【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
マタニティウェアや下着、ヘアスタイル、カラーなど
妊娠中も楽しくオサレを楽しみたい妊婦さんたちのスレです。
今まで見た可愛い妊婦さん(お友達や芸能人など)についても情報交換しましょう。

◆このスレのローカルルール
あくまで自己責任の範囲で、小奇麗な妊婦さんを皆で目指すスレです。
赤さん1番、オサレは2番ですが、自分が納得できる範囲で
それぞれがオサレを楽しむことを目的としています。
自分に大したトラブルもなく、オサレできる余裕があることに感謝しつつ、
お互いが自分の意見を押し付けないように注意して、マターリいきましょう。
楽しいマタニティライフを送る1つの手段としてオサレを考えるスレですので
本題と外れてくるような話題はスルーでお願いします。

前スレ
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226986718/

>>2 過去スレ
>>3 マタニティウェアが買えるWEBサイト・入院時の必須アイテムオサレ版
2名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 16:21:08 ID:v6Jc4YAy
3名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 16:21:51 ID:v6Jc4YAy
◆マタニティウェアが買えるWEBサイト
エンジェリーベ
http://www.angeliebe.co.jp/
ベルメゾンネット
http://www.bellne.com/
フェリシモ
http://www.felinet.com/
マビッシュ
http://www.mabiche.net/

◆入院時必須事項身だしなみ版

・眉ペンは忘れるな。入院中に誰が来るかもわからんし、写真撮られる危険もあり。
 出産間近になったら眉のお手入れをきちんとしておくべし。

・ビューラー、アイプチ、毛抜き、カミソリ、爪切りなども人によって必要。

・出産が長引くこともあるため、コンタクト・腕時計・指輪等は外さなければいけない可能性高し。
 人様に見せられないようなメガネ姿の人は、ワンプライス眼鏡屋などでそれなりのものを作成すると良いかも。
 またマニキュアなどは、緊急時に爪の色を見たりするので、事前に取っておく方がベター

・もともとショート慣れしていない人が出産前にショートにしたりすると、後で忙しさのあまり
 美容室にも行けずとんでもなく扱いにくいスタイルになることも…
 ロング慣れしてるなら入院中は結んでしまって乗り切る方が吉
4名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 16:38:33 ID:jHgKlBHn
スレ立て乙です。
通販サイトに無印とかZOZOもいれたらどうかなと思うんですが、いかがでしょうか?
5名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 16:46:29 ID:v6Jc4YAy
>>4
無印良品ネットストア
http://www.muji.net/store/
ZOZO
http://zozo.jp/

無印は良く出てくるし、いいですね。ZOZOはここでよかったですか?
問題なければ次を立てるとき>>3に追加してください。
6>>4:2009/09/29(火) 22:01:14 ID:EzBuL3/X
>>5
ありがとうございます。
無印はそこで私はいいと思います。

ZOZOはリゾートからマタニティカテに入るとX-Girlしかひっかからないので、SHIPSやgleen labelもひっかけてくれるタウンの方がいいかなと思います。
http://zozo.jp/town/
7名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 23:13:46 ID:lQs3enBe
んじゃ、赤すぐとかに載ってるブランドとかもいくつかテンプレにどう?
とりあえず、私が把握してるのは以下の3つくらい

スウィートマミー
http://www.sweet-mommy.com/
ママズダイアリー(ローズマダム)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/rosemadame/
ミル・フェルム
http://www.rakuten.co.jp/csp/

ところで、下記の商品妊娠初期〜中期にパンツはマタ用、トップス普通服で
ちょっとリブが見えてしまうようなときに役立ちそうだと思った
ttp://www.angeliebe.co.jp/shop/g/g2318252-24119/
後期はどうせトップスはマタ用だろうし、タダの腹巻きにしかならなさそうだけど
8名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 09:28:09 ID:GMXPkJGS
今日から無印良品週間で全品10%オフだよ〜
MUJIメンバーになってクーポンをプリントアウトか
携帯からDLして店で見せればOK。
10/2〜10/13(火)まで
ネットストアは10/14(水)AM10時まで
9名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 08:47:05 ID:NOcLsM4h
おちそうだからあげ
10名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 16:13:06 ID:5g5QOauN
今週子供の芋掘りだ〜何着よう。
まだ7wだけど自腹がでかいし、つわりで今までのパンツは気持ち悪い。
ユニクロのデニレギなら、普通のデニムと変わらない(バレない)かな?
11名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 19:21:20 ID:T/f0W9cs
エンジェリーベの実店舗行ってきたけど
噂通りの品質にがっかりした。
ぺらっぺらのヨレヨレね。
所詮は通販クオリティか…。

しかしそれ以上に店員のホスピタリティの低さにびっくり。
マタニティ扱ってて店員全員に笑顔がまったくない店って初めてだった。
12名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 21:36:19 ID:6wgj+9ks
>>11
マタ服全般、普通服クオリティを求めるのは難しいよ
妥協ポイントはどこかを決めて選んでいくしかない

エンジェもあれで、ジーンズの作りは他社に比べていいほうだし
値段が高い服は以前よりだいぶ作りがマシになってきてはいると思う
安い服は本当にペラペラだけど
13名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 21:39:02 ID:RQ8JPX7J
エンジェは安いから…あの価格帯の店じゃマシな方。
ちゃんとしたもの欲しいならデパートでブランドのマタニティ買えば良い。
14名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 01:45:54 ID:WhcM0X3K
エンジェの服って、冬服も値段によってはペラペラですか?
寒さしのげそうかな?
15名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 03:16:07 ID:FQCt/Eqz
みなさんコートどうします?
背中で伸ばせるタイプのを買うのかな。
16名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 08:14:46 ID:eRg76e/m
>>14
物によるけどペラペラなのが多いね
昔より生地は改善されたと思うけど、それでも薄いの多い

ただ、妊婦は週数が進むほど暑がりになる傾向があるから
カーディガンとかで調整するぐらいで考えておいたらいいかも
調整できないと、暖房効いた部屋はしんどかっりするよ
17名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 09:25:37 ID:WhcM0X3K
>>16
ありがとうございます!
週数が進むほど暑がりに→知らなかった!参考になりました
18名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 09:33:26 ID:Ig8OZcMM
通販かデパートブランドかって
マタ服ってすごい極端な世界なのね…。
普段、普通服でも通販はイメージ違いやサイズが怖くて利用しないし
(服は絶対に試着して買う派なので…)
かと言って期間限定服にやたらに金かけてもられないしねえ。
厳しいねえー。
19名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 10:36:24 ID:CPvZVZJ6
>>18
ならとりあえず無印か赤ホンやイオンあたりで、実物見てみるのおすすめ
その辺のデザインが好みとあわない、でもデパートは高いとなると
ペラペラはあきらめて通販になってしまう

デパートは子供用品セールの時、会場の片隅でひっそりマタ服もセールになってたりするけどね
20名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 11:38:44 ID:eZ5CJarP
マタニティは無印のパンツを3本ほど買ったけど、夏物1本があまり着ないまま季節が過ぎてもったいなかった。
今は普通の服とマタニティと両方混ぜて着ている。

シャーリング加工の白いシャツとカーキのブーツカットパンツの上下1枚ずつがマタニティで、後は妊娠前に履いていたジーンズとワンピ、普通の店で買い足したTシャツ。
今8ヶ月で腹は100センチとかなり大きいけれど、普段からジーンズにぺらいTシャツと安い格好ばかりだったので、腹回りのはみ出しさえ気をつければ特にマタニティでなくても平気かな。

着丈が股あたりまで来る長めの伸びの良いTシャツ+ジーンズ(フロントは全開)に、はおりもの+ストールで外に出かける。あとはワンピ+レギンスとか。
安いTシャツのほうがデロッと伸びるから着やすいけれど、伸びすぎて腹巻きが透けるので下にキャミが必須になる。
21名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 13:32:45 ID:Aba+c1YS
>>16
そういえば上の子の時、1月出産だったけど
出産するまでニットカーデで外出してたわ。
何故か全然寒くなかった。
22名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 13:54:45 ID:3vZ101Mw
>>20
ジッパー全開でジーンズだとお腹がごとごとしませんか?
そこだけぼこっとなって変になるというか…
それとも腹巻みたいなマタニティベルトを上からするのかな?
23名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 14:12:05 ID:aUCkqMaa
>22

実践してる人多いと思うけど、
髪縛るゴムをジーンズの穴側に固定してから
ボタンに引っ掛けると安定するよ。

私はその上から薄手の見えても良いハラマキしてます。
24名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 14:27:31 ID:qExZltth
>>22
ベリーベルトが高いので、手芸で使う太いゴムにボタン付けて、反対側に穴空けて使ってます。ボタンの所にゴム引っ掛けて内側に折り返してますが平気ですよ。
25名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 17:36:40 ID:DF3a/KyS
ワンピースやチュニックにレギンスやパンツを合わせると
どうしても、足捌きが悪く、もっさりした感じになってしまう
なので、ペチコートかスリップが欲しいのだけど、
マタニティ用ってあんまりないね

ワコールで見つけたけど、ペチコートが5千円ちょっとだった
あんまり高いのは躊躇してしまう

皆さんはどんなものを使っていますか?
お勧めがあったら教えてください
26名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 17:46:04 ID:WhcM0X3K
>>23->>24
すごい!みんなそうやってたのか!!
目からウロコ!!
さっそく実践します!
27名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 18:04:50 ID:D0VB6us1
>>25
ほっこりナチュラル服みたいに裾を外に出して見せなくてもいいような
ポリエステルのだったらペチコート自作しちゃうとか。

私は尻デカ+太ももどーん体型なので膝丈近くまであるワンピースや
チュニックが欲しい。でもサティの売場見ると尻が隠れる程度のチュニックばかりで
悲しい。ベタでもロング丈のジャンパースカート買おうかしら。

あと妊婦用ボトムってジーンズ多いけど、真冬寒くないのだろうか。
28名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 18:48:38 ID:K8APGq9r
妊娠中はカラーリングダメだよね。
29名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 18:57:08 ID:FQCt/Eqz
え。そうなのか・・
30名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 19:09:04 ID:Aba+c1YS
>>25
ベルメゾンにあったよ。
ペチもスリップも2,000円前後。
私も注文中なんだ。
31名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 19:22:00 ID:aptims1P
一人目が夏生まれだったけど、今回12月予定
冬服タイトなのしか持ってないから、今 旦那のロンTでしのいでます。
上の子がイヤイヤ期中で、服を探しに買い物行くのも面倒なので、今日フェリシモのマタニティートップス福袋頼んだ。
好みじゃなくても しのげたらいいんだ(涙)

話は変わりますが、ネットで買える、可愛いショートブーツオススメないですか?
立ったままで履き脱ぎできて、ペタンコのブーツ
シープスキンは年齢的にどうかなぁと(32歳)
32名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 20:45:40 ID:F/iYQhCc
>>28
頻繁に出る話題だけど

やりたいならやる、心配ならやらない

それだけ
33名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 21:57:42 ID:DF3a/KyS
>>27
レスありがとう
ほっこりじゃないんだけど、いいのがなかったら自作してみる

ジーンズは下にレギンスやタイツを履けば防寒出来るよ
ちょっとゴロゴロするかもだけど
ジーンズが多いのは、オールシーズン合わせやすいからってのもありそうだね

>>30
ありがとう!早速見てきた
お値段もデザインもなかなかよさげだね
聞いてみてよかった
私も早速注文してみます
34名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 22:54:25 ID:/7yTO7Id
>>31
私は通販ではあまり靴は買わないけど
ディノスは数は少ないけど、ヒール低くて見た目もいいのいくつかあったよ
って、どんなのが好みかわからないけど
35名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 08:25:29 ID:4sueEP1v
ジーンズの下にレギンス、あったかいよね。
私も最近やり始めた。
冷え対策にカイロも貼ったりしてる。

妊娠前は結構オシャレするのが好きだったんだけど、
お腹が大きくなり始めてからファッション雑誌買ってない…。
みなさんは何か参考にしているファッション雑誌とかってありますか?
以前は体のラインが出るコンサバファッションばっかりだったから
なかなかマタニティファッションに慣れないや。
36名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 08:40:19 ID:au79yGtf
腹がでかくなって手持ちの服じゃごまかせなくなってきたので、昨日マタ服買ってきました。
イオン、西松屋、赤ホンと回ったけど、赤ホンがいちばん服の種類もデザインも生地もマシだったように思う。
店舗によって品揃えなんて違うんだろうけど、デニスカが買えて満足でした。
37名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 09:02:08 ID:Yn9YUl2z
連休中に赤ホン行ってみたけど、まだ夏物ばかりで
自分の妊娠後期である真冬に着られそうなのがなくて
その頃はまだ全然お腹出てなかったのもあり何も買わなかった。
そろそろ冬物も出始めたかな? 

>>35 ファッション誌買うほどじゃないと思うけど、カジュアルかナチュラル系だと
ゆるい感じの重ね着が多いのではないだろうか。
それかベルメゾンなど通販雑誌のカタログやサイトを見てみるとか。

私は高齢妊婦で、でも短期間の服にそんなにかけたくないし、でも近所の
サティなどでマタニティ服見てると「これは自分にはキビシー」というものも多く、迷う。
38名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 10:06:07 ID:qXLf1HsN
住んでる場所が悪いのか、イオンも赤ホンも家の近所にない…
都内の、子どもがとても多いところなんだけどなあ。
チャンスがあったらいつか遠出してみようかな。

元々きれいめが好きで、色もグレイッシュな感じが好きなので
通販でもなかなか好みの服に出会えない。
デニムも元々滅多に履かないし…。
結局、デパートブランドの商品の中から価格が手ごろなものと
無印のを少しだけ買ってみた。
2月予定なんだけど、真冬になって思いきり腹が出てくれば、「しのげりゃいい」になるだろうなと。
今くらいの移行期がいちばん困るわ。おしゃれしたい未練がまだ多めに残ってて。

>>35
VERY読んでる。時々マタニティファッションも載ってる。
39名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 10:33:18 ID:eQbNY0CO
>>38
つ「アカチャンホンポ 通販」
 http://shop.akachan.jp/shopping/c/c

私も2月予定。
ヒールのある靴、かわいい女の子らしい服も苦手で
ずっとボーイッシュな格好をしてきたので
マタニティワンピ&レギンス、ジーンズな自分の姿に戸惑っている・・・
40名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 13:14:18 ID:nKvhvxG+
>>38
転勤族なんで、都内の事情はわからないけど
マタニティー服扱ってるベビー用品店って他にもあったりするから
近場で探してみたらいいかも

大手だとベビーザラスも扱ってるし
地元の中小企業のベビー用品店でも扱ってることあるよ
41名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 20:15:06 ID:tBtPHiCk
>>23-24
遅くなりましたが、レスどうもありがとう。
マタ用デニレギ1枚でよそいきは凌いでたけど久しぶりにデニム
履いてみようかな。腹巻も見に行こうっと。
42名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 09:19:33 ID:nwkNjTfT
秋冬なんてマタワンピがしょぼくても
はおり物、小物、アクセでいくらでもごまかせるじゃん
43名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 18:42:36 ID:mNhTvFUy
マタ服見てると授乳口付き(産後兼用)というのがけっこうあるけど
そういうのって活躍するものですか?
いちおう、産院が母乳育児に力いれてるところなので
(出れば)母乳でいこうと思っているのですが
最初のうちはあまり外に出ないだろうし、外出着には関係ない?
44名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 21:18:21 ID:xSJ9vmM4
>>43
まあ授乳機能いらない人は全然いらない
ワンピースは前開きなら授乳可能だし、そうでなければシャツめくればいいだけだし

ただ授乳機能があれば、おなか出さずに授乳できるし、スカーフとかで胸元隠して授乳する状況がある人には役立つ
授乳服のスレあるし、見てみたらいいと思う
45名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 15:29:13 ID:siJ305l+
>>43
いつごろ出産か、と、生活環境にも寄ると思う
夏はTシャツ一枚で、ぺろーんって出来るけど
冬は厚着するから、普通の服だと授乳しにくい、とか(人によるだろうけど)
産後は自宅でまったりと過ごす予定なら、なくてもいいかも
同居だったり、来客が多い場合は、あると便利だよ

個人的には授乳服は何枚か持ってると便利だと思う
生んでから揃えても遅くないとは思うけど
46名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 15:29:59 ID:uXZrvX6w
>43

私は義理の姉から、出産後の授乳の事も考えて
マタニティー服選んだ方が良いよ!と
アドバイス貰って、一人目の時すごく助かった。

別に授乳口付きじゃなくても、
前開きのものだとか、ポロシャツっぽく途中までボタンになってたり、
胸元がクロスオープンのデザインだと授乳時便利だよ。

お腹出して授乳するのは家では良いけど、外出先では難しい。
どこでも授乳室があるワケでは無いからね。
個人的にはカップ付きクロスオープンの下着が
出産後も重宝しました。

今は二人目、微妙に季節が違うから新調しなくちゃなぁ。

47名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 18:43:23 ID:7L7aWHqW
手持ちのジーンズをマタニティ用にリフォームした方いらっしゃいますか?
市販品のマタニティ用のジーンズとどちらが快適でしょうか
エンジェのPパンツ、高身長の私には長さがたりない・・・
48名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 19:50:00 ID:GEFnbv7t
>>47
Pパンツ試着しました?
私も高身長なんで長さが微妙だな〜と通販で買うのグズってました
49名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 21:10:56 ID:0sWEagNk
>>47
そういう人は、リフォームせずにベリーベルトか輪ゴムって人が多いと思う
リフォームしたら、産後はけないし
いや、産後に産前のがはける保証もないんだけど
50名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 10:47:20 ID:JqULAnl4
寒がりなので、後期の寒い時期にバルキータイプのスパッツやタイツが
欲しいなーと思ってるのですが、洗濯すると毛玉つきますか?

以前何かで検索したタイパンツを思い出して、マタニティにも使えそうで
いいなーとぐぐってみた。マタニティ用として着てる人も結構いるんだね。
いちいち紐で結ぶのは大変そうだけど夏の妊婦さんには良さそうな品だな。
51名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 13:59:32 ID:zsK8BNh9
西松屋でマタ用デニム買ったけどMでもデカイ。細身じゃなく普通体型なんだけど。
52名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 17:55:40 ID:A91pYd9y
マタニティ服は、全体的に大きく作られてると思う

長袖のTシャツを買ってみたら、胸やお腹だけじゃなく
腕周りがかなり大きく作ってあって、ちょっとびっくりした(ちなみに無印
確かに胸やお腹だけじゃなく、全体的にぽっちゃりしてくるものね…
でもここまでゆったりじゃなくてもよかったのに、とは思うw

上の方でどなたかが言っていたけど、
細い部分を強調しないと(足首だったりアンダーバストだったり)
ただのぽっちゃりさんになってしまうのが難しいねえ
53名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 21:59:53 ID:wpBKDlR2
>>52
ストレッチ効いてて体にピッタリデザインの服だと、生地が弱かったりするし
細身のPパンツは、むくんだり足回りが増えた人は入らなくなったりするし
そのへんの選択がね

短い間だし、妊娠の度に買い直したらいいやと思って
私はストレッチ効いた服を主に買うことにした
一人目の時から使ってるのは、Pパンツとコムサのマタブランドのロングのニットと、各社の下着類だけ
54名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 01:12:15 ID:PM1UEo3Y
マタ服はボトムしか買っていない。
しかしベルメゾンのデニンスSサイズ買ったけど太もも
ゆるゆる。
9か月で太ももも結構むくんで、決して細いほうじゃないのに。

マタ服のトップスは着たいものがないので
apart by lowrysでゆったり目の白シャツワンピと
カットソー2枚買った。
妊娠前から安くて使えると思ってだので、産後も活躍しそう。

白シャツワンピ、首元に柄物のストール巻いて
デニンスはいて(太もも隠れる)、くしゅっとしたブーツ履いたらいい感じだったw
55名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 01:57:59 ID:oG9HwOdU
ローズマダムの3枚千円くらいのマタショーツ買ったら
後期用なのにウエストレースが伸び悪くてはいてられなくてガッカリ。
レモールで注文しようかと思ったけどまた失敗は嫌だし
ショーツは実物見てからにすることにした。

1人目の時に買った無印とワコール(セール)のはすごく楽チンでいい。
無印はゴム調整できるしワコールのは初期用の丈が短くなったの
はいても苦しくなくてローズマダムのより断然いい。
しょうがないから無印で追加しようかな。

レモールではタイツとか産後に活躍のカシュクールキャミなど
インナー物を大量に注文してみた。
タイツ早く届けばいいな。
むくみに効くのは売り切れなんだけどこの時期だし売れるのわかってるんだから
もっと生産するとかすればいいのにやる気ないなぁ。

マタ服ってあんまり安くはないし、何よりもデザインが・・・だよね。
普通服のふんわり系着てるけどストレッチないと脇の下らへんのツレで
なんだか疲れてしまうことに気づいた。
これからはニットワンピ系ばかり選んできてしまいそうだ・・・。
56名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 08:10:10 ID:VEdBtUwL
犬印のマタ服買ったけどでか過ぎ@31週
痩せてるわけでもないのに
いくらなんでも予定日までここまで大きくはならんだろう、と
いうくらい全体にデカイ。
57名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 09:25:39 ID:hV4e2ww4
マタニティサイズがぶかぶかって話多いけど、
近所のサティでマタニティボトム試着したら、
ジーンズのLサイズでも太ももキツキツ・膝下はベルボトム状態だった
……まだ5ヶ月だっつーのに。元々太もも太いから選ぶのも大変だ。
58名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 22:50:10 ID:Khrtszf1
検診の時、夏場はワンピースに七部のレギンス
バレエシューズにパンプスインの靴下という格好で通してきたけど
肌寒い今の季節足元どうしよう
自分はマタ用ジーンズは持ってないしレギンスも七部のしかないので
パンプスインの靴下だけだと微妙に足が冷えるんだよね・・・
もう臨月に入るんで今更ボトムを買うのも勿体無い
ワンピ+バレエシューズに膝丈の靴下って見た目悪いですよね?
一ヶ月ぐらいだと思って我慢すればいいかな・・・
59名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 23:15:05 ID:kaFZbANW
妊婦タイツ1足でも買ったらいいのでは?
足首冷やすと子宮によくないらしいよ。
60名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 23:28:24 ID:QvC9dK/l
>>58
ワンピのデザインにもよるんだろうが、
靴下はいててもおかしくないデザインの靴を買うって手もあるかと
手っ取り早いのはタイツだろうけど
61名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 00:23:53 ID:bmq4EWzy
>>58

9ヶ月だけどレギンスはマタ用じゃないMUJIの12分丈のレギンス
履いてるけどいいよー。
あと靴をブーツに替えてみるとか。
レッグウォーマーなんかもいいかも。

後、産後すぐに妊娠前の体型に戻るわけでもないから、産後も
マタ服着てる人は多いみたいよ。
62名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 01:02:38 ID:TOG8w/wX
やっと足にフィットするタイツを見つけた!!

マタニティ用のレギンスとかタイツって
何故あんなにデカいの?
足がブカブカ程ダサいもんはないよ…

ATSUGIのやつです。
皆様にもオススメです!!
63名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 07:30:31 ID:vF8s9n0Y
大きいことを知らずにこの間一万円分くらい買ってしまった・・・
64名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 07:52:28 ID:Bys9JyZK
>>58
レッグウォーマーを合わせてみたら変かな?
65名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 15:33:39 ID:TCApBV3w
>>58
私も七部のレギンス+レッグウォーマーに1票。
それなら無駄にはならないし、>>59さんも言うように、足首周辺を温められるからイイですよ。

今可愛いレッグウォーマーいっぱい出てるからね〜。
66名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 21:57:47 ID:TwWN8+3C
マタワンピに合わせる新しいファーマフラーやストール、
ダサイぺたんこ靴につけるシューズクリップとか色々買い足した。満足だ。

そしたら同じ店にポリエステル素材の6分袖の可愛いバルーンワンピがあって
これぐらいなら着れるかも…?と思いきって試着させてもらったら、
おなかと胸がぱつんぱつんなのは分かるとして、なんと袖が通らなかった(T_T)
脱ごうとしたら身動き取れなくなって若干パニック。

ショックのあまり逃げるように店を出た…@30w
もうストレッチ素材しか怖くて着れない。でもマタ服はぶかぶかw
普通のトップスを着続けられる人がうらやましい(T_T)
6758:2009/10/13(火) 22:24:41 ID:m7fHVjmL
愚痴半分相談半分な書き込みにレス下さった方々ありがとうございます
レッグウォーマーを勧めて下さるレスが多かったのですが
年齢的に厳しい(32)気がしますので
マタニティタイツか長めのレギンスを買ってみる事にします
(確かに産後すぐ体型が戻るとは限らないから臨月に買い足すのもありですよね・・・)

68名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 08:34:29 ID:iskV/TUJ
>>67
「にんぷっぷプラス」っていう34で出産した人の妊娠出産エッセイでは
防寒対策でレッグウォーマー着用したって書いてたよ。
宝島系の雑誌にイラスト描いてる仕事の人なので若いファッションの人
なのかもしれないが。

私はもっと年上だけど寒がりだからレッグウォーマーつける気満々だったわ……
今じゃなくて妊娠後期の真冬に向けてなんだけど。
69名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 10:30:39 ID:fGmnV+Ae
レッグウォーマー、あまりくしゅくしゅにしなければ
幼くなりすぎないんじゃないかな
フィット感のあるものを選ぶとか

急に寒くなってきて、上に羽織るもので悩む
手持ちのパーカーやカーディガンは前が閉まらないorz
70名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 11:09:12 ID:n8De5aCx
妊娠が発覚してからもヒールがある靴をずっと履いてる方いらっしゃいますか?
私は身長がかなり低く短足気味なため
ヒールが無い靴だとバランスが悪く見えます。
足のサイズも21〜21.5cmで、ぴったりサイズの靴はまず見つからないし
妥協して一番小さいサイズのぺたんこ買って中敷き入れて使用した事もあったけど
やっぱりパカパカして歩きにくく、ヒールが少しでもある方が歩きやすい。
今17wなんでまだ大丈夫ですが、これからどんどんお腹が大きくなってくるだろうし…
いっそオサレスニーカーとかに移行した方がいいでしょうか?
71名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 11:52:53 ID:UhjNz7NA
>>70
私は3cmくらいヒールのあるミュールはいてるよ。
今ヒールのあるスニーカーとかあるけどオサレかどうかはわからない。
自分がよろめかない自信があればペタ靴にこだわらなくてもいいかな。

昨日、ブックオフ系列のB−KIDSというこども服の中古店に行ったら
無印のマタワンピが105円とか315円だったので即買いした。
部屋着にはちょうどいい。

あと毛玉だらけで着なくなったセーターの腕(袖)だけ切り落として
家用レッグウォーマーも作った。
何気に暖かいね。若干ずれてくるけど家だし無問題。
上のレス読まなかったらそのまま収集に出してたよ。
ありがとう。
72名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 12:12:08 ID:GFltc7ZI
初めての妊娠で妙に浮足立ってしまい、数か月しか着れないマタ服をたくさん買ってしまった私・・・
皆さんは、洋服、下着等いくらくらい投資しましたか?
73名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 13:47:30 ID:ZLCZZY8u
>>72
現在21w
今のところの投資は…妊婦用レギンス・スパッツ2点 1500円
妊婦用パンツ3枚セット 980円   授乳ブラ2点 2500円 しかないやw
急にお腹が大きくなってきて融通がきかなくなったので、明日あたり臨月まで着れそうな洋服やインナーを買いに行く予定
冬服も出回ってきた時期だしねw
74名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 14:16:04 ID:LoupA6J1
>>72
ブランド品や良いメーカー品、デザインの良いマタ服で着古してない物なら必要がなくなっても
もしやってるならオークションなどで売れるんじゃないかな?

29w
マタ用Tシャツ(別にいらないかったけど安く投売りしてたから)300円 ワンピース500円
マタ用ジーンズ500円 産後授乳中も着られるルームウェア1800円 レギンス980円×2
パンツ5枚で3000円前後 ブラ3枚で2000円前後 腹帯980円×2
知ってたけど書き出してみると改めて安物ばっかりだと思うw
夏〜秋物しかないからそろそろ冬物も買わなきゃなぁ・・・
75名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 16:26:37 ID:ulGBzg8X
>>69
ポンチョお勧め
かわいいデザインのいっぱいあるし、マタ用じゃなくても大丈夫じゃないかな?
76名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 16:52:07 ID:Jhi5oUch
>>75
ポンチョ、可愛いなあと思いつつ、着たことがないので
この機会に着てみようかなw 
レスありがとう!探してみます〜

>>72
お腹の目立ち始めた20wから、ちょこちょこ購入中
マタニティボトム2着、ワンピース1着、レギンス2着、
チュニック2着、トップス3着…

もともとゆったりした服を持ってなかったので
これからも買い足す予定だけど、結構お金掛かるね
チュニックとかゆったりワンピ好きな人は、うまく使い回してるみたいだけど…
重ね着用のトップスはユニクロとか無印で安く買ってます
77名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 10:36:39 ID:Foi233S6
寒くなってきて微妙に部屋着、特にボトム類に困ってたんだけど
もうすぐ臨月だから買うのももったいなくて地味に悩んでた。

そうしたら、買い物行った先で旦那が満面の笑みで持ってきたのは
動物の、上下繋がってるフリース着ぐるみパジャマ…。

いいよコレいいよorz
おなかゆったり足下まであったかで、腕も太ももも胸も締め付け気にならないし楽。
でかい腹が着ぐるみに似合いすぎて我ながら愛嬌ありすぎ。
嫌になるくらいはまってるwおかげで見た誰もが笑う。
下までボタンあるから冬の授乳にも便利に使えそう。(ヤケ?)
産前〜臨月〜産後までオールマイティに使えるから
このスレの皆さんにも着ぐるみパジャマオススメよ。これは本当。
78名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 10:56:47 ID:U9iBiz6p
しかし入院には持って行けないからなあ‥
室内着としてなら‥!?
79名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:40:09 ID:7devfNGZ
>>71
未だにヒールはいてる@20w
まだお腹が出てなくバランスも崩したことないので
いよいよお腹が出てきてからでも遅くないと思うよ
腰痛持ちだとヒール無しはつらいしね
80名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:53:58 ID:h0TB1nvm
>>77
お腹でてるから着ぐるみが似合う、この発想はなかったw
面白そうだなぁ
81名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:55:36 ID:i4eV3hNu
>>77
子供をあやすのにもよさそうだw
82名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 13:07:18 ID:YeNrKHw5
>>77
私は12月末出産予定で、入院する時はパジャマは病院で準備してあるからいらないんだけど
今家で着るパジャマに困ってる。
着ぐるみ暖かそうだし産後も着られそうなのはいいけど、上下繋がってるとトイレの時面倒じゃないですか?
83名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 16:11:49 ID:TKOgISyk
>> 82
家で着るパジャマだけど、パジャマに拘らなくても
着心地のいい服で大丈夫だと思う

母乳や吐き戻しで汚すことも多いし、
私は普通にロンTやトレーナーを着ていた
前回は82さんと同じく12月出産だったので、
起きてる間や寒いときは上にカーディガンを羽織ったり、
下に肌着を着て調節してた

しばらくは外出しないだろうけど、急な来客にも
(パジャマよりは)気分的に出やすくて良かったよ

肌着は胸元が大きく開くものを選ぶと
授乳の時にお腹が寒くなくていいよ〜
84名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 16:15:42 ID:hWNvutYw
通販で頼んだ長袖カットソー、在庫ありなのになかなか届かない・・・
寒いのに着る服がないよー。

秋冬カタログ、かわいいワンピもあるけど、半袖や七分袖がほんと多い。
重ね着とか面倒だしもう臨月だから買えない。
85名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 16:37:40 ID:DXl9rFWP
「フリース 着ぐるみ」でぐぐったら色々あるんだねえ、すごいや。
これはトラ。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%9D%80%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%BF%EF%BC%81%E3%83%88%E3%83%A9%EF%BC%81/dp/B001R8BLWU
8682:2009/10/15(木) 16:38:30 ID:YeNrKHw5
>>83
レスありがとう。
今は楽な部屋着をパジャマと兼用してる感じなんだけど、産後部屋着だと
授乳(出るか出ないかはまだわからないけど)の時大変かどうかも気になりました。
入院中はパジャマの準備がいらない病院だけど、もし産後家に戻ってからないと困るなら
どうせなら今から買って着ようかな?と思いました。
着ぐるみは確かに可愛いし暖かそうだし楽そうだけど、私自身若くはないので
急な来客や宅配便が来た時ちょっと出難そうですw
87名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 17:34:41 ID:U9iBiz6p
そのシリーズのニワトリもってるよw
結構‥というか相当ぬくいです。
今の季節だったら日中は汗ばむくらい
88名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 20:30:32 ID:TKOgISyk
>>86
マタニティパジャマのことかな?>困る
産後、ないと困る!ってことはないと思うよ〜
ああ言うパジャマは丈が長すぎて、どうもしっくりしないって話もあるしね

授乳も出来るインナーを2〜3着用意しておくといいかも
これなら入院中も体温調節なんかに使えるし、
手持ちのパジャマ、部屋着なんかの下に仕込めるし、
無駄になることはないんじゃないかな?

きぐるみ、実用的には微妙だけど、買っちゃうのはアリだと思うw
育児にはお遊びも大事だと思うからw
89名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 21:19:50 ID:rTywjzfT
産院で必要なければ、本当にいらない。
マタニティパジャマ。
1人目は夏生まれで産院指定で二枚買ったけど、寝返りの度に苦しくて退院したら膝下から膝上まで切り落としたよ。
今、2人目が1月予定だけど、授乳キャミソールにユルめのルームウェアにするよ。
着ぐるみかわいいけど、トイレ行くたびに脱ぐのがめんどくさそうだ。
オールインも挫折したから、ダラなだけか。
90名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 02:49:40 ID:8pgEnHlD
着ぐるみ注文しちゃったw
手が冷えるのでペンギンにしてみた
届くの楽しみ〜
91名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 08:31:33 ID:6iUZsOnA
やっぱ、マタニティパジャマって邪魔なんだw>裾

病院が3〜4枚用意しろって言ってるんだけど
(一枚はネグリジェの用に、下のパンツを着用しなくてもいい丈で)
4枚って結構多いよね?汚れた時のために多めに指示してるんだろうけど

1枚だけマタニティパジャマにして、あとは普通のにしようかな…
やっぱり前開きが便利ですか?(入院中の診察など
92名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 08:47:20 ID:XdNzfe/t
>>91
病院が服の形を指定してない場合はなんでもいいと思う
でも授乳のこと考えたら胸元は開いたタイプが便利じゃないかな
最初は授乳の姿勢や抱っこ方法に四苦八苦する不器用な人もいたりするし

二人目三人目だと、適当に上着めくって授乳してる人も多かったけど
93名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 10:05:00 ID:4P+UB0wm
枚数は一応確保した方がいいかもしれない
乳で濡れたり子がゲップで吐き戻したりオムツ練習で跳ばされたりと
意外と汚れることがあった

あのマタパジャマの長い裾は確かに邪魔だった
子を抱いて椅子やベッドに腰掛けると、
お尻の下にパジャマを巻き込みすぎて座りが悪かったりしたなぁ
でもひとりめ出産の時は入院が春だったので、
暑い時はズボン脱いでネグリジェ状態でいるという調整が効いた
季節によっては長めのマタパジャマ1,2枚はあるといいかも
これからの季節、ネグリジェ状態だと病院内でもちょい肌寒いかなぁ

となると・・・結論、普通の前あきパジャマでよさそうw
9491:2009/10/16(金) 10:26:41 ID:vbD37vwQ
ネグリジェの用に、ってなんだ・・・orz
ネグリジェの様に、です。ごめんなさい

>>92-93
レスありがとう
病院の指示ではネグリジェ風の長いもの1枚以外は
授乳しやすければ何でもいいみたい
とりあえず、前開きで丈の長いもの(病院指定)を1枚と、
あまり長くない授乳口つきか前開きのパジャマを2〜3枚用意しようと思います

2月出産の予定だから、暖かそうな素材のものを探してみます
助かりました!ありがとう
95名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 09:42:35 ID:hxtMiucf
今8週くらいのものです。
まだ普通のパンツで平気なんですが、そろそろマタ用を考えようと思って
色々調べてます。でも、マタニティ用のサイトとか見るんですが、どうしても
タイアップ会社の商品売ろうとしてる気がしちゃってイマイチ信用できず・・・

皆さんにお聞きしたいのは、「マタニティ用」というパンツって必要ですか?
普通のおへそくらいまであるでかいパンツとは何か違いがあるんでしょうか。
3枚500円くらいのでも平気ですか?どうせなら質も良くて安いのをと
思ってしまうのですが、いかんせんどの情報を信用したらいいのか・・と思ってしまい。。
春に出産ですが、やっぱり5枚は必要でしょうか。。。
結構迷ってしまっています。何かアドバイスをお願いします。
96名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 10:10:40 ID:p+418qqR
>>95
>「マタニティ用」というパンツって必要ですか?
おなかペタンコで実感湧かないだろうけど、将来絶対必要になるよ!
今、マタニティ用がでかすぎると思うなら、今だけ普通のでかパン履いてれば
いいんじゃないでしょうか。
>普通のおへそくらいまであるでかいパンツとは何か違いがあるんでしょうか。
形が違うんじゃないかな。妊娠4ヶ月終わり位まで、でかめのパンツを履いていましたが、
おなかの布が縦方向に足りなくなったので、マタパンに買い換えました。
マタニティ用はおなかの布がたっぷりあるので、妊娠初期から履くと胃の近くまで来るほど。
これが中期以降になってくると、体形にフィットしてくる感じだった。
価格は自分が納得するものを。わたしは安ければ安いほうがいいと思う。
カンジダになってしまったので6枚買ってこまめに履き替えとる。
なんもなければ4枚で済まそうと思っていたところだ。
97名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 10:28:11 ID:j/+RWUqz
パンツってズボンのことかと思って読んでたら下着のショーツの方の
ことだよね?
タイアップで売ろうとしてるから信用できないと思うならメーカーのサイト
でも注文できるけど…
必要性を感じてから買ってもいいと思うけど、欧米ではマタ用デカパンって
なくてローライズのをずり下げてはいてたりもするみたいだし(事実か
どうかは不明)おへそまであるようなのは逆に子宮圧迫してよくない
んじゃないかな。
98名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 10:34:15 ID:Xa4QWc6u
>>95
お腹が大きくなると、普通のパンツでは腹回りがとても辛くなるよ。
そしておりものが増えるのですが、妊娠中は菌に対しての抵抗力が落ちるからか
パンティーライナーでは膀胱炎やカンジダになったりする事もありますorz
そんな訳で1日3回くらいパンツを履き替えるハメになったりするので
安くても良いから5−6枚は最低準備しておいた方が良いと思いますよ。

>>97
いやそれがお腹のふくらみ具合と合わせてパンツのゴムもノビてくるから、
子宮圧迫とかは感じないよ。むしろ普通のパンツの方が
下腹に食い込んで痛い気がする。あとこれからの季節お腹が寒そう。
99名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 12:37:41 ID:TMULLJc3
34w
もうすぐ臨月だし、出産に備え長年絶やさなかったジェルネイルをやめた。
今までピカピカキラキラの爪眺めてうっとりするのが大好きだった。寂しい。
久々の自爪生活。パソコンのキーボードが打ち易い。
100名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 12:41:27 ID:xIaMZGzE
>>95
私は無印の3枚パックのを2つと、
SCのマタ服売り場で1枚買ったから合計で7枚ある。

本当は4枚で乗り切れたらと思ってたんだけど
9月の長雨で足らなくなった\(^o^)/

最初の内はおへそまである普通のと併用してたけど
だんだんマタパンツじゃないと苦しいなあと思うようになったよ。
101名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 13:23:41 ID:Y08M6eJV
>>95
11wくらいでお腹苦しくなり、買ったよ。
かなりでかすぎてずり落ちてくるので、腹巻してた。
14wくらいでもう普通のパンツでは苦しくなり、
3枚セットの安売りしてたマタパンかいたしたんだけど、
今16wで、ゴム部分がきつくて苦しい・・痕がつくくらい。
今はずり落ちてくるくらいのパンツがとっても楽。
10295:2009/10/17(土) 13:33:20 ID:hxtMiucf
皆さんアドバイス本当にありがとうございます。
すごく参考になります。
読んでいて、やっぱり「マタ用」となっているものを買うことにしました。
枚数もとりあえず3〜4枚で様子を見てみます。
あとはメーカーとサイズなんですが、無印とか犬印とかよく見ますね。
別にワコールやトリンプとかの高いのをわざわざ買わなくても変わらないなら
できるだけ安いものですませたいです。
皆さんはどこのメーカーのを使われてますか?
あと、サイズってどうしたらいいんでしょう。
今はS〜Mでいけると思うんですが、臨月まで使うと考えると大きめを
買うべきですか?それともやっぱり途中で大きいサイズを買いなおさないと
いけなくなるのでしょうか。
またご意見聞かせていただけだら嬉しいです。マタ用ウェブサイトみてたら
どれもこれも必要な気がしてしまってどうしようもないです。
103名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 14:04:34 ID:21R0QJnA
質問ばかりだな。
今全部買わずに無印とかで試しに買って履いてみればどうか?
太り方や腹の出方は人それぞれでしょ。その後の人のサイズまで知らんがな。
ちなみに28Wの自分はマタパンではなくソングを愛用中。足の付け根も圧迫されず、ローライズぎみなので腹も圧迫せず快適。
無印のマタパン三個パック買ったけど、実際履くとお腹のゴムが痒いし、お腹がもたついてあんまり好きではなかった。
104名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 16:19:17 ID:je/HvJAm
マタニティショーツ買って穿きやすさに感動したのもつかの間、
Mサイズは23wであっという間にキツキツになった…
妊娠前のショーツのサイズで買ったんだけどね
マタニティインナーって結構サイズがいろいろって気がする
いや、インナーだけじゃなくマタニティウェア全般に言えることかな
105名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 16:37:26 ID:iUcZhZVA
今、予定日2日前でこのスレ卒業目前だけど、
5ヶ月の時にニシマッチャンで3枚入599円のマタショーツを2袋買って
計6枚履き倒し。
産後に全部捨てる予定。

でもブラジャーはニシマッチャンじゃ全然駄目だったので
一応ローズマダムのを…。
106名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 16:39:29 ID:wLkniH/H
自分はマタニティショーツは
ベビーザらスで1枚800円くらいのやつと
西松屋で1枚400円くらいボクサータイプを4ヶ月の頃に買って
あと1枚どっかで買ったのか忘れたデカパンが元々家にあったんでそれらを毎日替えて過ごしてる
お腹を支えたりとかの何かしらの機能がついてるのも売ってたけど
それが自分に合うかどうかはわからないので3つは何の機能もない

サイズは西松屋のが妊娠前と同じもの
ざらすのはデカめを買ったんだけど中期くらいまで大きすぎてブカブカで
パンティーライナーしてるのにおりものが豪快にモレまくってた。7ヶ月の今はジャストフィット

この3つは出産まで行けそうな感じ
「洗濯出来ないから足りないなー」と思ったら買い足そうとは思ってるけど
107名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 19:29:56 ID:TMULLJc3

もうすぐ臨月ですが、イオンの1枚180円のローライズショーツで乗り切れそうだよ。
もともとはMサイズ体系ですが、お尻も多少大きくなる事を考慮してLサイズ購入。
ローライズだからお腹にも影響なかったし、体重も増加しすぎなかったから全然平気。
季節も寒くない時期の妊婦だったからってのもあって、お腹冷やす心配もなく良かったのかもだけど。

10895:2009/10/17(土) 19:43:56 ID:hxtMiucf
そうですね。
質問ばかりですみませんでした。
マタ用サイト以外で先輩方の意見を聞きたかったので、ついしつこくなって
しまいました。
正直今でもガードルいるのかなとか腹帯は?とか疑問ばかりなのですが、
どこかでそういう情報が入る場所があればいいなあと思っています。
お答くださった方、本当にありがとうございました。
109名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 20:43:49 ID:RI1+Dnk5
うちの母はガードルがないとやってられなかったらしいが
私はむしろ苦しくてつけてられなかった
姑は腹帯を産後に骨盤締めるのに使っていたらしい
私は産後に骨盤しめたのはトコちゃんベルトだった
腹帯をくれる神社に参拝したから腹帯持ってたけど、子供の布オムツにしたな

人それぞれだね
110名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 21:18:42 ID:wLkniH/H
>>108
ガードルや腹帯やベルトを付けるかどうかは病院に相談すれば
その状況やあなたの身体や環境に合わせてオススメしてくれますよ

これはもうその人の身体によるんで
ネットで「今のあなたにはこれが良いです」なんて診断も出来ないです
111名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 21:51:07 ID:wHgNAPEg
>>108
過去ログ読むなり、あちこちのスレをROMるなりすれば?
いろんな意見が読めるから、
それで自分で判断すればいいと思うよ。
11295:2009/10/17(土) 22:15:21 ID:hxtMiucf
またご意見ありがとうございました。
後だしでごめんなさいなんですが、普段は海外在住なのでマタ用品は日本製の方が
圧倒的にすぐれているんです。
だから産前・産後に使うものはできれば全部揃えていきたくて・・・。
国に戻るまであと2か月弱とせまってきたので
少々あせってしまいました。本当ごめんなさい。
113名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 00:48:50 ID:OET6lgpI
妊娠前はブラはE65だったが、妊娠直後から
胸が張り、36W現在F70使用だが胸の谷間側の
部分に少し余裕がある感じ。

35Wに助産師さんに、おっぱい見てもらったら、
ブラが小さいので乳首がつぶれてるから、大きいのに
替えたほうがいい、授乳用ブラをもう購入しているのなら
それをした方がいいとも言われた。

授乳用ブラでも胸を押しつぶす感じになるのだが。
ちなみにブラのトップサイズを測って買ったけど、
MとLの境目あたりのサイズだが、どちらかといえば
MよりだったのでMを購入。

Lにするとアンダーがガフガフしそうだが、
授乳時期にまたバストアップするのであれば
Lも購入しておけばいいのか悩む。。。

ちなみにおっぱいは平常時つぶれてて、
触ると1センチくらい出るものだったのでこれが普通と思って
いたのですが違うの?
114名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 08:56:30 ID:Gscdxjzj
>>113
私は1人目の時、産後FからHになりました。
産後おっぱい出るようになるとサイズアップする人もいますよー。
おっぱいつぶれると乳腺にも悪いし、産後泣く泣く買い替えました。
115名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 08:58:11 ID:BbKaJqPE
>>112
なる程納得。それなら早めに揃えたいよね。
でもやっぱり人によって腹の出具合など違ってくるから、その時々に送ってもらえる人がいれば無駄が無さそうだ。
こちらは腹帯イラネって思っていたが、27W頃から重くなってきたので、たまに使う。
エンゼル商事のマジックテープで巻くのを購入。始めに販売員のおばちゃんから付け方レクチャー受けられれば、使いやすいかも。
他の使った事ないから比較は出来無い。
116名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 09:39:53 ID:kCEN1o13
>>112
その状況ならとりあえず、もしも途中でサイズが…って可能性を極力減らすために
ショーツはマタニティーM〜L(フリー)サイズ
ブラジャーもカップ別サイズではなくMサイズやLサイズ表記のサイズ幅が広い産前産後兼用
またはカップ付き産前産後用キャミソール
って、とにかくサイズ幅が広い商品で揃えてくってのはどうだろう?

妊婦帯も調整がきくように、ソフトな腹巻きタイプの妊婦帯と、サポート用補助ベルトのセットタイプにするとか

産後のリフォーム用は最低限骨盤を締めるベルトだけは持ってたらいいと思うけど
締め方間違えて腰痛が悪化、なんて話もあるから
できれば整体とかで事前に聞いておくことお勧めしとく
117名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 10:06:17 ID:btj5cFrK
>>115 116
アドバイス本当にありがとうございます。
とりあえず、マタ用品を売っているところに今日は下見に行ってみようかと
思ってます。購入はもうちょっと考えてからしたいので。
各アイテムの枚数ってどうしてますか?普通に持ってるパンツやブラの
枚数を揃えちゃうと結構な金額になっちゃうなあと思ってしまうんですが、
パンツ・ブラともに5枚くらいで大丈夫でしょうかね。
産前産後兼用にしていくのはいいアイディアですね。ぜひそうします。
産後のリフォーム用ですが、よく「とこちゃんベルト」って聞きますが、
あれってかなりの方が本当にもってるんでしょうか?皆さん用意してます?
それにしても西松屋安いですね。犬印とかもみましたが、あの安さにびっくりです。
あと、マタ服はマタ用ズボンを2つくらい買えばあとはでかワンピで
乗り切れるかなと思ってしまっています。
118名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 10:55:02 ID:FjntKuod
>>117
下着類は各5枚くらいあれば足りると思う
値段はピンきりなので、選べば安く抑えられるよ

トコちゃんベルトは専スレたってるから見たらいいと思う
私が行ってた産婦人科では入院中にトコベルを着けてくれて
付け方も教えてもらえたのもあり、退院後に買いました
ただスレ見ると、自分でつけ方試行錯誤した結果腰痛悪化って書き込みもある
まあそれはトコベルに限らないと思うけど
119名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 11:51:38 ID:Xu8DkNg0
17wです。
すでにブラがきつい・・・んだけど授乳用ブラとかはまだ早いような気がするし。
それともこの時期はもう専用のブラにした方がいいのかな?(妊娠前はF65)
一回マタ売り場に見にいったけど、ワイヤーとかパッドも入ってないしふにゃふにゃしてるし、
なんか家用ぽい?これで支えられるのか?と思って購入をためらってます。
まだ仕事もあるし結構動くので妊婦用でないしっかり支える系のブラじゃないと垂れそうで怖い。
120名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 12:54:03 ID:0iDThe1j
専用ブラ買った方がいいよー。マタ用でもパッド、ワイヤー入りもあります。
ただワイヤー入りは乳腺発達に良くないらしいので
仕事用はワイヤー入り、家や休日ではワイヤー無しの二種類買うといいかも。
Gカップ以上になると売ってる店も数も限られるから、欲しいと思ってすぐ買えないし
無理してきついブラしてると、気分悪くなるというか
つわりもひどくなるように思ったので、ブラもショーツも早めにマタ用に変えた方が楽。

自分もF→Hになって垂れるのを心配したけど、そんなにすぐに垂れないよ。
私の場合、妊娠中のブラは垂れ防止というより、
6ヶ月過ぎから胸と腹が接触するようになってこの上なく不快だったので
それを防ぐためだったという気が…
121名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 13:32:59 ID:5sbri0DZ
>>113
妊娠前G65から35wの今はHになったけど
授乳用ブラはワイヤー入りとなしとどっちも購入したよ。
113さんはMやLって書いてるからブラトップみたいのかな?
私もトップに合わせるとアンダーがかぽかぽして嫌だったんだけど
通販でトップL/アンダーMとかのサイズを見つけたので買ってみた。
自分としては普通のより良かったと思ってる。
産後、母乳パッドを入れる事を考えるとワンサイズ上も買っておいた方がいいのかも。
122名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 16:34:19 ID:zufe0S/b
>>99
自爪が薄くすぐ二枚爪になるので、自分もジェルが欠かせない〜
産院からは「マニキュアは落としておくように」と言われてるんだけど
短い爪にフローターで透明のジェルってのもダメなのかなぁ?
爪の色見るためとかだけなら問題ないんじゃ?とおもうんだが・・・
ちなみに同じ34wでそろそろ入院準備中
123名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 22:30:55 ID:OET6lgpI
>>114
>>121
やっぱり産後大きくなりますよね。
それに母乳パッド入れるの忘れてた!
Lサイズ購入しようと思います。
ありがとう!

ちなみに>>121さんはどちらの通販で購入されましたか?
教えていただけるとありがたいです。

124名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 00:33:56 ID:noeLrkVy
>>123
>>121ですが、ベルメゾンに2種類あってクロスオープンタイプを購入。
あと西松屋でアンダーのサイズをボタンで調節できるものがあると
助産師さんに教えてもらいましたが、私が行った時はサイズがLLしかなく
残念ながら購入していないので参考にならず申し訳ない。
125名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 01:04:01 ID:kzaIgtu3
>>124

>>123です。
ありがとうございます!さっそく見てみます。
126名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 11:45:08 ID:8Flaiw9l
2月末出産予定妊婦ですが、この冬はどんなコートで乗り切りますか?
ユニクロなどのロングダウンのXLを買うか迷っています。
ちなみに割と暖かい地方住みですが、上のこの送り迎えなどで外に立つ
ことも多いのでダウンやキルティングジャケットなどの防寒儀着は必須です。
127名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 12:24:19 ID:5pbO1Egz
旦那のおしゃれ着用やフォーマル用ハーフコート使う

それとは別に、来年再来年の冬のおんぶ用にも使えるの、通販で何か買ってもいいかなと思ってる
上の子は抱っこおんぶ用ケープだけで北陸の冬をのりきったけど
もうちょっとおしゃれなのがほしい気もするし
128名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 12:44:53 ID:EJmxUkFZ
>>126
今、22w。
去年、買ったミリタリーコート(キルティングライナー付き)が着れそうなので
ギリギリまでそれで粘るつもり。
あとは今よりいかつかった頃に着てたメンズのPコートかな。

どっちもダメになったら諦めて
何かマタ用の産後も使えそうなのを考えようかなと。
129名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 16:38:51 ID:qJ85dhM/
>>126
同じく2月予定、そこまで寒くない地域住み

とりあえずは手持ちのコートを前開きで着ようかと思ってるよ
普段、コートの前を全部閉じてることってあんまりないな〜と思って
お腹が寒いようなら、ストールとか長めのマフラーを巻く予定

前回も冬出産で、ダッカー付きママコートは産後も使えて便利だったよ
ただ、2月だと使う期間が短いからどうだろう(次の冬も使えるけどね)
なので、気に入ったものを見つけたら、追加で買おうかな?位で考えてます
130126:2009/10/19(月) 17:05:52 ID:8Flaiw9l
ありがとうございます。
この冬がどれくらい寒いかにもよりますよね。
コート類は安くても結構値がするので、今まで使っていたもので
しばらく粘ろうと思います。
131名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 18:27:25 ID:jOzHlNTr
去年買ったユニクロのダウンコートを
前のファスナー閉めずにそのまま着ちゃえ〜と思っている。
腹巻やらスパッツやらで腹はちゃんと保温されてる……と思いたい。
筋腫で早産の可能性はあるけど3月末出産予定だからママコート買うのもなあと。

私が今探してるのは、マタニティ兼授乳服でお宮参りにも着られそうなワンピース。
ベルメゾンのカタログにはマタニティ兼授乳服はないんだよね。
ttp://item.rakuten.co.jp/sweet-mommy/yl1660/
検索してていいなと思ったスイートマミーのワンピース。でも高い……

ベルメゾンの授乳服でも、このワンピースならマタニティで着られるかな?
ttp://www.bellemaison.jp/100/pr/3112009C/767029/
132名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 18:31:56 ID:lBkO4NAg
4月出産予定
今まで短いのは持ってないし、産んでからまた着れるしと散々自分に言い訳しながらw
丈短めでベルスリーブでケープっぽい形のを思い切って買った
通勤があるから寒いし、コートは必須だし。
広がったラインだからマタニティじゃないけど多分着れるかなと思って
ゆったりめチュニックっぽいニットだと袖広がってるタイプも多くて
普通のコートだともたついて気になってたのもある。
物欲に負けたところもあるのかもしれないww

厚手のニットポンチョなんかもいいんじゃないかなぁ
おなかに関係なく着れてよさそう
133名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 20:20:18 ID:jRUYLE1z
かなりの寒がりで木造戸建てで家の中も極寒。予定日は3月。
裏フリースパンツが履けないととてもやばい。
家では腹巻してコタツ等でなんとか凌ぐけど、外はどうしようかなぁorz
ダウンのママコートなんてなさそうだし(どのみちエルゴ買ったので、産後
おんぶ位置が合わなくて使えないらしいけど)ママケープなんてぺらいフリースで
皆大丈夫なんだろうか…ニットポンチョも隙間風で凄く寒そう。
ダウンの前開けて着るなんてきっと腹冷えてムリポ…
皆凄いなぁ。不安でいっぱいだ。何か凄く暖かい服ないかなぁ。
もう妊婦は暑がりになるという奇跡を祈るしかないw
134名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 20:57:47 ID:jRUYLE1z
>>131
連レススマソ。
ニッセンのネット限定にマタニティ兼用授乳セレモニーワンピが
いくつかあったよ。
135名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 21:36:36 ID:eRttsaOc
>>133
ファスナーで当て布調整できるタイプのママコートだったらエルゴ大丈夫だよ
ダウンも色々あるから、実店舗行ったり通販サイト見てみたりしたらいいよ
136名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 21:41:00 ID:jOzHlNTr
>>133
131ですが、私も寒がりだよ〜1月後半から里帰りする実家は隙間風
すごい木造で今から心配。
マタニティ服あちこちで見たけど冬物でも木綿で申し訳程度に起毛してるのばかりで
いつもはウールの巻きスカートで重装備してるから、こんなペラい服で
冬越せるのかな〜でもウールのマタニティあっても買えないだろうし……と思ってる。
私も「妊婦はすごく暑がり」説を信じてるw あとは重ね着で乗り切るつもり。

ニッセンの通販も見てみました。この値段の安さ、なんかすごいな。
うちはわりと田舎なのでフォーマルじゃないワンピースの中にも
着られそうなのがありそうな感じです。

ところで通販の洋服って利用したことないのですが、ベルメゾン他通販の
服の質ってショボいですか? 写真だとけっこーいい雰囲気なんだけど……
137133:2009/10/19(月) 22:41:09 ID:jRUYLE1z
>>135
ママコートおkなんだ!でも産前産後兼用ダウンは値段が凄い…w
長く着て2年そこそこなのにこの値段は…ううむ。
>>136
なんか寒そうな服しかないよね。私も何買っていいか凄く悩むよ。
通販は物によるけどイオン等のマタコーナーにあるようなのと大差ない感じだよ。
西松屋よりは質は上かな。値段が高いから凄く良い、というわけでもなかった。
ニッセンでマタデニレギを買ったけど使いやすくて重宝してる。
マタ専用ショップの通販は買ったことないから分からないけど。
138名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 23:36:36 ID:/G0Vt4lU
これここで聞いてもいいのかな?
赤ちゃんの退院用?お宮参り用?の白いドレスあるじゃないですか。
あれ手作りされてる方いますか?
作ってみようかと思案中だけど、難しいのかなと思って。
上にかぶせるようなオーガンジーだけを作れば意外と簡単でしょうか。
139名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 06:49:51 ID:4nP8r4w1
>>138
作りかけ ノシ
だけど編物で作ってるから洋裁はわからん orQ
140名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 09:21:16 ID:N1xkg1nY
>>138
一応こんなスレがあったけど
●手作りベビーグッズ● Part2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1221212553/l50
141名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 09:24:42 ID:0n+XcM3T
5月出産予定ですが、毎日家にいるのでブラしてない日々続いてます。
皆さんもともと胸が大きい方多いようですが、自分、元々Aカップ。
今はBくらいかなという程度。こんなんじゃ臨月でもCくらいかな。
マタ用ブラはMで十分かなあ。

あと、産前産後両方使えてストラップがはずせてそのまま授乳できるという
ブラやブラキャミだけで乗り切ろうと思ってるんですが、いかんせんカタログ
やネットをみてもお花柄とかばかりで。。
どなたか黒の無地とかシンプルなデザインを多く揃えてるブランドご存じないですか?
やっぱ妊婦さんて花柄好きなのかな。
142名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 09:59:44 ID:300QGer8
>>141
各メーカーとも大抵一種類は黒とベージュのやつ出してるよ
手っ取り早くベルメゾンのネットショップみてみたらいいと思う

あと、ストラップオープンよりクロスオープンが圧倒的に楽
家で使うならそっちが便利

外出用にブラジャータイプをって場合ストラップオープンが多いけど
最近ワコールとかがブラジャーでクロスオープンみたいなタイプも出してる
143名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 10:33:58 ID:0n+XcM3T
>>142
おお、すぐにお返事ありがとうございます。
そのクロスオープンていうのもよく見るので気になっているんですが、
ストラップオープンとの差がよくわからないのです(涙)
楽というのは授乳に楽ってことですよね?

自分的にブラは全て産前産後兼用のもので
カップ付きのきちんとした外出用を少しと
クロスorストラップオープンのブラまたはキャミタイプを5枚くらいで
行こうかなと考えてますが甘いかな。
なんか今、今まで底上げて使ってたCカップのブラつけてみたら結構ぴったりに
近づいてきているので、このままだとDにも行けるかもと一人ウキウキしてます。
144名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 11:16:11 ID:mMkzib+J
揃える下着のことだけど…
5月出産だったら、まだまだサイズも変わるだろうから
今はまだ焦って揃えなくていいと思う
買うな!ってことじゃないよw 徐々に揃えていけばいいと思うってことです

人によって便利、不便も違うし、少しずつ試せばいいと思う
あと、実際にお店で見てくるといいよ
「あ〜なるほど、こういう仕組みか〜」って分かってれば
ネットで買っても失敗しにくいしね
145名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 13:52:17 ID:wb4xFSo8
>>143
ストラップオープンは肩の留め具をはずしてカップを下げるタイプ
クロスオープンは、カシュクールみたいな感じの形で、カップ自体を押し下げるタイプ

ワコールで産後専用カップ押し下げるタイプがあるけど
見た目は普通のブラでカシュクールみたいじゃないから、形的に「クロス」オープンなのかな?そんなのもある

私はストラップオープンは、留め具のつけはずしが面倒で、授乳時はずしたカップがちょっと邪魔
クロスオープンは、パッドつきだと中でパッドがずれるのがちょっと嫌って感じ


産後半年くらいはワイヤー入りだとパイにしこりができる体質だったから、ほとんど使ってない
同じ理由でリフォーム下着も使わなかった…高かったのに
骨盤締めるベルトだけ使ってたな
146名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 22:53:47 ID:h4+dv/n1
クロスオープンは服ガバッとずらしてガバッと乳を出す。
ストラップオープンは服ガバッとずらしてストラップぱちっと外して乳を出す。
個人的にはストラップとカップをつないでいるヒモがいちいち乳首に当たって
イライラしたwのでクロスのが好き。

クロスは肩ひもが太いのが多くて、楽だけど服の首元から丸見え、なんてことに
なるのでお出かけ時は肩ひもの細いしっかりめのタイプ(ストラップはこっちが多い)
に着替えたりしてたな。
でも見えそうなの気になるから最終的にはお出かけ時ブラキャミ使ってた。
147名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 13:35:44 ID:VJgGzkBs
ブラはもともとワイヤー好きなのでワイヤー入りを2枚ほど買った
家にいるときはハーフトップで過ごしてる
服の首元から見えないストラップレス買おうか迷ってる
ブラキャミはこれからの季節保温にもなるしよさそう 今度チェックしてみよう
今日西松屋でレッグウォーマー買ってみた
思っていた以上にあったかくて大満足w
寒がりの人にはおススメ 400円ほどで買えたよ
ほんとは戌の日に使う腹帯買おうと思って行ったんだけど
試着用がなかったので、赤ホンで試着してから買おうと思う
でも、あんまり必要性感じてないから戌の日とかにこだわらず
欲しくなったら買えばいいのかなあ・・・
148名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 15:24:03 ID:427Ef+Dl
昨日秋用ジャケット羽織ったらボタンが留まらなくてびっくりした@22週

2月出産なんだけどマタニティコートって必要かな?普通のコートの前を開けて羽織ってたらお腹冷えるかなぁ
149名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 15:25:56 ID:427Ef+Dl
すいません
遡ったら話題でてましたね
150名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 16:24:26 ID:Sa8P1GMK
デパートでダウンのママコート置いてあったので
値段見たけどびっくり〜
151名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 17:04:05 ID:zotI/0qH
>>150
デパートはそりゃ高いだろ
152名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 17:57:56 ID:zDTarxZy
私もママコート購入悩んだけどやめたよ。
高いしやっぱりデザインがイマイチだし…
厚手のニットコートとポンチョ+腹巻で乗り切る予定!
153名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 21:28:18 ID:/9UJMQzI
今日パーカー羽織って出かけたら夕方からすんごい寒かったw
ジッパー閉まらないからお腹から首が寒い寒い。
昼間暑いからババシャツ着こめないし、ストールでも買おうかな。

イオンのマタコーナーにあったダウンママコート、1万5千だった。
おんぶも抱っこも可だったけど、たった2シーズンのためになぁ…
154名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 21:16:26 ID:I4mZwgtR
今日初めてguに行ってきた。凄い安いねw
XLのニットカーデともこもこルームワンピとニットケープ買って合計4070円。
(ニットケープ、外出先での授乳に使えそうだから買ってみた)
素材としてはすぐ毛玉になりそうだけど「寒いから暖かい服欲しい、でも1シーズンしか
着ないのにもったいない」と思ってたから、この値段なら心おきなく着倒せるわ。
155名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 21:55:56 ID:PkIuP24P
>>153
授乳用にもなるストール買えば産後も重宝
156名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 23:20:26 ID:ZPiRtjb+
11月中旬に結婚式があります。
今29wに入ったところです。
普段は独身時代に着ていたゆるめのワンピでがんばってます。
妊娠中はみなさんどんな格好で結婚式に出席しましたか?
やっぱマタニティ用買わなきゃはいらないかな…
157名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 00:09:01 ID:nue66Cfx
>>156
私も一緒。悩んでる。
今までの結婚式での妊婦友達の格好を思い出してみると、
マタ用のドレスじゃなくて、ゆったり目チェニック風のピンクやグリーンの華やかワンピに、
豪華なアクセを合わせた感じだった。
今はいかにもなドレスは逆に浮いちゃうから、エンジェリーベに載ってるようなマタ用黒ドレスは気がひける。
158名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 07:19:13 ID:EZBAIQ/L
お宮参り兼用で淡い色のワンピ見繕うとか
冠婚葬祭考えると本当は授乳対応の黒がいいけどやっぱり黒は悩むよねぇ
159名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 09:34:43 ID:aA629tPB
週数進むと、寝る時もブラしないとまずくなるんでしょうか?

外出用の服ですが、あんまりマタっぽい「ほんわか」「ほっこり」系が
苦手なので、なるべくきちんと感があるものを探してるんですが、
その割には予算はないので、マタ用じゃない通販も含めて必死で探してます。
それと、授乳用の外出着で脇が開くようになってたりするものがあるじゃないですか。
あれを出産前から着ちゃってる方いますか?
デザインによってはいけそうなのがあると思うんですが。
とにかく出産てお金がかかる…と思ってしまってます。
160名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 10:08:12 ID:UTlhuWFE
>>159
マタ外出用長袖シャツ買って着てるけど、授乳用に脇が開いてる
お腹がびよーんと伸びるんで今の時期ヘビロテ中
ただし、上に羽織らないと下着が見えそうでちょっと怖い

店員さんの話では「出産後も着られて便利」とのことだが、
本当に着るのかどうかは出産しないとわかんないな
161名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 10:33:32 ID:0GAzXGew
>>159
29w 2人目です
1人目の時は寝るときに胸が擦れていたかったから、ハーフトップのブラをしてましたが
今回はユニクロのブラトップ(カップ付のキャミ)で不都合なく眠れてます。

昼間は、ユニクロヒートテックのメンズMサイズの長袖タートルネックの上に
ワンピースとか着ています。
お腹スッポリで暖かいです。

別にユニクロの回し者でもなく、特に愛用者でもないんですが
マタニティ用を買うより断然安かったのでw
162名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 11:28:57 ID:AYPawOd+
ヤフオクとかでパーティードレス マタニティで検索すると
マタニティ専用じゃないけどマタニティ期も着用可能って書いたドレスヒットするよ
163名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 12:18:24 ID:4Llz3wmW
>>161
ブラトップ、お腹はきつくないですか?
痩せてる方なのかな?それともXLを買われましたか?
Mサイズなら持ってますがストレッチきいてるのでお腹苦しくて。
164名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 12:44:55 ID:aA629tPB
今日、エンジェリーベのカタログ届いたんだけど、マタ服が高杉。
ズボン2枚だけ買うことにした。
下着はまあまあ安いのもあるみたいね。
マタ服買うのが少しバカらしくなってきてしまいました。
165名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 13:47:06 ID:dPhuMk8e
>>164
エンジェリーベは値段高いほうだよ
激安は西松屋、比較的安いのはレモール、ベルメゾン、普通は赤ホン、イオン等々ってところ?
商品によって前後するし、お店は他にも色々あるけれど
166名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 13:49:33 ID:uaOw81Yv
>>161
163に続いて質問ですが、お腹まわりはちょうどいいとして
袖が長すぎるとか肩幅合わないとかいうことはないですか?
一枚で着るわけじゃなくて上にワンピース着るなら違和感ないのかな……
167名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 14:02:52 ID:NxVICa+x
>>163
161さんじゃないけど、ユニクロのブラトップとブラキャミメインで着てる@34w
サイズは妊娠前Mで、着てるのはMとL。現在の腹囲82くらいで、お腹回りは
確かにびっちりになってる。ちょっときついけど着られる、って感じだけど、
胸のサイズに問題ないならXLのほうがいいと思う。
でもそれより最近はお腹が痒くて密着するのがダメで、家にいるときは
裏返しに着た上で胸の下で上に折り返してるよ。あとちょっとだしね…。
ブラチュニックのほうがお腹回りは断然楽だけど、支え力弱めだし季節的にもう
売ってないからなあ。
168161:2009/10/24(土) 14:33:48 ID:0GAzXGew
>>166
ブラトップはLサイズですが今のところ大丈夫です。
ヒートテックメンズサイズMも多少ゆったりはしてますが
胸に多少取られるのでダブダブってことはないです。
ユニクロのサイトに袖丈等の寸法が細かく載ってたので、
マタニティウェアのカタログの寸法と照らし合わせて、比べて買いました。

ちなみに、身長164cmで 体重53.2kg 腹囲76cm です

いや 本当にユニクロの回し者じゃないですよw
169名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 14:55:22 ID:30zSRkQz
31w
初期からユニクロのブラトップ愛用してます。
元がヒンヌーなのでMサイズが丁度良い。
おっぱいに合わせて買った方が良いかも。
170名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 16:29:49 ID:aA629tPB
私もユニクロのブラキャミもともともってたが、
いかんせんもとがSだったので、さすがに胸がきつくなってきた。
LLとか大きいサイズかえば、ユニクロでも臨月までしのげるかねえ。
とにかく冬を越さねば。
171名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 17:19:54 ID:uaOw81Yv
>>168
ありがとう。ヒートテックじゃなくて婦人もので胸元にシャーリングが入ってる
カットソー(XL)を2枚買ったので追加で買うか悩む。
病院での体重測定を考えると軽くて薄そうなヒートテックがよかったかもw

>>170
妊娠前からヒンヌーでブラキャミ着てたんだけど、今年買ったSサイズはきつくて
ダメになったけど、去年と一昨年買ったやつはいい感じにだらーんと伸びてきたので
このまま着用できそうな感じw 

冬の妊婦は「いかに金かけずに寒さをしのぐか」だよねえ。
ベルメゾンでワンピースを3着頼んで冬の間それを着まわそうと思ってるんだけど
着まわしやすさ、丈夫さ、きちんと見えるか、出産後に授乳でも使えるか、とか
色々兼ね合いがあってなかなか決まらない。
172名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 19:07:04 ID:yRYUDj2p
ヒートテックのブラキャミいいよ。薄くて暖かいし、通常の綿?のものより伸びるので
窮屈感が全くない。今なら1290円w
自分はマタニティはデニムとガウチョパンツのみ。22w3d。
もともとワンピースか、大きめのトップス+細身スキニーみたいな服装が多かったので
それを着回してるけど、もっと週数が行くと専用のマタニティがいるんだろうか。
173名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 20:40:20 ID:D+kQKGoP
>>172
手持ちの服がどんなのとか、結局体型がどう変わるかにもよるよね
中にはマタニティーなしでいけたって人もいるし、普通服ではどうにもならなくなる人も、いつまで普通服着れたかは個人差大きいし

前回妊娠時はよく伸びるトップスあまり持ってなくて、色々買ったけど
今回はわりと手持ちトップスと、マタ用ジーンズのリブ隠しの服や腹巻きでなんとかなりそう
174名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 21:00:28 ID:uaOw81Yv
>>172
私はまだ17wなんだけど、妊娠前は下半身デブをカバーする服
(上半身コンパクト+ふんわりしたスカート)だったので、
イチから服揃えなおしで面倒なんだー。
今はユニクロのワンピースでしのいでるけど。

夫がでかい人な家系なので、腹の子もかなりでかくなるだろうと
私の身長だとMサイズでちょうどいいはずだけど、腹囲110の
マタニティワンピース買わないと入らないかもなあ。
175163:2009/10/25(日) 19:15:00 ID:wi86mCau
>>167-168
どうもありがとうございます。
ぎゅってなるのが苦手なので大きいサイズ買ってみようかな。
でもXLになるときっと胸のカップも大きくなるよね。
今C75で大して大きくないからかぱかぱしちゃうかなw
176名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 12:41:06 ID:Os/jU0I3
バナリパの巻きワンピを揃えた。
妊娠前から好きだったけど、やっぱり使える。

しかしこれも妊娠中期くらいまでか…?
177名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 16:28:54 ID:OLlECMU9
ユニクロのブラトップXLで伸びるしちょうどよかったよ。臨月までOKそう。
ミキハウスで去年の売れ残り赤いタートルネックが500円で買えたw
WOOL100%で暖かそうだけど、妊婦になってから暑がりで室内にいると暑くて具合悪くなると思う・・・
結局外を歩き回る時しか着なさそう。インフル怖くて外出も控えてるのに。
グラマラスライフってとこのゴージャス長袖カットソーが1000円だったから買ってみたけど、
ホントにマタ服?ってくらい袖がぴちぴち。確かにお腹の部分は伸びるし隠れる長さだけど。
マタ服っていろいろ考えて買わなきゃなんないね。



178名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 21:51:53 ID:HERe7kXn
微妙にスレチかもですが

8ヶ月に入って、そろそろ出産前最後のパーマかけとこうと美容院へ行った。
パーマ自体は問題なかったのだが、スタッフの一人(見習い風の若い男の子)が
しきりに咳をしていて、すごく気になった…。

本人も気を使いつつ咳をしてたし、まあ仕方ないかとは思ってたんだけど、
彼にブローしてもらったりしたので、万が一インフルで感染してたらどーしよと不安。

人混みに出る時はマスクしたり、注意してたのになあ。
皆さんも美容院には気をつけて。。。
179名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 22:32:33 ID:yjuRWhyV
>>174
妊娠前の服の傾向が同じだー。
私もそれであっという間にトップスもボトムスも着られなくなって
慌てて安いワンピースを数枚買った。
でもずっと膝丈フレアスカートはいてたせいもあり
最近のワンピの「レギンスに合わせるのが前提の丈」が苦手で苦労してる。
いっそいかにもマタなロング丈のジャンスカでも買うかな〜と思案中。足があったかそうだし。
180名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:13:42 ID:Jzld+cST
現在主婦の美容師が自宅でやってる、子連れOKのところでいつも親子共々カットしてもらってるが
予約メールに返信がない…小学生のお子さん達共々インフルかなー

レギンスにしろ、マタタイツにしろ、股上が浅かったりゴムがきつめだと腹痛が…
当たり所が悪いんだろうな
が、1人目の時に快適にはいていたタイツやレギンスのメーカーなんてもう忘れた
181名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:49:33 ID:Mw50vHnu
夏はベルメゾンのマタ用のデニムミニが大活躍した。
今年は涼しい方だったとは言え、やはり妊婦には暑かったので
家の中では上はAラインのノースリーブとミニ。
外出時は七分丈スパッツを履く。
デニムミニはスパッツとセットだったけど、マタ用スパッツは
大きかったので、妊娠前から持ってたスパッツと組み合わせ。

普段ミニスカートをほとんど履かないので、思いのほか旦那が
喜んだw 
外出時のスカートにスパッツは嫌いらしいけどw

今時期も活躍してます。
スパッツはトレンカや14分丈に替えたけど。
上に着てたAラインのシャツは、シャツワンピの
インナーとして使用してる。

Aラインのシャツはマタ用じゃないMUJIのものだけど、マタ用じゃなくても
MUJIは使えるものが多くて助かる。
182名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 07:47:46 ID:Z2uQzB8T
>>179
>>174ですが、私もベタなジャンパースカート購入検討してましたよー。
ベルメゾンにはロングのスカートやジャンパースカートいくつかありました。

マタニティ服の通販カタログ見てもレギンスやスキニーを合わせる
ことを前提にしてるから短いですよね。私は太ももが太すぎるので
せめて膝が隠れる丈くらいでないと腹〜ふともものラインが「樽」になってしまう。
結局買ったのは身丈90センチ〜94センチ位のワンピースでした。
183名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 14:00:47 ID:5M16xEQh
無印のマタ用レギンス買ったは良いけど
足の部分がゆるゆるで残念な感じに
くしゅくしゅやって履きたかったよ…
148センチ39キロ、ぴったりくるレギンスが無い…
184名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 18:32:58 ID:dHWTJFNN
モデル鈴木梨絵が着ていたマタニティ服がかわいかった。
blogに載っていたけど、どこのなのか知りたいわ。
185名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 07:56:22 ID:0eRcaLug
>>183
スペック一緒だw
私もここで無印のレギンス良いって見て買ったけど、
くしゅくしゅ履けなくてガッカリしてたんだ。
チュニックはワンピになってしまうし、オサレとは程遠い生活で残念。
186名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 13:28:15 ID:HYw81E1R
>>184
どれ?
187名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 17:52:04 ID:ZDM12eYS
>>186 10月14、15、26日のblogに写っているやつ。 好みがわかれるだろうけど。
188名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 23:45:24 ID:YPBJOivY
163cm55kg(妊娠前50kg)で13週、妊婦用ブラ(ハーフトップとか)つけてますが今Mサイズで食後だと少し苦しい。これからもっとお腹大きくなるしLサイズ買った方が良いかな?
189名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 13:26:23 ID:L06NNX8G
>>188
苦しいならLサイズ買っておいたらいいんじゃない?
ただメーカーによってだいぶ大きさ違うよー
190名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 17:14:56 ID:jxQgc0lB
ベルメゾンのマタニティデニンス
Sサイズ買ったのに太ももブカブカだったけど
洗濯→乾燥機かけたら、だいぶマシになった。
191名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 19:20:54 ID:OhNjxc9R
今日ポンチョ風のコートを衝動買いしてしまった。税込26250
円。よく考えると高い…。
でもポンチョと違ってジッパー前開き式だしちょっと手を出す穴もあるし
マタニティ用ではないから今後も使えるし、見た目も可愛いから良しと
するかな。

あと、ユニクロのJ+のカットソーとニットワンピは値段の割に
しっかりしてて
結構妊婦におすすめだと思う。ユニクロっぽくない。
カットソーの丈が長めなのが本当に嬉しい。
192名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 13:02:39 ID:q+jj/+hK
>>190
同じく太ももブカブカで全然フィットしないよorz

細身の方でぴったりフィットする
良いレギンス知ってる方いらっしゃいませんか?
150センチ40キロ
ユニクロのデニレギもブカブカだし
非妊娠時からレギンスで失敗しまくっとるorz
道行くレギンス履いてる女性って結構足細い方多いのに
みんなどこで買ってるんだ
193名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 19:45:38 ID:jakRDxXB
西松屋のレギンス
タイツみたいにぴったりしてるよ
クシュっとはならないけど
194名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 11:07:21 ID:eM08NhWS
現在7ヶ月
妊娠前Mサイズ小さめだったけども、
2人目妊娠のせいか腹囲はかなり太い気がします

アカホンとベルメゾンとレモールで其々マタタイツを買ってみたけど、
どれもきつくて辛いです
わざわざワンサイズ大きくしたというのに、
胃を締め上げるようで苦しいのなんのって・・・
来月いっぱいは仕事をするのですが、
マタ制服に合わせるとなるとタイツしか無理そうです
何かいい案・いい商品はないでしょうか
195名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 17:50:54 ID:0m7ALeZa
まだ13週なのにブラジャーがきつくなってきた
いまF70なので、Gカップ買うかマタニティ用買うか悩む

ユニクロのブラトップとか、マタ用ハーフトップってホールド力なさそうだけど、乳が揺れて邪魔になったりしないかな?
揺れると痛いんだ
196名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 17:52:19 ID:XCJG2l1g
>>194
ごめんなさい。
・タイツのウエストをぎゅーっと引っ張って伸ばす
・タイツの代わりにオーバーニーソックス、お腹まわりは腹巻きで保温

ぐらいしか思いつかないです。
197名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 00:24:52 ID:E+QvTLy+
>>195
マタ用ハーフトップに比べたらブラトップのがホールドしてくれるよ。
カップがしっかりしてるから。でも胸大きいからXLでもきついかもしれないねぇ…
大きいサイズのしっかりめのマタブラを探すしかないかも…
198名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 01:01:31 ID:EwkkV+2s
>>197
ありがとう
ブラトップのほうがしっかりしているとは意外だった
ただのキャミじゃん、とか思ってた

反省して一枚買ってみる
これから寒くなるし、防寒にも良さそうだ
199名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 11:01:05 ID:Bthl/9H6
タイツ3メーカー使ってみた感じでは

ローズマダム…二枚組購入。一番ゆるい。生地も弱い。短足の私だと足元がたるみまくり
犬印…M〜Lが欲しかったが、L〜LLしか店舗になかったので仕方なく購入。が、その割りに結構ぴったり。MLだときつかったかも?
ローズマダムよりしっかりしてる
ワコール…値段が高いだけあって、生地は一番きれい。着圧もしっかりしてる。ちょっとずり落ちてきやすい気はする。

て感じ
コストパフォーマンス考えたら、買い足すなら犬印かな

お腹まわりがしんどい人は、膝丈ストッキングってわけにはいかない?
でも仕事着のスカートは丈が短かいことが多いかな…
200名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 14:06:40 ID:rbA/BR7q
>194
オーバーニーかもしくは太ももの辺りで止まるストッキングはどうかな?
無印の綿レギンスが素材柔らか目だったけど、制服に合わせるんだと綿レギンスは不味いですよね…


タイツ話便乗して質問です。
私自身は足太目@身長163cmしかも足のサイズも大きく25
普段タイツとかは選べる奴はL-LL買って、ない奴はM-L買ってました。

アツギのマタニティ柄タイツM-L買ったら、引っ張ってはいたらはけたけど
やっぱり微妙に脚丈短い気がする。
なんかだんだん足の付け根の辺りにずり落ち感が。
足の太さに引っ張られてるのだろうか…orz
皆さんお手持ちのタイツで長めだったな〜っていうメーカーのありますか?
199さんの犬印のL-LL探してみるのがいいかなぁ?
201名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 15:34:11 ID:VsqFu3wk
いま13週の妊婦です、妊娠して美容室一度も行っておらず髪がプリンでDQNヤンキーみたい。

せめてカラーだけしたいのですが、今はまだやめておいた方が良いでしょうか?雑誌(初めてのたまごクラブ)には皮膚が敏感になっているので、それに気を付ければカラーは大丈夫とありますが、美容師の友人は妊娠中は辞めとけと言います。

初産でまわりも詳しい方いなくて、教えてください。
202名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 16:55:42 ID:ehHEGHyb
私もプリン頭直したくて美容師に頼んだら・・・
カラーは子供がアレルギー体質になるかもしれないから止めておいた方がいい。と言われて止めました。
@20W

賛否両論みたいですよね。
頑張って黒髪に慣れます(泣)
203名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 17:19:12 ID:8uSahbES
ヘアカラーに限らないけど
化学物質等に関してはどうしたって産業界側は「安全」というデータだしてくるし
一部科学者は「危険」というデータを出してくる

よく言われるのは、ヨーロッパはわりと規制される物質が多くて、アメリカはあまり規制されない、日本はややアメリカより
ちなみにほとんどの日本のヘアカラー剤には、ヨーロッパでは規制されてる物質が入ってる
その物質に対してアレルギーをおこす人が一部にいるそうです

まあ…アレルギー体質の人はカラーリングは最低限がいいだろう、ぐらいしか言えないね
デンマークでは神経質よりなのか、ヘアカラーどころか妊婦は化粧品を使わないほうがよい、なんて産婦人科で指導するそうな
204名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 17:28:31 ID:s8yaevBu
>>201
自分はつわりがほぼ完全に終わった時点で行ったよ。

妊娠中はしないほうがいいと実母に言われたし
>>202みたいに言う美容師の知人もいたけど、
かかってる産婦人科で聞いたら
「痒くならないように頭皮につかないようにしてればいいよ」
って言われたのでやってもらった。
いつも行ってるところなので
医者に言われたことだけ気をつけてもらうようお願いしたよ。

プリンもだけど色抜けとかも気になってたまらなかったから
行ってスッキリキレイにしてもらえて気分も良かったよ。
205名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 17:33:48 ID:5OaR7FON
私は根元1センチ位浮かして黒髪に染めて貰いました
産まれてからも頻繁に行けなくなるし安定期に
黒髪にしとくとプリン気にならなくていいですよー
206名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 17:41:38 ID:VsqFu3wk
>>201です、レスありがとうございます。
色んな意見あるんですね、私もこれから先の事考えたら黒髪にしたいのですが、お腹の子がアレルギーになるのは怖いな。ただえさえ旦那がアトピーだから子供にでて来ないか心配なのに。
207名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 18:34:18 ID:DdF78UJi
便乗して質問。
カラーのリスクはわかったけど、パーマはどうなんだろ?
208名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 19:17:28 ID:jjrMRRAH
一般的なパーマはよく分かんないけど、美容師の親戚はデジパは強いって言ってた
妊娠もしてないときに、デジパしようと思うって言ったら「お客さんには言えないけど、デジパはやめた方がいいよ〜」と言われた
209名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 07:50:57 ID:R4sP3UTX
キツめの天パで前回から半年放置。
16wになった今、髪のうねりがヤバくなってきたから縮毛矯正をかけたい。
縮毛矯正も種類がたくさんあるみたいだけど、使用する液剤の成分とかは
みんな似たり寄ったりなのかな…
210194:2009/11/06(金) 09:54:09 ID:W2zhOGx7
お返事遅くなりました
アドバイスありがとうございます

とりあえず手持ちのタイツは椅子の背にでも履かせて伸ばし、
オーバーニーと犬印のL〜サイズをを見に行って見ます
もうあと数ヶ月なのにたくさん買い足すともったいないし、
なんとかあと1、2足プラスで済むように検討してみますね
211名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 12:00:01 ID:gIfVLSNA
なんかここ見たらカラー、パーマ、縮毛矯正は辞めといた方が良いと思った。
アレルギー持ちの子、友人でいるけど大変だよ。

トリートメント、カット迄かな。
212名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 12:08:13 ID:RoEjgFzO
入院前に縮毛矯正しとくとすんごい楽ちんだけどね
私は平気だった
213名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 13:33:46 ID:Gm01a4EK
白髪があるから毛染めしないと汚ならしくなる…
214名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 15:37:56 ID:u4ndBssu
うちでヘナで白髪染めしてるけど、おしっこに色出るよ。
ダイソーのヘナだけど@コスメでもおしっこの色が
緑や茶色ってクチコミ何件か見た。
植物性だから産後も授乳中もするつもりだけど、
おっぱいにも出そう。
子宮でシャンプーやカラーやパーマ剤のにおいがするって都市伝説が
あるけど、あながち大げさでもない気もせんでもない。
215名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 16:55:55 ID:lgSOeeN+
界面活性剤が子宮に…とかマルチの人がよく使う手だねw

そういう私は長年のデジパでさすがに毛先パサパサになって
さらに2度の妊娠で抜け毛も増えてきたので
シャンプーとトリートメントをオーガニック系に変えたら
すっかり艶々になったけど。

216名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 18:28:57 ID:f85OOAuL
パーマ以外でも、石鹸とかオーガニックとか添加物とかマクロビオティックとか、
妊娠出産ってエコスイッチが入りやすい機会だよね。
人工のものを徹底的に排除! 植物性、天然のものマンセー!に走っちゃいがちというか。

>>211
パーマかけてなくてもアレルギーは出たかもしれないし因果関係は分からんよ。
私は生え際に白髪すごいけどズボラでダラなので染めもパーマもやんないけどさ。
217名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 20:18:07 ID:P3HdwBkp
>>199
読む前にローズマダムのタイツ買ってしまった私、涙目ww

いや、もうゆるいのなんのorz
犬印と悩んでローズマダムにしたんだけど
犬印の方が良さそうだなあ。
ローズマダムはブーツ用にして買い足そうかな…
218名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 21:27:46 ID:PRy1BPME
西松屋のM〜Lがお腹苦しい私にはローズマダムL〜LL
いいのかも。
ゆるいのはもしかしたら臨月にはちょうど良くなってるかもよ。
219名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 00:48:42 ID:A8Ob+xRe
シャンプーリンスまではそんなに神経質にやってられないけど
カラーやパーマや縮毛矯正はれっきとした薬剤だからねえ
髪の毛から浮かせてやって貰っても洗う時頭皮につくから一緒みたいだし
220名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 09:07:11 ID:vszjEwFh
妊娠中はカットのみだ。
毛先のみ茶でもうだいぶ黒くなったよ。
元々明るく染めてはいなかったのでそこまで違和感はない。
221名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 13:35:32 ID:85UzAehg
18w
最近髪がぱさつく。
以前は集中的にトリートメントすればすぐにスルスルになったのに。

話は変わるが、今日ユニクロのヒートテックブラキャミが990円だったのでベージュを買いに行ったら、
なんと、XLだけ売り切れ。他店から取り寄せてもらうことに。
北国なので、もしかしたら妊婦が買ってるのかも。

また、そろそろブーツの滑り止めをと思い修理屋さんで値段聞いてみたら2500円と・・・
もともと2千円の安物なので雪が降らない今のうちに履くことにした。
たまたま寄ってみた靴屋に鮮やかオレンジのブーツが千円で、雪道でもすべらなそうだし、
冬はわりと地味な色の服が多いから妊婦仕様と思って履きつぶそう。
222名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 09:56:29 ID:oAPCPw1f
レモールってやっぱりやめたほうがいいのかな?
直接店舗に行った方が無難?
223名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:08:39 ID:RgWX1sx4
レモールはやめたほうがいい。
届かない、連絡つかない(苦情の電話で回線が混んでいて)、
対応がなってない。
1ヶ月以上経って欠品連絡。連絡なく欠品だらけで届く。
すんなり届けばラッキー。秋物頼んでも冬になる。
こんなことは自分だけかもしれないので参考までに。
224名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 07:29:09 ID:yIFNUgv1
>>223
同じくレモールの電話のつながらなさ加減と商品到着の遅さにびっくりした。
たとえ、どんなによさそうでも二度と利用しないと決めた。
225名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 13:58:05 ID:24j6/7O4
産後の体型について教えてください。

妊娠前の下着は大体産後どのくらいではけるようになるのでしょうか?
今里帰りの為の荷造りをしてるのですが妊娠前の下着は使えるのかどうか知りたくて。。
産後1ヶ月は里帰り先にいる予定です。
226名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 14:36:06 ID:bI4TlZVT
>>225

産後どれくらいで、というのは人によるのでなんとも…
私は産後2週間前後で妊娠前の服(ボトム類)大丈夫でした。
ちなみに臨月時の体重は妊娠前から10kg増くらい。

産後1ヶ月はまだ悪露の出血があると思うので、
下着は産褥ショーツ3枚くらいで回したらいいんじゃないかな?
どちらにしても入院準備で必要になるしね。
227名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 14:44:02 ID:8f+qVlaE
>>225
私の場合、一人目の産後、妊娠前のブラは全く合わなくなって全部買い替えたよ。
子が一歳半で卒乳するまでは妊娠中から使っていた授乳機能つきブラをしてた。
ショーツも産後一ヶ月ぐらいはまだ悪露が出てたから産褥ショーツか生理用ショーツ。
その後半年ぐらいは体系戻しのためにリフォームショーツを履いてた。

今回私も二人目出産のために里帰り予定だけど、産前に使ってた下着はもっていかないよ。
228名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 22:22:29 ID:+mMoollQ
>>223
>>224
同意。
まさに今日、注文から約一月経ち届いた商品は欠品だらけ。
今から秋物が届いても仕方ないからキャンセルしたよ。。。
キャンセルの電話もなかなかつながらない。
安くていいんだけどもう二度と使いたくない
229名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 23:55:17 ID:uW8Rniro
>>228
そうなんだ・・注文しようと思ったけどここを見てよかった。
そもそもカタログ届くのも遅いしネットもつながりにくいし、違和感はあったけど
まさかそんなにひどいなんて!
よさそうな服が結構あっただけに残念。
230名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 00:08:14 ID:DBAiiJNg
電話注文だったら在庫状況や納期がすぐわかるかもしれないが、電話もなかなか繋がらない。
ネット・ファックスはやめたほうがいいよ。
231名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 01:43:18 ID:AjlE5Rjx


“エロやか”女性5人組のピーチ・ジョンCMソング解禁
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20091111-00000020-oric-ent


*ピーチ・ジョン=ワコールの子会社
232名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 08:52:53 ID:wysGdb0s
レモールはこども服なら激安でいいんだけどね。
ちょっと大きめを頼んでおけば。
マタニティはうっかりすると、出産しちまうw
233名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 13:29:07 ID:AsnZVnyf
レモールは1ヶ月待っても欠品だらけでって感じだね
下手したらシーズン終わりがけに届いたり
西松屋より可愛い子供服があるからスキップランドの店舗に足を運んで買ってるわ
通販は駄目だ
234名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 15:59:51 ID:GMMSkSrE
スレチだけど、レモールの子供服を1回洗濯したら丈がかなり縮んでビックリしたよ。
身長90センチの息子用に来年も着られるかと思って100を買ったのに、絶対来年は着れなさそう。
私が選んだ商品が悪いだけなのかもしれないけどね。
235名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 16:05:08 ID:yjkLc49g
>>226-227
遅くなってしまいすいません。

悪露は1ヶ月も続くんですか!知らなかったです。
産褥ショーツと妊娠中から使っているデカパンで対応したいと思います。
レスありがとうございましたm(_ _)m
236名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 03:44:37 ID:DdWZtb6n
胸が大きくなって確実に垂れてきた‥。しっかりブラ付けないとこんなことに。今からつけてもなぁ〜と諦め中
237名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 08:03:41 ID:64MlGhKa
質問です。

マタニティ用デニムってどこのやつが一番ラインがきれいだったりするでしょうか?
色々見てはいるけど、どうもふんぎりがつかなくて買えない…
238名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 10:28:47 ID:dXIHQk8W
私は犬印×EDWINのものを買ったよ。Miss EDWIN だったかな?
楽天で半額で3000円ちょっとだった。
EDWINだけあってデニム部分はしっかりしてペラペラ感はないし、形もいいよ。
239名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 17:06:59 ID:64MlGhKa
>>238

お返事ありがとうございます!

EDWIN、やっぱりいいんですね。
もっかいカタログなどチェックして購入したいと思います。
ありがとう!
240名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:02:15 ID:6nSSh4Xx
私はエンジェリーベのPパンツがいいと思う
ラインがきれい
241名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:33:28 ID:/hGHJQ4s
>>236
母乳育児をしたいなら、ブラブラ垂れてるのでちょうどいいよ。
242名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 22:55:39 ID:ZesxbKO1
>238
私はエンジェリーべのPパンツのブーツカットと
EDWINのストレート両方試着して、EDWINにした。
色の好みでタイプ違いのデニムを試着したんだけど
Pパンツの方がシルエット細身で綺麗に見えるかと思ったけど
実際はEDWINの方が足すっきり見えた。
両方ベビザラスで試着しました。
238さんもどっかで実物みれるといいね
243名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:43:14 ID:e/NAL54C
>>238 >>242
EDWINはフロントリブとウェストリブとありますがどちらを買われましたか?
今はPパンツ(フロントリブ)履いていますが、
楽天のMiss EDWINを見ているとウェストリブタイプのほうが
色の種類があり悩んでいます。
ウェストリブタイプ(前もベルト通しがある)だと
お腹の下の付け根にフロントボタン部分が食い込みそうですが
食い込みませんか?お手持ちのタイプを教えてください。
244名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 07:57:12 ID:ch7aK6hx
みなさんマタニティ用の服はいつ頃から着てるの?
現在24w4d で妊娠前の服着てても妊婦に見えない
8ヶ月頃にはさすがに「妊婦!」に見えるだろうけど
二ヶ月のために色々買いそろえるべきが悩む
245名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 08:20:37 ID:CRP7u380
>>244
22wで立派に妊婦に見えるけど、ボトムだけマタニティで、
あとは着られる普通服を着てる。
着られそうな普通服を眺めつつ、
足りないものをマタニティでおぎなう感じ。
私は今回で最後の妊娠の予定なので、
妊婦中に着倒せるか、
来年抱っこやおっぱいでも使えるかも吟味して買い足してる。

まだ妊婦に見えないのなら、
8ヶ月でもゆったりした服なら着られそうな気がするけどなぁ。
246名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 10:44:43 ID:0MAg9u1J
>>244
マタ用じゃないゆったりしたワンピースなら来年以降も着られるし
もし買うなら産後も着られる授乳口付きのマタ用はどうだろう?

私は34wだけど、>>245さんと同じでボトムはマタ用であとは普通のゆったりしたワンピースや
ゴムのスカートに、大き目のパーカーやセーターなど適当に着てる。
今一人目妊娠で二人目も欲しいけど、二人目できてる頃は今の服はダサくて着られないかもしれないし
お腹が目立つ頃が夏かもしれないのであまりマタ用は買わないようにしてる。
247名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 12:38:02 ID:8RPI7XiN
>>244
現在39wですが、私もトップスはマタ用は着てない。
ボトムはマタ用デニンスとデニムスカートを1枚づつ
買ったけど、デニンスはSサイズなのに今でもデカイ。
普通のワンピをよく着ているので、ボトムはマタ用じゃない
普通のスパッツやトレンカをよく履いてます。

でもこれも元の体型やお腹や胸の出方で変わってくると思う。
人によっては胸が大きくなりすぎて、普通のトップスだと、
腕回りがきつくなったって人もいる。
私は同じくらいの出産時期の人に比べて、あまりお腹が出てない
(でも中の人のサイズは標準中の標準サイズ)
みたいなので、普通のスパッツで間に合うけど、痩せてても
お腹がよく出てるひとは、普通のスパッツだとゴムがきつくなるみたい。

妊娠前はお勤めしていて仕事に行く時の服が多く
オフの日に着る服が少なかったので、カジュアルな服は
買い足してます。

248242:2009/11/14(土) 19:00:29 ID:qeg0OpbJ
>243
私のは犬印のサイトみた感じだと
多分フロントリブって書いてあるE1308で前にベルトとかボタンがあるタイプ
今18wなんだけど今の所ボタンが食い込んできついとかはないです
ストレートタイプなので割と下半身に余裕を持ってはけてます。

今まで緩めかAラインの普通服のトップス着てたけど
だんだんおなかも出てきてぴったり目になってきし
お腹よりもあと胸周りの余裕がなくなってきた
年明け以降は妊婦服買う事になりそうかも
ボトムはもう妊婦用でないと全然無理な感じだw
249243:2009/11/14(土) 22:00:45 ID:fUtqoMYX
>>248
レスありがとうございます。
前にボタンやベルト通しがあると、少しトップスから見えても
リブ丸出しではないのがいいですよね。
それ以前にヒップが100近くありLでも入らないかもorz

運転してるときや今PCしてる時でもパンツや腹帯の
少しの食い込みも気になるので、Pパンツのストレートは
ゆったりしていて楽なんですが、着倒していて外には履いていけなくて。
試着できれば解決なんですが、もう少しどちらにするか悩みます。
250名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 16:08:06 ID:NROf2aVX
レモールの評判を知りつつ注文してみた
在庫○か◎表示の物をいくつか選んで頼んだら、注文から4日で届いてビックリ
入荷予定の物を注文したらえらいこっちゃなのかな
251名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 11:41:14 ID:WjaPHX/d
入荷予定のものも何回か頼んだことあるけど、1か月以内には届いたよ。
別に注文したくない人は頼まなきゃいいと思う。
252名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 12:55:23 ID:OauL70lT
レモール、普通に届くときはすごく早いんだよね。
だけど届かないときが、なかなか届かなかったり、
対応が悪かったりするみたい。
253名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 16:14:42 ID:dSd2PEXi
無印の首回りがチクチクしないタートル買われた方いますか?
ネットで試着しないで買ったら、首回りがきつくて苦しくなった・・・
首元を冷やさないようにかもしれないけど、デザイン的にも一昔前のタートルっぽいような
地は厚すぎずちょうどいい感じなんだけどな
254名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 20:06:37 ID:UtkhcQz7
>>244
34週ですがマタ用はタイツのみです。
マタ服が好みじゃない&そんなにお腹目立たないので
普通服着てます。
マタ服に欲しいと思う物があれば
買っても良いと思う。楽だろうし。
255名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 13:00:51 ID:xVEqWkbB
やっと髪切りに行けた。
腰まであったロングを一気にボブにしたらラクでラクで感動w
256名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:05:17 ID:IkwtR79I
>>255
私も胸まであるロング。
しかもプリン…。
ボブにしたいけど、首が寒くなりそう。
早く切りたいしカラーもしたい。
257名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 12:17:15 ID:uwAosJA6
出産後は寝癖がついてても直せなかったりするから
妊娠が判明した時点でまとめられるように伸ばしはじめた

ようやく肩先だー
258名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 16:06:13 ID:l4DjYe6/
出産後はいつからカラーOKなのかな?
妊娠初期にカラーしたら頭皮にしみて悶絶したよ
出産後はすぐに体質もどるのだろうか
259名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 17:06:43 ID:cSljtkXf
>>258
人によりけり
人によっては戻らないから、出産後最初にカラーする時は注意したほうがいいよ

てか変わってしまった体質が元に戻った話って、私のまわりではあまり聞かない
260名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 12:59:04 ID:noE3JlH5
19w
しまむらでヒートテック風のレギンス2足780円てのがあって、
3Lが店頭になくて取り寄せてもらったんだけど、
(980円以上でないと取り寄せできないので2P4足w)
入荷連絡もらって今日店へ行ったら
「洗濯時に色移りすることがわかり販売中止と今本部から指示あり」と
目の前に商品あるのに売ってもらえずorz
仕方なく3Lのおばさん用ももひき(スラックス下2p780円)を買ってきた。
吸湿発熱加工とやらで綿100%だけどわりと暖かい。
臨月までいけるかはわかんないけど、ウェストのゴムが抜き取れるので
最悪はヒモを通して履くつもり。

マタショーツ→ももひき→マミングサポート(ガードル)→
靴下履いてレッグウォーマーの上からエドウィンマタデニム。
着替えるの一苦労w
チラ裏気味すまそ。
261名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 20:34:36 ID:CVBgjHPP
初妊婦16wなんだけど、今まで妊娠前からはいてたスキニーのウエストの
ボタンをはずして穴にゴム通してはいてたけど、さすがに履き心地悪くて
今日早速無印のマタジーンズ買ってきたら、ラク〜。
こんなにラクだったなんてとちょっと感動w
とりあえずこれと今までのワンピやチュニックでいけそう。
でも家用のレギンスも欲しいな。
262名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 21:50:02 ID:hhUr2YEF
冬の妊婦ってお金かかるよねぇ。
10月までは何とかワンピのみでやってきたけど、流石に寒いから
家用のスウェットのズボン買ってしまった。
他にもふわふわ暖かパンツとかフリースワンピとか。
263名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 21:55:38 ID:lvHD7la/
ワコールが今年出した、スゴ薄スゴ暖…あと1つなんだっけ?
たぶんあれの産前産後用のキャミ百貨店で見かけた
ワコールだけに高いけど、薄手の服を着たい人にはいいかも
264名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 23:18:43 ID:OBwmZX1q
>>198

便乗して買ってみました!
確かにハーフトップよりホールド力あるし、なんて言っても温かいですね!
ただサイズが…
XLでE80までと表記ありだったんですが、今F75の私には胸つぶし気味なシルエットです。
265名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 00:44:56 ID:WAlInoI0
近鉄百貨店の福袋で犬印が出てるよー。
年内に届けてくれるらしい。
インナー袋とリラックスウェア袋で各3000円くらいだった。
266名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:43:13 ID:Ip3XTrSU
33w、そんなにお腹が出てない妊婦。
妊娠前のジーンズやパンツを、ベリーベルト愛用して履いてたけど、だんだん
ズリ落ちてきてどうしよう…て時に、旦那のサスペンダーが活躍!
肩凝りの人はダメかもしれないけど、私はいい感じに使えてます。
267名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 18:55:22 ID:SiDC0VZh
妊婦の愚痴
268名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 19:02:46 ID:SiDC0VZh
途中送信ゴメン。妊婦の愚痴スレで「お洒落出来なくて辛い!」
ってレスを一通り読んで妊娠を言い訳に
女捨ててた自分を恥ずかしく思ったw

よし、頑張るぞ。
269名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:15:10 ID:KGYV1huA
お気に入りのコート、お腹が無理だろうなーって着てみたら胸のほうがきつかったorz
予定日3月で北陸住まいなのでお腹が大きくても前がきちんと閉まるコートで
マタ用を買うか、通常サイズで大きめを買うか迷う…
270名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 09:41:35 ID:iaB3+jMf
後期母親学級にバッチリ茶髪、巻髪、フルメイクに付けまつげして来た人いたなぁw
別にマタワンピ&ぺた靴=おしゃれじゃない じゃないよね
他が全部かっちりしてればちょっと太めな普通の人に見える
母親学級では浮いてたけどw
271名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 10:45:49 ID:szHexBy+
>261
同じく16w、そう聞いて買ってみました!
確かに楽ちん(*´∀`)

綿99%とストレッチがあまりきいていないからなのか、
他ブランドよりつくりが一回り大きいですね。
現在は、少ーしインチアップして履いてるみたいなフィット感です。

11オンスと軽めだけど、ペラペラ感もなく満足。
ブランドで言うとDMG的な丁寧さを感じる1本でした。
272名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:09:35 ID:iMNxXnRS
>>270
度合いにもよるけど、私だったら綺麗にしててえらいな、って思っちゃうかも。
なーんにも気にしてない感じで着古した部屋着みたいなので来る人の方が
あらら…って思ってしまう。
273名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 13:01:16 ID:OmlPIYYm
>>270
自治体の母親学級で若い妊婦さんが金髪&つけ睫毛ばっちりでキメキメ
だったなあ。都会じゃないから他の人は比較的地味だったけど。

私はベタな妊婦ジャンパースカートみたいなのも好きだったりするw
マタニティ服は通販の地味なやつだから、ストールや靴下を好きな色柄にしたりとか
その程度だ。
274名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:21:33 ID:Wc1kBaIg
フルメイク、金髪なのに上下ジャージ(スウェット??)で母親教室に来ていた人いたのにはびっくりしたけど
正直、病院だから他人のファッションをそこまで気にしない
香水はうへぁ〜だけどね
275名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 23:20:37 ID:jW7bj26m
超ハイヒールで来てた妊婦さんなら見たことある
私も妊娠前はチビなこともあってヒール高い靴ばっかだったけど
妊娠してお腹出てきてからは怖くて履けなくなったなあ。
ぺた靴の楽なことと言ったらもうハイヒールには戻れないかも。

前はヒール+よそゆき+薄くてもそれなりにメイクしないとコンビニにも行けなかったのに
スッピンジャージメガネで飲食店でもビデオ屋でも平気になってしまった。
妊娠って女をさぼる口実になるから何かのスイッチがオフになるきっかけではあるな。
私のようなダラはほんと気をつけないとおばさんまっしぐらだ。
276名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 03:14:44 ID:XMcMvGB1
>>270
私は巻くのがメンドイ&長さが中途半端だと髪の毛まとめられないのが嫌で
ロングで髪の毛デジパあててて、ドライヤーで乾かすだけで
チョココロネかってくらいにクリンクリンになるのだけど
周りに同じように思われてるのかなぁ。
そういえば一人目の時、産院で助産師さんに
「…それ、すごい綺麗だけど毎日巻いてるの?」
って言われた事がある。褒められたのかと思って
「うふふ。デジパなんですよー。乾かすだけクルクルなんですー。」
って答えたけど、あれは、もし巻き髪だったら
「そんな事してないで赤を見とけ」
って注意するつもりだったのかなw
ロングデジパ、起きて髪の毛とかさずともそのまま出れる便利な頭だからオヌヌメなんだぜ。
服も妊娠前の服のままだ。ヒールははかないけど。
一人目の時のエンジェのスキニーデニムくらいだなぁ。買ったの。
なんていうか、普通の服装なのに腹がブリブリの妊婦っていうギャップが自分で面白くて
あえて腹が目立つ服着たりして遊んでるw

277名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:11:15 ID:ElPIbopb
七草粥の日が予定日。
今年最後の美容室。

しばらくカラーできなさそうだから。

やっぱり座りっぱなしはきついね…

2週間ぶりに化粧もして、ひさびさ鏡で自分の姿見たけど、やっぱり老けたな…

このまま女おわりたくないと本気で思った。
278名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:16:19 ID:gjhjV+d4
妊娠してから肌が荒れまくり
今までと同じケアしてるのに、顔のあちこちが粉吹き
目の周りはバーサンのような小皺まみれ
こんなに劣化するとは・・・
お高目の保湿クリームなんぞ買ってはみたものの、あまり効果なし
とにかくファンデがまともにのらない・・・
全身これ全てカスッカスなのはなぜなんだろう
279名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:35:34 ID:2SpHqmLH
さんざん議論されてて、調べても完璧意見が別れるけど、妊娠中カラーしてもいいのかな?
280名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 14:43:52 ID:ayYiAavM
他人が大丈夫って言えばするの?
それで産まれた赤に何かあったら後悔しないの?
私は少しでも可能性は減らしたかったからしなかったけど
毎回自己責任としか言えない結論になってるでしょうに
281名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 15:51:51 ID:h6yyc65u
今日買物行ったときに駅の改札で、マタニティマークつけた
女性がいたんだけど、5センチくらいある細いヒールの靴だった。

若くて綺麗目OLさんぽい雰囲気だったし、お腹目立たない初期だと
安全性よりおしゃれ重視になるのかなあ。
綺麗目服に似合うぺたんこ靴探すのも大変だからそうなるのかもしれないけど。

私は妊娠前からヒールのある靴はほとんど履いてなかったので
ぺたんこ靴を買い足すこともなく、安定期のうちにかかと修理も出したし
手持ちの靴であと数年乗り切るつもり。
282名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:28:50 ID:A5qZA0Li
初期だとバランスとりにくいってこともないから、慣れてたら5pぐらい大丈夫なんじゃない?
細いのよりは太いヒールにしといたほうがいいと思うけど

でも、だんだんバランス崩しやすくなっていくけど、なかなか気づきにくいよね
7ヶ月になって、1歳の子供の手をひいて階段の上り下りしているときや
wii fitのバランスゲームやってるときに
「あ、バランスとるの下手になってきたな」とは思うけど、それ以外の日常生活ではあまり意識しない
283名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:29:02 ID:azBLzp3w
髪巻いてつけまつげ付けてたら
キメキメとか言われる事にビックリ。
私はそれが普通だから
検診も母親学級もみんなが言うキメキメだw
284名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 16:39:18 ID:Pxtg6FYq
>>279
良い悪いは解らないけど私は七か月の時カラーしに美容室行きました。病院、美容師にも確認(一応)
体調もまさに安定期!で妊娠中いちばん調子良かったから。まぁしないに越した事はないですね
285名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:06:54 ID:pT5jcG2Y
>>283
なにも思わず流し読みしてたけど、よく考えたら自分もそうだw
つけまとカーラーで巻くのはお出かけで当たり前にしてる。
でもまめにカラーいけなくなってめんどくさくて黒髪だし
ボブの軽い内巻き程度だし、別にキメキメではないレベル。

ただ、遊びに行くとかちゃんとしたおでかけにはそういうのするけど
普段の子供つれてその辺散歩とか、何も用事ない時の
やる気のなさっぷりといったらすごいので、せめておでかけの時には
妊婦&子持ちといえど可愛い格好したいし気合はいれるかな。
そのオンオフの切り替えが結構好きだったりするw
286名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 00:50:55 ID:Uk3aIW8i
てか素朴な疑問なんだけど、
カラーありだとキメキメで、黒髪は手抜きなの?
私は5年くらい前からあえて黒髪。
287名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 09:05:32 ID:qTI7qY3z
>>286
カラー=キメキメ、黒髪=手抜きとは一概に言ってないと思うよ
なんだかんだいっても日本人だから黒や暗いトーンのが似合うわけだしね
ただ人によって髪型や髪質、ボリュームなんかの都合で黒だと
ヤボったくなる(=手抜きに見えかねない)場合があるから
カラーすることで雰囲気変えたりしてる(=手間かけてるように見える、人によってはキメキメに見える?)
ってことじゃない?てかカラーしてても汚い人いるしね

つけまはメイク時間短縮の為に必須だなぁ
288名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 12:18:35 ID:x1AH7AWK
>>287
出産で入院する時も常時装着?
なりふりかまわないときに睫毛つけてられないよねえ、でも
病院のスタッフには「つけまつげアリの顔」が定着してるだろうし。

私は不妊治療で採卵するときに「麻酔するからノーメイクで来てください」
と言われて、まあ普段のメイクに手を抜いてるわけだけど
「すっぴんと化粧した顔の差がありすぎなくてよかった」と思ってしまった。
289名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 13:16:06 ID:MugWiBHX
入院中は基本ノーメイク推奨なんじゃない?
バッチリメイクの親戚のお姉さんが出産して病院に赤ちゃん見に行ったけど、
帰りの車の中の話題は赤ちゃんのことよりお姉さんのスッピンの変わり様だった
290名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:16:11 ID:P2FJUXbg
自分は>>276ですが
一人目の時の産院がノーメイク推奨だった。
だからちくっと言われたわけで・・・
つか、基本病院って顔色とかでも健康判断する事があるから
ノーメイクで行くのが礼儀・・・じゃないけど常識だってきいた事があるよ。
ちなみに自分は帝王切開だったので、言われなくとも産後にメイクする気力なんてなかった。
まず普通に座るのが辛かったもんでw
で、同じ日に手術して入院中ちょっと仲良くなった人と1ヶ月検診で再開したら
その人が普段はつけまでキメキメ系の人だったらしく、しばらく気付かなかったw
でも向こうも気付かなかったからお互い様だけどw
291名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 14:40:23 ID:nsfsv6bJ
メイクなんか人それぞれなんだし感覚も違うからね。
つけまつげ付ける時→今日は気合い入れるぞ!
って思ってる人もいれば、
つけまつげが毎日当たり前だって人もいる。
毎日付けてる人からすれば楽だし時間短縮にもなる。
妊娠中のオサレを楽しむ!っていう趣旨のスレなんだから
人のメイク度合いとか髪の色とかそれぞれだし
議論してもね…

みんな自分なりのオサレを楽しめばいいんだ。
292名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 23:15:17 ID:qdpwAdfA
ネイルサロンでお手入れだけコースで満足。
293285:2009/12/02(水) 23:41:18 ID:xAXH4WPz
つけまはバッチリメイクっていうより楽ちんだから
今更やめられない感じ。
昔からマスカラをメイク落としで目元ゴシゴシ落とすのが
苦痛&目元の劣化が怖いwと思っていたのでマスカラなしで
つけるようになったのがきっかけ。
慣れたらマスカラぬるよりかなり短時間でいい。
アイラインはしっかりかくけどメイク落とす前に
オイルコットンでふき取ればほぼ落ちるし。

入院中はノーメイクで行く気満々。
正直なりふりかまってられないと思うし。
帝王切開だから入院期間長いし、落ち着いた頃に
友達がお見舞いにとかなった時の為に、一応メイク用品は持っていくけどw
294名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:47:58 ID:GWTQFPDB
妊婦なのにヒールで小走り、追い越したかと思ったら階段でモタモタ&立ち止まって危ねえ!なやつと、
診察後、綿棒で目頭のアイラインよれをふきふき&グロスリップぬりたくり意味あるの?なやつがいた。

あんな母親しんでしまえ。
295名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:19:02 ID:8kxfLQEf
>>294
いくらなんでも言い過ぎ。
前者は確かにオイオイ…とは思うけど、後者は何が問題なの?
自分はあまり化粧バッチリではないからよれとか気にしないけど、
気になる人だっているでしょ。
むしろ妊娠してもファッションや化粧に気を遣う人って凄いと思う。
自分は上の子がいて持病もあるし、お金がないんで余裕もないんで…
296名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:28:17 ID:ktPM5RV0
>>294
羨ましいのかなぁ
それとも、ただのオバサン??
いいじゃん、綺麗にするのって誰に害があるわけでもなし
話を聞いてみたら色々と化粧品とかの知識持っているから為になるよ
297名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:03:15 ID:RGZiNPkL
んー
ようは病院の待合室で化粧してたのがマナー違反ってことでOK?
だとしてもそれならそれで言いようがあるだろうよ
298名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:11:09 ID:8kxfLQEf
でも、待合室とは書いないし…
299名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:16:26 ID:EQo6OV5E
>>270 それ私かもw
でもつけまつげじゃなくて私はまつげエクステだけど。
予定日3日前まで予約入れてるので入院中もアイメークなしでOK!
エクステ、最近は妊婦のお客さんが多いらしいよ
300名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 09:26:29 ID:ydFWwZYy
病院のトイレの手洗い場を独占して化粧直してたら、>>294のような気持ちになるかも。
301名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 16:22:49 ID:qXKwgaQD
親になろうかって人が他人に対してシネなんてよく言えるよね
親以前に人として嫌

ただの釣りだといいんだけど
302名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 11:52:10 ID:MtD52qA7
綺麗にしてる妊婦さん見るの楽しい。
私の行ってる病院は、お化粧もせずカアチャンみたいな人が多い。
たまに綺麗な人いるけど多分お水の人っぽい。
303名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 08:32:56 ID:SVbD4Pia
綺麗にしてる妊婦さん見ると励まされる。
妊婦だからっておしゃれやメイクを怠けるのは甘えだ!と言われてるようで。
304名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:32:49 ID:BvV2AwRp
あげまーす

妊娠してからネイルサロン行くのやめてたんだけど
ジェルネイルキット買ってセルフネイル始めた。
気分転換になるしオシャレ楽しい、サロンよりかなり安いし
一応担当医にも聞いたけど大丈夫じゃない?とのことだったのでいいよね
色つけなくてもピカピカにするだけで楽しいよ

あとエステ中断してたの再開したり
マタニティ水着、かなり可愛いの買ったり
お風呂で毎日髪の毛のデトックスしたり
安定期入ってしばらく経ったから髪カット+染めたり
ディオールの哺乳瓶とおしゃぶり買ったり。

つわりでだるくてしばらく何もできなかった反動で
着飾ったり周りのもの揃えまくってる
やっぱりおしゃれは満たされる。
抜け毛激しくて髪切っちゃったから巻けないのが残念
305名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:39:44 ID:fRsSsN5m
私は、どっさり化粧してる妊婦さんよりは
清潔感あるノーメイク風メイクの妊婦さんが好きだな。
素肌がキレイで、顔立ちもそれなりに整っていて、
何よりも雰囲気が上品でないと
ただの手抜きオバさんになるから、難しいけど。

ネイルはマタニティまでだから、ぜひやっておいた方がいいと思う。
子供が生まれると、何かを喉に詰まらせたりして
瞬間的に口に手を入れたりすることもあるから、
長い爪はもちろん、科学物質たっぷりのネイルは当分お休みだ。

私もつわりがつらかった分、反動でマタニティは揃えたな〜
FORMESという、今は日本を撤退したフランスブランドが好きで、
2回の妊娠で100万以上は使ったと思う。
306名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:15:06 ID:/XWjuYAh
>>305
「そうよねー」と読み進めていったら最後!100万て!!
反動すごかったんだねぇ。
307名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 23:01:07 ID:b4gf0h3I
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'          肉   u  ゙v
.   /           ,.   i      便       ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i    器        ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u               ゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J                    ゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ                        ゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<                           ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;                            \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j                           ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_                           ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___     |        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、       ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  /
                  ̄ ̄
308名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:19:36 ID:wK7PyHsS
カラー&パーマ→

助産師外来でやってもいいか聞いたら、
安定期に入ったらやったらいいよぉ〜昔とは違って薬剤も良くなってるしね!!
染めたかったら染めたらいいんだよ〜って言われたんで、
根本ストパ(くせ毛、毛先はデジパ済み)、一週間後にカラーしました。

仕上がった髪を見てやっぱり気分がかなり明るくなった。
今まで何年も続けていることを今更やめられないと思いました。

でも、来週妊婦教室あるんですが、
ここ読んでちょっと怖くなっちゃいました・・・
ジェルネイルは現在ボルドーのフレンチだし、引かれそうかな。
まぁ、都会だし、来ている人も皆、小奇麗でお洒落な人が多かったので、
肯定的な人もいるだろうと考えるようにします。

姑と会うほうが冷たい目で見られそうだわ。
(ネイルはオフして行きます。サロン行く前日に会いに行ってる)
309名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:42:24 ID:+WCy8wM5
美容院行くと本当に気分明るくなるね。
私もつわり明けて四か月ぶりに行ったら、こんなに気分が違うのかと感動したよ。
朝鏡に向かうのが辛くなくなった(笑)
ぼさぼさ頭の自分を毎日見るのがつらかったんだ。

ヒール高い靴とか冷える格好なんかは危ないから無理として、好きなファッションやメイクするだけで結構ストレス解消になるよね〜
310名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:30:14 ID:6LZecosx
私は普段からナチュラルガーリーな格好が好きだから妊婦になっても我慢が少なくて助かったw
ブーツや靴もペタンコだし、チュニックやワンピもそのまま着てる。
寒かったらショートパンツにタイツ合わせたり、今までとあまり変わってないな〜
今はマタニティでも可愛い服が多くて本当に助かる。
311名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:34:27 ID:Rj6Cyjg8
私は身長が173cmあるからマタニティで合う服があるか不安・・・。
(普段着はトールサイズで買ってます)
まだ12wなので今までの服が着れるけど、お腹が大きくなったらどうしよう。
312名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 01:27:23 ID:fCA28BGn
とりあえず、パンツとかレギンスとかタイツとかのボトムを確保できたら
トップスは今までの奴で間に合うよ。
私もマタパンツ一本とレギンス3枚だけで、後は手持ちのものだけで乗り切った。
まあお腹は目立つ格好になっちゃうけどねw
それもまたよし。
313名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 02:53:45 ID:ms98V7kh
>>311
ナカーマ!私174センチ
今24週だけど、今のところ妊娠前のチェニックやワンピでも大丈夫だよ
臨月になったら分かんないけど、まだまだ余裕はありそう
ジーンズだけデパートで安いマタ用買ったんだけど、やっぱり丈が短い
だから普通のジーンズのボタンの所にゴム通して履いてるw
314名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 08:49:22 ID:+w2bCNy1
高身長妊婦うらやましいな、
脚長いとおなかでかくてもすらっとして見えるよね。
私は150センチ、ハラもでかめで全身これ妊婦!!って感じになってきたよ。
髪アップにして短めのニットワンピ・柄タイツ・ローヒールで
毎日なんとかかんとか女に変身してるって感じ。
315名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 12:00:58 ID:GG0NgNT5
>311
167センチだけど、犬印とエドウィンのコラボのジーパンが、結構長めな作りで
7センチ位ロールアップして履いてるよ〜
足が長い人だと足りないかもしれないけど、
173ならぎりぎりいけるかもしれないので良ければ試してみては。
316311:2009/12/12(土) 12:19:02 ID:xhsnc2ex
皆様、アドバイスありがとうございます!
とりあえずボトムスだけマタニティ仕様のものを揃えればOKなんですね。
まだ時間があるのでこれからじっくり探して見ます
317名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 14:45:23 ID:pQiAcpue
>>314
私も148cmと低身長。
なんか子供が妊娠してるみたいでバランス悪い気がするorz
家では気がつかないけど、出先のトイレの鏡とかで他の人と並んでる
自分を見ると愕然とすることがあるw
普通のワンピ+レギンスorタイツで十分乗り切れるからそこは助かるけどさ。
318名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 14:57:13 ID:HYDKqxos
私はマタニティ服を買うのに抵抗があるので、
今まで買ってたブランドでロングカーデとハイウエストのワンピをいくつか買ったよ。

ジーンズは現在チャック半開ではいてる。
で、犬印の見えてもOKな腹巻みたいなので隠してる。
色は白と黒、両方買った。
体重増えすぎなければ手持ちのボトムスでしのげそう。
319名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 17:03:57 ID:5HHg3sN2
当初の予定では出産後のはずだった兄の結婚式が早まって妊娠中になってしまった。
なんとか手持ちのドレスで入りそう…たぶん。
出産後と思ってたカラーとパーマも妊娠中にすることになっちゃった。
長時間座るのしんどいし髪も痛むだろうから日にちをずらすことにした。
ただ、ダラすぎて出掛ける気にならなーい!
でかい腹でお酌して回るのかと思うと鬱。
320名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 22:12:15 ID:8C4UzInH
>>319
暗めに染めるだけじゃだめかね?で、当日巻いてもらってアップとか。
明るい→暗いだと染める時間も短縮されるし傷みも目立たなくてウマーだよ。
あとパーマとカラーのダブルパンチだと傷みすぎて出産後後悔するに1000釈由美子
出産前はツキイチ美容院トリートメントと毎日じっくりトリートメントだったけど
出産後はそんなヒマなくて毎日シャンプーのみ→傷みがヤバすぎてベリショになった私が言ってみる。

お酌なんかしなくていいじゃん。なんならバッグにマタマークつけていきなよw
…って訳にはいかないのかな。いかないよねwでも無理しないでね。
321名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 23:10:18 ID:pQiAcpue
>>319
黒髪さん?それとも現在プリン状態だから奇麗に染め直すのかな?
黒髪なら当日まいてもらえばサマになると思う。

結婚式、妊娠中に済ます方が断然楽だと思うよ〜!
うちは産後3カ月で兄の結婚式orz
上の子2歳半と3カ月の赤連れで会場まで2時間もかかるし超鬱だよ…
絶対赤の世話で体弱ってるだろうし授乳可能なドレス探さなきゃいけないし
正直出たくないよ…ジューンブライドしたいとか梅雨時期に何浮かれてんだよ
人の迷惑考えろふざけんなとイライラしちゃう…
向こうも妊娠知ってるはずだし本気でお断りしたいんだけど駄目みたいorz
3カ月赤なんて四六時中泣いてるんだから向こうからしても絶対迷惑だと
思うんだけどなぁ…憂鬱だ。
322名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 01:43:45 ID:8GM6Nofz
>>319
6ヶ月のときに結婚式あったけど、肩までのボブに切ってもらって、
当日は自分で巻く&キラキラゴージャスカチューシャで乗り切ったよ

>>321
うわぁ…超しんどい
授乳用に別室用意してもらって休んどけばいいよ!
323名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 07:41:47 ID:6jmImcwI
>>320->>322
今現在プリンなんです。
髪が多いし太いので黒だと地味〜なおばけみたいになっちゃうのです。
あと、職場がパーマ禁止wで今月末で退職するから久々にパーマかけたいという個人的な理由もあります。
式当日は移動〜式、披露宴で長時間座るのが予想されるのでその前に更にヘアセットで座るのがしんどいので自分でやります。
パーマかかってればアップにして逆毛立てて整えれば様になるし。
もう少し時間があるので考えてみます〜。
324名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 09:33:12 ID:167scmJF
>>321
場所によったら、3ヶ月でも預かってくれる託児所あるよ
預けてしまうわけにはいかない?
でも完母だと、そういうところは短時間しか預けられないか…
325名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 11:25:20 ID:ZC4Kjwxs
>>322>>324
ありがとう…なんかここに吐きだしたらちょっとスッキリしたよ。
託児所やシッターさんが会場にあるかどうかまた今度聞いてみる。
(義実家に預けるテもあるけど、丸一日じゃ向こうもキツイよなぁ…)
母乳の予定だけど、まぁ私はトイレで絞ればいいしミルクも慣れさせといたら
安心かなとも思ってる。
何より自分の体調が心配だorz(調子悪いと機嫌悪くなってイライラしだすので)
一人目の時半年経つまではかなり調子が悪くて無理するとすぐ熱出してたもんだから…。
なんとかうまく乗り切れることを祈るばかりだ。
326名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 11:28:31 ID:K6TSV/p2
身内の結婚式って断れないしウツだよね…
義弟が今年入籍して結婚式やるんだかやらないんだかでズルズルしてるけど、
もしやるならできるだけ先にして欲しい。
327名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 11:44:23 ID:8olNPwYi
みなさんワンピやチュニックが多いですか?最近妊娠したんだけど洋服はワンピが多くてしばらくは着られるかなと思うんだけど出産後はどんな服がべんりなのかな?ワンピは授乳に不便?ベアワンピは使えるかな?
あとアラサーなんだけど遺伝で20歳すぎから白髪がでてきて結構前髪や上の目立つとこにいっぱいあるからずっと白髪染めしにいってるんだけど安定期前でもしていいのかな?一応先生に聞いたらいいって言われたんだけど赤ちゃんに影響ないかな
328名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 11:53:50 ID:zWKuzkoH
>>325
私、子供が4ヶ月のとき兄の結婚式に出たけど
ちょうど自分の引越しと重なったりで体が弱ったのか血尿が出ました
子供は大人しくしてくれてたので助かったけどやっぱり大変でした
くれぐれも体調に気をつけてね…
329名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 22:22:19 ID:167scmJF
>>325
民間のシッター派遣会社だと、どこでもシッター派遣してくれたりするし
どうにか負担が少なくなるといいね

>>327
髪染めについてはこのスレ最初から全部読んでみて
授乳はワンピは前開きのだったら産後も使えるよ
授乳服のスレ見てると、みんな色々工夫してるみたいです
330名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 13:06:00 ID:Jf2Jk3ie
人の迷惑考えろっつっても
産後すぐの人がいるから結婚式延ばそうなんて考える人、ふつういないよね
周りが妊娠しまくったら永遠に式出来ないし。
でも時期は考えてほしいよね…
そういう私ももうすぐ知り合いの結婚式
なんと正月にやる。なに考えてんだろ
せめてジューンブライドのほうがよかった

5センチのピンヒール履くつもりだけど怖いな
ヒール太いのないし、買いたくない
331名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 17:26:20 ID:dEv2choE
さすがにピンヒールはやめといたほうがいいんじゃないか?
ちょっとしたくぼみにハマって転びそうになるとかって
妊娠中じゃなくても危ないし。
フォーマルドレス着るだろうし、ペタンコ靴が嫌なら
三センチヒールくらいのウェッジヒールとかオヌヌメ。
妊婦はペタンコ靴より3センチくらいのヒールがある方が歩きやすいらしいし
産後も履けるよ。
余計なお世話だけども。
332名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 18:37:31 ID:E0HWoTNI
>>330
私この前結婚式出た時は、ぺたんこラメ靴はいたよ
2千円で売ってたから買った
流行ってて良かった
333名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 20:12:07 ID:3jSuliUY
携帯から失礼します。
みなさん、どんなブーツ履いてますか?
普段はシープスキンのペタンコブーツなのですが、いい加減飽きてきて産後も履けて楽なのがいいのですが、オススメありますか?
334名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 20:51:19 ID:qd6KsCtA
スエードでミドル丈でちょっとだけヒールがあるブーツと
雨の日用に中高年向けのワコールの合皮のショートブーツをはいてるけど(元は親のなんだが)
最近ちょっと足がむくんできたのか、スエードのブーツは甲があたるようになってきて痛い

まあしばらく合皮のショートブーツを普段ははいとこうかと
スエードのブーツ、いろんな服にあわせやすいんだけど、痛いのはね…
335名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 22:39:37 ID:xjromt5P
>>333
ミネトンカぐらいしか思いつかないやー
336名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 23:58:16 ID:hjr1kJE1
>>333
メーカー名は分かんないけどすっと履けるヒールなしのブーツ買ったよ。
ふくらはぎ丈の。
裏が布地で表が革で、
オールシーズンいけるし履きやすい脱ぎやすい、で歩きやすい。
買って良かった。
337名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 01:07:40 ID:hlYiDJIC
> 333
ぺたんこでよければRubber Duckは?
Puffyなら割と大人っぽくておすすめ。

私はブーツの買い足しをやめて
ハイカットのスニーカーにレッグウォーマーにした。
338名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 01:33:12 ID:h8ZKzOS2
>>333です。
皆さん色んな意見ありがとうございます。参考にして色々調べてみます。
339名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 02:36:26 ID:jt7p7lIg
私もラバーダック愛用中。
スニーカー感覚だから上の子抱っこしながらでも
スニーカーみたいに脱げるし走れるし
ペタンコだけど割りと厚底だから足長く見えるよ。
私はさらにシークレットインソール入れてるw
去年買って履き倒してエナメル割れてきてるので
もう一足色チで欲しいくらいだ。
340名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 16:02:28 ID:bRDOTcvx
私もヒールのない歩きやすい、産後も子供と雨の後の公園もガンガン歩ける
汚れにくい暖かいブーツが欲しいなぁ。
雪国用のスノーブーツがいいかなぁ。
スニーカーでもいいけど色合いが普段の服と合わないんだよな…
341名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 18:17:17 ID:uBvM4Yix
アースのアストリッドをポチってみた。
クロックスっぽいが履き心地がめちゃめちゃ良いらしい
342名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 19:29:34 ID:WiUbJpN2
美容室行ってきたー。
産後しばらく行けないから伸びっぱなしでも大丈夫な髪型にしてもらった。
気分転換になったし頭は軽いし、なんだかすっきり。
343名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 23:09:49 ID:h8ZKzOS2
>>342いーなー。私も行きたいんだけど今月行くか来月行くか迷ってます。今9ヶ月なんだけど、今月の方が良いですかね?
産後は暫く行けないしギリギリで行きたいんだけど…。
344名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 18:13:30 ID:JGvYj2+u
美容院行きたかったけど諦めた...
切迫でずっと入院していたので、最後に行ったのは確か9月。
そして今36週で、外は大雪...
みんないいな〜
345名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 22:19:08 ID:40kREBNm
>>344
38w
私も諦めた。
今の所に引っ越してきて1年程経つけど、ここ!という美容院が見つからず
8月頃行った美容院で梳かないでといったのに
「梳いた方が軽くなっていいですよ。痛んでるからここまで切りますね」と予定よりも短くされた。
短い髪に慣れてないからセットしにくくて困った。

今また下手に美容院行って微妙な長さにされるより、毛先はバラバラだけど一本に縛れるからいいや・・・
346名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 01:34:13 ID:/VaH0Ggf
>>331
>>332
全然スレ見てなかった、レスありがとう
ピンヒールはやめて、家にある大きな飾りのついたぺたんこオープントゥにしようかな
ぺたんこ靴って今かわいくて安いのたくさんあっていいよね
私はもともと足がでかいうえに、足の指がやたら長いから
つまさきオープントゥじゃないと痛くて履けない。
だからウェッジヒールとか買おうとしても今の季節じゃオープントゥなくって買えないんだ
履けたらもっと足元おしゃれできるのに、つま先寒いし、かなしい。
スニーカーや足首固定できるブーツなら大丈夫なんだけど。
347名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:14:36 ID:Ec9ID21t
>>346
結婚式にオープントゥは失礼ですよ。
妊婦だから何でもおkというわけではないと思う。
ぺたんこ靴なら転んだりしたら危ないから大丈夫と思えるけど
つま先があいている・あいていないは妊娠中に関係ないから…
流行っているし、これからも履けそうなものをひとつ買ってもいいかも。
348名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 12:36:05 ID:Ko71M7yn
>>346
私も足が大きくて指も長いけど、最近は大きいサイズの靴も沢山売ってるから
全然困らない。
卑弥呼とかワシントン靴店の大きいサイズで探してみては?
349名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:29:58 ID:GqowG7Th
私は逆に足が小さくてパンプスが履けないよ…
小さいサイズ見つけて履いてみても、きつくて痛かったりブカブカで
脱げちゃったり、ちょうどいいのに巡り合ったことがない。
産後に結婚式あるけど何履いていこうかなぁ。
唯一持ってるのは喪服用の黒の3cmヒールのストラップパンプス
(厚手タイツじゃないとブカブカ)なんだけど、それじゃ駄目かなw
350346:2009/12/24(木) 22:26:08 ID:LBAWeYp/
ええオープントゥってダメだったんですか
知らなかったー恥ずかしい。教えてくれてありがとう。
ドレスで履くピンヒールのサンダル?ミュール?とかは
よく結婚式で見かけるけどああいうのはいいのかな?

ぺたんこ靴に限らずパンプスとかは
どんなに大きいサイズでも爪先が痛いんです
大きいサイズだとかかとはブカブカなのに爪先が痛かったり。
吉祥寺と新宿の靴屋をほぼ全部探しても
先のある靴で履けるものはなかった。
卑弥呼もダメでした。

爪先があるものは履けないとすると結婚式はどんな靴がいいんだろ。
困ったな〜
351名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:53:39 ID:Y+DeWyiM
>>350
今あんまり気にする人いないんじゃない?
昔みたいに、黒のガッチリドレス着たりガッチリ髪アップする人も今はいないし
私は他人がオープントゥはいてても全く気にならないけどなぁ
結婚式のスタイルもざっくばらんな感じなのが多いし
私だったら楽なオープントゥはいて行くよ
352名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 23:20:57 ID:N9SkkJwV
まあマナーって最近だいぶゆるくなってきてるからね
冠婚葬祭板見てると、どこまでOKかって結構あれる話題みたい
オープントゥはOKだとは思うけど、ピンヒールでおしゃれでもサンダルはまずい気がする
あと、ちょっときついぐらいだったら、靴屋で先を広げてくれたりするよ
素材にもよるけど
353名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 23:31:33 ID:qrBPV6Ub
そういえば私は毎回ブーツの筒周りを広げてもらってるわ。

私もつま先が細い靴が苦手なので、結婚式の時はクロークに荷物を預ける直前に
パーティ用の靴に履き替えてるよ。ほとんど座って食事してるだけだからそんなに負担にならないし。
ちょっと荷物にはなるけどね。
354名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:41:30 ID:IbaZNF5O
結婚式で生足ってわけにいかないから
そうなるとストッキングにオープントゥは恥ずかしいからね・・・
今はオープントゥ用?のストッキングも出てるけど
さすがにサンダルやミュールはまずいw
355名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 09:05:05 ID:aFB67WYE
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part77
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1261064011/
356名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 16:14:54 ID:/QKsDqf+
>>327
私もワンピース派です。前開きなら授乳に使えるけど、
ボタン外すのめんどくさそう。
というわけで、柄物のカシュクールを探索中。

最近買ったイトーヨーカドーの合皮靴、履きやすくて最高。
オサレ用の本革靴はカムイウォーターマッサージで買ったけど
普段履きならヨーカドーで十分ですわ。
357346:2009/12/25(金) 20:23:31 ID:rRDaI5Ih
レスありがとうー
一応礼儀だけど最近はゆるくなってるんですね、でも知れてよかった。
唯一、面接用wのパンプスがあるからそれ持って行って会場で履き換えようかな。
ピンヒールだけど・・・履けない先のある靴なんて買っても履くことないしなー
確かにオープントゥだとストッキング目立つもんね。

今まで出た結婚式や、自分の結婚式に来てた方って
http://image.rakuten.co.jp/rs-gown/cabinet/081001/11_1b.jpg
こういう格好・靴が多かったんだけどこれってまずかったのだろうか・・?
みんなこうだったから気づかなかったよ。
355のスレも見て勉強するよ。どうもありがとう
358名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 21:55:54 ID:m4jV0BjM
>>357
5年くらい前はそーゆう格好が多かった気がする
今は割と黒ドレス敬遠されて、ピンク、パープル、紺、ゴールドが多いような…
年齢層によって違うのかなー
ミュールもそれなら結婚式おkじゃない?妊娠中はヤバイけどね
つーかスレチだね
ごめん
359名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 15:02:12 ID:RpLdXq6Q
妊娠6ヶ月の妊婦
外出用はマタニティ用のパンツを買って
室内用はユニクロのルームワンピとルームパンツで賄ってた…んだけど
最近パンツのウエストが気になるようになってきた
やっぱ普通のヤツじゃ無理があるかな
360名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:47:54 ID:Cp3QGg3n
>>359
上はサイズが大きいの買えば何とかなるけど
下はマタニティ用を買わないとキツいよ
6ヶ月ならまだまだお腹は大きくなるしね
8ヶ月過ぎる頃には最初ぶかぶかだったパンツもちょうど良くなってると思う

私はマタニティ用のパンツ2本と入院中に着るつもりの
マタニティパジャマの下だけ2本でローテしてるけどもう1本パンツ欲しいわ
361名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 16:58:03 ID:RpLdXq6Q
>>360さん
ありがとう。やっぱりそうだよね。
二人目なんだけど、お腹出てくるのが早い早い。
ワンサイズ大きいルームパンツにしようかと思ってたけど
諦めてマタ用を買ってきます。
362名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 01:32:13 ID:UZIn/zn+
ユニクロのデニムレギンスは定番ですか?
妊娠前と同じサイズで買った方がもしいたら、何週まではけたかもお伺いしたいです。
人気商品みたいですが、今なら新作でサイズが揃っているので、使えるなら買っておこうと思います。

ウエストリブでストレッチも効いて履き心地がよさそうですよね。

上にチュニックやワンピを合わせたら最強な気がするのですが・・・
363名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 02:21:21 ID:Bzd7OHMV
>>362
持ってます、Lサイズ愛用中(妊娠前はMサイズ)です。
ただこれって股上が浅いからお腹の下腹部にウエスト部分がくるので
あまりお腹の大きさ関係ないというか、
お腹が大きくなれば、どんどん股浅になってくる感じで、
あまり大きくなりすぎると、脱げはしないけど脱げそうで気になるかもw
私は5カ月くらいに買って、もうすぐ8カ月だけどまだ履けてます。

レギンスって名前だけど厚くてGパン感覚で履けるから
薄手のワンピや丈の短いワンピのときはこれ履いてる。便利だよ。
364362:2009/12/27(日) 06:21:47 ID:UZIn/zn+
>>363
私も妊娠前Mサイズなので非常に参考になります!
やはり股上が浅いから脱げそうになりますかw
私は今11wで、春以降本格的にお腹が大きくなるのですが、それでも今からなら長く使えるかな・・・

今からLサイズじゃブカブカしそうですが、
基本ダボトップスとしか合わせないので、在庫あるうちにLを1本買っておきますね。
ありがとうございました。


365名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 07:54:43 ID:WDkscrXZ
>>359
私臨月だけど近所着は妊娠前から着てるドン・キホーテで買った980円スエットLサイズだよ。苦しさも感じず普通に着てる。 

もともとダボ目で買ったから、普段Lの人はLLがいいかも…。
366名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 13:47:04 ID:tO7PirO2
つわり真っ只中でほとんど寝てばかりだけど、肌荒れが酷くなって化粧水や乳液が合わなくなったのかヒリヒリして痛いι
もともと肌が弱いから低刺激無添加のやつなんだけど…
どなたか匂いがなくてオススメがあれば教えてください。
コンタクトもすぐに目が疲れて気分悪くなるしで合わなくなってメガネになったし…
140cm台のチビで今までヒール命だったからペタンコ靴ってハイカットスニーカー一足しか持ってなくて今はそれを敵のように履いてるんだけど、これからお腹大きくなったり赤を抱くようになったら脱いだり履いたりしづらいかな?
367名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 14:10:23 ID:F9RdXD9l
私は肌が過敏な時期はいつもHABAにしてる。
アトピーが酷かった時代から救世主はいつもここの基礎だよ。
でも本当に過敏すぎる時って水や空気すらヒリヒリするから洗顔はやめたほうがいいよ。
368名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:29:41 ID:E1rudgtn
>>365
>>359です。ありがとう。
さっき西松屋でマタ用買ってきてもうた
まぁ買ったものは仕方ないので履く事にします
369名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:09:23 ID:KA3a+4Ib
私もユニクロのデギレギ着てるけどおなかきついよ@30w
試着した結果、妊娠前と同じMサイズだけどウエストがおへその下くらいできつい
(おなかが丸く大きいタイプだから?)
ゴムを折り返して無理にはいてるけど圧迫感が強すぎて長時間はいてられないし座れない
妊娠前にSMサイズだった方でおなかの為にとLやLL購入はおすすめできない
小太りな私ですらL以上は足がガバガバでした
370名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:44:19 ID:S4KmTWGF
そうそう、もったいないからと大きいサイズの普通服買ったからって
産後痩せれば着る機会はないし無駄になるだけ。
だったら割り切ってマタニティ用買って履きつぶした方がお腹もラクだし
ずりおちてこないし快適だよ。
371名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:52:46 ID:VxPsG+R+
産後もすぐ妊娠前と同じ体型に戻るわけじゃないしね。
レギンスや下着類は早めに買って着倒すほうがいいと思った。

妊娠初期にユニクロの限定でLサイズのサテンレギンス買ったけど
結局着るのは着心地の楽なマタニティ向けレギンスばかりだよ。
寒い季節だしすっぽりお腹覆われてると楽ちんでいいよ〜
チュニック類は一般品でも使えるのあるけどさ。

372名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 07:47:34 ID:ztTePzTL
無印のマタジーンズとマタレギンスおすすめ。
あとアカホンのマタニティーカットパンツ(スエットみたいな)は
ウエストがゴムで調節できて、安いけど洗ってもへたれないし
シワにならなくて、膝の曲げたあとが残らない。
期待してなかっただけに、当たりでとても嬉しい。
373名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 04:07:35 ID:1b+C2eBq
腹デカがおしゃれとか(笑)大丈夫かい(笑)腹が ボッコなのに おしゃれとか
おしゃれの意味わかってんのか デカパンはいてキングサイズでも着てろ ギャルママは ガリガリで腹だけボッコだから アフリカの貧しい栄養失調の子供見たい(笑) おしゃれ(笑)
374名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 17:27:56 ID:NyccamKl
>>366
自分もヒール命だったから、妊娠わかってから靴箱見て唖然…
スニーカーすらなかった

仕事もしてたし、COCUEのウェッジソールのパンプス履いてたよ
母親学級でも「ぺたんこすぎるよりややヒールあったほうが楽な妊婦さんも多い」て言われたし
ま、自己責任だけどわたしは4cmくらいのウェッジソール履いてたよ
375名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 16:15:17 ID:YvgaKO9u
デニム風のレギンス、無印のと西松屋のと大差ない。西松屋のほうがちょっと厚い。

どっちも痒くないし履きやすいけど、今の時期一枚だと寒いです。
痒くならないストッキングあるかなあ
376名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 18:23:50 ID:/GsEo/Jc
>>375
一枚だと寒いので、上にもう一枚ニットのレギンスはいちゃってます。

ニットのレギンス、素肌だと痒くなるのでちょうどよかった。どうせ春までしか履かないから伸びてもケッコー
377名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 21:50:53 ID:ClfVMqkC
>>375
レギンスの下にハイソックス履いてる。
靴下は更にもう一枚モコモコのやつも重ね履き。

検診で内診がある日はハイソックス+もこもこ靴下は恥ずかしいので
ハイソックスの下に五本指靴下を履いてる。

でもこれでも寒いのでマタニティブルマーをついに購入。
妊婦は暑がりって聞いてたけど私はそうでもなかった。
378名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 23:55:11 ID:oibBGxKi
165cm、骨盤でかい&肩張り体型。普段38サイズを着用。
おなかぽっこりが目立ってきた19wです。

デニムレギンスを履いてたけどおなかがカユカユなので
ジャスコで1980円程度のマタニティスキニーデニム買ってみました。
腹周りラクラクで快適!もっと早く買えばよかったです。
Mサイズを購入して、骨盤でかめの私でもウエストガバガバですが
生地も丈夫だし、スキニーでこのお値段ならいい感じかも。

あと、ここの書き込み見てて産後は履きやすい靴がいいとの事だったので
バレエシューズ購入を検討していますが、みなさん靴下はどうされてますか?
足の厚みが無いせいか、甲が見える短めソックスはズレまくるので
オススメがあればぜひ教えていただきたいです。


379名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 16:53:34 ID:S935UI8v
378さんは春以降の出産ですか?
春ならバレエシューズでも足寒くないですが、
寒い間は靴下履かずにタイツのみ、レッグウォーマーは必須です。
寒くなくなったら靴下は無印の深くて浅い足なりフットカバー という
靴下を履いてます。100%ではないけどかなりズレにくいです。

ちなみに今はバレエでは寒いのでメレルのユーフォリアという
フェルト地のスリッパみたいな靴履いています。色はパープル
ttp://item.rakuten.co.jp/equipment/c/0000000196/
旦那は絨毯切って作ったん?とかスリッパ履いてるとか馬鹿にしますが
本当に暖かいです。
380名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 22:57:25 ID:Ij/K8FEY
私もバレエシューズは冬は使わず、それ以外の季節にフットカバーと使ってる
でもフットカバーって、足の形にもよるんだろうけど、ずれたりずれなかったり
私の足だと、3足1000円とかの安いメーカーのがずれにくいみたい
高いのは全部ずれた…
381378:2010/01/12(火) 23:37:45 ID:ICoTJ/+l
>>379さん
はい、6月初旬出産予定のため、春以降バレエシューズにシフトしようと
考えています(妊娠前はヒール・ブーティが多かったです)。

無印の靴下、近くの店舗には在庫がありそうなので探してみます!
メレルも可愛いですね。パープル、濃い色合いがオトナっぽくて素敵です。

やはり今からなら足元の防寒が大事なんですね。
メタリックなバレエシューズ+ビビッドカラータイツ、引き締め色のレッグウォーマー
という組み合わせが可愛いなあと、むくむく妄想がふくらむものの
いまいちレッグウォーマー選びがピンとこず、実践できていません…。

>>380さん
あの靴下の名前、フットカバーと言うんですね!
名前が思いつかずあいまいな表現だったのに、お二人に気づいていただけて
よかったような、はずかしいような。
過去、総レースのものや足裏にすべりどめのついたフットカバーに挑戦しましたが
数歩歩けばスルリと脱げてしまい、結局素足で履いてしまっていました。
安いものから高いものまで、自分に合う足型に出会えるよう
いろんなものに挑戦してみますね。
382名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 16:33:13 ID:YtyP/QXt
妊婦って薄着できないから
冬はもこもこして可愛いカッコが出来ないなぁ
中途半端な6カ月だからただのデブに見えるし。

早くあったかくなーれ
383名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 18:01:13 ID:Re+LT/AB
今の時期はずっとマタ用タイツに偽ムートンブーツ(ショート丈)だわ。
8ヶ月でお腹出っ張ってても脱ぎ履き楽だし、寒いの耐えられないし。
それまでは靴下+バレエスニーカーで履いてた。
バレエシューズとかストラップなしの靴は足が小さくてカパカパしちゃって履けない。
384名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 18:12:24 ID:buqNkEkq
最近よく見かけるかかとのところがゴム入っててギャザーになってる
フラットな靴いいですよ。
立ったままつっかけて膝まげて背中の方からかかと被せればおk。
ベルトついてるととめるのにかがんだりしんどいですもんね。
385名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 10:50:29 ID:AyqekGqf
既出かもしれないけどこないだ西松屋で
ベリーバンドゥ+ベリーベルトみたいな商品を見つけて
千円以下だったのもあって衝動買い。
これが凄くよかった!
使い方は、長い腹巻きみたいなのの真ん中あたりについてる
ゴムバンド+ボタンの所を、手持ちのパンツのボタンとボタンホールに取り付けて
上のほうに長く余ってる腹巻き部分を折り返して
チャック全開部分を覆い隠すだけ。
よく考えてあるなーとプチ感動したのでここに書いてみるw
ベリーバンドゥのセットは高くて買うかどうか迷ってたけど
これだったら一枚で二役だし!
手持ちのパンツが大体はけるようになったからいい買い物だったよー。
386名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 11:55:55 ID:okcAqtng
【捏造新聞】外国人参政権、全国世論調査「賛成」60%、反対29%。30〜40代では7割が賛成…朝日新聞【在日のミカタ】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実は全国世論調査では無く、左翼教育強豪県沖縄の一市町村(名護市)だけだった・・・。

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou102388.png
捏造前と捏造修正後


911 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/19(火) 10:31:42 ID:kg0fJ3eY0
http://megalodon.jp/2010-0119-0036-12/www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html
http://megalodon.jp/2010-0119-1030-08/www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html
魚拓

ジャーナリスト宣言(笑)
387名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 14:06:26 ID:uhi7BUzk
妊婦中でもオシャレには気を使いたいね。
ユニクロなんてありえない!
388名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 15:30:10 ID:ghkVH/BD
ユニクロもアイテムによって使い分ければいいんじゃないの?
私もユニクロは買わないから何が良いかはわからないけど。
HP見たら、チュニックなんかは部屋着に良さそうに思ったよ。

それにしても、最近はおしゃれなマタニティが多くて良いね。
私は最後の妊娠の予定だからあまり無駄遣いしたくないのだけれど、見ているとつい欲しくなってしまうよ。
389名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 15:59:37 ID:egXs35tX
ユニクロは秋頃に売ってた「Vネックタックドレス」と春に出た「suzukiA」が重宝してる。
SuzukiA、買ったのは妊娠前で「こりゃ妊婦に間違われちゃう」
とタンスの肥やしになってたが、8ヶ月だけどまだまだ着られる。

安いから気兼ねなく着られるし、出産後にも後腐れなく処分できるしイイヨイイヨー
390名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 03:40:27 ID:J9770ZF9
皆さん、家着の時のパンツはどうされていますか?
私は普通服のLを履いていたのですが、だんだんきつくなってきました。
パジャマはマタニティ用を買うとして、普段家で着るものは何を着られていますか?
ユニクロなど名前が上の方のレスでありましたが、具体的な商品名も
教えて頂けると嬉しいです。ゴミ捨てくらいなら外に出られるという格好が
いいなと思っているんですが。
391名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 09:49:08 ID:0xvt9PD5
マタ用レギンスじゃだめなの?
392名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 10:42:27 ID:4z/kwa/y
>>390
家の中はもっぱらワンピースだなあ。
マタ用レギンスは外出時に使うから持ってるけど、
家の中ではこたつ&ホットカーペット使用なんでパンツやレギンスはあまり履いてない。

ユニクロ行ってみて見てみたら?
適当に何でもいいと思うよw
お腹が入るもので丈がそこそこ長いものなら。
自分は冬はユニクロフリースワンピで乗り越えた。(ルームウエアの類にある)
393名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 17:02:58 ID:P4ajAKmo
>>385
私も持ってますよ。アジャスターとかって名前だったような。
もう後期なので楽だから主にマタニティ用ボトム使用だけど、
たまにお出かけとかで妊娠前の服でおしゃれしたい時に使ってます。
394名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 01:32:42 ID:YDc75RDD
>>390
うちは夫のジャージを借りてます。袖や裾が長いけど折ればいいしね。
肩あたりがどうしてもブカブカするけど家の中で過ごす程度ならこんなのでもいいかなって。
395名無しの心子知らず:2010/01/24(日) 03:58:24 ID:pNi8E2nB
普通のマタ服を一日中着てるけど、家事の時はエプロンや割烹着を上から着てる
布一枚増える分暖かいし、臨月まで余裕で着れるし、色々便利

産後は授乳の邪魔になるから、せいぜい前掛けタイプのエプロンしか使えないけど
396名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 17:46:09 ID:DKWN6mm8
第一子妊娠の時は、ずっと家にいてたから、多少小汚い格好でも良かったけど、
第二子妊娠の時は上の子の送迎があるから、身なりに気を遣わないといけないorz

お洒落に疎いのでこの質問自体がばかにされそうなんだけど、
ワンピースの下に履いてるズボンって、ワンピ下専用のズボンみたいなのがあるんですか?
それとも普通のズボン履いてるの??
後、レッグウォーマーを37歳のおばちゃんが履くのはやはりイタイですかね……。
397名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 17:51:12 ID:gZ2ofHWx
>>396
ワンピ下専用のズボンてw
細身のデニムか、レギンスじゃだめなのかな?
どちらもマタニティ用が出てるよ。
黒だったらどんなのにも合わせやすいし、逆に柄物はおしゃれかも。
寒いんだったらレッグウォーマー履いてもいいと思う。
398名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 18:12:41 ID:0dDGxSgM
>>396
36歳初産ですが、ワンピースの下にはマタニティ用レギンスを履いてます。
寒かったらレッグウォーマーもアリだと思います。
私は>>377で書いたとおり、レッグウォーマーじゃなくてハイソックス派なのですが。

レギンスだけどデニムっぽい生地のやつもありますよ。
ttp://www.bellemaison.jp/100/pr/3112009C/821461/
私はこれだと脚のラインくっきり出そうなのが怖くて短い丈のワンピースと
一緒には絶対着られませんがw
399名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 21:44:01 ID:4t8QX2WA
>>396
ワンピの下はマタニティ用のスキニーデニムとかレギンス、タイツを履いてる。

実店舗・通販共に色んな所で売ってるから色々見てみるといいと思うよ。
400名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 22:54:01 ID:fWU27zO7
>>398
私も産むときは36歳初産です
そのデニレギ買ったんだけど、太もも部分から全体的にぶかぶかで…
楽だから部屋着からちょいスーパー買出しくらいには最適です。
401396:2010/01/26(火) 08:19:47 ID:3VQQO1Y8
教えてくれて本当に有難う!
ずっとトレーナーとジーンズだったので、お洒落からずっと遠ざかってました。
ワンピ下には、レギンスOKなんですね。
(産院待合室にはレギンスじゃない人だらけだったので、自信なかった…)
履くズボンってのは、デニムなんだね。ホントに教えてくれてありがとう〜〜。
週末、近くの西松屋にでも行ってみる。
402名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 10:56:06 ID:JtP0+vCU
>>401
産院待合室にレギンスの人がいないのは寒いからかも。
足元がちょっと冷えるからね。
チュニックやワンピースが短めの場合はデニム、
長めのワンピースの場合はレギンスにするといいかも。
レギンスは10分丈買ってね。
7分丈とかは夏は活躍するけど冬は寒い。

デニムはデニムでもスキニーやデニムレギンスを。
普通のは重ね着にはちょっとあれかも。
403名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 11:09:13 ID:a2pPBrA6
私は短めワンピの下には膝少し上くらいの無印のハーフパンツにタイツ、
靴はインヒールのジョッキーブーツ履いてる。
長めのワンピにはタイツ+ブーツでレギンスはあまり履かない。
今35w。腹位もかなり大きいほうで、犬印×EDWINのマタデニムなんかはMだとお腹がきついし
Lだとずりおちてくる。
無印のハーフパンツはMを買ったけど安かった割に全くきつくなくて楽ちん。
>>385の西松屋のも買ったけど、すぐにボタンがとれてしまったし、マタパンに比べると楽じゃない。
週数が進むとワンピースが一番楽。
404名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 11:44:16 ID:e5FMCWJT
ほんと週数が進むとワンピがいいね
ブーツ・マタレギをはくのもしんどいからタイツorスパッツにレッグウォーマーが楽w

何気なしにジャスコで買ったマタ用デニムストレートだけど35wな今でもお腹周りは余裕あるよ
でも股下はニシマッチャンに比べると細身で厚い&ストレッチそんなに効いてない
405名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 19:28:44 ID:zlPcNDvM
外出が面倒なのでZOZOでマタニティ服検索してたら
シップスマタニティというラインが出来てたらしく、セール中だったのでワンピ購入
エンパイアラインの結構可愛いワンピで、産後も使えるかも
406名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 23:45:42 ID:K/X0JiQu
髪染め直したいけど、
スーパーに売ってる安いのはやっぱりやめたほうがいい?
407名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 00:13:37 ID:Jd4DnU7r
今7wなんだけど、胸が大きくなって今のブラジャーじゃちっちゃくなっちゃいました
いくらなんでもマタニティー用の下着を買うのは早いですよね…
ここはとりあえず1サイズ上のブラジャーを買うべき???
408名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 09:24:42 ID:z5PbqWCt
>>406
そんなに気にしなくてもOKと思うけど、自己責任かな。

>>407
マタニティで良いと思う。
409名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 10:07:40 ID:btc1b6eF
>>407
私もマタニティで良いと思う
でもまだまだ胸は大きくなるからサイズアウト覚悟(産後もサイズが変わるから使い捨てと思ったほうがいいかも)
妊娠初期に買ったアジャスターが長めのマタブラ、アンダーは問題ないけどカップが窮屈になって着れなくなったよ@35w
410名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 16:56:33 ID:pKOyHSkx
やっと規制解除だ

いつもオッジ系だったんだけど、ヒール履けないのがストレス。
ああいう系統で低いヒールってあんまりないよね
9センチヒールが履きたいよ
411名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 21:13:28 ID:N7kMbXGY
私はarとかスプリング読んでるけどヒール好きでヒールばっか履いてたから
春にはく靴がねぇw
いまはぺたんこブーツとUGGのムートンでしのいでるけど。
バレエシューズ買わなきゃね。ママさん靴は何履いてるの?
ママギャルで高いヒールでベビーカー押してるのがダサかったから
しばらくヒール履かない。
412名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 23:54:24 ID:xtgRQgn+
規制解除うれしい〜クリスマスから書けなくて1か月ぶりだ長かった〜マタニティデニムでラインのきれいなスキニーおすすめありますか?
413名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 09:06:41 ID:c6lenoqd
サムシングのビーナスラインのマタニティデニムが良かったよ。
お腹リブで足が細く見えるって言われた。
便利だったので黒のチノパン素材とデニム素材買っちゃった。
414名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 14:09:23 ID:fIUdP4rE
>>413
無印のデニレギがイマイチだったんでそれ見てこよう。
ちなみにどういうところで買いました?デパートのマタニティ売り場かな。

415名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 14:14:42 ID:c6lenoqd
高島屋のマタニティにありました。
カジュアルの時はデニムで
お出かけでリッチなレストラン時は黒でシックに。と
使えましたよ。
416名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 14:18:45 ID:fIUdP4rE
>>415
ありがとう!黒のチノパン素材いいですね。使いまわせそう。
高島屋も最寄駅にあるしさっそく行ってみます!
417名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 14:31:39 ID:hIiR+/fZ
<<413
412です!ありがとうございます普段からチュニックやミニにスキニーやレギンスあわせるファッションなのでそろそろボトムだけは必要になってきて
今度見てきます
418名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 15:33:22 ID:LXJjZB2I
身長150の妊婦です
マタ用のボトムスで股下が選べる物がないので、ゆるゆるジャージばかり穿いてるんだけど、股下を選べるようなジーパンやデニレギって売ってるのかな?
419名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 15:42:49 ID:IKZYfYej
>>418 エンジェリーベは股下選べたけど、150だとそれでも長いかも。
自分で裾上げできない?
420名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 16:27:58 ID:LXJjZB2I
>>419
レスありがとう

裁縫苦手で、裾直ししなくて済む物があったらいいなと思ってるんだけど、やっぱりそんな短い裾のはないのかな
お店で裾直ししてもらおう…
421名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 17:08:25 ID:EFjD8HpX
身長155だけど、身長170の旦那と座高がそんなに変わらないorz短足な私が通りますよ

エンジェのは一番短い股下のをはいてる
ただ、ヒールがない靴とかだと、裾が汚れるんだよね
3cmくらいヒールがあるか、同程度靴底の厚みがある靴でどうにかちょうどいい感じです
422名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 02:21:55 ID:5ASNr7bb
私は足はどちらかというと短い方だけど
エンジェリーベの七号サイズなら身長150で股下ぴったりだよ
423名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 10:31:55 ID:pzxV26WT
>>418
ベネッセの通販にミスエドウィンと犬印のコラボで
たしか股下68位からあったよ〜。
短足152の私が股下73買ったら長かった…。
424名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 12:42:20 ID:0FsXx6l+
情報ありがとう
エンジェリーベとベネッセちらっと覗いてみました!

股下70までなら裾直さなくても穿けそうかな
短足には選ぶ余地どころか穿けるボトムスなんてないのかと思ってたから嬉しい!
同じ位の身長の方達の意見が聞けてとても参考になりました、ありがとう
425名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 04:07:25 ID:UGx9zl+1
臨月近くでも履ける8分丈くらいの夏用レギンスを探しています。
希望の生地としては、ユニクロのヒートテックくらいな感じです。
今は冬なので厚手のものを履いてますが、なかなか薄手のものがみつからず
そして今の厚手のもそうなのですが、やけに丈が長かったり。
あとは妙に生地が薄すぎたり。

どこかお勧めありますでしょう?宜しくお願い致します。
426名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 04:11:49 ID:UGx9zl+1
↑ちなみに、タイツですが、母に西松屋で買ってきてもらったら失敗しました。
同じく西松屋で冬用レギンスも買いましたが、上記のように丈が長すぎました。
427名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 06:28:00 ID:M/Me+/gh
>>425
わたしは去年の夏に無印でマタニティ用のくるぶし丈のレギンスを買って
臨月の今はローズマダムのタイツ(ぺらぺら)と重ねばきしてるよ。
特に夏用に薄いとかいう表記はなかったからオールシーズン用だったのかも。

わりと薄手素材。夏場は薄すぎるとは思わなかった。
あんまりピターっとはしてない。
くるぶし丈以外に8分丈だか7分丈のもあった気がする。
あくまで去年買った物の話だし、今年も同じとは限らないけど参考までに…
428名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 11:19:22 ID:f8fbvE/9
9カ月入ったらマタタイツきついー。苦しいよー。
胃が圧迫されてオエーってなる。
出掛ける時だけ我慢して履いて、家帰ったら即効脱いでる。
冬の妊婦はめんどくさいね。夏ならワンピいっちょで済むのにな。
429名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 14:38:24 ID:UGx9zl+1
425ですが、このスレの上の方からも見かえしてみると、
犬印やローズマダムという話しがでているので、
犬印を見てみたのですが、8分丈で無地の黒というのが見つからず断念しました。
あとはローズマダムを見てみますが、薄手のレギンスってないんでしょうかね。
(薄手といっても肌がすけない濃さの。)
430名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 16:43:26 ID:ruVkFCoL
もうすこし待ったらどうだろうか…夏物はまだシーズン外だし
431名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 17:01:08 ID:hvkPgo60
そろそろユニクロで春物が出てきそうだよね。
432名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 00:55:03 ID:aTDSpvvP
もうすぐ妊娠5ヶ月。
マタニティ用パンツのリブ隠しのために、チュニックを買い足したい。
普通服かマタニティか、マタニティならば授乳服兼用か、迷ってる。
直前の妊娠は6年前でマタニティ用パンツやチュニックなんて流行ってなかったから、最近のおしゃれなマタニティウェアがまぶしいよ。
433名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 08:25:45 ID:H4DRE2Vv
>>432
エンジェリーべでレース付きリブ隠し腹巻きなんての見た
他のメーカーもそういうのあるかも

一人目の授乳時、個人的には、キャミとかアンダーまでを授乳対応にしとけば
上に着るチュニックとかは普通服でいいと思った

ワンピやチュニックの中でも丈が長いのだと話は別だけど
434名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 10:11:59 ID:UQG5DWW7
授乳の時期ってみなさんどんな服着られてますか?便利な服はどんなのかな?
私はワンピや長めチュニック+デニムやレギンスが大好きなんだけど前あきシャツワンピじゃない限りやっぱり不便?
チュニックより短い普通のTシャツ?
おしゃれ好きだから好きなカッコできなくなるのは辛いな〜
435名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 13:25:42 ID:RHj1SOxU
授乳中の友人は下着だけ専用にして普通の服着てる、ピタッとしたのでなくゆるめのでまくり上げて、その部分を落ちない様に洗濯バサミでとめててビックリした。
436名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 13:30:26 ID:MD+r6QGM
>>434
授乳服のスレがあるからのぞいて見るといいよー
437名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 15:44:56 ID:kyV1xksx
私は一人目のとき3着しかマタニティを買わなかった。
ジャンスカ2着とパンツ1着。
2人目でいまいち服(普段のも)が無かったので新しく買ったのはほとんど授乳口兼用のものばかりにした。

438名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 14:44:26 ID:ORvU+Ze8
無印で授乳中見えてもいいような腹巻にレースがついたような
簡単なものがあったんだけど、今ネット(授乳シリーズ)見に行ったら
きれいに売り切れてたorz
439名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 15:42:47 ID:zMjvlL7a
>>438
セール品のページに載ってるのとは違う?
そっちはネットストア在庫ありになってるよ。
440名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 15:55:41 ID:ORvU+Ze8
>>439 ありがとう!
セールになってたんだね。>ベア天竺授乳のときに見えてもいい腹巻 産後・M−L・杢グレー小花

近所の店にもあったから行ってみる。
441名無しの心子知らず:2010/02/04(木) 12:47:08 ID:kBfE5hrG
妊娠6ヶ月に卒園式、7ヶ月で入学式がある予定。
上の子のときの様子からして、そんなに決め込まなくてもOKの幼稚園と小学校。
なので、式用の服をオークションで買っちゃった。
フォーマルじゃないのだけれど、ジャケット合わせればそれなりに見えそうなワンピ。
一着を卒園と入学で着回そうとも思ったけれど、安かったのでそれぞれ用意。
さっき届いて思っていたよりも生地が薄かったけれど、おかげでその後も惜しみなく使えるかも。
今回最後の妊娠だから、着倒してやる。
442名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 03:36:52 ID:2+vuNFeZ
http://mamach.jp/
妊娠の情報
443名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 03:22:27 ID:nt+K6U+3
エンジェリーベの妊婦帯買って失敗した・・・
元々の体型が背が低くて痩せ型だったのでMを購入。
でもかなりきついし、脱ぎ着がしずらくて結局つけずに終わりそう。
もったいない・・・
他のメーカーでもタイツなどはLかそれ以上を買う始末。
ボトム系って元の体型を基準にして購入するのって難しいんだと感じた。
それとも私だけかな。確かにお腹は大きめなんだけど。
しょうがなく、マミングサポートの購入を考えています。
評判良さそうみたいなので。
444名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 07:10:23 ID:F0uboKiG
>>443
元の体型が背が高く痩せ形腰幅狭い(ボトム類は7号)ですが
37w3dの今、タイツなども妊娠前と同じモノで大丈夫です
しかしワコールの妊婦帯は腰が痛くなりすぎてあわず
妊娠前の腹巻きを使用していますよ
お腹が小さいのもありますが徐々に腹巻きなどものびてるんだと思うw
犬印などのタイツはかなり大きいですよ
買ってみたけど結局出番なしのようです
445名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 07:51:36 ID:2RpcOPfR
>>443
私も背が低くて痩せ型(7号かそれ以下)だけど、
M〜Lサイズでもおなかにゴムの跡がついて
苦しいボトムがあるよー。
36wで+9kgだけど・・・。
おなかがぽこっと前にでる体質(?)なので
しかたないかなぁと思ってる。
妊婦帯はあんまりつけてないからくわしくなくてスマソ。
446名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 10:59:39 ID:nt+K6U+3
>>444 445
実はタイツなども結構買っては失敗してます。
一番多いのは腹回りがきついこと。
これはもう自分でゴムを入れなおすしかないのでは・・・と思うようになった。
24wで+2`だけど、腹囲は82センチあります。
なぜかボトムのMはほとんどがダメ。
妊娠中はできるだけお金かけないようにって思ったけど、ダメだわこりゃって
感じです。
エンジェリーベのマタニティ用パンツ(ズボン)持ってますか?
デニム素材と普通の黒の2本を買ったんですが、それもすでにお腹にかなり
フィットしちゃってる感じです。
臨月まで着られるのか心配。
447名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 13:21:41 ID:ZSprt+kX
アンジェは小さめだと思う…
下着パンツがあっという間にサイズアウトしてしまったよ。
448名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 13:58:43 ID:yE97e8f+
妊婦帯は犬印の3000円くらいのやつがよかったなぁ。
通販で安いのも一枚買ったけど、上のゴムの部分がきつくて、具合悪くなった。
妊娠5ヶ月の時点でそうだったから、臨月なんてとてもじゃないけどつけられないレベル。
犬印のやつはおなかまわりがリブになってて、しめつけ感がなくて楽。
449名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 15:19:10 ID:LIYA9f9v
エンジェリーベって多分腰からモモの辺りがとてもフィットするデザインだと思う。
ベルメゾンとか履いてからエンジェ履くと横がぴたっとくっつく感じする。
ウエストのゴムはしっかりしているから好き。
ベルメゾンのはよくねじれるので。
450名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 15:57:02 ID:ZSprt+kX
>>449
確かにフィットするデザインかも。
でも2回ほど洗濯しただけでゴムの一部が飛び出てきちゃってガッカリした。
ベルメゾンはもっと弱いのだろうか。
まぁ所詮マタニティなんてそんなものかね、ワコール以外。
451名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 02:11:31 ID:lVSxDbh2
>>450
ワコールは下着はさておき、他の商品は物によって使い勝手が結構悪かったりする
私はタイツはずりおちやすくてダメだった
マタ用品じゃないけど、マジックテープが使われた靴も、すぐにテープがはがれてダメ
上の子の授乳中、産後用ブラジャーはとてもよかったけど(リフトマミーブラだったかな)

エンジェリーベも物によりけり
私はジーンズは一応前回も今回も臨月まではけてる(今元の体重+10kgぐらい)
タートルネックのシャツも使いまわした
キャミソールやワンピ、チュニックが、商品によって差が激しい

まあマタ用はそんなものかなーと
高いけどコムサのマタ服とかは、全般よさそうだなとは思ってる
452名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 02:45:31 ID:ydBs0/4H
結局
レギンス&タイツ→エンジェ
妊婦帯→ワコール
で、もう一回トライしてみることにしました。
もうこれで失敗したら、お金使えないよー
今になって犬印の妊婦帯も気になってきた。
人気ナンバーワンだってどっかのサイトでみたので。
あれは売り文句かな。
453名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 12:30:50 ID:LPUIYiw6
臨月or出産経験ありの奥様にお聞きしたいのですが。
7月出産予定です。臨月〜産後使えるサンダルを物色中なんですが、フラットのグラディエータタイプがホールド感あって履きやすそうです。
かかとのファスナーを足首まで上げるタイプなんですが、いちいちファスナーあげさげするのは大変ですか?
かかとがゴムストラップとかのタイプが一番楽なんだろうけど、デザインがピンとくるものがなくて。

ちなみにどんなサンダルを履いていましたか?
454名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 14:12:30 ID:mae7NcrC
>>453
1人目夏出産だったけど、フットカバー履いてペタンコ靴履いてた。
サンダルだと階段とかこわくて…
ファスナー付きのなんて臨月も産後も面倒だよ。
455名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 14:13:43 ID:LUTkR3a9
>>453
絶対大変
今35wで9ヶ月だけど、靴を履くという行為自体が大変な状態だよ
お風呂からでても足を拭くのにいちいち「よいしょっ」と掛け声がいるw
456名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 14:43:03 ID:wd2Deljl
>>453
ファスナーなしショートブーツを手でくいっとやって脱ぐのすらできなくなるのに
ファスナーありなんて1日でタンスの肥やしになってる可能性200%
457名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 17:20:13 ID:UWN4KZkQ
>>453
絶対やめたほうがいいYO。
お腹せり出してきたら本当足元見えないし。
産後も、頭グラングランの赤子抱いてる状態でのファスナー上げ下げは危険だお。
458名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 14:03:35 ID:M/m8963h
33w
靴の話がでてるけど、雪国なのでロングブーツは便利だけど、履くたびに気合がいる・・・
出先で脱ぐ可能性がある場合は履けない。
妊婦中もオサレしてたいのに、ダボっとした服しか着れない。
それでも、産後にも着れる春物普通服を7着も買った。
(もちろんこれから赤にお金がかかるのでセールで1着千円のもの)
満足したが、明らかに妊娠前の好みではない・・・
これから育児に入ったらますますテイストが変わるのだろうか・・
459名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 13:52:08 ID:HJqTCfNZ
37週
1人目のお宮参りは着物着たけど、今回は洋服の予定
産後1ヵ月で体型が戻る保証もないので、新たにワンピを買いに行った
子連れでバタバタしてるし、臨月で試着してもなーと思って、とりあえずお店の人が出してきた服を購入

家に帰って着てみたら、臨月でも着れた…
ちなみに服は9号
私は今元の体重+11kgで、エンジェリーベのマタワンピがだいぶピチピチになってきたところ

探せば普通服でもデザイン次第で臨月まで着れる服もあるんだね
ただ、そのワンピ産後に授乳するときには着れないけど
460名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 03:11:41 ID:nOHLSb6v
ボトムをマタニティにしたら凄い楽だー・・・
妊娠前も胃下垂で餓鬼みたいにお腹出てたから産んだ後も使うだろうな・・・
461名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 04:32:51 ID:Gr8T4Qvc
>>459
同じく37wだけど、未だに普通服ワンピ着てるよ。
マタワンピはデザインが好みのものなくて。
ふわっとしてるワンピなら全然着られるよね。(元が太めなのでLサイズを着てる)
あー産後何着たらいいんだろー。授乳トップスは買ったんだけど。
デニムは無理そうだし、妊娠中ワンピ+タイツでしのいじゃってボトムがないorz
462名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 16:50:14 ID:LIhwnD3M
>>460
一人目の時マタデニム買って、産後も1年くらい穿いてたよ。
帝王切開横切りだったので、あまりぴたっとしたパンツはジッパーが傷口刺激して怖かったし。
そして冷え性なんであの腹巻き部分がありがたくてw
エンジェリーベのローライズスキニー買ったんだけど
形も綺麗だったし、デニンスみたいにずぼっと穿くだけのタイプで楽だし
ちゃんとウエスト部分もフェイクのボタンとかジッパーとかがついてるタイプで
腹巻き部分以外はぱっと見普通のデニムにしか見えないし、気に入ってた。
さすがに1年経ったらぶかぶかになってしまって
中年太りの母にちょうだい!と狙われてたけど
あげる前に再び妊娠。
今度こそ使い終わったら母にあげようと思ってる。
そう考えるとほんと無駄のないいい買い物だったw
463名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 18:18:26 ID:0UiY4Cf4
マタデニムはほんと着心地いいね。ニッセンのやっすいの買ったけど満足。
デニムは1着だけで、あとは普通のワンピとレギンスを着倒してるから
マタ服にはほんと金かけずにすんだな〜

35wだけど私も子宮頚管一度も測られたことない。
内診は毎回やる病院だけど、ほんと一瞬だし、何も言われないから大丈夫なのかな
たくさん動けって言われるから子宮口もがっつり閉じてんだろな〜
3月中に生まれてほしいので運動頑張らねばw
464名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 11:11:17 ID:hCoeQShD
>>463
いいなあ、妊娠前は細身でフィットするようなトップス+デニムばかりだった。
今10wで、もうちょっとした締め付け感に耐えられなくて、着れる服が激減したよ。
タートルとか大好きだったのにorQ
465名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 22:36:36 ID:S2av6RgK
2人目妊娠中26w
週末ようやく縮毛矯正かけられたー!!
長さも結べる長さぎりぎりまでカットしてもらって、
すごく軽くなった。
元々カラーリングはしてないし、
これで産後もしばらく美容室に行けなくてもなんとかなる。
466名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 11:30:25 ID:kiTMDtp7
腹がでかくてスキニーって変じゃないですか?
バランス的に…
スキニーデニム欲しいんですが臨月で履いたら
変かなって迷ってます…。
案外平気ですかね?
467名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 12:12:22 ID:p5Oy/YrF
>>466
もちろんマタニティ用だよね?
見た目変じゃないと思うしすごく便利だよ。
それに結構履いてる人見るよ。
トップスはワンピでもいいし丈長めのゆったりしたものなら
マタニティ用じゃなくて何とかなるし。

ただ臨月の自分はかなり履きにくく&脱ぎにくくなって
9ヵ月くらいから履かなくなっちゃった。
468名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 12:12:36 ID:W8v8UtT0
背が高く、腹以外は細いなら変じゃないと思う。
469名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 12:31:03 ID:n9zvM8xY
ユニクロに、ウエストがゴム&ひものスキニーっぽいジーンズあるよ。
2本かった。ちょっとサイズ大き目を選んだからぴちぴちではないけど
まあ使えるかんじ。
470名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 12:32:54 ID:gqDZ9Rb8
同じくスキニーは便利だと思う。

臨月だけど普通のチュニックも着るには着れるが、やはりシルエットは微妙だと思えるこの頃。
着ている分にはきつくはないんだけど、はたから見るとムリに着ている印象があると思われる。
もうすぐ生まれるから新たに買わないけどさあ・・
471名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 13:25:51 ID:K7FgzvdB
>466
いま31wだけど、秋冬はずっとスキニー+ブーツだった。
ただ身長155センチで腿が太いから、
春に向けてスキニー+フラットシューズ…とかだと
バランス最悪なんだよね。

なので最近は、トップスをタイトかつコンパクトにまとめて、
ボトムスはボーイフレンドデニムをロールアップして履いてる。
結構いい感じよ。
472名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 17:49:11 ID:WpHwu2ah
9ヶ月です。
むしろ、どれだけ細い妊婦でも臨月近くなると全体で太ってくるから
どこかに細い所を作らないと余計に太って見えるよね。
で、私も腿が太いんで、でっかい上半身〜太ももはチュニックやワンピでカバーして
かろうじて細いままの膝下や肘下をタイトなスキニーやトップスで見せるようにしてる。
タイトなタートルに5部袖くらいのワンピ重ね着+スキニー、みたいな。
そしたら「お腹はでかいけど細い妊婦」に見える気はするw
スカートとか、太いパンツは、でっかいお腹部分から下に
お腹の厚みのままズドーンと垂れ下がるような感じになるので
前から見たら良いけど、横から見たら体の厚みが半端ないように見えるw
473名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 07:04:49 ID:IZzq24O5
産婦人科のエアロビクス教室やヨガ教室行ってる時にまわりみてると
やっぱり、そもそもお腹の出方自体が個人差大きいなーと思う
臨月でもそんなに出てない人や、まだ20周後半の人でも前にせり出してる人とか

臨月でもお腹が目立たないタイプの人だと、普通服長くきれるのかな?
妊婦ってわかりやすいほうが、混んでる場所で気を使ってもらいやすいって人もいるけど
474名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 14:27:55 ID:2TiyUBJu
>>466
15wで少し腹が出てきた状態で、ユニクロのスキニーはいてます。
背が低いのでチュニックを着ると、スキニーのほうが楽です。
デニムは冷たいし、固いし、家着にはむかないので。

ただデニムのものはストレッチ効いていますが、カラーデニムなどはストレッチ効かないです。

475名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 14:50:33 ID:2uSfvWH7
>>466
普通服のサイズで苦しくなってきて
X-girlのマタ用スキニーデニムを即買ったよ。
で、臨月まで着倒した。
入院した日すらそれを履いてたぐらいw
別に変だとは思わないけどなあ。
476名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 16:30:50 ID:kP7NrnWq
戌印とEDWINのコラボのスキニー通販で買ったけど37wの今でも全然余裕で履いてるよ
私は結局ジーンズとレギンスしかマタ用買ってない
477名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 16:31:54 ID:us8hMXw1
9ヶ月、2人目です。
もともとカジュアルな服装が多く、1人目の時もそうでしたが
デニム以外は普通服で通しています。

レギンスなんかのマタニティ用は胃の辺りにゴムがくるので
余計苦しいと思いました。
上はチュニック、ワンピース、丈長めで細身だけど伸びのいいトレーナーです。
ウエスト総ゴムのギャザースカートはデニムやレギンスのの上に履いたり
産後も腹回り隠しに良かったです。
コートなんかも前をとめずにそのまま着ています。

産後の話でちょっとスレ違いですが
前空きワンピースは、ボタンが面倒で着なくなりました。
おっぱいを出しやすい服装が一番なので
妊娠中にも着ていた丈長めのTシャツや
お尻位の丈で広がりのあるチュニックが便利でした。(全部普通服)
ボトムはしまむら等で安いデニムを買い、しのぎました。
しゃがむ、かがむが多くなり、その度にみっともない腰周りが露出するので
丈長めのトップスは必須です。
靴は手を使ったりかがんだりしなくても着脱でき、安定が良いものが便利でした。
スニーカーか、これからの季節だったらサボとかビルケン。
ちょっとお洒落なビーチサンダルも夏に向けてよかったです。
478名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 17:34:54 ID:ZCRC3FX3
>>477
 ↑
おまえは 必ず ダウソ少 を産む


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |∨∨∨∨∨∨∨∨
 〉          /
 |9 ((●  ●))|
 |    (●●)  |   _______
 |  / ̄ ̄ ̄ ̄\|   /
 | // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) <あぅあぅー だひぇっぽふぅあうあうぅ!!
 | |\_____/)   \
 | \______/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_____/
479名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 22:56:38 ID:x8wb/fq/
466です。
レスたくさんありがとうございます!
スキニー便利そうですね。
買って損はなさそうなんで買ってみます!
480名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 08:51:31 ID:Zs+SgjPf
>>473
臨月でもさほどお腹が大きくならず
普通服のMサイズで通したよ
ただし延びるから捨てる覚悟で着倒したけどね
お腹が大きくならなかったメリットは
マタ服を買わずにすんだ
産後の体型の戻りが早い
妊娠線がでなかった
481名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 22:03:47 ID:rvrcLusc
28w2人目
ユニクロのブラトップ、ここを参考にXLを一枚買ってみました。
すっごく楽です!!安物のハーフトップより安定してました。
キャミソールとランニングでもう2枚ぐらい欲しいくらいです。
このスレに感謝です。
482名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 09:40:56 ID:p5AVF5s1
へぇ、私もユニクロ行ってこよう。
無印で1500円の産前産後も使えるマタニティ用キャミ買ったら、
使えなくてがっくり。
肝心な胸の部分が上にずりあがってきて、カップがいつのまにか鎖骨近くまできてしまうorz
返品したいくらい。
483名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 00:40:38 ID:Nx4sxCfv
>>482
私には無印のキャミぴったりだよ
胸のサイズによるのかね
484名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 22:18:10 ID:YRuBEGvZ
>>482
無印、マタじゃない普通のブラキャミは使い勝手いいよ。
パットを外して洗えるのが私の中では高ポイントだ。
485名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 11:41:06 ID:cdES3CrU
妊婦はおなかやおっぱいの大きさが強調されてる服を着たほうがいい
メイクはばっちりのほうがいい
486名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 20:01:02 ID:Xx7k/UV3
>>485
そうよね?
487名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 01:05:37 ID:Ug5ZgJab
一人目の時から体重が増えに増えて、腹囲110cmまでのマタニティパジャマが
お腹きついよ…orz
入院する病院は前開きパジャマでないと駄目だし、どうすんのお腹…。
488名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 17:36:37 ID:/RrPbFOE
>>485
私もメイクはしっかりしていくほう。でも田舎だからか周りにあまりそういう人はいない。
自分は自分でいいよね。もう37wで、マタ服は買わないことにして、出産後のノーカラーカーディガンを買った。
前開きにすれば今でも着れないことはないけど、ムリムリなのがバレバレ。
ずっと服を買ってなかったので、ちょっぴりストレスがたまっていたんだあ〜
でも、すぐに戻らず今流行ってるけど着られずじまいだったりしてwww
489名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 19:08:43 ID:we4bVZjD
>ノーカラーカーディガン
今はそういう言い方が流行ってるの?他でもその単語見た気がする
カーディガンて大抵ノーカラーだと思うんだけど・・・
それとも何か新しいアイテムなのかな
490名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 01:00:09 ID:fGwI33ib
マタニティー用のブラはキャミがいいとよく聞くのですが、夏は暑くないのでしょうか?
491名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 12:08:38 ID:HO8NqEgu
オールインワンどうしても着たくってウエスト100cmのを買ったー
マタじゃないので、ほんとはグランジさせてふんわり着るんだけど。。
492名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 23:23:51 ID:3mlX/BTh
みんなオシャレに気を使わなすぎ。
ユニクロ、しまむらとか西松屋とか、ダサイじゃん!
そんな格好恥ずかしくて待ち歩けないな。
493名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 23:36:32 ID:gEeyavAa
>>492
で?
494名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 23:37:36 ID:JVu9V04L
つ・・・つられないぞ!
495名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 14:26:32 ID:N9wfk7RC
ユニクロのブラキャミいいね〜。
ハーフトップより脇がすっきり見えるし、胸がちゃんと固定される。
アンダーの締め付け感が少ないし。
産後も使えそうだから何枚か買い足す予定。
496名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 14:44:59 ID:7SA3olXp
ユニクロのブラキャミがいいってよく聞くので買いに行ったけど、
サイズがイマイチ分かんなかった。
元がEカップで今かなりでかくなってるんだけど、
ブラキャミのサイズがDまで?しか書いてなかった。
無視して着ても大丈夫?デカイ胸にはあんまり合わないのかな?
497名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 16:34:51 ID:KtmSCrVA
ユニのブラキャミ(ヒートテック)は本当にヘビロテしたよ。@雪国
着倒したといってもいいが、クタってないからまだ着れそうだ。
といっても、妊娠用にXLを買ったから産後はムリか・・・
いや、でもわりとピタっとしてる感じなので家でくつろぎたい時なんか使えるかもw

今は、産後の服を少しずつ買っていて今から着るのを楽しみしている37W
妊娠中は家では毛玉だらけのモコモコパンツやフリースを着てしのいでたから、
今から春のおしゃれが楽しみなんだあ〜

授乳終わるまでクタクタかもしれないけど・・・ww
498名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 18:46:40 ID:2y9WodKr
>>496
でか胸にはユニクロのは絶対無理。
私も一枚試しに買ったけどあふれるし形くずれるしきついし乳首痛くなるし。ちなみに妊娠前はF。
なんでXLまでしか作らないんだろう。。。マタニティ専門のとこもLまでだし。
499名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 20:15:46 ID:+kbN3WfP
>>490
私は、夏は暑くてダメでした。<ブラキャミ
夏は、出産後のために買っていた授乳ブラを使ったよ。
夏以外はブラキャミ様様で(おなかも冷えないし)
授乳時にも使えたのでよかったけどね。
500名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 20:51:32 ID:N9wfk7RC
>>498
ユニクロはマタニティ用にブラキャミ作ってるわけじゃないからね・・。
XLがあるだけでもマシな気がする。
ちなみに自分は妊娠前Dカップ、今35wで推定FカップくらいだけどLでいけた。
おなかの部分はかなりピタピタになるけど。
501名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 14:27:39 ID:eyR8oCbu
私も元々Fだけどユニのブラトップ使ってる。
まぁまだ5カ月だから大丈夫なのかも・・・。
多分今はG位かなー。
ちなみに普通のブラトップじゃなくて、
胸の下からふんわりしてるチュニ型のがものすごく重宝してる。
普通の5カ月より既に相当お腹大きいみたいなので。
502名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 13:33:52 ID:6CnPvW7z
靴下屋のネットショッピングでレギンス色々まとめ買いした。
ローウエストなので、8ヶ月のお腹にも支障なく履けていい感じだー
503名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 14:03:43 ID:7NL8KCsa
妊娠前B75でユニのブラタンクXL着てる。
Lはアンダーが苦しくて耐えられなかった。
タンクとキャミでまた違うかもしれないけど、アンダー細い人は余裕で着れるんだろうなあ。ウラヤマシス
504名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 14:47:06 ID:esQmFycc
ユニのブラチュニックいいよ。キャミみたいにピタっとしない。
505名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 18:27:03 ID:mn9UCjRH
妊娠9カ月、
すぐにお腹が毛玉だらけに・・・・仕方ないんだけどかなしい
506名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 23:26:42 ID:BbW6aSjp
久々に出歩いた@4ヵ月
街中、春夏物の服であふれてて物欲ピーク!!
マキシワンピかわゆ〜
ヒールのあるパンプスとかもかわいいんだけど、
上の子いるしやっぱり妊婦には辛いよなと諦めて帰りました。
妊婦なりにオサレ楽しもう・・・
507名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 23:55:39 ID:E0clm7yo
マキシワンピ、これだ!って思って買ったよw 15週
足元はスニーカーの予定。
うちは一人目だし、自分にかまってればいいからなー

はー、マタニティショーツ物色してるんだけどモチ上がらない・・・
508名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 01:35:30 ID:eqfNHUH0
マキシワンピ、私も買っちゃった。
この春夏にたくさん着られそう。
上の子たちは小学生だから、オサレはだいぶ楽しめるようになったよ。
その分年もとったけど・・・。

>>507
ショーツはウイングのが安いけれどなかなか良かったよ。
シンプルだから別シリーズのブラとも合わせやすい。
509507:2010/03/29(月) 14:44:15 ID:m65cQirq
>>508
情報ありがとう、見てみるよ!
510名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 21:34:47 ID:2k1Wi0Fw
5月の挙式記念日あたりに毎年家族写真を撮ってます。
去年までは旦那と2人だったんだけど、今年はおなかに一人目の子が。
5月末だと6ヶ月くらいなので、
せっかくだからお中の膨らみがわかる感じの服にしようかなと思ってるんだけど、
皆様だったらどんな感じの服着ます?
そんなにかしこまった感じではないのでいつもはちょっと綺麗目のワンピースとかでした。
511名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 12:47:09 ID:59pTU1B5
>>510
綺麗目ワンピでいいとオモ。
スタジオアリスのマタニティフォトを参考にしてみるとか。
512名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 12:54:44 ID:XcKgsV1z
マキシワンピすごい良いよねw
今年は流行りで、いっぱい出てるし。
妊娠して前みたいに、それなりの値段する服は買えなくなったけど、
安いショップで可愛い服見つけるようになった。
春ジャケットも買ったし、あとは美容室行って春靴欲しいな。
デブったけど、やっぱりオシャレは楽しい!
513名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 15:24:02 ID:RJAylx8j
>>510
6ヶ月だとお腹は目立たないと思う。
いつもと同じ綺麗目ワンピで、お腹に手を当てるポーズでもすればいいんじゃないかな。
514名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 16:12:14 ID:qv8UUZpU
マキシワンピ、チビの自分にはバランス的に激しく似合わないorz
今一人目妊娠中だけど、二人目を産むまでチュニック系が廃れないで欲しい。

余計なお世話だけどマキシワンピ着る人は、
階段やエスカレーターで裾を踏んづけて転ばないようにね。
なんか自分が着ないから悔し紛れで書いてるみたいだけど、
妊婦には結構危ない服だと思うよ。
515名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 18:25:44 ID:Lk5y9GDt
マキシワンピがかっこよく着られるのって身長どのくらいからだろうか?
自分は155センチでわりと平均的な身長だと思ってるんだけど、
いまいち手が出せなくて・・・ちんちくりんなのが際立ちそうでさ・・・orz
516名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 22:17:27 ID:qrmSVXcQ
マキシワンピは160ないとキツいかも。
理由は妊婦だから。ヒール履けないもんね・・・
517名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 15:45:48 ID:0bnRo80G
>>514
踏んづけたら妊婦じゃなくても危ないw
518名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 09:47:38 ID:Ky7vUuSQ
>>469
ここ見て外ばきレギンス買ってきたよ
はきごこち、シルエット良いよ

西松屋でマタ用のジーンズ見たけど萎えた…
519名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 23:01:09 ID:CRzu3TCr
確かに西松屋とかのマタ用ジーンズとかはダサイ。おばくさい。

かといって、かっこいいなとおもう人気のエンジェリーベは高いと感じるんだよねー
今2人目だし、最後の妊娠と思うからあんまりお金かけたくない。
けどオサレはしたい・・・
マキシワンピはゲットしたから、普段着用の手頃なスキニーが欲しいなぁ。
520名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 07:53:20 ID:WBJefsKC
ぼんやりしていて、いまどき、
安かったからとブーツカットジーンズに飛びついてしまいました。
かなりの裾の広がりようです。
普段でもスキニーか、ボーイフレンドタイプ(ストレート)しか、はいていなかったのに…。
夏用の軽い足元には広がった裾はとても似合わず、困っています。
しかも太ることを見越してジャストより大き目を買ったので、しばらくはけそうにありません。
真夏はジーンズなんか暑くて履けないのに…。
考えが全部裏目に出ましたolz
521名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 10:00:17 ID:hUEZFvEy
セール品なら返品はダメなんだろか?
自分は元々ジーンズの形にはこだわらない方というのもあるが、夏場に少しでも涼しい方をということで
ブーツカット買って穿いてる。まぁ、人によるよね
522名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 00:31:04 ID:9fQzVkes
普通のパジャマで上着の丈が長いのを探してるが
季節のせいかなかなか見つからない。
授乳口付きはなんかイヤなんだ…

でも売ってないなら諦めて授乳口付きの専用品買うしかないか。

オクでキャッチ&リリースしよっかなw
523名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 05:05:40 ID:ULm+xxOE
ちょいと高めだけどツモリチサトのパジャマを数枚愛用してる。長めで可愛い
524名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 12:24:53 ID:Oqq7p0xu
マタニティ用レギンス(できれば12分丈)で、
お腹周りはゆったり&脚は細身のおすすめありませんか?
この間無印で12分丈スパッツを買ったらブカブカすぎて悲しい感じになりました。
同じく無印でリブのやつはよかったのですが、素材的にこれから暑そうで。
脚はできるだけ細めのがいいのですが、お腹をしめつけると苦しくなるので
お腹周りだけゆったりなものを探しています。
525名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 10:26:58 ID:A+SYHl5a
>524
後期になってからマタニティ用よりも普通のタイプの方が楽になってきました。
無印の婦人物Lサイズスパッツ愛用してます。マタニティ用より生地も柔らかくて穿きやすいですよ。
526名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 11:43:25 ID:iiBi4Y5P
今妊娠Eヶ月なんですが、髪の毛って染めても大丈夫なんですかね?

服装をオシャレにしても、髪がプリン状態だと変な感じがして…
527名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 12:17:02 ID:cW3KaD/R
>>526
自分の体調が大丈夫ならok
心配なら産婦人科で聞いてみるといいかもね

私は5ヶ月位の時に行ったけど髪流す時の体制で少し気持ち悪くなったorz
528名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 12:49:05 ID:cXbXQvyC
西松屋でデニンス買ってきた。
厚手な生地にフィット感があって腹はかなり余裕があるので
臨月まで履けそうだ。
なんか感動するくらい自分にピッタリだったw
きっと脚が細くて長い人には合わないだろう
529名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 15:45:35 ID:27VOh6Hb
この流れなら聞ける。
デニンスとかレギンスってストッキング穿くの?それともフットカバー?
お腹が苦しくてワンピ着ることが多くなってきて、
ストレートパンツだと若干やぼったいのでデニンス穿いてみようと思うんだけど
靴との組み合わせがどうしたらいいのかわかりませぬ。
530名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 16:35:21 ID:OeseabnY
>525
なるほど、マタニティ用じゃないほうが生地がやわらかいとかもあるんですね。
店舗で見てみます。ありがとうございます!
531名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 17:40:15 ID:PGOXki20
レギンスやデニムレギンスはくときはフットカバーが自分は楽です。
おなか大きくなってたら少々扱いにくいかなぁとは思いますが、
自分はパンストやひざ下のストッキングが苦手だし、
裸足に靴もダメなので。
でもなかなか気に入るふっとカバーが少ない(脱げたりする…)ので、
家では普通の靴下はいています。
532名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 19:03:44 ID:tnq9ZvWG
>>531
ID違うけど>>529です。
フットカバーで合ってた!よかった。
パンスト・生足は苦手だし、靴下も出かけるには何か違うと思ってたから助かりますた。
私も家では靴下で過ごしてます。
レスありがとう。
533名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 19:48:51 ID:Vb6PyBKx
>>524
レモールのレギンスとかスパッツは良かったよ。
お腹はゆるいけど、フィット感は今時のものと変わらない感じ。
534名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 20:13:44 ID:rV5Nbwyx
わたしは、フットカバーだとすぐ脱げちゃうから
ひざ下ストッキング履いてる。でも、レギンス下での締め付けがすごい〜
535名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 09:17:04 ID:BCBwF9gj
>>533
524です。ありがとうございます。
レモールは今まで使ったことありませんでした。
早速チェックしてみます。
536名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 23:16:26 ID:vf/JbPmK
もうちょい早く>>524に気づけばよかった…
無印の12部丈スパッツ…あれスパッツじゃないよ〜!
薄いパンツみたいだ。スパッツはピタッとしなきゃだよね〜
タグもレシートもあるし、返品してきます。
537名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 14:44:45 ID:HFI/mXK/
フットカバー、人前で靴を脱ぐ予定が無ければ
前後逆にはくと靴の中で脱げない。
かかと部分でちょっと布があまるけど
うまく靴の中に隠してね。

私は靴を脱ぐ予定があっても、靴を脱ぐ時のドサクサで
はきなおすけどねw
538名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 15:43:56 ID:CiaZpLhm
ベルメゾンて届くの遅いのかな…発送予定が注文から5日後てどんだけ忙しいの 
もう手持ちのズボンじゃ苦しいよ〜
539名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 14:25:51 ID:72B9x5J7
どこに書き込めばいいのかわからないのでここに。

うちの娘が友達にボードゲームを貸したが1週間経っても
返ってこない。催促してもなんだかんだで濁されてるみたいで、
先日娘と他の友人で家(市営住宅)に催促にいった。
その友達本人はいるのに出て来なくて、親が対応したらしいんだけど
『なくしてしまったからないの』だけで謝罪の言葉がない。
娘たちはどうしようもないから家に帰ってきたけど…。
親からsみませんの一言すらないのと、なくした本人からも
説明がないことになんとなく納得いかないので
私が出ていって相手と話しをしたいのですが、やめたほうがいいでしょうか?
540名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 14:28:23 ID:72B9x5J7
誤爆しました
541名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 14:34:59 ID:SNtTop0h
「どこに書き込めばいいかわからない」で「誤爆」か…
大変そうだがとりあえずもちつけとだけ
542名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 20:46:22 ID:Ou522eEL
このスレ見てユニクロのブラキャミ(チュニックタイプ)買ってきた!!
XLまであるし、チュニックタイプだからお腹締め付けないしすごく楽。
元カップDで今Fくらいまであるけど、問題なかったです。
仕事してるので、妊婦妊婦してない服はありがたい。
543名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 12:23:12 ID:KympuVY8
今11wですが、マタ下着購入は早いですかね?
今まで使ってる下着がくたびれてきたので
新しいのが欲しいんですが、時期的に微妙です。

544名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 13:12:46 ID:dBVhEFSQ
>>543
わたしは13wぐらいで買ったよ。
お腹のとこの布がちょっと余るけど、気にならなかった。
まだお腹があんまり出てないのにこんなデカパン嫌だとかでなければ買っちゃってもいいんじゃないかな。
おヘソの上までカバーしてくれるから冷えの防止にもなるし。
545名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 13:15:11 ID:dBVhEFSQ
あ、もしかしてブラの事だったかな?
私はブラは10wなるかならないかぐらいで買ったよ。
普通のブラだと苦しくて耐えられなくなってたので。
546名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 14:46:59 ID:ywk/OgU4
自分が良けりゃ、早いから悪いってことはないよね
どうせ妊婦の時しか使えないものだし
547名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 17:40:39 ID:N7KuO0ts
ブラもパンツも、10wすぎた頃から、
サイズもどんどん変わるだろうし、
使い捨てるもんかなって感覚で安物を最低限の数ずつ買って使ってます。

ブラは20wになった今ではもう、サイズをワンサイズあげないと厳しくなってきました。
カップもアンダーも両方。

今悩んでるのはガードルを買うかどうか。
腹帯は外出やよく動くときには効果を発揮しないし、
かといってきつく締めあげすぎるのも苦しいだろうし、サイズの検討も厳しそうだし…。
548名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 17:42:49 ID:KympuVY8
みなさんけっこう早めに買ってるんですね。
デカパンは抵抗ないのでニッセンで買おうと思います!
ありがとう。
549名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 17:52:19 ID:0bxkEmNN
18wになってマタパンのウエストゴムが苦しくなってきた…。
生地部分は余力あるんだけど。
3Lか4Lを買い直さねばならぬのか…orz
550名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 18:13:43 ID:8n2NKl/O
調節ボタンとか付いてないの?買い直す前によく探せ
551名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 23:20:58 ID:0bxkEmNN
>>550
そんなステキアイテムは見当たりませぬ。
アカホンと西松屋で買った2〜3枚1組のショーツなんだ。
腹帯がかさばってるせいもあるんだろうな。
ゴム切ってなんとかならないか試してみようと思います。
552名無しの心子知らず:2010/04/24(土) 23:53:08 ID:0KEpyUK7
>>551
西松屋の3枚一組500円代のパンツに調節ボタン付きもあるよ!
553551:2010/04/25(日) 08:06:36 ID:FQLHICDE
>>552
マジですか!?
知らずに無いやつを買っていたようですorz
調整ボタン付きを買い足してきます。
ありがとう。
554名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 09:55:05 ID:ChFWta1Q
あ、マタパンってショーツのほうかwんじゃ無いことも多かろうな〜
自分が赤ホンで買ったやつはゴムがかなり緩めに作ってあって、緩けりゃ結んで調節するタイプ
Lを一番緩くして穿いてるけど、よほどじゃないときつくはならなそうだ
555名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 13:22:11 ID:On4gNlAG
Pパンツ、サイズ7Tで買ったら丈がちょっと短い…@160cm52kg
7TTにすればよかった。
店舗で試着したんだけどな。
556名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 19:05:07 ID:Cf3ixWwQ
流れを豚切ってすまんが、月初めの入園式で
マタニティのストッキングを履くのがほんとイヤだった。
短足で足首にたるみができるから。
けどしまむらとかで膝上ストッキングを見つけて、買ってみたらすごく良かったよ!
一足400円くらいだったかな?滑り止めが付いててずれることもなかったし、
お腹が窮屈なこともなかった。
もしこれからきちんとした格好をする予定の人にはオヌヌメです!
557名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 14:14:17 ID:cAvsLB+R
>556
来月結婚式に出るから、参考になったー。
膝上ストッキングいいね!しまむら近くにないからライフとか行ってみます。
558名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 16:52:18 ID:yauK7+iG
ワコールのバーゲンでマタニティ用品を20000円分くらい買った。
でもブラが足りなかったので、近くの別の店で1500円くらいのものを
買ったらゴムが固くて結局返品しました。
ワコールに慣れると他がつらいな、と思ったけどいつも買う訳にもいか
ないしいなあ。

無印でマタニティデニムのLサイズ買ったけど、これもずり落ちてしょうが
ない。Mにしとくべきだったか・・。。
559名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 23:01:16 ID:BAvl227Y
>>558
今何週目?
自分はつわりのせいで腹を圧迫したくなくて早い時期に無印でデニム購入したんだけど、
最初はブカブカでサイズミスったかなーと思った。
ただ、週数重ねていくうちに丁度良くなってきたよ。
今(33w)なんだけど、腹回りなんかキツイぐらい。
560名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 23:24:16 ID:yauK7+iG
>>559
いま、5か月で自分で腹囲測ったら85くらいでした。
ずり落ちて常に腰パン状態ですw
でももうちょっとしたらMじゃキツイかもしれないですね。
しばらくしまっておいて、もうちょっとしたら履いてみます。
561名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 23:53:39 ID:BAvl227Y
>>560
ゴムを調節するボタンが左横かなんかに付いてないっけ?
ゴムを引っ張り出すとボタンホールがいくつかでてくるので多少は調節可能だよー。
ちなみに腹囲95cmでMサイズ履いてます。
562名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 08:50:04 ID:OLARVKoJ
>>561
ボタン一番詰めてるんですけどね〜。
ヴィーナスジーンズとかも試着したんですが、生地がしっかりしてて
逆にしんどかったです。
無印のが一番薄くて着てて楽だったんですけど、チュニック着てても
ゴムの部分が見えちゃうくらいずれて困ってますw

マタニティの方でジーンズ履いている人多いけど、スカートに比べると
しんどくないですか?みんなエライなあと思います!
563名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 10:14:51 ID:3ld2IMNo
そりゃ妊娠前にジーンズ多かったかスカート多かったかってことじゃない?
妊娠前からスカート穿いてることも割とあったんなら無理してマタジーンズ穿かんでもという気はする
564名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 23:03:56 ID:sBJQxCLf
私は今7ヶ月で腹囲80いってないくらいだけど、無印はまだブカブカ。
臨月にちょうどよくなるかなーと楽しみにしてるよ。
今はユニのニットレギンスLを超愛用している。
565名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 15:28:07 ID:/BUUKk4Z
最初は「期間限定だし安いのでいいや〜」って思って
買ってたけど、ゴムでおっぱいがだら〜んとするし
洗濯ですぐダメになって

ワコールで買ったらしっかりしててやっぱり良かった。
まだ4ヶ月だけど下着代の出費が辛い。
他にもパジャマとかボトムとか買って大変だ。
566名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 16:24:28 ID:EKfRLWmN
家にいる時はノーブラだけどね〜
だから6ヶ月になるけど洗濯でダメになった下着なんて何もない。ま、人によるかな
パジャマも普段用のネグリジェでしばらく粘る予定
567名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 16:36:24 ID:ADEd/ucx
ワコールが高いっていう人が多いけど、普段はどんな下着なの?と思ってしまう。
マタニティショーツはワコールで揃えたけれど、どれも1枚1000円くらい。
4枚を4ヶ月からローテーションで使って現在8ヶ月だけれど、まだまだ使えそうだよ。
パジャマは妊娠前からナルエーのネグリジェを使ってるけど、臨月までOKだと思う。
568名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 16:49:49 ID:0unNMtiz
>567
普段は5枚で980円とかそんなのですが、何か。
下着なんかちょっと汚れたり傷んだりしたらすぐ処分しちゃうから。
経済状況や好み・価値観は人それぞれなんだから、そういう嫌味な事いわないの。
569名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 16:54:31 ID:Mexw7IEg
ワコールのマタニティーガードル愛用してるけど安くないよ。
確かに腰が楽になったし値段だけの事はあるけどね。
10K位。
570名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 19:28:16 ID:x9AAn+o4
メーカーものは安くはないけど、形が崩れるのを考えたらちゃんとしたのつける方を選ぶ。
もともと巨乳だから油断すると背中に回せるくらい伸びちゃいそうでこわいから。
その代わりに靴とか鞄は安いのにしてるけど。
全部いいもの!なんてきりないしお金もかけられない。
自分が譲れないものにきちんとお金かけとけばよいんではないかしら。
571名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 09:59:54 ID:bJ/DKGK1
2回の授乳生活、計4年ですっかり垂れてしまい、中身の脂肪!?はすっかり減ったが、
皮は余ってる・・・という悲しい乳のため、ブラジャー買う時には、試着に試着を重ね、
結局、ワコールとかの上位ラインを買うことになるんだけど、やっぱりいいよ。

妊娠中も、私は乳のサイズがほぼ変わらないし、ワイヤーでホールドされてないと、
スースーして何か不安な感じがするので、ぎりぎりまでいつものブラジャーです。
ブラしてても気分悪くないし。
産後も乳漏れしない体質だし、最初の1ヶ月くらいは一日中授乳してる状態だけど、
それが終わると、普段のブラジャーに戻るので、授乳用ブラジャーは安物で十分だなぁ。

今回5年ぶりの妊娠で今、5カ月。前回の分はもう何も残ってないので、一から買い物なんだけど、
ブラはまだ先でいいやって感じだけど、ショーツを買わないと。
不思議なことにブラは平気なのに、胃から腹にゴムがあるともう苦しくて、持ってるショーツの中で
一番ローライズなのを履き回して、腹は薄い腹巻でカバーしてるんだけど、これから薄着になる
季節なのに、腹巻ってねぇ・・・。でも中期用のショーツは何か苦しい位置にゴムが。後期用のは
まだまだぶかぶかだし。
何を買うのが一番いいだろう・・・。
572名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 10:08:57 ID:7NtX2+ow
胸がでかい(デブ)と異様に金がかかる>ブラ
いつもはセシールのワイヤーなしF75、いまやH80…
はじめ人間ゴンや一発寛太君のおかあさん状態です。垂れてるし
産院でハーフトップの授乳ブラ持ってくるようにとのことで、普通の店でLしかないから
買ってみたけどもうきつくて入らなくて、ニッセンで買いなおし
1枚ってわけにはいかないし
ブラだけで、1万5千以上使った
573名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 10:26:52 ID:boAEGxSq
>>571
赤ホンで買った2枚\780無地のショーツ、ゴムを好きな締め具合に調節できて便利
574名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 10:40:05 ID:lAPvhi3I
>>572
ああ、サイズ全く一緒。ブラほんとに困るよね。
LLサイズのハーフトップもきつくて気持ち悪くなる。
ショーツはM-Lでいけるのに、なぜ胸だけこんななんだ。しかも垂れてるし。腹の上に胸が乗る。全然笑えない。

ワコールの授乳にも使えるブラ買ったけど、7000くらいでかなりつけやすかった。
ただ、妊娠中はブラ内側のゴム紐みたいなのが激しく邪魔だけど。
これは産後に母乳パッドとか入れるためのもの?それにしては頼りないけど。
575571:2010/05/14(金) 13:38:53 ID:bJ/DKGK1
>>573
情報ありがとう。赤ホン行ってきます。数年ぶりだ〜。
子どものオムツが終わってから、ずっと行ってなくて、赤ホンの存在を
忘れてた!

ブラジャー、私はF70。1人目妊娠中に、先輩ママに「胸が大きい人は
授乳終わったら、ハンパなく垂れるよ!!胸スカスカになるし。
面倒がらずに胸筋鍛えとかないとヤバいよ!!」って言われてたのに、
ええ、サボりました。だって子供いない時だって、ストレッチだの、
体操だの続いたことないズボラなのに。
重力のせいである程度垂れるのは仕方ないとして、なんでこんなに
そげちゃうんだろう。乳と供に違うものも吸われちゃったのか・・・。
576名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 15:07:04 ID:sNOqiqNp
乳は何年か経てばある程度まで戻るよ、大丈夫。
577名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 16:07:31 ID:xfkyK72t
自分のカーチャン見てるとそうは思えないw
まあカーチャンの時代はあまり情報が無かっただろうからかなぁ
578マタニテー:2010/05/16(日) 10:07:44 ID:Dt9A2RBt
股に手!.....(大爆www)
579名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 11:19:01 ID:1wisH3cm
tes
580名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 17:11:02 ID:D1E8kpVr
>>566
ノーブラの人に質問したかったんだけど、乳首がいちいち服にすれて不快じゃないの?
寝るときははずすけど、起き上がったら私は、気持ち悪くて不快でノーブラじゃいられないんだが。
581名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 19:36:52 ID:WtCuMYm5
>580
妊娠前から在宅時はノーブラだけど、全然不快じゃない。
感覚なんか人それぞれなんだから、そんな責めるような言い方されても困るよ。
582名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 21:53:29 ID:G7yMQqpd
ブラは常時しない。
もちろん外出時も。
もともと貧乳、今も小さい。乳首もすれないし見た目もわからず気にならない。
あの締め付け感が嫌いだ。
583名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 08:44:34 ID:JpA56SUR
>>580は別に責めるような言い方じゃないだろ、もちつけw
で自分は>>566だが、ブラは付けないが(ブラ無し)キャミ等の肌着はいつも着てるんで
それに擦れて不快ってことはないなぁ。動けば肌着もピッタリと共に動くって感じだと思うから
まぁ、自分も胸はそんなに大きい方じゃないというのもあるかもしれんが
584名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 17:56:36 ID:oGu8a9Hm
のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html+%E5%B2%A1%E6%A9%8B%E6%AD%A3%E9%9A%86&cd=7&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
585名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:30:33 ID:1feqxTaJ
ピジョンでトレンカ買ったけど苦しい。
本当にマタニティなのかこれ。
ローライズ系はイケるから、ローライズのトレンカ探すべきだったかな…
下着も妊娠前からのローライズは問題なく使えてる@14w
586名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 08:12:45 ID:xJbRbHim
まだ14wならそんなもん
587名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 09:54:33 ID:rUlzhHVq
30wだけどローライズならマタニティ用じゃなくても穿けるよ。
588名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:48:09 ID:ycabY9nM
もう今まで履いていたジーンズが無理になったので
マタ用を履いているが、まだまだただのピザなのか妊婦か言わないとわからない状態。

何着ても鏡で斜めからの角度をチェックするとピザ乙wに見える。
今の時期が一番嫌だ…
589名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 21:05:36 ID:8xxuOoAF
もうすぐ知人の結婚式がある…
妊娠前に買ったパツパツの体型丸出しの着てないドレスがあるんだけど、
まあ無理だろうな。
結局エンパイア型のやつ着ることになりそう。前も着たのに悔しい。

無理してでも着てない方のパツパツ着たいと旦那に言ったら、
「えーデブに見えるよお」と…(15w)
ハリウッドセレブみたいにでかい腹で体型わかるドレスとか憧れてたんだけど、
まあド庶民がやったらただのデブですよね、はいはい。
悔しいからせめてカッコいいバレエシューズ欲しい。
590名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 22:02:58 ID:YzEfDPtE
どこから見ても妊婦!って分かるお腹の出方ならかっこいいかも。
15wとかって人によればちょっと太った?程度のお腹の出方だったりするし。
591名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 06:12:49 ID:H74JP815
同じ妊婦なのにこんな事言うのはアレですが
妊婦さんが体型丸出しの服(丈が長いだけで普通体型用のTシャツとか)を着て
お腹だけ服がパッツンパッツンボーン!ってなってる姿はちょっと苦手。

まぁ好みの問題もあるだろうけどさ…妊婦服買えよと思ってしまう。
592名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 08:20:28 ID:M2q2cyhW
>>591
わかる気がする。
節約してるのかな?って見えちゃう人いるもんね。
593589:2010/05/26(水) 15:18:22 ID:xbQLPd6v
やっぱ15wじゃ中途半端かな。
どのみち入らないからエンパイアで出席します

てか、冠婚葬祭マナー見てたらぺたんこ靴ダメってあるんだけど…
妊婦でもヒール?
594名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 16:46:10 ID:dyFn8pDj
>>593
マナーとしてはヒールなのかもしれないけど
妊婦は例外じゃないのかな。
初期だって転んだりしたらヤバイと思うし。

予定日の3週間前ぐらいに結婚式に出席したけど
冬だったのでベロア素材のバレエで出席したよ。
今の時期ならエナメルのバレエとかかな。
595名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 01:53:55 ID:BCyUEhWE
視線が気になるかもしれないけど、そんなことより赤ちゃんの方が大事だよ
ぺたんこでいいと思うよ
596名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 09:07:10 ID:hLOVdiiq
中途半端でも、
周囲から「ああ妊婦さんだからローヒール」ってわかってもらえたほうがいいよ。

おせっかいさんがいれば、
「あんた、妊婦なのにこんなヒールはいてんの?」とかも言われて
いやな思いしそうだし。
597名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 09:25:17 ID:YuJh9IS+
ローヒールでもオサレなのあるから、それでOKだよ。
もし転んで何かあったりしたら、一生後悔しちゃう。
598589:2010/05/28(金) 03:58:55 ID:oKdwbeiI
バレエシューズ持ってないから週末買いに行きます。
エナメルとか綺麗でいいですね!

15wなんでぱっと見妊婦か分からないんですけど、
周りの目は気にせず赤ちゃん第一の服装を選ぼうと思います。
ありがとうございました。
599名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 15:13:35 ID:RA75E0Xh
ハーフトップ、初期に赤ホンで買ったのがキツくなってきたので
犬印のママ共同開発のやつ買ったら失敗した。
LL買ったのに、横になったり前屈みになると乳がボロンする…
試着はしたけど、試着時に横になったりとかしなかったもんなorz

仕方ないのでワイヤー入りの犬印ブラ購入(H75で3800円くらいだった)
ハーフトップの額の倍くらいだが、これはちゃんと支えてくれるし、横に流れる事がないのでよかった。
失敗すると痛いね…
600名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 15:49:43 ID:a3PeRm1W
LL買ったのにっていうけど
それは大きすぎたってこととは違うの?
601名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 16:34:52 ID:RA75E0Xh
>>600
違います
店員さんがちゃんと見てくれてLLを買いました。
マタブラでH75なので…
今もういっこ持ってるハーフトップ(ヨーカドーの無名のLLのやつ)はカップが深くてボロンしないから、
ママ共同のは授乳しやすいように浅い分、こぼれやすいのかなと思って…
602名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 17:11:43 ID:a3PeRm1W
なるほど、深さね
603名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 15:15:17 ID:vPZ1yHmk
最近お腹が大きくなってきたのでガードル履いているけど、
食べるとき辛い。。
腹帯買おうかなあ。
オススメのとかありますか??
604名無しの心子知らず:2010/05/30(日) 16:14:14 ID:l7IpGnPe
そういう動機ならマジックテープで緩さを調節できるのがいいんでないの
605名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 16:39:17 ID:Y/DTftCU
2年半ぶりの妊娠で手持ちのマタニティジーンズの太さが気に入らず
試しにユニクロのデニレギ(尻ポケット付いてるヤツ)の1サイズ上を履いたら
ウエストリブだしまだまだ履ける♪(ちょっとずり下がるけどキニシナイ)

でもそのうちコレも履けなくなるんだよな…orz
ユニみたいにしっかりデニムっぽいマタ用デニレギってあるのかな?

あとひさびさにぴったり目のボトムス履いて思ったのが
なんか尻〜太もももでかくなってるような…('A`)
妊婦だから太りやすいのかもしれないが…
身体に楽な服を着るとすぐコレだ。
606名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 01:00:44 ID:Jf9sxo3b
もう遅いけど>>598さん
マタニティでもハイヒールじゃなければ
3センチくらいのヒールなら角度がついてむしろ歩きやすいそうですよ。
いつもスニーカー等のカジュアル靴をはいてる方にはおすすめできませんけど・・・
607名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 12:23:03 ID:HwO7m1Yo
私はヒールがちょっとあったほうが安定するよ。
多分もともと重心が後ろよりなんだと思う。
背が低くて、ずっとヒール履いてたからか、ないとうまくバランス取れない感じ。
1人目妊娠中にペタンコ買ったら、ふくらはぎが疲れちゃって駄目だった。

モードエジャコモのヒールスニーカー、もう何年もずっと愛用中。足は楽だし、安定するし
ちょっとヒールがほしい人にはお勧め。産んでからも活躍するよ。
また新しいの、買っちゃった。
生まれてしばらくは綺麗目な格好が好きな人も、抱っこがあるし、汚されるし
公園の砂場であそんだりするから、カジュアルにならざるを得ないけど、
あわせやすいよ。

今、3人目が6ヶ月。お腹ピッタリ目ロンTとか1人目の時は着てたけど、
そこから早10年。外国妊婦みたいなファッション、嫌いじゃないけど、
もう似合わんな〜と鏡見てヒシヒシ実感。
スカートをほとんど履かないので、チュニックとボトムみたいな格好ばっかりに
なってる。

608名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 00:36:31 ID:PHlnf1a2
11月始めに2人目出産予定。
1人目が今年ちょうど七五三で、早めだけど10月にお詣りや前撮りを
済まそうと思ってるんだけど…
一体何を着たらいいのかすごく悩んでる。
腹はすごく出てるはずだし、10月はまだ暑いよね?

・白の綺麗目ブラウス
(裾より少し上にゴムで絞りが入って裾が
ヒラヒラしている普通服。まだ入れば着る予定)
・黒の少しツヤのあるパンツ(マタニティ用を買う予定)
・ベロアの黒ジャケット

にしようかなと考えてるんだけど、ジャケットとパンツが違う素材って
おかしいかな?そしてジャケットは暑いかな…

皆さんならどのような格好されますか?
または経験者さんがいたらどのような格好をされたか教えてほしいです
609名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 00:37:50 ID:PHlnf1a2
あげさせて頂きますね
610名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 01:07:16 ID:QzOPash3
>>605
しっかりデニムっぽいかと聞かれれば否だが、私は赤ちゃん本舗のマタニティーレギンスを2枚買ってヘビロテ中だ。
デニレギ。

マタニティージーンズ、暑いし重いしもう履きたくないや。
611名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 06:33:31 ID:V5Pq2pHN
>>608
お好きにどーぞ
612名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 09:45:43 ID:E1apSPMm
いま34w。
夏のあいだの産前産後サンダルがなくて、悩んで無印にしたけど履きやすい。
ソールが低反発で、沈みこみすぎず適度な固さがある。
ベルトも合皮で柔らかいし、いちいち足首ストラップを外さなくても踵にひっかけて履けた。
安かったし履きまわすぞー

と思ってたら、クロックスのマリンディを楽天で予約してたの忘れてたよorz

まぁ形が全然違うし、履きわけるかな・・・
613名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 22:56:54 ID:O3Ifs+T9
>>612
サンダル情報ありがとう。履きやすそうなの探してたんだ。
近いうちに見に行ってみるよ。

1シーズンしか着ないし、安いしいいかと思ってレモールで
ショーツとか色々注文して2週間。まだ届かない。
レギンスが2枚しかないのは暑くなった今、ちとつらい。
614598:2010/06/08(火) 12:58:35 ID:yRjxanub
>>606
ええ、遅かったですw
デパートでまったくのぺたんこと3cmの二足(両方ともビジュー付き)を買いました。
普段ヒール履いてたので高さが合った方が楽でしたorz
ぺたんこは今までにない部分が疲れるというか(土踏まずとかふくらはぎの外側)

あと、初めてぺたんこ靴買ったからか思いっきりサイズ失敗した…
小さかったのよね。皆さん是非靴を買われる時は合うと思っても前後のサイズを試し履きされることを勧めます。
(まあ普通はちゃんとサイズ確認するんだろうけど)

サンダルはfitflopがスーパー行く時とか楽。スパンコールのとか可愛いし。
あとはもっとリゾート柄のマキシワンピが欲しいなあ。
615598:2010/06/08(火) 12:59:31 ID:yRjxanub
×高さが合った
○高さがあった
616名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 18:11:56 ID:54mzVESp
ユニクロのブラチュニックがラクすぎて、未だにハーフトップ買ってない27w。
授乳考えてクロスオープン買おうとは思うけど、まだいいかな。
タイミングがわからない。
617名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 18:25:43 ID:FIdPTgfu
授乳用のはギリギリまで買わない予定(予定日1ヶ月前ぐらい)
乳がどんくらいの大きさになるかわからんし。産んでからも変わるって話だからあまり買いすぎないようにしようかと
618名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 08:53:43 ID:7j4P/n2F
自分は、妊娠して10週前後で
普通のブラがしんどかったのでマタニティM購入
25週を過ぎて乳が大きくなったのとアンダーの締め付けが苦しくて
マタニティLの購入検討中

「家では極力胸を締め付けないでください。しなくて済むならブラは外して」って
マザークラスで言われたのでハーフトップさえもしたくないんだけど、
義父母と同居で乳首ぽっつりが気になるので、しないわけにはいかなくてしんどい時もあります。
619名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 14:00:40 ID:B4vru5yE
>>618
うちも義両親と同居だからわかる。
乳首さえわからなきゃいいやと、カップ付きのキャミでしのいでるよ。
620名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 21:50:49 ID:vC0oh5By
授乳用はホント産んで実際に授乳しだしてからじゃないとわからないよね。
1人目の時、産後2日目で胸が不自然なほどパンパンになってビックリした!
ノーブラなのにマンガみたいにまん丸おっぱい状態だ〜と感動すらした。
25wでブラキャミ愛用中。
だんだん下からの着用が困難になってきた…
621名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 12:40:35 ID:prBqwr8M
>>620
ブラキャミ良いよね。私は上からかぶって着てるよー
カップだけしっかりぐいっと下げて、胸がおさまればおk。

産後も着れるようにとお腹ゆったりの普通服でしのいできたけど、26wになって厳しくなってきた。
短期間にたくさん服買うことなかったから戸惑う。
622名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 09:19:06 ID:NUmy39ag
今4ヶ月で、8ヶ月に入ったところで結婚式に出席予定なんだけど、
いかにもマタニティなドレスはいやで、
普通の店でワンピを買いたいと思っているけど、
8ヶ月のお腹が未知数で、サイズ入るかわからないなぁ。

自分は普段アクシーズファムというお店が好きで、
そんなに高くないし、ドレスワンピもかわいいのがあるから
着たいんだけど、、無理かなぁ・・・!

おとなしくマタニティワンピなのか・・・
623名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 10:23:31 ID:nfm4iRZe
どうしても今買っとかないと無理なのか?
近くなってから買えばいいだけの話のような気がするんだが
624名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 10:41:18 ID:Zuygzegq
そうー思う。
625名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 13:16:04 ID:JsewDfo5
残念ながら8ヶ月ともなると
何着てもいかにもマタニティでございって体型になってるから
素直にマタニティ用のドレスを探す方がいいと思う。
626名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 13:31:50 ID:lblHrl7P
ちょっと上にもあったけど、靴どう合わせるかとかの問題も出てくるし、
(「フォーマルなのにヒールなし?」とか)
4カ月あとということは季節的にも秋に入って、
会場の寒暖とかも気にしないといけない時期だから、
周りの人からも見てわかりやすいマタニティらしい服装のほうが安心だと思う。

体重がどれだけ増えるかもわからないし。
ちなみに28週の今、私の腹周りは97センチ。
ええ、もともとおなかは出てましたけど…。
627名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 15:12:51 ID:MnayTo00
>>622
お気に入りブランド、グレースみたいな感じね。
ベビードール風とかエンパイア型のデザインが多いので入りそうに見えるけど、
後期には腹だけじゃなく胸もハンパなく大きくなるから、きつくなるんじゃないかなあ。
あと前裾がかなり持ち上がるので、見た目みっともなくなっちゃう。
(ロングならともかく、膝丈だとさらに目立つ)

それよか、シンプルなマタニティドレスに、好みの小物や髪型で可愛くするほうがオサレだと思うよ。
8か月には「安定期」はすでに終わってるわけだし、体の楽さと体温調整を最優先にね。
628名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 15:24:58 ID:BYkD/rx/
うん、前裾のもちあがってる服きてる妊婦さんはちょっとみっともないw
自分もできれば最後までゆったりチュニックorスモックで間に合わせたいけど、
多分後期は無理だろうなぁ。
629名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 16:05:14 ID:gYv50yd6
>>622
私もアクシーズファム好きだから気持ちはよくわかる!
安くていいよね。婚礼パーティ系、何着か持ってる。

ただ、あそこは胸(脇)が細めの服も結構あるよ・・・・。
4か月ということで、これから胸周りが大きくなるだろうし
お腹のせいで前が上がってしまうだろうし、ギリギリの方がいいと思う。
630622:2010/06/16(水) 15:07:34 ID:4I0vRsOg
みなさんありがとうございました。
確かに、結婚式間近になってから買えって話ですよね。
すみませんでした。
結婚式が楽しみで、考え出したら止まらなくなってました。

お腹だけでなく、胸も大きくなるだろうし、
今回は小物や髪型などでお洒落を楽しみたいと思います!
631名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 00:05:38 ID:5vvy4r5Y
妊娠8ヶ月までアクシーズで働いてた元店員が通りますよっと…λ

思いもよらない所で話題に出てたので
つい書き込んでしまったw
華麗にスルーして下さい
632名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 18:26:34 ID:xqLFfeue
>>630
627を書いたあとで何ですが、もし、信頼できる洋服屋さんがあればお気に入りの服を
デザイン変更するって手も。私が前回の妊娠でやったのは、
・後ろ裾を上げる(あとで戻せるよう、縫いとめるだけ)
・丈が短くなる分、裾に別布を足す
・出産後の授乳のことを考えて、授乳口を付ける
⇒胸に縦の切り替えがあるデザインだったので、ほどいてスナップ止めに変更

軽く別のワンピ買えるぐらいお金かかるので、オススメ!って訳じゃないけど
私の場合はマタニティ期から出産後までイベントというイベントで活躍したし、
褒められ率も高かったのでやって良かったよ。
633名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 10:49:33 ID:DKIk9qZj
保守がてら。

赤ちゃん本舗とかそろそろセール始まってるかな。
11wなのでこの時期にブラ買っておいた方がお得かなと思って狙ってる。
この前初めて入ってみたんだけど、ブラにも結構色々種類があるんだね。
634名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 13:23:01 ID:k8UWw792
赤ホンセールやってるね。
来月あたりに肌着なんかを買い揃えようと思っていた28w。
ちょうどいいから行ってみようかな。
635名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 22:01:51 ID:u5gBFRtq
赤ホン行ってきたー
子供の服は安くなってたし、マタ服も安くなっていたけれど

欲しかった下着類はセールやる気配もなかった orz
季節も何も関係ないからだな・・・
明日から始まるジャスコのセールに賭けてみる。
636名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 01:17:47 ID:l4Q5K3mm
あ、下着類はセールしてないのねw
自分も28wだけど、そんなら焦らずに当初の予定どおり再来月からにしよう
637名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 10:32:40 ID:CmS8B6QW
あれ?チラシには5枚980円のセットが載ってたんだけどな。
どんどん腹が前に出てきてるから、後期用のマタ服だけでも見に行こう。
638名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 13:09:23 ID:scOawPAC
>>637
そんなのなかった・・・ orz
つーか、何が5枚?「これで完璧マタニティインナーセット」とか?

やはりピジョンや赤ホン、犬印、トリンプはセールやらないでFAかな。
ジャスコ行ってきたら、知らないメーカーの物は激安になっていたけど
知られたマタニティブランドのは安くなっていなかった。
639名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 14:00:14 ID:SVmuNvzZ
秋に友人の結婚式に出席しますが
その頃7か月になるため
今から衣装で悩んでいます
もうアラフォーなので1万円もしない通販ドレスを買って着る訳にもいかず
できれば品質のよいマタニティドレスをレンタルしたいのですが
田舎ゆえお店がありません
郵送もしてくれるレンタルショップをご存知の方はいらっしゃいませんか
近い感じのハッピリーというお店をウェブで見つけましたが
丈の短いものが多くて…
640名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 14:31:56 ID:l4Q5K3mm
そのハッピリーというのはどういうものを揃えているのか知らないんだけど
マタニティフォーマルのレンタルといったらエンジェリーベかなぁ
膝丈ぐらいのばっかりみたいだけど短いですかね
641名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 15:07:09 ID:ZpTz5FR5
>639
地域がわかんないから配送可能エリアかどうかは知らないけど、
ホクソンベビーもウェアレンタルしてたと思う。
642639:2010/06/25(金) 21:54:58 ID:SVmuNvzZ
レスありがとうございます
着物で出席するつもりだったので困ってしまいました

>>640
膝丈は自分には短いですね
若い妊婦さんならいいでしょうが…

>>641
知らなかったので拝見しましたが
高齢ママにも無難なデザインで嬉しいです
全国配送OKみたいなので候補に入れさせてもらいます
643名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 10:31:49 ID:qm78ZIQS
トレンカ好きなんだけど、8ヶ月入ってお腹が出てきたらマタニティ用のも苦しくなったorQ
ニーハイでごまかしてるけど暑い・・・
644名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 14:29:01 ID:UJNkCgUS
ニシマッチャンのレース付きマタニティレギンス、
レース部分がピラピラしてて変…orz
レギンスの裾レースと言えば
足にぴったりするタイプしか知らなかったんだけど
レースが浮くのってアリなの('A`)?

短いボトムスやスカートはきたくなる時期だけど
もう30歳だし、上の子のお世話でここ数年膝をつく生活をしてきたせいか
膝が汚くてとてもじゃないけどナマ足は無理だ〜
645名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 20:25:04 ID:yV5bJKss
普通のレギンスのお腹部分を切って、市販のハラマキと縫い合わせれば
マタレギンスができちゃうんじゃないかとお裁縫が全くできない私が妄想してみた
646名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 07:26:46 ID:dsjivQ0u
ゆったりめの普通のパジャマのズボンを解体して、上着のすそを長く足せば
入院用のロングパジャマができちゃうんじゃないかと、
巾着袋しか作れない私も昨日妄想したところです。
647名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 08:50:42 ID:5/FkKUpQ
裁縫得意な私がマジレス。

>>645
伸びる生地なので縫い合わせが難しいよ。

>>646
できるだろうけれど、上手く作らないと(生地選びとか縫製とか)いかにもリメイクでみっともないと思う。
648名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 11:43:18 ID:sRVXLR1G
秋〜冬にかけてお腹が大きくなってくる予定なんだけど、
股下83cmくらいあるマタニティジーンズとか見当たらない。
通販や店舗を見ても、みんなMやらLサイズ表記で、股下は普通女子サイズ。
どこに行けばあるんだろう…。
夏にお腹が大きくなってれば、レギンスとかで済んだのになorz
649名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 12:57:57 ID:5/FkKUpQ
>>648
楽天に、手持ちのジーンズをマタニティ用にリメイクしてくれるお店ならあるよ。
650名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 14:02:59 ID:DVIoelPe
エンジェリーベだとブーツカットで9号だけど82cmてのがあるね
651名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 16:29:08 ID:zF2ERxpz
http://item.rakuten.co.jp/maternity/jk0015slimbootcut-dark/
7号しか残ってないけど股下90あるよ。
652名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 23:13:30 ID:J9xddy7j
うらやましい。。。私なんか股下70を探し回って、
結局ヨーカドーの安いのを丈直ししたというのにw
653名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 05:58:20 ID:0lc5lIQH
助産師限定
今日、麹町のセミナーに参加するとワコール商品がもらえるといううわさ
当日受付もOKだと。

http://www.midwife.or.jp/association/pdf/seminar_2010/220703wacol.pdf
654名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 09:39:53 ID:i2rm2pvK
アラフォー初産
痩せてるためマタニティでなくてもOK
助産師教室
マキシワンピにハットでGO
エッ?って感じで年齢を確認してた
若く見えますね〜や、すごい痩せてますね等・・
どんだけババアがくると思ってたんだw
655名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 08:15:17 ID:KTtxIaO4
アラフォーでマキシワンピって痛いな
656名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 08:27:31 ID:NXap2x9u
今年は流行だからもっと上のオバチャンでも着てるよ。
657名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 09:19:07 ID:v3+GvDF5
マキシいいよね。産科待合室でマキシワンピよく見かけるよ〜。
長いスカートが冷房の風除けにもなるから、足元が冷えない。
涼しいし、お腹もめちゃめちゃ楽。
だがしかし、ダサとオシャレさんの差が出やすい。
黒リボンのカンカン帽+デニムボレロ+小花柄マキシの若ママは、超可愛かった。
日傘とサングラス以外の日除けアイテムは大概ダサくない?変なサンバイザーとかさ。
658名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 09:48:36 ID:Mga1GXzK
サンバイザーは何と合わせても、産婦人科に着ていったらださいかも。
659名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 09:54:05 ID:v3+GvDF5
普通のサンバイザーもだけど、黒いプラスチックで顔が全然みえないタイプ
よく自転車のおばさんが付けてるの見る。あれがダサの最高峰な気がする。
660名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 13:25:09 ID:6U5bo98e
あれはオシャレじゃなく防護服カテゴリだから仕方ないさ。
661名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 18:13:09 ID:NXap2x9u
正直、見た目オバちゃん妊婦かどうかってのは、年齢より何回目の妊娠かに
比例する傾向があると思うんだ。
切迫で二ヶ月入院して、たくさんの妊婦さんと接して思った。
662名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 18:48:02 ID:Mga1GXzK
>>661
4人目妊婦の私は・・・。
まぁ年も36だから、おばちゃんなのは当然だけどね。
ネイルぬって髪も美容院でカラーして、できるだけの努力はしてるんだけど。
663名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 19:10:41 ID:NXap2x9u
>>662
努力してる人は別だよー
そういう傾向があるというだけで。
664名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 08:24:38 ID:SVHdEz6Q
仕事のストレス&不摂生と、服薬(婦人科でもらったホルモン剤入り)のせいで
ムクムク太り、人生最大の体重になっていたが、つわりで14キロ痩せた。
それでも妊娠線て出るのかな〜。一応、クリームは塗ってるけど。

>>655
すまん…。つか、自分でも、今年36歳なのにやべぇ〜wと思いながら着てるよ。
665名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 10:51:08 ID:KF7hPdGW
5ヶ月に入るのに悪阻が治まらなくて美容室行くのをためらう
くせ毛ボブが伸びまくってプリン頭の山姥状態で泣きそうになるわー
666名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 00:30:22 ID:7HwE7CrX
>>648
同じく股下問題で悩まされ、楽天のリメイクも利用しました。
デニレギだけど
ttp://item.rakuten.co.jp/assemble/aj80036/
もしっかりした生地だったから結構使えたよ。
普通のマタニティジーンズみたいなリブじゃないから後期はつらいかもしれないけど。
(私は逆にウエストリブがずれてくるのが苦手で、こういうのを腰履きして使ったりしてました)
667名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 00:56:37 ID:eGGHLjFh
マキシワンピ楽だし可愛くみせれるけれど、検診の時に着て行った時にお腹エコーする時はみなさんどうされてるのですか?
下からべろんちょしたらパンツ丸見えになりませんか?
668名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 01:08:55 ID:EnaEIGyk
自分は健診に着て行ったことないけど、パンツ一枚じゃなくて腹帯とかガードルの類つけてったらいいんでない?
もしくはスパッツ(あえてレギンスとはいわない)とか。普通のスカートの時と同じように考えればいいと思うが…
669名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 05:49:11 ID:rdmISfr0
>>667
スカートの下にペチコートとかスリップとか着けないの?
670名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 08:39:02 ID:HWOQP+cy
冷えやすいから、上がワンピやスカートでも必ず下にレギンスやスパッツを穿いてるな
671名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 08:39:47 ID:O7JRm7wC
>669
ペチコートやスリップつけたところで、エコーのときに
下からまくったら結局同じな気がするけど。

肩ひもはずして上から下ろすとか…
ワンピは楽だし内診のときはいいけど、エコーでまくるのがいやで
検診に来て行ったことは一度もないなあ。
経腹エコーは必ず毎回あるけど、内診は毎回あるわけじゃないし
(だいたい「じゃ、内診台ね」って突然言われる)
672名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 08:40:38 ID:3C4KiWQ1
ブラ選びが難しいorz元々胸板が厚く広く、二分の一カップはどのサイズも
入らないってことはザラ。昨日、店員のおばさまのアドバイスで大きめのを
買わされたんだけど現時点(七ヶ月)ではアンダーがブカブカすぎるんだが…。
ほんとに、そんなにアンダーのサイズがアップするのかね?
カップはぴったりだけど乳がでかくなったら入らなくなるんじゃなかろうか。
店員が人の話を聞かないおばさんだったから何か心配…。
673名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 08:57:49 ID:EnaEIGyk
ペチコートならずり下げるという手もありますぜ
674名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 09:21:42 ID:DnUk7otv
うちはワンピースめくっても、看護師さんがサッと足にバスタオルをかけてくれるから問題ないな。
でも検診の時はだいたい長めのチュニックにレギンスで行く。
内診でも腹エコーでもどちらでも恥ずかしくないし。
675名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 12:19:53 ID:rdmISfr0
私はワンピースやスカートのときは、冷え防止も兼ねてスゴ衣のニットボトム穿いてる。
HP見たら夏用しか載ってなかったけれど、冬用ので、たぶん一番短い丈のもの。
臨月だけれどウエストがよく伸びて普通に履けている。

私が上の子たちを産んだ頃は、マタニティといえばジャンパースカートタイプしか無かった。
だからかな、まくりあげるのに今でもそんなに抵抗感は無い。
>>674と同じようで、すぐにバスタオルかけてくれるしね。
676667:2010/07/07(水) 14:44:12 ID:eGGHLjFh
検診に行くとワンピースの人も多いので、どうしているのか謎でした。
私も次の検診はワンピの下にスパッツを履いて行ってきます。
みなさんのお陰でスッキリできました。ありがとうございました!
677名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 11:42:10 ID:OYSE+ft7
ユニクロのブラトップXLが苦しくなってきたんですが、もっと緩いカップつきキャミってありますか?
たぶんアンダー80あれば苦しくないと思うんですけど。
カップはEかFくらい。
ハーフトップでもいいんですが、生地が薄くて乳首透けると聞いたので。
678名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 13:53:55 ID:c+utEtJ9
>>677
 ニッセンのスマイルランドに、そういう下着あったよ
679名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 20:34:56 ID:LIZbo5WP
退院するときのパンツってマタパン?
それともデカパン?
まだ普通のパンツははけないよね?

マタパンっていつまではけるの?
680名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 20:36:46 ID:w3x2jkps
産褥パンツ(?)じゃなかったっけ?
681名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 20:46:08 ID:31ZiEK23
自分の母親は、臨月からマタパンが入らなくなって
普通のパンツを下げ気味に穿いて、上はハラマキで過ごしていたといってたよ。
退院するときは普通パンツだったとのこと。

なんで母親とパンツ談義なんかしてたのか、我ながらよくわからないw
682名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 22:10:48 ID:31Y+54PO
産褥ショーツか生理用ショーツかな。悪露って退院までになくなるものでもないらしいから
まぁでも腹の大きさともども、人によるだろうね
683名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 23:36:26 ID:yWr00+7s
パンツってズボン?それともショーツ?
どっちにしろ、普通のは穿けないと思うよ。
ズボンならマタニティ用でOK。
ショーツは産褥ショーツか生理用、マタニティ用でも大丈夫。
悪露は一ヶ月くらい続くからね。
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:58:28 ID:hBBXE4f6
産褥ショーツといえば1人目の時
オクで新品未開封のものを安くゲットしたんだが
入院中に手洗いして干しただけでウエストのゴムがビロンビロンに伸びて
履いてる姿が情けなくて泣きそうになったw
そんなに私の腹肉はお前(ウエストのゴム)に負担を強いたってか!?と思ったが
病院からもらったやつはそんな事なかったので元々安物だったんだろうな…

685名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 14:23:47 ID:T9zv2V8n
>>684
新品でもゴムが古くなって劣化してたのかも。
ドンマイ!
686名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 21:28:58 ID:SuGSXFvF
バックレース付きのマタニティショーツで、1枚500円程度の物を探してます。
もちろん安けりゃ安いほど良い。
どなたかお勧めがあれば教えてくだされ。
687名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 10:05:32 ID:BPIXEHmg
待合でのファッションチェックが楽しみ
688名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 17:10:17 ID:0wN2PLw/
産後なんですが、クロスオープンのハーフトップかブラジャーで服の上から乳首ポチッがわからないものを探しています。
取り外し可能なパット付のやつは授乳の度にパットがずれちゃって。
この時期薄着なんで、乳首問題深刻です。
該当スレが見つからなかったんで、こちらに来ました。
689名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 02:21:40 ID:IjlCZq9c
>>688
産後ならこっちの方がいいんじゃない?
【お洒落】授乳服について語ろう【らくちん】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225326841/
690名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 07:14:06 ID:kYudPzZF
>>689
行ってきます、ありがとう
691名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 02:35:13 ID:I4huvcJX
ok!
692名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 22:55:00 ID:Ep+y9v9W
胸が大きくなってきたのでマタニティブラ(クロスオープンの
ハーフトップ)に変えたらとっても快適!

でいいのだけど、今まで着ていた服が着れなくなって困る。
夏物は、首回りが鎖骨のあたりまで空いている服が多くて、マタブラ
着用するとストラップが見えてしまうのね。

普通のブラって、意外に肩の付け根に沿っていたんだなぁ、と実感。
マタブラの構造上仕方ないんだけどさ。
693名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 23:48:04 ID:UMbpmaDP
趣味に合わないかもしれないが、オーバーブラウス的なものを1枚買うと組み合わせて着れる
多少暑いけど
694名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 09:09:01 ID:p/VF70DD
私はストラップ留めをシャツに付けまくったよ。
スナップが付いてるリボンみたいなやつ。
元々スポブラ使ってたから必要だったし、今着てるシャツが
伸びてダメになったら外して新しいシャツに縫い直す予定。
695名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 18:49:09 ID:hwLfRrF/
>>693
うーん、ちょっと趣味に合わないかも。オーバーブラウスはほとんど着ない。
というか暑いよー毎日暑すぎる。 1枚で着たいんだ。

>>694
そんな商品があるんだ!知らなかった、ググってみたら似たような物も
たくさんあるのを見つけた。
自分に合ったものを探してみるよ。
696名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 11:10:55 ID:TvR3BcXQ
>>687
私も産院に行った時は他の妊婦さんの服装を参考にしようと思ってるんだけど、みんな結構5月くらいの時期から薄手のワンピ一枚にレギンスって感じの極力体重に響かないような服装をしてる人が多かった気がする。
まあ今の時期は仕方ないけど。
この間、マタニティじゃない普通服の腰丈くらいのパーカーに下はレギンスのみって人を見た。
お腹もかなり大きいからパーカーが上にずりあがってるし、レギンス一枚だから股間も丸見え。それもピチピチだから見てる方がヒヤヒヤしてしまった。
697名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 17:27:51 ID:bfgHMQDn
デパートで、欲しいマタニティがなくて買い物に躊躇してたんだけど
隣の婦人服売り場の大きいサイズコーナーが穴場だった。
698名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 11:11:28 ID:0T/NLeYZ
しまむらなんかで売ってそうなチュニック着ている人が多い気がする
699名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 14:43:00 ID:Vh496vj7
実際しまむらのチュニック着てる。
下手なマタニティ売り場(近場にはニシマッチャン程度しかない)の服より
全然お腹も目立たなくてイイ!
今32wだけど回覧板持ってきたりするご近所さんからも「おめでた?」とか
何も言われないのでただのピザと思われてるのかと思うとちょっと切ないがw
700名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 17:22:55 ID:mtvWDbJi
下着が無くて困ってる。
妊娠前Hカップ→たぶん2カップぐらいサイズ上がった。
家の中ではハーフトップ付けてるけど外に出るときは胸ポチが気になって無理。
仕方なく今まで使ってたブラのホック部分を増やすアジャスター?を付けて凌いでいる。
もともと巨乳だった妊婦のひとってどこで下着買ってるんだ…マジで知りたい。
701名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 17:44:19 ID:BlmkGvVx
>>700
私は妊娠前Fだったけど妊娠して3カップあがった。
同じくブラジャー難民…
輸入になるけどこことかどうかな?
http://www.royal-blue.jp/item/maternity.html
海外サイズだから日本のと違うサイズ表記だけど
702名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 13:23:37 ID:doRoL7bA
ただいま10w2人目、マタニティ、結構あったつもりが、1人目の時は家で過ごしたので、思ったほど無かった。
>>385

>西松屋でベリーバンドゥ+ベリーベルトみたいな商品
たまたま見つけて買いました。お腹もあったかいし、Tシャツのすそからフリフリしたのがかわいくて自己満足。
マタニティ用のスキニーとかレギンスが欲しくなって来た。ネットで探してくる。
703名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 14:57:09 ID:qW9vIxIq
>>701
700です。
そこのサイト地味にチェックしてました。
海外サイズは表記違う&試着できないのが難でHP見るだけで終わってました。
そろそろ本格的に既存のブラが入らなくなってきたから購入検討してみます。
704名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 21:35:33 ID:kcdEEKrI
4ヶ月くらいのお腹がポッコリしてきたかな・・・という時期
普通のパンツも履けるけど少し窮屈って時に履けるパンツが少ない。
いわゆるマタニティパンツだと、まだそこまでお腹出てないから
履くとヘソを通過して胸の下くらいまで達してしまう・・・w
百貨店でボーイズタイプ(ボクサータイプ)のを見つけたけど
1枚2000円とかするから何枚も買えるかんじじゃないし困る。
705名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 04:51:18 ID:Oay/76f0
1人目出産時も2人目妊娠中の今も
マタニティパンツ履かなかったなぁ。
706名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 08:22:41 ID:Nn9Xn70N
マタニティーパンツ、ちゃんと妊娠初期用と後期用とあるよ。
使い分けたら?
707名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 08:49:05 ID:sOg8JfBx
てす
708名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 08:52:51 ID:sOg8JfBx
あ!書けた

自分は腹がかなり出てくるまでは妊娠前のパンツの上端を折ってはいてた
ゴムがのびても悔しくない安いやつとか古いやつ
ローライズのマタニティショーツもあるらしいし
709名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 14:27:39 ID:S6Y6FCoe
まもなく6か月だけど、ようやくマタニティパンツを買ったよ。
それまではいていたのは、ワコールの、へそ下まである普通のデカパン。
700円くらい。
710名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 15:58:17 ID:fNJOuMNc
13週で、既に持ってるパンツの半分が入らなくなってきたので
あわてて色々調達してみた。
無印では黒のプレーンなスキニーを。
ちょうどセール中だったので半額で買えてよかった。
あとは妊すぐで、カーキのスキニーと、黒のショートパンツ。
会社に着てく服がないから早く届けーーーー
711名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 15:24:22 ID:vIDn7xX2
今16w
マタニティパンツきつい…orz
ローライズ好きがたたったのかへその上まであるの凄く苦しくて苦手。
こんなんで妊娠帯なんてできるか不安。
712名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 16:47:11 ID:0yYUOgEC
>>711
私が通ってる病院では
「帯は日本独特の風習なだけであって、医学的には締め付ける事は奨めてない。
勿論自分がしたいならしてもいいけど」
と言われたよ。
>>711さんが苦しいのなら、帯はしない方がいいのでは。
713名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 21:11:14 ID:vIDn7xX2
>>712
それは新説!!(私にとって)
腰痛持ちなので心配なんですが、冷やさない意味もあるでしょうし
無理ない程度に締めないものを探してみます。
ありがとうございました!!
714名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 23:41:20 ID:kYEKV3Bh
>>711
私もへその上まであるのが苦しくて、
マタニティ用は下着もジーパンもダメだった。
下着はイオンで100%綿でよく伸びるのが180円だったから、
おりものも増えたため洗い替えも考えてLLサイズ大量購入w
仕事でジーパン履かなきゃいけないんだけど、
ユニクロの外履きレギンスを紐抜いたりして33週まで乗り切りました。
腹帯も腹巻タイプの買ったけどやっぱり苦しくて気持ち悪くなってくるからほとんどしなかったよ。
715714:2010/08/19(木) 23:44:29 ID:kYEKV3Bh
イオンで買った下着はマタニティ用じゃなくて、
普通のローライズっぽいやつです。
変に柄が子供っぽかったり派手だったりしたけど、
出産までの間だけだと思ってガンガン履き倒してますw
716名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 00:01:47 ID:/ApE5bdM
>>711
ベリーベルトとサッシュベルトの組み合わせは?
ローライズなら、お腹の出方によるけど、結構後期まで使えそう。
伸ばしたベルトを隠すためのサッシュベルトなら、苦しくない位置まで下げられるし。

出産まで、季節をまたぐから、まだあんまりマタニティを買っていなくて
夏の間は手持ちの普通の服で賄っているので、ベリーベルトは重宝してます。
717711:2010/08/20(金) 15:56:34 ID:yK562leT
皆さんレスありがとうございました。
まだなかなか買い物に行けないんですが、参考にさせていただきます!
やっと最近こういうところも見られるようになって勉強していますが
凄く参考になります。ありがとう。
718名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 15:21:23 ID:txkH2H7y
ジャスコで売ってる、BESTPRICEのマタニティパンツ(2枚980円)が結構大きくて
(布地がそこかしこで余るというか)やっぱりある程度の商品の方がいいかなと思って
トリンプのマタニティパンツ(1枚1000円)を買った。
確かに、それなりの値段だけあって、フィット感は全然違うんだけど・・・・
ヘソ上に来るゴムが、若干キツイ。
というか毛を挟むのか細いのか、痛いw
難しいわー
719名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 19:22:21 ID:JExTHijh
妊娠前に買ってたニット素材のショートパンツが丁度良くてローライズ気味で愛用。
ところが先日産院の保健師?みたいな人に通りがかりに、
「あのね、言わせてもらっていい?それ(=ショーパン)やめてくれる?」
って凄い上から目線で注意された。な、なんで?冷えるから?

下には胸下まで届くマタニティパンツ履いてるし、靴下も履いてるしパーカーも羽織ってる。
むしろ今年は暑過ぎて死ねる感じなのにレギンスとかを履けってこと?
この時期にそれは正直厳しい…!
720名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 21:30:19 ID:qF0PQwtR
冷え防止かね?理由聞けばよかったのに
721名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 21:32:13 ID:dtClFW0f
>>718
私もそれ大きいなーと思ってたけど、最後の最後にかなり活躍してるよ。
722719:2010/08/21(土) 21:50:44 ID:JExTHijh
>>720
ですね。
学生時代の生活指導の先生思い出して、適当に返事して逃げてしまいました。
723名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 22:24:23 ID:BRn48/ea
>>719
お腹だけではなく、足を冷やすのもよくないらしいですよ。
下半身冷やすのがダメなんじゃないかな。
素足で健診行ったら看護師さんに「靴下も履いてね」と言われた。
わかってはいるけど暑い。
レギンスは履きたくて履いてるからいいんだけど。
暑くてやってられないから病院行くときだけは靴下も履くようにしたよ。
724名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 22:33:54 ID:pInfPGnj
もし私と同じ産院で>>719を見かけたとしたら産婦人科で見たスゴい人スレに書き込むかも。
看護師からしたら「この産院は適切な指導すらしない」と他の患者に思われるのは心外。ってパターンはあるかもね。
725719:2010/08/21(土) 23:11:24 ID:JExTHijh
室内では上着羽織ってるし靴下も毎回履いてたんですけどね…。
レギンスは暑いのとお腹の締め付け感がマタ用でもどうしても苦手で。
医師や看護師じゃなく初対面の保健師に言われたのもビックリしてしまいました。
他の日はマキシワンピなのでしばらくワンピで行こうかなと思います。
セール中のワンピ買い足さなきゃ。
726名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 22:39:06 ID:2W5X2kWt
>「あのね、言わせてもらっていい?それ(=ショーパン)やめてくれる?」
こんな言い方されたらそら逃げるわwww
適切な指導以前に、看護士として適切な物言いじゃないもの。

>>700-701
同士!
元G70で腹以上にもりもり成長中。胸だけに万単位掛けてられんので
セシールでH85とか2000円台で売ってるのを買って凌いでます。
授乳時期になったら他スレでブラに乳穴あけた勇者を見習う予定。
727名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 12:10:32 ID:nMfO3ZBS
21w。
妊娠前のカップがD70で、そのブラがさすがにキツくなって、胸がはみ出る
ようにもなり、みっともなくなってきた。

なのにマタニティE75を買ってみたらカップが余るとかどういうことだろう。
マタニティD75が正解だったのだろうか。
それとも若干ぷかぷかするのが正解?
728名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 12:13:50 ID:aby4VuEN
>>727
マタニティブラは、普通ブラの同サイズより容量が大きいからブカになる時もあるよ。
パットとか挟むと落ち着くと思うし、授乳期の張りによっちゃ更に大きいサイズが必要になったり。
729名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 12:15:52 ID:aby4VuEN
>>700
ニッセンの大きいサイズに、大きいハーフトップが売ってたよ
730名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 17:19:56 ID:nMfO3ZBS
>>728
ありがとう、そういえば授乳するような時になったらパットが必要に
なるし、張るとか固くなるとか言うよね。その分もあるのか。納得。
731名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 16:16:36 ID:wdM9eqAX
授乳ブラは、ボディワイルドのカップつきキャミが神だったよ
732名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 18:41:36 ID:/DU+aObd
4ヶ月、5ヶ月、7ヶ月終わりに結婚式がある!今までずっと着物で出てたんだけどさすがに苦しそうだ。

マタニティフォーマルって機会あった方はどんな風にされましたか?
733名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 23:26:54 ID:3Ym55a1F
エンジェリーベでフォーマルレンタルしてる。
734名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 15:51:01 ID:LZVs1Hux
このスレに来てまでそんな漠然とした質問されても…
こんなの希望、ぐらい書いたら?
735名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 15:57:42 ID:Xxro66UO
>>733
ネットでみたら情報少なくてちょっと不安だったんだけどカタログ取り寄せたらちょっと楽しみになってきた!ありがとー。
736名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 16:02:01 ID:Xxro66UO
>>734
周りにもいないし、まだイメージがないからオサレ妊婦が集まるここで経験談ふくめてざっくり聞いてみたかったんだけどそんなに変なこと聞いたかな?

冠婚葬祭スレも覗いたけどあっちはそれこそ着る予定の服画像をうpしてから話をしましょうな感じだったもので。
737名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 22:42:11 ID:/1pfgD/s
>>736
ざっくりいうと初期はエンパイア型・ベビードール型のワンピを選んでる人が多いけど、
中期以降は胸周りが入らなくなる&裾が前上がりになってミットモナイので、
マタフォーマルが無難って結論だと思うよ。頻出の話題なので、ちょっとさかのぼって読んでみなされ。
服もだけど、早めに可愛いペタ靴やそれに合う小物を探しておくと良いかも。
738名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 22:48:22 ID:TSjqYHrT
そういえば可愛いペタ靴は、御宮参りとかでも使えて良かったな〜
739名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 08:13:35 ID:iFMa0TAL
>>737
ありがとー!
五ヶ月くらいはエンパイアいけるかな?と思ってたけど胸か…。既に胸サイズ増えててブラ全滅してるのにお腹ばっかり考えてた。

たまひよのマタ服通販専門誌?にマタニティフォーマル特集があるみたいだから取り寄せてみます。幸い普段からペタ靴だから合うのがあるといいな
740名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 16:01:48 ID:MiNXme4R
「頻出の話題なので、ちょっとさかのぼって読んでみなされ」がキモなわけだが、わざとやってんのか?w
まぁもう解決するみたいだからいいけど
741名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 15:10:26 ID:IcM0X7JQ
保守
742名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 06:50:26 ID:Eo/m5KmJ
保守あげついでに。

まだまだ暑いけど、真冬に臨月なのでネットでコート類を見てみた。
レモール、秋冬物の売り切れ多すぎ。
再入荷ありってのは数えるほどだし、本当にその他は再入荷しないんだろうか…

一人目の時に買ったユニクロのXLのロングダウンを引っ張り出すしかないかな…
冬におなかが大きくなる方は、アウターはマタニティー用を買う?
743名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 12:02:28 ID:WbkVlKPM
>>742
買わない。
前回真冬だったけど、セーターにストールで間に合った。
車移動がメインなので、少しの我慢で済むからだけど。
暖かい肌着は産後も気倒したので、ちょっと奮発して正解だった。
744名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 21:57:11 ID:QqbZj2Wr
12月出産予定だからとりあえず分厚いニットカーデとかポンチョ探すつもり
一人目のとき普段冷え性なのに寒く感じなかったんだよね

あと産後に抱っこ紐装着の上から羽織れるものが欲しい
745名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 11:09:14 ID:PBX/Hx52
ようやく秋が近づいてきたね。
毎日暑くて暑くて、腹帯も腹巻きもしなかった@19W
残暑きつくてもお腹は温めておくべきかな?
746名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 18:10:35 ID:TSzM8Qmk
>>742です。
レスくれた方、ありがとう。お二人とも買わないんだね。
どうしても必要になった時に買えばいいか。
上の子と外遊びする機会が多くなりそうだけど、インナーで防寒してみよう。
早まって買わずに良かった。
参考になりまくりました。ありがとう。
747名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 21:29:58 ID:9ofRasn+
>>742さん
もう結論が出たみたいですが、私は三月が予定日でママコートを買うつもりです。
上の子の時は12月で古いゆったり目のウールのコートで済みましたが、
花粉症なので花粉のつきにくい素材のものを購入予定。
上の子がいるので外に出る機会も多いし、ビョルンのだっこ紐のミノムシも一年後には下の子もサイズアウトかなと。
妊婦それぞれ状況によりますね。
748名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 00:58:33 ID:KMDYR3pR
>>745
昼間は何もしてないけど、寝るときだけは腹巻きしてるよ
なんやかんや扇風機回してなきゃ暑くて眠れないし、それでお腹冷えたらよくないもんね。
はやく涼しくならないかな〜
749名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 18:05:36 ID:edQwrL9q
>>748
レスありがと。
涼しくなってくることも考えて、マタニティ用腹巻き買うよ
締め付けキライで腹帯もしてないけど、無防備なままも不安だもんね
750名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 00:34:52 ID:3FFyd8kI
>>749
柔らかい素材の腹巻き愛用中。締めつけ感もチクチクもないし、腹巻きするとお腹が温かいのが心地いいよ。
ふとしたときにお腹触ると意外と冷えてるから腹巻きオススメ。


ここから自分の話で長文なんだけど、2年前の1人目妊娠時、イオンでマタニティジーンズを買った。
太ももがキツくなくて足を曲げても生地が突っ張らず、すごく良かった!
今2人目妊娠でそろそろ5ヶ月なので買いに行ったら、スキニーとブーツカットしかないし、どっちもMは太ももパツパツLはダボダボorz
結局買わずに帰ってきてしまった。
1人目の時に買ったジーンズ1本しかない…私の太ももが育ちすぎただけかな?みんなどこのジーンズ買った?
751名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 15:19:36 ID:YKGYiUML
>>750
12月中旬に出産する者です。
初産でマタニティ用のジーンズを持っていない為、ベルメゾンでストレートジーンズを一着だけ頼みました。
お店にも見に行きましたが、やはりスキニーやブーツカットしか無く…。
とりあえず一着あれば何とかなるかな、と。
あとはレギンス+レッグウォーマーなどで乗り切ろうかと思います。
でもトップスどうしよう…。
752名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 16:34:43 ID:3FFyd8kI
>>751
ありがとうございます。やっぱり通販しかないのかな。以前購入したジーンズはまだお腹が出てないので履いたら下がってきちゃうんですよ…
ベルトできないデザインだし、かといってサスペンダーは手元にないし…
東北なのでここ最近急に冷えてきて焦って今バタバタしてます。
753名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 18:15:31 ID:w3F/D8z1
>>752
ジーンズ買おうと思ったけど、中期までお腹があんまり出ない方だったので
いざ必要になったら、残り3カ月強…もったいなくて買わないまま。
私も太もも立派な体型なので、最近はやりの形は合わないです。
今はマタニティレギンスの重ね履きで凌いでます。
腹巻やレッグウォーマーも合わせたら、このままいけるかな〜と。

ちょっと前のレスにある、ベリーベルトで手持ちのジーンズと合わせてみたらどう?
754名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 18:49:16 ID:YKGYiUML
>>752
確かに…。
お腹があまり出てない時期って難しいですよね。
手持ちのだと苦しいし、マタ用だと緩いし。
中に腹帯や腹巻きをしてもダメですかね?
逆にジーンズの外側にしたり。
あとはインナーをジーンズの中に入れちゃうとか…。
ちなみに頼んだのが届いたので履いてみましたが、まだ微妙に緩いでやんの…。
でも腹巻きや腹帯をすればちょうど良いカンジになりそうなので、
臨月までそれで行くつもりです。
755名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 22:49:46 ID:3FFyd8kI
>>753
私も前回がまさにそんなかんじだったんですorz
真冬〜春先は朝に雪かきしてもすぐ積もるので、夫が帰宅する前に駐車スペースだけでも雪かきしなくてはならず、どうしても肌着+マタニティレギンス+コートでは冷えるので雪かき用にジーンズ買った感じです。
後期だったから締め付けが嫌でLサイズ購入したけど今はデカい…

>>754
やはり腹帯ですかね〜。厚手のマジックテープタイプのものがあるので、明日それであわせてみます!
それかジーンズを少し裾上げするしかないかな。
ありがとうございました。打開策が見つかりそうです!
756名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:17:51 ID:DFGsr+ip
私も北国で、マタニティーボトム迷い中
もう8ヶ月半ばだし、もったいないし、でも寒いだろうし…

で迷ってて、デパートのマタニティー売場うろうろしたら
凄く着心地が良くて、生地もしっかりしたボトムがあって
でも値段が1万5千円…
SOMETHINGのやつだったかな、ストレートで太もも〜お腹かすごく楽なの

でも仕事してないし、普段から服にはお金かけられないから
あきらめて赤ちゃんに使う事にする…、マタニティー用だから産後使う事ないよね、
とか諦める方向で考えていたら
店員さんが
「産後すぐはお腹もひっこまないから、産後しばらくも使えますよ」ってアドバイス
今は手持ちにベリーベルト、もしくはマタニティーレギンスなんだけど、
あの着心地…忘れられないよー

757名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:20:27 ID:DFGsr+ip
あぁ、自分の文章よんでたら
でも を使いすぎ…
うざくてごめん
758名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:44:11 ID:KiRGBO8L
>>757の気持ちが痛いほどわかるww色々考えるとでも…でも…ってなっちゃうよね。
私は>>755だけど、ジーンズより元々タイツ+チュニックやワンピを着る機会が多いから安いジーンズでいいや〜と思って探してたんだ。
評判のイイ通販ジーンズを気になるけど、試着できないし返品する手間も面倒くさいw

でもジーンズって相性だよね。これイイ!ってやつに出会えてないから結局妥協しちゃってるけど、出会ったら多分悩むけど遅かれ早かれ買うと思うw
759名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:30:18 ID:/ds0MCse
>>756
マタニティジーンズは、オクでも結構人気があるよ。
最初オクで買おうかと思ったけど、高値になるのでやめたんだ。
私はどうしようって迷ってるうちに、買う機会を逸してしまったから
レギンズ重ね履きの上に、ダンナのユニクロフリースXLも履いて凌ぐことにする。
760名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 20:56:39 ID:kUQNMEMH
6か月の時にマタニティジーンズを通販で買ったよ。
こんなにクソ暑い日が続くとは思わず、まだ履いてないまま7カ月に突入w
予定帝王切開だから、傷の事を考えると出産後もしばらく履けるかもなと
思ってる。

まだ暑い日が続くし@東海、マタニティレギンスでしばらく持ちそうな気もするけど
今日みたいに雨が降って寒い日には、足が冷えそうだな・・・・。
761名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 22:43:47 ID:DFGsr+ip
>>758
ありがとう、分かってくれるのって嬉しいです。
もう少し迷いますw
>>759
オクと言う手もあるんですね。
妊娠前はパンツが多かったのですが、
スカート、レギンスに変えるのも有りですね。

アドバイスありがとうございました!
762名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:53:27 ID:7nqhyTrG
臨月でもお腹があまり出ないタイプ。
三人目妊娠中7ヶ月の今もまだ出ない。
もともと毎日ほぼワンピースで、マタニティはスカートだけでワンピースはずっと着れる。
ショーツは腰が痛いときにガードルタイプのを履いてテープで調節。
それ以外はダイソーで買ったLショーツ。お腹までかくれてなかなか良い。臨月にはLLを履く。
去年二人目妊娠のときにマタニティタイツやレギンスも買ったけど、下がってきてしまったので、今年はL〜LLのタイツとレギンスを買った。
まだやや緩めだけど臨月にはちょうどいいかも。
マタニティで可愛いの見つけてしまうと買いたくなって試着するけど、ガッカリして終了する。
763名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:55:09 ID:/ds0MCse
>>761
あんまり履かなかったら、美品ってことでちょっとは値が上がるから
思い切って新品買っても、安物買ったのと出費変わらないかもしれないしね。

とか言いつつ、自分も後少しだからって買わなかったことを未だに悩む。
なるべく赤ちゃん用品のカタログを眺めて、余った予算でコレ買うんだって
自分を説得中です。
764名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 08:25:57 ID:mT6bSXjw
>>763
尊敬する〜…私は逆に産まれたらしばらく外出しないし、自分の服なんて買えないだろうからって結局買っちゃうタイプだ。

ちょっと話し逸れてしまいますが、1人目の時にいろんな人から出産祝い貰ったけど、当然大量の赤ちゃんグッズ。その中に「お母さんがんばったね、産後は体に気をつけて」って手紙つきでマザーズバッグと産後用の服を頂いたときは泣いたw

それ位産後はデリケートwだし、やっぱり我が子優先にしてあげたい気持ちが爆発するから、迷うなら期間限定のマタニティライフを楽しく快適に過ごせるよう購入検討してもいいんじゃないかな?
765名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 09:14:07 ID:+REYuR9b
アカホンで1900円のジーンズ、良かったよ。
あとブログで見て作ったんだけど、
手持ちのジーンズの前を切って、黒のTシャツを丸く縫いつけて自作しました。
766名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 11:39:33 ID:j9cPmj8q
大学の同窓会に呼ばれた・・
金曜の夜だから男子はみんなスーツかな。
自分は3ヶ月なのでまだカミングアウトできないけど
お腹は既にポッコリ。
ガードルで固めて行くのも赤にかわいそうだし
お腹が目立たないいい服ないかな?
やっぱりチュニック系? ワンピース?
767名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 11:51:14 ID:bdVozXly
>>766
チュニックやワンピだろうね。
でもワンピースは、タイプによってはモロ妊婦になってしまうから気をつけて。(胸・腹の出具合)
普段の服の系統からあまりズラさずにふんわりした服着とけばバレないと思う。
768名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 15:08:52 ID:j9cPmj8q
>>767ありがとう
769名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 15:35:02 ID:S1BN902S
>>764
私もだ。今二人目妊娠中で、三人までは予定ないけど、一人目の時、我慢したせいかウキウキ買ってる。一人目の時は外に出なくても済んでたけど、今は上の子と毎日出るから必要なのもあるかな。
新生児の服は可愛くて見てて楽しいけど、その子の成長次第では本当に一瞬でサイズアウト。マタニティーのズボンの方が着る期間は長いし、一着くらいは多少奮発してもいいと思う。ちなみに、マタニティーのズボンは一ヶ月健診にも履いて行きました。

出産祝い、私も友達からマザバ来た。使わないだろうと思ってたけど、出かけるようになって大活躍。好みもあるから、出産祝いにオススメとまでは言えないけど、嬉しかった。
770名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 16:34:44 ID:oPrPaDaI
みんな結構節約しててエライw
771名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 00:35:02 ID:X9rFT5BV
一人目の時はお気楽妊婦でけっこうマタニティー買って妊婦生活楽しんでたけど〜
二人目妊娠中のいま、子連れで体力もなくなったからあまり外出しない。
する時は一人目の時のマタニティー引っ張り出して着てるよ!
ワンピなんかは普通の着れるし。
今回はマタニティーのレギンスが何枚か欲しいくらいかな。
あとペッタンコブーツ欲しい!
772名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 01:37:13 ID:klLL9a4Q
シフォン系のものは重宝してるな〜
さらっと着れて楽だし体型隠せるし
773名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 18:54:36 ID:DuFPJMED
最近妊娠が判ってここ見るようになった。しばらくお世話になります。
当方は助産師なんだけど、
>>3のテンプレで次スレ立てる時に改善するといい点があったので書かせて下さい。

>出産が長引くこともあるため、コンタクト・腕時計・指輪等は外さなければいけない可能性高し。

→分娩が遷延することもあるけど、
産婦は誰でも緊急帝王切開になる可能性はあります。

その場合、いかに迅速に術前準備をして、手術室に運ぶかが重要。

準備でモタモタしてると、児の出生後の状態に関わることもあります。
ぜひ、産婦さんのご協力もお願いします。

次へ
774名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 19:16:37 ID:VQLePsbs
なんだなんだw
775名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 19:16:52 ID:DuFPJMED
着用は差し支えないもの。
・腕時計(すぐ外せるので)

分娩入院時に着用を避けるもの
・コンタクトレンズ(経膣分娩でも、いきむ時に眼球を傷つける可能性有り)
入院時は眼鏡で!!

・指輪等のアクセサリー

指輪は妊娠週数に関わらず、体が浮腫んできたら、外せるうちに外す。

術前準備中に外せない場合は、高級ブランド物でもリングカッターで切断することも有り。

手術は電気メスを使用することが多いので、
金属を外しておかないと通電し、着用してる部分が火傷(…というか、焦げる。)する

緊急時は特に産婦、ご主人、スタッフ共にバタバタしているので、
アクセサリーを外せたとしても預かった家族の方が紛失しまうことがあります
776名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 21:59:45 ID:+fmwJvOs
慌ただしくなってまいりました。w
777名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 01:37:39 ID:/ZvlQx/T
いい助産師さんじゃんw
次スレのときまで誰か覚えてたらいいけど
778名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 12:57:01 ID:cgbT3Ii6
>>773
ここは妊娠中のオサレのスレだから、いいこと書いてあるけど、微妙にスレ違いかも。
内容的には妊娠後期のスレ向きのアドバイス?
779名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 16:56:45 ID:dPxY3ALB
>>778
オサレは陣痛or破水というか病院行くまでね、という話だからよいのでは
780名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 17:11:20 ID:sGxnTQko
っつうか、常識のことばかりで特に今さら・・・って感じもしない?
781名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 19:01:29 ID:dPxY3ALB
油断してる人が多いってことなのか、動転するのか…。夜中に破水とかしたら慌てちゃうかも(オサレもしてないからいいけど)
土日の昼間、旦那がいる時に落ち着いて搬送されたい。

これだけじゃなんなので。
出産したら着られなくなると思い趣味の着物を着て写真を撮ってもらった。まだ四ヶ月なのに「お腹もう少し引っ込めてー」orQ (撮ってくれた人は妊娠してること知らない)

やっとつわりが落ち着いて着られるかな?になったのにポコン下腹が帯の下でもわかっちゃう。はいはい、着納めますよーだ
782名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 06:48:29 ID:loZPCPeg
9ヶ月

美容院行きたい。もう半年も行ってなくて、綺麗な髪の人見るたび泣けてくるよ。
子供産まれるまでに両耳にピアス開けたいけど取り外せないとまずいの?
ファーストは半年はつけときたいからやばいかな。
783名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 07:36:48 ID:ICXC847z
子供産まれたら、それこそ美容院なんざ行く時間無くなる
今のうちにカットだけでも行って来たらいいのに
なぜ行かない???
784名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 10:25:18 ID:b0vaoxg/
>>782
ピアスはいつでもつけられるから今はやめといた方がいいと思う。半年つけておかないとふさがるし、初めてならかぶれたり何があるかわかんない。消毒とかケアもあって面倒だよ。

帝王切開とかになったら取らなきゃダメだし、授乳の時に赤が引っ張ったりしたらあぶない。ファーストピアスはがっちりしてるからぽろっと落とすことはまずないけど、丁度こなれて普通の物に変えたくなる頃赤も動き出すし、普通の物はパーツ落とすから危ないよ
785名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 13:01:02 ID:VXrc4/tQ
海外通販のマタ服届いたー!
トールサイズマタニティで、好みのものが国内で手に入らなかったから、
ウッキウキでポチった。
丈もあるし大満足!
二ーレングスワンピが、ちゃんと膝まであるのに感動。
ただ…ぺらい。これ夏物じゃん。
生地の薄さなんて記載、見つけられなかったなあ。自己責任だわ。
これから冬になるから、中に長袖着て羽織りもの足して、
何とか使いこなしたい。
いま13wだから、春先用とするか。
また買い足しそうな予感。
786名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 05:34:29 ID:Ik74inen
>>783
ずっと安静指示だったんでビビってました。
でも10カ月になって服薬やめたら行くことにする!
ちょっとプリンだけどそれまで帽子かぶってごまかします。

>>784
前開けたんだけどしこりが出来て気になって塞いでしまった。
帝王切開ってピアスダメなのか…
前に買ってる少し高いピアス使ってないの気になって開けたかったけど、
今はやめときます。
787名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 01:52:23 ID:TZZhGgqZ
12月出産予定。秋冬物を今から授乳口つきの服に限定して買うか激しく悩む
去年の服だと産前は着れるのでも授乳は下からめくらないとできないのばっかりだしなあと
788名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 02:03:15 ID:IwJtG2gj
欲しいのあったなら2-3枚買っとけば?
私は1月出産で最初の頃はあんまり出かけないだろうから、自宅で着る用(寒いから授乳機能は必要かと)
近所に出かける用とお宮参りとかでもok用とあればいいかなって思ってる。
789名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 14:51:27 ID:9qbJlYjp
あまりお腹を目立たせたくないし、今までもスッキリした服を着ていたので
いかにもな、妊婦でござい!オーガニック系!森ガール!カモメ食堂!
みたいなほっこり服に激しく抵抗が・・・・

というか似合わねぇよ自分。
790名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 18:24:06 ID:IE3/hG/k
12w、元E65が左右下方に成長中
百貨店で犬印のブラ買ったけど、してもしなくても同じような位置にトップが来る…意味ねー
ワコールとかなら多少持ち上げてくれるのか?
791名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 20:05:26 ID:kpV0yd0R
>>789
わかる。
私は仕事がアパレルで、ウエストマークした服ばっかり着てたから余計に…。

33wだが、腹よ出るなと念じ続けていた為かまだまだ9号の手持ちワンピいける。
夏はマキシにカンカン帽、クリクリ巻き髪で楽だったなー。

今はノルディック柄やらミニのニットワンピやら着て、タイツとベレー帽ばっか。

デカパンも嫌だしマタニティ用のものに嫌悪感湧くから何も買ってないw
腹囲も減ったし、このまま乗り切れればいいなぁ。
792名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 20:21:16 ID:/rMqMW4p
あーもうすぐ予定日。。
寒くなってきたけどマタニティいまさら増やしたくないので、
ヘビロテの夏用マタニティワンピの下に、タートルのカットソー着てしもーた。。
まさに
>妊婦でござい!オーガニック系!森ガール!カモメ食堂!
・・・。

すんげーやだ。このまま産んだらほっこりになりそうで鬱。。
793名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 20:48:52 ID:lQd1uleA
12週目ですがすでにお腹が…
最近は上着に隠れてファスナー開きっぱなしです
明日から無印10%OFFだからワンピとレギンスとデニム買ってこよう
1980円のボアブーツもお腹が大きくなってもスポっとはけて楽そうだから
この冬はワンピ+レギンス+ボアブーツで乗りきります〜
794名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 21:05:49 ID:1eaA1TX5
>>793
わたしも明後日から12w突入なのにもうお腹が…。外出着の前にルームウェアのウエストが苦しくなってずり下げてる。

再来週の結婚式はまだ手持ちで行くはずだったのに急遽アンジェリーベ。店舗でも試着できないんだね。五日前に微妙だったらどうしたらいいんだorQ

ほっこりさんテイスト自体には強い抵抗はないけど、ちびだからかっこ悪いんだよねぇ
795名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 09:27:46 ID:fjReZfaO
ちょっとゆるい感じの服着てればキモ系にはならないと思うけどなー
ウエスト締めないワンピとか普通に売ってるし、嫌々マタニティ
買わなくてもいいんじゃないの?私24wで少しお腹目立ってきたけど
やたらウエストマークしないここ数年の流行には助けられてる。
796名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 10:57:36 ID:xrgtJ8ZD
この秋からはまたウエストマークだのスカートにINだのと雑誌が言う。
もうすこしゆる系路線粘ってくれー。

とはいえ30wにしてまだ腹より胸が飛び出してるから(3サイズupって異様)
上半身がつかえて着られる服がない…orz
森ガールにせよかもめ食堂にせよ上半身薄目で入らないや
797名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 11:27:14 ID:ESO9X3um
私も胸の巨大化によってあったかインナーが入らなくなって涙目
あんまり買いたくないのになあ…。
798名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 12:24:06 ID:GG9P9Vki
皆さんバストが大きくなってお悩みみたいだけど、26wの自分は全く
バストサイズが変わらず凹んだり母乳が出るか不安になったりorQ
ついでに腹もあまり目立たないので、普通のワンピ着てると妊婦に
見られなくて、それはそれで悲しかったりする。。。
799名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 13:04:13 ID:cyZIU8L1
私もバストはそんなに変わらない。張ってるかな?位。
33wだけど妊婦に見られなくて未だにナンパキャッチされる…

妊婦に見られたくないから良いんだけど、ナンパキャッチに「あ、妊婦なんで…」と言った時のリアクションが面白いw

好きな服が姉キャン系だから今は買う気にもならない…起きたら産後になってないかな
800名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 16:03:42 ID:jNOPotwz
出産近くなったら髪色はプリンが目立たない色にするけど、髪型どうしようかな。
私は笑うと新山千春のようにアンパンマンほっぺになるので前髪必須、1人目の時はセミロングで邪魔だったから、今回は肩くらいまでのボブにしてコンコルドでまとめるつもり。

でも輪郭的に耳あたりのボリュームがないと顔デカが目立つからパーマかけようか悩む…
産後髪が伸びてきたら〜とか考えると難しいね。
801名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 16:29:00 ID:ESO9X3um
>>798
良いじゃない。脂肪があんまりついてないってことなんだからさ。
母乳はちっちゃくても出るし大きくても出ない人もいるって。
802名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 19:40:55 ID:l9R//cyE
けっこうな貧乳だったけど、ボイン(当社比)になってうれしい12w。
まるで普通の女の人みたいなボディ!張っててプリンプリンだし。

ブラもハーフトップだとゴムが苦しい日があるので
ウンナナクールのノンワイヤーブラ愛用中。寄せない上げないブラです。
赤ちゃん共々もっと育つといいなあ。
803名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 08:50:50 ID:MGhxvCcW
5ヶ月前に買ったマタニティレギンスやトレンカの腹囲がキツくて苦しい。
出産まであと1ヶ月程だしもう手持ちの服だけで済ませたいけど
妊娠前はタイトな服ばかり着てたから買わなきゃ乗りきれないかも。
普通のワンピースとマタニティタイツを買うか、
出るかどうか分からない母乳の為に授乳口付きの服を買うかで悩む…。
804名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 15:44:20 ID:qg+DKnFN
無印のセール行ってきた!
ボーイフレンドデニムと7分丈パンツとレギンスとブーツ買った
マタニティワンピも…と思ったら全部袖が長い…
身長155センチには厳しいか
しょうがないので普通のチュニックMサイズ買ってきた
ユニクロのチラシ見たらチュニック安いから、もうあれでいいかなと思えてきた
805名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 13:51:03 ID:J1IkCPD+
初めてべビザのマタニティ下着コーナー行ってきた!授乳期まで使えるブラとかの実物を見られたのは良かったけど種類は少なかったからやっぱり通販かな。サイズ良くわかんねー。

アンジェリーベのフォーマルレンタル、取り寄せて見たらお腹は目立たないけど上半身ががばがば、スカート丈が半端に長くて無理だった。生地とかは確かにいい感じだったし、150cmで普段7号だから仕方ないけど。けど…どうしたらいいんだあと結婚式3件orz
806名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 16:10:12 ID:8R2zA1ZZ
>>804
17w 148cmです。
無印、私は結局、下着のみ。
一人目の時に買った、ユニクロのワンピース、活躍中。チュニック風のシャツも買い足した。
レギンスはユニクロのLを買ったけど、そろそろ限界で、アンジェリーベのストレッチスキニーデニムを履きつぶす予定。

センスの問題か、体型の問題か、おめでたと間違えられるのを避けたかったので、前回、産前と産後の服は兼用せず、多分今回も。惜しいけど、夏物はそろそろ処分しようかな。
807名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 16:14:29 ID:anctbU5O
>>805
私も臨月に姉が結婚すると…
ちょうど里帰りしてるからいいじゃん、ってまあそうなんだけど
式中に産んだろか
私もアンジェリーベのレンタルを検討してるけど妊婦は普通の体系とは
違うから難しいね
しかしあと3件、お疲れさま…
808名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 16:36:20 ID:J1IkCPD+
>>807
臨月も大変だね!でも産後になっちゃうよりはいいのかな。子連れで冠婚葬祭スレとか読むとgkbrだわ…式中に産気づかないことを祈ってるよw

いつもは着物派なんだけどさすがに重いしシルエットが相撲取りのようでいただけないから諦めたんだ。時期で体型どんどん変わるし、年齢的に続くのは仕方ないんだけど大変だわー。がんばろう
809名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 14:50:06 ID:9gWq0d0X
現在28wで29wに結婚式呼ばれてるけど、
つい最近普通の店でドレスワンピ買ったよ。

けっこうお腹も出てきたけど、背中が中世ヨーロッパのドレス?
みたいに編みこみになっていて、紐でサイズがいくらでも調節できるタイプ。
ウエディングドレスなんかもよくそういうデザインになってると思う。
9号から13号まで対応できるやつで、
限界に広げたら今でもまだ余裕あるし、
産後普通体系に戻っても着られるから買って良かった。

しかし値段が高くて涙目・・・
810名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 00:04:50 ID:yXpQUzJn
>>798
27w
私もお腹出てこない。
少しは大きくなったけど、わからないと言われる。
上二人のときもそうだった。
普段からワンピースが多いので、いつもと変わらない服を着ている。
マタニティタイツやパンツはブカブカなので、100均のタイツやお腹が隠れる大きめパンツLサイズを買っている。
胸はもともとEだけど、出産まで大きさ変わらず。
産後二三日で急に大きくなって胸に妊娠線が出来た。
大きいだけで母乳は出ないorz
最近のマタニティは可愛いのいっぱいで欲しくなる。
811807:2010/10/05(火) 10:30:01 ID:zKJD1qAt
>>809
ヒー、調整出来ても値段が高いならムリ‥‥
やっぱり私はレンタルだな
昨日姉から連絡が来て「式場が安いから2月の終わりにしようかな」と言われた
会場までの冷え対策を万全にしておかねば
812名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 17:43:41 ID:CnB9HEr3
母乳って大きければ出るってもんでもないらしいよね
これは妊娠前の話だと思うけど、巨乳の人は
乳腺が脂肪の奥に隠れちゃって母乳が出にくいことが
結構あると聞いた
813名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 20:52:24 ID:S7mdqqFt
私も無印のボアブーツ黒を買ってきました。しゃがまなくてもスポンとはけるから妊婦にはありがたいです。茶色も欲しかったけど売切れでした。
814名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 12:57:45 ID:xIbVCoCq
>>812
何を今更&スレチだ〜
815名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 23:36:30 ID:wSOKejc7
妊娠後期でいよいよお腹が邪魔になってきて、靴に困ってます。
ボアブーツ人気なんですね!
ブーツ以外だとどんな靴を履かれてますか?
816名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 17:53:15 ID:znZmpHBU
ペタンコのバレエシューズみたいなやつと、
普通のスニーカーが多いかなー。

もう臨月なんだけど、Angeliebeのジーンズは買って良かった。
着脱しやすいし形もきれいだし。ただ色落ちがすごかった。
白い下着が青くなってたわ。
817名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 18:41:43 ID:N7eAHh24
>>816
エンジェリーベのジーンズいいよね。
履き心地もいいし1人目から愛用してるわ。

>白い下着が青くなってたわ。
もしかして一緒に洗ってる?
818816:2010/10/07(木) 18:44:17 ID:znZmpHBU
>>817

さすがに一緒には洗わないw

この夏に暑くて汗かきまくったら色落ちしてた・・・。
何回か洗った後だったからちょっとビックリした。
819名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 18:48:54 ID:N7eAHh24
>>818
あぁそういうことね。
勘違いしてました。
>>816さんごめんなさい。
820816:2010/10/07(木) 19:21:16 ID:znZmpHBU
いえいえ。今は濃い色の下着で対応してますw
821名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 20:35:39 ID:soce0d6w
今9週だけど、体重増えていないのに今までのスカートもパンツも苦しくて全滅。
身長155センチ40キロの貧弱体型ですが、エンジェリーベのマタニティスキニー7号どうでしょうか?同じような体型の奥様みえたらオススメ教えてください。
822名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 21:23:27 ID:GNzXyFyI
レモールの秋物ジャンスカ、一回のお洗濯で真っ白に!
こんな色落ち久しぶりに見たorz
コートも頼もうと思ったけど、恐いなぁ。
823名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 08:34:13 ID:VzQnBexO
>>821
妊娠前155cm45kgもも太めで、スリムブーツカット9号がジャスト。
細いならスキニー7号でいけるんじゃないかな。
手持ちのジーンズをメジャーで測って決めたら大丈夫だったよ。
824名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 12:45:04 ID:qZ4l+pLY
>>821
18w 148cm50kg(体重がだいぶ違うのにごめんなさい。)
太もも太めなので気になって問い合わせたら、
> 27513の太もものサイズですが
> 7号 20cm
> 9号 21.3cm
>11号 22.6cm
との回答、折りたたんでの寸法だと思う。
今は9号の短めがいい感じ、お尻はまだ余裕あり。
上の子の時はまだまだお腹が出たり、足がむくんだりしたので11号も待機させてるけど、まだ11はぶかぶか。
825名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 12:47:54 ID:qZ4l+pLY
>>824です。連投スマソ。
ちなみに、27513はストレッチデニムスキニーの型番です。
826名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 19:01:03 ID:yrIfHYB6
821ですが、アドバイスありがとうございます!
マタニティだからあんま無駄買いしたくないという思いが強くて慎重になっていたので感謝です。
今ワンピしか着れないからマタニティスキニー買って、手持ちのチュニックに合わせればしばらく何とかなるな。
827名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 20:30:31 ID:uOghpRZt
雑誌とか読んでるとあれもこれも買わないといけない!という気になって
普段は頼りない3人目臨月の姉に聞いてみた
腹帯とパンツ一体になったやつ?いらないよ〜
妊婦用のババシャツ?いらないよ〜
授乳用の服?いらないよ〜
何かあれもこれも妊婦用にしなきゃ!と思ってたけど、臨月の姉が
まだ普通のTシャツを着てると聞いて、必要最低限にしなければと
財布の紐をかたくした次第です
でも産後のリフォーム下着には金をかける予定
828名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 22:00:19 ID:AhjkhcGq
15w
上は旦那の服にお世話になりっぱなし。

一人目のとき、ワコールの産後用ガードルを三段階フルで活用したら、
産前よりお尻が小さくなったよ。
今回も産後使おうと思ってるんだけど、三月末出産予定だから本格的に履く頃は夏…。
蒸れに悩みそうだ。
829名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 00:43:32 ID:ldBpVe/f
そろそろブラとショーツを揃えようかと思ってる@12w

1人目の時ジャスコと西松屋でそれぞれ2枚組みの安いハーフトップ買って
ヨレヨレになるまで着倒し、授乳期の重さを支え切れず見事垂れた
今は大きさはまだ変わってないけどちょっと張ってきてる感じ

こんな垂れ乳にワイヤー入りのちゃんと支えられる
産前産後兼用ブラなんて意味ないかな…
悩むーっ

ユニクロのノンワイヤーブラ(あれがレスによく出てくるブラトップ?)も
気になるけど、あれは授乳キツそうだ
830名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 09:32:57 ID:fPVyEKPp
>>829
ブラトップはキャミの内側にパッドが付いてて、ブラなしでキャミだけ着れるやつじゃないかな?
ノンワイヤーブラはそのままブラの形で、サイド等にワイヤーがないブラだよ〜。
831名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 11:28:07 ID:ldBpVe/f
>>830
じゃあブラキャミやブラチュニックをまとめてブラトップって言うのか
ユニクロのオンラインストア見てもどれの事だ?って感じで分からなくなってたんだ
ありがとう!
832名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 16:30:16 ID:qmmMwkZQ
805です。
13wで結婚式いってきました。結局エンジェリーベ諦めて、手持ちのドレスで行きました。

家で着たらフリル?でお腹はやわらかく隠れるし、まだサイズ的にも全然普通にきられるじゃんと思ったんだけど、やっぱり自覚してるより体はしんどかったみたい。

何回かトイレに入ってチャック全開にして深呼吸してしのぎました。きついわけじゃないのに苦しい。ブラもつけなかったしマタニティパンストにしたのに…

朝、数日ぶりにマーしてご飯もろくに食べられなかったけど、楽しかったです。誰にもわからなかったみたい。でも次からはマタニティ用ドレスにする!!
833名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 18:05:04 ID:XYnSm/xY
>>832
乙でした。あと二回だっけ?いいのが見つかりますように。
834名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 21:15:02 ID:zZsihH+A
百貨店のワコールのマタニティ専門店で黒レギンス買ったんだけど
5000円以上したけど、お腹締め付けなくてとんでもなくよい。
でも高いなあ。他を節約せねば。
835名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 22:25:56 ID:E8/Osnda
もう少し寒くなったら、スカートの時タイツに重ね履きする
短い丈のスパッツが欲しいんだけど、
通販雑誌見てもあまり見かけないんだよね。
最新の「妊すぐ」に1種類のみあったけど、パステルカラーのやつ。
私が欲しいのはかがんだ時などに見えちゃっても目立たない
黒いのがいいんだけどなぁ。
いっそのこと、マタニティタイツorトレンカを好みの丈に切ってしまおうか?
836名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 22:47:04 ID:KOyAQWcH
>>835
黒系統の毛糸のパンツなら結構ありそうだけど、それじゃ暑すぎる?
837名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 22:57:59 ID:XYnSm/xY
>>834
よさそうだね。上の子の産前のガードルまで、ワコールは使ったことなかったけど、とてもよくて、今回もまた買った。レギンスもよいようだし、産後のもよいようだし、気になるなー。
838名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 00:11:54 ID:Y4ILGYnD
>>837
高島屋にはワコールしかなかったんだよね。
他メーカーのマタニティも見てみたかったんだけど。
レギンスではなくトレンカでした。
お腹部分が丸く網になってて、お尻はハート型で同じく網。
網だと冬は寒いかもしれないけど、とにかく締め付け感がなくて助かった。
ワコール通販で同じもの売ってないかなあと探したけどなかったのが残念。
ガードルもよさそうだね。
839名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 08:33:53 ID:GSCsRY0k
>>835
夏には無印良品で
妊婦用マタニティスパッツ膝上丈(黒)が売ってたよ
夏よりむしろ今、肌寒い時スカートの下に履いて愛用してる

でも今web見たらもう載ってないなあ…店舗にもないのかな
840名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 11:37:35 ID:fgs5VfiO
先月末にはまだ置いてたよ>無印マタニティレギンス
でも田舎だからなぁ。都会にはもうないのかも
母子手帳ケースが欲しくて片道2時間かけて行ったのに販売中止になってたし
マタニティ縮小してるのかなぁ
841837:2010/10/10(日) 20:27:05 ID:Qcqi/Lfb
>>838
上の子の時、たまたま高島屋のマタニティ売り場見てたら、
産後の娘さんの買い物で来ていらしたお母様が、
産前のガードルを娘さんが絶賛していたと言われて、
試しに買ったらすごくよくて、今回も愛用。
トコちゃんベルトも買ったけれど、結局、よくわからなくて、産前も産後も使わず仕舞い。
産前のガードル自体も上の子の時より改良されていて、はきやすいです。
842名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 22:42:03 ID:a/Z32x7T
>>835
私も同じ事考えてて、一昨日にアカホンで見つけて買ったよ!
犬印の黒いやつ。
「SH2841 3分丈オーバーショーツ」でググってみて。

ちなみに、もっと寒くなった時用に黒い毛糸パンツ(2分丈くらい)も
買いますたw
843名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 23:40:07 ID:ugObOgZy
>>834
多分同じの買った!あれに慣れると他の安物マタニティレギンスが
ほんとに履けなくなるw
あとガードルも持ち上げっぷり半端ない。高かったけど買っちゃった…
正直ワコール舐めてたごめんなさいって思った。
844名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 02:02:39 ID:1S+PN9fi
>>843
そのレギンス、教えてください!
ttp://store.wacoal.jp/disp/CWcMamababyTop.jsp
と高島屋でもらってきたカタログで見当たらないんだよね。
もし型番とかあったら、教えていただきたいです!
レギンス、ユニクロのLがサイズアウトし、アンジェリーベのはしっくりこず、レギンス難民だよー。
産後のもどれがいいのか知りたい。
今ははいている、ガードルがよすぎて、私も、ワコールなめてました、すいませんだわ。
教えてちゃんで申し訳ないっす。
845名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 08:47:32 ID:m8Evh5x5
>>844
843ですが、その中になかった…。
レギンスにタグもついてなくて詳細わからず。
私が買ったのは、足首丈のメッシュ柄で裾がリブになってます。
素材は確かナイロンとポリウレタンでかなりやわらかめの手触りです。
1年中履けるタイプと言われたけど、今見あたらないってことは春夏物
だったのかも。お役に立てなくてごめん。良い物買えることを祈ります。
846名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 10:49:26 ID:1S+PN9fi
>>845
844です。どうもありがとうございました。直接、デパートに行って探して見ます!素材感など参考になります!ありがとうございました!
847名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 16:10:45 ID:kVMsZ9zr
>>845
844です。デパート行って来ました。カラー展開やデザインなど、見て楽しかった。マタニティワンピやらママコートやら誘惑も多かったけど、お値段もよく、ぐっとこらえて。

デニムっぽいレギンスと黒のしっかりしたレギンスと買いましたが、どちらも履きこんでも型崩れしなさそうな安心感あり、ワコールオススメくださった方々、ありがとうございました。

ゆったりしたワンピを既製服で探してみたけど、もう上半身がアウト!産後はしばらくおしゃれどころじゃなさそうだから、安定期を楽しむべく、一枚かわいいワンピかチュニック買おうかな。
848名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 17:18:38 ID:2KmrhO7E
>>843
おー同じもの!
伸縮性があってお腹が元に戻ってもはけるから買ってよかったなあと思いました。
今まではグンゼ買ってたんだけどグンゼはないのかなあ。

>>844
横からすみません。
上にも書きましたが、カタログには載ってないみたいです。
私が買ったのは、黒のトレンカタイプで、新宿高島屋のワコールマタニティ専門店で見つけました。
色は一色しかなくて、袋とかにははいってなくて、折りたたんだ状態に
茶色の厚紙が巻かれていました。
素材はナイロンが一番上に書いてあったような。紙を捨ててしまったのですみません。

849名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 17:21:02 ID:2KmrhO7E
>>847
すみません。リロってなくて。
もう買われたんですね。
デニムレギンスもいいですね。
素敵なものに出合われてよかったです。
850名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 18:49:35 ID:gP1G1iOT
ここの皆さんは産後のリフォーム下着とかの準備もしてますか?

普段からガードルとか締め付け服はあまり好きじゃないし、そもそも今はあまりそこまで考えられないんだけど、やらないとどのくらいマズイんだろうかと
851名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 19:47:32 ID:YZDc6XIm
>>850
35wまで何買うか色々悩んだけど、結局シェイプマミーロングガードルとトコベルを買ったよ。

あとは病院でニッパーを貰えるらしい。
産後すぐにトコベル締めて、退院後シェイプマミーを24時間履くつもり。

周りみんな五号か七号っていう美容関係の仕事に産後2ヶ月で復帰するから、かなり頑張らないと。
852名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 19:56:42 ID:0Vsf0DsS
>>850
一人目は何もしなくても元に戻ったけど
二人目は最初の1週間くらいつけてたくらいで後はほったらかしにしてたら
骨盤が開きっぱなしで大変だった。
ジーンズは入るけど骨があたって痛いし、
体重は減ったけどお腹の肉がたるたるだった。
なので今三人目妊娠中だけど準備する予定だよ。
853名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 20:02:49 ID:gP1G1iOT
>>851
五号!二ヶ月!
それは気合入れるしかないねー。

>>852
戻らないっていうのは物理的に本当に戻らないんだね…。
10wくらいで開き始めたゆる骨盤(もともとずーっと腰痛持ち)だからやらないとダメそうだ。

ありがと!準備リストにいれる。
854844:2010/10/13(水) 10:06:41 ID:fiqD6NMc
>>849さん、重ね重ねありがとうございます。思ったより種類も豊富にあり、うれしかったです。マタニティ服もですが、ワコールの通販に出てもいいのになーと思った次第。

>>850
前回産前に買ったトコちゃんベルト、サイズが大き過ぎたらしく、産後は使えなかった。使いこなしている方がうらやましい。
授乳であっという間に妊娠前の体重からマイナスになったので、ガードルのサイズが読めない。産後すぐのベルトは買っておこうかな。
855名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 13:34:53 ID:P2Ko97AJ
トコちゃん2しかないけどそれを産後すぐから着けても大丈夫かな?

話し変わって、今月末に祖母の一周忌があるんだけど産前のワンピタイプの喪服入らなかったらどうしよう…
来月引っ越し&大型家具購入&上の子の七五三あるから喪服買ったりレンタルする余裕ない〜orz
856名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 16:25:04 ID:3M7Vt+NZ
>>855
ワンピースなら何とかなりそう。
喪服ならそこまでタイトじゃないだろうし。

ところで出産直後の服って大体妊娠何ヶ月ぐらいのサイズを着たらいいですか?
臨月用のだと多分大きすぎますよね。
退院用に、6〜7ヶ月ぐらいに着ていた時の服を持って行こうと思ってるんですが…。
857名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 17:34:57 ID:I4glDZSF
>>856
そんな簡単に腹は戻らないよ。
中身がなくても、ダルダル皮でタポタポ。
7か月くらいのなら、入ると思うけど、たまに出産前と変わらない腹の人もいる。
臨月用でも、大きすぎるってことはないと思う。
858844:2010/10/14(木) 17:40:55 ID:r/DG7UmC
>>856
上の子の時、入院といっても数日だし、妊娠何ヶ月頃というか、そのシーズンものという発想しかなくて、臨月の服をもって行きました。
特に子宮の戻りも普通でしたが、一ヶ月検診も臨月のズボンで行きました。服がなかっただけかも。
859856:2010/10/14(木) 18:07:47 ID:3M7Vt+NZ
ありがとうございます。3kgも違えば体型も変わるかと思い質問しましたが、
皮のことを忘れてました。浮き輪のような状態を想像…。
普通に臨月服で行きます!
860名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 21:35:49 ID:hZuP2fjS
26w
ショック!
普通の着圧タイツとかストッキングとかおなか入らないんだね。
私が太りすぎなだけ?

普段使ってるのとそんな値段変わらないし暖かそうだったから
ワコールのマタニティタイツ買ったらかなり履き心地良い。

ワコールの下着とか何万もするイメージだったから
手を出せないでいたけどタイツとかは1800円くらいで買えるのね。
このスレでちらっと見たから買ったんだけど満足。ありがとう。
861名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 23:43:59 ID:kQ9fi9wB
13w
妊娠前C75で、今日D80のマタブラを買ってきた。
胸張って痛いし苦しかったからさっそくつけてみたら
予想以上に胸カパカパw
ちょっと大きいだけだろうと思ってたんだけどな
当然引き出しにナイナイした…
今日買ったのは授乳期にとっておいて明日ユニクロでブラキャミ買ってこよ!
862名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 03:33:49 ID:xd1G8hd0
>>861
もう2ヶ月もしたらそれすら苦しくて胸がつかえるぐらいになるからご安心。
今25wだけど、胸でかくなりすぎて寝るときは谷間にタオル挟んでるw
863名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 08:53:22 ID:YMT+dIv7
ユニクロのブラキャミよりは無印のマタニティの方がいいよー。
864名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 11:45:45 ID:NYfNzlGy
>>863
同意。ユニクロのは谷間があいちゃって落ち着かなかった、そして、胸のサイズが大きくなると苦しくても調節できない。
汗をかいたらキャミだけ取り替えたいのと、洗濯物の乾きの関係で上の子の産後はブラキャミはほとんど使わずだった。
今年の無印のブラは意外と洗濯に強い気がする。
865861:2010/10/15(金) 13:01:00 ID:+ymTdP0W
レス見てなくてブラキャミ2枚買ってきちゃった…
一応後期になったらマタブラもう一枚買う予定。
何かブラばっかり買う事になりそうで
お金出してくれている旦那に申し訳ないな…
次の子出来たらまた着よう!
866名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 13:26:59 ID:y+7waTfJ
みんながみんな胸大きくなるもの?
今28wだけど、妊娠前と全くサイズ変わらないよorz
ただ、つわりの時に締め付けが気持ち悪くて、それから今までずっとブラキャミだけど。
1人目の時も、1年半完全母乳育児だったのに、全く胸は大きくならなかった。
でもしっかり母乳は出てたから不思議。

もともとBの貧乳だから、妊娠時授乳時くらい巨乳を体験してみたかったな…
867名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 13:34:01 ID:Q8RgSI/X
ブラキャミがきつくなるくらい大きくなって色々と苦しい…
旦那が「記念に撮ろうよ」ってせがんでたけどずっと拒否してた
でもこっそり自分で撮影してましたw
左が妊娠前、右が今

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1197396.jpg
868名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 13:34:58 ID:Ng7G4HNx
でかくなると垂れる人多いよ。あと伸びた皮がたるたるしたり、しぼんだり。あまり胸のサイズ変わらない人の方が劣化が少ないという事もある。
母乳がしっかり出てたならなおよし!
869名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 13:36:34 ID:Ng7G4HNx
867はグロ
870名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 13:39:57 ID:Ng7G4HNx
妊婦相手にグロ画像貼るとか可哀想な人
お幸せじゃないのね。
他人にひどいことしたら、自分に返ってくるだけなのに。
自ら幸せを逃すようなことしちゃだめよ。
もったいない。
871名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 13:56:23 ID:XqHFEFFu
や、グロではなかったよ。貼り間違えじゃない?
NHKの子供番組かな?誰だろうこの女の子。
872名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 14:00:33 ID:NYfNzlGy
>>865
産前産後のブラは消耗品だと思うよー。授乳始まれば自分が授乳しやすいタイプかどうかも出てくるし、伸びたりするし。上の子の時のとっといてあるけど、どれも伸びてる。
873名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 14:49:39 ID:7NsnAkbN
>>871
いや残念ながらグロ
874名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 14:54:41 ID:oQwMFivr
>>873
可愛い女の子の数カ月でこんなに背が伸びましたって画像だったよ。
875名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 16:31:28 ID:Ng7G4HNx
>>874
グロはりつけた本人?
女の子の後グロが出てくるよ。

グロはこのスレに似合わないのでこの辺で。
下着はワコールで揃えたのだけど、結構お金もかかってしまったので
マタニティパジャマなどはどうしようかな。
エンジェリーベはショップ見たけど素材の割りに中途半端に高いかなあと思った。
産院で臨月近くの方が素敵な黒シフォンのワンピ着てて
見とれてしまった。後姿もすっきりしてたのでマタニティワンピだと思うのだけど
高級感あってよかった。
876名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 16:46:21 ID:oQwMFivr
>>875
>グロはりつけた本人?
なんでこんなこと言うかなぁ。

ずっとは画像見てなかったからあの女の子の後に
そんな風に変わるとは知らなかったんだよ。すまんね。
877名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 17:19:34 ID:JdA6nHzC
そろそろマタ服買おうかと思って『妊すぐ』買ってみた
なんか寒そうな服ばっかなのね…
なんで秋冬カタログなのにシフォン多いのかな
そう思うのは北海道だからなのか?こっちはもう12℃位だから無理だよorz
通販で可愛いのないもんかなー
878名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 21:44:36 ID:NYfNzlGy
>>877
好みがわからないけど、アンジェリーベは?秋冬カタログ、今まさにちょうどよいのがない。お腹が思ったより早く出始めたので、ちょっと困る。赤すぐ覗いてこようかな。

879名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 01:46:39 ID:GTlfWvzi
アンジェリーベ、実際に生地触るとわかるけどぼったくりだねー。
足もと見られてる感ありあり。デザインも何かちょっと…。

>>877
冷え大敵の妊婦にシフォン着ろとかどうかと思うよねw
私はボトムだけ揃えて、あとは妊娠前の服でいくことにした。
880名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 10:16:12 ID:6CYFx8wD
>>875
やっぱりマタニティ用着た方が普通服着るよりスッキリ見えるもの?
もうすぐ7か月だけどAラインのチュニック(L)ばかり着てます。
フォーマル対応のワンピが欲しいんだけど、やっぱりマタニティ用を一着用意した方がいいかな?
881名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 18:18:52 ID:M0y5gm7Z
>>880
>>875じゃないけど、シフォンみたいな伸びない生地だときつそうに見えて無理があるから
サイズが合ったものを着た方が良いってことでマタニティなんじゃないかな。
お腹は入っても胸がきつくなったりするから。
でもここでは胸大きくならない人も結構いるみたいだし人それぞれじゃないの?
ニットとか伸びる素材の服は普通の服で事足りる。試着してみたらわからるよ。

後はマタニティ対応だと授乳しやすくなってたりするので、
私は産後も着るかなとベーシックな長い期間着れそうなのを2着だけ買ったよ。
882名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 21:46:18 ID:sdv1BdeA
なんか、やたらお腹を触られる環境…
産後も着ようと思っていたけど、お腹周りケバケバになっちゃって無理。
薄手のニット素材を干そうと思ったら、お腹の生地だけ透けそうになってて驚いた。
授乳口が活躍する前にゴミ箱行きだわ。
883名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 10:23:02 ID:3qhLiArb
>>881
ありがとう。
産後もお宮参りとかで使うかもしれないし、やっぱりフォーマル系一着買っておこうっと。
884名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 17:22:48 ID:o9zrnYlG
>>876
グロじゃないと書いたあなたの書き込みを見て、リンク踏んでグロを見てしまった妊婦さんも
いるかもしれないと思い少しきつい口調になりました。
自分のせいで見てしまった妊婦がいたかも。。。とは思わないのかな。
喧嘩するのはお互い胎教によくないのでやめましょう。ごめんなさいね。

>>880
お店の人の話だと、もともと細い人ならLサイズ着てマタニティ服する人も
いるけど、そうするとお尻の部分がタブつくのでTPOによってはマタニティ
専門のほうがいいですよとのことでした。
前お見かけした方は、モデルのように細いので後姿はすっきりで
前だけお腹の形に沿ったワンピを着ていらっしゃったので素敵だなと。
結局和裁士の叔母がニットジャージーの黒ワンピを作ってくれたので
買いませんでした。
885名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 21:08:01 ID:vo+JLHbH
マタニティタイツ、お腹周りはいいんだけど足部分がゆるゆる。
たるんでみっともないや・・・。

お腹周りはゆったり、足部分は着圧、みたいなタイツないかなぁ。
886名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 22:53:32 ID:fSsbFU/S
>>885

ここでワコールマタニティタイツを試着して絶賛したものだけど、
実際一日中着てみたらズルズルずり落ちてきてだめだった。
着心地はいいけど着圧はそこまでないし正直微妙…
メディキュットをレギンス代わりに使えたらな〜
887名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 13:28:01 ID:tvGszA9X
>>885>>886
マタニティレギンスってちょうど良い感じのに出会えない…
マチ付きっていうのが逆に要らないような気がする。
888名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 14:33:33 ID:S7KGxnVQ
>>885
低身長な母がJM〜JLてサイズのタイツをジュニアサイズだと思い込んで購入し、大きすぎて使えないから譲って貰ったら7ヶ月でも意外といけたよ
ただ、臨月付近や身長低めなら厳しいと思う
889名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 20:54:25 ID:hKuwzKtg
>>887

ね〜。
ちょうどいいのがないですよね。
タイツやレギンスはトイレでめんどくさいし、ニーハイにしようかな。
でも着圧ありのかわいいニーハイなんて見たことないや
890名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 21:33:30 ID:hbnE5hyc
みなさん細いですねー!
タイツ、私全然ずり落ちてきたりしないです…太ってるのがばれて恥
891名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 22:01:04 ID:uXcrSamp
今日初めて会社にマタニティ用のジーンズはいて行ったけどこりゃいいね
今までは普通のパンツをホック全開ではいて行ってたから、
トイレではきなおす度ホックの部分を中に折り込んだり面倒だった
産後普通のズボンにはもう戻れないかも
うっかり上着がまくれ上がって中のゴム部分が見えないように気をつけねば
892名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 22:29:58 ID:e4YSyvX1
>>891
マタデニムの、お腹以外の部分がデニム「風」ではなく本当に「デニム生地」の物は、頻度控えた方がいいみたいよ。

デニムは元々作業服だから熱を逃がす→下半身が冷えやすいので良くない(by マタニティエステティシャン)
下腹部の生地が硬いとせっかく羊水がたぷたぷしてる意味が減り赤が動きにくくなる→逆子になりやすい(by 医者)

まだお腹がさほど出てない夏頃に注意されて、とはいえ履きやすいしコーディネート激楽だから悩んだ末デニム風デザインのコットンパンツにしてみた。
健診には怒られたら面倒だからはいていかないけど…
893855:2010/10/19(火) 13:28:54 ID:WjoDHpRG
>>891
マタニティ用は便利だねー。私も今のマタニティ用デニムが気に入ってしまい、産後も履きたいくらいだけど、そのうち猛烈にオシャレがしたくなる時期が来る予感。

上の子の時に授乳で激やせしたときに、カワイイパンツを何枚か買ったけど、その後見事に入らず。お腹の子が生まれたら、短い激やせ期に履きつぶし予定。
894名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 20:06:18 ID:BoY3YQAe
>>892
>下腹部の生地が硬いとせっかく羊水がたぷたぷしてる意味が減り赤が動きにくくなる→逆子になりやすい(by 医者)
これが本当なら「腹帯は良くないもの」となってしまうのでは?
895名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 20:26:50 ID:RNkBeWKZ
前もどこかでデニムは妊婦にはダメ!っていう書き込み見たけど
同じ人かな?
ネットで調べたけど情報が出てこなかった…
有名な話なのかな?
だとすればなぜマタニティにデニムがあるのかなあ
私のマタニティデニムはやわやわだからいいのかな
896名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 22:32:21 ID:erWZ95Ny
>>894
>>892だけど、腹帯は中期以降に出てきたお腹をホールドさせるもので、医者が言ってたのはそれより前の段階でのことだった。
20wくらいまでは 赤<羊水 だけど段々 赤>羊水 になって回りにくくなる。それまでの間に動きにくくしちゃ良くないと。

>>895
データは無く、経験則みたい。まぁ、マタデニムと逆子の因果関係なんてどうやって誰が調べるんだろうなーと思うとないだろうね…。苦々しげにしかられたから、わたしもネガティブ要因は減らしとくかくらいなんだけど。
でも冷えるのは本当。中に何も履かず一枚で履くのは地域にもよるけど基本冬は良くないよ
897名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 22:48:26 ID:erWZ95Ny
妊婦向けメルマガにいくつか関連ありそうな記事見つけた。

逆子はなぜ起こる?
下腹部の血流が悪くなり冷えることが原因のひとつ。赤ちゃんが頭を置く位置が冷えている=枕が硬くて居心地が悪いため向きを変えてしまう。

逆子のときの服装は?
赤ちゃんが回りやすい様にとにかくゆったりした服装を心がける。その時期は腹帯や
ガードルはしない。逆子が直ったらそれを維持するために腹帯はすると良い。
898名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 02:32:25 ID:Wsszo95f
ワコールで妊娠初期から冷やさないためにもガードル履くのはいいと言われたけど、
中期までは履かないほうがいいのかな?
よくわからなくなってきた。
899名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 02:36:30 ID:Wsszo95f
連投すまそ。
あとワコールスゴ衣マタニティも買ったけど、あまり暖かくなくてちょっとざんねん。
お腹ゆったりなのはいいんだけど。
特に寒い土地でもないから冷え性になったのかも。
900名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 10:28:03 ID:PnT94KGa
>>898
わたしもワコールの三ヶ月から履けるマタニティガードルと腹帯腹巻?持ってる。

ガードルは腰が固定されて腰痛が少し楽になるんだけど、妊娠前からガードル好きじゃなくてめったに履いてない。どうなんだろうね…?おなかはのびる素材だからマタパンツと思えばいいのかな
901名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 17:28:21 ID:HsNIhTvw
21w
健診の時に、腰が凝るので、腰を回したりしても逆子にならないか質問したけど、まだ気にしなくてよいとのことでした。
マタニティデニムってみんなお腹の部分は綿ニットとかなのかと勝手に思ってた。
デニム逆子説、妊娠週数なり、寒さなり、時期が来たら、気をつければよいような。

ワコールのガードル、上の子の時に大活躍で、今回も初期から。妊婦じゃないときは蒸れたりがイヤではかないのだけど、妊婦用は圧迫するような作りでもないし、さらっとしてはきやすい。今は、はいていない日の翌日は冷えなのか、支えなのか、腰が凝るので、欠かせない。
902名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 20:26:13 ID:FR+mvOSn
ってか、デニムだめ!と言われても毎日はくわけじゃないから
いいんじゃない?
私は最近寒いのでいつもズボンの内側にタイツはいてるし
903名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 21:37:30 ID:pgxsmwJ/
今、スレを読み始めて
>>775
を見てボディピアスと、結婚指輪を
外すのを忘れて出産に
挑む所でした。
ありがとうございます。
904名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 02:13:19 ID:h6RbzntN
27w
巻き髪ロング、Hカップ、突き出し腹、むくみ手足…
こんな体型の妊婦に似合う可愛い服ってなんだろう
手足ほっそりで腹だけ出てる妊婦さんはチュニック似合っててうらやましい
週末お出かけなのに着ていく服がないよ…

905名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 14:50:51 ID:LqFydicI
>>904
膨張色厳禁。麻綿素材オーガニック系も厳禁。
シフォンまたは光沢感のあるすっきりとしたワンピに、ストール
(ぐるりと巻かずに下に落とす)で縦長感強調。

個人的には可愛いをやめて「かっこいい」「綺麗目」を目指すと吉だと思う。
906名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 16:36:31 ID:5WEyTJ7c
>>905
素敵だと思うけど普段着にするには張りきりすぎじゃない?w

私も着るものに困ってる。
166/62の全体的に馬鹿デカい7ヶ月…丈の長いトップス必須です。
大きいサイズな妊婦さんいませんかー?
907名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 22:23:24 ID:h6RbzntN
>>905

おお ありがとう。
ストールで縦長やってみる!
かっこいい系だと少しは細く見えそうだね。
妊娠前も可愛い系の服ばかりだったから、
マタニティもなるべくチェックとかフリルとかリボンとか
ピンクや黄色ばかり着てたよ。
膨張しまくりでさらに太って見えてたんだね。
908名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 23:45:30 ID:I4trj9aC
ピンクや黄色もダークトーンのストールとかアクセで引き締まるよね
胸が豊かな人は身長低いイメージがあるけど実際どうなんだろう
909名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 00:46:17 ID:v8oBA1BT
グンゼのお腹まわりゆったりって書いてあるタイツ、
マタニティタイツではないけど生地も厚いしたるまないので良かった。
が、5ヶ月に入り急激に腹が出てきたのでさすがにきつくなった。
初期やお腹がまだ目立たない人にはオススメ。
ちなみに普段MサイズだけどタイツはL〜LLでちょうどよかった。
910名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 09:07:22 ID:7/sxpAcU
166センチですが、手持ちのワンピースの丈が足りなくて
下はボトム履いてます。

無印のオーガニックコットンデニムスキニーパンツ、
ちゃんとデニムパンツしてて、シルエットも妊娠前はいてたやつと
同じ感じにすっきり見える。
27wの今でも、お出かけ時に常用してます。
10%OFFで買ったけど、値段も良心的と思う(これ1本で済ますつもり)
寒くなったら下に薄手のマタ用タイツかストッキングを重ねようかな。
その前にお腹まわりが限界か〜。
高身長妊婦にも合う、丈が長めで広がらない系の厚手ワンピが欲しい。
911名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 12:59:26 ID:fT0WtInw
なにかで、後ろで結ぶのでウエストを調整できるブラウスが
よかったって見たことがあるんだけど、どこで売ってるんだろう?
912名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 13:08:35 ID:HhHVycIA
違 う 板 に は る と 変 化 す る 魔 法 の AA

     ...-  ^^^ -、、
   /,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
  /,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
 /,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll  .。  、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[  こいけ  .lllllllllllll |
!|lllllllllllll.       〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll  ,,。.;。.。 ..lllllllllllll  |
1 llll[ ]llll  ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[  」  (~~)
 ゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
こ ま ざ わ よ う ち え ん

913名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 13:37:20 ID:SV6AaVmR
ヒートテックはいても寒すぎる。
燃焼系だったのが冷え性になってしまった。
お腹しめつけなくスッキリ見えるズボンないかな。
やっぱりマタニティ専門のもの買ったほうがいいのかな。
914名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 17:14:44 ID:Zd6gVJmB
まだ7ヶ月なのに締め付けがつらくてワンピースしか着れない。
マタニティ用デニムやゆったりめのレギンスも胃が圧迫されて動けなくなってしまう。
同じ悩みの人いませんか?どうやって乗り切ってますか?
915名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 19:24:29 ID:uCXRvjci
>>914
私もマタニティボトムやレギンスが胃を圧迫して
毎食後ウンウンうなってる。
食べ過ぎ防止にもなるからいいかな…と若干諦めてるけど
勤務中の昼食後が仕事に差し支えるので、これだけは困る。
916名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 20:16:04 ID:Q1V8Zx33
現在3ヶ月、寒さ対策でヒートテックインナー買ってきた。
とりあえずLにしたけどどうなることやら…

今年はショートコートも買いたかったけど腹が引っ掛かりそうだから見送るべきか悩むわ
917名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 20:16:22 ID:k6onJUzR
>>914
私も7ヶ月の頃は圧迫というか、ゆる下着が胃の辺りに触れるだけでも気持ち悪くて
ゆるめの腹巻きをして、レギンスはローライズのように下げて履いてましたよ。
現在38w
9ヶ月入った頃から腹が出すぎて胃まで届かなくなったのか
それまで苦しかったレギンスも全部気にならなくなりましたよ
918名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 21:09:08 ID:61HJizaY
>>914
上の子の時に、腰から上がぐるりと綿ニットの素材のパンツを履いていました。そのパンツだけやたら消耗していたけど、そういう理由で活躍していたのかも。

21wなんだけど、おへそ周りを測ったら88cmあった。冷え性でコートはお尻が隠れないとダメなのだけど、マタニティ用のコート、ご存知の方いませんか?
ちなみに、花粉症でウール素材のコートが着られず、上の子の送り迎えがあるので、毎日徒歩で外に出なくてはなりません。
予定日が三月なので、手持ちのコートの前を開けても限界がありそう。身長も150ないので、XLで済まそうにもかっこ悪すぎて泣ける。
919名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 21:44:22 ID:7NYgkMjw
15w。おなかはそんなにでてない。

メーカー忘れたけど2足780円のマタニティタイツが
伸縮性ゼロで、おなかは楽だけどずりさがりがひどいし、
爪先も足首もだるだるでひどかった。
安すぎたから仕方ない。
毛糸のパンツ的なオーバーパンツを
上から履いたら下がるのは解消できたけど。

現在は普通のトレンカを、腰骨よりけっこう
下で折り返して履いて対応しているよ。
体型や体調が変わるから、このスレを参考に
ちびちび買い足すつもり。
920名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 21:06:33 ID:/dQnxoPJ
>918さん、21wでお腹回り88センチ!?
私は一人目の時産む直前87センチだった。
ボトム以外は普通服で乗りきれたけど
今回も同じくらいとは限らないし色々揃えた方がいいかなぁ。

とりあえずもっと寒くなる前にジーパンくらいは
揃えないとお腹がきつくなってきた。
無印がよさそうだから行ってみよう。
921名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 01:40:21 ID:CQ5TjuAq
>>920
腹囲って立ってる時に一番出てるところでいいの?それだと私15wで82cmなんだが…(身長154、妊娠前体重45)

無印、思ったよりよかった。お店で試着してたらマタデニムだけ買うつもりだったのにレギンスとかトレンカとか色々買っちゃったよ
922名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 08:32:15 ID:LNs8oTjx
>921さん、検診の時毎回お腹回り測って
母子手帳に記入しますよね?それです。
ちなみに今同じく15wで母子手帳には65センチと書かれてる。
寝て測ってるから立って測る方がお腹大きいのかな??

やっぱり無印いいんだね。
ここ見るまで無印にマタニティあること知らなかった。
履き心地いいみたいだし早く買いに行きたい。
923名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 09:06:19 ID:RFZxL6Kq
>>919
私も同じタイツ買ったけど、足首ダルダル、またのとこは下がってくるし
ほんと不快極まりない。
アツギのマタニティタイツ160デニールの1500円のを買ったら、
たるまないし下がらないし苦しくなくてよかった。

無印のスキニーデニムと、同じく無印の黒いミニスカートを買いました。
ボトムはこの2着で乗り切ろうかな、と。
ミニスカが伸びる素材で、楽チンだし優秀。
お腹出てくるとトップス長めだし、ボトムはミニがバランスよくていいね。
924名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 10:25:22 ID:macW0g9Q
ミニはけるなんてうらやましい。
寒くて下にレギンスやスゴ衣も買ったけど、重ね着してもお腹が冷える。
もう毛糸のパンツはくしかないのか。
925名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 11:57:49 ID:CQ5TjuAq
>>922
あ、やっぱり立って測ると大きく出るよね!…でも母子手帳みたら14wで77cmだった。一週間で5cm出るかはともかくやっぱり出気味かも

>>923
あ、お揃い!黒ミニ買ったよ。無印はSサイズがあるからいいね。
926名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 13:17:28 ID:2U1Vrb4G
>>924
一度毛糸のパンツ履くと手放せなくなるよw
犬印のモコモコ毛糸のパンツを2種類買ったけど、継ぎ目がないタイプ(高い方)は足ぐりが巻き上がってきたりしてイマイチ履きにくかった
普通のタイプ(安い方)は伸びが良くていい感じだがややほつれやすい

妊娠期間は短いから最小限の服で着回したかったけど、快適さを求めてついあれこれ買ってしまうorQ
次は長ズボンとトップス類と部屋着とコートかな……
927名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 15:23:26 ID:r1EuAmI2
918です。
病院で上の子の時も今も腹囲は測っていないので、母子手帳に記録もなく、測り方も知らず、普通に洋服を買うときみたいにウエストを測ってました。
手持ちのコートは今でもファスナーを閉めるのが苦しくて、夫のを借りるにも背が低いので、どうにも。
思い切ってママコートを注文してみました。ダサいかもしれないけれど、抱っこの時のあて布を使ってみます。まだ先の話ですが。
ちなみに予算オーバーで断念しましたが、ワコールのママコートがサイドにファスナーに隠れたまちがあり、あて布をしなくても使えるのが売りのようでした。
レスくださった方々、ありがとうございました。
928名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 16:12:28 ID://I7enrX
ワコールじゃなくても赤本などに当て布付きのママコートあるよ。
929名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 17:28:11 ID:T0znW9Oe
超絶デブってた時のダッフルコート、今日修理に出してきた!
余裕なければダッフルを普通のボタンに変えてもらうつもりだったけど
33wの今も細い大人となら二人羽織できそうw
ボロイところ直してこのままママコートにする。
大好きで着倒してたから、10年ぶりに復活できて嬉しい。

これだけじゃ何なので、
>>919
>>923
私もそれ買って失敗。160cmで比較的短足なのにきちんと股まで上がらない。
犬印の1枚1000円位のタイツもそれより少しましだけどやっぱ上がらない。
マタニティメーカーの頭、昔の女性の脚の長さから抜け出せてないんじゃ?
と思った。
930名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 18:28:49 ID:tkaSW4zw
現在13W。無印でデニムのショートパンツ買ったけど真冬にタイツ合わせること考えてLにしたらさすがにデカかった…(普段Mサイズ)
あとは上の子の時に履いてたエンジェリーベのスキニー引っ張りだして
わりと大きめ作りのローリーズとかアースミュージック&エコロジー、ユニクロ、無印の服でしのぐ予定。
今はウエストがゴム仕様のスカートとかキュロットが多いから嬉しいなー。
931名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 19:59:47 ID:vVSqFWOC
10w
私も無印デニムショーパン買っといた。
あとボーイフレンド。
とりあえずMにした。試着したけど意味なかったw

三年前に着たマタニティが全部見つからないorz
無印で買ったマタニティ楽チンパンツみたいなの履きたいのになー。
たいして広い家でもないのに嫌になる。
932名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 20:56:58 ID:lEth8Yqn
>>931
私もボーイフレンドデニム買った!
あと七分丈パンツ
今日デニムはいていったらまだブカブカで(16w)、うっかりトップスも
短めだったので気を抜くとデニムの腹のゴム部分が見えて大変だった
周りは何っちゅう股上の浅いズボンを…と思っただろうな
933名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 13:42:42 ID:bYjp/O6y
急に寒くなった!出先で寒さしのぎに無印のマタニティタイツ買ったらあったかい!もうヒートテックのハイソックスには戻れないかも。
普通のニットタイプを買ったんだけど、リブとかのほうがあったかいのかな?
934名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 14:58:32 ID:bwhBTV4M
太ももまである長いチュニックはもはや定番で
ルーズソックスのようなモコモコレッグウォーマーが流行り
授乳にも使えそうなケープが流行り
ぺたんこムートンブーツも流行り
その上、腹巻きまで流行するとかw

こういう流れの中で妊婦になったことが、助かってる。言い方ヘンだけど。
特にチュニック。本気でありがとうだ。しばらく流行・定番でいてくれ。
935名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 15:41:36 ID:43euWyNQ
現在27w

162cm、70kg、腹囲95cmのデブ妊婦です。
当たり前だけど、今より10kg軽かったときの去年の服がもうピチピチで困ってます。

そろそろマタニティウェアを買いに行こうと思ってるのですが、私でも無印のマタニティデニムやスカートは入りますかね?
936名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 15:55:24 ID:nQM702mq
>>935
試着できないならネットでジーンズのサイズと自分のサイズと比較してみたら?

ところで北国在住の妊婦さんはコートどうしますか?
妊婦用を買うか迷う…旦那は上の子妊娠中も雪かき頑張ってくれてたけど、旦那が仕事から帰ってきたときの駐車スペースは私がやらなきゃならない。
妊婦の雪かきスタイルってどんなだろ?それから屈まずにスポッと履けるブーツも探さないと〜…
937名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:04:48 ID:i0dAW0ad
妊婦が雪かきは勧められん…せめて誰か手伝ってくれる人はいないの?
雪国ではあたりまえなの?
938名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 19:59:19 ID:U919Mz+8
>>934
チュニックに関しては3年くらい前に「私が妊婦になるまでこの流行よ続け!」と念じてたw
見事に息の長い流行というか定番になったね。
人間はやはりラクで心地よい方向へ流されていくものなのだろうか。

一昨年買ったAラインのコート、去年買ったニットポンチョ。
臨月まで余裕で着られそうで、妊娠する予定もなかったのにこれらを選んだ自分を褒めたい。
939名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 20:55:12 ID:2uDLeHrj
ポンチョはこれからの季節楽ちんだよねー。
大きすぎるコートとかはダサくて恥ずかしいし、
いかにも妊婦ですって格好は嫌なので助かる。
940名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 23:49:08 ID:nQM702mq
>>937
進んで雪かきする妊婦はいないだろうけど、最低限やらなきゃならないし雪国で核家族ならうちの近所だとデフォ。
旦那は出勤前に雪かきするけど帰宅する頃には車止めれないし。
今は外出時ポンチョ着てるけどすでに寒さをカバーできなくなってきたから早くコート探さなきゃorz
941名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 23:54:19 ID:a5gEO0JY
そんなに良さげならポンチョ買おうかな…

前回の妊娠の時も、チュニックブーム万歳!と思ってた。3年前。
おなかは103cmまでになったけど、物によってはLサイズでもなんとかなったよ。
今回もトップスはマタニティは買わないつもり。

前回の妊娠は夏だったからイメージできないんだけど、
これからお腹が大きくなるとブーツってやはり辛いだろうか?
ファスナーのないものならなんとかなるかな。
足元が寒すぎる…
942名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 06:32:53 ID:OEJCLTaJ
ブーツ暖かいよー。
今、臨月だけど、ムートンブーツはズボッと履ける。
ただ脱ぐ時は椅子が欲しいw
ファスナー付きはヒールあるのしか持ってないので履いてないです。
943名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:50:00 ID:zMVh1tS2
うちも雪国だけど駐車場がロードヒーティングで助かってる。
旦那さんには悪いけど、帰宅してからやってもらうか、
最悪やらなきゃならないならあまり積もらないうちにちょこちょこやった方が負担がかからないと思う。
気温が高い日のドカ雪には気をつけてね。
944名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 16:33:46 ID:PE9XB1wj
ブタ切りすみません。
918です。注文したママコート、届きました。ウエストの位置に縫い目が入っているので、細めの作りかと思ったら、フリーサイズのせいか、まだあて布をしなくても十分余裕でした。二月三月の臨月の頃はわかりませんが。
寒くなって来たので、キルティングジャケット出動。色味が気に入って無理に買ったLサイズ、去年は隙間風が気になりましたが、今年はありがたい結果となりました。
945道東在住:2010/10/29(金) 18:21:35 ID:rPn7DlXH
雪かきは、早産や早期胎盤剥離するから
絶対に雪かきしたらだめだよ
946名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 20:35:41 ID:2wTDMJab
>934
同じこと考えてた。
「ムートンブーツとか妊婦に最適じゃん。げへへ。
タイツも素材まで豊富だ。ニット帽も温いぞ」と。

でも腹まき流行ってなに?インナーとしての腹まき?
947名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 21:22:28 ID:V5OiMSBU
>>946
見せ腹巻きとでもいうのかな?
トップスの裾から出してボトムスの上にかぶせる格好でつけるみたい。
見た目はトップスを重ね着してるように見える…うまく説明できないorQ
948946:2010/10/29(金) 23:38:58 ID:2wTDMJab
わかりました!
ザ・ハラマキなアイテムじゃないのね。
妊婦がとりいれたら、ずり上がりそうじゃない?
マタニティファッション業界が販売しだすのも
まださきな気がする。
949名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 23:40:32 ID:aXB3Jjuk
>>948
サッシュベルトで検索してみたら?
マタニティ用品でも人気だよ。
950名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 01:50:36 ID:leTHHoVm
上でムートンブーツの話題が出てるけど、
ブーツ以外って皆さん何履いてますか?
特にパンツスタイルの時。

ぺたんこのパンプス+パンプス用靴下が定番
だったけど、最近足の甲が寒くて・・・

スニーカーは履きたくないしなぁ。
普通の靴下とパンプス合わせるのは私的に
無し
(なんかダサいというか。あくまで私の意見です。)
なのでそれ以外で何か良い履物ないですかね。
もしくはあったかい履き方など。
951名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 02:02:06 ID:n/sp5ztL
あれ、サッシュベルトて言うんだ。
腹巻きって呼んでたw便利だよね。

まだ11wでマタニティボトム履く程出てないけど普通のじゃボタンがいやで、横で止めるベルト使ったらすごくよかった。
買った時、旦那にかなり貶されて使わずしまっておいたんだ。
ボタンをヘアゴムで止めてもずり落ちてこないよ!嬉しい!
952名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 09:35:22 ID:Nly63wsv
>>950
スキニーとか細身のパンツの時には、ミネトンカのショートブーツをあわせてるよ。
楽です。
953名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 09:45:34 ID:KX/BtS5c
>>950
私も細身パンツorトレンカの時はぺたんこパンプスよく履いてたけど、
寒くなってきたんでファーのレッグウォーマー合わせてる
あったかいし可愛いよー
954名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 14:58:32 ID:sbW7kFOG
おー…みなさん正しくオサレ
妊娠前雑誌も読まずに無難な服ばかり着てた私には
ミネトンカの意味すら分からない…orz
955名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 17:42:46 ID:c1WQMRRC
>>954
私もミネトンカ知らず
フリンジついたブーツだよね?ウェスタンな…違う?
そんな私はボーダー服ばかり着てて、夫に楳図かずおと言われていますが
マタニティもボーダー
きっと子供もボーダー
高校時代セントジェームスが流行ったから悪いのさ
956名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 19:14:25 ID:WwRvJm53
ミネトンカはブランド名。
957名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 20:44:16 ID:UGWQiDMT
>>953
ファーのレッグウォーマーかわいいね。スニーカーでも寒くなったので、そろそろブーツだすかなあ。
958名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 20:46:49 ID:UGWQiDMT
>>955
同世代発見。セントジェームスこれでもかというくらい着てたけど、妊娠中にはあのしっかりした布地ですぐ着られなくなった。授乳終わるまでお休みだなー。
959名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 20:53:31 ID:bYu5aMI7
ブーツ出したら、タイツが厚手なのか足がむくみ始めたのか、去年のが入らない。出産は3月だから、冬場はたっぷりお世話になりそうだけど、買うか迷うなー。
960名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 22:05:35 ID:hBIi8lY0
職場へスーツで行っている方、暖かい靴って何を履けばいいですか?
会社行ったら車内用に履き替えます。
961名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 22:52:25 ID:XoE3ox47
現在4ヶ月。
そろそろ妊娠前のボトムがきつくなってきたからニシマッチャンでアジャスターバンド買ってきたけど試しに使ってみたら微妙だ…
1000円だしこんなもんなんだろうけど、これなら普通に無印辺りでマタボトム買えばよかったよ('A`)
962名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 02:28:37 ID:zxGkUlOP
>>952
>>950です。
ミネトンカは私も持ってます。
ただ、ミネトンカってカジュアルな印象ですよね。
基本はカジュアル服なんですが、ちょっと大人っぽく
したい時とかにミネトンカだと合わない気が・・・

ブーティーっぽいのを履ければいいんだけどヒールあるし。
悩む。
963名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 12:09:11 ID:6NDmh66g
>>962
そこまで拘るなら黒やグレーの本革ショートブーツ探したら?ペラ革でも中にあったかい靴下履けばいい。ユニクロのヒートテックソックス優秀だった。
964名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 21:12:33 ID:nGAPm5f2
現在21w6d。
24日にエンジェリーベで初めて注文したけど、いまだ届かないorz
到着日付指定しなかったからいけなかったのかな。
(指定しなければ最速で来るかと思っていた)
注文受付メールのみで、いつまでも発送メールこないから、モヤモヤ。
せめて今週中には来て欲しいなあ。

そのせいか、昨日デパートでロングダウンに手を出しちゃったよorz
前開けて着るのは構わないかと思っているが、どうかなー。
965名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 22:03:49 ID:/f1YRwvw
>964
ネット注文したとき
「日付指定は10日以上先を指定してください」ってなってたから
24日注文だったらまだ届かないんじゃないかな。
よその非マタニティ通販に比べたら遅いですよね。

どこのでもいいけど、ワンピが欲しい。
でも、アクリルの割合が高いのばっかりでうんざりだ。
若いもの(30歳前後)向けで安くて天然繊維多めの
メーカーってありませんかね。
ヒートテックのインナーが売れる理由がわかったよ。

今はオンワードのプライドグライド着ているけど
もう胸もおなかもギリギリだし、安くもない。
でもアルパカとかアンゴラ混で温かいんだよね。
966名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 22:35:33 ID:Qj0UEHfl
私もワンピ探してるんだけど、秋冬物と言いつつ半袖だったり
やたら薄手のものが多い気がする。
重ね着しろってことかなーと思っても、大抵1枚で着るデザインなんだよね。
長袖のカットソーも少ないし、若い子は半袖でいいんだろうけど…なんで…。
967名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 23:25:21 ID:nGAPm5f2
≫965
10日以上かい!
「受付日翌営業日から5日以内で発送予定」という記載しか
見ていなかったよorz ウッカリは自分か。
セシールと同じ感覚でいたのが悪かったんだね。アリガトウ!

しかしアパレル業界も、こんだけオサレ妊婦が増えているのをもう少し
感じてくれればいいのになあ。
アンタイトルとかのマタラインあったら、高くても買うんだけど。
やっぱり期間限定もんで長く着るわけないからか?
968名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 00:16:38 ID:g5Hlckzy
>>965
プラグラ好きナカーマw
明日から38wだけど、結局手持ちのプラグラだけで乗り切れそうだ。
質が良くて暖かいよね。
969名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 00:19:57 ID:7YX7Azis
アンタイトルのマタライン、本当に欲しい!
オフィスカジュアルのマタ服、通販やアンジュ以外でちゃんと取り組んでくれないかな。
970名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 01:18:37 ID:bLdb6Cq8
ほっこりさん向けのシャツワンピなんかは暖かいよ。
971名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 12:10:08 ID:2mvqVPUK
>>964
問い合わせしてみては?同じ頃に注文したママコートと授乳ケープは五日で届いた、商品数が少なかったせいなのか。あそこは注文した順序と逆に荷物が届いたことも何度かある。店舗から取り寄せて配送してるんだろうか?五日以内に届くとむしろ驚く。

オンワード好きな人、多いんだね。問い合わせメール書いてみれば?販売員さんはどうしてるんだろ、自分のところにマタニティないと大変だろうなあ。
972名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 20:05:15 ID:MYHXtHyV
>>961
私も同じくらいの時期に同じ物買って、微妙な思いをしたよ。
たぶんまだお腹がそこまで出てないから、
バンドをするとトップスがゴワゴワモタモタしてきれいに見えないってのが不満なのかな?

私は結局ウエストを輪ゴムで留めて、長めトップス着てごまかしてたな。
あとマタニティボトムも早々に購入したけど、これはこれでブカブカですぐ下がってきて困った。

アジャスターバンドは妊娠7ヶ月になった最近試してみたら、ようやくしっくりくるようになってたよ。


973964:2010/11/02(火) 20:18:07 ID:EkGXAZ28
>>965
>>971
今日帰宅したら届いていましたwお騒がせしてすみません。
金曜まで待ってこなかったら問い合わせしようと思っていたので良かった。
頼んだのはマタワンピ2着とロングキャミですが、ワンピはアウトレットラインだったからかもですね。
試着したけど、可愛くて丈やラインも良かったです。
ただし、やっぱり生地が薄いいぃぃ!ニットワンピも然り。
真冬に着るのは、重ね着必須かもです。

オンワード系、組曲とかはマタラインないのかなあ。
プラグラはターゲットを考えると、ないのも判るんだけど。でもかわいいからなあ。
974名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 22:16:15 ID:2mvqVPUK
>>973
よかった、よかった。確かに布地はもう少ししっかりしててもと思うよね。
先日、ワンピースを来ましたが、寒い日だったので、インナーにヒートテックのハイネック、上からカーディガンを羽織りました。気に入ったデザインだったので、一枚で着たかったなー。
975名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 12:04:32 ID:VpESnSd9
今更な話題でしかも否定的で申し訳ないんだけどちょっとだけ…

コートの相談&雪かきの話に付いてたレスは「雪かきダメ、胎盤剥離が〜」とかそういったものでコートにアドバイスなし…
私は今は都内だけど学生時代は東北だったから、妊婦だろうが雪かき必須な事情はよくわかる。
相談した方だって積極的に雪かきするわけじゃないのはレスでわかるし、オサレで相談はここしかできないから来てたのにちょっとカワイソウな気が…。
だからどうしろってわけじゃないんだけどモヤモヤして…まとまりなくてごめん、でもコートの相談が胎盤剥離とか言われたら自分ならイヤだなと思って書いてしまったorz
976名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 13:21:57 ID:wq2ceWU3
>>975
で?あなたのコートのアドバイスは?
2ch向いてないんじゃないかな…

「アナタの為の相談所☆」じゃないんだから何を着て雪かきするかの前に雪かきは考えられんていう率直なレスがついただけじゃない?
雪国のひとだけが答えてるわけじゃないし、でも雪国のひともいたよね?雪かきの流れになってしまったのは不本意かもしれないけどさ
977名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 14:39:58 ID:7LsEBnga
17wで肌かっさかさ。ゲランのナイトクリームもザーネも
吸い込みまくりで、まるで砂漠みたいです。

なんとかならんのか。これ。
978名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 17:13:22 ID:x/N6+9jx
>>975
まあ、もちつけ。そして、もう一度レスを丁寧に追ってみたら?私は雪国に住んだことないけど、みんなそれぞれにこたえられることを、こたえてると思うよ。

>>977
乾燥の季節、妊婦は一層乾燥するよね。乳液をジェルタイプからクリームタイプに切り替えるのが今年は早かったな。ロコベースのクリーム、本日、一本追加。
979名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:55:48 ID:7LsEBnga
>978
ロコベースリペアですね!いかにも低刺激で
潤いそう。試してみよう。
980名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 01:27:31 ID:hy6GZWnV
>>975に一番モヤモヤするって話
庇うけど具体的な解決策は何一つ出しませんみたいな
981名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 02:09:58 ID:03kemHOD
そんな言い方しなくても…
982名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 10:50:46 ID:RkhLk2gD
>>977
馬油もいいよー
983名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 15:18:09 ID:RUeZFXKg
イオンのヒートファクトのタートルネックを愛用中。
31wのお腹下までしっかりホールドしてくれて暖かいし安いしすごくいいんだけど、
一方でユニのヒートテックってどうなんだろう?
画像を見る感じだと、比べた感じがやや短いような気が。
洗濯したら縮んだ、というのはカンベンしてほしいなと。
両方持ってる人いませんか?
984名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 15:27:15 ID:vx4+Fea+
4年前の長男妊娠時は、ユニクロのリラックスブラにだいぶお世話になったんだけど
今って売ってないんだね…。
現在10w、悪阻で普段のブラが苦しい。できればノーブラ生活したい。
ブラトップとかハーフトップよりも締め付けが楽な下着ってないんだろうか…。
リラックスブラ復活してくれー。
985名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 16:29:55 ID:x5nfwsG+
>>983
ヒートファクト、サイズは何を着ていますか?
31wでもいけるなんて魅力的すぎる…そんなに伸びるんだ!
マタニティー用のあったか肌着を買おうとしていたけど、
ヒートファクト安いし買ってみようかな。
986名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 16:35:34 ID:L921hkUS
>>983
自分両方着てる。22w。ユニクロのヒートテックはヒートファクトより袖が短いけど着丈は変わらない気がするよ。干す時ちゃんと引っ張って伸ばせば縮むとかも無い。でもホールド力はヒートファクトが上。

ユニクロのヒートテックは凄く柔らかくて暖かい。
987名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 17:42:16 ID:RUeZFXKg
>>983です。
>>985
サイズはM。初産だからかそんなに腹が出ていないのかも
去年買ったものは、ヘビロテしたせいか、裾がちょっとほつれてたなw
けど、今年また1着買い足した。暖かいし安いし、今なら780円。

>>986
おおー!ありがとう!着丈は変わらないんだ。参考になりました。
ユニは縮むことが多いし悩んでいたんだよね。洗ったら忘れずに引っ張るよー。


ところで、次スレ立てしました。まだ作業中だし微妙にしくじったゴメン orz
1年持つんだねこのスレ…。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288946114/l50
988名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 17:57:12 ID:RUeZFXKg
次スレ立て終わりました。テンプレ関連で話し合っていたことを見つけて
入れたつもりだけど、入れ忘れがあったらすみません。
しくじったのは、>>1の最後の数行を入れ忘れたこと。
989名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 08:11:34 ID:+Ulelbzx
上げますよ。
990名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 14:30:33 ID:Ngsn/eJz
>>978

わたしも足が…かかとと膝が乾燥でカッサカサなってる。
顔も今までは化粧水だけでじゅうぶんだったのに
美容液つけないと乾燥するようになってきた。
妊娠仕様なのか〜
29wになったしおなかにもクリーム塗るようにしよう
991名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 15:05:04 ID:xTT2QTVc
ロクシタンのシアバター入りのクリームが良かった。
992名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 20:12:57 ID:adDaE4IW
>>987
次スレ立て乙

マタレギンスと厚手のマタタイツが欲しいけど今33wで今更買うのも勿体無い気がしてきた
季節の途中で出産だと貧乏性と言われようと困るわー
993名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 21:01:23 ID:df5mQC5k
155センチ41キロ、11週ですが、エンジェリーベのマタタイツ合うだろうか?同じような体型の人教えてください。
スキニーをポチるから、ついでにと思ったんだけど。
994名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 22:02:38 ID:yFS9Zhi2
>>993
23w 体重から考えると似たような体型とは言えませんが。
149cm 56kg 結構しっかりお腹出てます。お腹にまちのついたタイツで110をはきましたが、ちょっと長くてだぶつきました。
アンジェリーベなら、まだ季節的に早いけど、オーバーニーソックスがあったかくて便利。内診の時にもたつかないし。上の子の時、重宝した。靴のサイズをあげないと履けなかったけど、この冬もお世話になります。
995名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 08:55:18 ID:uMB+EX1F
>>984
まだ見てるかな?
私も最近のブラキャミの締め付けが嫌で…ある日アンダーのゴム部分、はさみで切り取っちゃったw
それがかなり良くて!ほつれてこないし、カップが浮くわけでもないし。
勇気がいると思うけどオススメです☆
996名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 09:48:45 ID:B7tnRwMx
>>992

私も26wにしてタイツをもう一足買うか悩み中ですよ。
マタニティ用じゃないほうがバリエーションあってかわいいから
マタニティは買わないで過ごしてたけど
無印のマタニティタイツ一つ買ったらやはりお腹回りが楽だ…

ああどうしよう。

997名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 10:41:11 ID:QM5Iquna
>>996
27wだけど、まだはいてないカラータイツと柄タイツが先週届いたよ
少ない枚数で酷使してるからいつ引っ掛けて破くかもしれないし、産休入ったら多少なりと仕事に関係ない服着たいし、産後すぐに体型が戻るわけでもないし、一番寒い時期に出産だから重宝すると思う
とりあえず、結婚記念日と忘年会と新年会には新しいタイツくらいおろしてもバチは当たらないはず
998名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 10:44:19 ID:QM5Iquna
>>996
>>997です
あぁごめん、新たに買ったのはマタタイツのこと
これからまだまだ寒くなって腹もデカくなってくから、楽さには変えられない
999名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 13:29:58 ID:dwZ+0koq
1000名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 13:35:34 ID:dwZ+0koq
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。