どうする?幼稚園選び【H22年度入園編】1学期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
平成22年春の入園を考えている方(3年保育の場合、H18年4月〜H19年3月生まれ)、
平成21年度中に未就園児クラス・満3才児クラス(いずれも年少のもう1年下の学年を指します)への
入園を考えている方、皆で情報交換をしましょう。
すでに入園なさった先輩方からの経験談、アドバイスも大歓迎です。

園に求めるものや価値観はそれぞれ違って当然ですので
意見交換は相手の立場を考えてマターリマターリと。

次スレは>980を踏んだ人が立ててください。
できない場合は依頼してください。
2名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 15:18:40 ID:z69kgzp0
>>1
乙です。

うちは今月からプレが始まります。
3名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 20:08:21 ID:SIDLJr29
幼稚園はいって数日
もう息子は女の子からプレゼントもらってました
4名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 20:11:28 ID:Ecc00kyx
>>1乙です。

幼稚園、3月末の子だからすごく悩む…
3年保育に入れて刺激受けさせたい反面まだ早い気も…
義務教育じゃないし焦っても仕方ないんだけど、周りの子(同級生)見るとどうしても焦る。

周りの私立幼稚園は受験?面接?厳しいって聞くし…
5名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 20:30:22 ID:kPeGtjqI
>>4
うちも3月末の子なので、今凄く悩んでいますよ。
来年入れないと次は4歳…それじゃあ遅すぎる気がするし。

あー悩むorz
6名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 20:38:59 ID:SIDLJr29
3月末でも問題無いっすよ
入っていきなり5歳児を子分にしてたしw
7名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 21:18:09 ID:A9GnNjiH
>>1
乙です。欲しかったこのスレ。

今日初めてプレ行ってきました。
反抗期に入り不安いっぱいでしたが、なんとか1時間過ごせました。



8名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 21:18:37 ID:e4CChFLe
ついに来春から幼稚園かぁ。
近くの私立幼稚園、プレがあるからプレから行かせるかずっと迷ってたけど…迷ってるうちにもう始まってしまったorz
やっぱりプレから行かせてた方が実際入園には有利ですよね。プレ行かなくても一般で願書出せるみたいだけど、願書出して必ず入れるものなのかな?落とされたりもするんですか?幼稚園にもよるのかな…
無知すぎてorz
9名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 21:44:25 ID:qITDFf6w
年中入園予定で、先日自宅から近い2園のプレ申込済。
かけもちしながら様子見します。
10名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:14:46 ID:kPeGtjqI
>>6
うはwww
ちょっとホッとした。ありがとう!
11名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:19:54 ID:PjlMAMGt
悩むな〜。
家から近い幼稚園がいいと思ってるんだけど、
そこに通わせてると思われる千秋とかともさかりえのブログを読むと萎える。
なんか母親同士が精神的にも肉体的にもべったりした感じの関係なんだよなー。
12名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 00:48:43 ID:k5/+jIG5
2年のつもりだったけど、途中入園をさせようか迷い始めている自分がいる。
5月生まれの3歳男児(一人っ子)。
今春転勤があると思ってたのに無かった…。来春は恐らく転勤。
だから、もし今入れても1年しかいられない。
同じ年頃のお友達もいないし、なんか、ああああああああああ、迷う。
13名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 13:42:44 ID:qdcqusLb
2つの園で迷ってて、一応2つともプレ行ってるんだけど、
日にちがほとんどかぶるんだよなー。説明会とかも、かぶりそう。
14名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:10:11 ID:jVl7vS+G
とにかく家から一番近いところにしようと思ってた。
だいたいどこも多少の特色はあるものの、基本的に似たり寄ったりだと思ってたので。
子どもと歩いて通園したいし、なにかあるたびに車を出すのがイヤで。
で、大人の足で5分もかからず行ける近所の幼稚園に決めていたんだけど、
どうやら独特の教育方針らしく・・・
ちょっと不安を覚えてしまった。
ごく普通の幼稚園でいいんだよ・・・ごく普通で。
「ここ!」と決めていた幼稚園が砕け散ったので、1からリサーチしなおし。
今度は、きちんと調べなければ・・・
15名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:30:03 ID:tl8UudBX
気に入った園が見つかったのですが、
・車で15分
・園バスの停留所まで自転車で15分+園バス20分程度
どちらで通わせようか迷います。
車だと同じ方面の人が少なくて(近所の方が多いようです)
園バスなら少数ですがいるようです。
直接行った方が、子供の様子を聞いたり先生と直接お話できてよさそうですが、
やはり同じ方面のお友達がいた方がいいのかな…とも思うし。
どちらがいいのでしょう?一長一短?
16名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 21:41:30 ID:omz1H3if
近くの幼稚園が良かったなあ。と後悔しています。

何かと集まる機会があるし、役員になったらそれこそ
お弁当もって頻繁に通う・・。
今年役員になったんだけど、バスや地下鉄代で家計はどうなるだろう。

ホントに安い食材とかで食事を工夫しなくちゃ借金地獄になっちゃう。
役員は近所の人が選ばれる?と安易に考えていて失敗しました。

ちなみにこの園を選んだ理由は、発達障害の子を積極的に
受け入れて良く見ていただけるからです。

17名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 22:00:51 ID:cRzbKA53
>>16
誘導

幼稚園選びに失敗したと思っている親の数 part2→
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221696729/

このスレに書く内容じゃないよ。
18名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 23:07:30 ID:gm8a1Ubq
>>14
> どうやら独特の教育方針らしく・・・
> ちょっと不安を覚えてしまった。

一体どんな教育方針だったの?
私も近くの幼稚園に、と思ってたんだけど宗教経営なのがキニナル
19名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 07:36:53 ID:GXFmRwiE
>>15
園で悩んでるんじゃなく通園方法だよね?
それならまずは車でお迎えがいいと思う。

子供も不安だし、急にバスでバイバイより園まで送り迎えしてもらったほうが安心しそう。
それに車のほうが早起きもしなくてよさそうだし。
慣れたらまた考えて、変更したらいいんじゃない?
20名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 15:38:20 ID:pqANbAaU
すみません。前に出ていたことです。
早生まれのお子さんをお持ちのかた、その後のどう考えていますか?
(3年保育か2年保育か)

私は子供に通わせたいな〜と考えている園があるのですが
その園に問い合わせたら第一子は3年保育のみでしか受け入れていないとのこと。

園の方は、早生まれでも大丈夫だと言っていましたが・・・

親にとっては通園不便ですが、園バスのバス停も近いので頑張れるなら
がんばりたいけれど子供自身はどうかなぁなんて思ってしまいます。
21名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:57:38 ID:cM3ZlViI
>>20
幼稚園のプレ教室や園庭解放、児童館等で、
同年代の子と自分の子供がどう接して、楽しそうにしているか観察して、
判断材料の一つにしてみては?
といっても、「入園を決めるのは秋、実際の入園は春。」と、
入園するまでの間に子供もかなり成長し、様子も変わってくるとは思いますが。

園が「大丈夫」と言ってるくらいなので、大丈夫だと思いますよ。
毎年、何人かは3月生まれがいると思うので、
園側も3月生まれさんの扱いに慣れているんじゃないかな…?
22名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:57:43 ID:5ASZ50pr
>>17
近くか遠くかって悩んでらしたから
近くはやっぱり良いですよ
ってアドバイスです

スレチではないよ
23名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 22:22:16 ID:GXFmRwiE
>>16=22
なのかな?
だったら誰に宛てたレスなのかはっきり書けば良かったと思う
私もチラ裏かスレ間違いだと思ったよ。
24名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 22:46:16 ID:5ASZ50pr
>>23
えっ?直前まで
近くの園か、遠い園かの話題じゃありませんか.

経験談あった方が良いと思う
25名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:23:30 ID:GXFmRwiE
>>24
たしかに>>1にあるように経験談はありがたいです。
でも書き方でスレチと思われたってのは確かなわけで…
ちょっと独り言みたいに見えたからじゃないかな。


やっぱり近くがいいのかなぁ。
うちは徒歩10分、毎日弁当、園バスなし教会幼稚園と自転車10分、給食、園バスあり(バス停近い)お寺幼稚園とで迷ってる。
後者は延長保育(お稽古)ありだけど、その後はバスなしだから迷ってるんだよね。
26名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:41:33 ID:B8Ec5Sai
宗教関係ないのならバスあった方がいいと思うよ。
徒歩だと雨のときとか結構辛い。
27名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 11:17:36 ID:xrCXhcT+
>>18
独特というほどのことではないかもしれないけど、いわゆる自由保育。
子どもは朝一度集まったら、1日中好きなことをして過ごす。
帰りもう一度集まってさようならをするだけ。
お弁当すら、だいたいお昼の時間に、お腹すいたら好きな場所で好きな人と食べる。
運動会も、一応やることは決まっていても、その日の子どもの様子でプログラムを変える
=やる予定のこともやめたりするらしい。

私は幼稚園での3年間で、小学校で困らない程度の最低限の規律を守ることを
習慣づけたいので、ごく普通に、「この時間は好きに過ごしましょう。
この時間はみんなで絵を書きましょう。この時間は体操をしましょう」みたいに、
ある程度、みんなで一緒に行動する時間がほしかった。
2818:2009/04/19(日) 17:57:15 ID:sjWO9hgQ
>>27
それは…私も不安になるなぁ。
できれば集団の生活で、全てが自分のやりたいようにはできない、
やる事、時間など守らなければいけない事があることを学んで欲しいよね。
じゃないと小学校で大変な事になりそう…。
29名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:15:00 ID:ro4k8ZOD
>>27
考え方の違いだろうけど、長いスパン(子供の人生)で見ればその園は良い園だと思いますよ。
私が近くにいたらその園を選びたい。
30名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 08:41:38 ID:CFEnHV7y
>>29
長いスパンで見てもいい園だとは思えないな。
31名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 09:59:07 ID:cwAdudWp
うちも一番近くの幼稚園で、と思っていたんだけど、
>>27さんとは逆に、外遊びの時間が15分とか決められている幼稚園で、
遊具も年少さんは使っちゃダメなやつとかあるらしい。

少しでも枠から出るとがみがみ言われそうな幼稚園で、
もちっと自由度があってほしいなと思う。
32名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 10:13:19 ID:MqouF+SU
>>29
どうして長いスパンで見たらよい園だと思うのか聞きたい。
煽りでなく参考にしたいので。
33名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 11:32:01 ID:CFEnHV7y
>31
外遊びの時間が15分というのは短いね。
わたしが入園を考えてた園の多くはは9時-14時。
年少の初期はお昼寝が入るので、昼食時間と登降園の挨拶他の
時間をさっぴくと、正味活動時間は2時間。
うち外遊びは30分というところはちょこちょこあったけど。
外遊び云々より、お昼寝はいらないんだけどと思って迷ってる。

遊具は年齢制限があるから仕方がないんじゃない?
3歳から使える遊具しかなかったら、4歳以上の子供が可哀相だよ。
34名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:33:35 ID:X5ZA2Nf/
>>27
お昼くらいはちゃんと集まっていただきますとご馳走様したいところだね。
でも公立だったらこう言う園多くない?
私立でもあるだろうけど。

>>32
>>29じゃないけど、小学校に入ったら嫌でも勉強だから
幼稚園のころだからこそ、ひたすら遊ぶことを学んでほしいって
考えの人もいるよ。
今日遊びたいことを自分で考えて、複数人数必要な遊びだったら自分で誘うとか。
35名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 18:41:32 ID:UJba2udJ
携帯から失礼します。
4月産まれの息子、来年幼稚園です。
が、調べてみると近くに満3歳児クラスがありました。
みなさんは年少よりさらに1年前からの入園は、どうお考えでしょうか?
自分的には、早くから刺激受けたり集団生活に慣れたり友達できたりって事がいいかなと。
しかし4月産まれのメリット(同学年だと大きい方だったりできる方だったり)が、少なくとも1年間は消されちゃうなぁというデメリット(1歳下という事でできない事も多く自信をなくしちゃったり)もあるなと思っています。
産まれたばかりの2人目がいるので、嫁さんの負担を少し軽減させれたらいいなというのもあります。
36名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 19:09:03 ID:vZKgsbdW
>>35
遅れをデメリットではなくメリット(お兄ちゃん、お姉ちゃんの刺激受けられる)と見たら?
いつも一番もいいけどビリや不得意体験も成長にはいいメリットになると思うけどな。

園に行ったほうがお母さんも余裕出来て育児楽しめるかもしれない。
でも、もしかしたら赤ちゃん生まれたばかりでお母さん半分取られたあげく、
知らないとこ預けられて1人目が悲しく思うかもしれない。

幼稚園は義務教育じゃないから、子供主体で考えてあげたいよね。
37名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:42:03 ID:fnPkmYvR
近所の園のプレスクール
週一回バス送迎、お弁当持たせ、親同伴お断り。
園の様子やら、子の様子を見たい!
と思っているのでちょっと迷っている。
園バスに慣らすにはすごく良さそうな気もするけれど。
38名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 22:06:06 ID:BImvUxMu
>>35
まだ新学年が始まったばかりだから、「満3歳児クラスが満員で入れない」というのはなさそうだけど、
下のお子さんが産まれたばかりなら、まだ2人を連れて外出すること自体が大変なんじゃない?
負担が減るどころか、倍増になる気がする。
39名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 23:59:25 ID:ro4k8ZOD
>>38
似た状況の友人は園への送迎を頼んでいた。
下の子が3ヶ月までは週2回。
数時間だけど負担は減ると思うよ。
40名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 01:51:45 ID:0Qh7fW/S
今幼稚園選びで、バス通園になりますが園舎や園庭が広い幼稚園と園舎と園庭は狭いですが自転車で10分で行ける系列の幼稚園にするか迷ってます。自転車より、やはりバス通園のが負担が少ないですか。
41名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 05:58:11 ID:8SeM4GZq
>>40
ちゃんと〆てから移動しないと、マルチよくないよ。
42名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 06:42:35 ID:NiToR+a4
>>40
バスの負担については、やはり少ないと思う。

・子の負担
バスは園児に負担をかけないように、40分以内のルートを組まないといけなかった気がする。
引率の先生が園バスの中でも頑張っているので、お話ししたり歌ったり楽しめる。
良く遊ぶ公園が2ヶ所あり、入口や近くに園バスが来るが、
バスから降りてきた子ども達は親が連れ帰るまで遊びまくる程元気が有り余ってる。

・親の負担
悪天候や体調不良でも通園時間がバス停までなので楽。
バスが回るような大規模園なら役員で頻繁に通う可能性も低い。
(メリットがあると考える親の立候補で役員が埋まってしまったり、下の子や遠い為免除等)
43名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 08:29:37 ID:VNzUOvKL
35です。貴重な意見ありがとうございました。
あまり満3歳児クラスを考えてる人がいないのか、申し込みも問い合わせも少ないらしいです。
問い合わせ時は園バスのコースが遠いのでやめるつもりだったのですが、電話があってコース見直すそうで・・・心揺れてます。
ただ、1年早く月3万は安月給には痛いのも確か。
通園は5月以降ですので、もう少し家族会議してみます。
44名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 09:29:34 ID:0Qh7fW/S
40です。42さん回答ありがとうございました。あまり余裕ないので、系列園の自転車通園を考えていたのですが、今年入園した子の母親が結構送り迎えも負担になると言ってたので、バス通園の園で検討してみます(バスですとルートとかで変わってくると思いますが10分位です)
45名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 10:31:24 ID:aMrQOvn/
35
うちの子は遅生まれ男児3人。
一人目は満三歳クラスの存在を知って問い合わせた時にはもう予約で埋まってた。
二人目は無認可保育園に1年入れた。
三人目はこれから考える。

赤がいて上の子が活発だと、炎天下の公園に赤連れってこともありかわいそう。
元気な幼児をエアコンかけた室内に閉じ込めるのもかわいそう。

経済的に可能で、お子さんが室内でママといるより
ママがいなくても大勢の友達と遊んだり外で元気に遊びたいタイプなら
入園するといいと思う。
46名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:47:48 ID:V8yg0p0+
>>42
うろ覚えだけど、基本は60分までで、40分は大阪府ルールだったはず。
47名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:51:43 ID:NiToR+a4
>>46
40と60分じゃかなり違うね。
誤情報すみませんでした。
48名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:05:20 ID:5mP+qS1B
でも、40分、60分って結構長いよね。
贅沢言えば、バスでも15分くらいで行ってほしいな。無理だろうけど。
49名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 18:05:59 ID:4E6E4wCa
幼稚園激戦区に住んでます
プレに通うと優先枠が与えられたりするので
昨年から募集してるプレもすぐに埋まってしまう状態otz
なんとか2つプレに申し込んだけど、
1箇所はお稽古に色をつけたくらいの月謝と入会金がかかる。
なんだかなーって感じ。

なんとなく、一番近くのお勉強に力を入れてるところがいいかと思ったけど
もう1つのプレが真逆ののびのび園で先生もみんな優しそうで子も楽しそうだった。
これから考えていくつもりだけど、
みんなもプレに通わせて子供の様子みて決める感じですか?
50名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:54:43 ID:V1GvlTh2
そりゃまだ3歳だし遊び放題の方が喜ぶというか自然だと思う。
じっと座ってお勉強が好きな3歳児は珍しいかと・・・(たまにいる)
今の3歳の姿じゃなくて、6歳になって小学校行く前に
どんな子に育って欲しいか想像して園探しするつもり。
自由保育は不安なので、そこそこ遊びそこそこ学びみたいな・・・ないんだよね〜
51名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:35:01 ID:9In4m3NY
子供の様子、先生や事務職員の雰囲気、建物、通園し易さ、役員活動、等
考慮しました。
通うのは子供だけど、親も送迎や親参加の行事で園に行くことが多いので、
子供と園の相性だけでなく親と園の相性も大事。
52名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:02:35 ID:oXeeYjK8
まあ、いくつか見てみるけど、いくつもの園のプレにかけもちで通わせるってことはしないな。
私が目途を立てて、いくつかの幼稚園の行事や見学に行ってみて、私から見て極端に
「???」な幼稚園でなければ、私の印象でそのままそこに決めると思う。
プレに入れるのは、おそらく一つだけにすると思う。
でも、激戦区ではないからこんなこと言っていられるんだろうな。
園児さんどうぞ来てくださいな地域だから。

53名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:18:56 ID:9In4m3NY
3つの園を候補にしたけど、2つのプレは前年度の秋に募集していて既に
入れませんでした。ただし願書は簡単にもらえます。
プレに入れた園は、プレに入ったかどうかと願書は関係なし。2〜3日前から
並びます。
54名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:58:20 ID:pFYJC2ND
うちも園児さんウエルカム!地域なんだけど、
願書もらいに2〜3日前から並ぶ幼稚園って、有名な私立の幼稚園だったりするの?!
それとも国立とか? 無知でごめんなさい。
55名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 16:42:58 ID:bs2xK4fK
>>50さんも言ってるけど、ちょうどいいところがないんだよね。
文武両道じゃないけど、そこそこ遊んでそこそこ学んで
子供の個性を潰さない様な・・・ってやっぱり難しいのかな(´・ω・`)

近いところがたまたま厳しい園で、そこでいいかなと思ってたけど
プレに行ったら、椅子から離れる子は必ず注意されてじっと座るように言われる。
子供が嫌がる作業をほぼ強制的にやらされてた。
厳しいとは聞いてたけどほとんど2歳児でこれから3歳になる子に酷な気がしてしまった。
私が甘いのかな?
自由すぎるのも困るし、丁度いいって難しいのかね・・・
>>54
私のところは公立がなくて私立のみ。
で、願書もらうのに2日〜3日並ぶのでバイトを雇う人も居る。
なんでだろね?w
有名かはわからないけど、その園に入れたい人が多いのかな・・・
わからんけど、加熱しすぎな気もするよ。特色が本当千差万別っつーか両極端。
56名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 16:44:30 ID:qMvJSRiG
>>54
やたらサービスが良くて人気だったら有名私立でなくても並ぶよ。
あと実際激戦のところもあれば、数年前の激戦だった年があっただけでそう思われる園もある。
5753:2009/04/22(水) 19:23:37 ID:m2e5p/S7
うちの自治体には公立の幼稚園はなく、私立のみ。
なんでそんなに人気なのか分からない。
駅が近いからって言う人がいるけれど、電車通園するわけじゃないのに不思議。
58名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:10:58 ID:xn5LtcKL
近所の幼稚園は殆ど英語の先生と体操の先生がいて制服あり。うちも公立園は無い地域だけど。一つだけキリスト系でのびのび保育で私服の幼稚園あるけど週五回弁当作ってられない。適度なのびのび園ってなかなか無いよね
59名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:27:06 ID:hUWnOKbH
>>54
うちの方は、中規模〜巨大マンションがいくつかできた。
マンションが増えても幼稚園が増えるわけではないので、
周辺の幼稚園のキャパを超える入園希望者が発生→2〜3日前から並ぶ事態に。
60名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 23:50:29 ID:OvyM63Z6
激戦区なので年少優先枠をおさえたくて
プレ2園通い始めました。
子どもはどちらも楽しんでいます。
のびのび園の方がわが子には合ってるかも。

プレも抽選があったりで、
第一希望園のプレには入れませんでした。
61名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 00:08:49 ID:4U0cBBKN
>プレ2園通い始めました。

激戦区って、幼稚園の定員の問題ではなく、
情報に踊らされた親が作るんだな〜とつくづく思う。

みんながプレに2園通いだしたら、単純計算で倍の定員が必要だよね。
そりゃ抽選して絞らないと大変だ。半分は入園してくれないんだし。
62名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:51:50 ID:qwLrBP4E
上の子のときは2園通ってる人は見たことなかったからびっくり。
そういうのって園から何も言われないのかな?
まあ、秋になったら願書出してない人は強制的にやめさせられるからいいのかな。
63名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 11:01:26 ID:hcTglLfq
>>62
別に、わざわざ園に言うことでもないんじゃない?
名目として「来年度年少に入園することが前提」とあるところでも、
通ってみて合わなければ辞めればいいだけの話かと。
まあ、プレでも入会金とか月謝とかあってもったいないと思うこともあるけどね。

と、子供を去年途中退会させた私が言ってみる。
64名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:02:36 ID:LBrz+EXN
うちの近所では数園のかけもちはザラだな。
結局入園しなくても、「最終回までぜひ参加して下さいね」という感じ。
65名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:12:53 ID:7fF2H49P
そうそう、数園かけもちで通ってるなんて話はしないから
何か言われるってこともない。
プレに優先枠があるところもあればないところもあるし
私のところも、掛け持ちは普通。
園も「入園が前提」とは言ってるけど、プレの申込みの時に念書を書くわけでもなく
掛け持ちしてるのを見越してクラスを多く設定したりしてるよ。
66名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:17:16 ID:M74XefxI
>>16
6%が発達障害と言われるこのご時世、受け入れOKの幼稚園なんていくらでもあるよ。
67名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 00:14:57 ID:1reL0fbk
親をボランティアでこき使う園は却下した。
自分が行きたくない園は送迎してても楽しくない。
自分もワクワクしながら送り迎えしたい。
68名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 01:18:17 ID:LAOkUhW6
激戦区はほんとに激戦区なんだよ。
住んでみなきゃ分からないよ。
69名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:55:49 ID:xItxmoZ3
私は3園かけもちだ>プレ
2園は月2回、残りひとつは月1回。いずれも優先枠設定なし。
月1回のところは、入園したらプレで払った料金返金だけど。
申し込みは早い者順。3月に問い合わせたらだいたいの申し込み
開始日教えてくれたので、後日電話で再確認して園で申し込み。
年中からでもこだわらなきゃ余裕でどこかに入れる地域なので、
2年保育の我が家は子どもの習い事替わりと、園の下見に利用だな。
70名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 01:17:12 ID:eCYMTWD8
プレが月1とか月2だけの所もあるのか・・・
とりあえず近所の私立幼稚園の2歳児クラス(週3回)に行く事にして、説明会に
行って来た。庭が広くて子供が走り回って遊ぶのに持ってこいだし、トイレトレの
サポートもしてくれるのが心強い。
自転車で5分程度の距離だけど、子供が「自分もバスに乗りたい!」と思ったら
バス通園も出来るらしい。
貰ったプリントを見たら「うちでは皆で一律に同じ物を作って家に持って帰る
『おみやげ保育』はしていません」と書いていた。「結果よりも活動の過程を
重視している」らしい。幼稚園って「おみやげ保育」がデフォだと思ってたから
ちょっと興味津々。
71名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:52:14 ID:e3PdD+28
公立園は懲りたので下の子は迷わず私立に。
今の時代、学校も幼稚園も私立の方が良いね。
公立はお役所とおんなじで、慣例にこだわって進歩がない。行事に教育委員会やら役所からゾロゾロ爺婆がやってきてそれの接待に人手を取られてる。
市の予算が少ないためか先生の数が少なく激務。子供への対応がゆき渡らない
スタッフが少ないから親が行事の準備や企画に参加しなければいけない
無駄な先生の仕事、保護者会や当番が多い。
幼稚園も民営化すべき
72名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 15:13:53 ID:Vw+a4pXw
>>71
公立も、自治体によって様々だよ。

うちの自治体の幼稚園は、子供もきちんと見てくれるし、
教育に関して本当に親身になってくれる。
心理カウンセラーもいて、在園児の親だけでなく、地域の人の相談にも乗ってくれる。
行事で隣の小学校の校長が来賓で来たけど、
接待どころか、一緒に行事に溶け込んで女装までしてくれた。

でも、71の自治体のような公立だったら、行きたくないね。
やっぱり、きちんと子供を見てもらえないと困る。
73名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 19:12:21 ID:GC69nNhm
ラブレターもらって来てた
74名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 20:44:16 ID:18FZfBkG
近所の幼稚園の二歳児クラス9時からでお弁当(親が作って持たせる)食べて午後1時迄見てくれるけど、週2で一万七千円だから諦めたよ。結構行かせてる人いるみたいだけど
75名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 21:25:46 ID:VJZm566D
プレとかあって羨ましぃ〜。
市内に私立が1つだけあるけどプレとかなし。
入園金6万、月謝はバスなしで3万、ありだと3.5万。
市からの補助なし。
3年保育にしたいけど、高いし、
転勤族なんで制服とか全部揃えて引っ越しになったらキツイので
2年の公立にしようかマジで悩み中。
76名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 22:57:10 ID:e3PdD+28
転勤族なら公立だな。
入園料や制服代がもったいない
77名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 01:59:46 ID:vOPmaCJo
>>73
返事を書かせろ。
78名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 02:33:38 ID:ZK3e7IDc
まだ字が書けない
79名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 00:04:42 ID:VcBXj2LQ
折り紙折っただけでも絵だけでも何でもいいんだよ。返事を出す事が大事!
80名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 11:02:41 ID:yZX9pCEq
折り紙も絵心もありませんが何か?
81名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 11:04:50 ID:4bive0Uq
つ録音テープ
82名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 11:12:01 ID:yZX9pCEq
口で直接のがええやん
83名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 12:45:56 ID:NppPvX+N
私がいいなと思ってる幼稚園、ふたつともホームページがない・・・
84名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:40:30 ID:PoRK44ks
HP無い幼稚園って、口コミオンリーで園児募集してるんだよね。
先細りとか心配しないのかな。
うちも近所もまだ多い。
85名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 02:01:23 ID:uo/eOZX3
教会の幼稚園に、クリスチャンでも無いのに入るのってやっぱ変かな。
近所に幼稚園が少なくて。
86名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 06:08:41 ID:CkV+lwcj
変じゃないよ〜と、信者ではないのに日曜学校にいかせている私が言ってみる
87名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:05:55 ID:Bwv4EJO6
>>71 >>72
公立幼稚園でしたが市議会議員の子どもを優遇保育していました。
選挙中議員の妻は選挙スッタッフお揃いの蛍光色のジャンパーを来たままお迎えを何度もしていました。
職員室にも役員でもないのに頻繁にいるし。授業料が安く年少入園の時はくじを引いてまで入りたい園ですが
公立なのでおかしな教諭も処分されず、悪いことが起こると泣き寝入りです。
88名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:14:53 ID:GHlP1lQI
>>85
ウチ、キリスト教会にひっついてる幼稚園に行ってるけど、
保護者にクリスチャンはほとんどいないよ。
89名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:58:52 ID:DCTfUd58
>>85
私が住んでいる地域に隣の市も含めてキリスト園が4園もある。
どう考えても園児はクリスチャンだけってことはないかと思う。

90名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:11:22 ID:MgYhqN+f
まったくの無宗教園のハズなんだけど、
入園して知ったのは草加の人がごろごろいることだ。
あえて宗教園を選んだほうがいい場合もある。
草加ウザ
91名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:18:57 ID:1LYqfmkY
隣の市では、市の子育て支援センターが「市内の幼稚園情報」として
連絡先・月謝・バス有無・給食有無・制服有無・延長保育有無などを
一覧表にして無料配布してた。すごーい。いいなあ。

自分の市で、これから情報いろいろ集めるけど、これらの項目に加えて
・幼稚園の規模(園児数と教員数)
・年間の全通常保育の日数(または夏季などの休日の日数)・短縮保育日の日数
・親が参加するようなイベントや参観日や連絡会議?の年間日数
・一日のうち、外遊びのおよその時間
などを知りたいなあ。HPで解らない事は、これから聞いて回ろうと思ってる。

だけど、園庭開放とかだと先生は忙しそうだし、電話で聞くのは悪そうだし、
やっぱり一つ一つ予約して個別の園見学に行って聞くしかないのかな?
92名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:24:59 ID:DCTfUd58
>>91
ベネも利用してみたら?
93名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 23:52:38 ID:SMJumQvD
園開放に行ってみたんだけど、手を拭くタオルが共同だった。
たまに落ちて園児が踏んでそれをまたかけて使ってた…。
石鹸とかもロクに使われてない。歯磨きもない。
園の方針とかすごく気に入って行ってみたんだけど、衛生管理がすごく気になって…。
それ以外は結構よくて、園児たちもイキイキしてたし、いつもすぐ「おうち帰ろう」
と言う引っ込み思案の息子が初めて「帰るのイヤ!」と言う程楽しんでた。
まだ他のところも見てみるけど、そこが一番息子にも私にも合ってそうだったし、
田舎だしそんなもんなのかなぁ…私が神経質なのかなぁと悩んでます。
普通個人でヒモ付とかのタオル持ってきたりするもんじゃないのかな。
9485:2009/04/29(水) 00:32:17 ID:l0dmfd6A
まとめてですが、レスありがとうございました。
けっこういるのですね。検討してみます。
95名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 08:21:15 ID:g6dbx1/z
>>93
制服にハンカチの入りそうなポケットある?
96名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 14:22:10 ID:uTo9lQKT
いいと思う幼稚園、給食が園で作ったもの
じゃなくてお弁当屋さんのなので迷ってる。
園で作った暖かいのを食べさせたいなー。
給食以外はいいと思うからどうしよう。
97名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 22:36:20 ID:bWzBE2EC
>>95
そこは制服じゃないんです。でもそうですね、ハンカチとか持たせてそれを
使うようにさせればいいですよね。
ちなみにうちの息子が今日熱をだしました…大したことはなくて今は大分回復して
よく寝てるんですが、めったに風邪もひかない(冬の間一度もひかなかった)息子
なもので、この前の園開放の時のタオルのせい…?なんて思ってしまいました。
鼻たらしてた子もいたし。まぁ、通いだしたらしょっちゅううつされるんでしょうが。

98名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 00:50:21 ID:wvDUmzh2
>>93
結構豪快だなぁw 5月から始まるプレに行くんだけど、そこの規定では
子供にたすきがけで身に着けさせる為にハンドタオルにゴムひもを付けて
来る様に言われてるよ。そういえば水道にはハンドソープのポンプが有った。
99名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 01:56:44 ID:GWJN11T4
>>96
たいていの幼稚園は園では作ってないで業者まかせだと思うよ。
だから迷うなって。
100名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 02:39:15 ID:CCScY8AR
私の住んでいる地域はすべて私立の幼稚園しかなくてしかも何処も高倍率です。
来年落ちたら待機決定になりそうです。幼稚園にちゃんと入れるのか今から不安でいっぱいです。
自宅から1番近くの幼稚園に行かせたいのですが・・・
入園金7万、月謝(バス代.給食費別)3.5万、大きなイベントの寄付金、積立金毎月3千円です。

親子面接で一番重視されるのは何でしょうか?
親の学歴?雰囲気?
子供より親を見られている所が多いですよね。

はぁ・・・
今から何か鬱です。
101名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 06:18:06 ID:mJP8HuOL
親子面接では、親が園の教育方針を理解しているかを見るんじゃないかな?
あとはお子さんの発達状態と親子関係など。

学歴は問えない事になってるから、学歴よりも職業では?
保育料を滞納されても困るだろうし。
102名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 09:35:34 ID:KtoL9oA6
>>96
3食のうち1食なんだから、あまり気にしなくていいのでは?給食があるだけマシ。
>>101
園によって違うから、在園児の親や卒園児の親を探して聞くのがいいと思う。
103名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 14:41:46 ID:CCScY8AR
>>101さん
>>102さん
ご回答いただきありがとうございます。
私も旦那も私立幼稚園に通っていたのですが、その当時は親の学歴、職業が重視でした。
今の幼稚園事情が全く分からないので、同じ地域の方に聞くしかないですよね。
近くにお友達がいないので近所の公園などで幼稚園の事についてママさん達に聞いてみたいと思います。

ありがとうございました。
104名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 16:34:01 ID:iT99wnHi
ブロッサムってどうなの?
幼児教室
105名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 23:37:43 ID:G4P9TKw4
>>103
家が近いっつーのはプラスのポイントになると思うよ。
106名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 08:32:10 ID:M0JczcoC
4年保育の園が近くにひとつだけあるんだけど
早生まれの子を行かせるのって無謀かな。
人見知りとかは全然しなくて 親がいなくても普通に遊べる子なんだけど。
107名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 09:14:20 ID:cuQDZctP
色々刺激を受けていいんじゃないかな。
保育園育ちの子だって大勢いるんだから。
ただ、子供に無理をさせてるな〜と思ったら撤退することも視野に入れて。

3歳まで母親の手でってのはまぁなるべくならね〜とは思うんだけど、
小さいころから母親以外の沢山の人と関わるのは良いことだと思うな。
私も週3ぐらいの2歳クラスなんてのがあったら是非いれたい。
幼稚園側はペイしないだろうがw。
108名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:58:26 ID:EqY/iDgy
園に相談して早生まれで通ってる子がどれ位いるとかいろいろ聞いた上で検討してみるとか
109名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 01:57:55 ID:54jbFIax
>>103さん

ご回答いただきありがとうございます!!
お家から近い事がプラスになると嬉しいのですが。
実は最近、近くに大規模マンションの建設が始まっていて幼稚園の競争率が高くなるような予感がします。
もうこうなったら運にまかせて面接に挑むしかなさそうです・・・
110名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:29:55 ID:MQo4swg2
>>106です。
早生まれ(それも3月)で 一人っ子なんで
少しはもまれたほうがいいかも、と思うんで
子供が嫌がらなければ 行かせてみようと思います。

一応 週5クラス 週3クラス 週2クラスとあるらしいです。
料金は週2で1万7千円 週5で2万5千らしいけど
給食やら 父母会費?やら バスやらで 何かとおかねはかかりそうです。
制服も結構高い。

今は 今年入園の子たちのお世話で忙しい時期だと思うんで
外から覗くだけにして 6月くらいになったら 園のほうに問い合わせしようと思います。
111名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:46:01 ID:rgx+VArq
>106
上の子のときに、四年保育(といっても2歳児クラスは週2回で午前のみ。はじめは親付き添い)
に行っていたけれど、早生まれなのは特に問題なかったよ。

それより、2〜3歳児を年少さんに混ぜて保育しているところはやめたほうがいい。
上の子が引越し後に年少で入った園はそうだった(その点以外はよい園だった)。
内容もあっていないし、来年年少さんになったときにひとつ下の子に先生がかかりきりになって
クラス活動があまり出来ないことがあるから。

うちは引っ越してしまったので上の子のときの2歳児クラスには入れれないので、
去年いっていた育児サークルに申し込むつもりが、最近のトンフル騒ぎですっかり忘れていて
締め切ってしまったようだ。ショックすぐる。
今年何して過ごそう…orz

1ヶ月に一度の来年入園予定の園のプレしか行くところないや…。
112名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:55:15 ID:Dl0Tr+Oj
>>111 >>116です。情報ありがとう。
目当ての園は 本園とは別のところにプレだけあるんで 大丈夫と思いますが
2歳児と3歳児(満)で クラス分けしてるのかどうかも含めて話を聞いてきます。

113名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 12:31:13 ID:KLRjpSyc
亀だけど>>84
私が住んでいる市はサイト持ってない園の方が多い。
クチコミ程度で集まれば十分という考え、先の事が見えていない
園もあるだろうけど、ただでさえ人気が集中しているのに、
サイト作ってこれ以上知名度高まっても…という園もあるように思う。

プレ申し込んだら、時間帯が2つあった。好きな時間帯選べるかと
思ったら、年少入園予定が早い方、年中入園予定はその後。
帰り道お腹すいたとグズられそうだorz@年中入園組
114名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:31:47 ID:UdXJwfMq
うちの2歳2か月男児は、ほんとにじっとしていない。
支援センターなどでの、先生のお話を聞く時間も、他のお友達が
静かになおかつ楽しげにお話を聞いたり歌を歌ったりしているのに、
まったく興味を示さず、好きなことをやってる。
奇声を発しないので、音的には迷惑にはなってないとは思うけど、
チョロチョロ動くので、気が散ってしまうお子さんもいると思う。
そろそろ幼稚園の未収園児教室が始まる。
内容を見てみると、「園庭で楽しく遊びましょう」「先生のお話を聞いたり
一緒に歌ったりしましょう」「簡単な工作をしましょう」・・・・・・・
とにかく「みんなと一緒に」ができない我が息子。
こんな状態の息子を連れて参加するのはちょっと躊躇してしまう。
支援センターは自由遊びメインだからいいけど、こういう内容だと・・・
ああ・・・どうしようかなぁ・・・
115名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:52:19 ID:sm6vzefx
>>114
去年上の子(いま年少)の時のプレにもいたよ、チョロチョロした子達。
最初は先生が相手してくれたり、親がついて回ったりしてたけど、秋頃にはきちんと座って一緒に遊んでたよ。
別の子は直らなくて病気発覚したけど。
子供も成長するし、慣れさせたいなら参加しないとね。
親も気を使うから無理に行かせなくてもいいとは思うけど。
116名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:13:05 ID:UdXJwfMq
>>115
そうか・・・ありがとう。
やっぱり「慣れ」ってあるんだよね。

チョロチョロしていて周りの親子に申し訳ないかなーと思ったり、、
工作の時、親子仲良く工作してる人たちの中、わが子は興味ナッシングでチョロチョロ、
私ひとり「ほら〜○○一緒にやってみようよ〜」とか声をかけながらも、
ひとり寂しく工作っていうのも悲しいなーと思って。
今の息子となら、絶対そうなるw
117名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:24:26 ID:v/9VVEUE
>>114
今年から年少入園したうちの息子もまさに
「ちょろちょろ出歩き」っ子だったよ。
プレに通わせてたとき、他の遊び道具に気をとられて
工作しなかったり、紙芝居聞かなかったり…。

でも、通っていくうちに少しずつ座ってられるようになってきたし、
何より、先生方も「この時期の子供はこういうもんだから」と分かっているから、
ちょろちょろでも大丈夫だと思う。


そんなちょろちょろだったうちの子も、幼稚園では結構落ち着いて話や注意を聞いているみたい(ただし、時々逃亡するらしいorz)。
あと、入園してからは「親が自分のそばにいないから自分で何とかする」という認識になったみたいで、
先生の話聞く限りだと、一人で結構何でもするようになってきた。
(その代わり、帰宅すると甘えモード全開になるけど)


プレはあくまでもプレだから、あまり心配しなくて大丈夫だと思う。
118名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:11:09 ID:8dSbznzF
今通っているプレにも
全く周りを気にせず好きなことをしている子いるよ

皆が円になって手遊びしている中、
その円の中心でゴロゴロ転がったりしてる。

でも、先生も周りの母親もあんまり気にしてないよ。
119名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:26:08 ID:rrBNWbSl
プレだけじゃなく、買い物とか公共の場に連れ出すだけでも訓練になるよ。
「静かにしてよう」とか「順番で並んでよう」とか
少しづつ回りと同じ行動させる。
120名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 09:30:43 ID:QcafeqI7
同系列の園で入園は設備がいい本園に入れようと思ってますが、プレは二歳児クラスからで、分園のプレは一歳児クラスからあるので、一年間だけ行かせて来年から本園のプレに行かそうと思いますが、本園と分園の運動会は合同だし、気まずい事になるのかな。
121名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 16:53:52 ID:vhCxc5QC
>>120
同系列ってことは経営者同じでしょ?気まずいってことないと思うけどなぁ。

ちなみに私が候補にしている園の一つが分園もあるのだけれど、
保育所併設で一時保育や園庭開放に連れて行っていたせいか、
子どもが遠い分園の方がいいななんて言い出してるorz
お子さん小さいから大丈夫だと思うけど、ある程度大きくなると
そういう事もあるってことで。
122名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:11:08 ID:Jw+1KpV5
>>120
それはその園による。
1歳まで分園、2歳から本園が普通の事ならいいけど、
実は結構ライバル関係にあったりするとややこしい。
そういう事は部外者にはわかりづらいので、ここで聞かずに園の親から情報収集せよ。
情報の当てがないのだったら、無理せず1年待つべし。
123名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:15:12 ID:7oF2md4c
幼稚園の合間を縫って働く母です。
閉園のため年長の1年だけ他所を探さなければいけなくなりました。
とてもステキだけど遠い幼稚園預かりあり、と
自宅から徒歩5分の保育園で迷っています。
幼稚園は通園に苦労しそうだし、
保育園に入れたら自分がラクしたいから子どもに犠牲を強いた、と
自分を責めそうです。
まだ暫く悩みそう・・・
124名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:18:32 ID:VKsj1OT3
>123
1年だけなら保育園でもいいと思うけれどな〜。
世間に慣れさせるのもそろそろ必要だよ。

自分も転勤のせいで、一生懸命選んだ素敵な園ではなく、
近所のマンモス幼稚園に入れることになったけれど
結果的にこれでよかったと思っている。
125名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:19:34 ID:VKsj1OT3
ごめん。補足だけれど>124の子はもう小学2年生ね。
今は下の子の園を選ぶためにこのスレにまたきているけれど、
きっと上の子と同じところに入れるだろうな。
126名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 18:31:03 ID:VFrKVi7Z
基本的に親の都合で決めていいと思う。
まぁ、子の資質によっては保育園、苦労するかもしれないから
親が見極めた方がいいでしょうね。
かくいう自分が、親の都合でカト系幼稚園から保育園に年長で転園したんだけど
正直馴染めなくてつまらなかった、というか辛かったです。
127名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:52:55 ID:nh6lUljN
お子さんのことだけを考えると、いまさらお昼寝ありの保育園は辛いと思う。
一年経ったら小学校で、又お昼寝無しになるわけだし。
お子さんのことだけを考えた場合です。
128名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:52:50 ID:YNv9Tndk
>>123
幼稚園の年長からって、入園を断る園もあるよね。
カリキュラムの完成時期に来てるので、途中からはついていけないって理由。
「とても素敵」というのはどんな方向に?
1年だけなら保育園が無難では?
あと、保育園でも年長のクラスはお昼寝しないと思う。
129名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 07:48:23 ID:2Ir24lAr
120です。コメントありがとうございます。園長は本園と分園は違いますので、ライバル関係の可能性もあります。自宅からは分園のが近いので一年間入れて、本園に移りずらければ分園のプレにもう一年入れて入園させるかもしれません。
130名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:56:13 ID:Hs8/JFMU
プレで通ってる幼稚園、駐車場がせまくて
「友達どうし乗り合わせて来てください」って
言ってるのが気になる。駐車場せまいのは仕方ないけど、
乗り合わせて来てって何か非常識っていうか。チャイル
ドシートの事考えたらこわくて出来ないよ。
平気でチャイルドシートなしで来てる人いっぱいいるけど。
私が気にしすぎなんかなー。
131名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:45:47 ID:TG0xLwim
>>130
世代の違いかな。
これからは、気にする親は増える一方だろうね。
幼稚園はずーっと前から(おそらくチャイルドシート義務化前から)
乗合を推奨してきたわけで。

あなたが啓蒙しないと変わらない。
する気がないなら放っておくしかない。
132名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:22:14 ID:8xl9B6zF
なんか考えすぎて疲れてきた。
幼稚園なんて、よっぽど教育方針が独特でない限り、どこへ入れても大差ないんじゃないだろうか?
先生がどうこうっていうのも、結局子どもとの相性だから、これも実際入れてみないと
わかりにくいし・・・
そう思うと、一番近い園にするのが一番いいんじゃないかって・・・
133名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:40:03 ID:QNX9AvvT
結局 園の評価なんて人間関係に帰結するんだろーね
134名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:51:11 ID:8xl9B6zF
私の住んでる地域は、近隣の幼稚園が、どこもこれといった特色がないんだよね。
制服があったりなかったり、給食があったりなかったりと言った違いくらいで。
都会だったりすると、あそこはお勉強系、あそこは自由保育系と、明らかな
違いがあるかもしれないけど・・・
結局は人間関係なんだろうな・・・
135名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:02:21 ID:t98Rf4a4
片親で幼稚園って人居るのかなぁ?
自分がもうすぐ離婚成立なんですが
自宅での仕事なので幼稚園にしたくて。
実家住みだから保育園は無理だし高い…
136名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:12:30 ID:OF7B2nFp
両親揃って参加汁!というイベントがなければ他の人の事は分からないです。
137名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:00:35 ID:ZWmcbQho
>>135
父親が激務や無関心で顔を見たことない人だっているから気にしなくていいんでない?
保育料納めているわけだし。
138名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:06:47 ID:TG0xLwim
>>135
知ってるだけで3人いる。全部離別の母子家庭。
苦労はしてるみたいだよ。
行事もちゃんを顔を出すし、どうやってやりくりしてるのか不明。
139135:2009/05/11(月) 19:08:06 ID:t98Rf4a4
>>136-138
レスありがとうございます。
多くは無いものの、居るようで安心しました!
もうすぐ見学説明会があるので行ってきます。
140名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:37:34 ID:T35xRpvj
>>132
まさに今同じ事を考えてこの板に来たw
願書貰うのに3日並ぶマンモス幼稚園が近くにあるけど
プレは1年に数回
週1〜週5でプレをやっている幼稚園が一つあり、プレに入れたら入園が条件
若干遠いけどもうそこで良いかなぁって考えてる

皆何を一番優先にして悩んで、選んでる?
141名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:35:14 ID:K7A66WXp
>>140
私も>>132と同じ事悩んでいたけど
もう家から一番近い園にするつもり。

もしかしたら二人目できるかもしれないし
働くかもしれないから近いのが一番かと。
142名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:40:48 ID:4mLtbXZm
>>140
行事や親の集まり等であまり負担の無さそうな距離に
数園あるから、プレや見学会で一通り覗いてみて
最終的には子が行きたい!と言ったところへと考えてる。
でもプレの申し込みで訪問しただけの現時点では、
子どもは園庭の遊具で判断しているようでorz
子どもの希望やその理由をどこまで信じて聞き入れるか悩む。

でも幼稚園時代くらい可愛い制服着せたい!願望があったので、
着せたい制服のある園があれば、そこに決めてたかもw
幸か不幸か、どこも似たりよったりなのでその判断はしなくて
済みそうだけど。
143名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:18:39 ID:Hwj37GV0
昨日やっと重い腰を上げて市の幼稚園リストで一番近い園を25分かけて下見に行ったら
取り壊し中だった・・・orz
廃園は幼稚園リストからさっさと削除してくれなきゃわからないよ。

うちは一番近いのが徒歩だと30分ぐらいかかるんだけど、
それって結構普通のことなのかな?

昨日たまたま廃園の関係者がいて、お話を聞けたんだけど、
ここ10年ぐらいで市内の6・7園が廃園したらしい・・・
144名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:21:54 ID:FljeOUe5
うちは2月生まれだから、願書をどこに出すか最終決定する9月ごろ2歳半、
「僕はここに行きたい!」という意思表示なんて、まだできないんじゃないだろか。
できたとしても、まず遊具の楽しいところで決まりだろうな。

私が一番優先していることは「ごく普通の幼稚園であること」
お勉強系でもなく自由保育系でもなく、すべてにおいてほどほどにやってくれるところ。
家から一番近いところが、極端な自由保育だったので、やっぱり普通が一番と思って。
次は家からの距離かな。
145名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:33:41 ID:zYehsujd
23区内。どこも月に1〜2回なので、3園掛け持ち。

先日初めて行った自由保育園は、アヒルやにわとりがいて
木のアスレチックがあり、娘は大喜び。
田舎で育った私も感動して、その園に入れたいなと思った。

でも、持病のため体調にムラのある私は毎日のお弁当と
誕生会や運動会で親主体の活動が多いことで思い切れない。悩むなぁ…
146名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:15:45 ID:/mx2TDWc
>>143
徒歩30分だったとしても通うのがバスや自転車なら大丈夫だよ。
雨の自転車は母が辛いみたいだけど。
幼稚園児は徒歩15分が限界みたいだよ。
147名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:26:00 ID:14HRFvyo
一番近い園は徒歩7〜8分ってところだけど、親の手伝いが多くて、
付き合いも密だと知って鬱。
あと生き物を通して命の大切さを教えるという割に、園庭開放に
通った2年弱の間に家畜が2度代替わり、ウサギは減る一方。
幼児相手じゃ飼育動物の寿命短いのは仕方がないのかなぁ?
148名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:31:08 ID:bPAbIFpm
>>132
私もこのGWでそう思うようになってきた。
年会費教材費月謝諸々お稽古並みにかかるプレの申込み期日がGW明けで
優先枠取れるし人気があるから行かなきゃって加熱気味だったけど
幼稚園のこと色々調べたり、子が保育園に行ってる友達と話したりしたら
どこでもいいかな・・・とか思うようになった。
うちは小学校公立だし、お受験するわけじゃないしさ・・・
一応見学行って幼稚園の印象みて、
子のリアクションみて、通える距離か見るけどさ
>>144
その普通ってなかなか無いよね?
ほどほどってのが案外ないのよorz
厳しいのと自由で両極端だから困る
149名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:51:11 ID:FljeOUe5
>>148
そうそう。そうなんです。その「普通」っていうのがなかなか・・・
普通で家からの距離も近くてっていうのがなかなかない・・・
家から一番近い園は極端な自由保育だったから、「普通」であれば、あとは
色々考えずに、家から近いところを選ぼうかと。
そんな私は132で144w
150名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:46:51 ID:bPtqdYkP
>>140
園のある環境と建物で選んだ。

近所にある幼稚園、外観はそれなりに綺麗なんだけど
中に入るとぼろいところが多いんだよね。。
自分の行っていた幼稚園なんてほとんど当時のままだったし。

だから、ここ10年ぐらいで建て直ししているところで
近くに大きな道路とかなく、なおかつ園庭が広くって外の公園とかに
散歩に行かないところで探した。

教育内容はどこも似たり寄ったりだし、月謝も制服も大差ないし。

ただ・・爆発的に子供が増えていて第一希望の園は入れるか微妙なんだけどね。
151名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:16:29 ID:OAfPfjWn
ぶった切り&携帯からすみません。
初歩的な疑問なんですが園の説明会ってもちろん子供(入園予定)も連れてって構わないんですよね?預けられない方だっている訳ですし…。
園によって違うんですかね?
いいなと思う園が来月説明会あるんですがうちの子、早生まれ言葉遅め騒ぐと歯止めが効かないので説明会中大丈夫か不安で不安で…。
152名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:28:54 ID:NoAW9MOZ
連れてってはまずい園の場合、その旨通達があるので大丈夫。
普通は連れてってOK。

でも、説明会の間、別室で子守してくれる園と、してくれない園があった。
子守なしのとこは、子供の世話に追われて説明がろくに聞けなくても自己責任です。
そういうお子さんだったら、預けて行ったほうが無難。
153名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 01:01:49 ID:bJZOVVxE
<<152
ありがとうございます。
園によって色々なんですね。
子守りなしの場合やはり預かって貰った方が良さそうです、うちの子(笑)
予約不要で園の門の掲示板に説明会の日程張り出されるようなので日程が分かったらもう一度園に問い合わせてみます。
ID変わってしまったかもしれないですが151です。
154名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 08:38:13 ID:oeliKTQV
>146
レスどうもありがとう。
昨日下見した近い園も徒歩30分、バスなしなので
行くとしたら自転車送迎になりそう。

運動音痴&自転車苦手で普段ほっとんど乗らないのに
2人乗りなんて大丈夫だろうか。

どなたかおススメの自転車があれば教えてください。
155名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:41:23 ID:lWdoFZI7
自転車だと雨の日が大変だよね・・・
でも、保育園の友達に聞いたら自転車で来てる人もたくさんいるって言ってた
月3000円のバス代、悩む
>>154
どうぞ
【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ8【メット着用】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226652300/
156名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:24:08 ID:oeliKTQV
>155
どうもありがとう。参考にします。
157名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:12:47 ID:y69yx2FY
園バスのルートをHPで見たら、うちは初めのほうで、その後延々と
停留所をまわるみたいな感じだった。
1か月交代で逆回りしたりしないのかなー
毎日バスに30分とか、子どもには負担だよね。
自分で車で送れば10分かからないんだけど、バスにしておいたほうが
親にも子にも何かと重宝かな?
158名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:52:01 ID:it5cmd5l
>>157
逆回りなんてするわけないじゃん。
バスの時間を念頭に入れて仕事入れてる人もいるから
そんなことしたらブーイングの嵐。
159名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:37:05 ID:zulal+2u
バスのルート半年ごと逆周りしてくれる幼稚園知ってる。
さすがに1ヶ月ごとはないと思うけど…
160名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 07:33:50 ID:zXFYdb+L
>>157
朝早く乗る子は、帰り早く降りれるよ。
皆大体同じ時間乗ってる事になるんじゃないかな。
161名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:29:27 ID:PIhPAIKU
157です。

友達の子が行ってた園が、学期ごとに逆回りだったんだよ。
だから、そうだったら子の負担も少ないだろうなと思ったんだ。
で、160さんの言うとおり、朝早い子は帰りも早い。

園バスで約30分って普通みたいですね。
上の子は徒歩で通ってたので、園バスってよくわからないんだけど、
園バス、うちの子にはこんなところがよかった!みたいなエピソードありますか?

162名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:22:59 ID:OUr1iMuv
園に行きたくな〜いと泣かれてもバスに乗せてしまえば行ってくれる
163名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 00:19:56 ID:kKSTGxf4
>>161
普通は行きと帰りで逆回りだと思うけど?
聞いてみたら?
164名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 01:08:32 ID:S1eB0LG6
性交三昧
165名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 07:51:23 ID:n1MBylVc
>>163
行きと帰りで逆回りが普通なの?
行きに最初に乗った子が、帰りは最後に降りるってことよね。
166名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 11:15:40 ID:AIa7plvh
えぇぇ〜
行きに最初に乗った子は帰りは一番に降りるでしょ??

うちの子は行きは5分ほどで園に着くけど
帰りは30分ほどバスに乗っているよ。
毎日、その30分がお昼寝タイムです。
167名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:14:10 ID:G8cCDTxh
往復順回りが普通では?

電車やバスの公共じゃあるまいし


逆回りだと車線も指定の停留所も反対側になるが
逆回り対応してるとこは停留所2ヵ所それともバスが逆止め

行きは短い帰りは長い
行きは長い帰りは短い
の違いだけ

168名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 16:06:54 ID:dSzkkiR9
>>
169名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 16:08:27 ID:dSzkkiR9
すみません。間違えました。
>>161
バスに乗っている分、自力送迎よりも預かってくれる時間が長い。
170名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 16:32:23 ID:hCvXP/Er
>>169を見てバスに凄い惹かれた。
徒歩通園で近くの園!って思ってたけど、
息子は幼稚園バスを憧れの目で見てるし、
月3000円程度で毎日1時間半預かってくれるなんて!!! と。
保育内容が良い遠くの園も調べてみようかな。

で、常識的な質問ですみませんが
幼稚園に出す書類(見学やプレの申し込み)の保護者の名前って
母親?父親?皆さんどっちにしてますか?
171名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:02:53 ID:FwjVWBa/
昨日幼稚園の側の公園で遊んでたらバスの子は1時半に載せられて出発して、徒歩通園の親は二時に園の門が開いて帰ってたな 園によっていろいろだろうけど
172名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:10:48 ID:FwjVWBa/
120です。今日一歳児クラスのプレに申し込んで来ました。受け付けが十時開始で、定員は十五組ですが、時間前に八組程来ていました。来年本園のプレには早めに行った方がいいかもです。申し込む時、保護者の名前は主人ではなく自分の名前で申し込みました。
173名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:46:45 ID:BTU4oUTm
うちの近くの園は給食がなくて、弁当持参のところばかり。
唯一の給食園はかなりのお勉強系で、うちの野性児には合わなそうだし…。

やっぱり毎日お弁当作るのってかなり大変だよね? いまいち実感がわかない。
174名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:56:10 ID:6zKV1b5w
>>173
毎日だと習慣になるからかえって楽だよ
みんな凝ったもの作らないし。
基本の、卵焼き+常備菜+キャンディチーズ+プチトマトに
ミートボールやからあげみたいな肉系おかずを日替わりで。
園児の弁当箱ちっさいからこれでいっぱいだよ。
175名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 19:14:16 ID:dSzkkiR9
>>161
自力送迎だとついマターリしてしまうが、バスだと時間通りにバス停にいないと
バスが遅れて他の人に迷惑がかかるので遅れないように頑張れる。
176名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 19:57:09 ID:xNcl+THF
>>173
弁当は毎日の方がむしろラク。
誰も凝ったものを作らないから、キャラ弁争いも無い。
「前日の夕食のとりわけ+プチトマト+塩もみきゅうり+プチおにぎり2個」
…これでいっぱいになる。
177名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 23:09:21 ID:hCvXP/Er
>>172
そうだよね、参加する母親の名前で書きます!
父親は正式な書類だけにしよう。
レスどうもありがとう。
178名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 02:06:00 ID:Ux7NneTi
毎日弁当だが、遠足の弁当はいつもと同じというわけにもいかず、力が入る。
たまに弁当の人は、毎回これをやってるんだろうか。
179名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 07:29:23 ID:9lgCp7to
>>178
上の子の幼稚園は月1弁当だった。
月1だからか、凝ってる人は凝ってたみたい。息子はキャラ弁嫌いで
とにかく好きなものづくしを心がけてたから、これまた毎回ほぼ同じ内容w
まわりの子も友達のお弁当の中身なんか忘れる頻度だから、楽だったな。
来年入園の下の娘、アレ持ちだから、同じ幼稚園にするかまだ検討中。
園に食アレ対応確認しなくては。
180名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 07:46:48 ID:21dmrYOc
>>174>>176

173です。レスありがとう。
キャラ弁とかほんと無理なんでビクビクしてたの。それを聞いて安心しますた。
弁当のことはあまり考えず、幼稚園選びたいと思います。
181名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 08:47:46 ID:crPYWRK7
今日はプレの説明会!
なんかドキドキしちゃうよ〜。
団体行動と言うか、大勢の人の中に行くのが久しぶりだから。
とうとう娘の幼稚園関係が始まってしまうのか〜と思うと疲れちゃうよ。
182名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 08:54:09 ID:Y/g10z4a
幼稚園迄子を自転車で送っていくかバス通園にしようか迷ってたけど、園扉開く2時前にポツンママは1人で待ってて、4人位で固まっていたママ達は子を迎えた後も側の公園で子を遊ばせてて、1時間位喋っていた。社交性ないと送り迎えキツそうなので、バス通園に決めた
183名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 09:01:16 ID:Y/g10z4a
うちの側からはその幼稚園に行かす人はいなそうだからけど、近所の人で同じバス停だったけど、ママ同士で喧嘩して今までのバス停の次に少し離れた所に又バスをとめてもらってる人もいた。同学年だからクラスも別にしてくれって頼んでいたらしい。
184名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 10:27:06 ID:1ZR74NWT
気の合わない人と一緒のバス停<自力送迎だな。
185名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 12:34:10 ID:FFl9T62H
キャラ弁とか凝ったお弁当ってよくレタス入っているけど、食べる頃にはクタってなっているレタスって
気持ち悪い気がしてならない。
186名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 16:23:33 ID:/lCdZaDQ
>>169
>バスに乗っている分、自力送迎よりも預かってくれる時間が長い。
目からウロコだったわ。候補園のひとつはバス送迎も考えてるから
思わず日割り計算してしまったよwそこは自宅前まで送ってくれるし。
でも、子どもと行き帰りにいろいろ話しながら行き帰りするのも
やっぱり捨てがたい。
187名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 22:17:19 ID:YJd8gDT2
朝はバス利用で、帰りは延長保育を頼んで自力で迎えに行くことになると思う。
延長保育って、仕事とか通院とか介護などの絶対必要な理由がなくてもおk?
188名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 23:49:10 ID:7WDb4hhG
>>187
園によって違いがありますよ。
189名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 00:29:24 ID:nQLscnFp
>>185
私はしゃきっとしたレタスは食べられない。
青虫になった気分だよ。

敷かれてほどよく油が染みてしんなりしてればなんとか。
他のおかずの味が染みてれば尚良し。
190名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 00:30:50 ID:nQLscnFp
>>187
保育園じゃないんだからw
幼稚園は何でもOKのとこが多い。

それだけに親の事情は汲んでくれない。
幼稚園の都合で簡単に「今日は延長保育はありません」となる。
それが厳しい親は保育園に行けって事。
191名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 01:44:54 ID:GNi4XRJH
広島で同じ小学校にロリコン強姦教師が2人いた
【社会】 "ロリコン教師だらけ" 女子中学生買春の先生、教え子10人をレイプ・撮影の鬼畜先生と同僚と判明…広島の小学校★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242375045/
【社会】 さいたま地検の検事が痴漢、容疑を認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242301965/
【愚】 公務員による性犯罪ニュースNEO 【恥】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223302464/l50
チンカス公務員の不祥事が日本の経済発展を阻害6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1238630367/l50
192名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 08:22:28 ID:nkk2aEAF
毎日延長にいれるの?
だったら保育園の方がいいんじゃないの?
延長代金だってかかってくるんだし。
193名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 08:50:21 ID:hWUahp3m
認可保育園に入れるのが厳しい地域?
もし入れるなら保育園の方がいい。幼稚園だと延長なしの日があるし、
長期休業中は無かったりするよ。
194名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 09:23:34 ID:0iKyKLXR
>>187
幼稚園における延長保育ってあくまでもおまけでしかない。
理由はなくてもいいけど、あっちも理由なしに「今日はありません」とかなるよ。
メンバーが違ったり学年混合になって上級生から意地悪されたりして
行きたくないって渋ることもあるから、フルタイムなら保育園推奨。
195名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 12:50:30 ID:qY4n9AO3
幼稚園の延長うちのとこは安いよ。
6時までで 毎日でも5000円とか7000円とか(別途 登録料見たいのはかかるけど)
1日500円とか。

私は 転勤できてて周りに知り合いいなくて預かってもらいたい日がたびたびあるので
無駄になるけど 延長は月極めで契約してくれるところを探すつもり。
土日と長期休暇は 無認可保育園で預かってくれるところ確保した。

ただ 本当に毎日預ける気なら
幼稚園の延長だとお昼寝なかったり(保育園なら大きい子でも疲れたといえば寝かしてくれる)
おやつなかったりと 子どもにとってもいいことないから
保育園のほうがいいと思うけど。

まとめると うちの希望は
・バス通園もできるけど(延長のときに)迎えに行きやすい園
・できれば給食

そうなると 電車とバスで迎えに行きやすい3つくらいしか候補にならない
あとはどうやって絞るかだ。
196名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:24:57 ID:Xqo//QGC
うちの園、預かり無料だ。2時まで5時まで。一応おやつもあるらしい。
「100円でもいいから取ってもらった方が、かえって預かってもらいやすい」という父兄もいるw
197名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 16:49:47 ID:qY4n9AO3
>>196 たしかに 無料だと かえって頻繁には預けにくいし
園の都合で 預かりなくなっても文句言えないから
ちょっとくらいはとってほしいよね。
198名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:06:21 ID:JFmv3ntW
>>187
園によるとしか言いようが無い。
ものすごく使い勝手のいい園もあれば、そうでない園もある。
行きたい園に問い合わせるべし。
199名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 18:23:57 ID:Z+GFjMAc
延長保育があっても、利用してる人がほとんどいないこともあるからね。
あるから、だけで判断すると後でこんなはずじゃ!って叫ぶことになるよ。

うちの園は一応制度としてはあるけど、利用してる人がほとんどいなくて
「○○ちゃんのお母さんっていつも遅いね、まだ迎えに来ないの?」って言われて
登園拒否してた子いたよ。
200名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 20:59:01 ID:ZyWLu8Ms
預かりは本当に園の都合でやったりやらなかったりだったので
うちは、園のバス停を無認可保育園にしてましたw
朝、無認可託児所に着替えと一緒に子供を連れて行って、
園バスで帰ってきた子供を託児所で見てもらって
仕事が終わって託児所。
結構、園バス対応の託児所ってあると思うよ。
201名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 23:03:31 ID:3Qjl/TtC
幼稚園の見学説明会、明日だったのに
新型インフルで延期になったー@大阪
202名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:02:00 ID:joH/YLtP
正直言うと、入園してしまっていればいくら休んでも構わないけれど、
激戦区でプレに全然行かなかったりすると入園できなくなりそうで困るよね。
中止にしてくれてよかったんじゃない?>201
うちは来週に第一回プレだ。
県内に発生していたら中止にしてくれるとありがたいのだけれど…。
203名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:34:58 ID:AOzhsLTZ
>>200
我が子は年長だけど、うちの園もだわー
6時まで有料延長保育あるけど利用者は毎日3人とか。
預かりの園児は園庭には出さないので、お迎えの園児は園庭や近くでママ、おばあちゃん達と遊ぶのを
窓から眺めてる。
5時過ぎるとホールの電気は消され、「預かり保育の先生(パート職員)」になるので、
フルタイム勤務の母を持つ園児も祖父母や親戚がお迎え来たりしている。
私ならフルタイム勤務なら保育園だなぁ。
204名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:35:38 ID:R47nVcOE
否定するわけじゃないんだけど
自分の子には 幼稚園→保育園 の二重保育?はやりたくないな。
205名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 00:52:56 ID:xzbVpbaj
うちは自由保育中心ののびのび園。
お勉強は一切しない。

で、保育園と二重保育をやってる子が園に一人いるんだけど、
何の意味があるんだろう??
お母さんにちょっと聞いてみたら、
たまたま園バスのルートが保育園の前を通るので、
園バス対応を双方にお願いしたらOK貰えたので入園って事だった。

何でもいいから幼稚園に入れたかったのかな?
(どんな幼稚園だかろくに調べなかった?)
206名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 08:04:39 ID:PzvAknPc
やっぱ幼稚園は教育施設、保育園は福祉施設だからねー。
まぁ最近の保育園の中には幼稚園並(下手したらそれ以上)の"教育"を
しているところもなくはないけれど、そうじゃなければ
その辺を考えて最後は幼稚園に入れたいという親もいますよ。
207名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 08:34:56 ID:Eda+F05t

それぞれの地域や園によって子育て支援、延長保育の充実は違うし
それぞれの家庭で事情は違うのに
保育園行けとか充実してないことを強調したり
事情を妄想したり
延長を見下したり叩いたりしたいだけなのか


208名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:50:41 ID:R47nVcOE
嫌なことあった?
209名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 23:20:13 ID:TzC0vCsK
じゃあ延長にしようが保育園にしようが好きにしろとしか言いようがないね。
210名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 01:18:32 ID:74J2JfuI
流れ読まずにカキコ

初説明会に明後日行くのですが、どんな格好がよいんだろう?
下が生まれてまだ数ヶ月なもので、乳がきつく…orz
ちなみに園は広い園庭を活かしたのびのび系で、1週間に一度英語の時間があるみたいです。

アドバイスを頂けたら嬉しいです。
211名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 06:59:25 ID:Ccl6rvcC
母乳中で赤連れの時は授乳服で行っています。平日でも父親や祖父が来る人が
いるから大判スカーフかバスタオルがあるといいです。
上の子が走り回ったり、「抱っこ」と言われ2人抱っことか、抱っこにおんぶ
になりそうなら、動きやすいように下はパンツ、スリッパでなく上履き
又はスリッパを脱いで靴下で動いてしまうのがお薦め。
212名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:24:40 ID:MLUAFLwb
昨日初めて入園候補園のプレに行ったんだけれど、帰りに
キャンディ渡された。うちまだチョコ・飴解禁してないのにorz
213名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 10:56:14 ID:9Kj/hiGg
>>206
そうそう。
保育園は教育面はなにもやってくれないところが多いから
幼稚園に行く年齢になると、幼稚園に入れなおす親が出て来るんだと思う。

私の住んでるところは待機児童多数の保育園入りづらい地域だけど
4,5歳になるとチラホラ空きがあったりする。
214210:2009/05/19(火) 12:09:30 ID:74J2JfuI
>>211
どうもありがとうございます。
とても参考になりました。上履きは思い付かなかったです。

色々な幼稚園があるけど、
子供に合ったところを頑張って見つけたいと思います。
ありがとうございました。
215名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 12:55:16 ID:EsytE+F4
プレ行ってきた。
はぁ・・・疲れた・・・・・・
うちの子の自由奔放ぶりにはほとほと疲れた・・・
ストレスたまった・・・
もう少しみんなと一緒にいられるようになるまで、プレ行くのやめようかな・・・
216名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 15:45:29 ID:teqwXzkv
>>215
待て、早まるな。
みんなと一緒にいるから、みんなと一緒にいられるようになるんだ。
始めは「どうしてうちの子だけ?」って辛いかもしれないが、
半年もしたら「行ってよかった」って思えるようになるから。
うちも最初はじっと椅子に座っていられなかったが、徐々に落ち着いたよ。
217名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 16:00:17 ID:EsytE+F4
>>216
そうかな・・・
教室でお母さんと座ってる友達なんて、全然興味ないみたいなんだよ。
周りの友達が何してるとか、そういうのどうでもいいみたい。
もう興味が外へ外へ行っちゃって。
初めての園庭で目新しかったからかな。
室内にいること自体が苦痛みたいに見えてかわいそうなくらいだった。
私も疲れたけど、ああいう状態では子もしんどいだろうなー
外へ飛び出すと、私に連れ戻されてしかられるし。

あー・・・上の子はプレとか行かなかったけど、そういう苦労はなく
幼稚園にすんなり馴染んだな・・・

218名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 16:24:13 ID:9Kj/hiGg
>>215
>>217
子供が幼稚園拒否になるくらいストレス感じたら本末転倒だけど
1回で決めるのもどうかと思うよ
園庭で遊んでもいいところなら、早めに行って遊ばせたり
プレ終わった後、ちょっと遊ばせたりすれば?
プレは団体行動とか、ものの順序的なものを学ばせるチャンスだし。
あと、連れ戻した時しかっちゃうと、子供が幼稚園嫌いになっちゃいそうな気もする

子供が可哀想に感じるってのもわからなくはないけども・・・
私もプレ2箇所行くつもりだったけど、1箇所はまるで躾教室のように
ぎっちぎちだったので悩んだ末に止めた。
子供は楽しそうだった気がするけど
先生の話は1列にならべた椅子にきちんと座って、椅子を離れると注意されたり
工作作業を嫌がる子が居たけど無理にさせてたの見たら
なんだか子供が可哀想になってしまってさ。
219名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 16:29:59 ID:EsytE+F4
>>218
うん。
終わった後、ゆっくり遊ばせてもらたよ。
生き生きしてたよw
今日は体験だったから、まだ申し込んでないんだけど、この先他の園の
プレの体験も思いやられる・・・

>団体行動とか、ものの順序的なものを学ばせるチャンスだし
やっぱり支援センターみたいな自由遊びメインとは違うんだよね。プレって。
220名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 19:20:08 ID:dTFZPrXE
うちもプレ始まった。
遊びの延長線なんだけど、とりあえず机と椅子に着席して
一緒に手遊び歌を歌うのは従来の親子広場とかと同じだけど
一人ずつ名前を呼ばれたら前に出てってシールを貼ったり、
自分のコップをコップ置場に取りに行き、自分の袋にしまうとか
庭遊びの時間になったら自分で靴を履きましょう、とか
ちょっとだけ規律訓練みたいなことを取り入れていた。
とはいっても堅苦しい感じでも高圧的でもなく、あくまで楽しく
遊び感覚でやってたけど。

うちは6月生まれで比較的お兄さんなので、だいたい出来ていたけど
やっぱり早生まれの子とかは靴が履けなかったりしてた。
ただ、席を立って歩き出しちゃうのとかは年齢関係なかったので
性格次第だよなー、と思ったよ。
221名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:16:35 ID:YSorm3LM
うちも徐々に落ち着いたけど、プレのおかげというより、
年齢相応になっただけと感じる。
無理してプレ通わなくてもいいよ。
222名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:34:14 ID:SkfRanxJ
ちょっとスレチかもなんですが…。
デパートの一角でやってる「ドラえもんの幼児教室」みたいなの、ありますよね?
あれって、週一回とかだから、幼稚園とは違うんですかね?
興味はあるんですが、誰に聞いたらいいか分からなくて…。

今日、思い切って直接聞こうと行ってみたんですが、
教室に半ば無理やり母親に連れて行かれて泣いている子供(2歳くらい?)を、続けて3人見てしまい、
聞くに聞けなくなっちゃいました。
223名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 00:12:38 ID:kmHvYuym
幼稚園とは全然違うよ。
あれはただの「習い事」
幼児向けの塾と思ってください。

塾と言っても、幼児なので、読み書きそろばんではなく、知能テストみたいな事をやる。
実際、あそこに行くとIQが上がる。
だってIQテストの問題の練習をしてるだけだもん。

ごく小さい子でも母子分離でやってくれる習い事はあまり無いので、
息抜き目的の親もいるそうだ。
月謝は結構高い。うちはそれで諦めた。
224名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 00:43:37 ID:9p6HlDxK
>222
ドラキッズ行ってるよ。うちの子は結構楽しんでるよ。みんなの前で名前言ったり、プチ劇、ワーク、平均台などのプチ運動と様々…。週一時間で月謝6500円くらい。あと、教材費が年間約40000円。次年度約20000円。
225名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 05:00:35 ID:A6yk0ue+
>>223
うちの年長息子もドラキッズ3年通わせてます。
幼稚園とは違いますが、年少終わりあたりから「席に長い時間座る」「人の話を聞いていられる」
事を学びましたよ。
年少・みかんクラスではひらがなの前準備(鉛筆を持つ姿勢や持ち方、筆圧)から始め、年少終わりには
全部読めたかな。
お勉強だけではなく、英語のDVDを見て踊ったり、フラフープやマット運動、
野菜スタンプなどの美術もやる(野菜を切ると中身はこうなっている、立体感の認識など)。
あと、人前に出て「インタビューごっこ」(照れたりせずに、聞かれたことに答えられるか、自分の意見を言えるかの練習かな?) はよくやってる。
勉強癖みたいなものは身についたかも。
お月謝、施設利用費はそこの教室によって違うみたい。
パソコンあるところは高いって聞きました。
年少みかん・年長メロンクラスで6000円位でしたよ。教材費が2万。教材費は毎年新年度にかかります。
226名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 07:25:45 ID:TZxDfWKi
近所を園バスが通る幼稚園があって、保育料は低めで園も良さそうな感じ。
バス通園ママ達は皆仲が良いらしく、バスの送迎後に長時間話し込んでいるのをよく見かける。
もしその園に入れてバス通園させるなら、社交性のない私はあの輪に入っていくのがちょっとしんどそう。
でも、自力送迎にしたらバス通園ママを避けていると思われそうだし。
なんかどうでも良いことで悩んでるわorz
227名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:56:28 ID:jK9YR8ii
うちの子を来年通わせたいと思ってる2歳児からの幼稚園を
散歩がてら下見に行ったら
インフルエンザ騒動で休園してた。そりゃ そうだよね。

228名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:55:35 ID:VDDx2j8h
>>226
自力送迎でも群れている人は群れているから、それはそれで悩む人もいる。
あと、来年も群れているかはわからないよ。
年度や学年によって雰囲気すっごい変わるから。
229名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 10:00:27 ID:VDDx2j8h
連投すまん。
>>219
〆ているのにすまん。
落ち着きのない子をそのままプレに通わせて先生の質と言うか、対応を見るのも大事だと思うよ。
あと実際2、3歳児なんだから結構自由奔放の子と大人しい子の極端なパターンになっちゃうのも当然だよ。
逆に活発で親からすんなり離れる子がいてうらやましいと思う人もいる。
230名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 10:43:48 ID:VhQ5OLVS
「ママがトイレに入るだけで泣き叫ぶ」子もいるからね。
四六時中べったりで、育児ノイローゼになってる人がいた。
賢いお子さんでお受験も考えていたけど
基本中の基本である「母子分離」ができずに断念とか。
231名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 12:35:38 ID:x24ZJ+7L
>>229
219です。なるほど。先生を見るいいチャンスかもしれないね。

そういえば、前回行ったちょっと厳しい系の園は、体験だったのにもかかわらず
うちの放浪息子に「○くーん、一緒にやろうよー」と近くに行って声をかけてくれてたし、
私にもさりげなく些細なことでも声をかけてくれた。

昨日の園は、全く放置だったな。
「遊びたいお友達は無理しなくていいですよー でも、やりたくなったらこっちに来て
一緒にやってみようねー」みたいな声掛けすらなかった。
私も受け付けの時以外先生と話しなかったし・・・
先生の人数が少なめって言うのもあるんだろうけど、子供の数も少なかったのに。

1回見ただけじゃ施設以外たいしたことわからないな〜と思ったけど、
ちょっと目が覚めたような気分だよ。ありがとう。
232名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 13:00:57 ID:PCP3Xk36
うちはまさに、姿が見えなくなるだけで泣き叫ぶ子供。
おかげでプレ行ってもほとんど遊べずに私にくっついたまま。
他の子に話しかけられただけで逃げるし、誰か一人でもいると遊具で遊べない。
私が他のママと話してると嫌がって離そうとするから、ほとんど話せない。
普段公園でもそうだから、まあ分かってたけど。
のびのび園ってのが余計ダメなのかな。椅子には座ってられるから、少し厳しい系にも行ってみようかな。
人見知りの子を持つ方いたら、幼稚園選びどうしてるか教えて下さい。
233名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 13:40:39 ID:Izpc3L+N
>>231
うちの子も月曜にプレの1回目行って来たけど全くの野生児でしたよ。
( ゚∀゚)ァハハハハノヽノヽノ\ノ\ノ\ノ\ノ \
お片付けして先生が紙芝居を読んでるのにおままごとセットに突入するし
おやつが目の前に置かれたら即手を出して「いただきますしてからね」って
止めたら泣いて大騒ぎ。
先生が言うには「これが終わったらまた別の楽しい事がある」とだんだん
解って来るので心配要らないんだそうです。
234名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 13:42:16 ID:XKbMaHKe
園の方針とかは紙に描いた絵のようなもので、
結局は末端の先生ひとりひとりの性格とか親切さが重要なような気がする。

ある園では、園庭開放中に私がトイレ行きたくなって、先生の一人に聞いたら
かなり迷惑そうに場所を教えてくれた。でもそれって実際に通い始めてからも
たまに起こりそうなシチュエーションなわけで。
なんでもかんでもは無理だけど、先生の余裕のある時に、聞きたいことは聞かせて
くれ、見せてほしいことは見せてくれるような園がいいな。

もっともどんなに良い先生でも忙しすぎて対応しきれないことはあるだろう
けど、そんな風に、先生を多忙過ぎる状況に置いとく園は、システムに問題が
あると思うことにした。
235名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 14:20:16 ID:x24ZJ+7L
システムといえば、231で書いた全く放置だった園はお寺さんで、家族+先生で
やってるようだった。
気配りがよかった厳しい系は、先生のほかに雑務を取り仕切るような庶務の担当者がいた。
先生はあくまで保育専任、母親との事務的なこと、たとえば書類のやり取りや
申込、質問などは庶務といった感じだった。
236名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 14:21:35 ID:x24ZJ+7L
・・・でも、やっぱり入れてしまえば、子どもはそこに順応して結果的には
大差ないんだろうなぁ・・・と最終的には思ってしまう自分がいる。
237名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 15:42:13 ID:XIe8jf/A
田舎の名門(?)幼稚園の体験に逝ってきた。
前に鬼女板地域スレでざーます系と書いている人がいたが、
茶髪トレパンで来る人がいないという程度。
私にとってはここが一番楽なんでしょうが。

幼稚園って午前中はお教室で何かしらの活動をしているところなのか?
現在、週に2回保育園の一時保育を利用しているのだが、そっちは
午前中も遊び呆けていて。
3月生まれだからか、親の血筋だからか、みんな一緒にちいちいぱっぱが
大の苦手なこの子には向いていなそうな感じ。
一時保育でお世話になっている保育園の方がこの子には良さそうだ。
・・・・・ベビーシートなんてついていないDQNカーばっかりの保育園だけどorz
238名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:57:07 ID:DeFOtYa6
>>237

9時登園、着替えたら各自自由遊び。
10時から出欠採って一斉活動。
11時半ぐらいにお昼。
食べ終わったら自由遊び。
1時半に帰りの会。
2時降園。

どこもだいたいこんな流れだった。
とは、遅バスの子も遊べる自由遊びの時間が確保してある園と、してない園があった。
バス通園を考えてる人は要注意。
お庭で遊ぶ時間が全くない子もいたぞ。
239名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:40:54 ID:Zfgjg0gM
>>232
うわっ去年のうちの子と同じだw今は年少さんになって楽しく幼稚園行ってるよ。
人見知り…親としては心配だよね。
うちは自由遊びだと自ら遊べずに本人も自信喪失→プレ楽しくない→ますます人見知り
設定遊びや制作は大人しくやるので褒められる→自信つく→プレ楽しい!
なので自由奔放系はパス。わりと大人しい子が集まったお勉強系が合ってました。
集団生活に自信がつきはじめ、大人しめなお友達と遊べるようになり、
自然とママべったりが治りましたよ。
あと、幼稚園や先生も大事だけど、そこに意地悪親子がいないかも重要なんだよなぁ。
240232:2009/05/20(水) 23:05:48 ID:PCP3Xk36
>>239
大変参考になります、ありがとうございます。
今プレ行ってるのびのび園は、庭も広く園児たちも楽しそうですが、
元気いっぱいで社交性高い子が多く、うちの娘はついていけない感じです。
そういう園だから余計活発な子が集まっているようで、
年長くらいの男の子二人組にからかわれて追いかけられたのもあって、超不機嫌でした。
みんなで座って話を聞いたり、歌ったり踊ったりする時間は楽しそうなので、
お勉強系とまではいかなくてももう少し落ち着いたまったり園を探したいと思います。
夫婦の教育方針としては、子供らしくのびのび〜と思ってましたが、
本人が楽しく通えるのが一番ですよね。
プレの段階で親達が群れてたのも良い感じがしなかったので、踏ん切りがつきました。
場に慣れる意味でプレには通いつつ、他の園にも色々行ってみます。
241名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:20:42 ID:1gZWPjRU
園バスで通う同じ区内の幼稚園。先生たちの面倒見がいいと評判で、父兄の出番は一年に4、5回とのこと。園ママたちとのお付き合いもなさそうですが、どうなのでしょう。二歳差で下もいるので、出番が少ないのはいいかな。
近所の父兄参加型幼稚園と迷います。
242222:2009/05/21(木) 00:18:37 ID:oOUq9ysC
>>223-225の皆様。
スレありがとうございました!
そうか・・・塾みたいなものなんですね。
月謝も思っていたより高いです・・・。

ドラキッズの事は忘れて、近所の幼稚園を見学しに行ってみます。
ありがとうございました。
243名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 02:40:00 ID:nEA3ZEgd
>>241
父兄参加型と参加が少ない園どちらにするか迷いますね。

DQN率低め地域だけど、参加少なく預かり保育が充実して親が楽なところはDQNそうなママが若干多い。
(外見ではなく降園後公園で子供遊ばせながら複数でしゃがんでタバコ吸ってたり…)
一方預かり保育は充実してるけど父兄参加強制(ポイント制でどんな理由があろうとノルマ分は絶対参加)のところはそうでもない。
父兄のカラーの分かれ目ってこの部分なのかなと思った。
わたしは人づきあい苦手だが、参加多いほうが園の様子が見られるからいいかと思うけど、もうすぐ2番目生まれるから悩む。
244名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 08:46:22 ID:cyFsUwQ0
父兄参加が少ないところは、一見親は楽だけど
子どものトラブルが見えにくい。
245名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 13:11:14 ID:JHISsDSG
のびのびのんびり系か、ちょっと厳しくしつけてくれる系か・・・
我が子にどちらがあってるのかわからない。
自分の子の適性がわかるお母さんってすごいなぁ・・・
246名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:22:45 ID:ui1KUcDm
父兄参加園は大変だが、それだけ子供に手の掛けられる親なので
DQN率低そう。
247名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:02:34 ID:RmL/EpAj
下がいると、どうしても園バスや給食のある父兄不参加おまかせ園惹かれてしまう…
248名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:08:30 ID:3kjDVelI
頻度によりけりだな。
あと遠ければ学期に一回の参観でも面倒だし。
249名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:12:44 ID:aush0oD0
障害児を受け入れる園は要注意。
運悪く他害児と一緒になると暗黒時代になってしまいますよ。
250名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 17:59:37 ID:8Kp8g1Ar
年中以上からの入園(転園)なら入園式には出れないと聞いたのですが、本当ですか?
251名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 18:11:35 ID:WkvY8q7U
>>250
ウチは年中開始時の転園で、入園式と始業式両方出たよ。
別に始業式だけでもいいと言われたけどね。
そういうのは園によるでしょう。
252名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 19:22:01 ID:8Kp8g1Ar
3才保育園年少男児です。
今の、のびのび自然遊び保育園から、お勉強しつけ幼稚園に転園を考えています。
同じような経験をした方(のびのび幼稚園→お勉強幼稚園でも可)で、メリット・デメリットがあれば教えて下さい。
253名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 21:50:13 ID:gUBy6yYx
>>246
それも園によるんじゃ…?
父兄参加が多くても、DQNはなんだかんだ理由つけて参加しない、
仕事しないで通すらしいから。
で、まともな父兄に負担がいって、真面目な人間がバカを見る…と。

私の場合、純粋に園の手伝いや参加するのは構わないんだけれど、
それに伴う付き合いを考えると敬遠したくなる。
でも子どもが今一番行きたがってる園は父兄参加多いところだ。
2年くらい(年中入園)我慢するかなぁとは思うけど。
254名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 00:22:45 ID:KH4S3Dg2
>>252 保育園にいた方がいいんじゃない?園のカラーが違いすぎると子が馴染めるか微妙だし、幼稚園は給食開始が4月20日過ぎ位で長期休暇とかあるし負担かかってきそう
255名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 00:34:31 ID:4wYeunwI
>>252
保育園から幼稚園だと大変だよ
お勉強幼稚園だと親の方も参加しなきゃいけないし

行ったと思ったらお迎えの時間。
だからお迎えまで近所の喫茶店でママたちのおしゃべりネットワーク…とかさ。
256名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 05:48:25 ID:KH4S3Dg2
障害児を積極的に受け入れてる園も要注意だね。近くの園もキリスト教で障害があっても拒まずだから、一クラスの四分の一はいて(ボーダー含めるともっと)他の子の髪引っ張ったりやらですごいらしくて他の園に行かす予定
257名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 07:09:43 ID:szMT5dgF
設備がいいというのは重要なポイントでしょうかね?
258名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 12:01:38 ID:xJwewTmZ
設備がいいと寄付金とか高くない?
259名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 12:26:01 ID:G7C14GRb
インフルエンザが流行っている今、来週の公開保育行くのが怖い。
秋には鳥インフルエンザ騒ぎが起きそうで、試験に行くのも怖がりそう。
幼稚園入ったら引きこもれないから二年保育にしようかとも思う私は病的だな。
260名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 13:51:51 ID:376k5DVx
プレでその幼稚園の保育方針、姿勢を判断できるものだろうかと思う。
判断できるんじゃないかと思って、今までプレに行ってきたけど、
プレはプレ専用の対応なのかなと思ってきた。
ここで何度も見る言葉だけど、「結局入れてみないとわからない」なんだろうか?
あー・・・ 
いったいどこがいいのかわからなくなってきた。
261名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 15:12:39 ID:jjbwHsxL
近くの幼稚園はプレが無いとこが多い。
少し遠くの園はプレやってるけど、一ヶ所は学研かなんかの業者が入って
園の先生はノータッチ、というので、まず考慮から外した。
もう一ヶ所は、次年度に必ず入園するのが前提で、というので悩んでいる。
週二回で、一回は園の先生による保育と遊び、もう一回は学研のおべんきょ
というプレがすごい人気で、前の晩から並んだそうだ。
262名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 16:32:53 ID:SjQvTnVY
近くの園も設備よくて調べたら設備が古めの園より、月の保育料も二千円位高くて進級する度に進級料で一万かかる。設備代に回してそう
263名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 16:48:00 ID:MUXRKrop
アホらしい
近けりゃいいじゃん
264名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 17:11:11 ID:SjQvTnVY
うちのそばも幼稚園五軒位あるのに(自転車で十五分以内位に)わざわざ踏み切り越えの遠い園に行かせてる人もいて遠い園の園バスも結構来てる。こだわる人はこだわるね
265名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 18:42:10 ID:szMT5dgF
自宅の目の前に園バスがとまる そこが一番近いといえば近いことになる しかも週に二回給食ありで設備よし 惹かれる…でも倍率が二倍なんだよね
266名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 21:03:45 ID:rN8WXGGG
『テーミス』2004年7月号、p35より
> 皇室関係者が言う。
>「(略)御用掛として雅子さまが信頼していた堤治東大教授も昨年、研究費の不正流用事件で失脚、
>いまは相談できる医療関係の人間もいません。その堤教授は『雅子さまは妊娠中もタバコを辞めなかったんだ(原文ママ)』
>などと周囲に漏らしていたというのですから、皇太子夫妻が不信感を抱くのも当然でしょう」
>この関係者によれば、東宮職の職員からは雅子さまの寝室に関する詳細な話や身体に関する
>プライベートな情報まで漏れていたという。これでは雅子さまは侍従も女官も信用できない。

雅子、堤に妊娠中のタバコばらされてキレたのかw
267名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 22:43:46 ID:FI4cRpLQ
>>259
すごくわかる。
新型じゃなくても季節性のもまだ流行ってるし。
インフル怖いけど、プレとか行かないと園のこと全然わからないから
行かないわけにもいかないよね。
うちは下の子@0歳児も連れて行かなきゃならないから余計心配…
268名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:52:06 ID:ma4Bt0jm
>260
なんとなく気持ちわかる

もう少し通ってみたら見えてくるものも
出てくるだろうと思い
今は2園通園中
269名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 14:14:26 ID:EqgcaMg1
>>262
確実に回してるね。
設備なんてローンが普通でしょ。ローン返済に充ててると思う。
270名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:57:34 ID:LZ8rR+wG
>>269
地域の園より施設が古めで、保育料が2千円高い割には、
保育内容が充実していない子が通っている園は
今年建て替え。
高いのには訳があったのか<ローン返済。
とほほ。
271名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 08:27:40 ID:WdRlm/Le
多少高くてもそれなりのメリットがあるならいいけどね
272名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:39:35 ID:bPk3eMME
六月からプレ開始だ。月一回か二回位しかないけど。申し込みの時ママ共同士で来てる人が多かったから不安だな
273名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:45:22 ID:r5uxq4wI
見学予定の2つの園は、共に説明会なしで直接園へ見学に行く。
こういう場合の服装はどんなものがいいか悩む。
274名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:48:22 ID:/NvJE+R8
引越し予定があって、引越し先の幼稚園のプレに通えません。

ネットで調べて良いなぁと思ったところは
プレに通っていない人は願書すらもらえない園や
縁故枠(卒業生の家族を含む)が定員の8割と言い切っている園でした。
ミッション系の私立小学校の受験を考えているので
仏教系の幼稚園はどうかと思うし。(ここも倍率2倍)
それ以外の園は放牧系で数やひらがなすら教えない所なのだーーー!!!
275名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:01:38 ID:CZ2UQux+
ひらがなと数は自分で教えなよ
276名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:31:46 ID:WdRlm/Le
>>274
我が家もカトリックの小学校を受験させたいのですが、その理由で、自分が卒園した近所の仏教系幼稚園を迷っています。下がいるので近いのが理想で、馴染みがあり家庭的な園でいいのですが。
277名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 12:19:28 ID:WpCEwcnA
>>272
既に2園のプレに通い始めているけれど、どっちにも2、3人
あるいはそれ以上でつるんでる母親はいるよ。
でも私は群れたくないので無視(あいさつくらいはする)
内心「おまいら、母親同士でつるまなきゃプレにも来れないの?」
と思ってる。申し込みまで誰かと一緒じゃなきゃダメなのかね。
そういう母親は、プレ中も平気で私語していたね。
一方の園では、講師の先生に「真剣に参加してくださっている
お母さんの子は集中力がありますねー。他のお母さんとおしゃべりに
花が咲いているお母さんの子は、集中力散漫になってますよー」と
嫌み言われてたww
278名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:50:10 ID:QCkNjM57
>>274
放牧系に入れる親は家でも放牧してるか
家ではしっかり勉強させるから園で遊んで来いな親に分かれるよ。
数やひらがなを幼稚園がかりにしてるようじゃ、お受験なんて無理でしょ。
279名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 14:05:50 ID:j1Vpjt10
>278
いや、
>放牧系に入れる親は家でも放牧してるか
の子達と一緒にするのがいや、と言うことでは?

上の子が小学生に上がった今では、学校や園でたっぷり遊んできてくれて
放課後は家庭で使えたほうがいいって思うけれど。
280名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 16:53:41 ID:TSWuMVhm
>>273
私も迷って、無難そうな(普段は着ない様な)ピンクのチュニックと
グレーのパンツで行ったらデニムのお母さん多くて拍子抜けしました。
(私立の幼稚園)
でも逆の方向にに悪目立ちするよりマシだと思うし、とりあえず無難そうな
キレイめカジュアル系ではどうでしょう?
281名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:25:45 ID:YdGXLU/d
>>280赤3ヶ月を抱っこしながら2歳の子を連れての見学に服装を気にする余裕がなかった。
普通にデニムにTシャツで行っちゃったよ。
来月見学予定の所あるけど、もうちょっと綺麗な方がいいかな?
282名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:15:08 ID:XLQsdNM9
>>281
デニムTシャツで大丈夫だと思うよ。
私が行った見学会は園内見学+説明と園長の話しと子供向けの手遊びだったんだけど、
ほとんど皆ラフな恰好だったよ。
園庭とか探索したし。
オシャレしたママも一人いたけど、皆公園ルックだったよ。

秋に開かれる説明会ではデニムは着ないで行こうと思ってる。
283名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:59:26 ID:YdGXLU/d
>>828私たち以外には誰もいなかったので、その時は何も思わなかったけど、レス読んでホッとしました。
284名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:21:03 ID:Bb7Iqrls
>>277
>「真剣に参加してくださっている
お母さんの子は集中力がありますねー。他のお母さんとおしゃべりに
花が咲いているお母さんの子は、集中力散漫になってますよー」

こういうこと言ってくれる先生がいる園っていいなぁ。

プレ申込み、ママ友どおしでって人結構多いよ
285名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:53:03 ID:WdRlm/Le
今日から見学予約開始の園に電話予約入れた。
「いらっしゃる人数は?」と言われたので「自分と入園予定の二歳児ですが、下に0歳児もいるので連れて行ってもいいですか。」と言ったら「いや、お友達とですか?」と聞かれ、そっちかい!と思った。
つるむ人も多いのかな。見学くらい単独行動すればいいのにと思ってしまうが。
286名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:09:55 ID:dLiZev4y
私語はよくないけどさ、 友達同士一緒に行ったっていいと思うけど。
同じ幼稚園に興味があるのに、わざわざ時間ずらす方が不自然じゃね?

私は上の子時代の友達(下も同級)と同じ時間帯に申し込みしたよ。

入園後、>>277みたいな人が同じクラスにいたら、何話しても、心の中で見下されてそうで、嫌だなー。
287名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:27:35 ID:7z8R2XJ+
>>285
ママ友同士でグループ作ってる人は、グループ全員で来るからね。
どこへ入園するかは各自で選ぶけど、
説明会などの情報は共有するし、見学も一緒に行くのが自然。
288名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:33:06 ID:WdRlm/Le
>>287
そうなんだね。抜け駆けしたら村八分なのかな。こわー。
289名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:40:32 ID:7z8R2XJ+
>>288
いや別に抜け駆けの必要もないっつーか・・・。
ママ友なんてどうせ毎日のように遊んでるから
「どこそこの見学行こうかなー」「あ、あたしも」「うちも」
「じゃあ申込みしとくね、いつがいい?」って決めるだけ。
都合が合わない人は個別になるけど。

ところでなんで「村八部」なんて発想になるの?過去に何かあった?
290名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:14:14 ID:r5uxq4wI
自分の子供の通う幼稚園を見学に行くのに
他人に申し込んでおいてって、そういうのアリなんだ!
初めて知った、ビックリ。
まぁ幼稚園に思い入れがない場合は軽いノリでいいんだろうね。
気にしない人も多いしね。悪い意味でなく。
291名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:11:45 ID:XLQsdNM9
たかが幼稚園、じゃなくて
たかが見学会、って事じゃないの?
願書までママ友に頼む訳じゃないだろうし。
292名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:33:21 ID:WdRlm/Le
自分は、見学会の申し込み時の園の電話対応なども一応自分の耳で聞いておきたい、などと思っちゃう。
293名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 02:29:36 ID:zoO5IR2G
子が行き出したプレでも、ずっとつるんでる母親がいるよ。
来る時もいっしょ、子を置いて退出した後もいっしょ、迎えに来る時も
そのあと園内でだべってる時も、ずっと二人いっしょ。

家も近いらしいけど、いや、つるんでること自体は別にいいよ。
だけど園の先生が何か説明してる時まで二人で私語して笑ってたり
他のお母さんと全く話をしないで二人の世界に閉じこもってるってのは
どうよ?と思ってしまった。
一番ひどいと思ったのは、園庭の出入口ゲートを開けたまま帰ったことだ。
片方の人が、もう片方の人のために開けてあげた所まではよかったのだが。
その他の子がもし外の道路に出てっちゃったらどうするんですか?
294名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:16:00 ID:30aGTQ0F
来るもの拒まずの園ならいいけど、普通は見学の段階から
相手も同じようにこっちの応対をチェックしてるよ〜。念のため。
295名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:36:08 ID:yrdkBpjb
話豚切りですが、最近幼稚園の見学に行きだしたんですが、子供が気に入ったような素振りが見られればそこにしようと思っています。
でも、給食があるか(週数回など)バスはあるかなど、親がわの都合も考えてしまいがちです。
それで最近見学に行って良いなと思った幼稚園はバックや帽子など手作りするものが多いんです。
裁縫は苦手だし、まだ3ヶ月の赤いるし。
そういうのってストレスになりますかね?
296名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:50:22 ID:SBU+kqGj
>>295
ストレスになると思うなら、どこかお店に頼むという手もある。
どうしても自分でやらないと・・・って思うなら、ストレスでも頑張るしかないけど。
ちなみに、私の知り合いは、子の幼稚園のリュックサックが寸法指定の手作り指定で
お店に頼んだら8000円(材料費別)かかったと言っていた。
297名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:49:05 ID:yrdkBpjb
>>296ありがとうございます。
子供が気に入った幼稚園と言いながら、手作りはちょっと....と思ってしまって。
全て自分と子供にぴったりなんてありませんよね。
まだ他にも見学したい所があるので、何を重視しようか考えてみます。
ありがとうございました。
298名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:03:06 ID:zSRQwcK1
>>294
そうですよね?
ママ友と児童館やSCに行く感覚で連れだって行くのはどうかと。せめて自分で電話くらい入れたらいいのに。
ってまあどうでもいいですけど。お節介でした。
色々な方がいるのですね。
299名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:56:50 ID:FVliZuKH
>>286

>同じ幼稚園に興味があるのに、わざわざ時間ずらす方が不自然じゃね?

こんな言葉遣いのママさんがいる幼稚園も避けたいもんだわ
300名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:00:23 ID:6HFNLE4B
今年から入園した者ですが、すみません
プレどころか園でも仲良し組があちこちに居て
居づらいこと、この上なし

今バザーの小物を作る係で週二回園に行くんだけど
作業はなんとかなるものの、お昼の時間なんか、ちょっと寂しいです
301名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:03:18 ID:FVliZuKH
まさに同じ!>>293
似たような二組親子がうちのプレにもいる。

帰り道たまたまそばを歩いていただけなのに、
邪魔だと言いたかったのか
「じゃあまた明日も遊ぼうね」
と一人のママがもう片方にしきりに言っていた・・・

誰も間に入って邪魔したりしないから、
お友達取ったりしないから安心してちょうだいよ。
302名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:46:02 ID:zSRQwcK1
>>300
プレならともかく、入園してからだともっと辛いですね

そう聞くと、父兄不参加のさっぱりした園がいいなと思ってしまいます
303名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 18:50:27 ID:yppfpjqv
>>301
被害妄想激しすぎ
304名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:00:52 ID:6HFNLE4B
>>302
まあ、子供のためと思って頑張るよ
とりあえず、あとのことは思った通りのいい園だからさ〜。

皆さんもプレでも何でもいいから。園に足を運んで何かを感じてください
それが言いたくてここに来ました。
305名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:03:18 ID:USk5cdDV
>>302

sageて。
306名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:57:08 ID:mf407Gbc
幼稚園は入園厳しくない地域だから二軒候補の園来年はプレ掛け持ちして、決めようかな。自分ポツンだからあまりママ同士で固まっている所キツイし。でも十一月にどちらかの園に入園決定したら行かない方の園のプレはその時点でやはりやめた方がいいですかね
307名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:44:20 ID:FpPDgYuF
>>306
面接後のプレは、入園予定者のつもりで先生方も対応すると思うよ。
月謝がかかるなら勿体ないし。

あと、改行を覚えた方がいい。
読みにくい。
308名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:42:22 ID:f7UPLgrS
今まで3つの園のプレに体験参加した。
きのう行った園で初めて、何の疑問もなく「ここいいな」と思えた。
ちょっと狭いが園舎も園庭も、先生も、プレに来ていたお母さん方も。
たった一度の体験ですべてがわかるわけじゃないけど、こういう直感って
意外と大切だよね?
309名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:14:12 ID:kauCs3HU
>>307
確かに。
表現がなんかうけた(笑)
310名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:16:00 ID:kauCs3HU
直観って大切な気がする。

プレ2園通っているが、
ひとつは行くたびに
ん〜何かがひっかかる・・・
特別何が悪いというわけではないのだけれど
311名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:20:55 ID:T9vGWlcO
308さんと逆でプレ行った瞬間に「あ〜ここだめだ」と思った
園があって、直感で入園考えるのやめた。お金払ってたし、
幼稚園に入園しなくてもいいプレだったので最後まで行ったけど。

結局今の園は近所で、初めて見た瞬間に一目ぼれして、妊娠前から
「ここに子ども行かせたいよね」と旦那と言ってたところ。
これも直感だ。なので直感大切だと思う。
まだ入園間もないけど満足してます。
312名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:39:30 ID:lp+9WdLJ
家から一番近い園は徒歩で5分。
親子で手をつないで登園が理想だからいいなーと思うんだけど
その園は入園金30万円、月謝5万弱・・・。
払えなくはないけど園での親同士の付き合いが大変かな。
親の出番がかなり多いらしいし。
引け目を感じながらの3年間は長いよね。
313名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:35:18 ID:cjcLrsGt
なぜ引け目?
314名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:42:17 ID:ADFJEqkv
うちもプレの後におしゃべりしていたら、4人中2人がお手伝いさんいるって言っていた。引け目というか、格差を感じたわー。
315名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:24:05 ID:g1buLB16
>>314
あー、あるね。
子供やママさんは普通に接してくれるんだけど、「お婆ちゃんより、○×さん(住み込みのお手伝いさん)に懐いてるのよー」とか「今から家に三越の外商さんがくるから、今日は先に帰るね!」
とか会話に格差社会がww羨ましいとかではなく、逆に面白い!
よそはよそ、うちはうち。気にしないー
316名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:59:32 ID:+nE+4IFO
上の子の時格差がきつかったw
近所だし教育内容が気に入ったから入園したんだけどね
ランチするにも行く店が違うし家に招き招かれお金も気も使った
正直三年間終わってホッとした
下の子は園バスでいいから普通の園に入れるわ〜
317名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 07:15:14 ID:/iakHg4J
もしスレ違いでしたら申し訳ありません。
子をプレに通わせようと思ってるのですが、先日プレの更にプレの無料体験に行った際、
『プレの場合も入園金と月謝は通常と同じ』
と聞かされました。

プレに通う場合、入園金はプレと通常との両方で払わなくてはいけないのでしょうか?
プレに行かせたいものの、入園金が7万近いので悩んでいます…。
318名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:06:36 ID:DgFSSZEL
>>317
スレチつーか、そんなの園に聞きなよ。
なんでもかんでもネットで聞くなよ。
319名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:18:21 ID:FlX/Bmsd
>>317
それはもう園に聞かないとわからないよ
園によって違うから
電話で聞けばいいじゃない

私のところは、プレの入学金とるけど
入園時の入園金とは別
幼稚園によって違うよ
320名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:34:28 ID:EM/jecVa
親同伴の未就園児教室3つかけもちしているんだけれど、
ひとつの園は候補から外す事にケテーイ。
最初の回の挨拶で、いきなりテンション高く園の方針や
カリキュラムを話しだす女園長についていけなかった。

しかし、親同伴ばかりはキツいな〜。
地域や園によっては子どもだけ参加のプレもあるのですか?
浦山。
321名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:07:48 ID:FlX/Bmsd
>>320
夏から母子分離のプレが近所にある
1時間半だけどね・・・

元々、候補だったしつけに厳しい園のプレに行ったら、
子供が嫌がることを無理強いする先生にちょっと引いてしまった
入園を考えてなかった別の園のプレに行ったら
園長先生も参加してて「見てるだけの子も目で見て参加してるから大丈夫」
と凄く優しくて、こっちの方がいいかもと思ってしまった
第一印象って大事かな?
なんか、わからなくなってきた・・・どっちが子供にいいんだろう・・・
322名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:27:10 ID:/iakHg4J
>>319
レスありがとうございます。
園によって違うんですね。知りませんでした。
今度園に行った際に訊いてみます。
323名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:45:53 ID:pelTpgFK
区内の人気幼稚園のプレ、母子分離で週二回、うらやましい。でも150人も定員オーバーだったそう。

自分が通わせているところは施設は古く小さいが、先生たちも父兄も感じがいい。プレの最中は園長先生がニコニコしながら子供たちに話しかけてながら歩いて回っている。ほのぼのした園。

でも定員割れの年もあるらしい。自分が気に入ればいいのか、ある程度は世間の評判も参考にすべきか迷います…。
324名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:37:47 ID:rskvdAZQ
>>323
世間の評判もほどほどに〜、かな。
大抵、子供が通った幼稚園を悪く言う人っていないし。

まず、近所で評判のいい幼稚園の人気の理由も掘り下げてみた方がいいかも。
人気の理由が園の教育方針ではなく、
「教育方針は無視、親に都合がいいから。」って場合も無きにしも非ず…だから。

でも結局は、世間に人気が無くたって、自分と子供にとって人気があればそれでいいのヨ。
325名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:02:27 ID:7ir0260b
>>324
そういう理由あるよね>親の都合
私も選ぶ際「給食のほうがいいな〜」「預かり保育が〜」とか気にしてたけど、
結局は子ども自身が慣れてきたのもあり、
プレに通わせてた園にそのまま決めた。
その園は毎日弁当、預かり保育・延長保育無し、親の行事参加多いとまあ
親にとっては結構ハードな園(なので園児も少ない)なんだけど、
そのせいか、今のところ変な親は見受けられないし、
園長や他のクラスの先生がほぼ園児全員の顔と名前を把握してて、全員で見てくれるし、
何よりも子ども自身が毎日楽しくバス乗って通ってくれるから、
今はこの園で良かったと思ってる。

いくら親の都合が良くても、通うのは子どもだから
親の多少の犠牲は仕方がないと思う。


あまり参考にならなくてスイマセン。
326名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:03:49 ID:+DRvf1Sd
>>324がいいこと言った!まるっと同意。

うちはむしろ、どうして人気があるんだろ…的な幼稚園に出会った。
現在年少の子持ちなんだけど、最寄りの園は
3〜4年前はプレに入れればラッキーみたいな感じだったらしく、
去年もそうなのだと思って急いで申し込みをしたんだけど、
11月になって実際入園手続きをしてみたら定員割れ。
うちは途中でそことは合わないと思ってやめたけども。
数年のうちに何があったのか謎。
327名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:07:08 ID:V+j9zHvs
たんに子供の人数が少なかっただけかもしれない。
328名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:15:50 ID:aGcvgZd4
上の子が幼稚園行っててキツイからか下の子年間八千円で月二回位しかないプレでも行かせない人もいる。いろいろだよね
329名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:37:04 ID:ATsx1D0u
>>326
上の子が通っていた園がまさにそんな感じ。
プレもキャンセル待ち多数だったけど、今年度は大幅に定員割れ。
毎日弁当・バスなし・延長なしだからかもしれない。
近くの、給食・園バス・延長アリの園が急に人気らしい。

園の雰囲気としては、ゆったりのんびり系。
園長はもとより先生も園児と親の顔をすぐに覚えてくれるし
困ったときに親身になってくれる園。
330名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 23:33:17 ID:WBdyGnbq
割と人気になる園って1年おきだよ。
去年人気だと今年は反動で不人気、とか。
331名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 00:38:18 ID:mA6a6sC6
入れたいなと思っている園は
親にとって手のかかる園。
先生、親、地域皆で子どもを育てていこうって考えの園。

でも、人気でプレ、年少ともに抽選・・・
プレは入れなかった・・・
抽選のみにかけるなんて無理。
他2園別のプレに通ってるよぅ。
332名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 12:15:41 ID:V+jEGj1H
ちょっと相談なんですが。
今年の11月に下の子が生まれる2歳10ヶ月の娘の事です。

来年3年保育に入れるか、2年保育にするかで迷っています。
赤ちゃんのお世話に追われてあまり遊んであげられなくなるだろうから
3年がいいかなーと思ったり、送り迎えや行事が大変なのかなぁと思ったり。

ご意見お願いします。
333名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 13:52:49 ID:sW9JhZO8
>332
新生児じゃないから大丈夫だよ。
役員とかは年長にでもやったらいい(そのほうが喜ばれるし)。
入園面接と出産はかぶるかもしれないね。
ただ、みんなが毎年何かしら係りをやって、赤ちゃんが居るという理由で断ると顰蹙みたいな
小うるさい園が第一志望なら、二年保育にするという手もある。
334名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:38:02 ID:JWfxH610
>>332
うちは、数時間でも自分の手から離れるのがとても嬉しかったよ。
お友達と遊ぶ、皆と歌を歌う等、家では経験できないことをして
帰宅後バタンキューしてくれてたから楽だったわ〜
これで赤&上の子だと煮詰まっちゃうから。
未就園児に優しい園だといいけどね。
335名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 14:46:19 ID:mA3HcjvK
>>332
下がいるから3年って人も多いよ。
行事とかはお互い様だし、赤を連れてる人に無理は言えない。
その代わり下の子の時にお願いね、ってなるかも。

妹が同じように2年3年かで迷ってたけど、
上の子が下の子を可愛がるのは歩く前まで、後はケンカよ、と
先輩ママに言われて3年で入れた。正解だったって。
336名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:05:18 ID:EPA0ey3e
赤が産まれるからと最年少クラス(3歳〜)に入れる人や保育園に預ける人もいるよ。

ウチも以前赤がいて(もう大きい)、園は近いけどバス通園にした。
行事はどうしても出なければならない物(出産入院中に入園式だった。
赤が0ヶ月の時親子遠足)は夫に頼んだ。
その後は完母だったこともあり赤連れて行った。
赤がいる人や妊婦は大変だって、他の保護者も分かるから、大変な役を
やることはないのでは?その分下の子が園児の時に他の大変そうな人を
助けてお返しするつもりでいいと思う。


337名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:22:51 ID:V+jEGj1H
>>332です。
皆さん丁寧な回答をありがとうございます。
見てみると、割と3年保育が多いんですね。
煮詰まるのは目に見えてるから3年にしようかな…と思ってきました。
ただ、うちの夫の仕事が帰りが遅い&休めない&休みが日曜日だけという
悲しい現状の為、頼りになりそうもありません;;
でも生後半年にもなれば園に連れて行くのも可能っぽいですね。

決心がつきました。本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
338名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 16:00:36 ID:B/JAdsSc
>>336
最年少クラスって3才からなんだ

うちの地域は
主の3年保育は
年長←年中←年少

4年保育は少ないけど
年長←年中←年少←最年少
339名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 16:07:08 ID:B/JAdsSc
すみません問いかけて

3才からでした
早生まれで数えてしまいました

340名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 10:09:22 ID:UtgF2Bwg
「下の子がいるから」「少しの時間でも楽になるから」で
上の子を3年保育入れる人、気持ちや普段の大変さはわかるが
過剰な期待しない方がいいかも。
そういう理由で年少に入れた(うちは年中入園)私の周囲の
知り合いで、2組ほど登園拒否やクラスでトラブルメーカーに
なったりして入園前と同じかそれ以上に大変になった親がいる。
上の子の性格や、上の子に対する親の態度にもよるだろうけどね。
私自身も、妹が生まれた翌年に幼稚園に入れられて、「母親は
私がジャマになったんだ」と登園拒否および園側から強制的に
降園させられた過去がある。
341名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 10:21:45 ID:bS2qE5W2
今は三年保育が主流だよね。そこまで期待とか心配とか、下の子のことを考えず、当たり前って感じで入れるつもりでした。
342名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 10:28:46 ID:lLpnjmbd
>>340
なんだ逆恨みかw
343名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 11:19:14 ID:dHYywBKA
>>340
母親がちゃんと言っておかないとそう思われても仕方がないんだろうな。

赤ちゃんがいるからじゃなくて3歳になったらみんな幼稚園行くんだよ〜って。
344名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 11:30:01 ID:Ps0Yi7kL
候補の幼稚園を二つに絞り込んだけど、すっごい悩む…
一つは制服無し、お弁当週2のびのび保育園風の幼稚園。
もう一つは制服有り、完全給食、体育館&プール有り。
のびのび過ぎず、お勉強過ぎず程よい感じのマンモス園。
家から近いのはのびのび園なんだよなー
マンモス園は少し遠いけど結局バスだし…
悩み過ぎてわけわかんなくなってきた…
皆さんならどう思いますか?
345名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:22:12 ID:mHJg2Dd5
>344
設備や規模、給食の有無を見るより、園長はじめ現場の先生を見たほうがいいよ。
「信頼できる人に預けることができること」それが基本中の基本。
まだ時間はある。
346名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 23:07:39 ID:xmidCToF
>>344
私は今まで後者のマンモス園にしようと思っていたけど
遠いので近くてのびのび風な園にするつもり。

近いほうの園に説明会の日程を電話で聞いたら
「うちは1学期は年少さんが慣れるのに精一杯なので
説明会はしません。」
って言われて自分の子供を預けても
しっかり見てくれそうだと思ったからなんだけど。

それより、説明会の日程とか自治体でまとめてくれたりしないもんかね?
その園はHPがないからチェックできなくて電話をしたんだけど
入園希望の人みんな電話してたら園も大変なんじゃないのかね?
347名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 16:44:39 ID:DcO3Enhk
とりあえず一番近い幼稚園の見学会を申し込んでみた。
でも気にかかる点が。
口コミを検索したら、園長はGパン嫌いで有名で、行事には
GパンNGみたいな事が書かれていた。
やんちゃ盛りの二歳児とハイハイ盛りの十ヶ月児餅の為、
専らGパン生活の私には正直キツい…。
でももし子供に合っていそうならパンツ買い足してガンガルかなぁ。
348名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 17:32:24 ID:kTLnoEwi
ストレッチパンツでも何でもいいじゃないか。
頑張れ。
349名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 23:56:09 ID:h8g1eBF5
>>347
Gパン1本も持ってないけど何とかなってるよ〜@3歳&8ヶ月児持ち
チノパンみたいなので十分。
350名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 10:26:08 ID:IqHlocD9
なんとかなるかどうかより、デニムって子育てしながら楽しめる素材だからちょっとさみしいね。
ま、園に行くときだけ避ければいいなだけれども。
351名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 10:42:33 ID:1nFKmkky
>>345
行事の時だけGパンだめなの?
送り迎えもダメならきついなぁ。
というか園長先生が変わってる所は評判よくないな、うちの地域は。
352名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 12:47:25 ID:6Yd2OTUl
今は3年保育に行かせる人が多いけど、
2年保育で充分だね。
お金のムダだよ。
楽したいお母さんが増えてるね。
母親に成ったら,Gパンなんか、はかないで欲しいね。
353名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:00:03 ID:pyVcK+cj
通りすがりの主婦で、子供と一緒に滑り台したりアスレチックしたり、
かけっこしたりで、ジーパンが手放せないんだけど、
>>352の最後の1行が、すごーく気になります。

どういう意味でしょうか?
354名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:07:31 ID:jl/Yphis
>>353
同じくさっぱり意味がわからんw
355名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:23:14 ID:O5u2+Fr+
>>344
私も同じ状態。
同じような二つの幼稚園で悩んでる。
雰囲気はとてもいいけど、とにかく小さく延長保育もない幼稚園と、普通の印象だけど
施設が素晴らしく、システムがばっちり整ってる幼稚園と・・・
356名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:30:05 ID:Vf4zoS6H
>353
うんこをさわるとうんこがつくよ
357名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:46:52 ID:dfXxo19D
つられちゃ駄目。スルーで。
358名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:50:16 ID:mYrtEg15
>>353
マジレスしないのが吉。
2ちゃんって「専業主婦=寄生虫 働いて子供を保育所に入れる=育児放棄」
って真逆の元を言う人が多いでしょ。
句読点がヘンテコだから、どういう人か想像つくし。
359名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 15:47:33 ID:KkCLfVn+
3年保育にした場合、入園時に1歳になる弟がいるので近くの幼稚園でいいや〜と考えていたら「自由保育」な幼稚園だった。
元幼稚園教諭、現リトミック講師の従姉妹によると「『自由保育』の幼稚園だと小学校へ上がってからが大変って悩んでるママが多いよ」と言われました。
自由保育ってあまりよくないのかな?
360名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 18:48:43 ID:BUz+roak
コミュニケーション能力の高い子にするには
3歳までに多くの人と触れ合わさせることが大事
361名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:16:44 ID:uvyDAN6a
>>359
学区内の幼稚園なら同じ幼稚園出身の子もいるだろうから
就学してから特別に浮く事は無いと思うけど

実際に現在小学生中学生の子の同級生を見た経験だけで言えば
入学してから約2ヵ月はどの幼稚園、保育園の子もそれまでの習慣と違う事への戸惑いがある。
学校の近くの大規模幼稚園から大量に就学してきた子達は
共通の認識を持っているので学校の先生も手っ取り早くクラスをまとめるために
その認識に合わせてはたらきかける。
そうじゃない子達は最初は何が何やらわからず苦悩する

って事では?

自由保育の子というより親が育児にこだわりをもちすぎている家庭の子
と言うべきかも。

学校でのルールを理解しにくいとか集団の中での指示に従えないのは出身の園や幼児期の教育のせいではないけど
自分の子が座って活動するのが無理だと思う親が自由保育の園に入れる確率は高い。
それは小さい時から学校に上がった時に苦労するのがはっきりしている子。
逆に教育は幼稚園に介入されずに家庭の方針でやりたいので
集団の経験では徹底して集団遊びに尽きて欲しい
という教育ママもいる。

類似で保育園の子には
低収入共働き家庭の子
専門職高学歴家庭の子がいて
ひとくくりに出来ないのと同じ。
362名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:13:09 ID:Y506/Bkl
>>359
小学校に上がって最初の数日だけを言えば、あまり良く無いです。
何にだってメリットデメリットはあるわさ。
363名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:44:01 ID:GK0yGsiP
もうなにがいいのか分からない。

のびのび系、アットーホームで雰囲気のいい園に
決めていたんだけど、
一斉保育やその他教育、スイミングなど充実している園も
やはり魅力的・・・

文字、数なんて自宅でできると思っていたけど、
毎日過ごす幼稚園で何をするかって
一日が長く、多くのことを吸収する時期の
子どもにとって大切に思えてきたよ。
364名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:49:48 ID:oVvZJbwP
若干名って何人ぐらいの募集なんでしょ…
少し募集って何人なんだ?
365名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 22:53:29 ID:jl/Yphis
皆さんは、あまり学区とか気にしないんですか?
小学校あがった時に娘の知り合いが居るか居ないかって結構大きいかなと思って迷っているんですが…
あまりに離れた学区だと敬遠するとかありますか?
366名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:02:03 ID:KkCLfVn+
>>361、362
レスありがとう。
確かにどこに通わせても多少のメリット・デメリットはありますよね。
学区内だけど幼稚園が多くある地域なので、色んな幼稚園卒の子がいると思います。
市内で唯一の「自由保育」の幼稚園だからある意味目立つのかな?とも思ったけど、家での教育にもよりけりですね。
367名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:20:25 ID:pwNkYEfv
公立は2年保育なのであと1年待つか、それか高いけど私立に入れて春から入園させるべきか悩む。
もうハゲそう。
368名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 00:46:48 ID:/A41GfsV
>>364
その幼稚園の規模にもよるだろうけど、普通は10人以下。
欠員補充程度じゃない?
369名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 01:32:37 ID:YzUaFou1

6月8日(月)は血の雨が降るので外には出るな。
との犯行予告ともとられる書き込みあり。


スレタイ“宅間守名言集”
http://c.2ch.net/test/-/rongo/1232889134/n


593:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 23:49:17 ID:z8OZOj3l


中略
 
その通り。
もう一人の「質問に答えろ、答えろ」のワンパターンのダホは、上記のことを
理解できず、十年一日のごとく「努力が足りない、甘え、自己責任」と、敗け組
を罵るしか能が無いようだが、Y氏とやらは正しい危機意識をお持ちのようだ。
 
6月8日には血の雨が降りますから、せいぜい外に出ないことです。
370名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:45:22 ID:YP8qad/t
>>367
経済的な事を考えれば公立がいいよね。
倍率にもよるけど。


みなさんのお子さんはもうオムツ卒業してる?
うちは一喜一憂なんだけど幼稚園によってはトイレトレをしてくれる園もあればトイレトレが完了してない子はお断りの園もあるらしいね。
今夏に頑張るけど完璧に取れるか不安だ…。
371名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:28:26 ID:AUKpbC1f
>>363
「なんでも幼稚園にやってもらえる」園はDQNが多くなるよ。
教育熱心な親が案外少ない。文字ぐらい年少で覚えるから大丈夫。

>>364
大体3〜4人でしょ。
でも「若干名」だと縁故とかキャンセル待ちで埋まるよ。
372名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:28:30 ID:Ib+H5UJJ
>>365
うちの方は全ての園が園バス所有、一部除いて市内全域、
場所によっては隣の市町まで送迎があるので、遠くの園に
入れてる人も結構いる。地域性によるだろうね。
373名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:50:05 ID:4ml9/DKA
>>365
私も迷ったよ。
上の子(小1)の幼稚園選びをしている時、自分も息子も特定の友達っていなかったし、
入園したらなんとかなるだろうと思い、迷ったあげく隣の市の幼稚園へ。
でもふたを開けてみたら、同じ小学校に入る子が30人ぐらいいた。
実際学校生活始まってみると、やっぱり同じ幼稚園の子がいるのは心強い。
親はなんとでもなるけど、お子さんはどうだろう。
他の子とすぐなじめるタイプの子なら無問題だと思う。
息子はなかなかなじめないところがあるから、同じ幼稚園出身の子にかなり助けられてる。
来年娘が入るけど、彼女は知らない子とでも平気で遊ぶから、
息子と同じ幼稚園に入れるつもり。食アレがあるから、入れるか微妙だけどorz
>>365さんも、お子さんのタイプで判断されるのも一つの手かと。
374名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:57:32 ID:CuZPa3HX
うちの上の子は小学校に入学したときに
おなじ園の子がいなくてすごく心配した。
でも子供ってすごいわ〜何の問題もなく友達もできて
すぐにお友達を家に呼んで遊んだよ。
それで私にも友達がたくさんできた。
375365:2009/06/02(火) 13:04:25 ID:HHZ9KQ9v
>>373.374
人それぞれなんですね。
知り合いが、〜幼稚園人気があって入れたんだけど、小学校で知り合いが全然居なかったのって
行ってたから心配になってたんです。
人気があるだけに、入れたいけど心配で。
娘は結構誰とでもすぐ遊ぶタイプだから大丈夫かな?と思うけど、2歳と7歳じゃ
性格も変わってきますよね。
あ〜〜悩むなぁ。
というか、公立と私立もまだ決めかねてる私orz
376名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:50:05 ID:AUKpbC1f
園が一緒の子がいなくても、子どもはなんとでもなるよ。
むしろ、気の合わない人間関係を引きずった時につらくなる。

なんとでもならないのは、実は親の方。
学校情報が入ってこないと結構苦労する。
他に人間関係を構築するスキルが必要。

377名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:41:59 ID:a+SlWwYc
ちょっと質問です。
プレや見学行った時、入園したら一緒になりそうな親までチェックしたりしますか?

昨日見学に行った園の事なんですが、見て来た中で一番魅力的な園だったのだけど、一緒に見学した親がどこよりも非常識だった事がなにより残念で…
グループで来ていた親子なんだけど、何度先生に注意されても走り回るし、親達は注意しない上にお喋りに夢中で最悪だった。
こんな人達と卒園まで一緒なの?って思うと、なんだか幼稚園選びが億劫になってしまった…
こんな事で諦めるのもなぁ〜と思いながらも、役員とかやりそうなくらいアグレッシブさたっぷりの人達だったから、仲良くする気はさらさらないけど出来る限り関わりたくない気持ちもあります。
学区が同じかどうかは不明だけど、帰り道がほとんど一緒だったから余計に…
こんな理由で諦めるなんで馬鹿らしいでしょうか?
一部の人だと思って気にしないべきか悩みます。
アドレスお願いします。
378名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:04:19 ID:s/OUqIdS
>>377
アドレスお願いしますとは・・・?w

マジレスすると、やっぱりざっとチェックします。
自分が絶対苦手なタイプが大多数の園ならあきらめます。

だけど、どこに行っても自分が苦手なタイプっていると思うので、
一部そんな人がいそうだなー程度だったら気にしません。
379名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:07:58 ID:FGt9DTVV
一学年90人て、多いのでしょうか?
60人のところもあって迷ってるんだけど、園児の数は
少ない方がいいのかな?
380名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:22:44 ID:a+SlWwYc
>>378
ありがとうございますw
何だよアドレスって…orz

今回の園ではプレがなく、見学のみなので一部なのかどうかの見極めが難しいです。
園児達は年少から年長までしっかり授業を受けている子が多く、先生もいい雰囲気な方が多くて園の環境は最高でした。

10月の説明会で最終的に見極めたいと思いますが、遅すぎて他で出遅れるのも不安です…
こんなにも園選びが難しいなんて思ってなかった甘い自分にガッカリだよ…orz
381名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:29:09 ID:JzF5yV8C
>>377
そんなのどこにでもいる。小学校でもいる。
これから覚悟するべし。
382名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:37:49 ID:s/OUqIdS
>>380
普通に考えてみると、周り中自分の苦手なタイプってことはそうはないんじゃないかなー
群れるとやっかいだけど、ひとりひとりはいい人だったりすることもあるしね。
そこまで気に入っているなら、今から候補から外してしまうのはもったいないよね。
383名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:39:52 ID:mV/YEw8Z
学年に何人か、より一クラス何人か、担任の他に副担任がつくのか、の方が
重要。
ちなみに園児餅です。年少は1クラス30人で3クラス。担任と副担任がつく。
年中と年長は1クラス35人。担任のみ。(3クラス共通の副担任がつく)
384名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:40:11 ID:a+SlWwYc
>>381
ありがとうございます。
そうなんですよね…
幼稚園くらい平穏に過ごしたいなって思って、余計に気になってしまってます。
旦那に相談したら、『お前は某幼稚園ドラマみたいな親になりそうだなw』と言われて尚更…orz
気に入ったからには頑張って乗り越えるべきですね。
もうここと決めて一本で頑張ってみます。
ありがとうございました。

>>379
私の希望の園は三年保育100人、二年保育50人の募集だけど、教室は5つあって一クラス30人位でしたが、先生も多いし教室や園庭は広くてそんなに窮屈そうだったり、目が行き届かない感じはなかったです。
他に見た園では80人募集で2クラスで、先生の数は無難でしたが、教室も園庭も狭く窮屈そうだったし、何より狭い所でウジャウジャしてる環境の方が逆に目が行き届かない感じがありました。
園児の数と園の規模が合っていれば、人数は差ほど気にならない感じでした。
385名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:47:26 ID:a+SlWwYc
>>382
度々ありがとうございます。
確かにそうですね。
私自身が群れるのが嫌いなタイプなので、凄く気に入った分余計にガッカリ感があったんだと思います。
今更他で妥協しても後悔しそうなので、期待して決めようと思います。
386名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 17:37:45 ID:6r9025Ry
もう見学説明会とかぼちぼち始まってきてるね
・・・考えたらお腹痛くなってきた。
近いところでいいと思って、1番近いところのプレの見学に行ったけど
先生が椅子に座らない子を注意する時
「椅子に座らないと、椅子無くなっちゃうよ」って子供に言ってた。
子供に注意したり作業させたりする時の先生の姿勢に疑問を持ってしまった・・・
厳しい幼稚園とは聞いてたんだけど、先生に笑顔も少ない気がしてしまって
ここは近いけど、本当にここでいいのか?と思ってしまったorz
もう1つ見に行った園は自転車でもなんとかいけるくらいの距離で
そっちは絵に描いたような優しい幼稚園の先生って感じだったから余計に疑問が・・・

幼稚園、簡単に決められると思ってたけど案外難しいね
1回見ただけだとインスピレーションに近い感覚だけど、それで判断していいんだろうか?
387名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 17:54:44 ID:h7BeYV1d
>>386
絵に描いたように優しい…の位置付けがイマイチわからないけど、
(優しく諭してくれるのか、優しいだけで注意しないのか、などなど。)

>「椅子に座らないと、椅子無くなっちゃうよ」
というのは、厳しいというより的外れって感じ。
「今は椅子に座る時間だよ。座ってね。」って言って欲しいよね。
388名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 18:20:17 ID:6r9025Ry
>>387
そーそー。
注意の仕方が「ん?」って感じで引っかかった。
椅子無くなるよって脅しというかなんていうか、
「今は椅子に座る時間だよ。座ってね。」←そう、ちゃんとこう言って欲しかった。

もう一方は、作業をするにも優しく促す感じ
先生がうさぎのパペット持って「こいのぼりは作れたかなぁ〜?見せて見せて〜」w
みたいなドラマで描かれそうな一般的な幼稚園。
まだ数回しかみてないからわからないけど、注意しないのも困るよね。
389名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 18:45:06 ID:mV/YEw8Z
>>386
誰も座っていない椅子は片付けてしまうのではないか?
実現しないことを言って脅すのはイヤだな。

園に申し込んで見学するのは、そう何回も出来ないけど、
外から園庭を見るのは自由でしょう?(大声を出す、これみよがしにおやつを
食べるなど、園の活動の妨害になることをしなければ、
敷地の外にいるのは構わない筈)又見に行ったら?
390名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 18:52:19 ID:mV/YEw8Z
自力送迎のつもりなら、送り迎えの時間に合わせて見に行くのもよい。

送りの時、園児だけ入れる園もあれば親や下の子まで入れてくれて
そのままお集まり(朝の会)まで一緒に遊び続ける園もある。
送った親がすぐ帰る園もあれば井戸端会議で長時間帰らない園もある。

帰りも園児を引き取ったら速やかにお帰りくださいという園もあれば、
園庭を夕方まで開放していて遊んでから帰る園もある。
園からはすぐに追い出されるけど近くに公園があって場所移動して
夕方まで遊ぶ園児多数の園もある。
391名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:58:27 ID:5mxTE103
歩いて五分のとこにバスが来る幼稚園を発見。
二人目ができるかもしれないし、やっぱり近いとこが一番かな…。
(他は自転車で15分くらい。)
でも本当に私立って高いね。
皆お金持ちなんだなぁって思ってしまった。
392名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 22:08:17 ID:URoqy+MH
幼稚園レビューをネットで見ているだけの段階なんだけど
前のレスにもあったとおり、通っている園卒業した園への不満を書く人は皆無。(ベネ
しかし、「幼稚園の良いところ」の説明が「園グッズ作成がほとんど無しですみます!」
ばかりでちょっとガッカリ。
全然上手じゃないけど、園バッグとか、子の好きなキャラのアップリケや刺繍をして
つくってあげたいドリームwが砕かれた。
昔自分が母に作ってもらって、毎日持っていくのがすっごく嬉しかった覚えがあるから、
自分も子にしてあげたかったんだけど。
393名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:11:38 ID:Oc92rQNf
>>386
そういう目線、大事です!
半日を幼稚園で過ごすのですから!!!
「椅子に座らないと、椅子無くなっちゃうよ」って…。
椅子が無くならなきゃ座らなくてもいいの???
どうして椅子に座らなければならないのか、子どもに考えさせるクセをつけるのが園の努め。

小学校受験をする子が多い幼稚園は要注意です。
合格実績のために、形だけのイイ子ちゃん指導になりがちです。
できない子はおいてきぼりくらうし、罵倒されててかわいそうです…。

私は子どもの園選びの時、
候補園の遠足の様子を見に行きましたよ。
遠足って動物園だったり大きな公園だったりでしょ?
一般人がそばにいても怪しまれない。
先生や園児の姿がそばで見られるチャンス。
子どもだけの遠足がおすすめ。
親子遠足だと、先生は親の目を意識してよそいきにしてるから。

394名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:15:25 ID:xuEjjBCo
ベネ見てたら1年間の幼稚園の費用が120万円だってさ。
どこだよそんな高い幼稚園。
395名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:25:03 ID:MUZ+JqUu
>>394
あなたには縁のない園ですよ。
396名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 11:52:14 ID:ctae/S7+
>>394
あなた、どこの田舎者?
397名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:07:39 ID:LAGg7cnH
>>349じゃないけど…。
首都圏に住んでるけど回りに1年で120万もかかる幼稚園はないw
平均35〜40くらいだよ。
そんな幼稚園ばかりだったらうちは間違いなく保育園行きだorz

>>350、351はずいぶんセレブな地域にお住まいなのね。
398名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:09:26 ID:LAGg7cnH
スマン。
349じゃなく>>394だったorz



120万の幼稚園へ逝って来る。
399名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:36:00 ID:iLJtH5/4
逆に395と396がどこに住んでるのか、その120万の園がどういう園なのか
ぜひ教えてほしい。
興味がある。
うちの近所にも50万超える園はないな。
400名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:39:26 ID:iLJtH5/4
あー、そういえば、ひとつだけ年間100万弱くらいの園ならあるわ。
普通の幼稚園の、英語クラス。確か1か月8万だったかな。
外国人の男の先生が、1日中英語で世話してくれる。
噂では、英語はともかく逆に日常的なことに目が行き届かない場合が多く、
肝心な英語も、小学校に入ると忘れてしまってハローぐらいしか覚えてないらしい。
401名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 15:04:16 ID:/k5Qk4pG
田舎の人はこれだから。
つtp://www.study100.info/elementary/ranking/post-30.html
402名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 15:14:21 ID:iLJtH5/4
>>401
へー・・・すごいね。
で、そこに通わせてるの?どんな感じですか?
403名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 19:14:48 ID:KCGCTgx3
ひえーーー!!一年で120万て…
3年間で120万なら普通だけどね。
404名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 20:01:16 ID:dX5I8WN8
で、もちろんこれだけで終わるわけはないからね。
上には上がいるのねってびっくりだわ。
405名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 22:57:15 ID:o2kFJrSM
>>393

なるほど〜
ちょっとスパイ気分で遠足見学してみると面白そうだ
406名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 23:12:06 ID:nK35NKjF
オープンスクールには毛皮のコート着て行くべきなんだろうか
407名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 23:18:39 ID:cSnf6qan
401
何だ〜お受験が必要な園じゃないwww
そりゃあ高いに決まってるわ
408名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 23:28:33 ID:y+yHnqAl
3年ぽっきりで360万だったら払える。
でも後が続かないやw
まさか公立小学校じゃ子供が可哀相だしね。
409名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 23:30:51 ID:y+yHnqAl
>>406
馬鹿だね。じみぃな紺のスーツをわざわざ特注するんだよ。
毛皮のコートなんて、庶民の発想w
410名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 00:15:38 ID:3FLV+EOw
いろいろ調べてたら、河野景子のお子さんが通ってる幼稚園が知りたくなってしまった。
芸能人がわんさといて、地味に普通の保護者やってるとか。
もちろん大学まで続いている。
誰かヒントでいいので教えてください。
411名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 00:26:08 ID:ALVesV84
私が調べてる園は月謝、バス代、給食費、制服や体操服含めて初年度70万位(後で区から補助金あり、24万位)なんだけど、みんなのいう40〜50万ってどこまで含んでるのかな?
412名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 00:28:50 ID:cvajFn4a
聞いてみれば?
413名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 00:55:02 ID:GMQCVdiJ
>>410
A学じゃないのかい?
父親の名前とセットでぐぐると、ゾロゾロ出てくる。
ただ、大体は初等部の方の話だな。
414名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 12:52:23 ID:CyrLIrXl
青学、玉学は高くて有名だよね。
エスカレーター式の幼稚園はしょうがないか・・・。

私が検討しているのは初年度90万弱(入園費込み)かかる近所の園。
制服、体操服なくてこれだもんな〜。高いよね。
入ってからももろもろかかりそうだし。
次に近い園は入園1000円、月8000円の区立。
違いすぎるw
区立は二年だしなーーー。またさらに一年間手元で育てると
思うとorz

415名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 13:27:12 ID:rawi22Hc
今日幼稚園の一歳児プレクラスに行ってきた。月一位だが十五人定員で十四人入ってた。ホールで遊んだり一時間半位で終わった。初回だからか泣き叫んでいる子もいたな
416名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 19:31:24 ID:+ZzNFCD2
>>413
わかりやすいwヒントありがとう。
そうか、あんまりわんさといるんで慶応じゃないしな・・・と思ってたんだ。
A学だったらわかる気がする。

費用は、入園金・月謝・設備費・保護者会費・バス代・給食費・制服代・お道具代などなど
とにかくかかる物を全部計算に入れた。
「これ以外に一切かかりません」との一筆入れた明細を願書に入れてる園もあったし、
それ以外の園も、「予定外の出費はほとんど無い」と聞いたので。
それでどこも30万〜50万の間だった。もちろんお受験園は対象外w

他にかかると思ってるのは、
課外のおけいこごととか、絵本の購入費とか、任意の物だな。
お友達がやってるとやりたがるそうなので、入園してから様子見。
417名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 19:42:01 ID:+ZzNFCD2
あ、あと、写真代だのDVD代も結構かかるという話。
まあ、たいした金額じゃないけど。
418名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 20:41:28 ID:ALVesV84
>>416
ウチの方は入園金10万円、月謝28000円、これより安い園は無いから30〜40万というのはあり得ない。@東京。416の所は月謝が2万以下の園なのかな?だとしたら安くてうらやましい。
419名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 20:44:29 ID:R2mfvZuT
見学に行ってとても好印象だった幼稚園、
入園させたいけど・・・
兄弟枠、卒園生枠、近所枠、プレ枠で
いっぱいになり残りは抽選・・・
近所枠取るため引っ越すなんてばからしいよね?

何かいい方法ないのかなぁ。
住所だけうまくかりれる方法とか。
420名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 20:47:28 ID:XbdjF/Nb
>>419
プレには入れなかったの?
421名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 21:00:24 ID:q5v2YaEo
幼稚園なんてほどんど近所じゃないのかと思うけど、バスがあると
そうでもないのかな。
近所枠の意義がよくわからん。
422名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 21:50:10 ID:YSEk6mXU
>>421
うちの近所の園は、近所枠=徒歩枠がある。
優先順位が
1プレ、2在園児、3卒園生、4一般(徒歩)、5一般(バス)だった。
願書提出の時だけ引っ越す人もいると聞いてビックリしたよ。
423名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 22:09:54 ID:Nmne/kJC
幼稚園って、基本的にご近所優先だよ。
近所に嫌われたらやっていけないから。
424名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 22:16:20 ID:q5v2YaEo
なるほど…いろいろあるんだね。
425名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 23:09:26 ID:R2mfvZuT
>>419です。
プレも抽選3倍近くでした。
近所枠はすごく限定された狭い近所・・・
確かに近所に嫌われたらやっていけないだろうから、
近所枠があるってことじたいには納得だけど><
うちだってなんとか徒歩圏内なのになぁ。

願書提出の時のみ引越しかぁ。
国立附属幼稚園受験ではたまに聞く話ですよね・・・
426名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 00:55:14 ID:Wv6gr+Xv
>>422
>1プレ、2在園児、3卒園生、4一般(徒歩)、5一般(バス)
その優先順位って、幼稚園が公表してるんですか?
今候補の幼稚園がいくつかあるけど、何が優先なんだかサパーリわからん。
それが一番困る。
427名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 12:27:01 ID:0nT5baH0
第一子を入れる身としては
在園児や卒園児の優先が無い園を選びたいけど
2才下の下の子を入れる時に別々になったりお下がりが使えないのは困る。
悩むなぁ
428名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 16:48:46 ID:TFB8qknV
2年保育にするか3年保育にするか迷ってる。
3年保育にすると、下の子と1年ダブる。
1年間だけとは言え毎月6万超えの出費は痛い。
貯金を使えば余裕だけど、これから先の為にあまり使いたくはない。
年子、2歳差の兄弟がいる家庭はみんな悩まず3年保育?
悩んでたら旦那に「低収入でごめんね」と言われたよ。
いやそう言う訳じゃないんだけどさorz
429名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 17:19:54 ID:ml9tNGdL
私も別の意味で悩んでる。2年保育か3年保育か。
子どもが幼稚園に入園して1年で、引越しすることがほぼ決定しているので、
制服や道具などなどのことを考えるとなー・・・もったいないなーと。
そんなに莫大な金額ではないし、その1年の間に子どもが得るものを考えると
高くない買い物だけど、普通のサラリーマン家庭としては、本来3年間使うものを
1年で手放すのはもったいないなーと。
2年保育と決めて、今の土地では幼稚園に行かせず、引越し先で2年間通わせるのが
一番安上がりだけど、安上がりだけじゃ済まない問題もあるしね。
制服等がなく、持ち物も自由な園にするか・・・
あー・・・でもそんなことで決めてしまうのもなー
430名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 18:13:21 ID:kVwMZ/JE
>>429
うちの下の子が1年だけ3年保育の幼稚園に年少で通って引っ越し
引っ越し先で2年保育の園に最初から入れた。

良かった事は、1年でも集団生活が身についた。
友達も出来た。

残念だった事は、新しい園でみんなと一緒にスタートしたのに
前の園のルール=幼稚園のルールという価値観が抜けず
なかなか切り替えられなかった。
みんなが慣れた頃に泣き始めて、今までとは違う新しい集団に慣れるまでの葛藤を乗り越えるのが大変だった。
行事が、ことごとく1年前に経験したもの、見たものと違うので、イメージの修正に苦労したと思う。
「生活発表会」で器楽演奏を楽しみにしていたら、新しい園では歌だけだったからガッカリしていた。
1年目に経験して「中組さんになったら」と予定していた事が全部なくなってしまった。
というのが不憫だったよ。子供の1年の密度は濃いから色々難しいと思う。 
431名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 18:23:22 ID:N1HixOy2
私も2年か3年で悩んでいます。
周囲はほとんど3年の園に行っちゃうし、お友達も少なくなってしまうのが寂しい。
でも今年中には二人目も生まれるし、飽きはしないのかな…
逆にかまえなくなるから行かせた方がいいのか…
はぁ。どないしよ。
432年中さん:2009/06/05(金) 19:24:51 ID:/2LKWeDL
転勤族にはプロテスタントのキリスト教会付属の幼稚園がおすすめ!! 自由保育でだいたい私服だと思う。月謝も安い! 小規模で家庭的で先生方はキャンディーキャンディーの孤児院の先生みたく優しく暖かい! うちの子は入園8万円、月謝2万2千円です。町田で一番安い!
一年保育、二年保育もこころよく受け入れてくれます。 保護者もいい人ばかりです。

あと公立の幼稚園があれば公立もよいみたい(友人談)。

幼少期は遊びが大事!! お水をジャージャー使わせてくれたり、どろんこ遊びをとことんさせてくれたり、友達とのケンカもちゃんとやらせてくれる幼稚園がよいと思うよ! 学齢期に入る前の学力の土台作りには沢山の遊びの経験が必要だと
東大教授も生協の雑誌で語ってます。

あと私立幼稚園の中には金儲け主義の園もあるから気をつけて! まだプレ中で入園を決めてないのに、園バックや体操着を買わせたり (買わないと次月のプレができない)園庭の水道の蛇口がはずされていたり(水道代がかかるから!?)
制服だって10万円近くかかっても、仕入原価率だいだい3割前後だそうだから
ら、これも園の収入になってるわけだ。マンモス園はたいてい制服なのはそういうわけなんだね。

親の目線を気にして、親にとって便利な機能を羅列する園じゃなくて、子ども目線の、子どもにとってよい園がいいと思う。
だって行くのは子どもだからね。

自分の子どもに合ってるかどうかもとても大きいポイントです! わんぱくで自我の強い子なのに、プレでも散々ないてたのに、友達も行くからとお勉強系の幼稚園に行かせて、幼稚園がイヤでイヤで、チックになってしまった子がいます。
いつもあきらめの表情で笑顔もなくなりました。みなさんは、子どもに合った、良い園を是非選んでください!!

あと、なるべく近いこともポイントかな。

まとめると
@園や先生方が信頼できる(金もうけ主義でなく、ちゃんと相談にのってくれる相手かどうか)
Aわが子にあっている
B現実的に通える範囲

がいいんじゃないかな〜
433名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 20:15:53 ID:odf+7cdt
>429
わかる。
うちは上の子が入園前ギリギリで転勤で選ぶ余地がなく入園し(可もなく不可もなくだった)、
今年は下の子がプレで、遅くとも来年中には転勤になりそう。
もう、うえの子が行った園でいいかと思っている。
どうせ1年ぐらいしか行かないし、お下がり全部使えるし(っていってもまさか下の子入園まで
いると思わなかったので少し処分してしまったorz)、入園枠もあるかもしれないし。

>432
上の子がもともと入る予定の園がそうだったな。
私服だったから早々と園で使うもの買ったりもなく、入園金も半額返してくれて正直助かった。
434名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 21:11:27 ID:A1Uj6X41
>>432
>プロテスタントのキリスト教会付属の幼稚園
ウチ今行ってて、大変いい園だと思ってるけど、
誰にでも彼にでもオススメ!とは言えないなあ。

礼拝が毎朝あって、結構な時間じっと座って聖書のお話聞くし、
暗唱聖句はあるし、
主の祈りもなるべく早く覚えて毎日お祈りだし。
礼拝以外の時間はかなりワイルドだけどね。

プロテスタント系は、確かに自由で、アットホームな雰囲気の所が多いけど
こと教義に関することには厳しいし、
宗教教育を本気でやる所が多いから、
宗教に拒否感のあるお家には向かないと思う。

あと、制服私服かとか、自由保育かどうかはそれぞれじゃないかな。
ウチは制服(うわっぱりみたいなのだけどね)、
設定保育の時間もあるよ。
435名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 21:33:46 ID:cwIMG02G
428 429 430
2歳差の男児3人。全員4月生れ。
2年保育では5歳から入園するような感じなので3年保育。
それでも一人目の3歳からの1年間は長く辛かった。
下に1歳児+お腹に赤もいたからね。
2人目は3歳から1年間無認可保育園に入れた。
私立幼稚園よりは少し高かったけれど、制服や教材費が無かったから総額はあまり変わらない。
夏休みや冬休みもほんの数日しかなく、ほぼ毎日夕方まで預かってもらえてよかった。
幼稚園よりも保育園の方が生活面重視なので、手洗いうがい歯磨きがうまくなった。
436名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 23:58:32 ID:WuwtUTlB
近所に国立の幼稚園があって、評判もよく、
のびのび系でうちの子には合うかもと思っている。
でも、やっぱり国立だから親は教育熱心な人が多いらしく、
小学校ももちろんお受験する気満々みたいな雰囲気らしい。

うちは小学校は公立に行けばいいや、という考えなので、
そうすると同じ小学校に上がるお友達が一人もいない可能性大。

幼稚園時代だけを考えたら理想的な園なんだけど、
卒園後のことを考えるとどうなんだろう?
やっぱりお受験する気がなければ、行かない方がいいんだろうか。
437名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 02:10:29 ID:NM2C+iXL
>>428
補助を差し引いてもそんなにかかる?公立幼稚園は無い地域?保育園ならウチの自治体は2人目は半額だよ。
438名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 09:49:14 ID:VJ07meCH
>437
補助もらえない人もいるんだけど。
439名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 10:29:59 ID:6v5Eg7jZ
>>430
429です。
子どもは割と順応性が高いし、うちの子はどこに行っても物怖じしないタイプだから
幼稚園の習慣やお友達関係もすぐなれると思っていたけど、このくらいの子供にとって
「習慣」ってそう簡単には切り替えられないものなんだね。

私は「もったいない」ということと、2年保育に入れないで、私と二人で過ごすことの
デメリット(メリットもあるかもしれないけど)、3年保育で年少から幼稚園で過ごす
メリットばかり頭にあったので、とても参考になりました。

>>433
うちも上の子はそうだったよー
入園直前に転勤になって、転居先の幼稚園を3つ、1日で見て、その日のうちに
決めて入園させた。
結果的に良い幼稚園だったので、上の子は良い3年間を過ごせたけど、
選ぶ余地もないと色々とあるだろうね。
440名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 10:40:33 ID:/Xl8KFqm
一年で転勤なら年少だけ無認可保育園いれるのもいいかもね。あと年少はスモックだけ指定で年中から制服の園とか
441名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 10:50:13 ID:8sJ7kI07
>>436
そりゃまあ、国立附属幼稚園は、
上の附小に持ち上がるつもりで受けるのが普通じゃないかな?
特に肩たたきとか受けなければ、
一般受験者とは別枠でそのまま上に行けますよね?
「お受験」という感覚とは違うと思うんだけどなー。

私立の、上まで一環の附属幼稚園に入れておいて、
小学校は「国立受けて出ちゃいました」とかいう人は割と聞くけどね。
442名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 11:06:27 ID:tfFMQJm4
>>436
国立は保育時間も短いし、あれこれ園に求めるなら避けたほうがいい。
それよりも親がものすごく熱心だから、なんとなく〜ぐらいだと
pgrされたり華麗にスルーされるよ。
443名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 11:34:23 ID:eVZ9oOsa
>>436
国立に通っています。
幼稚園は、とてものびのびですが

・普通の幼稚園に比べ保育時間が短い
・ほぼ全員内部進学できるけど小学校は外部からお受験組が入ってくるので
違和感無い程度には教育しておかないと後で子供が困る

上記の理由から降園後は幼児教室やお稽古事を沢山させています。
あと、経済的に豊かな家庭が多く保護者のお付き合いは密接。
幼稚園からの内部生は、中学校まで殆どそのまま内部進学してるよ。
外部へ出るのは、小学校でお受験して入ってきた人達が多い。

附属小学校へ内部進学する気がないなら、あえて附属幼稚園に通う意味が無い気がします。
親の関わりも多く色々大変ですから。
444名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 12:52:22 ID:Xv63Maid
国立検討してるんだけど
経済的に豊かな・・・は だいたいどれくらいのイメージ?
普通のサラリーマンが入ったら浮くのかなあ。
445名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 14:30:53 ID:WliKKzz7
お付き合いの時間とお金と話題が続かないよ
446名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 16:16:49 ID:urs2Pnnr
知り合いが「たまたま受かったから」と通わせてたが
親が医師だの大学教授だのに囲まれて
短大卒の自分は居場所がなかったと嘆いてたよ。
447名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 16:39:06 ID:V9uiKoQM
園児の親の年齢で教授になれる?
まあ歳とってからの子かもしれんが…
448名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 17:13:33 ID:eVZ9oOsa
地元の名士がズラリと言う感じです。

お医者様はもちろん沢山いますし、会社経営者、教授
後は司法書士、行政書士、公認会計士、一級建築士などで
代々地元で営んでいる方が多いです。
お受験私立と違って、一見さほど華やかではありません。
全体的に保護者の年齢は高め、何代にも渡り幼稚園は国立という方が多いです。
449名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 18:08:26 ID:Xv63Maid
>>444です。
そういう方たちには 有名私立行ってほしい・・・

でも話読んで ほぼ 国立断念しました。

うち 転勤あるんだけど 国立小だと 転勤先の国立小に編入しやすい
(よって 転勤族多めで子の友達できやすい)
と聞いて 入れたいと思ったけど
そんなに ハイソなとこ入ったら 子どもも肩身が狭かろう。
450名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 19:03:36 ID:NM2C+iXL
>>438
収入が多いからでしょ?
451名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 19:23:28 ID:urs2Pnnr
>>449
地方国立から地方国立ならね。
都内はじめ大都市の国立編入は、至難の技ですわよ。
山口大付属から学芸大付属に編入できたオリラジ中田って
相当頭よかったんだろうね。
452名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 19:25:15 ID:Vr8BtW0x
>>437
>>428です。
レスありがと。
近くに公立の幼稚園はないんだよ。
補助金は色々ググったけど地域や収入によって色々と違うらしいので、イマイチいくら位貰えるのか分からないorz
役所に聞けば教えてくれるのかな?
完母の赤持ちなので働くのは難しい。
保育園はどこも満員で母親が働いてないと申請が通らないんだって…って申請すらしてないけど。
保育園は何でって言えないけど何か嫌なんだよね。
内職でも探すかな〜。
453名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 19:25:27 ID:eVZ9oOsa
>>449
歴史の浅いお受験私立は代々組の方には不人気なんですよ。

確かに国立大学教育学部附属は転勤になった際、附属校同士での編入は可能です。
しかし枠があいていないと無理なんですよ
編入受け入れは別枠ではありませんので欠員が出た場合のみです。
そして欠員は一般受験でも補充します(学年ごとではなく幼稚園全体で受け入れ園児が決まっています)
つまり欠員が出た時の優先順位は1、附属校編入 2、一般受験時の補欠なので
タイミング良く欠員が出て手続きしなければ編入出来ません。
その為、転勤族の方は単身赴任を選択されるケースが多いです。
454名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 19:27:22 ID:eVZ9oOsa
>>451
そう思います。
編入と言っても試験あったりしますからね…。
455名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 21:02:12 ID:01i+Zj0o
>>444
大丈夫ですよ〜。某地方国立園に在園中ですが、
そんなに構えなくてもサラリーマン家庭も沢山います。
ご近所にマンションが増えたので、ご近所だからって理由の人も沢山います。
お付き合いったって園にもよるでしょうが、
年に数回のクラスランチ会(千円代)と、保育時間の間の時間つぶしのお茶ぐらいです。
お茶苦手なら家に帰るなり、単独行動するなりすればいいだけで、
それでクラス内で浮き上がったりすることはないです。
朝夕あったときにちゃんと挨拶して、園の行事に参加してればいやでも仲良くなりますし。
ただ園行事などでの母親の負担は大きいのでそこだけ覚悟してください。
456名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:16:20 ID:FB59TIOW
>>441>>442>>443

>>436です。レスありがとうございます。
検討していたのは都下の国立付属幼稚園で、持ち上がり制度はないみたい。
その代り、その年によって色んなタイプの子を選んで、
色々観察されるというか、教育系の大学なので要は研究材料になるらしい。

でもうちみたいなサラリーマン家庭で通わせてたら、浮くのは必至ですねw
色々教えていただいて勉強になりました!
地元の私立幼稚園を探してみます。
457名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:29:37 ID:O1IKvpbW
地域枠を取るために
1、2か月だけその地域に住んでるようにする方法って
ないのかな
458名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 20:37:20 ID:1DNeQaVM
>>456
そこならそんなにお受験する人ばかりではないですよ。
家もサラリーマンですが、
とくにういているということもないようです。
459名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 21:05:25 ID:O1IKvpbW
最近プレに行きたくないという娘・・・

こわい、こわいというから何がこわいのか聞くと
どうやらメンバーの一人のわんぱくな男の子のことが
こわいらしい><
意地悪な男の子ではないんだけど、とにかく
有無を言わさずおもちゃなどひったくるからな〜
460名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 22:30:36 ID:H0LaKMSz
入園を考えている幼稚園のプレに、娘にむかって「おまえなー」
「〜してんじゃねぇよ!」とか乱暴な口調の母親がいた。
園自体、また今プレに来ている親子の大半はまとも(そう)なので、
他の園に行ってくれないかな〜と密に願ってる。
461名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 01:02:17 ID:82EkVDWM
>>457
1K位の安いアパート借りて住民票移すとかは?
早朝から並ぶなら、前日はそこに泊まればいいし。
462名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 17:00:32 ID:PMVgvmKA
教室を持たない、青空保育の幼稚園について詳しいひといませんか。
いわゆる、「ゆとり」ぽいんだけどどうなんだろう。
自然に親しむのはよいとしてもある程度の社会性が身につくのかどうか心配です。
463457:2009/06/10(水) 17:35:36 ID:E7iBWXD1
>>461さんありがとう

もう一件安アパート借りるのは構わないんですが、
今住んでるアパートはそのまま
借りていられるんでしょうか・・・
464名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:09:04 ID:WYkX6f9x
>>462
「ある程度の社会性」とは何かって事だよ。

誰とでも友達になれる。
グループ行動が出来る。

それとも
椅子に座って先生の指示を聞きながら作業できる。

どっち?
465名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:16:30 ID:7M0wqDHw
激戦区ではないですけど、近くの幼稚園二軒で迷っていてプレ掛け持ちはマズイですかね
466名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 21:25:39 ID:WYkX6f9x
>>465
私やった。別にどーって事ない。
ただ、行かなかった方の幼稚園の方角には行けないw
467457:2009/06/10(水) 23:58:43 ID:E7iBWXD1
プレかけもちは結構いる。
うちも2園かけもち。
でもその話を聞いて
非常識だと実際いい顔しないママさんも多いな
468名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 07:25:36 ID:jLOjkqkX
>>463
家は借りられるけど住民票はどちらかにしか登録できないよ。違う区や市なら子どもの医療証等の発行自治体も変わる。
469名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 07:35:28 ID:A1T0xpe5
>>468
家を借りるのは自由でしょ。
会社から家賃補助貰ってるなら何か言われるかも。
健康保険証の住所書き換えたりとか面倒なことも多いね。
470名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 08:41:52 ID:SCyCCeMv
>>464
「椅子に座って先生の指示を聞きながら作業できる」ようになるかどうかですね。
小学校に上がって授業中歩き回ったりする子供がいるらしいがそういうふうにならないか、ということです。
471名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 10:36:29 ID:jj+dtxeR
プレ掛け持ち検討してみます。ありがとうございました
472名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:00:50 ID:RruQNvXf
横レス、チラ裏ごめん。

>>470みたいのは幼稚園じゃなくて家庭で躾ればいい事じゃない?

と、今まで思ってた。

でもプレ通ってて思ったのは、子供って引き摺られるから、
一人がウロウロしてても先生に注意されないでいると、
段々ウロウロする子が増えて行くんだよね…

プレは親の目が届いてるから自分の子はウロウロさせないようにしてる人も多いけど。
昼間は幼稚園の先生にお任せになるから、家庭と幼稚園の教育方針、躾が違うと子供が混乱するよね。
473名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:22:58 ID:A75xY+vv
近所に一つしか幼稚園がありません。
遠い幼稚園はバスで一時間位かかります。なので近所の幼稚園で考えてるのですが、
保育料+給食+バスで大体3万位。
HPを見るとオプション(?)で
公文・ピアノ・バレエ・体操・剣道・茶道華道・習字などがあり、
多数の園児が参加していますって書いてあるんだけど、
電話して聞いて見ても値段、教えてくれないのよね…
どれくらいする物なんだろう?
やっぱピアノ、家になかったら参加させたらダメなのかな?
474名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:26:04 ID:A75xY+vv
書き直してるうちに、

ピアノを習わせてみたいんだけど

っていう一文が抜けてしまいました。(下から二行目
475名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:39:13 ID:1geM/6Zn
上の子の幼稚園が色々園終了後に習い事があったけど、
4000円〜6000円でした。
ピアノとバレエは高かったと思う。スポーツ関係は600円位毎年保険がかかるよ。
あと年間の施設料か使用料とかとられた。

ピアノって本物のピアノのこと?
先生によると思うけど、本物は必要なくてもいいけど、キーボード位はいるんじゃない?
ピアノって毎日練習するものだしさ。
鍵盤の数にこだわる先生もいるから聞いてみるしかないと思う。
476名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:55:40 ID:h4nSRK08
>>472
そうそう、子どもって良くも悪くも
周りに影響されるもんね
477名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:56:33 ID:A75xY+vv
書き込みありがとうございます。
ピアノと同じサイズのキーボードならあるので聞いてみたいと思います。
費用、4〜6千円でしたか…。うちは年子で二人同時入園(3歳と4歳)なんで
ちょっとキツイから1〜2こずつって感じかなぁ…。子と相談だね。
でも毎日参加させないと肩身せまい思いさせちゃうのかな?
それだったら長女(4歳)だけ入園で毎日何かに参加の方がいいんだろうか。
入園受付けまであと3ヶ月、悩む……
478名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 14:59:25 ID:h4nSRK08
>>468 >>469
ありがとう
数園じっくり見学してみて、
あと来年度の入園希望者予想も探りつつ
どうしてもその園に入れたければ
面倒くさそうだけど、もう一件賃貸契約してみようかな
479名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 21:52:33 ID:mrWrIqHO
>>477
オプションといっても、課外授業みたいなのではなく、
幼稚園の場所を借りた「習い事」なので、たくさんあっても
毎日参加する人はまずいませんよ。
送迎の手間がはぶけるので、園で習えるのは便利です。

でも、バレエなどは、本部教室に比べたらやっぱりレベルが低く、
(発表会がなかったり、あっても本部生に比べたら稚拙…)
本格的に習いたい人は、本部や他教室に移っていくようです。
480名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:00:58 ID:h4nSRK08
>>477
毎日参加してる子なんていないでしょ〜
481名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 13:41:52 ID:hnBS6qZS
近場の幼稚園3ヶ所全部、見学会は9月で10月15日に願書配布。
ベネには情報無し。
親戚知人ママ友いない。

見学会だけで決められるもんじゃないよね?
今から出来る事って何だろう
482名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 14:55:53 ID:wEDMbduH
普段の様子を外から見るとか、園バスに乗せるつもりなら何時ごろ近所を通るのか
(時間やルートが毎年変わる園もあるので注意)一つのバス停に大勢いるか、
各家庭の家の前がバス停というくらい小回りを効かせているか、
園児の服装を見るとか。

園児もちだけど、唯一失敗したと思うのが、制服が冬でも半ズボン(男児です)
ということ。吊ズボンなのでタイツも履かせられない。
(履かせるのは自由だけど、多分自力でトイレで用を足せない)
もう慣れたらしく平気でいるけど、風邪気味の時や寒い日は心配。
バス停でバス待ちの間に鳥肌立ってる。ジャージの長ズボンを履いていい
ことになっているけれど、履く子があまりいないらしく、我が子も
格好つけて履きたがらない。

よく見かける他園の園児は体操服登園が多いらしく、
冬はジャージの長ズボンを履いている。

夏休みにプールに入る場合保護者はどこにいるか、とか。
うちの園は保護者はプールサイドに来ないようにと言われ、
クーラーつきの教室で待っているが、
姉妹園は保護者はプールサイドで見学。赤ちゃん連れで炎天下の
屋根の無いプールで見学は辛かったと知人から聞いた。
483名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 18:30:26 ID:qElpNfXV
>>481

エリアはどこ?
この時期直接園に問い合わせれば、
園見学させてもらえるはずだよ。
9月にあるのは合同の説明会じゃない?
今月に入って3園見学に行ってきたよ。
484名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 20:39:00 ID:hnBS6qZS
>>482
ありがとうございました!
ちょっと遠いけど幼稚園付近うろついてみます。

>>483
相模原市です。
483とこみたいに4月に電話した時は、
普段の保育見学は年少が落ち着く6月って言われてたんです。
で、6月に入って見学会教えてって電話したら、
9月に見学会(園内説明と案内)があると。

私も幼稚園選びの本に載ってたように
普段の保育が見たかったので残念。
485名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 21:16:28 ID:qpf64RVk
>>484
公式な見学会(説明会)は9月だけどたいていは、
個人的な見学を受け付けているよ
保育の様子を見学させていただきたい…と電話してみて
486名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 22:02:54 ID:ZiSH7aRW
見学会と、個人の見学は違うんじゃないかなぁ?
個人の見学拒否る園があるなら、そこはスルーしていいと思う。
487名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 22:07:27 ID:qpMbuQsN
せめて夏休み明けまで待てんかね。
1学期中って園によってはいっぱいいっぱいなところもあると思う。
少人数で手をかける系だと、6〜7月って懇談会や父兄会関連目白押しだし。
488名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 22:13:25 ID:ZiSH7aRW
そういう予定がある日の場合は普通に
「その日は予定がありまして」って違う日を指定されたりしない?
大体見学って午前中指定されるし。
一学期中全く見学駄目、ってことはないでしょう。
489名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:12:41 ID:qpf64RVk
夏休み明けは運動会の練習で、見学どころではないのですよ
先生も園児も大変だし、保育内容もイレギュラーになる
普段の保育を見に行くなら今
490名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:21:02 ID:qElpNfXV
そうだよね
年少さんもいくらか園生活に慣れてきたこの時期
見学するにはいいよ
491名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:28:07 ID:qElpNfXV
数園立て続けに見学に行ったけど、
園によってずいぶん違うもんなんだね

少しお勉強系寄りと言われていた園、
挨拶もできるし、静かに話も聞ける、椅子にもちゃんと座ってる
整列して園長先生の話を立って聞いてた
驚いた〜
でも遊ぶ時はのびのびと遊んでたなぁ

492名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:31:23 ID:hwxIRpH7
>>491
そういう風になったのか、そういう子達が集まったのか、どっちなんだろね。
493名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:51:38 ID:YCgE+pTI
>>492
きっと両方だね。

うちはのびのび園で、小学校に入ると椅子に座らない子が・・・と言われてるけど、
実は発達障害児やらボーダー児やらがたくさん来ている事は、他の園出身の人は知らない。

実はうちもボーダー児。
お勉強園はぜーったいについて行けないと見学して思った。
子供が笑わなくなったら困るので、今の園に入れた。
494名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 00:02:06 ID:vxD3FBj2
>>484です。
皆さんありがとうございました!
来週「“普段の”保育を“個人的に”見学させてください」って言ってみます。
聞いて良かったです!

個人的にって事は先生の付き添いや説明無しで、
勝手に園内ウロウロして見れましたか?
3歳成り立ての女児を連れて行く予定なのですが、
大人しいから大丈夫でしょうか?
495名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 01:13:42 ID:ia5NYi2n
>>494
先生の案内付きです。
無関係の人が案内もなしにウロウロするなんて考えられません。
(防犯の意味でも)

見学ですから、園児候補持参で行くのは普通です。
496名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 04:26:38 ID:vxD3FBj2
>>495
ありがとうございます。
助かります。
案内付きですと園側にも負担になりそうですね。
だから一斉見学会なのかな。
497名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 13:29:45 ID:/7UNRAjO
みなさんは延長保育や、放課後の園での習い事を重視しますか?
延長保育や園での習い事って、園が許してくれれば、「友達と一緒にいる
(遊び)場」としてすごく助かるんだよね。
上の子の幼稚園が、「どうぞ遊び場として延長保育を使ってください」と
言ってくれる幼稚園で、年長くらいになると、とてもありがたかった。
外で遊ばせるとなると、親同士連絡取り合って、送迎して、公園に行くなら
付いて行って、呼ばれたら呼び返してあげないと悪いし・・・とか結構大変だから。
498名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 14:24:25 ID:Lh1fBtiD
>>497
私は重視する。
近所に公園がなくて、どうしても呼んだり呼ばれたりが多くなるうえ
下の子がいる人が多いから親子でどうぞって言うと
家の中がカオスになるし。
1日一組とかに限定したいけど、実際はそういうわけにもいかず
いろいろ頭を悩ませた結果、年少から週3で延長。
499名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 14:25:58 ID:Xt3ashVR
2回目の親子教室に行ってきた。
この幼稚園がどうのこうのと言うより、場所が悪いというか・・・
駐車場が狭いorz
滅茶苦茶親を呼び出す幼稚園なのに。

今回も良いお天気なのに、園庭で遊ぶ子供0.
一番下のクラスはお散歩に行ったらしいが。
どうせお散歩するなら、こんな街の中(と言っても、田舎の町中だが)より、
田圃のこの辺の方が良いよなぁ。

田舎のざーます系幼稚園なのだが、親子教室に来た女の子が
「ざまーみやがれ!」と言っていて。
どこに入れても、同じと言えば同じなんだろうなぁ。

保育時間中、まったく園庭で遊ばない子は遊ばないってこともありうるそうで。
私としては、まずは何より体力健康と思っているので、出来ればのびのび系が良いのだが、
そうなってくると、今週三回お世話になっている保育園の方が良いと思ってしまう。
なんたって楽だし。だけど、私、専業なんだよ。診断書は出るんだが。噂にされそう

>>497
とっても重視するw田舎なんで、広範囲なんだよね。
親はすでに過労だorz
夏休みの長さも気になる。
・・・・素直に保育園にしろってことかorz
500名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 15:12:55 ID:/7UNRAjO
そうだよね・・・重要ポイントだよね・・・>延長保育
私が一番気に入ってる園は延長保育なしなんだよ・・・
どうしたらいいんだ・・・
2番手に入れるべきなのかな〜
501名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 15:35:11 ID:Xt3ashVR
>>500
スイミングスクールに体操教室にバレエorz
金が続くかどうかはシラネ
課外教室はないの?幼稚園の場所を借りて、英語教室だの音楽教室だのをやっているところも多いみたいだが。


私もざーます系に入れるとなると、延長保育はあるとは書いてあるのだが、無料・・・
実際にはさして機能していなそうな感じ。
幸い、スイミングスクールが夫の会社の割引で1回500円なので、毎日毎日スイミングさせようななぁと。
水泳嫌いな子供だったらどうしようorz


来週は、延長保育一日いくら、月いくらとHPに書いてある保育園とどう違うのかよくワカラン幼稚園の親子教室だ。
夏休み中もみますと書いてある。
現実的には、ここが一番なのかも。園バスが2時50分出発なので、直線で15分はかかるから、
3時過ぎまで見てもらえて、保育園と変わらないし。お昼寝ない分、夜早く寝てくれるかな。
でも、徒歩5分の保育園の方が楽っちゃ楽なんだろうなぁ。
502名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 16:02:19 ID:/7UNRAjO
>>501
課外教室もないんだよ・・・
上の子の時は、延長保育あり、課外教室ありの幼稚園だったけど、
それでも遊び場確保の代わりに、スイミングと英会話に通わせていた。
課外教室ではピアノ。

現実的には、雰囲気は負けるけど、延長保育あり、課外教室あり、
温かい手作り給食ありの規模の大きい幼稚園のほうが絶対いいのは
わかってるんだけど、雰囲気のいい延長保育も課外教室もない小さな幼稚園が、
私自身、先生も居心地も雰囲気も好きなんだよなぁ・・・
503名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 18:51:47 ID:07XkyvP0
--------------------------------------------
ここまで読んだわ。
504名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:12:15 ID:iMz3dEV0
>>496

案内を負担と思うような園はどうだろう・・・
先日見学しに行った園は園長先生が案内してくれたよ。
娘はじーちゃん・・・って呼んじゃってだけど
なついてた(笑)
505名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 21:59:12 ID:mvhSXeCe
小学校教員をしてます。
日頃から体力を使いのびのびとした幼稚園卒の子供達は、持久力があり勉強の理解力・積極性・協調性が高いです。
一方、たくさんのカリキュラムをやりすぎて結果的にどれも中途半端な幼稚園卒の子供達は、突出した特技がなく何事に対してもやる気がなく協調性もありません。
とにかくたくさん遊び汗をかきイキイキと3年間を過ごした子供達は、目が輝いて小学校生活が充実しています。
幼稚園選びは、よく歩き遊び体を動かす点を重視してあげてください。
506名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 09:32:45 ID:Kfn4hJ3q
ざーます系ってなんだよ??

文章長いだけで意味がよく読み取れないのは
単に私の読解力が低いだけ??
507名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 13:22:16 ID:2LmZMSiZ
>>505
自由保育について、どう思われますか?
基本的に子どもは1日中、自分の判断でやりたいことをして過ごすという
自由保育の幼稚園が近所にあります。
子どもは、泥団子を作りたいと思えば1日中泥団子、本を読んでいたいと思えば
1日中読書、あっちこっち目移りする子はあっちこっち自由に遊んでいる・・・
そんな感じの幼稚園です。
こんな自由な毎日を3年間過ごした後、小学校に上がって、40分きちんと
座っていられるのか、先生の指示に従って動くことができるのか・・・
きっと、そういう幼稚園が、子どもにとっては一番楽しい幼稚園なのでしょうが、
少々不安で入園まで踏み切れません。
もちろん個人差もあると思いますが、ご意見聞かせてください。
508名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 11:47:56 ID:g6jpy73A
カト小受験を考えているのですが、仏教系の幼稚園は不利になるでしょうか?
509名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 12:00:59 ID:3SXeTWqf
>>505ってコピペ?
なんだか突っ込み所満載…
510名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:32:14 ID:m5SQYbvb
>>506
お受験幼稚園?
私も長文ダメだわorz
511名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:06:00 ID:8xr+gC/U
幼稚園時代に思いっきり遊ばせるって考えもあるけどね。
512名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 21:18:43 ID:/oZbR63B
基本のびのび幼稚園希望で
たくさん遊んでほしいけど
ある程度の一斉保育時間も必要だと思う

椅子に座って制作したり、お話聞いたりさ
513名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 21:48:25 ID:0w+y043Y
体を動かすことと好き勝手に遊ぶことは違うかも。
1日中好きなことだけやる幼稚園が子供にとって一番楽しい幼稚園とも限らないような。
みんなで歌ったり絵本を読んでもらったり製作したりって
子供たちは楽しんでると思うなぁ。
514名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 21:52:01 ID:RZA6sajg
うちのやんちゃ坊主、親の都合の一番いい幼稚園がお勉強系幼稚園で
のびのび系に未練を残しながら入園。
でもなじんで楽しそうにやってるよ。
知的刺激が楽しいらしい。
入れてみないとわかんないもんだね
515名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:00:48 ID:ptNu1/ps
のびのび系=一日中遊んでるって訳でもないよね。

うちの子どもが通う幼稚園は、のびのび系だと思っているのだけど、
教室でお絵描きしたり粘土したり歌ったりという一斉保育時間もある。
週一だけど礼拝があるから、静かにお話を聞けるようにもなる。

自由保育の一日中自分の考えで動く幼稚園って想像つかない。
なんか、不登校児が通う課外教室みたいなのでそういうのがあったような…。
516名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 08:53:12 ID:99Ok5wcN
第一希望の幼稚園内定もらえて一安心。
たまに顔出さないと。
517名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:31:34 ID:2HpNXm6j
>>515
うちが第一候補にしている園も、礼拝以外はほぼ同じだ。
でも、「あそこはただ遊ばせてるだけ。放置させてるだけ」と
誤解している人が多い。
そんなに1日のほとんどが一斉保育で、いろいろカリキュラムが
詰め込まれてるのが当たり前なのか…?
518名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 15:38:19 ID:qgttIczx
登園してから朝の会?までが自由時間
朝の挨拶が済んだ後、お昼までが短い休憩を挟みつつ手遊び歌遊び
昼食の後、やっぱり休憩を挟みつつ工作と外遊びと絵本
帰りの会以降お迎えや園バス出発までの時間が自由時間

という園なら2,3知ってる。
自由時間は最短で昼の30分、最長で2時間くらいになるのかな。
基本、全ての時間にカリキュラムがあって
自由時間は小学校の「放課」みたいな感じ。授業の合間の。
見学してきたけどどこも子供たちはそれなりにのびのび楽しんでたよ。
「放課」は5分程度。トイレに行ったり、着替えたり、移動したり。
トイレに行かない子供たちはお互い通じてなさそうなおしゃべりに興じてたw可愛かった。

これなら「自由時間」はなくても良いかもと思った。
自由に遊ぶのは降園後でいいかな、と。
519名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 16:39:32 ID:UR5E/pup
>>515
うちの子の園と全く同じ。
>>517
うんうん。誤解酷いよ。
親の出番が多いキリスト教系なんだけど
「先生の目が行き届かないから、親を引っ張りだして保育させてる」って聞いた時は驚いた。
実際は別室でお仕事や懇談会やってるだけだったけど。

近隣のお受験園は1時間に1度フラッシュカード
遠足でもプールでも帰りのバスでもw
520名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 18:06:01 ID:EDxIoCKN
降園後の遊びと、集団の中の遊びは違うんじゃないかなぁ?
親の目があるところと無いところでは、こどもの姿も違うと思うし。
友人は「保育料払って遊んでるだけなんてもったいない。ワークの一枚もやってもらわないと」
なんて言ってたけど、私は遊びの中で、学ぶことがたくさんあると思っていたから
考え方の違いに、軽くカルチャーショックだったよ。
521名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 18:21:48 ID:7WvNoPSq
私も始めは、ひらがなとか数は幼稚園でやってもらいたい と思ってた
でも、今、第一志望の幼稚園はのびのび園
・ひらがなや数字のワーク的なものは特別にやりません
・その代わり、絵本を読むことでひらがなを、おかいものごっこ遊びや
 実際のおかいもの体験で数字を自然に学んで行きます
・自然とふれあいを大事にした遊び。のびのび遊びましょう
・体操とリトミックは週1で外部の講師を呼んで

1番気に入ったのが、年少25人に先生が4人、年中は各クラス2人つくこと。
周辺の幼稚園は年少担任1人+補助1人、年中から担任1人+学年補助1人なので
先生の数が多くて、子供に目が届くかなとおもって。
のびのび園だけど、年中体操の見学をしたらきちんと整列してるし
教室をみても、椅子に座って紙芝居聞いたりしてた。

ちょっとしつけに厳しいお勉強系もひかれてるんだけどね・・・
どっちがいいんだろう?
先生1人に対しての園児の数って大事かな?幼稚園選び難しいよ
522名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 19:13:44 ID:bs9Jw7Az
>>521

先生の人数が多くて
きめ細かく目が行き届きそうだね

第一希望の園は毎年プレも抽選・・・
優先枠付きのプレ外れちゃった><
年少入園は一般枠での抽選にかけるのみ><
523515:2009/06/16(火) 21:21:22 ID:UHjAQ0Uz
>>517
一緒だー。何もやらなさ過ぎる、小学校に上がると苦労するって言われてる。
でも、一体なんで苦労するのか分からない(言ってる方もイマイチ具体的じゃない)。

524名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 22:05:33 ID:cghNKVTe
今日、初めて幼稚園見学会なる物に行ってきた。
自分の想像では、園児達が遊んだり学んだりしてる所を見学したり、
施設の案内とかして貰えるのかと思ってたら、結局は
未就園児が適当に集まって、おもちゃや本が用意してある園の一室と
園庭で好きに遊んでいいですよ〜的な物で、他には特に何も無し。

HPには確かに『園児達の園での様子を見学しませんか?』
って書いてあったし、物々しく『1日10組までの予約制』
とあったので、少し緊張して行ったんだけど何だか拍子抜け。
普通はこんなものなのかな?
525名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 22:06:47 ID:qgttIczx
自分が自由時間に重きをおかないのは
幼稚園を保育の場だとは思ってないからかもしれないなあ。
朝早めに送って行って、帰りはのんびり帰宅すれば
一日1時間は確保できそうだから、やっぱりそれで十分だと思ってる。

勉強も躾も家でやれば良いことだからこれにも特に比重は置いてないけど。
アットホームではなく、適度に事務的な大規模園が第一希望。
「親同士を友人にしようとする」ことがプレでわかった園は外した。
526名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 11:56:52 ID:lYDJco2z
上の子の小学校の話なんだけど
入学前の説明会ではひらがな・数は1年生できっちり教えるので
幼稚園の年代ではできなくてもいいですよ〜てな話だったのに
入園式の次の日には自分で予定帳に予定を書かされていた・・・
527名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 13:05:45 ID:me7hRs2y
>>523 上の子が小学生で、周りを見て気づいた例を具体的に書いてみる。
○ 「自由系全般」
・ 縄跳び、鉄棒、サッカー、水泳、鍵盤ハーモニカなどは、幼稚園で習ってる子が有利。
特に、サッカーや体操、水泳の課外受講者。入学後も継続し、ブッちぎりで先頭集団の例多し。

・ 入学当初は文字や数字の認識など、幼稚園で教え込まれてきた子に比べてハンディあり。
でも、こっちはわりと早くに、本人の素質であっという間に逆転するケースも多し。
特に良い担任だと、先入観無しで、正しい鉛筆の持ち方や綺麗な字を書く子も多し。

・ 集団行動への適応に時間がかかる場合もあり。

○「怒らない叱らない園+親」で、乱暴児なのに誰からも諭されず育ってしまった子の例
・ 周りの子を感情に任せて殴る蹴るして、問題児認定されている。
・ 授業時間中、静かに聞いていることが耐えられない。(歩く、喋るなど)
・ 感情を制御することの訓練ができてないので、何かと苦労してる。

○「上品系(例:キリスト教や特殊な思想系)の自由教育園」から来た子の例
・ 俗世にショックを受けて、同世代との交流に苦しむ(暴言、暴力、不条理など)。
・ 担任がハズレたときに、他の子よりダメージが大きいように見える。
・ 数年かけて大化けする子もいる。人徳のあるリーダーになったり、成績優秀だったり、
絵で賞取ったりなど。
一方で、保健室登校を繰り返したり長く適合に苦しむ子もいる。園というより本人の資質?
528名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 16:18:29 ID:sZM53eyH
>>527

523じゃないけど、勉強になります!

うちは男子なので、なるべく外で元気に遊ばせてくれる園が希望。
小さいうちぐらい五感をいっぱい使って、バランスのいい人間になってほしい…。
ひらがなぐらい自分で教える。フラッシュカードとかどうでもいいわ。
お勉強系の園を否定するつもりはないけど。
529名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 18:11:23 ID:ZZaB1/vZ
うちはまさにお勉強系の園に入れたけど、体育も音楽も力を入れていたので、
小学校にあがってからの不満はなかった。
連絡帳も4月から自分で書いてくる。
ただ色んな子がいるので本人は合わせるのに苦労してるみたい。
幼稚園のクラスがおっとり系の子ばかりだったので…
マンモス幼稚園の方が良かったのかなぁ。
下の子はどこにするか迷う。
530名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 03:00:44 ID:Pke1z5Ks
>527
あるあるあるある。

プレが上品系、引越しで自由系に入ったんだけれど幼稚園の時点でも書かれていた通りだったよ。
小学校に入っても同じ傾向のまま。
今年は先生と相性が悪いので苦労している様子。
去年は絵で賞を2度取ったりしたんだけれど、今年はその気配がないねぇorz
家庭学習もまったくしなくなった。

上品系の園だからではなく資質だろうね。
幼稚園のあいだは上品系で守ってやるつもりだったけれど、そうは行かなくて結果的によかったのかもしれない。
じゃなきゃもっとダメージ大きかったはず。

下は甘えん坊のやんちゃ坊主だから、そのまま自由系でいいかな。
勉強は兄ちゃんに釣られてやると思うし。
531名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 09:26:53 ID:IDwcscAr
上の子は小学生。上品系(障害児カモン!)園出身が多いクラス。
問題児が居てもあまり動じないのか(慣れている?)
授業中に問題児が立ち歩き騒ぎしても、一緒になって騒ぐことはないみたい。

親次第かなと思う部分もある。
積極的に学校に関わっていこうとする親の子供は
やっぱりしっかりしているし。
幼稚園が何でもやってくれるからと丸投げ手抜きの親の子供は
入学しても忘れ物も多く、そのせいもあってか授業に身が入らない。
(親は「子供の自主性に任せています」)
532名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 13:27:01 ID:T+QKbGrC
>>521
あなたは我が家と同じ園希望?ってくらい方針がほぼ一緒w
つけ加えるなら、専任教師による音楽・リトミック指導も
あるってことかな。
うちは躾やお勉強は親がみてやれるけど、遊びは親が
面倒くさがり&体力無しのヘタレなので、その分は
幼稚園にお任せしようとのびのび園が第一候補。

キリスト教系は近所にないから候補にもできないけれど、
親が教えてあげられない事も教えてくれる(宗教面)って
ことで、あったら候補にしていたかも。
でも、小学校入って生活科の時間に「お花は神様が作った」
とか言い出して担任困惑させたりするんだろうかとかw
バカな心配もしてみたり。
533名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 22:07:53 ID:QtKgdYd1
キリスト教系出身の子が入学して
給食をお祈りしないで食べたとショック受けたって話は聞いた。

534迷い親:2009/06/19(金) 12:09:58 ID:9OHvO3//
大阪の北摂の幼稚園に入れようと思っているのですがどこかイイ幼稚園はないでしょうか?
近く幼稚園は園長の噂が悪くって気持ち悪いです。
535名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:31:07 ID:1rRMjdQK
>>534
2ちゃんねるの情報で左右されて大切な我が子の幼稚園を選ぶんですか?w
例え知っていても2ちゃんねるで良い園を晒す親はいませんよw
536名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:40:57 ID:v7Pi80K6
転勤族の方、いますか?

来春三年保育で娘を入園したいと考えているんですが、引っ越さなきゃいけなくなったらどうしようかと。一応、近所で入れたい園もあるんですが転勤決まるのが2〜3月なんですね。この場合、キャンセルや新たに園を探して入園とかできるものなのでしょうか?

全くの無知ですみません。
537名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:05:21 ID:5hFrCEjA
>>536
キャンセルは出来るけど、諸費用が戻るかは園によるから確認した方がいいよ。
新たな園捜しは定員割れしてる所ならすぐ入れるけど、激戦区の人気園なんかは難しいと思う。
ほとんど答えになってないけど、園によって全く違うから自分で確認するしかないよ。
538名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:27:45 ID:G7bYNQe6
>>536
うちも入園1か月前に転勤が決まりました。
入園料、制服代、教材費などは返って来ましたが、名前のゴム印だけは代金を支払って
現物をいただく形になりました。
転居先が決まった時点で、役所に問い合わせをし、近所の幼稚園の一覧を
FAXしていただいて、いくつかめどを立てて電話し、娘を連れて、夫と3人、
1日で3つの園を回りました。
最後に喫茶店で、入園したいと思った園の書類を記入し、提出しに戻りました。
幸い、すんなり入園させることができたからよかったけど、激戦区だったら
2年保育になったんだろうなぁ・・・
539名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:10:50 ID:V6wjeVad
うちは2月に転勤だったけど、入園金は返ってこなかったなー。
会社の方で新しい園の入園金は出してくれたけど、こっちの方が1万円安かった…
他のお金は返してくれました。ゴム印は先生が子供に「プレゼント」ってくれたっけ。

幸い、激戦区ではなかったので定員の埋まった公立園以外ならどこでも受入れ可でした。
結局、電話も見学の時も対応がいちばん好印象だった園に決めてあっさり終了。

ちなみに、私が園長先生と一緒見学をしてる間、子供は年少さんのクラスで一緒に工作。
あれこれ気にかけてくれる子が多かったようで、「またきてね〜」とバイバイされてました。
540名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:17:26 ID:sv1xTPoE
>>531同意!!

>積極的に学校に関わっていこうとする親の子供は
やっぱりしっかりしているし。
幼稚園が何でもやってくれるからと丸投げ手抜きの親の子供は
入学しても忘れ物も多く、そのせいもあってか授業に身が入らない。

子どもをきちんと見てくれる幼稚園は
それなりに親の関わりも多く
一般的に面倒と言われるもんだよね
541名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 17:59:04 ID:+j6hvTcu
近くに幼稚園がなく、バスで通園(40分位)できる幼稚園しかありません。
ですが、かなり車酔いするんですよね…。
今3歳で、姑に「大きくなったら治る」とか言われ去年は泣く泣く見送り。
でも治るどころかますますひどくなったかんじに。
方向転換で、徒歩で通える保育所はというと、かなりの激戦区で四月から即入るのはきっと無理。
毎日酔い止め飲ませて園か…と思うと気が重いよ…。
園を辞めて公文とか水泳とか習い事の方がいいのかと悩み中。
でもぜんぜん違うよね><
姑にはだらしないからじゃないのとか言われ、笑いながらも密かな殺意が…。
毎日酔い止めか、もう一年入園見送るか、習い事でごまかすか…。
幼稚園選び、こんなに大変だとは思わなかったぁ。。
542名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:48:39 ID:+j6hvTcu
連続でごめんなさい。
10月に申し込まないで、2月か3月に申し込みってできるのかな?
転勤とかの理由があったらOKなのはわかるけど、
子供の様子見ながらもうちょっと考えたくて、とか勝手な理由でも、
受け入れてくれるものなのかしら…。(空きがあったら…だけど。)
やっぱり自分勝手すぎるとちょっとおかしな家庭だって思われちゃうかな?
543名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 19:06:29 ID:olirCIKM
車酔いが極端にひどい場合、三半規管に異常のある場合が多い。
一度ちゃんとした病院で調べてもらったほうが子供の為だよ〜。
今なら願書提出まで充分間に合う。
544名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 19:10:45 ID:Q+uCoFEl
>>541
>542に関しては、幼稚園に直接相談した方が良くない?
で本題の車酔いに関しては、失礼だけど運転の仕方が原因の場合もあるから、
園バスだったら大丈夫とかの可能性もあるのでは?
自家用車あると利用する機会無いと思うけど、
敢えてバスやタクシーで試してみたらどうだろう?
545名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 19:34:44 ID:hUPSa9IJ
うちの園は年中募集中だよ。
人気無いから。
546名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 19:40:36 ID:hUPSa9IJ
自家用車で行っても40分なの?
園バスの40分は、自転車だと15分ぐらいじゃない?
547名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 19:43:56 ID:I+I4DQXH
うちの幼稚園、虐待があるんだ。
実名公表したいけどできないもどかしい
548名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 00:51:45 ID:EaLz5dEj
>>547
地域だけでも教えて下さい
549名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 11:38:24 ID:dDq0gR5e
>>547
児童相談所に即電話して!!
550名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 11:40:51 ID:dDq0gR5e
>>542
子どものころ車酔いのひどい子だったので
その子の気持ちを思うと胸が痛いよ。
歳をとるにつれよくなるもんだよ。
私も今は平気。
近所の園を探して転園させてあげて欲しい。
もしくは自転車利用するなど方法はあるよ。
551名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 12:01:30 ID:y7PQAfzo
>>547
悪い事をすると牢屋に入れて家に帰さないよ。と言われます。
日常茶飯事でお尻、手足を叩かれます。
蹴っ飛ばす行為があると足首切るよ。と言われます。
これらはやはり相談窓口に訴えたほうが良いでしょうか。
552名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 14:15:04 ID:VyCfasl+
>>551
ちょっとその物言いは教育者が子供に対してする躾としては不適切なんじゃない?
児童相談所か、文部科学省あたりへの通報しても良いかも。

今通ってるプレで、金曜日から親は送り迎えだけで過ごす事になった。
今までは親同伴だったのだけど、その時はすごいやんちゃな男の子が
園バスから降りたら「ママ〜〜!!」と床に寝転がって号泣してたり、
4人きょうだいの末っ子で既におむつも取れてて結構1人で何でも出来る
子が玄関口で号泣しっぱなしだったりと意外な状況にびっくり。
うちは最近、私だけ出かけて夫と2人でお留守番をしてもらった事が合って
その時に号泣したけど、それで慣れたのか平気だったらしい。
553名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 15:36:23 ID:C0ZSWq04
>>551
辞めたら?
554名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 15:38:23 ID:C0ZSWq04
>>550
近くに幼稚園が無いって書いてあるよ。
私も車酔いが子供の頃ひどく、園バスから降りた後吐いていたことが
しばしば。
園バスでなく自転車で送り迎えしたら?
555名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 17:22:51 ID:6FS/kVGU
>>547
もし547の文面どおりだとしたら、園もどうかと思うが少々モニョるのも事実。

たとえば、他の子の目を突き刺すとか、盗みをするとか重度に危険行為を繰り返す子なら
「悪い事をすると牢屋に入れて家に帰さないよ」とその位言われてもいいと思う。

そもそも、日常茶飯事で、お尻や手足を叩かれても仕方ないほど悪い事をしてるの?

蹴っ飛ばす行為が頻繁なら、先生から蹴飛ばされるのではなく「足首切るよ」と言われても仕方ないと思う。実際切られるわけないし。
いずれにせよ、言い方とTPOによるし、相談窓口に訴える前に、やることがあると思う。
556名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 17:43:30 ID:QFX/cj4W
>>547=551
スレチじゃない?こっちへドゾー。
虐待保育園・幼稚園Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219767112/l50

入園控えた保護者の不安を煽るような書きこみはやめましょうよ・・・。
557名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 22:22:40 ID:y7PQAfzo
>>555
それ本気で言ってるの?
頭というより心はまともな母親とは思えないんだけど。

558名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 23:16:57 ID:dDq0gR5e
>>555
こわいぞ、その考え方。
言葉の暴力は虐待のひとつです。

とにかく児童相談所へ電話すべし。
559名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 07:28:39 ID:tlm7c38I
555じゃないけど、言葉の暴力なのかな?
言い方にもよると思うけどな。
うちはなかなか寝ない息子に、お化けが来るよ〜とか普通に言ってる。
560名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 09:26:10 ID:AELKycte
スレチって言われたんだから移動しようよ
気になるなら移動先でレスしようよ
561名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 06:00:17 ID:Oa6n9mzG
見学に行った幼稚園に遊具として、遊戯施設にある100円を入れて動く
乗り物が置いてあったんだけど、これって普通?
キャラ物ではなく、3〜4人で乗り込むような形、転落の危険はなさそう
なものなんだけど、お金入れる場所もそのままになってて子に『ママ〜
お金入れて〜』と言われて、なんだかな…と思った。
562名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 15:12:36 ID:5cFjqKxh
>>561
えー珍しいね。うちが行く園にあったら嫌だなぁw飽きるまで毎日やりたいやりたい言って出費が増えそう。。
563名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 18:08:35 ID:j+wOLfqX
実際にお金入れて動く仕組みが生きてたらかなり嫌だ。
ただの遊具のリサイクルだったらアリだと思う。

うちの幼稚園は本物の消防自動車があるよ。園児に大人気。
564名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 18:24:10 ID:4ltbXvvq
2歳5ヶ月の娘がいます。明日幼稚園の見学に行くことになりました。ここは見ておいた方がいい!ってところがあったら、教えてください!
あと、オムツがまだ外れてないんですが、そういうのも聞いておいた方がいいのでしょうか?
565名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 18:28:01 ID:jeT7O6xQ
教室だけでなくて、ホールやトイレもキレイかとか。あと遊具や先生の雰囲気
566名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 21:10:25 ID:5/qQ7h7+
>>564
オムツに関しては、早生まれであろうが入園手続きの段階で外れていなかったらNG
という園もあるので絶対確認すべし。
567名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 22:34:32 ID:4ltbXvvq
>>564です。

>>565-566
ありがとうございます!手続きの段階でNGだったりするんですか。しっかり聞いてきたいと思います!

あと、幼稚園の資料等はもらえたりするのでしょうか?
568名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 23:39:55 ID:9bI0rcxV
>>567
簡単なものは貰えたよ。
詳細は秋にやる説明会で貰えると思う。
569名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 00:40:35 ID:ikLIZkzP
>>567
過去レスくらい読めば?
570名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 07:01:44 ID:QM1figFB
>>564
・自由時間のこどもたちの様子(先生の介入具合)
・教室にこどもの絵や作品が飾ってあるか否か
・トラブル中(喧嘩、泣きなど)のこどもがいたら、その対処の仕方
・可能なら、昼食風景

聞くといいと思うこと
・こどもが喧嘩したら、どう対応するか
・トイレトレの対応
・卒園後の子は、どんな傾向があるか(優しい、しっかりしてる等)
571名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 07:34:55 ID:QM1figFB
>>570の自己補足レス
親の考えや趣味で、良い園は違ってくると思うよ。

自由時間に、多少の怪我は目をつぶりこども同士の関わりを大事にして欲しいのか
先生の目が行き届くところで安全安心に遊んで欲しいのか。

子ども達の絵がいっぱい飾ってある園は、図工教育に力を入れているし
一切無くて綺麗な環境を整えてる園は、そういうことに価値観を置いてるわけだし。

こどもが喧嘩したら、親に連絡するのか、園内で解決するのか、
ガツンと叱るのか、優しく諭すのか等、園で随分違う。

ここを卒業するとどういう子になりますか?と聞いて即答してくれる園は、
「こう育てたい」って園としての方向性がはっきりしてる園が多かった。
(「小学校できちんと授業を聞き、団体行動できる恥ずかしくない子に育つ」と
返答の園は躾が厳しくて有名だったし、
「優しい思いやりのある子に育つことが多い」と答えた園は、ひたすら優しかった。)
「個人によって違いますからね」で終わりの園は、良くも悪くも冷静で個人尊重。
572名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 07:58:59 ID:eBl6uTyk
>>567です。

色々と勉強になりました!ありがとうございます!行ってきます!
573566:2009/06/23(火) 09:59:14 ID:NNphYjtK
>>567
全部が全部NGじゃないよ。
たまたまうちの市内にヨコミネ式保育(この板にもスレがあるので、内容については
検索してみて)っぽいことを実践している私立幼稚園があり、近所の奥さんが上の子の
園探しをしていた時に問い合わせたら、オムツに関してそう言われたとか。
5月生まれで既に外れてはいたけれど時々失敗することがあったので、結局その園は
候補から外し、近所の公立園(ここは外れていなくても入園可)を選んだそうです。
574名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 16:13:18 ID:iZUaGYfa
一番気に入ってる幼稚園、延長保育がない・・・
それだけが引っ掛かって、決められないでいる。
延長保育って、なければないで頑張ってなんとかなるものだけど、
あると本当に助かるし安心なんだよね。
園長先生ー5時まででいいので延長保育お願いします・・・
575名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:48:45 ID:BHI2UdHT
>>574
うちも第一希望の園に延長保育がない。
園庭解放も30分しかないし、近くに広い公園もない。
幼稚園終わった後はどこで遊べばいいのやら。
毎回、自宅に呼んだり呼ばれたりも大変そうだしな〜。
でもそんな理由で他の園に変えるのもなんか惜しいし。もうどうしたらいいの?!
576名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 18:21:31 ID:z1KuiH9c
流れ変えて申し訳ないです。
うちは旦那と私で意見が分かれている。
うちの子は外でお友達とワ〜ワ〜遊びたいタイプ。
この前見学に行った幼稚園はそんな子の望みを毎日叶えてくれそうな幼稚園で私は気に入った。
でも、旦那は自分がお受験組だったせいか、お勉強も教えてくれるような園希望。
うちの近所にもいわゆるお受験幼稚園あるけど、行ってる子のお母さんに聞くと外遊びの時間が凄く少ない。
私はこの時期は沢山遊ばせてあげたいんだが、少し勉強する園の方がいいかな?
平仮名ぐらいは私が教えようと思っています。
577名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 19:04:43 ID:2pS3qW+m
延長保育に預けなければ困る事情があるなら、延長保育無しの園は候補から
外れるね。

私は延長保育必須と思い、延長保育のある園に通わせているが、実際利用した
のは夏休み中などがほとんど。
普段夕方まで元気に遊んできて欲しいと思った(下の子がいる。2歳差の3人兄弟)
のだが、子供は園バスに乗って帰りたいから延長いやだって。

用事があって帰りのバスの時間までに帰宅出来ない時は、実家に迎えと
預かりを頼んでいる。(下の子の検診など、時間がずらせない用事
だけなので年に2回程度)

夕方の用事の場合は、帰宅後無認可保育園に連れて行って預けることもある。

帰宅後は3人兄弟なので3人で遊んでいる。他の人と約束しても、
こちらは下の子を追い掛け回すのが精一杯で、
上の子の相手も相手の子と遊ぶことも
相手親とのおしゃべりも何も出来ないので約束しない。

576
体を思いっきり動かして元気に遊ばせる園と、
(お勉強ではなく)人間関係重視の園の2つに候補を絞って考えた。
そして、元気に遊ぶのは、公園に連れて行くなど私でも出来るが、
人間関係をうまく教えるのは私には出来ないと思い、
人間関係重視の園に決めた。

園の先生と話した時、運動園は「は?」と思うことが多かったけれど
人間関係園はすごくいい感じだったこともある。

何を教えるかも重要だけど、人間対人間の付き合いになるので、
先生の人柄(この園の先生達になら安心して任せられる)が一番大事だと思う。
578名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 19:42:30 ID:z1KuiH9c
>>577ありがとうございます。
そういう見方もありますね。
3年間毎日通う幼稚園なので、大事なことは何か考えながら見ていきます。
579名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 20:36:47 ID:Yd+gG63Y
オムツ外れてないとダメだなんていう園は
その時点で却下だな。
早生まれの子もいれば、
体質も関係してくることだし。
580名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 20:39:09 ID:Yd+gG63Y
勉強は家でできるし、
幼児教室など通えばいいやと思う。
その方が手厚く教えられる。

幼稚園ではたくさん友達と遊ぶ中で
人間関係や集団行動について学んでほしい。
動物や植物、野菜をみなで育てたりする
経験をたくさんしてほしいな。
581名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 20:58:01 ID:PEuYZjyE
>>575 一番いいのは、在園児かその親に聞くことだと思うよ。以下、一般論。
3年保育だとしたら、年少の間は案外疲れて家で昼寝する子もいるよ。
昼寝しないまでも、母子分離で心身疲れてる子も。
家で母子のんびりしたり、買い物行ったり夕食作ったりでも、全く問題なし。

母子で友人宅行き来が楽しいならいいけど、億劫なら、習い事を入れるのもおすすめ。
無ければ無いで何とかなると思えば、選べばいいし。
それから保護者からの希望殺到で、延長保育始めた園も知ってるだけでも複数あるよ。
2ちゃんじゃなくて、直接園に大勢で訴えたら、在園中に変わるかも。
582名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 22:13:46 ID:BHI2UdHT
>>581
レスありがとう。そんなに遊び場、遊び場!ってムキにならなくていいのか。
なんか気が楽になりました。
在園児のママに知り合いいないから、2時ぐらいに園の周りをうろついてみよ〜。
583名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 06:37:08 ID:jIZAAprN
検討している幼稚園の一つが、年少と年中が一つのクラスの縦割り保育を実施している。
多分このまま一人っ子の息子に、異年齢の子と触れ合う機会を増やすこの形態は良いのかなと思うけど、
かなり発達が遅れているので、ついていけず足を引っ張ったり孤立するんじゃないかという不安もある。
う〜ん、悩むなぁ。
584名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 11:41:59 ID:Varv83TX
A園:自由こだわり型
坂道の小さい路地を、徒歩15分
途中には住宅しかなく交通量は少ないが、抜け道としてとばす車も
たまにいる。歩道は無い。

B園:普通(やや外遊び重視)型
途中に幹線道路(7車線)の横断2回有の、徒歩12分
歩道・信号有。たまに赤に変わっても走ってるトラックなどもいる。
路線バスが走っていてバス停で3つくらい。


距離的にも印象的にも同じなんだけども、通学路で悩む。
いっそのこと、C園:バス、遠い。とかも有だけども
近い方がいいなあと思ってる。ダラだし。
585名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:03:54 ID:uNiKHi+/
「お母さんの隣に座って、お話を聞きましょう」と言うとき、絶対隣に座れない息子。
教室中をチョロチョロと動き回っている。
そのことについて「入園後、もし、今のままのような状態ならどう対処していただけますか?」
と聞いてみた。
すると「大丈夫ですよ。特別な事情のあるお子さんでないのなら、入園後には落ち着いて
きます。心配しないでください。あと半年以上あるんですから」と言われた。
そうだろうね。
でも、私が聞きたいのはそういうことではなく、万が一落ち着かない場合の対処。
でも、あまりに大丈夫と言われ続けたので、突っ込みそびれてしまった。
586名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 17:58:21 ID:Mu1jFULd
そこまで心配になるような様子だったら
専門機関でしっかり検査受けないと。
結局最後に一番辛い思いをするのは子供だから、
出来るだけ早く行ったほうがいいよ。
なんでもなければ安心できるんだし。
587名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 18:02:05 ID:uNiKHi+/
>>586
もう相談済みで子は無問題だったよ。
自分の子が心配というより、幼稚園がどう答えるか聞きたくて突っ込んでみた。
幼稚園の姿勢みたいなことをチェックしたかった。
588名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 18:48:10 ID:1lPxK3eG
まあ正直どこの幼稚園でもそう答えるんじゃない?
589名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 20:27:36 ID:+GRlI6vw
今度プレでプールがあるんだけど、まだオムツのお母さんが先生に聞いたら
ちょっと驚かれた感じで、水遊び用オムツは必ず履いて来てって言われてた。
そんな厳しい園じゃないけど、やっぱり保育園と違って
幼稚園(3歳以上)だと、オムツは厳しいのかな?
590名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 21:13:49 ID:H3QGYN6z
そんなさ〜一日見ただけじゃ具体的にどんな対処をしたらよいか
わかるわけないじゃん。まして4月入園でしょ?
半年以上先の話されてもねぇ。
どんな答えが聞きたかったの?
「別室に連れて行きます」「無理にでも参加させます」とか?
まともな幼稚園なら個々に合わせて対策をとるはずだけど
そういう答えが聞きたかったの?


591名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 23:39:17 ID:xBLMpezA
>>589
今プレで通っている幼稚園の一日体験に行ったとき、一緒に行った旦那が
「まだオムツが取れてないんですけど」と話したら「大丈夫ですよ。取れますから!」
と自信たっぷりに答えてくれたらしい。トイレトレのサポートもしてくれる園はあるよ。
592名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 00:18:30 ID:ITk6M6SR
>>583
そういう子に縦割りはお勧め。

理由1.年少の間は「下の子」扱いで、年中さんが色々面倒みてくれる。
    年中さんも去年そうやって面倒みてもらってきたからね。

理由2.年中になっても同じクラスに3歳児がいるために、
    あまり難しいカリキュラムが組めない。3歳〜5歳まで出来る物が中心になる。
    もちろんその中でも年中は年中なりの役割も出てくるが、
    それが難しい子はさりげなく年少レベルに落とす事などが、容易に出来る。
593名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 00:49:26 ID:I5PIOKX+
>>592
縦割り、いじめられるらしいよ

甥っ子がカトリックの縦割りで、年長さんがお世話してくれるんだけど、
お兄ちゃんがこわいってバスに乗りたがらない。
乗ってる間中「せまいからあっちいけ」って蹴られるんだって

お世話っていうと聞こえはいいけど、子どもだから、
保育者が世話してくれるのとは大きく違うんじゃないかな。

兄弟が世話してくれるくらいに考えた方がいい。
594名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 07:34:12 ID:rO3bEPcR
>>591
585みたいに、“年齢的に今年の夏には取れるから心配しなくて大丈夫ですよ〜”って意味じゃなくて?

>>593
酷いね。
でもそれは縦割りのせいじゃなく、そのお兄ちゃんに問題があると思う…。
(自分より)小さい子には優しく、なんて2歳児でも出来るよ。
595名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 08:10:16 ID:cY7kGjLJ
皆さんに質問です。
私立で検討中の幼稚園があるんですが、そこは開放やプレなどを一切してません。
こんな園ってあるんですかね?
なので行く予定の無い幼稚園で開放してるとこに毎回行くんですが…
オープンな園じゃないのかな?と心配です。
596名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 08:26:15 ID:JgaI+nyN
>>595
いまどき珍しいね

だけどプレとか未就園って結局園にとって負担だから、
その分在園児にしわ寄せがくるんだよね

タダでやってくれても、結局在園児の教材費を削られるわけだし

あんまり入園前にサービスよすぎるほうが
本当は心配なんだけどね。

見学とか普通にさせてくれるんなら、
問題ないんじゃない?
597名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 09:04:12 ID:loPnbNdQ
プレってタダのところが多いの?
うちが行ってるところ月謝払ってるけど。
598名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 09:14:58 ID:J0xCWRrO
無料じゃなくても、保育料に比べて割安でやってると思うよ。
保育中を見せてもらうだけでも、在園児にとっては落ち着かない環境に
なるので負担になる。
誰でも園内に入れる状態も防犯上あまり好ましくないし。
上の子が以前通っていた園の一つは、開放などやっていなかったらしいが
(転入したので未就園の事はよくは知らない)。
園長の方針で在園児に負担になることはしたくないとのことだった。
599名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 09:18:52 ID:cY7kGjLJ
やっぱり何もやらないのはめずらしいですよね。
子供達が退園した後来てくれたら案内しますとか言われたんですが…
自分としては学んでいる子達が見たかったんですよね。
なんとなく心配ですが今度行ってきたいと思います。
600名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 10:18:00 ID:itrw83UN
セントメリー系と音楽系は何だか独特の文化がありそうで怖い。
カソリックも法人選んじゃいますよねぇ。前プロテスタントでも教会附属のかなりピュアリーな園見ちゃった。
601名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 10:18:57 ID:itrw83UN
自由学園幼児生活団の通信教育しながらベレー時代の博多系列にでも入れるのが私的理想。
602名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 10:42:24 ID:fjiWjg7i
>>599
プレや開放は少なくともうちの方では、やってる方が少ないよ。
見学会はなくって、各自申し込みがほとんど。
希望通りの園に入れるような地域ですが。
うちの子の園は小規模で人手が足りなくなるからプレどころじゃなかった。
(秋以降、来年入園児の慣らしはあって、年長児もお手伝いをしてた)
見学は申し込めば個別で保育時間内ならいくらでもさせてくれたよ。

正直、個人の見学者がいるからって普段の保育の負担になるとは思わないけどな。
子供たちの様子が見たいって頼んでも断られるのかね?
私だったら普段の様子を見せてくれない園は嫌だなあ。入ってからもなんか心配。
603名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 12:49:04 ID:tFvZRHty
>>590
ええ〜?
でも、具体的に答えられる内容じゃない?
みんなが一緒に同じことをしてるとき、ひとりチョロチョロしちゃうってことでしょ?
うちの子も落ち着きのないタイプで心配だったから、同じような質問をプレに行ってる
幼稚園でしてみたけど、具体的に答えてくれたよ。
「年少組の1学期の間は、担任が二人付くので、廊下に出てしまっても、必ずどちらかが
きちんと見ます。それができないときは、他の手の空いている先生が見て、教室に
戻って、みんなと活動ができるように無理なく導いていきますので心配はいりませんよ」って。
で、最後に、「年少さんも今くらいになると、最初は落ち着かなかった子も自然とみんなと
一緒にいられるようになりますよ」とも言ってたけど。
604名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 17:20:09 ID:uMobEZa8
>>585
でもねぇ〜
自分の子が落ち着かないのに、
「どうしたらいいでしょうか?」とか「園でやっていけるでしょうか?」
とか相談するならまだしも、
「お宅の園は何をしてくれるんですか?」なんて言われたら、
聞かれた先生も、周りの親もびっくりするだろうね。

幼稚園の姿勢よりまず親の姿勢が問題な気が‥。
605583:2009/06/27(土) 19:03:46 ID:AaZYplce
亀ですが
>>592
>>593
レスありがとう。前向きに検討してみます。
606名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 21:26:49 ID:hUl7fQ6p
>>604
うーん・・・まあそれはそうだけど、園の姿勢や方針を探る良い機会?ではあるよね。
入園したての頃って、チョロチョロする子に限らず、一斉保育の中で、まだうまいこと
やっていけない子も全くいないってわけでもないしね。
たとえばいつまでもお母さんお母さんって泣いてたりとか、チョロチョロしなくても
席を離れて好きなこと始めちゃうとか・・・
607名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 23:57:38 ID:ZY0DcHoY
>>589
うちがプレに行っている園はトイレにオムツいれって書いてある
ゴミ箱がおいてあった。
在園児が使ってるトイレだから入園してもOKなんだなぁって思った。
608名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 01:06:32 ID:dXz22Qo+
皆、今年の夏に外すつもりは無いの?
ウチは2月生まれだけど頑張るよ。
まだ事後報告だけどさ。
スレチかな?スマソ
609名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 01:10:22 ID:rG11mTH5
川崎市在住の者です。
いわゆる付属の幼稚園が気になり、候補に入れたいと思っていますが
うちの夫は3年前に転職・・現在パチンコ屋の正社員です。

父親がパチンコ屋なんかで働いていたら私立の有名幼稚園なんかは無理でしょうか?
もし入れても、お付き合いが大変かもしれぬと恐れています
経済的にはなんとか大丈夫そうですが、入れても場違い的な疎外感を思い知るのでしょうか?
610名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 11:13:45 ID:KGCrMuii
>>608
もし外れなかったらってことで聞いてるんじゃないの?
611名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 11:34:23 ID:IOoT0b4W
うちは漏らしてもいいから園にいる間はオムツやめましょう
って言われたよ。
準備会や慣らし保育には布パンツで来る。
外れる外れない、じゃなくて幼稚園はオムツ履かないって
親子で意識することが大切、みたいな感じ。
612名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 12:06:29 ID:7eb3k2PM
>>611
うちも言われた、それ>園ではおむつやめましょう
先生達はプロだから、やっぱトイレへの誘導とか声かけとか上手いし、
漏らしても対応やフォローが素早いから、こちらはもう先生達に半分お任せしてる。
その代わり替えのパンツはいっぱい持たせてる。
その方が親も園にあまり気兼ねしなくていいし、少しは気が楽になる。
613名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 12:54:50 ID:f8JH/EUL
のーんびりゆるゆる〜でしかトレーニングしてない子がさ、
入園した途端に「オムツ禁止」のスパルタトレーニングを受けるわけだ。
子供が可哀相だと思うなら、この夏ちゃんと取りましょうね。
614名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 13:16:54 ID:aw89U9CW
|  | ∩w∩ 
|_|( ・(ェ)・)
|熊| ⊂ ノ
| ̄|―u' 
615名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:27:44 ID:bPB4Pt3y
私が見学に行った幼稚園では「もうすぐ幼稚園だからって無理に
おむつをはずそうなんて絶対にしないでくださいね! 焦らなくていいです。
教諭は全員トイレ誘導に慣れてますし、お友達がトイレでしてるのを見たら、
自分もしたい!って子供は思うものですから、全然大丈夫ですよ!」って言われた。
なんか安心したわ〜。現に今年の年少さんも全員おむつは卒業できたらしい。
まぁ、基本は入園までにはずすの前提だろうけど、早生まれの子だっているしね。
616名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:29:59 ID:f1+6glBA
>>615
それはね、
「オムツはずれないと幼稚園行けないよ!」って言う親を警戒してるのさ。
それ言っちゃうと、子供は幼稚園を怖いところだと思ってしまうの。
迎える先生としては、絶対に言って欲しくないことなの。
「○○出来ないと幼稚園行けないよ」「幼稚園行って先生に怒られるよ」とかはね。

オムツは、入園まではにはずれるはず。
現に、生まれ月に関係なく、入園したら2か月で全員はずれてるんだよね?
当人のプライドに期待してクラスメイトの前でおもらしさせて取るのは可哀相だ。
617名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 00:23:47 ID:/DvUeE+l
>>609
幼稚園によるとしかいいようがない。
書類選考で落とす園もあるからね。
うちは附属園だけど、入園してからの提出書類に職業・最終学歴書いたよ。
願書には書く欄無し。
入園してからのクラスランチ会でも、職業の話なんて出なかった。
旦那の職業なんて興味ないし、子供には関係ないしね。
プレや説明会で来ているママ達の雰囲気を見るのもいいと思うよ。
618名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 09:40:54 ID:4a4EyJ3Y
>>616
園によるね〜。確かに、○○だと園に行けないよという脅しは登園拒否につながるね。

市内のお勉強園は、生まれ月に関係なくオムツが取れ箸が使えないと入れない。
619名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 09:45:20 ID:4a4EyJ3Y
甥が早生まれで、2月までトイレやオマルで出たことが一度も無かったのだが
3月から2時間置きにオマルに短時間座らせ、出なくても追求せず
「じゃ、また今度ね」と言っていたら入園までに外れた。
(ただしオシッコが一日2回、ウンチは2日に1回出ればいい方という、
排泄回数の少ない子です)
620名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 09:59:56 ID:e11I1TG8
ええっ!
オシッコが一日2回?!
621名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 10:15:05 ID:kimy0DsY
613や616って厳しいなぁと思ったけど、
よく考えてみるとダラ親には厳しいけど、その子供には優しいよね。
やっぱり友達の前で漏らすなんて、3歳児なりにプライド傷つくよね。
今からはじめれば半年以上あるし。
622名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 09:03:09 ID:pQRCEdNX
1.自宅から自転車で10分弱、歩いても行けそうな園
  しつけが厳しいと有名で、ワーク等の勉強やピアニカもやる
  役員がない。給食あり。
  ただ、先生に笑顔が少ないように思えたのと
  子供の中に明らかに髪を染めた茶髪の子がいた

2.自転車10分強、上り坂ありで自転車きつい。行けなくないけどバス予定。
  思いっきり遊ばせる外遊び主なのびのび園、先生の数が他の園の倍いる。
  ワーク等なし。ひらがな数字教えない。
  本の読み聞かせを大事にしてて、年長でひらがな書いてる子が多かった
  毎日、工作や絵など美術系を1つは作ってるぽい
  役員あり、母親の会あり、パン給食週1、弁当週4  

役員は無ければ無い方がいいし給食あるし、自宅から近い1の園と思ってたけど
園の様子をみたら、役員があって頻繁に園に通うほうが
オープンで園と親の風通し良かったり、親も子に熱心に関わる人が多いのかな?
1の園だと親が楽でいいけど=楽したい親が集まってくる ってこともあるのかね?
623名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 09:08:23 ID:pQRCEdNX
あとプレは、1の園はプレが外部業者に委託してる形のもので
あまり行く意味が無いかなぁ・・・と思って2の園のプレに行ってる。
2の園は期待してなかったからか、良くみえてしまう。
のびのびって聞いてたから座って人の話を聞けない子が居るのかと思いきや
ちゃんと座って紙芝居きいてるし、先生の数も多くて優しくてアットホーム・・・
プレに通ってる人、情が出てきたりしませんか?
プレに通ってて「ここは無いわ・・・」って思った人居ますか?
自分の判断に自信がないorz
疑問がないってことは、その園がいいってことなんだろうか?
624名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 09:31:13 ID:mBGNc12c
>>622-623
うちの子の通う園が2番みたいな園です。
全園児で50人弱の小規模園ですがw
子ども達ものびのびしてるし、先生がとてもよく見ていてくださる。
多少はお勉強系も必要かなと迷いましたが、
今はここに通わせて本当に良かったって思っています。

お弁当は作ってみるとたいしたこと無いですよ。
子どものお弁当なんてちょびっとだしw
625名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 09:32:45 ID:IdZzCuOM
多分>>622=623は、2.の園に縁があったんだと思うよ。きっと直感信じてOK!

うちは逆に、1.に似たスペックのプレに通ってる。
>プレに通ってて「ここは無いわ・・・」って思った人居ますか?

 大声で「ハーイ!ここに居ます!」ノシ   でも、かなり特殊な例かも。
プレ休みの日にうっかり行ったら、組体操の練習で頑張ってもできない園児を
先生がぶっ叩いていたorz
ふざけてる訳でも何でもない、真面目に取り組んでるけど不器用な子を叩きまくり。
先生は「しまった!!見られた」って顔、園児は無表情のまま。
躾が厳しくてしっかりしてるんじゃなくて、園児は怖くて萎縮してるだけかも、とか
親に見られたくない事が多すぎて、PTA制度を置いてないのかもと思った。

626名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 11:14:37 ID:sA4HDaUp
>>622
役員あり、母の会ありだけど、それでもあえてやってくる母というのは、
子供のためだったら何でもやります。
お弁当だって、旦那さんの分も作ってる人も多いので、苦にならない。
バザーもあるんじゃない?母達の手作り、プロ級の作品が並ぶよ。

そういうのに馴染めそうにない(拒否反応)だったら素直に1の園。
そういう母になれないまでも憧れるというなら、2の園であなたもやっていける。大丈夫。
627名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 13:02:27 ID:KpA/KIX2
>>622
直感は大事よ。
現在年少男児。
うちも去年プレで、自宅近くの園行ってたけど、何がって具体的にはわからないけど
ずっと何かが心に引っかかってて、結局夏休み明けでそこはやめて今は別の園に入園。
園バスが来ないので自力送迎(クルマで片道30分)だけど、
親も子も楽しくやれてるから、あのとき決断してよかったと思ってる。
628名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 14:42:00 ID:XvLmttpC
大規模で施設の整った立派な園で、担任と関わる先生ぐらいにしか覚えてもらえないのと
小規模で教室も園庭も小さくてカリキュラムもそれなりの園で、どの先生にも
○○くんと覚えてもらえるのとどちらがいいかなぁ・・・
629名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 14:44:10 ID:XvLmttpC
あ、これだけ書いてると大規模園が悪そうだけど、先生もみんないい人、
とにかく施設や幼稚園としてのシステム、カリキュラムも素晴らしいんだよね・・・
小規模園はどの先生にも名前と性格をすぐに覚えてもらえそうな、温かな
アットホームな雰囲気。
でも、カリキュラムに特別工夫があるわけでもない、ごくごく普通の幼稚園。
630名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:25:18 ID:M4nL/AJZ
>629
うちは大規模園にしようとおもってる。
特定の誰かとしか交流をもてない環境は
家庭の延長線上でしかないかと思って。
幼稚園が家庭的である必要性はないから
アットホームな温かさだけがとりえだった園は
候補からはずしたところ。

とってもいいところだったんだけどね。
本当に家庭的で温かくてこじんまりとした…
第二の家庭になりそうな素敵なところだったんだけど
幼稚園が「家」であっても仕方ないかもと思って。

多人数(150人×三学年)の中で揉まれてこい、
特定少数と付き合うようになるのは十年先で良いと
思い切って大規模園に絞ったよ。
631名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:44:09 ID:XvLmttpC
>>630
なるほど・・・目からウロコ。
私には考えも及ばない考え方だ・・・
くだらないつぶやきだったけど、書いてよかった。ありがとう。
632名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 22:50:23 ID:ovw8MJa/
幼稚園見学の時って、どんな服装でいくもの?
ジーンズとかでもいいのかなぁ?
あ、もちろん親がです。
633名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 22:50:24 ID:cko5WNyb
ほんとうに考え方って人それぞれでおもしろい。
だからいろんな幼稚園があるんだねぇ。
うちは大規模園と小規模アットホーム園で迷いに迷ったけど小規模園にしようと思う。
あまり自己主張ができない子で、最初は大規模園で揉まれて強くなれ!と思っていたんだけど、
どうせ小学校に入ったらいやがおうでも大規模な中に入るんだし、幼児期の間ぐらいは、過保護なほど大事にされてもいいかなぁっと。
たとえ卒園してからフラッと遊びに行っても、「○○ちゃん、よく来てくれたね〜!」と暖かく迎えてもらえそうなところに惹かれた。
634名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 23:04:14 ID:3IfRnhog
うちは市内でも最大の大規模園にしましたが、
とにかく人数がいるので、PTAなどの役員がごく一部にしかまわってきません。
延長保育システムも整ってるので、働いている人も多く、
また、色んな地域から集まってきてるので、園ママ付き合いもディープではありません。
一切付き合いなしでやっていこうと思えばやっていけるほど。
もちろんモンペも中にいますが、そういう人いるんだよねーと噂になる程度。

もう一つ選択肢にしてた地域の小規模園は、
とにかく一人一役割り振られ、行事も多く、ママ付き合いもディープらしい。
児童の住んでる校区が二箇所くらいしかなく、その地区以外から通ってる人はハブられてるみたい。
DQNモンペがいて、クラス皆で振り回されてるって。

私は、それを聞いてディープな付き合いが嫌だったので、大規模園にしました。
結果的に、とても良かった。
上記の小規模園に通ってた人で、モンペ攻撃を受けて転園してきた人もいました。


635名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 00:57:49 ID:XbSJwSTn
>>630
私は逆で、家庭の延長線上に感じられる園がいいなぁと思って、
622さんの2のような園に入れました。

うちの上の子は、お友達とのコミュニケーションの取り方が下手で
とにかくモジモジイジイジしちゃって自分の気持ちを相手に伝えられないタイプでした(身内には強気な内弁慶)。
その代わり、言われた事をこなすのは得意。
じっと座って自分で何かをすることが苦にならない。
決められたカリキュラムがビシッとある大規模なお勉強園に入れたら、
本人は過ごしやすいのかもしれないけど
コミュニケーションの取り方や気持ちの伝え方がよくわからないまま
小学校に上がることになる、それはマズイと思って
あえて先生ともお友達とも濃い関係が築けそうなのびのび園に入れました。

結果、一度も登園拒否せず楽しく通い、すごく子供が変わりました。

小学校は、子供同士の人間関係なんて先生は一々介入してくれないし
親からはほとんど実態が見えないしで
子供本人の力にかけるしかない世界だから、
先生と子供、先生と親の関係が密にとれる幼稚園のうちに
親子で第2の家庭のような場所で
お友達との揉め事→それを乗り越えて仲良くなる、というような事も含めて
色んな経験ができて良かったと思います。

長文ごめんなさい。
636名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 08:45:09 ID:jJ/+wM5W
うちも同じ。幼児期に信頼の土台を作っておくと外の世界へ出ていきやすいと考えたので。就園前に親子の信頼関係を築いて、初めての集団生活で他人(お友達や先生)との信頼関係を築くことができたよ。
おかげで小学校は登校拒否もせずに楽しんでる。「学校にあがってもいつでも顔見せにきてね」と言ってくれる園。実際、訪れる卒園児も多い。
信じられる人がいるって何事にも替えがたい財産
637名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 09:16:10 ID:Wbv9LZZN
うちは634さんのお子さんと一緒。
だから先日まで小規模アットホーム園に決定だった。
自分の幼稚園時代が小規模アットホーム園で、
なんでも先生が介入してくれて過ごしやすかったし。
とても楽しい幼稚園時代でいつも皆で走り回ってた。

だけど最近迷い出してる。
私自身小学2、3年あたりからコミュニケーションが下手で辛かったのを思い出したから。
人見知りで知り合いだけで固まって、
公園で知らない子がいても知らん顔で一緒に遊べない。
小学校で規模が大きくなっても交流はクラス内。
その内仲良しグループのみになり、とても狭い濃い世界だった。

また、近所の公園は園バスがとまるから降園後に遊んでる子が多く、
うちの子に声かけてくれたりするのは大規模園の子。
小規模園の子も元気に遊んでるけど、仲良し同士で固まってる。
10数人程度なので、たまたまそんな子に別れただけかも知れないけど。

自分が苦労した分、人間関係を一番学んで欲しい。
それは小規模園と思っていたけど、実は大規模園なんじゃないかって…。
頭がぐるぐるぐるぐる。
638名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 11:12:05 ID:8WLnPxTg
まだ時間があるし、いろいろ見学や体験に行ってみるといいよ。
うちは結局大規模園に決めたけれど、「大規模」が決め手じゃなった。
小規模園をやめたのも「小規模」が理由じゃなかったし。

決め手になったのは先生の子供たちへの姿勢。
子供たちが「先生大好きー!」という空気を一番感じるところにした。
カリキュラムもそこそこ充実していて、課外プログラムもある。
広い敷地に菜園と、目が行き届くように小分けされた園庭。
周囲は住宅街で、小中学校も近いために商業施設が少ない。
小児科が近くにある、など、先生や周辺環境のほうが決め手になった。

唯一の難点は園バスが自宅近くまで来ないので車での送迎が必須なところ。
国道とJRの踏み切りがあるので距離以上に時間がかかるところだけど
20分なら我慢の範疇かと思いそこにした。

最後まで迷った小規模園は、
「朝は親が徒歩で送り、帰りは分団降園」の分団降園がネックになった。
それと園庭開放が「園児、プレ、およびその兄弟のみ」というのが気になった。
教師数が少なく、目が行き届かないのでということだったんだけど
今いる園児でいっぱいいっぱいなのかと思ったらちょっと不安になったので。
それでも帰りも親が園まで迎えにゆけるなら、こっちにしたかもしれない。

ということで規模は決め手じゃなかったです、という話。長々ごめん。
639名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 11:14:21 ID:hqUdLMhG
>>637
それは規模に関係なく、園が人間関係作りをどれくらい重視しているかだと思うよ。
カリキュラムいっぱいで自由時間が少なければ
園児同士の関わりも薄くなるし。
園に求めるもの、子どもに必要なものがそこまではっきりしているのは園選びの基準になるよね。
両方の園を見て、思いが叶いそうな方に入れたらいいだけじゃないかな。


うちは>>635>>636さんのように考えて
人間関係重視の小規模、
親の出番も多い分親も手がかけられる園を選んだ。
じっくり子どもを見ながら一緒に考えてくれる人がいるって
すごいありがたいことだなあと思ってる。
忙しいけど、子どもに近いところにいられるから
親としてはすごく楽。
640名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 14:57:37 ID:U6ZL9FmB
一年ほど前から近所の評判で、設備の整ったほどほどに大規模園に当然入れるもんだと
思ってた。でもプレに行って本当に行くたびに嫌になってくる。
園の感じはお勉強系でとても礼儀正しい、おとなしく教室ですわってるけど
子供がトイレを借りたので、何人かの子供たちが話してるのとか聞いたけど、
強そうな子が主体でまぁ、本当に大人というか・・・
園の評判もよく聞いてみると、できる子中心でできない子おいてけぼりな感じ
大規模園っていうおは平均取れないとつらいのかな・・・
できる子主体でなんでも進むから発表会とか見栄えはいいんだよね

実は4年保育の小規模幼稚園に周りには内緒で仮に入園してるから
小規模園の手厚さに慣れてて、よけい大規模園の態度が鼻につくんだけどね
641名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 15:01:57 ID:SrxlwGaj
今プレで通ってる幼稚園、いつもは私が送り迎えしてるけどこないだは
たまたま仕事休みだった旦那が行って来た。その後、うちに電話がかかって
来て先生がわざわざ園での子供の様子を知らせてくれた。

その日からオムツ1枚で水遊びをする事になってたんだけど、その時の
子供のはしゃぎっぷりとか「是非お伝えしたくって」と言わんばかりに
話してくれて、ちょっと嬉しかった。
最初は親子同伴で、今は母子分離になったんだけどそうなると園で何やってる
のかダイレクトに見えないから、こんな風に教えてくれると好感度うp。
やっぱりここに正式に入園させようかなーと思う。

ちなみに、プレは生徒15人くらいで先生は3人、週3回で月謝12,000円。
642名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 15:15:43 ID:doXcrYxZ
人数もほどほどだし、先生もみんな親切でいい感じ、施設もカリキュラムも素晴らしい、
何一つ問題のない・・・どころか、すごくいい幼稚園なのに、どうして引いてしまうんだろう?
あのいい幼稚園のどこに引っかかるんだろう?
643名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 15:33:41 ID:0aG+Lt0B
>>609

亀レスで悪いけど、その幼稚園が川崎にあるなら可能性はあるんじゃない?
失礼だけど、川崎=チョンというイメージが拭えない分、
パチンコ屋勤務も仕方ないと判断する園もあるのでは?
ただ、うちの子が行ってた園は在日の方は入園お断りが暗黙の了解。
モンペ回避策でしょうね。

644637:2009/07/02(木) 16:07:26 ID:Wbv9LZZN
638-639さん、ありがとうございます。
在園児重視なのか、両方とも幼稚園見学会が9月なので、
園も見ずに頭でっかちになってました。
プレに申し込めば良かったです。

それにしても皆さん園見学は1回だけじゃないんですか?
個別見学OKの所は、何度も行って良くて、
1組だけでも可能なんですか?
645名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 21:54:41 ID:Vy73tEuc
見学回数は園によって違うかもよ?
「良ければまた何度でも見に来て下さい」と言ってくれる園と
「もし何か質問がありましたらお電話下さい」と言ってくれる園の二通りあった。
646名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 22:36:53 ID:H3xtOBlc
>>645
それほとんど同じ意味だと思う。
たいていの人は二回も行かないからね。
後者の園でも、別に二回目をお断りしてるわけじゃないと思うよ。
647名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 22:46:23 ID:Vy73tEuc
勿論お断りとは受け取ってないけど、
来るの大歓迎と、電話で済むなら電話の方が…的な感じかなぁ、と。
前者の園は、実際に何回も見学来る親御さんも居る、と聞いた。
648644:2009/07/02(木) 22:46:37 ID:Wbv9LZZN
645-646さん、ありがとうございます。
1回でしっかり見て来ます!
649名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 01:09:02 ID:C5WdJ1aC
>>643
モンペって何ですか?
650名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 01:27:42 ID:8aWXnKU6
>>649
モンペ=モンスターペアレントの略詳しくは検索
651名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 16:08:21 ID:z/GvcFlY
自由学園幼児生活団の通信みたいなことを体験させてくれる幼稚園ってどこがあるかなぁ?
はるか昔私は近所の博多幼稚園ってとこ出身でしたけど、東京とか関西とか地元で準拠してるとこってどこがあるでしょう?
652名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 23:19:50 ID:PUdYcuAL
>>642
母の勘って当たるよ。
その幼稚園、もっと調べてみた方がいいよ。
653名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:06:36 ID:mordmDlE
>>642
自分のこだわりポイント(先生とか・教育内容とか)を決めて、
それが一番の園にするのが一番後悔しない方法

642さんはそこが絞り込めてない印象

654名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:31:08 ID:l25izffY
>>651
関西、というか大阪なら豊中のあけぼの。
別名「西の自由学園」。園長は自由学園出身だし、はげみ表もあるよ。

近隣では「とにかく歩く、遊ぶ、元気な幼稚園」評でそれなりに人気園。
ちなみに先生方のレベルはとんでもなく高い←転勤族が多いエリアでの多数意見。
655名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 03:11:24 ID:q5HquKyg
>>636
羨ましい。
うちは信頼を見事に裏切られた。
結果、登園拒否に。
656名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 05:10:41 ID:yYcM1pSL
>>644
自由に見学できる園に行ったら、園行事へのお誘いハガキを頂いた。

運動会やバザー、クリスマス会などなど。
「よろしかったらどうぞ」って感じで。

月4、5回の未就園教室も無料で子供は楽しかったみたい。

その後入園しましたよ。
657名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 09:51:22 ID:4NbbJ3iX
>>656
レスありがとうございます。
いつでも見学って良いですね!
じっくり納得するまで見れそうですし。

幼稚園のHPには「見学はいつでもOK」とあるのに、実際は指定日一日なんですよね…。
時間帯も決まっているし。
保育内容は良いと評判の園なので、運動会などの行事も調べてみます。
ありがとうございました。
658名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 21:06:32 ID:MbcwE3WS
施設が充実してて駅近でそれなりに流行っている学年80人ぐらいの園なんですが、
入園説明会が全然ありません。
その他都合悪い事はHPにも載せてない、保育内容の所には「週5日制です」と一言だけ。。
それって入園したらこっちのもの全部従えよって感じなんですかね・・・?
659名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 23:37:25 ID:xZ76RWjS
単に知りたかったら個別に聞きに来てってことでは?

なんにせよ、HPだけ見て(比べて)幼稚園を決めるのは無理なんだし
「入園を考えているので見学をしたいのですが」って電話してみたら?
自分が入園を検討した幼稚園にもHPには必要最小限というか
見学会や説明会の予定さえ乗せていないところがあったよ。
見学会や説明会をやらないんじゃなくて、問い合わせがあったときにのみ
その日程を教えてたみたい。
660名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 00:55:11 ID:mPyvgZ79
小規模園だと、見学者の数も少ないから、説明会無くても不思議じゃないな。
全園児80人、年長30、年中30、年少20だとすると、
新入園児は年少20人年中10人の合わせて30人ってとこ。

上に兄弟がいる人は説明会なんて必要ない。
説明会やっても10人程度しか来なかったら意味無いよね?
その程度の人数だったら個別に対応すれば十分。
都合の良い時にいつでも来て下さいって事だよ。

HPも、得意な人がいないとろくに更新してなかったり。
あるだけマシだと思うよ。
661名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 01:00:13 ID:mPyvgZ79
ごめん、学年80人なのね・・・・それで説明会なしはすごいな。
個々に来られてよく対応できるな。
今年からやるかもよ?二学期によく情報収集を!
電話して聞いてもいい。
662名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 01:27:35 ID:caWncPRM
>>634
大規模園は確かにPがまわる確立は低いんだけど、
規模が大きい分、いざまわってきたら大変!!!

うちは一年間、自分の子どころじゃなかった。
しかも年長‥最悪。
663名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 09:34:35 ID:ZJzlFpYh
幼稚園のイベントなんて、非日常だから見ても意味無いかなと
思っていたら、そうでもなかった。

入園希望者も見学可の、幼稚園の七夕祭りに行ってみた。

土日なので男親が多かったけど、推定30%が微妙。
元珍走団風味というかなんというか…
刺青や、着流しの竜が目に飛び込んできたときに、
なんだか駄目だと思ってしまった。
親と子、園は別だっていうけど、直感信じる。また探し直し。
664名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 11:03:48 ID:+QOfe6di
>654
あけぼのは評判悪いと聞いたけどどうなんだろう?箕面自由学園にしろ早々と宗教に買われたし。
やっぱり地方で自由学園を望むのって無理があるのかしら?
関西だと雲雀丘学園とか女子大附属とかあっち系になるのかなぁ。
地方に行けばいくほど、あの、無政府主義的な、自由の森学園と混同されるところがつらい。
665名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 11:07:08 ID:+QOfe6di
帝塚山学院は昔雲雀丘だったらしいけど、最近はお勉強系だと聞くけどどうでしょうか?
666名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 11:08:44 ID:yOz7ZlER
育児板スルー検定絶賛開催中
本日のスルーID:+QOfe6di
667名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 11:20:43 ID:+QOfe6di
え?+QOfe6di ってテーマに逸れたこと書いているっけ?
668名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 11:50:48 ID:wYyijb2J
幼稚園で親の出番が多いって

参観等で子どもの様子を見に園に行く回数が多いって事?
園にお手伝いで母だけ集まって何かをする事?

両方どちらもですか?
669名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 12:19:28 ID:HRE4g19m
>>663
直感は信じた方がいいと思う。
うちの長男の幼稚園にも1人だけいるけど、その人は芸術関係の仕事の人だった。
子供同士が仲良いので知ってるけど、園では見えない様に気使ってるよ。
670名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 12:41:54 ID:77UGS+7A
これって、自演・・・?
671名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 14:14:07 ID:VysQXt8Y
>>668
両方かな?
でもどちらかと言うと、後者が多いほうが「出番が多い」って意味になると思う。

672名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 15:24:01 ID:fgeI6I+L
今日で1学期の未就園児教室終了。あと1回くらいやってほしかったよorz

2学期にある説明会、早々に申し込んできた。
2回あるうち1回はシルバーウィークの直後で、連休つなげる気の
ある人は絶対2回目の方へ流れると思ったし。
673名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 23:48:09 ID:+IVUthgp
>>668
後者じゃない?
前者はそんなに負担じゃないし。

もっとも、親を入れない幼稚園って、どっちも極端に少ないらしいね。
送迎の際も親は門まで。中の様子は年に3回ぐらいしか見る機会が無いって。
674名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 00:47:20 ID:UjeMG0Vq
ホンット初心者の質問で恥ずかしいんだけど…プレって何?
プレ幼稚園?
毎日通い、年少さん以上と同等に毎月お金がかかる満3歳児クラスと違って、
もっと安くて行く日が少なくてちょっと体験保育するような感じ?

うちの地域にはプレなんてないからサパーリワカラン。
675名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 01:10:35 ID:DwdAbFIK
近くの園でやってるプレ幼稚園は毎週一回で月二千円 年間十二回で六千円とかいろいろだよ
676名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 01:11:57 ID:jusovE28
うちは今、週一回の体験教室に通ってるけど
これがプレかな?(ちなみに無料)
3歳になったら正式な未満児クラスに移る子もいるし
4月に年少で入る子もいる。
1月生まれなのでどっちにしようか悩み中。
677名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 02:21:45 ID:K1WMYN7g
>>674
今通っているのは2007年3月生まれまでの2〜3歳の正式入園前の子供が
対象のもの。一応「来年4月からの正式入園を考えている」が条件。
一時間ちょいでおもちゃ遊び→お片づけ→お歌→トイレに行ってみる→
お遊び(粘土だったりお絵描きだったり色々)→外遊び をやってます。
週3回コースと週1回コースがあり、うちは週3回で月謝12,000円。
幼稚園によっては月1回しかしない所もあるらしいから、多い方かも。
678名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 03:41:28 ID:9cnAZsKz
大阪市内在住です
市内で一番有名かつ、俗にお利口サンと言われる幼稚園は『パ〇マ幼稚園』でしょうか?

大学付属のところも入園試験があると聞きましたが

ご存知の方いらっしゃいましたら何卒宜しくお願いいたします

679名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 07:16:36 ID:DwdAbFIK
月一万以上のプレは子だけ参加が殆どだよね 週二回でも10時〜12時迄で月一万の所と、9時半〜1時迄で(お弁当は持参)一万七千円の所がある 共に子のみ参加
680名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 08:54:47 ID:UWM8l7kd
二つ行ってるけど、
一つは1回1時間週1回
・入会金6000円・初回教材費4000円
・週一回で月謝は6000円+施設利用料2000円
・別途毎月の絵本代2000円(手持ちならそれを使う)
入会時に1万円、毎月1万円ってところ。
内容はプレというより幼児教室的。中心はリトミックと工作、フラッシュカード他。
プレ入会者には幼稚園入園への特別推薦枠あり。

もう一つは1回1時間週1回
・入会金5000円
・月謝等なし
内容は手遊びお遊戯中心で育児サークル的。
入園すると入会金5000円は入学金から差し引いてくれる。

何度か通ううち、前者の幼稚園に入園を決めた。
子供は後者も楽しんで行っているけど、育児にこれといった悩みのない自分には
あまり得るところがなかった。というよりも、毎度
「悩み事があったら何でも気軽に相談してくださいね」とかが、ちょっとウザかった。
相談する悩み事がないといけないような空気が合わなかった。
幼稚園が家庭内にがっつり食い込んでくるみたいな感じ。

そういう園案内や見学会、説明会ではわかり難い「空気」を見るにはプレは便利だよ。
681名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 15:09:03 ID:UNPK8VGj
>678
教育大学附属校園か、帝塚山学院とかじゃないの?それか宝塚の雲雀丘か。
賢いかはわからないけど追手門は小学校までは有名だよね。
682名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 15:56:59 ID:PT4JKfz0
今のところの第一希望が抽選だ。倍率は去年は1.1倍ぐらいだったけど
過去2倍だった時もあるらしい。
万が一当選できなかったら、1年待って年中からの入園を考えてる。
息子にとっては少しハンデがあるけど、それでも問題ないよね?
683名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 16:16:49 ID:tLBxiHDg
完全に出遅れた。
体験入園が7月と9月の二回しか残っていない。
田んぼが急に住宅地になった所に住んでいるから
近所に他に候補になりそうな幼稚園無いんだよね。
唯一の所が大学の附属で、お受験は無いけど
人気でやっぱり前の日から並ぶとか・・・
下の子がいるから無理かもしれない。
定員もわずか40人。
その内の何人かは、上の子が通っている人で埋まってるだろうし。
夫は激務で、一緒に暮らしているのに別居のような状態。
私の実家は遠方、夫実家は共働き。
手詰まりだーーー!
684名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 16:20:23 ID:ocLp2FRQ
遠方の実家を頼るべし
685名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 16:37:12 ID:tLBxiHDg
>>684
私の実家も自営業だwwしかも下の子はまだ乳飲み子。
下の子の育児に追われていたといえ、この遅れは痛恨だったわ。
なんとか当日の夜中〜朝だけでも、夫に寝不足覚悟で
下の子見てもらうしかないのか・・・なんとかがんばる。
ちなみに夫に並ばせるのは無理だ。
肝心な所で失敗するどんくさ夫だから。
686名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 17:25:25 ID:9e5dmgHk
園児で、男の子なのに
後ろの毛を長く伸ばしている子がいる
女の子の髪型が派手
こんな幼稚園はどうですか?
687名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 17:52:08 ID:UWM8l7kd
>>686
全女児がおかっぱorみつあみ
全男児が丸坊主

そういう園よりはマシかと思う。
688名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 19:21:06 ID:yq4/Pw7B
女の子だったら同じように派手にしてと言われる可能性大。
689名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 20:33:45 ID:77QbLmEc
>685
ベビーシッターなり、保育園の一時預かりなり、
多少出費が痛くても使えるものは何でも使おう。
身内もいいけど、ビジネスですぐに動いてくれる他人も悪くないよ。
690名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 23:07:04 ID:o0RPtRHT
便利屋に並んでもらうとかは?
コンサートのチケット取りみたいだけど…。
691名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 23:32:36 ID:tLBxiHDg
>>689
>>690
カレンダー確認したら、受付日が義両親の仕事の定休日だった。
夫も午前中なら仕事に余裕がある曜日だった。
なんとかなるかもしれない。
がんばって体験入園行ってくる。
692名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 07:44:14 ID:SodaRttR
長文悩み相談です。
うざかったらスルーお願いします。
辛口でもご意見くださると嬉しいです。
月3のプレやめて来ました。

施設も先生も文句無しなんだけど、野放し親子が多い。
出席とる時に(母の膝では〜い!とお返事のみ)、
自分の番が終わったらまだ呼ばれない子がいるのに放牧し騒がせる。
プレ後に園庭で遊んだりする時も放置、または
自分の子が一方的加害者(奪う押す叩く泣かす)でケンカになってなくても見守る。

家の子は弱虫でやられっぱなし。
泣いて降園する事がほとんどで、
入園後親が付いていないと登園拒否になりそう。

しかし先生から電話があった。
大勢だと畏縮して泣いて帰る事が多くて、雰囲気に馴染めないのが理由と言ったら
普段のプレの様子や息子の成長を見ていて褒めてくれたり、
目が届かずすみませんと謝られたり、
良かったら園庭開放なら少人数だから顔出してと言われたり、
今までも2回目から名前を覚えていてくれたり、
どんどん割り込まれて固まってる息子を遊具毎端っこに連れて行き一回占用で遊ばせてくれたり、
申し訳なくてすみません連呼で電話を切った。

もう一つの候補はプレ無し見学一回で、感じは良かったけど園庭施設が狭くギュウギュウ。
運動会は近くの小学校を借りる程で、園庭で走り回って遊べない。
在園児お迎えの井戸端の雰囲気はこちらの方が良かった。
距離、子供や先生の様子は大差無く、HP上の教育方針はこちらの方が共感出来た。

親の雰囲気で選ぶなんて、私の自分勝手に見えますか?
私が堪え性が無いだけで、どこのプレもこんなもんですか?
693名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 08:07:36 ID:GnXaJwoV
>>692上に小学男児がいます。経験上、どっちの幼稚園もアリだと思います。
これじゃ、なんの参考にもならないかもしれませんが。

女児だったら、私なら迷わず後者の幼稚園にすると思う。
降園後、お友達と遊ぶときに、幼稚園児だと親子セットが普通。
価値観が違いすぎると、3年間キツイよー。
園内は安心でも、帰宅後は親の教育次第だもの。

狭い園庭での運動不足は、降園後の外遊びか、体育系習い事でフォロー。

一方、男子だったら…
後者でもいいけど、前者で「試練の先取り」するのもアリって気もする。
小学校に入ると、問答無用でぶん殴ってくる男子とか
信じられないDQNな子とか、いるんだよね(公立。勿論、地域差あるけど)
いろんな幼稚園、保育園から集まってくるから。

問題への対処法とか、泣きながらでも、その園の先生の下ならば
学べるかもしれない。でも、DQN親との付き合いに耐えられないなら
やめた方が吉かと。
694名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 08:12:48 ID:uuciKtsn
>>692
なんていうか、心配しすぎっぽい気がする。
やられっぱなしで泣いていても子供は成長するし、園さえ大怪我しないように見ていてくれるなら大丈夫。
一番気になっているのが
・放置親が多いので、子供の質も悪かったらどうしよう
・放置親に混ざるのは自分がいや。
のどちらかはっきりしたほうがいい。

前者であれば、親がいるとつい遠慮して注意しないところもあるから、園庭開放のついでに
普段の保育の様子を見せてもらえばいいよ。
後者なら迷わずもう一つの候補にしなされ。
695名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 10:59:06 ID:MzIiFAwi
>>692
あなたと同じ様な状況で、違うプレにしました。
結論は、どこのプレにも1人は放置子がいるということです。
放置子とまではいかなくても、お母様が甘い注意の仕方しかしない為、放置子はまた他者への意地悪を繰り返してます。
今のプレは、お母様の代わりに先生方がきつく叱ってくれるので、多少改善された様に思えましたが・・・
先日、私の息子が頭から流血する事件があり、さすがにその時初めて意見しました。
先生も立ち会ってもらい、相手の子供と親に直接注意、心を鬼にして自分の子供にも注意しました。
園の方針としては、その子が再度流血騒ぎなど何かしら問題を起こした場合は退園させるらしいです。
世の中には色んな人がいます。大人になればなるほど。
幼稚園はまだ序の口ではないでしょうか。

696692:2009/07/08(水) 13:02:12 ID:SodaRttR
>>693-695さん、ご意見下さりありがとうございました。

693さんの言うように子は男児なので、鍛えるのも大切かも知れません。
694さんの言うDQ親との付き合い云々よりも(ポツンなので)、
奪う叩く割り込む等がイケナイ事だと知らない子が多いのが心配です。
695さんの言うように、先生がしっかり叱れるかが大切ですよね。

弱いから過保護になって更に弱くなっているのかも知れませんね。
園庭開放でどんな場面でどんな風に叱っているか、聞いて来ようと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
697名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 16:35:52 ID:ADC8JdTH
>>693
うちの幼稚園だと、プレは60人ぐらいいるけど(希望者が多くて2クラスにしてる)
実際に入園するのはその中の20人いないよ。大部分がよそに流れる。

兄弟が通ってる人でプレに通わせない(様子はもうわかっているので)
人も多いから、実際に入園するのは50人ぐらいだけど。

プレに通う人ってのは、みんな様子を見てる人。
そのまま全員が入園するわけじゃないよ。
698696:2009/07/08(水) 18:33:35 ID:SodaRttR
>>697さん、ありがとうございます。
そうですよね、親参加のプレと普段の保育の雰囲気は違うかも知れませんよね。
プレはやめてしまいましたが、普段の保育見学をしてみようと思います。
ありがとうございました。
699名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 11:18:11 ID:svVhPr4V
3年保育が一般化してきてるからプレって有名私立学園の附属園でもない限り2歳児なのよね。
小さいのに感心なことだ。
700名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 11:40:17 ID:HQU0yumL
子供が?親が?園が?
701名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 16:22:57 ID:JjtMPGMR
うちの市の公立幼稚園は一切給食がないので、
料理が苦手でお弁当作りが苦手な私は私立にしようと思ってる。
保育時間も公立より長いし。
で、私立で2つには絞ったんだけど、そこから決められないまま迷ってる。

1つはお寺経営の幼稚園。年中さんの途中までお昼寝あり。
園舎も園庭も狭いんだけど、その分目が届きそうな気はする。
同じアパートの子とか親戚とか、周りで通ってる子が多いので
親子共に精神的に助かる機会はありそう。
でも支援センターとかでよそのお母さんと幼稚園の話題になると
そこの園は賛否両論というか、「私立の中では放置系」とか
「衛生的に汚い」「先生の質が悪い」とか、そういう悪い評判を聞くことも多い。
実際、先日集団見学会の時の園長や先生の印象は特に良くはなく…
でも特に悪かったというほどでもないんだけど…

もうひとつの園は学校法人経営で、お受験とは関係ないんだけど
「私立の中でもお勉強園」「厳しい」「高い」「お坊ちゃんお嬢ちゃん」
みたいな見方をする人が多い位置づけにある園らしい。
実際はお寺幼稚園と金額的には大差ないんだけど。
こっちのが園庭も広く、体育館・図書室・プール等があって施設は充実してる。
「たった4時間しか居ない幼稚園生活。お昼寝させるのはモッタイナス」という考えで
お昼寝の時間は設けられていない。
個人で見学に行った時の先生・園長の対応はとても良かった。
でも、電話の時も含めて事務の人の対応がイマイチ…
702名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 16:24:11 ID:JjtMPGMR
事務の人なんて幼稚園生活にはあまり影響ないのかな?
うちの子は2歳前からもうずっと昼寝しないので、
確かに幼稚園で昼寝時間を設けられてももったいないと思うから
そういう意味では後者の方がうちの考えには合ってそうな気もするんだけど…

説明会の時も、前者は平日に子供が走り回る中で説明されて
落ち着いて聞けなかった。園長に質問する親もおらず、さらっと終わって解散。
後者は土曜日に開催されて、先生達が子供をまとめて見てくれてる間に
親が説明を集中して聞き、園長に質問する親も居たしなんか教育熱心な感じはした。
でもその「教育熱心」が必ずしも自分の子にいいとも限らないからなぁー…

長文スマソ
703名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 17:55:23 ID:ER99dAsz
1.早朝保育も延長保育もやってる
  月にかかるお金が27000円位
  給食は週に3回
  ちょっとだけお受験幼稚園?
  運動会に力を入れていて、練習が厳しそうだった…
  毎日の連絡帳とかはなく月一だけらしい
  車で15分くらい

2.延長保育のみ
  月にかかるお金が34000円位
  給食は週4回
  色々教育的なことはしてるけど、結構のびのび?
  でも歌とかかなりうまかった
  車で10分かからないくらい

3.早朝・延長ともにあり
  月にかかるお金が32000円位
  給食は週5日
  かなりのびのび保育。
  年少さん180人くらいと大規模
  オープンクラスがやってたけど、3時間くらいかかるし
  途中で帰ろうかと思っても車が寿司づめで出られず…
  未就園児対象なんだからもっと短くてもよかったような…
  車で20分強
  先生たちが役者のよう?なんというか…不自然な感じ

第二子妊娠中で、産んで1年くらいしたらパートに出たいと思ってるから
できれば早朝保育もほしいんだけど…
見学に行って一番気に入ったところが2番なんだよね…
月にかかるお金も高いし。
働きに出られるまではちょっときついかもなぁ…
704名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 23:32:31 ID:lIY+fajt
>>703
気に入ってて、家から近いなら2.で良いと思うけど。
上の子で、産前産後は、家から近いのが何よりだと実感したよ。

それに2.が高いっていうけど、そうでもないと思う。
1.より給食の回数が多い分、あるいは3.より少人数で目が行き届くからと
思えば許容できる程度。

それより産後1年でパートって、下の子を預けるアテは?(あるならスルーしてね)
もし、下の子だけ保育園だったりした場合、預け始めの頃は、いっぱい風邪を
もらったりして仕事を休む可能性も考えて、職探しするのが吉かも。

早朝保育と放課後延長保育は、当然別料金だと思うけど、パートする際に
その分も差し引きして考えたら、早朝保育が無くても大丈夫かもよ。

職場と園と自宅の距離が、そのままお金に響くから、近いのは何よりだと思う。
もちろん、こどもの為にも。
705名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 23:47:52 ID:wpJ2dvIO
>>703
二人目は保育園?パートなんていくらも稼げないよ。
生活厳しいなら少しでも月謝の安い方がいいよ。
706名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 01:24:07 ID:pyGd1Aai
>>699
ウチは5月生まれだからもう3歳だよ。
2年保育の3歳半もいるよ。
(5月開始のプレ…のような未修園児体操教室のようなもんだけど)
707名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 12:59:49 ID:g506iTu5
県名の付いたそのままの大学が県内一で、
幼稚園から小学校、中学校とエスカレーターで
附属の施設がついているという、田舎にありがちな構成なんですが、
その大学附属の幼稚園に通わせるかどうかで悩んでいます。
幼稚園に入れればほぼエスカレーターで進学できるんですが、
幼稚園のカリキュラムが自由遊びばかりで、
勉強は全くないそうです。
幼稚園でも4年保育がデフォの市で、2時まで預かっているのに対し、
附属は一週間の内午前中で終了が3日、
午後1時までが2日という短さも気になっています。
附属の幼稚園、小学校、中学校といずれも受験はありますが
上に行くほど難易度は高そうです。
夫は附属中学から入ったので、遅くとも中学までには附属に入れたいのですが
ほとんど勉強の無い3年保育に入れるべきか、
お勉強のある4年保育に入れて、小学校、あるいは中学校から編入すべきか・・・。
子供達が小学校の間に、学区が変わる場所に引っ越す可能性もあるので
苦労して入園させても、意味が無くなる可能性もあって
もうどうしたらいいやら。
708名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 13:56:31 ID:o0HHS9wF
>幼稚園のカリキュラムが自由遊びばかりで、
>勉強は全くないそうです。
>幼稚園でも4年保育がデフォの市で、2時まで預かっているのに対し、
>附属は一週間の内午前中で終了が3日、
>午後1時までが2日という短さも気になっています。

これって、幼稚園ではよく遊びと言うか、遊びを通して学び、
お勉強は各自でどうぞってことじゃないの?
幼児教室なりに行く人は午後空いてる方がラッキーだろうし。
勉強させたいのか、付属に入れたらラッキーだから入れたいのかよくわからん。
709名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 14:57:20 ID:PlJw7G9Q
>>707 整理して考えれば?親の価値観ひとつで答はどうとでも。
勝手に、幼児教育塾のない田舎(地方)という想定で書いてみる。

1.親の肉体的苦労を先に引き受けて、後は楽をする。
→幼稚園から入園させる。
預かり時間が短い分、入園前1年+入園後は降園後の長い時間を
親ガンバレ!でも、そのまま小学校行ける。
学区が変わったって、小学校低学年で、良い教育を受けることは
決して無駄にならないと思う。

2.当面、親が時間的に楽をすることを優先(出産や持病がある場合は
こっちもありだと思う)
→お勉強系幼稚園で4年過ごして、入試。
小学で受かればラッキー、駄目なら中学でリベンジ。無理なら諦める。

正直、幼稚園内でのお勉強なんて期待しないほうがいいよ。おまけ程度に。
大袈裟に言えば、100回教えて「ま」がひっくり返った鏡文字になるような
園児だって、小学校上がってから習えば10回かからず「ま」が書ける。
先取りするより、よほど年齢相当の大事なこと(>>706の書いたように
遊ぶこと)をしたほうが、総合的に見て賢い子になると思う。
710名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 15:00:07 ID:PlJw7G9Q
ごめん、>>709の文中アンカーミス。>>706でなくて>>708だった。
711名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 15:05:17 ID:g506iTu5
>>708
>>709
ありがとうございます。
まさに幼児教育塾のない田舎です。
下の子が年子でいるので、外で習い事も家でお勉強も
なかなか難しく、私自身も余裕がないので焦っているみたいです。
もう一度考えを整頓してみます。
712名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 15:25:31 ID:iVtiJ2lM
>>711
教育についての考えは人それぞれだから、参考までに。
うちの母は変わった人で、兄妹3人それぞれに違った教育を受けさせた。
都内なので塾はどこかしらにある。
1人は幼稚園からお受験してそのまま付属で上にあがった。
1人は中学校から私立。
最終的に見て、1番デキが良いのは特別なことを何もしなかった弟。
適当に近くの保育園→幼稚園に通い、塾も行かなかった。
大学院まですべて公立。自然と触れ合い遊んでた。
環境もそれなりに大事だけど、幼稚園で全部が決まるわけじゃないと思う。
幼少期からやらせることが逆効果になることもある。

引っ越すかもしれず、年子もいるならば、あなたにとって1番楽なのを選べばいい。

713名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 18:39:23 ID:8UxzB/mt
>>704
>>705
ありがとうございます。

2.は気に入ってはいるのですが、書き忘れましたが結構保護者が絡むことが多いようなのです。
保護者だけでの交流会もあるようだし…ちょっと面倒に思えて。

保育料のことについては、確かにその通りですね。
色々違いがあるので、再度検討してみようと思います。

パートについては一応今働いているところに戻れる予定です。
そこに託児所があるので、下の子はそこでお世話になろうかと。

生活が厳しいのは間違いないのですが…
なにぶんもし子どもに合わなかったら…と悩んでしまっています。
714名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 08:07:34 ID:nCfmPp68
>>713
元幼稚園の先生のママさんが散々悩んだ自分に
「〇ちゃんママが一所懸命選んで入った所が、
〇ちゃんにとって一番良い幼稚園だからね。」と言ってくれた。
はじめは少しくらい合わなくても、子どもってすぐに順応するから大丈夫だよ。
715名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 22:20:14 ID:zW65cOZc
私はすごく人気があって有名な幼稚園に行っていましたが、
自分の性格には全く合っていなくてつらい思い出ばかりでした。

でも自分が親になってからは、
私のためを思ってそこを選んでくれた親の気持ちがわかり、
そこの幼稚園に行かせてくれたことを、愛情として感じています。

そりゃ、子どもと幼稚園の相性は良いほうがいいですけど、
こればっかりは入れてみないと分からないし、
母親が良かれと思ってしたことについては、
結果論だけではないと思います。

自分の子どもはまだ1才ですが、
今後自分が一番いいと思う幼稚園に入れて、
途中で拒否反応を起こしたり問題があったりしたら
またそのとき一番良いと思える行動を取ろうと思っています。
716名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 05:02:22 ID:x6nCApLA
近所の人がみんな行ってる幼稚園に通った。
園バスなし(幼稚園まで1.5キロ)、給食なし。
当時自転車に乗れず、料理が苦手で嫌いな母には、およそ向かない幼稚園だったと思うのだが、
当時はネットもなく、口コミだけだったので
「他にどんな幼稚園があるのか知らなかったし・・」だそうだ。
717名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 10:53:43 ID:snMaLP2P
上の子を見てて思ったのは

幼稚園は

知識より人格形成

年少→年中→年長と、お友達がかわったり環境がかわったり、
できて自信をつけたり、うまくできなくて不安定になったり、
人格がころころかわるっていうか、そこに先生がどう関わってくれたかで
子どもの性格が積極的にも消極的にもなりえていたかも‥と思うところがあって、

私も3人受け持ってもらって、
やっぱり先生の力量の差ってあると痛感してるし、
少しは見る目もできたと思っているので、

下の子はすこし引っ込み事案で人見知りするので、
プレでは、そこを重点的に「先生重視」で見ていますが、
そういう視点でみると、
上の子のときと幼稚園が違って見えてきて不思議な感じです。
718名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 11:09:01 ID:S0bNQRxL
>>716
うちの親も何も考えてなかったんだろうなー。
すぐ近所に幼稚園があるのに、「窓から自宅が見えると里心を起こして帰りたがる」と思い、
私を同じ系列の1km以上離れた保育園に年中から入れました(年少の間は家を新築していた)。
保育園だから給食はあったけど園バスはなく、自転車しか乗れない母は私が年長になると
年少の弟と2人だけで登園させていたのです。うちの地域では30年くらい前は許されてたんだよね。

校区が違うので小学校に上がったら、同じ保育園出身の友達が一人もいません。
卒園間近に「あんたは違う小学校だから」と、仲が良かった子から突然絶交されたりもしました。
ま、家を建ててすぐ園探しをしなきゃならない状況ということもあったし弟はまだ小さかったし、
本当に出来立ての新興住宅地だったから、口コミも何もあったもんじゃなかったんだけどね。

という体験を踏まえ、自分の子には同じ校区内の幼稚園を選んだよ。
同じ園に通っているご近所さんや知人から情報を仕入れることができて、ほんと今は便利な
世の中になったと思います。あとはHPを開設して園紹介をしてもらえると有難いんだけどな。
前はあったのにいつの間にか消えてしまってたんで。
719名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 23:02:44 ID:a+Ywl7u1
>>712
弟さんがしっかりしていたのは、
上の二人を見ていたのもあるかもしれないですね

幼稚園の時期は、知識を入れようとするよりも、
たくさんの人と関わりを持たせて、
その人から色々と学ばせるようにした方がよいですよと
プレで行った先生も言ってました。
720名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 11:11:19 ID:2IpqSma6
附属幼稚園とかって保育時間は短い上に課外学習や給食や延長保育などは無いし、
大学の研究や教授に則った教育・保育が受けられるって他は、メリットが少ないよね。
都道府県によっては選抜が厳しいからエリート幼稚園になっているところもあるだろうけど、
附属小学校は学力選抜があるからともかくとして、附属幼稚園は別枠で、近所の人や特別大学の研究実習に準拠した教育が必要な人に限定しているってとこが多い。
721名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 12:37:45 ID:hT9uhhuf
>>718
うちは別の意味で何にも考えていなかったとオモ。
「赤ん坊がいて面倒だから」と近所の幼稚園に入れられた。
娘の私の友達関係無視したために年少時代は登園拒否しまくり、
なんとか
登園しても教室外へ締め出されたり、園庭から自宅の方を見てたり。
ひどい時は途中で親が呼び出しくらってたみたいw
来年2年で娘を入れるけど、実家の母からは「あなたみたいに
ならないように、孫ちゃんの行きたい所、一緒に行くお友達がいる園に
入れてあげなさいね。」と言われてるww

でも娘はいくつかの園見学したり、未就園児教室通った結果、
「ほかはとおいからやだ」と一番近所の園に行きたいと。
親孝行なんだか生まれつきのめんどくさがりなんだか…。
722名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 15:10:13 ID:5E/q2Yxs
>>721
いやいや、それだけ見学した結果なら「子供の本能」で自分にあう園を選んでると思うよ。
723名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 20:58:07 ID:vqinL3yd
>>720
保育科を出た人なら分かると思うけど、保育士になる学生のレベルには大きな差があるよ。

今は保育科ってどこも定員割れで誰でも入れちゃうから、すごくできる人と全然できない人の差がものすごく激しい。
新人の先生が敬遠される傾向にあるのは、その全然できない先生に当たっちゃうからで、できる先生は一年目からバリバリやれるんだよ。

結局いい幼稚園って教育方針とかコンセプトじゃなくて、いい先生をどれだけ集められるかで決まっちゃうからね。
例えば保育科の優秀な学生だけを集めて幼稚園つくったら、その園は間違いなくよくなるだろうし、
逆に悪い学生ばかり集めて幼稚園つくっちゃったら、園がどんな方針立てても実現できないよね。

実際はピアノも十分に弾けない人が毎年人気園に普通に採用されていたりして、びっくりすることがある。
今は幼稚園教諭になりたい人が少なくて、どの園も人材確保には苦労してるみたい。

大学の付属幼稚園には、私立なら系列大学から安定して優秀な学生が入ってくるし、
国立でもOBの優秀な教員が出向してくるから、先生の質は高い。本当はそれが一番大事なことなんだよね。

ちなみに質が高いってのは、よく勉強しているってこと。保育のプロっていうのは「自分の経験に頼らずに、専門的知識に基づいて判断ができる人」で、
これがお母さんと保育士の違いなんだよね。(中には頭でっかちで、愛想が全然ないような人もいるわけだけど‥)

国立がのびのび園と見られることが多いのは、幼稚園教育要領に基づいて運営されているからで、
この中に、のびのびした中でこどもに育って欲しい姿が書かれていて、それをモデル園として保育の中で実践するのが国立付属としての役割だからで、
決して放任しているわけではない。私立だと要領を見るのは年に数回の講習程度‥なんて先生が大半だろうから、
ほんとにのびのび=放任になっちゃうのも仕方がないよね。

ちなみに、私立でのびのび園か放任園かを見分けるには、
・先生の採用育成
・新教育要領へのとりくみ
を園長に聞いてみるといい。

園によって驚くほど反応が違うから、人気園の違った一面が見られるかもね
724名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 13:21:29 ID:ubE1ZJSg
附属幼稚園は学生受け入れが煩わしいけど(ギャルとか半人前とか)、まぁ、専門家の論や方針に則って教育してくれるよね。
725名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 10:14:24 ID:JTGrtkJz
保育料に3万円以上は払いたくないなぁ。どんなに小規模で面倒見が良い園とかでも、月々の出費が5万円超えるとちょっと。
726名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 10:46:41 ID:TWyOvmII
小規模園の中には「家庭内経営」みたいな園もあるから気をつけなくちゃなあと思った。

一番近くで、徒歩通園可能な幼稚園がそれだったんだけど、
理事:父
園長:祖母
教師:7人中3人が姉妹
庶務:母
みたいなところがあった。

一丸となって運営してるからテンション高いのはいいとして
思考が硬直してるというのか、家族内でだけ通じる理念(呼吸?)で
全てが回っているようでびっくりした。
アットホームといえばアットホームなんだけど、擬似親族的な関係を
受け入れられないと辛そう。
逆に受け入れてしまえれば、第二の親戚みたいになるのかなあ、とか。
ちょっと修造系の濃さと距離感に後退りするような気分になったよ。

家族経営の園を否定する気はないけど、入園後家族になれなかったとき
少人数だけに逃げ場がないと思い候補から外した。
727名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 16:30:15 ID:TbYj1cvs
うちの子の性格からして、お勉強系よりものびのび園がいいかなぁと思って、
候補を探してるんだけど、のびのび系って結局
保育園とどう違うのか、分からなくなってきた…。
そりゃ〜幼稚園だから、少しは一斉保育の時間もあるんだけど。

のびのび園を候補にしてるみなさん、保育園に入れるなら保育園の方がよかった
って感じですか? それともやっぱり保育園にはないよさがあるんだろうか。
728名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 17:25:26 ID:ouZBbMfj
>>727
のびのびのメリットだったら
・自然たっぷりで泥んこ、水遊びOK、生き物も沢山飼われている
・情操教育しっかりしていて、優しい子を目指している
とか売りがないと
729名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 09:30:34 ID:/GH+P+lR
通えそうな範囲では
A 園庭広 自然たっぷり 自由遊びと勉強半々 月謝2万弱
B 園庭狭 遊具が豪華 超スパルタ 月謝3万越
しかないから
自分的にはどう考えてもAだ…
これで月謝が逆だったりしたら
すごく悩むだろうけど
730名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 13:27:23 ID:BfCW8Qzy
>726
私の場合それでもいいけど、一族カルト化とか犯罪化してたら怖いよね。
731名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 13:28:58 ID:BfCW8Qzy
のびのび園とお勉強園って対比されるものなのだろうか?
一部のお勉強系プリスクールみたいなところを除き(認可されているのか?)、
幼稚園って第一義存在として(教育指導要領上)生活体験や経験教育と言うか、かなりのびのびお遊びさせる気がする。
732名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 16:19:28 ID:ywgAJ5SD
お勉強園を見学に行った感想は、朝来てから帰るまでサーキットやら絵画やらお遊戯やらで、
ずっと先生が教え通しで子供同士の関わりが極力排除されている感じ。
(年少から小学校みたいに机に座っていて、先生が黒板で授業してた)

これだと子供同士のトラブルも起こらないし、お母さん目線でみてもお金の対価として無駄がない感じだけど、
教育要領読める人から見ると、学校というより塾みたいな感じ。
733名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 16:35:04 ID:SQi5s1fi
幼稚園に何を求めるか、それぞれの親の考え方だよね。
私は勉強よりのびのび系で探しているけど、
周りは、エチカでヨコミネ式が放送されてからは
お勉強系が人気で特にヨコミネ式を取り入れた園は問い合わせが凄かったみたい。
去年よりは確実に倍率上がると思う。
734名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 19:13:37 ID:TAGzf8kO
幼稚園に園長先生がほとんどいなくて月数回くらいしか登園しない
みたいなんですが、園長先生って幼稚園につねにひつようですか?
関係ないですか?
735名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 19:27:11 ID:BqqZETNR
>>733
幼稚園に何を望むか、か。
適度に疲れて帰ってきて、夜早く寝てくれたらそれだけでいいや。
やっぱりうちはのびのび系だな。
736名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 19:32:10 ID:RUjhTTxQ
すぐブームに流される人たちがいるんだよね。
ヨコミネ式って、そんなによかったか?
そういう人たちって、何年後かに違う○○式が出てきたら
転園させるんだろうか。
737名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 20:28:23 ID:cclJy0Yl
>>736
多分もう卒園してるw
738名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 21:30:57 ID:Lg3UgWk1
>>734
そういう幼稚園もあるのか。
息子が通う幼稚園は、園長先生は毎日と登園。
園長先生の父親(理事長)は足が悪いので、雨の日以外は登園。
おはようの挨拶をしたり、降園時には園児と遊んだりしてるよ。

ちなみに、やや教育熱心なのびのび系幼稚園です。
739名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 22:07:00 ID:keDwNmJO
5月からのプレに途中から参加したんですが、
初参加で既に何かやらかしたらしく・・・2回目に行ったら、あきらかに敵視されてるのがわかった。
上の子が通っていて、2番目、3番目の子をプレに通わせている
その園でのベテランママさん一派に目をつけられた感じです orz

その園の方針も、予想以上に厳しい感じだし、これ以上傷が深くならないうちに
やめた方がいいのかな、と考え始めてます。
はぁ・・・いきなり失敗して鬱だ・・・OrzOrzOrz
740名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 23:48:59 ID:YG9n0DNR
>>739
マンモス園ならあまり気にしない方がいいかもしれないけど、なんで敵視されてるのか
確認してから辞めた方が学べると思う
741名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 23:59:58 ID:X3npt0xI
>>727
保育園は働く母親しか預けないところです。うちのほうでは。
私は専業主婦なので、選択肢にありません。
742名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 00:02:45 ID:X3npt0xI
>>734
そういう幼稚園は、実質取り仕切って見てる副園長や主任先生がいるよ。

うちも園長先生はお飾り。
うちの園長先生は本職は牧師様なので、本職優先です。
でもやっぱ存在は大切。
副園長先生とは人徳が違う。

もっとも、園長先生が二代目のボンボンだったとこは、
やっぱ先代からの優秀な先生がいたけど、なんか・・・辞めた。
トップが頼りないとこはちょっとね・・・・・
743名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 00:06:29 ID:EJWZ3Obp
>>738
園長が子供と遊んでくれる園は絶対にいいと思う。
子供の成長を直に見てくれているということだし、先生もサボれないよね。

ただ校門の前に立って挨拶とか、横断歩道で交通整理とかは近所の小学校の校長先生がやってるけど
パフォーマンスぽくて嫌。そんなことより直接子供と関わってほしい。
744名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 00:17:40 ID:pZ1Hf8/N
>>734
大学附属園の園長は、大学の教授職と兼任で、
742さんのいう「お飾り」のことがよくありますよ。
私大附属は、教授職よりも園長職の方にウェイトを置いて
毎日必ずどこかで登園してずっと園長をやってらっしゃる方もいらっしゃいますが、
国立附属は、教育大なら大学内、総合大なら教育学部内で
「××学科の×教授が○年務めたから、次は○○学科の教授」
というふうに順繰りに回していくだけのことが多いです。
そういう場合、対外的な業務はこなすけれど、
園内の実際的なことは任せっぱなし・・・というか、実はよく分からない・・・
という状態もあるようです。
でも、この「対外的な業務」には園長が必要なんですよ。
頭がこなさないとどうしようもないの。

あとやっぱり、幾らお飾りでも、園長のカラーって出るみたいですよ。
745733:2009/07/17(金) 00:45:32 ID:RuNe/OoN
誤解があったようなので…
ヨコミネ式やお勉強系が悪いと言ってるのじゃないよ。

ウチは一人っ子なので手間暇かけてお勉強は教えられるけど、
核家族なので人間関係を学んで欲しかった。
お勉強系にした人は兄弟やジジババいたりで、人間関係は充分だから
幼稚園時代に色々学んで身に付けて欲しいと言う考え。

TVに流されてと言うか、幼児の能力や吸収力、可能性にびっくりしたって感じだよ。

どっちも重視の人はのびのびでもお勉強でもない普通の幼稚園に通ってるよ。
746名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 01:04:25 ID:dvfj8LlG
家は普通?の幼稚園希望。
設定保育も自由遊びもある。
しかしエチカの影響wで園庭の広い所にした。
さすがに毎朝10分は走らないけど、園児が外遊びで走り回ってる所。
ペダルの無い自転車があって遊びながら補助無しの練習出来たり、裏山があったり。
300超えのマンモス園なのに、先生が園児の名前覚えてくれるのもポイント。
747名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 11:51:42 ID:+QoQeLAO
マンモス園とかって、悪いものかなぁ?
経営面の悪化により途上国の施設児みたいにいっぱいいっぱいってとこでもなければ
別に一方針と考えてもいいと思うよ。
少人数制とか面倒見の面では難あるかもしれないけど、それでも相応の人気を誇っている園なわけでしょ??
小学校に入ったらどうせ2クラス〜4クラスの学級のなかでもまれるんだし、年中年長児にはそれこそプリ・エレメンタリーとしての効果はあると思う。
748名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 12:53:38 ID:fluVxZAH
最終的に自分の気に入った園に入れば良いこと。
それを、マンモスだの、小規模だのと言っても何もならない。
○○式、○○教育と言ったところで、たんなる批判にすぎない。
自分の目で園を確かめて入園させれば良いこと。
749名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 17:01:38 ID:HH6rWN1s
候補の幼稚園がふたつ。
ひとつは園庭狭い、設備古いけど、いわゆる普通のバランスよい園で
先生が優しくて園児をよく見てる。
もうひとつはキレイで園庭広いし、のびのびたっぷり外遊びでポニーまでいる
けどマンモス園で体育会系とか言われてる。
最初の園には人見知りの我が子の知り合いがたくさん行く。
2つ目の園には一番の仲良しさんが行く予定だけど
他には知り合いがほとんどなし。
園の規模、方針よりそちらがひっかかって決めかねてます。
知らない子ばかりの体育会系マンモス園だと、慣れるまで可哀想だろうか。
750749:2009/07/17(金) 17:08:44 ID:HH6rWN1s
ちなみに子は3月下旬生まれの女の子で
当然同い年の中でも遅れがちで
オモチャなんかも奪われ放題。
皆さんならどうされますか?
751名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 20:09:40 ID:0hOpEZL2
>>750
749の情報だけならどっちでも良いかなと思ったけど
お子さんがそういうタイプなら
断然、一つ目の幼稚園が良い気がします。
752名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 05:21:55 ID:mlISimPS
うちも>>749さんと同じような2園で迷っている。
1つ目は女の子の方が多いらしく、比較的大人しめ。
2つ目は男の子の方が多いらしく、比較的やんちゃめらしい。
うちは男の子だけど地味に遊ぶタイプなので、自力送迎可能な1つ目の園で良いかなと思う反面、
やっぱり男の子なので広い園庭で思いっきり走り回って欲しいとも思う。
子供は2つ目の園に連れていっても園庭に食いついてこなかったけど、
通いだしたら周りに刺激されて園庭ではしゃぎ回るようになるのだろうか?
753名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 13:04:34 ID:abQQloOd
流れ豚切って申し訳ないのですが、
入園説明会って普通は願書配布前ですか?
候補にしている園に聞いたら、10月半ばの願書配布まで
プレ以外ありませんと言われた。
願書入手・購入者だけに参加資格与えて開くんだろうか?
754名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 13:10:56 ID:tzc7kaGV
幼稚園見学会・幼稚園説明会は願書配布前だけど、
「入園」説明会は願書配布後かつ願書提出をした人だけかな。

入園までに揃えるものとか、入園準備のための説明会だから。
755名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 15:02:31 ID:l88p7rut
>>753
園によってかなり違うんじゃない?
私が迷ってる2つの園は

1.入園説明会→5月中旬と7月上旬(同じ内容なのでどっちかに出れば良い)
  願書配布&受付開始→6月1日

2.入園説明会→7月上旬
  願書配布&受付開始→9月1日

です。
ちなみに1の園は7月の説明会の前に、既に定員になって願書受付は終了。
願書は出してあるけど5月の説明会には来られなかったよって人が
7月の説明会に来たみたい。
756名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 17:11:47 ID:Cy4A3rlX
よいスレだな〜。
>750
体育会系マンモス園の方は、友達同士同じクラスにしてくれる措置とかはないのかな?
うちの近所にはある園があるんだけど、一番の仲良しさんがいると、周りにも慣れる気がするけど
お子さんの気質はどうなんだろう。

私自身、早生まれの細い気弱な女児だったんだけど、知ってる顔はいくつあっても
不安だったな〜。ってか、あの子がいるからどうなのよーーーーって感じだったかも。
でも、学年が違う大好きな子の顔を見ると、俄然勇気がわいてきてたw


で、わが子は昔の私と正反対で、骨太で、運動神経よくって
しょっちゅう春生まれさんや年少さんとと間違えられる秋生まれ女児。
でっかい木製遊具や田んぼがあって、私服で遊べや遊べの園がいいかなぁ
と思ったんだけど、保護者の出番が多いと聞いて悩み中。
757名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 01:18:43 ID:DwNq0C9D
無知で申し訳ないのですが自由保育ってどう言う園なのでしょう?
ある程度の一斉保育、後は子供の意思を尊重して好きな事をやらせてくれるって感じかしら?
758名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 03:09:54 ID:LyC526b8
>>757
設定保育や課題が無くて、自由遊び中心の園だと思う。
のびのび系。
759名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 12:27:21 ID:Lg9Bf421
750です。
レスくださった方ありがとうございます。お礼遅れてすみませんでした。
子供がおたふくになってしまって…。
私自身も子供をよく見てくれるというのはポイント高いのですが
我が子が自発的に遊べるのが、マンモス園予定の仲良しさんだけのため躊躇していました。
実際の早生まれの方の当時の気持ちも参考になりました。
園にクラス分けの件、問い合わせして、
園の対応なんかも、もう一度確認して判断したいと思います。
ありがとうございました。
760名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 14:40:23 ID:OXCZDDTg
いいかなぁと思っていた幼稚園のサイトがリニューアルされていた。
園児の写真ダダ流し。教員紹介は似顔絵。
ちょっと考えなおす・・・。
761名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 17:45:18 ID:NOrxKh8H
>>752
3歳〜6歳で背もぐっと大きくなるし体力もつく。
うちの子3歳の1年間で5cmも背が伸びた。
のびのび走り回らせたいという気持ちがあるなら後者。
大人しめで心配なら前者。
762名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 02:48:12 ID:Ehcd3xwX
>>757
本当に自由遊びだけの「自由保育」の幼稚園って見たことない。

自由保育とはいっても
自由保育の時間が比較的長いだけで、設定保育の時間もちゃんとある。
ただ、「自由保育」を謳う園は、厳しいカリキュラムはほとんど無い。
鼓笛隊とか、国語算数など小学校の先取りとか、今どき流行りの事はしない。
763名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 11:34:09 ID:dB5ZDber
同じ系列園のホームページで、誕生月の子が集合して載ってる写真があるけど、本園は名札までぼかしてるのに、分園は子供の名前をフルネームで紹介してる 統一出来ないのかな
764名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 11:57:58 ID:BH+qlyZi
無理でしょう。
765752:2009/07/21(火) 08:15:58 ID:cSMiN604
>>761
レスありがとう。
息子は大人しすぎると言うほどではないし、のびのび走り回らせたい気持ちはある。
両園の未修園児のつどいがあるからそれを参考にして、
後者の園が息子に合わなそうでなければ、後者にしようかな。
うちの地方の入園申込日は9月1日。もうあまり時間がなくて焦る・・・
766名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 11:48:48 ID:dpfuVitL
>体育会系マンモス園の方は、友達同士同じクラスにしてくれる措置とかはないのかな?
優良なマンモス幼稚園ほど、友達ではなくて、性格とか地域とか発達度で輪切りにしている気がする。
うちの幼稚園は性格だった。勝手にハイエラルキー付与して、親が競っていた。
どの組からも地元双葉や地元付属くらいは行けたのに。
767名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 11:51:29 ID:dpfuVitL
>本当に自由遊びだけの「自由保育」の幼稚園って見たことない。
それは指導要領に反するからね。
中でも特殊な、かの自由学園ですら、集合して教育することはあるよ。
英和とか自由とか青山とかあっち系の教育方針の園になったら、
一般園では創造できないくらい自由保育の時間はあるけど。
768名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 11:53:09 ID:dpfuVitL
>国語算数など小学校の先取りとか、今どき流行りの事はしない。
これは指導要領に反する。
もちろん簡単な足し算引き算や、平仮名片仮名の読み書き程度なら、自由裁量でも赦してくれるだろうけど。
769名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 12:11:42 ID:bQN1apOa
うちから一番近くて、徒歩で送り迎えできる園にほぼ決めている。
少し離れた場所にもう一つ、躾が厳しくて有名な園があって、
そこと比べると、自由でのびのび系らしく、園庭も広いしプールもある。
でも、運動会で鼓笛隊がある。
鼓笛隊やる園って、厳しくてビシバシ指導系なイメージがあるんだけど、
大丈夫だろうかと、その一点が引っ掛かってる。
早生まれで言葉遅め男児なので、厳しいとついていけなくなるのでは、と。
鼓笛隊やる園のイメージって、何かありますか?
指導厳しめとか、いやそうでもないんじゃ?とか、
何かあれば聞かせていただけたら有難いです。
770名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 13:43:55 ID:lzPgVxlo
うちの一番近所の園が自由保育の園なんだけど、そこはほんとに
「一切、一斉保育の時間はありません」と公言している。
朝の会、帰りの会だけみんなが集まり挨拶をして、それ以外の時間は、
お弁当の時間も含めて、ずーっと好きなことしているらしい。
お弁当も、お昼時に先生が「そろそろ食べましょう」と声をかけると、子どもたちが
その子のタイミングでお弁当を食べ始める。
しかも、好きな場所で。
椅子を持って園庭に出て行く子もいるし、室内で食べる子もいるし
友達と食べる子もいるし、ひとりで食べる子もいる。
自由保育って魅力的だけど、そこまで「自由」だと、逆にちょっと心配になる。
先生もあまり子どもとかかわっているように見えなかった。
よく解釈すれば、「子どもの自主性を重んじるため、余計な干渉はしていない」と思えるけど。
園庭も石ころが転がっていたりして、ちょっと危ないな〜と思った。
子どもたちが並べたり集めたりした石ころだろうか・・・
惹かれるんだけど、ちょとひっかかるなぁ・・・
771名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 15:27:28 ID:Ke4ex5Eg
近所の幼稚園のベテラン園長は(ア○ラベビーに出てた)説明会でも鼓笛隊は子供に取っては苦痛で子敵隊だといってたけど。そこの園は近いけど制服とジャージが変えたばかりなのにださくて、園舎も古いから別の園に行かせる予定
772名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 16:03:37 ID:U4l1tv0w
>>770
降園後に友達と公園に行く事でも十分自由遊びは満喫できると思うけどな。
自由といっても所詮集団生活だもん、親が後ろで見守りながら好き放題よりは劣るよ。
そういう環境用意してやれないのならそういう自由園って価値あるね。
お家でお母さんが外遊びで神経質なタイプだったり習い事や早期教育に燃えているなら
超自由園のが解放される時間があって良さそうだ。

家は兄弟2人近所の園庭と庭木の数が多い中規模カト園。
10時〜昼食までは一斉保育で後は自由で異年齢で遊べる。
宗教行事がある以外特色なし。末っ子も2学期から満3歳児で入れる予定。

小学校にはマンモス保育所、3つの私立幼稚園から来てる子が多いけど
体育以外どこの子もあんまり大差ないみたい。
足の速さは園によって大差ないけど。運動系幼稚園の子達は鉄棒とか竹馬が圧倒的に上手い!
年長で半分以上が逆上がりクリアしてくるらしく圧倒的。
ちょっとそこの幼稚園の子達はうらやましいなと思ってる。
マンモス保育所の子もローカルルールが強く遊び上手が多い。
後の二つの幼稚園の子(含む家の園)の子は地味〜でこじんまりした感じの子が多い。
中学年以降はあんまりなくなってくるらしいから数年の事だけど。

運動系に力入ってる園はポイント高いなって今さら思う。
子どもの運動神経は6歳までに決まると言われてる。
773名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 20:57:47 ID:VpdoeMfQ
最近、○歳までにしとかないと手遅れ…みたいなのが多くてゲンナリ。
脳科学ばーちゃんとか。
不安になるけど、全部してられない。
774名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 21:32:47 ID:bQN1apOa
>>771
ありがとうございます。
やっぱり鼓笛隊が不安です。
年長の運動会前の練習(1ヶ月ぐらい?)だけのことなんですが、
どうも鼓笛隊やるような園は、日常的にも厳しいんじゃないかと思ってしまって。
775名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 22:56:00 ID:Pk8MXdCO
>773
同意。
ニュートンやシュバイツアーは
フラッシュカードなんて
絶対やってねーっつーの。
776名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 02:53:36 ID:8ePnSBGA
>>757
幼稚園教育要領に忠実な園は、基本的にのびのび園・自由保育な園だと思うよ。
幼稚園ののびのび園と保育園の違いは、そのまま幼稚園教育要領と保育所保育指針の違いということになるけど、
この2つはレベルが全然違う。

(ついでにいうと、先生のレベルも幼稚園を受からない人が保育園に行くというくらい
はっきりと差がある)

のびのび園で何を育てようとしているか知りたければ、幼稚園教育要領を読めばいい。
文科省から120円の解説本が出ているけど、教育熱心な人ならそんなに難しくないハズ。

養成校といわれる大学の保育学科の学生はこれを基本に学んでいるし、
私立の園長は小学校の校長上がりも含めて保育学科なんて出てませんなんて人が多いから、
やたら我流で保護者受けのいい保育(いわゆる特色ある保育)をやりたがるけど、
要領を勉強していれば、先取りやら知育やらやってる暇なんてないんだけどねぇって言うくらい内容は濃いから、
特色ある保育なんて、優秀な先生ほど首をかしげながらやってるんじゃないかな。
777名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 07:46:05 ID:lsICP+nc
どこの幼稚園に行ったとしても結局は担任が当たりだったら◎だし、
いくら家の方針とあってるとか、設備が整ってるとか言っても
担任が×なら×。
大学を出たての子育て経験のないほとんどの先生たち。
短大出の20歳なんて事もある。
子育て経験がなくても、親の気持ちを理解しようと頑張ってくれたり、
自分の評価を園長や主任に得ようとするより、子供を一人ずつ大切にしてくれる先生に
当たれば◎って感じ。
ここでのびのび園が…自由保育が…お勉強系が…なんて言ってたってねえ
ホントいろんな先生がいるから。
最悪、自分のミスで子どもが怪我しても見てたのが子どもばっかりだったら
隠ぺいなんてやり放題。子どもを安心して預けられるかどうかが一番重要だと思う。

778名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 08:47:14 ID:8kTxQz3s
子供が好きで、子供にも好かれる先生だったらそれだけで満足。

これってハードル高い?
779名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 09:09:12 ID:dYKkf8Xl
民主は子ども手当導入にともない、配偶者控除と扶養控除を廃止しようとしています。
子ども1人の家庭は実質増税になります。
民主党は平均的サラリーマンの敵です。
780名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 12:19:50 ID:ZWQ4UsyC
市内にミンス議員親族がやってる園がある。
真っ先に候補から外したのは言うまでもない。
781名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 12:31:59 ID:eDz+qim6
民主は、日本は日本人だけのものではないとか言ってしまう
鳩ぽっぽ&売国議員の集まりだからな
って、スレチw

関係ないが、無宗教の幼稚園は学会の家庭が多いと聞いたが本当だろうか?
782名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 13:44:29 ID:SDbq+jLB
やっぱり子育て経験のある先生がいいと思ってしまう。
やっぱ育ててみないとわからないことがあるよ。

元幼稚園教諭の私が言ってみる。
親と同じ目線で子供を見ることも必要なんだよね。
小梨の時は、どんなに頑張ってもピントがずれてる部分があった。
783名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 19:26:54 ID:Gy7UqfFE
>>782
子育て経験のある先生って、共働きですよね。
保育園ならともかく、幼稚園はちょっとキツイかな‥。

幼稚園で年配の先生って、なんとなく上から目線で性格がキツイ印象しかないですね。
あとニコニコ笑ってるだけのおばあちゃん先生とか‥。

私の経験では、3〜5年目くらいで園内の評判がいい先生がいいです。
できれば年少・年中・年長を全部経験しているのが理想ですね。
先生も25を超えると体力的にキツイし、30が近づくにつれ結婚が気になって仕事に集中できないみたいなことをポロッと聞いたことがあります。
784名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 20:15:52 ID:B7R8ynQ2
割り込んですみません。

今更の質問なのですが、2歳7ヶ月男児。
春先に夫と話し合った際に2年保育で幼稚園へ、と決めました。

しかし連休中、急に「来年入園させろ」と言われ困っています。
2年だと前年から居る子供たちから浮くから、と言う理由。

夫本人が中学入学と同時に引越をして、
同時入学だけど転入生扱いをされて嫌だった事を思い出した様子。

とりあえず近所の園を一つだけ見学に行ってきましたが、
私がどちらにするか揺れてしまっています。

2年だとこんな事が違うよとか、3年の方が利点が多いよ、など有りましたら
教えていただけると嬉しいです。
785名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 20:23:33 ID:D9iBnd6y
>>784
上の子、年中で転園しました。前の幼稚園では3クラスあって
他クラスとの交流は無し。年中入園組みもいて、年中でクラス替え
したら知り合いは30人中5人ぐらいだから、年中から入っても
それほど浮かない。
引っ越して年中から入った幼稚園は2クラスだけど、行事は一緒で
クラス替えしてもほとんど知り合い。年中入園も少なくて、浮きまくり。
子どもは社交的ですぐに友達できて楽しそうだけど、親はけっこうつらかった。
子どもも年中からで集団生活に慣れてないとキツイんじゃないかな。
786名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 21:24:14 ID:xdf6XD9G
通える範囲の園に、年少と年中の募集人員を聞いたらどう?
ウチから通える範囲だと、年少50人、年中50人、という所もあるし、
年少90人、年中10人、という所もある。

年中から入れるなら年中の募集がそれなりにある所を選ぶな。
787名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:28:42 ID:ljQs9vce
>>784
園によっては、
「年少から年中に上がった組」と「年中からの入園組」にクラス分けするところもあるよ。
786さんの言うとおり、行きたいと思っている幼稚園での2年保育の募集人数や、
クラスをどう分けるのかを調べてから、
2年保育にするか3年保育にするか決めたらいいと思う。
788名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 23:52:22 ID:ebTlYCsU
二つ候補があってどちらにしようか迷ってます。
A園
〇園庭が広く行事が盛り沢山なので体力あるうちの子には良い。
〇週2日は給食。
〇一番近い。
×冷暖房なし
×親の出番が多い
×規則が厳しい

B園
〇少人数制なので先生の目が行き届く
〇冷暖房完備
〇親の出番が少ない
×給食がない
×園庭が狭い

弁当作りが億劫な私にとってA園はかなりポイント高いが今時冷暖房なしって…
今の所熱中症で倒れた子はいないそうですが気になります。
他に冷暖房がない園ってありますか?
789名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 00:17:09 ID:MkAWaTlS
うちは冷暖房あるけど、ほっっっとんど使わないよ。
暑い日も寒い日も、子供達は元気いっぱい。
遊んでればなんでもいいんだと思う。子供って。

熱中症になった子は聞いた事ありません。
冷水器があって、園児が好きに飲めるようになってます。
790名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 00:34:46 ID:NAtdUqIG
教室の風通しが良くて天井に扇風機もあれば、冷房なんていらないよ。
(東京・多摩地区。)
長女の幼稚園がそうだったけど、子も親も熱中症になんてならなかったよ。
791名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 00:43:53 ID:MkAWaTlS
教室の日当たりが良ければ暖房もいらない。
冬は「厚着させないで」ってお知らせが一回は来る。
792名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 09:53:02 ID:tqd9PaZm
今の時期って思いっきり外で遊んで水分補給して、いつも汗びっしょり、
これで冷房効いてる部屋に入ったら、かえってよくないよ

入園前って家の中にいることが多いから心配になるんだろうけど、
外で思いっきり体を動かせるから幼稚園に行かせる意味があるわけで、
>>788さんの園庭の広い園に冷暖房がなくて、園庭の狭い園に冷暖房完備っていうのも
子供の活動の違いが出ている気がする。



793名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 10:31:03 ID:7KUfzmym
私はお母さんがキチッとしている子ほど少しダラしないくらいの園がいいと思う。
反対に少々子どもらしさが行過ぎるタイプの子ほどしっかりした園に入れたらいいのかも
って最近思うようになった。

でも現実は厳しい親は厳しい園に、放置気味親は放置気味の園に行きがちだよねw
親の教育方針と共通点が多い所にどうしても行くからなんだろうけど。
その辺上手く使い分けられたらいいけど自分の育児の欠点って園に入るまでわかんないんだよね。

友達ながらかなり過干渉で子どもに強迫的な症状出ても見えてて心配してたんだけど
たまたま家の近くの放置気味の園に入れた事で成功した子がいる。
そこでやや放置気味タイプの親達と出会て付き合う事で母親が自分が今まで
過干渉だったと気がついて対応が変わったらしく
それ以降その子はしつこく手を洗ったり、ばい菌の話しなくなった。

家は上は2人とも幼児教室でもマイペースで工作時間に違う事したがったりする事が多いタイプで
遠くの自由園に入れたかったけど、近所の勉強はしないけど行儀にうるさいガチガチ園に入れた。
自由保育→一斉保育→自由保育って一日の流れの繰り返しで無理なく学んだおかげで
あんなにオンオフの切り替えが下手だったのが上手くなって小学校行っても不都合なかった。
794名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 10:47:13 ID:pM0PZ9kN
>>788
ウチの上の園、冬は床暖房がある。

けど、冷房はない。
天井を真ん中の高い三角錐型にして、
その天辺にでっかいファンを取り付けて空気循環させて、
本来天井になる部分に格子をつけてファンを見えなくしてるから
(上で大きいのがぐるぐる回ってるのが見えると
心理的に圧迫感を与えるんだそうだ)、
夏は一見窓開けてるだけに見えるけど、
実は大学医学部何とか教室の指導の下に
空気の流れまで計算して作ってあります、だそうな。
ウチは雑に育ててるし、別にそこまで気を遣ってもらわなくてもいいんですが。

それはそうと、私はBの「親の出番が少ない」+「弁当無し」ってのは好き。
なかなかその組み合わせって無いけど(弁当無しだと出番多いことが多いよね)。
795名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 10:55:03 ID:UbupDcxP
在園中に冷暖房がつく可能性>在園中に園庭が広くなる可能性
で、冷暖房に期待する。
働く予定があるなら親の出番の少ない園にする。
うちの子の園は隣接地を買い取って、園庭が広くなったw
796名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 10:58:21 ID:5cjSRymy
給食無し園から給食週2回園に転園して、給食って親が楽なのはもちろん
子どもの好き嫌いを無くすのにいいなって思った。
もちろん家のしつけが大事なんだけど、嫌いって言ってたものでも
みんなと同じなら勢いで食べちゃうんだよね。
小学校へ行った時もとまどわなくていいし。
797名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 14:09:11 ID:CA2jFrlr
幼稚園だと冷房はともかく(都心は冷房要るけど)教室のどこかに暖房は欲しいよね。
喘息流行ってるとかなら、乾燥が怖いから、加湿器回すとか、きちんと換気しながらの昔ながらの石油ストーブ(檻つき)になるだろうけど
798名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 14:17:51 ID:NV1TClh5
>788です。
子供のうちから冷暖房に慣らす必要ないよね。
考え方が変わりました。
ありがとう!
あとは見学会に行って子供と園の相性を見て決めたいと思います。
799名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 16:51:47 ID:/w+6KNTD
昨日、2年保育と3年保育について質問した>>784です。
色々とありがとうございます。

入園させたいと思っている園は年少70名、年中35名募集。
3クラスあって年中へ進級の際クラス替えありで年長への進級時はクラス替えなし。
クラスの決め方は基本的には学区ごとになるように(同じ小学校に行けるように)だそうです。

園庭が狭い事と建物が古い以外はほぼ希望通りなので、園はここで問題ないんだけどなぁ。

今になって急に3年にしろ、と言い始めた旦那がメンドクサイ。9月1日願書なのにギリギリだよ・・・
愚痴ですみません。
800名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 17:43:34 ID:3PhxJLMW
最近、園庭開放に行って思ったこと。
2つの園に行って、どちらも園庭の広さは同じぐらいだったんだけど、
A園は大きな木がたくさんあって、木陰がいっぱい。
B園は木も日よけもなく、日陰がほとんどない。
いくら帽子をかぶっても、これじゃあ夏の外遊びは無理だな〜と思った。

A園の園庭の木々は落葉樹の大木なので、冬は葉が落ちて日差しが暖か、
夏は日差しから子供を守ってくれる。
子供を園庭で思いきり遊ばせたい派の人には重要なポイントだな〜と思いました。
801名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 18:03:04 ID:dIf23X/v
木陰ってほんと涼しいよねー。
802名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 18:05:13 ID:dIf23X/v
うちも園庭せまい。

北と東は一般住宅数件、西はまだ新しいこじゃれたアパート(園児の家が数件w)、
南は築30年以上のやたら結束の固い分譲アパート。

どこも買い取れそうにないです。
803名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 18:30:53 ID:NAtdUqIG
>>799
つまり年中組は、クラスの3分の2が年少から幼稚園にいる子達で、
3分の1は年中からの入園組…って感じになるのかな?
3分の1が新顔って事は、あまり浮きそうにないね。

例えば、初めて行く大型スーパーのキッズコーナーで誰とでも遊べるような子なら、
年中入園でも全く困らないと思うけど、
萎縮しちゃってコーナーの隅で細々と遊ぶとか、「遊べない」と泣くようなタイプなら、
年少入園がいいかもね。

旦那さんとよく話合って、お互いに納得のいく方向に向かうといいね!
804名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 21:59:08 ID:w0BmGxFe
>800
ありがとう! 盲点だったわ。
私が迷っている2つの園もそんな感じかも知れない。
今度そこらへんをじっくり見てくるよ!!
805名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 22:00:23 ID:WTTFbZVk
見学何件か行った中、冷房無しの園(園庭木陰は多し)にて。
遊ぶ子供ら皆顔真っ赤で、頭から水被ったような汗。
先生がお茶飲んでくるよう勧めるんだけど、
皆遊ぶのに夢中、っての見て少し不安になった。

もし熱中症になった時のことを考えると、
涼める部屋が一室でもある園がいいかなぁ、と思った。

特に暑い日だったせいか、子供も私も汗がひくことなく、ちょっとヤバかった。
806名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 23:07:52 ID:LLFCYVpi
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯 
■ 林ますみ( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。
■ 李昇一( 在日 )「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
■ 金保( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の淳君首切り犯
■ 郭明折 ( 在日 )韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上 
■ 金大根( 在日 )連続児童虐待の強姦犯。女児6名が死亡
■ 金弁植( 韓国籍 )韓国の強姦犯で指名手配中に逃亡目的で来日。日本で主婦100名以上をレイプ
■ 李東逸( 韓国籍 )檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡 ■ 沈週一 ( 在日 )各地でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
■ 張今朝( 在日 )長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ 
■ ぺ・ソンテ( 在日 )女子小学生14人をレイプ
■ 宋治悦( 在日 )主婦19人を強姦 ■ 崔智栄(在 )朝鮮大学校生。木刀で傷を負わせ、少女2人を車の中で強姦
■ 金乗實( 在日 )朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
■ 鄭明析( 在日 )韓国人 カルト 「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
■ 閔洪九(北朝鮮元兵士 )宇都宮で買い物をしていた女子学生にわいせつ行為
■ 宅間守( 両親が朝鮮部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 
■ 野口孝行( 帰化人 )脱北者支援という名の民団の密入国工作員。中国にて拘束 
■ ホソクミョン( 韓国籍 )密入国元締めの一人。対馬で逮捕
■ 金平和( 在日 )女性をバッグに入れ拉致監禁、強姦。別女性も6日監禁および強姦
■ 鄭明析(韓国籍)99年に密入国。カルト 「 摂理 」 で100名以上性暴行。統一協会出身
807名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 23:41:29 ID:LJnzLFzM
絶対冷暖房付きの園がいいよ。参観日とか暑かったもん。
普段の保育中は冷暖房つけてないみたいだけど(壁掛け扇風機で凌いでいるらしい)懇談会等締め切る時は、冷房ないとキッツイわ〜。
参観日等行事時は教室に親も子もいるから、暑いあつい
808名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 00:31:04 ID:vSg9wni2
>805
教室に冷房がなく、扇風機ぐらいしかない幼稚園でも
職員室兼事務室なんかにはちゃんと冷房がついてたりしますw

熱中症に限らず、万一園で子供が具合悪くなったら教室に寝かされてることはなく
必ず誰か大人がそばにいる職員室とかに「病人用ベッド」があって
親の迎えまでそこに寝かされてると思うんで
そこで涼しく過ごせるんじゃないかなあ。
809名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 01:03:42 ID:FVraym12
あまり園庭が広すぎるのもちょっとね‥

郊外の自然が売りの園だけど、敷地が広すぎて先生の目が届かない。
特定の子に関わるとほかの子に目が行かなくなるからと、結局放任同然‥なんて園もあるよ。
810名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 02:08:47 ID:vDMbj2sM
うちの職員室にもあったわ。病人用ベッド。
子供用でサイズが小さいし高さもないから、外からは見えなかった。
811名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 00:03:52 ID:zaRYALzP
いいなあと思っている園は、親の出番がかなり多い。
対人恐怖気味の私には無理がある。
でも通ってる子どもたちはとても楽しそう。
うちの子もあの中に入れてあげたい。
悩みすぎて禿げそう。
812名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 01:32:35 ID:PxrYAsXK
>>805
子供が暑さに負けずに夢中になって遊んでいるのをみて不安になるなんて、
むしろいい話だと思いますけど。

お母さんが熱中症を気にしすぎると、子供も気にして思いっきり遊んでる子の中に入っていけないんじゃないかなぁ‥
そこまで気になるなら、冷暖房完備の園にした方が精神衛生上よいのでは?

一般的には成長期だから外で元気いっぱい体を動かすのが良いんだろうけど、
インドア派で積み木やおままごとに夢中になっても良いと思うし、
その子にあった幼稚園生活ってあると思いました。

まあ、あまり対人関係軽視して知育ばっかり力入れてると、
大学院卒のニート‥みたいになりそうな気もしますけどw
813名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 12:16:25 ID:HquQZggq
まぁでもここ数年の気温の上がり方は異常だから大事な我が子を預けるのに気になってしまうのはわかるよ。
と、言いつつ自分の子二人(転勤あったので別々の園)いるんだがエアコンがあるかどうか気にせず入れちゃったw

嫌味とかじゃなくて本当に熱心だよね。
近さと、給食・弁当の回数(別に毎日給食じゃなくてもいいけど、毎日弁当は辛すぎる)くらいしか考えてなかったから。
814名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 14:56:54 ID:u+Z/gjdl
そういえば、今2歳児クラスで通っている園は庭が広い上に木が生い茂ってて
木陰が多い。砂場の上なんか藤棚になってる。遊びに夢中になってても
これなら安心だわ。しかしケージに入れられたウサギが日向に居たのには
ちょっと心配だけど。これからはちゃんと退避させてくれてるかな。
(今は夏休みでおやすみ中)
今月初めに新型インフルにかかった園児が出たので臨時休園になったのだけど
一斉送信メールでお知らせがきて、園内の全て(おもちゃの1つ1つまで)
消毒したんだそうだ。細かいパーツだらけのおもちゃもあるのに、職員も
大変だったろうなぁ。
815名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 17:31:27 ID:xgvHs0Md
>>811
ノシ 私も
1学期に未就園児教室通って、うちの子はもうその園に決めてるっぽい。
付き合いや手伝いが多い以外、設備も先生たちの人柄も申し分ないので、
子どものためと我慢するよ…絶対胃痛に悩まされそうだけど。
816名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 22:33:45 ID:Rx2oTR5k
>812
先生がお茶促しても飲む子がほとんどいないのが心配のきっかけで。
皆本当に頭からびしょびしょで、熱湯浸かった?って程顔真っ赤で
園庭広いし…ここ本当に先生全部見通せるのか?と。
うちのは元気過ぎて、ぶっ倒れるまで遊ぶ方なので不安なのです。

全室冷暖房完備、とまでは言わないけどせめて一室は欲しいな、と。
(見学行くまで、件の園が冷房一切無しとは知らなかった)

自分の子供の頃と暑さが違うなぁ、というのが最近の印象。
いくら園庭土でも園の周囲はコンクリばっかで緑少ないし。
817名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 22:57:19 ID:Drvym8kY
うちの子が通う園は高台にあるせいか風がよく通って涼しい。
木々が多くて木陰に入りやすいのはいいが、春は毛虫が多くて大変だった。
818名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 23:38:52 ID:RCGZo5q8
>>816
うちの子の幼稚園も冷房ない。
お茶コーナーは子供が遊びたい気持ちピークの時は無人。
だけど一人が飲みだすとお前ら落ち着けwwwってくらい
子供が群がってくる。
トイレもそうだけど、子供ってギリギリまで我慢するよね。
あんな感じ。

この季節は水遊びやプールがあるし
木陰や日陰で風の通る涼しい部屋もある。
まあでもいろいろ不安になるタイプみたいだし
冷暖完備、一斉保育中心で自由遊びの少ない園にするのがいいかもね。
819名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 02:51:22 ID:vRFWLGCN
心配なんてしだしたらきりがないよね

木陰がいいって言われるけど、実際は毛虫が湧くしね。
毛虫の出ない園はおそらく年に数回は殺虫剤を散布しているはず。
公園なんかで使われてるもので人体に害はない程度に薄められたものだけど、子どもは抵抗力弱いし、
木が多ければそれだけ散布する量も増えるからね。

通りすがりですが、何事もほどほどが良いと思いますよ。
820名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 19:08:34 ID:ukjg1FDP
2年保育と3年保育で悩む。
ヨコミネ式を導入してる園なんだけど…。
821名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 19:12:38 ID:SkCld94A
暖房代を10月から4月まで徴収されるのには疑問をもったわ(東京都
822名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 20:16:00 ID:V8KVr8ck
>>820ヨコミネ式どうのよりも、自分のお子さんがもう幼稚園に毎日通うことが
大丈夫かってことで何年保育にするか考えたらいいんでない?
823名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 02:44:45 ID:WKtq2D6b
いや、「ヨコミネ式どうの」も、
考えた方がいいんじゃないすか?

テレビ見てないから私は何とも言えないけど、
専用スレで侃々諤々ですね。
824名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:04:06 ID:U5r1o9wT
人間関係スキルの有無に関わらず院卒のニートなんて山ほどいるがな、ここまで学位濫発してると。
オーヴァードクター(PDね)な待機組に失礼やがな・・・ってか院卒主婦とかは多い気がする
知育に偏向しすぎると将来の人間関係に支障きたしそうだけど、なんか例えが変だったから突っ込んでみた。
825名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 17:03:46 ID:YIHIpXzO
呼んだ?呼んだよね?院卒ニート主婦ですが。
すっかり不良債権だよ。院まで出してもらったのに申し訳ないなと思ってる。
幼稚園だけでは決まらないだろう、とも思ってる。
個人的には、Y式に自分の子は入れたくない。
826名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 18:02:36 ID:1vuIJKNv
幼稚園で将来は決まらないだろうけど、
幼稚園で大変な思いをした体験は残る。

だから私はのびのび園にする。
827名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 18:25:14 ID:8nWhP/Ur
沖縄に幼稚園から中学まで一貫の新しいインターナショナルスクールができますよ、生徒の半数が
外国から沖縄科学大学院大学に研究者、教授としてやってくる博士たちの子息で、半数が日本人
になります、外国人へはほとんどが英語の授業、日本人へは国語と社会以外は英語での授業になる
ようです。もちろん文部科学省傘下の正式な学校ですので日本の高校大学へも同じように正式に
進学できます。開校に先立って10年5月からプレスクールがはじまります。調べて挑戦してみたら。
828名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:20:23 ID:SYHoRIvE
>>826
のびのび園は人間関係が厳しくて大変な思いをすることもあるよ。

でも面倒がらずに人と関わることが出来れば、生きていくのに困らない。
それがなによりの財産になると思うから
うちはのびのび園にした。
829名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:42:35 ID:ibA2H91u
やんちゃ坊主年少だけど、保育園→幼稚園にかわった。
性格上のびのび幼稚園にやりたかったが仕事の都合で知育系預かり充実園へ。
喜んで通ってるよ。好奇心旺盛なこどもなんでおもしろいらしい。
入れてみないとわからないもんだね。
830名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:19:42 ID:iM5o8Qbl
のびのび園とかお勉強系とか…
ホント馬鹿みたい。

831名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:35:49 ID:Rstz2nKj
どっ、どうしたの?
832名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:54:49 ID:fs+LtRRF
知育ってどっかの会社の教材を先生が研修受けて教えてるだけでしょ

学生アルバイト雇ってる塾と変わらん
833名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 08:51:26 ID:DsbXQUYg
塾と変わらないくらいしっかり知育をやってくれるなら
むしろそれは魅力だw
ただ遊ばせておくだけなら保育園でもいいし。

しっかり遊べてしっかり学べてが理想だけど
10時−14時ではどちらもってのは難しいしねぇ。
どちらかと言えば遊ぶのは帰宅後でも可能だから
学び(工作や歌、お遊戯含む)を優先するかなあと思って
今プレに行ってるところに決めた。

マンツーマンでできる学習(文字、読み聞かせなど)は
家庭中心でどうぞという思い切りの良さも決め手だった。

のびのび園も何箇所か見て回ったんだけどね…
自分の家の近辺では
「それでは保育園とどう違うの」
というところばかりだったから候補から外れちゃった。
自分は専業主婦だし保育は自宅で足りてるから
保育が主体なら行かせる意味がないし
月5万も出せば専業でも保育園に入れられることを思うと
保育を目的にするなら7時から18時まで預かってくれる
保育園のほうが割安だなあ、とか。
結局育児が楽しい自分には長時間預けるメリットがないから
預かり時間の短い幼稚園にしたけど。

決めた今でも幼稚園らしい「のびのび」が実現されてる園が
見たかったと思うので、これは心残り。
でも、ないものに憧れても仕方がないもんね。
834名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:44:47 ID:xkc6T9gT
のびのび園・お勉強園
マンモス園・小規模園という定義がわからん、それに序列や恣意的なイメージを付与するのもわからない。
うちの出身園は集団教育も規律もしっかりしてくれた地域のマンモス・のびのび園だったけど、(ホール借りて音楽会してたしみんな鍵盤楽器でメロディくらいは弾けた)
越境枠は凄い倍率だった。
835名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:28:41 ID:3ennP4d5
前にどこかで1クラス35人までと法律?で決められていると見たんだけど、
候補の私立園が1学年75〜6人で2クラス。
ちなみに先生はクラスに2人です(補助員もなし)

これって規定違反なんでしょうか?
836名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:40:37 ID:f8NNq60h
>835
「一人の先生で見ていい限度が35人」てことかと。

40人近いクラスでも、そのクラス専任の担任が2人いれば
先生一人当たりの児童数は35人以下なので無問題。
837名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:56:10 ID:k35fesa5
幼稚園によっては「お弁当」品評会なるものがあると聞いて驚いた・・・
入園する前にぜひ教えて欲しいもんだ。
838名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:18:20 ID:3ennP4d5
>>836
なるほど。ありがとうございます。
うちの周り、25〜30人クラスで先生2人って所が多かったから、不安になっちゃった。
839名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:53:05 ID:0aOHSng7
うちの子どもの幼稚園は、普通幼稚園で入会する園児保険には一切入ってなかった。
その上、怪我(入院するほどの)をした時の対応がメチャクチャ。
子どもに怪我はつきもので、親が見ていても目の前で怪我はする。
でもその後の対応が酷くて、クレーム言ったら「いくらお金払えば良いの?」って。
「治療費は持ちますよ〜」とか。お金の問題じゃないのに。
下の子は違う幼稚園にした。
その辺りもしっかりチェックしておけば良かった
840名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:31:58 ID:r4tKliAL
21年度より下がってるからage
841名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:08:57 ID:uPfDrZJ5
35人って年少児以下規定だったと思うけど、また変わったの?
年中・年長って未だに40人規定だと思ってた。
842名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:10:14 ID:uPfDrZJ5
>839
園児保険って小学校と違って保育料に元々入っているものだと思うんだけど。
別途加算されていたら怪しいと思うけど、もしや私の頃も別掛けだったのかな?
843名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:52:47 ID:8ri0ocuS
よっぽど問題のある園は論外だけど、普通の園なら勉強ガチガチの園卒も放任園卒も
保育園卒も、一年もしたら全く変わらなくなるよ
園の教育云々じゃなくて、過干渉または過保護な親が多い園の子は親のせいで
みんなが心配するような成長過程をたどってる気がするし
反対に放任の親の子は学校行っても放任され続けている
周りに反してでも、自分ちの方向性を維持するのって勇気いるけどそれが一番大事だよ


844名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 15:49:14 ID:u96ZjdVL
>>843
>過保護な親が多い園の子は親のせいで
>みんなが心配するような成長過程をたどってる

具体的に想像つかないので、良かったらどんな成長過程か教えてくれますか?
しっかり目が行き届いてる幼稚園を検討してるので心配です。
845名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:25:46 ID:8ri0ocuS
>>844
幼稚園はしっかり目が行き届いているところが一番でしょ
しっかり見守ってくれている環境のなかで、思いっきり遊んで、けんかして
基本的な人間関係を体得した子は強いよ
過保護な親集団ってのは、入学後でも常に必要以上に監視するし親同士のネットワークがすごい
(=子供中心の人間関係ではない)
そうすると自分ちの子だけ独り立ちさせるなんて、非常識な気がしてくるんだと思う
でもね、基本的に成績はいいです。一見いい子だし。
ただ、ストレスに非常に弱いんだよね
不登校とか、ストレス性の病気になったりとか・・・今、本当に多い
自分と子が楽しそうなとこであれば、極端な話、幼稚園なんてどこでも一緒
色々求めちゃだめだよ
幼児期の教育って基本やっぱり親がするもんじゃない?







846名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:07:43 ID:XiP1uV66
>>842
バス通園の子どもと徒歩通園の子どもは掛け金が違うから
別途徴収(団体保険)だったよ。

幼稚園は人生初めての集団生活になるから
「社会性」が身につけばそれで良いと思ってるわ
847名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:54:44 ID:Rne0kUuP
>>838
いや、全然安全じゃないでしょ、それって。
法律は守ってるってだけで、子供に目が届くかっていうと別の問題。
年少でその人数を一クラスは、いくら先生が二人いても限界に近いよ。
848名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:58:14 ID:v4h7u09x
年少児1クラス26人を一人で担任した事があるが、それでも、限界を感じた。

複数担任は目が行き届くかといえば、そうでもない。
余程、コンビを組む先生と息が合っていないと・・・。
もう一人が見てる筈っていう時がどうしてもあって、結局、どっちも把握してなかったというような自体が
たまにある。大きな事故に繋がらなかったからこそ良かったけど、冷や汗かく。
最近は、3年保育をたくさん取る事で儲けを出すために、複数担任制を敷いているだけだと思う。


うちの子、来年3年から入れて、自分もパートで復職するけれど、
年少は一人担任で20人前後のところに決めている。

ちなみに、のびのび系。
できれば、モンテを取り入れている園が良かったけど近所にない。

幼稚園で知育面を伸ばしてもらおうと期待するのは無駄。
大体、テキスト系は月に数回しかしない。

849名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 23:55:54 ID:erwmKNGT
プレに行ってる幼稚園から暑中見舞いが来たよ。
生徒全員の分、手描きで文章を書いてる(イラストより文章が多い!)
のかと思うと、幼稚園の先生もけっこう忙しいんだなぁ。
しかし先生や幼稚園への好感度はうp。
850名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 02:46:56 ID:1aCXTBtN
>>848
うわぁ、全く同感
複数担任制って先生同士の仲が悪かったら最悪だよね。
851844:2009/08/01(土) 07:24:43 ID:jRqXr0os
>>845
レスありがとうございました。

子が当てはまる…
私、過保護のようだ。
意識して子供中心にしよう。
852名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 02:21:40 ID:MjhwvdwD
相談をさせて下さい。
家から一番近く、園庭解放などで子供が慣れている為、第一候補の園についてです。

・基本が私服なので服選びなどが毎日大変そう(女の子)。
・先生もスキニーデニムの様な服でオシャレでロングのダウンヘアー、明るい髪色の方が多い。
他園の見学では先生がエプロンをしているなど動きやすい服装で保育されていたので気になりました。
・1クラスに先生1名なので、例えば年少で読み聞かせ中に騒ぐ子供など対処しきれないのではないか。
ちなみに先生の人柄自体は良い方ばかりだとは思っていますが、見た目が『オシャレ系服屋のお姉さん』ばかりな為つい心配になります。

私が神経質になりすぎなのか、もう願書直前なのにモヤモヤが残っています。
853名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 08:19:40 ID:qRijGqfO
他の候補園はどんな感じなのでしょうか。

私服
 毎日おしゃれにして出そうと思ったら大変かもしれませんが、
 うちの園(私服)はそんなに毎日気張ってくる子はいませんよ。
 汚れますしね。私は制服よりも私服の方が、子が動きやすい気がして好きです。
先生の服
 スキニーデニムでロングのダウンヘアーで、人柄の良い保育ができる先生なら、
 私だったら気にしません。ある意味、そんなに毎日お洒落にできてすごいと感心。
 子どもは先生がお洒落系服屋のお姉さんだろうが遠慮無いですから。
 お勉強園であまり外遊びをしないとかなら、まあそんなもんかもしれません。
1クラスに先生1名
 1クラス何名なのか分からないのでなんとも…。
 うちの子の園は1クラス12名なので大丈夫ですけど…。

私は、背中を押す感じで「気にすること無い(かも)よ!」的なレスをしましたが、
他に良い候補園があるのなら、また違う意見が出てくるかもしれません。
近くて子が慣れている園の先生の人柄が良いなら、それほど迷うことは無いような。
あとは、給食の有無とか預かり保育の有無とか、そういうことで考慮かな。
854名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 22:30:06 ID:Ap32QRPJ
>>852
うちの園の先生も私服ですが、
エプロンは子どもと一緒に思いっきり走り回れないと言う理由で
やらなくなったそうです。

デニムの先生もいますが、パンツはジャージが基本ですよねw
ひざをついて子どもと目線を合わせるように接してくれる先生は、
下はだいたいジャージを履いていますね。

今の時期は日焼けを気にして、外で遊ぶことを嫌う先生もいるので、
その辺も良く見ておくとよいと思います。

このスレの中にはかなり細かいことを気にされる方もいますが、
幼稚園は先生が保育をしてくれるところなので、
先生だけはご自身の方針とあわせてしっかり見ておく必要があると思いますが、
それ以外の部分は、どちらか迷ったときの判断材料ぐらいにしておいた方がよいと思います。
(実際分からないことも多いですから)
855名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 22:51:01 ID:jTZ9uVc9
第1候補の幼稚園は先生はみんな私服で、
運動会でさえも紺キュロット。
ジャージの先生がいないから選んだ。
美的センスの問題かな〜
私的には、先生たちに品があるって選ぶのに大事な要素
856名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 08:32:45 ID:qeLDsce5
3人卒園させた感想。
細かい事気にして迷いに迷った親の場合
自分の思い通りだった場合→他人にもこの園は素晴らしい!!とよその家庭の方針無視してまでも
絶賛する
少しでも違った場合→文句ばかり言って、親子ともに三年間(二年間)過ごすか、転園してしまう。
集団生活で何を体験させたいかっていう方針があっている事が最優先だと思う
個人的には、躾やお勉強くらい家庭でやってあげたら〜と思うが・・・
857名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 13:36:29 ID:USXKNSvt
じいさんのじいさんかなんかが開園した幼稚園に、一族代々入れ込まれる
幼稚園の近所に公務員住宅があるんだけど、一族代々子供が小さい間はそこにたまたま住んできたことが多かった。
地元の保育園とか憧れるけど、年中とか年長とかはその幼稚園に周囲に勝手に転園させられる。
我が家の子息がいるときは、ちょっと学友人気も増えるらしく、凡人としてはわずらわしい。
けど先祖が開園した関係で責任取らないと・・・らしい。
858名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 16:18:40 ID:bX0x9+rI
にほんごでおk
859名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 16:44:33 ID:vss4nDmc
>>857
スゴいな。主語が無いから全く意味が分からない。「学友人気も増える」も謎。
「先祖がが開園した」って誰の先祖なんだ。「一族代々入れ込まれる」のは
自分の一族なのかその地域に住んでる人は誰でもなのか解らん。
860名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 17:09:54 ID:QtDWVaEy
ふきだしてしまった。面白いお話ありがとう。
861名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 20:23:43 ID:jX8H7EfT
スキニーデニムってのが今流行りのデニムに見せたスパッツだったらOK。
若い先生が多ければ茶髪が多いのも当然だろう。

しかしロングヘアをダウンスタイルってありえないや。
しかも一人ならともかくたくさんって・・・・。
邪魔でしょ?ふつーに。

一クラスに何人いるかが大事。
一クラス20人未満だったらかなり良心的。安心して良い範囲。

うちは発達障害の子が通う教室に行ってますが、
子供5人に先生1人。
騒ぐ子はいません。すごいです。
子供って、人数が少ないほど落ち着く傾向があるんですよ。
862名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 00:24:47 ID:bFMgOnPJ
たんぱん
863名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 00:40:58 ID:iSNqGthJ
>>861

障害と健常を一緒にするな
864名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 01:21:15 ID:4Vo0sHQN
>>852です。
アドバイスありがとうございます。
意外と私服の幼稚園も多いのですね。
結構高い制服と体操服なだけにもったいなく感じちゃいます。
先生はツバの広い帽子に肩の所がヒラヒラしたカットソーにユニクロ系のスキニーデニム。
泥だらけで遊べそうではない格好。
勉強無しの厳しくない幼稚園です。
改めて何が良いのか考え直してみたら二つだけかもしれません。
プレに通っていたから親子共に馴れていて、親同士も調度良い距離が保てる方が多い。
家が近い。の二つだけでした。
だけど有力な二つなだけに諦められずしがみついてました。
他候補で、園長、先生達が泥だらけを気にせず遊んでくれそうな園を検討しなおしてみます。
でもこの園は親の出番多いし弁当です。
親もキャラが濃い方が多い。
本当に悩みます。
出産ハイの名付けみたいに変な幼稚園ハイになってるのかも。
865名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 02:06:47 ID:e45/aY4h
>>852>>864
親の出番が多くて、弁当で、私服で、
園長や先生が泥だらけを気にせずに遊んでくれて、
でも家から遠いので毎日車で送ってる>>854ですが、
毎日楽しそうに通ってる息子と、
毎日笑顔で息子を迎えてくれる先生方、お友達、
それだけで、もう、ここにして良かった、と思っています。

とにかく、先生方が子どもをよく見てくれているのが嬉しい。
(先生方が自分の受け持ち以外の園児も把握してくれている)
まだまだ未熟なうちの子どもを導きつつ、
いいところを見つけてよくほめてくれるのが嬉しい。
どんな小さなことでも迎えに行った時に教えてくれるのが嬉しい。

親の便の良さを重視して選ぶことも間違いではないと思います。
親の人間関係も3年間入り込めないと辛いかもしれません。
良い園が見つかりますように。
866865:2009/08/04(火) 02:08:45 ID:e45/aY4h
ああ。間違えた。
>>854じゃなくて、>>853でした。
>>854さん、ごめんなさい。
867名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:02:20 ID:/yifyBO0
今息子を通わせてる園も
868名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:16:52 ID:/yifyBO0
途中送信してしまったorz

今息子を通わせてる園も「毎日弁当、親の出番多い」上に
「預り保育、延長保育無し」なところ(制服はある)だけど、
幼稚園に行く機会が増えるということは、
子供たちの様子も分かるし、他の保護者や先生と話すことも増えるし、
何より、自分の目で子供たちの様子が見られるから安心できるし、
問題があってもすぐ相談できるから、付き合いは大変だけど、最低限の礼儀さえ守ればいいと思う。

そのためか、うちの園は他の園と比べて保育料が安いんだけど、
最初に書いた条件の他、事前の説明会で「うちの園は子供優先、保護者には多少犠牲になってもらう」って
散々園長が話してたから、それを納得して入園させる人しかいないから、
今のところDQNな保護者は見たことない。
869名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 09:25:17 ID:oS+dT7ci
うちの子の通う園は園児は私服の上に前ボタンの園服、帽子。
夏は上に着る園服は脱ぐので園では私服です。

先生方も私服。スカートの人とかもいます
最初は不安に感じましたが、子供たちに対する対応がすばらしく園児たちを
要所要所でうまく動かせていて特に事故とかもないですし
放課後、遊具の上で園児がピンチに陥ったときに
近くにいたジーンズの母親より早く、離れたところからスカートでもダッシュで遊具に駆け上がり
子供をさっと先生が助けていたのを見て、対応がとれるなら服装は何でもいいやと思いました。

親の出番が多く、バスなし、弁当多し、ですが一方お母さん方も落ち着いた感じの人が多いです。

ただ、自分が選んだポイントの一つに、縦割り、複数担任or補助の副担任がいるというのがありました
先生は一クラスに1,5〜2人という感じです。細かいお世話は年長さんがしてくれるし
一人一人を見てくれるので、障害のある子も一緒のクラスに普通にいます。
(子は25人くらいのクラス、自閉症、発達遅滞の子がいます)
もうひとつは先生方の年齢の幅がバランスよく広いこと。
若い先生のパワフルなところや新しい知識、子供相手に頭に血を上らせることなく
経験で上手く応じてくれる年配の先生。これも良かったです。
服装だけじゃなくて、先生の内容とか、どういう対応をしてくれるかを総合的に見た方が良いと思う。
トレパンにエプロンで子供としっかり遊んでくれた保育園もあったし
先生方はトレパンにエプロンだけど全然子供に目が届かない、遊ばない保育園もありました。

ちなみにうちの園も先生方、事務の人まで子供を把握してくれていますし
園長も普通にこまめに関わってくれています。
個人的には泥だらけは先生と遊ぶのでも、子供同士だけで遊ぶのもどっちでも良いと思っています
870名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 20:57:47 ID:dV5Gj3KN
>>864
へ〜うちは夏でも先生も子どももみんな外に出て遊んでるし、
園長も子供好きでよく遊んでくれているらしい。
弁当月1だしPも楽だし親同士つきあい薄いし理想的だったんだw
あんまりフツーだから、みんな当たり前だと思ってたわ
871名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 13:28:36 ID:QIdlZApL
>259
おまえ英米語圏からの帰国子女か?
872名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 13:33:55 ID:QIdlZApL
障害児も健常児も一緒の学級でも、別に支障なければいいんじゃない?小学校のように科目教育が主目的というわけでもないのだし。
障害の軽い子が、養護学校ではなく、普通学級や養護学級に進む為の振り分けや行政へのアピールという意味もあるのかも知れないし。
けどちょっと特別な療育が必要な子は、何が何でも普通学級にこだわるのではなく、特殊な教育を補填した方がいいかもしれないね。

子供の間って発達に個人差が出やすいから、大人になって傍目にも全く解らないくらいに普通に回復する場合も多いし。
873名無しの心子知らず:2009/08/07(金) 17:37:10 ID:/S4yi2K3
きちんとした療育受けるから回復するんじゃないの?
普通級にこだわるより、その子が過ごしやすい所がいいと思うけど。
874名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 02:07:40 ID:ijmSpBE3
発達障害児スレ見るとやっぱり不安だよね

自治体によっては障害児を受け入れると補助金が出るらしいから、
受け入れて担任増やして、人数比上げよう‥なんて園もあるだろうけど、
そんなまやかしの数に飛びつく人の気が知れんわ‥。
875名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 11:40:25 ID:RTPoISKA
入園に15万、毎月3万・・・公立なのに・・・@川崎市
これが3年続くとは
みなさんお金持ちだったんだなあ・・と今更ながら思った
幼稚園高っ!
876名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 12:29:45 ID:BWdAiAPQ
神奈川県川崎市には数年前から公立幼稚園は存在しないですぞー。

しかし「幼稚園が高い」にははげしく同意ですわ。
早くから情報を持ってる人は、赤ちゃんのうちから貯金してる人もいたけど
私の周囲でも、申し込み直前に「入園金10万以上、月謝が3万円」と知ってぶっ倒れそうになってた友人もいるです。

奨励金で戻りがある自治体もあるけど、そんなのは入園後の申請でしばらくたってからの入金だし
たいした額じゃないことも多いから、あてにもできないし・・・。
(翌年4月の教材費とかの支払い月用に取っておかないと、死ぬ目に遭う園もある)
ベッドタウン地域の激戦区だと「願書を貰うのに徹夜」もあるもんね。がんばって。
877名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 14:05:15 ID:PoclD8LD
うちの地域はだいたい月々3万ちょっとなんだけど、来年から毎月、突然に
3万円支出が増えるのかー
そう思うとすごいよなー
習い事なんかも始めてしまうと、プラスαだもんね。
ちゃんと出所を確認しておかないと。
878名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 14:34:50 ID:FiIuw48y
本当幼稚園高い@横浜
入学金15万、月謝3万超え。
みんな2歳から習い事してる人が多くて何も習ってないうちみたいな方が少数派。
お金あるなぁ・・・

うちは越境して月謝の安いところに行くよ
そっちの方が家から近いし。
幼稚園行ったらパートしたいけど難しいかな?
幼稚園の月謝分稼げれば御の字なんだけども
879名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 14:40:44 ID:PoclD8LD
>>878
スレ違いになるけど、幼稚園に入ると、ほんとによく病気するようになるよー
しょっちゅう風邪ひいて熱出して1週間お休みとか・・・
そういう子が多いみたい。
うちは上がそうだったので、下が幼稚園に入っても働かない。
働きたいけど、職場に申し訳なくて働けないよ・・・
880名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 15:11:39 ID:FiIuw48y
>>879
良く聞くけど、やっぱりそうなんだね・・・
しかも、うちの子わりと色んなところ行って友達と遊んだり
人ごみもあまり神経質にならずに出歩いてたけどあまり病気してなくて。
熱もまだ1回しか出したことないから幼稚園行ったら結構病気しそうな気がする。

やっぱり難しいのかぁー。様子見ます。参考になりました。ありがとう。
881名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 18:30:36 ID:/HMkL7oB
>>874
補助金って、ひと一人雇える分だけは出ないんだよ・・・・。
受け入れて先生増やせばそれだけ赤字。
882名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 18:47:22 ID:B94jW/ew
制服代金が7万らしい。。節約がんばろ
883名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:46:07 ID:/2k2Izvo
そう考えると、今通わせてる幼稚園って安いんだなぁ@東京都市部

入園金8万円、月謝約2万6千円(バス代込み)、
制服代も冬夏合わせて約4万円だった。
必要に応じてその都度雑費がかかるけど、それでも合計3万円くらいで収まってる。

ウチの方は田舎だから、安いのかもしれない。
884名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 21:05:11 ID:TU1rYkyH
都市部は入園金がずいぶん高いんですね。
こちら北関東、入園金4万円(二年保育なら3万円)。
来年の春に転勤があるかもしれないので、このスレを見続けてますが、
東京や神奈川に転勤になったらどうしよう…。
885名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 22:01:57 ID:LAyGw2Nz
埼玉南部 入園金七万〜八万円 助成金出ても月二万八千円位行くから、夏生まれだけど年中から入れる 群馬は九月一日から願書開始だよね早い
886名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 22:03:00 ID:LAyGw2Nz
あと制服代も七万円位だし 高いよ
887名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 01:03:57 ID:bzAo8tTT
来春から10時〜4時の仕事が決まったけど、
保育園は倍率高いし月6万位かかるから
延長保育有で3万位の幼稚園に行かせようかと思い始めた…。
でも年少で延長保育がんばれるかなとか少し不安も。。
888名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 01:51:18 ID:onqWXh04
>>887
そうそう、料金は保育園のほうが断然高いよね

内容も幼稚園のほうがいいから、
うちも延長保育のある幼稚園にした。

889名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 03:50:23 ID:RbJuWqHJ
知り合いの韓国人経営者が、所得は少なく申告してるから、
一歳から保育園通わせてるが、ずっと無料だと自慢してた。
確定申告ちょろまかしてるだろ。
氏ねよ。
890名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 06:16:53 ID:WGqgTzpe
うちの辺りは年少からは保育園、所得高くても三万位だから預かり時間考慮すると保育園のが安いけど 待機なんだよね
891名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 09:19:48 ID:fYaZwRPS
>>887,888
夏休みや春休みもやってる幼稚園て多いのかな?
うちの近所(東京多摩)は延長保育は多いけど、長期休暇中はやってない。
892名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 13:01:13 ID:p3krpt/q
>>889
どうやってごまかしてるのか聞いて匿名で24
893名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 16:40:58 ID:39mdKDni
>>891
うちの園は夏休みもやってる
働いていなくても気軽に預けられるのがいい!
894名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 20:27:34 ID:bzAo8tTT
>>891
休み中もやってるところもそれなりにあるみたい@横浜
自力送迎になるから近くにないときついけどね
895名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 00:42:15 ID:DBaiA9Xg
認定こども園なら夏休みも通常保育やってるのかな 近くにないから分からないけどさ
896名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 00:56:27 ID:59UXKoHs
>>889
そういう人って実際どうやって潜り抜けてるんだろう・・
勤務証明は簡単に作れるだろうけどね

あー、来月から説明会始まる(大阪市)
897名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 11:19:21 ID:DBaiA9Xg
自営なら不正入園ごろごろいるでしょ 幼稚園の延長保育が安ければな
898名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 00:48:44 ID:e2KvkDih
>>895
うちの園の場合、夏休みはお盆だけ(8/14〜16。尤も今年は15・16日が土日と重なったので
14日だけ休みになりましたが)。
うちはダンナの休みに合わせて、10〜13日も休ませました。
しかし休みに入ってすぐ夏風邪をひいてしまい、どこにも遊びに連れ出せなかったよ(´・ω・`)
899名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 19:28:03 ID:nbywmmGE
9月に入ったら説明会に見学に、一気に決めような。
今のうちにめぼしい園は外から見とけ。
園舎と園庭見るだけでも参考になる。
900名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 19:56:25 ID:+eflw5Qu
うちのあたりは九月上旬に願書だから
夏休み入る前に問い合わせや見学は済ませてないとまずい感じだ。
901名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 23:49:09 ID:2fogN0sW
子供園いいな もっと増えて欲しいよ
902名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 07:54:28 ID:OoV6h7T/
来月から末っ子が満3歳児入園。長かったー。
袋物は2年前に真ん中の子のを作る時に一緒に縫ったから楽だけど
アイロンシールでつける大量の名前つけやる気しない。
大量の書類もまだ書いてない…入園準備って毎度毎度なんでこんなに面倒なんだろう。
園児が使うってわかり切った市販のプラスチック・布製品には油性ペンで
直接名前かけるようにしておいてくれ orz
いちいちシール貼るの秋田よ。
903名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:46:51 ID:KrRSy3cf
やばい、引っ越すかもしれない
折角、今のところでプレも通ってて、なんとなくここかな?って目処つけてたのに。
それよりもなによりも、引っ越した先での入園どうしよう・・・
昨日あわてて調べたけど、いいなと思ったとこが少人数の激戦園だったorz

あと、引越し先で人気の園が1年の前半が「縦割り」制の設備ゴージャス園なんだよね。
縦割りってどうなんだろう?
年長さんが負担に感じるような気がしないでもないんだけど・・・
あと、幼稚園なのに2階建てで階段あるのも安全面が気になる・・・

慌てず2年にしたいところだけど、うちの子6月生まれでプレも友達と遊ぶのも好きだから
今すぐにでも幼稚園行きたい!って感じだから1年待たすの可哀想だよね
904名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 14:33:34 ID:jOjkSEba
>>903
>幼稚園なのに2階建てで階段あるのも安全面が気になる・・・
幼稚園って平屋が多いものなの?
平屋なのを見たことない@多摩地区
単に人数と面積の問題なのかな?

階段そのものより、段差の大きさとか手すりの有無とかを見た方がよいかと。
905名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 18:19:10 ID:yqKFG6hE
うちは2階だけど落ちた話はあまり聞かないなあ。
階段でふざけるなとか、しつけがちゃんとしてあればいいんじゃない?
子供って、「約束事」は結構しっかり守るよ。

うちも縦割り。下の子の面倒を見るのは「負担」ではないです。
みんな喜んでやります。だって憧れの年長に自分がなったんだもん。
年長に負担があるとすれば、就学にあたっての準備に時間をかけられない事かな。
たぶん、そこの園では一年の後半でそれをじっくりやるんだろうから、その点は心配いらないでしょう。


少人数、縦割り、とくると親の出番多しって園が多いんだけど、その点はどう?
906名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 18:46:20 ID:KrRSy3cf
>>904
今住んでるところの近くはみんな平屋だからそういうもんだと思ってました@横浜
階段は普通なのかな?
たしかに、階段にはじゅうたんが引いてあって段差もあまり高くない
なだらかな手すりのある階段だったから心配しすぎかな?
>>905
落ちた話聞かないってのは安心しました。
縦割り喜んでやるんですね。就学準備もあるのか。
多分その幼稚園は半年だけ縦割りでそういった面のケアも出来てるから人気なのかな?
書き忘れましたが友達の子が縦割り制の幼保園で上の子に
性的ないたずらされたって聞いたのも不安の要因だったけど、
こればっかりはわからないですしね・・・
思いやりとか面倒みるとかいい面も学べそうですね。

少人数、縦割りは親の出番多いんですね。
ちょっとその辺がネットでわからなかったので聞いてみます。
元々、今住んでるところで行きたいと思ってた園も親の出番が多い園でした
907名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 20:56:14 ID:hR302sW/
うちの近くは五園は二階建てで、ニ園は平屋建てだ。マンモス団地が近くにあるからか幼稚園がいっぱいあって悩む
908名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:39:03 ID:ExeHggjd
>>906
縦割りはどこの板でも手放しで褒めちぎる人がいるから鵜呑みにしない方が良いよ。
実際はメリットデメリットの振れ幅が大きい保育だから、
その辺まできちんと触れている人の話は信用できるけどね。
デメリットを受け入れた上で選択しないと後で後悔する羽目になるよ。

909名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 10:14:05 ID:BMFJ0+Ta
>>908
縦割りのデメリットを詳しく教えてください
910名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:02:44 ID:ihvbbRm+
みんな当たり前のように幼稚園や保育園に通わす前提でどこの園を選ぶ話題の中
うちは園に通わせるのすら旦那に反対されている
こんなことで悩むとは思わなかった・・・
とりあえず負けずに通わせる幼稚園の下調べしてます
911名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:32:22 ID:EokW353d
「私立の幼稚園や3年保育は金がかかるからやめろ」って話じゃなく
2年保育の公立幼稚園へ通うことすら反対で
保育園や幼稚園に生かせないまま学校に行かせたらいい、っ言ってるの?
912名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 12:01:41 ID:ihvbbRm+
>>911
自分が行かなくてもなんとかなったといつも言うので後者です
913名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 12:23:29 ID:5dXg7uTd
>>910
いるよねー。昔自分が幼稚園保育園行かなくてもなんとかなった話する人。
時代が違うっての。まぁ、自分が嫌いだった可能性もあるだろうね。
「じゃああんたが日中も面倒みたり、遊びや歌教えてみろ」
「小学校入学後集団生活に慣れなかったら、全責任とるのか?」と言ってやれ。
914名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 14:17:14 ID:BMFJ0+Ta
うちの夫は年長しか幼稚園行ってないんだけど、年少から入れろって言ってる。
「俺、幼稚園に空きが無かったみたいで年長からしか幼稚園行けなかったけど
すげー嫌だったよ。
周りの友達はみんな幼稚園通いだして遊ぶ友達が居なくなって
本当につまんなかったの鮮明に覚えてる。幼稚園行きたかった」と。

この前、義実家で幼稚園の話題になった時に義母が
「今の人は、3年保育や2歳から幼稚園行かせる人が居るけど
自分で見られる環境なら(専業主婦)みられるだけ自分で見ればいいのにと思うの」
って言ってて義姉に「今は時代が違うんだよ」って言われてた。
私は子ども自身も毎日でもたくさんの友達と関わりたい時期に突入してるのに
そんな子に幼稚園行かせてあげないのも可哀想かなぁって思う。

で、どこに行かせようかな・・・悩む
915名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 21:44:28 ID:elvAzTMs
こんだけインフルエンザ流行りだすと入園を迷ってしまう。
下に乳児がいるし。
916名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 23:11:42 ID:F/JpnOxq
>>915
うちのほうは来月説明会がてんこもりなので
インフルエンザが流行りだすともらってきそうで怖いよ。
917名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 23:40:45 ID:2DRhrfDT
インフルだけじゃなくてほかの病気もわんさかもらってくるから
正直気にしても仕方がないと思うよ。
918名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:00:29 ID:+OQeA8lS
そうなんだけど、インフルエンザは幼児は重症化しやすいって言うし、
朝発熱して夜には・・・なんてことがあるらしいから、踊らされているかもしれないけど
こわいよー
919名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:12:35 ID:KdWikb9t
旦那さんが、小さいうちから集団生活を経験させる必要は無いって考えで、
共働き自営だが、男児3人幼稚園にも保育園にも入れなかった知り合いの知り合いがいる。

従業員も複数いるので密室育児にはならなかったが、専業主婦で就学前まで家族だけで
過ごすって、逆にゆがまないかな?
920名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 17:50:03 ID:J9O36jwT
本人も外を知っているだろうし、どうゆがむかわからんが歪む前に
密室にし続けるのも無理が出てくる時期なんじゃないかな?

兄が幼稚園行かなかった。母が本人に聞いたら行かないと言ったそうだ。
かわりに週に三四日は児童館だの公園だのに連れまわし、
週一でエレクトーンを習わせ家でも日常的にレコードかけて歌やお話を教え、
片付けやひらがな、足し算引き算くらいは絵本で勉強させて
時々月謝分くらいで旅行に連れて行っていたらしい。

元々明るい性格だし
丁度入学のタイミングで引越しだったのもあり特に問題無かったらしいけれど
とにかく活発だったので目を離した隙に一人で自転車で遠出したり
妊娠中追い掛け回して下の子(私)は切流になったり
無事生まれても一人病気になれば二人とも病院に連れて行かなければならなかったりで
物凄く大変だったそう。私には無理だw
921名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:25:54 ID:wkS5pN4t
幼稚園の3年間で徐々に親離れをしていく過程を見ていると、
やっぱり勧められないね。

家庭(子-親100%)の関係から、
幼稚園入園(子-親50%・先生=家庭以外の人50%)の関係に変わり、
(子-親・先生・お友達=対等な存在)と人間関係が広がって行く中で、
親への依存心がだんだん薄れていく=自立していくんだよね。
922名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 08:42:52 ID:M/nrER3p
こんだけ流行ってると、買い物でも公園や児童館でも
それこそ風邪や嘔吐下痢で病院に行ってももらう時はもらうよ。

あと、今や感染者くらいじゃニュースにもならないけど園内で出れば即情報が来て休みになる。
未就園児の親は地元で流行ってるのすら知らない人もいる。
923910:2009/08/21(金) 09:29:29 ID:vjUjVQWJ
>>910です。皆さんレスありがとうございます。

>>913>>914>>919>>920>>921

皆さんの意見をまとめてまた話し合ってみます。
1週間後に園の説明会があるので、それにまず参加できるようにがんばります
924名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:31:25 ID:YhVgG+73
近所の縦割りの園にしようかと思ってるんだけど
デメリットの話が出てたので
誰か詳しくプリーズ
925名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 07:39:23 ID:dhfpPIrY
上の子が縦割り園でした。
基本縦割りで、時間・保育内容によって横割りになるという形の(8:2くらいかな)。
年少年中のときはあまり気にならなくて、
むしろ縦割りで良かったと無条件に思っていたのだけれど、
年齢が上がってくるに従って、なんとなく物足りなさを感じるというか。
やはりどうしても年少さんにもついていけるような内容になるから
年長さんになると物足りないような、レベル低いような、
参観日とかみても毎年同じことをやってるような印象になるんだよね。
もちろん横割りの時間(体操とか製作とかリトミック、行事練習とかね)も
あるから、そのあたりのことは考慮されてるんだろうけど、
縦割りのときは先生もどうしても手がかかる年少さんにいくので、
年長くらいになるとでてくる
「女の子特有のトラブル」「激しい男の子の殴り合いのケンカ」の対応とかには
どうなのかなとは思う。
また、小受するのであれば不利なような気がします。ってか不利だと実感した。
同学年のママたちは意外に大丈夫なんだけど、
他学年のママたちは興味津津で、直接あれこれしてくるのでなので、
正直うざったいです。

ただ、メリットもあるとは思います。
やはり一人っ子で世界が狭い子にはいいと思いますし、
末っ子タイプの子にも向いてると思います。


926名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:48:52 ID:8agUHhp7
去年縦割りに入れた。
自分の幼稚園は横割りだけど上下関係がすごく
年長からのいじめ、遊具使わせないとかあったのと
兄弟や幼なじみが少ない時代だからってので。

うちは割と担任が細かく見てくれたり
週2横割り、縦の日も別なプログラムやったり
年少さんのお世話とかそれなりにやることは違うかな。

デメリットは、うちは年齢の中ではなんでも早々できた方だったから
最年少に位置して上がたくさんいるのが挫折感みたいw
今は横割りクラスのほうが好きみたいだ
あとやはり刺激が強くて慣れるまで半端なく疲れる

目が届かないと年長王国になるとか
仲良くなった子が卒園して寂しいとか書いてた人もいた
927名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:37:55 ID:Qcmccy8K
縦割り、複数担任、障害のある子もカモン!の園を見学してきた。
公開日だったので二歳児と親が結構いたんだけど、初対面の二歳児を故意にいじめる
年長女子や、先生の目の届かないところで激しいケンカをしてる男子やっぱりいたな。
それが世間ってものかもだけど、先生方は全く気付いてなかったな。
障害のある子のフォローに懸命だった感じで。
928名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:20:44 ID:kaKVxLCt
>>857
学○院に天皇一族代々が 入園する話か?
学友人気って?皇族とお友達ですのよってこと?
は〜誰か解説プリーズ。難解すぎて気になる…。
929名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 09:01:20 ID:yJ4yvKe5
半月以上前のレスの解読ができたところで
とくに得られるものはないと思うよ。
忘れちまいな。
930名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 20:15:12 ID:Nva+qw6R
保育園だの近所の団地だのが出てくるんだから、
そんなレベルの話じゃないでしょ。
931名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:20:43 ID:ZLKocp3K
今、年長で「縦割りの園」に通わせています。

上の方も書かれていたとおり、年少の時は「縦割りで良かった」
と思える場面が多かったのですが、「年長」になるといろいろ不満がでてきますね。
普段の保育では「先生は年少さんに目が行き、年長は野放し」と親の間で不満が
でています。また、年長さんにキチンと教育できてないのでは。と感じます。


また保育内容も簡単で物足りなく、工作の準備なども動作の遅い
年少さんを黙って待っている時間が多いです。
年少さんを手伝えば良いと言う訳でなく、やはり出来ることは
自分でやってもらおうね。という教えもあるので、退屈そうに
待っている時間が長いですね。


自宅近くの公園等で、いろいろな年齢の子と遊ぶことが出来る環境なので
幼稚園は「横割り」が良かったな。とちょっと後悔しています。


932名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 00:29:15 ID:JcUgIYc/
モンテの縦割り園です。(体操などは横割り)
年少時は、甘えっこタイプの息子には大当たり。
ほんとに縦割りでよかった!と思いました。
お世話してくれる年長さんのおかげで、園を好きになり、
園生活に慣れるのが早いだけでも、メリットあると思います。

モンテの場合、個人活動が多いので、年少にレベルをあわせることはあまりなく、
年長になったらやらせてもらえる活動などもあって、早く年長になりたい!とか
憧れて、モチベーションもあがるみたいです。

デメリットですが、
いたれりつくせりの年少から、年中にあがると、急に手をかけてもらえなくなったり、
年長にあがったとき、お世話の責任や求められるレベルがぐっとあがったり、
学年の変わり目に、しばらく不安定になる子もいるみたいです。

普通の園で、縦割りで混ざって遊ぶだけなら、公園遊びで代用できるけど
モンテの縦割りは、本当によいことも多いので、お勧めします。
933名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 03:08:01 ID:+Z071/49
縦割りだと年長大活躍だよ。
あれもこれも、目立つ役目は全部年長が持って行く。
934名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 06:32:34 ID:xWmP5IzB
>>目立つ
責任のある行動をさせて、それを下の子たちに見せるのが目的だから
仕方ないと思う。いずれ、下の子たちも年長になれば出来るんだし

子どもたちも「おにいさんになったら、おねえさんになったら
〜できるんだ!」と張りきっている

「今出来ない事」にこだわるのは
わが子のスター写真・PVを撮りたい親だけ

「どうしてうちの子ちゃんに〜させないの!」という苦情が増えたと
園長が嘆いてた
935名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 10:47:00 ID:nSnifffW
縦割りだと年長がデメリット多い、みたいな流れなので・・・

うちはむしろ年長になって生き生きしてる。
もともと大人しいタイプなので、同じクラスに大きい子もいるのが怖かったようで
よく教室を抜け出して1人で遊んでた。
先生に相談しても「子供がそうしたいならそれでいいんですよ」という方針の園なので・・・。

お友達が出来たのは年中になってから。
そして年長の今、天下です。
天下って、別に下の子をいじめるとかじゃなくて、
親の欲目かもしれないけど、小さい子にも親切にして可愛がってるし、
年長さんもずっと一緒にやってきたお友達だし、
「もう教室にいても怖くない!」みたいな。
生き生きと活動にも参加してます。

あれ?これじゃ縦割りのメリットにはなってないな・・・
936名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 12:37:00 ID:2g5pzlGG
検討している園は、年少と年中は縦割りだけど、年長は別クラスだ。
年長は鼓笛隊やクッキングなど色々な活動があって忙しそうだから、
縦割りにするのは難しかったのかも。
自分は縦割り横割りをあまり気にしていなかったけど、
出来る方の年中さんからしたら、とろいうちの子のような年少さんはうっとおしいだろうなと
ちょっと心配になった。
937名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 13:51:18 ID:h+qgkRhf
9月初旬に説明会の幼稚園に、
今頃、願書配布日を聞くのは遅すぎですか?
決めてた幼稚園が嫌になって、候補しぼり直しです。
938名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:20:45 ID:w9nQUU7m
幼稚園のおともだちがこわいとか言ってる時点でダメじゃない?
先生なにしてんの?って感じ。
939名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 15:05:43 ID:hBSIZza8
縦割り、モンテ、年少。
普通に下の子達が別の課題やりつつ
同じ教室で年長は胡瓜刻んだりもしてるみたいだよ。
クラスに先生2人ってのもあるけど。
工作も、縦割りだからってみんなで同じ物作るわけじゃないよね。
それぞれ、学年ごとに違う課題やったり
工程を手分けしてたり。

発表会と別に、誕生会でクラスごとに発表もあるけど
簡単な曲のいくつかは年長は器楽とか振りがついたり
難しい曲なら年少、年中には難易度合わせたパートを割り振ったり。
工夫してあるなーと思う
940名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:15:54 ID:/yCTciEn
今日願書提出。
決めるまでは色々悩んだけど、提出した今はスッキリ!
これから面接、制服採寸とまた忙しくなるな〜
941名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:52:24 ID:2zjHR0GQ
>>940
うわぁ〜早いなぁ・・・
とりあえず決められてうらやましい・・・
まだこれから園開放に行く私はいったい・・・
早く落ち着きたいよー
942名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 17:51:18 ID:5puUTTqF
>>940
早いなぁと思ったけど、うちとこも来週から願書受付開始だった。
何時から並ぼうかな・・・と考えつつ、まだ迷っていたりする。
早くスッキリしたいよ。
でも、願書提出してからも入園準備で結構忙しいよね。
943名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 19:00:38 ID:IeoOENLD
縦割りにもメリットデメリットがあるということです。
良く話を聞いて決めてくださいね。
944名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:08:40 ID:GjzfoG//
2月末産まれなので、2年にするか3年にするかで悩みすぎる。
(性格もおとなしく甘えたなので尚更。)
歩いてすぐの公立2年か、バス通いになる私立3年。
他の私立は自転車で20分位かかるので雨の日や2人目を考えるとキツい。
願書は10月…あと1ヶ月で禿げ散らかしそう。
945名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 16:33:43 ID:qrl5NJoR
>>944
同じく悩んでます。
近くで小学校の区域内の公立2年か、バス通いの学区外の私立3年か…

今年中には2人目も生まれるから来年赤ちゃん中心になってしまいそうで、
幼稚園入れてあげた方が娘には良いのかなぁ。
でも行く予定の小学校にはそこの気に入った私立の幼稚園からは毎年3人程度しか行かないらしい。
それもどうなんだろうか…

946名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:04:06 ID:fVbJKwRq
>>945
あまり小学校の学区は悩まなくてもいいと思うなぁ。特に子どもに関しては。
心細いのは母だけかと。
赤ちゃんが生まれるならなおさら、3年保育がいいように思う。
地域によるだろうけど、3年保育が主な地域だと、遊び相手もいなくなるし、
赤ちゃんがいると、上の子の要求にこたえられない場合も増えてくるし、
お母さん自身も楽だと思うよ。
947名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:19:47 ID:mwn3b85C
>>945
学区が気になるんじゃなくて自分がポツンになるのが嫌なだけでしょ。
948名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:22:45 ID:6aCHOEBN
上の子の夏期保育で「今日の昼地震があったらどうしよう。」
とか「歩いて迎えに行けるのか?」と心配になった。
遠い幼稚園だとそんな心配もあるのか。下は近所にしようかな。
949名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:14:28 ID:k65o2F0W
うちは4月上旬産まれで満3歳から行かせるか迷ってる。
まだ言葉も拙いけど年少と同じ園生活こなせるかな。
3月産まれの年少さんとあまり変わらないかなと思う反面
半年後のわが子が全然イメージできなくて悩む…。
950名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 13:54:32 ID:IeZdiKly
>>949
4月上旬生まれで満三歳から行かせるか迷ってるってことは
4月1日生まれってこと?
うちの上の娘がそうだったけど、みんなと一緒に楽しく過ごせたよ。
最初は行くのが嫌だと泣いているのを、先生に強制連行されて
行ったりしたけど、行ってしまえば、友達と楽しく過ごしていたみたいだし。
そんな様子を見聞きして、やっぱり入れてよかったなと思った。
家で、私と二人だけで過ごすより、ずっと強く、大きく成長したし。
ただおむつに関して、ちゃんと外れた状態で入園したけど、ずいぶん失敗が多くて、
幼稚園のパンツをよく借りてきた。
その点、担任の先生には、本当にご面倒掛けました・・・
951名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 21:33:43 ID:0JIcsGmd
2年保育か3年保育か迷っている人って、
自民党が政権を取って3歳からの保育料が無料になっても迷う?
2年保育の多い公立幼稚園は、幼稚園無料になっても生きのこれるのだろうか?
952名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 21:44:56 ID:FVK0NlqQ
>>951
完全無料にはならなくて、公立相当額援助みたいな感じだと思う。
953名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 23:22:32 ID:awcvX/hJ
>>950
じゃなくって、満三歳児保育に入れるかどうか迷ってるってことじゃない?
三歳になったら年少さんに混じれるよ、うちの子の通う園だと。

>>949
子どもの数ヶ月は結構大きいので、
同じクラスの子ができることができないことは多々あると思うよ。
でも、満三歳児保育をやってるくらいだから、先生達がフォローをしてくれるよ。
三月生まれの年少さんとの差は小さいと思うけどね。
954名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 00:54:25 ID:Lhoh5BaI
三歳クラスと混合の場合は、満三歳になったからすぐ入れるというより、
未就園児教室などに参加して先生と相談しながら、
誕生日過ぎても三歳クラスに入れる位まて成長するのを待ってから
入れたほうがいいよ。

あんまり発達が遅いと、先生が手をとられて他の子見れないから、
他のお母さんが嫌がって、保育参観で肩身の狭い思いをすることになる。
955名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 01:21:11 ID:M2I/Qio7
来年、二年保育で入園を控えてます。

バス無し・給食無し・預かり無しの園なのですが、娘も私も幼稚園や
園長先生・先生方の雰囲気や保育内容が気に入り、今のところ一つの
幼稚園しか、園庭解放やお遊び会に行ってません。

ただ、預かり保育が無いという事が引っ掛かってます。預かり保育無
しは、やはり厳しいでしょうか?現在、妊娠中でも下に子どもがいる
訳でもなく…なのですが。

預かり無しの園に通わせている方、もしくは預かり有りのメリットを
知りたいです。

いいなと思っている分、親の都合で今更、他の園に変えるのもどうな
のか…悩み中です。よろしくお願い致します。



956949:2009/08/27(木) 01:40:49 ID:BuoDsjDF
アドバイスありがとうございました。
年度始めに2歳の子が、満3歳になり次第
年少組に合流する形です(約4年保育)。
4月1日生まれのお子さんの様子も参考になりました。
前向きに考えてみようと思います。
957名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 06:24:09 ID:avvYcYRA
>>955
上の子が預かり保育なしの園を卒園、
下の子が預かり保育ありに在園中のものです。
当時、近くの園は預かり保育なしのところが多かったので
あまり深く考えてなかったのですが、保護者のニーズに答えて
下の子入園のときに制度ができたのです。

ライフスタイルによると思います。
たとえば、仕事をしているとか、小受希望(説明会のときとか利用)とか
兄弟がいたり、近くに親(というか預かってもらえる人)がいない、
逆に介護が必要とかなら
預かり保育はあった方が便利だと思いますが、
そうでないなら意外と大丈夫かと思います。
逆にない園の方がいろいろと考慮してもらえたり、
親同士の結束が固かったり(これは諸刃の刃w)、または地域でファミサポが充実していたりで、
不都合は意外と感じませんでした。
上記の人も時間をうまくやりくりして頑張ってましたし。
ただ、預かり保育とはいっても様々で、
通常と引き続きみてもらえるところ、部屋移動や職員変更のあるところ、
保育料の程度、実際は利用しづらいシステムのところ、
長期休み中の対応の有無によって、結構違うところもあるらしいです。

我が家は同じ園で、預かりありとなしを経験中ですが、
正直、保護者のタイプ、先生のノリは変わりましたよ…
もちろん皆が皆そうではないんですが、
園への協力度というか子供に対する考え方の変化は
思ったよりあって、以前を知っていると複雑ですが、
知らなきゃ気にならない程度(そんなものだ)と思います。



958名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 11:13:24 ID:6uvcvSxB
幼稚園の預かりのメリットは、
働いてなくても預かってくれることだけど、
上の子が参観日のときとか
長期休暇も幼稚園に通わせられることは便利だと思う。

959名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 11:30:10 ID:DwFU+b1w
延長なしから延長ありに転園(転勤のため)した感想。
延長なし2時終わりだと、降園後に公園か誰かの家かに
集まることになる。年少だと親付きだからけっこうしんどい。
自分は自分で帰ろうとしても、園で子ども同士「今日は誰ちゃんの
家に行くの。」なんて言ってると、子が半べそで誰かの家に行きたい
とか、家に誰か呼んでとか訴えられる。
今は、遊びたい時は延長に入れれば満足してるから楽。そのせいも
あって親同士もあっさりしてる。
960名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:08:22 ID:M2I/Qio7
とても丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。
確かに、無ければ無いでやっていけるものなんですね。

小学校に上がってしまえば、自分の時間も少しは出来るでしょうし、
それまでは、子どもと付き合ってる時間を大切にしたいと思いました。
相手したり、公園に連れて行くのがちょっと苦手な私ですが・・・。

がんばります!! ありがとうございました。
961名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:10:27 ID:M2I/Qio7
↑すいません、955です。

何度もごめんなさいm(._.)m
962名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:51:00 ID:gTlgVvO6
>>951
仮に自民が政権とっても、なんだかんだ理由つけて先延ばしか
額が減るかと思ってる。最悪来年年中入園予定児を抱える
我が子には間に合わないと思ってる。
それと政治は別にして、お金の問題じゃないってのもあるし。
私の場合2年にしたのは、園の予定や親同士の付き合いに
3年も振り回されるのが嫌だったというのもある。
963名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 13:18:16 ID:/ib1lnLl
経済的な面で2年保育のつもりだった人が3年保育にして年少からの入園が多数、
年中からの募集が若干名で狭き門ってならないかなあ?
無料でも年少からは入園させない家庭や年少の募集なし(学○院)幼稚園が
エリートになったりして。
964名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 13:51:45 ID:Q5Ov8nN0
>>963
日本語でおk
965名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 15:40:39 ID:31fryK/2
幼稚園にも通わせられないほど貧乏なのに
働きもしないで2年保育って人多くない?
病気でもなんでもないのに。
966名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:15:22 ID:4DnNFyd3
>>957
>正直、保護者のタイプ、先生のノリは変わりましたよ…〜


どう変わったの?
協力的、熱心な親だったのが、ドライな親にかわったということ?
親同士の関係も希薄とか?
967名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:57:57 ID:avvYcYRA
>>966

その通りです。
私もべたべたした濃いママ友付き合いは苦手なので、
むしろあっさりした人間関係になったのはいいんだけど、

 自分の子供だけしかみてない(みられない)親
 役員やらめんどくさいことから逃げる親
 優先順位がほぼ大人>子供の人
 幼稚園に非協力的(クレーマー含む)
 やたら園や他人に要望を伝える割には自分のことは…な人

の割合が増えた気がします。
もちろんそうでない人の方が多いんだけどね。
あくまでも比較した場合。
ただ、知人で幼稚園教諭がいるんだけど(私の住んでる所とは地域が違う)、
同じようなことを言ってた。
やはり、親にとって不便(出番が多かったり、通園バスがなかったり、保育時間が短い等)な園の方が
タチの悪い親は少ないし、どこかまったりしてると。

先生は余裕がなくなった気がする…


968名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 02:45:02 ID:1scWhb5y
>自分の子供だけしかみてない(みられない)親
>役員やらめんどくさいことから逃げる親
>優先順位がほぼ大人>子供の人
>幼稚園に非協力的(クレーマー含む)
>やたら園や他人に要望を伝える割には自分のことは…な人

サイテーですね
969名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 06:09:55 ID:4UgPrG2M
DQ避けにはなるね。親の出番多いと。
近所の人気園は人気の理由を聞いたら
園バスあり、毎日給食とか親の都合の理由しか挙がらない。
見学も不可だし相談もあまり親身に乗らない。

結局学区外の園にした
970名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:17:27 ID:dt2ZF6vl
>>966です。
>>967さま
ありがとうございました。
実は幼稚園教諭の免許もってましてw
何人か先生になった友人もいるから、
だいたい想像はつくんですが・・・
やっぱり、園のカラー=親のカラー・・・はありますよね。
自分が入れたい幼稚園はマンモスで、まさに親に都合のいい幼稚園。
仕事したいから、赤が生まれるから・・・という理由で
そこの園を考えている人は多い。
私は別スレでも相談したけど、産後うつで、子は疾病理由で保育園。
回復はしてきているけど、医師からは、
良くなってもたまにバイトする程度しか働く許可は出なくて。
保育園の送迎が面倒(人に合うのが辛い時があるので)だし、
「あのお母さん仕事してない」と噂になるのも辛くて。
それで家の前までバス着てくれるマンモス園を考えてるんだけどね。
春夏冬休みも預かってくれて、普段は19時までOK。
うちは頼れる身内もいないから、もしもの場合を考えて
19時まで預かってくれるのは助かる。
徒歩五分で行ける幼稚園はモンテで、食いしん坊の息子には
キビしいぐらい給食がしょぼいし、弁当は週三回。
モンテは合う合わないあるよな・・・と悩んでしまう。
延長保育ないし。
送迎できるのか?週三回弁当作れるのか?
という不安もあるけど、ダンナは近いという理由だけで
幼稚園にかえるならモンテ園をすすめる。

971つづき:2009/08/28(金) 12:18:56 ID:dt2ZF6vl
学生時代先生に
「親に都合の良い幼稚園はよくない」とか
先生になった友人に
「マンモス園は親は楽だけど子供がかわいそう。
ま、事情がある人が多いから仕方ないんだけど」と
言っていたことを思い出してますます悩んでしまう。

ま、見学行ったらあっさり結論でるかもしれないけどさw


何かアドバイスありましたらお願いします。

972名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:15:31 ID:Qy/isdro
マンモス園でも、それなりに親の出番はあるのではないだろうか?
保育園の方がいいと思う。

送迎は、あまり保護者に会わない時間にすれば?人の噂は気にしないで。

送り迎えが辛い時があるなら幼稚園に直接送迎は辛いよ。
同じ時間に大勢集まるし、帰りの園庭遊び禁止されてないとずっと遊んでる。
973910:2009/08/28(金) 16:33:13 ID:963mOoL4
来年度から2年保育で園に通わせられることになりました!
助言下さった方々ありがとうございます
974名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:56:53 ID:HlNlnFNk
何度もプレに通っていて、先生も私たち親子のことを覚えてくれている小規模園。
1回行かなかったときには、次回行ったときに「いつも来てくださっていたのに
どうしたのかなーって思ってたんですよ」なんて言ってくれる幼稚園。
1回目のプレから通い続けて、顔まで覚えてもらって「○くん、○くん」なんて声をかけて
もらうと、なんだか入園は他の幼稚園に・・・なんてしにくいなぁ・・・
その小規模園は、プレが1回●●円制だから毎回通った。
他の幼稚園のプレは月謝制で、プレの時点で入園後に使うお道具類まで買わされるから、
もったいなくて、入園を決意しないとプレに申し込むことができなくて、1回しか行ってない。
その小規模園が気に入らないわけではないんだけど、そこも、他の幼稚園も
いまひとつ決め手に欠けて、まだ悩んでる。
だけど、その中から選ばないといけないんだよなぁ・・・あと1ヶ月で。
975名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:11:32 ID:eLjQdoLN
第一希望園は少人数制で昨年は募集人員の倍の応募が来て急遽クラスをひとつ増やしたそう
第二希望園は隣の区のマンモス園で昨年は女子だけの話だと願書提出した半分が落選したとの事
この二つの園の願書配布日が同じなんだけど、この場合は高校受験なんかと同じ要領で
両方ともに願書を出した方が良い?それともどちらかに絞った方が良い?
976名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:47:46 ID:AigK0AWa
975に便乗
たとえば希望園に落選した場合
どこか定員割れしてる願書受付が終わった園に
応募することはできますか?
977名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:54:00 ID:Qy/isdro
>>975
落ちた場合、落ちてから別の園の願書を貰いに行く(くれる園がある)か、
翌年まで待つなら絞る。

>>976
願書受付が終わっていれば当然応募不可。
定員割れしているなら受け付けを続行するのでは?
978977:2009/08/28(金) 19:03:46 ID:Qy/isdro
くれる園があれば、です。

近隣の園全てが一斉に受付していて、絞ってしまうとどこにも入れないのか?
など調べた方がいいよ。
979名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:43:46 ID:UnXG60xh
行く予定だった私立園がかなり人気って今日知った…orz
兄弟枠と推薦枠?優先で、一般枠はほぼ無理っぽい。
落ちたらもう公立2年にしよう。
1年は幼児教室に通わせようかな…。
980名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:16:11 ID:vGUhkkw6
>>979
公立と縦割りは
年長時の幼児教育は必須と思った方がいいね

年少時いじめられると親がこぼしていた縦割りの甥っ子が、
今年の夏休みには見事にいじめっ子に変身していてビックリ!!
もう言葉遣いが非道い。
981名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 09:49:08 ID:6zTDmncJ
縦割りそのものじゃなくて、先生の質が悪いんだよ。
先生にスキルと力量がないと、年長が暴君になるだけのグループが出来上がる。
今は人数の関係で安直な縦割り作るから、先生をよく見た方がいいよ。
982名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:29:25 ID:h/b4Qgrz
>>981
確かに、うちの近所の縦割り保育の園も、
実態は、先生が足りないから、年長さんに年少さんの
着替えや食事の世話をさせてるってことらしい。
そんな園は不安だけど、実態を知らない保護者には、
近所で縦割りはこの園だけだから、かなり人気ある。
983名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 00:18:57 ID:BoXynQ9O
候補で悩んでた園で、過去に園児の死亡事故があったらしい。
かなり引いたんだけど、そういうことって珍しくないの?
周りに聞くと、昔の事でしょ?みたいな感じなんだけど…
私が気にしすぎ???

984名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 01:58:23 ID:1UCW7n1D
いや、普通引くでしょ

985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:58 ID:6g03ZKEi
>>983
その過去が何年前なのか、どういう事故だったのか、
その時から園長や職員、事故の原因の施設が改善されたのか、
状況次第かな…と書きつつ、幼稚園が唯一親の判断で選択
できるから避けちゃうかも。
選べない小・中のうち中学校は、いじめ自殺があったところへ
入れなきゃいけないしね、我が家の場合は。
986名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:44:20 ID:xtQjwaBI
園に事情聞いてみたら?
案外誰も知らなかったりして‥
987名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:19:55 ID:3GP5lDEQ
園に保育内容や見学日などを問合せたいのですが、
二学期開始後数日は電話したら迷惑がられるでしょうか。
また、模範的な問合せ方とかありますか。
988983:2009/08/31(月) 22:01:24 ID:BhAveH02
明日が願書配布日。
ほぼ別の候補園にすると思いますが、
一応、事故のあった園も願書をもらいに行く予定です。

そんな園に限って人気園だったりで、早朝から並びます。
引いてる自分がいるのに、まだちょっと未練ぽいのもあったり…
過去の話でも、その場所で…って思うと…
良い園・良い先生ぽいのに…
頭の中でくるくるスパイラル。

>>986
その可能性は大いにあると思います。
かなり昔の話みたいで、滑り台事故みたいです。
園で知ってる人がいても、ちゃんと答えてくれるのか疑問。

そして別の候補園でも、まだ耳に入らないだけで
同じ事故があったら…と思うと
もう家に籠っておきたくなる心境です。
989名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 07:45:11 ID:sGNRM5/O
今日は早朝から並んでいる人もいるんだろうね。
近所の人気園は朝6時から受付に並んで
午前中には定員いっぱいになるらしい。gkbr

うちは未就園児教室(週2)に通わそうと思っているので
今月見学、来月申し込み予定。
言葉も遅いし母子分離も難しい子だけど
受け入れてもらえるんだろうか。
990名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:00:42 ID:GTSS4nG/
次スレ立てたどぉー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251766676/l50

5時半に並んで申し込みした。あぁスッキリ
991名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:50:14 ID:+mtR1IoQ
もう願書配布始まってるところもあるのかぁ・・・
どうしよう、まだ決めてない
>>990


992名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 13:18:34 ID:WXi3UL0b
ここで、どこの幼稚園にしようかと悩んでもらえてる子供は幸せだね。
邪魔だから極力長時間預かってもらえて親が楽できるところ
に預けられてる子供がいっぱいいるって言うのに。
993名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 13:31:59 ID:UK/7SfBV
願書提出してきた!うちは田舎だから、朝から並ぶとか全然なくて超マターリだった。
2年保育か3年保育か。A園かB園か…。いろいろ迷ったけど、いろんな条件考慮して
ここしかないな、ってとこに決めた。そこそこ悪くないはず。
ただひとつだけ残念なのは、和式トイレしかないんだよなー。
まぁでも、これでなんだかスッキリした。娘との生活とも、あと半年でお別れかー。

>>992
そういう子はすでに保育園に入れられてるんじゃないの?
994名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 13:33:24 ID:UK/7SfBV
>>990
スレ立て、乙。
995名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 13:47:51 ID:3urMH+8u
はぁ〜もう願書出す地域もあるのかー
うちは10月半ばすぎだよ。
まだ1か月以上悩めるよ・・・
悩みすぎて一回転しちゃった気分だ。
996名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 14:27:49 ID:w75o0UlV
悩みまくって願書提出したのにも関わらず、3月に転勤決まって慌てて引越し先のどこでもいいから空きのある幼稚園
探す羽目になるともう何で悩んでいたんだろうって思うよ。
997名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 14:42:17 ID:vI42+Mwm
願書配布さえまだ1カ月以上先だ、うちの方では。
また親子プレが始まるんだけど、かなりの大人数。
心配したって仕方ないけど、やっぱりインフルが気になる。
998名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:38:57 ID:FDnfXknt
>>993
あら?同じ幼稚園??
なわけないかw

うちも今日、願書。
田舎だから、並ばず出せた。
で、和式しかない幼稚園だけど
和式を練習する機会もないから
いい機会かもと思ったよ。
慣れるまでは何回か落ちそうだけどww
999名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 19:15:24 ID:BPQFtTtF
うちも今日願書配布だた。
うちの地域は一応激戦区なんだけど、さほど競争率が高く無いらしく、
八時半配布開始だったけど九時頃のんびり行って貰って来た。
後は提出と面接だぁ。
お調子者の我が息子に面接なんて出来るんだろうか…
1000名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 19:17:44 ID:BPQFtTtF
>>999
ごめ。
言葉足らずだった。
激戦区だけど今日行ってきた園は競争率が高く無いと言う意。

ついでに千ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。