【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ86【万引】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです
こんなことがあった!どうしようってお悩みから
実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。

>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。

★前スレ【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ85【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256301067/

★まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/

いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。

★その後いかがですか?in育児板★25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255759495/

関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その235★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256425267/

※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド10【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1255768889/
雑談スレ育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249191785/

身元特定を避ける為にフェイクは必要です。 必要ですが程々に。
2名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 23:14:14 ID:xJFEYsqy
>>1
3名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 23:45:11 ID:/AeTuAhF
                         ̄ ̄フ
                          /
                         (、__, ∞
       ∧___∧これは>>1乙じゃなくて
       ( ・∀・) チョウチョさんの軌跡だよ
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

4名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 23:49:47 ID:QNfFzi2D
5名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 01:56:04 ID:mhpRngK2
スレ立てお疲れ様です。
泥棒ママの話なのですが、友人達には話せないのでこちらでどうか吐き出させて下さい。
(声に出してしまうと泣きそうになってしまうので・・・)
解決済みではありますが、後味の良いものではないです。
今よろしいでしょうか?
長文なのでスレを跨ぐよりこちらにしようと思うのですが。
6名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 01:59:46 ID:D56YoJPU
のーぷろぶれむ
頑張って投下しちゃって下さいな
7名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 01:59:56 ID:WQholuQ9
カモーン
8名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:08:21 ID:mhpRngK2
ありがとうございます。
長文且つこちらでは初めての書き込みなのでおかしい場所がありましたら
指摘していただけると幸いです。

先日恋人(Y)と近くのファミレスでお昼をとっていました。
その際自分のバッグがデート中に壊れ、お店に修理を頼んだ帰りだったため
私が持っていたのは某ブランドの小さな紙袋のみで
(よく見る紙袋なので取っ手部分に青いリボン目印代わりにつけてました)
その紙袋にお財布などをいれてました。

料理を注文した後、Yが仕事の電話で20分ほど席を外す(トイレへ)とのことで
一人になったのですが、通路を挟んで真向かいがドリンクバーだったため
不注意にも紙袋を席に置いたまま(それでもコートの下へ隠してます)
飲み物を取りにドリンクバーへ。

飲み物を入れていると自分の席あたりから布が地面に落ちる音がしたので
「あ、コートが床に落ちた!」
と思い、慌てて振り返るとなぜかテーブルの下でなく通路に落ちたコート。
そして椅子に置いていたはず紙袋を手にしたベビーカーを押した女性(A)が
足早にレジへ向かうところでした。

一瞬何が起こったのか分からず、呆然としてたのですが
レジ店員さんの「○○円になります」の声で我に返り
その女性のところへ行き、「その紙袋、私のでは・・・」
と紙袋を指差して声をかけようとするとAはびっくりするほど大きい声で

「ドロボーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」
と叫ばれてしまいました。
9名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:10:02 ID:mhpRngK2
最初何が起こったか分からず、呆然。
やっと数秒して自分が泥棒だと言われたのが分かったのですが
どうして自分が泥棒なのか分からず、やはり呆然。

奥から店員さんが出てきて、間に入って下さったんですが
Aが
「この人(私の事です)が自分の持っている紙袋をひったくろうとした。
 早く捕まえて警察へ連絡して。」
とまた大きい声で言い、「あーやだやだ。」と言いながらお店を出ようとしました。
とりあえず状況が把握できないながらも自分の紙袋が持っていかれる!ということは
分かったので、慌ててベビーカーに引っ掛けてある自分の紙袋を掴み
「私のですっ、中に財布がっ」
と必死にしゃがみこんで引きとめると店員さんから
「お話は奥で聞きます」
と強く手首を掴まれ、紙袋から手を外させようとされました。

少ないながらも他のお客さんがいて、その人たちが全員こっちを見ている状況で
もうどうしていいか分からないながらも、ここで離したら
絶対財布や小物が自分の手元に戻ってこないのは
本能で分かり、絶対手を離しませんでした。

このときは必死で分からなかったのですが、後から聞くと
大分お腹や足を蹴られるというか、壁に埋まってるものを引っ張るときに
足を壁にくっつけて踏ん張りますよね?あんな感じに足の裏で
紙袋から遠ざけようと何度もAに蹴られたようです。
10名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:11:39 ID:7RacczwM
支援したほうがいいかな?
11名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:16:56 ID:1haq+IQQ
支援支援
12名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:17:40 ID:mhpRngK2
>10
支援助かります、ありがとうございます^^

そんな騒動の中、電話を終えてYが戻ってきてくれました。
慌ててこっちへ来てくれ、店員から事情を聞こうとすると
Aがまた
「あんたの彼女がひったくりしてんのよおぉぉぉ!
 さっさと引き取って牢屋へいれろよ!!」
と叫び、今度は腕を蹴られてしまったため、あまりの痛さに
とうとう紙袋から手を外してしまい、その隙にAは外へ出て行こうとしました。

するとYが、ベビーカーをしっかり掴み、叫ぶわけではないんですが
店内全域に聞こえる声で
「分かりました。それなら警察を呼んでください。店員さんお願いします。
 来る間にとりあえず、その紙袋が貴女(A)のものであるか証明してください。
 まず何がその中に入ってますか。大きい声でどうぞ」

13名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:18:59 ID:mhpRngK2
静まりかえってしまった店内で
店員さんの「すみませんが奥で・・・」の控えめな声や
Aの「ひったくりの肩をもつのか・・・」の怒声には
全部「今は聞いているのはそれじゃない」とぶったぎり、回答を求めるY。

店長さんまで出てきてバックヤード?(関係者以外立ち入り禁止なところです)
へ促してたのですが
「この状況で奥へいったらここにいる人は全員○(私)が犯罪者と思いますよね?
 もし冤罪だったら謝罪だけでは許さないですけどいいですか?」
と言って拒否。
この間私はというと、Yが来てくれたことで気が緩んだのか
ずっと声を出さず、化粧してるにもかかわらず目をこすり
酷い顔で泣いてるだけorz
(この辺りのことは全然覚えておらず、
レジをしていらっしゃったバイトの方から教えて頂きました。)
14名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:20:30 ID:mhpRngK2
そして何度か押し問答の後、勝ち誇った声で
「見なさいよ、こどもの涎掛けが入ってるでしょ。その下に財布が入ってるわ。」
恐らく涎掛けは紙袋を盗んだ後、いれたのではと思われます。
しかし、どうみても私達には赤ん坊がいないので、やはり私がひったくりなんだと
皆が認識しそうになったと思います。
するとYが
「じゃあ俺もいいますね、その紙袋の中に財布とキーケースが入ってます。
 財布には○の名前が入った保険証、免許証が入っているので確認しましょう。
 もし財布の確認がダメならキーケースでいいです。△△(某ブランド名)の
 キーケースで、俺が持っている鍵と全く同じ鍵が二本ついてます。
 その鍵は俺のマンションと○のマンションの鍵なので貴女がもっているはずない」
と大きな声で断言。

そして、そばにいた店長さんに
「紙袋の中身を確認お願いします。
そして大きい声でその鍵が同じかそうでないか言って下さい。」
と要請しました。
15名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:22:25 ID:GdPECSG9
紫煙
16名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:22:47 ID:7RacczwM
時間が時間だからな…もいっちょ支援
17名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:25:11 ID:1haq+IQQ
彼氏かっこいいようらやましい!

支援支援
18名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:25:39 ID:mhpRngK2
店長さんはどうすればいいのか分からないのか、おろおろしていましたが
Yの「早くしてください」の声に紙袋へ手を伸ばしました。

Aは伸ばしてきた店長の手を叩き落とし
「お前までひったくりの肩をもつのか!!」
と言い、ガンとして紙袋の中身を確認させようとはしませんでした。

そんな中やっと警察の方が到着し、お店の方もYもほっと気がゆるんだようで
ベビーカーから手を離してしまいました。
するとAは勢いよく周りを押しのけ、
脱走→自動ドアへ突っ込む→思いのほかドアが頑丈だったため
ベビーカーごと反動でひっくり返る→それまでずっと静かだった赤ちゃんがぎゃん泣き
19名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:29:21 ID:GdPECSG9
ばいさる阻止
20名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:34:06 ID:8jxywHhq
@@@@
21名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:35:41 ID:LD9rMLD5
間違えて前スレをageてしまったので
支援がてらage
22名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:36:02 ID:mhpRngK2
Yが飛んでいった紙袋を警察の方にお願いして回収してもらい
そのまま中身を確認してもらい、Yが言ったとおり中から私の免許証や保険証
そして鍵が二つついたキーケースが出てきました。

Aはそのまま店内の人は見守る中、警察の方と一緒に病院に行った後、署へ連行。
もう一人後から来た警察の方に私達二人も同行を求められましたが、
私がパニックで泣くばかりで役に立たなかったため
お店の奥で、私は少し休むことになりYのみが同行しました。
(前述のいろいろ教えてくれたアルバイトの方に付き添ってもらいました)
23名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:37:36 ID:Wa+d0u1O
@@@@
24名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:37:51 ID:D5wMf5No
彼氏頼りになるね支援
25名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:38:47 ID:7RacczwM
免許や保険証まで盗られるところだったのか…
取り返せてよかった。
26名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:40:08 ID:W3cr8hOp
住所付きの鍵盗まれたら面倒なことになるね。
27名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:44:13 ID:vdww7GR0
支援
28名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:48:10 ID:W5iv0LNe
C
29名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:51:15 ID:I2Os+mkP
だめだ
寝るから最後まで書いてくれよ
おやすみ
30名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:52:27 ID:Dfk5qfkx
眠れなくなりそう支援。
31スレ86−5:2009/10/29(木) 02:53:29 ID:mhpRngK2
すみません、ノートから貼り付けるだけ貼り付けてずっと名前を
書いて無かったですね。8.9.12.13.14.18.22です。


これで最後です。
Yが帰ってきて、「全部終わったから帰ろう」といわれたときには
多分人には見せられないほど号泣した気がします。
しかも号泣中、意識を無くしてしまい救急車で運ばれてしまうことにorz
ここで言っても仕方ないのですが本当にお店にはご迷惑をかけてしまいました。

目を覚ますと付き添いのアルバイトの方とYと警察の方がいました。
結果的にAは窃盗ではなく強盗?として処理されるそうです。
(もっと難しい言い方をされたはずなのですがすみません、覚えてません)
私を引き離すためにお腹を蹴った際、子宮が少し傷付いてしまい
救急車に運ばれた際、出血したのを医師が重く見て警察に報告したからだそうです。

なんだか当事者ではありますが、自分は本当になんにもしなくて
しかも殆ど修羅場は伝聞なのでYがかっこよすぎな気がしますが・・・
余談ではありますがこれだけYが冷静だったのは
本人曰く「東京の満員電車にのる男は痴漢冤罪対策で否が応でもこんな風になる」
のだそうです。
長文にお付き合いほんとうにありがとうございました。
医師から子宮への損傷は問題ない、妊娠は十分可能とのお墨付きを頂いたので
厄払いも兼ねての書き込みでした^^
32名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:53:29 ID:vdww7GR0
書き込みは逃げないから寝ることにする。
スレの最初だから落ちることもないだろうし。
33名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:57:59 ID:cc/+2cUE
恐ろしいわ
34名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 03:01:18 ID:GdPECSG9
>>5

強盗致傷罪
無期又は6年以上の懲役

泥終わったな
35名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 03:02:54 ID:Wa+d0u1O
頼りになる素敵な彼で羨ましい。
スレ86−5さんお大事に…
36名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 03:15:58 ID:mCcQUVQS
今だったら裁判員対象になるわけか。
相場なら懲役2年6月執行猶予5年ってとこかな。
37名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 03:20:23 ID:FFiA+P4S
>>5さん
超乙でした。

…前スレの少額訴訟奥やデジカメ奥、それに86ー5さんの報告を読んでてゾッとした・・・。これが日本で起きているなんて信じたくない…。
38名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 06:59:19 ID:1PS3fxDb
>>5さん

>>本人曰く「東京の満員電車にのる男は痴漢冤罪対策で否が応でもこんな風になる」
>>のだそうです。
ご謙遜ですね。頼りになる彼がうらやましいです。
体お大事に。そして彼と末永くお幸せに。
39名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 07:00:31 ID:xN9iTnlq
>>8
心の底から乙でした。彼氏と幸せにね!
そんな修羅場でベビカひっくり返るまで静かってどれだけ場慣れしてんだその赤ちゃん…

少しスレチごめんだけど、
職場でクレーマーDQNヤンママに怒鳴られて蹴られたことがある。
赤ちゃんは母親のキンキンの罵声きいてもニコニコしてるんだよね…
ヤンキーは抱っこしたまま見事な回し蹴りと、キイキイと凄い怒鳴り声。
「仕事できんのなら死ね、今すぐ死ねアホ」
(無理をお断りした)とかもんのすごい内容だけど赤ちゃんニッコニコ。
ちなみにDQN家はチンピラに毛が生えた位の893。
可愛いあの娘もこれからDQN英才教育されて行くんだろうなと暗い気持ちになった。

対峙したときは興奮してあのアホが、と思って周りに話まくったけど、
その後報告書上げるのに言われた事とか思いだして文章にしたら
変に気持ちが整理されて、怖くなって泣けてきた。

しばらく辛いかもしれないけど、いつか笑い話にできるようになるからね。

40名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 07:26:57 ID:HxZplymo
少しどころかすべてスレチ
41名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 08:05:42 ID:CJYGxjrn
いちいち噛み付かんでも
42名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 08:08:27 ID:B9OXMnFz
今さらだけど、
前スレ>>1000GJです。

全スレ住人の願いかと。
43名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 08:32:55 ID:p7LmmD7U
>>5
乙でした
相手の旦那さんからの謝罪とか無かったのか

こういうのは名誉毀損入るのかな
44名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 08:51:18 ID:qmyjdb73
思うんだけど・・・

これ、Aはここ読んでて知恵つけてないか?
声かけられたらドロボー!ってさけぶとか、中身確認のために自分のもの入れるとか。

いや、ここ以外に「泥サー」とかサイトがあったりするのかもしれないけどw
45名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 09:08:23 ID:9on2Om11
でもバッグ盗んだら、財布の中に免許証とか、車のキーとか入ってて
すぐバレそうなもんなのによく盗もうとするね。
まぁ店出てから、個人が特定できそうなもんを処分するつもりだったかもしれないけど。
46名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 09:36:33 ID:w83BsmM3
子宮に傷がつくほど蹴り入れるって……
同じ女だと思いたくないわ。
85-5さん本当に乙。
これからは穏やかに過ごせるといいね。お大事に。
47名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 09:38:18 ID:w83BsmM3
86-5さんでしたね。失礼しました。
48名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 10:37:37 ID:muGdE+fB
つーか、このファミレスクソだろ。事実確認もろくにしないで。
ファミレスの店名出してほしい。利用したくないから。
49名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 10:42:28 ID:FSNT55Ua
今回は財布なんてバレバレな物が入った紙袋だから、
確認さえすれば誤解は解けるだろうけど、
前にもあった電車の中で傘をすっと持ってかれそうになった時とかは、
先にドロボーって言った方が勝ちっぽくて怖い。
自分の物って証明できないとマジで泥棒扱いされそうだ。
50名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 10:56:50 ID:2IniRzKP
自分の名前か、印書けばいいんじゃ?
ブランドだろうが一点ものだろうがやりようはいくらでもあると思うけど。
お間違えでは?の後の態度次第では即ドロボー!
ドロボーはおまえじゃ盗人猛々しい!
窃盗と名誉棄損で訴えるぞ!と
大声で叫ぶしかないな…。
51名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 10:57:23 ID:WFMO2AHi
つ【記名】

少し前に新しい傘を買った時、このスレのことを思い出したんで
家に帰ってから速攻で記名した。
まぁ気休め程度だけど、何もしないよりはマシ。
52名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 11:01:24 ID:SdwxG1FY
この間、公園で近所の泥ママに姉から譲ってもらったベビーカー盗まれそうになったよ…orz
だが、うちのベビーカーは、姉が盗難に遭いかけた経験に基づいて
的確なアドバイスをしてくれたおかげで
譲ってもらった時から一見しても分からないようなところ数箇所に油性マジックでと記名済みだし
ベルトの裏には目立つ水色の糸を数箇所縫いつけて置いてあるので
あっさりうちのベビーカーであることを証明できた。
他のママたちの前で泥ママには大恥かいていただきました。

ありがとう姉ちゃん、おかげでベビーカーは無事だったよ。
話を聞いたときはそこまでやるか?と思ったけど、姉ちゃんの言うことは正しかったよ…。

しかし、昨日、姑ネットワークで泥ママの犯罪を知った泥ママ姑と泥ママ旦那が
菓子折り持って謝罪に来たのだが、本人は赤の世話を理由にして来なかった。
…反省してねーなありゃ。
53名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 11:37:56 ID:3/EqMOXB
旦那と姑がまともでまだよかった・・・と思うべきかも

一家総出でとんでもないのもいるから・・・
54名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 11:53:45 ID:geK+Jl8W
>>53
ソースは2chですかw
55名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 12:05:44 ID:j7tZiHko
>>52
…あなたのお姉さん、2ちゃんに書き込みしてないかな?

病院だか検診で記名びっしりのベビーカー盗られそうになったって書き込み読んだ覚えがある。
確かその人も妹にベビーカー譲ったって書いてたはず。
56名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 12:23:37 ID:ccnqbWq9
>>48
たしかにファミレス糞だな。

店側からはちゃんと謝罪はあった?
まだなら本部にクレーム入れたほうがいい。

こういった場合泥ママがかばんを間違えたか5さんの勘違いかもと考えて、あくまでも
揉め事で店の雰囲気を悪くしないために双方をバックヤードに連れていくべきだろうに。

これでおめおめと泥ママ逃走して、5さんに不当な汚名や家に泥被害が…となったら、
本部を巻き込む訴訟問題にもなりかねないだろうに。
57名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 12:50:03 ID:R1T2Unr7
>>55
これか
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/793.html
たしかにいろいろ合致するな。
58スレ86−5:2009/10/29(木) 13:06:12 ID:mhpRngK2
こんにちは、沢山の労わりの言葉本当にありがとうございます。
紙袋女です。なにやら嬉しくてまたお邪魔してしまいました。
今は簡単な質問だけ答えて、夜に「その後スレ」を探して、後日談というか
Yからあの後どうなったか教えてもらったので投稿させてください。

>ファミレスからの謝罪
Yが一人で署へ行き、私一人になった時に謝罪はありました。
今回の御代はいりません、とも言われ素直に感謝してたんですが
そういえば注文するだけして食べてない。。。
Yが戻ってきたとき、店長さんと何か話してたみたいなので
聞いておきます。

>A家族からの謝罪
この事件から今まで私のほうにはありません。
ただこれは私の方の事情もありまして
事件直後は身体の異常だけだったのですが
少しずつ金髪+若い女性を見るだけで嘔吐して気絶してしまったり
事件のことを話題にするだけで大声を出して遮り、頭を振りまくるという
奇行をし始めるようになったので恐らく
「こいつはやばい」と思われてA家族との面会が出来なかったのではと思います。
(今はもうこの奇行はない・・・はずです・汗)

>店名を教えて
これは甘いと思われるかもしれませんが伏せさせて下さい。
なぜなら付き添ってくれたアルバイトの方が本当に良くして下さった事と
この店舗の印象だけでチェーン全部が悪く思われるのも本意ではないので・・
本当にすみません。

それではこちらのスレでは報告終わらせて頂きます。
昨夜から長々と失礼致しました。
前スレ1000がいつか叶いますように。
59名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 13:23:54 ID:V7NGB5TV
>>58
A家族に会ってウソでも良いから大声を出して頭を振りまくってくると良いよ。
特別大げさにね。

怪我みたいな傷は時間が経てば治るだろうと素人考えでも予測はつくが、
精神的なダメージが及ぼした結果は、相手が『どのくらいひどいのか』見当がつかない分、
戸惑いも大きい。言葉で罵ったりたしなめるより効果が絶大だよ。
60名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 13:28:05 ID:QZ0N54Kz
>>59
下品だよ。
なんでそんなセカンドレイプみたいなことさせようとするんだか。
61名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:05:35 ID:tPO3PLVn
>>59
アホだなあ。
そんなことしても泥家族が
「元からおかしかったんだろう。だから濡れ衣着せられたに違いない」
とか明後日の方向に話を持っていったらどうするのさ。
医師にかかってるだろうから診断書あれば済む話でしょう。
62名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:06:01 ID:0EV/IVEe
泥家族と会う必要ないよ。
また思い出して精神的苦痛が蘇ったら大変だからね。
折角精神的に安定して来たんだから、このまま静かに暮らす方がいい。

泥家族が謝罪したいと連絡来たなら、弁護士を間に入れて間接的接触で十分。
慰謝料請求すればいい。
63名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:06:08 ID:V7NGB5TV
セカンドプレイ?
実際、精神に異常を来している上に強盗未遂の被害者。
泥Aを野放しにしない為には徹底的に相手を追い詰める。
64名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:10:50 ID:K34TTiCg
>>58
病院で診断書貰って、Yに損害賠償を請求する。
謝罪の無いファミレスも慰謝料請求の対象にする。

とりあえずは弁護士に相談汁
65名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:11:40 ID:SdwxG1FY
ID:V7NGB5TV

…馬鹿じゃねーの?
66名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:15:38 ID:K34TTiCg
素で間違えたm()m

YじゃなくてA泥ね
67名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:19:39 ID:SdwxG1FY
あまりに変なレス見てしまったせいか、本来書くべき内容書き忘れました。

>57さんのまとめサイト…ビンゴでしたw
姉に確認取りましたので間違いないです。
68名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:20:05 ID:FSNT55Ua
>>61 いくら被害者でもそんな態度だったら、
どっちもどっちってなりそうだもんね。
まあ心配しなくても文章もしっかりしてるし、
頼もしい彼もついてるのでそんな事はしないから大丈夫だよ。
69名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:21:56 ID:anDQeOk4
>>63
バカじゃねえの?
70名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:29:03 ID:geK+Jl8W
>>63
ホームラン級の馬鹿ですねw
頭の中でしか物事を考えられないくせに知識もない、とw
71名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:30:13 ID:VKTQrJ35
盗撮と言えば、父親で他のお母さんを撮ってる奴いるから注意
72名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:32:42 ID:OqHXLKT3
なんで誰も>>63の「セカンド プ レ イ 」に突っ込まないの?
73名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:41:58 ID:LCSXBG3W
>>63
Aのどこが野放しなんだよ。
警察が強盗(致傷罪)にするって書いてあるだろうが。
セカンドプレイといい、ほんと低レベルの煽らーだな。
74名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:54:52 ID:0N8QszRl
>>72 ヒント:お前の読解力
75名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 14:55:51 ID:CoPu6uCb
このスレ950踏んだ人が立ててるのみたことない
規制やらなんやらで
76名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 15:09:16 ID:qmyjdb73
読解力で乗り越えられ・・・ 難しいプレイだなこれは。
77名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 15:13:07 ID:K34TTiCg
>>67
狙われやすいベビーカーってあるのかね?
どんな姉と妹と続いて狙われたベビーカーが気になった
78名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 15:21:06 ID:I2Os+mkP
まとめもう更新されてるw早過ぎだろw
79名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 15:40:24 ID:xNzUKsa6
>>77
マクとかじゃないの?
それか、最近「デコベビカ」が流行ってるらしいから
綺麗にデコられてるやつとか。
8067:2009/10/29(木) 15:41:25 ID:SdwxG1FY
>>77
CHICCO(キッコ)のベビーカーです。
姉が言うにはもうだいぶ前のモデルで(2004年購入)
トイザらス限定モデル?だったか販売?だったらかしいので
今もまだ売っているのかは不明ですが…。
結構ごつくて頑丈で、たたんでもちょっと置き場所は取りますが重宝してます。

うちには三姉妹の末っ子の妹がもうひとりいるのですが
もし子供が生まれることになっても譲らないほうがいいのだろうか…。

まとめサイトの更新の早さに吹きました。
81名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 16:00:14 ID:vgpRBDcX
CHICCO!
私も使ってるよ。
走行も安定してて頑丈なんだよね。
スーパーでキャラカートがぶつかってきたときも負けなかった。
重いのと場所とるのさえ我慢すれば、
コストパフォーマンスもいいし、気に入ってる。
しかし、狙われるんだね・・・
気を付けよう。
82名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 16:16:35 ID:p7LmmD7U
まださらに妹いるのか!?
是非とも三代?に渡って泥撃退して欲しいw


キッコってトイザらス限定だったのか
元トイザらス店員で大型商品担当だったがぜんぜん知らんかった
83名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 16:42:51 ID:im0+Jyap
昨日スーパーで泥ママに遭遇したw被害はなし
サッカーで食料品つめて店出たところで、トイレットペーパー買うの忘れたのに気付いた。
買い物袋もったまま、外に積んである12ロールを持ってきて、
再度店入る前に財布だそうと思ってしばしアスファルトにおいておいたら、
子供連れた40くらいのママがすれ違いザマほんとに自然にスーッとw
同じの欲しかったのかな?と見送ったらそのままスタスタ駐輪場にいっちゃうからびっくりして
私が「えーっ会計してないんだけど!?」っていったら、
近くで品出ししてた店員さんそれ聞いて猛ダッシュ、もめる泥ママと店員
ふぁびょってたけど店員と私服のおばちゃんにお子さんと一緒に店の中に連れてかれたよ
なんか気が削がれてペーパーは別のとこで買った

しかしかさばるの分かるけど、店の外に商品積むのって危険だと思うんだけどどうなんだろ?
車で横に乗り付けてバーッと盗られたらどうするのかといつも思う
84名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 17:21:12 ID:FytVhh3F
>>83
うちの近所のお店では、店外に積み上げている場所に目立つように
防犯カメラ設置して、店内のテレビにつないでカメラ映像を流す。
万引きしたら即警察通報とのポスター有り。
実際盗まれたら、防犯カメラの映像をプリントし、店内外に張り出す。
とやっていた。

85名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 17:34:49 ID:BDX6ZS5n
だよね。
盗人の悪行は世間にどんどん晒すべし。
人権とかプライバシーとかどの口が言うのかと。
悪人に人権はない!ってのは普通の人間の総意。
86名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 17:59:20 ID:K34TTiCg
>>80
我が家もCHICCOだよ。
今まで泥やクレクレに遭遇していないけど、
見えないところに名前一杯書いておくとします。
87名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 21:54:12 ID:LRxgyZOt
今日の2ちゃんねるはどこも書き込みが少ないな
88名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 21:59:07 ID:0OU2/bpw
>>87
岡田屋さんの削除依頼関連で大規模規制がかかってるらしい。
89名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 22:50:03 ID:s0nFYsdH
ういっす規制中っす。
ビッパーのせいで3ヶ月コースらしいっす。
90名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 23:23:54 ID:6Zw3alz5
>>86
耳に書くのも忘れないでね。
91名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 23:30:17 ID:y5VK+EQ0
何で見えないトコにしか名前書かないの?
盗られてから、自分の物だとわかるようにするんじゃなくて
盗っても無駄ですって泥にわかるように
見えるところに名前書けばいいのに。

先日、ママ友が子供に持たせてた鞄を盗られた。
中のタグと底に名前が書いてあるから
見つけて確認したらわかるのに、とボヤいてた。

うちは子の持ち物には、名前を書くかマークをつける。
中はもちろん、外から見える場所にも。
他のママさんからは「これなら○○ちゃん(娘)のって一目でわかるね」と言われる。
盗られないための対策が大切だと思う。
92名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 23:33:33 ID:pL4CHihU
泥発覚して、表だったところの名前を削るだの消すだのされて名前を上書きされたりしたときに、
「実はここにも書いてあったのよ! うちの名前!」
っていう動かぬ証拠のために、見えないところにも書くんじゃないのかな。
見える所には言わずもがなでさ。
93名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 23:34:12 ID:KnY3KLze
見えるところには書かないとは誰も書いてない
94名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 23:34:45 ID:NdT1TJzq
やっぱりおからだったんだ。
昼間の某実況はいつものメンバーの半数くらいがあく禁くらって避難所行きだったよ。
95名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 23:57:33 ID:nH44aA+G
このご時世、見えるところに子供の名前なんて書けない
96名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 00:02:12 ID:dNC7SQLC
泥 『○○美ちゃん!お母さんが大変よ!一緒にいきましょ!』


…その後、○○美ちゃんを見た者はいない。
97名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 00:31:33 ID:NCtee7e0
このスレの>>5さんがその後に来てるよー
98名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 01:29:26 ID:vyggDjtA
>>97
dクス
99名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 04:33:33 ID:mc3D1MtM
このスレって同じ人がえんえんとネタを書いてるだけなんだね

http://d.hatena.ne.jp/hagex/200910から来たんだよ
デジカメ泥棒の文章に見覚えがあって
同人板の合宿スレでネタを書いてた人だよね
100名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 05:21:32 ID:KbPNhoCf
>>99 ねーねー そんなの得意気に貼っちゃって、恥ずかしくないの?
101名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 05:34:38 ID:8KT8gbGr
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「このスレって同じ人がえんえんとネタを書いてるだけなんだね」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
102名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 08:28:00 ID:muCIj6O5
>>99
言わずもがなのことを。
103名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 09:09:14 ID:wCfBHuyz
>83
その泥は83さんがトイレットペーパーも既に会計をすませたんだろうと
勘違いして盗もうとしたのか。
店から見れば立派に万引き。
83さんが共犯者に仕立てられなくて良かったよね。
104名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 09:36:29 ID:Y1C0PaXc
泥の中では別なのかな。
人が会計したものを盗むのと、
店の商品を万引きするの。
どっちも泥で犯罪なのは同じなのに。
105名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 09:57:29 ID:lOnBCOvA
>>104
誰かがお金を払ったのなら、その人が私にくれるのは当たり前、うちは困ってるんだし!
お互い様でしょ、そしたら犯罪じゃないよね?ミャハ☆彡
みたいな感じなのかなぁ。
106名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 10:20:20 ID:xnKwaDkz
CHICCOがシッコに見えていかん
107名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 10:55:31 ID:HarUyIqs
どうしても松岡きっこを思い出してしまい、
選択肢から外してしまった。

AとAファミリーに前科はないんだろか。
108名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 13:44:44 ID:0zaqejvN
>>107
それ 関係あるの?
どうしても言わなきゃいけない事?
109名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 14:08:29 ID:QN2PuBZU
便所の壁なんだから落書きにいちいち文句言うな
110名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 15:13:12 ID:C5wdHPcp
同じ職場の中学生の子を持つAさん。
Aさんのご両親は893らしい。
そんなことを恥ずかしげも無く公言する時点で('A`)なんだけど
「うちの子が自転車パクって来た」とか「工事現場の赤いコーン持って帰ってきた」とか
誇らしげに言うように。
自転車に至っては
「最初に鍵だけ盗んできたけど、自転車もないと意味ないからって持ってこさせた」らしい。
ウワーもうドン引き。
こういうことを悪いことだと思わない大人がいるんだね。
そしてその子供も幼少時から英才教育を受けてるから、エリート中のエリートに。
職場でも若いバイトの子に対して平気で嫌がらせとかするし、頭ん中が
「悪いことでも平気でできちゃう私かっこいい」って中学生的思想で止まってんのかな。
111名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 15:16:59 ID:fd2mp/FD
>>110
前科が箔と考えるタイプだったりして。
でも、ご両親は893でなくて超最下部の単なる構成員の気がする。
112名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 16:40:32 ID:ZhfSCzkL
いたなー、同級生に「俺の親父はヤクザなんだぜ」って子。
でも実際は見かけだけで、構成員ですらないただの無職のチンピラだったw
113名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 18:14:45 ID:nRZzi2ps
893は自ら893と名乗りません。

それから最近は素人の方がタチ悪いです。
114名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 18:30:07 ID:Q9AdWibw
職場の人もなんでクビにしないのか?はやり逆怨みが面倒だから?
115名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 18:42:10 ID:G+UrLeNW
泥未遂撃退プラス退院記念に書きこみます!
時は10日前、場所は交通量の少ない信号付き交差点。
青信号を進んでたら、左から信号無視した車に体当たりくらった!
お約束のように相手が「私は青信号を進んでた、もし娘に何かあったらどうしてくれる!」と嘘ついてきたけど、「私の車、ドライブレコーダー付いてますよ」でバッサリ切り捨ててやった。
そして私が警察呼ぼうと電話してたら、相手が私の車の中を捜索してる!
ビックリして相手を車からたたき出し、警察来るまでレコーダー守り通して、泥未遂ママVS私の一戦は私の勝利で終わったよ。
116名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 18:52:32 ID:RwQ2wcB7
左からでよかったね。
右側からだったら無傷じゃ済まないよ。
と言っても衝撃でむち打ちが出てきたりしない?
117名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 19:32:31 ID:JaJyXEKI
>>116
>退院記念
118名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 19:33:36 ID:M3Wv2Z15
>>115
ぶつけられた上に車内まで荒らされるとは…激しく乙
119名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 20:23:38 ID:Rg+o/BuU
>>115
YOU WIN!!
120名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 20:23:42 ID:G+UrLeNW
あ、鞭打ちにはなってないですよ。
入院は警察来た瞬間から気が緩んだのかお腹が張ってしまって。
赤ちゃん無事でよかった。
反省事項としては、切り札は最後まであかさない事。
ドライブレコーダーの事話さなかったら、車内荒らされる事なかったんだから。
そのあたり、旦那に〆られました。
121名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 20:39:40 ID:UaGp7yO7
妊婦さんか!
本当に無事でよかった。貴女も赤ちゃんも。
122名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 20:41:34 ID:rnr6gyoI
>>120
妊婦さんだったの。
赤ちゃん無事でよかった。
二重の意味で乙。
123名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 20:45:15 ID:UJQzL/fv
>>120
うわ、妊婦さんなんだ(;°Д°)
母子共に無事でほんと良かった。一歩間違えてたら…

これから冷えるので、お身体ご自愛ください。
124名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 21:47:48 ID:8m5vzLM3
>>120
今妊娠何ヶ月かわからないけど、暴力振るわれなくて良かったです
基地外みたいな人って妊婦相手でも何するかわからないから気をつけて下さいね
125名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 22:12:03 ID:UmUUk3ev
>>120
乙でした
ドライブレコーダーいいね
126名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 22:20:13 ID:G+UrLeNW
皆さん、ありがとう。
現在7ヶ月、これ以上事件起きないように気をつけます。
ほんと、左からの衝突で助かりました。
右から衝突されてたら死んでたんじゃないかってくらい車ベッコリなってましたから。
127名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:40:29 ID:ayXcDLex
ここでは散々既出な話かもしれないけどこの間あった話をひとつ。

 粗相してしまって服を汚してしまい、友人に服を借りることに。
それで服を洗濯して、他に手ごろなものがなかったので某ブランドのロゴの入ったちょっと大きめの袋に入れて持っていった。
 
 途中手土産を買いにスーパーに寄り、会計を済ませ、袋詰めをしようと思い服の入った紙袋を台に置いた。
すると「あっその袋○○○(ブランド名)よね?!」と、ベビーカーを連れた30後半くらいの女性がいきなり声をかけてきた。




128名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:43:09 ID:NQ+h44s6
しえん
129名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:45:40 ID:hwjyTdtn
帳面使って☆しえん
130名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:48:52 ID:h3s0y+DQ
ベビーは連れるが、ベビーカーは連れない。
131名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:49:47 ID:h3s0y+DQ
いやーん、アテクシDQですわ
132名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:51:04 ID:ayXcDLex
「ええそうです」とだけ答えて袋詰めを終え帰ろうとするとその女性が通せんぼ。

「○○○っていいわよね〜」

「旦那にあそこのスーツ作ってあげたい」

「その袋には何が入っているの?スーツ?ネクタイ?あなたには必要ないから、
あたしがもらってあげる。そのほうがスーツも喜ぶはず」と、一方的にまくしたて、
ニコニコしながら私から袋を取り上げ、そのまま「××ちゃんよかったね〜☆」と、ベビーカーの赤ちゃんに話しかけて持って帰ろうとした。
133名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:53:15 ID:t5EUg+LB
wktk
134名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:56:28 ID:LmvIoIpL
しえん
135名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:56:46 ID:Ocf9jW5d
しえんしえん
136名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:58:35 ID:UCNHph4x
読みづらくなるから支援とか言う無駄な書き込みやめて!


137名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:58:51 ID:ayXcDLex
「ちょっとAさん!!あなたまたなの?!」と、見知らぬおばさんがその女性に向かって叫んだ。

それまで何が起きたのか分からず、ポカーンとしていた私。
 その声で「あっ今すごいヤバイ状況にいるんだ」と認識した。
 
おばさんは私たちに駆け寄り、
「Aさんだめでしょう。この袋はこの方のものでしょ。」と、さっきとは打って変わって
諭すような優しい口調でその女性に話しかける。

 しかし、その女性は「違うのBさん(おばさん)これは私の袋。この中にはうちの旦那のためにあつらえたスーツがあるの。
なのにこの女が横取りした!!」と、いきなり私につかみかかってきた。
138名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:59:43 ID:fHhYTaYd
sien
139名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:00:15 ID:Ocf9jW5d
@@@@
140名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:01:55 ID:GApTNPTk
基地外ってこういうのを指す言葉なんだろうなぁ…恐ろしい…
141名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:05:06 ID:T6ghgtMi
>>136
連投規制があるから支援は必要。
初心者はすっこんでろ。
142名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:05:47 ID:ooi0xgCx
あ、sage忘れてました。すみません。

 
 すぐにおばさんや周りにいた人がAを止めてくれたが私はAに髪を引っ張られて、さらにあちこち引っかかれた。
Aは、「離して!!これは私の!!」と大暴れ。

その拍子にAはベビーカーに激しくぶつかりベビーカーが倒れ、人形が飛び出してきた。

さっきまでずっと赤ちゃんだと思っていたのは実は人形だった。
(私が話しかけられたときベビーカーの正面は私から死角になっていた)
143名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:06:47 ID:Ocf9jW5d
それ手癖が悪いって言うよりメンヘr
144名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:07:02 ID:KlZDWg57
しえん
145名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:08:16 ID:GkDwwDmz
あっちゃー、そのテの人だったか…
146名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:10:13 ID:I+viqHCB
なにそれこわい
147名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:11:08 ID:ifHtVLGm
私怨

それは単に強盗傷害
148赤ちゃん人形 ◆xU5Yvq/b7I :2009/10/31(土) 00:11:45 ID:ooi0xgCx
遅くなりましたが鳥つけときます。

Aは「××ちゃんが動かない!!どうしてくれる!!」と私に詰め寄ってきた。
おばさんが、私とAの間に割って入り、

「だいじょうぶよ。××ちゃんは寝ているだけよ。・・・・ほら、だいじょうぶぐっすり寝ているだけ。
ね??ちょっとあなた疲れているのね。その袋はこの方のものよ。
あなた私に旦那さんのスーツ預けたじゃない。忘れたの??
あとで届けてあげるから、先におうちに帰って休みなさい。」と、Aを促し帰宅させた。

Aは、「そうだったの。Bさん後で来てね。」とさっきまでの表情が一変。
またニコニコしてそのままベビーカーを押してスーパーを後にした。
149名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:13:25 ID:LakilOGE
手癖の悪い人が若年性痴呆症になったみたいなイメージ?
150名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:14:23 ID:brXQvPNS
子どもをなくした母親だったとか?
151名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:16:58 ID:XCEAcmmC
こわい…
152名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:18:05 ID:jJcQ64Jr
こ、こわい…
たしかに泥というよりメンヘr
153名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:18:30 ID:x0xDzH7k
怖い…
紫煙
154名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:22:03 ID:oS25UX2e
以前にこのスレでみた
花束盗られた相手みたいだな…
こえええ
155赤ちゃん人形 ◆xU5Yvq/b7I :2009/10/31(土) 00:22:57 ID:ooi0xgCx
Aがいなくなったあと、何が起きたかわけがわからない私におばさんはAの話をしてくれた。
 おばさんの話によるとAは、スーパーの近くにあるアパートにひとりで住んでいておばさんはAの部屋のお隣さん。
以前は結婚していて子供もいたそうなのだが、育児ノイローゼに。

 旦那さんも仕事が忙しく、理解がなかったためAはどんどん追い詰められて行動をエスカレート。
道行く人にいきなり話しかけて罵倒したり、物を奪って逃げようとしたり。
他人の家のポストをあさって郵便物を持っていったりなどなど。
 あげくの果てに生まれたばかりの娘に虐待をしたため、これが決定打となり、

旦那は娘共々実家に帰り、離婚。
 それからさらに病んでいき、娘の乗っていたベビーカーに人形をのせ、近所をうろうろ。
156名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:24:39 ID:Nib9cwiS
うわぁ…支援
157名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:24:49 ID:I5wSHJgI
旦那が屑すぎ。
158赤ちゃん人形 ◆xU5Yvq/b7I :2009/10/31(土) 00:30:20 ID:ooi0xgCx
旦那や娘につながりのあるものを見つけると、異様な執着を示して何度もトラブルになったらしい。
 以前、旦那さんに髪型が似ていた男性が女性を連れて歩いているのを見つけて、「泥棒猫!」とその女性に飛びかかっていったり、

娘に着せていた服に似た色の服を身に着けた赤ちゃんを「××ちゃん!!」と、
自分の娘と思い込み、連れ去ろうとしたりとか。

 普通ならとっくに捕まっているんだろうけど、まあ状況が状況だし、
未遂が多く、取り返しのつかない事態を引き起こしていないというのもあったらしく、大目に見られていた。

159名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:32:26 ID:GkDwwDmz
いや未遂でも十分怖いからそれ…

檻付きの病院に入れられないのかそのメンヘラ女。
160名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:32:53 ID:LakilOGE
まだ続くんだね。怖い怖い。
161名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:34:04 ID:oS25UX2e
気の毒だけど迷惑な…
支援
162名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:34:35 ID:fKD3KeQd
取り返しのつかない事態を引き起こしてたとしても、
心神耗弱により無罪なんだろうな
163名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:35:17 ID:OOj2Nf45
もしもAが天涯孤独の場合って行政が檻付きに入れることとかって出来るの?
未遂でも、野放しはいかんと思う。
164赤ちゃん人形 ◆xU5Yvq/b7I :2009/10/31(土) 00:39:48 ID:ooi0xgCx
身寄りもなく、主に近所の人が何かと気にかけていたがそれにも限界があり、
 そろそろ病院に入れたらどうかと近所の人同士で話していた矢先に今回の出来事。

 自分の娘のように思っていて、仏心を出してついつい甘やかしていたが今日私につかみかかるところを見て、
もし自分がいなくなったらAがよそ様に迷惑をかけ続けるのを止めてやる人間がいなくなる。
このまま野放しにするよりは・・・・と、病院を探す決意を固めた。と、最後泣きながらおばさんが語ってくれた。
 
 スーパーを出るとき満面の笑みでベビーカーの人形に話しかけるAを思い出し、怖いのと同時に切なさを感じた。
ちょっとスレ違いかな。すみません。
165名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:42:29 ID:LakilOGE
身寄りもないってあるけど、親とかも亡くなってるってこと??
ここまで近所のおばさんが踏み込んでくることに違和感を覚える。
どちらにせよお疲れ様でした。
166名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:43:19 ID:M8heQDhn
血縁でもないのに、そこまで思ってくれてるおばさんがいて
Aはある意味幸せだな。
167名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 00:45:32 ID:GkDwwDmz
赤ちゃん人形さん心から乙でした。
こういうのってきちんと治療すれば良くなるものなんかな?
近所にこういう人が野放しにされてるのってすごく怖いと思う。
良い病院が見つかるように祈っておこう。
168名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 01:56:36 ID:pCiTC+1y
鉄格子付きの精神病院って必要だよなあ。
169名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 04:31:57 ID:qaHIfM+S
乙だけど、みんな救われない話だな…一番酷いのはA旦那の家庭のないがしろっぷり
そんな状態で、娘に十分な愛情を注げられてるのか甚だ疑問だ

今回の事件を期にAが健康な心を取り戻せるよう祈るよ
170名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 08:10:57 ID:Ql3jHR8J
>>169
でも、旦那は最後は「親として」はベターな選択をしたんじゃないか?
一番最悪は、「母親から子供を引き離すなんて」って言いつつ自分だけトンズラっていう。
正しいとかベストとは思えないが、子供の現在の成長を考えたら、まだしもベター。
でもって夫婦でなくなったら、後の治療の問題はA自身と周辺のことだしなぁ・・・
171名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 09:00:06 ID:Ef9DIgyu
>>170
確かにベターな選択だけど、妻に身寄りがないのを分かっていて
仕事が忙しいのを理由に妻の病気を放置、子供と共にトンズラだからなあ・・・。
最終的にはいいとこどりしてトンズラにも見える。
仮にも将来を誓い結婚したわけでしょ、お前の血は何色だと言ってやりたくもなるんじゃない?
172名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 10:15:53 ID:shCnWIwY
妻が基地害なのに、それでも添い遂げるのは無理でしょ。
ま、病院ぐらいは通わせてやれとは思うけど。
173名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 10:21:16 ID:2tlJvff9
>>171
条件によっては何もかもを選べないことはある。
誰もが南野洋子にはなれないし、長門裕之にもなれんだろう。
美談は珍しいからこそ美談になる。
174名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 10:23:23 ID:ODb+9j/i
>>173
南田洋子?南野陽子?
175名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 11:37:12 ID:dh+hFqFO
>>172
結婚前からキチ入ってたんならともかく
育児ノイローゼだったら夫にも責任あるんじゃないの?
自分が非協力的だったために妻がおかしくなったのに
基地害とは添い遂げられないって…

176名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 11:54:13 ID:2tlJvff9
>>175
ハッキリとした理由もわかんないのに、よくそこまで。
177名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 12:04:33 ID:mLKkm9LJ
又聞きの又聞きでそこまで言わんでも。
苦渋の決断だったのかもしれないし。
178名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 14:04:26 ID:KHP38NMq
そういや嫁さんから内臓(たぶん肝臓)移植してもらって元気になった旦那、
内臓取られたせいで嫁が体調崩して倒れたので、離婚して!って言い出したって話もあるな。
嫁はずっと移植は嫌だって言ってたのに旦那の両親兄弟、全員自分の体を傷付けるのは嫌だっていって
無理矢理、嫁を手術台へ押しやったそうだけど、勿論フォローなし。
179名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 14:12:52 ID:Ab2U4F7M
ここにいるのはママが多いから、育児ノイローゼになったという時点で旦那のフォローが無いとしてアウト。
さらに旦那がその後も放置って時点で、旦那が悪という印象になるのはしょうがない。

でもそこまで親身にしているおばさん、育児の相談に乗ってくれなかったのかね。
乗ってくれても自分を追い詰めてノイローゼになるタイプだったら、旦那も付き合い切れなかっただろうし。
精神を病んだ人を「かわいそうだからそっとしておこう」って間違いだよな。
本当にかわいそうに思うなら、早めに病院に連れて行く方がいい。
180名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 15:18:34 ID:zkLEQivT
>>178
図々しいスレでは腎臓取られて離婚された嫁の話があったな…
しかも腎臓取った旦那は新しく若い嫁もらったとか
181名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 16:01:36 ID:9Unupll1
身寄りがないし、その様子じゃまともに働けそうもないから、
生活費やアパートの家賃を元旦那が出しているとか……ないか。
182名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 16:13:17 ID:2tlJvff9
>>179
確定した情報でも何でもないのに、「しょうがない」はないだろうよ。
まさしくゲスパーだ。
183名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 17:36:48 ID:HRRU+/sE
この程度なら、ゲスパーでもなく普通に出てくる範囲の想像だと思うけど
184名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 17:40:10 ID:2tlJvff9
あのさ。

「でてくるかでてこないか」じゃなくて、「想像で相手を叩く」ってのはどうなんだと。
それがゲスパーの神髄なんじゃないかと。そういってるんだがわかんないの?

出てくるかででてこないかならゲスパーとはいわんよ。エスパーという(w
185名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 17:51:40 ID:xpQovPlP
今までずっとまともだった人が、育児ノイローゼになって
急に物を奪って逃げたり、ポスト荒らしたりするとも思えん。
元々盗癖もしくは集り癖があったけど、精神が更に病んで
こっそりやってたのが堂々とやるようになっただけのような気がする。
186名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 17:52:09 ID:jsAHeuVt
ここは女性が多いからそういう方向になるのはしょうがない
ってことだろ?
187名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 17:55:44 ID:2tlJvff9
>>186
人を叩くなら、自ずと品性というものが求められるところではないかな。
女性が多いからゲスパーしてもいいとかっつーのは、理由にはならんでしょうよ。
188名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 17:58:36 ID:jsAHeuVt
>>187
しょうがないは上段で、下段とは違うってわかってる?
189名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 18:05:04 ID:Ab2U4F7M
え、私誰か叩いたっけ?
190名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 18:08:49 ID:RAW9iW98
>>187
ID赤くするのはもう少し日本語の勉強してからにしてくれ
みんなバカの相手するほどヒマじゃない
191名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 18:16:42 ID:2tlJvff9
>>188
だから私もそういってるでしょうよ。
192名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 18:26:37 ID:M3acELK0
金色ブタ100個盗難、「返して」商店街悲鳴

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000601-yom-soci

10月31日16時7分配信 読売新聞
京都市山科区・旧東海道沿いの商店街「山科三条商店会」が、各店先に金色のブタの置物計250個を
並べてイベントを開催したところ、半月で100個が盗まれ、店主らを困惑させている。
大型店進出による衰退に歯止めをかける催しで、月内で終了するが、関係者は「盛り上がりに水を差す
ので、早く返して」と訴えている。
商店街は約20年前の130店舗から現在は48店舗に。活気を取り戻そうと、2004年から
毎年10月、カエルや猫などの置物を約1キロの間に並べ、形や状態が違う数個を探した人に、
自転車などが当たるくじの抽選券を渡しており、名物として定着してきた。
今年は、手のひらにのるサイズのブタ(幅6センチ、高さ7センチ、奥行き10センチ)の焼き物を
350個そろえ、31日まで開催。15日夜に250個を並べたが、翌朝に1個が消え、その後も数が
減り続けたという。



一体この中に何人のママが居たんだろうな。
193名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 18:31:13 ID:7NY7appV
ガラスケースとかに入れて自衛しないといけなくなるのか
194名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 18:31:15 ID:jsAHeuVt
>>191
へ??
195名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 22:59:03 ID:Tvbh3PMP
>>192
地元民だけど、去年は「もてなす君」っていう商店会のキャラだった。
どうやら毎年らしいorz
196名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 23:04:22 ID:O+fMtcqb
また平和な土日がきましたよっと
197名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 01:25:01 ID:GRcun1R1
泥棒なママ話。

色々あって産後に体を悪くして頻繁に大きな病院に通っていた頃、子供預かり所にいた我が子(乳児)を誘拐された。
そこは病院内の一施設だったんだけれど、数人の女性がただ見てるくらいで正直管理が甘かった。

犯人は精神科の患者さん(以下、泥)
自分の子を虐待して何もかも取り上げられ、旦那も去り、メンヘラ具合が悪化したそうで。
ごく普通に我が子のように連れて行ったので誘拐とは思わずいたらしいが、私が戻って発覚→パニック→捜索→近くの公園で発見。

なんと、泥は抱いた私の子にタバコの火を押しつけようとしている所だった。
私は無我夢中で突撃、タバコの火を二の腕で受けて子を取り返した。

子は無傷。
泥は施設へ。
病院はセキュリティー見直しして安全に。


親と夫を立て続けに亡くした、精神的なものから私の体調不良はきていたんだけど、この一件で
「この子を全力で守らなければ!」
と目が覚めた。

そんな我が子も親になり、私はおばあちゃんになった。

泥があれからどうなったのかは知らないが、どこかで心の平穏を取り戻せていたらいいなと思っている。
198名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 01:29:49 ID:uWWMLH9a
>>197
もう2,30年前の話ですか。
乙です。
199名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 02:40:02 ID:RO+h4ccG
夕方、近所のドラッグストアに買い物に行ったら、駐車場にパトカーが止まっていた
ちょうどパトから警察官が2人降りてくるところだったので、後に続いて店内に入った。
男性の店員が警官2人軽く頭を下げると、警官2人も軽く会釈をし
店員に続いてバックヤードに入っていった
(店舗は従業員専用の出入り口が無いタイプのつくり)

こうして今日も日本のいたるところで数千あるいは数百円と引き換えに
イロイロなものを失う人がいるんだなぁ、と思った。
200名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 03:33:02 ID:wrURT2So
>>199
どうやって犯人がママだってわかったの?
201名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 07:09:16 ID:ZiNg7JZi
見張ってたのでしょう
202名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 08:49:39 ID:5jA5Mykj
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|  こうして今日も日本のいたるところで数千あるいは数百円と引き換えに
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |  イロイロなものを失う人がいるんだなぁ、と思った。
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|
203名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 14:04:45 ID:au1if+kJ
暇だぁ
泥ママ適当にちゃねらん家行って、なんかやらかしてきて
お ね が い
204名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 14:24:12 ID:Y+B6abFh
泥ママ>>203家に凸していいってよ
205名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 14:41:11 ID:xJPxFn4g
ビッパ〜がなんかやって規制中なんだっけ
206名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 15:25:05 ID:zkycH8n7
最近こことセコケチ知ってずっとまとめ読んでたんだけど
ネタ:真実の割合って実のところどのくらいなんだろ
7:3(ネタが7ね)くらいと思いたいんだけど…
207名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 15:27:26 ID:CvKKsV2h
全部ネタだと思ってればいいじゃん
208名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 15:28:03 ID:5jA5Mykj
>>206
発端の話はともかく、「ああ、わたしもそうだった」系の話はほぼ100%ネタだろう。
209名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 15:36:17 ID:eOP5xKu+
読んでる方にとっては100%ネタなので、報告者にとってネタか真実かは関係ない
出されたご飯は残さず食べるぜ
210名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 15:48:14 ID:oG07SFVK
>>209
同じく。
2ちゃんなんだからネタかどうかは問題じゃない。
211名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 16:31:48 ID:678HGK7K
>>209
ですよね
むしろおかわりする勢いで食べるぐらいで
212名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 18:10:25 ID:GDAIYnpu
真実はいつもひとつ!
213名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 18:40:17 ID:HUcg5B5q
むしろ本当であったとしてもネタだと思いたい
214名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 21:05:03 ID:pjyq0QMG
それでもひとりのセコママや泥ママが
かぶって報告されてる例はあると思う
しでかして次の町へ〜の繰り返しで
そうでも思わんと、怖くてママ友作れない
215名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 21:16:17 ID:au1if+kJ
最近スーパーとか行くとwktkしてる自分がいる
216名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 21:18:48 ID:eXExVBlM
>>215
なか〜まw
wktkしながら買い物してる私が居る
217名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 21:48:06 ID:/Dy6sEuX
みんな毒されすぎw
ま、用心するにこしたことはないよね
218名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 07:45:39 ID:esx/7zMD
自分も大分毒されてきた
wktkと用心を兼ねて鞄や財布等の小物一式すべてに見えにくい所に名前とブラックライトペンでの名前書くようになったからな
役立つ日が来ないことを祈りつつもwktkしている自分がいる
219名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 08:46:18 ID:M5MvH0GA
その溢れんばかりのwktkオーラに用心して近づいてこないよw
220名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 10:35:42 ID:6hkA7VAm
UFOキャッチャーする時はマジックペン忘れずに
221名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:28:29 ID:x4AFQUDv
BOOKOFFで万引きっぽい捕り物見た事あるぜ
取り押さえられる時に棚のCD薙ぎ倒しながら倒れこんでたのを覚えてる
その時は泥ママどころか野郎だったけど、
こういう派手な捕り物をやらかす泥ママもきっといるんだろうな
222名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 13:03:02 ID:xykqJRYF
>>219
それはそれでいいことだw
223名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 13:21:00 ID:2j/dBhng
ネタというかなんというか。
以前、会計後に盗られた時は相手を捕まえて店員を呼んだよ。
財布に入れていたレシートとポイントカードを照会して荷物はこちらのものと確認できた。
相手の女は(連れていた)子供の前で泥棒扱いされて傷ついた。慰謝料をよこせなどど。

万引きの場合は店が被害者で被害届けは店が出すが
会計後の品物は所有権が購入者に移ってるから被害届けを出すかどうかはこちらが判断しろと。
基地外に関わりたくないから、もういいです、って逃げてきた。
店には自分の個人情報をこの女に教えたときは法的手段に訴える、と釘は刺しておいた。

たかだか30分の買い物がその後一時間あまりも拘束でHPを大きく削られたよ。
224名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 14:13:18 ID:5Oe92vwV
自分も毒されたよw
ブラックライトペンの購入を真剣に考えてる。あとは荷物の持ち去りを防ぐ為のチェーンと南京錠。おもりとして鉄アレイも考えてたんだけど凶器になりそうでヤメタ。
225名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 15:03:58 ID:hIRVTHtl
ブラックライトペン知らなかった
ちょっと高いけど、名前書くのに抵抗あるものに記名できていいな
近所の文房具屋さんとかで売ってるかな
ハンズ・ロフトあたりじゃないとない?
226名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 15:16:51 ID:9isBhLkJ
100均にもあるよ、ブラックライトペン
安いとインクが長持ちしないとかの落とし穴があるかどうかは分からないが。
227名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 15:44:45 ID:M5MvH0GA
ブラックライトを常に持ち歩かないと無意味なんだよね〜
あちこち名前を書いたはいいが、ライトいつも自宅の違う鞄の中で…意味ないw
ま、必要になったことないからいっか!
228名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 16:14:04 ID:ZQ1xGAb4
取る気を起こさないほどの極太マジックで記名しておけばおk
229名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 17:15:35 ID:n/qtpN2g
>>228
それはそれで
「なんでこんなに大きく名前書くのよ、勿体ない!」と騒ぐ
別の種類の人間を呼び寄せそうだ
230名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 17:18:27 ID:4yB1YIFQ
盗まれたものに名前書かれて「これ私のよ!」とか言われたら最悪だなぁ
231名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 17:37:28 ID:GTKye+fp
そこまでやられたらシモン照合もあるから
232名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 17:43:08 ID:iyk7GP/3
毎日毎日僕らは鉄板の。
233名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 17:47:53 ID:N6DHX7H6
俺のドリルは天を突くドリルですか?
234名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 18:56:16 ID:5Oe92vwV
>>230
そしたら「証明できるの?本当にあなたのならちゃんと証明しな」とでも言ってやればよい。それを拒んだら「やましいことがあるからできないんだ?」ってね。
235名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 19:00:31 ID:tp++SzLJ
>>234
それ、両方に言えるw
236名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 22:08:49 ID:HG0esolr
今日仕事帰りに寄ったスーパーで小銭入れ拾ったら
客のママさんに、泥棒扱いされたorz
プラスチック製の仕切りつき小銭入れ(底面にちゃんと店名付き)なのに
なんで「私のよ泥棒!」とか堂々と言えるんだ
信じられん
従業員もサッカー台にそんなの置き忘れないでくれー
237名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 22:16:08 ID:V2ya/3UJ
置いてる物はすべて「アタシのもの!!」
と言う人種が増えてる?
238名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 23:07:15 ID:6D9XYuiV
以前サイフを拾ったときに「あ、お財布落ちてる…」と呟いたら「あ、それ私のです
ありがとう」って2人の女性に言われたことがあったな。1人はおばさん、1人は子連れ
だった。
ちなみに後手に持って特徴を聞いたらどっちも当てられず、警備員立会いのもとで
中身を見たら若い男の免許が入ってたので無事持ち主のところに戻れましたとさ。
239名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 23:09:13 ID:SZQ6isp4
>>236
「それは私が拾うのよ、私の物になる予定のもの=私のものよ、泥棒!」

こういうことだな。
240名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 23:29:55 ID:hIRVTHtl
>>238
さらりと書いてるけどすんごい嫌な話だな…財布見つけても、決して口に出さず
届け出なければならないのか
241名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 23:31:28 ID:jVhe1ewj
>>236
私も先月スーパーで「生活費」と書かれたお金いり封筒を見つけて、店員に届けたよ。
見つけてしまった後に「うわー泥ママとか叫ばれたらどうしよう!!」とかドキドキしながら届けた。

結局「あ、そう」みたいな店員に名前も聞かれず。拍子抜けしたけどスレに毒されてるなあと実感したw
242名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 23:39:20 ID:mTw9bv0P
絶対店員が自分の物にしてるよ、それ、その態度w
243名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 00:10:12 ID:+StLCaKn
私も買ってこよ、ブラクラペン。
244名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 00:50:13 ID:dXwAkdiB
ライトも忘れずに
245名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 00:52:40 ID:zyAK2xd8
平成のはじめ頃の話
友人が駅で電車を待っていたら頭がアレなおじさんがぶつぶつ言いながらやってきた
で、その人が持っているお金をぶちまけてしまった
ぶちまけたのは小銭メインで千円札が一枚だった
で、おじさんが小銭を拾っている時、おばさんが千円札を拾って渡すのかなと思っていたらそのままポケットに入れて逃走
友人は唖然として見てたらしい

ここを見るようになって、こういうのは珍しいものじゃなかったのかと思い知った
246名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 01:13:40 ID:ZqnbMQd9
ずっと昔の話。大学生の頃。
ポッケに入れたままの裸の一万円札を落とした。
落として数秒、はっと気がついて振り向いたところ、
子づれのおばさんが拾って何のためらいもなくバックに入れた。

「それ私の…」と力なく言ったところ、
「何のことかしら」と平然と返され、
名前が書いてあるわけじゃなし、
自分のものと証明できる術が思いつかなくて
それ以上何も言えなくなってしまった。

今でも悔しいというか情けない気持ちがうずく。
以来、絶対に裸でお札はポッケに入れない。
247名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 05:07:25 ID:dXwAkdiB
このスレから学んだなら
シリアルナンバーを控えるべき
248名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 07:21:35 ID:68z/o40G
お金を財布に入れておけばもうちょっと状況は違ってたかもね
249名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 07:29:24 ID:Zey/L1R+
昔、道で二つに折りたたんだ千円を見つけた。
そのすぐ先には、同じく折りたたんだ千円が二枚落ちてた。
恐らく、作業員のおっちゃんがズボンの後ろポケットにでも入れてたんだろう。
交番に届けたら、半年たっても落とし主は現れなかった。

…裸銭落としたら、まず返ってこないので、高額の裸銭を持ち歩くのは絶対にやめよう。
250名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 07:42:24 ID:F++SiJx+
名前でも書いてない限り証拠は無いからな
251名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 08:35:23 ID:l5ZZgasF
最近シャチハタの押された紙幣があるのはその為かw
252名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 09:20:55 ID:j9S1WkPs
15年前実家の母(当時勤めてた)が東京駅八重洲口近くで
20万円入りの財布を拾って交番に届けた事がある。
母は権利放棄というかすぐ交番を出ようとしたが,おまわりさんが必死に
引き止めて熱心に名前を聞き出そうとしたらしく、
母が仕方なく自分の名字と職場の連絡先だけ教えたそう。
そんな母の職場に落とし主の男性がわざわざ
菓子折りと数万円分の商品券を持ってお礼に訪ねてきたのが数日後。
商品券は断乎として断り、菓子折りだけ気持よく受けとって職場の仲間に配った
母の評判が一気に上昇したと同僚の人から聞いた事ある。
当時はそれが普通だと思ってたけど、このスレ読んでふと思った。
母が財布を拾った場所に上のほうに登場したような輩が同時に居合わせたのなら「それは自分のだ!!」と
きっと流血騒ぎになるすさまじい争奪戦が繰り広げられたのだろうなと。
253名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 09:44:57 ID:FF2EQLXA
カーチャンと落とし主の男性とでロマンスでも生まれたのかとwktkしてしまったやないか。
254名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 09:48:28 ID:CuaI77Ii
知り合いは(すごいケチ毒女)落とし物は絶対にネコババするって言ってた。
その母親は、落とし物を何度か届けたが、何のお礼もないので馬鹿らしいので、もう届けないと
言っていたそうだ。そんな事がわかったり色々あってCO
255名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 10:03:39 ID:nPGEnEJC
ポケットに入れた1万円札を落としたことある。
ダメもとで警察署に行ってみたら、なんと届いていた。
歩いた道などを聴取(っていうのかな)して、私が落とし主だと認めてくれた。
拾ってくれたのは30代の男性だったけど、届けてくれたのがとても嬉しくて、
当然お礼はした。
世の中捨てたもんじゃないという、スレ違いの話。
256名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 10:16:05 ID:0oNyhqv/
空港のカウンター付近で数万円入り封筒拾った人が、
カウンターではなく空港内の交番へ届けて半年後に丸々ゲットした。
カウンターだと自分に権利が発生しないと知ってたからと自慢気に語ってた。
モヤモヤした。
257名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 10:25:17 ID:LNbWBm2W
でも警察に届けたほうが確実だよ。
そこの職員に届けても書類は残らないしパクられたら終わり。

うちの田舎に新幹線の車内清掃仕事があって、農家でバイトに行く人多いけど、
忘れ物は全部パクられておしまい。
財布拾ったとか指輪拾ったとか自慢してみんなで競争してるらしいよ。
後からバイト始めた人も早く始めればよかったとか話してる。
258名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 10:55:07 ID:Bds5M63V
>>256
ネコババ自慢ならともかく、単なるマメ知識にモヤモヤするなよ。
259名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 11:26:28 ID:+StLCaKn
>>256
届けた先が空港だろうがデパートだろうが、遺失物法的には拾った人と施設管理者との
折半になる。
施設管理者が自分の権利を放棄するのは勝手だが、拾った人の権利まで
勝手に放棄するのは法律違反だ。
260名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 14:02:10 ID:0GBRBFe4
空港で落としたら空港のカウンターでしか確認しないな…
警察にも行かなきゃダメなんだね
勉強になった
261名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 14:19:08 ID:9wkM2fzI
>>260
違うよ、259がいってるじゃん。
262名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 14:23:30 ID:HeLCsqrO
カウンターなど施設に確認して届いてないなら、ものによってはあきらめるからだろう。
頭越しに警察まで行っているとは思わないってことなんじゃないの?
263名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 16:47:35 ID:0t5u7YOJ
俺も昔落とし物拾って交番に届けたけどお礼もらえなかったなぁ…覚醒剤
一割貰っても困るけど
264名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 17:03:15 ID:VOOy2RCz
うちの母さん、昔勤め先で落とし主が現れなかったお金の分け前貰った事があるらしい
拾った掃除のオッサンとか何故か事務のオバさんとかでお互い遠慮しあった結果、3人で分ける事になったとか
ちなみに母さんの取り分は35円ぐらい
265名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 17:05:00 ID:7fASBSur
>>141
お前がすっこんでろ
266名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 17:09:24 ID:PQ/oh6v1
>>265←なにこの亀はwww
267名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 17:09:32 ID:7fASBSur
>>187
2ちゃんで品性とかwwwwwwwwwwww
268名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 17:12:18 ID:ArJzaKBp
>>263
いやいや、ご禁制の品は拾得者の権利自体が無効だからw
つか本当に覚醒剤なんぞ拾得した日には事情聴取とかえらいことになりそうだな
269名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 17:21:21 ID:Mpkmkbdt
確か拾って一割の謝礼、というのは現金限定の話で、物品だとたとえ小切手の類であっても
落とし主の謝礼は「相手の気持ち」なんだそうで。
昔だれぞのエッセイで勤め先の同僚が数千万の小切手を拾って届け出、無事に落とし主のもとに
返還されたんだが貰った謝礼は上等のお酒1本だったとかいうのがあった。
270名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 17:33:19 ID:iahWXeat
そういや、落ちていた鞄の中に現金の他に、残高数千万の通帳があって、
拾って届けた人が謝礼よこせと裁判起こした、ってニュースを見たな。
拾った人は「通帳も現金みたいな物だから法律で決められた謝礼を受け取る権利がある」
と主張していたが、さて判決はどうなるか。
でも小切手で駄目ならば通帳も駄目じゃないのかな、と>>269を読んで思った。
271名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 17:40:21 ID:ArJzaKBp
まあ、小切手とかも宛先無しの「持参人払い」でなければ拾得者が持ってても意味ないしね
小切手とかその手のものはあくまで
「何らかの権利があることが表記された紙切れ
 (だから再発行すれば遺失者にとって代えが効くもの)」
扱いらしい

ちなみに持参人払いの小切手でも、振り出しから数日過ぎると
振出人に確認の問い合わせが入ったりするそうな
272名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 18:12:01 ID:PJRaXtFj
裸の万札、拾って交番に届けたことがある
でもそれきり何の連絡もなかったからあれは
おまわりさんがガメたのかなぁー
別にいいけど

うちの近所のネカフェの話。
雑誌のバックナンバーを業者に渡すべく山積みにしといたやつを
ごっそり子連れママに盗まれそうになったらしい。
ライトバンに積み込もうとしているところを御用になった。
そこのネカフェ、ごはんがおいしいので有名なところなんだけど
残飯まで漁っていたそうだ…
子供に残飯食べさせる気だったのかよ。
273名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 18:13:37 ID:FSneoOBT
>263
T被告が、海岸?パーティー会場?だかで覚せい剤拾ったとかほざいてた気がするが
ほんとに落ちてるんだ!
274名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 18:30:31 ID:9wkM2fzI
>>270
通帳は「お金」でなくただの物品だよ。金額が記載されてるだけで。いくら数千万円ためてても「通帳」に入ってるわけじゃなく、あくまでも「口座」に入っているもの。
通帳=口座ではないよね。
275名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 18:43:58 ID:mFNDMu6M
>273
覚醒剤は渋谷・新宿あたりにいけばタダでくれる奴がいるよ。1回だけは。
後はわかるね?
276名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 18:45:22 ID:rvil3JJU
後は分かるね? (キリッ
277名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 18:52:26 ID:Fv6BuXkA
>>263
届ける途中で職務質問にあったら一生が台無しになるぞw
278名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 21:49:33 ID:UJf+IEww
通帳なんて紛失届を出せば再発行できんのに、
裁判おこしちゃった人がいるんだw
知らなかったwww
279名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 21:54:34 ID:Fv6BuXkA
通帳と印鑑がセットだったらしいな
280名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 22:00:16 ID:LNbWBm2W
馬鹿だよな。
じゃあ土地の権利書拾ったらどうなるんだと。
281名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 22:13:42 ID:4Vzy5CX7
通帳の記入額なんて単なるログなのに、謝礼なんてでんわな。
落とす前に全額使ってたら、捨ててもいいメモ帳と一緒なのに。
282名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 22:14:49 ID:fT2cJ9XX
権利証があったところで、売り主の印鑑証明書がなければ登記は受け付けてもらえないから、何の意味もないけどね。
283名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 22:19:51 ID:Gb0gE3Qf
印鑑とセットでも使ったらビデオ確認で犯人わかって御用だよな
284名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 22:34:55 ID:bIrPRC7M
マジレスすると、拾い主に対する落とし主の対応が良くなかったため、
腹を立てた拾い主が訴訟を起こした。
もっとスマートな対応だったら訴えなかったらしい。
人間は感情の動物だからねえ。
285名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 22:43:22 ID:lvCb5GOS
>>284
良い人だったら
「応対だけはニコヤカのくせに金をよこさない!」
ってなってると思うけどな。
286名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 22:54:38 ID:CB5nKC+8
速報:毛糸はネタ。

義実家にしたスカッとするDQ返しのスレに毛糸が現れた
287名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 22:59:58 ID:yoeREek5
>>272
届けたら警察での預かり期間(以前は半年、現在なら3ヶ月)が過ぎて
自分に受け取れる権利が発生したときに自ら警察に行かないとダメだよ。
「あなたに拾ったお金を受け取る権利が発生しました」なんて連絡くれるほど、
警察は暇でもお人よしでもない。
288名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:16:17 ID:4Vzy5CX7
>>286
で?
289名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:17:54 ID:/fWJCr4S
ぶ?
290名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:19:51 ID:VKQXQjjl
>>287
えー!そうなんだ。
もし大金拾ったらどうしよう…
気が小さいからそんなことできやしないよ…
291名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:20:06 ID:CxTiiojZ
>>287
うちは警察から連絡が来たよ。
権利が発生しましたので、
いついつまでにどこどこの署に取りに来て下さいって。
292名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:28:58 ID:Bds5M63V
私の所も連絡来たけど。
293名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:30:31 ID:7fASBSur
そんな連絡ができるほどヒマな田舎に住んでるって事だろ(ワラ
294名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:31:04 ID:rvil3JJU
>>287
金額によるのかな。

2000円届けたときは確かに連絡はなかった。
封が切られた「給料袋」wの15万円の時は連絡が来た。

後者はさすがに気の毒で気が引けたが、自分で持ち主探せるわけでもないので。
295名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:33:36 ID:awUv1akI
DQ返しのうっかり嫁かな?
鳥が同じだから毛糸さんって事?
296名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:41:15 ID:WFRV0cb5
連絡が来ないのは、落とし主が見つかったけど、ばっくれたからだよ。
297名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:51:01 ID:CB5nKC+8
>>295 鳥が一緒だった。

文も似ているってことはネタ決定
298名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 00:32:32 ID:y8vZAA8D
いつも「金!金!」言ってるママさんに「もし100万円拾ったらどうする〜?」と聞かれ、
「警察に届ける」と言ったら「えー!100万だよ?私は神様がくれたと思って有り難くもらうな」
と言う言葉を聞いて心底呆れた。
パチ依存症っぽくて、金欲しさにマルチまでやりはじめ、私には無断で私のトメに売りつけようと
してたからFOさせてもらったが。
299名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 00:42:09 ID:sDtJlFwK
>>270
このニュースをやってた時、
過去に、高校生が、数千万円だか、とにかく高額の手形を拾い、
落とし主からの謝礼が数万円だったため、
両 親が裁判を起こして200万円ゲットした事例をやってた。

300名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 00:58:57 ID:qVMFeeE3
(; ̄Д ̄)アサマシイ…
301名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 02:57:51 ID:/deK/ZQR
なんかどっかの歌手の女がタクシーで拾った財布から
カード抜いてお金おろして逮捕されたってニュースやってた
それ自体もう呆れるのだがなんで捕まったかというと
その財布カード戻してわざわざ届けたんだとさw
落とし主がカード残高を照合して一発アウト
単にアホだっただけかもしれないけど
あわよくば謝礼金もゲットして二倍ウマーな計算だったのかねえ
302名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 08:27:27 ID:NFcDDJeJ
>>299
手形は現金のようなものだから
303名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 08:55:28 ID:aZE7Jpix
不渡り手形を拾ったらどうなるんだろ。
304名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 09:31:03 ID:50l/2RED
小切手は銀行に届ければ紙屑にできるらしい。ソースは銀行勤務の嫁。
305名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 09:53:44 ID:RCoOHPLi
あー朝からムカついた。
300円で買った氷嚢がなくなって、あれ〜?とか思ってたら今朝近所のママから
「あんたのとこから持ってた湯タンポ破けて火傷したんだけど」って言いながら破れた氷嚢持ってきやがった。
いつどこから入ったんだよ。
このママかなり評判が悪く、愛犬が死んだ人に「死体の処分安く引き受けます」とか書いた手紙をポストに入れたり、人の家の前でいきなり商売はじめたり。
いい加減うざいわ。
306名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 10:16:16 ID:tWPVx+Cf
>>305
警察に通報しとけ
307名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 10:28:37 ID:lOHCvHPk
通報しとかないと、あなたがあげたもので本当にけがした事にされて治療費支払えとか言って
逆に訴えられる予感。そして日本人じゃない予感。
308名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 10:38:21 ID:wQ5Nl+bC
>>287
以前拾得物を届けて引き取ったけどおまわりさん「お金は通知するが物品は通知しない」
と言ってたよ その県警によって違うのかもだけど
309名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 11:27:19 ID:WMLFqm+k
松竹芸能所属のオーケー? オーケイの岡山じゃない方、小島弘章。
雨の日に道でセカンドバッグを拾って、そのままバスに乗車。
この時点で、普通の人間には理解不能だよね。

車中で開けてみると、中身は小切手・手形類と現金だったそうな。
怖くなって現金以外はどこか(川原だったか?)に捨てたそう。

現金数十万は、当日に使い切ろうと決心して、そうしたんだと。
数年前にオオサカチャンネルというネット放送で、自慢話として披露。
他の出演者にどん引きされてた。
届けるという発想は、一切なかったらしい。

みんな同調してくれると思い込んでたらしく
「ええかっこうして、ホンマはあんたらも自分のもんにするやろ」みたいに
引いた人たちを軽くののしっていた。
まったく罪の意識なく、犯罪を犯してしまう人種っているんだね。
コワイコワイ
310名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:06:04 ID:wY66szvm
ママどこー
311名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:34:54 ID:n7ah90Lf
連休中に通天閣に登ろうとしたところ、前のカップルが千円札をポケットからポロリと落とした。
すかさず拾って
『ラッキー』
と言おうとしたら、隣にいた旦那が
「落としましたよ」
と言いやがった。
『死ね』
と心の中で思ったが、家に帰ったら1000円のクオカードが当選したと知らせる手紙が入っていた。
悪いことはするもんじゃないなって思った。
スレチでごめんなさい。
312名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:43:40 ID:NFcDDJeJ
で、クオカは事故で届かないんですね、判ります
313名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:46:39 ID:lQZiY8az
>>311
残念なことに昼はあまり釣れなくてよwww
314名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:02:42 ID:DPkQ+aq+
わざわざ「通天閣」って書いてるのは
「だから大阪人は…」と叩かせる餌ですね。なるほど。
315名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:04:30 ID:M9HFFZyC
>>298
みたいに100万とかみたいにお札が裸で数十枚単位で落ちていたら、偽札とかの可能性もありそうだから普通に届けるよな。

316名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:14:43 ID:zrj3nHM8
>>270
仮に落とし主が現れなくて通帳が自分のものになったとしても、
拾った人がその通帳からお金をおろせるわけではない

通帳そのものには価値がない、ってこと
317名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:16:31 ID:zrj3nHM8
>>311
そのクオカが郵便受けから落ちて、誰かが拾って「らっきー」って言うわけですね
318名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:27:46 ID:pQG2YSDB
>>316
でもあの裁判のケースは印鑑も一緒に鞄に入っていて、
お金を下ろそうと思えば下ろせた訳でしょ。
だから拾った人が「お金みたいなもの」という解釈をしてる。
もし印鑑が無かったらそりゃ拾った人にとっては無価値だろうけど。
319名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:31:12 ID:ri6wQhBN
>>318
そういう理屈だと、クレジットカード拾った人はどうなるのかという話にならないか?
320名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:36:28 ID:ONa57F+c
印鑑があろうが通帳は現金じゃねえ、って言う人もいるかもしれんが、
銀行は印鑑と通帳両方を所持していた時点で権利者として扱うし、
余程疑う余地でもない限りは払い出しされても免責される
本来の権利者が銀行訴えても勝てるかグレー

その訴えられた人、ある程度お礼しとけばよかったのにね
321名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:39:55 ID:tWPVx+Cf
>>320
>銀行は印鑑と通帳両方を所持していた時点で権利者として扱うし、
犯罪になるんだから権利者として扱わないよー
322名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:47:18 ID:zrj3nHM8
>>318
それでも本人以外がお金をおろしたら犯罪だし
返還請求されたら返さなきゃいかん

どうがんばっても自分のお金にはならない

まあある程度渡しておけば・・・ってのは同意だけど、
訴えてくるぐらいだから「たりない!20%払え!」とか言ってきそう
323名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:01:13 ID:wocYMDOb
窓口で高額を下ろす時は身分証明書の提示を求められることがあるよ
前に車の代金を下ろそうとした時に免許証とかの写真入の身分証明出してっていわれた

窃盗犯が通帳と印鑑セットでもってきて引き出そうとしたことがあったらしい
銀行が自衛手段としてそういう措置を取ってるところもある
324名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:03:12 ID:0L7gXfbJ
>>320

>>銀行は印鑑と通帳両方を所持していた時点で権利者として扱う
それはない。
10年以上前はそれで通じたかもしらんが、口座のお金は口座名義人の金で
名義人以外は何人も権利者にはならん。代理は出来る。

そういう関連での裁判が相次いで起こったため、窓口での直の高額引き下ろしは
今は本人の意思確認はどこも必須。高額になる金額と意思確認の方法は窓口で違う。
もちろんダンナの名義も同じ。ヨメでもおろせん。

印鑑通帳のコンボで金銭引き下ろしに対する銀行の免責事項はある。
(by元行員 現経理職)
325名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:22:51 ID:os0+W9U6
>>324
>高額になる金額と意思確認の方法は窓口で違う。
>もちろんダンナの名義も同じ。ヨメでもおろせん。

2ヶ月前に、旦那の名義の通帳から、420万を窓口で引き出したが
確認も何もなかったよ
326名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:29:17 ID:XJsiDYBU
420万円ごときw
高額とは1億円以上だ

と言ってみるw
327名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:31:40 ID:xtFIV0aT
>>325
セキュリティの甘い銀行を使っていることを自慢されても。
328名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:34:03 ID:5/O9u0YP
どーでもいいよ。スレ違い。
329名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:34:13 ID:E43PYUcE
うちが使ってる銀行は50万以上は身分証明がいる。
330名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:41:55 ID:O12dDDKM
で?
331名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:42:34 ID:uRbGvYCX
うるせえ
332名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:43:26 ID:7hxlsLSQ
>>325
んなもん銀行によって違う。
内部規定である日突然定まったりするし。

そもそも本人確認されないから大丈夫って訳でもないよ。
本人確認されないことでお金は引き出されちゃうし、
銀行も「揃ってたから責任なんて取らないYO!」とは言うけど、
警察に伝票のコピーと防犯ビデオの映像は提出するから。
普通に犯罪行為ですよ。
333名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:56:28 ID:0L7gXfbJ
>>325
悪いこと言わないからそういうルーズで危機管理の甘い銀行の取引は
止めたほうがいい。こういう流れになったのは10年も前だ。
特に振込め詐欺が問題視され始めたあたりから一気にきつくなった。
あくまで意思確認は銀行側の自衛なので決まった約束はない。
334名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 15:26:00 ID:SBB3wy9t
これ以上はニュース系の板で楽しんでくれたまへ
335名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 16:59:59 ID:6iWjOp7+
>>325

通帳と印鑑を盗まれないように気を付けてね〜
336名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 17:13:05 ID:O/o4Ybj6
あえて最初から通帳のない口座を作ってる自分は勝ち組なのかもしれんw
337名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 17:38:09 ID:zrj3nHM8
あえてでもないけど通帳に預金がほとんどない自分は勝ち組なのかもしれん?
338名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 18:26:03 ID:fFyFJhwI
くだらない雑談をするな。

次の人どうぞ。
339名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 18:41:58 ID:7cDZkekT
 デジカメさんほど壮大な話ではないけど、デジカメを子ども会の旅行中に
一緒に行ったママさんに盗まれた。
問い詰めても「これは私のだけど。たまたま同じものを持ってきた」とシラを切り通そうとしてた。

 でも、このスレ見ててケースと本体に小さく名前を書いておいたのが役に立ったよ。
340名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 18:45:42 ID:os0+W9U6
ふふふw
なぜ確認が必要なかったか
それは、旦那が窓口のお姉さんのすぐ後ろの席で働いているからです。

残念でした。
341名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 18:52:37 ID:GJj3YTKl
ふふふってこの人は泥ママスレでなにがしたいの
342名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 18:52:51 ID:+dTKgaAO
>>339
乙。そしてもちっとkwsk
343名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 18:59:20 ID:O/o4Ybj6
>>339
そうそう、問い詰めたあと、どうやって記名確認にまでこぎつけたのかと
その後の泥ママの反応をkwsk
344名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:08:37 ID:7cDZkekT
>>342 一泊旅行だったんだけど、私が持ってきたデジカメを見て「いいわねー。うらやましいー。」連発のA(泥)。
何てことはないただの安いデジカメだったんだけど、色がきれいな色だったから目に留まったんだと思う。
 他にもAは他ママさんの携帯、カバン、帽子などともかく他人の持ち物は何でも褒めまくる感じ。

 Aに関しての噂はあまりいい噂聞いていなかったので、そのとき念のためにと思って名前書いておいた。
そしたら翌朝デジカメが見当たらない。行動を振り返ると昨晩何人かのママさんと私の部屋でおしゃべり。盗られたのはそのときかなと思った。
 私が食堂に来ないのを心配して見に来た仲良しのママさんに(Bさん)事情を話してみると、

「そういえば・・・・」と、Aがさっき私のデジカメに似たデジカメで嬉々としてあちこち撮っていたとBさんが話してくれた。
それで食堂に行ってAに話を聞くことに。
345名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:11:00 ID:1aamEUg+
支援
346sage:2009/11/04(水) 19:13:25 ID:V2Vgye9H
しえん
347名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:18:07 ID:Wr9G3lTL
四円
348名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:19:52 ID:7cDZkekT
私の姿を見て急にそそくさとデジカメをしまうA。
その姿にBさんと二人で確信して、「Aさんちょっと・・・」と場所を変えようと思い声をかけたが、
 Aは、「このデジカメは私のものよ。私さんのは知らないわ」と、何も言っていないうちに盛大に自爆。

私「その話をこれからしようと思ったんだけど・・・・どうしてAさんは私のデジカメがなくなったって知ってるの?」
A「さっき騒いでいたじゃない。」
私「騒いでないよ?今まで部屋で探してて、デジカメなくなったことはBさんにしか話していないんだけど」
B「そうよ、なぜここにずっといるAさんがデジカメなくなったこと知ってるの?」
A「まあともかく、これは私のだけど。たまたま同じものを持ってきたのよ。」
私「え?昨日Aさん私のデジカメのこと褒めてくれたときに、デジカメ持って来ていないって言ってたじゃない。」
 いつしか三人とも大声を出していて、周囲がざわつき始めたのを見かねた会長さんが私とABと会長さんのお部屋へ行くことになった。
349名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:24:12 ID:6+fEz2DG
SHI-E-N
350名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:25:59 ID:tss13v+g
支援
351名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:29:41 ID:yBs/bxk8
@@@@
352名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:30:20 ID:kwvzUeTg
shi〜e〜n
353名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:33:00 ID:Nk9rfkZ0
C
354名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:34:51 ID:7cDZkekT
とりあえず会長さんに事情を説明。

会長さんとB立ち会いの元デジカメを確認すると、記名してある部分が塗りつぶされ、その横にAの名前が書いてあった。ケースも同様。
 塗りつぶしが雑なのか、私の名前の一部はかろうじて見えるといった状態。Aは勝ち誇ったような顔をしている。
A「ほらやっぱりあたしのでしょ??」
B「でもこの塗りつぶしてあるところ、私さんの名前が見えるよ。」
会長「そうね。ケースも本体も塗りつぶされてるけど、二度も自分の名前書き間違えたの??」
A「そう!私さんの名前を間違えて書いてしまったから書き直した!!」と、わけの分からない言い訳。呆れ顔の会長さん&B。
355名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:35:49 ID:iseaQ/ON
初しえん
356名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:36:32 ID:E43PYUcE
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
357名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:39:59 ID:4XIjKoBy
>私さんの名前を間違えて書いてしまったから書き直した!
バカスwww
358名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:40:48 ID:G33yUo9/
>「そう!私さんの名前を間違えて書いてしまったから書き直した!!」

テラワロス
盗人猛々しすぎるなこりゃw
359名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:42:22 ID:7cDZkekT
私「メモリーカードも見せてください」←ここでAの行動がおかしくなる。
濡れ衣着せた上にプライバシーの侵害までするのか!!泥棒!!とファビョり、
デジカメを奪い返そうとするAをBと会長さんが取り押さえ、私に確認させてくれた。

 メモリーカードにも名前書いておいたんだよ。
小さいし、みんな同じようなの使ってるから紛らわしいからね。
塗りつぶすの忘れてたようでバッチリ私の名前が書いてあった。
360名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:43:38 ID:EAB5z03H
紫煙
361名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:50:36 ID:7cDZkekT
またもやAの言い訳が「間違えて私さんの名前を書いてしまった。書き直すのを忘れていた」とのことで、
ここで会長さんブチギレ。元々体も大きくて、結構迫力のある人だからすごく怖かった。

会長さん「Aさん、いい加減にしなさいよ。あなたは三回も自分の名前を書き間違えて他人の名前書いたの?
頭おかしくない?それ病院行ったほうがいいわよ。」

A、会長さんの剣幕にビビッたのか、本当に間違えて私さんの名前を書いたの・・・・と泣き出す。
私「じゃあメモリーカードの中身も確認させてもらいますね。」
メモリーカードの中身も確認。
 ほとんど私の子どもの写真、私と子どものツーショット写真、私の部屋で撮った写真、子どもの寝顔etc
362名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:57:11 ID:CtZAJbvk
紫煙
363名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:57:32 ID:mAbFn31S
しえーーーーーーーーーんぬ
364名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:58:15 ID:nrb8wgTJ
バカ過ぎて言葉が出ないwww
365名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:03:40 ID:BvOVtMqP
ケイサツというより病院が必要な希ガス
366名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:05:11 ID:bI0+xakr
試演
367名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:10:17 ID:EAB5z03H
しえん
368名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:11:16 ID:MhWBpA/i
間違えて私さんの家族の写真を撮ってしまった

とでも言うんだろうかねwww
369名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:11:54 ID:noKacr00
…やっぱり、可能ならばリューターを使って「耳なし芳一」作戦が一番なのかなあ。
しかも、一見すると判りづらい位置に。
370名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:12:53 ID:gvwmkCvq
まだ終わってないの?w まとめてから投下しろよ
371名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:13:19 ID:7cDZkekT
 すみません。電話かかってきてました。

さすがにここまで来たら認めてくれるかなと一同思っていたんだけど、
Aは「この女が私のデジカメにメモリーカードをこっそり入れて濡れ衣を着せた!!」

と、目玉捜索隊出動宣言を出したため、会長さんが
「仕方ないわね。ご主人に連絡して来て頂きましょうか。それともここからだと警察のほうが早いかしらね。」と一喝すると
おとなしくなり、会長さんがデジカメを旅行中預かることになり、旅行はこのまま続行。
旅行後に決着をつけることになった。
372名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:16:15 ID:RG/TcWaH
しえn
373名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:16:31 ID:bI0+xakr
紫煙
374名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:19:23 ID:ZIGxiqH8
旅行後だろうが旅行中だろうが、罪を認めることは無さそう
375名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:19:34 ID:nzp/IdTv
>目玉捜索隊出動宣言wwwww
376名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:25:40 ID:fDmUaaPh
今の時代、デジカメのシリアルナンバーも控えておかないとなのねw
377名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:28:13 ID:KQccQ73C
人に物取られたのなんて、小学生のとき黒い下敷き取られたくらいだw

四円〜
378名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:28:29 ID:64drp2aQ
ザイニチが住み着いてから、日本も悪くなるなぁ
379名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:31:03 ID:EAB5z03H
@@@@
380名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:40:34 ID:7cDZkekT
また電話でしたorz

 旅行から帰ってきて、会長さんの連絡で迎えに来たA旦那に事情説明。
翌日AとA旦那、B、会長さんと私、私旦那で集まることに。
 
 A旦那が謝罪、結局デジカメとケース新品購入という形で手を打つことに。
最後までAは「私さんの名前を間違えて書いたの」の一点張りで話にならず、
警察を呼ばない代わりにA旦那にAの入院を提案した。
381名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:43:58 ID:ahARys4f
>>380
乙です。

まとめに入る時は、三ヶ所記名間違い奥とかになるのかな。
382名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:48:18 ID:QA8MQDq8
A消防みたいだな
383名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:49:21 ID:O/o4Ybj6
>>381
本人が間違えた訳じゃないからかわいそうでしょ。
384名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:51:50 ID:7cDZkekT
 ここでよくある警察とか凸とかって話はなかったです。
Aが多少ファビョったり取り乱したりした程度で済みました。

Aの噂は、あくまでも噂の域を出ないものですが、そのひとつにAが来るとものがなくなるといった噂がありました。
それも子どものシール、クレヨン、メモ帳、画鋲などといったこまごまとしたもの。

 あとは丑の刻参りしてたとかいう噂も・・・w
旦那さんの対応が妙に慣れたものだったのも、何度もトラブルに直面したからかな?と思っています。
385名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 21:06:59 ID:+0xburMn
泥嫁と別れない夫…
386名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 21:12:04 ID:7jpGqHnQ
結局Aは入院なり通院なりしたのかな?
387名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 21:28:57 ID:/hDmzH1J
>297
分かりやすい鳥なら被るだろうけど、
ネタ師がわざわざ鳥かぶせたりしないだろ?
ここは毛糸泥Aママ乙と言うべき?
388名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 21:29:40 ID:/hDmzH1J
げぇっ!すげー亀 ゴメン
389名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 21:43:17 ID:7cDZkekT
>>386 その後しばらくしてA一家引っ越していきました。
会長さんによれば、通院した後いっそう病んでいったそうで旦那と折り合いが悪くなり、離婚したとか。
390名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 22:36:15 ID:JScFDo/l
どっとはらい
391名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 23:28:07 ID:m4X62m9w
>>340
バ カ
392名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 00:28:05 ID:eCDD9S+7
思いの他、大事になって引くに引けずにファビョったり嘘をつき通した
(本人がこりゃ無理があるな〜と感じても)のか、
本当に素で言ってるのかどっちなんだろう…
A旦那見るに後者っぽいけど、言葉が見つからないってこういう事なんだな

何にせよ乙でした
393名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 07:42:11 ID:9oAOJ70r
>>344

>会長さんとB立ち会いの元デジカメを確認すると、記名してある部分が塗りつぶされ
>その横にAの名前が書いてあった。ケースも同様。

泥ママ、旅行にマジックを持参してたんだ。
旅行で泥する気で用意してたなんてすご過ぎ。
394名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 08:37:45 ID:MJfYJqrJ
いや、普段から常習的に盗みをやってたんじゃね?
395名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 08:38:47 ID:1H+Rwhjx
団体旅行みたいな見つかったら絶対的に逃げ場のない状況でやってしまうんだから、
本物の病気だと思うわ。
窃盗慣れしてたら、そんなところでは盗まない。
名前を塗りつぶしてっていう稚拙さも、犯罪者というよりはちょっとおかしい人の領域だと思われ。
396名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 08:51:48 ID:VIC3r3Nh
単なる盗人なら盗った後は荷物の中に隠しておいて旅行から帰ってから使うだろうね。
メモリーカードのデータ消すのも頭回らないくらいだし。
名前さえ書けば桶!なんて、もともと三歳児以下の脳ミソなんだよ
397名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 09:05:56 ID:ShISaR5F
泥棒の心理に詳しいですね
398名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:04:05 ID:0DXgFKEU
ここに常駐するとあなたも詳しくなっていくよw
399名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:21:02 ID:ZfxDKiv7
オネショの言い訳をする幼児並みだな、A。
400名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 11:11:36 ID:JqPGFS+v
旅行で名前を書けるようなペン(たぶん油性?)を持ち歩いてるってのも準備万端って感じ
401名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 12:48:46 ID:bBDySU2X
泥というよりもう犯罪だけど記念カキコ
かなりフェイクいれたので辻褄合わなかったらゴメン
ちょっと長いけどすんまそん

友人A宅でベビーシッターした(当方既婚小梨)
Aの長女が三者面談?でその間年の離れたA次女を見てくれる人がいないから
長くても2時間ぐらいだからって頼まれた
以前にも自宅で末っ子を預かったこともあるしまあどうにかなるだろうと思って
簡単に注意事項とか聞いて、午後3時過ぎにAは学校へ
おやつ食べさせたりしてA次女と過ごしてたら玄関に来客

私「どちらさまでしょうか」(インターホン)
相手「こんにちは、回覧板持ってきました」
って言われたから、お隣さんかと思って応対した
(モニターにはAと同世代ぐらいの女性が映っていた)

玄関開けたらいきなりドアをガッて開けられてよろけた
ジッと顔を見られて、なにごとかと目をぱちくりさせていると
急に手が伸びてきて後頭部の髪の毛掴んで引きずり倒された
何が何だかわからなくて、必死にドアノブにしがみついた
そのときは、強盗?押し入り?通り魔?って感じでわけがわからなかった
とにかく家に入れてはならないと思い、必死で抵抗した
(A次女は玄関ホールから扉一枚隔てたリビングにいた)

抵抗して、体ごと玄関から押し出して玄関扉を背にしてしゃがみこんで
両腕で顔や頭を必死にブロックした
その間相手の女は「金返せ!全部耳を揃えて返せ!」みたいなことをキンキン喚いていた
手のひらや拳がガンガン当って痛かったし、本当に怖かった
402名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 12:50:19 ID:P2Kl1tyU
何それ怖い…紫煙。
403名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 12:50:39 ID:sOuWPGt2
こわっ
しえん
404401:2009/11/05(木) 12:51:06 ID:bBDySU2X
しえんありがとうございます

つづき

そしたら犬の散歩か何かで通りがかった人?が止めに入ってくれて
それでも掴みかかろうとしてたから最終的には警察が呼ばれた
お隣さんらしき人や他のご近所さんも出てきて
しゃがみこんだ私を介抱してくれた

するとそのご近所さんたちが、
「あれ?Aさんの奥さんじゃないよね?あなた誰?」
って言ってきたので
「Aさんが学校で面談があるからその間だけA次女ちゃんのことを頼まれたんです」
と伝えたら襲ってきた女が
「そんな嘘言っても騙されないんだから!!!こいつは詐欺師だ!Bっていう名前だ!」
みたいにまた暴れた(ここで警察介入決定)

その後すぐにパトカーが到着
そこで押し入り未遂女(Cとします)
C「こいつが私の金を盗った!Bじゃないと言っているけど、こいつが犯人だ!みんな騙されてる!」
もう周囲はポカーンですよ
だって私がAじゃないってことはご近所さんみんなが証明してくれてるわけだし
でもこのCは私のことをBと呼ぶし・・・Bって誰だよ・・・

結局Cはパトカーで最寄の署まで連行され私は病院経由して治療後警察署に行くことに
その間まだAは帰宅していなかったので子ども達をどうしようか迷ったけど
Aの携帯にメッセージを残してとりあえず病院に行かせてもらった
A次女はお隣のおばあちゃんとおばさんが見てくれることになった
405401:2009/11/05(木) 12:51:59 ID:bBDySU2X


怪我は打撲と引っかき傷だけかなーと思ってたけど、片方鼓膜破れかけてた(言われるまで気がつかなかった)
とりあえず治療して診断書もらって警察に(警察に診断書もらうように勧められた)

待合室みたいなところで女性警察官に状況の説明をして
それから少しして男性警察官が来て、
「相手はあなたから金を騙し取られたと言っているが、心当たりは?」
みたいなことを聞かれた

私は女性警察官に話したのと同じことを伝えた
今日たまたまベビーシッターでA宅にいたこと
Cとは今日初めて会った
金を騙し取るって何の話だか皆目検討がつかない
Bという名前にも心当たりはない
ってことを訴えた
財布に免許証があったから警察は私を疑っていたわけではないけど

で、とりあえずCが言っていることをまとめると
・ マルチ商法に騙された
・ つぎ込んだ金を返してもらうつもりだった
・ 家から出てきたあの女(私のこと)が犯人!
・ 警察は騙されている
・ 被害者は私(C)だ!
上記のことを喚き倒して警官にまで掴みかかって暴れたため、結局拘留されることになった
406名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 12:53:20 ID:b1J7f4dj
支援
407401:2009/11/05(木) 12:53:39 ID:bBDySU2X

マルチ商法とか関わったこともないし、全くの濡れ衣だということを訴えてひとまず私は解放
後日また署に来てもらうことになります、みたいなことを言われてげげっとなった

A宅に車を置いていたのでA宅に戻ると(もう夜10時近かった)
Aは私よりも怒っていた
「あの女は異常。基地外は警察に厳重に取り締まってもらわないと!!!」
って事件の被害者の私を慰めてくれた
そのときは、「世の中には怖い人がたくさんいるよね、でも子どもに被害がなくてよかったよ」
って話をして終わった

次の日、A旦那が菓子折り持って私宅に来た
昨日のことを謝罪に来たのかと思った(ベビーシッターなんかしなければ襲われなかったわけだし)
そしたらいきなり玄関で土下座して、

「昨日の事件はAが犯人でした。(私)さんはAに間違われて襲われた。襲ったCさんもAの被害者だった。本当に申し訳ない!!!」
って感じで取り付く島もない
わけがわからないのでとりあえず顔を上げてもらって説明してもらうことに

聞くと、Aは本当にマルチやってた(A旦那は何も知らなかった)
Cはマルチのサイト(会員制)でまんまとAのマルチ商法に引っかかり金をつぎ込んだ
そのサイトではAはBと名乗っていた(偽名)
で、驚いたのがAはサイトに私が映った写真を載せていたということ(警察に行って知った)
別に「B」と書いて載せたわけではないけれどサイトを見た人は
「あ、これがBなんだな」って勘違いしてもおかしくないような写真
Cがずっと「(私)がBだ!本人だ!」って言ってたのはこのせいか
408名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 12:55:01 ID:P2Kl1tyU
え…目玉が今、音を立ててどこかに飛んで行きましたよ…なにそれ。
409名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 12:56:03 ID:sZZY+N3C
まだかなまだかな続きのカキコはまだかな〜♪
410401:2009/11/05(木) 12:56:56 ID:bBDySU2X

最後です
支援ありがとうございました

B(=A)は会社の登記?を自宅住所にしていた
そういうのってサイトに載せるものなのかどうかは知らない
でも、サイトとそのブログに本人の写真や「自宅で会社経営!」みたいに載せると
つい信用してしまうものらしい(実際この住所を辿ってCは新幹線使ってまでしてA宅に来た)

金を払って最初の3ヶ月ほどは見返りもかなりあったらしいが、
それからぱったり・・・いわれるがままに金をつぎ込んで気がつけばとんでもない金額に
金を返せとメールしても電話してものらりくらりと1年近くかわしているB(=A)に対して
堪忍袋の緒が切れたらしい(だったらまず警察に通報しろよ、と思うけど)
本当にたまたま私がベビーシッターをしていたので襲われたんだと知って自分の運のなさに驚いた
まあそれ以前にマルチやるような人間に自分の写真を使われてる時点で終わってるけど

そのせいで私たち夫婦まで地元に住み辛くなったので夫も転勤希望を出し
計画前倒しにして実家近く(他県)に引っ越した
とんだとばっちりだったけど、予定より早く引っ越せたのは嬉しい
というかそう思わないとやってられない

あと、Aは実刑付きました
窃盗(万引き)で結婚前から前科があったそうです(A夫も知らなかった)
正直、一生顔も見たくないし出来れば刑務所から出てきて欲しくない

長文すみませんでした
411名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 12:58:27 ID:sZZY+N3C
Cはどうなりました?
412名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 12:59:12 ID:5baCs4tl
うん、私も目がポーンって飛んだ気分
413名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 12:59:25 ID:P2Kl1tyU
本当に心から乙でした…

で、その大金をAはどうしたんだろう…? kwsk
414名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:00:14 ID:GFnv9WI/
目玉捜索隊か。なつかしいな。
415名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:01:54 ID:Z1g8Lg3c

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))
416名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:03:13 ID:d6UdFaO9
A最低だな
元々どういう友達だったの?
417401です:2009/11/05(木) 13:05:16 ID:bBDySU2X
Cとは示談になりました
あんまり関わりたくなかったから治療費だけでいいと思ってたんですが
C夫とその実家が弁護士と一緒に示談のお願いに来たので
きちんとした対応だったので、A宅とは大違いと思いました・・・

あと、Aはマルチ始めてから年に3回ぐらい海外旅行してたそうです
年末年始と夏休みは結構長期で
まさか夫や家族もマルチで儲けた金で旅行してたとは思って無かったろうな
418名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:08:12 ID:P2Kl1tyU
それ、マルチで儲けてないじゃん…詐欺して手に入れたお金じゃない?

Cさんもある意味可哀想だけど…旨い話には裏があるって…
419名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:11:31 ID:UMIxPz+8
マルチは騙される方も悪いしな
手を出しちゃダメだよね
420マルチ:2009/11/05(木) 13:14:26 ID:GFnv9WI/
はわわわっ、そんなことないですよう。
421401です:2009/11/05(木) 13:16:18 ID:bBDySU2X
消えようと思ったけど質問あったので

Aは独身時代に働いていた会社の先輩です
Aは長女が生まれてから退職
私も数年前に結婚退職して同市内在住だったのでその後も仲良くしてました

Aは多分、詐欺目的でサイトを開いたんだと思います
騙される方も悪いけど、でもやっぱりAが一番悪い
Cは5千万以上つぎ込んだそうです(C弁護士談)
422名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:18:13 ID:P2Kl1tyU
うわぁ…
また目玉が飛んだ…
423名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:20:21 ID:ZYtkGsyK
その後A家のからの対応はどんな感じでしたか??
A家は離婚したのかな?
5千万も弁済とかどうなるんだろうか?
でも、一人から5千万だったら、規模はかなりでかいよね。
億単位の金だまし取ってたんじゃないだろうか?
それ、テレビで報道されたりしたのかな?
424名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:20:23 ID:qNx7JO4K
その金額でCにも同情できなくなった。
なんでそんな大金つぎ込もうとするんだか。
5千円でも躊躇するわ。
425名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:21:47 ID:3jEUemoP
うわぁぁぁ。
乙です。激しく乙です。
こんなことがあるんだ。
すごくびっくりした。
426名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:23:04 ID:d6UdFaO9
>>421
ありがd!
OL時代はまともな先輩だったのかな?
427401です:2009/11/05(木) 13:28:27 ID:bBDySU2X
A家その後対応他

Aはその後割とすぐに離婚しました
窃盗前科があったことを隠して結婚したことが判明した時点で
もう全てが許せなくなったんだと思います

なので、離婚したとたんにA夫(元)とは音信不通ですよ・・・
別にA夫に何かして欲しいわけではないのですが
A実家は老いた母親が米搗きバッタみたいに頭を下げてきたので
ものすごく気の毒になったのですが、結局は
「娘も刑務所に入ったことだしもう反省しているので・・・
うちはお金ないし示談もできないので・・・」
みたいな言い訳をしやがりました

では、ROMに戻ります!
428名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:37:15 ID:jbWmAx8z
Cにやられた怪我は治った?後遺症とか大丈夫?鼓膜とか。
429名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:46:49 ID:HfXYVVhI
Cが気になる。
ちゃんと謝罪があったのかな?
430名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:47:31 ID:HfXYVVhI
リロれよ自分orz
431名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 13:49:22 ID:qrSf82qE
417の記述を見るとC夫と夫側の実家が謝罪しに来た見たいなので、
C直接に謝罪は無かったのかもしれない。

C実家も来てないようだから押して知るべしかな・・・
432名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 14:08:34 ID:pEjhGxQM
>>431
どんなに事の顛末を説明しても
「あの人がB!!」
と頑なに譲らないしマルチに五千万注ぎ込むしじゃあ、いくらC夫が温厚でも返品するだろう。
433名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 14:19:03 ID:okD/BV88
5000万円も注ぎ込めるなんて、お金持ちなんだなぁ。
434名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 14:23:35 ID:DKXh1A7+
>>433
私もそこが気になった。
435名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 14:51:04 ID:/FvgfDNX
宝くじに当たったとか?
いずれにしても、中途半端な金持ちが一番
お金に貪欲&執着するんじゃないかな
436名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 14:52:47 ID:+CsedPL6
100マソでも凄いと思うけど 底抜けのアフォですな
437名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 15:00:10 ID:rwrp9+fB
サイトの写真は削除出来たのか気になる。

解決してるならサイトごとあぼーんかな。
438名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 15:13:14 ID:qcirF8C3
A旦那もなんだかなぁ
詐欺った金の恩恵受けてたのに
439名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 15:13:51 ID:ODtGSUI8
>>354
会長さん会長さんって、
登場人物がすべて大沢家政婦協会の方達で再生された。

440名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 15:47:14 ID:wveVeL6Q
子どもの頃、クラスメイトのA子とAママが万引きしてたのを目撃し、店員に告
げて連行させたことがある。
A子を家にあげるとモノがちょくちょくなくなり、亡き祖母が作ってくれた人形まで消え失せていた。
だから、A子が小学校に来た時みんなの前で「ねえ泥棒で捕まった気分てどんな
気分?○○スーパーで捕まった気分てどんな気分?」と言った。周りはwktk
モードになり、クラスメイト、ひいては学年中がA子に「泥棒ry」って聞き回るようになったし
A子は学校に来なくなった。
それから十数年が経ちまして……。
パート先のスーパーの事務室みたいな所で子どもを連れたA子と遭遇。A子の前の机には複数の未会
計の商品が。
ああ、三つ子の魂何たらなんだなぁと思いながら「ねえ、どんな気分?」と
聞いたらA子は吐きやがったよ。ビックリした。

441名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 15:50:59 ID:0DXgFKEU
死んだおばあちゃんは>440の行いを
さぞや天国で誉めてくれてるだろうねw
442名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 15:58:36 ID:7qF9JbZA
まさかあのクマのように「どんな気分〜」とかやったんじゃあるまいなw
443名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 16:00:21 ID:RUBt4mbf
5000万…すげ〜
でも下手すりゃ殺されてたね
相手が刃物持ってたら大変だった
444名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 16:07:06 ID:c0f0AJGZ
>>442
まさにあのAAで再生しながら読んでたよw
445名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 16:31:33 ID:liH9bUal
このスレにkwskと誘導されて初めて来たので>>1から読んでいたのですが
サスペンスみたいなことばかりで大目玉飛びました。
自分の話はまだ終結しておらず会社も絡むので(相手は終結したつもりになっている)
終わってから書く方がよさそうですね。
446名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 16:35:04 ID:YrWU5X8S
>>445
いやこのスレの話は話半分で理解しといたほうが無難だから…。
447名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 17:13:30 ID:PeycMQRC
>>445
途中でも一区切りついてるなら投下してもおk
448名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 17:22:13 ID:GUOeWgEY
明らかな誘い受けのレスって果てしなくうぜえ!
449名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 18:05:17 ID:HPyRMQ5m
>>448
はたから見てるとおまえのレスが一番発展性無いしウザいw
450名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 18:15:06 ID:IkeOreMy
>>275
すっごい遅いレスで申し訳ないが、マジかよと思って調べたら
東京の六本木が麻薬危険地帯に指定されてるんだな、ぶっ飛んだ。

この危険地帯指定って、いわゆる暴動やら戦争やらでやばい国に旅行者が行かないようする為のものなんだよね。
それが国じゃなくて六本木という一地域指定って・・どんだけ。

Americans told to avoid Tokyo bar district after spate of robberies
http://www.guardian.co.uk/world/2009/mar/18/us-embassy-tokyo-warning
(Guardian: 18 March 2009)

この記事によると、今年、春、六本木で薬を混ぜた酒を飲まされてクレジットカードを盗まれた事件が続発したのを受けて、
米大使館が米国民に対して六本木を避けるよう警告を出したとのこと。

同様の警告が2004年にも六本木に対して出されてる。
今年のは再指定って事みたい。
2004年のは、六本木の麻薬の売人が秘密でヘロインを混ぜたコカインを、吸ったことが原因で、4人の在日ビジネスマンが死亡、
12人が重症となったことを受けたものだそうで、この時は大々的にBBCやCNNに報道されて
日本の新聞の社説が、海外ニュースによって国内の出来事がはじめて明らかにされるとはけしからんって怒ってたらしいけど。
てかちゃんと報道しないのはお前ら新聞やマスコミの責任だろうって思う。
しかし国内で知られてなくて海外では事件が有名って、恥ずかしすぎる・・・六本木・・

これって芸能人の薬問題どころじゃないだろうに、いまだ日本のニュースでは見たことないよ。
そりゃ覚せい剤だって落ちてそうだわな、これじゃあ。
あんまり驚いたんで。スレチスマン。
451名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 18:31:36 ID:n5R7Hu3j
スレチスマンと書けば許されるとでも?
452名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 19:09:44 ID:6wrduTO2
スレチスマンが一瞬ストレッチマンに見えたwwwww

全身タイツ思い浮かんだよ
453sage:2009/11/05(木) 19:18:49 ID:f9hg8L7P
もちろん許すよ
454名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 19:28:38 ID:TYZ7SbLI
流れ読まずに投下
文章下手だけど許してください
許すよ、有難う

バイト先で土いじりが好きなマネージャーと意気投合して、おじいちゃんの畑のうち使わないとこを借りて、休みの間2人で畑仕事に勤しんでた
この前、サツマイモが収穫になったから抜こうと思って、マネージャーの子供と掘りに行った
そしたら、何故か見知らぬママと子供が先にサツマイモ掘り返してて、私もマネージャーもポカーンとしてしまった
がしかし、マネージャーは私より先に意識覚醒し、芋がぁぁぁ!、と叫びながらママと子供のとこへ走り出した
ママと子供はこっちむいてビックリして固まった
まぁ、そうだよな
雨上がり決○隊の宮○似な上、声はムスカ(パート談)、走るとイノシシみたい(子供談)、なマネージャーが全力疾走だもんな

ちなみに、このあと一時間に及ぶママと子供への説教
ママと子供はマジ泣きしながら、車で帰宅、もうしないことを誓う念書まで書かせた
帰した後は、掘り返されたとこで、芋………(´・ω・)、ってしょんぼりしてるマネージャーがいた
455名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 19:41:34 ID:okD/BV88
抜いて持ち帰られた後じゃなくてよかったね。
456名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 19:43:44 ID:O88+IcsS
>許してください
>許すよ、有難う

新喜劇かw
457名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 19:44:57 ID:5baCs4tl
>>456
ワロタw

458名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 20:13:49 ID:A1lokoXv
「芋泥棒!」じゃなくて「芋がぁぁ!」なんだw
459名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 20:34:31 ID:hBGsYe0W
       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 (゚Д゚)
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
460名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 20:35:05 ID:Sv1zRpE9
ムスカで再生したw
461名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 20:36:00 ID:ezRoc+MD
乙。
マネージャーさん、芋楽しみにしてたんだね。
そりゃ小一時間ほど相手が泣くまで説教したくもなるな。
462名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 20:37:31 ID:FJTs+m+Q
サツマイモ作りの楽しみは収穫時だもんな。
先輩、よっぽど楽しみにしていたんだろうな。文字通りの芋づる式・・・
463名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 20:40:52 ID:A3t6V96W
>>454さんとムスカ先輩に芋の幸あれ。

蒸すか。


ゴメンナサイゴメンナサイ
464名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 21:29:49 ID:WiPtNk+N
乙です。
宮迫似で声がムスカ…そのマネジャーさん、結構好みかもしれない。
私も既婚だがw
465名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 21:33:47 ID:KVYw8Yv4
「目が、目があああ!」→「芋が、芋があああ!」
466名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 21:44:57 ID:yk6ODTce
でもイモを引っ張るあの感覚を奪われる気持ちはよくわかるwww
467名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 23:05:55 ID:LmIicMEE
芋は蔓を刈るのがしんどい
468名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 23:13:18 ID:fLV8owLs
殺魔芋か・・・
469名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 00:01:51 ID:0DXgFKEU
じゃが断る!
470名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 00:05:45 ID:qMO0ZWG9
規制が解けたので記念にプチ話ですが投下します。
文章下手ですがお許し下さい。

先日、実家に帰ったら、
実家の畑にある栗の木に泥ママが湧いていました。

わたしの実家は、山の中の小さな集落にあります。
名字も○軒しかなく、いわるゆる元を質せば全員親戚?と顔見知りばかりのド田舎と思ってください。
ある日、わたしの祖父が畑に農作業をしに行ったところ
そろそろ収穫期に入った栗の木の下で、見知らぬ母子が栗を拾っていました。
祖父が、
「あんたら誰や」と声をかけたところ
「ここの畑の知り合いに許可をもらって栗を拾っている」と返事
「ここ、ウチの畑なんやけど。おまえさん、何処の嫁かね。聞いた畑の場所、間違ってないかね」と祖父
祖父の言葉を聞いた途端、泥ママ人相が豹変し、
「栗を拾ったらいけないと書いてない」
「子どもに、栗がどんな風になっているのか勉強させたかった」
「子どもに勉強させることが、どうして悪いのか」等
結局、拾っていた栗は「こんな物、要らない」と投げ捨てて車で逃げて行ったそうです。
祖父曰く、よくわからんこと言ったなあ。。。と

実家で栗のぼたもちをみんなで食べながら、
世間話をするように普通にこの話しを教えてくれた母ですが、
最後の「言ってくれたら、あげたのにね〜」には
餌付けスンナ!と言ってしまったわたしでした。

471名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 00:07:23 ID:w7iWtbx9
じゃがじ〜ん
472名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 00:18:01 ID:RKbt5t3X
栗のぼたもちって初めて知った。
うまそうだなー。
473名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 03:30:25 ID:hhD4mfmm
>469
!つけんな、にわか
474名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 06:28:51 ID:RnaTWwfi
>許してください
>許すよ、有難う
面白いと思ってるの?
第三者に読ませるのに「おじいちゃん」もない。
バイトとは言え働いてるんだったら、もう少し書き方を勉強したらいいと思うよ。
475名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 06:42:04 ID:ARRAvIYJ
>>474
夜勤ご苦労様
476名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 08:28:16 ID:4y3+Ts9M
ここって畏まった場所だっけ?
477名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 08:46:02 ID:4VItm9wn
>476
2ちゃんは私の庭。
土足で踏み込まないで!荒らさないで!
って人が存在するようだ。
478名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 08:52:30 ID:6HFsGSbp
>>474 痛々しいね。鼻息荒くそんな事書いて恥ずかしくないの?
479名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 09:15:06 ID:pNbB4lad
でも実際つまんないし。
ウケてると勘違いして「豚斬り」シリーズみたいに
我も我もと真似されても鬱陶しい。
480名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 09:16:01 ID:kipNAG98
>流れ読まずに投下
>文章下手だけど許してください
>許すよ、有難う

家庭板のDQスレ辺りで以前良く見かけたネタ師の書き方そっくり。
481名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 09:30:55 ID:AHkiNq4u
何でも食らいつくあごの強い子だなぁ。
頭は弱いのにね。
482名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 10:27:15 ID:doAkbxcA
>>473
ああ、何を怒られたのかと思ったら…
そういうことかw
483名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 11:52:54 ID:zAm0KksP
>>474>>479>>480
ちっちゃいところに噛みつくなぁw
面白ければいいでしょw
気に入らなければみなきゃいいだけ。
484名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 11:53:23 ID:iFZzBf5S
>466
作るのを楽しみにしてたプラモを、勝手に作られるようなものだからな。
485名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 12:08:02 ID:9uhP7pti
農業系流れで思い出した

うち大学が農学部だったんだけど、泥ママよく出現してたな…それもかなり堂々と。
早朝丸々太った子供とその親が両手に菜っ葉詰まった袋持って構内歩いてたのを見かけたこともあった。
時々どこかのゼミが好意で近所の子に畑仕事やらせてあげたりしてたので、その時は突っ込むこともできなかったけど
よく考えたら教室なら平日なわけない&いっぱい子供と親やボランティアに駆り出された学生がウロウロしてるはず…。
その後も農作物ドロが絶えなかったたんだけど、ある日構内で別の事件が起きて、
しばらくの間昼夜問わず門に警備員置いて部外者立ち入り禁止に。
噂で聞いたんだけど、野菜が採れなくなるじゃないって警備員に食ってかかってつまみ出された親子がいたらしい。
誰にも咎められなかったから自分の権利だと勘違いしちゃったんだろうか…。
だったとしてもせめて立ち入り禁止札のかかってる研究用の畑からは盗るなよ。

余談で、ビニールハウスに入り込んでメロンを盗ろうとしたおばさんもいた。
卒論かかってるから友達も必死で追いかけて捕らえたけど
その時の言い訳は「子供が欲しがってたんだから、あんなにたくさんあるんだからいいじゃない!!」ってテンプレ通り…。

大学構内って散歩コースになるんだけど、一部の親子連れと犬連れは
研究用のビニールハウスに入ったり研究用の芝生で遊んだり研究用の花摘んだり研究用の…と超傍若無人だった
486名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 12:33:15 ID:iFZzBf5S
「その子供の存在を消してやるよ」って医学部がメスを手に言ったら神。
487名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 12:35:02 ID:pyjIeUz4
>>485
農薬の実験してたりして危険な作物もあるんじゃないのか?
友人の出身大学では、立ち入り禁止だけではなくちゃんと
「農薬実験。食べられない」旨を書いた立て札を立ててあったそうだけど。
488名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 12:53:54 ID:9uhP7pti
>>487
大学によると思う。
実践的な開発に力入れてる大学と違って、うちの大学はどっちかと言えばバイオ系の基礎研究に力入れてたので、
畑使うのは、せいぜい品種改良(メロン)したり果樹園芸研究室が日本では育ちにくい作物育てたり
植物病理学研究室が病気植え付けるために育ててたり程度でそう大きな研究してるところはなかった
農薬にはどの研究室も全く手出してなかったはずだし…
489名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 13:02:39 ID:5dEO60Sx
>>487 そんなのを気にするようじゃ、野菜泥はやっていけない
490名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 13:13:21 ID:d6EeP4zJ
>>487
そんなのを盗れるようにしておける大学が悪い、ってことで、慰謝料ゲットだぜーウマー
としか思わないでしょう。被害者のアテクシかわいそーで。
491名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 14:31:59 ID:TrXiEiBc
>>488
じゃ、「遺伝子組み換え野菜 毒性実験中」って書くべきだね。
492名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 14:35:52 ID:qFHfr5k1
前にそんな報告をここだか忘れたけど見たなー
493名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 15:44:01 ID:4y3+Ts9M
>>492
農薬実験中で農薬ぶっかけまくりの野菜が盗られてるって話じゃないかと
494名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 16:02:35 ID:gr9zC/LN
法案成立阻止に向けて、反対の意を表明しましょう

■■■■■■■■■外国人参政権法案絶対阻止■■■■■■■■■
外国人参政権を廃案に持ち込むには、衆議院&参議院の法務委員会で
反対多数に持ち込む以外ない!!
衆議院法務委員は全部で【35人】
朝日新聞の調査によると
賛成は【16人】、反対は【11人】、「どちらとも言えない」は【6人】
「回答なし」は【2人】

衆議院法務委員会 委員名簿
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm

「どちらとも言えない」「回答なし」の【8人中7人】が反対すれば
法案成立阻止できます!!

■■■■■この8人!!■■■■
阿知波吉信 ttp://www.achiha.jp/cgi-local/postmail/postmail.html
長島一由 ttp://nagashimakazuyoshi.com/?page_id=32
樋高剛(下のほうにメアド記載) ttp://www.the-hidaka.net/
馳浩(左下にメールへのリンクあり) ttp://hasenet.org/
柳本卓治(電凸のみ?) ttp://www.yanagimototakuji.net/access/access.html
山口俊一(最下部にメアド記載) ttp://www.yamashun.jp/
竹田光明 ttp://www5.ocn.ne.jp/~m-takeda/link.html
山口和之 HPなし?
■■■■■■■ コピペ拡散お願いします ■■■■■■■
495名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 16:04:25 ID:YkK8qWao
>>492
泥スレと園芸スレでよくある話。
実際に実験中だったのを盗まれて看板をたてたのと、泥を防ぐ為にわざと農薬看板をたてた、二種類がある。
496名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 16:38:39 ID:+ejRdTdF
前者はこれだな
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/3445.html

後者はちょっと見つからなかった。
497名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 17:41:08 ID:iwsH67lP
農業系大学は泥棒との戦いだよ
自分とこもカボチャ盗まれて卒論書けなかった子とか
スプリンクラー盗まれて水やりが手作業になった子とかいた
農作物盗んだ親子連れは見たこと無かったけど
(でも噂ではいたらしい)
銀杏を拾って行ったり
街路樹代わりの果樹の果物取って行く
親子連れはいっぱいいた
セコケチかもしれんが、一応お金のない一人暮らしの
学生たちの栄養源だったんだけどね…
何より腹立ったのが、ほとんどの奴らが
銀杏を拾う時に中身だけ取り出し、外側の臭いところは
道端に放置していくこと
498名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 18:07:21 ID:fZyCjv2Y
泥のせいで卒論書けなくなったら、留年だよね?
別途、損害賠償を請求してやりたいな
499名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 18:08:17 ID:6HdclBQf
子供を連れて窃盗行脚してる人って
子供を泥棒にさせたくてさせたくてしょうがない英才教育中なのかな
トラウマを仕込みたいとか?

スーパーで万引きして泣きわめきながら引きずられていく母親を見たことあるけど
子供の前でよくあんな浅ましいことができるなと不思議だった
500名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 18:18:36 ID:TJRsUxAo
銀杏拾うくらいならいいんじゃと思ったが
臭いとこだけ捨てるって…
501名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 19:24:26 ID:hhD4mfmm
泥棒避けのため「危険。畑の中に青酸カリ入りの作物が一つあります」と書いた。
翌朝「今は二個」と直されていた。
502名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 19:25:37 ID:zNOurQsI
だんだん弾を増やすロシアンルーレットみたいだw
503名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 19:29:14 ID:v8v+e5Sj
>>501
子どもが口にするかもしれないのにフジコフジコ
504名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 20:14:06 ID:4zCj/zR8
>>500
銀杏も他人の敷地に落ちたのを許可を得ずに持っていけば
果樹、野菜泥棒と同じ。
505名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 20:39:05 ID:qFHfr5k1
農業系大学の学祭は凄いよね
安いだけでも有り難いのに無料配布が来ると鬼の形相なのがいるいる
506名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 20:39:46 ID:ocXzlIP9
その銀杏泥ママの手は、さぞ●臭かろうwww
507名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 20:56:14 ID:u0hNZUCG
>>497
>スプリンクラー盗まれて
さらっと書かれてたけど、何に使うんだそんなもんw
508名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 21:25:19 ID:A4EnR1Gk
509名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 21:40:07 ID:at11oCVA
>>508
不覚にも……!
510名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 21:57:43 ID:x2kWliMk
看板じゃないけど、>>495の後者のならこんなのもあったよ。

http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/2942.html
511名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 23:51:06 ID:PMDAlF0Y
>510の話に似ているかもしれないが…昔あったプチ話。

通販で買った「髪がふさふさツヤツヤになるヘアクリーム」を
洗面所に置いていたら減り方が異常に早い。
最初は家族、特に最近頭が真夏仕様な義父か、
そのDNAをがっつり受け継いだ夫がこっそり使っているのかと疑ったが、
毎日少しずつではなく突然ごっそり減るのでどうもおかしい。
その場で使うというより、別容器に移して持ち去られている感じだった。
しばらく観察していると、2週に1度のママ友同士のお茶会の日に減る様子。
さらにチェックすると、ナプキンとかコットン、買い置きの歯磨きなんかが消えてる。
そこで、次のお茶会の日に家族には十分話をした上で、ボトルの中身を
「においの少ない除毛クリーム」に詰め替えた。


次のお茶会はメンバーが1人減っていた。
他のメンバーの話では、ひどい湿疹にかかり皮膚科に通っているとのこと。
みんなでお見舞いに行こうよと言うと、
荒れた肌を見られたくないから来ないでとのこと。

とりあえずお見舞いメールは送っておいた。
大丈夫?どこかで慣れないモノにでもさわったのかしら?と。

以後、その人とは没交渉。
ナプキンも歯磨きも無くならなくなった。
スッキリ。
512名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 23:55:37 ID:nwijv7hk
>>511
ぐっじょぶ!!
513名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 23:58:18 ID:GfQU0/ek
すごい…その人に恨まれたり裏で色々言われたりはしなかったのかな?

もうちょい詳しく聞きたいくらいだ。
犯人の目星は最初からついていたのかとか。
514名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 00:00:18 ID:1UqWdqSP
これはいいGJ
515名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 00:15:22 ID:00jreLpn
もうちょっとkwsk!!
516名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 00:16:42 ID:TqP6xR7F
ID変わったでしょうが511です。
犯人の目星はついてませんでした。
家族はけっこう疑ったけど、使いかけの化粧品とかヘアケア用品を
他人が欲しがるとは思わなかったので。
ママ友は皆、洗面所やトイレは毎回使うし、
そういうときはポーチくらいは持つから、
怪しいといえばみんな怪しかった。

反撃はされてないです。もし何か抗議してきたら、
自業自得と言い返そうと構えてましたが拍子抜け。

後日特に悪い噂はされてないとおもいますが、
私が知らないだけで何か言われている可能性は否定できません。

子供の学校が別になったのでその後接点は無し。
今の彼女の動向は知りませんし、興味もありません。
517名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 01:06:41 ID:uICOOLP5
×荒れた肌
○禿げた頭
518名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 05:13:35 ID:Yhbk092K
『ねだるな、勝ち取れ!』

なんか、泥ママ達をそのまま表現したような言葉だなぁ、と思ってしまった。
元ネタ、わかる人いるかなぁ?
519名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 06:28:25 ID:sJJ810gU
つ「エウレカセブン」
520名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 08:06:50 ID:vInEAeWH
エウレカセブンは稀代の名作
49話?のアネモネとドミニクの再会シーンでガチ泣きした

泥ママ的には↓

ねだるな(こっそり) 勝ち取れ(盗め!) さすれば与えられん(そうすれば手に入る)

なんじゃないかとw
521名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 08:13:30 ID:jc5hVGtO
アニオタ自重。
レースにでるよりウラ社会の臓器売買で金を稼ぐ俺達カックイイ
なアニメが名作?
522名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 08:25:27 ID:8EwU39Fu
>>521
あなたも十分詳しいようで・・・
523名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 08:55:58 ID:ffkpn0RF
キモイヲタいらね
524名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 09:13:08 ID:f7UbAB8C
525名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 09:42:54 ID:KS3HJMmS
526名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 10:12:05 ID:pk7J3mX5
>>518
修造かと思ったw
527名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 10:17:15 ID:s8iVmaWv
>>505
どこのもやしもん?
528名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 11:44:21 ID:wWZCFq1P
確かミミズで泥を撃退したはなしを最近読んで、もう一度読みたくて
まとめ探したけどどうしても見つからないや
誰か知っている人いない?
529名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 11:56:44 ID:333t+xGK
530名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 11:57:04 ID:56evLqyg
十中八、九「修三娘」さんだと思うけど。
531名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 11:58:02 ID:56evLqyg
あ、あれはセコケチだった、ごめん。
532名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 12:06:33 ID:wWZCFq1P
>>529、530
アリガd
職場で先輩に教えてもらったけど忙しかったから家でじっくり読もうと思ったんだけど…
530のではなかったな
確か同じ人が亡霊に間違えられたようなのもかきこんであったような気がする
月曜になったらまた先輩に聞いてみるよ、残念
 
533名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 12:22:36 ID:waEgk9EV
>>532
>>530さんの言う通りセコケチの方だけど

http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/765.html
534名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 12:44:17 ID:wWZCFq1P
>>533d
これだW このスレだと思い込んでたけど別スレだったんだね
530の修三娘って何だ?と思ってたらその由来もワロタW
読めてよかった〜

535名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 13:32:11 ID:ETqPtZQ6
子供の頃の話ですが、いいでしょうか?
相手が、昔ママで今は婆なんですが…
536名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 13:40:53 ID:bp5b4Snt
どぞ
537名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 14:06:30 ID:ETqPtZQ6
携帯からなので読み辛かったり、改行がおかしかったらゴメンなさい。

10歳の頃、街中から親戚が住んでる郊外へ静養を兼ねて引っ越す事になった。
当日、伯父や引っ越し先に住んでる親戚(父の叔母)が手伝いに来てくれ、スムーズに進み引っ越し先へ到着した。
荷物を家に入れ、自転車置き場に母のチャリンコを搬入。そこで、私はハッと気付いた。自分のチャリンコがナイ!
私は慌てて母に、「おかーさん、私の自転車がないよ?」
母 「本当だ。持って来るの忘れたのかな?」
引っ越しを手伝ってくれた、伯父や親戚にも聞いたが皆あやふやだった。
母が、引っ越し前の隣の家に電話で忘れてないか聞いてくれたが、私のチャリンコはなかった。

続きます。
538名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 14:16:47 ID:S4ug46bF
しえん
539名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 14:29:41 ID:eQp9tNh5
ずいぶん時間かかるね
540名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 14:34:21 ID:ETqPtZQ6
忽然と消えた私のチャリンコ…。私、泣きましたよ。購入する費用の半分は、自分のお年玉やお小遣いを貯めて、やっと買って貰った大切なチャリンコだったんですから…。
しかし、引っ越し=転校という事で新しい生活に慣れるのに忙しく、チャリンコの事は諦めモードになってました。

夏休みに入り、家族で親戚の家で夕飯を呼ばれました。親戚家は、田んぼと畑をしていて、夕飯に使う野菜を畑から採って来てと頼まれ畑に行きました。
茄子と胡瓜を頼まれたのですが、両手で持ち切れなかったので、普段は入らない納屋にカゴを取りに行きました。
まだ、明るかったので納屋の中も良く見えたのが、結果的には良かったのか悪かったのか…
そこには、なくなったはずの私のチャリンコが!
変わり果てた姿で、置いてありました。ビックリした私は、ダッシュで母屋に行き、大声で「おかーさん、私のチャリンコが*☆%&」とふじこりました。
あまりの私の取り乱し様に、母屋にいた者が全員引いてました。
何とか落ち着き説明した後、納屋に問題の自転車を見に行きました。

すいません、もう少し続きます。
541名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 14:36:21 ID:XZqRvjbx
しえん
542名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 14:41:17 ID:4phr7/zp
四円
543名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 14:41:46 ID:8YvInoVr
wktk
544名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 14:53:02 ID:ETqPtZQ6
からなんで、遅くてすいません。

ハンドルは、あり得ない方向に曲げられ、可愛い赤色だった車体は変な緑色に塗装され、みるも無惨な姿になってました。ヤンキーが乗る様なチャリンコに改造されてました。
始めは、これは我が家のだと言う親戚ママ(父の叔母)、だけど私のチャリンコだと言う証拠をみせると、子供のクセに生意気とか、挙げ句には「じゃあ、返してくるあげるわよ!」ときたもんだから、普段、姉妹ケンカしても滅多に怒らない私も切れて、
「こんな、ヤンキーチャリなんか使えるかぁぁぁ!」と、あまりの怒りに訳が判らなくなった私は、納屋からヤンキー仕様に改造されたチャリンコをすぐ隣に流れてる用水路に、投げ込みました。勢い余って、自分も用水路に落ちてしまいました。

あと、一回。
545名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 14:55:26 ID:UGpDpENL
試演
546名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 14:56:23 ID:SSftJW7N
1レスに20〜30分か―。
ちょっと夕飯の下準備してくるわ
547名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:08:17 ID:noQCzAZ+
紫煙

買い物行ってくる・・・
548名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:08:43 ID:blFfuH45
>からなんで

ごめん、この「・」って何?もしかして携帯絵文字使ってる?
悪いけれど何書いているか分からない。
549名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:11:23 ID:L42/jGwV
>548
ケータイの絵文字っつーことはケータイからだろ。わかってんじゃん。
550名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:11:24 ID:2t9RwxLe
>548携帯のマークだよ。
551名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:11:48 ID:VelVO4wf
>>548
『携帯』からなんで。
絵文字使用してるからね〜
552名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:13:54 ID:ETqPtZQ6
ずぶ濡れだったので、私が親戚宅でお風呂に入ってる間に母が急いで着替えを家から、取って来てくれタンス等がある部屋で着替えていると、どうも見覚えのある洋服が何着か洋服掛けにあるんです。私は、こっそり母を呼び洋服を見てもらいました。
それは、引っ越し後何処を探しても見つからなかった母の一点物の洋服達でした。
おもむろに、洋服達を手に取り皆がいる部屋へ向かう母と後を追う私。
その後は、カオスでした。それ以来、父の叔母宅とは私達は没交渉で、父だけが親戚づきあいしています。
長い割には、あまり対した話じゃなくてすいません。最後までお付き合い下さりありがとうございました。
553名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:16:38 ID:U0OntO59
>>552
おつ。
「私のチャリンコだと証明して見せた」あたりをkwskタノム
554名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:17:32 ID:U0OntO59
あと「お母さんが洋服を手に皆のいる部屋へ入った後のカオス」のあたりもw
555名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:17:59 ID:ttTJ1qmo
そのカオスな部分をはしょらずに書いてくれなきゃ
今まで待ってた意味がなくなる。
556名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:23:52 ID:ETqPtZQ6
>>「じゃあ、返してくるあげるわよ!」
>>「じゃあ、返してあげるわよ!」

>>納屋からヤンキー仕様に改造されたチャリンコをすぐ隣に流れてる用水路に
>>納屋からヤンキー仕様に改造されたチャリンコを持ち出し、すぐ隣に流れてる用水路に

抜けてたり、間違ったりゴメンなさい
557名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:29:30 ID:hEzVouwv
>>556
いや、そんな細かいことは構わないので>>554-555をkwskしてくれ。
558名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 15:38:30 ID:VelVO4wf
次回放送は15:57〜となります
559名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:04:24 ID:ETqPtZQ6
>>553 554 555 ありがとうございます。

修羅場でした。まず、洋服を手に持ったまま父の叔母に突撃した母。
「自転車だけでも許せないのに…。この洋服達は、私の物です。一点物で、内側の目立たない場所にネームを入れてあります。何故、こちらにあるんでしょうか?説明お願いします。」
すごい、淡々と且つ能面の様な表情で話す母。
あまりの迫力に、しどろもどろで答える叔母
「ちょっ‥と、あ‥の‥借りた‥だ‥け‥%#@*‥」
そこで父が、「まぁまぁ 」みたいに取り成したもんだから母が切れた。
「断わりなく、他人様の物を持っていく行為は、泥棒です。恥を知れ!」と一喝父叔母 「な‥、沢山あるんだから借りる位、いいじゃない。ケチくさいわね」母 「借りたんなら、何故返さないんでしょう?やっぱり、泥棒ですね。」
ここで、父叔母が近くにあったビールを母に向かって、ぶちまけた…。かろじて避けた母は、キッと父叔母を睨みおもむろに、手にしていた洋服達を手で引き裂きました。(夏物のワンピースばかりだったので、力一杯引っ張ったら案外簡単に破れました。)
残骸を父叔母に投げつけ、「どうぞ、差し上げます。大切になさって…。」
私も、妹も、父も、親戚家族も全員、無言…。
馬鹿にされた父叔母は、発狂し皆に当たり散らし、食卓の物を手当たり次第にぶちまける…。
母、私と妹を連れさっさと帰宅。
帰宅後、父の洋酒コレクションを流しに全て捨てさりました。(父叔母を庇う素振りを見せた為)

自分の記憶では、すごい強烈に焼き付いてるんだけど、文章にすると中々上手に表現出来なくて、すいません。
560名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:07:09 ID:ttTJ1qmo
>>559
kwskありがとう
ついでに、後から帰った?父親から謝罪はあったのか教えて欲しい。
561名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:29:23 ID:ETqPtZQ6
自分の自転車だという証拠は、キズです。
買ってすぐに、キズを付けてしまったので、それならと自分の名前を彫りました。
パッと見た感じでは、ほとんどわからないし、赤色の塗料でその部分を塗り込んだので気がつかなかったんでしょうね。

親子でDQN返しで、不快になった方すいません。
妹と昔話してたら、思い出したらムカついたので、吐き出させていただきました。

では、ROMに戻ります。
562名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:36:12 ID:ETqPtZQ6
>>560 
謝ってたけど、暫く家庭内は寒ーい空気でしたよ。
夏だというにも関わらず…
思い出したら、身震いした。
563名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:36:25 ID:0m5vIGu1
子供の自転車がヤンキー仕様ってことは
父叔母の子供の仕業?
だったらグルだったのかな〜
564名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:50:22 ID:ETqPtZQ6
何度も、すいません。

盗みの手口は、引っ越し業者ではなく親戚家のトラックを借りてしたので、先に荷物を運んで貰ったんです。私達家族は、後から車で行きました。
私達着く前に、自転車はそのままトラックで親戚宅へ、洋服はタンスから失敬したらしいです。
565名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:27:42 ID:w280k1Ja
その後のとーちゃんはかーちゃんに頭あがらず?
子供の為に戦う母親はいいね!その分父親の反応が・・・だが
566名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:33:58 ID:qhBXikfm

父親ってそういう肝心な時に家族の信頼を失いがちだよね
家族を守ってくれない父親なんかいらんわ
567名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:38:02 ID:ywZWhl/k
ETqPtZQ6には悪いが
父&その親族、特に叔母なんか
最悪だな。
父親、普通に付き合いしてる!
何かやむを得ない事情でもあるのか。
万が一百歩譲っても必要最低限の
付き合いしかしないがな。
父親も「ちょっと使おうと…」なんて
職場でやってるんじゃねーの。
568名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:38:26 ID:qhBXikfm
連レススマソ
うちは震災があった地区なのだが
部屋に住まわせろ、車庫に車置かせろ、な手癖の悪い親戚ボッシーに父親がいい顔しようとして
家庭内が修羅場ったことがあった
冷蔵庫の中のハムやパンやアイスが毎日なくなってた
母がデモデモダッテだったから姉妹で戦ったよ
569名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:38:55 ID:ETqPtZQ6
>>565
さらに、頭あがらなくなりました。が、そこは夫婦なんで上手くやっているみたいです。

母を怒らせてはイケナイと脳に刻む出来事でした。
570名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:50:41 ID:333t+xGK
>>568
家庭板のエネスレのまとめサイトにそんな話が山ほどあったなぁ…。
震災の時とかにそう言う人間のいやな部分が見えてくる、みたいな感じで。
571名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:53:25 ID:4qn2vic2
キレても言葉遣いが綺麗なのは見習いたい
572名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 18:07:28 ID:ffkpn0RF
>>569
乙。
読んでて血圧が上がったよ。
よく離婚しなかったね。そんな泥棒親戚とつきあえないよ。
573名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 18:10:05 ID:IbYJ62po
父の叔母っつーとずいぶん年が離れていそうな気がするが父方の叔母なのか?
母にとってコトメということか?
574名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 18:19:52 ID:7V0kQSs5
父の叔母と言うことは父の親の妹か義妹でしょう。
年の離れた末子なら十歳くらいしか違わないかも。
575名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:10:49 ID:ETqPtZQ6
皆さん、レスありがとうです。

私父は、幼少の時に両親を亡くしており、父の祖父(私の曾祖父)に育てられたのですが、周りの親戚も色々良くして下さった様です。父叔母は、亡くなった父母の義姉にあたり自分の子供と同じ様に、世話をして貰ったらしいので、頭があがらないみたいです。

最近、母にあの事件の事を聞いたら、母曰く 
「一点物でもったいなかったけど、着崩れてたし、シミや虫食いがあって返してもらっても、着られる状態ではなかったのよ。それに、あれで親戚付き合いしなくて良くなるんなら、安いものでしょ?」
と、ニッコリと返され納得してしまいました。

長居しすぎもなんですので、このあたりで失礼させていただきます。

最後に皆様、くれぐれも物は大切になさって下さい。
576名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:21:22 ID:HeTGSt4i
>537さん乙。
話終わってるかな?

ハンギングホイホイ…前スレでハンギングの話した者ですが
えーうっそー?みたいな驚きの進展があったので投下したいなと。

多少フェイク入りなんで解りにくいかも。微妙なところはスルーして下さいませ。

というか、ウチの話ではなくなってしまった…
いや、ウチも多少関わりがあるっちゃあるんだけど。
577名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:22:35 ID:YMbNbJwF
578名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:24:20 ID:HeTGSt4i
あれから翌日最寄の交番に夫婦で話しに行って、ご近所にもそれとなく
言って置いた。
そこからは特に何も無かったんだけど、私も結構神経尖らせてて
色々とトラップを仕掛けたりしていたものの網に掛からず。
やっぱしデキゴコロだったのかな〜だったらまあ変な事にならずで良かったとか
胸を撫で下ろした矢先。
またも夜半、庭から「パパパン!えdrft(イミフ)ガシャン!」という音が。
慌てて外に出ると、庭に無残な姿の胡蝶蘭。
でもこれ、ウチのではなく庭が面した隣のお家の丹精してた物…
お隣さんも慌てて出てきて、荒らされた温室や落とされた胡蝶蘭を見て愕然。
これは流石にその場でK札を呼んだ。
579名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:25:40 ID:HeTGSt4i
この時点で当然ながら目撃者は居ない。
でも足跡があったんだよね。ウチの入って来れそうな所に粘土質な土を敷いたトラップで。
ちなみにパンパンって音は、庭の奥側に防犯砂利を敷き、間に飛び石を重ね置きして
その間に仕込んだカンシャク玉。
あと、恐らく逃げる時車の隙間を通り抜けた際に、足元に張った糸に引っかかって墨汁かぶった形跡もあった。

K札来る間にWebカメ録画確認したら、ハンギングにも一応手を出そうとしたっぽいシーンが写ってて
チェーンロック切ろうとしたけど硬くて切れず諦めたような雰囲気。
ウチのハンギング諦めた後、隣に侵入して花を盗み出しまたウチの庭を通ろうとしたらしい。
顔は暗くてハッキリとは見えなかったけど、まあコレだけ色々あるんで行けるはず。
時系列で書き出すと

駐車場脇の隙間から侵入、粘土を踏む
 ↓
ハンギング狙うがかなわず諦める
 ↓
隣の温室に移動。ウチ庭から侵入の際は砂利を少し踏んだくらいで上れた様子
 ↓
温室を物色、見栄えのする胡蝶蘭を盗り、その時何鉢か倒したので慌ててフェンスを乗り越える
 ↓
飛び降りた所が飛び石。爆音に超ビビッて蘭を取り落とす
 ↓
そのまま逃走、車の反対側の隙間を駆け抜けた時に墨汁をかぶる

と、いう感じかな。
580名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:31:48 ID:HeTGSt4i
現場検証の時私もハンギングの事を色々話させて貰って、前回の写真、今回の動画を見せたら
警官が無線連絡した後数人増えて、何人かが泥奥家へ行った様子。
ウチの幾重ものトラップ見て半分感心、半分笑ってる警官も居た…。

で、お隣の被害なんだけど、結構その道では有名な方らしく滅茶苦茶になった胡蝶蘭も
さることながら、温室にあって物色の際落とされていたちょい小さめの何鉢かがなんと
富貴蘭の一種で馬鹿高い物だったらしく、それらも折れたり潰れたりしていたため
被害額は6桁前半ほど行くそうで…ヒャー

なんかね。そりゃそう言うことする奴が悪いんだけど、ウチのトラップにビビッて
ぶちまけた胡蝶蘭、すっごく立派だったのに折れて花は取れ鉢は割れて凄くかわいそうな事に
なってて、カンシャク玉なんかしかけるんじゃなかったかなと後悔しちゃったよ。
せめてハンギング周りの方で引っかかってくれてたらお隣さんへ行く事も無かっただろうに。
581名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:32:37 ID:wgngwzbr
私怨
582名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:33:26 ID:XZqRvjbx
かんしゃく玉がいい仕事してるね
583名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:35:24 ID:HeTGSt4i
泥奥は最初風呂に逃げ込んでいた(というか墨汁流してた)ようだったけど、服の墨汁、靴の泥と足型の一致で
警察署に連行された。ちょっと見ちゃったけど顔が黒かった。頭からかぶったようだ。
翌日、泥奥の旦那と泥奥親がお詫びに来ました。
泥奥は以前も窃盗を重ね、その地域に居づらくなって転居、が何度かあったそうで。
ウチはチェーンが切れ掛かったのと、車や周囲のタイルに墨汁が飛び散って汚れた(取れにくい!)くらいだが
お隣はね…丹精した花を潰されて、もうお金の問題じゃないと思うし。
それにしても、一度盗みかけたところを写真に撮られたにも関わらず再トライしたのはどうしてか?
そんなにもあのハンギングが欲しかったのか?と話を振ってみたら
旦那が警察署で泥奥に話を聞いた時
「光ったのはライトを点滅して驚かされただけだと思った、暗かったし、その後何日かしても何事も変わりなく
生活して、接触してくる様子も無かったので、自分の事はばれてないと思った」
「一度欲しいと思ったらそれしか考えられない」(これは過去も毎度言ってたそう)
「寒くなってきたから自宅に彩りが欲しかった」
「見せびらかすようにぶら下げられていてもたっても居られなかった」と言っていたらしい。
584名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:35:29 ID:XZqRvjbx
うわごめんリロードって大事だすいませんorz
585名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:37:45 ID:HeTGSt4i
四円さんくす。

つまり、クリスマスが近くなってきたし部屋を飾りたいと思っていたところ、豪華な花が目に留まって欲しくなり
2回チャレンジするが失敗、丁度隣に見えた胡蝶蘭が豪華だったから盗れなかった腹いせにそっちを盗もうとした…と。
見せびらかすて…
自分が窓ごしにいつでも眺められる位置にぶら下げて何が悪い。
泥棒の言い分ってホント身勝手だな。

通院暦があるらしいので「げ、じゃあこのまま有耶無耶??この後どうなんの!?」とか思ったら
次はもうないから、と念押しして引っ越した、たった1ヶ月後の犯行ということもあって
泥奥は一人で実家に返品されるそうな。親がしっかり監視しますとうな垂れながら話していた。
迷惑料をと封筒を持ってきたけどお引取り頂いた。
それより、旦那さんが子供を引き取るらしいのでお金は子供のために取っといて欲しい。
あ、でもお隣さんへはしっかり弁償するべきだが…。
586名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 19:57:35 ID:Rg9JzkSy
かんしゃく玉ってまだ売ってるんだ!
乙でした。

見せびらかすて…
欲しいと思ったとたん、欲しい物が手に入らない可哀相なアテクシ
になっちゃうのかな
587名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 20:02:49 ID:lTLuD9hC
完全に病気の人だったのか。
588名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 20:23:23 ID:FS7NjmxX
トラップ隣家物語乙
589名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 20:42:37 ID:f1ax21GW
     ll     ll
     l| -‐‐- |l
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl
   l   ,.-ー\/. 、l
  |  /.__';_..ン、    ビ〜ィ〜ム かがーやーく♪うんこ美結☆
  / /<二>  <二>!゙、
 //--─'( _●_)`ーミヘ    フラッシュバックに〜ぃ♪うんこ美結☆
<-''彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
 / __  ヽノ   Y ̄)  |
 (___)       Y_ノ
      \      |
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
590名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 20:52:33 ID:+9E5Du3g
一応まとめのハンギング奥貼っておく
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/4271.html
591名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 20:54:25 ID:LCns5BdI
>>575
>幼少の時に両親を亡くしており・・・自分の子供と同じ様に、世話をして貰ったらしいので、頭があがらない

それじゃ無理も無い気がする。

でも、きっと両親の遺産もその叔母がだいぶ盗んでいたんだろうな。
592名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:22:42 ID:4m2ki9qP
空き巣を映した動画みたい
http://redalert4649.cocolog-nifty.com/blog/
593名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:34:03 ID:bnOQIZk1
>>575
>父叔母は、亡くなった父母の義姉にあたり

伯母と叔母間違えるの見るとムズムズする。
594名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:41:34 ID:7V0kQSs5
そんなことどーでもいいよ。昔読んだエミリーシリーズだって主人公の母の姉達が
叔母になってた。
595名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:49:56 ID:Z/WDkT3k
村岡花子か?
596名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:51:05 ID:7V0kQSs5
そうだよ。なんでなんだろう。
597名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 22:35:43 ID:vxALX9Dm
迷惑料とか断ったら隣の人も受け取りにくくなるし
自分達は正しいみたいな偽善の典型だね
598名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 22:49:02 ID:VpObAcsv
>>597
噛みつき所見付けるのうまいな〜 プロ?
599名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 23:36:45 ID:/ZpBhxOU
>>597
迷惑料と損害賠償はかなり違う性質じゃね?
600名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 00:05:32 ID:LAJu69t9
>>597

死ねよ 蛆虫
6011/3:2009/11/08(日) 02:08:47 ID:MGQhY8AT
もう本当に昔の話。
母が昔話&笑い話で教えてくれた。

近所にすごく手癖の悪いオバサンがいた。
昔のしかも田舎だからそれが当たり前だったんだけど、鍵のかかっていない勝手口から勝手に入ってきて
調味料とか残り物のおかずとか平気で持って行く。
冬場の灯油ドロは当たり前、庭先に干してた椎茸や切り干し大根も持っていかれた。
近所の人たちも警戒してたんだけど、口が上手く愛想がいいんでいつの間にか誤魔化される。
子供心にも変なセコいオバサンだと思って、好きになれなかった

そのオバサンには息子がいてこれが私と同い年。
性別は違うけど小学校低学年の頃近所の子はみんな一緒に遊んでたから、一応遊びの面子に入っていた。
そして英才教育もばっちり、手癖が悪く横柄、人の持ち物は自分の物のじゃいあにずむ発揮。
こまごまとしたおもちゃ(ウルトラマンのビニール人形、仮面ライダーのカード)などを友達からくすねていた。
(年がばれるなぁ・・・)

当時流行り出したドラえもんグッズに夢中になっていた私と妹は、少ないお小遣いをためてドラえもんの
シールセットを買っていた。
大きなシートにドラえもんやのび太、ドラミちゃんなんかが型抜きされたシールになってて、背景が透明で
小学生の子どもにはちょっとした贅沢w品。嬉しくてカンペンやらノートに貼っていた。
それがよくなかったんだと思う。数少ないシート、その息子にパクられた。
子どもだから隠すなんて知恵は働かず、その息子も堂々とシールを貼ってたんであっけなく悪行がバレた。
6022/3:2009/11/08(日) 02:10:24 ID:MGQhY8AT
でここからが母に聞いた話。
流石に怒った母がオバサンを呼びつけ(というかいつものように勝手口から入ってきたところを掴まえた)、
文句を言ったところ、ファビョるどころか開き直った。
「子どものしたことだし」
「こんなに沢山あるんだから、ケチケチすんな」
って捲くし立てたらしい。
そしたら黙ってきいていた祖父(母の父)が静かに口を開いたそうだ。
「沢山あるからなくなってもいいんだな。そしたら」
そういってオバサンの右腕をがっしりと掴んだ。
「あんたの指も十本もある。そのうち一本くらいなくなってもたいしたことじゃないんだろう。
〇〇(母の名前)、納屋から鉈もってこい」と言い放ったそうだ。
顔面蒼白になって押し黙ったオバサンに祖父、更なる追い討ち。
「あんたが普段から手癖が悪いのはみんな知ってる。だが周りが大目に見ていることに胡坐をかいて、
子どもにまで同じ真似をさせるのを見過ごすことはできない。
もういい年したあんたは何を言っても性根は変わらんだろう。だったらその身に叩き込むしかない。
ついでにあんたの指を見続ければ、息子は自分がしたことがどういう結果を招いたか、一生忘れることはないだろう。
それがいい戒めにもなる」
みたいな事を淡々と話したそうだ。
生まれてからずっと農業をやってた祖父は体格もよく腕力も人並み以上、口で言い負かせるタイプの人間ではなかった。
オバサンは慌てて謝罪し、後で息子を連れて謝りに来た。勝手に使ったシートはちゃんと弁償してもらった。
そしてそれ以降、オバサンの傍若無人は少しだけ治まったらしい。
6033/3:2009/11/08(日) 02:11:43 ID:MGQhY8AT
もちろん祖父の指云々はハッタリ。日頃から盗癖のあるオバサンに皆頭を悩ませており、祖父もその噂は知っていた。
ただ、盗んでいくものが他愛無いものだったのと、田舎特有の大らかさ?で目を瞑っていたそうだ。
それなのに私達姉妹がお小遣いを出し合って買ったものを盗んだ子を怒りもせず、開き直ったことに
堪忍袋の緒が切れたらしい。
その夜晩酌しながら「あれでちっとは懲りただろう」と笑っていたそうだ。

じーちゃん、孫煩悩で怒ったとこなんか見たこともなく、ひ孫抱っこして縁側で居眠りしてるような好々爺だった。
そんな一面があったんだなぁと驚くと同時に懐かしくなった。
いまでもドラえもんを見るとじーちゃんを思い出すよ。

相手がママだったのと、自分も今ママなんでここに投下。
604名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 02:22:29 ID:pHUTLnHe
祖父ъ(´ι _` ) グッジョブ!!
605名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 02:40:13 ID:NMPAWwVg
じーちゃん、かっこええ… 
606名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 02:44:02 ID:byLLgsTs
ええ話しサンクス
じーさんあの世(?)でGOODLUCK!!
607名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 02:46:21 ID:M+E/irm3

つか、そんな目にあっても治まったのは少しだけかいw
608名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 03:29:12 ID:57IZ/HJ/
それが泥クオリティ。

じいちゃん、GJ!
609名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 09:34:17 ID:dLLN4/ld
大魔神の怒りGJ!
610名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 09:49:27 ID:TUey76NU
守護神様として崇めたくなるな。GJ。
611名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 09:50:08 ID:oi6DstGx
本当に切ってたら更にGJ
鉈だと手首からばっさりですね。
指なら植木の剪定ばさみが切りやすいです。
612名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 09:55:45 ID:nF2oayb0
グロとか拷問に詳しいアテクシ自慢は(゚听)イラネ
613名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 10:16:14 ID:flQWNcu1
>>611
馬鹿じゃないの?
614名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 10:29:12 ID:5EDGeQCC
馬鹿に馬鹿って言うなよ。可哀想じゃないか。
615名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:33:57 ID:vEey0SNN
外国人参政権で憲法違反を指摘されキョドる鳩山

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8742281
616名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:49:37 ID:wLBdmDis
パク奥r(元ね)がいた。
彼氏と旅行行くからと、同僚hから美豚のカバンを借りたままかえさぬ。
m先輩から、一緒に通販で品物を頼んで、金をなかなか払わない。服を借りたらかりたまま。
あげくmが付けていたアクセサリーを「これ借りるねー」と勝手にはずそうとする。
他にも色々あり激怒したmは「冗談じゃない!hのカバンは返さない・通販の代金払わない・服は借りたまま!挙句にアクセサリー貸せって?あんたのやっていることは泥棒だよ!」
あまりの迫力に驚くうちらをしり目に、そのまま上司に相談。周囲の証言もありrは解雇(無断欠勤も多かった)
hのカバンは無事戻ってきて、mにも代金支払われたそうな。
上司を交えた話し合いの席でrは「いいじゃない。mモテルし男から色々もらっているでしょー。
私は彼氏から何もないのよ。アクセサリーや少しのお金くらいいいじゃない。もてない女に恵んでよ」発言(オイオイ)
さらにmは激怒した(彼女キレイで普段穏やかな性格だから、怒るとすごい迫力)
「泥棒の着た服はいりません。煮るなり好きにしな!!」あー怖かったよm(汗)
・・・その後rは見栄っ張りの浪費癖があだになって、一時期泡の御風呂屋で働いたそうな・・・。
617名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:51:19 ID:wLBdmDis
↑補足
同僚借りパク奥r(元)ですた。
618名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:53:33 ID:pHUTLnHe
固有名詞にあたるところが小文字だから、最初、打ち損じかと思ったww
乙。
619名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:56:30 ID:uLNozuka
登場人物はABCのが読みやすい
あと彼氏って?rはバツ1ってことか?
620名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:58:26 ID:YP0qRWqX
パク奥(元) と書いてあるから、バツイチなんだろう。
621名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 12:07:03 ID:+hR77U2A
> 奥r(元ね)
が、元同僚という意味の元なのか
元奥様(今は×1)という意味の元なのか分からない。

それと、実際の頭文字から仮名を付けるのやめておいた方がいいよ
622名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 12:07:36 ID:wLBdmDis
すみません汗
はじめてこのスレに書くあまり、興奮してしまいました。
改めて人物紹介
元同僚泥奥R(元)バツ一小持ち。後日Rに問題があり旦那に子供が引き取られたのが発覚。
(子供を放置して、彼氏とデート)借金かさんで、泡に一時期御勤め。
同僚H美豚をRに借りパクられかけた。
同僚M怒ると怖い(心のなかで姐さんと呼んでいます)

これでよろしいでしょうか?
623名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 12:14:16 ID:pJSv2yrV
豚を借りパクと読んでびびった
624名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 12:22:17 ID:B0j+Psi6
素直にヴィトンと書いてくれよ。
2回読んでやっと分かった。
625名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 13:02:02 ID:yi5wReIO
文章力って大事だ。
時系列、事が起きた時のそれそれの状況等がいまいちまとまっておらず
更にカッコで、補足してるつもりが、私視点でのただの合いの手も混ざってるので
ややこしくしてて、結果Rの酷さより文章の酷さが目立ってしまってる。

とりあえず、当事者は大変だったんだろうと思うので乙を…。
626名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 13:04:36 ID:dbAoSyGO
同僚H美、豚をRに借りパク

ペットの豚をRに借りパクと読み、
どんなシチュだよと、ひとりワクテカしてたよ。
627名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 13:09:07 ID:pHUTLnHe
>>625
別に意味、普通に通じる文章でしょう。
そこまで罵る必要はないと思う。
628名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 13:17:18 ID:wDNrGh9j
>>627
叩き所見つけてウキウキで叩いてるんだよ。それが生き甲斐なんでしょう。
629名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 13:19:50 ID:M+E/irm3
アメ横で売ってたなーモノグラム柄の豚のプリントされた美豚Tシャツ。
rて最初何略してるのかとおもた。
630名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 13:54:02 ID:ciR5AkEg
美豚
軽知恵
得雌
穴水
暴黒
軽番
黒江
写練
婆罵詈
婦裸田
辺音豚

とかブランド表記するの?
うざ
湯肉路
631名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 14:12:57 ID:ykWVK3rF
>>639
詳しいなw
632名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 14:18:20 ID:pJSv2yrV
639に期待www
633名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 14:37:15 ID:8MSz1msp
ウ゛ィトン→美豚ってどこかのスレでよく見かけたから
2ch語だと思ってた

>>630
何必死に作ってんのw
634名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 14:46:18 ID:Bi1f1HwN
>>630
「バラゴン」ってブランドがあるのかとオモタ?
635名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:29:07 ID:svQcVe4d
>>624
Ver.ka
636名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:31:25 ID:jwZQVIm5
穴水は地名だろ
637名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:44:53 ID:JeRBCVRO
暴黒だけわからん。ヒント、クレクレw。
638名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:50:49 ID:/KISKZd7
アバクロ?
639名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:51:02 ID:2/ltmB6a
アバクロでそ
640名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:51:08 ID:06Pn1rdy
この後いよいよ驚きの豆知識がっ!
641名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:58:20 ID:ykWVK3rF
>>639
おまい本気で詳しいなwありが豚♪
642名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:58:28 ID:O8hZNgZl
いい加減にスレチな話題はやめてもらいたい。
643名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:59:08 ID:ri8dTvOx
>>635
ねーよw
644名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 16:28:06 ID:DhMspCzT
姉妹?スレ立ちました。
ママじゃない手癖悪い奴の話はこちらへ

【窃盗】泥棒〜盗みをする手癖の悪い奴【万引き】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1257623177/
645名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 18:07:53 ID:9/JVnNLs
流れぶった切って投下させてください。
今日の3時頃の話です。

庭に樹齢30年ほどの渋柿の木が4本あり、毎年それなりに実がなります。
今年は柿が少ないようで、知らない人からの譲って欲しいという電話や訪問が1日5回程ありました(もちろんタダで)
毎年あげたい人は決まっているのでお断りしていました。

庭で干し柿を吊るしていたところ、透明なビニール袋に入れて置いておいた干し柿が見当たらない。
慌てて発進する軽自動車、昨日の夜遅くに来た知らない子連れママさんが運転していました。

捨てようと思っていたものなので被害はないのですが、袋に入れておいたのは理由があり
その日の午前中に立ち小便で迷惑しているおじさんが現れ、庭先にあった干す予定の柿の箱におしっこを…((;´・ω・))
結果30個程駄目になり、ビニール袋に入れてとりあえず隅の方に置いておいた訳なんです。

吊るす為の紐も付いているしあのまま干して食べるんだろうとは思いますが、
どんな味になるんだろうと思ったらちょっと生暖かい気分になりました。

一応近所の人には報告しましたが、相手は知らないママさんなのでどう伝えたらいいものか…

以上です。
646名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 18:13:10 ID:T8sa9WRG
その泥ママはいい気味だがそのおっさんムカつくな。その箱全部食べる気なくすわ
647名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 18:15:38 ID:BlU3SLtc
>>645
貼り紙してみるとか
ファビョって怒鳴り込んでくるかもしれんが
でも防犯のためにも、ご近所に根回しと警察に相談とかはしといたがいいと思うよ
今後もなにかあるかもだし
648名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 18:42:20 ID:OtDwZmmt
>>635
ガンダムW奥乙
649645:2009/11/08(日) 18:44:13 ID:9/JVnNLs
箱の中に入っていたのが30個で、全て駄目になりました( ´・ω・)
おじさんは障害があるという話も聞いた事がありますし、諦めています。

明日にでも”汚れているから食べないで”と書いた張り紙をしてみます。
前にも数度畑の野菜や果物等を盗まれた事があるので、警察にも相談してみます。
どうもありがとうございました。
650名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 18:53:23 ID:1maT9if3
別に貼り紙とかしなくていいんじゃないの?
盗んだ柿でお腹壊そうが体調崩そうが自業自得じゃん。
651名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 19:03:16 ID:hpWm6zrd
警察でいいと思うぞ
652名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 19:40:25 ID:pgrvBa36
こんばんは。ちょっと悲しかったので報告がてら投下させてください。

自分の勤務先(スーパーです)で、今日おばちゃんが万引きして捕まった。
警備員さんや店長などと話したものの、うち来る前によそでもやってたと言いだす。
反省する様子全く無し、薄ら笑い浮かべる状態。

ご家族と連絡取ろうとしたが遠方にいる為連絡取れず…仕方なく警察に連れていってもらった。

その後若いお兄ちゃんが店長を訪ねてきた。少し話をして帰っていったが、後から聞いたところなんと「おばちゃんの孫(推定二十代)」で謝罪に来たという。

ちょw子供通り越して孫が謝罪ですか(ちなみにお孫さんは学生さんのようで「おばあちゃんの家の近所に一人で住んでる」らしい)
もうなんか色々と悲しくなってさ…子供どころか孫にまで頭下げさせたおばあちゃん、反省してくれよorz
653名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 19:45:23 ID:6P8F6gcI
手癖の悪いママはどこ?
上でママ以外の泥スレの紹介があったばかりなのに。
654名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 19:45:53 ID:ftc4ObKh
それは反省とかじゃなくてボケなんじゃないの?
655名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 19:47:06 ID:hpWm6zrd
>653
ババは元ママじゃん
656名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 20:34:48 ID:8hg4vz+S
数年前に職場の元上司(×1 子持)に、金持ち叔父をくれくれされたことあるのですが…。

投下してもよいでしょうか?
657名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 20:35:33 ID:mzjNAN5H
ママの上位クラスがババなので、問題無し
658名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 20:42:37 ID:T8sa9WRG
親戚くれって自分のパトロンに紹介しろって事か?よっぽど美人ならともかく、子持ちにホイホイつぎ込むと思ってるのかね
659名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 20:57:01 ID:BuWdvDTI
大丈夫です、そんなこと言う人はきっと自分のこと「よっぽどの美人」だと思ってるんだろうから
他人の評価はさておき、ね〜
660名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 21:17:18 ID:DIjo9+aK
なんかそういう人間関係の話はスレ違い臭いから
非常識スレででもやって欲しい。
6611/4:2009/11/08(日) 21:30:34 ID:OW1IBLMv
フェイクありで投下。

うちのマンションは1階のエントランスにポストがある。
オートロックってわけでもないので、
ピンクチラシやらなんやらがたくさん入る。
そういうチラシを捨てておける箱があって、
同じマンションのAママはその箱からごっそりチラシを抜き、
廃品回収にまわして小銭を溜めていると自慢してた。
その他色々香ばしい発言もあって、近所からはヒソヒソ対象だった。
ここまでだったらセコケチなのかもしれないけど、
防犯の都合上チラシ廃棄用の箱が撤去された。
近隣で不審火があったのと、前から危ないって言われてたから。
6622/4:2009/11/08(日) 21:31:22 ID:OW1IBLMv
そしたらAママは他人のポストに手を付け出したらしく
ある日それが発覚した。
同じマンションのBママ宅に届いた
「ご当選はがき」を失敬してたらしく、
それがきっかけでチラシ泥が発覚。

通報しろよ、と思ってたけど、
子の小学校、中学校も同じという環境で
ことを荒立てたくない、とBママは通報を断念。
念書一筆で済ませたらしい。

そんなことがあって半年くらいたったとき、
AママとAママ旦那が捕まった。

下着泥で。
隣のCさんの下着をねこそぎパクったらしい
663名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 21:31:24 ID:IgFY++k9
>>656
発見!キチガイママ ってスレが良いんでない?
664名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 21:33:11 ID:K+cjoiuD
しえん
6653/4:2009/11/08(日) 21:34:24 ID:OW1IBLMv
A旦那だけが捕まるならわかるんだけど、
なぜかAママも連れて行かれたので、
近隣住民で???ってなっていたところ、
近所のスピーカーさんから情報がきた。

Aママ宅の隣のベランダにA旦那が侵入。
A旦那は「Aママの指示でやった」と供述。
Aママは「そんなこと言ってない」と供述。
なんか怪しいので家を捜索

マンション住民のものと思しき盗品ちらほら。
というわけでAママも逮捕の運びとなったらしい。

ちなみにうちも子のお砂場セットも盗られてた。
(盗られてたのはわかってたけど
 確たる証拠がなかったので黙ってた。
 釣りメールにもひっかからず)
6664/4:2009/11/08(日) 21:35:36 ID:OW1IBLMv
四円ありがとう。

ここまでくればこのスレの流れ的には
引越ししてさようなら、ばんざーい!なんだろうけど
Aママは戻ってきて、まだ居座ってるorz
そしてなぜか車椅子に乗っていて、
どうも「精神状態が思わしくない」をアピールしてる。

子もなんとなく避けられ始めてるらしいし、
さっさと引っ越してほしいけど、まだ居る。

ほんとさっさと引越し!ってさけびたい・・・。
667名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 21:37:38 ID:4+IjPJT8
マンションの自治会みたいなのはないの?
そこで退去勧告出してもらうとか。
668661:2009/11/08(日) 21:40:15 ID:OW1IBLMv
>>667
管理組合っていう名前の役に立たない組織ならあるけどどうも動きが鈍い。
管理会社に苦情も行ってるんだけど、
戻ってきてから大人しいから決め手がないらしい。

警察にも連れていかれたけど実刑じゃなかったみたいだし。
にんともかんとも・・・。
669名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 21:40:52 ID:kfTQ5JgE
賃貸に自治会は無いだろ
670名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 22:10:31 ID:caiZ6fri
>>666
実はその車いすも盗品に3000点
671名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 22:19:26 ID:dS+tbvVL
自治会はあるだろ、理事会は無い。
672名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 23:14:43 ID:ZuZwZLjC
車椅子の10メートル前におもちゃのダイヤでも転がしてみたら?
車椅子蹴飛ばして超ダッシュで喰いつくと思うよ
673名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 23:19:56 ID:V4lJyYy8
両津かよ
674名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 00:04:39 ID:21poq/4P
>>666
車椅子まで用意とかすごいねw
でもそういう人って少し時間が経つと必ずまたやるから、住民同士で自衛が一番だと思う。
675名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 00:44:26 ID:fQcuwJmf
次やらかしたら流石に檻の中だろうから、むしろ周りの住人皆でwktkしながら監視してたらいいんじゃないか
676名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 00:52:42 ID:3VGgMl/q
フェイク有りにしても凄い話だなこれ
住民で一度集まって管理会社に訴えかけた方がいいね
賃貸なら訴えが通らなかったら全員で引っ越すとか
677名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 01:09:06 ID:sBceoaJr
このスレ初めて読んだけど結構手癖の悪い人っているんだね。
電車の網棚に忘れ物したのが5回、スーパーで買い物した袋を忘れたのが1回で、
全て戻って来た自分はどんだけラッキーなんだか。

前の会社にバイトの子から千円とか二千円とかをくすねる泥ママがいた。
ターゲットはそのバイト1人の子だけで誰にも相談できなかったらしい。
その子が自分の財布に「誰が盗っているか分かっているんですよ」って書いたメモを
入れていたら、しばらくしてその泥ママはバイトを辞めたらしい。
職場で泥棒するってすごいな。
678名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 07:44:27 ID:BYKpNx4L
>>677
指紋取れたら言い逃れできないしなー。乙でした


しかしそれよりも、忘れ癖をどうにかした方がいいかもw
679名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 08:35:42 ID:Tan54xHk
>>677
うちも今年のポケモンフェスタで買ったものを駅の券売機に子供が置き忘れて、
「みなとみらい」から「中華街」に移動したあとに気づいたけどちゃんと戻ってきた。
取りに行く間の往復切符代も家族3人分無料にしてくれたよ。
捨てたもんじゃないね。
TDLで無くしたデジカメは戻ってこなかったけど。
680名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 09:04:02 ID:nvyfqNrQ
ポケモンフェスタに行った人間なめんなw
どこかの子供が忘れ物を届けるところ見たよ!(というか泥しないか見てたんだけど)
落とし主は>>679だったのかwww
681名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 09:06:21 ID:kmPjogyG
有料制にしたら乞食は排除されたからね
682名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 11:02:55 ID:3JkJSZhx
>680
誰もなめてないだろ
683名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 11:11:05 ID:Ux9NAZXI
なんで不注意の忘れ物を取りに行く交通費が無料になるの?
券売機で切符を買わないで窓口で「忘れ物を(ry〜」って申告してるの?
なんか納得できん。
684名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 11:25:51 ID:GJd8b8zf
>>683
677ではないが、中華街駅で「みなとみらい駅の券売機で忘れ物したかも」と駅員に聞く
→みなとみらい駅に聞いたらあった
→「みなとみらい駅まで取りに行って。電車代はいいですよ」と言われ、駅員さんのご厚意に甘え、改札を通してもらう
→みなとみらい駅改札内で受け取り、そのまま中華街駅にリターン
という自然な流れだろ。
685名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 11:27:12 ID:Tan54xHk
>>683
具体的に言うと、数分歩いて中華街に着いてから忘れ物発覚。
子供が持ってて無くした場所があやふやだった。
急いで駅に戻り、電車の中だと思って「何時何分ごろに渋谷行きで折り返した電車」と伝えて
中華街駅で捜索かけてもらったら、乗車したみなとみらい駅に届いていた。
証言と中身が一致したんで、じゃあ取りに行ってくださいと、
こちらから何か言う前に切符ではなく葉書大で乗車区間を記した
「乗車許可証」のようなものを発行してもらった。保管している事務所が改札外だったので。
忘れ物取りに行く目的だけだから、無料で乗せてくれるみたいよ。
こちらとしては運賃を支払うつもりだったんだけど、市営地下鉄の厚意としてのシステムみたい。
わりとすぐ申告だったし他の用事での移動目的では無いからか、
ただでさえ高い運賃を二重で払うことを哀れんでのシステムなのかわからないけど、
遺失物が見つからないと発行はしてもらえないと思うので悪用はできないと思う。
686名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 11:45:02 ID:WzqBH5eQ
どーでもいいわ
687名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 12:35:48 ID:YBBWNQLd
サービス提供者が許可してるのを納得できないって。
あの人だけ得するなんてズルイみたいな感覚?
688名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 12:45:29 ID:7xfwNscR
まさにセコケチ感覚w
689名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 13:34:12 ID:fV5F55fF
>>683
本性あらわしやがった。
690名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 13:56:32 ID:yIeEpq/r
どうでもいいなら黙ってりゃいいのになw
691名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 13:57:01 ID:rTDsRuP8
定期買いに行くのにただになることにも文句言うだろうね
何日も前から買えるんだからそのときで良いじゃない、ずるい!ってか

うっかりがあるから人間だっつーのに
692679:2009/11/09(月) 14:06:55 ID:Tan54xHk
スレチになって悪いけど、3駅5分乗って
\180 x2 + \90 = \450 x2 = \900 (大2小1往復分)
かかるんよ。
電車賃かかるし暑いし時間もかかるだろうから中華街での昼飯諦めてそのまま場所かえようか?と
話しながら駅に戻ってたよ。
でもおかげで中華街に戻って食事できた。
693名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:20:00 ID:Nou+RIg1
>>692
最初からスレ違いの自分語りだろ。
図々しい。
いちいち出てくるな、ウザイから。
694名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:24:16 ID:YBBWNQLd
>>692
納得いってないの一人だけみたいだから大丈夫。
無事戻ってきて、予定通り食事もできてよかったね。
695名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:29:33 ID:zcTGHCse
>>685
>保管している事務所が改札外だったので。
あれ?あっちが外?
696名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 14:37:44 ID:UBx2Lf+0
>>693 >>683
ID変えて逆切れっすかw
697名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 15:51:00 ID:SNFqAMq2
>>696
するどいww
他人が得すると自分が損した気分になる手合いだろうな

>>679
落し物戻る+交通費無料でよかったね
698677:2009/11/09(月) 16:04:53 ID:sBceoaJr
自分がJRで忘れた時は降りた瞬間思い出して、快速だったから次の停車駅まで
時間があり忘れた網棚も具体的に言ったので、
次の駅で待っててくれたら速攻で見つかったんだけど、
終着駅までは確認出来ないと言われた。忘れ物は着払いで送ってくれた。
手間かけたし探してくれただけでもありがたかったけど。
市営と民間の違いかもね。
699名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 16:16:31 ID:tvnmUbuc
だれか>>698を翻訳してくれ


つか網棚に忘れた荷物が終着駅まで確認できない、というのは当然だと思うんだが
それとも運行中の列車に連絡入れて、車掌か運転手に網棚確認させたかったの?
だとしたら、厚かましいにもほどがあるよ
世界は自分のために回ってるわけじゃないんだよ
700名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 16:25:17 ID:/PSRWcPM
>>699
私はよく忘れ物するけど全部戻ってきてる。ラッキー!
701名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 16:27:17 ID:eQ5ao3HW
>>700
つまりママの話は出てこない日記語りという事ですか
702名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 17:01:35 ID:Nou+RIg1
>>696、697
馬鹿なんじゃないの?
誰が得してようがどうでもいいよ。
手癖の悪いママ関係ない
「私の忘れもの語り」がウザイって言ってるんだよ。
703名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 17:25:02 ID:EEkCmZyP
>>696-697
ヒント:ここは日記帳ではない
704名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 17:39:09 ID:SNFqAMq2
>>702
バカなんじゃないの?

あんたの雑談もウザいよw
705名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 17:44:31 ID:LDrOFYDZ
アンタがウザい・アンタの方がウザいって……

バカって言った方がバーカ!状態w
お前も今バカって言っただろやっぱお前の方がバカ!みたいなw
706名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 17:56:01 ID:eQ5ao3HW
ここは私が一番馬鹿という事で、納めてはくれないか
707名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 18:01:19 ID:ZyI2yF5U
馬鹿でうざいのは、どう見ても>>704だろ
708名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 18:22:21 ID:LuTL8lRK
電車の中に忘れ物をしたというと、その電車が運行中なら最寄の停車駅の駅員さんに無線で連絡が行って預かってもらえるよ。
709679:2009/11/09(月) 18:34:33 ID:Tan54xHk
やっぱり忘れ物が戻ってきてここの住民をガッカリさせた私が2馬鹿、
煽った人が2馬鹿、
関係ないのに馬鹿を申し出た>>706が1馬鹿、ということで三方1馬鹿損ということで。
710名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 18:41:01 ID:XUR+Ph4i
>706
おまえばかりにいいカッコさせるかよ。
711名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 18:44:40 ID:cW4v8bH3
>>710
おまえばか  まで読んだ
712名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 18:46:29 ID:DFzY9WF0
>>709
気の利いたこと言って納めたつもり?
そもそもは>>679でまったくスレチな自分語りした(しかも更に延々と続いた)ことが原因だろうに、
その反省はないの?
713名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 18:49:52 ID:3r/gkWGK
いつまでもネチネチ言ってる奴が一番ウザいの気付いてないのかな
714名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 18:56:05 ID:BbW+Pvil
未遂だったけど投下。
近所のスーパーはサッカー台がかなり混む。
私も会計済ませてからサッカー台の空き待ちをしていたらちょうど目の前が空いたのでそこへ。
隣には初老の女性がいて、籠の横に刺身の入ったビニール袋が置いてあった。
一見すると私のものとも隣の女性のものとも見える感じ。
私もその女性のものなのか前の人の忘れ物なのか微妙と思ったくらいだし
隣の女性のだったら後で入れていくだろうと思って放置してた。
そうしたらその女性がその袋以外の荷物を詰め終ったのとほぼ同時にその女性の場所に籠を突っ込んできた若ママ。
初老女性は私の隣に袋を放置したまま帰ろうとしたので慌てて「これ忘れていませんか?」と声をかけたら
「ああ!すみません!」と言ってきたのは今来たばかりの若ママ。
私も初老女性も一瞬ポカーン。にこやかに受け取ろうとする若ママに掴まれる一瞬前に我に帰り
「いや、あなたじゃなくてそちらの方です!」とちょっと大きな声になっちゃった。
初老女性は袋を見て「ああっ!最後に入れようと思ってどかしたの忘れてました!ありがとうございます!」と。
若ママ、そこで勘違いだったと言っておけばまだ収拾ついただろうに「いや、これは私のです!」と・・・
「じゃあ店員さん呼んできますね。レシート照合とかしていただければすぐにわかりますから。
(初老女性に)それでいいですよね?」と言うと頷く初老女性。若ママは「そんな必要ない!急いでるんだから
早く返してよ!」ってどう考えても貴方のじゃないから。
すみませーん、と店員さん呼ぼうとしたら突き飛ばされた(´・ω・`)フラついた隙に若ママ荷物持って逃走。
刺身は奪われなかった事だしタックルして捕まえようかとも思ったけどおんぶされてる赤ちゃんに何かあっても困るし
結局そのまま逃がしちゃったorz
やっと来た店員に一部始終報告してそのまま帰ったけど、泥って本当にサラッと盗める&嘘がつけるんだね・・・
店員に報告している時に「あれって確か○○さんの所のお嫁さん・・・」みたいな声が聞こえてきたし
田舎で狭いコミュニティだから親類の耳に入るのも時間の問題だろうなー。
715名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 19:03:30 ID:lBsc5Hkp
乙・・・だけど、句点が少なすぎて読みづらかった。
716名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 19:15:01 ID:BktMCVVW
読点じゃなくて?

まあどっちも少ないかな
717名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 19:16:05 ID:kxY8Z8/5
初老は40歳の異名であって、「ちょっと老けてきた人」の意味じゃないからね。
718名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 19:17:21 ID:cW4v8bH3
ぬ 俺は初老なのか・・・
719名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 19:41:53 ID:+6TQgLa4
ういろう?
720名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 21:30:25 ID:sLhgBgDL
>>718
おっさん乙
ナカーマ( 'A`)人('A` )ナカーマ
721名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 21:49:53 ID:21poq/4P
今流行のアラフォー=初老?
722名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 21:54:08 ID:FWdrc2Pe
>>721
うん。そう。私も初老だ('A`)
723名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:02:53 ID:creAuSJm
私も
ナカーマ( 'A`)人('A` )人( 'A`)ナカーマ
724名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:03:52 ID:/PSRWcPM
泥話マダー?
725名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:11:54 ID:XwE+5GUk
まだ働いてる人を老人と言うのは失礼だからと、50歳代を「壮年」と呼ぶ事が国会で決まって
からもう20年ほど経ってると思うんですが。なんで40歳代の初老呼びが現役だと思うんだよ。
726名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:12:10 ID:b4u0903W
初老といい小春日和といい、使用法の間違いが多い。
727名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:42:20 ID:0XXr4Akx
小春日和を間違える人なんかいる?
728名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:43:32 ID:Tan54xHk
五月晴れや五月雨も使い方間違えてるよね。
729名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:44:15 ID:UiQnG3Yx
>>726
それより『確信犯』の使い方を間違えてる奴を
何とかしてもらいたいわ

せこスレや泥スレでも、よく間違えて使われてたしな
730名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:50:19 ID:YecnZMVS
皆間違えてるよね>確信犯
でも「故意犯」より伝わりやすいので、多くの人に伝えたいときはわざと
「確信犯(誤用の方)」とか書いてしまう。
731名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 23:33:40 ID:qAFZKYXH
>>727
ヤフーオークションのバナーが間違えてた。
732名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:25:54 ID:AObtpzwW
>>731
日本人じゃないから
733名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:37:59 ID:wqUo8kIZ
地域のイベントで、小学生までの子供対象の写生大会が行われていた。
作品はしばらく役場に展示されて優秀作には賞品が与えられるほか、
作品を提出するとその場で参加賞のお菓子がもらえる。
私は弟一家の付き添いでそのイベントに行き、幼稚園年長の甥が絵を描いた。
身内が言うのも何だが結構うまい。
甥が「描けたから出してくる!」と言ったその時、横にいた三十代半ばの主婦
(甥と同年代の男子を連れている)にいきなりその絵をかっさらわれかけた。
幸い、弟が素早い身のこなしで奪還し絵は無事提出できたけど甥は大泣きしてしまった。
私はその主婦に(義妹より甥の近くにいたために私が母親と勘違いしたのか)
かなりアレな嫌みを吐かれてかなりダメージ受けた・・・
自分の息子の作品を私に見せつけながら、
「見たところ同い年位なのに上手くていいわね。うちの息子なんて、
描くと言って聞かなかったけどこんなドヘタな絵が役場に貼り出されるなんて
親として耐えがたいわ!」
だからって、よその子が描いた作品を自分の子の作品と偽っていい理由にはならんぞ。
この主婦の息子さんも純粋に絵が描きたいから描く(描いた)だけだろうに、
親にさえ理不尽なことを言われてかわいそうすぎる。
734名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:52:31 ID:gqjLk05e
乙。
どこにでも既知外はいるんだな('A`)
その相手の子供も可哀想に
735名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:53:47 ID:vt9XJKdh
亀だけど

>>685
市営地下鉄じゃなくて、みなとみらい線じゃね?
736名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:57:39 ID:12LYgvld
>735
亀なだけじゃなく重箱か。
さいてえ
737名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 01:04:25 ID:4ATW9IoR
>>733
絵を盗られそうになったことについては、何も抗議しなかったの?
泥って捕まったりして散々な目に遭ったことがないんだろうかといつも不思議。
738名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 01:13:54 ID:vt9XJKdh
>>736

>698に
>市営と民間の違いかもね。
とあったんで、

>685は市営じゃなくね?と思ったんだけど。

確かに重箱だったわ。失礼。
739名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 06:16:45 ID:R2jyjpv1
>>738
こまけえことは(AA略
740名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 07:32:19 ID:Qk+7umtH
>>730
つ「意図的」
741名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 07:39:47 ID:v9a/AU7o
>>737
行きずりの人に殺される時代だぞ
変な人に遭遇したらまず逃げるわ
子どもがいるなら尚更だ

そんで後でむかむかしてくるのがデフォ
ソースは自分
742名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 07:42:25 ID:6T+zSwSv
>>737
あまりの斜め上にこちらが固まってる間に逃げちゃうんだよ
743名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:56:59 ID:qzEJZSfF
かなり昔の話だけど投下。私の祖父は2期だけ議員をしていた。
2期とはいえ、その権力を使い、縁故で親戚の子(現私の友達の母)
を知り合いの会社に入社させてあげた。そしたらその人が
会社のお金を横領して捕まって大恥かかされた。
その人は現在娘が3人いて、全員バイトしてるんだけど、
バイト代全部せしめておこづかいちょっと渡しているだけ。
これもある意味泥棒か。娘達とは全員知り合いだが
やっぱりなんかどうもおかしい・・・手癖が悪いとは聞かないが
母に洗脳されてて母親が正しいと信じ込んでるっぽい。
軽い話ですみません。
744名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:01:44 ID:UhgpM0GX
家族間は泥棒ではない
745名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:12:56 ID:b9qqBxhh
>>私の祖父は2期だけ議員をしていた。
2期とはいえ、その権力を使い、縁故で親戚の子(現私の友達の母)
を知り合いの会社に入社させてあげた。
ここはいらない、祖父が権力を私的に使ったことをばらしてどうする?
!!あれか、権力を泥したってことかwwww
746名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:37:54 ID:yZPbF1pM
祖父の親戚の子=現私の友達の母=その友達も母も私の親戚

回りくどい書き方をするね
そもそも普通、親戚を友達表現するかね?
747名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:39:37 ID:BFKStu3B
人間の形している以上、人間の常識で行動すると思いたいものな。
748名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 10:55:48 ID:/B/gfRqc
>>746
祖父の親戚だと、孫から見たら遠すぎてほとんど関係ない人もいるし、
743には親戚という意識がないのかも。
友達の母親が、偶然祖父の親戚筋の人だったってこともあるでしょう。
749名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 11:34:52 ID:hLZf349P
縁故採用の是非はともかくとして、人を紹介するなら、その時点で
きちんと人選、身元調査してからじゃなきゃってことだねw
750名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:15:10 ID:qzEJZSfF
>>745
や、そこを書かないと今回の話が成立しない。
縁故だったからこそ祖父が恥をかかされたって話をしたかったので。
とはいえ不快に思ったのなら申し訳なかった。

>>748
全くその通りです。分かり難くて本当にすまないorz
いつも全く違う板にいて、たまたまこのスレを見つけて
すごい面白かったから投下してみたけどこの板に慣れるまで
とりあえず半年ROMります。すまないorz
751名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:22:10 ID:kgTtHMAO
私の祖父が縁故で親戚の子(現私の友達の母)
を知り合いの会社に入社させてあげた。


でいいんじゃね?
別に議員じゃなくたって縁故は有るんだし。

議員が議員力を使ったって書く事で

その親戚の子も痛いけど、
743祖父やそれを平気で書く743も痛い人だなあ、所詮馬鹿一族か。

って印象になってるよ。
752名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:22:46 ID:8ByOBCAS
>>750
議員の権力をかさに縁故頼む時点で、十分恥かしい人だからw
753名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:33:10 ID:n9PYO3wz
確かに「その権力を使い」っていう一文がいらなかったねw
その言い回しが嫌味っぽく感じられてる
コネとか縁故だけで十分通じる
754名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:36:21 ID:ien8YsZv
議員なんて多かれ少なかれ議員のコネを使ってるんだから
細かい事に噛みつかないでもいいじゃん
755名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:46:14 ID:qzEJZSfF
ああ確かに!権力を使ったってすごい嫌な感じの書き方だね。
普通に縁故でって書くだけで良かった。不快になる様な書き方で済まない。
縁故うんぬんは私個人としては別に悪いこととは思っていないんだが、
一般的に、賛否両論あるだろうし、そういうこと軽々しく書くものじゃないな。
重ね重ね申し訳ない。
756名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:47:30 ID:63DDBW8/
つーか娘達がそれなりの年齢に達してるんだったら
食費を家に入れるのはおかしいことじゃないと思うんだが。
757名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:53:18 ID:8ByOBCAS
賛否両論て、コネの恩恵受ける人以外に賛の人いるの?
758名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:59:27 ID:iyqDjWuy
>>756
バイトって書いてるから娘は高校・大学生だと思う。

学生でケイタイ代ならわかるけど食費入れる?
759名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:01:47 ID:RdPg6E43
受け入れる側も議員に対しての貸しになるだろ
760名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:05:38 ID:uYXd4UML
議員と893と警察に恩は売るなって現職衆議院議員の私設秘書が言ってた。
761名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:07:37 ID:HLTAwfxj
売られるな、じゃなくて売るななの?
762名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:11:45 ID:63DDBW8/
>>758
なんでか大学〜フリーターあたりを想定してたわ。
763名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:21:07 ID:o+G7lw0p
>>758
ウチは入れてた。
一人暮らしするより安上がりだし。
そんなにおかしい?
764名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:28:45 ID:oKA4x1Yi
>>763
そういう家庭もあるしおかしいとは思わないけど、
バイト代全部せしめるのは虐待事案では?
765名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:41:13 ID:4rTyCEn2
スレ違いの上に的外れもいいところだ。
766名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:41:57 ID:b9qqBxhh
>>バイト代全部せしめて
単純に親が貯金(管理)してるだけじゃないの?
娘の独立資金〜とか、結婚資金〜とか、
>>743 の残念な書き込みをみると単純な偏見に見えるのは私だけ?
767名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:52:34 ID:lKTh8puy
>>766
職場で横領するようなヤツが、巻き上げた子供のバイト代を手を付けずに預金していると思うか?
768名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:53:55 ID:TsunobOq
>>755
縁故でなければこんな泥棒を雇って被害を出さずに済んだ会社が気の毒だよ
769名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 14:02:04 ID:oKA4x1Yi
>>766
その部分は親戚の子がいかに外道かの補足として書かれてると思うよ。

国語の長文読解苦手だったでしょ?
「○○〜〜××」の作者の意図を答えなさい。とかってやつ。
770名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 14:03:02 ID:qzEJZSfF
スレチかもしれないけど疑問に思ってる方も多いみたいなので書きます。
三人娘達は10代後半から20代前半で全員フリーター。
みんな特殊学級に行ってたので、偏見持つのもダメだけど、
どうやら親に騙され搾取されているみたい。
10〜20万前後のバイト代は全部親が管理していておこづかいは数千円。
子供達とは私も仲良くしていたのだけれど、
最近母親に毒されてしまって、恐くて近付けない・・・

>>768
ホントだよね。相手のことを良く分かっていない場合は
縁故で会社紹介なんてすべきじゃないね。甘かったんだろう。
771名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 14:10:07 ID:0PwXdzny
特殊学級ではなくて支援学級ね。
それだったら親が管理するのは分かる。
772名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 14:20:43 ID:63DDBW8/
>>770
支援学級に行くような子だったら、仕方ない部分もあるんじゃないの?
過去の出来事は問題だけど、それとこれとは別。
壊滅的にお金の管理が苦手で、親が管理してあげてるだけかもしれないじゃん。
きちんと食事取れて、それなりに清潔な格好出来てるんだったら、あなたが口出しすべきではない。
変に毒されてるのはあなたのような気がするよ。
773名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 14:47:38 ID:r++74jgv
特殊学級の奴が20万のバイトって、風俗かよwwwww
774名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 14:54:13 ID:NsS2k7/7
>>773
姉妹全員の分じゃね?
じゃないとこのご時世に、フリーターがそこまで稼げないでしょ
775名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 16:47:23 ID:4zs69ffm
なんだかなあ…卑しいのは一体どっちなんだかって感じの報告だねえ
776:2009/11/10(火) 17:02:18 ID:tz5LixoH
プチなんだけどまとめようとしたら、うまくいかなかったので箇条書きにしました。

・以前にママ友の家でお茶会した時に、Aが「ビリー隊長に入隊したい」と言っていたけど、
 私は我が家にそのDVDがあったことすら忘れて聞き流していた。
・先週金曜、子供達を登園させた後に近所のママ友と我が家でお茶会をした。
・土曜夜になってAの旦那が、「夜分にすみません。昨日譲っていただいたDVDなんですが…。」
 と訪ねてきた。
・私は「はっ?DVD?」と思いつつ玄関で応対すると、「こちらなんですけど折角いただいたんですが
 中が違っていたようで…。」と凄い言いにくそうにしながら、紙袋を差し出してきた。
 中身はビリー隊長のDVD。
・うちの子供がケース裏側隅っこに落書きした事があるので、念の為にケースの裏側を
 確認するとそれがあった。
・私はAさんにこのDVDを譲ったことも貸したこともないので、あり得ないとは
 思いつつ、「まさか旦那が貸したか?」と思い奥にいる旦那を呼んで確認すると貸して
 いないと言いいつつ挙動不審。
・何気なくケースを開けたら、旦那が「あっ!」と声を上げて更に挙動不審。
 中身はAVだった。
・A旦那には「これは確かに我が家のですが、AさんにこのDVDを貸したことありませんけど…」
 と言っても、A旦那は「えっ?でもAは以前から私さんから譲ってもらう事になってたと言って
 いるんですが…」と不思議顔。
777名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:05:47 ID:RhCgLV85
しえん
778名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:05:54 ID:dBojPlKT
しえん
779名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:06:49 ID:xkhX4q67
しえん
780最後:2009/11/10(火) 17:08:46 ID:tz5LixoH
・その時、隣に住むママ友Bが家族での外出から丁度戻ってきたのでお願いして来て貰い
 再度お茶会の時には譲っていない事を証言してもらった。
(Bはうちの子供がケースに落書きした時にいたし、金曜のお茶会にも参加していた。)
・Aの旦那は真っ赤になりながら、「こちらの勘違いだったようで…。本当に申し訳ありません。」
 と繰り返し謝りながら帰っていった。
・A旦那が帰った後、Bが「さっき言い出せなかったけど、Aからメールが来てるんだけど。」
 とメールを見せてくれた。
・Aのメールは3通あり、要約すると「私さんに悪い意味にとらないよう伝えて。」
 「子供がうっかり持ってきて。」「Bさんからもそうフォローして。」のお願いメールだった。
・お茶会の時、下の子供連れてたAが子供連れてトイレ行った時に横にある旦那の部屋に
 勝手に入り、ビリー隊長を発見して持ち帰ったとゲスパー。
・Bや旦那とも相談したけど、うっかりの可能性がある以上下手に騒ぎ立てるよりは、今後は
 少なくとも我が家とBの家でのお茶会にはAは誘わないようにして、このままAをFAした方が
 賢明と結論。
・ただ、このままにして反対に変な噂流されても嫌なので、昨日子供を園に送って行った時に
 Aがいたので私とBで挨拶。
 ついでに「もう〜、お子さんがウッカリDVD持ち帰ったの気付かなかったから土曜日の夜に
 ご主人が来た時何事かと驚いたよ〜」という事だけを、つとめて明るく大きな声で周りに
 聞こえるようには話しておいた。
・他のママ達から「なになに?」と聞かれたので同じ様に説明しておいた。
・さっきAから「次のお茶会いつにする?」とメールが来た。
781名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:10:26 ID:hNuMr+xc
>776旦那が全裸でビリーしようとしてたとこにAママ突入を妄想しつつ支援
782名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:12:06 ID:jq0HLAdV
FAってw ストーブリーグなのでその2文字に敏感な今日この頃 FOだよね
783名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:12:15 ID:hNuMr+xc
ゲスパーしてたら終わってた

>>780

ごまかせたと思ってるのかね
784名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:15:25 ID:tz5LixoH
うわっ!素でFAと勘違いしてた!
FOの間違いです。
785名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:16:29 ID:lXFBY20M
支援
786名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:20:22 ID:z5CRethU
>次のお茶会いつにする?
・「一昨日にしましょう」
・「ご遠慮くださる? あなたは理由をお分かりですよね」
・見なかったことにしてスルー
787名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:26:04 ID:aH4P6qg3
「もうお茶会はしないことにしました。」
788名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:28:20 ID:0cwWNR31
「あなたのうちでなら…」
789名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:29:19 ID:2GkKCVGU
>>776
A真っ黒だし
A旦那も手癖わるいの知ってそうだね…
790名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:35:18 ID:lXFBY20M
え、終わり?
791名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:37:26 ID:p3CwrPqq
AVに入れ替えた旦那GJ
792名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:39:43 ID:uYXd4UML
次こそ本物のビリーを、と意気込んでいるA奥。
793名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:41:20 ID:DymLWzD/
>>789
A旦那は今回はじめて知ったんじゃない?

>>780
明らかに誤魔化しきったと思ってるから(他所の家で)再犯の可能性が高い
バレていることと、嘘の情報根回ししようとしたら全部バラすぞということを匂わせた返事を返したほうがいいよ

786-788の返答でそれでも何でよとか言われたら→「分かってるくせに〜wwwやだもうAさんたらwww」でおk
794名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:42:06 ID:YFWqGhwm
箇条書きというのは、
・AがB宅に侵入し、窃盗
・盗まれたのは○○
・Aは逮捕され、離婚
みたいな書き方を言うんじゃないの?
795名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:44:02 ID:tz5LixoH
Bにも同じ様にメールがきてたので、今Bと相談して>>786さんの3番目の「見なかったことにして
スルー」を実践中です。
>>789
やっぱりそう思いますか?
Aはお茶会終わって帰る時も堂々としていました。
更に転勤でも家購入でもないのに中途半端な時期に引越ししてきているし、周囲に必死で
溶け込もうとしてて「スレに毒されてるかも?」と思いつつ様子見してたんだけど、
他のママ友もお茶に誘ったりしていたから問題ないかと思って金曜に初めてお誘いしたんですよ。
このスレで培った勘を信じれば良かったorz
796名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:45:49 ID:H6OOgwWA
他にも被害が無いかコッソリ聞いてみたら?
797名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:46:42 ID:0IjT4D6U
>793に同意。
この地区のやつらなら、また荒稼ぎできると思わせないで〜
798名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:48:16 ID:DymLWzD/
それにしても隠してたAVが見つかってキョドる旦那が可愛いなオイ
799名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:52:26 ID:Zb5oRvM5
>>795
>「見なかったことにしてスルー」

それだと許されたとか、都合の良いように解釈される可能性が無いか?
現に泥は根回しが巧く行ったと思ってるみたいじゃない。
もっとはっきり言っていいんじゃないかなあ。
というかはっきり言ったほうがいいんじゃないかな。
反省した感じもしないから懲りずにまたやりそうだし。
800名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:57:12 ID:rLPXKY/b
>>764
それは思った。
「・」を取っても別に問題ないよね、この文章w

ちょっと和む。
801名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:57:23 ID:KCxtF6Yn
AVがこんな獣姦モノでないことを祈る。
ttp://feb.2chan.net/jun/b/src/1257807038005.jpg
802名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 18:00:17 ID:QkLnWqTr
本当にうっかりだったり子供が持ち帰っちゃったなら、Bさんにフォローのお願いメールの前に
>>776に返しに行くなり連絡するなりするもんね。

それより、Bさんの元に着たAからのメールっていうのは、
A旦那が来る前に受信したものなんだろうか、それとも前?
Bさんが言い出せなかったって事は前かな、Aの目論見がよくわからないんだけど、
旦那に交換行かせて>>776がすんなり交換に応じた上で、
Bさんから「子供がした事だから〜」と言ってもらえれば「いいよいいよ〜」と
気軽に言ってもらえるとでも思ったんだろうかw
803名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 18:00:46 ID:ohC7vHLP
>>801
ひどいw
804名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 18:03:36 ID:FKqHfUIr
普通は間違って持って帰ってたらBさんもA旦那も介さないで
776に速攻メールするわけだし、何もみないふりFOはしない方がいいよ
805名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 18:18:42 ID:QkLnWqTr
>>804
「お借りしたDVD」じゃなく「譲って頂いたDVD」だもんね。
その時点で「間違えて〜」なんて言い訳は通用しないもんなあ。

園での根回し?はできてるから、Aにあらぬ事を言いふらされる心配はないだろうけど、
図太そうな人だし、メール見ないふりだけじゃFOするにしても弱い気がする。
806名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 18:26:41 ID:tWQpba+P
>>「子どもがうっかり持ってきて」
この一文だけでも前科ありありって分かるんだけど

にしても
まとめとか読んでて思うんだけど、よくよその家の寝室とか子どもの部屋とかに入っていけるよね
自分なら招かれた場所とお手洗い以外にはとても行けないけどな
それもはじめて招待された人の家で

でもそれができるのが泥なんだろうなぁ・・・
807名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 18:45:28 ID:l5Q6sf33
どうせスルーするなら
「もうあなたは出入禁止です。
せっかく温情で不問にしてさしあげて、
噂もひろまらないようにしてあげたのに、
図々しいです。
反省する気持ちが少しでもあるなら
ちょっとは遠慮なさったら?
それとも警察沙汰にしたいですか?」

ぐらいメールしなよ。
スルーするのも考え物だよ。
だって、泥旦那は苦情を言いにきたんだよ。
ちょっとでもマトモな神経があったら、
旦那が行く前に白状するって。
それをB宅にも根回しとか、腐ってるよ。
808名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 18:53:37 ID:T053WrsL
>>795
>「見なかったことにしてスルー」
旦那AVも、是非そうしてやってください
809名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:02:42 ID:deEwbd6w
人の家の部屋に勝手に入って盗んでいく位だし
他に取られてるものがあったり、他の人が同じ被害に遭ってなきゃいいけどね
810名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:03:08 ID:N5FdBbx1
>>808
ダンナの趣味によるだろw
811名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:14:46 ID:My0hpyly
>>795
Aがしつこくメール寄越してきたら、
「どううっかりなのか知らないが、他人の家に来て他の部屋に無断で入り
 勝手にDVDを持って行くようなお子さんはちょっと…」
「母親も、それに気がつかないどころか私から譲ってもらったなんて旦那に
 嘘つくような方では今後のお付き合いは考えさせてほしい」
くらい言ってやってもいいと思うよ。
812名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:26:41 ID:RdPg6E43
Aは自分で泥をしたことを認めてるのに下手に出る必要ないでしょ。
あなたを拙宅に上げたくない、でFA。
813名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:38:51 ID:w9OIW9uS
AVといえば全裸でAVを観ていた旦那のその後が気になるw
814名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:45:04 ID:JcBRwz4S
>>811-812
それを言ったら、周囲にマヤりそうだ
「子供がウッカリ持ち帰っただけなのに、泥棒呼ばわりされて出入り禁止にされた、ひどい」

周囲へのフォローは入らなかったと思うよ
黙って離れていけば良かったのに
周囲には理由を聞かれてから、「実は…」が一番賢かった
815名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:49:21 ID:MTuSuW21
つまり、アテクシの考えたやり方が賢いと・・・
816名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:02:44 ID:wbSX/ZZT
今後もA抜きでお茶会続けるなら、そのことがAにもわかるだろうから
スルーだけでもいいんじゃないの。
どうしてハブられてるのかわかって反省するかファビョって自爆するかはA次第。
817名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:08:02 ID:pWrwKu22
旦那の部屋の指紋だけは採っておきたいなぁ。
今後のことを考えるとね。
警察に頼むことはできないんだろうか?
818名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:08:59 ID:DymLWzD/
>>814
そんときゃA旦那とBの証言で
「A旦那は『頂いたDVDの中身が違っていた』と持ってきた、何故Aの言い分と違うのか」でおk

この段階で既に矛盾しちゃってるようなバカだからさぞかし盛大な自爆をするに違いない。
819名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 22:50:52 ID:oWeF90du
何で“子どものうっかり”で済ませるかな。
最初の対応でグレーのままにしちゃうから、
後からモヤモヤするしややこしくもなるんじゃん。
820名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 23:16:37 ID:R2jyjpv1
>>782
で、松井は日本に帰るのかね。
821名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 09:40:12 ID:o4ljfV/H
FA=ファイナルアンサー
822名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 15:32:17 ID:Ig6U6GyJ
今日は規制で閑散としてるね、まとめでも見に行くか。
823名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 15:33:54 ID:f87ssDb0
>>820
猛虎魂を感じる
824名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 23:27:56 ID:HkaL5yIX
未遂だし、セコケチと迷ったけどこちらに投下。

旦那と二人してオタクなので、それぞれの部屋を持ち、そこにお宝(当人にとっては)を
貯め込んでいる。
姑や舅、義兄姉や、甥姪が勝手にのぞかないように、それぞれの部屋には内側からも
外側からも鍵をつけている。貴重品を置いている寝室にも。

で、昨日ママ友複数が、卒園の打ち合わせで来た。ママ友Aが「トイレ借りるね」とリビング
を出た。トイレからなかなか戻ってこないなーと思っていたら、階上で何やら音がする。
階段上がってみたら、Aがドアの鍵にそばにあった掃除機をぶつけていた。
「何やってんのよ!」と声上げたら、「何で鍵なんかかけてるのよ!」と逆ギレ。一瞬ぽかん
となったら、そのあと妙に冷静になって、「あんたみたいな泥棒もどきがいるからでしょ!」
と大声出した。
その声で、「どうしたの?」の他のママさんが階段下に。腹立ってきたので、「Aさんがうちの
ドアの鍵壊そうと掃除機ぶつけてたの!」
ママ友ズわらわらっと上がってきた、惨状を見る。掃除機のホース部分が壊れ、ドアの鍵こそ
無事だが、ドアに傷が入ってる。あらー、という顔のママ友ズ。
Aそこで、ママ友押しのけて、階段降りる。
「どこ行くのよ!」と聞いたら、「人を泥棒扱いする家にはいられない」と返すので、慌てて追い
かけ、玄関ところで捕まえる。かばんをひったくって、中身ぶちまけたら、他のママ友の財布
キーホルダー、うちの玄関に飾ってあった一輪挿し(割れてた)、接待用に出した茶菓などが
入ってた。
「何すんのよーっ」と掴みかかってきたので、思わず避けたら、A見事に三和土にダイブ。
私、その上に乗っかり(いわゆるピザなので80キロ近くある)、他のママ友に警察呼んでもら
いました。
警察来るまで15分ほどAの上に乗ってました。Aが50キロそこそこの細身なので助かりまし
た。
せっかくの卒園式打ち合わせだけど、卒園前に、Aの娘さんは退園になりそうです。
825名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 23:35:05 ID:q7rL86UA
乙カレー
よければ警察が来るまで&来てからや、その後のA旦那や園対応等kwsk
826名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 23:36:16 ID:zoVsFM1Y
泥って何だってこう、頭が悪いかな〜。
掃除機をドアにぶつけていれば、その音でバレるってことに気付かないのかね。
盗ることにしか意識が向かないのかな?
パチンカスや買い物依存みたいに、
盗ることが成功する度にアドレナリンでも出て、中毒になっているんかね?
827名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 23:36:23 ID:qgHq4JGP
>>824 乙。
想像して笑ってしまったw

初犯だったのか、常習だったがたまたまそれまではバレなかったのか。
まあ後者なんだろうなあ。
828名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 23:46:10 ID:LDylT0J1
>>824
未遂じゃないじゃん。
盗んだのが即発覚しただけだよ。
829名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 23:48:52 ID:YYciOBbf
一輪挿しと財布を一緒に扱ってるのがある意味スゴい。
見境とか品定めってものはないのか。
830名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 00:08:46 ID:8KV8S5YA
犯罪捜査系海外ドラマで腹の上に乗って下の人が窒息死したってあったから乗りかたにも気をつけてね
831名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 00:15:39 ID:lmZi37tm
なんだってそのオタ部屋に掃除機ぶつけるくらいヒートアップしてたんだろ
鍵付いてる部屋がある!→鍵付ける程貴重な品があるんだわ!→ムキィィィィ!開きなさいよォォォォォ!
って感じなのだろうか……
832名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 00:41:16 ID:YcIikfLJ
ピッキングで色々な家を荒らしまわる→今日のターゲットはこの家ね!→開かない、ムキー!
こんなんか?w
833名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 00:42:27 ID:QhEfaz85
>>830
CSIのあれも「腹上死」なのかな。
834名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 00:45:39 ID:lwSqJ0XT
>>832
いやピッキングできる人は掃除機で殴ったりしないだろw
835名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 01:08:36 ID:J1orbXlf
>>829
もっと恐ろしいのがキーホルダー。
これって他のママ友のでしょ? そこの家に行って泥する気まんまんじゃん。
836名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 01:24:25 ID:P23U9mAn
鍵付きとは書いてないしキーケースでもないわけで、ただのマスコットかも知れんよ
837名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 01:33:25 ID:wF0yl6J+
なんにせよ諸々の物(他人様の財布含む)が鞄から出てきたんだから
現行犯だよね
確か現行犯は私人でも逮捕できてしまったんじゃなかった?
てことはこの場合まさに「現行犯逮捕」だよ、GJ
838名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 01:33:53 ID:Kxvsk12r
うすどん乙としかw
839名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 01:40:42 ID:RRjsNlpQ
>835
家の鍵どころか、車の鍵が一緒についてる人も多いぞw
840名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 02:07:43 ID:TR+PkA/S
>>824
まだ人間関係が続く中でそこまであからさまに泥するって信じられない。
その後の経緯や結局Aはどうなったか教えて欲しい。
841名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 03:24:18 ID:1Ks50pY2
>>833
腹上死は腹の上に乗ってる方が死ぬんだから違うでしょ。
と、マジレスしてみるテスト。
842名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 04:37:39 ID:srES7gtF
tついさっきのこと
843名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 08:42:59 ID:W0PtEOb2
さるかに合戦?
844名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:03:27 ID:HuDf32H8
>>824
ママ友Aは在日朝鮮人

朝鮮人の感覚は日本人と違うから、安易に考えない方がいい

昔は、気の良い日本人の子供が、朝鮮人の子供と遊ぶんで家に上げていたところ、
朝鮮人の子供は、その家の間取りや金目の物を密かに調べて、
後日、朝鮮人の親が盗みに入っていたのだという。

盗みの現場を見つけた、日本人の両親が刺されて殺されたりした事件もあったそうだ

市橋がやっぱり在日朝鮮人だったこと
父親が朝鮮人で在日二世の市橋容疑者

臥龍山の女子大生バラバラ殺人事件も手口や犯行の残忍さから見て、
在日朝鮮人の仕業に間違い無い
845名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:10:29 ID:6Rab3iJC
かつて近所で
手癖が悪い・・・と問題になったのは
中国のほうだったな。
846名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:18:35 ID:BxT3pj5C
チョンもシナチクも単なるヒトモドキだから
人間としての品性を求める対象じゃない。
犬猫でさえ躾すれば意志の疎通ができるのに
チョンやシナチクはそれも期待できないレベルの生き物。
早く巣に帰ってくれ。
日本に居なくていい。
847名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:20:02 ID:HuDf32H8
>>845
シナ朝鮮はひとくくりにして、特定アジアっていうんだよ
日本に特に悪い印象を持っているのが世界中探しても、特定アジアだけ

確かに窃盗は中国人が外国人犯罪では、トップだね
2位は朝鮮人だけど

逆に窃盗以外の強盗殺人、強姦、放火等の凶悪犯罪は、朝鮮人がトップ
2位は中国人

特定アジアを合わせて、外国人凶悪犯罪の6割以上を占めているので、
この2人種が日本から居なくなれば、外国人凶悪犯罪発生率が半分以下になります

特定アジア人には、気をつけて
848名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:39:33 ID:7kWVy4Vv
極東板の病院に帰りましょうね。
849名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:44:18 ID:CttqDN97
>833
デブ女の声の人が、ワシの好きなエロゲ声優だった、あの話のことかー!!
850名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 09:46:17 ID:NflHO0x8
>>824
乙でした。が、その後を聞きたい…
昨晩からまだかなとwktkでスレ開いてるw

>「何やってんのよ!」と声上げたら、「何で鍵なんかかけてるのよ!」と逆ギレ。
通されてもない部屋を物色しようとしてるところを家人(しかもママ友)に見つかって
どうしてこんな逆ギレができるのか全く理解できない。
やべっ見つかった!みたいな焦りや誤魔化しはないわけ?泥は。
ほんとポカンだよね。
851名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 10:07:48 ID:C/GmDEUK
これって既に強盗の範疇では?
852名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 10:15:07 ID:Ma8lvjdP
うん、続きが知りたい。
警察に引き渡したときのこと、その後のAとA旦那のこと、
ドアの修理等の賠償のことも。
853名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 10:22:53 ID:CttqDN97
しかし、鍵かかってる時点で普通はあきらめるよなあw
854名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 10:25:06 ID:Uk3TMrYU
>>853
いや、普通は勝手に他所のおうちの別の部屋を開けようとはしないと思う。
855名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 10:25:26 ID:NvWycBtN
ここまで基地ってるって
やっぱどう考えても普通の犯罪者の域を出てる気がするから
病気の診断が付いちゃいそうだね
856名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:14:21 ID:lu/yZPTj
よく病気の診断が付いたりすると逮捕されないけど何で?なのかな?
病気だと悪いことをしてもOKなわけないし・・・
そもそも盗みをする人なんて皆病気でしょ?
857名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:16:28 ID:Ma8lvjdP
>>856
ニュースとか見ない人?
858名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:21:24 ID:lu/yZPTj
>>857
ごめん間違い。
逮捕されても減刑されるでしょ?
何でかわからない。
責任能力云々っていうけど、責任能力のある人が犯罪するわけはないし・・・
859名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:23:53 ID:qKspPbyo
責任能力と責任感を間違えてない?
860名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:31:30 ID:lu/yZPTj
せきにん‐のうりょく【責任能力】
1 民法上、行為の責任を弁識(理解)しうる能力。
2 刑法上、行為の是非を弁別(判断)し、またはそれに従って行動しうる能力。
ヤフーより でしょ?
861名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:33:15 ID:lu/yZPTj
ごめん。スレチだね・・・
法律板でもいって聞いてくるノシ
862名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:33:24 ID:0gZwIPrk
>>858
>責任能力のある人が犯罪するわけはないし・・・
根本的にわかってないねー。
863名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:34:48 ID:4CxPf04z
>>837
現行犯逮捕は私人でもできるが、その時は「逮捕」って口に出さなきゃ行けないって中学で習った。
みんなも覚えとけ

>856
「悪いこと」がわからない病気の人は、可哀想だから減刑して病院に入れるの
864名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:42:39 ID:722icauh
キッチリ病院に収容してくれりゃいいんだけどな
軽く入院してすぐ出てきたりするから
865名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 12:46:41 ID:qKspPbyo
「人を殺してはいけない」ということを理解していていて、
人を殺したいという感情が湧いたとしても抑えることが可能なのにも関わらず
人を殺したひとのことを殺人犯と呼ぶのです。
866名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:40:35 ID:VjzjtQ7V
>>865
誰でもいいから殺したかったっていう人はどうなんでしょ
867名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:44:33 ID:jnlrM3RO
宇宙ができて137億年なんだぜ
868名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:45:28 ID:hbupDTgr
>>866
無差別殺人犯ですね
869名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:48:48 ID:SkR3qrln
>>867
何回くしゃみすればいいんだ
870名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:50:48 ID:48q7bdYW
食べたら太るってわかっていて食べなければいいだけなのに
食欲に負けてつい食べてしまう。
871名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:54:13 ID:lwSqJ0XT
>>866
動機が違うだけで、あてはまらないか?
>人を殺したいという感情が湧いたとしても抑えることが可能なのにも関わらず
というのを判断する為に精神鑑定するし
872名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:56:23 ID:PpugKReq
>>867
弥勒が復活するのも、間近に感じるな
873名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 15:16:09 ID:U0r4ob8x
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258003653/

通りすがりの未成年でも令状出されて家宅捜索されるなら
よくある泥の「この人に命令された」でもありえそうでgkbr
874名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:05:25 ID:VA5oDMXd
流れぶったギッて書き込みますよ

解決済みの話で、ところどころフェイク入ってます。
先週の話だけど、うちの赤(生後5か月)とベビーカーで散歩していたら、
農道の道端にギャン泣きしてる上半身Tシャツ(肌着?)、下おむつの幼児を発見。
肌寒い日だったので、裸に近い幼児見つけてほんとびっくりした。
田舎なので周りを見渡すも、田んぼとビニールハウスだけだし誰もいない。
携帯は家に置いてきていたし、交番までは1km以上あって遠い。
うちの子もぐずってきて早く帰りたかったので、とりあえずよちよち歩きの捨て子?をとっ捕まえて私のパーカーでくるみ、
うちの赤を抱っこ、捨て子?をベビーカーに乗せて帰宅。
まだ言葉もしゃべれないし、肌着にだいすけ(仮)って名前だけ書いてあるけど、全然どこの子かわからなかった。

帰宅後すぐに警察と児相に通報。
旦那が児相職員なので、旦那と地区担当の同僚さんが駆けつけてくれた。
警察もやってきて、事情聴取。
迷子の可能性もあるから近所に聞き込みにいってくれた。
地区内の乳児院が新型インフル発生中のため預けられないので、
別の施設の受け入れ態勢が整うまで、だいすけ君はうちで一晩預かることになった。
(旦那が児相職員なので、預かるのはまぁ仕方ない)

875名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:06:17 ID:VA5oDMXd
念のため熱を測って大丈夫そうだったので、だいすけ君を何とかベビーバスで入浴させて、
麦茶あげて毛布でくるんだら泣き疲れて寝ちゃったので、うちの赤と並んで寝かせておいた。
下着姿でほっぽりだすなんで全くどんな親だよ!殺す気か!と思ったけど、
旦那から酷い話も聞いたことがあるだけに、やっぱりそういう親もいるんだなぁ、と可哀そうで仕方なかった。

で、だいすけ君発見から3時間くらい経ってから警察から連絡が。
「だいすけ君の親御さんが見つかったので、今から伺います。」って。
よかったー迷子だったんだ、と思うと同時に、でも何であんな恰好で迷子?やっぱり虐待?とぐるぐる考えているうちに
さっき来た警察の人と隣県の警察の人とだいすけ君パパママ+幼稚園児がやってきた。
狭い我が家に大人10人…
お迎えまで時間がかかったのは、うちは県境だったんだけど(河川などで仕切られてないので県境が入り組んでる)、
だいすけ君ママは隣県の人で、隣県の警察に届け出てて、それで行き違いができちゃったみたい。
隣県の警察も聞き込みに来て、うちが預かってると知ったため、うちの県警を通して連絡がきた。
ようやくだいすけ君はママと会うことができた。
だいすけ君とママは号泣してて、うっかり私も目から汁が出た。
だいすけ君ママによると、園帰りにママ友何人かと稲刈り跡の田んぼで子供たちを遊ばせていて、
ちょっと目を離した隙に下の子(だいすけ君)がいなくなってたらしい。
876名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:08:06 ID:lL0q2/d4
つC
877名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:08:29 ID:VA5oDMXd
で、ここからが泥ママの話というか。肝心の泥話が少なくてごめん、
うちの県の駐在さんが聞き込みに行ったところ、近所の小学生が、子供連れの女の人にビニールハウスの間で服を脱がせられてるだいすけ君を見ていたそうだ。
女の人はもう一人の子供だけ連れて行って、だいすけ君は服を脱がされたらそのまま置いていかれてたっぽい。
つまり追剥された?
割と大きいハウスで、残されただいすけ君はママたちのいる反対側に出てきてしまったため、見つけられなかったのかも。
ちなみに農家さんは午後は箱詰め作業になるので、ハウスにいない。
そこでたまたま出会った私が連れてきてしまって…orz
でも本当に許せない、幼い子を追剥して、挙句、肌寒い中放り出すなんて!
うちの子がやられたらと思うと怖いし、怒りが込み上げてくる。

昨日、その泥ママが捕まったそうなので、記念にカキコ。
878名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:14:30 ID:VA5oDMXd
>>876
支援ありがと
879名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:16:46 ID:dlw4FBB6
泥が捕まった理由は知っていたらkwskしても良い?
880874:2009/11/12(木) 18:22:27 ID:VA5oDMXd
>>879
昨日、泥ママが別のハウスで追剥やらかしたらしいんだけど、たまたまそこの農家さんがハウスにいたんだよね。
で、農家さんが泥ママ確保。
今日直売トマト買いに行って知った。
どんな人か、どこの人か、までは分からない。
だけど、どんな人間でも冬に幼児を追剥して放り出せる神経が分からないよ。
881名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:24:07 ID:3UD7TqRn
>うちの子もぐずってきて早く帰りたかったので、とりあえずよちよち歩きの捨て子?をとっ捕まえて私のパーカーでくるみ、
うちの赤を抱っこ、捨て子?をベビーカーに乗せて帰宅。

これでもし、近くに親が居たら誘拐犯にならないか心配。
躾として行き過ぎの虐待だったりして
882名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:24:10 ID:uSuFm9xm
ある意味殺人未遂になんねーのかな、これ
883名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:33:14 ID:H1Utk0d8
>>881
そうは言っても、保護するだろ人間だったら。
俺は中年独身男なんで、警察に捕まるかもしれないが。
884名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:35:36 ID:YJfvnN1I
>881
近くに親がいたなら、なぜ子から目を離したのか、
なぜよその田んぼで遊んでいたのか、
そっちのほうが問題だと思うけど。
885名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:39:58 ID:3UD7TqRn
>>883
保護して一番近くの家に、事情を説明して警察なりなんなりに電話する。

連れて帰るのは、いろいろ怖いよ

世の中には常識の通じない人はたくさん居るもの。

今は男一人で子供に声かけるの怖いよね。
すぐに声かけ事案発生にされそうだし。
886名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:46:04 ID:3UD7TqRn
>>884
>近くに親がいたなら、なぜ子から目を離したのか

これが、無くなるとほとんどの子供や幼児の事件、事故無くなるのにね。
自分は、過保護と言われても、絶対に目は離さない。
近頃は、怖いもんね。
887名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 18:59:16 ID:EMSWkRCy
>>874
乙でした。

やっぱりケータイはいつも携行すべきだな、と思った。
自宅で充電したまま外出することがあるので反省。
888名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 19:19:15 ID:sNiTr6Wu
自分の子が同じ目に遭っていたら、と思うと怒りで我を忘れそう。
泥ママに天罰が下るといいなあ。そんなこと考える自分にもバチ当たるかもしれんけどそれでもいい。
一晩我が子の行方を案じてた親御さんも気が気じゃなかっただろうけどやっぱり目を離したらいかんね。
889874:2009/11/12(木) 19:27:50 ID:VA5oDMXd
本当、一歩間違えば誘拐ですよね。
二番目に近いのが私の家だったというのと(現場から一番近い家は昼は留守がち)
身内が児相職員という奢り?があったかも。
「虐待?!捨て子?!とりあえず保護!職場に連絡汁!」みたいな。
携帯は今度から肌身離さず持つようにします。

ちなみにうちの近所では、稲刈り後の田んぼで子供が遊んでいるのはデフォです。
ハウスに入るのは怒られます。
まぁ農薬撒いたりもするから入れさせる親は少ないけど。

だいすけ君ママが目を離した経緯はよくわかりません。
ママ同士のおしゃべりに夢中になってたか、上の子に気を取られていたか…でしょうね。
890名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 20:25:22 ID:ICYlERLd
>>889
乙です。
寒さも問題だけど、
子供がどっかに落ちて怪我したりする前に
あなたが発見して良かったよ。
891名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 20:36:09 ID:RuE/nWI7
>>886
そうそう、一瞬たりとも子供から目を離さずにいて、親子共々車に撥ねられるんだよね。ププッ
892名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 21:05:07 ID:BJcirZPt
団地のエントランスでくっちゃべって子供放牧してる方?
そんな事書ける神経がわからん。
それでも人の親?
893名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 21:10:35 ID:XhAPBeKl
>>891
一度精神科言って相談したら?
かなりストレス溜まってるみたいだよ。
894名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 22:24:48 ID:TR+PkA/S
>>885
去年だったか迷子の子供に気付いた老夫婦が困っていたので、
営業車に乗っていた営業マンが身分を老夫婦に明かした上、
子供を車に乗せて送り届けようとしたら誘拐で逮捕ってあったよね。
車体に社名も乗っているし身分も明かしているのに。
逮捕された経緯を車に乗せる所を見た人が通報したらしい。
895名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 22:33:37 ID:4IPOi3Z8
放置しときゃ「世間は冷たい」送り届けりゃ誘拐扱いって
どないせーっちゅーねんて話だね。
896名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 22:56:11 ID:1Z97+X4/
>>894
それは結局逮捕されたまま?
それともちゃんと疑いが晴れ次第釈放+謝罪?
897名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 22:56:22 ID:UP8eq7wQ
ちゃんと子供の面倒みてればこんな事にはならなかった訳だし
ほったらかしたママにはちゃんとして欲しいね
898名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 22:58:41 ID:irxbXV5A
放置子スレになってきた…
899名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 22:59:20 ID:UqbFr6Cu
するでしょうよ
寿命縮まるなんてもんじゃなかったと思うぞ
後悔の嵐だったろう<号泣ママ
900名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 23:03:13 ID:YcIikfLJ
声をかけただけで不審者扱い
挨拶しただけでも不審者扱い
スク水着て質問したら不審者扱い
世知辛いの
901名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 23:10:05 ID:rGGmoy2V
裸コートで歩いていても不審者扱いだったぜ
まったく世知辛くて困るわ
902名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 23:35:13 ID:OPsrtgme
>>901
俺も車運転してたら、職質でしょっぴかれたぜ。

全裸で
903名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 23:42:21 ID:Doc/UYck
・俺が全裸で車運転
・全裸の職質にしょっぴかれた

下希望。
904名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 23:46:27 ID:OPsrtgme
>>903
アッー!
905名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 00:03:08 ID:g6nqJ+gy
迷子や落し物を見つけたら、交番に届けるにしても直に送り届けるにしても
まずは警察に連絡して自分の身の安全を確保してからでないと駄目だね。怖い怖い
お財布とかも「落とした時よりお金減ってる!届けた奴の仕業だフジコフジコ!」
なんて話聞くし…
906名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 00:44:52 ID:ogsogMAU
>>824は結局ネタ?
いくらなんでもママ友が集まっている時に
掃除機で鍵がかかったドアを破壊しようとはしないよな
907名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 01:11:13 ID:AO+0TCPG
うん、そうだね、
カメも
もうネタら?
908名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 01:50:55 ID:NmR8/0nE
>>906
そんなのわざわざ聞かなくても読んだ人が個々に判断すりゃいいじゃん。
実際ネタみたいな実話なんて山のようにあるわけだし。
自分の価値観でネタだと決め付ける認定房だけはまじうざいんだよね
909名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 02:31:02 ID:oWqphS5L
305 本当にあった怖い名無し sage New! 2009/11/04(水) 16:47:33 ID:mqbJ9HMU0
微妙だけど吐き出し。
うちは父一人子一人の父子家庭で、母は私を産んですぐ他界。
母の遺品はとても少なく、普段着数点とドレスのみ。
そのドレスが古いながらもとても綺麗な物で、子どもの頃はこっそりあてがったりしてた。
しかし残念ながら私はふとましく成長し、細身だったらしい母親サイズのすらっとした総レースのドレスは
ずっと箪笥の肥やしになっていた。

そうしたら、父から連絡があってそのドレスが盗まれたとのこと。
犯人は近所に住む親戚の奥さんだったらしく、突然家に来て泣きながらドレスを返してきたらしい。
父は全然盗まれたことに気がついてなかったので、訳が分からぬままなんとか事情を聞き出したところ、
盗んだ日から頭痛が止まらない・着ようとしたら寒気がする・挙句階段から落ちた!呪いだ!
ということで、慌てて返しに来たらしい。
私のかーちゃんは怨霊ですかwwwプラシーボ乙www

…これからは私の手元でドレスは管理することになったけど、一応お墓参りしてから帰る。
910名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 04:02:42 ID:kZDGu0kN
かーちゃんGJ
お母さんは、ドレスを909さんの手元に戻したい一心だったんじゃないかな?
私も2才前に母をなくしていて形見が少ないのでドレスの大事さがよくわかる。
911名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 07:40:04 ID:eWHWQMtc
オカ板からのコピペだから909本人じゃないかも
912名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 08:40:56 ID:F2C52BuH
タンスの肥やしになっていたドレスを盗む奴が、ドレスだけ盗んでいるとは
思えない。と考える自分はこのスレに毒されているか?
913名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 09:09:02 ID:t8l30I48
いや、それは思った。

オカ的に考えると、かーちゃん、どうしてもそのドレスを着て欲しいのかも。
つまり、着られるくらいの体型になれ、と。
914名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 09:37:36 ID:xpBh6Iww
>901
よう、邪悪獣オジサーン。
915名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 11:35:34 ID:/5mf1hA1
 ちょっと下系の話なんで、嫌な人はスルー推奨。
吐き捨てカキコ。長くてスマン。

私と母は頑固な便秘持ち。(特に母は酷い。)
なので各自、自分専用の薬草茶をポットに入れて飲んでいる。
ある日、いつものようにお茶を沸かそうと茶缶を開けると何故か二つ共カラッポ。
アレ?補充し忘れたかな… と、その時は気にもせず調合してもらって事無きを得た。
それから何日か経過したある日。真夜中に近所で救急車を呼ぶ大騒動が発生。

運ばれていったのはA家のお舅・姑・ご主人・息子さん(ほぼA家全員)
そしてAママから泣きながら「出て来い人殺し!」とドアを連打された我が家。
生まれて初めて、警察に事情聴取されちゃったよ。orz

当時、便秘がちだったらしいAママ。
勝手口から我が家へ進入し、私と母のお茶を盗んで行ったらしい。
(ド田舎なので、昼間は常に開けっぱ)
私のお茶は飲んでも何の問題も無かったらしいが(むしろ、快便だったそうな。ヨカッタネ)
母のお茶で悲劇が…そりゃそうだ…。
生まれつき人より腸が長い(らしい)母は大病を患い、更に腸が長くなった(By医者談)
並みの薬草茶では全く効果が無いので、「特別に母専用の漢方茶」を調合して貰っている。
そんな母が飲むお茶を普通の人が飲んだもんだから、時間の経過と共にとんでもない事になった。

それから間もなく、Aさん一家は逃げるように引っ越してしまい、その後は不明。
調合してくれていた薬剤師さんが隠居され、二代目にお世話になる事が決まったので
記念吐き出しカキコ。
916名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 11:44:12 ID:xpBh6Iww
A一家、ざまあw
917名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 11:45:47 ID:/Pm4V6jZ
誤解が解けた経過をkwskしたいな>>915
918名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 12:05:53 ID:/5mf1hA1
>>917 良くも悪くも人間関係が濃厚な田舎なもので、
私と母の便秘も、母が大病をした事も腸が長くなった事も皆ツーツー。
誤解も何もAママが「人殺し」呼ばわりした時点で、
「え?何事?」「はぁ?あの人のお茶飲んだの?馬鹿じゃね…」
薬剤師さんも村の人なので「あの人(母)専用の茶だでなぁ…
普通の人は飲んだらアカンがな。下手したら死んじまうがな…」とフォローしてくださいました。

Aママは他所からお嫁に来たので知らなかったのでは?というのが母と私の感想です。
風の便りで身一つで家を追い出され、子供にも会って貰えないらしいと聞きました。
ハァ…くわばらくわばら
919名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 12:09:09 ID:/Zm2Sgwl
とってんぱらりのぷう
で締めたくなるようなお話乙でした
920名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 12:12:44 ID:pHg+rVIR
家族全滅させといて、自分だけは無事なんだもんねぇ・・・
921名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 12:17:17 ID:mvXbrTaI
Aは917さんの茶は自分用で、917母のは義父母へDQN返し用にしようとしたら
想像以上の効き目で旦那&子も巻き込んで大騒動に発展・・・なんて無理やり
好意的に考えられんなw
922名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 12:36:32 ID:JBR/K4rW
>>921
DQ返しなら普通に貰えばいいじゃない
923名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 12:49:58 ID:xlgLL26X
普通が出来ればこんなところに書かれません
924名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:06:54 ID:PUcSkK6f
A一家の誰かが、口に含んだ段階で普通のお茶とは違うことに
気がつかなかったのかな?
925名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:16:37 ID:1EDb1Ylk
息子はいくつだったんだろう。
後遺症?とか残らなかったのかな。
926名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:16:42 ID:0Moy/I+1
最初から旦那クレクレなのは
セコケチとは違うと思う
927名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:18:13 ID:rHIO3dSe
>>926
誤爆w
でも、ケチセコじゃなければ何だろう?
928名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:50:47 ID:Yn4ak7Lp
同じ思いの人がいてうれしい>>926
セコキチスレが最適>>927
929名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:51:37 ID:9J9ZfkU9
>>915
うわぁ…乙でした。
ところで、お茶っ葉は弁償してもらえたの?
930名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:55:54 ID:rHIO3dSe
>>セコキチスレ
それどこにあるん?みたことないけど・・・
931名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 13:57:52 ID:9J9ZfkU9
>>930
ほれ。

【セコキチママ】発見!キチガイママ その2【泥キチママ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249468255/
932名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:06:26 ID:rHIO3dSe
>>931
ありがとう
933名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:32:29 ID:F81CjPiL
>>924
「健康になる薬草茶もらってきました〜☆」とか言ってたら多少変な味してても疑わないと思う。
934名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:36:02 ID:mvXbrTaI
>>922
だから、好意的に考えられないんじゃんw
935名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:44:40 ID:4E3mHxni
頑固な便秘に効くとなると、普段から快腸な人が飲んだら
とてつもなくピーピーゴロゴロ、水様便まで出てしまう感じかな。
酷いと脱水症状起こすわな。
Aだけ915の母上のお茶飲んでくれたらよかったのに。
936名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 14:46:14 ID:pVeCSWzZ
>>915
策士だな、よくやったw
937名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 15:15:49 ID:wZrgyCTe
>>936
915はわざとやった訳ではないと思うが…
938915:2009/11/13(金) 15:50:23 ID:/5mf1hA1
おぉっ!二代目とくっちゃべってる間に、こんなに沢山のレスをが!!
皆さん、ありがとうございます。

お茶代の弁償は、母が断りました。
良くも悪くも田舎なので、大騒ぎすると後々が面倒なので…
母の薬草茶はいかにも「体によさそうな香り」で、味は意外と飲みやすく
濃いプーアール茶のような味です。
(薬剤師さんの知識と努力の結晶です)
試しに私も一杯だけ飲んだ事がありますが、翌朝1時間位「トイレの住人」と
化しました。
なので、恐らくA一家は脱水症状を起こした可能性もあります。
恐らくAママは「薬局で調合する特別なお茶」=高麗人参等を使った
「高級茶」だと思い込んだのでしょう。


泥って怖いですねぇ…。
便秘が辛いとコッソリ教えてくれていたら、解消方法を教えたのに…
因みに、通常の便秘なら「おから茶」がおススメです。
便秘は解消するし、肌も綺麗になるし、なにより飲みやすくお手頃ですよ。
939名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 15:55:17 ID:eF/WtKrX
>>938
乙でした。
謂われのない暴言について、ちゃんと謝罪はあったの?
940915:2009/11/13(金) 16:05:37 ID:/5mf1hA1
>>939 一応、ありました。
警察や周囲に促されて、渋々って感じでしたが。
せめて素直に「出来心だった。悪かった。申し訳ない…」と言っていれば
A一家は引っ越さずに済んだのでは?と今でも思います。
泥の上、暴言を吐き、全く反省の色が見られないという事で、
村中から静かにFOされてましたもの。
941名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 16:16:35 ID:0Cuy3kav
乙でした。変な人がいるもんだね。所で悪気ないんで怒らないで欲しいんだけど、村ってまだあるの?
942915:2009/11/13(金) 16:24:07 ID:/5mf1hA1
一応、合併されていて今は「町」ですが、当時は村でした。
ハッキリ言って、今でもXX村で通ります。
馬が居て、牛と豚と鶏の方が人間の数より多いとこです。

では、ではナナシに戻ります。
943名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 16:45:25 ID:of2PAJzJ
>>941
全国いたるところにあるでしょ。
東京にだって村はある。
944名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 16:58:13 ID:ckorG3ZJ
おから茶クグったら近所に取扱店舗があった。
早速買ってくる!情報ありがと
945名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 17:15:28 ID:9vahdu3c
ころりにかかれば!
946名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 17:59:36 ID:FSOPInmm
クグるというのは新語ですか打ち間違いですか
947名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 18:09:42 ID:Fe13xrdI
>>946
あなたは朝鮮人ですか中国人ですか?
948名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 18:10:12 ID:E4LSA/sB
昔からあります
949名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 18:10:42 ID:LAIR9Cr1
ここから私の便秘解消法披露大会が始まります
950名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 18:38:12 ID:dtoZdWjl
パイナップルを食べなされ。
951名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 19:06:59 ID:529+uG/j
ビュー○ックを10粒
あははははははあははhh
952名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 19:27:42 ID:YqhIj45g
どこで何をクグったんだろう 
953名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 19:42:12 ID:mq9tpkiE
大仏様の鼻の穴、クグったことあるよ☆ミ
954名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 19:43:33 ID:bg28gahJ
>953
見事に目から鼻に抜けたな
955名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 20:04:08 ID:0Cuy3kav
タミフル…吐くわ下すわ、ジャンジャン横丁。救急車のお世話になりまいた。アレルギーらしいゃ
956名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 20:15:40 ID:/VJfYikE
すげえ! あらかじめ嫌味言われてるのにそれでも自分の便秘の話書く人いるんだ
957名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:13:06 ID:3CdRI2Vh
じゃ、腸弱くて水を排泄する私にも何かアドバイスを
958名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:34:02 ID:q/G5bnXl
956の口調が、合戦で敵の陣地を勝ち取った
戦国武将みたいで面白いwww
959名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:46:23 ID:aWV1nKt4
へ?
960名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:53:30 ID:CaUvFHjf
下剤話は前にもあったな。
抗精神薬とかも。
何気に薬の盗難が多いね。
961名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 21:57:54 ID:dtoZdWjl
>>958
951の間違えか?
962名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:40:10 ID:qolIvolT
まとめを読んでたら、思い出した。
そういや大学時代に盗難にあったよな、うん。二つあったので投下。
プチだけど。

あらすじ:ボケ老人に宅配とられてもらったお裾分けはうちのものだったんだよ?

15〜20年ぐらい前、バブル崩壊の直前直後ぐらいに大学時代は親元を離れアパート住まいしてた。
確か2年の時に冬の連休で帰郷したときのこと。
帰郷のちょい前に、ゼミの先生の家に親が乾燥芋を送ったんだが、先生はなんか言ってたか?とのこと。
いや、そんな話は聞いてない。だけど礼儀はしっかりしてる先生だし、いろいろと忙しい人だから、
連絡とか行き違いになってるのかもなあ?みたいな話になった。

そして、連休終わってゼミに行ったらお茶のときに
「そういや誰か、先日家に乾燥芋送った人いないか?」と先生がゼミ生に聞いてきた。
「なんか自分の家で送ったようなんですよ?」となんだかな?と思いながら答えると
「ああ、よかった、乾燥芋ありがとう。すまん、実は〜」と話し始めてくれた。

なんでも、先日のこと隣の家のお婆さんから乾燥芋を頂いたのだそうな。
「頂き物のお裾分け〜」だそうで。
先生の奥さんは先生と娘2人と一緒に「美味しく食べましたー」だったけど。
後日、先生の隣家が尋ねてきた。

「すみません、実はあの乾燥芋、留守だった時にどうやら先生の家に来た宅急便の中身の
ようなんのです。我が家のちょっとボケがあるお婆さんが、留守を守ってるときに
先生宅にきたの宅配便を業者から引き受けて開封してお裾分けしたもののようなのです。」

先生夫婦ぽかーん「え?ちょ?なに?」
963名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:41:06 ID:qolIvolT
「まことに申し訳ありません。うちでもこの乾燥芋は誰からきたものかと思っていましたが
お婆さんが先ほど「あらあの荷物は先生の家にきたものよ」と申しましたので。あわててゴミ箱
から伝票を確認したところこのとおり開封時に破損したようで相手先も判別しないのです」と。
(そのころの宅配便ってば、おおらかというか、ずぼらなとこもあったからなあ)

「こちらで食べてしまった乾燥芋は弁償いたします。申し訳ありません」と隣家。
「いえいえ、まあ、そういう間違いは誰にでもありますからねえ」と不問にして軽く流した先生。

この件は流したものの困ったのは先生。実は先生は弁護士で、その手の贈り物とかそれなりにあるもので、
送り主へと挨拶をしようにも不明ではどうしたものか?と、とりあえずゼミ生に聞いてみたそうで。

「送り主が見つかって良かったよ。これで誰から来たか判らなかったら送り主にお礼も出来なかった。
ある意味、挨拶って取り返しが付かなくなることがあるからねえ」と先生言ってたのは重かったな。
泥棒って時によってはモノばかりでなく、知らない間に自分の信頼まで盗んでいくもんなんだなあ、と。

厳密には泥棒じゃないけどこれが一つ目。
964名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:42:36 ID:qolIvolT
あらすじ2:ATMの金を置き引きされたら戻ってくるのに時間かかったよ

そして、次は3年生の夏。30度を超えた、ある晴れた熱い日の午後遅くのこと。
現金の手持ちの少なくなってた自分は自転車で郵便局へと向かいATMへと並んだ。
手数料がかかるようになる18時の20分ぐらい前だったかな?5人目ぐらいに並んだら、
1人が終わると1人並ぶぐらいな感じで常時4〜5人並んでる感じだった。

自分の番になった。熱くてかなりぼけらっとしてた覚えがある。
カード入れて2万円降ろしてカードと利用明細抜いて外に出て……あれ、金がない?
この間1分以内。ATMに駆け戻って最前列の人に「忘れ現金ありませんでしたか?」
と聞くも現金はなく、その人は自分の次の次の人の男の人だった。

「あなたの前に居た人は?」そうだ、自分の次の人は4〜50代の小太りのおばちゃんだったはず!
「もう出てったよ」との答えに慌てて駐車場に向かうと赤い軽自動車に乗り込んでる多分その人発見。

車に乗り込んだおばちゃんに向かって
「あの、ATMで自分お金取り忘れたんですけど、すみませんお金ありませんでしたか?」
「なかったわよそれじゃ」ドア閉まりまーす。
「あの、ちょ」急発進して逃げられましたよ?
……目も悪いし、走ってあたまスッカラカンになってるのでナンバーなんか覚えていない……
出てった方向は判るけどこれも証拠としてはアレだ、まったくの無意味。
965名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:45:21 ID:qolIvolT
どうしよう?
「えーと、警察?」隣にあった派出所に行く。
「すいません、多分、お金とられました」
「え?」
「そこの郵便局のATMで」
「ああ、郵便ならユーセーカンサツキョクだ。郵便局へどうぞ」
「遊星観察曲?」
「ユーセーカンサツキョクです」
……たらいまわされましたか?

まだ郵便窓口が開いてた郵便局へ行って事情を話しユーセーカンサツキョクへ書類を繋いで貰った。
「郵政監察局、こういうのもあるんだ」寺社奉行みたいなものですか違いますかそうですか。
そして、少なくなった口座から更に2万を引き出し、親にピンチ振り込みを依頼しバカにされるorz
「いつもイツモぼけっとしてるから!」
おかんのいうとおりやー

後日、正式に県庁所在地の郵政監察局に行って手続き。市内だけど遠いorz
手続きをしたときに担当と話す
「こんな場合、なかなか現金は出てきませんよ」
「はあ」
「ATMに監視カメラは付いているのですけど……閲覧の許可がなかなか下りません」
「はあ」
「監視カメラの画像も(一般的に)不鮮明で……あと、解決にも時間か掛かります」
「はあ」
「何か質問は」
「もってったの後の人だと思うんですけど」
「その可能性も併せて調べます」
……自分バカみたいですよ?
966名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:47:18 ID:qolIvolT
そして、雑に数ヶ月。自分的には進展はなにもなし!
秋も深まり論文のラストスパートに追われるようになったある日、郵政監察局から電話が。
「そちらのご自宅に向かいます都合の良い日時は明日ですよ16時ですかよいですね」
ちょw

部屋を片付ける時間も無し、開き直って迎え入れる。外は暗かった気がする。
「すいません、論文中なもので」資料と紙とが6畳一杯ですよ。
「ええ、はい。ではこちらをご覧ください。許可が下りましたので」郵政監察局の人、部屋の中がいやんな雰囲気、すまん。
「なんですか?……L版サイズの印画紙?なにこれ?」
「これは、あなたの直後の人を監視カメラが撮影した写真です」今の監視カメラの進歩はすごいわ。
「こんな10回もダビングしたエロビデオ以下の画質のが?色も薄いし悪いし」当時はビデオ?だったな
「どうです、これで後にいた人であると断言出来ますか?」ともかく技術の進歩はすごいなあ。
「……質問です、どちらが上ですか?」
「たしかこっち……あ、しるしがついてるからこっちだ」
……こまりましたよ?
その他もろもろ聞いてお帰りいただきました。ご苦労様でしたよ、本気で。
967名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:48:21 ID:qolIvolT
そのまた数ヶ月後。郵政監察局からまたも電話。論文はなんとか間に合って4年生だぜ!
「えー、例の盗難というか紛失ですが」
「捕まえましたか?」
「ウチは警察じゃありませんから」
「はあ」
「確たる証拠は 全 く な い に も か か わ ら ず 後にいた方が返金を申し出てくれました」
「えーとつまり」
「お金は戻ってきますが、罪には問いませんというか問えません」
「えー」
「証拠がないんです。とりあえず郵政監察局でお返ししますからハンコと身分証もってきてください」
「はい」
その日、ちょっと良いビールをちょっと多めに呑む。

そして数日後に郵政監察局へ行く。ああ、もう初夏を過ぎてましたな、これ。
「証拠はありませんけど、なんどかご家庭を訪問して返してくれることになりました」
「……つまり白状した?」
「そのへんが微妙でして、ええ。」
「はあ」
「……注意してくださいよ、現金はとっさに出来心を生むのです」
「はい」
「危うくあなたの不注意のために、前科が普段は善良な主婦につくところだったのです」
「とっさにちゃっちゃと逃げ出したけど善良なのかなあ」
「善良なのです」
「むう、では書類書いてハンコついて」
「では、こちらをお返しいたします」
「ありがとうございました」
手元にある現金は、なんともよいものですよ?ほとんど1年近くかかりましたけど。

謝罪とか賠償とか遅延利息とか法廷論争とか劇的なことは無かったけど戻ってくる現金万歳。
ああ、ちなみに確証はないけど盗ったのはママだと思ったから、ですよ?印象だけど。
968名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:51:53 ID:ZmyX4o4d
「ですよ?」って何処の板方言なの?

そっちの方が気になる
969名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:57:10 ID:QE2b5fJh
なんだかイラっとする文章だな
970名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:57:17 ID:VYSG2fvb
長いよ
971名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:59:02 ID:7hhEkCq9
自分も軽くイラッとした
まぁ乙
972名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:08:37 ID:mvXbrTaI
漫画のネタネーム披露なら他でやれ
973名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:09:26 ID:di0j4nQC
なんか同人版とかそこらへんの住人の匂いがする。
主に空気読めなさそうな文体が
974名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:10:53 ID:QYLPxLKf
面白く書こうとして外しただけだろ
一応乙
975名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:11:40 ID:0Dy3l5FV
なんか頭悪そうな文だな
あと、郵便局は時間帯によらず手数料なしじゃなかったっけ?
976名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:15:30 ID:7LHFCP8m
松本清張とかの小説読んでるみたいな感覚になった。
977名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:15:49 ID:pnpc/tr1
>>975
時間帯によっては手数料かかる。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rl5y-nk/2_chokin/ATM.html
978名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:25:21 ID:st5e6qGe
最高に気持ち悪い文章だ。
979名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:31:02 ID:P8ptwOCX
うわ〜キモッ
本人は面白く書いたつもりなんだろうなwww
980名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:37:20 ID:XF4iOu8V
この人が書いた「論文」かー、先生お疲れ様です・・・
981名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:42:27 ID:sWapy+4r
どっちもスレチ気味なのが余計にいらっとくるw
982名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:52:11 ID:5/VMYfb9
初手から頭が残念そうな文章だったので読まなかったw
そして皆の感想レスを読んで、やっぱり読まなくて正解だった自分は勝ち組w
983名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:58:30 ID:8YkttbKE
別に育児板の文読んでたらこれくらいじゃいらっとしない。
984名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:02:53 ID:f/QcDbsc
内容は薄いのに無駄に長い。
面白く書こうとして滑りまくり。
985名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:05:09 ID:p7s7EJW6
あれ?次スレ立ってない?
んじゃ行ってくるわノシ
986名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:08:18 ID:GY1jsvGR
叩くなよ〜、いらっとしたけど(棒読み)
987名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:08:53 ID:p7s7EJW6
988名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:09:58 ID:RorzhJdH
フルボッコワロス
989名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:14:20 ID:Ce85c/I+
ライトノベルとか読んでて、その手の雰囲気狙いつつ、
面白おかしく書いた…つもりなんだろうな、コレ。
990名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:18:53 ID:bcMAEfrz
>>987
乙です〜
991名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:22:07 ID:6Omg5mY1
芋の話は良かった
992名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:23:35 ID:GuoMDcle
叩くのが普通なのここ?
993名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:25:27 ID:YdBa3c3q
ちょっとスレチ気味だったけど面白かったよ。
乙です。
次スレ立てた方も乙です。
994名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:31:08 ID:+pN+D6jz
森見登美彦ヲタだろw
995名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:32:49 ID:8EqpLdl3
面白くはなかった。
996名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:36:43 ID:nW2spMrE
大学のランクが知れる文章だったな。
997名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:37:59 ID:5YCS/zbf
なんというか体中に虫が這い回るような感触がする文章だね。
まぁでもお金が返ってきてよかったよかった。
998名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:41:22 ID:iHAyVQEs
いや、これかなり興味深かったよ。

「危うくあなたの不注意のために、前科が普段は善良な主婦につくところだったのです」
だと?
郵政監察局の言い分が正しいとしたら
被害者の不注意<加害者の出来心
で悪が成り立つんでしょう?
このスレでよくある泥ママと同じ言い訳じゃない
999名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:44:57 ID:3dJyaXQ6
別に読めない文章じゃなかったけどな。
ケータイ小説よりマシじゃん。
1000名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:45:10 ID:iHAyVQEs
ごめん記号が逆だった

被害者の不注意(大悪)>加害者の出来心(小悪)

郵政監察局に関わるときは録音必須だね。
警察ではないからなんか怖いね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。