【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part19【成長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
2〜3歳頃の難しい時期。
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり。

そんな厄介な年代の日常や反抗期について、
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方の
お話を聞かせていただければと思います。

いつまでも続く訳じゃない。
ここで愚痴ってまた明日からマターリ頑張りましょう。

>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします。

■前スレ
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part18【成長】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234851668/
■関連スレ
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246462761/
2名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 18:38:56 ID:5rhi/CFE
>>1
スレ立て乙です〜。
3名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 18:46:21 ID:rGvMBipk
>>1乙です

3歳2ヶ月、イヤイヤ期ぶり返した…
たーすーけーてー
4名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 20:14:35 ID:JCp93h9b
3歳4ヶ月、トイレトレ中。
頼む、がんばってマスターしてくれ。
5名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 20:20:36 ID:rQcmRmdx
トイレマスターするとオシメ代がかなり浮くからガンガレ
うちはここ一週間くらい、夜寝るときも布パンにして寝かせてるけど
今んとこ世界地図作ってない
6名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 21:43:45 ID:iFQynGg9
>3
うちは一歳半から三歳三ヶ月の今まで絶え間なくイヤイヤされてる。
解法さっぱりだけど、お互い頑張ろう。きっと小学校までには落ち着くさ…orz
時には子供ほっといて茶でも啜ろう。
7名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 22:24:59 ID:1Jo8nlSl
同じく2歳半で落ち着いたはずのイヤイヤが3歳8カ月でぶり返す。
幼稚園でのストレスをうまく発散できないのか・・・と思いきや
幼稚園では思いっきり遊びまくってるらしい@同じクラスのママ達

バス通園で園生活の事は基本的に息子の話ばっかりw
毎日○○くんと△△くんと遊んだ〜って言ってて楽しそうなんだが
それでもアウェーでのストレスあるのかなぁ・・

ブロックがちょっとうまくいかないと癇癪。
ご飯がうまい具合に食べられないと癇癪。
パンツをねじれてはいちゃって癇癪。
をいをい、疲れてきたぞwそしてもうすぐ夏休み・・・氏ぬお。
8名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 22:42:25 ID:yXM6GHu3
今まで滅多にトイレでおしっこ出なくて、何度も水溜まり作ってきたけれど
今日から突然「おしっこ出そう」と言ってくれるようになり、トイレに
連れていったら毎回必ず出るようになった!
このままオムツ取れるのかな?
9名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 23:16:07 ID:oz1OtEME
>>6
最後の1行に和んだwww
10名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 10:13:17 ID:cnYuGMkO
>>6
レスありがとう
知恵がついてからイヤイヤされるとしんどいなー。

最近子供の目を盗んでは高級アイスを食べている自分がいるw
おひとつどぞー つ○
11名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 17:36:22 ID:ocB37Vgm
>>1
乙カレーです

3歳2ヶ月
下の子3ヶ月
最近ほんとに凄い
下の子に向かって
「○○君バカ」
と言ったり…ママあっちいっては序の口
もうほんとに口が悪い
旦那のせいなのは分かってる
あと、人を押す
未就園児幼稚園に行ってるんだけど面談でも指摘された
自分より小さい子を押しちゃうと転んじゃうので〜
って…何回も言って聞かせてるのに無理
どうしたら良いんだろう

かと思えば寂しい〜と言いながら泣き出すし
下の子が産まれて極力優先する様にしてるんだけどな…

先輩ママ友に3歳ってこんなんなの?って相談したけど
性格だよって一喝
性格ならなおさら凹むわ

愚痴っぽくてスマソ
12名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 19:56:46 ID:WjKeWSr/
義両親が数日間来ていた。
年に数回しか会わないので、もちろん娘には甘い。
おかげでもう調子乗りまくり。
義両親が帰ったあと、ちょっと叱ると「おじいちゃん、おばあちゃんにあいたい・・・」と泣く。

あー、いつまで続くんだ、うっとうしい。
13名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 20:54:47 ID:lUEYOR3F
保育園へ迎えに行ったとき抱っこしようとしたら「ブッ!」ってオナラ
周りからクスクスと笑い声
「めっ!人前でオナラしちゃダメでしょ!」




ええ、ごめんなさい( ´・ω・`)
14名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 20:59:36 ID:fwd02E3I
>>13
もうっバカwwww
15名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 21:00:37 ID:lUEYOR3F
ちゃんと車に行ってから謝ったよ( ´・ω・`)
16名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 21:30:17 ID:6nR4z1wN
>13
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
17名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 23:46:30 ID:5wIM1kFv
>>13
カーチャンが屁をこいたんかいwww
18名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 23:50:56 ID:g/bR+9mM
>>13
ワロスwww

>>11
下の子の成長と共に落ち着いていく・・・といいね。
としか言えなくてごめん。
うちも同じ3歳2ヶ月で扱いが難しいけど下にいないから
大変さは>>11さんの比じゃないだろうな。
兄弟(姉妹)育ててる人、尊敬するわ。
19名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 01:55:39 ID:sgT1QrbZ
>>11
うちは上が3歳4ヶ月♀、下が6ヶ月♂。
娘はオパーイ星人で、ずっと添い乳で寝てた。
下の子を妊娠中から出産後すぐまでやめさせられなかった。
でも「パイは赤ちゃんのご飯なんだよ。赤ちゃんもごめんね、ありがとうって言ってるよ」
って何度も言い聞かせて、赤が産まれて10日で卒乳成功した。
それまであの手この手で失敗してたのだが。

それ以来、娘は自分が寂しい時とかに「ガマンしてくれてありがとうって赤ちゃん言ってるね」
って一人で言ったりしてる。

『ちょっとだけ』っていう絵本よかったよ。
兄弟ができる話。
上のお子さん、早く落ち着くといいね。
20名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 02:27:17 ID:TCcr1tm2
絵本といえば、ねえだっこしても良かった。
猫好きだからうちは買うならこっちだw
21名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 03:09:57 ID:6A1v9+BT
2歳5ヶ月女児
服の選り好みが始まったー。親が持って来た服は全部拒否。とりあえず毎日
「今日は何着るの?」と選ばせてるけどカーチャンが必死でバーゲン初日に
買って来たブランド物の服はガン無視ですか、そうですかorz
22名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 04:52:51 ID:WxXArpEO
3歳の子のやる気(ほめられたい気持ち?)を
こちらが、熱をおびてくると、ここは違うよ、こうしなきゃダメでしょ。と
ついつい親の私が潰してしまう。
最初は、はりきっていたのに、しぼんだ気持ちは戻らず、
次からは、頑なにやってくれなくなる。

本当に上手な事は素でほめるので、そればかりやろうとする。
でも、言わなきゃ(教えなきゃ)いつまでも出来ないしな。

熱くなるのはイイ線いってる時なんだが。
3歳児にどこまで教えるべきなのか、親の私が見極められない。
もっと誉めつつ、のせつつ、導いていける理性的ないい親だったらよかったのに。

一応昨晩、うるさく言い過ぎて、口出ししてごめんねっ。もう言わないよ。って謝ったんだが
やっぱり許否られたよ。
どうやって挽回したらいいんだろう orz。
23名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 05:44:59 ID:WxXArpEO
>>11
うちは上の子3歳8ヶ月、下の子8ヶ月。
もう少し月齢が進んで4歳近くなったらきっとマシになるよ。

うちも最初は不安定だったけど、上の子に、
○○の弟赤ちゃんだよ。○○のだよ。とさも所有物のように言い聞かせた。
それでも効果がない時は、旦那が、じゃあ弟赤ちゃんを、パンチで爆発させる
(本気でパンチをすると、なぜか爆発して死んでしまうと教えているw。戦隊ネタか?)
と脅すと、さすがに駄目だ〜。と止めていたよ。

いまでは、保育園でちょっとうれしそうに、これは○○の弟赤ちゃんだ。
と自慢したり、パズルを舐めてダメにされたり、お絵かきびりびりも
文句を言いながら我慢する。(最初は叩くと叱られるので押し倒していた。)
気が向いたら頭もなぜる。(最初は無視を決め込んで見ないようにしていた。)

先生が怖いからか?(好きだから嫌われたくないのか?)
さすがに保育園では小さい子に暴力は振るわなかったけど、
3歳台前半には、公園やなんかで、小さい子に向って
ダーッ、とか大声で叫んで、腰に手を当ててふんぞり返って威嚇してたよ。
よその親に怯えられ謝り倒してスゴスゴ逃げ帰ったりしてたな〜。

確かに性格もあるかもしれないけど、
公平に見て、3歳児クラスは皆そんな感じだと思う。
ダンスイは皆、俺が俺がと言っているw。
半年違うとかなり違うし。あんまり気にしなくていいと思うよ。

うちのより、まだまだ、上を行く乱暴くんが沢山いて
最近はないけど、噛まれたり押されたりもあったよ。多分うちの子も噛まれるような事したんだろうけどね。
24名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 06:04:14 ID:WxXArpEO
>>19
ちょっとだけじゃなく、いっぱい抱っこしていいですか?
だったかな?健気で親が泣きそうになるよ〜。
25名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 08:13:51 ID:Qb/t7Svd
2歳半♀
よく脅しはダメと聞くけど、なんだかんだで脅している。

怒ったり大きな声じゃないんだけど、言い聞かせも効果ないとそのままの口調で
「あ、そう。じゃあもう○○ちゃんと一緒にお出かけできないねぇ」
「お風呂入らなかったら○○ちゃんだけ寝んね出来ないねぇ。お先に寝るね」
「食べないならお母さん先に食べるね。○○ちゃんのご飯はバイバイだね」

もう共感して言い聞かせなんて効かない。
それでも共感&言い聞かせするんだけど、結局最後は脅しパターン。
はぁ・・・。
26名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 10:28:40 ID:ExH9YDkf
>>22
全く同じで悩んでるよ。
子供がやる気だしたら自分の力でやれる範囲でやらせて見守ればいいのに
ついつい、口だしてしまう・・・
しかも、私の場合、たちが悪くて熱が入って口出して
出来そうなのに出来ないとイライラして口調がきつくなってきちゃうんだよorz

好奇心旺盛で色々やりたいって言ってた子が最近言わなくなった気がする。
無気力な子になったら私のせいだ・・・
猛省してるよ。どうしよう、今からでも挽回って出来るのかな・・・どうすれば?orz
>>25
私もよくやってしまう・・・気をつけないとなぁ
27名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 10:37:44 ID:bpQ+lNsd
>>22
ほめまくっておくだけにして、子供がまた興味を持ち始めて好きになってから
それもいいけどこういうやり方もあるよとか言って、やってくれたら凄いほめまくって
やらなかったら、その時は諦めて他の親がして欲しい事に興味を促す。
しばらくしてからすると案外素直に聞いてくれることもあるな
>>25
うちもよくやるよ。共感、共感、共感、共感、脅し。
共感をはさんでるからか、結構効くからやめられない
28名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 15:48:22 ID:V8n1u+7z
>>25
それでいいと思うけどな〜。最初は言い聞かせているんでしょ?それで聞かなければ多少手荒な手段も仕方ないと思うよ。
強情盛りの2〜3歳児にわかるまで言い聞かせてたら、時間がいくらあっても足りないってw

それにしても、脅しが絶対よくないなんて、誰が言い出したのかね。
私や周りの子の子供時代なんて、言い聞かせなんかされずにいきなり「○○したら叩くよ!」「押入に入れるよ!」と脅されまくってたけど、とくに親を恨んだり、歪んで育ったりはしてないけどな。
29名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 18:18:09 ID:AK6g7Uuc
一言めから脅すんじゃなく、アメムチ的に使うならありだと思うよ。
共感だけで全て言い聞かせれるほど甘くはないし。
ただ、あんまりやると子供がお友達に言うようになる。
うちは3才なりたての時にお友達に向かって威圧的に出た時期があって、
相手に悪いし。端から見ても気分悪かった。
それにそれで世の中通れると勘違いして欲しくないから
脅し的な言い方は最後の最後に、冷静に現状を説明するだけに留めるようにした。
〇〇したら××できなくなるよ、いいね?ちゃんと話したよ位の感じ。

冷静に話すというのはあんがい怖く響くものらしくて、
共感→冷静に話すで結構聞くようになった。
否定しないされないってだけでだいぶ違うもんだなと。
怒るとヒートアップしちゃうし、疲れる割に効果もあまりないしね。
親子共々気持ち良く過ごせるに越したことないよ。
3025:2009/07/15(水) 18:21:07 ID:V1fHz2M2
>26-28
皆さんも同じでちょっと安心しました。
いや、安心していいのかどうかですが
一体どうやって脅し無しでこの怪獣を・・・と煮詰まってたので。

脅し無しが一番なんだろうけど、少なくとも
感情的に怒らないよう変な脅しはしないよう、上手くやっていけたらいいなぁ。
疲れてる時とかたまに共感即脅しな時もあって、もうちっと気をつけねばです。
どうもありがとうございました。
3125:2009/07/15(水) 18:27:10 ID:V1fHz2M2
ちんたら書いてたら・・・

>29
友達に威圧的・・・うぅ、そういうこともあるのか。
脅し文句の時は気をつけます。
育児ってホント一筋縄ではいかないな。
32名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 22:23:26 ID:wQR+8QoG
3歳1カ月の娘が泣きたいっていう感情をあまり表に出さなくて心配。
プールで他の子に頭から水をぶっ掛けられても
泣かないようにぐっとこらえてるみたいな表情のままおもちゃで遊んでる(
フリだと思う)。
小学生くらいのお兄さんに話しかけられた時も怖かったはずなのに
口をへの字に結んで手をこねくり回して一生懸命泣かないように耐えてる。
予防接種でも一度も泣いたことがない。
わ〜んと泣いたほうが発散できていいと思うのに、泣かないで耐えて
心の中に溜め込んでそう。
第二子が生まれてからこの傾向が強くなってきて、
どう扱っていいか分からないときがよくある。
いっぱい我慢させちゃってるからその影響かもしれないけど、
あんまり溜め込まないようにさせるにはやっぱり十分に甘えさせるしかないよね。
33名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 00:24:34 ID:lHX/7By0
>>32
ううっいじらしい…胸がキューンとなるわ

つらいのに怖いのに我慢して偉いね、
でも我慢ばかりしないで泣いたり甘えてきたりしてもいいのよ
ママはいつもそばにいるからね、
よしよしぎゅーっちゅーってしてあげるからね
と抱きしめてあげるのはどうだろう
寝る前とかに
34名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 02:51:53 ID:lCMpsB0m
>>26
>>27
さん。レスありがとう。
3歳児、嫌な思いをさせると、なかなか忘れてくれなくて、本当に自分自身に凹みます。
気長に誉めて、無理強いしないよう頑張ります。
35名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 03:06:37 ID:lCMpsB0m
>>25
私もそうだ。共感&言い聞かせ(正論を説く)的にがんばるけれど、
子は頭では解かっていても、悔しいし、 嫌だ〜。駄目だ〜。とごねる。
こうなったらもう脅しになってしまう。叩くとかは言わないけど、
まんま25さんの言い方だ。
でもそれ以外になんて決着をつけたらいいのかな?分からない。
わかった?(正論)いったからね。←も結局 嫌だ〜、駄目だ〜、のループだもの。
これだって脅しだしね。
36名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 08:41:27 ID:BqqZETNR
子どもがこの時期に妊娠してた人、いる?
妊娠初期は無理しちゃダメとは言うけど、
外に連れてかなかったら荒れるし、寝ないし、
外に行ったら駄々こねて暴れた時に抱えて帰ったり、
家でもトイレやお風呂で何回も抱き上げなきゃいけないし、
無理するなってのが無理な気がする。
初期流産二回って、やっぱり無理しすぎなのかな。
37名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 09:13:14 ID:XkfweFHs
>36
初期流産は遺伝子レベルで不具合がでちゃった場合って言われたよ。
動きすぎとかは関係ないんじゃないかな?
自分のせいだって思わず体休めてね。
38名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 09:22:03 ID:TI9vkRzt
でもさー、私昔一回初期流産あるんだけど、確定してから夫に話そうと思って
黙ってて、ちょうどそのとき引越しがあった。
引越しが終わった直後に(翌日の夜だったか?)出血して病院へ駆け込んだけ
どダメだった。>>37のいうこともよく理解しているけど、それでもきちんと夫に話して
安静にしていれば違ったのかなと何年もたった今でも思い出すよ。

無理しすぎはいかんよ、やっぱ。
>>36もお大事にね。
39名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 09:24:08 ID:lCMpsB0m
>>36
年子や3歳差の2人目ママは多かれ少なかれ皆、
上の子を抱きかかえたり、追いまわしたり、言い聞かせたりして
妊娠期間を乗り切る。その位普通だよ。
それなりに重い荷物も持つし、小走りで走る。

流産、辛いね。
大概は、着床しても、遺伝子的に未熟で
育たない子が流れてしまう。
母親側の問題なら、早期に医師が気付いて処置するでしょう?
たまたまだよ。心配すんな。
きっと36さんは、2回目の時もかなり気をつけていたんじゃない?

意外に周りにも流産経験者は多い。
 いつもはわざわざ人にはいわないけどな。
ちゃんと元気で生まれてくる。心配すんな。
4038:2009/07/16(木) 09:24:24 ID:TI9vkRzt
ごめん、自分で読んでわかりにくかったわ。

陽性反応が出ただけで、まだ病院へ行ってなかったときのこと。
一人生んだ後だったので、あまり週数が浅いときに行っても
意味ないのわかってたので、1週間ほど待って病院へ行くつもりだった。
引越しはその最中。私も考えなしだった。
41名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 09:30:09 ID:XkfweFHs
>38
そうなんだ。
大変だったね。
確かにうちのバーサン90歳は2ヶ月3ヶ月は寝てろ、とかいってたな…。
本当に二人、三人目のカーチャンは無理しないのが無理だもんな。
私は安静にしてて流産だったんだ。
だからみんな体大事にしようね。
42名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 09:45:03 ID:4EvUVOoq
>>36
うちは上が3才目前で妊娠したよ。
悪阻が酷くてその間はテレビ漬けにしてしまった。
切迫でもあったから寝るとき以外のだっこも禁止。
あかちゃんがイタイイタイになるからと繰り返し説明したら納得したよ。
同じ理由で必ず外では手を繋ぎ、公園以外では走らないと約束。
お風呂は湯舟と洗い場の両方に滑り止めつきの台を用意して補助しながら自分で入らせた。

むろんそれでもだっこ!の時もあったけど…。
そのかわり朝晩に30分ベッドでイチャイチャあまあまタイムを作ってスキンシップ不足を補った。
うちは本人が兄弟欲しがってたから、良く聞いてくれたのはあると思う。

体調に不安があるなら、そちらを優先するのは仕方ないよ。
4336:2009/07/16(木) 09:48:23 ID:BqqZETNR
レスありがとう。
そうだよね、やっぱりそれなりに動いちゃうよね。
子どもいると、家事も全くしないわけにいかないし。
初期は受精卵の問題だって聞いてても、
やっぱり動いたせいかな、無理したかなと思っちゃう。
次の妊娠は、子どもが幼稚園に入ってから考えようかな。
みんなどうしてたのかな、どれぐらい安静にしてるのかなと知りたかったので、
答えてくれてありがとう。
44名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 13:05:28 ID:6cD13vrM
上の子3歳2ヶ月がほんっと可愛くない。
イヤイヤはもちろん、オモチャ捨てる、下の子いじめる、嘘をつく、ダメと言われたことは目を盗んで必ずやる。
かまってほしいのかも知れないが、抱っこするのも本当にイヤな時がある。
子への愛情が失せていってるのを感じて怖くなる。

まだ3歳なのにもう可愛く思えないだなんて…
この先育てていく自信がないよorz
専門機関に相談したら解決するだろうか
45名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 13:29:49 ID:fG8HmroD
>>44
自分の時間持ててる?
自分に優しくなれると子供への愛情も増す。
まずは自分を労ってやろうよ。
46名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 15:59:51 ID:6cD13vrM
>>45
レスありがとう
自分の時間ってないな…

上の子は寝ぐずりがひどい子で、大体12時近くまで泣いて暴れてるんで
「子供が寝た後に」ってのが難しいんだよね。
朝は子供に起こされる。
そうか、私の起きてる時間はずっと子供が起きてるんだなぁ。
今気付いた。
敢えて言うなら、こうして携帯で2ちゃんしてる時が自分の時間かもw

思い切って働いて保育園に預けて、距離を置いた方がお互い幸せなのかなぁ…
47名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 16:14:00 ID:fG8HmroD
>>46
そういう環境が整ってるならいいと思う。背中を押すよ。
もう3歳でしょ。
集団生活させていい年だし、子どもと離れて自分を取り戻すのも一つの生き方じゃないのかな。
48名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 16:23:51 ID:6cD13vrM
>>47
ありがとう。
下の子はまだ7ヶ月だし、そばにいたいけど…
正直上の子との生活に限界を感じてる。
ちょっと考えてみる。
本当にありがとう。
4925:2009/07/16(木) 17:12:46 ID:KyLVJ4UY
>>35
ほんと脅し以外でどう決着を???だよね。

でも子供も分かってんだよね。
ダメって分かっててごねて泣く。
まぁ大人だって正論言われたところで、そう言われても〜〜!!!な時あるし。

正論で追い込んじゃいけないけど(←苛々してるときやってしまう・・・)
子供もある程度自己主張したら早めにリセットしてくれるようになればなぁ。
50名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 17:51:09 ID:TI9vkRzt
>>48
上の子3歳だよね?うちとほとんど同じだわ。
上の子が2歳半ちょっとすぎに下が生まれて、幼稚園入園まで
なんとかやっていくつもりだったけど、2ヶ月で限界。慌てて幼稚園探して、
市内で唯一3歳児保育をやってる私立に誕生日を待って入れたよ。

3歳児保育やってるところないかな?
下の子を預けるのはまだ早い、でも上の子はそろそろ限界、と思ったら
保育園じゃなくて3歳児保育もひとつの手だよ。
幼稚園には足を向けて寝られないほど感謝してるw
51名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 23:04:22 ID:Fl2xxOnV
>>33
ありがとう。
下の子が生まれてから以前の天真爛漫さが消えてしまった。
言葉も早いし箸も上手に使えるしなんでも自分でできるから
上の子に甘えてしまっていたのかも。

よしよしぎゅーっちゅーって毎日何回もやってあげようと思う。
ここに書いてよかったよ。
自分の我が子への気持ちの整理になるね。
52名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 01:41:37 ID:q2iSiXmN
チャイルドシートのベルトをすぐ外す@2歳3ヶ月
バックルの部分じゃなくてリュックサックみたいに肩にかかる部分。
腿のところしか止まってないから危ないし限界までキツく締めたけど駄目だ。
そろそろジュニアシート?にした方がいいのかな。お金ないのに('A`)
53名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 06:46:59 ID:ZfS3pww6
>>52
ジュニアシートの方が使う時間長いんだから早く買った方が良くね?
CSのベルト外せるなら車のベルトも外せる?
うちの子もそのくらいの時は外すの大好きで困ったけど
そういうことしてたお陰で今は安全ベルトを自分で装着して乗ってくれるようになったわけだし。
54名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 16:16:26 ID:ob1a0Z7S
>>52
ジュニアシートって、大人と同じシートベルトをするための補助みたいな椅子のことだよね?
リュック状に5点固定するチャイルドシートですら脱出するなら、2本しかなくて自分で自由に
緩められるシートベルトをさせるのはもっと危険じゃない?
今のチャイルドシートが体と合ってなくて肩部分が不快だから外しちゃう、とかいう理由なら
買い換えたほうがいいんだろうけど、ただ自由になりたくて外しちゃうんなら、なぜ外したら
いけないのか言い聞かせて理解させるのが先だよ
55名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 19:18:16 ID:rIZOgE3w
>>52
両肩のベルトを胸で留めるやつ、使ってる?
あれを腹より首の方にスライドして使えば、上半身脱出は出来なくなるよ
自分で動かしちゃうなら軽く縫い止めてもいいと思う
体が薄いならタオルを背中に挟んでもいいかもね
うちも腕抜いちゃうけど、危ないよ!って言うと慌てて自分で装着しなおしてるw
56名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 01:20:54 ID:2eiW/k78
うちの子はなで肩なのか、チャイルドシートの肩ひもをかけ直しても
すぐにずり落ちるorz うちも早めにジュニアシートに変えた方が良さそう
だけど、多分旦那が渋ると思うんで使用可能な範囲ギリギリまで使うかも。
肩ひもがバックルより下しか伸びないタイプなので、左右の肩ベルトを
挟んで固定するベルトみたいなの自作するしか無いかな。
5752:2009/07/23(木) 01:36:49 ID:KBZesHPG
レスありがとう。
肩抜けするのは上半身を自由に動かしたいからだと思う。
今日チラッと見たジュニアシートはサイズ的にまだ早いみたいだったから、
先ずは言い聞かせと胸のあたりでベルトを止めるってのをやってみるよ。
58名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 03:42:18 ID:mfGmtHTP
2ヶ月に添い乳しながら先に寝てしまうので、3歳息子を旦那に託してる。
大人が先に寝てしまえばチビも寝ているけれど、今日は油断した。


夜中の授乳に起きたら、手になんかついた。
明かりをつけてみると、かんだ後のガムが散乱している。
ご丁寧にも、ほとんどは捨て紙に包まれて転がっているけれど、髪にもベッタリついてる…。

母の食欲を紛らすために買ったガムを興味本意で解禁したのが失敗だった。
よっぽど嬉しかったのな。
キシリトールのヤツだから虫歯の心配はしてないけど、
あけられないと思って手の届くところにボトルを置いたのが悪かった。
かなり固いはずだったのに、食べたくてがんばってあけたんだな…。

日中だったら感情的になって怒っただろうけど、今は罪悪感の方が大きい。
息子も悪い事だとわかってるのか、普段は足元に転がって寝ているのが、寝惚けながらもしきりにくっついてくる。
ベッタベタの手で抱きついてくるのは勘弁してくれと思ったけどw


さて、朝になったら何て言おうかな。
髪のは油分で落とせるらしいから何とかなるだろうとして、とりあえずガムはもう禁止だ。
59名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 07:36:31 ID:C0OWV0lL
>>58
キシリトールはたくさん食べるとお腹がゆるくなる。←で
私なら、これは歯のお薬だから、甘いけど勝手にたくさん食べるとお腹いたくなるよ〜。
とか説得してかくしちゃうw
子供の目に触れる所には置かない。子が起きている時は食べない。を貫くかな。
6058:2009/07/23(木) 08:41:17 ID:mfGmtHTP
>>59
ありがとう。
チラ裏に書いたつもりがこっちだったw 寝惚けてたな…

旦那が息子の話を聞いたところ、どうも夜中に目が覚めて、
ボトルが見えたから我慢できなくて、美味しくてたくさん食べちゃったんだそうな。
どこのライゴーだよwww
(昨日のモノランがそんな話)

髪についたのはクレンジングオイルで落とせたけど、相当嫌がってたので懲りてくれたかな…
もう手の届くところには起きません。ハイ。
母が懲りた。
61名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 20:31:20 ID:cOvXQf+H
お疲れ様でした。
叱らなかったなんてエライな。
今夜はゆっくり休んでください。
62名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 09:52:27 ID:0nNwQWhp
3歳息子、毎日毎日しつこく注意してもきつく叱っても
家の中でバタバタ歩いたり騒いだりギャン泣きしたりしてうるさい。
叱っても静かになるどころか癇癪おこして更に状況が悪化。もう頭おかしくなりそう。

戸建買ったり借りたりする余裕が無くて賃貸マンション1階に住んでるけど
たまに2階の人から天井をドンドンドン!!(=クソガキうるせー氏ね!!)とやられる。
どう見ても私ら親子は「躾のなってない子供と、躾すら出来ないバカ親」だよ…
どれだけ気をつけても煩いし、言い聞かせようと試みても全然言う事聞かないし
これ以上どうしろと…最近ホントに死んでやろうかと思う事が多くなった。
63名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 13:32:03 ID:RWZSRUZ3
我が家の3歳息子も絶叫ばかりしてて悩ましい。
叱ったり言い聞かせたり無視したり色々やってるんだけど、
「しー。うるさいー。なんでおおごえだすのー。」と、
親の言ったことをオウム返しで全然改善しない…。
泣くまでキツく叱り付けると、パニック起こしちゃって、
何を叱られてたのか忘れちゃうし。orz

それでもうちは田舎の一戸建てでかなり広い&ご近所は先祖代々の付き合いばかり、なので
まだ救われてるんだと>>62読んで思った。
マンションで子育てしてる人、尊敬する。
閉鎖された空間で子供と向き合って、周囲にも騒音とか気を遣って…って大変すぎ。
64名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 14:06:27 ID:saT1b6Mb
うちの3歳の息子も滅茶苦茶大声でトミカの歌歌ったり汽笛の真似して「ぴーー!!」とかうるっさいよ
でも最近は「シズカニシテネー」ってちっちゃい声で言うと、そのトーンに合わせて小声で言うようになった
65名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 19:38:08 ID:zT6/hOAF
>>62
むしろ賃貸でよかったじゃないか。引っ越しも可でしょ。
物件によってかなり音の響き方って違うよ。鉄骨や木造は音筒抜けだけど鉄筋なら遮音性の高い物件もある。
うちも賃貸の1階で2階には小四男子のいる家族が住んでいる。
2階の人と会うたびに「うるさくてすみません」とお互いに言い合うけど、お互いの音がほとんど聞こえないとわかった。
小四の子は友達を沢山呼んで結構騒いでいるらしいけど、
うちに聞こえてくるのは、午前中に掃除機をかける音が遠くにくぐもって聞こえるだけ。
自分たちの音が室内にこもって響く家は、その分外には漏れてないのではと思う。
66名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 22:57:48 ID:cr3Uwguz
うちの3歳息子も走る叫ぶ。戸建だけど隣のダンスィの走り回る音が
聞こえるから家のも聞こえてるはず。
小梨アパート住まいの友人宅に行った時は落ち着かなかったよ。
それが毎日で上の住人からドンドンやられると切ないね。

で、うちの3歳児の話だけど最近なんでもイヤイヤイヤ…
特に酷いのがお風呂に入る前。汗をかく季節だっていうのに
毎日お風呂嫌だ嫌だ!なだめても説明しても怒っても聞く耳持たず。
何とかお風呂に入るまで20〜30分かかり、その間ほぼ泣きっぱなし。
寝る前も寝るの嫌だと泣きわめき30分以上。
もうどうしたらいいんだろ…。疲れたよ。
余りに我儘が酷くて旦那もイラついてて息子によく怒鳴るようになったり
わざと息子が泣くようなことをしたり。
それを見て私もストレスがたまってきて悪循環。
オムツの外れる気配が無いことも重なり心のキャパが足りず怒鳴りっぽくなったし、
同居姑からも、泣きわめくから近所への体裁が悪いと言われ
もうどうしたらいいのよ……
67名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 02:13:20 ID:gfXqV3By
>>66
うちのがお風呂イヤイヤな時は、
「ホラ、今日は入浴剤入れていいってさ〜どれにする〜?」とか
「あっ!今日は一番風呂だ!おっさき〜♪」とか
「お風呂で遊ぼっぜぇ〜」とかやって機嫌とってるなぁ
時々マジギレで入りたがらなくて無理矢理脱がせて入れるけど
ギャン泣きも湯船に入れてお風呂のおもちゃ出してあげると結構落ち着いてくれる
って言ってもこんなことくらいはきっともうやってるんだろうなぁガンガレ
68名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 02:18:29 ID:gfXqV3By
あとは、ご褒美作戦
「お風呂入ったら○○しようねー」とか
「お風呂入ったらジュース飲もう!」とか
流石に「○○買ってあげる」は使わないけど、
お気に入りのDVD見せてあげたり(夕方以降は基本的にDVDアウトにしてる)とか、
「お風呂に入るとよいことがある」的な流れにしちゃうときもある
本当はモノで釣るようなことをしないで「汚れを落とす」ってことを教えて
入るように促さないとダメなんだろうけど、うん、正直、今は無理。
69名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 08:41:11 ID:FeZx7ocQ
3歳児がお風呂イヤイヤしても「あっそ」って感じで無視して風呂場直行だよ。
一人になるのが嫌なのか入ってくる。
風呂が本当に嫌いなわけじゃなくて単なるポーズなことが殆どだし。。
ダンナが居る時はあんまり効果ないけど。
70名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 14:08:05 ID:2Ca3owd5
最初は「お風呂から上がったら牛乳飲もう」でOKだった。
けどそれが効かなくなり無視して風呂場直行。
しかしこれも効かなくなり、風呂場以外の電気を消して風呂場直行←今ここ

相手もどんどん知恵をつけてくる・・・。
71名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 18:03:00 ID:q1qQAnZr
>>70
うちと逆バージョンだw
ウチは全裸にすると自動的にお風呂場に走ってくけど、全然出ようとしないから
お風呂の電気消して脱衣所に来させる。
虫の対処法みたいだな〜といつも思うよ
7266:2009/07/26(日) 22:18:08 ID:a1mJsdgE
お風呂イヤイヤなお子さんが他にもいて気分的に安心かも。
お風呂入ったら○○しようね作戦は失敗。入浴剤は興味なし。
一人残してお風呂に入ったら姑のところに逃げてそうだな。
明日は電気消す作戦をしてみようかな。たぶん「点けろ!」って
怒られて終わりそうだけど。難しいなぁ。
73名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 14:27:15 ID:ffez2+xm
手伝ってもらう作戦は?
うちの子はまだ3歳前で恐縮なんだけど、
「シャワー出しておいてくれる?」とか
「湯船のお湯入れてくれる?」ってお願いすると
すんなりとお風呂場に入るよ。
74名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 17:39:51 ID:YRdSRWKn
スーパーへ行くと大変なことになる2歳7ヶ月。

ちょっと参考までに聞いてみたいんですが、
買い物行って、「今日はお菓子買ってもいいよ」とかやってますか?
やってる方はどのくらいの頻度でされてますか?

下が4ヶ月、妊娠後期から生協だけで済ませてたけど、
そろそろ週一回スーパーへ連れて行こうかと思いつつ、
想像すると何だかやる気が出なくて・・・。
平日ガッツリ保育園で頑張ってくれてるので、週一回くらいご褒美いいかなと思いつつ、
スーパー行く度にご褒美になるなぁと思ったり、悶々としています。
75名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:29:06 ID:F9Ojp5PI
>>74
うちはお菓子は買わないよ
欲しがってもスルー
「あ!あれなんだ!?」とか言ってお菓子コーナー通り過ぎさせる
76名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:48:10 ID:sa691HFd
今日お風呂イヤイヤされたんで、
「だっこでお風呂に行くのと、自分で歩いて行くのとどっちがいい?」
と聞いたら「だっこ♪」とすんなり。
上がる時もイヤイヤされたから
「自分でミルク(まだフォローアップ飲ませてる)作るのと、お母さんが作るのどっちがいい?」
「じぶんで!」

選ばせるとすんなりいく
子供騙しだけど
77名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:03:10 ID:zxlINqsH
うちもお風呂イヤイヤだけやたら激しい
ちょっと前までは、あせもを痒がってたから
「カイカイ虫をやっつけに行こう」が効いてたんだけど
それも効果薄れてきたなぁ
78名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:16:17 ID:w4UKjhUQ
>>74
毎日保育園帰りにスーパー言ってます@2歳半
殆どお菓子買ったことないから、子はお菓子売り場を
通るだけで「面白かった〜」と満足。「通るだけよ」と
行っておくと、それで納得しているようである。
たーまにいい子のご褒美と称して、オマケ付きお菓子
を買ってあげることもあるけど、中の菓子はあげず
オマケだけあげてる。(アレ餅なのもあってまだガムとか
好きな菓子は選ばせてないので)

 案外大丈夫だと思うよ。毎回買い与えてると、
買って買ってちゃんになるかもしれないけど…
「今日は○○出来たからご褒美ね」と理由つけて
あげたらいいんじゃないかな?
 
79名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:42:47 ID:Wl4EUN17
>>78さんのお子さんみたいなタイプだったら、スーパーでもどこでも楽勝ですね。いいな〜

家はお菓子売場なんて見つけたら、もう大変。私が買って良い。と言うまで、泣き叫ぶか、最悪は床に大の字になって大泣きされる。
スーパーに行く前に、欲しい欲しい言わない。買って買って言わない。と指切りげんまんして行くんだけど、がまん出来る時と出来ない時がある。
仕方ないので、朝食用のパンにキャラパンやキャラ振りかけを選ばせたり、なるべくお菓子ではないものを買ってるよ。

子供と買い物に行くと、どっと疲れるので、出来るだけ一緒に行きたくないな。
80名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:59:36 ID:D/iKdLum
このくらいの年齢だとそのテの約束(ガマンしようね)って、
(ウチだけかも知れないが)するだけ無駄な気がするよ( ´・ω・`)
おねだりへの最善手ってどういう風にすればいいんだろうねぇ
81名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:43:01 ID:kWHx18A/
ウチはスーパーに行く度に何か買ってるよ〜@3歳1ヶ月女児。

甘いバカ母に思えるかもしれないけど、オヤツは毎日与えるてるから、
「今日のオヤツを買おうね。」って感じでスーパーに行くと買ってる。
今のトコうまい棒とか20円ぐらいのラムネ菓子1個でご満悦だから、
後の買い物もスムーズだし、「買って〜!買ってぇ!!」って泣き叫ばれたこともない。
まぁ、いつまでもつかわからないけど。


それより、反抗期に入り、いろいろ悪さをするので
「何故いけないか、何がいけないのか」を切々と説きながらガミガミ説教してたら、
最近、娘が誰に対してもわけのわからん理屈を並べたてて説教を始めるようになった・・・orz
ガミガミ言いたくないけど、優しく諭したところでスルーだし、本当、難しい。
82名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:45:27 ID:D/iKdLum
最近はガミガミ怒ると「おとうさん、だいすき」とか言いやがる
怒るに怒れなくなってしまうのはアヤツの計画通りか!?
83名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 09:25:19 ID:ADZc2efm
三歳なりたて。
家遊びのままごと、人形遊びで、「○○して」「『○○』と言って」の指示ばかり。
暑かったり、雨降ったり、外遊びがしたい。
84名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:46:10 ID:ZhQ983rP
子供ってなんでも習慣にしてしまうのが楽だと思う。
習慣も少しずつ変わっていくけど、それでもなるべく親の都合のいいように仕向けるw
>>78さんの所も>>81さんの所もそうだよね。
逆に子供の都合のいいような習慣になっちゃってると大変なんだと思う。
でも、しばらく大変でも、子供が新しい習慣に慣れちゃえば大分楽になるよ。
子供って適応能力高いもん。
8574:2009/07/28(火) 17:55:33 ID:M9uga3ns
>74です。
まとめて御礼すみません。皆さん色々なお話ありがとうございました。

理想は>78さんだけど、うちの子は無理だ・・・。
大丈夫だったニシマッチャンでまさかの「三輪車乗るのー!ウワァァァン!」されて、
元々スーパーで弾けるタイプだったので悶々としている次第でした。
もうちょっと物分りがよくなってとか言ってると今度は下が・・・だし。

親の都合が良くて子供も納得・・・難しいなぁ。
皆さんのお話を参考に、我が家に合ったやり方を
もうちょっと考えてみます。
86名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:57:05 ID:kDgr5rVL
弱気で引っ込み思案なところが心配だった娘が
下が産まれたら面白いほど性格が反転
自分が年の離れた兄弟しかいない末っ子だから見てて面白いわww

毎日一回は怖い顔して怒ることになるんだけど
片手間に怒ると全く効果ないね。
注意や聞いて欲しいことはきちんと目線を合わせて言わなきゃだめだ。
忙しくてそれがなかなか難しいんだけども…
87名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:00:45 ID:0u9RjfI9
>>85
そう言えばうちも「甘いかな〜」と思いつつ、お菓子売り場に突入されたら
とりあえず20円の「プチプチうらないチョコ」握らせてごまかしてる。
見た目の割に分量は少ないので食べすぎないし。
いつもお店の右側から巡回するので、時々逆方向から売り場に入って
お菓子売り場を通らない様にするとおねだりされない事もあるw

展示見本の三輪車に関してはうちも同じですorz
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!されたら強制撤去しますけどね。
88名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:03:33 ID:D/iKdLum
もう補助輪自転車にしてる人いる?
うちは最近自転車に興味あるみたいで展示品見ると跨るんだよね
でも置いてあるサイズだとまだ足が届かなくて一周は漕げないみたいだ
89名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:08:34 ID:0pTMZ2e9
>>88
3歳の誕生日に買った。
足はつま先が付くくらいだったけど、こいで進むことは出来た。
ブレーキは握力不足でなかなか止まれなかった。
半年たった今では親と併走して走るよ。
90名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:22:01 ID:+NsJVrId
3歳までにおさまった癇癪がパワーアップして3歳半から復活。
幼稚園では癇癪起こさないみたいなんだけど家ではもうひどい。
あれができない・これができない、ママが拾ってーやっぱ拾うな!!!Orz
1日そんなことのループ。一人っ子だからかなぁ・・
うまくいかないと物を投げたり当たり散らす感じ・・・もう限界だよ。
怒鳴り散らすのヤダ。泣かれるのもヤダ。
夏休みしんどいよ〜
91名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 09:00:56 ID:41pGZ/Tj
うちの男児も癇癪持ちで毎日辛い。すぐギャーギャー泣く。
もう何やっても埒が明かないというか…

子(突然)「教えてー」
私(いきなりなので訳わからず)「何を教えて欲しいの?」
子「わかんないー」
私「だから何がわからないの?」
子「わかんないのっ!」
…これを数分置きに繰り返して、しまいには子がキレて泣き出す。
すぐどうして?なんで?って聞いてくるけど、どう答えてもまたなんで?の繰り返し。
意味わかんない。こんな生き物と毎日付き合ってたら頭おかしくなる。
92名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 09:13:01 ID:1xchDOLp
もう激しく激しくうちの子かと。

とりあえず、朝起きぬけに機嫌損ねるのやめてくれないか。
気に入らないとすぐ物に当たったり叩くのもだ。
理不尽極まりない要求や訳ワカラン癇癪もだ。
その要求に全部応えられるかーちゃんなら、とっくに世界征服している。
93名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:06:23 ID:9/V7kq0l
>>92
世界征服乙w

泣きながら起きるの、アレなんだろうね?
昨日本当につらくなって、プレや3歳保育を検討し出したのだが、
「(枠がいっぱいで)もう遅い」と言われてしまった。

あああああ
94名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:12:27 ID:9/V7kq0l
>>92
世界征服乙w

泣きながら起きるの、アレなんだろうね?
昨日本当につらくなって、プレや3歳保育を検討し出したのだが、
「(枠がいっぱいで)もう遅い」と言われてしまった。

あああああ
95名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 12:01:58 ID:AKNHH/dI
>>94
大事な事だから二回言ったんですね、わかります。

児童館でプチ託児やってるところがないかな?
たまに数時間預かってもらうだけでも違うと思う。
あと転勤なんかで空きがでることがあるはずだから
間あけて聞いてみるとか。
96名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 12:56:06 ID:eY+0W6Sm
>>95
本当だ、連投してた…orz
レスありがと。
今までママ友マンドクセだったけど、情弱ってダメだと痛感したよ…
隣の先輩ママさんに色々聞くことにした。
一時預かりもあるから、まずは登録してみる。
97名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 20:55:55 ID:JBPcNj4N
三歳半まで たいしたイヤイヤ期もなく 成長してきたけど最近 突如 反抗しはじめた。
一言目には『イヤ!』ばっかり。
泣いて泣いて かんかんに怒ってふて腐れて部屋を出ていくんです。
ほんとうにどう接すればいいのか…
難しいです…
98名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 21:06:43 ID:d3geBlem
>>97
“押してダメなら引いてみな”
or
“はいはいワロスワロスwww”
99名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:25:24 ID:o3GlCSbI
病み上がりもうすぐ2歳半男児。
熱は下がったのに、超機嫌が悪い。
というかもともとイヤイヤが大人しい子だったので、
別人!?と正直ビックリ。

 何か気にいらなかったら、うわーん、ごろごろ→
どこかにぶつけて更にぎゃーとヒートアップ。
何やっても収まらない。
 今日は電車でも抱いても何してもギャーギャー
いたたまれなかったわ。

 これって病み上がりでまだしんどいからかなあ?
数日前まではちゃんと言うことは聞けていい子だったのに。
 ほんと「じゃあ、好きにしとけば」と放置したくなる…
怒ったり叩いたりするより、無視する方がマシかな
100名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:01:02 ID:eEcJJprh
>>99
病み上がり一週間くらいはグズグズいう気がする
まだしんどいのもあるかもしれないし、冷たい水でも飲ませて一息つかせてあげれば?
101名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:50:09 ID:/nIzUZP1
2歳なりたて。
外遊びの時の虫除けってみんなどうしてる?
うちは今は「どこでもベ○プ」なんだけど、いまいち効きが良くない。それに重い。
肌に塗るタイプは日焼け止めと併用しちゃまずい気がして使ってない。
パッチはまだ手を出してないけどどうなんだろう。
それから腕時計みたいなタイプもあるよね。
102名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 03:46:45 ID:WVPA5IfR
質問!
三歳児検診ってどんな事しますか?
103名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 07:55:40 ID:Cbn54Xm6
>>102
地域によって違うかもしれないけど

・(事前に家で) 視力・聴力の検査
・検尿の提出
・保健士さんと問診、子どもとも少し会話
・身体測定
・歯の検査
・内科検診
・さらに相談したいことがあれば、保健士と面談

こんな感じでした。
104名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 10:39:22 ID:7xnZFMtf
>>103
あ、うちの市とそっくりだ。(東京都市部)

保健師さんとの会話・問診の中では、子に名前と年齢を聞いたり
「好きなものは何ですか?」と聞いた。
紙に「丸を描いて下さい」「これより大きい/小さい丸を描いて」。
絵本を開いて「この中で赤い/青いのはどれ?」と指差させる。
・・・てのをやったなあ。

あと、事前に自宅でやる視力検査に加えて、会場でもちょっとだけ
視力検査みたいなのをやってた。
105名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 11:22:56 ID:hoI05hT2
3歳児検診ってみんなのところはどのくらいでやってる?
うちんとこは3歳6ヶ月っぽい。
発達の差が大きいからかなとは思うがもうちょっと早くてもいいんじゃないかと思う。
106名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 14:32:30 ID:9czrjnmL
>>55
>両肩のベルトを胸で留めるやつ

随分前のレスですが質問させてください。上記↑のベルトって
何という名前でしょうか?運転中ふと気付くと、遠山の金さんばりに
片肌ぬぎ状態になっているので困っていたところです。
商品名など、教えていただけないでしょうか?
107名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 17:24:56 ID:LGIQVOB0
>>106
あー、あれはもともと付属の部品なんで、商品名は分かりません…
タカタのチャイルドシートには付いてたんだけど、他社にはついてないのかな?
今雨降ってるから写真撮りにいけないけど、ご希望なら後で画像うPするよ
108名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 21:15:40 ID:iOcWyM3l
>>101
両手両足に、その腕時計みたいなの、というか、
ゴムのリストバンドみたいなの、付けてる。
でも蚊に三箇所さされた。
無ければ10箇所だったと思う。
ないよりはけっこうマシかなと思って使ってる。
109名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 22:00:16 ID:WVPA5IfR
>>102です
ありがとう

大きい小さいは分かるだろうけど大きい丸これより小さい丸はかけないかも‥orz

かけるもの?
110名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 22:44:41 ID:9nQqUrJ4
111名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 23:05:18 ID:ykF3gBbe
お風呂で体を洗う時、産まれてからずっと私の手で鹸を泡立てて直接洗ってるんだけど、
最近なぜか身をよじってく全身ですぐったがる様になった。@3歳3ヶ月
仕様?・・・すごく洗いにくいんですけど・・・。

以前手で洗うのが一番良いと聞いて、私もそうして洗ってるんだけど、
タオルとか使った方がいいのかな?
皆さんどうしてます?
112名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 23:06:40 ID:ykF3gBbe
×鹸を泡立てて
○石鹸を泡立てて
113名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 23:11:21 ID:V9wn9XfE
ついこの間まで手で洗ってました@2歳半男児

が、この前風呂上がりに保湿の薬を塗っていたら
背中がざらざらして、垢っぽいものが…orz
夏になって汗の汚れもすごいのかなあ、と
赤にも使える海綿買ってきて、今それで洗うように
変えました。タオルって沢山石鹸つけないと泡立ちにくいし、
うちの子肌が弱いので…化学繊維もちょっとな、と。
海綿、ふわふわで割といいですよ
114名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 00:31:29 ID:vss4nDmc
>>101
虫除けパッチよりも、天然ハーブを使ったスプレータイプの虫除けを
念入りにスプレーした方が効果がある気がします。その辺で売ってないので
育児雑誌系の通販かデパートのベビー雑貨売り場で買う事が多いですが。
115名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 00:52:32 ID:qD5g9xnS
>>114
ピジョンで出してる奴だったら、ウチは普通に近所のDSチェーンのベビー用品コーナーで買った。
同じ商品シリーズでベビーカーに貼れるシールタイプもあった。
お近くに大手のDSがあったら取り寄せて貰うとか、置いてくれるように頼んでみてもいいかも。
つうかサラテクトだっけ?UVカットも出来る虫除けスプレーがあったキガス。
以上スレチごめんね。
116名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 00:53:45 ID:8ZNzkjrc
>>110
そのままだとちょっと幅が余りそうだから、縫い縮めたらいいかも
そういや結構前、100均とかの猫の首輪をそう使うアイディアを見たことがあるなあ
117名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 01:53:47 ID:aBbH1ktl
>>111
大人と同じの使ってるなぁ
肌によくなかったのかぁ
118名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 08:12:59 ID:RHujS8iQ
>>117
トラブルなければいいんじゃない?

うちも私と一緒で、手にはいて洗うタオル地のとか、自作シルク洗いとか適当だ。
さすがに垢すりは使わせないけどw
119名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 10:05:00 ID:zylZtep/
うちは生後半年頃からずっとミトン型の柔らかいナイロン垢すり
(商品名は「パパ洗って」みたいな感じだったと思う)、
2歳半頃からは本人の希望で大人と同じ少し固めの垢すりで洗ってます。
ゴシゴシと力を入れてはいません。
本人がこれが気持ちいいみたい。
120名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 12:24:03 ID:YSswuLj0
うちは洗顔用の泡立てネットでモコモコの泡を作ってから手で洗ってるけど
時々めんどくさくなってそのままネットでゴシゴシしてる時がある…
(背中やお腹のみ、股などの皮膚が弱い部分は手洗い)
121106:2009/08/03(月) 15:16:19 ID:QBoVRDX5
>>107
付属品でしたか orz
我が家のチャイルドシートはコンビです。
よろしければ、参考に画像をうpしていただけますでしょうか?
>>110
これ、よさそうですね。ちょっと検討してみます。
122名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 18:15:21 ID:8ZNzkjrc
>>121
車が帰ってこないから写真撮れない…
手持ちの写メでよければ
http://imepita.jp/20090803/653220
この時は寝てるからだけど、クリップを上にずらせばぬけだせないよ
メーカーサイトみたら独自デザインって書いてあったよ、ごめん
画像、拾ってきたのも貼っとくね
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/detail/review/B000RW6NLG.14.jpg
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/detail/review/B000RW6NLG.12.jpg
ハーネスクリップ、胸部クリップとか言うらしいよ
123名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 11:46:11 ID:8N0b0uwy
3歳児♂
食事のとき始めは自分でぱくぱく食べるけど
途中から「もうたべたくな〜い」「たべさせて〜」「ぎゅうにゅうのみた〜い」
と言い出し、歌を歌い始めたり、歩き回ったり、ぐにゃぐにゃしたりしています。

時間をかけて「あーん」してやればまあ代替は食べるのだけど、
それではよくないなあと思えてどうしたものか悩む日々
124名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 13:12:15 ID:S+5xiWk+
>>123
わかる〜
うちも同じく三歳男子。
幼稚園ではちゃんと食べてるらしいのだが
家にいるとできなーいママ食べさせて〜という感じ・・・
諸事情により一人っ子なので赤ちゃん返りとかではなく、前までは自分で全部食べてたのに
いきなり何?!と思うけど、私が食べさせて手伝う方が
本人満足・苦手な野菜も頑張って食べる・早く片付く、など
こちらもまぁ助かるからいいやーといまだに手伝う・・Orz
もともと食にあまり興味のない子だから手伝ってでも
食べるならいいやぁ〜と呑気にしていたらもう今年は4歳になるよ・・・
朝昼自分で食べるから夜くらいまぁいっかってダメっすかw
125名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 16:03:06 ID:jbpNRHbz
人間だもの 甘えたくなるときもあるさ
できることが増えれば増えるほど、お母さんに手をかけてもらえる機会が減るから
ちょっとさみしくて、お母さんにかまってほしいだけなんだよ
126名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 16:58:45 ID:ItVvgY8G
2歳5ヶ月で、初ヘルパンギーナ。
口が痛くてよだれが多くて、飲み込む度に痛いーと泣いてる。
ずっと泣きっぱなし状態。
これが約一週間続くんだっけ?
もっと痛くなるんだっけ?
つ、つらい…。
127名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 19:52:56 ID:dHhhIMTr
>>125になんかジーンとしてしまった

ありがとう
128名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 20:06:53 ID:6bYlyHnq
3歳6ヵ月男児ですが
できないと、「できなーい!」と大騒ぎがはじまります。
何回もやってればできるようになるよ
練習すればできるようになるよ
一緒にガンバロウよ
などなど根気よく教えてるのですが話を聞いてくれません
できないのは辛いね、悔しいね、おもしろくないねとか共感したり
他の遊びに誘ったり気をそらしたりなどしますが
夏休みに入ってからはできないことをいつまでも騒いで悔しがっています。
もう私も疲れてきました。
同じような場面で皆さんはどのようにしていますか?
また、今はこういう時期で、いつかは自分で消化できるようになるのでしょうか?
129名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:13:32 ID:/c5oyn6T
>>123-124
あれ、俺書き込んでたっけ
130名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:36:31 ID:1HyBGKPD
>>111です。
昨日書き込めなかったので、レスが遅くなっちゃいました!

うちの子の他に体洗いで爆笑する子が居なくて残念。。。
少し説明不足でしたが、
もともと手で洗うのが一番良いと聞いてそれを実践してるのは私の方です。
(夫はナイロンタオル)
あくまで一つの説に過ぎないと思いますが、
バリアを落とし過ぎないほうが免疫力が上がるというのが、なんとなく説得力があるような気がして。

子供は赤ちゃん時代からの流れでそのまま来てしまったのですが、
夫のナイロンタオルを使うのもなぁ、と思って・・・
皆さん色々と使っていらっしゃるんですね!
聞いてみてよかったです。
店頭で教えて貰ったものを色々見比べてみようと思います。
ありがとうございました。
131名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 13:48:47 ID:wV/WgvRj
>>128
亀だけど
うちも同じ>できないと騒ぐ@三歳二ヶ月
できないできない連呼してうるさいし
同じく頑張ってみよう、できるよって励ますんだけど
耳に入らないで、とにかくできないって騒いでる
かと思えばあっさり諦めたり
とにかくなんでも本人にやる気が出ないことが困る

手出ししすぎると本人の為にならないし
ほんとにどうしたらいいんだろうね
アドバイスにならずすまん
132名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 14:40:10 ID:NAptgqyd
同じくできない癇癪病。
来月4歳・・・
最近は夏休みのため全部聞き流してる。
なんとなく楽になったような〜そうでないような・・・シンドイ。
133名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 09:23:33 ID:43JRwVV9
2歳7ヶ月男児。

ジャングルポッケの歌が大好きで、1日中歌っている。
黄色いクレーン車のトミカをキリンに、壊れた私の携帯をカバにみたてたりして(開閉するから)
微笑ましくていいんだけど、申し訳程度についている自分のズボンのポケットに
全部を詰め込もうとして、でもできなくてキーキー言い出す。
歌自体も短いフレーズの繰り返しだから、ずっと聞いてるとしんどくなってくる。

はやくブーム過ぎてくれないかなぁ・・・
134名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 10:17:24 ID:EtMj7sGZ
うちはトミカプラレールの歌を大声で一日中歌ってるよ
あと、プラレールで遊んでるときに汽笛の「ピーーー!!」や
ブレーキ音「キキーーーーー!!!」を大声で言う
マジ喧しいんで自重して欲しい( ´・ω・`)
まあ最近は一言言うと小声で言うようになったけどね
135名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 11:15:07 ID:PCZ9TiV6
>133
ポケット付きエプロン与えたら?
大人の短くしたらポケットは大きそうだし。
探せば100均でもありそう。
136名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 18:54:07 ID:gVwoPgMp
>>106
うちのはコンビのブオンキッズ
137名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 22:08:35 ID:HjdOGBSM
伯母さんが娘(もうすぐ3歳)にアンパンマンの子ども用エプロンをくれた
すごく気に入ったようで、食事前にはエプロンつけて「お料理したい!」と
張り切っているので、プチトマトをお皿に盛り付けたり、食卓まで運んだり
簡単なお手伝いを頼んでみたら、喜んでテキパキ動いてくれた
3歳近くになると、本人にやる気さえあればしっかり戦力になるね〜
本人が飽きるまでいっぱい手伝ってもらおっと♪
138106:2009/08/12(水) 14:57:25 ID:tXf1hJ2t
自己レス
思いつきで近所の手芸店に入ったところ、>110さんの提案されたような商品
と同じようなパーツがあったので、作っちゃいました。
パーツ+布テープ(?)で300円足らずでした。
http://imepita.jp/20090812/537240 こんな感じで 
139名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 08:21:54 ID:LU/zORcD
イヤイヤ期っていつ終わるの?
何かもう、こういう性格なんじゃないかと思えてきた…@3歳3ヶ月

誰か違うと言ってくれorz
140名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:19:28 ID:tOQUWq/b
3歳9ヶ月ですが、生まれたときからずっとイヤイヤ期開催中な気がする…
もう疲れました。
141名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:53:07 ID:5EVbE3E5
3才男児。
反抗期真っ盛り。
家では妹をいじめ倒し、外では走りまくり、気にいらない時は、叩く、物を投げる。今だに、組み立てた積み木を最後になぎ倒す。
保育所では比較的よい子。
どこかに相談に行くレベルなんだろうか…頭が痛い。3才半検診早く来い
142名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 12:46:43 ID:CiV4Dq3t
>今だに、組み立てた積み木を最後になぎ倒す。

これは別にいいんじゃないか?本人的には
最後はどうせ崩して片づけなきゃなんないんだし、今崩しちゃえ!ガターン!あ〜気持イイ!
位のものじゃない?
143名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 16:37:31 ID:myhHxafJ
あーうちもイヤイヤ期が終わったと思ったら最近また始まった@3才1ヶ月
2歳の時より知恵と体力がついてる分性質が悪い
毎日怒鳴ってばかりでもう疲れた
144名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:35:07 ID:tVyEpvIj
下のお子さんがいる方、毎日何をして過ごしてますか?

長男3歳、次男1ヶ月。
連日の暑さ(大阪)に、赤を連れまわすのがしんどくて
引きこもりがちだったけど、親子ともいい加減飽きてきた。
たまにバスに乗ってショッピングセンターや図書館にいくものの
毎日だとバス代もキツイし、公園も暑いし・・。
みなさんどうしてますか?
145名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:01:23 ID:CX7QDKpY
>>144

お近くに子育て支援センターとかありませんか?
車が無いと子供2人連れは本当に大変ですね。
146名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 00:33:14 ID:rPtc/LWB
>>144
一ヶ月じゃまだ連れ回すには可哀想な気が・・・今は新型インフルも怖いしね。

車がない・近くに遊べる室内施設がない・まだおんぶが出来ない
って時点で選択肢はかなり限られて来ると思うけど
・家にお友達を呼ぶ
・庭かベランダでプール遊び
くらいかな。

うちは下が1歳0ヶ月だから、公園に行く時はおんぶで行く。
でも30分以内に切り上げて、コンビニでアイス買って帰る。
あとは車で出掛けることがほとんどだな。
参考にならなくてスマソ
147名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 08:47:39 ID:VDj9mg7+
3歳1ヵ月。いやいや病はあまりない。
保育園に行きたくない時や眠い時にいやいや病は出ますね。
そんなときはほっておきます。
148名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 16:57:08 ID:XPG42fcd
保育園に行きたくないと言われても、放っておけるだけの時間の余裕がないや。
149名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 20:50:54 ID:gfYmab+A
3歳3ヶ月男児。
嫌々はなくなったものの、何でもやりたがってホント困る。
家事全般から私の頭や体を洗う事までとにかくみんなやりたがる。
個人的に邪魔とかされるのが凄く嫌いだから「〇〇くんがやる!」と言われるとイライラしてしまう…
しかも何でもやりたがる癖に歯磨きや着替え、片付けとか自分がすべき事は一切やらない。

もう毎日疲れるよorz
嫌々の時の方がマシな気がしてきた。
150名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 14:51:18 ID:NskBg3W2
3歳1ヵ月の娘。
やりたがりな時期はなんとか適当にやらせて、ほめちぎり、気が済めばその場は終わる。
危険なことは5才になったらね と言い聞かせる。

問題なのは癇癪がパワーアップした。
やりたいが、うまくできなくてキレまくりで大泣き、大暴れ。

神経質なところが災いすることも。

昨夜は夜中に朝だからカーテン開けろ、おもちゃ出せ、朝ご飯作れだの、
時間を勘違い。
頭が冴えて眠れないらしい。

自分はだめな母親だと思ってしまう。
151名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 15:25:42 ID:mGdzHdJM
>昨夜は夜中に朝だからカーテン開けろ、おもちゃ出せ、朝ご飯作れだの、
>時間を勘違い。

すまんが、うちの呆け婆と一緒でワロタw 
152名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 13:55:45 ID:cmm8C2EU
3歳なりたて。
とにかく外でひっくり返って泣くのだけはやめて欲しい。
今日は公園から帰るってだけで10回はひっくり返った。
砂場でも道路でもどこでもゴロゴロギャース。何言ってもイヤイヤ。
下も連れてるから上の子だけに構ってるわけにいかないし…
当分外に出たくない…けどそういうわけにもいかない。
たまには穏やかに出かけて穏やかに帰ってきたい。疲れる。
153名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 15:27:18 ID:Ru7tPkrG
>>152
あれ、自分いつ書きこんだっけw

うちの3ヶ月前と全く同じだ。
うちは下がまだ赤なので、赤おんぶ+3歳をベビカ拘束して出掛けるのが一番だったな。
とにかくグズったら力ずくでバギーに押し込み、その場を去る。
自力で脱出できないマクラーレンには本当に感謝してる。

最近は目的地まで歩いて行けることが増えたよ。
まだ帰りはバギーだけど。

暑いし、多少外に出なくても大丈夫だよ
無理スンナ
154名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:41:08 ID:0dasyzdi
3歳5ヵ月♂。
下の子(2ヵ月)が座布団からずり落ちてギャン泣きしてる横で、
平気な顔して絵本読んでた…
自閉症ってほどでは全然無いんだけど、ちょっとそれっぽい所はあって、
どうにも将来が不安…
155152:2009/08/20(木) 17:29:43 ID:cmm8C2EU
>>153
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
うちは下が1歳2ヶ月。買い物する時は下をおんぶで、上の子も何とか歩いてくれるし
店内では多少ごねてもカートに乗っててくれるのでいいんだけど、
公園に行く時は下の子バギーで上の子は歩き。帰りが問題なんだよね。
やっぱり下の子のスリングかおんぶ紐携帯して、上の子バギーで帰った方がいいかな…
制限体重ギリギリなんだよなw

今年の夏はずっと天気が悪くて全然外遊びできなかったから、なるべく外に出なきゃ!
と思ってたけど、あんまり気負わないことにするよ。
156名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:51:15 ID:GX2rJ+Az
みんな若いママなんだろうな。
私は37で産んだから高齢。
今40で三歳児の相手は体力も気力もいる。
ホント、若さで乗り切れたらなぁ。
もともと私はガリだし、若くても力とかないけどさ、、、毎日自衛隊の訓練みたいに感じるよ。
157名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 18:01:36 ID:KdWikb9t
どんな訓練?よろしければ詳しく。
私も37で(三男を)産み、いま39歳。三男2歳 次男4歳 長男6歳。

私も痩せ型で腕力ないです。別居のトメは、私がいくら引いてもびくともしない
砂入り容器(子供達の砂場変わり)を、「こんなの重くないよ」と言い
平然と縁の下から引っ張りだして孫達を遊ばせます。

米の収穫期には米を30kgずつ袋詰め。30kgになったかどうか、
もちあげて計りに乗せては下ろし、を涼しい顔で行います。

鍛えてれば年取っても平気なのかな?
158名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 18:29:42 ID:+OQeA8lS
>>156
私も40よ〜
長女13歳、長男2歳半。
長女の時と比べると、明らかに気力体力の衰えを感じる。
腰も重くなって、長女のころは、ふたりであちらこちらと出歩いていたけど、
今は「めんどくさい」が先にくる。
精神的に余裕はあるかもしれないけど、やはり子育てはほどほどの若さが
必要ではないかと実感する今日この頃・・・
159名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 19:39:11 ID:vVCeF3YL
自分も40。長女は6歳。下を産んだのは37。
体力的にはかなり厳しいけど、まあ、上の子の経験があるから楽は楽。
でも4年間開いていると明らかに忘れていることが多いw
なんたって、記憶力減退が激しいからね。

>>158
その年齢差はおそろしいねw

近所に元自衛官の奥さんがいるw
すごく生きのいい育児をやってるし、子どもは7時に寝かすし、
スタイルよくてうらやましいよ!
160名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 22:30:04 ID:GX2rJ+Az
>>157

> どんな訓練?よろしければ詳しく。

神経質で障害ではないと思うがこだわり強い、泣き虫な娘にふりまわされ

ごはんも食べれず
風呂にも毎日入れず
休み時間もない
夜も夜中に夜驚症だし

家事もうまくやれず

まるでサバイバルです
私のやり方が悪いと言われたら、それまでだが
うつ病になってしまった…

ちなみに私の弟は自衛官です…。
161名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 01:35:17 ID:lfgCQEKz
最近よくしゃべるようになった2歳ちょい男児。

ブロックで何かをつくったり、ズボンをひとりではいたりした時、
「‥‥がんばった!」って言う。
「できた!」じゃないんだ‥‥。
意識して使い分けてるわけではもちろんないだろうけど、はっとさせられたよ。
結果じゃなくて経過を評価してあげられる母ちゃんになろうと思う。


>>160
やり方にいいも悪いもないと思う。
投げ出さないことが一番大事だって昔の偉い人も言ってた。
162名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 01:55:46 ID:nP+QIk2R
負けないこと逃げ出さないこと信じぬくこと?
163名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 07:53:23 ID:QJ1x9bTI
それが一番大事〜

懐かしす…


寝つきが悪く寝起きも悪い3歳3ヶ月男児。
夜中二時にやっと寝かせたのに、今朝は五時半から
「いーやーだーあああああ」と絶叫で起床。
目覚めのよい下の子はそんな風に起こされてもニコニコ。
何なのこの違い。
比べるなって方が無理だ。
164名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 10:32:37 ID:4VZtdc0q
うちの3歳4ヶ月男児、色の青色だけがなぜかなかなか覚えられない…
赤だと言ってみたり緑だと言ってみたり。色盲かな?それともただこんがらがってるだけ?
165名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:16:52 ID:qn7ZZWNV
>>161
でも、ご飯食べたり風呂入ったり、人間としての最低限の生活を送るために
たまに5〜10分くらい泣かせて放置したってバチはあたらないと思われ…
それをやらずにそこまで追い詰められてしまう160は、生真面目で子どもに
とことん付き合うタイプのカアチャンなんだろうな〜と思った
166名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:29:20 ID:+VKIr6F+
>>165
>>161です。
赤ちゃんの時と違い、泣き方もすごいけど癇癪が半端じゃないから放置できず…
しばらく泣かせていたら近所の婆さんがやってきてしまったよorz
虐待疑惑かけられてしまうし。

仕方なく旦那が帰宅しても私にばかりなついているけど、なんとか運がよければ風呂、ご飯が餓死しない程度に可能。

何しろ三歳だし危ないことばかりするから目が離せない。

神経質は自分に似たのだろう、躾は私が悪いのだろう、 と無駄に責めてばかりで
死にたくなる。

しかし娘は私じゃないとだめなんだろうなとか悪い思考ループ。
167157:2009/08/21(金) 14:19:17 ID:mwJ3hfUH
お返事ありがとう。弟さんが自衛官なので、自衛隊のこと知っているのですね。

>うつ病になってしまった…
>しかし娘は私じゃないとだめなんだろうなとか悪い思考ループ。

保育園の一時保育やファミリーサポートを利用してはどうでしょう?
最初は泣かれるかもしれないけれど、相手は保育のプロ、泣かれるのは
慣れているので気にせず預かってくれると思うよ。

専業主婦なのに、とか一人っ子なのに、とか陰口たたく人がいるかもしれない
けれど気にスンナ。

私は3人目を37歳で産んだあと不安神経症になってしまい、
遅生れの次男を3歳になる直前から、四年保育に入れたつもりで無認可保育園に入れた。
(認可は正社員でも激戦区)

「かわいい子には旅をさせよ」他人に預けることでお子さんも成長するよ。

甥が拘りの強い子で、四角いチョコレートなら食べられるけど丸いのは
食べられないとかだった。早生まれで背も低かったが、第一希望の幼稚園が
年中からの募集が15名程度で、もし入れないと困る、と年少から入れた。
登園初日は門の前で吐きそうになる程泣き、その後も朝食の後バス停まで
走っていったら吐いて制服が汚れたのでやる気がなくなり欠席、とか
登園しても気に入らない活動になるとうずくまって動きを止めたりとか
していたが、年中で遅生れの世話好きの女の子と給食を食べる班が同じになって
段々園が楽しくなったみたい。
168123:2009/08/21(金) 16:54:32 ID:B/aWrLyF
食事中めんどくさくなって「たべさせてー」「だっこー」「もうごちそうさまー」になってしまう3歳児
半年前は全部自力でできたのに…と最近はどうしたものか感が漂っていたのだが

「おなかの中の悪いばい菌が『ようしおなか痛くしちゃうぞー』『でもニンジンは怖いからたべないでー』って言ってるよ?」
「いいばい菌が『たすけておうちを立てるのにニンジンが必要なの』って言ってるよ?」
「あっ、悪いばい菌がいいばい菌のおうちをこわしてる!『ガリガリガリガリばらばらにしちゃうぞー』」

というと、「ようし!やっつけてやる!」といって颯爽と食べるようになった

しかし一口食べるごとに「ニンジンたべそうになって悪いばい菌なんて言った?」
「『ニンジンだけはやーめーてー』」
「ニンジンたべて悪いばい菌なんて言った?」
「『やーらーれーたー どかーん』今5匹爆発しました」
「たべさせてー」
「あ、今度は悪いばい菌がいいばい菌の線路を壊そうとしています『卵さえこなければだいじょうぶだーバリバリバリ』」
「ようし!」(以下繰り返し)

というわけで自分で食べるのはいいんだがいちいちリアクションを求められるのですげえマンドクセ
着替えとかトイレとか、けっこうオールマイティーにやる気を喚起できるんで効果的ではあるんだが
これはこれでどうなんだ感が(汗
169名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 18:19:46 ID:+VKIr6F+
>>167ありがとう。
良くなる時期はいつか来るだろうけど、
幼稚園入園は必ず変わるチャンスでしょうね。
二年保育にするつもりで、今は音楽教室に月3回通ってます。
子育ては一人ではムリですね…まわりの支えなしでは不可能。
私が甘えることで娘は逆に成長するんでしょうね…。
170名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 18:47:31 ID:Q1YdZi+b
>>168
すごいwww
その想像力とテンションがwww

自分も似たようなことはやったけど、疲れたり、
少しイライラが溜まりかけてるときにそういうのを要求されると
ブチギレそうになるわ。
171名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 23:44:31 ID:vZHWYxWG
>>169
都会住みかな?
私は田舎で車必須なのをいいことに
車の中で子供が寝たらドライブスルーに直行して
適当な場所に車とめてガツガツ食べてたよ。

三年保育を検討してみてもいいんじゃないかな。
口うるさい近所の人はスルーか、愚痴吐き相手にしちゃうか。
楽していいんだよ。子供から逃げるわけじゃないんだもの。
172名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 00:25:08 ID:WIB1IL84
>>171
一応都会暮らしですが、ペーパーなので車が運転できたら確かに良いな。
しかし娘はシートベルトも最近になってようやく付けてくれた。
それまで車内を立ったまま後部座席の真ん中。
私が支えていましたorz

育児の話は楽しいことも確かにあるのに愚痴しか出ない自分に腹が立ちます。
173名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 01:14:15 ID:n5F6QM/u
>>164
うちの3歳3ヶ月女児も赤が覚えられず、黄色と言ってみたり、青といってみたりしてるよ。
赤でしょ?って言うと、あーそうだったそうだった、とか言ってる...
174名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 06:22:20 ID:TW+C+2gC
>>172
あー…そんな命にかかわることですら、泣きわめく子どもに根負けして
言いなりになってきたのね…
そりゃあ母親=泣き叫んどけば自分の思い通りに動く奴隷認定されて
精神病むまでこきつかわれまくっても仕方ないわ…
鬱の診断書提出すれば、専業でも保育に欠ける状態と判断して優先的に
保育所に入れてもらえるよ
数時間でも子どもから離れて体と心を休めたほうがいいよ
「この子は私でないと…」っていうのは単なる親の思い込みにすぎない
例え生まれつきの障害ですごくこだわりが強くてすぐパニックを起こす子でも
プロの適切な援助を受ければ保育園で楽しく過ごせるようになるよ
子どもの為にもあなた自身の為にも、親子共倒れになる前に、どうか
公的な援助を受けてください
175名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:38:18 ID:w6+2LUyA
>>173
レスありがとう。
色の名前を完璧に覚えるのはまだ先ってことかな
気長に見守ってみます

うちの3歳男子、私が下の子にかかりっきりな上に、厳しく叱りつづけてきたせいですっかりパパっ子になっちゃったよ…ほかの身内はみな好きというのに、「ママだけ嫌い」だって。
義母にもそれを心配されて、叱られた。
反省して、頭ごなしに叱らないよう冷静に言い聞かせ、多少のことは見逃すようにしてるけど、もう関係修復不可能だよな…と思うと凹む
最近では、思春期に復讐されるよな…と先のことまで悪い妄想してる
子供一人さえ愛情たっぷりかけられなくてうまく育てられない自分の弱さと情の薄さに腹が立つよ

アニメやドラマに出てくるような優しくておおらかなお母さんに心底なれたら、どんなに自分も子供も幸せだったろう。
吐き出しスマソ。
176名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:41:23 ID:a0rnERbJ
修復不可能なんて事は絶対にないよ。大丈夫。
「ママ嫌い」と言いながら、ママが大好きでママの愛を求めてる・・・それが子供。
177名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:48:15 ID:9QFDhSPT
>>172
泣こうがわめこうがチャイルドシートは必須。
絶対外さなければ、いつかは付けなくちゃいけないって覚える。
うちの子も1歳の冬に何度もベルト勝手に外して、その度に路肩に止めて
「捨てる」って本気で叱った。上の子が本気にして泣いて止めるくらいw
3回やったら外さなくなったよ。
178名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 11:04:53 ID:pv9H/ZNG
いくら泣きわめいても外してくれないと分かれば、泣かなくなるよ
はじめが肝心だと思う
行きの車でギャン泣きしてたのに、帰りの車じゃ黙って乗ってて感心した
子どもって頭いいよね

>>177
捨てるって何を?gkbr
179名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 11:17:02 ID:Bg38DR63
>>175
うちと一緒!うちはもうすぐ3歳と、6ヶ月。
ショックだったけど、叱るのは必要、仕方ない!と前向きに考えてた。
でも、後日家族の似顔絵を描いた後その場を離れたことがあって、戻ってきたら
私と下の子だけ塗り潰されてた。視覚で見せ付けられるとあまりの衝撃で
(しかも赤!)落ち込んだよ。嫌われるのはいい、子の心に傷をつけて
しまったことに対してショックだった。

でも、その後少しずつ聞いたら「ニコニコお母さん好き」「プンプン
お母さんイヤ」と言われて、きっと凄い葛藤があるんだろうなー、と。
「自分もお母さんに甘えたいのに叱られてばっかり。お母さんは好きだけど、
自分にだけ笑ってくれないお母さんは嫌い。にこにこお母さんを一人占めの
弟も嫌い」って感じかな、と理解。
で、私も>>175さんと同じ対応をした。今まで以上に上の子を見てたら
上の子の成長に気付いた。今まで見てるつもりで見てなかったんだな、と反省。
にこにこを心掛け、自分の感情で怒り過ぎたときは謝った。
今ではみんな好きに戻ったよ。「お父さんは(どこ)?」にも「好き」
と答えるけどorz(聞き過ぎたとまた反省)
まだ傷は残ってるかもしれない。でも充分に修復可能だと思ってる。
出来るなら下の子預けて、上の子と二人で思いきり公園遊びとかしてみたら
どうかな?(うちは不可能でしてないけど、したら一気に距離縮まりそう)

いいお母さんである必要はない、普通のお母さんでいいんだと思う。
少し肩の力を抜いて、自分のペースでいこう。
長文ウザー、ごめん。
180名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 11:38:34 ID:w6+2LUyA
>>176、179
希望のもてるレス本当にありがとう、涙出た…
でも私は怒鳴ったり何度も叩いてしまったり、ひどい言葉(ダメな子ね」「バカ」とか)を掛けてしまったりしたので、より修復に時間がかかるか、もしくは一生無理のような気がするんだ…
でもこれからは、自分にできる精一杯の力を出して子供を信じて愛するよ。
わかってもらえなくても、一生かけて償いする気持ちでがんばる。
181名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 12:21:53 ID:Bg38DR63
>>175
私も同じだよ。手を出すのは危険なときだけ、怒鳴るのもなし。
そう決めてたのに、妊娠中から苛々が酷くなって、毎日ヒステリックに
感情だけで怒鳴ったり、全く必要のないところで手が出たり。
自分が大嫌いだった母親(幼少期、両親離婚以来会ってない。妹ひいき)、
大嫌いなアル中父親(感情で叩く)に自分が被って、子の気持ちが
わかり過ぎるから本当に自己嫌悪に陥ってた。

はっきりと子の気持ちに対面出来る機会があってよかったと思う。
そうでなかったら悪化するばかりだったろうから。気付いた時点で一歩前進!
相談した保健士さんに、「人間だから、感情的になることもある」
って言われた。その後のフォローをしっかりすれば大丈夫。手のあいたときに
いっぱい構って、ハグをするようにすれば、愛情は伝わるって。(最初は
それすら「イヤ」だったけど)
そう心掛けて1ヶ月、お互い落ち着いてきたと思う。手もほとんど出ないし、
怒鳴るのも少なくなった。途中経過だけど、1ヶ月前とは全く違うと感じる。
大丈夫、修復は充分に可能だよ!

さて、野菜大嫌い、何でもイヤな子にご飯作ろう。偏食過ぎてこっちがイヤじゃ。
182175:2009/08/22(土) 21:29:29 ID:w6+2LUyA
>>181
一緒だ!私も親から似たような扱いを受けました…
子供の頃から叩かれて怒鳴られて嫌だったけど、心のどこかで「やっぱり親は正しい。自分がそれを嫌だと思うのは甘えではないか」という気持ちがあったんですよね。
力で押さえつけられて言うことを聞いてきた記憶があるから、「やっぱり子供の躾はこのくらいやらないとダメなのかなあ」という意識が強かったです。でも結果はこの有様…
実親からは「甘い!」と言われるかもしれないけど、これからは気にせず焦らずいきます。
おたがい頑張りましょうね。希望がもてました!
183名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:39:29 ID:GVGblHEY
息子が寝ない…
ベッドルームに連れて行ってはや3時間、
まだバタンバタン壁蹴ったり絶叫したりしてる…
どんな体力だよorz
184名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:45:08 ID:612sXlBL
>>183
うちもよくある・・・
「いい加減にしろ!」とか
「寝ないならオモチャ捨てるよ!」とか言ってしまう
がんばろう・・・
185183:2009/08/23(日) 01:30:14 ID:GVGblHEY
>>184
四時間経ってもまだ寝ないので旦那が夜のドライブに連れて行きましたorz
186183:2009/08/23(日) 02:36:20 ID:GVGblHEY
5時間経過の現在、旦那と息子が帰ってきました。
寝てねぇ 泣きたい
187名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 07:04:33 ID:612sXlBL
>>186
交替で寝るしかない、がんばって
188名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 10:07:12 ID:ThTqgN2P
>186
今日はいつも寝る時間まで起こしておいたほうがいいよ。
また昼寝させると今晩も同じ目にあうかも…。
死んだように動かなくなっちゃってねちゃうかもしれないけど。
189名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:27:49 ID:s9Ra4wNI
実母と3歳息子と下の娘連れてデパートに行ったら、息子の奴、興奮して飛び跳ねたり勝手に興味あるとこに走っていこうとしたりで、ゆっくり買い物どころじゃなかった。
捕まえて叱ったらイヤイヤ反抗、実母に「迷子になるでしょ!」と叱られたら「迷子にならないもん!」「危なくないもん!」の一点張り。
しまいに実母キレて、帰るまで延々説教&「娘ちゃんは可愛いわね〜いい子ね〜」とこれ見よがしに娘を猫かわいがり、当然息子はギャン泣き…
もう疲れたよ…いつになったらどこでもゆっくりつれて歩けるんだか。これさえ無ければだいぶ楽になるのにな。
眠かったり疲れてるととくに酷い。
帰った後しっかり言い聞かせて、「もう一人で勝手に行かない、建物の中で走らない」と言ってたけど、次の時はまた忘れてるんだろなorz
190名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 15:55:16 ID:5+vt6kEW
実母がダメすぎる
191名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 15:56:35 ID:ve0JMDtl
スーパーで走り回ってた娘に、買う物をカゴに入れる仕事を与えたら
側から離れないようになった
192名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 16:02:39 ID:Nwn1jaR0
だが実母の気持ちもわからんでもない。
ただ下の娘ちゃんを猫かわいがりしても息子には意味わかんないだろうなぁ・・

ちなみにうちはカート押してもらってる。
体大きい子なので2歳過ぎからお買い物カートは息子の仕事。
暴走防御は初めのうち大変だったけど3歳過ぎれば理解してくれるように。
だけど子供と買い物は激しく疲れるから基本は週1まとめ買い。
193名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:44:57 ID:3RPqQD0f
>>189
うちは勝手に走って行きそうな時は、お母さんを引っ張って〜と言って手を繋いでもらう
あー楽だなあ助かるなあと感謝すると、頼めばすぐ引っ張ってくれるようになる
転んじゃうからちょっとゆっくり歩こうね、とちょうどいいペースにもっていく
叱る事も多いけど、言うことを聞かせるには北風と太陽作戦?も有効だよw
194名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 18:52:48 ID:dysrzDH5
3歳3ヶ月。

10日前に遊園地に行った。
その時、ある遊具が大行列。
乗りたかったけど後にしようと言い、忘れて乗らずに帰ってきた。

昨日突然、
「お友達いっぱいで乗れなかった」
「お友達みんなお家帰ったら、順番こで、乗れる?」
「ぼく、乗れなかった。うわぁあああーん!」
ギャン泣き。

「ごめんね、後で乗ろうって言ったのにね。また今度ね」と言うと納得して寝た。

ビックリした。
これからこんなこと増えるんだろうなぁ。
適当に「後で」とか言うの控えよう…
195名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 20:14:16 ID:F4Gn6/Hx
>>194
うちもそういうの増えた〜3歳4ヶ月。
後で、って言ったら絶対忘れないようにするし、
もし忘れたり不可能になったりしたら全力で謝るよ。

自分が小さかったとき、適当に「後で」ってあしらわれるのが本当に嫌だったな…
196名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 21:37:55 ID:9doS44Kj
>>194>>195
うちもうちも@3才3ヶ月
どうせすぐ忘れるでしょと思って
後でね、またね、今度ねの連呼だったんだけど、最近
その事を覚えていて○○は?とか聞かれたりして迂濶な
事は言えないと思ってたところ。
私も昔、親に○○買って!→今度ね→結局買ってもらえず、が
延々続いたからそれは避けたいんだよね。

いつの間にかどんどん成長してるんだよね。
197名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:29:57 ID:8dhNY8ei
二歳の娘のイヤイヤ期と赤ちゃん返りの併発がひどい。
泣いて喚いて暴れてどこかにぶつけて痛いと叫ぶ…。おかげで二回も今月通報され、児童相談所の人まで来たよ。虐待なんかしてないよ…。もう疲れた
198名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:56:41 ID:z0kDIhCz
>>194
やばい、なんか切なくて涙出てしまった。
我慢してたけど忘れられないくらい悔しかったんだね。

「後でね」の話の流れ、デジャブと思って探したら
前スレに似たような話があったわ。その場の誤魔化しイクナイね。
199名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:02:56 ID:YhX1WrSm
>>197
せっかくだから、児童相談所の人に娘さんの姿を全部見てもらって、「イヤイヤと
赤ちゃん返りが酷くて困り果てている」と相談したほうがいいよ
児童相談所は児童虐待されてる子を親から引き離すだけの機関じゃないよ
あなたのように育児の困難に行き詰まって悩んでいる人の相談にのったり
助けてくれる所だから、利用できるものは利用したほうがいい
一人で相手するのが限界なら、一時保育とか託児とか紹介してくれるよ
相談所の人を敵認定して「虐待なんてしてません!」と閉め出したりすると
逆に虐待を隠してる可能性があるとチェックされるかも…
200名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 02:18:08 ID:dz+fZvoU
>>199
自宅には上がって頂いたのですが、娘は他人の前ではいいこなのです。託児を利用した事もありますが、決まってその夜はぐずりがひどくなります(外では手のかからないいい子になる様です)児童相談所の方は虐待していないとわかってもらえた様ですが、本心はわからないです
201名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 02:19:42 ID:dz+fZvoU
>>199
すみません、ID変わりましたが197です
202名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:35:18 ID:RRJTLRVN
>>194です。
「今度ね」と言った約束を果たすべく、今日遊園地に行くつもりだったのに、
本人がヘルパンギーナにかかってしまった。
熱の割に元気なため、納得してくれません。

何て言えばいい?
気持ちは解る、解るけど…
203名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:36:18 ID:eVTzBbFt
>>200
逆に下の赤さんを時々託児等に預けて、
上のお子さんと2人きりでイチャイチャする時間を作ってはどうだろう?

下のお子さんはどのくらいかわからないけど、
親も子も、もう一人増えたという環境に馴れるには
それなりの時間と試行錯誤がいるよね。
うちも馴れるまで大変だったわ。
てかお子さん、うちの2歳児と同じ。
外では良い子で家での様子を話すとみんな相当驚く。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:58 ID:0VFyzkPN
子連れ狼
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:50 ID:oUc6lWYl
最近うちの2歳8ヶ月息子は世話焼き女房みたいだ。

一緒に食事しているときはそうでもないんだけど、夫が少し遅く帰宅して夕食を食べていると
横から「人参も食べてね?」「これ、身体にイイのよ」「お水飲んだら?」等々アレコレ口出ししている。
夫はハイハイ言いながら付き合って食べている。おもしろい。

口調が女子っぽいのが気になるけど、私が言ってるのを真似してるんだろうから仕方ないか。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:54:50 ID:BM4TRaMJ
>>202
うちは持病があるためしょっちゅう熱を出します。@3歳3ヶ月
おなじく熱の割りに元気。

体温計をみせて
36ならお外に出かけられる。
37、38なら家でねてる。と教えた。

39だからいいでしょ!!と切れられたから36以外はおうちと言うことをお勧めします。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:48 ID:BM4TRaMJ
あ、亀でした。ごめんなさい。
わすれておくれ。
208名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:50:23 ID:s+xZwPgq
今月三歳になった息子の愚痴を書こうと思って育児板覗いてみたけど、
みんな苦労してるんだって分かったし、子育てのコツがたくさん書いてあって、
子供と向き合う元気が出てきた。
うちの子の良いところは好き嫌いが無いことと、進んでお手伝いするところ。

209名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 20:28:15 ID:oc3z/p4z
>>203
遅くなってすみません。200です下の子を預けるという発想は無かったので目から鱗でした。今二ヶ月なので、預けれるところを探してみようと思います!ありがとうございます!不謹慎ながら同じ状況の方がいてなんだか安心しました。
210名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 06:09:16 ID:Xt8F6l2A
夜寝る時間に、旦那とその日あったこととかを話してたら、いきなり娘に
「お父さんお母さんウルサイよ、静かに寝なさい!」と怒られました…
ハイ、いつも寝る時間に大きな声でしゃべりだす娘に言ってる台詞ソノママデス…
211名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:10:20 ID:+mtR1IoQ
>>205
>>210
息子くんが女房もかわいいねw
うちの3歳娘も全く一緒だよ
夫に朝くっついて回って
「お弁当持った?ハンカチ携帯は?気をつけて行ってね」とか。
夜、夫と話してたら「もう(怒)寝る時間なんだから、シーッ!」ってorz
悲しいくらいの図星なのと、自分のコピーっぷりに言葉もでない・・・

今も「そろそろ髪切りに行けば?伸びたんじゃない?」って言われた(´・ω・`)
「う・・・うそ、伸びたかな?ボサボサ?」ってオドオド聞き返しちゃったよ

うちもイヤイヤぶり返してる。
212名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:08:49 ID:cKhJKeqz
ちょっと言葉が遅め?の3歳ちょいだけど、
最近ようやく言葉が明瞭になりつつある。
が、アンパンマン好きだからか、口調が全部ドキンちゃんorz

日曜日ものんびり寝てたのに6時くらいに枕と頭をゆすられ
「ちょっとーおきなさーい!」って起こされた。
ノロノロ起き上がったら「バイキンマーン、おなかちゅいちゃった。」とか言ってた。

キッチンのいすに座らせてパンでも焼くかと支度してたら
「ちょっとー、ぎゅうにゅうだしなさいよー」だって。

ひとつずつ言い方を訂正させてるけど、しばらくアンパンマンお休みさせようかと思ってる。
あのアニメをよくよく思い出したら、正義の味方アンパンマンより、ドキンちゃんのほうが出番が多いよね。
213名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:13:06 ID:IJIWoSFJ
>>212
アンパンマンという暴力バカが、力で相手をねじふせる番組、みたいなとらえ方は的外れ?
うちはできるだけヒーローものとかアンパンマンを避けたいと考えてる。
214名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:51:15 ID:zOggbPxH
>>213
アンパンマンはそもそも戦争体験のある作者が「悪者をやっつけるヒーロー」
ではなく「人々を空腹から救うヒーロー」を描きたい、と言う思いから
産まれたんだけどね。
まぁ、今となってはそう言う下地はどうでもいいのかも知れないが。
215名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:47:49 ID:cKhJKeqz
>>213
アンパンマン自身はそれほど強くなくて、
仲間に助けられてバイキンマンを倒す話と解釈してるので
ストーリーはイヤじゃないんだけどね。

女の子なので、その他のヒーローもんは見てないので、
今後は見せる頻度を考えようと思います。
216名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 02:23:44 ID:iAlm+FPj
アンパンマンしか食いつかないかな?

女の子ならペネロペお勧め。
行動がアフォすぎるが、言葉遣いは悪くない。
関係ないがパパとママの優しさときたら、見てるこっちが反省するぐらい。
あとはパンダコパンダ。
みみちゃんはなかなか渋い言葉遣いをするぞ。
217名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 02:25:23 ID:6XG762pU
うちの子はおさるのジョージが大好きだな
スポンジボブがやってた頃はそれもハマってた
あと、なぜからきすたも好きだな
オープニングとかソラで歌ってるなぜだろう
218名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 08:43:35 ID:s8Md/j2T
>>216
ウチの3歳男児はパンダコパンダみて
ゲラゲラ笑いながらテーブルの上で牛乳だらだらこぼしまくったよorz

子によっては要注意!
219名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:38:50 ID:306hmdv1
アンパンマンもペネロペもスポンジボブもおさるのジョージもみんな好きだ。@3歳女児
でも園で友達とよく遊ぶのはシンケンジャーごっこorz
220名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:39:39 ID:6NMDYJWM
「昼寝しよー、あーお布団気持ちいい!」と寝室で横になって寝たふりすると
いつの間にか無言で私の隣にきて横になり、ものの数分で眠る息子。
そろそろ寝たかな、と起きてみると
足元に息子が持ってきたオモチャや絵本が落ちている。
今日は積み木と計量カップだった。
夜もこうだと楽でいいのにな〜。
221名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:10:19 ID:Nn22XbiN
かわいい♪
222名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:36:46 ID:UUWKafnW
>>216
ありがとう。ペネロペもパンダも家にあって好きみたいなので、
そちらをメインにみせるようにしてみます。
そういえばミッフィも好きだったので、DVDがあるかどうか探して見ます。

でも一番は、あまりテレビをみせすぎないことですよね。
ヒマになるとテレビをつけちゃってたのですが、今後はおもちゃや絵本のほうへも
誘導してみることにします。
223名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:26:15 ID:IcEHaP+W
ハミガキのときいきなり足の指に歯ブラシを挟んでハミガキを
しようとしだした娘。
テレビでみた腕のない子の真似をしたかったらしい。
わたしも一緒にいた母も動揺してしまって、なんと言って
やめさせようかとあたふたしてしまった。
「足ではしないよ。お手々があるんだから手に持ってハミガキしようね」
と言ってもわからないようで、とにかく足から歯ブラシをとりたくて
「わからないならハミガキはもうしなくていいよ」と言って
歯ブラシを取り上げてしまった。

テレビを見てたときに、感動して旦那とすごいね〜頑張ってるね〜と
話してたので、してはダメな理由が思い付かない。
今度また同じことをしようとしたらなんと言ってやめさせれば
いいでしょうか?
224名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:47:50 ID:vmi+Yvsw
馬鹿にする意味で真似してるなら取り上げるべきだと思うけど、
どうしてダメな理由が思いつかない事をやめさせようとするの??
225名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:55:19 ID:cCkIhckh
やらせてみたら?
その上で、手で歯ブラシを持って磨かないと難しい、足は難しいって事が納得できれば良いんじゃないのかな?
確かに、足はお行儀悪いけどね
226名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 07:53:24 ID:DJ7TcueB
ちと便乗。

うちはポニョを観て以来、テーブルに足を載せるようになった。
「ポニョはお行儀悪いね。宗介はそんなことしないよ」
と言ってるが、
「ポニョがしてた!」
と言ってやめようとしない。
ブームが去るまで待つしかない?
「お行儀」という概念はいつ頃身につくものなんだろう。
227名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 08:33:53 ID:LrTqqtqS
テーブルに足載せはうちもやろうとしてたけw
食事中のマナーは厳しく教えたいので、
一言注意して、やめなかったので足を叩いて下ろさせた。

お絵描き用の机とかなら、足載せても毎回言い聞かせるぐらいでいいと思うのだけど、
食事中のマナーは、しっかり躾けていないと後々引きずる事になったら嫌だなと。

あと、スプーンにすくった液体をふーって飛びちらすのも真似してたorz

私は口で言って分からなければ、(もちろん軽く)叩く派だけど、
そこまでしないにしてもブームが去るまで「なにもしない」のはよくないと思う。
228名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 20:29:28 ID:FHNpZjSZ
>>226
それ、うちも食事の時にやった。
「あし、つかえるよー」とか言ってたけど、実際足では食べられず断念してたw
229名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 21:43:46 ID:d+dfYxn+
>>226
うちはどこでもはだしで歩くと譲らない。
ショッピングモールでも電車の中でも。。
はやくポニョブームが去ってほしい。
230名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:34:43 ID:uA3cSbxn
>>213
>アンパンマンという暴力バカが、力で相手をねじふせる番組
この考えもすごいなあw
まあ子供によって好みも大きく変わるから見せたいものは見せてあげていいと思うけどね
ヒーロー物もそんなに悪いもんじゃないよ?
231名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:52:01 ID:4LHC4axI
 市の私立保育園連盟の出してる会報?に、
「テレビをよく見る子供は攻撃的な行動が多いこと」
「テレビを見た時間の3倍の時間を外で遊ばせないと脳が
回復しないこと」
「長時間テレビを見る子供も多くは、意味のある言葉の
出現が遅れている」
という研究結果が出ているそうな。

 うちは土日に15分程度しかテレビ見せてない。
他の子と流行りものの話が通じないのもかわいそうか?と
思ってたけど、やっぱり見せないままでもいいかな〜
232名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 00:17:55 ID:la476QHN
>>231
へえ〜
うちは良く教育テレビつけてるけど、言葉は早かったし暴力的じゃないな
一緒に見ながら遊んだり話したりしてるから、見せっぱなしとは違うのかね
テレビの三倍外で遊ぶのは絶っっっ対無理w
アンパンマンは絵は喜ぶのにアニメは好きじゃないみたいで、殆ど見ないけどね
233名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 01:08:26 ID:GwSLXIh1
うちのはTV見てても15分くらいで飽きて他の遊びを始めるよ
臆病だからちょっとでも怖いシーン(アンパンマンがやられるシーンとか)があるとTV消しちゃうし
3歳男児なのに戦隊物にもまったく興味なし
保育園で戦いごっこが流行ってるけど参加してないっぽい・・・こんなんでこの先やって行けるんだろうか
234名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 07:38:11 ID:eDxN1NJ6
ここ最近寝つきが悪すぐる・・・
皆さんのオススメの方法ってありますか
235名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 07:39:01 ID:eDxN1NJ6
あ、寝つき悪いのは俺じゃなくて3歳5ヶ月の子供のことです
236名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:21:31 ID:Q5EuRZi7
現在妊娠中で2歳9ヵ月の息子がいます。

私がつわりでキツいのもあって、公園にも連れて行けないし
家で遊んであげる事も出来てない…

遊んであげてても気持ち悪くてイライラして子供の少しの悪戯に怒っちゃうし。

私が怒ってばっかりで、体の上に乗られたりふざけて近寄ってくると
イライラして「来ないでよ」って睨みつけちゃう…

最近子供は私の顔色を伺うようになってきちゃいました…
何か頼み事するときも、オドオドした顔してる…

もう色んな事わかって理解し始めてる時期。一番大事な時期にこんなんで…

ダメなママでごめんね…
237名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:22:55 ID:K3q1ifon
早起きさせる、昼間外でたっぷり遊ばせる、昼寝させない。
全部やってダメなら個性と割り切って諦める。
238名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:23:43 ID:Q5EuRZi7
あ、間違えた…

魔の2歳児…の方に書き込みたかったんだ…

スイマセン
239名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:30:37 ID:eDxN1NJ6
保育園休みの日は昼寝させないからすぐ寝るんだけど
平日は23時過ぎても寝なかったりなんだよなー
皆さんのとこは何時頃寝てますか?
240名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:57:18 ID:hE/bt15V
朝6時に起きるので、夜は20時頃に自分から「眠い」と言って、布団に行くよ。
で、20時寝ると6時には起きる、の繰り返し。
たまに、親の都合で起きていて欲しい、寝ていて欲しいって日もあるけど、変わらない。
241名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:32:24 ID:8zvIga/h
2歳8か月男児
歩かねえええ。
すぐ座り込んじゃう。
ニコニコ笑顔でこちらの言うこと完全スルー。

こっちも、笑顔張り付けたこめかみがピキピキ・・・
242名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:42:46 ID:8zvIga/h
>>239
2歳8か月

昼寝無だと17時
昼寝アリだと22時
起きるのはどっちも5時半〜6時の間
どうしろと・・・
243名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 15:05:22 ID:4C+1ALjb
朝起きて、1歳の弟の方を先に着替えさせたり顔洗ったりしていたら、
3歳の姉のほうがいつのまにかパジャマ脱いで全裸になっていた…
いつも「できない〜」と言うから、自分では脱げないもんだと思い込んでた
(汗ばんだ紙パンツとかは張り付いててかなり脱がせにくいし)
お気に入りのビーチサンダルも「履かせて〜」と言われていつもやって
あげていたけど、こないだ弟の靴を先に履かせていたら、いつのまにか
自分で履いてたし…
3歳にもなると、いつの間にか色々できるようになってるもんですね
244名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 16:02:55 ID:la476QHN
>>236
こんなとこで謝らないで、子どもに謝っておやりよ。
245名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 16:11:22 ID:8RPthF17
>>236
マルチ?他のスレでも見たよ。
246名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:08:40 ID:8zvIga/h
247名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:52:07 ID:eDxN1NJ6
素手無しなら武器外して素手アタックでいいのかな
248名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:53:43 ID:eDxN1NJ6
すごい誤爆
249名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 21:21:34 ID:aCnj3lXK
>>239
うちは19時就寝7時起床
バイバーイって言いながら一人でお布団かぶって寝てくれてすごい楽
250名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:50:15 ID:la476QHN
>>246
移動するとは書いてないから普通にレスしちゃったわ。
すまんね。
251名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:58:46 ID:K3q1ifon
>>247
子供が寝ないから素手アタックしたのかと思って噴いたw
252名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 05:38:05 ID:QSwqvra0
>>249
何の参考にもならんのだが…?
253名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:48:54 ID:7pQa4JuO
上の子2歳が下の子2ヶ月を叩いたときは、素手アタックを食らわせてやったぜ。軽く。
254名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 10:00:16 ID:gIEe7zi8
スレ住人にお医者様か看護師はいらっしゃいませんか?
スレチだけど、ちょっと焦ってるから許してください

2歳4ヶ月♀が水曜日から風邪をひいて、熱があります。ゆうべは眠れてたからアンヒバ使わずに、今朝は6,7℃
今朝は涼しくて体は冷たいのに、汗をタラタラかいて眠ってます。胸の音も、昨夜より悪くなったような気がします

抗生剤は昨夜で切れました
なんですかこれ。熱がない分なんか不気味で怖いです。このまま寝かしといていいですか?病院に駆け込んだ方がいいですか?
255名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 10:15:24 ID:e1iDxEDL
熱出ないインフルエンザだってあるよ
不安なら病院にすぐに行きなよ
抗生剤は他の感染症、あるいはその悪化を防ぐ目的で出されるもので
風邪とかの症状には効かないし
たとえ医者や看護師だってここの書き込みだけじゃ診断もアドバイスもできまいに

ただ、眠れているということは、よくなっているのかもね
汗は不調の時には出たり出なかったり難しいよ
とりあえず昼前には連れて行くつもりで経過観察じゃない?
256名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:45:14 ID:7pQa4JuO
>>254
病院に行けばお医者様も看護師様もいらっしゃいます。

つうかこんなとこ書き込んでる暇があるなら医者に診せろよ!
257名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:35:02 ID:Fex26mSW
>>254
医者池
258名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:47:17 ID:lJYmjT0N
最初のレス見た時点でもう医者行ったんじゃね?
259名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:00:49 ID:mEud/YjP
三歳で地図がわかるものなんですねー皇室ってすごい(汗

-------------------------------

秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまが6日、3歳の誕生日を迎えた。

宮内庁によると、この1年で身長は6・5センチ伸びて94センチ、体重は約2キロ増えて13・6キロ。
三輪車やボール遊びなど外遊びも活発に。地図を見て「そこへ電車で行ってみたい」と話したり、
工具や電化製品のスイッチに「これはどうするものですか」と質問したり、この半年ほどで表現の幅がぐっと
広がった。

「これは何でしょうか」「水やりをしますか」といった丁寧な言葉遣いが多く、ご夫妻を「お父さま」「お母さま」と呼んでいる。

飼っている愛犬の餌やりが日課。植物の世話をされる秋篠宮さまを手伝い、小さなじょうろで水やりもするという。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090906-OYT1T00002.htm?from=main3
260名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:04:30 ID:nHvcpuZi
それより
>「これは何でしょうか」「水やりをしますか」といった丁寧な言葉遣いが多く、ご夫妻を「お父さま」「お母さま」と呼んでいる。

こんなにはっきり喋るんだねぇ
でも、3歳児の舌っ足らずでこのセリフを想像するとかわいい
261名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 14:54:14 ID:UehGstSs
脳内変換じゃない?いや皇室だからちゃんとしてるのかな・・・。

親子語みたいに母親だけわかる言葉って多いよね。
親や夫に通訳頼まれることも多いわ。

262名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 15:35:54 ID:LRfO97k8
うちの子もそれほど丁寧語ではないけどそれくらい普通にしゃべるから
全然気にならなかった…
さっきも弟(1歳)がおもちゃを乱暴に扱うのをみて「この大事なものは
○ちゃんの大事なものだから触らないで!引っ張ったら壊れるの!」と
叱りつけてた
時々適切な単語が思い付かなくて文法おかしい時もあるけど
(↑でも、おもちゃの名前が出てこなくて「大事なもの」と呼んでる)
263名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 15:44:51 ID:nHvcpuZi
>>260だけど
マイナスな意味じゃないよー
自分とこの子が遅いから、想像して可愛いなぁと思ったんだよ
264名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 20:05:26 ID:Gi818EzW
3歳半、ちょっと前まではトイレでちゃんとしてたのに
ここ最近お漏らしがひどいんだけどそういう時期ってあるのかな
265名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 21:06:53 ID:SYJ4Dims
>259
MYアスペ児の喋り方と同じw
266名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:06:26 ID:3ilctr/x
みじゅやりしましゅか?ならかわいいw
267名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 23:21:04 ID:zZiFN+sa
うちなんかドキンちゃん口調だと言うのに・・・
268名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 08:51:51 ID:+rf9KWtl
うちの3歳も地図を理解してるから、皇室云々は関係ないだろう

イヤイヤも丁寧語でやるのかなぁ
「結構です!結構です!」とか
269名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 09:22:23 ID:qOnWTf89
>>268
かわいすぎるだろw
270名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 09:50:03 ID:y6p9QgB0
>>268
ちょwww

トイレトレーニングとかの詳細が気になるなぁ@皇室
271名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 09:20:52 ID:MqujX5Zo
>>270
皇室のトイレトレーニングって、なんか未だにアヒルのオマル使ってそうな
気がする。勝手な想像だけどw
272名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:36:26 ID:cALCXp4H
うちの3歳4ヶ月ダンスィ、水たまりの水を口に含んで霧吹きのように吹いて遊んでた…さすがに飲みはしなかったと言ってたけど…
「水たまりは汚い、口に含むだけでもダメ」と教えたけど、そんなことまで逐一教えてやらないとわからないものなのか…と疲れる。
教えてもらってないことでも自分で結果を想像して判断できる年ではまだないのかな?それともうちの子がバカなだけなのか…
子持ちになるまで、子供にふれる機会がほとんど無かったからわからない。
273名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:45:39 ID:A1hsjh2X
自分も、男子ってうちの子しかいないし
甥っ子は当時長期入院してて事情がうちと全く違うから
2〜3歳の子が普通どういうのなのか全然わからん。
全然言うこと聞かねーし。わたしには乱暴だし。すぐ足が出るし。
(もちろんその都度言い聞かせるし度が過ぎたら叱ってる。
他人やお友達には一切やらないのが救いか。)
男子というものはみんなそうなのか。
それとも、「甘えたいなぁ→そうだ蹴ってしまおう」なのか。
息子が謎の生き物に見えてくる・・・
274名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 13:41:58 ID:YdrGNGV7
来月3歳になる息子ですが、ここ1ヶ月位自宅のクロスを
爪でガリガリ削るようになり、何度注意してもやめません。
諭したり、壁の気持ちを代弁するように言ったり、厳しく叱ったり、
絶対恐怖の夫に叱ってもらったりしましたが、やめる所か酷くなる一方です。
現場を見られると、一応
「ごめんなさい。」
と焦ったように謝るので、悪い事とは認識しているようです。
下に一歳の妹がいて、構って欲しくてやるのかと考え、
今日は敢えてやられても息子には何も反応しないで、
無言で掃除(削られたクロスが落ちるので)するというのを実行していますが、
まだ目を盗んではガリガリしてしまいます。
夫は、「無視されたら悲しいんじゃない?」
とこのやり方に乗り気ではありません。
夫の言うとおり、これでは逆効果ですか?
ハイハイと流して、時期が過ぎるのを待つしかないでしょうか。
275名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:33:59 ID:liwtyY4J
かまって貰うためにやってるんだったら無視したらもっとガリガリやるだろ
276名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:07:42 ID:9zU2Jm+p
思う存分やって良いよ、その代わりお掃除は自分でしてね
と言うのはどうだろう。
277名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:29:55 ID:wJbzp2sA
新型がすぐそこまで迫ってきてる・・・
278名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:14:53 ID:dQ84GJU5
一度だけ試しに隣に座って一緒に
ガリガリ ガリガリガリ ってしてみたらどうだろう
279名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:38:43 ID:YdrGNGV7
>>275-276
>>278
やはり、無視はマズいですか。
壁を削っても無駄、というのが分かればと思ったんですが…。
結局今日は削る事には何も触れずに、削り出したら
他の遊びに誘うようにしてみたら、何となく回数が減ったかも知れません。
「自分で掃除してね。」は言ってみた事はあるのですが、
渋々ゴミ箱に捨ててはまた削っていましたorz
>>278さんの、一緒にやってみるというのも明日試してみます。
神経質な私にはかなり勇気がいりますが…。
皆さん、レスありがとうございました。
何か変化があればまた来ます。
280名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 20:21:38 ID:azqQQaUU
>>279
カツオ節でも渡しておいたらたくさん削ってくれそうだがw

粘土とか好きなんじゃない?
下の子からは隔離した場所(高テーブルの上とか)で思う存分チネチネさせてあげたら?
281名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 20:29:47 ID:6CVeh7Z7
>>280
なんかIDすごいなwww
282名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 02:52:35 ID:tCRW4v7K
>>278
想像したらふいたwwwwwwwww
283名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 09:50:17 ID:wgEY9x+x
>>282
想像して耐えたのに、君でもう一度想像して吹いたじゃないか。

>>274
構って欲しくてやってるんだと思う。叱られることでもいいから構って
貰いたいっていう心中を考えると切ないね。いや、うちも一緒で、
6ヶ月児に時間と手を取られてしまって、構って欲しくていたずら三昧なんだ。
そういう行動に一度でも構ってから放置にすると、余計エスカレートするらしい。
もう何度か構ってからの無視だから酷くなるだろうけど、折れないでファイト!
それ以外のことで構う機会を増やせば、徐々に減っていくんじゃないかな。

こだわりが強いうちの子(2歳9ヶ月) 共用の皿でも、彼の中で
「これはお父さん」「お母さん」と決まっているらしく(色で判別)
違う物を使うと怒られ、変えるまで泣かれる。あー、面倒臭い!
284名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 10:17:38 ID:OWpLLFzW
汚い話でスマソ

今朝、着せようと用意した服が気に入らなかったことが発端でぐずり始めた@3歳2ヶ月男児
何を言っても聞かないので、ついついキレて怒鳴ってしまった。
そしたらギャン泣きして咳き込んで、布団の上に2回大量に吐いた。
そのショックで更に布団の上におしっこ漏らされた。

もう最悪。死にたくなった。
雨降ってるし布団乾かないよorz
285名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:19:16 ID:eZSMiqy8
>284

2組洋服の組み合わせを用意して、
「どっちにする?」
て選ばせるようにしたらどうだろ。

ちなみに上下別々に選ばせるのはNG。
とんでもないコーディネートが出来上がってしまうからw
286名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:28:39 ID:LIlQRWvD
もう直ぐ4才なんだけど、ガチャガチャ病に掛かっててガチャガチャをしないと暴れ出す…
287名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:37:07 ID:Z18k59rK
>284じゃないんだけど。

うち上の息子は2択にする戦法がすごくうまくいったけど、下の娘は2択戦法通じない…。
もういろいろ面倒くさくなって引出しから好きなものを選ばせて着せたら、
・ぴったりめのTシャツ(水色にピンクのリンゴ柄。北欧デザインもらいもの)
・派手目なスパッツ(赤いリンゴとピンクサクランボ散らし柄。)
・派手な靴下(ピンクのアンパンマン柄)
・赤いサンダル(一応ダブルベアの。かわいいはずなのに…)
という田舎のスナックのママの私服、みたいなセンスに…。orz

そんな恰好で、どピンクの人形用ベビーカーを押して散歩してたら、ほっこり系な格好をしたおしゃれ母子に遭遇。
なんかものすごく敗北感を感じてしまった。
勝負してるわけでもないのにな。
娘よすまん。
288名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:40:56 ID:13QjU5j5
>>283
うちの2歳8ヶ月がちょっと前までそんな感じだった。
なんか物凄く酷い事をしたかのような勢いで怒られるよね。

旦那いなくても「お父さん、かーしーて。いーいーよ」と一人芝居すると、
納得してくれるようになったよ。
289名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:45:22 ID:ZI9K8X4J
>>287
今のうちに好き勝手してもらえば、ヤマンバみたくならないんじゃない?

昨日、どうしてもメガネ掛けてくと譲らなくてかけて連れてったら、
小学生に ´,_ゝ`)フフッとされてたw
でかいもんな。それに、無駄に派手だし。
うん。
290名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 16:33:12 ID:wgEY9x+x
>>288
今度それ使ってみる!ありがとう。上手くいくといいな。

うちは最近朝からおむつ1枚。気付くと勝手に服出して着てる。
やっぱり素晴らし過ぎるコーディネートだw外に行くときは勘弁して欲しいけど。
291名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 16:38:01 ID:Us5ZS2j2
うちは、一枚だけ超オキニのパジャマがあって
それ着せたら着替え拒否して困るから封印中・・・
292名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:09:59 ID:+8bXT73j
>>284
朝から本当におつかれ。
布団やられると辛いね。

三歳半娘もまかせると田舎のバーママ風味。
休日に旦那と一緒に選ぶと更にひどい。
時間がある時は私がピーコの真似して修正。
時間がない時は一点だけ好きに選ばせて誘導してる。
293名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 23:08:18 ID:tHOrb3Hq
すいません、何処に誰に言えばいいのかわからないので失礼します。
息子3歳7ヶ月。
保育所に通っていることもあり、口も達者で割かし何でも一人でできます。
もう数ヵ月くらいになるのですが、1日に何度も怒鳴ってキンキン声で叱ってしまいます。
発端はいろいろあるのですが、優しく物を言っても(例えば、着替えてねなど)やらない、後でやる〜等で、結局怒鳴らないとやらなかったり。
さっきも、足痛い→絆創膏はる→はがす→痛いと騒ぐを繰り返すので、
「次はどこがいたいの?どうせ剥がすでしょうが。もうママに痛いなんて言わないでね。ほとんど血なんかでてもないのに。」
なんて言ってしまいましたorz
いろいろ言い返したり泣いたりする息子を見ながら、頭の中では、
自分が腹かっさばいて生んだ子なんだから、と言い聞かせています。
でも自分のイライラが達してしまうと、可愛いと思えないんです。

毎日毎日夜になると息子の寝顔を見ながら、こんなに可愛いのに…明日はもっとちゃんとしなければと思うんです。
でも朝になるとまた同じことの繰り返しです。

さっき考えてみたんですが、いくら口が達者でも解らないことの方がまだまだ多いんですよね。
「なんで?」や「どうして?」にきちんと答えられなかったり…
私は息子を大人のように見すぎているんでしょうか。
話が噛み合わない、話を変えられる、をされるとイライラして睨み付けてしまいます…。
面倒くさいとさえ思ってしまいます。

一人でぼけーっとしたいです。

私は普通ではないですよね?
三歳の息子と、どう接していいのかわかりません。




294名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 23:45:44 ID:M1bHlnU4
>>293
私もそういうことよくある。特に疲れてるとき。
お子さんはママに構ってほしくて、でもママはもう○才なんだからと期待してしまう、
ってかんじなのかな。

何でも一人でできるけど、でもママには自分の事を気にかけてて欲しいと思ってるのかも。
足が痛いののは、ママの魔法でナンチャラカンチャラでさすったりしたら落ち着いて寝そうな気がする。
実際のところは、 ま だ 3歳なのでまだまだ幼いから、小学生に言ってしまいそうな言いかたでは
お子さん自身理解できないってのもあると思う。

本当に一人で何でもできるってのは幼稚園を卒園する時期くらいにならないと無理なので、
それまでは小さい子と接している、と思ってたほうが気が楽だよ。
295名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 02:06:54 ID:sWIrpT8C
>>287
女の子ならワンピースですよ。
ワンピの下にズボンさえ履かなければ子に選ばせても間違う事はない
296293:2009/09/10(木) 05:28:23 ID:Xd8Gp+Cc
>>294さん
レスありがとうございます。
そうですね…腹からでてきて3年しかたっていないんですもんね…
レス頂けて冷静になれました。
それと、忙しくて久しく2ちゃんを覗いていなかったのですが、このスレを読み直して安心しました。
ありがとうございました。
297名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 09:42:59 ID:tjZAkxRf
洋服選び、うちも奇天烈なチョイスよくやったわww
外へ出ても、心の中で「違う!違うんだ!これは子供が選んで
なだめてもすかしてもこれを着ると譲らなかったんだ!!」と誰にとも無く言い訳、
ママ友には「もう服のこだわりが強くて参るorz」と先手を打って愚痴ったりww
298名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 10:28:41 ID:8CT4mByf
イカの煮物をカミカミしていた3歳児。唇を噛んでしまったらしく大泣き

「イカにかまれたよ〜う!!」
299名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 10:46:58 ID:vlDUU8Vd
>>298
フイタ〜カワエエの〜
300名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:17:46 ID:sMLNlm0j
3歳男児
母の股間をズボンの上からさわさわ

子「おかあさん濡れてるよ」

母「ぬっ、濡れてないよ!」

子「おしっこでおむつパンパンだよ」

母を赤に見立てたままごとだった
ビックリさせんなよもう
301名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:19:57 ID:ywDysGJ2
>300
すげーオチw
302名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:20:06 ID:kssI+oQ3
>>300
びびったwwwwwwwwww
303名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 19:03:54 ID:/GjjVGrD
>>300
バレなくてよかったなwwwwwwwww
304名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 21:33:56 ID:QxUumzVM
申し訳ないけど、ちょっとキモイ。
書き方かな。
305名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 23:37:04 ID:TxRag9pn
>>300をママ友に真っ昼間の公園で語られたらドン引きする。
306名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 23:50:44 ID:tjZAkxRf
「今日子供にさー
いつも私がやるみたいにオムツのオシッコ確認されちゃったわww」
とかならOKじゃない?
307名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 08:22:33 ID:4D6VgDbo
濡れてるよ、と言われて何を想像するかだろうね。
自分は家事とかやってよくお腹のあたりが濡れたりするので、
何度か読むまでオチの意味が分からなかった。
308名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 08:34:37 ID:sKyRS+tK
私も。
膀胱炎たまにやるし、産後チビリーとかかとw
309名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:43:48 ID:73pGmTS0
私も最初は全く意味がわからなかった。
ちなみに私はCoccoの『強く儚い者たち』の「飛び魚のアーチを潜って宝島に着いた頃
あなたのお姫様は誰かと腰を振ってるわ」という歌詞の意味を
恋人に会えない寂しさもすぐに忘れて、浜辺で陽気に集団フラダンスでもしてるんだろう、とずっと思っていた。
310名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 00:47:06 ID:GTGoMzso
>>309
吹いたw
311名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 07:51:50 ID:EPR85bcf
@3才11ヶ月
何でも自分の思い通りにしようとする。ならないと分かれば泣き喚く…もぉね…本当に…疲れた。私も臨月でイライラしてんのに。
312名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 09:25:52 ID:UKxaPcqf
>>309
なんか南の島のハメハメハ大王っぽいノリのお姫様w
あの曲をハワイアンなタル〜い感じにアレンジしたイメージww
313名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:10:52 ID:sASYGJ9M
2歳半の息子には「ライナスの毛布」があって、寝るときいつも抱いている。
それが私のパジャマなんだけど。
そでの部分とかずぼんの足の部分とかが、時々息子の首にかかっていることがあって
怖いなぁと思う。
いつか寝返りを打っている間に巻きついてしまったら危ないので
ためしに、そでの部分やズボンの部分を縛ってみたら、すごい勢いで抗議された。
切るわけにもいかないしなぁ・・・どうしたらいいかなー

314名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:30:49 ID:woCyy/s5
ミシンでとめちゃうのは?
315名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:40:35 ID:FNBKvXae
オキニのバスタオルを洗った。
普段は外干しだがあいにく今日は雨だから部屋干し。
ただいま、タオル引っ張って「かーいた!かーいた!」と
猛アピール中・・・いや、かーいてませんからそれ。
まだ湿りまくりですから!
代わりに次点のオキニのトーマスを渡してみたがほおり投げられた。
でも、以前はどんだけ言い聞かせてもダメだったのに
今は干した時点で「乾いてから外そうね」云々コンコンと言い聞かせれば
とりあえず夕方までちゃんと待つようになったのは大した成長だなー。

>>313
ウチはバスタオルだけど。
寝た段階でそーっと外して腹に巻いて、先の方だけ持たしてる。
あとは、夫婦で気をつけて上の方に行ってたら腹の方に下げてる。
これでいまのとこ、首に巻き付いてたことはない・・・
316名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 15:21:26 ID:sASYGJ9M
313です。
いつもは315方式で夜中も気をつけていたんだけど、秋になって寝心地がいいのか
最近、私が夜中に目覚めなくて・・・w
314の方法の前に、まず手縫いで仮止めして反応を見てみるよ。
ありがとう。

うちも最近急に物分かりがよくなって感動してる。
今日もお店で買ったおまけつきお菓子、お菓子じゃなくて、おまけのトーマスを出したくて
あけてくれとせがむんだけど、お店でてからねと言い聞かせると、長時間でもちゃんと待ってる。
お店を出る直前には蓋だけ開けてたけどw
言葉が通じるようになってから、急に成長したな〜と思う。
本当に感動だ・・・ なんか可愛さ倍増だ。
317名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 21:32:54 ID:v4INDpXE
息子3歳半。イヤイヤ期が、理屈っぽいバージョンになって復活。
「お母さん、人が嫌がることしちゃいけないって言ってたのに、
なんで○○(自分の名前)が嫌って言うこと(着替えとか爪切りとか)、
しようとするの?」だってorz
318名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 23:00:12 ID:GxEi+aoY
3歳なりたて男児です。下の子が4ヶ月です。
赤ちゃん返りもあるかと思うんですが、もう自己主張がすごい。
いままではわりと聞き分けのいいほうだと思ってたんですが、最近特に酷いです。

気に入らないと、泣いて叫んで地団太踏んでって感じになります。
たとえば、外でアイスの看板を見つけて、アイスを食べたいって言い始める。
買い物へ行く途中だったのでスーパーでお菓子を買っておやつの時間に食べようと提案するが
イヤだと号泣。
なにかしたいことを思いつくたびに、今はダメだというととたんにじたばた号泣です。
もちろんなんにでもダメって言ってるわけではないんですが
とにかく食べることが好きな子で、何か見つけては食べたいというし
家に帰るのが嫌なようで帰るというともう号泣です。

正直、つかれてきました。
めちゃくちゃ怒ってしまってます。
「○○が泣いてばかりじゃ面白くないしママ疲れちゃう。」とか「もうだったら好きにして!!」
とかいってしまってます。
どう対応して行ったらいいとおもいますか?
319名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 23:09:35 ID:EPR85bcf
もぉ疲れた…
320名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 00:12:59 ID:hw6rHB7M
皆さんお疲れ様です。
「3歳児親の虐待で死亡」の類のニュース見ると
正直、明日は我が身と思ってしまいます。
どうも私は精神年齢が子と同じ3歳半位なんじゃないか。
子の言うことにいちいちカチンときて怒鳴ったり叩いたりしてしまう。
カーッとなった時の対応どうしてますか?
怒りが静まるまでギャン泣きの子を放置して別室に逃げるとかありですかね?
321名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 00:26:27 ID:perBd/bN
別室に連れていって、反省しなさい!て感じでさっきやってしまった。泣くしドア押さえるのもイライラするから直ぐ出したけど…
てか、反抗期っていつまで?今月4才になるよ。ここ半年酷い気がする。
旦那は怒んないし…マジ疲れた。
322名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 06:59:54 ID:JJ84PXwZ
>>320
私の場合は 手が付けられなくどうにもなく我慢ができなくなってきたときは、
「ちょっと向こうの部屋行っとくね」と私の当然の権利のように言い読書とか布団に八つ当たりとかしていた。

で、子供が泣きつかれたり十分泣いたと判断するまで放っておき、部屋に戻り、まだ慰めてもギャン泣きだと声かけてまたすみやかに退室って感じに。
でないと怒鳴ったり手を上げそうになるからね。

でその後は十分泣き疲れているから「いっぱい泣いたね。いっぱいがんばった、頑張ったねー。疲れたね〜」って感じで沢山よしよしすると
落ち着いてきてひっくひっく言いながら寝入る感じだった。起きればすっきり。
自分も謝るところがあるときは、その日の機嫌の良い時間にしっかり詫びる事も気をつけていました。
あと、子供にとっての楽しい次の予定があるよ、と言う提示を本人が怒り出す前に言うのも幾分有効。
もうやってる事かもしれませんが一応。。

うちはもうだいぶ落ち着いた。
323320:2009/09/13(日) 15:19:25 ID:hw6rHB7M
>>322
ありがとうございます。
手を上げてしまうよりは別室閉じこもりの方がいいですよね。
うちは夫がいれば上手くなだめてくれるのでいいのですが、
2人きりの時が地獄です…。
今度の連休も、保育園は休みだし考えただけでゾッとします。
322さん家のように落ち着く日が早く来ないかなあ。
324名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:15:06 ID:7WDoMs5x
下の子の寝かしつけで子守歌うたった時隣で一緒に聴いていた娘(3歳半)がシクシク泣き出したんです
なんかとても悲しそうに。
理由を聞いてもシクシク
たまーにあるんです
ずいぶん前はキセキを聴いてたらシクシク泣き出したことも…
なんかあるのかな…
下が生まれてもなるべく寂しいおもいをさせないようにしてきたつもりなんだけど足りてないのかな…ため込んでるのかな
325名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 00:28:33 ID:9NFU6MJe
イヤイヤが激しくなってきて、着替えや外出の準備ができない。今日は快晴なのに長靴希望だし…。
326名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 00:31:24 ID:c/43RMRn
うちは変な毛糸の帽子被ってたわ
気温30度
327名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 00:35:48 ID:afcdWS2w
マストアイテムだよね長靴
328名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 00:48:31 ID:6JeSXnsD
>>324
違うかもしれないけど、可愛くてスレにあった書き込みが思い浮かんだから貼ってみる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247035983/499
別にストレスとかじゃないと思うよ
うちはテレビで寂しい曲がかかると「悲しいね」と言って胸に抱きしめてくる
頭撫でて慰めてくれてるんだけど、嬉しいやらおかしいやらでテレビの内容なんか分からなくなってしまうw
329名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 06:45:04 ID:22oomBDA
>>328さん
324です。可愛くて読みました。
成長なのですね、そう思ったら微笑ましく考えられます
気持ちが軽くなりましたよ。ありがとうございました。
330名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 08:41:13 ID:oX9jitqe
>>324
うちはコナンとかのアニメ見てて(私がw)
誰かが撃たれたりすると、
「市んじゃったよー」と言って泣きついてくる。
見せない方がいいのかな。

虫さんが道ばたで逝き果ててもそう。
331名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 09:58:25 ID:m43hvNsj
>>330
優しいお子さんでうらやましい。

うちは反対で、金魚やヤドカリが死んでも
「そっかー、お星さまになっちゃたんだね。」←棒読み

「ま た 買 お っ か !」だよ・・・orz
死を理解してないのか何なのか。その言葉で私がへこむ。
332名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 12:08:09 ID:4BIM/4CK
もうすぐ3歳なのに手づかみ食べばかりしている。
ご飯はスプーンですくってたべてくれるけれど
それ以外はほとんど手・・・どうしたらいいんだろう。
外食や御友達との食事がとても憂鬱になって家族以外で
食べる事が無くなった。 
333名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 14:25:43 ID:3TEVlTGp
>>332
逆に、よその同世代の子が上手にスプーンとかで食べてるところを
見せてもらって、対抗意識というか「自分も!」って気持ちが起こるよう
持っていけないでしょうか?
「みんなスプーン使ってるのに自分だけ赤ちゃんみたいな手づかみで
恥ずかしい…」と気づいてくれたらしめたもんです
こういうのは親に言われるよりも友達に言われたほうがこたえるんだよね
334名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 19:58:02 ID:4TafIVUB
>332
家ももうすぐ3歳男児
今でも家では殆ど手掴みです。

今、幼稚園の未就園児クラスに通わせているのですが、
皆で食べるお弁当は、何故かホークしか使わず手掴み無しで本当に驚きました。

できるんだ…とw

しかし、家でも外食でも不思議と手掴みw
その都度ホーク等に促してます。
本当嫌になりますorz
335332 :2009/09/14(月) 20:15:36 ID:4BIM/4CK
手づかみの件レス有り難うございます、参考になりました。
うちの娘の場合、あまり他人様は気にならないようで他の子がフォークを使っているのをみても
知らんぷりで手で・・・未だ他の子の事を意識していないかのようで。
家でもなるべくフォークで『こうやって食べると手が汚れずいいよー』と毎回言っているのですが
途中からわっさわっさと手に移行。
そろそろたまにの外食にも慣れてもらおうとうどん屋や空いている時間帯の
タリーズやスタバに行っています。

そろそろ幼稚園の解放保育にも申し込みたいので
そこの場で皆と同じように出来たらいいな。
336名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 21:17:58 ID:TRWk15Yg
>>331
「また飼おっか」
かも知れない
それもまた凹むが
337名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 07:41:25 ID:AL+grMEI
2歳になったばかりの娘ですが、
食べ物の好き嫌いが激しいです。
おまけに小食なので、ここ数ヶ月は
体重もぜんぜん増えず・・・。

もう少し大きくなれば、もっと
いろんな物を食べてくれるのかな、と
期待しているのですが。

1歳のころは偏食だったけど、
2、3歳になったら、いろんな食べ物を
食べるようになったよ、というご経験を
お持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。
(偏食は一時的なものと思いたい)

私なりに一生懸命考えて、ご飯を用意して
いるつもりなのですが、
娘はそれになかなか答えてくれず、
(ちら見するだけで手も付けず、ってことも多々)
母は、毎度毎度、しょんぼりしています。
338名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 08:39:04 ID:Losso9hU
>>337
その頃が一番、食事に関しては難しかったような気がします@3歳2ヶ月男の子

自分で食べたいけど上手く出来ず、味付けも薄味にしたいが、濃い物を覚え欲しがり、
好きなおかずが出てこないと、イヤイヤウァーンだったり。
1日にご飯を1口だけ、なんて絶食状態の日が続いた事もあります。

2歳半をすぎて3歳に近くなった頃、急になんでもモリモリ食べるようになりました。
嫌いな物も「1つは食べてみよう」ってチャレンジしてみたり。
お皿を空っぽにする楽しさを覚えて、毎食きれいに空っぽにするのを楽しんでいます。
(空っぽに出来ないと、ションボリするので、母は手加減してますが)

それと、運動量が圧倒的に増えて(赤ちゃんの遊びじゃなくて、子供の遊びになった)
すごくお腹が空くようになったみたいです。

長文になってしまいましたが、3歳になると、何かが変わりますよ、きっと。
うちは、他の事も落ち着いて随分扱いやすくなりました。(その代わり、屁理屈や口答えが増えましたが)
339名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:35:22 ID:xek0bVy6
うちは3歳過ぎても偏食は変わらず。
もう子供の食事を用意するのをやめてしまおうかとさえ思ってる。虚しい。
340338:2009/09/15(火) 09:45:49 ID:J5mjvM4V
>>339
うちは、止めちゃったよ、子供用
毎食、残されるのにうんざりしてさ。
小さく切ったりはするけど、その方が食べるようになったから。
341名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:51:50 ID:Migmb+Nz
>>339
がんがれ!
食べてもらうことを諦めてもいい、
でも用意するのをやめたらもうおしまいだぞ!
負けるな、がんがれ!

うちは出すだけ出して、食べなかったら母が食べることにしてる。
たまに子が完食すると母は腹ペコになるw
342名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 12:37:11 ID:NLX130q+
>>337>>339
うちの2歳1ヶ月男児もそうでした。どんなに工夫してもダメ。大きさや味付け、とろみや器、アレコレ試行錯誤してもダメで、食後の器を見る時の悲しさと言ったらなかった。
野菜を象や猫に型抜きしたりもした。遊ぶだけだった。
鬱になりそうでどうしようもない時は、ベビーフードやレトルトを使ったよ。それでも食べなかったけれど、気持ちは楽だった。
心を込めた料理を捨てるのは辛いけど、お金だけの食事を捨てるのは気楽。
辛い時は無理しないで、楽すればいいよ。
今は少しずつ食べる意欲が湧いてきたみたい。親戚に息子と同じ年の食欲旺盛な子どもが居て、2〜3日一緒に過ごしたら触発されたのかも。
あとパパのオツマミも興味を持ちやすかった。ジャーキーだったんだけど、珍しく欲しがるので「どうせ食べれないだろう」と渡したら食べてしまって…。
子どもに食べさせるようなモノではなかったけど、その時は「何でもいいから食べる事に積極的になって欲しい」という気持ち優先だった。
343名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 15:49:02 ID:AL+grMEI
>>337
です。レスくれた方ありがとう。
気力が出てきました。

ちなみに、今日は子供に
ご飯と鮭とポテトサラダを拒否されました。
でも、あきらめずがんばります。

子育てしていると、人間的にとても
成長するんじゃないか、という気がします。

何度拒否されてもご飯を作り続けている私。
忍耐力がレベルアップしそうです。
娘が成人するころには、悟りの道が見えそうです。
344名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 16:41:34 ID:iX6qdnGi
4歳半ですがよろしいでしょうか。
2歳過ぎに下が生まれ、同時にイヤイヤ期が始まり、3歳頃に少し落ち着いたものの、
またイヤイヤ期(反抗期)が始まってしまいました。
今年から年中で幼稚園に入れたものの、幼稚園でも他の子に比べて手がかかるそうです。
背の順に並んで(身長がずば抜けて低い)散歩していても、道路に飛び出してひかれそうになった事もあるし、
お絵かきの絵を見ていても、みんなのはちゃんと絵として見れるのに、うちの子だけ殴り書きのような感じ。
床に落ちてるゴミや食べ物のかす、おもちゃなどをよく口に入れる。
砂遊びでも砂を口に入れたり人に向けて投げる。
ほぼ毎日お漏らしをしてくる。
気にいらないことがあると大声を出したり、急に泣き出す。
手洗いを嫌がって先生に無理やり洗ってもらうなど・・
でも、機嫌のいいときは本当にいい子で、よく気のつく子らしいです。
短い本なら1人で読める、100までの数は完璧に言える。
幼稚園から帰ってきたら、急に聞き分けが無くなって、自分の要求が満たされるまで
ひたすら泣いて、私にしがみついている。
とにかく状況によって気分のムラが激しいのです。
近いうちに専門家に診てもらうつもりですが、こんな時期まで反抗期が続くのってあるのでしょうか。
345名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 17:03:47 ID:NLJ5h6ok
>>344 それ反抗期じゃないよ。専門家に診てもらうとあるから、先生は
気づいてるんだと思います。
4歳半で砂や床のごみを口に入れるというのは、普通ではありえないし、
おもらしも毎日だとするなら、身長が飛びぬけて低いというのも考慮に
入れると4歳半に見合った成長ができていないんだよ。
本が読めるとか数が数えられるといったことができるから、知的障害は
ないみたいだけど、集団生活においては字が読めるからとか算数ができるから
っていうことより、周りに合わせられること、先生の言うことを理解して
行動できることの方が大事だからね。
家庭では問題なく過ごせていても、集団生活が始まって「あれ? うちの子
違う?」って気づく発達障害の子は多いよ。
346名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 17:58:22 ID:iX6qdnGi
補足ですが、専門家に診てもらうというというのは、私の希望だったんです。
地域の発達相談のときに、気になることを箇条書きにしていたら、確かに物事へのこだわりが激しいとか、
気分によって態度がマチマチであることも指摘されましたから。
入園前までは毎日2時間は昼寝していて、それの影響か夜は11時くらいになっていましたし、
朝は自分から起きるので夜の睡眠時間が足りないために発達の遅れがあるのではないか、と
勝手に判断していましたが・・
それに周りに同じくらいの年齢の子がいないため、子ども同士で関わる機会が少なく、
児童館などでいざ子供同士で遊ばせようとしても関心を持ってくれない。
幼稚園に行って少しは馴染めるようになったようですが、それは友達ではなくて
自分の遊び相手をしてくれるような関係で、名前すらも知らないみたいです。
ちなみに身長は98cm、体重は13sです。
これは遺伝とアレルギーで食べるものが限られているせいもあるかもしれませんが、
検査の結果、とくに異常がなければ家での教育方法を変えてみようと思います。


347名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 18:32:59 ID:rbjfd8e3
うん、それは反抗期でないとはいえないけど、発達障害の可能性が高いかも。

うちの子のいとこがまさにそのくらいの年頃に床の上のゴミ口に入れてた。
いわゆる自閉症の範疇。今小1、勉強は若干遅れが出ているらしい。
その子は体格はすこし大きくてやさしいけど、環境の変化についていくのが大変らしい。
3歳くらいまでは知的にはまわりより進んでいるくらいだった。
348名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 18:52:30 ID:6FmZxabt
体格に関して言えば、今の時点で特別小さいってことはないと思う。
小学校入学時に1メートルない、くらいだと治療が必要な場合もあるみたいだけど。
349名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 23:49:28 ID:JlF+DceU
>>346
特別支援関係で働いてるけど、親のしつけや習慣が悪いから発達障害になる
んじゃないよ。
発達障害は障害であって、手が無いとか足が無いとかはっきり見えないだけ
の脳の障害。
目に見えないから何も事情を知らない人たちからは酷い事を言われやすい。
誰かが悪いわけじゃないし、ましてや母親が責められることでは全くない。
診断がもしおりなくても、グレーゾーンの子は集団生活で必ず苦労する。
できる限りお子さんがスムーズに毎日を過ごせるよう、特別支援の専門家
にアイデアをもらうといいかも。
発達障害なんて昨今広まり始めたばかりで、実際今までにも私たちの世代にも
アスペルガーや自閉症、ADHD、学習障害なんていくらでもいたんだよね。
ただ知らないから「身近に1〜2人はいた、周りと違った変な子」と思われ
てただけで。
何もないのが一番だけど、何かあったとしても自分を責めないでね。
350名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 01:47:13 ID:MlzbTXcs
でも発達障害に詳しいような人って、皆口をそろえて「療育が大事」っていうんだよね。
発達障害の子の二次障害が大きいのは、親が幼いうちに気がついて、適切な療育を
受けさせてこなかったからだ、って言って、結局は親が責められるんだよ。
351名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 01:59:05 ID:pVJ4s5jW
>>344
なぜ、4歳半の子の質問をここで?
幼稚園スレがあるのに。
貴方も変な人だね。

もう結論はわかっているんじゃない?
352名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 02:18:35 ID:hdwm/NUz
反抗期のスレにきたかったんだろうし別にいいじゃないか。
何も反抗期が3歳までって決まってるわけでもあるまいし。
それに、まだ障害かどうかわからないのに、障害児のスレ行くわけにもいかんだろ。
353名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 02:19:42 ID:8pzTHNpB
>>352
日本語読めてる?スレタイも読めない人?
354名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 04:07:57 ID:RzGyiykd
>>350
あなたの言ってる親のせいと>>349のとでは意味が違うよ
355名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 08:10:39 ID:MlzbTXcs
>354
いや、かわらないと思うね、結局。
子どもが問題起こしてる状況だったら、結局責められるのは親だというのは同じ。
療育の効果がうまく出なかったら、やはり親のせいだと思われるんだよ。
「母親が責められることではない」なんていうのは、慰めのための綺麗ごとに過ぎないから
覚悟が必要だと思うね。

ま、もともとの話が4歳児でスレ違いみたいだし、ここらへんでやめておくけど。
356名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 08:25:33 ID:4g1VE8ku
>>351
変な人とまで言わなきゃ気がすまないの?
普通に誘導してあげればいいじゃん。
お子さんも「正しければどんな言い方してもいいんだ」って覚えちゃうよ。
357名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 09:17:02 ID:AoNT06QN
スレ違いをいつまでも続けるのが障害児親クオリティ
358名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 09:39:01 ID:TBYyD5Zr
相談にのってください。
2歳11ケ月の息子なのですが人見知り・場所見知りが激しく心配です。
家では戦隊ゴッコ大好き、踊り大好き、機関銃のようにしゃべりまくって
ヤンチャなのですが、公園等に行くと固まって親から離れません。
最近は公園に誘っても断るようになりました。
先日行った園庭開放でも他の子が踊ったりしていても一人固まっていました。
赤ちゃんの頃から、よく外出はして、人に会わせたりしてましたが一歳半くらい
から人見知りが強くなったように思います。
来年入園なので、親として残り半年の間できるだけ、人見知りを今より、ましに
してやりたいのですがどのように過ごせばよいのでしょうか?
@公園に行くのを嫌がるので子供の意見を尊重して家で親子でまったりする
Aママ友の子供(保育園に通っているので土曜しか会えない)となら少しは人見知りがましなのでその子と遊ばせる。
B固まるのを覚悟で公園、園庭等に行って親子でみんなが遊んでいるのを眺めながら、
息子が遊びたいという気持ちになるまで待つ。

今は@〜Bを組み合わせて過ごしているがとにかく入園後が心配です。
人見知りの強い子はどのように克服したのか、それとも内弁慶のまま
なのか、できれば克服させたいです。
359名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 09:46:22 ID:8cJBuj+R
入園してみないと分からないかもね。
超内弁慶が豹変、暴れん坊でのびのびなんてよくある話で
逆に超暴れん坊がいつまでもままぁーままぁーと泣いてるのもある。
@〜Bを組み合わせて入園までのんびりまったり幼稚園は
こんなとこだよーあんなことするんだよー程度で大丈夫な気がするなぁ。

心配しなくてもママママ泣いて園に行きたがらない子はいっぱいいるし
先生も内弁慶でも暴れん坊でもまかせとけ!!と慣れてるはずだし・・・
本人に少しずつ話してあげるのがいいと思います。
360名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 10:07:54 ID:jJsAWp1U
>>358 知り合いの子に似てる。
ずっとひどい人見知りだと思っていたのが、自閉症からくる「静かなパニック」
だった。自閉症の特徴として想像力の欠如というのがあって、パターン化した
行動ならいいんだけど、いつもと違うことや知らないことが苦手でどうして
いいかわからず固まってしまう。泣き叫んで拒否するパニックと違って
静かにパニックを起してるんだって。
他に怪しいことがないなら、単なる内弁慶だろうから、3歳児検診で相談して
対処法を聞いてみたらいいんじゃない? 
対人スキル、社会性を身につけるのに自閉児向けの療育法は健常児にも
参考になるだろうからそういう本を参考にするのもいいかも。
361名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 11:19:45 ID:oif850Yp
>358

今幼稚園年少だけど、去年そんな感じだったよー
引っ越してきたばかりだったので、近所に知り合いも無くて
幼稚園前に知り合いいたほうが良いかなと思って、
4月から月1の育児サークルに行き始めたんだけど、
ずーっと他の子供と遊ばず、親のひざにいたよ。
それでも毎回行っていたら、そのうち慣れたのか
最後の最後2月とか3月には子供と遊びだしたよ。
他の親も「○君慣れてきたね〜」って言われたぐらい。
幼稚園もはじめ体験入園とか入園式とか最初の1週間〜1ヶ月は
泣かれたけど、そのうち楽しそうに行くようになったよ。
362名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:48:46 ID:elkFTTLD
>358
うちの子、同じだったよ。今3歳半。
サークルで同じ子達と一緒にいさせたらそのうち馴染むようになった。数ヶ月掛かったw
いまでも公園とかで知らない子がいると逃げてくるけど。
自分が先に遊んでても空け渡して撤退してくるw
363名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 13:41:15 ID:cefrXJso
>>358
同じような子結構いるね。
うちは二人とも内弁慶で人見知りだったけど、6歳の上の子はもうしないや。
幼稚園の先生曰く、内弁慶や人見知りする子供は空気が読める証拠なんだそうで。
大人でもすでにテンション高い場所に入っていくのは勇気がいるものだし
人よりやや繊細位に考えてその子のペースに合わせてあげていい。
そのうち段々と自信と度胸がついてくれば治まるものだからどーんと構えていていいよ。
364名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 16:12:45 ID:4GAit6W8
2、3才児がお友達や兄弟を叩いたりするのは、仕方がないと思いますか?

そういう時期だから〜と軽くしか叱らないでいると、後々もっと乱暴になったりするんでしょうか?
皆さんの考えを聞かせて下さい。
365名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 18:04:14 ID:1bGUXdKz
>>364 私なら叱る。叩いていいわけないもの。普通に人の嫌がることは
してはいけないっていう躾でしょう? 
ってか「そういう時期」って何? 普通の2,3歳児は友達叩かないよ。
その頃公園でも児童館でも叩いてたのは一部の子だけだよ。
366名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 19:56:58 ID:n/0Wu0x1
仕方がないといえば仕方が無いかもしれないけど叱る。

きっとすぐにやめられないけど、いけないって事はだんだんと理解してくるよ。
ちゃんと叱っている親の子供は叩いてしまったあとに「しまった」って感じの顔するもん。

>>365さん同意で「そういう時期」の意味がわからない。
2歳ならなんとなくでもわかるでしょ。
367名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 21:00:48 ID:TKmWzcc2
>>364
この年齢で躾けないでいつ躾ける。1歳でも叱れば理解するよ。
368名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 21:57:22 ID:4GAit6W8
>>364です
皆さんご意見ありがとうございます。
私は0才児の親です。上に書いたのは姪のことなのですが、姪親と周りが「2才だから仕方がない」という考えしかなく、ちょっとおかしいんじゃないかな〜と思いここの皆さんの意見を聞きたくて書き込みました。
2、3才児の親ではなくてすみません。
やはり2才でも躾はしたほうがいいですよね。姪がやりたい放題でうちの子にも手を上げるので、止めさせるには親にきちんと叱ってもらわないとダメみたいですね。なんとかして周りの意識を変えたいです。
369名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 06:15:36 ID:Fr65SK/b
姪のオバとしてではなく、0歳児の親として(自分の子を守る為に)叱ればいいじゃない。

ウチの甥はワガママ。(たたきぐせではない)
親の仕事の日は祖父母に預けられていてその時会っていたんだがひどかった。
3歳近くなった頃に
「もうすぐ幼稚園だから(早生まれ)厳しくしなきゃ」
と祖母が言い出し修正を試みたが、それまでワガママ放題、やりたい放題で
きたから、注意を受けるとすごく理不尽なことを言われたと受け止めてしまって
反抗がすごかった。
 
幼稚園は自分のしたい事をするのではなく先生の言うことを聞かなければならないから
入園してから1年以上楽しくなかったみたいだよ。

今小1だけど外出中勝手な方向に走っていったり、家から勝手に出て行ったりする。
買い物中に迷子になり店内放送で探してもらうこと数回。本人はケロっとしてる。
 
うちの2歳前半の子ですら、買い物で精算を済ませたあと籠から袋に詰める間、
「待っててね」
というと近くで待っているよ。
370名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 09:54:50 ID:Zap1Hc4I
それは…ワガママっていうか、グレー?

うちの3歳も似たようなとこある。
どんなに叱っても「自分のしたいこと」を我慢できない。
もちろん迷子にもなる。
でもワガママ放題に育ててるつもりはないんだ。
一所懸命言い聞かせてもダメなんだ…orz
専門家に相談したよ。
371名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 12:36:35 ID:R3PlmWgf
>>370
専門家はなんて言ってたの?
372名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 13:04:42 ID:UIx9Oxvl
>>368
正直2歳過ぎてモンスター化してから躾をスタートするのは
>>369の言う様にとても大変だよ。
1歳代に「ママのダメは絶対」を教えておかないと軌道修正できなくなる。

368の子に被害が及びそうな時は叱らないとだけど
それ以外は反面教師と思って、自分の子の躾をしっかりすれば良いと思う。
373369:2009/09/18(金) 13:10:53 ID:Fr65SK/b
甥の母はワガママな息子の要求を優しく叶えてあげる母
という役割を楽しんでいるようなんだ。
バイトの時や、子供の塾の時は子供を預けていて、子供といる時間が少ないから
いつも優しく相手が出来るのかなあ?

私は怒りの沸点が低いのと、2歳差で次々3人産んだのでそんな余裕が無く、
ついて来なければ1歳半くらいから、道路に引きずり倒してでも叱っていた。

甥は幼稚園や小学校や週4回通っている習い事でもグレーなどと言われたことはないんだ。
親の方から言い出さないと向こうからは言わないのかも?
親は勉強を頑張らせて中学受験させるつもりでいます。

>一所懸命言い聞かせてもダメなんだ…orz

それは辛いね。
374名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 13:32:52 ID:R3PlmWgf
>>373
何も言われないという事は、甥っ子は学校や習い事では(不満はあれど)きちんとできているのかも知れないよ。

うちの3歳児もにたような所はあるので保健師に相談したけど、本人のもともとの性格というのもあるから、集団生活の中で大きくはみ出すような事がなければ心配ないと言われた。
375名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 02:16:41 ID:Be/VP0Jm
みなさん補助輪自転車っていつごろから乗せましたか?また、乗せる予定ですか?
最近うちの3歳半がコメリに行くとすごく興味津々で乗りたがるんだよね
でももうすぐ冬が来るし春まで待っててもらおうかなぁどうしようかなぁ
376名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 11:09:33 ID:rFPGgoDH
>>375
自転車の話ってこないだも出てきた(2歳スレか?)けど
別にいつでもいいんじゃね?
よほどの北国とか雪国でもなければ、冬とか春とかも全然関係ないんじゃ。

うちは近所の子に借りて初めて乗ったのが2歳ちょっとの頃。
3歳少し前にお下がりを貰って、乗り出したけどあまり上手く乗れず、
3歳4ヶ月になってやっとこげるようになった。
377名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 16:30:14 ID:rRac2HU4
現在、娘@3才5ヵ月
うちはクリスマスに自転車プレゼントする予定
378名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 22:13:02 ID:7WAliqzc
うちは1歳半で興味を持ち、1歳8カ月で購入。
スイスイのってた16インチ。
3歳半で補助輪外れた。
体でかいのもあるけど、近所の子はみんな3歳台で補助輪外れてる。
環境なのか。。。
379名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 09:25:12 ID:cgOJ1cfm
三歳の誕生日に、16インチの補助輪付き自転車購入。
でも、自宅周辺が坂だらけなので、家の中で乗ってますw

手押しじゃない自転車乗せてる人、どこで自転車練習してる?
芝生じゃない広場のある公園に車で持ってくぐらいしか浮かばないけど、
そうとうメンドクサイww
380名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 12:35:57 ID:NrZyvrSj
みんなのとこって一人でちゃんとご飯食べれる?
3歳半だがほとんど自力では食べようとしない
ちゃんと箸もスプーンもフォークも使えるのに食べようとしない
ご飯食べるときが苦痛だ
381名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 13:35:00 ID:ysqYX90N
>>380
カーチャンに甘えてるんだよ。
気が済むまでアーンしてあげればそのうち自分で食べるようになるって。
自分のご飯が二の次になるけど仕方がない。
382名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 00:42:37 ID:kfKx0sTQ
3歳8ヶ月だけど、エジソンの箸で練習中。
スプーンは、持ち方に変な癖がついてしまったけど、無理に修正すると良くないらしいので、敢えてしてない。
その時の気分によって、スプーンかフォークかお箸か違うらしい。
麺類をスプーンで食べようとして、うまく食べられずイライラしたり、右手に箸を持ちながら左手で手づかみで食べるのはよくしている。
直させたほうがいいのかなあ。
それと、三輪車が春にようやく乗れるようになって、まだうまく舵がとれないから、ほとんど手押し状態で進んでる。
小刻みに足で漕がないといけないのと、ブレーキがないのを考えたら、自転車の方が乗りやすいかも。
一月生まれなので、クリスマスと誕生日を兼ねて、ちょっといいお値段のを買おうかな?
身長は、95センチだから何インチがいいだろう?
383名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 09:45:03 ID:1EjaeJGI
>>382
うちは12インチでぴったり@3歳3ヶ月95センチ
だから14くらいがいいかも。

春に自転車屋さんで乗ってみて14インチは全然足が届かなかったから12にしたんだけど
ちょっともったいなかったかも。

ちなみに店員は
12インチ→年少年中
14インチ→大きめ年中年長って言われた。
384名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 08:24:30 ID:LwQ9iK60
>382
老婆心ながらも、スプーンや箸の持ち方は
早めに矯正させたほうがいいよ。

旅先の食堂で隣のテーブルにいた、小学高学年の子の箸の持ち方が悪くて
犬食いしてたもので・・・(どんぶりに口をつけたまま、箸でごはんをかき集めたのを
口の中へ押し込めるような食べ方。女の子なのにorz)
385名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 11:57:04 ID:xeV22Y7g
>>382
うちは3歳6ヶ月97センチ
自転車は18インチを買った
よじ登って楽しそうに漕いでるよ

補助輪は外すの遅くなりそうだし
一人で乗れるなら大き目を買っても良いんではないかな
386名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 09:46:35 ID:LM+ICI8S
天気のあまり良くない日ってどこに連れて行けばいいのか悩むよね
今はちょっと落ち着いてきたけど新型が流行ってると屋内とかも怖いし
387名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 16:01:08 ID:sz89UbJx
3歳3ヶ月の娘なんだけど、すごい怖がりなのが気になる。
娘のダメなもの
・暗いところ
・大きい声や音
初めて行く屋内のアミューズメントなんかは「ここ怖いところ?」って泣いちゃってダメ。
大きい声もダメなので、ショーやコンサート関係も泣いてダメ。

元々、臆病でかなり慎重な方なんだけど、それにしても怖がり過ぎな気がする。
3歳児検診の時も相談したけど
「大人だって怖いものがあるんだから、子供にも怖いものがあって当たり前」
全く問題ない、時間が解決すると言われたんだけど、そんなものなのかな?

1歳くらいの時に娘が粗相した時、怒りが収まらなくて
デカい声で怒鳴りまくったことがあったんだけど、
それがトラウマになってたらどうしよう・・・
臆病な子を、しまじろうコンサートとかディズニーランドに連れてくのがダメだったのかな?
暗いところや大きい音が苦手なお子さん居ますか?
388名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 16:09:02 ID:n//bxuQ1
>>387
上の子がよく似たカンジだった。
場所が怖いっていうより、大きい音を聞いてドキっとなるのがイヤみたい。
2年生になった今はショーも楽しめるけど、アトラクションは内容がよく分からないと絶対入らない。
あと、遠くからバスが走ってくる音が聞こえると、耳をふさいで通り過ぎるまでずっとやってる。
大きい音を聞くのがイヤなんだって。

下の子(3歳2ヶ月)はバスとかショーは平気だけど、知り合いの披露宴で音楽がジャーーンと流れて
すごくビックリしたいみたいで、その後は披露宴会場に入れなかったよ。

でも何が起こるかわからない場所が怖いのはある意味仕方ないのかもね。
親としてはワクワクしてほしい気もするけど。
389名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 20:33:53 ID:RD5+Vusj
>>387
同じく3歳3ヶ月娘。以前ほどではないけれど、怖がりです。
・鬼、オバケ、オオカミなど怖い動物
・豆電球、ドアののぞき穴の光、電化製品の小さなLEDランプ
・教育テレビの子供用番組のほとんど。ばぁですら怖がる。

絵本が大好きな子なので、日本古来の昔話をいろいろ読んでやりたいのだけど、
日本の昔話って、鬼やオバケが出てくるものが多いし、復讐話も結構ある。
可哀想なの、痛いのもダメ。
だから一寸法師・桃太郎・こぶとり・花咲じいさん・猿蟹・因幡の白ウサギ・
かちかち山・舌切雀など、全部拒否。
浦島太郎は「カメさんがイヂめられるトコは抜かして読んでね」と指示してくるw

暗い所は普通に怖がります。寝室を暗くするのはおkだけど、夕方帰宅途中で
道がだんだん暗くなってきたり、街灯の暗い所にさしかかったりすると怖がります。
大きい音は怖がるというよりは、嫌がります。お祭りとかの賑やかなのもダメ。
でも特別ものすごく何かに支障があるというほとではないので、
あまり心配もしてないし、対策?も考えてません。
390名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 22:04:00 ID:2HVMu++L
>>387
うちも臆病な2歳7か月男児。
男の子なのに、暗いところは「ライトつけるの!」と
入ってかないし、屋内のアミューズメントに連れてったら
固まってました。
誘ってようやく滑り台をやりだしたら、そればっかり。
風船が飛び回ってる部屋とか入れてみても、
出る出る〜と嫌がってすぐ出てしまうし、他のもので
何一つ遊ぼうとしない。他の子供は色々な遊具で
遊びまわってるのに・・・
 それこそ40分ぐらい同じところで遊んでたら、
ようやく他の1か所に行く気になったみたいで
今度はそこばかり。

 こんなんで大丈夫かな?と思いつつ、
まあそのうち慣れるだろうと思ってます。
ちなみに虫も嫌がって逃げてます…
391名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 22:39:39 ID:gLlUGNz3
3歳、自分でも怖がり屋さんだとよく分かってるみたい。

ある日「A子(仮名)、どうして怖がり屋さんなのかなあ…」とボソッと聞いてきたので
「怖がり屋さんっていうのは悪いことじゃないよ。むしろ良いことだよ。
何も怖くないって子より、いろんなことが分かってるということなのよ。」と
肯定しまくっておいた。

またある日、「どうしたら怖くなくなるの?」とボソッと聞いてきたので、
「無理しなくていいのよ。だけど、怖いと思うものをよく調べて、よく知れば、
それが本当は怖くないものだということが分かってくるのよ。」と言った。

両方とも、3歳児には難し過ぎるような説明で、これで子が納得するとは思えなかった
けど、子は何だか神妙に聞いて「わかった」と頷いていた。
その後、少しだけ、いやかなり、怖がりレベルが低下したような気がする。

今考えると、あの時、怖がり屋であることを叱ったり馬鹿にしたり否定したり
しなくて良かったのだと思う。
392名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 05:21:05 ID:2bdNNN3g
>無理しなくていいのよ。だけど、怖いと思うものをよく調べて、よく知れば、
それが本当は怖くないものだということが分かってくるのよ。

何かお手本のような言い方だ
自分も子が怖がったときはこんな風にそっと言えるようになりたい
393名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 09:02:15 ID:xn2jx9Uu
うん、素敵な言い方だなあ。
私もそんなふうに言える母さんになりたい。
朝から気分がほぐれたわ。
ありがとう。
394名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 09:12:51 ID:7gB2EGhS
こういう事をスッと言えるって羨ましい。
私も旦那も、いざ子供に何か説明しようとすると噛みまくりだよ。
395名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 10:18:41 ID:y6PZEhRJ
うちは旦那も私も説明好きで「うん、それはね…」とやるのだが、
せっかく(良いこと言ったるで!)と頑張ってんのに
3歳半♀はすぐ飽きて歌い踊り始めてしまう。
396名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 17:00:22 ID:bIP1c/hj
来年入園する子について、お尋ねしたいのですが、
服のボタンをかけることは、出来ますか?
うちの息子は、3歳2ヶ月で幼稚園に入園予定なのですが、
トイレはもちろん、服のボタンも自分で出来るようにしてください。と
幼稚園の先生に言われました。
ちゃんとした入園説明会などはまだなのですが、子に気になることがあるので
電話で問い合わせました。
んー、オムツしていてもいいと聞いていたのだけど、ボタンまで。
そうよね、必要なことよね。練習しないといけませんね。
397名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 17:49:15 ID:9rNSfVL8
>>396
3歳2ヶ月でボタン(スナップじゃなくて穴に入れるほうですよね?)か…
小さいボタンだとちょっと難しいですよね
幼稚園にはなるべくウエストゴムのズボンやボタンのないシャツなど
1人で着脱できる服を着ていくようにすればなんとかなるかな?
あ、制服のある園なら無理なのか…
うちの近所の幼稚園は直径2cmくらいのボタン1つとスナップ2つでとめる
スモックみたいな制服(中は自由)なので、これくらいの難易度なら練習すれば
なんとかなるヨカーン
398名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 19:43:02 ID:BwBE5HEC
>>396
まだ半年あるし時間があるとき手伝わずやらせてみるだけで違うと思う。

うちは2歳からの幼稚園に行ってるからまた違うんだろうけど
(年少さんでも)トイレにしても着替えにしても先生がいるからできないことは手伝ってくれてる。

今はすべてやっちゃう親も多いから園に入るまで
本当になーんにも出来ない子もけっこういるみたいだよ。
ご飯が自分で食べられない、靴が履けないなど。

>>396さんの園はわからないけど、そういったことの防止もあるかもしれない。
399名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 19:50:49 ID:bIP1c/hj
>>397
>>398
ありがとうございます。
何にもできない子、つい最近までうちの子がそうでした。
何でもやってあげてました。まだ出来ないんだと思って。
やらせてみると、色々出来たのですが、ボタンはまだです。
やらせてみるだけでも、違いますよね。
あと半年、がんばってみます。
400名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 21:31:05 ID:OnpHuTFg
>>399
うちも2月生まれで今年少だけど
ボタンは練習するとわりとすぐ上手になったよ。
ぬいぐるみの着せ替え→パジャマの真ん中だけ
→一番上以外→全部の順でできるようになりました。
半年あれば大丈夫だと思う。
三歳の誕生日前後に急にできる事が増えた。

トイレは専門スレがあったはずだから読んでみると参考になるかも。
401名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 21:32:38 ID:BEiiT4Bs
>>399
パジャマでボタンの練習が出来る物があるよ。
(ボタンとボタンホール側の色が同じで、他のボタンとは違う色になってる)
402名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 22:33:55 ID:99zyX2aJ
>>399
> 何でもやってあげてました。まだ出来ないんだと思って。
> やらせてみると、色々出来た

うちもそうです。親がしてあげないと出来ないとか
時間がかかるから親がさっさとやっちゃうとか
子供のやれる事を奪ってしまってました。
結果…何でも「自分で出来ない!ママがやって」と
甘えて、やる気をなくした子になってしまいました。
春の入園までになんとかしなきゃ…。
403名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 22:42:31 ID:7ulvMaJB
うちの子はもうボタンはめれるよ。@2歳半
「おかあさんといっしょ」の影響でパジャマのボタンに興味持ち出して
「自分でやる!」と・・・
初めのうちはものすごく時間かかっちゃうけど、長い目で見てあげてね。

404名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 09:39:08 ID:hLmTtHqS
2歳になった頃からだったかな。
なんでも「じぶんでー、じぶんでー!」と言って自分でやりたがるようになった。
どこで「自分で」なんて表現を覚えるんだろう?と不思議だった。

靴の着脱、靴下の着脱、帽子の着脱。
自宅の鍵の開け閉め・・・って、「それはお前さんのやることじゃないよ」と
何回言っても「じぶんであけるー!!」と言って聞かない。
服の着脱は、さすがにやってみて歯が立たなかったのか、さっさと諦めた。
とにかく、親のやる事にまで「じぶんで!」とやりたがるので、本当に困った。

それでも、靴や靴下の着脱は毎日やらせていたら、だんだん上手くなって
3歳近くなった今では、靴下のかかとを下にして履けるようになったし
服もだいたい着ることができ、簡単めのボタンは開閉できるようになった。

すくすく子育てに出てきた子が2歳だったか3歳で生卵を割ってたのは極端だとしても
日常の動作はやらせればやらせるほど器用になるし、自信やヤル気にも繋がるよね。
いや、そこまで判ってるんだけどさ。
実際はあまりに時間がかかったり癇癪起こされたりするから、
全部はとてもじゃないが、やらせられないんだよね。
親の都合、親の時間との兼ね合いが難しい。
405名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 10:18:37 ID:6fQivEdU
うちも親がやろうものなら手がつけられなくなるくらい癇癪起こしていたから
渋々させていた。
もちろん出来なくて癇癪。親イライラ。
そして気分によって「出来ないの!やって!」と大の字にひっくり返ったり。
もう、まさに2歳児。
406名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 14:16:15 ID:aGSi8ebU
このスレに触発されて、3歳1ヶ月の娘に「パジャマのボタンやってみようよ!」と
誘ってみたら、「ボタンはできないのよ、お母さんやってちょうだい!」と
拒否されてしまいますた…orz
パンツ着脱もサンダル着脱も、私が「やりなさい」と言った時にはやらずに
目を離してる時に限っていつの間にか自分でやるようになってたし、
今回も本人がやる気になるまで待ったほうがいいのかな…
箸も使えるから、手先の器用さは十分だと思うんだよな〜
407名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 14:27:15 ID:6BSh+M59
>>406
>「ボタンはできないのよ、お母さんやってちょうだい!」
かわいいなあw
流暢にこんな主張されたら笑ってしまいそうだ。

うちのはもう4歳なんだけど、最近とみに怖がり。
トイレも歯磨きもべったり側についていないと出来なくてイライラしてばかり。
このスレ読んで反省しますた。
怒ったってなんにもなりゃしないことは、自分でも百も承知なんだけどな・・・
408名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:20:47 ID:a8Q62MQL
ボタンかぁ・・・最近3歳になったうちの娘は私のパジャマのボタンを
やる姿を何度もみせてとせがんでボタンかけては外してを毎晩繰り返してみせています。

うちの子は未だ自分でブームは無く、私が半年くらいかかって教えて出来るという感じかな。
なのでボタンかけや服を着る事、トイレトレも半年くらいはかかるのかな・・・と思っている。
そういうのもあって幼稚園の3年保育も諦めた、本当は友達遊びが日々ないので幼稚園に
行かせたいと思ったのだが、言葉も生活習慣もゆっくり目な子なのでちょっと遠い公立園の
園庭解放なんかを利用させてもらおうと思う。

やっぱり3歳ともなるとお友達ともちょっとづつ関わり合って欲しいな、近所に同世代の子が
いないだけに毎日公園で二人でお砂場あそびや鬼ごっこして遊ぶのもなんだかなぁと。
409名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:37:37 ID:6BSh+M59
>>408
地域の主流が3年保育か2年保育かにもよるけど、
近所に子供がいないならなおさら幼稚園入れたらいいと思うけどな。
ボタンだのトイレだのなんて、入れてしまえばスグ慣れるよ。
大人から言われるのじゃなく近くのお友達を見て触発される
子ども自身の力って侮れない。まだまだできないだろうと思ってたことが、
ふと気付くとさらりと出来てたりするよ。

まあ間近に見てる親の目を否定するつもりは無いけど、
集団の力って大きいよ。
むしろ、3年保育が主流のところに、みんながルールに慣れた
年中さんから入ると、不出来さが際立って親も本人も辛い。
子供の力を信じて年少から入れるのも一つの手だと思うな。
410名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 23:15:46 ID:M0bWxJG1
3歳2ヶ月の息子、私のパジャマのボタンは外せるのに、
自分のパジャマのボタンは掛けられないorz

おっぱいを触りたい一心で、ボタン外せちゃうのかな。
411名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 08:46:56 ID:j7m5FkZQ
>>409にまるっと同意だな。
まぁ、入れてみないと分からないところはあるし、
やっぱり向いていなかった、なんて事もなきにしもあらずだけど。
でも、お母さん自身が負担を感じないのなら、どちらでも正解だと思う。

うちの子は大人しくて活発でない代わりに、器用みたいで、
ボタンはかけるのも外すのも、小さいものでもお手の物。
でも、私がポロシャツパジャマの一番上のボタン開けてると、
「閉めなくちゃだめでしょ。やってあげるー」と、かいがいしく世話してくれるのだが…

ママ首太いから苦しいのだよorz
412名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 09:10:10 ID:7bKxsupg
うちは早生まれ男子で、しかも言葉と社会性の発達が遅めで、
だからこそ年少から3年保育に入れようと思ってたんだけど、
正直不安もあった。馴染めるかな、やってけるかなって。
でも>>409のレス読んで、すごく心強くなったよ。
ただでさえ遅れてるのに、入園1年遅らせたら、
更に差がついた状態で入園させることになるし、
年中さんでしっかりしてきた子の中に、
幼いままの子を放り込むほうがかわいそうって思ってたんだけど、
やっぱりたまに揺れてたんだ。
>>409さんありがとう。
10月1日の願書提出、頑張って並んでくる!
413名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 17:05:51 ID:B4gUWoLB
うちは3月31日生まれの3歳
社会性は有るけど言葉が遅かった。
本当に幼稚園に入るまでは単語が多かったけど
幼稚園に入って6ヶ月で沢山喋れるようになったし
お絵かきもちゃんと顔に見えるように描くようになった。
ボタンも出来るようになったしオムツも取れた。
>>408さんも幼稚園に入れてみたら色々成長が目に見えてびっくりするかも。
414名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 22:50:56 ID:Wu9IHP8u
>>412
うちも早生まれ2歳半男児。検診のたびに発達ゆっくりと言われ、
頑張って公園や児童館にしょっちゅうつれていっても、
同じくらいの子を見ては避けるような態度ですぐ抱っこ。
泣き叫んですぐ退場ばかりでした。

もうどう育てていいかわからないと
思い切って今年から週2のプレ保育を申し込んでみたら
今は幼稚園大好きです。
言葉もやっとたどたどしい2語文だし、相変わらず偏食もすごい。
身の回りのこともできないことだらけ。
でも先生になついたり、友達と少しずつ遊べるようになったり
歌らしきものを歌って踊ってる姿をみると
思い切ってよかったなと。
いつも同じ人が世話したり遊んだりするのより
いろんな友達や先生から新しい刺激をもらえるのが
楽しいみたいです。

相変わらずゆっくり成長だけど楽しそうなのが何よりかな。
415名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 00:00:39 ID:71PFV7Ra
3歳9ヶ月男児。元気すぎて親が死ぬw
今日も4キロ位平気で走りまわってたし。

早く落ち着いてくれないかな。
416名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 10:27:56 ID:HK149n1M
3歳1ヶ月の女児。
公園に行っても、即お砂場遊び。
家でも、絵本やお人形遊びが殆ど。
>>415子のように、運動量多い子が羨ましい。
417名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 13:52:22 ID:d9sOX9kH
>>415うちのは来週4才。全然落ち着く気配無し…
ノイローゼなりそう!てかなってるかもw
418名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 14:02:38 ID:HK149n1M
相談いいですか?

>>416に書いた3歳女児なんだけど、お片付けを一人ではしない。
一緒に片付けようね、と言うと、遊び感覚で片付けるんだけど、
ビーズやらパズルやら出しまくって、放置。

今までに試した方法は、
・おだてて片付けを促す(お姉ちゃんだからできるよね♪など)
・片付けてあげないとおもちゃさんが泣いてるよ〜
・捨てるぞゴルァ(みっともなくてすみません)
どれも効果無しorz

大人の手伝い(洗濯物や掃除、料理)なんかはやりたがるのと、
今まで嫌がった事(歯磨き、トイレ)は、しまじろうパワーでやるようになったのに、
どーにも片付けだけはやってくれない。

今は耐え忍んで、一緒に片付けるしかないのだろうか。
419名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 16:31:53 ID:NHr8MWwv
うーたんなら、うーたんならなんとかしてくれる!
わけないか…

家は、
自分で片せない物は勝手に出さない
その辺に転がしてあったら捨てる
1つ仕舞わなきゃ次のおもちゃ出せない(組み合わせて遊ぶならok)
と言うのを徹底したあたりでをんをん泣きながら片すようになり、
今はそこそこササッと片せるようになった。
420名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 20:01:45 ID:M2Z7DSdQ
>>418
「捨てるぞ」で終わらせるのではなく、本当に捨ててみては?
421名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 20:27:02 ID:5AK5oDiF
私は実際ゴミ袋出してぼんぼん放り込んだことあるよ。目の前で。
あまり良いやり方とは思わないけど、脅しではないというのは
かなり効いたのか、それ以降「捨てるよ」がちゃんと効力を持つようになった。
さらにゴミ袋を手に取ると片付けにターボがかかるw
422名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 20:45:51 ID:ZojGVDv9
性格もあるよね。上の子はだしっぱ
下の子はよちよちしながら上の子がちらかした絵本を
本棚まで運んでしまっている働き者
423名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 21:33:16 ID:aHy65zqF
>>421
すごくよくわかるw
ウチも使ったよそれ
かーなり効果覿面だよね
424名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:37:55 ID:YjL+Ci2K
>>418です

実際にゴミ袋、昨日の書き込みの直前にやってしまったんですorz
それで、私大人げないなーとへこんで相談したのですが、
皆さん案外やってるんですねwww

>>419さんのように、ルール徹底は、
やはりおもちゃで遊ぶときにそばでついてて、見てないとだめですよね?
我が家では殆ど、おもちゃで遊ぶ時間=私がなにかしてる時間なんですよね。

昨日の夕方は、出し散らかしたおままごとセットを
「あれー?おかたづけはー?」の一言でせっせと片付けていたので、
ゴミ袋効果が持続してくれる事を願いますw
425名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:52:25 ID:D6Kspwgc
うちは「物は大事に!」を教えてる手前、ゴミ袋作戦が出来ないorz
代わりに「取り上げ作戦」に変更し、片付けなかったり、雑に扱った物は
宣告の上取り上げ、わからない場所に片付けることにした。
でも全然効果なし。「片付けるよ!」「いーよー」で終わるorz
実際、片付けた物で遊びたいと言われることもなく、執着がない。
ある日あんまり酷かったので、つい「捨てるよ!」と言ったら
「いーよ」の返事。本当に捨てても、やっぱり興味なし。
物に思い入れがないから大事にもしないし、片付けもしない。
どうしていいかわからない。
426名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:54:29 ID:E3J4qJoN
>>424
そんなつきっきりできませんノ∀`)

私が何かしてる間に遊ぶ
部屋中おもちゃ
片す片さないで揉める
出かけられない
そのループがつらくてつらくてほんとに捨てたりもしたw
実はとってあるけど。

狭い家なので、遊びが変わった感じの時に
「次出すならいっこ片してー」と声かけてるや
427名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 11:13:56 ID:/8gDI/wR
>>425
私がいる…
うちも同じ。なくなってもお構い無し。
ごみ袋作戦やったら、嬉々として一緒に捨ててくれたわorz

とりあえず、オモチャを買わないことにした。
でも旦那も両親も、すぐ我慢できなくなって買い与える。
意味ねーYO!
428名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 11:26:33 ID:HDp0omGH
同じく・・・

2歳9ヶ月の長女も「捨てるよ〜」「いいよ〜」と笑顔
さらに遊んだ後に「○○(遊んでいるおもちゃ)バイバ〜イ」と片づけを拒否・・・

たくさん出しちゃうと片付ける気も無くなるみたいだから
片付けに手間がかかるもの(パズルとか)は見えるけど手の届かない高いところにしまって、
「出して」と言われたら今遊んでいるのを片付けてから、というルールにしてる。

今のところそれで何とかうまく言ってるけど適切な方法かどうかは自信が無い。
429名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 11:29:02 ID:A6M2SAvF
>>425-426
あれ、私いつの間に書き込んだっけ??w
全部これから書こうとしてたことと同じだ。

うちはおもちゃ類の一部は置き場所がなくて高い所に置いたり吊るしたりしている。
子が「○○とってー」と言ったらチャンスで、
「じゃあ今ゆかにあるものを片付けたら取ってあげる」と、交換条件。
でも、上にあるものを欲しがらないまま、足の踏み場もなくなる時も多い。

この半年ほど、毎日のように「片付けなさい戦争」をやっているせいか、
子もすっかりお片付けが"嫌なもの"になってしまったみたいだ。
私も、本人の気持ち次第で楽しく片付けできれば断然いいのになあ、と思いつつ
一体どうやったら、お片付けを前向きに考えさせられるのか一向に検討もつかない。
理想としては、トムソーヤのペンキ塗りみたいにしたいんだけど。

片付けないで散らかっていると、親は困るんだけど、子はあまり困らないらしい。
むしろ、散らかってる方が好きらしい。←ここが一番問題なんだよなあ。
それでも先週、ミニカーを知らずに踏んで転んだ時に「片付けていれば転ばないのよ」
と諭したら、2-3日は少しだけ片付けるようになった。
でも、また忘れて元に戻ってしまったorz
430429:2009/09/28(月) 11:31:26 ID:A6M2SAvF
長文のくせに、書き忘れた。今3歳3ヶ月です。
しかも>>428さんとも内容かぶってる。
結構みなさん同じような対策をしているのかな・・・?
431名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 11:43:43 ID:fc4oc+Qu
>>429
トムソーヤのペンキ塗り吹いたwww
うまい例えだね。しかしトムの人心掌握術は並大抵じゃないぞw

お片づけのススメに「くまのサーシャはなくしやさん」いう絵本はどうかな。
部屋がしっちゃかめっちゃかになってしまったサーシャが、いろいろ工夫して
部屋を片付けてスッキリ!気持ちいい!なくしたものもみつかった!みたいな話。
まあ実際は絵本みたいに上手くはいかないんだけどw
432名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 19:26:08 ID:bqFjNYkU
「ちゃんとお片づけできないならもう捨てちゃうよ!」
「いいよ〜」
「物を大切にできないからもうオモチャもお菓子も買ってあげないね」
じゃあダメ?
433名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 20:40:12 ID:+XA2AKB6
捨てるよも、もう買ってあげないも効果なく
旦那の「ママが片付けてあげなよぉ〜」にキレて、
片付けなかったらママの物にしたら効いたよ。

片付けなかったら、私が片付ける代わりにママのおもちゃ袋行き。
次の日子供がおもちゃで遊び出したら真横で私もマイおもちゃで遊ぶ。
貸して!と言われたら、そのおもちゃ片付けたらこれあげると約束。

でも大人げなさに泣きたくなった。
ママのおもちゃ袋が空になるまで一ヶ月くらいだったけど。
434名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 20:43:18 ID:bqFjNYkU
あとは、「○○ちゃん(近所の子)にあげちゃうね!」とか
435名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:30:28 ID:/8gDI/wR
>>434
それもやった。
「じゃあ○○くん喜ぶね!うん、行ってくる!」
とドアから出ていこうとしたよ。
執着がないって難しい。

他人のものは欲しがるから、ママ袋作戦やってみようかなー。
436名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:31:28 ID:Y7WIk1z6
自分が掃除機を2〜3日に1回しかかけないダラなもので、たまに「掃除機を
かけるから1回片付けよう!」とでっかいおもちゃ箱(分類せずに全部
放り込んでok)出してくると、3歳と1歳の兄弟2人でガンガン片付けてくれる
その中で分類したいもの(ままごととかブロックとか)だけ同時進行で私が
コソーリ分類して片付けている
私が掃除機かけてる間、子どもはクイックルワイパーやらハンディワイパー持たせて
掃除ごっこで遊びながら埃取りをしてくれる
(↑たぶん二人はこれがやりたくて喜んで片付けてる)
こんな感じで2〜3日に1回だけ床に何も落ちてない部屋にリセットされる

パズルなどの紛失したら困るもののみ、子どもの出せない場所に片付けて
許可制で出してる(使い終わったら全部あるのを一緒に確認してからしまう)
こうでもしないと2度と出てこなくなる…
437名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:35:55 ID:Rs6kAInK
私も「片付けないならママの物」にした。
全部ママのおもちゃになったこともあるw

何日かは私のおもちゃで貸さないようにしてたら懲りて少し片付けるようになった。
「ママのおもちゃ」になると押入れに隠して見せない。


438名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 20:26:29 ID:QO4H70ha
片付けられる子供にしたいか、
片付けられる大人になって欲しいかで対応は変わるような…。
439名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 20:55:37 ID:j0YktWw/
寝つきが悪いの勘弁してほしい2時間かかってもランランとかもうね
440名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 23:58:48 ID:audmQuaC
うちも寝つきいいときと悪い時がある
分析しても一日の過ごし方の違いはあまりないような
441名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 00:56:23 ID:8YmMPuwA
普段昼寝しないで、8時くらいには寝る。
車で遠出すると絶対車で寝てしまうので、夜いつまでも起きている。ハイテンション。
出かけて疲れて眠いので地獄。
せめて車の中で一緒に昼寝できたらなあ。運転手差し置いて寝るわけにもいかず…。
442名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 00:59:43 ID:g4JegBYJ
寝つきが悪い子って、早起きしても寝つきが悪いんだよね?(嫌味じゃなくて、素直に疑問なんだ)
睡眠には、個人差大きいから、仕方ない事なんだね。

うちは、毎朝6時起きなんだけど、20時には寝ちゃうよ。
外遊びしすぎると、夕飯まで持たない。
443名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 08:26:56 ID:MR8yB6Xa
>>442
もちろん。

早起きさせたり
外遊びさせたり
昼寝させなかったり
ご飯の時間ずらしたり
早めに風呂に入れたり
大人全員寝たふりしてみたり
ずっと抱っこしてみたり
逆に放置してみたり

色々やった結果、寝るのが下手という個性なんだ、と割り切って諦めた。
ちなみに起きるのも超下手。
一日中眠いって泣いてる気がするわ…辛い
444名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 08:45:45 ID:vwvdrj5d
>>443
うちも同じだ…何やっても効果なしorz
そして、眠くなったら寝ればいいのにすぐグズグズ泣いたり
機嫌悪くなってキーキー言うから嫌だ。こんな余計な個性イラネ。
445名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 09:05:29 ID:Tu3QE7hz
>>443-444
そういう子もいるんだね・・・大変だ。
でもおきてる間ずっと眠いのって可哀想だね。
睡眠と覚醒のリズムがきちんとできてないということなんだね。
(別に親の関わりや生活スタイルを非難してるわけではないよ)
幼稚園とかの集団生活に入ったら少しは変わるかも?
学校はいるまでには上手に寝られるようになるといいね。
日中眠くて授業に集中できなかったら困るもんね。
446名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 10:03:59 ID:9Ge2Is8F
実母からのまた聞きなので、ちょっと違っているからかもしれないが、
実母がテレビから仕入れた早起きの方法。
1、毎日10分ずつ起床時間を早める
2、起きれたらアメをあげる
  (血糖値が上がって目が覚めるらしい)
以上

なんか実母的に衝撃の方法だったらしい。(アメとかが)

うちは、カーテンをぴったり閉めて、ホントに真っ暗にして、
話しかけても無視を決め込んでいたら寝るようになった。
とはいっても8割方は私が先に寝ているかもしれない。
447名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 10:27:44 ID:8UXD2eWL
うち3歳3ヶ月。
今、競争がブームみたいで
大嫌いな片付け、歯磨き、風呂も全部
「ママとどっちが早いか競争ね!よーい、どん!」
で済むようになった。
早く気づけばよかったよ・・・

うちも片付け大嫌いで「捨てるよ!」って言えば「いいよ」と言われ
頭来てゴンゴン捨ててたら子供が何故か喜んで一緒にゴンゴン捨てだして
更に(# ゚Д゚) ムッカーでストレス溜めてた。

うちの子が単純で変に負けず嫌いだから効くだけかもしれないけど
よーいどん!良ければ、お試しあれ。
448名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 13:07:49 ID:207rApb3
来週、娘が2歳になるので、
DVDを買ってあげようかと思っています

候補はトトロなのですが、
(サツキちゃんは礼儀正しい子なので、
 教育上も良いかな、と思っています)

みなさんは、どんなのをお子さんに
見せておられるんでしょうか。
参考にしたいので、よろしければ、
教えていただけるとうれしいです。
449名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 13:23:35 ID:Tu3QE7hz
>>448
2歳の子に映画サイズのDVD見せるの?
私ならそんなもの買わないで手を使って遊べるおもちゃ
買ってあげるけどな。
DVDなんかもっと後でも十分楽しめる。
450名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 13:29:32 ID:JTqeEcK0
プリキュアのダンス絵本(練習用DVDつき)なら買ったよ
私も娘と一緒に踊ってダイエット効果を狙っている
1歳の弟もプリキュアのED好きなので、曲が流れる約2分間はガン見してる
451名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 13:48:09 ID:HEASxIfy
>>448
上の子が幼稚園に入るころには、ディズニーアニメが大好きで
レンタルしてはよく見てた。

そういえば下は2歳7か月だけど、長編の物は見せたことがないなー
トーマスみたいな10分×5話とかそんなのばかりだ。
452名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 14:55:57 ID:DGkTbJSq
>>448
どうしてもDVDでというなら、ジブリ全般はうちの3歳なりたて女児はよく見る。
ポニョ、トトロ、魔女の宅急便がお気に入り。
でも、子に因っては、トトロや猫バスを怖がったり、
トトロや真っ黒くろすけが出てこない場面(内容の大半)は興味なかったりするみたい。

2歳との事なので、>>449に同意で、DVDじゃなくていい気がする。

または、家事してる時など用にどうしても欲しいなら、
>>451のように、短編が複数入ってるもの
453名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 15:26:35 ID:jYKtAto/
ぽぽちゃんのおまけDVDとか、動物かわいいよ系とか乗り物系とか、
あと家で旦那が録画・編集して焼いた童謡ばかりあつめたDVDとか、
やっぱり切り替えが短時間で
なじみのある対象が映っているものが好みの様子@二歳七ヶ月の娘

二歳なりたての頃に見る機会があったけれどトトロ無反応でした
さんぽの歌だけは一緒に歌うけれどそれっきり。
454名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 16:31:12 ID:OqOevvd9
ペネロペ録画して見せとけばいいんじゃないかと思う
455名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 17:26:40 ID:DGkTbJSq
>>454すばらしいw
ペネロペ思いつかなかったよー

ペネロペなら、短時間だし、教育上よさそうだし
うちの娘も大好きだしw
456名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 19:46:54 ID:kIQQC8rJ
うちは1歳半頃から車に興味を持ちだし
車のDVDを買ってあげたらいつまでもおとなしく見てたなぁ。
もちろん家事やらで手が離せない時だけしか見せてなかったけど
2歳過ぎて言葉が出てくるといろんな車の車種を言えてた。
うちの子天才?!と思ってたら3歳過ぎて戦隊物に興味が移ったら
車種?何それ?みたいになってしまった。

子供は天才ですな。
457名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 19:49:43 ID:INZ6lwJ6
未だに車とか電車のDVD大好物だなぁ
あとはらきすたとかハルヒとかも・・・
458名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 21:30:18 ID:zBUUtNx2
うちは救命病棟24時が昔から自分が好きで、
この前までも毎週見てた。
で、週末TSUTAYAに行った時
自ら選んできて驚きました。
459名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 21:35:10 ID:7a8Hvrkb
クレヨンしんちゃん思い出したw
460名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 00:10:25 ID:BPWKRLBP
>>458
うちはコードブルー
もう山ピーに夢中だよww…orz
461名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 00:21:00 ID:f/8hduP0
ペネロペ…いいか?
462名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 00:30:46 ID:g2uTtnk1
ペネロペ、うっかりし過ぎてて、3歳の息子が突っ込んでたw
463名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 00:39:17 ID:d9vpZ0QY
おさるのジョージとスポンジボブ見て爆笑してる
464名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 09:48:24 ID:VFfqbLut
うち(♀2才5ヶ月)なんかストレッチマンだよ…
あのオッサンのどこが気に入ってるんだろう…
465名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 10:31:44 ID:RcTkt8KX
うちもストレッチマンはツボらしくゲラゲラ笑ってるw
466名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 15:38:30 ID:ieeyx27W
うちも車とストレッチマンがすきだわ。
2歳半男児、まだ言葉ははっきりしてないがまままっままんと
呼んでワクワク顔だ。
かーちゃんはベネロペやうーたんがいいと思ってたのに。
467名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 19:50:40 ID:JKoTJdvm
アンパンマンをマンマンマン
ぜんまい侍をマンマンマムライ

今日で2歳ジャストの息子に萌え
468名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 10:19:13 ID:5tBF9Zok
3歳娘、動物好き。「ダーウィンが来た」とかの生物もののTVが大好き。
しかし、いくら生物が出てくるからといって、
プライミーバルをどうしても見たい、というのはどうなんだろうw?
確かに古代生物やら未来生物やらが出てくるけどさ。
そいつらが人間を襲ってバリバリ食うの、怖くないのか?
あなたはオバケ・怪獣の類が全部怖いどころか、モノランモノランですら
怖くて「おかいつ見ない!」と自ら宣言してる人なんだよね?
「作ってあそぼ」は大丈夫だから、着ぐるみがダメなわけではないし。
子供の感受性って、よくわからん。
469名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 10:39:12 ID:E9id6nKz
>>4672歳の誕生日おめでとう!
470名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 11:26:01 ID:mco8K/hH
閣下かとオモタ
471名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 13:37:32 ID:aAkWmZhL
地球年齢2歳か
472名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 19:35:19 ID:fgHs9ENr
3歳児の訳の分からない癇癪とパニックに疲れた

明日世界が終わればいいのに
473名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:48:31 ID:r3EZDp6q
うちもモノランモノラン怖いらしい。テレビから死角になる位置で壁と同化してる

四月にマインちゃんをキャベツのおねーちゃんと教えたら
夏ごろから始まるとキャベツ要求されるようになった。
実写が始まると声上げて喜ぶ@二歳七ヶ月女児
474名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:48:43 ID:yKwDyEpn
うちの子は2歳ちょっと前から長編見るようになったよ。
当時はピーターパンとピノキオとトイストーリーが気に入ってた。
お話好きな子にはいいと思う。

短編だけどリトルアインシュタインもお勧め。
見すぎはダメだと思うけどたまにはいいんじゃない?
475名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 01:48:59 ID:RKNQ1yj6
たまに‥‥が通用する子ならいいんだが、うちの2歳なりたて児は際限なく要求してくる。
とりわけアイスエイジ2が大好き。
「おねーちゃんぱおーんみゆの〜〜〜〜」って毎日3回は言ってる。
1回は観せるけどあとは他のもので何とか気をそらしてる。

ジブリやデゼニーより、20世紀FOXのドタバタがツボらしい。
教育にはあまりよろしくない気がする。
476名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 04:40:11 ID:HYXI3Ijp
そうだよねー、たまにが通じればね。
うちの2歳2ヶ月はビデオ止まらなくて癇癪おこすから、ここ3ヶ月ぐらい封印中。
ちょっとずつ解禁して行きたいんだけど、どうやってコントロールしてますか?
もうちょっと聞き分けがつくまで無理かな…
477名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 09:32:40 ID:R/wQSOqf
>>474です。
うちはかなりのビビリなんで本当はよくないけど脅してるw
「テレビをたくさん見ると目(玉)が落ちてくる」って言ってる。
もう1回って言われると見せてみて「目落ちてきたよ」って言うとあわてて消します。
オバケで目玉が無かったのをみてかなり恐怖だったみたい。

ビビリには効果的だけどオススメ(・∀・)!しない。
478名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 13:11:15 ID:F81pi4zw
運動会オワタ
かけっこは一番だったけどダンスは全然踊ってくれなくて歯痒かった
毎回イベントあるごとに踊り系やるんだけど毎回できないんだよね
479名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 23:47:42 ID:fHPmceJk
>>478
園で集団生活してると、本当はやりたくないことを強制される機会は多い
家でまで「何で踊らないんだ」と責めたりせず、「かけっこ一番で
すごかったね〜!」と本人のがんばった所を誉めてあげてほしいです
運動会の出し物みたいな「みんなで1つのことをやりとげる」ことの楽しさが
わかってくるのは4〜5歳くらいだから、その頃にはきっと友達と一緒に
踊ってくれるようになるさ〜
480名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 23:59:26 ID:EGZznIxX
私は478ではないけど、>>479の言ったこと肝に命じようと思う。
そうだよね、子供だって頑張ってるんだよね。
481名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 03:07:48 ID:X1Qp3EMz
>>479
本番前日まで家でいっぱい練習してただけに残念だったんよ
家に帰ってから、貰ってきたぽんぽん持って踊りだすし( ´・ω・`)
次は頑張ってくれるとイイナっ!
482名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 10:30:17 ID:AHxT5ypL
踊りは全部スルーしてた3歳児が
宝塚のDVDでダンス各種をダイジェストで見せたら
急に踊りだいすきになってしまった件
483名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 11:56:39 ID:hqS0eCJO
>>481
うちもかけっこは出来たけど踊り系の時は抱っこ魔になってしまった。お陰で肩から腕が筋肉痛orz
半々くらいの割合でする子としない子に分かれてたかなって感じ。
性格が出るよねw
484名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 12:01:14 ID:0wtcJRWb
>>481
家とかで一人で踊るのは好きだけど、みんなの前で踊るのは恥ずかしい照れ屋なタイプですな
運動場の真ん中で大音量の中、大勢の人に見られながら踊るなんて恥ずかしいよね…
家で踊ってたのも「本番のための練習」じゃなくて「園で面白い踊り
習ったから家でもやろう」って楽しく遊んでたただけだよ
485名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 18:51:00 ID:AYOaooBS
あーー今日は疲れた。
二歳六ヵ月の男の子。
小学生と遊ぶの辞めてくれよ。誰とでも遊ぶし、知らない大人に対しても笑顔でついて行くし。
危ないので、抱えて他の場所に移動したら号泣。勘弁してくれよ。
486名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 19:04:18 ID:X1Qp3EMz
近所の山登りに行った
標高600mちょいのとこだけど途中に結構勾配のある岩場とかもあって
大人でも疲れるとこだったのに一人で登りきった俺の子マジすげえ!
487名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 21:01:18 ID:2WUGTwpE
標高600m? 標高差600m? 後者だったら本当にスゴイよ!

出産前はよく山へハイキングに行ってたけど、子が生まれてから全然だ。
今、山へ行ったら標高差300mでもバテバテになりそうな予感orz
488名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 22:49:29 ID:X1Qp3EMz
調べてみたら標高差は570mくらいだそうです俺の子(3歳半)マジすげえ!
帰りは親がバテてロープウェイだったけどね!!!
489名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 22:57:53 ID:DABHIm6Q
小さい子は自重が軽いし荷物も大して持たないからひょいひょい登るけど
むしろ下りが難しいし、怖がったりする。
下りをロープウェイにして正解だったんじゃないの?
490名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 23:33:16 ID:X1Qp3EMz
確かにあの急で細い岩場を下るとなると無理臭かったかもなー
そう!それを見込んで下りはロープウェイにしたんだよ!
491名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 12:18:05 ID:RQhmo1FX
2歳7ヶ月娘、習い事(リトミック)にて。
いつも抱っこせがんだりモジモジしてたのに、今日は大声で歌い楽しそうに踊ってくれた!
家では上手にやっていたので、止めさせず様子みて良かった。
帰り道「上手にできたね〜」と褒めたら、「そうねっ」と誇らしげだったw

最近毎日少しずつ言葉も滑らかになっている気がする。
なんでものんびりな子で不安も絶えないけど、ちょっとしたことで
母子共に自信がつくものだね。
…まあちょっとしたことで落ち込んだりもするわけだがw
492名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 15:43:56 ID:ySngFKin
昨日、車でちょっと行ったところにある公園に
夫と娘(3歳4ヶ月)と3人で行った。

娘がこの公園が大好きだから、
いくら遊んでも帰るときにかなり駄々をこねるんだけど
昨日は「そろそろ帰るよ〜」と言ったら1回目は「いやだ!」と言い
2回目で「うん」と言ってすんなり駐車場に向かった。
あら、珍しい!褒めねば!と思って、車に乗ってから

私「今日は『帰るよ〜』って言ったら、すぐに帰れて偉かったね〜」
子「まぁ、1回『いやだ』って言ったけどね」
ってさらっと言われてワロタ
一応、冷静にわかってるんだね
493名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 15:51:47 ID:ySngFKin
最近、子供と会話してると1日1回は
予期せぬ一言に不覚にも本気で笑ってしまう。
イライラすることもあるけど、この一笑いでなんかスッキリする
494名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 18:36:49 ID:nBxJD5sq
うんちを漏らしちゃった時に
「ママ〜うんちでちゃった〜ほら、見て。ジャジャーン!」
とジャジャーンと同時にパンツ下ろして
盛大に漏らしたうんちを見せた時は笑ったw
495名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 18:41:53 ID:k19FfAho
肝太いな。
私ムリだそれはさすがに
496名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 19:09:48 ID:H8rQchLK
ジャジャーン!なんてやられた日には怒るに怒れないだろうな〜w
497名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 23:40:14 ID:8zyAVTZv
トイレ行った後に「パンツ履きなさーい!」って叱って追いかけたら
「透明のパンツ履いてるもん。」って言い返された@2歳8ヶ月

いつの間に、「透明パンツ」なんて言い訳を覚えたんだろう?
498名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 11:33:41 ID:bf2C9vy8
1歳10ヶ月、若干スレチだけど
そろそろ言い訳も多くなって来たので
こちらにお邪魔。

先日、「パパ」と名付けてるレゴ人形をつかまえて
「パパ、うんち出てる!オムツ換えるからじっとしてね。」
と話しかけつつ自分のオムツ出して来ててワロタ。

もちろん自分のオムツ替えの時は
じっとなどしていない。

>>493
すごく良く分かる!
499498:2009/10/06(火) 11:34:53 ID:bf2C9vy8
sage忘れた… ozn
500名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 11:42:43 ID:Xda+1xAo
>498
スレ違いを承知の上で「お邪魔」とか
「sage忘れた」とか
わざわざorzじゃないとか

もう・・・。
501名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 12:47:29 ID:masai7H3
青の信号機を指差すので「青だよ」と教えるのですが
どう見ても緑色なので息子が「緑」と「青」で混乱しています@2歳6ヶ月

どう教えたらいいのでしょうか?
502名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 12:48:22 ID:Sl/UyYYn
2歳9ヶ月娘。
お世話人形を与えようか考え中なんだけど、
本物のお世話(下の子)とお世話人形は、子供的に違うのかな。

「私がお母さん!」つって6ヶ月赤のオムツを替えようとするんだけど、
時々勝手に替えようとして上手くいかず放置→すっぽんぽんのまま赤シッコ
なんて事が起きてしまう。
ポポちゃん辺りのお世話人形を与えた場合、それで納得してくれるものかな。
あの手の人形って捨てるの困るから出来れば買いたくないなーと思ってたんだけど。
503名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 12:50:41 ID:O0QYSRCU
オレは、あれはみどり!
と注意されるよ。
504名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 12:52:25 ID:bYpwE6A/
>>501
もう少ししたら「緑だけど(信号ではなぜか)青」ってなると思う。
うちの子も混乱したけどそのまま伝えたw

505名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 12:53:18 ID:Xda+1xAo
>501
青リンゴ見せて
「これ緑色だよねぇ。でも青リンゴって言うの。不思議だねぇ」
で済ませてきました。
何とかなってます。
他、「不思議だねぇ」はトボけるのや誤魔化すのに使えます。
506名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 12:56:08 ID:N67kFR8u
うちなんか7歳の上の子が年長さんくらいまで言ってたよw>信号は緑
「青々とした草原」とか「隣の芝生は青い」とか、日本には緑色を「青」と表現する
習慣があるんだよと説明しておいた。これじゃ3歳くらいじゃ納得しないだろうけどなあ。
507名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 13:02:08 ID:/h8rvs2J
みんな可愛いアニメ見てるんだね〜♪

うちの三歳児はワイルドスピードやTAXIとかの車の実写が好きらしくレンタル行くと必ず借りさせられるよ…
車好きすぎて困るよ…
508名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 13:34:40 ID:6h3ez0AA
>>501
空の青と比べると緑に見えるけれど、木の葉の緑と比べると青に見えるよ
信号は正確には青と緑の中間の「青緑」っていう色なんだけど、長くて
言いにくいから「青」でok
509名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 14:29:36 ID:dGJJs+9L
うちはまだ色をきちんと覚えてなくて(色と言葉がいまいち結びつかない)
混乱するだろうからと信号を「緑」で教えてしまったよ。
ここ読んで最初から「青」でよかったんだ、と思った。
つい「青」って言って変な顔されるんだよね。逆に混乱させたかもorz
510名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 10:40:43 ID:1dPXcKw3
毎日パワフルでお調子者な女児@2歳8ヶ月
保育園ではグループで遊ぶ事が多いらしく、仕切ることもしばしば。
困っている子がいたら声を掛けて助けたりするそう。

それを聞いたときは驚いて、自分の娘とは思えない性格だなーと思ってたんだけど
先日散歩していた時、遭遇した親子に自分から挨拶をし、
誰かが遊んでいたら「あ、お友達がいるー」と言って入っていき、
ベンチに座っては通りかかる親子の親の方に「ここに座ってー」と声をかけ、
2,3組の親子が少し離れた所に移動すると、「みんなーこっちへおいでよー楽しいよー」
と執拗に呼びかけ・・・。
子供同士は同じくらいの歳だったのでそれなりに遊んでいたけど
正直親の目から見てウザイというか・・・。
親御さんにまで同じレベルで話しかけたりするのでちょっと大変だった。

夫婦揃って引っ込み思案の引きこもり体質なので
このガンガン前に出て仕切る娘を見て正直戸惑ってしまう。
この先、正真正銘ウザイ子にならないよう地道に言い聞かせなければ・・・。
511名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 12:44:18 ID:V6oWMKEJ
512名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 12:47:03 ID:V6oWMKEJ
>>510
まだ2歳8ヶ月なら、マターリ見守ってみてもいいのでは?
もう少ししたら、自分ウザイかも…と気付くと思う。
513名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 13:14:07 ID:vwW+YLVq
「何歳ですかー?」「名前はなんていうんですかー?」の問いに答えさせる練習を
しばらくやっていたせいか、3歳娘、
公道や店内のいたる所で、通りすがりの人に向かって全く同じ質問をしまくる
ようになってしまった。子供だけでなく、大人に対しても。
毎回、私が相手の方に謝り、娘に「知らない人に年や名前を聞くものではない」と
諭すんだけど、少したつとキレイサパーリ忘れて、また同じことをやるorz

先日は「どうして知らない人に年や名前を聞いちゃいけないの?」と切り返してきた。
「名前というのは大事なものだから、むやみやたらと教えるものではない」
「人に名前を聞くなら、まず自分が名乗ってからにしなさい」
「大人の人の年を聞くというのは、失礼なことである」
などと説明するんだけど、全然わかってなさそう。

確かに知らない人から「いくつ?」と聞かれてるし、娘は得意げに答えている。
いつも自分がされていることを、自分からするのは何故いけないのか。
そりゃーわかんないよなー。大人同士だってうまく説明できないもん。
514510:2009/10/07(水) 17:40:25 ID:fj/g3uQO
>>512
気付いてくれるかな。
どっちのDNAにも無いタイプなのでうろたえてしまいました。
側にいるときはやんわり言い聞かせながら様子見てみます。
ありがとう。
515名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 23:34:19 ID:yDz7pRsO
>>510
そういう積極的な子はあなたにとってはウザいのかもしれないけれど
周りの子はお子さんの声かけのおかげで楽しく遊べてるんでしょ?
大人への態度とか言葉遣いとかが気になるなら、その辺は親が働きかけて
正していくべきだけど、お子さんの個性を潰して自分と同じような性格に
矯正しようとするようなことは止めてあげてね…
「そんなにしゃべりまくったらお友達にウザがられるよ」なんて、親が
子どもに言い聞かせることじゃなくて、子どもが友達との人間関係の中で
自然に学んでいくことだよ…
516名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 23:41:23 ID:gibdrcB0
移動したのに何度も呼ばれるのはちょっと困るなぁ…

積極的な子の親御さんに、気にされてる方もおられるとわかって
少しほっとした。
517名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 00:38:48 ID:74MJk3+z
>>515
同意も同意。
まんま同じ価値観です。
518名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 00:48:30 ID:r4/Y/wZv
23歳の言葉遣いなんて大人は気にしないと思うけどなぁ
519名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 08:30:11 ID:lCSwb3/A
保守
520名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 08:41:12 ID:pYLe//9a
2歳9か月女児、いまだにすごい人見知りで挨拶ができない。
保育園に行ってるが朝、お友達がおはよう!って言ってくれても下をむいて唇をかみしめてるだけ。
優しいおじさんやおばちゃんに話し掛けられても睨み付けたりする始末。
どうしたらいいんだろう。
3歳前ならもう挨拶できますよね…?
バイバイだけ上手でへこむ。
521名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 08:44:58 ID:NrNRKtBq
私も、親が言い聞かせなくてもいいと思う。
叩いたり、いじめたりしてるわけじゃないし。
誘われた側の親にも、「今はこっちで遊びたいんだって」とか言われるだろうし、
そのうち子ども同士でも、「嫌!」とか言われるようになるだろうし。
その時に、「他の人にも、それぞれやりたいことがあるからね」って教えてあげるぐらいで、
段々本人もわかってくるんじゃないのかな?
522名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 09:02:15 ID:S81lRXte
>>515
>お子さんの個性を潰して自分と同じような性格に
>矯正しようとするようなことは止めてあげてね…

そんな極端な事をしようとしてるように読めたかな・・・。
側にいる時はやんわりと言い聞かせて様子を見ようと思ってます。
子供達だけならある程度は見守りますが、親御さんも巻き込むと正直気を使います。
523510:2009/10/08(木) 09:07:24 ID:S81lRXte
>>521
リロッてませんでした。
やんわり言い聞かせるとはそういう感じの事です。
言い聞かせるという言葉がキツイ意味になるのかな。
524名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 09:34:47 ID:NrNRKtBq
>>523
そっか、ごめん。
話しかける前に、「むやみに話しかけちゃいけませんよ」って
止めるのかなって思ったもんで。
525名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 10:51:25 ID:rayHpuR/
>>520
知り合いの子、夏に3歳になったけど、うちの子が何度おはよう
って言っても恥ずかしがってうつむいてるよ。
でもその子の性格だと思ってるから気にしてないよ。

で、そんなうちの子(3歳4ヶ月)なんですが、酷い抱っこ魔で
移動する時に抱っこ、私が怒れば旦那に抱っこをせがみ
散歩に出れば10分もしないうちに抱っこ。
抱っこできないと言うと何十分でも「抱っこしてー」と泣き続けるものだから
こちらが耐えられず抱っこしています。
周りの同じくらいの子は全然抱っこしてと言わないし、言っても親が
抱っこできないから一緒に歩こうと言えば納得しているのに
こんなに酷いのはうちの子ばかり。
赤ちゃんのうちは抱きぐせ云々の話でたくさん抱っこしてあげてと
言われたけど、もう赤ちゃんじゃないし。どうしたらいいんだろう。

それともう1つ。上記の様に抱っこ抱っこ言って大泣きしてると
旦那が拳を振り上げて殴る真似をするようになり、子は「叩くな!」と
更に泣き頭を手でかばう仕草をするように。
しかも旦那、このことを「見て、面白いよ」と子を叩くふりをして見せてきた…。
叩きたくなる気持ちは分かる位わがままな子だけど、馬鹿じゃないかと。
30代も後半のおっさんなのにこんなことするとは。
なので、とにかく抱っこをせがんできた時の対処法、何かないでしょうか?
長文ですみません。
526名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:29:12 ID:FgIJ9BWx
>>510
ママ友の子供がこんな感じ@3歳半女の子
でたま〜〜〜〜にうざいけどwやっぱり可愛らしいよ。

親とも仲がよくて頻繁に会っているから流せるからいいのかも知れないけど
自分の子だったらうざくても人の子は可愛いとおもえるんじゃないかな。

527名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:45:50 ID:UPa6pWoJ
>>520
うちの3歳3ヶ月もすごい人見知りで、全く挨拶できなかったよ。
バイバイすら拒否。
私の洋服に顔を隠して、そちらを見もしない徹底ぶり。

入園し立ての頃、保育園の園長先生にボソッと愚痴ったら、
「まだ恥ずかしいんだよね。代わりにお母さんが挨拶してあげてね」
と、アッサリしたもんだ。
「まあ、見ててごらん。すぐに周りに絵今日されるから」
2ヶ月後、少しずつ笑顔で挨拶するようになった。

園長先生曰く、
個人差もあるけど、トイレトレや食事、挨拶などの社会性が発揮されてくるのは
3歳半を過ぎて、言葉の意味をしっかり捉えることができるようになってから。
親は子どもに無理強いするのではなく、やってる姿を見せるのが躾けの第一義。
入園すると、それまでの親の姿と友達の所作を比較して、
「ああ、そうするのか」「それはやっちゃいけない」とか
自分ルールとすり合わせて社会性を伸ばしていく。
まず親が下地作りをすることが、大事なんだと。

それって自分の躾がイマイチだったってこと?…orzと思ってたら
「それは個人差。だってあなたは毎日挨拶してるでしょ。
子供さんはちゃんと見てるよ。だから最近は挨拶できるようになったでしょ?」
なんか結果論みたいな話だけど、ウン十年も子供を見てきた人の言葉だったので
すごい納得してしまった。

>>520さんの子供さんも、今はじっくり観察して、
自分ルールの形成中なんだと思う。
焦らずに、>>520さんなりのお手本をいっぱい見せてあげればいいんじゃないかな。
528名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:49:00 ID:l6Vt7rJw
う〜む、なるほど
529名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 12:08:05 ID:/ceTuOF9
>>518
横からすみません。
>23歳の言葉遣いなんて大人は気にしないと思うけどなぁ
だといいんだけど・・・

なにしろ親の私が聞いていても、ものすごいムカつく感じで喋りまくる子です。
「ねーねー!」「ちょっとちょっと!」「〜してったらー!」
「こっち来なさいよー!」「何やってるのよ!」などの連発。
すごいオバサンっぽくて、押しつけがましくて、我儘で不快な感じ。
他人が聞いたらさぞや気分を害するだろうと、いつもヒヤヒヤしています。

つまり、私がこんな風に子をいつも叱りつけたりたしなめたり指示したりしていたから
子もそのまま丸写しになって、こんな口調になってしまったわけですが・・・
530名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 13:59:19 ID:UPa6pWoJ
>>525
いっぱい抱っこしてあげてー!
「抱っこ!抱っこ!」解消は満足させてあげることだそうです。
でも重いんだよねー、3歳ともなるとさー。

今、2人目妊娠中なので上の子を抱っこしてあげれない自分。
とくに外出先で抱っこするのは大変なので、
自宅でゆっくりできる時に膝の上でギューギューするとか、
その場での対処ではないけど、隙を見て満足度を上げるようにしてます。
531名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 00:34:13 ID:jiv6uhgI
うちも抱っこ魔だ。
料理してるとキッチンにつけてるベビーガードから手を伸ばして抱っこ抱っこ、
来月3歳なのに重いのに、散歩に出かけても公園まで抱っこ。
でも興味深い場所に行くと手を振り払って走っていく。
手をつないでてくてく一緒に歩きたい。
532名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 13:08:58 ID:GdXTLmcT
抱っこ大変だから、まだベビカ使ってるよ。
そろそろ3歳半なので、いい加減卒業せねば。
533名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 16:43:44 ID:VIeEOcqT
いつになったら階段のところのとうせんぼ外そうか思案中
みなさんどうしてますか
534名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 18:59:11 ID:X9LYswYR
>>533
3歳の娘は普通に危なげなく階段登り降りできるので既に必要ないと思う
下の子(1歳半)がまだちょっと一人で登らせるのは危なそうなので
この子が2歳くらいになったらはずす予定
535名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 19:38:32 ID:XcPASV2u
>>525
多分万人に通用する技じゃないけど…
私は自ら子供に甘えて行った。「息子ちぁ〜んミャハ」と言って息子を抱っこ、抱っこ、抱っこしまくった。
ポイントは息子に抱っこと言われる前に抱っこ。
抱くときに「ママが抱きたくて抱きたくて仕方ない」というのを言葉と全身で表現。
親が抱きたがると息子は「やだ!自分で歩く!」と抱っこ拒否。
家では家事をする前に抱っこ。ただし動かない。息子が終いにゃ退屈しておろせ〜となる。
一日に何回もこまめに抱っこしたけど、息子はすぐおろせと言ったので抱く時間は短かった。
これと似た例で、一人でズンズンと先を歩いていく息子に
「待って〜!ママ怖いから手をつないで〜」と言う。少し得意顔でつないでくれるよ。
ただ他人に見られたら只の痛い野郎になるけどさ。
536名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 20:31:12 ID:MAEnCVEi
>>533
必要なくなるころには自分で外すようになる
537名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 21:37:38 ID:VIeEOcqT
自分で外すのですか目からうんこ出た
538名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 22:10:31 ID:8q12v/T+
ま、少なくとも自分で開けられるようになるわな
539名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 22:14:11 ID:uGHPDVa/
家は、ふつーにドアになってるな。
自分で開けて出入りする。
だが、約束事として「ちっちゃいドアからは一人で出ない」ことにしていて
勝手に玄関と階段に行かないので、まあ役には立っている。
540525:2009/10/10(土) 05:53:17 ID:Ebm3vZBq
皆様レスありがとうございます!抱っこ仲間がいて嬉しいです。

>>530
まだいっぱい抱っこしていいんですね。でも、おっしゃる通り
かなり重くてきついんですよね。16キロ以上あります。
しかも座ったまま抱っこは気にいらないようで、立ってと言われます。

>>531
お仲間が…。料理の時は旦那がいれば任せてるのに泣きながら
ママ抱っこしてーと逃げてきて困ります。
興味のある場所に行くと一人で先に行ってしまうのも一緒です。

>>532
ベビカは重さに耐えられなさそうだったので封印してしまいました。
あると便利ですよね。

>>535
たまに私から抱っこさせてー、といく時があるんですが、そういう時は
抱っこしないで、今遊んでるから!と邪険にされるんです…。
でも家事の前に抱っこしてみます!
541名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 12:05:37 ID:WhjgxNAM
>>540
うちも16kgオーバーで抱っこがキツいです。
ご飯の支度中に「抱っこ!抱っこ!抱っこ!」
とりあえず抱っこして、色々話しかけて満足させてます。

「料理中だからダメね、我慢ね」は逆効果。
「重いなー、大きくなったねー!がんばってご飯食べたから?お母さんは嬉しい!」でムギュー、
「おいしいの作るから楽しみにしててねニッコリ」でノックアウトされてくれます。
忙しいから内心イラッときてるんだけど、顔には出さない。
否定は受け入れないけど、肯定は嬉々として享受、それが幼児w
542名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 07:24:30 ID:1d+asVPn
>>540
16kgじゃ重いよね。ママが大変だ。
上の子も抱っこ魔で、体重は軽かったけどやっぱりしんどい時もあった。
自分が疲れてる時は「抱っこしてほしいのは誰だ〜」(適当)とか言いながら大袈裟にくすぐりに行った。
どうしたって子どもも笑うし、繰り返してその内降参したりする。
「抱っこ」って言葉出た途端「誰だ〜!」って追いかけるんだけど、結構楽しいのでオススメ。
ママじゃなきゃ嫌!の時にも旦那さんができるのでいいと思うよ。
っていうか叩く真似する旦那さんシメていいと思うよ。
543名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 07:39:39 ID:wuigj3qk
うちも最近抱っこおんぶ肩車の要求が多くて父ちゃん首と肩と腰がボロボロだよぅ
544名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 15:45:41 ID:XG52b8gx
うちも抱っこ魔なので、抱っこの話参考になります。ありがとうございます。

2歳2ヶ月の娘なのですが、抱っこに加えて「一人遊び」ができず
常に「ママ、ママ」と付きまとわれ、正直かなりしんどいです。
公園などで同世代位の子供がいる場合は、私から離れて子供同士で遊ぶのですが
家にいるときは旦那にもなつかず常にママ、人形遊びもお絵かきもママと一緒じゃないとしない
横になると、髪を付かんで泣き叫びながら起こそうとします。
何時ぐらいから一人遊びってできるようになるのでしょうか?


545名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 16:43:03 ID:wuigj3qk
さっき公園で最初は他の知らない子達と一緒に滑り台とかしてたんだけど、
そのうち知らない親子について回ってその子供と一緒にその親に向かって
「バンバンバーン」と撃ち合って遊んで走り回って、
いつの間にかその親とうちの子2人だけで遊んでるの見てちょっと不安になった(;´Д`)
ちゃんとイカのおすし教えなくては・・・
546名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 19:34:15 ID:TOGtC2JH
>>544
2歳3ヶ月男児持ちです。
うちは1歳ちょいくらいから1人遊びをするようになりました(と言っても短時間だけど)。
普段パペットやぬいぐるみやミニカーなどを母ちゃんが動かして喋らせたりしてるので、
子供もお友達気分になっているらしく、
「クマちゃんにホットケーキやいて食べさせてあげて?」
とか具体的に頼むといそいそと世話してくれます。
お世話が好きなら効くかも。
547名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 18:04:38 ID:sE+1khAF
うちの2歳になったばっかの娘、結構前から一人遊びするけど
お友達では、ちょっとママが見えなくなると大泣きの子もまだまだ
いるので、やはり子供によって違うのでは。

寝かしつけはもちろん、昼間も私のほうが眠くなってつい横になると
髪をつかんだり、体を持ち上げたりと「起きてー、起きてー」と必死で
阻止されるけど、私のほうが眠気には勝てず、そのうちあきらめてる
ようだ。
548名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 01:11:14 ID:bovw+dEo
息子@3歳。
幼児教室に1歳から通わせてるんだけど今だにクラスで一人じっとしてない。
ようやくレッスンに沿った事ができるようになってきたと思ったのに
最近また暴れるようになった…orz
先週は体験で来られた親子がいて見慣れないから緊張したのか
教室のドアを開けただけで号泣。
何やってもダメでその日は早退させてもらった。
明日また行くんだけど憂鬱だ。
家に帰ったら習った歌を楽しそうに歌ったり踊ったりしてるんだけどなぁ。
549名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 01:15:45 ID:jF4uMdvm
寝かしつけるコツってあるのかな
添い寝してもベッドでゴロゴロしたり独り言言ったり手遊びして
毎晩3時間くらい添い寝してやっと寝てくれるからすんごい疲れる
550名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 01:22:31 ID:4OC06IEC
>>549
毎晩頑張ってるんだなぁ
えらい

うちは諦めたよ
添い寝してもしなくても寝ないから、ほっといて家事してた

現在3歳半。
成長したのか、それなりにすんなり寝るようになったよ
551名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 01:30:49 ID:eNaBSoWp
>>549
うち、0歳からずっとすごく寝かしつけに時間と手間のかかる子だったけど
幼稚園入ってしばらくしたら、ほとんど寝かしつけ不要になった。

結構3歳までも動かさせてたつもりだったけど、やはり疲れの度合いが
違ったみたい。身体的な疲れだけじゃなくて精神的な疲れ、緊張もあるから
尚更なんだろうけどね。幼稚園行きだしたら解決するよ、多分。
552名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 01:32:52 ID:jF4uMdvm
それがさ、うち保育園だから昼寝付きなんだよね
土日は昼寝させないでいると夜すんなり寝てくれるんだけど
平日は昼寝してるせいか夜寝つきが悪すぎだああああああ
553名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 01:50:00 ID:eNaBSoWp
>>552
それは・・・お気の毒というしか・・・

じゃなくてw

生活リズム変えていろいろ試してみたら?
寝る時間は動かさずに、ご飯とお風呂を入れ替えてみたり。
光の刺激は脳を刺激するので寝る前1、2時間はテレビを控えると
いいらしいとか聞いたことがある。聞きかじりで申し訳ないが。

ちなみにうちの子はマッサージがないとダメだった。
いい若いもんがwと思うけど、手足をさすったり、足裏揉んでやったり。
いまも(4歳)ときどきマッサージ要求されるよ。寝る前儀式も固まってきた。
554名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 10:51:41 ID:yV3LPm9Q
3歳3ヶ月
ウチの子は過食が酷い。好きなだけ食べさせると、2時間以上ひたすら食べ続け、
お腹がふくらみ過ぎて、破裂するのでは無いかと思うくらい食べる。
大人の男の2倍は食べる。体育会系の男のよう・・・さすがに児童相談所に相談したら、
(意外と身体は大丈夫だから、時々は満足させるまで食べさせて欲しい)
って言われてるけど不安。。。普段は節制してるから体型は普通だけどね。

人懐こくて、言葉も明瞭だし、本もたくさん見る、
アニメの60〜80ピースのパズルも集中して完成させるのはすごいと思うけど、
人一倍我が強くて、嫌という事に対する拒否感も強い。
食に対する執着心も異常だし、何か問題があるのかと不安になるよ。
可愛い反面、底知れない欲深さを感じてしまって怖い・・・・
555名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 11:32:13 ID:yV3LPm9Q
>>554です。ちょっとスレチな内容だから移動します〜。
556名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 17:05:47 ID:o/KTle3w
風邪からか、咳き込みがひどくて昼寝もままならない。
アメを舐めてると、少し楽みたいでのど飴舐めさせてる。

一日中ではないが、今日は数個すでに与えてしまった

本人はせがむほどではないが、いつか味をしめて 咳出たら「アメちょうだーい」ってきそうた…@三歳11ヶ月

独り言スマソ
557名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 17:07:45 ID:3u3tp+zH
>>556
うちも変な咳をし始めたよー 風邪の始まりだ・・・
アメなめさせられるなんてすごい・・・と思ったらもう来月4才なんだね。
うちはまだ無理だ・・・2歳7カ月
558名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 17:37:19 ID:jF4uMdvm
そこは医者行こうよ
ってもう行ってるか
559名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 20:17:42 ID:01NHXzkK
>>553
上の子がそんなだった。つか、小3になった今でもたまにw >手足スリスリ
下は母乳育児のせいかワカランけど授乳(出てないけど)ですぐ寝てくれる。
上で苦労した分、今は楽させてもらってる。
560名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 20:31:02 ID:jF4uMdvm
最近お風呂でおっぱい吸われる
父ちゃんおっぱい出ないよ・・・(;´Д`)
561名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 20:40:12 ID:T0xkNXb5
>>560
気合いが足りないんだよw
562名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 21:05:20 ID:01NHXzkK
ちょwww
563名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 08:14:53 ID:yvq2uE0a
かなり長文な質問です。
3歳息子。ある晩いきなり「あ〜ん痛いよ〜」と泣きだした。
夢でも見てたのかと思ったが、あやしてもあやしても泣きやまない。
聞くと膝から足首にかけて痛いと言う。見たところ異変はないし寝る前は走り回っていた。
何をしても痛い痛いと泣き続けるので、病院に電話して救急に行ってレントゲンとか全部したけど異常なし…
病院について息子は初めは泣いていたがレントゲン室に入ってから泣きやむ。しかし足はまだ少し痛いといい引きずる。
翌朝も少し足を引きずって「痛い?」と聞くと「うん〜でも歩けるよ」と言い、引きずりながらもご機嫌に遊ぶ。
一応また別の病院に行ったけど、異常なし。息子が嘘をついてるとは思えない。(誰も見てない場所で足を引きずってるし、後ろからソッと足を触ると「いたっ」と言う。)
そしてその日の晩もいきなり号泣。痛いよ痛いよ〜!と止まらなかったが、車に乗った途端泣きやむ。この日はすぐに病院に行かずドライブをしていたら寝てしまったので帰宅。
また別の日に別の病院に行ったが、案の定異常なし。
正直今戸惑っています。自分で調べたら成長痛ってのが出てきたけど、周りで成長痛の子がいなくて不安で仕方ない。
似たような経験をされたかたいますか?本当に悩んでます。
564名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 10:00:42 ID:ab1csgOi
2歳9カ月男児、絶賛赤ちゃんがえり中
下の子生後2週間

全然言うこときかなくなったし
今までできてたこともすべてリセット
オムツ交換すらさせてくれない

とことん付き合うしかないのかね
565名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 10:14:55 ID:tUhy5gRA
>>564
うちはこれでもか!これでもか!っていうくらい上を優先させた。
それこそ授乳中でも中断。パイがピューでも抱っこしたり要求に付き合ったり。
下は常に泣きっぱなしで相当悩んで辛かったけど、
振り返ると、下の存在を受け入れてもらうには一番早いやり方だったのかなと思う。

旦那激務で他に頼れる人がいなかったからしなかったけど、
下を誰かに見てもらってる間に上の子とデートするのも良いなって思ってたよ。
早く落ち着くといいね。
566名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 10:38:15 ID:/d4cTIZu
3歳になるころってもう利き手って決まってるよね?
うちの子こないだ3歳になったところなんだけど、
ご飯食べる時も遊ぶ時も右手使ったり左手使ったりと定まらない。
左の方が使う頻度が多いみたいなんだけど左利きということでいいんだろうか?
567名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 12:18:18 ID:ab1csgOi
>>565
レスありがとう
今実母が来て散歩に連れてってくれたから
気持ちがすこし落ち着いたw

やっぱそれしかないよね<上の子優先
今日は赤の相手はそこそこにして
目一杯発散させてみた。
これからこういう感じで行ってみようと思います。
妹は泣いても空腹オムツ以外は放置状態だが
上の子の心の混乱を納めるのが先決だよね・・・。


しかし、ほとんどスキンシップというより
母子プロレスと化してたから
実母に「産後の無理は禁物でしょ!」と叱られたw
568名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 16:07:09 ID:Yqwds9r4
>>563
子供じゃなくて私が成長痛でしたよ。
同じように夜に痛くなることが多かったです。
私の場合は母に足を擦ってもらうと少し痛みが和らぎました。
寝て起きると治ってる場合がほとんどですが
酷い場合には、2・3日続く事もありました。

私の場合は思春期終わりくらいまで続きました。
身長の伸びに靭帯や筋肉が追いつかないから起こる痛みなので
緩やかになったらなくなると思います。
本人が一番不安だと思いますので泣いていても抱きしめて
ナデナデ擦って安心させてあげるといいかもです。
569名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 19:30:06 ID:JP37ipqS
>>563
3歳男児、先日「膝が痛い」と夜泣きしました。
一時間くらい擦っていたらまた寝ました。
自分も幼児期に成長痛の記憶があります。
最近では精神的なものだという説もあるようですが、
私は伸びているんだ…と思います。
辛いですよね、お大事に。
570名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 20:18:56 ID:ozLisEcz
そう言えば最近、脚がモヤモヤする人のニュースを何かで見たような。
なんだっけ…
571名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 20:34:14 ID:o4M7hxOZ
>563
病院は大きめのところとか行きましたか?
一応可能性はあるということで書かせてもらいます。
脅すとか、そういうことではなくて、万が一を心配してですので、お許しください。
白血病?小児ガン?だと、痛みを訴えることで発見するようです。
少し離れた身内の子も、痛がるので病院に連れて行ったところそうでした。
その段階では治療すれば命に関わることはないので、落ち着いて行ってみて下さい。
ですがしっかりとした医療機関をもう受診されているのでしたら、問題ないのだと思います。
まず疑うものかと思うので・・・。
それにうちの子も3歳で、足を痛がり上記の理由でかなりビクつきました。
3日で収まったようで、今となっては痛がりませんし、何だったのかもわかりません。
572名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 20:58:42 ID:/71zqTBa
>>570
ムズムズ症候群じゃない?
573名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 21:45:13 ID:E+dhvcjH
>>546
>>547
亀ですみません。レスありがとうございます。

>>546さん
ベ゙ネッ○のパペットなんかを使ったりもしているのですが
何時間も相手をしているといい加減ブチ切れそうになりますorz
>>546さんのように具体的に相手をしてあげるといいかもしれませんね。
もう少し工夫してみます。

>>547さん
必死の攻防、うちだけではないのですね。
あのギャン泣きと髪が禿げそうな勢いについ折れてしまい起きてしまっていましたが
これからは少し頑張って寝ててみます。諦めてくれると万々歳です。
574名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 09:37:30 ID:u1tx4NTr
>>563
お子さんの様子はどうかな?
うちは数日片足をひきずってたことがあった。
痛い?と聞いても、まだ上手には話せない時期で伝わらず。
でも痛がる様子もあまりないし(夜泣きが少し増えた程度)病院で異常は
見当たらないし、謎だった。
1週間くらいしておさまったけど、多分成長痛だったんだろうと思ってる。
早く良くなるといいね。

足痛関連で。
昼寝から起きた息子がギャン泣き。いくら宥めても泣く。
「足が痛い!」と言うけど、見た目異常なし。いつもと違う激しい泣き方に
オロオロして、日曜だけど病院行くべき?とか焦ってた。
そしたら旦那が「痺れてるんじゃない?」と一言。
20分くらいしたら落ち着いたから、そうだったみたい。
どんな寝方してたんだよorz
575名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 10:16:44 ID:R6tO8WYS
>>563
うちの三歳も夜中に足が痛いと泣き叫んだことがあるよ。
小児科では異常なし、たぶん成長痛だろうと。
足を引きずるまではいかなかったけど、心配だよね。
一日で治まったけど二回泣くことがありましたよ。
夜通し泣かれると辛いですよね。
576名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 20:07:43 ID:04KORvY7
>>563です。
大きい病院(総合で小児医療で有名)にいきましたがレントゲンだけでした。
三つの病院にいきましたが三つとも異常なし。そのうち一つからは「ストレス」を指摘されました…
息子ですが、様子を見ていたのですが痛くない日がチラホラ出てきました。成長痛っぽいけど、おそらく>>569さんが書いてくれたように精神的なものなのかも…
577名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 01:32:29 ID:+MWrU7QX
>>563 教習所で一緒だったママさんの子供2人がほぼ同じ症状を訴えてました。
2歳と3歳、痛くなると泣き出し、対処法といえばやはりさする位。
痛みが治まればケロリ。
病院で検査をしても何の異常もなし、薬は出るけど、プラシーボ(要はお守り、気休め)。

そしてママさん自身にも子供の頃から(現在に至るまで)同じ症状があるのだそう。
兄弟もやはりそうで、どうやら母方の血筋のようだという話でした。


…何の参考にもならない話スマソ
その後どうですか?
578名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 19:39:33 ID:31Pr2u3X
>>577
レスありがとうございます。ちょっとチラ裏になるのですが、我が家に旦那弟の娘(私の姪)が来ます…
恥ずかしながら姪は小さいときは放置、自我が出てきてからは好き放題して育ってきたせいか底抜けのワガママ。
義弟夫婦がわけあって姪は義実家が預かっているのですが、最近ちょこちょこ我が家に出入りするようになり、その時息子に意地悪をする。
姪が息子を突き飛ばしたりすると叱るんだけど姪発狂→息子が止める(ママ怒っちゃ駄目!僕強いから大丈夫〜みたいな事を言う)→再び遊び出すがまたすぐに姪が手を出す〜と繰り返しています。
正直預かりたくないが姪の行き場もなく、目を光らせています。幸い息子は意地悪されても姪の肩を持つので、息子自身が意地悪されてる自覚がないのかな?と思っていましたが、姪が来た日は必ず足が痛いと訴えます。
私の思い込みだろうけど、私はもう息子の足の痛みはストレスとしか思えない…
579名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 21:09:37 ID:TV3ugxXt
うちは「耳が痛い」とキタ…

そんな私は>556
熱も咳も落ち着いてきたと思った矢先に…
多分、中耳炎だ…
明日は耳鼻科に行く。
580名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 21:20:38 ID:sDg9I/Pw
肩車のやりすぎで軽くムチウチだ( ´・ω・`)
581名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 22:00:53 ID:sHbGnN8j
帰り電車抱っこ移動で腰が´・ω・`)
582名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 10:20:52 ID:IZPVUhs2
先月二歳になった女児ですが、食事とお絵かき(殴り書きですが)は左手を使います。
もうこの位の月齢になると利き手は決まっているのでしょうか?
583名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 10:32:02 ID:6uQPGNDc
>>582
まだ決まらないと思うよ
その時期は両手使ってたし
未だに両手使ってるときある@3歳
584名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 15:52:38 ID:/HmoHnCr
582さん583さんのお子さんは両利きの素質があるだけでは?
利き手は生まれてからの環境で決まるんでなくもって生まれ持った素質だよ
完全な左利き・右も使える左利き・両利き・左も使える右利き・完全な右利き、のうち
「完全な〜」にあたる子を無理やり矯正するとすごく悪影響が出るけれど
両利きに近い位置にいる子ならちょっとの練習でどっちにでもなる
両方使えると便利ではあるけど、器用さを上げたいなら片方に決めて
なるべくそちらを使わせるようにしたほうが上達するよ
585名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 16:27:17 ID:ABw7czGO
あと4日で2歳
今までやんやーだったのが
はっきりイヤ!って言うようになった。
イヤイヤの始まりか!?
586名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 17:32:25 ID:+h2ssfZk
>>583−584
レスありがとうございます。
最近は特に左手率が高いです。
矯正の弊害についてはネットで調べてみました。うーん、もし完全な左利きだったとしても
矯正はしないと思います。
両利きという場合もあるのですね。暫く様子をみてみます。
587名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 17:55:03 ID:6uQPGNDc
3歳4ヶ月女児。
今まで私が家でおとなしくしてたいときは家で遊んでくれてたのに
最近は体力持て余す!!とばかりに、「公園行こうよ」の応酬
下手したら1日中公園の時もある。
今まで1日家とかでも平気だったから、私がついていけないorz
2日連続1日公園&昨日は電車2時間コースで疲れたから
今日は半日にしてもらった。
スゲーー疲れる!!今までが恵まれてたんだろうけど・・・早く幼稚園行ってほしい!!
>>584
生まれもって決まってるんだね。
どこかで3歳過ぎないとわからないってみた記憶があったから
そういうものだとばかり思ってた。
うちは両方使うけど、やはり右の方が使いやすいのか
右率が高くなってきた。
588名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 23:18:26 ID:drr2aAZg
>587
うちもー>「公園行こうよ」
外で発散させないと家の中でぐずる感じだし仕方なく何時間も公園…
疲れるのもだけど、家を空ける時間が長いと細かな家事があれこれ
溜まってしまって地味にストレスだわ
589名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 05:52:10 ID:oeGZPzc0
もうすぐ3歳双子の娘。
保育園で帰りぎわ、2人で「あ、○○ちゃんだ、○○ちゃん!バイバーイ」
とやっていたんですが、当の○○ちゃん、聞こえてないのか
お迎えに来たママとお話中で無視。
もうひとりのお友達にもそんな感じだったので、ちょっと心配に。
お友達いないのかな?片思い?
それとも2歳半〜3歳くらいのお友達関係ってこんなものなのでしょうか?

590名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 07:45:34 ID:rGSdlL0q
そんなもんです。
591名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 08:42:35 ID:sxWKahRx
無視と言うか、やつら夢中になってたら敷き詰めた剣山の上でも気付かず走る。
そんな気がする。
592名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 15:32:11 ID:oeGZPzc0
589です。
安心しました。590&591さん、ありがとう!
それにしても591、お茶しながら見てたので、
××吹いた、というのを初めてやりそうでしたわw
593名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 19:11:46 ID:xIEuASw/
最近スーパーやイベント会場で同年代くらいの子見て、
「あっ!○○ちゃんだ!」と、保育園の同じクラスの子の名前を呼んで話しかけることが多くて困る
その子はキョトンとしてるし、その子の親に、
「あ、え〜っと・・・、○○保育園ですか?」
とか、うちの子の保育園と全然違うとこ言われてマジ困る
594名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 22:06:04 ID:hkILb9rQ
>>593
うちの子もそれで困ってる。「○○ちゃんだ!」って言うから見ると、知らない子。
確かに髪型や顔の雰囲気はその○○ちゃんと似てるけどさ…みたいな。

あと、お友達の名前を呼び間違えるorz
リナちゃんをリンちゃんって言ったり、ルナちゃんをナナちゃん…とか、混乱してる。しまくってる。
似たような響きの名前のお友達ばっかだからな…とは思うものの、
違う名前で呼ばれる相手は不快だろうと思うと、いたたまれない。
間違える度に訂正して、「人のお名前間違えるのはとっても失礼だから、
ちゃんと覚えようね」って言い聞かせてるんだけど、
将来人の顔や名前を覚えるのが苦手な大人になりそうだ。orz
595名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 00:54:35 ID:bqMIDChY
わざわざ覚えにくい名前をつけるような親もいる世の中だし、
混乱しちゃうのは子供だけじゃないよね‥‥w



2歳半男児、うちも公園公園公園の毎日。
それはまあいいのだが、公園行くなら服を着ろ。な。
毎度お支度に小一時間かかるのが本当にストレス。
596名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 07:31:41 ID:4WSQ2Bty
2歳8ヶ月の娘、まだ食事は手掴みメインです(´・ω・`)
スプーンをちゃんと使うのはカレーの時だけ、大人のおかずを取り分けとか
麺類だとほとんどカトラリーを使ってくれません。
「こーやって食べるんだよ」とやってみせても真似っこしてくれないし
食事エプロンを嫌がるので使ってないハンカチをバンダナにして巻いてたら
これも最近嫌がり出したorz 早く原始人卒業して下さい。
597名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 11:10:23 ID:fwzkyZPN
2歳6ヶ月の息子は自分1人でごはんを食べない。
保育園では食べてるのに。甘えてるのか??
だけど自分の好きなメニュー、かつ食べやすいものは進んで食べる。

園から帰宅する時、なかなか車に乗らない。
駐車場をぐるぐる走り回る。危ないから放っておく訳にもいかないし。
妊娠8ヶ月目だから追いかけ回すのがキツイ。

園から帰ると「トー●スみる!」が寝るまで続く。
もう秋田よ。私も夫も遊ぼうと言ってるのにトー●スしか言わない。
唯一、散歩には喜んで出かける。夫もへとへとだよ。
ストレスが蓄積していってる。いつ終わるんだろう。
598名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 12:31:07 ID:CvCUbOpR
3歳4ヶ月、イヤイヤと言うかまた全否定モードに入ったよ・・・
なんでも「違う!」とか「○○じゃない!」とか取りあえず否定する。
寝言でも「そっちじゃない!」とか「違う!」とか怒鳴ってる時がある。
今朝も目が覚めたのに
「まだ眠いの!ママこっちに来てギューして!」とかキレてるから
母「・・・まったく」
娘「まったくじゃない!」
母「・・・まったくもう」
娘「まったくもうじゃない!」
母「・・・マイティ・モー」
娘「マイティ・モーじゃない!」
だって。
イヤイヤ期でもないのに、なにイヤイヤなんだろう?とりあえず否定したいのかな?
599名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 12:47:18 ID:9p6rqtvN
まあ青春ってそんなもんじゃん
600名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 12:54:53 ID:R2nwQ56Z
じゃんじゃない!

って家の子も言うなぁ
601名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 13:45:34 ID:YcFiSsKi
>>597
うちも保育園から車に乗ってくれなくて困った。
なかなか乗らない、乗っても家に着くまで大泣きでもうグッタリだったよ。

やったことは、
・毎日先生にサヨナラする時、
 「今日はちゃんと車に乗れる?」って先生と一緒に聞く。
・バナナ好きなので、「保育園から帰ったらバナナ食べよう」と言って釣る。
・「真っ暗になるとオバケが出て連れて行かれちゃう」と脅す。
・最終的には、「じゃあ一人で保育園に残りなさいね。バイバイ」と脅す
そうこうするうちに落ち着いて今2歳9ヶ月。
何も言わなくてもすんなり乗るようになったよ。
けど「保育園がんばったから、帰ったらバナナ食べるの」と毎日宣言してるので
これだけは継続w

トーマスは、見るならコレだけって約束させたらどうだろう?
約束を破ったら見れなくなるという感じで。
うちも2歳4ヶ月頃から本当に大変だったので約束事をするようにした。
最初の頃は、約束をする→もっと!と暴れる→言い聞かせる→ギャン泣き→
もう一回猶予を与える→もっと!と暴れる→言い聞かせて実行
って、場合によっては2,3回猶予与えてた。
今では事前に約束事しておくと、ちょっとは愚図るけど結構自分で立ち直る。
自分から「お家に帰るよって言ったら帰る」って言うようにも←散歩や買い物のお約束

妊娠してると本当に辛いよね。
私は手つなぎ拒否の1歳半がつわり時期で毎日泣いてた。
赤ちゃん返りも混ざってるかもだけど、子供はちょっとづつ成長してるよ。
体に気をつけてね。
602名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 15:52:13 ID:U+mSOYln
ここは「魔の2歳児」スレとの違いはなに?
3歳だけのスレって、探したけど、やっぱりないよね?
603名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 17:36:15 ID:V4tua6oY
2〜3歳スレだからここで3歳の話しちゃばいいじゃない
604名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 00:51:39 ID:XYvbQvVX
「魔の2歳児」はそのまま魔の2歳児っぷりについて語るスレでしょ
ほのぼの話だとスレ違い
ここは日常を語るスレなのでどんな話でもおk

ちなみに4歳以降はみんな幼稚園・保育園スレに移動するので年齢別スレはない
605名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 10:48:10 ID:Fc1Pqdsu
>>601
たくさんのアドバイスありがとう。
本当に毎日困ってたんだ。
昨日は夫が夜の散歩に行って1時間過ぎても帰らなくて
心配してたらヒックヒック言いながら抱っこされて帰ってきた。
散歩先でも帰らない!でダダをこねたらしい。
夫は「俺、誘拐犯と思われたらどうしようかと思ったよ」って。

車に乗るのに物でつることはやってたけど(効果なし)
先生とお話しは考えなかった。今日から試してみます!

トーマスも根気強く約束をしてみます。
見られないとやっぱりギャン泣きして暴れるので
押さえてる夫が折れてしまって。
うちはアパートの2階で、一度階下から苦情がきたんです。
出来る防音対策はしましたが心配で・・。
だけどこのままじゃいけないし、頑張ります!
606名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 12:57:12 ID:aDrkcobd
601なんかは魔の2歳児スレですかね!?
607名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 16:09:54 ID:Gevf6o1L
2歳の時は2歳スレしか見てなかったな。このスレの存在は知ってたけど。
3歳になってからここ見るようになった。
2歳と3歳ってずいぶん違うし、どうしてここが2〜3歳児なのかよくワカンネ。
608名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 16:15:32 ID:L10xhO+m
魔の2歳児スレなんかは愚痴の吐き捨て場や
どうしようもなく困った場合余裕がない時に
書こまれるイメージがあるなあ
609名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 17:21:36 ID:QKcddiVG
たぶん最初はこのスレだけだったんじゃないかな。
でも同じイヤイヤとは言うものの、二歳はまだ言葉が出てない子や、
言い聞かせが通じない子も多くて、対応が違うからスレ分けしたんじゃないかと。
610名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 19:37:29 ID:aDrkcobd
来月3歳なんだけど、やっとイヤイヤが少し収まってきて、
なんだかもう他家のイヤイヤまで見聞きしたくないって気分になったりして。
さんざんお世話になった魔の2歳児スレには感謝しつつも・・・
でも3歳も結構大変なのかしら。新たなハードル!?
611名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 20:02:14 ID:Z2MX44nN
屁理屈、言い訳を言うようになって、ムカっとするようになるよ>3歳児
612名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 21:16:56 ID:aDrkcobd
>>611
うわ〜、屁理屈ですか。てごわいな。
でもどんなこというのか、ちょっとだけ楽しみw
613名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 23:34:00 ID:uundCQel
3歳児はウソもつくようになるよ。
可愛いウソなら許せるけど、自分の失敗を他人に押し付けようと
するときもあるし。
614名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 07:49:44 ID:r4lPeXg7
例えば実際はそうでもないのに「○○ちゃんが叩いた〜」とか
本来なら自分が悪いのにそうでもなく相手が悪いように言ったり

子供のいうことを盲目に信じてるだけだとあとで痛い目を見たり他の親御さんと
軽いトラブルになりかけたりしました・・・
615名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 08:49:03 ID:kNb9w/kF
>>614
ありすぎて困る
「たくまくんがね〜みっくんのこと、ひっかいた!」
とかよく言ってる
でもなんとなく解るから、
「なんで叩かれたの?琢磨くん(友達の名前)が怒るようなことしちゃったのかな?」
って聞くようにしてる
大抵おもちゃの取り合いなんだけどね
616名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 08:56:27 ID:VDSlpzkZ
「誰?こんなことしたの!!!」と言うと
「今ね、クマさんが来てね、全部出しちゃったの」とか、平気で嘘をつく

叱っている時に限らず、空想の世界の話を織り交ぜるので、どこまで本当か分からなくなってきた。
「幼稚園で誰と遊んだの?」
「○くんと、○ちゃんと…恐竜さん!」とか
617名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 09:17:46 ID:kNb9w/kF
それ恐竜のおもちゃじゃなくって??
618名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 09:38:45 ID:bi72HNRh
2歳はイヤイヤ期だと思って許せたけど、
3歳に入ったらワガママだと感じて許せなくなった…。
毎日イヤイヤと屁理屈とギャン泣き。
本当に腹立つ。
619名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 10:50:13 ID:kNb9w/kF
>>618
わかるわかる
ご飯食べないお風呂入らない夜寝ないとか言われるとこっちがイヤイヤ期だよと

でもまだイヤミとか通じないのに嫁が
「食べたくないならもう食べなくていい!もうお母さんご飯作らないから!」
とか言うとオイオイて思う
そこは
「ちゃんと食べよう」と言い聞かせるとこだろと
気持ちはわかるがこういう言い方ってアウトだよね
620名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 10:58:40 ID:dj2zJH6o
>>619
えっと…あぁ…うん…
621名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 11:00:24 ID:kNb9w/kF
えっあれ?
622名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 11:02:35 ID:Bx6V8EeL
>>621
せめて
>気持ちはわかるがこういう言い方ってアウトだよね
ではなく
>こういう言い方はよくないが気持ちはわかる
と書けなかったものかw
623名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 11:25:03 ID:fe5UZhNX
>>619
毎日毎日3食作って食べさせてから言って欲しい台詞だな
つかそれを奥さんに絶対言わないようにね
624名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 11:30:08 ID:fe5UZhNX
ちなみにうちは旦那も食事を作ってくれるので(料理好き)
>>619の奥さんの台詞を良く言うよw
625名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 11:59:23 ID:8/ud97hm
>>622
それ、なんて女の扱い方w
626名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 12:30:29 ID:dBVvOyDK
>でもまだイヤミとか通じないのに嫁が
>「食べたくないならもう食べなくていい!もうお母さんご飯作らないから!」

これがイヤミかどうかはおいといて、この内容が通じないと決め付けるのはどうかと思う。
大人が思ったよりも子供は理解してることが多い。まあ理解してるのに言うこと聞かないから腹が立つのだけどw
627名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 12:51:24 ID:kNb9w/kF
俺も毎回じゃないけどご飯作るよ!よ!
風呂と寝かしつけと喘息の吸入させるのは俺の毎日の役割だから、
その度に駄々こねられると叱りはするけどイヤミ含めた言い方はしないなぁ

通じない、と決め付けてるんじゃなくって、
「あ、食べなくてもいいんだ?」
と思わせるような物言いはよくないと思うんだけどなぁ
「もう○○しなくていい!」という叱り方じゃなく、
「ちゃんと○○しようよ!」という叱り方の方がよくない?
前者の場合は叱ってるんじゃなくて怒ってるだけだよね
628名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 13:00:32 ID:Bx6V8EeL
>>627
まあわかるんだけどさ、嫁の扱い方は難しい時期の子供の扱い方と同じ。
「そういう言い方ってよくない!叱ってるんじゃなくて怒ってるだけだろ?」
と言ったって、相手は「こっちの苦労もしらないでムキーーー」となるだけ。
イラついてる人に正論は火に油を注ぐようなもんだ。

そこは627が緩衝材になって、子供に「お母さんも○○に元気に
大きくなって欲しいと思って一生懸命ごはん作ってるのに残されたら悲しいだろ?」
みたいなアプローチで、子供には諭し、嫁さんには少しクールダウンさせる。
これがデキる夫。
629名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 13:22:02 ID:kNb9w/kF
ありがとう!ボク、がんばるよ!
630名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 13:31:46 ID:EbVnn++F
共感とかいい聞かせを散々やって、それでもまだダメだった時にはでるな。
<「じゃあもう○○しなくてもいいよ?」的ないい方。
こういう叱り方の是非はともかく、うちは実はこっちの方が効く。
お母さんがこういう言い方始めると、本気でヤバそうだと思うらしい。
いくら小さな子でも、言葉の意味だけじゃなく、
親の顔色や気分を案外敏感によんでる気がするよ。
631名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 13:34:08 ID:Kl9qPd9K
毎日お風呂・寝かしつけ、時々食事も作る旦那さんなんて相当裏山だわ。
下に他の子がいるならまあそれくらいしても…とは思うけど、何人子が
いようがやらない・やれない父親の方が多いと思うし。

うちの場合はイヤイヤ期にくらべれば天国。
こ憎たらしいことはまだ言わないし、一日中何かしゃべってるか歌ってるか
で、ひたすらかわいくて癒される。
幼稚園行くようになるとまた違うだろうけど。
632名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 13:36:50 ID:kNb9w/kF
そういやうちの子も一日中しゃべりっぱなし歌いっぱなしなんだけど3歳児ってそんなもん?
スーパーで「トミカ♪トミカ♪プラレール♪」とか大声でフルコーラス歌われて恥ずかしかったり
633名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 14:49:20 ID:3G3nFFMU
>>632
そんなもん。
店内だったらフルコーラス歌う前にやめさせるけどね。
子供の声ってキンキン響くから、いつもヒヤヒヤハラハラだ。

子供がTPOをわきまえられるようになるのって、いつ頃からなんだろう?
見ず知らずの通行人つかまえて
「ねえねえ、この靴はイトーヨーカドーで買ったの」とか
「見て見て、ピンクのかわいい服でしょ」とか言いまくってるけど
通行人からしたらハイハイワロスワロスでしかないよ。
そんなこと言われたって何の役にも立たないし。服は見りゃわかるし。
毎日、外で謝ってばっかりだ。

「そういうことを知らない人に言わないのよ」と言ってるんだけど
まるで理解してないようで、また繰り返す。
そんなんが、もうかれこれ2ヶ月だ。ブームなら早く終わって…orz
634名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 16:05:58 ID:XTdidBDS
そんなもんだよ・・・
うちは回転寿司大好きだから、この前くら寿司行ったら
テンション上がっちゃってずっーと
♪かーっぱかっぱかっぱのマークのかーっぱ寿司♪
って歌ってたよ(´・ω・`)空気読め
635名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 16:24:57 ID:BHeYLTB9
>>634
ちょwww
和んだ
636名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 16:42:18 ID:kNb9w/kF
>>634
あるあるww
この前ケーズ電気のトラックが近所で荷物の積み下ろししてるの見て、
「ヤマーダマーダマダ♪」とか歌い始めて「おまwww」とおもた
637名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 16:57:21 ID:s1ZoF9EU
うちもうちもw
Aスーパーで買い物してたんだけど、Bスーパーのテーマを延々と歌ってた…orz
違うと伝えると余計に面白がって大声になるから厄介だよ@3歳4ヶ月男児。
でも他人の視線に気付いたら、ハッとした様に歌うの止めたw
TPOをわきまえるよりも先に、羞恥心が芽生えて、
じきにやめるようになるんじゃないかと生暖かく見守り中。
638名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 18:36:46 ID:yua7U7rk
ちょっと違うけどうち2歳なりたて男児は
半禿げ頭の方をみると「あ!じーちゃん!!」と叫ぶ
そりゃあんたのじーちゃんは禿げてるけど・・・
どうみてもじーちゃんじゃない年齢層の人にも言うから母困惑
639名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 20:37:10 ID:EXHTUCoX
人目があると途端にわがままになる娘。ムカ!
まるでクレしんのみさえになった気分…
家だったら怒鳴ってるけど人前だから「ハイハイ♪」って我ながらすごい二重人格て思うw

あー風呂入れるのマンドクセー!
忙しくて疲れてる時は湯船に浸からせて遊ばせるだけにしてるけど
それでも静かにゆっくりお風呂に入っていたいんだよ…話し掛けんなよ。(←心の声)
640名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 22:34:26 ID:JGxpA5Vl
>>…話し掛けんなよ。(←心の声)

笑ったwいつになったら風呂場でゆっくり・・なんてできるのか。
ただ毎日新しい歌を作る才能には脱帽だ。面白すぎる。
641名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 00:06:58 ID:reMNMHCS
今月で3歳になった娘。
来月二人目出産に備えて、今日西松屋にまとめ買いをしに行った。
玄関を出る前に、あっ!!今着てるその服西松屋のかもwwwと思い、娘には適当に理由をつけて着替えさせた。
それなのに!!お店で娘が
「あっ〇〇といっしょのおようふくだ〜朝きてたのだね〜おきがえしたのだね〜」と大声で言われて
ハイハイと軽く流し、娘は絵本に夢中になり出したので、今のうちにと違うコーナーで急いで商品を見てたら
娘「ママ〜どこなの〜?」
私「こっちこっち」
娘「ほら見て〜!!このパジャマーうさぎさんのやつ〜いっしょでしょ!!」
とわざわざ持ってきたwww
私「ウン、いっしょだね、お菓子の方選びに行こうかねー」
娘「いかないわ!〇〇といっしょのやつ、あるかなぁってさがすの!いっぱいある!うん!きっとあるわ!」
とプリキュア口調で言われたorzどんだけ西松屋で買ってるんだ?と思われそうで早々に帰ってきたwww
確かに西松屋ばっかりだけどさwww

642名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 01:01:08 ID:CjbpTftH
別に恥ずかしいことじゃないんじゃ……と思うのだが俺がズレてるのか?
643名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 05:55:35 ID:0kq5HdVf
>>641自意識過剰すぎ。草植えまくる理由が分からない。
誰も>>641の娘など見ていない。
644名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 09:17:26 ID:MSAuj9oY
知らない人に向かって「お昼ご飯スパゲッティ食べたー」とか
「ダ○エーいったのー。カレー作るからニンジン買ったのー」とか
報告しまくる娘@2歳10ヶ月。
そっか。家の内情だだ漏らししてくれるのは
2歳〜3歳児の仕様なんだな。

毎日娘の後ついてまわって、色んな人にスミマセン、スミマセンって
頭下げてまわる生活、まだまだ続くのか…orz
645名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 09:55:50 ID:CjbpTftH
今3歳半なんだけど、いつごろから一人でご飯食べてくれるようになるのかな
いつも1/3くらいまでは(自分の好きなものを)食べてくれるんだけど
残りの2/3は食べさせないと食べてくれないんだ
口の前まで持っていくと口を開けてくれるんだけど、
そうしないと歌ったりテレビ観たりし始めて一人で完食は暫く無理そう
646名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 11:33:18 ID:k+2F24Bs
>>645
食事中はテレビ消してるよね?
椅子からおりてしまうのなら、その時点で食事終了だと徹底するしかないのでは。

まぁうちも似たような感じで、全く上手くいかないんだけど。
食べてほしい気持ちと、甘やかしたくない気持ちとで揺れるよね…。
一番よくないことは、親がブレることだと保健士に言われたよ。
がんばろう。
647名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 12:40:52 ID:4FyWcpxl
>>638
ウチの夫と出あわないことを祈るwww


うちも同じ感じだ<食事
好きなものはすっごいいい子ちゃんで
きちん、とすわってほとんどこぼさず完食なのに
そうじゃないものは3口くらい食べて逃走・・・
口に入れてやると食べる
頭痛いわ・・・
648名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 12:54:05 ID:bZuzo/n/
>>646
いや、うちブレまくりっす・・・
母と父とでもブレまくりだ・・・
649名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 13:00:03 ID:8l4WZFIq
>>641
そんだけ西松屋愛用してるくせに、西松屋=安物ばかりで恥ずかしいって認識なのか…
そんなに恥ずかしいと感じてしまうなら西松屋行ったり服買ったりしなきゃいいのに
650名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 14:55:15 ID:CjbpTftH
俺がズレてるわけじゃなくて安心した
651名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 16:18:09 ID:vYU8xsC4
なんだかいらいらするわ↑
652名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 16:48:34 ID:x/IyluYj
でも、西松屋じゃなくても、そのブランドの服来て店舗行くの恥ずかしいなぁ。
去年のものの時なんかは特に。
653名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 18:41:56 ID:8l4WZFIq
>>652
う〜ん…そういうものなのかな…
去年の服=自分たちの売った服を長いこと愛用してくれているんだから
お店にとっては嬉しいことだと思うんだけど、他の客から「宣伝乙w」
みたいに思われるのが恥ずかしいのかな?
654名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 18:55:54 ID:x/IyluYj
>>653
や、「型遅れ着てるよw今期もの買えよww」と思われてそう、
という勝手な被害妄想で恥ずかしいだけorz

ある程度のものなら、長く愛用する事に因って生まれる価値ってあるんだけど、
チープブランドは、私の中で使い捨て感覚なので、上記のように感じるんだと思う。
655名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 18:56:56 ID:7OoF3FMR
>645
自分で食べなくても食べさせてもらえる間は食べない。
幼稚園入園までかな?

他の人(子供遅生れ一人っ子)今頃の時期、まだ口を開けて食べさせてもらってる
と言っていた。
うちは、2歳少しの時第2子が産まれ、まだ一人で食べるのはあまり上手で
なかったが、忙しくてテーブルに食事が並べてあっても食べさせてあげられなかったら
一人で食べるようになった。
今3人目が2歳だが、上の子達の真似して一人でガツガツ食べる。
箸も使いたがる。(使えないが)
656名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 19:31:28 ID:OOJbLNpE
うちもちょうど2才で下が生まれて、今2才3ヶ月。
>>655さんとは逆でゆっくり1人食べの練習に付き合う余裕がなくて、さくさく食べさせてたら全然1人食べしなくなった。
手づかみさえしなくなって、今日なんか唐揚げを犬食いしようとする始末。
さすがにマズいな…

657名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 21:05:17 ID:LenKFAI6
>>654
子供服に型遅れも今期ものも無いわ。うちの場合は。
まだ着られるのをいいことに、前年の服をたくさん着てるし、
それを着て西松屋にも平気で行く。

高級ブランドかチープブランドかは関係なく、子供自身が気に入っている
服を着せてるわけで、他人がおかしいと思うかなんて考えたこともなかった。
658名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 21:13:51 ID:MSAuj9oY
子供の着られる物や気に入ってる物着てるから
型遅れも今シーズンもないってねは657に同意。
でもシーズン初めに買って、まだお店におんなじものが並んでる間は、
それを着て店に入るのは躊躇うかなー。
なんか試着してそのまま出てきたとか
思われたら嫌だなとか、よけいなこと考えるからw
659名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 22:05:25 ID:CDYJYq3y
正直、どこで買ったかほとんど覚えてない。
660名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 06:56:14 ID:T4yBWW0s
私は一年後に着るであろうサイズを前もってバーゲンセール時に買うので、今現在着せている服は去年の型?もしかしたらスゴい型落ちだ。
ミキハウスが好きなんだけど普段着には高めなので、セール時にまとめ買いしてる。
あと2-3才だと急に背が伸びたりするし、季節の変わり目に必ず服を買いに行けるとは限らないから。
661名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 07:17:59 ID:tPOX7i/m
>>641
> 娘は絵本に夢中になり出したので、今のうちにと違うコーナーで急いで商品を見てたら

こっちのが気になる。ニシマッチャンって放置子だらけだから。
たいがいの子がオモチャコーナーに置いていかれるよなあ。
662名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 07:35:05 ID:HzpWFnla
型落ちだったら、今店舗に並んでるのと「いっしょ」の心配ないんでは

先日夕方のニュースで、子供がいるけどおしゃれで可愛い若いママ!
って特集があり、洋服代には毎月かなりかけてるって話の後で、
ギャルママサークルカラオケBOXで盛り上がり中に、一緒に盛り上がる
子供の服は、うちの子と同じ西松屋のだった
663名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 08:45:34 ID:EelrVTS1
>>545最後にある、「イカのおすし」ってなんですか?
たまに通る道で、見るので気になってまして。分かる方教えて下さい。
664名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 09:14:11 ID:w+sv7ZUT
ggrks
665名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 09:46:23 ID:j850+iBC
ほんとになwwww
666名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 09:48:55 ID:Uf/nSW+T
667名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 10:32:30 ID:/+XnDL65
>>661
んなこと言ったって無理に抱っこしたり
カートに乗せりゃギャン泣きで買い物もままならないって子もいるんすよ
皆が皆おりこうさんにカーチャンの後ついてきていい子ってわけでもない
668名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 10:36:03 ID:w/S3SjEI
あぁ、しばらく買い物行けないこともあったなぁ…
669名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 11:22:23 ID:r5DocsMe
>>667

んなこと言ったって、玩具売場に放置して、
商品ぐちゃぐちゃにさせていいって訳じゃないと思う。
そういう時は何も買えなくても店から出るとか、
最初から連れてこないとかじゃないかな。

西松屋の玩具コーナー、いつもカオスだから、いい玩具見つけても、
ここじゃ買いたくないなぁ…って思う。
というかそれ以前に、子供放置なんて心配じゃないのかな。
670名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 11:41:05 ID:BCF9i7n3
>>667
って、放置親の言い訳?
マトモな親なら子がそういう状態なら買い物に連れて行かないんだよ。
たまに小さい子が1人でフラフラしてて、迷子?と思うことあるけど
あれってわざとなんだね…
671名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 11:46:00 ID:bfubEUuN
子供を預けられる手段がなかったらどうすんのさ
買い物なんて行けなくなるよ
まあ、ぐちゃぐちゃにしてなんも注意しないののなら
それはそれでどうかとも思うけどさ
672名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 11:51:33 ID:wam27Zu5
生協とかネットスーパーないと大変だよね
ウチは幸いバギーなら大人しいから
買い物は専らバギーだけど
673名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 12:07:05 ID:bfubEUuN
割高なとこ利用できない一般的な家庭じゃそういうのも難しくない?
特に今のご時世じゃとてもじゃないけど利用なんてできないよ
674名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 12:07:45 ID:0kKa3EP7
そこで通販ですよ。
楽天と生協の個配にどれだけ救われたか…。

最初は、子供を力でねじ伏せて何とか買い物出来てたんだけど、
下の子が生まれて、上の子が3歳半になったら無理になった。

今は、買い物は全て通販にして、少しずつ練習中。
子を買い物に付き合わせるんじゃなく「子の買い物の練習に付き合ってる」と思えば、
買えずに帰ることになってもイライラせずに済んだよ
675名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 12:31:03 ID:SQElh5pz
今のご時勢じゃ店内で子供を放置するのも危ないよ。
せめて目が届く範囲で気をつけて
676名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 12:32:28 ID:w/S3SjEI
ニシマツの通販も結構使ったw
オムツ買えば送料無料まですぐだし、洗剤類ドッチャリとキッチンの消耗品、
お風呂まわりの必需品は楽天のドラグストア系のお店
味噌醤油的なものも買えるよな。
服も楽天やヤフ。

この程度済ませちゃえば、残りは食材と医薬品くらいだから
子の機嫌がいい時にサッと寄って済む。
「お行儀悪いからもう帰ろうね」とすぐに引き上げてもなんとかなったよ。
677名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 13:59:53 ID:Q/SFmGS9
ニシマツに普通に行けてたんだけど、オモチャコーナーでみんなが遊んでるから
ついに「私も」となったorz

しかし改めて見るとニシマツのあのオモチャコーナーは
「どうぞ自由に遊んでください」としか見えない。
いや、遊ばせないんだけどさ。
お店の人が注意するわけでもないし、そりゃ人によっては遊ばせるだろうと思う。
678名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 14:25:54 ID:Uf/nSW+T
店側は注意しづらいだろう一応客商売なんだし注意しないのをいいことに好き勝手遊ばせるのもなー
まー親一人のときは一緒に連れて歩いてささっと選んでレジに行くしかないんだと思う

みんなは旦那やジジババとは一緒に買い物行かないのかな?
片親でも、友人と一緒に行って、ちょっとの間見ててもらうとかは?

うちは服買いに行くとき大抵俺もついてくから嫁に選ばせて子供とうろうろしてたりおもちゃコーナー眺めてるかな
もっとも、うちの子はカートに乗せてもそんなに癇癪起こさなくて買い物自体ワリと平気だからここで言われてるような苦労は体験してないんだけどさ
679名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 14:52:02 ID:/+XnDL65
>>669
>>670
じゃあ逆に誰の手助けもなくイヤイヤ期絶頂の子を連れて
買い物日用品全て自分一人でスムーズに買いに行く方法を教えてくれ

別におもちゃコーナーに何分も放置とかではなく
ぐるっと回って解っている必要なものを買ってくるだけなのを
目くじら立てて自分の子供や状況と比較するのもどうかと思うけど
680名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 14:56:45 ID:HjmAoQvJ
>>678
>みんなは旦那やジジババとは一緒に買い物行かないのかな?
>片親でも、友人と一緒に行って、ちょっとの間見ててもらうとかは?

旦那激務で休みほとんどなし。
頼れるジジババなし。
平日働いて土日のみ買い物。
土日家族で過ごす友人と一緒は出来ない。
よって常に一人で奮闘している。

という人は普通にいると思う。
678が苦労を体験していないのは良かったね。
681名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 15:06:05 ID:P9BMYrS+
軽い釣りでしょ。
イヤイヤでも何でも放置はこわいなー。

という私はおやつで釣ってる。これも賛否両論。
おやつが売ってないところには行かない。
あとはネットだね。
682名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 15:11:29 ID:4XlgOqvS
イヤイヤ期だからって2、3才の子供をおもちゃコーナーに1人で置いとくっていうのはナシだと思う。

おもちゃをスルーできない時は、一緒に居るべきだし
それが無理ならギャン泣き上等で横抱えで用事済ますもんじゃないの?
683名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 15:11:50 ID:/+XnDL65
>>681
おやつで釣れないド田舎で日用品を通販するには限界がある
まあ最初は泣き叫ぶ子供を宥めながらカートに乗せて買い物してたけど
周りから見て「てめえいい加減にしろや」視線のあの叫び声を
手早くとは言えど永遠に周りに聞かせるのも限界があるしどうかと思う
聞き分けのいい子や女の子はいいねえ。
684名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 15:54:57 ID:trx5XaZV
なんと言い訳しても、3才になるかならない子供をおもちゃコーナーにおいて行くなんて、いかんでしょ。
ありえないわ。
685名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 15:59:39 ID:trx5XaZV
それに、おもちゃコーナーがあるのに、おやつで釣れない田舎ってどゆこと?
つじつまあってないし。

気持ちは分からなくはないけど、小さな子供一人にするのは良くないよ。
スゲー危ない世の中だし、何かあったらどうするのよ。
686名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 16:05:59 ID:w/S3SjEI
どうしても仕方ない時はキシリトールタブレットやガム与える事もあるよ。
おもちゃ売り場は、売り物汚したり壊したりしないように付きっ切りだしな。

ほったらかしにしとける人って、楽そうね。
周りは大変だけど。
687名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 16:08:28 ID:/+XnDL65
>>685
おもちゃで集中することはできるけどおやつの類は興味がないってことだけど?
ま、じゃあここの意見であるようにこれからはギャン泣き放置で買い物するわ
それが子のため親のためって言いたいんだろうしね
688名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 16:19:41 ID:uFVi03rB
買い物はほとんど生協(洋服も)。スーパーに買い物に行くと安いなあって思う。
自分で好きな時間に買い物に行って、邪魔されずに品物選んで持って帰れれば
いいなあと思うけど無理。
689名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 16:31:01 ID:w/S3SjEI
野放し<ギャン泣き抱っこ
ではあるが、工夫できることはしたほうがみんな幸せ。
690名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 16:33:30 ID:Uf/nSW+T
自分チの、気に入ってるおもちゃ持たせながらってのもダメ?
691名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 17:06:21 ID:r5DocsMe
>>679

まず買う品目をしぼる。その日絶対必要なものをメモって、
優先順位の低いものは、比較的機嫌が良さそうならトライ、
無理そうなら後日に回す気分で。

店に入る前にルートをシミュレート。最短ルートを心掛ける。

子供に「お店の中では静かにしようね」とか言い聞かせる。
(言うこときくとか聞かないとかは二の次。とにかくいい聞かせる。)
あるいは静かに出来たら後で公園いこうとか、なんか子供の好きなことを約束する。

店内突入。泣こうがなんだろうがバギーかカートに固定。
子供なだめつつ、最短ルート駆け抜け。

買い物完了後、「お買い物つきあってくれてありがとう。助かったよ」とか声かけ。
なんか子供に約束してたらそれを果たす。

こんな感じでどうかな。
うちはこうしてるうちに「買い物つきあったら、
泣いて抵抗してるより自分の要求も早く通る」って学習したらしく、そんなに苦労しなくなった。
ポイントは「子供とした約束は必ず守ってやる、出来ない約束はしない」だったと思ってる。
692名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 19:31:08 ID:WPB7Fekb
本当に一人で放置は危ないよ。
ベビーカーに乗せてたって刺された赤ちゃんとかもいるんだよ。
ギャン泣きだろうとイヤイヤだろうと目離したすきに
なにされるかワカンナイとか思わないのか?
私の考えすぎかもしれないけど。
私はできない。
そして洋服はフリマ食べ物は旦那担当だ。
693名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 19:50:00 ID:MhFILL5K
私も子どもの一緒に買い物、ってほとんどない。
いつもお留守番でかわいそうだし・・・と思って
たまにコンビニとか連れて行くことがあるけど、
たいていやめときゃよかった〜って展開になる。

うちの場合は服は通販、食料品はダンナのいる日のみかな。
694名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 20:15:34 ID:Uf/nSW+T
>>693
一瞬23歳児を家に置いて買い物行ってるのかとおもった
695名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 20:19:53 ID:dQ5/l400
2〜3歳児の何割ぐらいがID:/+XnDL65の子みたいな感じで買物困難になるんだろう?
私の近所は割と子供が多いけど、店で叫びっ放し・泣きっ放しの子はほとんど見ない。
もちろん買物困難になるような子の場合はスーパーを自粛してる人も多いだろうから
見かけだけでは実状はわからないんだけどね。
うちの子も幸い1歳半頃から買物時でも割合大人しくなって、2歳頃からカート拒否
になったけど、毎回言い聞かせて商品には徒に触らなくなった。

買物で暴れる子というのは、他の場所でも暴れちゃうのかな?
他の場所では大人しいとしたら、買物という事に特別なにか不快感があるのかな?
欲しい・触りたい欲求を我慢させられるから?他の買物客が怖いから?
そのへんの根本を解決というか乗り越えられれば、静かにならないものなんだろうか?

なんだかすごく無神経っぽい書き方でごめんなさい。
私にとっては素朴な疑問でした。
696名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 20:29:13 ID:hHTUbmtk
上の子の時は一緒の買い物が面倒で連れて行った記憶が殆どなく、結果寂しい思い出になっちゃったので
今、下の子を出来るだけ連れて行くようにしてる。
イヤイヤ激しくて大人しくしてない時はさっさとその場から連れ出して帰宅。
帰りは泣き喚いて大変だけどねorz
そういうのを繰り返していくうちにちょっとイヤイヤすると「帰らせられる!」というのを覚えてきたみたいで
最近はイヤイヤの程度が低くなってきたように思える。
でもまだまだ先は長いね…w
697名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 20:58:26 ID:Kl2JNi1D
昔、1歳3歳を保育園に預けてフルタイムで働いてたときは、
よく西松屋のおもちゃコーナーに放置して買い物してたよ。
兄妹だったから、毎シーズン結構な量の服が必要だったけど、
旦那は激務だし、通販する暇(ネットする暇)もなかったし。
すごい勢いで2人分の服をカゴにつっこんで買い物してたなぁ…。
片方をギャン泣きさせると、車に乗せたり自転車に乗せるのも困難だったから、
お菓子も持ってきた分だけ買ってやって。
傍から見たらDQNだけど、事情もあるんだよ。
698名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 21:06:40 ID:krXm1wLV
そういう人もいるんだから、西松もレジの横に専用コーナー設けりゃいいのにね。
店内のおもちゃ適当に何種類かサンプルとして置いたりして、購入用は
子供の手の届かない高さに陳列してさ。まあこれ幸いに放置する人もいるだろうが、
その分ゆっくり買い物してもらえるほうが有難いでしょうに。
699名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 21:11:19 ID:P9BMYrS+
すごい事情だなw
DQNってわかってるし何を言っても言い訳乙だろうね。

>>695
私も無神経かもしれんけどあんまり見たこと無い。
けどたま〜に見る。すごい子いるよね。あんな感じなんだろうか・・・。
うちは1歳代は買い物大変だったから95%生協だった。
今@3歳半はお菓子で釣ってるけど言えば少しわかってくれる。

でも言葉がかなり達者になって可愛いけどかなりむかつく。
700名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 21:52:08 ID:Uf/nSW+T
ちょっとズレるけど、この前某スーパーで子供3人連れた母親がレジに並んでいて、
その子の一人がアイスコーナーに行きチューチュー吸うタイプ?の奴を
キャップはついたままだが口つけてチューチュー吸ってた
そしてそれを見たその子の兄弟も真似してチューチュー吸い始めた
小さい子3人も連れて買い物行くのは大変だろうけど
お前まずそのケータイから目を離せよと思った
さすがにその子達にも注意したがw
701名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:03:19 ID:EelrVTS1
>>666さん、ありがとう。
702名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:14:00 ID:WPB7Fekb
>697
ドキュ以外の何者でもない意見。
やっぱり放置親はこんな考えなんだねぇ。
人の迷惑省みずしょうがない事情とやらを出す。
703名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:17:41 ID:hHTUbmtk
子連れで携帯見てると「どーせメールでもしてんだろう」的に思われてるんだろうな。
携帯ってメモや電卓機能が付いてるからそれらを持ち歩かなくていいから便利だんだが。
704名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:41:58 ID:BW0ABHw4
買い物に行けない事情はわかるけど、その事情とやらが、
よその子が何触ったかわからない手でいじくりまわしたおもちゃや、
ベロベロなめたまわした物を買わされる理由になるとは思えない。
うちの場合、子から目を離したら、犯罪関係も怖いけど、おもちゃ壊しそうだorz
何度言っても店の物は勝手に触らないってわかってくれないよ。
最近は言い続けてるといつかわかるって実感があるから、頑張れるけど
心が折れそうになることもある。

>>703
100g当たりの計算とか携帯でやる。覚え切れない商品名メモったりもする。
わざとらしく携帯と商品を交互に見てるよw
705名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 23:40:42 ID:vvdhtHoL
>>699
なんかもの凄く性格悪そうですね
706名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 07:12:25 ID:eipc2DuH
西松屋の陳列は販促だからなー。
小額のおもちゃなどを子供の目線に配列して
保護者の「ま、このくらいなら」を誘うやり方。
だから触られたりしてても店員はある程度は放置してるわけさ。
707名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 09:11:10 ID:rwYTSVF0
初めて西松屋行った時、ここはそういうところなんだ(自由に遊ばせてOK)と思ったよ。
個人的に嫌なのと、子が小さかったから興味が無くてスルーだったけど。
今は「何故悪い事をしているのにあの子達は怒られないのか」を説明するのが面倒。
田舎だからか、あまりに当たり前の光景過ぎて
言い聞かせをするこっちが浮きまくるのもストレスで行くに行けない。

販促かなんか知らないけど、
遊ばせる目的の親が買うとは思えない。遊ばせない親は尚更。
注意書きすらないし、いっそサンプルコーナー作っといて欲しい。
708名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 09:24:17 ID:eipc2DuH
>>707
うん。
全員が全員買うわけじわゃないことは、承知の上なのさ。
でも、それなりの売り上げに繋がってる。
あくまで店側としては利益重視なので、親からみて躾によくないスパン取りでも関係ないってこと。
むしろニヤリな訳で。

実は、親としては買い物が難しい店なのかもなー。
709名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 09:32:40 ID:gNQZHZuZ
>>708
でもさー、結局買うときは他所の子もべたべた触りまくった商品
買わされる訳じゃん。それがいくら安いものでもちょっとね〜。
サンプルコーナー作ってくれたらおもちゃももう少し気にせず
買えるんだけどな、と思うときがある。
710名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 09:34:42 ID:gNQZHZuZ
>>709
あ、ごめん
もちろん708のいう利益が、おもちゃのじゃなくて本業の服のほうなのはわかってるよ。
ただ、コーナーの高さが低く触り放題なので、あそこでおもちゃ買うのは躊躇われるということ。
サンプルと別にしといてくれりゃ、洋服のついでに一つ買うかっていう気にもなるかもしれないのに。
711名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 09:35:50 ID:gNQZHZuZ
レスアンまちがえた・・・

>>710>>708に。
自分にレスしてどうするorz
712名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 09:37:20 ID:A+CkeZUh
>>697みたいに、ネットや注文書を書く暇すらなく、旦那も激務となると、気の毒な気持ちにもなるがやっぱり放置はだめ。

何かあった時のリスクとネットや注文書を書く時間の捻出の
労力を天秤にかければ自然と答えが出るでしょうに。
西松やみたいな店でも、やっぱり変なやつはうろついてるだろうし、
子供って想定外の行動するから、怖いよ。

713名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 09:37:47 ID:jpOoUZVc
>>707

> 今は「何故悪い事をしているのにあの子達は怒られないのか」を説明するのが面倒。

うちもこれが嫌だ。
自分は絶対遊ばせないようにするんだけど、
「あの子たちは遊んでるのになんで〜」とか口答えするようになってきたから、
説明が面倒っていうか、納得させられるような話を順々と説かなきゃなんないし。
うっかり「ああいうのはDQNのする事なんだから真似しちゃだめ!」とか言いそうになるw
714名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 09:47:24 ID:9bH6hvei
>>709
未開封の商品買わないの?
715名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 09:52:52 ID:gNQZHZuZ
>>714
にしまっちゃんのおもちゃコーナーの商品ってほとんど包装されず
むきだしで、子供が手にとってそのまま遊べるようになってない?
なんか電子メロディが流れるものとか、中の電池がへたって
メロディがびよ〜んと間延びしているものとかあるw
716名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 09:54:51 ID:eipc2DuH
>>710
そうなんだよねー。
ベタベタ触られたり、電池のなくなったおもちゃとか
買うは元より、触ってほしくない。
子ども連れでいくのは、ちょっとためらいがある感じ。

あと、売り上げの話しはおもちゃ自体の事だよ。
数はそれなりに出てる。
717名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 10:00:12 ID:Pq0dcWO4
2歳8か月@男児
私のしゃべることを真似するので一人称が「あたし」
あげくドキンちゃんの口真似も好きで「あたしきれい?」とかもいう…
「僕でしょ?」と訂正しても「あたしあたしあたし!!」と反抗orz
幼稚園言ったら自然に僕って言うようになるかなぁ
ちょっと心配…
718名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 10:08:07 ID:DnJJoKt6
>>713
せっかく親がそばに居ないんだから、
勝手に注意すればいいじゃない
「うわっ」「ぁ゛ー」とかの唸りと睨みだけでも多少大人しくなる事が多い。
719名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 10:11:49 ID:+fJcttVt
そろそろ西松屋の話はこっちに行ってやりなさい
同じようにくだらないことで愚痴る親たくさんいるから
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 11店舗目【エルフィンドール】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254322445/
720名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 10:31:23 ID:eipc2DuH
>>719
ゴメンゴ

寝る前に絵本を読むんだけど、
ベッドについた時間にあわせて何冊読むかを決めてる。
9時をまわったら2冊まで、とか。
こっちは2冊×1回ずつのつもりなのに、最近知恵がついてきて
「もう一回がダメなんて言わなかった!」と連読を要求。
3連投なんてザラ。
読む前に硬い誓いが必要になった。
メンドクセ。
布団には入ったら一刻も早く寝たい…
721名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 10:48:34 ID:9bH6hvei
>>720
私はメンドクサイから題名読んでパッと裏返し「はい、おしまい」ってちょっといじわるするとうちの子は大ウケ。
中身よりもこれを「もいっかい」と何回もせがむ。
で、それもメンドクサーになってきたら中身を読んでやっと就寝。
ゲラゲラ笑って寝る前に興奮してしまうからお勧めはしない。
722名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 11:34:55 ID:kYJSFId0
西松屋に限らず、子供放置はやめた方がいいよ。
この前、通りかかった交番の掲示板に、2歳の子を探しているという張り紙が
してあって、家族はどんなに悲しんでいるかと気持ちが沈んだよ。
都内の某量販店で6月にいなくなった、と書いてあった。
どんな状況でいなくなったのかはわからなかったけど、子供を連れ去ろうと
している輩はいるんだよ。
絶対子供放置はやめた方がいいよ。
723名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 11:41:36 ID:VWWHPQWm
放置する親に何言っても無理だよ〜
だってこどもと一緒だと買い物できないもん!フジコフジコだから。
実際に自分のこどもが事件・事故に巻き込まれてみないと分からない
頭悪なんだよ。
724名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 12:34:04 ID:Yq4Cc2Qw
自分の子供が事件に巻き込まれる確率なんて
地震や交通事故に巻き込まれる確率に比べたら遥かに低いでしょ?
とか考えてそう

「子供が乗っています」の札を後部につけて暴走したり
チャイルドシートに座らせずに運転してる車見ると
その札運転席につけとけって思うよ
725名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 12:49:01 ID:DnJJoKt6
「子供が運転しています」
726名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 13:08:26 ID:k4PFzb50
>>725
確かに脳が子供w
727名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 14:11:11 ID:ZhaDg05l
イヤイヤ期の話しなのですが、イヤイヤと言う子供に常日頃言いきかせ頑張っています。
同じように悩みを抱えるお母さん達と喋っていたら、ある一人のママが
「イヤイヤなんて時期なんだから好き勝手させている。時期が過ぎれば治るから、無理に言い聞かせる必要ない」と言われました。
後で他のお母さん達と『そんな訳にはいかないよね…』と話しましたが、実際イヤイヤ期に好き勝手させるなんて間違ってますよね?
なんだか否定されたみたいで不安だったり不満だったり…
愚痴っぽくてすいません…ただ自分の育児(子供もイヤイヤと泣き叫びそれに自分もイヤイヤとなる)が間違ってるのかな…と悩みます。
728名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 15:11:14 ID:UycHSxrb
>>727
好き勝手させてしつけをしないまま放置し続けたら、「時期が来れば収まる」どころか
「私がイヤだと言えば何でも思い通りになる」とか勘違いしたまま大人になっちゃうね…
でも、嫌がる子どもを無理やり押さえつけて毎回言い聞かせ続けるのもしんどすぎる…
あまりにどうでもいいことで泣きわめいてる時は真面目に相手してないで「ハイハイワロスワロス」と
聞き流してスルーちゃうのもアリだと思いますよん
いくら叫んで相手にしてもらえないと気づいたら、向こうから折れてくることもあるし…
729名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 15:30:03 ID:jpOoUZVc
>>727
朝から晩までイヤイヤの相手は疲れるよね。
うちも728さんみたいに、どうでもいいことは「ハイハイクマクマ」かな。
危険なことと、他人に迷惑になることだけは絶対譲らないでいいきかせるけど。
「こっちの道から帰るぅ!(超遠回り)」とか、「靴じゃなくて長靴!(天気快晴)」程度なら
「アーハイハイ」でしたいようにさせてる、ダラ育児。
いちいちまともに相手してたら、頭ガンガンしてくるし。
730名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 15:30:53 ID:79yPw2lx
「無視」は有効な育児方法だと思うけどね。
あれ買ってとか、まだ帰らない、と言う子どもは無視して先に進む。
こんこんと言い聞かせる労力とか、かついで帰る体力が無駄。
…2人目だからできることだけど。
731名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 15:42:51 ID:hkgVrZ+u
>>730
無視して先に進むと、これ幸いと好きなところへダッシュしていく子はどうしたら…orz
結局かついで移動か、バギー拘束しかないのかなぁ

赤を抱っこして、でかい斜めがけカバンしょって、泣きわめく3歳を乗せてバギー押して…
外出が苦行にしか思えません
732名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 16:12:06 ID:97rWlL+t
>>727
相談に行ってるけど、そこの先生も>>729と同じこと言ってたよ。
『危険なことと、人に危害を加えること。この2つは譲っちゃダメだけど、
それ以外なら戦うのは10〜15分くらいでいい。お互い疲れるから』
だって。「歯磨きの後のうがいをしないんです。前例を作りたくなくて
昨晩は1時間近く頑張りました」という阿呆みたいな相談に対する答えでしたw
一つ一つは本当に小さくても、たくさん積み重なると疲れるよね。

>>731
私かと思った。本当に外出がきつくて、子のテンションがあがる店に
行くのは、一人のときは無理だ。赤抱っこだと満足に動けないしね。
733名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 17:27:11 ID:Og7ryaAs
>727
放っておいたら
734名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 17:33:26 ID:PgozlTSo
>>733
・・・・・・大変なことになりますよ

こうですか?わかりません!
735名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 17:35:59 ID:Og7ryaAs
すみません。書きかけで送信してしまいました
>727
放っておいたら治まる物も治まらないという実例を知っている。
親戚の子で勝手に走らせて親が追いかけていたら、幼稚園時代、
店で行方不明になったり勝手に外に出たりで、店内放送で探してもらうこと数回。
でも本人は全然反省してなくて、「もう、ママったらあ」という言動。
今小学1年生で久しぶりに一緒にスーパーに行ったが、相変わらず自分の進みたい方に行き、
「おでん食べたい」と熱々のおでんを詰めようとしてました。

うちは2歳差で3人産んだので、買い物中の勝手な行動は厳しく取り締まった。
上2人はおとなしく買い物できる。
末っ子2歳は、ついつい赤ちゃん気分で甘やかしてしまい、自分も妊婦や赤連れでなく
走り易いので、つい末っ子は好きなように走らせてしまうが、
これから厳しくしようとしている所。
736735:2009/10/26(月) 17:41:38 ID:Og7ryaAs
上で書いた子ですが、そういう状態なので小1の子を連れての買い物は
めったにしないそうです。

まだ下の子が1歳なりたてでそれ程動き回らないので
上の子が小学校に行っている間に買い物 +生協利用だそうです。
737名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 18:08:23 ID:ZhaDg05l
>>727です。皆様レスありがとう。後だしですまないけど、そのお母さん見てたらノビノビ(放置)育児羨まーと情けなくも思ってしまった…orz
そのお母さんも自分の育児に自信ありで、泣いてる子供を相手にしてるときにわざわざ『好き勝手にやらせたら泣かないわよ〜』なんて言うもんだから。
でも子供と自分の為にも頑張っていくよ!少し肩の力ぬいたりもするけどw
738名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 19:45:09 ID:9bH6hvei
イヤイヤも種類があるからなぁ。
自分でボタンはめたいが上手く出来なくてイヤイヤ〜
スーパーに行ってお菓子が欲しいけど買ってもらえなくてイヤイヤ〜
前者の方はノビノビ育児でおk。出来るようになるまで放っておくよろし。
後者は人の迷惑になったり世の中の仕組みを理解するために言い聞かせるよろし。

>>737の放置ママは前者のつもりで言ってる可能性はないのかな?
739名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 20:09:38 ID:/29hMNlk
>>735
そこまで行くと発達障害を疑うレベルかと
740735:2009/10/26(月) 20:25:03 ID:Og7ryaAs
その親戚の子については幼い頃から何度か別スレッドに書いたことがあり、
発達障害では、とかグレーゾーンだというコメントを貰っています。

親は、ワガママに育てたからワガママになったと思っていて、気にしていません。
母親が石(小児科や精神科ではない)なので指摘しづらいです。

小学校や塾(石を目差させるらしい)、今までの乳児検診では
何も指摘されていません。
741735:2009/10/26(月) 20:32:24 ID:Og7ryaAs
もはや2〜3歳児じゃないのでこれくらいにしておきます。

3歳で幼稚園入園するまでは押さえる人が誰もいず、
親の仕事中2ヶ月〜3歳まではジジババに預けられ、
ワガママ放題に育っていました。
幼稚園に入って初めて、大人の言うことを聞かなければならない世界を体験したようです。

下の子は2ヶ月から保育園に預けられているので、上の子のようにはならないのでは?
と思っています。
742名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 22:10:04 ID:+fJcttVt
>>735のほうが何回も何回も親戚の子の愚痴こんなところで書いて病的に見える
743名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 23:05:59 ID:oBucNZqZ
>>742
>>735>>727の為にこんな事例もあるよと書いただけであって
愚痴ってると思わなかったよ。病的は言い過ぎだよ。

>>737
のびのび放置育児が時に羨ましく見えるの分かるよ。
他の人に比べてストレスなさそうに感じるし(勝手な思い込みだけど)
いつも細かく考えちゃう自分には、適当に流す育児が気楽そうでさ。
でも飲食テーブルに立っても注意しない、本を投げて他の子に当たっても
注意しない放置育児の人がいて、将来どうなるんだgkbrと思ったよ。
一緒にほどほどに力抜いて育児しましょう。
744名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 02:37:14 ID:LIYUI+4O
おとといくらいから、一日に1、2回「お尻痛い」とつぶやく。
何処が?とかいろいろ聞いても「痛いのー」というだけで、怪我したときのように
痛がったりぐずったりということもなく。
●はゆるいし切れたとかも無さそう。
なんだろう、出そうな感じをそう表現してるのかな。
トイレトレ、●だけ失敗率が高くてタイミングを逃したりしてるからかなあ。
745名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 04:37:31 ID:NCoAJq6e
>>744
●がでそうでムズムズするとかお腹張ってるとかの
ビミョーな感覚の事を言ってるのかも。

うちの子、暫く虫刺され痕の「痒い」とか、
口の回りにソースついてベタついて「気持ち悪い」とか、
そういう「普通と違う」っぽい感覚全部を「痛い」って言ってた時期がある。
おしゃべり発展途上で、自分の感じてることを上手く言い表せなかったのかもしれない。
はじめは子供の言うことまにうけてオロオロ心配したんだけど、
何がどう「痛い」のかよく聞いてみて原因さぐって、
「そういうのは『気持ち悪い』って言うんだよ」とか教えてたら、
そのうち語彙が増えて、「痛い」じゃなくなった。

とりあえずこういう例もあるって事で。
746名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 12:47:32 ID:LIYUI+4O
>>745
なるほど、ありがとう。
今朝おしり痛い〜とトイレに行っては首傾げて出ていくのを5回くらい繰り返した直後
●漏らされました…納得。
747名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 23:32:37 ID:C0i3qE18
おしっこはほぼ完璧にトイレ(大人用の洋式)でできるようになったけど
ウンチは出る前に言えなくてパンツに出しちゃう…どうしたもんか
オマルのほうが踏ん張りやすいかな?
748名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 02:16:05 ID:ikWW1g8k
うちの場合はうんこっこの方が先にトイレで出来るようになったなー
749名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 03:13:35 ID:G0a57hzu
うちも現在●は完璧(補助便座すらいらない)だがシッコは全然ダメだ〜
4月からトレーニングしてるんだけどなあ。もう疲れた。
750名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 09:23:21 ID:40rjxfKx
>>747
ノシ

うちの場合は、おしっこほぼ完璧から●がトイレで出来るまで半年以上かかった・・・orz
私は一生子のウンパンを洗うのか!!!!って思ったくらい100%出来なかった。
●を立って踏ん張る子だったらなかなかトイレで出来ない子もいるみたい。

今まで座ってトイレで●をしてるのに「これからは立ったまま●しろ!」
その逆を子にさせてるような感じらしい。

751名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 23:51:22 ID:j3jHBS3h
うちのもうすぐ3歳児も●は完璧、シッコはまだダメ。
私が臨月なので入園前の3月に頑張って外す予定。

ファスナーのチャックが2こついてるスリーパーを
今日は自分一人でいつの間にか閉めてた。びっくり。
子供の成長ってすごいね。
(ちなみにボタンの開閉はまだできません。)
752名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 01:14:31 ID:pttR6sBl
●がゆるゆるで悩む。ぱくぱくよく食べるけど、
繊維が多いものだとそのまんまだったり…
トイレトレで●失敗が多いのは、ゆるくていきなり出てしまうからっぽい。
「あっ」ってトイレに向かって走り出して途中で「ああ〜」みたいなことが多い。
離乳食みたいにご飯を工夫しないとダメなのかな。
きのこやトマトが好物だからがっかりするだろうなあ。
753名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 06:31:05 ID:TTZndzpD
便の固さは体質(大腸の働き)によるから、食事内容だけじゃどうにもならないかも…。
あとは水分の摂取量とか。かなり飲むほうなのかな?
便秘で投薬中の子がいる身としてはうらやましい話だが。
754名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 12:02:39 ID:jNVJyNQ4
三歳娘がいます。
最近シャンプーだけじゃ髪がもつれたりぱさぱさになってきたのでリンスが欲しいと思っています。
ただあまり売ってない上、なんとなく肌に優しい方がいいかなと思い椿油をリンスがわりにしてます。

でもこれだと量を間違うとベタベタの残念な感じになるんですよね。

皆さんリンスはどうされてますか。

オススメあれば教えてください。



755名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 12:12:59 ID:HJrD+pns
>>754
うちの娘も三歳。
普通にリンスinシャンプー使ってるよ。
サラサラだよ。
756名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 12:22:10 ID:OqHXLKT3
>>754
うちは私と娘でダヴ使ってるw

椿油使ったこと無いけど、普通のリンスなら
手桶に少量のお湯入れて、一杯分のリンスを溶かして髪に流してる。
そのまま行き渡らせようとするとポンプ2回分になっちゃうけど
お湯に溶かすとポンプ1回分で十分だ。

あと寝るときに髪をゆるーく編む。
これやっとかないと翌朝鳥の巣になるorz
757名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 12:22:42 ID:AO8Xe6l5
自分が子供の頃考えると今ってかなり過保護な気がする
758名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 12:24:05 ID:QTlK/Q1O
シャンプー後、手桶いっぱいのお湯に酢(食用)を数滴落とし、普通にすすぐ。
その後ただのお湯でもう一度すすぐ。
これで立派なリンスですよ。
うちは家中この方法です。
759名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 13:33:12 ID:823DaENK
>>754
椿油を使うなら、入浴30分〜1時間前に頭皮にすりこんでおき、後はふつうに洗うといいよ。
一回だと実感しにくいけど、毎日やってると髪がつやつやしてくる。
乾く前にほんの少量ずつつけて櫛ですいてあげるのも手だけど、これは量が多すぎると悲惨なことに。
760名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 16:00:12 ID:jNVJyNQ4
リンスについて聞いた者です。
皆さんレスありがとうございます。
大人のリンス使用されてる方もいらっしゃるんですね。子供用ばかり頭がいってました。

椿油をシャンプー前につける方法も試して試行錯誤してみたいと思います。まだまだたくさんあるので。

>>758
お酢リンスは聞いたことあるのですが、髪にお酢のニオイは残りませんか。
よろしかったら教えてください。



761名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 22:06:22 ID:5FSR9Lvb
2歳1ヶ月男子
転んで座卓に歯が当たり、前歯が1本抜けた…
くっ付ける事もできるそうだが2歳児には
辛い処置になるそうなので永久歯が生えるまで
このままにすることに。
抜けた歯を見ると泣けてくる…
762名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 07:32:44 ID:w7nmsGrS
>>761
歯が抜けるほどの衝撃だったんだね。痛かっただろうなあ。
でもそれほどの衝撃が、頭や眼とかにいかなくて良かったんじゃないかな。
永久歯が生えてくるまではちょっと辛いけど、笑い話になるよ。
763名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 17:24:26 ID:8Uh1KeFZ
>>762
ありがとう。

あと最低3年くらいは歯なしなんだよねぇ…
早く笑い話になって欲しい。本人いたって元気なのが
せめてもの救い。
764名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 22:46:25 ID:onBkl8bH
3歳1ヵ月の娘が最近体験で送られてきたしまじうのDVDにすごい食い付いて見てます。

なのでオクでポチろうかと思うんだけど、ほっぷかぽけっとだとどちらがこの月齢だとお勧めですか?
765名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 22:58:22 ID:Ocf9jW5d
>>764
今の年齢にピッタリのものをと思うならぽけっとだけど、
そのふたつならどちらでも面白く見ると思う。

うちの子3歳3ヶ月で、上の子がやってたしまじろうビデオをよく見るけど、
どちらも楽しんで観てる。
ただ注意書きに、設定年齢より小さい子が観る場合は気をつけるように、
見たいな事が書いてあった記憶があります。
766名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:04:59 ID:5+KtRJ8H
しまじろう、買う余裕は無いけどDMを子どもがものすごく楽しみにしてる。
ポストに入ってるのを見ると、しまじろうだ!と体験版付録で楽しそうに遊んでる。
それがただのDMだと気づいたら何て言うだろうな…。
767名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 23:16:43 ID:onBkl8bH
ありがとうございます。
どちらでも大丈夫なんですね。何で月齢より小さい子が見るのに注意いるんだろうね…

下がいるからやっぱりぽけっとがいいのかな。
768名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 12:31:45 ID:aZ3Z6Tj0
たぶん、赤ちゃんとかに本人が内容を理解できない内映像(光や音の刺激)を
淡々と繰り返し見させたら脳に悪影響出るのを懸念しているのでは?
子どもがビデオを見て、理解して、実際にやってみる…というのが
しまじろうビデオのねらいなので、これがまだ出来ない年齢の子には
あまり見せないほうがいいと思う
769名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 13:31:48 ID:LakilOGE
ビデオの長さも年齢があがるに連れて長くなってるよね。
その年齢にあった長さとかあるだろうし、>>768さんが書いてるように光や音の影響もあるのかも。
770名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 23:25:20 ID:sh9N83x4
3歳2ヶ月なんですが、自分の思い通りにならなかったら大声で叫んだりします。これって普通ではないんでしょうか?姑に『息子の時はそんなの無かった』って言われたんです。
771名無しの心子知らず:2009/10/31(土) 23:58:32 ID:LakilOGE
>>770
うちの子は絶叫することがあるよ。
とっさの事で自分の意思が伝えたいけど伝わらない、みたいなもどかしい気持ちがあるのかな
と思ってる。
○○したかったのねーーーって言って一応なだめるくらいで、あとは様子みてるよ。
772名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 00:09:04 ID:iSwn08cL
>>771

ありがとうございます(___)
姑に保育園に通ってない子だからじゃない?みたいな言い方をされて、は?と思ったんです。やっぱり、ありますよね!ありがとございましたm(_ _)m
773名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 02:53:50 ID:BVaLTzch
>>772

釣りじゃないなら、その顔文字やめなされ。
で、半年くらいROMるのが無難だと思うが。
774名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 22:08:15 ID:ydugTZBD
>>760
お酢リンスの758です。まだ見てるでしょうか?
お酢リンスは全く髪ににおいが残らないんですよ。
ゆすぎが簡単なので、お子様には向いているリンスだと思います。
よろしければ試してみてくださいね。
775760:2009/11/01(日) 22:18:55 ID:wx6OIuSG
>>774

ちょうど久々に見てたところでびっくりしました。
ぜひ試したいと思います。
ありがとう。

776名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 23:46:09 ID:Hck6zUKA
3歳3ヶ月の娘、今まで自分では頑として上着を脱ごうとしなかったのが
(やり方は「手を片方づつ抜いてから頭を〜」みたいな感じで教えてた)
今日になって突然自分で脱げるようになっていた
本人いわく「幼稚園に行ったから出来るようになったのよ」らしいです
先日、幼稚園に入園前の健康診断に行ったので、そこで他の子が自分で
脱いでる姿でも見て影響受けたのだろうか…?
777名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 00:10:51 ID:a7F4KWT/
最近赤ちゃんになりたがる3歳8ヶ月男児。
『僕、赤ちゃんみたい。ミルク飲ませて〜』って、おままごとの玩具を使って、ミルクを飲ませようとする…。
で、バブ〜とか言ってくるので対処に戸惑う。
妊娠もしていないのに、赤ちゃん返り?ってあるの?
今年から保育園に入れて働いてるのだけど、
園で赤ちゃんに接してるからなのか、寂しいからなのか?
普通に赤ちゃんごっことして付き合っていればいいのかな?
忙しいながらも、園から帰ってなるべくスキンシップできるように努力はしているんだけども。
778名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 09:10:30 ID:Cx2trclj
>>777
うちは「赤ちゃんね、かわいいね〜」と付き合ってやり、
「ずっと前、○○も小さい赤ちゃんだったんだよ」
「みんながいっぱい抱っこしてくれたよ」
と抱っこしながら赤ちゃんだったころの話をした。
満足すればやめると思うよ。

実母は「もう3歳でしょ!恥ずかしい!」と言い聞かせてたが、
そう言うと機嫌が悪くなり、扱いが大変だったのでやめてもらった。
779名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 15:02:32 ID:nl2v5RTP
>>777
うちは3歳3ヶ月だけど、そういえばうちの子も最近めるちゃんの哺乳瓶を見つけると
持ってきて、あかちゃんするの〜、って横抱き状態で座ってくるよ。

めるちゃんの哺乳瓶を見て、あれは赤ちゃんに飲ませるミルクが入ってるものだ、
と認識するようになったんだな〜って思って、普通に遊んでるよ。
しかも、私から「ばぶばぶーって言ってみて」とか言ってたわ。
780名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 15:19:57 ID:0C9X5DwB
下の子が生まれて、哺乳瓶欲しがったので
使ってないやつの中に水入れて与えてみたことあるよ。
2日目に「ないないね」とつぶやきながら
自分で元の戸棚にしまってそれっきり。
1か月たった今は下の子が飲んでてもスルーだよ。

自分も、満足したらやめるに一票だな。
781名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 19:52:26 ID:XfdVIskg
>>778と息子君のやりとりを想像して顔がニヤけた いいね、
782名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 10:39:30 ID:ARiV/af8
ずっとプールに行きたがっていたから連れて行ったんだけど、たいして遊ばず、
すぐに上がってプールサイドを走る→危ないから怒ったら小走りに。またすぐ走り出す。
脱衣所で逃走。
持ち運び用に袋に入れておいた靴を引っ張り出す。
等々でイライラ。
人目も気にせず怒ってしまったら、泣き出した。
普段叱ってもあまり泣かない子なんだけど、やっぱり泣くまで叱るのはよくないのかな。
来週3歳。魔の2歳はそろそろ卒業かな?と思っていたけど、甘かった。
783名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 11:29:08 ID:uKsul7sE
赤ちゃん遊びおもしろいよね
横抱っこして「あーかちゃん♪あーかちゃん♪」
と遊んでやると楽し嬉しそうで時々やる。
前上にもあったけど甘やかす日赤ちゃんの日って
時々あるとお互いいい気持になれるね
784名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 19:55:53 ID:2WHs0vuF
2歳9ヶ月男児、ウチも時々赤ちゃん遊びするよ。
「ママに抱っこされてる子、だーれ?」と聞くと「赤ちゃん!」と答える。カワイイ。
785名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 20:16:15 ID:Fhx2ki5s
赤ちゃん遊びは楽しいけど「あぁ…もうあの頃の赤ちゃんじゃないんだな」とふと我に帰って切なくなるんだ。
水差すレスでゴメン
786名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 00:37:55 ID:f/AyRxT6
質問なんですが二歳でも小さい子だったら服が90ってのはよくあるのですか??
787名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 00:48:27 ID:AX8L/8Zg
>>786
個人差って言葉、知ってる?

つ…釣られないぞ。
釣られないからな!
788名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 01:10:38 ID:pkir42Pg
多分、子供育てたことのない人が
2歳児のいる知り合いに贈ろうとしてるんだろう・・・
きっとそうに違いない
789名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 09:42:36 ID:f/AyRxT6
>>786です。
すいません…>>788の言う通りです。友人の子供1歳一ヵ月にサプライズで服を贈りたいのですが、友人は以前「服は最低二年ごしで着れるサイズをかう」
と言っていて今が70〜80で大きくても90と言っていましたが、90じゃ絶対来年は着れない気が…と思い質問しました。
個人差などがありますもんね。来年の事は気にせずプレゼントします。
790名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 09:56:57 ID:QAVe5+SS
大柄な2歳児もちだけど、90は1歳〜2歳半ごろまで着たよ。
体型が変わるからか、結構入るもんだなと思った。
(ズボンは寸足らずになったけど)
791名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:13:24 ID:j276RSq6
みんな、どれくらいでイヤイヤおさまった?

三歳半男児、相手してるとイライラして死にたくなる。
三歳になれば…という都市伝説を信じて頑張ってきたけど、もう限界。

「うちなんかもうすぐ四歳だけど絶賛イヤイ(ry」とかじゃなく、
イヤイヤが終わった話を聞かせて欲しいんだ…
792名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:20:49 ID:CyL00d5m
小柄今月3歳、90でちょうどというか、ピチピチ気味というか。
自分で服の脱ぎ着が大変そう。下は少ーし短いけど、こんなもん?程度。
長く着られるように100を買うけど、気に入った物はハイペース着回しで
食べ汚しも出来るし、首が伸びる。来年着られないんじゃないか?な物が増え、
最近はジャストサイズを買ったほうがいいんじゃないかと思い始めたところ。
下にもう一人同性がいるのもあるけど。
793名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 10:28:39 ID:gKZAOW8z
>>790
90は3歳前まで何とか着れるんだよね。
その先はサイズが同じでも年齢によってデザインや長さが違ってきて2年毎というのが難しい。
ぴったりだと来年着られないしブカブカだと見栄え悪いのよん。

>>791
3歳半の末娘は眠い時だけイヤイヤ激しいから
それを見越して早めに寝かせたりお菓子で釣ってみたり。(ほんの時たまね)
794名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 11:30:26 ID:DnKe/aLV
ブカブカ服は見栄えの点より遊びの時の危険が増えるのが最大の欠点。
裾や袖を折り返しまくる程にブカブカだとあちこちに引っかかる率も上がる。
成長に合わせてマメにまつってあげるのがいいんだけど自分はダラなので
ワンサイズ大きめ程度しか買わないな〜。
まぁどうせ汚すしね〜。w
795名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 17:39:19 ID:YMWmkVYF
最近大人の言葉を真似するようになった2歳男児。

台所を漁られた時に私が言う「おいしいもん、ないよー」を初めて訪問したママ友の家で連発した。

あぁぁ…
796名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 18:08:06 ID:ZhrFQ/Jx
>>795
ホント良く聞いてるよねw
うちは幼稚園で好きな食べ物を「ふりかけご飯、ママはマロニーちゃん」と言いやがった。
セレブなおうちの女の子が「たまごかけご飯」と言ったのが救い。

ロディ持ってる方に質問です。
今3歳3ヶ月ですがほとんど乗りません。
10ヶ月で購入し、ピークもこないまま現在に至ります。
いつまで遊ぶもんなんでしょう?
797名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 19:18:05 ID:xCQaZuoN
>>791
3歳半男児。イヤイヤのパターンが変わりつつ、だらだらと1歳後半から
ずっと続いてる感じ。
3歳過ぎてからのイヤイヤは骨のあるイヤイヤというか、息子にしても
意味がある我が儘な感じ。

だんだん変わってきてるから、「これをやれば納得する」というポイントも
変わっていくんだよなあ。手探り状態ですわ。
でも、子どものイヤイヤにイライラするのって、こっちの事情(ストレスと
かホルモンバランスがくずれてるとか)だったりもするので、あんまりイラ
イラするときは更年期障害系の市販薬飲むと治まることもある。
これって自分のイライラを子どもに八つ当たりしてるのかしらと別の意味で
凹んだりもするが、限界を感じるほどだったら試してみれば?

更年期障害というと年配の女性がなりそうなイメージだけど、要はホルモン
バランスの問題だし産後の女性ホルモンのうんたらで若くてもあるみたいよ。
798名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 20:18:04 ID:AX8L/8Zg
>>796

ロディ持ってる。2才10ヶ月女児。
1才半頃から児童館なんかにあると、必ず乗って楽しそうに遊んでたし、
気に入ってるんだと思い購入。
ところが家ではいっこうに乗らない。
飽きたのか?と思っても、児童館に行けば乗る。必ず乗る。とにかく乗る。

家のはぬいぐるみのクマ乗せて放置。クマどけると怒る。
そういうオブジェらしい。訳わからん。
799名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 20:31:49 ID:mkpCgGOh
>>796
ロディはインテリアなんです。
800名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 20:34:50 ID:pkir42Pg
ロディと聞いてもバイファムしか思い浮かばない・・・
801名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 20:50:40 ID:ZhrFQ/Jx
>>796です。
ありがとうございます。
やっぱり家では乗らないものなんかなw
かなりジャマだけどオブジェとして扱います。
802名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 22:34:50 ID:j276RSq6
>>797
アドバイスありがとう
赤に授乳中で、薬は難しいかも知れないけど参考になった

心中のニュースとか気になるよ…
カウンセリング受けるべきかな
でもあの三歳児連れて行かなきゃならないかと思うと萎える
803名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 08:27:58 ID:nwijv7hk
>>801
あとは遊びに来たお友達が乗ってハッスルしているときだけ
奪い合いになると予想ww
804名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 08:49:57 ID:BsRJ6eyz
>>803
あるあるあるある。
普段放置なのに、なんで友達が乗ろうとしたときだけ、
そんなに執着するのかと。
805名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 15:28:26 ID:VvOlvCzc
うちは一歳の頃にロディ買って現在も毎日乗ってるけどな@二歳半
だから買って良かったと思ってる。
他の持ってるお友達数人はやはりオブジェと化してたよ。
806名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 18:23:27 ID:V/8bmvHn
しばらく隠しておいて忘れた頃見せると喜んで遊ぶかも

去年のクリスマスに買って引越やらなんやらで春〜夏に封印していたのだけど最近毎日乗ってます。
移動手段=ロディみたいな
先日は旦那の原付にカバーを掛けてあるの真似して駐ロバして有りました。
807名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 20:19:46 ID:Q37gfkla
新型インフルのワクチンもう打ってもらった人いますか?

うちの掛かり付けの小児科は、喘息持ちですら来週から予約受付開始するってのに
同じクラスの子が行ってる別の小児科は、「予め予約してあったので」という理由で
基礎疾患の無い親子がすでにワクチン打ってもらえたらしいです
こういうことって有り得るのかな?
808名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:16:21 ID:R5s3LxS/
>>807
小児科に医師用にやっとこさ出回ったばかりだというのに一般市民が打てるのかな〜
その方は季節性のワクチンを打ってもらっただけでは?
809名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:47:57 ID:Gx4dGsN/
新型ワクチン、明日打ちます。
810名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:49:20 ID:Q37gfkla
>>808
新型ワクチンを打ってもらったって言ってたんだよね。。
ちょっとおかしいなーとオモタ
811名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 01:13:33 ID:+xQqhDgX
亀だが、もうすぐ4歳の娘はまだ90ぴったりだよ。
幼稚園でも同じ背丈のチビッコ結構いるんだがなあ。
まあ2シーズン同じサイズを来てくれるから親は助かるww

新型ワクチンの接種時期が早まりそうだね。
もう小児科に予約しといたほうがいいんだろうか。
でも予約いっぱいだったりして。遅かったかww
812名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 09:21:01 ID:KjPmbdfU
>>807
こういうの、かかりつけ医さんは親子を思いやって余りを打ってあげたりしてるんだろうに、
親子が言いふらすことでかかりつけ医の好意を踏みにじってる気がする。
813名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 22:09:39 ID:Y107cxqN
>>807
今朝のニュースでは昨日か一昨日くらいに新型ワクチンの出荷始まったらしいね。
その人はもしかしたら打ったのかも。
814名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 01:09:39 ID:JYrZKZr6
うちの娘(喘息でこないだまで入院してた)は再来週に新型インフル接種予定です
退院した日が予約開始日だたので、自動的に予約第一号になりますた
どうかそれまで感染しませんように(-人-)
発作とインフル同時に来たら命が危ないって言われたんだ…
815名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 01:11:22 ID:2Gu9FnNL
うちのも喘息持ち(と言っても入院するほどじゃないから軽度なのかな?)だから新型怖いよ
816名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 01:42:27 ID:cPCx6KD3
季節性はあっという間に予約終わっちゃったし新型は予約受付すら未定。
もう引きこもる…
817名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 10:00:17 ID:TBHoobmd
うちの地域は昨日接種病院の発表があった。
かかりつけがあったから今朝電話したけど、ずっと電話中だったわ。
予防はしているし、出来なきゃ出来ないでまあいいかなという気も…。

気になるのは、ワクチンの製造ってずっと続けていくんだよね?
今の優先接種が終わったあとは、一般向けのワクチンも製造して出回る
んだろうか。
818名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 11:11:21 ID:aNPL7DF6
>>817
製造してるってテレビでやってたよ。
やってたけど、製造追いつかないと言っていた。
そもそもワクチン製造は、日本の場合、中小企業がやっていて、
(大手はワクチン製造やっていない)
例年は、季節性インフルすらワクチン作っても余るくらいだったのに、
ここへ来て急に国民に行き渡る量を作れと云われても、出来ない。のだそうだ。
そりゃそうだ。
で、ワクチン輸入するって言ってるんだけど、ね。
安全性や有効性も、実は国産ワクチンも輸入ワクチンも未知なのだとも。
819名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 15:22:11 ID:Xx9OAJcl
>>796
うちの上なんか、一年生になってもまだ遊んでる。時々だけど。
遊ぶかどうかは個人差の方が大きいかも。
820名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:12:48 ID:m6WyszRQ
2歳10か月児、オウム返しをよくやるんだけど
発達障害の子がよくやるといわれてるオウム返しなのか
そうじゃないのかよーわからん
言葉が遅い以外は何もないからなんだが・・・

つーか、私耳が遠いもんだから
私もよくやるんだオウム返し・・・
夫もそれに慣れちゃってて、子のオウム返しについては
全く何にも思ってないみたいだ
821名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 09:15:43 ID:m6WyszRQ
あれ、書くスレ間違えました。
スミマセンスルーしてください。
822名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 12:38:56 ID:lRMH4LxP
>>807
昨日新型ワクチン打ちました。
2歳2ヶ月心疾患餅。

で、季節性のワクチンを2週間後に打って、
その2週間後に新型のワクチン2回目を打ちます。
注射ばっかだ・・・。

前日のちびまるこちゃんが「まる子予防接種を打つ」とかなんかで、
ちょうどよく予習ができたのだが、予習しすぎたようで、
かなり緊張してた。かわいかったがかわいそうなことをした。
823名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 08:57:43 ID:+RkHEC/J
>818
民主党政権になってから、新型インフルのワクチン製造中止になったって
チラ裏にあったよ。
824名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 11:42:45 ID:m21sjNkK
>>823
テレビと2ちゃんのチラ裏スレ、どちらが正確だと思ってるの?
825名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 12:05:22 ID:QcWJlxu+
でも長妻大臣が新型インフル対策予算を執行停止したってニュースはあったような・・・
携帯だからソース出せないけどw

いずれにせよ、ワクチン打てるのか、それまでに感染しないか心配だなあ。
826名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 12:12:18 ID:dR1fLs+c
別のクラスが20人中14人新型にかかって休んでるようちのクラスはまだいないけどすぐそこまで来てるよ
827名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 12:18:22 ID:Ee6eSiux
>>824

テレビと2ちゃん、どちらが正確かはともかく、
正論だと思うのは2ちゃんの事が多いなW
ハァ?な報道多いだもん、不法滞在擁護とかさ……。
828名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 12:38:44 ID:dR1fLs+c
なんという2ch脳なにこれ怖い
829名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 15:03:52 ID:pJI488eS
いやもう正直何を信じたらいいのか解らんです

将来の事考えると不安なので適当に生活してます
830名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 17:53:27 ID:+RkHEC/J
>825
そです。
こども手当に回すためにインフル予算を削ってるという話。
なんじゃーそりゃーだわw
831名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 22:06:59 ID:z7Okw27J
新型インフルに罹って自宅ヒキコモリ生活している間に、どんどん
ひらがなを覚えていった3歳半の娘。
気分転換に、人・山・月などの漢字をカードに書いてみたら、これも覚えた。
昼寝を経て8時間後にもう一度カードを見せてみたら、まだ覚えてた。
結局9文字を完璧に覚えたみたい。「人の字は、ひとっぽいねー」とか言って。
象形文字とはいえ、こんなデフォルメされたもん、よくそう思えるなー。
家で私が何の気なしに口にした独り言を外で他人に言いふらしたりとか
三歳児の記憶力って変な所が突出していて、面白いけど、危険だわw
832名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 22:39:43 ID:HBsHfeft
>>831
子供の能力って驚かされるよね。

うちもインフルで引きこもり中に、マイケルジャクソンのDVD見てたら
歌を覚えちゃってるし、振りもマイケルをコピーしてる@3歳3ヶ月(いや、親の贔屓目が9割だけどさ)

どうせなら、もうちょっと為になるDVDにしておけば良かったよ。
833名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 23:48:12 ID:EdY0f+aQ
マイケルwww見てぇw
うちも引きこもってたら、おかいつファミコンのセリフほぼ覚えた
834名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 13:57:47 ID:EsqDxncj
うちの子(3歳3ヶ月)はプリキュアのEDダンスを自分で歌いながら踊るぜ!
下の子(1歳半)はその回りを適当にぐるぐる走り回って最後のポーズだけ
バッチリ決めるバックダンサーだ!
835名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 15:47:31 ID:5KMaCNQS
>>834
それなんてうちの子たちwww
年齢差もやってることもそっくり同じだw
836名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 20:54:40 ID:J25D5XjY
すみません、誘導されたので投下します

名無しの心子知らず sage 2009/11/12(木) 09:53:03 ID:J25D5XjY
2歳児スレはここでいいんでしょうか?

年明けに、3歳女子の誕生日会を思い切ってやってみようかと思うんですが・・・
マンションのパーティールーム(50平米ぐらい)で軽食&ケーキぐらいで考えてるんですが
呼ぶお友達は2,3歳の子 5,6組の親子
(予定 本当は3人ぐらい呼べればいいんですが、弟妹や本人の体調でドタキャンとか重なった場合
誰も来なかったらそれも悲しいので)
ゲームとかしないと間が持たないのかな・・・3歳ぐらいで参加できるゲームって何かありますか?
後はトイザらスで風船とか買ってくるとかかなぁ・・・
簡単な工作とか皆でつくっても楽しいかな(準備とか全然わかりませんが・・)
幼稚園の午前保育の後に来てもらう予定なんですが、2,3歳児の体力的に色々やっても疲れそうかなとか

もし何か経験&アドバイスなど教えていただけたらお願いいたします
837名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 21:31:46 ID:tqJzZuFb
>>836
子供たちにケーキの飾りつけをさせる、っていうの面白かったよ。

とは言え、スプーンで生クリーム塗ってイチゴのせるくらいだったんだけど。
塗ってるのかスプーン挿してんのかわかんなくなってて修羅場w
半分に切ってあったイチゴも、立てるなんて発想がなくて敷き詰めるもんだから王蟲みたいになってw

でも、切り分けてもらったら「みんなでつくったケーキ!」って全員すごくよろこんだよ。
838名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 22:56:31 ID:EsqDxncj
>>837
半切りいちごだけじゃなくて、缶詰めみかんやパインやキウイなどを
一緒に用意しておけば、王蟲の大群ではなくフルーツがたっぷりの
カラフルなケーキになりますゆ
クッキー・チョコ・グミなどのお菓子を乗せるのもいいかも?
ちなみに、チョコクリームのロールケーキにきのこの山をたくさん飾ると
椎茸栽培の丸太みたいになります…
839名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 23:10:45 ID:wOLHCQu9
手作りケーキ子供と作るとよく食べてくれるしいいよね
うちもバナナパウンドをまぜたり入れたりをさせたら
「んー!!おいちー!!」と喜んで食べてた
クリスマス飾り付け案いただこうかなー
840名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 07:43:44 ID:owqUMi7g
最近叱った後、息子と私が落ち着いて改めて諭すように話すと目に涙を溜めて唇を震わせるようになった。
驚いたし、萌えたw

うちもケーキのアイデアいただこうかな。
841名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 12:31:43 ID:xdmnTUc3
タイ焼きを一緒に食べてて「ほら、頭からクリーム出てるよ!」って言ったら自分の頭ナデナデしてたのも悶えたよw
842名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 09:51:08 ID:7AJqDHxO
キレイキレイの泡ハンドソープのおまけ(キャップに付けると花?の形した泡が出てくる)付けてたら
喜んで手を洗うようになったのはいいんだけど
石鹸の減りが早そうで、まんまと企業の策略に嵌ってしまったわ…
843名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 18:22:48 ID:FfD50/IM
>>842
…ほしくなってきた。これも企業の策略か
844名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 19:01:40 ID:F/LwKxo7
なんですと?!私がそれ欲しいわw
845名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 01:53:03 ID:xKZ3k7so
>>841
カワユス
布団であばれて寝かせようとする私を蹴飛ばしてママ嫌いあっち行って!と
言われたから、ひどいよーママ悲しいよーと泣きまねしたら向こうが泣いて
ママゴメンね、ゴメンね…と抱きついてきてそのまま寝たw
これからはこの手で行く
846名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 06:25:30 ID:rHtb6yZZ
>>845
カーチャン、悪魔w
847名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 10:56:14 ID:QRdGEwck
うちの息子は泣き真似すると笑うorzだめだこりゃ
848名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 20:12:30 ID:qY3J8NNm
何度注意しても言う事を聞かない、もしくはわざと反抗したりして
どうしようも無いときは「(悪い子には)おばけがくるよっ!!」って言うことがたまにある。

子どもがご飯の前とかにお菓子をほしがったりして、今はダメだよ、と言うと
「ママっ!うさぎさんくるよっ!!」って言い返してくるw
本人は真剣に怖がらせてるつもりらしい。
849名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 20:22:11 ID:12TIrqs3
「遊んでばっかりはダメ!おもちゃ捨てるよ!」

ゴミ箱隠したりひっくり返す( ´・ω・`)
850名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 22:03:55 ID:7bNJtg9o
子供がどこからか聞きおぼえてきた歌の元歌が気になります

「ピ・ピ・ピ・ピ・ピピハッピー」
というものと
「ハーレハレハレハレードー、元気なハレードハレードー」
の2曲が一応これでぐぐってみたけど案の定無理でした
どなたか想像つく方いらっしゃいましたらお願いします。
851名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 01:04:12 ID:fn/rkjjD
>>845
子供さんいくつ??
852名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 01:21:31 ID:xzI/DMY0
>>850
おかいつだね。
ピッピハッピーてのは題名度忘れしたけど
すけたくがひよこの着ぐるみ着て歌ってるやつだ。
もいっこはエンディングじゃないの?
853名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 01:23:33 ID:xzI/DMY0
ごめん、エンディングじゃなさそうだねw
わかるよーでわからない。聞いた事ある気がするんだけど出てこないや。
854名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 02:13:28 ID:5yBjGHHH
>>852
ありがとうございます。ひよこの着ぐるみの歌ですか!

ぱわわっぷでは無いっぽいんですよね・・・
ヒントありがとうございます
855名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 04:30:07 ID:xzI/DMY0
>>854
ぱわわっぷじゃなくて
晴れ晴れ晴れ〜かと思ったんだよね。
ひよこのも題名わかんなくてごめんね。
856名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 04:43:36 ID:xzI/DMY0
さっきから連投ごめんなさい。
題名ぴぴハピーだ!
youtubeにあるよ。
857名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 16:40:01 ID:w2qM0XAv
3歳検診行ったとき、到着するなり私帰る!私帰る!と連呼して
受付で簡単な問診してるとき、落ち着きがないことを言ったらどんな感じですかと聞かれ、
まさにそのときドアのほうへ逃げて帰る!帰る!と大騒ぎ。
そのあともずっと帰る帰るとつぶやき続けて診察室入ったら大泣きして身長体重測定不能
歯も食いしばってろくに診てもらえず、保健士さんに気にすることないですよと言われ帰ってきた。
うちの子ほど抵抗してる子いなかったよ…凹むわ。3歳になってもなかなか落ち着かない。
858名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 19:22:41 ID:MvbA8nKb
うちの子は た ま た ま 大人しかったけど他に>>857さんみたいな子はけっこういたよw
その日はたまたま>>857子だけ大騒ぎだっただけだと思う。
落ち着いてるの方が3歳児少ないから大丈夫。
859名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:41:38 ID:Bvdr1Nx9
>>857
うちの自治体ならそれ確実に発達健診行きだわ・・・
そういう基準って自治体によって違い過ぎるよね。
860名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 22:50:50 ID:mno45Cqj
うちの子も先月の健診で大騒ぎだったよ。
人見知りと医者嫌いwなもんで、保健師さんでもダメだった。
話しかけられたら帰るーーって逃げようとするし、
歯科健診は羽交い絞めにしてみてもらったけど、
内科健診は服すら脱がせてくれなかったので、服着たまま体重も量ったし
服をまくりあげて診察したw

でも、最後に保健師さんとお母さんが話す機会があって
その時に、家での様子聞かれて「それなら大丈夫だね」でオワタ
あまり厳しい自治体だと親が凹むよね。
861名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 13:06:22 ID:LgFod18w
おかいつED あしたてんきになぁれ
世界はとっても広いから 夢は大きいほうがいい 夢に向かって 発車オーライ
晴れ晴れ晴れ 晴れ晴れ晴れ きっと晴れる 明日も会える
トンネルの向こうは青空いっぱい 両手を広げて 未来が待っている
862名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 19:00:57 ID:zNpAvz1c
子供の絵の進化?が面白い。
1年前は○二つで目、その下の棒線1本で口だけの顔だったのが
丸の中に目玉が入るようになり、最近はまつ毛や髪の毛・首など追加されたり段々まともになってきた。
上の子の時はこういう観察をする余裕がなくてえらい損したなーと思う。

こういうほのぼのでもないと日常にイヤイヤに頭がパンクしそうになる…
863名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 23:38:42 ID:ydmDr5+G
子供はイヤイヤ期だけどイライラしたり頭パンクになったりしない母親っているのかなー?
自分はついついイライラしたりしてしまうけど「皆もそうだよね?」と思う反面、「世の中に一人か二人…いやもっとたくさん、全くイライラせずにイヤイヤを優しく諭したり温かい目で見守る母親もいるのかも…」と思う。

864名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 00:08:21 ID:6LJwqtA4
以前、テレビでなりきりダイエット
(グルメで少食なお嬢様になりきって必要以上に食べない)
と言うのに成功した人を見て、
三歳児に対してお嬢様になりきると言うのはどうかと思ってやってみたが1日持たなかった。

でもイライラが止まらなくなった時とか、誰か他の人になりきると、
なりきる事に意識が行ってちょっと冷静になれるのでいいかもしれない。
皇室の方の喋り方を意識してみるとかもいいかもしれない。

ポイントは恥ずかしがらずに全力でなりきる事。

子供をさん付けで呼んでみたりするとちょっと笑える。

「そうですか…◯◯さんは、パンツをお履きになるのがとても嫌なのですね…(微笑)」

ま、実際はイライラしてたらすぐ切り替えられないんですけどね…
865名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:36:57 ID:7ibefXYJ
>>862
うちの子(3歳4ヶ月)はいつの間にかこんなん書けるようになってた
http://o.pic.to/xlzgg
隣には虹を書いてたから、たぶん題名は「虹を見てる人」みたいな感じ?
親バカながら、けっこう絵心がありそうなヨカーン
866名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:51:24 ID:t37Gy3kD
2歳5ヶ月男児。
昼ごはんの後に突然「おくちにバイキンいるから、はみがきすゆの!」と歯ブラシと鏡を要求。
昨日までは一日一回寝る前、イヤイヤするのを無理矢理押さえつけて磨いていたというのに。
あああこんな日が来るなんて神様ありがとう!!
絵本やDVDやトイで歯磨きの大切さを延々と刷り込んできた1年半は無駄ではなかったのね〜。
867名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 02:03:36 ID:x53B9Oue
>>866
おめでとう!
ちなみに具体的にどの絵本とかDVDで実践されました?
868名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 02:13:02 ID:QTJm25TA
>>866
良かったね。

嫌味じゃないんだけど。
「昨日の我が子は何処へいったの?」って泣きを見る日も近いうちにあるはず。

うちは、今日はご機嫌で自分でパジャマに着替えて寝たけど、
明朝は、着替えは嫌だと暴れると思う。
869名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 02:42:30 ID:sIdkM79b
幸せな時間にしばし浸ることすら許すまいw
870名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 03:17:16 ID:t37Gy3kD
ちょ、おまえらwww
‥‥でっ、でも、こういうの嫌いじゃないよ?

>>867
主にし●じろう関係です。
あとはおかあさんといっしょの「虫歯建設株式会社」って歌が効いたっぽい。
871名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:58:47 ID:Dvwz9F8V
「クイズだして!」と5歳娘がよく言う。
「口からでてくる栗はなーんだ?」
間髪入れず、2歳娘が
『がじゃいも!がじゃいも!」
どんな問題を出しても、答えは「がじゃいも」
872名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 15:26:23 ID:PwrPJzAH
口から出てくる栗…?なんだろうw
873名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 15:30:02 ID:MrZrOTW6
びっくりとっくりぽっくりそっくり
874名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 16:22:41 ID:GY3I86VL
しゃっくりジャネ?
875名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 16:56:44 ID:VEh2BuKl
しゃっくりだろ。
876名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 19:24:00 ID:MrZrOTW6
テラ反抗期ワロスwwwww
877名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 19:29:34 ID:0Q+6JrbC
3歳半。
実際に涙は出てるけどどう見ても泣き真似です本当にありg
878名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:10:15 ID:Rk3Xc2r/
悠仁さまはひっくり返って泣きわめいたりしなかったのかな?
紀子さまは「いい加減にしなさい!」とか怒ったりしなかったのかな?
仕上げ磨きで羽交い締めにしたりしなかったのかな?
と、テレビで皇室一家を見るたびに思います。。
879名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:16:04 ID:x53B9Oue
>>870
ありがとう。
おかいつであの歌流れたら脅してみるw
880名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 23:34:58 ID:/x1qY3RF
>>868
そそw それが2〜3歳児クォリティだもんな。
881名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 09:45:00 ID:AoRRBSB6
予防注射行って来た@2歳10ヶ月娘
名前呼ばれるまでは超ご機嫌で、「注射マダー?」とさえ言ってたのに
呼ばれた途端両手を後ろに回して「行かない!」って仁王立ち。
しかも私は病院行く途中でギックリ腰ぽくなり、激痛で顔面蒼白状態。
どう餌で釣っても懇願しても動いてくれなくて、
結局私が泣きながら抱きかかえて何とか終了。

そして夜旦那に「○○ちゃん、今日は注射がんばったんだよね」って聞かれ
「ううん、おかーさんが頑張ったんだよ」って。
状況を理解していたんだと、ちょっと関心した・・・。
882名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 12:37:43 ID:LjFsGW3d
おつかれさん
ちょっと萌え

うちは今日新型の注射だ
883名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:31:58 ID:QoiKNqCs
>>878
「さ、歯磨きしましょうか」「はい。おかあさま」「おかあさまのおひざに寝てくださいね」
「はい、おかあさま」
・・・・・・終始こんな感じで過ごしていそうだw
「歯磨きするよー」「やぁだ!!」「ほらっ早く」「やぁだよぉーん」「さっさとしなさい!!」
羽交い絞め→「やぁめぇてぇぇぇ!!わぁぁぁ」「ほらっ 口開いてっ!!」
現実はこうだよね・・・
884名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 15:36:34 ID:jsYoQDiX
皇太子夫婦というか皇族の人たちは夫婦喧嘩するときは
ベランダに出てこそこそ喧嘩するらしいよw
育児も人の見えてないところで鬼の顔なんかもしれんね
885名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 16:28:59 ID:vrAM8IeB
>ベランダに出てこそこそ喧嘩
信じないとは言わないけど、どこ情報だよwwwウケるwww
886名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 19:17:18 ID:gzkiHLKA
子供と嫁(両者喘息持ち)が新型のワクチン打ってきたー
887名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 19:59:01 ID:36yn6bMb
片してないなら片してないと言えー
888871:2009/11/19(木) 22:11:03 ID:gCmIcXg3
>>874
>>875
正解!
って、こんなにレスあると思わなかったよw
889名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:39:28 ID:XU8sgcM+
>>888
答え聞けてよかった。
今日はゆっくり寝れる
890名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:45:59 ID:iS7DWv+/
>>889
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
891名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 23:49:46 ID:ksmnGwqT
ラピュタ見せてたらこんな時間になってしまった
でも「目が〜目が〜」で大ウケしてた
892名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 23:55:52 ID:k9SydcuR
>>891
そこはせめてビデオにとって明日見るとかしようよー
ごめん、小さい子が夜更かしさせるのどうしても気になっちゃって。
893名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 23:57:47 ID:MUOzPCxL
夕方、変な時間に寝ちゃって起きちゃった事にしておこうよ。
894名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 00:04:24 ID:KYfsOzKH
いつもは9時に寝せてるんだけど見始めたらこんなになっちゃったよ
ま、9時にベッドに連れてっても2時間くらい寝ないんだけどね( ´・ω・`)
895名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 09:56:23 ID:GyPhrVmS
早寝早起きっていうけどさ。
6時に起きて昼寝なし。外遊びほぼ1日で
9時に布団につっこんでも寝ない子はどうしたらいいんだろう。
これから寒くなるし日も短くなるのに、まだ運動が足らないんだろうか。
寝ないまでも布団でゴロゴロ転がってるうちはいいんだけど、
そこに父親が帰ってくると最悪。
興奮して更に寝ない。就寝12時とか終わってるよ。(それでも起床6時)
でも父親が遊ばせる訳じゃなくて、添い寝してるから、
「変な時間に帰ってくんな!」とも言えないし。
あー、モヤモヤする。
長文愚痴ゴメン。
896名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 11:02:12 ID:jkyD8JIp
>>895
まさしく上がそういう子だった。
(お陰でなかなか次の子作る気になれんかったけど…)
小学校へ行くようになればする事が増えて早寝早起きできるようになるよ。
体力を持て余しているなら水泳などの運動系に通わせるのもいいかも。
今だけもう少しの辛抱よ。大丈夫。
897名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:23:25 ID:uJyQz2Ob
うちは、昼寝すると夜10〜11時まで寝付かない。
だけど、昼寝なしだと私の体力と精神がもたないので、
昼寝2時間はさせてる。
4月から幼稚園だし、それまでは適当でいいかなーと。
朝は7時台にスッキリ起きるし、昼と夜足したら11時間ぐらいは寝てるし。
朝は早起きで寝起きが良くて、昼間元気に動いてるなら、
あとは個人差ってことでよくないかな。
どーしても8時や9時までに寝かさなきゃ死ぬわけじゃなし。
898名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:30:08 ID:tga1+Xun
荒れそうな話題だなーとおもいつつ・・・

うちは一時期6時半おき、昼寝2時間、就寝22時だったよ。
昼寝無だと18時頃寝ちゃって20時頃に起きてしまって
23時〜24時就寝コースに陥ってしまうからあえてそうしてた。

今は朝7時半〜8時起き。あまり早起きとは言えないかもしれないけど
昼寝無で19〜20時頃寝てくれてちょうどいいんだよ。
899名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 13:27:00 ID:uJyQz2Ob
>>898
昼寝が無くなるまでの過渡期なのかな?
昼寝するとおそ寝になるし、しないと夕方寝ちゃうみたいなの。
>>897だけど、うちも過渡期なのかも。
昼寝しないと夕方から夜まですごく機嫌悪くて、
神経が昂るのか結局22時ぐらいまで寝付けなかったり、
次の朝は普通に起きるけど、機嫌悪くてすごく怒りっぽい。
昼寝すると、やっと機嫌が元に戻る感じ。
夜寝付くのが遅くなっても、昼寝したほうが子も機嫌よく過ごせるし、
家庭内も平和だから、うちはしばらく昼寝あり夜は遅寝でいきますわ。
昼寝なしでバッチリな体力がつくまでは。
900名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 17:50:46 ID:SnyRHob3
うち@2歳なりたて息子は
9時就寝9時起床昼寝必須・・・
夏はものっすごい早起きしてたんだけど
冬になってこの起床時間に。さらにこれより早く寝たり起こしたりすると
怒る&一日の生活リズムがgdgdに
朝ご飯と昼ご飯の間が短すぎるし幼稚園始まるまでに治ればいいけどなあ
901名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 20:10:03 ID:jkyD8JIp
集団生活になれば嫌でも時間通りに行動しないといけないんだから
入園するまでgdgdでいいんだよ。
それまでに早起きできるようになれば楽だろうけど。
夏は起きられたってことは日照時間の問題かな。
起こす時は部屋の電気をありったけ点けて明るくして音楽を掛けるとかするといいかも。(うちは携帯ワンセグTVつけたり)
あと起こす時間帯も今9時起きがベストなら1時間半前の7時半か3時間前の6時にするとかね。
902名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 13:38:02 ID:I1K+oYvM
3歳の娘が最近毎日ご飯の支度の時に「手伝ってあげる」と言うので
一緒に夕飯作ってる。
2歳くらいから料理に興味もち始めたので、その時に安全包丁買ってあげて、
ずっと使ってるけど、今までそれで指を切ったこと無い。
でも昨日、硬いものを切る時にかなり力入れてギコギコしてて、過って左の指を切った。
血が結構出てて止まらなくて娘号泣、私は、切れない包丁で切れたなんて
余程痛いだろう・・・と思って「大丈夫?痛くない?」とか言いながら血をふいてた
夫はその間「大丈夫だよ。押さえてないから血が止まらないんだ」と言ってチラ見してた。

お風呂はだいたい夫と入るので風呂に入る前に
娘が水に指つけるの不安かと思ってビニールで覆ってあげたりした。
夫は「そんなことすることないよ。大げさだよ。」と。
で、お風呂あがった娘はビニール取ってて「お湯につけても痛く無かったよ〜」と。
今朝起きるなり娘が(夫は出勤で居なかった)
「パパは洗濯しててくれるし(昨日は休日で娘と私が朝寝てる間に洗濯してた)
包丁で切った指も『すぐに治るよ』って言ってくれた(風呂入った時に)」と嬉しそうに話してた。

長くなったけど、子供にとっては↑みたいな時は
大丈夫とかすぐに治るよとかの方が嬉しかったり安心したりするのかな?
私は小心者で臆病でかなりの痛がり(リアルリアクション芸人みたいな感じです)、
夫は本当に具合悪い時にしか報告してこないし、あまり動じないタイプ。
母は強しには到底遠くて凹みます。
意思の疎通が出来てきて、年を重ねるごとに育児の難しさとか
娘の人格形成に悪影響及ぼしてんじゃないかとか悩みが増えてる気がします・・・
903名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 13:45:52 ID:/u63rkGI
母ちゃんが心配性、父ちゃんが鷹揚なタイプならそれでいいんじゃね?
どっちにも放っておかれたり、どっちにも神経質に「わーだいじょうぶ?!」
ってのもどうかと思うし。

子どもにとっては「お母さんはあんなに心配してたけど、私は全然平気だっ
た!」というのも良い経験なんじゃないかな。
大丈夫?大丈夫?って心配されてよけいに不安になる事もあるけど、それでも
親に大事にされて心配されてるっていう別の安心感でもあるんじゃね?

本当に過保護で子どもに悪影響与えてばかりの親だったら、子ども用包丁だっ
て与えてないよ。
こういうのも良い経験。子どもがちゃんと乗り越えて平気にしてるんだから
それでいいんじゃない?
旦那さんも良いお父さんだね。
904名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 14:05:30 ID:I1K+oYvM
あと、なんでも先回りして世話し過ぎてしまう傾向があります。
この前もマックで娘の飲み物にストローを刺してたら
その様子を娘が黙ってジーッと見てた。
『あ!!やっちゃった!!』と思って
「あ!!ごめん!ストロー刺したかったよね?またやりすぎた・・・」って言ったら
娘が「うん・・・ママちょっとやりすぎ」と。

1人っ子なので、手間な部分に身体的な余裕があるからか
それとも、まだ子供って頭があるからか、手を出したり手を差し伸べたりしすぎてしまう・・・
これも出来れば見守る方がいいですよね・・・?
こういうのもやりすぎた後に『あ゛!!』って気づいたりして凹みます。
子育て難しい。親として子の成長を上手く導いてあげたいのに・・・
導くってか見守るくらいがいいのか?子育てって難しい。

昨日、包丁で指切った時も『こりゃ、もう料理しないかもな』って思ったら
暫く止血して絆創膏貼ったら、すぐ料理再開しててビックリした。
いい意味で意外なところとか想定外なところみると、楽しかったりするんですけどね。
905名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 14:13:18 ID:I1K+oYvM
>>903
リロードしないで次を書き込んでしまいました。すみません。
レスありがとうございます!
まさに3歳過ぎた頃から、過保護で悪影響与えてるんじゃないかと心配してたので
>>903さんのレスに救われる思いです。

過保護だったら包丁を与えてない・・・なるほど。
レスをみて気づいたことが色々ありました。
ありがとう。
906名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 17:44:01 ID:DG9Jkxdi
>>905
私なんて子供包丁どころか、子供はさみもつかわせてないよ。
一度はさみは与えたんだけど、双子だし、もう、こっちが怖くて
4歳になるまでおあずけ、としまってしまった。
905さんは3歳児長いですか?うちは今3歳になったとこです。
過保護だったかな・・・
しかしまだ赤ちゃんて気がしてしまうんですよね。
907名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 17:47:10 ID:7zRfGAvK
>>906
お子さんの発達具合がどうか分からないけど、
うちの3歳4ヶ月双子はなんとなくゆっくりめの発達なので、
まだハサミは持たせたことは無い。
上の子が置きっぱなしにしてたハサミで紙をこまかーーーーく刻んでたことはあるけどw、
本格的にハサミを持って紙を切らせるのはまだ早いような気がしてる。
908名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 17:50:22 ID:c6yr9aWj
双子は持たせて放置するの怖いもんね・・・
でも机をはさんで反対側に座らせてそれぞれに持たせてみるとかどう?
幼稚園の先生が、「包丁はともかく幼稚園に入るまでほとんどはさみすら
使ったこと無い子もいて驚く」と言ってたのを思い出したわ。
909名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 18:02:49 ID:DG9Jkxdi
>>907
嬉しい、双子ママさんいらしたんですね!
放置のはさみ発見時はさぞ驚かれたかと。
うちももう少しおあずけにしておきますw

>>908
それが・・・もう、椅子に座っておとなしく、という2人じゃないもんで。
でも3歳に入ったとたん、1人が急に素直になってきてびっくり。
「はい」という言葉をこの2,3日で聞くようになりました!
910名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 19:22:30 ID:k4YpWcm8
うちも双子だ@3歳9ヶ月。
>>902さんとこみたいに伸び伸びと色々やらせてあげられるのっていいなぁって思いました。
うちはやっぱり双子って事もあって何するにも時間がかかるので、
今まで親の私が先回りして色々やってしまってきた結果、
ちょっとでもできないと「ママやってー」と言うように…
今年入園したのもあって、反省して少しずつやらせるようになった。
入園当初は靴さえろくに自分で履けない状態で、周り見て焦った。
うちは男の子だけど、最近一緒に料理したがるのでちょうど子供用包丁買おうと思ってたとこ。
でもやっぱり力入れすぎちゃうと切れちゃうのね。
まぁでもいい経験だろうしやってみよう。
911名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 21:12:56 ID:ujSRFrTn
うちは逆で母の私が「あーあーそんくらい平気平気w」で
旦那がけっこう神経質気味だなあ
ちなみに両親共々神経質過保護だった場合は
「あーなんでも先に周りがやってくれるわ」と
何事も適当になり持続力がなくなる。ソースは私orz
912名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 21:27:30 ID:SiRsp0U4
早寝早起きさせてる家ってどういう環境でどういう生活サイクルなの?
913名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 21:44:57 ID:IdDBS/Y9
正直、お腹にいる時からの環境が大事だと思う。
上の子の時は結構不規則だったせいか寝付きが悪かった。
何とか悪習慣を改善したあたりで下の子妊娠→出産。
この子は何もしなくても早寝早起きが当たり前に出来た。
私がダラなので最近はちょっと乱れつつあるけどねw
914名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 22:39:15 ID:bWCVfZiL
>>913
いや〜、それはさすがに偶然でしょう。

うちの双子は、1人はすっとすぐに寝るし、もう1人はそこから1時間くらいかかる。
外で遊ばせようが、1日家にいようが同じ。
毎日同じ環境にいる2人でも違うから、習慣も大事だけど、
もって生まれたものもかなりあると思うよ。
915名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 22:53:25 ID:IdDBS/Y9
>>914の方が偶然なんでは?双子ちゃんだし。

妊娠中の生活習慣が大切だってどの育児書にも書いてあることだし偶然と言い切るのはやめて欲しいな。
どっちにしても親の努力は必要ってことだよ。
916名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 23:09:09 ID:ujSRFrTn
私の場合で悪いが妊娠中は昼夜逆転生活で
産まれてから息子は驚くほど寝つきが悪く2時間抱っこしても大泣きで寝ず
わらにもすがる思いで生後1カ月からジーナ式開始。無我夢中で実行して
生後1ヵ月目半で人が変ったように自分で眠るようになっていった

その後ずっと夜泣きや睡眠で悩まされることは今の今まで全くない。
やっぱ規則正しい生活って大事なんだなあと思った
まあこういう例もあるってことで
917名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 23:17:03 ID:rDnFk1aV
妊娠中なんて悪阻と頻尿でめちゃくちゃ不規則だったなあ。
たくさん遊ばせるとコテンと寝るんだけどうっかり夕方にコテンと行くと
夜に起きて夜遊びコースだった。
配分が難しいな。
918名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 23:31:41 ID:bWCVfZiL
>>915
確かに親の努力も大事だけど、どれだけ頑張ってもどうにもならないことも
あるってことよ。
だって全く同じに生活させてるのに寝つきが悪い子と良い子といるんだよ。
私もやはり育児書を見て「早く寝かせるには外で思い切り遊ばせましょう」
みたいな一文を読んでむかついていたクチなのでw
いくら遊ばせても疲れさせても、な子っているのよう。
919名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 02:12:28 ID:1wRzA5c5
>>914
双子ってお腹の中〜現在までずっと同じ環境にいるわけでしょ?
それでも寝つき違うなんてすごく興味深い。
やっぱり二卵性なの?
性格とか運動量とかに大きな違いはある?
920名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 05:08:17 ID:winSKwHR
寝付きは個人の性格によると思うけどなぁ…。

上の子は、お腹の中にいるときだけ早寝早起きだったw(働いてたから)
お腹から出てきたら、どんなにやっても寝ない子で辛かった。
3歳半の今もなかなか寝ない。
夜中にも泣いて起きる。

そんな上の子にお腹の中から付き合わされているはずの下の子は早寝早起き。
921名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 05:13:18 ID:winSKwHR
ちなみに>>920=>>423です
922名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 05:16:49 ID:winSKwHR
安価まちがえた…orz
>>920=>>443だ。
スレ無駄遣いしてスマソ
923名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 09:49:48 ID:6G7/I+o8
個性と思って諦めるか頑張るか。
>>912さんが参考になるレスをしましょうよ。
924名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 16:24:19 ID:fcpbYO4s
>>920
一卵性だけど、環境一緒でも寝るのも食べるのも個人差ありますよ。
好みの食べ物もDVDも色も全然違うし、睡眠もそのひとつなんだろうなと
思ってます。
寝ない子も、遊んでるわけじゃなくて、8時過ぎには一緒に布団に入って、
ぬいぐるみをなでてたり、寝ようと努力してるけど寝られないってオーラが。

443も読みました。こんなに頑張っての結論だもの。
しかも下の子さんは早寝早起き。
912さんも443を読んだら参考になりそう。
925名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:09:36 ID:0qd1iQYx
みなさんは子供に自分が使った箸で取り分けたりしてますか?
家ではまだ別々にしていたんですが、夫に
いつまで別々にしてるの?と聞かれました
鍋物などの時、家は菜箸で取り分けますが、夫の実家では自分達の箸を使うので聞いたと思うんですが
みなさんはどうしてますか?
携帯からで改行おかしかったらすみません。
926名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:14:22 ID:/qP72xoA
うちは鍋は子供の有無関係なく穴あきおたまだから関係ないや

箸は、一応まだ別だよ。
よほど気をつけてたつもりなのに
カリオスタットの検査で+になっちゃたし・・・
927名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:18:04 ID:ggfjWIcg
しない。
別に必要ないし、ずっとしない。 

今だと新型インフルなんてものが流行って、予防だどうだとことさらに言われてるけど
普段から同様あるいはそれ以上の感染リスクは常にあると思ってる。
なので家族間で感染の危険は最小限に抑えたいから、
色々と共用はしないようにしてる。
928名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:02:25 ID:K7MoXFbl
とりあえず虫歯伝染したくないから100%、確実に箸は子供専用で使わせてる
取り分けるときは菜箸か子供の箸を使う
929名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 19:24:21 ID:p0iMUIyT
虫歯の件が気になる人たちは3歳までその方法を貫けばいいらしいよ。
そこで大体決まるんだそうだ

うちも母親が潔癖症だったらしくその方法を知らない時代に
必死にスプーンも箸も別々にしてたおかげで
私は虫歯知らずで歯医者で痛い思いをしたことが一切ない。

あとはピロリ菌予防とかいう利点もあるしうちも頑張りたかったんだけど
義理実家や周りが自分の箸でうっかりやってしまったりで
もう諦めてお箸共有みんななかよくあひゃひゃhy状態ですよorz
930名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:14:18 ID:K7MoXFbl
>>929
うちは実家にも徹底させたなぁ
ジジババが時々ド忘れして使った箸であげようとしたとこを
「アッー!!!!」と止めたりもした
931名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 21:58:21 ID:p0iMUIyT
>>930
自分実家はよかったんだけどね同じ考えだったからw
なにせド田舎義理実家で私がチキンなもんでそこまで言えなかったw
932名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 01:25:34 ID:bobAxTF2
何度言っても旦那が徹底してくれなくてよく食事時ケンカになってた。
なんでわかんないんだろう。
歯磨きはがんばったけど、不安だ。自分は銀歯だらけだし…。
933名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 11:59:40 ID:KnU201F9
925です。
みなさんありがとうございます。まだ気をつけてるんですね
夫の実家に行ったとき、鍋物率が高いので困るんです…
病院や歯医者さんでも同じ箸は使わないよう指導してるんですよ。と説明しても
自分達はばい菌かみたいな言い方をされたので口にしづらくて困っています。
何かうまい言い方ありませんか?聞いてばかりで申し訳ないです
934名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 12:23:57 ID:ps7A+o1z
えぇばいきんです。なので分けてくださいね。



って言ってやりてぇ。
935名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 12:57:47 ID:/QG0McYw
三歳半男児

昼御飯の雑炊を、気に入らないからと皿ごと投げ捨てやがった。
ダイニングの椅子、壁、床が雑炊まみれ。

イヤイヤ開始から2年。
毎日毎日、もう嫌だ。
しばらくこの子と離れて暮らしたい。
その方がうまくいく気がする。
936名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:22:11 ID:GttnHjfr
>>878
牧場で馬を見てた紀子さまと悠仁さまの映像のロングバージョンでは
遠くからの撮影だけど悠仁さまが「やー!」とか叫んでるっぽい声が聞こえたよw
父親は結構やんちゃだったらしいから皇室のお子様と言っても大した違いはないのでは。
937名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:58:53 ID:fnaC4FUf
でもさ彼等は、ニコニコあらあらうふふふふ
ってしてても困らないよね、なんにも。

何か壊したってオトモダチと何かあったって別に…
938名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:45:49 ID:ps7A+o1z
やれやれ。
朝食用の食パンなのに
「ぱーーーー!ぱぁーー!ぱーあーーーー!!!」
などと泣き叫ばれ、止めようねと言い聞かせたら癇癪か。
今は寝てるけど、、、サボらないでご飯炊けってことか?

今までスーパーでも素通りだったのに、最近アイスの前通ったら
「あいしゅ!あーいーしゅううううううーー!」などと泣き叫ばry
アイスの前通れなくなっちゃったよ・・・
でもアイスの前がチーズ売り場なんだよ。
キャンディチーズ買いたかった・・・。
939名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 19:50:04 ID:fnaC4FUf
取引成立したかもしれない…
激しいギャオグズリにより外出もままならず私が体調まで崩したので

・細かい事であんまり酷く泣き叫ぶのは赤子
・赤子なら誕生日のたびに解禁してきた物は食せない
・酷く泣き叫んだために、お祭りもボートも公園も行けなくなった
・少し我慢すれば全てできたことだが、今後そうしてみないか?
みたいな事をオートミールにして繰り返し言ったら、ギャオグズリない平和だ。

本人も自覚してしているらしい。
940名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 19:58:34 ID:Sl8Va7ng
>>935
お疲れ様・・・。気持ち分かるよ。
私ももうすぐ3歳になる息子のイヤイヤ癇癪にはほとほと参ってます。
持病の不整脈もどんどん悪化中。病院に行く気力もない・・・。
子どもと離れて過ごす時間が絶対に必要だと分かってるけど
実家義実家は頼れず、サポート体制も整っていない自治体在住。
4ヵ月後の幼稚園入園を心待ちにしているけど、正直それまで私が持つか。
>>935さんのところも来春入園ですか?
941名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 20:20:34 ID:/QG0McYw
>>940
レスありがとう

うちも来春私立の幼稚園に入れる。
住んでるあたりの公立は二年保育しかなく、もう一年なんて無理と判断して私立に。

周りの人はみんな
「幼稚園に入れば変わるよ、今だけだよ」
と言ってくれる。
しかし「3歳になれば変わ(ry」という台詞に騙されたので、信じないようにしてる…

毎日、一日が長いよね
お互いがんばろう
942名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 20:25:24 ID:g4Vx9n4q
>>933
「虫歯菌が伝染しなかったらこの子の歯の治療費何万、下手すりゃ何十万も浮くんだよ!これってお得じゃね!?」
とか
943名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 08:59:09 ID:Z66OwStC
フッ素塗布とかで口の中を医者にみてもらう機会があったら、
「医者に、虫歯直前っぽいですがまだ間に合うので分けるように言われました」
って言うのはいかがでしょう。
嘘も方便。

でも、医者に診てもらったことは確実にしないと、
子どもが「?」ってなるから注意。
944名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 09:50:27 ID:iYJjGQv3
>>937
いやいや、国民総トメみたいな感じでしょ?
友達とトラブったら、出てくるの相手の親だけじゃないよ?
週刊誌やらネットやら新聞で、会ったこともない人たちから
躾や育て方とやかく言われるよ?
怖すぎるわ。
945名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 09:59:14 ID:2b92mSBx
>>933
孫の健康とどちらが大切なのか問うてみたら?
946名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 17:44:37 ID:8KFqlVDy
自分の使ってる箸であげてたりするの、親でも時々いるよね
無知も大概にしろと
947名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 20:14:28 ID:yJswDrKf
3歳2ヶ月娘。
眠くなるとひたすらでんぐり返し。
フローリングでもスーパーの床でもお構いなし。しかも連続。
勢い余って倒立やら前宙返りになろうが、とにかく回る回る…

1歳半の弟が真似しようとしても出来なくて泣くのよねーやめてくれないかなー

948名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:11:58 ID:IM3u3XOc
>>947
へぇ〜見てみたいな
949名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 22:30:33 ID:vK4t0/kn
>>946
いくら別箸を徹底しても、甘い物禁止しても、体質的に虫歯になりやすい子は
虫歯になるよ?
一番危険なのは親が仕上げ磨きをしなくなって本人も疎かになりがちな
小学生あたりの年代…
自分の子のために最善を尽くすのはいいけど、よその家庭の方針にまで
ケチつけてバカにするのはトメトメしいと思う
950名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:03:02 ID:kmhWFO0D
>>949
いやいや、それでも箸は分けるに越したことはないでしょ。
努力して結果的に虫歯になってしまう事と、「なりやすい子だから」とハナから諦める事は全く別。
よその家庭うんぬんは同意だけど。


>>946
虫歯になったことがなくて、ピロリ菌も持ってないような親御さんならあるいは。


そういえばこの前外食してて向かいの席にいた母ちゃん、自分の箸どころか
自分の口で噛み切ったものを子供に与えていてかなり驚愕した。
別に他人ん家の事だからどうでもいいんだけど、せめて出すときには口元隠してくれよorz
メシ食ってるときにそんなん見たくねええええええ
951名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 04:02:39 ID:5dSsaMBi
虫歯菌持ってない親ならまだしも、そうじゃない親が
自分の使ってる箸で子供に食べ物与えるのは虐待以外の何者でもないでしょ
やってることは腐った食べ物与えて腹痛起こさせたり子供の目の前でタバコ吸ってるのと一緒だよ
病気になるようなことしてるのを見たら他所の家庭の方針云々とか関係なくね?

チャイルドシート乗せずに車に乗せたり、あまつさえ子供が窓から顔出しても笑ってる親を見ても
「他所の家庭の方針に口出すな」とか思う?
我が子のキケン予測できない親はバカにされて当然だろう
952名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 07:31:55 ID:vAnW5pv/
こわい
953名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:10:57 ID:oZXhNpHJ
赤ちゃん 虫歯 でググって出てくる歯科医のサイトいくつか読んだけど
親→子の感染経路を完全に絶つ(箸共有はもちろんキス・頬擦りなどの接触も禁止)
のは無理だという前提で、「両親もしっかり歯磨きして虫歯菌の少ない
口内環境を作りましょう」って書いてあるお
たとえ箸を別にしていても、親が口をつけた料理を取り分けたり、
同じコップで飲んだり、同じタオルで顔拭いたり、子どものそばで
くしゃみや咳したり、キスや頬擦りしたり…と感染経路は無数にあるから
子どもを他人(親含む)と接触させないよう完全に隔離しないといけないけど
そんなことしたら虫歯はなくても情操的にズタボロな子になるお
954名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:17:13 ID:pI6MvTSB
うわぁ・・・チャイルドシートとか法律違反の話を持って来られても
例えも極端過ぎでしょ

虫歯菌ってミュータンス菌のこと?
ミュータンス菌のこといってるんだったらちょっと調べなおしてみたら?
それでも虐待以外の何者でもないと思うなら通報すればいいよ
955名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:28:29 ID:56kblmBH
>>953
そうそう、確かに虫歯がないにこしたことはないけど、
神経質な親の元で精神的に不安定な子が育ちそうだ....

一人で歯磨きがきちんとできる子に育てるのも大事だよねぇ

956名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 09:32:26 ID:qPanY0/M
虐待とか言ってる人って、本当に2〜3歳児の親なんだろうか。
箸を別にするだけでミュータンス菌完全排除!とか思ってるなら相当おめでたいね。
1歳あたりでアレコレ舐めてただろうに。
957名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 09:37:42 ID:fYPa/wjI
どっちも極端。
958名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 10:49:17 ID:kmhWFO0D
>>953
>たとえ箸を別にしていても、親が口をつけた料理を取り分けたり、 同じコップで飲んだり

ちょwwないないねーよwww
959名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:01:46 ID:0UnmAe99
>>951
あーた少し普通の親よりずれてること自覚しないと幼稚園入って辛いよ?
960名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:06:37 ID:fYPa/wjI
幼稚園それぞれだろそれw
961名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:51:13 ID:SMal3U9U
どんな幼稚園にだって色んな親がいるよ
962名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 11:56:32 ID:fYPa/wjI
なにもかも 当たり前 ではないってこった。
963名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 13:21:57 ID:KGzm0TYo
ねーねー>>953って釣りなのー?チンチンaa(ry
箸を別にするって諸々の意味で唾液の口内感染を避けるって意味でしょうに。
料理の取り分け・親子で別々のコップ・タオルの使い分け等々をすることで
情操的におかしくなるって馬鹿じゃないの?
それ以外にも絵本を読んであげたりギューッって抱きしめてあげたり
手遊びしたりとかスキンシップは沢山出来る。
あなたが言ってることだけがスキンシップじゃないんだよ。

964名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 14:38:24 ID:tEEfz0d/
↑もんもうかなこのひと

情操的にずたぼろ、は
>子どもを他人(親含む)と接触させないよう完全に隔離
したらそうなるよ、って言ってるんだと思うけど。
そのくらい、虫歯菌の感染経路は無数にあるよってことじゃん。

まぁ、自分は虫歯菌関係なく箸の共有なんてしないよ。
どっちも極端すぎ。
965名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 14:43:46 ID:rFR09Qks

   *このスレはミュータンス菌に乗っ取られますた*
966名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 16:40:59 ID:oZXhNpHJ
…みんな洗面所やトイレのタオルは1回使うごとに替えてるの?それとも
家族の人数分タオルがぶらさがってるの?
ピクニックに行って水筒のお茶飲む時とかも、1回ごとに洗剤で洗うor
人数分のコップ持っていくのかな?
そこまで徹底的に分けてる人ってリアルでは見たことないや
例え親は徹底していても、保育園や幼稚園では友達同士でハンカチの
貸し借りやお弁当のおかず交換、同じコップで回し飲みしたりとか
けっこう普通にやってると思うんだけどな…
967名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:00:26 ID:AqgtJGq6
徹底してる人はしてるだろうし、保育園や幼稚園のことは園によるとしか
徹底してようとしてまいと、方針は人それぞれってことでもういいんじゃないでしょうか?
968名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:09:43 ID:DtOeqqn+
なんでもいいよ、お互い押しつけたり非難しなけりゃ。
集団生活にまで突っ込んで徹底する・させる人なんていないだろうし
せめて目が届く範囲での予防ってことでしょ。
969名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:20:22 ID:fYPa/wjI
>>966
タオル人数分、水筒各自だし、
徹底的に分けてるわけじゃなく普通なんだけどな…
保育園はともかく衛生面でゆるいと感じる幼稚園入れないし、
ハンカチはともかくおかず交換や回し飲みなんてリアル園児の頃もしたことなかった。

地域や何やかやで習慣の常識も百色あって
それぞれ大事に暮らしてることだけ分かってくれたら、いいなー。
970名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 17:24:43 ID:KGzm0TYo
>>964
別にもんもうなつもりはないお
ちょっと端折って読んじゃったのには反省します。

でもみんな我が子を虫歯にさせたくない気持ちは同じだよね。
なのに>>955-956みたいなレスする親には頭くるわ。
感染経路を完全に絶つことなんて出来ないのは誰だって分かるでしょうに
それでも虫歯で苦労させたくないって頑張ってる母心を嘲笑うレスがよく出来るものだな。
上の子の時は「ハァ?箸の共有ごときで虫歯になるわけないじゃんw」って思ってて
歯磨きだけはきちんとしてたけど2歳で虫歯になった。
可哀そうなことをしたよ。
猛省した今、もうすぐこのスレ卒業の2番目の子は虫歯が全然ないって歯医者さんから褒められた。
ミュータンス菌が感染してないかどうかは分からないけど
神経質だってpgrする人に負けないでみんなも頑張って欲しい。
971名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:32:02 ID:diqB/Z45
>>970
いや、そもそもそのレスだって、箸の共用なんて虐待!チャイルドシート着けないのと同じ!っていう
極端なレスに対しての話なんじゃないの?
母乳信者とかと同じで、私頑張ったから!私が頑張ったから虫歯ないのよ!
みんなも私みたいに頑張ればいいのに!みたいになっちゃうのも、痛いよ。
972名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:34:39 ID:fYPa/wjI
>>971
ねぇ、

神経質系が無神経系に何かご迷惑おかけしましたか?
973名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:06:24 ID:diqB/Z45
>>972
え?私レスするの初めてだし、どちらかというと神経質系ですが?
>>970が怒ってるレスは、虐待とか極端なこと言ってる人へのレスなんじゃない?
虫歯菌予防に気を付けてる人全般へのレスじゃないんじゃない?
って言ってるんですが、なんでそんな話になるんですか?
974名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:11:08 ID:yRGQJVLE
専用スレに行って頂けませんか、そろそろ
975970:2009/11/27(金) 19:31:02 ID:IduEMRJp
>>971
そんな風に受け取られるのは心外だな〜
正直、自分の書き込みって2ちゃんに毒されてるだけあって喧嘩口調w
書き込みの印象ほどあまり怒ってないんだよね、実際は。
970最後の頑張って欲しいっていうのは、今現在努力してる人に対してのことであって
自分流で虫歯予防をしている人達に押し付けてはいないよ。

>母乳信者とかと同じで、私頑張ったから!私が頑張ったから虫歯ないのよ!
>みんなも私みたいに頑張ればいいのに!みたいになっちゃうのも、痛いよ。
曲解するにも甚だしいよ。
976名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:36:18 ID:sbNjgMXL
>正直、自分の書き込みって2ちゃんに毒されてるだけあって喧嘩口調w
>書き込みの印象ほどあまり怒ってないんだよね、実際は。

そんなこと知らないよ・・・。どうでもいいし。
専用スレへの移動をお願いします。
977名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:43:48 ID:IduEMRJp
>>976
私もどうでもいいけどね。
話を変えたかったら自分が振ればいいじゃないの。
978名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:52:42 ID:tEEfz0d/
いろいろと文章練ってみたけど
この流れをがらっと変えられるような
上手い文ができませんでした。
979名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:57:22 ID:5dSsaMBi
ここで俺が流れを変えよう

スマン正直言いすぎた
980名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:07:23 ID:0UnmAe99
おめーらそろそろ全員まとめてうぜーよ
981名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:19:35 ID:SMal3U9U
おっ、951が出てきた。
この話はこれで終わりだな。


息子の新発見を聞いてくれ

漢字が読めるようになり「入口」「出口」にやたらこだわるようになってた息子。
「出口」と書いてあるところから店に入ったりすると
「ここ出口!入っちゃだめ!入口違う!」とかギャン泣き。
しかし今日

「ようちえんバス出入口」

なる文字を発見。

「で…でいりぐち…?」

「そう、出口と入口が一緒になってるの。」

「!!!」

ショックだったらしい。
しばらく口聞いてくれなかったw
982名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:49:15 ID:sbNjgMXL
>>980
スレ立てお願いします。

>>981
息子さん可愛い。そしてすごい!
3歳で漢字が読めるのか・・・。
ちなみにひらがな・カタカナはいつ読めるようになりましたか?
983名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 22:54:44 ID:qagA1DXF
>>981
賢いねー。
うちは数字も覚える気無いみたいで、全部「893」という。
数字を見かけると「はちきゅうさんだねー」
984名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 23:10:25 ID:oZXhNpHJ
>>983
何故に893?
893て見るとついヤクザって読んじゃう…
985名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 23:59:57 ID:pv/VWbJ+
>>981
うちも漢字を覚え始めてから、今までとは違うこだわりとか発見とかが増えてきたかも。
「ねーねー、お相撲さんはどうして『山』が多いの?」
「便座の『便』って何?『座』って何?」
「夕方くるのは『ゆうかん』で、どうして朝くるのは『ちょうかん』なの?」
など。

今読める漢字は大中小など15個程度なんだけど、
ドラマの最後に流れる出演者名を見ながら「『子』があった『木』があった」
と目ざとく見つけるので驚いた。
ちなみにひらがなはだいたい読める、カタカナはサパーリの3歳半。
986名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 02:57:18 ID:EO8ulCzS
うちは「値段の高いもの」はなんでも「にひゃくじゅうごえん!たかいよ!」で
「高さの高いもの」はなんでも「なんなめーとる!たかいよ!」って言う
987名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 07:07:28 ID:L2UohMpE
息子@2歳4ヶ月。
朝の5時に、うぎゃー!と泣くので何事かと思ったら
自分でゴロゴロして布団が体にガッチリ巻きついてしまい
頭だけ出したミノムシ状態で動けなくなって泣いてたw

急いで救出したら「フヒヒ」と笑ってまた寝た。
早朝からカアチャン爆笑じゃないか…。
988名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 09:43:43 ID:dE2TOfY/
立ててみる。
989名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 09:46:25 ID:dE2TOfY/
立ちました。現スレが埋まったらよろしく〜

【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part20【成長】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259369082/
990名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 10:25:50 ID:EO8ulCzS
乙乙!
「朝ごはんちゃんと食べな」
「これごはんじゃなくてパンだよ!朝パン!」
日本語って難しいね
991名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 10:35:36 ID:4Rpryrst
>>989乙です

2歳11ヶ月の息子、何だか鼻の下の産毛が気になるように。
でも剃るのもなんだし(暴れられそうで出来ない)、でも光の加減でヒゲ太郎な瞬間もあり・・・
皆さんところはどうですか?
992名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:25:10 ID:e73nGsYo
>>990
そうそう。魚の骨についた肉をこそげ落としてたら、「それ何?」
「魚の骨についたお肉よ」「それお魚!お肉じゃない!」 orz

「新聞で遊んじゃダメ!」「パパが新聞紙ならいいって言った」
「それは今日の新聞だから、新聞紙じゃなくて新聞!」
「??????」 orz

「動物は足が四本なの?」「そうよ」
「じゃあ絵本にきつねさんの手が出てくるのは?」

ついたち、ふつか、みっか、よっか・・・はつか。
日本語ってなんて難しいんだ。

>>1乙!
993名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:33:28 ID:f4T2b6MV
>>989スレ立て乙

2歳半♀が何度教えても、大根を“だんこん”って言ってしまうんだ。
スーパーで「おかーしゃーん、だんこん買うの?」とかデカい声で聞かれると、母さん恥ずかしいんだ。
それだけ早く直してくださいorz
994名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:40:13 ID:2iSbNgTd
>>989乙乙乙

>>993
ホワイトラディッシュとか教えてみたら?
995名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:43:56 ID:D8lAtWXa
ここの言葉の話題はウチの子には高度だなー

もうすぐ3歳だけどまだ単語メインだから、
この先こういうことになるのかーと思うと
読んでて参考になる。

そんなわが子は今エレベーターのボタン押しブーム・・・
みなさんどーやってセーブしてますか?
1階2階だけは速やかに迷わず押すので(自力で届く場合に限る)
他に誰もいなければ1階2階だけは押させてますがよくないかな・・・
996981:2009/11/28(土) 11:54:13 ID:9W3yTAon
>>982
数字、ひらがなは二歳までにマスターした
次にアルファベット、カタカナはその後。
特に教えたつもりはなく、聞かれたら答える程度。

しかし、文字は読めるが言葉が遅い子だったので二歳半まで全く話せなかった。

三歳になってやっと
「ね」「こ」→「猫!」とか
文字の持つ意味に気づいた様子。

最近は自分で読んで情報を得てくるからこちらがビックリしてしまうw
997名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 12:00:50 ID:viRkRAjI
>>992
魚の肉とは言わないな。魚の身と呼んでる。

新聞紙は古いのも新しいのも新聞紙。
それを言うなら「パパが古新聞ならいいって言ってた」じゃない?

手足と教えればいいのでは?
998名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 12:52:51 ID:EO8ulCzS
うち3歳半だけど未だに文字読めないよ
最近数字読むようになった
999名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 13:21:21 ID:NLKBamEo
この流れだと読める子が多いのかと思うけど、
三歳だったら、まだひらがなも読めなくて全然普通だよね?

本人が興味を示すまで「教える」のはやめようと思っている。
1000名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 13:26:54 ID:H5ikSRZr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。