2010年度●新1年生の親集まって〜●小学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ランドセル、学習机、字の読み書き、習いごと・・
色々話そう。
2名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 23:11:26 ID:Kp395BpE
こんばんは。女の子の母です。
ランドセル買いましたよ♪
筆箱と鉛筆削りを物色中です。
早生まれで集中力がない子なので気が散らないシンプルなものにしたいなあと。
長く使うものは、キャラものでないものにして消耗品はキャラものにしてあげようかなあと思っています。
シールとかでごまかす予定です。
学校に入学する前にできていたらいいこことかありますか?
授業時間、座っていられるか。給食が時間内に食べ終わるか。
不安だらけです。
3名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 08:17:38 ID:98Hj/OJH
>>2
「人の話を黙って聞く」
これに尽きる。

後、文具類は学校の指定品で一括購入だったり
キャラ禁止もあり得るので、説明会後にした方が絶対いい。
4名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 18:49:28 ID:CTxtnBgD
>>3
アドバイス、ありがとうございます。
ホントに、「人の話を黙って聞く」ですよね。
娘は、「黙って」はクリアなのですが「人の話を聞く」が・・・。
マイペース?興味なし?なのか自分の世界に入ってしまう子で先生の話を聞いていないんですよ。
習い事でバレエに通っているのですが指摘され、ちゃんと聞かなかったらやめましょうとなりました。
聞いてないくせにバレエ大好きなんですよね??言って聞かせたら3回くらいはがんばっていたのですが
今週また自分の世界に・・・。
できる子は、親が何もできているのですごいです。訓練していかなきゃ。

文具は、公立なんでリサーチしたところ特に支持がないようです。
支持がなさ過ぎて、親は悩むらしいですよ。
ネットみると先生が説明会で言ってもみんなキャラ持ってきているみたいですしね。
近所の2年生のお兄ちゃんは、全身ポケモンです。(下着からハンカチまで)
ある意味すごいです。
5名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 18:59:03 ID:Kd0RwbT6
キャラ禁止ってあるんだ

何でなんだ…?
6名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 19:18:36 ID:AkRlTGEd
>>5
現在一年生持ち、下の子が来年入学だけど、
キャラ物は授業に集中できなくなるからという理由になってる。
その他にも子供間で取った取られたあるからだって、
今年度の一年生スレでも何回か見た。

うちの学校は学用品は説明会の時に一括購入なんだけど、
初めの頃はその中にあったかきかたえんぴつを持ってくるよう指示が出たよ。
(形が三角なので持ち方の練習に丁度いいらしい)
7名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 20:31:31 ID:Pdgp2wu+
>>2
どこでランドセルを買いましたか?
私はロマンティックランドセルを買いましたw

学習机はいらないかなー、と思っていましたが
教科書や文房具を収納する場所がいる。ということに気づき
今いろいろと探しています。
8名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 22:03:09 ID:CTxtnBgD
>>7
我が家は、悩んで土屋鞄の総牛革の茶色×ピンクにしました。
ロマンティックランドセルかわいいですよね。何色ですか?
娘もかわいいと言っていました。
茶色なので悩みましたが、実物を見てパパも納得して娘も気に入った茶色×ピンクにしました。
届くのが楽しみです♪

学習机、我が家も用意しないです。
先輩ママにリサーチすると結局、ダイニングテーブルで勉強することになるそうです。
小学校の先生をしているママに相談して棚を準備することにしたました。
ランドセル、学校の教科書類、夏休みなどのときにもって帰る荷物を置くスペースを
確保したほうがいいと言われました。
出産祝いでもらった手持ちの絵本棚を流用する予定です。
置く場所は、子供部屋ではなくてリビングです。
これも先輩ママの意見を参考にして、子供と私の性格から決めました。
9名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 23:52:10 ID:9DB7mex+
上の息子が今小2で、真ん中の娘が入学。一番下は1歳。
学習机は上の子が小1の冬に、次の年のニューモデルが出たときに
2台そろえて買いました。
なので机は既に娘の基地となってます。
ランドセルは兄のを見てるので天使の羽根がいいと一点張りです。
ラブピは周りのお友達にも人気なので、本人が人と同じのは
嫌だ、ハートで高学年は恥ずかしい…と言ってますので
ロイヤルを買う予定です。
お稽古は現在ピアノだけですが、1年になったらソロバン習いたいと
本人が張り切ってます。くもんやってるお友達に負けたくないそうです。
字の読みは3歳ぐらいから本が好きな子なので完璧ですが
書く方は全然ダメです。
ネットで練習帳探してきて印刷して夏休みは頑張って練習してました。
それでかなりマシになりました。
10名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 15:58:06 ID:6mGC0yoi
>>8
色は新色のビビッドピンクにしました。
茶×ピンクなんておしゃれな娘さんですね。
うちも工房系を希望してましたがなぜかロマンティックに・・。
まぁ使う本人が気に入ったものが一番ですけどね。

ところで今の小学生(とくに低学年)は
筆箱はどんなものを使っているのでしょうか?
昔みたいな磁石でふたが開け閉めできる四角い筆箱、まだあるのかな?
11名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 08:12:04 ID:2GxITLFD
>>10
ビビッドピンク、赤に近い素敵な色ですね。
子供が気に入ったランドセルをうれしそうに背負って元気に登園してほしいです。

筆箱は、調べたら缶はNGのようですね。
落としたときに大きな音がでるらからしいです。
昔みたいなマグネット式のものがいいようで
両面、鉛筆削りつき、キャラクターものなどたくさんありますよ。
キャラなしだと牛革とクラリーノのものがあるました。
少しでも先生のお話を聞いてほしいので必要なものが入るだけのシンプルな
ものにしようと思っています。
http://item.rakuten.co.jp/lapiz/cx020/
これが色も大きさもいいかなあと考えています。
学校説明会に行ってもって行くものを確認してからの購入になるかも。
ビビッドピンクにちょっと近いチェリーピンクです♪
12名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 14:35:37 ID:hxDetySe
こんにちは
来年長男が1年生になります
ランドセルは3か月前に地元の鞄屋さんに注文済みです
学習机の購入予定はありません
来月、就学時健康診断に行ってきます
13名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 15:04:01 ID:Ca4mC1Vg
え、ここが本スレって事でいいの?
14名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 17:06:23 ID:0i7jyYyS
>>13
ここは来年度の新1年生(現・年長)用に立てたものだし、現1年生用のスレもあるから
棲み分ければいいんじゃないかな。
ただ、スレタイの〜●がどう見ても精子です(ryな私の心はかなり汚れている…orz
あと、ランドセルに関しては工房ものと量販もののスレがあるので、詳しい情報が欲しい人は
そっちを見た方がいいでしょうね。
女の子向けのランドセル、今年も可愛いのがいろいろ出てますね。
うちは下が男なので、「黒でお姉ちゃんと一緒の(ぴかちゃん)にするー」と既に決めてしまってて
楽と言えば楽なんだけど、ちょっと寂しいです。

>>10
上の娘(現2年生)には女の子向けのポケモン柄マグネット式筆箱を買ったけれど、今年の
夏休み前に壊れてしまいました。夏休み明けからは布のペンケースを持たせています。
上級生に姉がいる子は早々に布ペンケースに変えるようです。
15名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:19:28 ID:urh6oTt4
>>14
マグネット式の筆箱は、壊れやすいんですね。
参考までにどの部分が壊れるんですか?

布ペンケースだと鉛筆にキャップしていかないとだめですよね。
キャップを授業中に落として先生に叱られそう?
心配しすぎかな。
1614:2009/09/17(木) 23:25:07 ID:FVUgNxl7
>>15
マグネット式の筆箱はよっぽど扱いが酷くない限り、そんな簡単には壊れたりしないですよ。
上の子の筆箱は蓋と本体の接合部が外れました。
ビニールテープでも貼って補修すればまだ使えると思うので、一応予備用として捨てずに
とっておいてあります。
まーほんとしょっちゅう開け閉め開け閉め開け閉め…してますから、接合部が金属疲労
(いや金属は使ってませんが)状態になってくるのでしょうね。

今は鉛筆キャップをしていますが、サンリオのキャップで転がり防止用の突起がついて
いるものを使っています。突起と言ってもごく小さいので、転がる時は転がるんだけど。
なくしたり落としたりしないよう、外したらすぐ鉛筆のお尻に嵌めときなさいよーと言ってます。
17名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 18:34:18 ID:UJjywqXq
>>16
便利なキャップがあるんですね。すごいなあ。
布のペンケースにしたら購入検討したいと思います。

お勧めな文具や学校で使用するものとかありませんか?
私は、新聞に載っていた「小学生の消しゴム」を買ってみました。
力を入れなくても楽によく消えてびっくりしました。
18:名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 22:56:48 ID:6+3VuOSl
今日大峡のランドセル注文しました!
机も長男と同じものを既に購入。今はおもちゃ部屋と化している二男の部屋を
勉強部屋にチェンジする作業が楽しみ!
移行教室も始まるし、もうすぐ二男も入学だと思うと感無量だなー。
19名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 07:40:30 ID:S/53F+Xu
>>17
消しゴムならAir-inも力が要らず良い。
鉛筆はuniの4B・2B使わせてるけど書きやすそう。

あとうちの学校は1人1本置き傘するので傘の予備が必要だった。
20名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 18:34:10 ID:TEWrxx/8
そうそう、傘がどんどんなくなるんだよね…
名前書いてても、違う子が持って帰るorz
同じ傘の名なしが残ってるんだが
持って帰っていいのか悩む。
小2男子です。
次に長女が入学です。女の子はあんまりなくならないかな。
21名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 23:38:23 ID:5x829/3i
同じマンションから男の子3人(うちの子含)が新一年生。
うちの子とA君は同じ幼稚園。A君は黒に近いグレーの発達障害で
療育に通っている。

C君はお兄ちゃんがなかよし学級で
C君も限りなくお兄ちゃんに似た感じだけどお母さんはお兄ちゃんに
かかりきりでC君は元気がよすぎて〜くらいにしか思ってない。
一人でマンションの隣の公園に出てくるんだけど車に向かって
石を投げる、車の前に飛び出す、小さい子を突き飛ばす等
元気一杯じゃ済まされない子。

同じマンションなので登下校が一緒だと思うとブルーになる。


>2
鉛筆削りは家で使うやつ?
http://item.rakuten.co.jp/atn/ke42/
うちはこれを買いました。シンプルでいいよー。
22名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 01:15:09 ID:Q+uow5Qk
>>21
シンプルな鉛筆削りいいですね。何色ですか?
値段もいいし、自動だったらこれ買ったかも。
でも、娘は手動を希望してるんです。「クルクルまわすのがいいらしいです。」
自動をしらないのかも知れませんけど・・・。
キャラクターはいやなんでよね。
ttp://item.rakuten.co.jp/elmwebshop/10000031/
これなんかどうかと思案中です。
23名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 01:52:35 ID:50M1x/NO

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


「ロッテファンのチョッパリどもには強盗殺人犯がつけていた背番号26をくれてやるニダ」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1420352.html


【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834450/


【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
24名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 15:36:32 ID:1DCpv5Ss
>>22
自動は鉛筆の減りが早い気がして
うちでは手動を使わせてます。
入学当初は苦心して削ってましたが、じきに慣れました。
無地のものにしましたが、いつの間にかプリキュアのシールを貼ってたw

教室の備え付けも手動でした。
25名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 23:51:11 ID:Q+uow5Qk
無地のものにプリキュアのシールいいですね。
キャラに飽きたらとればいいことですしね。
シンプルなものにしたいと思います。

話は、戻り?ますが傘ってそんなになくなるんですね。
我が家は、放課後に塾に行ったりすることになるので折りたたみの傘を
ランドセルに入れてあげたいとおもっているのですが1年生って折りたたみ
使えますか?
練習するしかないとは、思っているのですが小さくて軽いと扱いずらそうだし
使いやすいと大きくて重そうなんですよね。
お勧めのとかありますか?
あと、レインコートって使っています?
やはり、ランドセルの上からかぶれるのがいいでしょうか?
26名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 00:11:33 ID:Ctj9mhcD
>>25
レインコート、折り畳み傘どちらとも
一人で片付けがちゃんと出来るかどうか。

お友達の荷物や服を濡らしてしまったり、
片付けに時間がかかりすぎて
仕方なくバッグやランドセルなんかに乱雑に突っ込み
教科書ずぶ濡れにしたりする可能性もある。
担任はそこまで手伝わないから、うちの学校では折り畳み傘は遠慮してくださいと言ってる。

ランドセルが隠れるレインコートは確かに便利なんだけど、
一年生が背に荷物しょって一人で上手に着るのは至難の技…

個人的意見なんだけど、
小雨程度なら防水できる薄手の上着着せて
丈短めの長靴に、替えの靴下とタオル持たせれば充分な気がする。
傘紛失はある程度は仕方ないと割りきって
スーパーの特売やユニクロ傘を学校専用に持たせてる。
27名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 00:33:51 ID:t+L7PyUs
なるほど!!
ランドセルも隠れるレインコート、
いいかなも思ってたけど着るの難しいそうね…

それにしてもみなさん準備早いのね
説明会もまだまだ先だしそれからじゃないと
何も準備できん。
ランドセルも「私が買いたい!」候補が複数いて、
誰が買ってくれるのかも決まってないや
28名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 01:06:39 ID:c28XrXo2
あせるなぁ。
何ひとつ準備してないや。
幼稚園からランドセルのチラシが時々くるので、そろそろ考えなきゃなって思ったとこだった。
29名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 02:32:42 ID:SaUI4k7u
ここが来年度小学校入学の子を持つ親の本スレ?
30名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 08:00:49 ID:86ZrHF2p
うちは置き傘okなので折りたたみを学校に置いてる。
帰る時だけだから片付けの心配しなくていいしワンタッチ。

傘・長靴の短いの共にヒラキで購入。
短いレインシューズは下駄箱に入るのでいい。
だけど重たい。
3130:2009/09/23(水) 08:02:03 ID:86ZrHF2p
下の子が新入生で上の子は、ということです。
32名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 10:11:31 ID:zKCyZMTm
レインコート&長靴なんて幼稚園までで
一年生になった途端、誰も着なくなるよ。
(うちの地域だけなのかもしれんが。)
いくら豪雨でも長靴だけは断固拒否。
私もランドセルがすっぽり入るレインコートを
年長の時に買ったが、1年になったら絶対に着なかった。
幼稚園の時のようにレインコートかけなどないしね。
33名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 10:34:56 ID:oBBZHsVp
レインコートはともかく、うちの地域は長靴はないと駄目だわ。
上の子(2年生)は履いて行きたくないっていうんだけど、通学路が田圃の中にあるから
大雨でも小雨でも、帰って来たら原則白色のみの靴も靴下もドロドロ。
下の子(新1年)はダンスィ予備軍みたいな感じの子だから長靴は3年生くらいまではいる・・・。

34名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 11:10:59 ID:Ctj9mhcD
ランドセル、よくある赤や黒ので
素材や凝ったデザインにこだわらないなら、年明けに安くなるよ。

>>27
うらやましい。
ランドセル担当
入学式用の服と靴担当
学用品(ピアニカや絵の具など)購入担当
とかに分けちゃえば?(・∀・)
35名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 11:23:30 ID:c28XrXo2
準備にだいたいいくらくらいかかりますか?
36名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 11:24:55 ID:VT4vDGXA
そろそろ準備しないとな〜と、初めて来たけど本当にみんな動くの早いね
レインコートはうちの地域は必須 三年生からじゃないと傘は使えないよ

説明会が来月だから準備はそれからになるかな
37名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 12:56:29 ID:86ZrHF2p
>35
机、ランドセルはピンきりだからね。

準備って具体的に何をどう、って言ってくれたら
分かりやすいと思う。学校購入の学用品だけなら
2万あればいいし。
38名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 21:39:45 ID:v5KKZphA
来月23日に就学前健診。
親は入学準備説明会に参加で
子は6年生に付き添ってもらい、歯の検査や軽いテスト?みたいなものを
行うらしい。
何もかも初めてで緊張するーー。
39名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 22:38:09 ID:mkVqInYg
レインコート情報ありがとうございます。参考になります!!
入学準備説明会で学校の対応を聞きたいと思います。
長靴も下駄箱に入るものにしないと!!
下駄箱の確認も必要ですね。
40名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 00:15:16 ID:8wXbpuXx
>>28
来週、就学時健診だというのに全く手付かずという人間ならここに居りますw
というか、一応上の子で一通り済ませてきたので、あまり早々と走り出してもしょうがない
ことを何となく学習してしまったから…というのもあります。
しかし、下の子用の机だけは6月に私の両親が買ってくれました。
低学年の間は使わないからいいよって言ってたんだけどね。
両親とも相次いで入院しているから、体調が良い時期&安い時期に買ってしまいたかったらしい。

>>39
地元の洋品店で制服や体操服一式を買い揃えたんだけど、レインコートは「お宅なら
距離的にいらないわよ」と言われたので買いませんでした。
ちなみに学校から家まで700mほどです。雨の日はすっぽり被せるランドセルカバーのみ
付けていきますが、それすら最近はしなくなりました(上の子は現2年生です)。
41名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 00:22:30 ID:DfP6XxDr
>30
ワンタッチ式の折りたたみ傘考えていませんでした。
いい値段しますが、自動開閉式のものもあるんですね。
これなら置き傘としてなら子供でも扱えるかも!!
自動だとケガが心配になるのですが、使っている方で注意点とかありますか?
今度、お店に行って子供が使えるか試してみたいと思います。
42名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 08:05:48 ID:rvAAzLOK
>41
ヒラキなら980円w

開く時は人に向けない、って事だけ教えてたら
別に危なくないと思うよ。お兄ちゃんが二年なので
家に帰った片付けは私がやってる。
43名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 14:39:03 ID:eaFOhvfQ
息子が「クラスのお友達と約束している」と先方の家に伺ったようですが
こちらから挨拶の電話とかしておくべきでしょうか?
44名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 14:47:12 ID:rvAAzLOK
>43
ここより低学年スレの方がいいような・・・・

私なら電話しないな。
45名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 16:37:32 ID:xCS0xiHn
>>37さん、失礼しました。
学用品は2万円ほどなんですね。
あとは制服や体操服くらい?
私立小学校じゃなかったら入学金とかそんなにしないかな?
46名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 17:20:02 ID:IWwk3+fV
公立なら入学金なんてないよ?日本だよね?
47名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 20:25:24 ID:H361sDel
普通の公立は入学金もいらないし教科書代もいらないよ。
うちの公立は制服もないよ。
48名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 07:49:10 ID:p5j3DlUj
レスありがとうございます。
入学金ないんですね。
教科書代もいらないって全国共通ですか?
制服はあるようです。
上の子で初めてなので、右も左もわかりません。
このスレで勉強させてください。
49名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 09:16:30 ID:Ywzt1y7F
勉強はいいけど、地域によって細かく違うこともあるから
大事なことは、入学予定の小学校に直接聞くのがいいよ?
電話して、事務の人に聞けばなんでも丁寧に教えてくれるから。

それに、入学準備の説明会もあるよね?
その日に聞いてから準備すれば、余裕で間に合うから急がないでね。
50名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 19:04:22 ID:WqWvHEfj
それにしても無知にも程があるだろう>>48
51名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 19:52:34 ID:mg7S02YX
さすがみなさん、こういうスレに集うだけあって準備が早いですね〜。
うちは小間物はおろか、ランドセルも机も決まってない…

それよりも、自分が働いてるので放課後をどう過ごさせるかで頭がいっぱい。
学区内には学童等がないうえに、隣の学区の児童館に行ったとしても、児童館が開いてる間には自分は帰れない。
働く家庭の子はどうしてるのかな〜と。

就学児検診とかの時に何か説明があるものなんでしょうか。
同じ保育園から同じ小学校に行く子はうちの子のほか一人しかいなくて情報がないんですよね。
52名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 20:18:15 ID:ycDsPoyl
>>51
学校によって違いがありますが、うちの学校は入学説明会の後に学童保育希望者のみ
学童の役員さんから説明があるので残ってください…と言われていました。
我が家は学童を利用していないので詳細は分かりません。
53名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 02:48:09 ID:4nEHNIpe
入学式のスーツ、自分も太ったから新しいの用意しないと。
親子でニッセンでもいーよね?
54名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 11:53:49 ID:W1fTHyAy
卒園式、入学式などのスーツスレがそろそろたつんじゃない?
うちは入学式は幼稚園の時のでいいかなって思うけど、卒園式が迷う。
インナーだけ黒買おうか、とか。
55名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 22:27:43 ID:2S1Yf1nf
56名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 01:50:25 ID:SG1Z4I95
とっくに立ってたんだね。
逝ってきます。
57名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 22:13:16 ID:Stj+iZWe
入学までに平仮名全部書けるようにしたい…。
頑張ってはいるのでしが、まだ半分くらいしか書けない。
皆さんのお子さんはどうですか??
58名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 22:21:47 ID:Vyv/1WaB
>57
年中の時から幼稚園の課外(別料金)の書き方に
入れているけどまだ「し」を「J」とか間違ってる。
一学期はひらがを書く練習ばっかりだから
まぁいっか、とも思うけどやっぱりかけるようには
したいと思ってる。
59名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 22:52:57 ID:ugv9Fpmy
>>51
現在1年の上の子は新入学児健康診断の時に学童に関してのプリントが入ってた。
空き教室を利用して児童館と同じ時間帯預かってもらえる。

ただ卒園した保育園(来年入学の年子が通園中)が民間で学童やってて、
そっちの方が先生も知ってる&うちでの送迎が一度で済むので今年度一杯はそこでお願いしてる。
夏休みはかなり助かったよ
そういう所が増えてくれると助かるのにね。


>>57
うちはかろうじて名前は書けてる。
名前だけなら上手だ、バランス悪いが。
ただカタカナが書きどころか読みすら危ういので特訓中。
上の子は一学期の2分の1をひらがなの読み書きでやってたイメージがあるから、
今の時点で半分ならそんなにあたふたしなくてもいいんじゃないかな。
60名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 10:05:59 ID:ktwNP4r7
57です。
皆さん有り難うございます。
保育園のクラスで、平仮名書けないのが2人だけなので焦ってました。他の子たちは、習い事沢山していてかなり先取りしているようです。
この中でついて行くには、親子共々努力しなくては…と思っています。
61名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 13:49:02 ID:r50f0xDO
先取りなんて小学校低学年の間だけ。
高学年になったら先取りして安心してのんびりしてた子が
やる気ある子に見事に抜かれて行ってる。
中学になれば差は歴然。
長い目で見よう。
62名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 01:43:34 ID:w2n/dWsJ
気が早すぎだけど、二年生のかけ算の授業が二週間しかないってのが衝撃だった。
覚えられるわけないじゃん。
一年生から勉強しなくちゃ間に合わないじゃないか。
今は早すぎだと思うけど。
ひらがなの書き順が気になる。
63名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:17:55 ID:YHTDz/Dd
上の子の入学説明会で、ひらがなは1年生でじっくり教えるから
家での手ほどきはむしろ無用、と先生に言われたよ。
家で先に覚えると、どうしても「とりあえず書けること」優先になり
書き順や、はらい、はね等がいい加減、鏡文字など、自分ルールになりがちで
それを矯正するのは、一から教えるよりも手間がかかると。
先取りが「僕もう知ってる〜」「こんなの簡単pgr」と授業の妨げにもなる。
64名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:15:16 ID:2KLI2WKJ
>>62
受験考えてるのかな。
・かけ算をすると計算が楽
・かけ算のしくみ(かけられる数、かける数の違い)
が心底からしっかり理解・納得できていないと、
先々のわり算、分数、割合でつまづきかねないですよ…

正直、九九を暗唱するだけなら幼稚園児でもできます。
でも理解できてるかどうかは全く別問題…
65名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:04:51 ID:rNELF5Sx
>>62
>>64も書いてるけど
幼稚園児が九九覚えてるのと、
2年生の授業を聞いて九九を頭に入れるのと
入り方は違うね。
先取りして公文やソロバンを早くからさせてるママは幼稚園でも
九九は終わってる〜といつもご自慢。
まわりをあせらせてる。
でも小学生がいるママはみなそれをみてpgr
だけどね。
66名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:08:49 ID:lJNRBP6u
>>63
説明会での学校側の話しを鵜呑みにしない方が良いよ
家庭で多少の準備をしておき
子供には、学校でしっかり話しを聞いてくるように言い聞かせて
授業を受けさせる方が良いと思う

知っている事でもキチンと聞くって事が
理解を深める重要なポイントだからね
67名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 14:36:04 ID:2KLI2WKJ
>>62
2年生の事なのでスレ違い失礼。
さっき書き忘れた。
受験考えてるんなら余計なお世話なんだけど。

学校ではかけ算の導入にわりと時間をかけて教える。
ここでしっかり理解させるから
家で九九を教えるのは待つ。

そのうちひたすら家で暗唱する宿題が出るから
親も家でひたすら毎日毎日頑張って付き合ってあげる。

かけ算に限らず
一年生から宿題の間違いチェックをきちんとしてあげれば
子供の苦手分野はある程度見えてくる。
集団授業で聞きそびれた部分もw

で、親は毎日子供の発達や理解の度合いをみながら類問を作ってあげたり、
場合によっては学校と相談して
授業のフォローしてあげればいいと思う。
68名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 21:55:53 ID:T/GY+Hgc
>>63
小学校教諭をしてる友人も全く同じことを言ってました。
書き順、とめ・はね・はらい、鏡文字の矯正ほど大変なことはない、と。
69名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 21:56:40 ID:lrq4b7UQ
>62
うちの上の子が現2年生で10月から九九に入る。
2週間じゃなくて10月〜2学期一杯は九九だと思う。
70名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 01:08:47 ID:XET+GdHf
以前、学童の書き込みをした>>51です。
>>52
>>59
就学前健診の時に学校から(というか、学校を経由して?)
案内があるようですね。
近隣5つの学校を児童館と学童それぞれ1つづつでまかなっているようで
キャパに問題がないのか、もしくは、地域柄か親兄弟が近所に住んでいる人が多いので、
学童がさほど必要ないのか…疑問なんですよね。

>>57
とりあえず、うちは、ひらがなカタカナは書けるけど、それも、保育園で
お手紙交換が流行ったので、本人が五十音表を見ながら勝手に覚えたもので
いちおうは書き順やとめ、はねなどを教えたりもしたけど、当初はそれなりに
書けていたのに、だんだんと友達の字をまねしたり、感覚で書くようになって、
すでに曲字のような字体になってきてて、こんなんだったら小学校できちんと習ったほうが
マシだったかもって思ったりしてる。
友達の中には九九が言えたり、計算ができたり、漢字が読めたりする子もいるけど、
たいがいは上に兄姉がいる子なので、私は気にしてない。
友達同士で教えあってるのか、そこそこ子供も覚えてくるけど、どれも
暗記の域を出てないし、今の段階で自ら教えるつもりもないです。
とはいえ、同じ保育園内でというより、入学する段階で、幼稚園児との間で
差ができているんじゃないかと心配はしてる。
園での教育や習い事なんかで保育園児とは差があるようなので。
(言い訳をするわけじゃないけど、うちは習い事させるだけの時間の余裕がない…)

71名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 14:58:22 ID:fZ7o3GPl
>>70
そりゃあしょうがないんじゃない?
保育園は福祉施設で幼稚園は教育機関。
簡単な字の練習や計算も教える幼稚園だってあるし。
何をいまさら。
72名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 21:50:09 ID:5Yka1PcQ
>>70
お勉強をさせる保育園、
のびのび自由保育の幼稚園もあるから
幼稚園>保育園と一概には言えないけどなぁ。

心配なら本屋で面白そうな教材を探してきて
家で少しずつ間違いを直してあげるのが一番だとは思う。
それなら毎日の手間もお金もたいしてかからない。
どうせ入学後は宿題なんかを毎日みてあげなきゃいけないしね。

習い事なんかを早く始めたという「差」は
低学年でもある程度は埋められると思う。
入学後に子供が習い事を始めたいと言い出した時に、
親ができるだけ応援してあげられる体勢はとってあげたら、と思う。
誰かに送迎してもらうとか、開始時間が遅いクラスを選ぶとか
土日の習い事を探すとか。
73名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 00:27:29 ID:P8UcJZQA
>>70
我が家も保育園です。
保育園で字や作法など基本的な日常の必要なことは教えてくれます。
脱いだ服をキチンと畳む方法などね。
習い事は、日曜日にバレエ。
平日は、水、木、金に保育園まで迎えに来てくれて夜8時まで預かってくれる
塾で英語と基礎学習を習っています。小学校に入ったら学童のように通う予定です。
保育園のすぐそばの塾で先輩ママがお願いしてお迎えが始まったみたい。
ちょっと特殊な塾ですが、アンテナを立ててれば意外と見つかるもんです。
情報は、ネットよりやっぱり口コミやチラシですね〜。
74名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 00:49:03 ID:0VvJ/3gH
>57ひらがなは全部書けますよ。カタカナも書けます。
漢字も小学一年生レベルはマスターしました。
某作文コンクールに入賞しました。
九九は5の段まで覚えました。
首都や地図記号も半分くらい覚えました。
国旗は50ヵ国覚えました。
星座も覚えました。
俳句も有名なのは覚えました。
世界地図も殆んど覚えました。
ピアノはバイエル下の後半です。

以上、ウチの子は若干早熟タイプだと思います。早くに伸びる代わりに早くに行き止まると思います。
75名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 07:59:01 ID:b9BqOt2t
>>74
「私の彼は左利き」まで読んだ。
76名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 21:53:36 ID:zQ9I6lQy
>>74
純粋にすごいなぁ。
自転車はもうワッパなしで乗れます?
77名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 22:31:14 ID:zwzynbuS
子供がすごいってより、それだけのネタをあたえた親(先生?)がすごいよね。何もないのに覚えられないし。
でも我が子にそこまでは要求しないし残念ながらその親子を羨ましいとも思わない。
うちでも本なんかは与えてるから本人が興味をもって勝手に覚える分にはいいけど。
漢字とか書き順なんかも完璧なのかな?九九の暗唱は歌といっしょだから覚えるだけならできるよね。
書くのは手指の力が影響があるから箸といっしょで早くから書ければ(使えれば)いいってもんじゃない。
78名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 23:07:07 ID:13uFajhZ
小学校はお受験組みならいいけど、そのまま普通の公立に進学するなら
勉強を継続させるのが大変だよね。でもそのままいけばかなりすごい
ことになると思う。今時点でのIQを計りに行くのもいいかも。
79名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 00:46:30 ID:5CfyB6Qw
上の子3年生がピアニカほとんど使わなくなった。
4年以降も使わないならお下がりしたいけど、
やっぱり万一かぶるといけないから新一年にも買うべきなんだろうな〜

>>74
IQスレとか行った方がいいかもね。
文化系に強いみたいだから、今のうちに体育系に興味持たせるとか。
謙遜なんだろうけど、親が早く行き詰まるって言い切るのも何だかなと…
80名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 00:57:08 ID:+Lc7FqrQ
うちの子の学校は2年までしかピアニカは使わないよ。
3年生からはリコーダー。
上が来年3年生だから、ピアニカはお下がり確定。

79さんもその辺確認してみては?
81名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 06:15:38 ID:5CfyB6Qw
>>80
ありがとう。先生に聞いてみる。
82名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 07:40:41 ID:Uv6f1Pbf
2学年差兄弟の弟が来年入学。
うちの学校は三年もピアニカ使うし
算数セットも使う、って事を近所の
お母さんに聞いたので購入決定。

三年生はあんまり使わないから、とも聞いたけど
下の子のクラスに置いておいて上の子に借りに行かせよう
とも考えたけど万一音楽が重なってもかわいそうだし。
ちょっとしか使わないのにもったいないなぁ(´・ω・`)
83名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 08:16:00 ID:3YTNScqT
>>66なぜ>学校側の話を鵜呑みにしない方がいい の?
>>66のレスからは
なぜ、先取り勉強をしないで、という学校側の意見に逆らってまで
先取りした方がいい、と思うのか
その理由が書いてないから気になって。良かったら教えて。
84名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 10:00:25 ID:NLOBoUZ6
>>79
うちと同じだ。3学年差きょうだいですよね。

多分下の子のピアニカ要らないと思う。
上の子が使う時は音楽室に有るのを貸してくれる。(うちの学校は)
吹き口?だけ購入すれば良い。まあ要確認だけど。
>>82さんみたいに2学年差は皆購入してますね。。

あと半年で卒園嬉しい〜やっと行事やる所が一箇所になるよ。
だが遠い幼稚園なので、同じ学校に行く子1人しか(しかも異性)だけ。
上が在学しているものの不安だ。
学区外の幼稚園の方って居ますか?
85名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:35:57 ID:uL8RUZSD
>>82
うちも2学年差です。
入学してしばらくは、現在下の子が幼稚園で使っている鍵盤数が少ないピアニカをそのまま
使わせて、上の子が授業でリコーダーを使い出したら上の子の鍵盤ハーモニカと交換
しようと考えています。
たぶん入学してすぐなら、32鍵盤をいっぱいいっぱい使うような楽曲を演奏することも
ないだろうし。
別にきょうだいに1台ずつ買っても構わないんだけど、上の子が使わなくなったのを
家に置いておくくらいなら、1台を有効に使いたいなと思うのです。
86名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 13:18:14 ID:5KoRwgPF
>>84
うちは学区外、しかもうちの双子のみです。
もっとも年子の兄がいるから全然知らないわけではないし、
近所と友達にそれぞれ同学年の子がいるし、あんまり心配はしていない。






…と書いてみたが、年長になって半年過ぎても年少みたいな我が子達、
友達は出来るだろうが学校生活についていけるかが本気で心配。
8766です:2009/10/02(金) 13:31:00 ID:rB+0Jh/S
>>83
私の文章が誤解を与えたようで・・・
決して先取り学習を奨励するような意図はありません
むしろ、小受の予定が無いなら無理してする必要は無いと思ってます

よく見てもらえば分かると思うのですが、>>63の内容にレスしただけなんです
自分の場合、ひらがなを覚えるという事は先取り学習の範疇とは思っていません
殆どのお子さんが、就学以前に何らかの形で文字には触れるはずです
そして、教える事がなくても、真似して書いたりする子供も結構いると思います
その際に子供が興味を持ってるのなら、家庭で教えるのは悪い事ではない・・・
そんな考えからレスしました

学校は、根気よく個別指導を行ってくれるわけではありません
>学校側の話を鵜呑みにしない方がいい 
と書いた意味は、学校の言う事は間違っているというようなモノではなく
学校の指導内容であっても疑問を持つ事が大事ですよ・・・
学校のする事が、常にどの家庭にとっても正しいわけじゃない・・・
そんな意識を少しでも持って子供の学校生活を応援出来たら良いんじゃないの!?
という思いからです

88名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 23:00:27 ID:WE8bPvMP
塾とかやってないから、かわりに幼稚園紹介の絵本を数冊与えて自由に見させてる。
全く情報にふれられないよりいいかなって思って。
89名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 11:52:09 ID:DnVMtboC
もうすぐ就学時健診。
現在2年生の上の子どうしよう。
11時半下校なんだけど、連れて行っていいのか留守番させておいた方がいいのか…。
上の子の就学時健診の時は、弟妹はともかく兄姉を連れてきてた人は見かけなかったんだよね。
みんなどうするのかなー?
90名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 13:36:40 ID:gjHpiNmY
>>89
上の子の説明会/健診の時、親御さんと一緒に説明会に来ていた上級生がいたため
うちもそうさせようと思ったら、図書室で終了まで預かってくださるとのことだったので
図書室に居てもらいました。
今年は弟妹が2人ほど体育館の片隅で遊び回り、ご近所さんも赤ちゃん連れでしたが
説明会の邪魔になるほど騒いだり泣き出したり…ってことはありませんでした。

うちんとこは説明会の日でも給食があったから、そういったことが出来たのでしょう。
でも11時半下校ってことは昼食を用意しなきゃならないよね。そうなると一旦帰らねば
ならないし。小2なら1時間半〜2時間程度一人で留守番出来なくもないかなと思うけど、
心配なら担任に相談してみたら?
91名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 19:51:54 ID:hQtowZoD
うわー。
そんなことをどうしようとか、担任に相談とか…。
在校児童を連れて行けば、図書室なり、校庭で勝手に過ごすでしょうよ。
学校の先生も大変だねぇ。
92名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 20:35:29 ID:sWg4BZ+Z
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわかってるわかってる
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

余談だが、説明会の時に校庭で遊ぶ上級生は皆無でした。土砂降りだったしねw
うちの学校は学童に入っていない子でも一旦帰宅すれば学童へ遊びに行ってもいいので、
懇談会の時などはここで時間を潰す上級生もいるよ。これも学校や学童によりけりだけどさ。
とりあえず参考までに>>90
9392:2009/10/05(月) 20:36:55 ID:sWg4BZ+Z
しまった、>>89宛てだった。ミスは罪だ。
94名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 10:48:22 ID:ceJNuK/8
>89
弟妹なら騒いだり走り回ったりが心配だけど、
兄姉を連れて行くことのどこが心配なのか詳しく教えて欲しい。
95名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 11:45:51 ID:6GJ9pSiO
連れて行くことが心配なんじゃなくて、家に一人で留守番させるのが心配なんでしょ。
それくらい想像できないの?
96名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 14:55:31 ID:ITl6Fq/M
いや、連れて行っていいのか、いけないのか、自分で判断できない
おバカさんなんでしょw
97名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 17:07:56 ID:HZtwB8yr
就学時検診はうちは下の子預かりがあるよ
要予約だけど、オムツとか持ってきてくださいとかいてた
専用の人雇ってくれるみたい
身内が近くにいないからありがたいよ。

学習机はリビングで勉強だから学校用の業務用っぽい机かってみたよ。
サイズも調節できるしオススメです
98名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 21:31:56 ID:EU5II/tq
>>97
オススメの机ってどこのメーカのですが教えてください。
気になります。
99名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 07:28:42 ID:1jCV7A8G
うちも下の子は事前予約で預かってもらえる。
上の子の預かりは書いてなかったw。
 
100名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 07:54:24 ID:38MxHqpN
うちの子は残念ながら「お片づけ」が非常に苦手なので、学習机を
買わない事に決定しました。荷物置きにされる確率が高いので。

でも、教科書などを入れるところは必要なので、本棚を買う事に。
浜本工芸の本棚は後で天板などを足して机にする事もできるし、それこそ
嫁入り道具にでもできるような一生物だから値段的にも高いとは思わない。

きちんとお片づけが出来るようになったら、机を用意してあげたい。
101名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 08:11:09 ID:D0bkYrlb
うちは上の子が机を全く使ってないので、今度1年生になる下の子には机は買わない。
教科書類は子供部屋の本棚(という名のカラーボックス)に収納、
家庭学習用のドリルと筆記用具はリビングの本棚(という名のry)に収納し、
勉強はリビングの座卓でさせる。
本当は教科書類もリビングに置きたいんだけど、残念ながらそこまでのスペースはない。
102名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 09:23:57 ID:0iSM5KWw
>101
うちの上の子が全く机を使わないので
(2階が怖いとか言うので机というより部屋自体使ってない)
下の子はいらないね、と旦那に言ったら
上は持ってるのに下はないとかわいそうだ、と言い出し
使う、使わないの問題じゃなく「入学だわーい」という
気持ちの問題だと言われてこの前買った。
地元の家具屋のオリジナル。
103名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 12:58:57 ID:Vvyo9MMH
97です。
JIS規格のもので注文したけどまだ手元には来てません。
学校用 机 で検索したらでるとおもいますよ。
学校でつかってるのと全く同じ感じのです。
転勤族で来年転勤あるかもしれないのでその机と椅子に
サイドキャビネット購入して、ライトとデスクマット買います。
普通にセットで買った方がいいのはわかってるんですけど…

もし持ち家で子ども部屋あるならベネッセの学びデスクがすごく欲しい!
置く場所ないってわかってても何回もサイトみてしまう。
椅子だけでも買いたくてうずうずしてる。
学習机置く場所あるひといいなぁ
104名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 13:48:24 ID:/dgluRxn
>>102
うちも怖がられるw
何でだろう、南向きだし壁の色もカーテンも明るいから決して怖い雰囲気なんてないのに。
2階の子供部屋に「使わなくなったノートを机のところに片付けておいで」と言うと
必ず年長の弟を連れて、廊下や階段の電気も点けまくっていく。

ちなみに上の子はヒカリサンデスク、下の子はイトーキ。
いずれも机+棚のような組み替えは出来ないタイプです。
ヒカリサンデスクは値段の割に引き出しの作りがしっかりしていたのが良かった。
105名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 13:52:51 ID:vr+qzHqA
確かに机は使わない。けど、教科書とかの置き場に困るんだよね。
なので1年の終わりに購入した。
物置き場になってるよw上の子@3年
まだリビングで宿題やってます。
106名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 16:35:29 ID:0iSM5KWw
>104
一緒一緒www
昼間でも電気つけて弟連れて
ダッシュでかけおりてくる
自分の部屋に行くのが罰ゲームの
ようになってるwww
107名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 17:59:12 ID:PciSryO6

ねぇねぇ、詐欺商売儲かってる。自治会未加入団地は快適?
税金暮しの子供はどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     子供どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、税金で育てる親はどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ねぇねぇ、団地住まいどんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
【韓国】小学1年の8才の女児が性的暴行を受け、身体に回復不能の障害を負う

子どもが通学路で性的暴行の被害に遭うという社会は、果たしてまともな社会だと言えるのだろうか。
前科14犯の男が小学1年の女の子に乱暴するのは朝飯前のことだっただろう。

http://www.chosunonline.com/news/20091008000051
http://www.chosunonline.com/news/20091008000052
http://www.chosunonline.com/news/20091008000050
109名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 01:24:46 ID:n7k1yIIm
就学前にひらがな、簡単な足し算ぐらいは分かっていたほうが学校が楽しくて
勉強に苦手意識がでないのでいいと思っています。

うちの下の子は2才半の時、ひらがな、カタカナ、50までの数字を覚えました。
お奨めは絵カードです。書いたりしないので本人もきつくない、1回2,3分で
終わる、どこにでも売ってあって安い(1000円ぐらい)
がんばってください。
110名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 15:48:51 ID:xTefVQne
二歳半の子が覚えるのと、就学直前の子が覚える時に使うものって一緒のものでいいのかな。
絵カードなんかじゃなくてもいい気がするけど。
うちはそんなのつかわなくてもできるようになってたよ。
111名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 19:01:49 ID:BgcP6/ev
もちろん、文字を教えるのはどんな方法でもいいです。
5歳も2歳も覚えやすさはあまり変わらないと思います。
カードは、どこの本屋にも売ってあるし安いし親の負担も少ないので
個人的にはオススメです。絵本でも1000円ぐらいするし時間がかかる。
110のどうやって教えたの?オススメは?
112名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 19:27:35 ID:xYq46zHv
自分とちょっと違う意見があると全力で突っ込んでくる人って苦手。

うちはひらがなは絵本から、カタカナはポケモンで
自分で読みたいと思うと読めるようになってた。
数字もポケモンカードとバトスピw

簡単な足し算、そろばんの先生に言われていたのがすべての
基本は10になる数だって言われてノートに線を引いて
4□ 5□ 8□
という風に10になる数を今やらせてるところ。
一年生になったら100マス計算をする予定。
ダイソーのプレ100マス(1,2年用)100マス(2、3年用)
はとっても便利。
113名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 19:59:18 ID:OLa+ZHnG
今出てる話がどれほどの勉強をさせるレベルなのか分からないけど
ごく簡単なひらがな・カタカナや足し算なら、ほっといても普段の生活の中で
覚えると思うけど。

ウチは兄妹の4人家族なので、「女の子は2人、男の子も2人、合わせて4人」とか。
お風呂から上がるときに数を数えるとか。
年中か年長になってくれば、お友達にお手紙を書いたりもするでしょう?
みんなでお菓子を分けるのも子供たちが楽しみながらやれば割り算だって出来ちゃう。

親のちょっとした心がけ次第だと思う。
114名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 20:16:39 ID:tgIkxbnt
早期教育や先取りを特に意識している家庭でなければ
子供が文字や数字を覚えるきっかけなんて様々だと思うよ

ウチの場合、文字は絵本の読み聞かせがきっかけだけど
子供本人が覚えようと意欲を持ったのは、私の料理からだった
我が家のメニューが載った料理本を見た子供が
「これは何ていうの?」「これは何て読むの?」
と質問してきたので、答えてるうちに覚えちゃってた

数字は、お風呂に入った時の温まる際のカウントアップで!
数える数字を段々増やしていき、足し算の法則もその時話した
慣れてきた後に、数えるのをカウントダウンに変更
数字を数えながら、引き算の話しをしてあげた

子供の興味を持ってる事柄を利用すれば、何でもOKだと思うし
勉強を意識させないで出来たら最高だと思いますよ
1151です。参考まで・・:2009/10/10(土) 20:52:34 ID:VQdEqv9S
私は、私がオオヤと口をきかなければならなかったと思います。
都会に住む人において、誰かおなじみの程度には、不在によっても少しの問題もありません。
私は、それが自治料金から葬式提供品を支払われると思います、そして。
それが顔も知らない町内会であるので、会社を保つことなく、私はそれが不在によってよいと思います。
私は、私が居住者協会で循環を回すと思うことができます。
重要なものはまわりに広げられなくて、それがその人の判断がそれを決定するということであると思います。
私は賃貸アパートに住んでいて、町内会に入ります。
葬式が近所協会の中にあったとき、葬式のメモは郵便の中にあったが、それをこれまで実行しませんでした。
しかし、他が言われるように私が住み込みで働く土地をする習慣があるので、私がオオヤにそれを聞くどれほどの意志?
葬式では、カナリは深いです;一緒に行ってください;準備のうち、あなたを助けてください、もしもさえあなたを助けます、そして、まるとかの収集
は通夜に出席します、葬式提供のお金の総額は陸路で異なります。
それが町内会をする習慣に依存すると言われるかもしれません。
誰かが死んだ通知さえ、私が学生の時代に住み込みで働いたアパートに来ませんでした。
私が国に帰国して、賃貸用に家に住んでいたとき、私は第49の上で葬式に呼び出されました。それがどちらのおちろんも、顔も名前も知らなかった人
であったので、しかし、私が自治地区でグループでそれに関するものだったとき、そのような行儀と習慣がありました。
自然に当然、それが一組で出席することは、より国の両親の家の家とそれが現在住み込みで働く家の状況です。都市/国/リースは、その習慣によって
再び大いにコントロールされる問題です。私は他の家はオオヤでどうかは聞くために最も適当であると思います、しかし、方法はそれです?
116名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 21:19:47 ID:iMsKr3g3
早期教育も、あんまり深く考えなくてもいいと思うよ。
2年先取りして入学すれば、1年生の時点で3年生、2年生の時点で4年生
の先取りが出来てないと不安になっちゃうからなあ。
117名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 21:21:13 ID:YOM8m+yg
先取りは、息切れして他の子が追いついてからが本当の勝負ですよ。
118名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 21:56:09 ID:0f6vuWxi
私は言います、しかし、結論だけは「可能性」です。しかし、(あなたが内部と量の両方の許可を得るかどうかに関係なく、私は変わるかもしれません)…)。それは同じことを繰り返します、しかし、それは「可能性」です。

心配であるならば、中心都市と地区の教育委員会を尋ねることは最初です。(それが繊細であるが、自治体によって異なる取扱いをするので、)…)。

しかし、あなたの大学の位置の中心都市と地区が許可を出すが、あなたが住み込みで働く中心都市と地区が許可を出すかどうかのために許可を出す教育委員会の許可部分を参照することができるかどうかに関係なく、私はそれを理解しません。
私は、私が可能であると思います。
それは、そこでトレーニングをそれにするという可能性があるといわれていました。(もちろん、それは中学校とハイスクールだけです)知人と許可を高等学校だけと考えたかった人は、中学校で実際的なトレーニングを受けました。
もちろん、また、私は問題なく許可を得ました。
したがって、私は私が大丈夫であると思います。
私は可能です。
私が自国の場所高等学校でそれをすることができないとき、私は自国の場所ジュニア高校になります。
学校は、そこで無駄な大学側を付けられます何が、ジュニアでハイスクールまたは何でも備えることを教えている学生...を実行しなければなりません
大きい人が言うように、それは「可能性」です。
私はそれを理解しませんでした、しかし、我々の大学の高等学校で断られるとき私が教育委員会で調査しなければならなかったかどうかに関係なく、次は自国の場所中学校に依存するようにという指示でした。
いずれにしろ、「教育実習」が可能でなければならないから。
実は。そのとき、主題(つまり訓練所の状況のために自分で許可をもたらす主題でない)を教えてください;そこに関しては、それです。
とにかく、地元の公立学校または付属の学校があるならば大学側がしたがって、あなたに今度は実際的なトレーニングを受けさせるとすぐに、早く、中学校で断られるならば私が考えるので、それを打ちましょう
1191です。:2009/10/10(土) 21:56:59 ID:0f6vuWxi
一般の資格取得が、ドレッシングにありません。
いろいろなグループが完全に当初作るのは、個人的な資格取得です。
したがって、それが各々の学校に行くグループが属している講師の管理と教室を指示するという状態で苦しむという場合は、試験と獲得のためにしばしば見つかります。

私がドレッシングを将来働かせるつもりであるならば、私は狙いとともに学校と教室に行く資格を考えます。
私がそこで、実行の独立した開始の場合さえ、仕事がものだとわかる時が資格取得をしたからは、有利です。
(学費は、先行投資です)私が調停と教室の卒業式の後、職を見つけることを片づけるバックアップシステムについて、私がこのときに調べるものを忘れることなく。

私は、私が単にドレッシングだけを学びたいならば、女子協会または自治体がある教室(料金と安値)さえ十分に学ばれると思います。

資格取得西洋ナシさえきちんと成長するならば、私は美容院または式場と契約を結んで、包帯の効果をすることができます。
ドレッシングへの協会であるようです。
それが個人の先生さえ所有している先生である、協会、そして、来てください、私は私がそれに協会の資格取得をすることができることを教えると思います。

しかし、私が試験をするときはいつでも、何万円の受験料も必要です。
私がついに「看板」を持ったとき、看板が50,000円、受験料に100,000円を負わせると言われました、そして、私は一方の前に資格取得(最初の等級ドレッシングの講師)においてそれを止めました。
1201です。:2009/10/10(土) 22:04:40 ID:0f6vuWxi
私は、奇妙でありません。私は、特に晩餐会を作りません、そして。何の利点も言っていない人々は、あまりに頑固です。(それは、冗談ですか?)スポーツ大会のどこで、クラスは訪問ですか?
スポーツ大会は、特にイベントです。私が酒禁止をすることは、正当化するタワ桁の詭弁です。それを教えています;、「タカシそこだ、よいです」!がんばってください!
あなたが、彼を支持しますで「?若干の酒が、ないかもしれませんか?晩餐会するわけじゃあるまいし。何かがそれがそこでそれで、言うことを禁止するならば、そして、それはものでありません。
私が大人の節度を持つならば、酒は潤滑油になります。ラケットをしている人がいるならば、私はそれを見つけてはいけませんか?

あなたであるに値しないそぐわないとか大人の個人性で、それを子供に見せてください;それとせないをが決定するだけの腕時計は、教育として奇妙でありませんか?
まっすぐな事実を示すことは、教育です。子供は、大人が見ることによって世界で他から大人ができるということを知ります。
スポーツ大会は、クラス訪問です。
まったくローカル祝日でありません。

私はそのような親を見て、将来子供を模倣するようです。
または、私はあなたのようないくらかの大人の誤解になります。

したがって、私は全く無条件で無駄です。
私が少し子供の感覚になるならば?

あなたがここまでそれを理解しますあなたがそれが私が見て、熱い半ばの時間を掛ける親にしてもらいたい子供のために晩餐会の場所でスポーツ大会をされるならば、怪我をして、それを練習してな
んて長くあるでしょう?
私がずっとしんどくて、練習する間、子供はそれに耐えます。
なのに親は、数時間の間それに耐えることができませんか?
1211です。市営団地住まいとは・・:2009/10/10(土) 22:37:06 ID:0f6vuWxi
私は気難しいようであるが、「銀行通帳」を確立しません。
それは、確立する「口座」です。

人名さえ法人名でないとき、会議の実際の状況を証明することができるものは必要です。
それがPTAと居住者協会、近所協会、アパートの管理協会、などといったようなグループの中にないならば、私は私は顧客主流派が可能でないと思った方がよいと思います。
また、「円を言わないかなり良いグループ」において、実際の状況を証明することができるものがないようです。

私がそれを確立するとき、議長名と口座の人名によって、どのように顧客について?

それは、直接口座を確立することを望む銀行を尋ねるのが速いです。

私が円「任意のグループ」の報告と呼ぶ多くの銀行があります、そして、一般に顧客主流派によって切ります。
あなたは、ついでに顧客主流派の時点で必要な品質を確かめなければなりません。

円名による銀行通帳は、製作されませんそれが、法人とともにあります。

円の議長の人名または口座の人によってそれをしています。
それは問題ありません。しかし、代表は必ずサインを必要としに来ます。
代表を好きです、「○○クラブタロウ山田は、それを感じます。
1221です。市営団地住まいとは・・:2009/10/10(土) 22:56:50 ID:0f6vuWxi
私は、私が香炉にで電話した人が大丈夫かどうか考えます。
それは、近隣のものの不幸による寿司です。
私が将来の近所づきあいをについて考えるとき、去った人は、かなりよいです。

私は地域性であったことであるかもしれません、しかし、それがそれに隣接していたという考えは葬式のような時刻に注意しました。我々の近所はそうです。私は、私が居住者協会役員の方へかつて
それを確かめた方がよいと思います。私は陰口の標的になるかもしれなくて、それが将来町ブロックで規則に従うと考えるかもしれません。
そのような習慣はたどり着きますそれ(そして、ライブで隣人の私)です、そして、香炉でないことのそこでためであるように、人類がいないようです。私は、私がそれをした方がよいと思います。
行儀と習慣が日本で古代から「角フォワーディング」を呼ぶためにあります、そして、近所は家から棺を運ぶことの時点であなたを見送ります。
ランクは、1,000円を考えます - 2,000円、本当の感覚としての現在の市場であるために、私が跡または告別式に出席するならば、会社をとても保っている評判が現代であるものので深く悲しむ
ならば、社会は来ます。
それは、香炉へ行くよりよいものとほとんど時間までの待ちでないことです...することのない人...このように少数しかないならば、私がためらうならばお金の総額が葬式の提供として低いならば
1袋の「花の告訴」がそれを売るので、よいことで何、そして、心配です、そして、それが跡-タイプの前にあって、滑らかに帰ることができるので私が夜に5:30を見て回るならば、私は香炉だけをします。
123名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 14:44:20 ID:wFYae8U3
何を直訳しているのか教えてほしい。
124名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 00:44:33 ID:xTG8cKMc
就学前検診のお知らせキタ-!
うちの園から同じ小学校に行く予定の子が二人。
しかも同じクラスになったことがない異性の子
親の私も挨拶程度の顔見知りしか知り合いがいない。
親子共々不安だ…
125名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 10:13:26 ID:GWx3oi8Y
>>124
子はなんとかなる。親はなんとかしろ。
126名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 12:10:46 ID:fhMSUOqu
>>124
高校の後輩の娘とうちの娘は同じ小学校の同学年なんだが、後輩の娘は学区外の保育所から
たった一人で入学してきた。
保育所を探していた時、どうしても学区外のところしか入れなかったそうなので。
後輩は自分の出身小学校ということもあり、昔の同級生が何人か保護者の中にいたけれど、
より知り合いが欲しいと思って学級委員を引き受けていたよ。
知り合いを増やすいいチャンスだと思って、積極的に出てみたら?

うちは下の子が来春入学だけど、1年生は割とさっと決まってしまうので上の子の方の学級委員を
引き受けてみようかと思っている。どうせ誰もやりたがらないしw
127名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 14:29:50 ID:yjxdJuHh
長男の入学前ギリギリに家を建てたので
就学前検診に行った時とさえ別の小学校に入学させた。
同幼稚園の子もいないし、引っ越してすぐだったので(入居はGWで
最初の一ヶ月は学区外から送迎していた)
近所さえ友だちはおろか知り合いさえいない状態だった。

でも、子供は勝手に順応する。同じ幼稚園の子がいたって
同じクラスにならなきゃ結局最初は一人。
小学校からのプリントと連絡帳を駆使して別に知り合いがなくたって
ちゃんと過ごせてる。今でも友だちいないけどw
128名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 15:39:19 ID:Jw0R6XIY
それでいいんじゃないかな?
何も知らない、知られてないほうが楽なこともあるし
幼稚園で何も問題の無かった子ならいいけど
問題有りだったり、親同士が問題あった子だと
色々と面倒だよ
幼稚園で同じで仲良しだったとしても
親がらみで一緒にいさせられてて、子同士は実はあまり好きでなかったりね
二年になればまたかわるし、転校生が入ってきたり
大丈夫よ〜
129名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 15:46:27 ID:tiq5No/A
なまじ知り合いが多過ぎてもいろいろ大変なんだよ〜。
同じ園から行くからってみんなとうまく行ってるわけでもなし。
幼稚園の人間関係そのまま持ち上がるなんて、煩わしいなんてもんじゃないんだから。
130名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 16:26:47 ID:Jw0R6XIY
そうだよ〜
うちなんか、すべて一緒に系列学園内の附属校に行くんだけど
気のあわない親の子とは、一緒のクラスにしないでくれとか
あの子とは口きくなとか
ほんとうにメンドクセ!的な事が多すぎよ
131名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 18:55:29 ID:kFrMfVPd
ウチも娘の幼稚園からは1人だけだから不安だけど、
お兄ちゃんが在校生なので、学校自体には参観日とかで何回か行ったことがあるし
あとはお友達と担任の先生に恵まれる事を祈るだけ。
神様、お願いします!!

今日、ランドセルも注文したし(感謝デーで安かったw)、盛り上ってきましたよ〜♪
132名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 19:16:33 ID:Y0qyXhFA
>>125
ワロタw でもその通り。子どもはなんとかなる。
こんなんで大丈夫かと心配した引っ込み思案の娘、初日で友達を作ってきた。
同じ園の子だってクラス違ったら「あんた誰?」の世界だよ。
1331:2009/10/13(火) 09:38:59 ID:KaCcrp11
人口減少に悩む多くの地域が、あります、それ以外の、細い土地と山が作物が彼らが本当にそうである土地さえだけで育たない山のまつわりつく土地は、不都合です、そして、彼らが人口減少を家に来て
煩わせられて、冷たいです。あなたは、十分な事前調査をした方がよいです。
私は、南の島の安い出物または私が容易に現在乗り越えることになっている土地を探します。お金に私が私がいずれにしろ生きるのが簡単である肥沃な土地に移住したいからを取っておいている間、私は
それを探します。私は、あまりこの大きな合併騒動によって支持を自治体に期待することができないようです。ハンドルは、そこの方へ振り向くようでありません。
あなたの親は健康ですか?
私は病気になります、そして、看護さえ病院に行っています、しかし、世話さえ必要だったとき、どれほどの意志が去りますか?
行くことができることは、距離ですか?
それは、他の兄弟のための仕事せっきりなのでしょうかですか?
すぐにやって来ることは、現実です。
すぐにいつかそれを去るために古くなっているより多くの無分別さによる家の環境の変化に関しては、移住は非常に深刻である考えのために、国に危険です...容易さ。
収入源がありません。生命は生きる方法として農業によって考えられます、しかし、私が売られるとき、高い特別なテクノロジーは必要です。そのうえ、たとえ収穫が取り出されるとしても、それを買う
人は、そうではありません。したがって、人は生きません。
1つの町継続住宅複合体は、秋田の藤里町で空になるようです。
おそらく、私は後でそれに入る人がすぐに見つからないと思います。
私は、小樽市の関連について説明しました。
私は、すぐにどこかほかで打ちませんでした。私がすべての最初に移住したい所で私がローカル都市、町と村のホームページを捜すとき、どのように?
私が社会福祉部、方法...でそれを尋ねるとき、... ...。
134お受験団地のあり方とは・・:2009/10/13(火) 10:56:06 ID:jCQkfWmc
それが2つの家だけであるときそれが床のドアについての説明された指示であるならば、最初は、私があなたがきっと隣人を報告したと思うので、私はあなたに全部のアパートのためにそれを掲示板に付け
させます。
たとえあなたが影響に期待することができないとしても、隣人がそのような人であるとき、あなたに前もってそれを知らせることは、重要です。

マネージャー、管理会社、取締役会(町内会)とポーターがいるならば、私は人と口をききます。あなたは、直接問題を提起してはいけません。
衛生、保安、方法側から、管理側を使いましょう。
マネージャーと話します、不動産、そして。
私がそれをして注意するiは、考えます。
共有権に私有財産を置く法令が(着陸、通路)父を引き離すことは、禁止令でなければなりません。
私がマネージャーと口をきくならば?
最初は、私はかなりのサイズゴミを共有権パートである通路とポーチに置くのを禁じなければなりません。
放火の原因にもなるんで…私があなたにってな感覚のためにマネージャーからそれを指し示させるとき、それは保存されます。
ゴミがあまりきれいによりほとんど言わないとき隣人が会社を保ちに来るのが難しいので、私は単独でそれをきれいにします。
隣人がいない時。
何かの理由で、そのような近所に関する問題は、アパートを持っています。私は、私がいつ面識について考えるかについて、直接言うことに悩みます。たとえ人が人の方法の考え方であるとしても、この
ケースは本当に悩みます。それの救済策がないので、あなたがあなたにコミュニケーションするとかに管理協会とともに話させることをしてください、公爵、そして、ポスターはそうしますか?
モラルの問題ですよね、だたしは明らかに迷惑でおおわれています。
どれほどのもしもIが、あなたに管理会社かオオヤとの協議でポスターをやらせますか?
私は、ゴミ袋を置いてくることがあなたに直接言わせると思います。
最初は、あなたが方法に従う文を書いてください、そして、新しい線を始めるために簡単です。物語は、それからあります。
1351:2009/10/13(火) 11:12:47 ID:UG5vglZl
どこで、管理は葬斎場で従属しますか?
火葬場に加えられるならば、生きることは官庁の管理です。
内容から判断して、そして、火葬場に行くために、私企業が管理する式場に、告別式を片づけてください;それがそれを去ると思ってください。
私が住み込みで働く地区では、ホーンはそれを鳴らします。
それが家は別としてあるので、問題は与えられないようです。
しかし、それは差し迫った家で腹立たしいです。
私は近所協会と居住者協会としてプロポーズして、協力によって地元の国会議員にそれを要求することを勧めます。
そのホーンが会場と職場で信号によって残される人々は、即座に手を止めて、離れて視覚の無言の会釈をするようです。
それを知っていた後に、礼拝と会談のサイトをしてください。
私が眠るとき私が起こされるので、それは腹立たしいです。
私は、礼拝のサイトのマネージャーが不満を流れ落ちることができなければならないと思います。
側が近所の迷惑でありたくなることができない礼拝の平らな敷地。
多くの不満があるので、だいぶ礼拝の禁止されたサイトの角材が近所の一つからあります。
葬儀屋と礼拝のサイトができる限り近所の悪評を避けたいので、私は私が簡単にあなたに予想外にあなたを受け入れさせると思います。
出発の信号の音は、そうです;...誰も腹立たしくならないことは難しいです。近所のラーメン店の油のにおいがしているニンニクのにおいがす
ることと同じもので、誰かは何にも耐えてはいけませんか?
そのような習慣が、ここにありません。それは、第1,000の迷惑です。私がそれを止めるために火葬場のなんとかしている官庁に提案をするならば。
この場合以前にすりへらされる葬式とフェスティバルが、ありましたか?あなたが以前に生きたかどうかに関係なく、私は意見が分けられるという
感覚があります。あなたが点であるならば;葬式と祝日には、地面は「うるさいです」!あなたは、不満を言わなければなりません「。それに耐え
ることは、葬式とフェスティバル場所が点であるならば、近く生きたあなたを持ちます!

※僕の自慢のスレです。お待ちしています。
■自治会町内会、子供会、もうイラネ!二十四丁目■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252240522/l50
1361:2009/10/13(火) 12:16:34 ID:FfqY4l9z
私が買い物をするならば、私はできればパックと紙を除外します、そして、私がゴミを還元するならば、かなり1週につき1つの時間と異なります。
それは、それを犯している多くの人々がいるかどうかに関係なく外側からそれを捨てに来ている人がいるんですよ役員のチェックがないならば、行くことができないために、ゴミ捨場のそれです。
そこで、おばあちゃんは私のところの1つの驚くべきゴミです。
私はターンがないけれどもゴミの日の早朝から特にごみ箱の前に私自身を置きます、そして、バッグに人の名前を書いてください。あなたが後で終わっていて、それを調べるとき、私はあなたにドアで引っぱらせました、そして、少しで異なるものは入ります!!どう見ても、
それは奇妙です、しかし、私がかつて捨てたゴミは警察で所有者がいないと口を出すことができないようです。私は、一緒に会談の居住者をまねます。私は、あなたに何かして欲しいです。
おそらく、それは不安定なゴミを出す方法をした人がいたという物語でありません、そして、それはガーベージコレクションの仕事の人から出すそのような方法によって集まりませんでした?私は、役員がしぶしぶそれをすると思います。
私のグループは、1週への変化のそばにターンシステムで、それをきれいにするカラスネットが不足することができます。私がきちんとそれを始めるので、私はチェックするあなた方をまねません。
はい、私はそれをします。(地区の役員)私は、俗称(おばあちゃんゴミ)が立てるゴミを審査します私がそれをするJin王、そして、すぐに持ってこられます、そして、「ペットボトルが、今日、十分に持ってください」、そして、ひどいトーンのとかを教えます。美しさ
が場所場所によって争われるので、役員はまじめなようです。あなたのおかげで、常に捨てる場所がキッレーであること、しかし、行きます、そして、夜前者で秘密にそれを捨てるために、おばあちゃんゴミは激しいです。私は幸運であるが、恐れを伴います
1371:2009/10/13(火) 12:51:26 ID:FfqY4l9z
グループリーダーと、私は両側の隣家の家で、かなりおいしいケーキで自己紹介しました。
私にはあなたがいたので、同じ居住者協会のグループの本場をグループリーダーへ導いてください。
グループにおいて、私は湿ったハンドタオルをとりました。
それは、およそ300円でした。
私は、私がグループリーダーまたは隣人の方へ前もってグループの人々の数を聞かなければならないと思います。
私は、それが一組で呼ばれなければならないと思います。
子供たちがあるならば子供が一緒に行くとき、私はそれを考えますほぼ同じであるあるとき、子供たちがすぐに友人を作ることができて。
(Both子供と妻は、そうです...)Iは、挨拶回転の時点でタオルを与えました...私の場合動くこと。

私が白で箱でどれであったかはものでした、そして、青のものは感覚を純化して、全く大きかったです、しかし、価格はおよそ500円でした。

私が外側から来るならば、私が高品質のローカルケーキで大丈夫であるかどうかに関係なく、私は思って県、しかし、そうでないならば、タオルと洗剤と消費できる必需品が最もかなりよくて、よいと思ってください。
挨拶製品...私がそれを得て、腹立たしかったために、

*趣味の悪いタオル(速攻雑巾!)
*おいしくないケーキ(速攻ごみ箱!)
*高価な記事

挨拶製品...それは、それを得てうれしかったです

*消費できる必需品(洗剤を洗うこと)

そこで、人の趣味は、タオルです;そして、感覚もしものものであるジャガイモの、それを得てください;良いウザイ。
 ケーキと食物は、より多くを述べました。「うまい意志意見...「後で;そして、笑って話している主婦!!
私は、うそだろってを言いたいです。
それはそうです...性格的に、どうですか、うそは基本的にアバウトに高価なものを郵送しません、私がどこの前に住み込みで働いたかは、それが場所でそうであった物語です?When以外のそれを得た
奥様が将来会ったこと何;「その家は目立つ人を宿泊させて、前にそうでありませんでした...挨拶?」と、私が「言うものすごい会話のなーんてをしたためにようです。
138名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 13:41:10 ID:8fhJwM2O
今週就学時健診がある・・・
周囲のママ(小学生の子供がいる方)からは「すぐ終わるし、心配しなくていwよ」
とは言われるけど、ドキドキしちゃってる
139名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 18:31:39 ID:1lNk9iNg
同じくもうすぐ検診がある…
子供よりドキドキしているw
140名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 08:17:23 ID:UUKEtepA
私はピックアップがあらゆる地区を回すと決めます、そして、パトロールチームを作っている居住者協会があります。スクールバスは、財政的に厳
しいです。学校の近所地区は、遠位に必要でありません。
多くの恐ろしい事例が、最近あります。私は、地元の住民のモニターの目を強くすることが重要であると思います。しかし、日本が将来問題ないか
どうかはそのような異常な犯罪増加と心配のその関係者を心配していなければならないことが、状況です。
 それがそれを攻撃しないように育てる一番目であることは、長い間それに私が考える教育を持っていくかもしれません。
 私は、次に人のリングで、危険を防ぎます。
 ほとんど時間(学校を出る時)がない年輩者にとって、私はあなたに出かけさせます。
 私は、見ている目が重要であると思います。
 私がビデオカメラを決して見ない場所は、作られて、財政的に気難しいかもしれません。
ちょうど流行のものへのピックアップはなどはなかなかありえないですしが家の面しているならば、とはそれになります、危険がある程度あります。

祝賀をありがとう。必ず近くなるノブで立ち寄ってください。
それは、っていう感覚によいです。
手紙規制があるので、私はすべてそれを書くことができません。
礼文の循環は、受け入れるにはあまりに不快です。 それが感謝を必要としないので、循環を止めてください。
循環は、一種の労働組合によって腹立たしいです。 私がお金を取り出したけれども、私は労働に突き殺されて、耐えられないです。
感謝は、当初各々の個人に言わなければなりません。 
代わりのために、あなたは各々の個人に礼状を郵送しなければなりません。
そこにする必要なしで、あなたに人々に対して感謝して、礼文を手渡さなければならないときあなたが議長に自治を話すとき、私はそれをします。
あなたがしなければならないことはそこにあります、そして、あなたが議長自治の判断にそれを回すかどうかに関係なく、委任してください。
それはそれにそれを回すよう頼むことで非常に失礼で、失礼です。 私が労働をもう一人の人に押しつけるので。 私は、内容より重要です。
141名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 14:42:52 ID:maTaWr4J
就学時健診のお世話は、5年生がマンツーマンで担当。
(そして入学後も1年生をお世話してくれる)

親とは玄関でバイバイして、終わるまで親は体育館待機。
娘の担当がイケメン君で早くも舞い上がっていたが大丈夫かorz
142名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 01:32:33 ID:YqjEq4dV
>>141
いいなーそれ。楽しそう。
親と子が群れなして教室移動、移っては順番待ち、めんどくさかったよ。
集団接種とかでも感じるけど、なんでああいうのはもっと素早く対応できないかねぇ。
143名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 11:34:33 ID:FDdcQhSg
>>141
うちの学校も同じシステムでした。付き添いは6年生だったけど(上の子と一緒に登校してる
近所の5年生は「さようなら〜」と手を振って帰って行ったw)。
健診の間に親はやはり体育館に集められ、その時に入学説明会をしてしまった。
入学から半年前の開催はかなり早く感じるけれど、今回は二人目なのでだいたいの勝手が
わかっているし、何と言っても一度で済んでしまうから凄く楽。

ベネッセからピンク色の入学準備手帳のようなものが送られてきたが、既に小学生を持つ親には
「何もそこまで」なツッコミどころが結構満載で面白かった。
144名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 12:22:08 ID:grLrjy4a
入学説明会まで一緒ならいいねー。楽で裏山。

親は体育館で子育て講座だそうな。
入学までに2〜3回学校に行くことがあるようだけど
面倒くさくてたまらない。
145名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 12:54:43 ID:VsvU70Ct
母子手当をもらっている団地ママです。

うちの子も水泳でガンバリンコなので中学受験も合格マンモス。
市民運動会は参加出来ないから中学校の運動会でガンバリンコw
146名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 12:55:37 ID:xvo5Ci2/
>>143
あ〜、うちも来た>ベネッセピンク手帳
しかも双子だから二冊だ。
あとで見ようと思ってそのまま。
うちの自治体は来月健康診断だけど、ただいま絶賛インフル中。
そっちに気をとられてていつやるのか未だにわからない。ハガキ来るはずなんだけどなぁ…。
入学説明会は来年の2月頃なんだけど、
その時子達は現1年生と交流会があるから、1年の上の子の方が楽しみにしているw
147名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 13:38:34 ID:VsvU70Ct
学校が都市地域村であるので、教育委員会挨拶(私は、昔通知語を言いました)のためにので、群れをなしなさいと、設置者である自治体の都市、町と村教育委員会から浮かばれます。
それは、それが知らない人の物語です。意志以外はそれがまさかそれがとかをそんなに逮捕するのを聞いている人の心構えの問題でないこと、そしてそれは「すべてで、そして、そこで興味を起こさせるためにそうであるために非常に」「頭の上に通っ
ている単調な方法を読み取っている原稿で私?」私が卒業するまで、私が知らない人々のA抽選が顔をサポートして。それが登る理由であるので、方法が私が一部の大人になって、人の物語を聞く卒業式で大人らしい1つの階段についてそうして?
それはそうです...物質方法ローカル人々のすぐあとにでない。 私は、とはと缶がマークを得ようと思うと言います(都市、町と村の国会議員)! ☆管理の代書人儀礼は「式典のイベント」を言います、そして、日本の国が好きであるために心臓を
あげることは持たれます。
また、卒業式は然りです。
それは、卒業生のためのものでありません。
したがって、私は学校に従い卒業生に主要な役割を作った「卒業生を送っている会議」を開けます。
 そして、鈍くなるために、全部で話してください;私が私にはあなたがいるかどうか考えるというどんな種類の物語でも、それを決定するために、それをします。
 それが何であるかは、決められません。
 単純な習慣。
 それと元人がした話を繰り返すことは、不合理です。
 私は元人がほとんど終わっていて、備えたならば、次の人が背中にそれをすぐ実行すると思うことは、すでに何でもありません。時間が貴重であるけれども。
 習慣は、人でありません;...?教育委員会の挨拶に関しては、私が学校に行く限り、それは逃れられません。おそらく、人自身がそうであるために、人を平らにします?かたっくるしい言葉が習慣である時から、通常幸せな物質方法が私がそれに期待する
ことができないと思わなくて。したがって、私は特定の意味が不正とすることができたお別れパーティーがあると思いました。
148名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 13:43:59 ID:pXiuo4jX
>>143
一人っ子なので初めての入学準備だけど
ピンク手帳の内容に「何もそこまで」と思ったよ。
149名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 13:53:59 ID:3BU+yHLs
うちの子はまだ年中なんですが、年長のママ友におさがりを
いろいろもらっててお返しをしたいのですが、性別が違う年上の子が
欲しいものって想像がつきません。
来年入学の男子なんですが、今なら丁度必要なものがあるかなと
思って質問です。3千円ぐらいだと何がいいですか?
150名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 14:06:33 ID:FkjpKwbV
>>149
図書カードはどうかな。
ただ、お下がりなのに3000円もお返しにもらうと、恐縮しちゃうかも。
1000円の図書カードと品物がいい気がする。
文具なんかが良いと思うけど、学校で指定があるかもしれないから難しいね。
子ども用じゃなくて、ママ用に何か用意するってのも良いんじゃないかな。
オサレなハンカチとか。
151名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 15:11:24 ID:WCjdvxFd
>>141
うちも同じですー。5年生が引率するのも一緒。
歓迎の手紙もひらがなたっぷりに書いてくれます。
こういうのがあると親もちょっとほっとするのよね。
152名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 23:29:30 ID:qprachhc
>>149
私が欲しいのは図書カード、鉛筆削り、傘、
クッキーなどのお菓子の詰め合わせ
とはいえ文房具が一番無難かな。
キャラはポケモン、カーズシンカンセン辺りで。
学校指定があっても家で使えるし。
153名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 23:31:23 ID:pWJYQ1vM
>>149
図書カードより絶対文具券がうれしい!
確実に使うから!
三千円は確かに多すぎるから、千円分を包んで「これで○○君のノートと鉛筆勝ってあげてね〜」で良いと思う。
154名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 08:16:29 ID:sW6L8e6L
もらって嬉しいのはスポーツブランドのハンカチとか
靴下とかだけど本当に嬉しいのは図書券。
155149:2009/10/16(金) 09:35:04 ID:WDm5ON1q
みなさん、ありがとう。
今3千円の商品券があるのでそれを使おうと思っています。
図書カードは買えるのかなぁ。デパート行ってナイキか
ポケモンを見て来ます。
もしかして商品券そのままの方がいいですか?
156名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 10:14:28 ID:t51NNj1Y
>>155
好みがわからないだろうし、品物がかぶったら何だから
そのまま商品券でいいんじゃない?
商品券で図書カードは買えないけど。
157名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 14:19:49 ID:WDm5ON1q
>>156
ですよね。商品券をそのままお礼にします。
小学生男子って未知の世界ですが、スポーツブランドかポケモンが
間違いないとわかって参考になりました。
158名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 14:40:30 ID:t3mZcoUs
>>157
ランドセルスレでも、少し前にナイキのランドセルの話題で盛り上がってました。
うちの息子は未だに特撮どっぷりなんでポケモンもスポーツブランドもさほど興味なしですが、
それでも文具などはスポーツブランド系(または無地)で揃えるつもりです。
飽きずに長く使ってくれる…と小学生の息子持ちの友達も言ってましたし。
159名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 19:35:32 ID:fkRr/qoF
大隈ランドセルが一番
ナイキなんて時代遅れ
160名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 20:52:13 ID:sW6L8e6L
就学検診に行ってきた。
斜め前に並んでいた若そうなママが友だちと話してて

「今日車できたたんだ」
「え?車ダメって書いてなかった?」
「校門で偉そうなジジイに車ではダメって書いてましたけど 
 って言われたから『じゃ、帰るわ』って言ったら入れてくれたよww」
「なんだぁ、私もそうすればよかった」

そんな会話を聞いていたのでこの人たちとは
同じクラスになりたくないと思った
161名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 21:20:38 ID:tMzWE5s7
>160
うぇ〜。その子供はまともそうだった?
な訳ないか。
学級崩壊とか起こされそう。
162名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 17:06:28 ID:LlQG6wXS
>>160
いるんだよね、そういう親。
でも、入学するともっといると思うよ・・・。
163名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 17:42:07 ID:3/zUlM1i
「DQN一匹見つけたら30匹はいると思え」
これ豆知識ね。
164名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 18:05:14 ID:TuSfKhT4
どんなに環境が良い文教地区の学校にだって
一定割合でDQNはいるからねぇ。
でも幼稚園時代と違って、そういう価値観が全く違う親との接点はすごく減ると思うよ。
子供は担任さえしっかりしていれば、低学年のうちはいくら親がDQNでもカワイイものだし。
165名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 21:29:31 ID:iAFs+xEe
>>163
ゴキブリ団地ね。
166名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 18:06:45 ID:BnILXUo6
検診終了。
園で連れて行ってくれたのであまり実感がわかない。
167名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 18:21:01 ID:ftQcXLlG
新入学の皆さんのお子様はどんなキャラが好きですか?

うちの女子はキキララやらマイメロ、シナモロールの文房具に興味津々です。
これらのサンリオ系って小学生も使うものですか?
それともエンジェルブルーとかメゾピアノの方が人気あるのでしょうか?
168名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 19:42:26 ID:WVHeWpMH
>>167
キャラもの禁止の学校もあるよ。
大体2年生ぐらいでサンリオ〜wなふいんきになってくる。
うちの娘は「サンリオは幼稚園で卒業」と言っている。
169名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 10:11:11 ID:uiWi6cHa
>>167
うちは上が2年だけど、キャラものに関しては未だに何でもありですw
最近好きなのはジュエルペット。うちの地方ではアニメが放送されていませんが、小学二年生の
連載でハマりました。もともと小動物好きだったことに加え、友達の影響でパワーストーンに
興味を持つようになり、まさに合わせ技一本!だったようです。
とは言え新しいキャラですからグッズも少ないですし、しかも高いので学校には一切持って行って
いません。シールやメモ帳など、自宅や友人宅で遊ぶために少々持っている程度です。

小学校に入ってからはリラックマやまめゴマなどSan-x系のキャラも好きになりました。
娘の友達もどちらかと言えばこの系統が好きだという子が多いですし、誕生日のプレゼントも
お互いリラックマ等の鉛筆や小さいメモなどを渡しあっていました。

学校で使う文具は、鉛筆の使用量がハンパじゃないので安く買える型落ち品のかきかた鉛筆を使わせて
いますが、今のところはシュガーバニーズやシナモロール柄の鉛筆でも文句も言わず使ってくれます。
娘の学校はキャラものOKだけど、鉛筆以外はキャラものは持たせていません。
170169:2009/10/19(月) 10:48:36 ID:GsCGFMK6
>>167
ちょうど低学年スレの方でもキャラクターの話題が出ているよ。
参考までにどうぞ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254573227/672-
171169:2009/10/19(月) 19:41:42 ID:6UGCPwkx
>>165
ちょうど低学年スレの方でもキャラクターの話題が出ているよ。
参考までにどうぞ。

小学校の保護者(PTA-1)【団地叩き厳禁】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249897517/l50
172名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 10:35:29 ID:iHdbMYiT
↑何これ。気持ち悪いな。
173169:2009/10/20(火) 11:31:47 ID:H1R2gstC
462 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 07:28:28 ID:WgN4c3uI

うちの主人が言ってた。
家賃数千円で残りは市民が負担。
あらゆる手当てを要求して働こうとしない団地住民。
貰えないと
自治会が悪い、国が悪い、教育が悪いとワガママ苦情ばかりorz
団地子供も万引き、放火、バイクの騒音とDQN水泳大会。

団地奥も♂を連れ込んでお小遣いを稼いでいる売女だと。
もっとスゴい団地は市の税金でポンガキを習い事。

あ゛〜、『ザ・ダンチ詐欺人種』恐ろしや〜WWW
174169(本人) ◆nRRImshFAA :2009/10/20(火) 12:19:30 ID:FwPFFRQs
昨日、モデムの具合が悪くてIDが変わっちゃってたんだよね…
一言ことわっておけば良かった。ほんと変なのに絡まれて気持ち悪いわ。
人のレス番をパクらなきゃ自己主張も出来ないなんてねぇw
175 ◆TJjjw68xis :2009/10/20(火) 13:10:08 ID:klQUdSqt
>>174
大丈夫。ちゃんと別人だってわかってる。私も絡まれたくないから鳥付けておこう。

今年はジュエルペット柄のランドセルがあるんだってね。
>>169さんのお子さんなら飛びつきそうだけど、学年が上がったら飽きそうな雰囲気だったw
176名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 14:32:37 ID:jr0bQCt8
>>173=169
モデムの具合が悪くてIDが変わっちゃってたとウソ付いてる人が団地おばさんね
普通はモデムが悪くなるとは考えないよね
わざとらしい人がいて気持ち悪いね
177名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 12:56:55 ID:SBd8N0bb

【違法電器店取締り強化月間】

近年の市営団地民の犯罪が多いようですが
消費者センターの苦情が多いのは個人経営の家電販売店だそうだ。念のために市民の皆さんはご用心下さい。

■電気通信事業法■
(昭和五十九年十二月二十五日法律第八十六号)最終改正:平成二〇年五月三〇日法律第五〇号
第一章 総則
(目的)
第一条  この法律は、電気通信事業の公共性にかんがみ、その運営を適正かつ合理的なものとするとともに、
その公正な競争を促進することにより、電気通信役務の円滑な提供を確保するとともにその利用者の利益を保護し
もつて電気通信の健全な発達及び国民の利便の確保を図り、
公共の福祉を増進することを目的とする。
(定義)
第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
一  電気通信 有線、無線その他の電磁的方式により、符号、音響又は影像を送り、伝え、又は受けることをいう。
二  電気通信設備 電気通信を行うための機械、器具、線路その他の電気的設備をいう。
三  電気通信役務 電気通信設備を用いて他人の通信を媒介し、その他電気通信設備を他人の通信の用に供することをいう。
四  電気通信事業 電気通信役務を他人の需要に応ずるために提供する事業(放送法(昭和二十五年法律第百三十二号)
第五十二条の十第一項に規定する受託放送役務、有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律(昭和二十六年法律第百三十五号)
第二条に規定する有線ラジオ放送、有線放送電話に関する法律(昭和三十二年法律第百五十二号)第二条第一項に規定する有線放送電話役務
有線テレビジョン放送法(昭和四十七年法律第百十四号)第二条第一項に規定する有線テレビジョン放送及び同法第九条の規定による
有線テレビジョン放送施設の使用の承諾に係る事業を除く。)をいう。
五  電気通信事業者 電気通信事業を営むことについて、第九条の登録を受けた者及び第十六条第一項の規定による届出をした者をいう。
六  電気通信業務 電気通信事業者の行う電気通信役務の提供の業務をいう。

※無届違法電器店からの購入しないように呼びかけをしています。
178名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 13:12:28 ID:azqP259i

第二章 電気通信事業

第一節 総則
(利用の公平)

第六条  電気通信事業者は、電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない。

(基礎的電気通信役務の提供)
第七条  基礎的電気通信役務(国民生活に不可欠であるためあまねく日本全国における提供が確保
されるべきものとして総務省令で定める電気通信役務をいう。以下同じ。)を提供する電気通信事業者は
その適切、公平かつ安定的な提供に努めなければならない。

(重要通信の確保)
第八条  電気通信事業者は、天災、事変その他の非常事態が発生し、又は発生するおそれがあるときは
災害の予防若しくは救援、交通通信若しくは電力の供給の確保又は秩序の維持のために必要な事項を内容と
する通信を優先的に取り扱わなければならない。
公共の利益のため緊急に行うことを要するその他の通信であつて総務省令で定めるものについても、同様とする。
2  前項の場合において、電気通信事業者は、必要があるときは、総務省令で定める基準に従い
電気通信業務の一部を停止することができる。
3  電気通信事業者は、第一項に規定する通信(以下「重要通信」という。)の円滑な実施を
他の電気通信事業者と相互に連携を図りつつ確保するため他の電気通信事業者と電気通信設備を
相互に接続する場合には、総務省令で定めるところにより、重要通信の優先的な取扱いについて
取り決めることその他の必要な措置を講じなければならない。
179名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 18:45:51 ID:UwxfCruB
迷ったが…
「現1年生」の112さん待ちage。


検診がこれからの人も多いから、経験談はみんな知りたいと思う。
180名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 20:34:24 ID:nNAAxrg/
現1年生ではないが。現3年生男児餅じゃ駄目?
情報古いかしら。。分かる範囲で良かったら答えますよん。
181名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 20:36:00 ID:cl3UgpLI
112です。誤爆お恥ずかしいです
179さん ありがとうです。

検診の様子は学校規模とかで全然違いそうなんで
こどもが思い出してくれた知能テストについて

長方形とダイヤ型?を見ながら同じのを書く問題と
友達のおもちゃを借りて壊してしまったときの対応
四択で、泣く、知らん振りする、謝って返す、ゴミ箱にすてる
というものがあったようです。

子ども待ちの間はランドセル、学習机の話みんなしてました。
小学校入学についての詳しい説明はなく、検診&テストだけでした。

検診表もって歩いたんで回覧板まわす板みたいなのあると便利かなと
思いました。もちろん筆記用具もです

182名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 20:51:50 ID:Io7vBBAx
うちも木曜日にやったけど
元校長+手品って同じ人かもしれないw


視力と聴力検査のやり方を説明して
一緒に回ってくれるお兄さん(お姉さん)の話を
きちんと聞くことを教えておくだけで大丈夫だよ。

183名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 21:23:39 ID:UwxfCruB
>>180
「新1年生」に関する事ならいいと思います、
初めてのお母さん達もたくさんいると思うので。

>>181
去年上の子で経験したけど、
たしかに上級生の話はちゃんと聞くようにさせるだけで全然違う。
あとは保育園で教えてくれたらしく、検診に来た校医の先生に
「ありがとうございました」って言ってて偉く褒められてた。

親は…書類が多いし、微妙に寒い日で体育館にいたことしか記憶がないorz
そして今年は双子だから…書類2人分か?
ああ、胃が痛い。
184名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 21:38:46 ID:Io7vBBAx
体育館、窓全部開いてた。寒かったよ。
インフルエンザ対策だと思う。

これから行かれる方はマスクと温度調節できる服装で。
185名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 21:56:08 ID:KFxP+67k
書類なんて何にもなかった。
検診待ちの間、子育て講演会という
ドロシーナンチャラの魔法の言葉やら食育やら
1時間半聞かされた。入学前の具体的な説明は
2月の物品購入の時。

知能テスト?うちの子は「と」がつくものは何ですか
でトラ・ライオン・うさぎなどがいて○をつける、とか。

友だちの自閉症のお子さんがこれで引っかかって
教育相談窓口にくるように別連絡があったので
こういうテストで自閉症って分かるんだなと思った。
その子は小さい頃から療育を受けていて最初から
支援学級に行くつもりだったから驚いてなかったけど。
186名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 22:35:31 ID:0vRwJUki
上の子が就学時健診を終えた後、「知能テストのようなものをやった?」と
尋ねたら「やってないよ」と返ってきた。
うちの学校は知能テストをやらないのかーと思ってきたが、先日就学児健診を
受けてきた下の子に同じ質問をしてみたら
「やったよ。ナントカを書くものは何でしょう?って聞かれて、鉛筆って言ったよ
(原文ママ)」。他にも動物の名前などを答えたそうだ。

早生まれの下の子より上の子の方がしっかりしていると思ってきたのだが、
実はそうでもなかったらしいw
187名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 11:49:14 ID:G8pF74q9
うちの保育園で年長の子が持病もないのにインフルエンザで亡くなった(報道なし)
今回のインフルエンザは園児や小学生低学年が亡くなるらしい
でもマスコミに知られないようにするってどうなの?
188名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 13:26:29 ID:Qtwzgbio
サイズ指定のランチョンマット、コップ袋、お箸箱袋を
持たせるのですが、男の子ってどういう柄が好みでしょうか。
うちには娘しかいないのでよく分かりません。
(本人よりも母親の好みかもしれませんが)

柄は適当でいいから作って欲しい、と頼まれたのですが
車や動物、チェック柄とかならまず大丈夫でしょうか?
生地が余ったら、バザーにも出そうと思ってます。
こういう柄だったら買う!というのがあれば教えて下さい。
189名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 13:38:14 ID:WtFaV33C
男の子はこだわらないので、いかにも女児柄でなければ本当になんでもいいと思う。
あえて言えば、ポケモンやドラゴンボールなら喜ばれるかもしれない。
乗り物・動物・特撮ヒーローは、大人びた子供だと拒否される可能性もある。
190名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 13:44:04 ID:esQloD5g
車や動物、チェック柄はちょっと幼すぎるんじゃないかな。
好きなキャラクター柄なら喜ぶかもしれないけど、
キャラものは幼稚園までという子もいるから微妙。
うちの息子ならドラゴンボールの生地で大喜びだろうけど。

相手の好みが分からないなら、いっそ無地かストライプ辺りで
無難に仕上げた方がいいかも。
191名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 13:48:47 ID:6l5dwpiL
>>188
うちならだけど、迷彩やデニムかな。
無地一色のブロード(青、緑、黒)でも気にしないと思う。
チェックならギンガムチェックよりは緑や青のタータンチェック。

柄入りならキャラクター(ポケモン等)ならいいけど、
キャラ以外の柄生地だと微妙かも。
うちはとにかく少しでも可愛い匂いがしたらアウトだ。
シンプル&無難なものが一番いいと思う。
192188:2009/10/29(木) 14:17:51 ID:Qtwzgbio
>>189-191
即レスありがとうございます。
年長さんだと、柄モノはもう幼いんですね。
シンプル〜でいきたいと思います。
聞いてよかったー
本当にありがとうございました。
193名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 16:35:05 ID:knYZXrZT
バザーに出すことまで考えたら
今流行のブラックウオッチ柄あたりいいなぁ。

先日学校説明会に行ってきた。
というか子供が少なくて、他の学区への流出を留めるための校長みずからのお話会だった。
とにかく熱心で、いい先生だった。
うちはもう学区内でそこに決めてるけど、
逆にこの校長が異動しちゃってっからが心配だ・・・
って、まだ入学もしていないのに先走りすぎ。
194名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 23:39:26 ID:lQdnlgSn
就学時健診のテストの内容ですが
名前を書くというのは出来ないとまずいでしょうか。
子供が3月末の誕生日でどうしても他の子と比べると
頼りなく感じます。何か対策は必要でしょうか。
195名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 02:19:24 ID:7f3t7ugf
>>194
うちの地域の場合なので194さんの地域とは違うかもしれないけれど

子供が話してくれたのは10人ぐらいで1班になって
三角はどれ?
絵のなかで(動物3匹野菜が一つ)仲間はずれはどれ?
色の違うものがあって
赤いボールはどれ?みたいに言われて指さしで答えたといっていました。
字は書かなかったそうです。
196名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 08:10:54 ID:ehZLi9Cy
>>194
うちの地域では、子どもが自分で名前を書くことはなかったよ。
その場で名札シールをつけるから、その名前を「自分で書く!」
と書いてる子はいたけど、ほとんどは親が書いてた。
ついでに、子どもの面接は集団でじゃんけんをしただけらしい。
で、最後は「先生は次にグーを出します」
と言って、子ども達は自分で勝つのを考えて出すじゃんけんだったって。
予想外だったんで、私もびっくりしたわ。
197名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 08:20:16 ID:ehZLi9Cy
>>194
書き忘れた。
幼かったり、頼りなくても、
それで合否を決めるわけじゃないし、
クラス編成で偏らないようにするために見るんじゃない?
でも、健診のためっていうわけじゃなくても、
自分の名前ぐらいは入学までに書けるようになってたほうがいいんじゃない?
198名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 11:38:29 ID:cbieFcrT
就学時健診で知能テストみたいなことをするんだね。公立ですか?
うちは先日健診があったけど内科や歯科などの健康診断のみだった。
子供が字や絵を書くことも全くなかったよ。
199名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:31:40 ID:aSujlEar
>198
知能テストがあったよ@○○市立小学校
○○には都市名
200名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 12:42:44 ID:0Gp8LNcE
うちは特になかった。都内某区立小(越境ちらほら)。
ただし最後の面接でひっかかった子が数名。
201名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 13:29:29 ID:MnsOmoJ4
本当に自治体によって様々だね。
私は地元出身で自分が通った小学校に娘が通ってる(今小2)けど、
自分の時は知能テストがあったが(絵を見て足りないものを書き足す問題で、扇風機の羽やYシャツのボタンを描いた記憶がある)娘の時は無くなってた。
健康診断と視力聴力検査だけだった。
面接もなかった。
202名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 06:52:57 ID:PwmloOoE
>>194
5歳の子に付け焼き刃しても難しいし大変じゃない?
平仮名が書けないからって入学断られることはないよね。
幼稚園でも最近平仮名を習ったらしいけど、
早生まれでなくても、まだ文字に興味ない子はほとんど書けないらしいよ。

うちの地域では○△□を書かせるだけらしいんだけど、
「全く書けない」って焦ってる一人目ママはちらほらいるなぁ。
春休みまでに名前だけ読めると楽よって上に子供がいるママ達は言ってるよ。
203名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 09:56:15 ID:JCAJO+4v
>>194
どこの学校も一応「自分の名前が読み書きできる」ことは求めてる。
上の子のクラスでは、ひらがな全部書けない子はいたけど
名前が書けない子はひとりもいなかった。
うちも早生まれだから気持ちはわかるけど、学校に上がったら
早生まれだからと言い訳に使えなくなるってことは覚えておいて。
204名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:54:26 ID:J5d9jJm7
>>194
先週検診でしたが、ひらがなの読み書きについては言われなかった。
(2月生まれ男児。名は書けるが姓は書けず、
読みは友達の名前だけは読める。)

読み書きはすぐ出来るようになるから、
それよりも書き順の間違った癖がついたら直しにくいので、
教えるならしっかり教えてくださいと言われました。
読み書きよりも、数の概念(5か10までの足し算や引き算)の方を解っていたほうが良いと言われました。
あれからうちではみかんが飛び交っているw

学校によって色々ですね。今の1年生に聞いたほうがいいかも。

205名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 15:11:28 ID:6HOHUcQV
就学児検診、防犯ブザー貸与について
周囲のママ友同士でどうする?どうする?買う?借りる?
結局3人では決まらず、○○さんに聞いてくるわ〜だってw

私はこうする、で終わりじゃないの普通。
驚きの幼稚園ママだった。
206名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 16:02:40 ID:KS5kDHdT
>>205
子供どうしが仲良くて、お揃いからはずれたら寂しがるとか。
貸与のブザーがシンプルだとしたら
可愛いのがいっぱい売られてるのを見て、後で羨ましくなるかもね。
207名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 19:09:54 ID:Z2b7t3BZ
貸与なの?支給じゃないの?
すぐ壊れるって定評あるな、区でくれる防犯ブザー。
208名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 23:55:31 ID:Fg5agPtV
玉縄小学校の体操着の値段分かる人います?
209名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 00:35:52 ID:RLTQZlZA
>>208
玉縄って鎌倉市の?
ごめん値段知らないけど出身校の名前をこんなとこで見るとはw

ウチの小学校(都内)は上が白で下が紺ならとくに指定なし。
ニッセンでもなんでも可。
210名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:30:35 ID:bdUg4KN5
>>208
入学説明会で教えてくれるから待った方がいいけど、
指定体操着なら制服屋か文具店などの取扱店が
学校の近くにあるはずだよ。

転居予定などでまだ行けないなら、
放課後に学校へ電話してみれば?
何でもいいならヒラキも安かった記憶が。
211麿ノ介:2009/11/10(火) 15:29:40 ID:9sAp9F6Z
>>209
ありがとう!!本当にありがとう!!!指定だと1〜2万円くらいかかるってきいたからさ…
>>210
入学説明会!!!それがあったか!!!!!ありがとー
(;∀;`)
212名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:53:39 ID:Uw1fEjQf
えんぴつ削りは電動・手動どっちがおすすめ?
213名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 23:01:47 ID:iwi38Kpb
今日就学時健診だった。
同じ幼稚園に通ってるらしい5組くらいの親子がグループを作ってたんだけど
今まで見てきたどの子どもたちよりうるさくて閉口。
控え室でも他の人の荷物を蹴倒しながら走り回る。騒ぐ。
健診中もウロチョロして邪魔する。
その子らの親は誰一人注意しない。見かねたのか何度か教員が注意。
地域でも有名なしっかり園だと聞いていたけど猿以下にしか見えない。
こんな子たちといっしょになるのかと思うと今からうんざり。

というグチはさておき。
みなさんの学校は入学までに何回学校に行きますか?
うちのところは
今回の就学児健診
体験入学(兼保護者説明会)
入学説明会(面談あり)
入学受付(教育相談会あり)
と、入学までにあと3回行かなきゃならないらしい。
いたって普通の公立小学校なんだけど、こんなもの?
市内の別の学校では健診と体験入学兼説明会のみが多いって言うんだけど。
214名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 23:33:09 ID:PxzQLAoz
>>213
うち(公立小)は就学時健診と入学説明会が同日開催で、学校に行くのはそれだけ。
あとは入学式前日のクラス発表まで親子で学校に出向くことがありません。
ちなみに健診兼説明会はもう終わりました。
学校のバザーに行くとか通学練習をするとか…ってのはあくまで個人的なものだし
(バザーも兄姉がいないとわざわざ足を運ばないんだよね)。

学校からは入学の1か月くらい前に入学式の案内等が郵送されてきます。
前は給食費等の口座引落しの書類が同封されていて入学式の日に提出でしたが、
忘れる人が多いらしく、今年は説明会で書類が配られて今日までに提出するよう
言われ、先月上の子の個人懇談で学校に行ったついでに提出してきました。
215名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 07:21:23 ID:SQbMuXVj
>>212
うちは手動だよ。
1年生の最初だけ、目の前で削ってやってたけど
あとは自分で少しずつ削れるようになっていった。
今回入学する子も一緒に使わせるつもり。

最初は自動を欲しがってたんだけど、
自動だと鉛筆の減りが早いのを知って、今では手動を気に入ってるらしい。
216名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 08:39:22 ID:1lxKUV71
>>213
うちも昨日だったけど、
普段うるさい我が子がおとなしく見えるくらいうるさい子がいた。
で、やっぱり親も注意せず、しても「〜ちゃんダメでしょ〜」みたいな感じ。
自分の子だったら腕つかんで言い聞かせるわ。
未就学児の子持ちのお母さんなんて子供放牧させるわ
体育館の床で寝かしつけちゃうわ…なんでもありかと。
説明会もこの光景が繰り広げられるのかしら…しかも入学式まで…
217名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 09:31:05 ID:+SeZogGZ
>212
うちは自動。
やっぱりラクだから。
減りが・・・早いのかな。
手動を使った事がないので知らない。
218名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 09:47:47 ID:SQbMuXVj
>>217
うちの子は力任せに突っ込むから…
219名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 11:03:49 ID:W0Wcr0Ix
>>212
小学校に置いてあるのは電動だと聞いたので何となく手動を購入。
昨日サンリオのワゴンセールで1200円くらいだったから買っちゃった。
220名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 12:02:06 ID:mi3g/rxQ
>>212
手動式で、普通の鉛筆や色鉛筆などの削り具合を調整できるタイプにしました。
自分もかつて同じ機能付きのを使っていたので。
色鉛筆はあまりとげとげにしたくない人向けですが、こだわらない人には不要な
機能かもしれません。
上の娘によると教室のも手動式ですが、削り具合は調整できないものだそうです。
221名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 13:21:21 ID:X7+8T8H0
ウチの市は説明会は子連れ禁止らしい。
入学する本人もダメって…
預ける人いない人はどうしたら?

ウチは下の子も幼稚園通ってるから延長保育お願いするけどさ。
222名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 14:07:18 ID:1lxKUV71
>>221
>>216だけど、そういう人のために託児を用意して欲しいなぁ…
と思って来年度の参考用のアンケート用紙に書いた。
預けられなくて連れてくる事情もわかるから。
大体除草作業時等の学校行事の時には市のボランティアに来てもらって託児頼むんだから
学校側でできるんじゃないかな…と思って。

ついでに民間学童のプリントもらってきたけど…なんかいろいろ面倒そうだった。
223名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 15:30:27 ID:BOF7/XpO
預けられなくて連れてくるって、預けられたら連れてこないってのが前提だよね。
私の周りでは初めから預けるって選択肢がない人ばかりだったよ。
数名のママ友たちと話してる時に、あるお母さんが、一時保育にお願いするって言ったら、みんな驚いてた。
連れてくのが当然、何でわざわざ人に預けなきゃならないの?
参観日やなんかの行事の度に預けるなんてできないんだから連れて行くよって。
だから、健診当日もみんな当たり前で連れて来てるんだと思ってた。
224名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 15:57:41 ID:LRsyWaAp
>>223
別にその小学校が預けて来る事を言い渡していなければ自己判断で連れてくる
のはいいと思うけど。

もし学校側は駄目だと言っているのならば、
>参観日やなんかの行事の度に預けるなんてできないんだから連れて行くよって。
言って人に預ける事を検討もせず連れて行くのが当然と、学校の言い分を無視して
平気な神経は理解できない。
225名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 16:13:23 ID:1lxKUV71
自分から「わざわざ」頼むのが面倒なんだよ、そういう人は。
私も上の子の健診の時は保育園だったから預かってもらえたけど、
そうじゃなかったらやっぱり自分で一時保育なり託児なり探すのは躊躇するかも
サービス充実してない自治体もまだあるだろうし。
だから連れてくるなって言うなら学校側で…と思ったんだ。
226名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 16:41:39 ID:X7+8T8H0
確かに教室や体育館使って託児してくれたらいいよね〜
まぁでも本人の他にきょうだい含めたら
とんでもない数になるから現実的に無理だろうけど。

どちらにしても預けて行きたいけどね。
下の子も連れてくと凄い疲れるし。
227名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 17:16:25 ID:BaAJ4d/+
今日雨の中就学前健康診断に行きました。
名前シールなどの注文があって今日申し込み
(支払いは2月)
だったのですが園から来た名前シールとアイロンプリントの紹介の方と
値段枚数などを比較出来ず焦りました。
チラシ持って行けば良かったかも…。
結局学生協のは名前シール2種類を申し込み
アイロンプリントネームの方は黒のみだったので止めました。
228名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 12:51:34 ID:nCFwG+Qq
昨日、就学前健診に言ったんだけど
「耳垢塞栓」に○付いてた・・・
すぐさま耳鼻科に逝って耳垢とってもらった
スゲー大量・・・ごめんよ息子・・・

耳垢塞栓はそもそも印字してあったところを見ると
比較的多い症例なのでしょうか?

就学前健診で「耳垢塞栓」と診断された方
いらっしゃいます?
229名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 13:45:03 ID:sKNi97G8
>>228
私花粉症なんで耳鼻科通院してますが、
「耳掃除してくださーい」って窓口で言ってる小学生多いです。
そしておっそろしい量の耳垢出て「おおー」って感心して帰っていきますw
230名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 15:54:29 ID:8HMp0RUb
すみません。娘がクラスメイトの男子にぶたれると言います。何回もやられて泣いてます

この場合担任にいったほうがよいのですか?男子の名前は娘から聞きました
皆さんならどうしますか?
231名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 16:32:11 ID:nCFwG+Qq
>>230
すれ違いじゃね?
ここは来年小学校に上がるお子さんをお持ちの
親御さんがくるスレ

小学校低学年の親あつまれーpart27◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256541775/

【2009年度】現1年生の親あつまれ!【小学校】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255255300/

こっちあたりが妥当じゃね?
232名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 16:42:40 ID:tYyAhCy/
>>228
耳鼻科の先生に言われたわけではないけれど、息子は明らかに耳垢塞栓状態です。
奥の方で耳垢が固まってしまい、私の力ではどうしようもありません。
昔から耳掃除が嫌いで、年長になってようやく掃除をさせてくれるようになったのですが
時既に遅し。近いうちに、私のかかりつけ耳鼻科に連れて行くつもりです。

>>230
娘さん、現在1年生ですか?だったらこちらの方がいいかもしれません。
【2009年度】現1年生の親あつまれ!【小学校】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1255255300/

何度も何度もやられているのであれば、連絡帳に直接書くのではなく手紙を挟んで
状況報告として提出しても良いのではと思います。
実はいろいろ事情がある子なのかもしれないですしね。
233232:2009/11/14(土) 16:43:20 ID:tYyAhCy/
ちんたら書いてたら231さんとダブってしまいました…スマソ
234名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 18:23:12 ID:8HMp0RUb
ありがとうございます。 移動します
235名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 19:27:34 ID:ymOfOnEs
携帯電話は持たせますか?
長男が就学です。
家族通話着信のみ+9時-15時はタイマーoff+GPSなら良いんじゃないかな
と思っています。
236名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 19:39:48 ID:tTR9ivVN
>>235
うちは携帯の所持が禁止されているのでどこイルカを持たせようと思ってます。
携帯から端末に音又は振動で知らせられるし、端末から予め指定の携帯に
連絡を入れる事が出来るようです。

HRが終わったら端末のボタンを押して私の携帯に連絡、自転車で駆けつけて
門の前で携帯で端末に連絡、子どもそれで私が到着したのを確認して下へ
校門へという感じで使用するつもりにしています。
237名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 21:58:47 ID:ymOfOnEs
>>236
>どこイルカ
ガイドブックDLしてみて見ます。
携帯禁止は確認していなかった…
下調べが足りないようですw
238名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 22:14:27 ID:OVRyEA0N
>>235
ケータイはかえって目をつけられるので
持っていかせるならば十分使い方に注意するようにしましょうね。
239名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 17:07:17 ID:rLaYUGmr
就学時健診に行って来ました
視力が両目ともにCでした
早々に眼科へ行かなくちゃ・・・心配
240名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 20:51:25 ID:qMF3SrsC
>236
それは、毎日小学校まで子供を迎えに行くってこと?
241名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 01:00:44 ID:gnDeXyyM
>>236
ごめん。読解力がなくていまいち状況がわからない。

毎日迎えに行って、校内にいる子供に「ついたよ」って知らせて、出てきてもらうってこと?
242名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 07:23:22 ID:T2A2Ah8y
>>241
ごめん、私も適当に書いてたw

大体授業が終わるだろうなって頃に、私の携帯から子どもの持っているどこイルカに
メール送信。そうすると、どこイルカがバイブで数十秒なるけどそのまま放置してれば、
緑色のランプが点滅状態に切り替わる。

HRが終わったら子どもはどこイルカの緑色の点滅を確認してボタンを押す。
私の携帯に連絡が入りHRが終わったことを確認、学校へ。

学校に着いたら再び携帯から子どもの持っているどこイルカにメール送信。
それで子どもが校門へ来て連れ帰るって予定。

うちの校区は地下鉄の駅改札を通り抜けるのが通学路だったり、駅前は
高校生や通勤者の自転車、そして放置自転車、通学路の大半を4車線道路
に沿って歩き、大半がコンテナはじめちょっとお目にかかれない大型車両が
頻繁に通る所。

集団下校するとかえって危険で最初の1週間ほどで後はしていない。
そんな事もあって3、4年生までは親が迎えに行くのが一般的になっている。
243名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:02:51 ID:zR2ETPZc
すごいね、3〜4年生になってまで毎日迎えに行くんだ。
仕事してる親はどうなるんだ。
244名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:46:19 ID:T2A2Ah8y
>>243
学校内のボランティアがしている「いきいき」を利用するか、学童を利用するか。
245名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 20:06:05 ID:lKdYL3Yi
どこイルカ、使ってみたいな。
246名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:57:54 ID:unHGdQ8T
>>242
前半の詳しい説明は不要。
「意味がわからない」の「意味」が違うよw
247名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:16:02 ID:T2A2Ah8y
>>246
不要ならスルーでどうぞw
248名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 22:24:32 ID:unHGdQ8T
うちのほうじゃ最初の一ヶ月は親が交代で迎えに行かないといけないんだって。
私が子供の頃はそんなの無かったけどな。
249名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:08:31 ID:gnDeXyyM
「いきいき」って言われてもw
地域限定の名称で言われてもナニモノかわかんないよ。
ボランティアって言うし、だいたい見当はつくけどさ。

>>246の言うように、別に具体的な使い方がわからない、と言うことで聞いた訳じゃないんだが。
まあ参考になる人もいるだろうから、スレ的には不要じゃないのかもしれないけど。
ただ、自分としては>>242を見ても便利で欲しいものとはあまり思えない。

ついでだから聞くけど、学童まではどうやって行くの?
関係者の大人が学校まで迎えにくるの?
中学年まで迎え(送りも?)基本だなんて余程の周囲の協力がないと無理だ。
よかった、田舎でw
250名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 03:30:19 ID:EJjg2LR1
>>249
まあいいじゃないか。私も特に必要ではないが、
「へ〜便利だねぇ〜」
とは素直に思ったし。

で、地域が違うから>>242と同じかはわからないけど
うちの自治体は各学校の空き教室使って学童保育してるよ。
そこならまず迎えはいらない。
民間の学童はそれこそ自分でバス乗って行く所もあれば、
今小1の上の子をお願いしてる学童は迎えに来てくれる
(今度入学の下の子が行ってる保育園が学童も見てくれてる)

いろいろだよ。

つーか寝なければ。
251名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 06:18:59 ID:bQJ/TdPP
空き教室学童っていいよね。
うちの周辺でもやってくれればいいのに。
学童というか児童会館を利用する予定だけど
5つの小学校の児童を2つの児童会館で見てる&民間学童がないので
人員的に過剰気味らしい。人員過剰はどこもいっしょだろうけど。
大方の子供が徒歩で3〜40分かけて行かなきゃならないし
もっとどうにかならないかな〜って思う。
252名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 15:27:04 ID:y3ruwiSc
スレチだったらすみません。
私が子供だった時は就学すると地域で活動する「子供会」みたいなのがあり、日曜日に公園に行ったり花火大会をしたりラジオ体操をしたりしました。
今年引っ越したばかりでそういう集まりがあるのかわからないし、子供が少ない地域で花火大会もしなかったし、どこに問い合わせればよいのかわかりません。この場合あとから連絡が来たりするんでしょうか?
それともどこかへ登録しに行くんでしょうか?
無ければそれはそれで気楽な感じがします。
253名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 15:41:33 ID:OFslY3Cp
町内会に入った?
町内会が子供会も運営してるんじゃないのかな。
町内会に入れば回覧板が来るからそれに子供会の行事等書いてると思うんだけど。
もし入ってないなら町内会長さんを探して入る旨を伝えればいいんじゃないかな。
ちなみにうちのとこは子供会は無い。
でも町内会が花火大会やら運動会やらラジオ体操やらやってるので回覧板等で確認して参加することはできる。
254名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:03:57 ID:EJjg2LR1
>>252
途中までレスしたんだけど…やっぱりスレチかも。

携帯からなので貼れなくて申し訳ないのだが、
子供会スレがあるからそこで聞くといいかも。役員さんとかいるし。
何よりここで子供会の話題を出すとまた荒らす団地厨がいるから…。
255名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:08:09 ID:7C1qV4hU
>>252
>>254さんの支援ってことで↓こちらへどうぞ

子供会★子ども会
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246264950/
256名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 18:37:10 ID:y3ruwiSc
>>253
>>254
>>255
レスありがとう!
町内会にまだ登録してなかった…。
イベントてんこ盛りの密な町内会だったらどうしようと今からガクブルです。
257名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 18:45:26 ID:OFslY3Cp
スレチだったのに答えてすんません。
団地厨って絡みで目にしたことがあるくらいでよく知らんかったよ。
258名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 19:13:08 ID:EJjg2LR1
>>255さん
支援ありがとですノシ

>>256さん
だね、あるならまずは聞いてみよう。

>>257さん
上の子が今小1で、さんざん1年生スレとか今も低学年スレでなんか湧いてるから、
ここにまで魔の手が及ぶのは嫌だったのさ…
純粋な質問だったからよかったよかった。
259名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 17:23:39 ID:H2zvQZ0m
保守
260名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 23:40:21 ID:LXFLTc28
ランドセルはもう買いましたか?
大橋のぞみちゃんが「新一年生になるみんな〜」と言う度に
うちの年長娘が「なんで知ってるの!?」と毎回言ってる。
「ふわりぃ」はなぜ金髪さん?
261名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 08:52:18 ID:YtWUuFAn
え、まだ買ってないの?遅くない?
262名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:17:59 ID:EXV1XQoD
えー、遅いかなあ。
スタンダードなモデルなら
3月頃にかなりお買い得になるから、
それ待ちの人も結構いると思う。
263名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:21:45 ID:ORjYDumI
遅くないよ。
私は上の子の時、入学式の一ヶ月前まで買わなかったよ。
早く買ってもどうせ使うのは入学式からなんだから。
早めに買わないと人気の色がなくなるとか、いいやつが売り切れるとか聞いてたけど、普通にいっぱい売ってたよ。
264名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:29:00 ID:KRcv2Kp6
どこで買うかによるでしょ。メゾのランドセルならもう品薄か完売。
いわゆる工房系なら、注文ピークは過ぎて一段落。量販物ならまだ余裕。
でも個性的な色は早くしといた方がいいよ。
265名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 10:11:37 ID:EXV1XQoD
ところで、ふとした疑問なんですが
メゾとかヒステリックなんかの個性派ランドセル買う層ってどの地区に分布しているんだろう。
東京の城南近辺に住んでるんだけど、
まだリアルで一回も目撃した事ないんだよねぇ。
266名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 10:19:47 ID:KRcv2Kp6
どこにでもいますよ。
267名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 11:22:18 ID:AkNjcOxj
>>260
先日、ぴかちゃんランドセルを買いました。
黒だからすぐには売り切れないけれど、楽天のポイント倍付けキャンペーンに
釣られてみましたwま、しょっちゅうやってるけどね。
上の子の時もちょうど今時分に買ったし、もういいかなと。

でも周りはまだ買った話を聞きません。年が明けてから机や文房具と一緒に選ぶ
人が多い地域というのもあると思う。
268名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 12:44:42 ID:KTiZ3OI2
うちも先日、銀座の池田屋に行ってぴかちゃんランドセルを買いました。
友達も何人か買っていますが、池田屋や土屋鞄が人気のようです。
量販物の方はこれからが多いと思います。
269名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 12:46:15 ID:vRDTP6fu
ランドセル…うち自治体で無料配布だからなぁ。カネコマなので助かるが。

ふわりぃはランドセルのCMだというのをこの前やっと知ったw
270名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 12:46:41 ID:ECStycUm
メゾ系以外にも装飾の多い物はいくつもありますよね。
自分はその系統よりラブピやフィットちゃん、ららちゃんの方が目に付く気がする。


そんなランドセル、うちも早いかなと思いつつ予約完売間近と言われて今月の初めに決めました。
机も頼んだし、大物は終了。
どちらも周囲からは早いと言われてますが、気分的にすっきりしたよ。
271名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 22:31:03 ID:q0nXu18Y
7月頃に去年の型落ちららちゃんを2万で購入した。
カバー類や防犯ブザーのおまけは無かったけど
ポケモン柄をねだられてるからうちには不要。
いや〜色以外こだわりの無い子で助かった。
272名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 02:24:50 ID:BKkPLtgv
私いつもジーンズ履いてるんだけど、就学前健診にジーンズでも問題ないよね?
行った人、周りのお母さんたちどんな服装でした?
273名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 06:01:58 ID:5mGLSvLp
>>272
お母さんたちは私服でしたよ
幼稚園組のお子さんたちは制服でした
(人数が多かったので送迎バスで来てました)

スリッパ持参かな
マスクと厚着していったほうがいいかもです。
274名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 06:30:56 ID:swHCN9/7
>>272
お母さんたちはみんなラフな普段着だったよ。ジーンズで十分。
子供も同様。

仕事からまっすぐだったので自分はスーツだったけど見事に一人だけでちょっとびっくりした。

あと、厚着もいいけど、脱ぎ着したり、移動時は荷物はすべて持ち歩きだったから荷物少な目にしたほうがいいかも。
275名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 07:29:39 ID:mxY6cGCa
親子面接で子に向かっての質問で園と家での好きな遊びを聞かれて
ゲームはする?ってさり気なく聞いてきてました。
うちの子は『持ってないからしてない』と言ってましたが、一応チェックするのかなと思いました。
子に聞くのがポイントですね。
親の私には『どんなお子さんですか』と聞いてきました。
とっさに答えにくくしどろもどろ…。
276名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 08:07:36 ID:TNvZ4/KC
親子面接なんてあるの?
うちはなかったなー。
277名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 08:09:26 ID:/WCHSE4y
>>272
無問題。
それより冷えないように。学校って底冷えなんてもんじゃないから。
子どもは走り回るから大丈夫なんだけどね。
278名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:29:04 ID:lLVnlkrd
>>275
うちの学校も親子面接はなかったけど、入学してからの学級懇談会で
皆さんのお子さんはゲームをしてますか?と担任が振っていました。
上にきょうだいのいる子や男の子は結構持っていて、時間を決めて
やらせている…などの話が出ました。
何となく把握しておきたいような感じでしたね。
279名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 15:56:33 ID:FLDTI4HE
「ゲームする?」って聞かれたら、うちの子は「する」って答えそうだ。
人生ゲームが大好きだからw

うちはテレビゲーム(とは今は言わないのか?何て言うの?)
はまだやらせた事がない。
280名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 13:22:28 ID:0tkChsjT
名前付けグッズは頼みましたか?

年度末近くなると混みそうだから、もう頼んでしまった。
入園の時に買ったネームシールやハンコがまだあるので、
今回は追加で織ネームだけ。
新しい給食袋や手提げなんかに付ける予定。
楽しみ〜。
281名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 13:31:40 ID:xte/IM0u
うちは名付けがほとんど無いんだ。
よく大変だと言われている算数セットも個人持ちではないので。
小学校のために作り足すランチョンマットくらいしか名前を
付ける物が無い。
282名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 19:13:40 ID:BV+GvwtA
ほとんど直書きよ。
白いシールと名前ペンだけ買った。

おはじきやクレパスなんかは極小シールを作るつもり。
A4で印刷してカッターで一気に切ればいいかなと。
283名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 09:28:11 ID:113t7h9R
うちの学校、『筆入れは鉛筆削りがついていない物』なんだけど、
鉛筆削りが取り外し出来ないタイプも結構多いのね。
特に気に入った柄のでそういうのが多くて困る。
284名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 17:07:54 ID:i13iby7m
>283
うちはむしろ「あると便利ですね」と言われたよ。
学校によって全く反対だね。
285名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 23:57:17 ID:wJabNXH4
うちなんて、筆箱、下敷き、鉛筆、消しゴム、定規
みんな無地推奨です。
理由は、模様やキャラ付きだと気が散るから。
削り付き筆箱も遊んでしまうから。
とは言え、ある程度は黙認してくれる。
ちなみにただの公立小。
286名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 07:38:18 ID:GxaJgxE5
>>285
そこまでいうならいっそ学校指定にしてセット販売して欲しいね。
287名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 15:28:36 ID:Ni1UMv0N
うちもキャラ物禁止公立小。
まわりは「みんな」持ってきてるよ〜と3年兄が言うけど、
学校からは定期的に「キャラ物ご遠慮下さい」のお便りがくるので
好きな文具は家用として使わせてる。

お祝いなどで「学校用に」と貰う物が使えないのがちょっと
申し訳ないけど、仕方ないよね。
288名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:38:12 ID:69ZOCCRU
お名前シール以下のHPでできるよ。
女の子にお勧めです。
自宅でシールの紙買って印刷でOKです。
ttp://www.kfstudio.net/categories/nameseal/

お弁当箱や歯ブラシなどは、上からセロテープ貼っています。
保育園の先生に教えてもらいました。貼りなおすこともあるけど
つけおきしなければ結構持ちます。
アイロン転写とか買えば衣類にもつかえると思います。
289名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 22:59:10 ID:Ni1UMv0N
>288
上の子の時ここでシール作った。
商品名は忘れちゃったけど、水濡れOKのシール用紙で作った。
水筒やカサのシールはまだ保ってる(他は本体があぼん
290名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 18:16:27 ID:2l/iiegW
入学式の娘のスーツ買った。
その店ではそのサイズは最後の1着だっただそうで・・・。
他の店にはまだそのサイズあるようだったけど。

去年も並ぶのこんなに早かったかな?
ランドセルは何年か前に比べると販売始めるのが早くなっているし、
入学服も少し販売開始早くなってるような気が・・・。
291名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:01:03 ID:do4Css1r
>>290
私はオクで買いました。
ジャストサイズだったから(110センチの子に115センチスーツ)
急激に成長しないといいんだけど・・
292名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 09:09:50 ID:oMHI8+1D
スーツ忘れてたよ。
先月手持ちの110がぴったりだったから
入学時は…やばいなぁ。
靴もどうしよ。スーツに黒のひも運動靴…う〜ん
293名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 14:54:54 ID:fUFRBPQQ
うちも兄(チビ助)のお下がりの110cmスーツがあるんだけど
着せてみたらピッチピチ。靴は完全にアウトだったので、
買い直した。春までにまだ大きくなるかな〜
294名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 15:11:08 ID:DMCwpVl9
スーツ、お下がり4着もらったんだけどどれもこれも120cm。
成長曲線下線ギリギリ上の息子には全てでかかった。
元々買おうと思ってたから良いけどこの4着どうすんの。
295名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:34:25 ID:ShB3zb6H
七五三の時に98cmだったので、大きめ110cm購入したスーツ。
うまくいけば、卒園も入学もそれでいけそうだったのに…
8月から10月の2ヶ月で5cm伸びて、今109cm。
これは…無理かな〜。腕が長いのか、袖がつんつるてん気味…。
296名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:21:38 ID:fUFRBPQQ
>294
一着貸してくださいw
297名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:56:03 ID:kG0Mo/uR
>>294
1つ売ってw
298名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 00:25:01 ID:fBGPKUwF
>>294
じゃあうちにも一着貸してください
299名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 06:12:23 ID:WG4GhQFB
早くも残り1着となりました!w
300名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 10:47:14 ID:rzLdk1z5
ちょwww
>294だけど朝起きてこの展開ワロタわ。
あと一着だよ。
301名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 12:55:33 ID:mN33+Hkz
>300
でも真面目な話、120cmのスーツなら需要があると思う。
ここで見ても判るとおりw
手放しても良い物なら、リサイクルショップとかに持ち込んだら?
302名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 11:04:40 ID:GEdMUu6I
残り1着をうちに貸してくださいw
303名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 19:53:17 ID:Ws8+HpOl
制服のない園なんだけど、卒園式って何着せます?
入学式スーツとまったくいっしょだったり、それをアレンジして着回すのでしょうか。
それとも別に用意する?
親の服もどうしたらいいのか…
文具やらの小物も早い所そろえたいけど、どんなのがいいのかわからないし(キャラものは買うつもりはないけど、ほかに細かい指定があるのか?)すでに焦り気味。
2月の説明会のあとからじゃ余裕無さ過ぎ…
周りは入学準備なんてまだ早いって言うけど、いつ何を用意したらいいのやら。
304名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 22:42:04 ID:iZ9HB3Qd
>>303
その疑問を同じ学校に通わせる予定のママにぶつけるのだ。

卒園式等の服装は地域差激しいよ。
着まわしあり、なしも、卒園児ママに聞いた方がいい。
文具や用品の指定もあるなら学校で一括購入だろうから問題無し。
もし自由だとしても
春休み頃には新入生向け文具がいっぱい出るから
半日あれば買い揃えられるよ。

自分はむしろ手作り品(袋物)が怖い。
上の子の時の指定サイズで先に作っておこうと思ってる。
305名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 00:00:21 ID:Ws8+HpOl
同じ園から同じ小学校に行く子がいないんだよね…
とはいえ隣の学校と大差ないだろうから参考までに聞いてみよう
式の服なら同じ園の子の話でいいものね。
算数セットや色鉛筆なんから学校斡旋があるらしいから、そのことも含めて焦らず情報収集しよう。
どうもありがとう。

手作りものってどこの学校でもあるのかな。
あるならミシンが実家にしかないからこれだけはできるだけ早く知りたい。
学校に聞いたら教えてくれるだろうか。。。
306名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 07:07:44 ID:nkTzqb9J
>>305
現一年生の指定サイズなら参考程度に教えてくれると思うよ。
市販品でも構わないって学校なら買って済ませてもいいだろうね。
307名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 07:31:32 ID:5i52+m0s
>>303
筆箱などは年が明けてからの方が種類も増えるし、お手頃なものも出てくるよ。

と言いつつ昨日、息子を連れて文具売り場に行ってきました。
筆箱の好みだけでも知りたいなと思ったんだけど、「これカッコイイよね」と指さしたのは
プーマの筆箱でした。
今も仮面ライダー好きなんでキャラものに行くかと思ったらスポーツ系を選んだので
意外だったけど、私も買うならスポーツ系かなと思っていたので意見が分かれなくて
ちょっと安心しました。
308名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 18:26:24 ID:F4R3BVfT
うちは筆箱、プリキュア!って言いそうな予感

義両親がランドセルを買ってくれる、と言っていて
子どもと3人でランドセルを選びに行く、という話が出て早数か月…
未だにいつ買いに行くか決まってないんだけど、義両親なだけに急かすのも気が引けるorz
もうそろそろ言った方が良いかな?
色や種類がもうなくなってそうで不安だ…
309名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 18:35:47 ID:k9KGRMqK
ランドセル、さっき楽天で注文した。
ポイント7倍だったので。
フィッティングは済ませてあるのでポチっと。
310名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 13:23:17 ID:hExqOh9V
うちは筆記具は指定はないけどシンプルなもの(無地)を選んだ。
子どももそれがいいと言ったから。
311名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 16:01:32 ID:4HGUSQ3E
ここ読んで、入学式の服どうしよう?と思ってたら
職場の先輩からお下がりが届いた。
120センチのワンピース・・・うちの子にぴったり。
かわいいカーディガンとともに。

卒園式の時は、まだ寒いからワンピの上に
カーディガン着せたよ、とのメッセージつき。
ああなんという温かい配慮。
312名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 22:30:21 ID:ITp/vdr9
ランドセル買った。
机買った。

みなさん、ベッドは買います?
さすがにまだ早いかな。
313名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 23:22:38 ID:V0MWph14
うちは上が1年の時にお下がりで2段ベッドを貰ったんだけど、
その時から1人で寝てるよ。意外と平気。
たまに、旦那がいないとき布団が余るので一緒に寝るかな〜と思うけど、
親の都合でどっちつかずもイケナイかと思って、我慢してる。

下の子も入学したら子ども部屋で兄と寝ると言ってる。
314名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 09:28:59 ID:98hAG7B1
ランドセルゲットだぜ
お義母さんありがとう

>>312
上の子(小2)でさえ自分の部屋で寝られないので
まだベットは買わない。当分和室だわ
315名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 14:13:45 ID:xlCwGuhW
今春から子供部屋で一人で寝てるけどベッドは買わない。
ベッドは楽だろうから欲しい気持ちもあるけど、本棚やタンスがあるし、
ベッドを置いたら遊ぶスペースがなくなる…
机やピアノも何年か後には子供部屋に入れたいけど、6畳しかないし、それも無理だろうなぁ。
316名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 18:05:47 ID:eOakMR1W
文具を子どもが好きなティンカーベルで揃えようと思うんだけど、
映画「ティンカーベル月の石」が始まるし、
来年度版でデザイン変更がありそうで不安・・・・
317名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 20:29:49 ID:J476W+Ln
うちはベッドデスクというのを買った。
ベッドと机が一体化してるやつ。
届いたら一人で寝る気満々だけど、多分土壇場でやっぱり一緒に寝たいと言うと思うw
うちも当分和室だろうな。
318名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 23:40:41 ID:xlCwGuhW
一緒に寝たいってウラマヤシス…
三月のある日、
私は年長だからもう自分の部屋で一人で寝る!
と宣言されて以来、数えるほどしか一緒に寝てない。
そんな成長はうれしくもありさみしくもある。
319名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:43:51 ID:jtj1INnq
僕は大人になってもお母さんと寝る宣言を
恥ずかしげもなくしている息子。
何処の新婚カップルだよ!ってくらい
密着して就寝。
そんな私からしたら
一人で寝てくれるの心底ウラヤマシス
今の時期は人間湯タンポ最高なんだけどね。

入学したらあと30分は早く起こしたいなぁ…
つーことは私は一時間かぁ
320名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:22:44 ID:Eoy9GeoM
今日、子供がオモチャの広告持ってきた。
親としては来年から使える鉛筆削りにしようと思ってたのに…
よりによってDSかよ。
みんなクリスマスプレゼントは何を予定していますか?
321名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 14:39:52 ID:9h2H1VFb
>>320
プラレール野郎なのでトーマスのどきどきマウンテンセット
本人がトーマスのトビーを切望しているのでトビーも

DSは既に持っているが、ソフトはペネロペしか持ってない
時々wiiからダウンロードしてお試し版をやってる
322名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 17:26:21 ID:Ngk9xMsq
うちは撫でると鳴く犬のおもちゃ
毎年トイザラスに下見に行くんだけど、行く前はプリキュアって言ってたのに
売り場で一目ぼれしてしまったみたい
323名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 00:42:36 ID:FnG+Hcnt
うちはリボルギャリー(仮面ライダーWのバイク運搬車のようなもの)。
いつもライダー系のおもちゃ(ベルトなど)は誕生日に買っていたんだけど、今年は
放送開始のタイミングが半年以上ずれたので、実はクリスマスプレゼントとして
買うのは初めて。来年小学生になるので早々に飽きるかもと考えましたが、こういう
ものを買える機会ももう少ないんだし、本人の好きなもの優先にしました。
争奪戦も起こっているWのベルトは、ボタン電池が12個必要と知って買う気が起こらず、
息子も食玩ベルトのギミックで満足しているので、我が家は完全スルーです。

DSは興味がない模様。家計簿や料理ソフトを入れて使っている私のDSを譲ってもいいと
思ってるんだけど、色がパールピンクなので上の娘用にするつもりです。
324名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 22:36:39 ID:LlEBVQRT
うちはシンケンジャーのエビとイカ。
モウギュウは高いので諦めてもらった。


DSはお兄ちゃんがいるので1台家にあって共有だけど
自分のソフトは持ってないのでお年玉で買ってもらう予定。
ポケモンのHGを買うんだそう。お兄ちゃんがSSを持ってるから
同じものが二つなくてもいいんじゃないか、と思うんだけど
自分で買うんだからいいことにする。
325名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 22:47:58 ID:vMhB6q38
うちはポケモンカードのナントカデッキ。
…のはずだったんだけど、小3兄が押し入れの奥のトイザらスの
袋を発見していたらしく、弟を連れて案内していた。
これは親からって事にして、サンタさんはお菓子ブーツでも用意するか?
と、今夫婦で協議中。
幼稚園でサンタさんいません宣言とかされると他の子の為に不味い。
326名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:41:58 ID:Qz98T8kE
>>322
一緒だ・・・。
だが、うちのは撫でなくても鳴いてる子犬。
ラッキーにすれば良かった。
327名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 19:29:39 ID:OlcB6ooN
うちはnewスーパーマリオブラザーズwii。

子供はファミ通を見ながら攻略法を研究している。
私に色々説明してくれるが、ネタバレは嫌なので
必死に断っているw
328名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:36:50 ID:Qpg5v3ic
>>326
生のわんこを?いいなあ。
329名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 22:20:28 ID:JcgVOd5i
>>328
いや、ウィーウィガシャカシャ動くたびに・・・おもちゃです。
先週まで犬が老衰で見送ったばかりで自分が辛かったので、生子犬は来年の子供の誕生日に迎えたいな・・・

目の前の「死」を体験したのが初めてだったんだが(金魚とかはあったけど)、理解してないのかお線香持って埋めた墓にいったら「ここに隠したの?」って・・・orz

330名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 07:48:14 ID:JLsPy+Al
私服がちょっと足りない。
年末に長袖シャツとか買い足ししたほうが
春に慌てずに済むかな。

私はダラなんだけど
教材はお下がりや園用をそのまま流用するので、
正月には算数セットの名前の書き換えや
防災頭巾のカバーなどを縫わなければ…
早目早目に動こう。
331名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 13:45:23 ID:VUjY7DP9
うちは二月の中旬に保護者会があって
そこで持ち物やらなにやらの説明があるらしいんだけど。
それからじゃないと全く動けない・・・
早め早めにやっておきたいんだけど、先走ってもさー。

あと学童の申し込みも新年早々からだ。
しかしBOPやら新BOPやら学童やら訳わかんないよ。
332名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:22:57 ID:3d8zjXeI
>>330
幼稚園・保育園で使っていた教材が小学校でも使えるんだ、いいなぁ。
うちは鋏くらいしか流用できない。
クーピーもクレパスも、入学式の日に学校で一括購入した新品を渡される。
買いに行く手間が省けるという面では非常に有難んだけどね。
333名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:02:16 ID:ABw6VuXo
>>330
急いで服は買わなくていいとオモ。
上の子の時大きい子で張り切って130cmを
買い貯めていたら小学生で袖を折ってるのは
どうにもおかしく(元に自分で戻せないし)ジャストサイズを
買いなおした。春にいる分だけ買っても遅くないと思う。
334名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 20:34:03 ID:mh0cWc1b
某国立小ですが、入学式当日に名前シールを渡され、
明日までにすべての持ち物と算数セットの部品すべてに張ってくるように言われて、
帰宅してすぐ取り掛かったが、深夜までかかった。
プラス家庭調査票も翌日提出といわれ、これも大変だった。
翌日、保護者会も行われ、みなぐったり疲れていた。
話を聞くとみんな、旦那と調査票とシール張りを分担したらしい。
うちの旦那はまったく手伝うそぶりも見せなかったorz
335名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 22:02:37 ID:E7ejWJm9
>>334
言わなきゃわかるはずない。
336名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 11:41:13 ID:pJY3U+zu
>>334
「察してチャン」でいたらいつまでも気づいてもらえないよ

大変だったら「これ明日まででちょっと大変なの
手伝ってくれる?」って言えばいいだけなのに

それでも手伝ってくれずにゲームとかしてるクズなら
そんなダメ人間と結婚した自分の眼力のなさを恨むしかないでしょう
337名無しの心子知らず:2010/01/02(土) 20:37:40 ID:e6tWBIkE
ahahahahahahaakkuritusyouga sonnnanniurayamasiika.
aho.
kusokouritunidemo
iretoke
338名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 20:17:43 ID:jO0xyzGU
卒園式も入学式も同じスーツで出そうと思っている男児ですが、
入学式に黒シャツってどうなんでしょうか?
半ズボンにジャケットみたいなものは本人が嫌がっているので、普通のセットアップに決めたのですが、シャツは黒がいいと…
卒園式は黒シャツでも大丈夫かなと思っているのですが、入学式にはどうなのかココでの意見を聞かせて下さい
339名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 13:31:28 ID:Xbud+TU6
>>338
正直な感想として白でも黒でもピンクでも赤でも
子供の着てる服なんて何でもいい。
誰もよその子の服なんて見てない。

>>338がよその子が黒いシャツを着てたとして
「まぁ、なんて非常識な」って思うならやめればいいし
気にならないならそのままでもいいんじゃないか、と。
340名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 22:45:21 ID:LQd2TgsK
>>338
渋いなと思う反面、ちょっとホストみたいと思ってしまうかも(ごめん)
まぁでも女の子なんかは色んなのがいるし、浮かないとは思うよ
上の子のときにはage嬢かよ!みたいな女の子もいた。親はまんまとDQNでしたが
341名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 12:19:19 ID:CaDCLuoC
入学式の服 50%off
http://item.rakuten.co.jp/apita/c/0000003194/
342名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 15:03:08 ID:LLFRBLo2
入学式は4月6日だそうです。
大安だからこの日入学式をする学校が多いのかなあ〜
343名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 15:27:26 ID:tFi1Tyci
親以外の親戚、兄弟からの入学祝にはお返しどうしますか?
調べたら特に必要ないみたいだけど
子供の写真付き令状でも送ろうかな〜。
344名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 14:46:10 ID:mGBqZmnj
うちも進学祝いは特別なお返しはしない。
当日義母が来るので、お赤飯だけ渡す予定。
遠方の人には本人からの電話と後で写真を送って終わり。
345名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 21:58:17 ID:ACgr5CkB
>342
学校の中の人だけど、大安なんて関係ないよ。
法律っつーか条例で決まってるから。
小学校は〇日、中学校は×日って感じで。
来賓の関係で、学校数が多い市町村は2日に分けたりはするけどね。
346名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 01:21:57 ID:X/Gi1vpl
うちの市は4月7日で固定です。午前中が小学校、午後からが中学校。
前日がクラス発表になる。
自分の時は入学式が4月5日で若干早かったけど、その代わり給食開始が5月から。
上の子の時は入学した翌週から給食が始まったし、たぶん下の子も似たような
日程で始まると思う。
347名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 11:49:46 ID:L2QjQOj5
給食開始早いね。
うちは4月の最終くらいからだったな〜
しかも始めは給食当番の練習も兼ねて、3,4時間目をかけて給食、
終わったら下校の実質4時間授業w
幼稚園の延長保育4時半と較べて、なんてお子ちゃま扱い!と思ったよ。
でもそれも3年前の事だから、今年度は授業時間が増えて変わってるかも。
348名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 12:05:54 ID:Vf9K1iH1
授業時間増やさなきゃいけないから、給食開始も早くなるかもね。
うちの学校は今年度から授業時間増やして、給食開始も早くなった。
その分給食費は値上がりしたけれど、新型インフルエンザで何度か学級閉鎖になったのに授業時間には余裕があるよ。
349名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 20:53:27 ID:S5gTeneU
入学式結構早いね
うちの地域は4/13@九州
350名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 12:59:54 ID:IK4RFjp2
同じ九州でも…
4/6@鹿児島です。

やっとランドセルと机買った。
お名前シールも発注した。

あとは、卒園式と入学式のスーツどうしよう。
子供も制服じゃないから買わなきゃ。
351名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 10:54:39 ID:xpWPTaXv
みなさん着物きられます?
美容院の予約取れるのかな?
352名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 11:08:58 ID:7nxHn8uN
>>351
うちの方は着物の人は見たことがない。
上の子で2度の入学式を経験したけれど、いつも雨だったし。
下の子を連れてくる人も多いしね。
うちの学校の場合は、式の後に教室でそれぞれの子どもの席の横に行って、親が教科書の確認や記名をしなきゃならない。
着慣れてる人ならともかく、そうでないなら着物だと大変だと思う。
子どもの机の高さに合わせてかがむことになるので、裾も汚れちゃうかも。
美容院は、そろそろ予約した方がいいんじゃないかな。
353名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 12:04:08 ID:M+a6K5pj
>>351
私も着物は着ません。
上の子の時もスーツでした。下の子の幼稚園が既に始まっていたので、朝は登園の準備も
しなきゃならなかったから着物を着る余裕が無かった。
今回は下の子の入学ですが、上の子が通常どおり(朝7時半に)登校して入学式に出るため
やはり余裕はなさそうだし、卒園式も使うつもりで三点セットのスーツを購入しました。
学年全体では着物のお母さんが1割ほどいたかな。
354名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 12:12:23 ID:lcPZTCIB
着物も着てあげなきゃ可哀想なんだけど
上の子の経験から服にする
355名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 12:35:04 ID:PNL6Hvme
ちょうど今日美容院の予約をしてきた@卒園式と入学式。
入学式は100人中3人位なのは分かってるので、洋服でもいいんだけど、
日が近いしまとめて着てしまえ!って事で。
今回着たら、しばらく着る機会無いし。
356名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 12:47:43 ID:lcPZTCIB
着物少数派の学校だと
高確率で記憶に残るから
行動には極力注意が必要よ

着物着た空気読めないママが悪目立ちしちゃって
3年になった今も
「あの人、入学式のとき着物で・・w」で語り継がれてる
357名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 13:28:14 ID:PNL6Hvme
まぁうちの学校は大丈夫だと思う。
下の子なので、学校の雰囲気は大体分かるんだけど、
保護者が顔を合わせる機会も少ないし、みんなとてもドライなので。
358名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 21:02:26 ID:gLf3MjqN
卒園式で、保護者代表で答辞読むことになっちゃった…。
美容院と着付けの予約してこよう。
359名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 22:31:42 ID:lcPZTCIB
答辞を読む358を想像してしまった
黒木瞳風、田中好子風、松下由紀風、岡江久美子風・・・
ハリセンボンのはるな風、泉ピンコ風
後半二人で爆笑

遊んじゃってごめんなさい
360名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 10:10:22 ID:XgIMtImK
どちらかと言うと、石川さゆり風です。>>359
ご期待に添えなくてごめんなさいw
361名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 13:04:50 ID:cJOyAuoz
さゆりかっけえwwww
いや失礼>>360さん頑張ってください、内容も考えないといけないのかな?
うちんとこは話考える係と読む係別らしいけど読み係の奥さん上手いんで
今から泣かされそうだ

息子のスーツ買ったら旦那までが俺も欲しいとかぬかしてる
お前さんの入学式じゃないんだよまったく
362名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 14:24:03 ID:SXXLQGnh
うちの園は真矢みき風w
363名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 15:22:14 ID:sLaOPj1v
ランドセル届いたー
明日、保護者説明会。
まだ何にも準備してない、自分のスーツも用意せねば・・・
364名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 20:45:20 ID:E/Ex7a1V
>>363
え、え、保護者説明会ってスーツ!?考えてなかった!!
365名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 20:57:00 ID:S5Mu11Ef
服装は学校によるよ。
うちの学校は普段着にコートで行けば浮かないw(二人目)
366名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 21:06:58 ID:AK4wXU1E
>>364
単純に考えて、入学式のスーツのことでは?
3行とも脈絡ない書き方だけど。
367名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 12:24:58 ID:8aRl97Ju
364の思い込みに吹いたw
368名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 04:36:01 ID:tUlQUqjm
ランドセル買った、机買った、学校での学用品販売も全部購入、スーツも買った。
これで11万。

これを機に子供部屋を作るので、空き部屋のリフォーム(壁と床張替)30万。
ベッドとラックも購入。5万。

あとは私のスーツと子供の靴と筆箱などの細かい文房具。

入学準備ってお金かかりますね〜。


これを舞い上がって「現」一年生のスレに書いてしまった上に、
「安くていいわね」とpgrされた。最大の恥・・・・・
369名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 04:39:33 ID:tUlQUqjm
ランドセル3万、机5万、学用品2万、スーツ1万。
計算し直しちゃった。安く揃えすぎたかなあ・・・・
370名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 04:55:37 ID:8rdVFg8G
関東連合と六本木コネクション 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1265190462/
371名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 06:44:15 ID:Qc9gPI31
うーん、別に安く揃え過ぎってほどでもないんじゃない?
普通だと思うけどね。
リフォーム代が結構かかってるし。
372名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 08:07:08 ID:L2OMf03w
安すぎってほどでもないと思うよ。
上を見たらキリがないし。
これからもっとお金かかるんだから、安上がりなら良いじゃないか。
373名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 08:36:58 ID:JexYEUqS
孫思いのジジババ居れば予算は浮く
有難い
374名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 08:42:39 ID:TCdAUdZT
こだわりないとランドセルをセールで5000円になるまで待つ人とかいるしね。
うちはランドセルは4万だけど、親のスーツも子のワンピも机も買わないから(三女だし)
368よりよっぽど安くついてるよ〜。
375名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 09:45:11 ID:KksqCoUL
>>368
額も少なくないと思うし、子供部屋に改造するために壁&床の張替えなんて
気合入ってていいじゃないか、えらいよ
うちは大物はランドセルだけだなあ、机も買わないし(置けないし)部屋なんて夢の世界だよ
スーツも子供の分だけだし
361なんだけど旦那のは絶対買わないぞ…阻止だ

私の実家が田舎なもんでお祝いが結構な額集まってきた
お返しどうすっかなー
子供のいないとこだとお互いさまよねーも効かないし(ジジババばっかりだ!)
376名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 09:57:09 ID:JexYEUqS
ジジババとあなたの間柄次第だよね
お返ししてもしなくても揉めるところは揉めるし
揉めないところは揉めないw

一般的に金額的には半返しが基本かも。
377名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 10:40:27 ID:cCBCK6a2
入学祝のお返しっていらないんじゃないっけ?(子供宛のものだから)
ウチは入学式の(もしくはスーツ姿にランドセル背負わせた)写真と
「頂いたお金で買いました〜」的なお礼状で済ませる予定。

昨日、説明会に行ってきた。
子供の通う小学校の「算数セット」にはお花形のおはじきが入ってなくて、
「名前付けしなくて良いんだー(ラッキー♪)」な気持ちと
「使わないんだ〜((´・ω・`)ショボーン)」な気持ちが混ざって複雑なんだぜw

それにしても体育着って意外と高いのねぇ〜。ビックリだ。
378名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 11:31:50 ID:nsL/dIx5
>>377
もう、道具とかもらえるの?いいな。
うちは道具類、教科書は入学式でだよ。
土日の2日間は名前付け地獄になるらしい…ハァ
379名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 13:14:18 ID:4oI/M0iN
昨日、入学説明会&用品販売でした。
皆さん体操着は何センチ買いましたか?
140センチを着せて可笑しくなかった娘(現在120の服ギリギリ着てる、ものによっては130センチ)、
150センチに変えてもらおうか考え中です…。
380377:2010/02/10(水) 13:24:14 ID:cCBCK6a2
>>378
道具はまだだよ。各種見本を見せてもらっての感想だったんだ。
勘違いさせてごめんね。

ウチは入学式の1週間前にクラス発表と道具購入(算数セットは予約)で、
入学式当日は教科書(副読本)と黄色帽子・算数セットだって。
算数セットを予約購入すれば、名前シールも付いてくるらしいので
かなりラク出来そうかな?

それよりも体育着袋を用意しないとなんだけど、
巾着リュックなのが微妙な気持ち(巾着リュックがあまり好きじゃない)。
買うにしろ作るにしろ、用意する側としてはモチが上がらないw
学校や子供は「親の好みなんて知ったこっちゃねーwww」なんだろうけどね。
381名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 15:40:52 ID:v+ecbmaG
現在120を着てますが、体操着も120にしました。
細身なので、130に買い替えたあとも予備として役に立ってくれるでしょう。

そういやカワイの体操教室の体操着は110だった。
でもまだまだ買い替えなくてよさそうw
382名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 16:51:58 ID:Qc9gPI31
うちは現在110がジャストなので120にした。
120からしかサイズがなかったからw
383名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 16:52:13 ID:p6RwRlBD
うちは道具買った。
体操服や防災頭巾、算数セット、クーピーなどなど。エンピツは5B1ダースだ。
もろもろ1万くらいした。
うちは早生まれで小さい方なので120cm1着だけ。他の洋品店でも買える所があるらしいので様子見。

384名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 17:11:59 ID:v4lG1afn
うちは次男の入学なので、体操着は長男の110があり、サイズはぴったり。
でも入学時点ではみんな新品なワケで、入学時だけは古いと可哀想かな?と
新しく110を買うか、古いのを着せるか迷ってる。
鍵盤ハーモニカなどはあまり気にならず、迷わずお下がりなんだけど。

120を買って大きめから着せればいいかな…
(長男はチビなのでまだ120を着てる)
385名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 17:15:38 ID:5KlN8Cd+
うちは姉弟揃って小柄(弟は早生まれ)。
上の子が入学準備をしていた頃の身長は113cmくらいでしたが、買いに行った洋品店で
130cmの体操服を勧められましたよ。ダブついている感はありませんでした。
当時の上の子とほぼ同じ体格の下の子にはそれをお下がりで着せ、上の子用に新たな
体操服を買う予定です。小2で125cmないくらいなんだけど、140にしておくつもり。
公立小でも制服(標準服)がある地域なので、そろそろこっちも一緒に揃えなきゃなぁ。

それにしても、友達の娘(年長・4月生まれ)より小さい小2っていったい。
386名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 17:25:31 ID:v4lG1afn
>385
うちは次男は普通の大きさで、長男との差が縮まってきました。
小3の長男は、次男の友達に追い抜かれ始めましたorz。
まじで入学式のスーツはパツパツ。靴は1サイズ上を買い直しました。
兄弟だから使い回せるってものじゃ無いですねw

よし!次男にも新しい体操服を買ってあげよう。
387379:2010/02/10(水) 18:18:51 ID:4oI/M0iN
皆さん、ワンサイズ上くらいなのですね。
参考になりました、ありがd。
388名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 15:17:24 ID:kR9VsUht
うちは明日が説明会だけど
用品販売はまだ先っぽい。
手が遅いから早めに取りかかりたいのに〜
名前シールとか
どんなの買ったらいいか
検討がつかん!
389名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 00:30:58 ID:Utz4i4ku
用品全部買ったけど、まだ開けてもいないよ〜。
連日卒園だなんだと幼稚園の用事が入っててほとんど家にいない。
かといって、子供が帰ってきちゃうと出来ないしな〜。
(子供の前で開けたらいじりたがるに決まってる)

入学関係の書類は、口座振替の手続きだけ締切が早いので先にやった。
家庭調査票とかは、変更はない予定だけどわからないので直前に書く。
390名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 09:22:26 ID:LJsEqOZA
体育館履きについて
学校からは、上履きと区別できれば
指定はありませんと言われたんだけど
業者販売で売っているのを見ると裏底に厚いゴムが
ついているものでした。でもイオンなどで探してもそういうのは
売っていなかった。ほかのママは上履きと同じもので
色違いとかにするっていうけれど、皆さんどうしていますか?
391名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 09:31:23 ID:8C1sQ802
体育館シューズってやっぱり甲の部分も覆われているもんだよね。
別に上靴でもいいけど、やっぱり専用のほうが運動しやすいと思う。
ヒラキでズバリ体育館シューズってのがあるよ。確か680円。
5000円以上送料無料。

392名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:11:36 ID:cZ214LIH
>連日卒園だなんだと幼稚園の用事が入っててほとんど家にいない。
>>389 もしや卒対?
私も卒園アルバム委員の長なもんで、全然入学準備に取りかかれないよ〜
年長の役員なんて引き受けるんじゃなかった。。

上履きは開きはおすすめしない。
少々高いけど、学校指定の用品店の上履きを購入した方が結局長持ちするよ。
上の子@小3でまさしく安物買いだったと。
393名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:17:32 ID:P+RH2oCS
上履き、自分はヒラキをおすすめだけどな。
どうしても汚れてくるしサイズも変わるし、せいぜい半年しか履かないで新しいのにしちゃうもん。
394392:2010/02/12(金) 16:27:07 ID:cZ214LIH
そっかうちは小柄で足のサイズに変動がないからな。
1年履いているわW
半年サイクルだと開きでじゅうぶんかもね。
395名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:28:27 ID:ntKjZzIE
教育パワーシューズにしようかと思っています。
2000円前後と買っても品質で後悔しない程度の作りなのかと思うけど
幼稚園で使っていた方とかいませんか?
396名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:34:22 ID:g0UeCbOX
上履きは履いている時間が長いので、足のために土踏まずにフィットする物を、と
上の子の時に保健の先生から言われ、インソールが立体になってる物を選んでる。

397名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:40:19 ID:g0UeCbOX
>395
履きやすそう。
うちは月星キャロットのスリッポンタイプを履かせてるんだけど、
冬で靴下が厚くても微調整がきくからマジックテープ式はイイワ。
398名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 10:00:22 ID:bJ8mi0bM
ところで算数セットの記名どうしてる?
自分は点数棒でつまづいたよ。
http://www.rakuten.co.jp/hankos/1922358/1922359/#1543443
おなまえスタンプ共同購入すると安くなる。
10人集まれば2680円。
399名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 18:50:45 ID:zIgpXr68
これ、きっと押すのも大変だよ。
シールのほうがマシだと思う。
400名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 21:39:03 ID:bJ8mi0bM
>>399
点数棒に貼れるシールある?
マッキーで書いてる途中で発狂しそうになった
おはじきにいたっては投げつけたくなってきた。
401名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 21:46:46 ID:/NnGfcMa
タイムリーな話。
シール注文しようと思ってるんだけど、防水と普通の紙かで迷ってる。
普通の紙タイプには、上から貼れる防水カバーが30枚付いている。
(防水カバーをつけると防水シールと同じ効果があるらしい?)
箸&スプーンを毎日持っていくのだけど、紙タイプに防水カバーで事足りるかな?
算数セットや教科書に防水シールは必要ないよね?
402名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 03:11:56 ID:6rYyzPPy
小学館の小学一年生のドラえもん筆箱がついた入学準備号?
買った方います?
親向けの6年手帳がついてるらしいんだけど、
中は六年分のメモが出来るものでしょうか?(一行程度)
それともベネから無料で送られてきたピンクの入学準備手帳みたいに
この年にはこの科目が増えますとかこれを準備しましょう。みたいな
内容ですか?
入学準備号は他社でも買って持ってるのでできれば買いたくないけど
六年分のメモ書きできる手帳なら買おうかと..
持ってる方教えて下さい。
403名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 03:57:46 ID:CUjguOmC
>>402
内容は、
入学記念写真を貼るページ、
影山メソッド紹介
一年生生活習慣チェック
2010年度カレンダー(一行メモ可能)
一年生年間行事
新学習指導要領ガイド(各学年カリキュラム)
算数公式一覧
漢字一覧
身長・体重グラフ
学校メモ(所在地やクラス担任)
卒業記念写真を貼るページ
です。

ベネの持ってるなら、わざわざ買うほどでもない。
カリキュラム、公式と漢字の一覧は、コンパクトにまとまっていて便利かも。
捨てるにしても、ここだけ切り取っておこうかと。
私も、カレンダーが全学年あればいいのに…と思いました。
404名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 10:46:50 ID:4MQ7v7S0
ドラえもん筆箱、店頭見本が壊れていて、
開かずの筆箱になっていた。
去年の鍵盤筆箱のほうが豪華だったな。
あんなもの学校には持っていけないけどさ。
405名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:51:41 ID:bb3QMJ7P
>>400
シールの一番小さいのを貼って
その上からセロハンテープを巻いたよ。

>>401
防水使うことなんて箸くらいしかないと思うから
私ならいらない。
406名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 18:36:29 ID:GjmK4y3p
筆箱やら鉛筆やら給食袋やら、新入学用品が大量に店に並んでますね。
これって3月末だと選択肢が減ってしまいますか?

子供の第一希望はポケモンで、春休み(というか卒園)になったら
ポケモンセンターで揃えてこようと思っています。
その後足りない分を近所で買いたいのですが・・・・。
でも今だったら近所でもたくさん出てるので、迷ってしまいました。
407名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 18:43:12 ID:c5aA83q9
>>406
文房具は一年中売ってるから大丈夫。
408名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 21:41:51 ID:yTLUV2w8
>>406
揃えてあげたい気持ちはわかるけど、学校はキャラ物禁止されてない?
409名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 23:30:56 ID:E/NCsPki
イオンに一通り揃ってたよ
ポケセンも変わらない品揃え
じゃないかしら。

女子はジュエルペットが流行ってるんだね〜
うちの息子は
ドラクエがいいらしい。
スライム好き…
410名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 00:10:37 ID:lUNNS4WI
>>406
筆箱など、ポケモンセンターオリジナルの柄もあるから、
説明会を待って、春休みにポケセンで買うことをおすすめする。
普通に売ってるやつは、他の子とかぶりまくることも。
(持ち物の管理がしっかり出来る子ならいいけど)
イオンとかなら、一時品切れしても、また新学期までに入荷するし
急ぐことないですよ。
411名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 08:13:35 ID:iudwI7Cj
筆箱、ポケモンだったら、2010年度モデルは
黒系キラキラバージョンと青系のと2つしかないと思う。
多分、ものすごくかぶるので、ポケモンセンターで買ったほうがいいよ。
でも、ポケモンセンターで売切れだったら、ちょっと悲しい。
私だったら春休みまで待たずに今買いに行くな。

4月すぎたら、マグネットの筆箱はたたき売りする。
お店は2010年モデル在庫持ってても仕方ないからね。
だから品数減るよ。
安売り目当てでギリギリまで待つと欲しいものがない可能性アリ。
412名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 08:13:55 ID:QEw0qJ8K
上の子の算数セットをお下がりの予定なんだけど
たいして使わないならあんなにセット内容充実させる意味があるのだろうか…
苦労して名前書いたのにw「これ使わなかったよ」「これも使わない」だらけ
上の子は現小3だから、約3年しか使ってないし

でも上の子が下の子と共にお名前シール貼ってくれたから名前書かなくていいー!
ありがとう。母はとても助かったよ…
413名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 08:33:24 ID:ZPXFetlY
うちの小学校、今年からキャラもの一切禁止なんだと
一緒に選ぶの楽しみにしてたのに〜
子より自分が悲しいよ
414名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 08:42:34 ID:83ZJy39c
キャラものって飽きるし、集中力に欠ける子は遊んじゃうからなぁ・・・。
多分>>413さんの学校でもそういう子が目立って禁止にしたんじゃない?
うちは説明会も遅くて準備にバタバタするのが嫌だったから、子どもも色が
気に入ったと好都合で無難に無地の筆記用具を揃えたよ。
学校用を青、塾用を緑と色違いで揃えた。

>>413さんも学校は仕方ないから割り切って、家での勉強用や習い事用の
筆箱としてキャラものを買ったらどうだろう?
415名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 09:27:35 ID:q5rEYeOO
算数セットを買う学校って多いんだね。
うちは上の子(現在小4)のときも買わなかったよ。
必要なときだけ学校のものをみんなで使う。
それで十分だよね。
416名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 10:04:42 ID:yePmlOwD
まあ業者も食わせてやらないといけないからね。
417名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 10:30:13 ID:EsjFUTWv
うちもキャラモノ駄目といわれた。
もらい物の文房具(キャラモノだらけ)が多いし、幼稚園から使ってる筆箱を持たせてあげたかったのにな。
まあ、新品で買ってあげるのもいいけど…。
キャラなしで素敵な文房具って高いし見つけるの難しそう。
418名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 10:34:06 ID:ZPXFetlY
>>414
おっしゃる通り、勉強に集中できず遊んでしまう子がいるかららしい
あと、交換したりあげちゃったりで紛失が多いとかなんとか…

結局ランドセルと同じ無地のピンクにしたんだ
子は可愛いと喜んでいるからおkなんだけど、自分がテンション下がっちゃってさw
アドバイスありがとう!
419名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 13:01:52 ID:Iz49Dlxw
うちのは完全に集中力に
欠けるタイプなんで
極力無地にしたよ。
キャラものは
体操着入れなどで我慢してもらうつもり。

算数セットは入学式で配られる予定。
名前付けが不安だったけど
噂のおはじきが無いと聞いて
嬉しいような拍子抜けのような…
420名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 13:42:57 ID:rRZ4ozu5
うちの小学校の算数セットは、おはじきではなくてタイル。
おはじき並みに小さいけれど、四角いのと中央に穴がないから名前は書きやすかった。

学校に持っていく雑巾は3サイズあり、大きいものと小さいものは自作しなければ
なりませんが、今年から地元の洋品店で雑巾セットを売り出したことを知りました。
しかも学校毎にサイズ指定が微妙に違うことにも対応し、A小学校セット・B小学校
セットとして分けてあるんだとか。
しかし1枚100円…さらに学期毎に廃棄して新品を持たせねばならないので、そんな
難しい技術がいるわけじゃないし、今後も自作しようと思ってます。
うちは中サイズが安い市販品と同サイズだから、こっちを買えばお得だし。

我が家の場合、去年の春に今年の分・姉弟の分をまとめて作っておいたから楽だw
421名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 14:20:10 ID:QEw0qJ8K
>>415
やっぱりそういう学校もあるんだね
学校で用意すれば充分だよねって子供と話してたから羨ましいw

雪国だからスキー教室の為だけにスキーも買わなきゃいけない
温暖化の影響で年に一回スキー場に行く時しか使わないのにさ
スキー場まで近いわけでもないのに馬鹿じゃないの
422名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 15:35:24 ID:ZqGwKgts
>>409
息子もドラクエ好きだけど、無いよね〜。
423名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 20:57:14 ID:g6j6Wu2b
ポケセンのアドバイスありがとうございます。
春休みを待たずにポケセンまで行くのが一番いい気がしてきました。
卒園の担当になっていて、なかなか忙しいのですが、
なんとかスケジュールを考えてみます。

ありがとうございました。
424名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 21:18:38 ID:n5zLLPPo
キャラ物文具だと集中力が・・・ってのはよく分るんだけど
多分、うちの子は自分が好きなものを持ってこそ、モチベーションが上がって
集中すると思うんだよね。
無地のじみ〜な文具なんか持たせたら、学校自体が好きじゃなくなってしまいそう。
もう少し大きくなったら、大人の理屈も分ってくれると思うんだけど。
甘すぎかな?
425名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 21:27:07 ID:g6j6Wu2b
私も、おそらくみーんなキャラ物持ってくる中、(うちは禁止ではない)
一人だけ無地を持たされるわが子を思うとかわいそうで出来ないよ。
そんなの関係ないって思える子ならいいけど、
グジグジと気にするタイプ。

授業中に筆箱を机から出さずに中味だけ出して使うような事をやらかしそう。
筆箱のキャラなんて、三日で見慣れて勉強は勉強で聞くようになると思うんだけど、
無地を気にしだしたら止まらないと思う。
426名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 21:46:05 ID:WAC1BJQI
集中力云々は後付けの理由かな〜と思ってる。
誰と誰は同じだとか、なくなったとか、お揃いにしようとか
お揃いにするなとか、そういう所を回避してるんじゃ無いかと思う。
うちはキャラ物禁止、上の子が3年になっても度々、キャラ禁止ですので〜
という学級便りが来る。都内公立小。
427名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 23:00:34 ID:iudwI7Cj
うちも自由だ。
持ち物でもモチベーションあがるよ。
買って大分経つけど眺めて、開いてニンマリしてる。

かわいすぎるものを持っていると盗る子が出てくるよね。
うちの上の子のクラスにいて、大騒動になった。
428名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 23:24:35 ID:BzGcsz7E
盗られるって言葉使いたくないけど無くなる
記名してても無くなる
鉛筆の頭にアクセサリー飾りがついてる鉛筆
持って行ったその日になくなった
仮に持ち帰ったとして
見覚えのない鉛筆を我が子が持ってたら
親は普通気づくよね?
「もらった」とか言うのだろうか?
いまだに謎だ
429名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 07:22:29 ID:IlkYAutm
>>428
あの手の鉛筆1本100円もするんだよね。
でも、ちょっとしたご褒美に買ってあげてるので、
1本増えても私は気づかないかも。
筆箱チェックも毎日はしないし。
430名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 08:35:20 ID:iCL1NfS0
えぇ!?そんなにジャラジャラ持たせてるの?
それじゃ、逆に無くなってもわからないかもね
うちは学校で鉛筆は5本って決められてるから
1本減っても1本増えてもすぐわかるはずなんだけどね
431名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 08:42:17 ID:qBvyOiIN
>>428
盗るような子の親は気が付かないんだと思うよ。
低学年の場合、問題児の家庭は子どもに無関心ってのが多いから。

>>429
うちはあの手の鉛筆は学校に持たせないよ。
おもちゃっぽいから、家で使うように言ってる。
432名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 10:10:17 ID:2XqTQzH3
>>428
入学を期に自室を与えられる子も多いだろうし、
帰宅してそのまま自室にランドセルを置きに行った時に
部屋に隠してしまったら
親は気づかないんじゃないかな。

鉛筆1本なんてどこにでも隠せるだろうしね。
433名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 10:49:07 ID:15auplAG
うちの小学校1年から英語の授業あるんだけどどんな感じなんだろう?
他に小1から英語始まる学校の方いる?
うちは説明会もまだで様子が全然わからない。
434名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 10:56:05 ID:qBvyOiIN
>>433
英語は今は必修。
英語とはいっても、外国人の先生が来て英語で楽しく話したりゲームしたりといった感じ。
うちの学校は、1年生のときには学級通信に、英語の授業があるのでどうぞ参観くださいといったことが書いてあったよ。
どの子も楽しそうだから、心配しなくても大丈夫だと思うよ。
435名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 11:14:04 ID:AqWj2qSr
うちの学校は週に1回Eタイムっていう時間がある。
外国人講師が来てなんか楽しく英語に触れあうらしい。
436名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 11:26:12 ID:15auplAG
>>434>>435
レス感謝です。
ネイティブ講師の方が来校されるんですね。
うちの近隣の小学校では、3年生からの所もあれば5年生の所もあってバラバラ。

1年生からって何するんだろう?とりあえずフォニックス???と思っていました。
また、担任の先生が担当するなら変なカタカナ英語話されたらどうしようと思っていた
ので安心しました。

でも近隣の小学校と総単位数は同じなので、英語を週1入れるという事は他のどの
教科を1単位減らしての授業なんだろうか?
それか週1にある学級活動(HR)を当てているのかな?
間違っても道徳は減らさないで欲しいけど・・・。
437名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 13:14:48 ID:qTzoySW8
入学説明会に行ってきた。

就学援助の説明があって申し込み用紙を配られたんだけど
我が家の収入が援助の対象収入金額範囲内だった。
旦那は給料少なくても元気に働いてるし
質素に生活してて特別生活に困ってるわけじゃないけど、申請してもいいものなのか。

こういう事って仲良しのママさんにも相談できないし。
438名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 13:30:04 ID:qBvyOiIN
>>437
申請してOKだよ。
我が家も家を買い換えたときに特例で対象に入ってた。
対象者は学年に何人かいるようだから、そんなに珍しいことでもないよ。
1年生は支給額が多いから、対象になってるなら申請した方が良いと思う。


自分、今日ここに書き込んでばっかりだなw
439名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 09:08:01 ID:C1UXBlIA
今から就学時健診だわ。
行きたくなーい。
同じ幼稚園の人がどっさり居すぎて疲れる。
数人程度の顔見知りって方が気が楽だわ。
440名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 10:56:26 ID:5IwZF981
>>437
うちも申請できる範囲だった。
学用品も買えるし給食費も払えるし、していいのかな。
こどもが学校に行って、援助受けてるってばれるのかな?
お前だけ書類もってる〜貧乏!みたいな。
441名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 11:03:35 ID:rxrl7AoW
>>437
うちも年収的には範囲内みたいだけど、
申請事例のところに
母子家庭とか生活保護打ち切りとか書いてある。
しかし、そうじゃないとダメ!とは書いてないから、
申請しづらい雰囲気を作ってあるのかね・・・。
442名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 11:04:17 ID:j34sW5ZJ
>>440
私が書いたのかと思ったw
ほんと、そこまで切羽詰まった暮らしをしているわけじゃないけど
旦那に言ったら、貰えるものは貰っとけば?って
入学に必要なものもお金が出るらしいけど、レシート取っておかなきゃいけないのかな?
443名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 11:11:43 ID:CiYyi8nl
>>440
うちの学区は書類は全員提出(申請しないに○をつけて提出)。
444名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 16:00:42 ID:MBCya674
>>439
うちは逆で同じ園の子は一人しかいない。
また1から始まるのかと思うとちょっとキツイ。
名前と顔を覚えるのは我ながらすごい得意なんだけど、
対人スキルが低すぎるもので、今から緊張するわ・・・
445名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 16:19:28 ID:Z+PsW7HB
>444
うちも1人。1学年は100人。
またゼロからの出発か…と思ったら、上の子の同級生の弟妹が
相当数いるらしいので少し気楽。子どもは大変だがね。
446名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 17:55:46 ID:P44UnAkh
近所の小学校に行くので、同じ幼稚園の子、園は違うけど同じマンションの子、複数います。
そして私は人の顔を覚えるのが苦手だ。
同じ幼稚園の子はさすがに大丈夫・・・・だと思うけど(この3年、努力はしたつもり)
園は違うけど同じマンションの子が自信がない。

学校説明会の時に、地区別に集まったので、名前を必死でメモ。
そんな事してるママは私一人。感じ悪いよね・・・・。
447名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 18:56:20 ID:Q17vvUQm
就学援助って、自治体により差があるのかな?
うちの方は、申請後、OKだったかどうか封書で連絡が来る。
低学年と高学年で補助の金額が違う。
補助金の名目は、学用品代・給食費・スポーツ振興会の保険料・一部の医療費、だったと思う。
半年に一度、指定されている金額が振り込まれる。
4月になってからの申請で給食費を先に引き落とされていた場合は、学校から振り込まれる。
レシートなどはとっておく必要はない。
医療費の場合は、虫歯などがあてはまるのだけれど、受診前に養護教諭に連絡。
もらった用紙を受診先の病院、医院に提出すればOK。
学校指定の信金で毎月の諸費用は引き落とされて、その連絡用の紙が学校から配られる。
就学援助の子は用紙が違うらしいので、気にする子もいるかもしれないけれど、それでからかったりからかわれたりは、聞いたことない。
子どもたちはその紙の意味もわかっていないと思う。

うちの自治体の場合なので、違うこともあるかもしれない。
わからないことは学校に聞けば、事務員さんが詳しく教えてくれると思う。
でも、適用されそうなら気軽に申請しちゃって大丈夫だよ。
不景気の影響からか、うちの自治体では適用の範囲も広くなったようだし。
特例などもあるのだから、貧乏と思われるかも・・・なんて心配はしなくて良い。
申請してダメなら、その連絡があるだけ。
別に怒られたりもしないよ。
448名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 23:25:58 ID:ILr8fAYX
>>446
私もだんだん子供の名前が覚えられなくなってきたorz
他のお母さん方なんて同級生の兄姉や弟妹まで覚えてたりするのに、私は子供の
友達つながりのきょうだいですら怪しい。
とりあえず、下の子と同時入学の近所の子の名前は何とか把握した…と思ったが、
この期に及んで苗字しか分かってない子もいたりする。違う幼稚園で下の子とは異性
だったりすると、近くに住んでいても接点がなかなかないんだよね。
449名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 02:07:49 ID:2GewXgGe
何で皆誰々くんのママとか誰々ちゃんのママって覚えられるのか不思議
自分の子の友人の顔もちょっとしかわからない。けど相手は私の顔と名前が一致してるw
全然話したことないお母さんに突然苗字で呼ばれたりするとキョドるよ
上の子がいて、もうだいぶ学校には慣れてるとはいえ不安だ…
450名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 10:38:04 ID:TskgBOn/
<<447
440です。
就学援助の話、参考になりました。
ありがとうございました。
451名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 10:46:47 ID:t1+BdVYm
>>449
私は全くママ友とかいないけど顔を覚えるのが大得意。
一回見ただけでもう誰のママか解ってしまう。
別にその人としゃべるわけでもないのでどうでもいいんだけど
得意不得意ってとこじゃないの。
不思議とか言われても困るわ。
452中の人:2010/02/19(金) 22:27:50 ID:Wf8vhfSz
就学援助の話だけど、ホントに困ってないならやめといた方が無難だよ。
一時期でも受けると、ずっと高校まで受けてたことを申し送りされる。
そして、受給家庭を好意的にみてくれる職員はいない。
就学援助を受ける家=だらしない家としかみないから。

そればっかりはお金じゃ買えない価値だよ。ホントに。
我が子が何かでトラブルに巻き込まれた時、あそこは就学援助受けてるからね、
で庇ってもらえない。というか、あんな家だから仕方ないくらいの扱いだよ。

就学援助って生活保護に準ずる制度なんだよ。
ホントに困ってる時以外は頼るべきではないと思う。
453名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 22:47:45 ID:o7gGU4rT
>>452
そんなことないよw
うちは一時期援助を受けてたけれど、普通に暮らしてる。
私立の幼稚園に行かせれば補助が出るのと同じこと。
ちゃんと税金払ってまっとうに暮らしてるなら、当然の権利。
454名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 23:32:00 ID:e6kVfABU
>453
そりゃ、先生があなたを差別してますとは言わないんじゃないの?

母子家庭になって、就学援助の書類もらいに行ったら>452と同じこと言われたよ。
生活保護に準じる制度だって。
当然の権利ではないんじゃないのかな。
児童扶養手当もらってると就学援助が通りやすくなるらしいね。
うちはそれで通りました。

455名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 09:44:21 ID:WPqcWnqb
オーストラリアの日本人殺しCM
http://www.youtube.com/watch?v=MhG6CuJiR2E
456名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 18:33:25 ID:oarO5ekS
唯一仲良かった友達が違う小学校に…

子供の登下校が心配で心配で。
同じマンションの人に頼んだけどその子供乗り気じゃなようで。
ママ友もっと作っておきゃ良かったのかな…
457名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 18:43:35 ID:VGJckCsq
うちは今日学校公開で上の子がいるから見に行ってたんだけど、
同じ幼稚園の子が何人か来ていた。
うちは同じ学区の子はいないはず…、みんな越境申請中らしい。
(駅から近くて校内に学童があるのが人気の理由らしい)
458名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 13:28:47 ID:mMsMORuX
>>456
最初は送り迎えしたら?途中まででも。

仲良しじゃない一年生の登下校のお世話って大変だから
その上級生が乗り気になれないのは仕方ない気がする。
くれぐれも甘えすぎないようにね。
459名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 08:49:25 ID:hzXSCoDF
>>452
そうだよね、そこまで困ってないのに
「貰えるものは貰っとけば」なんて言う旦那は嫌だ。
460名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 17:57:24 ID:4R0RATGi
就学時説明会に行ってきたー。
上の子たちの時とは違って、体験入学なるものもあって
親たちが説明を聞いている間、子供たちは教室で
プチ授業体験&音楽の先生の伴奏で合唱なんて粋な計らいがあった。
先生方の半数以上がかかわって新1年生を迎えてくれていた。
今の校長の体制になってから学校の良い面が見えるようになって安心が増したよ。
反面、保護者の私語が今までに無く多くてがっかりしたけど。
461名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 18:38:06 ID:DkKE+BAy
うちの母校は私が少なくとも小学校6年生の時から体験入学があったから(お世話係的なことをやった)
そうじゃないところがあるのかとびっくり。
親と離れるのが嫌でトイレに行くと行ってずっとトイレで泣いてた新一年生がいたなー。
462名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 21:28:02 ID:8AKBYnl1
うちの所は無いよ〜体験入学。
それって子ども連れOKって事だよねいいなぁ。
うちの区はどの学校も親のみで、子連れの人はものすごく少ない。
(子ども不可とは書いてないんだけど)
で、日程が重なってるから、預けるにも限度があり、結果子どもを
1人で置いてくる人もいる。
うちは一時保育を頼んだ。そのために幼稚園早退。なんか変だ。
463名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 05:05:49 ID:tsLyMhUQ
説明会は子供同伴はご遠慮下さいって書いてあったけど、
4〜5人の未就園児がきてた。
(新入生は50人と少ない学校です)

「そうだよね〜、預け先が無ければ連れてくるしかないよね〜」
「大人しい子だったら別にいいんじゃない?」と思っていた。

しかし、1時間半に及ぶ説明会に飽きてきた子供達、
気が付いたら全員揃ってわいわい遊びだし、
連れてきた親はその面倒でろくに説明聞けなかったんじゃないかな。
ちなみに説明は校長先生、一年生の先生、養護の先生、PTA役員の話(←最重要?)
と多岐にわたり、しかもどれも重要で、よく1時間半でまとめましたと褒めてやりたいぐらい。

ってか、普通にうるさかったです!
次は子供連れてこないでください!!と、意見が変わりましたw
464名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 05:45:44 ID:7LFWczSu
超高学歴でプライドだけが肥大化した非人間的な感性の衝突。
法科大学院 裏の裏 ドロドロ人間関係2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1251341087/l50
465名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 07:02:28 ID:VWzlnPCC
>>463
ご遠慮下さい=禁止だもの。
就学時の説明会に子ども同伴禁止は、かわいそうな気もするけれど、そうなるまでにはいろいろあったのだと思う。
前もって同伴できないのがわかっているなら、一時保育を頼むなり手段を考えるべき。
私も預け先は無いけれど、ダメと言われたら連れて行かないよ。
466名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 08:06:28 ID:aNmfBdSv
次男の体験入学&説明会行ってきたノシ
一年生に手作りのプレゼントをもらい、ゲームや歌で歓待され
簡単なワークブックをやらせてもらってやる気満々。

帰宅後、現在2年生の兄に向かって
「僕勉強大好き!僕はすぐに宿題やるんだ〜」
いつも宿題だらだらやってる長男は苦笑い。
「そんな風に思ってたときが、僕にもありました」だってw
467名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 11:48:36 ID:R/V1g6pH
>463
うちの学校にもいた。私はベビーシッターさんに乳児を
頼んでいったから気が楽だったけど・・・

ただ、説明会自体、配布物に書いてあることを
読みながら確認するだけで、質問も特になく。
当日欠席者も何名かいたけど、行かなくても
問題なかったように思った。

それより、在校生で他傷の子がいるらしく、
近所でも噂になってる(帰宅途中でその子に
遭遇しないよう気をつけた方が良いとか)ので
そっちが気になった。トラブル時の連絡対応とか
そういう話は全然なかったな。
468名無しの心子知らず:2010/02/25(木) 19:06:02 ID:VVTpSpN7
岩城滉一は成りすまし朝鮮人であることをを悪用してる代表格
469名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 10:02:48 ID:s2dc9Wlk
>>467
×他傷
○他害
ごめん。気になったから。
470名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 10:53:13 ID:M0cbiWA/
うちも説明会はもちろん、保護者会も全て子どもは連れてきてはダメ。
もちろん預けるけれど、せめて留守番ができる4年生??位までは
一緒に出席とまではいかなくても
(レクリレーションがあるとかw)子どもと一緒に登校できるようになってほしいもんだ。
471名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 17:16:55 ID:K6pKaazE
うちも保護者会は子どもが帰宅してからなんだけど、
2時40分下校で保護者会は3時から。家で帰宅を待つと間に合わない…
結局学校の前で待ちかまえてランドセルを預かり、学校の近所の
公園で遊びながら待っててもらってる。
今はビッチリくっついてるのに、1年生になったからって、中身は
変わる物じゃなし心配だ。
472名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 18:14:34 ID:dFZfRXfA
うちは保護者会の日は学校で待っていてもいいみたいだよ。
一人で留守番もできないし預ける所もないから有難い。
473名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 11:36:41 ID:5DmiZmP1
学校説明会は幼稚園の保育時間中に行われ、下の子はなるべく連れてこないで
下さいと言われたけど、来て走り回ってる子はいた。
うちは旦那が休みを取れたので連れて行かずに済んだ。

保護者会はどうなのか、分からない。1回目の授業参観→保護者会で役員を決めるらしいのだが、
決まるまで終わらないとなると、いつまでかかるのか分からない。

子供は新1年生、幼稚園児、未就園児の3人。
新1年生や幼稚園児でも、いつまでかかるのか分からないのに家では待たせられない。

3人セットで無認可保育園(小学生受け入れ可)か、
預けてくると、(お金かかっているのに)預け先があるって思われてしまうから
役員決めるし3人共連れて行った方がいいのかな?

未就園の下の子はすごい暴れん坊で、1年前の入園説明会でも走り回って
会場から出、入れると大声を上げて抵抗したので途中で帰る羽目になった。

幼稚園は玄関の扉が、大人でないと開かないようになっているし
事務室の前を通って出入りするようになっているけれど
小学校はあちこち開けっ放しなので勝手に外に出て行かれてしまうと怖い。
絶対に目を離せない。

下の子は重量級で怪力で、上の子では押さえられない。
早生まれで、年少から入れても再来年度入園だ。
474名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 12:17:50 ID:XSyFzegw
というか、役員選出の前に授業参観があるんだから、
そんな暴れん坊の子を連れて行って授業妨害でもしたら
悪目立ちするし、白い目で見られるんじゃ?

うちの学校の説明会にも元気な未就園児を連れて来てた人がいたけど、
騒いでちっとも聞こえなかったよねーとみんな憤慨してたよ。

預けれるんだったら預けていった方が楽だと思う。
475名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 12:27:47 ID:xVRt7pMn
うちは学校説明会の時は下の子同伴可。
お世話係要員として6年生が数人待機してた。

保護者会も下の子を連れて行ってはいけないという決まりはない。
でも雰囲気的に出来ればどこかに預けたい感じ。
ちなみに保護者会の後に新役員の打ち合わせがあるから、
保護者会は3時45分までと決まっている。
役員が決まりそうになかったら時間見ながらくじ引きになると思う。
在校生は校庭で遊んで待ってる子が多いな。

>>473
新1年生の役員は割とすんなり決まるんじゃないかな。
上に兄姉がいる子のお母さんがこぞってやりたがるし。
預けられそうなら預けてしまった方が精神的に楽だと思うよ。
476名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 12:31:34 ID:8K01wihX
下の子連れていくと、肝心の話聞くことが
おろそかになるよね。

うちの小学校は、下の子は連れてくるなと
書いてあるけど連れてきた人がいた。
まあ家庭の事情もあるからしょうがないなと
その程度にしか思わない。

ただ、役員できない理由を見せるために
連れていく必要ないんじゃないかな。
477名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 14:50:35 ID:qIvF81vj
一年生から役員そんなに決まらないかな?
うちは上の子の時は2年までは争奪戦だったよ。
子どもの人数から言って、6年間やらないというのは無理、
各委員の長が回ってくるのは3年からで、長をやった人は翌年の
PTA本部役員候補として登録されるから、とにかく早く終わらせなきゃ!
という感じであっという間だった。
3年からは持久戦になったけれどもw
うちは上が4年になるので、満を持して好きな仕事を選ぶよ。
478名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 15:42:39 ID:Pn0TzAtw
1年生は一瞬で決まると思う。
というか早い物勝ち。
もう様子のわかってる最後の子を入学させたお母さん達が
こぞってやりたがるはず。
479名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 17:10:45 ID:x+I97oIG
へえぇ一年役員争奪戦とは知らなんだ。
1人目息子で心配なんで
なるべく顔出しておきたいこともあって
最終的に立候補?と思ってたけど
それどころじゃなさそうね。

回りも上の子がいるような
勝手知ったる人がやった方がいい雰囲気なんだろうか。
480名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 17:32:58 ID:XSyFzegw
うちは低学年は争奪戦には絶対ならない。
なぜならうちの学校は役員は1度やって終わりじゃなく、再選があるから。

一応役員をやった次の年は免除になるけど、
その翌年は普通に役員選挙に参加させられる。
1年生で役員をやってしまうと、再選の可能性が高くなる。

うちの学校で争奪戦になるのは5年生らしい。
卒対のある6年生でやらなくていいので。
481名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 18:22:02 ID:XWJAqzen
現1年生の子がいる近所の友人曰く、役員決めは立候補者がいなかったそうです。
じゃんけんやくじ引きになりますよという状況に耐えられなくなり、その友人と
別の近所の友人2名が役員を引き受けたとか。
上の子の時は支援級から交流で来ていた子のお母さんが立候補して即決だったので
1年の親でもこういうことがあるんだなーと思ったものです。

我が家は今年下の子が入学なので、立候補するつもり。
来年以降だけどダンナに海外勤務の話が出たので、協力してくれる人が家にいる
間に引き受けたい…という事情もあります。
482名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 18:11:22 ID:lMN5idbo
宗教の本質は詐欺。しかも、日本のキリスト教には必ずチョンが
絡んでるから始末が悪い。
483名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 23:46:07 ID:dV3Ogl//
学校に提出する調査票って、どんなことかいたらいいの?
特に知っておいてほしいことといわれても、思いつかないんだけど・・・。
484名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 08:29:02 ID:Z6NVs9XI
無いなら「特にありません」でいいんだよ。
重篤な病気を抱えているとか
日常生活で困難がある子の事を書く欄だと思うよ。
485名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 08:36:08 ID:rWANjzKJ
うちは「疲れたり不安を感じたりすると腹痛を訴えることが多いです」って書いておいた。
486483:2010/03/01(月) 09:12:16 ID:v3Iga0TV
ありがとー!
幼稚園の時は、「内気だし、言葉も遅いので周りの子とうまくコミュニケーション
とれるか心配」みたいなことを書いたんだけど、あんまりそういう心配もいらなそう
だし。
何にも書かないと、やる気のない親と思われるかと困ってたよ・・・。
特になくてもいいんだね。
ホッとしました。ありがとう。
487名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 09:37:56 ID:EF8izwbf
特になし、で良かったのか。
私も空欄で出すのはなんだかなあと思って、
「よろしくお願いします」的なことをちょこっと書いてしまったよ。
488名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 09:40:12 ID:FjRvoR/q
うちの小学校、今年から入学式の後に保護者は
体育館で集まって役員決めをするって書いていた。
その間子供は教室なので連れて先に帰る訳にもいかない様子。

上の子の時は普通の時に参観⇒懇談会だったのに。
そんなに懇談会集まりが悪い学校じゃないと思うのにな。
489名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 12:29:12 ID:EBNkeatT
>>488
うちの小学校も入学式当日に役員を決めてますよ。
新入生が体育館で写真撮影をしている間、保護者は教室に残って我が子の席に座り、
役員の立候補者を募ります。子供達が戻るまでの僅かな時間で決めねばなりません
(親子での集合写真撮影はなし)。

1年生の最初の懇談は参加率が高いから、この時に決めてもよさそうなものですが
うちの学校の場合、懇談前のPTA総会で役員のお披露目をするし、他の学年は前年度の
秋に役員が決まっているので、1年の親も早めに決めてもらいたい…という事情が
あるからではないかと思います。
490名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 13:24:24 ID:XxercJbQ
PTA、入りたくない
491名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 18:58:02 ID:fQrXgKmD
>>490
うちなんか全員強制参加だw
あと第二子以降あまり間が空いていない場合は
説明会参加しなくても良い事にして欲しいよ…
492名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 22:55:46 ID:hjVfOquE
>>488
帰っちゃう親が一人でも出ると、真似する人が現れたり、
「ずるいっ」って苦情を言う親が現れたり。。。。で、そうなったんだと思う。

うちなんて、地域連帯責任制を導入したよ。
クラスの中で、さらに地域別に4つに分かれて話し合い。
1地域から一人出せば定員の4人を満たす。

ただし、やりたい人が二人以上いる地域があれば、
他の地域は無理に出さなくてもいいそうだ。
493名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 23:01:58 ID:6OukJhqy
そういえばPTAに関する説明をまったく受けてない。
説明会では何も言わなかったし、入学関係の書類にも書いてない…
さては闇討ちにする気かっ?
(保育園の役員で嫌な思いをしたので正直やりたくない)
494名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 01:04:34 ID:EvVcHAJF
PTAは1月に決めちゃったよ。子供会も同じ時期に。
後は入学式を待つのみ。
495名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 15:35:54 ID:CeD1BFOh
PTAって何だ?
会費とかあるのか?
役員決めとか、怖いなあ。
今からドキドキだ。
496名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 15:49:27 ID:4CjYAdkD
でもPTAを逃げ切ったことを自慢に思って、
PTA役員を負け組だと思ってる感じのひとがムカツク。

よくご存知のとおり、PTA役員ってすごくタイヘンなんだから、
表面上でもねぎらってほしいし、
できることがあるなら、小さいことでも協力してほしい。

役員逃げて、手伝いもいっさいしない、とい態度の親って
どうかと思う。
497名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 18:33:24 ID:YATLlqZV
役員、必要があればやるのはやぶさかではないが、
働いてるから平日に集まるにはキツい。

お父さんが役員してる人はどうしてんだろ。

PTA、本当に必要なんだろうか・・・
ベルマーク集めることより、親同士の交流が
主なんだろうか。
498名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 18:48:39 ID:QxAHifVs
「働いてるから」は理由にならないよ
499名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 19:16:38 ID:Lf4npwiW
>>497
PTAを失くした自治体もあるよ

PTAはそもそも任意加入であり自発的に発足するものだと
あるのにもかかわらず、日本のPTAはGHQの一声で作られることになったとwikiには書いてあったが・・・
500名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 19:23:57 ID:tUBhZeXs
低学年では時間に余裕のある専業が役員やることが多いから、
時間に融通が利かない兼業さんはむしろ低学年のうちにさっさとやった方がいいと、
うちの学校では言われるよ。
学年が上がれば上がるほど、逃げ切れなくなった兼業が仕方なく役員をやる
というパターンが増えてきて、時間がない者同士なかなか都合がつかなくなってくるそうだ。

学校によって違うかもしれないけど、PTA役員はありがたい存在だと思うよ。
PTAがなければ今役員がやっている仕事をみんなで手分けしなきゃならなくなるから、
各保護者の負担ってもっと増えると思う。
497みたいに時間のないお母さんがもっと大変になってくると思うよ。
501名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 19:44:10 ID:/HeXxlVz
学校にも寄るだろうけど、土日がメインになる役もあるよ。
うちの学校はベルマーク集計や、運動関係の対外試合の応援などは土日。
私は専業で土日に旦那の留守番を確保するのが大変なので、
平日中心の役に就いてる。
502名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 20:12:49 ID:gY0ZrhgY
>>497
いまどきベルマーク集めてるPTAなんてあるかよ!と思ったら
あるんだね>>501
503名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 20:38:57 ID:XsuABl13
504名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 20:43:39 ID:/HeXxlVz
イマドキは、ないの?w
うちは封筒がぺらーんと配られるだけなんだけど、なぜか皆さん
真面目に提出するらしく、結構肩凝るらしいよ。
私は手先の作業好きなので、やってみたいけどジャンケンで負けたw
505名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 21:23:10 ID:ILYwDeU8
ベルマーク、うちの小学校も集めてるけど
来年からどうなるんだろ。3年、1年が別々に
ベルマーク提出袋持って帰ってくるのかな。
2枚ずつ、とかしか入れられないよ。2ヶ月に一回提出日がある。
今、ベルマークがついてる商品少ないね。
506名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 21:43:13 ID:gY0ZrhgY
うちのほうじゃ、私が子供の頃に廃止してたけど。
ベルマーク付いてる商品、今でもあるんだ。気をつけて見てないので知らなかった。
507名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 21:54:30 ID:/HeXxlVz
ベルマーク商品、少ないよ。
しかもうちは生協宅配がメインだし。
文房具には結構ついてるけど。
あとペットボトルのお茶にもついてるので、学校行事はお茶の
銘柄指定があるw
508名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 21:55:28 ID:tUBhZeXs
うちの子の学校はまだ集めてるよ。
結構集まってる。
集まったベルマークで○○ゲットだぜ!みたいなことがたまにプリントの隅に載ってる。
三ツ矢サイダーはベルマークがついてるから遊びに行くおうちに持っていくと喜ばれるw
509名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 22:34:28 ID:+4XWKp7N
学校に行くようになるとベルマークが必要になるよ!と姉に言われ、
かれこれ1年集めてる。当分は安心。

生茶やキューピーマヨネーズや明治ミルクチョコとかいろいろ気をつけてみるとついてますよ。
510名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 23:06:12 ID:tgkoj4xf
うちもベルマーク目当てで、ポテチはカルビーではなくコイケヤになったよ
511名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 08:05:49 ID:EosPI7Ad
去年のPTA総会で、うちの学校でもベルマークを集めないんですか?という質問を
している人がいましたが、集計に専任の役員が必要らしく、しかも一日仕事になる
ため、負担を考えて今後もその予定はないと会長さんが弁明していました。
>>501さんの学校のように、土日など休日にじっくり取り組む体制を作ればまた
違ってくるかもしれませんが、そこまではしないだろうな。

高校時代、友達が赤十字関係の部活でベルマークを集めていて私もよく協力したので、
ベルマークを見ると何となく集めてしまう癖が今も残っていますw
ファミマのおにぎりはベルマーク付きだと謳ってますよね。
512名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 10:15:25 ID:BsdZ8DIe
うちの学区は、子供が少ないから、備品を揃えたりする予算も少ないので、
近所のスーパーにもPTAのベルマーク回収ボックスが置いてある。

今は、プリンタのインクカートリッジもベルマークに参加してるんだよね。

513名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 13:22:48 ID:TrWBElZG
密かにジブラルタ生命100点、というのが気になってる。
おにぎり買うのに、セブンイレブンじゃなくてファミマにしよう、とは
思うけど生命保険まではなかなかw
514名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 16:14:36 ID:qxgEV98C
ベルマーク、捨てたもんじゃないよ。
うちの子の入る学校では、5〜6年前にベルマークで運動会の競技用器具を購入して、
毎年大事に、何種目にも使い回してる。
私立は知らないけど、公立はほんとに予算がなくて、ベルマーク重要だったりすることもある。

>>513
ジブラルタって旧協栄生命だよね。教職員向けに強かったところなので、
たぶん主にそちら向けでベルマークがあるんじゃないかな。
PTAってPだけじゃなくTも会員だから。
515名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 18:15:47 ID:TrWBElZG
>514
なるほど!そういう背景があるんですね。
516名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 21:29:03 ID:HK3UvUGO
>514
でもさ、役員が集まって作業するにしても、
提出前に各家庭で台紙に貼って整理しておいて、
学校では集めて確認するくらいにすれば
土曜日の午前とかでも終わりそうだよね。

PTAの活動=親同士集まって顔合わせ
みたいなイメージが強くって。

今後は自治会みたいにすたれていくのかもね。
517名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 09:05:05 ID:ByNR1AVI
新1年生用の文房具に名前を書いたり、子供がすぐ使える所に置いたりしたいのだが、
年少の子はもうイタズラしないのだが、4学年差の末っ子(4月で3歳になる)に
イタズラされてしまうので未だ買ったまましまいこんである。
来年度も未就園なので、子供達が学校や幼稚園に行き私が家事をしている間に
何をされるか・・・

私自身、末の弟と8学年差で、自分が中学生になった時に遅生れの弟が年中から入園したが、
小学5、6年生の頃弟のイタズラがひどかった。
学習机の引きだしの中身は全てぶちまけられ、油性ペンで落書きされていた。
だから兄弟の年齢差は少ないのが理想で、2学年差で3人産んだのだが、
早生まれで産んでおくのは失念した。

来年度も下に未就園児のいる方、状況はどうですか?
勉強部屋に絶対入るなと言い聞かせても聞くわけないし、
和室なので鍵もつけにくいです。

洋室はエアコンが無いので、机をそちらに移すならエアコンを買わなきゃ。
(もったいないと夫が反対)
518名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 11:25:12 ID:l5Tf5+zy
>517
うちは上が入学したとき、下は未就園だったけど、やっぱり学校関係の
物はオモチャより魅力があったようで、触りたがったよ。
しかたないから、似たような寄せ集めで学習セットらしき物を作ってあげた。
それでも本物の方を触りたがったけどね。
ハサミや油性ペンなど取り返しのつかない物は、手の届かない所に置き、
必要なときだけ出して使うようにしていた。
多少面倒だけど、じゃなきゃ気が抜けないw
519名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 12:15:19 ID:4B3N2gK8
オクで中古の算数セット買って好きに遊ばせた。
学習机、筆入れ、筆記具、学習帳も上の子と同時に購入。
使わなくなった園のリュックを背負ってお兄さん気分を楽しませた(すぐ飽きた)
3才で未就園だったけど、かなり満足感あったみたいだよ。
520名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 13:47:05 ID:uD8OurL6
すたれて欲しい>ベルマーク
時間かかりすぎ。。顔合わせ終わってもベルマーク集計終わらないじゃん。。
ベルマークついてるかどうかで商品選びするんじゃ、
なんか、企業の思う壺にはまってる気がする。。
それが、ベルマークつけてる企業の目的なんだろうなー。
521名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 13:52:17 ID:q0mf37PU
>>520
100点集計するより、100円置いて帰った方がマシ。
522名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 13:56:02 ID:uD8OurL6
>>521
そうそう!!言えてるーーーー!!
523名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 15:04:32 ID:IwGgGK6G
>>520
ベルマーク運動への参加企業は減ってきているらしいよ。
企業からすると、学校への寄付のようなものなので、この経営の厳しいご時世では
つけたくない、やめたい、実際にやめた企業も多いそうな。
実際のところ、ベルマーク自体はいろいろあって(集計が大変というのもそう)
すでに運動自体はすたれてきているし、小学校などに通う子どもと関連する家庭なんて
総世帯数に比べたらずっと少ないから、見合うだけ売上がそうアップするものでもないらしい。
524名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 15:49:28 ID:S+IR7I/1
>>516
各家庭で台紙に貼って整理してから出せなんて言ったら、
ベルマーク出してくれなくなりそう。

集計するベルマークが減って、役員の仕事も減って万々歳?
525名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 16:32:21 ID:VLklNDG5
ナイキのキムチ臭ささは異常、日本人が差別されている
526名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 18:28:38 ID:sZPT8KMm
>>517
うちは子ども部屋の入口にベビーゲート付けてます(下の子2歳4カ月)
ドアを閉めると開けて開けて!と五月蠅いので
中に入れなくても上の子が見えると騒がないです

110cmから150cmまで伸縮自在のやつなので、他の場所にもつかえて重宝してます
書斎と台所にもつけてるので、うちはベビーゲートだらけw
527名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 21:29:58 ID:q15P00iX
子どもの入学式スーツ、ネットで買おうと思っているんだけど、
身長118cmの子にジャストサイズ120cmを買うか、大きめ130cmを買うか悩み中…
528名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 21:58:34 ID:dRvU61+S
>>527
大きいスーツはおかしくて着せられないよ
もったいなくてもジャストサイズ。
529名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 02:54:18 ID:NYpPn388
うちもちょうど527さんとこと同じ、118cm。

130も着せてみたけど、やっぱり袖が長すぎたり
なにより半ズボンが大きかった(けっこうがっちり体格なのに)。

今後1〜2年でスーツ着せる予定もないし、
記念に残る入学式をメインに考えて、ジャストサイズの120買ったよ。
530名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 05:17:28 ID:B+C4cYcl
?すごいケチ
写真に残るし、初対面なんだからきちっとしようよ。
531名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 10:02:28 ID:9RV03hTE
118センチで130はおかしいよ。
トレーナーやTシャツならそんなに違和感無いけど、
スーツはジャストサイズでないと無理。
試着すればすぐわかるよ。
532名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 11:34:07 ID:5Kp0hgJn
スーツは後々の出番ってほとんどないから
ジャストサイズに1票
533名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 11:55:03 ID:Uk8z3BI2
結局着る機会なんて、あるかどうかわからないしね。
120って早くしないと売り切れるから、急いだ方が良いよ。
うちは年度末に引越があって買うのが遅くなったら、120は売り切れてた。
女の子だからか、そんなに変では無かったけれどね。
534名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 12:28:17 ID:0JwGo1Be
うちは上の子が小さかったから110のスーツがあるんだけど、
下は標準で今116ある。裄丈は良いんだけど、お腹ぽっこり
タイプなので、ジャケットのボタンがキツキツ…
ベストは着せるけど、ジャケットの前をしめないのはだらしないかな?
535名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 12:32:21 ID:G27H3WyU
うーん、だらしなく見えるかも。
ボタンの位置をちょっとずらしてつけ直してみたら?
536名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 12:44:57 ID:0JwGo1Be
やっぱりダメか。
そうだね、ボタンの位置直してみる。
537名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 14:15:58 ID:26Y9vTXc
中にV襟ののベストを着せてみると
ボタンあけてても見られるような。

うちは上の子が140のスーツだったんだけど、
下の子今度入学でまだ身長100そこそこ。
110サイズのスーツ買ったよ。
同性の兄弟で、まさかまたスーツ新調せにゃならんとはorz
538名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 23:23:32 ID:TeVQDeR6
適当なスレが分からないのでここに書かせて下さい。

卒園式の後に茶話会があるんだけれど挨拶をお願いされた。担任達は思い出でも何でも短くて良い、と言うけれど不慣れなのでお手上げ。
ネットで検索するも卒園式などの畏まった例文ばかり…正直参った。

陰でヒッソリと暮らしてるボッシーに大役を与えないで下さいorz
539名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 06:59:09 ID:v644bQVN
文才はないが
・3(2)年間ありがとうございました
・子供たちも幼かったのがお兄ちゃんお姉ちゃんに成長しました
・これから小学校でも頑張ってね
これを組み合わせてお話すればいいのではないかと。
畏まった例文を口語に翻訳してなんとかガンバレー。
540名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 07:27:18 ID:Da7ZEkuV
>538
私も挨拶するよ。

今日は、子供たちのために素晴らしい卒園式をして頂き、ありがとうございます。
思い出の話は沢山ありすぎて、とても語りつくせません。
幼稚園で頂いたたくさんの思い出を持って、元気に小学校に通います。
本当にありがとうございました。

こんなカンジで、どうかな?
みんな、もうね、人の話なんか聞いちゃいないと思うんだよ。
ポイントは「短い」ってことだと思うんだw
541538:2010/03/08(月) 07:45:23 ID:J2sMpue5
>>539>>540ありがとう。

年長役員をしてたけど会長は下のクラスの保護者が引き受けてくれたし、本当に人前なんて経験ないのに…とパニクってましたorz
とにかく簡潔に纏めて話せるようにもう少し考えますね。
542名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 09:15:41 ID:by8OScQv
短いのが助かる
あと自分語りも×
30秒以内でまとめて欲しい
543名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 09:22:20 ID:mdbiwLCT
>>538
自ら「ボッシー」を名乗ってどうするw
母子家庭とボッシー
生活保護受給者とナマポ
主婦とチュプ
   ・
   ・
   ・
似て非なるものはたくさんあるが、
2ちゃんの中とは言え誤解される事もあるよw
544名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 09:51:03 ID:uR88ngju
527です。
レスありがとうございました。
冠婚葬祭等にも使えるタイプなので、長く使えれば…と欲張ってしまったのですが、
やはりブカブカなのはかわいそうですね。結局120cmを注文しました。
545名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 10:28:40 ID:SVU+1tOw
>>541
私も謝恩会の乾杯時に挨拶を頼まれました。
昼の1時過ぎ開会で皆空腹だということを考えたら、ほんと手短にしないと顰蹙を
買いまくりそう。>>539-540さんの例文程度に留めるつもりです。
お互い頑張りましょう。
546名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 22:55:50 ID:OI1Vi0vV
>>540
語り尽くせませんって、本当に語らないのはどうよ。

語りつくせないってのは、語っても語っても終わりませんって意味なんだから、
多少は何か思い出話をしなけりゃおかしいよ。

それから、保護者は結構聞いてるぞ。真面目に考えなさいね。
547名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 08:31:48 ID:mh0EYzue
>>540

すごくいいね!じ〜んとしたよ。
下の子用に万が一の(笑)の事があるかもしれないから、メモっておく!!

>546みたいに、何もやらない人に限って批判するんだよね・・。
何その上から目線。
548名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 12:07:55 ID:I448E6SP
>>547
現行の低学年スレで、学年末に渡す先生へのプレゼントが物足りないからと
役員を差し置いて有志のママ(笑)を集め、お楽しみ会を開きたい…って人がいたな。
じゃあ初めからあなたが役員をやれば良かったんじゃ?って一斉に叩かれてたw
状況こそ違うけれど、何かその顛末を思い出したよ。

うちの卒園式では、園児一人ひとりが壇上で証書を受け取った後、園での思い出を
話してから壇を降ります。だから親が謝恩会の挨拶で、改めて思い出話を語り出したら
クドくなるんじゃないかなーと思う。あくまでうちの園の場合だけどね。
でも、既に式で保護者代表も思い出を織り込んだ答辞を述べているんだし、謝恩会では
程々に…の方が良いのではないかと。
549名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 14:54:49 ID:pMTnuKw9
入園式のスーツ、ダブルはありかな?

いとこからお下がりもらったら、ダブルだった・・・。

イマドキ、ダブルなんてどこにも売っていないよ。
550名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 16:51:22 ID:EmljNV1k
子供なんだもん、ダブルでもシングルでも
きちんとしてれば可愛いよ。
てか、うちの子の園は制服がダブルだw
551名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 18:52:01 ID:vq68otg3
3年前だけどうちの子ダブルだったよ。
海外のものだしっていう先入観からか自分では古いと思わなかったけど
イマドキ・・・って思われてたかな?
552名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 19:07:37 ID:U6ZhGC1u
上の子がいるけどよその子がどんな服着てたかなんて覚えてないw
ダブルでも全然問題ないと思うよ。
553名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 20:18:10 ID:WwGuG8R+
似合えばいいんじゃないかな
うちのモヤシ坊主には危険な香りだが>ダブル

あー準備万端だぜと思ってたのに、入学式の次の日から来ていく服が微妙に足りない悪寒
幼稚園はズボンとスモックのみの制服だったから、上衣はあるんだけどズボン類が無い
近所にユニクロはあるけどウエストが太めだからここ二年くらい(≒幼稚園の間)ご無沙汰で
夏用の短パンは数があるけど長ズボン類は3〜4枚…これは危険
554名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 20:41:24 ID:7xl/O91c
>>553
1〜2枚買い足せばいいだけでは・・・?
555名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 21:38:02 ID:ki7SmEcE
>>553
ニシマッチャンでもセシールでも好きなところから買ったらええがな
556名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 02:09:46 ID:Atak7Gcq
3,4枚あったら足りない?
洗濯は十分間に合う枚数だと思うけど。
557名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 15:06:06 ID:ayUG/OsX
親に、入学式の服だけじゃなくその後もいい服買ってあげなさいよ。と言われてそのつもりでいたけど、皆そんなに力入れてないんだね。安心した。
家にある服で行くことにしようかな。
558名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 16:33:54 ID:p6r2JpUS
うちは幼稚園用に紺の半ズボン(制服ではない)が沢山あるので、
当分そのまま通って貰おうと思ってる。
今は防寒も兼ねてソックス+レッグウォーマーなので、
ハイソックスを買い足そうかな。
559名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 16:40:10 ID:OUqTcFxK
体操着のサイズで悩んでいる
115cmだから120で十分なんだけど130じゃ大きいかな…
560名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 17:09:59 ID:p6r2JpUS
>559
実際店頭で体にあててみた方が良いよ。
うちの子の学校の体操着は体にフィットしてかなりスリム。
いわゆるTシャツの130とは全く大きさが違うので、
115cmの息子も、130を買った。
561名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 17:21:50 ID:ZSYIVrV1
>>559
うちも似たような…というかもう少し小さかったんだけど、体操服を買いに行った
洋品店で130を勧められ、試着した上でそれにしました。
上の子(小2)に1年生の頃どうだったか尋ねたら、ぶかぶか過ぎて動きにくいような
ことはなく、むしろ少し余裕がある方が脱ぎ着しやすくて楽だとのこと。
その体操服は、今春入学する下の子が引き続き着ます。
体型が上の子の年長時代とあまり変わらないので。

試着できるなら、やはり一度身体に合わせてみる方がいいですよ。
細身の子だとだぶつきが気になるかも知れませんしね。
562名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 18:20:53 ID:OUqTcFxK
>>560>>561
ありがとうございます!
120にするか130にするか、試着して検討します
563名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 21:06:31 ID:AgUAhAxp
近所のよくしていただいている新1年生にお祝いとして
何かちょっとしたもの(500円くらいまでで)を贈りたいのですが
どんなものがいいですかね?
やっぱり、トンボ鉛筆あたりが無難でしょうか?
564名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 21:11:34 ID:5fWlL5F/
>>563
鉛筆は、一年生は指定がある場合もあるので(まあいつかは使えるけど)
図書カードが無難。
565三保笑会:2010/03/10(水) 21:13:20 ID:zfK4i81q
>>563
うちはC葉県なんだけど
松戸校区では消しゴムが喜ばれるよ
566名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 22:11:45 ID:YQCNXgjy
スーツのサイズで迷ってるんですが、
息子の身長が114cmで、痩せ型です。スーツは110と120のどっちがいいんでしょう。
ネットで買うのは危険なので、店に連れていって着せてみるべきなんでしょうか。
567名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 22:43:54 ID:2n90FJbN
試着出来るんだったらその方がいいんじゃない?

卒園式早々と終わったけど
スーツのサイズはジャストサイズがいい!とちょっと思ったな。
ものすごいブカブカなのはちょっと残念な感じだ。
568名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 23:41:03 ID:MLJcBi6T
>>566
試着したほうがいいよ〜
メーカーによって作りが違うことはままあるし
今時期ならジャスコでもイトーヨーカドーでも
松屋でも西武でもいくらでも子供用のスーツが並んでるんだから

サクサク試着して決めちゃうがよろし
569名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 23:57:16 ID:mqtkDVhf
>>566
きっと110だと思う。

うちは117センチやせ形で、試着したら110のほうがぴったりだった。
でもケチな母は、来年の法事にも使える120を買ったのでした。
570名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 00:03:16 ID:5fWlL5F/
>>566
同身長で西友で5000円スーツw買ったんだけど
120ではソデ長、身幅大きくて、おかしかった。
安いのは特に、少し大きめに出来ているのだと思う。
(太めちゃんでも入るように)
ウエストなんか110でもブカブカ。ベルト必須。
571名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 09:10:27 ID:KBuIyAdX
566です。ありがとうございます。
110中心に試着させて決めようとと思います。
572名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 15:51:57 ID:z2J5Jnwq
豚切りすみません。

今日弁当箱を洗おうと袋から出したら
綺麗に洗ってあり手紙が入っていました。
「お母さんいつもお弁当ありがとう。大好きだよ」と。
長かった毎日弁当生活も今日が最後の日でした。
園のはからいですが、手紙読んで切なくなりました。

来週はいよいよ卒園式。
天気予報では前後は晴れなのに、ピンポイントで雨予報orz

皆さんのお子さんの卒園式お天気に恵まれますように。
573名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 16:36:54 ID:7qNDyjI9
登校班のある方にお尋ねです。
春から同じ登校班になる、近所の上級生のお宅に
こちらから挨拶に行った方が良いでしょうか?

隣だけど、あまり付き合いのない家なんですが、
うちの子が今度入学するのを知ってか知らずか、
春からの新入生登校班分けの際、
うちの子を一緒の班に入れなかったようで、ちょっと気になってます。
574名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 18:13:40 ID:QUFC2xr9
うちの場合、登校班=子供会の班なんだけど、次年度の世話人が挨拶がてら
子供会の説明に来るよ。

>>573はよくわからないんだけど、春から同じ登校班になる上級生のお宅=隣の家なの?
そこのお宅が一存で登校班の編成を組んでるんだろうか。
うちは登校班は子供会で班分けするんだけど、学校と連携取ってるから、
班分けを担当する人間が「入学する子がいるけど知らなかった」なんてことは絶対ないな。
575名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 21:44:20 ID:pOB2Y8O2
うちの娘、カタカナがまだ全然読み書きできないorz
数にも弱くて5の合成すら、指を使って時間をかけて何とかできる程度。
拗音も怪しい。
夫に任せていた私がいけなかった・・・。
皆さんどの程度準備されていますか?
576名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 22:18:29 ID:zksNqczW
うちは公立幼稚園で小学校との連携取ってるところなので、
学校で要求されるところまで幼稚園で仕上げてくれる。
・ひらがながほぼ読める
・ひらがなで自分の名前が書ける
・漢字で書いた自分の名前がわかる
・10くらいまでの数がわかる(2枚ずつ取るとか、3個ずつ2組とか)
その程度を目標に置いていますという事だった。
カタカナは項目に無かったよ。
577名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 23:03:06 ID:7qNDyjI9
>>574
レスありがとう。
「春から同じ登校班になる上級生のお宅=隣の家」で合ってます。
書き方が悪くて、うまく伝えられて無くてすみません。

うちは学校で、先生と上級生が振り分けるんです。
近くの新入生を、自分たちの班に入れましょうって感じで。
で、その振り分けの時に、隣のお子さん(班長)が
うちの子を自分の班に入れるって、言わなかったようで、
今のところ少し離れた子達との登校班になってしまってます。

先生達も、誰がどこの班に入ったらよいか分かって無くて、
上級生の子ども任せみたいな所があるようです。
結局は、隣の子と一緒になるんでしょうけど、
うちの子の苗字は隣の子も知ってるはずだし、
最初からそういう感じで何か嫌だな、って。。
だから、ここは挨拶に行ってよろしくね、って言った方が良いのかな
と、思ってる次第です。
うちも子供会で編成だったら、こういうこと無かったのにな。。
578名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 23:11:51 ID:5UWMxZ+l
>>575
小学校で習うから大丈夫。
入学時には、ひらがなの自分の名前が読めればOKだよ。
579名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 23:17:34 ID:TlwMT1OB
>>577
>「春から同じ登校班になる上級生のお宅=隣の家」で合ってます。

なのに

>今のところ少し離れた子達との登校班になってしまってます。

いったいどっちなのさ。
結局は同じ班になるだろうって、どういう根拠で?
そのへんをちゃんと説明しないからわかりにくいの。
580名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 00:34:46 ID:ut9JyZzr
ごめんなさい、もういいです。
何か今頭がボーっとしてて、うまく書けません。
スレ汚ししてすみませんでした。
581名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 09:49:23 ID:lF0pE22v
韓国で化粧品からもアスベスト
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090407/kor0904070053000-n1.htm
582名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 15:56:59 ID:HjmaAXum
>>573
うちも登校班は子供会(上級生親)と学校で決める

挨拶はしておいた方が吉、かな
上級生は責任があるので当然親も神経を使う
当然、上級生にお世話になる訳だから当り前かな

遅刻したりで集団登校を遅らせると
大変な事も覚悟しておかなければらない
今はあまりお付き合いがなくても
子供会ではしょっちゅう会うようになるけど
日頃から集合場所に遅刻したり迷惑を掛けていると
あの子の面倒は見たくない、となる場合もある

交際が出来なくて子供会(町内会)を辞めてしまったら二度と入れなくなる
辞めてしまって疎遠になると地域や学校でも怪しい人物的な目で見られる
特に学校は町内会未加入者やPTA不参加者を反社会的人物として見ている
辞めてなら離婚したりうつ病になった人も何人かいたのでorz
583名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 17:17:37 ID:NY6csH/U
>>573
班編成に子供会が関わる学校もあるんだね。
うちはPTAの役員と、登校班の班長・副班長の保護者が学校に集まり登校班の編成をしている。
新入学児の名簿もあるので、漏れなどもない。
新年度の登校班が決まると、新班長の親が新入学児の家を訪ね登校班の名簿を手渡しつつ集合場所や集合時間の説明をする事になっているから、新入学児の方から挨拶に行かなくても問題ない。
うちの学校は行事等に積極的に参加する保護者が多く、PTAの役員をやらない人は運動会の係をするなど、保護者が何かしらの形で役割を担う事になっているので、子供会が関与する事は全くない。
子供会が登校班編成に関わる地域は、子供会の影響力が強いんだろうね。
自分の所は土日にお稽古事をしている子供も少なくないので、子供会は強制参加ではない。
子供会に参加しないと虐められるなんてビックリだよ。
584名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 17:44:27 ID:4pfN6vAs
>>576,578
575です。ありがとうございます。
学校の説明会では「自分の名前が分かるように」とのことだったのですが
実際は皆さんもっとできるんだろうな〜と焦ってしまいました。
物事の習得に時間がかかる子なので、ちょっと頑張ります。
585名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 17:53:31 ID:yIFw8SmO
>>582
田舎臭。排他土人の村八分って奴か。21世紀になって久しいのに土人の進歩の歩みは遅いねえ。
586名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 18:17:49 ID:0F56PUl+
>>582
>特に学校は町内会未加入者やPTA不参加者を反社会的人物として見ている
>辞めてなら離婚したりうつ病になった人も何人かいたのでorz
うちの学校はこんな親を「アカ」と密かに言う。
587名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 18:18:08 ID:ut9JyZzr
昨日の>>573です。
分かりづらい内容だったのに、丁寧なレスをありがとうございます。
やはり近いうちに、お隣に挨拶に行こうと思います。

今現在、仮で、少し家の離れた子達と我が子が一緒の班になっているのは
お隣の子(来年の班長)が、「その子は隣だから、うちの班です」と、
振り分けの時に言い出ていないからです。
先生もよく分かっていないので、隣の子が言い出てこなくても
気づかなかったようです。

誰も近くに上級生は居ないって事になり、
同じ地区だけどちょっと離れたとこに住んでる
親切な子が、「じゃぁ、うちの班に入れます」と、なったようです。
普通、近い者同士で登校班作るので、結局はお隣の子の班に入るはずだと思います。

隣とは特に付き合いが無く、子ども同士も接点がないから、
ただ単に知らなかったなら良いんですけど、
避けられてるんだったら嫌だなと思ってます。
とにかく、挨拶に行ってみますね。
588名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 19:33:53 ID:LYCj5L+N
>>587
照れ屋でうちの隣の子ですって言い出せない子もいるだろうしね。
きっと悪気はないと思うよ。
589名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 20:03:08 ID:Id+4Hyt4
>>582
どうも>>537は町会に入ってないかモンペだと思われませんか?
学校や子供会は新1年生は把握済なのに一緒の班に入れなかったという事は
そうとうヤバイ人で有名な家族と認識されるよね。
590名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 20:05:57 ID:Id+4Hyt4
>>582
どうも>>573は町会に入ってないかモンペだと思われませんか?
>>537×
>>573でした
591名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 20:33:48 ID:LYCj5L+N
>>590
子ども会なんて地域で色々違うんだし、言えないよ。
592名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 20:55:01 ID:VBUABxFp
そもそも子供会ってナニ?今住んでるとこは集合住宅で町内会的なのもないし
実家の周辺は町内会はあったけど子供のあつまりは特になかった(野球少年団はあった)し
そんなご町内でどこに何人子供がいるとか把握されちゃうものがあるの?人口少ないところ?

と書きつつうちの小学校も登校班はある。雰囲気としては>>583さんと同じ、ただしいちいち新班長さんは来ないけど(名簿は各班のを説明会時にもらえる)。
そして今年、びっくりするほどめちゃくちゃな班分け(集合場所より学校のほうが近い、大通りを渡る、など)が多発し
各親の申告に基づいて、担当PTAの諸姉が丁寧に修正してくれている。
大変ありがたいんだけど、修正ver.の名簿は入学式までお預けなので同じ班のメンバーさんに
挨拶に行きたくても無理
そして入学式の翌日から登校班で登校…メンバーとの相性より、そもそも無事に通えるのか不安
593名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 21:39:28 ID:ut9JyZzr
>>589
隣の方が、子供会入ってないんですけど…
エスパー乙です。
594名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 21:59:30 ID:nzc7r6Yc
うちは登校班の班長さんが家に来てくれたよ。

子供だけ来てモジモジしながらも
きちんと説明してくれた。

両隣、斜め前のお家に小学生がいて
同じ班なので、その子たちにもよろしくね〜とは言ってある。

それよりも子供会の育成委員になり
思ったよりも仕事が多くて戸惑ってる。

595名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 22:32:11 ID:3YyC4HmN
てすと
596名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 22:39:25 ID:lT7uN72G
うちは田舎だから子供会や町内会が盛んです
でも町内会がない町があるとは信じられません
良ければ何県かソース下さい
あちこちに転勤しましたけど町内会がないところはなかった
主人に聞くと国内には全て存在する決まりだそうだ
もしかして村八分にされることでもされたのかしらって思っちゃったな
597名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 22:42:43 ID:3YyC4HmN
やっと書き込めた〜
4月から子供会世話人の私が通りますよ。
>>573さん、挨拶しなくても大丈夫よ。
子供会勧誘&挨拶を今から行きますので。待っててね〜

>>574 班分けを担当する人間が入学する子がいるけど知らなかった
有りますよ。稀に。うちがそうでしたW
学区外の幼稚園、しかも学区の端っこ住まいで校外委員に情報が行ってなかった
様で。子供会の勧誘が入学の3週間後でした。
登校班は近所の上級生に付いていったので、何とかなったけどね。。

ご心配だったら学校に問い合わせても良いかもしれない。

598名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 23:00:13 ID:yIFw8SmO
>>596
句読点が打てないほどの田舎だと町内会もお盛んなんだろうね。自治体の広報誌を町会で
配ってるような所は田舎と言えるかも。町会が存在しても、自治体のサービスが行き届いて
いて町会なんぞに依存しないのが都会なんだろうね。
599名無しの心子知らず:2010/03/13(土) 23:17:43 ID:s+WVF6W7
>>596
私は都内に住んでいたけど町内会も子供会もありましたよ。

>>598さんの句読点と町内会と何の関係があるのかしら・・・?
変わった奥さんが入れない理由が良く分かりますわよ。
600名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 04:42:43 ID:4u249nIZ
こんな時間に目が覚めてしまったよorz
自分が住んでいる地域には自治会はあるが町内会はないよ。
ここで言う町内会=自治会って事でオケかしら?
それにしても子供会に登校班編成を任せている学校って無責任だよね。
生徒を把握していないなんてあり得ないよ。
自分の子の通う学校では、地図を用いて地域を区切り登校班や下校班を決めている。
新入学児の名簿もあるから班編成もスムーズで、このスレ内にある子供会任せの学校のようなトラブルはない。
マンソンが多い地域だからかも知れないが、PTAの活動が活発な学校で良かったよ。
601名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 07:37:00 ID:0iyBMmJX
登校班の通う姿を、ここ最近朝見るようにしてるんだけど
7:45集合のはずなのにパラパラと揃うのが遅くて8:00にやっと出発。
ちょっと聞いてみたら、登校拒否児がいたころは毎朝すったもんだで
遅れていたとか。そして、その元・登校拒否児が今年度の班長さん、だと。
大丈夫かなぁ〜。私が小学生のときは時間に来ていなかったら
容赦なく置いていかれたけど、今は連帯責任みたいになってるのかね?
602名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 10:57:25 ID:PqebMnic
班長さんが来た。
ものすごく賢そうで、イケメンの班長さんだった。
あんな子の母親って鼻が高いよな〜
ちなみにお母さんは私よりも若い。そして奇麗な人だった。
きっとパパも・・・

ああ、何考えてるんだ。
とにかくうちの愚息(←謙遜なし!)をよろしくと
挨拶しておいた。
603名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 13:25:41 ID:1rqLK0Zg
>>599
>都内に住んでいたけど
都落ちで小田舎へかな。句読点も打てないのは、日本人かなってこと。その手の人のコミュニティは
強固だし、今後参政権でも付与されたら大変なことになるかも。句読点が廃止になったりして。
都内から小田舎へは多いから変わってはいないよ。普通に土人化するだけ。
604名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 17:15:46 ID:z+G1r5LB
何か変なのが出没してるな…春だもんな。
605名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 21:22:46 ID:bNPECOZb
つい先日子ども会に勧誘された。
入る気はあったけど、学区の小学校に入学ではない旨伝えると
催し時の班割りも登校班だしお友達いないと厳しいかも…と
言われお断りしてしまった。役員も必ずやらなくてはいけないらしい。
幼稚園も少し遠くで近所に友達は皆無。
子どもにはちょっとかわいそうだったかな。
606名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 22:41:26 ID:gCjCjMaK
学区でないとお断りなんだ。うちは強制なのでびっくり。

でも確かに厳しいかもしれないね。
うちの子供会に一人だけ、国立の小学校に通ってる子がいる。
子供達はあからさまな仲間はずれはしないけど、
話題が合わないし、催しに出てきてもつまらなそうだよ。
607597:2010/03/15(月) 07:49:41 ID:t6uWI3oj
よく読んだら分かり辛かった。。

うちの学校は学校の校外委員→子供会に連絡→勧誘という流れです。
登校班は校外委員がそれぞれ班分けするので、子供会入会してなくても混ぜてくれます。
閉鎖的な地域なせいか、子供会入会はデフォ。
学区じゃない子も入れるけど>>606の通り、明らかに浮いているな。

あ、自分は自治会は入会してません。子供会世話人だけど。
だって勧誘に来ないんだもん。
608名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 10:38:07 ID:c9V1CZiK
>>607
>>573です。レスありがとうございました。
もう暫く、班長さん(隣の子)が来てくれるのを待ってみて
様子見てみます。
学校の説明会の時も言われたんですけど、
本来は班長さんが家に来てくれる事になってるので。
ただ、班分けがスムースにいかなかったので
気にはなってます。

子供会は知り合いの方が先頃勧誘に来て、
その際皆が皆、、入ってない事を知りました。
行事に出ない方針の家庭は、入ってないみたいです。
自分は子どもの頃、入学と同時に強制加入だったから、
色々地域によって感じが違うものなんですね。
609名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 19:48:41 ID:zRbWmulx
ウソは聞いていて虫唾が走る
自治会(子供会含む)だけど・・・
学校長は職員会議には出るが教育委員会の会議には出ない・・・
サラリーマンの出張はするが転勤はしない・・・
そんなのあり得ないわ
610名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 22:03:11 ID:/gC4Cjqe
ぶったぎり

他の校区ですが
ランドセルのベルトがぶった切られたようです
(現1年生)
校内で犯人不明。

正直こんなことされたら
どう対応していいかわからない。
611名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 23:02:09 ID:eas7+JhH
>>608
自分は>>607ではありませんが、春休み前の方が学校側も調整しやすいと思うので、早めに連絡した方がいいと思いますよ。
早く対応してもらった方が>>806のお子さんも安心して登校できますしね。
子供会は自分の所も強制ではないです。
塾や習い事で、子供会の行事に参加できない家も少なくないので。

>>610
物騒な話ですね。
自分の子はランドセルのベルトを切られる事は無かったのですが、上履きを2ヶ月間隠された事がありました。
担任に相談しても解決しなかったので、学年主任の先生に相談し、保護者会の時に注意を促してもらいました。
この件については職員会議でも取りあげられたそうです。
学校でのトラブルは学校側に対処してもらう事で早く解決に至るので、問題が起きた時には担任に相談した方がいいと思いますよ。
612607:2010/03/16(火) 03:24:32 ID:9L8vdPGs
>>611
うんうん。春休み前(24日前後?)に連絡した方が良いよ。
子供会世話人も新一年の人数が把握でき、助かるし。
親も子も安心するよね。

子供会の勧誘に行ってきたんだけど、学年が上がると辞める人多いな〜
上の子@小3の友達が少なくなってきた。。
土日のイベント多いし。スポ少入っていると厳しいよね。
あと、やはり皆さん役員したくないのかな。

うちは1年の時、防犯ベルをランドセルからひきちがれたことが有る。
犯人は未だ不明。


613名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 11:07:57 ID:wpzzmk3o
うちは子供会=登校班で登校班で給食費を徴収するので
辞められない。
614名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 11:42:35 ID:Q5feT5le
>>613
給食費を子供会が管理するなんて・・・どんだけ無責任な学校なんだ。
うちの学校は給食費とPTA会費が口座引き落としになっている。
教材費などは集金袋だが、子供が担任に渡している。
このスレを見てると、本来学校がやるべき事を子供会任せにしている無責任な学校が多い事に驚かされるよ。
615名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 12:06:36 ID:gFCTFcfo
子供会を辞めて白い目でジロジロ見られてる公営団地の子が
1年生のランドセルをドブに捨てた事件があったな@千葉県
616名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 13:21:02 ID:sRftJry8
子供会の勧誘来ないなぁ。
というか新一年のお母さん方と会っても
一切話題に上らないし
学校からも説明ないし。
しかも登校班すらないわ。
全学年1クラスの小規模校だからなぁ…
都内だけど小学校大杉な気が。


体操服入れと着替え袋終了。
ランチョンマットがなかなか進まない。
青じゃ食欲失せるかなーとか
子供にとっちゃどーでもいいことで悩む。
617名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 14:14:51 ID:wpzzmk3o
>>614
子供会が給食費集金のウチは
未集金がゼロだってw

学校はまとめて出してくれて未収もないんじゃ
便利だよねぇ・・・・・
618名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 15:21:44 ID:uEwsDAGa
こども会の誘致がないのってアレだから?
619607:2010/03/16(火) 17:06:11 ID:9L8vdPGs
子供会世話人の607です。
>>616
学校によっては新一年の勧誘は入学してから、の所も有るよ。
うちは今年、新一年歓迎会が5月上旬と早くした為、入学前に勧誘活動になったの。
あと子供会の話題って下の子@年長の母の間ではしないな。
上の子が居る母じゃないとピンと来ないのかもね。
都内だと子供会廃止しているかも知れないしね。

620616:2010/03/16(火) 17:26:26 ID:sRftJry8
>>618
アレとは…?
2ちゃんでアレと聞くと
草…か在…が浮かんじゃう2ちゃん脳。

>619
なるほど〜ありがとう。
こちらからは何もしなくていいんだよね。
何もかも初めてだから不安だ。
621名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 17:30:22 ID:iOf0CAEy
うちは千葉だからこども会があります
払えない家庭(市営団地)はスルーでお願いしています
あと揉め事も多いのでorz
622名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 23:39:20 ID:0RehQaTH
>>614
お金があるのに給食費を払わない親なんて、昔はいなかっただろうからね・・・。
昔と同じ事を今も要求してると、教師が忙しくなり過ぎるんだよ。
623名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 01:38:58 ID:jx6I/SEb
>>622
一般的な学校では、給食費等の管理は事務の仕事だよ。
教師が忙しくなるって、>>622の子が通う学校には事務員が居ないのか?
624名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 03:55:09 ID:FpsmQRBl
>623
いや、結構、担任の仕事のところもあると思う。
ウチの学校は、うっかり引落しがされてないと、担任から
「保護者が担任まで持ってきてください」という手紙が来る。
625名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 08:22:33 ID:jx6I/SEb
>>624
子供が事務室に直接届けに行くよりも、担任を通じての方が確実だからだよ。
うちの学校では説明会の時に事務員さんが集金についての説明をしてくれた。
626名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 09:20:52 ID:U5XklA6T
>>613です。

うちは事務員さんに各地域ごとにまとめて出すのです。
バラバラ出てこないだろうし未収はないだろうしで結構
この件に関しては手間が省けてるだろうとは思う
627名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 11:24:24 ID:hGjfjd3V
うちもPTA会費と給食費は口座引落です。
昔は子供会が手集金をしていたが共働きが多くなり
忙しい家庭が増え口座引落になり便利になった。
当然ですが引落し出来ない家庭は子供会役員が回収に行く。
勿論ですが、引き落ちなかった家庭は稼ぎが少ないと知られるし
役員も要らぬ時間を費やされるから悪い関係になりうる。
628名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 13:19:35 ID:haTmtv7v
うーん。
そんな回収の委託契約してもいない、ただの第三者である子供会役員に
給食費を託すのも、なんかヤだなぁ。
うちの場合は学校給食費は地元の農協に口座作ってそこから引き落としだから
気をつけてないとうっかり残高不足になる、って話をよく聞くわ。
629名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 13:41:52 ID:77XACHbI
前橋市教委給食費問題 PTAの代行徴収、校長会で禁止徹底=群馬
2002.04.02 読売売新聞 東京朝刊 32頁 (全539字) 

--------------------------------------------------------------------------------
 前橋市立荒子小学校で口座の残高不足のため引き落としができなかった給食費の集金を
同小PTAが代行していた問題で、市教委は一日、市立学校の臨時校長会で口頭と文書で
適切な扱いを指導した。

 市教委は「給食費の徴収方法について」と題した文書を配布。徴収は校長の公務として
適切に処理し、未納金については特にプライバシー保護のため、教職員以外には絶対に集金
などを行わせてはならないなどを徹底するよう求めた。

----------------------------------------------------
http://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k404061a.html
630名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 14:08:50 ID:uR4um9nO
>>627
私の小学校も口座引落です
子供会の手前残高不足にはしたくないですし
役員さんも仕事をしているので迷惑は掛けられません
会員としてじゃなく人として迷惑は掛けれませんよね
631名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 14:46:11 ID:odTsR+gU
うちも口座から引き落とし、教材費なんかもいちいち集めないで
毎月何千円かを一緒に引き落としているので、給食費だけ払いません、
というのは難しいだろうな。
それにしても子供会というのがごく一般的でかなり強力な力を持った
集団なことに驚いた。
町内会の子ども部門?自分の育った課程でも今住んでいるところでも
子供会って無かったので。(ずっと都内在住です)
632名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 17:03:55 ID:jx6I/SEb
>>631
うちの地域では自治会(町内会?)の中の子供部門みたいな位置付けだよ。
このスレ内の登校班=子供会は、PTAと同じ位置付けなのかな?と思っている。
633名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 17:44:04 ID:odTsR+gU
なるほどね、町内会ではなくPTAのくくりならなんとなくわかるかも。
うちは学校で近所の子同士をグループにして、縦割り班活動というのを
やってるみたいだけど、保護者は介入してないので。
634名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 21:23:53 ID:moK4ELS3
わたしの学区も町内会(子供会含む)ヤシ
子供会で登校班を決めて学校に報告
町内会非入会児童は親が車で送迎ヤシ
by都内在住
635名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 00:31:35 ID:VrQJ4IIc
子供会の勧誘が来たけど、入りたくない。
強制加入ではないとにこやかに言ってたけど、まさか入らないからっていじめ
とかないよねぇ。
町内会はもちろん入っているけど、必要性も感じないし、近所に同学年も
いないから学校で友達と遊ぶ約束とりつけてくればいいだけの話だと思う
んだけど、だめかしら?
ご近所とは関係も良好だし、大丈夫だと思うけど意外に閉鎖的だったら
困るしねぇ。
636名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 00:55:39 ID:uacDzIwS
関係が良好なご近所に小学生いないの?
子供会に入らない人がどの程度いるのかリサーチしないと。
みんな入るんだったら、強制ではなくともやっぱり入らないとね。

うちの方は同じ理由で入らない人、結構いるよ。
637619:2010/03/18(木) 06:08:29 ID:UawUdjiq
何度も出てきてすみません。子供会世話人619です。
無理して入る必要は無いと思いますよ。
入らなかった子、少数ながら居るけど、いじめられているとは聞いたこと有りませんし。
>636さんの様に近所の方が入会していたら肩身狭いかもです。
リサーチしてみてね。

一番陰口言われるのは、未加入の人ではなくて、入会して、行事に参加しているのに
役員(世話人)しない人かなあ。
お客さん?って感じ。子供がお世話になっているのに。。
最初からフルタイムの仕事してて、お手伝い出来ないから入会しません、
って方は良いと思いますよ。
638名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 08:45:57 ID:BpBgL1ZU
>>635
自分も無理してまで入らなくていいと思う。
でもリサーチはしておいた方がいいよね。
やっぱりトラブルは避けたいものね。
自分の所では「フルタイムで働いている」「塾がある(中受する家が多い)」「スポーツ少年団や習い事がある」等の様々な理由で入っていない家が多いよ。
Wikiには「少地域で組織され、保護者や育成者のもと、子供の健全育成を目的として異年齢の子供が集まる団体である」と書いてあるよね。
子供会に入らない事を理由に虐めを容認する保護者は、本来の目的とは真逆の事をしている事が分からないんだと思うよ。
639名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 11:27:03 ID:Hv0Dvl/a
>>634
私も都内だけど子供会が無いところはないわ。
中学受験は確かに多いけど受験だから入らない
なんてもろに言う人もいないけどね

お宅の家庭の事情など関係ないし習い事や受験が
あるからって仕事を休むのと同じ感覚なんでしょうね(笑)
640名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 11:40:18 ID:gdpRkkcZ
>>639
主人も私も仕事してるから入れません
子供が習い事に行くので入れません
自分の家族だけは忙しいからって思い込むタイプかもね…
どこの家庭も同じだけどそう思い込む世間知らずな人っているんだね
641635:2010/03/18(木) 18:57:24 ID:VrQJ4IIc
レス頂きました皆さま、どうもありがとうございました。
少し探りを入れただけでも、結構入っているという印象でした↓
ああ、やっぱり入っている人多いんだと思いました。

でも小学校役員も子供の数だけやらなければいけない、ということを
考えるだけでも気が重く、習い事もおそらく増えそうで、気が重いです。

ただ、同学年の子はいないから、行ってもあまり意味ないような。
そして、行事も年に数回程度だからメリットがないかな、と。
(関係者の方、ごめんなさい)

下の子も小さいし少し様子見してみます。
もしも入るならまわってきたら役員をやらなくてはならないだろうなと
思っています。
642名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 19:14:46 ID:ygmVf/uE
単純な疑問。同学年以外との接触の必要性を感じないのか?
643637子供会世話人:2010/03/18(木) 19:24:45 ID:UawUdjiq
>>641
下の子に居る方には役員は回さないと思いますよ。
特に未就園児は。お祭りで焼きそばなど作るし。万が一怪我したら大変だし。
役によっては夜の会議も有るので下の子が入学してから考えます、で大丈夫です。
検討してみてね。

子供会話ばかりではなんなので。
今日卒園式でした。
やっぱり泣いてしまったな〜最後の子なのでもう幼稚園に行かないんだと
思うと。皆さん終わりましたか?


644名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 20:30:21 ID:zIc4y/zK
>>643
卒園式、お疲れ様でした。
うちの園は明後日です。式の後も2日ほど特別預かり保育をお願いしているため
最終登園は来週水曜になりますが、通常の園生活は明日が最後。

我が家も下の子が卒園です。
早生まれ(実はまだ誕生日が来ていないので5歳です)で周りについていけるか心配
でしたが、順応性の高い子なのですぐ園生活に慣れ、毎日楽しく通ってくれました。
本人は「もうちょっと幼稚園に行きたいなぁ」と言ってます…予定日通りに生まれて
いればこれから年長さんだったのにねw

満3歳児入園だった上の子から5年半余りの間、本当にお世話になりました。
私も式では絶対泣いてしまうだろうな。上の子の時以上に淋しさが強いから。
645名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 21:08:10 ID:VrQJ4IIc
>642
登校班メンバーとは普通に仲が良いし、校風で全員が仲良くする機会も
多々あるので、子供会でさらに仲良くしなくてもいいと思ってしまって
いるのよね。なんだかんだクラスのお友達、同学年が遊ぶメンバーではない?
過疎っている地域なんかでは、子供会ってすごく意義があるかもしれないけど。
登校班はすごく大事に思っているよ。すごくお世話になるし、ご近所だから
仲良くしてもらってとてもありがたいと思っています。
あとは…学校で、かな。でも、とりあえず子供会なし!って決めつけるのでは
なく、少し視野に入れて子供会に入る人にどういうものなのか聞いてみること
にしようかなと思います。

>>643さん、アドバイスありがとうございます。
なんか優しげな雰囲気が伝わってきます。
かたくなな心も少し前向きになったかも。
646名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 21:20:34 ID:BpBgL1ZU
>>643
卒園おめでとうございます!!
うちは明日ですが、子供よりも母の方がドキドキしています。
卒園や卒業は何回しても感動しますよね。
明日は、旦那が一番下の子を見ていてくれるので、卒園式を堪能してきたいと思います。
647名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 23:05:36 ID:Gdi336cJ
私の小学校も明日が卒業式です。
終わったら謝恩会だからたくさん飲まされそうです。
648名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 14:41:28 ID:pP3vxhhq
いいね〜謝恩会!うちは保育所で、誰も言いださなかったから
なかったよ。数名でランチになだれ込みはしたけども。

ランチの後はうちで菓子つつきながら夕方までおしゃべりした。
なかなかゆっくりできないママさんが多かったから楽しかったよ。
子供同士も仲良い子達で集まったから、ほんと良かった。

親同士のつながりが続いたら、いつか居酒屋でも行きたいところ。
649名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 15:18:44 ID:qE6ERRiN
いや、それ自分たちはどうでもいいけど先生がかわいそうw
謝恩会って先生への感謝の気持ちで開くもんでしょ?
650名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 16:21:06 ID:E9afaXU8
うちは今から行ってきます。
謝恩なんてかしこまった物じゃなく、先生を囲んでの飲み。
先生面白い人なのに(上の子も同じだった)ものすごく
公私を分ける人なので、多分今日の飲みが最初で最後ってくらい
子ども達の面白い話をしてくれるだろう。私は二度目だけど楽しみ。
651名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 19:29:33 ID:hDjJAven
66歳、女児10人にわいせつ行為 西宮、容疑で逮捕・送検 

女児10人にわいせつな行為をして裸の写真を撮影したとして兵庫県警西宮署は14日、強制わいせつと児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で西宮市中殿町の飲食業、
兪勇被告(66)=同罪で公判中=を逮捕、送検したと発表した。
送検容疑は平成17年3月から平成20年5月にかけ、当時3〜8歳の女児10人を自宅に連れ込み、わいせつな行為をした上、デジタルカメラで裸の画像などを撮影したとしている。 
同署によると、同容疑者は「おっちゃんと一緒に遊ぼう」などと声をかけ、自宅に連れ込んでいたという。
産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000096-san-soci

>西宮市中殿町の飲食業、兪勇被告(66)

毎日新聞
ttp://mainichi.jp/kansai/news/20090714ddf041040015000c.html

>同県西宮市中殿町、ラーメン店経営、湯本勇容疑者(66)
652名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 21:51:39 ID:fLw+RRZv
うちの園は代々盛大みたいだなぁ、謝恩会は。
先生にありがとうの意味を込めて文集あげて
親子で歌あり演奏あり…
なかなか話もできないから意外な一面を
見れたりしてよかった。

年長の大きなイベントも軒並み終わって
気が抜けた〜
子もそうなのか否か風邪ひいたみたいだ。
入学準備関係もあと少し
そろそろ本腰入れなきゃ〜
653名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 11:28:05 ID:3qDEOyKx
うちも謝恩会が金曜日に終わったよ

先生とは2年間でしたが保護者の関係は一番良かった。
居酒屋は他のクラスも沢山いて同じ学校の保護者ばかり。
自治会に入ってない人は呼ばれなかったみたいだけど
あとは全員参加してました。
3次会は同じ地区の人だけでカラオケに行きました。
654名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 12:47:24 ID:fERhX1eF
>>653
私のクラスも自治会(地区会)に
入ってない保護者は誘わなかったわ

655名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 12:56:09 ID:VUv7st/S
謝恩会って誰が企画するの?
PTAもそうだけど、宗教絡み(○価とか)で
会員勧誘の場になったりもするって聞いて
気が進まないのよね
656名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 13:10:29 ID:cyYjNa8J
うちはPTA主催。
二次会三次会はそれぞれのクラスで行ってたよ。
自分のクラスは三次会まであったけど宗教関係の話なんて微塵も出なかった。
PTA役員は謝恩会前に決定しているので勧誘もなし。
楽しみに行ったはずが勧誘とかされたら酔いも醒めるねw
657名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 14:15:23 ID:VUv7st/S
会員集めで顔を広くするために
PTA役員を積極的に引き受けるようにと
宗教活動内でお達しがあるようなことも聞いた
役員さんが、宗教絡みに思えて
せっかくの親切心も警戒してしまう
658名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 15:00:50 ID:IOGvlIzy
>>654
それは市営団地に住んでいる八の字出歯だから?
659名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 19:23:46 ID:4EiN4loW
>657
おぉ、そういう事もあるのか>会員集め
うちが一人目の時、3人目のお母さんで学級代表をやってて
街であっても何かと声かけてくれてイイヒトだ〜と思っている人がいる。
そのうちPTAの本部とかになるのかしら?と思っていたら、他の
地元母が「でもあの人は宗教がらみだからダメだわ」と。
そういう人には話が行かないようになっているらしい。
(PTA本部は基本立候補出来ない)
660名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 21:32:15 ID:XMOfr9cq
今の園は謝恩会なくてちょっと寂しかったな。
前の園(転勤で)では謝恩会楽しかった。

桜がちらほら開花し始めましたね。
入学式までもつのか心配になってきた。
桜の様子見ながら近所で前撮りしようかな。
皆さんは写真どうします??
661名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 21:51:04 ID:4EiN4loW
うちは校門の入り口にサクラの木があるので、春休み中に
記念写真撮って来ちゃおうかと思ってる。
校庭開放やってるから。
入学式の日は、看板の前で写真撮るので長蛇の列だし。
662名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 06:48:17 ID:SrlUvCo6
入学説明会も終わったし、資料も全部目を通した。
学用品も説明会の場で全部購入してきて、学校からは「当面はこれで足ります」と言われている。

確かに指定の体操着や算数セットに加えて
ノート、鉛筆、ハサミ、ノリ(このあたりは購入は任意)まであった。

でも、筆箱は無かったんです。当然別途買うつもりです。
上履きも無かったんですがこれも買います。
上履き入れも無いのですが、これはスーパーのビニールでは駄目でしょうか?

一人っ子の入学でいちいちよくわからない状態です。
でも子供に恥ずかしい思いをさせるのは避けたいです。
何も言われてないって事は、好きにしろって事でいいんですよね?
663名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 06:58:52 ID:SrlUvCo6
あ、ビニール袋を直接手に提げるわけではなく、
それを何か布製の手提げ袋に入れて持たせるつもりです。
そうすれば新しく上履き入れを買わなくて済むので。
664名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 07:01:09 ID:NyHMm7YM
>>662
上履き入れは既製品でいいから買ってあげたほうがいいと思う。
もしくは、指定がないなら上履きの入るサイズの小ぶりの布袋や巾着でもいいかと。
小学生は思った以上に無茶するので、紙製や薄いビニール製ではあっさり破れます。
665名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 07:02:57 ID:NyHMm7YM
リロードしてなかった、ごめんなさい。
布製の手提げ袋自体を学校に置いて上履き入れそのものとして使うのならいいんじゃないかな。
666名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 07:17:33 ID:ckLGw2n2
>>662
近所で在学中の子がいる家庭はないのかな?
667名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 07:24:24 ID:Z8KlK88/
>>662
それは学校に改めて尋ねるか、近所の上級生がいる家に尋ねた方が間違いないよ。
まあ、指定がないということはキャラ物等でも可ってことにはなるのだろうけど、
心配なら筆箱は無地や大人しめの柄・マグネット式でオーソドックスなものにして
おけば大丈夫じゃないかと思います。店で近隣の傾向を尋ねる手もあるし。

上の子が入学する時、やはりズック袋に関しては指定がなく、幼稚園で使ったものを
そのまま使えばいいやと考えていましたが、念のため年子で下の子が入学する幼稚園の
同級生のお母さんに尋ねてみました。
すると、うちの学校では外履きも一緒に持ち帰るため、スーパーのレジ袋を持たせて
くださいと入学式当日に言われたのだそう。実際、ランドセルのポケットに常に数枚
レジ袋を入れておいてくださいと指示がありましたよ。
668名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 09:01:39 ID:w2mzguPc
>663
手提げはかけておく場所が学校になかったり
(他のものでいっぱい)とかだったりするし、
ビニールはがさがさ音がするとか・・・

うちの学校は結構細かく指定があった。
のりは「つぼのり」とか。上履き入れは
子供が自分で出し入れしやすい布の
もので・・とか

イズミヤとか行くと、入学準備コーナーがあって
ほとんど揃って助かったよ。
669名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 09:53:24 ID:RMMePWgW
年度末で色々忙しくて、やっと入学準備始めだしたよ。
うちの学校は何にも指定がない。
上靴・体操服も色、形、何でも可。

おとといはSCで文房具をそろえた。
イナズマイレブン勢揃いだよ。
上靴袋とお道具袋もイナズマのキルティングでお願いした。

体操服だけは兄のお下がりだけど...
本人はあまり気にしてない様子でよかったw
670名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 10:03:46 ID:gUgFUw8v
うちも体操服はお下がりなんだけど、兄用の大きいサイズを買ったので、
とりあえず入学から1ヶ月くらいは着せて、その後取り替える予定w

上履きも今履いてるのより5mm大きいサイズを買ったら、パカパカして
履きにくい!というので、入学式だけきれいなのを履かせて、翌日からは
幼稚園のを履かせるつもり。
671名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 10:23:25 ID:ha+eCNKU
男の子ってそういうところにこだわりがないから楽だよねw

うちはとりあえず文房具類はそろえたけど、給食袋、ランチマットはまだ。
上靴もサイズが合わないから買い替えだし。
名前つけなんて一つもやってない。
そろそろあせろうか・・・。
672名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 11:58:59 ID:gpukkeul
体操服なんて、兄弟姉妹ならお下がりでも普通だと思ってた。
そんなに劣化もしないし。
673名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 12:14:09 ID:Blo4sDHl
うちは制服とか体操服は基本的に兄弟みんな新品。
算数セットとかそういう物はお下がりw
674名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 15:56:50 ID:ha+eCNKU
うちは年子だからお下がりが使えない。
担任に確認したけど、算数セットもダメだった。(2年生でも使うから)
お下がりを使えるなんてうらやましいよ。
675643:2010/03/24(水) 20:37:45 ID:Qb0ytfDk
皆さん、無事に卒園&謝恩会終わったみたいですね。遅れましたがレスありがとう。
保育園の方はまだ通っているのかな?

うちは3才差だからピアニカはお下がりセーフ。2才差は用意するみたいで大変らしい。。
ただ異性きょうだいなので洋服関係(指定水着など)は全滅。
676643:2010/03/24(水) 20:43:09 ID:Qb0ytfDk
連投失礼。子供会勧誘終わりました。
やっと入学準備に取り掛かれる〜
防災頭巾、用意しないと。幼稚園では貸してくれたので持って無く。
カバーは手作りか市販か、迷うな。
677名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 22:09:32 ID:K2lbMNbF
下の子が卒園なんだよね。1年生と4年生だとピアニカお下がりセーフ?
幼稚園ではピアニカ使わないの?4年生は使わないの?

678名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 22:57:46 ID:4W0Z/1sq
謝恩会も打ち上げ飲み会も終了〜。
いい歳して飲み屋の備品をパクろうとする人がいたらしく、皆引いた。
最期の最期に伝説ができてしまった。
679名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 22:59:55 ID:Blo4sDHl
3年生か4年生くらいになるとピアニカじゃなくてリコーダーにならない?

うちの子が行く学校は3学年差だと算数セットのお下がり可能。
3年生まで使うから。
2学年や1学年差の兄弟はとりあえず下の子に持たせておいて、上の子が使う授業の時に
下の子のクラスまで借りに行くようにしてるみたいだよ。
680名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 23:13:10 ID:ha+eCNKU
674です。
2年生以降でも算数セットを頻繁に使うかは先生によって違うみたい。
せいぜい使っても数え棒くらいかしら?って感じだった。
「全部使わないし、買うのももったいないですね。でも・・・」という
あいまいな回答だった。
使うときだけ取りに行かせるも考えたけど、その場で急に使うとなったら困るかなと。
1万円もするならお下がりかき集めるけど、微妙な値段だしね。

昨年度までは3年生も算数セット(時計のみ)を使ってたらしいけど、
時計の学習は1年生になったから、たぶん2年生で算数セットは終わりだと思う。
681名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 23:44:43 ID:Z8KlK88/
上の子(現・小2)は今日が終業式でした。
学校だよりに6年生を送る会の写真があったのですが、合奏する6年生の中に
鍵盤ハーモニカを演奏している子が複数いました。
授業で使わなくなっても、発表会等の合奏で在校中は時々使う機会があるのかも
しれませんね。
682名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 08:55:26 ID:R0snLpf0
上が新3年、下が新1年。
鍵盤ハーモニカは幼稚園の年長で使ったから
うちは2台買ったけど、他の人の話によると
音楽集会で高学年になっても鍵盤ハーモニカのパートに
なればいる、ならなければいらない。あと音楽委員?そういう
委員会があるらしくそういう委員になればいる、と。
女の子に人気な委員らしい。
683643:2010/03/25(木) 10:44:03 ID:W+KENloc
>679
リコーダーは小3からだったよ。ピアニカは>682さんが言っている通り
音楽会等でパートにならないとほとんど使わないって。
なので小3以降できょうだいが入学したら、上の子のを貸し、吹き口だけ用意すればいいらしい。

算数セット、うちの学校は貸してくれるので記名しなくてラク。



684名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 10:50:04 ID:IIoPUOBE
防災頭巾のカバーってやっぱり必要かな?
685683:2010/03/25(木) 10:51:43 ID:W+KENloc
>677
うちの幼稚園はピアニカ貸してくれた。吹き口は年中→年長に進級する時お祝いでもらった。
鼓笛隊の幼稚園出身の子はやっぱり上手だよね。。
686683:2010/03/25(木) 10:54:49 ID:W+KENloc
何回もごめん。>684さんの学校で普段、防災頭巾は児童の椅子の背もたれに掛けるんだよね?
だったら必要だと思いますよ。
687名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 10:56:12 ID:QAgi2jwo
学校の4年生以上の人に聞けば確実だけど。

ピアニカはうちの学校も4年生以上ではほとんど使わないそうで、
3学年以上差があるお宅では、下の子のクラスに置きっぱなしにして
上の子が必要なときにだけ取りに行く形にしているよ。
音楽の先生が一人しかいないので、授業が重なる心配はなし。
うちも吹き口だけきょうだい別に持たせる予定。
688名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 11:21:27 ID:cKUgcbnB
防災頭巾懐かしいな。
東京に住んでた頃に都内で2回転校したけどどちらも必要だったなー。
それを椅子に敷いて座ってた。
その後、札幌に転校して持って行ったのに必要なかったw
地域柄なんだね。
689名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 11:27:21 ID:Q3agNh2P
防災頭巾?
うちの子の学校では聞いてないからいらないんだろうな。
私が小学校の頃もなかった。
地域柄だろうね。ちなみに大阪。
690名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 18:05:29 ID:3QppsoRX
地域柄らしいね>防災ずきん
ウチは都内なんだけど、転勤で来る人達が、カバーの存在と
避難訓練の回数(月イチ)と引き取り訓練に驚いた、と言う。

しかもうちの子の学校は、校内で音楽室など移動するときにも防災ずきん
携帯という徹底ぶり(隣の学区は違った。ナニソレ戦時中?wと言われた)
安全の為にはいつでもどこでも、という事なので、取っ手付き
背もたれカバー方式のを買った。
691名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 18:10:05 ID:nSp5LHOB
うちも大阪市だけど、防災頭巾は必要ないよ。

私自身も大阪市の小学校だったけど避難訓練もハンカチを口に当てて、帽子も
被らずに校庭に小走りするだけだったなw
692名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 19:02:02 ID:Q3agNh2P
卒園式後の打ち上げに行ってきた。
クラスの3分の2くらいが同じ小学校に行くし、交流は必要だよな、と人見知りながら
参加したけど、結局あんまり馴染めず、仲良しのママさんもできないままw
4年も通ったのに。
子供同士が仲良しなママさんが仲良くなれそうだけど、学校が違って残念。
ごはんの後に子供遊ばせてて、女の子の間でブームらしいセーラームーンを描いてあげたら
子供に大人気になったのが収穫だw
親が人見知りだと子供が苦労するなあ。
693名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 19:19:27 ID:nSp5LHOB
>>692
子どもの友達なんて子どもが自分で作ればいいんじゃないの?
そういうのをお膳立てしてあげるのは未就園児までで幼稚園に入ったら自分で
お友達作りなさいねでいいんじゃないのかな?

私自身は人見知りではないけど子どもの友達を作ってあげた事なんてない。
幼稚園でも私と仲のいいお母さんと、子どもの仲のいい友達はそれぞれバラバラ
だったよ。

大丈夫、親が人見知りだろうが子どもは子どもの力で友達の輪を広げていくから
元気出して。
694683:2010/03/25(木) 21:17:33 ID:W+KENloc
防災頭巾って必須じゃないのね。地域柄だったとは。びっくり。

>692
うちも学区外幼稚園出身だから、同じ小学校に上がる子1人だけ。
しかも1度も同じクラスになった事がないのと、異性のせいか全然仲良くないんだよ。。
でも上の子も同じ状況だったけど、保育園出身や家購入で引っ越して来た子とか
友達たくさん出来たよ!子供は順応性有るから、意外と大丈夫だと。
親の方が辛いかもね。
695名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 22:04:25 ID:UPK439dP
693さんのような方ばかりだといいんだけど
実際は親がお膳立てして子どもの交友関係ができていると知った年長時orz
あまり幼稚園の事を話さない&幼いタイプで
お友達と遊ばなくても平気なのかと思っていた。
年長3学期の最後になって、遊びに行かせてもらったお宅の子と仲良くなり
幼稚園でも一緒にいるようになっていた。
気付くのが遅すぎて子どもには悪いことをしたと思っている。

小学校も低学年の内は親が介入なのでしょうか…。
696名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 22:18:22 ID:PCyMuonI
>>695
693ではないけれど、子の友達は子が自分で作ってくるよ。
大丈夫。
うち転勤(年長9月』で幼稚園変わったけど
娘が私の知り合いまで作ってくれたw
娘に仲良しの子が出来、そのママさんと仲良くなれました。
公立園だったけど学区がなかったから、
同じ小学校に通う子は男の子一人だけ。
またOからのスタートになるけど
同じ地区には新1年生5人いるから
そこでまた知り合いできるかなと楽天的に思ってます。
697名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 22:19:55 ID:zLWg/vKi
個人的には親が介入して友達を準備してあげるってのは違和感。
698692:2010/03/25(木) 22:23:14 ID:Q3agNh2P
ありがとう。
私が人付き合い苦手なせいで保育園のママさん達と交流ゼロで、うちの子保育園以外で
友達と遊んだことないんだよね。
18時半まで保育園にいるし、日曜も私が仕事なこと多くて実家に預けたりで、他所の
お家に遊びに行ったりお友達が遊びに来たりってこともできなかったし。
近所付き合いもないから、年の近い近所の子供と遊ぶこともない。
小学校でも学童保育に行くし、学校での友達はできても放課後お友達と遊んだりってことは
なかなかできないかも。
私が他のママさんと交流あればたまに休みの日曜に遊んだりもできたんだろうけど。
まあ高学年になれば勝手に遊びに行ったりするんだろうけど。
せっかく欲しがってたwiiを買っても、ひとりでマリオは寂しそう。
私はどんくさくてああいうゲームできないしw
たまに私の職場の友達が家に来て一緒に遊んでくれたら大喜びしてる。
子もやっぱり内向的で、子供同士より大人に懐いてるし。
年の近い従兄弟はいるので、たまに遊ぶのを楽しみにしてる。
なんかちょっと不憫でね…
やっぱり親がお膳立てしないと難しいなあ、と思って。
小学校行ったら大丈夫かな?あんまり心配しすぎないようにするよ。
699名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 22:23:15 ID:tM5xQCpr
>>695
それは親が介入しすぎだと思う。
親同士が仲良しだって、子ども同士気が合うかっていえば必ずしもそうではないよ。
幼稚園児だって子ども同士で立派に友達作りしていける。
ただ、降園後の付き合いは親が介入せざるを得ないから、
多少なりとも親の影響があるのかも。

でも小学校は完全に子どもの世界。子ども同士気の合う友達を見つけてくる。
初めのうちこそ親へのお礼電話なりしなくちゃいけないけど、
ほとんど介入しなくていいよ。
700名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 22:40:31 ID:zLWg/vKi
うちの園の場合だけど(卒園したけどね)
親同士が介入してガッチリグループを作った子供同士は
親の公認があるからか、もの凄い自信で固まっている気がする。
その他の子は「認めていない子」だから彼らにとっては常にアウトサイダー。
無意識にそういう躾をしちゃってる部分も含んでいるよね。グループ作り。

上の子の級友に友達作りが苦手な子がいる。
その子は一匹オオカミおkみたいなんだよね。親にもそう言っている。
でもお母さんは入学時に友達(知り合い)がいなかったから
今でも仲間はずれにされているんだと頑に信じているんだけど
2年も3年も経って友達が少ないならもうその子の性格としか思えない。
そのママ、下の子には必死で友達を作ってあげようとママ付き合いを頑張っていて
うちもタゲられているんだけど、そこまでしなくても子供を信じてあげればいいのにと思う。
結局子供の友達の数を気にしているのは親って事。友達は多い方が見栄がいい。
子供はそんな事計算していないハズなんだけど。
701名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 23:18:58 ID:QVB40HYW
うちは友達は量より質!でも食わず嫌いはせずにまずは仲良くなれ!
と教えるだけだなぁ。上の子の時もそうだった。
私も人見知りでママ友なんて呼べる人いないけど、学校生活を送るのは本人だし。
親同士仲いいからって毎日のように遊んでるけど、実はそれが嫌…ってパターンもある。
上の子に友達が愚痴ってきたらしいw子供の世界も大変なのね。
702名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 23:44:24 ID:wjpxN7og
上履き入れの購入を迷っていた>>662です。
やはりご近所に確認してみるのが一番のようですね。
ちなみに幼稚園では必要無かったので、買わないと無いんです。
ちょっとリサーチしてきます。ありがとうございました。

子供が小さいうちほど、親の交友関係は影響しますよね。
私は逆に、今までは私の力でなんとかしてやれたけど、
小学校からはそれは出来ないと思うので、少々不安です。
703名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 00:16:04 ID:mo2c8GxC
>>700
すごく分かる!
幼稚園って未就園児のクラスからのママ友グループがいくつかあって、子供も
そのママ友グループごとにだいたいは友達になっていたよ。
うちの子がその中のグループの皆と仲良くなったら、1人の子が「○○ちゃんじゃ
ないとだめ」って絶対二人じゃ遊んでくれないんだよー。
それが三年間続いたかな。他メンバーはすごくフレンドリーだけどその子だけが
未就園児からの友達に固執して、うちの子はハブっている様子だった。
そうこうしているうちにうちの子だってばかじゃないから、もういいやって
思い始めたらしく、誘うのをやめたらしい。
そしたら今度は仲間外れだってクレームが来たんだけど、これっていじめ
なの?そう親からクレーム来たんだけど、うちの子の今までの苦しみとか
どうしてくれるのよ、と思った。
他メンバーの親はどっちつかずでたぶん困っている。親の心はあっちぎみだけど
子供の心はこっちぎみみたいな…。
小学校、その子も一緒で憂鬱。
悪い子じゃないけど、いつも眼中に入れてもらえなかった娘をのけものにして
おいて、いざ友達がうちの子に目がむいたらいじめ扱いにしたのが許せない。
子供はもう気にしてないけど、私が気にしている。
子供同士じゃなくて親がからむから。
クレームを親にぶつけてくるってどうなの?
なんか納得いかないけど。○○と言われた、とか言うけど調べたらみんな
その子も言ってること。頭がおかしくなりそう。
704名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 00:29:09 ID:nTjmjddy
>>703
どこでも似たような話しがあるんだなぁ
昨年のクラスでそんな話があった

最初にハブってたほうの子が今度はハブられてるらしくて
もともとハブってたほうの親が
「○○ちゃん(もともとハブられてた子)さえいなければ」なんて
言い出してるらしい
でも、小学校の校区も同じだしお互い持ち家だしどうにもならん
というか、親がそういう考え方では子供も変われないよな〜と思った
705名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 13:00:26 ID:lSC+mbJQ
ママ同士グループの子と仲良くなりかけても
変に勘ぐられるというか、何?うちのグループ入りたいのこの人?
私達はもうこの仲良しグループだから無理よ
みたいな変な空気を感じる事があるw
いや、別に中に割って入ろうとは思ってないけど
子供同士の付き合いなのに何故・・とモニョる。
遊びに出かける時○ちゃんは行かないのよ、なんて親が言えば
そっかあの子は違うんだと子供は思うだろうからね。

ん〜、なんかメンドクサイ話w
小学校ではどうかな〜。メンバーにもよるし、不安なような楽しみなような。
706名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 13:15:09 ID:uPrn7VUy
そりゃ、無理じゃね
団地毒にトグロ撒くなど危険度高過ぎ
707名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 21:15:16 ID:peYuj5Kx
別にママ友グループに入るとか、日頃から頻繁に遊ぶとかじゃなくて
例えば春休みに1度だけでもお家で1対1で遊んだりすると
子供同士お互いに「特別な友達関係」みたいな感覚が生まれると思う

うちの園は先生の家庭訪問があるけれど
それは「園以外の場所で個別に会うことで信頼関係を築く」のが目的だった

そういう効果を狙って、気の合いそうな子と単発で遊ばせることはあったし
安心感を持って友達の輪を広げていくのに良かったと思っているよ
708名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 21:19:34 ID:YFX7JIE0
子供が小学生になってもそんな感覚引きずらない方がいいよ。
「特別な友達関係」とか、親がグループ作ってあげるとか。
709名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 22:03:22 ID:WtbgeqaY
703は「子ども同士のことは子ども達に任せましょう」って
言えばよかったんじゃないのかなぁ。

外野からすると、どちらも自分の子が言っている事のみ
信じていてお互い様なんじゃないかなぁなんて思うのだけど。
710名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 22:39:39 ID:A20WcxAy
子どもの前に親が人付き合い下手な気が多い気がする。
群れるか孤立するか両極端なんだよね・・・。
711名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 23:42:25 ID:MZYX4HG4
>>709
703だけど、そんなこと言えないよ。
相手はママ友多いグループの一員。私はポツンじゃないけど、地域が少し
離れる。今後のこと考えたら、大きくは出られない。
私は基本、けんかは子供同士で解決させてるけどね。
ええ、自分の子が何週間も無視された時も、意地悪された時も。
話し合いとかアドバイスはするけど。
もちろん、こっちが何かしてしまった時は謝るようにしている。
自己申告でもれはあるかもしれないけど、そういうマイナスなことも
話す子だから、意外とそれはそれでストレスがたまるんだ。
相手親は逐一先生に報告してたんだって。
こっちはお互い様だからと思って、どんなに腹がたっても黙っていたんだよ。
他の子とトラブルあった時も、同学年で先生にいいつけたことなんて、私
はない。
とりあえず、やんわり相手の子のしたことも伝えたけど、へえーくらいな
感じだったよwあんなにうちの子のことまくしたてたのにさ。
私は第三者に聞いてもらうのがいちばんいいと思ったから、先生に入って
もらおうかと提案したの。そしたらあわててモニョってたよ。
自分の子がしたこと言いつけられたら困るからでしょ。
でもね、今後のこと考えたら怖くて言えないよ。
あんまり言えないけど、嫌味ざんまいのメールもらったんだよね。
私はあんな失礼なメールを他の人に送ったことないからびっくりしたの。
これをお互い様と言われたら少し納得いかないよ。悪いけど。
712名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 23:50:27 ID:MZYX4HG4
すごい怒っているふうで、何されるかわからないという恐怖感もあったと
伝えておく。先生に確認したら、うまくいってないのは事実だけど、その人が
言いつけたようないじめだの、陰険なことはなかったと言っていた。
713名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 00:49:19 ID:Ibs/HbD7
今後って何だろう。
子ども達も成長すれば交友関係も変わる。
あなたがびくびくしているから相手がつけあがるんだと思う。
毅然と「子どもの事は子供同士で」と言うか
「自分の子はこんな事もされたしあんな事もされたのでお互い様」と言えば
相手も引き下がるんじゃないかな。

いくらママ友が多いグループだって全員が敵になるわけではないでしょう。
仮にそうなったとしても、その程度の人間性のグループ。
付き合わなくても何を言われても気にしないようにする。
分かってくれる人はいるはず。

子ども同士のトラブルは親が介入しちゃダメなんだって良く分かる。
幼稚園の先生もそう言ってなかった?
必ず幼稚園に報告することだよ。親同士はもめる元なんだから。
小学校だって1クラスしかないわけじゃないんでしょ?
あなたももっと強くならないと。
字面でした事情を知りえない外野は
お互い様という印象を持つのは仕方ないと思うよ。
714名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 00:51:20 ID:Ibs/HbD7
×字面でした
○字面でしか

新生活がお嬢さんにとって楽しいものになりますように。
715名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 09:00:59 ID:Mha5rADi
一連の流れがあちこち身に覚えのある出来事・・なママも多いのでは?
私も同じような事があったよ〜。
親が(徒党を組んで)敵視した途端に普通のいざこざが「虐め」「差別」
みたいに変化しちゃう。
誰かを悪者や異端児にしてしまった瞬間、学ぶべきものも消えてしまうというか・・。
(この書き方でうまく伝わるかわかりませんが。)
もちろん本物の虐めは別問題です。

私の場合はですが
親はあくまでも「悪者探しや認定」するのではなく
「何故そうなってしまったのか」を考えてアドバイスする立場でいたい。
結論を与えれば簡単だけど「ママが言っていたからそうに決まっている」
という価値観は与えたくない。

それでもだめなら都度次のアクションを考える。
大抵の問題はこれで十分。
716名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 11:38:12 ID:HkMwsLQl
>>713
理性的で2ちゃんの中では思いやりのあるレスだね。
2ちゃんって誰が見ているか分からないから、普通は細部まで説明しないと
思うよ。みんなも相手があることは細部までは言わないほうがいいと思う。
一応相手のしたことも伝えたと書いてある。
ママ友グループは甘くみてはいけないよ。
強気にでて、自爆してからじゃとりかえしつかないじゃない。
多くの人は直接対決を避けるから、不満たらたら育児版にいるんだろうし?
でも、あなたがいい人なのがよく伝わる文章だなと思ったよ。
正論なんだけどねー。
717名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 15:58:00 ID:E1M8Nmj7
「糖尿病・精神異常疾患による死亡率、OECD最高水準」

韓国国民の糖尿病による死亡率が著しく高いことが分かった。

大韓医師協会傘下の医療政策研究所が25日、経済協力開発機構(OECD)の医療・保健
統計資料を分析した結果、人口10万人当たりの糖尿病による死亡者は1985年の10.8人
から、02年には35.3人に増えた。

これは日本(5.9人)や英国(7.5人)はもちろん、糖尿病による死亡率が比較的高いドイツ
(16.6人)や米国(20.9人)を大きく上回る数値で、OECD国家で最高水準だった。OECD
平均は13.7人。

これとともに精神・行動異常疾患による死亡者も急増し、OECDで最も高い水準であること
が分かった。韓国の場合、1985年は10万人当たり5人だったが、02年には17.7人と大幅
に増えている。これは日本(1.7人)のおよそ10倍で、ドイツ(6.7人)や英国(15.8人)より
も多い。OECD平均は11.8人だった。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84919&servcode=400§code=400
718名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 23:11:09 ID:ZtilxLDx
春休み、幼稚園の子と遊びまくってる。これで最後だし、お誘いも多いしこちらも誘う。
けど、同じ小学校行く子はいないんです。
いちおう、同じマンションに同学年の知り合いはいるんですが、一緒に遊んだ事はありません。
もしかして、今からお誘いしておくべき?
なんか腰が引けちゃう。入学してからじゃ駄目?
719名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 23:39:54 ID:kUfeVBic
小学校に行ったら自分で気の合う友達を見つけてくる。
親は見守るだけだよ。
720名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 23:43:11 ID:CR7OtR1I
うちも同じ感じだったけど、面倒くさかったから特にお誘いはしなかった。
でも入学したら子供同士仲良くなって、しょっちゅう一緒に遊んでるよ。
親が何かしなくても、子供同士はなるようになるよ。
721694:2010/03/28(日) 10:24:48 ID:rV7zoeij
>720さんに同意。
上の子の時、不安だったので違う幼稚園出身の近所の子と遊ぶセッティングしたけど、
全然仲良くならなかったよ。
入学してから家から10分位の、気の合う友達が出来たので
下の子(今回)は特に何もしない。
近所に気の合う同学年の友達が居ればベストなんだけどね〜

あと親が知り合い欲しかったら、PTA役員を引き受けると良いよ。
うちは学区外の幼稚園で学区の端っこ住まいだけど
何とかなりましたよ。
722名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 01:25:26 ID:x4XWgDxX
幼稚園で親との付き合いに疲れていた自分は、
小学校に上がれば、親の出番が少なくなると聞いて、
何かちょっと安心した。
幼稚園は親のつながりが、この友達関係につながってるところが多かった。
でも、学年が上がるにつれて、親は関係なくなってきた感じがする。

もう卒園したけど、
娘が一番仲良しだったのは、遠くに住む、違う小学校に進む子だった。
でも別れを引きずるでもなく、小学校の方を楽しみにしてる。
それに、年少の頃からクラスも一緒の子より、
最近引っ越してきた子と仲良くなったりもした。

近所とか、過ごす時間の長さとか、親の付き合いなんて関係ないんだね。
子どもは、もう自分の力で気の合う友達を作る事が出来るんだなって、実感してます。

入学は正直、親の私が初めての事だらけでドキドキだけど、
子どもがどんなお友達を作ってくるのか、楽しみになってきたよ。
723名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 07:29:29 ID:Jd+WRFWH
そう思う母が多いといいけど
つるむ母が多い地域だと最初大変だよなー。
ま、今から心配してもしょうがないけど。なるようになるよね。
724名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 09:59:42 ID:byBK7hGP
>>723
地域ってあるよね。
うちもつるむ地域が幅をきかせている小学校なもので、少し憂鬱。
そこで何か悪いうわさがたったら、もう最悪。ぱーっと広がるのが早いこと
早いこと。
いろいろな地域から来る学校の方がかえってさっぱりしていいかも。
幸い、子供が社交的なタイプだからまだ良かったよ。
結局は親の心配をよそに、友達になってくるから心配いらないよーと
何人かにアドバイスされた。
725名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 12:35:03 ID:BxYqWTM2
同じ幼稚園同士でつるんでる感じがあるなあ。
私は同じ園の人が何人かいるけど
イジメママグループなのでそこには入らず孤立。
てか私がいじめられてたんだけどね。
他の園からきた人たちと仲良くしたいんだけど
がっちり固まってて入れそうにもないから無理しない。
726名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 20:48:57 ID:cHduubu3
>>718です。
お誘いやめます。成り行きに任せます。
役員は、今年一年は何もしないつもり。
幼稚園がいきなり年少で役員やって大変だったので。
確かにママ友たくさん出来て、その点は良かったけど、
入園(入学)したばかりで何もわからない人が役員やると、ほんと大変。
727名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 22:46:16 ID:7eA4CH7w
子供部屋の準備が着々と進んでます。
我が家はこれを機会に、物置状態だった子供部屋の物を全部どかし、
机とベッドと収納棚を入れました。

お道具類の名前付けも終わったので、全部子供部屋に移動・収納しました。
引き出しや棚がこれで埋まるかと思ったら、ほとんど埋まらないのね。
まだ教科書も来てないのに埋まっても困るけど。

リビングのおもちゃも8割方子供部屋に運んだので、
最近はお友達が遊びに来るとみんなで子供部屋にこもってしまう。
おかげでリビングは綺麗だけど、子供の様子が見えなくて、いいんだか、悪いんだか。

まだあまり物が無くて、今が一番綺麗な状態だと思います。
うちの子も自慢したいようで、お友達を呼びたがります。
4月からは本格的に物が増えて、どうなるやら・・・整理整頓を教えなきゃ。

みなさん、子供部屋作りましたか?
728名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 12:59:33 ID:T2VlN91S
つるむ地域とかそういうのってどうやって分かるものなのかな。
お兄ちゃんお姉ちゃんで入学を経験済みなのでしょうか。

うちは保育園児で、進学する小学校は一人きりなのですが
かえってめんどくさくなくっていいかなと思い始めてきた。
ここを読むと、同じ園の人がたくさんいるのが良いとも
思えなくなってきたので。
幼稚園と保育園じゃまたぜんぜん違うのかもしれないけどね。
保育園のママさん同士の付き合いは本当に楽でよかったなぁ。
729名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 14:02:58 ID:Wbin6eGE
小学校に近い幼稚園だったので、上の子の時はクラスの半分が同じ園出身で
確かに知ってる顔は多いけれど、通わせ始めて学校ボランティアや役員活動で、
他の園だった人とも普通に仲良くなってますよ。
情報交換を話す程度の知り合いなら、気負わなくてもすぐ出来る。
幼稚園で週1でランチしてる人たちも、パート始めたり環境変わったりで
いつまでもくっついてない感じがするよ。
730名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 21:25:59 ID:IKGL2/yu
>>727 
昨日ベッドや棚を注文したところ。
部屋は片付け真っ最中。
1ヶ月早く取り掛かっていれば良かったと激しく後悔しているところorz

卒園するまで気分も落ち着かないし
何より寒くて動く気になれなかった・・・。
731名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 23:11:38 ID:Pt+ZCvIk
>727
引越したままの段ボールをようやくどけて、ベッドを買いいれました。
机は別の場所に置く予定なので、そこにあったメタルラックを一時的に子ども部屋に…。
一部を子どもの私物スペースにしたけど、物置みたいで可哀相な事に。
もう少しなんとかしてあげたかったけど少しづつ何とかしていく予定。
ファブリックとか家具とかこだわりたかったけど出費が多くて無理だった。
732名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 09:09:19 ID:EnhsH+wz
学童初日、今一よくわかってない感じだけど
元気に行った。
病み上がりだし、心配だぁ。
733名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 12:19:26 ID:y8b7hS1T
3日前に引っ越して来た者です
早速、昨晩に自治会長さんと子供会会長さんが訪問して下さいました
今年度から娘が新1年生になるため詳しく説明をしていただきました
既に登校班も決まっているそうで今日あたり班長のお宅に挨拶に行こうと
思います
こういう時って何か持って行った方がいいの?
734名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 13:12:30 ID:mhqgatsA
>>733
ウチが転入した時は3000円の菓子折りで喜んでもらったよ
735名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 13:16:23 ID:FaIuYrLK
ハンカチに悩んでるところ

幼稚園だとループつきタオルを持っていってたから
それで手を拭いていたけれど今度はポケットに入れて持っていく

大人なら小ぶりのタオルハンカチで問題ないけど
子供だと小ぶりでもどうにもポケットがモコっとなる
綿のぺラッとしたやつだとすぐに濡れて使い物にならないかなぁとか

みなさん、お子さんにはタオルハンカチ派?綿の普通のハンカチ派?
736名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 17:25:22 ID:xfNIyF4p
うちは普通の綿のハンカチ使ってるよ。

ミニタオルハンカチも何枚かあるけど、子供自身が使いたがらなくて、
毎朝引き出しからフツウの綿ハンカチ持って行ってる。
やっぱりモコッてなるのがイヤみたいで。

親としてはタオルハンカチの方がアイロンの手間省けて楽なんだけどねw
737名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 17:42:33 ID:j58K6qmp
>>733
うちはお決まりのタオルと石鹸でしたorz
でも子供会はどこの親子でも行事を楽しみにしていて仲良くなれます。
子供達が学校や学童が楽しいと言ってくれるのも子供会のお蔭だもんね。
738名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 18:16:30 ID:GP/7j1QS
>>733
普通はいらないと思うけど、引っ越しだったら引っ越し挨拶代わりに
何か持っていったほうがいいと思う。
誰も知り合いいないんだし、ここで何か渡しておけば、悪いようにはしないだろうと。
義理がたい人だと、何かと気を使ってくれる。
739名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 21:38:03 ID:xXbutNAf
ベッドを買われた皆様、
お子さんはもう一人で寝られますか?
それとも兄弟と一緒?
740名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 21:49:56 ID:nwWqlofG
買ったけどまだ一人では寝られない。
兄弟と一緒なら寝られるけど、基本的には寝たがらない。
まだ当分和室で家族5人川の字だと思う。
741名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 21:57:27 ID:XSrvNNPF
うちは私達の布団に1人で寝に行くので、子ども部屋のベッドでも
多分寝られると思う。2段ベッドはすでにあり、兄はそこで寝てる。
新1年の弟も来週からベッドで寝ると言っているが、一緒に子ども
部屋に入れるとコソコソ騒ぎそう。時間差つけて寝かそうかな。
742735:2010/04/01(木) 21:59:24 ID:FaIuYrLK
>>736サン
レスありがとう

そうか、綿のハンカチはアイロンが要るのか・・・
自分の小学生のときは干したままのものをたたんでて
アイロンなんて当ててもらってなかったから、そんなもんかと思ってた・・・

綿のハンカチで行ってみようと思います
743名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 23:03:31 ID:MtxPcBo1
>>742
タオルハンカチはかさばる。
綿のハンカチは水分吸収しない。

で、我が家が行き着いたのはガーゼのハンカチ。
男児だからポケモンのガーゼハンカチ使ってるよ。
これならアイロンかけなくてもOK。

でも最近はあんまりガーゼのハンカチを見かけなくなったね。
744名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 23:47:23 ID:xl//Aym/
ガーゼのハンカチはアイロン不要なところがいいよね。
うちは20cm四方のジブリ柄かラグマートのを使ってる。
745名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 23:51:51 ID:ttJNiVLD
>>742
うちの母も手アイロン(パンパン!ってするだけ)だったw
でもやっぱりアイロンかけないとなんかみすぼらしい感じになるよね…
私は給食着とか回ってくる時に一緒に洗ってアイロンかけちゃう
どうせ普通のハンカチばかり使うわけじゃないし
746名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 23:59:21 ID:HkQejWPJ
窓ガラスに貼って乾かすのは古過ぎ?
747名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 00:05:12 ID:N4XwJzzj
そーいえば、子供の頃にお風呂に入ってる時にハンカチ洗って
、窓ガラスに張り付けて乾かしてたっけ。
そうするとシワにならないし、ハンカチくらいは自分で洗いましょうって
先生に言われた気がする。

今の先生ってそういうこと言わないかな?w
748747:2010/04/02(金) 00:06:17 ID:N4XwJzzj
>>746
リロらずレスしたらかぶってるしwwww
749名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 00:55:47 ID:ax2mu4Nq
窓ガラスを洗濯物を貼ってもOKなくらいキレイに保つ方がアイロンより大変w

ガーゼハンカチって、ふちが波打ってきませんか?
きっちりたたもうとしても、キレイに四角くたためない…
750名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 01:13:36 ID:bddsCqYO
>>749
そこまで気になる人にはアイロンをオススメw
751名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 08:52:38 ID:/k+sopCw
そっか、ポケットに入れやすいハンカチ準備しなきゃな・・・。
このスレ開いて良かった。忘れていたよ。
752名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 09:30:56 ID:3YwiAhZn
2月生まれの息子が、まだ自転車に乗れません。
仲良しのみんな乗れてるのですが、練習する気もなさそうです。

私は今日から、名前つけでも始めます。
753名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 09:36:00 ID:vNdDzWeL
>>752
おまおれw
2月生まれの〜名前付けまで全部一緒だぜ。
何事にもやる気が無くて困るよ。
754名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 10:09:32 ID:5YY9B3UB
皆さんの入学式はいつですか?
うちは9日。ちょうど1週間後です。
755名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 10:22:11 ID:v/XydpoY
うちは6日@23区

入学を機に子供部屋を作った。本棚と机。
でも息子は父親大好きで、まだまだ一緒に寝たいというので
就寝は違う部屋で父と一緒。

遊ぶのは1階の広間。おもちゃが産卵している。
勉強も結局はリビングでやってる。
いまのところ子供部屋は入らずの間だ
756名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 11:05:50 ID:C/tKMF6G
うちも6日。23区は一緒なんですかね?
子供部屋は作れないのでコーナーにいろいろ固めているものの、学用品がどの程度入るかなあ…

手作り品も名前付けもばっちりだぜ!と思っていたら指導資料が真っ白で今さら慌ててます。
先生に知っておいてほしい子供のこと…なんだろう?
手術痕はうかつに配慮汁とか書いてさらしものにされるのも嫌だしなあ
757名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 12:12:22 ID:tDbKfMZj
こちらは5日、神奈川県。
入学準備は少ない学校なのだけれど、それにしても何もできていないw
今日は防災クッションのカバーを作らなきゃ。
758名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 12:34:57 ID:2+sKdZPD
うちは今日だった。まさにさっき終わって帰宅した所。
ちなみに大阪だけど、うちの市ではどの小学校も2日が入学式だ。

教科書やら道具箱の中身やら配布されて持って帰ってきたし
体操服なんかの販売もあったから、荷物がてんこ盛り。
これから名前書きしなきゃ…
759名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 13:17:57 ID:e4oaH3CE
うちも5日。神奈川県。
準備品、幼稚園に比べたら大変じゃない…と思っていたら、
書類書きに思った以上に時間がかかって、さっきようやく終わった。
性格とか書く欄もすごい悩んだけど、
曲がりくねった道を通っていくから、地図をかくのが一番苦痛だったよ。
二枚もあったし…orz
760名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 13:59:06 ID:rdPlXmTg
えー、幼稚園よりずっと大変だったけど?
幼稚園にはおはじきなんて無かったぞ。
準備品購入日に学校で支払った金額は、幼稚園の倍以上。
これから教科書も来るし。

おもちゃが産卵、わざと?ミス?確かに産卵しててもおかしくないが・・・・
761名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 13:59:26 ID:fj5ueT23
>>759
入学式前に種類を渡してもらえるなんて羨ましい。
うちは入学式の当日に渡される。書類は4枚以上、締め切り早い@埼玉
在校生の分も始業式の当日に渡されるし、今年は新入園児もいるしで、今からガクブルしてるよorz
762名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 14:47:03 ID:KLxyFEiw
うちも書類は式当日に渡されるよ@石川。入学式は7日。
上の子が持ち帰ってきた書類を見て写せばいいんだけどね。
書類は鉛筆書きで6年間使うため、年齢やきょうだいの通園・通学先など
変更事項がある箇所だけ直して毎年提出することになります。
それは凄く助かるw

下の子の教科書を入れる棚を早く空けなければ…あと文房具の名前書きも
残ってる。名入り鉛筆を注文しておいて助かったよ。
763名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 15:24:50 ID:rdPlXmTg
書類ってやっぱり鉛筆書きなんでしょうか?
指定が無かったので水性ボールペンで書きました。
長年のOL生活で、正式書類に鉛筆書きは、ひじょーーーーに抵抗を感じてやめました。

うちも6年間使います。
変更箇所は、余白があれば二乗線で消して書きなおし、
余白が無ければ白消しするか、上から紙でも貼ろうかなあと。
みた感じ、それほど変更もなさそうだったので。
学年欄も、1年から6年まで最初から欄があって、毎年○付けていくタイプ。
764名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 15:40:32 ID:hrezi+Vl
入学説明会の時に書類もらったけど、
電話番号や住所など、後で変更がありそうな箇所は鉛筆書きって
注釈がついてた。
他はペン書き。

>762を読んでて、教科書入れるスペースどうにかしないといけないのを
忘れてた…。

春休みでずっと家にいるから、早く学校始まってくれーと思ってたけど、
日にちが迫ってくると大丈夫かいなと心配にもなるわ。
765名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 16:00:16 ID:/Hke/DWM
えっ来週?
ウチは九州ですが、13日が入学式です。
1週間も違うんですね…
766名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 16:08:23 ID:bmwgDCIr
>>752-753
全く一緒。
何くそ!って気持ちが希薄。
こま回しもそうだったなぁ。
自転車、ペダルを外しちゃうのも手らしいよ。


随分前の流れでもあったけど
配慮して欲しい点、
書くことが無いと言う方々が羨ましい…
落ち着き無いし、一斉指示が通るかも不安だ。
つか座って静かに授業受けられんのか!?
口から生まれちゃったような子なんだ。

一応習い事では座って静かにできてるみたいだけど
不安は尽きない。
767名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 16:26:02 ID:ABWw2cwk
今日は机を片付けた。
今までは絵本や貰った文具、シールを適当に置かせてたんだけど、
持ち物の場所をマスキングテープで引き出しにラベル付けして、
教科書用の場所も作った。
ランドセルも箱から出して机の横に掛けてみたよ〜
一気に1年生っぽくなったw
768名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 16:27:00 ID:suvHDczH
うちの1月生まれ息子もまだ自転車乗れない。
最近コマはずして、ついでにペダルもはずしちゃってまずはバランスとる練習させてる。
うち母子家庭だし仕事してるしでなかなか練習させる時間もとれなくて、まだまだかかりそう。

入学準備なんにもやってないよ〜
入学式は6日。
保育園は楽だった…
769名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 19:22:35 ID:JeXNpyOb
うちの3月生まれは近所の子が自転車に乗っていて
「○男、まだ乗れないの〜」と言われて火がついて
あっという間に乗れるようになった。本人が乗りたい、って
思う日がきたらすぐに乗れるようになると思う。
低学年は自転車乗ってどっかいくとかないしね。

書類、早生まれなので心配ですって書くのは
漠然としすぎるかな。家庭訪問で言えばすむかな。
770名無しの心子知らず:2010/04/04(日) 11:43:03 ID:fFn7gAk0
学用品の名前つけ終了、後は入学を待つだけ〜と思ってたら
着ていく私服に名前を書いてない事に気がついた。

幼稚園は制服で下着や靴下は幼稚園時代のものをそのまま使用するつもりで
全部記名済みだったから油断してた。

ズボン、Tシャツ、トレーナー、明後日までに全部名前書かなきゃ。
夏服も引っ張り出してこなきゃ。
ああマンドクセ('A`)
771名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 08:06:44 ID:7xXbOTUp
今の時点で早生まれだろうがなんだろうが自転車乗れないのって遅くない?
今年の5月で4歳になる息子はもう乗れるよ。
近所はみんな3歳で自然に補助無しの練習始めて、4歳前には乗れるようになってる。
772名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 08:12:53 ID:boPxy582
地域差もあるんじゃないかな。
うちの辺りでは大体みんな5歳くらいで練習始めるよ。
すぐ乗れるようになる子が多いけどね。
3歳じゃまだ「そろそろ自転車(補助付き)買う?」なんて考え出す頃だw
773名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 08:34:03 ID:H1LDF/Cx
うちは前出の二月生まれだけど本当は誕生日に自転車買う予定だったんだよね。
でも雪国なので買っても乗れない。
一応買うと言った手前、店に行ったはいいが店員に
「今買うより春の方が品揃えが全く違う。雪で乗れないのに買うのか」的な事を言われやめたw
一回り小さいお下がりのはあるんだけど補助外すのには小さ過ぎるかな〜?って感じ。
何か自転車ってクリスマスとか誕生日とかじゃない?買ってあげるとしたら。
そうなるとこっちではどっちも雪なんだよね。
何にもない時に割と額がするもの買ってあげるには
「今回は雪で買えないから春まで待ってくれる?代わりにベイブレード(600円)買うからさ」と
いう理解がしっかりと出来る年齢が必要だったてのもある。

でも個人差じゃないの、こんなの。
>771のところは周りが乗ってるって書いてるし、ご近所・お友達付き合いもある人だろう。
うちは保育園だから、忙しくて園が終わってから友達と遊ぶ事もないし、近所に遊ぶ子もいないから
本人の競争心が芽生えないんだろう。
774名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 08:40:47 ID:sBypP5D0
三歳時に、折りたたみで小学校低学年まで乗れる自転車購入したけど
ほとんど乗らないうちに錆びた
補助なしの練習もしてないので、新2年生の今も乗れない
そろそろ練習も始めなきゃかな
でも乗れるようになって、事故に遭うのも怖いなぁ
775名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 08:42:24 ID:sBypP5D0
↑スレ違いでした 
776名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 14:55:18 ID:sDY3zblt
大人でも自転車に乗れない人がいるんだし、
これは完全個人差でしょ…。
うちも自転車欲しいって言われてるけど、
練習するために大き目の公園に行かなきゃだし、
昔みたいに気軽に練習が出来ないわ。

所で今日入学式終わった!
教室内で親の方がうるさくて、先生の話が聞こえづらかったよ…。
777名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 14:57:50 ID:J5zZULxo
何歳で補助輪無しの自転車に載れたかどうかなんて本当に些細なことなんだけどねえ。
ときどきそういうことにしか優越感感じられなくて色々言い出す奴いるし、困ったもんだ
778名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 16:33:05 ID:iEQWzdj3
自転車話はお腹いっぱい。
779名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 06:19:06 ID:J/+sMulg
今日はいよいよ入学式。
大嫌いなあの方と違うクラスになれたらいいな
780名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 06:44:05 ID:94QEOsf1
うちも今日入学式。
昨日の雨で桜散っちゃったかなぁ。

うちの学校は1クラスしかないから
クラス替えも何も無いんだけど
良くも悪くも六年間一緒か…
781名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 12:28:31 ID:GAbNrqrT
何歳で補助輪外れたかより、1日若しくは何時間で乗れるようになったと聞く方が
おぉ!って思う。
その方法は?とかいろいろ参考になる話も聞けそうだし。

入学式は明日。
どうかモンペと学級崩壊を引き起こす子・他害児とは一緒になりませんように・・・
と思っている。学年にすらいなければ良いけどそれは無理かな?
先生は多少厳しい方を希望。
782名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 12:53:02 ID:24aokZ+1
行ってきたよ、入学式。
あの子を中心に学級崩壊が起こりそうって子が1人いたなー・・・。
まぁ、2クラスしかないししょうがないよね。
783名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 14:02:05 ID:xfz+1+Fo
明日の入学式を前に、今日はクラス発表を見てきた。
同じ園出身の子は10人ほどいるはずなんだが、うちの息子だけ誰とも同じクラスに
なっていなかったorz
上の娘も2年間同じクラスだった親友とクラスが離れた_| ̄|○と嘆いていたが、
他の仲良しな友達と同じクラスになれただけマシじゃん、と思った。
まあ、息子もすぐ友達を作ってくるだろうし、何とかなるでしょう。
784名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 20:59:15 ID:PgNKAIb5
入学式終わったー@23区
お天気でよかった。今日道具箱や教科書が配布されたので
帰宅後大急ぎで名前付け。
おはじきが案の定マンドクセかった
785名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 22:22:15 ID:94QEOsf1
>>782
ちなみにどんな子?
参考までに聞いてみたい。
786名無しの心子知らず:2010/04/06(火) 22:34:32 ID:MlRvi00q
とりあえず、金髪も茶髪も、読み取り不可能な珍名もいなかった。

が、幼稚園一緒だったギャルママの子が同じクラス。
小学生の母が椅子に座るとパンツみえそうなミニスカは目の毒だわ。
幼稚園と違ってあまり親同士は関係なさそうだからなんとかなるか。
787名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 10:49:14 ID:AnXDyJ/c
>>785
これは関係ないかもしれないが、茶髪で親が髪を切ってるのか、長さがはちゃめちゃだったw
で、とーにーかーくうるさい、声がでかい。
皆おりこうに先生の話聞いてるのに1人しゃべってる。
集合写真で前の子を小突いたりずっといたずら。
じっとしてない、ハイテンション。
親の風貌は普通だったんだけど、男児3人兄弟だと言うことを後から知ったので
まぁあんなもんなんだろうか??
うちも男の子なんだけど、他の男の子も静かだったし
うちの保育園にあんなタイプの子がいなかったから余計気になったのかもしれない。
788名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 19:36:21 ID:ar2haU0L
今日、入学式だった。
式の最中、保護者・子ども達共に誰もしゃべっている人もいなくて、すごく静かな
式だった。最近は親の態度もなっていないと聞いていたから逆に驚いたw

子どものクラスの子ども達も先生の話を静かに聞いて姿勢も崩れないし、
私語や立ち上がる子などいなくて、先生も何度もすごいと言っていた。

ただ他所のクラスにチマチョゴリを着ている子どもがいたけど、何で式典で
チマチョゴリ?1人だけ浮いていて違和感があったけど所詮関係ないから問題
はないし、とりあえず現時点ではこの学年けっこう当たりかもと感じた。
789名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 20:55:28 ID:Kn97XEPZ
>>788
民族衣装って正装なんでないの?
790名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 21:03:48 ID:ar2haU0L
>>789
民族衣装って日本じゃないのですし、わざわざ日本の公立小学校の入学式に
着てくる必要があるのかどうか・・・。
それに名簿では日本名の子しかいませんでしたし民族衣装として着ていたのか
コスプレだったのかわかりません。どちらにしても場違い感はありましたよ。
791名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 21:10:56 ID:idtkzNsw
とうとう明日始業式だ〜
学校まで徒歩15分、ひとりで歩いて行けるのか心配。
学童保育に入ってるので既に数回通ってるけどずっと送迎してたからなあ。
一緒に歩いては何回か行ったけど。
全てが不安だ。
792名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 21:17:52 ID:HMeMNtls
>>789
入学式に着物を着てくる子供はいないだろう?
アロハやムームー着てくるハワイの民はいないだろう?

いくら正装→民族衣装といってもTPOというものが
793名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 21:21:45 ID:idtkzNsw
【画像あり】岩手で女子児童全員が着物姿になる入学式
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270104135/

新入生は振り袖に羽織袴(はかま)。岩手県大船渡市の市立綾里(りょうり)小学校
(鈴木晴紀(せいき)校長、児童135人)で1日、新1年生19人全員が着物姿で出席する
入学式があった。

「初めて着た。うれしい!」「袴のシマシマがかっこいい」。子どもたちは笑顔で式に臨んだ。

綾里小は1873(明治6)年の創立。毎年4月1日に入学式を行っているが、
1970年ごろから女子に着物姿で登校する子が現れ、2007年以降は男子を含めて
全員が着物姿になった。

http://www.asahicom.jp/national/update/0401/images/TKY201004010201.jpg

794名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 21:26:53 ID:HMeMNtls
>>793
うははwwwこれは知らんかったwwwすまん
795名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 22:02:59 ID:xo78+Oou
>>793
田舎ならではのよさだね。

逆に少子化で子供が減ってる大都会でも出来そうだけど、うちの地域は無理だな。
796名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 22:06:41 ID:Z48VvtuP
>>791
集団登校じゃないのですか?

最近は物騒だから…

親が子供の頃は自由に登下校で楽しかったんですけどね
797名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 22:32:07 ID:c0f2wlZL
長文で愚痴です、すみません。

下校班が同じ男の子が、落ち着きなさすぎる。
今日は他の班の子と会った途端ふざけあって走り出し、道路に飛び出しそうになった。

思いっきり叱ってしまったよ。他の子が怯えて静かになる中、その子はしばらくするとまた
キョロキョロ、まっすぐ歩かない。折りたたみ傘を開いたり閉じたり振り回したり。

お母さんとはまぁ仲良しなので、ありのままを伝えたら迷惑かけてごめんね、
家でも言い聞かせると言ってくれたけど。

そこのうちは兄弟2人とも派手に怪我したり頭強打して意識失って救急車乗ったり、
体調悪いの放置して入院になったりとかなり激しいからいつか事故とか、
取り返しのつかない事になるんじゃないかと心配だ。
798名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 22:55:12 ID:MwBUcm9P
>>790
大学の卒業式などではかの国の風習を重んじるタイプの方々はチマチョゴリを着るから
そのノリでつい着せちゃったのかな。
ぽつんで、ママ友情報が入ってこない人かもしれない。
公立小学校ではさぞかし場違いだっただろうなあ。

うちは明日だ。やっと防災頭巾カバーを縫い終わったぞ。
799名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 23:07:02 ID:5swjyFFy
>>796
>>791さんじゃなくてスマソですが、息子の小学校も集団登校はありません。
周囲の小学校ではやってるんですけどね。
上の子(娘)は町内に同じ学年の女の子がいなかったので、同じ幼稚園出身の上級生と
一緒に通っています。
息子は当面、同級生の男の子と通わせるつもり。
でも>>797さんの登校班の子並みに何をやらかすかわからないので、暫く登校の
様子を見守りたいと思っています。
私も危ない場面を見たら、余所の子でもガツンと叱るよ。命には代えられないから。
800名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 08:23:15 ID:VjdozalZ
幼稚園入園したときは、毎日の公園通いに辟易してたのと育児疲れもあって
やれやれ、やっと幼稚園に行ったか、とホッとしつつ送り出していたのだが
学校に行く時間が待ち遠しくてランドセル背負って玄関で待っている息子、
そしていってきまーす!と元気よく家を出ると振り返ることなく
小学生の群れに混じって歩いていく息子を見ると
なんだか晴れ晴れとした寂しさがある。

卒園式では全然ぐっとこなかったのだが、小学校入学式のほうが
ああこんなに成長したんだなあと感動した。

801791:2010/04/08(木) 08:44:18 ID:eF/DS2tB
登校班とかどうなんだろう。
聞いてないからないんだと思う。
もうすぐ下校指導?で集団下校はするらしいけど、うちは学童なので夕方迎えに行くし
そういう習慣に入れないかも。
近所に数人1年生はいるけど、近所づきあいないので知らない子ばっかりだし、
みんな兄弟がいたりしてひとりで通ってる子は今日は見かけなかった。
今日は学校の100m手前まで一緒についていったよ。
しばらくして慣れて一緒に行くお友達ができるまでは途中まででも一緒に行こうと思う。
802名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 09:06:54 ID:uQJIeKvP
うちも自由登校。
6年の姉と一緒に行くんだけど
姉の登校仲間も近所の1年生を一気に引き受けちゃったらしく
6年3人に、1年生7人の大集団になってたw
大人しめの6年が持て余す日も近そう…。
803名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 09:16:35 ID:FJdrI3aj
うちもそういうのないから1人ポツンと通ってる。
初日は近所の子?らしきお兄ちゃんとたまたま一緒になって
近くで黄色い旗持って指導してた先生が無理やり「一緒に行ってあげて!」と手を繋がせてた。
うわーなんか申し訳ねーって気持ちになった。
今日は誰もいなかったので完全1人。
とりあえず明日までは黄色い旗を持った先生やら保護者やら町内会の人やらが
わんさか至る所に本当に立ち過ぎじゃね?というくらい立ってるので心配はいらなそうだ。
804名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 09:17:05 ID:JBQ+2xj7
同じマンションで、5年生のお姉さんのいる新一年生と一緒に登校。
初日は親もついていったけど、新一年生同士、きゃーきゃー走って行っちゃって
マッハで見えなくなったw
二日目は「○君と走っていくからお母さんはこなくていい」だって。

子がちんたら歩いて15分強の道のりなので心配してたけど、全く気にならないらしい。
そういえば、自分も友達とおしゃべりしながら行くのが楽しくて、
遠いとか思ったことなかったなあ。
805名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 11:46:54 ID:zhKsxUv1
今日から本登校。
集団の登下校班はないんだけど、
最初の数日間は先生がグループ毎に途中まで送ってきてくれる。
ルート上、家の前を通るはずなので帰りを待っていたら、
先生やお友達がやってきたけど、ウチの子がいない。
聞けは、「おうちこっちー」と途中の角で曲がっていったそうな。

先生に連れられて泣きながら帰ってきたよ。
親子で練習してた通学路と、学校が想定してる通学路が違ったこともあるけど、
まさか初日から迷子になるとはorz
806名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 14:53:18 ID:uQJIeKvP
>親子で練習してた通学路と、学校が想定してる通学路が違ったこともあるけど、
そんなことがあるんだ…。
うちは事前に配られた通学路地図に赤線引いて提出だったよ。
お子さん、びっくりしただろうねー。
807名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 15:23:03 ID:436YH5QP
うちも、ちょい道順フェチ子なので道順と出発時刻を毎日練習してたのに、
自主登校1日目にして「そっち危ないからつかわないで」「あと5分早くでて」だった。
道順フェチ子はこんらんしている。
808名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 16:08:20 ID:z44Bx1pI
うちも集団登校ない。
でも今日送っていったら
小学生がぞろぞろひっきりなしに通っていくので
付いていけば大丈夫そう。
一応四月いっぱいは送ろうと思ったけど
心配ないかもしらん。

でも15分きっかりに玄関が空くのにはびっくりした。
早く行きすぎても教室入れないんだ。
809名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 20:36:33 ID:7U6VHdZi
うちは集団登校だからと安心してたら、
あまり仲良くないメンバーが揃っているのか、
見事なほどに全員無言で登校している模様。
初日から挨拶も自己紹介もする気配もする暇もなかったし、
その後もしかり。今後が不安だわ。
810名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 20:38:42 ID:aSaVRgTr
登校班がない所も結構あるんだね。市内で通り魔事件があったからか、常に集団登下校。
集団なら安全って訳でもないんだろうけど。門を出たら1人で帰っちゃう子もいるみたいだし。
同じクラスに入学式中に脱走したり常に喋ってる子がいるんだけど
早速今日、先生に注意されていたらしく先行き不安だ。
811名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 21:02:57 ID:VjdozalZ
23区 登校班なし。開門してても学校内部に入れるのは10分間だけなので
時間までは校庭で待機。
地域の鯔さんが曲がり角ごとに立っていてくれるので安心
812名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 22:02:37 ID:Jlk+Cmw+
>800
あ〜うちと同じだ〜。
幼稚園に入園した時だって急に手が空っぽでハッとしたりしたけど、
あの時は、離れていても心は1つ、子も自分のことを考えてるだろう、と
根拠のない確信を持っていた。
が、今は息子の心は完全に学校に向いている。
さっさと巣立ってしまった。嬉し淋し。
813名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 03:22:07 ID:Xp90qRDJ
【調査】 新・小学1年生のあこがれの職業、1位は男子「スポーツ選手」・女子「ケーキ・お菓子屋」…親が希望するのは「公務員」1位
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270458375/
814名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 07:48:14 ID:cIibiGP+
初めての分団登校、行った〜。
あ〜ラクチンw
こうやって、子育てって終わっていくのね・・・。

幸い、いい先生に当たったみたいなので(先輩お母さん談)
一気に気が緩んだ。やれやれ。
815名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 08:45:32 ID:yRLA32H+
ひとりで登校二日目、昨日は学校の100m手前まで送っていったけど、今日は通学路に
子供うじゃうじゃいる上、やたらと面倒見の良い6年生のお兄ちゃんが声かけてくれて
途中から一緒に連れて行ってくれた
わざわざいつも一緒に行くお友達を決めなくても、なんとかなるもんなんだろうな
よく考えたらうちの子は家からひとりで出たことがないので「いってらっしゃい」と言ったことがない
早く家の玄関で「いってらっしゃい」を言いたいな
816名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 08:54:48 ID:gAx4aSyA
うちも登校班なし。近所の高学年のお兄ちゃんたち(子供同士の交流はなし)にお願いした。
最初の2日間は上級生がペース合わせてくれて我が子もご機嫌で通ったがだんだん慣れてきたせいか、今日は上級生のペースが上がり、全然付いていけない我が子…。
それでなくてもトロイうちの子。
付き添いながら頑張って付いていくように促せば促すほど機嫌が悪くなって、なんだかすごく不安になった…orz
817名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 09:03:10 ID:yit9GF0b
うちは上の子が下(一年)をせっつくもんだから
下が超不機嫌になってるのが遠目にもまるわかりだった

ありゃあその内登校班で兄弟喧嘩間違いない
どうするかな…
818名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 10:41:00 ID:7uSjkFj+
うちは徒歩1分の公園(マンションの窓から見える)まで1人で行き、そこから集団登校
今日までは公園まで送ってったけど、月曜からは1人で行かせる

帰りも1年生だけの集団下校班があるので安心だけど
みんなでフラフラしそうでちょっと怖いw
819名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 10:52:22 ID:LgoRfAuG
>>818
同じ事思ったw
うちも今日までは集団下校で先生付きなんだけど月曜からは無し。
多分、先生が同じ方面の子で一緒に帰りなさいってまとめて帰すと思うんだけど
なんか逆に怖いw
後ろ向きながら走ったり小突きあって車道に出たりとかしそう。
820名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 10:58:28 ID:5fkvyu0R
お迎えに通学路の途中まで出るのは
過保護に思われるかな・・・。
821名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 11:12:43 ID:I5tIAO3C
>>820
いいんじゃない?今のうちだけだよ。
そのうち子供が「お母さんはこないで」なんて恥ずかしがるようになるから。
そしたら電柱の陰でこっそり見守るんだ
822名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 11:54:14 ID:dB6+FprV
子どもの帰宅に合わせて用事をすませて帰ってきたりするから、
校門辺りでみかけて、そのままつかず離れず帰ってくることが良くある。
昨日もさっそく入学した下の子が集団下校するのに出会って、
後ろからニラニラしながら後つけちゃったよw
823名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 12:33:10 ID:T6zZxomG
「気をつけていってらっしゃい!」
「うん、わかった!行ってきます!あ、スズメだ〜」

玄関出た瞬間、早くも鳥の群れへふらふらと。
登下校中こんな調子なんだろうな。
824名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 13:48:55 ID:yit9GF0b
>>823
高学年でも登校中に鳥見てたりするから油断できない
旗振り当番でよく見掛けて注意してる
登校班の高学年がしっかりしてたらいいんだけどね
825名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 14:02:43 ID:4kKhqxVL
市の人口統計でも幼稚園でも、女の子のほうが明らかに多いのに、
学校では男16女12で4クラス。男の子が結構多かった。
826名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 14:43:23 ID:cQOvxf/l
>>825
うちも男のほうが多くてしかも1学年2クラス!!
東京都下です。
827名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 16:53:37 ID:4kKhqxVL
>>826
2クラスは少ないね。うちは1クラスの学校もあるけど、平均3から4クラス。
なかには8クラスの学校もある。千葉の東京寄りの市。
828名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 17:59:10 ID:nRt52LQZ
>>826
うちも都下
今年度は今迄で一番少なくて60名を切った
昨年は70名オーバーで三クラスだが、さすがに今年は二クラスだ
829名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 18:00:25 ID:ryT0NB1w
>>820
今は先生が下校指導をしてくださるけど、うちの学校は結構いい加減ですorz
今日も同じ下校コースの男の子が、「僕んちこっち」と自宅とは逆方向の公園に
向かっていくところを目撃。お母さんが血相を変えて追っかけていきました。
下校指導の先生に「ひろゆき(仮)君、違う所に行っちゃいましたよ」と言うと、
どうも子供達の自己申告だけを信じきっている様子。
学校の指導資料に自宅所在地などが書かれているかは知りませんが、他の子達と
あからさまに違う場合は突っ込むべきなんじゃないのかな。

我が家とひろゆき(仮)君の家には上に3年生がいますが、上の子の時は先生が
自宅近くまで送ってくれたのに、今は途中で帰ってしまうのだそうです。
昨日、先生が帰った後でひろゆき(仮)君が小突かれて転んだため、今日はお母さんと
様子を見に行くことにしたのですが、ほんと行って正解でしたよ('A`)
入学早々行方不明事件になるところでしたから。
830名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 18:06:00 ID:Th6FWi4Z
うちは1クラスだ。
しかも30人もいない。
クラス替えもないし、どうなんだろうなぁ。

早速提出物出し忘れて帰ってきたorz
あんなに確認させたのに。
あーぁ。
831名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 19:40:13 ID:yRLA32H+
うちも、帽子代500円入れた封筒、連絡ファイルに入れてちゃんと持たせてたのに
そのまま持って帰って来たorz
お金のことだからちゃんとしたいのに、週明けに持って行ったらだらしない親だと
思われるじゃないか〜

うちの学校は75人で女子45人男子30人。
女子が1.5倍って!
たまたま地域に偏っただけなんだろうか?
832名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 19:43:06 ID:/7APf2cD
入学式当日、子供達はきちんと椅子に座って
話を聞いているのに、先生は何故かテンパってた。

オッサンオバサンのベテラン先生なのに
プリントは間違いだらけ。
下校の付き添いもただ一緒に歩くだけ。

こんなにレベルが低いとはorz

プリントは何年間も使いまわして、日にちだけ変えてるような感じで
提出物や授業で必要なものが分かりにくい。

今日は「プリントには書いてなかったけど
○○○○(国語の副教材)も必要だったよー」と子供。

他のお母さんとの連絡が当分続きそうorz
833名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 20:10:02 ID:joxXETdB
今日入学式。
隣の席の子が、ずっとうちの子に叩いたり蹴ったりしてた。
見かねて注意しに行ったけど、まだやってた。
先生に相談するつもりだけど、隣の子が今後やめてくれるか心配。
嫌なのが隣で最悪だよ。
834名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 20:13:54 ID:6EgkJnm/
提出物出し忘れるって、幼稚園とか行ってなかった子ですか?
835名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 20:19:38 ID:yRLA32H+
うちは保育所だったから、部屋まで一緒に行って荷物の用意して、提出物は親が
直接先生に手渡ししてたから。
そっか、幼稚園だったらそういうの既に慣れてるのか。
保育所と全然感覚が違うから親子共戸惑ってる。
836名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 20:58:58 ID:dB6+FprV
提出物は提出物用のポストに入れる方式だったよ@幼稚園

学校は連絡袋という透明ファイルを支給されているので、
そこに入れておけば、出し忘れても先生が回収してくれる。
837名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 21:04:50 ID:GNfeyNP3
入学式終わったー。
838名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 21:48:05 ID:yit9GF0b
提出物忘れるのは新一年生では想定内でしょう。
一人目親なら学校のシステムに慣れないのは学校も当然わかってるさ。
反省して忘れもの0を目指して親子で頑張ればいいだけ。

帰宅してすぐにプリントや連絡帳にサイン、
明日の用意を一緒にするだけさ。
私は忘れっぽいから、給食費集金の前日に携帯アラーム設定してるよ。
839名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 23:11:14 ID:hHTVspcX
登下校の指導をしていない学校って結構あるんだね。知らなかったよ。
うちの学校では、GW前までは下校班毎に親が交代で迎えに行くことになっているよ。埼玉。
お迎え当番はチェック表で新一年生が全員揃っているか確認をしてから子供たちと下校することになっているから、指導はしっかりやっている方だと思う。
他にもクラス毎にパトロール日が決められているから、登校時や下校時に親が付き添う機会が多いかな。

>>838
携帯アラームは便利だよね。
うちは幼稚園児と小・中学生がいるので、全員の予定を携帯のスケジュールに入れてアラームが鳴るようにしてるよ。
でないと把握しきれないorz
840名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 23:35:11 ID:8mP23sfz
入学式行ったけど、色々な園から集まってきたせいかわかんないけど、敵対してるような雰囲気があった。
親子共々 喧嘩売ってる感じで引いた。
当たらず障らずでいこうかな。
なんで女が集まると 敵対しあうのかわからない。
841名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 23:50:31 ID:OKmjuG9V
月曜日、入学式だった。

説明会の時にもらったプリントには「9時半より式を始めますのでそれまでに
体育館にお入り下さい」と、持ってくるもの程度しか書かれてなかった。

体育館前には長蛇の列。だれかが受付を校舎側でやっているという情報をつかみ、
みんな呆れ顔で校舎へ移動。受付もなんだか要領が悪くて混雑してた。
先輩ママたちからはとにかく幼稚園と違って学校は不親切だよと聞いてはいたが先が思いやられそう。

しかし、今時の学校生活におどろくことばかり。チャイムを一切鳴らさないって変じゃない?当たり前なの?
@神奈川県です。
842名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 23:55:23 ID:NXXAp62x
>>840
敵対とはちょっと違うけれど、近所の公立保育所に通っていた子のお母さん方が、
息子が通っていた私立幼稚園の系列保育園出身の子のお母さんに、かなり強烈な
キャラの人がいる…と噂話をしていました。
どの人なんだろう、運動会や発表会、入卒園式は系列園合同でやっていたのに
保育園のお母さん方とは交流が殆どなかったから全然知らないやw

>>841
今はそういう学校も増えてきているみたいですね>チャイムを鳴らさない
うちの子供達の小学校はチャイムを鳴らしますが、長休みが終わる時は1分前に
予備チャイムを鳴らします。それを合図に着席させるのだそうです。
843名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 00:10:39 ID:5y3B4L1s
あぁもう、早く席替えして欲しい!
席替えって1年生は先生が決めてくれるんだよね?
4月は家庭訪問とかで午前中授業ばかりだから、
最初の席替えは早くても6月かな…
毎日授業参観に行って、見張ってたいくらい。
もっとまともな子が隣なら良かったのに。
人生経験と思って、嫌な奴が隣でも
親子共々頑張るしかないのかなぁ。
いきなりの試練がきつすぎる。
皆さんは何事もなく過ごされてるみたいで、本当に羨ましい。。
844名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 00:33:14 ID:xV42aoTB
クラスに自閉症の子がいる。

入学式の時しか見てないが
パニクって自分の頭を叩いたり
前に座っている子を蹴ったり、殴ったり酷かった。
先生も慣れてないようで抑えつけられず。

母親が側にいって、言い聞かせたりすればいいのに
ただ横で付き添っているだけ。

うちの子が巻き込まれないか心配だ。
845名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 00:36:55 ID:LlcSTaCL
>>829 私はは春休みに登下校の道、練習させたよ。
教えないと絶対やらかすと思ったから。
見通しの良い場所から隠れて見張ってるけど今のところ守ってる。
846名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 02:05:03 ID:ZE9aGD1k
>>844
とりあえず、自閉症のパニックは言い聞かせても収まらない。悪化するだけ。
嵐が通り過ぎるのを待つしかないんだよ。
本当は他の子と離すべきなんだけど、先生も慣れていなくて出来なかったんだろうね。
先生がついてたら、母親は基本手を出さないものじゃない?
だって先生に失礼だ。

まー、巻きこまれるだろうね。しょうがないね。
847名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 02:21:09 ID:ZE9aGD1k
入学式の日に、反射板付きのキーホルダーを二つ、防犯ブザーを二つ、貰って来た。
それぞれ市からだったり、交通安全協会からだったり、トラック協会からだったり。
まさか全部付けろとは言わないよね?って事で、
市から支給の防犯ブザーだけ付けた。
同じ通学班の子は反射板も付けてる事に気が付いた。

どれ付けるんだかはっきり指示して欲しいと思うのは甘え過ぎ?
848名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 07:32:04 ID:xROMYK9k
>>847
従わなきゃまずいことなら学校が指示すると思うよ。
一年生のうちは、提出物や時間割もいちいちプリントで連絡がくるはず。
…よほどハズレ担任でない限り
849名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 08:12:59 ID:nw5FUzdt
てんとう虫の防犯ブザーを支給されたけど、
無駄に大きくブラブラして使い勝手が悪いなあと思う。
850名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 08:16:50 ID:KAYr8/VU
反射板って必要?
暗くなってから下校なんて冬場の学童くらいだよね。
雨の日は目立つ色の傘の方が反射板よりよっぽど見えるし。
851名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 08:25:08 ID:Gm3Agtqk
>>844
保育園で同じクラスだった告知はないけど加配があった自閉だろ?って子が
隣の小学校行ったんだけど普通学級だと聞いた。
とりあえず同じクラスの子たちは皆バラバラになったらしいけど
じっと座ってられないし、唾かけるし、目突くし、玩具投げたらたまたまそこにいた息子に当たって
大きなコブを作って帰ってきたこともあった。
自閉症のことはよくわからんが字も書けるし計算も出来るし、拙いながら話もできるから普通級なんだろうか?
あれってどっちにするか親が選べるの?
ともかく4年間一緒に過ごしたから同じクラスの子は大変だろうなー、と思うよ。
852名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 08:50:01 ID:5y3B4L1s
>>851
うちの娘の隣の男子は自閉じゃないけど
発達障害児っぽい。
支援学級に移動させるか、早く席替えして欲しい。
グレーゾーンみたいな子どもと
一緒のクラスになる子はいい迷惑。
危険にさらすために学校に行かせるようなもの。

娘にはこれを機に強くなって欲しいけど、
こんな嫌な思いするのが、入学式初日からっていうのが最悪だった。
晴れの日が滅茶苦茶だったよ。
853名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 09:02:56 ID:TLqeTDSD
入学式、いろんなお母さんがいた。
二ヶ月前に渡された書類を玄関前で必死に書いていたり、
二月中に手続きをすませるよう再三言われた給食費振替も
平気な顔で「まだやってませ〜ん」と言ったり。
踏み倒すつもりかしら?とか思ってしまう。

新入生よりもひどいんじゃない?いい大人がさ。
854名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 09:16:33 ID:Hxj8uVBU
>>851
選べるか選べないかって言うと
「選べる」って前提になってるけど
基本的には「選べない」だな

昔は「判定」って決まったら覆せなかったけど
今は「相談」になって緩やかになったとは聞いてるけど
基本的に知的に遅れがないと普通級に割り振られるのが一般的

あまりに他害がひどければ支援級なり通級なりにいったほうが
お互いのためと思うけど自治体によって本当に遅れてるところは
遅れてるからなー

うちも一人「あれ?」って思う子はいた
ポジションは先生のど真ん前でセンターキープ
始業式後の学級指導中、何度も先生から注意を受けていた
855名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 09:26:32 ID:nw5FUzdt
免許更新では、交通安全協会の所は素通りで協会費なんか払ってないけど、
ランドセルカバーはその協会からのものだった…
856名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 09:44:33 ID:Gm3Agtqk
>>852>>854
自閉と発達障害って違うのか。
そしたら同級生だった子は発達障害だったのかな?
延長等でいつもと違うドアになると6才になってもギャーッと大騒ぎして
玄関で動かなくなったから、こういうこだわりは自閉症だろうと思ってた。

保育園でも最後の最後まで親から迷惑かけましたのような一言は無かったから
普通の子と同じっていう感覚なのかもしれん。
そうなれば普通級にいくよね。
お絵かきが全部数字だった時があるから、計算は他の子よりはるかにできるわw
バスの番号と名前と路線なんかも全て言えたようだからお勉強はできるってことなんだろうか。

まぁそろそろスレチかね。
>>852さんも迷惑をかけられてる子の該当スレがあったようだからそっちで話すといいかもね。
857名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 10:01:18 ID:5y3B4L1s
>>856
ありがとう。該当スレ見つけたから行ってくる。
858名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 10:14:35 ID:NtBduiIt
>>847
防犯ブザー、上の子の時に市から貰えたので買わずにいたら、今回は入学セットに
入っていなかった。式の翌日、息子が学校に行っている間に買ってきたよ。
その代わりってわけではないけれど、今年度から算数セットが復活した。
ちまちま名前付けをするのは結構好きなんだが、上の子のお下がりタイルセット
(おはじきの代わり。名前を書き入れやすい)や計算カードセットを使えないのは
ちと痛いorz

もう一つの防犯ブザー、遠足用のリュックや習い事・遊びに行く時等のカバンに
付けるのはいかがでしょう。
859名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 10:16:43 ID:mf1SwOMH
>>853
お疲れ様ー
新一年生の親も色々だね
いきなり書類も持ってこないなんていい加減な人から
モンペになりそうなタイプまで
860名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 13:08:36 ID:ndySK3vU
さっき懇談会がありました。
幼稚園みたいに、孤立しないように群れるママが大半でした。
私は、群れたりかたまるのが苦手だから顔見知りのママだけ軽く挨拶して席についたけど、私をはさんでベラベラ喋るママが沢山いました。
見せ付けるように喋るので、疲れました。

861名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 15:30:35 ID:gA5kp521
なにここ。
愚痴吐き場か。
人の文句ばかり言って、さぞかし立派な親子なんでしょうね(笑)
862名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 17:08:08 ID:pU4HoB7s
JR大阪駅前歩道橋で慰安婦支援団体と保守系住民団体が“衝突”
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100407/crm1004072311030-n1.htm
863名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 17:57:18 ID:nw5FUzdt
月曜から授業開始で、防災頭巾や体操服などたくさん持っていくのに
本格的な雨風らしい… ちゃんと傘差してほしいなあ。
864名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 18:40:12 ID:txE1wJC0
うちは入学セットには教科書ノート、後はランドセルカバーだけでしたよ〜!
それが普通だと思っていました。
市によって違うんですね!!

昨日初登校で、外遊びなかったのに、色々な出来事を作り話してくれたんですが、コレって虚言癖?ストレスなんでしょいか。
早くも心配です。社交的で明るく強い子だと信じていたのですが。みなさんのお宅の子は元気に帰ってきましたか?
865名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 18:44:54 ID:EoxFJ0IQ
>>844さんと同じ学校、しかも子も同級生っぽい
866名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 20:06:33 ID:ZaAmk7Py
>>865
学校はともかく新1年生がつどうスレだから同級生じゃないだろうかw
867名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 21:14:47 ID:eqlzCpS5
>>864
うちの男子も虚言癖ある。
「小学生のお兄ちゃんがいる」「もうすぐ弟が生まれる」
「うちに餅つき機がある」「今日仮面ライダーの映画観た」とかしょうもないものだけどw

ちょっと心配になって幼稚園の先生に聞いてみたら
「こうだったらいいなあ」を、リアルと混同してそのまましゃべっちゃうのは
すごくよくあることなんだって。
嘘をついてる意識は本人には全くないので、怒らないでハイハイと聞いててくださいと言われたよ。
まだまだ空想と現実の境目があいまいなんだそうだ。
たぶん、「学校で早く外遊びしたい!」願望が脳内から溢れ出たんじゃないかなー。
868名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 22:37:27 ID:cGHDkpBU
私自身、小学中学年で「家でマルチーズ飼っている」という設定の
うそをついていた覚えがある。
小学生のたわいないうそは大目に見てやれる大人になりたいけど、
自分の子のうそに気付いた時、どう対処できるかな。

うちのマンションは児童数が多いので、登校班が複数ある。
各班1〜6年生で構成されてるんだけど、
どうやらマンション敷地出てしならくすると
2〜6年は1年置いて(抜かして)どんどん先に歩いて行ってしまうらしい。
結局学校に着くころには1年の集団(複数班寄せ集め)を
面倒見の良い6年生の班長ひとりが引率してる状態らしい・・・。
そんなもんなんだろうね。
869名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 22:38:12 ID:cGHDkpBU
× しならく
○ しばらく
870名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 22:39:44 ID:iLXmibbM
うちは逆に隣の子(の親)に席変わって欲しいと思われてるかも
もう落ち着きなさ過ぎて胃が痛い

入学式の写真撮影待ちで後の子とふざけてて
仕舞いにはちょっと本気になって叩いたり押したり。
…で隣の子にぶつかったり
後ろの子はまぁふざけ合いでお互い様だけど
隣の子全然関係ないのに被害を受けてる
うちの子と後ろの子だけだったよ 隣の子と手を離してたの
先生、ちょうど隣りにいたんだけど小学校だとこういうの注意しないものなのかな?

学級に戻って先生の説明中は 頬づえついてポケーっとしたり
キョロキョロしたり。もうキチンと座っていてくれるだけでいい。
871名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 22:46:51 ID:nFHII3Ln
>>866
「同じ組」の意味の「同級生」もあるのさ
872名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 00:03:03 ID:+N7LUkhz
隣りの子が怪しいって思ってる人が多いんだね。
別の学校のママ友も同じ事言ってた。
入学したてで浮かれて落ち着き無かっただけな気もするが…
でも混ざってる可能性ももちろんあるもんな。
うちは女子が多くて娘の隣りも可愛らしい女子だた。
873名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 00:18:56 ID:mSMBAqy4
月曜が初登校なのに、雨・・まいったなあ・・
傘さしながら・・は心配だ。手もつなげないしさ
874名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 00:22:51 ID:+rlPbTio
レインコートと傘にするか
傘だけにするか迷ってる。
875名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 00:33:12 ID:nTo7AP8q
そのうちに、レインコート嫌!長靴も嫌!とか言うらしいね
しまいには傘すらささないっていう・・・w
876名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 00:35:05 ID:hPg2u4Qx
>>872
上の子の時に礼儀正しく「私たち友達ね」って言う子でびっくりして喜んでたら
とんでもない意地悪娘ってことがあったからなぁ。
そのあとは学級崩壊寸前さ。
良くも悪くもちょっと変わった雰囲気の子には(心の中で)警戒してしまうよ。

まぁうちの子だってそう思われてる可能性もあるよね…
877名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 07:29:02 ID:T+zkIwHL
ホントだよ。
よその子ばかり吟味して、たちわるい。
どんな立派な我が子だよ。
そういう親の隣だけはごめんだな。
人を思いやる気持ちなんて育たないだろうからね。
878名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 08:38:33 ID:t044fpd6
まぁ少なくともうちは隣の子を叩いたり大声あげて迷惑かけたりしないので
お宅の子より人を思いやる気持ちがあると思いますけどね。
879名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 08:45:32 ID:NZDsAZF/
878みたいな親ってすぐに学校やクラスの親にクレームつけそうで
いわゆるモンスターペアレンツっぽくて恐いわ
880名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 08:52:19 ID:G5Y4/TjH
>>879
いやいや、流れからして>>878>>877を受けて、877のいう「このスレでよその子吟味してるたちの悪い親」の
言いそうな言葉を書いてるんだと思うんだが。
881名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 09:01:59 ID:9CBYV4Eg
欠席時の連絡帳を頼む先が、同じクラス限定と言われて困っている…
少なくとも近所だと思う範囲にはいないし、
それ以前に誰がどこに住んでいるのかわからないし。
同じマンションなら、他のクラスの1年生や上級生がいるのに。
882名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 09:28:10 ID:Z9ngRMVz
パチンコほど幼児を殺した遊戯は他に無いよな?
どうして規制しないのかな。アグネスとか野田聖子とかなんで黙ってるの?
883名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 10:18:48 ID:LHKWhEIx
>>881
同じクラス限定だとうちも辛いな…
近所は高学年の子一人だけだし、少し離れた所に住んでいるのは一年だけどクラス違うし
皆さんはどうですか?
884名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 10:22:51 ID:9MTsmh+B
うち、早速ストレスで吐いてしまった。
学校から帰るなりゲーッと。
保育園のときもしばらくチックが出たから心配だったが案の定。

大変なんだな、可哀想だなと思うが、子も親もここで負けるわけに行かないからね。
みなさんのところはどう?私は自分の時は楽しかった記憶しかないからオロオロしてしまう。
885名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 10:26:27 ID:9MTsmh+B
>>883
うちは周りに全くだれもいないから諦めてるよ。
学校は歩いて10分くらいだから、どうしても必要なら親が取りに行く。
東京都下だけど、まさか上級生含めて皆無だとは思わなかった。
886名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 11:32:32 ID:ZlDEtjel
>>883
うちの学校は同じクラス限定ではないから、上の娘が入学した時は近所に同級生の
男の子がいたけれど、出身園も違うし先方は引っ越して間もなくて親同士の面識が
あまりなかったから、クラスは隣だが同じ園だった同じ町内の子に頼んだよ。
でも冬休み明けには、近所の同級生同士で届け合うようになりました。
先生もその辺は臨機応変にしているのでしょう。

今春からは下の息子の連絡帳は上に持たせることにしましたが、上の子のは引き続き
近所の友達に頼みました。その方が何か安心でw
887名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 13:49:11 ID:F75UIsm8
うちの学校は1年生で同じマンションの子は全部同じクラス、という
簡単なクラス分けなので、マンション内の子に頼んだ>連絡帳
実際持っていくのは、兄なんだけど、帰りに持って帰るのが
他のクラスだと先生が大変だそうなので。
888名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 15:41:53 ID:gRp5x/0B
>>884
吐いたりチックが出たりすると心配だね。
うちの息子はやたらと怒りっぽい。
やたらと難癖をつけると言うか、今気に入らないことはお母さんのせい!みたいな。
朝ごはんはおにぎりがよかったのに!お母さんが悪い!
転んだ!お母さんが気をつけてくれなかったから!
・・・大げさに書くとこんな感じだ。

正直知るかよ!!って気持ちなんだけど、
まぁ実際自分も、いきなり新しい職場、周りは知らない人ばかり、1から覚える仕事
ってなったらナーバスにもなるわな・・・と暖かく見守っていたい、と思いつつも
あまりにお母さんがお母さんがとくると疲れる。
889名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 16:27:29 ID:9CBYV4Eg
最近は男女混合名簿で、男子も「さん」で呼ぶ傾向と聞いていたけど、
誕生日順の男女別名簿で、出席を取る時も男→女の順、男子は「君」づけと、
自分の頃と変わらなかったので、拍子抜けというかなんとなくホッとしました。
どっちがいいとか悪いとか言う意味じゃないけどね。
ジェンダーフリー傾向の強そうな市なので、意外な感もある。
890名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 18:04:22 ID:a0J1sTbS
>>889
うちの子の学校はまさに男女混合名前の順、全員「さん」呼びだった。
自分の時と全く違って違和感あるし、私が何も言わなくても息子は
「先生が『さん』って呼ぶのが嫌、『くん』がいい」って言ってた。


うちの子、団地なんだけど同じ団地内に同学年の子は数人いるみたいだけど
今のところ知ってるのは違うクラスの子、女の子ばかりでおそらく交流はないだろうし
休みの時はどうしたらいいんだろう。
考えてなかったわ。
保育所4年間で休んだのは2〜3日で健康な子だし、皆勤賞を願おうw
891名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 18:35:26 ID:9MTsmh+B
>>888
そうなんだよね。
うちは吐いたりして気が弱そうでありつつ、
なにか自分が失敗すると当たり散らしてくる。

見守って優しくしてあげなきゃと思うんだが、当たり散らされると正直かちんときてしまう。
親子共々根比べだな...
892名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 19:26:03 ID:wRa0jVay
うちは名簿はあいうえお順の男女混合で、男子は君付け。
ただ幼稚園では下の名前やあだ名で呼ばれていたから、名字で呼ばれるとポカーンとしてる…
893名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 21:09:26 ID:bPPpu0cd
>>881
上の子5年生だけど、当たり前のように学校に電話してた…
一応連絡帳を近所の子に渡してという決まりにはなってるけど、うちの子の
学校は電話も可なので
894名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 21:25:07 ID:yOyGGGLO
そういえば、名前で呼び合ってた幼馴染の女の子を名前で読んだら
「もう名前で呼ばないで。○○(苗字)さんって呼んでね」って言われたらしく、
息子が軽く凹んでたなw
名前ではなく苗字で呼びましょうってのは先生の指導らしいんだけど、
なんでわざわざ余所余所しくしなきゃならないんだろう。
どうも馴染めないなぁ。
895名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 22:24:09 ID:Z3oNVrR/
大人っぽい女の子だね。
うちは女の子から下の名前を呼び捨てにされたと
プンスカしてた。
威張られたように感じたのかなぁ?
違和感があったみたい。

それだけ仲間っていうか、
親しくなってきたってことだと思うよ。
と言ったけど、
「ぼくは〜ちゃんって呼ぶ。
呼び捨てにはしない」と宣言してた。
照れてる感じでもある。


自分が子供のころ
男女間で呼び捨てなんてほとんど皆無、
ちょっと憧れだったけどなぁ。
896名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 01:15:47 ID:6yyQSHhN
敬称の意味を考えたら呼び捨てでよしという方向はない気がする。

894の女の子は指導に沿ってそうしたいと思ったんだろうから別に894の息子さんがへこむことないし
相手を敬うという意味での名前の正しい呼び方をする練習の一環だからいいんじゃない?

まあ慣れたらたぶん崩れてくるとは思うけどもwでもやっぱり男同士の呼び捨て以外はちょっと違和感だな。
897名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 07:14:35 ID:582W7tob
うちの子の保育所はほぼ全員が名前呼び捨てだった。
男の子が女の子をちゃん付けで呼んでるのは聞いたことあるけど、逆はないw
先生はちゃんとくんちゃん付けやあだ名で呼んでたけど。
名字呼びはなかったなあ。
フルネームで呼び捨ても多かった。
子供同士みんな仲良くていいなあと思ってたよ。
898名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 07:49:24 ID:SXr9bMrt
幼稚園の間、私の事を無視してたママ。
小学校欠席時の連絡帳を頼む「ご近所」がうちしかないらしく
猫なで声で近づいて来た。
899名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 08:11:29 ID:bY9BU5xM
欠席の時は、電話か連絡帳でして下さいと言われてるけど
連絡帳のみってところもあるんだね。
どうして電話は不可なのかな?
理由がよく分からない。
電話より連絡帳の方が信頼性が高いとか?
900名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 08:18:42 ID:1beb4MIl
朝の短時間に電話連絡が集中して職員室の回線がいっぱいになるからです。
@生徒1500人の小学校
901名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 08:19:58 ID:6yyQSHhN
>>899
児童が多いときの名残で朝の雑務を増やさないためだと思う。
あと先生も外に出張ってることも多いよね。電話係を残しても連絡が確実に取れるとは限らない。

わかってはいるけれどうちが連絡帳だけなんだ。
気心知れた人がそばにいるからよかったけど、>>898みたいに(とたまたま近いレスだったからごめん)
殺伐とした仲だったら6年鬱だよな。
902名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 08:22:22 ID:/B2pKip3
忙しい朝の時間帯に電話応対に追われてしまうと先生方が大変なので、基本的には連絡帳
なんじゃないかな?
うちは下の子が学校に入ったので、これからは欠席のときは連絡帳を兄弟児に持たせられる

近所に同じ学年の子がいたし欠席は連絡帳でと言われてたけど、もしお願いできる子が
いなければ、電話でとも言われてた
うちの子は軽い発達障害があって、相談事なども連絡帳に書いてたので、それを万が一
見られたら…という気持ちがあったので、欠席するときも電話連絡だった
近所の子が学校に行った後だったら連絡帳渡せないし、その子が休みということも可能性
がないわけじゃないし、素朴な疑問なんだけどそういうときはどうしてるんだろう?
903名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 08:24:14 ID:SXr9bMrt
普段の行いだよね。

こっちから挨拶しても無視するようなママに
「あの人は冷たい」とかあーだこーだ言われたくないけどw
904名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 08:43:31 ID:582W7tob
今日は泣きながら行ったわ〜
途中までは一緒に行ったけど、「ここまで、いってらっしゃい」って言ったら泣き出した。
ひとりで行くのがさみしい、不安ってのもあるだろうけど、多分一番の原因は「荷物が重いから」。
ランドセルはともかく、手提げにお弁当と水筒、体操服と靴、それに傘まで持ってるし。
今までそんなに重いもの持って歩くことなんてなかったから。
これから大丈夫なんだろうか。
先週は割と機嫌よく行ったけど、今日を機に行くの嫌がったりしたらどうしよう。
周りには親付き添いの子も泣きながら歩いてる子ももちろんいなかった。
心配だ…orz
905名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 08:47:04 ID:q4sizTQo
>>898
自分で直接学校に持っていく方法もあることを教えてやったらいい
906名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 08:52:14 ID:4R9m7ZPD
下の子が初登校・・朝から子供が全員いなくなってすごく暇なんですけど・・
お店もまだ開かないしさ。働きに行きたいかも
907名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 09:03:41 ID:J4sS5tJf
うちもいよいよ「名字くん」で呼ばれるようになるんだと思ったら
先生は「名前くん」だった。
今日は国語で当てられて教科書読んだって言うから
「名字くんって呼ばれたんでしょ?」って聞いたら
半笑いで「ちょw何それ、名前くんだよ」って感じで言われた。
自分どうだったか思い出せないけど、一年生から名字さんだった気がするんだが。
908名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 09:10:33 ID:BROrddva
うちも幼稚園はバスが9時半だったから、
入学して7時半に子供が家を出るようになったら午前中が長い長い。
乳児がいるけど、今までと比べると時間に余裕がありすぎて暇に感じるわ。
909名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 09:31:11 ID:a1/WkgIV
連絡網をもらったけど、名前が一切書いてなくて電話番号のみ。
かけた相手が正しいのかどうかさえわからない。
番号が間違って載ったまま無関係の家にかけて、
事情のよくわからないおばあちゃんがハイハイと聞いて
そのままにしたらそこでおしまい。それでいいのか…?
910名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 09:53:03 ID:/B2pKip3
>>904
校門までついていってあげたらどうでしょうか?
荷物はなるべくお子さんに持たせるようにして、お子さんが不安を感じなくなるまで
付き添って行ってあげてもいいと思うよ
3月まではまだ幼稚園児だったんだし、個人差もあるから、無理して一人で行かせない
でもいいと思う
>>909
ええっホント?
誰の家かわからないで電話するなんて、常識的に考えてありえないよね
うちの学校は、子どもの名前と電話番号は書いてある
せめて苗字だけでも書いてもらうようににできないか相談してみたら?
911名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 10:37:53 ID:YWoVR7Dx
連絡網やめてメール配信にして欲しい
幼稚園の頃はメール配信で便利だったから尚更思う
912名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 10:44:04 ID:SXr9bMrt
以前1人、
「私、携帯持ってないし、パソコンはあるけど詳しくないんです」ってママがいたよ。

913名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 10:45:45 ID:q4sizTQo
>>911がPTA役員になって換えたらいいよ

一昨年試みたけど、業者決めやコスト決め、アンケートの実施
教師との連携、「うちはいつも家にいるから電話でいい」等の苦情処理・・・etc.
言うのは簡単だけどそれにどれだけの労力が伴うか経験してみたらいい
.
914名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 10:48:29 ID:4R9m7ZPD
一応携帯持ってるけど、持ってるのが当たり前って前提にされるのもねえ・・
持ってない人にはつらいよ。昔持ってなかったときにそう思った。
今だと、固定電話持ってないです!!って言い張る人のほうが増えてるかもしれないけど。
915名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 10:49:03 ID:SXr9bMrt
>>913の個人的な恨みを関係ない>911にぶつけられても・・・・
916名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 10:56:30 ID:q4sizTQo
いやいや、こういうところから
マイルールの小さな芽を摘んでいかなきゃ

言うだけならオウムでも出来る

ちなみに自分も至れり尽くせりの幼稚園から
(もちろんメール配信あり)
学校の簡素化にギャップを感じた一人だよ
917名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 11:05:16 ID:Zpzz2eiV
うちの学校は業者から一斉にメール配信
登録率もほぼ100%
配信登録してない人にだけ学校から直接電話連絡

なのに名前と電話番号を載せた名簿を全員に配る
必要ないと思うの
918名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 11:10:43 ID:YWoVR7Dx
>>917
うちの幼稚園もそうだった
希望者のみメール配信
電話連絡希望者も若干居たよ
919名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 11:16:31 ID:/B2pKip3
>>917
幼稚園が全く同じだった
学校も同じシステムだったらいいのに、と思う

ただ、名簿は必要だと思うよ
子どもが親同士は学校の集まり以外では面識がなく話もしたことがないような親御さんの子
と約束してきたりすることがあるし、低学年のころは約束の時間・場所等を決めるのに
親御さん同士で相談できたほうがいいよ
低学年のころは訳のわからない約束してきたりするし、何かと相手の親御さんと連絡を取り合う
機会が多く、高学年になると子ども同士で電話して約束したりしてる
920名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 11:17:39 ID:1beb4MIl
でも連絡網がないと子供が友達と遊びたいって言った時に連絡の取りようがないじゃない?
921名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 11:21:40 ID:cGQFpVE3
>>917
同じくメール配信サービスがあり、今年度もPTA総会で説明があった後、登録
開始となります(毎年更新)。
でも近所の友人のように携帯を持たない人もいるので、不審者情報はメールだけ
でなく学校からプリントでも配られます。
クラスの連絡網はないため、去年新型インフルエンザで学級閉鎖になった時は
先生が一軒一軒電話で連絡していました。
922名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 11:24:57 ID:Zpzz2eiV
放課後は習い事に毎日行ってるから
友達と遊ぶ時間がない、遊ぶのは学校で十分、習い事で友達に会える
という理由でうちは必要ないんだけど、
必要と言う人だけ任意で載せればいいんじゃないかな
923名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 11:36:57 ID:/B2pKip3
子ども同士の約束のことを書いたけど、名簿があるホントの理由はそういうことだけではないと思うよ
例えば、お友達のものを間違って持ち帰ってしまった、故意じゃなくても迷惑をかけてしまった
ので相手に謝りたい、犯罪・天災に巻き込まれた等、せめてクラスメイトの電話番号を知ってれば…というケースが全くないとは限らないから
924名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 12:17:24 ID:mNsHLr82
上の子の友達と遊びたいと言った時は親御さん宛に手紙を書いて持たせてたよ。
「子供が遊びたがってるのでよかったら遊びに来て下さい」って、連絡先も書いてさ。
最初の頃だけだけどね。

迷惑をかけて親御さんに謝罪したい時も手紙を書いて持たせてた。
大抵のことは手紙で用が足りたな。
925名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 12:20:19 ID:j/hfnc4F
>>898
ウチの場合は
速攻でウチよりは少し遠くなるけれど他の人に声掛けてたのが聞こえたわw
実はその他の人にお願いしようかと狙っていたので
そういう私はどうしようかと模索中・・・
学校すぐ近くだから自分で受け渡しに行けばいいかと安易には考えているけれど
学校側がそれを受け入れてくれるかという不安もあって、
近所で隣りのクラスだという人を見つけお願いしてはみたけれど。

>>911と似たようなこと言っちゃうけど、
休む連絡もメールで連絡OKにしてくれないかなって願ってる。
正直、字汚いし、急ぐ朝だと余計に走り書き殴り書きになること間違いないし、
それにアレコレ考えて、短い文章でも書くのにも時間が掛かっちゃうから嫌なんだよね・・・。
926名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 12:21:26 ID:4R9m7ZPD
「うちの子がそちらのお子さんの宿題プリントを持って帰ってきちゃったみたいで・・」
みたいな急な電話連絡があったことがあるよ。
電話がかかってくる前に、学校に取りにかえっちゃったんだけどね・・
927名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 12:21:40 ID:SXr9bMrt
そういう時は
直接謝るべきじゃないの
928名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 12:29:26 ID:a1/WkgIV
謝るのはそうなんだけど、探しているかもしれないから、
取り急ぎ連絡だけはということで電話たほうがいいと思うよ。
929927:2010/04/12(月) 12:33:06 ID:SXr9bMrt
>>928
ごめんなさい。

>>924へのレスだったの。
930名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 13:50:54 ID:qKg7xynD
うちも欠席の時に渡す連絡ノート、頼む子いない。
引越ししたばかりだし、どうやら近所にはいないみたい。
学校まで歩いて5分だし、自分で持って行こうかと。
でもそんな親いないかな?

幼稚園の時の連絡メール、あったらなあ。
比べちゃいけないけど、ついつい比べてしまう。
幼稚園時の価値観みたいなものは、捨てなきゃだね。
931名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 13:50:54 ID:mHlxgK2y
うちの小学校は手紙NGだよ
932名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 13:52:48 ID:DA7siOHq
もうすぐPTA総会
幼稚園の時は1度も出ず、クラスのお母さんも役員以外は出なかった
小学校では、みんな出るものなのかな?
幼稚園から同じ小学校に上がった人がいないから、聞ける人もいないよ〜
933名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 15:18:35 ID:1beb4MIl
1〜6年の親なら誰でもきける話題だからちょっと顔見知りの大きいお兄ちゃんお姉ちゃんの
居る人に聞いてみるといいよ。ご近所さんに誰かいないかしら。
934名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 15:31:46 ID:cGQFpVE3
>>932
学校によると思うよ。
うちの学校の場合は総会の後に懇談会があるため、1年生の親は出席率が比較的
高いけど、学年が上がるにつれて下がります。
総会だけ抜け、終了予定時刻に戻り懇談会に顔を出す人もいます。
うちは今年役員だからどっちみちフル参加です(入学式の日に決めました)。

今はちょうど学習指導要領の転換期だし、それに関する説明もあったりするので
最初だけでも出ておいて損はないと思いますよ。
935名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 15:46:16 ID:vGooHrQE
授業参観→クラス懇談→PTA総会で3時間くらいかかる
下の子(2歳)も連れてこの長丁場は厳しい…
預け先もないから、懇談終わったら帰る予定。
936名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 16:52:49 ID:/B2pKip3
>>932
学校にもよると思うけど、自分は一度も出たことないなあ(上の子5年)
今年も出ないつもり
誰でもいいから聞く人がいるといいんだけど
自分の場合役員の部長以外出なくていいと言われた
937名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 17:10:23 ID:a4L2Mwb8
会場にどんな教室使うかで、出席率わからないかな。
うちの学校は150人入ればぎゅうぎゅうくらいの、多目的室を使うから
全校生徒600人のうちの保護者100人程度の出席を予定して、本部の方で準備してるよ。
これが体育館に何百も椅子並べて…っていうのなら、
出席率がかなり高い総会なんじゃないだろうか。

うちの場合は役員でもないのにのこのこ出席した日には、
やる気がある人として選考委員の目に留まって
本部から次期役員のお声がかかりそうだわ。
938名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 18:10:22 ID:woSDoInN
初めてのクラス別懇談会だった。 親の自己紹介コーナーがあり、ひとりづつ我が子はこんな子です・・・
という内容のことを言っていくんだけど、1人テンパっちゃってるのか、子どもへの愚痴ばかり言う母親が
いて、ヒイタ。

お母さん達の様子見ていると、幼稚園カラーがでるんだなぁと思った。
939名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 18:18:32 ID:n98kNnwu
連絡帳うちも引っ越したばかりでお願いできる人がいない。。
昔みたいな住所録の配布もないし登校班もないから誰が近所なのかもわからない。

担任の先生に相談したら「懇談会とかで探してみてください」と言われた。
まさか「あなたどこに住んでますか」とたずねて回るわけにもいかないし、
当面は迷惑がられながらも直接学校にもっていくか、電話で済ませるしか
ないなとおもう。

うちは連絡網はなくてメールで一斉配信だから、だったら欠席連絡も
メールを利用してほしい。
940名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 18:38:53 ID:DA7siOHq
みなさんレスありがとう
あと何日か、登下校の時に途中まで送り迎えするので
その時にでも聞いてみます

引っ越して近所に知り合いもいないんですが
同じ地区に一年生が結構いるので、まだ何とかなりそう

>>939
うちの小学校、入学式の校長の挨拶で
お手紙を出して来てもらう日は特別な日です
普段こちらからお知らせがなくても、是非様子を見に来て下さいって言ってたから
今の時代は、それが普通なのかなって思ってたけど、迷惑がる所もあるんだね
941名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 19:19:23 ID:I3LR4a5A
>>905 >>925
自分で直接持っていったり、配布物があったら取りに行ったりしてもよいなら私はそのほうが気楽なんだけど、
学校側は、別の児童経由の方が気楽なんだろうね。

自分の時は休んだ時の配布物は、次に登校するまで机の中に入れられて放置されてた。今は過保護?

休んだ理由によっては、児童や親が家同士を行き来するのは問題だけど。
942名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 19:22:02 ID:I3LR4a5A
知人の子が、感染力の強い病気(嘔吐下痢)で休んでいる児童に配布物を届けに行き、
郵便受けの中に入れて帰ってきなさいとその母が言ったにもかかわらず、
チャイムを押して休んでいる児童の母に手渡しし、
お礼のお菓子を貰って帰って来た。
943名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 19:34:29 ID:ElMh2Bz/
うちも基本的に連絡帳で連絡。
何で近所の子に頼まないといけないんだ。
わざわざ届けてもらうのも申し訳ない。

幼稚園の時は楽だったなぁ。
欠席はメールで。
プリントなどは登園したときにまとめてもらうだけ。

緊急連絡先は実家でもよかったのに
学校は近所の人(在宅が多い家限定)。
気軽に頼める人がいないから、ほんと嫌でたまらない。
944名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 20:03:09 ID:582W7tob
>>943
緊急連絡先が近所の人限定って酷いね。
うちなんか完全に無理だわ。
頼むのも困るけど頼まれるのも困る。
945名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 20:08:17 ID:QelhxaWL
>>942
論点がずれて申し訳ないけど、持ってきてもらったらお礼のお菓子をあげるものなの?
946名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 20:34:59 ID:4R9m7ZPD
えーーーお礼のお菓子なんてまったく発想がなかった。
確かにありがたいけど、一度それをやるとかえって問題にならない?
947名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 20:40:32 ID:/B2pKip3
>>945>>946
家におやつとして買い置きしてた100円程度のお菓子をくれただけなんじゃない?
箱詰めの高価なお菓子とかもらうのならともかく、それぐらいなら昔からよくある
ことじゃないのかなあ
948名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 20:45:02 ID:PjUuuWkn
話豚切りすみません!
明日入学式なんですが、
ランドセルって持って行きましたか?
ネットで調べると持ってきたり来なかったりのようで…
ちなみに、当日の持ち物の中にランドセルとの記述はありません。
ランドセル背負って行くものだとばかり思っていたのですが、
今になって不安になってきました。
ランドセルを持ってきていた子がどれくらいだったとか、
だいたいでいいので教えて下さい!
ちなみに普通の公立小学校です。
949名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 20:47:57 ID:2d4AzEpf
教科書に自分で名前を書きたがるんだけど、書かせていいものかなぁ・・・。
950名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 20:52:15 ID:4R9m7ZPD
持ち物にはランドセルと書いてなかったけど、ランドセルしょっていかせたよ。
写真撮るときにかわいいから・・という単純な理由で。
登校が始まると黄色いカバーが必須なので、ランドセルの色がじっくり見られたのも
入学式だけでした。
うちの学校では、ランドセル背負ってる子のほうが多かったと思う。
951名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 21:01:19 ID:582W7tob
>>948
うちの小学校は、入学説明会の時に「ランドセルはいりません」って言われたよ。
入学式でランドセル背負ってきてた子はひとりだけだった。
いらなくても持ってきてはいけない!ってことはないだろうし、何も言われてないなら
写真撮影用にも持って行ったらいいと思う。
952名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 21:05:46 ID:j/hfnc4F
>>948
記述がないのであれば背負って行かせるかな!?
もしくは親の判断でいいんじゃないかな?

ウチの子の小学校は
「当日、ランドセルは不要」、
他に「当日は教科書を配布するので、それを持ち帰る為の袋を持参して下さい」と明記してあった。
953948:2010/04/12(月) 21:11:48 ID:PjUuuWkn
ランドセル不要、等の記述があるのはとても親切ですね〜。

「袋を持参」の記述はあるので、これはランドセルいらないフラグっぽいですが…
せっかくカッコイイスーツを着せるのですから、
新品のランドセルを背負わせて門前で写真を撮りたい!
と思ったので持っていかせようと思います。

たくさんのレスありがとうございました!
954名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 21:12:47 ID:J4sS5tJf
>>948
皆バラバラだね。
うちはプリントにも書いてなくて、私は持っていく気が無かったんだけど
祖母や友達が「普通持っていって入学式って書いてるとこの前で写真撮るでしょ」なんて言われたので
持って行ったら、見事に全員持って行ってた。
途中で取りに帰ってる人も何人か見た。
で、そのランドセルに通学路が同じ子同士のシールを貼られたり
教科書を入れたりで持って行かないと悲惨だったなwと思ったよ。
つーか、ちゃんと言っとけよ!と思った。
955名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 21:13:28 ID:J4sS5tJf
ちんたら書いてたらしまってた。ごめんね。
956名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 21:15:35 ID:/B2pKip3
>>948
うちの子の学校も持ち物の中にランドセルとは書いてないけど、ほぼ全員持ってきてたよ
>>950と同じで机の上にカラフルなランドセルがズラリと置かれてかわいかったー
957名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 21:15:56 ID:HH+tE3+L
うちもランドセルの記述なし=不要。
教科書の配布とかあるけど、紙袋に入れて渡される。

当日は学校へ行ったら、式の会場(体育館)へ直行なので
ランドセルを持って行っても置き場所に困るし…。
「ランドセル持参」と書かれてる学校なら、
置き場所とかの配慮もあるんだろうけどね。
持ち物に書かれていないなら、特に必要ないと思う…

うちの学校は入学式に持って来た子はほとんどいなかったし、
校門前で写真撮りたい人は、誰か家族の人(入学式に出ない)が一緒に来て
写真撮影だけしてランドセル持って帰ってもらったりしてた。
958名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 21:40:30 ID:2FlKTd5V
うちは書いてなかったけど、写真とりたいから背負って行った。
半数くらいの子は持って来てた。
先週月曜入学式で二週目。
持って行ったものが無いと先生に言われたり、違うもの持って帰ったり、連絡帳袋忘れたり。
もうつかれちゃった…。
ダンスィなの?アホなの?
先生にはおぼえられただろう。
席が一番後ろってのがダメだ。早く席代えで前に行ってくれ。
959名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 21:48:07 ID:RDm420/D
>>958
たぶん似たり寄ったりの子がいっぱいいると思うよ。
まだ始まったばかりだから、おかしいかどうかはもう少したってからじゃないと
分からないと思うよ。
うちは席がいちばん前。
それはそれでまわすものが多くて気が抜けないと言ってた。
後ろよりは前の方がだれはしないだろうけど…。

あともう少ししたら、本格的なお勉強が始まるね。
ちゃんと宿題とかうつしてくるのか、とか隣の子とおしゃべりばかりしてないのか、
とか確かに気になるところよね。
ちゃんとやってるんだかねー。
ひとまず学校は楽しそうなので良かったけど。
960名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 22:16:23 ID:2FlKTd5V
>>959
レスありがとう。
ああ前の席も荷が重そうだ。
本人は毎日、楽しかった〜!と帰ってくるから、見守っていきます…。
961名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 22:30:38 ID:D1vteUVG
入学5日目、「学校、行きたくないっ!」で今朝は大騒ぎだった。
何とか集団登校の待ち合わせ場所まで行ったが、「いやー!」と大泣き。一旦自宅へ戻りとにかく説得。私は今日はどうしても仕事に遅刻出来なかったので、後は母に頼んだ。
その後、8時半頃に行ったらしい。

明日はちゃんと行ってくれ!
962名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 22:33:06 ID:Gq1Farua
>>938
うちも今日保護者会だった。
自己紹介もあった。
そんなに引かれるほど愚痴ったつもりはないけど
ちょとドキッとした。
みんな素直に自分の子を誉めてて素敵だなぁと思ったよ。
とても優しいとか真面目で正義感が強いとか…

うちは落ち着きがない、忘れ物が心配ですとか
そんなことばっか言っちゃった。
あとみんな挨拶上手!
何故にあんなにすらすらとできるのだ…

PTA役員決めはあっさり決まった。
くじ引きくらいになだれ込んだらやろうと思ってたから
拍子抜け。
ありがたや〜
963名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 22:53:32 ID:jDvXg7tK
>>962
自己紹介をメモしてる先生もいるよ。
私は出来るだけプラス面を探して、手短に話してる。
先生にマイナスの先入観を植え付けないために。
マイナス面は個人面談で、これも手短に。                               
964名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 23:22:05 ID:W05spnvI
うちの学校は敢えて「我が子の良いところを挙げてください」というお題で
懇談会が進められます。
そういう縛りを設けないとsageまくり大会になりがちなんだとか。
965名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 00:07:46 ID:l0xzIxCD
テスト
966名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 00:54:36 ID:yUGVIfBW
欠席の連絡ノートは、班長に渡す規則だそうだ。
班長がいなければ副班長でいいんだろう。
電話は絶対にNGだけど、班長と決まってるんで頼みやすい。
集合場所もすぐ近くなので、ちょっと行ける距離だし。
967名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 01:01:19 ID:oglu4CU+
防犯のために名札は校外に持ち出さないという運用が衝撃だった。嫌な時代になったものだねえ。
968名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 07:07:01 ID:w1VeWHJT
>>967
確かに嫌な時代になったと感じるけど、付け忘れて学校に行ったり、外し忘れて
うっかり洗濯してしまうといったことが防げる利点もあるんだよね。
うちの市は未だに制服に縫い付けるネームプレートなので、過去のこのスレを見て
市長への提案ハガキに外せる名札を採用してほしいと書いたことがあります。
でも、2年経っても全く音沙汰なし('A`)変える気は毛頭ございませんってか。
まあ小さいからフルネーム記載じゃないし、寒い地方だから年の半分は制服の上に
何か羽織るので、これはこれでいいや。
いちいち外さず一緒に洗っても傷まないってのが案外助かるw
969名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 08:11:36 ID:bOHNz6+p
そもそも名札が存在しないよ
970名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 08:16:52 ID:QAB+fa9K
名札を付け忘れる
忘れん坊家族のお宅には良報だ
971名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 08:22:37 ID:qDJd3Qbd
名札あるけど、つけなくても特に注意されないし、防犯上つけたがらない親も多く、
あえてつけてない子も少なくないよ、特に女の子
972名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 08:29:34 ID:Fs3/4psu
そうか!上の子去年はほとんど名札付けてなくて、でも先生にはなんも言われないって言うし…。
付けたがらない親もいるから先生も言わないんだね。ガッテン。
新一年生の下の子も昨日早速忘れてて焦ったけど、そんなに気にすることないのか。
973名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 08:37:49 ID:3Dqxtk3u
うちは名札忘れると子供が不安がる(みんなつけてるのに私だけない!)から、
もしつけ忘れても大丈夫なように下校して名札外したらランドセルの中にしまわせてる。
これだと朝つけ忘れても自分で学校で付けられるから安心だよって、
先輩ママに教えてもらったんだ。
974名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 08:42:23 ID:aFBRLw8D
うちの小学校の名札は、名札が裏側に回転させられるものだ。
登下校時は裏向けにして、学校内では表向き。
児童数多いからつけてないと先生が困るんだろう。
975名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 08:42:51 ID:QAB+fa9K
防犯の目的なら
うちは「開かずピンちゃん」で問題解決だ
(子どもがひっくり返すのを忘れなければ)
976名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 09:21:55 ID:2KDlcXDz
>>972
いや…新1年なら
先生もクラスの子も皆、名前と顔一致してないから
忘れられたら困ると思うよ。
特に先生は困るはず。忘れちゃダメだよ。
977名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 09:26:50 ID:3CU6eImj
うちの学校は名札は1年生の1学期だけだ。
以前、他のスレで「先生は名札ないのに在校生の名前わかるなんてすごい」と書いたら、
「上靴に書いた名前を見てるんだよ」との返答が。目から鱗だった。
最初だけ名札つけるというのは、主に子ども同士用なんだろうな。
978名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 10:03:49 ID:9KQYzV0E
今日も元気に行ってくれた〜
昨日はびしょびしょで傘が意味なしだったけど、今日は快晴@神奈川
昨日は道徳で[がんこちゃん]見たらしいw教室にテレビがあったのが驚きだったみたい。
何でも新鮮だよね。今日は体育で遊具で遊ぶ日らしい。
楽しみにニコニコ行ってくれるのがそれだけで嬉しい。
事故なく無事に帰ってきますように…
979名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 10:16:41 ID:sCGigcel
市内一小さい学校に入ったうちの子。
今日で4日目だけど、お友達「ゼロ」なんだって・・・orz
前から顔見知りの子と話そうとすると、他の子がやってきて連れて行っちゃうんだって。
本人はあまり気にとめてない風に話すし、学校そのものは好きみたい。
でも連れてっちゃうって子の名前は「わかんない」って言わないところをみると、思うところは
あるんだろうなぁって気はする。
まだ数日だから様子見したほうがいいのか、連絡帳に書かなきゃならないのか微妙。
他の学校に行ってる元同級生たちは、新しいお友達の話とかするから、なんかわが子の
様子が気になる・・・。
980名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 10:19:37 ID:VTRDNxNj
>>979
まあなんだ。心配だろうけどまだ4日目だよ。もう少し様子見ようよ。
それに誰と話してようが、声かけられるのはよくあることだし、べつに
「お子さんと話してるから」引き離しているわけじゃないかもしれないし。
981名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 10:25:47 ID:YBQkyOL3
あんまり親がお友達作れプレッシャーかけてもかわいそうだよ。
しかも4日目で・・・
「わかんない」は本当にわかんないんだよw
あなたほど気に留めて名前チェックしてないだけ。

連絡帳にそんなこと書かれても先生も困ると思うし、
一学期一杯見守るぐらいの気持ちでも良いんじゃないかな〜。

982名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 10:45:06 ID:qDJd3Qbd
自分もお友だちのことはまだそんなに気にしなくても…と思う
うちは二人目の子なんで、上の子が学校通ってるの見て入学前は大きく夢を膨らませて
楽しみにしてたが、かえってイメージしてたものとギャップがあって戸惑いと失望感が
少しあるみたい

今日でうちも4日目
好き嫌いが多くて給食全部は食べられない・雨の日は遊べない(教室内で本を読んだり自由帳
に絵を描いたりぐらいしかできない、教室から出ていいのは本を取りに行くときとトイレ
のときだけ)
先生もまだ生徒の顔と名前が一致してないかもしれないし、子どもの性格も把握してない
だろうからしかたないと思うけど、何となくストレスを溜めてる様子
入学したてだから、もう少しすれば慣れるかな〜と思い、神経質になりすぎず注意深く見守って
いくつもり
983名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 10:56:16 ID:cvBWlPHa
今日暴風雨。
そんな時に限って下の子、水疱瘡。
仕事は休んでるから迎えに行けるのに行けないというこのジレンマ。
ニュースで今日は子供は傘は危ないのでカッパだけにしてくださいって言うからカッパ持たせたけど
ランドセルの方が大きいくらいのチビ息子、風を受けて飛ばされないだろうか。
朝は旦那に学校近くまで頼んだけど、帰りまでに雨も風も止んでますように。
984名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 11:59:58 ID:gfhNiP7v
登校二日目から毎朝ギャン泣き。
昨日は登校途中まで行ったら泣き過ぎてか過呼吸気味になり帰って着た。
理由を聞いても「学校嫌だ」と漠然としている。
今日は学校までどうにか連れて行って取り合えず保健室で待たせてもらったが
私が帰ろうとすると大号泣だった。
そんなでも学校から帰って来る時はケロッとしてる。
先生はお友達が出来て慣れれば大丈夫と言うが幼稚園の時も何回か登園拒否があったから
恐らくダメだろう。
泣いてるのは息子だけ…毎朝しんどくて胃が痛い
985名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 12:02:42 ID:2KDlcXDz
>>979
失礼かもしれないけど、その位の事で連絡帳に書いてたら
先生大変だと思うよ。
あまり良い印象与えない。返事書くのも手間なんだし。

学校に行きたくないとか、明らかにクラスの子とうまくいってないとか
子どもが悩んだり困ってるならまだしも、そうじゃないなら
明るく迎えて、明るく送り出して、毎日話を聞いてあげてればいいと思う。
986名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 12:25:32 ID:qDJd3Qbd
>>984
お子さん、少し心配だね…
幼稚園時代からお友達ができにくいタイプの大人しいお子さんなのかな?
いずれにしても、新しい生活にストレスを溜めてそうだよね
もう少し様子を見てあまりにも状況が変わらないようなら、先生とじっくり相談
したほうがよさそうだね
お疲れ様です…ママが体を壊さないようにね
987名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 12:56:47 ID:n906EhbQ
「もう迎えにこないで!」と言われた(・ω・)
988名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 12:58:17 ID:GKj3uXi2
みなさん朝は子供送ってますか?
989名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 13:08:44 ID:n906EhbQ
>>988
朝は集団登校です。(集合場所が家の前)
990名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 13:13:00 ID:eN7ettPF
うちも>>989さんと同じ。
991名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 13:16:59 ID:Y9X3fVDE
>>988
今週からは1人で登校班の待ち合わせ場所まで行かせてます。
ベランダから待ち合わせ場所が見えるので見守っているけど大丈夫そう。
通学路に公園があるから、帰りに遊び出さないか心配。言い聞かせてはあるんだけどね。
992988:2010/04/13(火) 13:22:57 ID:GKj3uXi2
レスありがとうございます。
私のとこは、集団下校だけで登校は各自 横断歩道に係がいます。
係がいるから大丈夫かなぁ・・と思いますが、まだ心配なので暫く送り迎えをしようかと考えてます。
993名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 13:32:19 ID:TZ7KuZ3L
>>988
うちは集団登校ナシ。
転勤で越してきたばかりだし、慣れてない土地だし
門まで、送ってます。
まだ一年生は親子で来てる人多いよ。
登校班ってうらやましいな。

さていよいよ保護者会だ。
役員決めってどんな感じなんだろう。

994名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 13:46:36 ID:bOHNz6+p
>>984
あんまりフォローにならないかもしれないけど。

友人の長女が新一年生のとき、毎日ギャン泣きで、
学校から脱走して帰ってくることが一学期中続いたそうだ。
とうとう親が呼び出されて
「なにか障害があるのでは?普通学級じゃないほうがいいのでは…」と言われたんだって。
でも家庭では問題行動も一切ないので、押し切って登校させたら
3学期になってようやく脱走がなくなったそうだよ。

今は4年生なんだけど、最近になってようやく
「学校は勉強するところだとは知らなかった。お勉強とかいわれてもどうしていいか分からなかった」
と心情を吐露したそうだw
お母さんは「学校が勉強するとこだと知らなかったとは想定外すぎて泣けたww」
と言っていたが、案外大人の理屈を超えるところで子供は悩むものかもな と思ったよ。
お子さんも、あとで聞けば「はあ?」ってな理由で泣いてるのかもしれないね。
995名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 13:58:50 ID:qDJd3Qbd
次スレ立てませんか?
やってみたけど、ダメだったので、誰かお願いできませんか?
タイトル・テンプレをおいときます。
よろしくお願いします。


2010年度●新1年生の親集まって〜●小学校 part2

前スレ
2010年度●新1年生の親集まって〜●小学校
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252847833/

ランドセル、学習机、字の読み書き、習いごと・・
色々話そう。
996名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 14:07:38 ID:2KDlcXDz
>>996
周りの子はさぞ迷惑だったろうね。
997名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 14:09:02 ID:VTRDNxNj
2010年度●新1年生の親集まって〜●小学校 part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271135208/

たてたよー。ごめん先にたてる宣言するの忘れてた!
>>995テンプレさんくす!ていうか995までいってたの気付かなかった。
998名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 14:11:14 ID:YBQkyOL3
>>996
ちょw
自分で言っちゃったよw
999名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 14:13:06 ID:VTRDNxNj
煽ろうとして慌てたのか
1000名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 14:13:59 ID:VTRDNxNj
1000ならみんな幸せ1年生ライフ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。