ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 18:54:20 ID:8FP6i458
3時児健診で引っかかって、ADHD だとわかった。
元々言葉が遅くて落ち着きがなかったから診断されて納得した。
今は1年生になって普通学級に通ってるけど揉め事も多い。5月から通ってるスイミングでも他の子にちょっかい出して、その子の母親から苦情入れられた。
始めたばっかりだけど、もうやめたい。
コーチ達は理解してくれて、励ましてくれるから凄く迷惑かけて申し訳ない。
本人はいじわるしてるつもりはないから、注意してもすぐに忘れる。
謝るのに疲れてきた…。
953名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 21:02:23 ID:i7WfOIVw
>>952
わかります。つらいですね。
学校以外は家から出したくないくらいだけど、そんな訳にもいかんし。
ウチはマンション二階買ってしまったから、ずっと家にいるのも私のストレス。
わかってたら一階さがしたがな…。
習い事新しく始めるのも憂鬱。はぁ。
954名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 21:38:02 ID:AaVAafEw
二期制なので今日から3日間期末休みを含めて
6連休。
朝起こして登校させるまでに1日のほとんどのエネルギーを
吸い取られているから、この休みがものすごくウレシイ。
だらしなくてもいいから、朝は好きなだけ寝かせて
自分はさっさと仕事に出掛けてる。
955名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 21:41:21 ID:0quUimFC
ADHDの特性を生かして、かわいい子には旅をさせろじゃないけど、どこか遠い旅行に行かせるのもありなんじゃないかな
色んな場所に連れて行くのは効果があると思うよ
956名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 22:02:46 ID:8FP6i458
>>953
ありがとう。今迄誰にも弱音吐けなくて辛かった。わかるって言ってくれる人がまわりにいなくて、言って貰えて涙出たよ。
今日だけ泣いて、明日からは笑って子に接する。
お互い大変だけどがんばろ。
957名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 22:36:09 ID:6IqL10nd
兄弟で1人だけそうなんだけど…
100万回言ってもわかんないのが特性なのか!って思う。

そういう特性なんだと言われて医師の前では納得しても
家で毎日見てるとなれるし、もっと年下の妹がいとも簡単に習慣つくのに
なんでアンタは…orz って毎日思ってしまう。
比べちゃいけないけど下の子に負けてるとすごく気持ちが焦る。
958名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 23:05:25 ID:c0+3x+5l
うちも毎晩最後はダメになる@小4
今日は2時帰宅。宿題はないという。
図書館に行き、塾の時間までに戻って塾へ。良い感じだ。
8時。やっぱり宿題合ったんだよね〜鼻ほじ。
今からやるよ、終わったらネットさせて。
宿題に身が入らない 9時…10時終わらない。
ネット〜<さすがにこの時間からはダメ!
だったらもうイイヨ! 風呂と宿題を残してふて寝。
寝づらいのか時々うなされている←今ココ

何時になっても宿題終わったら、終わったことを褒めてネットさせて
寝かせるべきだったのかな〜(そうした事もある)
だけどそれが当たり前で何時になっても良い、と思われるのも
困るんだよね。朝起きないし。
とりあえず宿題終わってないから、明朝は登校を渋るだろう。ユウウツ。
959914:2010/10/06(水) 23:22:31 ID:bKHPpINl
>>921

> まだお子さんが小さい内はどんどん身体を使った遊びをさせた方がいいです。
> 洋服が泥んこになろうと破れようとともかく身体を動かした方がいいです。
> 運動が嫌いな子どもならwii fitをするだけでも違うそうです。
> 私の近くでも「親が押さえ込んだ子」と「思う存分発散させた子」では
> 今になって歴然とした差が出ています。

なんか、ありがとう。
もっとがんばらないといけないね、母が。
目からウロコな気分です、ありがとう。

自分が恥をかきたくなかったり、人付き合いをしたくなくて、逃げているような気がする。
日々の生活でいっぱいいっぱいなんだけど、未来を見なきゃね。
960名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 00:38:30 ID:BrHWTFBZ
愛の貧乏脱出大作戦見た人いる?
番組は大嫌いだったんだけど、今見たら違う意味で憂鬱になったよ。
出てた人ほとんどみんな…子の未来を見てる気がした…
端から見たら怠け者、自分勝手、誇大妄想、
何度言ってもできない、やる気なし、言い訳ばかりorz
961名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 01:53:58 ID:LbXuj/IJ
962名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 02:03:15 ID:LbXuj/IJ
>>956
私も同じです。園関係のトラブル(お遊戯を落ち着いてやらない、歩き回る)で先生に母親の私にフルボコにされ、
転園もしたけどストレスで心臓を病み、起きるのも本当に辛かった時に、スイミングやめさせようかと思った。

が、子供の主治医が、全身運動はプラスだからやめさせたら駄目!と強硬論。で、しかたなく子供を優先。
運転が怖いので数回スイミングのスクールバスを使ったところ、(車で5分ほどの距離)さんざん一緒にバスもつきそった末、
ある日、ひどくしんどく起きれない日があって、たった1回、一人で乗せたら、歩き回って運転席のほうまで行ったらしい。
運転手さんから大クレーム…たった5分も座れないのか?!あんたのことで、心労ゆえに心臓の悪い母を殺す気か?!と
子供に対して本当に情けなかった、こんな心底情けなかったのは人生でもはじめてぐらい。

その後は、はうようにして自分でまた運転して連れて行った。落ち着いてきた今も、忘れられない記憶です。
963956:2010/10/07(木) 02:53:00 ID:kmLUo2GA
>>962
病気抱えると辛いよね。
私も子供の事と実親の事でストレス酷くて緑内障になったよ。
幸い初期で発見出来たけど、これからも子供の事でストレス多いから進行しそうで怖い。
本当に自分でどうにもならない事言われると途方にくれるしか…。
人一倍周りに気を遣って子供にも注意して謝り通し。それでも現実問題すぐに改善できないって事を病気を盾にして何やってもいいわけじゃないですよ、って言われて頭真っ白になった。
ならどうしろっていうんだ。
たまに子供と一緒に引きこもりたくなる。


964名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 07:28:52 ID:xqzbt27p
>>959
うちはなにしろ子ども自身が体を動かすことが不得意で、
ボール投げなどは幼児の時から下手だった。
それでも自転車に乗るのは好きなので、乗りたいだけ乗せてあげようと思う。
通学路の交通量が多くて、自転車通学はとてもできたものではないのが非常に残念。
965912:2010/10/07(木) 08:33:17 ID:EG71Pn7y
>>914
頑張りすぎちゃ駄目ですよ。
私は頑張りすぎて身体と心にあちこちボロが出ました。

だけど、こういう子達は母親だけが頼りの場合が多い。
その母親がダウンしちゃったら「子ども達は一体どうなるの?」状態ですよね。
キャビンアテンダントじゃないけど、
「お客様を安全に誘導するため、まず自分の安全の確保を第一に」でいいと思います。
運動嫌いなら
お散歩だっていいし、自転車に沢山乗るのだっていいし、
適当な遊び場所がないのなら、公園の塀の上で平均台だっていいと思う。

二昔前の「物はないけど心豊かなくらし」っていうのが
ADHDとLDみたいな子どもにはぴったりなんだなと感じました。

勉強できなくても、うっかりさんでも「気持ちのよい子」に育ってくれれば
将来何とかなるんじゃないかと信じてます。

なんかつたない文章で旨く伝わらないかもしれないごめんなさい。
966名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 08:35:02 ID:5NIdU9PO
>>960
「愛の貧乏脱出大作戦」見ましたよ。
10年前はバラエティとして笑いながら見てたけど
今日はこの人のこの行動はADHDっぽい?って思いながら、いろいろ考えちゃいました。

仕込みの鍋の前を動くな、と言われても皿洗いとか別のことが気になり動いてしまう。
怒られてもまた別の気になる事があれば、動いちゃう。

ひっくり返すな、と何度注意されてもついお好み焼きをひっくり返したり。

お店の掃除ができない、急に怒り出すなどなど。。

でも怒られても立ち直りが早く、人懐っこい感じで憎めない。
愛すべき大人たちですね。

ただ、飲食業よりはだれも指導や叱ってくれたりしないから、
サラリーマンの方が行動修正しやすいだろうな、とも思いました。
967名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 09:56:32 ID:aSS2Zeci
すみません。吐き出させて下さい。
主治医からストラテラを強く勧められ飲みはじめたものの、子供の症状は明らかに悪化。
その事を伝えても「ゆっくり効果の出る薬だから続けて」と、薬の処方箋を出すだけ。
今日「薬が合わないのでは?」という話をしたら露骨に機嫌が悪くなり「もう帰って」
児相から「実績のある先生だから」って勧められたのですが…もう通院したくないです。
目から水が溢れて出て止まんないや。
968名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 10:57:31 ID:EZV/UeCa
うちもストラテラ、先週から飲み始めた。
明日から、0.5r/kg→1.0mg/kgに増量する。
今のところ、副作用も目的の作用も現れていない。

大人向けストラテラの治験のスレを見る限り、副作用で挫折の例が多いんだよね。
コンサータの効きがイマイチだから、僅かながら期待しているんだけどね。
969名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 11:03:33 ID:EG71Pn7y
ストラテラ、うちの子は副作用がひどくてやめた。
効果は何にも出なかったのに
副作用のひどい頭痛に悩まされた。
逆にコンサータに戻してみたけど
まだ効果は出ていない。
970名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 11:36:19 ID:EZV/UeCa
ストラテラの効果は2〜6週間で現れるけど、コンサータは即日現れるはずだけど・・・。
今は低用量の段階なのかな?うちは最大量の27r*2錠。
多動に一番効果があるらしいけど、多動がない不注意優勢型のうちの子には目立った効果はない。
本人的には、イライラ感がなく気分よく過ごせるので気に入ってるらしい。
ストラテラで不注意に効いて欲しいと願っているのだが・・・。
971名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 11:41:25 ID:aSS2Zeci
967です。
うちの子の場合、元々あったネガティブな感情が更に酷くなってしまいました。
「死にたい」と口にしたり、自らの首を絞めたりする事も…。
コンサータは何故か処方したくないらしく「ストラテラが一番いい薬だから」の一点張り。
主治医には「自分で電話して予約入れておいて」って言われたけれど
(いつもは診察の時に主治医自ら次の予約を入れてくれる)
あの病院に行くのはもうやめます。疲れました。
972名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 12:40:04 ID:XY8LvdaJ
>>946
>毎日先生に叱られなかった?と聞いてしまう
何年生か分からないけど、これ聞くのはお勧めしないな。「怒らないでね」
と言ってるって事はもうすでにその言葉がプレッシャーになってると思う
んだけど。その内隠すようになるよ。そうしたら親としてはもっと怒らない?
「叱られなかった?」と聞くより、「今日先生に怒られたorz」と言える環境を
作ってあげた方がいいんじゃないかな。

うちは小3女児、アスペも有。幼稚園時代は他害もあって毎日のように園から
電話があった。夕方電話が鳴るたびに担任じゃないかと顔色が変わり強張る娘。
去年位までフラッシュバックかこだわりか?夕方の電話には強張りが出てた。
この当時、「叱られなかった?」と毎日聞いてた頃があったんだけど、
徐々に口をつぐむようになり、「何で毎日聞くの?」と悲しい顔で娘に聞かれた事
を忘れない。まだ5-6歳の子を、かなり傷つけてしまったんだな、と猛反省した。

面白楽しい思い出は2歳位の頃からのを持っているようで時々言うけど、
辛い思い出については何1つ言った事がない娘。でもきっと心の中に
持ってるんじゃないかと思う。
973名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 14:53:34 ID:Kfexr+k9
>>971
他に病院があればそっちに行った方がいいと思う。
うちの子の主治医は副作用などに関しては敏感すぎるくらい心配してくれる。
コンサータ服用して増量したら副作用が出たのですぐに減量。
効果が無いわけではないけど薄い感じが続いたのでストラテラに切り替え。
気分の落ち込みがあって合わない様だったのでコンサータに戻った。
今は環境が少し変わったのと成長したのもあってそのまま18mgで様子見中。
食欲やお通じ、体の成長具合なども総合的に見て薬をどうするか考えてくれる
先生じゃないと安心して子供を診てもらえないよね。
974名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 20:07:06 ID:3wsFl8dD
旦那が書き込んでいるのは少ないな、やっぱり遺伝は男の方が強いのかも
975名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 20:37:14 ID:aSS2Zeci
>>973
子供の主治医はそんなに丁寧な感じではなく、ただ処方箋を出すといった感じでした。
学校でも癇癪が酷く、先生方も「薬が合わないのでは」と思っていたそうです。
他にも病院はあるので、児相の担当者に相談したいと思います。
ありがとうございました。
976名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 21:05:35 ID:LbXuj/IJ
コンサータは効きがすごく良いとかで、一度使うと他の薬では効きがいまひとつで
変えられないとか聞いたな。副作用は個人差なんだろうけど…
977名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 21:35:33 ID:sMjvNikT
算数飲み込み悪いっ!上の子いるからもう明らかに飲み込めてないのがわかる。
飲み込めたフリしてサボるのが上手いから塾の先生はわかってるという判断で進んでた。
間違えたら悔しい気持ちだけでも持って欲しいのに、ヘラヘラして直せって言われてもボケーッとしてる。
叩いちゃ駄目だって言うけど本気で一発頭パコン!と渇入れたくなる。

勉強できなくてもせめて穏やかで人に好かれる人にと願いをこめて
普通の子の5倍は腹立つ子に体罰封印してきた。
でも最近、妄想で襟首掴んでボコボコにしてる自分がいる。
あの手この手でも駄目って手詰まった時が悔しい。
もっと穏やかな母親になりたい、でもなれない orz
978名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 22:05:51 ID:oRNWsjPn
今、全く同じ事を考えてた!
妄想でジャンプ拳骨!
しかも算数でプリント時間内におわれず30分もオーバーして、
塾に迷惑かけて、こっちはあまりの怒りに震えてるのに、本人あっけらかん。

あたしだって子供を押さえつけずにのびのびさせてやりたいけど、
どんなに言っても、5分もしたらニコニコ楽しそうにしてるのみると
もう何もかも放棄したくなる・・・

人として最低限の事でいいから守れって言ってるだけなのにさ・・・
979名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 22:22:46 ID:dJ+VwtTt
>>970
うちも多動がない不注意優勢型です。
コンサータは即日効果が現れるんですね。
飲んだらいきなり効果が出たから暗示にかかってるだけかと思ったw

効果として「指示が入りやすくなった」のと「集中が続くようになった」のを感じます。
以前は怒鳴るレベルじゃないと指示に従えない事も多かったのですが、本など読んでいても
声をかければすぐに気がつくし、勉強していて疲れた〜と言っても、ちょっと休んで
再開すれば終わりまでやり遂げたり。

まあ、まだ服用はじめて一週間しか経っていないのでこのままいけるという確証はありませんが。

この効果が本物だとしたら、もっと早く飲ませれば良かったと思う。
「指示が入る=周りに注意を向けられる」って事だから、今までぼーっとしていた時間に
もっとあちこちに意識を向けられていたらどんなに吸収できるものがあったろう…と思うとせつなすぎる。

まあ、いま薬に出会えただけでもありがたいと思わなきゃね。
それにしても、多動がないと薬を服用という方向になかなか行かないのはなんとかしてほしいな。
980名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 10:30:12 ID:93qm3MEi
コンサータって中枢刺激系のお薬なんですね。
正しく使えば危険はないとは言うけど…

大人になってコーヒーを飲んだり、”ここぞ”という時にリポDみたいなドリンク剤を
飲んだり、朝から疲れてどうしようもないけど気力をふりしぼって頑張らなきゃ
いけない時にアリナミンとかQPコーワを飲んだりするのと同じような感じ?
981名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 11:50:48 ID:NqKO8ULx
>>980

カフェインはシャキーン、キター。

コンサータは(私が使ってたのは短時間型のリタリンだけど)
もわーんとして、頭に違和感があるけど何故か物事がシャキシャキ進む。
脱線してもちゃんと戻ってこれる。
この時間内にこの位だろうという目安が立てやすく時間管理もしやすい…
という不思議な感じでありました。
普通の人ってこうなんだーという驚きもあった。

正しく使えばっていうか、ADHDが飲んでも(少なくとも私は)
多幸感とか、ハイとかなかったし、依存といわれれば、確かに頼ってはいたけれど、
むしろ、飲み忘れてやっちまったーってことのほうが多かった。

少し多めに処方もらってチビチビ使ってるけど、残りはもうわずか…。
困ったもんだ。
982名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 12:32:03 ID:oRmr0+CR
>>979
それ、間違いなく効いてますよ。しかも、食欲不振・不眠の副作用はでていないっぽいし、羨ましいです。

> まだ服用はじめて一週間しか経っていないのでこのままいけるという確証はありませんが。
一週間目ってことは最低容量の18rでしょうから、成長(体重増)によって段階的に増量すれば
18r→27r→36r→45r→54rと上限まで4段階も増やす余地がありますから長期間に渡って
恩恵が受けられるのではないでしょうか?

コンサータはドーパミン再吸収阻害作用でドーパミンを有効活用することでADHDへの効果を発揮する
薬なわけですが、長期服用によってドーパミンが枯渇→効果が低下する可能性があるようです。
これ以上、書くとすれ違いになりますので、チロシンについて調べてみることをお勧めします。
食品の中に普通に含まれるアミノ酸の一種で、ドーパミンの前駆体です。
983名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 12:32:36 ID:9vXnbCKO
コンサータ、子供がもらったの、子供の運動会の時、飲んでみた。
いつもなら、つまらない妄想が膨らんで、終わったあと、どっと疲れるのだが
疲れない。必要なこと、必要じゃないことと右、左と分けていくような感じだった。
ただ食欲はわかない。食べ物が美味しく感じない。
飲んでから12時間たって効果が終わらないと、夕食を作る気が起きなかった。
984名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 15:11:48 ID:vRxdvSr6
来月詳しく検査して薬もらえる予定な者だが、う〜ん早く欲しい。
子に効きますように。
そしてさっき気がついたけど、明日から三連休だ…はぁ…。
注意しないで無視って自分にストレスたまる。
早く脱出したいお。
985名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 20:14:33 ID:EHHvP1cc
>>978
ねー…ホントにもうどうしようって気持ちになるよね。
周りの男子もどんどんしっかりしてくるのに、私は一応頑張ってるのに
兄弟の誰よりも手かけてるのに、誰よりも結果が出ずダラダラ〜orz
情けなくて酒飲んだら涙出る事ある。

せめて健康だったら…と思うけど兄弟で怪我、感染症一番かかるし。
986名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 20:48:19 ID:NqKO8ULx
>>985
体に注意が向かないからね〜
987名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 11:23:51 ID:/z+mazlG
小学校の参観に行ってきた。
3,4年といえば群れて遊び出す年だとは聞いていたけど
みんなすごいのね、集団で男の子も女の子も入り交じって色んなお宅に集まって
遊んでいるらしい。
そういう子達の母親は「我が世の春」を満喫している感じ。
みんなものすごく幸せそうだった。

でも焦らない事にした。そうじゃない人間だっているんだよね。
そうやって群れられないから「悪い」のではなく、「群れない」というだけ。

親がその事を教えるのはもちろんだけど、小学校教育もなんとかしてほしいな。
今のところ「だれとでも仲良く色んな子と約束して遊べる子はいい子」
=「群れられないのは悪い事」としか認識できないんじゃないだろうか。
特に物事の受け取り方が歪んでしまう発達障害児にとってはね。

「みんなちがってみんないい」の本当の意味を教えてやって欲しいよ。
988名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 13:55:14 ID:gh4el6GC
いやいや、幸せそうに見えたっていろいろあるよ
親同士は子ども同士の人間関係もあるから、なるべく朗らかでいいお母さんを演じてる
部分はあると思う
群れられる親同士が「羽が世の春」を満喫してるって感じたことないなあ
発達障害児のお母さんのほうが、大らかに感じることもあるし…

群れられないタイプの発達障害児Aと群れるタイプの発達障害児Bがいる
群れタイプBはADHD系なので、友達はたくさんいる
でもとんちんかんだから疲れる
群れられないタイプAは対人面を心配してたけど高学年になってやっと
落ち着いたみたい
群れないタイプの母は、友達関係については今は群れられないAのほうが楽…
Aからは友達作らなきゃという気持ちは感じられない

しでかすにしろしでかさないにしろ、Bはいろんな親から連絡があったりする
ので、毎日ヒヤヒヤしてる
トラブルといっても、今のところうちの子がB君の傘持って帰っちゃって
程度で済んでるけど、学校ではたまにケンカもしてるらしい

学校ではやっぱり「お友達たくさん作りましょう」みたいな感じだったと思うけど、
Aはそのことをあんまり気にしてる様子はない
「友達は多くなくてもいい、友達は選べ(横暴な友達の言いなりになったり
する傾向があるので)」などと言い聞かせてきた
学校の方針と家庭の方針が違ってもいいし、家で教えてあげていれば、子ども
もそう苦しむこともないと思うなあ
989名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 17:26:11 ID:/z+mazlG
>>988
正しくは「羽が世の春」なのね…ありがとう。

うちのクラスは大人しくて鈍くさいタイプの発達障害児が数人いるようなので、そういう子が
虐められないように配慮された結果なのか、素直ですっごく良い子の健常児が沢山いるのね。

群れるタイプのトラブルの元になるようなADHDはいない。

みんな健常だから群れてもトラブルは少ないし、トラブルがあったとしても
親もまともなのでスムーズに解決するし、いい形の交流ができて楽しくて
仕方ないんだろうな〜と思う。

でもこれって「健常っていいな」って話だよね。
でも懇談会で話を聞いているとまぶしくて仕方ないよ。

学校で鈍くさタイプは賢い子達にお世話になってるし(しかも自然に助けてくれる)
「大人しいADHDとそういう子に手をかせる素直な健常児」こんな形で健常のいい子ばかりの
クラスができて健常のお子様達が楽しく遊べるなら考え方によっては役に立ってるのかもね。

うん、自分達には自分達に合った友達の作り方があるよね。「友達は選べ」というのは
本当に大事だと思う。
990名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 17:38:19 ID:ZqOnU6Yo
>>989
その1行目、素で言ってるの?
991名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 17:54:06 ID:gh4el6GC
>>989
一行目は打ち間違いです、わかるかなあと思って訂正しなかった、スマソ
定型児は正直自分もうらやましい、兄弟のうち一人でも定型なら楽だろうなあと思う

>>989さんの子は群れられないタイプのADHDかLDなのかな?

上の子は対人面苦手のアスペ系だから群れられないんだけど、似たタイプなんだろうか

群れられないにしてもいろんな理由がありそうだけど、親の言葉かけで少しは気持ちが
楽になるんじゃないかなと思う
992名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 18:10:08 ID:/z+mazlG
>>990
なんだ、やっぱりそうだったのか。

…こういう事がよくあります。くい違っていると自分が間違ってると思ってしまう。
完全に二次障害だよね。特に自分が謝れば良いことならすぐ受け入れてすみませんとか言っちゃう。
でも逆に他の人の損得にもかかわる事だと調べて証拠を提示して正義の味方みたいに正しい方を
はっきりさせようとする。

>>991
ありがとう。今のところうちの子はみんなが群れて遊んでいる事にあまり気付いていないかも。
その点で寂しいとかはないみたい。
たまに友達を誘って約束はしてくる。でも誰でもいいから来てみたいな感じ。
もちろん群れている子達には相手にされていない。
子が幼すぎて社交性の高い子のレベルにはとてもついていけないし。
993名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 05:27:31 ID:ALFY+vYx
お泊りに送り出したりするのは、やっぱり危ないですよね。
泊まりに来たいといってくれている子がいるのですが、
受け入れはOKかと思いましたが、
やはり預けるのはやめたほうがいいものなんでしょうかね?
994名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 09:26:40 ID:3cAass2T
お子さんの状態がわからないからなんとも。
自分(親)が決めるしかないよね。
ウチは1人で遊びにもまだ行かせられない小1。
夕べ「ここに置くけど、絶対さわるなよ」とガーゼ干した洗濯かご。
一秒後に持ち上げて
「見て見て〜!!」
ダチョウ倶楽部かっ!
疲れたよ。
995名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 10:43:05 ID:fIvvjR4S
次スレ
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286674944/
996名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 15:07:24 ID:LV46h0R8
>>991
1人が定型、1人がADD&LDだけど、
私(母)が、定型の方には簡単に湧いて出る愛と奉仕の精神が
もう1人に大変発動しづらい状態にあり
自分で自分の鬼畜ぶりに疲れました。

定型相手だと、何か嫌なことがあっても、
ほんの少しのお喋りや出来事などから、自動修復が効くんだけどなあ。
997名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 15:51:25 ID:bOJsz+BN
>>994

>>993
迎えるのも相手の親は承諾済み?
ここより相手と相談したほうがいいよ。
998名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 09:13:07 ID:vRnqWwx5
>>994
絶対するなよが通用しないのよねw
笑い事じゃないけど。

うちもこの前天ぷら鍋の事で「揚げ終わったばかりで熱いから近づいちゃ駄目!」
って一応声かけしてから、トイレに行こうとして…
念のため戸からそっと見てたら息子だけワザワザ洗面所から妹の踏み台持ってきて
天ぷら鍋のぞきこんで菜箸でグルグルしようとしてた。
姉妹は「危ないから駄目って言われたばかりでしょ!」「おかあさん、お兄ちゃん駄目って言われてる事してるー!」って大声で止めてた。

体罰駄目って言われてはいるけど跳びかかって「ばかもーん!パコン!」したわ.
正直、事前の「駄目だよ!」が逆に背中押してるんじゃないかって悩む。
でも言わなくてもやるんだよなー息子は。
1歳後半から何にも進歩してない orz 目が離せない…もう6歳なのに一体いつまでなのよー
999名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:12:00 ID:m587a6Gv
「やめてね」ということは120%の確立でやるよね。
昨日は私が風邪で発熱して寝込んでるのに、おなかすいたーだの
ドカドカ走り回られて頭にきた。
自分以外の人が具合が悪いという状況が想像できないんだろうか…
しかも高学年なのに…
1000名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:28:16 ID:DGQvV2wE
1000なら今日は平和な一日が過ごせる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。