1 :
名無しの心子知らず:
3 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 23:44:53 ID:/zd/JviT
乙です! 質問したかったんで助かったー。
悩んで買ったバスチェアなのに、赤@5ヶ月がまったくお気に召さない様子。
私が一人で使う前に、普段入れてる旦那が使って慣らしてもらおうと思って
ここ数日試してもらってるんだけど、お風呂場からギヤアアアアア!という悲鳴が
毎日聞こえる・・・ orz 旦那いわく、座る前後は平気なのに座ってる間だけ
ギャン泣きしてるとのこと。
最初大泣きしたけどそのうち慣れた、という心温まるエピソードをご存知の方は
いませんか・・・。
4 :
名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 23:57:02 ID:9NbP0oyd
>>3 お尻が冷たかったのか、拘束が嫌だったのかわからないけど、嫌がるのを
無理に座らせるのを続けたら、バスチェア自体が恐怖の対象になるよ。
パブロフの犬と同じこと。
無理強いを続けた結果、慣れて喜ぶなんてことは、残念ながら有りません。
まずは自分から喜んで座るように、数日は休んだほうがいいよ。
使うときは、お湯をかけて暖めてからにしましょう。
5 :
名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 00:13:13 ID:QhLNxopu
前スレが見れない…
>>4 3です。そうですね、無理強いしちゃいけませんね。
少しお休みして、でも今週旦那が飲み会に行くときには使わなければならないんで
様子見ながら使うことにします。
7 :
名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 11:37:01 ID:Imle+KYW
質問なので上げます。
あと6日で3ヶ月の赤です。ベビーバスでの沐浴は大好きだったのに、大人と一緒の入浴は嫌がられます…私の膝に横抱きする形で頭~体まで洗い、シャワーで泡を流してます。
ベビーバスの時は顔にお湯がかかっても、何ともなかったのに、今は湯船に入るまではとにかく不機嫌です。寒いのかと思い、体にお湯につけたガーゼをかけたりしても嫌な顔になります。
シャワーは髪に付いた泡を流すときは気持ち良さそうなのに、体はビックリするようで泣きます。手桶で湯をかけてもビックリされます。
どうにか機嫌よく体を洗ってやりたいのですが、何かコツとかありますか?
携帯からなので読みにくければすいません。
>>7
うちもちょうど3ヶ月になったばかりの息子がいますが、
同じようにお風呂場デビューしたら泣かれました。
たぶんですけど、音が反響して大きく聞こえるのが怖いのかな?と。
シャワーも結構音がするし、肌あたりも強い。
赤ちゃんにしたら初めてのことだらけで不安なんじゃないかと思って、
洗うとき以外は私の体に赤ちゃんの体をぴったりと密着させています。
あとは、何かアクションを起こす前には必ず声をかけてからにしています。
例)「シャンプーするよ~」、「はい、お湯かけるよ~、すべすべしようね~」など。
それが理由かどうか明確ではありませんが、うちは2~3日で泣かなくなりましたよ。
>>8 なるほど。沐浴の時から声かけは必ずしていて、泣きそうな顔をされても「ワハハーお風呂楽しいじゃないかぁー」などとこちらも笑顔でやってるんですけどね…
でも確かに我が家のシャワーは水圧が強めかも。私も最初痛かったくらいだし。一番弱めに出してるけど、やっぱり赤ちゃんには痛いのかな。手桶なら沐浴で慣れてれはずなのに泣かれるし、泡を流すときは泣かれるの覚悟でやってみようかな。
レスありがとう。
皆さん、節水型の浄水シャワーヘッドってお使いですか?
今までビタミンCのを使っていたのですが壊れちゃって。
赤への肌あたりが良くて、時間ないからカートリッジ交換があまりないのがいいんですが
オススメないでしょうか。
>>9 今の時期、風呂場が蒸すのも辛いかもしれないですね。
>>7です。
うちの赤は縦抱き専門なので、洗うときにも縦抱きで最初に背中から洗うようにしてみたらグズらなくなりました。シャワーも諦めずに毎日かけてたら、今も、お腹にかけるとモロー反射が出るほどビックリするみたいですが、慣れたようで泣かなくなりました。
最近は首もだいぶしっかりしてきたので洗いやすくなってきたし、このまま風呂好きでいてもらえたらいいですね。レス参考になりました。
>>8さん、ありがとう。
シャワーの水圧が強いときはガーゼをシャワーヘッドに巻くといいって某雑誌の先月号に書いてありました。
カランみたいになっちゃうけど、肌にヘッドを付けて流してあげたらビックリしませんでした。
めんどくさいからもうしてないけど…
2歳8ヶ月と10ヶ月の子供二人と一緒に入っています。
10ヶ月のほうをタミータブに入れて、その間に自分と2歳児を洗いたいと目論み
最近タミーを購入したのですが、タミーに入れてもうまいこと足を抜いて立ち上が
ってしまいます・・・OTZ 胡坐をかかせるような感じで、お尻が底の丸い部分に
最初につくように入れているのですが、ほかにいい方法ありますか?
>>13 うち9ヶ月だけど、胡坐状態だと立ち上がろうとするので
二つ折り状態で入れてる。
タブのふちに足を引っ掛けつつお尻から入れて
足が胸のあたりに来るようにすればおk
嫌がるときはオーボール持たせてる
ありがとう。明日早速試してみるね!
>>13-14 すみません、横です。
うちも上の子と3人で一緒に入っておりまして、
首据わり以降タミータブ愛用してるんですが、
数日前から立ち上がるようになって困ってました。@8ヶ月
頭洗ってる途中でイリュージョンが始まるので、
毎回修羅場になってます。
二つ折りって前屈みたいな格好になるってことですかね?
苦しくないのかな。それで脱出不能になるなら
是非私も試してみたいんだけど、
どうも赤はパイを吸いたいらしく、
脱出したあとは、風呂から出るまでパイにしゃぶりついて離さない状態です。
別に腹が減ってるわけでもないし、喉が渇いてるわけでもなく、
普段着替えするのに服を抜いてブラの状態になっただけで
ハァハァされてしまうので、
パイが見えると吸いたくなる性分らしいのです。
立ち上がるようになるまでは、タブの中でギャン泣きだったんですが、
脱出不能二つ折りにしたら、またギャン泣きするようになるのかな。
それはそれでちょっと鬱。。
おしゃぶりも嫌いだし、お気に入りのおもちゃも
初めて触る日用品も、タブに入るとすぐに放り投げてしまうので
とほほです。
14ですが
実際やってみたら足は胸まで来てなくて腹あたりでした。スマソ
前屈ポーズっていとたぶん足を伸ばした姿勢だろうけどうちはかるく組んでます
胡坐だとお尻と足で座ってる感じですが、お尻と腰が底につくように入れています。
>>16 前にちょっとこのスレかどこかを覗いたときに、
パイを欲しがる赤さんにはブラしたまま入浴しては…とレスがついていたような。
うちの赤6ヶ月は最近、オムツを外すと速攻でおちんちんというか袋をひっぱるようになりました。
乳児湿疹が長引いていて、今でも身体に少し湿疹が出ているので、
もしかしたらタマが痒いのかな、と思って病院でみてもらったのですが
特に問題はないみたいで…なぜ引っ張るのかは謎です。
お風呂でも一瞬の隙をついて毟り取る勢いで引っ張っています。
腕をおさえたまま身体は洗えないし、オモチャを持たせても数秒しか保ちません。
今は股間にガーゼを絡み付かせているのですが、それもはぎ取ってしまい
タマが真っ赤で梅干し状態に…血がにじんでいる事もありますorz
他にこういう方いらっしゃいませんか?対処法がありましたらご教示下さい。
>>16 あ、読み直したらブラでもハアハアしちゃうのですね…失礼しました。
じゃあタンクトップやTシャツ着たまま、とかになっちゃうのでしょうか。
知り合いは断乳の時にそうしたらしいですが、普段からそれだと大変ですよね。
>>18 パイをほしがる赤さん対策にブラ なら
タマを取りそうなお子さんにはパンツじゃないだろうか
産褥ショーツみたいな形のパンツか、ふんどしがよさそう
>>20 レスありがとうございます。そうか、股間を洗う時だけパッと開けばいいのですねw
そういうパンツってあるのかな。
探して無かったら自作するとかで色々試してみます。
22 :
13:2009/08/01(土) 00:37:31 ID:Kdtv/DhL
>>14さん、結果報告遅くなりましたが、二つに折ったように入れるコツを
やっとつかんで、抜けださせないようにすることが可能になりました。ありがとう!
その代わり、出せ~出せ~とずっとウーウー唸ってるがな。
23 :
名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 11:55:19 ID:LvwTCqlY
age
質問です。
来年春先に赤が生まれる予定なのですが、お世話になっている(赤が生まれてからもしばらく世話になる)義実家の風呂には
シャワーやお湯を出すようなものはなく、お湯は浴槽に水を張って沸かさないと無いものです。
これは毎日浴槽のお湯を張り替えるべきですよね?
二日目のお湯を赤に使うとか、雑菌とかウヨウヨしてそうだし…
義実家がケチな為毎日お湯を張り替えるべきなら対策を考えたいので、ご回答お願いします。
>>24 浴槽のお湯というのは大人用の浴槽を指しているのだろうか。
タミータブとかベビーバス無しで風呂を入れるって事?
上記のものがあれば一回につき20リットルくらい(大人浴槽の10~20分の一の容量)で
済むから大きめヤカンで沸騰した湯二回分を水で薄めるくらいで済むと思うんだけど。
新生児期以外は大人と一緒風呂にしちゃえば神経質にならなくてもいいと思うけど、生後1ヶ月くらいは
赤専用風呂の方がいいかなあとは思う。
的外れなレスだったらスマソ。
>>25 的外れなんてとんでもない
赤の入浴はベビーバスでさせる予定です。
なるほど、沸騰させたお湯を水で薄めたらいいんですね。
浴槽で沸かした湯をベビーバスにうつすことばかりしか考えてなかった…orz
回答ありがとうございます、助かりました!
27 :
名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 20:27:41 ID:KGGsif6E
赤2週間
旦那さんに赤を持って浴槽に入ってもらい私が赤を洗ってるとき
赤の背中~お尻にかけて洗うときうつぶせ状態にして洗うんですが
今日 赤の顔が3秒くらい顔につかってしまいました
お風呂からあがったあとの様子はいつもどおりなんですが
チェックしておいたほうがいいこととかあれば教えてほしいです
28 :
名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 22:38:58 ID:Wz1+ypts
いつも通りなら良いんじゃね?
29 :
名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 22:49:13 ID:2W0Cw6QR
>>27 変わりないなら大丈夫。
ママンのお腹の中に10ヶ月もいたのよー。変わりないなら気にしない。
質問です
9ヶ月の赤との入浴ですが平日は旦那の帰りが遅い為、私が一人で入れます。
お風呂から上がる時、私が体を拭いている間ベビーバスにお湯を少し入れ その中に座らせておいてるんですが(目は離しません)そろそろ立ち上がって転がり落ちそうなので、次の手を考えなければいけません。何かいい案はないでしょうか?
みなさんどうやって自分の体拭いてます?
@10か月。
私の足につかまり立ちorバスマットの上に座らせた状態のうちにすばやく
バスローブ装着。
で、子供をバスタオルに包み抱えて部屋に移動してます。
バスローブ、便利だよ。
30です
ありがとうございます
バスローブですか。なるほどー。たしかに便利かも。買ってみようかと思います。
3ヶ月児。旦那が風呂に入れてますが、
そろそろ40度設定の風呂では旦那が寒いらしいのですが、
まだまだ、しばらく40度までですかね?
42度とかじゃ無理かな・・・
まず最初に子をサラサラ洗って母にパスした後に、旦那さんだけ1人で湯温上げてゆっくり浸かれば良いのでは。
36 :
名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:44:59 ID:3S31zGT4
質問なので上げます。
2歳7ヶ月と4ヶ月の二人の子供がいます。
下の子を一番風呂に入れるべきでしょうか。
普段はそうしています。
が、主人がいない場合、私と上の子が入る→下の子を入れて授乳、とすると2番目になってしまいます。
これで大丈夫でしょうか。
ちなみにアパートでお風呂はめちゃめちゃ狭いです。
3人一緒に入るのは無理な広さです。
>>35 今、正にその方式でやっています。
①赤と40度のお風呂に入る→②赤を洗う→③赤と40度のお風呂に入る→④母にパス
→⑤旦那42度にして入り直す
でやっていますが、④までの間が寒いそうです。
センサーの精度がイマイチで、40度ちょうどじゃなく、39度とかなのかもしれないですね。
普通の温度計で測りなおしてみます。
それじゃまず旦那さんが単独で入って熱いシャワーで身体を温める。
または浴槽に少なめに42度の湯を張り、旦那さんが温まったら足し湯で40度に下げ、赤さん出たら追い焚き。
3ヶ月の赤さんと20分も30分も浸かり続ける訳じゃなかろうし。
とにかく旦那さんが先に身体を温めておけば済むのでは。
>>36 もう4ヶ月なんだし、神経質にならなくていいとオモ。
もし上の子の排尿がとても心配、とかなら授乳後に上の子を入れたっていい。
40 :
36:2009/09/12(土) 23:06:18 ID:d3Qhsf2i
>>39 ありがとうございます。
これから年末にかけて主人が忙しくなるので、どうやってひとりで入れようか悩んでいました。
寒い季節になってきますし、効率よく入れたいと思います。
>24 きれいなバケツに水を張って湯船の中で湯かんすればいいだろ
携帯から長文すみませんが質問よろしくお願いします。
皆さんは、いつ自分がお風呂に入ってますか?
最近子の後追いが始まり、ちょっと私が見えなくなっては泣きます。お風呂の戸を開けていても離れてるのが嫌なのかやはり泣きます。
アパートなので泣かせておく訳にもいかず、子とすぐお風呂に入ります。
子をお風呂に入れるのと平行して自分も洗いたい所ですが、まだ子は掴まり立ちがやっとなので終始支えておかねばなりません。
バンボを持っているので、座らせておこうと思いましたが、座るのが嫌いなのでまた泣き叫びます。
では子が寝てから入りなおそうとしても、しょっちゅう不規則に泣きだすためお風呂に入るタイミングが掴めず…。
という訳で最近まともにお風呂に入ってません。
夫は帰宅が深夜です。夫が帰ってから入ろうにも、子は夫が対応しても泣くので私がいなければなりません。
同じような体験された方いますでしょうか。いつどのようにお風呂に入ってましたか?
いいアイデアをお持ちの方がいましたら、教えてください。
>>42 顔は風呂に入る前に洗面所で洗っておく
片手で支えながらでも身体はどうにか洗えるよね?
髪を洗うときだけバンボで号泣していただけばどうにかなるのでは
ほんの数分のことだけど、泣き声が心配なら昼間に入っては?
子どもが小さいとざっとしか洗えないのはもう仕方ないべ
ある程度ゆっくり入るのは週末くらいって人がほとんどだと思う
立位が安定するとだいぶ楽になるから頑張ってね
赤4か月です。
ようやく大人と一緒に入るようになったのですが、頭をうまく洗えません。
膝の上に載せると丸むしのように背中を丸めます。ほぼ座っている体勢で顔が下向き、更に足が上に上がっている体勢です。
ベビーバスのときは上を向いてプカプカしていたので耳を押さえて上からガーゼで水をかけたりできていたのですが、今は顔が下向きになり、洗おうとすると顔に水や泡が垂れギャン泣き、しかも顔がでかくて耳も押さえられず、耳に水入り放題です。
みなさんはこんな体勢にならないのでしょうか?
それとも何かいい方法がありますか?
ちなみに湯船につけてもこの顔下げ・脚上げ体勢なので、お尻しか浸かりません。
それ以上浸からせると顔が下向きのため顎が浸かってしまい・・・
>>43 >>42です。
教えてくださってありがとうございます。
自分があまり洗えないのは多くの方が通る道なのですね。
しばらくまともにお風呂に入れないのは覚悟して、教えていただいた方法で乗り切ります!
ありがとうございました。
スヤスヤバスを使ってる人いますか?
>>44 ベビー用のスポンジマットを使うと楽ですよ。西松か赤ホンでウチは購入して、しっかりと座位が出来るまで使っていました。
上の子4歳、赤2ヶ月なりたて。赤は昼間にベビーバスで入れて、上の子は夕方幼稚園から帰宅後
私が入れています。その間赤はベビーラックに寝かせていますがギャン泣きです。
泣かせるのは仕方ないのだけどやっぱり落ち着かないし、3人一緒に入った方がラクなのかな?と
思っています。私と上の子が体を洗う間赤はベビーラックで待機させるつもりですが
3ヶ月から使えるバスチェアは、まだ使わない方が良いでしょうか。自己責任だとは思いますが・・・
リクライニングの角度が足りないですかね?ベビーラックが無難でしょうか。
ちなみに旦那はあてになりません。
>>47 ありがとうございます!
マットをしいた床に転がして洗うということでしょうか?
連休西松屋いってみます!
>>47です。スポンジマットは、赤を転がして洗うと言うより、マットの上に赤を置いて使うタイプで、ウチは、赤の体で洗い難い所は少し親の手で起こして洗ってました。赤を置く所がクマの形で\700しなかったです。
>>48 同じく上4歳、下2ヶ月です。うちは、
三人で入る→上湯船で遊ぶ→赤を洗う→三人で湯船→
赤と母がいったん上がる(上、風呂場の鏡に落書きしたり水鉄砲で遊ぶ)
→母バスローブ羽織って赤を拭いて着替えさせ、ベッドに置いてメリーを回す
→母風呂へ戻る→上を洗う→まだ赤に余裕があれば二人で湯船
→母と上が風呂上がる→上は自分で着替えてもらう
こんな流れでやってます。これから寒くなるから、部屋を暖めておかなくちゃ。
>>51 上の子同い年、下の子も同じ月齢ですね。参考になりました。
バスローブ買いにいってきますノシ
>>51 母はどのタイミングで洗うのでしょうか?
うちは上3歳9ヵ月&下1カ月
ハイローに赤待機、母&上洗う
赤入れて洗う、上湯船
母&赤も湯船へ
3人同時に出る。という感じですが、これから寒くなったら大変そう。
保育園から帰ってすぐなので
まだしばらくは暖かいかな…
51です。
うちは、下2ヶ月が、お風呂上がりが比較的一番おとなしく一人メリーをしていてくれるため
51のようなスケジュールになっています。
なので母の洗うタイミングは、風呂に戻ってすぐ、しかし素早くなので
まともに洗う&湯船にちゃんと入れるのは、旦那のいる週末1日だけですね…
もし赤さんが授乳直後などはわりと機嫌よく一人遊びしててくれるなら、
風呂入り口前・ハイローやバスタオル上で赤さん待機
→母と上を洗う→上は湯船へ→赤さんを連れて来て洗う→
三人で湯船へ→三人で上がる→自分はバスローブ、上は自分で着替えてもらう
がスムーズなんじゃないかなあ
質問です。
赤さんが入るのに1番風呂じゃなきゃダメなのは何カ月位まででしょうか?
赤さんは、もうすぐ4カ月です。
実家で親と同居していて、父がお風呂に入る時間が早い為
タイミングが合えば、父より先に風呂に入れてますが
父に先に入られてしまうと、シャワーのみで浴槽には入れていません。
今の時期は寒くないので、シャワーのみでもいいのですが
これから寒くなってくるので、父より早い時間に入れてしまうと
湯冷めしてしまうんじゃないかと心配です。
ちなみに、父は手が不自由なので赤さんを風呂に入れることはできません。
>>55に便乗。
私も気になってます。うちはまだ1ヶ月半なんですが、
私が先に1人で入ってしまうのはよくないですよね?
先に入る大人が、しっかり体を洗ってから湯船に入るようにすればいんじゃね?
どちらも1ヶ月過ぎてるんでしょ?
心配ならおへそがしっかり乾くまではベビーバスで入れる。
で、上がり湯をかければいいと思うけど。
みなさん色々工夫してお風呂頑張ってるんですね。参考になります。
うちは11月で5歳になる♀と4ヶ月♂です。旦那は深夜帰宅でアテになりません。
下♂が寝返りが始まっていよいよ目が離せなくなってきました。
動き始めた赤をお持ちで且つ上の子もいらっしゃる方はどのようにお風呂こなしてますか?
これから寒くなったらどうしようか今考えているところです・・
ちなみにウチの風呂は狭い・寒い・古く後付けシャワーを最近やっとつけました。
59 :
名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 02:12:18 ID:AcWi/uRq
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 19:31:21.04 ID:gCExOo730
二時間ほど粘って親御さん連れの幼女を待ってたんだけど流石にのぼせて風呂から出たら
出入り口で丁度親子連れの幼女とすれ違ったorz
俺はそ知らぬ振りしてまた風呂に入り直すべきだったんだろうか・・・
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 19:36:16.47 ID:gCExOo730
もしかして、俺が思ってる以上に幼女目当てで銭湯や温泉行ってる奴っているのか?
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 19:51:27.16 ID:gCExOo730
流石に今日また行ったら不審がられるだろうから明日幼女が来た時間帯を狙って行ってみる。
今更だが本気で悔しくなってきたorz
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/30(水) 20:07:02.02 ID:nfzYcXWU0
確かに温泉の方が遭遇率高いな
この前行った時は別々の家族で2人と遭遇した
つるつるプニプニのワレメだから困る
相談です。3ヶ月赤です。
赤型にくり抜いたようになっているスポンジに寝かせて洗ってきましたが、
寝返りするまでorサイズアウトするまで、と書いてあり、
そろそろ使えなくなりそうな感じです。
今後、どうやって赤を洗えばいいのでしょうか?
普通のマットの上に、じかに寝かせて洗えばいいのかしらん
>>60 うちはタミータブ買いました。今そのスポンジは風呂上がり時の寝かせ場所になってますw
洗うとき赤は膝(とうか腿?)のせ。自分を洗うときはタミータブ内に赤入れ。
>>60 うちもそれ使っていて、サイズアウト&へたってしまったので、
畳めるバスチェアを買いました。
かなり倒せるので、スポンジの延長みたいな感じで洗いやすいです。
60です。レスありがとうございます。
うちは、親は自分を洗うときは別で入っていて、
赤を洗うときだけ、赤を洗うためだけに入るのですが、
それだと、タミータブはいらなそうですね。
畳めるバスチェアはあるんですが、あれも座らせたまま洗うのは難しいかなあという感じなのですが、
となると、やっぱりスポンジからサイズアウトしたら、
あと、抱っこして洗うか、マットにじかにおいて洗うんでしょうかね。
畳めるバスチェアも練習したら、スポンジ並みに洗えるようになりそうですね。
スポンジの大きいのがあればいいのに、と思うのですが、
寝返りするようになると、逃げられちゃうのかな・・・
赤も私も1ヶ月検診が終わり、初めて一緒にお風呂に入った。
そしてあがろうと湯船から出た瞬間ウンチされたorz
床に落ちたから大丈夫だったけどもし浴槽の中で思いっきりウンチされたらどうしたらいいんでしょう?
>>64 うんこ風呂に入った人はシャワーでしっかり流す
湯船のほうは、うんこが大量なら諦める
少しなら具を救ってごまかす
ただポリオ後とかならもっと慎重にやったほうがいい
67 :
名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 20:06:50 ID:ISlxQ/7b
ここでいいかわからないが質問なのであげます。
普段は同居の義母が洗ってから、8ヶ月の赤を洗ってもらい私が着替えさせています。
おふろの時間は18時なんですが、今度赤を預けて15~16時頃から出かけることになりました。
義母は一人で入れられるから大丈夫と言いますが、いきなり一人で全部の流れをやるのは大変ですよね?
少し早くても私が出かける前に入れようと言ったら
赤の面倒を一人で見るのが楽しみなのか、一人で入れると張り切っています。
最近寒くなってきたし少し心配なのですが考えすぎでしょうか?
>>60 もう見てないかもだけど。
うちは赤ホンで買った、空気を入れて膨らませるマット使ってるよ。
うちの子はもう1歳半なんだけど、便利なんでいまだに使ってる。
まぁ、足とかはみ出しまくってるけどねw
>>67 考えすぎ。
そりゃあなたがいるときよりは手間取るし、大変だけど
だからって赤ちゃんが死ぬようなことにはならないよ。
きっとトメさんだって赤ちゃんをいちばんに考えて行動してくれるはず。
トメさんがひとりでできると言うのだから、預かってもらう側としては
「それじゃあお願いしますね」と任せてしまったほうがいいと思う
「なによ預けるくせに信用してないわけ?」って思われても困るでしょう?
もし当日風邪気味とか体調が良くなければ1日くらい風呂に入れなくても大丈夫だけどね
義母が洗っている間とかに、赤ちゃんを安全に待たせておけるスペースを
一緒に用意しておけば安心だね
>>68 見てます。ありがとうございます。
言われて、アカホンのサイト見てきましたが、判りませんでした。
今度ショップに行ったら、探してみます。
>>67 きっとトメさん、お風呂入れて服着せて湯冷ましミルク飲ませて添い寝…
って頭の中夢が広がりまくりなのでしょうね。
67さんが脱衣所にきちんと赤ちゃんの着替え一式をセットして
スムーズにできるようにするだけで大丈夫だと思いますよ。
>>64 浴槽にうんち、頻繁にやられてたよ。
その頃って、うんちヤワヤワだからバーって広がるんだよね…
うちはお風呂を抜いて、洗い流してました。勿体無いけど
>>67です。
>>69、
>>71 そうですよね。
当日、準備だけはそろえてあとは義母の言葉に甘えてやってもらうことにします。
ありがとうございました。
最近、寝グズり→ちょっと寝る→すぐ起きちゃうからまた寝グズりの繰り返しで風呂入れるタイミングが崩壊中。
昨日入れなかったから今日こそはと思ってたのに7時から爆睡。
昼間入れれば良かったorz
75 :
名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 23:49:29 ID:RoTDVenw
寝グズってる間にささっといれちゃえばいいんじゃない?
うちはちょうどグズグズ言ってる時に入れてる。ワンワン泣き出しても入れてるw
「お?なんだ?」みたいな感じで周りを伺うような表情になって静かになる。
入れると疲れるらしくて乳のんだらフニャフニャ言いつつ寝るよ
そこら辺は子にもよると思うけど、疲れるのは疲れるから
入れたほうが寝るの早いんじゃないかしらん
>>75 >>76 レスありがとう。
風呂が激狭やら旦那激務やら不都合が重なってて、うちは未だにシャンドレで洗ってるので不機嫌で暴れたりすると危ないし赤って泣くと硬くなるから扱いにくいetc.
まぁ私の根性が足りないんだと思います。
今日はこれから入れます。
一歳なりたて男児
最近体を洗っている最中に必ずおしっこをします。
なんなんでしょうね?
5ヶ月の娘がいます。
夜の7時にお風呂に入れていますが、
たまにその時間に寝てしまいます。
服を脱がせると目を覚まし、泣きます。
泣いたままお風呂に入れて、いつもより早めに上がります。
寝てるのに起こして入れるのって、止めたほうがいいですか?
>>78 開放感かと思われます。
いっそのことお風呂の前にトイレに座らせてみたらいかがでしょう。
上2歳4ヶ月、下5ヶ月
旦那は交代夜勤ありで平日はまず子を入れてもらえないので
冬場に向けて色々試行錯誤中
今やってるのは赤用の風呂椅子を浴槽の中に置き、赤の胸の高さ辺りまで湯をはる
上は一旦浴槽に入ると中々出てこないので、先に洗う
この時赤は風呂椅子で浴槽
上浴槽で遊び、私洗う
最後に赤洗いながら浴槽の湯を増やす
三人で浴槽
>>81 下の子ゆだらない?
うちベビーバスでもゆだっちゃうんだけど。
しかも自動お湯張りで一番下の水量でも水没していまう。
うちも夫の帰りが遅いから冬に向けてシミュレーションしてるんだけど、
なかなかうまいこといかない。
上3歳、下5ヶ月。
上の子と下の子を浴槽で一緒にさせると危なくない?
水位が上がるし上の子が遊ぶならなおさら。
お母さんが洗っている間、洗い場に出してシャワーかけながら待たせたらどうかな
1歳女児
下半身(また)を洗うときにどうやっていいのか悩んでいます。
やさしく洗いたいとは思うのですが、汚れもきちんと落としたいし。
(結構白い汚れが落ち切っていないことがある)
みなさん、どうやって洗っていますか?
男親さん?釣りじゃなければ父親スレかシンパパスレで聞いた方がいいと思うよ。
母親なら洗い方なんて人に聞かなくてもわかるよね?
離婚やら何やらで母親にあたる人に聞けない状況の人なら、なおのこと上記スレで聞いては。
この先も下着の事とか似たような問題はいくらでも出て来るんだから。
87 :
81:2009/10/14(水) 22:48:46 ID:tXLfJprn
浴槽の湯は子2人が入った状態で赤の胸の高さにしてる
うちはアパートで自動で止まらないからちょくちょく湯を見ながらためてる
さらに追い炊きもついてないからすぐ冷めるw
前に私が洗ってる時に赤を風呂椅子に乗っけてシャワーかけてたんだけど、冷たくなってたからやめたよ
上は浴槽の中では大人しく浸かってる(たまに立ったり)から一緒に入れておけるのかも
もっと寒くなったら変えなきゃだめかな
新生児の娘がいます。
「1ヶ月検診(生後36日でいきます)が終わったらおとなと一緒のおふろでいいの!」
とトメが沐浴のたびにいいますが、そんなもんなんでしょうか。
妊娠中から「腹帯(ry)」「抱き癖(ry」「母乳には餅」というトメ語録があるし
ほんとにそういうもんなのかわからなくて。
>>88 いや、他はともかくwお風呂は本当にそんなもんだよ。1ヶ月健診で医師から
さらっと「お風呂も大人と一緒に入ってもらっていいですからねー」くらい
言われるかと思うけど。(分かってると思って言わないかも知れないけど)
まあ1ヶ月じゃまだまだ首がすわらないから、ママ一人で入れる場合ベビーバスで
入れた方が楽、ということはあるかもだけどね。
手伝ってくれる人手がありそうだから湯船の方が楽かな?
>>88 うんw
お風呂に関してはそれであってる。
でもベビーバスのが楽だと思うよー。自分は、
2カ月くらいになったらだいぶ体がしっかりしてきたから
2カ月から一緒に入ったよ。
>>89>>90 ほんとにそんなもんなんですね、どうせまた昔の育児ネタなんだろうとおもってたw
1ヶ月検診で医師がお風呂の話題に触れたら指導に従い、
言われなかったらちょっと質問してみます。
首が座ったらバスチェアを買って、そこに赤を待機させながら体を洗おうとおもっています。
それまではトメさんに入浴を手伝ってもらうにしても自分の裸を見られるのはいやなんで
自分が体洗う→あらかじめ浴室においといたタオルを体に巻き
→トメに赤をもってきてもらって抱く→両手で赤を抱えつつタオルをとり
→浴槽へ一緒に入浴→赤をかかえて一緒に出る
という手順かな・・・
あーやっぱベビーバスのが楽ですねw
でもこれから寒くなってきたら
湯船で入れたくなるよ、きっと。
4ヶ月半8キロ、今まで毎日ずっと洗面化粧台で沐浴。
手伝いもいないし私が服着たままできて一番楽だからやってきた。
最近赤が蛇口のレバーを動かすようになってしまった。水ドバー!私も洗面所もびしょびしょw
立っちまでこれでやりたかったが、ダメだったか・・・。
これからの季節、すきま風が多い家の場合ベビーバスだとすぐ冷めちゃうよね。
ああ夏は何もかも適当でも大丈夫だったから楽だったなぁ。
これからは風邪引かないように色々気を遣う。
赤に気を遣いすぎて自分が風邪引いたり。
>>93 うちも4ヶ月なりたて、洗面台だよ。
蛇口はまだ手が届かないけど足バタバタされてびしょ濡れになる。
バスチェア買ったけど大泣きされて試行錯誤中…
2ヶ月すぎの赤ですが、まだ4kgと小柄なのでベビーバスで入れています。
ベビーバスが台所で使えるタイプの小柄なもののため、そろそろサイズアウトしそうなので、
湯船に入れることを考えているんですが、我が家の湯船、床から湯船のふちまで1mくらいと深く、
湯船ののふちに手をかけないと出入りできず、赤を抱いたままでは湯船に出入りができません。(一昔前の団地のお風呂のイメージです)
踏み台は濡れた洗い場におくのは不安定なのでやめました。
旦那が湯船に入っているときに、私が洗い場で赤を洗って湯船の中のだんな手渡す方法以外に方法があれば教えてください。
私一人でお風呂に入れる方法が分からず困っています。
>>96 フロートに浮かべるのはどうかな?
いま売ってるかわからないんだけど、
赤ちゃんを寝かせた状態で使うフロートを見たことがある。
スマートフロートみたいな、履かせるタイプではなくて・・・
それに入れてお湯に浮かべておいて出入りすればよさそうと思うんだけど
検索しても出てこない。
連すまそ
検索してたら妙なものが出てきた
「うきわ首リング」で検索してみて
もしかしたら使えるかもしれないwww
>>98 >うきわ首リング
いや、でもほんとこれいいんじゃない?転覆する心配がないし。
つかうちも検討してみよ。赤2ヶ月、上に4歳がいて二人を自分一人で風呂に
入れてるんだが、赤を一時的に置く所がなくて。
首がすわればバスチェアでいいんだろうけど、寒そうなのも気がかりなんだよね。
床に木製スノコを置いても焼け石に水かしら。
スノコの上に踏み台なら、床より滑らないかと思ったんだけど。
介護用品関連の所だと滑り止めのしっかりした踏み台あるかもよ。
生首リングわろたw
わろたけど興味津々・・・
水はけのための床の角度が大きくて、床面が濡れていたら洗面器や椅子が排水溝に滑っていく始末です。
スノコや踏み台は、ドリルで固定しなきゃダメで・・。
赤用のフロートなんてあったんですね。
検索かけてみましたが、死亡事故例しか見つかりませんでしたorz
販売中止になっちゃったのかな?
首浮き輪、実は検討してたんですよ。私は欲しいんですが「生首みたいで見た目がかわいそう」
という理由で旦那が消極的で、「2chでだれかいい方法知らないかな?」と他力本願w
そうも言ってられないので、旦那に事後報告で購入してみようかなぁ・・・
誰か使った人いるかな?いたら感想教えてください。
赤を一時避けておくだけなら
うちの旦那は浴槽の蓋を半分くらい閉めた状態で湯船に入り、
蓋の上に赤を置いてた
本当にちょっとの間だけど
ちなみに赤6.5kgの時
>>103 それは危険だから言わない約束。
自己責任でもやらないでほしい。
介護用の浴槽補助具をつけるしかないんジャマイカ
こういうの
ttp://item.rakuten.co.jp/meicho2/1494-0101/ これの上に厚いバスタオルかベビー用スポンジを敷いて寝かせる。
風呂の蓋と使い方は一緒だけどがっちり固定式だから安定感がある。
ただし動く赤ちゃんだと逆に危険が増すから置くときは必ず手で赤を押さえながら
じゃないと難しいかも。一瞬たりとも赤から手を離さないでやらないといけないし。
実は自分も
>>103さんと同じ方式でやってた口なんだけどやっぱり危険が伴うので
タミータブ購入して今はそっち使用。
浴場狭くなければ一人の時は無理せず今まで使用してたベビーバスを風呂場に持ち込んで
赤はそこにつけるだけでいいんじゃないかなー。
湯が入ってれば傾斜があっても重量で流されないで済むと思うんだけど。
>>104 そうなのかゴメン
ヤツは×2で4人子育て経験があるから妄信してた(自分は初産)
今度旦那がやってたら注意するよ
ありがとう
うきわ首リング売り切れわろたw
私も欲しかったなw
>>103さんの方式も考えてみたんだけど、
4kgの赤を乗せるとちょっと不安定で、片手も離せなく断念。
やっぱり危ないよね。
>>105さんの補助具が一番理想的なんだけど、カネコマだから2万は痛い。
浴場は、狭いので、ベビーバス持ち込んだら
戸が閉まらなくて風がピューピュー廊下はべしょべしょにw
タミータブって?とググって見たけど、これ、よさげ。
旦那は「漬物樽か!?」って抵抗があるみたいだけど、
首うきわかタミータブかどちらか買わせてもらおっと。
ありがとうございます。やっとイメージができてきた!
タミータブは首が据わらないうちは使いにくいよ
首さえしっかりすればものすごく便利なんだけど。
あと、最近あまり売ってない。
似たような形のもの(底に腰掛がある)が育児雑誌に
新製品として載っているのを観たからそのうち流通するかもね
タブ、うちも首据わってから使ってるけど、親はシャワーって日でも
しっかりあっためてあげられるし溺れる心配もなくていい。
外で土いじりするときに入れて置いとくと
通りかかるご近所さんに大人気で写メまで撮られる始末w
私もタミータブ買う!
こんなに良さそうなものだったとは知らずに、バスチェアで大泣きされながら、乳吸わせながらと悪戦苦闘してた…
もっと早くググれば良かった。
うきわ首、便利そう。
うちは私が洗ってる間は風呂のドアを開け放ってドア前にバンボで待たせてる。
入れるまではそれでうまくいってるけど、問題は出るときだよね。
私が体拭くとかバスローブ着るまでの短時間でも寒い思いをさせたくないし、うきわで浮かべられたら良いかも。
ただ、既に6ヶ月。
もう少しすればお座りもつかまり立ちも出来そうだし、うきわはすぐにいらなくなりそう…
自分の体は浴室内である程度拭くといいよ
>>96 介護用品で、洗い場に設置する滑らない台や、深い浴槽から楽に出入りするための
浴槽内に設置する(腰掛けて使い、深い風呂が腰湯状態になる)台もあるよ。
どちらも足に強固な吸盤がついており、まずずれない安全なつくりになってる。
あとはベビーバスが洗い場におけるならいいんだけどね。
うちは2歳半の娘に腰湯状態で使用して、まだベビーバス活躍中w
本当に数週間前まで自分はシャワー、娘だけ湯船使用でやってました。
上の4歳の息子はもう大人風呂可だしどこでも待てるのでおーけー、
大きい風呂に入りたがる日は浅い湯量で大人浴槽に入りますが。
あとスマートフロートはひっくり返る事故があって、
育児板ではあまり評判が良くないよ・・・
>>115 自分も?となって読み返したらお勧めしてない例として
>>97であげられてるのを
多分単語に反応しただけでレスしてるんだと思う。
というか
>>97以降のレスはほとんど読んでない状態で書き込みしたんじゃないかと。
117 :
名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 17:56:20 ID:iIQZ9YPO
ベビーバスで半身浴、いいよね~
うちも二歳だけど、大人がシャワーですましたい時とか、湯船にお湯はる時間ない時とか、いまだにベビーバス使ってるよ。
シャワーだけよりベビーバス併用したほうがあったまるし、楽しそう。
夏はベランダプール替わりにしたりベビーバス様々。かなり便利です。
118 :
名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 09:57:38 ID:A1l6rbFE
3歳までには最低、胸、陰部、尻は自分で洗えるよう躾ることと小児専門家!
自分で出来る年齢というのと、近親相姦防止が理由!
120 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 20:31:02 ID:R3j/7E+N
今まで、頭も体もアトピコの固形石鹸を使ってたのですが、
一才になったし肌荒れもよくなったので、ビオレデビューしようかと思ってます。
髪の毛までビオレで洗っちゃって大丈夫でしょうか?
いまだに産毛のような髪の毛なんですが…。
121 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 21:05:36 ID:ItlSsLbA
>>120 うちはビオレで髪洗ったら
頭に湿疹できました@1歳
ビオレに限らず合う合わないは
あるから参考までに…
うちはビオレで肌カサカサになった。
ビオレっていつまでもぬるぬるするから苦手
もうすぐ2歳男児
ワンツーバスがいまだにお気に入り…orz
湯船はかなり嫌がり暴れたり出せと泣きます
ビニールでできたプールみたいな湯船やチェアもだめ…
ワンツーだとずっとおもちゃをたくさん浮かべ入り、なかなか出ず
抱いて上がらそうとすると怒り暴れ
しばらくは一人で長風呂させないと出ないしいくら長くてもあがる時は泣きます
狭いだろうに何が楽しいんだか
いつかあまりにも狭くなったら出てくれるのかな…
皆さんは毎日湯船ためて入ってますか?
親が洗うときはお子さんはどうしてますか?
うちは膝から降りたらワンツーに入らないと嫌がって足を曲げて立ってくれません
子を洗う→ワンツー入れる→親洗う→親出て着替える→子しばらく入浴→出して着替えさせる
この流れ自体は楽ではあるのですが旦那が「いつまでワンツー使うんだ」
「お前が沖縄出身だから湯船嫌いになったんだ」と毎日うるさいんです
そんな旦那は子と入浴は今までに3回ほどしかなく子も旦那と入るのが大嫌いギャンギャン泣きます
レスありがとうございます。
ビオレ微妙なのかな。
合わなかったらアトピコに戻してみます。
物は良いんだけど、ちょっぴり高い…。
>>125 キューピーのベビー泡ソープ使ってます。
アトピーのひどい湿疹っ子だけど沁みないでいいみたい。
ビオレは弱酸性を唄って宣伝がもの凄いけど、
賛否あるんだよね、「ビオレ BHT」でググると色々出てくると思う。
他にも敏感肌やアトピー肌用の洗浄料はたくさんあるし、
うちは他に無添加石鹸を併用してます。余計なものが入ってないのが一番。
127 :
名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 22:03:40 ID:CeJsnunK
シャボン玉石鹸は?
安いし良いよ~。
>>124 「文句あるならテメーが入れろ」って旦那さんには言ってください
お子さんのほうはスパルタでいってもいいかもと思うけど
これから寒くなるし、ワンツーバスでしっかり温まってくれるなら
春になるまでは現状でいってもいいんじゃない?
>>124 ウチ@2歳0ヶ月♂先に子供を入れて、寝かしつけたら私が入る様にしている。浴槽も子供が座って胸位までしか湯を入れてない。立って浴槽に入るのを抵抗しているのでは?
132 :
名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 17:34:49 ID:zHi/1T3I
赤洗うとき、いつも服きてる母ちゃん
(夫が入れる時は裸で)
9ヶ月にして初めて裸で一緒に入浴したらもうギャン泣きでビビった
裸の母ちゃんは母ちゃんにあらず、か。
133 :
名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 21:39:47 ID:TWWk/2wK
訳あって4ヶ月の息子をまだベビーバスで入浴させているのですが、重いし暴れるし(嫌がってるわけでなく)楽に入れられる方法ないでしょうか。
お座りは多少できますがベビーバスの中では背中を反らしてしまって座ってくれません。
赤を固定しておけるいい方法があれば教えて下さい。
ちなみにプラスチック製の普通のベビーバス使用です。
>>133 ベビーチェアにしばらく置くのはだめかな?洗うのもそのチェアで。
陰部は立った時にさっと。じっとしてない時期は湯船に入れるのは
カラスの行水状態でも仕方ないとする。そもそも洗ってるだけで十分。
ムリに湯船に拘束するメリットもあるまい。
そのうちしっかり大人風呂にも入れるようになるさ。
>>134 即レスありがとうございます。
そうかー!無理にベビーバスに入れておく必要はないですよね。
ベビーバスの中で洗うことしか考えてなかったので目からウロコです。
ベビーバスはあったまるだけにして体は外で洗うようにしてみます。
10リットルバケツをタミータブだと思って使う
ベビーバスネット?も案外使えるよ
あれは首すわり以降に真価を発揮すると思う
>>133です。
>>136 タミータブぐぐってみました。
見てちょっとびっくりしましたがタライやバケツなら足も突っ張れないしいいかもしれないですね。
とりあえず手持ちの桶に座れないかどうか試してみます。
>>167 ネットがあるのは知っていたのですが、新たに購入するのも…と思いまして。
最終手段として考えてみます。
ありがとうございます。
>>138 手持ちの桶に4ヶ月児を座らせるのは危険極まりない気がするけど大丈夫?つか止めた方が…。
タミータブ確かにバケツだけど一応子供の水没や転倒を防ぐための工夫がされてるから使える訳で。
自己責任で使うのはいいけど(いや本当は良くないけど)水場の事故は大人でも予想できないから
多々起こるのだから、適当なレスに反応するのは程々に…
膣口も少しは洗うの?
変態はスルーで
でも、上男児だったから
2番目女児産まれた時
どーやって洗えばいいのか途方に暮れたよ
スマートタブをお持ちの方いらっしゃいますか?タミータブとどちらにしようか迷っていて…
クチコミやレビューが見当たらないからあまり良くないのかな?
スマートタブってわりと最近出た商品だから
まだそんなに流通してないんじゃないかな
タミータブはブッコフ系のリサイクルショップで1500円くらいで買える
うちもタミタブ使ってるけどいいよ、便利だよ
147 :
144:2009/11/13(金) 10:08:20 ID:qPbS8R2v
>>145 ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
初めタミーを考えていたのですが、底の外側の形を見るとスマートの方が安定感が良さそうと思ったり。でもレビューのない物を買う勇気がなく…だんだん寒くなってきたから4歳児と5ヶ月児いっぺんに入浴させたいので無難にタミーにしようかな。
>>146 パパさんでしたか納得 母親は男の子を剥くか剥いていいかで悩むんですよね
育児エッセイ漫画でタミータブ見ていいなあと思ってたんだけど、
>>145 >タミータブはブッコフ系のリサイクルショップで1500円くらいで買える
いいなあ。うちの近所のベビー用品売ってるブクオフにはなかった。
>>147 スマート見てみたら、腰掛けがあって良さそうだね。
うちもタミータブ買ったんだけど、赤が動くうちにケツの位置がズレてアゴが浸かるよw
お湯少なくすれば大丈夫なんだけど。
風呂嫌いの娘2歳。
歩くようになってから洗い場で立っててくれるので助かるけど
それ以降湯船をイヤがる。
無理やり入れると怒って泣くから洗い場でお湯かけたりシャワーしたり。
オマイ寒くないのかお…
152 :
名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 05:39:13 ID:q5e2t6GP
結局父親は乳児の膣口に指入れるべきなの?
153 :
名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 05:52:05 ID:q5e2t6GP
>>151 うちの長男はこの対策で成功
浴槽に入らない長男
↓
体を洗った後、冷たい水をかける
↓
自主的に浴槽に入るようになりました
155 :
名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 13:24:40 ID:CNscEc7L
157 :
名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 04:10:44 ID:IraqNNKK
>>153 うちの母が弟にやってたの鮮明に思い出したw
いつまでも洗い場で遊んでて浸からないからってね。
結果的に風邪引く確率低くなるだろうし、
虚弱体質の子でなければ簡単だし良い手だよね。
皆さんシャンプー何使ってますか?
うちは無添加石けんなんだけど、最近頭皮がかさついているようです
>>160 >>2にある関連スレのベビーソープスレの方がいいかも。
うちも最近シャンプーを(体用とは別に)始めたのでこれから
書いてくる。
162 :
名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:38:17 ID:XydeVMIL
うちの親は家族に対して厳しい\(^_^)/
幼稚園女子→健康ランドの男湯の打たせ湯を強制する(幼稚園児にはこれでも結構痛い)
小学生男子→奥日光で滝に打たれる修行を強制する
でも1年生の頃は夏季だけ強制したり、実はけっこう甘やかしな教育法
>>150なんだがタミータブ使ってる人教えて下さい。
最近赤がタブの中でどんどん動くことを覚えて、ケツがズルズル滑ってしゃがんだ形で入れても2つ折り?みたいになってしまう。
アゴどころか顔が浸かるので、何か対策があればお願いします。
>>163 水位を低くする
しゃがみ姿勢で入れるのがまちがい
>>164 そうなんですか?ありがとうございます。
説明見て写真通りに入れてたんだけど、2つ折りが正解ってこと?ちなみに赤5ヶ月です。
水位は赤を入れてから調整してます。
>>165 うちもタミータブつかってるけど、足が底につく姿勢で入れると
そのうち立ち上がってひっくり返る
かと言って2つ折りが「正しい使用法」なのかはわからない。
子供を入れてから水位調整していても溺れたら意味ないよ
それよりもっと低くしろと164は言っているんだと思うが
1ヶ月赤と1才児を大人1人で風呂に入れるのって無謀かなぁ。
効率の良い方法があったらご教授下さい。
大人は後で入るといった形でも構いません。
>>167 やるしかない状況なら、なんとかするしかないけど。
というかそうせざるを得ない人の方が多いと思う。
1ヶ月児はベビーバスじゃだめなの?
5ヶ月8キロの赤です。
1ヶ月までは私が沐浴させていましたが、
それ以降は、旦那が帰宅後に大人風呂に入れていましたが、
仕事の都合で、10日間ほど私が入れることになりそうです。
先日練習で、入れてみましたが、かなりしんどいかったです。
そして自分が風邪引いたようです。
室温はかなりあげてありますが、
赤に合わせた湯温が寒く、また体力的にきついなあと感じます。
10日間、ぶったおれることなく、無事にお世話を続けるために、
どうしたらいいか、迷っています。
自分が体力がある朝のうちにいれるとか、
自分もはだかになり一緒に入ることで、かなり消耗している気がするので、
レンタルしていたベビーバスは返してしまったので、いっそベビーバスを買おうかとか。
比較的暖かい昼間に入れようかとか、
まとまりなく、ぐちゃぐちゃと悩んでいます。
ちなみに湯温は何度設定?
うちは6ヶ月の赤と2歳児を一緒に42度設定の湯に入れてますが問題ないです。
高め設定なのは浴場がかなり寒いので実際に湯に浸かるときは1~2度下がってるのと
入浴時間を短めにしてるのもあります(上下私で入って30数えて出てる)
正直10日風呂に入れた程度で倒れそうなほど体力に自信がないのであれば
昼間の間だけ育児サポート系のヘルパーさんを呼んで入浴だけしてもらう等したほうが
いいんじゃないだろうかと思うんだけどどうだろう。
あと冬場だから無理に毎日入れないで2日に一回とかでもいいと思う。
それなら10日間の間の朝か昼に3~4回、母は服を着たままでも入れられないかな。
>>169 あともう5ヶ月8キロだとベビーバスで入れるのは大人風呂で入れるより
大変だと思うからやめた方が無難かと。
とりあえず
>>170さんの書いてるあたりを検討する位しか私も思いつかない
けど(特に湯温、自分が風邪引くくらいだと赤にも寒いかも)。
普段は特に問題ないならこれからはたまにはお母さんも入れてあげるように
した方がいいかも。もし色々事情があったらスマソですが。
>>168 やるしなかいので今は準備~乾燥まで45分くらいかけて入れています。
幼児洗い→幼児風呂→赤浴室でベビーバス→赤出→幼児出という順番です。
初心者でもたついていることもあると思うのですが、双方なだめながら同時に入れるのがよいか、
いっそのこと赤は日中に入れる等の回避策に出た方がよいか、迷っています。
今まで大人の手があったので赤に風呂→就寝のリズムがついていること、
どうせそのうち(どれくらい後がふさわしいかわからないけど)同時に入るようになるし、
赤の風呂がないとしても1才児の入浴中は待っていてもらわなきゃだし、
といった理由から、できれば同時入浴が望ましいと思っています。
なんとかしている経験者の方々はどうやっているのか知りたいです。
年子を産んで、一人で風呂入れてたよ
浴室を温めておく。
タオル、下着、ドライヤーなど入浴後の準備はぬかりなくしておく。
自分がはだかんぼになる。上の子を脱がせる。
赤子をおむつ1枚にして、風呂フタの上においたスポンジマットに寝かせる。
ざっと流してから自分と上の子が温まる
出て上の子を洗って温まらせる
自分洗う
赤子を洗う
赤子抱えて湯船へ
あたたまったらスポンジマットに赤子を置き、自分の体を拭く
赤子をタオルでぐるぐる巻きにして部屋に置きに行く
上の子湯船で待機(溺れそうな頃は洗い場に立たせておく)
上の子回収
こんな感じでやってた
自分と上の子用のバスローブがあると今の時期重宝するよ
>>173 >>172じゃないけど参考になるな。
うちはもうすぐ3歳の男児と1か月と3週女児。
下の子はまだベビーバスだけどそろそろやめたいんだよね。
やっぱ流れとしては
上の子洗う→上の子湯船→下の子連れてきて洗う→下の子抱っこして湯船
下の子と一緒にあがって拭いて服→上の子拭いて服
って感じなのかなとは思うけど、下の子どこで待たせるかで悩み中。
175 :
169:2009/11/24(火) 09:53:47 ID:Nu/5DOtY
レスありがとうございます。
湯温は41℃設定です。
ヘルパーも考えていますが、沐浴やってもらうとするとどっちにしろベビーバスは買わないといけないですね、多分。
沐浴だと、自分でも出来るんじゃないか?とかも考えていて、
やっぱり、勿体無いけど、今さらベビーバスは買うしかないかもと思っています。
なんとかして、母が入れられるようになろうと練習したのですが、
まさかそこで風邪引いて、1週間「育児ロボット故障状態」となり、
旦那に迷惑をかけるとは思っていませんでした。
また風邪引くのが怖いです。
でも、ベビーバスで8キロもしんどいのですね。うう、迷います。
バスローブも買ったので、試してみたいのですが、
旦那にちょうどよかったようで、私には大きすぎて重すぎかもしれません。
特に夕方機嫌が悪いのですが、
今のスケジュールのまま入れるとしたらそこしかないのですが、
10日間はスケジュールを変えて、一番機嫌がいい、朝に入れたほうがいいでしょうかね・・・
176 :
169:2009/11/24(火) 10:19:16 ID:Nu/5DOtY
177 :
名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 10:21:10 ID:pnT2Tonm
てすと
風邪ひいちゃって別に入るんなら台所の湯沸し器で食器の洗い桶で洗うという裏技もある。
大きなシャワー付きの洗面台が羨ましいよね
ベビーバスじゃなくてシンクで使えるでかい食器洗う桶買うなら使えるし
規制解除きてた、失礼。
>>176 ふかふかベビーバス、新生児の時から台所で使ってましたが、
6ヶ月6.5キロになったあたりで、赤、ベビーバスを蹴りまくり、
頭ははみ出て洗いにくくて、狭くてとてもじゃないけど使えなくなりました。
私は台所でしか使ったことないけど、もこもこしてて安定感が無いので
お風呂場では使いにくいというレビューもみかけました。
10日間だけ限定ならリズムは気にせずに二日に一回、
赤ちゃんの機嫌が良くてお母さんの体力もある朝に入浴でよいんじゃないかなぁ。
>>174 うちももうすぐ3歳の息子ともうすぐ2ヶ月の娘だw
風呂場の前にラックとかを持ってきて座らせて(寝かせて)待たせれば?ラックにバスタオル広げておけば出る時もスムーズにバスタオルでくるめるよ。
うちは腰が座るまでベビーバスを使う予定だけど。
腰が座ったらバスチェアーで座らせて息子と三人で入るつもり。
>>173 >>174 >>180 詳細をありがとうございます。とても参考になります。
全体の流れとしては間違っていないようですね。
アレンジすればなんとか大人も入れそうです。
これは、母と一緒に浸かりたがる上の子にとっては良い方向にいきそうです。
抱っこ魔の赤はラックでの待機中に多分ぐずるだろうな…とか、
風呂上がりに大小放出されると手間取って、今度は上の子がぐずるだろうな…とか、
悩みはつきませんが、もうしばらく頑張ってみます。
今のうちに風呂準備してきます!!
>>175 う~ん。
バスローブすら重いって位ならもう無理に入浴しなくていいんじゃない?
暖かいリビングとか寝室で、熱めの湯を張った洗面器とタオルで丁寧に手早く
体を拭いてあげるだけでいいような気がする。
産後の風邪って意外と長引いたりするし、お母さんがその状態で万が一肺炎なんかに
でもなったら一番困るの赤ちゃんだし。
とにかくご主人の出張中は子供の世話は最低限にして体力温存&回復に努めた方が
色々な意味でいいと思うわ。
>>182 同意。
本音言うと、体弱いのかわからないけど、アドバイス受けてもデモデモダッテで何もできないんだなぁ、と。
時間的に旦那の協力が得られず、辛くても何とかしてる人も多い。
バスローブが重いくらいで、自分で入れられないとかいいご身分だなぁ、と感じてしまう。
ひがみじゃなく、お風呂くらい入れられる体力があって、工夫もできる自分でよかったと思う。
赤もうすぐ@7ヶ月、恥ずかしながら未だにベビーバスでお風呂いれてます。さすがに寒くなってきたので大人風呂に入れようと思うのですが、まだお座りができない赤と同時進行で浴室に入るのは可能でしょうか?
ちなみに極狭でバスチェア等なんのアイテムもありません。寒いのと、ズリバイで移動するので浴室外待機は難しく思われ対策を練っているのでなにか良いアドバイスが頂ければ幸いです。
185 :
175:2009/11/24(火) 21:31:02 ID:0w/VCLYj
たくさんアドバイスありがとうございます。
とにかく倒れないことと赤が無事であることが最重要なので、上手くやるようがんばります。
いろいろ提案してもらってだいぶ見えて来ました。
時間、回数、やり方、グッズ、サポートなどなど、必要かつ十分な範囲内で体勢整えます。
どうもありがとうございました。
>>184 やろうと思えばなんだってできるよ
今は寒い時期だから多少洗い残したって匂わないし
親はおまたとわきの下だけ石鹸つければ十分だお
浴室内で使うバスマットあるよね
あれをしいて、親はその上に正座なりあぐらをかくなりし、
膝の上に子供をのせておいて自分の頭を洗ったらどうかな
あとは自己責任でスマートフロートを使うという手もある
あくまでも自己責任で
>>187 貴重な使用画像ありがとう!
ってかほっぺたカワエエエエエエw
朝から萌え新だww
お湯の量とか微妙に調節が必要なのかな。
>>187 本当カワエエエw
欲しくなっちゃったよ。
ほっぺはちきれそうwwww
>>187 かわいいですね~。上手く使えていて羨ましいです。
どんな感じで、便利に使えてますか?
買ったんですが、土日の遊びになってしまっていて、
上手く、お風呂用品として使いこなせません。
うちのも5ヶ月8キロ超なのですが、
浮き輪をとめるのが困難だったり、首が苦しそうだったり。
どんな体勢で浮き輪とめてます?フロの床に座らせて?
首の調整は、どうしたらいいのでしょうか?
下の浮き輪の空気を少なめとかでしょうか?
あと、お湯の温度は何度にしていますか?
>>186 184です。マットを買ってやってみます。多少腹ばいで待たせてもそんなに冷えなそうですし。アドバイスありがとうございました!
>>187 うちも6ヶ月8.5kgです。
見損ねました。
参考のため、もう一度見せてください。
せめてお願いしますくらいはつけようよ…
人にお願いする態度じゃないと思うよ、
>>193のレス。
ネタに近い感じだったのにレス㌧ですw
>>188 水深は説明書によると赤が足を伸ばして底にちょうどつくぐらいらしい。
>>191 時間があるときはお風呂温度ぬるめにして
思いっきり遊ばせていますが、普段は42度くらい(体感温度40度くらい?)
にして私が体を拭く&頭にタオル巻くまでだけの短時間使用です。
空気めいっぱい入れると、はめるとき難しいですよね…
テキトーに空気抜きました。(フニャフニャではない)
説明書みたいに大人の指2本スライドできるくらいのすきまが
できるようにしてます。
>>195のつづき…規制だったorz
うちでは
バウンサーで赤待機→風呂ダッシュで入る
→頭だけタオルドライ、体の水分は犬みたいに振り切る
→赤お迎え→赤洗う→一緒に湯船へ→赤首うきわ
(バスマットの上で装着。あぐらをかいて足で赤を固定)
→体拭く&頭タオル巻く&パンツ・授乳ブラのみ装着→赤バスタオルで拭く&巻く
→部屋へGO
うきわは脱衣所で取ったり風呂場で外したり、
その日の気温や気分によってバラバラですw
>>193 まだいるかな?モデル赤さんと違いすぎるので
あんまり参考にならないかもですが…
http://deaikeisite.sakura.ne.jp/up/src/up0493.jpg
>>196 ありがとうございました。
参考になりました。
これって口のところにまではお湯は来ていないのですよね。
もしお湯が上からかかってしまった場合は抜けますか?
(上の子がふざけて頭からお湯をかけそうです)
それから、髪の毛ふさふさでうらやましいです。
うちの子に使ったら「何か違う生物」風になりそうです・・・
>>187-197 URLが出会い系サイトなのでiPhoneが思いっきり拒否って何も見えん・・・
199 :
191:2009/11/26(木) 09:31:09 ID:eNoiRqQF
レスありがとうございます。
赤洗う前には、入浴しないパターンなのですね。
&赤の最後の入浴時に、自分は入らないで赤だけ入れて使うのですね。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
空気量の調整、難しいです。足りないと溺れるんじゃないか心配で。
でも、首はミチミチだし。
もう少し、いろいろトライしてみます。ありがとうございます。
1歳男児が私と風呂に入ると泣きます。普段は旦那が入れていますが
最近寒くなって湯船につかるようになりガス代節約のために三人で入るようにしています。
ですが、毎日私が入って行くと怯えたように強張った表情になり
(旦那と2人でいるときはご機嫌です)
旦那が湯船から上がり代わりに私が入ると泣き叫び必死で湯船から上がろうとします。
裸だから怖いのかと思い服を着て入ってみましたが反応は同じです。
風呂以外では普通に寄ってくるし私の顔を見て泣くようなことはありません。
ネットで調べても逆(普段は自分で旦那が入れると泣く)はたくさんあるのですが
母親で泣くのはヒットしないし、息子に嫌がられて正直ショックで悲しいです。
同じような方いらっしゃいますか?またどうやって克服したかご教授願います。
バスローブ、ニトリのが安くて薄くてすぐ乾くので手軽、と
どっかのスレで見たよ。
202 :
名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 18:27:52 ID:U5o1g40U
すみませんageさせていただきます
>>200 「泣かれるかも」っていう緊張が伝わっているんじゃない?
知らん振りしてそのまま入り続けたら、いつのまにか泣かなくなるんじゃね
>>200 先に入っていることは無理なの?
「私先に入ってましたが何か?」くらいな雰囲気をかもしだしてみるとか。
>>200 ひたすらスルーで普通に入るのがいいと思うけどな
ずっと旦那さんと二人でのお風呂に慣れちゃって
風呂はトーチャンと入るものなのにカーチャンがいる!何でなんでナンデ!!
ってパニクってる感じに読み取れる
どうにもしんどい時は、もう旦那さんが入れられるときは旦那さんに任せたら?
レスありがとうございます。まとめてのレスで失礼します。
先に入るのも試してみたのですが反応は同じでした。
また、洗い方以前に私がいる、というだけで泣きますorz
無理矢理二人きりで入って慣れさせたほうがいいのかと思っていましたが
幸い我が家は旦那の帰宅が早く任せられるので
あまり深く考えずに自然に行きたいと思います。
聞いて頂いて本当にありがとう。
最後の手段だけど
男児なら下腹部を軽くさすってあげるだけで、恍惚の表情になって泣きやむらしいよ。
テコキとかじゃなく全体を軽くさするだけ。
210 :
名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:04:19 ID:EUV+pOT0
急遽私が7ヶ月と六歳をひとりで風呂に入れることに!
無事にできますように。考えすぎて普段より一時間遅くなってしまった。緊張する。
オワタ!しかし帰ってきたのに声をかけず書斎にいた夫に軽く殺意w
1歳半になって急に子が、私がドライヤーしてると泣くようなりました。
旦那は毎日夜遅く
私が毎日一緒に風呂に入ります。
今までは平気だったのに急に…
髪はボブなので
そんなにドライヤーする時間が長いわけではありませんが
今の時期乾かさないと風邪ひきそうです。
「ママ、ドライヤーしていい?ブーンてしていい?」
と、する前に聞いたり
機嫌よくしてからにしたりしてますがダメです。
アドバイスお願いします。
>>212 うちの赤(4ヶ月)もドライヤーの音が大嫌いでギャン泣きします。
私もセミロングなので髪を乾かさないと風邪をひいてしまいます。
役にたってるのは、マイクロファイバー(?)のドライヤー無しでも髪が乾く、という謳い文句のタオル。
友人から頂いたものなのですが、
普通のタオルよりも断然早く乾きます。
とりあえず、そのタオルで出来るだけ乾かしてから
仕上げにドライヤー使うようにしてます。
赤には少しだけ泣いても待っててもらいます。
タミータブを頂いたので使用してみたいのですが
どのタイミングで使うと便利なのかよくわかりません
現在の手順は
赤脱衣場待機→母洗う→赤洗う→2人で湯船
→赤脱衣場待機→母バスローブ→赤回収
ですが、導入するならば湯上がり時の赤待機を
脱衣場ではなく浴室タミータブにすれば寒くないよ
みたいな感じですかね?
せっかく頂いたので便利さを&可愛さを味わってみたいです
実際に使用されてる方、教えて下さい!
>>214 うちの場合上の子と3人なのですが
全員全裸で風呂場行き→下の子(7ヶ月8キロ)を少し熱めの湯を15センチくらい入れた
タミーにまずは入れる→上の子湯船に入れて暖める→母素早く頭と顔洗う→上の子出して頭と体
洗う→上の子再び湯船へ→下の子タブから出して頭と体洗う。ついでに自分の体も抱っこしながら
洗う→下の子と一緒に湯船。3人で浸かってから脱衣所へ→終了
って感じです。
タミーに入っている時間はおよそ5~8分くらい。
時々タミー内の湯温を確かめつつ、ぬるくなってたら熱めシャワーで足したり暴れて鯖折り状態wに
なってたりするのを直したりしてます。
>>214 お子さん何ヶ月なんだろ?
うちはもうつかまり立ちするから
服のまま風呂場に立たせる
母服を脱いで風呂場へ
赤の服を脱がせてタミータブへつからせる
母全身洗う
赤全身洗う
赤タミタブへ入れる
母後片付けして出る
赤引っ張り出す
これに上の子が加わっても、常にタブの中で待機中です
うちシャワー派だから湯船あまり使わないので参考にならないかもしれないけど
湯の中でもぐらぐらせず安定するようならタブごと湯船にいれたほうが
タブのなかのお湯が冷めにくいかもね 横転したらおそろしいけど
タミータブ話に便乗。
最近めっきり寒くなったので、浴室での赤待機用に
タミータブ購入を検討しています。
ネットで色々見てたら、日本育児からスマートタブと言うのが出てるのですが、
使い心地はどうなんでしょう?
所詮タミータブのバッタものなんでしょうか?
カラフルでかわいいので、使い心地が同等ならこちらを購入しようかなと思っています。
教えてチャンですみませんが、よろしくお願いします。
2歳3カ月の男児です。
お風呂は大好きなのですが、シャンプーのあとに
ザブン、もしくはシャワーで洗い流すのを断固拒否します。
今までは、ミヨシの泡ででてくるベビーせっけんで頭をゴシゴシ
洗って、しぽったガーゼでふき取ってました。(ミヨシのはふき取りやすいので)
だけど、そろそろザブンか、シャワーで一気にカタをつけたいと思い
やってみたのですが、ギャンギャン泣いて抵抗します。
(シャンプーハットも嫌がる)
もっと小さいうちからザブンしとけばよかった・・・
なんかよい知恵ありませんか?
>>218 首根っこ掴まえてザバー
もしくは「今日は耳の下までね」「今日は鼻まで」「ほっぺのところまで」と
シャワーがかかる位置をだんだん高くしていく
5ヶ月赤が寒くないようにと、室温あげて入浴。
赤と上がってきて、赤にオムツ履かせ、乳液塗って、服着せて、
赤を待たせて、フロ掃除して、ミルクあげるんだけど、
バタバタで自分は汗びっしょりになってる。
自分の顔に、ローションや乳液塗るのも汗だく過ぎて省略してる。
赤をフロに入れるたびに、自分がボロボロになっていく気がする。
いつぐらいになったら、赤とお風呂楽しいな、って感じになるんだろ?
風呂掃除後回し、ミルクの前に一休みしてスキンケア。
・・・というか、みんなお風呂あがってすぐ掃除してるのかorz
お湯抜いたら、後は次の日はいる前に掃除がデフォだと思ってた。
掃除はじかんのあいたときにすればいいじゃない
>>218 自分は小さい頃、タオルで顔隠して上向いた状態で流してもらってたよ。
大人になった今も顔に水かかるの嫌で上向いて洗ってるw
生理再開しちゃいました…orzお風呂上がり全裸で赤ふけないなぁ…
最低限下着は付けないと。
いつもは旦那が入れてくれるんだけど、遅いときは私が入れるので
皆さんどうやっていれてるんだろう?タンポン使用とか?
洗ってる間とか湯舟入る時とかどうしよう、汚れそうで嫌だ。
赤は七ヶ月なので、まだ立てません。
>>224 濡れるのをある程度覚悟で服を着たまま入れる
湯船には一緒に入らず、外から支える
なんでタンポン使わないの?
お風呂の間の短時間なら、体への負担も少ないと思うんだけど。
絡んでいるんじゃなく、単に疑問なだけね。
台所シンクか風呂の洗い場にベビーバスを置けるなら親は服着たままで赤ちゃんだけ洗えるよ。
私は台所シンクにバスがすっぽり納まったので、4~5ヶ月位までは立ったまま入れてた。
子供が暴れて周りが水浸しになるようになってから風呂の洗い場に移動したけど。
旦那が午前様な毎日だったのでやむを得ず。
おかげで子供がベビーバスでお座りできるようになるまでは不潔だけど2~3日入浴できないこともあった。
入浴できないんじゃなくてしなかっただけじゃん。
自分の都合で赤を風呂入れないって虐待でしょ。
>.229さんありがとう
そう、親が裸にならなくても赤子を風呂に入れられるってことを言いたかった。
余談で、自分は旦那帰宅後の風呂になるので寝落ちして風呂入れないこともあったって話だったけど
言葉足らずでした。
なんかID変わってるけど
>>227でした
度々ごめん
5ヶ月。
顔をシャワーで洗い流せるようになるのって、ずっと先ですかね?
今は、体はシャワー、頭も顔にかからないようにシャワーは大丈夫なのですが。
顔にかかっても、目をつぶる気がないようなので、
顔だけ、ガーゼでぬぐっています。
シャワーじゃなくても、もっといい方法ありますでしょうか?
>>232 生後1ヶ月半からシャワーでざばーっとやってます。
直立状態にして、頭からざばーです。上の子の時勘違いしていて仰向けで
ざばーとやってしまったんですが、仰向けだと鼻などに水が入ります。
立っているときと同じようにすると鼻の穴は下、耳の穴は横を向いているので
大丈夫。
意外と生後1ヶ月でも目をつぶりました。頭のてっぺんから流れてくる水を
眉の辺りに感知した時点で反射的につぶるようにできているのかも。
ただなまじ5ヶ月になってしまってると知恵が付いてて難しいんでしょうかね。
上の子の時も3ヶ月くらいにはスタートしたしな…。
シャワーより洗い桶で一気にやった方が良かったよ。
ざばーっとしたら間髪入れずに拭き取る。
ちょっとでもタイミングが遅いと泣スイッチ入っちゃうので、片手にガーゼ用意してね。
>>232 自分もどっかのスレみて>233みたいに早くから顔にお湯かけてる人が居ると聞いて
4ヶ月だけどやっちゃってる、手桶の4分の1ほどの量だけど。
「はい~(娘)ちゃんお湯かけるよ~せーのっ」って言うと
最初こそびっくりして泣いたけど、今はきゅっと目をつぶるようになった。かわいいよw
236 :
225:2009/12/07(月) 07:55:44 ID:qbzAKQL9
>>225>>226>>227 返事が遅くなってしまいました、すみません。
シンクにベビバス入らないので、タンポン使ってみます!
なんとなく苦手で使用してませんでした…
そんなこと言ってられませんよね、ありがとうございました。
生後5ヶ月です。
ずっとベビーバスを使っていました。
2ヶ月前に大人のお風呂に入れたらギャン泣き、
なかなか泣き止まず苦労した経験があるので
それ以来、大人のお風呂には挑戦してませんでした。
普段、夫は早朝から深夜までいないのですが
今週は赤の入浴時間に帰れそうだったので、
再度、大人のお風呂に挑戦しました。
すると喜んで入ってくれ、やっとベビーバスは卒業できそう。
今週は夫がいたので、赤のお風呂が終わると赤を夫に預けて
私は体を拭いたり服を着られたりできたんですよね。
でも来週からは私1人です。
1人の場合、赤のお風呂が終わると、まず先に濡れたままの赤をどこかに置いて、
私は体を拭いて、服を着る。
それから赤を拭いたり服を着せたりすればいいですか?
それとも私が濡れたまま、赤の身の回りの事を先にした方がいいでしょうか?
>>237 赤さん濡れたままだったら風邪ひいちゃうよ。
まず赤さんタオルでくるむ→クーハンかラックか座布団へ
→かーちゃんざっと拭いてバスローブ着る
→(浴室暖房がなければあったかい部屋に移動して)赤さん服着せる で良いかと。
>>237 あなたが病気しない頑丈さんなら
とっとと赤ちゃん拭いて服着せてから
ゆっくりあなたの体拭いて服着ればいいよ。
あの、子供が待ってる間にオシッコやウンをしてしまったりしませんか?
タオルのくるんでおくだけだと、危険かと思うのですが。
あと、お風呂の中でしてしまったりとか。
うちのはベビーバス後にしてしまったりするので、同じ湯船に入るのが心配です。
>>240 流れからしてお風呂後の話?
それなら、とりあえずオムツだけ先に付けておけばいいじゃない。
お風呂の時の話なら、湯船にウンされるのはたま~に聞く話だねw
でも、新生児期を過ぎればウンの回数も減るし、心配するほどではないと思う。
脱衣所で赤を待たせてる時のギャン泣き対策として、
別スレで服着せたままバスチェアにのせて洗い場待機というのを見ましたが
その場合、オムツもしたままですか?
>>242 たぶんそのスレでレスした者です。
オムツもそのままです。
洗う直前に脱がせてとりあえずサッと脱衣所のゴミ箱にポイ。
スマートタブ、対象月齢が6ヶ月までなんだね。
タミータブと大して大きさ変わらないみたいなのに何故
6ヶ月赤です。
基本&理想は、毎日お風呂に入れる、なんだろうけど、
最近、ふと、自分が赤のときなんか2日に1回だったんじゃないかな?
と思ったりして、2日に1回にしてみたりしてるけど、全く問題ない感じ。
皆さん、キッチリ毎日入れてます?
やっぱり基本&理想は毎日なのかなあ。
>>245 自分が毎日入るから、赤もいれるよ。
別に2日に1回だろうが好きにすればいいと思うけど、
毎日入れたくない理由は何?
>>245 ゴメン吹いたw
確かに、うちも貧乏だったから2日に1回だったわw
子は毎日入れてるよ。自分も上の子も毎日洗うのに
赤子だけ入れないのもなんか申し訳なくてさ。
>>247だけど
「うちも」は「2日に1回」にかかってて
>>245が貧乏って言ってるわけじゃないからね
誤解しないでねコレ
245だけど、実際ウチは貧乏だった。と思うんだ。それはまあおいておいて。
今のうちら夫婦は、2人とも朝シャワー派で、湯船につかる習慣がなく、
赤が寝てる間に、早朝シャワー済ましてしまうんだけど、
赤を風呂に入れるために、夜別で風呂を溜めて入れてたんだけど、
ふと、毎日じゃなくても大丈夫か?と思って。
毎日入れるより、2日に1回のほうが確実に親は楽なんだわ。
自分が妊婦でつわりのときも、ときどきシャワー浴びない日があったけど、
なんだ、仕事も辞めて、趣味のスポーツもしてないで引きこもりだと、
毎日シャワー浴びなくても、そんなに気持ち悪くないな、って思ったのを思い出した。
赤は新陳代謝激しいっていうし、実際そうなんだろうけど、
今のところ何も起こってないので(皮膚のトラブルとか、生活リズムの乱れとか)、
ちょっと前までの普通の日本って、こうだったんじゃ?と思って、
別にこれでもいいかな、って思ったの。
冬はまぁよほど新陳代謝が激しいとかじゃなければ大丈夫かもね。
ただやっぱり夏は毎日の方がいいような。
あと大きくなってくると遊んで汚れたりなんかで入らないわけにも
いかなくなったりとか幼稚園位になれば他の子に「毎日はお風呂入って
ない」とか言っちゃうと最悪「ばっちい」とか言われちゃうかもとか考えすぎかなw
>>245 3ヶ月赤ですが毎日です。
首のしわのところ、垢やほこりがたんまり出てくるし。
>>251 うちも毎日だけど、それは洗い足りないのでは…。
>>252 一概に洗い足りないとは言えないと思う。
うちの子も、毎日しっかり洗ってもわきの下とかざらっとしたものがとれるよ。
部屋が汚いんだろう
そうか…。
うちもけっしてキレイじゃないけど、そんなの出てきたことないんでさ。
体質によるよ
0~3ヶ月くらいの乳児脂漏性湿疹ができる頃の赤ちゃんはそんなもんじゃない?
>>243 レス遅くなりすいません。ありがとうございました
服着たまま洗い場待機してみました
確かに泣かないしいい感じでしたが、待たせてる間、足と頬が冷たくなってて
慌てて服の上からお湯をかけながら待たせてみたら、いざ脱がす時に濡れた服がはりついて大変でした…
オムツもたっぷり水含んでパンパン…
自分、馬鹿だ…
これを教訓に次は手際よくやらねば…
259 :
名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 13:13:00 ID:wihuq9Iv
うきわ首リングって使ってみたけど便利だよね~
慣れるまで大変だけど・・・慣れたらひとりで浮かんでくれてる間に自分のカラダ洗えるし、湯からあがって服着てから湯船に迎えに行ってる・・・
最初はつけにくいのが難点。慣れたらそれほどでもないけど。寒い時期には冷えなくていい。
>>258 …あのね。
テンパってたのはわかるんだけど、服の上からお湯かけたら余計に体冷えちゃうよ…
嘘だと思うなら、自分自身で試してみれ。
濡れた服ってかなーり冷たいよ。
そもそも体冷やさないために、服着せたまま待機って話だったのに本末転倒。
だったら、裸で待機のほうがよっぽどマシ。
>>258 >>243です。
ちょ、テンパリすぎw
>>260さんも言ってるとおり服の上から湯は寒かったろうに・・・
事前に浴室を湯気や暖房機能で暖めておく、足が寒そうならタオルをかけておく、
これからはこれでおながいします。
258です
反省しております…
赤を危ない目に合わせる所でした…
次は気をつけます…
>>250 うん。11月半ばくらいまでは毎日入れてたんだ。
で、親に聞いたら、私も春生まれだったんだけど、
やっぱり生後半年から1歳くらいまでの冬の間、
本当に風呂は2日に1回だったってさ。
1才になると、歩くようになって外で遊ぶから、
また毎日に戻さなきゃ。
外遊びしなくても、うちは離乳食の時に全身ベタベタになるから
お風呂入れざるをえない…。
納豆(一番好きでよく食べる)顔に塗りたくられたら、もう昼でもお風呂場直行w
265 :
名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 08:42:36 ID:D/s/km8s
上の子は魔の2歳児
下の子は生後一ヶ月
2度私が風呂に入って体洗ってますが
風邪ひきそうorz
ベビーバスは凄い勢いで冷めるので
やめました。
冬生まれって大変なんですね・・
>>265 1ヶ月くらいだったら、
実質の入浴時間は5分くらいで終わらない?
冷める前に済むと思うけど。
うちにも12月生まれの1歳児がいるけど、
去年の今頃は普通にベビーバスで入れていた。
>>265 入れてるのがシンクか浴室か分からないけど
少しずつお湯を足しながら入れれば無問題
268 :
名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 12:07:36 ID:2ikdSoGi
首座り前の乳児をシャワーで済ましている人いますか?
やめといたほうが無難でしょうか?
うちはプロパンガスで毎日湯船にお湯はるとガス代が4万超えるとか家賃並みととんでもないことになるので
できればシャワーで済ませたいです(大人二人はシャワー)。
ベビバスはそろそろ狭い&湯がさめるのが早くなったので卒業かなと考えています。
タミータブはあれに浸からせたまま洗うのは狭くて難しいですよね?
>>268 うちの子10月生まれで翌年の夏前までベビバスで入れてたよ
浴室暖房かけてちょいちょい足し湯してたから湯冷めすることもなかった。
その後タミタブ入手してそちらに移行したのでベビバスは処分したけど
タミタブに子を漬ける→お湯入れ替えながら親済ます→子洗う
という手順だと、子がしっかり温まっているのでお湯から出して洗っても寒くない
>>268 プロパン本当高いですよね。
ただシャワーで体が温まるほどお湯を掛け続けるのは、
赤ちゃんにはきついんじゃないかなぁ。
リビングとかの暖房の効く部屋にベビーバス持ち込みはやっぱり大変かな。
うちは自分がお風呂入れないときはそうしていたけど、
キッチンからバケツでお湯運ぶのは、狭いうちだからできた事かもしれない。
271 :
名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 20:28:23 ID:XH0YjnQ2
3週間の女の子なんですが
まんこ(失礼!)の辺り(大陰唇の隙間とか)にうんちとか白い何かが
ついてるんですが、これは無理矢理広げてでも洗ったほうがいいんでしょうか?
病院でも言われてないですし、育児本にも載ってないんで困っています。
宜しくおねがいします。
>>271 あまり無理にとろうとしないほうがいいと思う
傷つけたりしたら大変だし。
石鹸をよく泡立てて、泡を押し当てるようにふわふわ洗って
シャワーをざーっとかけたら十分きれいになると思うよ
それで多少見える汚れが残っていても深追いしない。
どうしても気になるなら、おふろじゃなくおむつ替えのときに
指におしりふきや濡らしたガーゼを巻きつけて優しくこすってみたら?
おふろ中じゃ首も据わってなくて不安定で危ないし・・・
あくまでも最終手段だけど。
>>271 それは汚れでなく胎脂なので、無理にこすって取る必要はないよ
普通に優しく洗っているうちに取れてくるから大丈夫
場所が場所だけに髪の毛や肌の胎脂に比べて取れにくいんだよね
274 :
271:2010/01/08(金) 21:31:04 ID:XH0YjnQ2
>>272 >>273 ありがとうございます。ちょっと綿棒でやってみましたが
深追いはやめました。
泡たてて気長に落としていきます。
気長にやってたらいつの間にかなくなってたよ<胎脂
女児持ちはみんな一回は悩むんだな。
私だけじゃなくてよかったw
a
間違えて送信してしまった、すいません。
最初に私が全身をざっと洗って(髪の毛等は赤が寝入ってから再度入浴しています)赤を迎えに行ってます。
今までは居間で待たせていたのですが、ズリバイをするようになり目を離すのは危険になってきてどうしようか悩み中です。
古い団地なので脱衣所は寒くて待たせておくのは可哀想だし、バスチェアやベビーバス等で風呂場で待たせておくのはスペースが狭くて無理です。
ラックに座らせておくことも考えましたが嫌がってギャン泣きするので…。
私が体を洗わないで赤と入浴するのはやはり衛生面から行って良くないですよね?
旦那が仕事の日は1人で入れさせるしかないので困ってます。
>>277 このスレで話題になってるうきわ首リングはどうだろう…
それかタミータブならバスチェアやベビーバスよりは場所を取らないかもしれない。
>>277 後から入り直しができるなら
赤さんを入れるときは
手足と股だけざっと流せば衛生的には大丈夫なんじゃないかな
そしたら1分もかからんと思うよ
>>278 うきわ首リング=スマートフロートですよね?
私もこのスレで気になってオクで探してみたらお手頃なのがあったので購入検討中です。
>>279 なるほど、ピンポイントwだけ洗う方法でもよいのですね、参考になりました。
便乗させてください。
もうすぐ7カ月の赤なんですが、うちも私1人で入浴でバスチェア、タミ―タブ、うきわ首のどれにするか迷ってます。
それぞれの利点、難点を教えていただけると助かります。
>>281 バスチェアで5ヶ月赤を待機させてる(ちなみに上に4歳もいて二人を一人で入れる)。
欠点はこの季節とにかく冷えること。服を着せたまま待機ってのもやってみたが
うちは洗い場が狭くてシャワーのとばっちりがかかり服が濡れて余計に寒いので
やめた。赤は裸で浴室を暖める方向でやってる。今のところ風邪は引かせてないけど…。
寒そうな件を除けばうちの赤はおとなしく待ってるし、リクライニング付きで
体勢に無理がないし安全だし悪くない。
他は使ったことがないので他の方ヨロ。
>>280 スマートフロートって座らせるやつだよね?転覆事故が起こるとして販売中止に
なったやつ。
うきわ首リングは首にはめるタイプ。ブランド名?はスイマーバって言うらしい。
>>281 タミータブの利点
・コンパクト
・お湯につけて待機させられるので寒くない、時間短縮もできる
・風呂沸かさなくても子はお湯につかれる
・衣類の漬け置き洗いにもつかえるw
タミータブの難点
・入手困難
タミー意外と場所取るなと思った。
狭い浴場な我が家では上の子2歳とタミーと赤でもう一杯一杯。
使用したのは結局3ヶ月~6ヶ月位。お座りするようになったらいらなくなった。
今は洗濯物を干すときのカゴ代わりになっているww
一歳過ぎてもワンツーバスで待機してくれるうちの子は少数派なのかな。
3ヶ月で首が据わってからはずっと。
ワンツーバスにお湯張って赤は浴室待機
→その間に母洗う。お湯が冷めそうなときはシャワーで注ぎ足しながら。
→温まってればそのまま赤を洗う。ちょっと冷えてたら一緒に湯船に浸かる。
→赤洗ったら孟一度湯船
いまはもう自分で脱出できると思うんだけど
そういうものとして覚えてしまったのか、大人しく待ってる。
>>285 284ですがうちはちっともじっとしてない赤だったんで
タミーに入れておくとどんどんお尻の位置がずれて何度も顔がお湯に浸かってしまったり
入れるとき頑として膝を曲げようとせずw苦労して入れても上記だったんで早々にお蔵入り
してしまいました。
大人しく入ってくれるお子さんで裏山ですわ。
287 :
名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 10:01:23 ID:Zc0T3Ksi
赤ちゃんの頭の洗い方で相談です。よろしくお願いします。
今7ヶ月なのですが、新生児の頃からのスタイルのまま、
仰向けで洗っています。女性の美容室でのシャンプースタイル。
これっていつくらいまで、このままなのかなあ、と。
お風呂椅子を買ったのですが、これに座らせたまま洗うと、半分仰向けな感じなので、
シャンプーが顔のほうに流れてくるし、洗い流すときも、
顔に流れてくるし、耳にも入りそうだしで、怖くて出来ないでいます。
このスレ見ると、低月齢の頃から、
頭のてっぺんからシャワーかけても大丈夫派の人も多いようなのですが、、、
早い時期からじゃなく、平均程度の場合、いつくらいから、
赤を座らせたままシャンプーするほうが楽になるものなのでしょうか?
仰向けだと顔を洗ってすすぐ時に口にお湯が入っちゃうし
座らせるにも腰が据わってないとぐにゃぐにゃするし、
自分の膝の上で手で首を支えながら垂直にしてお湯掛けた方が楽な気がする。
うちは赤の時から風呂嫌い(毎日ギャン泣き)で色々やってはみたけど
どうにもザブーン克服出来ず、2歳の今はシャンプーハット。
たっちするまではバスチェアを一番倒して仰向けでシャワー。
慣れさせようとたまにザブーンすると、泣き声が絶叫に変わりますます風呂に
寄りつかなくなっちゃったので…orz
湯船にも浸からないし(無理矢理抱っこで入れると絶叫、今は私だけ浸かって
子は洗い場でお湯かけつつ遊ばせてる)
大きくなってプール始まったらどうするんだろこの子…
>>289 心配&無理しないで
プールで慣れるから
それと本人のプライドが高いのであれば、
「ザブーン出来たらお兄ちゃんよねぇ、あ、でもまだ赤ちゃんだもんね」
と頭をあおむけで流す度に言うといいです
無理に押し付ければ押し付けるほど難しくなるし、
何事もそのうちそのうちと考えればよいのです
相談させてください。
いままで手伝ってくれていた義母が入院することになり、
もうすぐ4歳(なかなか言うこと聞いてくれない)と
8ヶ月(つたい歩きしたがり)を一人で入れることになったのですが、
この寒い中どうしたらいいかと悩んでいます。
よく出てくるタミータブは持っていません。
動きたがりなので使えなさそうな気がします。
うきわ首リングは在庫切れですぐに入手はできませんでした。
いま持っているのは普通のベビーバスだけです。
ちなみに上は、まだ体も頭も自分で洗うことはできず、頭は立ったままは洗えません。
東北地方なのでかなり寒いです。
下が安全に湯船に入っていられるよい方法はないでしょうか。
292 :
名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 18:24:53 ID:zStuDbsh
すみません。
あげさせてもらいます。
タミータブ使ってる方に質問です。赤ちゃんをタブから出すときどうしてますか?
どうもみっちり嵌まってしまって出すときに泣かれてしまいますorz
>>294 普通に、わきの下に手を入れてすっぽ抜いてる
どうしても抜きにくいならおぼれるギリギリまで
お湯を入れてから抜けばいいと思う
>895
なるほど~言われてみたらそうですね!試してみます。
ありがとうございました。
>>291 これを機会に4歳を鍛えては?
幸い冬だし、まだ洗い方が下手でも
最後にきちんと湯船に入ればだいたいの汚れは落とせると思う
スポンジなどがうまく使えないなら、手で洗わせる
それで十分きれいになるから
石鹸を泡立たせるのが下手ならとりあえず泡で出るボディソープを買う
頭はあなたが下の子を抱いてorつかまり立ちさせて
湯船の中から指示、必要があれば片手で手伝う でどうかな
>>291 だめもとでタミータブ買ってみたら?
以外におとなしくしてるかもよ。
3ヶ月男児
今までニコニコ入っていたタミータブに入れると
ここ2、3日即座にギャン泣き。
大きくなって入れると入らない子もいるとかで
新生児の頃から慣らしていたのに。
首もすわってきて、タミータブにちょこんと座らせ
楽できるのはこれからだったのに残念だ。
一度拒否されると、もう入れるのは無理でしょうか><
>>291 だっぷりの湯に入れなくたっていいじゃん?
うちは目離ししないようにしながら4歳+2歳とも浴槽に入れちゃってから自分が体を洗ってるよ。
手順としては、熱めでごく少量の湯をためて浴室を暖めておく→湯量と湯温を調節する。子供が座って腹に来るくらいの量。
→一人ずつ子を立たせたまま洗う→洗い終わったら一人ずつ湯船に入れておもちゃで遊ばせておく
→私が洗う(洗顔洗髪時目を離さぬよう注意)→少しさめるので湯を入れ替えながら私も浴槽に入る
→子らとのコミュニケーション ムハー
4歳なら本人がその気になれば浴槽に先入れして8ヶ月を洗うことに持っていけないか?
今楽しい風呂おもちゃもたくさんあるから何とか興味をひいて。
301 :
291:2010/01/28(木) 15:23:13 ID:V9Jz2nx4
>>297 上4歳、体は洗えます。でも頭は無理でした。
一滴でも顔にかかろうもんなら爆泣です。
しかも、最近やってやって!が多くて、強行しようとすると
結局何も洗わないで出てきそうになったので自分で洗おう作戦は失敗しました・・
>>298 タミータブ、購入してみました。でも、ギャン泣きに負けました。
>>300 すいません、この腹くらいってことは15センチくらいですよね。
寒くないかな~と。
浴室を温めておくことがポイントなんでしょうか。
ベビーバスを使ってみたのですが、座っているのは嫌みたいです。
浴槽でもきっと立つと思うんですが、シャワーかけながら、とかでしょうか。
一度挑戦してみましたが、上をお風呂に入れるまでの流れが大変で
下がどんどん機嫌悪くなっていって、結局泣き声ばかりの浴室になりました・・
今日明日は旦那が休みなのでいいとして、その後が不安です。
慣れるしかなさそうですよね・・
みなさんアドバイスありがとうございました。
302 :
名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 19:23:48 ID:3GZmo/eQ
うきわ首リングいいな~と思ってググっていたら、
使用温度が35度±2度ってありました。
これだと非常に寒そうなんですが・・・
40度くらいだと有害物質とか溶けちゃうんでしょうか?
使用温度で買うのちょっと躊躇しています。
使っていらっしゃる方どれくらいの温度で使っていますか?
303 :
名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 22:37:42 ID:PAn2rfWR
>291
遅いレスですまんが、うちは上から6歳、3歳、8カ月の
3人、平日は私一人で風呂入れてる。
ベビーバスが浴室内におけるなら、空のまま
バスチェアがわりに座らせたらどうかしら。
まあ順番は日によってかわるけど、291さんの
パターンなら、
1:8カ月は服を着せたまま、バスチェアに座らせて
(バスチェアは浴室内に)
2:母と4歳児が服を脱いで浴室に入り
3:4歳児を洗いながら母も体を洗う
4:4歳児を先に風呂に入れ、歌でも歌わせておく
(うっかり沈んでもすぐわかるように)
5:8カ月の服を脱がせてさっさと洗って一緒に
湯船に入る
6:8カ月をバスチェアにあげて、母がさっと
体をふき、4歳児もあがらせる(子供用バスローブ
着せておく)
7:8カ月児をタオルでくるんで、全員で暖房の
利いた部屋で着替え
かなあ。
ちなみにうちは、なぜか私と8カ月児が最初に
入り、途中から6歳と3歳が合流。8カ月を
抱っこして浴槽内から上2人を片手で洗う
なんてことになってる。早く暖かくなってほしい。
304 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 01:45:24 ID:4iCwMlMl
うちはバンボをバスチェアとして使ってるよ。
省スペースだし、0歳児ならなかなか抜け出せない。
305 :
名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 12:40:21 ID:NSCqp/zN
>302
有害な物質が含まれるような素材(TPE)は使ってないし、40度くらいではなにも溶けだしたりはしませんよ。赤ちゃんがのぼせるから安全をみた温度でしょ。
うきわ首リング、気持ち良さそうだな~~~
首が太い子がグェッとなったり、細い子がスポッとなりそうな不安があるが。
2人目出来たら使ってみたい!
5月出産予定ですが、沐浴用としてタミータブかスマートタブというのは難しいですよね?
やっぱりベビーバスは別で用意するべきでしょうか?
>>307 タミータブで新生児を沐浴はキツい
一応使えることになってたと思うけど、腰据わってからじゃないと怖いよ
>>305 レスありがとです。
とけるとけないではなくて赤ちゃんののぼせをみた温度だったんですね!
決心つきました。買います。
どこも在庫切れorz
312 :
名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 12:42:44 ID:HdOekkuq
今 ちゃいるどふっどで買えたよ
313 :
名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 12:54:01 ID:HdOekkuq
>>313 thx!!!
早く宇宙遊泳する我が子が見たいw
タミータブはたしかに新生児期は扱いづらい
首が座るまではベビーバスのほうがいいね
広めの洗面台なら、100均で断熱シートかってきて洗面台に敷けば
ベビーバスがわりになるよ。
うちのは3ヶ月に入る頃までは洗面台で沐浴できた。
すごいどうでもいいことだけど
>>313のリンク先の「普段のお風呂入れにも♪」
の写真がかわゆすぎるwwwwww
チラッと見える尻が可愛すぎw
使ってる写真見るとほしくなっちゃうなー。
318 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 12:30:24 ID:0lrbkvQ0
>>318 見てきた!可愛いすぐる!
ここも今在庫切れになってる?
320 :
名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 18:11:14 ID:SKLVM3mV
一通り調べてみたけどみんな在庫切れ・・・
どこら在庫ありのところ知りませんかぁ?
どーしても欲しいっっ!
321 :
名無しの心子知らず:2010/02/19(金) 12:28:56 ID:LS3i+3yN
ヤフオクにあるよ
か、
ちゃいるどふっどで予約できるかも
首リング人気すぎw
187ですが、11月に買った首リングの上のベルトが千切れかけてきた…
個人差はあると思うけど耐久性のことなんて考えてなかったなぁorz
リピしようか迷い中。
324 :
名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 12:34:18 ID:NU+9Sx2b
さっき見たけど、アメ村に首リング置いてるお店発見!
ネットの店じゃ実物がみれないけど、ショップだったら確認できるからいいかも。
今日の昼からでも行くかな・・・。
http://www.sababa.jp まず実物を見てみたい。
325 :
名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 01:31:42 ID:EgBl2ldj
上が3歳で下が0歳4ヶ月なんですが、
バスチェアはどんな物を皆さん使っていますか?
あと今の季節バスチェアは使わないものですかね?
326 :
名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 13:40:37 ID:UcHQTIzp
>325
バスチェアは季節をとわず、月齢によって必要だと思いますよ♪
赤チャンが動きだすとじっと座ってくれなかったり、ぬれてすべっちゃったりして頭をぶつけてと大変でした・・・。
1歳くらまでじゃないでしょうか?うちは動きが激しい?
一番難は使わない時は邪魔・・↓
327 :
名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 15:04:49 ID:EgBl2ldj
>>326 レスありがとうございます!
やっぱり買いにいこうとおもいます^^
首リングが春に新バージョンになるって商品説明サイトに書いてあるけど
どこらへんが変わるのか、文章が見つけられなくてわからない。
難しかった空気調整が不要!とは書いてあるけどそれもいまいちよくわからない。
わかる方いらっしゃいますか?
329 :
名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 21:00:21 ID:UcHQTIzp
330 :
328:2010/03/25(木) 07:55:22 ID:32aOX/SC
生後一ヶ月歳の男の子の親父なんですけど
ちんちんってやっぱ剥いて奇麗にしてあげた方がいいのでしょうか
石鹸やソープ類はしみる(経験上)から、お湯で軽く洗ってやりたいんですけど
まだ早いでしょうか?
とりあえずむきむきする練習は毎日湯船でしていますけど
先っちょが、わずかに見えるか見えないか程度しか剥けないので、困っています
経験談などあれば、お聞かせ願いたいです
>>332 ありがとうございます
色々ぐぐって調べた所、2ヶ月くらいは徐々に慣らしていくしかないみたいですね
すぐには剥けないみたいなので、ゆっくりやっていこうと思います
334 :
名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 00:20:28 ID:sHu+wlwK
首リング新タイプ、可愛くねええorz
ピンクやブルーならまだマシ…な気もするけど、5月かあ
そう?
自分は旧タイプよりかわいいと思った
生後9ヶ月の男の子がいます。
まだベビーバスを使っていて最近になってベビーバスでのあおむけの状態で洗われるのを嫌がりはじめてしまって座った状態で洗っています。
頭を流す時ジャーっとお湯を頭から流すと鼻に水が入ってしまうため泣かれてしまいます。
何かいい方法はありませんか?
シャンプーハットの類はダメ?
>>336 頭を立てて上からザバーンしようぜ
構造上耳や鼻に水ははいらない。
3ヶ月以下の低月齢からやって慣れさせてる人は多い
おそるおそるかけてたが、返って時間かかるし。
同じタイミングで同じ声かけて
いくよっ、せーのっ、ザバーン
最初は泣きました。
泣くのは我慢してぐずるようになりました
泣きそうな顔はするが、こらえるようになり、
そのうち平気になりましたw
泡が残ってたので2回かけると2回目に泣かれましたw
いつもの1回なら平気です。
低月齢時からずっと頭立ててザバーンでやっててそりゃもう泣かれた物だけど
1歳8ヶ月の今では子供手桶使って自分で自分の頭にザブーンして
きゃあきゃあ笑う風呂好きっ子になりました。
3歳なりたての息子、今まで頭からザブーンが苦手だったけど
ヘキサゴンのお楽しみゲームを見てから出来るようになった
教育上よろしくない番組だけどこれだけは役に立ったようだ
>>336です
>>337シャンプーハットはサイズ色々あるんですかね?
昔からあるものしかみたことなかったので...
>>338>>339>>340頭からざぶーんですね!お湯をためて一気にやった方がいいですよね?
これからお風呂なのでやってみます!
子ども一歳半、お風呂好きです。
最近、浴槽内で膝の上に座らせて
肩まで浸からせると、浴槽の水を飲もうとします。
というか、飲みます。
でも風呂も風呂外もあまりきちんと暖かくならない家なので、
お風呂できちんと温まって欲しいのですが、
何か対処方法はないでしょうか。
>>342 もう言い聞かせられる年頃。
シャワーの水なら飲んでいいよ とか
お風呂から上がったら水道の水飲もうね とか
代替案を提示するところから始めてはどうでしょう?
>>343 >シャワーの水なら飲んでいいよ とか
アウアウ...
シャワーホースやシャワーヘッドの中って、確認したことありますか?
あれ、けっこうキテマスヨ... 飲用には適していないかも...
>>342 うちも飲む子だった。というかまだ飲むと思う。
ストローマグに水入れて持ち込んでるよ。
346 :
名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 16:57:36 ID:7O9Emmv6
アメ村の店で首うきわチェック可。
早速予約・・・考えている間にいつ品切れるかわからない。
347 :
343:2010/03/28(日) 01:28:41 ID:e6QLI4Dz
>>344 ヘッドはこまめに洗ってるんだが、ホース内は確かに洗ったことないや。あちゃー。
うちの子はもうシャワーおkって思いこんじゃったから今更やめさせるのは先が長そうだ…
短いカランならいいのかな?ってかそういう問題でもないのかな?
>>342です。
地道にダメとは言ってるんですけどね、
注意されるのが楽しいみたいで、ますますという感じです。
とはいえ、地道に言い聞かせてみます・・
ひどくなるようならストローマグも検討します。
>>348 慌てて注意したりすると余計おもしろがるよね。
スルー、ひたすらスルー、いつかブームが去ると思う。
>>348 うちはお風呂にプラスチックのマグカップ持ち込んで、マグに注いだ蛇口の水なら飲んでもOKってことにしたら、
その行為が楽しくて湯船のお湯は飲まなくなりましたよ。
うがいの練習もできるし一石二鳥。
タミータブきたー、そしてギャン泣かれたw
月齢が大きいと難しいみたいなレビューを見て不安だったけどやっぱりか…
入り口の所で既に足を突っ張ってしまうから入れることすら難しいw
でも慣れてくれないと困るから毎日持ってお風呂入ってみるけどさ。
352 :
名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 16:56:13 ID:Phb/QbEN
タミータブってもし使えなくなったら他に使い方はあるの?
355 :
名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 20:32:55 ID:Phb/QbEN
バケツ・・・持ち手あるの?
洗濯物入れ・・・ひとり分?
どっちにしてもつかわなくなったら邪魔かなあ?
ヤフオクで売れる?
>>351 小さいうちからいれてても、首がすわるころに
いきなりギャン泣き来ましたよw
結局使えませんでした。
すっぽり優雅につかってる人いますか?
357 :
名無しの心子知らず:2010/04/01(木) 23:01:59 ID:sWysBItX
うきわ首リング・・ちゃいるどふっどで予約注文したけど
注文完了=買えた! ってわけではないのかな?
あとでむこうからキャンセルメール来るんじゃないかとヒヤヒヤ・・
>>357 楽天ショップでバイトしてた経験からいうと
ちゃんと数把握してるとこならそういうメールはこない。
テンパっててなんらかミスってる店はキャンセルメールor発送遅延しますメール出す。
こればっかりは運次第
幸運を祈る
359 :
名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 00:29:41 ID:h/w3KFIn
首リングのピンクとブルーが買えないのは、時期未定のためか
もう売り切れたのかと思ってビビった
5月まで毎日チェックしてやるー
>>357 数日前私が注文したときには4月「初旬」入荷分の予約受付中だったのが、
昨日見たら4月「中旬」入荷分になってたから
届く時期は前後するんだろうけど
注文完了=買えてる と思います。
361 :
360:2010/04/02(金) 01:30:26 ID:ZDJPTA9c
あ、あと注文翌日に予約受付メールもきましたよ。
御注文をお受けさせていただいておりますスイマーバですが、
新製品の為、現地工程での最終検査に通常より時間を要しております。
そのため、メーカーからの出荷が大幅に遅れており、
当店への入荷が遅れております。
入荷予定は4月中旬以降となっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして、深くお詫び申し上げます。
うちにも来た来た。
いま表示されてるのが中旬なのは予約時期によって
発送ずれるのかと思ったら、全体だったんだね。
お報せ遅いyo!
しかたないけど3月下旬からどんどん延びてるね。
これならピンクやブルーが来るの待ってみても
到着時期は大差なかったり?と思わなくもないが、
そっちはさらに延びるかもしれないしなー。
欲しい気分だけ煽られまくりだw
ギャン泣きされたタミータブ、入ってくれる日を虎視眈々と狙い中。
とりあえず忘れた頃にそこら辺に何気なく転がしておいてみた。
ずりばいで接近、興味津々で遊んでる様子。
ニコニコしてちょっと入れてみる→怪訝な顔をしてるけど泣かない。
よし!と思って風呂場にタミータブを持って入浴→2分は入っててくれたよ!w
沸かし直しできない風呂だし、引越しはもうしばらくできないし、タミータブに
慣れてもらわないと正直困る。
1歳近くには慣れて入ってくれるようになるかなあ@まだ7ヶ月(´・ω・`)
バンビで首うきわ予約した人いるかな?
今日新首うきわ届いたんだけど何か変
新機能あご置きがないきがするんだよね
ほかの人もそうかなとおもって。。。どうかなぁ?
後まだちゃんと確認してないけど微妙な空気漏れ。。。
この時点で良品交換決定なんだけどさ
367 :
366:2010/04/11(日) 21:41:35 ID:Q99o9nZO
自己解決もあったので補足
空気漏れっぽいのは大丈夫だった
主人いわく静電気での気流の乱れ?で風を感じたんじゃないかって
首置き場はなくなったのかな
以前どこかのサイトでココにあごを置きます見たいに書いてあったんだけど
記憶間違いかな
実際使って入れてみたけど
結果ギャン泣きされちゃった
写真みたいに旨く首がはまらないのよね
紐締めると苦しそうだし どうした物か
今日は2分もつけてなかったけど 徐々になれて遊んでくれると良いな
>>366 うちもバンビで予約してて、今日届きました。
デザインが変更になってあご置きはなくなったみたいですね。
ギャン泣きも同じく……。
首がはまらないというか、首が無いのではめようがないというかw
強めに締めたら嫌がるし、かといってユルいと抜けそうだし。
ちょっとずつ慣らしていくしかないですね~。
369 :
366:2010/04/11(日) 22:49:51 ID:Q99o9nZO
>>368 そうなのか!無くなったのかー
ありがとうございます!
あったほうが安心感増す感じですよね
首周り全部パンパンだとグエーってなりそうでちょっとこわいw
うちの子は唇あたりまで埋もれちゃう感じなんですよ@5ヶ月
もう少し空気入れたほうがいいのかな
試行錯誤してお互いプリケツチャプチャプがんばりましょうー
370 :
名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 08:13:56 ID:WpR8Vwv0
私はない方がいいと思ったよ。
あごがすれて痛そうだったし、あごを固定できるわけないと思ってた・・・
>>366 空気足らないですよ
楽天でとある業者から買ったんだけど発送おせー
まだこねー
amazonで買えるようになってるじゃねーか
まだ発送しないならキャンセルして尼から買いたかったわ
はあー
>>371 アマゾンもいつ発送されるか書いてないよ
373 :
名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 10:26:27 ID:WpR8Vwv0
アマゾン 在庫アリ
>>372 在庫ありって書いてある
だから明日には手元届くんだよ
朝イチ注文なら今日届いたしね
首輪リング、旧タイプだけど
お風呂便利グッズとしては
使いこなせなかった
デカ赤なのもあって
首が苦しそう、
実際赤くなってた
かといって空気を抜きすぎても心配
新タイプはそのへん
改良されてるのかな
377 :
名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 15:16:26 ID:WpR8Vwv0
私も友達に聞いてたから店に聞いてみたよ。
首のとこはちょっと大きくなってる。って。空気を抜いて調整することはないとのこと。
バルブが柔らかくなってるとか。前のは固かったんだって。
赤の首の脂肪のつきぐあいによっても違うかも。
下の子@4ヶ月半にタミータブ使ってるんだけど、
入れている間、かなりの確率で●をする・・・orz
今日もするのかな・・・だとすると3日連続になるよ・・・orz
それにしても個性って面白いね。
上の子はむしろお風呂嫌いで泣いて入って
●なんかしたことなかったのに、
下の子はお風呂入ると目をつぶってうっとりw
そして脱(ry・・・
タミータブはおなかを圧迫する姿勢で入浴するからね
授乳後はダメとか書いてなかったっけ(ゲボするから
別に風呂が気持ちいいからではないと思うよ
タミータブと遊んでから一緒に風呂に入れるようになったら泣かなくなったけど、
両足をぴーんと突っ張らかって中で立ってしまって入れられない罠('A`)
>>368ですが、うきわ首リングでギャン泣きの件。
うちは装着の時点で嫌がって泣くので、仕方なく空気を半分くらい抜いて
しなしなにしてから装着→空気注入、で良い感じに装着できた。
空気をパンパンに入れるとまた不安になったのかグズグズしだしたけど
お風呂に浮かべてみたらなかなか快適そうに泳いでくれた。
ただ、使ってみた感じこれはお風呂便利グッズというより運動グッズか
お楽しみグッズ的なものだなあと思った。
>381
わかる。
お風呂グッズとしては
ちょと不安だしね。
でも泳いでるときのかわいらしさ
プライスレスなのは認める。
うきわ首リングの新生児用を購入しようか迷ってる
現在生後一ヶ月だけど、割りと大きめなのですぐに使えなくなるような気がして
あと一ヶ月待てば多分新リングのブルーとピンクも発売されるし
旧タイプの首うきわを入手。
ウキウキしながら装着させて風呂に入れた。
確かに超絶カワエエ!
ただ若干大きめ(5ヶ月8.8kg70cm)のうちの赤には少々小さいのか、どうも窮屈そう。
息はちゃんとできてるみたいだけど。
みなさん何キロくらいまでの赤に使ってますか?
385 :
名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 07:11:43 ID:QfjfFt9m
売り込みはお風呂用だけど、もともとはスイミング用。
親の期待はさまざま
うきわ首リング、楽天で注文した方々に届き始めたみたいで
一気にレビュー書かれてるよ
4月初めに注文した我が家にはまだだけど
うちもまだ発送の連絡すらない。
発注したのは3月なのに。
「注文多数のため発送が遅れています。今しばらくお待ちください」とか何とか
一報いれてくれてもいいのに。
キャンセルしたくなってくる。
アマゾンでもう1個頼んじゃおうか。
でもそれも悔しいな~。
ここみて浮き輪リング、
さっき楽天(ちゃいるど~)で頼んだけど
今日夕方入荷するから順次発送するってメールが来たよ。
本当かどうかは知らんが・・。
うちは業者から4月頭くらいに
メーカーから入荷遅れてます 発送整いしだい連絡します
メールが着たんだけど、昨日の時点でこの業者からじゃなく
ヤマトから発送予定メールが来た。
ヤマトのメールは業者経由じゃなく、私がヤマトのネット会員だから来ただけ。
届くからまあいっか、と思うけど、この業者信頼できねーと思ったな。
390 :
名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 19:10:55 ID:SPCYg74h
旧型うきわ首リングを10月に購入して毎日利用していました。
お風呂に欠かせない物でしたが今日空気漏れに気づきました…
この機会に気になっていた新型を購入予定ですが耐久性が疑問です。
旧型は、はずれを引いただけならいいんですが…
>>390 >>323さんもダメになった箇所は違うけど数か月でダメになってるし
耐久性は似たようなもんじゃないかな…
空気漏れてるとこに自転車のパンク修理で穴うめるといいよ
393 :
名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 12:20:25 ID:3M636wzO
私も穴を埋めた!毎日使うから仕方ないよね~
赤が無理やりひっぱたりするし、空気もパンパンに入れてるモン
確かに、説明書にも空気パンパンに入れると故障の原因になると書いてあった
素朴な疑問なんだけど、お風呂でうきわ首リングを使えるのは何ヶ月くらいまで?
たっちが出来るようになったらリングつけた状態で立っちゃわないのかな?
浮かばせようと思ったのに、子が立ってたら意味ないなと思って躊躇してます
わーい!
このスレで浮き輪首リングの存在を知って昨日注文した、月曜届くらしい!わーい!
洗うスレありがとう!
>>386だけど今日届いた!
2ヶ月半の子に早速トライ。空気はパンパンに入れずに若干やわめにしてみた。
手を離すのは数秒だけにして、約5分間お風呂で装着させた。
風呂大好きで、頭から水かぶっても平気な子なんだけど
(´・ω・`)な顔して身体はあまり動かず浮いてた。
嫌だったかなと思ったけど泣きもせず、
入浴後のオッパイ飲んだらすぐ熟睡した。
風呂上りはめったに熟睡しないんでちょっと感動した
>397
(´・ω・`) なんか想像つく。カワユス。
意外と運動になったのかな?>熟睡
うちもオーダーしたんだけど商品待ち。
早く使いたい。
>>397 うちも3ヶ月の赤に今日はじめた使ったら、おっぱいのあとすぐ寝てくれました。
説明書にある通り、ほどよい疲れと体がほぐれた状態になったのかな~。
2才0ヶ月の息子ですが、いまだにデカイ浴槽が嫌いで入ってくれません。
窮屈そうにベビーバスに腰を沈める毎日…。
私と入る時はおっぱい吸うことでなだめられて浴槽に入ってたけど
2人目妊娠中におっぱいを卒業してからは私とも入ってくれず。
旦那とは遥か昔からダメで、ベビーバスですら一緒に入りたがりません。
多分家族風呂に嫌がるのをムリに一緒に入れてから旦那は拒否されてるみたいです。
私以外の人間とお風呂に入りたがらない。
どうしたらデカイ浴槽に一緒に入ってくれるんだろうか、と。
時期がくれば入ってくれるんでしょうか。
>>400 あたらしいお風呂のおもちゃを大量に湯船に浮かばせて
誘ってみたらどうだろう?
402 :
名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 13:41:49 ID:3MmuHiuF
10ヶ月です。相談です。
寝かせて洗われるのを泣いて拒否するようになったので、
座らせた状態で洗っていますが、
問題1.シャンプーが流れてきて目に入りそうになる。
そうすると手で顔や目や口を触ろうとするので、余計目や口にシャンプーが入る感じ。
また顔を洗っていても、手で顔を触るので目や口や鼻に泡が入る。
ちょっとなら大丈夫と書いてあるが、大丈夫か心配。何かいい方法は?
問題2.仰向けで流せなくなったので、頭のてっぺんからザバーと流したいが、
それをやると嫌がる。かなり怖がっている様子。呼吸困難な感じでびびっている。
目も閉じてくれないので、目にお湯が入りまくりかなり辛そうにしている。
相当なストレスじゃないかと思うが、
このまま慣れるまで訓練していくのでいいのだろうか?心配。
どうしたらいいでしょうか?
もしよかったら相談に乗って下さい。
>>402 シャンプーハットを使うって方法じゃダメなのかな?
頭のサイズが小さくてもサイズを調整できるのがあった気がしたけど。
>>400 ベビーバスはすぐお湯の温度下がるからいいけど、大きい浴槽はそうでないから
大人にはちょうど良くても子供にとっては温度が熱すぎるとかそういう可能性もないかな?
それでもダメなら、アヒルのおもちゃ(何か好きなのがあれば別のでも)浮かべてみたり
中から小さいフィギュア出るような楽しいバスボムや色の付いた入浴剤入れてみてはどうだろう?
>>400 下の子が生まれた時に言い聞かせしてみたら?
「この小さいお風呂は赤ちゃんのお風呂だからね、
お兄ちゃんは大きなお風呂に入ろうね」とかいうのを
もっと子にわかりやすいように。(文才なくてゴメン)
って、もう生まれてるのか。ゴメン
>>402 今から何をやるのか、を予告しつつ
親がスキルを上げて超速で終わらせる
いろいろ考えたり工夫したりしようとすると余計時間がかかるし
親子ともにストレスが増えるから
うちでは頭も体も顔も全部同じベビー石鹸でやってるので
顔に泡がかかっても「ついでに顔も洗おうww」で済ませてる
>>402 シャンプー&リンスカップ とか言ったかな
トイザやベビザ、あとバースデイで売ってるんだけど
手桶にラバーが張ってあって、おでこに密着させてお湯を流せるので
顔にかからないしくみなの。それなんかどうかな。
あとはカーゼを8つ折り?にたたんで目にあてさせて
「イナイイナイだよー」と言いながらうつむきにお湯ザバーとか。
ともかく丁寧すぎるのはよくないっつうかあとあとめんどくさい。
子供が泣いても親は「そういうもんなのよ」みたいな顔して
鍛えてやるほうがいいよ
>>402 1については、泡シャンプーで手早く洗う。
髪の水気がジャバジャバじゃない限り、そんなに垂れない。
もしくはシャンプーハット
1については、うつむいてザバーンorシャワー。。
手早くやれば水は下に落ちるので、顔にはそんなにかからない。
もしくはシャンプーハット。
410 :
400:2010/04/19(月) 23:38:09 ID:x2xmuyxJ
>>401 よっぽど誕生日に買って試してみようと思ったのですが
おもちゃを見せても「いや!」と拒否されました。
でも実際に風呂場に入れてしまえば大丈夫なのかも、と淡い期待を…
>>404 たしかに家族風呂のときは結構熱いお湯で、
しかもジャージャー湯は流れるし、
あれがトラウマなのかもしれません。
もうでかい湯船見るだけで絶対拒否です。
おもちゃ作戦しかなさそうですね。
>>405 同じニュアンスの事言ったことあります。
「いや!」と一蹴されましたw
なもんで弟をベビーバスに入れてるとお風呂場に入って来て
ちょっかい出します。
まだ自分の物!と思ってるようです。
首浮き輪、うちの二ヶ月児には気分上々らしい。
まだ浮き輪にハマっちゃいそうなくらいにちっちゃい顔をふくらませてニコニコ泳いでるww
ももんがみたいww
>>411 いいなー。
うちの5ヶ月は泣きはしなくなったけどずっと渋い顔。
回転して母が見えなくなったら泣き出すorz
これからの暑い季節これをつけて
水風呂に入れてやりたかったんだが・・・
確かに大人風呂の場合、
子供&旦那にちょうどいいらしい温度の湯船に入ると
何これぬるい!寒い!風邪引く!って感じる
そして私に丁度いい温度にすると、熱い熱いと苦情が来る
414 :
402:2010/04/20(火) 11:57:45 ID:klm2GIWW
レスありがとうございます。
シャンプーハットは、ソッコーで引っ張り下げてしまうので、
シャンプーハットの意味なしになってしまいます。
また、ちょうど目の上で止めたりするのでと危険な感じで断念しました。
うつむきにして後頭からザバッとやりたいのですが、
どうしても上が気になるようで、体をうつ伏せにしても、
頭は仰向けかせいぜい床に垂直までしかなってくれなくて断念しました。
頭垂直状態で、シャワーを後頭部から、床に平行にかけると、
死ぬほどビックリした顔をして、必死に苦しそうにします。溺れかけたハムスターのような顔で気の毒になります。
顔にお湯がかからないカップは、頭を流すときはいいのですが、
結局顔も流さなければならないので、これまた意味なしになってしまい。
今は結局暫定で
>>407さん
>>408さん方式でやっています。
やっぱり、そうやって訓練していくしかなさそうですね。
>>414 慣れないうちはシャワーより手桶の方がいいよ
シャワーは際限なく流れてくるから息継ぎしにくいし
子どもから見て「終わり」が分かりにくい=パニックになりやすい
手桶の方が水圧あって慣れれば流しやすいし
切れ目があるから心理的にも負担が少ないと思う
とにかく親がビビッてソロ~っと流してたりすると時間ばかりかかってしまうので
思い切ってザブーンが大事だと思うよ
がんばってー
手桶ザブーンを繰り返していたうちの子は
2歳間近の今では泣かなくなって自分でザブーンしたりして楽しそうだけど
シャワーを全然使ってなかったせいかシャワーを使うと泣いて逃げ惑う
417 :
400:2010/04/20(火) 18:57:56 ID:Mf3chz/X
うちはいまだにちょっとでも顔にお湯がかかるの嫌がる。
パニックです。
シャワーなんてとても使えない。
前世、猫だったんじゃないか?と思うぐらい。
浮き輪首リング、来た!
さっそく使ってみたけど、ギャン泣きで拒否られたorz
抱っこひもも嫌いだし、なにかに束縛される感じがいやなんだろうな。
浮き輪首リングって、風呂入れる時に便利ではなくね?
かわいくはあるけどさ。
温水プールなんかで浮かばせて、それを水中から鑑賞するのが
ベストな使い方だと思う
421 :
名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 10:43:00 ID:ZkjiDXfL
本来はスイミング用
422 :
名無しの心子知らず:2010/04/25(日) 11:33:41 ID:ZkjiDXfL
>>421 用途としてはスイミング用品だけど
420は「鑑賞するためのもの」の言いたいんでそ
3カ月なりたての女児です。
退院後ずっと、キッチンで沐浴していたのですが、
使っていたたらいが狭くなったのでお風呂用のいすを購入して
風呂場でお風呂に入れたところ、ギャン泣きされました。
場所がキッチンから風呂場になり、
たらいからいすになり、
貯めたお湯の中で洗っていたのがシャワーになり、
母(私)も上から見ていたのが隣にしゃがむようになり、と
いろいろ変化がありすぎて怖かった(とまどった)のかなと思っています。
こういう場合、たとえば「キッチンのシンクにいすを持ち込んで洗う→
慣れたら風呂場に移動」「風呂場で今までの桶で洗う→慣れたらいすに変更」などのように、少しずつ慣らしていくのがいいのか、泣かれても風呂場で強行した方がいいのか・・・。
今までお風呂で泣かれたことがなく、むしろ泣いていてもお風呂に入れれば
ご機嫌になるくらいで、お互い楽しいリラックスタイムだったのに
明日からのお風呂の時間が憂鬱です。
個人差もあるところだとは思いますが、アドバイスお願いします。
>>424 自分ならだけど
風呂に親も一緒に入って、湯船で沐浴みたいな感じで入れるかな
温まるのも洗うのも湯船のお湯で
お湯はちょっと汚れるからもったいないけど
ストレス溜まるしダラなのでうちではそうしてた
とりあえずシャワーは結構大きい子でも怖がる子多いので
今は避けた方が良いかも
ID変わってますが
>>424です。
後だしですが、夫婦で朝シャワー派なので、湯船に湯を張るのは冬でも月に1~2回のみです。
平日は旦那は帰りが遅いので入らず、私と赤のためだけに沸かすのももったいないし、できても週末だけかと思います。
赤のためにも沸かすようにしたほうがいいのかとも思いますが…。
>>424 うちも夫が朝シャワー派ですが、子どものためと割り切ってお風呂にお湯を入れて入っています。
ガス代は高くなるけど、やっぱり赤ん坊はお湯の中に入れたほうがいいような気がしてそうしてる。
その代り、お湯は少なめにしてるけど。
私半身浴、1歳の娘股下くらいの感じだけど、娘がしゃがむのにちょうどいい深さw
お湯は毎日の洗濯でほぼ使い切れてます。
スイマーバ、今月頭?に、ちゃいるど~で予約注文したはずなんだけど、予約受付メール等も全くない
これって、注文出来てないんだろうか
あんまりに何の音沙汰も無いから、アマゾンで注文してもう届いてるから、楽天での注文自体が夢ならそれでいいんだけど
予約注文でも、予約時にカード決済されちゃってるわけですよね?
カードの明細が来るまで待つべきか、店舗に電話かメールで聞いてみた方がいいのか、迷う
>>428 私も同じとこで注文したけどメールきたよ。
マイ楽天のページで注文履歴みてみたら?
430 :
428:2010/04/26(月) 15:11:03 ID:tA/88wut
>>429 楽天マイペには履歴無し、今日カード明細きたけど、それらしき履歴が無かったから、夢なのかも
レスありがトン
>>426 私自身、シャワーは四歳くらいまで怖がった覚えがある
目に入りそうで嫌なんだよ
タオルで目を押さえつけて上を向いて、後ろから流してもらうのでクリアしたけど、
真正面からシャワーを頭や顔にかけるのが平気になったのは小学校上がってからだったかも
なかなか赤ちゃんをシャワーに慣れさせるのは難しいと思う
湯船で洗うと楽だよ
うちのはまだ首も座ってないけど浮力があるから一人でも風呂入れ余裕
どうせ赤ちゃんと入るんだから少量・低温で済むし、沸かしてみてもいいのでは?
いや逆に赤ちゃんのうちに慣れてないと
>>431さんのようにしばらくシャワーが怖くなるのではないかなあ。
生後半年より前にシャワー中心でザバザバやるほうが後々楽かも知れない。
>>424さんその後どうだろう。
湯船に湯をはって浸かるほうがいいとは思うけど、それとは別に、
まどろっこしいステップアップではなく、入れる人が楽しい雰囲気を作ってお風呂場に連れて行って、
さくっとシャワーは使って済ませる方が良いと思うけどな。
湯船のメリットは、赤ちゃんがリラックスする、母の疲れがとれる。
今は良いけど、赤ちゃんが重くなってきたら、早く湯に入りたくて仕方なくなるw
どうせ外で遊ぶようになったら、毎日晩にお風呂に入らないといけなくなる。
(朝シャワー・・・とか言ってられないくらい臭いよw)
新生児期の沐浴(洗面台)からシャワーでかけ湯してたうちの子は
今2ヶ月半だけどお風呂場のシャワーで体を流しても平気どころか
頭を流すときはグズってても泣き止むし気持ちよさそうな顔するよ
このまま嫌がらずにいけばいいなぁ
>>424 読み違いがあったらごめん。
今が赤ちゃんをバスチェアに座らせて、カーチャンが服着たまま洗ってる、って感じなら
カーチャンも一緒に入って、ひざに乗せて洗ってみては?
首すわり前なら横抱き状態でもいいけど、
できたら向かい合わせになるようにすると洗いやすいし
密着して安心すると思う(赤ちゃんの脚が母のおなかをまたぐように座らせる)
流す時も、シャワーの音とか刺激・温度が一定じゃないのが嫌なのかもしれないから
洗面器や桶にためて流すとか、シャワーから出るお湯をいったん母の手に当て
そこから流れ出るお湯を赤ちゃんにかけるとか(文字で表現すると分かりにくいけど・・・)
皆のいうように、お湯をためるほうが簡単だけどね。
カーチャンも一緒に漬かれば、それほどたくさんお湯も要らないと思うし。
ただガス代も高いとこは高いし、家それぞれやり方は違うだろうけど
湯船ありなしに関わらず、抱っこで密着してあげるといいと思いますよ。
1歳半の娘なんですが、洗うときいまだにあぐらをかいた
私の足に横向きにして洗ってます。
というか、頭ざぶーんができない。お風呂は好きなんですけど。
横向きに洗ってる今でさえ、顔にお湯がかからなくても泣く・・
動くから耳にお湯が入ったりして泣く・・
今2人目妊娠中なので、そろそろ克服させたいけど
やっぱり対処はシャンプーハットくらいですかね?
帽子嫌いな子だからこれも嫌がられそうなんだけどorz
同じようなお子さんいませんか?
>>435 1歳半なら立たせて洗ったほうが子どももお母さんも楽じゃないかな。
うちも1歳3か月、私妊娠中だけど、立たせて洗って今のところ不便なし。
横向きだと水がよけられないし、かえって怖そうな気がする。
ざぶーんは、小さい頃からやってるほうが恐怖心はなくなりそうだけど、
ざぶーん嫌いな友達の子はシャンプーハット神!状態らしい。
さほど高いものではないし、試してみるのもありかも知れません。
>>424です。
お礼言わないまま流れちゃったと思ってたら、こんなにレスがついてた!
ありがとうございます。
湯船にお湯を張るのは、赤のために風呂をきっちり洗うのが面倒でまだ試してませんorz
1.キッチンで一度たらいにつけて機嫌をよくしてから、バスチェアに座らせ、
手桶でお湯をかけながら洗う。
2.キッチンでバスチェアに座らせ、手桶でお湯をかけながら洗う。←今ここ
という状態です。
キッチンでシャワーを使ってみたところ、お湯が出てるのを見ただけで(音かも?)
泣きだしたので、手桶でやってます。
バスチェアには大分慣れてきたみたいなので、今度は風呂場で私も一緒に裸になって
バスチェアと抱っこを併用してやってみたいと思います。
シャワーもついでになれてくれるといいんですけど。
寒くて泣くとか、湯冷めすると思ってあせることもない季節になるので
夏までにどうにか克服できたらいいな・・・。
風呂くらい洗いなよ・・・。
赤ちゃんを入れられるくらいきれいに、ってことでしょ
ベビーバスから大人風呂に移行しようとすると、湯船汚いんじゃないかって気になるじゃん
だからジャバで給湯口を洗浄して、洗剤が気になるからアクリルタワシ買ってこなきゃ、
床も気になるから新しいブラシを買ってこようetc 思わなかった?
普通に洗って最初の1回入れてしまえば平気なんだけどね。
要するに親の気持ちの問題なんだよ
>>439さん
フォローありがとうございます。その通りです。
自分たちが入る程度の掃除ならすぐするんですけど、
いつもの風呂洗剤やカビキラーじゃ強すぎるんじゃないかとか、
CMの「お風呂のお湯は雑菌だらけ!」とか見ると、
プロに頼んで一度全部やってもらおうかとか、
旦那はリフォームまで言い出す始末w
週末に旦那と二人で全部掃除することにします。
>>440 なんと微笑ましい…
うちもそんな気を使っていた頃がありました。
上の子の時は、実母に「おまえは神経質すぎる!」と叱られ
今は「もうちょっと気を使ってやれ!」と叱られ
444 :
435:2010/05/10(月) 22:42:23 ID:zKlLMmGY
>>436レスありがとうございます。遅れてごめんなさい。
その後、すぐにシャンプーハット買ってみたんですけど、
私が不器用のせいかつけるのにモタモタしちゃって
つけてもこれでいいのか?状態で子どもも嫌がってしまいました・・
結局立たせて洗って、もう頭ザバーンしてます。
洗うときはずーーっと泣いてます。
体洗って頭洗いおわったら泣き止むので、お風呂嫌いにはなってないかな?
とりあえず泣くけど強行突破中です。これでいいのかなぁ
445 :
397:2010/05/10(月) 23:08:04 ID:NG8sJmyl
毎日じゃないけど2,3日に1度くらいのペースで首リングつけてみた
いつも(´・ω・`)顔でただ浮いてただけだったのが
今日初めて手足をうまく使って泳いだ!
まだあまり首もすわってないのに、立って歩ける子みたいにしっかりした動きしてるから感動した
買ってよかったと今日しみじみ思ったよ
>>444 うちもザブーンで嫌がるけど、すぐ髪をあげて手で顔を拭いて、次またザブーン。
これ3回繰り返しまでは泣いてもそのままやってます。
同じく終わればケロリとしてるのでそのままですよ。
様子見ながら、続けて大丈夫だと思います。
うちの3ヶ月女児は首リングをつけると(´・ω・`)顔で浮く→浮きながら眠るのパターン。
動かすとハッ!?となってジタバタしてシクシク言い出すので、寝たらしばらく放置して
力なく下がった手足や尻を堪能しておりますw
でも早く泳げるようになってほしいなー
(´・ω・`)顔ワロタww
うちのも正にそれだ
初めてつけたときはギャン泣きされたって前にこのスレに書かれてたから、うちのもそうなるかと思いきや、(´・ω・`)顔で放心だよ
最近は何か挑発的な顔で足だけは動かすようになった
眠っちゃうの可愛いなーw
そしてうちの4ヶ月もこっち見るときは挑発的だww
ご機嫌で泳いではくれるんだけど、外した後湯船に浮いてる
浮き輪をばしばし叩いて遊んでるときのほうが夢中だす。
しかし親が体洗い出すとギャン泣きして顎落ちちゃうので
当初の目的は果たせていない。
買ってよかったとは思ってるけど。
なんかお薦めのバスチェアありませんか?
質問させて下さい。
夏ですが、やっぱり湯船にお風呂張った方が良いのでしょうか?
お風呂上りがあんまりにも暑いかなぁと心配です。
>>451 うちは真夏なら38℃設定で張ってる。(今日も暑かったので39℃設定)
そのくらいの温度ならさほど暑くないし、体にも負担がかからないし。
>>452 なるほど温度設定を下げるんですね
気づきませんでした。
やってみます。
ありがとうございます
もうすぐ3歳になるんですが頭と体を自分で洗うのは何歳くらいからでしょうか?
>>454 早くて年中か年長くらいじゃね?
うちの2年生がやっと頭洗えるようになったけど
練習あるのみだね
>>454 うちは最近髪洗う真似事始めだしたよ@3歳3ヶ月
体洗い出したのはもっと前だったけど。半年くらいかなぁ。もっと前かも。
まぁどちらもあくまでも真似事レベルで勿論親が仕上げるけどね。
>>454 2歳半だけど頭も体も自分でやろうとはする
親が手伝いながらだけどね
スポンジとか使うと難しいから、手で洗わせてる
頭洗ってお湯をザバーンとかける時やシャワーで流す時に
目はつぶってくれるけど口が開いてるので(泣きっぱなしなので)
毎回お湯と一緒に泡が口に入ってしまいます。
流す前にできるだけ泡を拭ったり、頭をまっすぐにしててっぺんから
流すようにはしてるんだけど、どうしても少量入ってしまう…
何かいい方法があったら教えてください。
>>458 うつむかせる
もしくは少量なら気にしない
そのうち口あけてたら泡が入ることを学習するよ
質問です。
アニメ「うちの3姉妹」の末っ子の赤ちゃんがお姉ちゃんとお風呂入ってるシーンで
浮き輪のようなもので湯船に浮かんでたのですが、ああいうお風呂グッズ売ってるのですか?
>>460 スマートフロート系のおふろグッズか、
そのまんま乳幼児用浮き輪じゃないの?
乳幼児は頭が重いから、バランスを崩して転覆する危険があるってんで
最近はあまり売ってるとこ見ないねぇ
>>461 そうですか…
安全な物が売ってたらいいなと思ったんだけど。
そのまんま浮き輪なのかとも思ったけど、湯船で使うと狭そうな
感じがしたもんで。レス㌧でした。
464 :
462:2010/06/01(火) 18:22:25 ID:JZIScpyo
>>463 トンです。
アマゾンで注文したスイマーバ、まさに昨日到着したので
さっそくお風呂で試しました。
(´・ω・`)顔で浮いているので夫とにーちゃん大笑いしていました。
足でボヨーンと風呂釜蹴ってる姿が可愛かったですw
今日はこれつけて湯船に浮いてる間に親が身体を洗ってられるか試してみます。
スイマーバつけてお風呂に入ると速攻寝てくれるからすごく助かる
首浮き輪
泣かれて、その夜は、いつもにまして
連続で夜泣き起きしました。
8ヶ月8キロです。
泳ぐ姿をみたいのに。。。
泣かれちゃった人はしばらくして
またトライしました?
>>466 慣れるまでは泣いたよー@6ヶ月。
変なもんつけられた!って感じで、楽しむどころじゃなかった。
親子とも装着に慣れてもないのもあるしね。
泣いても毎日つけて、足持って数数えながら動かしてみたりとか
楽しい雰囲気作りしつつ、どうにも無理ならすぐ外すことにして
じわじわ様子見してた。
ギャン泣き→(´・ω・`)の期間が1~2週間くらいだったかなあ、
今はものすごく楽しそうに遊んでる。
でも眠い時と喉が渇いてきた様子のときは長くは持たない。
あと、ちょっとしたお湯の温度の差や水位でも機嫌が変わったり
遊び方が変わったりするみたい。
3歳の子と私を洗ってしまう間5ヶ月の子をバスチェアで待たせようと思いバスチェアを購入予定なのですが
シャワーを使うとバスチェアにいる子にもかかってしまうと思うのですが
なるべくかからないような方法なんてありますか?
多少シャワーがかかってしまうのは仕方ないんでしょうか?
今までは5ヶ月の子は脱衣所で待たせていたのですが
待たせてる間ギャン泣きするようになったので一緒に入れてしまいたいんです
>>468 今10ヶ月の赤が2ヶ月半ば頃からバスチェア愛用中。上の子は5歳。
脱衣所待機で泣くので中に入れたという動機も同じ。
中に入れたら泣かなくなったよ。
ただご想像の通りシャワーのとばっちりは来ます。できるだけバスチェアから
離れてシャワーを使うくらいしか対策はないけど、洗い場の広さにも限界が
あると思うし。
でもこれからの季節だったら多分赤にとばっちりがかかっても平気だと思う。
(服は脱がせて裸でおk。服が濡れたままでいる方が冷えるので)
うちなんて夏生まれでどんどん寒くなっていって、どうしたものかと悩んだが
結局とばっちりを食らいつつも赤は風邪を引くこともなく乗り切りました。
470 :
名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 09:34:09 ID:ewP8DrEl
全国の主要産院・産婦人科においてあるフリーペーパー
「ハッピーエンジェル」でスイマーバ特集が掲載されます
写真付きで装着の仕方など情報が満載!
是非、ご覧ください!
ご自宅に郵送も可能です。お名前、ご送付先を明記し、
送料代のみ90円切手1枚を同封の上お申し込みください。
【申し込み先】
ハッピーエンジェル編集部
810-0001 福岡市中央区天神1-15-35-5F
はっぴーチェキラ!プレゼントで5名様に
『スイマーバうきわ首リング』
ベージュと新色 ピンク・ブルーの中からお好きな色をプレゼント
どしどしご応募お待ちしています
うちの6ヵ月児は、ユニットバスでシャワーだけど泣かないよ。
私は服を着て、湯船の外から子を洗ってる。
最初は微妙な顔をしていたけど、テンションあげて、話しかけたり歌ったりしてなだめた。
知らんがな
8ヶ月児持ちです
お風呂で身体洗うとき、スポンジみたいなアイテムはいつ頃から使うべきなんでしょうか?
今は泡ベビーソープを使い、素手(流した後、顔とか耳をガーゼで拭く)です
一応、手袋タイプを用意してはあるけれど…
>>474 2歳半の子供、29歳の私
ふたりとも手で洗ってるよ
日焼け止めを使った時だけ一応普通のタオルで洗ってる
皮膚科の先生推奨の方法です
>>474 うち3歳になっても手で洗っています。5歳もだ。
6ヶ月赤餅です。
入浴時、沐浴ガーゼを体に巻いているのですが、これっていつ頃までするものなんでしょうか?
髪の量の多い子をお持ちの方、シャンプーを使っていますか?
7か月のうちの子は前髪が眉毛下まで伸びてきてもじゃもじゃです。
今は石鹸で洗っているのですが、ベビーシャンプーとかにした方が
いいのかなと考えています。
ドライヤーも使いたいけど、痛みそうだし・・・うう、困っています。
もうすぐ4ヶ月の男児の母です。
約3週間前からベビーバスを卒業したのですが
体を洗うときぎゃん泣きです。
ベビーバスは楽しんでたし、湯船は好きそうなんですが、洗うときにもうこの世の終わりみたいな泣き方で・・・
しばらくすれば慣れるかと思ったんですが夫が入れても私が入れても変わらずすごく泣くので二人とも心が折れています。
同じような方で、克服された方いらっしゃいますか?
>>481 上の子が髪が多くて伸びるのも早くて、確か生後10ヶ月頃からピ○ョンの
ベビーシャンプーを使い始めた。絡まりにくくなって良かったよ。
ドライヤーは1歳になった年の秋からだったかな(初夏生まれ)。夏は気温が
高いから使わなくてもタオルドライ→自然乾燥でなんとかなったんだよね。
けど気温が下がるとドライヤー使わないとどうにもこうにも、で。
それ以降5歳の今まで使いまくりだけど特に髪が傷んでいるということもない。
さらさらつやつや真っ黒ストレートだ。
(もちろん髪に近づけすぎない、8割方乾いたら最後は冷風で、とかは守ってね)
484 :
477:2010/06/11(金) 17:34:07 ID:RbIxf3F9
みなさんレスありがとうございます。
そんなもんですかw
なんか、これっていつまで?とずっと疑問で。
今日から無しでいきます!
>>481 うちは2ヶ月からベビーシャンプー使ってます。
うちの子低月齢のときなぜか頭が超臭かったのでw
美容師さんに聞いたら赤ちゃんも頭はちゃんとシャンプーの方がいいと言ってましたよ。
>>482 うちもギャン泣きでした。湯船だと楽しそうなんですが・・・
うちは洗面器にお湯をためてそこに赤のお尻を入れて洗ったりして慣らしました。
今は太ももに乗せて洗ってますが泣きはしないものの泣きそうな顔はしてます。
>>482 沐浴ガーゼをもし卒業していたら、復活させてみたら少しは心許ないのがとれて落ち着くかも。
それでもダメだったら、あやそうとか考えずにできるだけ短時間でダーっと洗って湯船にすぐ漬ける。
そのうち、この苦痛の時間が終われば大好きな湯船が待っている、って気付くし、
そのうち、苦痛の時間は実はそんなに苦痛じゃなかった、って分かると思う。
486 :
477:2010/06/11(金) 23:37:42 ID:RbIxf3F9
今日、沐浴ガーゼ無しで入浴しました。
いつもとなんら変わりなく入ってくれました。
よかった!
>>486 良かったねー!そう言う細やかな部分までちゃんと産院や健診で指導して欲しいよね。
>>486 ありがとう!
本当にそう思います。だいたい初産だったら基本わからないんだから教えてほしい。
てか、私が出産した病院は沐浴は1回しかさせてもらえなかったな。
帰ってからかなりオタオタしてました。
>>488 上と下別々の病院だったけど、どっちも
看護士が説明つきで手本見せてくれるのを見るだけだったよ。
1回でもやらせてくれただけましw
下はさすがに慣れてるから普通にやれたけど
上の子の時はパニックだった
超絶デカ頭だったしwww
>>490 1回出来ただけでもマシなんですねw
本当、パニックでした。5分以内でとか書いてあったけど何分かかったか・・・
新生児のあのクテンクテンな感じを片手で支えて・・・とか本当に大変でした。
デカ頭の赤さんだと手がつりそうですね。
浮力があるから楽よー^^
っていわれても片手で抱っこはきつかった思い出がある。
今は座ってくれるようになったからずっと楽だー!
もっと暑くなったら水風呂に首リングで赤さんをぷかぷかさせるんだww
首リングいいですよね!
うちも今検討中w
手が小さいから片手は無理だった。
ネット使用で、体洗いは外でタオルに寝かせてやってからベビーバスに入れて漱ぐ方式。
ひっくり返さない。楽でよかったよ。
495 :
481:2010/06/12(土) 16:39:53 ID:d0lP8mEa
ありがとうございます。
ベビーシャンプー、試しに使ってみます。
髪が水を弾いて、髪に水玉が散っているのを見て羨ましい限りです。
これを維持していければと思っています。
>>488 うちは産院で1回見本を見せられただけで、あとは助産師さんの卵さん
たちが開催してくれる沐浴講習会ってので覚えました。
講習会はダミー人形だったけど。
家ではベビーバスのヘリに腕をかけて、首根っこを親指と中指で支える
感じにして浮力最大限利用していました。
まぁベビーバスに張るネットがスポンジ入りのものだったので、それ自体
が浮いて、子の体を支えてくれていたのも大きかったかも。
皆さん、生理中ってどうしてますか?
赤10ヶ月で、旦那は夜遅いために1人で入れています。
今までは、お風呂上りに赤をタオルでくるんでダッシュで
リビングまで行き、軽く拭いてから自分の体を拭いていました。
今月から生理が再開してしまって困っています。
今は、血液が垂れないように祈りながら上記方法です。
ちなみに脱衣所はありません。
タンポン
>>496 服を着たまま入れて
自分は子供就寝後シャワー浴びてる
>>496 パンツにナプキンをセットして、お風呂のドアから手を
伸ばすだけで取れる位置に置いておく
↓
タンポンを入れて子供を入れる
↓
子供を風呂場内に座らせておいて(片手で押さえておく)
空いている片手でパンツ取って風呂場で何とか穿く
これでどうだろう。
うちはベビーラックがあるから、バスタオルを敷いておいたラックに
子供を寝かせてささっとパンツだけ穿いちゃうんだけど。
501 :
名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 21:31:34 ID:O5FwjQAW
一歳9ヶ月男児です。
今度旦那が出張で、夜二人きりで過ごすのが初めてです。
今までは、旦那(たまに私)が息子と入り、息子を洗い終えると私(たまに旦那)がバスタオル持って迎えに行くようにしていました。
二人だけというのが恥ずかしながら初めてで、
子どもと自分を洗って出て…というのは、皆さんどうやってされていますか?
>>501 その年ならもうちゃんと立ってられるよね。
出る時はざっと子供の体拭いてタオルでくるんでおいて自分もざっと拭いて
とりあえずパンツだけ装着。後は子供に着せて自分も着る。
今の季節ならものすごく寒いということも多分ないだろうから(地域によっては
まだ寒いところもあるかもだが)余程のことしなければ湯冷めとかは心配
しなくても平気じゃないかな。
ってもしかして自分を洗うのは普段は子供を渡してからなのかな?
子供が湯船でしっかり立ってられるなら横目でみつつダッシュで自分洗い、
洗髪も同様。こんなんで大丈夫だと思うんだけどな。真冬よりは風呂場でも
出てからも寒さの心配ないから楽だと思う。
503 :
496:2010/06/13(日) 22:14:32 ID:z+ILdUiZ
ありがとうございます。
やっぱり皆さん、色々工夫しているのですね。
2~3歳になってくるとさらに大変なのか・・・。
うちも男児なので悩みどころです。
参考にさせてもらいます。
504 :
501:2010/06/14(月) 09:30:49 ID:lS0AgS3o
>>502 ありがとうございます。
まず大人が入って足や股間等を洗ってから子どもを連れてきてもらう
↓
子どもを洗い、連れていってもらう
↓
大人が洗う
という流れです。
アパートでお風呂が狭いので、なかなか…。
過去スレとかもう少し色々見てみます。
>>501 旦那さんがいる日に予行演習してみるといいよー。
親が不慣れでオロオロしてるのが子には確実に伝わるので。
んで、試してみると心配してたよりうまくいったり、
ここを失敗したから今度はこうやろうってのがわかったりするから。
>>504 うちも狭アパート&風呂だけど子供と二人で入ること自体は大して
難しくないよ。やっぱり頭とかはゆっくり洗えないけど。
二人で一緒に風呂場
子供はざざっとお尻だけ洗って湯船へ
子供は適当に遊ばせておいて自分洗い&必要なら洗髪も
子供のぼせてなさそうなら自分も浸かってから子供洗うorのぼせてそうなら出して洗う
子供と二人で湯船へ
って私が普段自分洗い適当なだけなのか?正直そんなに体は丁寧に
洗わないので問題になるのは洗髪くらいだ。体は気になる部分だけちょっと
こすってあとは泡流す程度なんでwしかも基本は手洗いだし。
普段はお父さんが手伝ってくれるならゆっくり入浴&洗うのはお父さんがいる時に
すればいいよ。むしろ普段それだけ手伝ってくれるお父さんがウラヤマシス。
>>501 もう色々と案が出ているので、重複するけれど書いてみます
うちも狭い、しかも古くて高低があるお風呂なのでw
501さんが、>504で書いている流れで入浴するなら
子供と自分が裸になる
↓
子供をお風呂場の前で待たせ(おもちゃでも持たせるとか)、
先に501さんがお風呂へ(ドアは開け放っておく。この季節なら大丈夫かと)
↓
足やお股をササっと洗ってしまう
↓
子供をお風呂へ誘い、いつもどおりに洗ってやる
↓
温めのお湯を張った湯船(水位浅め)に子供を入れて、しばし待たせる
501さんの体や髪を洗う
↓
501さんも入浴、お湯の温度を上げたり、湯量を増やすならココで
↓
一緒にあがる。子供をザザっと拭いて、自分も拭く
部屋は多少濡れても仕方ないと諦めるw
>506さんも書いてるけど、毎回ちゃんと洗わなくても大丈夫だと思う
旦那さんが帰ってきたら、いつもより丁寧に洗ってもらえばいいと思うな
水遊びするんだ~くらいのノリでやってみるといいかもよ!
頑張れ~
一ヵ月半の子供に首浮き輪試してみたら
泣かないけど寝るか
_, ,_
(` -´) みたいな顔して漂うのみ
始めはそんなもんなのかなあ
それともずっとこのままぷかぷか浮かぶだけなのかなあ
>508
首浮き輪うちは使い始めて一ヶ月弱の六ヶ月の赤だけど
たまにキックする以外はぷかぷか浮きながら自分の足を持って
遊んでる。最近10分くらい浮いてられるようになった。
マックス15分までだから、そんなものかな。
ちなみにお風呂は洋式のあまり深くないタイプなんだけど
大きくなったらどうしようかが目下の悩み。
お風呂深くないタイプの方は首浮き輪は
ある程度の月齢で使用やめましたか?
浮き輪首リングつけて、最近はけっこうご機嫌で泳いでくれるようになったけど、抱っこひもで抱っこしてるときにやたら蹴るようになった…
どうにか脱出しようとしてるみたいに見えるんだけど、蹴り方が泳いでるときそっくり
首リングで浮かんでるのと抱っこひもで抱っこされるのは、感覚似てるんだろうか
>>510 お子さん何ヶ月ですか?
うちも首リングで楽しく泳ぐようになった4ヶ月児が、やたらキックするようになってきたけど
よく考えたらこれを使ってなかった上の子もこのくらいの月齢はキックしまくってた。
と言うわけで多分仕様だと思う
>>508 同じく1ヵ月半で使用開始
(´・ω・`)で漂うのみでしたが
3ヶ月になった今、足を動かして泳いで?います。
ただし顔は(´・ω・`)のままですw
首うきわ、他サイトでは「首の骨にダメージが来る」って
危険性説いてるとこが多いんだけどここはなぜか言われてないね。
業者でも常駐してんの?
>>513 だってここは医者でもないただの素人の集まりだから
安全か危険性あるかどうかなんてわかんないよ
>>513 初耳だ、しかも「多い」って言うほどあるのね
そのサイト貼って
うんうん、ググッたけど見つからなかったよ
目を離した隙に横転して溺れたってのはいくつかあったけど
まあ首座る前とかは不安にはなるよね首浮き輪
>>501>>504です。
レスがついていた事に気付きませんで、お礼が遅くなりました。
皆さん、色々案をありがとうございます!
すごく参考になりました!
試行錯誤しながら頑張ります☆
519 :
名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 17:38:08 ID:xkIDxBwi
>>518です。
なんとかうまくできたので書いておきます。
子どもが座って胸くらいの水位にお湯をはる
↓
二人で裸で風呂場へ
↓
子どもを湯船で遊ばせ、自分は髪と体を洗う
↓
浴槽に入り子ども洗う
↓
二人とも出てシャワーでざっと洗い流す
↓
子どもをタオルでくるみ、自分もざっと拭いて居間へ
皆さんのお話を参考にやりましたが一つアレなのが
私が真っ裸な為、子どもを拭いている時に私の乳首やら陰毛やら引っ張りまわして困ります。
お風呂の中ではしないのになぜだろう。
次はパンツ履いて頑張ります。
ありがとうございました!
お風呂上がりは、こどものときプール上がりに使ったようなタオル地でスカート状になっているものを着けると楽。
私は大きめの古いバスタオルで作った。
重宝している。
>>520 あ、ちなみに子にではなく自分用です。
これ着けていれば、こどもに服を着せるまで寒くないです。
品川ブログに首うきわをつかった娘(琥珀ちゃん)の画像が載ってる
かわええ
>>482です。
かなり遅くなってしまいましたが
>>484さん
>>485さんレスありがとうございました。
今はバスチェアーを使用し、慣れたのか少し笑顔が見られるようになって来ました。
夫ではまだ泣いたので、最近は私がずっと入れています。
このままお風呂好きになってくれるといいんですが・・・
1歳の娘に首浮き輪買ってつけたらギャン泣きされたorz
525 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:57:02 ID:jDvq6MOu
バスネットはまったく使わなかったなあ
526 :
水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症:2010/07/10(土) 17:46:44 ID:D0gAOUni
相談です。1歳3ヶ月の子です。
これまで頭を洗い流す時は
抱っこした状態から、子の頭を抱えて私が反り返る形で
後ろからシャワーで流していましたが、
最近暴れるようになってしまい、困っています。
また、大きくなりつつあるので、徐々に届かなくなってきています。
髪の毛はそれほど長くないので、このままでもいいかなと思っていたのですが
今後どのように洗い流せばいいのでしょうか?
大きくなってきた子はどのように頭を洗い流していますか?
>>527 うちもシャンプー流すの苦労した。
その月齢のころはシャンプーハット使って、「これ使えば顔に水かからないよ!!ほら!!ほら出来た!じょうずー!!」
って高テンションで猛アピールして、ハット有りなら大丈夫になった。
(それまでは頭からザッパン→泣く いつか慣れるかと思ったけどダメそうなので方向転換)
2歳くらいから、後ろに頭だけ反らせる体勢を「うーして」と言えばやってくれるようになったので、今はそうしてる@2歳半娘。
>>527 大きくなってきたというか、生後1ヶ月から頭からザバーッとシャワーで
流している。あと2週間ほどで1歳になる第二子の話。
で、第一子はやっぱりもうちょっと繊細に扱っていてw、1歳半くらいまでは
太ももに寝かせて洗っていた(美容院のシャンプー的?)。身長もだが
体重がきつくなってきたら、立たせてシャンプーハット使用に切り替えた。
>>527です。
レスありがとうございます。
以前からざぱーっと頭からかけても
泣かない子だったので、
今度は抱っこ無しでやってみようと思います。
もしダメそうなら諦めて
シャンプーハットに切り替えてみます。
ありがとうございました!
>>527 亀レスですが、うちの子は顔が濡れるのが嫌&シャンプーハット嫌いなので、
まず自分が胡坐をかき、そこに子を座らせる。
椅子の背もたれが倒れるかのように、自分が反っていく。
その状態でシャンプーしてます。
何気に腹筋も鍛えられてウマーw
前髪部分を流すときは、右手でシャワーを持ち、左手で顔に流れていくのをせき止めています。
532 :
名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 11:09:59 ID:GTXtlqlx
スイマーバ無許可 販売業者ブラックリスト
▼Gulliver ガリバー (楽天店)
所在地 :〒340-0822 埼玉県八潮市大瀬815-1-1
連絡先 :代表 048-994-0555
受付時間 土日祝祭日を除く12:00-18:00
代表者 : 代表取締役社長 平山 吉弘(ひらやま よしひろ)
事業内容 :小売・卸売販売事業(インターネットショップ販売を含む)、輸出入関連事業、WEB・IT関連制作事業
上記でご購入の商品は日本規格外ですので保障できません(製品保障・PL保険の適用外)
英文説明書の為、乳幼児を有する消費者に安全な使用の指導ができない可能性あり。
情報無断転載他事由より勧告中(2010年7月24日時点)
スイマーバが認めていない上記勧告中の業者が取り扱う商品には公式日本語ガイドがついていません。
新生児・幼児が使用する商品であり安全確保の為、消費者保護の観点から
正しい使用方法を表記した【公式日本語ガイド】を伴わない製品の日本における販売をメーカーとして禁止しています。
>532
怖ぇ。
昨日近所でスイバーマ買ったばっかりだから余計に。(ちゃんと日本語説明書ついてた)
早速やってみたら、ギャン泣きはないものの微妙な顔してたw
いつか笑いながらプカプカしてくれるのかな。そうなったらいいな(*´∀`)
自分が幼児の頃、どーやってあの深い風呂桶に浸かってたか思い出せない・・・
536 :
名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 17:20:18 ID:Y07q2oUC
532 ここは製品保証してくれないんだって。使って穴があいたりしても交換してくれませんって。
大丈夫?
538 :
名無しの心子知らず:2010/07/26(月) 20:24:31 ID:t5o3b2lW
537 どういうコト?解説してちょ
ちょちょっ、、今ガリバーで買おうと思っていたところなんだけど
日本語説明ついてないの?
540 :
名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 07:13:06 ID:U05lX3EK
あげ
9ヶ月の子と入浴
今まで私一人で入れても、お座りして遊んで大人しくしてたのに
最近、お座りさせただけでギャン泣きします
こっちが洗いながら「待ってね」と言っても
抱っこ抱っこといった仕草で、抱き上げるとギューとして離れてくれません
通常は旦那がお風呂に入れてくれるのですが、出張のときは私です
旦那とは遊んで機嫌良くしてるのですが
やっぱり子が寝た後に入るしかないのでしょうか…
>>541 うーん、新しいおもちゃをあたえてみるとか今までに無い感じので気をひくとかはどうだろう
寝た後に入るのも大変だもんねぇ、どうにか一緒に入りたいもんだ、助言になってなくて申し訳ない
自分は5ヶ月と3歳児と同時に入るのに苦労してる
最初は二人別々に入れて寝た後自分が入ってたけど一日3回お風呂入ってたら肌の乾燥が半端無くなったw
最近は3歳が落ち着いてきたのでどうにか3人で入れてるけどこれからが不安だわ
>>541 後追いの一種だよね。うちもそんな時期あった。
>>542さんのいうように、目新しいグッズ(おもちゃ、コップ、手桶、歯ブラシ等々)を与えて
どうにかなったかなあ。
洗面器に湯をはって、そこにボールやアヒルを浮かべてみたりもした。
>>542 大丈夫、私もこの先どうなることかと思ってお風呂浮き輪を導入したりしたけど、
お座りできるようになったら洗い場に座らせられるし、
つかまり立つようになれば湯船のへりにつかまってずっと立ってるよ。
2歳10ヶ月と0歳11ヶ月をいつも同時に入れてます。
541です
>>542さん
>>543さん返事ありがとうございます
どうにかいっしょに入りたいです
新しいおもちゃで試してみます
>>543 542です、ありがとう
まあ多分どうにかなるよね、お風呂浮き輪自分も購入しようか迷ってたけどちょっとやめとこう
2歳11ヶ月と3ヶ月と同時に入ってるよ。
寝かせるタイプのベビーシートに下の子寝かせて、
上の子>自分>下の子の順で。
ただ、下の子が大人しいから出来るんだろうと思う。
ウチも、下が1カ月検診終わった時から
ずっと3人で入ってるよ。3歳児と乳児持ちだけど。
上がもう3歳だと年子とかより簡単じゃないかなーと思う。
年子持った事ないからわからんけど。
548 :
名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:46:02 ID:f9HKxIT0
4ヶ月までベビーバスに入れてたのですが
サイズアウトしそうなので大人用のお風呂に挑戦中です。
ギャン泣きなのですが、なにかいい方法ありますか?
もしかしてお風呂デビューさせるの遅かったので嫌いになっちゃったのかな・・・
どういう入れ方をしているのか書いてくれないとなんとも…
とりあえず歌を歌ってみたらどうだろう?
まだ最近入れはじめたばかりだったら、1~2週間もすれば慣れてくると思うけど
レスありがとうございます。
今は色々なことに挑戦中で
スポンジマット使ってみたり、抱っこで洗ってみたりです。
泣くのがすごいので湯船にはまだ入れていません。
まだ2日目なのでもう少ししたら慣れてくれるのでしょうか?
>>550 ベビーバスで平気だったなら
とりあえず湯船に入れてみるとこまでやってみてはどうだろう。
湯船に浸かると機嫌よくなることもあるよ。
>>550 >>551さんと被るけど、湯船の中で洗う人もいるよ
出る時シャワー必須だけど
うちの子もギャン泣きした時期はあるけど(というか、月齢が上がって
入浴方法が変わる度に定期的に泣く)大体湯船の中ではほっこりしてる
>>548 家によっていろんなやり方があるだろうけど
お風呂は食事や睡眠と同じように生活の中で必要な行為だから
嫌がろうとどうだろうと問答無用でさっさと済ませた方がいい気がする
親が不安がってると伝わっちゃうし
こわごわやってるとかえって時間かかるしね
>>551-552-のようにかけ湯だけしたらさっと湯船に入れて
湯船の中で洗うのが一番短時間で済むと思う
うちの子2歳だけど、めんどくさいときは未だにやってるw
554 :
548:2010/08/31(火) 08:52:02 ID:DZY3pS2T
昨晩、皆さんのアドバイスどおり湯船に入れて体を洗ったら
難しい顔してましたが、大泣きせずにすみました。
これからこの作戦でお風呂に慣れてもらおうと思います。
ありがとうございました。
>>554 ついでに湯船に興味引きそうなおもちゃを浮かべるといいよ。
それもお風呂限定で。
お風呂に入るとあのおもちゃがあるって思うと楽しみになるかもよ。
うちの子はお兄ちゃんのために張ってる九九の表と英語のカラフルな表をガン見して興奮する。
556 :
名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 23:57:54 ID:wKp8Kkc0
ベビーソープのスレが見当たらないので質問なのですが、メリットやナイーブなどの家族で使えるシャンプーやボディソープは
いくつ位から使えますか?
558 :
名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 18:14:00 ID:ZCpNycOc
ツルっといったら
いきなり泳いでビックリした
6ヶ月の子をバスチェアに座らせて洗ってますが
洗髪後の泡流しで戸惑っています。
手桶で頭からお湯、を試しにやってみたところ
顔に湯が流れてるときに鼻から息を吸うようで
息を詰まらせて、うまく呼吸できなくなってしまい
おぼれたようにむせて咳き込みます。
で、呼吸が出来るようになったら即「ぎゃ~!」と泣き出します。
少ししかお湯を掛けてないのですぐ呼吸できるし
泣き止みますが泡は全部流れてません。
綺麗に流れる量のお湯をかけたらどうなっちゃうんだ、、、
頭からザバン、をやってる方はどんな風にお湯かけてますか?
お座りしたがるし動くし、で
今までやってたガーゼハンカチに湯を含ませて流すのでは
時間がかかってしまうようになり新しい方法を探してます、
頭からザバン、以外にもウチはこうしてるよー、などアドバイスがあれば
よろしくお願いします。
>>559 髪は美容院のごとく仰向けでシャワーを後頭部から当てて流してるなぁ。
顔は石けんで洗ったのち身を起こして「ざぶーんがくるよ~」と声掛けし
シャワーで頭からざーっと流してるけど。
顔くらいなら一瞬だから息を止められるけど、うちの子どもなんか髪多いし
シャンプーを流し切るのは無理と思う…。
561 :
559:2010/09/13(月) 22:32:52 ID:SLtTYPGR
レスありがとうございます、
美容室のシャンプー台のアレですね。
うん、これならできそう!
お顔を洗って頭からシャワーは、
いつごろからやっておられますか?
ウチの子は6ヶ月なんですが
息止められるのかな。
11ヶ月男児なんですが、湯舟って入れてあげたほうがいいですか?
夏だから湯舟なしにしちゃってるんですが。
563 :
名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 23:07:33 ID:u+DvEbj0
3歳の娘と6か月の息子、旦那が風呂に入れると、めったに泣かない。
娘は全然泣かないけど、息子はお腹が減って泣き出すくらい。
たまに旦那が遅い時に風呂に一緒に入ると、
娘は言う事聞かないし、息子はギャーギャー泣き出す始末。
旦那と私の風呂の入れ方はどこが違うんだろうと、
旦那に聞いてみたら、
「風呂なんて、遊びながら入ればいいんだよ」って言われた。
なんて楽観的wって思ったけど、娘はいつの間にか自分で体洗えてるし。
今日もお風呂見てたら、息子の頭をシャンプーしてシャワー。
シャワーを斜めにして、お湯が顔に流れないように上手に流してる。
耳付近は耳の後ろから流して、お顔はまずおでことほっぺた。
そして、膝に座らせて、片手にシャワー持ったまま器用に息子支えて、
もう片方で一気に顔洗った後、即シャワー。
で、息子笑ってんの。
お風呂入れるのに対して神経質?になってたの私だった。
明日もまたレクチャー受ける予定。
564 :
名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 23:11:17 ID:drlCSIXa
>>561 頭からシャワー、下の子は生後2ヶ月からやってます。
なるべく顔を下向きにさせて、顔面を手でおおって水を払うようにしながらこすると(説明下手でごめん)、吸い込むことも少ないみたい。
1歳の今、怖がって泣くことはないけど、まだたまに鼻で吸ってしまい息止めは無理そう。上の子3歳弱は問題なし。
鼻から水が入ると中耳炎になることもあるので推奨はできません。
シャワー楽だけどね
>>561 ID変わってると思うけど560です。
564さんとこと同じでやっぱり生後2ヶ月くらいからだったかな?
というのはやっぱり二人目で、一人目より開始は早めw
でも一人目も生後6ヶ月までには始めてたと思う。
・声を掛ける
・顔は床と垂直に(直立している状態に)する
・最初は流す時間はごく短く、まず「ざぶん」=水が来ると学習してもらう
あたりがポイントかなぁと。
あ、書き忘れてましたが二人目1歳1ヶ月です。
学習の結果「ざぶーんが来るよー」と言うと目をつぶり息を止めているようです。
この数ヶ月はむせたりしているのを見たことはありません。
はじめはシャワーより手桶がいいよ
シャワーだと延々水が出てるから子どもにとって終わりの見通しが立ちにくいから
あと、少しずつ時間をかけるより一気にザブンの方がいいと思う
勝手が分からなかった一人目のときは、
沐浴の延長で、頭は顔に水がかからないように私の膝の上に横にして流してあげてた
顔洗ったら流さないで拭いてた
まわりはみんなざぶんとかけてる事に気がついたのが一歳過ぎてからだったけど、
時すでに遅しで、ちょっとでも顔に水がかかると大泣きする子に育ってしまった
とにかく毎日毎日絶叫するもんでもう風呂が憂鬱でしかたなかったなあ
んで、二人目は同じ失敗はするまいと、やはりみなさんと一緒で二ヶ月からざぶんはじめたよ
一度も泣いたことないです
恐怖心が芽生える前に始めちゃうのがいいのかなと思う
569 :
559:2010/09/14(火) 23:32:27 ID:ujnihOin
皆さん、工夫してらっしゃるんですね~
いろいろ聞けて参考になります、ありがとうございます。
今日は美容室シャンプー台方式で洗ったんですが
568さんのレスを見ると徐々にザブン、にも慣れていってほしいところ。
2人目のお子さんは、泣いたことないそうですが
どんな風にザブンしてますか??
うちは今までバスチェアにちょっと前かがみぎみに座らせ
手桶に少量の湯を、頭からゆっくり掛けてました。
小鼻をつたって、呼吸の邪魔にならないようにしようと思ってそうしてたんですが
結局むせて苦しい思いをさせてしまってたので
声掛けして、少量の湯をを一気に。
かけてみたいと思います。
・子供をまっすぐ座らせて頭の上からジャー、
・なるべく下を向かせ後頭部からジャー、手で湯を払う。
はどちらも試して様子を見てみたいと思います!
思ったのですが、
まっすぐ座らせた場合、耳に水が入りませんか?
気にしなくて大丈夫でしょうか?
お風呂の鏡の前でだっこして、子どもに鏡に映った姿を見せる。片手にもったシャワーを
私の頭から顔にざぶざぶかける。子どもの頭にかけて、少しずつ大胆にする。
お母さんと同じ、とわかるみたいでなかなくなった。
>>569 少量の湯だとその分結局時間がかかるからストレス量はあまり変わらないよ
ある程度まとまった量を一気に流して短時間で済ませるのが吉
>>569 >まっすぐ座らせた場合、耳に水が入りませんか?
入らないよ。
あなたも座って頭洗っても耳に水入らないでしょ?
573 :
569:2010/09/16(木) 00:37:11 ID:JCZhKCw3
ありがとうございます、
お母さんにお湯かけてみせるってのは
やったことなかったです、やってみます!
あと、普通に耳に水入らないですねw
ビクビクしすぎましたwww
今日はバスチェアを使わず、向かい合っただっこの姿勢のまま
赤の体を仰向けにちょっと倒して頭に手桶で湯をかけてみました
私が怖いので、ジョロ、ジョロ、ジョロロ、、くらいw
顔に湯がだらだら流れましたが
鼻に入らなければ平気なので、今日は泣かれませんでしたー
もう少し研究してみます。
むせない体勢が判ったらザブン、をやる予定です!
レス下さった皆さん
ありがとうございました~
574 :
名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 14:57:46 ID:7g/mkUv5
相談です。
今1才3ヶ月です。
歩けるようになる前は、脱衣所で椅子に座らせて待たせている間が私が入り、
猛ダッシュで私が洗い終わってから、赤と一緒に湯船に入り、
その後赤を洗い、また一緒に湯船に入って上がっていました。
歩けるようになってから、脱衣所で待たせておくと脱走するか、
脱走できないほど固定しておくと大騒ぎで無理で、
今は、私が洗っている間は、
彼の膝丈~太ももくらいの湯船でおもちゃで遊んで待っています。(育児本によると危険行為らしいけど)
これから涼しくなるので、彼が寒くないか風邪引かないか心配なのですが、
このくらいの子を1人でお風呂に入れている方、どうされていますか?
よい入れ方があったらアドバイス下さい。よろしくお願いします。
>>574 子供の入浴時は、子供を洗うことに専念しています。
湯船にも子供だけ漬からせてます。
自分が身体や頭を洗うのは、子供を寝かしつけてから、
あるいは旦那が子供を見てくれているときです。
彼ね~w
>>574 心配が寒くないか、風邪を引かないかということだけであれば、
うちの下の子、上の子と一緒に私が一人で入れなければならなかった関係で
生後3ヶ月から真冬でも裸でバスチェアーに座らせていた。
(服を着たままっていうのもやってみたが、濡れると一層寒いのでやめた)
しかし風邪らしい風邪は一度も引かなかったよ。
外で待たせるとギャン泣きだったが、バスチェアーで一緒にいられれば
おとなしかったし。つまり寒くて泣くということもなかった。本当は少しは
寒いと思っていたかも知れないけど、喋れないから知りようがないw
まあとにかく子どもって意外と丈夫なもんじゃないかと。
浴室暖房があるといいんだけどね~。
歩けるようになってからは湯船に立たせて遊ばせて待たせてたわ
お湯は普通に張ってる
それが普通と思ってたけど違うのか
すぐ横で洗ってるから滑っても即救出可能だけど(実際2回くらいあった)
そのまま浴室から親が離れたりしなければ問題ないと思うんだけど、どうだろう
>>574 基本スイマーバで湯船待機だったけど、立てるようになってからは
洗い場で遊ばせて親は隅っこのほうで洗うことも増えてきた。
それから親子で湯船。
浴室しっかり温めて、冷えないようにちょこちょこお湯かけてあげれば
これからの季節でも大丈夫だと思うんだけど、どうかな。
ところで5月頃購入のスイマーバ、下ベルトのマジックテープの縁がちぎれて
穴空いてきてるんだけど、そうなった人いる?
別にひっぱったりしたこともないのになあ…。耐久度こんなもん?
もう子もだいぶ大きくなってきててすっぽ抜けたりはしなさそうだし、
上のベルトが無事なら大丈夫かなー
1歳0ヶ月、うちも腰が座った頃から私が体を洗う間は洗い場の隅っこで
座らせて遊んでもらってる。
お風呂場のドアを背にする形で2人並んで座ってるのだけど、こまめに
お湯をかけてるつもりでも、自分がシャンプーしたり時間がかかると、
結構子の体が冷えてたりする@今の時期の都内
沸かし直しなし、旦那深夜帰宅なので、子が寝てから自分が入るという
選択肢はなし。
これから冬にかけてどうしようか悩み中。
去年の冬はまだ小さい赤ちゃんだったから、風呂桶にお尻だけ入れて
暖を取らせることができたけど、今年は絶対無理だろうな。
去年買ったはいいけどギャン泣きされて使えなかった縦型バスに期待
したいけど…今年も無理かなーどうしよう。
>>580 うちも同じ!4月頃購入したもの。
泣かれるからあまり使っていなくて、
ランドリーパイプ?にひっかけたまま放置していたんだけど、
久々使おうと思ったらびろーんと…
たまに浴室乾燥を使っていたせいかと思っていたよ。
使う時は一緒に湯船に入るからあまり気にしていないけど。
>>576 英語的には自分の息子でも「彼」って言うわな
日本の人じゃなかったのか
英語的って…おまえはお塩かw
586 :
574:2010/09/21(火) 21:18:43 ID:oAFlI/pq
レスありがとうございます。
湯船につけておくと実はのぼせているんじゃないか?
床で勝手に遊ばせながらときどきお湯かけるのじゃ、実は寒いんじゃないか?
などなど、ドキドキしながらやっていますが、
皆さんのお話聞いて、なんとなく大丈夫そうな感じが判りました。
毎日のことだし、様子見ながら臨機応変にやってみます。
ありがとうございました。
>>580 うちんとこもそうなった・・・>スイマーバ
なにあの耐久性
しかも穴まで空いてガムテ貼っても空気漏れるし
5か月です
今まではぬるめの湯で5分程度湯船に浸からせたけど、寒くなったので温度を40度にしました
子は何分くらい浸からせればいいでしょうか?
590 :
名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 16:07:57 ID:5j+yFEYb
シャワーの水圧が強くて赤にはむかないほどの勢い。
今のところ湯船で洗って手桶で上がり湯してるんだけれど、
そろそろシャワーにも慣れさせないといけないと思ってる。
どこかに水圧を弱と強の両方に設定できるシャワーヘッド売ってないだろうか。
ガーゼで巻いてもあまりの水圧で取れちゃうんだよなー。
うちもそれに悩んでました!!
大人だったら良いけど赤ちゃんには痛そうでギャン泣きです…。勢いを弱めたら水になるしorz
途方にくれて調節できるシャワーヘッドに変えたりしたけど意味なし。ダメ元でマンションの管理会社に言ってみたら、あした業者を入れてどうにか直してくれるとの事!やっと子にもシャワー使えるわ
うちはシャワーヘッドを直接握って水圧調節してたよ。
まぁヘッドがデカイと無理かもだけど。
>>590 シャワーヘッドにタオルを巻くといいよ
水圧を変えられるヘッドも通販で見たことあるな
ベルメだったか、たまひよだっかた…
スイマーバを買おうかと思ってます。
空気は一度入れたらそのまま連日使用して良いのでしょうか?
スイマーバを子の首に嵌めたままで抱っこできますか?
この二点が気になってるので教えてください。
>>594 どうだろうね…私は連日使用したこともあるけど、しない方がいい気もする
半年くらいで穴があいたけど、もともと耐久性はそんなによくないものだからなぁ
今は自転車チューブ用の補修材を塗って使用中
ちなみにポンプついてるから、連日空気入れるのが大変ってことはないと思う
抱っこは、できんことはない
てか、子の月齢にもよるけど、毎回風呂の度に誰かが手伝ってくれるんでもなきゃはめたまま抱っこするしかない
パンパンなまま連日使うのが心配なら
ちょっとだけ空気抜いたらいいじゃない
弁のところをつまんで自然に抜ける分だけ抜けば
耐久力に影響しなさそう
再度膨らませるのもそんなに大変じゃないし
597 :
594:2010/10/01(金) 00:31:45 ID:L0ZWt+S6
>595、596
ありがとうございます。
面倒臭がりなので、そのまま連日使用したかったんですが、
少しだけでも抜いたほうが良さそうですね。
598 :
名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 16:27:36 ID:YMrFn6V9
まだ1ヶ月ですが、オトナと一緒に入る場合には、赤ちゃんの石鹸落とす場合シャワーではダメですか?
湯桶にした方がいいのですか?
皆さんどうやって流してますか?
>>598 赤ちゃんに聞いてみたら?
シャワーかけてみていやなら泣くだろうし
バチバチ刺さるほど強く出るシャワーならやめたほうがいいと思うけどさ
>>598 ひよこクラブで新生児からシャワーはOKとあったので
新生児のころから流すのはシャワーでした。
ぬるめにして勢いも弱めにすれば大丈夫だと思います。
顔を流すときは3ヶ月の今でも手足バタバタしてますが。
601 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 05:44:56 ID:nL+IgWHU
両親とも水虫の場合、赤ちゃんと一緒に内風呂に入ることは避けたほうがいいのでしょうか?
生後1ヶ月です。
昨日手足のかゆみを覚えて受診したところ、足のみ私も水虫だったのです。
もう、どうしていいか。
>>601 昨日受診したときに聞けばよかったのに。
リサイクルショップでバスチェア購入!
これで自分の頭も洗える!
ズリバイ5ヵ月相手だと夜入り直す体力が無かったから助かる。
今、7ヶ月
先月ぐらいまでスイマーバで楽しそうに泳いでいたんだけど、
最近、首に当たる部分をおしゃぶりにすることを覚えてしまったorz
ぶかぶかというわけでもなく、どんなにきちんと首にはめても、
器用に頭をずらして、ちゅぱちゅぱ吸ってる・・・
ついでにお湯もちょっとずつ飲んでる気がする
どうしたもんかorz
>>604 うちの4ヶ月もそう。
上から見ると上唇が
>
となっててスイマーバをなめなめしてるw
もっと空気パンパンにすればいいのかね。
>>604 うちのも。
うきわが首にはまってるんじゃなく、後頭部~口にはまってて土星みたいになってる
むしろお湯が飲みたいからしてるんじゃないかというくらいお湯も飲みまくってる
空気パンパンにしてもダメだし、いい聞かせられる歳でもないし、諦めてるよ
607 :
604:2010/10/16(土) 01:08:43 ID:XxBTFL5A
>>605-606 仕様みたいなものなのかorz
パイの感触と似てたりでもするんかな
土星・・・まさしくそれでワロタw
しばらく使用を止めてみたりしてもダメで、
スイマーバを取ろうとすると、舌が伸びてくる始末
なかなか口に含めない時は、どうやって舐めてやろうかと考えてるかのように、
静かにぷかーと浮かんでるだけだったり
かぁちゃんは、もう一度ばちゃばちゃと楽しそうに泳ぐ姿を見たいんだが・・・w
これからの冬の季節に大活躍させるつもりでいたから
どうしようと思ってたんだけど、好きなようにさせておきますかあ・・・
608 :
名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 10:19:04 ID:zyPkEugX
質問です。
赤7カ月デカめ。まだおすわりできません。
一人で風呂に入れるとき、寒くなってきたので洗面所で待機させるのをやめて
先に赤を洗って湯船で温まったあと、バンボに座らせてこまめにお湯をかけながら
自分が洗うというやり方に変えました。
バンボの尻部分に若干お湯が溜まるし、抱きあげたとき尻はポカポカですが
他の部分はやっぱり少しひんやりしているので
真冬になったらこれでは寒いのではないかと思い、別の方法を考えています。
1.タミータブを購入
2.スイマーバを購入
3.ベビーバス(空気を入れるタイプ)を再利用
この3つだったらどれがいいでしょうか?
気になる点は、1、3の場合湯が冷めて寒くないか、タミータブでの転倒、
2の場合のぼせてしまわないか、ということです。
他の方法も含め、ご意見お聞かせください。
スイマーバ待機はやったことはないけど怖いかも。
アレだって基本目を離さずに、ってものだからね。
上のように、首もとからズラして本体吸ってる内にどんどん滑って……なんて事もあるかもしれないし。
と言うわけでベビーバス。
お湯をかけながら+お風呂場が十分暖かいならそこまで冷えないと思うし。
そもそもバンボはお風呂で使っちゃいけないんだけれど
>>609 なるほど
自分でずらすことができると危ないかも。
いろいろ見てたら装着にちょっと手間取るという人もいるし
そもそも顔がでかいのではまるかどうかも不安になってきました。
一度ベビーバスを使ってみて様子見ようと思います。
浴室暖房がないので早めにお湯張って温かくしてから入ります。
ありがとうございました。
>>610 洗い場のみ可らしいです。
えぇーそうだったの?!
うちのやつの箱には注意書きで
浴室やプールで使うなって書いてあるんだけれど・・・
相談です
三ヶ月半首座り前の赤を一人で入浴させるのですが
風呂が深く狭い為、洗い場からバスタブに移動する際赤を抱っこしながらが無理です
その為自分が先にバスタブに入り、
立ったまま洗い場からスポンジに寝かせた赤を横抱っこしてバスタブに移動してみました
しかしこれだと赤が暴れたりしたら危ないし、落としたら高さがある為無事じゃ済まなそうです
折り畳みバスチェアに寝かせて多少高さを付けた状態でやっても危険度は同じでした
首うきわはもっていますが首座り前なため使うのは夫が居る時か湯船に浸かってからです
首座り前でも浴槽に入る前に付け外しする良い方法はないでしょうか?
もしくは首うきわ以外の手段で良い解決策ないでしょうか?
自分が体を洗うときに赤にスイマーバ装備させて浴槽待機できたら楽なんだけどなー。
一人で装備がうまくできない。
浮き輪が顔に刺さるし、スイマーバをベロベロなめるから片付けてしまった。
616 :
名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 10:26:00 ID:9jtZNTg5
5ヶ月半の赤ちゃんがいます、大きい子でベビーバスがもうイッパイでそろそろシャワーも利用しようと考えてます。
バスチェア、空気入れるナイロン製バスチェア、バンボどれが使いやすいですか?
ちなみに冬は東北迄はいきませんが結婚寒いです。
2ヶ月入った頃からスイマーバ一人でつけて待機させてます。
一緒に浴室→赤軽く流してスイマーバで浴槽→私髪身体洗う
→赤をあげてスイマーバ外して洗う→ちょっとだけ抱っこで浴槽
ひとりでつけるコツは、スイマーバをぐいっと広げて一気に頭を入れること。
私は、赤を太ももの上に寝かせ、左手は頭を支え、太ももと右手で広げてる。
最近首がしっかりしてきたので
ただ、赤がお風呂やスイマーバを嫌がらない子だからできるだけなのかも。
スイマーバ気になるのだけど、のぼせたりしませんか?
速攻で体洗えばいいのかな。
>>618 うちは湯船にトータル7分以内って決めてる。
合間に体を洗うから、のぼせたりはないかな。
私の体や髪は洗い残しだらけかもw
>>618 ぬるめのお湯で使用すれば結構長い時間もつ。
赤を洗う→赤を湯船に入れる→自分洗う→自分、湯船に入ると同時にお湯の温度上げる
って感じかな。
スイマーバはずす時は手と自分の頭で押し広げてはずしてます。
そもそも赤ちゃんはのぼせやすいから3ぷんの入浴でとなっていますが
スイマーバで皆さん何分遊ばせてますか?のぼせない?
622 :
名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 08:29:15 ID:wqS1LH6e
赤ちゃん本舗でバススポンジを買いました。ネットに入って、赤を寝かすやつです。
あれはネット外してつかうのですか?
それとシャワーで赤を洗ってるとお湯がスポンジにたまり、耳にお湯が入ります。仕方ないのですか?
使い方が悪いのか、皆さんスポンジどう活用してますか?お願いします
618です。レスありがとうございます。
そっか、ぬるめにすればそんなアッチッチにならないか。
ちなみにうちは湯船4分くらいにしてます。
>>621 風呂はトータル10分と教えてもらったので、最初は使ってる意味あるの?って位
カラスの行水だったけど、最近寒くなってきたので、赤を入れる時は5分くらい
浸かってます。(風呂温度は夏場よりも長風呂用に下げてみました。)
赤の顔をじっと観察、鼻の頭がうっすら赤く汗ばんできたらもう限界!と思って
それまでには出るようにしてる。今の所問題ない感じです。
ホントはもっと楽しみたい…夏にもっと遊べば良かった。物怖じしてる間に夏オワタ
来年の夏は遊んでくれるだろうか@4ヶ月児。振り向く瞬間がたまらない。
>>622 はずすべきものならそう書いてあるんじゃない?
どっちでもいいと思うけど。
耳に水が入るのが気になるなら、赤の首あたりのスポンジを足で踏んでおくと
水がたまらずに流れるよ
赤さん4ヶ月。
旦那の帰りが遅いので一人で入れるためのアイテムを検討中なんですが、バスチェアとタミータブで迷ってます。
シャワー派で週末しかお風呂わかさないので、寒くなるしタミータブかな~と思うんだけど使ってる方いませんかー?
タミータブ使ってるよ~
私もシャワー派。1歳前から使い始めていま2歳だけど
子供も気に入ってるらしく、風呂場に入ると
早くお湯いれて!入らせて!ってすごいアピってくる
やっぱりお湯に浸からせないと、いくらシャワーでジャージャーかけても
冬は寒いと思うわ。自分が寒いもんw
赤2ヵ月。
平日は私がベビーバス使ってますが、そろそろサイズアウトしそう。
浴室は思いきり昭和仕様です。
・浴槽高い→赤を抱えて浴槽に入るのが結構怖い(休日旦那がいる時にやってみたけどバランス崩しそうだった)
・洗い場はタイル敷きで斜め→バスチェア置けなさそう
・浴室そのものかなり狭い
・脱衣所は独立してない→これからの季節寒い
同じような人、どうやってますか?
>>628 引越し前はうちも同じような風呂だったので、一歳までワンツーバス使用だったよ。
シンクで入れる時もあれば風呂の洗い場で入れる時もあり、基本的に親とは別時間で。
シャワー派だったので一緒に済ます時は、子は洗い場で腰まで湯を入れたベビーバスに座らせて遊んでる間に自分が浴槽内でシャワー。
>>628 うちも昭和仕様で同じような風呂。
これから、二歳児と間もなく一カ月の赤を
平日は一人で入れなくてはいけないんだけど悩んでいる。
一人目の時はバスチェアとかは買わずに、
外にキツキツだけどベビーラックなどを置いて、
服を着せたまま(ボタンはかるく外したりして)
タオル+ブランケットなんかをまいて待たせて自分を洗った後、
抱っこで浴室に連れてきて、洗ったり浸かったりしてた。
浴槽の高さは怖いけど、気をつけてやってるうちに慣れるとは思う。
体がしっかりしてくればまた楽になるし…
で、今は2人を入れる方法を模索中。
上の子は抱っこで抱えて浴槽に入れれば
一人で入ってるとは思うけど、(目は離さず)
急に「抱っこ!出る!」とかワガママ言いだすこともあるので
浴室内での赤の一時置き場にバスチェアがやはり欲しいけど、
どういうタイプがいいかすごく悩んでる。
メッシュタイプのは早くから使えるけど、動くようになるとすぐ使えなくなりそうだし
少し待ってアプとかコンビとかのチェアがいいんだろうか…
口コミ見たりしてるけどピンとこない。
やっぱりタミータブ?
スイマーバは使う自信ないのと、上がいたずらしそうで怖い。
631 :
628:2010/10/31(日) 16:34:53 ID:dcE0D94L
>>629 >>630 参考になりました。ありがとうございます。
本格的に寒くなる前にいい方法を編み出さないと…
632 :
名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 16:54:02 ID:8+qGPRGa
あげます
>>630 うちもまるまる2歳差の二人の幼児がいる。
下の子の腰すわりが進んでコンビのバスチェア使用できるまで
一緒には入れられなかった。
下のみかなり遅くまで私は服を着たまま浴室の洗い場におきっぱなしのベビーバスで入浴、
上の子は私や夫と普通に入って。
コンビのバスチェア使用し始めてもしばらくくまちゃんスポンジ併用で
二人を入れてたな。くまちゃんも活発に動く前は活躍したけど、
ベビーバスはそれはそれで、しばらく二人の子と一緒の入浴でも
下の子専用の浴槽として3歳(つい先日)まで活躍してたよ。
昭和の風呂なのでこれからの時期は寒くてたまらない…
暖かい日中に入浴させるのもありですか?
6ヵ月赤なので抱えて浴槽をまたいでます。
出る時が怖いですよね。
>>634 むかーし、赤ちゃんの沐浴は昼間に明るい部屋でやりましょうと言われてた時期も
あったみたいだよ。
うちは昭和じゃないけど、でも昼間に末っ子とお風呂入ってる。
夕方以降は忙しいし、旦那も上の子たちも入るから混み合っちゃうしね
頭からザブンについて質問です。
6ヶ月に入った先日から頭ザブーンを始めました。
膝の間に赤を寝かせて頭をシャワーで洗い、その後上半身を起こして石鹸で顔を洗って頭からシャワーをかけました。
びっくりして泣いたんですがそのうち慣れてくれるだろうとヨシヨシして2日続けたところ、3日目の今日は頭を洗おうとした時点で泣き始めてしまいました。
続けていればそのうち慣れるという説と、無理に頭ザブンをするとお風呂そのものを嫌いになってしまうという説の間で悩んでます。
私自身は頭ザブンが嫌いでお風呂嫌いになった、という経験があるのでわが子には赤ちゃんのうちに慣れて欲しいと思っているのですが、今日泣かれてとても辛くなってしまいました。
頭ザブンはシャワーより手桶で一気の方がいいよ。
水圧抑えたシャワーって、全部洗い流そうとすると意外と時間が掛かるんだよね。
それよりは手桶で短時間で済ませた方が、我慢する時間は短くて済む。
ウチの子は髪薄いの落武者女児10ヵ月だったんだけど、最初は頭頂部から後ろ半分だけ手桶でお湯を掛け、
前半部はガーゼハンカチで額から頭頂部へ向かって拭う沐浴の変形式からスタート。
お湯を掛ける時は襟足から始めて上へ上へ掛けて行く。
これで地肌をお湯が流れる感覚に慣れさせること半月。
で、次の段階で「頭ジャーするよ!行くよ!ハイ!」の合図で手桶のお湯を1杯ザバーンと掛けて、
子が泣くより早くガーゼで目を拭き、抱きしめて「はい、おしまーい。大丈夫~」と落ち着かせるのを1ヵ月。
慣れたら徐々に2杯・3杯と増やして行って、1歳半で5杯くらい掛けても平気になったよ。
コツというか鉄則なのは、
・掛ける時は必ず決まった合図をする
・一度「おしまい」宣言したら絶対に追加では掛けない
・掛けるならチョボチョボではなく潔く一気に掛ける
・当たり前だけど泡を目に入れない
ウチは入浴時に毎回お湯を変えていて、浸かる前に洗髪等を済ますので、
浴槽のお湯を手桶で汲んで、わんこ蕎麦状態で間髪入れずにガンガン掛けます。
教えてはいないんだけど、子はその間「ヴァ~」とか声を出しっぱなしにして、
鼻にお湯が入るのを自分で防いでいる模様。
今の所、寝ぐずりで元々不機嫌な時以外は泣かれた事ないです。
シャンプー前の「お湯で髪を濡らす」だけなら、掛けっぱなしで(目を拭いてやらなくても)平気になりました。
ザバーンは少量のお湯で泡を流し切れる、髪の少ないうちから始めるのが必勝法かもしれません。
ウチの落武者娘の、髪が少なくて良かったと思えた唯一の点でしたw
シャワーじゃなくて洗面器や手桶で一気に流すのをオススメ。
シャワーで頭のてっぺんから流すと、顔にお湯がかかる時間が長くてうまく息継ぎできないと思う。
うちは3ヶ月くらいから手桶でザブーン開始。
ざばーっと手桶で2回くらい一気に流して、顔にかかったお湯もすぐ手で払ってあげてた。
そのうちに息を止めることをおぼえてシャワーでもOKに。
ちなみに母である私は子供の頃シャンプーハット使ってました。
639 :
636:2010/12/12(日) 19:40:43 ID:/U4aUuOr
>>637 >>638 レスありがとうございます。
>>637の方式で徐々に慣らしていこうと考えていたんですが、体を洗っているうちに泣かれてためらってしまい、石鹸をおそるおそる顔につけてたら赤が手で払って目に入りさらに大泣きさせてしまいました。
結局苦痛にさせてしまって赤に申し訳ないです。
少しずつ濡らす部分を増やす方式はもう無理そうなのでザブン合図→手桶一気→すぐ拭いてヨシヨシでいってみようかと思います。
8ヶ月の娘ですが、腰もスッカリ座ったのでお風呂マットを敷いて
そこに座らせて私が洗い終わるのを待ってもらおうとしたら、
お気に召さないようでギャン泣きです。
なにかいい方法ありますでしょうか?
寒いんじゃないだろうか。多分。
バスチェアの人はシャワーを掛け続けるとか、ベビーバス・タライ派は湯を張って浸からせとくとかしてるし。
子供は身体ちっちゃいから裸で待たせてたらすぐ冷えるよ~。
>>641 >>640ですがそれはないと思うんです。
浴室暖房を入れたまま入っているので。
いったい何が原因なんでしょうかね・・・
>>642 一人座ってるのが不安なのかな?腰が据わってもコンビのバスチェアとか、
おもちゃもついてて遊ばせるような装備があった方が気が紛れていいかも。
乳児用のお風呂おもちゃを色々配置して対策を立てるとどうかな?
浴室暖房って風があたってそれが結構寒くない?
床暖房とか、風の出ない暖房なら見当違いスマソ。
バスチェアはどのくらいまで使えますか?
1歳過ぎの双子がいます。今までずっとベビーバスを使ってきました。
しかし体が温まらないので、寒い季節になった今、浴槽での入浴にチャレンジしようと思ってます。
各自を洗ったり着替えさせる間はバスチェアに座らせて待たせようと思うのですが
細身かつ活発な子達なので、バンボや食事椅子は体をよじって抜け出してしまいます。
こういう子はやはりバスチェアも抜け出しますか?
それとも、濡れた状態だから体がすべって抜け出すのが難しかったりしますか?
暴れて倒れてしまったりはしますか?
買うとなると二つになり高い買い物なので、買う前にご意見を聞いてみたいです。
ちなみに旦那は帰りが深夜近く、親も遠いのでお手伝いは期待できません…
1歳過ぎで掴まり立ちが出来る子なら、お湯を浅めに張った浴槽に立たせといたら?
玩具浮かべとけば遊んでてくれると思う。
2人同時に入れるとしたら、洗い場にバスチェア2つ並べたら狭くならないかな。
てか、お手伝い無しの双子ちゃんなら、ここより双子スレでスムーズな入浴手順とか聞いた方が良い方法が見つかりそうだ。
645です。
今日旦那の帰りが早かったので、手伝ってもらいながら一人で入れてみました。
湯船で結構遊んでくれましたので、お湯を浅めにしとけば中で遊んでる間に自分も洗えそうです。
バスチェアはもし買うとしても1つでいいかもしれませんね。確かに2つはスペースが厳しいです。
旦那の方がバスチェア2つ買う気満々だったので、アドバイスいただけてよかったです。
ありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。
湯船に浅めのお湯の量でも絶対に目を離しちゃダメだよ
気をつけてね
頭がオヤジ臭い・・・
良く洗っても、フケが・・・
>>650 脂漏性皮膚炎になってるのでは?
かゆがってるなら可能性ありだと思う
>>639 どうも、ザブーンはザブーンでも、思いっきり顔に水が流れるザブーンをやってない?
いきなりそれは嫌がる子が多いと思うよ。
顔は別にして頭だけ洗ってザブーンから練習するべきかなと。
うつむき加減にして、後頭部からかけたら、顔の中心部にはあまりかからないよ。
顔ザブーンは、ザブーンにあわせて息のコントロールが出来るようになってからのほうがいいよ。
すっかり歩けるくせに、浴槽で立つのを嫌がり
すぐ太ももに座ってくるw
ザブーンはうちも手桶1回。
他は後ろだけ顔にかからないようにかけてる。
頭洗う前に濡らすのは、浴槽で沐浴風にしてるが
最近それを嫌がりふぇーん泣き。
ふぇーん現象
三ヶ月赤@スイマーバ
アゴを輪から落とし、口で挟んでべろべろする癖がついてたんだけど
どうやらよだれで滑るのがいかんらしい。
アゴと浮き輪の間にガーゼを挟むと、よだれ吸収するし、滑らないしで良かった。
…既出じゃないよね?
>>652 遅くなってすいません。
思いっきり顔に水が流れるザブーンで大泣きされてました。
ちなみに今は、体を洗った後で
上半身を膝の間に寝かせて頭を手桶とガーゼで流す。
その後上半身を起こして対面抱っこで顔に石鹸をつけてザブーン!の流れです。
慣れてきてくれたようで、洗う前は「ふぇ~ん」と言いますがザブン後は泣かなくなりました。
>>652さんのアドバイスに気が付かず強引なザブンに慣れさせてしまって申し訳なかったです。
>>655 いまそれで悩んでた!水飲んでる?水没するんじゃ?と何度も顎を上げるんだけどすぐ咥えてて。ありがとうやってみる!
スイマーバ、風呂温度40度でも大丈夫ですか?ビニールっぽい臭いにおいはしますか?
>>658 推奨より高いけど、問題は無さそうです。
匂いも特にしませんが、湯温が高い分だけ湯のぼせしやすそうなので気をつけてあげてね。
660 :
名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 15:51:06 ID:05oKfPK8
良スレあげ
新生児の母ですが…耳の下・首の下・耳の後ろ・わきの下など
洗い残したとこの臭いニオイをクンクンするのが大好きなんだが…
これって臭いフェチ?
でもここ数日しっかり洗って垢が残ってないから臭いがしなくて寂しい。
662 :
名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 19:32:06 ID:zf7cGyG8
バス・スリングというのを使った方いますか?
うちも昭和風呂なので、バス・スリングに入れて、跨げば安全かな?と。
663 :
名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 21:58:08.36 ID:N9eQeT3O
保守がてら。
スイマーバ、ついパンパンにしすぎてたらしく、中の繋ぎ目破れた…orz
空気漏れじゃないからもちろん浮くけど、顔がはまらないし、危ないので使用停止。
尼ではもうスノーホワイトがなかったので、泣く泣くピンクにしたけど、
使用してた二ヶ月の間にマイナーチェンジしたらしく、ベルトのバックルが開けにくくなってたり、
空気穴が逆止弁つきになってた。
しかしピンクとブルーの色合いが残念だ(´・ω・`)
四ヶ月の娘は三ヶ月で首が据わってから、背中を洗うときに足を突っ張るようになり、
背中が洗いにくい。さらに首を洗うとき顎をひいてくれるので首のしわが洗いにくいorz
みなさん、首はどうやって洗ってます?
ちなみにバスチェア等の器具は使ってません。膝に乗せて洗ってます。
>>664 想像しただけでかわいい。
答えになってなくて申し訳ないです。
>>664 膝洗いは寝返りを覚え始めると、背中に回った石けんの泡で滑って転落することがあるから気をつけてね。
バスチェア買う予定ないなら沐浴布とかで滑り止めにするのがいいかも。
バスチェア使いだから首洗いの良いアイディアはないや。ごめん。
ほかのところを洗っているとき、気をとられて首を反ってくれた瞬間に
すかさず洗ってる。
あまり根本的な解決になってなくてごめんw
膝の上では適当に洗って、湯船に浸かってフニャーってなってる時にお湯で洗ってるなぁ
私は首の後ろに腕を当ててグイっと反らせてる。
太ってるから無理やりしないと首の奥が見えないのよね…。
この間汁が出て小児科かかったから一生懸命洗うよ。
>>664です。ご回答いただきありがとうございます。
>>666 まだ寝返りはできませんがおまえはハトヤのCMの魚か!ってくらい活きがよいので、一ヶ月の
時からずっと膝に沐浴布を敷いてます。
バスチェアって首、洗いやすいですか?
>>667 あちこちに気を取られてキョロキョロしてるんですが、首を洗おうとすると「させないわ!」と
言う感じで顎をひいて首をガードされますorz
>>668 子は3ヶ月になってからフニャーッとしなくなりましたorz
お湯を手でバシャバシャするのがマイブームなので支えるので精一杯です。
>>669 それ、頑張ってやろうとしてもスゴい力で顎をひいて動いてくれませんorz
汁は出てないけど赤くなってます…。
スイマーバ顎落ちで最近全くできなかったから
ガーゼ挟むアイディアものすごくうれしい!
ワンツーバスを使用してる方に質問です。
現在大きめのベビーバスを使用中、
夫の帰宅が遅く、53cm・4200gで生まれた赤を一人で入れるのがしんどいので、
ワンツーバスの購入を考えているのですが、
密林で「大きめ赤にはきついかも」というレビューがあったため、
ポチるかどうか迷ってます。
実際使用してる方、大きさのほうはどうでしょうか?
少しでも楽になるようなら藁にでもすがりたいです・・・orz
8ヶ月赤。
でかくなってきて自分の膝の上で洗うのが限界です。
くまちゃんスポンジはあるけどいまいち…。
お座り出来るようになったけど、たまにバタリと倒れるので目が離せないんですが何かおすすめありますか?
673
9キロ7か月のうちの子も似た状況
お風呂に入っているときは基本手と目は離さないけど、
上の子や自分の髪を洗うときは、シンクで使っていたベビーバスをバスチェア代わりにしてるよ
昭和風呂に一人で赤子を入れてみました。
問題の深い風呂桶も、しっかり抱っこして入れば大丈夫だった。
でもやっぱり昭和風呂は寒い。
来年の冬には引越しして新しい風呂の家に住みたい…
676 :
名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 00:19:50.37 ID:cNEtwdPO
ごめんなさい、上げます。
>>671 うちも土星状態だったので、ガーゼ挟むやり方、とっても役に立った!
でもたまにガーゼが濡れちゃって、そこからじゅーじゅーお湯吸ってる…
で、スイマーバ使っている皆様に質問ですが、
終わった後、水分補給とかさせてますか?
うちの子がどうしようもなく腹ペコになるらしく
何度か授乳したのですが、なんかお風呂授乳がクセになったら嫌だなと思って。
麦茶、お茶などはまだ受け付けてくれず、だーと出します。
ガーゼで吸わせろというのはナシでw
うちの子、一ヶ月の時から、このスレをみてザブーン(といっても顔に手で湯をかける)をやってる。
三ヶ月過ぎた頃からザブーンっていうと目を閉じるようになった!でも口は開けっ放しw
カワユス。
ザブーンは早いうちから慣らせて置いたほうがいいって言うよね。
うちも4ヶ月から慣れさせたら11ヶ月の今は「ザブーンいくよー」というと目を閉じる
が、息も吸うので水を吸っちゃう・・・
ガーゼで鼻を押さえなきゃだめだw
でもお湯かけても泣くことは無いので顔洗いに重宝している。
ザブーンするときは子の頭をうんと下げた状態でやるのがいいよ
↑あ、髪を洗い流すときのザブーンでした
ざぶーんすると絶対上を向こうとするので、鼻にお湯が入って泣く。
手で覆えば泣きはしないけど、おぼれそうな顔になるのがちとかわいそうだな。
うちの四カ月は昨日、ザバーンいくよーで盛大に深呼吸してたなあ
ただ、息吸うのが長すぎて、水いっぱい吸っちゃったらしいwww
史上稀に見るギャン泣きだった。
今日久しぶりに赤と一緒にお風呂にはいったんだけど
毎日入れてる旦那の赤を洗うテクニックに驚いた
マネできないわ
684 :
名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 16:01:07.99 ID:y6JgE1r0
今日は停電になりそうなので早めにお風呂に入ります
685 :
名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 14:10:14.81 ID:6cDTb+4R
バスチェア使ってる方に質問です
上の子3歳 下の子4ヶ月です
知り合いからほぼ新品のバスチェアを頂ける話があるのですが
2人一緒に入れるなら、やはりあった方が便利ですか?
毎年8月頃~11月に旦那の激務があり、おそらく私が2人とも入れることに
ですが、そのころには9ヶ月~1歳と腰もしっかりしてるだろうし、必要?バスチェアは10kgまでのようですし
ましてや、ウチは賃貸でお風呂もかなり狭く悩んでいます…
いまでもときどき旦那が遅いときがあり、あったら便利だろうなと思うのですが、邪魔かも
同じような方いらっしゃったらご意見下さい
バスチェアなんてなくても入れれる。
あったら便利だけど狭いから邪魔なんでしょ?いらないじゃん。
人に聞かなきゃわからないような話かね?
そんげん言い方せんでもええんちゃうかね
あたしだったら一回使ってみる
で、不便だたらやめる!!
きつい文章だったかね。ごめん。
でも貰ってしまうと、やっぱりいらなかったから返すって訳にもいかないし
置き場所とるし、かといって捨てるのも心苦しくない?
あったら便利かじゃなくて、なくても困らないかで考えたらいいと思うな。
しょうもない質問にレスありがとうございました
知り合いに聞いたら、私がいらなかったらオークションに出すらしく、1度使ってみてもいいよと言われました
1度使ってみてから考えることにします
さようでございますか
>>691 っロールちゃん
甘いのも一緒に食べようず
カルシウム?なんで?怒ってるみたいかね?
ただ、育児板はこんな人多いなぁと思っただけよ。
うちのまわりにはまだ牛乳もロールちゃんも売ってないなぁ。
なくても困ってはないけど。
無駄話続けても何なので、次の方どーぞー。失礼しました。
>>677ですが、カキコした一週間後くらいに口も閉じれるようになりましたw息も止めてるっぽい。
最近、また重くなって(膝上で洗ってる)、目の前にあるボディシャンプーや沐浴布に興味津々で、
身を乗り出すのからますます洗うのが大変に。バスチェアかバスマットを買おうかな。
>>695 お風呂の床全体に敷くマット(ウレタン」製?)を敷いて、その上にカアチャンが
あぐらで座って、その上に赤さん乗せたら洗いやすいよ。
首が座ってなくてもひざの上に寝かせて洗えばいいし、
身を乗り出して万が一落ちたとしても、そんなに痛くないと思うよ。
>>696 アドバイスいただき、ありがとうございます!
ザブーンは3ヶ月から7ヶ月の今まで毎日やってるのに一向に覚える気配無い
毎回アップアップして泣いてる
物覚えの悪さは親に似ちゃったらしい
>>698 鼻から息しちゃうのが苦しがる一番の原因なんだろうけど、
息を止めるかせめて鼻から吸わない事を覚えるのって、何かのきっかけが必要なんだろうね。
>>698 前かがみ気味にして後頭部からザブーンで慣らしていっては?
すでにやってたらごめん
うちの子、後頭部からザブーンしてるんだけど、
いつも二度目の流す時に顔を上げちゃってアップアップしてる
わざとやってるのかってくらい二度目だけ
うちの子(1歳ジャスト)
手を石鹸であらってやると、泡だらけの手を握ったり開いたりしています。
楽しいらしいからそのまま遊ばせてあげたいけど、ほっておくと
その手で目をこすったり、指しゃぶりをしたりします。
そして、泣き出してしまう、、難しいですね
ずっとお風呂はご機嫌だったのに旦那が何ヶ月振りかに入れたその日からギャン泣き
旦那は「何もしてない、抱いて洗っただけ」というのだけど、毛深かったのが怖かったのだろうか?
その日以来あやしながらじゃないと泣くようになってしまった
更にこの数日はベビーバスに座らせただけで全力でギャン泣きするようにorz
良くある事みたいだけどきついな…
3歳息子、頭もベビーソープで洗ってたんだけど大人と同じシャンプーに変えてみた。
見事に乾燥してフケだらけにorz
ベビーソープに戻したら治ったけど焦った。
マシェリだからダメだったのかな。
うちの子、ベビーソープ色々試してもふけが止まなくて皮膚科に相談したら、
洗髪の回数減らすように言われた。
シャンプー使うのは、冬は1週間に2回くらいでいいって。(当時7ヶ月)
で、ピタリとふけ治った。
石鹸は皮脂を流し過ぎちゃうからデリケート肌の子には良くないんだって。
大人のシャンプーは洗浄力がより強力なんだと思う。
福島市の乳幼児と妊婦を避難させてくれ誰か
死んでしまう
生協の子供用シャンプーを使っているせいか、フケはでませんね。
冬もほとんど毎日洗っていました。
708 :
名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 10:01:18.03 ID:lkvzsqFu
スーパーで牛乳石鹸の青箱82円で安いから買ったけど、二歳の息子に使えるかな?意外と
匂いきつい気がした。
709 :
名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 10:13:00.83 ID:0yzBJpBy
>>707 同じ。
前はホンポの使ってたんだけど、そのときはけっこうフケが出てた。
ポンプも押しにくかったし。
生協のヤムヤムのポンプ式赤ちゃんシャンプーつに切り替えてから
毎日洗っても全然肌トラブルなし。
ポンプも押しやすくてとても使いやすい。
>>708 二歳ちょい前から家族三人青箱使用してるよ
その前は子供だけキユーピー石鹸だったけど、香りのきつさは同じくらいだと思う
スイマーバ使用したことのある方に質問です。
どれくらいの時間湯船につからせてますか?
湯温どれくらいにしてますか?
すみません取得できてなかったレスがあったみたいで
スイマーバの話よめました。>分
713 :
名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:52:46.28 ID:Pro4wtBT
追い炊きって無いと辛いですか?
これから引越しなのですが
気に入った物件がプロパンガスで追い炊きができないのです。
それで迷っています。
過去レス見ましたが値段が高いことはわかったのですが・・・
あったほうが良いに越したことはないと思いますが
追い炊きできないとお風呂は大変ですかね?
>>713 熱いお湯を継ぎ足せば追い炊き代わりになるよ。
2ヶ月の頃に普通にベビーバスに入れていたら、耳にお湯が入ってしまって耳だれみたいな状態になって耳鼻科にかかりました。今5ヶ月ですが、ザブーンをやろうかどうか迷っています。
>>713 うちは継ぎ足せばいいやと考えて追い炊きなしの部屋に入ったけど
今思いっきり後悔してます。次は絶対追い炊きありのとこに引っ越したい。
といってもうちは幼児+双子乳児がいて入浴に時間がかかったり
別々に何度も入れる必要がでてくるからだから
1人だけのお子さんとかなら全然問題ないかも。
家族構成と地域にもよるだろうけど、
追い炊き無いと水道代とガス代大変じゃない?
うちは埼玉よりの東京だけど
ガス代は毎日お風呂入って5000円しなくて
水道代4000円程度だけど
同じ家族構成のプロパン+追い炊き無しの友人宅は
ガス代12000円で水道代8000円って聞いてびっくりした。
プロパン高すぎるよね。
追い炊きないけど確かに上下水道代大変ですorz
ガス代はそんなに気にならないけど…
ちなみに都内、大人2人に2歳児で毎日お湯張って1万~9千円くらい。
追い炊きできる実家は8千円くらい。
ガス代は都市ガスで夏6千円冬1万6千円(ガス暖房なので)くらい。
自分も
>>716さんと同じ、次は絶対追い炊きありに引越したい。
子供が寝た後にお風呂に入れるのは楽だと思う、特にねんね~はいはい期とかは。
でも今は、今だけだと思って塩を入れてお風呂してるからいいけどw
塩を入れてお風呂してるって意味がわかりません
…塩素?
>>719 ごめんなさい、お風呂に塩を入れて入ってるってことです。
>>721 何のために入れてるの?
スレチかもだけど気になる…
氷に塩をかけると溶けにくくなるけど
お湯に入れたら冷めにくくなるとかなんじゃ??
>>722 私と子供がアトピーで今時期はちょっと酷くなるので、入浴剤として入れてます。
塩素除去のビタミンCと重曹と塩を入れて入浴するんですけど、けっこう効くので。
ア○ピタやキ○レルとか市販の入浴剤だと、たとえ敏感肌用でも湿疹出したり痒くなることが
多いので、今の所これが一番です。
すごく温まるし、アトピーじゃなくても美肌にも効果ありますよ。
重曹で後のお掃除も楽だし、残り湯で洗濯すれば洗濯物も消臭&キレイに上がります。
ソルトバスの事じゃないの?
発汗を促してやせる~とか一時期流行ったじゃん
それを子供と一緒にやってるのが信じられないって言ってる…とか
どのみちチラ裏って感じだね
>>718の書き方だと話の流れからして
追い炊きがないから今だけの楽しみor対策として塩を入れてる
=塩を入れてると冷めにくい
のか?と思わせるんだけど
>>724見る限り
そういう効能があるわけでも、追い炊きがない風呂ならではというわけでもなく
ただ単にお肌対策のために塩を入れてるってことだよね??
アトピー対策なら追い炊きのあるなし関係ないと思うのだけど・・・。
>>726 718=724です。
1)追い炊き機能があると、風呂釜を傷めるので塩は入れられないです。
2)塩浴に関しては、アトピー板で見た方法によると、桶に塩を濃い目に入れて患部をそのお湯で
洗ったりするそうです。
※アトピー板「塩でアトピー治療」スレ「★おすすめ入浴剤★」を参考にしています。
しかし、子供がまだ1歳半とちょっとなので2)は難しく(痛がって泣くか暴れる)、追い炊きできる
お風呂がある家に引っ越す頃には、子供も成長して肌も今よりは良くなっているかもという思いが
相まって、追い炊き機能がない&ちょっと酷くなる時期のこの現状を、風呂に塩と重曹を入れて
「厳密ではないけれど私たちには馬鹿にできないアトピー対策」をしている、ということです。
風呂釜がある家に今私たちが住んでいたら、塩を入れて入浴はしてないと思いますが、何らかの
代替対策はしていると思います。(重曹とビタミンCだけでもそこそこの効果があると思います。)
美肌やら掃除が楽やら洗濯やらはたまたまの付加価値であって、それがメインではないです。
また、塩を入れるとお湯が冷めにくくなる?ということに関してはよく分かりません。
楽しみと言えるほど優雅にお風呂を楽しんではいません、むしろ毎日のお風呂や子供の肌の
状態とは戦いで、できることをやれるだけやろうという思いです。
スレ違い失礼しました。これで消えます。
消えると言って追記済みません、これで本当に最後です。
>>726 >>718の
>でも今は、今だけだと思って塩を入れてお風呂してるからいいけどw
こう書いたのは、追い炊きがない…と落ち込むよりも、追い炊きがない「今」を逆に開き直って、
追い炊きがあったらできないことをやっちゃおう、というような気持ちで「w」を使って書きました。
>>728 うん、
>>727と728読んでやっとわかりました。
“追い炊き機能があると塩を入れられない”
を知らないから話が通じなかったのですw
話変わりますが暑くなってきたので追い炊きなくても楽になってきましたね。
シャワーでも許される?季節なので。
って乳児はやっぱり湯船に入れるべきでしょうか?
もう流しでそのままお湯かぶせて終わらせてしまおうかと思ってしまってるのですが。
追い炊き付きでも追い炊き機能を使わなければ塩入れてもおk
入浴後すぐお湯を抜いて金属部分をよく洗えば大丈夫だよ。
いや、大丈夫じゃないでしょ
普通の入浴剤だってできたら入れないで欲しいと中の人が
入浴させるときスイマーバを使っているのですが、よく首からずれて口にはまっています。
それを、歯が生え始めた息子がコリコリコリコリ齧っていて、穴が開くのではないかと心配です。
穴を開けてしまったり、沈みそうになったという方はいますか……?
>>732 どっかに「スイマーバと首の間にガーゼを挟むと良い」ってレスがあったよ。
734 :
名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 17:08:11.43 ID:8HzAMI3b
スイマーバ姿があまりにも可愛いかったので写真に撮ったのだがトメがその写真を見て
「何コレ!虐待!!絶対にやめなさい!こんなの見たことも聞いたこともない!」と騒ぎだした。
長時間使用してない事や、赤本人が楽しんでる事伝えても駄目。とにかくやめなさい!
なんて嫁なの!の一点張り。同じような人いませんか?うぜぇ・・・・
>>734 スイマーバ、うちはその逆だ
義弟の子が使ってて、すこぶる良いものだと聞いたらしく、しつこく勧めてくる
ことあるごとに「買った?どう?」って聞いてきてウザー…
高価なものじゃないから買ってもいいけど、うちでは必要性を感じないんだよね
(使ってる人を否定するつもりは全くないです)
>>734 スイマーバ、テレビでやってたらしくて、
70過ぎのトメが勧めてきてびっくりしたよ。
動画でも見せてみたら?
>>734 知らない人からしたらわからんでもないかも。
うちの場合はトメが一番喜んでテンション高く動画撮りまくってるしなぁ。
確執スレの方が同調レス貰えるんじゃない?
738 :
名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 18:00:30.39 ID:EKDpGXT5
あえてザブーンを教える必要はないのにここの人達って・・
>>734 動画も写真も見せたけどカワイイとしか言われなかった。
740 :
名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 18:18:10.00 ID:O4wWbuUh
スイマーバ、実際につけて浮かんでるとこをトメに見せてみては??
あの姿を見たら、萌えてくれるんでは?
>>734 うちは写真を送ったら実母が「苦しいんじゃないの?首しまってない?」と心配してた。
遠方だし、メールでさくっと問題ない旨説明したらそれ以上は言ってこなかったけど。
見慣れないからそういう反応になるのかしらね。
昔の人って自分の知っている方法ややり方じゃないとダメっていう人いるからねえ
スイマーバ買ってみた。楽しく遊んで、喜んでる。
今日届いたスイマーバ、早速使ってみた。
まだ首がすわってないからか、ひとりだと、はめるの難しいね。
頬っぺたグリ、ってなっちゃった…ごめん…
みんな、どうやってはめてますか?
首がすわってない頃は、太ももに私と向かい合うように座らせ、
首が前に倒れてくる感じをうまく利用して装着していたけど、やっぱり面倒。
首がしっかりすわれば、バンボとかに座らせて簡単にできるようになって、かなりラク。
スイマーバは空気入れすぎると
使いにくいので、気持ち空気少なめがいいですね。
うちのお風呂タイムには欠かせないです、スイマーバ。
スイマーバ購入検討中だけどもう生後6か月だ。
1歳くらいになる冬に主に使いたいんだけど
その頃にはもう使えないかしら?
サイトみてもいつから使えるというのは書いてあっても
いつまでっていうのが見つけられないでいる。
どれくらいまで使えるものですか?
>>746 公式サイトに書いてある
うきわ首リングは1-18か月で11キロ以下のベビー専用。
>>747 ぐあ・・・見落としてたようですすみません。
749 :
744:2011/06/05(日) 22:37:03.64 ID:7KzmLr8f
>>745 そうか。前向きに抱けば良いのか。
向かい合って抱っこしてました。
ありがとうございます。やってみます。
750 :
744:2011/06/05(日) 22:43:11.87 ID:7KzmLr8f
あれ?間違えた…
対面だっこですね。
私がしてたのが、前向き抱っこでした…
2ヶ月の赤がいますが、何やら私の生理が始まった模様です。
いつもお風呂に入れる時はバスタオルなどをセットしておいて、
上がったらバスローブなどを羽織り、赤の着替え等をするのですが
皆様生理の時はどうされてるのでしょうか?ちなみに旦那は仕事で遅いので、
休みの日しか手伝ってもらうのは無理です。
1)お風呂に入る前に、パンツにナプキンをつけた状態ですぐ履ける所に用意しておく。
2)タンポンを入れて子供とお風呂に入る。
3)上がったらパンツを履いてバスローブを羽織るなりして子供の着替え。
こんな感じです。
ちなみに自分はベビーラックにバスタオルを敷いたものを脱衣所に運んでおき、出たら
そこに子供を寝かせてバスタオルで包んでおいてます。
タンポンに抵抗はありましたが、背に腹は代えられず。
赤ちゃん、かわえぇぇ
新生児の時を思い出す
755 :
名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:39:18.56 ID:m1ubdHyr
新生児の頃の記憶があるのか
それは流石に文盲すぎ
>>734 うちも言われた
ほかの可愛い写真そっちのけで「怖いわねー、可哀相ー」
ほかの話をしてても「あれは怖いわよねー」と話しを戻す
翌日電話があって「可哀相」
離乳食始める前から「卵山ほど食べさせるからねー」 と言うお前のほうが怖いわ!
もうスイマーバ使わなくなったからいいけどさ。
夫がいつも風呂に入れてるんだけど、出張のため
自分が入れたんだけど、入る前から号泣orz
軽く洗ってすぐ終わったんだけどずっと泣きつずけてた
何が原因なんだろう?
ちょっと前までたまに一緒に入っていたんですが・・
カアチャンコワイノ?orz
2歳女児です
賃貸で風呂場が狭いんですが、そういう人は自分が洗う時にどこで赤を待たせていますか?
今はベビーバスに座らせて脱衣所で待たせているんですが中で立とうとしたり危険になりました。
赤は9ヶ月で腰はすわっていますがつかまり立ちは練習中です。
バウンサーで待たせてます
でも9ヶ月は厳しいかもしれない
うちも待たせる用にスイマーバ検討中です
>>759 おすわりできるなら、洗い場にマット敷いて座らせておけばいいんじゃない?
少々水がかかっても気にしない。
洗面器にちょっとお湯張ってアヒルでも浮かべておけば、カアチャンが体洗ってる間くらいは
もつと思うよ~。
西松屋とかなら直径50センチくらいのちいさいマットあったよ。
762 :
759:2011/06/15(水) 20:25:23.87 ID:BM7HLSMn
>>760-761 スイマーバは手に入りにくそうなのでバウンサーかマットで検討してみようと思います。
怪我させる前になんとかなりそうです。ありがとうございました。
>>762 スイマーバ、通販ならいくらでも売ってるけど。
かなり馬鹿みたいな質問ですが
ずっと手洗いでお風呂だった1才2ヶ月
スポンジやら海綿やらスポンジをタオルでくるんだもの等で洗うのは、いつからOKでしょうか
今まで肌トラブルはなかったのですがちゃんと洗えてるか疑問が出てきまして
特に手洗いにこだわりはないです
産院の沐浴指導で手洗いと顔はガーゼで拭うを習って、そのままだった感じです
765 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 20:29:25.75 ID:rMZq5NJc
すみませんageます
>>764 スポンジとかは必要ないと思う。
石鹸使わなくても肌の汚れってあらかた落ちるし、
手で洗うほうがしわの間の汚れとか洗いやすいよ。 こするのは肌荒れの元。
>>766 ありがとうございます
だんだん暑くなって、こんなんでいいの?汚れがいっぱい残ってない?って疑問がでてきまして
今までどおり手で丁寧に洗っていきます
4カ月赤
湿疹が酷く、小児科で海水療法の指示
塩水を体になじませて5分放置、その後洗い流すというやり方なんだけど、その5分がもたなくて
泣きわめいて大変だ・・・・。腰座ったらバンボいけるのにな。
770 :
名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 19:43:51.29 ID:NoFvP6YT
明後日で4ヶ月。
恥ずかしながら、旦那激務、風呂狭い、脱衣所無しなどで今までずるずるとベビーバスで沐浴させてました。
今日珍しく夕方に旦那がいたので、意を決して、手伝ってもらいつつ一緒にシャワーを浴びてみました。
ギャン泣きですorz
今ようやく力尽きて寝たんですけど、こんなもんでいいんでしょうか?
そのうちオフロスキーになれますか?
>>770 うち4ヶ月でベビーバス使ってるよ
但し、洗い場に赤専用湯船として置いてシャワー併用、大人はシャワーのみ
うちも最初シャワーでギャン泣きだったけど、弱めで頭のみから始めてようやく最近慣れてきたとこ
回数重ねて慣れかな
シャワーに慣れとかないと今後プールでギャン泣きだし(旦那の経験談)
スイマーバ買うて練習で着けて一瞬脱衣場に置いたら、飼い猫がすかさず来て爪立てられパンク…
脱衣場暑いからドア開けてた私が悪いんですけどね…泣けた。
773 :
名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 20:19:41.57 ID:NoFvP6YT
>>770です。
>>771 やっぱりシャワーでびっくりしたんですね。あんまり泣くもんだから石鹸が目に入ったとか、水を飲んでしまったかとも思いました。
何回かやれば慣れるんですね。安心しました。何回か…orz
頭からゆっくりシャワーを慣らしていこうと思います。
それから、これから夏ですけど、やはりお風呂は入れますか?シャワーだけではいけないですかね?
774 :
名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 20:28:38.21 ID:COp0RToR
私は5ヶ月でもベビーバス。
スイマーバ、バスチェア、バンボ、試したけどバスが一番楽。いけるとこまでバスにします。早くお座りしてほしい。
うちは体が入るうちはベビーバスで粘ってやる!と7か月まで
親子別々に入ってた。
(夕方に赤をベビーバスで入れ、赤の就寝後に自分がゆっくり入る)
でも震災後の計画停電でそうもいかなくなって一緒に入るように。
それからはバスチェアが大活躍。
>>775 まさしくその通りで。その後噛みつきなぶり倒していたわ…
散々ここ見て購入決めたのに。
1才5ヵ月
ベビーバス使ってるよ。
お湯を浅く張って入れさせとくと一人で遊んでくれる。
私もその間に自分を洗う。
ベビーバスのお湯を抜いて、子を拭いたらベビーバスに座らせ待機させる。
その間に自分は脱衣場へ出て着替え終わったら
子を軽く拭きつつ脱衣場で子も着替え。
ダラだからテキパキ出来ない。ベビーバス洗うの楽だしね。
ごめん。スレチだった。
>>768 赤ちゃん滲みて痛いんじゃないよね…?
単純に食塩水を身体に付けてるのかな?大丈夫なの??
>>773 私も4ヵ月半までベビーバス入れてて、その後お風呂デビューでギャン泣きされて
ここで相談して解決した口です。
うちはベビーバスでは泣かないことをレスしたら「湯船で体を洗うと泣かないかも」という
アドバイスをうけて実行したらその日から全く泣かなくなりました。
湯船にもなれてしばらくしてシャワーで洗うのを試しても全然泣かず。
本当に助かりました。
もちろん湯温は赤ちゃんに合わせて38度とか39度のぬるめにするのを忘れずに。
全部の赤ちゃんがうまく行くとは限りませんが、試してみる価値はあるかもしれないです。
782 :
名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 11:17:10.48 ID:2bFcBk9B
>>770です。
結構大きくなってもベビーバスを使用している人はいるんですね。仲間がいるような気分というか、安心しました。
>>781 うちの子もベビーバスでは泣きません。狭くていっぱいいっぱいなんですが、首を支えると足を曲げてプカプカ浮かんで遊ぶようになりました。スイマーバもイケるんでは?と画策しています。
湯船に慣れてからシャワーやってみます。ありがとうございました。
783 :
名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 11:44:59.80 ID:P73pdA/C
ベビーバス使った事なく、生後4日目からずっとお風呂で今2ヶ月半です。
ベビーバス使うべきなのかな?
>>783 ベビーバスは大人と入れない新生児の間用
風呂の都合でベビーバス使い続けることもあるけど
>>783 必要としてないなら今更使う必要ないと思うよ。
一ヶ月までベビーバス、その後は一緒にお風呂、が一番多いパターンだし。
786 :
名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 12:09:45.64 ID:P73pdA/C
ありがとうございます。ベビーバス使ってられる方が非常に多いのに気付いて不安になって質問しました。
今後も同じようにお風呂に入れる事にします。
ウチはシャワーの音がダメだった
1ヶ月かかってそろそろ卒業@一歳直前
ベビーバスからシャワー慣らしとくのオススメ
ドア開けたまま慣らしたのでカビがこわい
反響するからかギャン泣きに参った(´・ω・`)
うちの姪っ子10ヶ月は今もベビーバスだよ。
母親(義妹)がバスタブで入浴の習慣がない外国人で、シャワーしか使わないからということで。
夏休み、実家でもベビーバス使う気満々だよ。
実家にあるのは私の息子が新生児時代使ったベビーバス。
うちは、一ヶ月健診と共に大人風呂デビューしたけど
機嫌の悪い時は待っている間バウンサーでぎゃん泣きされるのが辛い
>>770です。
先ほど大人風呂挑戦してきました。
シャワーは使わず、湯ぶねから慣れる方式でいきましたところ、多少ぐずりましたが前回程ではありせんでした(入浴前から大泣きしてたのがいけなかったのかもですが)。
この調子でゆっくり頑張ります。ありがとうございました。
5ヶ月男児
数日前からの暑さで息子の頭がとても臭いです(泣
全身シャンプーではなく、髪専用のシャンプーにしたら臭くなくなったという話を聞いて
ジョンソン&ジョンソンのキッズシャンプーを使ってみましたが、それでもほのかに臭いです。
今日は割りと涼しかったのにこの臭さ。また暑くなったらあの足の裏みたいな臭さになるかと思うとショックで。
何かいい対策はありますか?大人用のメリットだったら臭くならないかな?
791 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 19:13:27.91 ID:1IDBlP4H
すみませんあげます
792 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 19:26:06.24 ID:sYUCAWQm
>>790 ベビーソープスレのほうがいいんじゃないかな?
そんなスレがあったんですね!
ありがとうございます。移動します。
連投すみません(汗
ベビーソープスレ検索したのですが落ちてしまったようです。。
796 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 20:36:52.64 ID:5vbw6yVH
頭皮くさいのは皮膚病の場合もあるがや。
797 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 20:59:06.74 ID:SxhC4yrv
こんなスレあったんだ!
もうすぐ四ヶ月女児、
お風呂好きだけど首の下を触られるのが嫌い。
タオルで皺をめくって拭くとギャン泣き。
いつ慣れるんだー
拭かないとあせもやかぶれが心配なんじゃよー
9ヶ月の娘。最近急に頭洗うとギャン泣きするようになった。
私でも旦那でもだめで、洗い方、温度、シャワーか水道か、変えてみたけど全部だめ。
何か思い当たる改善策はありますか??
>>797 わかります!
汚れがたまるところだから特に念入りに洗いたいのに
うちの子4ヶ月もあごを引いて絶対拭かせてくれない。
旦那いわく、子の視線を上のほうに誘導して、
自らあごを上げるようにさせ、
親は子に悟られないよう視線をあわせないようにして
首の下を洗うといいらしいです。
ちょっと難しいですが・・・。
800 :
797:2011/06/28(火) 21:21:27.38 ID:heQ4BQiD
>>799 同じ悩みの方が~
解決策感謝です!
しかし旦那さんすごいですね。
やってみたけど難しい~
でも暑くてますます洗わないと心配なので
視線誘導がんばってみますね!
バスローブを使ってる方、どんなの使ってますか?オススメを教えて欲しい。
頂き物の高級(たぶん)なのを使ってるんだけど、嵩張るし洗濯しても中々乾かなくて不便で・・・。
>>801 親用バスローブかな?
子供用かな?
親用のなら、私は去年ニトリで買ったタオル地のノースリーブのを使ってます。
風呂上がりにさっとかぶって、母乳あげるときも胸と肩の部分にゴムが入ってるから楽チン。
1ヶ月の赤ちゃんですが、顔をベビーソープで洗うのはいつからOKですか?
産院ではお湯にガーゼをつけて顔を拭う、と教わりましたが
最近、皮脂が気になり始めて、お湯にガーゼだけでは綺麗になりにくいです。
あと、顔(おでこ)を泡で洗ったときはどうやって流したらいいですか?
ガーゼでひたすら拭うのでしょうか…
ちなみに台所でベビーバス使用です。
>>803 一ヶ月から大人風呂デビューしたので普通に手桶でザバーしてました。耳だけ注意で。
顔は未だに石鹸つけたことないまま四ヶ月になりました…ガーゼというかハンドタオルなどで拭いています。
>803
うちは新生児ニキビやら乳児湿疹がひどかったので
新生児のころから泡のベビーソープで洗ってるよ。
(出産した病院でも、石鹸で洗うよう指導された)
ガーゼをお湯に浸して、含んだお湯で流す感じにしてた。
2か月くらいからは、手桶でゆっくり直接かけるようにした。
しばらくは泣いたけど、今(11か月)じゃ顔にお湯がかかると
全身でキャッキャしてよろこんでるよ。
水流弱めのシャワーを直接かけるともう大興奮w
>>803 うちもニキビ男子だったので生後2週から洗顔してます@2ヶ月
ニキビは治りましたが、色白男子なんで今度はUVケアをまめにするよう指導されてしまい
毎晩石鹸で洗って日焼けどめを落としてます。
泡だてた石鹸をほっぺに塗ってガーゼで拭いてます。Tゾーンはまだよって大人みたいですw
>>803です。
>>804 805 806さんありがとうございました。
頭を洗いながら、気になるおでこも洗ってみました。
泡はガーゼで拭って洗い落としましたが、キチンと落とせたのか不安orz
赤ちゃんがまだ1ヶ月なので、首もグラグラして本当に洗いづらいです。
>>807 もしも乳児湿疹で、かつ母乳育児なら、母親の食生活で改善される可能性あり
うちも石けんで顔を洗ったことないけれど、
断乳製品をしてから湿疹が随分とよくなったよ
いただきもののバスチェア使ってみたけど、洗い場が微妙にせまくて
使いづらかった。
風呂場のドアが引き戸だったらもうちょいマシかもしれないけど、
洗い場に開く扉だからぶつかるし…。
でも何度か使ってみる。
風呂がぬるくなったら蛇口からお湯足せばいいだけじゃないの?
値段が高いってのはプロパンだとガスが高いってこと?
プロパンガスは特殊だから追い炊きができないガスであるとか
勘違いしてるわけじゃないよね?
>>810 誤爆なの?それとも2ヶ月も前のレスにレス?
レスならレス番位書こうよ。ポカーンとしちゃったじゃないか。
>>811 おなじくwww
確答する書き込みが見あたらなくて逆に気になってしまったではないかw
誤爆かと思ってたw
今日初めて、ベビーバスを使わずに赤と一緒に入浴してみた。
4ヶ月、おすわりはまだまだ。
視力がすごく悪い人どうしてますか?眼鏡をかけたままですよね?
体は洗えるけれど、髪はどうも洗うタイミングがわからない。途中で赤が泣いても見えないと思うと不安で。
シャンプーだけ旦那の後にしようかな。
旦那は朝風呂だったり時間バラバラ。ベビーバス卒業してからのガス代が怖いgkbr
>>814 視力右0.05、左0.06の私が来ましたよw
入浴時は普通に裸眼です。上に6歳、下に1歳がいますが上がベビーバスを
卒業して一緒に入るようになったその時からナチュラルに。
細かいところは全く見えていませんが大体問題ない…と思います。
1歳半くらいまでは子どもを膝に乗せて洗っていたこともあり、自分を洗うのと
大差ないかと。
子どもが大きくなった今の方が「ママこれ何?」とか聞かれて「見えないから
判らない。」としか答えられず困ることが多い…。
>>815 ありがとうございます。
慣れたら問題ないでしょうね。自信がないのであと数回練習します。
夏のうちに慣れておかなくては。
>>816 もう遅いかもだけど。。左右0.1以下の私も通りますよw
脱衣所に赤を待たせて、扉開けっ放しでまず自分を洗ってます。
その関係で、私は眼鏡かけて入ってます。赤の様子が全く見えないから。。
シャンプーする時だけ外してます。洗い終わったらすかさずかけてる。
眼鏡はお湯で温めると曇らない。けど、水滴は邪魔かもw もう慣れたけど。
でも、お湯につけるとレンズのコーティングが痛むんだよね。
予備の眼鏡を買いに行きたいなぁ。
入浴中、一ヶ月の赤ちゃんを何分くらい、
どこに放置しますか?
脱衣所にひいてあるマットの上にガーゼケットなどひいて転がして、
ドアを開け放って目を離さないようにしながら入浴、
最短で出る、という方法で良いでしょうか。
>>814 遅いかもだけど、右0.03左0.01の私も通りますよw
8ヶ月の赤と入る時は必ず眼鏡したままですね。
全く見えないので泡がついたままとかになりそうだし、ちゃんと洗ってやらないと汗疹とか肌荒れになるとかわいそうと思って。
眼鏡に水滴付いたら邪魔だけど慣れると水滴が見えなくなってくるw
でも何かと疲れるから、夕方に上がれなかっただけ入れて寝かしつけてから自分シャワーかな。
>>819 >夕方に上がれなかっただけ×
夕方に赤だけ○
>>818 私はビョルンのバウンサーに、バスタオルでくるんで待たせてます。
Youtube見てて気づいたんだけど、欧米人(の男親)ってあんまり子供と一緒に
入浴しないみたいだね
そういうビデオをアップしてるのは圧倒的に日本人&アジア人ばかりだったよ
>>818 脱衣所に座布団+バスタオルで服着せたまま放置
すりガラスなのでドア閉めてる
周りになにも置いてないし(洗濯機ぐらい)、なんかあったら泣くでしょ、と思っている
2ヶ月から5ヶ月の現在までそれで特に問題ないよ。大人しい女児だからかな
すりガラスの向こうでもぞもぞしてるのカワエエ 萌える
でも最近寝返り覚えたから、洗い場内のバスチェア待機に変えようか悩み中
>>818です。ありがとう。
初歩的な質問ですみませんでした。
動き回る前は脱衣所に寝かせる、
首座って動くようになったら洗い場に椅子かマミータブにします。
やっと色々わかってきました。
10ヶ月赤を洗ってたら、旦那がすりガラスの向こうから両手をピタッと当ててきた
扉に浮かんだ両手を見て赤号泣
旦那にはイラッとしたが、まだ10ヶ月でも手が浮いてる状況がおかしい、怖いと感じるもんなんだなと感心した
8ヶ月、細め赤持ちでございます。リッチェルのごきげんチェア購入しようか迷っているのですが、座らせて脱衣所で待たせるのは可能でしょうか?
赤はお座りはまだ不安定ですが、ズリバイは張り切ってします。
リッチェルはベルト付きで安定感はありそうだけれど裸にベルトは痛いのか?とも思い…ベルト無しでも平気なのかな~
もし他にイイ物があれば教えて頂きたいです。
>>828 回答もらってるのにマルチイクナイ
930: 2011/08/16 11:19:35 ZQ5FRXac [sage]
8ヶ月の細めな赤持ちです。質問させて下さい。
リッチェルの(2WAY)ごきげんチェアを持っている方にお聞きしたいのですが、離乳食の他に脱衣所で待機の際に使ったりは出来そうなものでしょうか?
>>829 マルチではないです。他の方の意見も聞きたくて書き込んだのですが…
すみません。
>>830 マルチじゃない、だと?
とりあえず向こうの人にお礼ぐらい言ったら?
暑さでやられてるのか、何処もかしこもこんな人ばっかりだね。
マルチ商法のマルチと勘違いしてる気がする。
マルチ商法じゃないんだ…
夏休みだからじゃない?
いろんなスレに変なの湧いてるね。マルチ知らないうちはROMってた方がいいよ。
>>835 丁寧にありがとうございます。
そっか…やっちゃいけないことなんですねー
以後気をつけます。
夏だな…
5ヶ月のパワフル赤なんですが、お風呂中に興奮し暴れて困っています。
スポンジバスマットはすぐにズリ上がってしまう為、
腕や足を床のタイルに強く打ち付けて、踵に青あざができてしまいます。
折りたたみが出来るバスチェアは、赤が頭と腰を起こそうとして
バスチェアのバランスが取れなくなり、倒れそうになる事数回…
寸前キャッチでした。
また、足をバタつかせるのですぐにズレてしまい
バスチェアから足が半分落ちてしまいます。
大人2人で入れても四苦八苦しています。
バンボも持ってますが太ももが入らない為、断念。
手で支えながらお座りさせても、反り返ったりするので危険です。
赤が暴れ、返り水を浴びて全身ビチョビチョになります。
毎日こんな感じなので、正直参ってます。
赤を大人しくさせる工夫やアイデアありませんか?
同じような赤をお持ちの方の経験談も聞きたいです。
>>838 洗い場全体にマット敷いて、赤さんを自由にさせてみたらどうかな?
寝転ぶもよし、腹ばいになるもよし。
何かアヒルとかペットボトルとか握らせてみたらどうでしょう。
もうやってたらごめんね。
841 :
838:2011/08/25(木) 18:27:59.77 ID:UIBk6Nja
>>838です。遅くなってすみません、レスありがとうございます。
>>839 なるほど、マットを全体に敷く方法は考えてもみませんでした。
安全性も衛生的にも、よさそうですね!
(介護イスとかがあるので)要介護の同居義母と相談してみます。
>>840 スイマーバ、持ってます。
スイマーバを使って体を洗う事も出来るのでしょうか?
浴槽で泳がす使い方しか分かりません。
浴槽に浸からせながら洗うのでしょうか?
よかったら教えて下さい。
842 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 15:03:58.52 ID:M3t57N5/
保守
赤がベビーバスサイズアウト
でも私がまだ入浴許可下りず・・・
旦那は遅い
実母は遠方
義母・・・か・・・?
スイマーバで浮かせてみるのはどう?
>>843 シャワーでもいいんじゃない?寒く無いようにだけして。
大きい赤ちゃんならスイマーバもサイズアウト早そう。
バスタブに入れて使うバスチェアで、赤ちゃんだけ入浴させたらどうかな?
>>843 使ったことあるわけではないけどタミータブは?
一応首座り前から使えるらしいし
ただ取り扱ってるところ減ったみたい
原料の高騰による値上がりとかもあるみたいだけれど
昨夜お風呂デビューしたら、赤の頭皮がふやけてめくれた。
これって仕様?
脂漏性乳児湿疹が出てたけど、それかな?シャワーって直接当てたらダメなの?アパートで水圧弱いくらいだけど
>>848 脂漏性乳児湿疹のかさぶたがはがれただけみたいな気がする。
うちは助産院でオリブ油を塗ってふやかしてから、お風呂で石鹸で洗うと
いいよ、といわれてそうしたら1週間くらいで綺麗になった。
シャワーは直接当ててるけどなんかダメなのかな。
特にうちの赤には問題ないけど…。
シャワー圧が強かったりすると痛いとか怖いとかで泣くことがあるぐらいでしょ。
うちの赤は泣かないから助かる。
シャワー圧が気になるならヘッドにガーゼをかぶせるといいよ
シャワーは温度も気になるかも
体感がわかりにくい
そろそろ一ヶ月なんだけど、大人と同じ風呂に首が座る前の赤を入れる、ってのが全く想像できない…orz
何をどうすれば…orz
>>853 首が座るまでベビーバスという方法もあるが…
その辺はお好みで
沐浴実習は入院後なので、まだ未経験です。
ベビーバスの中で石けんで洗ったら、バスのお湯は石けんが入ったお湯ですよね?最後の上がり湯は赤ちゃんをお湯から持ち上げて、別の新しいさら湯を手桶でかけるってことだと思うんだけど、それってもし1人で不器用でもできるでしょうか。
お湯に溶かすタイプの沐浴剤のほうがおすすめですか?
>>854 1人でやらないといけないのでなるべく沐浴を長くやる方向にしようかな…。
でもそのうち重くなって片手で持つのが難しくなりそう…orz
>>856 うちは
・赤の着替えセットを寝かせれば何でもできる状態にして居間なりに用意しておく
・脱衣所にバスタオルを敷いたベビーラック待機
・風呂場にはバスマットとかすのこを敷いておく
・自分を洗う間、赤はラックで待機
・洗い上がったら赤と一緒に浸かる
・マットであぐらをかいた上に赤を寝かせ洗ってすすぐ
・赤と浸かる
・出る、自分はバスローブ、赤はタオル巻きで着替えコーナーへ
こんな感じ。
頑張れ~
>>857 おお…!ありがとうございます。
ベビーラックいいですね。
あとはバスローブ。
とても参考になります。
がんがります。
>>856 要領さえ一度わかればベビーバスより楽に感じたよ、私は。
風呂の中では膝とかに乗せればいいし洗うときもマットなりに寝転がして
しまえば支えることにそれ程気を遣わなくて済むから。
準備だけしっかりしておけばそれ程気負わなくても平気だと思う。
ベビーバスでの沐浴、腰は痛いし手は痛いしで苦手だったなあ。
大人お風呂の方が断然楽チンだと思った。
私が洗ってる時は脱衣所に寝かせて待たせてるんだけど、
泣き始めたらスイマーバ様にお世話になってる。
ただ最近あごが埋もれてきて、必死でスイマーバをペロペロしてる…
しょうがないのかな~
>>855 私も産む前は同じことで悩んでましたー。
私は、洗面器二つくらいにきれいな湯をあらかじめ用意しておき、ベビーバスでの沐浴が終わったら、ベビーバスのせんを抜いて、赤を温めながら湯が抜けるのを待ち、湯が抜けたら洗面器の湯をかけて石鹸を流してました。
体が小さいから洗面器ふたつあれば十分でした。
あとはシャワーにならすために弱い水流でかけたりもしました。
沐浴剤もサンプルを使ったけど楽ちんでした。湯上りが必要ないから。肌に合うようなら沐浴剤でもいいんじゃないでしょうか。
寒くなるし、沐浴めんどうになる時期だよね。
準備さえきっちりしておけば、あっという間に終わるんだけど。
>>855 毎日入れていれば、赤子が重くなる前に要領が良くなっていくからたいてい平気。
顔と上半身を上がり湯で流してる間は、半分お湯につかってるから浮力で重くないし、
最後に赤ちゃんを持ち上げるのは、下半身を流すほんの数秒だから大丈夫です。
>>861さんの方法でも良いし。
来週で4カ月になるけど、うちはまだベビーバスだよ。
ベビーバス、ラクチン。
赤だけ夕方に入れる。
その後に湯船にお湯をはってスイマーバで遊ばせる。
赤を寝かした後、私は一人で入る。
だって、ゆっくり入りたいんだもん。
>>861 >>862 レスありがとうございます。
こんなとこで悩んでるの私ぐらいかと思って聞きづらかったんですが、聞いてよかった。具体的に方法を聞いてすっきりしました。沐浴剤にしようかと思ってましたが、まずは石けんチャレンジしてみます。
>>864 赤さんの肌の状態にもよるけれど、ポンプタイプで泡で出てくる石鹸お勧め。
片手で押せるし、あわ立てが要らないので楽だよ。
左手は赤さんの頭持っていると思うので、右手で押して、そのまま洗ってあげられる。
>>863さんのように赤を寝かしつけてから自分が入浴する、という方がいますが
途中で赤が起きたら…という心配はありませんか?
>>866 普通に旦那さんが居る時間帯に入っているんだと予想したんだが
違うのかしら?
868 :
863:2011/10/24(月) 22:44:39.45 ID:DmXN1wSY
>>866 ちょうどここ10日ほど旦那いなくて私と赤さんだけなんだけど
うちの赤さんは18~19時に風呂に入れ
ここんとこずっと21~22時に深夜の眠りに入る。
それ以降は私の時間。
早いと4時くらい、遅いと6時過ぎの次の授乳までは寝てる。
19~21時くらいでもウトウトするんだけど
ここら辺の眠りは目を覚ますことがあるので
21~22時くらいまでは注意してリビングで寝かせている。
で、ぐっすり眠ったところでベビーベッドに入れる。
リビングで寝かせている理由は、赤がフガフガ言いだした時に
すばやく対処すると、またすぐに寝てくれるから。
旦那が居る時は、私が風呂入っている間に旦那がビョルン抱っこで寝かしつける。
これも風呂入り始めが21~22時くらいになってる。
>>866 うちは起きたことあるよw
家が狭くて風呂と寝室が近いのもあるかもだが
旦那はいるけど旦那の方が遠いし気づかないからなぁ
風呂の扉開けて入浴してました
うちも2~3度途中で起きられて、シャンプーで泡だらけの頭のまま子供抱っこしたりと
碌なことがなかったwから、寝てる間の風呂は諦めた。
沸かし直しのないお風呂だったから水道代もかかったし。
ベビーバスサイズアウト~腰据わりまでが風呂は一番大変だった気がする。
タミータブ導入したけど泣かれて、慣らすのに居間に転がして遊ばせたりしてたっけw
>>869 扉開けて入浴あるある
頭からシャワーかぶってる時って子供の泣き声聞こえる気がするんだよねw
シャワーの音って、赤ちゃんの泣き声の周波数?と似てるのかもしれないよね。
気になって何度も止めて見に行っちゃうもん。
>>866です
今は旦那が赤のお風呂担当ですが、今度から交替勤務になり私が入れる事になります。
私は髪が長いので洗うのも時間がかかるので、できれば赤と別に入ろうと思ってました。
赤と一緒に入浴し、寝かしつける方は赤が寝入った後に髪を乾かすんですよね?
赤の寝つきがよくない時は自然乾燥状態になってしまうんでしょうか?
大人と一緒に入って太ももに乗せて洗ってる4ヶ月男児
首が据わったら楽になるもんだとばかり思ってたが、
何これキツイ・・・
頭を寝かさせてくれないから頭が洗えないよぉぉ
目に入って泣くのはオマイやねんで!
頭は首から耳を抑えつつ座らせた状態にして
うつむき加減にさせて洗った方が楽だと思う
幼児のおかあさんはいらっしゃるかな。
子どもと一緒に使えて、なおかつメークも少しなら落とせる石鹸てないですかね?
最近娘三歳が私の洗顔フォーム兼メイク落としを使いたがるんだけど、
なるべくなら刺激の少ないものにしてあげたくて。
自分はBBクリームにポイントメークだけなんで、クレンジング力弱くてもOK。
牛乳石けんの赤が結構メイク落ちてビックリした覚えがある。
>>875 お茶の葉の石鹸もけっこう落ちたと思うよー。
「あきらめないで!」じゃないメーカーのを生協で買った覚えが・・・。
878 :
名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 09:34:29.73 ID:sCW+OaVb
アカの顔って石鹸で洗ってる?
うちの10ヶ月のアカは今までお風呂から出る直前にお湯で濡らした手ぬぐいで
拭くだけ。
>>878 脂漏性湿疹とかでていないなら、石鹸は必須じゃないと思う。
うちの一人目7月産まれは、最初の冬、
ほっぺたが乾燥してただれて大変でした。
顔は流すのみ、むしろワセリン塗り塗りの季節がきますよ。
>875
お風呂に入る前にクレンジングシートとかでざっとメイクを落としてしまえば?
お風呂ではマイルドな洗顔料や石鹸で二度洗いするとかじゃだめかな。
クレンジングはどんなのでも子供には強すぎるかも。
1ヶ月5キロオーバーの赤ちゃんです。洗面台で沐浴していたのですが狭くなってきたので、一緒にお風呂デビューしたいのですが…
みなさんお風呂のお湯は毎日入れ換えてますか?
追い焚き機能がないので、今までほとんどシャワーで済ませてました。
水道代がどのぐらいはね上がるかちょっと心配です…
やっぱ冬だしシャワーじゃ寒いからお風呂入った方がいいよ~
新陳代謝も上がるし
うちは毎日入れ替えてるっていうか洗濯に残り湯使ってるのであまり気にならない
>>875 白雪の詩かアレッポのオリーブ石鹸。
多少使いづらいけど安全かつクレンジング力なら、断然ガスール。
固形もあるみたいだから、それならそんなに使いづらくないかも。
バスチェア使ってるお母さん方に質問です。
5ヶ月の赤がいますが、脱衣場で待たせて自分を洗ってる間泣いてしまうので、バスチェアで浴室の中で待たせておこうかと思っています。
ただ浴室が狭く、シャワーや流したお湯が赤にかかってしまう恐れがあります。
上手い使い方や工夫がありましたら教えて下さい。
>875です、皆さんレスありがとう。
メーク落としシートとの併用、良さそうなのでやってみます。
確かにそれだけやっておけば石鹸はマイルドなの使えますね。
>>882ありがとうございます!うちも洗濯に使うか…
今日夕方入ろうと思ったらグズグズが始まって時間だけが過ぎていくorz
皆さん何時頃入れてますか?
>>884 ちょっとくらいシャワーのお湯がかかっても気にしない!
>>884 同じく少しくらいぬれても気にしない
シャワーの向きを気をつける程度で十分かと
>>884 座ってシャワーしてる。
赤が冷めないように、赤の足とかお腹にかけながら。
>>887 ・散歩や買い物から帰ってすぐの4~5時
・夕ごはん終わって一休みした7時
のどっちか。グズグズしても、あんまり気にせず入れちゃう。
>>887 うちは6時を目安にしてる。
それ以前にぐずぐずするようなら、散歩で近所を一周
>>887 うちは18時くらいです。
オフロスキーなのでグズグズしてても
お風呂入っちゃえばキャッキャしてる。
そんなオフロスキーは最近スイマーバ舐めるブーム
顎を下にいれてぺろぺろを母ハケーン
→直されて文句たれつつまた顎を下にry
の無限ループ。そんなに美味いのかい。
1ヶ月女児持ちです。
大陰唇のところをちゃんと洗え、って病院で言われたんだけど、
暴れてしまって足を上手に開けない(ので洗えません・・・)
今は清浄綿でお風呂上りに拭いています。
同じく女児持ちさんはどうしておられるのか知りたいです。
>>893 お風呂で全身洗ったあと、ガーゼで間を丁寧に洗ってるよ。
足開いてくれないけど、前から後ろになぞるように何度か。
最初は石鹸をつけて、そのあとガーゼをゆすいで綺麗なガーゼで
2~3回なぞると、風呂上がりにチェックしたらだいたい洗えてる。
5ヶ月の赤ですが、今まで膝の上で体を洗っていたのですか、
最近暴れるのでアップリカのバスチェアを購入しました。
早速風呂に入るときに座らせてみたら、見たことないくらいの
号泣でした。
いきなり裸でバスチェアに座らせたのが良くなかったのでしょうか?
体を洗うのが楽になったという口コミばかりだったから
かなりへこんでいます。
バスチェア使っている方は最初から赤は泣かずに座っててくれましたか?
また、どうすれば泣かないで座っててくれるでしょうか…。
風呂に入ること自体は好きな方です。
896 :
名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 21:58:16.87 ID:IucTLiZu
ベビーシャンプーに発がん性物質、米大手会社製品
まさかベビーシャンプーに有害物質?
世界的大企業、ジョンソン・エンド・ジョンソンのベビーシャンプーに、ガンを引きおこす可
能性のある化学物質が含まれていることが、アメリカ化粧品安全団体によって分かった。
危険だとされている成分は、発がん性の危険があるとされる2つの物質。1,4 - ジオキサンと、
ホルムアルデヒドを放出するクオタニウム- 15と呼ばれるもの。
http://www.ikuji-support.com/news_EcoQF1wNE.html
J&JやP&Gはもとから選択肢に入らないから無問題
ですよね。ジョンソンとかベビーに使う人はまずありえないかと。
1歳4ヶ月男児。
首すわり時期からずっとひざの上に寝かせて洗ってる。
今まで暴れたことなく、じっとしてる。
人に言うとびっくりされるけど、じっとしてないものなの?
赤ちゃんの時から洗うときはひよこの歌を歌ってるけど、関係あるのかな?
変な質問ですが、皆さんの赤ちゃんは顔に水やお湯がかかっても平気ですか?
2ヶ月半ですが、まだベビーバスでいれてます
2日前に髪の石鹸を手桶で流す時に、誤って赤の顔側にダーっとたくさん流れてしまったのですが赤は無反応でした
いつも濡れたガーゼで顔を含んでいるのときや沐浴初めに湯に身体をつける時は泣き声を出すので、絶対ギャン泣きを覚悟したので逆にビックリしました
昨日、わざと手桶で顔側にお湯をかけてみたけど、やっぱりちょっとしかめっ面になっただけでした
なんか発達に障害とか…は、考えすぎですよね?
スレチですみません
訂正
顔を含んでいる→顔を拭いている
>>900 うちもたまに顔にザバーッとやってしまうんですが、泣かない事が多いです。
表情を見る限りビックリしすぎて泣けないような感じです。
中途半端な量がかかった時は、ビックリした後、火がついたように泣きます。
まだ月齢が低いと羊水の中に戻ったみたいで、逆に水の中は安心するのでは?
>>899 うちも全く暴れないけど腰据わりの6ヶ月からお座りで洗ってる
みんなは暴れないことに対してびっくりしてるんじゃないくて
親の過保護ぶりと子の受動的過ぎるところにひいてるんだと思われ。
親の真似したり自分で洗いたがるそぶりないの?
>>902 ザバーっとかかった方が案外泣かないものなのですね!
レスありがとうございました
ぶた切りごめん。
シモ注意…かも。↓↓空けます
2歳2ヶ月男子
包茎&埋没気味で受診中。
お風呂で洗い
チン先端に薬を塗ること約2年…
先日ようやくムケタヨ~!!
地味に頑張ってきた甲斐があったよ。
でも、何コレ珍百景。。。
これからも中はちゃんと
洗ってあげないとなぁと思いました。
>>903 みんなうちは動いてぜんぜん洗えないよーってかんじなので、
ただ単に動かないことにびっくりしてるんだと思います。
膝に乗せて洗うのって過保護ですか?
まだ自分で洗いたいとかはないみたいです。
>>906 別に過保護じゃないと思うけどなー。
洗われるのが嫌で暴れる子もいれば、あなたのお子さんみたいにお風呂が気持ちよくておとなしく
洗われる子もいるし。子それぞれだから気にスンナ。
低月齢スレでも聞いたのですが、こちらのスレを紹介されたので、こちらで聞かせてください。
2ヶ月半女児、もういい加減ベビーバスが狭くなってきたので、
大人のお風呂にいれなきゃいけないと思ってるのですが、
主人の帰りが遅いので1人で入れなきゃいけません。
自分も一緒に入ってしまいたいのですが、
リンスのヌメヌメが嫌なので、いつもリンスを流すのにすごく時間がかかります。
なのでリンスインシャンプーみたいなもので時間を短縮したいのですが、なにかいいものありますでしょうか?
他にも、赤と二人でお風呂に入るのに、あれば便利なものがあったら教えてください。
>>907 そうですよね。安心しました。
動かないのも気持ちいいんだと思えば気にしなくていいですね。ありがとうございます。
>>908 お風呂場が広ければ上のほうにもでている
赤ちゃんを寝かせられるスポンジが便利です。
西松屋とかで安く売ってます。
3ヶ月 女児です。
大人と一緒にお風呂に入るようになって1ヶ月。
ここ最近、お風呂出た後着替えさせてる時に号泣します。
お風呂出たあとは待たせないようにしてます。
体を拭き始めると泣き出し、服を着せる時には大号泣です。
お風呂の中でも泣きますが、あったまっている時は静かです。
はじめは平気だったのに、最近激しく泣くので何がいけないのか検討つかず…
着せた後抱っこで落ち着き、パイ飲んで寝ます。
抱っこで落ち着くということは、単純に拭かれることが嫌いなんでしょうか?
>>908 母のシャンプーであれば、私は海のうるおい草のリンスインシャンプー使う時もあるよ。
ゆっくり入れる日(夫がいる日など)は違うのを使うけど、時間短縮になって便利。
どこでも売ってて安い割に洗いあがりもまあまあかなと思ってる。
>>908 石鹸シャンプー系を試してみたらどうだろう。
リンスはクエン酸系なので基本ぬめぬめしない。
市販のメーカーは良く分かんないんだけど。
私はアレルギーで手作り石鹸(リンスはリンゴ酢)なんだけど、
たまに旅行の時とかにうっかり忘れたりして普通のを使うと、
髪はともかく体のぬるぬるが全然取れなくてどこまで洗えばいいのかわかんなくなる…。
>>908 私はノンシリコンのシャンプー使ってるよ。シャンプー後は洗い流さないトリートメントを余裕があればつけてる。
>>910 名残惜しいのかもしれないね、湯船が。
「あったか~い 気持ちいい・・・」と思ってたらあげられて拭かれるので
「もう終わり?!」みたいな。うちのもそんな感じです@1ヶ月半
のぼせない程度に、温まってから出ても駄目でしょうか。
>>908です。
いただいたレスを参考に、探してみようと思います。
ありがとうございました!
>>914 そうですね、寒くなってきたしもうちょっと長くあったまってから出てみようと思います。
ありがとうございました。
最近スイマーバ導入しました
上の方でも見たかもしれないですが、
スイマーバ毎日使ってるという方、
空気は毎回抜いてますか?
破れてしまったとの意見も目にし、
耐久性が気になる所だけど
頻繁に使うからこそ面倒で空気入れっぱで
使ってるが平気なのか気になる…
>>917 ダラなので空気いれっぱです…
毎日抜いたり膨らませたりなんてリームーなので。
スイマーバをペロペロ舐めるブームの赤
最近顎をガッ てやるコツをつかんでしまい
手でスイマーバを上に押し上げながら回転しまくり。
必死な顔でくるくる回りながらやってて笑えるw
自分が洗う時に赤を浴室内で待たせている方、
待たせる前に湯船に一緒につかりますか?
つからずに待たすのと、つかってから待たすのだと
どっちの方が寒くないんだろう
917です
>918
レスありがとうです
やっぱリームーですよね
同じ方がいて安心しました
説明書にも書いてないですしね~
私一人でも風呂入れれるようにと購入したのに、
旦那がいる日も毎日使用中
癒される(見てる私たちがw)
>>919 自分で実験してみたらいいと思うな。
私の場合は、湯船で温まってから体を洗う方が寒くないように感じます。
4ヶ月赤
今までクマ型?にくぼんだスポンジマットに寝かせて
洗っていたんですが、ぼろくなってきた&
足が盛大にはみ出していて、かかと落としが
見ていて痛そうです。が、膝に乗せて洗うのは苦手です…
そこでバスチェアか、昔ながらの?お風呂マットを購入しようかと思ってるんですが
バスチェアをお使いの方、背中やお尻は洗いにくいですか?
923 :
名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 23:35:34.76 ID:aJ3f/xoK
スイマーバが安かったから、わかっていつつ無許可販売店でかったらいきなり不良。沈みかけて即封印。保証交換も無理。正規で買えばヨカッた。。
うーん。お気の毒。と言いたいところだけど、
スイマーバなんて正規で買ってもそんなに高くないし、
お風呂なんて子供の安全・命に直結する場所だからケチるもんじゃないと思うよ。
いい教訓にして、正規で買い直したら?
可愛いよ。
>>922 私は、バスチェアは子供が腰が座ってからの方が楽だったよ。
バスチェアで横にしてるとき、背中は洗いずらかった。
>>925 やっぱり背中は洗いにくいですか…
よく●がパーティタイムしちゃってシャワーで流したりもするので
バスチェアは先送りして、バスマット購入します。
ありがとうございました!
927 :
名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 23:19:54.76 ID:a7wy8/fy
主人の帰りが遅く、お風呂は私一人でいれるしかないので、10月末にスイマーバを購入。
3ヶ月の赤。
何コレ超便利ー!
今まで裸で赤を着替えさせてたけど、私も服着れるし、何より萌えるー!!!
まじでスイマーバおすすめです。
お風呂で体力を使うらしく、風呂上がりにおっぱいあげたら、朝まで基本爆睡。
なんて楽だ!
私にとって母乳パッド、スイマーバ、バウンサーは三種の神器です。
928 :
919:2011/11/13(日) 23:20:29.47 ID:k0qyIN+c
>>921 ありがとう
自分で実験もしたんだけど、どっちもどっちで
赤はどちらの場合も体冷たくなってしまいorz
急いで自分が洗えるように頑張ろうと思います
スイマーバの最大メリットは「激カワイイ!!!!!」だよね。
六ヶ月でもうすぐ十キロにデカ娘。
中に入ってる鈴移動してリンリンなるのを楽しんでる。
うりゃっと体をくねらせて
鈴が自分の耳元を何度も通過するようにしてる。
その遊びに飽きると
手足ブンブン振り回して水しぶきを作り、
自分を含めそこら中ビッチャビチャしてご満悦。
親子で毎日のお風呂が楽しくてたまらない。
なんとなくふらっと立ち寄ったら、
すいまーば?なにそれ美味しいの?ってググったら
こんないいものが今あるのね。
本当に育児って4年もたてば一昔だなあ。
下の子の時にコレがあれば、足入れ浮き輪でしのがなくても
安心&面白で過ごせたっぽい。
来年生まれる姪っ子用に買ってあげるかなあ。
クルクル回るの見たかった・・・・。萌死出来そう。味わってる人裏山。
スイマーバを使っている方は、
赤と一緒のタイミングで服を脱いで、
赤を洗ってからスイマーバ装着、
自分洗う、二人で湯に浸かる
ですか?
赤のお湯浸かり時間が長くなりませんか?
最近寒いので、湯の温度も高めだし・・・
どうしたものだか・・・
932 :
927:2011/11/14(月) 18:50:11.61 ID:5md2HfC5
>>931 私はの場合は、赤を部屋で転がしておく
→先に自分の頭や体を洗う
→赤を迎えて裸にする
→一緒に湯船に2分ほど浸かって体をあたためる
→赤の体を洗う
→スイマーバを装着し再び湯船に浸かる
→私だけさっとシャワーで汗を流し着替える(この間、ドアはあけっぱで着替えて赤から目を離さない)
→湯船から赤を取り出す
とやってます。
40度でちょっと熱めのため少しのぼせてるかもだけど、かなり体力消耗するらしくて、
お風呂上がりにパイくわえさせたらイチコロ。
しばらくおきません。今も爆睡してます。
>>932 931じゃないですが凄く感心。この順番いいですね!
同じスイマーバの質問ですが、やはり首すわったら使いましたか?
2ヶ月で買っちゃったのですがまだ早いかなあ
>>931 私は一緒に脱いで入ってるよー
赤洗う→スイマーバつけて赤のみ湯船
→母高速で髪や身体洗う→母湯船へ
熱くしてるとのぼせちゃうかな?と思い
最初赤だけの時は結構ぬるめにして温水プール感覚
→母追加したら追い炊きして温まって出る
という感じですを
連続すまそ
>>933 スイマーバって1ヶ月から使えるって書いてあったので
がんがん1ヶ月から使ってたよ。
936 :
927:2011/11/14(月) 21:11:43.48 ID:5md2HfC5
>>933 私は購入した時期が遅かったのですでに首がすわってから使いましたが、
1ヶ月から使えるとあったので大丈夫かと。
でも不安なら首がすわってからでもいいかもですね。
>>934 追い炊き機能いいですね!
そしたら裸で迎えに行く必要ない!
明日この技使わせてもらいます。
産前からスイマーバ購入してたのに4ヶ月なのにずっとベビーバスだった
このスレの流れで本日初赤と一緒風呂できた
ありがとう
まだモタモタしているが、慣れるしかないので頑張る
旦那とお風呂に入ってる時はキャッキャと嬉しそうに遊んでるのに
私と入ると高確率で泣いてしまうorz
低月齢の時は私じゃないと駄目だったのになんでだろう…
939 :
931:2011/11/15(火) 03:24:18.15 ID:GcwLR2Ch
みなさんレスありがとうございます。
>>937 うちも4カ月、ずっとベビーバスでした。
ベビーバスだと気持ち良さそうにしているのに
一緒に入ろうとして放置している時間が嫌らしく
ギャン泣き・・・orz
浴室外で待たせる→ギャン泣き
浴室中で待たせる→ギャン泣き
このギャン泣きの後は、ベビーバスで入れてもギャン泣きが止まらない。
裸の私、髪の毛の濡れてる私が駄目なのかと思ったが
旦那がいる時によいタイミングで赤を風呂場に連れてきてもらうと
赤はまっぱの私を見ても泣かず。
やはり放置が駄目らしい・・・
最近、5メートル先の台所での作業でも泣きだす始末・・・
声かけしても駄目。
今日はベビーバスの後にスイマーバ装着して湯船に入れてみたけど
スイマーバも5分もたないんだよね・・・
甘えん坊さん過ぎて困るよ。
スイマーバ、ネットで買うならどこがおススメですか?
941 :
名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 17:41:18.70 ID:doBRofnH
楽天で送料無料のちゃいるどふっとぷちってとこで購入しました。
水難事故につながると怖いので、金額の差もたいしたことないし、
正規品を購入するようにしたほうがイイと思います。
942 :
名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 21:33:09.42 ID:CO8HvYJn
>>941 レスありがとうございます!公式サイトも色々確認してポチって来ました
943 :
名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 22:11:58.32 ID:RdJBzsnL
このスレ見てネットで購入。前から探してたフードストッカー(オムツ入れに)まで見つかった。ありがとう
944 :
名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 22:33:22.77 ID:mQR5irSS
スイマーバを使うときは、ぬるめのお湯がおすすめ。
熱いお湯だと、はずす時に湯あたりして機嫌が悪くなってしまいがち。
スイマーバを一人で装着出来てる人尊敬する
必死こいてはめたら上唇までしか覗いてなくて失敗、赤ギャン泣き
はめ込む部分もいくらビニール製でもうまくやらないと皮膚傷つけそうだし
早くやらないと赤冷えちゃうし、難しい
それよりスイマーバスレが必要かもね
スイマーバの装着はベビーバスを使っているよ。
赤をベビーバスに入れると、赤の背中とおしりを安定させられるから
装着しやすい。
>>939 うちも一緒!
3ヶ月過ぎてからはちょっとでも離れるとギャン泣き。
脱衣所で待たせることなんてできないよ。
スイマーバも、一緒に湯船に浸かっていないとダメみたいで、
私が浴槽から出るとすぐにフエ~ン。
お風呂以外でも同じ。
最近はもう自分を洗うことは諦めたw
自分は体だけザッと流す程度にして、赤だけ洗ってるよ。
寝かしつけた後や、旦那が帰ってきてから入りなおしてる。
8ヵ月赤持ちです。
これから寒くなるけどベビー用入浴剤のおすすめ教えて下さい。
選ぶ上で注意した方がいい成分も併せて聞きたいです。
>>948 大人もだけど、入浴剤って良くないよ。
私は自分が肌が弱くて皮膚科にかかってるけど、昔から入浴剤だけは止めろと
どこの病院でも言われるよ。
あまり見掛けないのだけど、普通のバスマットに赤を転がして洗うっていうのは
なにかやりづらいとかデメリットありますか?
あがったらマットの上に赤を置いといて母は身支度出来るし…て思ったんだけど。
未だ沐浴の4ヶ月。そろそろ大人のお風呂に入れたいと思って、色々検討中。
>948
入浴剤に求めてるものによる。保湿なのか、香りでリラックスとかはたまたお湯の殺菌なのか。
ちなみにうちの息子は乾燥肌だったので生後半年くらいからキュレルの入浴剤使ってた。
キュレルのサイトに赤ちゃんもOKって書いてあったから。
>949
私も肌弱くて敏感肌だけど、
むしろさら湯は刺激が強くてよくないから
入浴剤入れたほうがいいって皮膚科で言われたけど?
入浴剤は止めた方がいいよー
乾燥してるなら入浴剤じゃなくて保湿が必要だよ。
951だけど、
もちろん保湿もしてたけどそれと合わせて
入浴剤使ってから赤の皮膚のカサカサ具合がかなり良くなった。
951にも書いたけど、さら湯って刺激が強いから
肌が弱いなら大人も子供も肌にやさしい入浴剤を使ったほうがいいと私は思ってる。
もしかして入浴剤と沐浴剤が混同されてるってことない?
確かに沐浴剤は殺菌剤とか入っててよくないと思う。
東京の水は塩素きつくて、さら湯は肌荒れる。丹沢水系の実家に帰ると途端に肌の調子良くなるわ。
私も肌荒れがちな娘のために入浴剤使ってるけど、実家母によく批判されるよ。
水質が違うんだよーわかってくれー
入浴剤なんて使わない方がいいよ。
メーカーに騙されてるだけだよ。
環境にも良くないしね。
なんか必至な人いるね、自然派原理主義のひとかな?
メーカー陰謀説とかなんだかなあ
>>948 冬限定乾燥肌の子
冬はスキムミルク牛乳豆乳ココナッツミルクなどその時々ある保湿系を投入
夏は普通肌なので
重曹オンリーだったりクエン酸と一緒にバスボム作って子に投入させてる
まだ小さいから風呂水舐めたり飲むこと考えて安心なものしか使ってないかな
自分だけなら使いたい市販入浴剤の在庫山ほどあるんだけどねぇ
子が成長するの待ってから使うつもり
>>948 0歳スレ45で質問してた人?
マルチする前にお礼言って〆なよ
959 :
名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 12:52:56.28 ID:oGjEo1By
あけ
お風呂のお湯なのですが、みなさん毎日入れ替えしてますか?
子は6ヶ月、私と10分弱入浴するだけでお湯を捨ててしまっているので勿体無い気がしてしまって。
ちなみに夫は深夜帰宅なのもあり、帰宅後と朝に毎回シャワーなので
お風呂に入りません(朝晩シャワーなのも水が無駄だと思いますが…)。
私がダラなのもあり洗濯も週に2、3回しかしないので、再利用が出来ません。
参考までにみなさまがどうしているのか、教えて下さい。
アンケートスレとか、0歳児スレのが人が多いから返事も多そうだけど・・・
我が家は子が生まれる前から毎日変えてます。
まったくエコじゃないけど、追い炊きするガス代よりも水道代のが安いから
庭にまいたり、洗濯につかったり、お風呂掃除に使ったりなるべく頑張ってるけどね。
子が生まれたら、余計変えたほうがいいと思う。
歩き始めるとお風呂でおぼれる事故もあるから、毎朝洗濯につかって即効捨てるって人もいるよ。
うちもダラだったけど、生まれてから毎日替えるようになりました。
どうしても湯船で子が水面に顔を付けて、水が口に入ってしまうので…
ベビー服やらおむつやらで洗濯物が増えたので、残り湯もほぼ使ってます。
使い切るのをモチベに、きれい好きになろうとしてるw
>>960 数か月前にも近所で浴槽で子どもが溺死した事件が報道されてたから、
絶対お湯張ったままにしたらダメだよ。
同意
ベランダにイス放置で落下
浴槽のお湯抜かずに窒息
未必の故意だと思われても仕方ない
子と自分が一緒に風呂→子スイマーバ着で泳がせる→その間自分が体拭く→スイマーバ外して子を拭く
でやってるんですが
同じスケジュールの方、どういう体勢で子のうきわを外してますか?
服着た状態でスイマーバ外すのって大変…
966 :
960:2011/11/30(水) 19:10:29.68 ID:em7RYMMs
>>961 >>962 >>963 レスありがとうございます。
やっぱり、毎日替えた方が良いですよね。
子はまだ寝返りのみ、リビングにはゲート、常に風呂蓋、と安全対策はしてたので事故はあまり心配してなかったのですが
いずれ子も成長しますし衛生面も考えて毎日替えることにします。
これを機に布団やらシーツやら洗濯してダラ脱却するように頑張ろうかな。
>>965 一旦バンボに座らせてから、はずしてる。
前に浴槽内でやった時も、
洗い場で三角座りをして、その上に赤を乗せて外そうとした時も
すべって落としそうになったから怖くて。
あと、ちなみにうちは先にスイマーバで泳がせてる間に母洗い
⇨バンボに座らせてスイマーバを外して赤膝に乗せ洗う
⇨一緒に湯船に浸かって一緒に出てる。
赤はタオルをのっけたバンボかバウンサーに座らせ、
母猛スピードで体をふき、赤をタオルごと抱きかかえお部屋にGOだよ。
この季節、母は寒くないですか
風邪ひいた・・・
浴室暖房ないから寒いよー
脱衣所は20分前くらいからハロゲンで温めておいてる
電気代が怖い
浴室暖房なし追い炊きなし・・・
だけど官舎で、広くて安いから我慢かぁ。
一ヶ月でお風呂デビューしたてです。
育児本に、赤ちゃんを湯船に入れるのは、のぼせやすいから30秒~1分と書いてありますが、みなさんそんな感じですか?スイマーバに憧れてるけど、泳がせて自分洗うとかも入れたら、そんな短時間に収まらないと思うんですが…
スイマーバを一ヶ月半ばから使っているけど、
初めの頃は三分泳ぐとお風呂後ぐったりしてたよ
キックで疲れるのと体が温まりやすいのとが原因と思って、
二分以内で切り上げるようにしていた。
四ヶ月の今でも、自分の体を洗う時間稼ぎに使うと
疲れすぎて入浴後の授乳を拒否する
10分くらいの利用なんだけどね
子がスイマーバに慣れてしまってキックしすぎではある
赤ちゃんの体力や運動量によるけど、初めは見て楽しむだけに
しておいた方が無難かもしれない
それと、一ヶ月の子への装着を一人でするのは困難だったなあ
>>972 大人のような長風呂はさせないけど、私は赤(四ヶ月)の顔にうっすら汗が浮いてきたらあがらせます。
約40度のお風呂で、今の季節(東北)なら5分弱くらいかなあ。
スイマーバつかって、母の体や顔は余裕で洗えてるよ。
母は温まりきれないけどw
育児書に縛られることないよ。
あくまでも育児書は参考だから。
のぼせやすい、ということだけ覚えておいて、季節や赤の個性に応じて、様子をみながら、いいと思うようにやれば大丈夫。
暑がりの子や地域の気候だって違うしね。
975 :
名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:35:25.07 ID:/+MuGzpc
新生児の沐浴の質問もありかな?
今までスキナベーブを使ってたんだけど、ブツブツが出来てきてしまったのでベビー石けんに変えようと思ってます。
検索してもいまいちわからなかったのですが、ベビーバスの中で石けんを使って、最後に洗い流せば良いってことですよね?あと顔は石けんを使わないのでしょうか?
976 :
名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:51:29.99 ID:Hrvo2rHN
>>972 もうすぐ5ヶ月の赤の母だけど、たぶん15分ぐらいつかってる…(笑)
最初は5分とかだったけど、慣れてきたのか寒くなってきたからか、トータルで15分は浸かってる。
元気だからいいかなと。
やっぱ子供の様子見ながらでいいんでない?育児書に縛られる必要ないかと。
すこしづつ様子を見たらよいのでは!
>>975 ベビーバスの中でベビーソープ使って、
最後に桶に溜めておいたお湯で洗い流してましたよ。
顔も同じベビーソープを使って洗ってました。
赤さんにもよるけど乾燥しないように
お風呂上がりはしっかり保湿した方がよいかも。
>>975 それでOkだと。
私は顔も石鹸で洗ってます。
Tゾーンから始めて、あご額ほっぺ。
で、別の洗面器にお湯を張って、そのお湯でびじゃびじゃのガーゼで
流すように拭って手で触れてヌルヌルがなくなるようにしてます。
うちの上の子もスキナベーブは、合わなかったのですぐ止めちゃった。
1ヶ月検診で、ぶつぶつなわが子を見た助産師さんが、
「あなたは、入浴剤入りのお風呂に入っただけですっきりする?」と。
赤たちも、大人と同じ数の汗腺があるから、沐浴剤だけだとつまっちゃうんだって~。
って言われてね。
>>975です。ありがとうございます。
もう一つ教えて頂きたいのですが、石けんは泡立てたものを手で洗うのでしょうか?それともガーゼハンカチにつけてガーゼハンカチで洗いますか?
>>979 手で洗うんですよ。
うちは1歳になりますが産まれてからずっとアワアワの手で
優しくマッサージするように洗ってます。
産院で沐浴指導なかった?
普通にどこでもあるんだと思ってた。
983 :
979:2011/12/02(金) 09:33:40.45 ID:ihBENwfN
>>980 ありがとうございます。経産婦は希望がなければ指導無しで、上の子の時は沐浴剤を使っていて問題がなかったので、特に希望を出しませんでした
>>981 乙です
>>983 ってことは何か沐浴剤を使っていて問題でも?
>>984 >>975に詳細あるよ
上の子は大丈夫だったけど下の子はダメだったと
まぁ乳児は意外と新陳代謝活発でしっかり洗った方が良い場合が
多いからまずはせっけんが基本だよね
>>985 沐浴剤ととは関係ないかもしれないからさー<湿疹
言葉が足らなかったけど。
時期的に湿疹が酷い場合もあるし、石鹸に変えるだけじゃなくて
皮膚科行った方がいいかもよ。
>>983 経産婦さんでしたか。指導希望しないとスキップされることがあるのね。
勉強になります。
お子さん早く良くなるといいね。
泡切れの良さとかしっとりさとか、メーカーごとにだいぶ違うので
色々試してみるといいですよ。