【新生児】♪0歳児の親専用スレッド142【乳児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。

>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ
関連リンク・頻出の話題 等  >>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。

※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)

前スレ
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド141【乳児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248143792/
2名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 13:45:49 ID:tDuMVfPh
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ69
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249728396/

母乳育児スレッド その64
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246261619/

【母乳】○●混合育児のスレッド5●○【ミルク】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221366037/

ミルク育児でGo!16缶目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1237968688/

紙オムツどれ使ってますか? 31枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247581663/

【マンマ】離乳食Part35【オイシー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247466353/

●○●病気について統一スレ●○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223461413/

乳児湿疹のケアどうしてる? その11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226470079/

【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239852794/

【50】ベビー服 Part23【95】 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249118050/

◇◇チラシの裏99枚目◇◇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249945623/
3名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 13:46:33 ID:tDuMVfPh
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/

まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
4名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 13:48:26 ID:tDuMVfPh
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
■その他
・ベビを一人で大人風呂に入れるためには?
・ベビの洗顔、どうしたらいい?
・ロンパース?ボディ肌着?ベビー服の名前
・布団やベッドで寝てくれません
・産まれた日は1日?0日?
5名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 13:49:18 ID:tDuMVfPh
■役に立つサイト

子供の具合が!怪我した!様子見?それとも至急病院へ?
そんなときは、ここ↓で症状をチェックして。

こどもの救急:by厚生労働省 http://kodomo-qq.jp/

上記サイトで解決しない場合、誰かに相談したい場合は
「これって受診した方がいい?」と2ちゃんで聞くより#8000に電話すべし!

厚生労働省:小児救急電話相談事業
 http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
  ↓プリントして母子手帳や電話帳などに貼っておくと便利♪
  http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/images/tp1010-3a.gif
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都こども医療ガイド
http://www.guide.metro.tokyo.jp/type_b/gd13khmenultb.asp

「新生児期Q&A」?「乳児期Q&A」
http://www.ogyaa.or.jp/qa.htm

★その他、わからないことは聞く前にぐぐってみましょう。
Google http://www.google.co.jp/
(携帯用Googleはコチラ→ http://www.google.co.jp/imode
6名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 14:05:26 ID:pYqbHDnN
生後9ヶ月弱の娘のことで質問です。

離乳食を2回食べているのですが初めのころはテーブルチェアーを使って食べさせていました。
最近では食べている途中に横向いたり後ろ向いたりテーブルチェアーをなめたりセーフティーのヒモをなめたりチェアーの上に立ち上がったりと落ち着きが無いのでテーブルチェアーはやめてしまいました。
使っているのはリッチェルのテーブルチェアで家のテーブルに椅子を固定するものです。

次にバンボソファーにお座りさせて食べさせてみたのですがすぐに脱出してそこらじゅうをハイハイしたりつかまり立ちしたりと動き回るのでそれを追いかけながら食べさせています。
かなりお行儀が悪いです。

何かお勧めの離乳食を食べさせるのに良い椅子などありましたら教えてください。
7名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 14:49:34 ID:P0JIRkyI
膝の上
8名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 15:19:40 ID:gumsXyhl
>>6
うちはこれが良かった。
http://www.aprica.jp/hm/html/products/highlow/sonoba_panorama.html

でも、9ヶ月からいきなりじゃ嫌がるかも。
9名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 15:46:29 ID:pYqbHDnN
>>7
ひざの上は5秒と座っていませんので駄目でした。
>>8
ハイローチェアベルトで固定できるのはよさそうですね。
1度お店で座らせて見ます
10名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 17:15:10 ID:C41zGqYd
5カ月半♀赤です。
8日にミルクを変えたのですが、今日になって便をしまくっています。
ミルクを変えた当日含め9日・昨日の夕方までは1日1回今迄通りのもったりとした緑便でした。
昨日寝る前に黄色便で珍しいと思っていたら、今日は黄色の粒粒便をすでに六回もしています。
悪臭はないのですが、便を六回もしたのは生まれてから初めてなので下痢なのか悩んでます。
黄色の粒粒便も異常ではないと思いますが、回数が増えすぎて心配です。
おしりも少しかぶれてしまって可哀相です。
三日も経っているのに今更ミルクを変えた事が影響してると思いますか?
もうしばらくこのミルクに慣れたら治まるでしょうか?
機嫌は悪くなく、いつも通りに見えます。
11名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 19:14:09 ID:q2Kt2Wik
>>1
スレ立てありがとうございます。

前スレでおしゃぶりの質問をしたものです。

子育てするのは自分なので、義母に左右されずにこのまま行きます!
ありがとうございます。

あと、ゆびしゃぶりは私は気にしなくて良いと保健師さんに言われましたが、主流はどうなんでしょうね?
その保健師さんはおしゃぶりには否定的だったんですよねー。

子育ては試行錯誤ばかりですね。頑張るぞー!
12名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 19:45:15 ID:Mmc71g4t
【韓国】日本人女子大生2人など20人、新型インフルエンザに追加感染=合計1,830人[08/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249955726/
13名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 19:55:33 ID:58GXfLM6
赤の首のたるみにプツプツが出来て痒がっています。
特に寝入りばなや授乳時に体温が上がって余計に痒いみたいです。
小まめにシャワーをしても改善されない(悪化はしていない)ので、「アセモール」という薬を買って塗りました。
塗ったら白く乾燥してサラサラになるのですが、これってベビーパウダーをつけるのと同じなのでは?と思いました。
これについてご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
14名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:38:42 ID:HD6P5cFE
>>10
ミルクになったから腸がびっくりした、くらいしか思いつかない。

色→緑や黄色系ならまず問題なし
状態→離乳食開始してなければ泥状。粒があるのは乳の名残
本格的な下痢は、本当にオムツからはみ出すほどの水状態になる
回数→一時的に多くなった程度に感じる

本人が元気ならば、もう少し様子見てみましょう。

>>13
>>1を嫁。まず月齢書いてくれ。
薬にはパウダー状になる場合もあるけど、パウダーが入っている訳ではないと思う。
使用方法として、5-6日使って改善しなければ医者へ、とある。
使っているなら、まず様子見しかないと思うが。
正直、痒みがある場合は、小児科か皮膚科へ行くべきだと思うがな。
15名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:59:27 ID:61SYea6Q
1乙です。

今日6ヶ月赤さんがトランペット吹くように唇をブーッとしてますが仕様ですか?
16名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 21:07:47 ID:ScK1qFeF
>>15
とても仕様です…。
歯がはえかけてかゆかったりするのかな。
1715:2009/08/11(火) 21:30:20 ID:61SYea6Q
>16
ありがとうございました。仕様ですか〜かわいいなあ
1813:2009/08/11(火) 22:15:33 ID:58GXfLM6
>>14
すみません。赤は6ヶ月です。
「アセモール」は今日使い始めたばかりなので、数日様子を見るつもりでいましたが
もしパウダーが入っていて汗腺を詰まらせてしまったら、と心配でした。
1910:2009/08/11(火) 22:37:03 ID:C41zGqYd
>>14
レスありがとうございます。書き忘れましたが完ミなのです。
夕方以降は黄色の、泥というより粒粒と透明っぽいネバーっとしたものが混じった
便になっていて、本日トータル便8回でした。
よくよく赤を観察していたら37度後半くらいの熱がありました。
水っぽい便もあったのですが、あやせばよく笑うし、夜もいつも通りに寝てくれたので
発熱とかぶれは心配ですがこのまま様子を見てみます。
ひどくなるようなら明日病院に行ってみます。ありがとうございました。
20名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 23:23:21 ID:Sg6rAkEA
>10
うちの5ヶ月半男児も二週間前に同じ様な症状になりました。
いきつけの小児科が休みだったので、近くの内科に電話しました。
熱が無く、機嫌がよく、ミルクをちゃんと飲んでいるなら様子を見てくださいと言われ、翌日まで様子見。
下痢が続いたので、改めて受診。
結果は、風邪による腸炎だそうで、薬を貰いました。
透明なネバネバが、プルンとした塊で出て来たのを見た時はマジで泣きそうになった。
ただ、何か勘違いして「粘膜が出て来た!」と思い込んで、医師にもそう説明したのだけど、
実際にオムツ持参して見てもらったら「粘膜じゃないですよ」と言われてしまった。
21名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 00:21:28 ID:48nhymRF
眠い時とか指しゃぶりの時に気をつけてても、顔に傷つけたり、たまに自分の指で目を突っついちゃうのですが。
6ヶ月ではまだ加減など分からないんでしょうか?
目はやはり心配なので。
皆さんの赤はどうですか?
2210:2009/08/12(水) 00:25:55 ID:4xnkLLO2
>>20
同じような経験をされた方の意見でありがたいです。
私も粘膜が出てきたと思ってしまいました。
最初はミルクのせいかとも思ったんですが、銘柄を変えたとは言ってもたまに使う
お出かけ用のスティックタイプでは今までも使っていたし、三日も経ってから
ってのはミルクのせいじゃないような気もしてました。
風邪や腸炎だったら長引くかもしれないですよね。
薬もらえるなら明日病院に行ってみます。
ありがとうございました。
23名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 01:19:48 ID:yz7hxdN/
>>21
顔は良く引っかいてたけど
流石に目はなかったな。
あ、目じりの反対側、目の中央側はあったな。
でも、何もせずに放置で大丈夫だったな。
とりあえずつめを短く切るのがいいと思う。
24名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 07:51:03 ID:O3FRKK6c
4ヶ月と1週間の女の子です。
最近手足をこすり合わせてハエみたいな動きを頻回にしているのですが
痒いのでしょうか?それとも仕様ですか?
25名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 08:09:21 ID:Wc+Tk6oF
21さん

6ケ月ですが、目の中に指突っ込んでますよ。何回止めさせても治りません。
眠い時、ぐずる時よくやりますよね
26名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 08:22:43 ID:hc1pblx6
>>24
うちは、手はないけど足は痒いの?と思う程擦ってる。
足が器用な子で、手より足で何かを掴む事が多い。
27名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 09:47:12 ID:37nrIcT0
>>24 4ヶ月検診の問診で、「手をあわせて遊びますか」という項目がありましたよ。
保健師さんに、かしこくなる体操だねと言われました。かわいいですよね。
28名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 10:20:28 ID:O3FRKK6c
>>26,27さんありがとうございます。仕様ってことですよね。
足が痒いのかと思ってました。
29名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 10:40:07 ID:iapvjlbK
7ヶ月の子を連れて明日から静岡の夫実家へ帰省予定。
余震も恐れる程ではないとは言え、家は海岸のすぐそばにあり
近くに丘も山もビルもない場所で津波が来たら、
それ以前に東海地震が来たら、考えると…。

皆楽しみにしてるから中止とも言えず、神経質だとも思うが怖い。
気休めかもしれないけれど、何か気をつけることとかあるかなあ。
30名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 11:03:59 ID:WTPeeB65
受診するべきか悩んでいます。
7ヶ月の子供が夜中38度の熱がありました。
水分も飲めて多少グズグズ言ってましたがそれ以外は普段と変わりありません。咳鼻水も無いです。
腋下を冷やして発汗したら熱は下がってきて今は36度台です。ミルクも今朝はいつもどおりの量をペロリ飲みました。
かかりつけが盆休みの為違う病院に行った方がいいでしょうか?
31名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 12:15:53 ID:48nhymRF
>>25
同じ人がいて安心しました! ってのもおかしな話ですがw

まぁ爪切って注意して見てるくらいしか出来ないですもんね
32名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 17:06:02 ID:Y0ecjU54
>>29さん

私も4ヶ月半のおんなのこもちです。
以前、新潟の地震のとき、
ベビーシートに乗せた2ヶ月の乳児が
ゆさぶられっこ症候群で亡くなったと
ニュースでやっていました。
ゆさぶられっこは1歳半まで要注意なんだそうです。
つい最近、地元でも震度4の地震がありました。
そのときはまだ揺れは少なかったのですが、
今後大地震がきたとき、ゆさぶられっこにならないように
どうやって頭を守ればいいんでしょう。。
私も神経質かもしれませんが、
一度ハウスメーカー見学時、
震度7の体験をしているので
赤がいるときにあの揺れが来たらと思うと心配です。
33名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 17:36:05 ID:apI5KFMM
>>30
大丈夫そうだね。
熱さましの座薬ストックがあるなら別に受診しなくてもおkかと。

調子悪くなるようだったり心配なら行ってもいいけど、
薬もらえるくらいじゃないかなぁ。
34名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 18:54:22 ID:bjr03VNo
夕方になると機嫌が悪くなり手におえないorz
気が狂ったかのように泣き叫び
抱っこしてものけ反り
ミルクも嫌がる。
10ヶ月の娘なんだが…私も気が狂いそう。
しばらく放っておくと落ち着くのに
私の顔を見るとまた泣き始める。
なんなのマジで。
35名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 18:56:47 ID:UOdlrXTV
強烈にくだらない質問ですみません。
うちの生後2ヶ月の娘はギャン泣きすると、出川哲朗そっくりになります。
このことを友達に言うと、ギャン泣きした赤はみんな出川になると言われました。
外出先でぐずってる赤ちゃんがいると、出川になってるか横目でチェックするのですが、
なかなかギャン泣きしてる子に出くわさくて…
皆さんの赤ちゃんも出川哲朗になります?
女の子なので成長しても出川のままなら可哀想だな…と思うのですが。
36名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 19:06:56 ID:Nyj4tnWv
>>35
吹いたww
似るのは顔?泣き声?
ウチの子(もうすぐ二ヶ月)の泣き顔は
出川よりも、ザブングルのくやしいです顔だなあ
(エラは張ってないけれど)

必死に泣いてるわけだし、どの子も不細工になるんじゃない?
私も可愛いギャン泣き顔は見たことがない
そんな不細工顔さえも可愛くてたまらないね
37名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 19:14:55 ID:6ylBJJWI
うちは上島竜平だ。

ギャン泣きしてる時の顔なんて、大人になった今でもブサイクだと思うよ
ただそんなに泣かないからわからないけどさ
試しに鏡の前で泣きまねしてみたら?
38名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 19:18:50 ID:tR72OpY5
>>35
うちは生まれた瞬間からギャン泣き時はガッツ石松です
39名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 19:29:25 ID:yz7hxdN/
うちは芋洗坂係長だ
40名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 19:31:40 ID:TpbZY9jv
うちは朝青龍
41名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 19:41:25 ID:aWOkfTjW
うちは高木ブー
42名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 19:43:47 ID:qxK/pZAz
>>32
地震による揺さぶられっ子症候群を心配するほど神経質なら
建物や家具などでの圧死を心配しないと。
住んでる建物は耐震ですか?
家具など倒れやすい物は固定してますか?
ミルクを調乳する水は確保してます?
避難所のストレスで母乳が出なくなったお母さんもいましたよ。
43名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 19:57:58 ID:jOgucBZR
うちはほっしゃん。
44名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 20:01:29 ID:6B+fVPga
うちは春日の鬼瓦
45名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 20:09:23 ID:B4GKN9U4
うちは水嶋ヒロ
46名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 20:18:18 ID:twEygiNO
ギャン泣き時ではないけど、うちはTKOの木下そっくりの目つきをするな。
ちょっと肩をすくめてキョロキョロするやつ。
47名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 20:19:13 ID:0cWwt89d
親程年齢が離れた主人なので、両親に言わず入籍・出産。
怒ったら感情をコントロールできないタイプで暴力、物を壊す。
きれて部屋を出て飲みに行ったり漫画喫茶行ったり。
私が悪いんだけど疲れた。一ヶ月だし、行くとこ頼るとこもない。
赤ちゃんは可愛い。
48名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 21:00:18 ID:bpt/p5E1
うちはまりもっこり
49名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 21:09:07 ID:foMMbIwT
うちはザブングルの加藤
50名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 21:35:56 ID:HLcW7jsO
完ミの八ヶ月後半ですが、九ヶ月になったらフォローアップミルクって、一度に切り替えても問題ないのでしょうか?
ミルク缶が残りあと2缶で次はどっちを買うか迷います。
離乳食は一日二回でミルクは800くらいです。
やはり離乳食が三回メインになるまでは待った方がいいのでしょうか?
51名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 21:41:22 ID:GhVbBK2J
うちは船越英一郎
52名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 21:42:52 ID:9WwomGH5
うちは伊達公子
53名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 21:46:44 ID:fUUHqYyi
>50
フォローの栄養価は牛乳と同等品。
離乳食に栄養的価値をあまり求められない2回食までのお子さんや
「一応3回食には進んでるものの、毎食ほんのひとくちふたくちでゴチソウサマで、食べてないも同然」のお子さんには栄養不足です。

3回食が軌道に乗り、1日の栄養の大部分が食事から取れるようになるまでは
普通のミルクのほうがよござんす。
54名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 21:52:54 ID:IcO7t3OW
>>20
横からスマソ、ほぼ5ヶ月女児もちだが
今日フンがゆるいと思ってたら、昼からびだびだの下痢に。
今んとこ計4回うち2回が水っぽくて酸っぱいにおい。
色は黄土色でツブツブ、りきむときは不機嫌だけど食欲あるし平熱なんだ。

で質問なんですが、20は下痢以外の症状でなくても2日目で
受診にゆきましたか?それともずっと不機嫌だったとか
55名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 22:15:46 ID:+XVfFn22
>>46
うちもたまに木下サンになりますw
口すぼめたら似てる。
56名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 22:41:07 ID:v43Fq5LE
>54
20です。うちは機嫌は良かったのと、下痢の後に普通便が一回出たので一日様子を見ました。
翌日、普通便の後にまた下痢が出たので、病院に電話しました。
自分では判断できないのと、週末にかかりそうだったので、平日のうちに。
安心もあるけど、万が一何かのウィルスだったら、情報提供にもなるかなって。
判断に迷ったらとりあえず電話で受診した方がいいかどうか聞いてみたらいいのかも。

そんなうちの男児、バッファロー吾郎木村w
57名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 22:59:16 ID:HxPxmOMV
いろんな赤かわいいなぁ 
58名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 23:10:38 ID:MFq5C0pq
うちは巨人の槙原投手
59名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 23:27:18 ID:cnAl6p5O
お盆ですが、皆さんお墓参りなどどうしますか?
赤ちゃんはお墓には連れて行かないほうが良いと聞き、今年は仏壇に線香を上げるだけにしようと思います。
60名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 23:30:01 ID:apI5KFMM
>>59
なんで?オカルト?w
61名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 00:14:42 ID:ofvibC5M
うちの方は7月お盆だったけど、迎えに赤連れて行ったけど。
何で連れて行かない方がいいのか知りたい。
62名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 00:22:11 ID:tq+Z+QHF
蚊が多い点では連れて行きたくないな。

あと山の上とか道の悪いところにお墓がある場合もちょっとなぁ。
自力でしっかり歩けるようになるまでは連れてくの大変だな。
63名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 01:25:51 ID:2iHgL4Jd
9か月男子。
今日初めて歩いたよー。
おいでーって言ったらぽてぽてって2歩歩いて私の胸に飛び込んで来た。
歩けたのが嬉しいのか超笑顔。
ムッキャー!!!かわええ。
64名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 01:29:47 ID:ECoEarD2
今度 5日ほど帰省します。
11か月の3回食なんですが、みなさんは義実家里帰り中、
離乳食はどうしていますか?

BFにしようかと思うのですが、1週間BF三昧で大丈夫なんでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。

65名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 01:34:12 ID:o8Y8ugwn
>>64
キッチンは借りられないのかな?
私だったらそのつど作らせてもらうかな。
材料面で気を使うようなら、BFの材料も取り入れながら…。
66名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 02:01:58 ID:mQVDaN19
赤4ヶ月。
夜の授乳が開いてきて楽になってきたぜヒャッホーイと思ってたら
急に2ヶ月頃と同じパターンになってきた・・・一日中3-4時間でパイくれで
起こされる・・・夜寝れるようになってた母ちゃんには辛いです・・・
仕様でしょうか??昼寝はジーナ式を参考に3時間くらいです。
昼寝をもっと減らした方がいいでしょうか?
67名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 02:24:22 ID:czGD6JS8
「ミンス」「公務員」「自治労」「シナ」「日教組」「売国」「マスコミ」しか言えない
自民工作員よ あほなりに何とか言ってみろ!

 次期衆院選を前に自公政権の05年衆院選以降の4年間を検証する「政権実績検証大会」(主催・新しい日本をつくる国民会議=21世紀臨調)が2日、東京都内のホテルで開かれた。参加した9団体が政権の運営や官僚の統制に成功したかどうかなどの「政権運営」と、
05年衆院選と07年参院選のマニフェストの達成度「政策」の2分野で採点した。
団体ごとに採点基準は異なるが、9団体の平均は、衆議院で2/3以上の議席を持ちながら「政権運営」が39.7点、「政策」が46点。いずれも自公政権に厳しい結果となった。

この結果 現政権与党には政権担当能力なんて全くないと言うことが証明されちゃったね。
68名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 02:52:08 ID:PbHxBAdi
ちょうど私も質問しようと思っていたのですが、66さんと同じです。
三ヶ月〜四ヶ月と授乳間隔があき、一日五、六回だったのが一日八、九回に増えました。
昼間なんか一時間しかあかなかったり…。
完母なんですが何か関係ありますか?
66さん同様、疲れました…。きつい。
69名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 04:11:51 ID:GfvKZWDU
>>66さん、68さん
夜、グッスリ眠れてたのが数ヶ月前に逆戻り。辛いですよね。
うちの子はミルクですが、5・6ヶ月あたりに夜6時間グッスリだったのが
突然3時間おきになりました。
仕様だと思います。
ずっとこのままではないはずなので、
今は赤のペースに合わせて一緒に昼寝したり、
旦那に任せれるところは任せて、
無理をせずに体を休めてください。
70名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 05:06:06 ID:wiixnJSf
>>66>>68
今過渡期なのさ。
新生児期に比べると運動量が増え哺乳力upのペースに母乳の生産がついて来れず
需要と供給のバランスが崩れるのが大体3〜5ヶ月頃。
ここで昼夜問わずの頻回授乳を頑張れば母乳量も増えて完母で行けますわよ。
頑張って〜!
7129:2009/08/13(木) 08:58:59 ID:MHHLowP5
>>29です。
>>32
ゆさぶられっこも怖いですね。
神経質かもしれないけれど、何かあってからじゃ遅いもんなあと思います。
私自身は地震の比較的少ない地域にいるので、地震に対する知識などが不足しているかもと。
付け焼き刃でもいろいろ調べておこうと思うよ。

夫実家は古い家なので酷い地震が来れば危ないだろうし、
仏壇のある部屋で寝ているので倒れてくるのもちょと怖い。
撤去できるものは撤去して、>>42さんが教えてくれたように調乳の水を確保など
少しでも心配を減らすように考えてみるよ。
レスありがとう。
72名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 10:07:57 ID:mQVDaN19
>>66です。
>>69>>70さん。レスありがとう
昨夜もきっちり夜中にズリバイ突撃、耳元でほげえええええ!
で起こされました。
眠いけどかわいいなあw
仕様と聞いて安心しました。昼間起きてる時間が長くなって大変ですが、
ぼちぼち頑張ります。
旦那のおかずの品数減る一方ww
73名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 13:15:36 ID:PbHxBAdi
68です。
69、70さんありがとう!
赤に付き合って頑張ります。
74名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 13:40:06 ID:+Jnz60Pc
>>33
遅くなりました、レスありがとうございます
あれから一度も熱が上がらずそのまま様子見しました。
初めての熱だったので突発かな…と思ったんですが違ってよかったです。
75名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 13:47:59 ID:NJnwC8Sc
11ヶ月男児です。
ここ2ヶ月で体重が9.8キロから9キロまで減りました。
確かに最近、食べムラもあるので気になっていたんですが。。
これくらいの減少は大丈夫なんでしょうか?
76名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 15:50:35 ID:+fzY2O43
■民主党政権になっちゃったら、この国は覚醒剤天国■

麻生政権下で、はっきりと麻薬・覚醒剤乱用者の検挙が増えている。
公安や警察が本気になってるからだ。

民主党政権になっちゃったら、この国はシャブ漬けになる。
検挙数も一気に減り、中高生の間でもファッション的に流行る。

なんてったって覚せい剤の名産地は北朝鮮。
民主党は北朝鮮に文句は言えないし、船舶検査だって審議拒否で廃案だ。

もう一度言う。
民主党政権になっちゃったら、この国は覚醒剤天国だ。

民主党政権下で、覚醒剤の入手経路をゲロしたやつの供述をニュースに流すと思うか?
77名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 16:04:20 ID:L0uWHsF5
うちの娘、来週一歳になります。
なのに、歯が一本も生えてません。
伝い歩きは上手なのに、ハイハイができません。
ずりばいもかなり下手。

こんなに成長が遅くていいんでしょうか?
78名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 16:22:51 ID:DjVvwS+T
4ヶ月末の完母です。
出産してから ずっと、オナラの回数が増えて困ってます。
特にガスが溜った感じはなく、空気ばかりで突然 音を伴い出てきます。
恥ずかしいです。
旦那も恥ずかしいと思っていて、「お前のオナラ何とかならないのか?」と言われる始末です。
子宮はもう戻ってると思うので
授乳と関係があるのですか?
79名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 16:56:55 ID:7L2JEQeS
今週末にお食い初めをしようと思い、育児本を読んだら、
「丈夫な歯が生えてくるように」と小石を準備するとあったのですが、
この小石って、その辺で拾ってきたものを洗って使えばいいのでしょうか?
ホームセンターで玉砂利を売ってましたが、キロ単位でした。
みなさん、どこから調達されましたか?
あと、使った後はどうされましたか?記念に保管?それとも、元の場所へ返却?
細かい事ですが、気になってしまって。よろしくお願いします。
80名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 17:42:20 ID:r7HAq7ZH
>>79
歯固め石でググってみなされ。
うちはお宮参りした神社で貰った。終わったら戻す奉納場所が
あるらしいので、機会があったら寄って奉納する予定。
81名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 17:55:40 ID:IwphMAiE
>>59です
「お墓にいる霊が、赤ちゃんが可愛くて連れていってしまう」
「赤ちゃんは純粋なのでとりつかれる」
「純粋なのでお墓で色々なものが見えてしまってギャン泣きする」
等という話を聞きました。
迷信ですけどね。

それと同じようなことで
「お盆の入りには実家などに行かないほうがいい」(仏様と一緒に行く事になってしまうので連れて行かれる)
「お盆の終わりには帰らないほうがいい」(仏様と一緒に帰る事になってしまうのでry)
とかもあります。
迷信ですけどね。

後者は私は知らなくて、うっかり今日実家に行ってしまいました。
泊まらなければ大丈夫とも聞くのでそれを信じますが、ちょっと気が気じゃありません。
気にしすぎだろうけど、お祓いに行くべきかなとか考えてしまいます。

>>78
私は4ヵ月半の完母ですが、オナラは普通だけど、膣から空気が漏れまくりで恥ずかしいです。
四つんばいになったあとなんか、下痢の音みたいなのが出ます・・・
オナラなら我慢したりすかしたりする事も出来るけど、膣からのはどうしようもなくて・・・
なんの解決にもなっていなくてごめんなさい。恥ずかしいですよね。
引き締め運動とかすればいいのかもしれませんね
82名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 18:52:39 ID:ofvibC5M
>>81
そんなに気になるなら、お祓い行ってきたら?
そしたら気が済むんじゃない?
8342:2009/08/13(木) 20:07:10 ID:cW8c+Nkp
>>32の神経質さを馬鹿にしたレスだったんだけどなあ。
>>32は低月齢スレでマルチ書き込みしてるし
地震による揺さぶられっ子のニュースも
恐怖心だけ煽った書き込みで
ちゃんとニュースの内容を読んでない事を
指摘されてますし、自分の事をマタニティーブルー
と言ってるかなり危ない人です。
84名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 20:18:19 ID:LOdnRdzd
>>75
800gくらいは様子見でも大丈夫なんじゃないかな?
あまり神経質になるのも良くないよ
85名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 21:22:47 ID:mQVDaN19
>>78
私もオナラすごい。本当にプップク出まくってる。
旦那はもう諦め気味・・・というか妊娠したのも寝っ屁が酷くて気がついたくらいらしい。
回答になってごめん。でも同士もいるということで。

左手首を握ってオナラをすると音が響かないというおまじないがありました。
気休めにどうぞw
86名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 21:35:08 ID:gCNKS4K3
11か月です。
明日お通夜に行かないといけなくて夜の離乳食をあげられなそうです。バナナが好きで持っていきたいんですが、皮をむかずに持っていった方が長持ちしますか?あと冷凍してカチカチにした方がいいですか?
もう卒乳していて牛乳も飲まないので何か食べさせないと…。会食はお寿司であげられないです。BFは食べてくれません。突然で自分たちの用意もしないといけなくて軽くパニックです
87名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 21:40:47 ID:+yLppTdC
通夜だけでてすぐ帰る事はできないの?
無理なら
いつも何を食べてるんでしょうか?
88名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 21:41:19 ID:k5F0l76b
まぁ、落ち着け。
誰のお通夜?
あなたか旦那の親兄弟以外なら、0歳児連れてなんていかなくていいんだよ。
89名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:06:03 ID:1KYxNOY0
>>86
どうしても出席しなくてはいけない関係ならば(亡くなったのが父母兄弟など)喪主さんに赤ちゃんが待機できるような場所を用意してもらうといい。
ほとんどの式場では、坊さんの待機室や更衣室があるから、そこに避難していることが可能なはず。
で、食事に関しては通夜の時間はだいたいは18〜19時(お経の時間込み)で、その時間だけ出席していれば11ヶ月の赤持ちなら普通は許される。
自宅から式場までどれくらいはなれているかわからないけれど、早めに到着した後に、早めの夕ご飯は無理なのかな?
どうしても式場で夕ご飯を食べさせたくて、自宅から式場まで遠いなら、
何も自宅から持参しなくても、式場の最寄りの駅前でバナナやヨーグルト購入してもよいと思う。
90名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:12:57 ID:egC4ZDWi
>>78
下品だけどお尻を左右に開いて空気の振動をなくせば音は出ないよ。
さりげなくするなら成功率は下がるけど片尻の下の方(お尻と太ももの境目あたり)
をぐっと掴んで尻穴を広げて出してみて。
余裕があるなら席を外して見えないところで両手でぐっと掴んで開く。
これで私は8年一緒にいる夫にオナラを聞かれたのは寝入りばなに放ってしまった1回だけだw
道端では難しいけど、自宅で後ろに人がいない状態なら座っててもできるよ。
根本的に直す方法じゃなくてごめんね。
91名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:18:36 ID:1KYxNOY0
>>77
歯に関しては保健センターや歯科医に相談した方がよいかも。
この先、幼児食の移行が困難になるかと思われます。
万が一の場合は、歯が生えない体質(病気)も考えられますし、早急な相談が必要かと。

また、つたい歩きができるなら運動面は問題ないと思われます。
ハイハイしないで歩く子も多いです。
92名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:27:07 ID:s0niEB/j
>>83

子を思う気持ちからくる心配であって、
32は決して42の言うような危険な人ではないよ。
29も同様、当事者にとっては
大地震は不安だと思います。

ゆさぶられっこが問題視されている行為は、

・頭を2秒間に5〜6回揺する
・体を10秒間に5〜6回の割合で激しく揺する
・体を20分間左右に揺する
・高い高い」で空中に投げ上げてキャッチを繰り返す
・両手で抱え、急激に持ち上げゆっくり下ろすことを繰り返す

以上wikiより。
不安でいっぱいいっぱいにならず、
ちゃんと備えるのは必要だよ。

42はせっかくいいレスしたのに
レスがなくカチンときたのだろうか?
2回目のレスは意地悪&粘着ときたもんだw
むしろ42みたいな裏腹ママには
リアルで近づきたくないw
93名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:38:10 ID:gCNKS4K3
>86です。
実父で兄弟なしです。参加プラス色々しないといけなくて…。家から斎場まで車で40分くらいです。近くのコンビニで何か買うのいいですね!
きっと告別式もそんなんでバタバタしてるのでコンビニだと買い物もお願いできそうだし、痛む心配も少ないし…。
質問して良かった。ありがとうございました
94名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:39:18 ID:W+eylrT9
うわ、お盆のお墓参りそんないわれがあるのか。全てしちまったorz

質問です。6ヶ月女児です。なかなか上がらない雨で高温多湿な毎晩です。寝てるときに触るとめちゃめちゃ汗だくです。除湿にしても赤の下だけ布団が濡れてます。
何か対策法はないでしょうか?扇風機も直接当てられないし困ります。
仕様ですか?
95名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:49:40 ID:1KYxNOY0
>>93
いたみにくく、持ち運びしやすい食材だと、他にはパンやコーンフレークですかね。
フォローアップミルクの中には水でつくれるものもある(たしか森永)んで、そういうもので食事を乗り切るしかないですね。
一般的に冠婚葬祭では分別のつかない子供の参列は嫌がられることが多いですが、葬儀の担当者さんが子供が参列するかどうか知っているのと知らないのではフォローの早さが異なるので、
明日日中にでも担当者さんに連絡して一言お願いしておくとよりスムーズかも。
気持ちも体力も色々大変かと思いますが、頑張ってくださいね。
96名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 22:55:04 ID:HL0gkCvp
>>94
まさか布団かけてないよね?
97名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 23:24:29 ID:MW5lSWsO
地震で揺さぶられっ子症候群になるなら
静岡県内の新生児室は全滅しとるわい。
ちょっと考えたらわかるだろ。
98名無しの心子知らず:2009/08/13(木) 23:24:52 ID:3bQFcOnx
>>94
思い切って除湿ではなく冷房にしてみれば??
多少の汗は仕様だけど。
てか、扇風機回転とかリズム運転(消えたり付いたりの繰り返し)でもダメなわけ??
9994:2009/08/13(木) 23:29:31 ID:W+eylrT9
レスありがとうございました。タオルケットを腹部分にだけかけてます。冷房をかけたら体がだるくなりそうで遠慮してました。
扇風機リズム風いいですね。してみます。
100名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 00:12:44 ID:uL42+r5A
質問させて下さい。
おっぱいで寝かしつけるのは良くないでしょうか?

5ヶ月赤ですが、最近寝かしつける時にいつまでもおっぱいをくわえています。

乳首が口から離れると目が覚めるようです。
他の方法で寝かしつけたほうがよいでしょうか?
ちなみにおしゃぶりは拒否されてしまいましたorz
101名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 01:02:33 ID:8N+2KaIB
>>100
良いも悪いもない。
他の方法やっても寝ないからパイなんでしょ?
だったらそれで寝かしつけるしかないのでは?
他の方法を無理やりやって、赤に不安感感じさせるよりはよっぽど良いと思うが。
1歳過ぎてやってたら虫歯が心配にはなるけどね。
102名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 01:53:20 ID:ya+4D1Sd
>>100
おっぱいで寝かしつけると、おっぱいじゃなきゃ眠らなくなるという理由からNGだとは言われているけど、
抱っこで寝かしつける場合でも、とんとんして寝かしつける場合でも、音楽聞かせて寝かしつける場合でも、結局は習慣ができるわけだから一緒だと思う。

ちなみに半分寝ぼけている時に試すとおしゃぶりが成功すること多いですが、
結局おしゃぶりも習慣づくと外すのが大変です。
まあ、まだ5ヶ月なんだし、おっぱいねんねでもいいんじゃないかな。
ママというおっぱいに甘えたい年頃なんだ。
まだまだたくさん甘えさせてやってもよいんじゃないかな。
103名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 07:59:43 ID:XD9LzorK
@9ヶ月赤の相談です。
昨日からおしっこの量が少なく、今日の朝おむつを変えようとしたら
約1回分くらいの少しの量しか出ていませんでした。(夜9時から7時までの間)
それでなのか、顔や目が少しむくんでいます。機嫌は普通に良いです。おっぱいの飲みも普通です。
大丈夫なんでしょうか?こんなもんなんでしょうか?
10432:2009/08/14(金) 08:11:19 ID:LGkX82iN
>>42>>92

32です。
現在里帰り中でレスが遅れ、大変失礼しました。

92さん、温かい回答をありがとうございます。
42さん、「神経質さを馬鹿にしてレスした」
とのこと、全くそう感じませんでした。
そのへんは鈍いもので(笑
おっしゃるとおり、現実的な備えの方が先決ですね。
神経質と言われてもいいので
大地震時に0歳児の赤の頭を守る
方法が知りたかったのですが、
もう少し自分でも調べてみます。
マルチは私もしたくなかったのですが、
赤が4ヶ月半ということで、
低月齢スレからこちらへ誘導されました。
(低月齢スレで確認ください)

>>97

私は関東在住ですが、97さんは静岡ですか?
東海地震、どうぞお気をつけください。
105名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 08:24:40 ID:qSOA8Reb
>>103
汗で出ていったということはないの?
夜から朝まで少ない時ってあるよ。

自分だったら、というレスしかできないが。
・まず今日は半日様子を見て、おしっこの量(オムツ換え)・熱を測ってメモ
・水分がとれているか、離乳食の量と様子・おっぱいの回数も記録
・食欲がない・熱がある・おしっこの量が少ない・むくみが取れないようなら、緊急医へ行く
くらいだな。

水分がとれている・離乳食も食べる・おっぱいも飲むなら、様子見。
明日になっても改善しないなら、病院へ行くと思うが。
106名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 09:07:06 ID:fHjFq/fU
>>91
77です。
お返事ありがとうございます。
やっぱり歯が全然生えなくて一歳なんて変ですよね。
保健所で相談してみようかと思います。
107名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 09:18:02 ID:yoVr1Lza
>>106
私自身が、1歳過ぎるまで歯が生えてこなかったよー。
いまは親知らずまでバッチリ生えそろうぐらい、しっかり生えてます。

うちのかかりつけの歯科医は、歯は遅ければ遅い方がいいといってるぐらいだし
あまり気に病まないでね。
10879:2009/08/14(金) 10:01:00 ID:Ly4H3wiH
>>80
亀レスすみません。
ググッてみました。
お宮参りの時に神社で頂いてくれば良かった・・・orz
ありがとうございました。
109100:2009/08/14(金) 10:04:51 ID:uL42+r5A
>>101 >>102
ありがとうございます!おっぱい飲んでる赤は本当に可愛いので、まったり見守ることにします。
110名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 10:09:27 ID:gTcCEATz
>>108
梅干しで代用、というのもアリだよ
111名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 10:53:02 ID:vI3/Ek2k
三ヶ月赤を連れて出かける予定があるのですが、
長旅になるのでアリかナシか意見をください
考えれば考えるほどわからなくなってしまいました

1、一時間半の距離の義実家に車で移動、一泊する
翌日そこから40分の場所までお墓参り、その近辺に住んでる祖父母宅(2件)に顔を出し約二時間かけて帰宅
祖父母宅での在宅時間は未定です

2、のびのびになっていたお宮参りを午前中にし昼食をとり100日記念写真を撮りに行く
個人的にはお宮参りと100日は別の日でも構わないのですが
義両親が両方行きたい!というので…
片道一時間半の距離なので何度も往復させるのもなーと思い一日にまとめることに

1と2はそれぞれ来週、再来週の予定です
赤の負担とか考えての上記計画ですがやっぱり辛いかな…
旦那は何の不安も感じていないようでそれも怖いです…よろしくお願いします
112名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 11:10:10 ID:K1JPF5OM
ゲーム機:空くじに立腹、所有者脅す 容疑の組幹部ら逮捕

福岡県警は11日、ゲーム機「UFOキャッチャー」のくじ入りカプセル約180個すべてが空くじだったことに腹を立て、ゲーム機の所有者を脅したとして、
同県大牟田市船津町、指定暴力団九州誠道会幹部、梅木一馬容疑者(43)ら3人を暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。
県警によると、店主は参考人聴取に「何回かに1回は当たりを入れてある」と話しているという。

 梅木容疑者は同会の実質的ナンバー2という。他に逮捕されたのは、同県うきは市吉井町千年、同会系組幹部、藤田秀憲(30)と、弟で自称同市吉井町富永、同、藤田光雄(27)の2容疑者。いずれも「知りません」と否認している。

 容疑は、3人は今年1月6日夜、同県内のカラオケ店で、UFOキャッチャーのカプセル内のくじがすべて空くじだったため立腹。
ゲーム機を所有する男性(61)に対し、殺害された指定暴力団道仁会会長(当時)の名前を挙げ「やったのはおれや。この落とし前どうするとか」などと脅したとされる。梅木容疑者らは会長殺害には関与していない。

 県警によると、3人はゲーム機で数個のカプセルを取ったが、中のくじがすべて空くじだったため、
カラオケ店主に迫って、ゲーム機内に残っていた約180個のカプセルを1個当たり、正規のゲーム料金の100円で買い取り、その場でくじを開封。
しかし、当たりが一つもなかったことから激怒し、店主を通して所有者を呼び出したという。3容疑者はカプセル代約1万8000円を店主に支払っている。

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090512k0000m040107000c.html
113名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 12:40:01 ID:TiRm87zt
6ヶ月女児です。最近回転するずりばいができるようになりましたが、目的物に到達しようとするとき真っ直ぐ進めなくてゆっくりその場で回転しながら近づきます。
これって変ですか?
114名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 12:44:55 ID:+HlCB4zP
普通です
115名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 12:54:06 ID:ELnkqlaW
>>111
首はすわってる?
座ってないような状態なら、私なら

1についてはお墓参りは赤は辞退。
移動だけで疲れちゃうので出かけるなら目的地を一つにする方がいいよ。
暑いし、大人でも疲れちゃう。
赤の都合を旦那から話してもらって納得してもらう。
『まだ体力ないし、暑いので医者にも長時間のお出かけは辞めるように言われている』でOK。

2については、参考までに。
うちは100日記念の撮影ア●スでして、4着を着て、10:30〜15:30
までかかったよ。込んでたのもあるけど。
授乳したり、途中昼寝したりさせたし。
なので貴女の赤の状態にもよるけど、まだ三ヶ月で疲れやすい赤の都合が一番だから。
祖父母の希望は全部は叶えられないよね。
旦那はなんて言ってるの?
旦那にしっかり言ってもらいなよ。

2については
116115:2009/08/14(金) 12:56:04 ID:ELnkqlaW
あ、へんなの打っちゃった。スマソ。
117名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 13:23:39 ID:vI3/Ek2k
>>115
レスありがとうございます
首は座っていません
「医者が〜」は効かないかも、何度か小児科行ってますがいずれも旦那同伴なのでorz
そんな質問したことないだろうとバレバレです…
1のお墓参りは赤と私だけ義実家留守番も考えてますが
旦那にとっての祖父母は楽しみにしているようで…まだ赤を見たことがないのでね
祖父母が義実家まで来てもらえたら一番いいのですが
移動もままならない体調なのでこちらが伺うしかありません
幸せか不幸かチャイルドシートで泣かれたこともないので旦那は平気だと思っています
しかし今まで30分程度しか車に乗せたことがありません
2はやっぱり同日にこなすのは難しいと思い直しました
義実家にはどちらか選んでもらいます
118名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 13:40:32 ID:yHczgoJf
>>117
>「医者が〜」は効かないかも、何度か小児科行ってますがいずれも旦那同伴なのでorz
>そんな質問したことないだろうとバレバレです…

旦那さんが仕事でうちにいない間に小児科に電話で相談した、とかは?
119名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 13:48:37 ID:ELuAKUB+
5ヶ月です
トレーニングマグで湯冷まし等を飲んでいるのですがトレーニングマグでミルクを飲むのは大丈夫でしょうか?
120名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 14:07:28 ID:eZchbfOj
>>119
逆に駄目だと思う理由を聞きたい。
121名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 14:10:45 ID:vI3/Ek2k
>>118
罪のない嘘ですが多分私が突き通せないと思いますw
私の親に注意された、なら誤摩化せそうです
やっぱり赤には負担ですよね
旦那は赤ちゃんと言ってもそんなヤワじゃないと思っています
確かに里帰り出産で一ヶ月検診終わった赤と飛行機に乗るのはよくありますもんね
少なくともお墓参りは参加せずどこかで待機させてもらおうとおもいます
122名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 15:06:16 ID:ELuAKUB+
>>120
119です
レスありがとうございます。
今までの普通の乳首の哺乳瓶に比べるとリコーダーの吹く所みたいで出る勢いも違うので少し心配になって
スイマスorz
ありがとうございました
123名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 16:25:44 ID:61qDqz10
>>121
まあでも全部こなしても、別に赤ちゃんが死ぬほど憔悴するとかそういうことはないと思うよ。
1人目だとどうしても慎重になるよね。
なるべく避ける方向で、もしどうしても避けられないようなら、
この際開き直っちゃってもいいんじゃない?
赤ちゃんの水分補給だけはこまめに。
124名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 17:09:02 ID:gFJmDDrR
うちの赤、おむつが濡れても平気なんです@生後2ヶ月
眠たい時とお腹が空いた時はギャン泣きですが、
おむつはどれだけ濡れてても平気…
紙おむつなので濡れてるのがわかりにくいのかもしれませんが
全く平気というのもおかしいですよね?
いつも私がおむつをチェック、濡れてたら替えるようにしてるのですが
私がチェックし忘れてておむつがすごく重たくなるくらい濡れてても
何ともないようなんです。
便も一度に出る量が少ないせいか、おむつに便がついてても気にならないよう。
こんなに鈍感でいいんでしょうか?
125名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 17:10:35 ID:/y6QBkGn
>>124
汚れたら嫌な子もいれば平気な子もいる。
気にする必要なし。
126名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 17:15:21 ID:61qDqz10
>>124
1歳過ぎたうちの子も、今までオムツが汚れて泣いたことなんて一回もないよ。
127名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 17:16:47 ID:t6CEEn73
>>124
うちなんて爆裂●してもキャッキャ笑っていますよ
何度あふれるまで気づかずにいてバウンサーカバーを洗ったか…
完璧に個性だと思います。
うちは鉄尻娘なのでずっしりのままオムツ放置しても今のところかぶれもせず助かってますが
気づかなくてかぶれたら大変なのでこまめなチェックが必要ですよね。
128名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 17:46:37 ID:d6WNBlHk
六ヵ月赤なのですが、気になっていたことがあります。
旦那が不定休激務&夫婦共に受け身体質のせいで
お宮参りも百日もお食い初めもしそびれてしまいました。
お宮参りは是非行くつもりで一ヵ月半頃に日取りも決めたのですが、
ちょうどその頃、同伴したがっていた実母が急病になり延び延びになったまま
今は回復したにもかかわらずうやむやになってしまいました…
この状況で今になって、お宮参りだけでも行きたいといいだすのはおかしいでしょうか?
妊娠中に戌の日でお世話になった神社があるので、そちらへは行きたいという気持ちが
ずっとひっかかっているのですが、今更かなぁと思ってしまって。
129名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 17:57:22 ID:ONvHuncB
くだらない質問ですみません。
皆さん、ビデオカメラって持ってるものなんでしょうか?
うちはまだ持っていなくて、買おうかどうか迷い中@生後2か月半
デジカメの写真と携帯の動画はたくさん撮ってるのですが
やっぱりこの先のことを考えてもビデオは持っていたほうがいいですよね。
今でも
「こういう表情はビデオに撮っておきたいな」って思う瞬間はあるので
早めに買おうかとも思うのですが、何となく買いそびれてて・・。


13054:2009/08/14(金) 18:10:14 ID:K+8iZSCJ
>>20,56

丁寧な返事ありがとう
下痢赤母です

まだ機嫌よく食欲もあったんですが
下痢がひどくなる一方なので、今日受診して
ビオフェルミン処方されました

大事には至らなかったのですが
寝冷えと水分補給きをつけるよう言われました

一番不安なときに即レスありがとう
131名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 19:03:13 ID:mU4zLQ6T
>>128
一緒にお参りした人は1歳か2歳近くだったよ。
あぁ、しっかりした時にやるのも手だなぁ、と思った。
もし次の子ができたら笑いもしない・ぐずりやすい百日より
生活リズムが落ち着いてきた六か月くらいの方がいいな、と思っている。
一度近くの神社に問い合わせてみたらどうかな。

>>129
買っていない。
某CMを見て買いたくなったが、結局撮りそびれることに気がついた。
決定的瞬間は、セットしている暇はない。
写真でのんびり撮影が自分に合っている。

もっと大きくなったら買うかもしれない。
ずっと悩み続けていくよw
132名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 19:27:54 ID:X7XH+r20
赤4ヶ月男児
最近全身に赤く小さいポツポツができて、どんどん酷くなってきています。
始めはあせもかと思って今まで効いていた薬を塗ったら酷くなるだけ。
保湿したりあえて何も塗らなかったりしても変わらず。
特に痒がっている様子はなく、ジュクジュクもしていないし、熱や体調不良は見受けられません。
もともと酷い乾燥肌ではあったのですがこんなに全身に湿疹ができるのは初めてです。
お盆が開けたら即受診するつもりですがどんどん酷くなり範囲も広がっているうえ
原因が分からないので不安です。
こんな症状で何か思い当たる方いらっしゃいませんか?
133名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 21:20:18 ID:d6WNBlHk
>>131
128です。ありがとうございます。
大きくなってから行くこともあるんですね。
確かに、最初に行こうとしていた低月齢のうちは
寒かったのもあってちょっと出かけるだけでも気を使ったり不安がありました。
今なら気軽に行けるかもしれないですね。
なんとなく、遅くとも5ヵ月ぐらいまでには済ますものと思っていたので
心残りなままになってしまうのかなと諦め気味だったのですが、
必ずしもそうではないとわかっただけで気が軽くなりました。
神社に問い合わせてみようと思います。ありがとうございました!
134108:2009/08/14(金) 21:24:08 ID:Ly4H3wiH
>>110
梅干しで代用いいですね!
終わったら食べちゃえばいいし。
ありがとうございます。
135名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 21:54:32 ID:Szl9KbUX
>>111
もう締めちゃったかな?
母乳かミルクか、母乳なら途中で授乳できる場所はあるのか、
また旦那さんはどれぐらい世話してくれるのかによると思います。

完ミ6ヶ月の私でも(1)の二日目は、ちょっときつそう。
特に在宅時間が未定な部分。
赤や自分が疲れたとき、さっさときりあげられる関係ならいいけれど。


(2)に関して私も参考までにうちの経験を。
生後2ヶ月のときに、お宮参り→写真撮影→昼食会を行いました。

衣装は自前で着替えなし、3ポーズ撮影。
赤が泣かなかったし、テンポよく撮影できたので、
40分程度で終わり、食事もレストランの個室だったので、
ミルクもあげられたし、全く無理のないスケジュールでした。
136名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:25:45 ID:PsdIn/sU
>>129
HDビデオカメラ・デジタル一眼レフ・普通のデジカメ、と持ってますが、
デジタル一眼が一番使います。デジタル一眼で子供の笑顔撮りだすと、
普通のデジカメや携帯には戻れません。w
ビデオカメラは正直2、3才以降とかでもよかったかもしれない。(産まれる瞬間は撮ったけどw)
ビデオカメラに使う10万くらいを全てデジタル一眼(出来れば動画も撮れるやつ)と
そのレンズにつぎこむことをおすすめします。
137名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:42:39 ID:94RPeqRa
>>139
全くのスレチだろうけど、
1眼レフと普通のデジカメって画素数が違うだけで他に違いある??
そもそも画素数は通常のL判で現像する分には1000万画素の必要ないっていわれたんだけど。。
138名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:44:23 ID:xxa1lD5i
携帯からすいません。みなさんはこのお盆休みはどこかへ出かけますか(出かけましたか)?6ヶ月の赤がいますが、どこも混雑、暑いしで、家でダラダラしています。つまらないような気がしますが、このくらいの時は仕方ないでしょうか?
139名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:51:54 ID:PsdIn/sU
>>137
画素数は変わらないよ。画素数はたしかに1000万ありゃ十分。
画質が段違い。
厳密には画像素子とか被写界深度とか、、、

とにかくそこらに出てくるモデル赤ちゃんの写真みたいな写真が撮れる感じ。
140名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 22:55:17 ID:PsdIn/sU
>>138
こんだけ暑いことだし、出来れば海、面倒なら噴水など水場のある公園、
まったく動きたくないなら家の前あたりでビニールプール、いかがでしょう。
141名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:02:56 ID:fsvJeBVd
>>111
旦那『赤はそんなにやわじゃない』って言うのは単に、自分の親族を喜ばせたい
からそういう事いってるだけでしょ?
自分の赤の事なんだからもう少ししっかりかぁちゃんが線引きしてあげなよ。
142名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 23:19:56 ID:x0BBoieg
7ヶ月男児です。
完母で離乳食は2回食(10時・18時)、体重の増え方は成長曲線内です。

20時半〜21時半寝かしつけ、一旦は就寝しますが、
およそ2時間〜3時間後ぐずって泣いて起きてしまい、
なだめる&寝かしつけにいろいろやってみた結果、
この時間帯は母乳がほとんど出ないのにもかかわらず
おっぱいをくわえさせれば寝る、といったことが判明しました。

甘えだろうとは思いますが、ひょっとしたらマジでお腹がすいたのでは、と思います。
もしそうだとすれば、就寝前のみミルクにしてお腹をしっかり満たしてやればいいのでしょうか?
それとも、もう2回食だし、あまり与えすぎないほうがいいのでしょうか?
判断がつかず迷っています。
143名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:13:11 ID:/3ww5NOW
>>142
うちは5ヶ月の時に同じ状態で、寝る前だけミルクにしたところぐっすり眠れるようになりました。
おっぱいが足りていない、甘えていたい以外にも、
おっぱいだと消化が早く、眠りが浅くなりがちだけれども、
がミルクだとお腹にたまりやすく、眠りが深くなるケースも多いようです。
もう9ヶ月ですし、一歳前後の卒乳も考えているなら夜ミルクにかえてみてはどうでしょうか?
もし、できれば完母のままでいきたいのでしたら母乳生産量の減る夜ミルクはオススメしません。
成長的には体重増加は問題なさそうなので、おっぱいが足りないのではないと思います。
色々試してママと赤が楽で相性の合う状態をつくるのがよいと思われます。
144名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:27:47 ID:pyliv5Vy
湿疹がでてる人、かかりつけに電話して朝一番にみてもらえば?

心配だよ。 うちは同じような湿疹で原因は風邪のウイルスで本人元気でも見た目ホラーだったよ。
145名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:28:20 ID:khRdMysY
<<140さん、
ありがとうございました。海が近ければ行きたいです。
146名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 00:51:19 ID:yB1tp+AH
>>138
上の子が初めての夏の時7ヵ月。
水族館で涼んでました。
下の子、現在5ヵ月。
海に泊りで行ったけど、日陰もパラソルも暑くて10分くらいで部屋に戻ってしまった。
0歳児は無理にでかけなくてもいいと思った。
147名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 01:19:51 ID:aNd/Ytlu
公園ブラブラするくらいがちょうど良いよね

弁当でも持ってさ
148名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 01:24:42 ID:khRdMysY
>>146さん、
ありがとうございました。確かに炎天下は厳しいですよね。今年はおとなしくしています。水族館も考えましたが、近所にはなく、この暑さで行くまでが大変そうだな、と。
149名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 05:03:38 ID:dCIwL8ch
6ヶ月赤です。
一昨年、タバコを吸う同級生と一緒に食事をして沢山副流煙を私が浴びました。
また、昨日はトメ実家に呼ばれて(ほんとは行きたくなく全拒否したが糞旦那のせいで)赤を連れていったら一人がタバコを吸っておられ赤共々副流煙を浴びました。
私は元々嫌煙家で煙を浴びるとアレルギー性鼻炎が発動しますが昨日もなりました。赤もいるし母乳から移行したら怖いと言おうと思いましたが旦那に止められました。(場の空気を壊さないため)
でも今思えば強く言えばよかったです。赤を抱えて部屋の外に出たかったですが親戚が赤を抱いていて無理でした。
私は考えすぎでしょうか?
150149:2009/08/15(土) 05:06:38 ID:dCIwL8ch
2行目
×→一昨年
○→一昨日

です。すみません。
151名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 05:32:55 ID:Rr8Wl5nv
>>138
7ヶ月男の子です。
暑い日は近所のデパートやショッピングモールをグルグル

そんなに暑く無い日は近所の水遊びのできる公園に遊びに行ってました。
午前に出掛け、昼過ぎ帰宅〜昼寝のパターンでした。
152名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 06:00:02 ID:Lhyyva4f
>>149
神経質だね。排気ガス多い都内じゃ外も歩けないじゃん。
ガスマスクでも買ったら?w
153名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 06:44:20 ID:O3i+0UY8
>>149
そのままタバコ嫌とか言うのではなく、席はずしたいならおっぱい吸わすから別室に…とか、お昼寝させるから…とか
色々言い様があるじゃないか。
どうしても直接的にやめてと言いたいなら(または退席する理由として)、
赤をダシにしないで自分がアレルギーだからときちんと言えば良い。
母乳に移行…とかはそれこそ神経質だと思うし、相手も気分を害すから言わなくて良いことだと。
154名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 07:48:26 ID:gEIxpWUW
>>149
赤を守る(大事に思っていり)のは親(自分達)しかいない。

その事を常に考えていれば、後悔はあまりないと思うよ。

赤は判断ができないのだから、親がしっかりしなきゃ。(親以上に赤の事を思う人なんていないのだから、)

私も赤が生後5日の時に赤を守れたので、その事を強く思うようになりました。
155名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 08:20:20 ID:ggvujhUy
>>149
>>153に同意。関係ないけど「糞旦那」とかいう意識は赤に決してプラスにならないよ。
156名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 08:43:25 ID:FGY2D2Sx
>>135,141
111です。完母です。移動は一時間に1回はSAなどで休憩とります
必要な場合授乳は車の中になると思います
旦那は世話もしてくれるし赤のこと考えてもいますが
泣いていなければ大丈夫という程度なのでもっと心配してもらいたい
あとやはり祖父母に赤を会わせたいと思ってるので
いつもより心配ハードルが下がっていそうなのは否めないですね
逆の立場だったら私もそうなりそうですし…
まだ計画段階なのできちんと話し合います ありがとうございました
157149:2009/08/15(土) 08:45:16 ID:dCIwL8ch
レスしてくれたかたありがとうございました。
確かに私は神経質かもしれません。後々旦那にきいたらそこの親戚さんたちは子供時代からタバコモクモクの中で育てられたらしく、誰も何も思わないみたいです。
自分でもカッとなりすぎてここに書いてしまいすみません。赤を守るのは私ですがもっと言い方を考えたり柔軟に対応したいです。
「糞旦那」 確かにダメですねorzなおしたいと思います。
158名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 09:13:18 ID:eQn9QUWD
>>157
今更遅レスかもしれないけど気持ち解ります。私も私の実家は誰も吸わないが旦那実家親戚の8割は喫煙者で妊娠中行くのが嫌だった。赤が産まれた今はもっと行きたくなくなった。
159名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 10:26:24 ID:33mWlDEL
>>154
簡単に言うけど、
「親がしっかりする」のと「親が神経質になる」のは違うからね。
正しく認識して、正しく対処しないと「親がしっかりする」ことにはならない。
あなたのお子さんが生後5日の時に何があったか知らないけど。
副流煙が心配なら、母乳からの移行よりも、
その場に赤がいて直接吸う方が心配すべきだし、
母本人がタバコで鼻炎が出るなら、そのように言うべき。>>153さんに同意。
160名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 11:46:48 ID:gEIxpWUW
>>159
親が子供の事を第一に考えれば、おのずと答えが出る問題。

いちいち、こんなところに質問するような話じゃないって事。

それに、親が神経質になって何が悪い?
161名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 11:55:24 ID:jdSr/JkA
>>149
>煙を浴びるとアレルギー性鼻炎が発動しますが
わかる。鼻の粘膜が腫れてるから、煙を吸うと、煙が染みるのか痛いんだよね
162149:2009/08/15(土) 12:03:48 ID:dCIwL8ch
沢山レスありがとうございました。
勿論私の鼻炎よりも赤が直接吸うのが嫌なんです。私は二の次です。
その吸ってたおじさんも妊婦時代はちゃんと外で吸ってくれてました。

163名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 12:18:53 ID:rz1eqpoL
164名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 12:28:46 ID:cz1oed1s
のっかって質問ですが、喫煙者に「妊婦なので」「赤ちゃんがいますので」と煙草を遠慮(家などで)してもらうのって、どう言えばいいかな??こちら側は「赤や妊婦の前で吸うなんてフジコフズコ」てな言い方でなく、超低姿勢。
でもそれでも向こうは気分を害するのかしら…
165名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 13:00:46 ID:/NZkTzEx
>>164
どう言おうが喫煙者は気分を害するでしょうね。

妊婦や赤の前でタバコを吸う低脳には通じない。

目の前で咳き込んだり、やんわり言ってその場ではやめたとしても
「チッ!うっせーな」と思っているのが喫煙者。
166名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 13:24:11 ID:rjhvjlQc
自分が全力で逃げるしかないんじゃ?
167名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 13:30:44 ID:Hp2avWMO
八ヶ月の娘の事でどうしたらいいか相談させて下さい。
最近ハイハイをしだし昨日の夕方に廊下の奥で座り『オェッ』と涙目していました。
何か飲み込んだのかと確認しましたが、普段も気をつけてるし周りにも何もなく口の中にも何もありませんでした。
それから普段通り過ごし夜に離乳食をあげると『オェッ』と何かが引っ掛かるのか口をあけるけど飲み込めず吐き出します。
2〜3回口をあけて入れるのですが、やはり飲み込めないみたいで泣き、いつもと様子が違うので、止めてミルクをあげると200を普通に飲みました。
私が夕食時、いつも手を出したりしがみついて倒れたり危ないので、大人しくさせる為に赤ちゃんせんべいをあげるのですが、それも食べながら『オェッ』とえずいて涙目でした。でも一枚を食べました。
普段あんまり出ないヨダレも何だかダラダラ出てて、今朝になれば収まると思い離乳食あげるとヤハリえずいて泣きました。
中止してミルクを飲ませ車で病院へ向かったのですが、四件とも夏期休暇や土曜時間が間に合いませんでした。
今はまた笑いながら元気にアチコチハイハイして遊んでいます。
原因が分からず、食る気はあるようなので可哀相です。
様子見て月曜まで待って大丈夫でしょうか?
今日、明日とミルクのみで大丈夫でしょうか?
168名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 14:08:20 ID:rCns/5wF
妹が海外挙式かも。とか言ってるんですが、挙式予定だと生後10ヶ月くらいなんだが、海外って連れていけるもん?
ハワイらしいが、何時間かかるんだろ・・・
169名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 14:13:43 ID:qxuZb9nV
うちは上の子が1歳ちょっと前にグアムに行った。
ハワイより近いからラクだとは思うけど、ああいうリゾート地は
子連れにやさしいから比較的行きやすいとは思うよ。
「ハワイ 子連れ」で検索したら、情報いっぱい出てくるのでは?
170名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 14:20:27 ID:mYh0u21/
質問させて下さい。六ヶ月の娘が最近、夜中に決まって3〜4回起きるようになりました。
おっぱいをあげるとすぐに寝付くのですが、これは夜泣きなのでしょうか?ずっと泣き続けたりはしません
171名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 14:29:37 ID:SaYjIARf
>>160
>親が子供の事を第一に考えれば、おのずと答えが出る問題。
それがそうとも限らない。
もちろん、心配すること自体は悪くない。
でも心配だからって、たとえば夜中でも救急病院に駆け込んだりするのが
いついかなる時でも「おのずから出て来る正しい判断」とは限らない。
心配を正しい判断に結びつけるための正しい知識と冷静な判断力が必要だって言いたかった。

>それに、親が神経質になって何が悪い?
神経質になることで「あれがコワイ、これがコワイ」で頭がいっぱいになって、
正しく行動できなくなるとしたら、それが悪い。
もちろん神経質になることで、危険回避ができたり、
対処法を思いつくなら、悪くないどころかむしろいいことだよ。
でも神経質になり過ぎて子供に必要なことすらできなくなる親ってたまにいるじゃん。
「不安でたまりません。赤に申し訳ないです」とかいいつつ、
ここに書き込みしてレスを待つ以外何もしない、とか。
そういう神経質が、「親がしっかりする」ことだとは思えない。
172142:2009/08/15(土) 14:47:12 ID:XsWxoII+
>143
レスありがとうございます。
1歳前後には卒乳できたら、と思っていた所なので試しにやってみます。
173名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 14:59:58 ID:VAxXVUWR
>>168
ハワイなら7〜8時間かかるよ。
まあ、乳児連れて飛行機は確かに大変。
対処法はググってみることをおすすめする。
174名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 15:11:05 ID:gEIxpWUW
海外旅行は自由だけどさ、自分だったら断る。
いままで年に二回ハワイに行っていたから行けないのは悲しいけど、せめて二歳後半か三歳以上にならないと海外旅行どころではないと思う。(二歳後半から三歳以上ってのも、なってみないと分かりませんけど)
175名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 19:49:35 ID:Dq/Mbw2e
>>170
暑さは?
暑いと愚図るよ。

また、夜泣きの度合いは人それぞれ。
激しく泣く子やぐずぐず程度の子もいる。
もしかしたら夜泣きの部類かもしれないね。
176名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 20:57:46 ID:4JTObB8p
>>174
「ダーリンは外国人with baby」を読んでみたら幸せになれるかもよ
177名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:08:53 ID:gEIxpWUW
>>176
物凄く幸せだけど何か?
178名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:12:01 ID:r1Usqd++
>>177
・・・・・・(釣りかなぁ、知らないだけかなぁ)
179名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:13:22 ID:66MHRjwF
先日ここで5カ月半赤の下痢を相談した者です。
病院で整腸剤と下痢止めを出してもらったんですが、粉薬がうまく飲ませられません…。
練って指で口の中に塗ったんですが、薬どころか胃の中の物まで吐いてしまい、
ミルクと一緒に飲まそうとしたら溶けないので哺乳瓶の中で沈殿したり乳首に詰まったり。
乳首の先に塗りたくってくわえさせても嫌な顔をして泣きだしてしまいます。
味は苦くはない(甘くもない)のですが、大人でもむせるほど粉っぽくてとにかく
溶けなくて喉にひっかかる感じです。
まだ離乳食もスプーンも始めてないのでおくすりじょーずが使えず困ってしまいました。
何かうまく飲ませられる方法はないでしょうか。アドバイスお願いします。
180名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:18:46 ID:gEIxpWUW
>>178
なんかの番組で絵は見たことあれけど、知らん。
181名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:23:31 ID:4JTObB8p
>>180
一歳なるかならんかくらいでガンガン海外行ってるよ。
しかも海外の方が子連れに親切らしい。
2〜3歳まで海外は無理って決めつけることもないと思うよ。
182名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:24:06 ID:ggvujhUy
>>179
ん?スポイトで口の中にピュッってやってからおっぱいで流し込みはだめなの?
あとどうやるにしても、親が困った顔じゃなくて笑顔で
「おいしいんだよ〜」をアピールしないと難しいかも。w
183名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:26:52 ID:r1Usqd++
>>180
そこじゃねぇよ!
「幸せになれると思うよ」って言い回しの話だよ!
184名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:35:06 ID:gEIxpWUW
>>181
わざわざ他人に迷惑をかけるような事をしようとは思いません。(勿論、子供の健康も心配だが)

外国は子連れに優しいとか関係ない。
人として出来ない。

>>183
意味分からん。
185名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:44:42 ID:puFY0xpf
>>179
離乳食まだでスプーン始めてないってことだけど、
哺乳瓶乳首がつまるならスポイドもつまりそうだし、
スプーンで飲ませてみるしかないんじゃないかなあ?
ベビーフードの果汁をスプーンで飲ませてみて、
「これで飲むと甘くて美味しいぞ!」と思い込ませてから、
果汁を混ぜた薬を飲ませてみるとか。

>>184
まあ今は新型インフルとかもあるしね……
ただ、人間まったく他人に迷惑かけずには生きられないから。
186名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:52:52 ID:XpwGCQlZ
>>184
半年ry
wwwww
187名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:57:10 ID:gEIxpWUW
>>186
レスするのなら、ちゃんとレスしなさい。
出来ないのならロムってなさい。
親として恥ずかしくないの?
188名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 21:59:38 ID:gtRwLV/0
>>179
うちの娘@6ヶ月も179さん同様、ここ1週間ほど下痢気味で
人生初の粉薬(整腸剤)を飲ませたところです。

練って指で上あごに塗って直後にパイをあげて流し込む方法は
戻しこそしませんでしたが、ちょっと飲みづらそうでした。
もう少しゆるく溶いて、離乳食用の小さいスプーンで飲ませる→すかさずパイ、は
比較的すんなり飲んでくれました。練ってあるより、液体の方が飲みやすい気がします。

179さんのお子さんは離乳食はまだとのことですが、授乳する体勢で
横にして口を開けたところにスプーンで流し込めばいけるんじゃないかな・・・。
お薬のめて早く治るといいですね! うちも早く下痢治ってほしいです。
189名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:03:01 ID:S81dohne
>179
つまらないように、哺乳瓶の乳首サイズを大きいものにしてみるとか。
慣れてないスプーンとかよりも、口触りが慣れてるもののほうが安心できていいんじゃないかな。
あまりにも飲ませづらいようなら、病院に言って次からは水薬にしてもらえないかね。
190名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:08:06 ID:vno5edtk
>>187は初心者なの?

決めつけ発言しかできない悲しい人だ。
余裕がないのかな
191名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:11:42 ID:gEIxpWUW
>>190
私の考えが間違っていると思うなら、反論すればいい話でしょ?
192名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:33:05 ID:Xn7+C8+B
>>191
まぁまぁ、そうカリカリしなさんな
子を持つ親としては一緒だけど意見の食い違いはよくあることさ
193名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:45:04 ID:wwz6fRsH
>>191
幸せになれるかもよ
=(この場合は)答えが見つかるかもしれないよ
という事だよ、とマジレスしてみる。
でも一連のレス見たら釣りかなあ、釣りだといいなあw
194名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:46:37 ID:gEIxpWUW
>>192
その通りなんだが、自分の意見も言わない癖に、>>186>>190のような野次を言う奴って卑怯だと思う。
こんなんでも()人の親になれるだね。
195名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:47:18 ID:wwz6fRsH
ああごめん、ID:gEIxpWUWは質問者さんではなかったのかー
じゃあ、幸せになれるかもよ
=(この場合は)新しい視野が拓けるかもしれないよ、だねえ。
196名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:48:23 ID:gEIxpWUW
>>193
では、その答えを教えて下さい。
197名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:52:22 ID:wwz6fRsH
>>196
自分は該当書籍を読んでないんだ。
>>193は幸せになれるかもよの言い回しを説明する目的しか無かったので。
でも>>176さんは>>181でちゃんと答えの一端を教えてくれているんじゃない?
198名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:53:00 ID:vno5edtk
痛すぎてあぼーんしたよ。

もうスレチなんだから、次参りましょう。
ロムに戻ります。
199名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 22:55:56 ID:XpwGCQlZ
>>196

あのね、>>193は無知なあなたに優しくマジレスしてくれたのよ。
そこで何故噛みつくの?

ここは2chだから独特の言い回しが多数存在します。
書き込みは半年ROMってからしましょうね。

答え?
ググレカス
200名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:08:20 ID:gEIxpWUW
>>198>>199
まともに話せないとは悲しい人達ですね。
こんなのが本当に人の親?
>>197
その答えへの私のレスが>>184です。
201名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:15:44 ID:81rRAZX5
変に伸びててワラタ
2chの言い回しで齟齬ってブチギレてるだけってことだよね
誰も正面から反論してないのになんでこんなにカリカリしてるんだ
202名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:16:15 ID:gEIxpWUW
>>197
言い回し云々の話ですが、勿論分かっていますよ。

ただ本を見たら幸せになれる(視野が広がる)と言われたので、『幸せです』(そんな本では私の価値観は変わらない)と答えました。
203名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:22:41 ID:NH9R6O23
これだからチュプは…て言われるんだよ
204名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:23:04 ID:S81dohne
お幸せそうでなによりです

私は幸せだけど、もっと幸せになれるかもしれないし、視野を広げたいから教えてもらった本を読んでみるよ。
価値観が広がるのって楽しいと思うから、色々な意見が聞けて有難いよ。
205名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:24:06 ID:gEIxpWUW
>>203
自己紹介乙
206名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:31:38 ID:gEIxpWUW
>>204
題名と>>181を見たら、どんな本かだいたい予想がつくから読まない。
DQN親の考えを学んでも成長しない。
207名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:36:18 ID:/3ww5NOW
>>179
本当に少量の水(1滴2滴、難しいようなら、醤油いれる小皿に水をいれてよく水をきり、皿に残った水分のみ)を加えて粘土っぽくして、
上顎にこすりつけるしかないです。
整腸剤はビオフェルミンかな?
基本、整腸剤なら、多く飲みすぎても便秘にはなることはなく、はいたらまたのませてOK。
特にビオフェルミンなら効果もゆっくりでしかないけれど、のませすぎてどうこうなる薬ではないし、
必ずしもミルク前にのませないといけないものでもないので、
具合悪いのもあるし、イオン飲料とかで流し込ませると飲みやすいかもです。
208名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:37:46 ID:HX2cArSk
久々これだけ痛いの見た
209名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:41:54 ID:gEIxpWUW
>>208
だからさ、どこがどのように痛いか分かりやすく説明しろよ。
210名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 23:49:14 ID:gEIxpWUW
>>207さんを含め、他の質問者さん、スレを流してしまいすみませんでした。
211179:2009/08/15(土) 23:52:43 ID:66MHRjwF
下痢子の母です、お薬についてレスありがとうございます。
スポイトを使おうとゆるくするとかえって量が多くなってしまいそうで…。
とりあえず明日の朝に間に合うように旦那に果汁を買いに行かせました。
スプーンは甘い作戦でやってみようと思います。
それでダメだったら哺乳ビン乳首の穴を広げて試してみようと思います。
いろんな知恵をありがとうございました。頑張ってみます。

>>もう一人の下痢母さん
ほんとに早く治ってほしいですね。代わってあげたいです。
機嫌が悪くなく、夜だけはおしり洗いから解放されるのが救いです。頑張りましょう。
212名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:44:44 ID:krv2iBtu
10ヵ月息子、今日初めてイトコ(3ヵ月)とご対面。
そのとき、私は抱っこさしてもらったのですが私が甥(息子のイトコ)を抱くと息子は泣きました。
また旦那も甥を抱いたときも泣いていました。
これってヤキモチで泣いてるのかな??
でもまだ小さいしヤキモチなんてあるのかなぁ??
けど泣くときはこっちを見ながら泣いてたし…だけど二回目の抱っこのときは泣かなかったし…
どなたか似たような経験されたかといらっしゃいませんか!??
213名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:51:55 ID:d2rdZkwG
>>212
仕様です。
くまさんぬいぐるみに同じことしてごらん。
子供の名前呼びかけながらかわいがるふりすると、
それ僕じゃないよ〜と主張します。w

どんどんいろんな感情が出てくるんですねぇ。
214名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 01:20:35 ID:krv2iBtu
>>213
初めて知りました!息子がそんなに成長していた事にビックリ…
まだ10ヵ月、されど10ヵ月…
解答ありがとうございましたorz
215名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 01:24:29 ID:VLt0jNJe
6ヶ月半です。4ヶ月で寝返りができたのですが右回りばかり…寝返りがえりもできませんが大丈夫でしょうか?

216名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 01:28:00 ID:uSwYWPpL
親戚のタバコやだよね…。
私も来月法事で田舎に行かなきゃならないが
親戚の大部分が喫煙者。
六ヶ月の赤のお披露目も兼ねての食事会にしようと言われてるけど、
タバコ吸う人って
吸ってない時でも息がタバコ臭いし
服や髪にもにおい染み付いてて
あのにおいはタバコの有害物資なんだよね…。
抱っことかさせたくないわー
顔を近づけられるのも嫌
217名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 04:48:50 ID:GwFKWZOe
>>215
ウチの子6ヶ月は、寝返りすらまだしないよ。
なにを心配しているのかわからないけど、個人差だから。
218名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 05:27:23 ID:gU1di6Fq
来週1才になる♂がいます。
ここ2週間ぐらい夜泣きがヒドくて本当に参ってます…
哺乳瓶卒業もまだ出来てなくて寝る前と夜中はまだ哺乳瓶でミルク飲んでます。
哺乳瓶を使わないようにと思い、泣いたらマグにミルク作りますが飲んでくれません。
今日は哺乳瓶使わないって決めても1時間以上泣かれて結局根負けしてしまいました。
哺乳瓶に白湯や麦茶も試しましたが拒否でした…
しまいには抱っこものけ反って嫌がり、哺乳瓶でミルクを飲ませてやっと寝ました。
ミルクやめるどころか最近は夜泣きの回数と共に夜中のミルクの回数も増えてしまい、どうしたらいいのか分かりません。
どなたか知恵をお貸しください。お願いします。
長文乱文読んでいただきありがとうございました。
もしスレ違いでしたら誘導していただけたら幸いです。
219名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 05:38:30 ID:uQpeLs9w
夜泣きがおさまるかどうかは別として…
マグはとりあえず、ピジョンの乳首がついてる飲みくちから始めてみてはどうでしょう?
飲みくちは哺乳瓶の乳首でもマグの取っ手をつかませて、この取っ手は飲み物の容器なんだよと教える…みたいな。
あとミルクの回数が増えるのは、哺乳瓶じゃなくて離乳食じゃないの?
今のあなたの子の離乳食事情がわからないからなんともだけど、あまり食べないの?
220名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 05:54:35 ID:gU1di6Fq
>>219さま
乳首が付いてるマグ試してみます!!
離乳食は順調でかなり食べますが足りないんでしょうかね?
夕飯だけでも増やしてみた方がいいのかな…?
221名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 06:11:57 ID:uQpeLs9w
>>220
あ、回数増えたのは夜中だったか!見落としてましたスマソ!
とりあえず、マグとか麦茶か白湯を練習してできるようになったら、ミルク→マグで麦茶か白湯でいいんじゃない?
哺乳瓶やってると虫歯になりやすいって歯科検診で言われたけど、歯磨きするしかしょうがないし。
あせっても進まないときは進まないし。
ウチも一歳1ヶ月でマグ練習とかしてたけど、下痢で離乳食全面アウトになって哺乳瓶に逆戻りだったよ…。
お互い子どものペースで頑張りましょう!
222名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 09:53:13 ID:qIPQv1kZ
>>189
下痢止め、整腸剤に水薬はありません。ご了承ください@薬剤師
223名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 09:57:43 ID:gU1di6Fq
>>221さま
ストローマグはちゃんと使えるんですけど、夜泣きした時はストローマグ拒否されてしまいます…
哺乳瓶に逆戻りってのも大変でしたね。
子供のペースを見ながらやっていきたいと思います。
224名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 10:14:17 ID:sjOvYadz
>167
遅レスだけど、病院には行けたかしら?
ここで質問しても誰もわからないので、119番とかに電話して見てもらえそうな病院聞いてみれば?
225名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 10:30:12 ID:RLTKH2da
6か月です。
上の歯が生えはじめましたが、下の歯とで歯ぎしりしています。
歯並びの判断は全て生え揃わないとまだ出来ないようですが、ギリギリと音をたてているので不安です。
生えはじめは歯ぎしりするものなのか、教えてください。
226名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 10:45:35 ID:VMhXszjW
>>225
歯軋りしますよ〜。
生え始めは特に激しくしてました。
音がちょっと不愉快になったりするけど、だんだんおさまってくるから大丈夫。
違和感があるだろうし、歯と歯の高さの調整したりしてるらしいよ。
227名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 11:13:50 ID:wDOWUs0c
●朝鮮の反日企業 口ッテ製品不買運動 4品目 ●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1187809003/
228名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 13:20:45 ID:RLTKH2da
>>226さん、ありがとうございます。
音が気になりますが、見守りたいと思います。
ありがとうございました。
229名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 14:05:16 ID:62Wnpyb5
5ヶ月 赤
起きている時は要求が多く,しょっちゅう抱っこをせがみます
ほっとくと、
ウーウー
キャー
ウワーン
となります。
雄叫びも多く起きているときはフル回転で暴れる動く!
5ヶ月の赤ってこんなものなのでしょうか?
疲れはてています
230名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 14:16:07 ID:mEW9YPoJ
>229
そんなもんです。我が子@6ヶ月もそんな感じです。
寝返りして腹這いから自分で方向転換できるようになってきたら、少し収まってきました。
多分、自分で動きたいのに動けなくてもどかしいんじゃないでしょうか。
ハイハイするようになったとたんにピタッと泣きが収まったという話も聞きます。別の意味で大変になるでしょうが…
231名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 14:16:15 ID:VLt0jNJe
>229うちもその頃〜抱っこ魔に変身した。
誰かが抱いてないとダメでした。手を差し出すと背中を曲げて抱っこを待ってたよ。
232名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 15:41:20 ID:62Wnpyb5
>230>231
レスありがとうございます
仕様なのですね
6ヶ月目指してがんばります
毎日が闘いです
orz
233名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 19:39:03 ID:BRFSfAXW
7ヶ月の子供がいます。
皆さんは子供と何をして過ごしていますか?
一緒に遊びたいのですが、何をしてあげればいいのかわかりません。

よろしくお願いします。
234名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 20:23:23 ID:UEpS0doH
以前お世話になった>>66です。
夜起き始めてから10日ほど。明らかに乳がパンパンになって生産量が
増えました。そうしたら以前と同じ夜中1回授乳のペースに戻りました。

赤と母の共同作業ってすげーと思いつつご報告。
赤の寝相が悪すぎて違う意味で寝不足気味ですがw
235名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 20:25:36 ID:iJUaa7a+
>>233
こちらをどうぞ

【チョチチョチ】赤ちゃんと遊ぼう!【アワワ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191253233/
236名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 21:55:09 ID:GYZeYGFY
>>229

家も今まさに赤が起きてる時その状態で、全く家事が出来ない状態に陥ってます。
ちなみに七ヶ月で、まだ寝返り返りをマスターしてません。
お互い大変ですが、頑張りましょうwww
237名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 22:34:17 ID:q17ZPZf+
しょうもない質問ですみません。
生後2ヶ月ちょっとなんですが、口から泡を吹くんです。
ヨダレはあまり出ないのですが、とにかく泡ばかり吹いていて…
以前はカニ、最近は高相容疑者と呼んで笑ってたのですが
ふとこれって正常なのか気になりまして…
機嫌は良いですが、少しミルクの量が減った事が気になります。
皆さんのお子さんも泡を吹きますか?
238名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 23:16:14 ID:QxmS4ai1
赤3ヶ月
平日は夫の帰宅が遅く
夫に家事育児に協力してもらうことができませんが
夏休みに入ったら少しは協力してもらえれば
こっちも楽できるなぁとwktkしてたら
夏休みに入った途端に夫が風邪ひきやがった
平日以上に面倒くさい 早く夏休み終われ〜
と呪っていたら今日 私が風邪をひいてしまいましたorz

前置き長くなってスミマセン

完母ですが風邪が赤にうつらないようにするには
どんな対策をすれば良いでしょうか?

とりあえず今はマスクしてるだけです
239名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 23:56:43 ID:qrNF/qRb
>>238
風邪が母乳で移行してうつるということはないから、マスクして
うがい、手洗い励行くらいじゃないでしょうか。
母乳あげていても飲める薬等は、母乳育児スレのテンプレを参考に。
ちなみに母が風邪をひいてる時の母乳は、抗体がいっぱいだから
しっかり飲ませるとよいらしいです。
大変ですよね。お大事に。
240名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 00:02:46 ID:qrNF/qRb
>>237
うちのも泡ぶくぶくしてて、3〜4ヵ月健診で尋ねたところ
普通ですと言われました。垂れないだけで、それもよだれだそうです。
ミルクの量が減ったのは、たまたま赤さんがあまり飲みたくない気分だったか、
そろそろ満腹中枢が働き始める時期にさしかかってるからでしょう。
極端に減ったのでなければ、あまり心配しなくていいと思います。
241名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 00:13:44 ID:oPMUIEWT
相談です。
夜の授乳をしているときに7ヶ月の赤の足をふと見たら、何かにかぶれたように
プツプツとまとまった湿疹ができて、赤くなっている部分が2箇所ほどありました。
そういえば旦那が赤のオムツ替えをする前に卵サンドを作っていて、
聞けばしっかり手を洗わずに赤に触ったかも、とのことです。

赤は特に痒がることもなく、オッパイを飲んで寝てしまいましたが
これはアレルギーを疑って、病院に行ったほうがよいでしょうか?
行くとしたら皮膚科? 小児科?
ちなみに完母ですが、今まで私が卵を食べて授乳しても目だった症状はありませんでした。
242名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 00:23:31 ID:UzzsyAO3
>>241
うーん。可能性としてはあせも、ダニ、虫刺され、ただの湿疹、くらいだろうけど、
旦那さんの発言が気になりますね。
うちの子は卵アレですが、血液検査の他にしたパッチテストでは
卵を肌にほんの少しつけただけで、背中一面が湿疹で腫れ上がったので
もしかしたらアレルギーかもしれないですよね。

まだ卵は食べさせていませんか?
うちの場合は乳児湿疹がひどくて皮膚科アレルギー科に通って検査しました。
血液検査は赤子には相当負担にはなりますが、気になるようであれば
1度小児科かアレルギー科のある病院で診てもらうのも良いかもしれません。
243名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 00:41:46 ID:oPMUIEWT
>>242
素早いレスありがとうございます!
離乳食は始めてますが、まだ卵は食べさせていません。
見慣れない湿疹で、旦那が卵サンド→アレルギー?! と直結してしまいましたが、
考えたら足以外にもあちこち触ってるのにそこだけしか出ないのはおかしいですよね。

実は生まれてすぐに先天性の病気の疑いがあって数ヶ月に1度、
大学病院に通って採血しているので、次回行ったときに聞いてみたいと思います。
前回ちらっとアレルギー検査について聞いたら「まだ早い」と言われたんですが、
それから数ヶ月はたっているので・・・。
ありがとうございました!
244名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 05:33:47 ID:zD1SSOga
連休最終日。
旦那の資格勉強でどこへも行けなかったので最終日の夜だけ8ヶ月の娘と3人で外食しにいった。
数ヶ月前はベビーカーでおとなしく寝てたのに、昨日久々に行ったら、奇声は発するし、ベビーカーから反り返ってぐずるし、突然泣くし、ミルクや麦茶、おせんべい与えてもその場しのぎ。
膝に座らせて抱えたり、食事どころではなかった。
やっぱり0歳児とは外食ムリなのかな?
245名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 06:32:36 ID:yQRvtEZy
239さん
ありがとうございます
赤にうつらないように祈りつつ
頑張って抗体母乳飲んでもらいます!
246名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 07:06:24 ID:sMVGfM2N
相談です
2週間の赤が生まれたので
3歳8ヶ月の息子の時に使っていた布オムツを使おうと思ったのですが
洗濯の仕方が恥ずかしながら下手クソで
酷い黄ばみシミがついていました。
洗い落として使えるのでしょうか?
247名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 07:58:24 ID:d4eARCo2
>>244
うちのは10ヶ月の赤だけど、一緒に外食してますよ。
座敷(できれば個室)で、座布団にバスタオル敷いて、
おもちゃで遊ばせならが食事してる。
ただ、おもちゃを投げ飛ばすので、清浄綿とかおしぼり必須ですがw
248名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 08:05:29 ID:AlMYjPWT
>>244
子の性格によると思いますし、時間にもよるのでは。
うちは夜はまだ外食したことない@11ヶ月けど昼間は結構してます。
それからまた違う場所や機会だと意外と平気だったり。

掘りごたつでない座敷で、かつ壁に囲われているところで、
結構好きに動けると全然問題なかったりしましたよ。
<それも子によると思いますが・・


>>246
煮洗いだったかな、ググってみたらいいかも。
あとは 【オムツ】布オムツスレッドその3【おむつ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229180338/l50
の方が良い回答がつくと思います。
249名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 08:06:57 ID:KuzSXFAB
>>244
夫婦そろってならいってた。
大きめタオル+おしりふき+使用済みおしりふきを入れる袋持参。
汚したはしから拭きまくる、床は席立つ時にごみ取りw
もちろん、交替で食べて食べない方が赤子を膝にのせてあやす。
テーブルの上のメニューとか調味料とは、常時
赤の手の届かないとこに大移動ww

一人じゃ無理でしたよ、えぇ。
250名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 08:13:43 ID:oebA8T3u
>>244
事前に店に電話をし、個室が有無と乳児okか確認する。
乳児okと言われても、個室がなければ諦める。
完全な分煙をしていない店は論外。
251名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 08:25:01 ID:u3ELkkf1
もうすぐ6ヶ月。
買い物など行くと、見知らぬおばさま方に「何ヶ月?」と聞かれ「5ヶ月です」と言うと「あら、じゃあ寝返りするわね」という感じに言われる事が多いです。
ウチの子まだ寝返りしません。
個人差だからと気にしてなかったのですが、あまりにも寝返り寝返り言われると不安になってしまいます。
252名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 08:52:26 ID:KuzSXFAB
>>251
甥っ子は寝返り9か月だったそうよ。
253名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:04:27 ID:/NoHK37l
>>251
これから先、その月齢以降、うるさいくらい言われる。
「ハイハイする?」「たっちする?」「歩く?」
本当に個人差が大きいから、いちいち気にしていたらこの先大変よ。
親が気にすると子供がかわいそう。
外野の言葉なんて、参考になるお言葉以外は流しちゃいな。
254名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:10:05 ID:V5bfEITB
>>251
場つなぎのセリフだから気にしない(・ε・)
でも往々にしておばさま方のセリフって気が早いんだよね。
0ヵ月を見にきて「もうすぐ楽になる」
1ヵ月を見て「そろそろ首が据わる」
2ヵ月を見て「手遊び始めた?」

なんでだろw
255名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:48:35 ID:v3RPyDZo
>>250
どんだけ大イベントなんだww
おとなしい子もいるし、それぞれでしょ。
256名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:00:04 ID:QgUCIulp
>244>255
ホント子によるとしか言えないよね。
なんせうちがそうだ。
現在5才の息子は当時本当におとなしくて店に入ってもじっとベビーカーに座っててくれるか
抱っこしてもじっとして目の前の人たちを眺めているだけで親が同時に食事も可能だった。
それが現在10カ月の娘ときたら食事どころかその場にいることも不可能だっていうくらい
テーブルのもの全て触りまくり落としまくり楽しくなればウキャーーー、飽きればウギャーーーー!!
あれは個室でもダメだな。
257名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:11:13 ID:KRKvBNdc
赤6カ月完母です。

先週木曜あたりから、喉がゼーゼーいって痰が詰まってるような感じで、金曜受診しました。

気管支の薬など貰いましたが夜中何回か咳でくるしそうに起きてしまいます。
皆様だったら咳でくるしそうな時、何をしてあげますか?

あと先月終わり頃から離乳食を始めたのですが、どうも調子悪いのが続き、麦茶すら与えたことない状態です‥もう少しで7カ月、周りは果汁薄めたもの与えてたり、ちょっと焦ってきたのですが、今は与えないべきでしょうか?
258名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:35:59 ID:3CMmHUEL
うちは9ヶ月だけど生後1ヶ月頃から週1は赤つれて外食してるよ。

たまたま寝ていてくれるとラッキーだけど起きてるときは暴れるし飽きると泣き出すしバンボソファーから抜け出すし
テーブルの上のものには手を出すしてんてこ舞いですが慣れると意外と平気です。

ただ、家の場合は旦那も一緒で無いと無理です  友達の赤は大人しい子で1人でも外食できるようです。
259名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:37:45 ID:vIUEXQ8N
>254
うちは
「最近の子は首据わりが早いよね。昔は5ヶ月くらいだったよね」

とトメ友人。

へー。
時代によって違うんだ…
260名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:39:07 ID:/NoHK37l
>>257
というか、今すぐ再度受診すべきだと思うけどなぁ。
先生は何て言ってたの?
風邪で薬飲んでれば治まる程度ならいいけど。

咳の時は、まず水分補給を。
咳き込んでいる時は特に何もできないのがつらいところ。
麦茶でも水分補給になるから、離乳食のステップとしてやってみたらどうかな。

離乳食自体は調子が良くなってから。
焦らなくてもいい。焦ったら逆につまづくからね。
スプーンに慣れ、乳以外の水分(お茶)に慣れること。
まずそこから。
周りは周り、自分は自分。
7ヶ月から始めた人を知っているけど、3歳の今は普通に食べている。
261名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:44:46 ID:u3ELkkf1
>>251です。
お座りはマスター出来つつあるので、早いもの遅いもの、興味あるもの無いもの赤の個人差と思い、今まで通り気にしないでいきます。
ありがとうございました。
262名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:47:58 ID:KRKvBNdc
>>260

有り難うございます!
病院では(赤が産まれた総合病院・近くに小児科ここしかないので、かかりつけ院)風邪菌の検査をしましたが陰性で
「なんで咳してるんでしょうね〜取り敢えず薬で様子見」と曖昧でした。

薬は気管支拡張剤と咳止め・痰のシロップ、気管支ぜんそくの粉薬貰いました。

水分大事!という事で麦茶・アクア飲料飲ませてみます。

凄く苦しそうで気が滅入ってましたが、アドバイスと離乳食焦らずというレスいただけ、少し楽になれました。本当有り難うございます。
263名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:09:56 ID:qaDR3FAc
今4ヶ月の娘がいます。
紙おむつの色が変わる度に交換しているのですが、先日義母に
なんでこんなに頻繁に交換するの?と言われてしまいました。
メリーズの説明書を見ても色が変わったら交換の目安と書いて
あるので、気がつく度に交換していたんですが…。

義姉さんは、同月齢でも一日に2回しか交換してなくて
「今時の紙おむつは吸収帯があるから放置してOK!」
と言っていたそうで、義母はそれが普通だと思っています。

でも、うちの娘は、おしっこするとすぐにぐずるし…。
おむつ交換しないと、いつまでも泣いているし…。
紙おむつって、色が変わったら交換でいいんですよね。

264名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:28:12 ID:N1LQKyAS
>>263
あなたが苦痛じゃないのなら、頻繁に交換の方が絶対にいいです。
すごく大変と思ってるのならおしっこ2回くらいはまぁ替えなくても
大丈夫かな…と思います。赤さんがぐずらなければの話ですが。
1日2回は有り得ません。甥or姪さんはずいぶんな鉄尻ですね…
265名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:38:33 ID:v3RPyDZo
>>263
どちらも極端だなぁ。
変わったらすぐ、とかで1日20回交換!だったらもうちょっと環境に優しく(ゴミを少なく)してほしいところ。
でも2回はあり得ない。w
266名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:41:58 ID:kW03uFqV

二週間@女児です。
完母ですが、げっぷがまったく出ません。
横にすると苦しそうで、縦抱きが落ち着くようです。
戻してしまうのにずっと飲みたがるのでどうしたら…と悩んでいます。
私、母、祖母、助産士さん、誰がやってもげっぷが出ないのでどうやらげっぷが下手なようなのですが、やはりやり続けるのが良いでしょうか。
見ていて可哀相になってしまいます。
高確なコツ!とかあれば知りたいorz


267名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:48:53 ID:oebA8T3u
それが原因でぐずるんだったら交換すればいいさ。

色がかわる度に交換してたらきりがない。
色に頼らず、横から覗くなどしたらどうかな。
そのうちどんなもんか分かるよ。多分。
268名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:53:23 ID:5bCafRiU
>>262
夫婦ともにぜんそくもちのうちの子は、10ヶ月あたりから「ホクナリンテープ」
ってやつを小児科の先生にもらってるよ。
胸に貼るちっちゃくて白いテープで、気管支を広げるとかなんとか・・・
他に粉薬でオノンやメプチンももらうことがある。
てか最近@1歳では常時もらってる。
ちなみに、1歳では気管支喘息って診断はつかない。診断名は喘息様気管支炎
って言われたよ。
はやくよくなるといいね。

>>263
私もはじめはよく分からなくて、新生児の頃は色が変わるたびにかえてた。
だんだん、1時間おき、2時間おき、ミルクの時間についでに、と回数が
減って行ったよ。
もちろん、ウンチしたときは消化液で肌が荒れるからすぐにかえてる。
たとえば試しに1時間おきとか2時間おき、と決めてみて、赤の様子を伺ってみては?
相当肌が弱い子でない限り、そこまでおむつかぶれしないと思う。
まあ、それでも心配ならがんがんおむつ替えても悪いことじゃないんだし、
誰でも失敗したり成功したり、試行錯誤しながら育児してるもんなんだから
大丈夫だよ。

うちは、1ヶ月〜5ヶ月まで、うんちは即、おしっこはだいたい3時間おきに
おむつ替えてたのに、6ヶ月から離乳食はじめて1日に11回くらいウンチする
ようになって新生児の頃のような忙しさになったw
11ヶ月くらいからおちついてきて、ウンチ1日3回、おしっこのみも3回くらい。
269名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:58:07 ID:RfBX3k1O
>>266
げっぷ下手な子もいるから気にしない
縦抱きでいいと思うよ、10分くらい抱いていればお腹の中も落ち着くかと
266さんほどじゃないと思うけどうちの赤も下手でよく戻してた
一ヶ月過ぎたくらいからげっぷ上手になりました
完母の場合げっぷさせなくてもいいって色んな所で見聞きするから神経質にならなくても大丈夫
苦しそうなら縦抱っこで落ち着かせてあげよう、腕疲れるけどw
270名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 12:24:10 ID:JrmzFUaO
>>266
ウチの子も、それはそれは下手でした。
出やすい体勢が見つかるまで、いろいろ試してみて下さい。
低月齢スレのテンプレのやり方、体育座りした腿の上に座らせる、
縦抱きでウロウロ、ママの腕にもたれさせる、諦める、などなど。
271名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 12:52:31 ID:IWjhzjm+
ちょっと遅いけど、外食話。
一人目の時、実は低月齢の方が外食しやすいと気付き
(うちの子の場合、動き始めると大変だった)
二人目の今は、一ヶ月検診後からせっせと外食してる。
完母なので変なものは食べられないため、カフェでお茶レベルだけど。

一人目の時は、外食どころか外出だけでもヒヤヒヤしてたのに、
今やオムツは洋式便座の上にシート敷けば替えられるし、
愚図ったら乳あげればいいし、それでもダメなら店を出ればいいや、
と図太くなってる自分に驚愕w

>>266
基本的には、みんなの言うように気にしなくてもOKとは思うけど。
うちで出す時のコツは、赤ちゃんの胃があるだろう箇所が少し圧迫できるよう
親の肩に乗せるようにしてポンポンするとか。抱っこというよりかつぐ感じで。
肩だと骨が当たって赤ちゃんが痛そうだな…とも思うので、
私が床に座り、私の太ももに赤子の胃が来るよう置いてポンポンもよくやる。
柔らかすぎるのか、肩より効果が薄いけどw
あとは、赤ちゃんの体を少し床でゴロゴロと転がし、
(空気の固まりを集めるイメージで)
その後縦抱っこすると「ゲフ〜」と大きなゲップが出ることも。
272名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 12:59:43 ID:snhIlkUw
まさしくチュプ発想w
273263:2009/08/17(月) 13:24:17 ID:qaDR3FAc
ありがとうございます。
たぶん、義母が大袈裟に言ったんだと思いますが…。
今の時期のおむつ交換、1日2回は少なすぎですよね。

確かに色が変わる度に交換してるのはキリがない感じ。
愚図ってなければ、チェックする頻度を減らしてみたり
涼しくなったら、布おむつも併用してみようかな。
274名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 13:36:20 ID:zZj92XMV
>>273
ちなみに一日何回くらい換えてます?
●の回数にもよるだろうけど…うちは一日●一回で5回くらい換えます。
2回は確かに極端だけど色が変わるたびに、なんて言ってたら20回くらい換えることになりそうでgkbr
275273:2009/08/17(月) 13:52:22 ID:qaDR3FAc
>>274
だいたい10回くらいかなぁ。
うんちは1日1回、多いときで2回、いつも午前中にします。
うんちの時は、う゛〜んって唸るのですぐに予測できます^^
276名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 15:09:41 ID:9yQzoyVl
あと少しで三ヶ月だけれど、ずっと色が変わるとすぐに替えてた…
もしかしてオムツ替えスペースに移動すると泣かれてたのは、
オムツ汚くて嫌がってたんじゃなくて、ご機嫌で遊んでても色が変わるとオムツ替えしたからかな…
因みにオムツ替え回数は1日15回位orz
しかも暴れるから手首が疲れて腱鞘炎ぎみになってるorz
277名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 15:20:41 ID:ymkC9Ws2
10ヶ月赤です。完母ですが、夜寝る前だけ寝かしつけにミルクをあげています。
離乳食3回食で、夕食を食べ終わった後に赤用歯ブラシを持たせて
遊び半分にくわえさせた後に私が軽く磨いていますが、
寝る前にミルクをあげたら歯を磨いても無意味ですよね…?
でも、現在はミルクを飲まないと添い乳だけでは足りないようで寝付いてくれません。
(母乳でも歯のお手入れの面で無意味でしょうが)
そろそろ寝かしつけのミルクはやめるようにして、ねんトレなどで一人寝出来るように
訓練したほうがいいのでしょうか。
278名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 15:32:33 ID:7l8haGUq
>>277
無意味じゃないよ。
食べ物カス+ミルク・母乳等の栄養分、が歯には最悪のコンボらしい。どっかで読んだ。
だから、寝乳するにしても、その前に歯を磨いておくのは大事。
寝かし付けのミルク・母乳をいつやめるかはあなたと赤次第だと思う。
もちろん歯磨き後はお茶や水にしておくのが歯には一番いいだろうけども。

279名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 15:37:21 ID:RPuR/DnM
6ヶ月赤餅です
つかぬ事を伺いますが、赤ちゃんの抱き方(というよりも持ち上げ方かな?)がいまいちよく分かりません。
6ヶ月育ててきていまさら何言ってんだ・・・って感じなんですが(恥
近くに聞ける人がいないんです。

未だに新生児期のように首の後ろとお尻に手をまわして抱き上げているのですが、外に出て他の赤ちゃん連れを見ると
脇の下に手を入れて抱き上げているよう。
試しにやってみましたが、何だか肩が抜けてしまいそうで怖いのですが皆さんこのやり方なんでしょうか?
首〜の方法だとチャイルドシートなどから抱き上げるのがやりにくくてたまらなかったので、皆様の抱き上げ方教えて下さい。
280名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 15:45:06 ID:v3RPyDZo
>>279
ポイントは首がすわっているかどうか。
もうすわってるだろうからどんな抱き方でもおkかと。
脇の下もってよいしょと持ち上げる方が楽じゃない?

腕だけもって引っ張ったら腕・肩抜ける可能性あるけど、
普通に脇の下から持ち上げれば大丈夫だよ。
281名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 15:46:06 ID:LCCoUOhi
>>279
首が据わっているならもう首の支えはいらないよ。
一般的な縦抱っこでいいんじゃない?

最初は赤も慣れないし、あなたも慣れないから
おっかなびっくり状態だけど慣れたら楽。
最初は左腕(右腕)を軸にして、赤のお尻を支えてぐらつく背中を時折右手でカバー。
あなたの肩から胸で赤の体を支える感じで、何度も練習するといいよ。
赤も視線が変わってご機嫌。
恐いなら座ったまま抱く練習をしてみたら?
私も最初は旦那がいる時に見てもらって、おかしくないかチェックしてもらった。
282名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:01:32 ID:cUSzHpm3
すみません、7ヶ月の女の子です
昨日朝より下痢っぽい便が一日10回ちかく少しずつ出ておまたがかぶれてきました。
洗う乾かす以外に対策はないでしょうか?
下痢の時は離乳食はどうしたらいいでしょうか?まだ初めて一ヶ月の一回食です。
吐いたりはありません。ミルクもしっかり飲みます…ただ掛かり付けや近所の小児科がまだ休みでして…
283名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:05:58 ID:CMDaKqzx
かなり亀ですが>>132です。
>>144レスありがとう。その後痒がりだして今日かかりつけ行ったら乳児湿疹でした。

またまた質問です。
歯が生える前だからか最近異様におもちゃや自分の指を歯茎でカミカミするのですが
うまく噛めずに怒ったり泣いたりしています。
歯固めを与えてもうまく持てなかったり口まで持って行けなかったり歯固めじゃない
部分をカミカミしたりして「何か違う!」と怒っています。
うまく噛めても親の敵かのように必死の形相でガミガミしていてちょっと怖い…
そのせいか最近機嫌も悪いのですが歯が生える前って皆こんなもんですか?
また、歯固め以外に赤がカミカミできる持ちやすいものとかないですかね?
ガーゼを与えてみたら好きじゃないみたいです。
284名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:32:37 ID:LCCoUOhi
>>282
自分ならちょっと遠くても他の小児科へ行く。
電話帳で探して片っ端から電話をかける。
絶対にどこかやっているはず。
下痢を治まらせないと、子供がかわいそう。
かかりつけだ、近所だなんて構っていられない。

下痢の時は、始めたばかりならやらなくてもいい。
ミルクと水分をしっかり取らせる。
ミルクは薄めた方がいいと言われた。
大体2倍近く薄める。

下痢の場合はどうしてもかぶれる。
市販の薬やワセリンでカバー。
馬油やオリーブオイルも役に立つ。
285名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:43:33 ID:o3vEzjT2
5ヶ月半男児です。
母乳寄りの混合で、ミルクは1日1〜2回です。
そろそろ離乳食を始めたいのですが、授乳リズムが定まってから、とどの本にも書いてあります。
うちの赤はいまだに2時間もあけずにパイを欲しがります。
暑いからかとも思いましたが、あんまりな気がします。
かなり泣く子なので、私も疲れてつい授乳してしまいます。
もうこの月齢になると、泣いたらあげるのは良くないのでしょうか?
286名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:48:58 ID:LCCoUOhi
>>285
離乳食開始はあくまで本人の状態が食に興味を示しているかどうかから。
月齢が達したから、だけだと、本人の気持ちがついていかないよ。

暑いからどうしても水分が欲しくなるのは当たり前。
泣いたらあげても問題ないと。水分不足の方が怖いです。
もし始めたいなら、スプーンの練習はどうでしょうか。
麦茶や湯ざましをスプーンで飲ませてみる。
それだけでも違います。
最初は嫌がるかもしれません。
スプーンに慣れないと、離乳食もなかなか進みません。

もう少し暑さがおさまって開始しても問題ないと思います。
287名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:57:55 ID:7l8haGUq
>>282
下痢っぽい、とのことだけど、まさに下痢でジャージャー、機嫌が悪いなら>>284さんに同意。
でもまだ緩い段階で、機嫌は悪くない・・・で、かかりつけが明日あたりから開く、ってんなら、
市販の下痢止めを使ってもいいと思うけどな。
1回食なら、離乳食はお休みしても良いと思うけど。
機嫌良く食べるなら、おかゆだけにして繊維質のモノは避ける。
288名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 17:26:39 ID:5G0nzn6/
>>286

IDちがうけど>>285です。
すいません、そのあたり書いてませんでした。
あまりにもパイを欲しがるので最近麦茶も始めて、マグマグで飲んでます。
スプーンでも飲むので、スプーン準備は大丈夫かと。
大人の食事にも興味津々だしヨダレもすごいので、そろそろかなーと思ったのです。
1日に麦茶は120〜180mlくらい飲みますが、それでも授乳間隔は全然あきません。
こんなに頻回で授乳してて、授乳リズムどころじゃないのに離乳食行ってもいいのかな?と思ったんです。
もう泣いたらあげるの時期ではないのかな、とちょっと心配で。
289名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 17:56:14 ID:+EpvVKba
下痢の時にミルクを薄めるのは賛否両論あった
んじゃなかったっけ。
うちの小児科では、ミルクも浸透圧を計算して
あるから、医師の指示がない限り薄めちゃ駄目。
逆に栄養不足になって危険って言われた。
290名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 18:13:44 ID:RPuR/DnM
>>280 >>281
回答ありがとうございます
首はバッチリすわっていますので、徐々に脇からの抱っこに慣れていきたいです。
291名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 19:39:31 ID:X7lcyshK
11ヶ月男児。ちっとも大人しくしてません。奇声を発してハイハイしたりつたい歩きしたりしています。
動きすぎ?多動?を疑っていますがこのくらいの月齢って普通なのかな?
292名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 19:44:11 ID:m0DDl8N6
>>291
仕様。仕様。
人によっては一番動き回って手がかかる時期とも言われるよ。
293名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 19:54:21 ID:X7lcyshK
確かに手かかってます。動くようになって寝つきがすごく良くなったのは助かってます。
仕様なんですね。安心しました。
294名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 20:02:07 ID:fua7xlz2
生後2ヶ月ちょっとです。
新生児期は手足が冷たくても問題ないという事ですが、生後2ヶ月でも
問題ないのでしょうか?
うちの娘、足が異常に冷たいんです。
13時から夕方までエアコンをしているせいもあるのでしょうが、
こう暑くてはどうしてもエアコンに頼ってしまって・・。
お腹から足にかけてタオルをかけてますが、いつも蹴ってしまうので
常に足は出ている状態。
お腹だけは冷やさないようにしてるのですが、足先はどうしても冷えて
しまうんです。
エアコンの設定温度は28度〜29度、部屋の中はそんなに寒い状態では
ないのですが・・。
皆さんの赤ちゃん、足先は冷たくないですか?
295名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 20:22:49 ID:CMG9C9Yu
>288
うちの子@6ヶ月後半も、パイの時間が全く定まらない子ですが、午前中の離乳食始めたら、授乳間隔があきはじめました。
離乳食の時間は午前8時→パイ→次は12時、て感じに落ち着きました。
私も授乳時間が決まらないのに…と不安でしたが、始めてかえってよかったです。
でも、開始は6ヶ月まで待ちましたよ。
こんな例もあります。
296名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 20:49:36 ID:/6asuDKR
5ヶ月半 女の子です。
時々あおむけで、イヤイヤするように首をふります。無表情で首だけ動かすので、ちょっと怖いです。

また、ここ最近泣き笑いをします。エヘヘッと笑ったかと思うと、その直後泣きだします。

こんなもんなんでしょうか?
毎日とまどってしまいます。
297名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 21:23:20 ID:vIUEXQ8N
6ヶ月赤です。
なんとなく白いものが下の歯茎にみえているようないないような…
ブーッと唾を飛ばしたり、乳を吸ってる途中前屈み姿勢になり更に奥まで頬張るような動きをしたり、親指をガジガジしたりは仕様ですか?
298名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 21:44:46 ID:hCTJQhlV
>>297
歯が生えてきてるんだよ〜
歯痒くてブーってしたり、いろんなものをガシガシ噛みます
歯固め与えてみては?
299名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 21:48:00 ID:hCTJQhlV
>>296
イヤイヤ首ふりはうちもします@9ヶ月
うちは一緒になってやって遊んじゃうよ
300名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 21:57:55 ID:a0C3jNyk
6ケ月、授乳感覚3〜4時間の女の子

この1ケ月、眠い時の喚きが凄くなりました。
以前なら、背中とんとんで何とか指しゃぶりさせ、寝てしまうコースでしたが、喚き続けるようになり無理となりました。
最終手段として、オッパイをあげてます。
せっかく授乳感覚が開いたのに、たいてい泣くのは飲んで2時間後位。あげ続けるとまた授乳感覚が戻ってしまいそう。
6ケ月以降の方若しくは、同じ位の月齢で、授乳感覚の悩みがある方はいますか
301名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 21:59:43 ID:5tiKhbSx
みなさん白湯ってどうやって作ってますか?
電気ケトルの一瞬の沸騰じゃ駄目ですよね?
302名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:32:00 ID:sTJSkb2L
>>301
それじゃあんまり沸かす意味ないよね。
だったら、飲む分だけレンジでチンでも良いわけだし。
私の場合はヤカンで沸かしてる。
沸騰したらフタを取って、グラグラ数分間沸かし続ける。
5分くらいかな・・・
303名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:32:43 ID:gdKijeem
はじめまして。
生後20日の子なのですが、ミルクを嘔吐します。
120cc飲み、10分以内に半分くらいだしてしまいます。
2-30分後くらいにまたミルクをほしがり与えると同じように嘔吐、、、、、夕方からこの繰り返しです。

救急の病院へ行くべきでしょうか?
304名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:40:18 ID:v4lTNFG2
>>300
うちも赤6ヶ月ちょいで授乳間隔も同じくらい
知恵がついてきたのかなー、成長したなーと思ってる
うちはまだ始めてないけど、離乳食始まると
ぐっすり寝る子もいるって聞くから私はあんまり気にしてない
昼間は授乳時間を長めにとることを心がかけてるよ
305名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:40:44 ID:sTJSkb2L
>>303
飲ませすぎじゃない?
1回吐いてからまた飲ませたら、そりゃ吐くよ。
苦しいのに、どんどんミルクが入ってきて吐いてるんだと思う。
100くらいにして、しっかりゲップさせてみたらどうかね?
306名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:42:44 ID:+GVPtjLR
>303
「2〜30分後にミルクを欲しがる」ってのは本当に欲しがってる?
単に飲ませすぎ→嘔吐→また飲ませる→さらに飲みすぎで嘔吐のループのような。

新生児ちゃんは満腹中枢も未熟なので
哺乳瓶やママの乳をくわえさせればいくらでも飲むから
グズグズ=ミルクを欲しがってる、と考えるのは早計のこともあるよ。
307名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:47:24 ID:eHsFvlGy
>>303
吐き戻しは仕様です。
天井に届くほど噴き出すのでなければ心配いりません。
もちろん救急受診なんて必要りません。
20〜30分で、本当にミルクを欲しがって泣いているのでしょうか?
その頃になると、おむつや空腹以外で泣くこともあります。
哺乳瓶をくわえさせれば、反射的にミルクを飲んでしまいますが
本当は満腹なのかも。
げっぷは出てますか?
308名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:53:08 ID:a0C3jNyk
304
離乳食は始めましたが、授乳感覚は空いても、眠い時の喚きをオッパイ以外で止められないのです
うちは、オッパイを飲んで次の授乳までに必ず寝ます。10分の時もあれば、2時間のお昼寝タイムもあります。
従って、毎回授乳の後がびくびくです。
309名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:58:08 ID:1h4zsWNp
>>301
>>302
あら〜・・
うちはそれで対応したよ。電気ケトル。
お湯用の保温できるポットとケトルと2つ置いて調乳した。
ちなみにどちらも浄水器の水。意味なしだったんか〜・・
310名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 23:07:46 ID:7l8haGUq
>>294
体幹が冷えてなければ大丈夫。
エアコンの風が当たってないかだけ注意してね。
311名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 23:10:40 ID:H0brEFCy
>>301
うちは>>309と同じく電気ケトル(ティファール)使用。
お湯を沸かした後、3〜4時間放置して湯冷ましに。
その後、水筒に湯冷まし移動。
ミルクを与える時は、電気ケトルでお湯を沸かし、完成量の1/3ほどの熱湯で溶かす→湯冷ましで割る

ミルクあげるようになったのが5〜6ヶ月くらいからだったせいか問題なかった。

正しい作り方通りの調乳って時間かかるんだよね…
312301:2009/08/17(月) 23:28:38 ID:5tiKhbSx
返答ありがとうございます。
ググっても電気ケトルでの白湯ってのが引っ掛からなくて悩んでました。
ヤカン買うかな?
313名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 23:37:07 ID:nPoS5xlH
うちもティファール。
新生児から、ミルク用の熱湯と湯冷ましで使ってるよ。
うちは問題ないけど・・・@8ヵ月
314名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 23:53:17 ID:01dlHoDt
子どものしつけの話題もここでいいのかな…

うちの子は十ヶ月なのですが、食卓の上に登りたがるようになってきました
悪気があるわけではなく、ただ単に食卓の上にあるものを取りたい思いから登っているようです

食卓の上には登らせたくないのですが、姑曰く、男の子なら机の上に登るものらしいです

あまり禁止禁止と言って萎縮させるのも…と悩んでいます
床の間には絶対に上げたくなかったので叱っていたら登らなくなったので、言えば分かる年ではあるようです

皆さんの意見を聞かせてください
315名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:11:13 ID:ye+btZUU
>>314
特に難しく考えず、毎回だめだよ、という旨は教える。
かといって無理くりやめさせるわけでも、もちろん叩いたりするわけでもない。

うちはごはんを一緒に食べるようにしたら食卓に登ることは忘れたようです。
316名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:14:36 ID:Q1z2xzUv
皆さん、寝かしつけにどれくらい時間かかってますか?
うちはもうすぐで生後2ヶ月半なのですが、抱っこしてゆらゆらしないと
寝てくれません。
早い時は5分くらいゆらゆらしてると寝てくれるのですが、
長い時は1時間以上ゆらゆら、平均は45分くらいでしょうか?
これって寝かしつけに時間かかりすぎですか?
他の赤ちゃんはどんな感じなんでしょう?
317名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:20:30 ID:dPA+n+IT
>>316
暗い部屋に放置しておくと最初はもぞもぞ動いたり遊んだりしてますが
いつの間にか寝てます。@4ヶ月
2ヶ月くらいまでは抱っこで寝かしつけてから置いてましたが
いつまで経っても寝ない時があるので時間になったら布団に寝かせる方式に切り替えました。
置いたら泣いてしまう場合だけ抱っこ。泣いたら開き直って何時間でも抱っこしてます。
318名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:22:55 ID:ovcPxtaf
>303半分は吐きすぎな気もする。
産んだ産院に電話で聞いてみたら?
319名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:28:46 ID:CsU7h/40
うちも最初から6ヶ月の今まで、湯冷ましはティファールだけど…。
沸騰させれば良いと思っていたけど、煮立たせなければいけなかったのか…?
320名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:51:55 ID:wAzFl0Zu
うちも電気ケトル使用。
水はスーパーで配っている純水。そのままでも湯冷ましに使えるとのふれこみだけど、一応ケトルで沸騰させてる。
ミネラルウォーターとか水道水だったらカルキ抜き必要なんだろうけどね。
里帰りから戻って、ミルクの水を水道水煮沸から純水に変えたせいか赤の湿疹が良くなった。
(成長や私の食生活の変化も原因だろうけど)
煮沸方法よりも、どんな水を使うかの方が重要なのかもね。
321名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 01:51:49 ID:uj0hk5IQ
粉ミルクに関しては70℃以上でおkらしいから、
ティファールでも問題ないと思うよ。
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/kanshi/070605-1.html
322名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 02:48:48 ID:PDOuFpzI
今、二ヶ月で5500グラムの赤ちゃんがいるのだが、義兄嫁が見る度にでっかくなった。とかでっかいとか言って来て嫌になる。
昨日も見てるはずなのに今日も「またでっかくなってるぅ」と言われた。一日でそんな変わるか。
褒め言葉だと思ってるんだよと母や夫に言われたので、義兄嫁の子もでっかいですね。と言ってみたら、うちは標準ですと低い声で返されてしまった。

うちの子も多分標準よりちょっと大きいくらいだと思うし、あんまりでっかいでっかい言わないで欲しい。やめてくれと伝えたら角が立つのかな。
323名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 03:06:53 ID:tR5Unft9
>>322
「お宅もデカいじゃん」か「うちも標準です」って言ってやれ。
324名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 03:23:35 ID:l8bBfTLh
>>322

そこに私がいたら『赤ちゃんはムチムチの方が、かっわいいぃぃよー』と言うわ。
本当にそう思うし。
動くようになれば変わってくるからキニスンナ。
325名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 03:34:20 ID:PDOuFpzI
>>323
>>324

ありがとう。気にしないようにするよ。
義兄嫁のところにも六ヶ月の赤ちゃんがいて、すでに9000グラム近いらしい。次の時は、言われただけ「そっちもでっかいですね。」と言ってみる。そしたら、ちょっとは分かってくれるかもしれないし。
326名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 07:07:07 ID:RYgHyjnR
うちのカミさんが最近子供を床に寝かしながらミルクをあげるようになった…

たまに外でベビーカーに乗せたままミルクをあげてる親を見て呆れてたが、まさかうちもそんなことをしてたとは…

このミルクのあげかたは絶対よくないですよね…?


いつも子供と一緒にいるから、かわいさを感じなくなってるのか、扱いがかなり雑になってきてるし…
327名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 07:59:24 ID:QVNQENhm
>>326
良くないと思うんだったら自分でやるべし。
328名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 08:03:27 ID:5PU0mMpr
>>326
寝かせないとミルク飲まない子、とかいうわけでもないの?
いずれにしても、ここで愚痴ってないで話あうなり
自分で授乳するなりすべし。
329名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 08:43:31 ID:dgjMb0kV
>>326
吐き戻しがないのなら別に問題ないと思うけど。
330名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 08:48:00 ID:CsU7h/40
>>326
うちは6ヶ月だけど、4ヶ月頃から自分で哺乳瓶持ち始めたから、枕で頭少し高くして寝かせて飲ませてる。
この隙にちょっとした事が出来るから。
331名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 08:53:34 ID:5PU0mMpr
326はスキンシップ不足が不安なんでしょ
母乳だと”おっぱい取り外して勝手に吸わせてその間に他の事”なんて
出来やしないんだしさ
別に寝かしてあげたっていいと思うけど、326の奥さんが
他で目一杯スキンシップ取ってるならね。
332名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 09:17:15 ID:QaoDykqW
>325
6ヶ月で9000gはでけえー!
うちも2ヶ月で5500gだったよ。
半年もしたらよく動くようになって体重増加も落ち着くよ。
325も相手の人も大きい赤ちゃんで抱っこ大変だろうけど、
腰や腕いためないように気をつけてね。
333名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 09:37:01 ID:Boo/b31T
>>326
そんなこと無いですよ。
うちもベビーカーに乗せたままのほうが良くミルクを飲んでくれるからベビーカーに乗せながらあげるし
家でも布団に寝かせながらあげることもよくあることです。
334名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 10:02:47 ID:uGZqwqBL
至急お願いします。
5ヶ月赤です。さきほどソファーから落ちてしまいました。

落ちてすぐ大声出泣き、笑顔も出て、寝返りもいつも通りです。
このまま様子をみようと思うのですが、何日くらい注意が必要でしょうか?

あと今日は離乳食、お風呂はやめたほうがいいでしょうか?

かかりつけは明後日まで休診です。
335名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 10:09:51 ID:tw9w86kI
6ヶ月で9キロはでかいなぁ、と思いながら
現在4歳の上の子の母子手帳見たら、
3ヶ月検診で8.9キロだった…orz
完母だったから何の指導もなかったけど、
どうりで子育てって「重い」という印象しかないわけだわ。

よく、赤ちゃんモデルになってくれ(という名の勧誘の)名刺をもらったけど、
理由は顔立ちではなく「今時、こんなに上手に太ってる赤ちゃんいないんですよ〜」だったな。
赤子を前向き抱っこしてると、見知らぬおばあちゃんに拝まれたりもしたなぁ。

デカイ、デカイ、とみんなは事実を言ってるだけでも
言われすぎるとちょっと凹むよね。
うちは「将来は自民党の幹事長狙ってるんですよ」とかなんとかいって
笑って過ごしていた覚えがある。

4歳の今はすっかり標準体型。赤子時代のムチムチ懐かしい。
二人目は、まだ生まれたてなので。
336名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 10:24:32 ID:7S1OSxUc
パチンコのせいで幼児が車中で蒸し焼き
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1249536826/
337名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 10:26:09 ID:ye+btZUU
>>334
機嫌よければおk。ぐったりしてなきゃ風呂もおk。
数日は吐いたりしないかちょっと注意するとよいかと。
まぁこれから何十回も落ちるだろうけど、なんで今回落ちたの?
ってのを考える方が子にとってはプラスです。
338名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 10:38:45 ID:CsU7h/40
落ちるかもしれないと予測できる所には置かない事だね。
けど、ソファーから落ちたってよく聞くよね…。
339名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 11:08:37 ID:CVzbiNwC
>>326
寝かせてあげてもいいって意見が多いけど、
手持ちのたまひよbookにはダメって書いてあるよ。
340名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 11:13:46 ID:5PU0mMpr
>>339
セオリー通りに言うと「ダメ」だと思うよ。
ただ、326嫁が寝かせて授乳するようになった理由が
嫁本人じゃないから分からないからね。
寝かせないと飲まない子なら授乳優先したほうがいいと自分は思うし
単にめんどくさいだけなら抱っこしてやれよと思うから
”ここできかないで話し合え”と書かせてもらった。
341名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 11:20:41 ID:uGZqwqBL
334です。アドバイスありがとうございます。

連日の寝不足と夏バテでボーッとしていました。本当赤に申し訳ない…

数日気をつけて様子をみていこうと思います。

もう絶対に落ちそうなところには乗せないよう気をつけます。
342名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 11:29:53 ID:tmiFhivD
母乳寄り混合だけど、うちの赤は基本横抱きはおっぱい飲む時しかすんなりさせてくれない。
横抱きでミルク飲ませようとするとジタバタしたり反り返ったり。
だからミルクは大体授乳クッションや枕で頭を高くして寝かせた状態であげてる。
吐かないし本人はこの姿勢がお気に入りだから別にいいやと。
上手く持てないけど哺乳瓶に手を添えて自分で持った気になってるしw
面倒で寝かせたままミルクあげてる人もいるだろうけど、赤がその体勢が好きな場合
もあるから念のため。
343名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 12:05:17 ID:CsU7h/40
育児ブックに寝かせて飲ませていいよとは、さすがに書いてないよね。
344名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 12:13:59 ID:KigMXTOp
頭を高くしないと中耳炎になるって聞いたよ。寝かせたままミルク。
345名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 12:30:29 ID:RCl+2w5V
んだ、「ミルク中耳炎」つーモノが実際にある。
346名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 13:20:32 ID:Boo/b31T
>>334
ソファーの高さなんてたかが知れてるし、床だってコンクリートじゃないんだからその場で大泣きしてその後ケロッとしている場合まず問題ないと思いますよ。
うちもよくソファーによじ登るのでソファーの前にダブルのマットレスを敷きっぱなしにしてそこで遊ばせてます。
347名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 13:24:05 ID:1yp1rI6H
6ヶ月赤です。
最近離乳食後の乳をあまり飲みません。ミルクは哺乳瓶断固拒否なんで論外ですが母乳もと思うと悲しくなります。
眠いとき、授乳間隔があいたときは飲みますが…
離乳食で腹一杯なのでしょうか?なお一回食です。
348名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 13:36:38 ID:RCl+2w5V
>347
つーか、「乳の量を減らし、栄養摂取を食事に移行するための離乳食」だからw
本来「食べたらその分、乳を飲む量は減る」というふうにならんといかんのよ。
5〜6ヶ月時点の「たぶん、1日1リットルぐらい乳を飲んでる状態にさらにプラスして食事を食べさせる」のが離乳ではないので念のため。
「いつまでもお乳をたっぷり飲ませたいカーチャンの気持ち」と離乳は両立しないことも多いので
そこはカーチャンの頭を切り替える必要があります。

なので、食べた後の乳はあまりほしがらないのは普通。
349347:2009/08/18(火) 14:34:16 ID:1yp1rI6H
>>348
素早いレスありがとうございました。
確かにそうですよね。大人でも2食分は食べられませんよね。
そうか、普通なのか。よかったです。
350名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 14:46:40 ID:aJhSYVoz
7か月の男子です。
3日前からウンチがゆるいです。
1日1回だったウンチが3回〜4回出ます。
ウンチ自体は新生時期に戻ったような、黄色い良いウンチです。
いつもは「はいはい」を飲ませていますが、
外出中に「ほほえみ」キューブでミルクをあげました。
それが原因でしょうか。
元気もありますが、続いているので気になって・・・。
一週間前から帰省中ですが、水の硬度なども関係ありますか?
351名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:00:25 ID:BZgC/TSE
>>344
てことは添い乳も寝たまま飲ませるから中耳炎になる可能性があるってことですよね?
なんか添い乳やり始めたら楽なので、ついつい横になってパイあげてしまいますorz
352名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:01:23 ID:CsU7h/40
>>350
うちの子も、ほほえみだと軟便〜水便になる。
赤に寄って合う合わないもあると思う。
353名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:05:49 ID:WQSsqeV8
>>350
ミルクの変化で便秘になったり下痢っぽくなったりするのは仕様。
気にしないでOK。はいはいに戻せばすぐ元に戻るよ。
354名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:12:35 ID:RCl+2w5V
>350
水の硬度も敏感な赤ちゃんだと感じてるかもしれないけど
日本の水道水は世界でも有名な軟水ばかりで「赤ちゃんが飲むと下痢する」ような硬度のものはまずないかと。
ミルクによって●の様子変わりますよ。
布オムツで育児してた友人は「○○だとべったりだけど、××だとトイレにポイできる固さのが出るから便利なのよ」と言って
特定のメーカーにこだわっていました。
355名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 15:42:48 ID:z76fYMQk
もうすぐ一ヶ月を迎える新生児がいます。

授乳時にいつも飲んでは苦しみ飲んでは苦しみ・・
おっぱいの出る量が多いですが、
詰まってしまってるんでしょうか?

ちなみに全くゲップが出る様子がなく滅多に乳を吐くようなこともありません。
356名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 16:13:24 ID:fhwGWauH
>>355
苦しむってどんな風に?
むせるのかな、眉間にしわがよるのかな
357名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 16:14:43 ID:mYt00Sp5
ミルク作るとき水道水をポットにいれ沸騰するだけではだめですか?やかんで沸騰してポットにいれるんですか?
358名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 16:20:37 ID:Boo/b31T
>>357
やかんで沸かして調乳ポットなどに入れるのが多いかと思いますけど
電気ポットの場合水いれて自動で沸かすだけでも大丈夫ですよ。
359名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 16:20:40 ID:VlxT6v78
>>357
水道水は保健所の検査に合格しているものなので基本的にそのままポットでOK
鉱物とかが気になるなら別の容器で沸騰させてから移動してもいいかも
360名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 16:23:05 ID:VlxT6v78
>>341
我が家も不注意で腰高ぐらいから落ちてしまいました。
幸い蓋付きバケツでバウンドしてくれたみたいで大事には至りませんでした。
その際小児科を受診したので参考になれば

1.すぐ泣き出すようならとりあえず大丈夫
2.少なくとも24時間は以上が無いか注意深く見守る
3.発熱・嘔吐など異常を感じたらすぐ病院へ

との事でした
361355:2009/08/18(火) 17:12:10 ID:z76fYMQk
>>356

吸って・吸って・・外して泣く・・の繰り返しです。
とにかく必死に吸って、息が苦しくなって外して泣いてる感じです。

どうしたのかな??といつも思ってしまいます。
鼻くそは見えませんが鼻が多少詰まって苦しいだけでしょうか?
362名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 17:13:49 ID:bc2QAUWk
>>355
私も母乳分泌過剰タイプだけど、赤子はよく唸ってるよ。
顔を真っ赤にして眉間にシワを寄せ、ウゥーーーンと。
手で空中を掻きむしるような時もあって、訪問保健師さんに聞いたら、
未熟な胃腸に大量の乳が入ってしまったからだとか。
授乳量を少しずつにしては?と言われたけど、
私の乳はシャワーのように勝手に吹き出し、調整がきかないと知ると、
元気で便の調子もよければそのままでいいとか。
そのうち胃腸が発達すれば、唸ることもなくなるそうです。
363名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 17:35:03 ID:Boo/b31T
断乳、卒乳、離乳。 どうよんだらいいのかわかりませんけど
現在9ヶ月、離乳食2回。1回にご飯野菜お肉合計130グラムを食べます。

そろそろ3回食にしてみようと思っていますがおっぱいはいつ頃やめるのが理想的なのでしょうか?

今はミルクよりの混合ですがそろそろ母乳は無しにしてしまってフォローアップのみでもいいかなと思っています。
364355:2009/08/18(火) 18:00:37 ID:z76fYMQk
>>362

アドバイス有り難うございます。

うちの子も同じように唸りながら飲んで苦しくなって外して
う゛ぁーーーっと。声出してます。

ちなみに殆どの便が下痢気味ですが、これは新生児では問題ないでしょうか?
365名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 18:01:48 ID:XicUPYPy
10ヵ月半の赤がつかまり立ちをして、片手を離して、もぅ片手も離そうとして(足だけではまだ体を支えきれず)ドシンと転んでいます。
これは歩こうとしているようなのですが、まだつたい歩きもヨレヨレなのに…仕様ですかね?
コレを繰り返して、歩けるようになっていくのでしょうか?
366名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:01:30 ID:WQSsqeV8
>>365
仕様ですよん。
ちゃんとよろけさせて歩かせるように訓練させてあげてくださいませ。
367名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:34:20 ID:XicUPYPy
>>366さん、ありがとうございます。
ちなみに、片手を離すとしゃがみ込みこけてますが、私は手出しせず好きにさせておくべきですかね??
どれぐらいで歩けるようになるとかはわからないですか?
子はつかまり立ち完璧。つたい歩きヨレヨレです。歩くなんてまだまだですかね…
368341:2009/08/18(火) 20:15:32 ID:uGZqwqBL
>>346 >>360 優しい言葉ありがとうございます。

すごく凹んでいたので、嬉しかったです。
今のところ赤はかわりなく元気です。
369名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 20:33:44 ID:gUMwFUrO
まだ出産前なのですが、出産後子供が1歳になるかならないか位の時に
夫の社員旅行が4泊6日で予定されています。
家族も行けるので私も同伴、子供はまだ小さいから親に預けようと夫に
言われていますが、この時期子と6日も離れるのって可能なものですか?
可能だとしても私は不安なのでキャンセルしてもらおうとは思っています。
でも意外と大丈夫なものなのだったら夫楽しみにしてるしなと・・・
子育て未経験なのでいまいちわかりません。皆様なら今の子育て状況で
(預ける・連れて行くにしろ)旅行とか行けそうですか?
370名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 20:45:47 ID:geKQJDhA
寝ながらしゃっくりってすごいよね。
そんな人見たことないし、もし自分がなったら起きるよね?
今横で赤がしてるんだけど、かわええ。
371名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:07:10 ID:91sJKVRI
>>369
家族旅行と違って社員旅行だと
子供に合わせるってことが出来ないから不安だね。
預けるにしても6日は長いと思うし
断乳してなかったり哺乳瓶拒否の場合なら
子供の負担も大きいと思われます。

私なら行かないかな。旦那さんだけで行ってもらう。
372名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:10:21 ID:4llwSnqi
>>371
同意。
このスレにしては常識的な意見でびっくりしたw
373名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:12:14 ID:zBzyaJ9c
>>369
それは今考えないと(決めないと)いけないことなの?w
連れて行くとしても、場所にもよるし、預けるにしても子の性格や、
あなたのおうちでの旅行経験にもよると思うし。
とりあえず生まれて、その旅行に近い時期になったら改めて考えたら?
旦那さんには「そうだねー家族で行けたらいいねー」って言っておけばいいじゃない。
374名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:14:14 ID:fiFOsWlx
>>369
現在10ヶ月の赤がいますが、私なら 絶 対 キャンセルです。
美容院等で数時間離れていても寂しいし、どうしているか気になるのに
6日も離れるなんて無理。
赤も寂しいのか、私が帰宅して抱っこすると普段よりしっかり寄り添ってきます。
4泊6日ってことは海外ですよね?距離的にもかなり離れるから
万が一の時に駆けつけるってこともできない。
375名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:17:49 ID:XWJTKBJy
>>369
4泊6日ってことは海外?
私なら国内でも子供置いて夫婦で旅行に行くのは絶対ないわ。
6日間も24時間自分の親に面倒見させるのも怖すぎる。
生まれたら分かると思う。
とてもじゃないけど、そんな長く離れられない。
376名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:25:44 ID:ERQFapIS
>>369
1歳前後の頃っていったら、成長の差がだんだん出てくるころだから今決定は
できないんじゃないかな。
まず、4泊6日(5泊6日?)の地点でちょっと悩むかも。
母乳にしろミルクにしろ、離乳食が進んで手づかみ食べまっさかりかも。
一回の食事ごとに手も洋服もべたべたぐちょぐちょで洗い物がかなり出る。
夏ならまだしも、冬とか大変かも。
食事自体は今のベビーフードで対応できると思う、ベビーフードが買える
旅行先なら。
お子さんに卵とか小麦とかアレルギーがあったら、食べられるものも限定
されてくるだろうから買いだめしていかないと難しいかもだけど。

動きは、めちゃめちゃ早い子で9ヶ月くらいから歩き出す。
(1歳3ヶ月にはほとんどの子が歩くと言われています。)
歩かなくても、伝い歩きやハイハイで、すぐにバランス崩してころぶし、
見慣れないものを見つけたら突進していってすぐ口に入れたり振り回したり
する。
だから常に誰かが見てないと危険。
旦那さんが社員旅行だからと何も手をかしてくれなかったら、6日間中お子さん
につきっきりで疲れると思うよ。
同じく、ジジババが手におえなかったり、少しでも目を離したりして取り返し
の付かないことになった時が怖いね。
育児の先輩ぶるだろうけど、あなたのお子さんはあなたが一番知っているだろ
うし。
万全の準備をしても旅行前日に高熱を出して全部パーってこともありうる。

生まれて1年間で、一生のうちで一番成長するのに今じゃ答えはでないと思う。
旦那さんには保留にしてもらったら?
外野がなんと言おうと、結局お子さんの面倒をみるのはあなただろうから。
377名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:40:59 ID:ItWX+phe
連れて行けば?
378名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:45:27 ID:El1BJyzf
>>369
ダンナも、我が子が生まれたら言った事後悔するさ。
絶対離れるのは無理。買い物で授乳の合間の2時間預けるのだって気になってしょうがない。
379名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:56:36 ID:ye+btZUU
その時の子供の性格・気分にもよるだろうけど、まぁ1歳近くなら余裕でしょ。
380名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:00:59 ID:CsU7h/40
預けられた方も迷惑だと思う。
実親だとしても、毎日世話してれば状況わかるけど、いきなり6日間宜しくと言われても疲れきると思う。
381名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:40:46 ID:5OfXvkPO
遅くなりましたが、>>314です

>>315
意見を聞かせていただいて有難うございました

何でも好き放題にさせるのも問題ですよね
駄目なものは駄目と教えなくては…!と気持ちを新たにしました
有難うございました!


>>365
うちも、>>365さんと同じ月齢ですが、似たような感じです

まさか自分が歩けるなんて思ってもいなくて、
まだまだ踏ん切りがつかないだけじゃないかな?と思っています

そのうち、おっ?歩けるんじゃない?と気付きさえすれば早いんじゃないかな?と、思ってます
382名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:49:27 ID:1yp1rI6H
本日二回目の質問です。
新型インフルエンザ、国内で死亡例もでて、乳児もちのママさんたちにはgkbrだと思います。
ワクチンもまだないしやはり気をつけることといえば手洗い、うがいくらいでしょうか?
383名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:59:19 ID:RCl+2w5V
>382
うむ、基本的に季節性インフルの予防と一緒だよね。

うがい手洗いを励行することと
むやみに人ごみに入らないことかなあ。
384名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:13:26 ID:Olj0/TyS
>>382
うちはインフルエンザにかかってしまった事を想定して備蓄してるよ。
新型インフルエンザスレに行ってきたらどう?
携帯からだから、貼れなくて申し訳ないけどonz
385名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:18:08 ID:Olj0/TyS
おっと、書きたい事忘れた。
>>369
うちにはもう少しで9ヶ月の娘がいるけど、今は後追いが激しくて長時間離れるのはちょっと厳しいです。
後追いや人見知りしない子もいるけど、こればっかりはね…
と言うか、赤ちゃん産まれたら基本的に赤ちゃんに合わせる生活が当たり前になるから
普通に無理だと悟ると思いますよ。
まぁ無理かな…。
いえ、うちは絶対無理です。やっぱり離れるのは心配。
386名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:26:56 ID:JOjGE3hg
携帯から失礼します。
もうすぐ5ヶ月女児です。
今、車で6時間の実家に向かってるのですが、実家の水道から出るお湯が温泉だった事を思い出しました。
3泊の予定ですが、赤ちゃんに温泉…肌が弱いとかでなければ大丈夫ですよね?
私も赤ちゃんの頃から入ってた訳ですが、ちょっと気になってしまいました。
387名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:44:36 ID:i7OiaJDi
>>386
成分とか分からないけれど、そこで育ってる人は沢山いらっしゃるはずだから大丈夫でしょうw
温泉羨ましいです
お気をつけて
388名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:47:47 ID:ye+btZUU
>>386
熱すぎたり、刺激が強すぎたり、長湯しちゃったり、ということでなければ大丈夫だと思います。
普通の温泉にはオムツの関係もあって乳児は難しいし、温泉の出る実家なんてうらやましいです。

しかし6時間きついですね。水分補給・休憩などしながら気をつけて〜

389名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:58:23 ID:6Dsl4Dy2
温泉地羨ましいよ。
温泉に入ると赤の乳児湿疹がすこしよくなるんだ。
いいなあ。
390369:2009/08/19(水) 00:34:10 ID:YA6b8HBz
旅行の事を質問した者です。皆様ありがとうございます。
そうか、子の育ち具合・性格にもよりますよね。
それに親に預けていれば大丈夫というわけでは無い事、
何かあった時にすぐ駆けつけられない(行先は海外でした)というのも
気付きませんでした。
何より初子育てで一杯一杯になっているはず。そんな状況で行っても
子供の事が気になって楽しめなさそう。
キャンセルor夫一人でお願いしようと思います(早めに参加不参加報告なのです)。
とても勉強になりました、ありがとうございます。
391名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:07:38 ID:Ip9uHq4E
助けてください。
赤5ヶ月完母ですが、先ほど私が猛烈な寒気と関節痛を感じ、
ガンガン熱が上がってます。

インフルエンザの悪寒。
赤は日頃ぐっすりなのに、今日に限って寝汗かいてグズります。
熱はなさそうですが。
こういう場合、わたしは即効性の薬をもらうべきでしょうか?
母乳はどうなるんでしょうか?

熱で朦朧として、バカげた質問してることは十分承知です。
でも心細くて不安でどうしようもないです。
ちなみに夫は遠方へ長期出張中、実家、義実家は
理由あって頼れません。
392名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:10:04 ID:7+QuZXdN
>>382さんが言っている
gkbrとはどういう意味ですか?ゴキブリにしか思いつきませんorz
393名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:16:31 ID:VNLyN5pW
>>391
とにかく病院池!
394名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:16:51 ID:iCzPT8G5
>391
>5を参照に#8000に電話すべし!


■役に立つサイト

子供の具合が!怪我した!様子見?それとも至急病院へ?
そんなときは、ここ↓で症状をチェックして。

こどもの救急:by厚生労働省 http://kodomo-qq.jp/

上記サイトで解決しない場合、誰かに相談したい場合は
「これって受診した方がいい?」と2ちゃんで聞くより#8000に電話すべし!

厚生労働省:小児救急電話相談事業
 http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
  ↓プリントして母子手帳や電話帳などに貼っておくと便利♪
  http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/images/tp1010-3a.gif
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都こども医療ガイド
http://www.guide.metro.tokyo.jp/type_b/gd13khmenultb.asp

「新生児期Q&A」?「乳児期Q&A」
http://www.ogyaa.or.jp/qa.htm

★その他、わからないことは聞く前にぐぐってみましょう。
Google http://www.google.co.jp/
(携帯用Googleはコチラ→ http://www.google.co.jp/imode
395名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:24:26 ID:EokW353d
>392
ガクブル
396名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:25:09 ID:VE7RIjvU
>>392
ゴキブリワロタwww
ガクブルgkbr
397名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:28:13 ID:iHHViicA
>>391
近くの消防署に電話して相談。病院を紹介してもらうという手段もあるよ。
熱で大変だろうけど、頑張って。
398391:2009/08/19(水) 01:32:45 ID:m232ip4s
#8000終わってたorz
19時から22時までって怠慢だ。
消防署に連絡か……
119でいいのかなぁ。
もう9どちかい。もにたー見るの限界だ。
乳腺炎だったらいいのに。よくないけど。ちなみにパイはいたくないです
399名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:36:52 ID:wlNoqsyA
>>391
うちの旦那@産婦人科医が 
妊婦さんでも、新型インフルかかったら
即タミフル投与!と騒いでたから
授乳中でも同じ方針でないのかなぁ。
インフルチェックしてもらったほうがいいんでない?
お大事に。
400391:2009/08/19(水) 01:50:43 ID:Ip9uHq4E
夜間救急は小児科に電話したのがいけなかったのか、
夜間担当看護師に適当にあしらわれてオワタ。

授乳の仕方とか、赤への接し方を教えて欲しかったのに。
赤泣いてるし。
もう寝るしかない。
寝て朝に受診してきます。
回答くださってありがとうございました。

赤にうつりませんように。
ついでにインフルエンザじゃありませんように。
こんなときどうしようもない。舛添の夢枕に立ってやる。
401名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:58:00 ID:EokW353d
>400
基本的に、風邪やインフルのとき「乳経由で赤にウイルス感染」はないんで
薬を飲んでない状態なら授乳は全く無問題ざんす。
(むしろママがかかってる病気の免疫物質をもらえるという説もある)

ただ、授乳はどうしてもママと赤の距離が近づくんで
赤に接するときは必ずマスクしてね。

たっぷり水分とって、お大事にしてください。
402名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 02:18:11 ID:m9iRkcDa
もう遅いけど
母親の病気のときは
内科受診ですよ。
で、授乳中と話して薬を考慮してもらう。
小児科はあくまで
お子さん自身の病気が対象です。
冷たくあしらわれる筈です…
403名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 02:56:56 ID:EokW353d
確かに「基本は内科」なんだけど
妊婦と授乳婦に関しては「ビオフェルミンと葛根湯しか出せません」ていう先生も多いからなあ・・・。

「基本は小児科だけど大人も見てくれる先生」が
授乳婦さんへの対応に慣れてるから、便利で安心なんだけどね。
404名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 04:24:45 ID:7ls693up
流れ止めてすいません。
先日芸能人のお子様が亡くなられましたよね。。
他のスレで一歳6ヶ月までは、原因不明の突然死があると書いてありました。
私は6ヶ月までだと思って安心していたのですが、うちの娘は8ヶ月ですが、うつぶせ寝でしか寝ません。
新生児の時は気をつけていましたが、今は自分で横向いて息をしてるので問題ないと思ってたのです。
うつぶせ寝は単に息が詰まるとかではなく身体に負担がかかるとか悪い寝方なのでしょうか?
毎回直した方がいいのでしょうか?
405名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 08:05:26 ID:7c1JOpnJ
うちは5ヵ月半だけど4ヵ月くらいからずっとうつぶせ寝だよ…。
仰向けで寝付いても気付いたときにはうつぶせになってる。
心配だけど、これを毎回直してたらまず寝ることができないので、母が
睡眠不足で倒れてしまう…。
ひっくり返したそばからまたうつぶせになるので諦めてます…。
406名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:09:37 ID:2EzazkTp
後頭部が熱くなるのは仕様ですか?
現在6ヶ月ですが、頭だけ異様に熱くなるので、今更ですがこんなに熱くていいものなのか?と不安に感じてしまいます。
407名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:20:33 ID:vASQHOPL
便乗。
6ヶ月です。
皆さんの赤ちゃんの平熱どれくらいですか?うちは高くて、この時間でも37.3です。
午後なんて37.6とかになるときもあり不安です。
さすがに八度台はさすがに発熱ですが…
赤ちゃんはみんな高いんでしょうか?こまめに計ってますがもしかして発熱していたにもかかわらず気付かないこともあるのでは?と思いました。
408名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:25:46 ID:SMhgYtOP
赤ちゃんは体温調節がうまくできない為、気温が高いと体温も高くなりますよ。
今の時期ならそれくらいでも問題ないかと。
409名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:49:36 ID:jpjs0WFj
【新型インフル】邦人中学生3人が感染し中国の病院で治療−交流活動で愛知県から訪中[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250277548/
410名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:54:49 ID:KHdBm76I
>>404
うつぶせで寝ると、本来お腹から発散されていく体熱が体内にこもりがちになり、赤ちゃんの体温を異常に上げてしまう事があるそうです。
その結果、熱中症みたいな感じになって乳幼児突然死が起こったりするらしい。
実際、突然死を起こした赤ちゃんは、死後かなり時間がたっていても温かい事がよくあるらしく、異常な体温上昇が突然死の原因のひとつかもしれないそうです。
どこかでこういう話をちらっと読んだ事があります。
411名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:56:27 ID:xPO+FqkV
後頭部よく汗かきますよね
仕様だと思います
おっぱいあげたり遊んだりすると頭だけ暑くなって身体は普通ということ良くありますよね

赤ちゃんは気温に左右される生き物だから体温も変化するんでしょうね
エアコンや扇風機を上手く使ったり、ぬるめのお湯で行水させてあげてください。
412410:2009/08/19(水) 09:58:56 ID:KHdBm76I
連レスすみません。
だからといって毎回うつぶせを治すのは大変ですよね。気にしすぎる必要はないのではと思います。
うちの6ヶ月児もほとんどうつぶせで寝てますが、息だけは気をつけて、あとは好きなように寝かせています。キリがないですから…
413名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 10:08:21 ID:2EzazkTp
頭が熱くなるのは仕様なんですね。
アイスノン等使用しても良いものなのでしょうか?
414名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 10:16:21 ID:NOYp0m7g
アイスノンを使うのは
熱がある時・寝苦しい時、くらい。
暑がってぐずるようなら使えばいいよ。
415名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 10:27:04 ID:ufCwPGul
冷やしすぎないでね。
416名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 10:47:52 ID:P42w7dHB
>>410
参考になりました。ありがとうございます。
ということは、冷え予防に、いつもうつ伏せで寝る赤の背中にタオルをかけていたのですが、
かけないほうがいいのかな。
417名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:44:45 ID:wlNoqsyA
5ヶ月女児餅です。
最近スーパーに行くと決まって不機嫌になり
絶叫します。
そのため、いったんカゴを置いて店を去り
ぐずりが直ったら、戻ってきてレジで清算しています。
よくこのようなことを繰り返しているので
スーパー店員さんに、万引きを疑われてマークされていそうで
なんだか嫌です。
スーパーでのグズリ・絶叫対策などありましたら
教えてください。
418410:2009/08/19(水) 11:57:29 ID:KHdBm76I
>>416
風邪ひかせたらかわいそうなので、うちもうつぶせ寝の時でも背中にタオルケットかけてますよ。
私が書き込みしたのは、そういう説もあるらしいってだけの事なので、気にしすぎないようにしてくださいね。
といっても、私も少し前まで異常な程気にしてたんですが…
419名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 12:41:41 ID:VioRwBv9
>>417
うちもその頃、買い物が大変でした。
あまり決定的な対策はなかったのですが、おしゃぶりや歯がためでごまかしているうちに買い物。
週末に旦那と一緒にまとめ買い。生協利用。このくらいでしょうか。
カゴを置いて出るのは、疑われたり片付けられたりするし、他の人の迷惑になりがちです。
サービスカウンターか、なければレジ預かりに。急いでいても店員に一声かけるといいですよ。
420350:2009/08/19(水) 14:05:48 ID:n7KgPsYE
>>352 >>353 >>354
実家のパソの調子が悪く、遅レスすみません。
ウンチが緩くなるのは仕様ですか。
「ほほえみ」をあげたのは、一度だけなのですが、
相変わらずうんちが緩いのは続いています。
元気はあるのですが・・。
ウンチが緩くなったので、離乳食を完全ストップしていましたが
少しあげてみて様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
421名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 14:18:34 ID:x21Q/H/8
うつぶせ寝を質問した者です。
昨日の夜中もずっとうつぶせね寝をしていましたが、仰向けにすると嫌なようで起きてしまうのでそのままにしました。
だけど急に不安になり何度か確かめたりしちゃいました…
あまり体温があがりすぎないようにエアコンを入れて適度な温度を保ちたいと思います。
色々とありがとうございました。
422名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 14:18:56 ID:L2UwaEId
3ヶ月男児ですが、
一週間前から便の回数が急に増えました。

最初は1日3、4回だったのが、ここ2、3日はおむつを替えるたびにしています。

ぐずりやいつもと変わった所はないですし、夜も起きず7時間寝ています。

医者にみてもらうか、様子見しようか迷ってます‥。
423名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 14:19:05 ID:5iKdorZE
マグマグの練習について質問です。
四ヵ月半、完母の赤です。先程思い立ち、マグマグを持たせてみました。バンボに座らせ、
最初は乳首で中身は麦茶でしてみました。
すると麦茶も乳首もやはり慣れていないのか、乳首をはむはむするだけでした。
何かの拍子に麦茶が口に入ったら顔をしかめてました。
なのでスパウトに変更したものの(中身は麦茶)同じくはむはむしただけでした。
まだ時期が早いのでしょうか?皆さん始めはこんなかんじですか?
それとも姿勢や中身を変えた方がよいですか?
分かりにくい文章ですみませんが解答おねがいします。
424417:2009/08/19(水) 14:34:59 ID:wlNoqsyA
>>419
やっぱりおしゃぶりや歯固めでごまかすぐらいしか
ないのですね。。
旦那とまとめ買い、試してみます。
生協ももうちょい本格的に注文してみようかな。。。
確かにカゴ置き去りよくないですね。
おっしゃる通りに試してみます。
レスどうもでしたー
425名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 15:05:52 ID:chGfR2nT
季節性インフルエンザワクチン接種しますか?
0歳児はあまり有効ではないんですよね・・・
426名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 15:18:50 ID:NOYp0m7g
>>422
熱は?
回数自体増えても、便の状態は以前と変わらない?
心配なら小児科の先生と相談。
別に行っても怒られはしないから。

>>423
最初からうまくはいかない。
マグマグ自体を何かを分かっていないから。
座らせるより寝かせて(ミルク飲ませるような体勢で)、乳首つきのを与えてみる。
乳首から飲み物が出ることを教えてあげないと。
それから持つ練習。
すぐにはできないから長い目で根気よく。
本人が嫌がるようなら無理強いしない。

>>425
効かないと思っているならやらない。
やった方がましだと考えているならやる。
分からなかったら先生と相談。
427名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 19:38:47 ID:Ttiict13
携帯から失礼します。

もうすぐ四ヶ月になる赤なんですが
これまで一度も朝まで眠ったことがありません。

生後一ヶ月から
夜7時頃には部屋を暗くし就寝。
朝は大体6時半から7時過ぎに起床。
起きたらカーテンを開けて日光を浴びさせ、濡れガーゼで顔を拭いて着替える。 二ヶ月過ぎてからは日中の暑い時間帯を避けて
ベビーカーで30分から1時間散歩。
なるべく生活リズムが整うようにしてますが、
7時の就寝の後は、早いと2時間後(遅いと4時間後の場合もあります)には泣きだし、その後も2〜3時間起きに泣き出します。

よくこの頃には朝までぐっすりとか、7〜8時間はまとまって寝るという書き込みや話しを聞くので
うちの赤もいまかいまかと待ってるんですが、そんな日が訪れるどころか生まれた頃とたいして変わりません…

これはもう赤の個性と割り切ってマターリ付き合ってく、もしくは何か改善策などありますか?

ちょっと体がキツクなってきてて、昨日も3時に目を覚まし泣かれた時、一緒に起きてくれた旦那にイライラをぶつけてしまいました。
ちなみに完母です。

ミルクに頼ろうかな…
でも、出るのにもったいないって助産師さんに言われてミルクは使わずにいます。
428名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 20:33:11 ID:4enT+cLU
5ヶ月赤です。
今寝かしつけ中なんですが、先ほど授乳しようとしたら、手がすべって赤の目のあたり?をひっかいてしまったかもしれません。

赤はウエーンと一声泣き、今はおっぱいを飲んでうとうとしています。

目が傷ついたりしてないか心配です。
すやすや眠れてれば大丈夫でしょうか?
429名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 20:39:29 ID:Ntn/f9zg
>>427
2〜3時間ならお腹が空いたってことだから
起きてしまう前に添い乳などでおっぱい足してしまえばいいのでは?
うちのはそれで眠り続けますよ。
もうやってたらごめん
430名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:02:27 ID:36c8B2T3
生後10ヶ月だけど今だに数回夜中起きるウチはおかしいのかな?
431名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:26:14 ID:VgF3w52y
>>430
ナカーマ
うちも10ヶ月。
朝まで寝たことなんてないよ。
432名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:46:19 ID:XzZIE+XG
>>430-431
10ヶ月仲間イパーイ。
うちはきっかり40分ごとに起きるよ。
433名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:47:38 ID:RFS9kORq
>>430-431
うちもうちもw
3回食になったらぐっすり寝るようになる、という書き込みを何度か見かけて
期待してたんだけど基本的に2回起きる。(パイなしで寝るけど)
目安量の3割増しくらい食べてるけどこの状態だから
卒乳まではこの状態なんだと半分くらい腹をくくってるw
434433:2009/08/19(水) 21:48:34 ID:RFS9kORq
書き忘れ。
うちも10ヶ月です(・∀・)
435名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:55:41 ID:vbscbUpk
>>428
目の傷は充血してないなら表層掻いただけで勝手に治る
充血してたら医者に行って〜
436名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:56:52 ID:36c8B2T3
ちょっwww寝ない10ヶ月児が一杯で嬉しいが、育児書当てにならねー
437名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:00:30 ID:9pACEYLg
>>423
うちも同じ頃にマグマグで麦茶始めた。
うちの赤は麦茶が好きなのでごくごく飲んだけど、ただバンボに座らせてたら飲めないよ。
ミルクあげる体勢で抱っこか、授乳クッションに頭乗せて寝かせるかしてマグマグ傾けないと、麦茶が出てこない。

あと、目的が水分補給なのであれば白湯を試してみるのもいいし、
そもそも完母ならパイだけでいい。
マグマグに慣れて欲しいのならミルクか搾乳した母乳を入れてみる。
麦茶の味を覚えさせたいとかならスプーンで飲ませてみるとか。

何にしろ嫌がったり興味なさそうならしばらく時間おいてもいいと思うよ。
438名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:08:41 ID:Ttiict13
>>427 です

レスありがとうございます。

赤と一緒に昼寝するようにして、卒乳まで待ってみます。
もしくはそれ以上待つ覚悟でw
439名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:15:46 ID:NSK7JlkD
二人目先週産んだからここのスレに来たけど、
上の子2歳の卒乳まで朝まで寝るとかなかったw
普通にご飯食べてて
乳は精神安定剤的役割だったのになぁ・・・
久々の新生児、
あー眠たいわ。
440名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 22:50:45 ID:QxY96xNH
4ヶ月半の男児がいますが、
今まで一度もトントンで寝てくれません。
仰向けに寝かせて胸のあたりを
トントンしてるんですが、
トントンする場所って胸でいいのかと
気になってしまって…
変な質問ですみません。
みなさんどうされてますか?
441名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 23:22:29 ID:fGcRiwb8
>>440
トントンだけで寝てくれるなんて夢のまた夢ー@6ヶ月
常に抱っこでほとんど寝かせてから布団に下ろしてちょっとトントンしますが、
横向き寝が好きな赤なので、肩をトントンしてます。
仰向け寝なら胸のど真ん中よりちょっと肩寄りをトントンするかな。
442名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 23:22:44 ID:BFJHJ2oX
>>427
もういろいろな方が返事されてますが・・・寝る前に頻回授乳するか、
夜だけミルクを足すのはどうでしょうか。
でも4ヶ月だとまだまだ夜中に起きると思いますよ。
私は添い寝で夢の中で授乳してたのでひとばんに何回授乳してたかも覚えていません。

今8ヶ月ですが乳首をかまれて痛いので、夜だけミルクにしたらよく寝るようになりました。
でも5時間以上は寝ませんが。
443428:2009/08/19(水) 23:36:59 ID:4enT+cLU
>>435さん ありがとうございます。

寝ている赤の目をそーっと開いて見たところ、充血はなさそうでした。

ほっとしました。
444名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 00:06:34 ID:RrU3SK2y
>>443
良かったですね
445名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 00:14:57 ID:T0rtddoR
>>392
ガクブルかー。なるほどw
ありがとうございます
スッキリしました
446名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 00:17:33 ID:T0rtddoR
>>395-396さんでした
間違えました
すいません
447名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 00:57:10 ID:Inojyl5R
2ヶ月の赤持ちです。ここでの 麦茶とは 赤ちゃん専用の麦茶でしょうか? それとも 普通のスーパーなどで 売ってる麦茶でしょうか?

うちでは まだ 白湯しか始めていないんですが …
448名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 01:23:19 ID:Lq0njJTM
>>447家で沸かした麦茶を白湯で薄めたものでOKと保健師さんがいってたよ。
うちは6ヶ月になるまで母乳オンリーだったけど、なぜか現在8ヶ月の今は
子供用の麦茶とほうじ茶は飲まなくて家で沸かしている
ルイボスティか白湯しか飲まない。
449名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 08:31:32 ID:aDSYYR1m
>>423
赤の月齢といいマグを与えた時の反応といい全く一緒。
うちは母乳寄り混合だから始めは「お?ミルクか?」みたいな顔で吸い付いたけど
麦茶が口に入った瞬間ものすごいイヤーな顔してたw
それからは乳首ガジガジするだけだったからその時は諦めたよ。
でもその後お風呂上がりにあげてみたら喉が渇いてたみたいで一気にグビグビ飲んだ。
まあ20mlくらいだけど。
離乳食始めてからでもいいって小児科で言われたし無理にあげる必要はないと思うけど
慣らすためにあげたいなら喉が渇いてる時を狙えば飲んでくれるかもよー。
450名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:19:23 ID:/OwkD+cp
6ヶ月女児です。最近うつ伏せ状態で首をかしげるんですが仕様ですか?
左斜めにかしげてそれから床にグターッとなったりします。
可愛いんですが旦那があまりにも心配してまして…
451名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:47:45 ID:IQ+biGcc
>>450
床が気持ちいいだけじゃない?w
うちもやってたなぁ。ひとりでニマーっとして。w
452名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 09:48:57 ID:cwCiB86b
>>650
仕様。

ご主人が何を心配してるかわかんない。
心配、心配って障害とかを心配してるなら
病気とか障害の事勉強したり調べてよく知ってから心配しようよ。
453450:2009/08/20(木) 10:03:33 ID:/OwkD+cp
仕様なんですね。
ありがとうございました。
旦那が心配してたのは障害というよりは病気?を心配してたみたいです。
でもレスをみて安心しました。
454名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:04:59 ID:QUJ6TfoI
5ヶ月児
両ほほをちょっと押してタコさんの口〜
…てやってたら、片方チョンとならいいけど両ほほを押すのは顎の発育に悪いと
近所の台湾のおばちゃんに諭されました

いまは片方ツンツンするだけにしてますが
両ほほ押すのは良くないって、聞いたことありますか?
455名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:05:36 ID:bvYJBHJP
>>441
なるほど、今までお腹寄りの胸を叩いてました。
試してみます。
ありがとうございました。
456名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 10:57:23 ID:IQ+biGcc
>>454
挟んで持ち上げるくらいを毎日やってたらどうかわからんが、
タコさんの口で発育どうこうなるわけないじゃん。ww
しかもソースが台湾おばちゃん
457名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 11:27:47 ID:S2DhyUCW
>>454
うちの子@4ヶ月は口唇口蓋裂なのでテープで唇周辺のほっぺを
寄せてるのですが、歯科の先生曰く歯茎も中央に寄ってきたので
やっぱり、毎日頬を押しているだけでも、顔骨や、あごの骨って
変形しちゃうみたいですよ。
うちは治療のためにわざとやってるんですけどね(^_^;)
出っ歯になったら可哀想なので、つつく程度にしましょう。
458名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 11:28:07 ID:aVhk6yxG
2ヶ月の赤持ちです。

赤ホンに行ったら、マグマグが2・3ヶ月〜って書いてあるのがあり、
え?もうそうなのか?と思い買ってみましたが、まだ何も試していません。

未だにガラガラさえ持つ気配も無いのですが、
割と2・3ヶ月から使ってみている方もいるんですかね〜?

ミルク入れたら、持とうとしてみてくれるのでしょうか。
459名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:30:09 ID:uKaaFv1W
>>423
うちもそうだったよー。
今6ヶ月だけど、根気よく与えてたら やっと最近吸って飲むようになった。少量だけど…
うちは3ヶ月から始めたけどそんなもんなので、根気よく頑張ってください〜。
460名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:33:28 ID:Bo2iVs+k
予防接種について質問させてください。
みなさんヒブは受けましたか?
現在赤は5ヶ月で今予約すると最速で来年の6月になるそうです。
近隣の市なんかにも問い合わせてでも早急に受けた方がいいんでしょうか?

ちなみに来年4月に保育園に入園させて私は仕事に復帰する予定です。
461名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:37:06 ID:+wo1JJBp
■予防接種スレッド 13■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1236381850/
462名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:55:19 ID:h1fTEHBO
423です。
解答ありがとうございます。
始めはこんなもんなんですね。ちょっと安心しました。
マグマグに慣れてもらうのが目的なのでミルクで様子みつつすすめます。
それでもだめそうなら時期を改めます。
463名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 13:20:56 ID:Bo2iVs+k
>>461
スレチすみませんでした!
誘導ありがとうございます。
464名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 13:27:37 ID:T76nCfuI
もうすぐ9ヶ月の子を持つ母ですが、
皆さん、どの位の頻度で外出されてますか?(日常の買物は除く)
週一の児童館・子育てサロン遠征・デパートなど

最初の頃は、引きこもり・密室育児ノイローゼとかの言葉に
ビビって、頑張ってお出かけしてましたが、最近は家で過ごす方が多いです。
流石に、行き場所も特定してマンネリ化したというか、
外出するのも毎回準備やらで大変だし、離乳食の回数も増えたしで、
ベビーカーで公共機関使っての移動。
親切な人もいれば
迷惑そうにされる方もいますし、色々考えてたら億劫になってしまいました。
でもなんか、家にいると罪悪感を感じてしまうんです。



465名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 13:42:35 ID:yAnZqjQY
一ヶ月ちょっと経ちました。
最近パパやおばあちゃんに名前を呼ばれるとニコーってするんだけど、
私にはあんまりニコってしてくれない。
まさか嫌われてる?とか思ってちょっと心配。
466名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:32:07 ID:FbO76/EE
>>464
徒歩圏内に児童館が4つあるので、ほぼ毎日のように出かけてる。
今は児童館が夏休みなので、ママ友同士でお互いの家を行き来するのが
メインだけど。
育児援助が多い自治体なので、0歳児からの英語教室や
ベビーマッサージや産後ヨガなんてのもタダで受講できるためせっせと通ったり。
ここ数日、インフルエンザが怖くて引きこもりがちだけどね…

密室育児が問題になってくるのは、他人への興味が出てくる1歳児以降だと思うよ。
467名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:32:50 ID:QUJ6TfoI
454タコ口です
レスありがとございます
骨盤がやわらかいうちは腰に負担かけないのと
同じ理屈なのかしらと思いました
テーピング中のママさんも頑張ってね

>>465
仕様です
まだ精神未分離なのでママと自分に境界がないんです
大人でも自分自身には愛想振りまかないでしょう
468名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 15:16:28 ID:/EhL2jIy
>>464
うちは1歳になったけど、ほとんど家で二人で過ごしてるよ・・・
たまに児童館行くけど、周りにかえって気を使いすぎてグッタリになるし
でも子供だけでも遊ばせようと思ってがんばってる

けど、今夏休みで遊べる友達誰もいない・・・
車あると行動範囲広がりそうだけど、車ないし・・・で結局引きこもってる
愚痴になっちゃってゴメス
469名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 15:28:24 ID:GrkLtcOr
>>464
1-2週に1回買い物がてら図書館に本を借りに行きますが
土日に旦那と3人で出かける以外は外出はしてないです。@10ヶ月
外で乳幼児〜幼稚園くらいの子を見かけると興奮して大声を出すので、赤のためにも
もっと子供の集まる場所に行くべきなんだろうけど、私の対人スキルがないので実現できず。
親戚も友人も居ない場所で密室育児してますが、元々引きこもり気味なのでなんとかなってます。
470名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 15:30:35 ID:ftDx00mA
>>464
うちは娘@6ヶ月で同じ様な感じです。エレなし5階団地住まいなので外に出る事が億劫になっています…。それに加え毎日の家事等に追われて、私自身が疲れてしまい毎日の散歩すら行けてません。
主人が休みの日には、家族三人でたくさんお出かけするようにしています。
471名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 15:31:39 ID:IuJpWo6G
生後2ヶ月です。
抱っこでないと昼寝しません。
背中スイッチがめちゃくちゃ敏感で、布団に置くと五分ともちません…
縦抱きからラッコみたいに私の胸に乗せて寝ると、
だいぶん寝てくれますが赤も重たくなってきて
だんだん胸に乗せるのがしんどくなってきました。
背中スイッチが作動しなくなるには、あとどれくらいかかるでしょうか?
3ヶ月過ぎたら少しは楽になるかと期待してるのですが…
472名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 15:47:18 ID:/OwkD+cp
人見知りについてです。
6ヶ月の娘は知らない人をみるとジーッとガン見したりはたまたギャン泣きしたりします。
でも少し慣れたら笑顔をふりまいたりしますが仕様ですか?
人見知りってその人がダメだったらずーっと泣いてるイメージがあったのですが…

また今日6〜7ヶ月健診で久々に沢山のお仲間をみて何ていうか場に慣れてないみたいで、いつもは寝返りや回転ずりばいをするんですが今日は全く…
家に帰ったら寝返り再開。
これも人見知りの一種ですか?
473名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:01:26 ID:Ijn9AVpV
●朝鮮の反日企業 口ッテ製品不買運動 4品目 ●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1187809003/
474名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:24:14 ID:iBIoRMf8
>>471
残念ながら、背中スイッチがかなり劣化するのは1歳過ぎてから。
1歳過ぎると、寝ちゃってから抱っこして部屋移動しても起きなくなるから、感動するよ。
475名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:28:12 ID:gUYFHUX8
>>471
タオルケットや授乳クッションでドーナツ状を作って、そこにそーっと降ろす(抱っこの形のまま)
ってのはやってみてる?
あとは、おくるみ等で巻いて寝付かせる方法(低月齢スレテンプレにあったと思う)。
背中スイッチがいつまで・・・というのは神のみぞ知る、としか言えないけど、
積極的に抱っこユラユラ以外の寝付かせ方を練習するのは悪くないと思うよ。
476名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:30:02 ID:gUYFHUX8
>>471
あ、あと抱っこ紐やスリングは使ってる?
スリングは寝かせた後包んだ状態のまま降ろしやすいので、ひょっとしたら有効かも。
まあ、これも子によるんだけどね。
477名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:30:40 ID:+vVJUUWc
>>471
うちの赤@6ヵ月もまさにそんな感じ。
多分、仰向けだと寝入れないタイプなんだと思ってます。

毎回の昼寝で抱っこで揺らすことに限界を感じ、トンガ(抱っこ紐)を買い、
1)トンガで揺らして寝入らせる
2)そーっと自分が仰向けに寝てお腹の上でしばらく寝かせる
3)そーっと左右のどちらかに赤を着地させる
→この時仰向けに寝かせず、肩を下にした横向き寝状態で寝入らせる
→寝なければパイを含ませたり、トントンしたりもする
の3ステップで寝かしつけてます。

4〜5ヶ月頃から(2)のステップがほとんどいらなくなりましたが、抱っこじゃないと寝ないのは相変わらずorz
寝返りが出来るようになって、よっぽど眠りが深い時は仰向けで寝てますが、
基本、うつぶせでなければ仕方ないと割り切ってやってます。
478名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:56:45 ID:vT4b/x5Y
>>464
うちは6ヶ月♀、2日に1回位のペースで近所のスーパーに行くだけ。
暑いしベビーカー散歩も全然行ってない。
児童館や図書館にも行った事ないし、ママ友も居ないから交流ない…。
まだ人見知りしないで愛想振り撒いてるけど、そのうち人見知りする様になってしまうのかな?
479名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 19:30:42 ID:cxRkqbE8
>>464
7ヶ月♀
ほぼ毎日スーパー、DSへ買い物(各徒歩5〜6分)
上の子の習い事の送迎、付き添いで週3回
児童館は目の前にも拘らず週1回位
サークルなんかは自分がマンドクセなんで行かない。
公園も近いので公園に行けば自然と友達もできるだろ〜
と思っている。これからインフル流行ると思うと、今年の冬は引きこもりかな。
480名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 20:47:11 ID:T76nCfuI
>>464です。
たくさんのレスありがとうございます。
やはり2ちゃん 本音が聞けます。
私もママ友なんかいないし、これからもいないと思う部類なので
もっぱら、似たような月齢の子のblog徘徊が
唯一の比較手段なもんですから。。。
そういう、ブロガーさんはリア充な方ばかりで、
毎日あちこちお出かけされてるもんですから。
実際は、
公園とか支援センターとか行きましたけど、
大きな子とか兄弟連れしか見かけないんですよね。
デパートは一族郎党ばっかりですし、
初めてのお子の場合は外出は慎重になってしまうのかな。
外出すれば気分転換にもなってスッキリするけど、
やっぱり疲れますね。ってこれからが大変なのに。
481名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 21:10:35 ID:IQ+biGcc
>>480
おいおい、かわいい子供のいるあなたも立派なリア充でしょう。w
ちょっとコンビニに一緒に出かけるだけでも気分変わるよ。
でも無理やり外出して具合悪そうにしているママより、自宅室内でもニコニコママの方がよいのもたしか。
482名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 21:17:33 ID:vKEzZLMP
>>471
対策と言えないかも知れないけど
寝たと思ったら足の裏をこしょばしてみて無反応ならそろーっと置くってのは?
浅い眠りか深い眠りかが判断できると思うんだけど。
起きてもその程度なら傷は浅いし。
置いて泣かれると振り出しどころかマイナススタートになっちゃうよね。

>>473
うちの子も同じ感じ。
慣れるのに時間がかかるみたい。
慣れれば誰に抱っこされてもキャッキャと喜んでる。
その状態で別の人が加わっても平気。
子供がいればちょっとはマシで泣いたりはしないことが多いけど
やっぱり動きは硬くなるよ。
483名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:08:29 ID:/Azcc7eh
生後10ヶ月♀赤です。
昼間母乳のみで過ごしてますが、夕方からとにかく乳を飲ませろとギャン泣きしまくるんです。
それが始まったら常に飲ませてないとグズグズしまくりでそのくせ乳首くわえさせるとすぐ寝る→外すと泣くの繰り返しでして。
母乳が単純に足りてないのか、それとも赤が吸うのがまだ下手だからか、よくある事なのかと悩んでます。
どうかアドバイスお願いします。
484名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:09:25 ID:/Azcc7eh
↑すみません生後10日の間違いですorzorz
485名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:46:20 ID:j4KM99D9
486名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:52:45 ID:ysuV1oQX
487名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:56:39 ID:GQL04PHy
亀になってしまいすみません。温泉の質問をした>>386です。
>>387>>388>>389さんレス有難うございました。
確かに、温泉地住みの赤ちゃんはみんな温泉に浸かってるわけですもんね。
心配し過ぎでした。
うちの温泉はほっとくととても熱いので、水と混ぜるなど調節がかなり難しかったですが、何とか入れる事ができました。
有難うございました。
ちなみに、ずっと温泉に入って育ったので、温泉に行く楽しみとかメリットを何も感じられない可愛いげのない女に育ってしまいました…
蛇口は塩(?)でカピカピになるし、肌が良くないのも髪質が悪いのもきっと全部温泉が合わないせいなんだと思いながら育ちましたorz
488名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 23:57:09 ID:kWqGx6sk
2ヶ月娘
私があやしても泣き止まないときヒョイと旦那があやすと泣き止む。
それで調子のって「も〜パパの事好きなんだね〜パパっ子だね〜」と言ってる旦那。
最初は聞き流していたけど、だんだん凹んできた。
どうして私が抱いても泣き続けるの?嫌いなの?…
私がママなのに。お腹にいるときから一緒なのに。
おっぱいだってなんだって世話は全部私がしてるじゃない。

なんでろくに世話もしてない旦那が。調子のるな。頑張るの疲れる!
489名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:02:46 ID:pFFkll8Z
>>488
散々既出のネタだろう。。。
ママに泣くのはいつもの優しい人に甘えてるから。
パパにご機嫌なのはあまり会わない遊ぶ人だから。

「パパっ子でうらやましいな〜」とパパを乗せていろいろ手伝ってもらいつつ、
円満な家庭で子を幸せ環境に置くのが正解です。

> なんでろくに世話もしてない旦那が。調子のるな。頑張るの疲れる!
これが模範的な不正解の例。
490名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:12:20 ID:/EwXL69k
>>488
それが8ヶ月にもなるとかーちゃんの姿が見えなくなると泣くようになったりするんですよ

とーちゃんに相手してもらっている間に、さて晩御飯の準備……って、
なんでドア閉めた途端に泣くんだ!
ドア開けた途端に泣き止むな!

凹んだとーちゃんがふてくされて布団被って寝ちゃったじゃないかヽ(`Д´)ノ
491名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:14:24 ID:qaR5HxUq
>>488
もうちょっと柔らかい言い方しようと思ったけど
まったくもって>>489の言うとおりなんでそんなことでストレスためてケンカしないようにね…
旦那に預ければ赤は笑って旦那も喜ぶし自分もちょっと休まる!ラッキーくらいに考えると幸せになれる。
492名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:45:31 ID:RoLJDOyI
>>488

気持ちとーってもよく解る@4ヶ月赤持ち。
「パパがいて嬉しいんだぁ」「パパのこと大好きなんだね」などと言うのを聞くたび
押しつけがましく感じてイライラがつのる…
赤が夫に笑顔を見せるのが悔しく感じることすらあるよ。
でも>>489-491の言ってる通りだと思う。
「育児」は「育自」と呪文のように心に言い聞かせて気持ちは抑え、ダンナは持ち上げて乗せといてうまく使うw
お互い広い心でがんばろうね。
493名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:51:30 ID:DFRshmSs
471です。たくさんレス下さりありがとうございました。
クッションでドーナツ型を作るのも赤を「おひなまき」するのも
新生児の頃は少し効果ありましたが、今はほとんど効果なしOrz
抱っこ紐はビョルンのを使ってますが、あれは赤を起こさずに
下ろすことはできませんよね…
うつぶせで寝かせる事を積極的に考えた方が良いかもしれませんが
私自身が布団の上でうつぶせ寝させることが恐くてできないんです。
でもここまで仰向けで寝ないとなると、布団の上ででも
うつぶせ寝させた方が良いのかも…と思い始めていますが。
背中スイッチとはまだまだ長い付き合いになりそうですし
少しでも効果ありそうな事はどんどん試していこうと思います。
本当にありがとうございました。
494名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 01:40:11 ID:uwKKUBIs
離乳食を食べたあと、いつも唇に赤いプツプツが幾つかできます。
食べ終わって30分もしないうちに消えるのですが、これって何なのでしょう?
現在10ヶ月ですが、離乳食中期くらいからこの症状が出るようになりました。
初期の頃はなかったと思います。
今まであまり気にしてなかったのですが、気にした方がいいですよね・・・
495名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 01:47:02 ID:4emggchG
>>483
うんち、おしっこの量はどうですか?
もし少なかったら母乳が足りてないのかも。母乳の出が悪いと赤ちゃんは、疲れて寝てしまうのでお腹が空いた状態なのかも。
まだ、10日との事でこれから母乳もきちんと出て赤ちゃんも飲むのがうまくなってきてくれると思いますが、変わらないようでしたら
もし、いやでなければミルクを足してみたらどうでしょうか?

496名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 04:27:13 ID:z3C3zaCR

生後17日です。
以前も相談させていただいたんですが、どおーしてもげっぷが出ませんorz

横を向かせて寝かしたらなんとか眠るようになったのですが、トントンしてもさすさすしても縦抱きでひたすら粘っても出ず、いろんな体制をさせてもまったく出ません。
機嫌が悪いとかはないですが、えづいて苦しそうなので心配です。
諦めて眠らせてしまいますがこれでいいのか…とずっとそのことばかり考えてしまいます。
今も苦しいのかきゅー、という声を出して横になっています。
どうしようもないのかな。
みなさんげっぷさせて普通に出るもの?
根気強く頑張るしかないのか…

497名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 06:51:52 ID:nC3AvEhz
>>496=>>266
レス読んだ?完母なら、神経質にげっぷを出させなくていいんだよ。
出なくて苦しそうなら、諦めて落ち着くまで抱っこしとくしかないと思う。
横向きで寝かせておくとか。
もし吐き戻しても、げっぷさせてても吐き戻すことあるから心配しない。
苦しそうなのは、単にお腹いっぱいだからで、げっぷはそこまで
原因じゃないのかも。
げっぷしたらそりゃ、「ちょっとは」楽になるの確かだけど。
498名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 06:55:53 ID:nC3AvEhz
連すまそ
>>496
とにかく、どれだけやっても出ないなら、赤にとっては出す
必要がないからだと思って、うちは諦めて寝かせてた。
お腹いっぱいで落ち着いて眠たいのに、トントンさすさすされると
鬱陶しそうにしてた(ように見えた)し。
499名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 07:31:41 ID:n81Av5Qa
耳鼻科受診の目安について教えてください。
子は6ヶ月なりたてで今週入ってから少しだけ咳と鼻水が出てごくたまに耳を触ります。

しかし他に症状もなく鼻水も透明なので詰まったら取ってあげるだけにしてたのですが、
どれくらいだったら受診すべきなのでしょうか。
それともこの状態でも受診しても良い?
500名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 08:16:18 ID:FC5q+6bp
>>499
うーん、鼻水が結構出てるなら「風邪気味?」と思って小児科を受診させるかな。

うちは3ヶ月くらいの時鼻水が出てるなーと数日様子を見ていたら、
ズビズビと息がしにくく苦しそうになってきて、よく見てると機嫌が悪い時間が長い、
というタイミングで受診させました。

ちなみに鼻水取りってそんなに日常的に使うものなのかな?
自分的には本格的に風邪ひいてて、受診もしてて、
よっぽど詰まって苦しそうな時に限り使うものな気がする…

取ってやるのを繰り返していると、自分で鼻を通す感覚が育たなそう。
501名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 08:36:26 ID:M/nrER3p
>>496
寝かせて15分〜20分くらいしてえづいたりいきみはじめたら
再チャレンジしてみて。

授乳直後はあまり空気入ってなくても
消化中にガスが発生して苦しくなったり
げっぷも出やすくなってる。

えづくのは口に溜るつばをうまく飲み込めなくてもなるよ。
502名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 08:45:23 ID:n81Av5Qa
>>500
鼻くそが固まって詰まってるだけなので鼻水取りは使わずティッシュで取るだけです。
泣いたりするとポロッと出てくるのでw

取りあえずまだ受診はせず家でのケアをしておけば大丈夫そうですね。
503名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:17:33 ID:7kNSuYkt
>>488
うらやましい
赤もうすぐ4ヶ月
旦那に預けるとギャン泣き
私がずーっと抱っこしてるよ
肩も腰も痛い…
504名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:18:39 ID:FHyP/7++
>>493
ビョルン、烏賊の部分ごと降ろして
そのまま寝かせてましたよ。
(烏賊の上に寝かせたまま)
505名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:22:06 ID:FHyP/7++
>>495
>>483
> 生後10ヶ月
って書いてありますが…
506名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:27:54 ID:fhTS1Nrd
>>505
>>484
10か月でこの内容はないでしょうw
507名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:33:02 ID:VlUGj1qF
>>505
>>484も見てね
508名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 09:40:05 ID:VlUGj1qF
かぶってた。ごめんなさい

>>483
出すためにはとにかくくわえさせるしかないけど、>>495の言うように、しんどいときはミルクを足したらいいよ。
お母さんが疲れてたら出る物も出ないから、あんまり完母にこだわらないでね。
ちなみにうちはほ乳瓶完全拒否だったので、24時間ずーっと吸わせるしかなかったけど・・。
509名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 11:08:37 ID:VKDg7AZd
>>495
うんちは2〜5回、おしっこは8回ぐらいです。
午前中はご機嫌なのですが決まって夕方からなもんで・・・乳の製造ラインが夕方から間に合わなくなるのかもしれませんねorz
様子見てミルクも足すことも考えます、ありがとうございました。

>>505
すみません頭ボケボケで10日の間違えでしたorz
510名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 11:13:51 ID:VKDg7AZd
うわ連カキになってまったリロ不足すみませんorz

>>508
生んだ産院で「くわえさせないと出るものも出なくなるからミルクに頼るのは出なくさせるかもよ!最終手段だからね」って言われてたからなんとなくミルク選択は臆してました。
赤と自分の元気具合でミルクに甘える事も視野に入れます、ありがとうございました。
511名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:00:31 ID:Sxbb9Nt3
4時間ぐらい外出予定なので、搾乳をしておこうと思います。
搾乳に適した時間などありますか?

子は4ヶ月、完母です。
昨日14時ぐらいに50ccとれました。(冷凍)
先日は21時頃に20ccぐらいしかとれませんでした。
(あまりにも少ないので冷蔵保存した後夜中に飲ませました)

200ccは欲しいですよね。
512名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:20:10 ID:B0GX1rEt
午後遅め〜夕方は母体が疲れてくるので避けて
ホルモンが分泌される深夜と、午前中の体力のある時間帯と言いますよね。
あと子どもの写真を見ながらがいいとか。
一気に全部解凍しちゃうと一度しか使えないので、小分けにして冷凍しましょう
513511:2009/08/21(金) 13:07:40 ID:Sxbb9Nt3
>512さん
ありがとうございます。
たしかに深夜は乳が布団に垂れたりします。
参考になりました!がんばります
514名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:23:49 ID:zDyqgMi2
このスレでいいのかわからなかったのですが、教えてください。8ヶ月♂餅です。よだれかけを洗濯しても次々とカビみたいな黒いぽつぽつができてしまいます。今はアラウで洗濯していますが、黒いカビはできてしまうものなのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。
515名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:26:41 ID:H5WLuJFe
うちもアラウで黒いのできた大人と別
無添加だと洗浄力弱い
516名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:34:58 ID:0r47WI0k
私が発熱しちゃったんですけど、普通におっぱいあげても大丈夫ですか?
517名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:40:02 ID:u/w9cuOq
悩んでいます。6ヶ月女児持ち。
10月に、いとこの結婚式があります。式場自体は車で20分程とそう遠くはないのですが、今でさえ落ち着きがなく抱くと嫌がって寝返りやズリバイしたがるのに、8ヶ月のその頃なんてどんなふうになるかと思うと、とても憂鬱です。
断ろうと思ったのですが、3ヶ月程月齢が上の赤持ちのいとこは出席するみたいで、何だか断りにくくて…。
皆さんなら出席しますか?それとも、事情を話して欠席させてもらいますか?
518名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:45:30 ID:ExDUOCMS
>>514
うちは妊娠中から大人も子供も石鹸洗濯ですが、今のところカビ問題とは無縁です。
石鹸は合成洗剤に比べてカビが発生しやすいので以下を実行してます。
・洗濯槽にカビが残っていると洗濯で付着するので洗濯槽をクリーニング
・洗濯後、洗濯機のふたは閉めず乾燥させる
・栄養となる石鹸カス防止のために柔軟材投入と同じタイミングで酢orクエン酸を投入
519名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 14:01:17 ID:oOzEIt0C
10ヵ月半の息子が最近、「ぱっぱ」「ば、ばあ」「ばぶー」と言う。
ふとしたときに言うのだけど、もしかして「パパ」を覚えたのかな??ママはまだなのにonz
どうやって言葉を覚えたと判断してますか??
520名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 14:01:59 ID:WGkn4qxp
>>517
赤同伴なら行きません。
旦那or親族に赤を2,3時間見てもらえるなら行きます。
521名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 14:04:59 ID:zDyqgMi2
>>518さん
丁寧な回答ありがとうございます。
上の2点についてら実行していましたが、クエン酸は知らなかったです。ドラム式洗濯機に石鹸を使うと故障の原因になるとは知っていましたが、合成洗剤とは違うことが多いのですね。
柔軟剤投入口にクエン酸を入れて、さっそく明日の洗濯から試してみます。ありがとうございました。
522名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 14:09:59 ID:0zlnCoBX
>>517
8ヶ月ごろだと今よりもっと知恵がついてきて暴れ放題、わがままし放題、気に入らなければギャン泣き、じっとしていないなどなどです。
赤同伴では周りの方は迷惑です。新郎新婦が言いといっても同伴はやめたほうがいいです。

うちも先月結婚式ありましたけど旦那に半日預けました。かんぼでしたが離乳食とアンパンマンのジュースで持ちこたえたようです
523名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 14:26:26 ID:nJC82cpB
すみません。5ヶ月半の赤もちです。
何度トレーニング用マグでトライしても麦茶飲みません。。。
完全母乳で、離乳食はまだです。
どうやったら麦茶飲むようになってくれるんでしょうか?
このままでは一生飲まないのではないかと心配になります。
どなたか教えてください。。
524名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 14:29:45 ID:huvhFM2i
>>523
麦茶の味が嫌いなんでないの。
母乳やミルクに比べたら格段に不味いのか
ウチの子もまだミルクだけの時はぜんぜん飲まんかったよ。
離乳食が進んでいろいろ食べるようになってから飲むようになったかな。



でも母乳は毎回味違うと聞くし見当違いかな。スマソ
525名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 14:40:38 ID:i632E7fa
>>523
そりゃ飲まない子は飲まないよ。
乳と違う味のものを渡されても飲まないでしょう。
乳の方がンマイという子だったら、今はまだ飲まない。

離乳食を始めて乳以外に
「いろんな味」があることを知り始めた頃に
やってみてはどう?
今ダメだから一生ダメだなんて、そんなことだと離乳食も大変だよ。
落ち着いて長い目で見守ること。

どうしても飲ませたいなら、スプーンでやってみる。
離乳食の練習前提も兼ねて。
526名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 14:40:47 ID:0GiXUyTb
>523
5ヶ月だけどうちのも麦茶嫌いよ
哺乳びんであげたのだけど、そうとう嫌だったのか
哲学するマントヒヒみたいなシブい顔して吐き出した。
そのご数日はミルクでもゴム乳首を拒否られたよ

て解決になってなくてすまん
527名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 14:42:15 ID:H+rpbVR4
>>519
うちも10ヶ月半、最近まで完全に赤ちゃん語だな〜と思ってたが、
このところおなかがすいたとき、眠い時に「ん〜まんまんま〜!」って言うようになった。
ママなのかマンマの意味なのか、はたまた特に意味がないのか微妙なところ。
でも、今までとはなんとなく変わったかな、という気はしている。

>>523
うちも完全母乳ですが、ストローマグで湯ざましを飲むようになったのは8カ月頃でした。
5ヵ月半でその心配は早い。
そんなに必死にならんでよろし。
赤が飲みたいと思ったらそのうち飲むようになるよ。
528名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:00:46 ID:D44BW5Br
>>519
ちょっと内容とずれるけど、先日読んだ本にこんな話があったよ。

『赤にとって母親は自分と同化した存在で、あえて意識することは少ないが
逆に、一番近くにいる自分とは別の存在として、父親を認識するので
「ママ」より「パパ」を先に言うことが多い。』

ホントかどうかはわかんないけど、もし「パパ」が先でも凹まないようにw
529名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:02:31 ID:u0CHPUuM
>>523
一生とか心配しすぎだからw
まだ5ヶ月でしよ?
うちは混合で5ヶ月からストロー使ってるけど、
麦茶は嫌いでもっぱらほうじ茶か白湯。

マグでも10ミリも飲まないw
もう少し力抜いて育児しないと、あなたも赤も疲れちゃうよ。
赤にも個性や好みがあるってわかってあげようよ。
530名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:14:04 ID:0zlnCoBX
>>523
うちの子も麦茶のみません。口に入れると嫌な顔して吐き出します。
うちの旦那もお茶や麦茶が嫌いで飲んでいるのを見たことが無いので好き嫌いが遺伝したのだと思ってます。

リンゴジュースなんかは好んで飲みます。

あと、マグですけど家の子、9ヶ月もまったく飲めませんでした。ストローがフニャフニャだから??と思いアンパンマンの絵の描いてあるパックのジュースで
はじめのうちはストロー咥えたら指でパックを押してジュースが出るんだよと教えていたら今では上手にストロー吸えるようになりました。

マグのフニュフニュストローは駄目だったって子も結構いるみたいなので硬いストローで練習させるのも良いかもです。
ただあまりストローが長く出ていると喉にささす危険があるので短めに出すのがいいです
531名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:22:32 ID:tdTnbq3m
私事で質問なんですがよろしいですかね

現在産後2ヶ月完母なんですが生理が始まったみたいなんです…
生理が始まる予兆としては乳が詰まったり云々と聞きますが全くなんです
産後1ヶ月程から夜の営を再開してそれからこの1ヶ月で今回のを合わせたら3回程出血してるんです
期間的に1回目と2回目は5日程の出血
けど今回は腰痛と恥骨痛を伴ってるのでもしやとは思いつつも様子見
病院行った方が良いですかね…?
532名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:31:05 ID:qcYu+8JQ
11ヶ月なりたて男児です。
9ヶ月後半あたりから噛み癖がひどいです。
現在、上2本下2本の前歯が生えているんですが、木製の家具に齧り付いてガリガリ…
そして旦那と私にも噛み付いてきます。犬状態です。
パイは歯を立てずに上手に飲んでくれるので助かってますが…
噛み付かれるとハンパなく痛いので叱りますが、大きい声でも低い声でも
口元をグッと掴んでダメ!と言ってもニコニコ笑ってるばかりでorz
まだ叩くわけにもいかないし、言い聞かせても無理だけど何かいい対策はあるでしょうか?
533名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:42:39 ID:BCfrnG7w
携帯からすみません。
7ヶ月の男児です。
最近横になっている私や旦那の上によじ登ろうと必死です。
まだズリバイ専門家で、お座りもハイハイもしません。
私を乗り越えて向こう側に行きたいのかな?
と降ろしてあげるとギャン泣きします。
欲求をわかってあげられません。
彼はどこに向かっているのでしょうか。
534名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:47:01 ID:u0CHPUuM
>>533
それは立ちたいんじゃ…
ってか手を貸さないで泣いても暫く見守れば答えが出るのでは。
自分で動きたいんだよ。
535名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:51:07 ID:WJPgc9vX
>>532
母乳育児スレッドのテンプレは見た?
536名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 16:09:46 ID:BCfrnG7w
>>534
即レスありがとうございます。
まだお座りも出来ないので、つかまり立ちはまだまだ先だと思ってました。
一度登りきると、いつまでもお腹の上でジタバタと
はしゃいでいるのが、可愛い反面、正直重くて…
何か欲求があるのなら叶えつつ、私も楽になりたかったのです。
楽を諦め、成長の重みを体で感じたいと思います。
537名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 16:17:39 ID:4IEriA1h
携帯からすいません。
3ヵ月の女の子です。
旦那が風邪を引き、私にも移り娘も熱はないのですが少しの咳と鼻水があり受診しました。
来週の火曜日にBCGを予約してあるのですが受けてもキャンセルした方がいいのでしょうか?
小児科の先生には熱もなく鼻水も治まれば大丈夫だと言われたのですが、私の風邪が治らないので不安です。
あと薬のシロップの飲ませ方が下手で口に入れても出してしまいます。薬を定められた量を飲ませてあげる事が出来ず困っています。
538532:2009/08/21(金) 16:23:56 ID:qcYu+8JQ
>>535
以前から母乳スレのテンプレはよく読んでて、低い声・真顔で注意は実践してます。
前述しましたが口元をつまんだりしても手を離すとニコニコ…
歯固めは幾つもありますが、やはり家具を齧ったり旦那と私に噛み付くのがブームのようで。
もし似たような経験で対処して来られた方がいればと思い書き込みました。

539名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 16:26:45 ID:EqA4linz
>>526
哲学するマントヒヒワロタw
くりぃむ上田の例えツッコミみたいですな…
540名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 16:27:30 ID:i632E7fa
>>537
当日の状態は先生と相談の上で、親が判断。
これからもたくさんの予防接種があるから、経験のつもりでしっかり先生の説明を聞く。
心配ならキャンセルすればいい。
ここで聞いても責任持てないレスはできない。

シロップはもし哺乳瓶の乳首が受け付けられそうならそれで飲ませるのも手だよ。
それでも定められた量はなかなか飲ませられない。
まず一口でも口にできればそれでいいと考えるしかないよ。

>>532
口元じゃなく鼻をつまむ、じゃないのか?
541名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 16:32:12 ID:RcV7wWjZ
>>537
ひとまず行ってみて先生の判断に委ねてみては?
それより、お母さんのかぜがひどいならやめたほういいですが。
あとすでに行っていたらすいませんが、うちの子は持病で薬を
飲ませていますが、薬局で小さいスポイトもらって
で口に少しづつピョッと入れて飲ませてます。
あんまり量入れてしまうと咳きこんだり、口からこぼすので
時間かかりますが少しづつゆっくりのほうがいいです。
そして、食後となっていますが、食後だと飲んでくれないし
ミルクと一緒にゲップで出してしまうので、
先生に聞いていいと言われたので食前にあげてます。
542523:2009/08/21(金) 17:01:21 ID:nJC82cpB
>>524-527 >>529-530
レスありがとうございました!!
2日連続で飲まないのでテンパっていましたが
まだまだ大丈夫だったみたいですね。
失礼しました。。。
アドバイスもありがとうございます!!!
ちょっとずつ試してみます!!
ありがとうございました。
543名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 17:10:51 ID:k+3gRBx8
【食材】中国産マツタケ:基準値超える殺虫剤[07/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248476426/
544名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 17:32:51 ID:+b9Pnu+X
息子5ヶ月。
4ヶ月になるかならないかの頃から腰から下だけの寝返りをよくしているんだけど(上半身は横向き)かれこれ1ヶ月以上そこから進む気配がないorz
横向きで両手をハムハムしてるのはかわいいんだけど、寝返りも見たいなぁ。手助けするコツなどあれば知りたいです。
どちらにしても腿がムチムチでバンボにはまれない位のデカ赤なので、のんびり成長なんだろうなとは思ってます。
545名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 17:57:05 ID:BCfrnG7w
>>544
うちも腰から下だけ寝返りの期間が長くて
もどかしかったけど、そのまま見守りました。
ある日コツを掴んだのかゴロ〜リと返りましたよ。
それからはせきを切ったかのように寝返ってました。
もうすぐですよ。

ちなみに、うちの赤もバンボに入らないデカ赤ですw
546名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 18:34:28 ID:586+R9tq
私の事ですが、質問させて下さい。
4ヶ月男児、完母です。

元々眠りの浅い子だったのですが、ここ数日夜泣きが始まってしまいました・・・。
だいたい、30分〜1時間置き。
酷い時は15分置きに目覚めて泣き出します。
抱っこするとすぐに眠るのですが、またすぐに覚醒・・・。って感じです。
旦那と交代で抱っこしたり授乳したり散歩したりしていますが、合計3時間程度しか寝れませんorz
昼寝もあまりしない子なので、私も日中昼寝も出来ません。

フラフラになっていた私を見かねて、旦那が栄養ドリンクを買ってきてくれました。
「少し位飲んでも大丈夫だよ。君が倒れちゃう方が心配だよ」と言ってくれました。

確かにドリンクの用途に「産後の疲れに」と書いてあるんですが、カフェインが入っているのも気になって・・・。
栄養ドリンクを飲んでも、母乳に影響はないでしょうか?

実家に頼ろうと思うのですが、実家の都合で来月までは頼れないので、それまでの間で良いのですが・・・。
下らない質問ですが、お願いします。
本当に両親共々フラフラなので、少しでも回復したいですorz
547名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 18:38:40 ID:qTZM38fJ
>>544
明日で6ヶ月の息子も、生まれた時からのデカ赤ですが、
腰から下の寝返りから寝返りまで、1ヶ月近くかかりました。
寝返りから寝返り返り習得まで、さらに3週間程。
今週からようやく、ローリング移動し、ふすまと戦っています。
おなかが重くて回れないんだわー、って感じでいいんじゃないでしょうか。
548544:2009/08/21(金) 18:51:20 ID:+b9Pnu+X
>>545
早速のレスありがとうございます!似たような体験をされていて、なんだか安心しました。
頭とお腹が重いんだろうなぁ…。
バンボにはまれなかったのは地味にショックでしたが、それもナカーマのようで勝手に親近感を抱いてますw

>>546
お辛いですね…。アリ○ミンRはノンカフェインですけど、そう言うのも母乳に影響でてしまいますかね?自治体の子育てサポートなどはどうですか?
少しでも体力回復できればいいですよね…。
549名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 19:15:15 ID:6Noc+/2a
>>546
コーヒーガブ飲みじゃないんだから、
旦那さんの好意を受け取っておこうよ。
いい旦那さんだよ、本当に。

赤の生活にメリハリがないから、浅い眠りになってないかな?
夜に散歩してるってことかな?
日中にはしっかりと散歩してる?
外に出るだけでストレスになるから、疲れてぐっすり、なんてことあるよ。
旦那さんが休みの日に授乳室のあるデパートなどにゆっくりと行く、
というのも手。
自分は昼もそこで食べて半日旅行の気分だったよw
550名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 20:09:32 ID:586+R9tq
546です。
微量なら大丈夫そうですね!
気休めでも良いので、体力回復させるために、ちょっと飲んでみます!

>>548
子育てサポートなんですが、ちょっと前に保健センターに相談に行って
「辛いでしょうから、担当者を一度お宅に訪問させますね」って言われたっきり
誰も来ませんwww
あんまりお役所業務に信用出来なくなりました。

>>549
昼の散歩はガンガンしてます・・・。
起床(7時頃)、10時前に一回、5時過ぎに一回。
(最近は愚図るので、夜も2・3回散歩に出ます。)
計3回は30分位歩いていますが・・・。
確かに帰ってきて水分補給のおっぱいを飲むと寝ますが、やはり15分程度で起きますw
赤子とは思えない睡眠時間の少ない子ですorz

相談に乗って貰って、ありがとうございました!
551名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 20:39:51 ID:VJCBPgds
5ヶ月でバンボにはまれない場合もあるんですね。。

バンボ買うの楽しみにしていた、2ヶ月6kg。

バンボって首据わってからですよね?
首据わって、さあ買おう、としたら、サイズアウトしてましたー、
ってのがあり得るのか・・・ちょっと衝撃。
552名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 20:42:20 ID:4IEriA1h
537です。
行ってみてお医者さんの判断に任せます。
薬もスポイトで少しずつ与えたら苦しそうにしながらも飲んでくれました。
ありがとうございました。
553名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:17:29 ID:+b9Pnu+X
たびたび出てきてすいません。
>>551
私もあれに座らせるの楽しみにしていて、完全に首がすわるの待って買いにいったんですが、
片足を入れるともう片方をかなり無理して押し込まないとダメな状態になってしまいまして…。
腿にくっきり跡がついているのをみて、購入は見送りました。
うちの子は5ヶ月時点で8500gで一応セーフなはずなんですけどね。
それともあれはあんなパツパツで使うものなんだろうか。
554名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:26:20 ID:oOzEIt0C
>>527>>528
レスありがとうございます。
私は特に「ママ、マンマ」を会話に出さなかったのですが旦那が毎日パパ連呼してたんだよね…
ただ、赤はずっと私をパパと呼んでるww
旦那は悔しいのかパパと息子が私を呼ぶたびに、返事をしながらダッシュで近寄って抱っこしてるw
555名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:27:09 ID:OuKxm9Ko
うちもバンボきつきつ!
赤は5ヶ月、7500g。
とにかく太ももが太くて、毎回押し込んでる。
出そうと思い抱き上げるとバンボがついてくるw
ナカーマたくさんでうれしい。
556名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:44:58 ID:DGqm7qvr
バンボはムチムチになった時期はちょっとキツキツで大変だったけど、
1歳すぎたら体が締まって、足もスリムになってきて、
自分で座ったり降りたり、バンボを転がしたりして楽しんでる。
サイズアウトしたと思った後も、結構使えるもんだなと思ったよ。
557名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:46:18 ID:DGqm7qvr
書き忘れ。
バンボは素足だと滑りが悪くて、はまりにくい。
ズボン等の衣類があると、割と楽かも。
558名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:48:45 ID:RcV7wWjZ
バンボが欲しい4ヶ月息子持ち母ですが、
座れる時期って短いのですか?
首は完全に据われば大丈夫なんですね。
バンボ、店で試しに座れたら座らせてみようかな。
買ってうまくはまらなかったから悲しいですよね〜。
559名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:52:29 ID:pJuN8Fjy
うちもバンボきつきつ、抱き上げるとバンボがくっついてくる9750g@5ヶ月半
試着をした上で大丈夫そうだから買ったんだけど、試着用は何度も使われたためか緩かったみたい。
なので使い続ければちょうどよくなると信じて使ってます。

買うの検討してる人は体重だけじゃなくてお店で試着してみてからにしたらどうかな?
560名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:10:21 ID:VJCBPgds
>>551です。レスありがとうございます。

首据わったら試着してみます。

ちなみに、バンボだからこそのよいところ、
バンボのいまいちなところ、バンボじゃなくてもいいじゃん、なところとか、
実際に使用されている方、教えていただけますか?

便秘が治る、本当に脱出できなくていい、座っていると機嫌がいい、
お風呂で使える、テーブル付けてご飯に本当にgood、などなど、

あるいは、脱出されちゃう、倒れちゃう、お風呂で使えない、
ご飯には不向き、などなど。
561名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:10:46 ID:bwTjboAC
>>519
うちも10ヵ月半の子持ち。
ここんとこ「ぱっぱ」とか「まんまっ」「ばっば」とか発することが多いけど
うちはパパママじゃなくてとーちゃんかーちゃんなので
そういう音を発する時期なのかな〜って思ってるよ。
562名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:20:36 ID:20zy2pJO
うちの子(やがて7ヶ月の男児)はスモールなくせに活発だから、
バンボの中で体勢が崩れて偏ってることが多い。
かと思えば、イナバウアーがブームらしく、
完全にお尻が上がっていてものすごく危なっかしい。

いつか、脱出じゃなくてそのままひっくり返る気がする。

>>560
バンボ+テレビで、私の夕食と片付けの時間を確保できるのが助かってる。
ついでに結構うんちも出る。
563名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:43:59 ID:1PtjOGcJ
【民主党】切り刻まれた日本国旗【日本殲滅目的】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7960388
ニコ動アカウントお持ちの方はカウントとコメントの支援お願い致します。

youtubeはこちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs


よろしければ「 民主党の正体 」で検索してみてください。
さらに真実が見えてきます。

この機会に、どうかこの危険をお知りになり、拡散する側に回られる事を願います。

今回の8月30日の投票だけは必ず参加して欲しい。純日本人が大半を占めた最後の国民投票になるかもしれません。

おじいちゃんやおばあちゃんがいる方にはぜひ見て欲しい。
564名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:51:50 ID:BCfrnG7w
>>560
>>545です。
うちは離乳食を始めたばかりの頃、食べさせようと口に入れても
自分の座っている物が気になるのか下ばかり向いて中の物が出てしまったり、
上半身は固定されていないのでフラフラ、キョロキョロして安定せず
離乳食初期には向いていないなと思いました。
泣いた時の気分転換にはいいみたいです。

あと、使い勝手ではないのですが、
座る=ベビーシート(頭が支えられる物)と思ったようで、
後ろにもたれようと首を何度もガクンガクンとさせていたので
身体への負担が少し気になりました。
565名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:23:56 ID:c4B+vjxX
流れ豚切りだけど、今日娘が寝返りした!
一週間位前にうつぶせ→戻る、はしてたんだけど今日は仰向け→うつぶせ

肝心の初寝返りの瞬間は見逃したんだけどねorz
(洗濯物干してて気付いたらうつぶせでじたばた泣いてた)

4ヶ月で寝返りか〜、やっぱり夏の子は薄着だから早い気配。
上の子秋生まれは6ヶ月近くなってやっとできた、って感じだった。
566名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:24:01 ID:DGqm7qvr
>>560
バンボの良い所
・座ってる姿が可愛い(これが一番かもw)
・とりあえず座らせておけるので、トイレやら少し目を離す事が出来る。

うちは9ヶ月位の時に脱出しだしました。
ハッと気づいたら、床に転がってました・・・
バンボテーブルは買ったものの、付けてもすぐ取りはずされてしまいました。
離乳食もテーブルに置こうものなら、即座にバーンっと振り落とされます。
正直買わない方が良いかも。

お風呂でのバンボの使用は取説上では禁止されています。
うちは1度入浴時に使ったら、濡れた素肌にバンボがくっついて、外れなくなって
子が大泣きになり、それ以来風呂場では使っていません。
567名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:29:20 ID:z3C3zaCR

>>496です

>>497>>498>>501
レスありがとう
>>>497そうです同一です。
今日はもうひたすら飲みたがってギャン泣き、見ていて可哀相で飲ませる→うとうとからハッとしてギャン泣き、そしてえづき、吐くという感じでした。
吐かないときはえづいて飲み込んでしまいます。
泣きに途方にくれて、このままどうにかなってしまうんじゃないかと不安になるorz
でもレスのおかげで少し気が楽になりました。
単純に飲みすぎているのでは、とも思います。
流れ読まずに何度も失礼しました。
頑張ります。
ありがとうございました。
568名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:37:02 ID:u0CHPUuM
ここでもいいかな。

今日8ヶ月娘に初めて納豆食べさせてみた。
ちゃんとした処理をしたんだけど、あからさまにマズーイ!って顔して、
次の口をなかなか開けなくなり、しまいには泣いたonz
なんでもモリモリ食べてくれる子だったから初めての反応でちょっと面白かったけど、
皆さんは嫌々された食材はやっぱり日にをおいて与えましたか?
そのままじゃなくて、大根とか混ぜたら食べてくれるかな〜。

569名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:41:33 ID:HiyaCKLK
期日前投票行って来た。
主人が当日出張なので、投票に行くのにドライブがてら付いて行った。
考えてみれば、インフルも心配だし、空いているうちに行けたのは良かったかも。
当日来れない理由に、「育児、感染予防」と書いておいた。
期日前投票、おすすめです。
570名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 00:22:06 ID:SlL/0I5n
>>568
納豆!
私は納豆が大嫌いで匂いもダメ。
実母が言うには離乳食のときから食べなかったそう。
日をあけても何回やってもウベェと吐き出していたらしいw
質問の答えになってないけどふと思い出したw
571名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:47:11 ID:BVhTl+VR
バンボは首据わってれば使えるので早めに買ったほうがいいと思います。
うちは3ヶ月頃からバンボ使ってて外食のときはバンボ持って行き座らせてました。
一人でお座りできるので楽チンだなと思っていたのもつかの間で6ヶ月にはバンボから一人で抜け出すようになり危なくて外食時には使えなくなりました。
572名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:20:05 ID:rhXKO1tE
接骨やってる人が
お座りまだ赤のやらかい骨に
バンボは負担になるとSNSで語ってたな

お祝いで貰ったけど
うちのはモモむちむちだからあまり使ってない
近いうちに手放します
573名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:23:08 ID:leEtp70r
うちもだ。一ヶ月半でミシュランのキャラだったし。
三ヶ月検診で9キロだったからな。。。生まれた時は2600だったのに。
バンボには憧れてただけに、無念。
574名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 11:29:13 ID:SlL/0I5n
首が座ってから使ってる。
ひとりでお風呂にいれてるけど、寝返りマスターしてからは脱衣場で待たせられず、洗い場にバンボで座らせてる。
日中ゴロゴロ遊びに飽きたときはバンボに座るとご機嫌。
6ヶ月半7300gの現在は、脱出を試みてひっくり返りそうになる。
うちではかなり重宝してます。
575名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 11:47:04 ID:t89CuoXm
バンボの書き込みてなんだか不定期にでてくるねw

ちなみにうちも首すわりから使い始めて9ヶ月になる頃まで使用。
座る感覚が楽しいのか機嫌よく座ってくれ、家事するときや実家へいくときなど
かなり重宝した。
使用期間は長くはないけど
離乳食のとき、一人でお風呂にいれるとき、これが無ければどうなっていたか
と思うくらい元をとった気がする。 
やめた理由は、出そうになるというのと、基本食事はテーブルなので3回食になってハイチェアを購入したため。
デカ赤だったけど、ハイハイ時期からスリムになりつつ1歳手前10キロでも座らせることは可能。
これはかなりおすすめ商品。
576名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 13:00:23 ID:LOII4i3r
バンボ、うちも首がすわって買った時からきゅうきゅうで、抱き上げると
バンボごと釣れてた。
買ってまもなく、脱出したい時にいくらえびぞりになっても抜けないが
身体を横にねじったり、前のめりになったりすれば抜け出られることに
気付いた。
夕食の準備中、テレビを見せる時とかは脱出せずに大人しく座ってた。
あと、離乳食もぐずってない時はバンボでやってた。
1歳すぎた今は、バンボに人形を座らせてると人形を引っ張りだして放り投げ
自分が座ろうとする。
まだ自分では足を上手に入れられないから、バンボの上で回転してるけどw
爪切りする時に座らせたり、前髪切るときに座らせたりと便利。
なくても平気だったと思うけど、あって便利に使えてるよ。
こればっかりは赤の個性によるんだろうね。
577名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 13:53:10 ID:iDAnLf9T
もうすぐ4ヶ月赤です。
目覚めてから2〜3時間以内に眠くなるようで昼寝を3回ほど
してしまいます。寝ないと夕方ギャン泣きします。
このまま赤さんのペースに付き合って寝かせたほうがいいのでしょうか?
生活リズムを作るために寝たいだけ寝かせるか、寝ても切り上げるように
途中で起こしたほうがいいか迷い中です。
578名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 14:39:53 ID:7JBYVaPn
>>577
たくさん昼寝をすることで夜中起きて眠らないということがない
ならば、寝たいだけ寝かしたらいいと思う。
うちの8ヶ月近い赤でも、夕方までに30分から2時間くらいの
昼寝を2回か3回するよ。
一日のスケジュールは離乳食のあたりでだんだん定まってくると
思うから、先のことは心配しないで、お母さんも赤ちゃんと一緒に
ゆっくり休んで下さい。
579名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 14:40:42 ID:/6rbZvg3
>>577
4ヶ月じゃその睡眠パターンは普通です。
何が不都合なの?まだ赤ちゃんだよ。
寝たいだけ寝かせれば良いじゃん。
3歳過ぎて昼寝が頻回だと夜寝ないので
切り上げて起こす場合はありますが。
580名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 14:49:00 ID:k67aEwnG
>>577
4ヶ月ならそれが普通。
朝起きる時間と夜寝る時間を守れば
月齢にそって生活リズムも安定するから大丈夫。
何が心配なの?
581名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 15:17:10 ID:iDAnLf9T
>>578
>>579
>>580
普通ならば安心しました。
寝すぎかな?と思ってたのとそろそろリズムを親が作らなければ
ならないのかな?と心配していました。
夜もある程度は寝てくれるのでこのままのペースで
いこうと思います。
582名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 16:08:43 ID:rl9PykWo
>>560です。
バンボに関して、ご親切にたくさんのレスいただきありがとうございます。
本当に赤によって、使える・使えないが分かれる感じですね。

モノの割には高い気もするので、首据わるまでジックリなやんでみます。
ありがとうございました。
583名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 16:44:05 ID:aldglshb
4ヶ月なりたて男児です。
つい先日までウンチが一日3〜4回だったのですが、ここ数日は8〜10回と頻回です。
ウンチもねばっぽいものからサラっとしたものに変わりました。
機嫌は悪くないし母乳もよく飲んでよく寝ますが、大丈夫なのでしょうか?
584名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 19:29:39 ID:cAywxwyL
8ヶ月児がいます
上2本下4本の生えかけの歯がうずうずするのか、最近歯がためを与えても
布製品全般を引きちぎろうとしたり段ボールを食べたりしてしまいます
歯がために注意を向ける方法など何か対策をアドバイスいただけないでしょうか…
どなたかよろしくお願いします
585名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 21:17:41 ID:LOII4i3r
>>583
機嫌も悪くなく食欲もあるなら、私ならあと3日くらい様子見かなあ。
どうしても気になるならウンチをした時のおむつをもって小児科へ。
他の病気もらうのが怖いだろうから、あらかじめ電話で人の少ない
時間帯をきくなどするといいんじゃない?
病院によっては、診察2人前になるとケータイに電話してくれるところが
あるよ。

>>584
ダンボール食べたのかいw 
まあ、動き回るから命の危険に関わるもの以外を遠ざけるのはなかなか徹底
できないよね。
歯固め、うちも興味なかったよ。
そのくせ手にとるものすべて口にもっていってかじってたし。
よくタオル地でかみごこちのいい人形くわえてハイハイしてた。
無理して歯固めさせるものでもないし、飲み込まないかだけ気をつけてれば
いいんじゃないかな。
586名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 21:41:47 ID:cAywxwyL
>>585さん
レスありがとうございます
引っ越しの荷ほどきができてない我が家は未だに段ボールだらけで…
段ボールかじって食べてましたorz
購入したおもちゃの歯がためにこだわらず、お気に入りが見つかるまで
飲み込んだりしないものをいっぱい与えたいと思います
587名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 21:56:17 ID:Q4Y6RrtC
>>584
うちもよく紙は食べてました。箱とかが大好きでorz
最近はベビー煎餅とかのりを与えてカミカミさせてます。
一応離乳食代わりの離乳食がなかなか進まない子にはお勧めの歯がため対策ってことで。
588名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:08:13 ID:xhlv2Xr6
赤6ヶ月です。
寝返りがいまだに右回転しかできません。左は下半身だけの寝返りならできますが…
かれこれ2ヶ月こんな感じです。単なる発達がアンバランスなだけでしょうか?不安です。
589名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:18:13 ID:Q4Y6RrtC
>>588
4ヶ月から煎餅や開店とは成長が早くてりっぱだね。
6ヶ月で寝返りできない子もいるしできているんだから
全然心配する必要はないと思いますよ。
590名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:32:49 ID:vD3492o+
>>588
うちも5ヶ月で寝返りしてから、ずっと左側しか寝返りしなかったw
でも今11ヶ月だけど、ズリバイやハイハイを覚えたら
いつの間にか左右どちらも出来るようになってました。
ただ単に寝返りしやすい向きがあるんじゃないのかなって思います。
だから心配する必要はないと思いますよ。
591名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:35:18 ID:ErDcHjrm
>>588
うちの9ヶ月♂も同じ。
4ヶ月に寝返りするようになったけど、ずっと右回転のみだった。
左回転するようになったのは7ヶ月過ぎてから。
逆から回ってみようなんて発想ないのかも。
できる側からやるほうが楽だしねぇ。
全体的な動きで、左右の動きがアンバランスでない限り
心配無用だと思われ。
たとえば、ずりばいするときに右手右足だけで前進しようとする、とかなら
病院で一度相談したほうがよいかと思うけれども。
592名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:46:13 ID:aldglshb
>>585さん、ありがとうございます。
近所に予約制の小児科があるので、もう少し様子を見て変化がないようなら診てもらおうと思います。
593名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:57:35 ID:UF9hN4DL
>>588
うちの6ヶ月♀なんか、寝返りすらやらないよ。
個人差と思って、いつかできるから〜って感じなんだけど、のんき過ぎなのかな?
もっと焦って不安にならなきゃダメなのかな?
594588:2009/08/22(土) 23:14:49 ID:xhlv2Xr6
皆さんレスありがとうございます。寝返りを全くしないのならよく聞くんですが、片側だけってあまり聞かなくて不安になりました。
片側だけ不自由なのかな?とか…でもそんな赤ちゃん沢山いるんですね。
ありがとうございます。
ただうつ伏せでその場で回るんですがそれも時計回りがほとんどで…
続くようなら健診で聞いてみます。
595名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:34:38 ID:+rMjhx7J
>>588
単なる赤ちゃんの癖だよ。あと二ヶ月もすりゃ、そんな心配は無駄だったと笑えるよー
うちは8ヶ月お座りで9ヶ月で寝返り、
11ヶ月の今は歩いてるよ…
596名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:50:12 ID:NFkQedHX
すごい根本的な事で申し訳ないんですけど
すりばいってどういう事を指すんですかね?定義というか。
腕だけ動かして脚はずって進んでる事だと勝手に思ってたんですが
もうすぐ5ヶ月の赤がヒザを立てて(あるいは爪先立ち)、
シュッっと延ばしながら前に進んでるのを見て(腕は前にまだ出ません。)
これもずりばいなのかな?と気になってきたんです。
やたらオケツだけ上がってモコモコと山作ってる・・。
597名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:53:15 ID:9L1sxoCt
おなかを付けてるのがずりばいだよ。
おなかがつかないのはハイハイ。
598名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:55:24 ID:dLia35Lv
寝付かせってどうやってますか?
うちは抱っこでゆらゆら、寝入ったら布団に置くという方法なんですが、
かなり時間がかかります。
抱っこでゆらゆらして、まぶたを閉じるまでに20分、まぶたを閉じてから寝入って
布団に置くまでに20分。
ほとんど毎日、布団に置いた時に泣き出すので、また一からやり直しorz
これを何度か繰り返して、やっと寝てくれるから、寝付かすのに1時間以上
かかります。
1人で寝さそうと暗い部屋に赤を置いておくと、すぐに泣き出します。
このままほうっておいたら、いつかは寝てくれるのかもしれませんが
近所迷惑になるので、抱き上げてしまいます。
一緒に横になり、背中トントンもやってみたのですが、これでも抱っこをせがんで
泣き出して・・。
結局、抱っこでゆらゆらしか寝てくれないんです。
何とか1人で寝付いてくれるようになってほしいのですが、いつ頃から
1人寝ができるようになるんでしょうか?
うちの子、生後2ヶ月半なのですが、まだ無理ですかね・・・
599名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:11:35 ID:jREPwwgT
私のことなのですが、相談させて下さい。

最近あまり眠れません。 目がしょぼしょぼしてくるくらい眠たいのに、いざ布団にはいると寝付くのに1時間以上かかります。

一時的なものなんでしょうか?
昼間眠くてフラフラでツラいです…(´;ω;`)

赤は5ヶ月半で、夜はよく寝てくれますが、昼寝は少な目です。
600名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:19:58 ID:k87xulRK
>>598
2ヶ月赤餅だけど私の場合は添い乳で寝かしつけちゃってます。
最近は添い乳じゃないと寝てくれなくなってしまってますが抱っこより早く寝てくれます
601名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:29:12 ID:eefU7Phe
うちは2カ月半から寝かし付けが楽になった。
たまたまその頃メリーを買って、赤ちゃんが落ち着く胎内音ってのを聞かせる
ようになったからなんだけどね。
風呂あがる→暗い部屋で水分補給のミルク→飲みながらウトウト…→メリーかける→
哺乳瓶洗ってきて部屋に戻ると寝てる→タオルかけて終了
2ヶ月半からこれで寝るようになって、月齢あがって胎内音が効かなくなった今は、
ミルク飲んだあと布団においてガーゼやバスタオル渡すと15分くらいで寝る。
寝入るまで同じ部屋にいて一緒に横になってると安心してすぐ寝てくれる。

抱っこゆらゆらする体力がなかったから抱っこの寝かしつけを習慣にしたくなかった
のと、3カ月半で寝返りして落ち着いてトントンさせてくれなかったのとで
この方法に辿り着いたわけだけど、赤が勝手に寝てくれてるんだから寝かし付けに
なってない罠…。
602名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:33:41 ID:8mvTRN3a
>>598
私の赤は2ヶ月入ったとたんほぼ一人で寝付いてくれるようになりました
それまでは抱っこかカンガルーの繰り返しでした

最近指しゃぶりを覚えたのでたまに指吸いながら寝てますね
それから私は完母なんですが乳タオルを赤の傍に置いてますW
乳を飲むときに使用するタオルを気休めで傍に置いてあげてますね
安心するかなーと思って
603名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 01:02:04 ID:U7sNio5t
>>599
お疲れ様、前にもここでみたことがあるけど、生後6ヶ月前後に母親の疲れが
表面化するみたいね。
あまり寝ないお子さんみたいだからなおさらでしょう。
そろそろ(はやいところは生後2ヶ月から)一時保育が利用できるから、ためしに
役所で登録手続きして利用してみては?
はじめはあなたも不安だろうから、2時間くらい預けて、だんだん慣らして
1日預けられるようにしたら、かなりリフレッシュできるよ。
受け入れ先の保育士も保育のプロだし、保育用の施設だから危険も少ない。
私の場合は下手に親族に頼るよりよっぽど安心だった。
(ジジババが離乳食始めたばかりなのにアイスあげようとする人だった)
うちの自治体は一回2000円で預かってくれる。
そういう方法もあるってことで。
604名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 01:38:48 ID:L9B9kKkW
>>598
2ヶ月で自分で勝手に寝てくれるお子さんウラヤマシス。
うちも今までは仰向けで寝かすと大抵背中スイッチで泣いていたのですが
もう諦めて完全に寝入るまで何時間も抱っこしていました。

ちょうど4ヶ月で寝返りを覚え、寝かせた瞬間えいっとうつぶせになって
キョロキョロ&拳チュパチュパで一人で遊んでいるうちにそのまま寝付くようになりました。
最初うつぶせ寝が怖かったのですが
とりあえず呼吸さえできるよう注意していれば問題ないようです。
605名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 09:06:25 ID:lYQAlNZP
>599ナカーマ。
私も夜眠れないです。
体は相当疲れてて目も開けれないのに脳?が冴えてしまう…
なのに6〜7時には起きないといけないから苦しい。
どうしてもダメなときは昼間に赤が寝てるときに一緒に昼寝してます。
昼ならスーッと寝れるわw
606名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 10:06:08 ID:6NNtHtCz
>596
うちもお尻だけモコモコしてます
足だけハイハイなので顔を布団にゴンゴンぶつけている
これはいつかズリバイになってくれるのでしょうか
鼻がどんどんつぶれて真っ赤になってくる
607名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 10:12:30 ID:90y/GopG
>>600
うちも2カ月ごろからずっと添い乳だけど、
10ヶ月半の今も添い乳でないと眠らなくて結構大変だよorz
歯が生えてるから痛いし。
いつやめるか、どうやってやめるか作戦立てておいたほうがいいよ〜
個人的には離乳食の始まる6カ月頃までに辞められたら良かったのになぁと思う。
10か月だともう自分の欲求がはっきりしてるから、
添い乳なしで眠らせようとしても断固拒否でぎゃん泣きする。
どうやったらスムーズに辞められるか悩み中。
608名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:10:18 ID:M9itwtMw
>>598

うちの3ヶ月の赤も抱っこでしか寝てくれません。
抱っこで寝かしつけても背中スイッチ作動するので、
専らスリング抱っこで完全に寝入ってから寝かしています。
(抱っこは腕がしんどいので)
それでも15分くらいたって遅めの背中スイッチ作動→また寝かしつけ→15分後スイッチ作動
を何度か繰り返しています。

もうされているかもしれませんが、
抱っこの時は首や体の回りにタオルを置いて、タオルごと寝かすのがコツかと。
タオルにぬくもりが残ってる間は寝ていてくれます。

それにしても、一人で眠ってくれる赤さん、大人ですね…
609名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:11:26 ID:jREPwwgT
599です

>>603さん ありがとう
実はその書きこみ私ですw4ヶ月ころからこのスレにはお世話になってます。
一時保育か…完母なので、つい敬遠していました。一度問い合わせてみようかな


>>605さん ありがとう
まさに同じ状況な方がいて、ちょっと安心。
今朝も6時から煎餅屋開店。昼寝してくれたらいいな
610名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 13:14:42 ID:/xb/3Uw6
6ヶ月♀です。なかなか声を出して笑いません。顔は笑っているのですが…
このくらいの月齢だと、まだ声を出して笑わないのでしょうか?
611名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 13:25:23 ID:SeAyKgRj
598です。
たくさんレス頂きありがとうございます。まとめてのお礼で申し訳ありません。
2か月でも1人で寝てくれる赤ちゃんっているんですね!
なんて賢い赤ちゃんなんだろう・・。
うちはまだまだ無理そうなので、しばらくは抱っこで頑張るかな。
寝返りできるようになって、少し状況が改善されればよいのですが・・。

612名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 13:43:09 ID:B+eUL44O
>>610
赤次第じゃないかなぁ。
うちの7ヶ月の娘は、最近やっとはっきりケタケタ笑うようになったけど、
3-4ヶ月健診でもキャッキャ言って笑ってる子もいたし。
赤ちゃんの笑いのツボは意外なものが多いので、色々楽しみながら試してみては?
うちの子は今朝旦那がプチプチ(梱包の)を潰してたらゲラゲラ笑ってました。
どうも驚いたときに声を出して笑うことが多いみたい。
613名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 13:59:17 ID:L9B9kKkW
>>612さんの驚いた時に声を出して笑う、に思い当たる経験しました。
チョチチョチスレにも書いたのですが2ヶ月の頃、台所にバウンサー持っていって家事してたんですが
大きなゴミ袋をバサバサっと広げたらその音と舞うビニールにギャハハハハ!と大笑い。
まだまだ笑う時期ではないと思っていたので本当にびっくりしました。
それをきっかけに色んなことで笑うようになりましたが今でもビニールバサバサ大好きで安上がりな子ですw
614名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 14:16:32 ID:eefU7Phe
五ヶ月にはよく笑ってたけど…ケタケタとかキャッキャみたいな可愛い声じゃなくて
ウッキャー!とかグフグフッwみたいなのだった。
笑顔だけと違って声が出ると「あ、ウケてるw」ってわかるからいいよね。
615名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 14:53:51 ID:TiLV4MKm
【韓国】ソウルからヨボセヨ 女性記者の受難 当局者や学者でも、親しくなると「男」として迫ってくる(産経新聞・黒田勝弘)[08/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250898500/
616名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 15:28:58 ID:VCjHSu93
質問です。夜間のエアコンはどうされていますか?

これまでは赤が寒いといけないと思い、
設定温度をドライの28度にしていました。(室温27,5〜27度)
この時は
22時:授乳→ネンネ
3時:足バタバタして起きる→授乳→寝付けずウニャウニャ
4時:授乳→やっとネンネ
8時:起床
こんな感じだったのですが、

先日、ここの所の暑さに私もダウンして冷房28度にしてみた所、
夜間に目覚める事無く朝までグッスリでした。
やはり夜間に起きていたのは暑かったからなのでしょうか?
昨日は28度でも暑かったので27度まで下げてしまって
心配だったのですが(室温〜26,5位?)
やはり足バタバタする事もなく、グッスリでした。
赤にはスリーパー(大きめのガウン?みたいな物)着せて寝かせています。

普通はどの位の設定温度にされているんでしょうか?
617名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 15:33:17 ID:X0jMzUqR
>>610
うちは上の子の時は6ヶ月過ぎるまであんまり笑わない子だったよ。
笑う時期でも、ツボが違うと無表情だし…何とか笑わそうと毎日ツボを探ろうと頑張っていた記憶が。
それに比べて下の子(今5ヶ月)は、1ヶ月の時からよく笑う。親が目をぱっと見開くだけで大爆笑。
笑いのツボは子によって全然違うものだと実感してます。
何も心配することないですよ
618名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 16:10:00 ID:SO0vzP+K
>>616
温度設定だけでは一概に言えないかも知れないけど参考までに。
(同じ27度でもよく冷える部屋とそうでない部屋があると思うので)

私自身が妊婦なせいか暑いので、冷房26度か27度で一晩中、扇風機で風も循環させてる。
28度だと暑くて目が覚めます(私が)。
いまんとこ子は風邪ひいてないです。
ちなみに子は薄手半袖半ズボンのパジャマ。
気が付いたらお腹だけタオルケットかけてあげてるけど、まあすぐに外れてます。
大きいスリーパーで28度だったら、やっぱり暑いんだと思うよー。


619名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 16:38:57 ID:bGhqPITD
>>616
住居によって、冷え具合が違うから一概には言えないけど、
夏場にスリーパーは暑くない?
スリーパーは冬しか使ってないや。
うちは、ユニクロのボディ1枚だけで寝てる。
布団も無し。
少し離れたリビングで27度の冷房でエアコンつけてるけど、暑くも寒くもないくらいの温度。
620616:2009/08/23(日) 17:08:34 ID:VuzKHCxR
>>616です。即レスありがとうございます。

スリーパーは暑かったんですね!!
タオルだと暴れて蹴っ飛ばしてしまうので、スリーパーの方がいいんだと思ってましたorz
今夜はタオルケットにして様子をみてみます。

ありがとうございました!
621名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 17:53:09 ID:SeAyKgRj
笑いの話に便乗させてください。
うちの赤(生後2ヶ月半)の笑い声は咳みたいなんです。
最初は咳かとも思ったのですが、必ず機嫌の良い時に咳をするのと
咳をする時の顔が超笑顔なので、これが咳ではなく笑い声だと
確信しました。
まだ2ヶ月半なんで上手に笑えないのだとは思いますが、こんな咳みたいな
声で笑うって変わってますよね。
これはこれで可愛いのですが、器官に問題がないかと少し心配になって
きまして・・。
大丈夫なんでしょうか?
622名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 19:51:06 ID:Ya8rZXIO
今日、旦那が9ヶ月の赤と実家に行くさいに、ベビー麦茶を持たせたのに蓋を空けたら赤に邪魔され落としてしまい、途中のドライブインで麦茶がなく爽健美茶を買って飲ませたそうです。。
3時間の運転中に200くらい飲んだそうです。
爽健美茶ってカフェインが入っていますよね?
(確かプアール茶にあるような)大丈夫でしょうか?
623名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 20:17:54 ID:atgq1eqF
>>622
今日寝付きが悪くなるかもしれないけど、死んじゃうとかそういうことはないから心配いらないよ。
でもこれからは、麦茶とか十六茶を飲ませてねって言っておいてね。
624名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 20:26:37 ID:X/BQWFkb
>>623
ありがとうございます!大丈夫なんてすね…
ホッとしました。
今までカフェインに気をつけていたのですが、実際飲んだらどうなるのか勉強不足でした。
私ばかりが焦って怒って義母や旦那は神経質だと呆れていました…
十六茶もOKなんですね!今度ちゃんとチェックしておきます。
625名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 21:36:06 ID:53m/Zm1u
どなたかお願いします。離乳食スレか悩みましたがこちらで…
もうすぐ11ヵ月の赤ですが、最近ようやく離乳食を食べてくれるようになりました。
中でも果物に食い付きがよく、一食を果物ですませる事もあります。(食べれる量は少ないので、その後パイを飲みます)
ふと気になったのですが、今の時期の離乳食の調理に砂糖など使わないのが基本ですが、果糖は大丈夫なのでしょうか??
バナナ、梨、メロンと果物なら結構あげちゃってるのですが、やはりコレを毎日あげるのはまずいですかね…
626名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 21:37:34 ID:atgq1eqF
>>625
果物は体にいいけど、あんまりにも大量にそればかりだとちょっと糖分取りすぎかも。
どのくらい食べさせてるの?
627名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 21:37:34 ID:/xb/3Uw6
610です。やはり赤ちゃんでそれぞれ違うんですね〜あんまり気負いせず、赤さんの笑いのツボを探っていきたいと思います!
早くキャキャー笑う姿がみたいなぁ〜!
628名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 21:44:38 ID:53m/Zm1u
>>626
まだまだかなり離乳食が進んでいない状態で、バナナで1/5ぐらいです。メロンだと大サジ半分、梨で1/16ぐらい。
粥や野菜ペーストだと離乳食スプーン4口ぐらいしか食べてもらえず(しかも口から出す)。
離乳食の進まなさに焦って、ついつい食べてくれる果物を一食に置き換えてしまいます…
これじゃ駄目ですよねorz…わかってるのに、食べてる赤を見て安心したくて。
629名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 21:53:53 ID:atgq1eqF
>>628
11ヶ月だし、そのくらいの果物だったら問題ないんじゃないかな。
1日にバナナ3本とかのレベルかと思ったw
1歳前後だと、バナナは1本くらい食べる子もいるんじゃないかな。
ウチは1日にバナナは半分から3分の2くらいにしておいたけど。
630名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 22:05:16 ID:53m/Zm1u
>>629
ありがとうございます。ちょっとスレ違いになりますが、離乳食が進まなさすぎて色々な場所に相談しに行くと、その人その人によって違う事を言われてorz
だけども、みんなに共通して言われたのは「10ヵ月で全く食べないなんて駄目」と。ごもっともなんだけど、ついイライラと焦って。食べさせる事だけに気を取られてました。
でも頑張ります!果物、私もあげすぎないよう気をつけます!
即レスありがとうございました。少し愚痴ってすいませんでしたw
631名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 22:20:02 ID:atgq1eqF
>>630
離乳食スレに行くと、1歳過ぎても食べないって嘆いてる人が結構いるよ。
でもずーっと食べない時期が続くことはないから、そんなにあせらなくても大丈夫。
いずれ食べるようになるし、それでも小食ならその子の個性だから。
632名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 22:33:05 ID:zPcUBLMv
一ヶ月の新生児がいます。
母乳が出過ぎて飲むたびに苦しそうに悲鳴をあげます・・
母乳が出過ぎるお母さん達はどのような努力をしてますでしょうか?

お腹が空いて大泣き→おっぱい吸うと出過ぎてむせて大泣き→放心状態・・・
633名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 22:43:53 ID:W5KIXJYN
>>632
あげる前に少し絞り出してからあげてもだめかな?
やってみてたらごめんなさい。
634名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:08:33 ID:gXXgD8kP
>>632
うちの赤も母乳浴びながら飲んでたの思い出したw
少し絞って捨てるくらいしか思いつかないなぁ
私は洗面台でやってたw
もったいないって思うかもしれないけど
初めに出るのは作られてから時間経ってるから気にしないで
おっぱい張ったりはしてないのかな
張りまくるようなら糖分油分控えるのもありかも?
635名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:36:59 ID:CskCULTv
10ヶ月の赤ですが、寝かしつけるのに1日1回ミルクを作ってあげています。
ちょうど粉ミルクが切れたのでフォローアップミルクを買ったのですが、
これまでと同じ量だけあげても大丈夫でしょうか?だいたい1回200ml弱飲みます。
636名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:43:36 ID:SeAyKgRj
寝かしつけの事を相談させてもらった598です。
どうしても1人で寝る赤さんが羨ましくって、今夜、ミルクを飲ませた後に
抱っこせずに寝室に寝かせてみました。
最初は私が隣にいたのですが、私に笑いかけて手足をバタバタさせるので
「1人でねんねしてね」と言い残し、私は部屋を出ました。
しばらくは1人で遊んでましたが、そのうちギャン泣きにorz
仕方ないので抱き上げましたが、完全に目が冴えたらしく、いつも以上に
寝かしつけに時間かかってしまいました・・。
今、やっと寝てくれましたが、眠りが浅そうなのでまた起きるかな。
寝かしつけの方法を変えるってやっぱり難しいんですねぇ。
うちの子、いつか1人で寝てくれる日が来るんでしょうか・・
637名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:51:57 ID:8xFW9Hl5
新型インフルエンザが流行っますが、お出かけを躊躇したりしますか?
638名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:01:57 ID:Yvt+7RTO
>>636
まだ2ヶ月半でしょ?お母さんの抱っこで眠りたいのは当たり前の時期だと思うよ。
1人でストンと寝る赤もいるし、眠るまで時間がかかる赤もいる。
羨ましいと言っても、636の赤は1人で寝ないんだからしょうがないと思うけど・・・

赤からしたら、隣にお母さんがいて嬉しいと思ってたのに、
いきなり「1人で寝てね」とか言われていなくなったら、そりゃ泣くわ。
しばらく1人で遊んでたのは、お母さんを待ってたからじゃないの?

寝かしつけはみんな何かしら大変だよ。なんでそんなに羨ましいのかわからんわ。
639名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:05:25 ID:jA2h+B1s
>>635
うちは11ヶ月だけど、寝かしつけに同じようにフォローアップミルク200作って飲ませてるよ。
虫歯気になるけどさ、
ちなみに朝、パンとマグマグにミルク作って飲ませたりしてる。
640名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:13:46 ID:etj+tgW6
>>636
>>638に同意。
赤さんによって寝入り方は様々!うち@9ヶ月は日によっても違うよ。
いきなり一人で寝てね→放置はかわいそうだからやめてあげて。
それで寝てくれたなら万々歳なんだろうけど、まだ2ヶ月なんだし一緒に寝てあげようね!
641名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:17:06 ID:Pk8K5Nnb
>>636
お疲れ様。
毎日寝かしつけに苦労してるんだから、そりゃ疲れも溜まるよね。

> うちの子、いつか1人で寝てくれる日が来るんでしょうか・・
大丈夫。今はまだ生まれたばかりで、1人じゃ寂しいんだと思うよ。
子供の成長なんてあっと言う間。うちは上の子は小学生なんだけど
「ママと一緒に寝たい〜!」と言ってるくせに、私を待つまでもなく爆睡だよ。
642名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:21:37 ID:wmIHqQM3
>>636
まさか、ネントレの勉強もしないで一人寝させようとしたりしてないよね?
ネントレは大体が6ヶ月〜推奨だよ。
2ヶ月の赤ちゃんをいきなり一人寝させようと放置とか駄目だよ。
楽しようとして不安にさせてどうするの?
赤ちゃんの時期なんかあっという間。
抱っこで寝かしつけも期間限定の事。
やるなら本くらい読みなよ。
643名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:26:02 ID:E80lOjUr
>>636
手を握って(あるいは握られて)あげたり、髪の毛を毛流れに沿って撫でたり。
赤のなん語(私の携帯では変換できなかったw)を真似てあげたり。
ただし、絶対こちらからは話し掛けない。

そうしながら、こちらも眠るつもりになる。
こちらがバッチリ起きてると、赤ちゃんって意外と察知して自分も起きてようとするよ。

うちの子は基本、特別な寝かしつけはいらない一人で勝手に寝るタイプだけど、
なかなか寝付かない時はこのくらいのことはしてるよ。
(さらにはこんなタイプでも抱っこしないと寝ない日もあります)
一人で寝なさいと放置ってのはないなぁ。
子のペースに寄り添って眠い方へ眠い方へと誘うイメージ。

結局は個性だから、うちの方法が上手くいくとは限らないけど、参考までに。
644名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:44:17 ID:tFgnPon4
>>637
屋外ならそれほど気にしない。
こんだけ流行ったら伝染るときは伝染るし、
あんまり気にしてたらどこも行けないし何もできない。。。
645名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:55:25 ID:NVKDp813
>>636
寝返り・うつぶせはこれからでしょ?
1人で寝かすのは危険だよ。
ある日突然できるようになってしまうからね。
油断し過ぎ。
それに1人で不安にさせて、赤かわいそうだと思わないの?
寝かしつけで苦労するのは、母なら皆通る道。
赤をあなたの思い通りにするのではなく、今はあなたが赤に合わす時期。
646名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 01:33:39 ID:Q0R4L5R+
>>636
抱っこでしか寝ないってわかってるのに一人放置ってあり得ないよー。
読んだだけでこっちまでせつなくなる。
自分より楽な育児をしてる人を見ると羨ましくなるけど、赤泣かせたら余計に手間
かかって自分がつらくなるだけじゃん。
まだ2ヶ月でしょう?今までお母さんのお腹の中で一心同体で過ごしてきたのに
一人で寝なさいって、突然に厳しすぎるよ。
どうして隣で一緒に寝っころがってあげられないのかなぁ。
タオルで押さえたり子守歌歌ったり、してあげられることあると思うんだけど。
自分の子に合った入眠儀式が見つかる・決まるまで誰しも苦労はするよ。
もう少し頑張ってみて。
647名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 01:37:49 ID:OblelDCu
1 名前:出世ウホφ ★ :2009/08/23(日) 17:56:36 ID:???0
民主党は、「子ども手当」の財源として提案している配偶者控除と一般扶養控除の廃止について、
「専業主婦世帯…では税額が若干増える」「平均的な収入(年収437万円)の世帯で
年間1万9000円(月額1400円程度)」と説明しています。
しかし、この金額はかなり過少な試算です。

「年収437万円」は国税庁の「平成19年分民間給与の実態」のデータを根拠にしたものとみられます。
これは男女あわせた平均値です。しかも独身の若年労働者や非納税者も含めています。

男性の年収平均値は542万円、「男性の納税者」では562万円です。さらに「配偶者控除のある男性納税者」
に限って試算すれば、約661万円となります。この世帯の増税額は、民主党のいう「1万9000円」の2倍以上の
5万1000円になります。また、23歳以上の子や親を扶養している場合には、
2人分の控除がなくなるため、さらに増税額が増えます。(表)

財務省の国会提出資料では、二つの控除の廃止による増税額はあわせて1・4兆円とされています。
一方、増税となる世帯数は、国勢調査や税務統計から推計すると「子ども手当」をもらえる世帯も含め
2000万世帯ほどになります。1世帯あたりの平均増税額は7万円(月額6000円)になる計算です。
この点からも民主党の説明が過少であることは明らかです。

また、仮に増税額が年1万9000円だとしても12で割ると月1400円にならず、この根拠も不明です。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-21/2009082102_03_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-21/2009082102_03_1.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/08/21(金) 22:04:26
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250990254/l50
648名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 03:54:55 ID:h28lM9+X
生後9日の息子がいます。退院の日に熱が8度近くまであがりそのまま労災病院に入院になりました。

感染症にかかったらしくCRPが2.8だったので抗生剤の点滴をしています。

今日2.3に下がり熱は平熱になったのですが.

感染症になることは珍しいのでしょうか?
インフルエンザとかではないそうです。

新生児はあまり熱がでることはないと聞きました。


産後母子同室で元気がないのに自分がもっと早く気づいてあげれてたら…とかなり自己嫌悪です。


649名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 04:37:48 ID:g8EBbPYr
生後1ヵ月半女児です。
昨日初めて義実家宅に半日滞在し、多くの親戚に囲まれてほとんど昼寝せずニコニコと機嫌良く過ごしてきました。
夜帰宅してからぐずってぐずってなかなか寝なくなり、かわいそうなことをしたと反省しました。
1ヵ月半でもちゃんと赤なりの生活パターンがあるんですね。当たり前ですが。
来週は泊まりがけで行くので気をつけてあげないといけないな…
チラ裏スマソ
650名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 05:42:42 ID:6x1/qLS0
636です。たくさんレス頂き本当にありがとうございます。
皆さんのレスを読んで、自分が何気なくとった行動が
どれだけひどい行動だったかを気付かされました。
1人で遊んでたのは私を待っていたのかもわかりません。
その時の赤の気持ちを考えると罪悪感でいっぱいになり、涙が出てきました…。
なかなか寝付いてくれないのはつらいですが、
しばらくはこのまま頑張ります。
大切な事に気付かせて下さって本当にありがとうございました!
651名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 07:35:24 ID:NVKDp813
>>648
熱出ることは少ないってのは嘘。生理的な事もあるし感染症の事もある。
感染症へのリスクだって新生児は一番高いよ。

うちの子も抗生剤点滴して退院延びたよ。
珍しいことじゃないよ。
まだ入院中なんでしょ?
あなたに責任はない。
子どもがこれから熱出す事は数え切れない程あるんだよ。
家に帰ったらあなたが最初に対処しなきゃならないんだから、
今のうちに色々医者や看護師に対処方法聞いておいたらすごく勉強になるよ。
後悔するより、わからないこと、不安な事はそのまま全部すぐ医者にそのつど聞いて、
前向きに行こう!
元気に退院できたらいいね。
652名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 08:18:08 ID:wEjZy0Hj
>>650
お疲れ様。
本当に、お疲れ様。
まだまだこれからもしばらく続くけど、腕痛いし辛いししんどいし大変だけど
約20年の子育て期間のうち、2ヶ月がおわったんだよね。
全部がはじめてだから、体力的にも精神的にも一番つらい時期だと思う。
うちの子もとにかく抱っこじゃないと寝なくて、毎日寝室の窓から見える信号
が、あと10回変わったらちょっとはうとうとしてくれるかな、とかあと車が
○○台通ったら寝てくれるかな、とか考えてた。
真っ暗闇で、目がらんらんとしてる子を見てると、あー今日も長い抱っこに
なりそうだなってしんどく思ってた。
1歳手前くらいから、一緒に敷布団に転がると、一人でごろごろしながら寝てくれる
ようになったよ。
もしかしたらお子さんは1ヶ月後にそうなるかもしれないし、3歳すぎるまで
今のままかもしれない。
どう変わるか分からないけど、絶対終わりはくるから、その時「あーあの時
もっと抱っこしてりゃよかった」って思わずに、「あれだけ抱っこしてあげ
ることができた!」と思えるといいね。
今日がなんとかなれば明日も何とかなるよ。頑張れ。
653名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 08:40:24 ID:ai1xdV5F
598へのレスを読んで、こんなに一人で寝る子だらけなのか?と
私も錯覚しそうになったわw
4ヶ月赤だけど、背中スイッチ発動率が低めなこと以外は一緒だよ。
昨日は2時間寝かしつけ頑張っても赤は目が冴えてて、
私がイライラしていたから旦那が抱っこ代わってくれた。そしたら30分で寝た…
イライラしたら5分だけ赤から離れてみるとか、誰かに代わってもらうかして
とにかく落ち着こう。今日も頑張ろうね。
654名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 08:54:10 ID:0/Ysxj0q
うちも上の子は寝かしつけで苦労したな。。。。
舌の癒着があって呼吸が苦しかったようで、
それに気付いて処置をする生後半年まではいろいろ大変だった。
私が編み出したのは、抱っこ紐に入れながらバランスボールに腰かけて
ゆらゆらすること。抱っこでゆらゆらは腕も足も疲れるからねw
抱っこ紐の中で授乳をしながら、バランスボールで骨盤も整えながら、
子守唄歌いながらパソコンしながらお茶しながら昼間ならテレビも見ていた。
ラクだし、気付いたら赤子は寝てるし(布団に乗せると起きるけどw)、
一石五鳥くらいでした。

下の子はそれなりに寝るけど、それは胎内音が聞こえるという
ぬいぐるみをいただいたおかげのような気もする。
親も眠くなるくらい、心地いいw

いろいろなグッズなどを利用して、ママもラクして
子も安心できる寝かしつけが見つかるといいね。



655名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 09:44:59 ID:mc6l6LxG
11ヵ月赤ですが、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きはしますがお座りはしません。
全くしません。
近くに児童館やプレイルームなどがなく、毎日公園に遊びにいきますが、(ほとんど無人)お座りができない為ベビーカーや抱っこでウロウロするだけ…
暑いので15〜30分で切り上げますが、赤は体力がありあまってるようで最近夜遅くまで起きたりしてます。
お座りができない子は公園などでどうやって遊ぶのでしょうか??
こんな事思っては駄目ですが、普通の11ヵ月の子は公園で砂遊びをしたりしてとても羨ましいですorz
656名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 09:57:35 ID:tFgnPon4
>>655
うちは下痢などでお尻が赤い時は座りたがらないけど、そういう理由は無さそう?

できないってわけでなく(ぐにゃっとなったり体支えられなかったり)、
したくないってことであれば問題ないんじゃないかなぁ。
657名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:51:05 ID:/Ug1Y2ce
6ヶ月女の子です。今朝うつ伏せ状態で顔を床に下げて上げてを繰り返していました。初めてみたのでびっくりしました。突っ伏して→上げて…です。仕様ですか?
658638:2009/08/24(月) 11:17:38 ID:J83zYXmY
>>650
キツイこと書いてごめんね。
でも抱っこゆらゆらで寝る時期なんて、後から振り返ればあっという間の期間で
「そういう事もあったなぁ」と懐かしく思える日が来るよ。
こんな事言われても、今は大変だから、そう思えないのも分かるよ。

今がちょうど体も心も辛い時期だから、ホントに悩むんだよね・・・
だから1人で寝てくれるといいなぁと思う気持ちも分かるけど(私もそうだったし)
今は赤ちゃんを可能な限り抱っこしてあげて欲しいな。
1人で寝てくれる日は必ず来るから大丈夫だよ!
659名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:24:57 ID:Hubr1cFe
すごくくだらない質問ですみません。子供の呼び方について教えてください。
うちの娘は「○香」という名前なので、普段「○ちゃん」と呼んでいるのですが
よその人に子供の事を話す時は「○香」と呼び捨てにしています。
これって当たり前ですよね?
トメと親戚(旦那側)がいる前で「○香が・・」と話すと、後からトメに
「赤ちゃんの時だけでもちゃん付けするように」と言われました。
トメは今でも息子(旦那や義兄)の事を人に話す時に「△△君が・・」というので、
私はすごく抵抗があるんです。
これからトメや親戚の前で娘の話をする時はちゃん付けにしないといけないの
でしょうか?
トメはともかく、親戚の前で娘の事をちゃん付けで話すのは恥ずかしいのですが。
赤ちゃんの時は敬称付けて呼ぶものなんですか?
660名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:31:19 ID:2fBZWG22
9ヶ月女の子です。
楽しかったり嬉しかったりするとプルプル震えます。
両手を突き上げてプルプル、歯を食いしばってプルプル。
さっきまで笑っていたのに顔をこわばらせてプルプルします。
普通のときはしません。
はっきりいって怖いんです。
こんな子いますか?おかしいですか?
661名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:33:52 ID:2S812zZO
>>659
そういうのは世間一般がどうのこうのより
どうした方が人間関係円滑にすすむのかを考えるのがいいと思うよ
実際、トメの言い方に抵抗があっても間違ってると指摘するほどじゃないって
自分でもわかってるんでしょ
662名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:41:03 ID:tFgnPon4
>>659
普通じゃないし、若干キモいけど、まぁ>>661の言う通り、
トメや一族ともめない為にもちゃんづけすればよいんでない?

ちゅか説明する時に「うちの子は〜」とか「この子が〜」とか代名詞にすれば?w
663名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:44:07 ID:xG+57/85
家庭によって子供の呼び方なんて違うよね、どれが正解ってない気がする。
ちなみにうちは、義両親と赤の話をする場合には呼び捨てで呼び、
義両親の目の前で赤に呼び掛ける時は、ちゃん付けかな。
そういえば、義両親は赤のこと、つねに ちゃん付けな気がする。
特に何も言われないけど。
664名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:47:25 ID:eTEF/HlK
>>657
何にびっくりしたのかな。
うつぶせになったこと?
上下に顔を動かしてたこと?
どっちにしても、体が成長していろいろ出来るようになってきたんだよ。

>>659
あなたが抵抗あるのもわかる。
しかし、自分の息子を大きくなっても愛称で呼ぶ親がいるのもわかる(別に賛同はしないけど)。

それに、
>よその人に子供の事を話す時は「○香」と呼び捨てにしています。
これは常識だけど、トメさんからしたら孫は「よその人」ではないしね。
665名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 11:48:06 ID:FsvRL3Rk
>>655
うちも11ヶ月ですがまだ公園デビューはしていません。
おすわりはしますが、おすわりができるといっても、ずっとおすわりしていてくれるわけではないし。
ハイハイやつかまり立ち、つたい歩きができるなら、もっと家の中で遊ばせてみたりとか、
泥だらけ覚悟で公園をハイハイさせてみるとかは無理かな?
つかまり立ちとつたい歩きがもっと得意になると、移動したいけど自らでの移動が困難な時(Uターンしたいとか)
つかまり立ち→おすわり→方向転換→ハイハイ→希望の場所でのつかまり立ちをしたりするようになるから、
他の運動面をもっとさせてみたりすると自然にできるようになるかもしれません。

666名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:02:09 ID:Vifk5y/5
うちも寝かしつけは抱っこゆらゆらじゃないとダメだ@5ヶ月。
しかも最近は旦那を拒否気味。
昨日も1時間以上粘って失敗。抱き方、子守歌などやれることはやっても最後は泣かれてた…。

かれこれ1ヶ月以上拒否され続けてるけど、赤とは日曜と夜の寝かしつけしかふれあえない、と頑張り続けている。

このままだと赤も旦那もかわいそうなので、なんとかしたいなとは思っているんだけ、どうしたらいいのかな…?
旦那にあきらめてもらうしかないんだろうか。
667名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:19:06 ID:hZUvaQd+
2ヶ月です。

一人遊びは、メリー以外バリエーションがないのですが、

皆さんのところの赤ちゃんは、他にどんな一人遊びをしますか?
何かバリエーションを増やしてあげたいのですが・・・
668名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:30:42 ID:dHMHlHwe
>>660
それ甥っ子がやってました。興奮しすぎてなるんだと思いますよ。
ブルースリーみたいなもんというかwけっこう力入ってますよね。
成長して感情をコントロールできるようになるにつれ、なくなった
ように思います。どこか悪いとか、そういうのはまったくなかった
です。
669名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:33:56 ID:xG+57/85
2ヶ月です。
一人遊び、うちの娘は、右手を伸ばしたところに平べったいニギニギ(鈴入り)、
左手を伸ばしたところに、鈴入りの起き上がりこぼしボール(ファミリアの
うさぎの乗ってる物)を置いておくと、機嫌良くニギニギをパンチしたり、
起き上がりこぼしを揺らしたりして、リンリン、コロンコロン
一人演奏会して遊んでいますよ。
あとは、手首にマジックテープで巻く鈴入りマスコットとかも喜んでいます。
つねに動く子なので、一日中音が響きますけれどもw
670名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:38:21 ID:eTEF/HlK
>>669
こんなスレもあるよー
【チョチチョチ】赤ちゃんと遊ぼう!【アワワ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191253233/l50
671667:2009/08/24(月) 12:49:09 ID:hZUvaQd+
>>669さん、ありがとう。

持っているものが似ていて親近感です。
平べったいにぎにぎ鈴入りと、ファミリアのうさぎが乗ってる起き上がりこぼし、
全く同じです。

一人演奏会やってくれるか試してみます。

今のところ、手足の動きが激しく、
おもちゃの類は、一瞬で遠くにぶっとばしてしまうので、難しいかもですが。

他の方も、もしよかったら是非教えてください。
>>670さんのスレも参考にしています。ありがとうございます。
672名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:59:47 ID:Q0R4L5R+
>>666
うちも4ヶ月の時に旦那拒否があった。
風呂上がりのミルクを旦那がやってくれようとしたんだけど、泣いて泣いて飲めず。
自分風呂場から、髪の毛トリートメントしたままタオルでかぶってミルク交替に
出ていったよ…。交替するとすぐ飲みだしてそのまま寝付く。
何度試しても旦那だとギャン泣き。
母でミルク飲みながらウトウトしたいのに父イラネ、なんだと思って結局自分でやる事に。
平日は仕事で触れ合える時間もろくにないけど、赤が泣き叫ぶとわかっていながら
それを続けるのは可哀相だら、旦那でダメなときはすぐ交替するようにした。
一ヵ月くらいして、旦那でも平気な日がたまに出てきたよ。
旦那も可哀相だけど、赤は母を求めてるんだから仕方ないよね。
673名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:59:57 ID:wEjZy0Hj
>おもちゃの類は、一瞬で遠くにぶっとばしてしまうので

フいたw
674名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 13:32:52 ID:bDE7ZCMG
くだらない質問ですみません。もうすぐ6ヶ月女の子です。

寝返りにも慣れてきて活発に動くようになったのですが、なぜか顔がいつも(`・ω・´)こんなです。
2ヶ月くらい前は(´・ω・`)こうでした。
何か怒ってるんでしょうか?

特に手足バタバタ、反り返りがすごくて困っています。
こんなもんでしょうか?
675名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:06:03 ID:zxF2Khx4
【国内】中国製の幼児用カスタネットから規格値を27倍上回る鉛を検出 − 道立消費生活センター[08/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249055395/
676名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:11:20 ID:7rkNlU3k
>>674
うちの6ヶ月娘も手足バタバタ、授乳時や抱っこの時の反り返りがすごいw
眠いときとか夜は割りと大人しくしてるんだけどね…
多分、色んな角度からものを見たいんじゃないだろうか。
677名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:48:08 ID:y+EaNo8w
2ヶ月の赤なんですが

1ヶ月頃からお腹が空いたと泣いてる時に授乳に使うタオルを首にセットしたとたん
「うぅーーー うほうほ」
と言います…w
多分ご飯の時間だとわかっているんですかねぇ?
わかってるならば凄いと思うんですがもう少し可愛く言って欲しいです…女の子なんだからw
他の赤さんもこんな感じですか?
678名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 15:36:44 ID:HGsAibmm
8ヶ月の♀赤持ち。

ここ1週間、一日中泣きっぱなし。
泣いて泣いて離乳食もおむつ替えもお風呂も寝かしつけにもかなり疲れる…
どこか悪いのかと思ったけど、熱はないし下痢や便秘もしてないし、皮膚も特にかぶれたりしてないし、室温も普通。
今は後追い・人見知りmaxで、私以外は全滅なので必然的に一日中私が抱っこ。
私が抱っこして立ってると笑う。
座ると泣き叫ぶ。
置くと悲鳴に近い泣き方orz
おかげでまともにご飯も食べられないし、寝てないし、部屋はめちゃくちゃ、一日中パジャマ…
少し放置したら?と実母に言われたけど、もう虐待と勘違いされるほどの泣き方で。
一人遊びもほとんどしなくなっちゃった…
これって仕様ですか?
それともやっぱりどこか悪いのかな…
正直しんどい…
新生児なみのしんどさで重さと声のでかさは倍以上だよ…
679名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 15:57:17 ID:iZLa6bU5
>>660
それ、ウチの娘もやってました。
心配になって1歳児スレで聞いてみたところ、なんちゃらって名前がある症状らしく
(教えてくれた人もその症状の名前を覚えてなかった)
3歳くらいまでに消える症状なので心配いらないって言われました。
ウチの子はもう1歳半ですが、最近ほとんどしなくなってきました。
680名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:23:40 ID:y+Sb16tq
>>678
アタシが書いたのかと思う程だ。
8ヶ月後半から9ヶ月の今でもこんな感じ。
ただ、さすがに着替えはするが、自分の風呂を毎日入る気力も体力も時間もない。
本当にトイレまで泣きながらついてくるよ。
夜の歯磨きは抱っこしながら。
散らかし放題の部屋を片付ける間もなく、2階へ一緒にあがり一通り遊んで添い寝。夜中何回か起きるとまた抱っこ。気付くと朝。
つかまり立ちもして、私が食事すると泣きながら立ち上がりすっ転ぶ。
しかも昼寝も全くしない。
だけど朝だけ無理矢理ベビーベッドに押し込み10時まで寝かせてるよ。
ベッドに入れた瞬間すっごい泣くけど、仕方ない。
朝10時までに、洗濯して、前日の洗濯物畳んで、掃除機かけて、米研いでタイマーセット。夕食の食事まで作るよ。
片付けは一日一回。朝の10時が1番片付いてキレイ。
旦那が帰宅する22時くらいがハチャメチャ。
一日汚いと思われてるのがしゃくにさわるが…
いつ終わるんだろうね…
たまには半径5メートル以上離れたいわ。。
681名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:24:31 ID:tFgnPon4
>>678
外は出てる?
682678:2009/08/24(月) 16:51:10 ID:HGsAibmm
>>678です。

>>680
後追いの一種なんですかね…
私もトイレの時号泣されるんで、せめてトイレ前に待たせてます。。
いつになったら終わるんでしょうね。
娘が生まれて今が一番しんどいかも

>>681
外は夕方に散歩に行ってます。
たまにスーパーに行ったり。
暑いし出てもぐずるので、正直面倒なんですが…
683名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 17:50:33 ID:+albUV95
674凄く分かる!

私も同じ月齢だけど、寝返りができるようになってから、戻れなくて泣くから、
一日中見てないといけない。しかも母乳飲ませすぐに寝返りするから、吐き
戻しするし…

そしてよく泣く。昼寝短し。

寝返りだけでもなんとかならないかな…
684668:2009/08/24(月) 17:51:26 ID:dHMHlHwe
>>679
横だけどそうなんだ!勉強になりました、ありがとう。
685名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 17:54:09 ID:7rkNlU3k
最近ズリバイを覚えた娘は電気コードと新聞紙が大好きらしい
どんなにカラフルで音の鳴るおpもちゃ置いても、絶対コードとか新聞のほうに行く
家事やってる時心配だから、早くおんぶ紐買いたい・・・
686名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 18:30:55 ID:4tZcORwD
>>682
支援センターとか児童館は行かないですか?
稀に、支援センターでもずっと泣いてる子はいるけどw
家で泣かれるよりは少し気が楽かも。
先生とか先輩ママさんもいるし、だんだん涼しくなってきてるし。
687名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 18:54:31 ID:JAYiH+52
>>682
おんぶ紐もだめかな?
うちも後追い時期だけどおんぶ紐に助けられています。
お互いがんばりましょうね。
688674:2009/08/24(月) 20:36:55 ID:bDE7ZCMG
レスありがとうございます!

同じくらいの月齢、悩みを持つ方がいてよかったー

寝返りやジタバタはもう仕様なんですね。お腹やパイ蹴られて痛いけど、がんばろう。
689名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 20:36:55 ID:L6gcmoZV
8ヶ月半の子。

19時頃に離乳食を嬉しそうに食べている最中、
たった一本生えている下の歯で舌先を噛み、流血しました。
泣き叫び続け、私が抱きしめているうちに寝てしまいました。
(天国から地獄状態で、本当に気の毒だった)

この後の適切な処置は何なのか…
起きたらそのまま授乳しても良いんですかね?
菌関係を考えて、ミルクの方が良いのかな?
690名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 21:35:01 ID:1ulHVSXJ
>>654
そのぬいぐるみ気になるw
すんごく欲しくなってきたw
691名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 21:51:17 ID:PvyLyeV2
>>689
口の中の傷は治りやすいって聞いたことが。
血が止まってるなら普段どおりでいいんじゃないかな。
692名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 21:53:10 ID:pWBB0Uql
>689
口の中の傷は、
「ぶん殴られて口の中がぱっくり切れてる(要縫合)」なんて場合以外w
基本的に唾液で洗い流され続けててばい菌がくっつくような心配はあまりないんで
「そのまま放置」がセオリーです。

1日ぐらいちょっと舌の傷を気にして
授乳の様子が変かもしれませんが
フツーに母乳を与えて無問題ですよ。
693名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 22:00:39 ID:L6gcmoZV
>>691
>>692
ありがとうございます。
先程目覚めてフニャフニャ言ってるので、授乳してきます。
最近親を噛む癖がついて悩んでいたけど、赤自身の舌を噛まれるよりマシなんだなー
694名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:46:04 ID:2SMwzFND
読んだら寝かしつけで苦労してるお母さん多いみたいだ。
こればかりは子の個性だから何とも言えないよね。

自分が寝かしつけで悩んでた時に励まされた言葉↓

「赤ちゃんが寝がけに泣くのは、『お母さん、私上手に寝れなくてごめんね』『寝たいのにうまく寝れなくてごめんね』って言ってるんだよ」

単純な自分乙、なんだけど、これ聞いてから赤さん泣くのも愛おしくなった

赤ちゃんとゴロゴロまったりしながら、短いぷにぷに期を楽しみましょう!
赤ちゃん期、終わってみるとあっという間だよ。と二児の母のお節介でした。
695657:2009/08/25(火) 00:31:19 ID:D7g2nZ5U
>664レスありがとうございます。
成長ですかね?気長に見守ります。
696名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 00:37:14 ID:D7g2nZ5U
連投すみません。
>660さんまだ見てるかな?よく利用してるサイトにあったのでこれではないかと?
皆さんがいっておられるように自然になくなるものだと書いてあります。
↓↓↓
身震い発作について
乳児期に時々みられる症状で、発作的に体を硬直させ頭や背を軽く前屈し肘や膝の関節を少し曲げた姿勢で腕足を細かく震わせる。
発作は十秒前後でおわる。1日何回も繰り返すことある。
背中に冷水が入ってひやっと身を縮める時の動作や 冷水中に入った時のような動作または排便時きばるような様子などと表現されている。
普段動作中に突然現れ、元の動作を停止し一点凝視し歯をくいしばり四肢に力をいれ身を強ばらせ息むような動きもみられ顔面頸部、体幹および四肢の全般的瞬間的な筋肉の収縮で体の一部の動作ではなくイーッキーっと発声をともなうこともある。
顔色は紅潮することはあっても蒼白になったりチアノーゼはともなわないようです。
発作出現には興奮、怒り、恐れ、不満のような情動的要因が関係しているといわれます。
症状が痙攣に似ているので脳波や発作時ビデオを調べた研究の結果も報告されていますが脳波には異常所見はないとのこと。
生後6ヶ月以後の赤ちゃん時代後半から1〜2年ごろまでに出現する場合が多いようです。
多くのお子さんが年齢とともに発作の回数が減って自然に治ってしまうようです。従って特別な治療は不要です。
697名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 08:53:41 ID:glXD3jGQ
生後2ヶ月半です。
よく「生後3ヶ月を過ぎると楽になる」って言われるのですが、どうなんでしょう?
ここのスレを見てると、寝返りやハイハイができるようになると
今以上にしんどくなるのでは・・という気がします。
うちの子はなかなか1人遊びができず、しょっちゅう抱っこ。
おまけに昼寝はほとんどしない・・。
今、私の疲れがピークに来ていて、腰痛が悪化してきたんです。
あと2週間すれば少しは楽なれると信じて毎日を過ごしてるんですが・・。
もちろん個人差が大きいと思いますが、寝返りやハイハイができるようになると、
親は新生児期より大変になるんでしょうか?
698名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:02:39 ID:9VVFPGW/
>>697
・世話に慣れてきて手抜き加減が判る
・授乳時間がだんだん定まってくる(間隔があく)
・オムツ替えの間隔も長くなる
・子に寄るけど、少しずつ長く寝られるようになってくる
・メリーやジム、音楽、テレビ(賛否両論)などに反応があるようになる
・あやせば反応(笑ったり)することが少しずつ増えるので癒される
・首が座るので抱っこが楽、いろんな抱っこ紐が使える、外出もしやすくなる

とりあえずこんなところでしょうか。
腰痛は大変だね。
旦那さんに見てもらって整形外科なり整骨院にでも行った方が良いかも。
あとオムツ替えは床でやらないようにね。
私もそれで腰痛めたから。
抱っこ魔ちゃんなら、スリングや抱っこ紐活用してね。
699名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:16:44 ID:pOUhOMnT
4ヶ月♂赤です。
長文すみません。
生まれてからの母乳の出がいまいちで、
ずっとミルクを数回足してきました。
しかし、段々ミルクを拒否するようになり、
作っても飲まないので、ここ一週間はミルクを作るのを辞めて
母乳だけにしてみました。
おしっこは普通に出て、うんちも快便みたいで
だいたい飲んだらすぐトロトロのをしてます。
機嫌もよいので母乳が出るようになったのでしょうか?
それならいいのですが、ただ赤のおなかが、
赤ちゃんにしては、へっこみすぎてはいないか
不安になってしまいました。
赤自体が満たされているようなら、
大丈夫なのですかねぇ。
保健師さんとかに相談したほうが
よいでしょうか?
700sage:2009/08/25(火) 09:40:00 ID:OWGdWxcU
9ヶ月の娘なんですけど、
ここ2日位ミルクを飲む時に
やたらむせてしまいます。
さっきはむせて鼻からもミルクが出てしまってギャン泣きしてしまいました。

同じ様な方いますか?
701名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:44:47 ID:wwiUH5QL
>>699
保健師さんに見てもらうのが一番だけど、まずは体重量ってちゃんと増えてるか
確かめてみた方がいいよ。
私も2ヶ月半〜3ヶ月くらいの時混合から完母にして一見足りてそうに見えてたんだけど
(機嫌いいし毎日●ちゃんと出るし見た目ぷくぷくだっから)
3ヶ月検診行った時体重量ったら一日8gしか増えてなかった…。
慌ててミルク足したんだけど、胃が小さくなったのかミルクが好きじゃなくなったのか
以前より飲みが悪くて悩んでる。顔腕脚はむっちむちなのにお腹はスリムだし。
ミルクじゃなくて哺乳瓶が嫌なのかもよ。スプーンやスポイトであげてみた?
ミルクの銘柄変えてみたら飲むこともあるし。
いずれにしてもまずは体重量ってみるのをオススメします。
702名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 09:50:34 ID:c3/GqwJU
>>697
3ヶ月頃からホント楽になり、可愛さも増してきたけど、6ヶ月になった今、夕方になるとギャン泣き、姿見えなくなるとギャン泣きって感じです。
寝ているのが嫌で座らせろって感じだし。
お座りは出来つつあるけど、寝返りはやる気がないらしく、未だにエビ反り止まり。
動き回る様になったら、体力的に大変になりそう。
703名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:41:34 ID:gPB5zHRr
10ヶ月男。昼間は保育園でミルク、帰宅後〜母乳なんですが、
私と一緒にお風呂に入っておっぱいを見ると必ずといっていいほどおっぱいを求めて暴れます。
抱っこしてると身体をくの字にするようにしておっぱいを咥えようとするので危ないし、
こちらも根負けしてお風呂の中でおっぱいをあげてしまいます。
ひとしきり飲むと満足してご機嫌です。
お風呂のおっぱいはよくないですよね…。やはりやめたほうがいいのでしょうか。
704名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:42:50 ID:w/DFwfBj
新生児がいちばん大変つーのは授乳頻度もあるけど
やっぱり死と隣り合わせの儚さに神経を尖らすところを指すんじゃないの

体力勝負なのは今後も変わんない気がする
705名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:47:26 ID:9y8PyMDY
>>703
単純にお風呂に入る前に授乳してみたらどうだろうか?
やってたらごめん。
706660:2009/08/25(火) 11:41:08 ID:zIMDW8X2
>>668さん
>>679さん
>>696さん
レスありがとうございます。とても安心できました。
娘に対して怖いと思ってしまう罪悪感を感じていたので辛かったんです。
ここで相談して良かったです。ありがとうございます。

707名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 11:49:49 ID:Oz1EFBFE
赤の頭の形について質問です。
うちの生後2ヶ月の赤は向き癖がないせいか、いびつな形にはなってません。
そのかわり頭が長い…
旦那が少し頭が長いので、遺伝だと思います。
そして私の顔の丸さも遺伝してるようで、
赤は頭が長く顔が丸い。
まんま七福神の頭が長い人なんです。
七福神に混じって宝舟に乗ってても違和感ないような状態なんですが
遺伝による頭の形は治りませんよね?
頭の形は歩くようになれば丸くなるって聞いたのですが
あれは向き癖によるいびつな形が治るって事ですよね…
親戚から「八番目の七福神」「七福神を八福神にした女」と言われてます。今は笑っていられますが、女の子なのでこのままでは可哀想かも…
まだ髪の毛が薄いから頭の形が目立つのですかね?
毛が生え揃えば少しは目立たなくなるもんでしょうか?
708名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 11:59:16 ID:bWlCI/Lt
>>707
大人の女の人を見て、頭長いなんて思った事ありますか?w
顔が長いと思ったことあっても、頭は大して気にならないと思うけどなあ
うちの娘も遺伝で(先生に言われた)長いけど全然気にしないよ
709名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 12:00:30 ID:ky5rJ1Q5
>>703
いつまでもそのままじゃないし
のぼせないよう気を付けて今はしたいようにさせてあげればいんじゃないかな〜
710名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 12:09:43 ID:SUbanZkq
皆さんは赤の今後の成長に不安を感じたりしていますか?
うちの子は産まれたときはかなり大きくて周りから「首の座りや成長が早そうね」なんて言われました。
他の新生児と比べてもかなり大きくて根拠はないですが初めて育児をする私も「他の子より成長が早そう」と思いました。
ところが成長するにつれ、首の座りは遅く体重も周りの子にみるみる追い越され今は成長曲線より下…。離乳食は全くでお座りも全然。
周りには何も持たずに立っちする赤ちゃんもいます。
私も初めは「個性」だと流していましたが、周りからお座りができず「あ〜この子は運動神経悪いかもね」や拍手やハーイができなくて「ちょっとノンビリしてる子ね〜」何て言われると、とても不安になります。
実際、成長が早い=賢いではないのかな…
成長の過程で変わるのはわかりますが、多少はやはり有り得るのでは…と思ってしまいます。
何だか変な文ですいません…ただ同じ子をもつお母さんはどうお考えなのか気になって。
赤が成長遅いから嫌だとかでなく、ただただ不安で…
気分を害したらすいません。
711名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 12:35:13 ID:xOcHsmZ5
>>710
三人目なので言えることだけど、
成長が早い=賢い
ではないよ、確実に。

病気など他の要因があるならともかく、
いつかできるようになることの時期の差は、
髪が伸びるのが早いとか、爪が伸びるのが遅いといった程度の差だとか。

実際、成長がのんびりで母に心配かけてた子が今では活発でとても賢いとか、
ムッチムチのプックプクだった子が今では超スレンダーとか、
赤ちゃん時代はパーフェクトベビーの癒し系だったのに今では
かなりのバイオレンスキャラとか、体質どころか性質さえ変わったりしてる。

赤ちゃんの時は〜だったのにね、なんて話が
思い出として笑える日が来るよ。とにかく心配はいらないし、
外野の一言一言も気にしなくていいさ。



712名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:07:32 ID:c3/GqwJU
>>710
不安はあるけど、考えたらきりがないし疲れるだけだから。
うちは1ヶ月頃から長身おデブちゃんになり、見る人会う人にデカイデカイ言われるし、6ヶ月の今でも寝返りやらず、周りからはもう出来るでしょ等と言われるけど、気にしない様にしてる。
個性だし、あまり気にし過ぎると赤に悪いしね。
713名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:11:50 ID:IlgMlrTm
>>710
1ヶ月女児の母です。
周りは好きな事言うよね〜。
手足バタバタさせたら
「落ち着きがない」とか言われてます。
1番ウケたのは義母の「突発疹早そう」で、
んなわけあるか!と半笑いで解説しました…。
確かに周りから言われると理由無く不安になるけど
思い起こせば妊娠中から性別や予定日について
根拠無くイロイロ言われてたので
頼れるのは自分と保健師と医者のみ!と思って
後は適当に流してます。
うちのは既に夜泣きひどいし
おしゃぶり常習だけど
小学校上がるまでに何とかなればいいかな。
時々愚痴吐いたり相談しつつ
まったり適当に行きましょう。
714名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:22:52 ID:tnsbIhJv
>>703
うちもそうでした。
今は抱っこで洗わずに、洗い場にお座りさせています(8ヵ月)
ハイハイしたりつかまり立ちしながら、手で支えて洗っています。
それ以来、オッパイを吸わなくなりました。

目の前にあると、どうしても欲しくなってしまうのでは?
715名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 14:33:11 ID:SJ7KrOy7
>>710
うちの娘も、首座り5ヶ月、体重は成長曲線より下、低月齢期はイナバウアー大好き。
10ヶ月になった今も、離乳食好きで体は大きくなったものの、伝い歩きはしますがお座りしないし、
楽しそうにずりばいをしているけど、注意して見てみると右足があまり動いていないですorz
単にゆっくりなのか何かあるのかはまだわからないけれど、気になることがあればかかりつけに相談する、
専門医に診てもらう手筈を整えるなど、やることだけはやっておいて、
子供と楽しそうな所に遊びに行ったりしながら、ニコニコして暮らすようにしています。
私も時々不安に押しつぶされそうにもなるけど、娘が笑ってるのに母親が暗い顔したって仕方ないし。
でも、何か動いていないと不安になるので、子供への刺激+親の気休めに
リトミックやスイミングなどの0歳から始められる習い事を始めようかと考えています。
外野が何か言ってきても気にせず、お互いに頑張りましょうね。
716名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 14:39:26 ID:Ihod+jPh
生後一ヶ月半ですが昼夜逆転で夜10時から朝方6時まで寝てくれなくなりました。
朝方6時から昼間3時くらいまで寝ます。その間授乳で起きるので飲ませて起こしておこうとしてもすぐ寝てしまいます。
昼夜逆転を直すのは難しいでしょうか?
717名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 15:49:35 ID:89Y/upl5
>>716
昼は昼寝していても明るく、夜は起きていても暗く静かに。
直そうと思えばすぐ直るみたい。
うちは逆転してることになかなか気づかなかったんだけどw、
昼間しずかにし過ぎないようにしたら、一日で直りました。

でも11ヶ月のいまは、早起き過ぎるのが悩みの種orz
9時就寝でちょっと遅いかなと思ってるくらいなのに、なぜ朝6時前からご機嫌で遊び出すのだ…。
718名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 16:10:42 ID:AdYW5kov
皆さん、新型インフルエンザについてどれほど気にしていますか?

感染が怖くてお盆明けから子育て支援センター等、人が集まる場所へは行かず、半引きこもり状態になってしまっています。(散歩くらいは行きます。)
まだ8ヶ月なので、多少引きこもり状態になっても問題はないと認識していますが、本当に篭らなければいけないような事態なのか、多少疑問です。
719名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 16:54:23 ID:glXD3jGQ
>>718
うちは赤が低月齢という事もあって、ほとんど外出はしてない。
でも週に一度、電車で15分の実家に帰らないといけない用事があるので
週に一度は電車に乗ってる。
ドア付近に立ってたら、駅に着くたびに新しい空気を吸えるかな〜と思って
ドア付近に立つようにはしてるけどw
後は2日に一度くらい夕方に散歩、日曜は旦那に赤を見てもらって
1人で近所のスーパーに行くくらいかな。
夕飯はスーパーの宅配を頼んでるし・・・。
何ヶ月か前にインフルエンザが騒がれた時は妊婦だったし、かなり神経質に
なってたけど、今は喉元過ぎれば・・って感じになってる。
本当はあの時より今の方がヤバイとは思うんだけどね・・。
720名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:10:15 ID:ZlDIB/gP
>>718
都心部住まいなので公園もスーパーも人ごみを縫って歩く。
引きこもりたくて引きこもれないです。


721名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:13:41 ID:v4LZnSzX
この間ジャスコ行った時ゲームコーナーに寄ったら子供大人すし詰め状態でぞっとした。
旦那がちょっと遊びたいって言うからその間ずっと他の売り場に避難してたよ。
同じフロアなんだから意味ないwwwとか笑われたけど
ガラ空きのギフト売り場と空気の悪いゲームコーナーは絶対違うと思うんだよね…
722名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:34:20 ID:wmJbEkPZ
5ヶ月 赤餅
自分の事て申し訳ないのですが
最近 髪がめちゃくちゃ抜けます
妊娠してる頃抜けるというのは聞いたことがありますが 育児中も抜けるものなのでしょうか?
723名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:38:02 ID:bWlCI/Lt
抜ける抜ける。
掃除機かけても意味なしw
「私の歩くところ 毛 有り」みたいな

今6ヶ月だけどやっと落ち着いてきた
724名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:39:41 ID:iVXXJiSH
はいはいについて質問させてください
フローリングではいはいさせるとき皆さんはレッグウォーマーか何かはかせてますか?
フローリングの硬さって骨格形成に悪いですかね?
気になって仕方ないです
725名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:40:25 ID:vrV6+iov
>>722
横だけど赤の月齢も私の状況もまったく同じです
異常なほど抜けるんですよね

私もこれも仕様なのか知りたいです
726名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:41:10 ID:Qm8Yt/sv
>>722
産後の抜け毛っていうスレがありますよw
妊娠中抜け毛より遥かにメジャーだと思います
6ヶ月前後にピークを迎える方が多いと聞きました
727名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:42:27 ID:V13ys3BM
>>718
買い物は人の少ない午前中に行く、散歩は人混みでないところに
午後から普通に行く。マスクは備蓄してあるけどまだしてないや。
家では手洗いとうがいはきちんとする。あと何やらいいらしいので
ヨーグルトを毎日食べてる。子供にも食べてほしいけど、泣いて
拒否するのでムリポ@8ヶ月
まだ一度も病気や発熱をしていない子なのでこの秋冬が心配だ。
728名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:02:47 ID:sIgCzehz
>>718
夏のうちから流行るインフルって感染力すごそうでコワイですよね。
心配性な実母は「もうあんま出かけちゃダメ!うがい手洗い必須!」って
わざわざ釘を差しにくる始末。

うちの赤は5ヶ月ですが、この秋冬は必要最低限の外出以外は完全に引きこもる覚悟です。
といっても実際の感染力やワクチンについて情報が入り次第、臨機応変に対応しますが。
これからの過ごしやすい時期、おでかけを楽しみたかったのになぁ・・・
729名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:22:15 ID:8fg1Fnn4
>>725
ぬけるよー
ハゲるくらい抜ける人もいるみたいだけど、一時的なものだから大丈夫!
生えてきたら今度はアホ毛が気になるよww
730名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:37:47 ID:c3/GqwJU
>>727
ヨーグルトいいんですか?
花粉症にいいっていうのは聞いたことあるけど。
731名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:45:11 ID:vrV6+iov
>>729
仕様でよかったwww
お世話のストレスかと疑心暗鬼になってました
ありがとう!
732名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 18:51:50 ID:ekny+rbV
>>722
妊娠中はかえって抜け毛は少ない時期かと。
産後は抜けまくる時期です。
「首すわりから腰すわりまで」抜けまくると言うのをよく聞きました。
733名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 19:03:01 ID:IkmkTDzV
【韓国】この5年間の障害児の養子縁組、国内135人−海外3428人

この1年間で養子縁組した障害児は153人だ。うち29人が国内の家庭に、124人は国外にそれぞれ送られた。
昨年は障害児の養子縁組が少なかったが、年平均500−700人にのぼる。
保健福祉家族部が与党ハンナラ党の林斗成(イム・トゥソン)議員に提出した養子縁組資料によると、
03−08年の5年間、国内の家庭に送られた障害児は135人だった。外国の家庭に送られた障害児は3428人で、
国内の家庭と養子縁組した児童の25.4倍にのぼった。
同じ期間に、障害児でない児童の国内家庭との養子縁組(1306人)は、海外家庭との養子縁組(1250人)を上回った。
大韓社会福祉会のイ・ミラ部長は「障害を持つ児童への支援が不足し、国内より海外の家庭と養子縁組するケースが多くなっている」と説明した。
イ部長は「障害児の場合、終生責任を負わなければいけない、という点が大きな負担となっているようだ」とした。
障害者のための福祉制度がきちんと整っておらず、一生障害児とともに生きていかねばならないという点が、
養子縁組をためらわせているということだ。
障害児を養子として育てる場合、月50万ウォン(約4万円 障害児でない場合は10万ウォン)の養育費が支援される。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115073&servcode=400§code=400
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2009/05/20090511090040-1.jpg
734名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 19:06:42 ID:wmJbEkPZ
722です
たくさんのレスありがとうございます
インフル怖くてひきこもりなのでめちゃくちゃ嬉しい
髪抜けるものなのですね
安心しました
朝起きると布団は髪でスプラッタ状態です
735名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 19:20:15 ID:kDg/du4C
みんな結構引きこもってるのね…。
赤7ヶ月、支援センター行きまくりだ。
センターも特に空いているとかもないなあ。普通に来ている感じ。
発症しているような赤さんや親は来ないだろうし、発症していない人からの感染はあまりないだろうと思ってる。
遠距離住まいの小学校高学年の甥が新型インフルにかかったけど、
低学年の弟含め、家族には誰にもうつらなかったので、余計に楽観的になっちゃうのかもだけど。

でもまあ、気になる人はなるべく出かけないに越したことはないんだろうね。
かかっちゃったときに後悔しちゃうのも辛いだろうし。
736名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 20:31:15 ID:/bAtQQ5t
夫とそれに移された9ヶ月赤。ともに看病したが、かからなかった私
豚フルはもう大丈夫かな?
737名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 21:40:29 ID:V13ys3BM
>>730
前回流行った時にちらっと見た情報だったので改めてぐぐったら、
免疫機能を強化してくれるとか何とか。発酵食品全般がいいみたい。
花粉症にもいいと聞くよね、同じ原理なのかな?
どこまで効果が出るものか分からんけど健康のためには食生活に
気をつけるのに越したことはないしね。母乳育児中なので尚更。
738名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 21:49:12 ID:Tn63HJPC
>>736
いまだに豚フルってwww
豚さん怒るよ。
739名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:24:08 ID:vdiEQsg4
生後5ヶ月完ミの赤なんですが、とにかくまとめてミルクを飲んでくれません。
始めの頃は80cc→120ccと飲む量が増えてよかったのですが
その頃からだんだん、80ccぐらい飲む→15〜30分程でぐずる→また飲ませる
の繰り返しで1時間くらい飲んだり飲まなかったりします。
大体ですが一日のリズムを書くと

朝6時〜7時頃起きる→30分程でぐずるのでミルクをあげる→80〜100cc程飲んでご機嫌。
1時間ぐらいたつとまたぐずる→ミルクを足してご機嫌→30分程でまたぐずりだし
またミルクを足すと寝る。と、ずっとこんな感じで日中を過ごしてます。

1時間程でぐずりだすのはミルクが足りないからもっと飲ませましょう!みたいなカキコミは
よくみるので、お腹の空いた始めのぐずり?の時に一杯飲んでもらおうとするのですが
どうしても80〜100cc以上飲んでくれません・・・。
なんとか授乳時間を開けようと色々努力はしたのですが
(抱っこ、おもちゃ、散歩等)
どんなにがんばっても30分〜1時間が限界で、それ以上我慢させようとすると
この世の終わりのごとく大泣きします。

もう5ヶ月で完ミなのに、まったくリズムが整わないなんて事があるんでしょうか?
どうしたらまとめて飲んでくれるんでしょうか・・・。

740名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 23:31:15 ID:RIOTZFOe
>>739
チマチマあげるのが癖になってるのかもね。
足りないときはすぐ泣くと思うけど、そのぐずりはほんとにミルクの催促なのかな?
5ヶ月だと構ってもらえないだけでぐずったりギャン泣きもするし。
乳首は何使ってる?
741名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 23:35:56 ID:Fgu9n8Qs
>>739
げっぷは出てますか?
うちの子の場合、ご機嫌の後にぐずったと思ったらげっぷ、とか
げっぷを持ったままミルクを飲ませようとしたら、泣き喚いて飲まない、とか
昼寝の最中に突然、この世の終わりのような大泣きをした後にげっぷ、とか
しょっちゅうあるので、・・・どうかな?と思い、レスしてみました。
742名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 23:54:53 ID:lsXVw4tS
>>739
生後1〜2週でその症状で、病院に相談したら、
3時間は何が何でもミルクはやるな、って言われた。

なので鬼になって、やらなかった。
抱っこや、ほとんど出ないパイを含ませたり、とにかくどんなに泣かれてもがんばって、
絶対に3時間ミルクの間は空けた。

とにかく、この世の終わりのように泣かれても、
ミルクは3時間経たないと絶対あげない、を強行したらどうだろう?
生後すぐの話で参考にならないかもだけど、数日でリズム出来たよ。

1回(1週間とか)は強行策(3時間おきにしか絶対にやらない)を、
試してみたらどうかと思う。

1ヶ月から完ミにして120×8回、140×7回、160×7回ときて、
今2ヶ月だけど、この1ヶ月は180×6回(標準よりちょっと多めに飲む)で落ち着いてる。
(ちなみに741さんの症状もうちはあります。なので、今は泣いたらまずげっぷさせてます。)
743名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 00:13:06 ID:jKSKomIv
>>718です。

レスしてくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m
大事を取るに越したことはないので、不要不急の外出は避けるようにしたいと思います。
この秋冬を乗り越えれば鎮静化するかもしれないし、ワクチンも出回るかもしれないし(乳児に対しての有効性には?がつくそうですが。)、一時的なものと思って我慢します。

支援センター行きたいなぁ・・・。
動物園デビューしたかったなぁ・・・。
744名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 00:55:19 ID:ynaIJ840
>>716
うちもお腹の中にいるときから昼夜逆転していて、3時にならないと寝ませんでした。
生後1ヶ月に昼夜も無いと思い好きに寝起きさせ、親が生活リズムを子に合わせていました。

3ヶ月に保健婦さんに、成長ホルモンは22時〜2時に出るので、
そろそろ生活リズムを21時就寝7時起床に…と促され、ちょっと苦労しましたが1週間くらいで直りましたよ。
旦那の帰宅に合わせてお風呂に入れていたのがいけなかったようで、
保健婦さんのアドバイスで、
夜は就寝1時間前に軽く汗を流す程度に沐浴>授乳>そのまま寝かしつけ
朝は7時にしっかり沐浴させることで目を覚まさせるようにしました。

リズムがついてしまえば、朝の沐浴はなくしてもよさそうです。

リズムが直るまで昼間は交代であやし続けて、できるだけ起こし続けてました。
結構、これがしんどいので、連休に旦那に協力してもらいました。
745名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 04:48:19 ID:7Ba4zQsf
助けてください

5ヶ月の娘が3時半から起きて、全く寝ません。
いつもは6時半から7時くらいに起きるのですが…今も全く寝る気配なしです。

生活リズムが崩れてしまうのが心配です。
この月齢で昼夜逆転はマズいですよね?

746名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 04:57:20 ID:lchvqnHL
>>724
ひさこぞうが擦りむけるほどの固さなら履かせたらいいけど、暑い&すべるという危険も。
フローリングくらい気にしなくて良いと思うけど(骨に云々は関係ないと思う)
どうしても気になるなら、何か敷いてあげたらいいのではないかと。

>>745
まあモチツケ
暑いとか寒いとか腹減ったとか昨日ちょっと興奮したとか
まあ一日くらいそんな日もあるでしょう。
泣いてないのなら、明るくなるまではあまり相手になって遊ばず、
静かに放置、でどうですか?
747名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 07:27:14 ID:k1rw/HFs
>>745
たった1日のことで大袈裟杉。
大人だってたまーに、ふと夜中に目が覚めて寝付けないことくらいあるでしょう。
赤だって1日くらいそんな日もある。
まるっきり育児書通りに育つ子なんていないのに悲観的になりすぎ。
748名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 07:30:20 ID:lCv1B9VJ
それ、本当におなかすいてるの?構ってほしくて泣いてるのに
お腹は空いてないのにミルク与えられて余計ぐずってるんじゃ。
一日のミルクの総量とかは計算してみた?
ぐずったからすぐミルクじゃなくて、一度遊んだりマッサージとかしてみたら?
749名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 07:32:08 ID:lCv1B9VJ
すまん、>>748>>739へのレスだ。
750745:2009/08/26(水) 08:09:58 ID:7Ba4zQsf
レスありがとうございました。

はじめてのことでテンパってました。大げさな書き方してすみません。眠すぎて何か変な文に…

あの後寝てくれたのですが、1時間おきに起こされましたorz

そんな日もある、の言葉に励まされました
頑張ります。
751名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 08:44:54 ID:WvY4ptak
>>750
子供なんて育児書通りにはいかないから柔軟に考えて対応していかないと息切れするよ。
昼夜逆転なんてすぐ戻るから心配しなくて大丈夫。もっと気楽にガンガレ
752名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 09:39:10 ID:OaTFmtaE
>>739です。

ゲップは概ねでているので、ゲップが原因というわけでは無さそうです。
すみません、色々手を尽くしてきたつもりですがやはり私の頑張りが足りなかったようです。
心を鬼にして、絶対3時間はミルクを足さないようにします。

それと乳首はチュチュベビーの「S・M・Lのサイズを変える必要がない!」
というのを使ってるのですが、これはあまりよくないんでしょうか?
753名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 09:43:45 ID:Qaeq2jVc
すいません。

4ヶ月の赤で、最近完母になりました。
赤のウンについてですが、最近、パイを飲んだらすぐといっていいほど
催します。
多い時は飲んで三回とか。
若干緩いいつもの黄色いウンで、機嫌は特に悪く
ないですが、これはただ消化いいだけですか?
それとも逆に消化不良で栄養になってないのでしょうか?
4ヶ月ともなるとウンの回数は少ないものですよね?
赤の個性と判断していいものか…。
診察受けたほういいのでしょうかねぇ。

754名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 09:52:33 ID:t4nw6a7/
>>745
ちなみにそれくらいの月齢から夜起きるようになる子は
このスレでは多数報告されていますよ。
育児書には載っていなくても仕様といっていいほど。
歯が生えたり肉体的に大きく成長する時期になりやすいとか。
うちの赤も、5ヵ月後半から何度か起きるようになり
夜泣きとまではいかずとも、おむつだったり授乳だったり、
そして早朝には勝手に起きて遊ぶ、というのが七ヵ月目前の今まで続いています。
昼間はきちんと起きているし、昼寝や就寝の時間も崩れていないので
仕方ないかと付き合っています。
生活リズムは大切ですが、睡眠のリズムは意外と変動するものみたいです。
疲れれば寝ますから、あまり気にしすぎないほうがいいですよ。
755名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 10:37:30 ID:vjdSPEnx
>>753
心配ならおむつ持って病院へ。明らかに下痢な時は10回以上、水便。
最近、風邪引いたりして下痢しなかった?ウィルス性の下痢やると二次的に乳糖不耐症になる可能性もあるけど。
うちはやはりパイの後必ず水●して、診断された。完母だったんで薬三週間飲んでやっと治った。
756名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 10:47:05 ID:XPnmWVer
>>753
うちの赤@4ヶ月も完母で753と同じです。
下痢かな?と思って健診のときなどにオムツを見せて相談しましたが
いつも母乳だからとか個性だとかしか言われません。母乳は消化がいいから
だと。ちなみにうちの赤はちゃんと体重増えているので心配ないと思いますよ。
ただ、●の回数の多さゆえ、オムツかぶれにならないように気をつけてあげてください。
757名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 10:51:16 ID:sqB7KEV9
2ヶ月の赤 三時間ごとにミルクで夜中もで時間があきません 夜中四時間でもあいてくれると助かるのに お風呂は大体日中か夕方に入れてます ミルクの量も増えないしどうしたらみなさんみたいにまとめて四時間五時間寝てくれるのでしょうか?
758名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:05:12 ID:XPnmWVer
4ヶ月の赤ですが眠いとき頭をぶんぶん左右に振るの
ですが仕様ですか?ものすごい勢いです。
759753:2009/08/26(水) 11:13:58 ID:Qaeq2jVc
>>755
レスありがとうございます。
風邪はまだ引いたことないのですが、
実は風邪気味なのでしょうか?
便は10回はしてないと思います。
>>756
レスありがとうございます。
やはり、個性なんですかね〜。
オムツMになってからの頻回な便なつらいものがあります。
お尻は割れ目が少し赤いので要注意でしょうか?
かぶれたら困るので、水分多めのおしりふきで
マメに変えたいと思います。
760名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:14:42 ID:g5mZSJBD
6ヶ月赤です。
うつ伏せのとき、普通は手はパーで手の平を地べたにつかせますよね?
うちの赤はよく片手を内側にねじって手の甲を地べたにつけてることがあります。
仕様ですか?
761名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:24:19 ID:Gh3FZuGK
>>758
うちの2ヵ月もやってますよ。
そのせいで頭の後ろが禿げかけてますが、首の運動だと思っています。
762名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:35:14 ID:Wy/Mkfc5
757さん、2ヶ月ではまだまだ三時間起きや昼夜逆転、ときには一時間起きのときもあったりとバラバラでしたよ。とはいっても2ヶ月でも夜から朝までぐっすりの子もいるし、個性かと。友人の8ヶ月の子は産まれてから今までずっと、夜中も毎日二時間起きだと言っていました。
763名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 11:36:15 ID:9GythX0f
もう少しで生後3ヶ月です。
来週実家に帰らなくてはいけない用事ができました。
実家までは1時間半かかるので、1泊か2泊して帰ろうかと思ってます。
最近、赤の生活リズムが定まりつつあるのですが、この時期に外泊すると
またリズムが崩れたりするんでしょうか?
実家に泊まってる間、赤が興奮して寝なくなったりするのは仕方ないかと
思うのですが、自宅に戻ってからもリズムが戻らなかったら困るな〜と
思っています。
絶対に実家に泊まらないといけないというわけではないので
もし危なそうなら日帰りしようと思うのですが、逆に日帰りの方が
赤も疲れるかな・・と思い、どうしようか迷っています。
764名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 13:01:09 ID:WvY4ptak
>>763
うちは1ヶ月から5ヶ月になる今まで毎月1回車で2時間の私実家に連れて行って
2泊〜長くて4泊くらいしてるけど全然大丈夫だよ。
里帰り出産だったから新生児期実家で過ごしたせいもあるだろうけど。
機嫌のいい時間(うちの場合朝〜午前中)に出発してグズったら即休憩すれば大丈夫だし
実家でも実家から戻ってからも興奮して寝ないとか泣くとかいうこともない。
ただ、これは赤の性格にもよるからどの赤ちゃんでも平気とは限らないと思う。
不安なら日帰りもありだけど疲れて赤が帰路や帰宅後にグズる可能性あるから難しいよね…。
行き先が実家ならそこまで気を使うこともないだろうから、赤が神経質っぽく
なさそうなら泊まった方が楽かとは思うかな。荷物は多くなるけど。
765名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 13:17:20 ID:Hdg2UT64
外泊しようがしまいが、リズムは時々変化するよ。
そんなに気にしなくていいんじゃないかな。
日帰りの方が赤にとって負担が大きい気がします。
眠たいのに移動の度に起こされたりするわけだしね。
766名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 13:55:12 ID:t7SynprV
生後9ヶ月です。
しゃべりません・・・ あわわわわーとか ぱーぱーぱーぱーとか あーとかうーとかはたまに言うのですが
ぱぱ、まま、まんまとかちゃんとした言葉は発しません。

どのくらいからしゃべったりしますか?友人の子はもうマンマとか アンパンマンとかしゃべるらしいです
767名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:06:35 ID:aXGe3iXJ
>>739=>>752
742ですが、その乳首のこと知らないけど、
私は母乳実感のS使っています。
180飲むのに10〜15分くらいかかっていると思います。

>>757
うちのも最近2ヶ月になったところですが、
1ヶ月あたりから夜かなりまとめて寝るようになりました。
何かやってそうなったわけじゃないので、判らないけど、
昼間結構起きている、昼間もなるべく長くミルクをあげずに引っ張る、
寝る部屋はとにかく、暗く静か。昼の部屋と夜の部屋は完全に別。
あたりが、関係あるのかなあ、とか。

でも、3時間おきだと、夜起されるのって1回だし、
そんなに大変じゃないですよね?
ミルクやって、3時間後に起されて、朝起きたらミルク、でも6時間=正味5時間寝れるけど・・・
768名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:11:04 ID:+LE8YqJf
>766
9ヶ月じゃ「あーわわわ」が普通だよ。
1歳半検診で「パパママワンワンブーブーマンマくらいしゃべれるか」の確認があるんですもん。

赤ちゃんのおしゃべりは
「聞きなれてるママだけが理解できる」ことも多いしね。
769名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:22:37 ID:9GythX0f
>>764>>765
レスありがとうございます。
そんなに神経質な子ではないと思うので実家で泊まってきます。
実家は気を使う場所ではないので、赤に負担がかからないよう
赤のペースに合わせて生活します。
ありがとうございました。


770名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:24:06 ID:RLut38Wt
>>766
特に、言葉関係は早い遅いの差が激しいから
体の成長以上に気にしなくていいと思う。
また、9ヶ月でアンパンマンは本当だとしたらかなり早い方だから
余計に気に留めなくていい。

ちなみに、言葉の早い遅いの差は、知能とも全く無関係。
ホルモンの分泌が早いか遅いかだそうです。
771名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:25:45 ID:sqB7KEV9
757です 有難うございます 三時間っていってもゲップが中々でず寝かせても苦しいのかうなりグズグズ一時間は軽くすぎ次のミルクの一時間前ぐらいにやっと寝だすかんじなんです 新生児の頃からあまり寝ない子で体質なんてことあるんですかね?
772名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:26:16 ID:72zCg62N
>>766
うちの子、来週1歳になるけど、
「まーまーまーまー」「ぱーぱーぱーぱー」「えぶー」「あんまんまんまんまん」
とか言ってて、意味のある言葉しゃべってないよ。
773名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:56:55 ID:FAzaaJ7j
>>752 
チュチュの乳首なら毎回ちゃんとニップルピン刺してるよね?
低月齢のうちは消化機能が未熟だから三時間空けるけど、そんなに絶対って
ほど三時間ルール守らなくても柔軟に対応していけばいいと思うよ。
努力が足りないんじゃなくて、赤の要求を理解できていないのかもね。
何はともあれ頑張ろう。
それから。ミルクの悩みなら次からミルクスレへどうぞ。
774名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 15:39:48 ID:QcQOMm3l
11ヶ月の赤餅です。
9ヶ月過ぎた頃から夜泣きがひどくて未だに一時間に一度起きます。
おっぱいをくわえさせればまたすぐ寝るのですが
くせになってしまったのでしょうか。
昼寝は午前中と夕方に1時間ずつくらいです。
夜ぐっすり寝てくれる方法とかあったらアドバイスお願いします。
775名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 15:54:22 ID:WvY4ptak
>>752
うちの5ヶ月赤もちょっとずつ何度も飲む赤でミルクあげても>>752赤と同じ感じだった。
ある時旦那に「本当にお腹が空いたタイミングであげてないんじゃない?」と言われたので
最初グズり始めてもおもちゃや抱っこでごまかして、泣いて泣いてどうしようもなく
なってからミルクにしたら量飲んでくれるようになって間隔も空くようになったよ。
でもレス見る限りもう試してるっぽいね…
そういう子なんだと諦めるしかないのかなぁ。ガンガレ
776名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 15:56:35 ID:38UHUxJ5
>>771
体質って医者が言ってたよ。よく寝る、よく食べる。あまり寝ない、あまり食べない。ってのは成長(低体重とか)に問題がなければ大人に色々な人がいるのと同じで、ただの体質だって。

あとこれは迷信かもだから流してくれて構わないんだけど遺伝的な話も聞いた。
777名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 17:28:17 ID:7Ba4zQsf
5ヶ月赤餅です。

離乳食をはじめて2週間たちます。
最近動きたいのか、イスに座ってくれません。
ハイローの上でえびぞって一口くらいしか食べません。

抱っこで食べさせようとしても、魚のようにバタバタ暴れます。食べるより、動くほうに興味がいってるようです。

今はもう離乳食をやめて、落ち着いてから再スタートのほうがいいでしょうか?

とにかくバタバタキャーキャーする子なので、もう少ししたら落ち着くのかな…
778名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 18:10:57 ID:JxoZmzz+
生後9日の赤がいます。
入院中は大人用の体温計をあごの下に挟んで計って36度5分ぐらいが平熱でした。
退院してから、家にあった大人用の体温計であごの下で計ると37度1分あります。
脇の下で計れる赤ちゃん用の体温計だと37度4分とかになります。
室温や体温計によってこんなに変わるものでしょうか?
病院の時より高いのですが発熱か分かりません。
親に熱が出てると騒がれて心配になってきました…。
新生児の平熱は37度5分までと聞きましたが、平熱が37度台の方っていますか?
高いような気がして…。
779名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 18:22:06 ID:8DOS+j/U
>>778
低月齢の赤は変温動物だと思いなさいと
以前このスレにありました。
着せ過ぎや、気温で簡単に体温は変わりますよ。
授乳の時とか、明らかにあっついです。
平熱は37.5℃なので、心配いりません。
うちの赤はいつも37℃超えてます。
780名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 19:03:56 ID:ZDLzVhdO
4ヶ月になったばかりの赤です。
昨日、今日と、2回ずつ●で回数はいつも通り。
ですが、計4回ともオムツの上部から漏れて、服とマットが汚れて
しまいました。
オムツが小さくなったのかなと始めは気にしていなかったのですが、
オムツを嗅ぐといつもと違って胃液のような匂いが少ししたのです。
●漏れであせってしまってオムツをよく確認してなかったけど、
そういえば4回とも水っぽかったかなと思います。
機嫌も良く、熱もなく、おっぱいも普通に飲んでいます。
赤ちゃんの病気のサイトや本を見ても、下痢の時はこうするという
アドバイスはあっても、下痢の判断ってなんかうまく見つからなくって。
回数は変わらなくても、●の質で下痢ってことはありますか?
なんか、下手な日本語。すみません。。。。
781名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 20:01:36 ID:2Z/IgJkT
>>780
胃液のような匂いか。ちょいと微妙だね。
でも下痢の時はすごい悪臭がするから
明らかにいつもと違う感じだよ。
それに頻繁になるしね。ちょびちょびと回数が増える。

ちょっとした消化不良かな。
様子見で、何日も続いて脱水症状が出たら
小児科かな。
782名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 20:05:57 ID:fRXawbWP
2ヶ月半の赤持ちです。だっこしてたらのけぞり首がかくんとなりました。
泣きもせずすぐに首を支えたんですが大丈夫でしょうか?
783名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 20:31:48 ID:ZDLzVhdO
>>781
レスありがとうございます。
下痢の時は、ちょっと違うくらいじゃなくてすごい悪臭なんですね。
とりあえず様子見します。
784名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 21:44:59 ID:OaTFmtaE
>>739です。

>>775さん、そうなんです。
なんとか時間を空けようとあらゆる努力をしてきたつもりですが、どうしてもダメで
夜は5〜8時間まとめて寝てくれて、それだけ時間が空けばよく飲むだろうと思ってましたが
やはり80〜100cc以上飲んでくれず・・・。

もしかしたらこれはこういう子なのだろうかと、半ば諦めかけていましたが
泣きに泣かれても私が10分程でギブアップしていたので(もちろんその間もあやしたり等してました)
もうちょっとだけふんばって時間を空けてみようと思います。
同じような方がいて、ちゃんと授乳時間が空くようになったと知ってかなり勇気づけられました。

>>773さん、スレチなのに色々アドバイスくれてありがとうございます。
他の、レスくれた方々もありがとうございました。
785名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 22:11:48 ID:rdGunPkl
>>784
お腹が空いてるというよりも、ちゅーちゅー吸っていたいってことはないかい?
哺乳瓶から乳首をはずして乳首だけ与えてみるとか、
おしゃぶりを与えてみるってのはどうでしょう?
もうやっていたらごめん
786名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 23:02:40 ID:8SHJayXm
>>777
うちも動きたがり。
5か月で離乳食始めるも、全然食べず。2週間ほど休んでたな。
9か月ぐらいになってようやく少し食べてくれるようになった。
それでも椅子に座ってはなかなか難しく、つかまり立ちしてるところにあげてみたり、
テレビ見てるどさくさにまぎれてとか、本当は良くないんだろうけどなんとか食べさせてますorz
まだ5カ月なんだし、力抜いてても大丈夫じゃない?
そのうちもっと激しく動くようになればおなかすいてご飯に興味がいくかもw
787名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 23:11:07 ID:0CBGYHdW
10分泣かれたら、ミルクやってた、ってこと?
それを思いつく限りあらゆる努力してきましたっていうか?

赤のための子育てになってないじゃん。
自分が泣かれたくないから、黙らせるためにミルクやってただけじゃん。

「泣いたらミルクかオムツ」しか思いつかない、
子育てしたことないダメ男みたい。

みんな優しいからこんなこと言ったら、叩かれるんだろうけど、
あまりにも頭にきたので我慢出来なかった。
788名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 23:16:00 ID:8SHJayXm
ええええ?
789名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 23:20:28 ID:2Z/IgJkT
>>787
よく読め。

30〜1時間が限界って書いてあるよ。
そこから更に大泣き10分でギブなんでしょ。
2人目育児中の私もギャン泣きは30分が限界だよ。
790名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 00:33:27 ID:o3dpZrL7
それよりミルクって、3時間は間あけるんじゃないの?
791名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 05:26:57 ID:KeO8WeRd
チョコチョコ飲みの子はあかない場合もあるみたいよ
前にミルクスレで読んだ気がする
792名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 07:08:40 ID:rpoIGQD/
うちは軽い方だけど、やっぱり間隔あきにくいよ〜
いま3ヶ月。
80から100しか飲めず、三時間空かない。
たまに140から160飲むから、飲めるはずなんだけど。
ただ、午前中に散歩や沐浴して昼寝させてってしてたら
ようやく生活のリズム出来たみたいで、夜だけはしっかり飲んで寝る。

あくまでうちの場合だけど、時間前に少しグズったら気分転換に散歩or風呂。
すると暫く忘れるし、お腹空くから、少し多目に飲む。
ただし、ギャン泣きに入っちゃったら、飲むまで泣き止まない。

時間をかけても飲まないし、良く出る哺乳瓶であげても吐くor溺れる。

少食な子なんだと思ってます。
793777:2009/08/27(木) 07:30:44 ID:iGPK1ftY
>>786さん ありがとう

今作りおきした分だけ使ってみてダメだったらお休みすることにします。

食べないもんは仕方ないですよね。
体重は充分すぎるので、マッタリ様子見でいこうと思います。
794名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 08:44:59 ID:Ek0TzhdP
胃が小さい大きいってあるのかな?
795名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 09:27:28 ID:8AGtcxxH
>>792
十分飲めてますよ。
うちなんて生後9ヶ月半ですけど生まれてから1度も1回に160以上飲んだことが無いです。
今でさえ1回80しかのまないときもあるし140のんだら多く飲んだほうです。
周りの子は220とか飲むので私もはじめは心配していましたが体重が減ってなければ大丈夫
796名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 09:54:57 ID:6KqSPqau
皆さん、赤の寝る時間って決めてますか?
うちは決まった時間になったら寝かしつけを始めるようにしてるんですが
寝かしつけを始めてしばらくしたらギャン泣き、それが1時間くらい続き
やっと眠ってくれます。
このギャン泣きがすさまじく、ほとほと困り果ててるんです。
寝る時間以前に眠たそうにする時もあるのですが、その時は一緒に遊ぶなどして
寝ささないようにしてます。
というのも以前、いつもよりだいぶん早い時間に眠たそうにしたから
寝させたのですが、そうしたら深夜に起きて恐いほどギャン泣きしまして・・。
それ以来、一定の時間が来るまで寝ささないようにしてるんですが、
これはやめた方がいいんでしょうか?
うちの子は生後2ヶ月半、そろそろ生活リズムも整えていきたいのですが・・。
797名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 10:51:35 ID:beLBmqus
2ヶ月ぐらいから20時が就寝時間。現在4ヶ月。
最初は1時間ぐらい前後して寝てた。
早く寝る分にはいいかなと思って特に起こしたりしてないです。
ここ2週間ぐらいはほぼ20時にはグーと寝始めている。ま、また変わるかも知れませんが。
798名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 11:25:25 ID:HifkMPQB
>796
2ヶ月頃はうちも寝る前はギャン泣きでしたよ
寝るのが怖いらしいです
そのうちなくなってきました
あの頃はテレビで泣かない赤ちゃんを見て不思議になるくらいよく泣いたなぁ
799名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 11:37:12 ID:rD/qvrPK
1ヶ月と10日です。
1ヶ月になる前頃から湿疹やあせもがひとく、こまめに拭いてあげていました。
落ち着いたかな?と思っていたら最近ほっぺた全体的にあせもらしきものが出て、
皮膚が固くなってしまったんです。ちょっとカサカサしています。
アトピーでしょうか?
800名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 11:45:41 ID:dpTL3my5
赤8ヶ月が便秘です
今日で三日目ですが、病院にいく目安てありますか?
ちなみにプルーン食べて授乳、のの字マッサージ、自転車こぎ運動、綿棒浣腸をしました
昨日の夕方は離乳食を食べて少し吐きました
801名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:03:18 ID:U7M4GdPK
5ヶ月半赤もちです。
親子ともにダラなので、いつも乳を飲むときは
沿い乳です。
朝だろうと昼だろうと沿い乳です。
子も沿い乳でないと嫌がって飲みません。
これってどうなんでしょうか?ダラすぎるのでしょうか??
802名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:07:49 ID:VrW5mq67
>>801
外出のときはどうしているのですか?
803名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:10:44 ID:3wRmYPXQ
>>796
うちも2ヵ月半です。
夕方6時〜7時に沐浴して、8時就寝のつもりでいますが、ホントに寝てくれるのは11時〜12時くらいです。
それまでの3、4時間はひたすらパイと抱っこ。
ホントに寝たといっても3、4時間後には目を覚ましパイ、その後は2時間置きにパイです。
夜8時間とか寝てくれる日はまだ先のようですが、あまりピリピリせず赤のリズムに合わせてのんひりやってます。
804名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:27:57 ID:h4fg6nFG
>>801
腰さえ痛めなければ、別にいいんじゃないでしょうか?

自分は添い乳のしすぎで、腰を痛めましたorz
805名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:36:53 ID:e3b51Nn0
>>799
病院に連れていきましょう。
インフルエンザをもらうのが怖いなら親であるあなたの判断で。
ここに医者はいませんのでアトピーと診断できる人はいません。
806名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 13:04:58 ID:Y4N7BA0w
>>799
>>805さんと同意ですが、ひとつだけ付け足します。
生後1ヶ月でアトピーの診断が下ることはないと思いますよ。
807名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 13:29:18 ID:rmSZZ9i9
>>799
その頃はあせもも含めてすぐ肌荒れすると思う。おしりや顔。
塗り薬を持ってないなら病院行ってもいいかも。

あとは石鹸つげ過ぎず、ちゃんとお風呂で洗う(ゴシゴシせず)ように
すれば基本的に問題ないかと。
808名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 13:50:59 ID:6dcr9Dko
>804添いちちって腰にくるんですね。
妊娠中も産後も特になんともなかったのに、最近股関節と腰にきてます。
原因は添い乳かな。
809801:2009/08/27(木) 13:51:18 ID:U7M4GdPK
>>802
ダラ一家なので、2時間以上の外出はないので
外では乳なしです。
>>804
腰はいまのところ大丈夫です。

まぁ心配なさそうですね。。
レスくださってありがとうございました。
810名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 14:11:57 ID:HifkMPQB
>799
小児科怖いなら皮膚科はどうでしょう
風邪の子はきてないのではないかと
うちは皮膚の事は基本的に皮膚科です
あせもも酷く、かきむしってとびひまでなってしまったので今はロコイド×8つけてます
カサカサ肌はあせもになりやすいです
811名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 15:37:52 ID:ct1142Li
>>800
お腹が張っているか固くなる、気張って苦しそうにする、コロコロうんちが出る、
食欲がない、機嫌が悪い、などかと。
うちは上のような症状はなかったのですが、6日目に小児科で浣腸してもらいました。
一週間出ないと処置が必要だそうなので、それも目安になるかと思います。
812名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 16:12:17 ID:6KqSPqau
生後2ヶ月を超えて、少しずつ1人遊びできる時間が
増えてきました@生後2ヶ月半
今はほうっておいたら1時間近く遊んでくれることもあるのですが
ふとコミュニケーション不足が気になってきました。
1人だとずっとメリーを見たり天井を見たりして笑っています。
ぐずってきたり、飽きてきたような時はもちろん一緒に遊びますが
機嫌よく1人で遊んでくれてる時は私は家事をしていて
赤に対してはたまに声をかける程度。
これじゃあコミュニケーション不足でしょうか?
夫は帰りが深夜なので、ほぼ1日中、私と赤は2人きり。
もう少し構ってあげたほうがいいでしょうか?
813名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 16:16:32 ID:SFHbUqZs
人間一人になる時間も必要さ。
どうせ今後嫌でもべったりしてくるから放置でよろし。
814名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 16:21:17 ID:i53q22QI
あと数日で4ヶ月になる赤ですが
まだ首すわりが完全でないのは遅いでしょうか?
寝返り出来てうつぶせで頭を持ち上げることも出来ますが
縦抱っこした時に頭がフラフラして
頭を支えてないと縦抱っこが出来ません
815名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 16:22:57 ID:UWk7KP+/
>>799
アトピーと判断するにはまだ早いよ。
耳とか、ひじやひざなんかに左右対象に出るとアトピーの特徴と言われてるけど、
実際にアトピーかどうかが判断できるようになるには血液検査とかした後だから、
早くて半年くらい、だいたい1歳とかだよ。
816名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 16:34:11 ID:UzrX3Do0
長文です

初産で2ヶ月の赤持ちです 皆さんは1日どう過ごされてますか?
私は旦那が比較的朝が早いため5時過ぎには起床して弁当を作り7時前には送り出して赤は6時くらいが授乳なので7時過ぎた当たりにはまた寝ます。
そこで私も一緒に寝て昼前の授乳を済ませてから掃除洗濯をします。日中はまだ暑いしインフルの心配もあるため赤を連れての買い物は控えています。
雲の時などは外気浴も兼ねて往復30分以内で買い物を済ませる時はあります。大体旦那は遅くても18時には帰ってくるので少しの間見てもらって買い物に走る事が多々。
で昨日旦那に「は寝てばっかりなの?外出ないの?1日中寝てるの?だからろくに布団も干せない(ry」と少し嫌味っぽく言われました。悪気はないと思うのですが。
産後不安定なのも伝えていますが「人は人だし大丈夫だろ」と言われ少しイライラしてます。慣れない育児に少しくらい疲れもたまるのに。
ただ赤は比較的手のかからないので助かってはいます。夜も8時間ぶっ通しで寝てくれますし。
しかし2ヶ月の赤を連れて毎日散歩なども赤は疲れるだろうしインフルの心配もあり気が引けます。
産後2ヶ月経ってるのでもっと頑張って動くべきですか?
低月齢の赤持ちの皆さんはどう過ごされてますか?
817名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 16:51:11 ID:WjRdov3R
初産で二ヵ月から早朝から弁当作って掃除洗濯買い物って…すごすぎる。
うちはとにかく手が掛かるのとうつがひどかったせいもあるけど、とてもそんな
生活無理だったよ。文句言わない旦那だったから良かったけど。
818名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:08:42 ID:rD/qvrPK
>>799です。

みなさんありがとうございます。
やっぱりまだ分かりませんよね?
病院も怖いし、しばらく綺麗に洗って様子を見てみようと思います。
819名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:19:04 ID:UObAjHXG
うちも2ヶ月の頃なんか家事は、手抜きしまくり。

朝とか普通に添い乳して、赤と一緒に9時に布団から出る。

旦那は6時起きで仕事だから、弁当は前の晩のうちにある程度作っておいて
旦那が朝自分で仕上げてたww

今8ヶ月だけど、今でも家事は前より手抜きよ。

いいか、悪いかわかんないけど旦那は文句言わず手伝ってくれてる。

まだ2ヶ月、のんびり行こうよ。
820名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:22:03 ID:wigog8YY
>>816
私も産後一ヶ月から5時おきで弁当作ったからなんか親近感w
赤が期限がいいのが朝だけだったので、
朝ごはんと旦那の弁当と、昼晩の私の食事を作ってから二度寝してたよ。
(うちは旦那が深夜帰宅で、晩御飯を作らないので)
出かけるときも帰ってくるときも寝てるから、
旦那にも一日寝ててなんで疲れるの、みたいなこと言われたw
育児なめんなってしめたけど。

でも洗濯は旦那任せ、そうじなんて全然しなかったw
買い物だけ、だっこひもで朝10時の開店時に行ってた。
(そのときが一番すいてるので)
買い物で外でてるから日光浴やら散歩は省略w
あとはひたすら家にいた。
まともに動けてるなって感じられたのは三ヶ月になってからだった。

816さんはちょいがんばり過ぎくらいでは?
あと旦那にもっと疲れてるアピールしていいと思う。
人が、一般論ではなく「私が、疲れてるの、不安なの!」とか
言っていいんじゃないかなー。
本題とずれてたらごめん。
821名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:24:52 ID:Wc0TPWJC
>>817
生活はそんなもんだと思うよ。
うちも旦那に弁当作って、6時に送りだし、掃除洗濯終わらせ、赤と昼寝とか…。
旦那の帰りは0時とか1時だから、文句や嫌み言われなかったけど、そんな嫌み言われるなら、旦那さん休みの日に1日赤をみてもらってみては?
手がかからない赤なら1日みただけでは、楽勝とか言われてしまうかもだけど。
822名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:28:14 ID:u7WoUiMB
一日寝ててなんで疲れるのか、自分が知りたいくらい、疲れてたなぁ〜。
最近やっと臆せず外出できるようになった4ヶ月持ち初産です。

「寝てばっかりなの?外出ないの?1日中寝てるの?だからろくに布団も干せない(ry」
と言われたら、
「本当にその通りなんだよね〜。すまんねぇ。
買い物と布団干し、来週から休みの日にまとめてダンナ様がやってくれ。」
と私だったら言いたくなります。。。

ちなみに、当時、うちは赤の布団以外は1ヶ月くらいは余裕で干さなかった気がする。
てか、記憶にない……orz。
痔と腱鞘炎とで私に介護が必要だぁ〜とさえ思ったし。
私がダラだっただけかもしれないけど。。。

単純に、買い物は生協とかネットスーパーとかで宅配にしちゃうのはどうでしょうか?
823名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:59:00 ID:Y4N7BA0w
>>816
同じ月齢の頃、「今日天気いいから布団干しといて」と
旦那に言われた何気ない一言に落ち込んだことを思い出しましたw
朝ご飯も食べずに赤の世話に追われている私に向って言うか?と。
布団ぐらいすぐ干せるのは確かだけど、気になるなら5分早起きして
自分でやってくれと。

2ヶ月ならようやく体が本調子に戻りつつあるかな?という頃ですね。
今までずっと頻回授乳で睡眠不足の中頑張ってきたのだから
疲れも溜まっていて当然ですよ。無理しないで休んで下さいね。
824名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 18:11:25 ID:eqCyRYc9
うん、買い物ないだけで相当楽よ〜。
うちは元からダラヒキなもんで、食材はもちろん、おむつやトイレットペーパーに至るまで
生協とネットスーパーですませてた。
散歩は自宅の周りを十分程度、それ以外は一週間とか余裕で引きこもりだったよ。
あと旦那さんの、「人は人」って意味不明なんだけど…
何を根拠に大丈夫と?
二ヵ月経ったから気の持ちよう、とか思っちゃってるのかな?
出産は体が二十歳年をとるって言うよ。
心も、ホルモンの影響で更年期のような状態になるんだって。
そんだけダメージ受けてるのに加えて休みなく続く新生児の世話。
早起きして家事してるだけでも偉いのに。
産後の疲れは普通と同じに考えちゃダメだよ。
知り合いだったら直接〆に行くw
825名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 18:27:15 ID:uFHsUTXS
>>816

みんな同じような生活してるのね。うちも赤2ヶ月。
1ヶ月から弁当作り開始。掃除洗濯赤の世話で、1日終わる。うちも大人しいけど、抱っこ魔でほぼ抱っこ。何もしなくとも疲れるよねー。
暑いから、夕方に少し散歩するのみだし、今はこの生活リズムでいいと思ってる。
うちも口にはしないけど、旦那から何もしてないと思われてるよ。
気にするなー。
弁当作りしてるだけ、素晴らしい!!と自分では思ってる。みんな素晴らしい!
826名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 18:46:05 ID:snOQR+z0
うちは退院した日からお弁当作ってた。
旦那が喘息持ちだから、晴れの日は毎日布団干したし、掃除も毎日しないと発作が心配だった。
夜は0時頃帰宅するので、旦那が食事後に30分程度子供をみてもらって、その間に急いでシャワー浴びて寝てました。
私は相当タフだったんだなと改めて思った。
827名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 19:13:49 ID:V1WrtWwf
無職のくせしてパチンコをした母親のせいで、生後11カ月の赤ちゃんが車内で死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251367428/
828名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 19:16:33 ID:UzrX3Do0
816です
皆さんレスありがとうございます 結婚をきっかけに地元を離れて知り合いもおらず相談できる人がいなくていつも2ちゃんROMって自分を勇気付けていましたW そしてこうやってレスを返して頂けるだけでも嬉しいです
旦那が「人は人…」てのはお前はまだ若いから大丈夫だろう的な事を言ってるんだと思います 多分ですが; とりあえず明日産院からガン検診のお呼びだしをくらってるので赤を預けて息抜きがてらに行ってきます 進行してなければえぇのだがなぁ 検査のガリガリ嫌だなぁ
829名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 19:17:39 ID:nwW84R+V
>>814
 >寝返り出来てうつぶせで頭を持ち上げることも出来ますが

普通の発達だと思います。
というか、寝返りが出来るの早いね。
首が完全にすわるのって5か月位じゃなかったかな。
830名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 20:31:09 ID:XXOLXuak
産後2週間は
動けても寝てないと、
老後に子宮脱になるよ
831名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 20:36:07 ID:x6SwYzvU
首据わりが5ヶ月って、本当に0歳児の親だろうか…
832名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 20:38:53 ID:eqCyRYc9
私も、完全に据わるのは5ヵ月くらいだって聞いたよ。
833名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 20:44:16 ID:2SgHVy5r
19時半ごろ、11ヶ月の子供が頭を打ちました。
つかまり立ちから手を離してしまい、直立のそのままの姿勢で後ろにドーンと倒れて
後頭部をフローリングの床に打ち付けてしまいました。

恥ずかしながら、育児書を引っ越しの荷物にまとめてしまって見られないので
焦って市の「子供夜間救急センター」のようなものに電話して聞いたところ、
すぐ泣いたなら一安心、今後は
・吐く
・顔色が悪くなる
がなければ大丈夫だから、しばらく様子を見るようにと言われました。

しかし今、少し落ち着いたので携帯で見られる範囲のサイトを見てみると
意識障害や痙攣、手足が動かないようなことがないかどうかにも注意・・・とありました。

でも、今、子供は寝てるんですがどうやって確認すればいいんでしょうか?
起きてれば呼び掛けに反応するか、元気に遊ぶかなど様子は見られますが
寝てる子供に意識障害があるかどうかなんて、どうやって?

市の救急センターは、電話した時「騒ぎすぎpgr」扱いだったので正直またすぐ電話するのは控えたいです。

明日の朝まで、何かできることはあるんでしょうか?
夜中に必ず起きる子なので、そのタイミングで様子を見れば大丈夫でしょうか?
寝ずの見張りは辞さない構えではあるんですが、暗闇の中でただ見守っていればいいものかと困っています。
どなたか、夜にお子さんが頭を打って・・・という経験がある方いらっしゃいませんか?

携帯から長文失礼しました。
834名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 21:14:59 ID:53leqP9T
>>833
私の持っている育児書には「1メートル以内からの墜落で大事になるようなことはまずない」
みたいなことが書いてありました。
寝ているときは起こしてみて泣いたり通常の反応があれば
意識障害がないことがわかりますが、
角にぶつけたわけでもなく墜落でもないので
そこまでしなくてもいいと思います。
明日たんこぶができるくらいではないかと。

つかまり立ちから倒れただけで意識障害とかになったら人類滅亡してる気がする。
835名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 21:35:27 ID:UWk7KP+/
>>833
落ち着いて落ち着いて。
あわてる気持ちもわかるけど、多分大丈夫だよ。
子育てしてる人だと、そのくらいの経験は多分ほとんどしてるんじゃないかな。
つかまり立ちはよく転ぶからね。
今普通に寝てるなら、まず大丈夫だから。
836829:2009/08/27(木) 22:13:26 ID:nwW84R+V
>>814
>831がゴニョってるので、お時間があれば見て下さい。
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/akachan_hattatsu/atoz1/
837名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:13:56 ID:fYoozyVO
>>833
うちも7ヶ月で時々ひっくり返って頭ぶつけてた。
最近は学習したのか尻餅付くようになった
落ち着いた様子なら大丈夫
838名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:27:31 ID:HifkMPQB
>818
ちょっと気になったのでつけたし
乾燥肌はマメにふいたり 石鹸で洗ったりしたらダメだよ〜
自分がそれで失敗したので
できれば ワセリンなどで保湿といいたいけど薬は赤の肌にあわないとかぶれるからむやみに市販薬をつかわないようにね
839名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:35:54 ID:8ydvgeDz
相談です。2ヶ月児なんですが、
0ヶ月のときから足の力だけは強いようで、
1ヶ月のときには、両足を突っ張っては、
頭の側に進んでいく、をやっていました。

で、泣くときに仰向けの状態から、顔だけは左上に向けた状態で、
体を反らし、足を突っ張るので、頭を中心にして、
反時計回りに、ぐるぐる回っていたのですが、
最近、体のほうも重くなってきたのか、回らずに、
その場で反り返るので、ほとんど真横向きになっていて、
今にもひっくり返りそう(寝返りというか)なのですが、
首も据わっていなく、この状態でひっくり返ってうつぶせになるもんでしょうか?

うつぶせになったら、呼吸がやばいですよね?
夜中に泣かれて、瞬時に目が覚めなかったりして、うつぶせになっていたらどうしよう、と不安です。

この状態で、首が据わっていないのにひっくり返るものなのか、
ひっくり返ったら、相当やばいのか、やばいとしたら、
どういう対策をすればいいのか、教えて下さい。

よろしくお願いします。

寝返り防止枕は0ヶ月から使っていますが、簡単に脱走してしまいます。
840名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:41:52 ID:+DMXKjSI
5ヶ月半の女の子です。
最近急に自己主張?みたいなものが出てきたのか、ズリバイの練習をしながらうまくいかなくてずっと号泣、
眠いのに上手に寝れなくて号泣、抱っこで寝かせようとしても今までのようにねれなくずっと号泣、
家事をする間ちょっと離れたところ(見えるところで同じリビング内)にいても号泣、
スーパーの赤ちゃん休憩室でオムツをかえているときにも聞こえてくるほかの赤ちゃんの声でつられて号泣、
今日 赤ちゃんが集まるところに久しぶりに行ったら、つられて泣く、眠いのに寝れなくて泣く、人見知りでなく
と最後はもう収拾つかなくなってしまいました。
家に帰ってからももちろん泣くミルクを飲んでやっと寝たと思ったら起きた瞬間泣く。

いったいこれはなんでしょうか?
841名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:47:27 ID:btv8n+ea
>>840
成長期。
842名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:47:34 ID:Fhlfww2h
5ヶ月はめちゃくちゃ辛かったのを思い出した〜
体力がついてきて、知恵もついてきてるのに、でもやりたいことはやれない、どうして欲しいかも言えない、
ただ嫌なことだけは嫌と表現できる状態だから泣くんだと思う。
奇数月は手がかかる、という言い方もあります。まあ、泣いてるわ〜って流して乗り切って!
843名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 22:55:54 ID:+DMXKjSI
>>841さん>>842さん

ありがとうございます。まあ、泣いてるわあって流せずに一緒になって泣いたり
別室に行ってイライラして大きい声だしたりしてしまってました。
もっと心に余裕もたないとだめですよね。家事がまったくはかどらなくて、離乳食の準備もままならなくて楽しい雰囲気で食べさせるなんてな状態になってしまっていました。
やっと離乳食軌道にのって3週間でパクパクたべてくれるのに、楽しく食べさせてあげたいのに。
844名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:01:30 ID:iGPK1ftY
>>843 赤の月齢も状況も全く同じ!!

なんか勝手に励まされました。しんどいけど頑張りましょう!
845名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:12:19 ID:2SgHVy5r
>>834>>835>>837

まとめてのレスで申し訳ありません。
ありがとうございます!

つかまり立ちから頭を打ったことは何度もあるのですが、
いつも布団やマットの上でのことだったり、尻餅をついてから頭が落ちる形だったりして
今回のように固い床で、派手に頭からいったのは初めてで動転してしまいました。

こんなことでどうにかなったら、確かに人類は滅亡してますよねw
基本ダラ母なのに、柄にもなく慌てました。お恥ずかしい。

何度か様子を見ていますが、いつも通り寝返り激しくよく眠れているようです。
寝てたら寝てたで心配だったりしますがw、一安心できそうなので見守ることにします。
皆さまのおかげで落ち着けました。ありがとうございました!
846名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:13:43 ID:fYoozyVO
>>843
赤は泣くのが仕事
脳科学おばぁちゃんは泣くことにより集中力が高まると言っていたよ

何で泣いてるの?と思わずに頑張って泣いてるんだと思うと気が楽になる。
頑張って

赤のサインは見逃さないでね
847名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:15:51 ID:XIG8h1jP
8ヶ月になったばかりの赤をベビーチェアに座らせると
顔がテーブルにつくほど首をかしげたり、テーブルに突っ伏したりします。

ただのマイブームなんでしょうか?
848名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:20:16 ID:RN2LAO+e
>>847
ベビーチェアってどういうものかを学習中なんですよ。
そのうちなめたりたたいたりしても学習したりもしますよ。
かわいいねぇ
849名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:23:20 ID:btv8n+ea
テーブルに突っ伏す赤ちゃん、カワユスwww
850847:2009/08/28(金) 00:00:03 ID:A40AA9ag
>>848-849
いま学習してるんですね!安心しましたww
ビデオ構えて将来子供に見せようと思いますw
レスありがとうございました!
851名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 00:39:14 ID:qJuRdoQ/
お願いします。3ヶ月男児、今までは感度のいい背中スイッチ、添い寝じゃなきゃ寝ない、置けば泣く、夜中になるほどパッチリ、ごきげん、ってなカンジで私も泣きながら育て、なんとかここまできました。
その為主人とは別室で寝、夜も私も主人が帰宅しても布団から起きていけず、今までの気ままな夫婦の時間はなくなりました。
しかしその生活にも慣れ、むしろ居ないほうが楽、なんて思う日もあったり…。
ところがここ一週間で、赤が寝つきも良く、続けて寝るため夜がぐっと楽になりました。
九時に寝ると夜家事をしたり自由な時間ができましたが、何をしたらいいかわからず、ボケーっとしてしまいます。いつ起きるかと思うとまったりテレビを見る気にもなれないし、家計簿つけて、洗い物して、ササッと片付けして…はて、あと何をしよう?というカンジです。
月齢が進むとそれが当たり前になって、今まで通りの夜の時間がやってくるのでしょうか?皆さんどう過ごしてますか?
バカみたいな質問ですみません。
852名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 01:02:03 ID:oyg8MZMt
>>851
そこで2ちゃん三昧ですよ。
この時間の為に1日頑張っているようなもんです。
853名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 02:25:10 ID:xyvRIFLr
>>851
私も3ヶ月くらいから4ヶ月過ぎまで
びっくりするほどあっさり寝付いて、
朝までぐっすり10時間でした。
すごい楽〜と思っていたけど、
お盆あたりから突然寝付きも悪くなり、
夜中何度も起こされる日々が戻ってきました。
脅かすわけじゃないけど、
友達の赤にもこういう子多いから、
今のうちに体を休めるか、
やりたいことしといたほうがいいかもと思います。
まぁ、こうならなければ
それに越したことないんですが…
854名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 04:04:48 ID:nMpRUTiW
>>839

うちも生まれた時から足の力が強かった〜。
病院ではプラスチックケースみたいなのに入れられてたけど
そのケースを蹴りまくって助産婦さんから笑われたよ。
最初からミルクを飲む力も強かったわ。
うちの子、昼間はタオルを敷いた座布団に置いてるけど
座布団の縁に足をひっかけて、座布団から転がり落ちて
畳の上でうつ伏せになる事はある。
赤から目は離さないから、危なかったことはないけど。
夜寝る時は布団だから、足を引っ掛けるところもないし、
真横を向くことはあってもうつ伏せになる事は
今のところない@生後3ヶ月
布団を蹴りまくって上に上に行くから、
寝させる時にかなり下のほうに置いてるけどね。確かにうつ伏せにならないか心配だけど、
不安になってもどうしようもないしなぁ…
赤ちゃん用の固めの布団に寝させて、
タオルとかクッションを周りに置かないくらいしか
夜の対策はしてないわ。
参考にならなくてごめんね…
855名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 06:54:47 ID:C/+v0ujc
>>854
うちも>>839と同じ感じで、でも首すわり前に寝返りはしないと言われて安心してたのに
三ヶ月入ってすぐの昨日、泣いてる勢いでか?寝返りしました…
本当は夫婦はダブルベッド、赤はベビーベッドに寝かせたいのにベビーベッドに寝てくれないため
ガードもないダブルベッドに三人で寝てるんですが、今の状態ならまだしばらくベッド上では寝返りしないですかね…?
するんであれば、急いでベッド処分して布団に替えないとorz
856名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 07:02:08 ID:MzvW/nFX
>>855
なんで大丈夫だと思う?寝返るに決まってるじゃん
処分するくらいなら別売のベッド端のガード買いなよ
857名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 07:42:35 ID:ZMSlSIuP
アレルギーの為飲み薬を一日5回毎日飲んでるんだけど、全部粉薬なためお湯にとかしています。
ただ、回数が多いためこぼしたり遊び飲みしてしまいます。お湯の量を減らしても上手く全部飲みきれません。
先生に相談したら「口に粉いれたら?」と言われたのですが、何となくまだできません。
普通11ヵ月ぐらいになれば粉薬を直接口にいれても平気なんでしょうか??どなたか教えてください。
858名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 07:47:50 ID:MQ0BGLl4
>>855>>839
首が据わる前に寝返りする子、けっこういますよ。
首据わらないと寝返りしない、なんて断言できません。
そして赤の成長発達は止めようもない。
こっちが、もうやめてと思っても、一旦できるようになると
ひたすら寝返りします。

でも下半身だけ捻った状態(半身のみ寝返りというか)でしばらく
い続け、なかなか寝返りしない子もいますが。
うつぶせになって、まだ頭が持ち上がらなくても、顔を
布団につけたままで横向きにできてたら、窒息の恐れはだいぶ
少なくはなります。

大人のベッドで一緒に寝るのは、赤が寝返りしなくても
あまり感心できないです。
お母さんはあまりないようですが、お父さんが赤を押しつぶしてしまうこと
があるので。
859855:2009/08/28(金) 07:48:48 ID:C/+v0ujc
>>856
>>854で、布団では寝返りしないと書いてあったので…
そうか、するんですね…早すぎないですかね。
元々、ベッドガードの高さが今のベッドに合わない事、やはり三人でダブルベッドは窮屈な事、
ガードを付けてもつかまり立ちが出来るようになったらやっぱり落ちるかもしれない?など考えて
もったいないけれどベッド処分してシングル布団二組に替えようか?とは考えていたのですが、
想像以上の早さだったのでパニックになりました。すいません。
860名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 07:56:33 ID:b/WA4X0R
>>857
うちもアレルギーの粉薬を毎日飲ませてるよ。
食後にスプーンに薬を乗せて水分(水・ミルク・ヨーグルト等)をかぶせて
飲ませてるよ。
飲んだら、マグで水を飲ませてる。
861名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 08:08:48 ID:MzvW/nFX
>859
なるほど
布団は縁がないから寝返られないはずて部分ですね
その時期は週単位で筋力があがるはずです
今日明日ですごいことにはならないと思いますが
2週間先をみて寝返りごろごろ対策したほうがいいですよ
862名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 08:10:03 ID:3xdhcFGm
爽健美茶◆反日女優キム・テヒ起用!コカ・コーラ社
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1141499521/
863名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 08:34:10 ID:bC6gFKOj
>>851
うちも>>853と似てる。
3,4ヶ月の頃は20時に寝て夜中に一度補給するかしないかで朝7時までぐっすりだった。
私はダラ主婦だから家事なんかちょろっとやって、あとはPCやったりTVみてたよw
5ヶ月から寝付きが悪くなり、6ヶ月のいまは夜中30分おきに泣くようにorz
やっと寝たと思っても0時に目を覚まして深夜に3時間キャッキャキャッキャ遊び出すことも多々w
いつどう変わるか分からないので早めに体を休めたりするといいよ。
864855:2009/08/28(金) 08:43:43 ID:C/+v0ujc
>>858
首すわりはまだですが、顔はうつ伏せで数分ニコニコと持ち上げてるので窒息の危険は少ないですかね?
寝てる時はどうなるかわかりませんが…
成長は嬉しいですが、対策と心構えがorz

>>861
2週間ですか…
ベッドはもったいないですが、布団に切り替える方向で考えたいと思います。
フローリングなので、布団の下をどうするかまた考え無いといけませんが…
それまでに夫に潰され…は、壁側に赤なので大丈夫かとは思いますが。
(むしろ布団に切り替えたら川の字にしたくなってしまいそう)
865名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 09:09:44 ID:Sr+6Asn7
産後4か月の自分のことなのですが、最近アンダーヘアが抜けまくります。ほとんどないくらいスカスカになりました。
髪の毛が抜けるのはよく聞きますが、アンダーヘアも同じ原理なのでしょうか?
866名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 09:11:24 ID:LOlKl1Tu
9か月。ここ数日舌を出すのがブームなようです。
それはいいんだけどつかまり立ちもブームなので
いつか転倒して舌を噛まないか心配です。
でもそんな事故って聞いたことがないけどあり得るのでしょうか?
でも舌を出さないようにさせるのは難しいし…。
おしゃぶりでもくわえさせておくしかないのかな。
867名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 09:27:30 ID:BD6iPMxy
>>866
物をくわえて歩かせるほうが危ないのでは?
868名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:27:08 ID:rMoFYa5E
>857
大人が粉薬飲む要領の「直接口の中にザーッと粉薬」は
3歳ぐらいまでは難しいんじゃないかな。

先生がおっしゃるのは「うんと水分量を減らした練り状」とか
860さんのやってるような「溶かさずにヨーグルトなどに混入」のことを言ってるのかも。
869名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:35:46 ID:3N/SCI2f
>>857
スプーンに粉薬のせて数滴水を垂らして馴染ませたものを
口に突っ込んでなめさせて、そのあとストローマグで水を
飲ませてます。@10か月
870名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:30:59 ID:cKdaD8Dv

朝ごはん無し。食べたければ勝手に自分で食べろと・・・
布団なんて干しているの見たことが無いので休みの日に月1回俺が干す
ゴミだしは100パーセント俺の係り
朝家を出る時に嫁さんが起きているのは稀なこと
赤の風呂入れ、夜の離乳食は9割がた俺の仕事
ハイハイしている赤の手をみると埃やら髪の毛やらついているのでたまに掃除機をかけている俺・・・
週に3回は晩飯作っている俺・・・
食器も洗うし哺乳瓶も洗ってます(週に2,3回は)
赤の離乳食を作り起きしているのは俺・・・

ここで見る奥様方は本当にすごいと思います。うちのはなんで出来ないんだとたまに爆発してしまってきついことを言ってしまったりもします。
たしかにうちの子(9ヶ月)は暴れん坊でじっとなんかしていないので大変です。
家事なんてやっている余裕が無いのかもしれません。

でも、たまには愚痴も言いたくなるんです・・・
自分で言うのもなんですけど育児に協力的なほうだと思っています。

チラシ裏ですみません・・・
871名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:04:41 ID:b/WA4X0R
>>839の書き込みがそのまま小町にありますがw
ここでたくさんレスもらってるのにね・・・
872名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:14:51 ID:AykufXxL
>>865
私も今それ。
髪の毛はそんなに抜けてない。
873名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:18:15 ID:T4hVr5ng
>>870
お疲れ様、よくやってくれる旦那様ですね。
うちの主人は布団干してなくても気付かない人でよかったw
奥様を人と比べると欲が出てきますよ。これは後々、子供さんにも
(他の子は○○が出来るのにうちの子は…)となってしまうかも。
あなたがしていることは、赤のためになっていることですよ。
それを自分がここまでやっているからお前もやれ、
他人がここまでや(ry というものではないはずです。
がんばって下さい。
874名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:21:46 ID:Y3QQUk7Q
>>870

お父さんお疲れさまです。
うちのダンナに爪のあかでも煎じてなめさせてあげたいくらいです。

でも、赤さんの相手を一日中するってことは本当に大変ですよ。
870さんは朝から晩まで2人きりで赤さんと一緒にいたことありますか?
動き回る赤さんを追いかけ回し、泣き叫べば永遠と抱いてあやし、
赤さんの絶え間ない要求にずっと応えてあげないと行けません。
家事はおろか、トイレにさえ満足に行けないのです。

愚痴を言いたい気持ちも分かります。
870さんはとても頑張ってるお父さんだと思います。
でも、毎日朝起きられないくらい疲れ切ってる奥さんに対して
爆発してあげるのは、ちょっとかわいそうかな…
875874:2009/08/28(金) 12:23:37 ID:Y3QQUk7Q
× 爆発してあげる
○ 爆発する

なんか変な文だ…
876名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:23:42 ID:foYPo04h
>>870
赤7ヶ月、朝ご飯とゴミに関しては全く同じな私…。
布団はベッド&羽根だから干す必要ないだけで同じと言えば同じ。
平日はワイパーとコロコロだけなので掃除機は週末に夫がかける。
平日の風呂と離乳食は全部私がやるけど、夫の帰宅が遅いからで、早ければ風呂は夫。食器洗い機のセットも夫。
更に月に2回くらい産後ヘルパーに来てもらっている。
しかもうちの赤は大人しくて手がかからない、とみんなに言われる。

すみませんすみません
自分でもダラだとは思うし書いてて凹んできた
高齢でもともと体力ないせいか、あちこち痛いし睡眠不足が身にしみる
今の家事と、赤を支援センターなんかに外出させるのでせいいっぱい
みなさんお弁当まで作ってて本当に偉い
なんでできないんだと自分でも思うけど、他人と比較されたら辛い

長々と自分語りしてしまいましたが、奥さんと穏やかに話し合いをしてみたらどうでしょう。
キツく言われたら何も言えないのかもしれないし。
手がかかるお子さんだと本当に何もできない場合もあるみたいです。
877名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:26:40 ID:TSTdh3O+
もうすぐ8ケ月。
最近、夜全然寝てくれません。
1時間に1回起きてる感じです。
泣く→添い乳→寝る→泣く→添い乳の無限ループです。
夜あまりねれないせいか昼間は眠いのか機嫌が悪いです。
これもこの月齢の仕様でしょうか?
正直、新生児の頃より今の方が夜は辛いですorz
878名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:29:52 ID:MzvW/nFX
>857
質問の答えではないけど、お薬飲ませ用のスポイトで濃く溶いて
勢い注入したあと即パイ差して口からの流出を防いでいます

てこのスレで教わっただけですが…
879名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:34:50 ID:/RKuH22R
>>870
イイダンナダナー
うちの子も今9ヶ月なんだけど、後追いがハンパなくて何もできないよ!
子供と1対1って、想像以上に辛い。
愚痴っても、旦那にはそんなに辛く見えないんだよね。
旦那にはそんなにべったりじゃないし、大体旦那が見てるときは2対1だし…

私もサボれるものならサボりたいよw
こないだも旦那の前で号泣しちゃって、申し訳ないなぁとさらに自己嫌悪…
自分が爆発しないようにしっかりサボってる奥さんはむしろ賢いんじゃないかw
880名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 13:11:23 ID:hHNg2xj6
私、今日が誕生日なんだけど、赤がはじめて寝返りした!すごいプレゼントだ〜!!

と、こんなチラ裏はさておき、相談させてください。
赤5ヶ月半、もうそろそろ離乳食始めようと思っています。
今の生活リズムは
朝6時起床、ミルク→9時ごろ午前寝(2時間位)→11時ミルク→13時ごろお昼寝(1時間位)→
16時ミルク→19時半お風呂→20時ミルク、就寝
なのですが、この中のどこに離乳食を組み込んだらいいと思いますか?
病院の栄養士さんには機嫌がいい午前中に、とはいわれたんですが、
11時のミルクは寝起きでかなりボーっとしているし、16時の時は機嫌が悪い時が多いんです。
大人の感覚だと寝起きに食べるのは辛いかな…とも思うので、迷っています。




881名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 13:24:55 ID:PAbjed/z
>>880
初寝返りオメ!

午前寝を1時間で切り上げて、起きてからしばらく遊ばせつつ
自分は離乳食用意して、11時すぎに食事かな。
そして、午前寝を短くした分、お昼寝を長くさせるかな〜。
882名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:52:22 ID:9E/8tF7v
赤2ヵ月半
最近抱っこ要求が激しくて、手首の腱鞘炎になってしまい、抱っこしんどいなぁと
思っていたのだけれど、昨日、抱っこしつつネット見てたら、生後19日で
子供を亡くしてしまった母親のブログを読んでしまい号泣…
自分も不妊不育でようやく生まれてきてくれた赤なのに、生まれてきて
くれたことへの感謝の気持ちを忘れかけてよ
かーちゃん腕がちぎれるまで抱っこするよ〜

とチラ裏なことを書きつつなんですが、腱鞘炎の軽減方法、どなたかご存知ないですか?
とりあえず現在はネットで調べたテーピングして、サポーターしてますが、痛いです…
抱っこはなるべくビヨルンで手首の軽減を図っているのですが、時々
ビヨルンも拒否するんですよね
883名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:56:27 ID:AykufXxL
>>866
上の子がそのくらいのときも舌出すのブームだったなー。
ナツカシス。
で、下の子1ヶ月。
昨日から目の前で私の顔を左右上下に動かすと目で追うようになった。
面白くて感動して起きてると毎回遊んでしまう。
ささやかな成長が嬉しくて涙がでちゃう。
睡眠不足も吹っ飛ぶよ。
あー、またこれから数年はいろんな意味で泣いてしまう日々が続くんだなー。
884名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:13:38 ID:1Sa+55ia
育児は大変だけど今の御時世お金を稼ぐ仕事も大変

五分五分だよね

朝ご飯は1日の仕事の糧なのにそれをしない奥さんはちょっとダメかな。
朝くらいは気持ちよく送ってあげなきゃ良い仕事出来ないよ。
いくら子供がいて大変だろうとお互いを思いやる最低限の礼儀だけは無くしたくない
885名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:23:18 ID:MzvW/nFX
>884
何へのレス?で
お宅は生後何ヶ月すか
886839:2009/08/28(金) 15:43:00 ID:d6PVObEd
839です。レスありがとうございます。

昨夜852のところまでで、レス無かったので、
焦って小町に出してしまいました。(1:21)

今、このスレみてレス貰っていて申し訳ないです。

気が短かったようです。すみませんでした。
887名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:44:07 ID:RYvURIzv
>>884
うちはうち、よそはよそ
888名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:56:50 ID:xeVwZ/sx
流れを見る限りでは、>>884>>870へだと思うよ。
889名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:10:48 ID:uBsza3vG
>>877
そのくらいの月齢の時は夜泣きが一番多いんだよねー。
ウチも半分寝ぼけながら沿い乳してた。
夜6回以上は起きてたと思う。
8ヶ月ならそろそろハイハイをし出すころだよね?
もうちょっと動くようになると疲れて眠りが深くなるかも。
ただ、ウチは1歳2ヶ月で断乳するまで夜中に数回起きる日は続いた。
断乳したら9時から少なくとも明け方まではグッスリ寝るようになった。
890名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:11:57 ID:uBsza3vG
>>882
友達が腱鞘炎がひどくて、完母だったけど注射をうってたよ。
あまりにひどいのなら、お医者さんに相談してみたらどうかな?
891814:2009/08/28(金) 17:08:21 ID:54SycObL
お礼遅くなりました814です
>>829
>>831-832
レスありがとうございます
リンクも読みました
育児書などでは 首すわり→寝返り ってなっていたり
同じ月齢のお子さんを見かけると首支えなしの縦抱っこをしているのを
見かけたりして、ちょっと不安になってしまいました
首すわり完成が5ヶ月位とのことなのでもう少しのんびり見守ります
安心しました。
892名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:48:22 ID:BD6iPMxy
6ヵ月の赤持ちです。
赤を連れて歩いていると、あら赤ちゃん?などとよく声をかけられますよね?
その際、ときどきいきなり遠慮なく赤を触ってくる人がいて
私としては一声かけてほしい、できれば足ぐらいに留めてほしいと思うのてすが
触られそうになったときにうまくかわす方法ってありますか?
今日も、買い物でレジに並んでいたら店員さんに話し掛けられ、
それだけなら別にいいのですが、隣のレジの店員さんが話に混じり横から手を出してきて…
足をなでながら手を握って頭もわしゃわしゃとされてしまいました。
密室育児なので、可愛いね〜などと話し掛けてもらうのは楽しいんです。
なんとか雰囲気を壊さない逃げ方はないかなぁと。
893名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:51:22 ID:dyjtHicP
>>882
私が腱鞘炎がひどかった時、役立ったのはバランスボールです。
抱っこ魔の赤を手で支えず、バランスボールに座りながら、赤の
体重を足にかけてました。

両手で赤を横抱きにして、バランスボールに座り、赤の頭のある
方の足を、十数センチの高さのあるものに乗せます。
逆の足はそのまま床に置いてください。
そうすると、赤の体が斜めになって、自分の両足に体重をかけ
ながら抱っこができ、赤は適度な揺れで寝てくれます。

ただ、抱っこした最初は嫌がるかもしれないので、そんなときは
自分の体にぴったりくっつけながら抱っこして、落ち着いてきたら
自分の膝の上に徐々に手を下ろし、先ほどの体勢へ持っていくと
良いと思います。

バランスボールはホームセンターでお安く売っているので、ぜひ
試してみてください。
あとは病院に通いながら、湿布や飲み薬等での治療をお勧めし
ます。
私は完治するのに2ヶ月近くかかりました。
腱鞘炎はくせになるそうなので、早めの治療が大切だそうです。
ではお大事に。
894名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:36:00 ID:foYPo04h
>>882
サポーターは手首を固定するタイプですか?
もし違ったら、親指からひっかけて手首を固定するタイプのほうがラクです。
あとは縦抱っこするときのお尻を支えるのを、手のひらじゃなくて手の甲にするとか。
もうやってたらスマソ
895名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:58:04 ID:N8C4rodg
バランスボールはいいよね〜
抱っこでゆらゆらがしんどい、というカキコする人はなぜ使わない?
と思ってしまう。
自分の骨盤調整にも役立つしね。
896名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 21:03:33 ID:qJuRdoQ/
>>852>>853>>863ありがとうございます…。
なるほど。またこれから大変な時期もやってくるんですね…。恐ろしや……。

そのときに備えて休めます。
ありがとうございました。
897名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 21:04:42 ID:K/KASUn+
5ヶ月 赤
アレルギー性鼻炎で毎日鼻づまり
基本抱っこ寝なのですが
今日は旦那夜勤
赤はぐっすり寝てしまいました
困ったことに私はご飯を食べていません
まだ作ってもいない(下ごしらえはしてあります)
今夜は絶食でしょうか?
すれ違いだったらすみません。
どうしたらいいのだろうorz
ギャン泣き覚悟で赤を起こすかな
おなかすいたよ
898名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 21:33:58 ID:+GGGgCYg
>>892
赤ちゃんは無防備な生き物なのでどうしようもないと思うので、
自分が声をかけづらい雰囲気になるとか。
きつめに見えたりとか話しかけにくいなーって感じるお母さんいる
でしょ、そういう人の雰囲気を真似るとかどうかなあ。
899名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 21:39:23 ID:WM17bDAd
>>892
自分も時々困ることがあるよ。一声かけて欲しいよね。
まあ相手が年配の人とかなら抱っこしてもらうのも嬉しいんだけど。
自分の子供(2歳くらい?)に赤ちゃんを触らせる親にきれそうになったことがあるw
「ほら、赤ちゃんだよ〜。手を触ってごらん。ぎゅってつかむよ〜」とか。
うちの娘はお前の息子の情操教育の教材じゃないっての。
その手は綺麗なんだろうなゴルァって思った。うちの子は指しゃぶりの時期だったから神経質になってたのもあるけど。
出来るだけ露骨にならないようにあやしながら逃げました。
900名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:04:34 ID:PEnoV8IH
>>897
抱っこしたまま片手でも食べられるものを食べる。
901名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:11:00 ID:0EK1To/d
>>897
それ真面目に聞いてるの?だとしたらバカとしか思えない。
愚痴だとしたら「大変だね。がんばってね」
902882:2009/08/28(金) 22:14:15 ID:9E/8tF7v
882です。まとめてレスすみません
新型インフルで外に出るの怖いなーと思っていたのですが、早めに医者に行ったほうが
その後のことを考えるとよさそうですね…注射コワイ
バランスボールと親指を引っ掛けるタイプのサポーター(今までは手首用というのを
使用してました。)は、早速、通販でぽちっとして、試してみます!

レスくれた方、ありがとうございました!
903名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:14:52 ID:W1mJGDDC
>>897
意味がわからん。アホなの?
赤ぐっすり寝てるんでしょ?
食べればいいじゃん
904名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:23:29 ID:DQ/BXGmH
5ヶ月赤が寝返りをするようになったら
うつぶせで寝るようになってしまいました。
戻してもすぐにうつぶせになります。
乳児突然死はうつぶせの子供に多いとか
前に聞いたような気がするのですが
うつぶせ寝はなんとかやめさせたほうがいいのでしょうか?
905名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:24:04 ID:lYjxT3K/
>>903
赤がご飯作ってくれるんだろう。だから起こさないとダメなんだろう。w
906名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:25:30 ID:E/l32FRS
>>892
うちはアパート住まいなんだけど、目の前の家に17年住んでる近所の事情やら何でも知ってるwwおばあちゃんがいるんだけど、赤を散歩に連れてく時必ず寄ってくる。可愛いがってくれてるのは分かるんだけど、顔やら手やらやたらとチュウしてくるorz
うちの子も今指しゃぶり真っ只中だから困る。
知らない人ならこっちからやんわりなりお断り出来るかもしれないけど、近所じゃぁー付き合いもあるし困る。ついひきつっちゃうよね。
907名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:25:31 ID:lYjxT3K/
>>904
自分で寝返ってる分にはそれほど気にしなくても。
念のため、タオルやぬいぐるみなどかぶっちゃわないように
ベッド・布団周りを整理整頓。
908名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:27:10 ID:lYjxT3K/
>>906
ババチュウはきついね。乙。
インフルエンザなんで、死ぬ覚悟で触ってください!と髪振り乱して言ってみるとか。w
909名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:32:35 ID:0EK1To/d
>>903
それはさすがに・・よく読んでからレスしなよ、あなたもバカ。
910名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:39:05 ID:E/l32FRS
>>908
ババチュウいいね!ww

散歩やら買い物やら行くたんびにわざわざ出てきてどこ行くの〜とか、帰ってきたらどこ行ってたの〜ってしらじらしく赤に話しかけてくるしww

自分は『今日もほんと暑いですねえ』って言いながら質問には完全スルーしてるけど。

うちの赤今3ヵ月で益々ムチムチになってきたから余計にババチュウが激しくてorz

最近はお散歩行ってからもお風呂に入れてます。

インフルエンザ効果いいかも!と思ったけど、可哀想に!と逆に言われそう。以前蚊に刺された赤を見てなぁにしてんの!可哀想に!と怒られたのを思い出したww
911903:2009/08/28(金) 22:40:59 ID:W1mJGDDC
抱っこしてるってこと?

"基本抱っこ寝"で今も抱っこしてるなんて書いてないじゃん。

抱っこ紐・おんぶ紐使うなり、片手で作って食べるなりすればいいじゃん。
横に寝かせて、泣いたっていいじゃん。

新生児じゃあるまいし、5ヵ月カーチャンのセリフとは思えない。
912名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:42:24 ID:mF3fTGXD
子供が抱っこじゃないと寝ないから、
夕飯を食べるために動くと寝かし付けが最初からやりなおしってことか。
5ヶ月間今までちゃんと夕飯食べられていたなんて奇跡だわw
913名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:43:29 ID:D1gnmr2f
>>904
うちの娘6ヶ月も4ヶ月ぐらいからうつぶせ寝
何度戻しても結局うつぶせに戻るので、時々呼吸してるか確認しに行ったり、
深い眠りに入ってるときにひっくり返したりしてます
914名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:56:53 ID:TSTdh3O+
>>889
ハイハイしてます。
友人の子も卒乳するまで夜鳴きがひどかったと言ってました。
ネントレ頑張って初めてみます。
レスありがとうございました。
915名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:12:59 ID:iTkmkbJ+
ここって20代の日本人女多いの?
日本の女は従軍慰安婦の賠償のためにセックスし放題法案通そうと思うんだけど、どーかな?うれしい?
916名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:16:31 ID:Sr+6Asn7
>>872
よかった。私だけじゃないんですね。
ありがとうございました!

>>897
マジレスすると、一食どころか1日食事ぬいても問題ない。
むしろ赤持ちならデフォ。
母乳だって止まらないから、安心して今日は我慢してね!
917名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:19:09 ID:HPCciXsk
明日で7ヶ月赤です。お座りができるってどういう状態ですか?
やはり背筋を伸ばして両手にオモチャを持てるってことですか?
うちは背筋は丸まり、手をついてならお座り体勢ができますがこれはまだ全く不完全ですよね?
918名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:19:11 ID:wWsrw43a
なつかしい…

そう言えば低月齢の時とか抱っこ紐で抱っこしながら夕飯食べてたわw
パイあげながら朝食とかw
キッチンで抱っこ紐したまま立って食べたりね。
いくらでもなんとでもなるよ。

明日で9ヶ月になる娘が今日ついに、二歩歩いたよ。
いや〜かぁちゃん感動して泣いたよ。
嬉しいのかニコニコ、1日立ちつぱなし。靴買うぜ!
919名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:22:49 ID:wWsrw43a
>>917
それはまだお座りさせてる感じだよね。
しばらくしたら安定するから、気長に待とうよ。
920名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:23:51 ID:HPCciXsk
あと連投すみません。
皆さんは新型インフルエンザに備えてマスクはどれくらい備蓄しておられますか?
新型インフルエンザ板では600枚確保の人とかいて焦りました。重症化しやすい乳児のために集めておられますか?
でもマスク全然ないんですよね…
なぜ夏の少し落ち着いた時点で動いていなかったのかと今更ながら後悔orz
921名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:31:18 ID:BD6iPMxy
遅くなりましたが>>892です。レスありがとうございました。
やっぱり皆さん色々あるみたいですね。
自分の雰囲気を変えるのは盲点でした。確かに私、道を聞かれたりしやすいのでw
ちょっと挑戦してみます。
インフルなどの感染症もこわいので、距離なしの人には自然に距離をとりつつ
毅然とした対応できるように頑張りたいです。
922名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:33:54 ID:rMoFYa5E
>920
4人家族だけど、いまのとこ60枚入りを3箱。
赤にマスクは無理なんでw
基本は外を出歩く大人と小学生の上の子用だね。

今まで私も「買いたくても売ってないじゃん!」と憤慨してたんだけど
よく考えると買い物に出かけてたのが夕方ばっかり。
ふと思い立って、ここ1週間ばかり少したて続けに午前中に買い物に行ったら
3日目でドラッグストアの店先に発見、購入。

6日目にも見かけたけど、買い物とか用事をあれこれ済ませて
昼過ぎにもう一度ドラッグストアの前を通ったときには跡形も無かった。
どうりで今まで買えなかったわけだわw

なので、今まで「朝一番のドラッグストア」に行ってなかったら
がんばって早めに覗いてみるのもいいかもよ。
923名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:36:28 ID:4v4HwgUh
7ヶ月赤、離乳食を始めてもうすぐ2ヶ月。
途中、風邪をひいたりしたので2週間ほど休んでいたので、まだ1回食です。
そろそろ2回食にしようかと思っていた矢先、急に食べるのを拒否するようになりました。

これまではそこそこ食べていたのですが、今は好きだったお粥も3口くらいで拒否。
野菜・たんぱく質(豆腐とか)も同じ。体勢を変えても、旦那があげても、
途中からギャン泣き、エビゾリになって暴れて嫌がります。

これがいわゆる中だるみでしょうか? こんな状態で2回食に進めていいでしょうか?
ちなみに麦茶ならスプーンで飲むので、スプーン拒否ではないようです。
硬さはこんな調子なのでちっとも進まず、まだほんの少しだけ粒があるドロドロ状態。
甘いフルーツやカボチャなども好きではないようです。
924名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:47:13 ID:k8SKKCtH
>>923
うちは8か月ごろまで1回食、しかもごく少量しか食べてくれませんでした・・・
が、10か月過ぎて急に3食パクパク食べるように。相変わらず量は少ないけど。
8ヶ月9か月ごろは私も焦ってたけど、時期がくれば食べるようになるもんだなと今となっては思ったり。

細々と続けてさえいれば、まだ1回でも、
食べないの承知で2回でもどっちでもいいんじゃないかなぁ。
いずれよく動くようになって、食べたい欲求が出てくるんじゃないかと思うよ。

925名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:09:23 ID:+VpjLxu3
生まれて4週間の赤ちゃんに30℃の部屋の温度というのは
エアコンに慣れさせないことを考慮してもマズいんですかねぇ?

というのは母親本人では、「エアコンかけたら寒い!」と言って
付けたがらないんですが、こちらはどうやっても汗だく。
今日なんてなかなか泣き止まないので、少し涼しい場所に抱っこしてやったら
落ち着き気味だったので、どうも赤ちゃんが暑がってるようにしか思えないんです。

ちなみに今日エアコンを掛けて29℃ほどの温度にしたら
手が冷たかったりしたのですが、まとめサイトによると心配なさそうですね。
やっぱり30℃は暑すぎるのかな…? ご意見をお願いします。
926名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:25:11 ID:sX8q+TWU
>>925
住居にもよるでしょうが、さすがに30℃は暑すぎると思います。
赤ちゃんは頬が火照ってたり、汗をかいてませんか?
エアコンつけてても、授乳の後なんか汗だくになりますが。
エアコンに「慣れさせる」努力は必要ないし、過剰に恐れるのもどうかと。
気温の上がる日中だけでもつけてみては?
涼しいとこに連れていくと泣き止むのが、赤ちゃんが暑がってる何よりの証拠。
もちろん直接風が当たらないように。扇風機も使っては?
保健師さんには、適温は25〜28℃と言われました。
927名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:32:20 ID:f+MOV2r6
>>924
レスありがとう。
よく「お母さんが焦るとそれが伝わる」と言うんで、拒否されてもできるだけ明るく
「あらーいらないのー、じゃあお母さん食べちゃお♪」なんてやってたんですが、
毎日続くとさすがに凹むし、どこか具合悪いとか? 私の料理が下手? と
あれこれ考えてしまっていました。

とりあえずダメもとで2回食にしてみます。細々と続けてみよう。
928名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:44:41 ID:6GKNo4Lf
>>925
30度は暑いと思う。
気温だけならともかく、湿気が多いからツライよ・・・
うちは生まれてから暑い時はずっと、2LDKでリビングのエアコンで
27度でつけっぱなしです。
母親自身が寒いならば、1枚羽織るとかして赤ちゃんが快適にしてあげるべき。
929名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 01:14:42 ID:yQogQFzQ
扇風機で部屋の空気を循環させるだけでも多少は違うけどね
風が直接当たり続けないようにして

でも30度は暑いと思う
特にマンションとかだと熱がこもるしね
戸建てで風通しがいいとまた違うけど

数日前に急にちょっと涼しくなったときに
子が昼間でもすごく気持ちよさそうに寝続けていたのを見て
あー、やっぱり暑くて寝苦しかったのかな、と思った
背中に汗かいてるようだと暑いんだよ
まだ寝返りができないから背中に熱がこもるし
930925:2009/08/29(土) 01:15:28 ID:+VpjLxu3
>>926 >>928
ご意見ありがとうございました。
住居はマンションです。
風通しはいいらしい(事実風が吹く時がある)のですが、
マンションの外は涼しくても部屋の中は暑いし、何よりも買ってきた温度計が30℃。
さすがに少し前はエアコンを入れていたのですが、温度計は29℃なのに
温度設定が28度になっているからそれ以上下げると寒いと言って聞かないのです。

赤ちゃんは機嫌いい時は頬が真っ赤という訳でもないでもないようですが、
全体的に赤いかも。あと、泣く時は真っ赤(これは仕方ない?)
しかし、湿疹が増えてきています。一応病院から薬(軟膏)はもらってきてますが。
扇風機は使ってますが、非常に弱い風。

>>母親自身が寒いならば、1枚羽織るとかして赤ちゃんが快適にしてあげるべき。
そうですよね。赤ちゃん本位の考え方なら自分も納得できますが、
自分が寒い!という考えで困ってます。
一時は夜中に連れ出してやろう!とも考えたのですが、もう少し様子見てみます。
931名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 01:17:23 ID:Tih66zNo
>>920
旦那がとにかく気にして
マスクが入荷するたびに買ってたなあ。
50枚入りくらいのが10箱くらいあると思う。

旦那は仕事に行くから仕方なく重装備だけど私には外出禁止令まで出てる。
人がいない道なら少しくらいと粘って抱っこヒモで散歩に行くくらい。
でも近所の学校で患者が出ちゃったんだよね…
932925:2009/08/29(土) 01:24:59 ID:+VpjLxu3
>>929
>>930を書き込んだ後で読んだので入れ違いになってしまいました。
すみません。

>>まだ寝返りができないから背中に熱がこもるし

このところ(特に夜)抱っこして泣き止んだことを考えると、
やはり背中にこもった熱が原因だった可能性もある訳ですね。

早く涼しくなればいいけれど… このまま続くようだったらちょっと考えようかな…?
933名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 01:43:01 ID:Tih66zNo
>>932
赤ちゃんの背中触ってみて汗かいてれば間違いなく暑がってますね。
でも生後4週間だとまだ汗腺が発達してなくて汗が出せないかも。
(家の赤が2ヶ月過ぎるまで汗かけなかったので)
だとしたら熱がこもってだいぶ不愉快な思いをしていると思うのですが…
湿疹も気になりますし。
934名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 02:14:03 ID:6GKNo4Lf
>>932
考えなくてもエアコンのスイッチ入れてあげれば、赤ちゃんは快適。
935名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 07:20:34 ID:TVb+M+o5
>>932
エアコンをつけるかつけないかじゃなくて、適温かどうかで考えては?
冬生まれの赤ちゃんには暖房でエアコンと加湿器入れるでしょう?
風が直接あたらなければ過剰に気にすることありませんよ。
生まれたばかりだからこそ快適にしてあげるべきだと思いますが…
というか産院では空調入ってなかったのですか?
936名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 07:27:56 ID:Cj5huYV3
5ヶ月赤餅
友達(独身)からこんなメールがきました
私はなんと返事をしたらよいのでしょうか
スレチだったらスミマセン
なんか寂しいよ

主婦してると、ちょっと暇で時間の流れが仕事人とは違うんじゃない?(笑)
育児ノイローゼなのかな
気分転換しろよ〜
937名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 07:49:35 ID:kHpa44bR
4ヵ月の男の子がいます。

昨日男の子の子持ちの友人に言われたのですが、男の子はちんちんの皮を剥いてあげなきゃダメ、ばい菌も入るから。と言われたのですが、剥くのが当たり前なんですか?

4ヵ月になるまで誰からも言われなかったので、不安で。

剥いていいんでしょうか?
938名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 07:51:23 ID:tdo9v7AO
>>936
仕事してると、くそ忙しくて時間の流れが主婦とは違うんじゃない?(笑)
仕事ノイローゼなのかな (笑)
あんたこそ気分転換しろよ〜 (笑)
と返す
939名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 08:00:32 ID:dYUSfnAR
>>936
育児ノイローゼってどこから来た言葉だろ。
前後あるの?唐突すぎ。

私なら

主婦も主婦で大変だよ〜
でも赤子の顔見れば元気でるけど。
落ち着いたら気分転換にお茶でもできたらいいね!

と返すかな。
同調しつつ、余裕を見せる、ような。
940名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 08:49:29 ID:GyGBPeuZ
6ヶ月半♀。
お座りはマスターしたけれど、寝返りはやりません。
エビ反りまでは、すごいやっているのですが…。
よく、ハイハイしないで立っちしちゃうと危ないとか聞きますが、寝返りやらないで危ない事はありますか?
941名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 09:43:59 ID:sX8q+TWU
>>940
ハイハイしないでたっちすると危ないの?なぜ?
ハイハイとは足腰の筋肉や神経が発達しているからできる行動だけど、
足腰の筋肉が発達してるかどうかは、お座りができるかでチェックするので
ハイハイはしなくても大丈夫、自分で移動しようという冒険心が
あまりない子というだけ。つまり個性。
うつぶせが嫌いだったりで、寝返りをしない子もいるそうです。
寝返りしなくても、うつぶせの状態にすると両手をついて、上体を
持ち上げられたら何の問題もない。
と保健師さんに聞きましたよ。
942名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 09:49:03 ID:aUQZ/p42
>>936
その前のやりとりは?
あなたが育児に対する不安があると伝えてたのかな
煽りにしか思えない
仕事人とか…


返事しないと思うわ
気分転換ぐらい言われなくてもするし
なんて返事するにしてもイラッとしてしまうから

今後の付き合い方も考えるかも
943名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 09:57:00 ID:RTluFCMf
>>927
〆た後だけども・・・
うちのも離乳食スタート時はすごくパクパク食べてたんだけど、同じくらい
の時に突然拒否。
一口食べたらもう食べない。断固拒否。
保健師さんに相談したら、「口をあけてスプーンをぱくっとする「遊び」に
飽きちゃったんだろうね」とのこと。
ここか離乳食スレでも1歳すぎて歩き出すまでずっとミルクだったって人も
いたから、うちもそのタイプかな〜と思ってた。
自分のせいじゃなく時期的なものとはよく言われても、つい不安になるんだ
よね。
うちは結局7ヶ月から11ヶ月まで5ヶ月間、一口でおわりだったよ。
後半は作ると捨てる度にイライラしてたから思い切ってベビーフード買って
きた。
「今日こそは食べるかも」と期待と愛情こめて作ったものを捨てるより、そ
っち捨てた方が自分の精神衛生上よかったので。
11ヶ月すぎて突然食べるようになり、1歳すぎた今は大人の茶碗1杯半食べて
ます。
途中の離乳食のすすめ方は、毎食1口しか食べてないから、離乳食の本の規準
より少しだけやわらかめにしてた。
大丈夫、数日〜数ヵ月後には食べるようになるよ。
944名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:04:14 ID:CSLLa+qn
独身にはわからないだろうけど主婦って仕事してるときよりも大変だよ〜
子供もいるから更に大変・・・ ^^;;
でもかわいいからなんとかがんばってるけど ^^

○○も早く結婚して子供産みなよ〜


でいいんじゃないかな?
945名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:07:33 ID:RTluFCMf
>>940
私も40代〜50代の知り合いからはよく言われてたよ。<ハイハイしない
でたっちは駄目!
足腰が弱くなる!って言われるんだけど、赤のしたいことを止める気もなか
ったのでスルーしてた。
ちなみに寝返りは赤によって好き嫌いあるからしないまま歩き出す子もいる
らしい。
うちは3ヶ月寝返り→5ヶ月お座り、つかまりだち→6ヶ月ズリバイ→
8ヶ月はいはい→9ヶ月つたい歩き→1歳たっち、あんよ。
昨日まで寝返りしてた赤が突然座った姿勢からテーブルつかんで立ったから
目玉飛び出した。
ハイハイはすればするほど足や腕の筋肉にいいらしいけど、しないからって
困ることはないはず。
あったら母子手帳から育児書までみんな「ハイハイさせましょう」って載せる
んじゃない?w
946名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:21:58 ID:9VXhhbsM
>>937

うちは2ヶ月半男児。
訪問保健師さんに、たまに剥いて先っちょ洗ってあげてと言われたよ。バイ菌入って炎症したりするからって。
実際剥いてみると先に白いアカみたいのがたまってたりするからたまにお風呂で洗ってる。
あんまり頻繁にやると痛いみたいだから気をつけて。
947名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:27:28 ID:ZWlvHvLb
保健士さんが言うには、昔と違って、ハイハイしないで立ち出す子が最近多くて、
確かに御座りしてたら足腰の筋肉はあるんだけど、ハイハイで鍛えられてはいないから、たっちしても数歩歩けず、こける子が多いと。
で、なんでハイハイしないかというと、密室フローリングの滑りやすい狭い部屋の子に多いらしくて、
ハイハイするスペースがなく、だったら「狭いんだし立てばいいじゃん」と赤が思っちゃうからじゃないかと。
団塊世代の団地育児なんかも家は狭かったが、あれはまだ畳だったから滑らなかったとか。
これが本当なら、猿が歩きはじめたみたいな進化の過程を、今、目の当たりにしてるってことなのか。
948名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:28:11 ID:TQuHPXFu
>936
育児ノイローゼになったりしてないかな?
(予防に)気分転換したりしてね。って意味なんじゃないの?
悪意はないんじゃないのかなぁ。
文章力がないだけで。

主婦がちょっと暇で、仕事してる人と時間の流れが違うのはそのとおりだしね。
乳児のお世話で忙しいんだけど、毎日ちょっと暇。
みなさんは暇な時間何してます??
949名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:31:15 ID:DPFKVi61
>>937
皮剥きに関しては是非両論だよね。
無理に剥くと良くないって言ったり、剥いて洗わないと炎症起こすとか。
医者によっても言うこと違うからどっちがいいかは自分の判断で。
ちなみにうちは剥いて洗ってます。
携帯からだからリンク貼れないけど、むきむき体操ってググるとやり方わかるよ。
950名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:31:53 ID:UdTtcexf
>>948
ネットw
951名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:40:32 ID:CSLLa+qn
うちは週1回は赤を旦那が一緒に会社へ連れて行ってくれるので買い物したり、ネイルやったりお茶したりと気分転換してます。
赤も会社じゃ大人気みたいですw
952名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:56:15 ID:PsuM4oi8
>936
子供といると楽しくってあっという間に時間が過ぎるよ〜幸せだよ〜
今はもう趣味育児って感じ!他のことはどうでもいいくらい面白いよ。
赤ちゃんの時期なんてあっという間だから、今は子供中心の生活を楽しむよ〜

私だったらこう返す。
これで育児ノイローゼだとか何とか言われたら「子供が可愛くて一瞬たりとも目を離したくないの」とか
「気分転換する暇があったら赤ちゃんと一緒にいたい」と、逆手にとればいいよ。
適当にスルーして育児生活楽しんでね
953名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 11:04:03 ID:yrelLUKs
>>936
「育児ノイローゼかぁ・・・。
 早く○○ちゃんも育児ノイローゼの世界に来て私を助けてよ〜」

いや、実際は返答しないだろうな、私も。
954名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 11:19:11 ID:LvbS5UMn
赤ちゃんの変わりに私達が変わりにオッパイ吸う法案通すってどうかな?
955名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 11:58:21 ID:39JXT+tK
【反日】爽健美茶なんか飲めねぇよ2【企業】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1243474375/
956名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:18:02 ID:4G/Xf/i5
>>940
ハイハイは、足腰の成長だけでなく心肺能力、脳の成長を促すのですごく大事らしいです。
かと言ってしない子に無理にさせることはできないのでどうしようもないのでは。
あくまでハイハイしてるような子に早くたっちさせるよう親が促すことがないよう、位に受け取っておけばいいと思う。
あと寝返りしなかったからどう、というのは聞いたことないw
寝返りなしだと自由に動くのが遅くなるって位じゃない?
957名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:18:27 ID:Cj5huYV3
>936です
皆さんレスありがとうございます

遊びに来ませんか?返事頂戴ね
というメールに対しての友達から
[返事こないくらい我慢しろよ
育児ノイローゼ?こっちは暇じゃないんだよ]
って返事でした
正直凹みました
自分も皆さんみたいに余裕を持ったメールを打てたらなぁ
と思うのですが
気持ち的に938さんぐらい言ってやりたいので、返事しないことにしました。
皆さん本当にありがとう。
今後の付き合いも考えていきたいと思います
958名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:26:55 ID:Cj5huYV3
しかもメールの題名がこれ↓
自虐的思考ごっこですか?
あぁ腹が立ってきた!!
959名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:35:39 ID:ZWlvHvLb
>>936>>957では文面が全く違うから、ちょっとよくわからないけど、まず936が来て、
しつこく返信を要求したら957になったのかな。だとしたら、向こうから友達とおもわれてないだけなんじゃ。
こっちが忙しいのわかってて、ただの「暇だから遊ぼう」メールのくせにわざわざ「返信頂戴」と打たれるのは、ちょっとイラッて来る。けどそれだけで罵倒メール返すかな。本当に友達だったのかな。
逆なら経験したことあるな。育児中の同期に、恩師の訃報メールを打ったのに全然返ってこない。
皆の都合があるから、香典の返信だけでもってメールしたら、「私は育児中なの!仕事してるだけの人間が、偉そうに返信を要求するな」みたいな。
私はただの知り合いだったけど、友達だった子はそれ以降絶縁してた。
960名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:47:41 ID:LvbS5UMn
日本人女性
・テレビ視聴時間世界一
・化粧品使用量世界一
・無駄遣い世界一
・余暇、自由時間世界一
・無職(専業主婦、家事手伝い)の人数世界一
・売春婦(援助交際、AV女優、風俗嬢、水商売、出会い系サイト)の人数世界一
・年間中絶件数(約30万)世界有数

日本人の女ってレイプしても価値ないね。日本人女性限定レイプし放題法案通すべきだよね?
961名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:50:29 ID:Cj5huYV3
957 937です
メール返事頂戴は一回だけ送りました
私も今後の付き合い考えます
962名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:51:30 ID:Cj5huYV3
訂正
937→936
963名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:55:36 ID:f+MOV2r6
>>927です。>>943さん、ありがとう!

「口あけてスプーンをぱくっとする遊びに飽きた」にちょっと納得。
スプーンをカミカミしたいのになんか余計なもん入ってくるけど?! と
泣いているような気もします。

でも今日は機嫌がよかったのか、昨日よりはほんの少しだけ
多めに食べてくれました。BFはまだ試したことなかったんで、
イライラしないためにもこれから活用してみます!
964名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:16:58 ID:KAE3Jow1
もうじき二ヶ月 4時からまだ寝てくれません こんなに起きてるものですか?
965名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:56:49 ID:kHpa44bR
>>946>>949
レスありがとうございます。
確かに汚れは、気になるので、たまに剥いてあげて洗う程度にします。
体操ググってみます。
ありがとうございました。
966名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:22:55 ID:pSjc6DUv
吐き出しですいません。11ヵ月赤がいつのまにか携帯をハグハグしてた。取り上げてみたらボタンがない。
携帯はかなりボロボロで正直いつからボタンがとれてたかわからない。ボタンがとれても色や触り心地に特に違いがない。
ただ誤飲した可能性も大いに有り。急いで救急に電話して事情を説明し色々話しを聞いて、ひとまず様子見…
爆笑したりパイのんだり暴れたりして今は昼寝中だが怖くて手が震えてしまう。本当に不安だし怖い…そして自分を殴りとばしたい。
967名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:31:58 ID:kVsZJdkt
4ヶ月の赤もちです。
ずっと引きこもっていましたが、
赤にほかの子供の声を聞かせたり刺激を与えたく、
6ヶ月ごろから児童館デビューしようと思っておりました。
・・・が、最近インフルエンザが猛威をふるっておりますし、
HIVワクチンもしておりません。(一歳超えで摂取予定)
やはり、1歳を超えるまで引きこもっていたほうがよいのでしょうか。
この時期脳にいろいろ刺激を与えたいのですが、
ウイルスに感染しない方法で何かありますでしょうか。
968名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:32:59 ID:9fmJ6WkQ
>>966
その程度ならこれから何度でも飲むよ。というか今まで気づかなかっただけで、
携帯だからすぐ発覚しただけだよ。まぁ慣れるだろうけど、、、キニスンナ。
969名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:52:52 ID:0P86ysWq
>>967
外へ出た時や人と接する限り、ウィルスとはお付き合いしていくことになる。
新型であろうと季節性であろうと、HIVであろうと風邪だろうと人と接する以上、かかる時はかかる。

児童館行っても、そういったことをちゃんと気にしている人もいるし、せきエチケットすらできない親もいる。
それを踏まえた上で、児童館へは週に1・2回にして、親はしっかりと手洗いとうがい。
子供もアルコール除菌。
長い時間は避ける。
それくらいしかないと思うけど。
児童館は確かに刺激的だけど、自分は児童館よりデパートや大型スーパーに行っていたな。
970名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:56:56 ID:JcOj1xn9
HIV!?
971名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:57:02 ID:Zdi1+cZE
ちなみにhibね。
HIVって、びっくりした!
972名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:59:53 ID:BsqiDH5J
お前らのガキなんか心配するより自分たちの心配した方がいいよ。
平和ボケは明日で完全に終了するけどさ
973名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 15:27:25 ID:bqxD3oS7
>>972
そんなんだから民主党圧勝になるんだよw
明日が楽しみだね
974名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 15:53:16 ID:ToyWAJwU
もうすぐ5ヶ月になる男児がいます。
まだ大人の食事にあまり興味がないらしく、離乳食のスタートは6ヶ月頃かなっと思っています。起床、就寝、散歩、お風呂の時間は大体決まっていますが、授乳やお昼寝の時間は日によってばらばらです。
離乳食が始まるまでに、多少無理矢理でも生活リズムは作っておいた方が良いのでしょうか?
それと、日中は3時間〜3時間半毎に授乳していますが、もう少し間隔をあけた方が良いのでしょうか?
975名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 17:51:57 ID:Zdi1+cZE
>>974
それだけ生活のリズムが整っていれば十分かとw
昼寝の時間が決まってくるのだって赤によるけどずっと後の話だよ。
授乳の時間ったって、午前中か昼間一回ずつくらいは授乳するでしょ?
離乳食はそのどちらか母の都合良い時間・赤の機嫌の良い時間をあてればいい。
厳密に何時って決めなくても、まだ赤に合わせてで良いと思う。
ずれそうな時でも予定時間の前後1時間くらいを目安に考えておいたらいいのでは。
授乳時間もそれ以上あける必要はないよ?
逆に脱水になってしまうよー
2回食に進む時期くらいになったら、食事と食事の時間は4時間くらいあけるけど、けして授乳時間をそれ以上あけなきゃいけないって意味じゃないよ。
976名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 17:54:19 ID:Zdi1+cZE
間違った
×午前中か昼間
○午前中・昼間1〜2回ずつくらいは
977名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 18:20:56 ID:9mIp2eAS
>>967
hibと新型インフルとは何の関係も無いよ。
わかってるかな?
hibは0歳児の時が一番怖いし、効果も低月齢からで発揮される
ものなのになんで1歳超えるまで接種しないのかな?
978名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 18:52:14 ID:ToyWAJwU
>>975さん
今まで通りの生活リズムで大丈夫なんですね。
離乳食が始まるまでには生活リズムを整えましょうとあったので、このままじゃいけないのかと思っていました。
お昼寝時間もそのうち決まってくるんですね。
頻回授乳なのかと心配していたので安心しました。
ありがとうございます。
979名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 18:53:02 ID:svA9NFhI
赤9ヶ月。パジャマのボタンが1つ取れてありません。もし誤飲した場合どうしたらよいでしょうか?
980名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:35:37 ID:XCl1alu5
>>979
飲んだ以上、ウンチを待つしかない。
丸いから腸で引っ掛かる可能性も低い。
明日を待ちなされ。
981名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:44:12 ID:JcOj1xn9
7ヶ月なりたて赤です。昨日今日と物凄い寝るし、かなり機嫌が悪いです。
あんまり笑わないし…
熱はないし湿度温度も普通です。
何かの前兆でしょうか?
歯は半分生えかけてます。
982名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:50:23 ID:XCl1alu5
>>981
オシッコ・ウンチ・飲み具合・離乳食の食べ具合などは?

特に変化なければ、自分だったらもう少し様子見。
もし不安なら、月曜日にでも小児科に相談。
子供は具体的に訴えることができないから、親としては不安だよね。
季節の変わり目を敏感に感じ取っているのかなぁ。
983名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:09:37 ID:76zdEwZe
5ヶ月なりたてです。
昨日から、右目に黄緑色の目やにがでています。
目の周りに少しつくぐらいの量で、
気がついたら濡らしたコットンで拭いていますが、
何時間かするとまた出ています。
2日続いているので心配です。

月曜日に続いていたら受診しようと思いますが、
この場合は眼科か小児科どちらでしょうか?
984名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:31:47 ID:n9stuFaY
>>983
眼科の方が違う病気もらってくる確率が低いからいいと思う。
985名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:40:08 ID:PZZB0S1f
赤二ヶ月女児

オマタの汚れというかカスみたいなやつ、
どうやって洗ってあげればいいのでしょうか?
お風呂とかで、おマンの部分をむいて洗う?
もしくはお風呂上がりとかに綿棒とかで?
うちのこは、カスをとろうとするとすごく嫌がるのですが、
どうしたものでしょうか?
986名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:50:27 ID:zuBT0ceL
>>983
家のもうすぐ2ヶ月の子は生後半月の時に目やにひどくて、丁度その頃出産した産婦人科の産後フォローの日だったから相談した。
総合病院だけど眼科は休みの日だったから小児科で診てもらい目薬が出た。
数時間で目の周りびっしり目やにつく程だったけど2〜3日目薬さしたらキレイになったよ
小児科でも大丈夫だろうけど先生が「本当は眼科休みじゃなければね〜」みたいに言っていたから眼科のが良いかも。

あと診察で目やに採取してたからキレイに拭ききらないほうがいいかも‥‥
987名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:52:26 ID:Jkee+vf/
生後2ヶ月です。
ギャン泣きしたときに、おしゃぶりをあげると割と泣き止むのですが、
すぐに口から吹き出してしまうことも多々あります。

指で押さえていれば、おとなしくしゃぶっていて、そのまま寝てしまい、
寝ると、おしゃぶりは外れても平気なようです。

寝るまで指で押さえているのが、結構辛いですが、
種類によって、飛んで行きにくいものとか、飛ばされないようにするグッズなどあるのでしょうか?
マスクのように紐をつけて、耳にかければいいものなのでしょうか?

哺乳瓶がピジョンの母乳実感なので、ピジョンのおしゃぶりを買いましたが、
ときどき吹き飛ばすので、チュチュベビーのも買い足しましたが、
こっちは完全にすぐに吹き飛ばしてしまいます。

今度、ヌークのを買ってみようと思っていますが、、
吹き飛ばしにくい種類とかあるでしょうか。
988名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:09:05 ID:GdTTKgG+
>>987
マスクのように紐をつけてって…
そんなに無理におしゃぶりをしゃぶらせないといけませんか?

うちもおしゃぶりはすぐ吐き出しますけど無理にしようとは思いません
989名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:17:51 ID:MQGDq2/I
>983
目やには、うちは新生児期に出ました

鼻涙管がまだしっかり通ってなくて、涙がうまく処理出来ないそうです。

もう半年だから違うかな?
抗生剤の点眼薬を入れたらすぐ治り、対策として、マッサージの方法を教わりました。マッサージはごく簡単。目と目の間を鼻にかけて軽くつまむだけ。うまく説明出来なかったですが

いずれにしろ眼科オススメです。
990名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:20:18 ID:9DT7ntE9
>>987
低月齢だとくわえ続けてられないのが仕様。
取れてしまうからと、紐やテープの類で留めておくのは
放置を連想させるので、
グッズは売ってないし、誰も薦めないですよ。
あと1,2ヶ月もすれば上手に吸い続けられるようになりますよ。

おしゃぶりの好き嫌いとか相性は確かにあるけども、
泣き止んで寝てしまうのならそのおしゃぶりがお気に入りなんだと思います。
いやだったら泣き止まないし寝ないはず。
991名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:36:39 ID:crIyKDUc
あと数日で1歳になるのですが、
お風呂に入る時の顔洗いで、目元から目尻に向かって濡れガーゼで拭くというのは普通、いつ頃まで続けるのでしょうか。
普通に習慣づいてしまって、今日ふと疑問に感じました。
ちなみに石けんで髪を洗うのはだいたいどれくらいまでの時期まで洗っているのでしょうか。
まだふわふわですが、このまま洗っていたらバホバホになりますよね?
992名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:42:51 ID:2wbG+ExP
「おしゃぶりを外れないようにテープとか紐でくくりつける」って、
SMグッズじゃあるめーにw
993名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 23:02:34 ID:Jkee+vf/
987です。吐き出すのは仕様なんですね。ありがとうございます。
SMしないようにします。
994名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 23:16:55 ID:Zdi1+cZE
>>977
インフル違いで誤解しているんだとは思うけど、
一歳過ぎ予定なのは、予約の時点で半年以上待ちって事なのかと思ったよ。
hibは予約してすぐ打てる地域は少ないしね。
995983:2009/08/29(土) 23:20:38 ID:76zdEwZe
>>983です。
皆さんのおすすめ通り、眼科に行ってきます。
心配でたまらなかったのですが、
目薬やマッサージで治った経験談、安心しました。
受診前はあまり拭きすぎないとのアドバイスもありがとうございます。

レスくださった方々、ありがとうございました!
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:53:33 ID:ksj+MKc7
離乳食の方に書き込もうか悩んだ野ですが、こちらに書き込ませてもらいます。
6ヶ月半男児
離乳食は2回食です。
授乳はミルクで、授乳ペースは
8時・12時半・5時・9時半
と、だいたいこの時間で、離乳食は12時と5時のときにあげています。
離乳食別のときはミルク240ほど飲むのですが離乳食後は嫌がって全然飲んでくれません。
さすがに離乳食だけで終わらしてはいけないのでは…と思い飲ませようとするのですが、
泣き叫びとてつもなく嫌がります。
2時間経っても飲んでくれず、仕方なくミルクは捨てています…。
これは、マンマの方が美味しい!ってことでこのままで良いのでしょうか?
一応ウンチは出ていますし、体重なども今のところ異常無しです。
困っているのでお願いします。
携帯から&文章がおかしくて申し訳ありません。
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:07:29 ID:o0cCwLPP
もうすぐ一歳になる男の子です
気に入らない事があるとキャーキャー叫び手が付けられません
一歳健診で積み木が積めるかと質問されましたが、投げるだけで積めないし、箱に入れたりも出来ないのですが、大丈夫でしょうか。人真似はするし、アンパンマンは?と聞けば指差しで答えたりは出来ます
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:47:40 ID:qlz9o9oJ
おしゃぶりを紐でくくりつけたい気持ちはよくわかるw
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:00:59 ID:ZBjZSHcs
>>950
次スレを…
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:06:48 ID:EMAMIPCB
初1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。