子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。
※DQN名判定スレではありません。
※書き込む前に必ず>>2を読んで下さい。

>>950を踏んだ人は次スレ立てて下さい。 以降、次スレが立つまでレスは控えて。
クイズ禁止。本文orメール欄に読みを書いておきましょう。

前スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart148
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240140517/

「こんな名前付けたいんだけど、変?DQN?」などの質問は以下のスレへ。
スレ違いサンへのアドバイスもやめましょう

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part103▲▽▲
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239247321/
┫┫子供の名前を下さい*30人目┣┣
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240658361/
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/

関連スレ
子供の名付けに後悔してる人 6人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238227060/1-100
まとめサイト
子供の名付け(命名)DQN度ランキング
ttp://dqname.jp/
2名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 12:28:26 ID:F50NuTnF
--- ご 注 意 く だ さ い  ---

・有名人本人orその子供のDQN名は、生まれたてでない限り、ほぼガイシュツ。
 (一般人でも、TVや名付け本で見た場合は以前に書き込まれてないか検索しよう)
・大して酷い名前でもないのに持ち上げて叩くと、返って自分が叩かれるので注意
・「〜ならまだしも」という無用な比較はしない DQN名はDQN名
・DQN名の本人の人格・容姿を否定しない その親の脳が異常なだけ
・DQN名を付けられた本人はとても気にしていることが多いので同情してあげよう
・愛称・聞き違いかもしれないので、「(DQNネーム)」と呼んでいた…のレスはやめとこう
・「デスノートは、主人公が大量殺人者だから実際になさそうな名前ということで
 月(ライト)になったのに、子供にライトって名付ける親がいるらしいよ」
 この話は何十回も既出。住人はみんな知ってるのでもう書き込まなくておk。
・ママスタ、mixi、モバゲ、チャットなど、ネット上で遭遇したDQN名はネタ・HNの可能性が高いのでほどほどに。
・災厄・魔よけで「外・他・捨」などの漢字が使われている場合もあるようですがDQNとは違うかも。
・自分が無知なだけで、普通の名前である可能性もあります。書き込む前に一度調べてみましょう。
・フルネームは禁止
・普通の名前の、他の兄弟名まで書くのはNG

DQN名付けした親が時々罵りに来ますが、華麗にスルーでよろしく


勘違いスレでは禁止されている「○○と呼んでいた」報告専用です。
【聞き間違い?】街角で聞いたDQN名【あだ名?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226443446/
3名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 12:29:09 ID:F50NuTnF
次の名前の話題は既出もいいところなので控えて下さい

 −主税、六花、「郎」の代わりに「朗」、未来(みらい・みき・みく)
   ・・・いずれもDQNではありません。主税、六花が読めないレベルの方は書き込まない方が無難
 −「心太」、「海月」、「海星」、森鴎外の子の名前、KAT-TUNの田中兄弟の名前・・・飽きたのでもういいです

 −「倫」の字が入った名前を見て「不倫」を思い出す・・・あなたの品性が下劣なだけです
 −「ひな」・・・隠語で女性器の意味がありますが、じゃあ「ひな祭り」もダメなの? ということでセーフ
 −「えな」・・・「胎盤」の意味はあるが昔からある名前なのでセーフ
 −「りんたろう」・・・釣り用ミミズの商品名に採用されても昔からある名前なのでセーフ
 −「苺」で「まい」、愛で「めぐみ」、「ちか」・・・読み方自体は名乗りにあります
 −「ゆな」・・・いつも議論になりますが「価値観それぞれ」でFA。もう議論に飽きました
 −「玲於奈」・・・DQNネームだけど偉い人なので触れないで置きましょう
 −「太」を「汰」にした名前はDQNというのがこのスレでは定説

以上テンプレ終了
4名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 12:34:37 ID:7pTcL7uZ
地元の友達

桜舞(おうぶ)
あだ名→おぶたん★

字は綺麗だけど読みどうかな?
自分的にはナシだな・・・。
5名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 13:05:09 ID:ufLamo2d
>>1
6名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 13:11:07 ID:vtxTPFWN
>>4
当て字でなく字面で素直に読めるだけでいい名前だと思えるようになった。
もっとも読めるからといって煮物系は却下するが。
7名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 14:00:16 ID:EMkvqc3b
近所に平仮名で「はあと」がいる。
もう何がしたいんだか。
8名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 14:11:23 ID:bucnNHqn
>>1

かなり垣根が低くなってるという自覚はあるなorz
9名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 15:40:04 ID:CZkNN06C
俺の姉ちゃんの同級生が
白竜(はくりゅう)♂
と、名付けたときはポカーンだった。旦那は893らしい…。
10名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 17:25:05 ID:CXBSIx17
>>1
二千六百年(みちむね)さん ♂
皇紀2600年生まれだったから。

マミ太郎(まみたろう)さん ♂
高学歴の医者だそうで
http://www.jichi.ac.jp/hospital/shinryouka/hifu/staff2.html

愛好(あいす)ちゃん
アリスにしようとしたけど、いじめられそうだからあいすにしたとか

琉陽(るひ)くん ワンピースのるふぃから

大王(きんぐ)くん 両親は金髪の未成年
11名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 17:26:43 ID:2FemwL1f
>>10 二千六百年(みちむね)さん ♂
皇紀2600年生まれだったから。

未来人か!?w
12名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 17:36:08 ID:AodeKHK8
>>11
西暦と皇紀は違うよ。
13名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 17:38:38 ID:LYSl0flC
>>10
アリスがいじめられそうで、
アイスがアリという歓声が謎だ。
そういう自分が小6の時、小1の名簿に「あいす」と「ありす」がいて仰天した記憶がある。
小人数の有名私立校だったんだけどな…
1413:2009/05/03(日) 17:39:35 ID:LYSl0flC
ごめん
×歓声
○感性
15名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 18:16:11 ID:tAqWKqlW
同じ階の家の子の名前が…
長女が美凪(みなぎ)
次女が栞(しおり)
三女が汐(うしお)

強烈なDQNネームだよね…
16名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 18:20:29 ID:MBV7YFsv
>>15
別にDQN名でもないし
三人とも晒して同じ階まで言っちゃうと
特定されるんでないの
17名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 18:25:20 ID:QFRYM9sW
赤ちゃん雑誌(ギャルママ向けではない)から。

悠ゆう (ゆうゆう)くん
→将来、「あの、ふりがなは漢字の上にふってください」って言われないか心配…


最近よくスーパーとかショッピングモールでやってますよね。母の日の「おかあさんの似顔絵」から。

妃吏 (はいり)ちゃん 女の子
→さすがに名字は「片桐」じゃありませんでした。

大丸 (だいまる)くん 男の子
→ウチの県内にはないけど……百貨店…?
18名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 18:37:29 ID:SGoA7Jx+
>>15
私怨ぽいな

しいて言うなら「うしお」が「牛男」を連想させるってくらい。
美凪はどうって事ないし、栞に至っては平凡。
19名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 18:41:05 ID:MBV7YFsv
>悠ゆう (ゆうゆう)くん
どんな経緯があってこの名まえになったんだろう可哀想に
20名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:01:47 ID:esn0zrc9
スーパーに貼ってあったお母さんの絵から
ふありちゃん
ふわりちゃん
ななねちゃん

つい変な名前探してしまう自分が嫌だ…
21名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:12:29 ID:+XwuRTTX
お母さんの似顔絵コーナーより

・あんよ
・りおる
・ななま
・ひかるの
・ゆらら
・ふわり
・ふわわ

本当にこんな名前あるんだ・・・
22名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:17:03 ID:LYSl0flC
>>21
あんよって…足の幼児語だよね?
それともうちの方言だったのだろうか。と思ったけど
あんよ の検索結果 約 533,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
orz
23名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:34:19 ID:BOS4LUaD
地元デパートの母の日イラストから

みよん
ののあ
ひあ
めばえ
らるき
れんな
げんや
ひろが
きら
ゆさき
かんき

地元でみるとショック…

雑誌(名前失念)から

真遥(まはろ)
凛歩(りあ)
凌空(りく)
夢(める)
竜(めぐむ)
彩里(あかり)
樹哉(たつや)
これから訂正人生乙だろうな
24名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:41:41 ID:2FemwL1f
>>23 竜(めぐむ) どうしたらこうなるねんw
25名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:14:00 ID:q9Wq715I
>>24
漢字の読みには音訓と別に名乗りというものがありますよ
名乗りにあればいいってわけでもないですけどね
26名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:57:06 ID:yo2cJKr+
>>15
DQNネームではないが……どれも
エロゲーメーカーですごく人気があるヒロインの
名前ではあるな……
美凪→Air
栞→Canon
汐→Clannad
27名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 21:18:25 ID:8TJqgVxF
>>20のななねとか>>23のげんやなら、漢字によっては普通じゃね?と思ってしまう自分がいる



近所のスーパーがやってる、キャラ弁展(キャラ弁の写真が展示されていて母子の名前も書いてある)より

純麗すみれ ♂
澄麗美どれみ ♀
28名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 21:37:23 ID:owBXS3uA
お世話になってる夫婦に子どもが産まれた。

姫菓 ひめか

読めるだけマシだよね、と思い込もうとしたが…
旦那さんイケメン、お嫁さん美人ですっごい良い人たちな分残念だ。
29名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 22:02:09 ID:FY1PGgRM
汐でうしおは潮で♂ならかっこいいのに
潮田さんとかいるよね
30名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 22:04:55 ID:migmMRef
>>19
漫喫っぽい。

今朝テレビで見た赤ちゃんが「汰門(たもん)」だった…
31名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:16:18 ID:757tbkGB
時節がら母の日似顔絵コンテストからのDQN名前が多いけど、
親が描かせて応募してるってのもかなりありそうだよな。
人の顔には到底見えないような殴り描きまで貼ってあったりするよね。
そこまでして我が子自慢がしたいのかと。
32名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:26:35 ID:mbObrjBG
分身がいざさんのPCの中に入ったんですね、わかりまs
ミクロ単位でぬるぬるうごくぉ(・∀・)
33名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:42:55 ID:vr/LFjGW
>>10
二千六百年(かずとし)と読む例も知っている
皇紀2600年生まれの二千六百年さんは何人かいる模様
昔にもDQN?な発想の親は多少いたようで
34名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 01:02:13 ID:S3WKOCVD
>>31
参加賞のオモチャ欲しさに親が買い物袋詰めしてる間にボールペン1本で描き上げた我が娘…
景品につられて自主参加する子は多そうです。
まぁ殴り書きは年齢次第じゃデフォなんで許してやって下さい;

むしろDQN親が我が子自慢目的で描かせると色選びや構図に親が指図しまくって力作だったり…

とこれだけじゃなんなんで小学校時代の同級生の息子

月希(るい)♂

ええ、母親は昔っから絵に描いたような無自覚トラブルメーカーDQNでしたよ…
結婚詐欺(被害)に想像妊娠、子宮筋腫を癌と吹聴、子供できないと言った数ヵ月後にデキ婚&離婚
自分ではパーフェクトママと信じて疑わず…子供は親選べないんだからしっかりしろ
35名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 01:06:57 ID:0Ypbtf+8
>>33
わたしの見た二千六百年さんは ふちむね さんだった
東京五輪の年に生まれたから聖子、万博の年だったから博、寅年生まれだから虎三郎のように生まれた時のトピックを名前に入れ込む例は
子供の数が多かったときには普通だったんじゃないかなと思う。
36名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 01:20:14 ID:G3TigvPg
>>23
樹哉でたつやは普通に読めるけどな…難読に入るのか?

前スレの依蕗をエロと読んだのは私だけでいいと思う
37名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 03:36:01 ID:GXFjf2aB
♀桜風おうか
♀海羅みら

桜風って漢字は可愛いのに
みらって響きは可愛いのに
両方とも読めません
38名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 05:42:36 ID:rafMcgmh
日本人のガキって皆ブサイク(笑)
お世辞にも「可愛い」とか言えない(笑)
39名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 07:29:47 ID:cKPXBzZK
地方誌より
大蕾(おーら)くん
40名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 08:30:49 ID:x6qIluLt
デパート母の日似顔絵展示より。
流音(るのん)トイレの水を流す音みたい
苺九(まいく)男の子で苺って…
炎香(ほのか)何か焦げ臭そうだ
41名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 08:33:42 ID:Ae7Vqj9c
>>21
確実に日本は滅びると思う
42名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 09:32:39 ID:5u7oF+Et
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは久々に「抱きしめたい」を聴いていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか熱いモノが込み上げてきていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     目頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ミスチルだとか米米だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんな有名なもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと素晴らしいJungle Smileの片鱗を味わったぜ…


43名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 10:21:43 ID:hoGyuw3d
>>37
「みら」は響きもどうかと
日本人として
44名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 10:25:31 ID:vOTwzM+l
事件の報道やなんかで、加害者側がDQNネームばかりになる日も
遠くはないなw


親戚の息子は恋樹と書いて「れんき」。かたや知人の息子は「こいき」だった
恋(笑)
45名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 10:33:28 ID:q2jaW+WG
咲々(ささ)
46名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 10:33:39 ID:etMt1HIr
妹が『子ども産んだら『ゆず』『みかん』ってつけたい!!』って
言い出した時はなんとしても阻止せねばと猛反対したが
ココみてるとそれすらかわいくみえるw ゆずみかんもかなりないけど。
47名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 10:34:21 ID:DpH17Smm
れんきの方がまだマシだと一瞬でも思った自分が憎い
48名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 10:41:51 ID:tPSMoIbC
【名乗り】
勝手に付けた読み方のこと
名乗りにあるからはドキュンの証、言い訳にもならない
49名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 12:10:51 ID:mCfX1UT/
今いいともに出ていた子供、結でりぼんって…かわいい子供なのに名前がアホっぽい
50名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 12:15:45 ID:vuBiBefp
>>49
ウチの家族も言ってたw
ありえない!!って(笑)
このスレではガイシュツ過ぎると思うけど。
51名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 12:23:50 ID:eeljsx1H
世も末だ
52名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 12:33:26 ID:vuBiBefp
なんかの雑誌で子(♂)に『シオン』ってつけた親が
はじめは『紫苑』って漢字をあてるつもりだったけど、
難しいので思い切ってカタカナにしてみました〜、みたいなこと言ってた。
パッとみ外人かと思った。
53名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 12:35:24 ID:/RrpRb6K
見た見た
子供のうちはまだしも大きくなったら悲惨だな
自己紹介のたび恥ずかしい思いするんだろうな…
まず最初にゆいって読まれるだろうし
いちいちユイじゃなくてリボンです!って訂正する人生w
54名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 12:48:56 ID:736jIGPz
スーパーで女の子に向かって「しらたま〜」って呼んでる母親がいた

はぁ?
55名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 12:52:52 ID:xAXS1jgl
>>46
あたしンちwww
56名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 12:57:06 ID:hoGyuw3d
57名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 13:34:21 ID:RullKJ2A
>>52
男の子の片仮名ってエヴァンゲリオンっぽいって思えるけど
まあシオンは読めるし響きも変っていうほどでもないし紫苑よりは
敷居が高くないかも
58名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 13:56:24 ID:Q3oS8OzN
きららちゃんと九楽羅(くらら)ちゃんがいたよ
片方の弟は勇吹(いぶき)くんとかで結構普通なのになあ
59名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 13:58:25 ID:9iIdcLc6
雲子(うんこ)♀
性格は良くて好かれていはいた。読みはあってるんだけど、うんこって…
60名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:06:05 ID:fa2ZDsfB
飛島(あすか)♂

地味にきた……
61名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:06:39 ID:RullKJ2A
>>59
ネタでなければその名まえなら申請すれば改名できるから大丈夫
62名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:07:57 ID:RullKJ2A
>>60
誤植でないの?アスカで変換すれば普通に飛鳥がでるけどさ
63名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:08:34 ID:+p3GvZPq
魔阿琉(まある)なんて付けている友人の友人。

本当最近(細菌?ww)の親はふざけてる。
64名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:10:08 ID:y9CBtSZG
ことり♀5ヶ月

赤ちゃんのうちはかわいいからいーけどさぁ…

これから大きくなるんだよ?
65名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:10:53 ID:fa2ZDsfB
>>62
出生届に誤字を書いちゃったらしい。
66名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:16:42 ID:FLzfQ12G
風舞で(ふわり)ちゃん
67名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:27:51 ID:L4ZbX7Mt
さっきみたんだが……「結」で「りぼん」だそうだ。
読めないorz

後、友達に「めがみ」って名前の子がいる。
字はうろ覚えだからあえて書かないけど、当て字だ。
68名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:37:22 ID:S6NcEAsv
>>64
母親が出来婚ではめた上に父親は詐欺で逮捕ですね、分かります。
69名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:45:13 ID:P8OYZjK7
>>52
普通はイスラエルとかパレスチナ問題とか想像するよね
70名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:45:15 ID:Hx9DuI/m
「飛島」建設に来る郵便物も「飛鳥」建設になってるのが多い、という話を思い出した。
71名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:56:43 ID:U74cnEhq
72名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 16:29:31 ID:2N6Az1d8
新聞見てたら「久遠」(くおん)くんがいた。

何か読みづらくないか?「く」が2回ついている感じで。
永遠(とわ)よりはマシだが。
73名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 17:23:51 ID:G3TigvPg
>>66
天舞で(ひらり)ちゃんならしってるwww
74名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 17:40:52 ID:kJNYb7VI
麗桃でれいちぇる ちゃん
桃=チェリーは当て字だけど可愛いでしょ☆とか言ってて心底ビックリした
当て字にするにしてもせめて桜だろう…
釣りに見えてしまうんだろうなorz
特アの方らしいので仕方ないのかもしれない
75名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 17:41:14 ID:S6NcEAsv
>>72
玖音くんなら知ってる
76名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 18:03:21 ID:+8NPs965
地元情報雑誌から

皇龍(こうりゅう)
周(めぐる)
蒼生(あお)
僚希(ともき)りょうき?かとオモタ

妃心(ひな)
海音(みおん)
帆稀(ほまれ)
梓奈(しな)
杏(きょう)せめてこの読みなら子を付けてやれ
77名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 18:42:05 ID:etMt1HIr
ブコフでなんとなく手にとった育児雑誌から

りのあ ♀
ゆうあ ♀
ジュナ(日本人) ♀
ルーナ ♀ノア ♀(日本人姉妹)

飛世子(ひよこ) ♀
南偉瑠(ないる) ♂
聖志瑠(せしる) ♂
日湖(にこ)♀
↑読めなくはないけど…

花菜(はるな) ♀
優果(ゆりか) ♀
↑字面は可愛いけど読めない

星(あかり) ♀?(性別失念)
星碧(るのあ) ♂
碧海(あおい) ♂
乙海(つぐみ) ♀
愛心(あみ) ♀
誉生(ほまれ) ♂
春優(しゅう) ♂
鹿楠(かなん) ♂幸鹿(こうが) ♂兄弟
↑両親共に鹿島アントラーズのファンで、出会いのきっかけだとか。
凛嶺(りんね)♀

恐らく数年前に出た雑誌だと思うけど、なんか色々凄すぎる。
78名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 18:54:18 ID:Dr4iITKM
>>77
数年前か…
今、小学生くらいになってるだろうその子たちが
どんな生活を送ってるのか知りたいもんだね
79名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 19:23:49 ID:4lfYhYIE
ご近所さんに「光夏(ひな)」って子がいて、読めんと思ってたけど、ここを見てると軽傷の部類なんだな。
80名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 20:00:41 ID:+wgKma+v
テレビ見てたら「感謝」でかんしゃくんが出てた
癇癪ん……
まともそうな母親なのに……
81名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 20:03:03 ID:+wgKma+v
↑わかりにくかったね

感謝(かんしゃ)♂
です
82名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 20:08:57 ID:cKPXBzZK
友達の子供
天雫 で まな くん
83名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:22:20 ID:30kdYm3v
いいともの結(りぼん)ちゃんは、一緒に見てた既婚友人が
「役所受理するなよ!」って言ってた。
そのうち、辞書に載ってる読みしかつけちゃいけないような
法律出来ないだろうか。読みに強制力がないのが全ての元凶だよ……。
84名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:27:06 ID:RullKJ2A
>>83
このあいだ週刊誌でDQN名の記事載ったばかりだから
いいとも見てこれがあの・・・と思った人は多かろう
つけた親はウイットにとんだネーミングとでも思っているんだろうか
子どもの名まえで遊んじゃいかんよな
85名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 23:28:43 ID:2N6Az1d8
和尚(かずひさ) ♂
寺でもなんでもないサラリーマンの息子だそうだ。
86名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 23:41:42 ID:CijDM6Go
>ルーナ ♀ノア ♀(日本人姉妹)

知ってる!ノアは男性名だっつーの!!
87名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 23:50:37 ID:fho7XxNd
たぶん、パトレイバーが好きだったんだと思う。
>のあ♀
88名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 23:59:49 ID:MxS1Zi28
るるど♂

これは元ネタがあるの?
89名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 00:05:42 ID:BaDfqZA4
>>87
ノアってノアの箱舟しか思い浮かばないのに
なんで女児名で見かけるんだ?と疑問だったがそういうことか
90酔払い:2009/05/05(火) 00:09:13 ID:fho7XxNd
ルルドの泉?
地名だから、名前になるのかは不明。
キリスト教の人はつけなさそう。

お店の名前が「るるど」で、
そこの従業員に惚れたからとか、
店名から付けた

なぁ〜んて、そんなことある訳ないか
91sage:2009/05/05(火) 00:14:05 ID:lqVnK7Xl
ティ菜(てぃな)♀

元ネタ不明
92名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 00:18:45 ID:WnfYl6SZ
そういやタイトル忘れたけど少女マンガにものあって女出てきたなー

ルルドの泉って外国のジョーク集にあったけど
交通事故にあって首から下が麻痺して動かないって訴えて詐欺で保証金手に入れた男が保険屋に怪しいからずっと見張ってますって言われて
お金が使えるように救急車でルルドに行きそこで奇跡がおこって元通りになったという計画を立ててたとか
禁止されてる酒を持ち込もうとしてそれはルルドの水です。と言い張り検問でバレるとまた奇跡がおこった!とかいうアレか
日本の落語にも似た話あったよね
93酔払い:2009/05/05(火) 00:27:44 ID:Y4Dc7VGX
ティナ?
ココアの商品名になかった?

ゲームにも登場しそうな名前だけど。
ググってみたら?

関係ないが、嫁が居ない休日って楽しいな w
94名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 00:40:32 ID:m4DJbFY9
仁九と書いてイングと読む。
どう読むのか気になって聞いてみたがこれは・・・
95名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 00:43:28 ID:BVoLMjfg
ティナっていうとFF6なイメージ
96名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 00:47:30 ID:lqVnK7Xl
>93
あった
ぐぐったらトップで柚木ティナがきて、そっちなのかと疑ってしもた
97酔払い:2009/05/05(火) 01:35:07 ID:Y4Dc7VGX
思うところはいろいろあるが、
たぶん、

イングランドのイング

だと思う。
パトレイバーの
イングラムでは無いだろう。
98名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 01:50:23 ID:8TF9QltY
>>97
父親が銃器オタなら、銃の方のイングラムって可能性も

10年ちょい前に、友達が最初に生んだ子につけた名前が、その頃流行ってた
ある漫画・アニメ系キャラと「音」がいっしょだったな

あまり一般的ではないキャラ名なので具体的には書けないけど、たとえば
「吾久宇(ごくう)」「亜等礼(あられ)」みたいな、「字は違うけど、明らかに
某キャラを想定してつけた名前だな」と推測できるような感じ。

当時、それ聞いてやんわりと「そういう名前って、将来的にどうなんだろう」と
言ってみたけど、「別にキャラ名をつけたわけじゃない。いい字を選んで並べて
みたらこうなっただけ」とキレ気味に力説したので、あまり強くは言えなかった。

つい最近、あるSNS内で子供の名前ネタで盛り上がっていた時に、「私の子供には
某キャラ由来で名前つけたんですよー」と堂々と書いてて、なんとも言えない
気持ちになった。

次に生まれた子も、名前自体はまあ普通だけど、その由来キャラと同じ雑誌に
連載してる漫画の登場人物と同名だった……(上の例で言えば、上の子「ごくう」とか
「あられ」、下の子「圭一」とか「麗子」みたいな)
99名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 02:06:40 ID:4VYBtKGe
http://www.ohayou-asahi.com/info/tibikko2.htm
凰貴くん こうき?
綾桜ちゃん
やちるちゃん
大歩くん
亜莉ちゃん
心羽ちゃん
零央ちゃん 女の子?
陽色ちゃん
李理楓ちゃん
正泰ちゃん 女の子かな…。
八起くん
星南ちゃん
桂凛ちゃん
乃ばらちゃん
悠車(ゆうしゃ)ちゃん
小絢(さや)ちゃん
巧光(たくみ)ちゃん
苺姫(まき)ちゃん
真魅(まみ)ちゃん
麗絵ちゃん れいえちゃん?りえちゃん?
100名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 02:46:47 ID:z34Zc/i4
>>99
朝日もたまには役に立つじゃないか
101名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 02:53:54 ID:KJh0zE1w
知り合いの姉妹

姉→息子・蓮虎(リトラ)
  娘・花凛寧(アリス)

妹→娘・小町(コマチ)


姉妹でえらい対照的だと思った
102名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 03:08:01 ID:4VYBtKGe
>>101
姉妹だから同じ家で育ったはずなのに。
しかもお姉さんの方は頑張ってもレンコ、カリネ。
103名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 03:16:19 ID:+ZFWI+oN
きなり ♀

意味わかんない
104名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 04:22:05 ID:mk7hVMHJ
>>103
母親は、リネン製のだぼだぼワンピ着て、
首にギンガムのストール巻いたほっこり主婦とみた。
105名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 06:57:31 ID:ApnhumtF
小町もどうかと思うが
106名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 08:09:02 ID:oELVtx02
姉妹で方向性の違うドキュだよな。
107名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 08:12:51 ID:qQVgbs+f
夢來未(むくみ) ♀
浮腫みちゃん…
108名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 11:03:15 ID:/q6s+nAm
某地方誌のわが家のアイドルコーナーより

風葵(ふうあ)♀姉
空虎(あとら)♂弟

叶夢(かなめ)♀

呼春(こはる)♀

芹那(せな)♂

姫愛(てぃあら)♀
109二日酔い:2009/05/05(火) 11:38:52 ID:Y4Dc7VGX
>103
きなり 
たぶん「生成り」
素材の自然な色や味を意味する言葉。
何も染まっていない、純なって意味で名づけしたと思われる。

間違っても、コロ助が「奇なり」と言ったからではないと思う。
110名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 12:35:55 ID:BaDfqZA4
>>101
姉の子がDQNネームで妹の子が古風ネームとでも思って晒したんなら
アナタも大概だよ 小町は美人の代名詞じゃんおこがましいにも程がある
111名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 13:06:06 ID:v7hsqivp
>>110
なんでカリカリしてんの
112名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 13:09:07 ID:BaDfqZA4
>>111
ごめんね
113名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 13:29:51 ID:o5/csffr
地元のファミレスでやってる母の日の似顔絵コーナーでありえない名前が…
手洗(てぃあら)ちゃん♀
律儀な親が、当て字を避けようとしたのか…。
女の子にトイレは気の毒すぎるよ。まあ男の子でもありえないけれど。

その他は爽谷(そうや)くん♂、瑠泉(るい)ちゃん♀とか、読みは普通だけど漢字に違和感のある名前の子がわんさかいた。
114名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 13:57:12 ID:z8iKph6e
> 手洗(てぃあら)♀
> 姫愛(てぃあら)♀
後者(みたいな絶対読めない当て字系の「てぃあら」)がマシに思える日が来るとは…。
115名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:32:15 ID:DQvQWZQo
地方紙より

萌花(ももか)♀ 「もえか」で訂正人生
日和里(ひより)♀ 里イラネ
 字は違うけど↑も含めて「ひより」が3人も載ってた
聖樹(たかき)♂ 「せいき」でry
天翔(たかと)♂
遥叶(はると)♂
瑞葵(みき)♀ 「みずき」のほうがいいのに
蒼紫(あおし)♂ るろ剣かな…
凜桜(りお)♀ このくらいじゃDQNとは言えないのかもしれないけどなんかモニョる
來怜亜(くれあ)♀ うわあ…
彩葉(いろは)♀
花恋(かれん)♀ 読めるけど…ブサに育ったら本人死にたくなると思う
116名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:48:51 ID:GfIXMnV4
地元の新聞の赤ちゃん&母の日似顔絵コーナーから


  
椛葉(かえで)
紗良梨(さらり)
麗美華(れみか)
眞憂(まゆ)
有里寿(ありす)
優麗羅(ゆうら)



騎士(ないと)
宇宙(こすも)
獅嵐(れおら)
航海(わたる)
飛翔(かける)
龍駆(りゅうく)

…絶句しました。
117名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:01:12 ID:iKAsCRDN
リンゴしか食べない…?
118名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:28:44 ID:y4YFZaGm
>>113
御手洗さんのとこに嫁にいったら…
119名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:32:53 ID:BaDfqZA4
>>113
音姫ちゃんて見かけてトイレ連想して可哀想と思ったが其の比じゃないな
120名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:38:07 ID:9x61eew3
御手洗手洗だね!


女の子で
くれは


当て字しないのはいいけど無知って怖いなとオモタ
121名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:10:24 ID:4txwbSs2
>>103
生成(きなり)♂ を見たことがあるよ。
意味は>>109だろうけど、一瞬「何を生成(せいせい)するの?」とは思った。
親は>>104風ではなかった。
122名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:13:00 ID:nvHSQV2t
宝輝(たから)くん
歩(あむ)くん
美響(みな)ちゃん
葵彩(あおい)ちゃん
実海(みうな)ちゃん
恋(るん)ちゃん
優咲(ゆら)ちゃん
虎茉輝(とまき)くん
帝都(だいと)くん
心詩(みう)ちゃん

最近って、ホントなんでもアリなんだなと思った。
音が気に入ったからまずそれありきっていう親のコメントが多かったけど、
これじゃ読めんだろ…
『姫』を使った名前もやたらみた。姫花とか音姫とか…
123名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 16:54:04 ID:9x61eew3
帝都って凄いな…
恋の読み方も自由過ぎる
124名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 17:48:55 ID:9Pm+DqIk
このスレ見てると定期的に言いたくなる言葉


日本語でおk
125名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:07:18 ID:BUpp3fMF
>>113
>律儀な親が当て字を避けようとしたのか…
なら平仮名でいいじゃん。それを律儀といったら律儀に失礼だ。律儀な人はそんな名前つけない

あくまで(てあら)で(てぃあら)なんて読めないし
てぃあらという響き自体がもう…orz
126名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 18:38:44 ID:qA01MvGO
漢字を教える時に大変そうだな。
例えばさっきの「手洗」ちゃんなんかだと、
『「手」は「てぃ」と読むんだよ〜』
とか言って回りの子が混乱しそう。
127名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 19:15:27 ID:bHryJ6yq
>>88
亀レスだがルルドはマドンナの子どもだった気がする 性別はわからんが
128名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 19:27:56 ID:L6GrgbHy
弟の大学の同級生の地元同級生が、DQNネーム超有名どころのあの子なのよ。
どの子なのかは個人の特定になるから書けないけど、
このスレ見る人なら、「ああ、あの名前…」って一発で特定できるあの子。
なんでも今では引きこもりらしくて、その子の人生がどれだけ名前で歪んじゃったか、
想像するともう辛くて憤懣やる方なくて…。

もうちょっと考えてあげて下さい、お父さんお母さん。
子供は、貴方達の所有物じゃないんです。

そんなことを思ったこどもの日です。スレチスマソ。
129名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 19:48:20 ID:M52jBpa+
知り合いの子は
空瑠♂くうる
130名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 19:55:12 ID:2AkDnHB2
スーパーの母の日のやつで‘天真音’って書いてあった
なんてよむんだろ( ̄〜 ̄;)
131名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 20:01:07 ID:SNNLzQps
本命:あまね
押さえ:あねもね
132名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 20:02:04 ID:oysk0M/7
>>130あまね?
133名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 20:12:22 ID:Xewbd4Nv
134名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 20:13:08 ID:pni0GBcM
>>120
無知なので
くれはの何が駄目なのかがわからんorz
135名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:02:45 ID:9x61eew3
136名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:10:08 ID:K/raES96
くれは で思い出した。

さらん ちゃん。
…ラップ?韓流?
137名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:12:20 ID:LNCwQpYQ
子供会名簿で発見して驚愕した。

姉 → 永遠(とわ)
妹 → 旅立(かどで)

姉妹揃って「永遠に旅立つ」。
親なら最上級の恐怖なわけですが。
138名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:22:08 ID:7pAsQaR0
端午の節句の宣伝チラシより、
にっき くん♂

漢字は不明。
139名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:37:39 ID:Pc+oivNY
にっき?
社員が会社名をつけたとか
あるわけないか
140名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:38:50 ID:4VYBtKGe
>>135
知らなかった。「ひな」みたいなもんか。
>>136
さらんって響き韓流?本当に知らないだけだから気にしないで…。
>>138
某サイトの掲示板で「日葵:にっき」が候補に載ってた。
猛反対で却下されたみたいだけど。
141名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:43:52 ID:0IWysyxT
新聞の子供の日特集より

姉:后
弟:皇

どちらも読み方は不明なんだけど…
不敬罪があったらなぁ、と思ってしまったよ。
142名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 21:47:05 ID:hVy/x/Em
>>72
昔のエロゲの主人公がそうだった
143名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:34:20 ID:bCLs9jgP
学校の同級生で
三才(さんさい)
144名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:40:40 ID:pni0GBcM
>>135
どうもありがとう。

クレハ化学、勇気あるなw
145名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:50:40 ID:KYpC8MrA
ラップのクレハは富山の呉羽という地名じゃなかったかな?
146名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:52:06 ID:pni0GBcM
>>145
地名が由来なら、仕方ないか。
どうもありがとう。
147名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:54:17 ID:JYNw6uiA
クレハ化学は「呉羽」か何かだろ

>>143
くどい
148名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 22:58:54 ID:WWdrH6hO
地元ローカル紙にて
流星太 というのがいた
アホか
149名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 23:13:55 ID:k8UXyfFx
姉・恋苺姫
妹・愛心叶
↑読み方不明
見当すらつかない。

兄・愛夢(あだむ)
妹・愛舞(いぶ)

姉・姫(ひめ)
弟・王子(おうじ)
150名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 23:40:39 ID:mmTKxBKN
なんかもう普通のDQNネームじゃないね。

葉樹寿(ばじゅじゅ)♀
新愛(にゃあ)♀

なに…ばじゅじゅって?
元ネタとかあるの?
しかも『にゃあ』って…orz
ネコの鳴き声じゃん。
151名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 23:41:49 ID:z6ZKVtwh
>>149
恋苺姫→こまき?
こ(い)+ま(い)+き

愛心叶→まこと?
ま(な)+こ(ころ)+口十で、十→と(お)

……思わず考えてしまった自分が愚かしい…。
合っている気がしない。
152名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 23:58:36 ID:z/wfvUvR
子供の名前を見れば親のレベルが想像つくな。
153名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 00:07:47 ID:mwGIKtYA
青空(あおぞら)♀
即効お空に行ってしまいそう


名前はDQNじゃないけど、名字とあわせ技の同級生が結構いる。
(名前の漢字はかえてあるが普通に読める名前)
伊達真紀(伊達巻)
水田真理(水溜まり)
佐藤俊夫(砂糖と塩)

親よ…

リアル山田華子もチョト可哀相だった
154名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 00:08:25 ID:76lXSGR+
>>150
バズズっていう猿のモンスターならドラクエにいたけど…まさかね…
それにしても酷いな。
155名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 00:10:55 ID:HM/bwZsf
海外に駐在中に妹の子供が酷い名をつけられていた。
届け出す前に一言言いたかったがもう遅い
母になぜ放置したかと尋ねたが言えないみたい
妹も旦那に口出し出来ないみたい
家族ながらちょっとひいた
156名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 00:16:59 ID:fMgGLmwb
>>138
「にっき」は「日輝」と書きます。
自分もそれ見たんで。

某スーパーで
「しゅうせい」と、子供を呼ぶ母の声。

…修正?

あと「すずらん」ちゃんもいた。
157名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 00:21:07 ID:CMpgW2Tt
>>154
バズズの元ネタはメソポタミア神話だかに出てくる「風の魔王」かと。
ドラクエ2に因んだのならアトラス、ベリアルも是非・・・orz
158名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 00:26:44 ID:okdXt7Tz
>>154
それのさらに元ネタは、キリスト教に出てくる悪魔の「パズズ」じゃないかと思う
……別名が「蠅の王」……

まあそういうのを考えないとしても、>>150の名前つけた親は
マトモじゃないね(たぶん、主に頭が)
ジャ・ジュ・ジョの音が重なるような名前は日本名じゃないよ……
某マンガの主人公「ジョジョ」だって、名字と名前の合わせ技なんだし
159名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 00:36:34 ID:xU0VdY6v
>>158
「蠅の王」はベルゼバブだな。
スレ違いなヲタネタだからどっちでもいいんだが。
160名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 01:30:19 ID:UEsu2mWh
定期的に新聞に挟まれるうちの可愛い子!フリペより


妹子(まいこ)(♀)


名字がO野…
161名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 03:14:04 ID:Ihkl7sl0
>>151
残念ながら最近の名付け風流から見ると恋苺姫(くみこ)とか愛心叶(いちご)な
どとんでもない読みかも知れません。現代日本の子供の名前は推理する意味が
ないほどメチャクチャだ…。
>>160
「せっかく苗字が○野なんだから妹子にしよう」とか。
162名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 03:49:28 ID:IBfvM6VK
鯉のぼりの幟旗より
黄星
蒼天
愁仁
結愛道

全て読み不明
163名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 05:56:06 ID:n3mK5Ypl
梨珠って、聞くまで読めなかったんだけど、
ここではましなほうなのかもしれない…。
リズだそうです。
親は揃ってタバコ+缶コーヒー。
挨拶もろくにできない。
幼稚園の同じクラスにいる子だけど、この先付き合いはしないなー。
164名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 07:07:41 ID:LjaWMj9q
私も夏音という名前を見て
「な…なつねくん?なつおくん?」
と思っていたら【なおと】だったり

楼恋→「ろうれんちゃん?ろうこちゃん?」
が【ろこ】ちゃん(おしかった)だったりしたけど

ここのスレを見たらなんだか上の二人が
普通より少しだけ変わった名前でしかないと思えてきたから不思議。
165名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 07:13:33 ID:XmrxcN9w
鼎  かなえ   女
166名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 07:27:52 ID:q9nZMJKE
鼎)))))))))))))))))))))))))))))カサカサカサ
167名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 07:59:02 ID:Ihkl7sl0
>>165
香奈枝とかじゃ駄目なのか。
168名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 08:26:18 ID:PHRypk5r
羽咲子(うさこ)♀
卯鷺(うさぎ) 性別不明

どちらも別に卯年生まれではないらしい。
169せり:2009/05/06(水) 09:25:40 ID:9pLr378y
170名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 09:37:00 ID:ZjzDkALz
なにげに167の香奈枝がステキな字面だなーと思った。
171名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:00:34 ID:Qp3WovsO
実家で見た広報より
4ヶ月分なので多めです。
見夢(みゆう)♂
虎旺(こお)♂
大翔(やまと)♂
星桜(しおん)♂
紅葵(くれあ)♂
彪壬(はるか)♂
楓栞(かえり)♂
胡凜(くるり)♀
初音(ねね)♀
陽葵(ひなた)♀
心音(ここね)♀
心音(こころ)♀
172名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:01:16 ID:AKCG0srn
友人の家で読んだ少々(3年前後?)前の育児雑誌より

夏愛(ほのか)♀
妃莉(ひまり)♀
雅姫(みやび)♀
宝央(ほお)♂
麗沙(かずさ)♀
麗楽(うるら)♀
ぐん♂(ちなみに姉は『にこ』♀)
想楽(そら)♂
和加(まどか)♀
未来(ひかり)♀
↑なかなか名付け通りに読んでもらえないらしい
空楽(たから)♀ 何故…
漱隻(そうせき)♂
陽葵(ひなた)♀ Why?
衣望(いずも)♀
聖生(せな)♀?(性別あやふや)

○○っていう愛称で呼びたい→そこから名前決めてる親多すぎ。
173名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:08:30 ID:9OUuYZ/v
姪の名前で
星鈴音(せりね)♀
星羅(せいら)か鈴音(りおん)で迷ってつけたらしく
でも最近の子供の名前を見てるとまだマシに見えてくる。
174名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:11:43 ID:JkL6scUj
美音でピアノ

ミクで発見
175名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:13:44 ID:CPwI7BSR
>未来(ひかり)♀
>↑なかなか名付け通りに読んでもらえないらしい

あ た り ま え で す 。
176名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:34:17 ID:fULq2uxs
同じ保育園の子供

帝王(てお)♀

何かもう色々と…
177名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 11:01:18 ID:i0nXd6wS
>>176
帝王=てお

なんか…申し訳ないけど、まぬけww
178名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 11:15:43 ID:75OsB96m
>>173
あぶなーいっ!気をしっかりもつんだ!!
179名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 11:43:09 ID:e9th/m3m
>>168
うさぎ+さぎ
しかも字面がゴツイ
イヤス
180名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 11:59:11 ID:ccoSdojc
うちのポメラニアンの方がずっと立派な名前もらってる。
風太郎。
すごくおりこうで可愛いんだよミャハ
181名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:03:02 ID:LrPbCtaz
>>176
「帝王切開で生まれたんですか?」とつい聞きたくなる。
182名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:18:39 ID:EXN5rODn
国民が知らない反日の実態

http://www35.atwiki.jp/kolia/

民主党の正体

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

公明党の正体

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/44.html

浅田真央を晒しモノにするマスゴミ(反日的報道姿勢)

http://www.youtube.com/watch?v=7l2-vszl2vc&feature=related

-----------------------------------------------
売国議員リスト(日本を壊滅させる議員)
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/119.html

愛国議員リスト(日本の国益を考えてくれてる議員)
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/132.html
-----------------------------------------------
表向きは
「自民+公明」 VS 「民主」

と見せかけておいて本当の実態は

「自民(保守派)」 VS 「民主+公明+自民(中韓ロビー)」
183名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 12:21:18 ID:9OUuYZ/v
>>178
はっ!危ない危ない。
でも正直自分の名前もDQNネームで
人の事をあまり言えないorz
184名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:10:38 ID:e9th/m3m
環でわたる君

読めないよなぁ…
185名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:18:03 ID:mRx7uvuC
>>176
帝王切開しか浮かばない
しかも「ていおう」って正しい読みも無視か…
そして女の子って…何故誰も止めないんだよ
186名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:37:03 ID:VovR7fVb
幼稚園の同じクラスの女の子


楽夏ちゃん(らな)


楽しそうだけど…
187名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:40:32 ID:mEtpnE7v
>>186
彼女に弟君が出来たらぜひジムシー君と名付けてほしいw
いや責任は取りませんが。
188名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:44:37 ID:75OsB96m
>>183
がんばれ;イ`(´・ω・`)
付けられた側に罪はナイ;
189名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:48:14 ID:/YPlPy4g
この前まとめて投稿したのなんだけど…

椛葉(かえで)♀

どう読んでも『かばば』じゃ無い?
190名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 14:01:30 ID:AKCG0srn
駅に飾ってあった幼稚園・保育園児の母の日イラストより

りのあ(流行り?あちこちでみる)
ゆあ(結愛?優愛?)
あみる
れんか
らんね
らいむ
しんゆう(親友?)
じゅき
ののか
きき
てんや(店屋物…)
きら
もか
さあや

他にも、このスレ スレスレの名前が結構あった。名前は一生モノ。
191名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 14:06:33 ID:Jnb+Dz0l
地元の広報より
奏音(かのん)
りんご
兜(かぶと)
192名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 14:11:02 ID:OGsi2Mty
>>189
椛=もみじ⇒形が似てる⇒かえで
葉は置き字
って感じ?(´・ω・`)
193名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 14:29:53 ID:AB55o7it
>>172
>○○っていう愛称で呼びたい→そこから名前決めてる親多すぎ。

名前が真っ当なら愛称が先でも構わないと思う。
のんちゃんと呼びたいから「のぞみ」にしました、とか、
まりりんと呼びたいから「まりこ」にしましたとか。
問題は愛称をそのまま名付ける親なんじゃないの。「のんの」とか「ゆうゆ」とか。
194名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 14:50:45 ID:5kr8ylaq
隆希亜♂(りゅきあ)近所の子。
195名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:08:19 ID:H02xa3mZ
りゅ…。
りゅきあ…りゅきたん。

ガーン…。

>>190
さあやのバードウォッチング、を思い出した…。
196名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:10:12 ID:WYK8e7OP
>>194
まだ るきあ のほうがましだったな
りゅきあって・・・
197名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:11:55 ID:DV7MVlqz
りのあ って何か元ネタあるの?
198名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:16:53 ID:cyeluuMh
>>140
サラン=韓国語の「愛」ではなかったかと。

>>156
徳田秋声?(これはペンネームだけど)

>>168
「うさぎ」は平仮名のほうが可愛いのにね。
199名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:39:09 ID:k/d2tATD
今月の4日に女の子を生みました。名前を芽生にしたいのですが、皆さんご意見お聞かせください。
200名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:41:10 ID:JX2gXxFm
>>197
FF8かな
201名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:44:41 ID:e9th/m3m
>>199こちらへドゾー

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part104▲▽▲
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241275511/

【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/

┫┫子供の名前を下さい*30人目┣┣
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240658361/
202名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 16:10:49 ID:qUwXXtmk
自分はすごく普通な名前で、年下とかの洒落た名前を見ると「いいなぁ」とか思っていた。
でも、このスレとか見てその考えやめた。自分と同じ漢字でそう読まない名前の子もいて、びっくりした。
幸せだったんだな…自分。ありがとう、パパンママン。
203名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 16:51:49 ID:Q4EyRtpM
まさかココアとかを「いいなぁ」と
思ったりはしてないよねw?
204名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:20:48 ID:ax9SdOs0
雑誌読んでたら色々スゴイのが

知勇虎(しゅうご)♂ 輝楽里(きらり)♀ 姉弟
恋絢(れあ)♀
杏栞(もか)♀
来夢(くるめ)♀
杏雪(こゆき)♀
愛々(らら)♀ 愛=LOVE♪からだと
奏音(かなで)♀
初発(はじめ)♂
絆斗(はんと)♂
夢唯(ゆい)♀
明日梨(あかり)♀
信(よしみ)♂
瑞心(みずみ)♀
姫花(ひめか)♀ 母親コメント・パパがつきあっていた時から私のことを『姫』と読んでいて、
妊娠してからは『W姫』と読んでくれていた。どうしてもこの漢字を使いたかった☆

みょんしる(漢字不明)♀ 一体何事かと

今って子どもが苦労しそうな、やたら画数多い・複雑な漢字の名前が多いのは何故だろうか
胎児名からこう呼んでた♪って親のコメントも多かったけど、いやもう少し・・・
205名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:21:00 ID:5fN93upp
ご近所のこどもたち。


・女神→まりあ♀

・汀菜→てぃな♀

・新菜→にぃな♀

・海飛→かいと♂
読み方は普通だけど…
海に飛びこむの?
って思っちゃいました。

・音澄→いずむ♂

・佳朱来→かずら♀

・朱恋→しゅれ♀

・奇跡→きせき♀

……………コメントはございませんw


206名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:31:59 ID:PNtOTVBb
心音(ここね)
心音(ここみ)
心音(こころ)
心音(みおん)
心音(みね)

心音多すぎる!!
207名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:35:22 ID:gm3QSE4F
>>204
まあ、みょんしるは在日っぽい気がせんでもない。
208名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:42:49 ID:e9th/m3m
晟暉 せいき
209名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:47:13 ID:GnF0F2lM
おととい生まれた友人(元は全くドキュ風ではなかった)の子供に昨日対面

愛貫好アヌス

幸い出生届けを出す前だったから憎まれ役を買って出たんだが

無理矢理アリスにしようかアイスにしようかアイキスにしようか思いきってアイコにしようか迷い出した。
あくまで字を変えるつもりはない。
なんでも良い肛門で無ければなんでも良いと思ってしまった
210名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:49:28 ID:r6jTDAW+
新聞チラシより

兄 真丸(ママル)くん

妹 玉菊(タマギク)ちゃん

姉 れもんちゃん
妹 きりんちゃん
211名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 18:01:58 ID:el2oXYno
玉葱に見えた
212名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 18:11:14 ID:XKH7A2WW
輝耀煌(きらり)♂

目…目が眩しいww
にしても凄いな…。
強烈すぎる。
213名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 18:12:56 ID:DV7MVlqz
>>209
愛貫好アヌスのままだったら将来本人が改名申請できるレベルだったのに・・・・
214名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 18:24:31 ID:ez8/jwx1
ここ見た後だと大抵の名前は普通に思えてしまう・・・

親戚んちの子が、虹子(ココ)♀なんだけど、ここの基準じゃ普通の名の域に入るかも。
にじこ、こうこ、って読まれちゃうよ?って心配。
調べたら虹子(にこ)って読む子もいるそうな・・・「じ」はどこへ?
あからさまなDQネームじゃなくても、こういう一発で読まれない名前は可哀想・・・
素直ににじこ、こうこ、じゃだめなのかね?
どうしても「ココ」の響きが良いなら他の字にすればいいのに。
215名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 18:33:40 ID:H02xa3mZ
>>204
知性と勇気に溢れる虎→しゅうご
輝く楽しい里にうまれたよ→きらり
杏フレーバー付きの栞→もか
僕は母から初めて発つ→うまれた喜びを表現→はじめ
明日は梨を食べようと思う→あかり

…意味はないとわかっていてもすごい。

>>212
輝耀煌
光って光って、出火!みたいな…左側。
216名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 18:34:33 ID:DV7MVlqz
>>214
ココはどんな当て字をしようが日本人にはありえないと思うよ
真琴とか琴美とつけて愛称ココにすれば充分じゃん
217名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 18:48:07 ID:5XNtvMWy
>>160
妹子(まいこ)ちゃんは友人にいたから自分は違和感ないんだけど
言われれば何故その字にしたのかと・・・
ちなみに3姉妹の真ん中でしたわ
218名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 18:48:13 ID:VvmpQcVk
地元広報誌より。
湊兜(みなと)♂
飛斗(あすと)♂
音桜(ねお)・音羽(とわ)兄弟
奏仁(かなと)・初歌(うた)兄妹
晴奈、羽南(どちらもはな)♀
佳史(かなる)衣吹(いぶき)兄弟
菜乃(なの)夕桜(ゆら)姉妹
莉心(りこ)♀
咲南(さきな)♀
美李(みり)♀
望愛(のあ)♀
四葉(よつば)♀

まともな名前の方が少ない…
219名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 18:59:54 ID:f2McR6Ab
里純 リズム♀
・・・そんなバカな・・・
220名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 19:04:01 ID:GnF0F2lM
>>213アテクシ余計な事をしたわけねW
221名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 19:06:16 ID:DV7MVlqz
>>220
いやいや止めて良かったと思うよ
愛貫好(結局なんと読むかわからない)チャンも感謝してくれるさ
222名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 19:11:51 ID:76lXSGR+
>>197
ファイナルファンタジー8のちょっと痛いヒロインがリノア。
223197:2009/05/06(水) 19:51:41 ID:DV7MVlqz
>>200>>222
さんくす
リノアって柔軟剤の名まえみたいだな(レノアだけど)と思っていたが
北斗の拳でユリアが増えたり幽白でユキナとかそんな感じか
224名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:02:39 ID:CPwI7BSR
>>220>>221
だよなぁ。止めなければ改名出来る大人になるまで、肛門を名乗る所だったんだから。
225名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:06:21 ID:CPwI7BSR
よく見ると「愛を貫くのが好き」で読みがアヌスってすげーなw
226名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:09:21 ID:75OsB96m
で、親はアヌス=肛門と知っててほざいてた訳じゃないんだよね…?ね?
まぁ知らなかったからで済まされるレベルじゃないが…
227名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:10:28 ID:iKe5n5w3
子供が習字で名前を書けると思いますか?

と親に聞きたい

私の名字も三文字で名前も両方画数多かった為 習字の時間が本当に嫌いだった…
228名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:19:32 ID:a9hPJ/Un
NHKで、感謝くん。
お姉ちゃんは愛ちゃんで普通だったけど、感謝くんは一体何て読むんだ・・・?
多分、生まれてきてくれた事に感謝とか人に感謝される子にって由来だろうからそれは分かるっちゃあ分かるけど、それをハッキリ名前にしなくてもイイジャナイ・・・。
229名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:48:06 ID:HLXaaBaY
>>228
既出
いい加減にしろ
230名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 21:05:19 ID:pyJzbRu9
笑ってコラえてに出てきた姉妹
愛生(まい)♀
愛央(まお)♀

愛=まな の豚切り?
4回の流産を経て感動の出産だったんだけど
命について考えすぎたのか名前も重いっていうかひねっちゃったっていうか…
231名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:06:32 ID:xU0VdY6v
>>230
未熟児の名前にDQN率が高いのと同じ理屈か。
命が生まれるという高揚(マタニティハイ)と
命が失われるという恐怖が同じ境地に辿り着くってのは
不謹慎ながら興味深い。
232名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:22:54 ID:bERNqTAm
飛翔(かける)♂

父親の名前が「飛○」だからつけたっぽいけど、余計だろ、それ。
233名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:26:54 ID:0Rjhgu9f
ブッサイクなガキ連れてるのに親バカって笑える
234名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:06:31 ID:S0ugfwt3
地元ローカルTVで。

聖貴
愛貴

てのがいた。兄弟じゃなくて、別々の夫婦の子供の名前。
せいき と あいき だよねぇ。

あと夕方の日テレニュースを見てたら、字は忘れたけど「リリイ」て子がいた。
235名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:07:53 ID:tl+FKxHu
>>206
(しおん)と(みおと)もいた
心の汎用性はスゴい
236名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:25:15 ID:aQytdH/J
>>232
前に全く同じような書き込みを見た気がする
飛は飾り字なのよとか何とか言われたと
237名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:26:17 ID:JAzi3lzH
兄・禮詞(ライム)
妹・音澄(リズム)

上司の子供たち。一瞬引いたわ…
238名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:28:00 ID:DV7MVlqz
>>237
一瞬だけか?ドン引きだろ その会社大丈夫か
239名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:46:02 ID:3LIPYmTJ
愛澄屁(あすぺ)
打運(だうん)
240名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:52:07 ID:0Rjhgu9f
地味名でもブサイクはみんな哀れ〜
241名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:54:19 ID:pKMPkrwA
今日量販店で「のばらー!」と呼んでる若いパパがいた。
顔みなかったけど、かわいかったら許されるかな…?
昔級友に優雅と書いて「みやび」ちゃんがいたけど、
かわいかったから何とも思わなかった。
242名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:55:34 ID:+8fLIKQD
出席簿に振り仮名付けまくりの先生乙です。
243名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 23:56:40 ID:28/fgRMp

れっど♂(漢字不明)
244名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:09:24 ID:z+SPdpQO
ブサイクな子どもは生きてるのが不敏
245名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 00:23:20 ID:OYw34rxG
珍子
246名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:36:23 ID:mbdaOkey
>>243
ごるご がきっと何処かにいるよ…うん
247名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 01:50:31 ID:dh0NjODI
>>241
>>2

>>234
愛貴はどうか知らんが、「聖貴」は、ふつう、「きよたか」と読むと思う。
DQNでもなんでもない。

248名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 02:57:03 ID:TRYFh2to
男:律者(りっしゃ)、愛来(あいらい)、碧開(へきかい)、類越(るいえつ)、月弦(げつげん)、凍鋭(とうえい)、透洋(とうよう)、息(やすむ)、営繕(えいぜん)
女:肖己(しょうこ)、亜弓子(あゆみこ)、寒椿(かんつばき)、佳之知(かのち)
249名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 02:58:32 ID:XiXmIcH5
>>210
玉菊って大酒飲みで若くして死んだ遊女の名前。ヒドス
250名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 03:57:28 ID:MRjnYkSY
>>248
西洋風に次いで華風か。
251名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 04:00:26 ID:uX9ToxY4
ハワイ情報サイトより

ハワイが好きなので息子の名前は「渚吾(ショア)」と名づけました

読み方が難しいよ。。。
252名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 05:32:00 ID:5j4A9wBl
>>187
トッピーが良いよ!!



って元ネタわかるかな…
253名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 06:55:03 ID:dSh0a+XJ
妹が買ってきた育児本より

かざり ♀
柚子花(ゆずは) ♀
彩華(いろか) ♀ 字面はよくあるけど、読みが…
世埜(せな) ♂
琴唯(ことい) ♀
百芭(ももは)♀ 成芭(せいは)♀ 双子
穂莉(みのり)♀

以下読み不明
瞳衣 ♀
心翔 ♂
望輝也 ♂
結空 ♂
智愛 ♂ ちえ…?
紗麗♀ 緑彩♀ 姉妹
咲臣 ♂
流飛 ♂ りゅうと…?
稜譁 ♀

なんとお読みすれば?振り仮名プリーズ!!
254名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:20:42 ID:X588CDCJ
>>253
瞳衣♀…めい?
心翔♂…ここと?
望輝也♂…みきや?
結空♂…ゆうあ?
智愛♂…ともあ?
紗麗♀…さら?
緑彩♀…りさ?
咲臣♂…さきと?さくと?
流飛♂…りゅうと、でしょうね
稜譁♀…りょうか?あやか?
255名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:25:10 ID:u1yG49GP
親思♂ちかし

256名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:26:35 ID:m5+EgLob
智愛が ともちか とか ともなり ならいいんだが…
愛の名乗り読み以外とたくさんあるな
257名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 08:55:26 ID:AAG8rvm9
>>252
ジラフの方がまだマシな気がする。
258名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 09:07:43 ID:JDLXEI3o
>>253
瞳衣 ♀ まい、若しくは まえ
心翔 ♂ しんと、若しくは こしょう
望輝也 ♂ もこや、若しくは ぼうきや
結空 ♂ ゆあ
智愛 ♂ とあ、若しくは ちまあ
紗麗♀ 緑彩♀ され、みさ…しゃれい、りょくさい
咲臣 ♂ さくじん
流飛 ♂ ながと
稜譁 ♀ あやか
259名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:02:18 ID:EYbHNnjg
児童館に居た4兄弟

「るい」
「びとん」(るいと双子)
「てんじゅ」
「ないき」

名前を聞いた保育士さんたちもドン引き
260名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:33:40 ID:MGpx54jT
>>88
ルルドの泉じゃないかな
マドンナの娘さんの名前もルルドだったと思う
261名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 10:36:10 ID:TusCRQbE
>>259
ルイヴィトンとナイキは分かるがテンジュがわからない
262名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:03:10 ID:9sq0BQYw
振鬱本乳(フルーツポンチ)   女   24歳   知り合いにいました
263名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:17:13 ID:x9hqYs7h
小児科に‘銀侍♂’で‘ぎんじ’くんていた。一瞬まぼぎんが降臨したとおもたー
264名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:22:10 ID:9sq0BQYw
しかとこいてんじゃねえよ263!!!!!

名前 振鬱本乳(フルーツポンチ)24歳女性童貞
265名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:28:55 ID:9sq0BQYw
苗字は岡崎でしたWWWWWWW


岡崎振鬱本乳(フルーツポンチ)24歳女性童貞
266名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:36:26 ID:j3GdSsrR
力石 主税(ちからいし ちから)くん。

子供の名前で遊ぶなよ。
267名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:39:16 ID:QvxKG7HE
友人の子。
皇人(みこと)♂
268名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 11:49:00 ID:pGXTsvYw
>>209ですが結局
愛貫好ちゃんはアリスになったようです。

因みにアヌスて肛門だよ?と言ったら「それアナルじゃないの?」と言われました意外と知られていないのか?
269名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 12:05:34 ID:gRwMb0Vz
広報で発見、性別は不明

凜心王(りおう)
穏月空(しずく)

上は心がいらないし、下はもう突っ込むのも嫌…
270名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 12:42:18 ID:/kvExEMv
>>268
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011841395
アナルが形容詞でアヌスは名詞、ということだそうです。
是非お友達にも教えてあげて下さいw
271名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 12:52:47 ID:Uh5vkSYi
久々に来たら、名前のDQN度が上がってる気がするw
子供が小学校と幼稚園に入って、モニョッとする名前をいくつか見たが、
全然レベル低かったわ。安心していいのやら悪いのやらw
272名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:22:18 ID:XiXmIcH5
>>266
力石は「りきいし」じゃないの?
あしたのジョーにいたけど。
273名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:32:27 ID:gK6ihgyQ
>>272
「りきいし」とも「ちからいし」とも読む。
苗字なんて複数読みがあるもんだろ。
角田は「かくた」「すみた」「つのだ」などいろんな読み方が存在するし。
274名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 13:51:51 ID:aChRpU9v
的場浩司の娘はティアラだよ。
275名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 14:08:03 ID:XiXmIcH5
>>273
そうか。スマン
276名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 14:13:37 ID:X588CDCJ
>>272は、>>266が本当に「ちからいし ちから」と読むのか確認したの?と、言いたいんじゃ?
「りきいし ちから」だったら字も読みも被らないし
277名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 14:17:41 ID:6gJPDX4W
>>266
>>3
278名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 14:21:53 ID:TusCRQbE
>>277
名字との合わせ技でDQNネームになるのはスレチ?
279名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 14:52:39 ID:MPilw7Qz
>>2をよく読んでくださいね
フルネームを晒すのは禁止です
280名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 16:53:14 ID:vzZ2ncoA
>>234
木原さんのお天気コーナー?

確か「莉里衣」って字だった
しかもご丁寧に「liliy」ってふりがなが振ってあった

ヴァカか
281名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 17:01:19 ID:cA2qeLT+
携帯から失礼

幼稚園児の「おかあさんのにがおえ」飾ってあるの見てきた
ねえよwwwと思った名前↓

くりあ
にこ
あとむ
はずき
ひいろ
とうわ
えいじゅ
あえり
てんえい
かお
るあん
あかな
まろん
なるちか
(すべて性別・漢字不明)
全体の8割近くはまともな名前だった
282名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 17:19:47 ID:hoNf/L4r
『はずき』は何か惜しいね。
『はづき』で八月生まれの女の子なら普通なのに。
子供自身が名前書いたなら、ひょっとして『ず』と『づ』間違えたのかな?
283名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 17:30:06 ID:Ne1SLdrv
なるちかは普通じゃね?成親とか。
那瑠千華とかなら立派な珍走だけど
284名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 17:42:10 ID:TusCRQbE
>>280
「lily」じゃなくて「liliy」だとさらに痛さ倍増なんだが 280の書き間違いだよな?
285名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 17:44:55 ID:TusCRQbE
>>281
漢字と性別にもよるけど「なるちか」「えいじゅ」はいいんでは
「ひいろ」「るあん」はボーダーラインかなあ
286名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 18:18:45 ID:oaYt88TK
えいじゅ は変な名前だと思う
男女どっちかわからん
287名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 18:27:55 ID:gb9O+2iS
>>284
何にせよパスポートとかの表記は「Ririi」wwwww
288名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 18:31:42 ID:BRyVffCb
http://dqname.jp/

ここに載ってる名前、出たばっかの手洗が載っていて何故前にあった
抹茶・苺乳の兄妹と姫姫姫・姫姫姫姫の双子の姉妹が載ってない?
289名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 18:46:39 ID:vj+uBDR4
友人の子供。
どっちも女の子。

心絆 (にいな)
瑚舞 (こまち)

どうしたらこんな読みになるの?
290名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 19:26:28 ID:BRyVffCb
>>286
えいじゅはいいと思うよ
英樹とか英寿とか
291名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 19:28:47 ID:fWvYnQs6
三つ子の名前らしい。凄すぎる…

愛男(めてお)男
聖璃(ほーりー)男
あるてま・女
魔法がつかえる?元気な子どもたちに育って欲しい(FFから取りました)
292名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 19:32:00 ID:/+0Wiuye
今日、買い物をしたらレジのお姉さんの名前が「夢奈子」だった。
なんて読むんだろう。
むなこ?ゆなこ?めなこ?どなこ?
293名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 19:32:48 ID:TusCRQbE
>>291
ネタ乙
そんな親はいませんよ
294名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 19:41:35 ID:fWvYnQs6
>>293

ググってくれ〜
でもネタなのかもね。
295名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 19:43:28 ID:jmL28HeX
>>292
みなことか
296名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 20:02:51 ID:eIHvEOEu
地方誌より
心愛 ここあ ちゃん
律夢 りむ ちゃん
双子 性別は書いてない
と思ったら写真の下に「いつまでも兄妹仲良く元気に育ってねパパハートママ」とあった
どっちが兄で妹かは不明

てかここあの予測変換で心愛がでるauの携帯に絶望した
297名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 20:05:22 ID:HPTCr7wL
今んhkで感謝くんを見た
298名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 20:08:07 ID:ejbtx5Hx
英樹や英寿でえいじゅって読みは、
頑張ってひねった感じが嫌だな
299名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 20:41:44 ID:dSh0a+XJ
>>296
え、そうなの?
自分のケータイもauだけど、『ここあ』って入れると
カタカナか英語のそれしか出てこない
発売して1年半?とか比較的新しいのに、変換機能だけはいつもすんごい不便なヤツだからなぁ

ココみてるとタカラジェンヌの芸名とか漫画家のPNが霞んでみえるね
今年21の自分が小・中・高の頃は、名簿にふりがななんかなくても
普通に読める名前ばっかりだったんだけどな
300名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 20:48:17 ID:XiXmIcH5
>>298
確かに普通に読んだ方が良いんだよな。
凝るとダサくなる。訂正大変だし
301名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 21:23:58 ID:DTHvRrWF
友達が子供に伸太(のびた)とつけたいらしい
のび太みたいな子になってほしいからということだが、これは止めるべきか
302名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 21:27:51 ID:QM8Xf7rO
歩→あるく
で、普通のアクセント(ある↑く↓)
ではなく、外国人の名前っぽく(ある↓く↓)
と読ませるのはアウアウですか?
303名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 21:43:48 ID:7WdxZQsF
>>301
のびたみたいな勉強も運動もできない、
他力本願で頼りない子供なんて
私ならもっともなって欲しくないけど、
その親はのびたのどこにそんな魅力を感じているんだろう。
304名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 21:49:26 ID:mbdaOkey
仕事場一緒だったおばさんの孫の名前が
珀(はく)君

由来は某ジブリあんな男の子になって欲しいて事らしい
305名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 21:59:55 ID:DTHvRrWF
>>303
のび太は勉強や運動はダメでも、根はお婆ちゃん思いな優しい子だよ……
でもドラえもん詳しくしらない人でないとやっぱりダメな子ってイメージしかないみたいだし、やっぱり止めるべきかな
306名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:05:55 ID:7WdxZQsF
根はいい子という理由だけでの名づけなら、
自分ならクレしんの「しんのすけ」と名づけるなw
お調子者で馬鹿っぽいけど友達が多くて人気者で、
妹思いで父ちゃん母ちゃん大好きで。
のび太はどうもあのできの悪さ以上に
何でもドラえもんをあてにして逃げてばかりの他力本願っぷりがいやだ。
スレ違いスマソw
307名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:07:03 ID:76AZ04aO
>>305
子供はそんなに深く考えないから「のびたのくせに」
とか言われるのが関の山だろうなぁ。
「伸」も「太」も名前としては良い字だとは思うけどね。
308名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:11:30 ID:PDWjm8Hj
まあ、のび太は怠けず勉強して大人になれば、歴史に名を残す科学者になる……
って前提があるけどねえ
「ほっといたらなまけてダメ人間になる」って理由でドラえもんが送り込まれた
わけだから、良い名前か悪い名前かってのは微妙ではあるね

サザエさんのカツオとかもそうだけど、やっぱりロコツに由来がわかりすぎる
マンガアニメ系の名前ってのは、現実の子供につけるのはちょっと…と思う
309名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:14:58 ID:XiXmIcH5
のび太はドラえもんを未来に帰そうと、
ドラえもんがいなくても大丈夫なところを見せるため
ジャイアンと殴り合いのケンカをしたことがある。
ジャイアンに殴られても殴られても向かっていった。
だから、のび太は他力本願だけじゃないよ。
まあ、これ1度だけだと思うけどw
この話を知ってるなら、のび太ってつける人がいるかもな。
310名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:19:24 ID:wslh/Yn5
>>301
伸太と書いてシンタと読ませるならまだしも、まんまノビタは嫌だなぁー
311名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:14:23 ID:X588CDCJ
>>302
まんま英会話教本の出版社だな
312名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:18:51 ID:nOwrjlIc
>>248 キマシタネwww
カンツバキ
313名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:30:30 ID:z1h+WQmG
愛美 えみい
似乃 にの
結似 ゆに

みんな近所の女の子
314名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:31:08 ID:zZKqQ88O
何この のび太を語るスレwww
315名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:32:46 ID:XAQ7gKni
近所の子
・らな
・ちろる
・らむね
全て♀
316名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:49:59 ID:mvZL0RKl
のび太は天才スナイパー
317名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 00:08:50 ID:Ss2l2SQN
>>304
はく=吐く
318名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 00:41:03 ID:uzHsYxOr
のび太だったらキテレツの方が100万倍いい。
キテレツは本名じゃないがね。英一だっけ、本名。いい名前だなw
319名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 01:21:26 ID:cg/DkHhk
>>302
アウアウ。
イチゴ、と名付けた親が、『い↑ち↑ご↑』じゃなくて『い↓ち↓ご↓』と呼んでと言ってきたとき顔がひきつった。
どっちでも同じだよ!
一生こどもについてまわって、呼び方説明して歩くのかよ。
方言でイントネーションも変わるよ。
無理だな。
320名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 01:38:10 ID:kDtFt0oo
昨日の夜、お見えになったお客様が孫に向かって、「くれあ」と呼んでいた。
見る限り、純粋な日本人でした。

漢字か、カタカナか。それが問題だ。
321名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 01:44:14 ID:0jmE7/Hs
呉羽(くれは)とかにしとけばいいのにね
322252:2009/05/08(金) 03:43:07 ID:Buo96yiJ
>>257
わ〜
知ってる人がいてよかった!!


子供の夢にも出て来ないもんね。
323名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 06:44:09 ID:NPsvjnMl
>>320
>2
324名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 07:36:07 ID:pVZqiAMK
>>282
蓮妃で、はずきがいた
兄弟姉妹が多くて、どれもモニョモニョする名前だった。
325名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:19:25 ID:Ss2l2SQN
地元のホームニュースから
ここせ♀
歩夢(あゆむ)♂
真叶(まなと)♂


>>321
>>135 >>145参照
やっぱ知らない人多いのかなぁ
自分はワンピースに出てきたハッピーな婆さんが思い浮かぶんだが>>135由来の
326名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:20:24 ID:8U3FKBEI
らび
母の日イラストを張り出している所で見かけた。
始めは離れた所から見たので、「ちび」と見間違えた。
327名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:07:38 ID:vSr6WcNk
>>315
>・ちろる
キラーパンサーw
328名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:13:29 ID:BxVaFJZP
がくき くん

母の日イラストは、どれもこれもひらがなだから
漢字が気になる。

…でも、他にはゆあちゃんがちょっと…なだけであとは全部普通の名前。
スレで語られるほどドキュンネームは浸透してないんだね。
まともな親が圧倒的多数と言うべきか。
329名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:53:44 ID:cpnjkZJd
地元紙より
瑚々麗(ここり)ちゃん&苺麗(こらん)ちゃん姉妹
昴大(こうだい)くん
珀人(はくと)くん
咲葵(さき)ちゃん&遼丞(りょうすけ)くん姉弟
古都祢(ことね)ちゃん
絆(きずな)くん
友愛(ゆあ)ちゃん&妃奈(ひな)ちゃん姉妹
笑逢(えあ)ちゃん

親戚の子供の名前がDQNネームサイトに載っていた・・・
近所の子供の名前が舞露(ましろ)♀で父親は元ヤンキー
330名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:57:09 ID:BaSMJDHG
遼丞(りょうすけ)は別におかしくなくない?
331名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:36:47 ID:IIWVVj8E
>>328
音は普通で漢字で捻ってみますがイマドキ風です
332名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:26:44 ID:gITVuAA3
>>329
咲葵も普通だよね。私念?時代錯誤房?w
今まで咲き誇るを咲誇るとか書いてたの?
333名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:28:06 ID:3jOiY5Qm
隣人が女児を産んだ。
【咲綺】と書いてサキです☆ミャハ
上の子は普通の名前だったから、まさかこう来るとは・・

同窓会で久しぶりに会った友人の娘たち
【汐愛】ユメ
【桜愛】ミュウナ
・・・みゅーな、μな・・

某SNS地元コミュより。
「引っ越してきたばかりです、ママ友になって☆ニャハ」
彼女の息子たち
【龍愛】ユウア
【龍斗】リュウト
なんでそんなに龍好きなんだろう。。
334名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:53:29 ID:t0yxrfNt
>>332 はもっと日本語の勉強したほうがいいと思う
335名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 15:19:33 ID:eDo4gSLf
>>332
私怨を「しねん」と読み、「咲誇る」を間違った日本語だと思ってるのか……

やはり国語力の無さと豚切りに対する無頓着さには関係があるようだな。
いいサンプルをありがとう。
336名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 15:47:58 ID:B7O2sWYJ
時代錯誤房ってのも初めてだなw
最近の2ちゃん用語だと厨から房になったの?
337名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 15:54:22 ID:FePh1Xz4
>>336
一応、「厨房」の意味で「房」の方を使う人は一定の割でいるよ
少数派ではあるけど
そのへんは板にもよるんじゃないかな
338名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 16:09:01 ID:f+beq75x
桜音(らな)ちゃん発見!!
ってこれくらいじゃ驚かないか。
もっと素晴らしい名前に出会いたいぜ。
339名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 16:12:22 ID:IIWVVj8E
>>334
それは同意する
私怨をシネンと読んでいたらしい段階で 前に字面を地面と書いたのと同一人物だろうか・・・・
340名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 17:04:46 ID:+t75624P
邦希(ほまれ・♂)
亜朱理(あしゅり・♀)
秋桜穂(しゅうほ・♀)
麻瑚(まこ・♀)
真理(まつり・♀)

同じ高校にいる。

中学生時代の同級生で愛澄(あすの・♂)
341名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 18:39:56 ID:pOqk4DiS
ありーな
せぶん

スーパーの母の日似顔絵掲示コーナーにて。
ともに、漢字や性別不明。

ありーなはハーフでいてくれるのを願うばかり。
せぶんはもしかしたら「七」で「せぶん」かな。
342名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 19:45:37 ID:7zAAnCKS
>>341
ドラクエとウルトラマンのファン
343名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 20:26:08 ID:6y0fMAfn
公園で見かけた女の子がのっていた自転車の名前欄に「あいしゃ」
名前で遊ぶなー!と連れていたお父さんをガン見してしまった
344名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 20:31:29 ID:pOqk4DiS
>>342
兄弟はやっぱり栗太と武雷でしょうか。
345名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 20:36:21 ID:1C1P+hmU
>>340
> 邦希(ほまれ・♂)
誉(ほまれ)ならいい名前なのに……
346名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 20:51:26 ID:N6v44BuO
「愛愛」「愛々」

という感じ流行っています?

この半年で、女児で

@めめ
Aなな
Bらら
Cあいな

の読みが・・・私の周囲にいました。
347名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 20:52:38 ID:saOrWXYp
助産院にあった広報誌の名付けエピソードコーナーより

空我 クウガ ♂

仮面ライダークウガ からいただきました
この番組の主人公のように優しく誰からも愛されるように
…とのことです。

348名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 21:52:39 ID:N3l2JCYo
>>341
昔、アリーナ37°(サーティーセブン)という音楽雑誌があったのを思い出した。
349名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:11:51 ID:uykh4aBr
どんな名前だろうがどうせブサイクなガキには変わりない
350名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:12:46 ID:9vuwFQJh
山田アムロ

幼児服・グッズの通販カタログのモデル
351名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:16:02 ID:pVZqiAMK
菩希(ほまれ)♂
…ぼまれ
352名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:19:54 ID:hN2Xyis4
何故、「誉」では駄目なのかと問い詰めたい
353名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:22:38 ID:SmmTEV7j
歩稀(ほまれ)ちゃん♀を知ってる。

めったに歩かない・・・の意?
354名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:30:32 ID:yIqrRIIm
>>348
なんか引っ掛かると思ったらそれかw
355名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:41:40 ID:kjVFbljN
スーパーに貼ってあった母の日似顔絵
「みゅあ」ちゃん。「ゅ」は間違いなく小さかった。
平仮名だったけど、どんな漢字あててるんだろ…

「とむ」くんと「らむ」ちゃんもいたけどあんま気にならなかった。
356名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:47:41 ID:zz34VpUs
たしかに『〇〇ぃ』とか小さい文字使う人いる。

自分の知ってる中で『麗生(れお)』って男の子がいるけど、その親はシングルの酒好き。
ちなみに飲んでる酒は『淡麗・生』……。

偶然にも程がある。
357名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:59:09 ID:813Pm+/e
>>355
店に貼り出す似顔絵なんかは(うちも出したけど)ニックネームにして下さいって言われたし、紙にもそう書いてあった
だから本名でない場合もあるよ
358名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 23:01:33 ID:IIWVVj8E
>>356
名付けを考え最中ふと手元の缶を見たら・・・・ってありえなくもない
近所の社長夫人は娘の名まえを手元に転がしてあったヴィトンのバッグからとって「ルイ」にした これ実話だw
359名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 23:45:00 ID:pXtG7PcU
>>357
近所のコンビニではイニシャルになってたな>似顔絵の名前
なんかつまらんw
360名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 23:57:56 ID:tlovaepR
うちの近所のコンビニ似顔絵コーナーにて。
世界(せかい)
奇跡(きせき)
誕生(たんじょう)の3兄弟(名字一緒だった)を発見…
361名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:02:29 ID:X8BRfBzY
>>360
この並びの兄弟としたら、長男に「世界」なんてつけちゃったから
この後どうすりゃいいんだと切羽詰った感が良く現れているな
362名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:46:56 ID:C/CG4JqQ
健=たけるは今流行りなの?
「る」がどこから出てきたのか分からないし、何より読めない。
ちらほら見かけるけどなんかもにょる
363名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:56:18 ID:WoIRKXOT
>>362
健(たける)は名乗りにある
2つ前の仮面ライダーの主役が佐藤健(さとうたける)
364名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 01:13:48 ID:Tr/p4MN4
人偏が無いけど、ヤマトタケルは古事記じゃ「倭建」なんだよねー
365名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 01:15:56 ID:WQA8rFEl
>>362
たぶんもにょるのはレパートリーの薄さのせいかなと
『たけ』とまでは理解できてるのに残念です
守(まもる)や悟(さとる)なんかと同じ類で昔からある名前かと
366名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 01:31:06 ID:n5GR/tig
今まで出会った中で一番の衝撃は
最愛(もあい・♀)
既出だったらスマソ
367名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 01:34:34 ID:C/CG4JqQ
>>363
Wiki見てきた、顔は知ってたけど名前は知らなかった
>>364
ヤマトタケルって聞くとしっくりくるね
>>365
守・悟すごいわかりやすかった!
そうだね、なんかすごい納得してしまったー
でも守・悟と違うところは先に「けん」という読みが来てしまうところかも
それの読みに支配されてました
「たけ」と聞くと健より武が出てしまうのも原因?


皆さん夜遅くにありがとう。もにょもにょも飛んだし、現実で誰にも言ってなくてよかったw
368名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 02:11:13 ID:BEPh/3TW
ブルックスの冊子に載っていたんだが、
「私はコーヒーが大好きなので、子供の名前を「紅花(もか)」にしました。」

もかって名前自体は割と最近よく見るが、
それはベニバナ・・・
369名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 03:38:25 ID:5X2mESa+
>>368
その理由ならカタカナでモカにすればいいのに。紅花とコーヒーって
関係あるのか。
370名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 03:47:11 ID:SR6N68at
コーヒーの花は真っ白だしなあ…実は赤いけど(いわゆる"豆"部分は種)

紅→も は「紅絹→もみ」のぶったぎりかな

で、「コーヒー 紅花」でぐぐってみたら、埼玉にそういう名前のコーヒー店が
あるんだね。「もみ」と読むらしい……なんだかな
371名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 04:08:25 ID:guSBIu0G
穏空 しずく♀

読めない…
372名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 05:55:56 ID:MZzk4eXw
露樹愛 ろきあ ♂
響希 ひびき ♂
373名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 07:55:58 ID:dwwwBKH3
>>343
きっとこのチャリは愛車ってことなんだよ…
374名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 08:59:12 ID:WJ6cRM1j
>>343
父か母はロマサガ好きとか?
375名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 09:27:32 ID:X8BRfBzY
アニメとかゲーム由来は両親そろってすきなんだろうか だったらまあいいけど
前にダンナの猛プッシュで娘の名まえを「雪菜ユキナ」にした、漫画なんか全然知らない奥さんが
後で某漫画の雪女の名まえと知り怒り狂ったらしい 「妖怪から取るなんて阿呆としか・・・口聞いてません」
娘の一生なんだから相談しような
376名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 11:27:21 ID:BEPh/3TW
>>374
一族行方不明で一人ぼっちですね、わかります。
377名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 11:36:51 ID:EoUKwZ6g
理有=りある♂
378名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 11:43:14 ID:mFxgVL4/
宝実 たかみつ ♂
379名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 12:03:59 ID:GQzPT/Xe
家庭教師広告に乗っていた

ゆみ重 ♀

ゆみしげ?
380名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 12:07:06 ID:j07ehHK/
友人の子供は「大耀だいあ」
意味はなんだろうね
381名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 12:10:36 ID:1X1vJU5G
>>379
ゆみえ…だよね?多分

近所のスーパーの母の日の似顔絵から
りーふぁ(性別、漢字不明)
「ー」も「ぁ」も今は使えるの?
382名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 12:26:57 ID:4b6rH/DJ
>>379
道重さゆみのファンなのかな?
383名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 12:33:10 ID:UxzCkFeI
>>341
私は近所の写真館のチラシで
いちろー♂
きてぃ♀
兄妹の名前(写真)を見た。
いちろーが う じゃなくて ー なのは絶対に親の拘りだよね。
きてぃ共々、漢字が知りたかった。



>>343
今井美樹と布袋のところの娘が愛紗(あいしゃ)だよねw
そんな感じの名前なのではwww
384名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:14:24 ID:tj1dzTCY
ベネッセが出した雑誌より。実際につけられたもの。

【れあ】 ハワイ語leaからつけた。しかし表記はRea
【なぽり】観光名所から・・・・・・・・・
【帝都(だいと)】帝国主義を連想しそうだよ
【りせ】 英単語riseに由来。許容の範囲内か。
【なゆた】数に由来。
385名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:47:14 ID:5v4TjY0I
外出だったらスマソ

雑誌読んでたらこんな子がいた
【心愛】ココアちゃん
ココア…飲み物ですか
386名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:51:56 ID:NbqOhxEs
女の子に姫って字使うのは普通になりつつあるの?
mixiだと、可愛い♪私もつけたい♪姫と妃で迷う♪みたいなのばっかで
批判がまったくないから自分が変なのかと思ってきた

知り合いの子に優姫(ゆうひ)ちゃんいるけど、名前聞いた時やっちまったなーって思った
387名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:56:34 ID:X8BRfBzY
>>385
ガイシュツどころか「心愛」ちゃんはDQNネームの代名詞ですよ
388名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:22:36 ID:UxzCkFeI
>>386
普通になってきちゃってる気はするねー。
私の周りにも
姫莉(ひまり)♀
妃那(ひな)♀
妃呂美(ひろみ)♀
って居るよw
学生時代の友人が↑みたいな名前つけたのを知ると
「え?そんな名前つけちゃう子だったの?」ってビックリする。
389名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:35:51 ID:5X2mESa+
>>386
子供にしては全然良くない。もし美形だとしても無理がある。
そこは子供を産んだばかりのママたちだけなのかな。
優姫→「ゆき」か「ゆうき」としか読めないけど。やっちまったなー
○姫は韓国系かと思うし余り好みではないし凄く恥ずかしい。
きっと8割は名付けた後、後悔すると思う。
親は名付ける前にまず自分がそんな名前だったらどう思うか考えるべき。
ていうか最近お姫さま多過ぎるよ。
390名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:35:58 ID:6OhQDgdD
>>381
前から使えるよ
391名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:39:34 ID:X8BRfBzY
大昔に読んだ少女マンガに「姫花」さんが出てきて
一応金持ちのお嬢様設定だったものの
幼かった自分でさえ「姫なんて名まえずーずーしい」と感じたものだが
そうか時代は変わったのう・・・我が子に堂々「姫」ってつけて陶酔してるんだもんな
392名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:44:36 ID:FjYQTc/X
さっきイトーヨーカドーの壁に貼られていた母の日の似顔絵の下部に書かれていた名前をざっと見たけど、幸いDQN名はなかった。

ただ『かれん』と『かりん』は、wwwと思ったが
393名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 14:49:06 ID:RhBYbbSa
安藤美姫がアンミヒアンミヒ(安美姫)って在日認定されそうになってましたね
かの国の人は偉業をなした日本人をすぐ在日韓国人と決め付けるので
(最近じゃイチローがそれを知って全力否定したので今じゃ韓国の敵扱いされてるのは有名な話…)
偉くなろうがなるまいが誤解される様な名前は絶対に避けたいです!!

大体姫なんて大それた字を我が子に付けるメンタリティ自体いかにも…っぽい;
位の相応な「姫様」でなければ「ぶってぶって姫」みたいに小馬鹿にされるイメージ
394名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 15:38:48 ID:WxysCHKm
七年前、某庶民的ショッピングセンターで母の日の似顔絵見たら

きりん♀
れもん♀

って姉妹がいた…
目を疑ったよ。キリンレモンw

あと、mixiの母校コミュに入ったら同級生を見つけたのでコッソリ覗いたら子供の名前がDQNネーム。キラって名前。
母校にDQNネームつけるスイーツがいると知ってショックだった。
395名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 16:09:32 ID:3QthEfg2
きりんれもんは嫌すぎる!自分なら恥ずかしすぎて親を恨むわ
396名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 16:19:43 ID:N6FxQjZb
あきほ、ほのか、りお、なな、旦那がつけようとした名前全部AV女優だった。名前呼びずらい気がする。
397名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 16:28:41 ID:2+SERevM
通ってる高校の名簿にくるるってのがいた。
それなんてきしめんだよ
398名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 16:54:53 ID:GQzPT/Xe
ケロロ「クルル曹長、高校に潜入任務中でありますか?」
399名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:07:13 ID:2+SERevM
ケロロ軍曹でもいたんだw
400名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:14:56 ID:X8BRfBzY
あとお砂糖とか
401名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:48:51 ID:8NNEW403
さっき地元の某ショッピングセンターで
いこい(漢字・性別不明)
って名前をみた。苗字とあわせてフルネームで書いてあったし、本名だと思う…
どんな字書くんだろう?

あと雑誌から
夢来々ちゃん(読み不明)
つきなちゃん
心渚ちゃん(読み不明)

え??
夢来々ちゃんなんて、一生『お名前なんて読むんですか?』って聞かれると思う。
402名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:53:30 ID:lJRYsBEx
來蓬 るしあ ♂

読めない…。
403名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:56:53 ID:OME+DUGW
>>401
夢来々  ゆらら?
心渚   ここな?
404名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 18:16:35 ID:3s8RXg2r
公民館・地方誌より

姉・紅乙姫(くれおぱとら)
妹・楊貴妃(ようきひ)

姉・深愛(しーあ)
弟・愛生(あいき)
妹・唯一愛(ゆいあ)

兄・愛刺(あいし)
弟・天龍(てる)

伽恋(かれん)ちゃん
愛夢美(あゆみ)君
愛結女(あゆな)ちゃん
貫太(らった)君

405名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 18:18:50 ID:DhJQ1ukc
親戚の子供

萌希楓 ♀(ほのか)


年賀状見ながら 吹いたwwどんな由来だよ
406名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 18:20:13 ID:X8BRfBzY
>>404
本当ならうp
いくらなんでもクレオパトラと楊貴妃はないだろう
三人目は小町か?
407名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 19:02:05 ID:jRORjVjz
后希(♀・きさき?)

DQNとは違うかもしれないけど

あけぞう(♂・漢字不明)もかわいそうだと思った。
408名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 19:09:51 ID:xZcglCDj
同級生がこないだ生まれた男児に「杏凛アンリ」とつけた。
実際名付けた本人を目の前にすると「今風だね…」しか言えなかったわ
409名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 19:19:06 ID:rKXi675N
>>408
ヘンリーのフランス語版だっけ?
確かにフランスでは男児名かもしれないが、
日本語の響きとしては、とてつもなく女児寄りだね。
「悲しみがとまらない」か…
410名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 19:19:13 ID:sPqxjl+F
>>404
クレオパトラと楊貴妃の最期を知っていて名づけたのだろうか・・・
あとシーアってかなり問題がある気がw
411名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 19:40:07 ID:UxzCkFeI
>>401
知人の子供で 憩(いこい)ちゃん♀ 居るよ。
ちなみに憩ちゃんの姉妹は 想(こころ)ちゃん♀ だ。
後半についてはきっと>>403さんでビンゴな気がするw
412名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:04:38 ID:mWDLiTNW
兄☆莉笥夢(リズム)
弟☆沙温人(サウンド)

最初はギャグかと思ったわ…ちなみに親は音楽とは全く関係ない仕事してる。
413名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:07:35 ID:+OUExacS
>>412
そのアドレスにメールすると、このバカ親に届くのかしら?
414名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:43:21 ID:BNTbzPkU
おーい、お前らの政治無関心のせいでお前らが拉致されて生む機械として連れ去れるかもしれんぞ〜

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000149-san-int
415名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:49:30 ID:3WGUvWQC
千勃ちほ
起勃きほ
416名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 20:50:23 ID:SaGapGkq
仕事関係の知人の子供が
深國(みくに)♀

その人、決してDQNとかではないんだけどね。
ていうかむしろ文系の研究者で、ちょっと近寄りがたいような感じはあったけど
知ってる限り良識ある常識人だと思ってたので、ちょっと意外だった・・・
勝手なイメージだけど「○子」みたいな正統お堅い系の名付けをしそうな感じなのに。
頭良すぎても変な名前つけちゃうのかね〜。
女の子の名前で國がつくなんて初めて見たよ。
本来真逆にいるはずのDQNも知識者も変テコな名前をつけるという不思議w
結局何事もほどほどがいいということかね。
417名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:14:56 ID:3WGUvWQC
>>415
最高ー。授かった時のH気持ちよかったわー。
418名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:53:35 ID:GQzPT/Xe
>>416
下川みくに という歌手がいるんだがな
こっちは平仮名だ
國は旧字だし一見すると男の子の名前みたい
419萌和:2009/05/09(土) 22:40:33 ID:4C02IQ4N
奇抜な名前
420名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 22:57:50 ID:oYnmj+17
地元紙より

漣翔(れんと)♂
獅琉(しりゅう)♂
天丸(てんまる)♂
皇輝(こうき)♂
心愛(ここあ)♀
珠潔(たまき)♀
美宙(みそら)♀
向葵(ひまわり)♀
宇楽(うらら)♀
421名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:27:30 ID:5s1mJyLK
>>328
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%BD%E6%AF%85
この人物から取ったんだったらわかるけどねぇ・・・
422名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:35:09 ID:psr0wN1A
私の名前が ひらがなで
ららうえい(女

親にさえ人前で名前呼ばれないうえに 卒業式で賞状を渡すってのがあって 恥ずかしいからと欠席され
先生からは ららうえい・・・プッ さんと呼ばれ
就活全滅 就活の先生にはその名前は厳しいと言われ
バイト先では本名教えて下さい、冷やかしですか?と言われ
彼氏にも本名呼ばれない

普通な名前になりたい。
両親揃ってモロ日本人
男の子希望な所私が生まれたため適当にテレビで聞いた歌のタイトルをつけたと・・・
しかも ランナウェイの聞き間違いだと発覚
弟の名前は何十万も出してきめた癖に
鬱になる

降子義(ぷるこぎ)くんもいた

新聞より巨根(なおね)♀
    とろろ♀

一輝(だいや)くん
紫龍(じゅえる)くん
瞬(さふぁいや)くんの三兄弟

馬場太郎(ばばたろう)くんもいた
よく馬鹿太郎と呼ばれいじめられたそうで
423名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:37:50 ID:OJ0gUuol
幼児絵画展より。漢字・性別不明。

きらり・いどむ・らいと・りゅうく・はなみ・りょうが・たから・なちか・みおり・せら

のあ・あいら・みこと・ののか・りんな・のの・ぎんが・ひみ・まいら・るな・かのん


くうる・さいもん・ひなみ・しおん・まいち・ゆうい・てんしょう・うゆ・きゃら・れお

 ほうしょう・らおと・まいざ・しのん・ちあご・ゆゆ・わしゅう・きら・くれあ・かしゅう・うい

 ひめな・るる・くるむ・ひなつ・あらん・りねん・りり・らい・ここね・おうか


このぐらいじゃ普通かなーと思ってしまう…
424名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:49:44 ID:80ozfkZW
ものすごく亀だが、
>>21

> ・ひかるの

ご?
425名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:50:19 ID:zy26hzEq
>>423
全部自分の子供には間違いなく付けたくない名前。
426名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:54:02 ID:YfujrglX
>>423

ゆういだけは認める。
427名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 00:12:03 ID:nQKKEHnu
友人、知人の子供のDQN名前を聞いて
「うわぁ何その変な名前、絶対読めないしー」とか
直接その子供の親に言った事ある人って居る?
そして、その時の相手の反応とか聞かせて!
428名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 00:15:39 ID:I6lI18RE
名づけ大百科 (ベネッセ)より
★★★親が実際につけた名前★★★
【次元】(じげん)これって姓じゃねーか。「ゆうき」という姓はいるけど。
【聖琉】(のえる)子供がイスラム教徒になったらどうするんだ?
【輝】(きら)キラーを連想するので注意を要する名前だと思う。
429名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 00:28:12 ID:eG6bojAk
>>428
次元大介からだったら確実に大介の方を進めたい
430名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 00:30:02 ID:w1ZyNNfa
>>429
大介のほうだとルパンからとったと誰も気がつかないから嫌なんだろうなあ
431名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 01:05:35 ID:k5tucnt8
>>422
なんでさっさと改名しないの?
ネタにみえる
432名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 01:09:56 ID:meWReMQT
>>423

あらんなら私の友達の子と同じ名前だw

ちなみに友達の子は亜蘭って書く
433名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 01:16:31 ID:WwnSrG5Z
私の知り合いの長男は阿嵐
434名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 01:21:57 ID:XxCcibV6
>>423
倫奈(りんな)っていとこの子がいる
他に夏里菜(かりな)とかも
435名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 01:24:01 ID:2M1SSIoH
蘭子♂らんし
星子♂せいし
って子が同じ保育園にいるけど。
本当にすっごく可哀想。
436名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 01:28:35 ID:XxCcibV6
>>435
まず漢字だけで女?と勘違いされるだけでなく
読みで更に痛手を負ってるって感じですね

精二とかでもそういう年頃になったらからかわれそうなのに
卵子精子って・・・・ちなみに兄弟とかではないのかしら?
437名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 01:51:09 ID:TNdEIbHt
>>435
蘭子らんこ 星子せいこで女の子だよね〜
以前、自宅出産選んだ人のドキュメントやってたけど、男の子で、真歩(まある)くん。
真っすぐ歩んで欲しいから!と、おばあちゃんも一緒に命名式のようなことしていた。
それは真歩まほちゃんで女の子だよね。普通
訂正人生まともな字面なのに、なんであえてその読みに・・
というのが多いなあ。
字義入れすぎで無理矢理感。
真っすぐ歩んで欲しいなら、歩(あゆむ)くんで何故だめたんだろう。

既出だったら ごめんね!
438名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 02:07:13 ID:Xdb0oEjA
>>423
女児名の「るな」は、「瑠奈」などちゃんと読める字なら何とも思わない。
439萌和:2009/05/10(日) 02:17:56 ID:tq9ZwDoa
読み めみわ
性別 女
奇抜な名前だが、可愛らしい。
姉は翔和(しょうわ)
弟は隼和(しゅんわ)
440翔和:2009/05/10(日) 02:21:17 ID:tq9ZwDoa
読み しょうわ
性別 女
名前だけ見れば男と勘違いされる。
本人は「しょうわくん」と間違われる事が多いと言う。
妹は萌和(めみわ)
弟は隼和(しゅんわ)
441隼和:2009/05/10(日) 02:26:08 ID:tq9ZwDoa
読み しゅんわ
性別 男
この名前だけならばギリギリ許容範囲内だが2の姉と一緒にみると何とも言えない…
妹は翔和(しょうわ)
姉は萌和(めみわ)
442名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 03:32:55 ID:iUKQrioK
>>439-441
まとめてどっかいけ。私怨ウザイ。
443名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 05:17:58 ID:sko0BJf6
>>422
釣り?ららうえいって今すぐでも改名できると思う。
マジなら早速改名して楽しい人生を。
馬場太郎は馬場が姓で太郎が名前じゃないかなと。
>>427
そんな事、正面で言っちゃうと仲悪くなる。
兄の親友が「娘の名前、ココアと付けたい。可愛くね?」と言って
兄は凄く仲良かった友達だったから正面で
「そんなの有り得ない。ふざけるな。ココミも許せないのに
ココアってなんだよ。」と言ってすぐに後悔。
結局、心愛になったし
その後、親友じゃなくてただの知り合いになったみたい。
444名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 08:35:52 ID:um1DZqzm
地方新聞 投稿コーナー

陽斗 (ヒナト・♂)

…は?ヒナ?
445名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 09:34:52 ID:GcIh4ejh
知り合いの子か先日出産し、名づけた名前

萌花姫(もかひめ・♀)

モカも姫もどっちもキツイのに両方って・・・
446名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 09:35:14 ID:gO9zkO2D
>>427
自分は相手が対して仲良くも無いただの知人とかだったら言ってしまう
えぇ?すごい名前だね…絶対読めないわ…と

大概の人は気まずそうに「そう…?」と受け流して会話終了
447名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 11:03:51 ID:0hAxuD/z
>>422
巨根が出てる時点でネタ。
448名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 11:08:25 ID:6b9t/kbD
市の広報より
兄・有人里(あんり)
妹・乃英琉(のえる)

あんりの「ん」は人とんが形が似ているからなのかな…
449名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 11:40:54 ID:LmeVe11L
【国際】子どもの名前に「Q」を認めて!スウェーデンのカップルが最高裁へ上告…Qは映画「007」の奇抜な発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241910418/

法律で1文字はダメって決まってるんだな。
450名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 12:14:48 ID:hBWwPEWs
少々遅れて母の日のイラストに目を通したが、
普通な名前しかなかった。

ほっとした。
451名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 12:23:57 ID:w1ZyNNfa
>>449
外国にももれなくDQN親はいるんだね
452名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 12:49:35 ID:5+gbN4Tu
>>448
「じん」か「にん」のぶった切りじゃない?
どっちにしてもアホだが
453名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 13:31:28 ID:6b9t/kbD
>>452
ああ「じん」か「にん」か!!すっきりした。
…名前でアハ体験なんてしたくないわ…
454名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 13:32:27 ID:tXhXphg+
同級生で
全人(マサト・♂)

読めないよね??
455名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 13:41:49 ID:77A+Uga5
この中で、男に座って小便させてるDQN女帝主婦いねーよな?

まぁ旦那のチン子ようなしで起たなくてもいいってんなら話は別だが。
男ってのは女と違っていきんで小便してんだよ。
女って糞と出産のときはいきむけど、小便のときは背中丸くして
超リラックスモードでじゃじゃ〜ってやってんだろw
男は立ってそんなリラックスモードで小便なんてできねーんだよ
ドイツの医学博士だかがいってたが
座って小便する男は勃起不全になるってさ
今度旦那の勃起中にありのとわたりんとこチェキしてみ
カチカチに固くなってそこいらへんの器官や筋肉つかって立たせてるから
男が立って小便するときもまさにそこ使っていきんでんだよな

犬だってオスとメス小便スタイル違うだろ
遺伝子に揺るぎない理由があるからそうなのよって話
456名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 14:11:00 ID:RBF2niOF
>>444
「ひなたがいいけど日向じゃ普通過ぎてイヤ。日も陽も同じっしょ☆」で陽向(ひなた)とつけるバカ

これを見たバカ「陽でヒナって読めるんだぁ☆ひなたじゃ普通過ぎてイヤだから陽斗(ひなと)にしよっ☆周りはこれではるとばかりだから私の子供はオンリーワン☆」
457名無しの心子知ら:2009/05/10(日) 14:24:50 ID:gYKFSnHj
>>266
「主税」という名前は棋士で有名な人がいる…
しかもイケメンと言われている。
458名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 14:50:05 ID:Zsu0iG+7
>>266 大石主税からつけたのかと思った。
459名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 15:03:14 ID:25TPEpWH
>>458
そうだとしたら、また渋い趣味ですな。

安兵衛とかじゃなくて良かった
460名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 15:43:26 ID:snbMdiyq
村西とおるブログ
◆ ジャニーズ帝国物語
http://muranishi-ch.com/new/news/blog.cgi

用意された席に座りますと、私の前には社長のメリーがオニガワラのような
恐しい顔をして座っていました。隣りに座った梶原恭子の対面する席には彼女
とオマ○コした田原俊彦が座っていました。田原俊彦は梶原恭子を熱いまなざしで
凝視していました。

まずメリーが最初に口火を切りました。梶原恭子に向かって
「あんた、ウチの田原とSEXをしたなんて嘘を言うんじゃないわよ」
金切り声でございます。



マジで読まなきゃ損w
461名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 16:17:13 ID:ppkKw8Ak
地方誌の我が家のアイドルコーナー

・秋空(ちあら)ちゃん

あきぞらかと思ったら…
豚切りなのか二重なのか、
組み合わせすぎてまどろっこしい

・美流井(みりぃ)ちゃん
美しく流れる井戸を受信しました
462名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 16:39:25 ID:Jy5q0Gbe
>>401
夢来の繰り返し(々)で夢来夢来ムラムラかー、と読んだ
463名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 16:56:28 ID:CDwNJBIQ
兄・ひみ
妹・みじゅ

知り合いの子なんだけど漢字忘れた〜
ここ見てると普通の名前に見えてきたわw
464名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 17:21:47 ID:77A+Uga5
主税と書いてちからと呼ぶのは常識
名古屋に地名もあるし
主税局ならみな知ってる
順風満帆と同じくらいクイズに出てる
465名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 17:22:54 ID:77A+Uga5
↑何言ってんのこいつ
466名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 17:36:30 ID:gp9yytcK
某育児雑誌の懸賞当選者発表ページより抜粋

漢字のみで読みと性別は不明です。

美青
妃葵
來樹
徠夢
音桔
光久斗
楽澪
幸夏
467名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:25:17 ID:6t9fPYJu
うちの近所に
しらす ちゃん(1歳女)って名前がある
なんか難しいな漢字だったよ
468名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:42:07 ID:3H7ADva+
白州?白砂?
詩羅栖?
469名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:45:37 ID:iUKQrioK
主税がどうこう言ってるやつら、>>3 読んで百年ROMを義務づけ。
470名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:57:30 ID:4M6iRgBW
スーパーに貼ってあった母の日の似顔絵から。

永恋♀…読み不明。もしや「えれん?」
加華…読み不明。名字は普通の日本名だった。
しゅら♀…漢字不明。修羅場?
るう♂…漢字不明。
ひのわ♀…漢字不明。火の輪?
うりん♀…漢字不明。「おりん」の書き間違いとか?

時間がなくてちょっとしか見られなかったけど、
10枚見る間にこれだけの名前があって、すごい確率なのかも。
471名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:15:05 ID:yBcZjkkd
>>449
スウェーデンにはメタリカって名前を付けて、裁判になった親もいたよな。
472名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:18:21 ID:T7k6nIXc
辰吉丈一郎と亀田和毅は既出?
473名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:28:28 ID:iUKQrioK
>>472
>>2
>・有名人本人orその子供のDQN名は、生まれたてでない限り、ほぼガイシュツ。
474名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:33:27 ID:+/oNuisn
>>472
ていうかどこらへんがイラネ?
475名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 19:47:39 ID:vG04rJcN
スーパーの母の日の似顔絵で、
ぶうんって名前があった
漢字は不明で、武運とかだったら分からなくもないけど
⊂二二二( ^ω^)二⊃、としか見えなかったお
476名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:12:39 ID:8BfvixvJ
和心♀→にこ

テレビにでてるよ
477名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:22:05 ID:0X/egodb
>>476
ふつ〜、というか真面目そうな地味目なご夫婦なのにね。
478名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:47:41 ID:OweQZWYZ
今日の地方紙に

侑々愛(ううあ)♀

うめき声か?
479名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:53:30 ID:nf5JCtXL
芸能に疎い俺でもUAは知っている。
480名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:54:34 ID:JK357qoB
朝刊のおめでたコーナーから(読み・性別は不明)

陽向
心音
吏来
咲桜
海伊里
太凱
諭郷
結彩
彩愛
悠杜
瑚々乃
樹征
咲香
遥空
希星  

あと某所で 陽翔(ひなと)
481名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:55:02 ID:+mXpxNp3
美蘭(みら)
482名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:00:27 ID:yBcZjkkd
>>478
歌手のUAがNHK教育テレビに出てた時の名前が「ううあ」
子供番組で結構人気あったと思う。
483名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:07:17 ID:OweQZWYZ
478です

ありがとう。そうか、UAからなのか。
484名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:08:48 ID:lIQ4H0FB
>>476
見てた〜!
弟も微妙。
樹立で、「きりゅう」だって。
じゅりつ、?よめない・・・。
485名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:13:53 ID:B0SBHgNg
>>484
途中からだったんで和心でニコちゃんは見たけど、弟、樹立でキリュウくんだったのか。
486名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:21:35 ID:pNvhRs1W
建立のりゅうってことか。
でも、訂正人生には変わりないね。
487名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:24:14 ID:xkBm4g54
>>418
もしかしてリア・〇ィゾンの?w

3月産まれで
桜我 おうが♂

だってよ
人食い怪物ー
我桜成り。わがままな野郎に育ちそうだ。
ヤンキーになりそうだな
488名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:27:05 ID:WxGdoBOe
天獅♂(てんし)
子供の幼稚園で発見。

他にも、宝塚の生徒さんですか?って名前がたくさんあって驚愕。
キラキラネームってこんなに浸透してるんだ…。
489名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:46:43 ID:JsRRZ0yD
UAってスワヒリ語で「花」の他に「殺す」って意味もあるんだよな。
知らないで付けたなら仕方ないけど、知ってて付けたならヒドス。
490名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:48:23 ID:0A350c/r
>>437
おぎやはぎの小木の子供もひらがなだけど名前が「まある」だ
491名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:13:59 ID:GdyosGXF
492名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:30:01 ID:WdKsUoxx
赤ホンのフリーペーパーより
ぴあ音 ♀

ぴあの?ぴあのん?
493名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:36:33 ID:MD6rINmb
某子供系イベントで(迷子ワッペンなので漢字不明)

ぜえた
るいじ

ぜえた!?


494名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:59:20 ID:zhkftijd
うーん……某地元広報誌より

初音ミク ♀

……役所の人は何故止めなかった……
495名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:13:23 ID:72ef6yUZ
まさかとは思いますがそれは例えば「山田初音ミク」とかそういう事なのでしょうか
もしそうだとすれば、理性を失っていると考えてほぼ間違いないと思います。
496名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:22:55 ID:zhkftijd
そういえば……阿蘇のほうに住んでる親戚が娘の名前に

阿蘇子 ♀

……。親戚一同DQN付けたがる人多いからなあ。。。
497名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:38:00 ID:AUjIZKAZ
うちのお袋(昭和22年生まれ)の小学校の同級生に「運子(うんこ)」という名前の女の子がいたそうだ。
ちなみに、「運送屋の子供だから」という理由だったらしい。

当然学校ではいじめられていたそうだ。

その後改名したかどうかは不明とのこと。
498名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:46:32 ID:I6lI18RE
推測
陽斗→「はると」だと思う。
陽向→ひなた
心音→ここね
吏来 →りく
咲桜 →さくら
海伊里 →あいり
太凱 →たいが
諭郷 →ゆさと
結彩 →ゆい
彩愛
悠杜
瑚々乃
樹征→じゅせい きせい
咲香→さきか さきこ
遥空→はるか
希星→のあ
499名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 00:04:11 ID:VCAKe06c
スーパーに展示されてた母の日の絵にて。

月愛 むうあ
旋律 せんりつ
虹輝 にっき

心愛が霞むくらいの衝撃だった。
500名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 00:09:22 ID:M6FlkQnd
彩愛→あやめ
悠杜→ゆうと
瑚々乃→ここの

と推測。
501名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 00:47:53 ID:50Rkku28
泰也 だいや♂

だい・・・?

陽詞 ひなた♀

ひな・・・た・・・?
502名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 01:25:17 ID:iPZelr1B
>>501
「たい」を無理矢理濁らせた
「詞」を「うた」と読んでぶった切り

……あたりかね
503名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 01:26:22 ID:ZDi1C/D8
>>501
詞 ≒ 詩(うた) で、豚切り かと。
504名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 02:00:11 ID:ofl3Pbyb
安孫子 あびこ
苺子 いちこ
美人 みと
麗玲 れいれい?
紅里都 くりと(…りす)
鳥肌がたったよ。
505名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 03:25:08 ID:88HsQ78R
推測
陽斗
陽向→ひなた
心音→ここね
吏来
咲桜
海伊里 →かいり
太凱 →たいが
諭郷 →ゆーご
結彩 →ゆい
彩愛
悠杜→ゆうと
瑚々乃→ここの
樹征→じょぜ
咲香→さきか
遥空→はるく
希星→らっきーすたー

DQNになったつもりで頑張った。特にに 諭郷 →ゆーご は自信ある。
・・・ごめんなさいやっぱり無理。崩壊コワイ;orz
506名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 07:06:26 ID:ZwtsZvOD
我孫子???
507名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:40:55 ID:VsBYwxpM
次はァ〜、我孫子ぉ〜我孫子でございまーす。
508名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 09:44:44 ID:vO+CPBBC
>>494

  。。
   \\
エ━━( Д ;)━━!!!

コロコロコロ…
( Д ) ..._。..._。


それだけで名前?冗談だよな…
509名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:26:14 ID:swIKZwdm
リア、やっぱりDQN名できたね

美蘭

びらん....子宮膣部ビランを真っ先に思い浮かべるわ。
510名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:31:18 ID:UUGweU/D
昨日、デパートの母の日イラストにて

夢桜(読み不明)
夏寧(読み不明)
萌恵(もえ) 振り仮名なかったら読めなかった…

れお
かいせ
まなや
くうが
きゅうと
のりき
りおん
ゆあ(母の日の絵だけで5回はみた)

ちなみにそのデパートでは近々父の日イラストも募集開始らしい
普通の(読める)名前が多いといいな
511名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:40:05 ID:uLW8PVn5
>>510
気持ちは痛いほどわかるが、
我が子自慢したがりのDQN親は
母の日&父の日両方とも応募すんじゃね?
512名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:55:40 ID:l/kNz1TL
>>511
母の日イラストで恥ずかしい名前だってことを分ったとか。
513名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:59:27 ID:e0y4DGPh
妊婦さんが一生懸命その手のイラストを見ているとそっと一声かけたくなる
「それ、ふつーじゃありませんよー勘違いしないでねー」
514名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:06:33 ID:t0Ea92ix
>>512
むしろ「やっぱウチの子の名前は個性的よね!」って
自己満足感にふくれあがるだけっしょ。
普通の名前が多くても「あんな古くさい名前w(プ」で終わり。

>>513
別に直接声かけなくても、そばで
「うっわ何これ、バカみたいな名前ばっかしwww ペットみたいwww」
って聞こえるように独り言言えばいいだけ。
515名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:17:01 ID:l/kNz1TL
>>514
近所のデパートのイラストでは
女子高生3人が「プッwこれみてよ」「うわ何?この気持ち悪い名前」
とか言ってたからDQN名付けた親が聞いたらどうかなと。
こんなの聞いても名前に自身持つ親はバカofバカ決定
516名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:28:33 ID:uWBgYJ3T
>>476
最後に匠が貼り付けてた表札が「NICO」だったんだぜ…
517名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:34:48 ID:NTBKu91U
近所の某ショッピングセンターの
母の日イラストにて

らいち(漢字・性別不明)
518名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:36:57 ID:ciuc3d53
地方紙なんだが今日はすごいのがいた
イヴ は無しでしょ…しかも男の子ときた
ウヘァ('A`)かわいそ
519名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:46:19 ID:PKBP5szh
>>516
うわぁ、あの母親あたりが「うちの子はローマ字だとNIKO
じゃなくてNICOです。」とか言ってたのかな?匠オリジナルの
発想とは思えない。
520名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:47:04 ID:qcwmLgfo
イヴのときに仕込んだでこざるの巻
521名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:00:54 ID:GMfEQOj1
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコが思い浮かんだ。
もしかして親がファンか、どこかで聴いてたのかな。
522名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:27:29 ID:rHW4mLzT
>>502

美蘭の読み方は[みら]みたいです。
523名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:40:42 ID:rHW4mLzT
ごめんなさい;
間違えました;
↑のは>>509です。
524名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:49:11 ID:USo2ZUmI
>>521
私もw
ニコといえば、ヴェルヴェットアンダーグラウンドなんだが
525名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:53:23 ID:sJhxXBH3
>>517
来智(らいち)くんなら
子役で見たことある
526名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:29:24 ID:pIg8j4zM
>>516
スカパーの261チャンネルか
527名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:04:44 ID:SGjsek0+
もう美蘭載ってるのか、早いな。
いや、自分が遅いのか。
528名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:50:55 ID:YpwT+9Wp
地元広報より

友香痢(ゆかり)♀
名前に痢を使うって…
529名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:04:28 ID:FeCigEKd
下痢の痢だもんなあ・・・
やまいだれを付けなきゃいけない理由は何だったんだろう。
画数にこだわり過ぎて本質を見失ったのか?
誤字だと良いのだけど。
530名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:06:58 ID:e0y4DGPh
うわあ・・・・
リの字を探しているうちに
「理・梨・利・璃・里・李・莉・・・・ああんもうどれも平凡!あ、痢ってカコヨクない?」「いいねえ見かけないし」
って夫婦の会話がされたんだろうか
止める親族友人はいなかったのか カワイソ・・・子どもが
531名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:26:46 ID:pIg8j4zM
>>526
ありゃNECOか しかしどっちもあんま変わらんな

天來 たから ナニこれ?と思った
532名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:33:21 ID:WIzdpFPN
幼稚園のプレにて。

颯(さあや)♀
読めないし、さあやという音自体も痛い系…。
533名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:37:38 ID:ofl3Pbyb
流石 さすが
麗乃愛 れのあ
千海 ちう

幼稚園にいます。
534名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:48:42 ID:6mejdOWF
姉が先日生まれた娘に
仁那と書いてにいなと名づけた。

仁は『にい』とは読まないのに・・・。
外国人みたいだし。
535名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 17:55:38 ID:l/kNz1TL
>>534
何故止めなかった?
536名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:07:55 ID:e0y4DGPh
仁那ってなんか半島の名称っぽいんだけど
最近この手のアレ一文字足りなくない?って思う名まえ増えたのかな
豚切りは飽きられたのか
537名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:10:27 ID:Ktbu7SAQ
大海人(かいと) ♂

雑誌で発見した。
どうみても天武天皇です。本当にありがとうございました。
538名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:10:52 ID:AHpGc2L6
>>528
マジかよ…
理か利でええやん
539名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:13:08 ID:AHpGc2L6
大海人皇子って勢力争いにまけたんだっけ
540名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:18:34 ID:1BLohwDu
>>534
仁→イニ→入れ替えて『ニイ』

って捻った結果だろうな。
541名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:24:48 ID:Ktbu7SAQ
>>536
任那を想像した。確かに朝鮮半島の地域名だな。
542名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:31:41 ID:fhta8oKM
保育園に「透流(とおる」君がいた。

「ちゃんと読めるし普通の名前だな」と思ってしまった。
慣れって怖い。
543名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:40:19 ID:2zi+XGAP
台 うてな ♂
琉碧 るい ♂
逢生 あおい ♂
悠楽 ゆら (たぶん)♂ 性別忘れた・・・
真愛 まあ ♀
結苺 ゆい ♀
結愛 ゆま ♀
暖心 あこ ♀
愛唯 めい ♀
翔空 とあ ♂

結構前に買った雑誌に載ってたなかから、『読めねーよ!』なのを。
今更どれも飛び抜けたドキュにはみえないけど・・・(自分毒されてる?)
○あっていう名前やっぱ多いな・・・
544名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:41:02 ID:/lk6ovfp
「透」一文字ならまだマシなのにね…
545名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:51:47 ID:kkH2u3wi
最近驚いたのは……
朱華(はねず)♀
546名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:54:40 ID:T6GN3zEc
この前ラジオでお天気予報してくれてたお姉さんの名前が
マリンさんだった。(漢字不明)うーん。
547名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:58:21 ID:5a4wXJ2h
>>521
堀内みかって漫画家の二女が「ニコ」
由来は>>521とニコラス・ケイジが好きだったから。
でも妊娠中は「ゾイ」とつけるつもりだったらしい。
548名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:04:19 ID:1BLohwDu
>>547
しかも長女は「ぐえん」って珍妙な名前なんだよな。
549名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:06:48 ID:rNZrfL7y
>>545
いっこも読みがかぶらねえ、と思ったけど、
「はねず」でぐぐってみたら「朱華」で『はねず』って
読む色があるんだね………

でも、すぐ色落ちするから「はかない」「うつろう」などの
意味で使われる言葉でもあるとか。

ちゃんと読んでくれる人が少ないわ、意味もロクでもないわ
まごうことなきDQN名だと思う
550名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:08:33 ID:N3gBLX+y
昔は親は子供を愛して「一生もの」という自覚や、社会に出た時の事まで考え
て名付けしている。という前提だったんだろう
そして、名前に悪魔だとか大麻なんて名前を付けるはずがない、若しくはそれ
くらいの教養は親になるからにはあるはず!という前提でもあったんだろうね

それが近年の学力の低下とあいまって英語も中途半端、漢字もろくに読み書きできない
そのくせ目指すものは国際人
だから美空と書いてびゅあっぷるだとか、伽とか冥とかの漢字を平気で使っちゃうんだろうね
名前の読みを英語っぽくすればどの世界でも通用するような人間という短絡的な
発想しか出来ないんだよな
愚の骨頂だよ
551名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:10:33 ID:MTkIs5cv
紅円で(ぐえん)現在中学生なので
かなりの先取りDQNです
従兄弟はマロンだよね
552名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:11:40 ID:OC8fDQ4a
近所にまりんちゃん、さーふくん、びーちくん三兄弟がいる
553名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:11:42 ID:1OYmfSGV
新聞より

天使 ♀ えんじぇる
妖精 ♀ ふぇありぃ

姉妹
554名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:21:47 ID:jTX9NlND
近所に、夏心海(なごみ)ちゃんって子がいる。
夏に海に行った時に出来ちゃった子らしく、『夏心に残った海』って事で…だそうだ。
555名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:23:13 ID:N3gBLX+y
三夜伽とかいずれ出てくるのかなぁ。。
もう名前は何でもいいから躾とかマナーとか教えてやって欲しいね
それも厳しいのかな?
556名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:50:21 ID:GMfEQOj1
>>547
実際にヴェルヴェットアンダーグラウンドから付けた人いるんだな
557名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:00:32 ID:EtpaKw00
>>495 >>508

>>494って友人からの情報だったんだが,
初音ミクだけでfull nameなんだって(((゜д゜;)))
こんな感じ 

山田(仮) 初音ミク
558名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:02:35 ID:2bfUFrEl
>>555
非常識な名前をつける親が、子供にまとな常識=しつけを教える事が出来るとは考えにくいね。
559名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:06:03 ID:SpVDfwd5
>>557
フルネームの意味分かってる?
560名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:17:49 ID:EtpaKw00
>>559
間違えた(((゜д゜;)))

某地元広報誌より
古龍 ♂
で、読みが……ラオシャンロン。

モンハン。。。
561名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:25:57 ID:N3gBLX+y
>>559
本当この先悲惨なことになりそうだね
ゲームのキャラ作成時に付けるような名前を実子に平気で命名する程度の
浅はかな奴が父親になるってのがすごいよね
562名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:26:12 ID:y7sIRUaL
仁和寺はニンナジと読むが…ニイナか…。
563名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:36:26 ID:YSZPBVHq
小児科に
真乙
心乙
って患者がいた。なんて読むか推理できる?
564名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:38:49 ID:PKBP5szh
乙=お(つ)で
まおとみおかな?
565名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:39:45 ID:YpwT+9Wp
>>563
真乙(まお?)
心乙(みお?)
566名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:41:31 ID:28XIDFv4
>401
夢来来 →普通に「むきき」かと思った。
567名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:42:31 ID:YSZPBVHq
そうか、「お」と読む例があったのか
なんか「乙」でゲシュタルト崩壊してきた
568名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:54:17 ID:+u9JdkWn
親戚の子の名前が
結愛♀ゆうな
ゆうなって読める?
569名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:15:22 ID:e0y4DGPh
>>568
親戚ならなんで愛でナなのか聞いといてよ
570名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:27:42 ID:jUmu3t4z
>>543
「うてな」ってPCに打ち込んで変換して、ネット辞書でも検索してみな。
名前としてどうかは別として、自分の無知さがわかるから。
571名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:32:24 ID:88HsQ78R
や、ここ名前としてどうかってスレだから(^_^;)
572名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:44:37 ID:vPHIv5Vn
>>569
どうせ名乗り(なり・なる)の豚切りだろ。

>>570
お前は何と戦っ(ry
573名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:49:44 ID:Ktbu7SAQ
>>494
山田初音ミクとかだとしたら、役所の人はハーフだと勘違いしたのだろうか…
574名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:50:46 ID:Ktbu7SAQ
>>539
それは弘文天皇(大友皇子)ね。壬申の乱で敗北して自殺。
575名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:58:06 ID:UUGweU/D
>>570
なにムキになってんの?
つーか>>571の言うとおりだと思う
台=うてなは知ってるけど、もし自分の名前だったら嫌だ。
ぱっと読めない人も多いだろうし
576名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:00:06 ID:cALHX8kS
希星で 
きらりって付けた人を 
知ってる
577名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:03:11 ID:e0y4DGPh
うん、台=うてな が読めるくらいでその上から目線は良くないな 結局自分が笑われてるし
578名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:06:57 ID:4KGp0Xpd
恋、結、絆、唯を使ってる名前は出既婚が多い
ベビタンが私たちを結び付けてくれたみたいに、沢山の人と出会いを大切にしてほしいの☆って雰囲気
579名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:11:13 ID:PmHuErkI
「名付けの参考にしてほしいと思って作りました」ってサイトから。

男の子♂
・紐(にゅう)くん
 →ヒモ…
  そもそもこの字は本当に「にゅう」って読むの?

・運河(うんが)くん
 →読めるけど…


女の子♀
・真稲(まいな)ちゃん
・新稲(にいな)ちゃん
 →読みは可愛いのに…。名前というより名字とか地名っぽい気がする

・麻里藻(まりも)ちゃん
 →藻…

・美佐男(みさお)ちゃん
・美雄(みゆ)ちゃん
・理夫(りお)ちゃん
・久稔(ひさね)ちゃん
・幸次(ゆきじ)ちゃん
 →漢字だけだと男の子だよシリーズ。

・卑弥呼(ひみこ)ちゃん

・兎(うさぎ)ちゃん
580名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:18:47 ID:iV3gna8N
知人の娘
羅芽(ラメ)


「らめぇw」が浮かんだ。
581名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:24:37 ID:Wm9V6X+O
らめえええええ
582名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:27:43 ID:I5xm30hn
>>579
紐(にゅう)は紐育(紐約)でニューヨークと読ませる当て字&ぶった切りの合わせ技だと思う。
そのうち聖林(ハリウッド)のぶったぎりで聖(はりぃ)とか出てきそうだ。
583名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:32:43 ID:gYUa+DYE
伯でベルも出てきそうだな
584名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:45:42 ID:GMfEQOj1
>>543
さいとうちほの漫画「少女革命ウテナ」からかな。
男装(ピンクの学ラン)のウテナがフェンシングで闘う漫画で
アニメにもなったから、1997年当時は結構、女の子に人気があった。
コスプレとかも流行ったし。しかしウテナは女の子なんだけど。
585名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:00:16 ID:Vp92MgpU
ttp://bbs.fumi23.com/show.php?article_id=679711&host_id=bbs&view_type=1&type_id=&page=new
薔薇姫でロゼンって…。
百合姫にしたってGL漫画雑誌じゃないか。

この子が可哀相でならない。
586名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:05:59 ID:DnKUt6m7
台(うてな):物見台
587名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:45:18 ID:TZoDwbsB
少女革命ウテナの方は蓮の台(蓮の花の台座)からだったと思うけど。
ウテナが闘う、決闘場も天国を意識してたし。
なんか生まれてすぐに極楽浄土って感じで嫌だな。
588名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:45:43 ID:IENewYNX
幼児雑誌より

はなみちさん…スラムダンク?
むゆうさん…夢遊病?
にのさん…二宮?
ぼのさん…ぼのちゃん?
漢字は不明です
589名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 01:41:23 ID:TZoDwbsB
ぼのはU2のボーカル思い出したな。
ファンだったりして。
590名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 03:12:41 ID:EGt4DVAr
急にこういう名前が増えてきたのってゆとり世代までもが子供生み始めた
って事だよね?
ゆとり世代の時に人気のあった漫画のキャラ名とか命名してるみたいだし
馬鹿にしてるのはいいけど、こういう子供に育ってもらうとマジで困るわ。。
ゆとりヤバス
591名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 07:35:54 ID:K0kc2o3A
レスパラ見して拾ったアニメから取った名前

・伸太(のびた/未遂?)
・珀(はく/ジブリ由来)
・次元(じげん/大介じゃ嫌)
・初音ミク(はつねみく/この前に更に苗字)

あと歌手やら芸能人からそのままとか子供が大人になった時のこと考えてない、
趣味の押し付けいくない(・A・)
592名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:51:02 ID:cMRImBjn
夫婦の記念日に必ず飲みに行くおいしいココアがあって、娘の名前を「ここあ」にしようと決めていた。
が、母親がいじめられるからやめなさいと猛反対。
考えて「こころ」に決まった。
今考えるとここあにしなくて良かったと思うけど、
こころってのももしかしてDQNなのかな…なんかもう基準がわからんorz
593名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:53:18 ID:iaj/MNhf
>>579
いくらなんでも、紐は無いわw
将来、水商売の女でもたらし込んで、パチンコ三昧みたいな男になって欲しいとかの
願いを込めろとでも言うんですかね?考えた本人のみナイスだと思ってるんだろうなw
594名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:58:27 ID:InRXiREC
>>592
私の基準では、
ここあ→うわDQNくさ、子供はともかく親には深入りしたくないな
こころ→あー妊娠でお花畑になっちゃったほっこりさんね〜
595名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:11:30 ID:7eWO2pjo
付けちゃったモンは仕方ないさ・・・・
596名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:14:12 ID:plkJ1F/3
>>588
ニーノってラテン系の名前があったような。
イタリアだったかスペインだったか。
597名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:17:27 ID:WZk8Mtbi
はなみち(多分花道)は○○保育園のみなさんの絵で見かけたことがある
そこの絵の前で思わず立ち止まる人が多かったような気がする
598名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:50:42 ID:tRtvpVUA
前にテレビで見てえーっと思った名前
・葵歩(きあら)ちゃん
・兎深(うみ)くん

>>592
こころは…なんか可愛く思えるな。毒されてるかもしれない。ただ、ここあよりは良いと思う。
599名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:05:59 ID:Cj1BtSU5
橙明(とうあ)くん
ドイツ語でゴールのことをトーアというらしい。
お父さんはサッカー選手です。もう引退したけど…
なぜだいだいかというと、「木に登るくらい元気な男の子に」だって。
600名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:11:45 ID:u+AmtVrs
近所の兄妹
楓雅(ふうが)
くれあ(漢字不明)

2人共思いっきり日本人顔。しかも、親は30代。子どもは3歳と1歳ぐらい
DQNネームは若い親だけじゃないんだな…と実感。
601名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:14:00 ID:MnvWaB0l
地元新聞より(読み・性別不明)

伽望
翔惺
瑚太
麻絢
颯天
拡貴
彩姫
俐人 りひと、だと思ったけどこの『り』使ってる人名初めてみた
602名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:29:52 ID:7FKIrTUI
>>590
昔から一部にいるにはいたんだけど、あまり知られてなかったんじゃない?
今みたいにテレビやインターネットが普及してなかったんだし。
変な名前付けるのは若い親だけじゃないもの。
603名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:46:01 ID:vbBhtXRS
>>590
8割はたまひよのせい。
604名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 12:23:29 ID:gfBy3xbP
>>601
「拡貴」は、「ひろたか」「ひろき」で、男だったら、それほど問題とは思わないが・・・・
605名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 12:46:22 ID:K0kc2o3A
こころは心以外はなしだろうと思うが、
それじゃ物足りないんだろうなDQNは
606名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:31:24 ID:rgMA6hNa
品川祐は漢和辞典に【ひろし】という読みがあったので許容の範囲内だ
607名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:32:58 ID:rgMA6hNa
同格で【ゆうこ】と【ひろこ】両方読める名前もある
608名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:50:13 ID:N2MbqDf9
>>592
今風の名前って印象>こころ
DQNとまではいかないし
むしろ可愛いん方なんじゃないか
609名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:50:24 ID:V6CWxMpW
じゃんぬ
よしゅあ
まりあ

……えっと……
610名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:10:28 ID:TfaAhbji
>>609
クリスチャン家庭なんだろうな。
あの系列は、無理矢理外国人の名前を本名として付けるよな。(洗礼名に留めておけばいいのに)
611名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:10:51 ID:2LQWOzsf
検診にて。

麗々 れのま

七翼 たばさ
翼が多い天使ほど偉いとか
どうとか言ってました。
612592:2009/05/12(火) 14:14:13 ID:cMRImBjn
>>592です
たくさんの方がレスしてくださりありがとうございました。
せめてその名前にふさわしいように、心のきれいな子に育てます!!
そしてここあを猛反対してくれた母に感謝^^;
613名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:25:02 ID:/jv4jR7U
>>611
麗ノマ・・・。
614名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:26:09 ID:3PKjtMJ3
>>590ゆとり世代って…
私小児科で働いてたけど40代の母親達の子供もかなりDQNネームだったよ。
星羅せら 早紗さあしゃ
王乃丞おうのすけ
虎たいが
とか。今の時代がおかしいんじゃない?w
615名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:31:07 ID:N2MbqDf9
星羅はキラキラだけど読みがセイラならまだ許容範囲なのに
さーしゃってロシア方面の名前だっけ?
616名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:34:25 ID:hULIQmNW
最近の名前じゃギャバで働くに源氏名いらないな。
617名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:28:52 ID:L1hHhN+A
永遠でとわはDQN?
だったらすごーく落ち込む…
618名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:30:18 ID:Ak7cS7s8
>>616
ストレスが溜ってるんですね、分かります。
619名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:32:52 ID:0zah01NT
ベビー服通販本に載ってた赤ちゃんモデル

花♂

読みは不明だけど、おそらくそのまま「はな」

女の子だったら普通の名前なんだけどね。

「花くん」とくん付けで載ってました。
620名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:35:47 ID:TfaAhbji
>>617
漢字間違いで親の馬鹿さ晒し名前。
「永遠」は「とわ」と読まないよ。
「とわ」は「永久」って字の方。
621名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:40:25 ID:L1hHhN+A
>>620
ですよねすみません
ありがとうございました
622名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:43:27 ID:E5e6Q7u7
>>618
ワロタw
623名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:51:31 ID:TyUymUnI
永遠が良い名前かどうかは知らないけど
元からある読みじゃなくても
名前として定着、というか浸透したら
もう名前としては勝ち組なんじゃない?
624名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:13:23 ID:ktGv5yPo
夢色(くれよん)♂
625名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:13:38 ID:IRYfwTi5
>>623
なんだ「勝ち」ってw
勝ち組だとしたら、「行列に割り込んだけど誰にも気付かれなかった」
みたいな意味での勝ち組だな。
626名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:21:39 ID:TyUymUnI
>>625
勝ち組っつーか周囲に同じ名前が溢れかえったら
違和感がない普通の名前として通るようになるというか
627名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:55:18 ID:nuUW7GUp
とある化粧品パンフより読みは不明

聖爽♂(きよさ?)
凰陽♂(おうひ?)
結彩♀(ゆいあ?)
葵衣♀(あおい?あい?きい?)
ぎすけ♂


ちなみに隣のページの
ペット自慢コーナー

カイ(犬)
もも(ネコ)
愛(犬)
ケンタ(犬)
慎之介(ミニブタ)



orz
628名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:29:50 ID:TBWNBnAX
>>601にトライ

伽望  かも?
翔惺  しょうせい?しょうこう?
瑚太 こた?ごた?
麻絢 まあ?(『絢』の字が終わりにつく名前って、『あや』より『あ』って読む方が多いような)
颯天 そうてん? はやて?
拡貴 ひろき?
彩姫 あき?あひめ?あやき?

・・・はじめて挑戦したけど、ダメだ全然想像つかない。
普通に読める人たちスゴイわ。自分(20代前半)が子どもの頃は、
姫やら心やらつく名前なんて考えられなかったけどなぁ。
629名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:34:52 ID:05PDOkgk
息子(幼稚園児)の同級生の女の子
「み〇こ」というごく普通の名前、むしろ今どき珍しい?と思っていたら

漢字が「味〇恋」だったorz
なぜだ、なぜ「美〇子」じゃだめなんだよ
630名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:03:43 ID:/3/mIPHX
「恋」なんて名前に使ってる時点でアフォだよね。
631名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:08:39 ID:S4HfOWau
姫がつく名前のブームは間違いなく安藤美姫だろうけど
その次に思いつくのは金賢姫とか韓国系の名前

でも今時のは「賢い姫って字面が素敵」とか言いだしそう
632名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:04:16 ID:c0JNxJUf
知り合いのコの子供(姉妹)が「きらら」と「うらら」

(´・ω・`)アーア、ヤッチマッタ
633名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:17:50 ID:KF5/m7eq
>>615
サーシャはアレグザンドラの愛称
北米の名前
634名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:23:22 ID:JqODWuri
ロシアでも間違いじゃないよ>サーシャ
635名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:47:58 ID:TZoDwbsB
>>620
邦楽の歌詞では昔から読ませてたからな。永遠でとわって。
それが小室とか浜崎とかで若い人にも定着したんだろうな。
あと椎名林檎が普段使わないような字を使いまくってて、
それが格好良いって流行った時期もあったし。
例えば、側→傍、とがめる→咎める、紐、言う→云う
この→此の、その→其の、いたい→居たい、嫌がる→厭がる。
1990年代にそういうの聴いて育ったような厨房、工房だった人が
今、大人になって子供に変な名前付けてるんだよな。
636名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 20:49:32 ID:P2eG4XW/
オレはまだ独身なんだけど、ヴィジュアル系が大好きだからそれっぽい名前を付けたいと思っている

京(きょう)
流鬼(るき)
一志(いっし)
麗(うるは)
女雅(なお)

どれがいいと思う?
やっぱりDQNネームかな?
637名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:00:09 ID:P2eG4XW/
向日葵(あおい)
涼平(りょうへい)
黄泉(よみ)

これもいいかなと思っている
638名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:04:42 ID:UFtxXdlS
名簿拝見したら色々あった

魅一羅(みいら)ちゃん
みゅいちゃん
一命(ひめ)ちゃん

芽月(めが)くん
陽(さん)くん
続(こん)くん
639名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:05:10 ID:KF5/m7eq
>>636-637
涼平と京以外却下

つかスレチ
640名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:07:12 ID:ZuugAyFQ
>>636-637
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part104▲▽▲
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241275511/l50
641名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:09:32 ID:ZuugAyFQ
>>635
>あと椎名林檎が普段使わないような字を使いまくってて、
それが格好良いって流行った時期もあったし。

今、その状態なんだよなw ブームが再燃か。
その時期に育った人がブームを再燃させてるっていうわけね。
謎が一つ解けたわ。
642名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:10:24 ID:tRtvpVUA
>>636
京(きょう) 良いと思う。
流鬼(るき) DQN
一志(いっし) 初見は「かずし」。
麗(うるは) 読めない。
女雅(なお) 読めないし字面もあまり…。
643名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:13:19 ID:rQbMk2JJ
>>638
ミイラ…(ノД`・゚・.
あんまりだわ
644名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:15:02 ID:ZuugAyFQ
何でスレ貼ったのに話題を続けてるの? 自演?
645名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:17:11 ID:e4zPFB33
>>636>>637
もう〜やだ〜〜
お願〜い、もう絶対子供なんかつくる気にならないで〜
その名前で名札つけて幼稚園からやり直して〜〜
646名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:17:46 ID:tRtvpVUA
>>644
私のこと言ってるなら自演じゃないよ、時間が悪かっただけ。ごめんね。
647名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:18:59 ID:ICP58MSc
地方新聞より。

祈斗星(ぎぼし)

648名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:19:24 ID:ZuugAyFQ
言い方がきつかったかも。こちらこそゴメン。
649名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:24:26 ID:KF5/m7eq
>>645
ノーパンチ乙
650名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:30:48 ID:ZaucD0pX
>>647
ギボシ?
651名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:32:08 ID:7w8tAs6T
>>601
伽望 かのん いかろもん
翔惺 しょうせい
瑚太 こた こらった(コーラル+太…ポケモンのネズミ)
麻絢 まあや りじゅ(麻=リネンのり+じゅんの豚切り)
颯天 てん(颯は置き字)そうた
拡貴 こうき ひろたか
彩姫 さき あやめ(あやど・る+ひめの豚切り)
がんばってみた。
652名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 21:57:07 ID:6UbU1Up5
>>651
彩姫 さき あやめ(あやど・る+ひめの豚切り)
「あやど・る」? 「いろど・る」じゃね?
あや+ひめの豚切りだな
653名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:34:17 ID:MnvWaB0l
>>551
乙といいたくなるww

>>麻絢 まあや
みつばちマーヤしか思い浮かばない件
声に出して呼ぶと『まーや』かあ…
654名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:49:29 ID:YPcD9hII
>>636-637
頭悪けりゃセンスも悪い
このスレッドを読んだか?ハゲ

チンカスちゃん とか
マンカスくん

が妥当だと思うが。
655名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:50:57 ID:cdlKsEXL
まあやとかさあやとか最近多いよな。ちょっと前にも出てた気が。
特にさあやなんて清香(さやか)とか清子(さやこ)とか付けて愛称を
さーやにすればいいのに。
そういえば産院で「のん」♀っていうのも見た。紀香とか紀子とかry
656名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:54:00 ID:oa5t/SQj
友達の子供なんだが
空人(そらと)くん。
生まれながらにして空の人…orz
657名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:08:24 ID:xd8IIFDY
マリンちゃん
ヨットくん

えぇぇぇ?
外人?
658名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:10:36 ID:fbYavd85
美希葉「みは」

知り合いの孫。女の子。
今は名前の読みが一字足りなくても、OKなんですかね。

同じ病室で産んだ人は女の赤ちゃんに「世界私 せかい」とか付けてたし、
読みは置き去りって感じ。
659名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 00:07:16 ID:3QMYNaW3
>>655
紗彩、麻彩なら全然気にならないなー。読めるし女の子ってわかるし。
むしろ清香(さやか)とつけて愛称さーやの方が気になる。さーやってつければいいのに…
サーヤ様をあまり知らない世代だからだろうか…
660名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 00:17:35 ID:ILxd0H+o
>>658
画数の呪いなのかも…
しかし混乱するなあ…読む側の気持ち全然考えてないんだろうね
661名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 00:20:01 ID:ILxd0H+o
>>638
メガサンコンwww続けて読んだら吹いたw
662名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 00:27:42 ID:F7Md3x21
伽の誤字で枷とか使う奴いるだんだろうね。。トギがカセにw
663名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 00:29:54 ID:F7Md3x21
すげーw
黄泉にしようと言う馬鹿実際にいるのかw
どんだけ頭悪いんだよw
664名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 00:36:53 ID:FPHDyWXh
紗彩も真綾も昔からちょこちょこ居たような
個人的に可愛い名前だと思う
確かに清香でニックネームがさーやのほうが痛いかも
665名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 01:09:12 ID:nHk13/kf
■■雑誌「小六」で【じゅりあ】という名前があった。
666名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 01:15:00 ID:SGGrQI2I
>>599
Tor
1.(中性名詞)、(1)門、門の扉。(2)(サーカーなどの)ゴール
2.(男性名詞)、愚か者。馬鹿。

男児の名前なら自動的に下の意味になってしまうのよさ
667名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 01:30:01 ID:NV/N31ol
知り合いに、真綾(まあや)、真麻(まあさ)姉妹がいる。

あと、玲央(れお)、塁(るい)兄弟。
この人たちはクリスチャンネームからだけど。
玲央さんはローマ字で書く時にLeoって書く変人だwww
668名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 04:20:29 ID:nzOAYvsb
いとこの知り合いの子供
天才君(てんさい)
この前十何年ぶりにあったけど真面目な子に育ってたw
彼は「高校卒業したら改名したい」と苦笑いで言っていた
669名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:00:06 ID:pi8zxZCe
>>612
人の名前を見下してるあんたの心は汚いけどね
670名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:05:15 ID:eNw19GUT
>>669の名まえがココアなのか?どんな人生歩んでいるのか是非聞きたい

671名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:08:25 ID:ggRIxVkK
実ニ ミニーちゃん
美じゃないだけましか…

希望 キボンくん
普通にキボウでよくね?

黒蝶 アゲハちゃん
信者ですかねw

星王子 セイヤくん
カレーのやつ?

白夜 ビャクヤくん
ブリーチ?イチゴルキアに続くw
672名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:21:54 ID:Gv6SlZID
うてなで思い出したが未来のうてな連載当時は苺は名付けに使えなかったんだよな
そのまま使えない漢字なら良かったのに
少女革命の方は花のガクのことじゃなかったかな
でもアニメキャラの名前つけるなんてないわ
しかもシスコンのおっさんに唆されて処女捧げる中学生だし、最終回で串刺しになるし
673名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:04:30 ID:GTSM9tSj
>>669
涙ふけよここあ・・・
の親?
674名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:31:32 ID:4tIdj3wl
キボンwww
あきらかに2ちゃねらーw
675名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:46:38 ID:b2qssU/j
>>659
サーヤ様は清子だよ

紗綾さん、知り合いにいたけど「さや」だと言い張ってたな…
676名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:59:50 ID:7NHNnxP2
幼稚園の新入者名簿より。
瞳優(めお)♀
この子の姉は「れう」漢字不明

677名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:09:28 ID:/ty7R+b9
地方情報誌より

姫星(きらり) ♀
帆々子(ほほこ) ♀
礼陽(らいび) ♀
彗希(せのん) ♀

恋世(れんせい) ♂
呂澪(ろみお) ♂
波璃(はり) ♂
678名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:32:46 ID:ggRIxVkK
鶴恋 つるこ
亀恋 かめこ
女の子の双子…

なにがしたいのか
679名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:35:44 ID:vRXOahlg
>>677

よく出てくる地方紙よりって何なの?
そんな変な名前ばかりいないでしょー
釣りとしか思えないw
680名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:36:26 ID:Lkopms+3
眠瞳(みんと)ちゃん♀

なんつーか。
眠い?
681名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:42:57 ID:6m8200Rq
地方紙によく、親が投稿した写真が何十枚も載ってるやつじゃない?
他の子には興味ないから見ないで捨てちゃってるけど。
682名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:46:57 ID:N+xrAs1j
>>679
町の情報がいろいろ掲載されている地方発行のタウン誌の子供特集とか
田舎新聞で週一回くらい掲載されている「我が家の子供欄」みたいな記事のことでしょ。
私の住んでる所でも似たような新聞雑誌があるが>>677レベルじゃないにせよ確かにそれ系の名前が多すぎる。
親の名前も同時に掲載されてるが、まともな名前が多いのに違和感を感じる。

683名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:28:24 ID:dQX0Ay1/
>>667
坂本真綾…
684名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:30:03 ID:aYvpuTdy
地方紙は応募すれば容易く掲載してくれる類のものだから
DQN名に限らず応募する人は多いですよ

ただDQNは自分のつけたDQN名を含めてうちの子を掲載して!!
という考えを持ってそうだから地方紙にやたらと掲載されるんだと思う
685名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:46:25 ID:aDjsuceF
たまひよ系の名付け百科?だかに名付け実例で載ってた

楽逢(がくほ)♂
美音(みんと)♀
南歩利(なぽり)♂ →両親の想い出の地?だかがイタリアのナポリらしい
挑夢(いどむ)♂
神柊(かむい)♂
羚葵(れあ)♀
愛珠(あいじゅ)♂ →親コメント:字面や響きで、よく女の子に間違われます☆
んなわかりきってることを(泣)せめて『珠』が『樹』なら…意味ないか。
あろは ♀

…なんでたまひよ系の雑誌って、こんな世も末な名前しか載ってないのか
686名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:59:03 ID:nHk13/kf
ナポリのポリはポリス(都市国家)という意味らしい
687名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:00:11 ID:stQgkmh9
地方紙に載ってる子供の一覧から、このスレにふさわしい名前を抜き出して、書き込みしてるだけでは?
まぁ個人的(うちの地方)には普通の名前と妙な名前、半々な感じかな。
688名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:07:54 ID:ggRIxVkK
自分の所の地方紙はほとんどDQNw
689名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:09:24 ID:+WijqFov
>>685
挑夢(いどむ)が一番気持ち悪いなー
690名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:12:26 ID:ACk7U1Jz
大人の名前ですが…

夫の高校の卒業アルバムを見せてもらってて気になった名前を
読みは不明です。

力予(りきよ?)
宮義(?)

どちらも女性。
691名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:18:29 ID:e+fNPSDx
地方紙どころかうちは社内報のおめでた欄もひどいよ
颯太が3人いたことあった 読みはわからんが
きらりとか 伽瑠羅とか
692名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:26:32 ID:/ty7R+b9
>>687
ビンゴ
ずらっと並んでる子供の顔写真+名前の一覧から、このスレ向きをチョイスして書いた
読みはまともなのに漢字の可笑しい子も多いよ。
釣りなら良かったんだけどね…
693名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:08:54 ID:sLhJ2TeN
和彦とか俊明とか優子とか陽子とかの
普通の名前のほうがよっぽどカッコいいのにな。
694名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 16:31:41 ID:vDaDWMlr
20年後の日本は改名希望者が続出だろうね
社会現象とかになったりして
695名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:49:30 ID:Yevlr0YO
親や女子から見て
女の子で”燕”または”つばめ”はどうでしょうか?
696名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:58:54 ID:rndxpB7+
>>695
スレチだし鳥でしかないしどうしようもない感じです
697名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:12:05 ID:BpnJsr/3
>>698
忍者ハットリくんだね。
698名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:16:25 ID:KKYN/mQL
さだまさしの『親父の一番長い日』には
父親が娘に一週間かけてごく普通のありふれた名前をつけた・・・
みたいな歌詞があったな
そういうのも現代の感覚じゃあ『古い』のかなぁ
699名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:23:07 ID:VvZCfw+L
>>695
鈍足ならpgr
「オマエ、つばめじゃなくてニワトリかダチョウwww」と言われる

スレちだねスマソ
700名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:28:01 ID:PG2GICAm
>>697->>698
701名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:35:55 ID:3bkW06A+
>>672
それはアニメバージョンかな。
原作では、男に魂の半身を戻そうとキスしたら、ウテナの存在が消滅した。
なにがなんだか良く分からなかったんだがw
702名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:35:55 ID:s3qMKdWF
男で海璃かいりはどう思いますか?
703名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:37:04 ID:ivLusTUC
うちの子の保育園『ここあ』ちゃん&君が5〜6人いる

ここあって流行ってるが正直飲み物にしか思えないし、何がいいか分からん。
704名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:45:27 ID:DMuPRCXw
心結(みゆう)ちゃん
705名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:47:49 ID:taGYS4K2
びんせんと君
706名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:51:25 ID:vRXOahlg
私の知り合いにも心愛でココアちゃんがいる
流行ってるのか
今は違和感があるけど、十年後くらいにはありふれた普通の名前になってるのかもね
707名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:56:23 ID:KKYN/mQL
>>704
今朝のこちらの朝刊の新生児欄にも『心結』ちゃんがいました。
フリガナないので みゆ ちゃんかな?とか勝手に読み予想してたけど。
心結ちゃん、新聞に載る子だけでもかなりの数いる模様。
7年後、すごい確率でカブリそう。颯大くんもいた。読みは知らないけど。
708名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:02:02 ID:ERcJ8s0t
うちの幼稚園では心結でみゆうちゃんがいるよ。

地方の広報より。
世界 (せかい)
奇跡 (きせき)
茉莉 (まりあん)
ちなみに3兄弟。
709名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:12:42 ID:w60Ws9bH
>>708
>茉莉 (まりあん)
「あん」いらなくね?w
710名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:17:42 ID:rndxpB7+
>>706
いやー、何年たってもDQNはDQNでしょ。なんだかんだ悪目立ちしてるだけだと思うよ。
まっとうな名前の子の方がまだまだ多い。
将来、「なんかしらないけどヤンキーにあの名前多いよねw」となるか
「ああ、昔流行ったバカっぽい名前?w」となるかだと思う。
…ならなかったら日本オワタだと…
711名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:20:09 ID:GldxLASA

隣人に赤ちゃん(女の子)が生まれた。

お祝いのお返しにタオルを持ってきた。
┌──────┐
│   御   │
│   祝   │
│______│
│      │
│   星   │
│   乃   │
│   花   │
└──────┘
(うろ覚えなので御祝じゃなかったかも)



これを見た父が一言
「関取みたい」

星乃花/ほのか ちゃん



字面はきれいなんだがなぁ…
712名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:25:46 ID:e+fNPSDx
改行ウザイ
713名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:31:10 ID:GldxLASA
ごめんなさい
714名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 20:05:17 ID:3bkW06A+
>>709
「まり」にしたとしても男の子だしな。
どうにも出来なくて可哀想
715名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:01:56 ID:XKVSNHwk
>>699
ダチョウのどこが鈍足なんだよ
716名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:04:08 ID:Am9rhZE5
717名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:30:22 ID:i4pgnDGe
理科の先生(三十代)の名前が大也(ダイヤ)だった。
自己紹介のときてっきり皆プリントのミス(大地)だと思ってたので『えぇぇ!?』って騒いだ。
先生の表情は『あぁ、やっぱり』という感じの苦笑顔。
『ちなみに弟は…モンド(漢字不明)と言います』でさらに驚きの声。
自分は虐められなかったけど弟は虐められたらしい。
718名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:58:47 ID:HJrQIJMe
源(みなと)♂
「も」はどこに?
719名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:07:25 ID:lA8sG/xc
>>707
今まで見たことある読みだと
颯大=そうだい・そうた・そうと・ふうた・はやて・はやと

そうだい以外はアホレベル。
720名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:51:51 ID:wRiKEV0a
>>717
男の子の名前で「もんど」だったら、普通は「主水(必殺シリーズのあの人とか…)」
「門土」あたりの、どっちかというと古風な印象を持つはずなんだけどね(『主税』と同種)

兄が「だいや」じゃなあ……
721名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 23:05:49 ID:3xKjNOX8
10CHにて、青森の漁師一家

・心虹(ここ)♀
・いお(漢字読みとれず)♂

DQN名は日本各所、津々浦々まで浸透してんだな・・・
722名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 23:28:57 ID:M4WRtwZB
いや、市街地より田舎の方がDQN名が多かったり
する。実家の地方の広報紙なんてたまひ○よりすごい
名前がいっぱい。

逆に今住んでるところ(都内)の方が古風な名前が
多い。
723名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 23:43:57 ID:D3FynnUe
振乱(ふらん、男)

フランスの通貨だっけ?
724名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 23:48:09 ID:b2qssU/j
むしろ腐乱死体
725名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:20:05 ID:E54MqxC4
>>721
いおは「偉皇」だったと思う
日虹(あこ)♀ もいたな
726名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:22:11 ID:rsp0JJBD
>>711
ひがあし〜ほしぃのうはなぁ
と自分も思いました 縦書きにするとキツイ 誰も気がつかなかったのか
そもそも星のホ読みがまずかったね
727名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:37:39 ID:CsarCK1a
>>695
燕は年増に関わる若い男のことなんだけど。今は死語かな。
女の子に付けるにしても、どうかなと思うよ。
728名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:52:46 ID:rqY8QV0y
>>727
そういえばそうだね。20代前半だけど普通に知ってますた。
しかし燕と見て、中華料理の「燕の巣のなんちゃら(スープとか)」を真っ先に連想した自分は食いしん坊…
729名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:20:49 ID:hyaJiEh7
凛空(♂・りく)

リンクにしか読めない
730名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 04:30:48 ID:KkR7ZinJ
変わった名前(漢字)発見。

亜羅司(あらし)くん
加奈利(かなり)ちゃん
海椰(かいや)くん

漢字にこだわるのですかね。。。。



731名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 04:35:39 ID:1wAxl6C6
荒らし かなり 嫌
に見えた
732名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 04:42:34 ID:WyHkK8Y1
>>711
豚切りか…
そもそも自分が子供の頃、ほのかって名前自体DQNネーム扱いだったな
仄かってわずか、かすかと同義語
さやかとかあきらの反対の意味だし
733名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 04:47:10 ID:KkR7ZinJ
走→カケルくん
734名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 04:53:09 ID:ZS2rx8LA
>>635
椎名林檎の例は、よく用いたというのはその通りだけど、それらの語句・漢字・用法は、彼女が創始した
訳でもないし、全く誤ってる訳でもない
生半可な知ったかぶりを振りかざすと恥かくよ
735名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 05:15:08 ID:vCW98KBS
だから名前の由来は?
736名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 06:16:46 ID:pHuH+sNA
子の幼稚園のクラスメイト「まこと」君。
漢字を知って、orz

真虎人、でした・・・。

真だけでいいのに・・・。
737名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 06:23:19 ID:f//7kNOf
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった歌です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
738名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 06:41:31 ID:KkR7ZinJ
加奈利ちゃんは親が頭の良い子になるようにと
「利」ってゆう漢字をつけたかったらしいです。
他はわかりません。ゴメンナサイ。
739名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 07:19:36 ID:RBL9HsPd
旦那が結婚式行ったんだけど、花嫁さんの名前が『裸夢(らむ)』だった。
25歳の子。
両親はストリッパーにでもなって欲しかったんかなあ…(´・ω・`)エロカワイソス
740名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 08:39:30 ID:B9gEf2Gt
新聞に投稿されてた
姉 天使(えんじぇる)
妹 妖精(ふぇありー)
741名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 08:42:47 ID:rsp0JJBD
>>739
25歳というと多分あの漫画からだと思うけど
良いあて字を思いつかなかったならラムちゃんでよかったのに
742名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 09:09:04 ID:IlKoWJES
立ち読みした名付け雑誌で、
「パパとママが大好きな藤井フミヤの『TRUE LOVE』から上の子3人
遥(はるか♀)、斗威(とうい♂)、未来(みらい♀)とつけたので、
4人目の女の子には夢望(ゆめみ)とつけました」
というのがあった。
子供が可哀想すぎる。
743名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 09:16:12 ID:rsp0JJBD
>>742
単品でみればそれぞれ真っ当な名まえなので
言われなければ気がつかなかったかも 
自分が子どもだったらその歌聞きたくなくなるかもしれないけどね
744名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 09:26:34 ID:M68AFWVJ
5人目が出来たらどうするんだろ?
745名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 09:29:40 ID:1wAxl6C6
斗威や夢望で真っ当なのか・・・
746名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 09:35:03 ID:rsp0JJBD
>>745
ごめん真っ当は言いすぎ マシに訂正
>>744
てたはずさ  羽逗紗はずさ とか
747名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:31:02 ID:2FkuDIj2
>>738
字の順番がイタかったな。歌のうまい子になって欲しかったのか?
りかな、なりか、かりな、利奈、利加でもよかったんじゃないか。
748名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:34:18 ID:H9c6D1H1
蹴斗(しゅうと)

馬鹿丸出し
斗を使う時点で低能なのだが、更に蹴の字www
749名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 10:42:37 ID:ISnIVvPe
魅星(みいる)
女の子だそうだ。魁皇かと。

祭姫(さいき)♀
菫稟(れん)♂
來風(くう)♀
750名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 11:31:46 ID:dJWFY1V/
月斗(げっと)くん。

クラスでポ○モンゲットだぜ!といつもからかわれているらしい。
751名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 11:37:42 ID:qIn8aWVW
>>748
野球選手にでもなればいいのにね
752名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:19:50 ID:vATcv5FH
>>750
南国アイス思い出したw
なつかしい〜〜〜。
753名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:20:41 ID:s1ayQ452
人に説明する時「殴る蹴るの蹴です」と説明するんですね、わかります。
754名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:20:12 ID:2qqkE3ug
>740
みたみた。
ハーフっぽかったけど。
百歩譲ってカタカナなら…orz。
755名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:22:35 ID:fCxiWiRB
mixiで見つけた

志斗(しど)♂

V系好きな親がシド・ヴィシャスにあやかって付けたらしいが、ドラッグやセクースに溺れる人間になってほしいのかしら
756名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:38:42 ID:2qqkE3ug
広報より

コマキ 小慎♀

槙じゃないのかなぁ?
読めないのはあたしだけ?
757名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:54:18 ID:3kGFidJG
有慧(あさと) 読みづらい…
歩夢(あむ) 読めない…つーか「あむ」って何だ
758名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:56:33 ID:FT/8CkXK
地元広報より

琉生(るい)兄
未夢(みゆ)妹

日向大(ひなた)♂

里風(りふ)♀

乃々和(ののか)♀
759名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:15:13 ID:ek4vV9qq
>>746
親がこれを見て本当に羽逗紗という名前にしたら大変。
>>747
かなりよりはマシだけどなりか、かりなもヤバ。
>>748
読みも痛い。シュートって…
>>757
しゅごきゃら
760名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:33:07 ID:ypxOoK0N
まっすぐくん。
名字は山田とか鈴木とかよくある名字。
ひらがなで新鮮といえば新鮮だけど、久しぶりに度肝抜かれた。
761名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:46:30 ID:w+RDyh80
>>760
そこはむしろ漢字(「真直」)にしておけば、読みを「まさなお」に変更できたのに。
762名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:38:53 ID:w3yxKgpl
>>748
家庭内暴力しそうな名前だw
親は蹴られても文句言えないね…。
763名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:36:41 ID:CsarCK1a
>>734
普段使わないような字って書いてあるし、入力すれば出るんだから
その字が間違ってないことも、椎名林檎の創作じゃないことくらい
分かってると思うよ。文章読めないほうが恥をかくとオモw
764名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:41:48 ID:EL3Vef5/
『陽太』と書いてさんた君。
今日地元の広報に載ってた名前。
DQNネームサイトに既に載ってるけど、まさか地元にもいるとは思わなかった。
765名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:51:11 ID:bY9PWiXd
>>734
「椎名林檎の真似して、普段使わない漢字を使うことが格好いいって流行った時期もあったよ」ってことだと。
この部分は彼女が多用してる普段使わない字の例として書いただけでしょ。誤ってるなんて一言も。

>例えば、側→傍、とがめる→咎める、紐、言う→云う
この→此の、その→其の、いたい→居たい、嫌がる→厭がる。
766名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:09:33 ID:UGWUGSHO
確かに椎名林檎が出てきたときは、あの言葉遣いが話題になったよな。
でも、それが人が使わないような漢字で
名前を付ける人達に繋がってるのは言い過ぎの感はあると思うけどな。
767名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:09:42 ID:rqY8QV0y
>>765
自分もそう解釈してた。
あえてイレギュラーな字を使うのがカコイイ→中二病発症→その感覚のまま名付けへ
まぁ、普通の人は1のカコイイの時点で終わって、我が子には普通に「人名」をつけるのだろうが、
DQNはそうはいかない。
768名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:33:06 ID:CsarCK1a
椎名林檎は小説読んで言葉の意味とか研究してるけど
ドキュン親は字数と珍しさしか考えてないんだよな。
769名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:13:50 ID:E54MqxC4
地方紙より

友愛(ゆうな)♀
奏蘭(そら)♀
愛虎(あいと)♂
蒼空(そら)♂ あおいそら…
愛唯菜(めいな)♀
暖大(はると)♂
紗愛羅(さあら)♀
心春(こはる)♀
景惟(けい)♂
志時(こと)♀
未里(みさと)♀ 美か実でいいじゃん…
770名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:36:30 ID:kav9VKXi
>>748
その名前を自慢している馬鹿親を見たことがある。mixiで。
771名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:14:05 ID:rZb681Bn
愛叶(はあと)♂
友人のDQN親の息子。
772名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:21:02 ID:2FkuDIj2
夕方の関西ローカルニュースで「読めない名前の子供たち」って特集してた。
やっぱりマスコミは強くは言えない立場なんだなと思った。
773名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:15:25 ID:4060FgJN
知人の男性(日本人です)がアメリカのボストンの地に思い出があるらしく
息子にボストンとつけてたよ。
十数年前の話。今ボストンくんはどうしてるんだろう。
774名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:58:24 ID:rDq0FunQ
>>767>>768
>>636>>637がまさにそれw
名付け総合スレでも「子供に黄泉ってつけたい。自分は柩に改名したい」
って言い出して、あげく「黄泉ってあの世のことなのか、黄色い泉だと思ってた。
柩って棺桶なの? じゃあ日嗣にしようか。『ひつぎ』で変換したら出て来たから。
皇位を継承するものって意味なの? かっこいいじゃん。でも日って字は気に入らん。
嗣の字は形がかっこいいから気に入った」だって。
まさかお前は好きなバンドの歌詞とメンバーの名前以外の文章を読んだことないのかw
だから柩も黄泉も意味が分からないし、
日は小学1年で習う字で画数が少ないから気に入らないけど
嗣は今まで見たことない字で画数多いからなんとなくかっこいいと感じるのかw
775名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:59:55 ID:M/JFxXxn
>>773
そういう「海外の地名からつけた名前」ってのもよくあるけど、
例えば
「新婚旅行で日本に行った思い出から子供にアキバとハコネってつけました♪」
なんてことを言うアメリカ人(でも、どこでもいいけど)夫婦がもしいたら、
日本人としては何ともいたたまれなくなるような気がするのだけど。
776名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:08:00 ID:BqmActbO
>>775
ベッカムの所がブルックリンて名前じゃなかった?
確かブルックリン君が出来た場所だっけ?
777名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:08:37 ID:nNc15KRd
>>774
鳥肌立ったわ……厨二すぎる
頭も子供も可哀相
778名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:23:10 ID:M68AFWVJ
紅(こう) ♀
徳城(あつき) ♂

どちらも同級生の名前。
当時は不思議な名前としか思わなかったけど。
779名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:31:49 ID:nZi3DPJO
>>774
親が柩で子が黄泉と流鬼でいいのでは?
親は両親揃って日本語もろくに分からない馬鹿なんですって子供が名札
付けて歩いてるみたいだ
今では子供の名付けが親の教養テストみたいになってるのが笑える
逆に普通の名前付けてしっかり育てれば書類選考の時点で勝ちだな
少なくとも黄泉には勝てるべw
780名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:36:03 ID:oaVZMXB3
新入生
『くらら』
『向日葵』

さて、あの子達ももう五年生か。
どういう学校生活おくってるかなw
781名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:38:12 ID:H8abfILD
音々和 ののわ ♀

どう見てもニコマス厨です本当(ry
782名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 01:25:18 ID:g7SdZIgz
美優 みゆぅ

よくみてください小さい「ぅ」です!!ムキャー

て怒られた

知らんがな
783名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 01:36:12 ID:ASqLTB5Q
「ぅ」に吹いたw
「みゆぅ」って子猫の鳴き声を想像したわ。
予想外の名付けでワロタw
784名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 02:15:43 ID:cksckFdL
小文字の母音をメールで使われるだけでなんかイラっとするのに、
名前に使われたらもうどうしようもないな…。
けどよみがなに「ぁ」とか「ぅ」とか使うの増えたね…。
785名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 02:40:10 ID:Ym0E1S0L
しゅるり♀

親は
「響きがよくて気に入ってる」
らしいよ

自分だったら名前呼ばれる度にしにたくなるな
786名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 02:48:32 ID:W9YFaiPi
みゆぅ て
みゆー より短くて、みゆ より長いのかな?
787名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 03:11:14 ID:ASqLTB5Q
>>785
一瞬、越冬つばめの歌詞が浮かんだw
越冬つばめは「ヒュルリ」だけど。

>>786
うん、そう思ったな。
みゆー>みゆぅ>みゆ
788名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 04:20:17 ID:hp+4TSC5
>>785
ベルト引っこ抜いたり、着物の帯を解く時の擬音だなあ…>しゅるり
789名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 07:28:36 ID:HLKSbCTc
マジレスだけど小さい「ぅ」で出生届出せるの?戸籍名は「う」で「ぅ」は通名って扱いになるんじゃないの?
790名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 11:02:00 ID:WA660BJB
791名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 11:16:10 ID:I+9iagh1
>>790
小島 愛憂羅(あゆーら)ちゃん主役のエロ漫画。
ちょっと前にも貼られてたな、これ。
792名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 11:29:00 ID:z7z3BtFm
>>790
いたたまれない…
793名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 11:41:54 ID:h1n7oiWr
美優 みゆ(みゆう) 美羽 みう 最近人気 

んでもって みゆぅ みぅ みゅう 
親がどこにこだわってんのか知らんが
社会にでたらというより学校でも十分悩むだろうな。
794名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:01:10 ID:gNKQTYUo
希世樹(きせき))♂

先日SCで見かけた男の子。

795名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:23:15 ID:1klIFCIA
雫墜(れいつい)♂

「カッコイイでしょ〜?エース!って感じで(ハアト)弟が出来たら『壱墜(ひつい)』にするの〜」
漢字間違ってるし意味良くないし分からないし
二次元軍ヲタ乙…とはいえなかった
796名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:32:57 ID:o1fafKrI
>>793
親戚の子が美羽夏(みうか)
どうせなら美羽で止めればィィのにと思った名前です
797名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:33:51 ID:muhgo9Dt
零戦が墜落・・・
798名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:35:23 ID:iEz9dJFN
>>781
のヮの ←これか
799名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:36:43 ID:YCVt3iwH
美姫ママ
800名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:37:26 ID:I+9iagh1
姉弟で
叶羽(かな)♀
飛羽(とわ)♂
801名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:39:31 ID:UXHK8UQy
>>790
ググってオチまで読んでみたら哀しさ倍増したorz

>>796
羽と夏をコラボする事により、一気に「蚊」っぽくなってるw
802名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:22:39 ID:oaFZuh+5
妃渚ひな

渚の妃てなんのこっちゃw
803名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:05:55 ID:YoF0dsxL
葉紐(ぱにゅ)ちゃん

職場に出産報告しに来た26歳夫婦の子供…
みんな思わず無言になった。
804名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 15:41:07 ID:aPf4iket
>>803
ポニョのパチもん?
805名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 15:41:38 ID:ztEEzSBg
地方誌より

胡里(くるり)♀
菜摘子(なつみこ)♀
806名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 15:58:22 ID:n8+V3Dz/
>>805
胡里はバカス。

大江健三郎の長女が「菜摘子」さんだが
ここに晒す名前じゃないよ。
807名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 16:03:58 ID:hdQYUWCh
モバゲとかで○○ママとか○○パパとか変な名前あるけど、○○って子供の名前なんだろな
○○に入るのはキラキラ系とかその漢字は駄目だろってやつばっか
○○にまともな名前が入ってる○○ママや○○パパってみたことないわ
808名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 16:12:45 ID:wCjgRdPO
某サイトにて
絆優太 はやた♂

豚切り豚切り。くどい字面だなぁ…
809名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 16:17:51 ID:LG2jYf9v
大江健三郎の子供の名前と一緒だからといってDQNではないと言えない
810名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 16:22:25 ID:rQEl+DrT
>>807
要するに、そういう形ではっきり現れるってことなんだよ。
結局DQN名前つける親にとっては、
子供の名前なんて自分を彩るためのアクセサリーなんだってことがね。
811名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:31:16 ID:DYtd04w3
凛緒[りおん]男
あれ?どう見ても[りんお]じゃないか
〇〇おんって名前の人らが多い
あとぶった切りの名前
柚美樺[ゆみか]女
とか、テストの時面倒くさそう
812名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:43:43 ID:6W3dJqJL
同級生に居るんだけど
広奈でかんなと呼ぶのには
焦ったねww

ひらがなで
りりか
ってのは何か感動したwww
813名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:45:58 ID:6W3dJqJL
ごめん
sage忘れた
814名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 18:19:42 ID:/CxQ9wC/
音翔でおと ♂
出産報告キタ。
815名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 18:30:10 ID:f6qFDqcz
でもさ古風な名前はつけたくない 将来変わった名前が多くて古風な名前嫌がるかもだし
816名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 18:39:24 ID:9t1qbhSu
出産報告キタ

舟羅(しゅら)♀

しゅ?
しゅうの豚切りだろうけど
字はちくはぐだし
読みは修羅だし
なんだかなぁ
817名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 18:43:18 ID:9F2wd63W
>815
変わってない古風な名前で損することは無いだろうから、大丈夫だと思うよ。
少なくとも、現時点でも変わった名前は書類で損してるみたいだし。
818名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 18:55:00 ID:fTfBDrtx
国民が知らない反日の実態

http://www35.atwiki.jp/kolia/

民主党の正体

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

公明党の正体

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/44.html

浅田真央を晒しモノにするマスゴミ(反日的報道姿勢)

http://www.youtube.com/watch?v=7l2-vszl2vc&feature=related

-----------------------------------------------
売国議員リスト(日本を壊滅させる議員)
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/119.html

愛国議員リスト(日本の国益を考えてくれてる議員)
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/132.html
-----------------------------------------------
表向きは
「自民+公明」 VS 「民主」

と見せかけておいて本当の実態は

「自民(保守派)」 VS 「民主+公明+自民(中韓ロビー)」
819名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 19:18:01 ID:AXWXUjEc
地元新聞より 読みも性別も不明だが…

月彩
奏音
盟友 めいゆう、以外の読みが思いつかないんだがなんて読むんだろ

あと雑誌から
白琉(はる)♂ 姫来里(きらり)♀
820名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 20:10:55 ID:ASqLTB5Q
奏音は「かのん」かな
821名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 20:48:26 ID:iEz9dJFN
>>803
萌え系アニメとかエロゲに出て来るキャラの口癖っぽいな
822名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:15:40 ID:zx12Y7V0
近所の子と知人の子供の名前

真蘭(まら)♀
舞花(まいか)♀真イカ?
衣留美(いるみ)♀冬生まれでイルミネーションからとったらしい
うさぎ♀既出ですが‥セーラームーンからとったらしい
823名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:27:39 ID:HSJaJjpJ
千堂あきほの子供の名前。

「ゆあね」ちゃん(♀)。

発音しにくい
824名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:29:32 ID:/RHKI1J+
>>822
舞花は別にdqnじゃないでしょ。
825名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:24:06 ID:G4PwBB0A
たとえまともな名前でも、元ネタがアレだとたちまちDQNネームに見えてくる不思議。
もっとも電話で字を伝えられるような名前ならそんなことはどうでもいいんだけどな。
826名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:37:01 ID:DRmgO724
鎖鬼(さき) 女

父親が命名したらしい。
ツッコミどころ満載だがとりあえず、仮面ライダー響鬼みたいだ。
827名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:45:30 ID:w1W+QdL1
>>826
付けられたお子さんカワイソス…


地元のギフトショップ広告赤ちゃんコーナーより
心(そうる)♂
翔竜(つばさ)♂
楓丸(ふうま)♂
心音(ここね)♀

心音って雑誌とかでもたまに見かけるけど、
そのまんま「しんおん」なのに…っていっつも思う。
あと、妊娠中にお腹の赤ちゃんの心音を聞く聴診器みたいな商品も思い出す。
ttp://www.rosemadame.co.jp/kokone/top.htm
828名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 23:16:10 ID:AFd1vAK+
>>15
長女…みちる
次女・・・舞
三女・・・芽衣

だったらヲタにしか分からなかっただろう
829名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 00:00:36 ID:B0wA9GpY
咲愛→さくら

愛=loveをぶったぎったのか…。

830名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 00:08:36 ID:n8BSKyoX
831名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 00:10:51 ID:ks9ffERz
社内報のわが子自慢ページに、

月(るい)♂

由来は「月」の字が使いたかったのと「るい」って響きが気に入ったからだと。

わりと堅い職種だからか今まであんまり変な名前載ったことなかったのに、
ついにうちの会社にも来てしまったか、と思った。
832名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 00:13:48 ID:hv6z4KC8
>>829
コブクロ由来かな。
咲くLove♪
833名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 00:46:23 ID:2xBmjrtO
>>831
漏れは 月(るな)♀を知っている
834名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 00:57:31 ID:xMAUVtAC
>>833
それはある意味『定番』ジャネ?
835名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 01:19:40 ID:YHtNG2Al
月だと

月(ムーン)♀
月(らいと)♂
月(るな)♀

この三人を見たことある
なんだかクラクラする世の中だ
836名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 01:25:24 ID:bOYzjA24
http://dqname.jp/

このサイト芸能人の名前と改名済みの名前のジャンルも作ってほしい・・・。
芸能人の子供は一般人だけどさ。まだコメントできないので
837名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 02:00:33 ID:aSL4Sioa
小学生の頃に
朱央(♀)ちゃんてのがいた
読み方はそのまんましゅおうちゃん。
今思えば結構DQN
838名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 05:16:07 ID:fMlR4HHS
漢字の読みを勝手に英語読みにするのは禁止にしたらどうなんだ?
愛=ラブ→ら、ぶ 
今日と書いてホイテという子もいるんだよね?
ドイツ行きやがれカス
839名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 06:20:06 ID:5fGQX2V6
どこにも存在しない読み方を編み出してくる人達に対して

英語読みも何も…www
840名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 09:54:42 ID:gDqen21Y
>>790
道ばたていわくありげにあゆーらちゃんを見つめるおじさんは
実はあゆーらちゃんの実父で、ネグレクト&暴力のあゆーらママから親権を奪って
再婚してあゆーらを引き取って改名させ、幸せに暮らしました。




って話だったらよかったのになorz
841名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:03:33 ID:Xs1dmHTA
地元紙のおめでた欄より(読み・性別不明)

陽翔
芭瑠
理桜
もう今じゃ普通のレベル?

希音
秀粋
昴希
颯鬼
悠杜
翔斗
842名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:55:09 ID:91lDYDOp
小2娘の隣のクラスに

富士山(♀)

がいる。読み方は分からないです。
843名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:59:49 ID:7rzMKXAQ
>>790
だから続きが気になるからどうにかしてよ!!
844名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:06:00 ID:QXdWD4i+
最近は変わった名前が多いですね。
まぁうちも変わってるっちゃあ変わってますが。
みなさんは、変わった名前にはしてないのですか?
普通な感じでしょうか?
845名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:14:27 ID:NzrPuV7d
>>842
えひめ丸事故の被害者に富士山(としや)という人がいたね
846名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:16:41 ID:lTI/u2oi
>>826
名前に鬼が入ると書きついわ
鬼って中国では「幽霊」って意味なんだよな
もしその子が中国に行くことがあったら、「小日本」とか「日本鬼(リーベンクイ)」って馬鹿にされるんだろうね。
その子が中国に行かないことを願うよ
847名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:23:49 ID:leyw3ag3
最近遭遇してしまった名前

・士瑠(読み・性別不明)
近所の小学校運動会ポスターに名前が載ってた
「ないる」?「しる」?

・愛空(♀読み不明)

・心優(♀しゆう)
「みゆう」じゃないらしい
・寧久(♀しずく)


もうみんなヤメレ
848名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:36:12 ID:97P8X3dF
地方紙より

ぽんち(♀)

絶対にいじめられるな…
849名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 13:36:17 ID:iFpAl0t1
近所のスーパーで、母の日イラストコンテストがあった。
子供の名前が「○○向日わり」。
どこからどこまでが苗字なんだ??と少し考えてから、
「向日葵(ひまわり)ちゃん」という名前だと分かった。
DQN名では無いんだろうが、全体で読ませる名前の時、一部分が書けないと
こんな不都合があるのか・・と思った。
"葵"の部分は、"わり"と割り切って書かせてるみたいだ。
850名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 14:05:56 ID:4fVoA4iO
>>849
国語の時間に子供らが混乱するの
必至だな…

読み・性別不明で動物系
黄龍
紅鷺(紅鷲だったかも)
鳳雅
彪汰
851名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 14:07:08 ID:RHRA5MiW
ゲイ ♂

陸上選手のタイソン・ゲイからとったらしい
ゲイって苗字なのに
852名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 14:13:22 ID:gsx4on3l
アッー!!
853名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 14:25:48 ID:zBcuRizw
近所のスーパーの母の日似顔絵コーナーで
「つきの うさぎ」ってあったぞ
偽名かと思ったが、明らかに子供の字だった
バカ親はおしおきうければいいのに
854名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 15:10:43 ID:63vTz954
詩織(しおり) 男
きれいな名前なんだけどね。
でも男。100s超級でした。
855名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 16:05:57 ID:bbLCbJZN
>>843
自分でググろうとは思わんのか。
856名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 17:15:42 ID:DeQhwOuQ
>>853
数年前に「みずの あみ」ちゃんを見たことがあるよ……
セーラームーンのキャラは名字がそんなに突飛じゃないから、
同姓同名の子はひととおりいそうだよね
857名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 17:49:15 ID:1x+Sn+cS
>>849
その子いくつなのかな。
小学生でも習ってない漢字はひらがなで書くし、
だから本当は 向日葵ちゃんだけど
葵って字が難しいから 向日わり…であって欲しい…。
858名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 18:03:43 ID:nVtKPYQX
>>855
843じゃないけどググっても見つけられない。・゚・(ノД`)・゚・。
859名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 18:54:39 ID:tiQVy5Rd
860名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 21:41:08 ID:vKSHdX7Q
万朱未 ましゅみ

一見、漢字はまともなのに
861名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 21:46:52 ID:c9gG7GvF
林ましゅみ
862名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 21:54:57 ID:Y3kUECPn
スーパーで呼ばれてた
「えるくーん!みしぇるくーん!!」
見ると854のようにぽちゃぽちゃとした男の子が……
863名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 23:21:15 ID:B8wFQixN
>>862
それはきっとハーフとかだろう
864名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 23:24:58 ID:vNIMdm2Z
>>863
ミシェルは女児名なのに?
865名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 23:54:05 ID:HMOUtUUV
男児名でもある
866名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 00:48:20 ID:5Ex7fq+V
867名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 01:04:53 ID:TAKXYuZy
フェリシモのカタログ 読者モデルっていうのだろうか?
「いぐさ」女の子
パパの仕事が畳屋さんだからだそうだ。
868名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 04:22:52 ID:Dd+quyhK
同級生に
龍紀(るみ)♀
って子がいる。
 
漢字もアレだが読みがね…
869名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 06:29:44 ID:8LY/zf89
>>866
獅雲羽(しうば)・・・・・
870名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 07:06:22 ID:9eVrPDQf
>>867
ガチで畳のいぐさなら付けたならアレだか、「井草ちゃん」は子供の頃から周りに沢山いたからあまり気にならないなぁ。
発音も違うし。
871名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 07:19:50 ID:9eVrPDQf
>>870
×いぐさなら
○いぐさから

orz
872名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 09:51:21 ID:ZPVWwCql
仕事で小学校に入ったところ…
下駄箱にはこのスレで見るような名前しかなかった!
つい凝視してると、向こうの方から
「こうめい!帰ろーぜー」
「ミルクは今日暇?」
「シェリナは遊べるって〜」
という子供達の声…
極めつけは壁新聞の先生紹介コーナー。
「今回は吉田環七(カンナ)先生!」
そーだよねー。もうすぐ平成生まれが先生だもんねー。
今まで自分の子には美智子って決めてたけど、
世の中がここまできてるなら、
ある意味美智子は虐待な気がして止めた。
名付けが難しい時代ね。
873名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 10:40:27 ID:JY+EJ7v2
>>872
正直私の近所にはまだ
たけし、けいた、ひかる、めぐみ、あゆみ、ゆう、なな等
まともな名前が多い。
874名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 10:47:01 ID:LiUqup8E
>873
類友なだけなんじゃない?いいほうの。
875名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 11:07:00 ID:Du2j0G0Y
>>866
こういうの見る限り、雑誌の影響も多大だなと思う。
もちろん悪いほうの意味で。
まともな名前のモデルはいなかったのか?
876名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 11:42:46 ID:j1/dgEy9
アカホンに飾られてた、スタジオアリスで
撮影した写真の名前。
『林檎芙(りんごふ)』ちゃん。
なぜ、ふをつけた・・・。
由来が知りたい。
877名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 12:00:45 ID:A++Q0BQo
知人の子が『優嬉姫(ゆうこ)ちゃん』
音だけ聞けば普通なのに最近漢字を聞いてかなりびっくりした。
優子、裕子あたりじゃ駄目なんだろうか…
878名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 12:34:30 ID:hHedKgOE
>>877
後悔スレで「優子ゆうこ」ってつけて「画数多すぎて子どもに申し訳ない」
っていってた人がいたのに・・・出生届に記載する段階で面倒だときがつかなかったのか
879名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 12:44:21 ID:MNZcQrdL
以前小児科で「瑚湖(ここ)」ちゃんを見たことがある。
「ここ」は音もどうかとは思うが、音が普通の「○○こ」でも「子」を使って
いないケースが少なくないよなあ。
880名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 12:49:57 ID:GHsa138/
最近雑誌か育児本でみかけた

輝星稀(きせき)♂
笑璃(にこり)♀
絆弥(ばんび)♂?性別あやふや
煌生(こゆき)♂
琉煌(るきや)♂
美麗恵(ひれえ)♀
美歩姫(みつき)♀
希音(ねね)♀
月輝(るな)♀
一等星(ひとせ)♂
空大(そら)♂
碧大(たまお)♂

一体何が…
881名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 13:54:05 ID:TPrmCLiO
たまごから

健嵐(けんらん)♂
飛天(とあ)♂
煌真(こうま)♂
桜我(おうが)♂
暖(だん)♂


夢彩(くれあ)♀
真絵来(まえら)♀
なごみ♀
琉心和(るみか)♀
882名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:10:09 ID:ZPVWwCql
>>877
もし自分が今小学生なら、裕子や優子だったら親を恨むなぁ。
いくらDQNでも世の中の多数が付け始めた時点でそういう名前が常識になっちゃうからね。
その子のおばあちゃん世代に多い名前はさすがに可哀想。
883名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:13:18 ID:2Q1U3AHK
744さん、「はずさ」って名前しかないですね。
884名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:27:57 ID:2Q1U3AHK
天翔(てんしょう)くんって子が子供と同じ保育園にいた。変わっててかっこいい?
885名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:37:06 ID:etuZIs4I
>>882
昔より増えたとはいえ、まだ少数派だから、
こうしてやり玉に挙げるサイトがあることに、
なぜ気づかない。
886名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:43:19 ID:S95VtkjS
地元の新聞より

武記(むぎ)くん
颯獅(そうし)くん
水都(みさと)ちゃん
櫂道(かいどう)くん
絢(あやか)ちゃん
恋苺(りあ)ちゃん
887名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:54:07 ID:BAELmUJ/
>>883
つるら でいいよもうw
888名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:56:48 ID:63kntVRX
他板で見つけた。
やっぱこーいう感じの名付けする親は、こーいうシンママになって、こーいう雑誌に投稿…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org34957.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org34961.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org34963.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org34967.jpg
889名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:58:07 ID:aV47Ul4d
ここで推奨される名前には、「ちょっとなあ・・・」というのもある。
でも、やり玉に上がってるほうはもうとんでもない。

結局その中間推奨寄りのあたりで考えるしかない。
結構ピンポイントかも。
890名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:17:06 ID:5Ex7fq+V
891名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:17:20 ID:MNZcQrdL
>>889
>結局その中間推奨寄りのあたりで考えるしかない。
そうすると名付けランキング上位のかぶりまくり名になったりしてね…
自分の子どものことだが。今年幼稚園に入ったが、同学年に表記は違えど
同じ音の名前の子が3人。
それでも幼稚園でかぶっていない名前は、DQNまで行かないけれど音か表記の
どちらかにどこか奇抜な印象を受けるものが多く、ほんと難しい。

>>888
>>866
892名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:25:50 ID:LXpmEAYv
今朝の地方新聞の誕生日おめでとう欄に、「月(ライト)」くんが…

リアルデスノ…
893名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:30:24 ID:O9ZqrPWQ
>>892
作者の配慮台無しだよね。
894名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:36:51 ID:9eVrPDQf
>>888
こういう雑誌見てるギャルママ達はそのうち「シンママはステータス!男に頼らず子育てするとかチョーカコイイ!」とか勘違いしだしそう
895名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:44:37 ID:5Ex7fq+V
>>866 >>890
瑠亜(るあ)♀
瑠愛(るあ)♀
喜羅(きら)♂
望愛(のあ)♀
虎徹(こてつ)♂
龍司(りゅうじ)♂
心結(みゆ)♀
力也(りきや)♂
颯(はやて)♂
泰寿(たいじゅ)♂
獅雲羽(しうば)♂
珠那(じゅな)♀
琉晟(りゅうせい)♂
海風(しょあ)♂
心(しん)♂
夢海(ゆあ)♂
瑠亞(るあ)♀
百愛(もあ)♀
来輝(らいき)♂
錬輝(れんき)♂
愛夢(あゆめ)♀
かのん(かのん)♀
桜我(おうが)♂
太陽(たいよう)♂
永遠(とわ)♂
凌空(りく)♂
璃空(りく)♂
海里(かいり)♂

読める範囲で全抽出(DQN名ぽいものを抜粋、ではなく)
896名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:56:07 ID:0zFm3DIe
>>882
現在、子供が都内(と言っても外れ)の小学校に通っているが、ここに上がるような
DQNネームはクラスに一人いるかいないかだよ?裕子や優子だって別におかしくない。
まぁ確かに○子も少ないけどね。苛められるとか可哀想という事も無い。
897名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 16:23:47 ID:pfmXWgbn
>>888
ってか、この母親たちの名前が既にDQN・・・。
898名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 16:30:49 ID:JPKpw7ao
>>884
地元にある斎場と同じ名前だ…
899名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 16:50:40 ID:ZQwK5DZX
某小学生向け教材会社に勤務する知人から聞いた実在するDQネーム
小学2年生 男子 紅白 (べにと)
同学年 女子 流星群 (きらりか)
小学1年生 女子 丸子 (まるこ)

この子供たちは、実在する!(梶原一騎・談)
900名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:14:23 ID:mj3aiHJM
丸子って、ちびまる子ちゃんちゃんからかな。
それと東横線の新丸子って駅も思い出す。
901名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:15:57 ID:mj3aiHJM
ちびまる子ちゃんちゃん→ちびまる子ちゃん
902名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:17:13 ID:uPR0r/yZ
娘の名前、杏(あん)ってつけたいのですが、アウトでしょうか…
由来は赤毛のアンです。
903902:2009/05/17(日) 17:19:39 ID:uPR0r/yZ
すみません、ドキュン判定はスレ違いでしたね。
他所で聞いてみます…
904名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:44:00 ID:gKh5HlKq
地元紙より

心温(しおん) ♂


part146で紹介した「慧璃癒瀬」の由来が分かった…(一つは両親が音楽好き)
「名字が漢字四文字以上という珍しい名字で、そうなると名字だけが目立っちゃって
名前を○○子みたいなオーソドックスなのにしちゃうと、目立たなくなるから」

本人談:名前なんて目立たなくて良い!!!!普通の名前で十分良かったよ!!!!
905名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 20:00:28 ID:EWD9ZJug
906名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 20:14:46 ID:peyVP01j
「またデスノか」みたいな話もNGなのか?
まあそれだけループしてる話題=今時の普通の名前化してるってことかな・・・
907名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 20:23:09 ID:9tUovj92
地元広報より
紗紋(さもん)♂
寧(おと)♀
由結(ゆう)♀
908名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 20:23:58 ID:EpDmyPGY
909名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 20:30:29 ID:GlczUOpw
>>899
紅白(べにと)………

ムッソリーニの名前とか知らんのだろうな……
「白」で『と』なんて読みあったっけ、と思ったけど
もしかして「ホワイト」か?
910名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:04:00 ID:ZPVWwCql
>>896
でも、優子や正子、雅代等はクラスにいないでしょう?

やっぱりそれをつけたらここでは拍手喝采でも、リアルでは「ちょっと可哀想…」って反応が予想できるからだろうね。
911名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:15:50 ID:29K1DQPR
>>910
小学生の女の子対象の「将来子供につけたい名前」ってアンケートで
優子はたしか3位以内に入っていたよ。
あなたがどう思うかはともかく、子供たちにとっては可愛くて素敵な名前らしいね。
912名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:36:42 ID:HRPi7NXO
えちか
住職の子ども0歳
大空と書いてソラ
913名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:37:36 ID:pCn+4aWz
ヒント
底辺校に多い名前…珍走・キラキラ系DQNネーム
高学歴及びお嬢様校系…優子や正子、雅代等一般系

ネタだと思いたいかもしれないけどマジ話。探せばソースも出てくるくらい。
優子や正子、雅代等がクラスにいないでしょって時点で…まぁあれだ。頑張ってね
914名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:40:03 ID:Z+GFjMAc
>>912
うちの近所のドキュ夫婦の子、「大空」で「くぅ」だ。
(小さい「ぅ」がポイントなんですぅ〜〜だとさ)
チワワみたい。
915名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:44:24 ID:yqGl+Sov
件(くだん) ♂

妖怪の名前を息子につけるか?普通…
916名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:49:26 ID:etuZIs4I
>>912
お寺や神社で頂いた名前=良い名前
の図式が崩れるな。
917名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:50:11 ID:N80yTWcM
>>907
我が地元では
欣空(きんぐ)♂
918名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:57:18 ID:yqGl+Sov
数年前に見ていた雑誌で驚愕した名前。

鐘鈴(べるりん) ♀
有鐘人(あるべると) ♂

雑誌によると兄妹です。なんでドイツ?
919名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:57:59 ID:QrPkyCTy
雑誌の懸賞の当選者一覧みてたら

し音
怜碧
侑鯉
恭咲
柚礼
彩千花
萌恵都
愛久美
咲絢
嶺色
嵯椰加
るね
空菜
愛稀
遥望
瑠凛
真璃有
美咲樹
雅美子
栞理
夢唯
愛也乃

とか、すごい名前がたくさん並んでた。皆さん本当に本名?と訊きたくなる。
920名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:59:03 ID:yqGl+Sov
>>919
一番上、「しね」に見えたw
921名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 22:05:56 ID:2Q1U3AHK
887、さすが…負けました。
922名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 22:32:55 ID:e8eHIbma
923名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 23:07:15 ID:4uhbwHB7
>>919
下の方の、みさき、しおり
くらいは普通に読めるな。
924名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 23:17:35 ID:4C1YYzwN
地方紙に

咲羽 はな

花が咲くと羽のように見える…みたいな連想なんだろうか…
925名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:15:52 ID:iESTMWcu
>>913
あんたが高学歴や金持ちを信用しすぎw
926名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:22:19 ID:oGAsxYil
でも、進学校から底辺校に異動したとき、名前がまったく違って笑ったよ。
927名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:36:28 ID:6BFi9h+w
亀だが、うちの甥っ子は歩武で「ボブ」だった。
だったというのは読みを変更したから。現在は「あゆむ」
義理兄は「歩武(あゆむ)」希望だったが、嫁がお花畑全開で「最近は外国でも通用する名前がいいよ!」と。
周囲の大反対は無視し、義理兄はうまく丸め込まれ「ボブ」になった。
しかし「ボブ」くん6歳で義理兄急逝。男作った嫁、ネグレクトの末蒸発。
私になついていたし、義理実家で同居だったので「ボブ」くんはうちへ。
遠くに越してきたのと小学校に上がるのを機に、本人の希望もあり「あゆむ」読みに変更。
今年の春のことです。

長文スマソ。
928名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:49:08 ID:aJ+Xj9Bi
>>872
毒されてる?
美智子のどこがおかしいの?
やんごとなき方や女優さんにもいるし、いい名前だと思うよ
俺は今年32のおっさんだが、同い年のいとこも美智子。
ちなみにスレチだが、息子ができたら守道にしようて思ってる。
929名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:56:34 ID:+2548430
>>927
その嫁というのは、あなたのお姉さんだよね?
現在、連絡はとれないの? あゆむ君が心配です。

関係ないけど、自分は30代の男ですが、去年父が亡くなりました。
父の死後、母や叔母から初めて聞いたのですが、
父は私に「信夫(しのぶ)」とつけようとして母達に反対され、今の名前にしたそうです。
DQNとはいかないまでも(そういう読み方をする山だか地名があるらしい)
「のぶお」と呼ばれて訂正することが多そうな名前にしてくれなくて良かった。
930名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 01:00:12 ID:nB6ulOxI
>>929
>>927じゃないけど、義理実家に同居=義姉はだんなの兄の嫁じゃないの
931名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 01:02:48 ID:wleW/rmA
>>914
"大"空なのに小さい「ぅ」とはこれいかにw
932名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 01:02:52 ID:oGAsxYil
>>929
>>927の夫の兄の嫁なんじゃないの?
他人でしょ。
933名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 01:11:46 ID:gvc82T+g
934929:2009/05/18(月) 01:16:40 ID:+2548430
>>930 >>932
そこまで考えが回りませんでした。
失礼しました
935名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 01:24:15 ID:4+sAlAkG
スタジオアリスに飾ってあった写真に付いてた名前が
むじかちゃん
だった…。
どんな漢字で由来はなんなんだ…
936名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 01:29:33 ID:6BFi9h+w
>>929
分かりにくい書き方でスマソ。
現在はあゆむはうちの息子として一緒に暮らしています。
「ボブなんて付けたお母さんは大嫌いだ!」と言ってるので・・・。

>>930 >>932
サンクス
937名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 03:21:20 ID:slLVyN0m
母親がボブなんて付けるから息子が嫌ってなつかない。
なつかないもんだから、ネグレクトの末に蒸発ってわけか。
ドキュンネームが生む家庭崩壊。恐すぎる。
でも今は幸せになって良かったよ。
938名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 03:54:32 ID:4lognzgZ
>>925
名前の話が信用の話に読めちゃうなんて可哀相に…そうだね、たんに
DQNネーム=いかにもなバカにおおい
いっぱんネーム=まとも・ふつうなひとにおおい
ってかいたほうがわかりやすかったね

あまりハッキリかいてきずつけないようにとおもったんだけど
よけいにわかりにくくてこんらんしちゃったんだね きづかなくってごめんね

>>936
あゆむ君改名おめでとう!
生活もだいぶ変わるようだけどいい方の変化でよかったです。
お父さんのご冥福をお祈りします…;
939名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 05:20:34 ID:+bc8EpRJ
>>884
鳳翼天翔ーーーッ!!!
940名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 05:36:28 ID:Tbx/IPvm
名覇人なはと男
理比等りひと男
双子、旦那がドイツかぶれらしい。




幼稚園にいるんだけど、近寄らないことにした。
941名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 07:05:19 ID:Ji7jQ+l6
>>940
ドイツ語のNacht は女性名詞だし、Licht は姓だよな
当のドイツはDQN名を禁止してるってのがなんとも皮肉だな
942名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:12:03 ID:HNjftC+4
ドイツに行ったら笑われちゃうね…
943名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:35:51 ID:iESTMWcu
>>928
ボブやミルクよりは美智子ましだが、
今付けられたら嬉しくないなぁ。私は31だが、今まで周りに美智子いなくはないけど、
この年代でもちょっと古い感じ。私の年代の
主流は美香や美里など、丁度 子 がつかない名前が過半数になってた。

DQN擁護するつもりはサラサラないが、
せめて今の30歳位までに「多い」雰囲気の名前がいいかな。

DQNとは違う目立ち方を狙いたいなら古い名前もいいかもねw確かに今時美智子にしたら目を引く。
944名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:47:52 ID:A0Fr+22s
>>943
今50歳周辺に山ほどいる名前だもんね、美智子。
でも、義姉によると「海外行くとすぐ覚えてもらえる」らしい。
皇后陛下の威力すごすぎ。
945名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:53:13 ID:PqLJS957
>>935
ムジカ=ラテン語かなにかで「音楽」。
響、とか奏音、とかと同じ種類の「親が音楽好きなんですぅ」が由来かと。
漢字は…考えるのもめんどくさいや。

ちなみに>>940の「なはと」も音楽好きの親がたまに付けてるね。
「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」からだと。
「夜」って意味だよね?
946名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 10:09:32 ID:e3eRrvS+
地方紙より
優吹 ゆう くん
吹侑 ふう くん

長女と次女はまともな名前なんだが
947名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 10:23:48 ID:xRMe2tke
なはと・・・・。
ドイツ語の名前と見る前に、なんちゃって沖縄県人かと思った。
948名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 10:34:00 ID:S65Zxk48
>>729と同じりく君(いちいち漢字出す気も起きない)、うちの息子の学年にもいる。
でもリンク君でなかっただけましかorz

他にもキラキラ系の漢字のりく君が息子の友達にいる。
お母さんも変な人じゃないし、そのりく君は普通のいい子なんだけど。

昔は子供の名前で付き合いに距離とってたけど、付き合ってみるとほんとに普通の人ってことも。
最近はまあ出産お花畑かなーとスルーするようにしてる。
うちの周囲はたまひよとかDQN系より、ほっこりお花畑系が多いからまだそう思えるのかもしれない。
949名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 10:56:55 ID:nZs0nYo5
ナハトはクリスタル・ナハト事件から取ったのかと思った。
人種差別する上に人様の家の窓ガラスを叩き割って回るようなガキになるね
950名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:18:01 ID:oGAsxYil
>>940
ロマサガ3の術戦車の名前が
「ナハトズィーガー」と「リヒトズィーガー」だったな・・・
951名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:35:35 ID:4+AmbCXR
茅ヶ崎に無理して住み着く千葉県人につぐ

子供にヨットとかサーフとかサーフィンとかビーチとかカイトとかアロハつかつけんな
952名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:51:10 ID:slLVyN0m
>>945
スペイン語だと思う。ムジカ
953名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 11:51:29 ID:YuyzwR3d
>>951 サーフィンwwwwww
954名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:34:14 ID:Mdom3/I9
>>944
なるほどね。海外に通じるようにとかでフヌケな外人名をつける馬鹿に聞かせてやりたい。
955名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:35:37 ID:2Nbsvb4F
今の時代に美智子は可哀想かも。綺麗な名前だとは思うけど。
美智ぐらいならまぁ…。
956名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:40:27 ID:t0LDDQxE
美智ならあっさり智美にしようよ と思った
美智代と更に古風な25歳なら知ってますが
957名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:04:57 ID:QKmJLztI
>>944
皇后陛下の知名度だと思いたいけど、
実際はミチコロンドンとかじゃねーか?
958名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:06:30 ID:2Nbsvb4F
古風な名前もいいけど程々にしないと一種のDQNになると思う。
959名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:11:02 ID:iESTMWcu
美智子皇后と同じって…よっぽど品のある美人に育てる自信がなきゃつけらんないよw
みんなが真似た時期ならまだしも、今じゃ目立つし。
ある意味 天皇くん クラスの名前負けでは…

美智はかわいいし、古くないよ。それすら智美にしろってのは???
最近DQNてほどじゃない名前まで叩く人いるよね…
960名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:15:42 ID:S65Zxk48
智美のほうが「昭和臭さ」はあるよね。
「ともみ」ならいいけど「さとみ」とかだとより昭和テイストだなあ。
ちょっとひねって美智で「みさと」とか?
読めないかorz

まあ「美智子」もナシではないな、
いま自分がつけるかって聞かれるとつけないと思うけど。
961名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:18:51 ID:AJERcfNi
803 :葉紐(ぱにゅ)ちゃん
遅レスだけど、紐育(ニューヨーク)からだと思う。
962名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:25:56 ID:nRCo4L5V
星冬麗→スフレ
冬生まれかと思いきや秋生まれ。
セフレだと意味悪いからスフレにしたと(洋菓子)

年末の集まりで
義実家で同居していたコトメ夫婦が妊娠を期に家をでた。
義母が寂しくなるから犬でも飼おうかしらと言い出し私が席を少し外した隙に

「セレブなんていいんじゃない?」
とてっきり犬の名前かと思って私が口を挟んだ瞬間空気が固まった。

結局コトメの子供は聖麗舞ええ…セレブです。

長文スマソ
963名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 13:28:07 ID:HG9bLZud
親戚の凌久(りく)の名前がDQNネームサイトに載ってる・・・
コメント欄に久しぶりに凌辱・・・とか書かれてた・・

まだ赤ん坊でよく笑う可愛い男の子なのに、名前の漢字を訊いた時「え?」と思った
それ以上は何も言わなかったんだけど、名前が当て字だから将来は訂正人生になるんだろうな・・・
964名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 14:02:55 ID:q4KUwhns
最近知り合った
華糸(けいと)さん26歳
DQN名は最近だけのものじゃないんだな、と実感

965名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 14:05:08 ID:i4WFASZS
ゆゆ
まったく意味のわかんない漢字があててある
高齢イタそうな母親だった
966名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 15:06:43 ID:KJIU8Lrz
地下鉄のユユっていう作品が由来?
967名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 15:35:05 ID:oRJnkyLu
>>950
次スレよろ
968950:2009/05/18(月) 15:49:27 ID:oGAsxYil
すいません、規制で立てられませんでした。誰かお願いします。

スレタイ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart150

ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。
※DQN名判定スレではありません。
※書き込む前に必ず>>2を読んで下さい。

>>950を踏んだ人は次スレ立てて下さい。 以降、次スレが立つまでレスは控えて。
クイズ禁止。本文orメール欄に読みを書いておきましょう。

前スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart149
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241321265/

「こんな名前付けたいんだけど、変?DQN?」などの質問は以下のスレへ。
スレ違いサンへのアドバイスもやめましょう

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part104▲▽▲
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241275511/
┫┫子供の名前を下さい*30人目┣┣
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240658361/
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/

関連スレ
子供の名付けに後悔してる人 6人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238227060/1-100
まとめサイト
子供の名付け(命名)DQN度ランキング
ttp://dqname.jp/
969名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 15:50:11 ID:oGAsxYil
--- ご 注 意 く だ さ い  ---

・有名人本人orその子供のDQN名は、生まれたてでない限り、ほぼガイシュツ。
 (一般人でも、TVや名付け本で見た場合は以前に書き込まれてないか検索しよう)
・大して酷い名前でもないのに持ち上げて叩くと、返って自分が叩かれるので注意
・「〜ならまだしも」という無用な比較はしない DQN名はDQN名
・DQN名の本人の人格・容姿を否定しない その親の脳が異常なだけ
・DQN名を付けられた本人はとても気にしていることが多いので同情してあげよう
・愛称・聞き違いかもしれないので、「(DQNネーム)」と呼んでいた…のレスはやめとこう
・「デスノートは、主人公が大量殺人者だから実際になさそうな名前ということで
 月(ライト)になったのに、子供にライトって名付ける親がいるらしいよ」
 この話は何十回も既出。住人はみんな知ってるのでもう書き込まなくておk。
・ママスタ、mixi、モバゲ、チャットなど、ネット上で遭遇したDQN名はネタ・HNの可能性が高いのでほどほどに。
・災厄・魔よけで「外・他・捨」などの漢字が使われている場合もあるようですがDQNとは違うかも。
・自分が無知なだけで、普通の名前である可能性もあります。書き込む前に一度調べてみましょう。
・フルネームは禁止
・普通の名前の、他の兄弟名まで書くのはNG

DQN名付けした親が時々罵りに来ますが、華麗にスルーでよろしく


勘違いスレでは禁止されている「○○と呼んでいた」報告専用です。
【聞き間違い?】街角で聞いたDQN名【あだ名?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226443446/
970名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 15:50:53 ID:oGAsxYil
次の名前の話題は既出もいいところなので控えて下さい

 −主税、六花、「郎」の代わりに「朗」、未来(みらい・みき・みく)
   ・・・いずれもDQNではありません。主税、六花が読めないレベルの方は書き込まない方が無難
 −「心太」、「海月」、「海星」、森鴎外の子の名前、KAT-TUNの田中兄弟の名前・・・飽きたのでもういいです

 −「倫」の字が入った名前を見て「不倫」を思い出す・・・あなたの品性が下劣なだけです
 −「ひな」・・・隠語で女性器の意味がありますが、じゃあ「ひな祭り」もダメなの? ということでセーフ
 −「えな」・・・「胎盤」の意味はあるが昔からある名前なのでセーフ
 −「りんたろう」・・・釣り用ミミズの商品名に採用されても昔からある名前なのでセーフ
 −「苺」で「まい」、愛で「めぐみ」、「ちか」・・・読み方自体は名乗りにあります
 −「ゆな」・・・いつも議論になりますが「価値観それぞれ」でFA。もう議論に飽きました
 −「玲於奈」・・・DQNネームだけど偉い人なので触れないで置きましょう
 −「太」を「汰」にした名前はDQNというのがこのスレでは定説

以上テンプレ終了
971名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 16:05:48 ID:PqLJS957
やってみるお
972名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 16:09:21 ID:PqLJS957
次スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart150
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242630439/
973名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 16:27:56 ID:fnse83wx
娘の裸を晒す最低な父親逆ギレ中

http://blog.crooz.jp/usr/a9009/himetomachipapa/?guid=on
http://blog.crooz.jp/usr/a9009/himetomachipapa/show_article.php?guid=on&no=29

子供の名前は ひめ と とむ
974名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 16:54:15 ID:oGAsxYil
>>972
ありがとうございました!
975名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 18:59:36 ID:RksRk8N3
日テレのお天気コーナーより

櫂空(とあ)♂

名前入りの凧持参でした
976名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 19:11:58 ID:86lPrPwR
月彩(るあ)♀
翼(そら)♂
萌絃(めいと)♂

訂正人生かわいそうに…

(読み不明・全員♀)
颯恋
みるき
きら麗
星七
結凪
星流美
977名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 19:39:52 ID:2Nbsvb4F
>>976
ミルキーウェイ?
978名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 20:27:09 ID:S65Zxk48
>>966
星野かなナツカシス

>>972
979名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 20:36:22 ID:+DKgk+XP
美智子問題のレスを見てても思うけど、古くさすぎず、DQNでなく、しかもあまりかぶらない名前、となるとかなり難しいんだよなあ
特に女の子の場合
980名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 20:57:53 ID:PYiDAW1q
私の友達は美智留(みちる)だよ。まあ、昭和臭いけどw
読み間違えられないのはいいことだ。画数多いけどね。
981名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 21:27:58 ID:iESTMWcu
訂正人生より身近な人とかぶる人生の方が実は面倒で、気分的にも嫌だな。
特に女子は。名前で呼び合うからねぇ。

現代の名付けは本当に難しい…
982名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 21:50:08 ID:/Ckr06Ch
mixiで見つけた。

なやび ♀

旦那の好きな言葉(七転び八起き)から付けたらしい。
カワイソス。
983名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:26:56 ID:ZaoqB5tl
燦太(さんた)♂
誰も止められなかったの!?
自分の名前書けるのいつになる事やら…
984名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:37:21 ID:i/s0zDy/
友達が付けたのをメールで連絡が来た。

真希(男)。

男で「まき」か……と思ってて、会ってみたら、
「しんきくん、このおばちゃんははじめましてでちゅねー」
……え?しんき?新規?

DQNって程じゃないけど、訂正人生だよ。
985名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:41:48 ID:gETOBBKB
海玖空(♂) あくあ

よめねーよ
986名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:46:32 ID:WZAILqJ7
>>981
身近な間柄なら、ニックネームで区別が付くからたいていは問題無し。
私と20年来の親友が同じ名前だけど、困ったことは無い。

>>984
男児なんだから、普通は「まき」よりも「まさき」だと思わないか?
987名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:00:09 ID:7Jk5XR53
>>984
辛気臭い名前だぬ
988名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:02:09 ID:2Nbsvb4F
>>984
新規でもせめて慎、新、進等を使ったらよかったのに。
989名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:41:57 ID:X1DzBOlm
私の知り合いの子に佐世子(させこ)ちゃんって子が居るよ。
何か母親の実家が長崎の佐世保で、そこで里帰り出産したから付けたらしい。
佐世保で生まれた子だから佐世子にしたらしい。
その名前は変な意味だから止めてなさいって教えてあげようかと思ったけど、時既に遅し。
名前付ける前だったら止めたんだけどなぁ・・・。
後、中学の時に社会科の先生で有節(ありせつ)って言う変な名前の人もいた。
990名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:43:02 ID:FhupXl0Q
>>984
まさか東方神起から?
991名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:55:40 ID:BYIsMec1
>>985
小児科に行った時、“○○アクアちゃ〜ん(その子は女児)、診察室にお入り下さい”って看護師に呼ばれてて
親の顔見たらDQNな感じだった。
どんな漢字だったのか分からないけど、あくあって名前は有り得ないよね。
ペットじゃあるまいし。
992名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 00:23:37 ID:xEWRDODu
DQNではないけど

叶望(かなみ)はちょっと読めない。
993名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 01:13:36 ID:5cEGC84b
ノッチ
994名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 03:32:26 ID:gFO4pV82
近所の孫さん
兄悟飯
弟悟天


・・・スーパーサイヤジン?
995名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 03:49:16 ID:qAoEot8N
>>992
もろドキュン!
全然読めないし。
996名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:16:12 ID:6iQDWtEU
同じ会社の人の子供
凱撰♂(かいん)
由来はアダムとイヴの子供というのとこれからの国際社会に似合うように…らしい
しかし発表した時の上司の声が引きつっていたのは言うまでもないw

FFオタなオイラから見たらカインって友人に好きな女を奪われた哀れな竜騎士しか思い浮かばないw
997名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:43:35 ID:JLwWz3V6
もう一人生まれたらアベルかしら.
兄弟殺し....
998名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:48:29 ID:lRPb13Rr
>>996
>由来はアダムとイヴの子供というのとこれからの国際社会に似合うように…らしい
いい加減な知識でこんな名前つけちゃうくらいなら、
普通の名前にした方が親子双方のためなのに。
こんな由来を学校の作文で発表したら、
「私の親はカインが人類最初の人殺しであることも、
ローマ字表記がKainになるから国際的に通じないことも知らないバカです」
って公言するようなものだ。
正直に「外人っぽいカッコいい名前にしたかったんです」って言った方がまだマシだw

FF4のカインは、奪われたも何も、セシルもローザも初めから相思相愛で、
彼の入り込む余地はもともとまったくなかったような気がするけどw
999名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:54:56 ID:lRPb13Rr
だいた、このカイン両親、自分たちはアダムとイブ気取りなのかい?
まだ知恵の実を食べてないからどんなに恥ずかしいことをしてるかわからないのかなw
1000名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:58:43 ID:IZGz4I3N
1000でもあまりうれしくない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。