前スレ
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ65
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241791738/ 新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)のママンやママンの代わりに
お世話をしている方が、初歩的なことでも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間も少なく、パソ立ち上げる暇もない方など
余裕のない方を対象にしていますので、
「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします
時間に余裕がある方、PCでググれる方は
専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照して下さい。
*質問者・回答者「age」で進行です。(メール欄空白でOK)
*急いでいるママンも
>>2(関連スレ)だけは見てください。
*げっぷの出し方
>>3 布団に置いたとたん泣く、ぐずる赤の原因と対策
>>4も参考に
*おくるみのやり方
>>5 *次スレは
>>950さんが立ててください。
(質問者が
>>950だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方
過去スレより
976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
>>973 ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
(尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。
分かりにくかったらごめんなさい。
良かったら試してみてください
おくるみのやり方
1 正方形のおくるみを菱形に置いて、
上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、
向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして
左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む、
2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。
3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。
足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。
>>2の「ミ」が抜けてたの直すの忘れてた・・・スマソorz
2ヶ月の娘、完母です。
先ほど授乳した後に寝かせたら、大量に吐きました。
げっぷは出ませんでした。
今まで一度しか吐いた事がなく、しかも量がとても多かったのでびっくりしました。
次の授乳は欲しがった時でいいんですよね?
大量に吐いたのでお腹すいてると思うのですが、今はスヤスヤ眠っています。
8 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:30:48 ID:fQN/K+Eo
すみません、前スレ埋まってしまったので再度書かせていただきます。
2ヶ月なりたて女児です。
数日前から、夜旦那が帰宅すると、旦那の方をしばらくジーっと見た後ギャン泣きが始まるようになってしまいました。
そのギャン泣きは、私がしばらく抱っこすると収まる時が多いです。
これは、人見知りが始まったという事なのでしょうか?
人見知りは4ヶ月くらいからかと思っていた&今までほとんどギャン泣きしない子だったので困惑しています。
帰宅後しばらくは旦那を見ると泣かれますが、食事後旦那が赤をお風呂に入れる時、また朝起きた時は旦那の顔を見てニコニコしているので人見知りとも違うのかなと…
9 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:39:36 ID:JoOgQ+Tl
前スレの質問お引っ越し
985 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/06/04(木) 09:30:49 ID:mlGVV8UQ
2ヶ月なりたて赤。
最近あやすとニコニコしたり、アーとかウーとかおしゃべり?もするようになって
可愛くて仕方ないんだけど、機嫌良くアーウー言ってる最中に必ずと言っていいくらい
しゃっくりが始まる。で、せっかく機嫌良かったのにしゃっくりでぐずり出してしまう。
これは仕様ですか?発声に慣れてないからなのかな
10 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:40:20 ID:JoOgQ+Tl
997 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/06/04(木) 12:56:52 ID:Dxuqm6OB
3ヶ月女の子完ミです。
先程、唇が乾燥してたので
お白湯を飲ませようとしたらイヤイヤされ
その後少しずつ飲んだのですが
すぐに器官に入りすぎたのか
かなりむせてしまい、トントンしてあげていたら
10時30分に飲んだミルクを吐いてしまいました。
今までミルクを吐いた事が二回しかなく驚いてます。
今はお昼寝をしているんですが、大丈夫でしょうか?
とても心配です。
11 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:41:06 ID:JoOgQ+Tl
999 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/06/04(木) 13:19:04 ID:dNStO9KP
もうすぐ三ヶ月です。
今日生理がきました。
お風呂はどうやって入れたらいいでしょうか?
タンポン?
なんか衛生的にいいのかなと思ってしまいます…
皆さんはどうしてましたか?
12 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:43:47 ID:0NUANeOc
2ヶ月赤です。
ラッコ抱きを初めて試してみたところ、とても苦しそうにして、嫌がられました。
赤ちゃんはラッコ抱きが好きだとばかり思っていましたが、私のやり方が悪かったのでしょうか?
母は仰向け、赤はうつ伏せで良いんですよね?
赤の顔はパイのちょっと上くらい?
なかなか寝てくれずに困っています、宜しくお願いします
13 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:44:49 ID:JoOgQ+Tl
>>7 >>10 ほかに風邪の兆候や下痢等がなければ、特に心配ないと思います。
それ以外に病的に吐くときは相当ピューと吐くそうです。よ
14 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:46:53 ID:JoOgQ+Tl
>>8 昼間とーちゃんの顔をしばし忘れているのだろうかw
人見知りの時期なんて子それぞれだよー。
そのうち慣れると思うよ。
15 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:51:03 ID:JoOgQ+Tl
>>9 前スレ
>>975 うまく発生できてなくて空気が入ってしまうとか。
バウンサーなんかでちょっとだけ体の角度を変えてあげてみたらどうかな?
>>11 前スレ
>>999 タンポンの人が多いと思うよ。
気になるなら、お風呂はいる前に入れて、お風呂終わったら取り替えればまったく問題なし。
夏は、シャワーだけの人も多いのかな。
16 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:56:10 ID:JoOgQ+Tl
>>12 抱き方の好みは赤ちゃんによるよ。
ラッコ抱き、縦抱きから母がちょっと後ろにリクライニングする位から試してみたらどうかな?
17 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 14:09:03 ID:Zmr6LTPR
>>12 うちの子ラッコ抱き嫌いですよ〜。
母がリクライニングした状態での斜めラッコ抱きもあんまりです。
結構なデカ赤なので、メタボ腹が押されて苦しいのかな?とか思ってましたw
だもんで、寝かしつけは縦抱きor添い寝・添い乳ででした。
>>11 風呂スレでもあったけど、タンポンが多いみたいです。
中にはタンポンもせずという人もいました。
私も先月から生理始まり、たまたまGW中で旦那がいたのでよかったのですが…。
前スレ984さんありがとうございました!
>>13 機嫌も良く、その後は吐いていません。
ありがとうございました!
あと10日で2ヶ月完ミ女児です。
3500gとしっかりめに生まれ、周りが低体重でミルクを飲んでくれない…という子ばかりの中
しっかりグビグビ飲んでくれるので安心して育てていましたがどうも飲みすぎな気がするのです。
ミルク缶の表記どおりの量(今は1回160)飲むのですが回数が未だに生まれたてのまま8回です。
というのも飲んで2時間もすると舌をペロペロこぶしをチュパチュパし始め、
2時間半もするとお腹がすいたと泣き出すのです。
4時間おきどころかなんとかあやして3時間おきまで持たしている状態です。
(あまりに泣くので1日9回飲む日もけっこうあります)
1歳までは飲みすぎ・肥満はないとよく言われますが
1ヶ月検診で5kg、現在6kgと明らかに成長曲線オーバーまっしぐらです。
他の赤ちゃんはこんなにミルクを欲しがらないのでしょうか。これでいいのでしょうか。
今こんなに飲むのでは1歳以降も大食いになるのではないでしょうか。
ギャン泣きしても我慢させるのは可哀想だしそれにしても飲みすぎだし…
いっそ一回の量をもっと増やせば間隔があくかと思いましたが変わりませんでした。
22 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 16:39:33 ID:2yz0BIDS
生後2週間です
臍の緒取れたんですが消毒はした方がいいんでしょうか?
あと、いつまで消毒しないといけないですか?
>>12 うちの2ヵ月半♀もらっこ抱き嫌いです。
すると、背筋運動みたいに体をそらせて「うっうっ」と嫌がってる風です。
新生児のときから縦抱きが好きで、おっぱいも縦抱きです。
あまりよくないとされていますが・・・。
>>22 とりあえず、1ヶ月検診までやってました。
検診の時に医師に聞いてやめました。
グシュグシュしてたら、しばらく続行かと。
25 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 17:03:13 ID:BbMcHMCt
>>22 取れてきれいに乾いてたらもう消毒はしなくていいですよ。
>>21 ウチも(♀)同じでした。
出生時3200で、同じく1ヶ月検診で5000あり、2ヶ月で6000と…。
3ヶ月半の現在は、180を4回に落ち着きました。(22時〜7時まで寝てる)
まだまだ7500で大きい方ですが、動きも活発になり体重の増えも穏やかになってきています。
小さい赤さんのママさんも悩んでしまいますが、大きくても不安になってしまいますよね。
他スレ覗くと、デカ赤自慢に聞こえてしまうと言われてる方もいましたが…。
元気で育ってくれる事が1番ですよ。
>>12 うちの子もラッコ抱き嫌いみたい。
変わりに母の高級低反発枕(奮発した。父の枕の10倍の値段)を枕代わりにして
母の上で仰向けでバウンサー揺らしが好みのようです。
父の枕で同じことをしたら怒られた(笑)
28 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 17:39:53 ID:fQN/K+Eo
>>14 やっぱり忘れられてるんですかね…
人見知りも個人的あるんですね。
若干カワイソスですが旦那にはしばし我慢してもらおうと思います。
ありがとうございました。
29 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 18:18:38 ID:CjjKsXfV
>>21 うちは二ヶ月男児混合ですが、ミルクは一度に180飲んでます。
200飲む時もあり、飲んでもまだ足りなさそうなときもあります。
ミルクの前後に母乳も飲むので一体どれくらい飲んでるのかは分かりません。
私も一時はあんまり飲ませすぎたら胃腸に負担がかかるのではと心配で
ミルク缶に書かれている搾乳した母乳とミルクで規定量きっちりだけしかあげなかったのですが、
やはり一時間半〜二時間で泣き出して、でも三時間はあけないと〜って
泣いてるけど足りない母乳で我慢させて、かわいそうだし自分もつらいし
お腹がすいて本能のままにもっと飲みたいと泣いてるのに我慢させる必要あるの?
と思い、一度に赤ちゃんが満足出来るだけミルク与えるようにしました。
そしたら授乳間隔も四時間以上あくようになり、夜も朝までたくさん寝てくれるし
母乳もたせようとしてた時より起きてるときの機嫌もすごくよくなり、
にこにこしてお話しもたくさんしてくれるし、
私も余裕が出て素直に赤ちゃんのこと可愛いと思えるようになりました。
ミルクに関してはそれぞれ考え方があるかもしれません。
私は欲しがっているなら一度に飲みたいだけ飲ませた方が
赤ちゃんにとっても母親にとっても精神衛生上いいと思いますよ。
たくさんミルクつくって、赤ちゃんがもうイラねというまで飲ませてみたらどうでしょうか。
>>21 量増やしても二時間で泣くなら、眠いのもあるかもしれません
低月齢のうちは、起きて二時間くらいで寝ぐずりする子が多いので
2ヶ月で八回だとママも大変ですよね
赤ちゃんもざるタイプの子なのかもしれませんね
量増やしても飲み干せているなら、量増やしてもいいんじゃないでしょうか?
で、大変だけど少しずつ粘ってみるw
何か問題あれば、3ヶ月健診で指摘されるだろうし、だんだんミルク以外にも興味を示し始めるので、ちょっと様子をみてみては?
2ヶ月男児です。
最近気が付いたのですが、赤が起きた後、よだれと母乳が固まったツブツブがまじったのをゲポッと溢します。
結構な量(スプーン一杯くらい)こぼすのですが仕様ですか?
32 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 20:42:26 ID:NR2ncQyl
2ヶ月です。
この頃壁に向かって話しかけることが多いのですが、
昨日から、急に壁を見て興奮して笑顔でバタバタと手足を動かすことが数回あります。
今までに比べてあまりに高速ダンシングなので、
どこかおかしいのか心配です。
あまり興奮させすぎてもいけないんじゃないかとも思います。
熱はありません。落ち着いた後は普段通りにしています。
また、昨日から夕方に激しく泣くようになりました。
ひたすら抱いてあやしたのですが、これは黄昏泣きでしょうか?
このことは上記の興奮状態と関係あるのでしょうか?
ストレスでも溜まっているのでしょうか…
33 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 21:02:37 ID:Bsfqmt9C
脳味噌が発達してきた証しです。
好きなだけやらせてあげたらよいかと>壁におしゃべり
もし気になるならあなたがいっぱい話しかけて壁から気をそらせてあげればよろし
>>32 仕様だよ。
うちの赤@3ヶ月も全く一緒。
あうあう言いながら笑顔で壁を見てるw
可愛いよね〜
35 :
名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 22:06:37 ID:32fw3Mpq
>>31 そのくらいじゃ結構な量とは言わない。
赤の胃の構造上の仕様。
腹圧かかると吐きやすい。
>>31 カッテージチーズ状の白いモロモロは
胃で消化し始めてる母乳だと聞きました。
少しなら仕様かと。
生後2週間になりますが、各スレや某知恵袋を参考に頑張っているのですが、ゲップをなかなか出せません。
授乳後うとうとしている所起こしてしまいまた授乳のループ。
ループ後ゲップさせようとしても出ず結局横向かせて…
かたやしっかりゲップ出来たのに吐き戻したり…
(これまで吐き戻しは2日に1回位。大抵少しだけ)
因みにおならは出ます。(ついでにしゃっくりも何故かしばしば…)
体重は、アナログ体重計しか無く測っていません。
質問は、ベビースケールをレンタルするか、デジタル体重計を購入してしっかり観察するべきでしょうか。
また、せっかく寝たor寝そうな所を起こさずゲップをさせるコツなどありますか?
ついでに、授乳中に足をまっすぐのばしていたりしますが問題ないですか…?
38 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:21:46 ID:Fax8jRt5
>>37 1 ベビースケールは要らない
計りたければ保健センター等でも計ってくれるし大型SCやベビザなどにも置いてある
2 授乳=寝かし付けと思うのをやめる(起きている時間にきっちり飲ませ、ゲップも出す)か、
寝ている間の吐き戻しがそんな大量でないなら、気にせず寝かせる。
3 脚ぴーんは仕様です。
>>37 赤ちゃんって授乳中に寝ちゃうからね〜。
私は寝ちゃったらしばらく(30分くらい)そのまま膝の上で寝かせておいて、布団に下ろす時になるべく垂直に抱っこしてからそっと下ろしてたよ。
胃から口が垂直になるとげっぷが出やすいから、そうすると寝ながらも自然とげっぷが出たりした。
まあ、げっぷは出る出ない個人差あるし、母乳はあまりげっぷが出にくいって言うし。
絶対出さなきゃ駄目ってわけでもないんだし出ないからとあまり過敏にならなくても良いかと。
新生児はおっぱい飲むのが下手で多少の吐き戻しがあるのは仕様だよ。
40 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 01:04:24 ID:u4QL/gXr
後1週間で4ケ月の男児、7,4キロです。
昨日から片足で床を踏ん張り、一生懸命お尻を浮かせつつ体を捻っています。
まだ寝返りするには早いとは思うのですが、楽しそうに何度も何度もしているので
背中を押して寝返りの練習をさせてあげた方が良いのでしょうか?
体重が重めだからか、背中は上がりません。
この動作はただ遊んでいるだけで、寝返りとは関係ないのでしょうか?
41 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 01:07:30 ID:24EKg3Oz
>>40うちの息子は3ヶ月と5日で寝返りしたよ!全然オッケー!
42 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 01:20:02 ID:u4QL/gXr
>>41 レス有難うございます。物凄く早くに寝返り出来たんですね〜。
うちはまだ首が据わったのかどうかもはっきり解らないので
(しっかりはして来たけど、前にグニャーとなる事も多いので)
寝返りはまだまだ先だろうと思ってたのですが、昨日からお尻を一生懸命上げるもので・・・
明日から少し手伝ってみますね。
43 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 03:32:41 ID:YfiuniNU
二ヶ月と五日の赤ちゃんがいます。
最近夜の授乳が間隔あくようになってきたなぁと思ったら、どうも起きて一人静かに指をしゃぶっているようです。
泣かないということはお腹がすいてないということでいいんですよね?
なんだか夜中に一人で暗闇の中、指をしゃぶっているかと思うとかわいそうで…。
ラッキーと思って寝ていてもいいのでしょうか?
44 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 03:33:05 ID:wkSGWpvr
お願いします。
生後約50日の赤もちです。
10日程前から、胸〜顔に湿疹が出始め、
今はこめかみと頬に多く出ています、
昨日あたりから、顔をかくような動作をし始めたのですが、
低月齢でも「かゆい」という症状はわかりますよね?
この場合小児科?産科?どちらに連れて行ったほうがいいのでしょうか?
近くに皮膚科がありません。
患部を冷やすほうがいいのかな?
今はアンダーム(一ヶ月検診の時に、まだ軽い湿疹があったので貰った)
を塗ってます。
>>43 指しゃぶりは成長過程にあることだから気にしなくて良いんじゃないかな。
お腹空いたら泣いて教えるだろうし、気になるなら指しゃぶりしてる時にパイあげても普通に飲むよ。
>>44 もし乳児湿疹か脂蝋性湿疹なら新生児にはよくある湿疹です。
病院は産まれた産院か小児科でOK。
冷やすのが良いかは医者の指示に従った方がいいと思う。
まだ1ヶ月の赤を連れて病院は大変だろうから、先に産院に電話して相談してみてもいいのでは。
46 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 07:51:09 ID:oYCNNACq
もうすぐ3ヶ月男児です。
頭から鼻にかけて振り下ろした後に耳に向かって真横に顔をかくので
頬がじゅくじゅくにただれてきました、ミトンが茶色くなるほどです。
かきさえしなければ治ると思い、かこうとする手をおさえたりするのですが、
気づくとがむしゃらに掻いています、日に日にひどくなるので
お医者さんに見ていただこうと思うのですが、
私自身にアトピーがあるのですが、
小児科か皮膚科かどちらがいいでしょうか。
よろしくおねがいいたします。
>>26>>29>>30 >>21です。悩んでいたので同じような方がいらしてほっとしました。
こんなに飲んでは胃が大きくなって肥満まっしぐらでは?消化は?と心配していましたが
動くようになれば運動量が増えてすっきりしますよね。
満足するまで飲ませていっぱい運動させてあげたいと思います。
>>29さんの言うとおり、まさにかわいそうだし自分もつらいし状態でした。
飲んだばかりなのに小一時間もしたらペロペロし出すのに少しイライラしてしまったりして…
昨夜は1時までいつものようにあやしてもたせた後に飲みたいだけあげてみたら
6時半までぐっすり寝てくれました!こんなに間隔開くのは久し振りです。
満腹中枢がまだないと言うし、うちの赤は特にざるなのかもしれません。
思いつめずに様子をみることにします。
ありがとうございました!
48 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:13:07 ID:52Z0VcyO
>46
かいているからただれるのではなく、痒いからかいている可能性があるので、一刻も早く病院に行くことをオススメします。
じゅくじゅくになってしまうと、他の部分にも広がってしまうので。あと、あんまりじゅくじゅくがひどいと肝臓ヘルペスの可能性も。
餅は餅屋、ということで、個人的には皮膚科をお勧めします。
赤ちゃんにかくのを我慢させるのは無理なので、お薬で短期間に治してしまったほうが後々楽ですよ。
お薬についての説明は、しっかり先生に聞いてくださいね。
49 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:16:42 ID:oYCNNACq
>48
ありがとうございました、さっそく連れて行ってきます。
50 :
48:2009/06/05(金) 08:19:19 ID:52Z0VcyO
>46
すみません、追加です。
赤ちゃんがアトピーかどうかは、もう少し月齢がいかないと判断できないよと医師に言われました。
51 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 08:27:28 ID:MV34L7UX
>>40 4日後に4ヶ月になるうちの男児もけっこう前からお尻を持ち上げて腰をひねって寝返りの練習をしていました。
あんまり早く寝返りを覚えてほしくなかったので生暖かく見守るだけで手伝いはしませんでした。
だけど独学でマスターしたようで、昨日から煎餅屋絶賛開店中。
手伝っても放っておいても寝返りする子は勝手に寝返るかなと思います。
52 :
37:2009/06/05(金) 11:07:47 ID:D0ZemoMD
お礼が遅れましたが、夜中に読んで気が楽になりました。
お二人共ありがとうございます。
>>38 車も無いため、ベビザやSCに行けるのはまだ先だし…と思ったら、保健センターでも測れるんですね。
それならタクシーでもワンメーター程度なので気軽に行けそうです。
授乳=寝かしつけとは思わず…は、今の調子だと難しいですが、そう思っていれば多少気分も変わりそうです。
足の件も仕様で安心しました。
母から「赤ちゃんて足曲げてるものなのにのばしてるね」や
「手が万歳じゃなくて下にだらんてしてるんだ」や
「もう指しゃぶりしてるの」など、変なの、という意味ではなくて
可愛いわ〜とか凄いわ〜とかいうニュアンスで言われてるのですが、
どうしても「普通では無いのだろうか…」と不安になりがちでしたので…
>>39 読んで早速、寝た後しばらく抱っこを続け、さあそろそろ大丈夫か…とベッドに置いたら
しゃっくりを始めて久しぶりに多目に吐き戻しましたorz
見ていない時に限って多目に上向いて吐き戻されたらと思うと怖いので、
もうしばらくは横向きで寝かせておきます…頭の形が悪くなっても、窒息より良いだろう!
>>51 ナカーマ
>>40 年中無休煎餅屋に加えて、ウチは寝返りするようになって吐き戻しが激増。
お腹が圧迫されるせいか、親の服やら布団やらじゅうたんやら、そこらへん中吐きまくり…
これから梅雨で洗濯物が乾きにくくなるのに、泣きそうっす。
54 :
40:2009/06/05(金) 12:04:00 ID:m4xeEJ+h
>>51>>53 みなさんの赤さんは早くから煎餅屋開店(今ググって知りました)されたんですね。
吐き戻し・・・自力で閉店出来る様になるまでは続くのでしょうかね。
開店から閉店までどれぐらいの日数が掛かるのかも未知ですが。大変そう・・・
いつも両足を上げて遊んでいるのですが、今日はその高さも昨日とは違って
だいぶ高くなった気がするので、そろそろ寝返りの時期なんでしょうね。
手伝ったり見守ったりしながら行きたいと思います。レス有難うございました。
>>40 うちの場合、前から後少し!ってとこまでいってたんだけど、
初めてできた日は旦那が一度だけ背中を軽く押して手伝った日で、
その1回でコツをつかんだのかその後に自分の力で出来るようになりました。
ちなみに3か月半の時。
まだまだして欲しくないなら手伝わないほうがいいかも…
現在4ヶ月になったばかり。
寝返りしても腕は抜けるようになったし、寝返り返りもマスターしました。
でもまだまだ煎餅屋ですw
あ、レスしてる間に締めちゃってたかorz
スマソ
57 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 12:21:24 ID:m4xeEJ+h
>>55 いえいえ、有難うございます。
2週間ぐらいで寝返り完成って感じになるんですね。
最初に書いたのですが、まだ首据わりも定かではない感じなので、見守りつつ
もしも出来なくて怒り出したりするようであれば、少し手伝ってみる事にしますね。
58 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 13:03:26 ID:iHSwqizW
4ヶ月男です。
生まれたときから右を向く癖があり、頭が右側だけぺちゃんこでいびつになってまったのですが、ほっといても自然と治るのでしょうか?ちなみに、左向きにさせてもすぐに右を向いてしまいます。
今6歳です。治りました。
10日目の娘
手の皮がむけるとは聞いていましたが、お腹の皮もむけてきました。
石鹸を使った沐浴をやめ、沐浴液にして保湿した方がいいでしょうか?
背中や耳にびっしり生えてる毛も気になってます。
女の子なのに毛深いなんて…。これから薄くなることはあるでしょうか?
61 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 14:04:03 ID:Fax8jRt5
>>60 いろんなところが脱皮するよ。大丈夫。
もう汗ばむ季節だから石けんで清潔にしてあげて。
毛はね、仕様です。
私も第一子のときはびっくりしたもんだよ。
新生児期の赤ちゃんが毛深く見えるのは、毛が密に生えていることと、
ママのホルモンの影響で多少毛が濃くなるためらしい。
産毛が抜ける時期には個人差があるけど、いずれは抜けていくので心配ないですよ。
>>60 そう言えば、生まれてしばらくは毛むくじゃらだったわw
半年くらいかなあ。いつの間にか、薄くなってたから大丈夫だよ。
>>57 しめてからで悪いですが、
うちはそういうしぐさをするようになってから
実際寝返りができるようになるまで
3ヶ月かかりましたよ
>>61 レスありがとうございます。
皮がむけるのも毛深いのも仕様なんですね。
父親に似て毛深いんだと思ってましたが、一安心です。
前スレではお世話になりました。
スタイが必要になるのは離乳食が始まってからでしょうか?
66 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 16:17:23 ID:AacnQ8rz
3ヶ月と10日の女の子です。
首すわりについて伺います。
以前よりはしっかりしてきましたが、まだすわりません。
時期的にはまだ待ってよいかと思いますが、何か首をしっかりさせる工夫など、
なさってますか?
ちなみに、うつ伏せにして頭を持ち上げさせる運動、昼間の抱っこ紐での散歩は
ほぼ毎日しています。
ガラガラを鳴らしていれば、眠いなど余程のことがなければ泣いたりしないので、
寝かせっぱなしのことが多いです。
67 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 16:27:27 ID:oXq8i2ei
>>65 それぞれ、だと思う。
うちは上の子の時はまったくと言っていい程必要なかった。
下の子は、10カ月頃からかなりよだれが増えて、一歳の今も現在進行形。
68 :
65:2009/06/05(金) 16:35:44 ID:imagbl7p
>67
ぎょぎょ!まったく必要ない子もいるんですね。
かわいいデザインがたくさんあって買いたくなっちゃうけど、
頂き物がすでに5枚あるんで購入は控えておきます。
ありがとうございました。
69 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 16:42:24 ID:vME4lfKY
>>66 何もしなくても満二ヶ月で座ったので、特別何もしなくてもいいかと
>>65 2ヵ月半女児だけど、すでにスタイしてる。
2ヶ月くらいからよだれがすごくて、服がべしょべしょになってしまう程。
私の食事を見てると特にひどいので、食いしん坊になる予感w
>>65 うちは3ヶ月入った頃から。
縦抱っこしてる時はダラダラ当たり前、寝てる時もタラーとで、むせる事もある。
うつ伏せ、仰向けに関しての質問です。
SIDS乳児突然死の原因のひとつに、うつ伏せにしない事と
ありますが、皆さんは赤子が寝てるときに仰向けにさせたり
してるのでしょうか?
うちの子は4ヶ月児の男の子ですが、寝返りが出来るようになってから
うつ伏せがとても気に入ってしまい、夜寝る時もずっとうつ伏せです。
仰向けにしても、すぐグリンと寝返ってしまいます。
三ヶ月半女児です。最近恐ろしい程髪の毛が抜けます。
最初は、寝ている時に頭を激しく左右にぐりぐりして、頭にEXILEの刈り込み風ハゲが出来たので、
その擦り切れた毛かと思いましたが、あらゆる所から抜けているようで…。
かなり薄らハゲになってきましたり
仕様ですか?夏毛になるとか…?無いか。
>>73 >>EXILEの刈り込み風ハゲが出来たので…
ワラタww
仕様です
3ヶ月から5ヶ月の今もハゲ進行
我が家の子の場合、寝てるとき頭を布団にグリグリや自分でウリャって抜くんですよ
綺麗に禿げてるので顔でも書いてあげたいwww
まぁ一歳くらいになればはえるでしょう
>>72 4ヶ月はスレチ。
0歳児スレへドゾー。
2ヶ月になったばかりの男児です。
うんちの時、硬くないのにすごい辛そうにいきんだり
顔もかきむしります。
以前に仕様だと聞いたのですが
このいきみはまだ続くのでしょうか?
3ヵ月半の男の子です。
風邪を引いてシロップを処方されました。1日3回スポイトで2ml飲ませるのですが、
落ち着いている時を見計らって飲ませようとしてもスポイトを向けるとえびぞって泣いて拒否られますorg
薬剤師さんには母乳と違って味が濃いから嫌なのかも、薄めてもいいと言われましたが、量が増えるのもきついです。
何か良い飲ませ方のコツはないでしょうか。
>>73 抜けるよ髪。
後ろとか摩擦の禿は、座ったり立ったりする頃には、
ちゃんと生えます。
79 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 20:01:52 ID:yQU4nJrj
>77
ピジョンの「ドクターくすりのみ」と言うものを使って
パイを飲んでる時にスライドさせて飲ませてました。
気付いたら乳首をペッと吐き出しちゃうし、何度もやったら
怒られたので出来るだけ赤が集中して飲んでる時に
スライドさせてました。
80 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 20:34:26 ID:52Z0VcyO
>77
抱っこして飲ませるのではなく、ベッドに寝かせてる時にピュッと舌の奥に垂らしました。ベッドならえびぞれないので。
やる前に指で唇つんつんすると口開けるので、そのすきにピュッと。うちはこれでうまくいきました。
まぁでも、どうしても飲ませにくかったら、お医者さんに相談。粉薬を水で練って上顎に塗る等、に変えてくれるかも。
風邪の薬なら、せきどめ・たんきりの薬がほとんどじゃないかな。つらそうでなければ、無理に飲ませなくてもいいと医師に言われたけど…。
>>74>>78 仕様なのですね…。ありがとうございます。女の子なので斑にハゲてかわいそうですが、しばしの辛抱ですね。
ま、当の本人は気にしてないか…。
82 :
77:2009/06/05(金) 21:38:49 ID:CboG8wWz
>79 80
ありがとうございます!
抱っこじゃないと飲みづらいのかと思いこんでたけど、寝かせて飲ませるの試してみます。
赤ホン行った時にピジョンのも探してきます。
今日の夜の分は寝起きのぼけーっとしている時に飲ませたら何とかなりました……
まさしく咳どめたんきりですが、鼻水止めるのも入ってて、ズルズルしてて可哀想なので頑張って飲ませてみます。
83 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 01:10:23 ID:2wOQVfBj
3ヵ月の赤餅です。
最近夜間ぐっすり眠るようになったので授乳感覚が開くようになり、乳房にしこりが出来た為桶谷式のマッサージを受けました。
その時に貰った母乳育児の冊子を読んだところ、今までやってきたこと(甘い物を食べる・授乳間隔が3時間以上開く・泣いた時に飲ませる)が母乳に良くないと解り凹んでいます。
赤は吐き戻しがあるもののしっかり飲み、体重は順調に増え、成長曲線ど真ん中なのですが今の状態で続けていくと何か弊害が出るのでしょうか?
できれば今のままで行きたいのですが…。
84 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 01:15:13 ID:5ouQ9QAB
>>83 泣いた時にあげるのがふつうだとおもうけど?
授乳期間は子どもによるからどうしても間が開きすぎて心配なら搾乳をすれば?
甘いものは出なくて困るなって時だけにして
やはりもう少し乳が落ち着く(8ヶ月以降)までは我慢したほうが良いと思うなぁ。
そのままでいいとおもうけどなぁ
85 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 01:20:01 ID:KJxm08JJ
>>76 うちの子もうすぐ2ヶ月もすんごいいきむよー…
今日も寝かしつけに四時間かかった。
結局疲れはてて寝る感じ。
こっちも参っちゃうよね…
機嫌のいいときはビョルンに乗せたり状態を起こせばしてくれるけど
グズりだすとうまく踏ん張れないからずーっと泣いてる。
うまく出来るまで時を待つしかないかも。
86 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 01:24:06 ID:qjSGkx0P
>>83 桶は厳しいからねー。
泣いておっぱいをあげることで
赤さんが幸せになって、ママも辛くないなら
それで良いかなとは思うけれど。
いつまでも三時間間隔で母乳あげていたら
離乳食開始の時に大変だろうしね。
でも、
>>84さんの言うように
しこりができるなら甘い物は控えたほうが良いと思う。
乳腺炎になったら辛いよー。
87 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 01:49:26 ID:2wOQVfBj
>>84さん
>>86さん
早速のレスありがとうございます。
桶谷式の冊子は厳しいんですか?皆これだけのことをこなしていて凄いなんて感心してしまってましたw
どうしても間隔が開きすぎて張りまくった時に手動の搾乳器で搾乳してましたが冊子に搾乳器はやめた方が良いと書いてあって、更に悩んでいたんですorz
甘い物は最近ストレスがかなり溜まっていたのでついつい…しばらく控えます。
考えすぎず甘い物に気をつけて今まで通りやって行こうと思います。
ありがとうございました!
88 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 05:12:14 ID:w6QTOQd+
生後2週間の女の子です。
初めての赤ちゃんで全てがわからない事ばかりです。
昨日の沐浴時に初めて旦那がやりました。不器用ながら一生懸命やっていたのですが、赤ちゃんはギャンギャン泣いてしまいました。
オムツや肌着を着せるのも時間がかかり泣きやんだと思ったら顔が青ざめてグッタリしてしまいました。
すぐにオッパイをあげタオルで温めたら顔色も戻り元気になったのですが、心配です。
今はいつも通りですが大丈夫でしょうか?
89 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 08:50:01 ID:y1sucpMp
>>88 >>88さんも、新米パパさんも乙!
初めは泣かせちゃうよね。
ちょっと泣き疲れちゃったか冷えちゃったかな?
今はいつも通りであれば心配ないと思うよ。
できることは、念のため今日一日はちょっとよく観察するくらいかな?
何かおかしいところがあったら受診だけど、いつもと一緒なら大丈夫と思うよ。
90 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 10:07:01 ID:w6QTOQd+
89さん、ありがとうございます。とっても安心しました。
グッタリして青ざめてしまった赤ちゃんを見て不安でたまらなかったです。
今日1日ちゃんと観察します。
完母@3ヶ月
朝から10回くらいうんちしてます。
色も硬さも普通で、機嫌がとても良いんですが、出過ぎな気がして。
普段うんちの回数はだいたい1日3〜6回くらいなので心配になりました。
赤ちゃんのうんちの回数はこんなものですか?
92 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 13:27:36 ID:L4Wy+vva
>>91 三か月で一日10回する赤さんもいるけれど
ちょっと普段より多めだね。
お母さんが昨日、繊維質を多く含む食べ物を食べたりしませんでしたか?
母親の食べた物は意外と赤さんの便に反映されます。
それか、ちょっとお腹冷やしちゃったかな。
状態も機嫌よいなら様子見で大丈夫とは思うけれど
吐いたり熱が出たらすぐに受診できるようにしておいてね。
念のため、土曜の午後診察できる医者も探しておいたほうがいいかな。
93 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 13:29:09 ID:L4Wy+vva
>>88 旦那さんのフォローも忘れずにね。
赤さんにギャン泣きされると落ち込むだろうけれど
ここで旦那さんに頑張ってもらうと
その後
>>88が育児しやすくなるからね!
94 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 14:09:09 ID:w6QTOQd+
88です。
その時は冷静になろうと次はこうしたらいいよねとか言ってたんですが、赤ちゃんがいつも通りに戻って安心したら日頃たまっていた事を爆発させてしまいました。
とてもションボリしていたのはわかってたけど追い討ちかけてしまいました。
ダメダメですね。
3ヶ月ですが、バウンサーに日中ずっと乗せておくのは良くないですか?
ミルク、オムツ、あやして遊ぶ以外は、ほとんどバウンサーという感じです。
寝返りできない子になってしまいますか?
>>95 バウンサーって連続使用時間は2時間くらいまでですよね。
オムツ・授乳などで連続の時間はそれを超えないにしても、日中ずっと…はよくない気がします。
根拠になる資料とかはないけど、バウンサーだとあまり自由に身動きできないし。
3ヶ月なら寝返りの練習も始める頃なので、下ろしてあげたほうがいいと思います。
バウンサー頼りになってしまうのはどうしてかな?
97 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 16:00:07 ID:yIvZ8+OO
>>95 寝返りは絶対するようになるので、別に構わないですよ。
でも、赤さんの気分を変えるためにも、
家事をしている傍ら、座布団の上に赤さんを置いておいてもいいかな。
もうすぐしたら、バンサーにいると退屈して嫌がる時期も出てきますよ。
98 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 16:33:58 ID:n/o3Qxb4
ベビービョルン使ってる方にお伺いします。
首が据わったのでヘッドサポートを折って使用しようと思っているんですが、
ヘッドサポートを折って前向きではなく対面で使ってる方いますか?
HPを見ても、サポートを折って対面で抱っこしている写真や説明がなかったので、やっていいのか不安です・・・
ちょっと急ぎの用があるので、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
99 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 16:58:26 ID:qjSGkx0P
100 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 17:50:53 ID:qj0YDXBG
長文でスミマセンが
生後40日♂で混合です
これまで母乳の後に不満そうな時にミルクを60〜80位足して
だいたい1日に母乳8〜10回+ミルク3〜5回位の感じでした
先日、保健婦さんの訪問時に体重を計ってもらった所
直近の1週間で体重が1日に70g位増えていて
ミルクを足さなくて平気との事をだったので完母にしてみたら
これまで授乳間隔が2〜3時間だったのが30分〜1時間位まで縮まってしまいました
急激に体重が増えすぎるのは良くないだろうし
ミルクを足すのはやめたいのです
この授乳間隔だと私の体力的にきついですが
とにかく頑張ればなんとかなるのでしょうか…
それとも 母乳の後に不満そうだったら白湯や麦茶で誤魔化したりおしゃぶりで紛らわすのは良い事でしょうか?
101 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 17:58:47 ID:OjtFJPxB
>>100 同じ感じでした(うちは1日65g増えていた)
一度にミルクをやめてしまうと母も子もリズムが狂うだろうから、
何日かかけて回数を減らしていけばいいと思います。
私も最初は1日5回ミルクを足していたのを3回にして…みたいな
感じでしたよ。
白湯や麦茶は飲ませませんでしたが、おしゃぶりは使ってましたw
でないと乳首が大変な事になってしまうので。
>>92 ありがとうございます。
繊維質のものは特に食べてないのですが、最近母乳がよく出るようになったので飲んだ分だけ出てるんですかね。
下痢ではないのにたくさん出たので驚きました。
うんちが落ち着いたのでもうちょっと様子見てみます。
103 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 21:10:18 ID:V7raLUe3
昨日3カ月になったばかりなんですが
初めて噴水のように吐かれオロオロしてます。
普段は母乳なんですが私が外出したので
16時に旦那に粉ミルクを140飲ませてもらいました。
ちなみに人生二回目のミルクで前回は問題なかったです。
のつのつしながらもなんとか飲んでそのまま二時間寝ていました。
お風呂に入れようと18時に起こしたら
咳をして大量に噴水のように吐いてしまいました。
その後一時間のうち同じように噴水のように二回吐き
落ち着いたのでお風呂にいれ
20時に母乳を飲ませたら片パイ飲んでチェンジしようとしたら
同じように噴水のように飲んだものを吐いてしまいました。
吐いたあともニコニコ機嫌はよく
しばらく抱っこしたら寝てしまいました。
今まで吐きやすい子でしたが噴水のように吐くことはなかったので心配です
次の授乳でまた吐いたら救急に行くべきでしょうか?
粉ミルクをうけつけないから吐くとか
140というのが大杉たから吐くとかいうことが原因なんでしょうか?
104 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:12:01 ID:SJtPz4xn
2ヶ月赤
いつもお腹がいっぱいになるとカエルのようなお腹になります
母はこれはひどいというけど
皆さんはどんなものでしょうか
106 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 01:01:29 ID:Me4x40gS
>>103 吐いた量にもよるだろうけど、飲んだ分全部吐いちゃってるのかな?
たぶん量が多すぎたんだとオモ。
あとは哺乳瓶は母乳より空気が入りやすいからゲップをしっかりさせてね。
機嫌もいいみたいだから朝まで続くようなら
病院行って診てもらえばいいんじゃないかな
107 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 01:02:51 ID:cFm7sOPV
>>104 気にするほどの事ではないような
異常があれば検診でひっかかるはずだし
108 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 03:23:45 ID:ZJvcnwfG
103です。ありがとうございます
吐いた量は飲んだもの全部じゃない?って位大量でした。
その後ずっと寝続けて今おっぱいを飲ませたとこです。
また吐いたら怖いので少なめにあげ今の所吐かずに寝てます。
最近は母乳でも夜七時間くらいはあくようになってきてましたが
ほぼ全部吐いた状態で11時間くらいもつってミルクってそんな腹持ちいいんですかね?
飲みすぎだったのかな?吐いたせいでおむつが濡れてなかったので
引き続き様子見てシッコが出なかったり
また吐くようだったら救急行けるように準備しときます
>>99 昨日のレスですが、ありがとうございました!
赤3ヶ月
寝起きやパイが欲しいときに
耳の周りをかきむしってしまいます。
かくから荒れるのか、荒れてるからかくのかはわかりませんが、
耳の後ろががさがさになり、耳たぶの付け根から出血しています。
月曜に病院に連れて行こうと思いますが、
小児科と耳鼻科どちらがいいでしょうか?
新型がはやった地域なので、できれば病院の梯子をしたくないので
教えてください。
111 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 11:21:19 ID:Sx2c8v/w
2ヶ月半♀
血管腫が左胸にあります。今朝 その部分の服にうっすら血がついていました。
先日から寝返りをするようになったので徐々に擦れて出血したのでしょうか。心配です。
>>111 病院に行ってみれば?
状態の見えないここで素人に聞いても埒があかないよ。
専門家に診て貰った方が、自分だって安心するでしょ?
>>112 本日の当番院が眼科だったもので こちらに伺わせてもらいました。救急に行く程の出血でもなかったので…。
様子みて明日 病院いってみます。ありがとうございました。
115 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 17:57:04 ID:UC58sKy4
上の子がいる方に質問です。
赤@生後二週間。
寝ているとき以外は常に抱っこをしていないと泣きます。
一人目とは違い、家事とさらに上の子の相手もあるので一日中抱っこする訳にもいかず、困っています。
何かいい方法があれば教えて下さい。
116 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 19:00:44 ID:ADxb5kUE
ここのスレのママンに質問です。
近所の育児サロンやサークル、子供センターみたいなものに
いつ頃デビューしますか?
そろそろ3ヶ月の赤で、
散歩がてら覗いてみようかと思ったのですが、
3ヶ月じゃ遊べるわけでもないし、
いきなりママ友探しに来ましたーってのもどうかと…。
117 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 19:20:05 ID:JK6nH2vE
>>115 大変ですね。
いい方法、って子供によって違うので「これ」って方法はないと思います。
首が座れば、おんぶで多少ごまかせるのですが。
月齢が低いうちは大変です。
でも、上のお子さんの声は赤さんにとってはとっても嬉しいものです。
ある時期から、一人目子育てより、ぐっと育てやすくなりますし、
兄弟間の交流が出てきて、本当に可愛いくって、見ていて心がほっこりします。
お答えになってなくて申し訳ないのですが、頑張ってくださいね。
生後50日の赤さんの便について質問です。
今赤さんのオムツを換えたところ、赤さんの便の色が
薄緑色でちょっとネバネバをしていました。
完母で、いつもは黄土色のような便の色をしており、今日数回取り替えた時はいつも
と変わらなかったので、驚いてしまいました。
完母の場合、緑色になるとは聞いていたのですが、いつも黄土色なのに
今日だけ緑色のような事があるのでしょうか。
ちなみに、昨日私が海苔(韓国海苔)をちょっと食べ過ぎたのですが
この事が赤さんの便にも影響しているような事があるのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
>>119 海苔の影響はわからないですが、うちの子もいつもはまっ黄色だけど
たまにパステル緑wっぽくなりますよ。
仕様じゃないかな。
122 :
名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 20:41:34 ID:grZUGA9w
>>121 あせもか布に擦れたののような気がするけど、もう2週間くらい続いてるってこと?
あまり長引くなら受診したほうがいいんじゃないかなー。
最初はたいしたことなくても、トラブルを長引かせてると余計酷くなったりするよ。
5月末に生まれたばかりのうちの子も、退院時に「季節柄」とあせもの軟膏をもらったけど
出た時に塗ったらすぐに治った。
自宅ケアで追いつかなければ、あれこれ悩むより病院がいいよ。
>>113 110です。ありがとうございました。
皮膚科を探してみようと思います
>>116 3ヶ月入ってすぐに赤ちゃん広場なるものに行ってみましたが
赤は興奮して泣きとおしで楽しめませんでした
5ヶ月くらいからの人が多かったかな
>>116 自分は4ヶ月から行きだしたけど、うちの子が一番小さかったです。
でもこの間言った別のサロンには3ヶ月なりたての子も来てましたよ。
ハイハイしない月齢の赤はみんな床にゴロン、そのまわりでママンおしゃべり
動き回る赤のお母さんたちは赤について移動してまわるって感じでした。
もう結構仲の良い人でかたまりつつあったので
もっと早く来ればよかったかな?と思ったので、一度覗いてみたらどうでしょう。
ちなみに自分が参加してるサロンは、市主催で申込書出すんですが
その参加理由に「友達が欲しい」ってあったので思いっきり丸して出しましたw
あと、それまでエビ反りばかりだったうちの赤はサロンに始めていった日に
いきなり寝返り始めました。いい刺激だったのかなーと勝手に思ってます。
レス遅れましたが100さんありがとうございます
焦らず完母にするようにしてみます
授乳間隔が30分になったとしてもそのつど赤が満足してくれるならいいんだけど
常になんか不満そうだし
だからかあんまり寝てくれないし
抱っこでもあやしても泣き止まなかったりして
すごい凹んでました
もういっそのこと完ミにしてしまおうかとも…
とりあえずおしゃぶり導入してみます
>>122 返事遅くなりました。すいません。
次の休みに嫁と病院に行ってきます。
>>115 結構泣かせっぱなしの時もあります。かわいそうだけど。
夕方など食事の支度とバッティングすると本当にorz
一時期新生児から使える抱っこ紐で家事を試みたけど
火を使う時こわいのとやっぱり前が見えないのでやりにくいため
泣かせっぱなしにしてます。ある程度仕方ないと思います。
>>116 私もそろそろ行ってみようかと思ってますが
本人のためって感じじゃないよね。
3ヶ月だと寝返りも出来ないし。刺激にはなるけどね。
多分この時期はお母さんのためだと思う。
たまには夫以外の大人としゃべりたいって思う頃だし。
>>119 緑のうんちはいわゆる宿便っぽいものだと思う。
酸化すると緑になるらしいので
出てからしばらくすると黄色も緑になるようですよ。
ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_04.html
>>119、
>>120 緑便はお腹の中で酸化した便です。
ちょっと長くお腹の中にあったりすると、うまく出なかったゲップが腸の中で反応するらしいです。
誰にでもある症状ですよ。
緑便はかなり基本的なところなので(母親学級のテキストにもあります)もうちょっと勉強しておかないと、今後も必要のないことでオロオロしちゃいますよ。
ガンバリましょう!
もちろん海苔は全く関係ないです。
1ヶ月半赤餅なんですが、最近ビョルンのキャリアエアーを買いました。
使って歩いてみたんですが、顔や鼻が胸部分にべったりあたって、
なんか窒息しそうになってます。
そういう仕様なんでしょうか?
男性はまだしも、女性だったら胸の谷間とかにうずまって息が
できなそうな感じです。
つけ方が下すぎるんでしょうか?
(赤ちゃんのおでこのキスができる高さと書いてありましたが、
できる高さくらいに調節してこんな感じ)
一応赤は泣いたりはしないんですが、息ができなくて泣けないのかも
と思うと不安です。
初歩すぎる質問で申し訳いんですが、どこを探してもひっかからなかった
のでお願いします
>>116です。 レスありがとうございます。
3ヶ月でもデビュー出来そうだと思っていたのですが、
昨日この地域で新型インフル感染が出たので、しばらく行けないようですorz
落ち着いたらデビューしてみようと思います。
ありがとうございました。
131 :
名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 10:20:02 ID:BF6R6n8Z
もうすぐ3ヶ月になる男児持ちです。
体温計について、これまでは産院と同じ、脇用、90秒で測る物を使ってきましたが、最近は動きが激しくこれでは正確に測れていない気がします。
そろそろ予防接種スタートなので正確に測りたいのですが、耳で測るタイプは誤差が出るとどこかで見たような。
おすすめの物を教えて下さい。
132 :
名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 10:25:09 ID:uETk6Nf6
>>129 同じく約1ヶ月半の赤持ち、ビョルンつかってます
うちの赤は今大体身長56cm体重4kgなんだけど
胸の谷間に埋もれてはいないなぁもうちょい小さな時は埋もれた感じだったけど
もしかしたら小さめの赤さんなのか、ベルトの引きが甘いのかも?
赤さんをビョルンに入れた後赤さんのおしりをもう少し持ち上げてから、調整ベルト引いてみたらどうかな?
もうやってたらごめんね
133 :
129:2009/06/08(月) 10:44:29 ID:UO/yd4yT
>>132 今身長約53cmくらい体重は4500gくらいです。
顔がまっすぐではなくて、首がかくってなった感じで前傾してます。
んで埋まってしまってるんです。
色んなサイトにはヘッドサポートを首がすわってなくても
折って使ってるみたいに書いてたりしてたんで、ヘッドサポートが
あるからかくんかくん前に倒れちゃうのかなとも思いました。
(まだ折って試してませんが)
ベルトをもっと締めたほうがよいんですね(´・ω・`)
だいぶ引いてみてはいたんですが、また試してみます。
ありがとうございます!
2ヵ月半の男児です。
同じ日〜前後2,3日に生まれた子たちの母親とたまに連絡を取り合っています。
みんな、もう笑うようになったと言っていますが、うちの赤はまったく笑う気配もありません。
眠りそうな時に笑っているように見える事もありますが、新生児の顔の歪みでそう見えるのと同じものだと思います。
目は見えてきているようで、最近は授乳時に、瞬きもせずにじーっと私の顔を見ていたり、調子のよい時は追視もします。
どうしたら、笑うようになるのでしょうか。
今まで赤ちゃんと接する機会もないまま大人になってしまい、初めての育児で、あやしかたもよく分かりません。
>>134 個人差があるものだから、気にしなくていいと思うけど。
どうしても何かしたいのであれば、ママンが赤に沢山笑いかけるといいと思う。
同じくらいの子がいるけど、笑いかけると真似(?)して笑うよ。
赤に伝わるように、大げさな感じで、かつ根気よく(一度にしつこくではなく、適宜何度も)。
136 :
名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 11:55:09 ID:Q8peYf4U
>>134 まだまだ表情なんて気にしなくていいよ。
もう少し月齢が上がれば笑顔もたくさん見れるはず。
今はあんまり反応ないかもしれないけど、一番身近なカーチャンがニコニコ接して
他人には見せられないようなテンションで赤さんと遊んであげればいいよ。
意外な所に笑いのツボを発見するだろうし。
でも疲れてる時は無理せずにね。
>>134 自発的に笑う笑わないは性格で違うよ。
でもお母さんが笑ってれば表情筋を動かす練習は自分でするようになる。
お笑い番組でも一緒に見て隣で爆笑してれば、真似して笑うようになるよ。
138 :
119:2009/06/08(月) 13:33:04 ID:IEPvtgFc
>>120 >>128 回答ありがとうございました!
海苔はまったく関係なく、通常の緑便なのですね。
お二人のおかげで安心できました。
ありがとうございました。
>>135-137 134です、レスありがとう。
そういえば今まで気持ちも身体にも余裕もなく、あまり笑いかけたりしていなかったかも。
今日からなるべく意識して、いつも笑顔でいられるようにしてみます。
ありがとうございました
生後2週間♀
沐浴中に洗面器が頭に落ちました。
直後に大泣きした以外は普段通り母乳を飲み、今はスヤスヤ寝ています。
当たった所は腫れも赤みもなく、吐いたりけいれんもなく、寝付くまでは手足をバタバタさせて元気そうでした。
小児科に電話した所、電話だけでは大丈夫だとはいいきれないが様子見でいいのでは?との事。
お天気が悪い中、生後2週間の赤を連れだして受診するべきでしょうか?
二ヶ月なりたてです。
指しゃぶりをしたいようですがうまく手を口に運べず、ギャン泣きします。
うまくしゃぶれると泣きやみますが、すぐ外れて怒りだします。
このとき泣くからとおしゃぶりをあげら指をしゃぶろうとする成長の妨げになりますか?
指しゃぶりは大切な成長の過程と聞いたのでがんばって欲しいですがずっとギャン泣きさせるのもどうだろうと思って…
142 :
名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 15:29:49 ID:nIj4ACZE
>>140 びっくりしたんだろうね。小児科が様子見で良いというのならそれで良いと思うけど
気になって仕方が無いというのであれば、タクシーに乗ってでも良いから受診してみては?
個人的には洗面器ぐらいじゃ大丈夫じゃないかと。赤ちゃんって結構丈夫に出来てると思うよ。
>>141 その内上手に拳もしゃぶり出すよ。そんなに入れて大丈夫か?って程上手になるから。
もうすぐ4ヶ月になるうちの赤も、拳や指しゃぶりが上手に出来る様になってからは
おしゃぶり拒否するぐらいになったよ。今はおしゃぶりで満足するのならあげても良いと思う。
>>129亀でゴメソ。
うちの赤@3週間:体重多分4kg弱は毎日使ってるけど、ヘッドサポートに寄りかかる感じで上を向いてる状態だよ。ヘッドサポート部分のベルトはちゃんと締めてるかな??
自分から見て、装着時に左側が逆くの字、右側がくの字に折れて、それが赤の頭を固定して上向きに支える感じになるよ!!図が無いもんで、分かりづらい説明&知ってたらごめんね。
144 :
名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 17:01:17 ID:J8eeybLe
スレ違いでしたらすみません。明日で3ヶ月の赤餅完母です。
最近赤が夜6時間ぐらいまとまって寝てくれるようになってこちらも眠れて楽なのですが、私の体がしんどくて、朝6時過ぎに授乳した後しばらくしてつい二度寝してしまいます。
赤もしばらく遊んだあと、私につられて?ぐっすり寝てしまい、ふたりで昼頃まで寝てしまうこともしばしばです。間があいてしまうので、起きると乳もパンパンに痛くて漏れてます。
リズムをつくるためにもこれじゃイカンと思うのですが、体が言うことをききません。PMSのときのような感じです。
産後の体調は徐々に回復していくものだと思うのですが、不調がぶり返す?こともあるのでしょうか?
同じ頃皆さんはどうでしたか?ひよこクラブの生活リズムの冊子など見てると皆さんきちんとされてて、心配になります。
145 :
名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 17:07:46 ID:3kpEp8pU
>>144 雑誌を信じちゃいけないよw
あと、生後3か月ごろって疲れが一気にどーっとふき出す頃だと
おばさんは思うんだ。しんどい時は休めばヨロシ。
>>144 寝てればいいじゃん〜♪まだ3ヶ月だもんね。
授乳中は疲れるもんだ。お乳も血液だから、ちょっと貧血気味なのかもしれないね。
身体が「睡眠」を欲してるんだから、ゆっくり身体休めようよ。
大丈夫、リズムなんていつでも取り戻せるっ!!
ママが無理して倒れちゃったら、ベビも旦那サンも悲しむよ。
寝たいときに寝て、活動できるとき頑張れ〜!
でも、なんて親孝行なベビちゃんなんだ・・・。
>>142さん
ありがとうございます。
うまく手が動かせるようになるのを見守りつつおしゃぶりで落ち着かせようと思います。
けどおしゃぶりを要求する癖に自分で吸ってられなくて口から出して泣いちゃうんですよね…
tesu
149 :
144:2009/06/08(月) 17:29:00 ID:J8eeybLe
>>145-146 レスありがとうございます。優しい言葉に泣きそうです。気持ちが楽になりました。
無理して体壊したら元も子もないですもんね。
休めるときは休ませてもらおうと思います。
>>149 本当そうです
まだ3ヶ月だし焦ってリズムをとか考えなくて良いかも
疲れたなら無理せず赤ちゃんと一緒に寝るのは
赤ちゃんにとっても安らぎになると思いますよ
こうしなきゃってギチギチにしなくても
あなたがそれだけきちんと考えてるのだから
ゆっくりリズムは付いてきますよ
うちなんてぐーたらかーちゃんだけど今じゃシッカリ朝7時に起きて
夜8時にはおねむですよ@11ヵ月
私もあと10日で三ヶ月の赤餅ですが、
午前中、午後と寝ちゃうことしょっちゅうです
赤を抱きつつ寝ると気持ちいいよね
152 :
129:2009/06/08(月) 20:27:34 ID:UO/yd4yT
>>143 ヘッドサポート全然うまくつかえてませんでした!
試しにベルト調整&ヘッドサポートも変えてみたら、少しまだ
不安定ながらも、埋まる感じはなくなりました!
色々ありがとうございます。
これで安心して買い物にいけます。
3ヶ月なったばかりの赤が最近1日中寝てるんですが、そういうものでしょうか?
ずっと寝てるというか、膝の上でおっぱいを遊び吸いしながらうとうとしています。
心地良いんだろうとは思うんですが、起きている時間が短くて…。
つい1ヶ月前までは全然寝ない子だったのが急に変わって心配です。
ウチも1、2ヶ月の頃は全然寝てくれなかったけど、3ヶ月頃から夜はまとめて寝るようになったし、朝も起きてミルク飲んで、しばらくして昼まで寝て、ミルク、寝るの繰り返しです。
もうすこしで4ヶ月だけど、最近はコリックが始まったみたいです。
娘@15日目
19時頃から授乳後寝たかと思ってベッドに寝かすと起きてパイを要求。
間隔は一時間おき位で22時前に落ち着いて眠ってくれました。
昨日までこんな長時間ぐずったりしなかったのですがこれが魔の3週間目というヤツでしょうか?
それとも私のパイの出が悪くなったのか…
もう一つ気になったのは寝言?を言ってるようです。
んぎゅー、きゅっ といった声をだし、起きたかと思って覗き込んだら熟睡してます。
これは仕様でしょうか?
156 :
115:2009/06/09(火) 01:52:50 ID:+KqPfW0R
>>117、
>>127 遅くなってしまいましたが、レスありがとうございました。
やはりある程度は泣かしておくしかないんですね。
私も新生児からの抱っこ紐使ってみましたが同じく火や手元が見辛く、恐る恐るでさらに時間がかかってしまいましたorz
泣き声を聞くとつい焦ってイライラしてしまったり、可哀想な事をしているんじゃ?と自分を責めてましたが今だけと割り切って頑張ろうと思います。
157 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 02:20:38 ID:IkQ1MH9A
1ヶ月半赤持ちです。
質問させて下さい。
授乳のときなどよくむせるのですが
げほげほしたあとにヒイーと息を吸います。
その音があまりに苦しそうで心配になってしまいます。
気管にミルクが入りそのまま肺炎になったらどうしよう…
などと考えてしまい眠れません。
むせてもそのあと顔色もよくけろっとしてれば心配ないのでしょうか。
またヒイーっという音はよくあることなのでしょうか?
158 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 02:39:13 ID:A6ZpAfyp
>>155 パイは急に出なくならないから、暑くて汗で出ていってるから飲む量増えたかも
寝言はうちも言ってました
かわいくてビデオにおさめた
159 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 02:40:12 ID:A6ZpAfyp
>>157 むせたら大人でも苦しいから仕方ないかも
簡単に肺にお乳は入らないから大丈夫
>>157 赤ちゃんの気道と食道は完全に分離してるらしい。
一体いつくっつく暇があるんだろうね?
不思議だ。
>>153 今までの睡眠を取り戻そうとしてるとか?
うちの子もたまに寝てばっかりの日あるよ。
特に変わった様子がなければ大丈夫かなーと思いますが。
>>160 へぇー。そうなんだ。うまいこと出来てるね。
本当いつくっつくんだろう。
162 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 07:06:53 ID:IkQ1MH9A
>>159>>160 レスありがとうございます…!
おかげでだいぶ冷静になれました。
仕方ない大丈夫!と思えたので
心安らかに授乳できそうです。
ありがとうございました。
気管よくできてるなあ…。
赤ちゃんってすごい!
うちもここ数日
>>157のようになってて質問に来た所でした@生後16日
>>157は問題ないとのことですが、うちはそこからしゃっくりへのコンボが続いて…
しゃっくりは苦しく無いからほっといて構わないと言われますが、
それでも見ていてなんだか辛そうに感じてしまい、止める為に授乳してしまいます。
まだ自分も疲れている所に、やらなくても良い仕事増やす事無いと思うんですが…
そこで質問なんですが、しゃっくりしたらみなさんは平気でほっとけますか?
ほっとくと何分位でおさまる物でしょう?
また、そもそもしゃっくりしなくなる工夫なんてあるでしょうか?
上記の状況以外に、授乳後げっぷさせようとトントンしていてしゃっくりになることもあります。
>>163 もともとしゃっくりは胎児の頃からの習性なので
生まれてしばらくは毎日のようにしててもデフォ
大人が感じるほど「ツライ」感覚は本人には無し
させたら授乳は中止して(本人が吸う呼吸ではないため)
気の済むまでさせる。見守る。
ちなみに月例が進むとなくなる。
それがどこでしなくなるかは個性です。
最初からしない子もいるし半年(間隔はあいてくるが)続く事も。
本人はそんなに苦しくないからね大丈夫。
165 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:16:15 ID:4j1qy8kt
2ヶ月女の子です。
1ヶ月健診終わってヘビーバス卒業した時から、夜最後の授乳後ベッドに置いただけで何もしなくても寝るようになりました。
しばらく一人でアウアウ遊んでそのうち勝手に寝るのでほぼ放置なのですが、もっと寝かしつけ(体トントン、子守唄とかでしょうか?)というのをちゃんとした方がいいのでしょうか?
しかも毎日6、7時間くらいがっつり寝て、途中で目が覚めても一人で拳チュパチュパしてまた寝入ったり、
おなか減ったーとか泣く事があまりないので手がかからないなぁと思っていたのですが、
もしかしたら単に赤ちゃんがあまり主張しないタイプなだけで、夜もほったらかしだとコミュニケーション不足になるのかな、とふと不安になりました。
日中は赤ちゃんと一緒に遊んだりはしています。
携帯から長文すみません。
166 :
163:2009/06/09(火) 10:20:35 ID:HQcCg5G4
>>164 デフォかつ、本当に苦しく無いんですね!
これまでも何度か見守ろうとはしたものの、し終わるまでガマンできた事が無く…
次からは頑張って見守る事にしてみます!
…胸をポンポン位で耐えます!
>>165 まだ2ヶ月ですよね。
その時期は自分でいろいろと見たり、考えたり、ものすごく知能が発達してるんだって。
危なくなければ、ベビの好きにさせてあげたらどうかな。一人遊びも大切よ。
皆育児書に捉われすぎじゃないかな?そんなにコミュニケーションとらなくても、
授乳中に美味しい?たくさん飲んでね。と声をかけてあげたり、
今日も楽しかったね、ゆっくりおやすみね。って言ってベビーベッドに寝かせてあげたりなど、
あなたを愛してる、って気持ちをちゃんともってれば大丈夫。
親がもううんざり・・・ってくらいになるのは、もっともっとこれから。
今はゆっくりしててね、お母さん。
>165
うちの子@4ヶ月も、3ヶ月後半までそんな調子でしたよ。お風呂入るだけで疲れて、けっこう早くに寝ちゃうのかな〜と思ってた。
が、最近体力がついたのか、すっと寝ることが減ってきましたよ。必然的に、トントンやうちわで扇いだり、手を握ったりして寝る感じになってきました。
そのうち夜泣きも始まるだろうし、それまでは親孝行してもらってると思っていいんじゃないかな。
日中構っていれば充分だと思います。
ゲンコツしゃぶりブームの2ヶ月赤。
最近一人遊びの最中に右手を挙げて、真剣な顔で自分の拳を眺めてる事が多い。
すごく可愛いんだけど不思議なしぐさだ…
これは仕様?
4500gと大きく産まれた赤です。
初めての子供です、
1ヶ月検診で500gしか体重が増えていませんでした・・・
母乳とミルクの混合です。
大きい子なので、一回に180ml飲ませるように言われたのですが、120ml以上飲ませると、ダラダラと吐き出してしまいます。
経過観察で、来月も受診するように言われたのですが、やっぱり異常ですか?
>>171 検診で異常といわれたのではなく、経過観察と言われたんでしょ?
心配になるのはわかるけど、不安になりすぎると体もたないよ。
173 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 16:06:19 ID:IkQ1MH9A
>>170 仕様だとおもわれます!
ハンドリガードというらしいです。
自分の手に釘付け赤カワユスですね!
174 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 16:11:54 ID:0iI9cspf
>>170タソ
仕様です。
でもその観察ブームはすぐ終わるので、ビデオ撮っとくといいですよー。
>>173-174 >>170です。レスありがとう。仕様なんだね。
初めて見た時あまりの可愛さに夫婦で笑ってしまった。
すぐやらなくなるのか〜、可愛いのに寂しいな。今のうちにビデオ撮っときます。
生後2ヶ月ちょっとです。
プレイマットのレビュー見てたら、
5分は1人で遊んでくれる。とか抱っこせずに30分ももった。などなど。
普通はそんなに手が離せないほどグズるものなんでしょうか?
>>176 うちの赤は3ヶ月くらいから、プレイジムで30分、うまくすると1時間弱、1人で遊んでくれました。
当時4、5人のママ友さんにそれを話たら、みんな、
「信じられない!いいなー」「うちは5分か10分しかもたない」
というような反応だったので、少数派なのかな?と思っています。
178 :
176:2009/06/09(火) 17:38:16 ID:FMpeUy+u
>176
少数派なんですかね。
うちの赤、今はメリーがお気に入りですが、
パイは昼間は3時間に1度(10分間ほど)、夜は10時半に寝て4時ごろに1回(5分間程)
オムツは布なので頻繁だけど、交換すればすぐに大人しくなっちゃう。
手がかからなすぎ?今後その反動が来たりして。
>>178 大人しい赤もいますよ〜。
うちもまーったく手がかからなかったですが、思春期に暴れてます(涙)
>>154>>161 >>153です。
結構寝るものなのですね。
先月まで起きている時間の方が長かったのでビックリです。
たまにグズグズするものの、眠くてグズってる感じで、しばらくユラユラするとまた寝ます。
夜泣きまでの小休止と思い楽させてもらっちゃいます。
ありがとうございました。
>>178 177ですが、素晴らしい赤ちゃんだと思います。なんの心配もいらないのではー。
タイトル忘れちゃったけど外国の育児書で、そういう赤ちゃんもいる、と読みました。
その本ではエンジェルタイプという表現だったかな。
成長しても穏やかな子供になることが多い、とも。
寝返り始めたりすると、ああちょっと前まで手がかからなかったのに!って思うかもしれませんが、
それまでマターリ楽しんでおけばいいと思います。
この類の質問がなかったと思うので、長くなりますが質問させてください。
1ヶ月赤持ちなのですが、皆さん買い物の際パイなどどうされてましたか?
今までは母に家事を手伝ってもらえていたのですが、来週辺りから2人で生活するようになります。
週1で買い物行くつもりなのですが、スーパーはバスで15分の場所にあり、また授乳室はないため行き帰りに急にパイを欲しがったりしないかと不安です。
パイをあげて出かけるつもりですが、もしかしてミルクの方がしっかり飲めていいのでは?などと考え出してしまい、買い物に行けるか不安になりました。
どなたかアドバイスをお願いします。
183 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:46:17 ID:hTPWAGBi
>>182 それは不安ですね・・・
でも、案ずるより・・・なものです。
たぶんですが、外に出ると赤さんはほとんどずっと寝てると思いますよ。
それに往復1時間ちょっとなら多少泣いても大丈夫ですよ。
頑張ってくださいね。
184 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:46:22 ID:X2jfH1Td
もうすぐ3ヶ月赤自分のことですがいままで 赤の湿疹や鼻水での夜泣き が家のせいだとわかり 不動産や実家を渡り歩き引っ越し準備
そして いまちょっと落ち着いたのに 自分の体が動悸や落ち込みがあります
どうしたらなおるのかな
185 :
178:2009/06/09(火) 22:05:44 ID:3HIe2nSx
>>179 うちもそのタイプかもしれませんね。
>>181 エンジェルタイプでググってみました。
今の時期を楽しむことにします!
>>182 週1回でいいなら生協などの宅配という手もあるよ。
私も一ヶ月だけ利用して、解約しました。
赤つれて一週間分の食料を購入・運ぶのは大変だと思う。
来週で2ヶ月♂です。
始めは混合で、1ヶ月を過ぎた頃から母乳だけになったんですが、授乳に30分くらい
かかります。暑い日は喉が渇くのか授乳間隔が短く1時間半〜2時間くらいなので
昼間は授乳とおむつ替えで終わってしまう感じで(おむつは15〜20回替えます)
体が辛くなってきました。
先週はミルクだけの授乳をはさんでみたら1日に80gずつ増えてしまったので
出来れば母乳だけで頑張りたいんですが、月齢が上がれば飲む時間も短くなりますか?
それまでは46gずつ増えてました。
188 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:28:42 ID:j4rdYmUt
>>182 スーパーや生協の宅配とかも取り入れてみたらどうですか?
ネットから注文出来て玄関まで運んでくれます。
>>184 マタニティブルーかもしれないので
保健センターに相談して保健師に話を
聞いてもらってみたらどうですか?
疲れやストレスが引き金になる事もありますよ。
189 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:49:21 ID:j4rdYmUt
>>187 母乳だけですと一日25グラム位しかふえないし
授乳も1時間半や2時間おきは割と普通。
30分かけて腹持ちのよい後乳を飲んで終了も普通。
ミルク足さなくても46グラムも増えてるし
ミルク足して80グラムは増え過ぎです。
母乳は元々思った様なペースになるまでに時間が
かかるのが普通ですし、授乳時間が短くなる、間隔があく
という見通しは個人差があるので何ともいえません。
母乳スレで相談すればどうですか?
>>187 2ヶ月前後になると、もう泣く=必ずオッパイではないと思いますよ
授乳に関しては、放っておくといつまでも飲むから、10分×2で切り上げていました
ずっと泣くから、ついついあげていたけど、抱っこやあやして粘って、間隔あけるようにしたら、最初はしんどいけど、後々楽になりました(体重増加は変わらず、授乳回数だけが減った)
母乳スレだと、ずっと頻回でもおkという方が多いですが、体重が順調に増えていて、頻回がしんどいのであれば、間隔あけた方が楽だと、個人的には思います
動けるようになれば、赤ちゃんも他に興味がいくので、それまではちょっと辛いですが、頑張ってください
192 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 08:34:18 ID:pMNhJK+G
2ヵ月ちょっと♀です。
最近寝るか乳以外は抱っこしても何しても寝付くまではずーっと泣いています。
息が止まるんではないかと思うくらい泣いたりする時もあるのでその時は抱き寄せると疲れたような感じで眠ります。
仕様ですか?
気になるのは片耳だけ匂うのですが、寝かしつけの時眠りに入る前匂う方の耳に手がいくような気がします。
この場合耳鼻科を受診すればよいのでしょうか?何が耳が匂う原因なんでしょう…
よろしくお願いします。
193 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:05:31 ID:dJeSsras
>>192 母乳やミルクが耳に入って中耳炎になったりするみたいですよ。
授乳後げっぷはきちんとできてますか?
授乳後にげっぷが出なくて吐いてしまった時は、耳に入ったりしてないか注意して見てはどうでしょう?
心当たりがないなら何か他に原因があるのかもしれないですが、これ位しか思い当たらないので、参考にならなかったらごめんなさい。
194 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:27:19 ID:CuY9hjgh
2ヵ月半ちょいの女児です。
昨日、初めて寝返り返りをしたのですが、
普通は寝返りからするものですよね?
うつぶせからの寝返り帰りはご機嫌で頑張るのですが
仰向けから寝返りをしたがる気配を一向に見せないので、
何か発達に問題があるのではと心配です。
首も完全にすわっている状態ではない様なので
しばらくうつぶせ遊びをやめた方がいいのでしょうか?
もう訳が分からなくなってきました。
>192
耳は心配だから、今日にでも耳鼻科に行けば?
原因じゃなくても、違う事が分かれば安心でしょう
それでも違うなら、朝から晩までガン泣きっていうのは
子によるから思い詰めない方がいいよ
私の一人目の子は本当にひたすら泣く子で、障害に無知な失礼な人達から
障害持ちじゃないかと噂された位だ
大変だろうけれど、泣く姿に馴れてくれば余裕が出てくるので
それまでは辛いけれど、どんな赤ちゃんでも馴れてくるまでは辛いから
一過性の物だと気持ちに区切りをつけて、ママの趣味(買い物や会話でも)を見つけて
合間に気分を変える方がいいよ
私はあえて子連れで外出をしまくりました。
カフェでお茶なんか出来なくても、デパートのベビールームでペットボトル飲むだけでも
自宅に篭って悩むよりは全然いいよ
一ヵ月赤です。
寝起きにすごく唸っていきみ続けるのですが、大丈夫なのでしょうか?顔が紫になるほどいきんだりするので、心配です。
また、あくびも多いのですが、眠いのでしょうか?
よろしくおねがいします。
197 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 09:43:07 ID:Mo44JIUu
>>194 うちの赤も寝返り前に寝返り返りしていたよ。
煎餅屋開店前に閉店しちゃって楽だけれど
ちょっと淋しかったな。
うつぶせでご機嫌ならやらせてあげても良いし
無理に寝返りの練習させなくても
そのうち自然にやるからやらなくても平気。
育児書の順番どうりに成長しないからといって
問題が…なんて悩んでいたらせっかくの可愛い
赤ちゃん時代がもったいないし
赤さんも可哀想だよ。
神経質になる気持ちもわかるけれどね。
あ、ちなみにうちの赤は首が完全に座る前に
寝返りしたけれど、今は元気に走り回っているよ。
198 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 10:31:09 ID:aHj5LL0j
携帯から失礼します
生後2週目の男児です
説明下手で判りづらいかもしれませんが、相談させてください。
おでこの生え際あたりに汗をかいているように見えたのでぬぐってみたところ、それは汗ではなく細かい水の玉(水イボみたいな)のようなものでした。
皮膚の下に汗が潜んで水泡状になることはありますでしょうか?
もし仕様だとして、これはほかっておけば吸収されたり、勝手につぶれたりするものでしょうか?
なにか別の皮膚病だったらと思うと心配でたまりません…
>>198 乳児湿疹じゃない?
石鹸でよくあらってみたらどない。(沐浴のときにちょっと意識する感じで)
>>196 うちのは顔色どころか、顔の形まで変形させてうなってたよw
うなり声も赤ちゃんとは思えない感じだった。
起きぬけにやるから、伸びのようなものと思って気にもしてなかった。
私はその姿が大好きだったんだけど、2ヵ月半の今はやらなくてサミシス。
激しく動くから、写真もブレブレなんだよなぁ。
面倒くさがらないで、ビデオ回しとけばよかった。
3ヵ月の赤が居ます。
遅まきながら里帰りをしようと考えているのですが、環境が変わることで赤に悪い影響が出ることはあるでしょうか?
環境を変えないようにした方がいいなら、夫をしばらく帰省させようと考えています。
202 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 11:11:10 ID:YSG6wJuf
>>201 大丈夫大丈夫
その頃里帰りから自宅に変える人だって沢山いるんだし。
実家に動物がいるとか、自宅と気候が違う土地だとか色々あるかもだけど
そういうのは、都度対応してあげればよいですよ。
203 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 11:16:04 ID:pMNhJK+G
192です。
レスくださった方々ありがとうございます。
夜中の授乳の時はゲップをしないまま眠ってしまうことが多いです。
ずーっと泣くのも保健所や電話相談、救急病院に相談するくらい悩みましたがとりあえず今から耳鼻科へ行ってきます。
それからまたレスしたいと思います。
>>201です。
>>202さんレスありがとうございます。
自宅で頑張ってきたんですが、産後の疲れが出たのか毎日がとてもしんどいんです。
里帰りしてゆっくり休みたいと思います。ありがとうございました。
205 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 13:24:25 ID:QG3Zymm8
質問なのであげます。携帯からですいません。
2ヶ月赤です。生後1ヶ月前後から鼻づまりがひどく、オムツかぶれで通院していた小児科で相談すると、マオウトウという漢方を処方されました。
が、特に変化なく、発熱などもないので、オムツかぶれの薬がきれるまでは様子を見るように言われ、ここ3週間ほどは通院してません。
その小児科では鼻水吸引は意味がないと言われ、別の総合病院に問い合わせると、低月齢の子供の耳鼻科受診はほとんどなく、とりあえず小児科を受診してほしいと言われました。
起きてるときは機嫌よく、泣くのはおっぱいと寝ぐずりくらいです。おっぱいも息継ぎなしで普通に飲んでます。
朝が特にひどいのですが、カチカチに固まった鼻くそが、栓をするように鼻の入り口にたまってしまいます。
綿棒が入る余地はまるでなく、ベビーオイルでも柔らかくならず、風呂上がりでも固まったままのときもあります。
この鼻くそは、自然に出てきて取りやすくなるまで待っていた方がいいのでしょうか?無理やりだと痛いのか、泣きわめいて嫌がります。
何かいい方法があればどなたか教えてください。
>>205 総合病院ではなくて、耳鼻科で小さい子も見てくれるところを探してみたらどうかな?
>>205 入口にあるのなら、お風呂上りに赤ちゃん用ピンセットでつまんで取る。
綿棒は押し込んじゃうから、やめた方がいいかな。
>>206 残念ながら自宅があるのは病院過疎地なもので、耳鼻科自体がありません…。車で一時間以上かければあるのですが、2ヶ月なりたての赤はそのくらいの移動は大丈夫なのでしょうか?
>>207 やはりピンセットしかないですか。鼻水吸引器で粘膜に傷をつけたようで少しの間鼻の中に腫れた部分が見えてから鼻を触るのが怖くて…
でも赤のために勇気をだしてみます。
この鼻水、鼻づまりは解消されるときがくるのでしょうか?個人差はあるとは思いますが、同じような経験された方はどのようにされていたか参考にさせていただきたいです。お願いします。
2ヶ月半赤もちです。
下らなくて恐縮なのですが、質問させて下さい。
今ピジョンの泡タイプのベビーソープで赤の全身を洗っているのですが、
先日薬局で同じシリーズのシャンプーを発見してしまいました。
産院で教わった通り、何も疑問に思わずに頭と体同じので洗っていたのですが、わけるべきでしょうか?
新生児の時は1cmくらいだった髪も、今では5cmくらいになってます。
皆様どうされてるか、教えて下さい。
>>208 娘も生後2週間くらいに鼻水吸引器で血をだしたのでお気持ち分かります。
しばらく怖かったので鼻には触れなかったのですが
同じく鼻くそが栓になって呼吸が苦しかったようで
寝る時辛そうに泣き叫んでしまってましたorz
その後血を覚悟で鼻くそを取って上げたら
スッキリしたようで機嫌が直りましたよ。
なので取って上げたほうが本人は楽になると思います。勇気出してね。
>>208 母乳がすんなり飲めてるなら、奥の方はそんなに取ろうとしないで。
危ないよ。
入口付近にこんにちは、したのだけ取ってればOK。
赤ちゃんは鼻が出るもんだよ。
ただ、ホコリが原因の事もあるかもしれないから、掃除をしっかりすると
良くなるかもしれないよ。
212 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:10:13 ID:IEH2ElPz
>>209 1歳を過ぎましたが、泡タイプ全身シャンプーで、
まさに全身洗ってます。
髪もフサフサ多毛ですが、特に問題ないです。
>>210 気付くと鼻くその栓ができてる感じなんですよね…入り口のだけはなるべくこまめにとるようにしてみます。ありがとうございます。
>>211 毎朝掃除機かけて、電気の傘まで拭くようにして…空気清浄器は赤退院後オフにしたことないのに…orz
鼻くその栓がある状態でも息は出来てそうなのですが、ほっといて奥の方まで鼻くそで固まったらどうしよう、窒息してしまうかもと不安です。
子持ち看護師の友人にも鼻水なんか気にするな、母乳飲めるなら平気と言われましたがどうにも気になってしまいます。
とりあえず教えていただいたように入り口の鼻くそはピンセットで取るようにしてみます。ありがとうございました。
生まれて2ヶ月なのですが学資保険に加入するのはまだ早いでしょうか?
私立に行かせるつもりはありませんが万が一子供が希望した場合、莫大なお金がかかるので備えておこうと考えておりますが・・・
3ヶ月です。
2時間前に、抱っこしていた際、食器棚の角(自分でもよく腰骨をぶつける)に
こどものふくらはぎをぶつけてしまいました。
ちょっけい4センチくらい腫れたのと、1cmくらいひっかききずができて
ぶつけて直後は泣きましたが授乳で泣き止んで、機嫌も良く足もよく動かしています。
この場合は骨折を考えなくても大丈夫でしょうか?
腫れは今は直径1cmくらいになっていて子供は寝ています。
216 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:30:42 ID:w5e8ubga
3ヶ月の♀です。
未だ外出するとき以外はずっと肌着なんですが、
いつ頃からパジャマや家でアウター服を着させるといいのでしょうか?
このままだと寒くなるまでずっと肌着のまますごしそうだけど
教育的にどうなのかなぁ、と。
217 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:32:20 ID:Mo44JIUu
>>215 いま泣いていないのなら大丈夫。
骨折していたら、さすがに痛みに強い赤でも
泣き止みません。
直径4センチって赤の足からしたら大きいし
焦ると思うけれど子供の治癒能力ってすごいよ。
多分、明日には腫れもひいていると思うけれど
今後、もっと腫れが酷くなるようなら
一応、小児科に聞いてみた方が良いかも。
今は様子見で大丈夫だと思うよ。
218 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:33:49 ID:Mo44JIUu
>>215 あ、もう腫れはひいてきたんだね。
それなら大丈夫。
擦り傷も特に何もしなくて平気だよ。
一応、清潔にだけしてあげてね。
219 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 14:40:00 ID:tq5Bh3k+
>>214 月齢が上がれば、掛け金高くなるよ。
公立私立関係なく、入学卒業進学にお金はかかる。
貯めるのを考えているなら始めたほうが吉かと思う。
220 :
215:2009/06/10(水) 14:51:44 ID:Qb+9sd+8
>>217 ありがとうございます。
腫れがどんどんひどくならないようなら大丈夫ですよね。
自分で腰をぶつけた時すごく痛いので、ほんとにかわいそうなことをしてしまいました...
反省してます。
>>219 ありがとうございます。早速パンフレット貰います。
オススメの保険会社も聞きたいですがスレチなるので親切スレに移動して聞いてみます。
222 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:18:30 ID:pMNhJK+G
>>192です。
耳鼻科に行って参りました。
中耳炎などではなく、とりあえず耳垢を掃除してもらいました。結構たくさん取れました。
気持ちがよかったのか病院のあとぐっすり眠り目が覚めてもごきげんでした。
今も授乳のあとですが眠っています。耳垢がたまってかゆかったのかなと思います。
夕方からまた黄昏泣きが始まると思いますがうまく乗り切っていきます。
アドバイスくださった方々ありがとうございました。
赤@2ヶ月千葉住み、
起こした時などに背中が熱くはなってるものの全然汗かかないんだけど変でしょうか。
エアコンはつけてません。風呂上りも汗かかないです。
ミルクをよく飲みよくおしっこもします。水分は湯冷ましも適宜摂らせています。
赤ちゃんってまだ泣いても涙も出ないし(でも最近ギャン泣きするとにじむように)
汗もかかないものかと思ってたけど
他のスレなど読んでると汗かくとか書いてるし不安になりました。
旦那が暑くても汗をかかない体質なのですがそういうのが似たのかな…
でも私が汗をかく暑さでも本当に一滴も汗かいてないのが心配です。
224 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:36:28 ID:C6kkuZ4v
>>165です
>>167さん
>>168さんありがとうございました。
遅くなってすみません…
育児書、確かに読みまくってましたw
そういうものに囚われすぎだったのもありますが、ここのスレは産前からちょくちょく読んでいて、
皆さんの悩みや気になる事など色々見ていただけに、
今の自分は少し楽し過ぎてるんじゃ…まだまだ気付いてあげれてない事があるんじゃないかな、と思ってしまってました。
これからもっともっと大変な時期がやって来るんですね。
その時の為に休める時は休んでおこうと思います。
ありがとうございました!
225 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:55:07 ID:lhMYZfqm
3ヶ月赤ちゃんがいます。2つ教えてください。
まず最近耳をよくさわるのですが
耳の上の方が爪で傷ついたのかほんの少しだけジュクジュクしてました。
どんなケアをしたらいいですか?亜鉛軟膏?マキロン?
次に生まれたときから母乳をよく吐くのですが
今までは口のはしからタラリとか
ゲップさせなかったから少し多めにというレベルだったんですが
今朝起きたら服とシーツがぐっしょりぬていました。
今日はまだ吐いていません。
昨晩は頻繁に泣いてたのでいつもより飲ませすぎたからかもしれませんが
よく吐く赤ちゃんっていうのは
服がぐっしょりになるほど吐くのは普通なんでしょうか?
上の息子はまったくはかなかったので
病気でないのに吐く大丈夫なレベル?というのが余計わかりません。
226 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 15:58:40 ID:lhMYZfqm
追加ですみません。
ちなみにあまりにも耳をさわるから心配で
少し前に耳鼻科へ行ったのですが中耳炎ではないと言われています。
228 :
ぱんだ:2009/06/10(水) 16:07:32 ID:Y3o7a9Ej
>>225 噴水みたいに吐いたり、吐いたお乳の色がおかしかったり匂ってなければ大丈夫だと思います。 <br> うちのこもカポッと吐いた時は服ぬれるので着替えさしてた。子供は男の子ですか?
比較的女の子より男の子の方が乳吐きは多いみたいです。耳は風呂上がりに
赤ちゃんの保湿剤を塗るとマシになるとおもいますがジュクついて痒そうであれば病院いっては?
229 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 16:13:28 ID:Y3o7a9Ej
3ヶ月の赤ちゃんなんですが、首のシワや脇など、シワがある所が真っ赤になっています。病院では垢がたまらないように清潔にと言われ、塗り薬をもらい毎日綺麗にして塗ってますが1ヵ月くらい治りません。どーしたらいいのでしょう…
230 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 16:17:59 ID:IEH2ElPz
>>229 清潔にしたら、とにかく乾燥させるのが大切。
ただ肉がくっつきあってるムチムチ時期は難しいんだよね・・・
洗うときも、こすらないように優しく洗ってください。
乾燥させても駄目で、ジュクジュクしてくるようだったら再受診を。
231 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 16:20:25 ID:Y3o7a9Ej
>>230乾燥ですか!!有り難うございます
今日からそこんとこ気をつけてみます!!
>225
じゅくじゅくが広がらないうちに、皮膚科受診をオススメ。
うちは、耳の傷→とびひ→頬半分湿疹だらけになり(そこまで広がるのに3日ほど)、治るのに時間かかりました。
フシジンレオ軟膏などの、抗生剤がききました。その後亜鉛華軟膏。
3ヶ月の男児のことで相談させてください。
ここ10日ほど哺乳瓶を嫌がるようになってしまいました。
どう考えてもお腹がすいているはずなのに、哺乳瓶(の乳首)を口に入れると
吸わず泣き叫びますorz
(ミルクの温度は完璧、乳首の穴のサイズはMに切り替えてしばらく経っています)
母乳(生身の乳首)は問題なく吸ってくれますが、元々ほぼミルクよりの混合なので
たいした量はでていないと思います。
今は母乳を与えて、こっそりと乳首を差し替えてミルクを飲ませる→気づいて泣く→
母乳→こっそり(ry と誤魔化しながらミルクを与えています。
ある程度繰り返すとあきらめて?ミルクを飲んでくれるのですが、何故泣き叫ぶのか
見当がつかず困っています。
234 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 16:52:51 ID:beicvsnj
>>233 母乳(案外出てて足りてるカモ)出てるなら母乳にしてみては
頑張って吸ってもらうと吸う量に応じて増えるよ
自分は3ヶ月で母乳に移行した
235 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 17:03:43 ID:7ydJT7p9
生後1ヶ月半♂の赤ですが
日中 オムツも授乳もOKなのに寝そうも無い時って
どうすればいいのでしょうか?
寝かし付ける方向でしょうか
ほっとくと泣き出すのですが起きてる時間が長いと
ずっと抱っこしてるのもちょっとしんどい
寝てくれれば一緒に寝たいんだけど…
236 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 17:23:25 ID:DHejopW5
生後一週間女の子の赤なんですが、今オムツを変えようとしたらへその緒の根元から血が滲んでいました。
病院に連れていくべきでしょうか?
お願いします
>>235 ご機嫌にしてればベビーベッドなりに安全確保して寝かせておいて、
母ちゃんはちょっと休みなされ。
もう1日中ねんねしてる時期は過ぎたってことです。
>>236 いやいや仕様です。
じゅくじゅくしてたり変な臭いがしてたら病院だけど、
そうでなければ自宅で消毒と乾燥させてればおk。
アルコールとパウダーを産院でもらったでしょ?
へその緒はまだ取れてないんだよね?
238 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 17:33:02 ID:1TTSfvww
>>235 あ、ご機嫌じゃないんだった、ごめん。
ちょっとぐらい泣かせてもいいよー。
適度に休憩したり、外気浴したり。
自分のやりやすいように適当にやればいいの。
3ヶ月の女児です。
一ヶ月検診が終わってから買い物や散歩など1日に一度は外出をしていたのですが、実母に首が据わるまでは赤ちゃんを家の外に出すなと言われ引きこもり状態です。
できるだけ話しかけたり絵本を見せたりして遊んだりしているのですが、やっとおもちゃに反応したり喜んで足をパタパタさせたりしているのでお散歩でいろんな刺激をあげたいと思っています。
みなさんはどのくらいから外出、どの程度の散歩をしていますか?
また最近は赤ちゃんはグズらない限りずっとベッドで寝てるものと言われ、時々離れたところから様子をうかがう感じです。
グズらない時はある程度一人でパタパタした後ほとんど寝ています。
これはつまらないから寝ているのでしょうか?
完母赤@3ヶ月
最近急におっぱいが張らなくなりました。
足りてないのでミルクをあげたいのですが哺乳瓶が嫌いで全く飲んでくれません。
このまま母乳で育てたいのですが、母乳が出るようになる良い方法を教えてください。
出ないおっぱいくわえて泣く赤を見て悲しくなってます…
産後の沐浴指導で、乳児は当分の間は顔に石鹸を使わないと言われたのですが、いつから使い始めていいのでしょうか?
我が子はおでこの皮がポロポロむけてきているくらいで、特に肌に問題はなさそうです。
>>241 おっぱいが張らない=母乳不足とは限りませんよ。
差し乳になったのでは?
詳しくは母乳育児スレの方がいいと思います。
244 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 19:53:40 ID:XdHtA+Ma
>>242 生後3週目に入ったら新陳代謝が盛んなので
石鹸で顔を洗うべし。今どき石鹸使うなとは古くさい指導だね。
>>243 差し乳について調べてみました。
お腹空いたような素振りが見られないので無理にミルクを与えずに様子見てみます。
持ってる育児書に書いてなかったので助かりました。
本当にありがとうございます!
>>240 うちは真冬に生まれたんであったかくなるまで外には出なかったけど
3ヶ月のころにはなるべく毎日散歩にいく様にしてました。
最初は10分くらいで、5ヶ月の今は30分〜1時間くらい。
首はまだ完璧に据わってはいなかったかな。
自分は家にこもってると気持ちが暗くなっちゃうので。
あっちこっち連れ回すわけじゃなければ、少しづつ散歩したらどうでしょう?
あと勝手に寝てくれるのはすごく羨ましい。
3ヶ月なら、たくさん寝る子ならまだ一日の大半は寝てるかも。
うちは日中ほとんど起きてる子なので、プレイマットに転がしてました。
247 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 20:53:20 ID:r0E1Ejgu
248 :
sage:2009/06/10(水) 20:54:59 ID:PCv0s4jB
携帯から失礼します。
生後2週間♂です。
生まれた時から目の下の際に、
白いプツプツ(焼きたらこの粒の様な)があります。
たまに大人でもある人がいますが、
処置等すれば無くなるのでしょうか。
>>248 うちの子は鼻の頭にありましたが、3ヶ月の今はキレイになくなりました。
お腹にいた時に栄養が足りていたからという説もあるようですが…?
250 :
名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:11:49 ID:kzAcLVDL
3ヵ月@男児です。
先ほど蚊に刺されたような痕がありました。
例年は60日交換不要な蚊取リキッドをたきっぱなしにしていたのですが、
子供の身体に悪いのでは・・・と不安になりました。
子供にもOKな商品とかあるのでしょうか?
夏場の蚊対策はどんな方法を取られていますか?
ありがとうございます。
そろそろ娘もお散歩再開してあげたいので話し合ってみます。眠るのも寝てくれる今のうちにありがたく楽させてもらったら良いですかね。
>>249 ずっと治らないものなのかと
かなり心配でした。
素早いご回答ありがとうございました!
>>240 1ヵ月健診で異常なければ、短時間の散歩や買い物くらいの外出は
問題ないのでは。赤ちゃんには外気浴も必要だと思います。
比較的過ごしやすい季節なのに外にも出さず、離れて様子を
見ているだけというのはどうなんでしょう。
何より子育ての方針を決めて実際にやっていくのは、お母様ではなく
あなた自身です。
〆た後でしたか、すみません。
赤ちゃんのお母さんであるあなたが「お散歩などでいい刺激を
与えたい」と思っているのなら、実母さんの口出しを気にする
必要もないと思います。
連投すみません。
255 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 05:11:19 ID:Xd+GaQz2
生後50日の赤持ちです
月曜日の朝7時から、●が出てません
綿棒浣腸もしたのですが全くでず
おならばかり出ます
赤自身は特に辛そうではなく
お腹も張って無いと思うんですが
今日病院に行った方が良いでしょうか?
>>255 うちなんか先週の木曜から出てません。
ママがドライプルーン食べてから授乳する。
綿棒浣腸を赤に施す。
それらで様子を見てから、最終手段で病院へ。
まあ、病院で浣腸されるんじゃないでしょうか?
その辺は分かりませんが。
プルーンのヤツは3回目くらいから効かなくなった…
>>250 ベープマットを使って寝る前に換気するっていうのは見ました。
私がやってるのはハーブ系の虫除けを部屋に置いたり
あと蚊帳を使うのもいいかなと思ってる。
ニオイがないタイプは赤ちゃんに使うのはちょっと怖いですよね。
>>255 母乳かミルクか混合か、書き込みからは判りませんが、
哺乳瓶が大丈夫なら、5%糖水(白湯100ccに対して5gの砂糖)を
飲ませてみるのも効果あるかも。水分不足なら白湯のみでも。
暑くなってきて、汗をかいたりで、意外と水分不足で●が出にくいのかも?
助産師さんは、3〜4日は様子見でOKと言ってましたが…。
あんまり放っておいても、●が固くなって、出しにくくなってしまうので
綿棒浣腸はクセにはならないらしいし、一度ならずトライしてみては。
もちろん、粘膜をキズつけない程度に気をつけて。
ちなみに小児科受診したら、浣腸一発ですぐ終わることがほとんどですよ。
>>200 196です。
唸りやいきみも仕様なんですね。デコにしわを寄せたり顔も激しく変形させてます。早速デジカメの動画に残しておきましたw
ありがとうございます。
>>255 >>256 赤ちゃんの普段の排便状況にもよるけど、
3〜4日出なかったら浣腸しに来てとかかりつけには言われてます。
261 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:15:34 ID:VZezq1qW
携帯からなので、読みにくかったらすみません。
3ヶ月男児です。
今朝授乳した後、げっぷをすることなく寝かせ、ちょっと離れている間に吐いてしまったようです。
服やシーツにまで嘔吐物(黄色)が広がっていたのですが、これは吐きすぎでしょうか?
普段からげっぷをすることなく寝かせても、今回の様に吐くことが今までなかったので更に心配です。
ちょっと調べてみると、黄色はあまりよくないとも書いてあって不安になってしまいました。
その後はニコニコしながら、ちょっと遊んで今は寝ています。
ちなみに熱は37.2℃でした。
病院に連れて行くか、様子見するか迷ってます。
現在一ヶ月半@赤
混合で育てています。
・母乳をあげた後(各10分以上)にすぐに泣きだしたり
・おっぱいをくわえたまま寝たのでベッドに戻すと泣きだしたり
・起きている間、ほとんどぐずっている
こんな状態は母乳不足なのでしょうか…?
うちにはスケールがないので(あると却って神経質になってしまいそうで)
安易には足したくないですが、
母乳不足ならミルクをもっと足すべきかと迷っています。
>>263 泣く理由は空腹だけじゃないよ
1ヶ月半にもなると「寂しい」「暇」「抱っこ」「眠い」でも泣きます
母乳スレのテンプレで尿量確認してOKならグズりにも根気よく付き合う覚悟が
「今は」必要だと思います
月齢が進むと赤も他で気を紛らわせることを覚えてるので
少しづつ楽になるのですが。
265 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:26:42 ID:VZezq1qW
>>262さん
即レスありがとうございました。
今起きて授乳しました。
ただ、以前だと20分×2程度授乳しないと満足せず、その位与えていたのですが、2、3日前から10分×2や10分程度で飲むのを止めてしまい、足りないのではないかと、乳首を口元に持っていくのですが、喚いて嫌がります。
授乳間隔は3時間から長くて4時間位です。
これらは嘔吐に関係ありますか?
266 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:01:08 ID:LUB+czmF
>>197さん
194です。
遅レス申し訳ありません。
個性だと思って逆向きに転がるのを眺めておきます。
ちなみに現在は逆仕様の煎餅屋状態です。
267 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:31:39 ID:7nhCzsQ+
>>255 うちの二ヶ月半♂も便秘症で5日出ないこともありました。
綿棒は便が出口付近まで降りてきていなければ効果がないそうです。
1.糖水をあげる(100ccのお湯にたいして5gの砂糖)
2.ミルクを変える
3.母親の食事に繊維質の食材をたくさん取り入れる
4.赤ちゃん体操(片足ずつ赤ちゃんの胸に押し付ける)
5.のの字マッサージ
6.マルツエキスをミルクか湯ざましに混ぜる。
うちの息子はいろいろ試してみましたが、あまり効果がなく
いまは定期的にマルツエキスをミルクに混ぜて飲ませています。
マルツエキスは薬局で売っています。
毎日出るようになったし副作用もなく安心ですよ。
>>265 関係あるかどうか不明
ただ3ヶ月になってくると哺乳力がついて1回あたりの授乳時間は
だんだん短くなってきてもおかしくないです
しかも「飲めるだけ」から「飲みたいだけ」を自分で決めていくことができるようになります。
自分で「ノーサンキュー」って表示できるのは成長の証かもしれない
吐いたのも「欲張って飲みすぎちゃったエヘ」→「ちょっと加減して飲んでみよう」かもしれないし
どっちにしてもおおらかに見守るつもりで静観じゃないですかね。
赤ちゃんは昨日までとすべて同じ行動形式ってないよ
最初の半年なんかまさに「昨日までとぜんぜん違う今日のわが子!」ぐらい変化する時期
「
269 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 12:48:01 ID:HtrJdnMJ
>>265 満腹中枢が整ってきてるんだよ
母乳で間隔が3〜4時間あくなら心配ない、というより優秀
270 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 13:47:43 ID:5Vt27xER
3ヶ月と8日の女児です
最近お昼寝を余りしなかった(30分×3くらい)のですが
一昨日あたりから日中ずっと眠いみたいでぐずぐずうとうとしています
今日も、昨日夕方5時に寝て3〜4時間ごとに授乳(完母)して早朝5時に起きましたが
すぐにぐずぐずネムイ〜と、うとうとしだしました
午前はずっと寝ていて、さっきやっと起きた〜!と思って遊ぼうとしたら
指しゃぶりしながらうとうと→モロって起きる→うとうとのエンドレス…
三ヶ月でも一日寝かせていても大丈夫でしょうか?
日中の授乳も3〜4時間ごとです
お風呂は夜9時頃に起きたところを入れてます
スケジュールに何か問題がありましたらアドバイスをよろしくお願いします
3ヶ月女の子です。
混合から完ミなったんたんですが、今母乳相談室の乳首を使ってます。
最近飲みむらがでてきて乳首の穴を広げたり
キャップを緩めてますがあまり効果がないので
母乳実感に乳首を変えようと思うのですが
どのサイズを買えば良いのでしょうか?
今までは150を3〜4時間間隔で飲んでいたのに
100位しか飲まない時もあります。
272 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:06:05 ID:Sv7b4qkp
今日で3ヶ月になった娘です
物を目で追いません
個人差はあると思いますが大丈夫なんでしょうか
明日検診なのですが不安です
三ヶ月の男の子です。母乳寄りの混合で育てています。
約二週間前に初めて気づいたのですが、
母乳やミルクを飲んでいる時に、目の回りがほんのりと赤くなっています。
最初は泣いたから赤くなったのかと思っていたのですが、
泣かなかった時にも、授乳を始めてしばらくすると、ほんのり赤くなってきます。
真っ赤な顔をして大泣きした後にも目の回りだけしばらく赤くなってます。
泣いた時に赤くなるのは分かるのですが、授乳時にも赤いのは、なぜでしょうか。
力が入っているのかな?とも思うのですが、アレルギーとかだったらと心配です。
湿疹とかは出ていません。同じ経験された方いらっしゃいますか?
274 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:57:13 ID:7tGpZGmw
>>272 あなたは素人なんだから目で追うっていう
医学的な発達評価は正確に出来ないはず。
明日の健診で見てもらえば良し。
今から心配しても仕方ないでしょ。
275 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 15:00:54 ID:7tGpZGmw
>>270 どんより天気だと眠りがちな事あります。
お風呂が21時は遅過ぎ。もうちょっと早く入れられないの?
熱や機嫌、飲みが悪く無いなら様子見で。
>>264 263です。
母乳スレ、時間ができたら見てみますね。
泣く理由…いろんな理由があって悩みどころですが
付き合っていこうと思います。
ありがとうございました。
今2ヶ月に入った娘がいるのですが、よくテレビを見つめています。
テレビはいつ頃から見せることに気をつければいいのでしょうか?
>>277 諸説あってどれがどうとも。
2歳まで極力見せるなってのもあるし、この間の「天才の子供を作る」ってTV番組では
TVは歩く前でもどんどん見せよう(1時間見せて15分休憩」ってやってた
自分で諸説調べて納得できる方で。
279 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 16:49:59 ID:1d6+X0K/
>>277 私が聞いた説では、視力よりも言葉の発達に悪影響が出るんだそうです。
なのでまだ見せたことがありません。
2歳くらいまで見せないつもり@8ヶ月
280 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 16:53:03 ID:5Vt27xER
>>275 お天気にも左右されるんですね
お風呂は旦那の帰りが遅いのと、新生児訪問で保健師さんに
遅くても10時までに入れればいいからね、と言われたので…
頑張って一人で入れてみます、ありがとうございました
281 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 16:55:00 ID:rUfjgD2O
言葉の発達は、話し上手な人とお話するのが一番いいんじゃない?
娘はテレビとか見つめてないよね。現実主義だし。
282 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 17:00:44 ID:zv0YcEQx
よく言われているのは
テレビを見せるとコミュニケーションが
うまくできなくなる、
言葉の発達が遅れるということだよね。
テレビへの語り掛けは一方通行だから。
でも低月齢の子にとって、
テレビの音や光は刺激が強すぎると思うよ。
(だから目を離さない)
できれば月齢が低いうちは見せないであげて欲しいな。
音楽を聞いて踊ったり楽しそうにする月齢になったら
いないいないばぁ、くらいは良いと思うけれど。
生後18日男児。
沐浴後、水分補給に授乳をしようとしても受け付けずに眠ってしまう事があります。
脱水の症状は無いと思いますので、本人が欲しがらなければ気にせずにいて平気でしょうか?
気をつけるポイント等ありますか?
また、万が一に備えて哺乳瓶に慣れさせたいとも思うのですが、
この水分補給を湯冷ましに替えるのが効率良いでしょうか?
ついでに質問では無いのですが、来月初旬までの予定で手伝いに来ていた実母が
一人残して来た実父の交通事故により遠方の実家に戻ってしまいました。
(重体や重症ではありませんが、一人では通院等出来ないとのことで)
来月から母が居なくても平気だろうかと心配だった所、
急にその状況におかれ不安でたまらず少し泣いてしまいました…
何か気が楽になるアドバイスがありましたら一言頂きたいです…
甘えてるんじゃない!と言う叱咤激励でも大歓迎です。
284 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 17:08:27 ID:a9Ug2mr1
>>271 相談室がSSだから実感のSでいいんじゃない?
うちはそうした。
285 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 17:16:27 ID:ZL+cb8eX
>>283 離乳食前の乳児に母乳やミルク以外の水分は必要ありません。
のどが乾いて欲しければ自然に哺乳量が多くなるんですよ。
湯冷ましなんてまずくて飲まないよ。
沐浴後に水分補給しろって誰にいわれてんの?
>>280 うちも3ヶ月だけど、以外と1人で入れた方が楽だったりするよ。
旦那帰ってくるの早くても22時だから、1人で6時〜7時の間に入れてる。
着替えさせるだけで汗だくになる。
>>283 そんなアナタに役に立つ
つ『里帰りしない人』スレ
料理は生協か食材宅配
掃除は週末にまとめて
洗濯は余裕のあるとき …で大丈夫。
というか旦那さんは協力的?
アナタの不安をちゃんと受け止めてくれる人なら乗り切れるよ。
288 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 17:31:57 ID:WOxsUnlU
ただほにゅうびんの練習したいだけと読んだけど。
そんなトメトメしい詰問口調で書き込んじゃかわいそうだよ。
湯ざましじゃなくてミルクで練習したらどう?と言ってあげたらいいと思うよ。
で、ほにゅうびん使うなら沐浴後か夜寝る前に40mlくらいのミルクか
搾乳した母乳をあげてみてはどうでしょうか?
体も本調子じゃないしいろいろ不安ですね。
旦那さんには協力してもらえそう?
289 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 17:41:16 ID:ZL+cb8eX
>>288 母乳でやってるのにミルクで哺乳瓶をすすめる
あなた乳頭混乱って言葉は知ってる?
>>289 いやいや搾乳した母乳とも書いてるじゃまいか。
相談者は哺乳瓶に慣れさせたいと書いてるんだし、
そんな責めなくても乳頭混乱のリスクを付け加えるだけでいいのでは?
質問者が「哺乳瓶に慣れさせたい」っつってんだからそれでいいジャン・・・
292 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 17:50:57 ID:xbA0dTdl
なんか0歳児スレにも一言余計な事書いてる人居たけど
同じ人かな。ストレス発散してんの?と思ったわ。
294 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 18:04:00 ID:vtFTZAOH
>>283 喉乾いたら起きるから大丈夫ですよ
個人的にですが、私は完母で哺乳瓶も使えるようにしていて、とても助かりました
乳頭混乱もちょっとだけありましたけど、それよりメリットが大きかった
せっかく母乳が出るなら、搾乳少量でいいと思いますよ
私も里なしですが、今は便利なものがたくさんあるので、使えるものは利用して、旦那さんにも頑張ってもらって乗りきってください
295 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 18:20:07 ID:T/n77qyO
1ヶ月赤です。
授乳のあとなどしょっちゅうおなかがぐるぐるなります。
下痢をしてるわけではないと思うのですがよくあることなのでしょうか?
>>283 沐浴って意外と疲れるものらしいですよ、赤ちゃんにとって。
だからおふろの後眠ってしまうのかも。
寝入っても乳首を近づけると、反射的に吸うこともあるけど。
哺乳瓶には、湯冷ましよりも搾乳した母乳やミルクを、というのには同意見。
お母さん帰られて不安ですね。重症ではないといえ、お父さんの
具合も心配ですよね。
私も急な用で、手伝いにきてくれてた義母が予定を早めて帰ってしまったので、不安は分かるつもりです。
やはり旦那さんの協力は不可欠です。
産後のお手伝いって、赤ちゃんのお世話に専念できるよう、家事を
負担してもらうのがメインになるから、旦那さんに家事が
行き届かなくても大目に見てもらえれば何とかなりますよ。
頑張ってください。
297 :
273:2009/06/11(木) 18:23:51 ID:JXDZqqbA
すみません。どなたか、
>>273お願いします。
あまり気にし無くて良いのでしょうか。
>>273 力を入れると赤くなるみたいです。
排便時に気張ったりしても赤くなりませんか?
目もとは特に皮膚が薄いから、赤みが目立つだけだと思いますよ。
>>273 授乳のときって、赤ちゃんの体温あがるから、そのせいじゃないかな?
そんな感じの赤さではない?
301 :
283:2009/06/11(木) 19:54:21 ID:ORgtnWyJ
まとめてのお礼になり大変申し訳ありません。
どの書き込みにも勇気付けられました。ありがとうございます。
まず、沐浴後はすぐ水分補給しなければならないという事じゃなく安心しました。
哺乳瓶の練習は、搾乳したものを少しでやってみようと思います。
なんとなくヌークを買っていたのですが、ピジョンがよさそうなので買い足してみようかな…
生活の方も、誘導して頂いたスレを参考に頑張ってみます。
夫はとても協力的なのですが、平日は朝出勤して22〜23時帰宅が多いので…
また、切迫早産で長く入院していたため部屋の模様替えもしっかり出来ておらず、
ハイハイなどしない今の内にやるしかないのにもう手一杯で、
これじゃあ危険を取り除けずに重大な事故を招いたりしてしまう!
と、気の早い心配までしていました…
焦らずに、少しずつペースを見つけて行く事から始めたいと思います。
>>301 これこれ、生後18日ならまずは母体の体力回復でしょうw
ハイハイするまでにはまだたっぷり時間があるよ。
お大事にね。
>>302 あ、そうですね。
先々の育児の心配ばかりして、母体の事は忘れていました。
このダブルベッドを無くして、お布団に変えようか…
でもそしたらベッド下の収納が出来ないな…
などと考えつつ横になっておきますw
ありがとうございました。
>>295 よくあることだよ。
1ヶ月だとまだおっぱい飲むのが下手だから空気も一緒に飲んじゃってお腹の中で鳴ったりします。
大人でもそうでしょ、心配いらないよ。
>>271 うちはYサイズから始めた。飲む量は増えないけど飲むのは早くなったよ。
306 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:16:31 ID:PAcKBluN
意味もなくage
今、生後26日目です。
3日ほど前からミルクを飲んでもぐずります。(ミルクは十分足りてる状態)
そこで、私が仰向けで寝ている胸の上に赤ちゃんを俯せで寝かせると(ラッコ抱きというのでしょうか?)寝ます。
しかし降ろすと目を覚まし、またぐずります。
なので1時間、多いときは2時間強抱いてるときがあります。私は大丈夫なのですが、赤ちゃんが長時間この姿勢でいるのは体に何か影響が出ないのでしょうか?
また、これは抱き癖なのでしょうか?
308 :
273:2009/06/11(木) 23:07:10 ID:JXDZqqbA
>>298-299 まとめてのお礼でごめんなさい。
力が入って体温が上がってるだけみたいですね。
今日、注意深く観察したら、授乳の後はすぐに赤みが治まっていました。
親族にアレ餅が多くて、赤がアレではないかとちょっと神経質になってました。
ありがとうございました。
今日でこのスレ卒業です。
皆さんにはいっぱい助けられました。本当に本当にありがとう!!
赤さんの成長は本当にあっという間ですね。
もっと写真&ビデオ撮っとけば…って思う。
お願いします。
1ヶ月の赤です。
午後2時くらいから今までグズグズしてます。まとめて30分くらいしか寝らず、起きてギャン泣き→授乳かおむつ→寝る→起きてギャン泣きの繰り返しです。
熱はありません。気温は肌寒いくらいなので暑がっているのではなさそうです。うんちもいつも通り、おっぱいもよく飲みます。
こんなに寝ないことも仕様でしょうか?
>>307 ナカーマ。家の赤@2ヶ月もそうです。でもラッコ抱きでも寝入って30分弱くらいで母体ごとゴロンと寝たまま横におろすと起きないことが多いよ。
抱きグセっちゃー抱きグセかもね。でも何だかんだで母もそのまま寝れるし、まぁ重くなったら苦しいけど。何年も続くわけじゃないしと、私は開き直っております。
ちなみに家の赤はラッコ抱きしなくても寝れるときも増えてきました。眠り方にも赤のブームがあるのかも。
>>307 書き忘れ。家の赤は生後3週間から昼寝含めてラッコ抱き頻繁ですが、首を1ヶ月半頃からグイグイ持ち上げるようになりました。
結構首の筋トレになっているのかなーと前向きに考えてます。今のところ家の赤は元気いっぱいですよ。
>>311ありがとうございます。
私ごとひっくり返っても15分ぐらいしかもたないんです(´д`;)
でも
>>311の言うとおり何年も続く訳じゃないので赤ちゃんのブームと思って付き合います。
頭ぐいぐい上げてる顔かわいいですよね!飯クレーって必死に上げてる顔を見ると癒される(´∀`*)
質問させて下さい。
漠然としすぎる質問なのですが、皆さんは旦那さんにどんな風に育児を手伝ってもらっていますか?
何を手伝ってもらったら良いか解らない上に仕事から帰ってくると「疲れた」を連発されて頼みづらいんです。
疲れていても負担にならないかもと考えて赤を見ていてと頼んでも、赤を横に寝かせたままで自分はゲームや漫画を読んでいるのであやすように頼んでもちょっとあやしたらすぐにゲームや漫画に戻ってしまいます。
家事は赤が落ち着いているときにこなすようにしているのですが中々はかどりません。
赤も3ヵ月に入り、よく眠ってくれるようになったのですが何故か私自身は眠れず昼寝もあまり出来なくて辛いので色々と負担を減らしたいのですが、疲れが溜まってしまっているせいか旦那とギスギスしてしまって話し合いもままならない状態です。
今日はついに離婚の話まで出てしまいました。
産後は大変だからという話をしても自分のことではないので理解出来ないようです。実家に里帰りも考えたのですが、子犬と同室にされるため断りました。
長文の上に文章がめちゃくちゃですいません。よろしくお願いします。
315 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 02:13:49 ID:d1l4QMEj
生後50日でプリクラを撮るのは無謀と言うか常識はずれでしょうか・・・
一緒にプリクラを撮りたいのですが連れて行っていいものか悩んでます。
もちろん行くとしたら近所で、プリクラだけを設置してあるような場所で、行くのは午前中など人のいない時間にするつもりです。
気がついたらこのスレ卒業の月齢になっていた…
このスレにはホントお世話になりました
三ヶ月過ぎると大分楽になるので、皆さん頑張って下さい
317 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 02:31:44 ID:h8ee3AxY
>>304 ありがとうございます!
安心しました。
>>315 別にいいんじゃない?ぜひ可愛さを堪能しちゃって下さい。
>>314 ご主人がゲームしたり漫画読んでいる間、赤ちゃん泣きっぱなしってわけではないんだよね。
愚図っているわけでもない赤ちゃんをあやすって、男の人はあんまりしないかも。
泣いているなら抱いてもらえばいいし、お風呂入れるなんてパパの仕事の王道じゃない?
でも、うちもそんなもんだったよ。もう少し大きくなって、子からの「遊ぼうよ」的な
働きかけが出てくると、男の人も参加しやすくなるんだよね、きっと。
一度休みの日なんかに、思い切って一日赤ちゃんを旦那さんに預けてみるといいよ。
ちょっと大変さを分かってくれるし、父子関係が築けて良いみたい。
>>310 体調が悪そうでないなら、そういう気分なんだと思うよ。
細切れでも寝ているなら大丈夫。
なにか脳の成長過程なのか、コリックというものじゃないかな。
ママさん大変だけど、なんとか乗り切ってね。
>>314 うちの旦那は平日帰りが深夜、赤が寝てから帰ってくるので、私から頼むのは、土日の買い物行く時に見ててもらう、風呂入れてもらう事くらいかな。
あとは、泣いたらあやしてくれるけどね。
よくやってくれる方だと思うけど、当てにしてるとタイミングずれたり、スムーズに行かない事あるから、自分でやってしまう方がイライラしない。
>>314 うちは里帰りなしで赤が日中ぐずる子なので、なかなか家事に手がかけられない
っていうのをわかってもらってるから出産直後からいろいろ甘えまくり。
料理(ヨシケイ)・皿洗い・お風呂入れ・風呂掃除などなど…
もう少し早い段階で自分は日中休みつつ、旦那さんにいろいろやってもらった方が良かったかもね。
貴方が今まで頑張ってやってきたのが、旦那さんにとっては普通になってしまってるんでしょう。
とりあえず食後の皿洗いとかお風呂入れを頼んでみては?
最初は自分と違うやり方が気になるかもしれないけど、それには目をつぶって。
保健師さんの訪問時に言われたんですけど
赤ちゃん、お母さん、お父さん の中でも一番成長が遅いのがお父さん
お父さんを育てる為には「きれいな事」をしてもらう
だそうです
汚い事とか怖い事をいきなり頼んじゃうと引くし
それにお母さんが口出しすると二度としなくなる
だから赤ちゃんのお世話できれいな事楽しい事だけ
を頼んで良いトコどりをさせて
その様子をお母さんは見ない方が良い
(口出ししたくなっちゃうから)
それがお父さんを育てるコツだって言ってました
なるほどね と思ったので
314さんの話とはピントがズレちゃってるかもしれませんが
>>314 >>323になるほど、と思った。
という私はダンナ教育を失敗してますorz
徐々に、キレイな仕事からというのがポイントかもしれませんね。
普段から台所に立ってくれるご主人なら
食器の片付けからご飯炊き、おかず作りなど
ステップアップできるかなと思います。
とにかく最初から多くを望まないのがいいです。
そして褒めちぎる。アホみたいですがw
やり方はあまり細かく言わないのが吉ですね。
あと手抜きは大事。完璧にやるなんて無理ですから
ある程度できる範囲でいいと思いますよ。期間限定ですし。
2月半男児です。
目やにがでて目の回りの皮膚が赤くなっています。
この場合、
1.アレルギー科併設の小児科(乳児湿疹で受診経験あり、経過観察中)
2.眼科(初診)
どちらにいくべきでしょうか?
327 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 09:30:47 ID:uJAK9hsw
>325
3.小児科に状況を説明して、判断を仰ぐ
ちなみに、うちの赤が目やにが酷くて産んだ病院(小児科併設)に
電話した時は「眼科を受診してください」と言われました。
sage間違ってるけど、このスレはage進行なのでメール欄空白でおkですよー。
328 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 10:08:00 ID:9woLFfnP
>>315 娘2ヶ月の時プリクラとりに行ったよ〜
平日の午前中に行けば人も少ないし、
長時間ウロウロしなければ大丈夫だと思うけどな。
329 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 10:34:36 ID:BT7jb0SK
>>325 うちも目やに出た時は眼科行き
結膜炎で目薬処方されました
330 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 10:37:25 ID:oJc6QXZI
外出先でミルクを作って、湯冷ましを足して冷ます場合、
湯冷ましを入れる容器は何を使うのが良いのでしょうか。
ペットボトルだと電子レンジ消毒できないので悩んでいます。
それとも湯冷まし入れは消毒しなくても大丈夫なのでしょうか?
331 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 10:40:16 ID:zMbWJiPZ
1ヶ月の赤持ちです
そろそろ蚊の季節ですが毎年アースノーマット使用しています
赤に影響ありますか?
>>330 初回だけ水のペットボトル買って後はそれに入れてた
使用後はゆすいで。
時々ミルトンみたいなので消毒したりキッチンハイターをごく少量→よーく洗うを繰りかえして。
別に熱消毒にこだわらなくてもいいと思う。
3ヶ月の娘です。
一週間お通じが無いので綿棒浣腸してみましたが、効果ありません。
お腹は張っておらず、いつも機嫌良くあやせば笑います。
いきむ事をしません。オナラは時々しますが、そ知らぬ顔でくさいのをします。
おしっこはたくさんしています。
こんな感じですが、一週間無ければ問答無用で受診した方が良いでしょうか?
ミルクはお風呂上りに80飲ませてあとは母乳です。
ただ先日3〜4ヶ月検診があり、体重が右肩上がりとはいえ成長曲線をはみ出していて
「顔つきは3ヶ月だけど体は2ヶ月だね。胃が小さいのかも」と言われました。
そういえばその時も5日出てなかったけど問題無しでした。
すみません、ageます。
335 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 11:04:43 ID:Clvb1pcj
上がってなかった・・・orz
>>333 そ知らぬ顔で臭いおならwwwカワユス
1週間溜まってるならちょっと心配だよね。
お母さんが楽になると思うから受診オススメです。
上の子が3〜4日出なかったときマルツエキスを使いました。
娘には効果てきめんでたびたび使っちゃいました。
後でクセになると知ったのであわててやめましたけど。
>>330 赤ちゃんの水が入ってたペットボトルを使ってます。
自然乾燥で特に消毒なし。
もう指しゃぶりしてるしあまり神経質になってません。
2〜3度使ったら新しいペットボトルに替えるようにしています。
3ヶ月の赤です。
最近ぐずることが多く、おっぱいだと思って授乳しようとすると
エビ反りになって大泣きします。
たて抱っこでユラユラすると落ち着きますが、たて抱っこのままソファーに
座ろうとすると泣き、横抱きだとさらに大泣きします。
結局、寝起きなど意識がもうろうとしている時をねらって授乳しています。
今までは、泣く=おっぱいだったので大泣きして拒否されると
授乳のタイミングがわからなくなり、おっぱいを出したりしまったり
何度も繰り返しています。
このぐらいの時期だと授乳のペースが安定してくる聞きましたが
とても不規則です。
こんなもんなのでしょうか?
おっぱいを拒否する原因って何があるのでしょうか?
338 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 11:51:42 ID:2DjBCJBK
>330
最初から哺乳瓶に湯冷まし入れている。
多いぶんは捨てるか、お湯水筒のコップに捨てて自分で飲んで処理。
ところで寝かせたままでミルクやるのはやっぱりよくないよね…。@3ヶ月半
一回眠さに耐えかねて、添い乳(あまり出ない)だって寝てやるんだしと思ってやってしまったら、
飲む→寝る→置く→ギャン泣く の恐怖パターンから免れられ快適睡眠。
またやりたいけど、むせたら怖いしな…。
産院の新生児室で敷物か何か折ったものの上に哺乳瓶置いて寝かせたまま哺乳してたけど、
あれはプロがマメに様子を見るからできるんだろうか。
赤は二ヶ月の♂です。
最近になっておむつ替える時に赤のオチンチンがピンピンに立ってるのを良く見かけますが
こんな早い時期から立つ事なんてあるんですか?
ホルモンの病気か何かだったら心配です。
>>339 あるあるw
もう少ししたらちんちんいじり始めるよw
どっちもおかしなことじゃないからね。
342 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 12:50:04 ID:0+0I2gvn
>>339 新生児から勃起はするよ。
問題なし。
健康な男子の証拠です。
>>340-342 回答ありがとうございました。ホルモンの病気ではなく健康だと聞いて安心しました。
立つのは思春期頃かと思ってただけに一安心です。
344 :
333:2009/06/12(金) 13:31:19 ID:Clvb1pcj
>>336 マルツエキスは癖になるんですか。
買おうかと思ってました。
安心のためにも臭いオナラに巻かれながらw今日小児科へ行ってみます。
>>338 うちは四六時中抱っこしてないと泣きわめく子だったので、
ミルクのときは授乳クッションにもたれかからせて
タオルなんかで哺乳瓶の高さ調節して放置授乳してたよ
ミルクの時間だけが赤から離れられる時間だった
しかしそのわずかな時間は家事しなきゃだったので
しんどい毎日だった・・・
346 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 14:34:55 ID:s8LZVhHZ
>>314です。
レスありがとうございます。
元々旦那は家事をやってくれる人だったんですが、私が妊娠して会社を辞めてからは一切しなくなりました。
自分は外で働いているから貴女は家のことを全てやるようにと言われたので育児も同じように考えているのではないかと思ってましたが父親の自覚って遅いんですね。
退院後はかなり頑張って家事をやってくれていましたし、その都度褒めてお礼を言っていたのですが再教育失敗したようです。
育児はいいとこ取りで頼んでみたいと思います。
>>319さんの言う通り子どもからの働きかけがない限り積極的にはなりそうにないかもですがw
あまり期待し過ぎないようにしていきたいと思います。
ありがとうございました。
347 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 17:11:12 ID:4xdl8Erg
赤3ヶ月。
2670gで生まれ、3週目くらいまで哺乳瓶の乳首を上手に吸えなかった事もあり、
最初の1ヶ月はほとんど体重が増えませんでした。
3週目以降は哺乳力もついて、今は母乳のみで育てていますが
成長曲線に沿って増えているとはいえ、下をはみ出しています。
身長は曲線内ギリギリです。
3ヶ月検診に行ってきたんですが、体重を曲線の範囲内に持ってこないと
脳が育つ栄養が足りなくて取り返しのつかない病気になると言われました。
目で物を追い、あやせばよく笑い、あまり泣かない子と言ったところ
あまり泣かないのもそういう子の特徴だと言われました。
とにかくミルクを足して、飲み干したらおかわりをあげて
次を飲み残したらおしまいという授乳方法をとりなさいと言われたんですが、
取り返しのつかない病気ってなんでしょうか。
あまりにショックな話で聞けなかった・・・。
348 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 17:23:13 ID:C39OGRPm
>>347 一ヶ月検診の時の体重といまの体重は何グラムですか?
349 :
347:2009/06/12(金) 17:40:38 ID:4xdl8Erg
>>348 1ヶ月検診:2830g
現在:4830g
ちょうど1週間前にスーパー備え付けのスケールで計った時は
4770gでした。
>>347 なんの答えにもならないけど、うちもそんな性格…
手のかからないおとなしい子なだけかと思ってたのに、怖くなってきたじゃないか…
351 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 19:09:16 ID:QgKfWX75
二ヶ月で2キロ増えてるんだからすごく順調に思えます。
母乳でそれだけ増えてるならミルク足す必要ないですよね、普通は。
にこにこして機嫌よく、手足もよく動かしているなら、元気で健康ですよ!
泣く泣かないも個性ではないでしょうか。
なんでそんな暴言じみたこと言われたのかな?不安ですよね。
ここにいる素人判断じゃ、不安もつのるだけだと思うので
出産した産院や近くの小児科などでもう一度相談してみてはどうでしょうか?
体重増加と脳の障害の詳細や本当にミルク足した方がいいのかなど
いろんなところ、いろんな人の意見を聞いてみた方がいいと思います。
お母さんが納得出来なければ心配や不安は解消出来ませんよね。
352 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 19:12:17 ID:gzunjEx6
うん、ここじゃどうしても
体重の増えの数値見て「足りてるよ〜」なんて
アドバイスしかできん。
もいっかい直に見てもらって
直接アドバイスもらうべし。
聞きたいことメモっといて具体的に聞いてみ?
353 :
347:2009/06/12(金) 19:17:34 ID:4xdl8Erg
みなさん、ありがとう。
実は偶然検診の担当が上の子のかかりつけで、
上の子は順調に大きくなったせいもあり、良い先生だと思ってた人でした。
市の体重測定の時とか・・・ちょっと他の病院にも行ってみます。
>>350 不安にさせてごめんね。
354 :
350:2009/06/12(金) 19:30:21 ID:Gc4fYXe5
sage
355 :
350:2009/06/12(金) 19:33:39 ID:Gc4fYXe5
↑うわ!失礼しましたorz
>>353 いやいや、同じような子を育てている親が他にもいるんだと
少しでも励みになれば幸いです。
お互い悩みつつも、問題なくすくすく育てていきましょう!
>>286 遅レスすいません
昨日今日と一人でお風呂(都合によりシャワーだけですが…)に入れてみました
意外とイケるものですねぇ、これから6〜7時に入れていきたいと思います
今の時期からパイの下に汗がじっとりなので、これから大変だろうなぁ…
頑張ります
馬鹿みたいな質問で申し訳ありませんがお願いします。
2ヶ月半の息子がいます。
本当に可愛くて可愛くてどうにもならず、ほぼ1日中赤の側から離れられません。
夜は添い乳で寝せてそのまま朝まで一緒の布団で寝ます。
昼間はなにかと顔を覗き込んだり、絵本を見せたり、やたら触りまくったりして遊んだりしています。
夕方くらいに昼寝をするので、その間だけは家事などを多少しますが、その後すぐにお風呂に入って一緒に寝ます。
たまに1人で遊ばせて家事をする事もありますが、そんな時でも少しでも泣きそうになれば駆け付けて、そのまま家事放棄で赤と過ごしてしまいます。
こんな生活ではいけないとは思いますが、いつも見ていたくて、近くにいたくて仕方ありません。
家事はなんとか最低限の事だけはしていますが、気付けば赤と遊んでいる自分がいます。
どうすることが最善でしょうか。
>>357 今それだけできるってことはよっぽど体力あるか、産後ハイが続いている状態かも。
これからドっと疲れが出てくるかもしれないけど、
今それで特に不都合を感じないならできるところまでそうやっていけばいいと思う。
っていうか、なんでその状態が問題だと思うのか知りたい。
>>357 答えでなくてすみませんが、添い寝は控えた方がいいかも。
赤ちゃんに乗って亡くなったって話きくので
赤ちゃんと遊ぶってどうやったらいいんでしょうか?
361 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:23:01 ID:RqNnqEm5
≫357
何の問題も無いと思いますよ。
それだけ愛情たっぷりで育てられる赤ちゃんで良かったですね。
あと私の質問。
アンケになってしまう気がするのですが…。
2ヶ月半の赤です。3ヶ月に向けて、
一日の授乳やお昼寝等のタイムスケジュールをそろそろしっかり決めて行ったほうが良いのでしょうか?
また、その場合に一回の授乳時間はどの位にした方が良いのでしょうか?
現在の授乳間隔は、
1時間半〜2時間半はグズりだしたら&
3時間〜4時間は起こして、
一回に片方15分位で止めてしまっていますが、
今後タイムスケジュールをキッチリして行くには、どうするにが一番の理想なんでしょうか?
363 :
360:2009/06/12(金) 23:42:49 ID:bl//bO9f
>>362 決めること無いんじゃない?
決めたところで思うようになるものでもないし。
母乳なら、欲しがるなら欲しがるだけあげればいいと思うし、
明らかに甘えているだけと思うなら、あやしてごまかしてもいい。
朝はできれば起こした方がいいみたいだけど、私は寝てたら寝かしといたなぁ。
2歳くらいまでにだんだんリズムがついてくれば良いと思うよ。
365 :
名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:59:00 ID:/VW/fv44
>>362 スケジュールは決めていってもいいですが、
赤さんは必ずそのスケジュールを壊してくれます。
寝てくれなかったり、妙に寝まくったり。
それにイライラ・不安にならないなら、スケジュールをきっちりしてもいいですが、
どちらかというと、赤さんのスケジュールに合わせていくほうが
親子共にハッピーだと思いますよ。
たとえば、夜寝る時間がきっちり決まっていくのも、お昼寝をしなくなる頃。
それまでは、かなり流動的です。
「目処」をつける事は大事ですが、それに逆に振り回されないように。
老婆心でした。
366 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 00:04:44 ID:feel3T0m
367 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 03:10:22 ID:z5FqiZxE
生後100日を迎えました。
完母なんですが2ヶ月くらいから
夜は八時間くらいまとめて寝てくれていたのですが
ここ数日夜中も三時間から四時間で泣きその都度授乳しています
なんか逆戻りしてるようでイライラするのですが
授乳ペースが一定しないのは仕様ですか?
こういう場合は授乳しないで抱っこで寝かすようにしたほうがいいんでしょうか?
368 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 03:45:59 ID:0hoZI/Kw
授乳したのは十年以上前でうろ覚えだけど、
泣いたらお乳を口に含ませて、話しかけてあげて、安心して寝てくれるよ。
知恵が付いて、甘えてるんです。
そんなこんなで母子の関係が深まり、かけがえのない存在へと …
>>367 授乳や睡眠のリズムは結構変化するよ。
うちの赤を見ていると、できることが増えるタイミングで、リズムが狂う。
どうもここ数日頻回授乳だなーと思ったら指しゃぶりが始まったとか、
寝返り練習しだしたとか、起きている時間がぐっと長くなったとか。
それまでの量ではパイが足りなくなるのかも。
後戻りしているように感じても、成長の証です。
>>367 個人差ありますが仕様です
眠りが浅くなる時期なんで、もし添い乳で寝かしつけてるなら、「あれ?パイがない」って泣くし、消化が早くなってお腹空いてるのかもしれないし…
理由は様々です
授乳して寝るならそれが一番楽だと思いますよ
あと少しで一ヶ月です
あんなに欲しかった子供なのに、この先ずっとちゃんと育てて行けるのか不安でたまらなくて仕方ありません。
突然涙が溢れて、泣きながら授乳したりもします。
今ももう床上げも済んだにも関わらず、食事の事を考えるのが面倒できちんとできず、
この先離乳食が始まったりしたらどうなるのかとか…
しかも寝返りやハイハイが始まって、抱っこしてないとならない子だったらいつ家事やるの?
今の様に子供は寝てばかりの時期にこれしか出来て無いのに出来るの?など…
これはマタニティブルーでしょうか?
もう少しリズムが出来て来たら落ち着くのでしょうか?
産院のパンフレットにマタニティブルーなら相談をとありますが、産院や保健センターに相談するべきでしょうか?
因みに夫は協力的ですし、子供は可愛いので虐待や育児放棄をしたりまでは大丈夫だと思います。
>>371 マタニティーブルーだと思うよ
産後のホルモン変化は劇的で人によってはそうなることも。
絶対にあとから笑い話になるから「あんときはびっくりするぐらいナーバスになってたわ〜ハハ」って
今は保健センターに電話して相談してごらんよ
ちなみに半年もしたらホルモンに体がついてくるので今(産後1ヶ月)よりは
数段楽になるよ!
ちなみに私は産後3ヶ月ぐらいは憂鬱でおっくうで面倒で悲しくてやる気が出なかった
でも6ヶ月で「なんとなくマシな気がしてきたー!」→9ヶ月で「楽になってきたー!」11ヶ月で「楽しくなってきたー」
1年2ヶ月で「過去を笑えるようになってきたー!」 と劇的に変化してます。
374 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 12:11:30 ID:3rS6+iYf
>>371 >今の様に子供は寝てばかりの時期にこれしか出来て無いのに出来るの?
この時期だからこそ、あまり家事は出来ませんよ。
他の人もそんなものです。
特に一人目のお子さんは緊張しながらの子育てなので、「楽しい」なんて思えない人が多いです。
私は最初の子が生まれた頃、逃れられない「育児」という大きな仕事に恐怖を覚えました。
楽しさなんてなかったです。
体も疲れきってる頃です。
心も不安定になる人が多いです。
病院までは行かなくても、相談するとだいぶ楽になると思いますよ。
電話相談とかでも、だいぶ違いますよ。
>>371 私も初めての子で、最初はそんな感じで不安ばかりでした。
旦那は協力的ですが、帰りが深夜の為、赤と2人きりがほとんどで、次の日が来るのが恐怖に感じた事もありました。
母親の気持ちって、赤にわかるみたいで、旦那が休みの日は私にも余裕がある様で、赤も落ち着いています。
現在3ヶ月半ですが、声出したり、笑ったりしてくれるから、大分楽しいと感じられる様になりました。
あと少しすれば余裕出てきて、楽しさも出てくると思いますよ。
>>371 うちの子も、もうすぐ1ヶ月です。
私は超ダラ奥で家事が苦手。旦那の仕事が夜勤で朝に晩御飯を作らないといけないのに、私は低血圧でなかなか起きれないので、週に1〜2回は食べるものを買ってきてもらう状態。
なので出産前からちゃんと育てれるか、離乳食作ってあげれるか等考えてしまって、最終的には何で赤ちゃん作ったんだろう?や死なせてしまったらどうしよう…とまで考えて「ごめんね。赤ちゃん」と泣いていました。
今でも上記のことが頭をよぎりますが「なんとかなる」を呪文に頑張っています。それでも足りないときは、とことん落ち込んでスッキリします。
377 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 14:51:13 ID:N1T3MxGp
もうすぐ3ヶ月赤です。
散歩を始めたのですが、虫さされ対策はどんな方法があるでしょうか?
378 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 16:31:36 ID:ffcF+EAO
3か月赤です
生後からカンガルーだっこの状態でずっと寝ていたせいか、今に至るまで睡眠のほとんどをうつ伏せで寝ている状態です。
私の胸の上でなくても一人でベッドでうつ伏せに寝かせるとよく寝ています。
添い寝が多いので横向きのまま寝ることも多いですが途中でグズってうつ伏せにさせるとまた3〜4時間ほど寝ます。
仰向けだと1時間たたずにグズってしまいます。
赤はうつ伏せでも顔を左右に向き変えて上手く息をしているのですが、SIDSの危険性を考えると何としても仰向けに寝かせたほうがいいのでしょうか?
里帰りなしで出産し、赤@17日目です。
赤が寝ている時に私も寝るようにしているのですが
なかなか寝付けなく睡眠不足気味です。
たまっている家事も気になってくるし、赤の睡眠時間も1時間〜3時間とマチマチ。
眠れたと思ったら泣いて起こされ、眠れないからと家事を始めたらぐっすり寝ていて、
今のうちに寝ていれば良かった…となります。
せめて私の寝つきが良ければいいのですが
何か良い対策はあるでしょうか?
>>371です。たくさんのアドバイスありがとうございます。
同じ様な経験をされた方、また現在同じ様な状態の方が多いと分かり、少し気が楽になりました。
やらなきゃと思う事は山ほど思いつくのに身体がついていかない、
慣れて来たと思うとまた新しいお世話(沐浴→お風呂など)が待っていて自信が無い、
自分のやっている事に自信が持てない(エアコンの温度調節と着せる物の調節など)、
そもそもどうしたら良いのか分からない(いつ頃から短肌着、コンビ肌着等から別のウェア(ロンパース?)に替える?など)…
育児書を見ても、また自分の子とは違う所を見つけ悩んだり…
初めてで不安、と言う域を超えて居る気がしています…
もししばらくこの調子が続いたら、センターに相談してみようと思います。
>>379 産後の母体は疲れていても眠れないようになっているのが普通です。
昼夜問わない赤の授乳に付き合うため とか 添い寝してもつぶさないようにとか
ともかくすぐに寝付いたり深く眠れないようになっているのです。
不思議とそのうち少しの隙でも眠れるようになります。
「つらいわー眠いわー体がもたないわー」とボヤいてるうちにだんだん改善されます。
薬等は使えないため、アロマ(ディフューザー)などを試してみてもいいと思います。
夜間に使うと暗闇でやさしい光と好きな香り(オレンジ系など)で心が弛緩して
赤共々寝付く手助けになる「場合も」あります。
>>371 私ももうすぐ1ヶ月の赤持ち、全く同じ状況です。
欲しくて欲しくて治療までして作った子なのに、あまりに激変した生活について行けず
悲しくて悲しくて涙が止まらないときがあります。
主人と二人きりで気ままに生活していたときが懐かしくて…。
産前は全くお気楽な性格だったので、まさか自分がこんなになるなんてビックリしてます。
でも最近では明るい気持ちで居られる時間も増えてきたので、だんだん良くなってきてるのかな?
赤ちゃんは本当にかわいいし。
同じ状況の人が居て、心強く感じました。
一緒に頑張りましょう。
お互い早く元気な気持ちになりたいですね。
>>379 私も里帰りなしだったので、新生児から使える抱っこひもで抱っこしながら
家事しています。
一通り家事したらのんびりしています。
384 :
371:2009/06/13(土) 17:13:58 ID:PaUfSSdx
>>382 ありがとうございます。
本当に、お互い早く可愛いわが子と楽しく暮らせるようになりたいですね。
妊娠前や産前に、子供産んで後悔スレを見て
なんでこんな風に思う人には子供が出来て…などと思っていたのに、
まさか自分がそのスレのお世話になりそうなんてと驚いています…
>381
寝付けないのが普通なんですね。
寝付けないまま時間だけが過ぎる事が続き、
次の休憩の時にそれがプレッシャーになってました。
そういうものだと割り切ってみます。
>383
抱っこ紐は出産祝いでいただいのですが、使いにくいのでしまいこんでました。
抱っこしながら家事してみます。
386 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 18:47:52 ID:gbwwAxB6
ギャン泣きを聞くだけで精神崩壊しそうです。
赤さん 2ヵ月 女の子
旦那が必死であやしている中、晩ご飯の支度をと思うのですが
泣き声はやまない、旦那も困ってしまっている…で集中できません。
洗濯機のフタをバン!!!!!!!!!っと思いっきりしめていい加減にして!!!!!!!!!!と叫んでしまいました…
母親失格ですね。
家計のために節約料理をと考えてますが今日も宅配ものになりそうです…
母乳なのに…
抱っこしても何しても泣き叫ぶ赤さんにどう対処したらいいでしょう。
投げてしまいそうなくらいイライラしてしまう自分にイライラして
かなり悪循環です。
387 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 18:53:19 ID:iBXD3q9j
>>379 私も里なしでしたが、1ヶ月くらいは1日三時間くらいしか寝れなかったかも…
フラフラするし、食欲もあまりわかないので、赤が寝てる時は、とにかく目を閉じて横になってました
産後の仕様と、里なしの不安が重なってしんどいですよね…
外出するようになると、少しずつ眠れるようになりました
1ヶ月過ぎるまでは、眠れなくても、出来るだけ安静にしてた方がいいと思います
楽になる時期に必ず疲れが出てくるので、今はどうか焦らずに
388 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 19:09:33 ID:RFbPlED6
>>386 お疲れお疲れ!しんどいよねー。
母乳に大事なのは、食事よりリラックス。
食事はこの際必要経費だと思って割り切っちゃえ。
節約だって、落ち着いてから取り戻せばいいよ。
おしゃぶりは試した?
あと、
>>5のおくるみはどうかな?
耳元で大きな声でシー!も効くかも。
お母さんのお腹の中の音に似てるから、安心するんだって。
優しくではなく、大きな声でね。
イライラをぶつけるくらいのシーでいいよ。
じゃないと、泣いてる赤さんには聞こえないからね。
389 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 20:29:48 ID:gbwwAxB6
>>388 レスありがとうございます。
レスを読んだらかなり気持ちが落ち着きました。
そうですね。
節約は落ち着いてから一人暮らしで鍛えたMy節約術で頑張ります。
赤さんは今授乳で落ち着いてます。
私もかなり落ち着きました。ありがとうございました!
夕食なんか適当でいいよー。
こちら、4ヶ月でだいぶ楽になったのにまだ冷凍食品やら、クックドゥの世話になってるよ。完母は気になるけど、ストレスがもっとよくない。
あと、夕食の支度してる間だけ、旦那様に赤ちゃんを外に連れ出してもらうってのはどうかな?(もうやってたらごめんなさい)
391 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 20:43:29 ID:+En1XvQU
>>389 締めた後でスマン、ですが。家の赤も2ヶ月です。そんなにギャン泣きするタイプではないですが、寝ぐずりで時々激しく泣きます。
私も1ヶ月なりたてくらいの頃は、何で泣くのかもわからないし、頭がおかしくなりそうだ、と思ってたけど、あやしながら何で泣いてるのか、何で泣き止まないのかを考えてたら、その時の状況が笑えてきて。
なーんで泣いてんの?おっかしぃ〜ワハハ!とプッツンしたのか?みたいな感じでこっちが笑ったら、泣き止んだことがありました。
それからあまりにも泣いてると、すぐに笑えてきて、泣いてる赤を見て思わずプッと吹き出したりします。するとやっぱり少しは落ち着いたり、うまくいくと泣き止んだり。
母のイライラが赤にも伝わって泣いちゃうこともあるのかな、と思いましたよ。
演技でもハッハッハーと笑いかけてみたらどうかな?
私も3週間くらいまでは泣きやまない赤ちゃんにいらいらして、旦那に任せて
喫茶店でお茶したりして気分転換していたな…。
旦那がとても協力的だから自分一人で全部頑張らなきゃという気持ちがなくなって
楽になりました。
母乳もストレスを溜めるくらいなら、とミルクにしました。
余裕が出てきてから少しずつ母乳にしていました。
393 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:25:41 ID:yx0i6s5q
>>377 赤ちゃんむけのグッズも虫除けもたくさん出てるよ。
店頭で色々見てみて。
成分とか気にするなら、アロマオイルなんかもあるねー。
>>378 仰向けの方が安心だけれども、横向きならまあ大丈夫じゃ?
SIDSは、温めすぎが要因になるらしいから、俯せの時に熱がこもらないよう注意してあげればどうかな。
394 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:38:54 ID:H72opkAd
3ヶ月なりたて赤です。
今日BCG予防接種に行って来たのですが、
受診した小児科でありえないことがありました。
・母子手帳の予防接種欄の日付が 31.6.12 の印鑑でした
(今日は平成21年6月13日です)
・予防接種の問診票の医者の説明を聞いてから署名する欄がありますよね?
そこを 説明を聞く前(つまり受付の時点)で記入させられました。
・体温計が今時水銀でした。水銀は乳幼児にはとても危険ですよね?
もしも落としたりして目にでも入ったら・・
子どもを2人連れて受診した場合には対処しきれないような・・
私は日付を間違っている時点で、もう信用できない小児科ですし
もう変えようと思っています。
旦那は病院を変えるほどのミスではないと言っています。
私が神経質なのでしょうか?
それとも このような小児科はやめて他の小児科を探したほうがよいのでしょうか?
教えてください・・
>>394 個人的にはどれもそんなに気にしなくても…って思うし
そもそもの下調べが足りてなかったんじゃないかと思うけど
あなたがイヤだと感じたなら、病院は変えてみては?
あと、おかしいと思ったことはその場で言った方がいいよ
396 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:51:32 ID:VWPBZY+E
質問させてください。
2ヶ月半の娘が足の裏によく汗をかいています。
薄着をさせているのに(昼間はコンビ肌着一枚)、
まだ暑いのかと思っていたけど、
今日テレビで「足の裏に汗をかくのは、暑さじゃなくストレス」ですと!
うちの赤、ストレス抱えているのでしょうか(泣
397 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:52:05 ID:dB1eOaBc
>>394 初めての予防接種で嫌な思いをしちゃったね。
お疲れ様。
日付は、どうしても気になるなら
時間がある時に病院に行って訂正してもらってね。
あと、確認の署名は多分それがデフォなんだ、多分。
私は四ヶ所の病院で接種を受けたけれど
どこの病院も事前の署名だったから。
私も疑問に思ったけれどね。
体温計は、水銀が一番正確に計れるんだよ。
ただ計るのに時間がかかるから電子体温計のところが多い。
家に電子体温計の他に水銀の体温計を用意していたほうが良いくらい。
取り扱いはもちろん、母親が注意してね。
でも、自分が嫌だと思ったらかかりつけは変えて良いと思う。
相性って大事だからね。
私も小児科ジプシーだいぶしたよ。
子供の事だから神経質になっちゃうけれど
まぁ、肩の力を抜いてください。
398 :
394:2009/06/13(土) 22:08:14 ID:H72opkAd
>>395 >>397 レスありがとうございました。
署名はデフォなんですね。。
私自信が元看護しで勤務していた頃(小児科外来)
署名は必ず説明を聞いてから、
水銀なんてトンデモナイ
日付間違えるような注意力の低い看護婦は他にも必ずミスするからクビ
というような病院だったので
これがスタンダードだと思っていました・・・
相性・・そうですね。やっぱりあるんですよね。
小児科ジプシーもやらしいかな?と思っていましたがジプシーしてみることにします。
引越ししてきたばかりでサーチ不足でした。。。
少し力抜いてみます(ヒートしちゃいました)
>>268さん
>>269さん
>>265です。
遅レスすみません。
その後様子見していたのですが、だいぶ調子が良くなりました。
色々ありがとうございました。
400 :
377:2009/06/13(土) 22:54:41 ID:N1T3MxGp
>>393 グッズがあるんですか!
低月齢向けは無いものと思い込んでました。
探してみます。ありがとうございました。
401 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 23:22:01 ID:p/G5I6/J
3ヶ月女のこです
さっきミルクを作る為に旦那に赤をみてもらってたら
旦那が寝返りの練習でベッドの上で赤をコロコロさせていたら
赤がベッドから落ちました。
すぐに抱きしめてミルクを飲ませたら落ち着いて今は寝ているのですが
赤は大丈夫でしょうか?もう旦那には赤を頼みません!
402 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 23:26:04 ID:qNx4oj64
2か月赤さんです。
出産した病院ではお風呂上がりタオルで拭いた後赤ちゃん用のくしで髪の毛をとかしてました。
退院後家ではくしを持ってないのでとかしてないのですが、
とかしたほうが髪の毛が伸びるとか血行が・・とかあるんでしょうか。
意味ないかなと思ってくしは買わなかったのですが、急にふと心配になったので質問させてください。
携帯からで改行ヘンテコだったらすみません。
>>401 高さも状況も分かんないし、軽々しく大丈夫だなんて言えないよ
知り合いの赤が5ヶ月のときに同じように転落したんだけど、
大丈夫だと思うけど1ヶ月は様子見てねと言われたらしい
不安にさせてごめんね
>>402 7ヶ月の赤がいます
うちが産んだ産院では櫛は使わなかったわ
今も櫛でとかしたことないよ
405 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 23:33:59 ID:yx0i6s5q
>>401 まあでも、とりあえず元気に泣いて今は普段通りなら、そう心配することもないとは思うけどね。
旦那さんはしっかり〆た上で、それでもいろいろこれからやってもらわないと、
ますます何も出来ない夫になってしまうよ〜。
それにしても、寝返りに限らず「練習」なんてさせなくていいよ。
ちなみに参考までに、0歳児スレにあるまとめサイトが便利ですよ↓
「頭を打った!どうしたらいい? 」
まずモチツケ。取りあえずモチツケ。
頭を打ったときに大声で泣いたのなら、ひとまず安心かと。
泣かずにボーっとしていたり(意識障害)、出血が止まらない、いびきをかいて寝はじめた、
ひきつけを起こして痙攣していたら119。
顔色が悪い、手足を動かさなかったり動かし方が変なとき 何度も吐いたり、
耳や鼻から血や透明な液が出てきたりしたら即病院へ。
泣いても48時間は赤の様子を見守ること。
48時間の間に上のような症状が出たら、病院へ行くべし。
ただ何もなくても吐く事はあるので、ぐったりして吐いてる、繰り返し吐いている場合には病院へ。
赤が眠ってしまって、意識障害があるのかわからないときは、ちとつねってみると良い。
>>402 髪が多い赤ちゃんは梳かしてあげないとえらいことになるからじゃない?
少ないなら、別に梳かさなくても。
407 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 23:35:45 ID:ZRa3Tbq7
>>402 うちの赤@4ヶ月は生まれた時から結構な毛量だったから
櫛とフサフサのブラシのセットを買って、ブラシで整えてる。
でも、たまに手ぐしで済ます事もある。無くても問題ないと思うよ。
408 :
名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 23:46:47 ID:qNx4oj64
>>402です。
なんかベッドから落ちたとゆう一大事のあとにのんびりした質問しちゃってすみませんでした。。
そうか、髪が多い子用なのか。
うちのはほぼ坊主でお地蔵様のようなのでくし使うの超意味ねーなー、と思ってたので、
疑問が晴れて良かったです。
ご回答下さった皆さまありがとうございました。
>>401さん
旦那さんにイラつくのはわかるけど、自分だけで育児するのは余計大変だから、
文句言うだけ言って今後は気を付けるようにしてもらったほうがよいと思いますよ。
とりあえずモチツイテ!
>401
赤はしばらくよく様子を見るとして。
旦那さんだって自分の失敗に落ち込んでると思うので必要以上に責めないで欲しいな。
410 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 00:02:50 ID:RFbPlED6
>>396 赤さんの足の裏しっとりは仕様だよー。
ストレスは関係ないと思うよ。
411 :
401:2009/06/14(日) 00:27:40 ID:ObLz3eXD
レスくださった皆様ありがとうございます。
赤は泣いてミルク飲んだ後
スヤスヤいつも通り寝ています。
>>403 即レスありがとうございます。
不安なので1ヶ月様子をみてみます。
>>405 色んな情報ありがとうございます。
旦那は普通にしてたと思ってましたが
かなり酔っ払っていたみたいで
泣いてるのをあやしている横で寝てました。
明日今日の事は〆て今後こんな事にならないように
お酒を控えて貰います。
>>408 だいぶ落ち着きました。普段育児を手伝ってくれてるので
感謝しながら今日の事は注意しようと思います。
>>409 はい。
育児参加してくれて感謝してるので頭ごなしに怒らずに注意します。
412 :
409:2009/06/14(日) 00:47:09 ID:wenq2lcS
うわ、そこそこ酔ってたんだ…
それじゃ多少〆た方が良いかも…
413 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 00:49:43 ID:qmsQxcuR
うん。そこは大いに〆るべし。
かなり酔ってて、そんなんじゃこれからも困るよ。
酔っぱらいには子供を頼まない方がいいね。
うちは3ヶ月の時、自分がちょっと目を離しているスキにソファから落ちました。
>>401と同じくビックリしてうわーんと泣いたけど、すぐ泣き止んでおっぱいを飲めていたので、
病院どうしようと迷ったんだけど、ちょうどその日に行った市の母親学級でもらった子どもの救急のパンフを思い出し、
それ見て#8000(小児救急電話相談)に電話して相談した。
状態をよく聞いてすごく丁寧に対応してもらえて安心できたので、
とっさの時のために#8000をおぼえておこうと決意。
もちろん、自分もこれから気をつけよう!!と思ってます。
赤もうすぐ3ヶ月。1ヶ月過ぎたぐらいから今まで周りがびっくりするくらい
おとなしくて、要求が分かりやすい子だったんですが、
数日前から寝返りの練習を始めました
上手く回れなくてイラつくのか朝から回りきれず戻る→泣くを繰り返します
近所迷惑かと思って抱っこすると笑ってたりするんですが布団に置くと
しばらくご機嫌→寝返り→上手く出来ず泣くのサイクルになります
パイの飲みもイマイチで、もしかして具合が悪いのかと思ったんですが熱はありません
こういうのは仕様でしょうか?
本当に寝返りできなくてぐずったりするんでしょうか??
単に抱っこしてほしいだけなんじゃ・・・と泣く赤を見て対応に自信がもてない
自分のスペックの低さに嫌になりました・・・
旦那は生暖かく見守りつつ、何してるかわからんなったら抱っこして仕切りなおしたら
いいんじゃね?家事は気にするなと言ってくれます
417 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 17:59:34 ID:O6+qTo2l
>>390>>391>>392 亀でごめんなさい。
レスありがとうございました。
ここ半月ほどギャン泣きがひどく、またかぁと思いつつもイライラは止められない毎日でした…。
でも皆さんからレスいただいて心も落ち着かせることができました。
うまく乗り切っていきますね。また助けてください。
418 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 18:05:23 ID:FI3AhDQh
三ヶ月の娘の母です。
今日はじめて寝返りをしました(娘が)
まだ手は抜けない状態なのですが・・・
どんな事をしたら手を抜ける様になるのに
効果的でしょうか・・・・
娘はまだ腹ばいにして顔を持ち上げる
事が出来ません・・・
419 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 18:18:29 ID:b92B44gR
>>416 旦那さんのおっしゃる通り、温かく見守ってあげてください
うまくできなくて悔しいんですよw
ちなみに、寝返りから戻れない、前に進めない、立てない、歩けない等々でも悔しがって泣いたりします
歯の生えかけも機嫌悪くなりますし、大きな成長を遂げる時は結構ぐずる子多いです
貴重な瞬間なんで、優しい旦那さんに甘えて、楽しんじゃいましょう
420 :
age:2009/06/14(日) 19:01:51 ID:fkmtDupO
赤二ヶ月。オッパイの質問です。
白斑らしきものができてしまいました。なぜできるのか?対処法は?
スレ違いなら言ってください。
421 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 19:11:12 ID:bJ+puwyA
3ヶ月半♂です。
来週予防接種なのですが、抱っこ紐で行くのはおかしいでしょうか?
また、まだ抱っこ紐の装着にそこまで慣れてないので、少しもたついてしまう事があるのですが、こういった場合は迷惑のかからないよう素抱っこの方がいいですか?
422 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 19:23:32 ID:yHO+v1UK
>>418 首が持ち上がらないと胸も上げられず手は抜けません。
自然に自分で出来る様になるので発達を待つしか無いですよ。
逆上がりの練習とは違うんですから。
423 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 19:34:11 ID:9Zadjk4f
>>421 抱っこ紐で行っても大丈夫ですよ。
現場でうまく出来ないなら、そこらへんに待機している手伝いの人に頼みましょう。
なんとかなります。大丈夫
くだらないのですが、皆さんの旦那さんは1人で赤をお風呂にいれられますか?
3ヶ月半の赤がいるのですが、ウチの旦那は休日しか入れないせいもあるのか、コワイ、不安等と言って、未だに私が補助で付いている状態です。
入れてますよ。
平日は私、休日は夫の担当です。
怖い、不安は気持ちの問題なので
成功すれば解消すると思いますが。
426 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 20:52:06 ID:xe1pqK1a
>>424 うちの旦那も1人で入れるが、6ヶ月くらいまでは怖い落としそうだと言って受け取り役のみだったよ。
2人目なのにw
旦那さんも、数こなして慣れるとか、赤ちゃんがしっかりしてくれば、1人でいれるんじゃないかな。
427 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 21:16:15 ID:ovo0V5bG
3ヵ月赤です
うんちの中に白いツブツブがあるのは普通ですか?
429 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 21:20:31 ID:xpmeN49L
>>427 母乳だと特に多いみたいですよ。
私はいい栄養取れてるって聞きました
430 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 21:23:58 ID:ovo0V5bG
431 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 21:26:57 ID:KSFg2w6h
>>424 うちの旦那も最初は怖がってたけど、補助するときに
「やっぱりパパの大きい手のが子が安心してるね」
「私より上手だね」
なんて褒めまくったら自信ついたみたいで一人で
入れられるようになったよ
2ヶ月半です。
気が付くと天井の照明ばかり見ている気がします。
目に悪いと聞いたのでテレビを見せないようにしているのに、これじゃあ意味が無いのでは…と心配になります。
気にしすぎでしょうか
433 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 21:52:15 ID:9Zadjk4f
>>432 気にしすぎですよーー
天井の何かが面白いんですね。視力も出てきて、面白いのかも。
暫くすれば、興味は別に移りますよ
434 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 21:57:11 ID:NgTTspqI
>>432 まーったくの仕様です。
たいていの赤さんは照明が大好きです。
テレビが良くないのは、入ってくる光や音が
赤さんには強烈すぎて目が離れなくなるからだとか
テレビは一方的だから言葉の発達が遅れるとか
諸説あるけれど照明の光のは全然違います。
低月齢過ぎても照明しか見ないとかじゃなければ
無問題だよ。
417です。規制で書き込めず携帯から失礼します。
成長の一環なんですね。仕様と聞いて安心しました。
ビデオ片手に気長に付き合いたいと思います
ありがとうございます
>>424です。
ありがとうございます。
旦那は心配性で、ちょっとした事でも何かあるたび「大丈夫かな」等と聞いてくるので、少し疲れてしまいます。
それほど赤の事を想ってくれているのかもしれませんが。
437 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 22:17:13 ID:rgQbLmof
最近ムシ暑く、薄着させているものの昼間になると汗でベトベトしています。
おしりふきで全身拭いていいんでしょうか?あれって赤の口にちょっとでも入ったら危ないのでしょうか?
438 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 22:19:03 ID:QRsE9e4G
439 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 22:19:07 ID:PkvyzjPq
>>420 母乳育児スレのほうが詳しいと思うよ!
しっかり飲んでもらってたらいつのまにか消えることが多いけど、
痛くなったり、詰まって乳腺炎になったりすることもあるので、母乳スレで対処法見てみて下さい。
440 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 23:05:59 ID:RuUgWQDQ
赤一ヶ月半で5.6キロあります。
縦抱きが好きなのですが最近重くて腰が痛いんです。
抱っこひも購入考えてるのですがここまできたら首座るまで待った方がいいでしょうか。
体が大きいと新生児サイズなどあわなくて…
>>437 お湯を絞ったガーゼ(またはタオル)で十分
肌にぽんぽんあてるだけでサラサラの肌になります
ちなみに一度、うちの子をおしりフキで拭いたら
ダンナが全身ウンコ臭いと言い出した。
おしりフキのニオイ=ウンコのニオイと刷り込みされてたらしい。
経験談ばかりで回答になってないね。ごめんなさい。
赤 3ヶ月
鼻水がつまってよく眠れなかったので よく ムコダインをのませますがムコダインって
みなさんこんなにしょっちゅうのませるものですか?
赤ちゃんってこんなに鼻がつまるものなのでしょうか?
赤ちゃんの足の裏がしっとりは仕様とありましたが。
足がひんやりしてるのはだめですよね?
足とひざ下が冷たかったらこの暑さだけど暖めてあげないといけないでしょうか?
3ヶ月です。
445 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 23:31:14 ID:JOSaCOd7
赤@3ヶ月
お風呂から上がったら、おなかと腕の一部がまだらに赤くなります。
普段は赤くはなくカサカサして皮がむけそうな感じです。
これは仕様の脱皮でしょうか?それともあせも?
かゆそうにはしてませんがなんだか気になって。
ちなみにお風呂あがりにはアセモンというローションを身体中に塗ってます。
>>443 こんなに、という頻度がわからないけど、小児科で飲ませるように言われたなら飲ませては?
うちはとても苦しそうな時だけ飲ませる。自力で治してほしくて薬は極力避けていたよ。
参考にならずごめん。
>>444 手足がひんやりしていたら、暖めてあげてください。
貴方の考えで正解だと思います。
手足が冷たくてもたいていは元気ですが、
まだまだ寒暖の差が激しい季節ですから気をつけてあげてください。
>>448 え?手足が冷たいのはデフォで、暖める必要はないって
助産師さんには言われましたが。
体幹(背中やお腹)までもが冷たい時が、所謂「寒い」で、
手足が冷たくても赤ちゃんは寒くはないのだと。
むしろ暖めすぎに気をつけてと指導されましたが。
450 :
名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 07:06:50 ID:OogEt8V2
>>444 背中に手突っ込んでみて普通なら
余計にあたためなくておk
暖め過ぎには注意
SIDSの原因の一つ、って説もあるくらいだから
連投すみません。
0歳児のまとめwikiにも、手足から放熱して
体温調節しているから、冷たくても気にしないでよいと
ありましたよ。
うん、足の表面は冷たくても大丈夫だよね。
私は膝の裏が冷たいなら何か履かせるけど、着せたりかけたりはするのは、
お腹・背中・首の後ろを目安にしてる。
うちの子暑がりだけど
背中や首はポッポして暑そうな時も足だけは常にひんやりしてるよ。
足冷たいからってさらに着せるなんてとんでもない。熱中症になりそうだ。
で、我が家で困ってるのが体感温度。
私は冷え性でエアコン除湿にしただけで頭痛いくらい寒くてトレーナー着るのに
旦那はパンツいっちょになってもまだ暑いと言う。放熱できない体質らしい。
なので赤がどう感じてるのかいまいちふたりともわからなくて悩む。
そんな時は薄着の赤をぎゅーっと抱っこして暖をとってるんだけど赤的には暑くていい迷惑かもしれないw
もうすぐ2ヶ月の赤です。
1ヶ月からしていたおしゃぶりを最近すごく嫌がるようになりました。
最初から嫌がるのならともかく、途中で嫌になることもあるんでしょうか?
ぐずぐずがひどくて助かってたのですが、おしゃぶりを嫌がり、かなり
困ってます。
また、最近暑いせいか抱っこしても嫌がってなきます。
おしゃぶりも抱っこもだめとなると手に負えません。
泣くとなるとほとんど虐待されてるというくらいのギャン泣きで、
かなり気が滅入ってきました・・・。
今クーラーを入れて、涼しいからか寝ています。
ずっとクーラーを入れるべきでしょうか?
クーラー病も気になります。
なんか文章もめちゃくちゃですが、良いアドバイスがありましたら
お願いします・・・。
455 :
名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 12:40:13 ID:Y3zVBNn4
>>443 病院はいつも一緒のところ?
もしそうなら、処方されたとおりに飲むのが一番かと。
鼻詰まりの多い鼻炎持ちの赤ちゃんは結構いますよ。
>>445 あったまりすぎちゃってるのかな?
痒そうでなければ気にしなくて良いと思うけど
(赤ちゃんが肌が薄いので酷く見えることもあるから)
カサカサしてるならやっぱり保湿かな。
でも分だけでは何とも言えないので、デジカメで写真でも撮っておいて、
小児科か健診のときにちらっときいてみたらどうだろう。
>>454 眠る環境が気に食わないんじゃない?
「抱っこやおしゃぶりの問題ちゃうねん!」って抗議かもしれない
赤も2ヶ月たつと自己主張はじめるし「痛い痒い不愉快」など「負」の感情に目覚める頃です
(子宮の中は快適の一言に尽きた)
クーラー入れて気持ちよさげに眠るならクーラー推奨
ガンガンにかけないで除湿とか設定温度を高めにとか直風を当てないとか
気を使えばクーラー病にはならないよ
部屋を「常春か常秋」の感覚にしてやる。
赤は生後1年以内は体温などを自己調整する機能がよわよわです
親が設定してやれ
457 :
名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 12:43:45 ID:Y3zVBNn4
>>454 元気に起きてられる時間が長くなって、おしゃぶりでは物足りなくなっているのかも。
おしゃぶり以外に、メリーとかジムとか童謡のCDかけるとか、他に気を引いてみては。
大変そうに思えるけど、外出してみると意外と泣きやんだりする子も多いよ。
暑いと機嫌悪いよね。
クーラーの風が直接当たらなければそこまで心配することないと思うよ。
病院なんかじゃ年中空調完備でしょ。
もうすぐ2ヶ月の赤もちです。
オムツ替えの時、腰を上げると口内に少し乳が戻ってしまいます。
しばらくくちゃくちゃしているだけですが、仕様ですか?
それとも私が腰を高く上げすぎでしょうか?
459 :
名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 15:28:31 ID:Zn7v60FU
>446 447 455
レスありがとうございます!
夜は特に鼻づまりがひどく抱っこしたり枕の高さをかえてみたりそれでもダメなら薬をのませています
母も友達も赤ちゃんは鼻づまりがなかったというもので 夜あまり眠れない赤がんばろうかわいそうで、私も寝不足でのカコでした。皆さんのレスで私の赤たけじゃないことがわかってまたがんばれそう
ありがとうございました
>>440 すでに腰が痛いならすぐにでも抱っこ紐推奨。
腰は長引くので注意してね。
>>447さんのスレも参考になると思いますが
スリング、ベビービョルンなどがオススメです。
>>440 大き目の赤さんなら腕も腱鞘炎になる可能性があるので、早目に抱っこ紐推奨。
ただ、自分も腰痛持ちだが、スリング・ビョルンなど腰紐がないタイプの抱っこ紐は
腰痛餅が大き目赤を抱くにはツライので、エルゴなど腰紐あるタイプがおすすめ。
抱っこ紐スレで相談してみてはいかが。
>>456>>457 アドバイスありがとうございます!
457の言うとおり、気分転換でベビーカーで外出してみました。
そうしたら、ご機嫌に・・。
ちょっとなきそうになって、恐る恐るおしゃぶりを使ってみたら
嬉しそうにしゃぶりつきました。
何が違うかと考えたところ、外のスーパーなどの建物内は
涼しかったようで、そういえば、家でおしゃぶりしていたとき
口の周りが汗でべたべたでした。
それが不快でおしゃぶりが嫌だったのかも・・。
家に帰ってきても、除湿ではなく(今まで除湿のみでした)
やわらかく自動運転で冷房にしたところ、私も赤も
汗ばむことなく、赤は大好きなタオルケットでおくるみして
おしゃぶりさせたところ、すやすや眠ってます。
やはり家の中(私含む)が暑かったせいかもしれません。
これからも赤に快適な環境作りに努力してみます!
2ヶ月半になる娘がいます。
たまに にた〜っと笑う時がありますが目が合ったりあやしたりでは笑いません。
今日スーパーで話し掛けられた見知らぬおばさんに成長が遅いと言われたんですが
まだあやしたて笑わないってどこかおかしいんでしょうか?
たまにする にた〜は新生児微笑で意味のある笑いではないのでしょうか?
まわりに相談出来る人もいないし、人に指摘されるとやっぱりおかしいのかなと思ってしまって…
>>463 満3ヶ月児の笑いが社会的な笑いで2ヵ月半じゃ新生児微笑かもね
どっちにしても3ヶ月になってから判断したら?
3ヶ月までは一番「追視しない」だの「発声がないだの」「聞こえてる?」「見えてる?」と
どのお母さんも1度は根拠なく知識なく不安に思うんじゃないかな
現実はどうであれ今はまだ判断できる時期ではない。
2ヶ月ちょっとになります。
ベビーバスだと狭くなってきたので今日は浴室で一緒に入りました。
最後にお風呂から出るときってどうしたら良いでしょう?
両手で赤を抱いて脱衣所のバスマットでしずくを切るぐらいしかできなくて。
>>465 よくわかんないけど脱衣場に座布団でもひいて上にバスタオル広げて置いておけば?
風呂がら抱いて上がって、そこへ寝かせて母は自分をまず拭いてバスローブ等着て
(夏は体にバスタオル巻きつけるだけでもOK)
赤をバスタオルごと抱いて移動して着替えさせてあげたら。
467 :
名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 21:47:18 ID:ag9bXZjQ
>>463 なんて酷いオバサン!
きっと、もう赤ちゃん時代の事を忘れているんでしょう。
生後6ヶ月くらいと混同しているとか。
2ヵ月半なんて、他人が働きかけて反応してくれたら、超ラッキー。
普通は全く反応してくれませんよ。
見てもくれない><
赤ちゃんのナンパが趣味の私が言うのだから、絶対確かです。
お母さんには、他人よりも反応するかな。
でも、それも赤さんの興味がたまたまお母さんにある時だけ。
興味が別にあるときは全く見てもくれないのが普通。
今はお母さんと二人、気持ちよく過ごす事ができて、新生児微笑が出ることが一番ですよ。
464さん467さんありがとうございます。
初めての子育てでよくわからないことだらけで誰かにおかしいと言われると気になってしまって…
まだあやして笑わなくても大丈夫と言う言葉で安心しました。
最近ようやく追視するようになってきたのでいっぱい赤ちゃんと関わりたいと思います。
469 :
名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:24:26 ID:kyWCWdNz
赤@15日
助産士訪問で、ちょw体重増えすぎwwと
言われました
完母で44g/日増です。
頻回気味で欲しがるだけあげてます
確かに立派なたぷたぷ二重顎が気になります…。
体重管理はどのようにしたら良いのでしょうか?
>>469 完母で太りすぎなんて、気にしなくて良いと思う。
ウチの子も襟巻きのような立派な二重あごしてますよ。
やわらかくて触るとめちゃくちゃ気持ちがエエ。
471 :
名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:34:53 ID:ag9bXZjQ
>>469 大丈夫ですよ。完母なら問題なし。
自分は完母で生まれた時より体重増加で退院、
助産婦さんに驚かれました。
その後も、泣けばすぐオパイを繰り返したけど、
成長した今現在は小さめっ子の7歳児。
オパイは欲しがるだけあげる、これが母子の幸せだよ
>>468 母があやして笑ったとしても、他人には笑わない子だっていますから、気にする事ないです。
おばさんって、結構グサッてくる事いいますよね。
話がそれますが、うちは女の子なのですが、お年寄り(特に男性)に「男の子の方がよかったな」と言われた事があります。
お年寄りからすると、まだ男を産めというのがあるのでしょうね。
473 :
名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 22:36:32 ID:ag9bXZjQ
>>471 2行目
× ○
自分は→自分の子供は
これでもちょっと文が微妙。ごめんなさい。意味を汲み取って
1ヶ月の女の子完母です。
昨日まで夜は添い乳で眠ってくれてたのに、昼間くらいから添い乳してると、ぐずぐずしだして泣き出します。
いつも昼間は、うつぶせ寝にしていますがそれが癖になったのでしょうか?
今、添い乳中またぐずぐずしたのでラッコ抱きにしたらすぐに眠りました。
しかし、うつぶせ寝はSIDSが頭をよぎり昼間も止めようと思ってた矢先…。
どうしたら良いかわかりません。
475 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 06:30:33 ID:FwqpzFJR
>>474 もともと赤さんはうつぶせ寝が好きだからねー。
それに、その時期の赤さんは、そもそも眠るのが下手だからね。
どんな寝かしつけの仕方でも
ある程度グズグズしてしまうのはしょうがないかも。
まだ1ヶ月だから、これから急激にいろんなことを吸収して成長していく時期。
眠り方を本格的に覚えるのもまだこれから。
いま癖になっていたとしても軌道修正は可能だよ。
夜はまだ体も辛いだろうから
お昼寝から徐々にいろんな寝かし付けを試して
慣らしていったらどうかな?
最初は泣かれるかもしれないけど、焦らず根気よくね。
476 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 06:35:48 ID:tfYFN+9y
>469
大丈夫!私は一ヶ月検診では46g/1日だったよ。何も言われなくてむしろ母乳だけでよく頑張ってるね、と褒められた。
ちなみに退院して一週間では68g/1日だった。
気にせずあげたらいいよ。
477 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 06:39:57 ID:FwqpzFJR
>>458 とくに苦しがっていないなら、気にしなくていいと思う。
うちの子も、授乳からかなり時間がたっていても
姿勢が変わった時は、いつも戻ってきてたよ。
478 :
469:2009/06/16(火) 07:03:17 ID:yZLyK6vg
レスありがとうございます。
こんな二重顎だとあせもが大変と
言われgkbrしました。
成長曲線をはみ出しつつ
(出生時からオーバーorz)頑張って
育てます
3ヶ月赤餅です。私自身が風邪を引いてしまいました。
昨日から喉がすごく痛くて、今日になって、少し咳と鼻水が出るようになりました。
熱は無いですが、鼻が詰まりかけているので、頭が重い感じでだるいです。
とりあえず、緑茶でうがいと、鼻うがい、手洗いをこまめにして、赤に近づかず、
ずっとマスクをつけていますが、他に何か出来ることはないでしょうか。
来週、BCGがあるので、出来るだけ赤に伝染したくないです。
耳鼻咽喉科も考えましたが、日中は私しかいないので、
赤を病院に連れていって、他の人の風邪をもらったら怖いので行っていません。
薬は、タイレノールぐらいしかないですが、熱はないので、意味ないですね・・・。
481 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 15:24:50 ID:is0zffNw
このスレには何度もお世話になってしまいます。
すみません。
赤さん2ヵ月半♀
最近指しゃぶりが増えました。夜、これといった寝かしつけをしなくても指しゃぶりしていて自然と寝てくれます。
そのままで大丈夫でしょうか?一応そばにいて胸トントンしたり眺めたりくっついたりしています。
指しゃぶりは止めさせた方がいいのでしょうか?
1ヶ月半男の子持ちです。
母乳メインで足りなさそうな時、ミルクを足しています。
昼間は母乳のみで頑張っていますが、1時間ほどでぐずられます。
旦那は、甘えたい時とかかまって欲しい時も泣くようになってきているから、
まずはオムツを替えて、抱っこしてみて、それからおっぱいにして、と
言うので、オムツ替えてー、抱っこしてー、で確かに抱っこすると
落ち着くんです。で、置くとまたぐずりだす。
この場合、皆さん、ずっと抱いているんですか?
何も出来ないのは、覚悟の上なんですか?
ずっと抱いていても、結局泣き出して、最終的にはおっぱいになるし、
そもそもお腹空いてないているのかそうでないのか、泣き方で区別つくって
言うけど、全然分からないし;;
そもそも大泣きするまでは腹減った!!ではないと解釈して
少しほっておいても大丈夫なんでしょうか?
>>482 家事が進まないのは普通だと思うよ
弁当などお金で解決できることはお金で解決
掃除や洗濯は旦那がいる日にまとめてとか死なない程度にできればおk
赤さん、あなたがしんどい時は少し放っておいてもいいと思うけど
まだ泣いたらおっぱいでいいんじゃないかなー
あとは、抱っこ紐やバウンサーなども活用してみては?
私はその時期はビョルンの抱っこ紐で抱っこしながら
トイレにも行ってたし、ご飯も食べてたし、出来るときは洗濯物を干したりしてたよ
ユラユラと暖かいのが心地いいのか、赤もそのまま寝たりしてたよ
>482
うちは、ベッドにおいてグズっときた時に
お腹をのの字にさすってやると落ち着いて寝てくれました。
485 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 17:17:39 ID:dsDxwycB
>>480 授乳中ってことよね?薬局で葛根湯。
>>481 この時期の指しゃぶりは仕様のようなものです。
放っておいてOK
>>482 そうそう、いろんなこと試して赤のツボを探ったらいいよ。
バウンサーやラックの他にも、メリーやジム、童謡のCD、CDじゃなくても母が歌う、
おしゃぶりも活用していいと思う。
>そもそも大泣きするまでは腹減った!!ではないと解釈して
>少しほっておいても大丈夫なんでしょうか?
母乳がそれなりに出ているのなら、これでOK。
添い寝、添い乳、背中トントンなど抱っこ以外の寝かしつけをしてる方はベビーベッドは使っていないのですか?
それとも床で寝かせてからそーっとベッドに運ぶのでしょうか?
うちは今授乳したらゲップさせてる間に寝てしまうので、そのままベビーベッドに置いているのですが、寝かしつけが必要な時期になったら布団を買わなければいけないのかなと思って。
ちなみに大人のベッドでは一緒に寝られません。
わかりにくい上くだらない質問だったらすみません・・・
ついでに、1か月半で一日中ほぼ寝てるというのはよくないでしょうか?起こしたりする必要はありますか?
おっぱいを欲しがって泣くということもほとんどなく、3・4時間ごとに起こして飲ませるのですが、上に書いたようにゲップさせてるうちにまた寝ます。
目がパッチリ起きているのは1日合計3時間くらいで、その間は機嫌よく、だいたいはほっておくとまた寝てしまいます。
>486
うちは大人のベッドで添い乳して、
パイを吸わずに寝そうになったらベビーベッドに移してます。
488 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 18:07:04 ID:xnNbRHVd
私のことなのですが…
産後、もうすぐ3ヶ月です。
未だにおりもののようなものが出ています。
色は薄い茶色で、ごく少量です。
悪露でしょうか?3ヶ月近く出ることもあるのでしょうか?
育児に必死で自分のことは後回しだったのですが、
今になってふと気になりました。
よろしくお願いします。
489 :
480:2009/06/16(火) 18:25:49 ID:iQ/U9Rcc
>>485 ありがとうございます。
主人に仕事帰りに買ってきてもらいます。
490 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 18:46:26 ID:KjWx40JM
もうすぐ2ヶ月赤餅です。
私も
>>482さんと同じく、オムツかえて抱っこしてみてと
やってはいるんですが、抱っこでもギャン泣きなので、
おっぱいやります。
その他おしゃぶり、子守唄、バウンサーがないので手動で
色々相手してはいるんですが、おっぱいをやらないと落ち着き
ません。
で、おっぱいをやると10分ほどでうとうとして飲まなく
なってしまいます。
そーっと置くと10分くらいでギャン泣きのループです。
新生児ならうまく飲めないのでわかるんですが、2ヶ月
くらいにもなってこの調子と言うことは、母乳の出が悪いん
でしょうか?
完母なんですが、混合に変えたほうがいいんでしょうか?
うんちは一日1〜2回多めに、またおしっこは5〜6回くらい
オムツ替えしています。
491 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 18:56:45 ID:dbMwi+ba
>>488 産後2ヶ月半だけど、まだ悪露とまらないよ。
ほぼおりもの状態、がダラダラずっと続いてる
母が産後半年以上悪露が続いてたらしく、気になって産婦人科行ったら
「ホルモン異常」と診断されて薬飲んで治療したらしいから
もしかしたらそれかもしれないよ。
>>490 >そーっと置くと10分くらいでギャン泣きのループです
30秒〜1分ぐらい泣いたらスーッと寝るかも。
うちは1ヵ月半の時にそんな感じでした。
493 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 20:01:17 ID:HHhn07jK
3か月男です。
助産師さんに、子どもの肛門のシワが少ないと言われました。
シワが少ないと何か心配しないといけないんですか?と質問すると
だって皆この子よりシワが多いでしょ。との答えで、わけわかめでした。
特に便秘もしないので、まぁいいやとその場は思ったのですが、今になって気になりだしてしまいました。
同じような事を言われた方はいませんか?
>>486 ベビーベッドにおいて体トントンで寝る子もいますよ。
夜それなりに寝てくれているのなら、昼間も今の調子で寝かせてても問題ないと思うよ〜。
>>490 混合に変える、というより、実験的にミルクを足してみたら?
ミルク足す→よく寝れた→元気になって、次の母乳をたくさん吸えるようになる
で完母への近い道にもなり得ますよ。
2ヶ月の女児です。
最近ミルクを飲んでいる最中手足をバタバタさせて抱っこから落ちそうになります。
たまに抱っこしてもバタバタして反り返り落ちそうになったりします。
抱っこが嫌なのでしょうか?
ちなみに母乳の時は大人しく抱っこされています。
496 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 21:47:08 ID:44AnHsQx
>>495 抱っこがイヤというよりは、赤さんが余裕が出てきた感じがしますね。
「横抱きじゃなくて、縦抱きがいい!」とかかな。
赤さんによって要求は違うと思いますが、
きっと、またすぐに母子共に好き(楽な)ポジションを見つけられますよ。
育児はこれの繰り返しです。
分かり合えない→なんか分かり合えた→また分かり合えない・・・無限ループ
お互い人間ですからね。
497 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 22:02:24 ID:is0zffNw
>>485 レスありがとうございました。
今も抱っこしながらしっかり親指しゃぶってますw
静かにしてくれる魔法の指ですねw
仕様なら見守っていきます。
498 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 22:02:41 ID:EH0M+zzr
499 :
名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 22:17:35 ID:SVAIv14G
>>475 有り難うございます、474です。
あれから、両乳を横抱きで飲ませたら自然にウトウトし始め眠りました。
抱いたまま数分たってから布団に寝させると仰向けでも寝ました。
昼も同じようになんとか仰向けでいけました。
まだ発見があるかもしれないので、色々試してみますね!有り難うございました!
500 :
488:2009/06/16(火) 22:45:56 ID:xnNbRHVd
>>491 ホルモン異常ですか。そうなのかも…
もう少し様子見て、子供を預けられる日ができたら病院に行ってきます。
ありがとうございました!
>>495 大量にミルクが入ってきて苦しい→バタバタ
もしくは
瓶がきゅっと締まりすぎてて吸いづらく苦しい→バタバタ
の可能性もあります。
一旦哺乳瓶外して落ちつかせてからまた再チャレンジしたらバタバタしなくなりませんか?
502 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 00:21:21 ID:jotMLxgZ
何着せるスレが開店休業中なので、こちらでおうかがいします。
明日(もう今日ですが)娘を3ヶ月検診に連れて行きます。
・病院での個別受診
・外出時の予想気温は18〜20℃で曇り@南東北
・自宅−病院は自家用車移動
・オムツ外して体重測定や聴診があるので着脱は手早く
といった条件ですが、何を着せればいいでしょう…。
短肌着+薄手の七分袖ツーウェイオール+キルト地ベストか、
ノースリ肌着に半袖しっかり目生地のツーウェイオール+Wガーゼ掛け物にするか、
迷いまくってベビー箪笥の前でパニック起こしそうです。
低体重で生まれた子なので、あまり身体を冷やさない方がいいと思ってますが、
考えれば考えるほど床中に服が散らばって思考停止に陥ります。
どうか助けてくださいorz
503 :
502:2009/06/17(水) 00:29:56 ID:jotMLxgZ
ちなみにその気温だと、通常自宅内では短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールです。
3ヶ月で4300gちょいの子です。
今後1歳までは毎月検診を受けに通うので、変な格好させて非常識・無知母だと思われたらどうしよう、
という懸念があってパニくってます。
すみません。
>>502-503 自宅で着せてる格好で、汗をかいているわけでもなく適した格好だったら、
それで病院に行ってもいいと思うよ。
病院はたまに暑すぎたり寒すぎたりする時があるから、はおりもん用意したり、かけ物持ってくなりで微調整。
誰もそこまで見てないから大丈夫だってw
深呼吸して、さくっと選んで早く寝ちゃえ。
>>502 掛け物は邪魔だと思うよ。家の中にいる格好と同じでいいと思う。
車移動だから外に出てる時間なんてほとんどないでしょ。
病院だって空調効いてるし、そのふたつのどっちにしても大して変わりない。
この時期にノースリ肌着いっちょ、とか言ってるわけじゃないし。
非常識〜〜とかは考えすぎ。力抜いて。
んで、今回はここで聞いて乗りきったとしても、来月も再来月もここで聞くの?
相手はプロなんだから、何着せたらいいか良くわからなくて・・・とか
そういうことも聞いていいんだよ。
低体重ならなおさら、こんなとこで聞くより医師と密にコミュニケーションとったほうがいいよ。
なんか赤のためというより非常識を疑われるのを恐れてパニックになっているような
と思うのは穿って見すぎかな?
非難しているわけではないので理解してね。もっと気楽にすれば?って意味です。
車移動なら外に出ている時間なんて無いに等しいのだし
家の中と同じ格好+寒くないと思う程度におくるみでもしてあげればよいのでは?エアコン対策にもなるし。
というかそういうのこそ先生に聞いた方がいいと思う。
リロードしてなかったからなんか被ってしまった。スマン
508 :
502:2009/06/17(水) 01:10:45 ID:jotMLxgZ
502です。レスありがとうございます。
明日は6月の割に曇天で寒そう&新型インフルの最中の大規模総合病院なので、身体を冷やしたら危険かとパニくってました。
7月・8月の晴天ならノースリ肌着+半袖ツーウェイにサクッと決定、
9月頃には体重も平均に追いつき抵抗力もつくので服装で悩む事もなくなると思うのですが…。
先月の検診時は短肌着+コンビ肌着+ツーウェイで行ったところ、
紐をほどいて結んでクロッチのスナップ留めて、に時間掛かりまくって看護師さんを待たせてしまい、
『ひょっとして3枚って着せ過ぎ?orz』と 反省した経緯があります。
また喉の奥を診られてギャン泣きの娘を抱えて焦ってしまい、
先生には情けないことに必要最低限の事しか聞けませんでした…。
混雑する病院なので、あまりフレンドリーに相談もし難い雰囲気(ry
以上、後出しばかりで申し訳ありませんが、肌着+ツーウェイの2枚着せで行くなら、
>>502のどちらが適切でしょうか?
再度アドバイスをお願いいたします。
509 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 03:00:05 ID:X/U01rC6
焦ったりパニクったりしないことをお勧めしたい
別に看護師も「こいつトロい」とか思わないし
診察はちゃんと時間かけて診てもらって当然なんだから気にする必要なし
ギャン泣きする赤なんて山ほどいる
みんな
>>503に書いてある普段家での服装でいいと書いてるよね…?
少しは落ち着こうよ
病院に何しに行くの?
世間体気にしに行くの?
違うよね
>>508 落ち着きなよ。
3人もレスくれたのに内容まるで無視じゃん。
あなたの家、車、病院の室温とか外気温とか、ましてや
服の厚さなんて文字でわかるわけないでしょ。
3ヶ月育てたんだから、赤さんが寒そうとか暑そうとかあなたが一番わかるでしょ。
服の所作にもたつくなら適当に着せて後で直せばいいし診察の前に肌着の紐解いとけばいい。
気になることは母子手帳に書いとけばいい。
>>502です。
どうもありがとうございました。
>>510 娘は生後1ヶ月半ほど入院しており、手元で育てられるようになってからまだ1月半です。
散歩も含めて外出は数える程しかしておらず、張り切って買い込んだ外出着ばかりがどんどん増えて、
何を着せたら良いものか却って混乱の種になっていました。
また前回の検診は退院後約10日のフォローアップも兼ねての物で、
何もかも不慣れで手間取りまくり凹むことばかりでした。
でも今回は着替えも大分慣れたので、3枚着せでもスムーズに行けるかもしれませんね。
母子手帳は1ヶ月検診の際(子は入院中なので、後日、検診結果のみ医師と面談でした)『不安な事』を記入しておいたら、
面談時にその内容はオールスルーで、該当頁には代謝異常検査の結果票がべったり貼ってありorz
医師とのコミュニケーションにはあまり使えないのね…と思い込んでいました。
今回また書き込んでみようと思います。
早産の未熟児で生んでしまった事で、せめて良い母であらねばと1人でテンパってました。
今日はもう少しどっしり構えて、焦らず落ち着いて検診受けて来ます。
レス下さった皆さん、どうもありがとうございました。
512 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 07:59:59 ID:7TxofUhQ
生後3ヶ月の子なんですが、寝つく前に暴れるのは仕様ですか?
ウトウトしだすと、目をつぶりながら五秒程顔擦って足バタバタ…。
それを間隔をあけて寝入るまで続けます。
擦る手のせいで寝れなくて怒るので、
手などを握って止めたり、おくるみをしたりするんですが意味がなくて…。
耳や顔が痒いからなのでしょうか?
>>512 赤ん坊って大人のように上手に眠気の波に乗れないんだよ
だから眠いと泣き喚いたり(おとなしく寝りゃいいのに)暴れたり興奮したりする。
仕様です。
そのうち見られなくなるから「かわえぇのおぉ」と目を細めながらビデオ撮影でもするがいいわ。
>>493 その人、ただ単に思ったことを口に出しただけなんでしょうね。
気にしなくていいですよ!シワなんて関係ないです。
心配になるようなことを説明もナシに言うイヤな人に当たっちゃったなーくらいの気持ちでいいですよ〜
土曜日に産みました。明日、退院です。
母体の話ですが、明日さっそく上の子の保育園のお迎えは無謀ですかね…?
明日から母がきてくれ、一ヶ月の上の子の世話を頼むんですが、保育園の場所とか迎えの仕方とかを説明がてら一緒に行こうと思うのです(新生児はうちでトメさんがみてくれる)。
旦那は明日はどーしても休めないから仕方ないんですが、私も体力落ちてるし、無理は禁物かとも思います。
かといって、はじめての場所(保育園)に母ひとりで行かせるのもなあ…短時間なら大丈夫でしょうか?それとも母ひとりにお願いしたほうがいいと思いますか?
変な質問ですみません。
>>482です。
赤が誕生時3,300、1ヶ月検診で4,500、1ヵ月半頃5,000と
どんどんでかくなっているため、授乳のしすぎか?と悩んでいました。
おっぱいメインとは言っても、自分がしんどい時におっぱいではなく
ミルクをあげたり、おっぱいあげてすぐぐずる時に、ミルクを足したりで
ミルクが多いのかもしれません。
ググるとこれくらいの赤ちゃんは沢山いるようだけど、
丸々と肥えた顔を見ていると、やっぱり太りすぎかも、のループです。
ぐずぐずしていても気をそらせてみて、それで落ち着くようであれば
おっぱいでなくても大丈夫、という解釈でいいでしょうか。
517 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:04:11 ID:7TxofUhQ
>>513 ありがとうございます。
仕様なんですね。
暴れ方が日に日に激しくなる様な気がして
家だけなんじゃ…と思ってました。
ビデオにでも押さえて、気楽に観察しときます。
518 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:32:44 ID:KiO5lD4E
>>515 産後は基本、人に頼めることは頼む、が原則だと思うよ。
気を遣う気持ちはわかるけど、そのためのヘルプでは?
お母さんが初めて行くところで心配、というなら
家でしっかり説明して、園に一本電話かけておくとかしておけばどうかな?
トメさんが保育園行ったことあるならそちらに頼むという手もある。
娘@24日目
上唇にタコ?のようなものが出来ました。
おっぱいの吸い方が悪いのでしょうか?
ほっておいても大丈夫なんでしょうか?
520 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:52:30 ID:HGFqVE2L
>>514さん
ありがとうございます。
安心しました…。
521 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 10:53:38 ID:KiO5lD4E
>>519 それは「おっぱいダコ」です。
しっかりおっぱいが飲めている証拠。
赤さんホメてあげましょう。
522 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 11:26:35 ID:fCvfijrp
>>515 お母さんがよほど高齢とか何か問題あるならまだしも、
普通にしっかりした方なら任せてよく休んだほうがいいよ。
経験あるだろうけど、退院のバタバタだけでも疲れるし。
母親に面倒みてもらうのって、ラクなようで細かい事がいちいち気になったりするけど
なるべくマターリした気持ちで1ヶ月は養生したほうがいいよ。
二人目出産後は結構身体きついかも。お大事に。
>>521 おっぱいダコなんてあるんですね!
飲みながらむにゃむにゃ言うクセがあって、うまく飲めてないのかと思ってました。
たくさん娘をほめておきます。
ありがとうございます。
3ヶ月なりたて赤もちです。
何をして遊んであげたら良いのか路頭に迷い始めました。
シャカシャカ音のする絵本もあまり興味なし
オーボールはたまに掴んでる程度
メリーも時々興味示す程度
童謡を流して歌ってもつまらなそう。。。
3ヶ月くらいの子だと
一日どのようにすごしたらよいのでしょうか?
525 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 12:34:26 ID:DW1bSW2c
>>525 ありがとうございます。
早速行ってまいります♪
527 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 13:03:08 ID:Z633ro3a
3ヶ月の赤です。
ミルクを飲むとき最近になって10分ほどするとすごい勢いで暴れだします。
でもミルクは飲みたいみたいで、暴れても飲み続けています。
乳首のサイズを変えてみてもだめです、これは遊び飲みというやつでしょうか?
もうひとつ、毎日暑くて汗をたくさんかくので朝と晩にお風呂に入れてあげたいのですが、
朝はシャワーで汗を流す程度でいいでしょうか?石鹸を使って洗ってあげたほうがいいでしょうか?
首が据わっていなくてデカ赤のためベビーバスは難しかったです。
うちはマンションで日当たりはよくて西日が強く夕方は一番気温が上がります。
でも風はすごくてビュービューです。
お風呂を夕方に入れてもその後すぐに汗だくになってしまうので、
もう少し遅くしようかと思うのですが、お風呂の後ミルクを飲まさなくても大丈夫でしょうか?
文章が下手ですみません。
3ヶ月の赤もちです。
現在A型ベビーカーを使用していますが、
B型ベビーカーのほうがコンパクトで散歩に行くときは便利に思えます。
今すぐにでも購入したい衝動に駆られます。
A型ベビーカーからB型ベビーカーへの移行は
どのタイミングで行っているのですか?
おしえてください。
529 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 13:04:01 ID:Z633ro3a
加えてすみません。
旦那が室温30度を超えるまでは冷房はつけないほうがいいというのですが、
やはり極力冷房は使わないほうがいいのでしょうか?
530 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 13:59:47 ID:BDhWDYET
>>528 B型は腰座りからなので、7か月頃が目安です、
531 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:00:59 ID:BDhWDYET
>>529 病院の事を思い出してください。
適温に保たれていたと思います。
低月齢児に30度まで冷房無しはツライですよ。
532 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:16:02 ID:cOlPs3AT
>>527 ミルクじゃなかったから答えられるのは一部だけど、
石鹸で洗うのは一日一回で、あとはシャワーで流す
でも保湿はそのたびにした方がいい
533 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:19:06 ID:DW1bSW2c
>>527 遊び飲みの一種なのか・・・それか、温度が気に入らない、なんて場合もあるよ。
お風呂は、朝はシャワーで十分かと。
難しく考えなくても大人と同じ感覚でいいよ。石鹸についてもお好みで。
お風呂後のミルクも、よっぽど長湯で喉乾くような状態でない限り、どっちでもいいと思うよ。
欲しがればあげるか、少量にしてみれば?
お茶を嫌がらないようならお茶でも構わないし。
534 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:26:01 ID:VC/elVl5
3ヶ月赤です。
さっき私がちょっとキッチンに立ってる間、ソファに寝かせてたのですが
大きな音がしたので慌てて見に行くとソファから落ちてました。
うつぶせのかたちでわんわん泣いていたのですぐに抱き上げてずっと抱っこ、
痛がるふうでもなく、パイが欲しそうだったので授乳して今は落ち着いています。
どうやって落ちたのかは分からないのですが、うつぶせだったので後頭部は打ってないと思います。
まだ寝返りしないからと油断してソファに寝かせてしまった私が悪く、赤に申し訳なくて仕方ありません。
すぐ実母に電話したのですが、様子を見るように言われました。
病院に電話した方がいいのでしょうか?今は落ち着いているとはいえ心配です…。
535 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:33:59 ID:DW1bSW2c
>>534 とりあえず元気に泣いて今は普段通りなら、そう心配することもないとは思う。
どうしても心配なら病院に電話したらいいと思うけどね。
ちなみに参考までに、0歳児スレにあるまとめサイトが便利ですよ↓
「頭を打った!どうしたらいい? 」
まずモチツケ。取りあえずモチツケ。
頭を打ったときに大声で泣いたのなら、ひとまず安心かと。
泣かずにボーっとしていたり(意識障害)、出血が止まらない、いびきをかいて寝はじめた、
ひきつけを起こして痙攣していたら119。
顔色が悪い、手足を動かさなかったり動かし方が変なとき 何度も吐いたり、
耳や鼻から血や透明な液が出てきたりしたら即病院へ。
泣いても48時間は赤の様子を見守ること。
48時間の間に上のような症状が出たら、病院へ行くべし。
ただ何もなくても吐く事はあるので、ぐったりして吐いてる、繰り返し吐いている場合には病院へ。
赤が眠ってしまって、意識障害があるのかわからないときは、ちとつねってみると良い。
2か月の赤です。
ベビーカーって必要なものですか?
力があればずっと抱っこひもでもいいのでしょうか?
>>536 そりゃあなたがそれでいいのならいいですが・・・
外出時はほとんど車&買い物するところにはカートがあるとかね。
でも、この先10キロ越えとかになって、たとえば動物園に行ったり、
徒歩圏内のお店等に出かけたりするとき、ある方が楽なのは明らか。
でもま、今は要らないというのであれば、必要を感じてから考えたらいいよ。
。
538 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:43:48 ID:I+kd1GJK
>>536 うちは最初は軽かったから良かったけど、やっぱ半年頃からは重くて…
A型は買わないで、半年頃になって必要性を感じたらお手頃なバギーを買うのもいいかもね。ちなみにうちはコレ。
ベビーカーも安くないし、必要になってからでも遅くないよ!
>>536 うちはベビーカー買ったけど赤がベビーカー嫌いらしく乗せるとギャン泣きだったからずっと抱っこでしたよー
540 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:21:17 ID:KiO5lD4E
>>534 病院に電話してもおそらく医師が対応してくれないんじゃないかと思う。
>>414もすすめている小児救急相談(#8000)に相談してみたら?
541 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:30:00 ID:zZ0Rt6UQ
携帯からすいません。2ヶ月半です。
さっきオムツあけたら●がゼラチンで固めたみたいなゲル状だったのですが、これは水分が足らないということでしょうか?
それとも別の原因が考えられたりしますか?
いろは普段よりちょっと濃かったですが特に匂いはかわりないと思います。
542 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:33:12 ID:BDhWDYET
>>541 ゼリー状の●は腸の粘液や粘膜なので心配ないです。
543 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:42:41 ID:zZ0Rt6UQ
544 :
536:2009/06/17(水) 15:47:39 ID:9iEJMrxc
ありがとうございます。
まだ、近所へ買い物しか行っていないけど、お散歩もしたいので検討して
みます。
>>539 ベビーカー嫌いな子もいるんですね…。
うちも抱っこが好きみたいなので少し心配です。
545 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:53:49 ID:klKurSJI
>518
>522
>>515です。
ありがとうございます!
おっしゃるとおり、頼めるなら母に頼もうと思います。
園も近いし、やることと先生への手紙を持っていってもらい、対応してもらおうと思います。
無理は禁物ですね。ありがとうございました。
>>544 閉めたあとでごめん
うちは近所が坂が急なので、ベビカはおさがりもらったけどほとんど使わずもうすぐ一歳。
ショッピングモールやスーパーのはよく利用してたけど
途中で抱っこになる事がしばしば…
あれば便利だったのは、広い公園でのお散歩くらい。
徒歩はおんぶか抱っこで移動でした。
車があればほとんど必要ないかもしれないけど、
レンタルとかで試したり、B型を買うのがいいかもね。
547 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:00:54 ID:nya013cE
>>535 >>540 >>534です。
ずっとそばを離れず様子を見てましたが、いつもと変わりません。
あやしたら笑うし、●もしました。今はメリーを見つめています。
何日か注意深く様子を見守っていようと思います!
#8000は平日昼間でも大丈夫なのでしょうか?
厚労省のホームページ見たら夜間・休日と書いてあったもので。
夜になってから電話してみようかなと思ってます。
548 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:06:24 ID:2PIJQ+Y5
>>547 いや、#8000は病院が終わった後の
緊急用の番号だよ。
病院が開いているうちは病院に電話が原則。
とりあえず様子を見て、異変が出てきたら
診療時間内なら病院へ、
時間外なら#8000へ電話。
何事もなかったらわざわざ電話する必要はないと思うよ。
527です
レスくれた方々ありがとうございます。
お散歩から帰ったらシャワーで夜はお風呂できれいに泡で洗いたいと思います。
これからは保湿もやってみます。
室温も大人と同じで気持ちい良い温度を保っていこうと思います。
550 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 17:53:33 ID:VpkPQ7SJ
赤@19日。携帯から失礼します。
完母でまじめに飲む時も多いのですが、
腹減ッタ!→2分程飲む→もうイラネ!→15分程寝る→腹減ッタ!→2分程(ry
なことも頻繁に…。
これはパイクレ!じゃなくて単に口寂しいのでしょうか?
おしゃぶりをあげてみたほうがいいのでしょうか?
くわえたまま寝るので乳首が伸びてきたような…
551 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 18:10:38 ID:Gk91Csqt
>>550 うちもそうだった。
多分もうイラネ!の間は休んでるだけで、寝ちゃってもそのまま寝かせるんじゃなくてまた飲ませてみたらいいと思う。
うちはほっぺつついたり、ゲップさせるトントンで起こしてまた飲ませてたよ。
んで、起こしても起きなくなったら寝かせてた。
552 :
490:2009/06/17(水) 18:20:40 ID:eNJk3oYl
亀返答ですみません。
>>492 しばらく泣かせてみました。かなり金切り声をあげて、
泣き声でむせるくらいないてました(1分後くらいから)
その後抱っこで寝ましたが、10分と持たず起きてきちゃいました・・。
>>494 区役所のスケールで授乳前後を計ってもらったら、40gしか増えません
でした。(そのときは片乳行く前に寝そうになってました)
あまり飲みが良くないみたいです。
区の保健士さんの話だと、吸い込みが弱いっぽいので、ぐずったとき
だけミルク足してみればとの話でした。494さんの通り、ぐっすり寝た
あとは4時間くらいあけて飲ませたら、飲みっぷりは良く感じました。
昼などに、足りなさそうなときミルク試してみます!
553 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 18:35:11 ID:5KdffLXP
生後1ヶ月の赤持ちです
私自身風邪をひいてしまいました
症状は扁桃腺、鼻水、発熱、頭痛です
風邪をひいても母乳あげてもいいんでしょうか?
高熱で胸が張って痛いので授乳したいのですが…
あと母乳で免疫がある新生児でも風邪うつってしまいますか?
それが心配でしかたないです
554 :
名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 18:43:16 ID:cOlPs3AT
>>553 授乳は問題なし、うつす可能性はあるので、
マスクしてお世話したらいいよ
産婦人科で、授乳中でも飲める薬を処方してもらえるし
555 :
550:2009/06/17(水) 19:03:14 ID:VpkPQ7SJ
>>551 こちらが起こそうとしても起きてくれないのです…
そのループが続くこともしばしばなので、1日20回近く授乳してます…
>>550 私はその時期は、何回と数えることもできないぐらい乳首吸われっぱなしでしたよ。
毎日夕方6時〜4時間ぐらい。
吸いながら寝てるくせに離すとすぐに泣いちゃってましたので。
そんなうちの赤も今2ヶ月半ですが、
3時間〜それ以上に授乳間隔があくようになってきました。
>>555 556さんも言う通りその時期はそんなもんだよ。
疲れちゃって吸えないみたい。
そこでそのループをやめると母乳が次第に出なくなってきたりしますよ。
もう少ししたら授乳のリズムも落ち着くから完母目指してるなら頑張れ〜!
>>552 >>494です、お役に立てたみたいで良かった。
体重が増えてくれば吸う力も強くなるし、上手になってくるから、
たくさん母乳をあげられますよ。
マターリ頑張ってね!
559 :
550:2009/06/17(水) 21:11:30 ID:VpkPQ7SJ
そんなものなのですね…
頑張ります。ありがとうございました
携帯から失礼します。
1ヶ月半、おとこ。
今日お風呂に入っているときに気付いたのですが、
右の睾丸がやたらでかいのです。
旦那に聞くと左右差はあるようですが、
しかしここまででかいか、と。
でかいというか、玉が確認できないような感じです。
数日前から大きいような気がしていたのですが、
生まれたときは気にしていなかったので、
前々からそうだったのかもしれないのですが。
すごい左右差があるものなのでしょうか。
>>559 私はミルクを足す事で授乳間隔をあけました。
40ccか80ccを1日3回ぐらい。
そんなに吸われると乳首は痛いし身体は大変だしで授乳自体をネガティブな気持ちで
捉え始めていたので。
で、だんだんとミルクの回数を減らして1ヶ月半ぐらいで完母にしました。
こういう方法もあるという事で。
562 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 00:26:08 ID:IMX8Kkd2
>>560 大きい方が陰嚢水腫か小さい方が停留睾丸か。
どっちにしても次の健診で診てもらってね。
玉は時々腹腔に戻る事もあるよ。
563 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 01:41:38 ID:a+SfvAzq
>>550 母乳は飲むの疲れるからちょっと吸って休んで離したら泣いての無限ループになりやすい。
完母にこだわるなら今までのやり方で問題なし。
体が辛いならミルク足してみては?
ミルクも悪いものじゃないよ。
564 :
560:2009/06/18(木) 04:18:23 ID:EV2SH+3u
>>562 ありがとうございます。
ネットで調べてみるとやはり陰嚢水腫かな、と思います。
炎症ではないような感じなので少し安心して落ち着きました。
いまはとくに受診せず、3ヶ月健診を早めにする、でよいでしょうか。
565 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 04:29:46 ID:7qhdLHNd
2ヶ月半の赤ちゃんなんですが、最近夜7時間くらいまとめて寝るようになりました。
くだらない質問で申し訳ないんですが、寝ているあいだはおむつはかえなくていいんですよね?
あと、パイがカチカチになってもれてしまう(完母です)のですが、搾ったほうがいいのでしょうか?痛みはないです。
よろしくお願いします。
>>564 3ヶ月検診は首が据わっているかをみるから、あまり早過ぎても…と思う。
個人検診は別として、市では4ヶ月検診の所が多いし。
567 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 06:29:58 ID:oFqwwMtJ
>>565 オムツですが、私は赤ちゃんが寝てる時でも濡れてるの気付いたらかえています。
オムツ変えてもうちの子は平気で寝てますし、蒸れ、オムツかぶれが気になるので。
568 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 07:46:59 ID:83tB5Tnw
赤@1ヶ月半女児
ゲップを全くしません。ここにあった方法や他も試したんですが、1時間以上トントンスリスリしても出ず
寝てしまって、そのままベッドで寝かすんですが、その時右側を下にして横向きに寝かせたりするんですが、
吐きそう?な顔をしてすごく辛そうでそのまま泣いて起きてしまったりします。何かいい方法はありますか?
>>560 膨らんでいるのは睾丸だけですか?
足の付けねの辺りから腫れているなら
ソケイヘルニアの可能性もあるので
その様なら早めの受診を。
>>568 うちも同じでした!こみ上がってくるのか気持ち悪がるんですよね。
助産師さんのアドバイスで、授乳クッションに寄りかからせるように寝かせていました。
寝付いて1時間くらいすれば胃に収まるようだったのでそーっとクッションを引き抜いて…。
あんなに出なかったゲップも2ヶ月半の今、グォーグォー出るようになりました。
もう少しの辛抱だと思いますよ。
>>568 うちもげっぷが苦手でした。
トントンスリスリでだめだったので、上下に優しく揺すってみたら出たということがしばしば。
お試しあれ。
上の方も言うように、月齢が進めば大人顔負けの立派なのが出ますよ。
携帯から失礼します。
1ヶ月半の女児なんですが、最近なかなか日中寝付かなくなってしまいました。
夜中は4、5時間寝て母乳飲んですぐ寝付くのですが
朝起きてからは母乳を飲んでいるか、抱っこされているかが多くて
ベッドで寝てるor機嫌よく起きてる時間がかなり減っています。
やっと寝たかなと思うとおしっこして泣き出したり
吐き戻して目が覚めたり・・・。
吐き戻し自体もげっぷがでても(出ないことが多いですが)高確率で起こります。
体重は10日で800位増えています。
おしっこは10回以上出てますが排便は1日に一度あるかどうかです。
上の子の時にはなかったことばかりで途方に暮れています。
573 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 10:42:04 ID:ux+tlRH/
>>560 まだ見てるかな?
「生まれた時は気にしていなかったが数日前から大きいような気がしていた」
なら、
>>569さんのおっしゃるとおり
そけいヘルニアで腸が出てきているかも知れません。
検診を待たずに早めの受診をおすすめします。
574 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 11:07:02 ID:u4ylxFHk
二人目出産しました。
一人目二人目ともに女児なんですが、産まれたばかりの下の子が、上の子の赤ちゃんのときと瓜二つで戸惑ってます。
なんだか、もう三歳になる上の子が、赤ちゃんに戻ってまたやってきてくれたような変な感覚で、今目の前にいる下の子が初めての子のような気がしています。
このままだと、上の子に邪険な態度を取りそうで怖いです。
ここではスレ違い?かもしれませんが、上の子への接し方で気をつける点とかありますか?
他スレがよければ誘導いただけないでしょうか。
産後間もないせいか、ちょっと自分でも精神的に落ち着いてないかもしれません。
575 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 11:40:17 ID:EV2SH+3u
>>569サン、
>>573サン
鼠径周囲はほぼ左右対称で、睾丸だけが大きくなっています。
1ヶ月健診では何も言われなかったので、
正常なことか、それ以降に大きくなったのかよくわからなくて。
ヘルニアだったら‥とかもやもやしてるよりは受診します。
ありがとうございました。
お散歩について質問です。3ヶ月の男児です。
昨日、赤が昼寝をしている間に、何気なく育児書を読んでいたら、
「生活リズムを付けるためにも、お散歩は午前中にしましょう」と書いてありました。
でも、これからの時期は午前中でも暑いですよね。
暑くても午前中に出すべきなのかと、ちょっと疑問に感じてしまいました。
東海地方在住で、今月に入ってからムシムシするので、午前中からエアコンを入れる事も多々あります。
そのため、現在は出来るだけ日が傾いてから(6時頃)出ています。
やはり午前中がいいということであれば、暑い時にお散歩するコツ(冷やし方等)を教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>576 好きなときに行ったらよろし。
なぜ午前中・・・と書いてあるかと言うと、
おそらく午前中に外出すると疲れてよく昼寝してくれるからだと思いますよ。
うちの子は1歳半すぎなのですが、一日2回は外に出ないと元気が有り余るみたいなので、
午前中はスーパーなどへ買い物、夕方涼しくなってから外遊びにしています。
3ヶ月なら、そこまで外出外出ってしなくても昼寝するだろうし、あまり気にしなくていいんじゃないかな。
579 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:54:16 ID:JpGJacTs
1ヶ月の赤持ちです
生後数日からクシャミをよくします
アレルギー検査をしたいのですが何ヶ月位に検査に行ったらいいですか?
みなさんはアレルギー検査はしましたか?
580 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 14:00:11 ID:ynM2cfJw
>>579 まずはかかりつけ小児科(アレルギー科併設が望ましい)をつくり、そこで相談。
うちの子は乳児湿疹で小児科アレルギー科にかかり、その際、アレ持ちの可能性が高かったので
6ヶ月過ぎたら検査しましょうということになった。
>579
新生児には鼻毛がないため小さななホコリやゴミでも大人よりクシャミしますよ
3ヶ月ぐらいまで様子みたらどうでしょう
582 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 14:15:18 ID:JpGJacTs
>>580、581
ありがとうございます
私が鼻炎アレルギーなので気になったので
まずは近くの小児科を調べてアレルギー科も併設してあるところを探してみます
あと続けて質問申し訳ないですがミルクを飲んでるときに痰が絡んだ感じの呼吸になるんですが、何処か悪いんでしょうか?
それとも仕様ですか?
喘息だとこんな症状になると聞いて心配なのですが…
583 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 14:28:14 ID:IJXCZWm7
>>582 痰が絡んだようなゼロゼロも仕様です。
アレルギー検査だけれど
どうやってやるか知っている?
赤を押さえつけて注射三本分の血液を取るんだよ。
親は立ち会わずにね。
(傍にいると「ママが助けてくれなかった」って思うから)
当然、赤は泣き叫ぶ。
たいていは6ヶ月過ぎてからじゃないとしてくれないし
しても正確な診断はまだ出ない。
アレルギーの数値はどんどん変化していくからね。
離乳食が始まって、気になる症状が出たら
アレルギー科併設の小児科で相談で良いと思うよ。
とても赤に負担がかかるから、症状なしにやるものじゃない。
584 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 14:47:49 ID:83tB5Tnw
585 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 15:10:55 ID:JpGJacTs
>>583 そうなんですか…
何か症状が出てからでは遅いと思ったのですが、そうじゃないんですね
赤に負担がかかるならやめておきます
痰の様なゼロゼロも仕様と聞いて安心しました
ありがとうございました
586 :
576:2009/06/18(木) 15:24:18 ID:N9U1esqQ
>>578 早速ありがとうございます。
今まで通り、涼しくなってから外出するようにします。
暑さが和らぐ頃には7ヶ月になるので、
そしたら午前中から出かけて、たっぷり昼寝してもらおうと思います。
来年の夏が思いやられますが・・・orz
ありがとうございました。
>>486です
>>487>>494 ものすごく遅レスですみません。
どうもありがとうございました!ずっと気になっていたのでスッキリしました!
とりあえず布団は買わずにやってみようと思います。
あと、ここ数日は昼間寝て夜中起きるというサイクルになってしまいました・・がんばろう。
588 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 16:31:46 ID:c0aHlrpp
>>582 飲んだ時ゼロゼロするのは
気管の弾力がなくて抵抗が低いから。
アレルギーは3歳過ぎると多くが症状が落ち着く
場合が多いので対処療法をしながら
成長を待つ場合もあります。
良く飲んで顔色も良く体重の増えも良いなら
命に関わる緊急性の高い病気は普通ないです。
ちょっと病院頼り過ぎ。心配なのは判るけど。
2ヵ月半、完母です。
ふと思ったのですが、今まで授乳後にゲップが出たことがありません。
生後1週間は出そうとスリスリしてたけど出ないのでその後やらなくなってました。
吐くことがなく、不機嫌な様子もなければ、出なくても問題ないですよね?
おしっことウンチは良く出てます。
590 :
589:2009/06/18(木) 16:37:02 ID:XFTqct5f
追加です。
生後1ヶ月半ぐらいから、口から泡を吹いてることがあるけど、
ゲップを出してないのと関係あるんでしょうか?
591 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 17:06:31 ID:c0aHlrpp
>>589 母乳だと空気の嚥下が少なくゲップを出さない赤もいます。
おならは頻回?腹部膨満はどうですか?
うつぶせにすると短時間で必ずでますよ。
ただし目は離さぬように。泡は唾液の分泌がアップしたから。
2ヶ月半の男の子です。
おしゃぶりをするようになってから
手のひらと指の間に赤いぷつぷつができました
痒いかどうかはわからないのですが、おしゃぶりをすると
こうなったりしますか?
593 :
589:2009/06/18(木) 17:15:22 ID:XFTqct5f
ウンチの時にブチブチって音も出てます。
腹部膨満がちょっとよくわからなくて。お腹は柔らかい状態ではあるけど。
今授乳したんで、肩にかつぐ格好でスリスリしたけど出なかった。
次の授乳後にうつぶせやってみます。
2ヶ月になる子についてです。
臭いや色は変わりありませんが、昨日あたりから
便がいつもよりも更に水っぽくなっています。
肛門のあたりも少しかぶれが出ているようなのですが、
これは下痢をおこしているのでしょうか?
あと、午前中はぐっすりと休んでいますが、午後になると
眠ってはりきむ眠ってはりきむをよく繰り返してあまり
休んでいないようなのですが大丈夫なのでしょうか?
595 :
589:2009/06/18(木) 19:04:35 ID:XFTqct5f
>>591 授乳後にうつぶせにしその後肩に乗せてさすったら、
ゲっと気持ちのいいのが出ました。どうもです。
596 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 19:14:52 ID:dFmVSnhp
>>592 両方の手を見比べて下さい。
いつも同じ手でおしゃぶりしてるはず。
おしゃぶりしてる方の手だけだったら唾液によるかぶれです。
両手ならウイルス性の可能性もあります。
597 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 20:41:55 ID:zYauUHQ6
>>574 普通、下の子にはあまいもんです。
だって下の子は小さいから可愛いもの。
それを表立って見せないのが親の役割。平等にしようと努めるのが親の役割。
とは言え、平等にはなかなか行きませんね。
うちの3番目は、上の子たちが同年齢の時に怒られてた回数の100分の1も怒られてないです。
上の子への接し方ですが、お母さんそれぞれかな。
アドバイスとしては、3歳はまだまだ赤ちゃん。
下の子が生まれて、不安いっぱいでたまらないと思います。
その不安を口にする術をもたず、毎日精一杯過ごしていると思いますよ。
だから、寄り添ってあげて、頬ずりをしてあげるだけで、本当に嬉しいと思いますよ。
スレチですね。ごめんなさい。
598 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:08:24 ID:TEYKtc3t
2ヶ月男児、ほぼ完母。
18時に授乳、20時に沐浴の後、授乳の予定でしたが、片付けしてる間グズり止めに久しぶりにおしゃぶり与えていたらそのまま寝てしまい、いまだに起きません。
基本昼〜夜は3時間ごとに起きては自分から欲しがっていました。
深夜は5、6時間開くこともありましたがこの時間にこれだけ目を覚まさないのは初めてで
起きたら授乳すればいいと思っていたものの全く目を覚ます気配がないのでだんだん不安になってきました。
起こしてでも授乳するべきでしょうか。
携帯からすみません。
2ヵ月の赤、どうも耳が臭いんです。
近づいて嗅がないと分からないレベルですが、耳鼻科へ連れて行った方がいいでしょうか?
乳が耳へ入ったり入浴時の水が入って臭くなったとしたら中耳炎や外耳炎の可能性もありますよね?
>>598 今日は眠い日なのでは。私だったら放っておきます。
以前似たような事がありました。
朝と午前の授乳時にむさぼるように飲んでいたので、トータルで飲む量は
きっと変わらないんだろうなと。
>>599 うちもそのあたり臭かった〜
耳鼻科に行ったら「仕様です」って言われた
そのうち臭わなくなるって言われてその通りだった
耳垢のこもった臭いらしいけど(6ヶ月すぎまでは水分が最も多いらしい)
それで中耳炎や外耳炎にはならないらしい。
綿棒も奥まで入れず外だけ掃除してって言われた
もちろん耳鼻科でも掃除してくれるから一度連れて行っても可
>>599 その匂いは耳の中からですか?
だったら明日にでも耳鼻科で診てもらうことをおすすめします。
耳の裏とか首のしわからとかだとしたら、皮膚科へ。
>>599 私も授乳のときに、どうも赤の耳〜首あたりが匂うと思ってよくみたら、
ちょろっと吐いたときの乳が耳にたまってました。
穴ではなくフチのほうの隠れてる部分にたまってて綿棒で取ったら匂わなくなりました。
604 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:43:07 ID:TEYKtc3t
>>600 >>598です。
書き込み後に隣に寝ている赤を見たら、静かに目覚めて天井を眺めていましたw
パイくわえさせたら「そういえば忘れてたぜ」てな勢いで貪り飲み始めて、今また寝ました。
おっしゃった通り眠りたい日みたいですね。母も眠らせてもらいます。ありがとうございました。
605 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 00:04:33 ID:SEuaDy5w
>>601 602 603
>>599です。
レスありがとう。
男児なんで油っぽい臭さは仕様かな?とも思うんですけどね。
明日、耳掃除をしても臭かったら耳鼻科へ行ってみます。
それとsageてましたね。
すみません。
606 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 03:24:08 ID:pTxlCoM/
汚い話ですみません。
生後9日目の赤持ちです。毎日、授乳の度にウンチする感じです。
色は黄色ですが、かなり水分が多く、オムツに染み込む感じが多いです。
これは下痢ぎみなんでしょうか?ちなみに熱はないようです。
607 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 03:37:50 ID:U3k3jURx
熱もなく機嫌がよければ大丈夫だと思う。
てかまだ生後9日とかなら、黄色くてしみこむ便(授乳のたびに)は仕様じゃないかと。
まだ消化器も未熟なんだし、少し様子みてみたらいいかも。
スレチでしたらすみません。
今月23日に1ヶ月健診があるのですが、皆さんはスリングとか付けていくのでしょうか?
事前に新生児から使える物を用意して装着してみた所、不安定っぽく危なさ気だったので抱っこで行こうかなと思うのですが…
でも抱っこだと手が塞がれてしまい、書類など記入事項があった場合に困るかなぁとも思います。
違う抱っこ紐を買った方がいいんでしょうか?
609 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 04:01:21 ID:pztTvoEF
sageてました、すみませんorz
610 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 04:13:36 ID:Hwz+eoNV
>>608 1ヶ月健診は産院かな?
普通そういう赤子の健診をやるようなとこは
会計のとこに赤をおけるようベッドを置いてくれてたりする。
うちは書類も書かなかったし手がふさがってても平気だった。
ただ抱っこ紐はのちのち便利だから買ってもいいかも?
まあ健診までにあせって買わなくてもどうにかなるかと。
611 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 06:38:26 ID:XIGk1X99
1ヶ月半の赤です。
さっき、授乳した後ゲップさせて寝かしたら吐き戻したんですが、戻したブツが少し赤いような気がするのです…。
熱はなく、今も大人しく寝ています。
完母で授乳時にはまだ乳首が痛く、もしかしたら血でも出てたのか、と思い乳首を見ても特にそんな感じはありません。
病院に行くべきか悩んでいます。
612 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 07:18:55 ID:CZNo+XN1
>>611 母乳は血液から作られているため、たまに血乳が出たりする事があります(低月齢で多いそうです)
赤ちゃんが嫌がったり、ずっと出続けたり、鮮血なら産院に電話した方がいいですが、少量なら大丈夫です
ママが疲れていると出やすいと聞きましたので、少しずつでも休んで下さいね
613 :
611:2009/06/19(金) 08:53:40 ID:XIGk1X99
>>612 素早い回答、ありがとうございます!
今日は何もしないで、ゆっくり過ごそうと思います〜
614 :
606:2009/06/19(金) 08:57:38 ID:pTxlCoM/
>>606です。
>>607サン、レスありがとうございます。
仕様なんですね。もう少し様子を見てみます。
もうすぐ里帰りから自宅へ戻ります。
急に、昼間ほとんど一人で育児を出来るのかとただただ不安になって、
子に接するテンションも下がってしまっています。
元々ダラ奥で家事も手抜きだったのが、今の上げ膳据え膳で昼寝までしてる状態でこんなに疲れていて、
自宅で子の生活リズムに合わせて手際良く出来るのか…
そんな日常を送れるかに加え、病気になったなどの緊急時にすぐに気付き適切な対応ができるか…
実家は遠いし、すぐに頼れる人は近くにいません。
頼れる人がいないスレを見たら、不安が増すし…
主人は帰りが遅いので、平日頼めるのはオムツ替え1〜3回程度。
寝かしつけは私や夫がしようとしてもぐずぐずなのに、母が抱っこするとすぐに寝ます…
とにかく自信が無いのですが、一時的な物でしょうか?
他のママさん達は、こんな不安なんてなくただただ楽しく育児をしている気がして母失格の様に感じます…
>>615 いーーーーーーーーーーーーーーーーーーえ。
どの新米ママもみんな多かれ少なかれ同じ悩みを持っています。
みーーーーーーんなそうです。
そして中には一部、自信満々で初めての育児にのぞむ人もいます
が
必ずどこかで悩んだり反省したり落ち込んだり後悔したりするのです。
これらがまったくなかった母親はいないと思います。
手際よくできなくても自信なくても不安でも泣きそうでも、腹から出た以上《やるのです》
自信なんかいりません。
そして何年後かに振り返ったらあら不思議
なんとかやり過ごせてるのに気づくのです。
不安を飼いならなしてがんばろうぜ。
>>615 2ヶ月子持ちです。
私も1ヶ月前、同じような環境から里帰りしました。
不安の内容なんかも、ほとんど同じです。
結論から言えば、なんとかなりますw
ご飯は、今の時代レトルトも惣菜も出前もあってとても便利ですし、
掃除は赤が寝ている間に、やれる時に軽くやれば十分。
旦那さんが休みの日に、赤ちゃんを見てて貰ってしっかりやるとか。
洗濯は、私は旦那が帰ってきてから洗濯機を回して室内干しし、
次の日(天気が良ければ)外に出してました。
近所迷惑とか、事前に挨拶周りをしておいたので、ある程度は気にしない!
子育てで不安を持たない人なんて、一人もいないと思いますよw
みんな必死で育ててて、その中から自分なりの楽しみを見出しているのだと思います。
私も里帰りから戻ったばかりの頃は不安だらけでしたが、最近子供があやすと笑うようになったので
不安や疲れが吹っ飛ぶようになりましたw
なんでもかんでも自分だけで頑張ろうとせず、時には旦那や地域の支援に頼ったりして、
手抜きかな?位の育児で良いと思いますよ。
無理せずに、気持ちを楽にして子供と向き合って下さい。
>>615 まだまだお母さんの体力も気力も回復途中だと思います。おつかれさま。
抱っこ抱っこな日々だと思いますが、赤が周りに興味を示しだすと
ごきげんでメリーなどを見ている時間が長くなってきます。
その頃には、自分も動けるようになりますよ。
いつまでも今の状況が続くわけではないので、今は手抜きでやり過ごせば大丈夫です。
>>615 私も最初は不安ばかりでしたよ。
旦那の帰りは深夜なので、平日はずっと赤と2人きり。
沐浴、寝かし付けも1人で、自信なくて赤が寝た後泣きまくった日もあったよ。次の日の朝が来るのがコワかったしね。
今は4ヶ月になって、この先の大変さはまだわからないけど、精神的に辛かったのは2ヶ月までだった気がする。
余裕が出てきたせいか、今は楽しくも感じる。
620 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:14:56 ID:PQ2+IPv/
もうすぐ4ヶ月・男子です。
先週まで尿路感染症で一週間入院してました。
退院時に咳を四回/1日してたのですが、問題ないと言われました。
しかし退院してから2日経過しても咳が止まりません。
鼻水も少し出ています。
今日は起床してから一時間に一回〜二回ほど咳してます。
完母ですがおっぱい飲むときは苦しそうではないし飲みもよく
機嫌もいいしよく笑います。平熱です。
便の回数は普段四回/1日くらいですが、今日は既に四回出てます。
この頃の赤ちゃんが咳をするのは仕様ですか?
24時間付き添いしていて頭がふらふらしていて、文章おかしいかも
知れませんがどなたかアドバイスください。少し参ってます。
>>620 大変でしたねお疲れ様
えーと「機嫌がよく食欲がある熱はなし」
この状態で咳をしても問題ないのでは?
風邪とかかもしれないけど、風邪は薬で治せないし咳を薬でとめる必要はないんじゃないかな
(異物排出の必要なシステム)
仕様じゃないかもしれないけど現時点では問題ないと思う。
あらゆる「平常じゃない症状」に一喜一憂しない
子がつらそうで日常生活に差し障りがある場合に症状の緩和を試みる
最近は熱でさえも安易に解熱しないのがお約束
>>615 あなたは1ヶ月前の私ですか。
私も里から戻る前、すごくナーバスになりましたが、
いまではなんとか落ち着いています。
自宅に帰った直後はお世話グッズなどの配置などが実家と違うので、
慣れるまで1週間くらいかかりました。
そして、1人で風呂に入れる自信がない、料理を作る自信がない、掃除・洗濯をする自信がない・・・
と、あらゆることに不安がありましたが、
風呂は赤がそこにいる以上やるしかないと腹を決めてお互いビクビクで入る。(今はだいぶ慣れた。)
料理は生協で解凍するだけとか炒めるだけとかの調理済み惣菜を大量購入。
洗濯は乾燥機にぶち込む。余力があればビョルンで抱っこしながら外干し。
掃除はまだ動き回る月齢でないので週末に1回だけ。平日、余力があればビョル(ry
こんな感じでやってます。
ひよこクラブに出てくるようなおしゃれでニコニコな親子・小綺麗な部屋は幻想だと思っております。
帰ってからしばらくは落ち着かないかもしれないけど、絶対慣れるよ。大丈夫。
赤さんとマターリ過ごしていこうぜ〜
623 :
620:2009/06/19(金) 11:07:28 ID:PQ2+IPv/
>>621 アドバイスありがとうございます。
入院していたせいか、少しのことで一喜一憂しすぎてました。
冷静にならなくてはダメですね。
様子見て機嫌悪かったり熱が出たりしたらすぐ病院行きます。
本当にありがとうございました。
>>615 私もそうだった。旦那が
会社に行くのが悲しかった。行かないでとすがり付いた事もある。でも大丈夫だよ。今の気持ちが懐かしくなる時が来る〜きっと来る〜
625 :
615:2009/06/19(金) 11:32:10 ID:bDIkzqpH
みなさんありがとうございます。
同じなんですね。
私だけが頭おかしいのかと悩んでいました…
産後うつなのか?子を乳児院に預けて入院とかしないとならないのか?とまで…
数年後どころか、二ヶ月の方がこの状態を懐かしく思えると言うのはかなり励みになります。
ほんの少しの間を乗り切れば…ですね。
しかしビョルンに入れると不機嫌になって暴れてしまうので、
どうやってトイレ行ったり家事をしたら…orz
部屋も2DKで狭く自由に遊ばせて放置も難しい広さで、どうしたものかと。
>>625 大丈夫だよ。家事はしなくていいしトイレに行く間ぐらい泣かせておけばいいよ。
帰ってきて「ただいま〜。トイレ行ってきたよ」と声をかけてあげればいいだけ。
部屋が狭くてもまだ動かないんだから大丈夫。むしろどこにいても赤ちゃんの声が聞こえて都合がいい。
そんで寝返りしたりしないうちは赤ちゃんの寝てる周りだけキレイにしてれば大丈夫。
寝返り始まる頃にゆっくりいろいろ片付ければいいよ。
その頃には生活も落ち着いて今を懐かしく思い出すはずw
あー私も全く同じ。1ヶ月検診終わって実家から自宅へ引っ越す時
どうしようと思ったわ。結論としてはどうにでもなります。
洗濯、掃除はさぼっても死にはしませんから。
料理はチンで済ませました。
子育て以外の事は+αで”出来たらラッキー”ぐらいに思ってる。
子どもはお昼寝するからその時出来るし。
>>615 >部屋も2DKで狭く自由に遊ばせて放置も難しい広さで
お子さん何ヶ月?もしかして結構大きいのかな。
628 :
615:2009/06/19(金) 12:45:14 ID:bDIkzqpH
>>627 一ヶ月検診もまだの、寝てるだけの段階です;
寝返りはじめるまでに部屋のレイアウト考えたら良い、
と言われるんですが、つい先のことまで考えて更に悩んで。
(何歳までこの部屋で暮らせるかとか…)
脚力が強いのか、昨日気付いたら頭を支点に90度回転していたので
もうすぐ寝返りし始めたりするんじゃ…と焦ったり。
とりあえず先の事を悩む前に、毎日を暮らす事ですかね。
629 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:56:56 ID:fybNb54O
生後3週です。
おへそが直径2センチくらいに膨らんでいて、たぶん臍ヘルニアだと思います。
1週間後に1ヶ月検診があるのですが、それまでに早急に受診する必要はありますか?
あと、放置していてもそのうち治ると聞きますが今はガーゼを詰める治療もあるとかで経験した方いたら教えてください。
3ヶ月赤もちです。
密室育児のため、精神的にヘトヘトです。
ネットでできるストレス解消法として 育児ブログ閲覧をしています。
今のところは
辻希美ブログ・ジャガー横田ブログ・東原ブログ・千秋ブログ
フジテレビアナウンサー 梅津ブログ などを閲覧しています。
他におススメのブログがあれば教えてください。
なんかスレチな感じで申し訳ないのですが、他に聞けそうなところがなく
ここで質問させて頂きます。
632 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:23:04 ID:l9Yox8kq
赤もうすぐ1ヶ月です。
新生児ニキビがひどくなってきていて「石鹸であらって」と言われたのですが、
洗い流し方を聞き忘れてしまいました。
シャワーをかけるわけにいかないし、どうすればきれいに石鹸を流せますか?
633 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:25:09 ID:y9vRwpaP
濡らして絞ったガーゼで拭く
濡らしたガーゼをほとんど絞らずに顔なでて
せっけんを落として
あとで絞って拭いたらいいんじゃないかな
636 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:10:40 ID:S+BBVoI/
>>629 1ヶ月健診でいいと思う。
ガーゼつめるなんて聞いたことないや。
うちの娘は3ヶ月くらいで引っ込んでたよ。
637 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:20:55 ID:CWv/uRw/
>>629 テガダーム固定やってます。
私は一ヶ月検診の時に指導されました。
「そのまま放っておいても治るけど、まあ早めに治療しときましょう」という感じでした。
おへそを指で押して引っ込めた状態にしてガーゼ等でおさえ、透明のシールを貼って固定、
一週間貼りっぱなしで、一週間おきに貼り替え、一ヶ月後に二日間何もはらず、その後5日間はって・・・
といった予定で、何も貼らない日を少しずつ増やしていくといった感じです。
638 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:21:55 ID:CZNo+XN1
>>629 臍以外に問題なければ受診しなくてOKです
うちの子も臍ヘルニアでしたが、3ヶ月頃からしぼみ始めて、5ヶ月頃に普通のお臍になりましたよ
一応1ヶ月検診で聞いてみたらいいと思います
639 :
608:2009/06/19(金) 14:44:06 ID:pztTvoEF
>>610 レスありがとうございます。
うちは総合病院で、ベッドを置いてくれそうな感じがしなかったので不安でした。
とりあえず抱っこで行ってみて不便を感じたら抱っこ紐再度購入します。
ありがとうございました。
640 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:01:15 ID:wF35E90o
>>629 うちの赤さんも3週目くらいから出てきて、1ヶ月半頃には親指が生えてるようでした。
最近は固定したり縫ったりといった治療があると聞き、生まれた病院の小児科を受診。
臍ヘルニア、いわゆるデベソだと言われ、腹筋が鍛えられてくると自然に引っ込むことが多いので半年までは様子見と言われました。
半年経っても治らなかったら見栄えの問題だけだけど気になるなら手術できるとも。
2ヶ月半にはすっかり引っ込んで今はキレイなおへそです。
642 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 15:42:35 ID:xxQQL5kK
3ヶ月♀
小学校の優しかった教頭先生を思い出す程 ハゲ散らかってきました。いつくらいにきれいに生えそろいますか。
うちは逆波平。波平さんの毛のある部分がない
まだ二ヶ月のうちの赤は落ち武者…
うちも逆波平の2ヶ月。
横になって首を振るのでそこがスレる。
って赤はみんなそうだと思ってた。
友人は”天使の輪出来てるねー”って言ってた。
646 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 21:24:19 ID:GfJMyMEW
>>642 いつ生えそろうかは、個人差があります。
ネンネのころは頭を寝具などに擦ることが多いので
生えてきたそばからハゲができます。
お座りできるころから、だんだん目立たなくなります。
大丈夫。今の状態が一生続くわけではないですから…。
せっかくなので、帽子を使ったオシャレを楽しんでください。
ちなみにうちの子は1歳ちょうど。
出生時はハゲ。今は薄いけど、それなりに生えそろいました。
647 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 21:53:30 ID:lO6wYvzX
3ヶ月の赤です
寝ている時に赤ちゃんの呼吸が浅かったり深かったりします
胸のあたりをみると動きが止まっている時もあります
これは仕様なのでしょうか?
先ほど母から言われて心配になってしまいました
>>643-
>>646 様
>>642です。
逆波平に落ち武者…安心しました。女の子なのもので心配してしまって。 週末 かわいい帽子をみにおでかけしてみます。ありがとうございました!
3ヶ月赤持ち、母乳寄りの混合です。断乳について、早急にレス願います!
月曜から私自身が風邪を引いてしまい、日に日に酷くなっています。
水曜に出産した産婦人科へ行き、授乳に影響のない薬を処方してもらいました。
ですが、ほとんど良くならず、今日は痰が絡んで、えづくぐらいの咳が出るようになってきました。
とても辛いですし、赤に移るんではないかと心配です。
いっそのこと、2〜3日断乳して、耳鼻咽喉科で強い薬を出してもらうかと考えているのですが、
差し乳で、全く搾乳ができません。
赤が吸った後に絞ると少し出ますが、そうでない時は全く出ません。
手絞りはもちろん、メデラのハーモニーでもダメでした。
こんな状態で断乳したら、薬服用後に授乳を再開できるものでしょうか。
強い薬を服用した後、授乳再開する際に全く搾乳なしで赤に吸わせていいのでしょうか。
出産後、母乳の出が悪く、必死の思いで母乳寄りの混合まで持ってきました。
断乳して、また母乳が出なくなったらと思うと怖いです。
諦めて弱い薬で様子を見るべきでしょうか。
明日、産婦人科か耳鼻咽喉科へ行こうと思っています。よろしくお願いします。
650 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 22:41:31 ID:rBBfSqMX
>>649 その状況だったら、自分なら耳鼻科に行って弱い薬にするかな。
というか、その症状で妊婦さんの為にも産婦人科に行くのはやめてあげて。
651 :
649:2009/06/19(金) 23:32:00 ID:GLcfToTH
>>650 ありがとうございます。
あれから旦那とも相談したんですが、やっぱり断乳は怖いです。
こうなったら、耳鼻科で弱い薬ですよね。明日行ってみます。
あ。産婦人科は、おっぱいマッサージでずっとお世話になってて、
どうしていいか迷ったので電話で相談したら、
診察時間終了後に看てもらえることになったので行きました。
咳が酷いので、さすがに妊婦さんがいる所は行きにくいですw
ありがとうございました。
652 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 23:39:42 ID:Qw+aMJO3
>>651 閉めちゃった後みたいだけど。
おっぱいに関しては病院でマッサージしてもらってるんならそこで相談したほうが…
3日くらいやめても、マッサージ(すごい痛いよ)してもらって
また毎日赤に吸わせてたら出ると思うけど
まだ3ヶ月でしょ。今が一番出る時期出しね。
風邪早く治して痛みに耐えて頑張ってね〜。
1ヶ月の赤さんを持つ初ママです。
スレ違いでしたらスミマセン。
先週、実家から帰ってきて旦那と三人の生活がはじまりました。
旦那が赤さんを可愛がりすぎ?で辛いのです。
家にいるときは常に赤さんと一緒で会話もほとんどありません。
帰ってきたら寝てることが多いのですが、その時も一緒。
うちはベッドで親が寝て、赤さんは布団で寝るようにしているのですが、ベッドに赤さんを連れていくので私はソファーでどちらかが起きるまで寝てます。
なんだか赤さんに嫉妬してしまいそうな自分がすごく嫌です。
初めての子供だと仕方ないことなのでしょうか。
>>629臍ヘルニアです。まとめてお礼すみません。
2ヵ月3ヵ月とか意外と早く引っ込む場合もあるんですね。
治療するか放置するかは小児科次第みたいですね。
1ヵ月検診で色々聞いてみます。
ありがとうございました。
>>653 うちの旦那も赤さんにぞっこんだったけど、ソッコーで飽きたよ。
風呂にも入れてくれない。
ちょっと様子見でどうだろうか?
>>647 うちも同じかんじです@1か月
うちは呼吸2回分くらいの時間、停止することがあったので、検診のときに聞いてみたら、この月齢はまだ呼吸が安定しないからと言われました。
20秒も30秒も止まるようなことがあればすぐ病院にとのことです。
ただうちは肺とか心拍とか体の様子を見てもらった上で判断してもらったので、頻繁に起こるようなら病院に行ったほうがいいと思います。
あっ
>>647さんはうちと違って3か月でしたね。なぜか1か月だと勘違いしてました。
月齢も違うしやっぱり病院に聞いてみたほうがいいかも・・・
すみません。
>>653 まだ産後1ヶ月で、あなたも心身共に不安定だと思う。
自宅に戻って間もなくて疲れているだろうし、些細なことも気になって仕方ない頃。
そんなときに旦那さんとコミュニケーションが少なくなって不安だろうね。
そういう気持ちを話してみてはどうかな。
あなたが赤ちゃんを可愛がるのはとっても嬉しいけど、私のことも少し見てくれないと寂しいな、って感じで。
あくまでも、赤ちゃんも旦那さんも大好きだから、ってことを強調してね。
あと、ベッドで添い寝はやめてもらったほうがいいかも。
父親はどうしても母親と違うから、寝入って腕に敷いちゃったりするらしいよ。
助産師さんに、添い乳してそのまま寝るなら旦那さんと反対側に赤ちゃん寝かせてね、って言われた。
母親が避けられるのは本能的なもので、愛情の差ではないけど、
そう言ったら旦那さん拗ねちゃうかもしれないから、
大人用のマットでは赤ちゃんの体によくない、窒息の可能性や背骨への影響が〜とか理由つけて。
何よりソファじゃお母さんの体が休まらないよね。
659 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 08:36:40 ID:dTi577hU
おはようございます
教えていただきたいのですが、鼻吸い器はどのようなタイプが粘膜傷つけずよく吸えますか?
1ヶ月の赤なんですが、私の風邪がうつってしまって鼻が詰まって苦しそうなんです
熱はないので病院には連れていかない方がいいと思うので鼻吸い器を買って少しでもラクにしてあげたいので
アドバイスよろしくお願いします
660 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 08:45:04 ID:Y4zPXGk9
>>659 ママのお口
または、ママ鼻水トッテかなあ
生後80日の娘です。
まだ首が座ってないのに、両脇を持って抱き上げられたのですが大丈夫でしょうか?
心配です。
>>661 日常的にやってるんじゃなくて少しくらいなら平気。
>>653です
>>655さま
レス、ありがとうございます。
飽きちゃうんですかね〜。
赤さんかわいそ。無理矢理構われてるよりはいいのかな。
赤さんとのことは様子みてみます。
>>658さま
レスありがとうございます。
昨日も少し話をしてみたのですが、やっぱりダメみたいです。
仕事が辛いから家で気を使いたくないとか言っています。ごちゃごちゃ言うなら家に帰らないとまで…
旦那自身が勝手なこと言ってるという認識をしているみたいですが、話ができるまで待ってほしいそうで、三人で仲良くとはしばらくいかなさそうです。
私も追い詰めてしまうところはあるんですけど、だんまりされると許せなくなっちゃうんですよ。
ベッドで添い寝の件はそれとなく言ってみます。優しく(笑)
>>662 安心しました。
初めて両脇を持って抱っこされました。
次からは手渡しで抱っこしてもらうようにします。
ありがとうございました。
>>664 誰がだっこしたんか知らんが
首座ってないから支えてね、と一言言えないかな
そんな持ち方だめ!って責めるんでなく
慣れてない人には教えてあげればいい
1ヶ月赤持ちです。
私のことなのですが、風邪を引いてしまったのか喉が痛く、日に日に痛みが強くなってきました。病院へ行こうと思うのですが、この場合普通の内科を受診するのでしょうか?それとも産婦人科?初歩的な事ですみません。
もうすぐ3ヶ月♀。
月齢が進むと眠るのが上手になるということだったのですが、うちの娘はなんだか逆行しているようです。
新生児〜2ヶ月→強力背中スイッチ。抱っこしていないと絶対に寝ない。1日10回以上の頻回授乳。
2ヶ月〜2ヵ月半→入眠時は抱っこだけど、寝た後置くとたいがい寝てくれる。授乳1日7回程度。
夜ある程度まとめて寝るようになり、夜寝る前だけ寝ぐずりする。
最近→夜はもちろん、昼寝の際も激しく泣く。寝ぐずりだけじゃなく、お腹もすくようで10回以上の頻回に。
背中スイッチ復活。
せっかく少し楽になったと思ったのに・・・orz
体が大きくなって鳴き声が大きくなったから1ヶ月のときより破壊力満点。
ハットリ君の弟のように、窓側ガラスが割れそうな勢いです。
長文すみません。月齢が進んで眠りが下手になる子もいるんでしょうか?
>>667 「もうじき楽になれる」と頑張ってきただろうに…残念ながらよくある話
気温・湿度が高まるこの時期は特に寝苦しさが増すからね。そのせいか11ヶ月になる娘の背中スイッチ復活、自然卒業したはずのパイを頻繁に求めと泣くよ…
なるべく風通し良い部屋にしてあげて、時々おでこに風あてるようにあおいであげると泣きぐずり軽減できる時もある
背中スイッチとエンドレス授乳に暑さが加わわると母ちゃんの方も泣きたくなるだろうけど、涼しくなれば少しは変わるから、めげずにね!
>>666 内科(耳鼻科でも)で「産後1ヶ月の授乳中で〜す」と申告のこと
>>665 近所のおばさんです。
その方はまだ小さい孫も二人いて、娘が産まれた日も知っているので油断していました。
私が用事をいいつけられていたので、娘をあやしてあげようと好意でしてくださったのだと思います。
気付いた時には持ち上げられていたので、『あっ、まだ首がすわってないんです』と言ったのですが『ふふふ〜』って笑ってました。
持ち上げた後に言っても遅いんですがね。
次からは気をつけます!
ありがとうございました!
671 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 11:43:44 ID:XeuArnvR
>>667 完母かな?
お腹が空くのが早くなってきている&母が疲れて生産が追いついてないという可能性はないかな。
一時的にミルクか元気なときに搾乳した母乳を足してみてはどう?
あと寝かし付けだけど、私も「抱っこ→背中スイッチ」が大変だったので、
多少泣かれても「布団に寝かせる→体トントン&子守歌」に変えたらそれに慣れてくれたよ。
どっちにしても泣かれるんだったら、これから先のことを考えて抱っこ寝かし付け卒業オススメです。
その際、薄手のおくるみやタオルなんかで、体を巻いてあげると落ち着く子も多いみたいですよ。
室温には気を付けて。
672 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 12:46:28 ID:sTeskkgq
>>670 赤の脇のしたから手を差し込んで、肩は握らずに
指先を揃えた手のひらを首の後ろに当てて
持ち上げれば大丈夫なんですよ。
どうやって持ち上げてたかちゃんと見てましたか?
肩だけ握ったのであればバランスが取れず
首が後傾するか前傾してがっくんとなります。
ならなければきちんと判って抱き上げたはずです。
あまりトゲトゲするのもどうかと。
>>672 だよね
支えてなきゃがくーんとなるだろうし
おばさんなら子育て経験者だろうし
あまりに粗雑に扱われたならまだしも
そこまで神経質にならなくても…とは思う
>>668>>671さんレス有難うございます。
そうか、暑いのかも知れませんね。
ビョルンにいれて抱っこで寝ているので、暑そうです。
風通しよくして、額をあおぐのやってみます。
そして、月齢が進んでもパイ回数が増えることもよくある事なんですね。
そういうものと諦めてマターーリいきます。
母乳は子がモウイラネになってもたれてくるんで、多分足りてると思います。
ベッドでネンネは新生児の頃から幾度となくトライしてるんですが、
いまだミッションインポッシブルな感じです。
私が隣に寝て、体を触りながら寝息をかけてると寝てくれるんですが・・・。
懲りずにトライしてみます。
有難うございました。
ミッションインポッシブルな感じです。
>ミッションインポッシブル
誤記だって分かるってるけどじわじわくるwww
676 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 15:45:39 ID:IER/elqE
生後二週間の男の子です。
昼前からずっとぐずっていて、寝て数分後にはギャン泣きです。
そして先程、茶碗山盛り一杯分くらい吐きました。
普段からよく吐く子なのですが、あまりに大量だったので不安です。
熱はないのですが、疲れているようにも見えます。とりあえず今日の沐浴は避けた方がいいでしょうか?
>>672>>673 高い高いする時に脇の下に手を入れますよね?そんな感じで首が後ろにガクンとなってました。トゲトゲしているつもりはないんですけど(/_・、)
心配だったので相談してみました。
すみませんでした。
創価学会が作った法案と政策
・勤労婦人福祉法
・男女雇用機会均等法
(AAで入社100人採用の試験で成績トップ男性80人の場合、
男性30人を強制的に落とし女性を30人繰り上げて50:50にする法律)
(これが水面下でマスコミはとりあげずに公務員採用、学校の入学試験採用でも行われている)
・男女共同参画社会基本法
・母子手当て拡大 (父子手当ては存在しない)
・生活保護優遇
・母子公営住宅入居優遇 (父子の場合優遇なし)
・養育権優遇
・慰謝料優遇
・裁判員制度
・個人情報保護法(情報の規制)
・国籍改正法(日本国の侵略)←今ここ
これら全て成功により、次に作る法案
・児童ポルノ法 単純所持禁止改正案 (思想統制、創作物の独占化)←これから
・人権擁護法案 (施行後も改正されて年々内容が強化されていく)
・外国人参政権 (最終的には改正し、外国人の公務員・官僚採用、外国人総理大臣の誕生)
ちなみに人権擁護法案施行後はこのような事実を書けば
「宗教批判、女性批判」などのでっちあげの訴えにより
即刻逮捕の対象であるため、目にできるのは今だけである
生後2週間の女の子です。
ここ2日ほど鼻づまりで母乳が飲めません。
でも何故か哺乳瓶では飲めるので搾乳して与えてます。
母乳だと苦しそうに乳首を押し出してしまいます。少し吸って苦しくて吐き出しているようです。
母乳だと鼻づまりに拍車がかかるのでしょうか?
あと、哺乳瓶だと母乳に戻れなくなるのでは、と心配です。
どなたかアドバイスお願いします。
>>679 おっぱいが鼻に塞がって苦しいのでは?
空いてる方の手で、鼻の上のおっぱいをぎゅっと押さえて隙間を作ってあげてみてください。
681 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 16:51:06 ID:MHTpfZzC
>>676 ゲップが溜まってて苦しかったように思えるけどなあ。
暑い時期だし、私なら簡単にお風呂は入れる。
>>680 レスありがとうございます。
おっぱいはふさがらないように間隔をあけているので大丈夫だと思います。
他に原因が考えられますでしょうか?
>>677 >高い高いする時に脇の下に手を入れますよね?
>>672,
>>672もその抱っこの仕方について書いていると思いますよ。
脇の下に手を入れたら、人指し指から小指の4本の指、両手だから8本の指で赤の頭を支えれば首は支えられるんですよ。
しかし、首がガクンとなっていたなら
その方は支えていなかったんでしょうね。
次回からは首が不安定になっててコワイ
ことを伝えてみては?
心配になるのは、わかりますが
もうちょっとモチツいた方がいいかも。
マターリ。
684 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 17:22:03 ID:TS1WGNvX
赤ちゃんの鼻づまりについての書き込みがいくつかあったので、前にもどっかで
書いたことあるけど一応。
鼻の付け根、目と目の間から少し下、メガネのパッドが当たる部分(詳しくは
「メガネの構造 パッド」で検索)あたりに鼻腔を広げて鼻づまりが治りやすく
するツボがあるよ。
赤ちゃんだとそっと触って軽くさすさすするくらいで、いいんじゃないかな。
あと、耳の穴をベビーオイルをつけた綿棒でくるっと撫でて保湿すると、鼻水が
なかなか治らないときいいですよ。
>>683 初めての子供なので焦ってました。マターリいきます。ありがとうございました。
2ヶ月の男児。
突然哺乳瓶を拒否ってあり得るんでしょうか?
その場合、どうしたら哺乳瓶で飲んでくれますか?
完母なんですが、通院等の都合もあり毎日1回母乳相談室でミルクをあげています。
ミルクは大抵夫があげてます。
昨日、今日と夫がミルクをあげようとすると嫌な顔して全然飲まなかったそうです。
そして30分ほどギャン泣きしていて、私が帰って来たのでおっぱいをあげると
普通に飲みました。
687 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 20:01:41 ID:XeuArnvR
>>686 ほ乳瓶が嫌なこともあるけど、ミルクの温度が嫌とか、そういうこともあるよ。
中身を搾乳した母乳にしたら飲む場合とか・・・
ほ乳瓶の場合、とりあえずは種類を変えてみるしかないかも。
688 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 20:45:40 ID:bBJBHEc6
携帯からのため、改行がおかしかったらすみません。
産後20日赤もちです。
今日手伝いにきていた実母が帰宅し、
これから日中は赤さんと2人きりの生活となります。
質問なのですが、赤さんを置いて10分ほど買い物に出るのは、
やむを得ないことでしょうか?
実母は「仕方ないじゃない」と言いますし、
夫や義父母も同意見みたいですが、私としては
短時間でも新生児を置いて家を空けるのは怖いと感じます。
首が据われば抱っこで行けますが…。
私が不安がり過ぎですか? それとも家族が非常識でしょうか?
よろしくお願いします。
689 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 20:54:03 ID:M80G1tF2
私なら買い物は行かない。
誰に文句言われても、ビョルンみたいな新生児から使える抱っこ紐や
スリング←赤がまわりから見えないのでトメトメしい人よけにいい。などで連れて行く。
ネットスーパー、co-opなどで買い物してもいい。
>>688 ゴミ出しくらいなら私は許容するけど、買い物はしないな。
なにかあったら怖い。泣き声が聞こえない距離に赤さんをひとりにするのは。
赤さんの身に、だけじゃなくて、お母さんが事故に遭ったりしたら赤さんどうなるの。
首が座るくらいまでは宅配とか旦那に任せたりして行ってたよ。
赤さんを家に独り放置のほうが非常識と思う。
私が赤ちゃんだったくらいの時代には、寝てるからって買い物とかしてたみたいだけどね。
その頃はお隣りとかとの関係も密だったし、だけど事故だって多かったはずだよ。
691 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 20:59:35 ID:Y4zPXGk9
>>688 普通は置いて行きません。
万一、不在の時に火事でもあったらどうしましょう?
なにもなかったとしても、目覚めた時に家に誰もいない・・・
帰宅したら泣いて泣いて泣き疲れて泣き寝入りした痕跡が・・・
なんて姿見たら涙出ませんか。
(※泣き寝入り云々は実母の体験です。激しく後悔したそうです。)
回答かぶりますが、生協とか利用しては?
692 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 21:02:34 ID:08vB7xTS
>>688 お買い物に行きたいなら、連れてっても大丈夫ですよ。
一人目の赤さんはあまり外出しませんが、
二人目以降の赤さんは生後1ヶ月前頃から、結構外に出るもんです。
置いておくより安心ですよ。
>>688 その頃の赤ちゃんって、5分でも目を離すとどうなっているか分からないから、私も置いていきません。
私の体験ですが、トイレに行ってもどったら枕の下に顔をうずめて泣いていたことがあったので、
10分も目を離すのは私は無理。
どうしても買い物に行くのなら、ベビーカーやスリング、抱っこ紐などを使って連れて行きます。
694 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 21:11:32 ID:NwRaCIne
スレ違いだったら誘導お願いします。
完母の3ヶ月半赤ちゃんがいます。
昼と夜の区別がついていたようで夜は12時間続けて寝ます。
なので授乳回数が五回と減ってしまいました。
助産師さんに相談したらあと二回は増やすようにと言われたので
昼間は三時間おきに泣いてなくても飲ますようにしたのですが
しかも、遊びのみなのかキョロキョロしたり笑ったりで
パイを口に入れてもガッツリ飲まず哺乳量は70だったり多くて120です
私のパイが枯れてしまったのかと思いミルクを飲ませようとしましたが飲みません。
この三週間で一日あたりの体重増加は10グラムです。赤ちゃん本人はネグズリする以外はご機嫌で指しゃぶりをしたりしてます。
一体どうしたらいいでしょう。ハンスト状態なので心配でたまりません
695 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 21:13:38 ID:rQLjbsks
>>694 赤ちゃんに「ハンスト」は有り得ないと思います。
赤ちゃんは我慢なんてできません。
授乳回数が減ったのは、一度に飲める量が増えた、飲む量が減ったのは
満腹中枢ができてきて、自分でコントロールするようになったからでは。
飲みたくない気分という時もあるかもしれませんが。
3ヶ月になると体重の増え方も緩やかになってきますし
遊び飲みも知恵がついてきたから。成長の証です。
機嫌がよく、おしっこやうんちの回数が激減したりしていないのなら
気にすることもないのでは。
>>695 ID変わってますが
>>693です。
大人と一緒の布団に寝かせていて、何かの拍子に私の枕をつかんで引っ張っていました。
新生児のうちは思いがけない動きをするから、目が離せないということを言いたかっただけで、
レスの内容と直接関係無いところに絡まれても。
698 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 22:39:15 ID:H2AlOQOg
>>688 うちはマンション15階住みで1階部分にスーパーがあるので
そのスーパーに行くときは15分くらい赤ちゃん置いて行ってました。
(1・2ヶ月の頃)
でも、3ヶ月を過ぎてからは 眠りが浅くなったし
母の存在に気づいているし、寝返りも怖いので一人で置いておくことはないなぁ。
ただ車で出かけるのであれば、絶対一人では置いておかないです。
車の事故に巻き込まれたら、警察呼んで、事情聴取して。。と
その場を離れられないので。
2ヶ月赤です。
先ほど誤って赤の目に私の指が入ってしまいました。
部屋が暗かったので、口に入ったのかと思いましたがなんとなく心配になり部屋の電気をつけてみると、左まぶたが腫れていました。
が、赤はそのまま眠ってしまい、何をしても起きません。
まさか失明していればさすがに泣くだろうと思いますが、こんなに熟睡してしまうのも珍しく、不安です。
今のところ腫れている感じは無くなりました。
とりあえず出来る事があれば教えて下さい。
最近やっと目が見えてきたところなので心配でたまりません。
今、家には私と赤しかいません。
宜しくお願いします
>>688 私も50mくらい先のドラッグストアにダッシュで買い物は行ってたよ。
10分くらいかな。
赤ちゃんの世話に慣れてきて、これはしばらく寝るなと思ったら。
701 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 23:07:23 ID:rQLjbsks
>>699 眼球結膜(白目)が出血してるようなら眼科受診です。
目に物が入りそうなら赤でも目は閉じますよ。
>>701 レスありがとうございます。
目を無理矢理開けて見たところ、白目は白いままで充血している様子もありませんでした。
指が入った瞬間は、本当に口の中に入ったかと思うくらいに温かさや濡れた感覚を感じたので、結構入ってしまったのでは…と思っています。
703 :
名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 23:36:23 ID:rQLjbsks
>>702 それくらいで失明なんてしませんよ。
もっとモチツケ。
教えて下さい。3ヶ月赤もちです。
スタイを使っているのですが、どのスタイも
首周りのヒモのほかに
もうひとつ くるっとした輪のヒモがついています。
すごく邪魔なのですが、このヒモはなぜついているのですか?
本来どうやって使うものなのですか?
半分に切っても短いし、全部切り取るとついてる意味が分からないし困ってます
おしえてください
>>704 おなかに通しておいて、スタイが顔に掛かったりするのを防止するんだと思う。
赤 3ヶ月
夜寝ていると 口があいて 舌が下がり いびきがでます 時々呼吸が苦しそうで とても心配です
ちなみに鼻は通っています
同じような症状の方いらっしゃいますか?
またどう対応されましたか?
>>687 中身の問題かも知れませんね。よく夫に確認してみます。
それでダメなら哺乳瓶変えてみます。
ありがとうございました。
>>675 えっ
何が誤記なのかがわからない
意味通ってるような…
>>706 その状態がずっと続いてるのかな。
機嫌がいいなら心配ないと思うけど
気になるなら一度小児科を受診してみたら?
>>708 文章の最後にもなぜか書いてあるからだと思うけど・・・
>>710 あああゴメン文末に気づかなかった。
読み直したら確かにじわじわきたw
712 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 07:33:49 ID:gZUWAnrl
入院中は1日に2回検温がありましたが、
退院してからも毎日体温を測った方が良いのでしょうか。
慣れない事ばかりで、バタバタしてしまって、退院してから測ってません。
もし、赤ちゃんが風邪を引いたりして、熱が出たら、
抱っこしたりすれば気づきますか?
熱があるのに気付いてやれなかったら、どうしよう。とか、母親として自信がなくて。
くだらない質問だと思いますが、みなさんは測ってらっしゃいますか?
熱があったら測る前に気付けますか?
虚偽の確認番号示し建設 積水ハウス、不正指摘されて途中で建物撤去
大手住宅メーカーの積水ハウス(大阪市)が建築確認を受けないまま、広島市安佐南区で虚偽の確認番号を表示してアパート建設を始め、
市の指摘で建築中の建物を撤去していたことが6日、分かった。
同社広報部などによると、3月ごろ、個人客から鉄骨2階建てアパート(2LDK、4戸)2棟の建設を請け負った際、
担当した広島東支店の30代の男性社員が建築確認を申請せず、同社は5月上旬に着工。
この社員が社内のパソコンのデータベースに虚偽の確認番号と取得日を入力し、建築現場の表示板にも虚偽の番号が掲示された。
工事中の7月、市の調査で不正が判明。工事中止命令を受け、同社が建物を撤去した。あらためて建築確認を受けており、工事し直す。
社員は「書類を出したと思っていた」などと話し、虚偽の入力をした経緯を話していないという。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080906/crm0809061306014-n1.htm
>>713 余裕があるなら毎日計測して赤の平常体温ってのを把握するのは良いことだと思うけど
そんな余裕がない人も多いと思う
うちの赤は眠くなると頭部があっつあつになるけど(こういう子も多い)
熱のときは「これはいつもと違う」ってちゃんとわかりますよ
熱だけじゃなく様子も違うのでわかると思う。
子育て中はハッキリとわかるものだけではなく(体温)母親の五感六感をフル活動させて
赤のみてると思うのでそれは大丈夫だと思うよ
日課として測れるなら測ってみるのもいいね
717 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 17:09:58 ID:ZTNJpaGC
もうすぐ3ヶ月男です。
おっぱいを与えている時に、自分の顔を爪でひっかいたり、暴れて足で蹴ったり、おっぱいをくわえたまま、激しく顔を上下に動かしたりする時があります。
これってどんなサインなんでしょうか?また、どうしたら大人しく飲んでくれるのでしょうか?
>>715に同意
最初は測ってみたらどうかな。
私も子が小さい頃は気付かないかもと不安だった。
でも気付く。
泣き方とか、様子で「あれ?なんかいつもと違うな」となる。
そこで気付かなかったとしても、熱あればオムツ替えや抱っこしたら熱いから気付くと思うな。
719 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 17:55:40 ID:T6bzyNcJ
0歳時スレより移動してきました。
初めての育児なので色々と分からないので教えて下さい。
@皆様は出かける際、ミルクなどどうやって持ち運んでますか?家で作ったものを哺乳瓶に入れて持ち歩くのはやはりまずいんでしょうか?
A今母乳をメインであげてるのですが、母乳をあげるとすぐおしっこをしてお腹が減る→オムツ交換→お腹が減る→オムツ交換という悪循環になっていますorz
これは仕様なんでしょうか?
>>719 月齢書かなきゃだめだよ。
1:調乳したものを持ち歩くのはNG
2:お腹が空いてるわけじゃないと思うけど、低月齢時は泣いたらおっぱいでOK。
それでもぐずるときは眠い寒い暑いゲップがでないうんちがしたいオムツが濡れて嫌だ
どこか痛い抱っこしろなんとなくそんな気分…とか原因があるので色々あやしてみて。
>>720 すみません、1ヶ月です。
オムツ交換した後頬をつつくと口をあけてほしがるので…
勿論暑い寒いゲップがしたいなど思いつくかぎりの事はしてます。
久しぶりに育児板に来て(子供はもう小1)目に付いたので
答えてみるw
>>719 @
ミルカーという一回分のミルクを計って持ち歩けるものがあるので
(3回分まで入る)それと、魔法瓶構造のスリム型水筒(熱湯を入れる)
今はドラッグストアに行けば調乳用の水をペットボトルで売ってるので
それの3点を持ち歩いて、外出先で調乳すればオケ。
最初に哺乳瓶にミルクを入れて熱湯を注いで溶かし、調乳用の水で
温度調節します。慣れれば一発で適温で作れるようになりますよ。
赤ちゃんがギャン泣きしてもすぐに作れます。
A
頬をつつくと口をあけるのは赤ちゃんの動物としての本能なので
気になるようだったらやめればw
ただ、母乳は消化が良いようなので、母乳がぴゅーと飛ぶほど
たくさん出てるワケじゃない or まだ月齢一ヶ月ということなので
上手にたくさん母乳を飲めるわけじゃないという可能性を考慮して
飲みたがったら母乳、でいいと思うよ。
哺乳瓶は母乳よりも楽に飲める事から、飲みすぎてしまう赤ちゃんも多い。
(デブ化する赤ちゃんも多いんですw)
赤ちゃんの飲む力を育てる為にも初期のうちだけでも母乳で頑張ってみてねw
723 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 19:26:22 ID:Kvr2NCb3
3ヶ月です。
眠りそうになると、ヒイィィっの様な声?を出します。
その後は普通に寝るのですが、仕様ですか?
>>723 4ヶ月のうちの息子もヒィッて言うよw
我が家ではさんま笑いと呼ばれてます。
725 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 20:29:13 ID:9mUoQxVA
>>719 1 たまにしか外出でミルクを使わないのであれば、スティックのパックが売ってますよ。
2 そうそう、口を開けるとか唾が出るとか=お腹空いたではないよ。
それに乳を近づけると反射的に吸ってしまう。
泣かない限り、(泣いても他のことを試してみてから)、次の授乳はだいたい母が決めてもいいくらいです。
3ヶ月男児です。
さっきお風呂上がりに気付いたのですがお尻の片側だけが内出血のような蒙古斑のような感じで青くなっていました。
上に二歳児がいるのですがあんなに青くなるくらい叩いたり踏んだりはしないと思うんです。
原因が全くわからないのですが蒙古斑って広がったりするものなのでしょうか?
また受診はしたほうがいいんでしょうか?
ちなみに機嫌はいいし触っても痛がる様子はないです。
一度育児を経験しているのに物知らずで恥ずかしいのですが教えてください。
727 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 20:47:11 ID:FIYNSkqM
>>723うちは寝てる時いきなりヒッヒッヒッってさんまみたいな引き笑いだったなW
728 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 20:55:03 ID:ObraA13u
>>726 蒙古斑は月齢と共に変化するよ。
生まれた時よりも、月齢が進むとはっきりした気がする。
気になるなら検診とか、上のお子さんの受診時に聞いてみたらいかがでしょう?
たぶん、蒙古斑ですよ。
>>728 レスありがとうございます。
気付いたら真っ青になったのでかなり焦ってしましましたorz
今度ヒブを予定しているのでその時にでも聞いてみようと思います。
730 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 21:15:19 ID:Kvr2NCb3
>>724さん
>>727さん ありがとうございます。
笑った感じではなく、息吸いすぎてヒィィイッみたいな感じなんです。
説明不足、説明下手ですみません…。
泣くときも、ヒイッヒイッと凄くしゃくりあげるので、ただヒイヒイ言う子なのか、喉か呼吸がおかしいんじゃないか?と不安で…。
731 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 21:54:33 ID:YhGGEXge
732 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 22:01:46 ID:Kvr2NCb3
>>717 うちもそうです。
飲んでる最中だけじゃなくて飲む前から暴れて手や脚をつっぱったり泣いたり。
ほしくないわけではないみたいで、乳首にはガッツリ吸い付いているのですが、何が気に入らないのかわからない。
誰かご存知ないですか?
>709>712
レスありがとうございます。
耳鼻科に行き、アレルギー性鼻炎と判定され薬をのんだら前よりましになりました。
舌癒着症というのがあるのですね
勉強になりました舌癒着症の子供の母親の強さを見てがんばらなきゃと思いました。
>>733 母乳の匂いで興奮してたり、思いのほか母乳が一気に噴射してて飲みにくかったりでそのような赤の行動が起こるようです。
あとは母乳は飲みたくなくて乳首吸いたいだけなのに母乳が出て来ちゃうとかね。
>>735 なるほど!興奮してるのかもしれません!
飲んでる最中ならお腹いっぱいなのかなとか眠くなったのかなとか思ってたのですが、くわえる前からえびぞりされて何がなんだか・・・ってなってました。
毎回毎回暴れるのに(たとえ授乳間隔が5時間とかあいても)、医者には「いらないだけじゃない?」って突き放され、疑問に思っていました。
どうもありがとうございました!
>>717さん便乗してすみませんでした。
737 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 00:08:14 ID:tXcrRTzV
今ちょっと心配なったのでどなたか教えてください。
この暑い時期、夜間の空調はどうされていますか?
起きている間は、エアコンでドライ→冷えたと思ったら消したりしていたのですが、
夜間は汗をかいてるので暑いんだと思いますが、
エアコンでは寒そうなので、扇風機の直風でも大丈夫でしょうか?
時々様子を見?
738 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 00:09:21 ID:tXcrRTzV
今ちょっと心配なったのでどなたか教えてください。
この暑い時期、夜間の空調はどうされていますか?
起きている間は、エアコンでドライ→冷えたと思ったら消したりしていたのですが、
夜間は汗をかいてるので暑いんだと思いますが、
エアコンでは寒そうなので、扇風機の直風でも大丈夫でしょうか?
時々様子を見るようにしていますが、
私が寝ている間に寒かったり、暑かったりしたらかわいそうなので…。
さらに便乗w
なるほど〜。うちの1ヵ月も、毎回のように大騒ぎ。
乳首を口に当ててやってるのに、自ら顔を逸らして「どこ?どこ?」みたいに必死。
私の乳首が良くない(堅くて大きい)からだろう、
と、疲れてる時は悲しくなって落ち込んでましたが…
興奮してるだけなら…かわいいじゃんw
気が楽になった〜!ありがとう!
>>738 扇風機もけっこう冷えるよ。
直風はやめたほうがいいと思う。
どこかにぶつかって赤さんに風が届くくらいでいいと思うのだが…
741 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 00:49:21 ID:tJpNpSY3
>>738 扇風機でも直風は寒いはず。
うちは、寝入りのときが暑かろうとエアコンのドライを1時間タイマーでつけてる。
風向きは一番上のにして、赤さんのおなかの上には冷えないようにタオル。
それでも夜中の授乳で起きたときは汗かいてるからまた同じようにするよ。
夜中も毎日毎日暑いよー@九州。
>738
うちはドライで27度設定、冷えそうならフェイスタオルを腹だけかける。
どうせ何回か起こされるだろうからそのつど調整してみては?
赤よりピザ夫と小学生娘の体感温度の差をどこで折り合い付けるかのほうが面倒だ…
>738
絶対に直風はやめてー!
例えば室温が34度あっても、ずっと体温を奪われ続けるんだよ。
大人でも直風浴びて寝てたら風邪ひくはず。
おきてる間でも直風はよくないよ。
赤ちゃんから遠い壁にあてて、部屋の空気が少し動いてる程度で十分。
大人が寝られる暑さなら、あせも等なければ多少の汗は大丈夫。
都市伝説で実際は違うらしいけど
おすもうさんが直風で扇風機回して昼寝したら
心臓発作で死んじゃった、なんてのがまことしやかに広まるくらいなんだから
身体には負担だろうね。赤ちゃんならなおのこと。
うちは自分が超冷え性で旦那が超暑がりだから困る。
とにかく赤が快適かどうかだけを追求して過ごすよ。
今もお腹にタオルかけてこまめにエアコン除湿つけてます。
745 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 02:52:43 ID:XOH0JRgl
>>738です。
ご心配をおかけいたしましたorz
やはり直風には抵抗があったので、
あの後自分に扇風機の風を向けて
その反射で赤に風がいくようにしていたのですが、
私が寒くなってしまったのと、
赤が汗をかいてバタンバタン動き始めたので、
今は夜間授乳をして、エアコンで少し温度を下げています。
エアコンをつけっ放しするのに抵抗があったのですが、
赤が気持ちよさそうに寝ているので、
1時間タイマー設定して様子をみてみます。
夜遅くにありがとうございました!
746 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 03:25:14 ID:v32vDhmu
>>745 新生児室は一日中空調つけっぱなしですよ。
汗かいて寝苦しくてぐずぐず寝付けない方がかわいそうじゃない?
みんなもうつけてるのか…うちはまだ1回もつけてないや。
扇風機もつけてない。
埼玉なんだけどな
748 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 03:51:15 ID:cF5TPo0g
生後7日目で退院したばっかりです。
手足がすごく冷たいです
病院では温かかったのに…
大丈夫なんでしょうか?
どうしたらいいんでしょうか?
よろしくお願いします
749 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 03:58:24 ID:TL1EpFxR
>>748 抱っこするなどして、お母さんの体温で暖めてあげてください。
体が冷えてしまったときはこれがいちばんだと
わたしが入院した病院では教わりました。
もう一枚着せたり、室温を上げたりもしてみてください。
6月とはいえ早朝は冷え込みます。
新生児は体温調節機能が弱いので、親が気をつけてあげなくちゃなりません。
750 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 04:00:16 ID:cF5TPo0g
>>749さん
ありがとうございます
そうしてみます!
>>747 うちも埼玉だけどまだつけてないよ。
昨日はムシムシしてすごく不快だったけど・・・。
そのせいか3ヶ月娘超機嫌悪かったヨorz
753 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 06:49:09 ID:QDhAJ8vD
授乳 3ヶ月
なぜか おっぱいが張らなくなってしまいました
赤さんは そんなに不満そうじゃないけどミルクを足すべきか悩んでいます
アドバイスいただけると助かります
754 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 07:23:35 ID:eTGHTo0l
>>753 さし乳になってきたんじゃないかな?
体重が増えてるなら心配ないんだと思うけど。
気になるなら母乳外来等でアドバイス受けるといいよ。
755 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 08:14:31 ID:geblme8F
お食い初めの100日めって産まれた日は0日?1日ですか?
くだらない質問ですみませんが教えていただけたら助かります。
756 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 08:27:15 ID:rmRcACey
>>755 産まれた日は1日だよ。昔の人はゼロの概念がなかったとかなんとか…。
757 :
755:2009/06/22(月) 08:44:03 ID:geblme8F
>>631 おすすめの育児ブログスレはどこにあるのでしょうか?
2日間探しましたが見つかりません。
そもそも自分で見つけられなかったので ここで聞きました。
誰か教えてください。
759 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 09:39:04 ID:uvTBJNbd
>>758 板内を「ブログ」で検索すると一発で出てくるよ!
761 :
713:2009/06/22(月) 10:31:54 ID:eK5Qa66Q
>>715 >>718 亀レスすいません。
熱があったら気付くものなのですね。安心しました。
余裕がある時に体温を測って、平熱を調べておきます。
ありがとうございました。
762 :
688:2009/06/22(月) 13:11:59 ID:EX47WE1P
亀のお礼ですみません。
やはり放置は心配だと気持ちを再度話してみたところ、
夫が見ていられる日にまとめて買い物へ行くことになりました。
母が安心・赤が安全、をできるだけ実践すればいいのですよね、きっと。
>>689-693さん、
>>698さん、
>>700さん
たくさんご回答ありがとうございました。
授乳後、眠くて眠くて洗濯、掃除、離乳食くらいしかせずに、赤と寝てしまいます。
(時には赤より先にダウンする事も)
一人目はここまでではなかったと思うのですが。歳のせいですかね?
赤はもう8ヶ月で随分手もかからないし、明け方1〜2回添い乳する以外
夜もよく寝るので、起き上がって抱いてあやす事もないのですが。
気がつくと日が暮れて一日が終わります。
こんな私は、異常でしょうか??
だれかこの眠気、倦怠感の止めかたを教えて下さい。
お願いします。
764 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 13:35:32 ID:IV1C7Zh4
3ヶ月男、完母です。
義理母が「最近暑くなってきたから湯冷ましを飲ませたら?」と言うのですが
必要ありますか?
また 湯冷ましは、いつぐらいから始めるものなんですか?
>>764 2ヶ月だけど飲ませてます。
うちの子は本当によく飲む子で喉が渇いたと泣いてその度にミルクをやると栄養過多なので
1ヶ月検診の時にそういう時は白湯でもあげるといいと教わりました。
夏は汗もかくし水分補給は悪いことじゃないと思いますよ。汗で水分逃げると血が濃くなっちゃうし。
お風呂上りなどに飲ませてます。
それより果汁をやれ果汁をやれと来るたびにリンゴ買ってくる義母に困っています…
完母なら無理に湯冷ましあげる必要ないよ
母乳あげとけばおk
767 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 13:47:55 ID:5R094sFp
>>764 基本的には不要。
ただ、
>>765も言ってるけど完ミだとあげざるを得ない、って感じじゃね?
完母なら無理にはいらんよ。
>>764 お白湯あげても悪くありませんが、
完母ならおっぱいのみで良いはずです。
あっ、書いてるうちにかぶりまくり。
770 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 14:02:56 ID:kW9zP76y
1ヵ月赤です。
完母ですが、授乳間隔が一向に空きません。
1時間毎に泣いて、でも、10分くらいくわえたら、すぐ眠たくなります。
夜中は3時間くらい寝てくれるのですが、
昼間は1時間毎&げっぷが下手くそゆえ、飲みすぎと 気持ち悪くて、吐き戻しすることもよくあります。
間隔を空けるには どうしたらよいでしょうか?
>>763 異常ではないですよ。
もしかして明け方まで目が冴えちゃうですか?
私も日中眠くて、ダラダラしてます。
夕方くらいからシャキッとしてしまう・・・
>>770 1ヶ月位だと、俗に言う魔の3週間かもよ
この時期はおっぱいだけじゃなく泣いたりしますよ
いずれ終わるから、家事やらは忘れて休める時に休みましょう!
授乳間隔は個人差があるので断言は出来ないけど
2ヶ月からあく場合もあります
前に看護士さんから聞いた話だと体重の多い子は一回の量が割と飲めるので
間隔が空く場合もあるようです
読み間違えて、トンチンカンなレスしました
ごめんなさい
どうしても、間隔を空けたいならミルクを足すのも手ですよ
だいたい5キロ位になると、上手くお乳も吸えるようになり
間隔も空くようです(看護士が話してました)
今は大変ですが頑張って!
775 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 15:29:15 ID:7mUT+y6q
1ヶ月の赤持ちです
ミルトンでほ乳瓶消毒するのは何ヶ月まで必要ですか?
776 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 15:40:07 ID:iVWVnxo9
>>770 頻回授乳で母乳分泌を良くしてるのと
一回の授乳の量を抑えて胃に負担をかけない様に
赤が調節。疲れて飲みきれないなど。ある意味仕様&個性。
母が疲れるなら夕方にミルクちょこっと足して
しのぐのも手です。まあ飲まないかもしれないけど。
本当にお腹が減って泣いてるの?甘え泣き、寝グズリもあるよ。
>>775 いつまでという明確な期限は無いです。
だいたい自分の手をしゃぶり出したら終了かなあ。
後はお母さんの衛生意識で。一ヶ月で消毒を止める人もいる。
離乳食用の食器はいちいち消毒しないでしょ。
>>775 ちょうど1本使い切ったところでもうやめようかなと思ったけど
これから梅雨→夏だしもう1本いくことにしたよ。
正直毎日水替えた中につっこんどけばいいのは気分的にかなり楽。
期限は
>>776さんの言うとおりだと思う
赤もうすぐ3ヶ月完母です。
産院でもらった○治のお世話ノートに書きながらいままでやっていたのですが
3ヶ月になると授乳時間を4時間くらいに目安になるようにしていきましょうと
書いていました。
生後2週目あたりからずっと3時間ペースで今まで夜の授乳時間が開いてきた
感じで続いています。
昼はやはり3時間前後でぐずぐずするようになり抱っこしたり、外気当ててみても
機嫌が悪くパイ吸わすとガッツリ飲むのでハラヘリで間違いないと思うのですが
4時間目安になるように引っ張っていった方がいいのでしょうか?
今のところ就寝時間、起床時間、入浴時間はほぼ一定で寝つきも良く、
親バカかもしれませんが手の掛からないやりやすい子です。
779 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 16:18:40 ID:iVWVnxo9
>>778 赤は商品じゃないので一律な子育てはあり得ない。
そのまま赤のペースでよろし。何も支障はないでしょ。
あまり情報に振り回されない様に。
まだ2ヶ月なら、赤ちゃんのペースでいいんじゃない?
完母で三時間きっかりでハラヘリって十分優秀じゃん。
手が掛からないなら尚の事、赤ちゃんをよく見てあげようよ。
>>779>>780 >>778です。
マニュアルどおりしないとダメな訳ないんですよね。
先日も病院で太鼓判おしてもらってきたのに、今が順調だから
将来ペースが乱れた時に対応できない気がしてすごく不安になってきました。
寝返り返りができなくて必死な赤を応援してきます
ありがとうございました!
782 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 17:02:41 ID:/fu3yusT
2ヶ月♀です。
昨日はほとんど昼寝をせず、構ってやれば機嫌よくしていました。しかし今日は授乳時以外はずっと眠っています。
日によってこんなに違うのは何故でしょうか。天気が悪いからか、成長する日なのか、はたまたどこか悪いのか。
授乳間隔は2時間前後でよく飲み、昨夜はいつも通りにお風呂に入れていつもの時間に寝て起きました。
>782
うちもです!!
今日はめちゃくちゃ寝ています
うちは薬ものんでいるのでのませすぎたかとヒヤヒヤ(いつもと同じ量ですが)
なんで今日はこんなにねるのでしょうか?
>>775 参考までに、ミルクは栄養よすぎて雑菌繁殖がすごいので
1年くらいは消毒続けてといわれましたよ
ほかの方の話もあるし、気持ち次第なんですかねえ。。
785 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 17:56:42 ID:sv/hlMgz
>>782>>783さん
今日はそんな日なんだと思います。機嫌よいなら様子見でいいですよ。
寝てくれている間に色々たまってることやったり
一緒に寝っちゃってください。
よく寝る日もあれば、逆に今日はどうしたんだ!
という位抱っこ日、なぁ〜んて日もありますよ。今だに@♂4ヶ月
いつもどおりの生活してくださいね。
786 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 18:11:03 ID:0Ne/38VF
3ヶ月半母乳女児です。
3ヶ月に入ったあたりから本当に飲まなくなり困っています。
飲みたがらないし、夜は10時間以上起きないので授乳回数四回で
かといって一回にがっつり飲んでるわけではありません。
助産師さんにパイをみてもらったりスケールをレンタルしてみたのですが
朝だけ200グラムがっつり飲んだあとは
四時間おいても120グラムくらいです。
1日600グラムくらいしか飲んでいません。
本人は機嫌もいいので大丈夫よと助産師さんには言われましたが
体重も増えないし栄養不足にならないか心配でしょうがありません
この場合受診したら何か調べてもらえるんでしょうか?
>>772 すみません。誘導ありがとうございました。
788 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 20:15:02 ID:6ge78cZ7
>>786 乳健で3回か4回しか飲まないお子さんいましたよ。
健康優良児で全く問題無し。
体重も身長もむしろ90%タイルの方でした。
その子は早めに離乳食にシフトしていきました。
その子なりの体重増加と神経学的発達に問題なければ大丈夫かと。
どうしても不安なら保健センターの育児相談や乳幼児相談
に行けば医療機関に受診が必要ならアポとってくれます。
789 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 20:25:43 ID:Za51XFSF
>>786 全く問題ないですよ。
赤さんの食欲はかなり大きくなるまでムラがあるもんです。
一日一回しか飲まないなら、病院へ、ですが、
その程度飲んでいるなら大丈夫。
もし、余裕があるなら、このスレの最初から読んでみて下さい。
同じようなお子さんが多いですよ。
成長とはそういうものなのです。
791 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 20:42:13 ID:6ge78cZ7
>>786 検査って言うけど
痛い思いさせて採血何本も取って代謝異常がないか検査して
全身のMRIと胃と腸の造影でもすれば納得できるのかしら。
792 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 20:52:04 ID:54w0Yke5
1ヶ月半の赤餅です。
便秘気味で一日一回出ればいい方なんですが、
出る量が少量でお団子の様に真ん丸で弾力がある●しかしないんですが、
これは仕様でしょうか?
793 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 21:05:55 ID:6ge78cZ7
>>792 回数は個性なのですが
少量で形がしっかりしているのは
その月数だとまれです。
794 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 21:40:23 ID:54w0Yke5
>>793サン
ありがとうございました
余り気にしないようにします
3ヶ月男児です。
自分の所は
>>792さんの所とは逆で2〜3日に一回です。
二ヶ月ぐらいから急に●の回数が少なくなりました。
にも関わらず絵の具かよ?ってぐらい水状です…コレは便秘なのでしょうか下痢なのでしょうか?
796 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 22:01:23 ID:Za51XFSF
>>795 体質がありますからね・・・・あと腸内環境とか。
気にしなくても大丈夫ですよ。
オパイやミルクだけなので、そろそろ出るものも出ないですよね・・・・
2ヶ月半、5.4sです。
私と赤でお風呂入ってるんですが、
バスタブから立ち上がるとき、
両手で抱っこしたままスクワット状態で立ちあがってるのでかなりヒザに負担がきます。
なにか工夫できることがあれば教えてください。
片手で抱っこして、浴槽の端をもつくらい?
できれば太ももの筋肉で立ち上がるよう意識するとか。
っていうか、これからさらに重くなるからがんばってくださいとしか言いようがないかも。
799 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 00:24:28 ID:gavWGfkE
>>755
もう見てないかな?
>>756で産まれた日は1日とレスがあるけど産まれた当日は0日だよ。
母子手帳に書いてあるから間違いない。
>>799 お食い初めに限っては、の話じゃないの?
生後○日、は生まれた日を0日と数えるけど、
お食い初めの100日めを計算するときは生まれた日=1日っていう。
801 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 00:47:12 ID:wXHqArwc
>>797 浮力を上手く利用してみては?
ベビーバスに入れてた様に支えながら自分だけ立ち上がる。
その後に子を抱えあげる。ごめん。ちょっと解りにくいか…
首が完全に据われば首を支えなくていいから少しは楽になるかもね。
802 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 01:26:51 ID:kp/Ba9fN
携帯から失礼します。
男児@もうすぐ2ヶ月。完母です。
とてもよく飲む子で、飲んだあと横になっていると口からタラタラ出していたりします。
なので、なるべくゲップを出すようにがんばっているのですが、
高確率でゲップが出る体勢が、
母と子が向かい合って、首をおさえつつ気持ち後ろに倒れる形で母の足に座るような体勢
なのです。
しかし、そうすると発射するように大量に吐いてしまうことがあります。
そのあとに機嫌が悪くなることもなく、
体重はきちんと増えていて、見た目も日々大きくなっています。
便の色なども問題ないです。
やはり、吐くこと自体負担になるので、
上記のような体勢でのゲップ出しはやめたほうが良いでしょうか。
803 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 01:49:38 ID:/iDiHaKw
>>797 ゲップさせるみたいに肩に担げは片手が空くと思うが。
>>802 あ、ウチの子もよく吐いてたなぁ…と思い出しましたw
赤ちゃんが吐くのは食道と胃の境目の弁みたいなのが
あんまりしっかりしてないからです。
中でも、胃と食道がまっすぐ傾向の子は吐きやすいと
聞いた(読んだ?)覚えが。
吐いてもむせることなく機嫌がいいならば、成長するにしたがって
あまり吐かなくなりますよ。
むしろ、吐いたものが呼吸器官に入らないように気をつけて
あげてください。
洗濯が大変ですがwバスタオル敷いて頑張れw
もうすぐ3ヶ月♀完母です。
授乳中におっぱいをよく噛まれます。
痛いので、結構強い力で噛んでると思います。
みなさんも噛まれますか?
何かのサインなのでしょうか?
歯が生えた時の事を考えると、今から怖いです。
>>679 です
>>684 遅レスすみません。ありがとうございます。
さっそく試してみます! ツボもぐぐってみます!
807 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 09:51:04 ID:pk5Z/dBv
>805
歯が生えそうで痒いんだと思う。
あまりに痛くて「もう歯が出てきたか!?」と思って確認した事もあったw
母乳スレのテンプレにもあるけど、うちの場合は噛まれた時に鼻をつまんだら
1週間くらいで噛まなくなりましたよ。
今8ヶ月で何本か生えてきてますが、噛まれた事はないです。
今のうちに「噛んだらまずい」と覚えてもらうのがいいのではないかと。
>>807 もう痒いんですか!
まだまだ先の話だと思ってました(^^;)
おなかペコペコの時は無我夢中で飲むんですが、時々、噛んだりニヤニヤしたりした後飲み始めます。
鼻つまんでみます!
ありがとうございました!
そろそろ3ヶ月になります。
2ヶ月半くらいから指しゃぶりが始まり、今では狂ったようにしゃぶり続けています。
今の時期は仕様なので見守ろうと思いますが、いつまでもはしゃぶってほしくありません。
やめさせる時期や、やめさせ方があれば教えて下さい
仕様だけど
発育のためにはやめさせないほうがいいと思うなぁ。
指じゃなくておしゃぶりならいいのかな?
しゃぶる行為がイヤなのかな?
指をやめてもおもちゃをしゃぶるようになるし
歯が生え始めの時も何かをしゃぶしゃぶするようになると思うしね。
811 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 12:58:50 ID:ecFOY8SY
だよね。
1歳くらいになってもおもちゃには見向きもせずに
指ばかりしゃぶってる・・・レベルになってから考えればいい話。
>>813 うん、だから、そのスレを読めば
幼児と呼ばれる年齢になってから悩めばいいということに
気づくんじゃないかと思って。
815 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 13:15:06 ID:ecFOY8SY
そもそも、指しゃぶりがいけないといわれるのは
歯並びに悪影響が出るからなので、
たいていまだ一本も生えていない生後3ヶ月で悩むのは
時期尚早すぎるかと。
質問させてください。生後1ヶ月の女の子です。
今まで寝かしつけは全て添い乳でした。
所が昨夜、添い乳しようと腕枕して乳首を含ませると拒否、しまいにはギャン泣きしてしまいました。
何度かトライしてみるも、最終的には腕枕しただけでギャン泣きするように…
今まで泣いたら授乳だったため、他の寝かしつけをしたことがなくとても困ってしまいました。
やはり添い乳だけでなく、抱っこで寝かしつけや寝かせてトントンで寝かしつける事も覚えた方が良いですよね…。
でも昨日全て試したのですがお目めパッチリで、主人がユラユラしたらやっと寝てくれました。
なんだか情けないのですが、寝かしつける自信がなくなってしまいました。
今夜が怖いです。
皆さんどのように寝かしつけているのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
817 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 14:03:41 ID:gGZ/w8DD
3か月赤です。
2時間くらいで昼も夜もグズるのでパイくわえさせてるせいか、ちょっと飲みがクセになっているような気がします。
哺乳瓶拒否なので麦茶をマグであげれば何とか飲みました。
麦茶は赤ちゃん用じゃないと駄目なんでしょうか?
1日どれくらいの量までなら飲ませていいのでしょうか?
もちろん常温ですよね?
質問ばかりで申し訳ありません…
>>816 暑かったとか??
それに、そろそろ体力も付いて授乳→寝る、ではなくなってきているんだと思う。
まだ眠い時間じゃなかったのかもね。
寝かし付け寝かし付けって言うけど、何かしないと行けない訳じゃないし、
はじめっからこれっていうツボがわかるわけでもないんだよ。
そうやって試行錯誤したり、慣らしたりして、赤ちゃんに「こうなったら→寝る」というのを習慣づけていくもの。
いろいろ考え方があるけど、授乳で寝かせる以外の習慣が付く方が後々楽だと思うよ。
赤ちゃんは目覚めてから約2時間で次の睡眠の波がやってくるから、
そこを狙って暗いところで静かに落ち着かせ、寝かせて子守歌でも歌ってあげたらどうかな。
819 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 14:12:21 ID:cFf0QFS5
>>817 麦茶は普通のでも問題なし。
大人用より薄める方が、赤ちゃんの味覚には良いかと。
温度は、キンキンに冷えてるわけでなければお好みで。
冷たいのが好きな子もいるよ。
麦茶はこの時期傷みやすいから気を付けてね。
量は、授乳に差し支えない程度・・・というか、多分その月齢ならそんなにガブガブ飲まないんじゃ?
私もはっきりとはわからないけど、とりあえず50〜100くらい飲ませておけばいいのでは。
>>816 ダンナさんのゆらゆらで寝てしまったならラッキーじゃん。
そこで、私よりもパパのほうが抱っこが上手なのねとか
パパの抱っこが気持ちいいのねとかなんとか言って
ダンナを持ち上げておくと後々楽かもね。
落ち込みなさんな。
821 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 14:35:45 ID:a13bcaqj
二ヶ月半男児です。
最近スリングを買ったのですが、入れるとぐずって拒否します。
縦抱きが好きなので、スリングを使った縦抱きも試したのですが、嫌がります。
他の抱き方も試したのですが、すべて拒否でした。同じような方みえましたらどのように慣らしていったか教えて下さい。
また良い抱き方などあれば教えて下さい。
>>821 単に慣れてないから落ち着かない
暑い
抱き方がもひとつ上手くいってない
のどれかでは。
とりあえず素抱っこで寄り添い抱きをし、
そのポジションを極力変えずにスリングを装着(片手でかぶる)してみては。
823 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 15:07:32 ID:xkaNvJHI
>>821 慣れてないってのもあるだろうけど、暑いんだと思うよ。
>>821 スリングのスレあったよね?
あっちでも聞いてみたらどうだろう。
と言っておいて、携帯からの書き込みだからリンク貼れない
ゴメンヨ。
825 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 15:51:29 ID:8hCEomPR
質問させて下さい。
一ヶ月半男児です。
先週お宮参りに行ってからうんちが出ません。
それまでは一日数回毎日出ていたのですが…
今日までに二回程綿棒で浣腸をし出しました。今日も三日間出てないので浣腸してみたのですが出ません。
便秘のせいかパイの一回量が減り回数が多くなった気がします。
機嫌もあまりよくない気がします。
お腹のマッサージをしたり、私自信が便秘にいい食事をしたり心掛けていますが出ないです。
おしっこはたっぷり出ています。
他にうんちが出る方法はありますか?
>>825 汗の季節になると便秘気味の子もけっこういる
ためしに白湯を飲ませてみる。(若干冷たい気味のやつ)
暑い季節は乳以外のもの(白湯かうすい麦茶)のほうが口当たりがよくて好きって子供もいる
便秘じゃなく完母なら乳以外は必要ないけど排便のために飲ませてみたら。
>>825 浣腸って、イチジク浣腸もしたのかな?
さすがにそれで出ないってことはないと思うけど・・・
小児科で浣腸してもらうと良いよ。
>>821 前は育児板にスリングスレがあったんだけど、落ちたみたいね。
買い物板にスリングスレがあるからそっちで聞いてみたらどうかな?
携帯なのでリンク貼れなくてごめんよ。
829 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 16:36:44 ID:gGZ/w8DD
麦茶を薄めるのは水道水でいいんでしょうか?
831 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 16:38:03 ID:ecFOY8SY
>>829 低月齢ですよね?
湯冷ましか、調乳用の水にしておくのが無難じゃないでしょうか。
>>829 自分は冷蔵庫から出したやつにポットの湯入れてた
適度にぬるくなるよ
833 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 16:38:10 ID:s/RCfyCR
834 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 16:39:21 ID:8hCEomPR
>>826 母乳の子は白湯を飲ませなくてもいいと聞いていたので飲ませていませんでした。気にはなっていたのですが…
飲ませてみたいと思います。ありがとうございました。
>>827 今日やったのは綿棒で刺激しただけです。
これは浣腸とは言わないか…すいません。
どうしても出なかったら病院に行ってみます。
ありがとうございました。
>>834 ごめんごめん、綿棒浣腸のあと浣腸したのかと思ったよ。
綿棒浣腸はしっかり2pくらい入れてぐりーーってやってる?
ちなみにかかりつけ医には3〜4日目くらいでなかったら浣腸しに来てって言われてます。
参考になれば。
836 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 17:00:14 ID:uZQRF12i
重湯って何ですか??
「水分を多くして炊(た)いた粥(かゆ)の上澄みの液。病人幼児などに食べさせる。」
って国語辞典には書いてありました。
初期離乳食のレシピ本など見れば、作り方が書いてあるかと。
838 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 17:07:18 ID:8hCEomPR
>>835 怖くて2センチも入れてなかったと思います。
次やる時は気をつけてやってみます。
明日で四日目になってしまうのでいろいろやって出なければ明日病院に行ってみます。
ありがとうございました。
839 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 17:17:25 ID:JMWkrPSZ
>>836 このスレできいてるってことで一応書いとくけど
3か月までの乳児にゃ不要だからね<おもゆ
2ヶ月の赤、完母です
何度か、私の通院などで、母に預けた時など、
搾乳を哺乳瓶で飲ますのですが、
毎回えずくというか、吐きそうにしたり、
たまには吐いてしまったりします
おしゃぶりも同じです
眠いけど眠れない時などはおっぱいを1時間近く吸われることもあります
これは、単なる哺乳瓶拒否なんでしょうか?
慣れさせるにはどうしたらよいですか?
1才から保育園に行くのでどうすれば良いか悩んでます
841 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 18:21:27 ID:ecFOY8SY
>>840 1歳だと、哺乳瓶ではなく
マグやコップでミルク(フォローアップも可)を飲ませればいいのでは。
離乳食も後期から完了期という時期で、ミルクの量もそれほど多くないはずですし。
>>797です。
レスありがとうございました。参考にさせていただきます。
>>825さん。
うちも最近うんちの量が減ってる気がしたので湯冷まし飲ませてました。
効果あると思いますよ。2ヶ月半の完母です。
>>840 乳首はどこの何を使ってますか?
哺乳瓶の乳首にも好みがあるのでいろいろ変えてみたら子のお気に入り
(比較的素直に飲む)ものが見つかるかもです
うちの子も「おえぇぇ」ってやる乳首と素直に飲む乳首がありました。
あと眠い時に1時間吸うとかは仕方ないことだと思うよ
赤子は眠りの波に乗るのが下手な子がいてちゅっちゅしながら波に乗ろうと試みるが時間がかかる。
>>840 赤ちゃんの慣れもあるんじゃないかな?うちも初めはそうだったよ。ちなみに完ミですが…。今では自分から食らいつきに来ます。
845 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 19:13:40 ID:V6P7IKFj
821です。
レスありがとうございます。確かにあついのかもしれません。
様子を見て練習しながら買いものスレも見てみます。
二ヶ月の女児がいます。
私は普段育児ノイローゼとは無縁の楽天的な性格です。
ですが、最近「もしかして子供を虐待してしまうんじゃないだろうか」
という妄想にひどくとりつかれてしまいます。
例えば、お湯を沸かしているときに「子供に熱湯をかけたらどうしよう」
料理をしているときに「包丁を子供めがけて落としてしまったらどうしよう」
といったように。
子供のことは大好きで、育児も楽しいです。
でも、いつも頭をかすめるのは
自分が子になにか危害を加えてしまうんじゃないかという妄想なんです。
自分自身の体調もよく、子も順調に育っているのにこんなことばかり考えるのは
なにかおかしいのでしょうか。
自分では気が付かないだけで、どこかおかしくなっているのではないかと心配です。
847 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 20:13:25 ID:jvd1Fezx
>>846 よくわかりますよ。
赤さんを大事に思うが故ですね。
赤さんの事をほっとけるような人はこんな思いをしないでしょう。
赤さんを育てる事は大事業ですから、最初の子で母が緊張するのは当たり前。
特に新生児期はいきなり超大事業を未経験者がやるわけですよね。
緊張・怖い>>>>>楽しい
は多くのお母さんが経験する思いではないでしょうか。
電話相談みたいなところで、思いを吐き出してもいいと思いますし、
ネットで書いてもいいし。
色々発散させる方法はあると思いますよ。
負の考えに取り付かれている時は、赤ちゃんに癒してもらうのがお勧め。
ほっぺをくっつけて、赤ちゃんの匂いを吸うだけで、少し落ち着くと思いますよ。
848 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 20:16:47 ID:jZlgjVQr
>>846 あなたはすごく幸せで、赤ちゃんとも楽しく生活できてるんだと思います。喜ばしいことです!
幸せ過ぎてなんだか何か起こりそうで怖いってことじゃないですか。悩みが無いのが悩みのような…。
そのうち無くなりますよ!!
>846
あああ分かります。
私もちょうど2ヶ月くらいの時に、そんな妄想をした時期がありました…今から思うに、寝不足だったのと、子が大事すぎて、自分が駄目にしてしまったらどうしよう、って感じだったのかと。
今4ヶ月、お利口な2ヶ月の頃はどこへやら、ジャイアン化した我が子と毎日格闘してる間にそんな妄想はカケラもなくなりました。大丈夫です、そのうちなくなりますよ。
850 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 20:47:58 ID:WdEiNdli
>>846 強迫観念ですね…加害恐怖です。もしそれ以上酷くなって生活に支障をきたすようなら心療内科へ。
私も加害恐怖が酷く、『包丁で刺しちゃったらどうしよう』『自分の気がふれたら』『殺しちゃったら』とか考えて苦しくなります。
でも皆様が言われているように子供が大事過ぎるが故に、なんですよね。
そんな考えが浮かんだ時は他の事を考えるようにして『馬鹿馬鹿しい、あるわけない』と思って下さい。
あと質問したい事があるのですが、赤ちゃんっていつから外出可能でしたっけ?
大型ショッピングセンターなどはいつ頃から連れて行けますか?
友達に聞かれたんですが、私も2人育ててるのにすっかり忘れてしまいました…。
851 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 21:57:43 ID:VLpRLBvY
>>850 優等生な答えだと一ヶ月健診を受けたら何処でもどーぞ。
二人目だとそんな事言ってられないので退院翌日から
上の子連れて公園デビューしてましたが。
>>846 まさしく私もそうです。
実家の協力もあり、根が楽天的なのでマタニティブルーとも無縁なのに、
出産直後からハサミを使ってるときに、赤ちゃんの指を・・・とか、
トイレに入れば便器に頭から・・・とか。
そんな恐ろしい光景が頭に浮かんでくるんです。
>846さんへのレスを読んで、安心しました。
きっとそうなんだと思います。
そんなことに絶対ならないように注意しなくちゃ!って思いすぎるから、
想像してしまうんだと思います。
三ヶ月男児です。
畳の部屋に私の布団と赤の布団を並べて寝ています。
最近、寝返りを打てないはずなのに、なぜか気が付くと布団からはみ出ています。
どうも足で蹴って移動しているようです。
これまでは私の方に移動してきていたので朝おきると私の布団と赤の布団の間の溝にはまってることが多かったのですが、
今日の夕方ぐらいから上や反対に移動してしまいたたみの所に転がり出てしまうようになりました。
何時も9時ごろからぐっすりと寝るのですが、
すでに二回ほど大泣きしているので慌てて見に行ったらたたみに落ちて泣いていました。
何か落ちないようにする対策はないでしょうか?
出来れば今からベビーベッド買うのは嫌なのでそれ以外だと助かります。
854 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 22:21:31 ID:jvd1Fezx
>>853 対策は出来ないし、しても無駄ですよw
今に、「はぁ??どこ行ったの?」っていうほど、寝ている間に移動するようになります。
子供は寝相が悪いし、夏場は特に酷くなりますよ。
確かに、今はハイハイや寝返りは出来ないかもしれないですが、
思わぬ場所に移動する事があるので、周囲にはあまり物をおかないようにするといいですね。
(泣くのも、いまのうちだけ、今にきっと平然と別の場所で寝るようになりますよ)
>>846 ああ、まるで自分が書き込んでいるかのようだ!同じく二ヶ月男児持ち。
入院中から「抱っこして落としたらどうしよう」「病室に誰か侵入して赤をさらっていくかも」なんて
ありえないようなことが頭から離れなくて怖かった。
ここか0歳児スレで相談したら「お母さんスイッチが入ってる証拠だよ」と言われて少し気が落ち着いたけど
やっぱり今もあなたと同じような怖い妄想にとりつかれていて、産後鬱かもって不安は消えない。
まだ実家暮らしだけど、寝る前には何度か家中の戸締りを確認しないと気が済まないほどの神経質っぷりが我ながらおかしいよ。
だからあなたの書き込みを読んで「私だけじゃないんだ」と逆に安心した。
来週自宅に帰るから忙しくなったらそんなこと考える暇もなくなるかもしれないし
病的にひどくなりそうなら保健師等に相談するつもり。
今までの楽天的というか能天気な自分だったら気づかなかった危険予測が
赤のためにできるようになったんだ、と考えようと思ってるよ。
長文スマソ。お互いがんばろうね。
856 :
名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 22:25:11 ID:nY+R1OZ3
予防接種スレよりこちらの方がレスいただけるかと思ったので、書かせてください。
今日BCG受けに3ヶ月息子と病院に行って来ました。
接種後、腕を乾かしている時に私の財布が接種した部分に当たった気がしました。
その時は、危ない〜当たらなかったよね、と思い普通に帰宅しました。
今になって、もし当たっていたら財布の菌も一緒に入ってマズイ?と不安になり…。
その時に聞けばよかったと後悔中です。
注射の跡は少し赤くなっている程度です。
どなたか知っている方いらっしゃいますか…。
無駄ですよwで思わず吹きましたwww
とりあえず今は回りに座布団敷き詰めてみました。
平然と寝るようになるまで頑張りますww
>>856 まあ、まず大丈夫。
人間そんなにヤワじゃないです。
当たったかどうか、くらいの財布の菌なんて、その辺に飛んでる菌と大して変わらないよ。
池に落とした直後の財布を傷跡になすりつけた、とかなら心配だけど。
846さんと重なるのかな
私も今赤さんがアレルギーをもっていて まだ起こってもいないのに喘息で死んだらどうしようと フローリングの家を探し引っ越しまできています
病院なんか何十件まわったことか
母や旦那には基地扱いされてます
でも赤さんの皮膚や鼻は確実によくなってきているので 今日も周りの無理解のなか一人でお母さんスイッチを全開にしています。
>>859 なんかそれは違うと思う・・・
あなたはもっと重症っぽいよ・・・。カウンセリングとか受けてみたほうがいいレベルに思える。
861 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 00:29:01 ID:9QLaO803
3ヶ月男児です。
起きててごきげんなとき、よく舌をぺろっぺろ出してるのですが仕様ですか?
862 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 00:35:27 ID:2vDK4rTg
>>861 はい、仕様です。
懐かしいなぁー、その仕草。
お話しようと頑張っているのかも。
今のうちに録画しておくことを推奨します。
863 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 00:35:51 ID:zEho/t7M
5か月女子です。
三混とヒブの同時接種2回目を受けたら、発熱しました。
38度4分です。
明日受診しても、過保護ではないですか?
>>861 仕様というか、それが今息子さんのブームなんだと思います。
後からも楽しめるように写真撮っておくといいです。
>>863 守ってあげられるのはあなただけですよ。
病院行って下さい。
867 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 02:07:46 ID:YlpSL0Ai
>>858さん、ありがとうございました。
気持ちが落ち着きました。
今後は気を付けなければ…。
あと10日で3ヶ月になる女児です。
最近起きている時間が長くなり起きている間ずっと足でゲシゲシとやっているのですが仕様ですか?
それとも何かして欲しくてバタバタやってるのでしょうか?
>>868 うちもねんねの頃はよく脚をキックキックしてました!
眠ってる時も。
お子さんはオムツが濡れて気持ち悪そうだったり、暑そうではありませんか?
それで無ければ動きたいな〜と思って運動しているのかもしれませんね。
870 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 08:33:29 ID:CJTlov6M
>>868さん
仕様だと思いますよ。その動作がいまお気に入りなんだと思います。
もちろん時には何かほしくてやっている時もあるかもしれないですけど・・・。
ビデオに撮って残しておいてあげてください。
ちなみにその動作にあうコメントなんか言いながら撮っちゃうと、後々楽しいですよ。
>>846です。
同じような人がいると知ってとても安心しました。
新生児の頃は赤ちゃんをかわいがる余裕もなく
かなりローテンションで育児をしていました。
(赤の顔を見る暇があったら寝たい、みたいな)
二ヶ月に入ったとたん急に育児が楽になったので
ほっとしたとたんにスイッチが入ったのかな。
これからは心配になったらほっぺぷにぷにして
またーり落ち着くようにします。
ありがとうございました。
872 :
863:2009/06/24(水) 09:49:31 ID:zEho/t7M
熱が出たので5か月も低月齢かと思いこみ、あわてて書き込んでしまいました。
ありがとうございました。
873 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 10:52:35 ID:3K7KgkoZ
二ヶ月半、女児完母です。
ここのところ夕方にギャン泣き(黄昏泣き?)をするのですが、
仕様だと思い、付き合っておりました。
五日ほど前にいつものようにギャン泣きした次の日から、
声がかれているように思います。
すぐになおるかと思っていたのですが、
なおらないまま何日も過ぎているので、
もしかしたらこのままハスキーボイスになってしまわないか心配です。
熱などはなく、風邪ではないようです。
声がずっとかれているのはよくあることなのでしょうか?
>>873 大人だって声張り上げて酷使したらしばらくのどの調子おかしいのが続いて普通だと思うけど。
だからって地声が変わるとは思えない。
875 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 11:24:45 ID:3K7KgkoZ
>>874 よく考えてみたらそうですよね。
声がかれた状態でまたギャン泣きするから
ループになってるのかもしれません。
もうしばらく様子をみてみます。
ありがとうございました。
>>869、870さんありがとうございました。
仕様なのですね。特に何も要求がなさそうな時にもやっているので何なんだろと思ってました。
今のうちにビデオにおさめておこうと思います!
877 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 12:17:53 ID:Q9NBrJig
3か月完母です。
手荒れがひどく、薬用ハンドクリームを塗りたいのですが、
薬局で「塗った手で赤サンに触るのはまずい」と言われました。
皮膚科でも塗り薬を処方されましたが、やはり「赤触る前に洗え」と言われました。
塗ってもすぐ手を洗う羽目になり、あまり改善されません。
ゴム手袋やビニール手袋をはめると、手荒れとは別にブツブツが出ます。
赤サンのオムツかぶれにも使える軟膏を塗ってみましたが、手荒れには効き目なしでした。
痛みには慣れてきたのですが、皮膚は分厚くなり、ガサガサです。
ベビーマッサージとか、赤のほっぺをスリスリしたいんですけど、
なにかアイデアないでしょうか?手のひらはブツブツないのでOKです。
ちなみに、出産直後から全身の皮膚がカユカユ、ブツブツになってしまいました。
皮膚科でも産科でも原因がいまいち解らないみたいです。
>>877 馬油やシアバターやワセリンのような、口に入っても安全なものはどうですか?
フランチャイズ店舗運営会社が破綻=米クリスピー・クリーム【シカゴ5日時事】
米ドーナツ製造・販売大手のクリスピー・クリーム・ドーナツのフランチャイズ店舗をイリノイ州などで展開する運営会社、
スイート・トラディションズが4日に連邦破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請したことが明らかになった。
5日付の米紙シカゴ・トリビューンが伝えた。米国で一時期大流行し、昨年、日本進出も果たしたクリスピー・クリームは、
2005年に不正会計疑惑が浮上、その後はブームの終息とともに売り上げの減少に苦しんでいる。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007090600273 >米国で一時期大流行し、昨年、日本進出も果たしたクリスピー・クリームは、
>2005年に不正会計疑惑が浮上、その後はブームの終息とともに売り上げの減少に苦しんでいる。
>>876 私も手荒れがひどく、皮膚科で保湿剤とステロイド軟膏を処方されました。
その際、一日中手袋着用を指示されました。
私の場合手のひらもガザガザで「今のお母さんの手では赤ちゃんの薄い肌を傷つけます」と言われたため。
荒れた手に直接ゴム手だと刺激になるので、綿の手袋必須です。
保湿剤は一日に何度もこまめに薄く塗るのがよい、とのこと。
以上、参考になればよいのですが。
>>876 お世話してると何回も手を洗うから荒れるよね。
私はワセリン、ベビーローション、ベビー馬油をハンドクリーム代わりに使用してます。
赤に使用するものだから赤を触っても大丈夫だと思って。
質問です。2ヶ月の男子です。
皆さんが言う「ギャン泣き」って、どんな感じで泣いていますか?
うちの子、甘える時は「ふええ〜ん、ふええ〜ん」って声で、
お腹空いた時なんかは「ふぎゃあ、ふぎゃあ」って感じで泣きます。
ですが、鼻クソを綿棒で取ったりする時は、どの赤ちゃんもギャン泣きになると思いますけど、
うちの子はまず息が止まります(息を極限まで吸い込んで、止める感じ?)
で、みるみる顔が真っ赤になってきて、ポストの色みたいに真っ赤になった後に
「ギャー!!ギャー!!」って大泣きを始めます。
その後は「ギャァァー!!ギャァァー!!」って、家が震動しそうな声で泣きます。
ギャーギャー泣くのはギャン泣きの仕様だと思いますが、
その泣く前に息を止めるのは一体なんなのでしょう・・・?
尋常じゃない位に顔が真っ赤になって、見ている方が心配になってしまいます。
それとも、皆さんこんなものなんですか?
説明がヘタで、分かりにくかったらすみませんorz
884 :
877:2009/06/24(水) 15:44:57 ID:Q9NBrJig
>>878,880,882
回答ありがとうございます!
馬油いいですね!乳首に塗って授乳してもいいくらいですもんね。試してみます。
ゴム手の中に綿手袋着用するっていうのも思いつきませんでした。
ここで質問してよかったです。ありがとうございました。
885 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 16:16:45 ID:RRwySZ8h
>877
しめたあとにごめんね。まだ見てるといいな。
私も元から手荒れがひどく、出産直後からかゆかゆ、蕁麻疹がたくさん出来て、皮膚科でステロイドを貰いました。
ステロイドは強いものを朝と夜二回。
一時間は赤を触らないようにと言われ、赤の寝てる時に塗ってました。
一時間経てば薬は皮膚に吸収されるから、洗っても平気とのこと。
手荒れは軽減されたけど、蕁麻疹は原因不明とのことだった。
ただ私の場合、赤が泣くと特に蕁麻疹が悪化したからストレスだったんだと思う。
もし何か参考になれば…。
ここで聞いていいのか分からないんですけど、先日出産して、産院がへその緒は渡さない病院だったのですが臍帯箱は病院でくれる出産祝いに入ってました
こう言う場合、赤ちゃんに付いてるへその緒を入れればいいんですか?
へその緒くれない病院なんてあるんですか?
>>886 普通は、赤ちゃんについてるへその緒が取れたやつを入れます。
888 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:19:17 ID:2vDK4rTg
>>886 あの1メートルはありそうな臍の緒をもらってもw
赤さんに着いている臍の緒がとれたら
よく乾かして大切に保管してください。
そうなんですか!
私のへその緒は棒状だったような気がしたので…
お臍に付いてるやつでいいんですね!
ありがとうございます
28日で3ヶ月になる男児です。
2ヶ月になり、やっと夜に寝てくれるようになりましたが、夜中2〜3時間起きくらいには授乳しています。
大体は添い乳でそのまま眠るのですが、最近は朝5時前くらいからもう眠らず、バタバタしたり泣いてみたりしています。
さすがに5時に起きて活動するのは私が辛いので、もうちょっと寝ていてほしいのですが、夜に寝る時間を遅らせても平気でしょうか?
今は8時前に入浴し、8時半くらいに授乳しているとそのまま寝てしまいます。
子どもはそのくらいの時間に眠らせるのが理想的だとは思いますが、私の身体が持ちません
891 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 19:00:49 ID:s6eGyAVr
2ヶ月完母です。
昨日からオムツにほとんど吸い込まれる●をしています。一昨日までは山吹色のどろっとしたして●だったのですが今は薄い黄色です。
これって下痢ですよね。赤は熱もなく吐きもせずよく乳を飲んでいるので様子見しているのですが(いつもより笑顔はやや少なく構って欲しがっています)、早く受診するべきでしょうか。
892 :
840:2009/06/24(水) 19:04:36 ID:/5E6AbCR
840です。
回答ありがとうございました。
少し筒慣れさせていきたいと思います
893 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 19:11:27 ID:zA2laJIf
>>886 出産時は赤ちゃん側に三センチほど残して臍帯を切断します。
胎盤側についている方の残りは胎盤と一緒に
専門の業者に処分してもらうんですよ。
胎盤側の方をくれないのかなんてそんな事聞いてた人なんていないよ。
赤のとれた臍帯はどうするつもりだったの?
まさか釣り?マジボケ?
臍帯って60センチくらいあるのに乾燥したって桐箱に入らんだろ。
あんな生生しい長い物をどうやって家に持って帰るの。
>>893 言い過ぎだよ。
私は赤ん坊からポロッととれた物の他に、
二センチくらいの細長いものが箱に入っていた。
895 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 19:38:49 ID:zA2laJIf
>>894 出産時に切断したのが長かったから後で切ったんだよ。
っていうか臍帯の血管使って何か処置する場合長めに切るよ。
>>895 894ではないですが、私の病院(全国展開の○赤病院)では
「赤ちゃんのお臍に付いてるのは知らないうちに無くなる場合もあるので」
と、胎盤と赤ちゃんを繋ぐ、真ん中あたりの臍の緒を
3センチくらい切ってくれましたよ。
長いから切ったとかではなかったです。
そうなんですか。
ウチの母親が今はへその緒くれないのね〜と言ってたので、赤ちゃんに付いてるのは保管するへその緒ではないと思ってました。
自分自身の保管してあるへその緒と、私の赤ちゃんのへその緒がまったく違うのでびっくりしてました
ありがとうございました
>>890 あなたの睡眠を赤に合わせるのが理想だけど無理かな?
授乳してそのまま一緒に寝る。
たぶんだけど、寝る時間を遅くしても朝早く起きると思うよ。たぶん、だけど。
この時期太陽が早く昇るからか、早起きになっちゃう子は非常に多い。
でもどうしても辛いなら、実験的に一時間くらい遅らせてみては?
>>891 匂いはきつくなってる?回数は?
下痢の時はほんと、ちょっと力入ったら水みたいなのが出る、ってかんじで、匂いもキツイよ。
一時的に緩いだけののこともあるから、機嫌が良くてお尻もかぶれてないなら、大丈夫と思うけど、
心配なら受診、かな。
>>893みたいな言い方しか出来ない人はこのスレの回答者に向いてないと思う。
901 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 20:41:02 ID:q0TdObah
>>890 夜寝る時間が遅くて問題になってくるのは、もっと大きくなってからですよ。
夜中の12時1時に外出しているのはどうかと思いますが、
乳児ちゃん(1歳、2歳)が多少遅くまで起きていても無問題です。
睡眠がしっかりしてくるまでは、多少の睡眠時間の乱れ、遅い、などは気にせず。
もともとのお母さんの生活リズムに合わせてしまって大丈夫ですよ。
902 :
名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 20:57:04 ID:s6eGyAVr
>>899 >>891です。回答ありがとうございます。
回数はいつもよりやや少なめ、匂いはいつもよりスッパめかな?ってくらいです。
かぶれないように細心の注意を払ってます。
授乳間隔が短くなっていますが(通常2-3時間、今日は1-1.5時間)、暑くなったせいか下痢のせいかパイの出が悪いせいかわかりません。(現在差し乳に移行中と思われ、乳量が減っていないか不安です)
何が関係した下痢かわからず、ニヤニヤ笑いながら寝ている赤の隣でぐるぐるいろんなこと考えています。
明日も続くようなら小児科行ってみますね。
>>902 そもそも下痢とは思えないんだけどなあ…。
904 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 00:01:16 ID:BOhFxbAh
4ヶ月の赤です
アップリカの4way抱っこ紐を持って居るのですが
もう首も座ったので
おんぶしても大丈夫ですか?
3日後の引越しのときに出来れば
赤をオブって荷物を整理したいです。
905 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 00:07:32 ID:BFk2fkua
3ヶ月の女の子です。
最近顔に湿疹がたくさんでてきました。乳児湿疹とは違う感じです。
朝起きたときやお昼寝からおきたときに湿疹部分が赤くなっています。
寝起きによく顔に手をやっていますが、かきむしりでそうなってしまったのでしょうか?
夜何度も頭やおでこを触っていますが汗は特にかいていませんがあせもでしょうか?
特にまぶたや目の周り唇の上なんかがひどいです。ヨダレかぶれというやつでしょうか?
どっちにせよ対策としてはこまめに塗らしたガーゼでふくのがいいでしょうか?
夜寝る時はタオルケットをおなかだけにかけて扇風機を足元からかけるようにしていますがそれでも暑いのかな?
背中に汗はかいてないように感じるけど、じんわり汗ばんでるのか背中にははっきりあせもが!
>>904 抱っこ紐スレか0歳児スレへどぞ。
ここは3ヶ月までの低月齢スレです。
>>1読んでね。
夜中に誰か居てくれるといいんですが…
3ヶ月赤です。
皆さんここ最近、夜間の空調はどの様にされていますか?
うちの場合、
旦那が超暑がりで私が冷え性なので、
「普通」と思われる空調がよく分かりません。
しかも九州に住んでいるので、夜も暑いです。
今は室内の温度計で27℃を目安にエアコンのドライを付けていますが、
28℃設定にしていても、しばらくすると26℃位まで下がってかなり寒くなります。
赤さんには肌着一枚を着せて、タオルケットをかけています。
やはりちょくちょく様子を見るしかないですかね?
>>907 同じく空調に悩んでます3ヶ月なりたて@東京
うちは28度冷房にしています。
すごくうろ覚えで恐縮なのですが、弱く掛けつづけるには冷房の方がよかったような?
冷房→温度が目標まで下がったら働きを弱める
ドライ→温度を下げるのが仕事じゃないから、温度が下がっても働き続ける
・・・機種にもよるんのかもしれませんが。
出すぎちゃう場合は、自動じゃなくて風量を最小にするのもいいと思います。
赤には肌着+タオルをお腹にかけています。
>>907 うちはエアコン28℃くらいでドライ設定、扇風機併用で空気を循環させてたよ。
今の感じでもちょこちょこ様子みれば大丈夫だと思う。
>>907 蒸し暑い事で有名な東海地方住みです。
エアコンの設定温度を27℃にして1時間タイマーをかけ、扇風機をかけています。
正直私は肌寒く感じるのでタオルケットを巻いていますが、
暑がりの旦那はTシャツにパンツ一丁でお腹出して寝てますw
赤は半袖ボディにタオルをかけて寝てます。
暑いと寝汗がものすごいので、夜中に暑くなったら再びエアコンをつけます。
タオルケットをかけているなら大丈夫だと思うけど、気になるようならタイマーにしておいては?
もうじき1ヵ月になります。
1ヵ月検診が終わった辺りから一緒にお風呂に入ろうと思うのですが
この暑い季節、湯船にいれなきゃいけないのでしょうか?
私たち夫婦は基本シャワーばかりで特に夏場はあまり湯船に浸かりません。
毎日シャワーじゃ汚れも落ちないかもしれないので
1日〜2日おき程度にお湯をはろうとは思っていますが
シャワーのときは新生児からつかえるバスチェアみたいなのをつかって水圧を弱くしたシャワーで洗おう、と考えています
みなさんはどうされてますか?
>>907 千葉ですが、窓を3分の1位あけて、扇風機で空気を循環させてます。
クーラーが苦手なので、よっぽど蒸し暑い日でなければ、風通り良くすればまだイケます。
便乗して質問ですが、夜は雨戸閉めてクーラーかけっぱなしですか?
クーラーをかけて寝た事がないのですが…
タイマーをしたら、朝方部屋ムンムン!て、なりません?
赤3ヶ月なので、今年からはクーラーにお世話になると思うので、参考に教えて下さい。
913 :
907:2009/06/25(木) 00:56:12 ID:XSe4o4wo
夜遅くにたくさんのレスありがとうございます。
やはり皆さん同じ様に悩まれているんですね(汗
ドライと冷房の違いには驚きました!
うちの機種が当てはまるのか、明日にでも説明書を読み返して見ます。
とりあえず今夜は29℃ドライ、タイマー設定して様子をみることにします。
ありがとうございました&おやすみなさい!
みなさん、寝るときブラはどうされていますか?
私はもともとノーブラで寝ていたのですが、赤ちゃん(3ヶ月)が生まれてからは、
授乳用のブラをして寝ています。
そうしないと、母乳パッドのシールがうまく付けれないからなのです。
このところ肩がこるというか、なかなか慣れず、ちょっとしたストレスになっています。
しかし母乳パッドがないと、気が付くとあちこちビシャビシャにしてしまいますし・・・
同じような方いらっしゃったら、なにかアドバイス下さい。
915 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 01:32:55 ID:LoYDYKrb
>>914 授乳ブラにも何種類かあると思いますが、
ハーフトップタイプのなら締め付けも少なく
ストレスも軽くて済むと思いますが、どうでしょうか。
>>914 私もノーブラ派だったから最初は締め付けで寝れなかったよ〜
今(2ヶ月)はユニクロのブラトップ(だっけ?)愛用してます。
授乳も肩をだして片方だけ乳だせるし私には楽でしたよ!
>>911 この時期湯船につかると汗が止まらないよねorz
シャワーだけのときもあるよ。
さっぱりするし赤ちゃんもシャワーだけの方がよかったりしてw
ちなみにバスチェアに座らせて(というか寝かせてだけど)
自分をがーっと洗ってから赤ちゃんを洗い
最後にお湯につかるという感じでやってます。
シャワーは普通の水圧でやってます。
最初はシャワーに手を当てていきおいが出ないようにしてたけど
もう面倒なのでw
うちもシャワー考えてるけどうちのシャワー圧が強すぎて赤ちゃんには痛い気がする。。。
>>911 夏場は湯船(大人用のは温度高い事が多いし、ベビバスと違って冷めにくい)で温まると、新陳代謝の激しい赤さんは汗をかきすぎて、汗疹の原因になるんだって。
うちの赤@1ヶ月半も汗疹がすごいから、暑い日は湯船を控えてシャワーで済ませてるよ。そうしたら大分よくなった!!
ちゃんと洗えていればシャワーだけでも問題無いよ。逆に体温調節が難しい赤さんに、風呂入って暑い→涼しい部屋(冷房入ってたり)で風邪を引かせてしまわないかの方が心配。大人だと最高に気持ちいいんだけどね。
>>914 私もユニクロのブラトップと、下着屋でかったパット付きのキャミをローテーションで愛用してる。
使えるよ〜。オススメ
一ヵ月半赤餅 完母です
今授乳を5分ずつ2クールで与えているのですが、夜は1クールで赤が寝てしまうし
夕方は2クールでも足りません…
夜、1クールで終わらせているからだんだん母乳が少なくなっているんだろうか…とか
ご飯いっぱい食べないと母乳が少なくなるんじゃないだろうかとか
変な強迫観念に襲われてしまいます
1ヶ月検診では1300g増えていたので出ていることは出ていると思うのですが
飲ませた後搾乳しても20m?くらいしか出ず、たくさん出ているとは思えません
夜中も赤に飲ませた後搾乳したほうがいいのでしょうか?
それと、ご飯の食べる量は母乳に影響しますか?長文すいません
>>921 その月齢だったら、まだ夜中3、4時間おき位におっぱいだよね?
出が少なくても混合でも構わないから夜中頑張って頻回授乳は、完母への近道だよ。
今はしんどいけど頑張って!
あとおっぱい関係の相談は、母乳育児スレが、詳しいレスがついてもっと幸せになれるかも!
>>921 体重が増えているなら心配無し!
あれこれ悩むことが母乳の出に一番悪いです(本当に)。
良く出てでも搾乳では出ない、っていう人多いよ。
私もそうでした。搾乳では一度も20も出なかったよ。
夕方は母が疲れるからか?水分が足りなくなるからか?出が多少悪くなるのはデフォです。
その時だけちょびっとミルクや地道に搾乳しておいた母乳を足してもいいし、授乳間隔が短くてもいい。
ごはんは、極端にカロリーが少ないとかでなければ、バランス良く普通に食べてればいいと思う。
ちょびっと母乳の質にいい食べ物・飲み物を意識すれば尚ヨロシ。
詳しくは母乳スレのテンプレへどうぞ!
>>883 それはうちの赤ですか(w
顔面真っ赤っかギャン泣きの途中で「ため」を入れる赤はうちだけかと
思っていました。
ついでにうちの赤の話。
鼻くそ取ろうと鼻の穴に綿棒突っ込んだらきょとんとして「ア?」と一声あったときは旦那共々大笑いさせていただきました〜
>>922 >>923 ありがとうございました!母乳スレも覗きにいってきます
それとあんまり悩まないようにして、このまま頑張ってみます
926 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 10:13:53 ID:Zt3BJLLm
2ヶ月なりたての女の子です。
昼は比較的よく寝て、起きていてもご機嫌なのですが、
夕方お風呂上がりからいきなり機嫌が悪くなります。
お風呂上がりに授乳しているのですが、うとうとはしても
寝ません。昼はお乳をあげれば一発でぐっすりなのですが…。
ちょっとあやしてウトウトしてきても布団に降ろすと途端ギャン泣きします。
なので、1時位までずっと抱っこしたりあやしたり添い乳したりしてやっと寝ます。
これは仕様でしょうか。耐えるしかないんでしょうかorz
旦那は「寂しいんじゃない」というのですが、さみしがってるのかな…。
それともお昼の刺激が足りないんでしょうか。
927 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 10:15:53 ID:Zt3BJLLm
すみません、926ですがもうひとつ質問です。
皆さん、昼夜の区別をつけるためにお着替えってさせてますか?
育児書に、夜パジャマ用の服を着せると昼夜の区別がついていい、
と書いてあったのですが、何か月位からはじめればいいのでしょうか?
もうはじめていいのかな。
今は昼間ボディースーツ1枚なのですが、
パジャマ用の服もボディでいいんだろうか…。
928 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 10:19:22 ID:0QrN7020
あと一週間で四ヶ月の女児です
ここ一週間くらい足をつっぱって苦しそうにしていましたが
今日は特にひどく、ずっと苦しそうです。
勝手に足に力が入って、体まで反ってしまっているような様子です。
これは仕様でしょうか、それとも足に何か疾患があるのでしょうか?
因みにおっぱい、ねんねのときは普通で
不機嫌な時にやっている気がします。
>>928 寝返りの練習してるんじゃ??
足がクロスしてえびぞりから寝返りできるようになった気がします。
もう寝返りマスターしてたらスマソ
>926
ひょっとして、湯温が熱すぎるのでは?
体温調整がまだうまくできなくて、熱い→寒いのはげしさでストレスきてるとか。
パジャマは汗かき、おもらしで、頻繁に替えるので、3-4枚くらい常備してました。
チョイスは適当。昼夜の区別なんて考えたことありませんでした。
でも、毎晩きちんと規則正しく床につけるように習慣付けることの方がむずかしいと思います。
うちの場合。
>926
うちの娘が1歳になろうか、というころに中耳炎になったのですが、
夜にかぎって、寝るときに痛がってなく、あやす、寝不足という毎日で、
しかも長い間中耳炎ということに気づかなく、ただ不機嫌なのだと思っていた。
なぜか、日中は痛くないらしい。
洗濯終わったら、ふと思い出したので、もしかして、と思いかいておきます。
>>926 2ヶ月半です。
うちは昼も夜も短肌着かコンビ肌着です。
夜は起きていても機嫌が良いようなら9時半〜10時に寝室に連れて行くようにしてます。
たいていそのまま1人で眠ってくれてます。
夜中に目を覚ますのも1度なので、とりあえず今のところ昼夜の区別はついてるんだと思ってます。
933 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:24:42 ID:Gnr8oWNj
生後10日ですが、ちっとも寝てくれず夜は一晩中パイくわえてます。
抱っこだとうとうとしてくれますが、降ろすと火が着いたように泣きます。
私もそろそろ限界が…
生後間もないと、こんな状態は普通ですか?
友人の赤さんは、新生児からよく寝てくれたそうですが…
934 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 15:58:07 ID:H8ZGbUKk
>>933 2人目で初めての母乳育児だったんですが足りないのか…?って不安なるくらいずっとオッパイくわえてました。
大丈夫な日が数日続いていたのにあるまた1日一晩くわえないと泣いてそうしたら次の日がぐんと飲む量増えたり。
なにかおかしい様子なければ仕様と思います。甘え乳…みたいな甘えたい、眠れないよー!みたいな。
これは私の想像だけど赤さんって成長はやいのでぐんと成長する前は不安なってよく泣いてるのかなぁと思ってます
935 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:19:16 ID:5oduyL1V
>>933 「魔の3週目」という生活パターンが昼夜逆転してしまう時期が
結構早くからくる子もいます。
私の甥っ子がそうで、退院間もなくから半月くらい、
夜寝なくて寝なくて大変でしたが
1ヶ月迎える頃にはずいぶん落ち着きました。
それから、夜はママが疲れて母乳の出る量が減ってきたりしますから
小腹が空いてグッスリ眠れないということもあるかも。
夜間授乳を頑張れば乳量は増えていくけど、どうしても辛いなら
夜1回くらいミルクを少し足すということも検討してみてはどうでしょうか。
赤3ヶ月です。
授乳10分くらいする顔が赤くなります。
おでこや顎には湿疹みたいなのも出てるようです。
よだれがひどいのでよだれかぶれかなと思ったんですがおでこにも出て
います。
1時間くらいすると落ち着くんですが、授乳するとまた出てきます。
アレルギーか何かの症状でしょうか?
皮膚科受診したほうがいいですか?
>>933 うちもそうだったよ。
夜は全然寝てくれないし、パイくわえっぱなしで、膝の上じゃなきゃダメで、朝方ようやく少し寝るような感じ。
2ヶ月まで続いて大変だったけど、3ヶ月入ったら急に夜寝るようになった。
まだ生後間もないから
>>933も大変だけど、赤の生活に合わせて無理しないようにね!
938 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 20:36:27 ID:neIxRUDR
産後一ヵ月。
腰・足のつけねが痛くトコちゃんベルトを使ってます。
でもなんだかうまく巻けずマジックテープがあたったりで皮膚がかぶれてきたので他にいいのがあればと探しています。
骨盤絞めるのにお薦めがあれば教えてください。
939 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 21:01:07 ID:h2r3/Mi+
3か月赤です
最近赤を寝室で寝かせて家事やテレビ見ていたりすると、赤が泣いてもいないのに泣き声が常に聞こえる気がします。
泣いてるかと思って慌てて見に行くと眠ってるし…
その繰り返しです。
神経質すぎでしょうか
>>939 それだけ赤のことを大事に思って気にかけてるって事なんじゃない?
いいカーチャンだよ。
ちなみに私はドライヤーをかけてる時やトイレに行ってる時に
聞こえるような気がする事があります。
神経質すぎるとは思わないよ。
大丈夫大丈夫。
941 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 21:10:38 ID:99GpdZe5
携帯から失礼します
生後26日の女の子です
来週1ヶ月検診で初めて外出するのですが、靴下は履かせたほうがいいのでしょうか?
家では履かせたことがないのですが、裸足はまずいですよね…
ちょっとしたお散歩なども靴下は必要ですか?
皆さんどうしているのか教えてください。
ここ最近気温が高く、何を着せればいいか毎日悩んでいます…
942 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 21:20:36 ID:9T8Y6rJp
>>936 授乳すると体温が上がるから顔が赤くなる。
体温があがると、普段は見えないような小さな湿疹が
赤く浮き出てくることがあるし、お風呂上がりなんかでもでやすいよ。
必ずしもアレルギーというわけではないから
3ヶ月検診がまだなら、そこで相談してみてもいいと思う。
>>941 別になしでいいとおもう。
赤さんは足で体温調節するというし、今は暑いしね。
ちなみに冬生まれのうちの子は履かせたことないです。
基本は涼しい格好にしてあげて、室内は冷房が効きすぎな時のために
かけるものを用意してあげるといいんじゃないかな。
943 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 21:24:02 ID:QJt6jdnC
>>941 はだしで大丈夫ですよ。
ちっちゃくって可愛い靴下だから、履かせても別にいいけど
あっという間に履けなくなるし、すぐになくすし・・・・
>>939 私はあまり神経質なタイプじゃないけど、あるあるw
赤のことが気になってるからなんだろうね。
携帯に電話かかってくるの待ってると、ニセのバイブ音がきこえたりしない?
それと同じだと思ってる。
945 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 22:02:05 ID:qAGou7Bb
ニセバイブ音w
あるある、メール待ってるとカバンの中でブルルッてした気がして何度も見ちゃう。
私も子どもが赤ちゃんの頃は、よく静かに寝てても「今、泣き声きこえなかった?」なんて
のぞき込んだりしてたなあ。
>>933 うちは4ヶ月までそんな感じでしんどかったなぁ
出産して退院するまでは大人しかったのに
連れて帰って来た日から地獄の15分置きが始まって
旦那さんの助けがなかったら何してたか分からないくらい辛かった
今は落ち着いて寝られるし昼寝もバッチリ
いつか落ち着くから乗り越えよう!
947 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 23:24:03 ID:Gnr8oWNj
>933です。
レス下さった方ありがとうございます。
そっか、うちだけじゃないんですね。やはり今は仕方ないんですね。
眠くてふらふらだけど、今だけと思ってがんばります。
励みになりました!ありがとう!
抱いていると眠るのに、布団に下ろした途端にギャン泣きです。
テンプレを見たところ、腸捻転などの症状にはあてはまらなかったのですが
とにかく布団に置けないのがしんどくて@生後20日
唯一、抱いていなくても寝てくれる方法は授乳クッションの穴の中に
スポッと赤ちゃんのお尻をはめて、横抱きにしてるような姿勢を取らせることなんです。
こうすると横抱きにされてると勘違いするのか
意外にスムーズに寝てくれることがわかりました。
ただ1つ気になるのが、長時間、この『横抱きにしてるような姿勢』を取らせて大丈夫かということです。
見た感じ、赤の背中や背骨に負担がかかってそうなのですが…
949 :
名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 23:56:31 ID:eI43mCdV
うちのも授乳クッションでドーナツ型作ってその真ん中に落とさないと寝なかったなぁ。
やっぱり背骨気になって別件で病院行ったときに聞いてみた。
医者が言うには「今まで丸まってたから似たような体制で安心するんだね。
それで背骨が曲がったなんて話は聞いたことがないからまず心配いらないでしょう。」だそう。
4ヶ月半の今は、布団に大の字で寝ています。
950 :
941:2009/06/25(木) 23:57:54 ID:99GpdZe5
>>942 >>943 毎日暑いですもんね。靴下は履かせず、アフガンを持っていきたいと思います。
初外出が不安すぎて頭が混乱してました。
ありがとうございました。
951 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 00:01:41 ID:zrZ9NLg3
あああ
すみません!!
スレたてたことないので
どなたかお願いします…
952 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 00:46:04 ID:4q95MQdY
最近、遊び吸いが激しい
4ヶ月の赤です
飲む量もだいぶ減ってしまって・・・
これで足りてるの??というくらいです
遊び吸いって
いつごろ終わるんですか???
たててみまーす
うぅダメでしたスマソ
たててみる
960 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 10:32:02 ID:mw3UtH/w
生後51日 もうすぐ二ヶ月になる赤もちです。
産前一ヶ月、産後一ヶ月ほど実家で生活していました。
帰ってきてから、家事を始めたのですが、最近体がだるく食事をする気にもあまりなれません。
完母なので赤のためにもいい食事を、とは思うのですが、起き上がるのも億劫です。
悪露もおさまってはまた出血を退院してから四回繰り返していて、精神的にもきついです。
おまけに昨日義父には、「親になると具合いが悪いなんて言ってられないからね、強くならないと」と言われてしまいました。(昨日一日朝から弁当を作ってからは寝ていたのですが)
これは私の体が弱いのでしょうか?私が怠け者なんでしょうか。
寝ているのも罪悪感を感じてしまうし、自分を責めてしまいます。
なんか文章がまとまっていなくてすみません。
スレチだったらごめんなさい。
>>960 そりゃむりもない。
だって一番疲れがどっと押し寄せる頃だもの。
怠け者なんかじゃないよ。
食欲が出るといいんだけど・・
特上寿司でもなんてもデリバリーで頼んで元気出して。
今が長い育児生活の中で一番しんどい時だよ。
これから赤ちゃんも落ち着いて楽になるから、
今は少しでも身体を休めてね。
贅沢な話だけど、里帰りも気疲れするよね。
うちは両親が高齢なので、赤の昼夜逆転でボロボロになって
産後2週間で追い出されるように帰ることになったわw
962 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 12:41:02 ID:cwb8M65K
3ヶ月なりたてです。お願いします。
1ヶ月過ぎから外気浴、2ヶ月ぐらいから20〜30分散歩しています。
でも最近暑くて、朝15分ぐらいしか散歩していません。
夕方に出たりもしましたが、周辺は蚊が多くて対策をしていても心配です。
まだまだ頻回授乳のため、朝のタイミングがずれると外出できない日もあります。
旦那にもっと外に出すべきだと言われるのですが、
義母にはまだ外出は早いと言われています。
外出は少ないでしょうか、多いでしょうか?
>>960 うん、一番体がしんどい時期です。
でも、だいぶ産後の経過がよくなさそうなので、
もう一度産院に相談してみた方がいいかも。
あと気休めかもしれないけど、錠剤のビタミン剤は授乳中でも大丈夫のもの多いから、
活用するといいよ。
>>962 あなたがそれでちょうどと思うならそれがちょうどなんだよ。
もちろんもっと出てる子もいるだろうし(二人目とか)逆にほとんど出てない子もいると思う。
お義母さんと同居?同居ならお義母さんから旦那に「まだ早い!」と言ってもらえば?
>>962 お散歩にちょうどいい天候なら時間や回数は少ないだろうが、
大人でも干上がるこの季節に無理して外に出ることはないよ。
我が家も午前中(10時のおやつ前w)に散歩するだけにしてる。
大人が不快なら、子はもっと不快だと思います。
もうすぐ3ヶ月になる赤もちです。
今授乳しながらよーくみたらまぶたにものもらいみたいなものができてるんですが、大人用の市販で売ってるものもらいの目薬は、使用して大丈夫でしょうか?
966 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 13:21:23 ID:cFnMDgpJ
>>965 薬の説明書にはなんて書いてある?
なんにしても素人判断で低月齢児に市販のものは不安だなぁ。
小児科行って薬もらう方が良いよ。
965です。
小児に使用させる場合は保護者の指導監督のもと使用させてください。と書いてあります。
小児と赤は違いますよね・・・?
一度、小児科に行ってみます。
ありがとうございました。
968 :
962:2009/06/26(金) 13:53:21 ID:cwb8M65K
>>962さん
>>963さん
レスありがとうございます。
義母は近距離別居です。
義母が旦那に言ったことは何度かありますが、
その時は黙っても納得は行ってないみたいで、
しばらくすると私に外出するようにと言います。
私が怠けていると言われているようで、
また実際そうなのかもしれないと自分でも思うため落ち込んでいました。
雨の日などは内心「これで出かけずに済む」と思ったのも事実です。
大人の私にもきつい日差しなのだから、子はもっとしんどいのですね。
子の様子を見ながら、時間や回数は私が決めて行こうと思います。
気が楽になりました。ありがとうございました。
969 :
962:2009/06/26(金) 13:59:50 ID:cwb8M65K
970 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 14:21:13 ID:7lV1tXeu
生後二か月半の赤についてなんですが、
寝ても覚めても気張ってるって言っていいほどうんちがしたいらしく
半日でないだけでグズグズです。
今では綿棒浣腸を一日に最低二回はしている状況です。
出るうんちは固くはなくむしろ緩いです。
前にこのスレで、同じようなレスをみて仕様と言われていたので、
時間が来れば自力で出るか〜なんてあまり気にせずいたのですが(一ヶ月は経ちました)
あまりにも気張りまくっているので心配になりました。
常に不機嫌ではなく、ご機嫌なときもあります。
自力でもたまに出せています。
出してあげないと夜など寝てくれないのでどうしたものかと…
いずれ自力で出せるようになるんでしょうか?
971 :
960:2009/06/26(金) 14:27:19 ID:mw3UtH/w
>>961 レスありがとうございます。
お陰で少し落ち着きました。
少しでも何か食べて元気だそうと思います。
961さんも大変だったんですね、確かに実家でもス多少はトレスは感じるものですよね。
>>963 レスありがとうございます。
三度目の再出血の時に産院で診察してもらったのですが、子宮の調子も問題はないらしく、様子見となりました。
今回の出血もひどくはないのですが、もう一度相談してみようと思います。
明日、旦那が出張で一日いないので、実家にでも帰ってゆっくりしてみようと思います。
961さん、963さん
ありがとうございました。
972 :
960:2009/06/26(金) 14:37:46 ID:mw3UtH/w
>
ス多少はトレス ×
多少はストレス ○
ですorz
973 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 14:41:07 ID:HFvyu2IP
3ヶ月になった赤の事で質問です。
最近寝返りを覚えてからほふくぜんしんの様に動きます。
(お尻を上げて頭で進んでる感じです、手は床につけてはいますが力は入ってないです)
育児書にはこの様に顔をこすりつけて進むとは書いていないし、何か異常な動きなのかと心配です。
974 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 14:47:48 ID:cFnMDgpJ
>>973 カワエエ・・・
よくある動きです。
うちでは「魚になってる」って言ってました。
異常異常言わないであげてー
975 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 14:54:05 ID:vrzWCaSM
>>973 7ヶ月の息子も、最初は顔で進んでたよ。
今は、ズリバイに変化したけど。
今しか見れないと思って、動画でも録っておくと良いよ。
976 :
973:2009/06/26(金) 15:10:12 ID:HFvyu2IP
>>974>>975 皆さんそうなんですね、安心しました。
この間まで寝んねだったのに、今では部屋の隅でフテ寝しています。
レスありがとうございました。
978 :
936:2009/06/26(金) 15:38:13 ID:Zr376t5F
>>942 お礼遅くなりまして申し訳ありません。
体温、確かに高そうです。ほっかほかで抱っこが暑いのなんの。
もうじき予防接種で小児科にいくので病院で聞いてみます
ありがとうございます
赤の服について質問です。
現在2ヶ月半なのですが、起床〜入浴まではかぶるタイプの半袖ボディ
入浴後からは短肌着かコンビ肌着
を着せています。
ここ数日から、短肌着とコンビ肌着の右胸の紐を引っ張ってほどいてしまいます。
引っ張った紐や裾をシャブシャブしたいようなのですが、
お腹ぺローン状態になっています。
冷えてしまいそうで心配です。
蝶蝶結びがいけないのでしょうか。固結びすると引っ張って結び目がなかなかほどけなくなるし…。
赤が紐を勝手にほどかないような何か方法はないでしょうか。
かぶるタイプのボディをヘビロテするしかないでしょうか。
携帯からすいません、
2ヶ月の赤ちゃん♀のおしっこについてですが、1ヶ月頃から排尿時にすごい泣きます
おむつ変えてから抱き上げるまで顔を真っ赤、紫にしてすごい声です。
皆さんのとこはどうですか?
少し前に小児科医にこのことについて訪ねたのですがなんともないといわれましたが……
尿の色が濃い時もあったりで心配です
3ヶ月検診前にもう一度かかるか悩んでいるのでお願いします
おむつは一日20枚は変えています
すいません書き忘れました、
毎回の排尿で泣くわけではないのですが日中より夜間がすごいです
この月例はおしっこしたらすぐ気づきますか?
>>980 うちの赤1ヶ月半♀も、0ヶ月の頃からシッコで泣きますよ。布オムツなんで普通かと思ってました。
シッコの前に泣くときもあれば、しても泣かないときもあります。
>>980 うちも2ヵ月半の男の子ですが、同じような症状があります。(かなり前から)
ここに相談しようかと思っていたところです。
最初はどうして泣いているのかわからなかったのですが、最近になって、
アウアウと苦しんで→真っ赤になって→泣いて→しばらくするとオムツの色が変わる→赤スッキリした顔でケロリとしている
という経緯に気が付いてきました。
うちも、毎回苦しんで泣くわけではないです。
もしかして、尿道結石?オチンチンがシミて痛いの?と思ってしまうような見た目の感じです。
今日でこのスレ卒業の3ヶ月の女の子
完ミです
最近暑いのでミルクの間にお白湯飲ませていますが
かなりの確率で嫌々して飲んでくれません。
最近ミルク感覚が4〜5時間なので
ベビー麦茶をあげようと思うのですが
いきなりほ乳瓶であげて良いのでしょうか?
985 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 16:58:25 ID:cFnMDgpJ
>>979 前開きスナップのボディやショートオールはどうですか?
まだしばらくコンビ肌着を活用したいなら、スナップかマジックテープを自分で付けちゃうとか。
986 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 17:01:21 ID:EId4wYWP
>>984 哺乳瓶で白湯やむぎちゃだと
「中身がミルクじゃねーじゃねーかゴルァ」ってなって
飲んでくれない場合があるので
そういう場合はまだ低月齢だとスプーンかおちょこかな
もう少ししたらストロー練習すればいいとおもうが
>>979 うちもその時期、お腹ペローンしてました。
布が好きだったようなので、代わりにハンカチ与えてみたらシャブシャブしてました。
赤の興味のありそうな物を与えて、寝たら片付ける、でどうでしょう。
988 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 17:16:37 ID:t2Is88Yu
生後10日目の赤女の子もちです。
携帯から失礼します。
母乳をあげてるうちに眠る(5分ほどで目をつむる)→起こすが飲んでくれず→ベッドにおく→10分から20分で起きる&ギャン泣き
これをずっと繰り返します。体力的にも精神的にもだんだんきつくなり、なにがなんだか分からず涙がでます。
実母からは「おっぱいがガチガチに張らないから母乳はあまり出ていないじゃない?」などなど出来るだけ母乳で育てたいんですが、自信がなくなってきました。
どなたかアドバイス下さい。新生児ってあまり寝ないでしょうか?
携帯からすいません。
生後12日の赤です。
昼間殆ど寝てくれません。
寝ても30分か1時間で起きちゃいます。
その他はおっぱいか抱っこ。
新生児は寝るものだと思ってたのですが、こんなものなのでしょうか。
夜は比較的寝てくれてると思います。
ちなみに、東京でマンションのため湿気がすごいです。
母や近所の先輩ママが新生児は冷やしてはいけないと言うので今はユニクロボディに長下着を着せてます。
特に汗はかいてないですが、暑くはないものなのでしょうか。
こんなものですか?
私もそっくり同じでした
すぐ寝るから満足なのかと思いきや…
母乳育児目指してると、口を離して泣かれるの傷つきますよね
張るって何?と言うくらい出産からずっとフニャパイですが助産士からは良いパイと言われますた
未だに混合ですが、その状態は一ヶ月くらいで無くなり終わるまで寝なくなりましたよ
体力ついて口も大きくなるし、吸う力が付いて来て。
そしたら母乳少しづつ増えてきました
焦らずミルク足しながら、赤ちゃんの成長を楽しみに待ちましょう
991 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 18:05:36 ID:8m93TEba
>>988 >>989 二人ともお疲れ様。
退院からちょうど一週間くらいで疲れもピークだよね。
お二人とも同じ悩みみたいなんだけれど
新生児というか、赤ちゃんは眠りません。
育児書にある3時間毎に起きるなんて嘘っぱちです。
お腹の中では20分ごとに寝る→起きるを繰り返していた赤ちゃんが
いきなり外の世界に出たからと言って
急にガッツリ眠れるわけじゃないんです。
まれに、それができる赤ちゃんもいるけれど。
まだ外の世界での眠り方がわからないんだよ。
完母でいきたいなら、泣くたびにおっぱいも良いけれど
それだとお母さんの身体がまいっちゃうよね。
まず、お母さんの身体がある程度元気じゃないと
出る母乳も出なくなっちゃうし、
しんどかったらミルク足してもいいんだよ。
母体が疲れている時はおっぱい出にくいしね。
私も出産直後は張ることなんてないおっぱいだったけれど
1ヶ月かけて、混合から完母になりました。
最初から差し乳の人もいるから、張りで出具合はわからないよ。
長肌着とボディで汗もかいていなくて、背中やお腹が温かかったら
それが赤ちゃんに丁度良いんだと思うけれど
一ヶ月過ぎたら、短肌着&長肌着か、真夏は短肌着だけでも良いかも。
二人とも、難しいだろうけれど
少しでも赤ちゃんが寝ている時に身体を休めてください。
育児は頑張りすぎない程度に頑張ろう。
>>988 まず、おっぱいが張らない=母乳が出てない、とは限りませんよ。
張らないタイプのお母さんもいます。
新生児には、おっぱいを吸うのもひと仕事で、5分くらいで
疲れる子も多々います。
寝ちゃうから、もういいのかな?と思って寝かせたら、
実はまだ欲しかった、というパターンかも。まだ吸う力が弱いから
一度に欲しいだけ飲めないんだと思います。
どうしても、ちょこちょこ飲ませることになるし、しんどい時期です。
母乳の後にミルクを足したりしながら、1ヶ月健診で聞いてみては。
993 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 18:24:47 ID:IHVQiGeE
私はおっぱいがガチガチに張って母乳もよく出ていたのですが、助産師さんは「一番いいおっぱいはまったく張らないおっぱいだよ。」と言ってました。
お母さんが辛いようならミルクを足してみては。赤ちゃんに力がつけば、ガッツリ飲んでくれるようになるはず!
あとストレスいくない。母の言葉無視無視!
>>989です。
>>991 回答ありがとうございます!
昨日辺りから疲れが出て夕方にはくたくたです。
私の育児ダイアリーは午後がいつも空白wwww
確かに赤さんもいきなりこっちのペースに合わせられないですよね。
みんな三時間くらい寝てくれるのかと不安でした。
ほっとしました。本当にありがとう。
>>988 真上に同じような悩みの人がいて不謹慎だけど少しほっとしました。
なんか日中泣きたくなりますよね!
私もそんな感じです。
私も完母目指してますが今日はギャン泣き赤に疲れてミルク足しちゃいましたw
お互い無理せず頑張りましょう。
>>938 遅レスですが。
私はトコベル2を使ってるのだけど
マジックテープがあたるというのがよくわからない。
真っ直ぐ巻けば直接はあたらないように出来てないかな?
で、下着の上から巻いてもかぶれますか?
もしそれでもダメなら素材が肌に合わないか
この時季だから蒸れて汗疹みたいなかぶれ方なのかも。
トコベルでかぶれるなら他の製品も多分よく似た素材だと思うし
もっと広範囲で締めるので余計蒸れそうかなと思う。
私は一人目出産後しばらくはさらしの腹帯を使ってたよ。
その後トコベルへ移行。骨盤クッションも併用してた。
今回24日に出産したばかりだけど
体調も良くエアコンの中なので最初からトコベル使ってる。
かぶれの悩みがあるなら面倒だけどさらしの腹帯+骨盤クッションが
オススメかな。
996 :
名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 19:48:54 ID:m7isfWna
携帯から失礼します。
缶を読まずにミルクのスプーンを入れっぱなしで保管してしまっていたのですが、捨てた方が良いですか?
あと、前回の消毒から時間の空いた哺乳瓶は、もう一度消毒してから使った方が良いですか?
>>995さん
横レスすみませんが、骨盤クッションとはどこで買えますか?
よろしければ値段やメーカーも教えて頂けたら嬉しいです。
>>996 出して別容器で保存するのがベストですが、
病院で助産士さんに
「缶に入れちゃってもいいわよ」
といわれました。
>>985 987
ガーゼを渡したらめくらずシャブシャブしてました。
そこで閃いて、タンスに眠っている頂き物のスタイをしたところ、
洋服に興味なしって感じてひたすらスタイのみを捲ってシャブシャブしてます。
ありがとうございました!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。