【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
マタニティウェアや下着、ヘアスタイル、カラーなど
妊娠中も楽しくオサレを楽しみたい妊婦さんたちのスレです。
今まで見た可愛い妊婦さん(お友達や芸能人など)についても情報交換しましょう。

>>2 このスレのローカルルールと過去スレ
>>3 マタニティウェアが買えるWEBサイト
>>4 いざ入院時の必須アイテムオサレ版
2名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 21:45:49 ID:Ex1f+CAA
前スレ
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1185763768/

過去スレ
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172655354/
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159190906/
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1145841565/
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1129569424/
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1119496133/
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1100533572/
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088055432/
元祖スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079233011/

◆このスレのローカルルール

あくまで自己責任の範囲で、小奇麗な妊婦さんを皆で目指すスレです。
赤さん1番、オサレは2番ですが、自分が納得できる範囲で
それぞれがオサレを楽しむことを目的としています。
自分に大したトラブルもなく、オサレできる余裕があることに感謝しつつ、
お互いが自分の意見を押し付けないように注意して、マターリいきましょう。
楽しいマタニティライフを送る1つの手段としてオサレを考えるスレですので
本題と外れてくるような話題はスルーでお願いします。
3名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 21:46:09 ID:Ex1f+CAA
◆マタニティウェアが買えるWEBサイト

エンジェリーベ
http://www.angeliebe.co.jp/
ベルメゾンネット
http://www.bellne.com/
フェリシモ
http://www.felinet.com/
マビッシュ
http://www.mabiche.net/
4名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 21:48:50 ID:Ex1f+CAA
◆入院時必須事項身だしなみ版

・眉ペンは忘れるな。入院中に誰が来るかもわからんし、写真撮られる危険もあり。
 出産間近になったら眉のお手入れをきちんとしておくべし。

・ビューラー、アイプチ、毛抜き、カミソリ、爪切りなども人によって必要。

・出産が長引くこともあるため、コンタクト・腕時計・指輪等は外さなければいけない可能性高し。
 人様に見せられないようなメガネ姿の人は、ワンプライス眼鏡屋などでそれなりのものを作成すると良いかも。
 またマニキュアなどは、緊急時に爪の色を見たりするので、事前に取っておく方がベター

・もともとショート慣れしていない人が出産前にショートにしたりすると、後で忙しさのあまり
 美容室にも行けずとんでもなく扱いにくいスタイルになることも…
 ロング慣れしてるなら入院中は結んでしまって乗り切る方が吉。
5名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 07:15:54 ID:c7Cy0RV2
>>1乙です!
6名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 12:49:32 ID:DCS/rLVX
質問です
今四ヶ月でブラが胃を締め付けて気持ち悪くて痛くてマタニティブラを買いたいのですが…サイズがわかりませんm(__)m
妊娠前はF65をつけていたんですが…服はいつもS、MでMのマタニティブラだと小さいのでしょうか?
下着やさんみたいにはかってもらえないとおもうし…トップを計ってかいにいけばよいのでしょうか?
ワイアーじゃないからアンダー関係ないかな…ぶかぶかしそうで。
7名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 13:03:16 ID:9LUtkinI
>>6
私は妊娠前にF70だったんだけど、Mじゃ小さかった。
アンダーがどうのこうのというより、
横になったときとか前屈みになった時に乳がはみ出たよ。
Lサイズでも私はアンダーがブカブカということはありませんでした。
>>6さんは元が細いみたいだからアンダーはMでもいいかもだけど、
胸が大き目みたいだし、トップも気にした方がいいかもです。
8名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 13:09:49 ID:/aI6qyXd
C70の私でさえ6ヶ月ごろには10cm以上巨大化したのでMサイズだと
はみ出すようになって苦しくなったよ。授乳期になればもっと大きくなるらしいし
とりあえずLを買ってみては。
9名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 14:25:48 ID:sfXu6VBy
>>6
袋に入って売ってるから試着は無理かと思っちゃうけど、お店で試しにで
「試着してもいいですか?」と聞いたらさせてもらえたよ〜
あるいは、締め付けが苦しいならノーブラ最強w
10名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 15:15:10 ID:RxCV1GEy
皆さんファッション雑誌はどんなのを読んでいますか?
11名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 16:00:23 ID:qHWNcA0M
>>10 エンジェリーベとニッセンL〜10Lサイズ

いや、別に金コマってほどではないのだが…
デパートで正札でマタニティパンツ買うとなんかもにょる。@29w
西松屋とかでお買い得品とのギャップがありすぎで…
あとちょっとしか着ないのに…とか思ってしまう。

試着してからじゃないといやだなーと思って通販では買えず…
今度エンジェの店にでも行こうと思うのだが…

行かれた方 感想 plz
12名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 16:11:38 ID:6CFZdnGY
パンツの試着をしてから買いたかったから、お店に行ってよかったけど
他のマタ服は普通でした。
カタログ以外にもっとずらーりとあるのかな?と勝手に想像していたよ。
13名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 16:55:36 ID:IaejagMD
>>10
今出てるグラマラスに妊娠特集みたいのがあって、
岩堀せりの妊娠中のファッションとか出てたよ。
あと妊すぐの読者スナップみたいのも可愛かった。
14名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 18:40:29 ID:R24nOy+e
せりだとセレブ過ぎて、参考にしようがないような…
妊娠発覚して、低め4cmヒールを購入したんだけど、6ヶ月の検診で医師にむくみの相談したら、ヒールなしの靴を!と言われたよ。
ヒールないと、スニーカー以外は辛いんだけど、生まれてからも身内の目が厳しいだろうと、1、2cmのを購入した。
15名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 11:21:03 ID:1aSF4pvO
>>6です
解答ありがとうございます!!
スポブラみたいなL一枚買って見ます!
冬はノーブラですみましたが薄着の季節になるので…
後PEACH JOHN春カタログに
ブラカップ付きタンクトップ(キャミ)で
アンダーはMでカップがD〜FカップのDMSIZEっというのがあったので買ってみます!
16名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 08:56:10 ID:b+ug2Cd8
出産から3ヶ月たってもまだマタ服買ってる…。
乳でかすぎで妊娠前の服は入らないし、やっぱ授乳服便利。
妊娠中はピチピチに普通服着てたけど無理せず買って着倒せばよかったorz

>>6さん 私はしまむらとかで売ってるシニア婦人向けの
ノンワイヤーブラで乗り切ったよ。すっごくダサいけど
サイズは結構展開あった。見せて歩くわけじゃないし。
17名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 11:41:59 ID:C+Mfd5DQ
すいません、ちょっと相談です。
マタジーンズを通販で買ったんですが、サイズが大きかったらしくでかすぎて下がってくるんですorz
初期に産後も着られるようにとサイドリブの中期まで用を買ったんですけど
それが意外にキツく感じたのでマタジーンズは1サイズ大き目を買ったのがアダになったみたいで。
今思うとその頃はつわりが酷く、ウエストを締めるのがダメだっただけみたいなので
そのままそのサイズで買ってればよかったんですけど、何を言っても今さらです。

買ったのが15w前後で、お腹が大きくなってくればピッタリになるだろうと思って返品しなかったのですが
25wの今も、ウエストゴムを一番短くしても歩くたびに下がってくる始末orz

長く使うものじゃないのでもうこれ以上買いたくないんですが
もう一本買うか、ジーンズは諦めるしかないでしょうか。
18名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 12:23:24 ID:qhcXV0AG
>>17
っサスペンダー
19名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 15:39:19 ID:C+Mfd5DQ
>>18
…!
すいません、サスペンダーの存在をすっかり忘れてました…。
ちょっと買ってきて使ってみます。ありがとうございます!!
20名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 17:36:12 ID:qhcXV0AG
>>19
いってら
今はまだ緩くても、きっと臨月にはぴったりで履けるようになると思うよ
私は中期にちょうどよかったマタジーンズが31wの今ちょっと苦しい…
産後お腹がへっこむまでの間また履けるのを期待して片付けておくか
21名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 22:49:02 ID:6F5+Okqd
後期に入り、マタニティを買うなら授乳兼用!と思ってるのだけどスレが見つからない…orz
授乳服とか下着とかのスレってないのかなぁ???
22名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 09:21:35 ID:JZLOgEJe
>>11
参考になるかわからないが、4ヶ月前にエンジェで服を買った。

私はゆっくり買い物したいんだが店員さんが話し掛けて来て嫌だった為、欲しかった服を試着と購入してそれっきりだ。

特にブラなどの販売員のおばちゃんがしつこくて私には受け付けなかった…。
23名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 01:09:46 ID:OTV3IFPB
現在14w。
まだお腹は出てないけれど、お腹を圧迫すると苦しいので、
そろそろマタ服を買う時期かなと思ってます。

でも5w頃からつわりがひどくて、今は妊娠前より6キロ減の状態。
買おうにも服のサイズをどうすべきか悩む…
つわりが治まって来たので、これから太るとは思うけれど…うーむ
24名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 15:04:58 ID:WneeyHjF
>>23
マタニティーのS・M・Lって、体重の増減よりも肩幅や手足の長さとかである程度
決まってくるように思うんだが…
とりあえずお店で試着して、袖やズボンの丈はぴったりでお腹・腰回りには
ゆとりがあるorサイズ調整ができるものを探してみてはどうだろう?
25名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 15:10:35 ID:wYj4f1PU
>21
母乳育児スレの方がいいかも。
でも体型が戻ってくると、マタ服って着ないんだよなー
26名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 16:14:47 ID:w5F2MPy6
>>23
(゚∀゚)人(゚∀゚)
今日から15wですが、同じくつわりで6キロ減(ウェスト5cm減)なので服は2サイズダウン。
スーツ必須の職場ですが、ウェストを少しでも楽にするために
ワンピーススーツをよく着てます。
本格的なマタ服はつわりが終わってふっくらしてからでも大丈夫じゃないかな?
27名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 17:23:04 ID:wIXDisww
現在14wです。
妊娠前のブラのサイズはF70でしたが、
徐々にサイズがきつくなってきたので
先日通販でG75のフルカップのブラを購入したのですが、
どう見てもブラのトップが左右に開きすぎてみっともないんです。
雑誌で「妊娠するとアンダーもワンサイズ程大きくなる」と書いてあったので
大きめを買ったのですが、ちょっと失敗だったみたいで・・・
それにしても、ワイヤーが脇の中央付近にまで来てしまうのは
ちょっと自分の体に合っていないですよね。

それで、もし知っている方がいたら教えていただきたいのですが、
通販で売っているもので、マタニティーブラでありながら
比較的胸を中央に寄せてくれるワイヤー入りのブラはありませんでしょうか?
ちなみに、カップ自体はGでも余っている感じではありませんでした。
28名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:42:54 ID:WneeyHjF
>>27
寄せて上げる機能は乳腺の発達を邪魔したり詰まりの原因になるだけなので
マタニティーや授乳用のブラにはそんな機能はついてませんよ
本当は母乳育児に一番いいのは締め付けがなく乳首も鍛えられるノーブラです
29名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:55:28 ID:wIXDisww
>>28
レスありがとうございます。
うーん、やっぱりそうですよね・・・
自分の体型はなんか、胸の断面が楕円というよりは
円に近いので、普通のブラだとどうも乳房が広がる感じになってしまうんですよね。
だから、カップはGを確保しつつワイヤーは広すぎず、
上げる機能はいらないけれど、横に広がらず中央に寄る感じのブラが欲しかったんです。
でも贅沢なんて言ってられませんもんね。
30名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:07:26 ID:tskhp+lo
卒園入学の服装をどうしようか悩み中。
エンジェリーベのレンタルは結婚式くらいのフォーマルな感じだし、
授乳兼用のワンピースでも買おうかなと思ってるけど…
いつもフォーマルは和服だったからホント困ってる。
31名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:21:17 ID:pqV9tZXQ
>>29
ワイヤーの円周が広すぎるってこと?
ならブラのアンダーは70のまま、カップを1〜2カップ深くして、アンダーは拡張フック(分からなければぐぐって。スーパーフックっていう商品名でもあるかも)
などで広げてみたらどうだろう。

でも大きいサイズは通販で試着せずに買うのは失敗の元だと思うよ。
メーカーによってもワイヤーの幅、カップの深さは違うからね。
32名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:38:26 ID:wIXDisww
>>31
丁寧なレスありがとうございます!
スーパーフック初めて知りました・・・便利な商品ですね。
やはり、試着して購入するのが一番ですよね、
サイズもきちんと分かりますしね・・・
自分はちょっと上半身に醜い傷跡があるので、
試着して購入というのはちょっと恥ずかしいのですが、
この際試着しての購入という選択も視野に入れたいと思います。
色々教えて下さってありがとうございました。
33名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:40:36 ID:WneeyHjF
>>30
今何w?
和服着慣れてる人なら、帯の位置さえ気を付ければお腹大きくても普通に着られるヨカーン
34名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 01:14:21 ID:6EJBIdPi
妊娠前からノーブラマンセーなんだけど、巨大化してきて垂れないか不安
35名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 11:11:12 ID:qspeAThi
>>34
胸筋つけるストレッチをしたり、卒乳後に寄せて上げる補正ブラに
頑張ってもらうしかあるまい…
36名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 11:38:38 ID:5XFDnbbz
>>33レスありがトン。
今18wなのに信じられないくらい出てるよー。>おなか
こんなもんなのか、3人目だからかわからないけど。
卒園式が6ヶ月、入学式には7ヶ月になってしまうので、
着物だときっとドスコイになってしまう。一応試してみる。
http://www.bellemaison.jp/100/pr/3112008A/683873/
http://www.bellemaison.jp/100/pr/3112008A/683874/
こんな感じの授乳兼用を検討中。エンジェリーベのワンピが手ごろで、
気回しもききそうだけど、実際着てみるとペロペロだったりするから
エンジェは結構賭けだわ。

>>34
巨大化と同時に授乳前後の皮膚の膨張と収縮が怖いよ。
巨大化してるのにほうっておいて、しかも授乳を存分にすると、
卒乳後は垂れてる上シワシワのおっぱいが出来上がるカモ。
まずは鎖骨から下の皮膚が伸びないように、最低限支えておいた方が
いいと思う。あとは伸び縮みを繰り返すおっぱいの皮膚も妊娠線同様
気をつけて、産後もケアをしていったほうがいいですよ。
37名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 12:47:48 ID:qspeAThi
>>36
二人目三人目は一人目に比べて早くからかなり大きくなるよね
最終的な赤ちゃんの大きさは同じはずなんだけど…

家に妊娠中〜出産後も着物で過ごした作家さんのエッセイ本があるんだけど
6〜7か月くらいまでならなんとか袋帯が巻けると書いてあったよ
お腹の下の方で巻くとお相撲さんみたいになるから、お腹と胸の間のくぼみに
補正タオルを入れて上の方で巻くといいらしい
38名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:48:52 ID:qk/efB00
昔授乳後に垂れたおっぱいとか、それ系のスレがあったのに
なくなったよね。
産後の体型のスレはあるけど、あんまり胸のたれに関しては
みんな悩んでないみたいだし。
まぁ垂れるのは断乳後だろうから、産後数ヶ月じゃ
まだ垂れてないから話題にならないだけかな。
胸は妊娠中からのケアも大事だから、そういうスレもあればいいなと
思ってたけど。
39名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:58:26 ID:SjVlCsK0
頑張ってワイヤー入りのマタブラしていたけれど、だんだんお腹がせり上がって
きて、気分が悪くなるから7ヶ月ぐらいからノーブラだわ。
巨大化して元の面影ないくらい。胸がお腹に乗る状態で放置してるけど、
授乳後悲惨な状態になるのかな・・・・。でも苦しくてブラできないよ。
40名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 15:32:55 ID:qk/efB00
授乳後はほんと悲惨らしいよ・・
41名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:34:04 ID:qspeAThi
間をあけずに次の子妊娠したらしぼまないで大きいままだよw
42名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 18:13:21 ID:MBc4RXpk
>>29
一人目妊娠中F70、妊娠中G75まったく同じ!!
ローズマダムと犬印のマタブラは、同じくワイヤーが脇にあたって
痛くてつけられなかった。
ワコールはいい感じだったよ。一枚7千円位するけど…
ちなみに私は産後母乳がドバドバ出て、I70まで行きましたorz
そうかんがえると、高いブラ買うのをすすめられない自分もいる…
煮え切らないレスでごめん。

ちなみに試着は自分でチェックして、店員さんに見せなくても大丈夫だし、
出かけられるなら試着した方が良いと思うよ。

43名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 18:15:53 ID:/qQtHvGL
今7か月だけど家ではクロスオープンのハーフトップで出掛ける時だけワコールのマタブラをしていたが
最近通販で今のサイズに合わせて寄せるブラを購入したら服がすっきり着れた。でも乳腺に良くないと思うと考えちゃうな…。

やっと電磁波ブロック機能付き妊婦帯が届いた。
不安な事があるとすぐパソコンで調べるくせに自分買うの遅すぎorz
44名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 22:09:28 ID:iImKTnmP
>>42
わーワコールいい感じなんですねぇ私にも合うかなぁ。
似たような方に具体的な経験談聞けてうれしいです!!
うちは夫がおっぱい大好きで、おっぱいをできるだけ
垂れないようにする為ならブラくらいいくらでも買え!
と言っておりますので、ぜひ今度ワコールの下着を
試着しに行ってみたいと思います。
煮え切らないレスだなんて、とんでもないです。
ありがとうございました。
45名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 11:37:12 ID:pBxS8mVd
みなさん、ブラはどうされてますか?
私は無駄にでかくて垂れているので
ハーフトップとか無意味なんですが
アンダー一回り小さくなった上、
一回り大きいのにしたけど、疲れると締め付け感が辛いです。
でも仕事もあるので、つけないとやばいです。
で、ヌーブラを買おうかと思いますが、締め付け感はないですよね?
乳頭はもちろんわからないですよね?
誰かご存じだったら教えてください!
46名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 12:47:10 ID:c8I0FeQ5
>>45
妊娠前に使っていたことがあるので、それでわかる範囲で答えると
締め付け感はないと思う。特にアンダーはフリー
乳首も勿論カバーされる。
付ける位置で寄せ具合も変えられるので、
無理のない範囲でトップの間隔を調節できる。

ただ、肌に触れる部分がシリコンなので
汗をかきやすい人の場合、使っている内に肌とヌーブラの間に
汗が溜まって、長時間していると濡れてしまう場合がある。
(ごく最近の商品でその辺がどのくらい改善されているのかは未確認)
私は割と胸とかお腹に汗をかきやすいので、
夏場は一時間も付けてると縁の部分から汗がしたたり落ちてきたりして
服のお腹に汗染みができそうになってからは使わなくなった。

あと、内側に寄せる力はあるけど、上に引っ張る力はないので
割と大きくて垂れ気味の胸の場合、トップが下に落ちてしまって
格好悪くなる可能性がある。
(これは二人子持ちの巨乳姉で確認)

個人的にはカップ付きキャミとかのほうがお勧めかなあ。
あとは売り場で試着させてもらうとよいかと。
4745:2008/02/27(水) 13:32:53 ID:pBxS8mVd
>46
ありがとうございます。
そうですか、垂れっぱなしですか。
汗はつわりが夏には終わると思うのでまぁいいと思っています。
試着に行くにもしんどいし、ネットで安いのを見つけたので
ダメ元で購入してみます。
カップつきキャミもなんだかな〜って感じだったので
同じ結果になりそうな気もしますが。
ありがとうございました!
48名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 17:12:45 ID:pQd9lUKZ
>>47
つハーフトップに、外出時のみ乳頭保護パット
49名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 09:33:30 ID:Ryv2wA+1
ヌーブラ、妊娠前に背中とか出る服のときだけ使ってた。
使い心地は別に悪くないけど、使った後洗ってほす(手洗い)のが
めんどくさかった。

自分もかなりデカくて(もう正確に計ってないけど妊娠前でF70だったのが
今胸囲100p近く)しかもたれてきてるけど、締め付けがもう耐えられなくて
ユニクロのリラックスインブラXL毎日使ってる。
体にぴったりした服とか着ない限りは見た目に問題ないけど・・
50名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 22:24:20 ID:b03DA5tc
ユニクロのカップ付キャミを妊娠発覚直後から愛用中。
おなかも冷えないし、検診時のおっぱいチェックでも
ぺろーんと出してすんなりしまえるからすごい楽。

今日デパートの服売り場を見たけど、すっかり春だね。
マタデニムを早く購入せねば。
51名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 11:40:06 ID:esZ3PuZg
検診時におっぱいチェックなんてあるの!?
52名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 22:08:54 ID:RmqHcoTK
乳首のチェックだな。
53名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 03:35:14 ID:WWjJOsL8
今14wで、妊娠前にお腹いっぱいごはんを食べた時くらいの大きさです。
持ってるジーンズをマタニティ用にリフォームする場合って
ジャストサイズをですか?それとも大きめサイズを?
54名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 08:01:49 ID:zbrMC8hI
リメイクってウエスト部を開いてリブ入れるってことかな?
後期になると骨盤も開くし、お尻に肉が着くから
ジャストサイズをウエストだけリメイクすると
お尻が入らない可能性あり。
それなら妊娠前のデニムはとっておいて、マタデニム買った方が良いと思うよ〜
私は今二人目15wで、初産18wの頃と腹位同じ位。
妊娠前のデニムはファスナー全開にすればはけるけど、
座ると恥骨あたりがやっぱり苦しいよ。(ストレッチなしの硬めデニムだからかも?)
5553:2008/03/01(土) 23:52:32 ID:H0Q2Eq9N
やっぱりマタニティ物買ったほうがいいですか。
今ユニクロでデニム安いから、いつも穿いてるものを買ってリメイクしようかと
思ったんです。
どんな風にお腹が大きくなるかわからないし、普通にマタ物選びます

ありがとうございました!
56名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 10:18:36 ID:XbpWyP9L
マタ用のカラースキニーってある?できればサテン素材。
57名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 16:33:26 ID:pR1VeGlE
急ぎの質問なのであげます。
さっき叔母が危篤と連絡があり、明日お通夜になりそうです。
偶然実家に泊まりに来ているので、ダークカラーの服も持ってきてないし
お腹も出ているので母の喪服は入りません。
ネット環境がないので携帯でググリましたが、
古い携帯でPC用サイトが表示出来ない為か
マタ喪服のレンタル店が見つけられませんでした。
何着たら良いのかパニックですorz
助言をお願いします!!
58名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 16:43:50 ID:tKeblNqm
>>57
妊娠中なら参列を遠慮するという手もある。周りも理解してくれる。
59名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 18:26:04 ID:pR1VeGlE
>>57
レスありがとうございます。
それは承知の上なのですが、とても可愛がって下さった方なので
お通夜だけでも出たくて…

黒い普通のマタニティを買って出ようかと思ったのですが、
それでは失礼でしょうか?
かえって失礼にあたるなら、仕方ないので出るのを諦めますが…
60名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 19:05:51 ID:bMg3GZX5
地域によって違うと思うけど
よっぽど前から分かっていない限り
お通夜は喪服でいかないもの、だと思います。
黒めのマタ服ならOKでは?
61名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 19:07:06 ID:Jqk4T88K
お通夜って突然のことであらかじめ準備できないものだから
黒めの普通のマタニティで大丈夫だと思うけど。
62名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 14:13:16 ID:hE6Vm+op
>>60
最近は、お通夜でも喪服だよ。喪服以外で参列してるのは子どもくらい。
でも、妊婦なら、黒いマタニティで大丈夫だと思う。
6359です:2008/03/05(水) 14:33:12 ID:xb8++XsA
レスありがとうございました!
バタバタしてカキコミが遅くなってごめんなさい。
結局昨日叔母がなくなり、今夜お通夜になりました。
昨日近場で、黒いマタワンピと黒いニーソックスを買って来ました。
(季節柄マタニティタイツが売ってなかったので、
膝下のワンピを着るとタイツの様に見えるニーソにしました)
1歳息子用にも、黒いベスト買ってきました。

お通夜は喪服じゃなくて良い地域もあるのですね。
私の住んでる地域では皆喪服なので知りませんでした。
ありがとうございました!
64名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 14:42:42 ID:YV6l0Og2
>>60
最近はお葬式とお通夜のうち片方だけ行くパターンが多いから
お通夜でも喪服が慣例って聞いたよ。
少し前に身内の葬儀やった時は、お通夜で普通服なのはやっぱり子供か
二日通しで来ることが決まってる関係者以外の人だけだった。

でも妊婦さんや低月齢の子を抱えた産婦さんはそこまで言われないと思う。
65名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 15:02:00 ID:6I9/WLp5
ウチの地域だと、いまだにお通夜に喪服はダメだ。
「用意していたようで失礼」って事で。 でも旦那の実家(北海道)では喪服でok。
イロイロだね。


ところで。
マビッ○で注文したパーカー。丈が短いし本当にマタニティ用?って疑いたくなるほど細身なので
返品した。
返品送料は負担なのは最初から覚悟してたけれど、返金の際に掛かる振込手数料まで
こっちが負担とは。 幾ら掛かるのかわからないけど、振込手数料バカ高な銀行からだったら
嫌だなー。

なんかリスク多すぎてここでは買えないな。
66名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 23:22:48 ID:qIWMSw+n
流れ豚切りすみません。
そろそろマタブラを買おうと思っています。産前産後使えるタイプ
がいいのでストラップオープンのブラを買おうと思うのですが
、ストラップオープンってカップの内側をストラップが通っています
よね。それが乳首に当たったりおっぱいにくいこんだりして
痛くないのかが心配です。無知ですみません…
使用経験のある方、よかったら教えてください。
67名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 13:45:51 ID:0QLITPkR
>>66
聞かれてる事と違うけど、産前産後に使用ならハーフカップがいいかも。
私は初期に微妙に大きくなりハーフカップ買う→中期2カップくらいあがり大きめのハーフカップに変える、にしたから。
産後胸が張るともっと大きくなるらしい。逆に小さくなる人もいて、サイズがすごく上下するみたいだから。
68名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 14:54:41 ID:4o4JoCs9
>>66
ノシ
一人目妊娠中〜産後ね一時期使ったけど、ストラップが当たるのも気になるし、
ワンタッチとはいえ授乳の度にカップを開けたり閉めたりがマンドクセだったので
すぐにカップつきのクロスオープンのキャミに変えますた
ちょっと布をずらせばすぐ乳が出せるのでクロスオープンのが楽ですよ
サイズが緩いと授乳時以外にも勝手にペローンとめくれてきたりするけど…
69名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 22:02:19 ID:Wj+ru0ZA
>>67さん,>>68さん
レスありがとうございます!
貴重なご意見いただいたので、クロスオープンのハーフトップを
買ってみようと思います。サイズが変わる可能性を考えて、
少しずつ増やしていこうと思います。さっそく明日、下着売場に行ってきます!
70名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 22:12:30 ID:4o4JoCs9
>>69
いってら〜ノシ
袋入りのマタブラは試着ムリっぽく思えるけど、店員さんに声かけたらOKな場合も
あるから、なるべく試着してから買ったほうがいいよ〜
71名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 09:51:07 ID:BvSy721G
レモールという会社の、モンテールというカタログを
ネットで見たのですが、パンツの作りが
他社(ベルメゾン、エンジェリーベ)とは異なり、
サイドで調節でした。後期はちょっと苦しそうだけど、
初期〜中期、産後にはいいかな?と思いました。
もし、経験者の方がいたら感想など聞きたいです。

ブラがキツくなってきて、とりあえず西松屋で1000円位のと
1500円位のを購入。ブラとハーフトップの中間みたいな商品。
1000円の方がすごく良かった!!
柄が派手で薄着になったら透けそうな点はアレですが。
1500円の方は素材がダンボールみたいで返品しました。
72名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 11:06:12 ID:4kxXWL5l
>>71
おお、サンクス!
ちょうど昨日西松屋に行って、3枚setのショーツ買ってきたのですが、
ブラは悩んでしまって買わずに帰宅したのです。
素材がダンボール、どんなのだか確認してみたいかもww
73名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 19:07:37 ID:4noAp+BS
>>71
レモールの横開きハーフパンツを買ったことがあります。
友人経由でカタログから注文で入荷待ちなんかもあったもんで
到着までにものすごい時間がかかり、来た時にはすでにキツかったw

あのファスナーが全開になった時にダサいしあんまり着なかったなぁ。
私はエンジェリーベのPパンツの方を愛用してました。
74名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 21:15:38 ID:ImPixXsf
腹帯ガードル苦しいよ…
75名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 23:15:41 ID:ALu/NNSx
>>71
レモール、ついこないだ買いました。
現在二人目20w、一人目の時買った腹リブタイプのパンツ、トップス長めじゃなきゃ着れない&当然産後(直後以外)は活躍がなくて勿体ない気がして(当方カネコマw)、今回サイドファスナーにしたんだけどやっぱりマタ用なのでお尻周りとかも大きめにつくられてる。産後は履けないかな。
フィット感は腹リブタイプより劣る(多少ずり下がる)感じはあるけど見た目重視で買ったので満足かな。まだファスナー開かず履いてるので>>73タンの意見にgkbr。w
76名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 06:40:26 ID:mTLeGt6O
>>73,75
ありがとうございます。
とても参考になりました。
77名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 13:37:55 ID:wHoV4ab5
>>74
体にあってない苦しい物を無理してつけちゃダメだよ
母親が苦しいと赤ちゃんも苦しいよ
78名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 22:58:43 ID:8kE9Y6bs
妊婦はスパーイ物イラネ 甘ぇ物が喰いてんだゴルァ 5口目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192389302/

>888 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/03/12(水) 22:24:29 ID:cxAba6lx
>あ、言い忘れたけど
>マタニティーブルーは、産後うつの事だからねw
>偉そうな事言う前にちゃんと知識くらいつけようねw
79名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 10:57:22 ID://UiFfw4
失礼します。
14wで、明日初めてマタニティ下着を買いに行きます。
本当に基本的な事で申し訳ないのですが、
ブラはハーフトップ、クロスオープン、フロントオープン、ストラップオープンどれが楽で使い勝手がいいですか?
パンツはショーツタイプとボクサータイプ、どちらがよかったですか?
あと、ガードルって必要ですか?

人によって違うのでしょうが、
参考に色んな方のお話聞かせていただければと思いますので、
よろしくお願いいたします。
80名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 12:58:53 ID:e5qzt0e3
>>79
授乳するのに楽なのはクロスオープンですが、サイズがあってないと授乳時以外にも
ベローンとなったり、ちょっと頼りない印象はあるかも
フロントオープンやらストラップオープンは乳のホールド感はあるけどいちいち開け閉めがマンドクセ
パンツはボクサータイプ試したことないのでよくわかりません…スマソ
でも、臨月になってからおしるしや破水の漏れ防止にナプキン(羽根つき)を
つけるなら、ショーツタイプのほうがつけやすい気がします
81名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 14:20:21 ID:cxV/yTSD
>>79
私もクロスオープンが授乳時一番楽でしたけど、サイズがピッタリ合う時期があんまり長くなくて
結局外出時はストラップオープンが一番多かった気がします。
フロントオープンはスナップが片手で開け閉め出来ないことがある…そして下から乳がはみ出る…。
ハーフトップはサイズの標準範囲内の人ならすごく使いやすいんだと思うんですが
元々乳デカの人には無理です。乳デカ用のハーフトップって欲しい…。

あとパンツはショーツタイプの方が好きなんですが、後期になってくるとボクサーの方が楽です。
で、どっちの利点もあると思うのはショーツタイプの裾レース。
ガードルは一人目の時に買いましたが、殆ど使いませんでした。
理由は元々ガードルを穿かないタイプなので、違和感があって気になって仕方がなくて。
心なしか穿いているときに限って頭痛に悩んだような気がしたので、以来穿きませんでした。
今回も一度も穿いてません。妊婦用のブルマや毛糸のパンツを履いてます。

個人的にはブラは産前はもちろん、産後も母乳だとサイズが上がったり下がったり繰り返してたので
必要最小限を買っておいて、その時使い勝手のいいものを徐々に買い足していくのが一番かと思います。
82名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 15:40:22 ID://UiFfw4
>>80-81
とても参考になりました!
ありがとうございます!

あの、最初に聞くべきだったのかもしれないですが、
『ハーフトップ』と『マタニティブラ』の違いって、
『ハーフトップ』…スポーツブラみたいな感じでクロスオープンタイプ。
『マタニティブラ』…ストラップオープンやフロントオープンやウインドオープンがあって、
普通のブラに授乳機能がついたもの。
みたいな認識でよいのでしょうか。
マタニティブラにもクロスオープンタイプはありますか?
83名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 22:55:32 ID:RmbI7vmY
その認識でいいと思うけど、マタニティブラでクロスオープンはワタシは見たことがないです。
お出かけ用にマタイティブラ(個人的にシルエットがすっきりすると思う)、自宅用にハーフトップと使い分けてる人が
友人では多かった気がする。

ガードルは、ショーツタイプだと足の付け根を圧迫するのでむくみや静脈瘤のもとになるので
オススメできないと助産師さんが言ってましたよ。
普通のショーツはウエストがレースになってるやつか、ゴムが調節できるやつが
臨月まで使えて私は便利でした。
84名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 01:53:58 ID:MD8MX5I4
ベルメゾンのマタ用プリーツスカート、安くてかわいいから買ってみたけど
半日でプリーツがとれて、かわりに激しいシワが…
たった半日の使用でマンドイプリーツのアイロンがけをやることになるとは思わなかった。
8582:2008/03/14(金) 09:52:16 ID:ZSC2lrZM
>>83
丁寧にありがとうございます!

皆さんからいただいたアドバイスを考えて、
今回はガードルは保留にします。
とりあえず今日は西松屋にハーフトップのブラとショーツを買いに行ってきます!

皆さんありがとうございました!
86名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 10:55:00 ID:ZSC2lrZM
すいません、ageさせてください。
今西松屋にいるのですが、ショーツ、
三枚798円、二枚699円、三枚515円、二枚305円があるのですが、
『これはやめた方がいい』『これはよかった』とかありますか?
87名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 12:00:26 ID:jYnBDbau
>>355
3枚798円のやつ良かったよ。
私が買ったのはグレーに白の水玉・グレーに白レース・ベージュとグレーのボーダーのセット。
その後に追加で買った2枚698(798だったかも?)円のは、
帰ってから綿100じゃないことに気付いた…
黒白と茶白の細いボーダーのやつです。
今はいてるけどそれも悪くない。
でもなんとなく綿100のが履き心地いいような気もします。
88名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 12:18:04 ID:WIIeLRsV
叩かれるかもしれないが書く。
パンツ履いてないよ…。
マタ用の毛糸のパンツに直接オリモノシートつけて履いてる。
マタニティショーツいろいろ試したけど、胃のあたりにゴムがくると
どうしても吐き気がして…
8986:2008/03/14(金) 13:07:01 ID:ZSC2lrZM
>>87
駐車場でレスしようとしたら充電切れでレスできませんでした。
ありがとうございます!
3枚798円のを一つと、2枚699円のを一つ購入しました。
黒にピンク水玉のです。

大きいパンツは小学生時代グンゼ以来なのでドキドキです!
ありがとうございましたm(u_u)m
90名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:29:33 ID:AilE84we
>>89
家に帰ってから、開けてみてビックリ!のデカさだよwww
あまりにデカくて、家族に見せたら、みんな大ウケしてたw
これがピッタリになるくらい、これからお腹が大きくなるんだなーと思ったら、
感慨深かったっす。
91名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:55:44 ID:cQE5F0K/
>>89
>>87ですが、パンツ無事買えたんだね!
携帯からレスしたんだけど、ちょっと時間あいちゃってたから
間に合ったかなーって気になってました。
しかもなぜだかアンカー思い切り間違ってたね。。スマソ

私も家に帰って袋を開けて、あまりのデカさにかなりウケました!
最初はぶかぶかだろうけど(今もまだぶかぶかですが・・)、
これから徐々にピチッとしていくんだろうなあ。。
92名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 15:09:51 ID:vSvZ6yt8
>>88
その手があったか。同じ事思ってた。パンツに違和感。
でも最近くしゃみで尿漏れ激しくてorz
スレチごめん
93名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 15:51:26 ID:0NDCmxd8
>>88
まだつわり中?胃のあたりにゴムがくるのが気持ち悪いなら、
マタニティー用じゃない普通のローライズショーツはどうかな?
下腹部までしか布がないから、臨月でもいけるよ
お腹を覆う布が一枚減るから冬だと冷えが気になるけど、
これからの季節なら無問題
94名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 15:57:02 ID:QOmipAz0
私は超初期から普通のパンツの弱ーいゴムでも下腹部に当たるのが不快で
すぐブカブカのマタパンツはきはじめた。>>88さんのは良い案だと思う。
95名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 18:42:38 ID:2+IughAO
私もニシマッチャンの3枚798円・グレーセットのパンツ愛用してるw
意外と丈夫だし、安いし重宝してます。
無地の黒・紺・グレーの698円セットも買ったけど、調整用のゴムがお腹に当たって痛い。

ちなみに先日、ニシマッチャンで499円に値下げされたマタ服3着かいました。
短い間しか着ないし、こんなんで充分。ニシマッチャン大好き。
96名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 20:07:52 ID:QhmSkQrH
>>95
私も西松屋の3枚798円のグレーのパンツ買ったw
安い割りに穿き心地がいい。
あと腹帯の着け心地がどうも好きになれなくて代わりに買った西松屋のマタ用毛糸パンツも大活躍。
値下げされててお買得でした。
97名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 20:09:46 ID:WIIeLRsV
>>88です。
ノーパンなんてありえない!!とか言われると思ってたから、
みんな優しくてホッとした…。
もう5ヶ月ですがつわり続行中。
一人目妊娠中は産むまでつわってたので今回も諦め気味。
毛糸パンツが暑くなったらローライズに変えます。
みんなありがとー。良かったら真似しておくれw
9889:2008/03/15(土) 09:12:49 ID:43piXjmS
>>90
旦那と大爆笑しましたw
履いて見せたら『デカパン先生』と呼ばれましたw
でも楽ちんです〜!

>>91
助かりました〜ありがとうございました!
今はぶかぶかですが本当に楽で嬉しい!
ちなみに黒ピンク水玉の2枚セットとお揃いのハーフトップも買いましたが、
普段家ではノーブラなのでそっちは外出用にして
勧めていただいたグレー3枚セットのショーツをメインでフル活用予定です!

>>95
499円に値下げされたマタ服、悩んで悩んで結局やめてしまった…。
一晩考えてやっぱり欲しいと思ったので、今日また行きます。
99名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 10:56:02 ID:fnigr/DY
妊娠5週ですが、もうお腹の圧迫感を感じています。
マタニティのパンツを買ったのですが、ちょうど切り替えの所が子宮を圧迫する感じで、
車の運転をしたり、座ったりの時に、吐きそうで苦しくてたまらなくなります。
上の子の送り迎えがあるので、ジャージは‥と思ったり、でもスパッツのお洒落がどうも分からなくて。
一応パンツの形で、圧迫感の無いもの、良かったよというものがあったらお教え下さい。(通販など)
また、この圧迫によるしんどさは、安定期に入ったらおさまるのでしょうか。
せっかく買ったマタニティパンツが、ずっと履けないとなると残念です。
100名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 12:55:21 ID:XXMjN5PS
>>99
マタニティパンツの切り替え部分で圧迫?
そこが全く圧迫されないのがマタニティじゃないのかな。
上のゴム部分の事?

私は初期にマタニティGパンとか履くとゴム部分で胃が圧迫されて
あり得ない気持ち悪さだったからローライズ履いてたけど。
中期後半の今はマタニティGパン最高!って感じだよ。

とんちんかんな事言ってたらごめんね。
101名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 13:04:37 ID:cE+fSS3B
>>99
察するに、パンツ生地とリブ生地の硬さの違いで、姿勢によって境目がお腹を
圧迫する様に感じるんでしょうか。
私の場合、生地が硬いマタジーンズで同じ思いをしました。
5wとのことですが、その時期はまだ妊娠前のスカートが入ると思うので、
スカートorワンピとスパッツ、などでしのいでました。
部屋着はマタパジャマのパンツが楽チンです。

お腹がある程度大きくなれば>>100さんの言う様にホントに着心地良く
なると思います。
102名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 13:11:36 ID:XXMjN5PS
>>101
硬さの違いで圧迫か!気付かなかった!

自分はベルメゾンと無印でマタニティパンツ買ったけど
無印のGパンは柔らかかったよ。スカートと共に愛用中。

10399:2008/03/15(土) 16:10:38 ID:fnigr/DY
そうです! >>101さんのとおり、布地の境目の所が当たるんです。
お腹が大きくなったら着心地が良いとのことで、無駄にならずに済んで
助かりました。
無印のGパン、柔らかいんですね。今度見に行ってみます!
ありがとうございました。
104名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 23:32:52 ID:5IuMvXcG
30w
この冬は丈の長いダウンを買って毎日着てた。中はスパッツにチュニックとか。
もう暖かくなったのでクリーニングに出し、去年着てた春物の上着を出してきた。
そしたら、春物はみーんな丈が短いのだ!!

上着が尻下まで、その下にチュニックが尻下15cmまで。だ、ださいよママン…orQ
もう今さら上着なんか買えないし、上着なしはまだちょっと寒いし。
うわーどうしよう!まじで着るものがないぽ。早く暖かくなってくれ。
105名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 14:37:27 ID:vjh9SH8N
すいません、前に他板で一度聞いたのですが、
こちらの皆さんの方がいいかと思い、こちらで質問させてください。

戌の日の腹帯ですが、
さらしのようなものを買われましたか?
それとも、これから普段使う妊婦帯を買われましたか?

また、妊婦帯を買われた方は、腹巻きタイプとスパッツ(パンツ)タイプのどちらが楽でしたか?
支えのベルトは取り外しできるものの方がよいですか?
西松屋で購入予定です。
先輩方のアドバイスよろしくお願いします。
106名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 16:16:21 ID:dNlNql+B
21w

私もこの前、買いに行ったよ〜
でも普段からガードル履かないし、腹巻タイプと取り外しの出来る支え帯にしたよ!

あと、皆さんはお家でどんな格好してるか気になります!
今、自分の現状としては寝間着と部屋着が一緒の状態…
寝間着もパンツのゴムがきつくなってきました。
皆さんどうされてますか?
107名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 16:59:13 ID:yPFVVs9V
23w
私も部屋着とパジャマ兼用でユニクロのスウェット着てるよ。
妊婦前はSかMだったけど、今は上はレディースL、下だけメンズL着てる。
さすがにメンズは苦しくないけど丈が長いので、下だけマタニティ用買おうか悩んでるとこ。
108名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 17:02:31 ID:5Q2SGylT
>>105
私は、筒状のタオル地のものを2枚買いました。
戌の日のお参りも、そのうちの片方を持って行きました。
ちゃんと神社のはんこみたいなのを押してくれましたよ。

ただ、お腹が大きいのが春〜夏だったので、
着けたり着けなかったりでした。
補助ベルトみたいなのは、結局使わなかったです。

>>106
マタ用のパジャマではないの? 私はつわりの頃から
着たおしました。つわりが終わったら、一人目の時は
ジャンパースカートとか、楽な格好をしてたかな。
109名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 17:32:08 ID:NXqvYe+l
部屋着はユニクロのパイルルームワンピにマタニティスパッツだ。
ゴミだしはこの恰好で行くよ。
パジャマは上の子の時買ったマタニティ用だが、1月生まれなのでもう暑くなってきた。
4月半ばが予定日なので薄手の長袖パジャマを用意したけど、半袖の方がよかったかも…。
110名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 18:19:46 ID:DcHEjyLc
いやいや冷やすのは良くないから長袖がいいんじゃない?
私もユニクロルームワンピに、チクワっていう腹巻きとハイソックス。
寝間着も一緒。
春だし麻素材で刺繍のワンピを着てみたら、給食当番みたいだった@28w
大きくなった胸からドーンと広がって収集つかないよ…

この時期に履ける厚さのマタ用ストッキングってなかなか無いですね。
50デニールのカラーストッキングにバレエシューズ合わせたいのに見つからない。
皆さんはワンピ着るとき足下どうしてますか?


111名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 19:29:30 ID:Hqrt5fnc
>>109
私は一人目を8月に産んだけど、冷房で意外と冷えるし、私も一緒に入院してた
人もみんな長袖のマタパジャマ着てたよ
多分みんな春頃にマタパジャマ買って着倒したんだろうな…
112名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 19:36:34 ID:Hqrt5fnc
>>110
っニーハイソックス
113名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 22:51:49 ID:YFb4Kxkq
部屋着、私も気になってました。
やっぱり基本は楽なのが一番いいですよね・・・
今のところ私は旦那のジャージ愛用中。
そろそろゴムがキツイので、良さそうなのを探してるけどあんまりない。
スウェット地は苦手だけど、そうも言っていられないか。

先週からマタジーンズを探す旅に出てるけど、微妙なデザインのものが多い!
ずっと着るわけじゃないから何でもいいや安いやつで、と思ってたけど・・・ううーん。
早く買わないと履く時間がどんどん無くなりそうだ〜


114名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 23:19:30 ID:x0w22cXP
質問させて下さい。
現在22wで、お腹が急に出てきたのでマタ服の雑誌を買ったのですが
それのモデルさんが素足にショートパンツ、とか
どうみても5cm以上のヒールでジーンズ履いてたりするんですが
こちらの皆さんもリアルでそんな格好なんですか?
うちが田舎なのか、産院で見かけるママさんたちは皆スニーカーだし
「ヒールは駄目!冷やすのも駄目!」ていう認識なのですが…

近くにマタ服を扱ってるところがあまりないので通販頼みなのですが
こういうものなのですか(´・ω・`)?
115名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 23:57:27 ID:dcr067NS
>>114
それ自分も思ってた。
みんななんでヒール履いてるの?って
でも、病院2回変わったけど5センチ以上の履いてる人はいなかったし
自分も履かないから雑誌だからかなと。
3センチくらいならたまにみるけどね、妊婦さん。
116名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 00:34:19 ID:teF7MUwA
雑誌のマタ服モデルは、服がたくさん売れるように見た目のオサレ感のみを
追及したエセ妊婦(お腹に詰め物入り)だと思うよ…
117名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 01:03:20 ID:OopQOFJi
>>105です。
レスありがとうございます。
専用のさらしは今後使い回ししそうにないので、
本当に悩んでいました。
早速腹巻きタイプを購入しようと思います。

こちらで相談してよかったです。
118名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 04:04:23 ID:x63hDgn6
>>117
御祓いもしてもらうなら神社に確認した方がいいかも
さらし状のやつでないと受け付けてくれない所も稀にあるから
119名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 06:41:56 ID:teF7MUwA
たまに持ち込みじゃなくて、さらしや腹巻きをその場で売ってる神社もあるよ
確認推奨
120sage:2008/03/17(月) 10:02:51 ID:rfq8eJX9
>>106です。

皆様、レスありがとうございます!
今はユニクロのスウェット上下なのですが、最近ウエストがきつい気がして気になってたんです。

マタ用パジャマはまだ持ってないので、
長袖を1着と、ユニクロでルームワンピース見に行きます!
ありがとうございました!


>>114

リアルでは高ヒール妊婦見たことないです。
妊婦通販雑誌、眺めてるけど外人モデルとのギャップが怖くてまだ買えてないです…。
121名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 14:42:19 ID:8gLG+5a4
検診の時に、ブーツだけどヒール高いの履いてる人よく見かけるよ。
北国だからかもしれないけど、みんなブーツ。
長靴は私だけだったww
しかもみんななんかオシャレ。
122名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 19:59:50 ID:kL5+dTY9
真冬の間はユニクロのフリースワンピと下はルームパンツ(のウエストゴムをさらに足したw)
上下3着づつで着まわしで乗り切った。
そろそろフリースワンピじゃ暑いので、パイル地とスエット生地のワンピを買ってきた。
半そでだから下に長Tシャツ着て、下半身はマタニティスパッツで良さ気。
マタ部屋着はユニクロ様々だ。
123名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 21:48:43 ID:NletD7eQ
みんな部屋着着てるんだねー。
私は起きたらすぐ外出出来る服に着替えちゃうから、部屋着もってないや。
もしや私が小数派?
124名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 22:43:50 ID:teF7MUwA
私も部屋着ないよ
出かける予定の時は朝起きてすぐ外出着に着替えるし、そうでない時は
パジャマでダラダラしてるw
125名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 23:42:08 ID:OopQOFJi
>>118-119
今日神社に確認しました。
神社でも販売しているし、持ち込みも大丈夫とのことでした。

確認できてよかったです。
本当にありがとうございました。
126名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 00:43:16 ID:2pBuiL4B
>>114です レスありがとう(´・ω・`)

北国だとブーツじゃないと逆に足冷えちゃったりしますね
雪で靴びしょびしょになっちゃうし

雑誌のモデルさんがリアル妊婦じゃないことはわかってます
だから気にすることではないのかもですが
ただ、読者モデルで
衣装として全然サイズの合ってないヒール履かされてて
現場で転んだりしたらどうするんだろうとか心配になって
あれ、何でこんな無駄なこと考えてるんだろう私(´・ω・`)?


私も部屋着にユニクロのルームワンピ着てます
そのまま昼寝も出来るしごみ捨て位なら行けるし楽ちんです
着すぎてくったくたです
127名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 03:20:35 ID:bjYf73bt
お腹まだ出てないけど体締め付けない服が少なくてもう
マタニティ欲しい。
ここみたら妊娠初期でも下着やマタニティ買ってる人もいるし
そろそろ買いに行こう・・・・
128名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 09:44:47 ID:3KmDUs1a
入院中も使うし、産後はしばらく美容院も行けないからと、自分に言い訳して
ヘアアクセを大量購入してしまった。
そのおかげで、マタ服を買う余裕が無くなってしまった。馬鹿だな、自分。

食べ悪阻から超ピザになってしまい、ヘアアクセしかオサレできなくなってしまった。
皆さんみたいに、早く洋服の話をしたい。
129名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 11:14:56 ID:K0iBJyjr
>>112
ニーハイソックス買ってきました。
コレずれないようになのかゴムが強いんですねー
ふとももの血が止まりそうだw
でもこれで検診の時も楽になりそう。
130名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 14:05:12 ID:0wu7ySTi
>>128
私は逆に髪のオサレって何すればいいのかわからなくてゴムで束ねてるだけだ…
参考までに、入院中に使えるヘアアクセってどんなのか教えてほしいです
131名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 14:06:51 ID:g5/5iVu7
通販でマタ服を購入したいのですが みなさんのオススメはどこですか?

今まで着ていた春物の服が入らなくなって慌てているので 注文から手元に届く時間が少しでも早い方がいいのですが・・・

一応 このスレは全部読んだのですが 見落としでどこかにこの話題が書いてあったら すみません。
132名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 14:55:28 ID:tXR/Msc9
週末に水天宮のエンジェリーベに行ってきた。
閉店間際に行ったからあまり見られなかったけど、
わたしがかった洋服二枚はともに日本製でした。
つくりはしっかりしてました。
カタログでいいなとおもった3点コンボのTシャツ2枚と
デニム風レギンスのセットはTシャツがペラかったので辞めました。
133名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 14:56:13 ID:eaYHRPGY
木綿や麻素材が好きなのでベルメが主、届く時間はまあまあだと思う
このあいだ赤ホンで見かけて気になってたワイドパンツを
たまひよストアで見つけたのでポチった。発送待ち。

私もニーハイの口ゴムの強さが苦手
サポートタイプのニーハイがあればいいのにな
134名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 15:19:22 ID:srxwISTl
>>131
妊すぐのはかわいいけど、全然届かないからやっぱりベルメゾンかも
135名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 18:53:10 ID:Serlp2MU
すいません、とにかく楽ちんな部屋着探してて、
ここ見て早速ユニクロのドライパイルワンピース(半袖)というルームウエア買いました。

すごーくアホな質問だと思いますが…
ウエスト(?)部分に紐が入っているのですが、ちょうどおへその位置…。
みなさんこれ、上にたるませて着てます?
ストーンとおろして着てます?

しょーもない質問ですみません…。
同じものを着てらっしゃる妊婦さん、教えていただけたらありがたいです。
136名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 19:05:58 ID:KmsM9Cha
現在7ヶ月。第2子。1人目の時と同様に気合いでマタニティーは着ないつもりです。今はむしろワンピやチュニックを着てる偽妊婦の様な方が多くて助かります。ヒールも慣れているので逆にローヒールだと慣れなくて怖いです。髪は巻き&アレンジで毎日楽しんでます。
137名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 19:14:13 ID:6PganOut
やっぱり部屋着ってあんまり売ってないんだね…。
暖かくなったらレギンス&チュニックでいいけど、
まだ寒いので困る。
今はユニクロのストレッチパンツ愛用。
XLだけど紐で縛らなくても腹で止まってくれるW
138名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:13:12 ID:SbyRPOxS
>130
私は入院中、デパートブランド物のクリップ・スティック・ゴムを
気分に合わせてを使ってます。

http://www.complex-biz.com/complexbiz/arrange/crip.html
大体、こんな感じが1分でできますよ↑
今なら、オンラインのみビズがセール中なので興味があれば
買ってみることをお勧めします。

ブランド物は値段が高いけれど、産後はすぐに美容院にも行けない事だし
一回の美容院分だと投資してみても、損は無いかと思います。

で、ゴムで束ねるだけでも飾りゴムを
硝子製やスワロフスキーを使った物を使うと一気に雰囲気が変わります。

コンプレックス・ビズというメーカーのクリップを2個持っていれば、
フルアップ・ハーフアップ・サイドで纏める事もできます。
これが一番簡単で、見栄えもします。

飾りの無いスティック(カンザシ)でも、上記のアレンジが簡単にできるので
産後のお宮参りとかにも上品にヘアアレンジができますよ。
購入後も店舗で髪型アレンジを教えてくれます。

お値段はビズのクリップは、飾りの無いシンプルな物ならば2個で3,000円位。<これだけで十分
飾りのあるものは、1個が4〜8千円程。
コレットマルーフの硝子ゴムは13,000円位。
139名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 09:43:21 ID:xfNVWW2n
ビズのクリップ、私も愛用してるけどこれじゃないと留まらない。
元々髪の量が多い上、一人目の産後は完母でなかなか美容院いけなくてボーボーになってたけど
ビズのクリップだと留まるから外出時はもちろん、家事やる時にも重宝してた。
髪が多くてアップ苦手とか言う人ほど勧めたい。騙されたと思って使ってみると
ホント簡単に上手く出来て、今まで苦労したのがなんだったのーって思うよ。

でもビズって普段使いには使い辛いものが多くて辛いわー。
特に産後とか、子供意識した服着てるとどうしてもあわせられない雰囲気で
ホントシンプルなのしか使えなくて淋しかったな。
140名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 12:36:02 ID:ocWqpXt5
夜会巻きってこんな簡単にできるものだったのか…シランカッタ
今のうちにちょっと色々練習してみようかな〜アリガd
141名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 13:22:14 ID:/DooC9UE
ビズって高いから、チラ見しただけで通り過ぎてたけど、
使い勝手良さそうだね。
つわりで美容院に行ける見込みがなくて落ち武者みたいになってきたから、
このまま髪が切れない状態が続いたらビズのことを思い出してみようかな。

お腹がかなり出てきてそろそろマタ服が欲しいけど、つわりがちゃんと終わるかどうかによって、
外出する頻度が全然違ってくるから、悩む…。
たくさん買っても外出できなかったらもったいないし。
142名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:12:17 ID:ogohvKUr
こういうヘアアレンジって、もともとパーマかけてる人向きですよね?
アレンジ前にアイロンでクルクルしたりして。

縮毛矯正してて、クセのない直毛の自分にはたぶん不向き…or2
サイドで縛っても毛先がパツパツとトゲのようになるもの。
髪も多いし、やっぱり一つ縛りしかないか…
143名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 15:02:26 ID:xfNVWW2n
>>142
私パーマたまにしかかけないし
不器用だからアレンジ前にアイロンなんて当てたことないけど(やるとかえって悲惨なことになる)
日常的なアレンジならそれなりにできるよ。

んーと上手く言えないんだけど、夜会巻きで毛先を巻き込んじゃったりとか
同じく夜会巻きを途中で崩して上じゃなく横方向に倒していって
最終的に丸める形にしてシニヨンっぽくしちゃうとか。その場合クリップ三つくらいいるけど。
あとサイドアレンジのヤツなんか、直毛でやるとキレイ系でそれはそれでいいと思うけどな。

それにビズのクリップはどっちかというと量が多い人向きだと思う。
横にして安いクリップと並べてみるとわかるけど、歯が長くてしかもほぼ90度くらいに曲がってるから
量が少ない人だと留める時に気をつけないとぐらつくらしい。
安いクリップでもらくらく留まるって人には特に必要ない。

って私ビズの回し者みたいになってるな…。
144名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 15:09:25 ID:fjrZksui
私も回し者みたいになってしまうけどw、ビズのクリップは使える。飾りつきの1個と、シンプルなの2個持ってる。
確かに私も髪が多くて、市販のだとがっつり留められないから、より良さが分かるのかも。
ビズはハーフスティックも持ってるけど、こっちはちょっとワザが要るのでイマイチ使いこなせてないorz

入院中のヘアアクセ、髪が長いならシュシュとかどうかな。
横くくりにしてちょっと華やか目のシュシュするだけで、ちょっと今風な感じにもなるし、楽チンだし。
145名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 15:51:55 ID:Ahnw+5Rj
そういや数年前、既女板で夜会巻き祭りがあったなぁwww
146138:2008/03/19(水) 16:15:30 ID:Ep1XcGpr
私も回し物みたいで、申し訳ないですがヘアアクセマニアなので
長く書いてしまってすみません。

>144さんが書かれているように、一つ結びならシュシュか
花飾りが付いたゴムをお勧めします。
花といっても、落ち着いた色にして小ぶりな飾りなら
悪目立ちもせずに可愛く纏まると思いますよ。

あとは、ヘッドバンド・ヘアーバンド・ターバンと呼ばれるような
後ろがゴムでつながっているカチューシャタイプのものとかは
ショートヘアの方も使えるし、顔周りがスッキリしていいです。

>142
私は美容師に必ず驚かれるくらい非常に毛量が多く、直毛です。
なので、量が多すぎてビズのクリップじゃないと留まりません。
ちなみに、ダラなんで巻き髪なんて滅多にしませんw

サイドから毛が飛び出るなら「コーム」を使うと綺麗に纏まります。
こんな感じの商品です↓
http://www.complex-biz.com/onlineshop/item/020-03-0106-022.html

直毛・多量ならば、クリップ2〜3個使う・中型サイズを2個使用で
夜会巻きが十分できますよ。

日ごろ「髪を纏めにくい」と感じている方には、本当にお勧めです。
お手頃価格の商品を数個買って失敗するよりも
一度だけ商品を買えば店舗で何度も教えて貰えるし、損は無いと思います。
147142:2008/03/19(水) 18:45:16 ID:ogohvKUr
おお、なんだか自分でも出来そうな気がしてきました。
ありがとうございます
どうやら近くにショップがあるようなので、一度のぞいて見ようかな。
148名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 14:41:03 ID:W+93cpX3
ユニクロで本日限定値下げのワンピ買って来た。
すとーんとした黒いやつ。今着てみたら、すでに腹囲100センチの私でもいい感じだ。
むしろマタ服じゃないかと思うくらい。
1500円で生地もしっかりしてるのでオヌヌメ
149名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 15:57:28 ID:cIeeIyGN
>>148
まさに今からユニ行って買おうと思ってたところです。
サイズは何にしましたか?
150名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 17:47:48 ID:WBzFuhCo
昨日アカホン行ったら、ネットで買おうか悩んでたカーデが半額で売ってたのでゲット!
地味に嬉しかったw
151名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 18:36:47 ID:aXKOkfjk
まだ6wだからかもしれませんが、
マタジーンズがズリズリ落ちてきます。
こういうパンツって、お腹が大きい人向けなのでしょうか?
152名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 19:11:53 ID:vLfsoQ6S
>>151
個人差はあるだろうけど
ttp://baby.goo.ne.jp/member/papa/ninshin/1/index.html
によると、5ヶ月あたりまでそんなにお腹は目立たない・・・から
6wでずり落ちるってのは当然だと思うよw
153名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 19:27:19 ID:BfHK/IMX
>>149さん
もう遅いかもしれないけど、私はLサイズ買いました。
ちなみに身長162センチ。双子妊婦なので腹はでかいけど、他は普通体型です。
ほっそりして見えるし買って良かった!宣伝みたいでスマソ、嬉しかったもんで
154名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 20:23:02 ID:rviREGL0
>>151
ウエストにゴムを調節するところがあると思うので、一番内側にしてみて
それでもまだ大きいなら、もう少しお腹が出てくるまで片付けておきませう
一口にマタジーンズと言っても、サイズやメーカーによっては妊娠初期〜中期に
ぴったりのものや、初期はブカブカで中期〜臨月にちょうどになるものなど
色々あるので、試着したり、どれだけ調節できるのか確認して買うといいよ
うまくいけばお腹ぺたんこの初期〜臨月まで履けるのもあるよ
155名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 20:29:01 ID:bx7xBo5D
16w
エンジェリーベのパンツ買ったらブカブカだった。
ゴムを縮めてもズルズル下がってくるorz
臨月になればきっとピッタリするんだろうけど、
予定日9月上旬だから、
その時期にこのデニムの厚みじゃ暑すぎだなー。
うーん、買って失敗。
156名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 20:50:42 ID:vLfsoQ6S
>>153
ここみて私も買ってきたよー胸元にタックがはいってるやつ。
前々からいいかもとおもいつつ踏み切れなかったんだが、1500円と聞いて(ry
お買い得情報ありがとうー
ちなみにまだ3ヶ月ですが、上半身がっちりのため一応Lサイズ購入。
157149:2008/03/20(木) 22:19:06 ID:3za0q2BS
>>153
レスありがd
あれから店舗に行ったら、パープルのLサイズが一枚だけあったので買ってきたよ。
グレーと黒も良くて、迷った迷った・・・
あの値段なら2枚買ってもよかったかな?
リボンの方と迷ってたから教えてもらってよかった。ありがとう〜。
158名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 23:25:37 ID:9gM+2EpM
>>155
私今18wで、エンジェリーベのPパンツ(ストレッチデニムストレート)を17wから着てる。
同じくまだブカブカでズリ落ちて来るのでサスペンダー使ってるよ。
でも上の子の妊娠時、6ヵ月に入ったあたりから急に腹でかくなったから、
しっくりくるまでもう少しだと思う。
155さんが6ヵ月に入るのって4月半ばあたりからかな?
ならそんなムダな買い物でもなかったと思うよ。
4〜5月だったらあのデニムの厚みでもそんなに暑くないと思う。
159名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 23:37:03 ID:UR+lPkDW
>>157
七分袖のペプラムドレスのことよね?
私も前回の期間限定価格のときに買って超ヘビロテになってます。
私は身長168cmでXLがあったら良かったのですが、なかったので黒でLを購入。
周囲から「(お腹)大っきいね〜!」とよく言われる37w妊婦ですが、
ストーンとしたシルエットで着心地も良いしかなり気に入っている。
買い足しも考えたけどもうすぐ産まれちゃうし今の一枚をせっせと洗って着てるw
毛玉が出来やすいのが難と言えば、難かな〜
160名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 00:00:31 ID:0SYIY0Ng
毛玉が出やすいのか。ネット入れて洗おう。
161157:2008/03/21(金) 00:15:40 ID:75RVxQob
>>159
そうです、ぺプラムの方です。
私は今6ヵ月ですが、出産後も着れるなーと思いました。
黒もいいですよね・・・
下にレギンスやジーンズでもいいし、一枚で着るのもかわいいし、安いしで。
なんだかユニばっかりになりそうだww
毛玉できやすいんですね、洗濯するとき気を付けますね。
162155:2008/03/21(金) 09:51:56 ID:7mXIL9tK
>>158
そうなんだ!嬉しい、安心しました。
そして私もサスペンダー買ってこようかな。
でも、サスペンダーするときって、
トップスをパンツにinしてサスペンダーですよね?
じゃないとトイレが大変だから・・・
そうすると、外出時には使えないのかな?
163名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 09:56:35 ID:H5MhONBW
別にトップスの下にサスペンダーをすりゃいいじゃない。
前を外す位の手間も面倒なのかな?
164155:2008/03/21(金) 10:13:14 ID:7mXIL9tK
>>163
前を外すって、サスペンダーの前を外すってこと?
それでズボンを下げると、サスペンダーが肩のほうまでズリ上がって、
トイレのあと、面倒じゃない?
165名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 10:38:12 ID:H5MhONBW
>164
そこは上手く抑えておくとしかw
とりあえず、サスペンダーを前面に出すのは好きじゃないので
私の場合は、そうしてます。
私の着け方が珍しいのかも。
166名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 12:38:19 ID:8LYAm/KI
前も後ろも外してからズボン下ろしたら、サスペンダーは服に挟まれたまま
ずれないで済むんじゃない?
167名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 12:48:01 ID:g64pFNck
安いサスペンダーってどこで買えるかなぁ・・
168155:2008/03/21(金) 13:05:28 ID:7mXIL9tK
>>165-166
なるほど!ありがとんございます。
169名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 15:25:43 ID:7HNlX/qh
あの、>>135なのですが
レスがついていなかったので(しょうもない質問すぎたのですかね…orz)。
部屋着系はじめてなので、皆さんどうされてるのか疑問なのですが…。
170名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 16:47:49 ID:aDjsrYKp
>>167
初期の頃、普通のデニムのファスナー開けて履くためにサスペンダー買ったよ。
スーパー系のショッピングセンターで990円だった。
デニムショップやユニでは見つからず、ほとんどの店は子供用ばかりで見つけるの苦労した割にあまり使ってない…w
>>169
その服を知らないんでなんとも言えんが部屋着なんだからご自分が楽なように来たらいいのでは??
171名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 16:53:51 ID:hM5imqs2
半袖のルームワンピース持っていますが、別に何も考えずにダラーんと落として着ています。
背が低い私にしては裾が長いので、掃除などするときにはヒモを絞っていますけど。
というかヒモのことは特に何も考えてなかったです。
172名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 17:14:35 ID:b7u1X7TF
>>169
私だったら、なるべく腹を強調も拘束もしたくはないから
多分結ばず落として着ると想像するけど、
基本的には>>170さんの意見に同意。
あとは鏡の前に立って色々やってみて、自分に似合うと思う着こなしを
すればいいと思います。
自信がなかったら、家族に「どっちが似合う?」と聞いてみるとか

173名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 21:29:22 ID:dlBdx5WA
>>167
西松屋で390円で購入した子供用のサスペンダー愛用してますw
まだ18wで腹囲に余裕があるから、前リブがアンダーバストまで上がる。
なので「もしかしたら子供用でもイケるかも。390円ならダメでも惜しくない」
と購入したらギリギリ長さ足りました。
参考までに、私の身長は158cmです。
174名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 13:49:24 ID:aIv6cOwX
6w
吐き気と戦いながら、イオンを歩き回ったけど、サスペンダー無い…
ネットで探そうかな
175名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 15:35:43 ID:wajqtxmU
>>169>>135です。
皆さん、しょうもない質問にレスくださって…本当にありがとうございます!

>>170>>171>>172
ありがとうございます!
そうですよね…お腹の赤ちゃんが楽なように、結ばず着ようと思います。
お洒落に疎くて、何か着こなし方に決まりがあるのかと思ってました…。
助かりました!
176169:2008/03/23(日) 21:03:15 ID:0/KlhrBz
>>170>>173
きょうジャスコの子供服売り場をチェック。
980円(だったかな?)で売られているのを確認しました。
身長155cmのチビなので、問題なく使えそうです。
他に心当たりの店がいくつかあるので、それらをあたって
いちばん安そうな所で済ませようと思います。
ヒントになるレス、ありがとうございました。
177名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 16:29:37 ID:6q4So47Y
サスペンダーですが、紳士物の売り場に置いてありました。
大人用なので、1000円台(@イオン)だったりしますが、
背が高くて子供用は無理な方でもいけそうです。
178名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 16:57:13 ID:l24pt3kJ
>>169です。
サスペンダー、セリアで105円にて購入してまいりました!
対象身長140-180cm。黒のみ。
婦人服大人用@長崎屋もみつけたのですが見えない部分で使うし、
100均もので十分かと思い、こちらを選択。
家でファスナー全開でもずり落ちてこないので快適です。
179名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 18:29:40 ID:Jyycty+A
>>178
うぉー!ナイス情報さんくす!
180名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 18:41:13 ID:Ar/LH/JY
マタ用のくしゅくしゅレギンス履いてみたら太ももがぶかぶかでおばさんみたいだったorz
元々チビガリでボトムなんかはSSサイズだからマタニティーって何着てもでかい感じ。 
マタ用レギンスってフリーサイズばかりだし。。
でも18wでお腹出てきてるから腹回りはらくちんだしなぁ。 
普通のレギンスのMとかでは、やっぱり腹回りの締め付けとかあってよくないですかねぇ…
181名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 19:15:36 ID:z4qPt2R4
>>180
マタレギンス、無印のはフリーサイズじゃないよ。
前回妊娠時(2年前)の記憶なので、今はなかったらゴメン。
よかったらチェックしてみて!
182名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 19:53:35 ID:tKd8D12L
マタ服買っている人はエンジェリーベで買っている人が多いのかな。
あとはベルメゾンとか無印とか?
モンテールは異様に安いんだけど、品質に不安があるのかな…
183名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 20:48:00 ID:BIXCiTFW
>>182
モンテールってレモールだよね?
レモールスレでは欠品が多過ぎるとかなかなか届かないと言われているけど、
私は注文から1週間で欠品もなく届いてビックリしたw
安いからなのか、やっぱ少しペラいかなとは思った。
184名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 20:52:54 ID:r2bkkAVV
アカホンで買いました
185名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 21:11:03 ID:GDnMGuJD
れモールで2回程購入したよ。
欠品多かった。
それに1回目は2週間、2回目は3週間かかったかな。
忘れた頃に到着したからね。
服は安っぽいけど、実際安いから納得してるよ。
安くおさめたい人には良いかもしれない。
186名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 21:36:28 ID:PCp1Nmzy
6月出産予定。病院で暑いから半そで!って言われたけど
不安だったので長袖にした。

赤ホンで薄手のマタパジャマを買ったら思いっきり下着透けてる…。
(ピンク)しかし、もっと薄い色のものとか沢山あったのだが
入院中ハーフトップとか透けてる人見たことあります??
そんなの誰も見ちゃいねぇって感じなのかな。
187名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 22:08:32 ID:kTQr43Mm
ヘアカラーの事なんですが5月中旬出産予定日で、来月のあたまに生え際のカラーとカットに行く予定。

でも一応臨月だし産まれてからのほうがいいかなと悩んできた。
産まれたら忙しくてそんな暇ないって聞くんだけど…意見聞かせてください。
188名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 22:16:24 ID:jDEXY4wP
只今4ヶ月で、だんだんお腹が大きくなって気がする。
妊娠前の下着もなんだか窮屈で、マタ下着はまだ買ってないしで、最近は旦那のトランクスを履いてる…orz

ゴム部分が太くてウエストは締め付けないし軽いので、かなり楽。
しかしトイレに行く度自分のパンツみて凹む…
189名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 23:25:21 ID:EEAdaLZO
>>187
同じく5月の中旬に出産予定だよ。
私は今週末にカット、カラーの予約入れた。出産前最後の美容室。

臨月入ったらショッピングや遠出も楽しめないし。
最後の気分転換として行って来る。
190名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 08:18:14 ID:6RooBFTf
>187
正直、産後半年は美容院に行けなかったって人はザラ。
やっと行けても、母乳派なら胸が張るとか、
旦那さんや預けている人がビビッて「早く帰宅してコール」があったり、
母親本人が赤が心配等すぐに帰宅しちゃう人もザラ。

体調さえよければ、産前にやっといた方がいいよ。

私は、急に貧血が酷くなり産前に美容院に長時間は無理そう。
パーマかけたかったけれど、泣く泣く諦めました。
191名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 08:35:58 ID:5eUOTQSV
>>178
あの…>>169は私なのですが…アンカー間違いかな
192名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 09:04:29 ID:YaLRM2uA
>>187です。

そうですか。やっぱ来週行ってくることにする!
ありがとうございました。
193名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 16:15:04 ID:/LlOjR9L
ジャスコでマタ服&下着買った。
意外と充実してて、高くないし普段着に良い感じ。
194名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 18:39:51 ID:vKZ/RKDP
>>186
もういないかな?
私も6月出産予定、ママクラスで同じ子が第一子も6月生まれだったらしいんだけど、
とにかく暑くて暑くて大変だったみたい。
エアコン下げたら看護師さんに叱られたらしい。
産後はホルモンの関係で暑くなりやすいらしいよ。
半袖もいると思います。
195名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 12:01:53 ID:nBYPLDKd
>>188
凹んでないで早くマタニティショーツ買いにいきなされ
妊娠中しか使わないものだから、早めに買って履き倒したほうがいいよ
196名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 12:46:15 ID:nBX/102m
みんな妊婦帯ってしてる?
24wでお腹もかなり出てきてるが、あんまり必要性を感じなかったのでスルーしてた。
けど来月祖母に会いに行く事になり、母から妊婦帯装着要請が出てしまった(´・ω・`)
祖母は昔の人だから、してないとマズイらしいw
もし妊婦帯してる方がいたら、どんな物を用意すればいいかアドバイスください。
197名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 12:55:18 ID:Mg3xeV/W
>>196
今23w。
持ってるというか戌の日に実母から腹帯もらった。
さらしのと腹巻タイプの二種類。
腹巻タイプのは寒い日に着けたりしてたけど、さらしは戌の日に巻いて以来使ってないなぁ。
198名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 14:39:36 ID:W7gC7cyC
私は22週だけど、次の週末にでも妊婦帯買いに行こうと思ってたよ。

友達に聞いたら、腹巻タイプのを使ってたと聞いたのでそれを一枚と、
(普通に使用してもいいし、下腹が気になるなら折り曲げても使える)
ガードルになってるのを一枚買おうかと思ってた。
でも店に見に行ったら、すんごい種類あってどれがなんだかさっぱり状態。
臨月は夏になるからあんまり厚手なのも・・・とも思うし、
しっかりしたのが欲しいけど、あんまりキツイのもダメというし・・・
試着できないから慎重になってしまう。
199名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 19:27:27 ID:66fADGks
私の場合(すべてMサイズで5ヶ月目から使用)

■ガードルタイプ(例http://www.bellemaison.jp/100/pr/3112008A/408576/
ぴったりしてお腹がきつくてダメ。
でも背中にコルセットみたいなゴムが入ってて腰はすごく楽だった。
MサイズじゃなくてLにすれば良かったのかも…

■腹巻・補助帯付きタイプ(例http://www.bellemaison.jp/100/pr/3112008A/280510/
補助帯をマジックテープで脱着可。自分できつさを調整出来るので良い。
心地よいぴったり感。
補助帯を外すとただのゆるゆる腹巻。寝るときに外してる。

■腹巻・補助帯内蔵タイプ(例http://www.bellemaison.jp/100/pr/3112008A/236295/
補助部分が2重に縫ってある。
18wでまだお腹が出てないせいか、まったく補助部分で支えられてる感じがない。
楽な腹巻といった感じ。
付けたまま寝ると朝には上にめくれ上がってたりするor2

ガードルは眠らせて、腹巻2種類を普段使ってる。
でも腹巻だとジーンズを履く時に上に上がってくるので、
ガードルのゆるそうなもの(http://www.bellemaison.jp/100/pr/3112008A/688867/
をジーンズ用にいいんじゃないかと狙ってる。
けど、4つって買いすぎ…?
200名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 21:17:17 ID:zK8N0Igp
妊婦帯、ほとんど全タイプ使ってみたよ。
「せっかく買ったはいいけどタイプが合わないと使わなくなってもったいない」と聞き、
姉やら友人やらのおさがりとかでもらったり借りたり。
で、8ヶ月になった今一番使ってるのは500円の普通のさらし。(をトコベルの要領で骨盤付近に巻いてる)
7ヶ月くらいから座骨が痛みだし骨盤矯正にもなるしいいよ〜と産院に勧められたんだけど、
たしかに痛みなくなったし頻尿改善されたし、足もつらなくなった。あとムレなくっていい。
まさかさらしが一番自分に合うとは…。

妊婦帯ってけっこう高いものだし、とりあえず試しに誰かに借りてみるのもおすすめです。
201名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:03:51 ID:8dIX7oqF
私はさらし以外の腹帯は8ヶ月入ったあたりからキツくなって全部ダメになったなー。
ゴムの痕がついてかゆくなったり、布地が合わなくてかゆくなったり…。
もうすぐ臨月の今はもうさらしすらしてない。暖かくなってきたし、生が一番ラク。
202名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 23:59:38 ID:nBX/102m
>>196です
わー!レスたくさんありがとう!
やっぱり合う合わないは人それぞれみたいね…
経産婦の友達にも聞いてみたけど、やっぱりガードルタイプは苦しくなるって言ってた。
さらし、腹巻き+支えベルトタイプとかが使い分け出来てよさげだね。
皆さんのレスすごく参考になりました。メモして買いに行ってきます!
203名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 00:46:26 ID:GUWqhIXz
行きつけのお店の女将に「腹帯してないと逆子になるわよ!」って毎回怒られる。

付けようと思った事一度もないんだけど腹帯って付けるとどうなるの?
腹巻といっしょ?暖かいだけ?ホントに逆子になるのかな・・・
204名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 00:53:47 ID:7SkMPGdv
>>203
ぐぐって得た情報。

・腹帯は日本だけの風習
・腹帯しないことを推奨する産院もある(血流が阻害される、子宮の収縮を促す)
・冷え防止にはなるが、夏はあついのでしない人が多い

逆子とかあんまり関係なさそうだ。
私は10月出産でお腹の大きい時期はずっと暑そうだから、
あまりしない予感がする・・・
205名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 01:03:49 ID:nWu7/5sR
>>203
30週以前は赤サンぐるぐる回ってるし、>>204さんにあるように腹帯は関係ないけど、
30週以降、頭位になっていた場合、固定させるために腹帯するのは効果的らしいよ。
206名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 01:10:09 ID:GUWqhIXz
>>204-205
おお!ありがとう。30w以降だと逆子に関係するのかー。
先人の知恵ってすごいね。
私はこのまましないで出産になりそうです、圧迫されるの辛い体質なんで。
207名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:45:38 ID:VoyXoj39
病院から薦められたトコちゃんベルトを使っています。
寝る時以外ほとんどはめているけど、とても快適です。
208名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 01:19:52 ID:7XKSxsn5
UNIQLOの1500円のカップ付タンク!!
なかなかブラサイズなくて、西松屋で二枚パット入ってて大きくなったらパット外せるブラ(F70)かったけどサイズがしっくりこなくて使ってない。
ノーブラだと透けるしなにより横に広がりおばちゃんオッパイ。垂れた…
がっ!UNIQLOタンク
生地しっかりしてるしパットも被せてるってかんじゃなくささえてるって感じで広がらず綺麗。妊娠前F65でアンダー太ったから(72ぐらい)
Mか迷ったけどLにした
長さも短くなくていいよ
209名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 02:10:14 ID:353WThJl
>>208
アレいいよね!私も元F70で今多分G〜H75くらいだけど、アレのおかげでなんとかしのげてる。
ほとんどのマタブラがおばちゃんおっぱいになるのに対し、あのタンクはモールドカップだから形がくずれにくいのがイイ!
難点はカップがしっかりしてるだけに、着たままでは寝れないことかな…。寝るとカップだけ浮くw
あと、あの形だと産後の授乳は厳しいだろうね。でもマタ時期専用だとしても安いしなかなかいいと思う。
210名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 02:39:09 ID:7XKSxsn5
<<209
ですよね!
UNIQLO安いからしょぼいっておもっていってなかったけど…UNIQLOCUPタンク+妊娠前ワンピ+レギンス
あれば最強!楽
けど授乳にはCUP下しっかりしてて向かないの納得です。今から8月まで使い倒しますW

UNIQLOのルームパンツ(七分)1000円がきになる…あれに白のシャツワンピ着たら普通に大丈夫なんじゃなかろうか?これから腹出るのでサイズがわからず辞めましたが

パンツはマタニティー以外だとむずかしいですね。
スキニーは無理で
今はボーイズデニムを履いてますが腹がでてきて、ずり落ち…ジャングルがみえてるなんてこと日常茶飯事。
ヨガパンツなら腹隠れるかな
211名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 02:45:32 ID:7XKSxsn5
アンカー記号逆になってしまった!すいません
>>209-210
212名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 04:06:36 ID:Ctqs+nQ7
213名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:17:59 ID:wvgkFNeZ
>>208->>210
西松屋のハーフトップで、胸が流れて困ってるH75の私が来ましたよっと。
次の休みにユニクロ行ってくる!!
良い情報ありがとうぅぅぅ!!!!
214名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:24:15 ID:hoSwCWAV
広がるのがイヤでミディアムレイアーにしたんだけど、手入れしにくい。
すぐにバサバサに広がっちゃう。
パーマ掛けたら手入れが楽になるのかな?
パーマってどのぐらい持つんだろう。
215名無しの心子知らず :2008/03/28(金) 10:01:25 ID:xb9FLZqn
ユニクロのカップ付キャミ、妊娠中から着倒しておくと、
授乳期にはほどよく(?!)伸びて、授乳も出来るようになるよ。
216名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:31:44 ID:vZIMLVYE
マタニティジーンズ、なかなか買いにいけないのでネットで買うつもりなんだけど
ブーツカットとストレート、どっちがいいのか迷ってる。
背が低いので、ブーツカットを裾上げしたらラインが変わっちゃうかな?
217名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:45:42 ID:+fYxsUm8
>>216
好みもあるのでなんとも…。どのくらい裾あげするのかにもよるしね。
個人的にはストレートが無難でいいと思うよ。重ね着するなら尚更。
私はスキニーをネットで買ったけど、普通にストレートだったorz
マタニティ用は太めに作られているようなので、ブーツカットだと希望のラインにならないかも。
218名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:47:31 ID:vZIMLVYE
>>217
どうもありがとうございます!
マタニティだとスキニーでもぴたぴたにならないんですね。
よかった、ここで相談して。
無難にストレートにしておきます。
219名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:55:51 ID:+fYxsUm8
>>218
スキニーじゃなかったwのは私の体型のせいもあると思うので、全部が太いとは思わないでね。
ちなみに私のスペックは身長160、妊娠前BMI18、裾あげはしなくても大丈夫でした。
220名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 12:20:54 ID:73nNNuy0
みんな胸大きいなぁ。
妊娠してさらに大きく重くなって大変じゃないですか?
私はもともとCで、下着屋で計ったら今はFになってるらしい。

苦しいからブラつけずに、産前〜産後の授乳まで対応のパット入りキャミを着てます。
1着がちょっと高いけど、授乳まで着倒そうと思ってる。

なぜかノーブラでも乳は全く邪魔じゃないので助かってます
221名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 14:22:24 ID:T4HDp/fp
2人目妊娠発覚@8w
既に腹部に圧迫感を感じ、マタパン使用開始しています。
普通服のデニムレギンスも既にキツイ;;
手持ちのチュニックワンピに合わせたいのですが、

マタニティでデニムレギンスを扱っている通販はどこかありませんか?
222名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:08:52 ID:353WThJl
>>213
H75ならサイズはXLを買うべし。Lじゃあちっちゃいよ〜。

>>215
そうなんだwさんざん着倒してるから授乳もイケルかもw期待してよう
223名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:38:15 ID:vZIMLVYE
>>221
セシールにあったと思う。
224名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:47:39 ID:RUplCyku
こないだ限定価格だったから一枚買っておいた>ブラキャミ

タンクとキャミがあるけど、どっちが便利なんだろうか?
レースのもあるからそっちも買ってあるけど、タンクも便利なら今度また一枚買おうかな〜
ちなみに試着したら、タンクの方がしっかりホールドされてると思った。楽なのはキャミかな。
225名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:41:51 ID:CNAdiISx
>>221
楽天で売ってたよ〜
私もデニムレギンス買おうと思ってる
226名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:15:17 ID:KccT0hGs
タンクのが肩太いから支える力ある
227名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 07:21:09 ID:Zh96RBxe
ユニクロのブラキャミ、妊娠前から使ってたけど、妊娠中こんなに
お世話になるとは思わなかった。超お勧め。

もう39wで、腹も胸もすごい勢いで大きくなってて、何にも着ないと
腹の上に胸が乗る感じで胸の下部分と腹がくっついて気持ち悪い
んだけど、ブラキャミ着ると中のパットの部分がちゃんと胸の下に
入ってある程度支えるので、気持ち悪くない!

ちなみに「出産後も使えないかな?」と思って片胸引っ張り出して
みたら、上からちゃんと出ます。
意外と伸びる素材だからかな?まあ、私のが着倒されて伸びてる
のもあるのかも?(見た目伸びた感じではないけど)

出産後にさらに爆乳になったとしてもまだ大丈夫そう。
キャミだから肩紐も伸ばせるし、肩紐だけ下ろすのも簡単。
タンクトップのほうはどうだろうね?
228名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 11:44:27 ID:rnHiD/n1
あーここを覗いて良かった。

ユニクロのブラキャミ&タンクトップは
妊娠前、休日に愛用してた。
すっかりしまい込んでたけど、出してこよう。
今G75〜H75位だけど、Lでいけるかなあ…

しまむらにもブラタンク売ってたよ。
こちらのほうが、生地の綿が多い感じ。
値段もユニクロより安かった記憶がある。
でも、何ヶ月も前の話なんで、今は違ったらスマソ。
229名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 13:34:49 ID:U6auzG+F
>>211です
>>213>>215さんレスありがとう!
早速見てみます。
230名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:26:11 ID:kihRO+AI
明日で13w。

今日、初めてマタニティショーツをはいてみた。
何これ、すっごい楽なんですけど!wwww

本気でもっと早くはいていれば良かったとオモタ。
7wくらいからショーツのゴムで子宮まわり圧迫されるの辛かったからなー
買い増しケテーイですわ。

ちなみにマタブラも初めてつけてみたが、こちらはあまり感動はなかった。。
231名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 21:07:53 ID:N3RSdZmQ
私も9wでマタニティショーツ履いて感動した。
見た目が可愛くないから履くのにかなり抵抗あったけど。

おなか楽……すごい解放感(;´Д`)
もう普通ショーツには戻れないかもしれない。
232名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 21:27:04 ID:Up4hoqXU
禿堂!
現在15wで13wからマタニティショーツ生活。
座り仕事なので、普通のショーツ履いてる頃は
夕方にはいつも腹痛が起きてたし、つわりも酷くなってたのに、
マタショに替えた日から見事に解消された。
233名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 21:46:28 ID:9D8wFhHF
ここでお勧めされてたブラキャミ早速ネットで買ってみた。
何コレすごく便利!
今までリラックスインブラ最強って思ってたけど、こっちのが
形キレイ。XLでかなり爆乳でもいけるとおもう。
234名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 23:27:21 ID:BK0l4wLL
私もXLで愛用中
胸元レースのブラキャミに、手持ちのチュニックカットソーとか
伸縮のきいたニットチュニックやニットワンピを合わせて、
春〜夏の着回しはどうにでもなりそう。
産後もそのまま使えるし、今の流行はほんとに助かるなあ。
235名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 01:35:12 ID:GC7ue6WV
今の流行、助かるに同意。
マタニティじゃなくても、普通の服売り場でゆったりなチュニック、ワンピもいっぱい出てるし。
236名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:50:12 ID:Mgo/VRKA
20代後半の私は、チュニック系の服装をすると、
一歩間違えるとチュプファッションというかオバファッションというか…どうも抵抗がある。
あと半年の我慢だし、仕方ないか。
237名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 14:03:31 ID:+kfuBOh1
>>236
同じく20代後半。
ボトムをブーツカットにしなければ
なんとかなるさ、と自分に言い聞かせてるw
238名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 00:28:04 ID:Wb/a0vwc
産後一ヶ月。
妊娠中に活躍したチュニックやワンピ…
たくさん買ったけど、完母の為、授乳に使えない…orz
履けるジーンズが無いのでいまだマタジーンズを愛用中。
でもローライズ腹巻付きなので普通のトップスと合わなく着る物が無くて困ってますw

大きかったお腹が懐かしい&いとおしい
ワンピースが着たいよー。
スレ違い?スマソ。
239名無しの心子知らず :2008/04/03(木) 09:46:47 ID:gANvGOso
授乳中って妊娠中と同じぐらい洋服の制限あるよね。
授乳ブラもデカイからちょっと首があいてるトップスとかも着られなかったし。
せっかくマタニティを買うのなら授乳中も着られるものが便利かもね。

ちなみに私が授乳中だった時に一番活躍したのは、普通の前開きのウエスタンシャツに
ttp://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17230&item=0200010
こういう胸の所が穴あきになってるインナーを着てディーゼルのデニム、が定番でした。

このTシャツ、一見ギョっとするんだけれど、上に羽織るものを脱がない前提(当たり前か)で
着ればよくあるサイドスリップものや胸元がレイヤーのトップスより断然便利。

うまく言えないけど羽織ったシャツがうまく目隠ししてくれるので、
授乳室ででも胸元をふんわり隠せて便利でした。
240名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 10:03:07 ID:XTSnMmfZ
業者乙
241名無しの心子知らず :2008/04/03(木) 10:14:31 ID:gANvGOso
うわ。業者扱いされた…。
242名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 12:55:29 ID:w9Bmg6ht
授乳服スレってないよねぇ?
私ももう臨月だから授乳の時に便利な服とか調べたいんだけどなぁ。
春夏で薄着になっちゃうし授乳服って何買えば良いかわからん…。
243名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 13:20:38 ID:Ecgi0+Qm
マタニティはまだ寒い頃に何着か通販で買ったけど
おなかが大きくなる初夏からのものばかり。全部授乳兼用にした。
トップスはすぐ着られるものがなかったwけど、トレーナーとか
カットソーで間に合うから。そろそろあったかくなってきたし、
コートと合わせて早く着たいな。
上の子で授乳期間が長い+面倒なことがわかってるから出来たけど。

でもファスナーで狭くしか授乳口があけられないようなタイプだと
かえって着なかった。ハーフトップのクロスオープンと同様、
重ね着風でパカーと開く服が使いやすい。
244名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 15:45:13 ID:wGoqN11i
授乳服の情報ほしいな。
これからマタニティトップス買うんだけど(今は6ヶ月で、下だけマタ服)、
カネコマだからできれば授乳もできる服にしたい。
245名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 17:46:54 ID:pJX2SxOz
完母で姪を育てた姉も授乳服は便利だった〜って言ってた。
もっと早く聞いておけば授乳服にもなるマタ服買ってたな、とちょっと後悔してる。
246名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 18:16:22 ID:HOhJCdQo
>>239
このスリット部分は常に開けっ放しなの?
247名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 20:57:06 ID:/p5NNf7+
>>239
これ自分で作れるんじゃ……Tシャツに穴開けて
と思ってしまった
248名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 21:30:29 ID:fi+HXVO1
一人目は授乳服無しで過ごしたけど、二人目は上の子と外出する機会が増えるので少しは用意するつもり。
クロスオープンのブラキャミとブラウス、シャツで乗り切ったなあ。
最近は授乳室がある施設も増えてきたしね〜。
マタニティ兼用のは産後しばらくして体型が戻ってきたら着なくなりそうだ。
249名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 22:13:10 ID:NKNRCdGE
授乳服はマタニティ兼用のものよりも産後用の方がいいに一票。
私は上の子の時兼用のものを買ったけど、結局産後も使ったのはルームウェアくらいのもので
外に着ていくものは結局着なくなった。
胸がどかんと大きくなってる分、マタニティだとものすごく太って見えるんだよね。
250名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 22:28:03 ID:UITc6a50
あくまでも、個人的な意見です。

「授乳できる服」じゃなくて「授乳服」じゃないと、結局は意味が無かった。
やはり、はたから見ていて全然違う。
授乳服の場合は相手に気づかれ難いってのが、一番だと思う。

今はナーシングカバーとか色々あるけれど、荷物が増えたり
上の子がいるのを考えると面倒だなーと敬遠している。

とはいえ、周囲に授乳服を揃えていたのは自分ひとりだけだったので
あまり授乳服を買っている人は少ないのかも。
でも、授乳室が無いと会う度に愚痴る人達をみると、
外出用に一枚だけでも持っている方がいいと思います。

>242
・カシュクールっぽい
・フリルが数段ある
・前ボタン

ここらへんのタイプが使い易かったです。
「いかにも授乳服」という、胸の下をまくるだけのタイプを
安さに負けて買ってみたらあげにくかった。
251名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 09:50:00 ID:JKlGpdZv
私は2人完母だったけど、授乳用の服というのは全く買わなかったよ。
もっさりしているものが多い気がして。

前が開く羽織物着てれば、何でもOKだったな。キャミやカットソー、薄手ニットなどの上に
カーデやシャツを羽織る。授乳は、インナーの腹の方からペロッとめくって、
(赤をお腹のあたりに置くので腹は見えない)背中や横からはカーデで大体隠れる。
好きな普通服を買った方が、モチも上がるよ。

今回妊娠中は、ワンピがラクで大活躍だけど、出産後はワンピはまず着られないな。
裾から全部まくることになってしまうw カシュクールワンピなら大丈夫かなぁ。
でもやっぱり上下セパレートの方が便利だろうな。
252名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 10:38:17 ID:pULXHCGj
シャツワンピは?
カジュアルになっちゃうけど。
253239:2008/04/04(金) 14:10:03 ID:Ob3cqXCA
業者乙されたので、ちょっと出にくいのですが…。

246さんのおっしゃるとおり、あけっぱの状態です。なのでこのままでは絶対に外出出来ません。
前開きシャツかパーカーみたいのを羽織る、が前提での使用です。
リンクしたメーカーを見てもらえればわかると思うのですが、ここ、全体にデザインがもっさいん
です。で、このTシャツもあまり身体にそうようなものではなくあかぬけなくダボっとしている
感じですので、自作可能ならばその方がいいかもしれません。

私個人の経験では、授乳口がファスナーのものは
赤さんの顔にファスナーがあたるので、気になってずっと指で押さえたりしてたので
おすすめしないです。

私の場合は授乳室以外での授乳は抵抗があって出来ませんでした。
たまーに公園などで授乳しているお母さんを見かけるのですが、
さすがにうまく隠していらっしゃるんですが、こちらもハズカシイ。
目のやり場に困るというか。(すみません。個人的感想です)
なので、「完璧に隠す」という視点からみると脇が甘いかも。。


254名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 14:48:31 ID:kKGXDkxT
一人目の時は「授乳服」なんて買わなかった。今回も買わないつもり。
フワフワワンピが苦手、ってのもあったけどTシャツばかり着てた。
あとはカップ付きキャミにカーディガン、とか。
255名無しの心子知らず :2008/04/04(金) 14:50:50 ID:Ob3cqXCA
Tシャツだと、お腹丸見えになって恥ずかしかった。私のお腹の贅肉の制ですが。。。
うすら寒いというのもあり。
まあ実際は赤で隠れる部分も多かったんだけれど。

でもそれさえ気にならなければオサレの幅はぐっと広がるねー。
256名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 17:25:26 ID:+Z7OPgeU
九月スッサン予定なんだけど、
安く揃えるなら…って事で皆さんの意見を勝手にまとめてみると

・カップ付きタンクは妊娠中、カップ付きキャミは妊娠中も授乳中もOK!
・妊娠中はこれに腹隠れる服を、授乳中はこれにカーディガンか前あきシャツを羽織ればOK!

って感じなのかなw
257名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 22:04:21 ID:zwrzU+Wt
評判がいいのでユニクロのキャミを買いに行こうと思ってた。
今日までセールやってたし。
けど子供たちがスーパーに出かけたい用事がある、お母さん調子が
悪くなければよろしくですというので、私もその近くのホンポを
覗くことにした。おかげで付け心地のいいハーフトップが見つかった。
通販で何度も失敗してたから、やっぱり試着大事と再認識。
サイズ表示だけじゃ分からないよね。
見た目ユニクロのと似た感じ、と自分では思う。授乳までラクだわ。
258名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 09:06:45 ID:J3Qsn+zK
>>239さんのスリットTシャツみたいの、まさに自作してましたw
部屋着用だけどね。
冬の夜の授乳が寒くて、
授乳キャミ→ハサミで切り込み入れたロンT→前あきスウェット
ですごしてた。
外気に触れるのは、授乳する方の乳首中心に半径3センチくらいかな?
人様にはみせられないけどwすんごーく便利だよ!
259名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 18:38:29 ID:oGROF37/
授乳服はマタニティよりさらにもっさりデザインが多いねー。
なんでだろ?
260名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 19:45:06 ID:0Nx7Ew8v
>>259
素材やデザインが限られてくるからってのはあると思う。
マタニティはお腹が大きいこと以外では普通服とそれほど変わるものでもないけど
授乳服は赤抱っこして授乳するってのが大前提にあるから、赤に優しい素材じゃないと意味ないし
授乳に便利で赤が苦しかったり飲み辛かったりするのもダメだから、って考えてると
仕方がないんじゃない?

基本授乳服はスタイリッシュな産後を過ごすための服というわけじゃなくて
完母の赤持ちでも外出できるよ!って程度のものだと思っておいた方がいいんじゃないかな。
261名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:40:07 ID:AE5zXxo/
宣伝乙られそうだから、サイト名は伏せるけれど
ネットで探せば授乳服には全然見えない服も売っているよ。
でも、人気があって完売ばかりで中々買えなくて大変だった。

産後も普通に着られるし、重宝したよ。
二人目出産後も、そこの服を買うつもり。
262名無しの心子知らず :2008/04/07(月) 10:08:36 ID:4u28Ig4L
え!どこどこ?
ググるヒントだけでも教えて!
263名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 15:45:34 ID:FOuMC59r
もう臨月なので準備のため赤ホンで授乳Tシャツを1枚買ってみた。

>>261
それって楽天サイトのところ?
授乳もマタも海外製のはスタイリッシュだけどやっぱ高いよな〜。
264名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 12:51:50 ID:lmWgSlGl
8ヶ月ですが授乳服はチュニックタイプを買えば、
今から使えて便利ですよ

少し話はズレますが、授乳ケープを探し回っていて、ベネのを買ってみました。
変なデザインでもないし、薄手だし
子の膝掛けにも使えるしで気に入りました。
中国製だけど販売はオンワードだし、良いかなと。
セール中なのが一番よかったw

産後に使うものだけど、妊娠中に買っておかないと
物色する暇が無いですよね。
265名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 15:13:56 ID:mEmov+In
>>264
賢いw
産まれたら買い物に行く暇がない事に気づいた!
そんな自分も授乳服もチュニックにしよう。
予定日10月なんで露出が少ないほうがいいんだよね。
266名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:31:02 ID:LrPtcsdC
バス停でバス待ってたら赤子連れの夫婦が来た。
奥さんが「そろそろ」と言って、旦那が抱いてた少しぐずり気味の赤ちゃんを受け取ると
いきなりチュニックワンピ(ズボンは履いてる)をたくしあげて中に抱きこんだ。
???!!!!
何事かと思ったけど授乳だったみたい。びっくりした。
公共の面前ではどうかと思うけど、授乳室なんかでは便利かもなーと思いました。
隣にいたウチのダンナはまさか授乳だなんて思わなかったようで、
「ああー直接ママの肌に触れたほうが赤ちゃんも安心するよねー」とのんきに呟いてた。
267名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:41:51 ID:n3+Cg2qB
>>266
旦那さんに和んだw

うちの方は車社会なのでお出掛けはすべて車なんだけど
公園とか授乳場所がない時に駐車場の車内で授乳したりするのに便利だったな。
ケープでも授乳服でも外で堂々と授乳するのは抵抗あるなぁ。
268名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 08:16:34 ID:EvE/PdoG
現在8ヶ月、元々の手持ちのチュニックを着てみたら
現時点で腹回りに余裕が見られない…産後授乳用に着れるのなら、今着ないほうがいいなw

ところで、妊娠前からウンナナクールのノンワイヤーブラを愛用してて
今でも時々使うんだが、これって授乳用に流用できないかなあ?
http://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10994
こういうのなんだけど。
カシュクールタイプのブラより相当カップが小さめだから、乳がはみ出すかなw
269名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 09:54:54 ID:snt+XmQU
明日から15w。
現在、胸のサイズがG75〜H75くらい。
西松屋のブラトップLLがキツくなってきた…orz
普通のハーフトップLLだとアンダーと肩がゆるゆる。
ユニクロのブラキャミLLもかろうじてセーフって感じ。
ワイヤー入りはのマタブラもH超えると売ってなさそう?
これ以上大きくなったりしたら、ノーブラしかないのか?
外出できないよ…

胸が大きい方、ブラジャーのお勧めがあれば
是非教えていただきたい。
270名無しの心子知らず :2008/04/09(水) 12:57:40 ID:u6ffizVo
む、胸が大きくないからおすすめできないorz
271名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:40:51 ID:DqRCply5
>>270
ワロタw
272名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:28:25 ID:nKaUiLCA
逆に胸の大きくなってない人はどうしてる?
いま4ヶ月なんだけど、妊娠前につけてたブラで十分。
大きくなるかも分かんないから、何を買っておけばいいか分からない。
ちなみにB〜Cの間です。
273名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 20:15:11 ID:+PwJ8Lg5
私は両胸のサイズが違う。妊娠前のはワイヤーが痛くてしょうがなかったから一応マタブラ買った。
けどMは失敗…アンダーがちょいキツイ。
でもL買ったら買ったでゆるそうで…どうしよう。
274名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 20:16:56 ID:+PwJ8Lg5
あ、ちなみにハーフトップ。
275名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 20:17:42 ID:+PwJ8Lg5
連投スマソ。
ちなみにハーフトップ。
276名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:49:59 ID:f4YFumKb
>>274-275
ワロタw
どんだけハーフトップw
277名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 22:01:46 ID:OUwfZlOX
>>269
ローズマダムのブラがいい感じだよー。
出産後も授乳に使えるし。
278名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 08:42:42 ID:6Ls1zz2i
>>269
ローズマダム、安くていいがバージスめちゃくちゃ広いよ。
私はワイヤーが両脇まできちゃって痛くてダメだった。
ワコールで、Iカップまであってワイヤー入りの
授乳兼用マタブラあったはず。
1枚8千円くらいするけど、付け心地は安いのとは段違い。
マタブラはメーカーによって、同じサイズ表記でも全然大きさ違うから、
店頭で試着or返品出来る通販推奨。
あと海外メーカーで、I、Jカップくらいまであるマタブラあったけど、
返品出来ない通販ショップしか見つけられなかったので試してないや。

ちなみに私も今妊娠6ヶ月でGなんだが、
一人目の時は産んでから2カップでかくなったんだよなorz
今からgkbr。お互い大変だね…
279名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 09:51:42 ID:AUrF5zZn
>>269
私一人目の時に産前F→産後授乳期に最高Iまで上がったけど
ブラはどれも合わなくて、結局首周りの伸びがいいタンクトップを買って
ブラキャミのカップを縫い付けて使ったよ。
私の場合は授乳前と授乳後でカップが変わっちゃってたからブラは不便ってのもあったけど。

ちなみに私も産んでからの方がでかくなったクチだorz
280名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:22:41 ID:+FyslUyh
>>269
とりあえず、ユニクロのブラキャミはXLがあるよー!
281名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:31:50 ID:XQmrZlZ0
すいません、今16wでユニクロのカップタンク着ています。
ユニクロのカップキャミの方は、妊娠中だけじゃなく、授乳中も使えますか?
282名無しの心子知らず :2008/04/10(木) 16:45:14 ID:gu9nNWEU
ほんの少し前のレスぐらい読もうよ。

>>215
>>227
283名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:26:39 ID:YAem3WdG
上下がつながってるジャンパースカート?っていうのかな、デニムので膝丈くらいなんだけど。
アレをオサレに着こなす方法はありませんか?
人からプレゼントとしていただたんだけど、スカート自体ほとんどはかないもんだから何をあわせていいのか皆目見当がつきませぬ。
見慣れないせいか、自分で何をどうしてもダサく見えるんだが、お腹は非常に楽なので着られるもんなら着たい。
「ジャンパースカート着てるよ!」ってお方、オサレな着方をご指南下さいorz
284名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:45:23 ID:hqJP9Pdj
>>277-280
レスありがとう。参考になりました。

産んでからも大きくなるかもしれないのか…gkbr
ワコール等、高いブラは産後まで我慢しておいたほうが良さそうですね。
LL、XLが入らなくなったら、まずはカップを縫い付けるのを
試してみようと思います。
285名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:56:05 ID:IUYByYlw
おらも産後胸がすごいデカくなって計ってみたら胸周り100センチくらいの
何カップだかわからんけど、産む前Fだったから軽くそれ以上だと思うけど
はみ出しぎみつつもユニクロのリラックスインブラXLと上でお勧めされてた
キャミブラのXLで使い勝手はよいよ。
ちなみに家ではリラックスインブラ(産前から使用)で
外出るときはキャミブラです(多少形補正できる・・)
286名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:27:19 ID:XQmrZlZ0
>>282
ほんの少し…?
ですか…?

あ、ありがとう…
287名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:35:16 ID:UzlyRcXD
>>286

うわ、感じ悪っ。
288名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:40:32 ID:AUrF5zZn
>>286
えっと、お礼くらいきちんと言えないの?
>>282ってかなり親切だよ。
普通は最初から読めとか言われるところをわざわざ探してきてくれたのに。
289名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:44:50 ID:nGOJ62/M
携帯からなのかな。言い訳にはならないけど。
70レス遡るのはPCだとわけないけど、携帯からだとマンドクサ('A`)ってか。
マンドクサの気持ちも分かるが、教えてもらったのにその言い方はないだろう。
290名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:47:16 ID:n7ttGDj8
下手すりゃ過去スレから全部読めって言われるところだもんな。
そこまでやってもらって礼も言えんなんてちょっとねー。

>>277をみて思い出したけど、
ローズマダムの大きいサイズのブラ、ワイヤー入ってなくてトップは128でなかなか快適。
前開きだし授乳口もあるし。
291名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:09:08 ID:DUkKmHgU
なぜ誰も>>286に言わないのか。

半 年 R O M れ 、と。
292名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:23:33 ID:5vkFy0ka
一生ROMっとけ。
293名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 03:13:17 ID:EramAqNS
私は最初に来たらそのスレぐらいは全部読むけどな。
自分の参考にしたいと思ってるなら尚更。
ちなみに携帯で一度に10レスぐらいしか読めないけど、
過去スレ読むより簡単だから800レスぐらいまで進んでたら、
読みごたえあってラッキー!と思うw

>>283
ジャンパースカートって懐かしいなー。
今あれ穿く人っているの?
プレゼントなんかで貰ったら私なら嫌がらせかと思ってしまう…
(大事な友達とかならごめんなさい)
無理に着る必要ないんじゃない?
294名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 05:15:14 ID:5dJvDcRO
>>283
下着スレなんだがw
295名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 05:16:47 ID:5dJvDcRO
>>283
参考画像とかあるとわかりやすい
モノによるけど、下からレギンス出してチュニック風にできないのかな?
296名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 06:51:38 ID:EramAqNS
>>294
違うよ
297名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 09:11:49 ID:tj/nSsCI
>>293
最初の妊娠のとき、実母から送ってきた。>ジャンパースカート
アリエナスなデザインだったので、丁重に送り返した。
モノを送るな、なま物を普通便ではやめろ、うちは相撲部屋じゃない
いなりずし100個とかいい加減に汁!と何度言っても止まらないので
返送したけど、かなりふじこってた。でもキネーヨ。

子の卒園入学で黒系のシャンパースカートにしたら、ちょうどいい
妊娠カミングアウトになって好都合だったw
あきらかに妊婦さん、ってわかるものだよね。
298名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 12:43:18 ID:SCz5Io8u
上の子の時、普通に外出着にしてたジャンスカ、今は部屋着として大活躍してるよ。
ダサいから外には来て行けないけど、部屋着としては超ラク。
299名無しの心子知らず :2008/04/11(金) 13:08:21 ID:PBZJPpkh
煽られるかもしれないけれど、正直に言います。
やっぱり、いかにも妊婦らしい服装の方が楽です。

通勤妊婦なんだけれど、
無印のゆったりしたマタニティワンピを着ていると、周りの人達にもわかってもらえて
配慮してもらえます。
優先席に座っていてもいぶかしげな目でみられないし、
満員電車で手をお腹をかばって変な格好していても変な目でみられないし、
(ちょっと気をつかってさえもらえるし)。

お腹が目立たないトップス、マタジーンズにパーカーだと、
気がつかれなくてドン!と後ろから押されたりするし、優先席では白い目でみられる。

ある意味、プレゼン(?)ってとっても大切なんだなーと実感。

300名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 14:27:32 ID:HI57CmkI
マタ服通販の写真を見てると、チュニック+レギンスで素足にペタンコ靴ばかり。
足首を冷やしたくないから、どんな格好していいか困る。
結局マタジーンズ(10分丈)の下に長めの靴下はいてスニーカーになっちゃう。
足首冷やさない系でお薦めありませんか?
301名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 15:00:27 ID:qS09Vujp
外出るときは、エンジェリーベのデニムに、チュニック+パーカってのがラクで定番になってるんだけど、
来週上の子たち(小学生)の参観日があるので、何を着ていこうか思案中です。
公立なんで、着物の人はさすがにいないんだけど、
普段ジーンズのお母さんも、ちょっとキレイ目なパンツにニットアンサンブルとか、スカート履いて来たり、
仕事してる人はスーツってな雰囲気です。
302名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 21:25:16 ID:UtvfpEbE
ジャンパースカートの>>283です。
みなさんレスどうもです。
参考画像ないか探してみましたがこれが一番近いかも。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mutow/41076.html#

そしてモデルを見て問題はコレ系が似合わない自分自身にあると気がつきましたorz
わざわざプレゼントされたものを全く着ないのもどうかと思うので、とりあえず近所のスーパーくらいでレッツチャレンジしてみようかな…。
303名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 22:13:39 ID:pFkqxDZ0
>>302
あ、合わせる服によって一気にもさっとなる奴だね。
私なら、ちょっとぴたっとした七分袖のカットソーと合わせて
髪をおだんごにして着る。
モサモサになるのを極力避けるわw
304名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 00:54:49 ID:jLwhIidN
>>302
;´Д`) ウヘア…
昔の物とはヘボさも大分違うとは言え、私には穿きこなせないな。
しかしあれほど機能性の低い服もないと思うんだが…
別に前が付いてるからって大して腹を温めてくれるわけでなし。
305名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 12:13:05 ID:DScM/3DW
失礼します。
なんかうかつな事聞いたり書いたりすると
すぐ蜂の巣にされちゃうスレみたいなので怖いですが・・。

今度戌の日の腹帯を買いに行きます。
お守りを入れられる(?)小さいポッケのついたのを探していますが、
西松屋にもアカホンにも見当たらず・・。
使っていらっしゃる方、見かけた方、何か情報あれば教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
306名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 12:27:25 ID:V5WtM4ry
>>305
ここはそんなに怖いスレじゃない方だと思うけどな…^^;

ポッケ付きは妊婦帯とかガードルでなら見たことある気がするけど、
腹帯は見ないね。人によって巻き具合も違うしね。
ガーゼか何かをちょこっと自分で縫いつければいいんじゃないかな?
自分の巻き方に合わせられるし
大して手間じゃないと思うよ。
307名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 15:56:04 ID:1vODMUqB
>>305
> なんかうかつな事聞いたり書いたりすると
> すぐ蜂の巣にされちゃうスレみたいなので怖いですが・・。

感じワル
308名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 16:38:55 ID:HwiuAfJX
>>305
東海地方にお住まいであれば、赤ちゃんデパート水谷ってところに
お守りを入れられる腹帯が売ってましたよ。
腹帯、今日見てきたので一応書いときます。
http://www.akadepamizutani.net/
309名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 18:14:54 ID:xiIvEX2g
赤すぐネットでマタニティ服注文したけど時間かかるんですね
もう気が変わっちゃったよ・・・
310名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 18:57:52 ID:L2bCszFv
>>307
妊婦でただでさえ通常よりナーバスな状態だし
そこで半年ROMれ、とか言われると聞き流せない精神状態の人もいるのでは。
でも情報は知りたい、他によい掲示板無い、ここはキツイ言い方するけどでも便利、
と思って勇気出して書き込んでるのでは?
赤と自分の心身の体調が最優先で生きてる間は>>286みたいな頭弱い子風や
>>305みたいなビビリーが出てきても生ぬるい目で見てあげたらどうだろう。
感じ悪いことは悪いし、見てて気分はよくなけど、相手の事情も考慮してあげるのが必要だよ。
不味い所を指摘する言葉を柔らかい言い方にするだけでも、向こうも学習して次から改めると思うよ。
経過が良くないだけで不安でgkbr弱体化する夜が今後もあなたにだって無いわけではないでしょう?
311名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 19:07:02 ID:Ncft0mYp
>309
赤すぐ・妊すぐ系は、とにかく発送が遅い→着たと思ったら欠品だらけ…がデフォ。
やる気あんのかといいたくなるよね。

今日はマタ服5枚3千円で買えて、ラッキー。
去年の夏服売れ残りだろうけれど、夏出産だから十分。
312名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 19:08:04 ID:ohwFhbqI
なんかちょっと違うような・・・私は結構親切な板だと思うけどね。
286や305はナーバス以前に掲示板マナーとしてどうかと思うし。
あなたが不安で弱体化したら、とかぜんぜん関係ないような。
書き方とマナーの問題。
313名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 19:08:36 ID:Ncft0mYp
>310
なげーよw

どんなにビビリでも、何もされてもいないのにわざわざ嫌味を書いて自己防衛ってのは
人として間違っていると思いますよ。
書き方ってもんがあるでしょう。2ちゃんじゃなくても、常識の範囲の事ですよ。
314名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 21:50:25 ID:Gnp+h5Am
>>311
赤すぐ、妊すぐ系は遅いんですか。。。
なかなか発送メールも来ないので正直いらなくなってしまいました
確かに欠品商品多いですよね?!
妊娠時期はどんどんお腹も大きくなるのにいつまでも欲しい商品が品切れだと
ほんと、、うんざりです。普通在庫多めに確保しておくのが当たり前と思います。
マタ服5枚3千円はかなりお得な買い物でしたね!!
315名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 09:37:01 ID:o1UfQfRs
ジャンスカ奥へ
ジャンスカとして着るのはちょっとキツイと思うけど
上からチュニックをかぶってミニスカ風に見せるのはアリだと思う
こんな感じ↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/vega/2313-61062.html#
316名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 11:18:12 ID:x8xAV2GP
マタ服をまだ持ってないので、そろそろ購入予定です。
エンジェリーベのPパンツを購入された方いますか?
股下69か73で迷ってるんですが、身長150cmちょいだとどちらを選びました?

ストレッチだけど、どれくらい伸びるんだろう。当方太ももとヒップが(ry
予定日が10月なのでまだ早いかなぁと思いつつ、真夏に着るのは暑いだろうか。
ワンピもいいけど、おなかを冷やさないか心配で悩みます。
317名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 11:43:10 ID:ZipPerVW
>>316
150cmちょうどですが、短足なので69で余裕でした。
ヒールはかないからいつもの服より更に短くて凹んだorz

ストレッチの具合については試着できたらしたほうがいいかと思います。
私の感覚だとスキニーは普通の(シマロンとかの)スキニーより緩めな気がしました。
318名無しの心子知らず :2008/04/14(月) 11:44:11 ID:PoQ728pz
股下は妊娠前と変わらないはずなので、
お手持ちのパンツの股下を測ってみてはどうでしょう?
股下は同じ身長でも人によって違うと思うので。。

エンジェリーベー、基本的にストレッチ緩めというか、伸びやすいというか
ももとヒップが(ry  な方には向いていると思いますよ〜。
319名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 12:27:03 ID:FskhoJaJ
>>303>>315
ジャンスカ奥です
普通にジャンスカとして着るならまとめ髪&細身のトップス
もしくはチュニックかぶってミニスカ風 ですね!
うん、なんか希望が見えて来たw アドバイス感謝です〜
320名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 12:41:10 ID:x8xAV2GP
>>317
>>318
ありがd!
ストレッチは妊婦の間は動きやすいに越したことはないので、緩い方が良さそう。
手持ちのパンツを測ったら、72cmでした。
縮むことを考えて73をポチろうと思います。
しかしこの季節、何を着ていいやらw
321名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 13:37:30 ID:BnJ162T1
>>310
長いし説教臭いし、最悪なおばはんだわ。
なんだかんだいい人ぶってる割りには、

>>286みたいな頭弱い子風や
>>305みたいなビビリーが出てきても生ぬるい目で見てあげたらどうだろう。
>感じ悪いことは悪いし、見てて気分はよくなけど、

って、批判もしっかりしてるし。嫌な偽善者婆だわ。
322名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 13:42:10 ID:lP57cpxT
>>305
せっかく情報書いてくれてるのに御礼もなしですか。そりゃあ蜂の巣みたいにされても文句も言えんわな。
余計な事書かずに普通に聞けばよかったのに。
323名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 17:57:53 ID:waOo2McB
なんだなんだ?
久々に来てみたら雰囲気悪いじゃないの。

人としての常識ない人も、ちゃんとお礼言えない人も、
それを口汚く叩いてる人も、わざわざ嫌な気持ちにさせるように煽ったり貶したりする人も、
はたから見たらみんな同じDQNだよ。
気持ち悪いDQN同士の貶し合い。

ここは憂さ晴らしの場所でもストレス発散の場所でもないでしょう。
DQN同士よそでやってください。

みんな妊娠さんで、みんな穏やかな気持ちでいたいんだからさ。
324名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 18:10:45 ID:WC2LI/vx
>>323
お前も同じじゃね?
325名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 19:39:37 ID:4519fceo
Pパンツ、股下はいつも穿いてるものと同じでかったけど、
なんとなーく長い。わずかに引きずる。
もうお腹もぱんぱんだし、ゆるいってことはないはずだけど、
やっぱり腰ではけない時期だから、お尻あたりがスコスコして
微妙にずってるんだよね。
お勧めのサスペンダーも考えたけど、肌の乾燥がひどくて
ハーフトップのストラップでも擦れて痛かゆいから出来ない。
前の妊娠時に買ったきつめのパンツ(これもエンジェ)が
フィットしていい感じ。でもきついけど。
326名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:39:01 ID:tZfrL/0D
>>310みたいなのを2chに求めるのはどうかと思うけど。
馴れ合いたいならそれなりのコミュニティはいっぱいあるでしょうに。
327名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:12:30 ID:t1qoPaTA
>>324
また…よそでどうぞノシ
328名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:15:48 ID:t1qoPaTA
>>325
サスペンダーが痛い時、私は肩の部分の内側にタオル切って縫い付けてたよw
どーせ見えないし…ってw
329名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:19:21 ID:E+32Xeha
>>328
オサレとはほど遠いっすね。
330名無しの心子知らず :2008/04/15(火) 11:24:53 ID:2r7t9edo
>328
325は痛くてサスペンダーが無理なんじゃなくて、痒くてサスペンダー無理なんじゃないかな?
いや、私もそうだから分かるんだけど、タオルでもゴムでも肌にあたっているってだけで
痒いんだー。
331名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 12:49:32 ID:rlrHsdke
妊すぐに注文してから10日もたってしまったけどまだ発送メールなし
もういらなくなりました・・・
商品確保できました。というメールは注文したその日にメール来たけど。。
332名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 14:03:27 ID:L+pvKsTq
>>331
確保できたくせに遅いね。ほんとに確保できたのか?
私は以前頼んだ時、発送しましたメールよりも早く品物が来た事があったよw
それはそれで困った(´・ω・`)
ネット注文だと配送日指定出来ないってのも不思議。
333名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 17:22:57 ID:OfLpozs9
>>320
もうポチっちゃったかな?
私もPパンツ買うとき、手持ちのジーンズ測って、ぴったりの股下73を買ったけど
微妙〜〜に長い…。縮むの期待したけど、それほどでもなくw
スニーカーとか、ヒールが無い靴だとちょっと引きずる。
少しヒールがあるものならちょうどいいんだけどね。
まぁ靴とのバランスなど、好みだとは思うんですが。
でも履いてて心地いいし、見た目が普通のものと変わらないので
5ヶ月入ってすぐからずっと重宝してるよ。
334名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:59:27 ID:1WvlVPFt
>>333
逆にストレッチだと緩むから長すぎるかなぁと思ったけどw
一応、交換は送料エンジェリーベ持ちでできるっぽかったので
いざ長かったら交換もありかもと、あの後すぐポチりました。
自分はスニーカー派です。
ローヒール夏がくるし買っちゃおうかしら。
アドバイスありがd!
335名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 23:40:14 ID:i2Wgw7Um
サスペンダー、胸に当たると痛い。
乳首だけじゃなく、全体的に胸が張ってるからどこに当たっても痛い。ブラ越しでも無理。
サスペンダーできればずいぶん着られる服が増えるのになー@腹囲がハンパな22w
336名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 23:45:01 ID:mZNoL2pK
>>332
ホント、、確保できていたのかも疑問です。。
時間がたち過ぎてなんだか今更いらないや状態です
発送メールが来る前に商品が届くこともあるんですね!!
それはそれで確かに困りますよね
代引きなのでお金も用意しておかなければいけないですしね
337名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 06:49:20 ID:1uYHS9jT
>>336
妊婦服じゃないけど
妊娠前に注文した普通の服が発送が二ヶ月くらいかかってて
普通にもう着られないから
最近キャンセルしたよ
消費者保護センターに聞いたら
サイトの表記よりも著しく発送がおくれて迷惑をかけられている場合
通信販売でもキャンセルできるって
338名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:44:53 ID:7lIg0VOV
通販は、注文した商品が間違いなく揃ってることと、発送の速さが重要ポイントなのにね。
339名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 11:35:30 ID:k7mWMD2X
>>336
私は確保メールから一週間くらいで届いたよ。
それにしても、発送は遅いわ、支払い方法は限られてるわ、大昔の通販みたいだよね。
340名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 14:37:49 ID:ju7o1Q2f
ずっと便秘だったのに急に下痢になっておなかも痛くなってしまいました
そうだ、腹巻を買おうと思い出かけようかと思いますが
マタニティ用の腹巻って、おなかが大きくなってから使う様にできていますか?
(ボヨーンとゆるめの縫製?)
まだ8wで元々お腹もペタンコです 
341名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 14:59:08 ID:cTH0QC0I
>>340
初期から臨月まで使えるように、
ものすごく伸縮するやわらかいのがあると思うよ。
342名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 15:17:19 ID:Xf1h9TTQ
>>340
マタニティパンツだけでも、今の季節十分腹巻の役割もするかもよ。
しめつけないかららくちんだし。
343名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 19:03:26 ID:ju7o1Q2f
>341さん>342さん
レスありがとうございます
さっき西松屋で初期から臨月まで使えると書いてあるものを見ました
近いから、見ただけで帰ってきちゃったけど
明日買ってきます
マタニティパンツもまだおなかにフィットしなくて
ダラっと下がっちゃうのか?と思ってましたが、早めに導入してみます
おなか痛いの早く治るといいなぁ
344名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 00:08:30 ID:+T0QzF9+
>>337>>339
いろいろなパターンがありすぎなんですね。。。
発送が2カ月なんて最悪です
今日発送メールなしでいきなり商品届きました
やっと届いたけれど発送メールもなく。
>>332さんも発送メールなしで商品が届いたそうですが・・・
あと妊すぐで一つ気付いたことがあったんですが妊すぐのマタニティ洋服のほとんどが
『日本』と表示してあったのですが実際届いた洋服のラベルを見たら
『中国製』になっていました
この雑誌の『日本』という表示は日本製という意味ではないんでしょうかね。。
345名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 15:05:54 ID:TP9Arl9q
>>344
デザインや企画は日本がやっていて、製造は安い海外、ということは
洋服に限らず生活用品至る所であることだよ。
「日本製」や「製造:日本」という表示だったのでなければ
上記のような可能性もあるのではないかと。

…それでも紛らわしい表示だけどねー
346名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 22:12:08 ID:sFKKBASw
授乳機能があって(できればストラップがはずせるもの)、谷間が見えず、中のカップがしっかりしていて、デカパイでもたれぱんだにならないカップ付きキャミを探しています。
理想は、ユニクロモールドカップ付きキャミ並のホールド力に、ストラップ取り外し機能がついて、かつ谷間が見えないものなんだけど、理想なだけに全く見つからないorz 
ユニクロのもむりくり授乳しようと思えばできそうだけど、普段はその上にカシュクール系のトップスとかシャツ一枚でいたいため、谷間が目立つのが難点…。うーん。
いいの知ってるよ!って方いらっしゃいませんかー
347名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 22:13:23 ID:sFKKBASw
うわ改行忘れてた
読みづらくてスミマセン
348名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 22:59:00 ID:IRvsIelU
>>346
ユニでチューブトップ出てたよ。
あと>>215、227辺り読んだ?
349名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 23:30:47 ID:hwItJVri
>>345
なるほど、、そういうことなのかもしれないですね
ただ【日本】という表示はちょっと紛らわしいですね・・
日本製なのかと勘違いしてしまいました。。
350名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:51:06 ID:85RwXnwl
>>348
ユニでブラチューブトップ出てたんだ!今HP見てみてきました。
これだと普通のカップ付きキャミと違って谷間もそんな見えないだろうし、肩ひもも取り外しもできて結構理想的っぽい。
情報ありがとうございます!さっそく明日買いに行ってくる!!
(215、227は読んでいたんですが、実際試してみて授乳にはちょっと厳しい感じがしたんで…。カップ自体がしっかりしてるせいか、
肩ひもがある状態でパイを出すとカップの上にパイがひしゃげて乗っかって、子供が乳を吸いにくそうだなと…。)
351名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:46:26 ID:8xhjUEON
太もも太くてしっくりくるマタパンツが見つからなくて、パンツ好きだけど
妊娠中はワンピで過ごすか、と諦めてたのに、
無印でしっくりくるけど苦しくないクロップト発見ヽ(゚∀゚)ノ
色決められなくて、黒とベージュ両方買っちゃったよ。
これで妊娠中のおしゃれモチも上がった。チュニックもあわせられる。
あとは早く素足の季節になってほしいー
352名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 02:20:05 ID:IT3vv9/y
レモールでフォーマル買ったことある方いませんか?
8ヶ月の時期に披露宴に出席しなきゃいけなくて、
さすがに手持ちのワンピでは難しそうです。
どうせ1回しか着ないし、レモールの6000円ぐらいのフォーマルワンピを
買おうかと思ってるのですが、やっぱり安っぽいかな?
353名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 02:36:33 ID:XNiBv4Ue
マタニティーのレンタルフォーマルはどうですか
安いの買うくらいならいっそのこと、っておもうけど
354名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 11:30:49 ID:IT3vv9/y
352です。
レンタルも少し調べたのですが、レンタル料で安くても7000円ぐらいはかかりそうだったので、
それなら買った方が楽かなと思ったのですが…
同じ値段でいい物が借りられるならそのほうがいいのかもしれませんね。
もう少し調べて見ます。
355名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 12:29:41 ID:hXQnQSIH
>>352
同じく8ヶ月で披露宴に出席したけど、普通のワンピ買ったよ。1万6千円くらいだったかな。
胸切り替えになってたり、ふんわり系でお腹が大きくても普通に着れるワンピけっこうあるよ。
産後も全然着れそうな感じ。

タイプ的にはこんなのとか
http://www.bellemaison.jp/100/pr/1002008B/698353/
こんなのとか。
http://www.bellemaison.jp/100/pr/4892008A/763063/

安物でももう着ないものにお金を出すのは勿体ないと思って私は普通の買ったんだけど…。
でもオクする人ならマタニティ専用を買っても、使用後に売ればいいのかな。
一応参考までに〜。
356名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 16:23:14 ID:GelVqjTG
ここ見てユニクロのブラキャミ買ったぁぁぁ!!!
ちょwこれネ申なんですけど!!
6ヶ月だがまだつわりがあるので、
ブラ着けると気持ち悪くなっちゃうんだがこれは楽!!
しかも上の子授乳でテロンテロンになった垂れ乳が、外出出来る形になる!
H70なのでXL買ったらぴったりでした!
テンション高すぎてごめんw嬉しくて嬉しくてw

このスレありがとうぅぅぅ
357名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 17:44:15 ID:MJBmnr7R
私も今日ユニクロでブラキャミとブラチューブトップ買ってきた!
上の娘の時のクロスオープンのハーフトップは便利だったけど
腹も背中も出るし、胸の垂れを助長してるようで・・・楽過ぎてしばらく普通のブラが着けられず、ますます垂れてしまった。
木曜日に帝王切開で、水曜日入院なのでその前に買えてよかったー。
カシュクールのチュニックも990円で買えたし満足だ!
何となくこのスレのぞいてみてよかったw
358名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 17:48:52 ID:45qgd+TP
同じくこのスレに感謝!
一応ワイヤー入りとハーフトップ買ったもののつわりで付けれなくて。
ここ見てユニクロ行ったんだけどブラキャミ最高です。
締め付けないのに崩れない。
チューブトップもいい感じでした。
359名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 19:56:28 ID:DpsAKlJ2
ユニのブラ、XL売ってねえええーーー!
ネットショップはもちろん売り切れ、近所のユニも売り切れ・・。東京都調布市・世田谷近辺で
XL見かけた方、いらっしゃったら教えて下さい。
360名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 21:40:07 ID:OAcrmxXi
XLが売り切れって珍しくない?MとかLが売り切れならわかるけど。
このスレ見た調布・世田谷近辺の妊婦が買い漁ったんだろうか。
という私も今日買ってきましたよ。マジ最高。茨城ではXLたくさんありました。
まだ6wだけどおっぱい痛くて痛くてすでにでかくなってきてるし
ワイヤー有りだと辛かったので、もうこれしか着けれない感じ。
明日買い足しにまた行くつもりです。
361名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 21:45:29 ID:jN6IC+OZ
XL、もともと入れる数も少ないだろうし、妊婦なら大きめ買うだろうしね
362名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:32:21 ID:UZrQSyrr
>>357
ユニのカシュクールチュニック、授乳はできそうですか?
お金がないので授乳兼用にもなるものを探しているのですが、
初産なのでどの程度胸が出れば授乳できるのかわかりません。
363名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 23:42:41 ID:GelVqjTG
>>359
神奈川某市なので参考にならないかもしれないですが、
店員に聞いたら市内全店舗で売り切れで、
他エリアの店舗から取り寄せって言われたよ。
XLは生産枚数が少ないだろうし、みんなこのスレ見て買ってるのでは?w
店舗に行って、店員さんに取り寄せ頼むのが1番良いとオモ。
見つかるといいね!!
364名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 23:59:33 ID:aJW1ALdU
ユニのブラキャミやタンク、チューブトップもそうだけど、
週末限定価格で買い待ちしてる人が多いから、XL狙いなら取り寄せしてもらったほうが確実かも。
365名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 00:41:35 ID:eSma+t7O
オンラインストアで買うのはナシなの?
366名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 09:00:06 ID:itZhDPAN
>>362
>>357です。
私的には全然授乳もできる感じですよー!ペロッと片パイ簡単にでました。
ちょっと前に同じくユニクロで安くなってて買った部屋着のカシュクールワンピも授乳大丈夫そう。
てか、37wの前に突き出した腹囲97cmの腹でも着られた事に驚いたw
367名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 12:23:02 ID:ZcvGt+Ys
赤本のハーフトップで大満足してしまった自分だけど、
夏にはブラキャミの方がよさそう。また買わなくちゃ。
368名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 14:29:57 ID:oYp+Kwts
上の子の時にハーフトップにカットソーとかだと、下着のラインとお腹の冷えが気になってしょうがなかったので
ブラキャミは助かる。
カーディガンとかでもいけるし。

ユニクロXLの限定待ちしようか悩むところ・・・
369名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 14:46:50 ID:Q31ZlrMn
元々ひんぬー、マタブラ選びにも困ってたわけじゃなかった私だけど、
ユニクロのブラキャミはほんといい!あなどってたわ。
チューブトップは丈が短すぎる…。もう少し長いといいのになぁ。
370名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:25:32 ID:ADU+wq+v
貧乳なので、ブラキャミLサイズにしたが、アンダーが微妙にキツイ・・・
胸はそこそここれではまるんだけど。やっぱXLにしときゃよかったか。
371名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 16:05:35 ID:D287Hl1t
同じくブラキャミL購入で後悔している元貧乳。
意外ときつめに作られてるんだなー。
372名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 16:31:27 ID:yjaA7Cip
ユニクロのブラキャミとブラタンク、土曜の時点では池袋東武はXLまだ結構あったよ。
探しててお近くに住んでいる方はのぞいて見てはどうでしょうか。
私はブラタンク・キャミと、ついでに七分丈部屋パンツとショートパンツXLを購入。
もうすぐ七ヶ月のお腹でも余るので臨月までいけそうw
このスレ見てなかったらユニクロで買うなんて発想なかったよ。
本当に2chさまさまだー。
373名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 16:34:15 ID:yaVe7woe
ユニクロのブラキャミ、すごく欲しいと思ってるんだけど
貧乳じゃないけど小柄で普段Sサイズしか着れない自分は
一体どのサイズを買えばいいか分からなくていまだに手が出せない…
Mにしようと思ってたけど、きつめに作られてるならL?LLにしといたほうが無難?

ちなみに妊娠前D65、身長は150弱です。
374名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 16:39:55 ID:0Saw8hzF
ブラキャミ、ガンガン着て洗えばアンダーもけっこう伸びて来るよ。
最初ちょっとキツかったけど3ヶ月くらい使い倒してたらいい感じにヘロってきた。(でもカップはまだ大丈夫)
チューブトップはブラキャミに比べて、同じサイズでも胸の上がけっこうキツいなあ。脇肉が乗ってしまう。
これもヘロってくるだろうか…。
上に出てた半袖カシュクールチュニック1,990円も買ったけどよかった。31wの腹でもいけるし、産後の授乳も余裕な感じ。
サラッとした生地で着た感じのラインもキレイ。出産後の夏は重宝しそうで嬉しい。
あと入院着としてパーカー付き半袖ルームワンピも買っちゃった。前ボタンだからそのまま授乳OKなのに惹かれて。
ユニクロ世話になりすぎwそのへんの店員より買ってるに違いないww
375名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 16:49:20 ID:0Saw8hzF
>>373
今何週?もとがDなら、産前産後にかけてF〜Gくらいになるんじゃないかな。
だとしたらXL。もとがよっぽどスリムならLかな。
生地はけっこうストレッチ入ってるから小柄でもフィットすると思う。
そのかわりカップの形が決まってるので、カップが合わないと話にならないよ。
大きければぶかぶかで浮くし、小さければ胸に痕がついてしまう。
376名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 16:49:33 ID:lcAYQogj
>>373
私は妊娠前E70、身長150だけど、XLにした。
妊娠して1〜2カップ分大きくなったせいかアンダーが若干キツいかなぁ。
ストラップは長さ調整できるから大きいサイズえらんでも大丈夫だとオモ。
377362:2008/04/21(月) 20:05:37 ID:JIOJ50wk
>>366
ありがとうございます!
店舗が遠いのでオンラインで注文してみようかと思っていたので、助かりました。

ブラキャミも買おうと思ってたので、ここ読んでおいて良かった…
>>373さんとちょっと似ていて、身長150の妊娠前C65、今(23w)はD65〜70なので
Mかなーと思っていたのですが、LもしくはXLの方がよさそうですね。
378名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 20:43:32 ID:1tWAzq64
ユニクロのブラキャミ、4年前の妊娠時に買ったLは
サイズぴったり、アンダーも胸回りもぴったりなのに胸の上(谷間チラ見せ?部分)の締め付けがきつくて
着るたびに跡がついて…断念しました。
今回はタンクブラのXLを買ったらいい感じ!
でも本当はキャミタイプがほしい…XLなら大丈夫かな…お持ちの方、胸の上の押さえつけはどうですか?

妊娠前E65〜70です。
379名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 21:36:03 ID:0Saw8hzF
>>378
妊娠前F70でブラキャミXL着用してますが、胸の上の方の締め付けは問題ないですよ。痕が付いた事はないな。
どちかというとアンダー(というよりカップの下部分)がややきついくらい。
380名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:35:36 ID:JYwoXpSS
ウニクロのブラキャミ、Lを買ったけどXLにしておけば良かったかなーと思ってるクチ。
プロパーで3つまとめ買いしちゃったから、次買うときは安いときに買いたいんだけど
ブラキャミが安くなるタイミングってどうやったらわかるんだろう?
381名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:49:56 ID:ADU+wq+v
>>374
> ブラキャミ、ガンガン着て洗えばアンダーもけっこう伸びて来るよ。

ソレダ!L買っちゃったけど、しばらく毎日洗いまくってみよう・・・
そういえば妊娠前にスポーツジム用に買ったメッシュブラはMサイズなのに、今でも入るわw
382名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 23:15:29 ID:jZhjDSed
>>352
レモールで上の子の入園式用にフォーマルワンピ買ったよ。
黒で胸にリボンついてる4980円の。
高そうには見えないけど、決してペラペラではないから
カタログで生地チェックしてから買えば大丈夫かと・・・
383名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 00:58:11 ID:0Q3djTlR
6か月です。
妊娠前のサイズがMなのでマタニティショーツMサイズを買ったら
ゴムがきつくて胃のあたりが苦しく、LLサイズを買ったけどまだきつくて
結局モモのあたりまでゴムを下げて穿いてます。(ショーツの意味なし)

レギンスもゴムを全部抜き、ヘロンヘロンの状態で足にだけ通しているという感じです。
寝る時もパンツは脱いで、腹にはゆる〜い腹巻(暑い!)をつけてます。
情けないカッコウ・・・
みなさんは「マタニティショーツは楽!」と言っていてうらやましいです。
384名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 02:24:47 ID:Is5fTPaP
>>373
まさに妊娠前ブラサイズも身長も同じです。
現在9ヶ月Fカップ、ユニクロXLでギリギリ。
中期はハーフトップLを着てたけど二ヶ月できつくなった。
サイズ変動を見越して少しずつ買い足していけばいいんじゃないかな。
385名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 06:13:49 ID:50cMz3Qf
>>383
いっそふんどしでも買ったらどうか
386373:2008/04/22(火) 08:02:35 ID:qXekjbVa
レス下さった方、ありがとうございました。

30wで、自分で測った限り今はどうやらE70のようです。
初妊娠なので、残り10週+産後にどの程度大きくなるかが全く未知数で…
洗濯し倒せばアンダーは伸びるようなのでw
まず1枚だけLを買ってみて、暫く様子を見ようと思います。
本当にありがとうございました!
387名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:59:35 ID:+s991nLo
まだマタニティ服を着てない16w。
職場に公には報告してないので、お腹が目立たないようにチュニックばかり
着ているので、いつも同じ服ばかりorz
新しいチュニックを何枚か買おうかなと思ってるんだけど、普段Sサイズの場合、
これからのことを考えると多少大きめのMサイズにしたほうが無難?
388名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 11:02:06 ID:F3o9jH0d
>387

普段がSサイズだったら、普通服のMだと肩幅とかからすでに大きくて
微妙じゃない?
マタニティのそれっぽく見えないチュニックを買い足したら?
SサイズだとマタニティのMサイズでも大きいよorz
389名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 13:30:00 ID:NagMNFdR
>>387
早く報告しなよ。
知らないで大変な業務割り当てられるよ。

それで堂々とマタ服を買って着なされ。
通常服は、おなかが大きくなってくると
前だけ丈が上がってみっともないことになる。
390名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 14:00:26 ID:LxnN3ojd
>>352
レモール(モンテール)の4980円バルーンワンピ買いました。
9ヶ月で結婚式でたんですが、さすがマタ用。ラインも綺麗で余裕で着れました。
……が、カタログと全然違う!!!
色はペールグリーンをのはずが、なんか薄い水色。
質もまるで風呂敷で学芸会の衣装並です…。
箱に入ってた時しっわしわで上手にアイロンかけないとすぐしわになる。
1回限りだし…妊婦だし…と、かなり妥協して仕方なく着ました。
まぁ着てみたらそれなりにサマにはなったけど。
(後日お式の写真見たらそれほど変ではなかったです。)

でも正直届いた時はやっぱりレンタルにしたら良かったと思いました。
ご参考までに…。
391352:2008/04/22(火) 17:22:03 ID:MmzlL6p3
>>390
詳しいレポありがとうございます。
やっぱりカタログと違いますか…
「まるで風呂敷で学芸会の衣装並」という表現で、すごくリアルに想像できました。
レモールはやめときます。
まずは、>>355さんの教えてくれたように普通服の中から探してみて、
いいのがなければレンタルにします。
392名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 18:13:14 ID:x9Uv9Br3
ウニクロのブラキャミ買いました。
元々貧乳で服のサイズM。
もう9ヶ月だけどいっこうに大きくならない我が胸。
でもブラキャミはXLで正解でした!
ルームワンピはLにしたんだけど、これもXLにすればよかった。
ストレッチが効いてるものは体の線がモロに出て微妙。
きついわけじゃないんだけどねー
393名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 18:41:46 ID:OZMf4qk1
エンジェリーベのPパンツ(フルレングスのブーツカット)、試着した時は
よかったけど通勤で履いたらストッキングとともにずり落ちてくる・・・
案外ストレッチが弱いんだね。それともストッキングを履かなければ
いいのだろうか。
トップスもベルメゾンのマタニティMなんかだと明らかに肩幅が合わない。
普通の丈の長いトップスの方が良さそうだ。
394名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:30:56 ID:Pk8wkboH
楽天のリメイクパンツが昨日、到着!
ナニコレ便利すぐる。
今まで、通販でやたら高い値段で買った
デザインの気に入らないマタジーンズ履いてたけど、
これなら自分の気に入ったパンツを履ける!

太って腹が入らなくなったパンツもリメイクしといて、
非妊娠時も履こうかな……と思ってしまったw
395名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 00:12:07 ID:kOZi5bR2
>>393
ストッキングってパンスト?
普通のジーンズやパンツの下でもあれ履くとするする滑って落ち着かないから
履くときはパンストの上に薄手のボクサータイプのウォーマー重ねてた

Pパンツのストレート買おうと思ってるんだけどカタログのコーデがブーツカットばかりで迷う
実物見比べたいけど近くに店舗がないんだよなあ
396名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:02:58 ID:MPKslMiB
>>394
kwsk!
397名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 11:37:29 ID:kF/9wOS8
>>396
横でスマンが、私も楽天リメイクジーンズ愛用中w
楽天の商品で「手持ちのパンツをマタニティ用にリメイクします」
っていうのがあるの。
私は、履かなくなっていたスキニーをリメイクした。

股よりちょい上あたりから切り、そこに伸びるゴムの布?
みたいなのをつけてくれる。
前ファスナーやポケット部分は全部なくなり、
後ろはポケットが残る。全体のシルエットは腹以外、変化なし。
それで、2500〜3000円くらい。
送るのはエクスパック使ったから500円で、
2本目からは返送の送料がタダだった。

通販のマタニティボトムって、デザインも微妙なのが多いけど、
元々履いていたパンツのリメイクだから、手持ちとも合わせやすいよ。
楽天で検索してみてください。( 業者乙!と言われそうな勢いだw)
398名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 16:00:19 ID:VTOzQEQw
>>397、それいいですね!知らなかった!!いい情報ありがとうございます。
399名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:51:24 ID:LkxBbKmR
>>396
ごめんなさい、返事遅くなりました。
>>397さんが説明してくださったのと同じものです。
スキニーとブーツカットをリメイクしました。
毛ゴムの色を指定したので、2本で6000円くらいでした。
400名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 01:50:25 ID:ZH04c+MB
リメイク、すごい興味津々!

ヤフオクでもリメイクジーンズしている人がいるみたいだけど、
利用したことある人いるかな?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80227899

楽天のとことどっちのがいいんだろう… うーん
401名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 06:35:49 ID:cY1ijoct
>>400
こっちはパンツの後ろ部分の、ベルト通しが残ってるね。
楽天のは後ろは残らない。
どのみち妊娠中はベルトしないんで、どっちがいいかわかんないけどw

あとは差がなさそうな気もする……。
到着までの日数とか、送料とかで決めるかな。
402名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 06:45:37 ID:YvFBdSnm
>>400
いくらなんでも股上のジーンズの部分が少なすぎるぞこいつは
チュニック以外着られないじゃないか
403名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 07:22:06 ID:cY1ijoct
>>397にあるけど、
楽天のもファスナー部分は全部なくなるみたいだし、
ファスナーって、ちょうど子宮のあたりで、
ここを締め付けちゃいけないはずだから、こんなもんじゃないかな。

あと、見本はジーンズと布の色が合ってないけど、
例えば黒っぽいパンツに黒の布、とかだと問題なさそう。
404400:2008/04/24(木) 15:33:14 ID:ZH04c+MB
みなさんご意見ありがd!
確かに後ろのベルトループあるなしが大きな違いかなーと。
でも、あってもなくてもって気もするしなあw
とりあえず慎重に検討したいと思います。


ていうか、妊娠前期スレとか、長い事エラー?で見られてないのは
私だけかなあ。。 秘密の花園へ飛ばされてしまう。
405名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 16:09:48 ID:QGvys3Qa
現在20wです。
ちょい前にユニのブラキャミは
ずらして授乳にも使えるって書き込みありましたが、
ブラタンクでは難しいでしょうか?
キャミだと肩が少し気になってしまって、もしいけるならタンクにしたいのですが。
片方の紐をずらして授乳するなら、キャミもタンクも同じ?と思いましたが、
実際タンク持ってる方、ご意見聞かせてください!
406名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 17:21:31 ID:ctFuTU1C
まだ31wだから試してないけどタンクは無理ぽい
(妊娠前からタンクキャミ共に愛用中)
407名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 18:33:53 ID:cGY3lpRz
はと胸だからか、ブラキャミのカップの上のラインが跡がついて痒くなる。
私には普通のタイプのブラが合ってるみたいだ。
はと胸気味の人、ご注意あれ。
408名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 18:38:47 ID:8HjvTiax
>>404
多分今鬼女が花園化してるのは
【青学】瀬尾佳美【基地外准教授】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208930716/l50x
これの鬼女verスレの影響かと。ネットヲチ界期待の新星。
あちこちにスレが乱立してるけど、鬼女が一番人集まってて勢いあるみたい。
私も全く入れない
409名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 18:55:27 ID:PPxy53/N
専ブラ入れればいいのに。
410名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 18:57:07 ID:YvFBdSnm
>>404
一度だけ教えるけども
それもう落ちてるよ
次スレいったのかどうかしらないけどね
411名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 20:03:51 ID:1qKLNi4s
>>404
専ブラなら普通に見られるよ?
今も見てきたけど。

入れるのはちょっと面倒だけど、
一度入れたら快適だよ。
IEだと2chから外部リンクにどうしてもエロサイトの広告が目に入るけど、
それが全く無くなるだけでも専ブラ入れる価値はあったw
412名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 20:05:18 ID:1qKLNi4s
>>411訂正
×> IEだと2chから外部リンクに
○> IEだと2chから外部リンクに飛ぶときに
413名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 21:09:37 ID:zU35EUdz
近いうちに葬式に出ることになりそうな感じだけど、
マタニティの喪服ってどこにもないよね。
黒ワンピを探すしかないのかな。
414名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 21:41:46 ID:FujqwrL3
楽天でワンピースで検索したら一位で出てくるヤツ、買った人いない?
マタニティでもいけるみたいなんだけど。
授乳もOKだと書いてあったから迷ってるんだよな〜
415名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 02:54:34 ID:tMNeot++
>>413
33wで急に喪服が必要になったのでイオンで5000円で買いました。
私の買ったのは胸元に白いレースがついててそれが取り外せるデザイン。
それに元から持ってた喪服のジャケットのみ羽織りました。
416名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 03:12:32 ID:yMHU5fAx
>>413
muji.netで売ってたよ。7000円だったかな。
417名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 08:37:09 ID:RKSNx/x5
いまちょっとおおきめのワンピ流行っててよかったよ(・∀・)
とりあえずボトムスだけマタニティ買って様子みようかな
418名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 08:59:51 ID:Gyiefd8b
>>417
同感!
私は今8ヶ月だけど、トップスは普通のチュニックワンピで行けてるよ。
産後も使えるし、何より可愛いものが豊富でいいよね。
なんかマタ用って黒・グレーなどの無難な色しか無い事が多いし。

ただ、妊娠初期〜中期なんかは単なるデブに間違えられることもあったけど・・・w
419405:2008/04/25(金) 10:12:52 ID:SDWZ/aG3
>>406さん
レスありがとうございます!
そうですか…。
脳内では
『片方の肩紐ずらして片乳だして…あれ、キャミもタンクも同じじゃね?』
でしたが、実際は無理なんですねorz
420名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:35:25 ID:eIYTagtQ
>419
私も昨日ユニクロに行って見て買ってきたけど、タンクトップ。
今日試しに着てみたけど、付け心地が気に入った!
授乳にも使えそうだけどな
421413:2008/04/25(金) 11:48:51 ID:3Lwd8Mh0
>>415-416
レスありがとう。
既に黒ワンピをポチり済だけど、品切れだったりしたら近所のイオンや無印に行ってみます。
422名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 15:00:58 ID:SDWZ/aG3
>>420
ちょ、片乳でますか??
って何か変な質問でごめんなさいorz
423名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 15:48:27 ID:yMHU5fAx
もうすぐ5ヶ月。ワンピースタイプで前がボタンで開くパジャマを探してるんだけど、
なんであんなカントリー調とかファンシーなのばっかなんだろうorz
シンプルなもの売ってるところ知りませんか?
424名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 17:31:23 ID:aYcZNrOQ
>>378とか>>407の胸の上が苦しいブラキャミって
「ブラチューブトップ」じゃない?
ブラキャミなら平気だと思う。
中のカップ自体が苦しいって話だったらごめ。

ブラタンク、今なら片乳出ますw@12w
でも上の子の出産時を思い出すと、胸が張って張って固くなるので、
あれを引っ張り出すのをくりかえしたら、すぐに胸元がデロデロに伸びちゃうだろうなという印象。
425名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 17:52:38 ID:yMHU5fAx
>>424
はと胸の407ですが、カップ自体があわないorz
キャミとチューブトップ両方所有だけど。
確かに、キャミのほうがまだ苦しくない感じ。
これから買う人はキャミソールタイプのを一着買ってみて、
様子見てから買い増しするほうが賢いと思う。
426名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 19:04:09 ID:mavfnmkP
>>418
そうそううっかり頑張って普通の格好すると
ただのデブぽくなるよね
今会社でまるくなってきたねっていわれているがwww
体重はそれほどかわってねーよw
お腹が膨らんできたのが制服だと見えないから寸胴に見えるらしい
427名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 21:22:28 ID:eIYTagtQ
>>422

>>424の言うとおりだと思った。
私は33wで片乳出せないことはないと思うけど、頻繁に出し入れしたら胸元ベロベロになるかも。。

でも、楽だし、出産まで着れそうだし、買って良かった。キャミソールも買い増しする予定
428名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 07:19:07 ID:OM4azjF7
朗報朗報!!!

ここで大人気のブラキャミ、今日から980円だってー!
今朝のチラシに入ってたよ!

早速買いに行ってくるヽ(゚∀゚)ノ
429428:2008/04/26(土) 07:19:51 ID:OM4azjF7
あっ、ウチは東海地方です。

ちなみにセールは4/28マデ。
430名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 08:12:45 ID:PQtPIxZi
>>428
mjd?先週買ったばかりだよー。
それ知ってたら今日まで待ったorQ
431名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 09:18:05 ID:+wBxG6w5
428じゃないけど、たぶんどこでも限定価格になってると思うよ。>ユニ
あと、980円じゃなくて990円です・・・
432名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 12:55:02 ID:mZhy/NSh
ブラキャミ、同じくつい3日前に買った…orz
初購入で授乳に使えるのか試してみたくて
1枚買っただけだからまあいいとしよう。
XLは私にはちとでかかったが、使いやすかったので、
今度はLを買ってみる。

ところでレース付きキャミの方も気になるんだけど、
こちらも授乳に使えるもんでしょうか?
433名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 15:12:32 ID:wwXf/Uy8
>>424さん>>427さん
レスありがとうございます!
キャミだとべろべろになりにくいのですかね…。

実はユニクロ、実物を見れないので(住んでるとこから遠いので…orz)、いつもネットで買っているのですが、
やっぱ見ないとわからないですね…。
ありがとうございました!
434名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 18:40:33 ID:YxtYfF+g
このスレ見てユニ行ってきました。
ブラキャミ・チューブトップ買ったよ。>428>431ありがトン。
435名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 22:26:44 ID:KTnL1SgD
>>432
レース付の方もレース部分がストレッチになってるから
使おうと思えば使えるよ。
ただ私が上の子の時にこのタイプのを使ってた時は、他のキャミやタンクよりも
レース部分が伸びやすくて、ダメになるのが早かった…使い勝手はよかったけど。
436名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 00:09:42 ID:eV55E0cl
ユニのブラキャミワンピ、授乳どうだろう?
実物見た人いますか?
437名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 23:58:57 ID:4b6roaG/
>>435
授乳期のこの夏だけ持てばいいやと思ったので
レース付きも買ってみました。
レース部分がかなりびよーんと伸びて、
確かに使い勝手はよさそう!
どうもありがとう。
438名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 11:45:18 ID:u752jHtI
ユニのブラキャミについて、
私は去年(妊娠前ね)、夏にブラのワイヤーでかぶれるようになっちゃって
それ以来ユニのブラキャミ愛用してるんだけど、
8月後半とか、シーズン終盤には定価1500円が300円とか150円になってていっぱい買ったよ!

秋以降に出産の方はそれを狙うのもいいかもしれん。
439名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 14:15:34 ID:hWoJfu/8
ユニクロ来た!
サイズがわからん…ちゃんと計ってからくるべきだったかな。
とりあえずL買っておくか…
440名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 14:57:54 ID:wdb9knsi
昨日行ってL3枚とXL1枚買ってきた。今のところLが丁度いい感じ。
1500円だと思ったら990円ビックリした。セールだったのね。
441名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 16:34:49 ID:D2OmiXuo
キャミブラもいいけど、上ででていた、リラックスブラだったかな?
が、欲しくてユニのオンラインショップ見てみたけど扱ってない。
もしかして・・廃番?なんてこったい。
442名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 17:17:32 ID:RRCGH0lS
今日店舗に行って、
キャミブラ2枚買ってきました!
現在7ヶ月、妊娠前はD75の私は、XLでバッチリでした。
めちゃくちゃ着心地良いです。
授乳もやりやすそう。

で、カシュクールワンピースというのが\1500であって、
胸がガバッと開き、
授乳用に良さそうだったから買ってきました。
これとブラキャミの組合せだと暑い時期、授乳が楽そうですよ。
カーディガン羽織れば、ちょっと買い物位は大丈夫な感じ。
ウエストが紐で絞れるから、産後も着られるし、
授乳用パジャマとしてもいけそうです。
色は黒・グレー・茶の3色ありました。
ネットで探したけど載ってないので、不思議なんですが…
店舗では、ルームワンピースのコーナーにありました。
443名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 22:17:20 ID:LSHxOpfp
私も今日ユニでブラキャミ買ってきたー。思ってたよりかなりしっかりしてて、着心地もいい。
予定日が8月末だから、胸元が大きく開いたチュニックの下とかに着ようと思う。
産後も使えるし、いい買い物出来た。三枚しか買ってないけど、もっと買えばよかったかも。
このスレに感謝だー。
444名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 22:22:51 ID:O0qNVE9A
もうユニクロネタ飽きた・・・
445名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 03:07:21 ID:vsS7is8W
>>444
新ネタヨロ
皆低いヒールの非スニーカー、どこで買ってるんだろう
妊娠前、モード・エ・ジャコモで靴を買ってたんだけど、低いヒールのなんかほとんどないしなあ
446名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 06:54:49 ID:MVEvBcdH
非スニーカーってなに?
バレエシューズとかじゃなくて?
447名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 13:10:40 ID:lqZgVNqi
2人目妊娠してから靴はもっぱらクロックスだw
今更感だとかダサッと思われようが履きやすくてやめらんない。
今は色んなデザインが出てるから、1年中季節に適したかわいいデザインあるし。
冬はトロイカの黒と茶をとマンモスのカーキーを買って履きまわしてた。
春だからそろそろメリージェーンとアリスに履き替えなきゃ。
夏はパトラとクレオを購入予定。産み終わったらサイプラスみたいに踵の高いの欲しいなぁ。
448名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 14:16:21 ID:edO/iaki
茶と白のドライビングシューズ
シルバーのバレエシューズ
黒エナメルのストラップ
この4足で大体どんな格好でも間に合ってる
ただ最近お腹が邪魔でストラップ止めるのが面倒になってきた
449名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 17:38:10 ID:wOph0Wzm
私はヒールが2〜3cmのスリッポンを履いてる。

産後は赤を抱っこして歩かなくてはならなかったり、抱っこと荷物で手がふさがることも多いので
安定感があってスポっと履ける靴を今のうちに探しておくと役立つかも。
450名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 18:31:45 ID:NNdMSNA7
なんか後期になって腰痛ひどくなってくると、
多少ヒールがあったほうがいいって言うよね。
451名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 20:10:17 ID:JIweSytu
今8ヶ月で3センチヒールのパンプスを愛用してるけどヒールのゴムの減りが早くて困る…。
452名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 21:31:26 ID:LXSZdM+o
>>445
私も妊娠前は高いのばかり履いてたから探すのに一苦労。
楽天とか丸井の靴売り場で探すことが多いです。
453名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 10:39:00 ID:cOWbOmgx
nissenでマタニティーのセールが今日から始まったよー
454名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 14:30:03 ID:13kW406i
ローファーが流行っていたときは
ヒールの無い靴を探しやすかっただろうな…などと言ってみる。
455名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 19:34:59 ID:tznc7APd
当たり外れはあるがバレエシューズとかは楽天の通販で買っている。
大体一足2〜3千円で済むので助かる。可愛いのも多いし。
この間買ったショップはたまたま当たりだったのか、3足買ってどれも足にぴったりだった。
因みに私は足の幅が広いので失敗もそこそこあったけど、普通の足の人(ってのもなんだがw)なら
レビューを熟読すればそうそう外れはないんじゃないかな?
本当はお店で買ったほうがいいんだろうけどねー…面倒で…。
456名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 20:44:28 ID:TxZuDpq7
ヒール無しの靴、ヒラキの通販で頼んでみたよ。
一足2000円以内で結構ある。
5000円以上だと送料無料だからムリくり5000円以上買っちゃったけどw
457名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 23:46:57 ID:BOZrN0a7
>>445
ジルスチュアート可愛いぺたんこたくさんあったよ
こないだ興奮して三足買っちゃったよ……
458名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 09:41:43 ID:2kvmK9Hy
ペタンコバレエシューズ、底が薄いからおなかに響かない?
非妊娠時はなんとも思わなかったんだけど、
妊娠したら、かかとから伝わってくる振動というか衝撃がビンビンくるのが気になって
結局スニーカー履いてます。
ほんとはバレエシューズ履きたいのにー!
安い靴だからいけないのかな?
459名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 10:11:41 ID:gl9sR+FU
>>458
足底からの振動が胎児に悪影響があったら
人類は滅亡していると思う。

とはいえ気になって歩けないのもなんなので、
外を歩くときはクロックスのプリマとかはどう?
やわらかいし軽いし滑らないよ。

ちなみに私は安いバレエシューズばっかり履いてるw
460名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 13:37:23 ID:kL75tHwp
お腹に響く、という自覚があるなら避ければ良い。スニーカーが合うなら履けば良い。
好きなの履けばいいと思うよ。
461名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 00:06:48 ID:3Q0hrXF8
スニーカーの紐を結ぶのがしんどくなってきたので、紐がゴム?みたいになってるのを買ってみた。
↓こういう感じの
ttp://www.rakuten.co.jp/w-village/330491/339715/
見た目は微妙だけど、すごーーーく快適なのでもうこっちしか履けない。
462名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 08:16:17 ID:o5C2et04
ウニネタひっぱってゴメンね
カシュクールワンピース、セールきたよ。これ便利そうなんだよね。
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/161119-08
463名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 12:56:15 ID:opmQCwam
同じくウニでごめんなんだけど・・
ネット通販から限定で買ったブラキャミが今キターーー
何これ快適杉!!授乳にも使えそうだし良い感じ。
くぅー安いうちに全色買っとけばヨカター 
ちなみに妊娠前F70(現在分からん34w)でも着られたよー。
464名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 16:24:53 ID:/l/RGW8x
ウニのカシュクールワンピ、私もチラシ見て気になったからすぐ飛んでった!
襟部分は見た目だけじゃなくちゃんとカシュクールになってたし、授乳に役立ちそう。
袖が短めで生地も涼しげで、購入しちゃいました。
465名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 17:32:33 ID:6iL/BAa9
私もカシュクールワンピ買ったw
990円はお得。
466名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 21:14:15 ID:oPvoycd+
私も今日買ってきたとこだよ。もう1枚買っといた方がいいかなと思い始めた。
467名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 22:14:34 ID:b/TexTMQ
私も買いに行こうと思ってるんだけど、みなさんサイズはどうしました?
今29週で、去年のパイルワンピースLがまだ入るんだけど、
これからどれだけまだ大きくなるのかよくわからなくて。
468名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 22:45:50 ID:/l/RGW8x
>>467
31週なんだけど、妊娠前と同じMサイズ買いました。
少し前にパーカーワンピも買ったんだけどゆったりしてるし伸びるから大丈夫だった。
ただ臨月にはお腹ぽっこり目立つかな?とは思うけど、外に着てくわけじゃないしいいかなと思ってる。
469名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 22:49:55 ID:E084rHnm
カシュクールワンピ、こりゃ良さげと思ってウニへダッシュしたよ。ありがとう>>462
もうすぐ8ヶ月に入るのでサイズはL狙いだったけど、試着してみると肩幅なんかが合わなくて、ダッポリ感が変すぎたので
産後メインにしようと思って、今ジャストなMに。
おお、リロードしたら>>468さんも。

これから大きくなるハラ用には、ドットワンピのLを買った。
470名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 22:51:49 ID:b/TexTMQ
レスありがとうございます。
明日か明後日行って、試着してこようと決意しますた!
471名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 10:06:31 ID:lAUtH8ZO
みなさんボトムはどうしてる?
さすがにワンピ一枚だと下半身冷えるよね。
今はウニのLをはいてるけど(妊娠前はS)、22wでお腹がぴったりになってきたから、
さすがにボトムはマタ用じゃないとダメなのかな。

メンズを買って出産後はダンナに…という人もいるみたいだけど、うちはダンナがガリだから無理だな…。
472名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 15:06:58 ID:qLak2SwM
>>471
私は結構早い段階からマタ用ボトム(パンツ・レギンス)愛用してるけど
先週出産した友達は頑なに普通のローライズですごしてたよ。
まぁ、履けてたんだから問題なかったんだろうけど
「マタ用なんてもったいない!信じられない!」っていつも言われてました。

マタ用ボトム超快適だと思うんだけど。
安いの1つ買ってみたら?
473名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 15:32:10 ID:nR+xoWuD
細くていいなぁw
私は4ヶ月ごろからもうマタボトム履いてるよ。
締め付けがないからラクだし安心できる。
ウエストリブの具合は商品によって違うから、よく試着してみるといいと思う。
体型に合わないのは変に背中があまったりする。
474名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 00:14:37 ID:6TmRItsy
私はヤフオクで手持ちのボトムスリメイクしてくれる人にお願いして
1本2000円でリメイクしてもらったよ。
もともと自分がはいていたやつだから、サイズもぴったりだし
臨月まで対応できそうでかなり満足。
3本まとめてやってもらったけど、それで6000円+送料くらいだから
新品のマタボトム1本買うのと変わらないのに3本一気にマタボトムができて
これだけでもうマタボトムは十分!って感じ。
475名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 09:55:31 ID:nINr+ZGP
ボトムはパンツではジーンズ1本だけ買ったよ。
それにはチュニックを合わせて、
あとやっすいレギンスを3本買って、それはワンピと着てる。
レギンスはパンツ買うより安いしパジャマにもなるからおすすめだよー。
476名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 21:43:16 ID:ogvgYxd7
働いてるのでマタ用ボトムはどうしても必要。
期間限定でモッタイナスと思いつつ仕方なくく買ってたけど、
無印のアウトレットで一本2,000円で買えた。嬉しかった。
477名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 22:23:55 ID:E9V35nlf
100均でサスペンダーを買って太っていた頃のジーンズを活用。
それだけだと、薄着になったときに腹周りがもたつくので、
春夏用にと、マタパンツを一本630円で古着屋で購入。
他は、レギンス3本を新調。
たぶんこれらと、手持ちのゴムスカートなどで乗り切れるはず。

古着屋は、確実ではないけれど他人のお古でも気にならない人は
チェックする価値はあると思う。

478名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 23:37:39 ID:BYETFa/F
先に出産した双子の姉がいるので、マタズボン借りることにした。
さすが双子だけあってサイズも趣味もピッタリ。ラッキーだった。
あとは出産後も着られるようなチュニック系買えばバッチリだー
479名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 02:28:33 ID:AKzGZ1Yc
480名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 02:44:36 ID:4aRnMKJj
>>478
産後兼用なら前開きで
481名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 04:23:27 ID:6mXQIfGP
チュニック+マタジーンズかワンピ+レギンスばっかり

トップスは臨月まで普通のでいけそうだけどボトムは流石にマタ用じゃないと苦しい
482名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 11:36:55 ID:qgiuBRNz
色々見て回って試着してみた結果、
コムサのマタニティストレッチパンツ(S)を色違いで2本買った。
ちょっと高かったけど、完全パンツ派なのにジーンズ嫌いの私にはお出掛け用にどうしても欲しかったし
まだ尻周りはゆるゆるだけどコムサが一番私の好みのラインだったので。
足が綺麗に長く見えます。
後は無印マタニティの七分パンツや適当なゴムのパンツ履いて過ごそうと思います。

はー、これでローライズに髪ゴムで無理する日々は終わりだー。
後は靴だなー。
483名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 12:17:08 ID:8xb2wCa1
七分丈のパンツやレギンスのとき、足元ってどうしてますか?
普段なら素足にミュールとか短いソックス履いてたけど今だと足首の冷えが気になって。
これから冷房入ってくるとなおさら…。
膝下ストッキングや肌色着圧ソックス履いたりして試してはいるんだけどね。
484名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 12:19:07 ID:5UGRYgmJ
レギンス派のみなさまに質問。
厚くない?暑くない?息苦しくない?

私が持ってる唯一のレギンスは非マタ用で、
80デニールの黒タイツみたいな感じで太ももにもピッタリ張り付くタイプ。
冬に買ったから冬用だったのかなあ、とは思うけど、
街で履いてる人を見ても、細見ジーンズのようなつかずはなれずのフィット感のレギンスはやっぱり見ない。
みんなピッタリフィットw
マタ用レギンスを買ったらお腹のしめつけはないんだろうけど、
足の付け根とか太ももとかがぴったりしてたら息苦しくなっちゃいそう。
これから夏に向けて暑くなるし、なんか躊躇しちゃうんだけど、服装としてはほしいアイテム。
レギンス、楽ですか?
485名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 12:29:28 ID:R3CZNsf5
無印のマタジーンズ(スキニー)愛用中。
けっこう気に入ってるんだけど、
腹回りは多少出ていても、脚が細いままだから妊婦に見えない。
7ヶ月だけど、一回しか妊婦に見られたことないよ。
もっとそれっぽい格好したほうがいいのかな。
486名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 12:32:45 ID:R3CZNsf5
すみません。あげてしまった…。
487名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 13:07:14 ID:LiA+Gm50
>>484
まだ9wなんですが、
今まで一度もレギンスを履いたことがありませんでした。
この前、普通用のレギンスが安かったので
試しに買ってみました。

…脱いだとき、足にくっきりと縫い目のラインがorz
(元々むくみやすい体質ではあるんですが)

これじゃ、もう少し経つと無理だと思いました。
488名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 13:31:06 ID:QeIPvKl8
無印のマタレギンス(スパッツ?)はユルユルで自分的には超楽
489名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 13:33:22 ID:RIBPKw1J
>>484
レギンスは楽です。
でもレギンスや体型によるかもしれない。
もうマタ用を着ているし浮腫やすい体質だけど、足首や太ももが苦しいとかキツイと感じた事はない。
夏用とかだと薄地もあるし、サイズもピタッとしているのもあれば、ゆったりしているのもあるよ。
私は比較的柔らかくて伸びが良い素材のレギンスを着ているせいか、腹が大きくなった今ではジーンズよりもレギンスの方が楽でやめられなくなりました。
暑い中を散歩する時はジーンズの方が暑いし、私の場合はレギンスが活躍してますよ。
490名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 13:34:34 ID:V8a+crSG
マタレギ、私は履いてて楽だよ。
ただ私は足がガリガリでお腹だけ突き出してる体型だからかも。
無印のマタレギ履いてるけど、膝下とか少しぶかぶか。

>>485
うらやましい…
同じく7ヶ月、もとが痩せでお腹だけすごく出てるから
誰が見ても妊婦だよ…
二人目だからかもしれないが、もう腹位90センチorz
腹が重くて辛い。
491名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 13:49:19 ID:qB81vTzU
マタニティジーンズ、一本だけ持っていますが、はいてるうちにずり下がってくるので最近はいてません。
一人目妊娠後期に買い、その時は「後期のお腹には向かないのかな」と思っていました。しかし二人目妊娠中の今、初期から20wあたりまで穿いてたがどーやってもずってくる… ボタンをきつめにするためか何度も弾け飛び、おまけに腹にはゴム跡つきまくり。
一万以上したのにもったいない。メーカーによって違うのかな。
492名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 14:21:39 ID:4d/HO2Cr
私も無印マタレギンス持ってるが、足が太いせいか、ワンピの下にはくとちょっと野暮ったくなるorz
足が細い人だとカッコいいんだけど。
私も基本パンツ派なので、外出時にワンピやチュニックの下にあわせるのは7分丈のパンツはいてる。
家で寒いときにはくのにはらくちんでいいよ。
だけど、今からどんどん暑くなるからどうだろうなー。
493名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 16:12:31 ID:PFKIqp0t
一人目の時は9月に出産だったけど、店内の冷房がきつくてずっとマタジーンズで過ごしてた。
外は暑いけど、基本的に車移動だし足首のひえが気になってたから良かったよ。
ただ、梅雨みたいな中途半端な時期は暑かった。
494名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 18:02:54 ID:SdiXwLN9
妊婦前に買ったくしゅくしゅレギンス2本。
どうもしっくりこなくってタンスの肥やしになってた。
ユニでパイルワンピとカシュクールワンピを買ったので、
何か下に着られるものはないかとタンスを漁ったら上記の肥やしレギンス発見。
すでに9ヶ月なので腹回りが入らなかったんだけど、ヒップなんかは丁度よくなってたので、
腰のゴムをちょっと延長して、薄手のマタ用腹巻をミシンでザッと縫い付けてみたら・・・
ベストフィットのマタレギンスのできあがり〜
なんか特した気分。後1ヶ月履き倒すぞー。
495名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 19:52:20 ID:fVBYnAAN
レギンス+腹巻か。いいな、それ。
エンジェリーべで腹巻一体型レギンスが売ってて、
はきやすくてお気に入りだったけど、値が張る。お出かけ用。
いらない手持ちレギンスと腹巻縫い付ければ
部屋着、寝巻き用に流用してもいいし。やってみよう。
496名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 22:40:47 ID:2xk5eAyl
>483
会社にいるときはレッグウオーマーで足首保温してる
見た目かっこ悪いけど、職場の人以外に見られるワケではないので気にしない
497名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 11:52:49 ID:rEh0XVoB
>>484
マタ用レギンスはピッタリタイプもあるけどゆるいのも多いと思うよ。
あんまりゆるいとおばちゃんぽいので
ミシンで細身に縫ったりした。

>>490
誰が見ても妊婦の方が、周りが気づいてくれて人ごみとかで安心でいいと思うよ〜。
最近の服装は妊婦かそうでないかわかんないもんね。
498名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 12:11:07 ID:+RmW7iTO
マタ服だとゆったりしてるから、かえって妊婦に見えない。
普通の服を着たらピッタリしてお腹が強調されて、こんなにお腹が出てたのか!って自分でハッとしたよ。
499名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 14:26:26 ID:x8WPcCQT
3月にユニクロのブラキャミ(普段のサイズでM)買ったんだけど
昨日着てみたら胸キツキツで苦しい
妊婦の乳の成長甘く見てました…LかXL買うんだった
500名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:36:04 ID:4BYvMKeJ
GWにユニでパイルワンピ買った。セールで990円!これにレギンス履くと超楽ちん〜
31wだけどまだまだ余裕ある。ブラウジング用のゴムを抜いた方が着やすいよ
501名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:36:58 ID:+RmW7iTO
>>499
私もブラキャミMを買ったら、きつくて苦しい!
普段Sだから余裕だと思ってたのに。
セール中に慌ててLを買ったけど、XLでも良いんじゃないかと思うくらいだった。
502名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 19:36:57 ID:uqyEi2Ls
私はXLでもきつくて着るのをやめてしまった。
3枚も買ったのに、ああ・・・
503名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 20:02:08 ID:4RwCek7p
>>502
肩紐ゆるめると楽になるよ。
504名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 20:12:07 ID:LjGg/Pbc
>>502
私もアンダーがきついw
洗濯すると伸びてくるというのを信じて、着たおすつもり。
505名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 21:04:04 ID:YP75bxPV
うん、ブラキャミきついよね。
もうこんなもんだと思って我慢して着ている。
早く伸びますように。
506名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 21:22:13 ID:CI4J6SRu
Lサイズ買ってキツイって言ってたモノですが、
今日XL買ってきた・・・ラクだ。

でもやっぱりずっと着けてると胸のしたのゴムのところがカユカユになる。
507名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 22:03:06 ID:DtJclAjb
私だけではなかったブラキャミ買って後悔してる人
私アトピーがあって伸びるまで着るということも出来ない。痒くなるので…。
妊婦雑誌で見たらあれほどラクそうなものは無いように見えるのにな。
508名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 00:42:37 ID:To0hwX/H
犬印のカップ付マタキャミ(カシュクールで授乳できる)着てるけど、すごく快適だよ。
つわりでハーフトップすら気持ち悪くなるから、妊娠初期から着てる。
西松屋のも着心地は変わらないんだけど、洗濯10回くらいでカップがへたった…。
509名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 16:57:46 ID:caKegniL
すみません。ユニクロのカシュクールワンピって下になにも着なくても一枚できれますか?
510名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 17:31:58 ID:cinBux/0
ユニクロのブラキャミXLきついしアンダーかぶれた…痛いorz
産後まで出番なしだわ。

フードつきワンピL買って家着にしてる。
普段Mだけどダボッとしたの好きだし産後も着れそう。何より楽チン。
511名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 22:08:33 ID:KSHLmRxY
9ヶ月頃にパーマをかけようとしたら、貧血のせいか動悸が酷くて断念。
あー、失敗した。もっと早くかけておけばよかった。
今から、シュシュやらカンザシやらクリップやら
纏め髪が少しでも綺麗に見られるように、グッズを購入。

大した事じゃないけれど、妊娠中は油断できないね。
パーマかけたかったなー。
512名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 22:13:28 ID:yA53me06
>>509
カシュクールワンピって定価1,500円のルームワンピのこと?それとも1990円のワンピの方?
そして下何も着なくてもの下ってのはパンツとかブラジャーの類のこと?それともキャミソールとかそういうもののこと?
どこで着るかによるとは思うけど、例えば入院中に着たいとかなら中にキャミソール着ないと胸元見えまくるよ
513名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 09:09:36 ID:m32tNaDr
>>510
私もルームワンピ買ったよ。
GWセールで安くなってたから2枚買った。
お腹楽チンでいいね。
514名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 16:34:19 ID:3b3bMNXK
>>512
ルームウェアのほうだけどやっぱr
キャミとかきないと無理ですよね。。

フードつきワンピはまさにいま授乳中だけど大活躍。
ゆったりしてるから妊娠中も着れるし、よいですよねー。
515名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 17:00:17 ID:O0jyPk/v
>>514
家で着るならノーブラノーキャミでワンピ1枚でいても問題ないんじゃない?急な来客が来たりすると慌てるけど…。
カシュクールもフード付きも両方持ってるけど、どっちにしろ私は中にキャミorブラ着ないと落ち着かないな。
乳すぐ出せるカップ付きキャミ(ワンタッチで肩ホックはずせる無印のとか、胸元のばして乳出せるユニのブラキャミとか)
とかをinしてるよ。これで急な来客対策も授乳もおk
516名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 21:09:47 ID:iq6d8ZyI
age
517sage:2008/05/14(水) 09:20:55 ID:R/KTQNN7
「ベリーベルト」お使いの方いらっしゃいますか?
今13wでまだお腹はほとんど出てないものの、妊娠前のパンツは苦しい感じがするので。
結構良いお値段なので、どれくらいの期間使えるのかが気になってます。
518名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:23:13 ID:R/KTQNN7
すみませんageてしまいました。
519名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:37:35 ID:GxtO/k8I
>>517
他スレで見たのか、前スレ辺りで話題になってたのか忘れたけど…。
私も迷ってたんだけど、かなり長めのチュニックとか着ないとファスナー空けてるのが丸見えとか
下ろしたファスナーがお腹が出てくると食い込んで痛いとか
あんまり評判良くなくて私は結局やめたよ。
520名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 10:07:07 ID:7cKIzxxE
>>517
これまでのも着られるのは便利だわぁと思ったけど、
あの値段の価値があるのかは疑問。
太めのヘアゴムを好きな長さにカットして輪っか作って、
ボタンホールに引っかければ、機能としてはそれほど
変わらないと思う。
ゴムを緩めにしてサスペンダーつけると更に楽。計200円也。
521名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 10:16:14 ID:R/KTQNN7
>>518-519
レスありがとうございます。
ファスナーが食い込むとか、ヘアゴム案とか有益な情報でした。
買うのは見送って、1/10以下の値段のヘアゴム試してみます!
522名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 10:19:41 ID:Yd3DqD/K
ていうか、どう頑張っても7ヶ月過ぎる頃には普通のジャストサイズのジーンズなんて苦しいどころか入らなくなるんで
(お腹だけじゃなくお尻回りも結構大きくなる)
早めにマタ用ボトム買って着倒したほうが身体に負担かからないし
経済的だと思うけど。
523名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:30:07 ID:IAvb6oOf
>>522
ほんと、マタニティ用に作られてるボトムスって快適だよね。
私、妊娠してないときは、ジーンズは外出時だけ履いて、
帰宅するとウエストがゴムの動きやすいパンツに履き替えて家事をしてたんだけど、
私は4ヶ月のときに買ったマタジーンズは、
履き替える気にならないくらいラクなんでビックリしたよ。
買って以来、ほぼ毎日のようにそのマタジーンズを履いてるけど、
ジーンズじゃカジュアルすぎてふさわしくない場所に出かけるときや、
着たいトップスとのバランスが悪いときなどには、
手持ちパンツ+髪ゴムの技でのりきってますw
524名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:37:16 ID:GF/1SjtM
以前このスレでも話題に上がったけど、普通のデニムをマタニティ用にリメイクしてくれるショップがあるんだよね。
<A HREF="http://m.rakuten.co.jp/atoriefuku/i/537450/?mmybookmark=84421bc3077416ce6cdaab3f13932fd2&c2=3216185295&c2=3216185295">ここ</A>
妊娠初期〜中期はヘアゴムで間に合っても、後期に近付くにつれて腹はデカくなる一方だから、普段着ないデニムをお直しに出す手もアリ鴨。
525名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:37:48 ID:IAvb6oOf
連投スマソ。
マタジーンズのことじゃなくて、ユニクロのブラトップのことを書きにきたんだ。
ブラトップ、キャミと、タンクと、半そでTシャツの、それぞれ黒・XLサイズを買ったんだけど、
キャミは快適、タンクはきつくて苦しかったです。
たぶんタンクは、肩紐の長さが調節できないのと、
肩紐部分が幅広でガッシリとホールドされちゃうから、圧迫感があって苦しいんだと思う。
でも、Tシャツは圧迫されてる感じもなくピタっとしてて、まあ快適でした。
だけど、腹をはじめとする身体のラインが思いっきり出ちゃうので1枚では着れないねw
526名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:39:39 ID:GF/1SjtM
524ですが
タグの張り方間違えた。
スマソ。
暫くはおとなしくロムるだけにします…orz
527名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:43:36 ID:7waBl+eN
値の張るマタジーンズを気張って買ってみたケド、作りが良いからか、しっかりしすぎて辛い…初期に三回程しか着用せず。

このスレで何人かいたケド、お腹だけ前に突き出しているタイプの私…レギンス、パンツ系が苦しくて全く無理。むしろパンツ(下着)すらはきたくない。
ワンピとハイソックスで過ごしております。
528名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 13:19:03 ID:UWN6RDT0
ややカネコマなんで、自分のマタ服買うならベビー用品のほうを買いたくて
まだ普通服の20w
ジーンズはベリーベルト使ってるけど、ジャストフィットの長さのものを
トイレに落としてしまいorz
100均で材料そろえて自分で作ろうと思ってる。
529名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:13:16 ID:WnnICmBi
今吹石一恵がやってるユニCMのブラトップって言うのがブラキャミの事なんだよね?
下から着るんだとビックリ…。
上から着てました…orz
530名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:35:57 ID:GxtO/k8I
>>529
いや、そこはどっちでもいいんじゃw
私も上から着てるし。
531名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 15:21:58 ID:a0ugZQLb
タグに「下から着ると着やすい」って書いてあったよ。
だけど私も上から着てるw
上から着てお腹辺りまで下げてから上に上げてる。
さすがに吹石さんのように一枚で着る勇気はないww
532名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 17:14:17 ID:2uMhZWTg
お腹が出てる妊婦さんがあえて前屈みになってヨタヨタしながら下から着ることもないでしょうよw
533名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 22:24:58 ID:p5CVkaRR
ブラキャミの背中側の当て布が上から着るとベロンってめくれたままにならない?
それが気になって、伸ばすのも兼ねて下から着てる。

9月の出産なんだけど入院パジャマに悩んでる。
安いパジャマ代わりになる服お勧めあったら教えて下さい
534名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 22:44:42 ID:Z+RPMyyF
それこそユニクロのカシュクールのルームワンピとスパッツとかでいいのではないかと
暑いからスパッツもいらないかも
でも産院で前開きとか指定されないですか?
うちの産院は前開きと指定がある。
535名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 02:07:24 ID:oy3esQg7
>>528
今35wだけど、普通服なんか着てられないよ
早めに買って着倒す方が経済的では?
ちなみに私のマタジーンズはしまむらで1900円だけど、美容師さんが
「普通のジーンズが入るんですねえ」と勘違いして感心してたから、形もそんなにおかしくないはず

それより妊すぐ!GWより前に注文して、いまだに発送予定日すら不明ってどういう事だ!
まだ2週間とかかかるなら、はけなくなるからマタニティーのワークパンツをキャンセルしたい、と言ったらキャンセルは不可だと言うし…もうやだ
536名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 05:20:39 ID:84hJDUXx
>535
妊すぐ系は時間かかりすぎるから買うな、と既出ですよー
季節の代わり目なんて絶対に手を出さない方が吉
後は通販が遅いのはレモールだっけ?
うろ覚えなので、訂正よろしくお願いします。
537名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 05:49:26 ID:oy3esQg7
>>536
そうか…前回2週間でついたから油断してたよ…
電話で追求したら、できるだけ早く発送準備します、ってそれからまた3日間、なんの音沙汰もないし…
538名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:24:46 ID:KG2iRLuP
>>536
レモールは最近は早くなってきた、という話も聞くけど
安くても良くて値段なりだし、在庫管理はめちゃめちゃだし、おすすめできない。
妊娠初期〜中期に「在庫切れならそれでいいや」と割り切ってセール品を頼むならアリかな。
妊すぐは利用したことないけど、「すぐ読む」だけで「すぐ来る」ではないのね。
539名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:51:57 ID:Tvj5lP6d
>>535
そういうの、消費者センターに連絡したらどうにかしてくれるって
どっかで見たような…
超うる覚えでごめん。
540名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:04:34 ID:Tvj5lP6d
連投スマソ
我ながらあんまりに無責任なレスだったので補足。
消費者センターに相談してみればキャンセル出来るかもしれないし、
無理だとしても消費者センターから妊すぐ側に注意があると思うよ。
だからダメもとで相談しては?
どうにかなるといいね!
541名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 14:39:24 ID:aQA3TQYr
しまむらにマタニティあるんだ!>>535
ちょっと行ってくる。
542名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 20:45:34 ID:Z19xqjqO
PJにマタニティあったんだ
もう3年くらい買わないのにカタ送られてきて
産休で暇だったから開いて見たら載ってた

マタ服なのに値段がありえないから頼まないけど
543名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 15:22:28 ID:LhFQXNx+
535にドウイ。
一人目の時、マタニティ買うの抵抗があって、普通服のゆったり目なんかをちょこちょこ
買ってたけど、後期になってくると、どんどんお腹がデカくなって
やっぱり苦しいし着崩れた感じでみっともなくなる。
それに出産後はそれらのゆったり目普通服は着ないし。
で、結局本当にちょっとだけの期間の為にマタニティ買う事になっちゃう。

もし本当にカネコマなら、早めにちゃんとしたマタニティワンピ&レギンスを1~2組。
これを外出時に着倒すのが一番お得かと。
544名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 15:51:03 ID:XGAKHoJ8
そうか、最後まで普通服で通すことは難しいんだ。
ちなみに仕事している人はどんなアイテムを何枚くらい買いました?
ワンピやパンツ各2枚くらいをローテで着倒すことができればいいんだけど
毎日のことだとそうも行かないかな…。ドンドン出て行く出費が痛いな。
545543:2008/05/16(金) 16:26:23 ID:LhFQXNx+
私はフルタイム週5で仕事してます
で、私の場合、
*マタジーンズ2組
*トップス2枚
*ワンピ1枚
*レギンス2足

保育園児2歳児がいる事もあって毎日洗濯しているので、これぐらいかな。
これ以下だとちょっと着回し大変だと思う。
もう一着ワンピが欲しいところ。。。
546名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 17:16:41 ID:Jwl1dWyb
トップスはチュニックとか手持ちですませて下だけ買ったよ。
ジーンズ1
ショーパン1
レギンス1
スカート1

25wだけどまだユニクロのレギンスもはけてるよ。
547名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 17:37:41 ID:XGAKHoJ8
>>545 >>546
ありがとう。とりあえずトップスは手持ちのチュニック活用してボトムスを
何枚か買ってみる。きっとこれから安い夏物が増えてくるよね。
548名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:02:50 ID:asLcvUwM
シンプルなノースリワンピ(チュニック?)があると手持ちのカーディガン(前は閉められないけど)とかで着まわせて私は便利だった。
寒ければ下にカットソーも着れるし。
549名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:16:56 ID:964VlOMs
>>535です
消費者センター教えて下さってありがとう
来週にまた妊すぐに問い合わせ、目処もたたないようだったら、消費者センターも視野に入れます
550名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 21:03:01 ID:yzVOQMvG
28週にして初マタ服購入。
(下着は早い段階で買ってたけど。)
ジャスコでポロワンピとレギンス購入した。
今まではふんわりチュニックやワンピで間に合わてたけど、お腹が大きくなるにつれて前が上がっちゃってみっともないんだよね…
もう2着くらいマタ服買おうと思った。
551名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 22:22:28 ID:/JV8Dhkq
16wの今まで普通のパンツをファスナー全開(前ボタンは髪ゴム留め)+チュニックワンピでやり繰りしてたけど、夕方以降になると腹が苦しい。もー限界だ…
エンジェリーベのP.パンツ2着が今日届いて、目からウロコが落ちた。
1人目の時に西松屋や赤ホンで試着して買ったパンツよりイイ。
シルエット綺麗だし、何より履いてて下がって来ないのが一番。
1人目の時からエンジェリーベにしとけばよかったなあ。
552名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 13:07:40 ID:eZBbtZTX
21w。にしまっちゃんで買った、普通のパンツをマタニティ用にできるやつを
使ってたんだけど(ファスナー全開にして腹巻みたいなので隠す)
ファスナーの下のとこが少し痛い。これ以上大きくなったら多分使えないや。
私もとっととP.パンツを買っておけばよかったな。でも今から買うのは悔しい。
ひとつ千趣会で買ったパンツがあるからそれと後はワンピとレギンスで乗り切ろう。
553名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 13:56:45 ID:amALGHHl
先月出産した元ニンプだけど、マタジーンズ系のボトムは
間に合わせで安っすいのを買うよりちょっとお高いのにしておいたほうがいい。
出産後なかなかお腹へっこまないのは私だけじゃないとオモ・・・・orz
トップスも授乳中でバストが大きくなったままだから妊娠前に着ていた服が全然似合わない。
仕方がないからLサイズのジーンズやバストに余裕があるブラウスを買ったけど、
こんなことならマタ服にもう少しお金かけていいのを買えばよかった。中途半端な
服はまた元に戻ったら着なさそう。
いまだマタジーンズが快適なのではいてます。
554名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 14:23:51 ID:pivBIrOs
背が低いので普段からミニ丈のスカート、ワンピばっかり。
それにあわせるマタニティレギンスが見つからない・・。
どれもこれも長さが長すぎる。ミニ丈のレギンスって需要ないのかなー。
555名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 16:21:05 ID:cq2BRPjY
>>553
出産後のオサレも考えとかないとと思いつつ、
産後自分がどんな体型になるか予測できないから難しいよね・・・
しかも、産まれたら自分の服を選ぶのにかまってる時間なさそうだし。
556名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:06:11 ID:3I/mk+0V
>>554
ミニ丈のレギンスってどの位の丈だろ?
7分丈とかなら普通に伊勢丹マタ売り場で売ってたけど・・・
カラーレギンスも売ってたのにはびっくり。
レギンスこそ伸縮性あるし産後ちょうどよさげ。
557名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:23:09 ID:pivBIrOs
>>556
ひざ少し下くらい(世間でいう5分丈?)が希望なんだけど
低身長短足のため、7分が9分くらいになってしまうorz

エンジェリーベで股下38センチのをさっき見つけたので
ぽちってきます。
558名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:30:48 ID:JGKKGJwx
>>557
5分丈はジャスコのマタニティー・コーナーで見たよ。
559名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 18:13:22 ID:pivBIrOs
ジャスコ!!明日行ってみる!
ありがとー!>>558
560名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 08:32:09 ID:ndct4tuA
この板の口コミ見て、今さらながらウニクロのキャミブラ買ってみました。土日特価〜♪
皆が絶賛する訳がわかった@着てて楽チン。
ウニ服は普段SかMだけど皆が言う通りXL買って正解。
乳と腹の急成長っぷりに自分でもビクーリ!16w
561名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 09:48:32 ID:XmgAzWCs
私も昨日キャミブラ買いに行きました!
乳が急成長のあとしぼんだからLにしといた
あと特価で990円だったルームワンピが楽チンで可愛い
スカートすそあげしたら外でも着れそう
562名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:09:27 ID:MdhfWbbM
し、しまった…ルームワンピも限定だってわかってたのに買いにいくの忘れたorQ
563名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:44:46 ID:umx8+7Hi
>555
出産後すぐはお腹引っ込まないので「えー産んだのにまだマタニティー着るの?」となる。
少ないマタニティを着回して過ごした数ヶ月間でもう飽き飽きしちゃうんだよなぁ。
だから、中途半端に産後も着られそうなゆったり服なんかは意外と着なくて
今度は「授乳できる普通服」にターゲットが絞られるんだな。はは。
564名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:02:01 ID:q0FJeYqH
週末にウニのキャミブラを見て来たけど、
Fになった乳はXLでも入りそうもなくて断念した。
代わりに西松屋で授乳用キャミを千円弱で買ってきたよ。
最近、暑いから着るものを1枚でも減らしたい。
565名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:08:04 ID:MdhfWbbM
>>564
私今GだけどXL一応入るよ。きついけど。

最近ブラするのしんどくて、ガーゼハンカチを胸に入れてるだけの時もある@明日から37w
もう今散歩以外で出掛けるのって上の子の送り迎えくらいだからってサボりすぎか…。
566名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:23:12 ID:q0FJeYqH
>>565
どのタイプを買いました?
チューブトップになるタイプをあててみたら、
ゴムが胸の上部に食い込みそうで、
吹石さんのCMのタイプは乳が飛び出しそうな感じでした。
アンダーが75もあるから無理なのかな…。
567名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:22:49 ID:MdhfWbbM
>>566
レースのをメインで使ってます。
同じものだろうからカップのサイズ的にはどれも同じなんだろうけど
他のと違って布+レース部分がカップを大分上の方まで覆い隠して、更にその上までレースがあるので
多少カップから胸が溢れてるんですが布で隠れちゃうので気にせず使ってます。
それだけじゃなくて、CMのよりも余裕がある気もしますが。

CMのはやっぱり胸が半分くらいでてる感じかも。
ただ、腹に引っ張られて余計下に下がってる気がしないでもないので、産後は使えそうかと楽観してます。
それとチューブトップのは他のより明らかに小さかったので最初から買ってないです。

個人的には今よりも産後の授乳メインで使うつもりで買ってるから
その頃多少伸びるのを見越して使ってるというのもありますが…。
なのでキツイにはキツイです。
ちなみに私もアンダーは75です。
568名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:00:51 ID:I4VskBF7
フォルムってもう日本にないんですか?
569名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:16:41 ID:fhRKZNxZ
無印のマタレギンスを持っている方に質問なのですが、
マタ用というだけあって、普通のレギンスよりもお腹周りゆったりですか?
無印の普通のレギンス持ってるんだけど、実物見ても
普通のとマタ用の違いが全然わからなくて買うの躊躇してます。
同じならいらないなあ、と思って。。
570名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:42:03 ID:umx8+7Hi
直営のフォルムは撤退したんじゃなかったけかな。
でライセンス(ワコールが作ってる)物はあったような。でも微妙に本家と違うと不評だった。

無印のマタレギンス、持ってます。
お腹まわりゆったりです。が、足回りのストレッチが全然聞いてないので、ぶあぶあした感じです。
571名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:46:20 ID:TdpaCHjR
>>569
サンプル出てるんだから試着すればいいのに。ダメなの?
572名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 16:57:21 ID:KjRnAiMq
え? レギンスのサンプルって試着できるの?
生地の厚さとか長さを確認するためのものだと思ってたよ。
573名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:33:34 ID:q0FJeYqH
>>567
詳しくありがとうございます!
レースのなら大丈夫なんですね。
シンプルなのが好みで、レースタイプはスルーしてましたが、
今度チェックしてみよう。
私も今のうちに伸ばして、授乳用に…と考えるようにします。


>>569
155cm太めな私は無印のマタレギ、
ゆるゆるたぷたぷです。
私は足元でくしゅくしゅにして、ワンピと組合せて、部屋着にしていて、
外出には赤ホンで購入したストレッチの効いた短めのをはいています。
両方ともお腹は、しっかり覆ってくれます。
574名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:22:23 ID:TnicSWmL
マタニティって日々自分のサイズが変わるから、試着しても当てにならないよね。
大体は初期〜中期のお腹がそれほど大きくない時に買うし。

マタ用で重要なのは、案外腹囲よりも股上だと思う。
普通服のLサイズを買っても、妊娠後期にはヘソまでしか上がらなくてずり落ちたりする。
575名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:14:48 ID:UiYQ1rUo
>>565
チューブトップタイプも普通のブラキャミも持ってるけど、同じサイズでもチューブトップのがはるかにきついです。
ちなみに元サイズF70で現G〜H75くらいだと思う。XLサイズでややきつめだけど着れないこともないくらいだよ。
もう2,3ヶ月着倒してるから多少伸びたかも。

>>569
私も持ってる無印のマタレギ、Mサイズだけどゆるゆるだ。
35wだけどまだ余裕あります。そのまま寝れて着心地いいよ。重宝してます。
ぴったりはしてないから外に着てくのは躊躇するかなw

576名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:21:06 ID:MdhfWbbM
>>575
レス番間違ってない?

チューブトップのは肩紐取り外し出来る性質上、小さめなのは仕方がないよね。
だからこそ授乳時乳出しやすそうとは思うけど、胸デカには向かないから残念。
577名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:16:48 ID:xQwcScTI
おおごめんレス番>>565じゃなくて>>564だった
>胸デカには向かないから残念
ほんと、チューブトップは胸の上にもひとつ胸が乗ってるよねw 
これも伸びるかな〜とだましだまし使ってるけど、どうかなあ。
しかし今からこんなんで、授乳時はどれだけになるのか今から怖いよ。
生乳は色も形も変わり果ててすっかりグロいし、服のラインも壊れまくりで胸デカなんてほんといいことないわ…。
これで乳出なかったらどうしてくれよう。
578名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:39:41 ID:WfMs1b+d
無印のマタレギンスについて質問した569です。
みなさんレスありがとうございます!すっごく参考になりました。
無印はゆるゆるだから部屋着用、赤ホンなどでぴったりとしたレギンスを
新たに買おうかなーと思います。助かりました!
579名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:14:30 ID:U4ASca+T
私も赤ホンでレギンス買おうかな。
マタニティ用パンツは、エンジェリーベのP.パンツ2本と、楽天でマタニティ用にお直ししたジーンズの、計3本で最後まで乗り切るつもり。
太り過ぎだけには要注意しないとなあ…
580名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:28:33 ID:1KcufzGZ
ここで教えてもらった、コンプレックスビズのヘアクリップ、いい!
髪多い、長さ足りないボブ、不器用、な私にもアップが簡単にできるわ。
デザインがキラキラすぎて好みじゃないし高いから、買ったのは二個組のベースクリップだけだけど。
ウニクロのキャミといいこれといい、いいもの教えてくれたこのスレの皆さんに感謝〜!

581名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:50:07 ID:+n6qoPRn
>580
ビズを書いた者だけど、お役に立てたようで嬉しいです。
私もウニクロのブラはこのスレで知って、とても助かりました。
582名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:04:45 ID:l2uScj3Y
家で着る用のボトムに、なかなか良いのが見つからない。
締め付けが苦手だから、脱げない程度にゆるゆるな物が欲しいんだけど、
マタニティL〜LLってやつを買っても、締め付けられて気持ち悪い。
まだ24wだし、小柄&細身なのに…。
ショーツなんてウエストのゴムを抜いてるし。
583名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:46:52 ID:pQ2HU47L
私も締め付け嫌いだから、暖かくなってからはワンピースばっかり。31w
ユニクロのパイル地ルームワンピ様様。
584名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:15:33 ID:dkEmyz+s
ここおすすめのユニのカシュクールルームワンピXL買ってきた。
胸小さいのでちょっとゆるーんとしてるけど、中にキャミブラ着ればまあいいかんじ。
乳も出しやすいし、授乳期にも重宝しそう。
重ね着すればいいけど、秋冬用に長袖バージョンあったらいいなあ。

>>582
妊娠前に買ってたゴムなし紐で締める式のパンツが意外と役立ってる。
妊娠前はゆるゆる下がってきて使えないヤツだと思ってたのにw
585名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:32:29 ID:pMOHAkkf
チューブトップは乳腺を圧迫してしまうので、特に胸デカさんは止めといた方がいいんじゃないかな。
586名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:25:15 ID:l2uScj3Y
>>584
私もゴムなしパンツ持ってた!すっかり忘れてたよ、ありがとう!!
快適快適。

ルームワンピは私もまとめ買いしたけど、
下半身が冷える気がするからワンピ一枚で過ごす気にはなれなくて…。
ブカブカのレギンスでも見つかればなー。
587名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:42:30 ID:xQwcScTI
>>586
そんなアナタに つ【無印のマタレギ】
臨月でも超ぶっかぶかでゆっるゆる。
今まさにユニのルームワンピ&ムジのマタレギってスタイルw
1日中この格好。らくちんでやめられんー
588名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:45:09 ID:dkEmyz+s
うん。無印のレギンスはゆるめだよね。さらにゆるく出来るようにゴムの遊びが作ってあるし。
ついでにマタニティパンツ(下着のほう)もゆるめにできてる。
589名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:18:39 ID:+fQx1TWn
無印のマタジーンズのスキニーはきつめなのに。。。
いや、私の足が太いだけなんだけど。
スキニー系のマタジーンズでちょうど良いのが見つからなくて困ってる。
西松屋に行ったけど、ちょっとデザインが安っぽい感じがしちゃって。難しいね。
590名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:02:15 ID:lDXBwbRy
ユニカシュクールワンピ買ってきた!
けど、なんか着てみたら…ダサくないですか…?
ブラキャミ着てカーディガン着ればいけるかな…。

パーカーの方買えばよかったかなと後悔…orz
591名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:12:46 ID:2K8jvyWk
マタジーンズ欲しくて探しに探して、結局、西松屋で買ったよ。
スキニー、ストレート系のを探したけど、
なんかブーツカットしかないし(後ろの刺繍も気に入らないのばかり)、
ラインが綺麗だと思われるものは値段が高かったので(私はヘンな所でケチ)、
普通〜の形の刺繍も付いてない細めブーツカットを買って、自分でストレートに直して履いてるよ。


最近、街に行くとふわふわ〜とか、花柄〜とかのチュニックをよく見かける。
お腹が大きいからチュニックって便利で何枚か欲しいんだけど、今の時期
長袖か半袖か五部袖か、どれを買っていいのかわからんwww
店で見てても、ワケがわからなくなって結局買わないで帰ってくる・・・
そして、安いからとしまむらとかで買ってしまう・・・
もっと本当に気に入ったもの一枚買えばいいのに私はアホだ。


592名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:15:23 ID:n70qBkr/
日焼け止めめんどうだから半そではないな
夏も五分ぐらいは欲しい
593名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:22:02 ID:+fQx1TWn
>>591
そうそう、西松屋はストレートのシルエットが無い!!
ジーンズ縫い直されてるんだ。すごい。私は裁縫苦手だから、勇気が出ません。

確かに今の時期、袖の長さ困るよね。私は半袖や五分袖のチュニックを着てる。
肌寒いときはアームウォーマーで腕を隠す。もっと寒いときはストール巻けば大体オーケー。
594名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:27:42 ID:SIm7lPCH
>>591
あーわかるわかる。
短い期間しか着ないものだから余計迷うんだよね、私の場合。

私は半袖買って上に何か羽織るに一票。
夏場の妊婦は必要以上に暑いよー。
日焼けが気になるなら日差しが強い時だけ薄手のもの羽織ればいいし
今現在中期くらいなら半袖買っておくのが一番着倒せると思う。
595名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:30:46 ID:Ge7zLU4H
>>590
ユニカシュクールワンピは、部屋着だから、外では着ないから無問題!
でも、サイズ選び失敗した。
ブラキャミXLだからって、XL買っちゃったよorz
ブッカブカ〜
596591:2008/05/20(火) 20:10:48 ID:2K8jvyWk
アホな私にレスありがとうございます・・・

半袖〜五部袖くらいが一番使いまわしが利くかな?・・・と思ってはいますが、
こないだうっかりノースリのチュニック買っちまいました。しかも黒地の小花柄byしまむら
小花柄ってどうなんだ?と思いつつ購入。
今現在すでに8ヶ月なのでもうたくさん買えないけどww 半袖〜五部袖でちょっと探してみます。

そして日焼け、全く頭にありませんでした。
はおりものも必要ですね。ありがとうございます。


>>593
ジーンズは裏返して、膝くらいから真っ直ぐ縫うだけなので簡単でした。
もうちょっとオシャレ、又は普通のジーンズがあればいいですよね。
597名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:50:55 ID:5C91TeX6
>>596
今、9ヶ月の私は、
ノースリのチュニックやワンピの中に着る用にウニの半袖を買ったよ。
上にチュニックとかを着るから中でお腹出ていても気にしない。
今はボトムにレギンスをはいて、上にウニのパーカーを羽織ってる。
598名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:01:43 ID:Jq/E5FlA
5ヶ月に入った頃、西松屋でマタジーンズ一本買ったんだけど、スキニーって書いてある割に全然スキニーっぽくなくてシルエットがおばさんっぽい…失敗したなー。
結局たんすのこやしになってるけど、お直ししてる方がいたから勇気だしてやってみる。
599名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:29:45 ID:34OCLByO
>596
日焼け対策で悩むのならば、前をリボンで結ぶタイプの
UVカットボレロ等が活躍しますよ。
お腹関係ないし、当然ながら産後も使えるし。
テレビとかで紹介されるメーカーのUVカットカーディガンが非常に役立ってます。
600568:2008/05/21(水) 10:02:03 ID:W2yCh07N
>>570
やっぱりそうなんですね…
何か日本のHPも最近の情報もないし…

ありがとうございました。
601名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:26:33 ID:eHb9tXZ4
バレエやってた人ここに居る?
家でウォームアップ用のオーバーオール(綿素材)をせっかくなんで着ている。
凄く楽なんだけど見た目がねぇ。
配達の人とか来ると恥ずかしい。
602名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:13:30 ID:IU7gYdEF
妊娠前は妊婦に見えそうで避けてたチュニック系の服を、今は愛用中。
まだお腹は入るけど、胸がきつくなってきた。
着るたびにビリって糸が切れる音がする…。

この間ウニで特価になってた、リネンコットンの丈が長めのカーディガンが、
羽織る用に大活躍してるよ。
603名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:16:22 ID:BEgyjw/p
ユニクロのワンピ(1500円)三種類の話ですが…。
パイルとパーカー、
もしくはカシュクールとパーカーを持ってる方いらっしゃいますか?

私は現在パイル(XL)とカシュクール(XL)を持っているのですが、
パーカーのも買おうと思っています。
パイル(XL)はジャストサイズなのに、カシュクール(XL)はぶかぶかです。

パーカーのサイズは、パイルとカシュクール、どちらに近いでしょうか。
604名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:08:07 ID:TQTvQFT2
ユニクロって試着できないの?
605名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:33:56 ID:BEgyjw/p
>>604
わかりません…遠くて、いつもネットか親戚に買って送ってもらっているもので…。
606名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:06:01 ID:TQTvQFT2
じゃ、返品するつもりで両サイズ買ってみれば? またはユニクロに電話して聞いたら?
そっちの方が確実だと思うよ、ここで聞くより。
607名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:27:56 ID:Jq/E5FlA
あわー。今度の日曜に義父方のじいちゃんの法事にいくことになった…@8ヶ月。
外出着、ふんわりワンピとかチュニックしかないよ。
妊娠前のスーツワンピじゃ背中全開だし。
かと言って、マタ用スーツ買うのも勿体ない気がする。
みなさんならどうされます?
マタ用黒パンツ一本買うしかないかなぁ…
608名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:33:22 ID:W2yCh07N
>>607
義父方のじいちゃんって…
旦那さんのひいおじいちゃんかな?
それだったら、8ヶ月の重い体で(いや、あなたが重いというわけではなく)
行く必要自体がないと思う。
609名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:36:24 ID:TQTvQFT2
私なら買って、その後ヤフオクかな。
610名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:45:07 ID:Jq/E5FlA
>>608
書き方わるくてごめん。
義理のじいちゃんです。
最初は夫や義父と相談した上でパスさせてもらう方向に話が進んでたんだけど、一族の口やかましいオッサンがしゃしゃり出て来たらしく、いかざるを得ないハメに…orQ

やっぱり買うしかないか…
勿体ないが。
611名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:30:50 ID:W2yCh07N
>>610
と言う事は、旦那さんのおじいちゃん?(理解力乏しくてごめんね)
何回忌かにもよるかもしれないが、やっぱり行かなくていいと思うけどなあ。
そのオッサン気に食わないなー。
なんであなた達家族に関係のないその人の言いなりにならなくてはいけないのかが解らないぞ。

大手スーパーの婦人服売り場にもやっすいマタニティフォーマル売ってるけど、
義実家の親族が勢揃いするとなると適当な格好したら色々言われちゃうよね…
気も使うし、やっぱり行かない方が赤さんのためにもいいと思うんだけどなあ。
そうはいかないのか…
612名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:35:48 ID:7pJv1xTz
義父が納得してくれてるならそれでいいのにね。
喪服は予算にもよるけどレンタルという手段もあるよ。
613名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:51:55 ID:dQsKJYY+
行くって言っといて、当日具合悪くなっちゃえばいいんでない?
614名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:53:42 ID:7pJv1xTz
それでもいいよね。直前の検診で医者から外出禁止令が出たとか。
615名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:55:17 ID:BEgyjw/p
>>606
実際持ってる妊娠さんの話が聞きたいもので…。
ありがとうございます。
616名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:04:56 ID:ZBjYCNoY
長男教のある地域というか親戚の場合
旦那さんが長男なら行っといた方が後で言われたりしなくてラクかも…
向こうはそれが正しいと信じて生きてるからさ 面倒なんだけどさ
617名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:19:08 ID:Jq/E5FlA
レスくださったみなさん、dクスです。
行きたくはないから、断り方も参考にさせてもらいます。

あわよくば黒パンツにジャケットで…と思ってたんだけどそういうわけにもいかないね。
行くとしたら、今回は日もないし安いマタフォーマルで乗り切ることにしたよ。
行く行かないになるとスレチになっちゃうから、そろそろ消えますね。
618名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:36:02 ID:W2yCh07N
>>617
頑張って穏やかな生活を守って下さいね〜 ノシ
619名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:37:53 ID:1LrD35Ac
一応、お姑さんか親戚に服装で困っていて・・・て話してみるとか。
うちの親戚が特殊なのかもしれないけど、1周忌から地味な平服でおk。
むしろ黒フォーマル着ると目立つからやめろと言われた。
まあこれはうちが本当に特殊なんだと思うけどw
なんかしら考えて助け舟だしてくれるかもよ。
とはいえ、私も行かないに1票。
620名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 19:07:49 ID:Jxf9WLe/
>>615
パーカーのところにサイズが載ってるから、手持ちのを測って比べてみたらいいのでは?

>>617
行かないのが一番なんだろうけど、難しい所だね。
しまむらに黒フォーマルっぽいの売ってないかな?
この前、結婚式用のワンピ売ってるの見たから、黒フォーマルもあるかも。
微妙かもしれないけど・・・
621名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 20:25:10 ID:vNjrDl/y
>>617
黒フォーマル売ってるの見たけど、マタニティではなかった希ガス。
でもワンピで結構ゆったりめのとかで何とか凌げないいかなぁ。
622名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:32:19 ID:Ufp5NqEL
結婚式参列時の靴について聞かせてください。
7月に23週の状態で友人の結婚式に出席します。
服は胸下で切り替えが入っているふわーっとしたものを調達したんですが、靴で悩んでます。
やっぱりヒール無しがいいでしょうか?!
623名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 10:08:21 ID:FqBuYU8I
>>622
無しか、低いものがいいと思う。やっぱり。
624名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 10:36:39 ID:dhEaYjH4
>結婚式参列の靴
ヒールは、3センチ位までじゃないかなと。足にしっかり合っているか、ストラップなんかでホールドしてるものがいいのではないでしょうか。
ソールにクッション材も忘れずに。

…先週、身内の式に出て来た時に、クッション入れ忘れて終了後がキツかった…orz
無理しないつもりでも、思ったより歩き回るよね
625名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 11:24:32 ID:DT2vqbCg
>>615です。解決しました。

>>620
ありがとうございます。
626名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 11:39:23 ID:2o4Ye3V2
>>622
靴のヒールは3cmぐらいの高さで、ヒールが太くて安定感のある物。
いくらヒールが低くても、ヒールが細かったら歩きにくいから注意。
で、爪先が細くなくてストラップ付きなどのものが楽だと思う。
あとは靴の中にクッション入れるとか、ストッキングをマッサージ効果のあるものにするとか
細かい工夫を忘れずにね。
627名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 11:49:50 ID:WRnj1aAr
>>622
行き帰りだけ歩きやすいのに履きかえるって選択はナシなの?
式参列中と披露宴の間くらいなら細くても、ちょっとくらい高くても大丈夫かな
と私なら思う。結婚式だしミュールじゃないだろうからね。
628名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:13:18 ID:bsSIsC7o
8ヶ月妊婦のときに、友人代表で出席してスピーチしたときは、
式場の更衣室で着替えたよ。
ホテル内の移動中だけ気をつければいいからと、
ヒールも高めのものを履きました。
629名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:47:51 ID:Ufp5NqEL
>>622です
色々ご意見ありがとうございました。
中にクッション入れると楽なんですね。

あまりお金がないので、できれば今回だけのために靴を買いたくなくて。
・行き帰りは普段靴で、式と披露宴だけ手持ちの結婚式用パンプス(7cm)。
・バーゲンで血迷って買った、サイズがやや小さいペタンコエナメル靴。
のどちらかで検討してみようと思います。ありがとうございました。
630名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 15:11:47 ID:2o4Ye3V2
だったら会場で結婚式用パンプスに履き替えるに一票。
631名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 17:10:21 ID:NkdCl8Rb
私は今後旦那の兄弟や自分の兄弟の結婚式は子連れで出るから・・と思って
ストラップつきの太いヒール靴を買った。

妊娠中に挙式や披露宴は思った以上に疲れるから、時々ロビーとかに出て
足をマッサージするとかしたほうがいいよ
632名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 17:44:59 ID:R0ul07MP
ユニクロのブラトップシリーズ、Tシャツもあるんだね!
買った人います?
胸の開きが深いシフォンチュニックの下に着たいんだけど(今まではタートルをinしてた)
タンクも紐調節したキャミもレースキャミも、胸の谷間チラ見せになっちゃって…orz
Tシャツなら胸元しっかりガードしてくれそうでいいなと思った。
サイズは同じくXLでいいのかなあ?
633名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 19:39:32 ID:Ur7Zgibl
>>632
TシャツのXL持ってるけど、谷間チラ見せ仕様だよorz
家で着てる。
外に出るときは、キャミチュニックを重ね着してお腹のふくらみガードして出かけるけど、
かがむと胸まる見えだから、姿勢に気をつけてるw
634名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 22:04:06 ID:zzIMFrZE
>>633
それ、背の高い人が並んで歩いたら丸見えだからやめてーー
635名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 22:43:40 ID:3/TkEqOW
ユニのパーカー付きワンピ(L)を持ってて、すごくらくちんだから今後の授乳を見据えてカシュクールの方も買おうかと思ってる。
パーカー付きの方はお腹が大きいから…とLにしたんだけど、臨月腹でもけっこうぶかぶかでまだまだ余裕あり。
ということは、カシュクールの方を買うときはMにした方がいいのだろうか。
両方持ってる方、サイズ…というか着た感じのフィット感に違いはありますか?
Mでもけっこうゆったり目ならMでもいいのかなと思ったり。でもけっこうジャストなつくりなら
産後ってすぐお腹戻らないしLのがいいのかなとも…。うーん。
636名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 22:49:02 ID:iprBI7ch
>>635
>>603のレスによると、カシュクールは大きめ。
637名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 11:50:55 ID:dp8DAhiT
ユニクロのシャーリングチュニックキャミソールというのを買いました。
今まで普通のキャミの上にそれを着て、上にカーディガン、ボトムはマタジーンズを履いていたのですが
暑くなって来たので涼しく着たいと思います。
それで質問なのですが、これは扱いはインナーとなっているのですが、半袖Tシャツの上に重ねて着るのはおかしいでしょうか?
マタ用の半袖を2枚しか持っていなくて、上記のように着ておかしくないなら妊娠前の服を活用できるのですが。
因みにこれです。
ttp://im.store.uniqlo.com/goods/049084/item/03_049084.gif?FFunc=IConf&FFw=60%
638名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 14:34:46 ID:4jQcazTP
うー。インナーでないユニクロ話でこれだけ盛り上がるってサミシーねー。
「妊娠中でも着れる安い服」スレになってない? 
639名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:02:55 ID:sEiAmYvK
>>638
んじゃ別の話題ふれば?
640名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:03:20 ID:MRm8cH5V
>>638
じゃーなんか話題ふってよ
てかほとんどワンシーズンしか着ないマタ服に金かけてもなぁ・・てのは
みんな思うことだからなぁ。

そうだ、靴はみなさんどうされてますか?
服はともかく、靴は出産後もしばらくは高いヒールや不安定なものは履けないだろうから、
数年は使えるちょっといいものを、と思うんだけど、なんかおすすめありますか?
641名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:11:46 ID:4jQcazTP
今までちょこちょこユニクロ以外の服のサイズの話とか通販サイトの対応の話してたんだけれどね。
ユニクロの波に飲まれちゃうんだもの。

ユニクロは安くてラクチンなんだろうけれど、元々このスレはたとえ短期間でもあっても
オサレを楽しみたい妊婦の為のスレであって
「ほとんどワンシーズンしか着ないマタ服に金かけてもなぁ」な人のスレではないんじゃないの?
642名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:16:45 ID:pbuvBjMR
だから、そう思うなら話題ふればw

靴話に便乗。
今まで歩き安さを求めてスニーカーばかり履いていたんだけど、そろそろ暑くなってきたので、
サンダルが欲しくなってきた。
でも手持ちのは踵の高いのばかりで使えない。
ウエッジソールもやめておいた方がいいですかね・・・。
643名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:25:01 ID:4jQcazTP
なんというか、ユニクロの大波に太刀打ち出来るほどマタニティを買ってるわけじゃないから
なかなか私一人で必死に話題ふったって、スレ違いを修正は出来ないよ、と言っているのよ。

ウェッジソールはヒールより安定があるから、大丈夫なんじゃないかなぁ。
〜5センチぐらいまでだったら。
644名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:36:58 ID:4csqf3Lt
振っても波に飲まれちゃうのは需要がないからだけじゃないだろうか。
ユニクロのブラキャミ絶賛が続いたけど、その値段すら惜しくて
更に安く入手したラングラーのブラキャミで過ごしている私が言っても
説得力ないだろうけどw

靴はパンジーのを一足買い足した。
サンダルは去年買ったのがクッションもあり履きやすくて好きだけど、
ヒールが約7cm。前の厚みを差し引いても5cmなので悩む。
バックストラップがある形ならより安定するんだろうけどなぁ。
645名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:40:17 ID:RNnY2Y7p
>>643
別にスレ違いではないでしょ。
どのレベルをオサレと呼ぶかは人それぞれなわけだし
ましてやこの限られた時期の体型と予算の中ではオサレのレベルもピンキリだよ。

ちょっと前で言えばビズ話だって安いわけでもマタニティ専用なわけでもないのに結構盛り上がってたし。
妊娠中ってどうしてもいろんな事情でオサレに実用性も必要になってくるから
マタニティじゃなくてもそこを抑えてて、尚且つ可愛いなんてものだとみんな食いつくしさ。

靴話だけど、私上の子の時はヒールのないトンガを買ったんだけど
やっぱ歩き回るのには向いてなかったなぁ。
私も今はスニーカーやバレエシューズ履いてるけど、そろそろ暑くなってきた。
646名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:52:24 ID:4jQcazTP
なるほどね。 私の中でユニクロって別にオシャレな服じゃなかったけれど、
ここの住人の大半はユニクロはオシャレだと認識している、という事なのね。そうか。わかったよ。

ヒールの全くないサンダルはかえって疲れる(除くビルケン)事が多いよね。
せめて2センチぐらい(具体的にいうと学生靴ぐらいのローファーの高さ)ないと、
歩く時の振動がモロ腰に来る感じがする。
647名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:57:09 ID:MRm8cH5V
>>646
なにをそんなにイライラしてるの?ユニがすごくおしゃれとか誰もそんなこと言ってないのに。
ユニがうざいならスルーして、食いつきがいいような話題をふればいいだけじゃない?
・・・てすごいデジャブ。鬼女のほうでもユニクロ大嫌い奥が居たなぁ。

ヒール低くてもちゃんと見える靴って、バレエシューズっぽいのとか、パンツならローファーみたいなのかな。
648名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:03:02 ID:tB/y+rYu
まあたしかにユニのキャミ話が延々続くのもなんだけどね。

最近素足でバレエシューズはくことが多いんだけど、蒸れて足裏が痒いよ。
3センチくらいのサンダルがほしいな。
649名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:11:57 ID:OFz4jtPB
下駄イイヨ。
今まで和柄&アジアンが好きだったので、もともと履いていたもの。
軟らかい鼻緒のを選んだら足も痛くならないし。
好き嫌いがあると思うけど、トップスは妊娠前のを使ってる。
650名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:12:45 ID:4jQcazTP
別にイライラしてないけどなぁ。
別にユニクロが大嫌いでもないしね。インナーは好きで持ってるし。

このスレって最初、マタニティの間に着るものは安いものを無駄なく買って
やり過ごそうというのではなく(←大半の人が思う事)、たとえ短期間でもおしゃれを
楽しみましょうよ、おしゃれなマタニティの情報交換をしましょうよ、という主旨だったと
思うのよ。で、ユニクロの部屋着話が続いて、単純に??になっただけです。
私の中で必ずしも「実用=おしゃれ」ではないというか、
ある部分相反するとこだったりするので。(もちろん実用的でおしゃれなのが一番だけど)

ま、いいや。次からスレタイ変えて、
安くて・実用的なマタニティっぽいタイトルにすればさらに盛り上がるかなーと。
651名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:13:08 ID:pbuvBjMR
やっぱりビルケンしかないのかな。
そろそろ後期に入るのだけど、お腹が重くなってきたのとお腹が張りやすいのとでよちよち歩きになってきたんだよね。
少しはヒールがある方が腰に負担がかからないともいうし、でもやっぱり歩きやすさを重視すべきかな。
652名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:16:48 ID:4jQcazTP
好みにあえばビルケンがおすすめ!

あと、私の経験だとお腹が大きくなってくるとだんだん靴下とか履き辛くなってくるんだよね。
だから素足で履けるサンダルは(夏限定だけど)やっぱり楽。
653名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:17:49 ID:jwIJvnOV
>>635
身長どのくらい?
654名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:18:27 ID:MRm8cH5V
>>651
ドクターショールは?私はジングルっていうトングサンダルを狙ってるw
655名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:26:30 ID:4jQcazTP
>654
いいねー。ドクターショールって勝手な先入観で「ババ靴」とか「介護用?」とか
思ってた。こんなのも出してたんだね。ベージュが好きだな。
656名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:33:59 ID:hEJrNO3s
マタボトムをスキニージーンズと綿のショーパンしか買わなかった自分@もうすぐ10ヶ月は
最近ずっとクロックスで暮らしてる。
元々ヒール嫌いだったから、別にぺたんこだからと言って違和感も歩きにくさも感じないし
何より裸足で履けるのが嬉しい。

でも、チュニックと合わせだすと途端に違和感が漂うんだよなw
基本、伸びても構わない古着Tシャツ着用だからあんまり困らないけど。
657名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:37:13 ID:srh9sW6c
ID:4jQcazTPのレス数は異常
チャットかよ
658名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 17:48:13 ID:85fqBf3Y
ID:4jQcazTP キモスコワス
スレタイ変えろとまで言うかね
659名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 18:38:22 ID:s5Ll9iAg
スレの流れが気に食わないなら、自分で気に入るスレ立てれ。
スレ的にユニがオシャレかどうかはともかく、
このスレがお前の気に入る話題だけをするためのものではないのは確かだ。
660名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 19:17:51 ID:55SbndYr
クロックスのケイマン買ったら軽いし履きやすいし
脱げないしでそればっかりになっちゃった
でも私は素足で履くと足の裏が気持ち悪くて
夏用にビルケンの安いのを楽天で注文した
トングタイプは走りにくかったので三本ベルトタイプにしてみた
661名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 20:37:37 ID:Oy9xNQT8
この流れで敢えてユニクロレスするぞ!w

>>633
ブラトップTシャツ胸チラ情報ありがとう…残念ですorz

>>637
今日まさにその着方を産婦人科で見かけました。
「あの人インナーをアウター風に着ちゃってるよwww」とは全く思いませんでしたが
ユニクロっぽいなあ、アレ部屋着じゃないのかなあ、とはちょっと思った。ごめん。
662名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 22:07:28 ID:4fb0H0LG
仕方ないんだけど、お腹が大きくなってきたらほっこり系ファッソンに
なっていくのがそこはかとなく哀しい
663名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 23:12:43 ID:mNE+75rl
>ほっこり系ファッソン
なるよね…。
人生でこんなにワンピを着る時期が来るとは思わなかったよ。
チュニックもレギンスも同様。そんでまたかつては似合わなかったものが、妊婦姿には妙にしっくりくるんだよなー
まあ今だけの季節限定と思い、ほっこり系ファッソンも楽しんどくよ
664名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 23:21:35 ID:u0qZzUWM
あぁ、わかるなあ<ほっこり
妊婦になるまでは似合わなくって手を出さなかったのに、急に無印(のマタ服)を買ってたりとか・・
結構そういうのが心地よかったりする。
でも、産んでしまえばそういうのはまた着なくなったりするんだけどさ。

一人目と二人目の出産・妊娠期間がほぼ同じため、二年前のマタ服を現在着てる。
正直飽きた。
665名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 00:55:45 ID:lSL3V2al
ほっこりってダサいのか!
もしかしたら自分ほっこらーかもしれんorQ
ほっこりがどんなもんかあんまり理解してないけど、リネンとかが好きな人のことだよね?
キッチリしたキレイめの格好とか似合わないんだよなー。
666名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 01:03:53 ID:BZZpKDCV
ほっこりが似合ってればいいんじゃないだろうか。
むしろ普段と同じ路線でいけてうらやましい。
普段キレイ目きっちりな人はマタ服探すの苦労しそうだし。
667名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 01:26:23 ID:lSL3V2al
>>666
確かに憧れるけどもキレイ系はマタ服難しそうだね。
上でも話題になってたけど、靴も合わせるとなると、ヒール低いのはなかなか無さそうだ。
そこいくとほっこりはビルケンでおkだから楽っちゃ楽か。
上はマタ服買わなくてもチュニックで臨月までイケるしなー。

しかしキレイ系を目指すには、まずどうすればいいんだろうw
とりあえず髪型とメイクを変えないと不味いよね・・・
いつか似合うようになりたい。
子供の入学式とかほっこりじゃ決まらないし。
668名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 02:30:41 ID:ewICN3w4
最近は、手作りの靴屋さんで
柔らかい革の、低いヒールで先が広い(でもシルエットが綺麗な)
履きやすい靴を作ってくれるところをネットでちょこちょこ見掛ける。
そういうところの一つで、ウェッジに近い極太ヒールの2.5cmヒールを
一足作ってもらったんだけど、かなり履きやすい。
ちなみに値段は16000円程度だった。
669名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 03:49:06 ID:E8tlrRSh
ID:4jQcazTPって何年このスレにいるんだろう
何かずっと居座ってるようなレスだけど、普通9ヶ月もしないで出ていくスレだよね
670名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 03:58:00 ID:8VDkjgtb
newbalanceが出してるアラボンってシリーズがお気に入り。
見た目普通のサンダルやローファーなんだけど、
底や踵部分にはNBスニーカーと同じものが入ってるらしく
歩き回っても疲れない。
デザインが少ないのが残念。
671名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 06:03:49 ID:7nyp32Z0
>>669
その人より>>635みたいにお礼言わずレスもせずって奴の方がいやだな。
672名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 06:05:13 ID:8ySbTCXf
靴話で盛り上がってるところごめん。
4月頃からワンピ・チュニックにレギンスとかマタ用ショーパン合わせてなんとかやってきたんだけど、後期に入った今じゃ裾がお腹の膨らみで前上がりになっちゃうw
お腹が目立たない中期は良かったんだけどね。
みんなどう?
前上がりになってもそのまま着てたりする?
673名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 09:27:17 ID:M093xhRu
何回か妊娠すれば、9ヶ月以上みるんじゃないの?
その間1年はあくんだから、昔のスレの流れを知ってるんじゃないの?
どーでもいいけどさ。

ま、私もユニマンセーにウンザリだったからある意味助かったけどね。
674名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 11:36:41 ID:FtPybJkr
三年ぶりくらいにこのスレ覗いてるけど
以前はエンジェリーベの話題が多いって文句言われてた気がするよ

まだ先だけどバーゲン時期のGAPの値下げに期待してる
授乳も見越して裾がゆったり目のシャツワンピを狙いたい
675名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 12:06:27 ID:gcxypGqg
まぁぶっちゃけ共通点は妊婦ってだけで
普段着てる服から妊娠してからの好みの変化、体調や体型までみんなそれぞれなんだろうから
それを全部纏めて1スレでやってるんだから好みじゃない話題が出てきても仕方がないと思うんだけどな。

切迫なんかで絶対安静だったり、つわりがいつまでも続いて体を締める服が着られない人にとっては
ルームウェアなんかも最大限に出来るオサレなのかもしれないし
それが単に腹が出てきただけで体調万全、多少の無理も身体に影響ないわーってな人にとっては
出来る最大限でのオサレを楽しんでる人でもサボってるようにしか聞こえないのかもしれないね。

>>672
臨月になってからやっぱりかなり前上がりになった。
マタニティだとそんな気にならないけど、やっぱ普通服だと横から見るとかなり斜めになってるねw
お腹が大きくなってきて反るように歩くようになって余計目立つ気がして
普通服のチュニックは出番が少なくなってきたよ。ワンピはまぁいいんだけど。
676名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 13:51:07 ID:7nyp32Z0
>>673
はいはいw
自己フォロー乙w
677637:2008/05/24(土) 14:39:47 ID:qCJGr05a
>>661
レスありがとう!
あの流れになってしまったので正直レス付かないだろうなと思ってたので嬉しい。
家で合わせてみた時にも微妙…な感じだったので質問してみたのですが、
やっぱり部屋着っぽいですよね?
その組み合わせで外に着て行く前に聞いてみて良かったです、ありがとう!
678名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 14:51:43 ID:dO70mdSE
身長の高い方はどうしてますか?
股下84-85cmくらいのパンツってデパートの
マタウェアコーナーとか行ったらあるんでしょうか…
仕事用なので、ジーンズやほっこり系じゃなくて
きちんと系の服をネットで探してますが
なかなかコレというのが出てこないorz
679名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 15:09:04 ID:8ySbTCXf
>>675
臨月になると益々前上がりになるんだね…
もう1〜2枚ふんわりしたワンピが欲しいけど、普通のお店で買おうか躊躇してしまう。
お腹が目立ってきたのもあって、なんか周りの目が気になっちゃうんだよね…
いうほど周りは気にしてないと思うんだけどw
680名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 16:36:55 ID:g/LRKGeu
>>673
うわっ!また来た!
681名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 17:51:27 ID:M093xhRu
なんだ?ユニウゼーと思うだけで同一人物扱いかよ。
682名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 18:41:12 ID:K3eLH6UG
そんな下品なキレ方したら逆効果なのに…
683名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 19:58:52 ID:57JFl+vA
24w
今日肩まであった髪を切ってきた。
美容師さんと相談して
プリンは嫌なので黒に染めて軽いボブにした
伸ばしてしばった方が楽かなとも思ったけど
一緒にお風呂はいるようになると乾かす暇なくなるよと聞いたので切った。

今回前髪作らなかったけど
まえがみあるひとは
684名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 20:02:49 ID:kmt2pfOs
24w
今日肩まであった髪を切ってきた。
美容師さんと相談して
プリンは嫌なので黒に染めて軽いボブに。
伸ばしてしばった方が楽かなとも思ったけど
一緒にお風呂はいるようになると乾かす暇なくなるよと聞いたので切った。
今回機能重視したから前髪作らなかったけど
前髪ある人は伸びてきたらどうしてます?
685名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 20:10:20 ID:fod9YKZ/
前髪はいつも自分で切ってるよ。
686名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 20:28:43 ID:IMO5FITH
>>684
前髪の長さは目の下くらいで、斜め分けにしてピンで留めてるよ。
美容室に行ったときに、斜め分けしやすいような分け目にしてもらった。
前髪が鬱陶しくなってきたら、自分で切ろうと思ってる。

私自身は使ったことがないので、「こんなのあるみたい」程度ですが。
100均(キャンドゥのみ?)で売ってる「ひとめぼれnaタオル」という
タオルドライキャップが、濡れた髪の毛をまとめやすくて乾きやすいということで
一時期、化粧板の100円化粧品スレでプチ祭りだったな。
近所にキャンドゥがないので、欲しいけど買えないのね・・・
687名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 22:36:29 ID:fnRHGOku
>>678
つわりで辛くてしんどいのとで、買い物に出かけるのが億劫だった私は、
殆どヤフオクでゲトしました。新品で出てるのも多いですよ。
あとは海外もののマタなんかだと、股下長めのも多いから重宝します。
マタニティで海外のサイトをぐぐると出てきます。仕事用スーツなんかもサイズ豊富で助かりました。
私が買ったところのいくつかは以下の通り。お好みのがあればいいんだけど。
ttp://www.babystyle.com/default.asp
http://www.destinationmaternity.com/Shop.asp?website_Id=1&mastercategory_Id=0
688名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 22:59:44 ID:GiDBaOAH
最近赤子のものばかり見ていたので、気分転換に久々バーニーズに
行ってみた。22w。
可愛いワンピースとかチュニックとかたくさんあったけど、もっと週数が
進んだら着られなくなると思うと試着をする気にもならず、小物だけ買って
帰ってきた。
これからどれだけ腹が出てくるのか見当もつかない。経過が順調なら
ギリギリまで働くつもりだけど、ゆったり目の普通服が駄目になってきたら
通勤どうしよう・・・
689名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 00:12:37 ID:4/plDe4H
>>688
8ヶ月にもなれば、いくらゆったり系でも普通服だと無理だよ。
たとえ身体がまだ入ってもシルエットが明らかにおかしくなる。職場に着て行くような服なら尚更。
まだまだ働くつもりなら、早目にマタ仕様の服に切り替えて長く着たほうが
何よりも身体に負担も掛からないし経済的じゃないかと。
690名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 00:48:58 ID:W5/BPrPu
うん。普通服でなんとか乗り切るつもりが、結局あまりの不便さに負けて後期に入ってから何着がマタ服買うことになった
とっととマタ服買って長く着倒した方がお得だと思うよ
691688:2008/05/25(日) 01:27:04 ID:es5hdSnd
レスありがとう>>689-690
臨月近いと思われる妊婦さんってびっくりするぐらいお腹大きいもんね。
上に何か乗せられそうな勢い。
既にボトムスはマタニティですが、トップスは何を着ようかと・・・
マタ服のカタログでもチェックしてみます。
692名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 03:25:06 ID:2ZjSjSaW
身長155cmで元が7号。
今臨月でトップス普通のワンピかチュニックM着てるけど大丈夫。
ボトムはマタニティデニムか普通サイズLのレギンス。
マタニティ服は買わないでこのまま乗り切るつもり。
693678:2008/05/25(日) 10:15:40 ID:GDlVffR8
>>687

ヤフオク使う発想はなかったです!
ご紹介のBabystyleがよさそうですが、海外通販はしてくれないようで
687さんはヤフオクで買ったということですよね。
探してみたいと思います、希望が見えてきました。
ありがとうございます。
694名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 10:23:20 ID:JknGSziR
ワンピース、スカート派の人におたずねします。
下着はどうしていますか?
いま腹巻きタイプの妊婦帯しか持っていないのですが
それだとちょっと頼りない感じがして(涼しくていいけど)
ガードルタイプのが必要なのかなと思っています。
それともペチコートを重ねて着ていますか?
695名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 11:48:23 ID:i0XxnZ6/
私も154cmで7号。上の子の妊娠時もまったく同じ時期だったけどゆったりめの普通
キャミとカーデとでなんとかなった。下は上の人も書いてる通り祭りに乗ってエンジェリーベ。
ただきっかり3年前で、今ほどレギンスも流行ってなかったのでワンピが斜めになる
というのはよくわからない。今年はワンピのMサイズばかり何着か買ったけど
夏に着られるかどうか。
こないだ小児科で見たきれいめ格好らしきママさんは思い切り斜めになったワンピで
下に何も履かずに生足だったので目が釘付けだった。
椅子に座ったり子供を抱き上げたりしたら絶対にパンツ見えるだろうな、と。
696名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:25:06 ID:es5hdSnd
トップス普通服で乗り切った方、腹囲は最終的にどれくらいに
なりました?
妊娠前は155cmで5号でした。6ヶ月の終わりで今腹囲が83cm。
今はゆったり目普通サイズを着るとお腹はそんなに目立たない感じ。
マタトップスはデザイン今ひとつなのでできれば普通服で乗り切りたい。
697名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:27:45 ID:bcFyLioW
普通のワンピを少し前気味に着て夫に「どう?」って聞いたら「後ろが短いやつなの?」って素で言われたよ。
166センチで7〜9号体型(丈だと11号)だったけどやっぱ普通のワンピは厳しい@36w(約7キロ増)
698名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:31:17 ID:bcFyLioW
普通ワンピ着れなくないけど、やっぱり見た目おかしいと思うって言いたかった
斜めってて変だから個人的にはテンションも下がる

ちなみに34w5dの時点で腹囲88センチだった
699名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:39:05 ID:4lnHGCED
>>696
普通服のLLとかXLでよければ、臨月もいけるんじゃね?
700名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:16:31 ID:BfOvEIlP
ワンピの裾前上がりに便乗して…
妊娠前157cm7〜9号。
現在腹囲83cm@29w。
そろそろ妊娠前のほっこり系ワンピ(サイズM)だと前上がりになって、横から見るとななめってるw
でもLサイズだともうちょっといけそう。
思い切って13号とか買って、出産後にオク行きでもいいかも。
でも、肩幅とかやっぱ大きいのかな。
お腹はカバーできても、肩がダルダルだと意味ない。
701名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:38:23 ID:dXVNApsm
裾前上がりも気になったけど、後期になって胸がパツパツになってきて見苦しいのもあって
マタニティを着るようになった。
やっぱ専用のは着てて楽。

スペックが>700さんとほぼ一緒だけど、LLとかの大きめ普通服は肩もだけど、腕周りもだぼだぼでちょっとみっともなかったよ
702696:2008/05/25(日) 20:42:19 ID:es5hdSnd
レスくれた方ありがとう〜
サイズ上げれば入ることは入るんでしょうが、全身まんべんなく
太るわけじゃないから結局シルエットが変になっちゃうですよね。
シンプルなマタ服探してみます。
703名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 22:20:00 ID:pNHcpY8u
最近ワンピじゃなくて、普通服のロンスカばっか履いてる。
アジア服屋にあるインド綿とかの。
きつければウエストゴムだけ自分で入れ替えれば
サイズ問題はクリア出来るし、
ワンピと違って前があがるのも調整できる。
ペタンコサンダルもしっくりくるし、毎回妊娠時はボヘミアンだw

704名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:16:31 ID:dxGBq/9H
私も以前から持ってたアジア系織り地のラップスカートが
ものすごく役に立ってる。
一枚布に紐が付いてるだけのものだけど
元々サイズにものすごく余裕があって、
長さも長めだったから、胸の下で結んでも余裕だった。
ウエストゴムのタイプのも使えてる。
季節に合っててよかったな。

検診の時はゴムウエストのほうが、すぐにお腹が出せて楽だね。

705名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:16:36 ID:BfOvEIlP
>>701
レスd!
LLだと、やっぱり首周りとか肩とかだらしなくなっちゃうのか…
可愛い服は着たいけど、だらしないのも勘弁だなぁ。
>>703のロンスカアイデアいいね。
ちなみにゴムの位置はお腹のどのあたりにしてるの?
(わかりにくくてごめん)
706703:2008/05/25(日) 23:55:10 ID:pNHcpY8u
>>705
スカートのウエスト、前はマタニティショーツのゴムが来るあたり。
ヘソより5センチ上くらいかな?
んで姿見の前で、裾が前上がりにならないように
背中側を引き上げて調節してるよ。
もしツワリ続いててウエストゴムがあたるのが嫌なら
丈の長いキャミやTシャツを合わせてウエストをお腹の膨らみの下まで
下げるといいよ。
安いのだと3千円位からあるし、洗濯してもすぐ乾くしオヌヌメー
707名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:13:06 ID:aUY6u2EU
私も私も!
インド系の染め色綺麗なスカートはいてる。
だいたいウエストゴム&ギャザー(と言うか大量の縦じわ?のデザイン)が多いからお腹楽だよ。
胸下まであげてもOKだし。
安いのはしまむらにたくさんあったよw
708名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 10:31:16 ID:DRAWhzA3
私も…。

私の場合、妊娠してアトピーが悪化して、腕とか足とかちょっと人前には出せない状態に
なっているし、お腹がリブタイプになっているボトムは痒さが増すので、
普通のマタ服だとストーンとしたワンピぐらいしか選択肢がないんだけど、
大体ストーンとしたワンピは膝丈が多く、足を隠せない…そしてレギンスは暑い。

というわけで、原宿のアンジェへ行って、なにも買えず、
その帰りにアンジェの近くのインド雑貨店にで
長袖でサラっとした生地のトップスやスカートを購入そして超愛用。
エスニック調の服は正直好きではないんだけど、普通に黒や白やカーキなどの単色使いの
柄がないものや、普通にティアードスカートとかあるので、目からウロコでした。
709名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 14:19:25 ID:EOW5sO4p
アジア系のスカート、涼しそうでよさそう。
トップスはどんなのを合わせますか?
普段履かないのでどんなものを着たらいいのかわからない・・・。
710名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:01:56 ID:DRAWhzA3
>709
スカートの中の一色を取った単色のTシャツ(できれば少しピタっとしたタイプ)又は
タンクトップにおおぶりのネックレスというのが
割にトライしやすいと思いますがドデショカ?

最近エスニック雑貨屋で購入したのは、白の薄ーい布を何枚も重ねたような
ドレッシーなガウチョパンツ。
それに同じ店で購入した黒のシンプルな襟なし胸元に切替のある七部丈パフブラウス。
これにゴールドかシルバーのおおぶりネックレスを合わせようと思ってます。
足下はビルケン白w
アップローダとかあればおみせできるのになぁ…
711名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:15:59 ID:2dNQfVVF
前髪だけ切りたい時ってみんな自分で切ってます?

中期にばっさり切ったら臨月の今ちょうどいい長さになって
このまま入院して、1ヶ月くらい篭っても今度は結べるくらいになるからちょうどいいや〜と思ってますが
前髪だけがちょっと不満で、けど前髪切るのが昔から苦手で上手くできなくて。
美容院に行って前髪だけ切ってくれっていうのもなんか気が引けるし
かといって全体的な髪型自体には満足してるし、予約しても多少時間がかかることがあるので
結構お腹もしんどいから前髪のためだけに待ちたくもないしなーと思いますし…。
やっぱり自分で切っておくのが無難でしょうか?
712名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:21:22 ID:yaUwYJkz
おお、インドスカート奥が多くて安心したw
私も20w頃から愛用中。
長め丈を買って、胸の下まわりで折って前後丈を調整している。
アジアンの人にならないためには、
普通のTシャツとか、パーカとか合わせるといいかも。
713名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:21:51 ID:l4GqQORi
>>711
私の行ってる美容院は、前髪カットなら無料でやってくれるよ。
面倒だから自分でカットしちゃうと、次に行ったときに
「自分で切ったでしょ〜www お買い物のついでに立ち寄ってくれたら、切ってあげるよ」
って言われる。
店によると思うけど、
行きつけがあるのなら「前髪のカットだけお願いしたいんですけど」って電話で問い合わせてみるといいかも。
714名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:08:14 ID:WtLrb9XB
前髪だけだったら、行きつけじゃなくても
その辺のすいてそうな美容院や散髪屋で充分な気もするがどうか。
715名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:08:52 ID:EOW5sO4p
709です。ありがとうございます。Tシャツとかそういのでいいのですね。
おなかが大きくなったら裾がおなかの上にあがるかなあと思ったのですが
普通サイズでためしてみよう。
716名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:30:21 ID:2llRcDhj
今の時期動いたら汗かくけどまだ冷房の時期じゃないし
マタパンツ、マタデニム、キャミ、半袖T、仕事の制服で
お腹にあせもが出てきた。
会社の規則でズボンはGパンじゃないといけないし、
何かいい対策ないですか?
717名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:24:21 ID:i3L3cCPK
>>716
パンツと腹の間に、小さいタオルかなんか挟んで
そのタオルをこまめに取り替える。
718711:2008/05/26(月) 22:31:14 ID:2dNQfVVF
>>713
私の行きつけも前髪カット+眉カットだけを500円でやってくれるんだけど
上の子が産まれてから美容院に行く回数がただでさえ激減したのに
前髪カットだけで行くのがなんか申し訳ない気がして躊躇してしまうヘタレですorQ

>>714
逆にそっちの方が行きやすそうな気がしてきました…。
空いてそうなところに飛び込んでみるのもいいかも。

でも正直美容院的にはどうなんだろうと本気で思います。
なかなか来られないお客でも他へ行かれるくらいなら前髪カットくらいOKなのか
それともただでさえたまにしか来ないお客がちょっとだけのために来るのは正直迷惑なのか…。
上の子が手がかからなくなってきてやっと美容院に行く回数が増えてきそうだと思ってたところだけに
また産まれたら行く回数が…と思うと躊躇しちゃうなんて私どんだけヘタレなんだろう。
719名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 00:58:37 ID:6a5sbU9C
美容院からしたら来てくれるだけで嬉しいんじゃないだろうか?
なんていうか、「まだうちの顧客でいてくれてる」っていう確認にもなるし。
720名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 08:11:53 ID:+K/g9HzH
>718
1000円カットや15分カットとかは?
前髪だけなら、そういったお店でいいんじゃないの?

私は前髪だけをそういったお店でカットするつもりです。
女性客が多いお店もありますよ。
721名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:31:36 ID:Ghf6ITfE
1000円カットは、カットしてる時間より待ち時間のほうが長いっしょ。
722名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 12:52:57 ID:7XouXdJr
>>711
おネエMANSでやってた、失敗しない前髪カット術っていう方法でやると
自分でも割りと上手く切れたよ。
臨月だとなかなか外出もしんどいしめんどいよね。
美容院的にはどうなんだろうっていうの、わかるなー。
723名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:06:58 ID:yFyL+A8a
美容室的には来て欲しいんじゃないかなー。

自分で切っちゃって、バランス崩れた状態でその後カットにこられると整えるのが大変に
なったりするみたいよ。
(あーこんなとこまで短く切っちゃってー 困ったなぁ みたいな?)
724名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 15:51:51 ID:9WXeyhXi
今8ヶ月後半で、9ヶ月入ってすぐくらいに美容室に行ってこようかと思ってますが、
そこで施術をどうしようか悩んでます。
皆さんカラーリングもパーマもどちらも一度にかけてるんでしょうか?
若干白髪持ち&髪が左に跳ねる癖毛持ちなので、カラーもパーマも両方やりたいですが
両方やったら確実に髪が傷むよなーと思い迷ってます。
皆さんどうされてますか?
725名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 15:59:49 ID:yFyL+A8a
両方いっぺんにやると、とんでもなく時間かかって辛いと思うし、
たしかどっちかのかかりが悪くなるから同日にやるのはおすすめしないと
美容師に言われた事あるよ。
726名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 16:00:46 ID:2AX4yEkH
パーマとカラーをやってた頃は両方一度にかけてた。
髪の痛みは特に気にならなかったけど、
カット・パーマ・カラーを一気にやると半日がかりだったりして体力的に辛そう。
何度もシャンプーするし。
私が一気に両方かけてたのは非妊娠時だったけど、それでも終わるとグッタリしてたから…。
727名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 16:03:52 ID:4gsjuest
パーマとカラーを同時にするのは
法律で禁止されてるって見聞きしたことある。

実際美容院で同時にやって欲しいって言っても
絶対にやってくれなかったよ
728名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 16:18:09 ID:sbAoNtwN
>>724
パーマとカラー一度にかけると髪云々の前に体がしんどいと思うから
別の日に分けた方がいいんじゃないかな

私も白髪持ちで二ヶ月に一度は染めないとかなり目立つ
一人目の時は九ヶ月でカラーのみにしたら頭頂部ぺたんこでごまかせず
一ヶ月検診の頃にはひどい有様だったので今回はデジパ→カラーの順に
少し期間あけてやってもらう予定

産後は抜け毛多いし髪のハリや勢い消えるから白髪目立つよー
ヘアアクセや帽子のかわいいやつも見つけておくといいよ
729名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 16:32:48 ID:9WXeyhXi
皆さん、レスありがとうございます!
薬事法違反なんですね。何年か前にやってもらえてたので知らなかったです。
でも言われてみればもし出来ても体力的に辛いですよね…。
髪はちと長さが足りないのですが無理やりまとめる方向で、今回はカラーのみやってみます。
ヘアアクセと帽子、思いつかなかった。早速探します!

もし次があるのなら、次回はもう少し早めにパーマとカラーの予定を組んでおこう。
730名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 16:50:38 ID:dXOd4/uZ
いつ行くのがベストなんだろう?
なるべく出産間際で、でも体力的に耐えられる時期っていうと、
臨月は避けたほうがいいのかな。
731名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 16:58:25 ID:yFyL+A8a
一人目の時、悩んでいるうちに臨月&出産してしまい、
出産直後〜退院までの写真の中のワタスは全て落ち武者風味ですた。

なので、思い立ったら吉日(古い…) 行ける時にいっとくのがベストだよ〜。
732名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 17:14:50 ID:nLYdUOqi
みんな髪伸ばしてる人ばっかり?
自分はもう10年以上ずっとショートで、
多少伸びてもそれなりに扱えるからいいかと思って
30wでかなり短めにカットとカラーやってきた。
そしたら36wの今、既にかなり伸びてる…自分の髪の伸びるペースを侮ってたよ…
このままひと月伸ばし続けてたら、間違いなく写真に残るのがモッサリ頭になってしまうorQ

臨月入ってから、カットだけ行った方っています?
やっぱり厳しいだろうか…
733名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 17:25:16 ID:IzgPR9Fi
>>732
自分も今36wで今のうちにカットに行こうかと思っている。
とりあえず、その日の体調で決めようかとは思っているけど
カットだけでなくシャンプーもセットだとちょっと姿勢がつらいよね。
自分はダラなので1000円カットで済ませる予定だからイスに座るだけで済むんだけど。

732さんはカットされている間だけでなく、そこまでの行きかえり分の身体的余裕はありますか?
ご自分の体に相談してみることをおすすめします。
734名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 19:01:51 ID:B6bTZ+P0
まさに今週あたりカットに行こうかと思ってた37w。
とりあえずシャンプーはすませてカットだけで終わる状態にしておいたら、実質1時間もかからずにすむはず。
あと何が辛いって無駄に待たされたりすることだと思うので、
「待たなくていい時間でお願いします」と予約の時に相談すればいいんじゃないかな。
735名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 19:11:28 ID:tvAthZC2
4/上にベリショにして、ちょっと後悔してる10w。
妊娠に気付いたのが4/下。
今から伸ばせば、出産までにボブに出来るかなぁ。

美容院には行きたいんだけど、通ってる美容院までの30分のドライブがしんどくて
なかなか行く気になれずにいたら、旦那に「うちにお猿がいる〜♪」とからかわれて
笑っちゃった反面、ちょっと悲しかった・・・

待ち時間が長い美容院は、妊婦には辛いですよね。


>732さん
友人の話だけど、子供を産んだら半年くらい美容院に行けないかもしれないからって、
臨月に入ってから美容院に行ってましたよ。
かなり体調が良かったようで、ギリギリまであちこちに出没してました。
体調と相談されるのが一番ではないでしょうか?
736名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 19:11:29 ID:/52LbxQQ
つわり明けに縮毛矯正かけたけど、洗ったり乾かされたりで
思った以上にしんどかったよー無理は禁物。

ところで、西松屋のマタニティパンツ履くとおなかがかゆくなることを発見した。
妊娠性の乾燥肌でかゆいもんだと思ってたけど、
無印のを履いてるときはかゆくならない。なんか繊維が刺激になってるのかな。
737732:2008/05/27(火) 22:06:16 ID:nLYdUOqi
皆さんレスありがとうございました。

体調は悪いほうではないので、行き帰りの移動+カット時間くらいの余裕はあります。
ちょうど明日が健診なので、特別異常がないことを確認してから
美容院に電話して、すいている時間にシャンプーなしカットのみ、が可能かどうか相談してみます。
738名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:09:52 ID:T+0GiOsd
2回目の出産のとき、里帰り中に親に上の子を見ててもらって、
近所の美容院にカットだけしに行ったけど、
シャンプー&カット&ブローしても、たいして時間かからなかったし大丈夫だったよ。
でも、そのときに若い美容師さんと話してて、
「これだけお腹が大きくなると、おへそが自分からは見えないんですよぉ」って言ったら、
「わー気持ち悪〜い!ホントにカエルみたいなんですねー!キャハ」って言われて、
その場では笑ってスルーしたけど、帰り道落ち込んだなー。
739名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:20:43 ID:IlwBss4O
美容師さんって結構失礼な人というか、思いやりのない発言する人多くない?
普段でも「ハァ? 何コイツ」みたいな言い方する人結構いる気がする。
まぁ普通の時はスルーしちゃうんだけど、妊娠中や出産直後って結構参ってることが多いから
傷ついたり落ち込んだりすることあるなぁ。
740名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:08:06 ID:hPkaazM6
まああれだ、元ヤンとかも多いし
真面目な人でも中卒やヒッキーから専門学校行ってそのまま美容師
って人も結構いるから、
常識無いのは美容師のデフォでしょ。
そう思わなきゃどう考えても客商売してる人として言動おかしい人多いし、
こっちもやってられない。
741名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:50:00 ID:Ey0tMFqe
そういう美容師のいる所には二度と行かないようにしてるw
気心のしれた美容師にまかせると安心だよ。
会話したくないときも無理に合わせなくてもいいし。
この間も産後しばらく大変だから、手入れの楽な髪型でお願いと頼んでウエーブパーマかけてきたところ。
742名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 15:19:41 ID:Cfgae5sJ
美容師もレベルあるよね。
昔、頭の回転が速くて話がうまくておもしろい美容師さんにお願いしてたんだけど、
その人は美容師の中から選ばれて、フランスに美容留学に行ってしまった。
担当じゃなくなるのは寂しかったけど、やっぱりなーという気がした。
・・・その人以来なかなかレベル高い人にあわないなーw

矯正かけてるし痛むのでここしばらく黒髪だったんだけど、
ちょっと重たいのでダークブラウンぐらいにしたくなってきた。
けど、産後染め直しは難しいだろうし迷う。
743名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 19:10:13 ID:SFIE/WAx
妊娠してて、入院までしてるくらい体調が思わしくないので
しばらくこれません
って言って髪の色黒っぽくしたのに
半年期限で8回までカラーできて1万円とかいうカラーチケット薦めてきた美容師
おまえ話きいてたん?って思った
744名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 21:14:46 ID:SkOAhoaM
>>743
それはひどいw
私だったら素で聞いてしまいそうだ、
「さっきしばらく来れないって言いましたよね?」ってwww
745名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 10:15:11 ID:gWUSmUrV
25w。
ようやくつわりが終わり、脱プリンのために美容院へ。
とりあえず黒色にしておけば、次に行く時はカットだけでいいと思い、
黒色にお願いしました。
ところが思いの外色が入らず、結局まるまる二回やり直しして
なんと座りっぱなし&シャンプーやら洗髪やらで五時間かかったよ〜(涙)

茶髪→黒色にする方へ。
上手なお店に行く事はもちろん、中途半端な色とか言わず(『のびても目立たないくらい』とかダメ)、
思い切って黒にしないとこんな目にあいますよ〜。
746名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 10:40:57 ID:GeX2WJI/
妊娠するとカラーが入りにくい人、いるしね。
生理の時にカラーが入らないってのと同じ現象かも。
747名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 10:43:47 ID:jsj/b8Oh
>>745
それはお疲れ〜
美容院て、混んでたりするとパーマやカラーの放置時間に移動するよう言われて、
簡単なテーブルとイスのあるスペースで飲み物のサービスしてくれたりするけど、
そのイスがオサレすぎて妊婦にはキツイってこともあるよね。
カウンターに案内されて背の高いスツールに座ったときはキツかったorz
748名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 11:20:37 ID:gWUSmUrV
ちなみに、参考になるかわからないけど、
一回目はブラウン7番くらい、二回目はブラウン5番くらいでやったよ。(若い番号ほど黒い。)
見本ではどちらもかなり暗めなのになかなか入らなかった…。
『ちょっと黒すぎ?』くらいでちょうどいいと思いますよ〜。
てかこの番号もメーカーとかによって違うのかな…わかんないけど…。

>>746
まさにそれかも…ホントにまいりました…orz

>>747
どうもです…。
私の行きつけの美容院は、移動とかお茶のサービスもない…。
あと、予約無しの飛び込み客が多いので、
あいだあいだで待たされて困りましたorz
749名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 14:45:45 ID:Xsr70xok
私も中途半端な色にするとまたカラーしなければならなくなると思い、真っ黒にしました。
…が二ヶ月経った今、以前の髪が明るめだったため耳下から半分カラーが少し抜けて異様なグラデーションになっておりますorQ

またカラー、カットに行かなければ…。
750名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 16:02:39 ID:gWUSmUrV
>>749
マジですか〜?
じゃあ私もきっとそうなるなぁ…。
五時間耐えた意味なかったかも…_| ̄|((( 〇
751名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 16:18:02 ID:3NxJF+bT
あーここ見てたら美容院行きたくなってきた。
今住んでるところは田舎だから、今まで実家の近く(美容院激戦区)で
切ってたけど、電車で二時間かかるんだよね。
美容師さんには結婚したことも言ってないから、
いきなり大きなお腹で行ったら驚かれそう…。
752名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 19:05:22 ID:tspFQnsV
>>749-750
美容師に聞いたら
黒に近いほうが長持ちはするけど
結局落ちるし
あまりにも真っ黒に近づけると
考えが変わって明るくしたくなった時ムラになるって言われたよ
明るすぎるのはすぐ落ちるから論外だけど
私は明るすぎず茶色すぎない色にしたよ
地毛のトーンと同じでやや明るい色味
753名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 19:06:44 ID:/JhIVRH2
この流れを読んでるとやっぱりこのまま黒髪でいこうかなという気になるな・・・
前回のカットで多少厚さを残したので、髪が乾きにくい。
もうちょっとすいてもらおうかなー
754名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 20:48:03 ID:5yXLx92c
乗り遅れてしまったけど、
>>651
MBTっていいよ。
トレーニングシューズなので、にんぷなのにそこはかとなくウエストが締まるw

底がいい意味で不安定なせいか振動がなく、何時間歩いても疲れない。
先週なんか朝10時から夜8時まで銀座でデパート巡りしたけど、余裕だった。
妊娠前でもこの靴でなければそんなことできなかったのに。
背筋も伸びて、どこまででもスタスタ歩けて、まさにマサイ族気分です。
755名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 11:57:00 ID:0BkYBgNQ
>>754
MBTでぐぐってサイトに行ってみたけど、なんか苦手な雰囲気だわorz
靴自体はいいのかもしれないけど。
756名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 20:27:28 ID:NmoH6zt/
流れを切ってしまいますが・・・
皆さん、マタニティ・ジーンズって何ヶ月の頃に買いました?
もしくは、買う予定ですか?

まだ10wですが、お腹が目だってきて、手持ちのパンツが履けなくなりました。
ジーンズは6wの頃から履いてません。
マタ用を買うにはまだ早いような気もするんですが、週末に旦那が買い物に付きあってくれると
いうので、デパートのマタニティ用品売り場を覗いてみようか迷っています。
まだ敷居が高いような気がしてるんですけど・・・
757名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 20:39:35 ID:Q2oOQV3y
>>756
14wごろだったかなぁ。でも実際はもっと早く買いに行きたかった。
つわりでだるくて出かける気が起こらなかったので・・・
合うものがあれば買えばいいし、なければ慌てて買うもんでもないと思うよ。
初期の頃は手持ちのワンピで乗り切って、その間にゆっくりと探すという手もあるし。
デパだけではなく、べビザらすや無印あたりでもマタニティは売ってるからいろいろ見てみるといいよ。
758名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 20:50:59 ID:Bp3DQ8nm
>>756
10w頃に買いに行ったけど、
まだまだぶかぶかだったのと、
スキニーだったので足にぴったりすぎて
これから暑くなる季節には履けない、と思ってやめました。

12wですが、まだ妊娠前のジーンズ履いてます。
(暑いので、昔買ったレーヨン・ジーンズw)

マタニティー・ジーンズは買わなかったけれど、
代わりにサスペンダー買って来たので、
ウエストがきつくなったらしばらくはそれを使うつもりです。
759名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 21:07:27 ID:WPcMiwYq
私はまだ買ってないなー@30w
21w頃までは妊娠前のがはけてたし、それ以降は季節が温かくなったからショーパンかレギンスばっか。
ショーパンはボタンホールにゴム引っかけで28wまではいたけど、8ヶ月に入ったのを機にマタ用買った。
もっと早く買えばよかったかもとちょっと思ってる。
760名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 21:16:31 ID:dcJQD/ak
>>756
私は10wで買ったよ。
私服の会社でジーンズを履く機会が多く、
座り仕事しながらのジーンズはキツかった。
ちょうど子宮のあたりが圧迫されて、毎日つらかった。
「早く買って履き倒した方が得だよ」という
会社の経産婦さんの意見を入れて購入、体も楽になったよ。

このスレのどっかに、リメイクジーンズのリンクがあったから、
それはどうだろう? マタジーンズは総じて高いし。

あと、意外と大事なのがマタショーツ。
これはできるだけ早めに履いといた方がいいと思う。
楽になり方が、私の場合尋常じゃなかったw
761名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 21:17:43 ID:NmoH6zt/
レスありがとうございます。
やっぱりというか、まだ気が早いですかね〜(^^;

ワンピースもチュニックも持っていないので、ちょっと悩みます・・・
パンツの前を開けて履くのがどうしても受け付けられないので(隠せる服も無い)
ウェストが紐で調節できるパンツを探してみようかしら。
旦那が服を買いに行こう!なんて言ってくれるのは、前代未聞の出来事なんで、
折角だから甘えて、体調の許すかぎり色々見てきます。
762名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 21:22:43 ID:NmoH6zt/
760さんは10w頃に買われたんですねー。
確かに、早めに買ったほうが長く履けて得ですね。

ちょっと勇気を出して、マタ用品の売り場も覗いてきます。
763名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 21:34:23 ID:poH8Ag0H
買えるなら早く買った方がいいと思う。
10wの頃はつわりでウエストが圧迫されると気持ち悪くなっていたから、マタ用ボトムが楽だった。
ウエストもゴムである程度調節できるから、試しに履いてみたらいいよ。
764名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 23:09:10 ID:NyKDtUUb
初めてマタデニム(無印)買ったのは14wくらいだったかなあ。
最初はずるずる落ちてきて困ったけど、23wの今は程よくフィット。
ワンピとレギンスではちょっと寒い・・・という時には欠かせない。

もともと洋服好きだったから、つわりが終わった今またあれこれ
買ってしまっている・・・
今まで縁のなかったワンピやチュニックがどんどん増えてます。
こないだ母に「気分転換も必要よ〜」とふんわりした透け感のある
ワンピース(普通服)を買ってもらって嬉しかった。
765名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 23:14:43 ID:DHhxfEGL
>>756
私もつわりの頃マタジーンズを買ったよ。
でも最初近場で安いのを買ったら、上のストレッチ部分があまりに大きすぎて、
元々ローライズ系のパンツや腰履きスカートばかり履いていた自分は
お腹の上を押さえられるのが(いくら緩くても)圧迫感を感じて、気持ち悪くなり
長い時間は履けなかった。(同じ理由でガードルもほとんど使えてない)

その後デパートで、初期に下見に行ったときは高いかなと思って買わなかった
インポートもののジーンズで、腰部分のストレッチが幅10cmくらいしかないのを購入。
ふくらみ初めの下腹を下側から支えるだけのタイプで、へそも覆わないもの
だったんだけど、これがすごく楽で中期後半までそればかり履いていた。

さすがに後期には支えきれなくなったので、最初に買った方を引っ張り出したけど
産後のリフォーム期にはきっとまたお世話になると思う。
ストレートタイプのしっかりしたデニムで風合いも気に入ってるし、
多少値は張ったけど後悔はしてないよ。

まあ、こういう例もあるということで ご参考までに。
766名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 23:20:12 ID:uVAAU6y6
今16w。昨日マタ服買いに行ってきたよ。ジーンズも欲しかったけどちょっと見送って綿のパンツを2本にした。

14wくらいからそれまではいていたパンツがはけなくなり、手持ちのワンピチュニックでしばらく頑張ったけど着まわしが大変で…
ここを読みにきて「どうせなら早めに買ったほうが長く着るよ」とあったのには納得した。
767名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 00:11:28 ID:hJQic5BJ
私も14w位でズボンの前ボタン全開&ヘアゴムで引っ掛けて履くのは限界を感じ、マタニティ用ジーンズにチェンジしました。
ただ、下着だけはツワリのマー時期が辛かったので、8w位からマタニティ用ゆるブラ&でかパンで過ごしてます。
ゆる&でか下着マンセー♪
768名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 17:39:25 ID:HnD54AF6
たまにはage
769名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 18:49:52 ID:t5fNNSJ1
今までジャンバースカートでごまかしてきたけど
いい加減ノーブラはやばい季節になってきた
つわりが微妙に引いてて締め付ける服がつらい
マタブラもあるんだけどそれすら辛くて一回つけたきり
どうしよう
770名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 18:54:14 ID:tGltIn9v
>>769
やっほーやっほっほー ヌーブラやっほー!
771名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 19:05:52 ID:7rRRQVKi
後期に入って、授乳用のブラを買ったんだけど…
カップ部分の生地が薄くて、薄手の洋服だと乳首のポチが見えてしまう。
通販か西松屋あたりで、カップ部分が厚手でポチが目立ちづらいブラでお奨めありませんか?
772名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 19:43:42 ID:YmZSSjL/
>>771
パット付きのブラにしたら?
私も西松屋で安いパットなしの授乳ブラで失敗したから、外出用のブラはパット付きを選んで着けてるよ。
773名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 19:56:19 ID:NRtGGYE1
>>771
私は手持ちの三角ブラから付属の薄手のパットを引っこ抜いて
(素材は水着の中に入ってるパッドとか、ユニのブラキャミのカップと似たような感じかな)
授乳用ブラの内側、ブラの表布と裏の肌に当たる布の間に仕込むようにしてる。
774名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 19:57:55 ID:jjhlXNzu
授乳用ブラはカップの中に大抵母乳パットを入れる事が出来ると思うんだけど、
そこに普通のちょっと厚手のパットを入れたらいいのでは?
775名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 21:49:39 ID:WCrPqX3+
>>769
マタキャミおすすめ。
つわり中はハーフトップの下の部分すら辛かったけど、キャミ型なら大丈夫だった。
ただ可愛い色のものが多いから(私は犬印のを愛用)、薄い色のトップス1枚だと透けちゃうのだけが難点。。
776775:2008/05/31(土) 21:50:49 ID:WCrPqX3+
説明不足でした…マタキャミの中でもパッドが入ってるものってことです。
777名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 21:54:49 ID:G9VMGXao
今回は双子なせいか18Wでマタニテイ用に全て替えてしまった。すっごい楽。
778名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 01:53:07 ID:IYqoyr1e
>>772
>>773
>>774
レスありがとうございます。パットを買えばいいんですね。
明日、パットを探しに出掛けてみます。
779名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 02:42:59 ID:Eu40wZFE
パッド探すなら通販の方が確実かも。
セシールとかに色々種類あったよ。
780名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 12:42:06 ID:G6jxspTa
>>755
言われてぐぐってみた。
フツーに伊勢丹のスポーツ用品売り場で買ったんで、こんな胡散くさいサイトがあるとは知らなかったよw
「講習」もためし履き程度だったな…。

靴自体は腰痛持ちのヒトにはいいよ。
瞬時に効くわけではなく、ずんずん歩く→筋肉が鍛えられる→治るって感じだから時間はかかるかもだけど。

私が持ってるサンダルタイプはビルケンに似ているんで歩き方を矯正したい人がビルケン買うならこっちもどうかな、と思った。
781名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 18:52:29 ID:3ThZZ7sC
15w。そろそろマタジーンズ買おうかと思って、
西松屋に行ったけど、デザインが微妙。なぜブーツカットばかりなの?!
無印のスキニーは太ももがきつかったorz
で、デパートに行ったらよさげなのが沢山。しかしみな1万オーバー。
やっぱりデパートは高いんだね。
ベビザラス行かれた方、価格帯はどんな感じでしょうか?!
782名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 21:14:03 ID:onKAnneJ
コムサのは高いけれど、デザインもフィット感もよくて
産後でも十分穿けるから一本あるといいよ。

赤ほんは、5千円位で売っているけれど
シルエットはそれなり感満載かな。

意外とレモールはかっこよかった。
ただし、お腹を隠すリブがないタイプは
産後も穿けるが臨月には穿けないかも。
こちらは、イベントのセールで600円で買えたからいいけど。
783名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 21:41:48 ID:Oyso9XHK
普通にエンジェリーベのマタジーンズをベビザラスで買ったよ〜
784名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 01:52:05 ID:j7gJqxS0
つ乳頭保護パット
785名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 09:20:27 ID:R2jrRY2n
>>783
エンジェリーベのPパンツ、ベビザラスでも売ってるんですね?!驚き!
てっきり通販か直営店だけの扱いだと思ってました。
786名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 11:49:13 ID:KXRoAdlS
よーか堂でマタニティパンツ買ったらずり落ちてくる。
第一子の時に履き潰したエンジェリベはそんな事無かったのにな。。
総リブゴムじゃなくカットソータイプだったから駄目なのかな。
それとも値段か・・・

ベルメゾン履いてる方いらっしゃいましたら感想教えて貰えませんか?
787名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 12:29:21 ID:BUYQB0XN
>>786
ベルメゾン持ってるよ。普通に履いててずり落ちてくる事はないかな。
でも、丈の長さ間違えて買っちゃったから家でしか履いてないの。
あんまり参考にならいなかも・・・。
リブ部分は無印より硬め。個人的には無印の方がスキ。
788名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 13:50:07 ID:1e/FiWWY
>>736
私も西松屋のマタニティショーツを履いてると痒くなる!
肌弱いからかなぁ?と思っていたけどショーツの繊維に問題ありそう。
無印がいいようなので早速買いに行きます!
789名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 14:03:50 ID:JDno3CUy
ベルメゾンの綿サテンのマタニティパンツ(黒)と台形スカート(黒)、仕事用に重宝してるんだけど
どっちもすごーーーくホコリが付く。
似たような素材のほかの服はそんなことないのに…何でだろう。
790名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 14:56:00 ID:D7JRBMNh
>>788
素材は変わらんのになんでだろう、とその後いろいろ考えたところ、
どうもショーツの脇の縫い目がおなかに当ってこすれる部分によってかゆくなってる気がする。
無印のは縫い目が脇腹あたりに来るのでかゆくならんのかも。
西松屋のでも短時間ならおkだから、おりものがあったときの短時間履き替え用にしてるよ。
791名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 15:12:33 ID:1e/FiWWY
>>790
788ですが私の場合はウエストと股ぐり?のゴム部分の締め付けで
痒くなってる気がする。もともとアトピー体質だから仕方ないのかな。
ゴム部分を外側に折って履くと大丈夫なんだけどお腹大きくなってきたから
キツイ・・・。
無印に期待!


792名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 15:38:00 ID:dGOLZRVU
>>791
私もアトピー餅なんだけど、マタショーツ暑くて痒いから、普通の綿100%ショーツはいてるよ
無印のも
793名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 15:55:35 ID:1e/FiWWY
>>792
確かにマタニティショーツはお腹が暑くて蒸れて痒くなっているのかもしれない!
普通の試してみます。
794名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 16:07:33 ID:KXRoAdlS
>>787
レスありがとうございます。落ちてくることはないんですね。
無印という手もありましたね。
近くにマタ取り扱い店舗なくてネット購入になりますが比較してみます。    
795名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 16:35:54 ID:+e0GGLjf
夏だし締め付け嫌だしヌーブラがほしいんだけど
最近乳首が敏感というかかゆくなるんでヌーブラじゃかぶれるかな?
マタでヌーブラ使ってる人はいますか?
796名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 16:50:46 ID:mhT5A7h/
>>736、788
西松屋で買った3枚セットの履いてるけど、ウエストの部分がかゆくなる。
ただ、ウエストのところがレースになってるものは大丈夫。
レース仕様は一枚しか入ってないので、これが3枚セットならいいのに・・・と思う。
私も外側に折って履いてるけど、今更新しく買うのも躊躇ってしまう@9ヶ月

ボクサータイプの派手派手なボーダーのはとても良かった。
ゆるゆるでもないし、キツイ感じもしない。ピッタリ履きたい時にオススメ。
797名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 17:22:33 ID:CzU4bRHr
無印パンツ話しに便乗。
無印、初期によく履いてたけど中期以降はウエストのゴムが苦しくて履くのやめたなー。
前身頃のゴム部分がまっすぐだから、食い込む感じになってきた。
後期の今はメーカー問わず、ゴム部分がカーブしてるのを選んで履いてるよ。
正面から見て ⌒ こんな感じのやつ。
ゴムがレースだとお腹に跡が付かなくてなお良し!
798名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 17:26:19 ID:1e/FiWWY
>>796>>797
なるほど。ウエストはレース素材がいいんですね。
参考になります。
799名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 18:50:10 ID:JDno3CUy
パンツは試着できないから、買ってみて着心地悪いと悲しいよね。
800名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 19:14:01 ID:6vnQJUgt
>>798
ウエストがレースのやつのみ、かゆくなる私みたいのもいるから注意だよー。
どなたかが言ってた(レス番忘れ失礼)ゴムのラインが⌒こうなってるのには同感です。
かゆいときにはキャミを中に履きこんでるよ…。
ただしこれも、フィットしたキャミじゃないと履きこんだやつのシワでかゆくなったりするんだけどさ!
今度は外側に折って履いてみるわ。
801名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 19:27:15 ID:BKGSKQnc
質問なのですが、みなさんレギンスをはいた時の靴下どうされてますか?
母や会社の人などに妊婦が裸足など、もっての他だと
言われています
レギンスはいたら裸足にサンダルしか思いつかなくて
北海道に住んでいるんですが、夏はまあまあ暑くなるので、
みなさんの、意見聞いてから、夏服買いに行きたいと思います。
よろしくお願いいたします
802名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 19:32:13 ID:D7JRBMNh
>>801
フットカバー+バレエシューズとか。それでも寒いときは足首が冷えるんだよね。
早春は近所に買い物に行く程度なら長いレギンスと同色の靴下とか履いちゃってたw黒タイツ風に。

こちら九州なんで、真夏ははだしにサンダルになる予感w
803名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 19:38:23 ID:CzU4bRHr
>>801
普通にスニーカーソックス履いたり、パンプス用のフットカバー履いたりしてるよ。
レギンスと服の色見て合わせてる。
私は主にスニーカーを履くので、スニーカーソックスがメインかなぁ。
804名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 20:05:00 ID:kNigtuzS
>>801
レギンスはどうしても足が冷えるからね。
私の場合、家だとレッグウォーマー履いてる。
寒い日は外では履かない。
どうしても履くなら、上からスカートを重ね着して、
腰を温めて冷えを防ぐ。

冷えると張ってくるし、腰も痛くなるので完全防備だw
805名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 21:19:28 ID:R2jrRY2n
>>801
神奈川在住だけど、日中の気温が16度位の時にレギ+膝丈ストッキング+布のペタンコ靴で過ごしたら、翌日足ダルい〜腰痛〜お腹張り張り…で、酷い目にあいました。
アホだ私はorz
それ以来、天気予報見て晴れで気温が20度以上でない限り、レギは止めますた。
レギ履く時はここの皆さん仰せの通り、工夫した方が良いと思われ。
どうぞ801さんも冷えには十分注意して下さい。
806名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 21:39:38 ID:qXz4UAlq
801です
みなさん。ご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ものすごく暖かくなったときのたのしみに
フットカバー買ってきます。

804さんのレッグウォーマーも冷房きいた
場所用に購入しときます。

妊婦におしゃれは必要ないと周りに言われて
困ってたので、皆さんの体験談参考にさせてもらって
冷えないおしゃれ、がんばります。

807名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 21:59:51 ID:D7JRBMNh
靴下を一つバックに忍ばせておくのもおすすめ。
実家に帰省したとき、フットカバーとぺたんこ靴で行ったんだけど、
途中雨が降り出して冷えてきたとき、移動中の乗り物の中ではかっこ悪いけど靴下履いたw
背に腹は変えられんw

あと、今はやってる軽い素材のマフラーもいいよね。
ちょっと薄着してても、首を暖めると体も暖まる。
808名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 01:26:46 ID:XO3ikKpr
胸がどんどん膨らんで、マタニティーLLのハーフトップですらアンダーがずり上がり、胸に食い込む
アトピーだから綿100%がいいんだけど、これ以上のサイズなんかあるんだろうか…
809名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 07:22:52 ID:44xR8bqX
>>808
私もLLがギリになってきたorz
ローズマダムっていう会社が3Lとか出してるよ。
楽天に出店してる。綿100%だった。
種類はあまりないけどね。


マタニティパジャマで欲しいのがない。
出産までは手持ちのルームウェアで大丈夫そう。
入院時のためだけに気に入らないパジャマを買うの嫌だな。
産後すぐに、「産後用授乳口付き」とか書いてある
ルームウェアやワンピースってサイズ的に無理があるのだろうか。
810名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 09:10:27 ID:rjJfWp27
>>809
前を開けることができて、授乳と診察に支障がなければなんでもいいんだと思うよ。
上がヒザ丈くらいで、それにズボンをはくから、たしかに妙な感じなんだけど、
入院中ってけっこうお見舞い客がくるから、
普通のパジャマよりも、産後専用のヒザ丈パジャマのほうが、
生々しい感じがしないって効果はあるかも。
811名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 12:16:11 ID:hqDvlxO6
>>798
えっ!!レースも万全ではないんですね・・・。
私もショーツの繊維が合わないときキャミを履きこんでますが
キャミの素材も悪いと更にかゆくて全くどうしたものかと・・・。
無印の通販で⌒でゴム部分外付けがあるようなので挑戦してみます!
812名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 13:49:53 ID:XO3ikKpr
>>809
教えてくれてありがとう!早速楽天見てみる
つわり時に買ったM〜L二枚をはじめとして、L2枚、LL2枚、いつかしっかり使いきれるのか不安
授乳後縮むか…
813名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 14:50:08 ID:WQ2lG0YV
>>809
迷ったけど2,000円くらいのを割り切って買いました。
810さんも書いてますがあの上着の長さがポイントらしい。
診察や、あとちょっと廊下に出るときとか、丈が長いからいちいち
ボトムスを履かなくて済むのが便利なんだそうです。
産前も着られるかなあとも思いつつ。
814名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 17:39:05 ID:nEB4gv+c
マタ服のカタログや通販サイト見てると、
チュニックにレギンスってパターンばかり・・
元々、裸足が嫌いなので、
ストッキングやソックスをはくスタイルの服しか着ないので、
マタ服はどうしたらいいか本当に困ってる。
つわりで下腹部締め付けがすごくイヤなので、
マタ用でもパンストはあまりはきたくない。
そもそも、マタ用で
フォーマルじゃない、普段用の長めのワンピってものが
すごく少ない。ひざ丸見えの丈で、
これは丈的にチュニックだろうと思うのが「ワンピです」と売られてる。
ハラボテでひざから下丸出しってちょっと・・

靴下を常に履いてサマになるというと、パンツしかない。
しかし今はいいけど、真夏はどうしよう・・
さすがに真夏のデニムやパンツは暑すぎるよね。

ホーム用ロングワンピースみたいなののマタニティ用って
最近見ないね。
靴下履けて生々しくなくて一枚で着られて楽でいいと思うんだけど、
なんで売れないのだろう?
まったくチュニックレギンスばかりでイヤになる。
815名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 18:36:54 ID:bOpy0tB6
>>814さん


当方、現在13W6dの者です。私も素足は苦手なので、妊娠が判ってからは、上:妊娠前から着てたチュニックorワンピ、下:マタジーンズ+スキー用ソックス+クロックスのメリージェーンの組み合わせばっかりです。

これから寒くなるのであれば、ワンピ+ハイソ+ペタンコブーツでイケるんでしょうけど、夏場はどうしよう、とマジ悩み中です。
816名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 18:47:25 ID:/A5bbKCZ
>>814
普通にマタ用スカートじゃダメなのかな?お腹がリブのやつ。
いろんな素材、柄で膝下丈のもあるよ。私もベーシックなやつだけど1枚持ってる。なかなか涼しいよー。
ウエストまで来るマタ用パンストがイヤならオーバーニーのパンストとか薄手のソックスをあわせるって手もあるし、
素足じゃなくて裸足がイヤなだけなら、スカートにレースとかのフットカバー&バレエシューズみたいなのでもいいんじゃないかな。
817名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 18:51:24 ID:rxwZUcek
現在31w。
8ヶ月入って急に腹デカになって、手持ちの服じゃちょっとキツくなってきた
けど今からマタニティを買い足すにはもったいない・・

で、出産後にとポチってた今季流行のボヘミアンなロンスカを
胸下までズリあげてはいてみた。

これいい!!胸下まで上がったスカートはお腹の出っ張りで
ズリ落ちてこないし普通のチュニックとかだと前だけせりあがってたのが
スカートだから前だけズリ下げたり調整が可能。

なんといっても、マタデニムとかにあったお腹のリブがないから
妊娠前のTシャツを合わせれる。
あんまピタピタのTだとキツいかもだけど普通のTシャツなら
お腹の上らへんにたるませれて全然ヨユー。

自分あんま背が高くないのでマタニティルックはどうしても
バランス悪く見えがちだったんだけど(お腹のリブを隠す為トップスが
長い為)
これで全体的なバランスもスッキリした。

最近はデニムもしんどくてレギンスにワンピのワンパターンだったんだけど
アレンジの幅が増えた。
嬉しくて鏡の前で妊娠前のTシャツと合わせまくったよw

これなら今から買っても出産後にも着れそうだし。
思わずネットで2着ポチってしまったw
818名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 02:28:33 ID:BYzXZwyA
>>814
私はハイソックスやニーソックスを愛用してるよ。
素材はナイロンなどの、少々厚手のパンスト(薄いタイツ)ぐらいの生地。
最近はニーソやハイソも色んな素材で柄入りやカラフルな色が増えて重宝してる。
膝丈ワンピ+膝上ニーソとかだと、バランスもいいし足冷やさないよ。
819名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 09:00:38 ID:0H66aeTm
>>818
それいいな、と思ったけど私には若さが足りないようだ…
820名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 09:36:42 ID:XE/uRiII
>>814
長めのワンピは昔のマタニティのイメージだよねw
胸とお腹が出てる分、生地の分量がすごくなっちゃうから、
ヒザ丈くらいがバランスいいんだと思う。
・・・というのも、私も足を出したくなくて、ワンピ自作してみたんだ。
そしたら、上記の理由で「いかにも妊婦さん」になっちゃって、
丈をカットしたらバランスよくなったw
821名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 11:33:21 ID:U8c+qpnZ
私も年齢的にニーハイはきついな。
足出したくないのは同意だけど、全部隠しちゃうと全体的にもっさりどっしりしちゃって、
首や手首、膝下くらいは出さないと何ともメリハリのないただの巨みたいになってしまうような。
だから普段は絶対しないような、膝丈スカート(ウェストリブ)に黒ハイソックスかレギンスを履いたりって格好をしてるよ。
もしくは暑くてもジーパン。
822名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 12:52:55 ID:xX7tIP9Y
>>813
私は1人目出産直後、病院で着せられた分娩用の分娩着みたいなのから
マタニティパジャマに着替えるときに、足が上がらなくてしばらくズボンが穿けなかった!
多分ずっと足を開いて力んでいたからだと思うけど、私だけかな…
だから上着の長いマタニティパジャマを用意しといて良かったよ。
今2人目10wで、上の子とは出産する季節が違うけど新たに冬用のマタニティパジャマだけは用意するつもり。
823名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 14:33:14 ID:0REx1Mlm
病院によってはパジャマもガウンも貸してくれるよね
親戚が丈の長いマタパジャマくれたのに結局着る機会なかった
家ではあの丈だと長すぎるし
824名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 15:24:01 ID:WgfeEoFM
失礼します。
授乳用の長いパジャマや産褥ショーツって皆さんどんなのを何枚くらい買いましたか?
パジャマは1700円くらいのを二枚買いましたが、
ショーツは西松屋とかの二枚で何百円とかのを買おうか悩んでいるのですが、
そんな感じのでいいのかな…。
あと、産後ウエストニッパーも西松屋あたりで安いの発見しましたが、
皆さんどこのを使われていますか?
825名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 16:02:41 ID:HHeZGeBO
足を出したくない>>814です。
ひざ丈ワンピ+ニーハイ
うーん、他の方も書かれているとおり、
高齢出産組の自分はちょっと若さが足りなくてww


>>816マタ用スカート、見たのですが、
ウエストがくびれていないのにスカートって、
スタイルの悪い人にしか見えなくてちょっと。
やはりワンピで胸下切り替えがバランス的に好きです。

>>820自作すごいですね!洋裁の腕ウラヤマシス。
>「いかにも妊婦さん」
えー、それがいいな・・モッサリ「いかにも妊婦ですっ!」なワンピがいいんですよ。
今のオシャレマタニティって、
「妊婦に見えない」をテーマにしてるみたいですが、
妊婦に見えなくて損することはあっても、良かったことってないような・・
お腹が大きいのにひざ下丸出しって、なんか生々しいような、
見てはいけないもののような気もします。(高齢だとなおさら)

真夏以外はマタパンツ+チュニック、
ズボンが暑くて無理な時期になったら、
ワンピ+太ももまでのストッキング(最近、発見した)で凌ごうと思う。
826名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 16:09:28 ID:HHeZGeBO
>>824
自分が生む産院では、向こうでくれるセットに産褥ショーツは入ってるので、
購入はしない予定。
上が長いマタニティ用パジャマは購入予定。
形や素材的に気に入ったのが高い(4千円くらい)ため、
1着しか買わないかな・・
ガウンは買わない。
産院て、赤ちゃんに合わせて室内は暖かいらしいし、
うちは見舞客ほとんどいなさそうだから。

ウエストニッパーも買わない。
正直、上の子産んだ後、ウエストニッパー類買ったのだけど、
めんどくさいわ着けてて不快だわ、トイレでめんどくさいわで
ほとんど使わなかったので。
たぶんまた買っても使わなくなると思われる。
とにかく体をしめるけるものは大嫌いだ。
827名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 18:05:19 ID:2+sgVzP/
>>825
せっかくみんなアドバイスくれたのに全否定ですか…
まぁファッションの価値観はそれぞれだけどね。
828名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 20:33:09 ID:0H66aeTm
>>824
1人目の時、病院が用意してくれる入院セットにパジャマもガウンも入ってた経験談

授乳用丈長パジャマ上→臨月が真夏だったため妊娠中は未使用 
   退院後数回使うも授乳時にボタンが赤の顔に当たったり長い丈が煩わしく、
   結局Tシャツを着てめくる方が手っ取り早いと感じたのでほとんど使わず

授乳用丈長パジャマ下→楽なので部屋着として産前産後大活躍 今も着てる 完全にパジャマのため人にはお見せできないけど

産褥ショーツ→病院指定で2枚とのことだったので2枚購入
   産んですぐ〜2日目ぐらいまでは寝たまま診察だったので必要だったけど
   その後は自分で診察室まで歩いて行ってパンツ脱いで診察という妊娠時と同様の診察方法のため不要だった
   その代わりうちは悪露用に生理パンツが必要だった

ウエストニッパー→入院中に看護婦&助産婦さんに聞いたら装着が早ければ早いほど戻りも効果も期待できる、とのことで
   産んだ翌日には「体がつらくなければ」つけた方が、と言われたので付けてた。
   でも付けると必ず乳が詰まり、泣くほど痛いのを繰り返し、結局やめてしまった。
   安いのを買って、つけてみて、産後、物足りないと思えるほど回復が順調なのであればそこで初めていいやつを購入でいいと思う。
829名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 20:39:11 ID:1RhDzuWf
>>825
「いかにも妊婦」がいいと言いながらスタイルが悪く見えたくないってのは矛盾してはいやしないか…
まあ別にどうでもいいが決まってんなら聞くなって話だ
830名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 21:46:38 ID:HHeZGeBO
>>829
スミマセン。愚痴言いたかっただけです。
お腹が出てて、胸下切り替えなら、可愛い妊婦さんってバランスで
好きなのですが、
腹が出てて、ウエスト位置切り替えで上下別の「スカート」だと、
ただ太ってるだけの人(スタイル悪い人)っぽく見えてイマイチだなぁと。
上手く言えないけど、相撲取りの化粧まわし的なバランス??にちかいものが
マタニティスカートにはあると。
831名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:14:21 ID:pRH/TLFI
>>830
愚痴が言いたいだけならスレ違い。
もうあなた何も言わないほうがいいよ。
832名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:40:14 ID:dqVUOT0/
二人目妊娠中@五ヶ月目。
上の子妊娠中から使ってるエンジェリーベのマタジーンズの膝が白く抜けてしまった(´;ω;`)
元々マタボトムのストックが少ない上にカネコマなのですが、
このマタジーンズをクロップド〜膝丈位でカットして履くのはありだと思いますか?
上の子は3月生まれなので、マタ服もマタボトムも冬服ばかりで、
マタボトムを買い足さなきゃと思っていたところだったのにorz
833名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:03:06 ID:jDhNoe/k
妊娠前は年甲斐もなくJJ系のカッコしてたのに、突然ほっこりに目覚めた。
自分テラキモスwwとか思いつつ、レースとかリネンが可愛く見えて幸せ。
834名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:45:34 ID:5ke/UqMl
>>832
これからの時期にちょうどいい。アリだと思う。

やっぱエンジェ履き心地いいよね。
楽天で1万くらいで買った他メーカーのマタデニム
お腹リブの調整部分がもっこりなるし下がるし・・・で結局履いてないや。
835名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 07:42:49 ID:ZSvGi+YW
>>833
あるあるw
妊娠前はキレイ目カジュアルが好きだったんだけど、今はほっこりに。
地味顔なんで、痛いおばちゃんにしかみえないだろうなと思うんだけどw
昨日もリネンの手作りの本をくいいるように立ち読みしてしまった。
836名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 07:56:06 ID:e3YxNZ/f
>>833
あるあるw
私なんかギャル系だったのに、
今やおだんごヘア(笑)にリネンのスカート(笑)に
かごバッグ(笑)にレギンスだよ。
周りもびびってるけど、本人が一番とまどってるわw
837名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 08:32:45 ID:BamefNJ9
>836
でも、そうやって期間限定でも体型に合わせた変化って重要だと思う。
8ヶ月以降の大きなお腹なのに、パッツンパッツンのTシャツとかギャル服を
無理に着ている人って見ていて閉口してしまう。
たまに、臍まで出ている人もいるしw
あれは逆に見っとも無いと思うんだ。
838名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 08:49:50 ID:SBWbK3kw
>>824です。

>>826さん
レスありがとうございます。
入院セットあるとこ羨ましいです〜。
私がかかっている産院では一切ないので…。
長パジャマもなかなかかわいいのないですよね。
カントリー系(?)が多い…。
ウエストニッパー不快な方多いですよね。
私も締め付け系が苦手で、腹帯もたまにしかつけられないです。

>>828さん
レスありがとうございます。
やはり入院セットある産院多いんですね。
あと、具体的に説明していただいて助かりました!
かかっている産院の指定枚数がだいたい三枚〜四枚で、
ショーツもパジャマも『そんなに必要?』って悩んでました。
一時的にしか使わないものなのでなおさら…。
安いのを二枚ずつ買ってみます。

皆さんありがとうございました〜!
839名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 09:19:59 ID:yZgKrdWz
16w。
少しずつお腹が出てきて、普通のレギンスがきつくなってきた。
手持ちのレギンスのお腹のゴムを抜いたら、ものすごく快適。
ほとんど生地自体にストレッチが効いてるから、ずり落ちることも無いし。
オススメです。

ただ難点はゴムが前面に縫い付けられている製品もあって、その場合はゴムが抜けない。
840名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 09:31:34 ID:Jh/aXPru
>>832 >>834
エンジェのPパンツ、履き心地イイす。
あと、楽天の妊婦用にリメイクしてくれるお店で
作ってもらったパンツも気に入ってます。
>>833
私も同じく。。。
キレイ目カジュアル大好きだったのに、今は
中途半端に小デブの人になってるww
@身長150センチのもうすぐ妊娠6ヶ月目。
841名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 09:40:48 ID:hl/nlEaN
私も妊娠前は、固めの私服勤務だったこともあってキレイ目(AneCanみたいな)だったけど、
妊娠を機に遅ればせながら、ワンピ×レギンスデビュー。
退職したし、出産したからといってキレイ目には戻れないから、今後どうしよう…。
842名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 09:51:36 ID:SUvI6DY7
結婚してから、ゴスロリ甘ロリ系のレースフリル系ワンピばかり着てたから
妊娠してもあんまり服装に違和感が無い。
これ系の服って胸下で切り替えだったり超フレアがデフォルトだったりするし、
大きいサイズのも多いから、7ヶ月の今もいまだに普通服でいけてる。
でもふと自分の年齢を考えると結構痛いかもorQ

>>837
大きな総合病院に行った時に、明らかに妊婦とわかる体型のギャル
(手足細い超スレンダーなのにお腹だけ出ていた)が
チビTローライズでヘソどころか腹を丸々出して、
ニコニコしながら彼氏だか旦那だかと手を繋いで歩いてた。かなり驚いた。
産科医とか助産師さんとかは注意しないんだろうか。
843名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 10:02:04 ID:B2DN372c
>>841
私もAneCanみたいなスタイル好きだったなあ…
出産したら綺麗目な服は着なくなりますた。
育児中は動き易くないと使えナイ。
しかも赤さんの逸乳・ヨダレ・ミルクや食べ物・etcで時として服が凄いことになる。
ザブザブ洗濯出来る服にチェンジ。
ナチュラル系・カジュアル系が妥当なのかなー。
自分はナチュラル系はあまり好きではないから、2人目出産後も綺麗なカジュアル系を目指すさ♪
844名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 13:45:41 ID:wlqifwSZ
ほっこり系、今だけ!って感じで楽しんでるよ。
普段は敬遠してたけど、お腹が大きい今なら案外着こなしやすい。
ほっこりどころか、チュニックすら着たことなかったから新鮮だ〜。
845名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 16:31:13 ID:O7A2FXNG
私もほっこりは期間限定かな。
顔が古臭いから、あまりしっくりこないんだよね。
お団子とか似合う人がうらやましい。

出産したら、やっぱりカジュアルになっちゃうよね。
なるべくきれい目な格好したいけど。
846名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 16:52:41 ID:0b6EGfLf
出産したらきれい目カジュアル目指したいな。
パンツに白シャツとか。(Tシャツやカットソーではないところがきれい目)

もしくは、おもいっきりテロンとした小花柄ワンピで
レース幌のプスプスが似合うメルヘン系奥様もいいかもしれないwww
ポリエステルのワンピースってザブザブ洗濯できてノーアイロンでOKだから
産後の服に適してるかも。

847名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 18:40:02 ID:bZvfTWAf
>>846
気持ちは解るし、水を差すようで悪いんだけど

産後の授乳期に綺麗な白シャツなんて着てたら
授乳の時やげっぷさせるときに飛んだミルクとかよだれで
染みだらけになりそうな…

妊娠中より更にオサレしにくくなるんだよね。
それでもめげずに頑張りたいものですなあ。
848名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 19:40:01 ID:ZDabAOvR
>>847
汚れたら着替えて洗えばよいのでは?
849名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 00:15:10 ID:cZvh5XUG
>>848
え? ああうん、それはそうだね。
がんばってね。
850名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 00:20:30 ID:tLeIStI9
>>846
うちは赤の肌が弱くって、しょっちゅう頭をこすりつけるものだからポリエステルの服は
赤の肌に刺激が強くてダメでしたよ。

産後半年くらいしたら少しずつはオサレも楽しめるようになるから、そこまでは我慢かな。
851名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 09:47:38 ID:K6wK60oF
話豚切りごめん。
今まであまりカーディガンにこだわってなかったんだけど、
中の服が少々イケてなくても、しっかりした素材のいいカーディガン(安物のデロンデロンでないもの)羽織るだけで印象変わるね。
逆に、中の服がいいものでもカーディガンがデロンデロンだと小汚いね。
パジャマの上に羽織ってる時も、『小汚い奥さん』→『小綺麗な奥さん』になるような気がする。

なんかしっくり来ない方は、いい羽織りものを一枚持ったらよさそうだよ。
852名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 10:58:50 ID:vSssIwkq
>>849
なんか感じワル。
赤ちゃんがいると、
忙しくてコマメに洗濯なんてしてられないわよぉ!
とでも?
853名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:10:02 ID:Q+9PxVb1
いや、私も汚れたらその都度着替えて洗濯しろとでもいうのか、と思ったけど。
>>848さんは周りに赤ちゃんがいないのかなー。
854852:2008/06/06(金) 11:29:01 ID:vSssIwkq
>>853
848じゃないけど、汚れてもそのまま着てるの?
自分は普段着でも子どものビブでも、汚れた箇所をすぐにつまみ洗いするけどな。
シミになっちゃうし、放っておくと落ちにくくなるから。
855名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:39:16 ID:pLkTgVMQ
頻繁にそれができる人ならそれでいいんじゃない?
実際、とてもじゃないけど私はこまめに洗濯なんてしてらんないわ。
856852:2008/06/06(金) 11:40:26 ID:vSssIwkq
>>855
そうなんだ。
857名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 12:18:43 ID:2J4jzJWZ
子供が手がかからないとか泣きっぱなしにしても洗濯優先、とかならともかく、ひたすら抱っこしてないとダメな赤さんだっているわけで。
それでなくても産後は体力が衰えてるし、
そうしょっちゅう(自分のための)洗濯なんかしていられなかったな。
まあ汚れたら着替える、は仕方ないんだけどさ、
私だって産後は可愛く!と夢見ていたが、なかなか現実はそこまで余裕なかったよ。
今回の出産後こそ身奇麗に過ごしたいとは思ってるけど、
・授乳しやすい
・赤の肌にやさしい
・洗濯しやすい
・余計な装飾がない
・産後の体型カバー
等満たす服となると…結局機能優先になるorz
858名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 17:10:05 ID:cTwDnpN1
>857
機能優先はともかく、装飾も無しなんて
それは単に各自の好みの問題だからなぁ。
「抱っこじゃないと駄目」ってのは、初産だと心配でなりやすいけどさ。

胸元フリルとか、ポロシャツ風、ヘンリーシャツ風等
わりとお手頃価格で可愛い授乳服だってあるじゃない。
好みの服が見つかるといいね。
髪型も結べる長さがあれば、アップにするだけで全然綺麗だよ。
859名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 18:12:37 ID:tJ+5nPSv
>>848
げっぷさせた時にちょっと吐いたりするらしいんだけど、
それは凄く落ち難いらしいよ。
友達が産後用に貸してくれた授乳Tシャツも、
白服じゃないけど黄色いシミ残ってた。
流石に使えん…

フリルとか紐付きとかのぶらぶらするものが付いてても
赤さんの標的になり易いみたいだね。
それでシンプルになりがちになるのかなあ。
860名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:49:10 ID:/qmcE9Rr
>>857
はいはいわかったわかった。
861名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:58:40 ID:M+TE49T6
マタニティ用ジーンズ買ってきました。

まだ11wなので早いかな?と思いながら、久々に体調が良かったので
某百貨店のマタニティコーナーへ。
店員さんの「最近は3ヶ月くらいから履けるようになってますよ〜」という言葉を信じて
試着したら、ものすごい楽!
迷ったけど、夏向けの薄い生地のジーンズにしました。
裾上げに1.5時間かかると言われて、待つのが嫌だったので持って帰ってきました。
そんなに待てません・・・

でも、手持ちのトップスの丈が短くて、リブの部分が見えてしまう・・・orQ

862名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 20:29:17 ID:n00rblO0
>>861
個人的には、よっぽど丸出しじゃなければ、
リブ部分は見えてもいいと思ってる。
つうか仕方ないし。
最近は細身で丈の長い、ワンピとかじゃないトップス
(ニットとか)も流行ってるから、それを買うといいかもよ。
863名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:13:51 ID:N7xq5srx
私もリブ部分はちょっとでも見えると落ち着かない。
誰も見てないとは思うけど・・・
楽天でマタニティウエア関連検索すると、リブを隠す腹巻みたいなのも
売られてる(重ね着風に見せるらしい)。
でもこれからの季節、リブ部分だけで充分暑いよね。
ということで、チュニックやワンピを買い足しました。
864名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:42:21 ID:zz7v8Kpg
>>859
パーカーとかフード付きの服が好きなんだけど、紐が危ないかも!
子が生まれる前に気付けてよかった。トンクス
865名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:13:17 ID:b7f1Z3BF
チュニックやワンピばかりも飽きてきたんでリブ隠しにオーバースカート探してる
薄手のふわふわした素材なら暑くないと思ってるんだけど甘いかなー
いっそバーンとリブ全開してやろうか
866名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:36:45 ID:cTwDnpN1
>859
> げっぷさせた時にちょっと吐いたりするらしいんだけど、
> それは凄く落ち難いらしいよ。

いや…。
ゲップさせる時に、肩にタオルやガーゼをひこうよ………。
何も対策をしないのは、どんな服でも駄目でしょ。
戻しやすい子もいるけど、それは加減できるし
汚れたら漂白すればいいし。
漂白しない人には何も言えないが、大概は大丈夫だよ。
お洒落したい=機能も重視は可能だって話。
867名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:31:09 ID:cZvh5XUG
>>866
まあまあ。あなたの言っていることくらいはみんな理解してると思うよ。
何も対策しないなんて誰も言ってないし、お洒落を犠牲にすべきとも言ってない。
でも服は一日中赤と向き合ってれば、注意したって汚れるもんだ。
そもそもは、一番汚れやすい時期に、あえて汚れの目立つ物を着なくてもって話でしょ?

おしゃれは女の心意気。って育児と自分の見た目の両立に情熱掛けるのは
いいことだと思うよ。でも自分の服の染みをいちいち気にする余裕があれば、
真っ白いシャツはしばらく諦めて、その分汚れの目立たない洗いやすい服を着て、
赤の布おむつを洗うとか、ゆっくりだっこしてあげる方に余力を回したい…とか
考えるのも充分まっとうな感覚だと思う。
その上でできるだけお洒落も頑張りたいねって言っているわけで…

洗えばいいじゃない。なんて返答はいらないよって事。

んでこんだけ言っておいてなんだけど、この話題は若干スレ違いだと思うので
そろそろやめないか。
868名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:44:11 ID:m0Y6ncSt
>>866
いや、敷くのは当たり前なんだけど、はみ出る事もあるらしいんだよ。
自分の経験談じゃないから「〜らしい」とかあやふやな言い方で悪いんだけどさ。
どっちにしろ、私は塩素漂白剤嫌いだから元々白い服はあまり着ないんだけどね。

でも、何でそんなに喧嘩腰なの?
皆色々注意してくれてるけど、結局は自分が着たいもの着れば良いんだから、
そんなにイライラしてたら赤さんに良くないよ?
869名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:51:08 ID:5yGnd7Iu
若干スレ違い気味ではあるが、最低限の対策と洗濯くらいは
面倒がってはいかがなものかって話かと。
仮にも「オサレ」スレだし。
白い服も色付き服でも、洗濯は同じだ。

これだけでは(ry
過去レスを参考にして、レモールのデニムを買ってみたけれど
思いの外シルエットが良かった。
ただ、リブ無しだと後期はやはりチュニックで隠せるものか不安もあります。
リブ無しデニムを履いている方、どんな対策をしていますか?
やはり、チュニックしかないですかね?
870名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 23:59:28 ID:kqp2tSbX
豚切りスマソ。
入院時のパジャマについて相談です。
一着だけ前開きではない、授乳口付きのパジャマを買ってしまったんですが、前開きじゃないと授乳の時不便でしょうか?
ちなみに、出産する病院は母乳育児推進で、産後の授乳指導は熱心にやってくれるようです。
871名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 00:52:13 ID:wyhDIIYz
>>869
え…色物と白い服の洗濯は(別洗いにするのも方法も)別でしょう…
オサレに気を遣ってるなら尚更。

スレ違いスマソン。
872名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 05:30:46 ID:h5ClaOCT
>871
意味が違うと思うw

・汚れるの前提で語っている人と、洗うの大変だと語っている人がいる

・機能に捕われてお洒落しにくいと嘆く人に、
カワイイのもあるから好みの品を探してみるのも手段だ

この二種類の話があがっていただけで
細かい洗濯方法までは考えなくてもいいでしょう。
873名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 09:20:10 ID:GeB4Dn6j
>>859
出産してから服汚すのがかわいそうだからちょっと遅レスするけど
げっぷさせるときは肩にタオルしいてそのうえでさせるといいよ
ほんとに新生児とかだゲロみたいに吐くこともあるから
その時はもうタオルなんかじゃムリだけどね
そんなゲロみたいに吐くのはせいぜい2ヶ月か遅くとも3ヶ月くらいまでだけどね
874名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 16:08:28 ID:iQnAp80/
妊婦、赤持ちに限らず、子供のいない若い女性だって、
「オシャレとは我慢、忍耐」だよね。
寒くても生足にミニスカ、季節先取りの薄着で耐えられるか、みたいなw

オシャレさと機能はなかなか両立しない、と。

私は家の中で家族としか顔合わせない日はオサレ捨てる。
柔らかくて気持ちいいしみだらけのボロカットソーにマタデニムでいいやw
その代わり、外に出るときはパリッとした白シャツやオサレワンピを着るぞ。
875名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:35:29 ID:P38l6hRj
なんか>>867みたいな人が会社の先輩にいたなあ。
私が小梨のころ、「でもねえ、子どもがいるとねえ」っていっちいち上から目線で説教してきて、
どれだけ大変でどれだけ自分の時間が無いのかを偉そうに語ってた。
自分が子ども生んでから、たしかに大変だけど、
でも、心がければコマメに動けるし、なんとでもできるのに、結局彼女は要領が悪いだけじゃん。
ってことに気付いた。
876名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 18:11:17 ID:IdKtXhKF
>>874
ONOFFはあっていいですよね。
私は元々ややダラでカジュアル派(デザインもだけど肌ざわりやシルエットをより重視、
ドライクリーニングが必要な物はできれば避けたい、など)なのですが、
そんな精神ではここにいてはいけないのかなと思ってしまう最近のこの流れ。

今日は久々にローライズのスキニージーンズ(妊娠前は腰周りがややゆるく出番が少なかった物)を引っ張りだしてみたら、
ウエストゴムのスカートより楽でした。
上はチュニック風ワンピだからお腹には腹巻して。
まだあんまりお腹出てないからしばらく使えそうです。
おしゃれ腹巻を結構持ってるんですが、ゆくゆくサッシュベルト代わりにはなりませんかね?
877名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 18:33:34 ID:v8mU1HmF
>>876
手入れしにくい服=おしゃれ、じゃないもんね。
着心地よくて洗えて機能的な服を、どう選んでおしゃれに着こなすかだよなーと私も思うよ。

>腹巻をサッシュベルト代わり

いけると思います!伸縮性いいから、相当大きくなっても対応できるし。かわいい柄のも結構あるよね。
チュニックきらいな私は普段のTシャツにサッシュベルトや腹巻をよく使ってるよ〜。
色や柄の組み合わせとか考えるのも楽しいよ。
878名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 20:41:14 ID:04rVBkY9
>>875
子供や家庭環境も皆同じじゃないしねぇ。
もう少し想像力働かせたら?
頭足りない人?
879名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 00:23:56 ID:wfACBJKL
家計・年齢などの事情から子どもは一人と決めてます。
五ヶ月に入ってそろそろマタニティ服が必要になってきたんだけど
今後使わないものなので、どの程度数を揃えたらいいのか…
仕事しているのでチュニック+レギンスやジーパンは
正直使いづらい…キレイ目のワンピを何枚か買って使いまわすしか
ないかな。ベルメゾンあたりのワンピ、どうなんだろう。
安かろう悪かろうっぽくて踏ん切りがつかない。
マタ用じゃないチュニックやワンピの大きめだとやっぱり限界が
ありますよね。
880名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 09:22:14 ID:+TmvKdFB
>>879
妊婦にオシャレなんて誰も期待してないから
マタニティらしい安っぽい格好してればいいと思う
881名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 09:37:46 ID:6mt0DEJN
やっとつわりも治まってきて、安定期に入った。それで、どうせ服買わないと
いけないし、今まで黒とか地味色ばかり着てたんだけど、きれいな色が着たく
なって、でも何色が似合うかしらとか思って、とうとう先日、パーソナル
カラー診断を受けてきました! イエベだと思ってたけどブルベだった。
ドレープを顔に当てると、見事に映える色、老けて見える色があるのには
感動したよ。ファンデの色も変えて、生まれ変わった気分です。赤ちゃん
生まれたら、しばらくはあまり動けないし、今時間がある人には超お薦めです!
882名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 11:19:43 ID:KiZVc3nJ
>>879
産後は早い段階で職場復帰する予定?
それとも1年ぐらいは専業主婦する予定?
専業するのなら、チュニック+レギンスやジーパンは産んでからも出番があると思うんだけど。

それから、マタ用じゃないチュニックやワンピの大きめ、ってサイズあげて着るってことだよね?
それはやめた方がいいと思う。

マタ用チュニック→大きなおなかでも前後の丈が変わらないようなつくりでラインがきれい
非マタ用チュニック→あれ?この人前の丈上がり過ぎ…ああ、妊婦さんか、納得
サイズ大きい丈長トップス→ちょっとww肩ズレまくりww型も崩れてるしwww妊婦だからってあれはないよなー

という印象。
お金掛けたくなくて、でもきちんと服がある程度枚数欲しいとなればもうオクで買うのが一番としか。
883名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 15:09:50 ID:QaA+b7FL
>879
皆さんが書いたとおり、普通服の大きめだけは止めておきな。
絶対に変なシルエットになるし、どうせ臨月近くは使えなくなるよ。

逆に最小限にいくならブランド物マタニティなら、
産後もウエストラインが綺麗に調節できて長く使えるからいいと思います。


自宅用に安かろう・悪かろうの服を1枚用意して
職場やお出かけ用に良い品を3〜4枚あればいいのでは?
ブランド物は綺麗で本当に産後にも使えますよ。
若しくは、ジャケットやカーディガン等「羽織り物」とボトムを一枚だけ良い品を用意するのがいいです。
884名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 15:52:07 ID:LPCcHBvC
>>881
妊娠前から興味あるのに未だ行ってないや。
そういうのってどこに行けばいいんですか?
ホットペッパーとかでたまに見るけど、どういうところがいいのかわからなくて。
885名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 15:57:56 ID:HzKQu75L
>>884
横レスですが。
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断10【春夏秋冬】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209912251/
886名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 16:29:42 ID:hifSN09S
チュニックやスモックが流行っているせいか
妊婦用のチュニック着ていてもあまり妊婦っぽくならないや
自己申告すると驚かれる
もう6ヶ月で全裸になるとかなり前に出てるのになあ
ちなみに4歳、2歳がいるからマタジーンズにスモックとか
動きやすい恰好して実際よく動くせいもあるかも
最近の妊婦服は安くてかわいいのたくさんあるしねー
887名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 17:55:19 ID:nYB//cdA
>>879
私は仕事用にシンプルなマタニティスカートとパンツ(黒無地)を買ったのがすごく重宝した。
上はジャケット必須の職場だけど、腹囲75くらいまでは妊娠前の5号のジャケットが着られたし
腹囲80超えた今でも、ボタン開ければ大丈夫。
下に着ているカットソーはGAPのXXSが未だに入る。すごい伸縮性だ…。
このまま産休に入るまでほとんど仕事服は買い足さなくてよさそう。
888名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 18:40:49 ID:ZVF688MU
話それるんですが、すみません、相談です。
今多分5w後半で週明けに病院に行く予定なのですが。
胸の張りが本当にひどくて辛いです。
ブラしてる日中はまだいいのですが、寝るときがどうしようもないです。
てか、痛くて眠れません。
左右どっちに向いても痛いし、うつぶせなんて以ての外。
仰向けは比較的楽だけど、今までずっと横向きで寝ていたので、仰向けだけでは寝ていられない。
マタ用ブラって、寝るときにしていても苦しくなく、サポートされるものですか?

てか、妊娠前すでにE75なんですけど、どのくらい大きくなるんだろう。。。(そりゃ個人差あるだろうけど)
それ以上のサイズのものは近所には見当たらなくて。。。
通販しかないか。。。
889名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 19:29:56 ID:kNqLxRZF
>>888
マタニティーコーナーに
マタ用ブラがあるよ。
890名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 21:30:53 ID:wfACBJKL
879です。
色々アドバイスありがとうございます。
産後の事をまったく考えていませんでした。
確かに産後のほうがチュニックプ+レギンス、ジーパンは
活躍しそうですね。

今日ちょうど安めのマタニティ用カプリパンツ(黒)を
買ってみたのですが、トップスを工夫すれば
かなり重宝しそうです。
とりあえず自宅用安め服1点、通勤用数点購入して様子を見て
今後の購入計画を立てて行きたいです。

長々失礼しました。ななしに戻ります。
891名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 21:38:32 ID:3sOeZjRd
>>888
初期の胸の張り、辛いですよね。
私は妊娠前F75の12w頃でG80、今はさらに大きくなってるけどハーフトップだけなのでサイズは判らない29w
私も初期は「この重い乳を支えなければ…」とマタ用ハーフトップをつけて寝ていましたが、
結局はお風呂で胸の張りをほぐすようにプルプルして、お風呂上りに背中(肩甲骨のあたり)をゆっくりさするマッサージをしてもらうのが一番効きましたよ。
初期は日中ならワイヤー入りが安定がいいと思いますが、試着できない通販はやめたほうがいいです。
体に合わないブラを初期に着けると頭痛と吐き気、圧迫感で動けなくなりますよ。

ちなみに私の場合、胸の張りは安定期に入った頃にいつのまにかなくなっていました。
892881:2008/06/08(日) 22:20:32 ID:6mt0DEJN
>>884
うちは田舎なので、県名と「パーソナルカラー診断」でググっても数件しかなく、
その中で一番老舗で実績がありそうな所に行きました。都会だったら沢山
選択肢がありそうですね。HP見たり、2chにもいくつかスレがあるので、
その辺から調べると良いかも。
893名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:06:47 ID:nYB//cdA
>>888
痛いの辛いですよね。
サスペンダーも斜めがけバッグも触れると痛むし。
私はいまだに胸の張りがひどくて(29w)、普段はマタニティ用のブラキャミに厚手のパッド2枚ずつ入れてます。
それが一番楽だけど、胸が大きい人だと支えがなくて苦しいのかな。
妊娠前C65→今はE70で、お店の店員さんによると授乳中は更に1〜2サイズ増えることが多いとのことでした。
894名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 09:55:26 ID:PG5lJLwu
888です。
889さん、891さん、893さん。ありがとうございます。
先日なんとなく見に行ったマタニティーコーナーには、現在のサイズしかなかったので
そのまま帰ってきてしまったんですが。。。
今日もう一度探しに行ってきます!
895名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 13:32:48 ID:dPXtvYsf
>>885
若干スレ違いになるかなーと思ってたので、誘導ありがたいです。
短パンマンに邪魔されてたけどやっと見れました。

>>892
そのまんまググったら出てくるんですね。
選択肢が多そうで悩みます@大阪
安定期までまだ少しあるので検討してみます。ありがとう。


うちの病院では「出血がなければ自転車OK」と言われていて、
今朝は歩きだと間に合いそうになかったので、久しぶりに乗ってみたら
お腹うんぬんより揺れに酔ったらしくマーしかけた…
やっぱり余裕を持った行動をしなくてはと反省。@8w
896名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 14:35:59 ID:qY5E+pOv
なんか知らないうちにこんなスレ出来てたんだね。
次回からテンプレ入りかな?
【育児中】ユニクロ大好きママン【妊娠中】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212934843/

ユニ話もたまにはしたいなーと思ってたけど、専スレ出来たなら今後はこっちかな?
鬼女板からの派生みたいだけど。
897895:2008/06/09(月) 17:46:54 ID:dPXtvYsf
>>895ですが、後半前期スレと間違えてたことに気付きました。すみません。

ところで皆さん、夏場の足元はどうされる予定ですか?
妊婦でも裸足にサンダルOK?でもなるべく冷やさない方がいいのなら真夏限定?
お腹を冷やさなければ可?と迷ってます。
普段の夏は裸足+サンダルorパンプスイン+パンプスかスニーカーです。
898名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 17:48:38 ID:Vo0Y+xc+
このスレの過去ログ読んだ?
899名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 18:47:15 ID:bUTFqi20
>>894さんと一緒でマタブラが見つからない。ユニのブラキャミはかぶれてしまった(涙)授乳にも使える真ん中がスナップのブラLLは持ってるんだけど、アンダーが70前後なのでガバガバ。しかし胸は収まってない。ハーフトップもアンダーに合わせたら入らなそうで買えない。
900名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 18:53:52 ID:DtMWozbq
通販は試着できないかな?

パンツはダメだろうけど、ブラは試着→サイズ合わない→返品(交換)って
アリじゃない?返送料は自腹だけど。
901名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 19:13:29 ID:rbT7tOEw
ブラキャミはユニよりマタニティメーカーの方が着心地いいと思う。
私は犬印着てるけど、ローズマダムとかベルメゾンとかにもあったはず。
西松屋のはすぐパットがへたれた。
902名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 21:23:52 ID:Yt3gstGT
私はマタブラは西松屋で買った。カップを足せるタイプのやつ。
ブラっても、補正するわけじゃなくて、
やわらかーく包む程度でいいらしいので、
乳首が浮かなきゃいいやくらいの気持ちで買ったよ。
アンダーも大きめだったけど、締め付けないのでつわりが楽になった。
903名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 06:55:21 ID:KpO35ivC
>>898
既出でしたか。ごめんなさい。見てみます。
904名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 13:41:05 ID:/PVC4hK/
さっきネットでエンジェのブラキャミをポチッた。
早く届かないかなあ〜wktk
6〜7年位前に妊婦だった人から妊婦服をいただいたら、殆どがふくらはぎまでの長〜い丈だったのに驚いた!!
昔はこういうのが妊婦服のデフォだったのか。
そのうちの一着、裾を30センチ以上切ってアイロン掛けして縫ったらチュニックに早変わり。
無駄にならずに済みますた。
905名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 20:31:09 ID:+krrSn1Z
授乳口がファスナーのパジャマを探しています。
スナップタイプだと、夜寝るまでの間に子供がひっぱったり寝返りをうったら
ボタンが開いてしまって、知らぬ間に乳首ベローンってなって恥ずかしい思いをしました。
今まで発見されたのは夫だけだからいいけど、実家や義理実家に泊まることが
多いもので二人目妊娠中の今探している所なんですよね。

どなたか通販やどこそこの店舗で売っていたなど情報あったらよろしくお願いいたします。
906名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 21:16:36 ID:Nmnxw0Ec
>>905
私もそれが気になっていました。
元からファスナーのパジャマは私は見たことがありません。
自分でファスナーか、もっと強力なスナップに付け替えてしまおうと思っています。
907名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 11:33:01 ID:3yhGnv7a
ファスナーだと赤がほっぺスリスリしたとき引っかかって傷になったり、
スライダーを噛んだり舐めたり、トラブルが多いからあんまり見ないんじゃない?

うちの一人目はボタン系があるとすぐ舐める子で、
そのまま寝ちゃって顔に赤くボタン痕がついてるってことが多かったので(ちょっと痛そう)
逆にボタン取っちゃったわ
908907:2008/06/11(水) 11:41:43 ID:3yhGnv7a
と思ったけど検索したら結構あるみたいね
とりあえずピジョン
http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17204&item=LA28672-12

Yahooで「ファスナー 授乳口 パジャマ」で探してみて
909名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 21:18:26 ID:NZ0gkxAD
905です。

>>907
一人目の時に義母がしまむらで買ってきたんだけどすっごく重宝したのね。
スリスリやスライダーの件はうちは全然大丈夫だった。
それよりオッパイペローんをいつも気にしてて嫌だったの。
しまむらに行ったらマタニティは現在取り扱いが無いとか。
で、ボタン取っちゃったって!?いつもペローン?

urlみてみた、有難う。じっくり探してみますね。感謝!
910名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 00:17:58 ID:U3VykFT7
しまむらでクロップドパンツ&ジーンズ2本買ってきた。
エンジェの11号は試着してきつかったデブな私だったが
しまむらのLサイズは、ゆったり履ける!!
デニムもエンジェより柔らかくて良い感じ。1本1800円いい買い物したぞ。
911名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 11:27:12 ID:bFp9Caut
>>910
「しまむら」って「しまむらバースデー」の事ですか?
普通の「しまむら」なら車で行けるとこに店舗があるけど。
「しまむら」でもマタニティとか赤ちゃん用品は売っていますか?
912名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 15:19:37 ID:ZtxVFhhW
>>899です。レスありがとうございます。

>>900
楽天でしか見てなかったので、もっとググって通販調べてみます。返品送料痛そうだけど、試してみます。

>>901
マタニティメーカーのブラキャミってカップに補正がなさそうだなって思ってたんですが、もっとよく見てみます。今のユニのもそうなんだけど、胸が下に垂れちゃうもんで汗疹できそう…。

>>902
つわりがまだあるので、締め付けないのはありがたいんだけど、あまりにも緩くて下から胸が出てしまって。あと胸の垂れ具合が服の上からもわかる状態なので、外出が恥ずかしいです。

うーん、やっぱり普通のブラみたいなマタニティブラが欲しい。重みや汗疹がつらい。
長文すいませんでした。
913名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 15:49:06 ID:jnNfA795
>>911
910じゃないですが、私の居住地域の普通のしまむら(二店舗)には
どちらも一応コーナーがあります。
あくまでおまけ程度で、品揃えは少なめだったけど。
店舗によっては置いてない店もあるかもですね。
調べに行ってみるしかないかなあ。
914名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 10:59:03 ID:TlTznqnF
>>913
ありがとうございます。
「しまむら」には一度行った事があったのですが
その時は妊娠してなかったので店内をざぁ〜っと見て終っただけでした。
電話で取り扱ってるか確認してから行きたいと思います。
915名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 17:08:29 ID:8gqWhmNQ
マタニティではない服で、チュニックとかワンピーを買いたいと思って探しています。
最近の服は、普通のブランドのでもエンパイアワンピとか、
チュニックもマタニティかと間違うくらいふんわりユッタリしたのがありますよね。

そういった、普通の店で買った服を着てる方、
どこのブランドのですか?

ネットやカタログでマタニティウエアを一通りチェックしたのですが、
どうにも気に入ったのがなくて・・
916名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 17:16:49 ID:r9MSh1xb
>>915
随分と漠然としてるね。
妊娠前によく着てた好みのブランドとかないの?
そこのラインでゆったりしたチュニックやエンパイアもあると思うけど。
917名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 18:25:01 ID:vLB6cvhm
>>915
お腹の大きい妊婦が着ても形が変にならないかどうかは
結局着てみないとわかんないと思うよ。
素材がどの程度伸び縮みするかとか、胸の切り返しの位置や胸回りがどうかとかだから
このブランドのならどれでもなんてことはないし。

出歩ける程度元気なら、実際に試着して買った方がいいし
無理で通販とかに頼るなら、失敗しても気にならない程度の額のものにしとくほうが無難。
つか>>916さんの言うとおり、まずはあなたの好みが解らないとなんとも…


でも一応参考までに、自分は、中期の頃に通りすがりのINDEXで見つけた
胸の切り替えなしの、すとんしたニットのワンピが当たりだった。
適度な伸縮で自然にラインが出るし、36wの今でも変に前が上がったり
どこかがよれたりしない。
妊娠中にちょっと改まった席に出る必要があって買ったものだけど、
退院の時とかにも使えそうかな。
918名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 21:18:55 ID:6vMMJk18
>>915
7ヶ月入ったところで腹囲82くらいだけど、いまだに普通のショップで
洋服見てしまい、買ってしまう・・・入るからいいけど(シルエットも今は
そんなに変じゃない)、試着室から出るときちょっと恥ずかしい。
最近買ったのはアンタイトル、エラモス、ノーリーズのチュニックや
シャツワンピ。どれも身頃にボリュームがあったり、ストレッチが適度に
きいてたりしてるから普通に入る。
917さんのINDEXもよくのぞきます。お手ごろお値段もいいですよね。
でも特にブランドにこだわなくても、どのショップに行っても似たような
服はいくらでもあると思う。
919名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 22:29:05 ID:TjdEO5Kr
>>915
6ヶ月ですが、今着てるのはマニックスのチュニックです。
一か八かでネット通販(OUTLETPEAK)で買いましたが、今んとこ良い買い物したと思ってます。
胸下切替になっていて、裾の流さが一定でなくギザギザなデザインになっているからか、
お腹が膨らんでも一定の長さでない裾のお陰で、何とかお腹部分の持ち上がりをフォロー出来ています。
でもだんだんピザ気味になって来たから、これから着れるかどうかビミョーだわorz
>>918さんみたいに腹囲が80台ならばまだイケるかも。
920名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 01:28:01 ID:8fS7atTR
>>915
ユニクロと無印。
今35wだけど、ユニクロのチュニックLサイズはまだ着られる。
無印のも。
もちろんおなかももう相当大きいから、横から見てラインが
おかしいけど、まあご近所限定で私は着ちゃってます。
921名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 15:26:35 ID:uJKijute
独身の頃買ったツモリのクレプリ?のロングスカート重宝してる
細かいプリーツがたくさん入っててウエストゴム、綿素材
上の子妊娠時はそのまま着てたけど、今は紐やベルトでブラウジングさせてワンピっぽく着てる
922名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 09:50:45 ID:LF3U2tmi
昨日、ユニクロに妊娠して初めて行った。
カップ付きベアトップ、XL全滅かー。
売り切れまくって生産追い付いてないらしいです。
おまいら、買い漁ったね?w

無地白のたった一枚残ってたLサイズ試着して買って帰りました。
夏が終わるまでこれで何とかもつといいなー。
夏用のデパで買ったマタニティ、結構肩が出るものが多くて
ストラップレスブラ必須だ。
でも長年コットンのハーフトップブラで慣れた私の胸には今更
締め付けのキツいストラップレスもシリコンのくっつくブラ(商品名急に失念)も
無理なので何とか買えて良かった。
カップがプカプカだけどw
一応また来月行ってみよう。

マタニティでカップ付きベアトップって作ればいいのにな。お腹も冷えずに済むし。
ベアトップ使わない皆さんは妊娠中もストラップレスブラ使われてますか?
苦しくないですか?
923名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 10:58:25 ID:xjDsZmxi
ヌーブラヤッホー
924名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 11:02:03 ID:y9hDZ1i1
マタ服は前が少し長めに作られてるものが多いけど、
普通のチュニックとかはお腹大きくなると前が浮いてくるね。

それが気にならないならいいけど、短い丈のは前が上がりすぎて悲惨だよね。
925名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 12:14:07 ID:LF3U2tmi
>>923
あ、それだ。
ヌーブラ、ヌーブラ。
携帯の予測変換にも入ってるじゃまいかw

ありがとう。
926名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 14:40:20 ID:edE9vTFl
>>724
うん。24wにしてやっとそれに気付いたので、大人しくマタニティを数着買うことにした。
927名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 14:43:53 ID:edE9vTFl
あっ!アンカーミスってしまった。
724さんではなく>>924さんでした。
ごめんなさい。
928名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 14:45:51 ID:6kiiNCYs
出産で入院する時のブラジャーなんですが、ユニクロのカップ付きキャミでも
可能でしょうか?
929名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 15:18:32 ID:6kiiNCYs
↑ アホでした。
授乳帯というのがあるんですね?
930名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 17:49:29 ID:fDuXPOAM
>928-929
ごめん、意味がよく分からないんだけど。
931名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 17:56:22 ID:63jk3N4N
>>928
入院セットに授乳帯入ってたけど使わなかった
入院中は特におっぱいの出方もまちまちだから
安いハーフトップと母乳パッド用意しておいた方がいいよ
母乳染みってつくと取れにくいから
932名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 22:47:35 ID:XI8xyW6F
子供二人産んでるけど、授乳帯って初めて聞いた。
私も、入院中はブラキャミより安いハーフトップの方をすすめる。
母乳パッドは、なかなか母乳出ない人もいるから
必要と感じたときに、頼めるのなら家族に頼んで買ってもらうってのが
いいと思う。私母乳バンバン出る方だったけど、家や病室で過ごすときは
パッドよりも小さめハンドタオルの方が蒸れないし吸収いいし重宝した。
933名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 10:08:34 ID:xocV9ASK
>>931-932
レスありがとうございます。
8月に初めての出産予定ですが参考になりました。
安いハーフトップを用意したいと思います。

934名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 10:35:21 ID:70aAENPD
出産後も着たいからと普通服で乗り切ろうともくろんでいるwミナサマへー。
アホな私の経験です↓

私も出来るなら産後も着たいとゆったり目の普通服を買ってた@1人目の時。
妊娠中着て、季節が変わって1年後にまた着よう… なんて思ってたんだけど、
授乳が終わってなくて、前開きじゃないチュニックとかは全滅だった。

普通服で…と思っている方々の中には『マタニティのなかでは気に入るものがない』という
理由がほとんどだとは思いますが、一応…参考になれば。
935名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:45:26 ID:Mv37QQgD
胸下切り替えチュニックってどう?
デザイン的に好きなんだけど、胸がどんどん大きくなることを考えたら、
切り替え部分がずり上がって、いつのまにか下乳切り替えになっちゃう or
無理矢理胸下切り替えにしようと引っ張って胸元大胆露出になる
のどっちかになりそうなんだけど、意外と平気なものかな?
936名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 18:31:16 ID:6k3IkdT1
>>935
その辺は個人差というしかないかも…。
私は28wの今も非マタチュニック(Mサイズ)のお腹に余裕はあるけど、
胸は5ヶ月くらいからキツキツで破れそうな感じがする。
ちなみに妊娠前はブランドによってSだったりMだったりといった体型。

今日、妊婦向けイベントに行ってきたんだけど、
お腹大きい人が多かったにも関わらず、みんなそれなりにオシャレだったよ。
どう見ても、非マタ服を着てる人が圧倒的に多いみたい。
937名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 10:07:50 ID:De4YJgKv
私も胸切り替え好きで結構持ってるんだけど、
非マタチュニックは全滅だわ@17w
マタチュニックは余裕ある作りなのかいけます。
でもやっぱりデザインは非マタのほうが断然かわいいんだよな〜
938名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 10:19:01 ID:RqmjrIju
確かにねー。
エンジェリーベのデニムがいいと言われてるけれど、
あれだって『今までの市販されてるマタニティデニム よりは いい』ってだけで
そんなにデニムに詳しくない私ですら試着した時に『…』だったもんなー。

そりゃあ大昔は妊婦といえばジャンスカ&ソックス、みたいなのしかなくて
その頃に比べれば格段の進歩なんだろうけど…。

しかしながら結構お腹出てきた今、普通のお店には気恥ずかしくていけない。
悩む毎日。
939名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 17:38:53 ID:m9IujGue
どこの通販も、これというのは殆ど売り切れ。全滅。
これから夏が終わるまで何を着れば良いんだろう。
もう精神的に追いつめられるよ。着る服が無いなんて。
940名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 18:38:21 ID:osDnSlTc
無印のスキニー買いました。手ごろな値段だしなかなか良かったです。
941名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 20:09:51 ID:6cfeSZkN
マタデニム、薄かったりデザインがいまいちで、
どれも何となく嫌だったんだけど、
手持ちのスキニージーンズを楽天でリメイクしたことで、
ボトムの悩みからは解放されたw
初期からずうっと履き倒して、ただいま30wです。
942名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 08:43:51 ID:LLy4K/8m
私も手持ちのスキニーをリメイクしようか悩んでるんだけど、
これから暑くなるのに+体重増加が危ぶまれる時期に、
スキニー履いていられるかな?でまだためらってる…。
体重管理は頑張るにしても、去年の夏も暑くてスキニーは履いていられなかったんだよね。
今手持ちのマタボトムは一つは膝が抜けちゃったし、
他のは前リブでなくサイドファスナーなせいか最近苦しい20W。
スキニー履いてる方、暑くないですか?
943名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 10:28:40 ID:/6E41lgq
お住まいの地域によるけれど、暑いと思うよ〜。
それにお腹が大きくなると、とにかく「屈む」という動作が苦しくなるので、
汗かいて脱ぎにくくなったデニムは、結構大変だと思う。出来ない事はないけれど…。

話は違うけれど、上の子妊娠時によくウエスタンブーツを履いてたんだけど、
ある時、外出して結構歩いてから帰宅したら、むくんでたみたいですっと脱げなくなって焦った。
履く時はイスに座って履き口をもって引っ張れば履けたんだけど、
脱ぐのってさらに体を屈めなきゃいけなくて。 幸い旦那がすぐ帰宅したから助かったけど。

944名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 10:33:39 ID:2QNYuOgT
>>942
スキニー愛用してます。
暑いといえば暑いかもだけど、
レギンスとかで冷えるよりはましかと思っている。
妊婦は保温しなきゃ。
945名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 12:06:08 ID:+26lk2HR
スキニー暑い&脱ぎにくいに一票。
それよりリメイクって後期まで使えるものなのかな?
私は体重増えすぎてもないのに、お尻が妊娠前よりびっくりするほど大きくなったから
手持ちのスキニーなんて絶対入らないけど、人によっては大丈夫なのかな?
946名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 13:31:25 ID:fVwKbQS8
リメイクじゃないけど、マタ用のストレートスキニーを購入しました。

体を締め付けると具合が悪くなるので、散々迷ったけどワンサイズ大きめを選択。
細めのストレートにしか見えないけど、体が楽なので満足してます。
まだ13wだから、これからお尻も大きくなるような気がしてるしw
947名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 14:15:33 ID:jzU4Kt0g
私はカラータイツとレッグウォーマーを組み合わせてるよ〜。
パンツみたいに汗かいて脱ぎにくいってのもないし、
安いから何枚も買えてカラーバリエーションも楽しめるし。
タイツは少し厚手にすると案外冷えないし。
948名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 15:09:59 ID:jzU4Kt0g
今気付いた、ageてごめんね!
949名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 17:07:16 ID:L63redvN
>>947
どういう服装なんだか、いまいち想像がつかない。
この時期にカラータイツ?レッグウォーマー??
950名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 17:17:04 ID:1AXfKkoH
お尻と太ももは大きくなるよね。
冷え防止に家ではレッグウォーマーしてるけど、暑い・・・。
麻素材の物でも手作りしてみようかな。
951名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 17:23:08 ID:jzU4Kt0g
>>949
うん、レッグウォーマーは夏でもあった方がいいよ〜。
一人目の時も秋出産で、先輩ママに教えてもらって重宝したの。
あと、体は暑くても太股あたりが冷えやすい体質で、今もタイツはいてる。
さすがに真冬用のゴッツイのは無理だけどw
デニムスカートやチュニックに合わせてるよ〜。
952名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 20:44:45 ID:HSWrmZFl
セシールなんかで色や種類の多い、タイツとストッキングの中間ぐらいの厚さの
少し薄手のタイツの事だろうか。
だったら確かにストッキング代わりに普通に穿いてても全然おかしくない。
953名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 20:52:15 ID:fdmTPEER
マタニティスキニーにUGGの春夏用(といってもシープスキン)ブーツ履いてる

ブーツはピンクとかベージュだけど暑苦しく見えるだろうな
954名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:07:00 ID:W2CjpYP9
妊婦は保温・・・と思いつつも、ここ2日、蒸し暑すぎるー!@九州
昼間ぴったりしたパンツ履いてると蒸れてカンジダになりそうだw
春に買ったパンツ着倒す自信がない。夏はワンピばっかになりそう。
955名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:18:38 ID:IWLqIyMP
私は妊婦になるとものすごい熱くなるので、
一人目妊娠のとき冬でもキャミワンピ一枚だった。
外に出る時パンツやカーディガンなどを着なくてはいけなくて
暑くて暑くてしかたなかった。

今妊娠初期、既に暑いよー。それでも保温しなきゃダメなのかな?
956名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:19:05 ID:jzU4Kt0g
>>952
うんうん、たぶんそんな感じw
セシールのはわからないけど、靴下売り場にもあるだろうし、
しまむらとかにもあると思う。
ストッキングと冬タイツの中間くらいのカラータイツ。
957名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 21:30:03 ID:qB96RcS0
私も暑い、というかフルレングスのレギンスでちょうどいい感じ。
何しろ蒸すからデニムは車移動でもない限り辛い。
9月出産に向けて暑さと湿気との戦いになりそう。
958名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:36:07 ID:B5Xzk3FI
今日検診に行ったら、ワンピに素足+サンダルの妊婦さんが多かった。
保温とか皆気にしてないのかな?
私はカプリ丈デニム+スニーカーソックス+スニーカーだったけど、既に暑いよー@東京
妊娠して汗っかきになったので、タイツ履いたら蒸れそうなのが心配。
959名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:53:09 ID:jzU4Kt0g
マニアックなAVでたまに見る、
おまた部分だけ丸く穴が開いてるマニアックなストッキングなら蒸れないかなw

いや、ごめん冗談
ふと思いついたw
960名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 01:07:58 ID:O4KOaagK
w多用うざい。
961名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 03:04:59 ID:t6RtmrkI
>>959
ガータータイプ(ガーター一体型)のストッキングの事?
だったら最近は品揃えいい下着屋なら国産の物も普通に売ってるよ。
トイレが楽だし、蒸れないしで結構便利だよ。
962名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 07:46:47 ID:aDdciJcZ
それだったらいっそ、太ももまでのストッキングにすれば良いのに。
わざわざマタ用(マタ期のみ)のを買わなくても、産後でも履けるし、
蒸れない。私は妊娠前から、太ももまでのストッキング派。
あっ、腰の保温か…
963名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 08:11:18 ID:CoWc9oad
>>960
二回で多様呼ばわりて。
数かぞえれない人ですか?
964名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 08:13:05 ID:CoWc9oad
おっ変換ミス。
多用ね。
965名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 08:27:24 ID:CoWc9oad
966名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 10:39:14 ID:99c8rMRo
>958
私も素足にサンダル@東京。
保温したら歩けなくなるぐらいアトピーが悪化するから、なるべく温めないようにしてる。
医者にもそう勧められたし。

それに、女性全員が冷え性ってわけでもないよ。
私の友達は、やったら血行がよくて真冬でも足さわらせてもらうとほっかほか。
靴下を履くのは辛いって言ってた。 そういう人もいるよ。

私からすると、逆に暑いのに無理して保温する方が???だな。
母さんが快適に過ごせてこそ中の人も快適だと思うけど。
967名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 11:12:22 ID:o3ORcYUM
水虫持ちだから夏にソックスなんて履けないよ。
それに、もともとは冷え性だったんだけど妊娠してから暑がりになった
気がする。
お腹だけは気をつけて腹巻してるけど。
968名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 12:12:10 ID:HzZ2pb54
>>963
「数えれない」ではなく、正しくは「数えられない」です。
ゆとりにありがちな「ら」抜き言葉は2ちゃんでは嫌われますよ。

あなたのすべてのレスで4回使用してるでしょ?
そちらこそ数を数えられない方ですか?
969名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 13:45:26 ID:0s4fUKoa
私も>>962さんと一緒。
太ももまでのストッキング愛用派。
つわりがきつく、腹を締め付けるモノがイヤだし
ちょうど暑い季節のデカ腹妊婦だから保温は重要視不要だし。

素足はちょっと・・
かといってソックスじゃサンダルはけないしw
でもわざわざマタニティパンスト買うのも・・
って方オススメです。産後も使えるし。
あまり売ってない場合、「靴下屋」のHPから買えますよ。
970名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 14:53:42 ID:CoWc9oad
>>968
『あなたの』?
あ、馬鹿特有の決めつけね。

久々に来たらまだこんなあげ足とったり決めつけたりしか出来ないのいるんだね。
ストレス発散はよそでどうぞ〜ノシ
971名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 14:57:46 ID:CoWc9oad
私はもも〜お尻が冷えるタイプだけど、ストッキングやタイツは苦手だ〜。
無印のゆるゆるレギンスで乗り切るよ。
972名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 15:31:23 ID:r9GU3SN+
レギンスとかスキニーとか苦手だと、凄くバランスが難しいね妊婦服。
自然素材少ないしさ。あってもぶかぶかで俄かほっこりすとになる。
あー、コーディネイト考えるのしんどくなってきた。
973名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 17:44:30 ID:xOOdaLjE
今日検診で病院行ってきた。
足元は靴下+スニーカーという人が多かった。
私はレギンスにパンプス+フットカバーで行ったけど、病院はあまり
冷房きかせてないからちょうど良かったかな。
蒸し暑くて道中辛かった。

働いてるのでマタボトムを何本か着回してるんだけど、腹のリブが
暑苦しい。
無理だと思うけどメッシュになってたりすると有難いんだけどなあ・・・
974名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 17:48:02 ID:xmVlTSWy
メッシュいいねー
ついでにユニのブラキャミもメッシュか腹上ハーフになってくれんものか・・・
お腹部分、下からマタショーツ、マタジーンズのリブ、ブラキャミ、トップスで四重になっとるorz
975名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 22:00:36 ID:HNPwkRbO
福岡・・・
マタニティジーンズはいてたら、蒸すわ暑いわくっつくわで
気分が悪くなった。
明日からはワンピース&レギンス&バレエシューズにします。
976名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 23:56:05 ID:ToBMXo3f
妊娠前来てた服はすっきりしたスカート&ぴったり目のニットや
カットソー、シャツというキレイ目OLスタイルが多かったから、
お洒落妊婦さんがよくしてる
ジーンズorレギンス+チュニックというスタイルが苦手…

はーこれからどういう格好したら良いのか全然想像がつかないorz
977名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 00:52:27 ID:YeP90jqy
>>976
私もそうだったよ。ほっこりとかかなり苦手だった。今は仕方なくレギンス
履いてるけど、やっぱり楽ちんだよね。
チュニックもルーズすぎるシルエットのものじゃなくて、胸元に切り替えが
あってお腹まわりが若干ふんわりしてるようなタイプに細身のマタボトム
(クロップトとか)、上はカーディガンとかならそこそこきれい目でいけると思う。
ただし初期〜中期のみ、もしくは腹回りがあまり大きくならないタイプならば、
だけど。
978名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 09:17:41 ID:X/hJYUP7
>>976
スキニーとヒールに合わせて、
ぴったり目のVネックリブニットとか着てるよ。
変にちょっと色っぽくなるのが気になるけど。
979名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 10:05:13 ID:2CBIqLK3
チュニックったって、柄物のフリフリじゃなくてシンプルなデザインと
色遣いのものを選べばキレイ目もいけるでしょ。
980名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 14:31:37 ID:HIsqpDwl
>>976
自分も同じ!すごくよくわかる悩みです。
マタニティデニムにチュニックを着てみたが、
どうにもウエストが細くないので、
若い子がオシャレで着てるチュニックとはシルエットもイメージも違うしw
髪型とメイクがキレイ目系なのに、服がホッコリってのも、
カジュアルが嫌いな人が仕方なく着てます、って風体だしw

なかなかVERYやJJ系イメージの「きれい目妊婦」チュニックって
ありそうでない。
変な一歩間違えると田舎の派手好きなオバチャンが来てるみたいな柄ブラウス的だし、
無地グレーだ黒だとシンプルすぎると地味で可愛げもそっけもない。
花柄やフリル狙うと女子高生ご用達のリズリサですか・みたいなw
顔が若くないと、可愛い柄は浮いてしまう。
ほんっとすごく難しいよ。
981名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 16:46:14 ID:OQZcjG25
私はレギンスに馴染めない。一つ買って、確かに楽なんだけど、「これで外に
出てはいけない!」とか思ってしまうw でもネットでは丈の短いパンツは完売
だし、マタ服売場でも良いのがない‥orz まだあまり外出できないけど、
イオ○なんかで、レギンスで違和感無い人のトップスを研究中。
982名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 17:33:37 ID:9UFJVf44
Aラインのチュニックではなくて、裾が広がっていないタイプだとスッキリするよ
あと、綺麗な色の無地とシルバーとかゴールドみたいなラメのモノに
スキニーとか白とか黒のパンツを合わせてシンプルに着てたら
周りから妊婦っぽくないってよく言われたよ。
983名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 09:25:06 ID:UZak19fA
短パンマン
984名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 13:04:48 ID:GFrnGfAS
病院で見かけるきれい目妊婦はフリルや柄物なんかは着てないな。
紺やグレーのチュニックにレギンスとかシンプルなワンピースに品のいいアクセサリー、
3cmくらいの低いパンプスとか。
あと、きれい目ファッションって服もそうだけど、本人の雰囲気(顔立ち、メイク、ヘアスタイル等)で
決まる部分も大きいと思うんだよね。
まあでも、きれい目妊婦はみな金かけてそうだけどねw
985名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 13:45:24 ID:ibmSPgCw
アクセサリーも結構重要だよね。そんなに値段が張るものじゃなくても、
ちょっと流行りのデザインのをしてると、地味シンプルな服もちょっとおしゃれになる。
986名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 18:16:28 ID:h3YfmHtY
先日、経産婦の友達からマタニティウェア(のおさがり)をいただきました。
マタ用カプリパンツなどはそのままでもおkだけど、
ワンピースやジャンパースカートの丈が長すぎてスケ番(死語)みたいです。
友達との身長差が10cm近くあることも理由の1つなんだろうけど、
昔と今のマタニティウェアの流行りって違うんですよね…
987名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 18:19:18 ID:DwTJubEV
もらっておいて文句言うな。文句言うくらいなら返せよ。
988名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 19:32:55 ID:sa15FFHi
>>986
私も数年前の妊婦仕様服を頂きました。
しかも私との身長差20センチ。スケ番ワロタw
流石にジャンバースカートは無理でも、中には丈詰めすればチュニックとして着れそうな物も
あったので、自分で切って手緩いで直して着てます。
989テンプレ1/3:2008/06/21(土) 19:52:00 ID:ibmSPgCw
次スレ立てようとしたんだけど規制ではじかれた。
テンプレおいとくんでどなたかお願いします。

【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その11
---------------------------------------------------
マタニティウェアや下着、ヘアスタイル、カラーなど
妊娠中も楽しくオサレを楽しみたい妊婦さんたちのスレです。
今まで見た可愛い妊婦さん(お友達や芸能人など)についても情報交換しましょう。

◆このスレのローカルルール
あくまで自己責任の範囲で、小奇麗な妊婦さんを皆で目指すスレです。
赤さん1番、オサレは2番ですが、自分が納得できる範囲で
それぞれがオサレを楽しむことを目的としています。
自分に大したトラブルもなく、オサレできる余裕があることに感謝しつつ、
お互いが自分の意見を押し付けないように注意して、マターリいきましょう。
楽しいマタニティライフを送る1つの手段としてオサレを考えるスレですので
本題と外れてくるような話題はスルーでお願いします。

前スレ
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202993114/

>>2 過去スレ
>>3 マタニティウェアが買えるWEBサイト・入院時の必須アイテムオサレ版
990テンプレ2/3:2008/06/21(土) 19:52:22 ID:ibmSPgCw
991テンプレ3/3:2008/06/21(土) 19:52:51 ID:ibmSPgCw
◆マタニティウェアが買えるWEBサイト
エンジェリーベ
http://www.angeliebe.co.jp/
ベルメゾンネット
http://www.bellne.com/
フェリシモ
http://www.felinet.com/
マビッシュ
http://www.mabiche.net/

◆入院時必須事項身だしなみ版

・眉ペンは忘れるな。入院中に誰が来るかもわからんし、写真撮られる危険もあり。
 出産間近になったら眉のお手入れをきちんとしておくべし。

・ビューラー、アイプチ、毛抜き、カミソリ、爪切りなども人によって必要。

・出産が長引くこともあるため、コンタクト・腕時計・指輪等は外さなければいけない可能性高し。
 人様に見せられないようなメガネ姿の人は、ワンプライス眼鏡屋などでそれなりのものを作成すると良いかも。
 またマニキュアなどは、緊急時に爪の色を見たりするので、事前に取っておく方がベター

・もともとショート慣れしていない人が出産前にショートにしたりすると、後で忙しさのあまり
 美容室にも行けずとんでもなく扱いにくいスタイルになることも…
 ロング慣れしてるなら入院中は結んでしまって乗り切る方が吉
992名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 20:57:09 ID:h3YfmHtY
立ててみますね。
993名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 21:00:38 ID:h3YfmHtY
次スレ、立てました。

【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214049458/
994名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 21:07:02 ID:ibmSPgCw
>>993
ありがとう
995名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 22:44:12 ID:ogBnsmft
短パン埋め
996名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 07:44:05 ID:BSE1a1Zm
>>993
乙です。埋め。
997名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 14:03:04 ID:iPmtlz74
宇目
998名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 18:20:53 ID:JxdU6EqQ
うめうめ
999名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 18:21:21 ID:JxdU6EqQ
うめうめうめ
1000名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 18:21:50 ID:fPnzZHPz
1000(σ・∀・)σ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。