【オサレ】ファッションについて語ろうpart1【ダイスキ-】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!なママ達が
ファッション色々、靴や小物、ヘアスタイル、
お気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓
【せめて】第36回ダサママ反省会【小奇麗に】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232765614/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
オシャレや流行に敏感なママさん達は、
たまに上記のダサママスレでアドバイスもよろしくです。

荒しは華麗にスルーいたしましょう。
2名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 17:58:20 ID:R4Dwlo3K
乙です。
3名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 20:24:35 ID:Za22oSOE
乙です
4名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 20:42:15 ID:NMFYSAZY
乙でした
5:2009/04/01(水) 23:21:31 ID:yy4LHgtx
みんな最近どんな格好してますか?
6名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 00:27:46 ID:QU3Bp1rJ
子供がまだ歩き回らない3ヶ月の赤ちゃんなので好きな格好してます。
雑誌だとsteady.とかMOREみたいな感じ。
アクリル玉とかのボリュームのあるネックレスが大好きなんだけど
そのうちひっぱられて痛い目見るかなと怯えてます。やっぱ危険?
7名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 01:05:40 ID:7qgEFI7a
>>6
多分抱いた時に足や腕が引っ掛かるかも。
かがんで抱き上げる時に邪魔になったり。
うちは今一歳半なんだけど華奢なネックレスは2本引きちぎられた。
だから今は安物でしのいでる。
手持ちであるなら試して見ればいいかと!
喜んでしゃぶられる可能性も大だね!

>>5
昨日は暖かかったから
濃いデニムに黒のベル袖カットソーにストール巻いたよ。
足元はお上品系の黒エナメルのオープントゥパンプス。
暖かくなって服選ぶの楽しくなってきた!

今日は美容院。嬉しい。
シフォンプリーツのスカート履く予定。
8名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 08:10:55 ID:D+RDWyML
1さん乙でした!

>>5
綺麗めカジュアル(ボーダーT、ナイロンブルゾン、デニム、パンプス等)が多いです。
雑誌でいうとInRedとか。

シンプル服のアクセントになりそうな、フリンジ小物が欲しいが、
今月は上の子のちゃれんじ年会費40000円払ってカネコマなので、
手芸屋さんでフリンジテープ買って、バッグにつけてみようかなと計画中。

>>6
アクセは、金属部分は中国製が多いし、
赤ちゃんがなめると鉛害の心配があるって報道されてたね。
5ヶ月頃〜1歳過ぎまでは避けといた方が無難かも。

9名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:48:23 ID:gT0F1jGH
>>6
自分もやめといた方がいいと思う
舐めるのもあるし、引きちぎられるのもあるし
大きめペンダントしてた時なんかも抱き上げる時子の顔にコツンコツンあたってたし
うちは2歳過ぎて最近オサレも自由がきくようになってきた
暴れん坊男児の為スカートはまだまだはけないが

ちなみに自分はspring系ツモリチサト好き
今日はママ友の家に行く↓
長袖カットソーに七分袖の薄手ボーダーニット
少しキュロットっぽいデニムショートパンツにレギンスでブーツ
アウターは明るめカーキのモッズポンチョというモッズコートをポンチョにしたみたいなやつを着る予定

春だしもう少し髪明るくしようかな
10名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:49:18 ID:gT0F1jGH

>>1さん乙です。
11:2009/04/02(木) 11:28:57 ID:QU3Bp1rJ
皆さんレスありがとう。まだ手が物を掴むとこまで発達してないんで
いいかな〜って思ってたけど、そろそろいろんなものに興味を持ち始めて
来てるし、他のことも考慮してやめる方向で行きます。
12名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 11:53:02 ID:OmcJpbOe
1さん乙です。
このスレのママさん方は、何才位の方々ですか? 
ちなみに私は、27才(1才1ヶ月餅)で、好きなファッション雑誌は
Sカワイイで、最近は派手色スニーカー(ハイカット)にあわせた
コーディネートにこってます。
しかし、年齢的にそろそろ系統を変える時期なのか?と、悩んでいます。
13名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 12:17:01 ID:Jb8SudbB
アクセサリー類は子供が歩けるようになるまで避けるかな
してもピアスくらい


私は雑誌でいうとViViやSカワ系なんだけど
ママさんでそういう系の人は少ないのかな?
14名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 12:18:10 ID:CdrlgYy4
>>12私もSカワ読んでます(24歳1歳餅)。
とりあえず今は気の済むまで、こういう格好でいいかなと思ってます。
アジアンも大好きです。アジアン好きママいらっしゃいますか?
1512:2009/04/02(木) 12:36:20 ID:OmcJpbOe
>>13-14
Sカワ好きなママさん、いてくれて嬉しいです。
別スレでは、オットーなどの「大人の女性」的なブランドが
主流だったから、そろそろ系統変えか?と悩んでいました。
もうしばらくは好きな服装でいようかな!

アジアンは難しそうでした事ないんだけど、ちょっと興味ありです。
小物からだと、取り入れやすいのかな?
16名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 12:48:28 ID:Cam1h5SB
ブレンダ系のママさんいるかなぁ?
まわりにはなかなかいなくて
17名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 13:18:08 ID:2FOaM1mi
ブレンダ系ってどんなの??23区着てる感じ?
18名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 14:42:06 ID:W4cs764G
ストールを巻いて出かけたいが、
春って風が強い日多いでしょ。
風吹いてストールが巻いた方と逆に外れちゃったり、
風で吹きあげられて口紅ついちゃったりってないですか?
そう思うとなななかストール購入に「至れない。
19名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 14:53:18 ID:VgAnm1t0
ピアス、抱っこしてた赤にひっぱられて
耳たぶごとちぎられた話を聞いてから恐くてできないわ…
20名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 16:50:25 ID:ukn92htE
28歳子供二人、ブレンダ系です。
ショートパンツに中折れハットとかライダースとか好き。
アパレル勤務の妹に厳しくチェックしてもらってるから痛くはないはず…
21名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 17:10:34 ID:2FOaM1mi
なんていうか、子供の性格とお母さんの注意力によると思うよ。
上の子はネックレスに触らなかったけど、下の子は触ろうとした。
最初の段階で触っちゃだめって教えたので、それ以降は大丈夫だよ。
22名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 19:02:12 ID:7qgEFI7a
>>13
歩けるようになるとそれはそれでピアス怖くなるよー!
突進してくるし、いつガリッ!となるかわかんないから怖い。
キャッチタイプでも誤飲が怖いし。

私は24歳子は一歳半。
オッジ系。

>>18
ありますよ。
でも案外大丈夫。
春は暑かったり寒くなったりと1日移ろうから、私の中では便利グッズ。
5枚あって毎日どれか必ず持ち歩いてる。
差し色としても簡単に色を足せるから便利です。

>>20
ショートパンツ履けるのすごーく羨ましいです。

携帯のくせに楽しくてついつい長文になってしまいます。
すいません…。
23名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 19:34:39 ID:yvdXSe7k
>>8さん

私もInRed系の雑誌が好きです。
最近MISS等のきれいめ雑誌も気になっていたり。
育児中なのになぜかきれいめな格好に最近惹かれます。
でもVERYまではいきたくない、みたいな。
 
26歳で1歳児&3歳児がいますが、基本的には
きれいめカジュアルを押し通してます。
最近はマリンスタイルが多く、
上はネイビーのノーカラーツイードJK(DRAWER)に
インはkaonのリボンボーダーニット、
ボトムはシンゾーンのチノパンをはいて、靴は本当は
ヒールを履きたいところですが、小さい子がいるので
赤のバレエシューズ(ロンドンソール)を履いています。

春はmattaのストールを2色買いました。去年の秋冬も使っていたので
とっても楽しみです。
24名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 21:19:31 ID:a+EnMF9T
IN RED好きだけど高いよう。見てたら悶々としてくる…。
ノーカラーは私も欲しい。なんか春はパリッとしたくなるから、最近ローファー引っ張りだして素足ではいてる。その点だけは石田純一をリスペクト。
25名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 21:24:40 ID:6mcIUAfH
私はELLEとか海外モデル雑誌を読んでる。30才なんでこのスレではオバかもw

パーソナルカラーが、春夏なんで今からの季節が楽しみ。
基本マニッシュ・アジアンが好きなんで、春色入れながら楽しむつもり。アジアンは安いし良いよね。

二才ヤンチャ男児持ち、身長170のデカなんでヒール履いたら、ガリバーが小人追いかけてるみたいで履けないorz
あーデカコンプレックス!
レペットの黒エナメルレースアップ・ショートパンツで合わせたいけど、この年・デカのショートパンツはキツイよね。
いや、まだ靴すら手に入れてないがw
若さが羨ましい!何か自分語りみたいになってしまったな。スマン。
26名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 23:12:52 ID:UJa2aGTT
背が高いからこそショーパンにあうって思うよ。
背の分足が長いから。
アジアンも背が高い方がいいよね。
27名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 23:58:24 ID:a+EnMF9T
隅田さんのことかと思ったぜよw
28名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 00:22:07 ID:u7AyW2zx
このスレの人はトリーバーチのフラットシューズどう思いますか?
うちは子が一歳三ヶ月で出掛けるときはほとんど抱っこ
ヒールが履けないから気になってるけど
実妹が買ったラバーのやつは微妙だったので悩む。
29名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 00:34:09 ID:6JylCLw5
トリーバーチは一瞬流行ったけど
すぐに通り過ぎた印象。

フラットシューズなら、どこの
ブランドでもそれなりに出してるよ。
ブランドものが高すぎるようなら、
pippiとかのを買ったほうが無難な気がする。
30名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 00:54:25 ID:u7AyW2zx
>>29あれもう古いんだ!
dクスです!
フラットシューズはリエンダが安かったので今はそれを履いてるんだけど
20過ぎて109ブランドってやばいかなーと思って^^;
ちなみに21です・・・
31名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 11:26:35 ID:RRzLk+y8
21ならまだまだ大丈夫でしょ。

この前、ベアトップ×ショーパンで「I LOVE MAMA」の撮影会行って来たら、
ママさんでもギャルファッションの人いっぱいでしたよ。
もしかしたら、この雑誌自体がDQNかもと思いつつですが。
ちなみに私は26ですが上下とも109ブランドでした。
あの雰囲気なら大丈夫な気分だった。
32名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 16:24:37 ID:TSqfm5jj
こないだシャツ素材のオフ白のレースチュニックと
ボーイフレンドデニムと呼ばれてる様な少しルーズなストレートデニム買ったー
このチュニックの下にレースペチコートをチューブトップみたいに着て
チュニックの裾からペチコートのレースをチラ見せして
ボトムはこのデニムはいて黄色のパンプスはくんだ
夏になったらデニムロールアップしてレザーサンダルはくだ
ショーパンも合うし、アクリルの太いバングルして
今から着るのが楽しみwktk

みんなは春夏に何買った?
33名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 21:02:13 ID:J0EEZCUr
>>32
買ったものと言うかストレス溜まると通販に走るようになってしまい、
タンスの中身総とっかえしちゃったよorzマガシークとアウトレット
ピーク中毒だわ…。お気に入りはウエッジパンプス。

ところで皆の化粧にかける時間はどのくらい?私は20〜30分、
3ヶ月赤の寝てる間に布おむつを洗いながら、のんびり時間かけてる。
34名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 00:11:04 ID:KLGjMh2E
公園やスーパーなら
下地、眉、アイシャドー、チーク、グロス、パウダーで5分〜10分。
人と会ったりする日はファンデとマスカラ追加で更に5分かな。
つかこれ以上何を塗ったらいいのかわからんorz
化粧時間の長い人は何をしてるのか教えて欲しい…
35名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 07:27:14 ID:5GB7tgZI
>>34

だいたい同じだー。

前は、髪でもうちょい時間取ってた(15分くらい)けど、
年末にエアウエーブかけたら、
ちょっと濡らして指でクルクルしてドライヤー、で済むようになったので、
髪も5分でできるようになった。

>>33
ストレス→通販
一緒だわ…orz


36名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 09:08:14 ID:a8GsQZFu
>>33
ストレスで通販分かる!
全部5,000円以下のチープ物だけど、次から次へと欲しくなって困る。
常に何かを「欲しいよ〜欲しいよ〜」て言ってる気もw

化粧は仕事してるから、仕事時とちょっとそこまで、は
下地・パウダーファンデ・眉・アイシャドー・口紅・グロスで10分位。
気合い入れて出かける時は
アイラインとマスカラで+10分。
不器用だからこの2つを入れると時間が倍になるんだorz

>>34
時間が長い人は、化粧前にパックしたり
下地やビューラー、マスカラ重ねるのに時間がかかるのか?と推測。
3733:2009/04/04(土) 09:22:42 ID:wMAcbEbM
例えばアイラインだとペンシルで引く→アイシャドウ2色で順にぼかす→
下まぶたにラメ入りのリキッドを細く入れる、みたいにひとつひとつの
工程が長い>化粧
ほんとにちょっと出かけるくらいなら5分くらい。
まだ3ヶ月赤だけど、公園遊びとか始まるともっとメイクもカジュアルに
なるんだろうな〜。
38名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 10:21:43 ID:KLGjMh2E
>>36>>37
なるほど!アイラインかー。
教えてくれてありがとう。

顔が濃いからアイライン入れるとすごくケバくなるorz
学生のころすっぴんなのに
「学校に化粧してくるな、カラコン入れてるだろ、髪染めてるだろ」と
何度呼び出された事か…orz
39名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 11:21:52 ID:5x/5s+8U
ラインはちょっと入れると顔変わるよね。

私は不器用なので、今の囲み目をペンタイプのライナーでやるとクレオパトラですか?
ってくらい入ってしまうorz

なので、普段は濃いグリーンカーキのシャドウで目のキワをなぞって、ライン代わりにしてる。
40名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 15:54:23 ID:MBjH2vRS
私は出かける時もファンデ、アイブロウ少々、チーク、マスカラのみのナチュラルメイクなんだけど
スプリングの表紙の宮崎あおいの囲みアイラインがわざとらしくなくナチュラルでいい感じ
どうやればあんな自然に出来るんだろう
やっぱりプロのなせる技なのかな
41名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 18:21:50 ID:3QGkpU1g
化粧時間長いよー。

化粧水&保湿クリーム兼下地→リキッドファンデ→粉
→アイシャドウ→アイライン→ビューラー→インサイドライン(ジェルタイプで)
→チーク、口紅

多分、ファンデがリキッド&粉ってのが時間食うポイントかと。
後、インサイドライン描くのが筆なので時間がかかるのだな。
でもペンシルタイプより涙にじみが少ないのでやめられない。

マツパーかければビューラータイムがなくなるのだけど、
子が小さいのでなかなか行かれないw

>>39
自分も上アイラインはカーキ系の色にしてぼかし気味お。
ラインと細めに入れたシャドウの中間みたいな感じにしてる。
黒でラインに書くとクレオパトラちっくになってしまうのわかるよ。
42名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 20:51:29 ID:/lqvtkBr
みなさん、マザーズバッグでも
普通のバッグでも、何でもいいのですが、
最近どういうバッグ使われてますか?

今ちょっと、買おうか迷うバッグが
ありまして、、、。
43名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 22:06:05 ID:gDFiKANH
まずはそれを書くんだ。

私はチーバのバケツタイプとロビータの2ウェイ使ってる@双子女児一歳九ヶ月持ち。
44名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 22:26:33 ID:W9GvA8Ip
バディバディPUマザートートの赤すぐ限定ゴールド使ってる@11ヶ月男児持ち
ポケットいっぱい軽くて使いやすい。

私も質問。
ここの皆さんはパーティーのときどんなバッグ持ってます?
クラッチが欲しいんだけど、中々良いのが見つからない…orz
45名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 23:19:10 ID:810KmU/F
42です、すみません、
買おうか迷っているバッグは
サンローランのイージーというタイプと
MUSE2というタイプです。
どっちが子持ちだと使いやすいかな?と。

クラッチは、私は、ケイトスペードの
ストローTypeとPRADAのヒラヒラ
がついてる派手なものを持ってますが
両方あまり使う機会が多くないです、、。
46名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 04:10:32 ID:CLLUVbyd
皆ちゃんとしたブランドのバッグ持ってるんだね。自分エンポリアムの
セールで買ったビニールの小花柄使ってる。
ヤフーショッピングで見る80種類以上柄のあるデカトート、自分の
服のテイストに合いそうだったので買おうか迷った時期があるけど、
安い分いまいちみたいだね。もっと高くていいからああいうのないかな。

>>44
クラッチの話は赤ちゃん関係ないから、しかるべき板で聞いた方が
よいと思うよ。
47名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 08:00:59 ID:9L895zoT
もう下が4歳なので、マザーズバッグは持ってないけど、
もし今赤餅だったら、普通にキャスとかレスポ使ってるかも。
トッズのマミーズBAGも、その後も普段使いできそうだからイイなと思うけど、高いよw

>>44
クラッチはもう自分の好みで、デパートやファッションビルまわって選ぶしかないような。
大きさとか、どのくらい物が入るか(意外と差がある)、手にとった方が分かりやすいしね。
やっぱり自分の好きな服屋さんに行くと、バッグも好きな感じのが置いてあると思う。

自分が持ってるのは、かっちりした型に黒×シャンパンゴールドのラメ柄で、チェーン付き。
チェーンは中にしまって手持ちにもできる。
↑これが便利だった。
チェーン出すとカジュアルになって、デニムとかと合わせてランチ等にも使える。



48名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 08:55:40 ID:KSuwAFMy
わ、皆ちゃんと買ってるんだね。
私は独身時代買ってお蔵入りしてたラルフのビッグポニーのキャンパス地のバケツ型ぽいトートと
エルメスのナナメ掛け母が買うだけ買って使わないからと貰ったやつ。
手元にあるやつで適当にやっちゃってる
49名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 11:00:39 ID:uUOL7o99
自分は子が今2歳なんだけど、マザバは2wayが絶対条件で探してた
抱っこ紐使う赤時代は肩掛けで歩き出したら斜め掛け
で、最初はSHIPSでレザーの2way買ったんだけどバッグ自体が重すぎてお蔵入り
その次にツモリの2wayボストン買ったら大当たりで軽いしめちゃ使いやすい
マザバは自分的には2wayっていうのとバッグ自体の重さが重要かなぁ
50名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 11:12:28 ID:I6Fe7pXD
学生時代から荷物がやたら多くて、いつもバックが重かった。
なのであまりバックの重さとか気にしない。マザバスレみて何グラムまで皆追求しててビックリした。
51名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 11:37:43 ID:eo0+WcOn
>>50
私もそのタイプだったんだけど、いざ産んでみたら
腰痛は出るわ動きにくいわで、少しでも軽くして機動力を上げる事が
自分の体のためにも最重要課題になった。
52名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 14:05:00 ID:xvPuSE5n
自分はDIESELのデカバッグかCHANELのトラベルラインを使ってる
クラッチはデュラスのしか持ってないやー
53名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 15:22:04 ID:KrWO8+Y7
私は手作りかばん。我ながらうまくできたとおもう。
買い物はでかリュック!
5444:2009/04/06(月) 19:48:59 ID:3i8UDkgO
皆さんスレチな私にレスありがとうございます。
>>47
田舎住みだから通販しかないかな・・と思ってたけど、
やっぱり重い腰あげてデパートに行ってみるよ!
ありがとう。
55名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 22:07:29 ID:tr+Lhok9
>>53
手作りとは!スキルあってうらやましい。

子ども3歳になったばかり。
歩き出してからは斜めがけバックがメインに。
でもオムツは卒業したので、大きすぎない斜めがけを色々探している。
今のメインはキプリングのZILLA。
軽いし使いやすくて気に入っている。
5653:2009/04/06(月) 22:25:36 ID:KrWO8+Y7
や、うまくといっても見た目だけで
強度は…?なんせ手縫いだし。

貧乏アンド好みで未だに古着好き(27歳)。
そういう人っていますか?
そろそろだらしなく見えるのかも。
57名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 07:53:04 ID:xjhe8Mby
>>56

古着でも手作りでも、トータルでその人の雰囲気と合ってれば、素敵だと思うな。

私も、完全手作りは難しいけど、服も小物もちょこちょこカスタマイズする。
ペンダントをばらしてバッグのチャームに改造したり、
帽子にコサージュ作ってつけたり←親子で柄違いにしてみた。

前も書いたかもしれないけど、フリンジ小物が欲しいので、
手持ちのサンダルや、安く買ったシンプルなポーチに、
手芸さんのフリンジテープをつける予定。


58名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 08:55:22 ID:WEEobjE8
裁縫得意な人羨ましいな。
私はネイル(ジェル)やまつ毛パーマちまちまと自分でするけど、裁縫は無理。
手縫いの布絵本キット買ったりしたけど…orz

皆さん日焼け対策してますか?
59名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 09:18:05 ID:XyFs+ZBA
>>58
美白は冬にやってこそ効くと聞いたので、それを無駄にしたくなくて、
2月から日焼け止め開始。(1年中やってる人もいるけど)

盲点だったのが、足の甲。

素足パンプスで歩いてると、意外と焼けそうだなと気付き、足の甲にも塗ってるw
60名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 13:07:59 ID:dVOPM7cW
>>58
ジェルネイルやまつパもすごいと思うけど…

日焼け対策は化粧下地に日焼け止め、ファンデにUV防止効果のある
リキッドとパウダーのを重ねぬり。そしてスキンケアに雪肌精。
雪肌精はずっと愛用中してるけど、すごくくすみ抜けする。
61名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 16:35:50 ID:mTkS3SQE
幼稚園が徒歩3分のところにあるので、ついついすっぴんで
送り迎え出たりしてたんだけど、やっぱり紫外線浴びてシミがーー!

今年こそはと1月からちゃんとUV対策美容液+SPF15下地+SPF15ファンデで
トータルでSPF30あれば大丈夫かなーと。
4月で幼稚園スタートしたので、公園遊び対策で下地を春夏用の
SPF35にした。あとは帽子も探さないとな〜

皆さん帽子はどんなの被ってます?
チラシでのりぴー帽子みたけど、日よけにはなるけどオサレでは
ないなぁ〜と思って。去年はGAPのつば広女優帽だったんだけど
自転車だと飛んじゃうのが悩みなのです。
62名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 18:30:04 ID:4MPw4Iwi
トータルで30になる訳ではありませんよ。
63名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 20:50:17 ID:gzCSi5z8
アシーナNYの麦わら帽が
なかなか使いやすい。
64名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 21:39:20 ID:6+LOBUe6
日焼け止めは年中。
美容部員によると蛍光灯でも焼けるんだってさ。
日焼け止め下地SPF50→コントロールカラー→リキッドファンデSPF15→粉。

乾燥が気になるから高いけど、美容液はノエビアのノートックス使ってる。
油分をしっかり与えてるとシミが出来にくいらしい。
おかげでシミはほとんど無い。
65名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 08:43:21 ID:z4kzwIY4
>>64
脂性肌なのにシミ餅の自分は…orz
外から油分を与えよ、ってことなのかな?

>>63
>アシーナNY
ぐぐってみた。可愛いじゃないか。
でもこの帽子だと、VERY奥のような服装と合うのかな?
と思うけど、どんな感じで合わせてますか?
66名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 08:47:45 ID:lgdUlFQz
SPF50って海とか長時間野外にいる時じゃない限りは
逆に肌に負担かけるって聞いたような…。
日常使いは15〜30程度で、時間で塗り直した方が良いらしいよ?

日焼け止めは年中SPF15の下地とパウダーファンデ使ってる。
(夏場は32位の)
基本的に日中は室内で仕事してるし。
休日に公園行くときはのりぴー帽。
その辺で売ってるのよりは可愛いから気にしないw
今年は髪をバッサリ切ったからストール巻きたいけど、
ガーゼ素材で可愛くて…てのがなかなか見つからない(´・ω・)
67名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 14:25:11 ID:ajMgeeLY
SPF50は肌疲れるよね。いいやつは違うのかな?
私は年中SPF30くらいのファンデ、春夏は下地も30の化粧下地や
日焼け止めを使ってる。首は日焼け止め+タートルネック。首周りの
開いたトップスの時はストールを合わせるつもりだけど、夏は暑い
だろうな…。
68名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 17:14:23 ID:bkJR+QJI
化粧品開発してた私が通りますよー。
>>66が正解。
毎日SPF50なんて肌に悪いだけだよ
69名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 15:59:23 ID:Bmy/rgGe
アシーナほんと可愛いね。
白のデッキと折り返しデニムとで綺麗な古着っぽくしたいなー。実物が見たい!
70名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 16:30:58 ID:YvecrmKU
日焼け防止の帽子が欲しい・・かぶりたいけど、
帽子って、前髪が押されて目に入ってチクチク辛い。
目に入らないよう前髪分けると似合わないしw

女優帽もキャスケットみたいなのもノリピー帽みたいなのも持ってるのだけど、
どれもこれもかぶると前髪がつぶれてかぶりにくくて使わずじまいw
おまけに頭の形が悪いのか、ちょっとの風で帽子が飛んでしまう。
小学生みたいに、アゴにゴムヒモついてないとダメみたいw


71名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 18:55:52 ID:5BSLCbf0
良スレあげ
72名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 01:31:32 ID:qM5+xRcY
Sカワに載ってたダズリンのワンピ買いましたー
バスト部分がボーダーで、胸下切り替えで水色の。
バスト部分は収縮性があるし、ボタン付きで、授乳中の身にはとっても便利で楽チン。
あまりのお気に入り具合に思わず書き込みしちゃいました。
お勧め。
73名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 08:44:24 ID:I7HF7Ak3
ここは結構Sカワ系多いね
spring系(カジュアルより)のママさんいませんか〜?
74名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 15:12:41 ID:z9xMp4Tf
私はspring、sweetなど読みます。
でもさすがに20代後半なので
そろそろInRedとかに移ろうかなぁと。

このスレはもしかしてすごい若いママさん
多いのかな?自分の周りにはあんまり
sカワとか読んでる人がいないのですが、、
75名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 18:35:30 ID:YQ+/jUk1
さらにminiが好きな29歳ですよ\(^o^)/
76名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 18:35:57 ID:RfdnsHZt
系統なんて何でもいいではないの。色んな話聞けた方が広がるし。
77名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 18:47:54 ID:I7HF7Ak3
私は30ですよw

ところで皆さん春の足元は何はいてます?
子が2歳暴れん坊男児なもんでヒール付は無理だから
バレエシューズばっかりなんだけど、飽きた…
これから買うとしたら何がいいんだろ?
78名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 20:08:59 ID:Hb4BKjTz
ラバーシューズ?は去年、メリッサが
流行っていたなぁー
私は可愛いローファーが欲しいな。
マークジェイコブスでモカシンの
可愛いのが売ってた。
79名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 23:16:27 ID:I7HF7Ak3
>>78
おぉ!モカシンがあったか!
ありがとう!

って事でモカシン探したらミネトンカでかわいいビーズ付モカシンがあった
なかなかお手頃価格だからポチろうかなぁ

78さんのマークのモカシンはどんな感じのですか?
80名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 00:08:12 ID:H8uUDB96
マークのモカシンはかなり甲が浅くて
色も綺麗めな水色とかピンクです。
数年前に買った、Chloeのリボンつきの
モカシンがやっぱり甲浅で、ヒールが
低いタイプだけど重宝してるので、
マークのも買っちゃおかなぁと。

ヒールがなくても甲が浅いと、足が
綺麗に見えるので役立つよ。ミネトンカのは
色はやっばり茶色でしょうか?
ブーツは持ってて、かなり歩きやすい
ので、モカシンも良さそうですね。

81名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 13:04:00 ID:coYILJaS
>>80
ありがとうございます。
マークのも良さそうですね。
ググッてみたけど見あたらずでしたorz

ミネトンカ、私もショートブーツ持ってますが本当にはきやすいですよね。
ダメになったらまたリピ予定です。
色は、タンっていうベージュにしようと思ったんですが結構色合いが薄くて…
キャメル色だったら良かったんですがね。
くすんだ水色みたいなのもいいと思ったんですが、デニムをよくはくのでやはりブラウンにします。


春になるとオサレが楽しくなってたくさん買っちゃったorz
82名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 22:01:16 ID:e3tVtA0T
archiとかNe-net好きな奥さまいらっしゃいませんか?
女の子だったら、archiでお揃いのワンピとかきたかったんだけど男の子で…
83名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 13:43:15 ID:X/C1Xa8M
ここ見てて帽子が欲しくなって百貨店行ったついでにみてみた。
アンテプリマの帽子かわいい!とおもったけど1万円〜なので
予算超え…

店員さんといろいろ相談してフルラの麦わら帽オサレ仕様って
感じのを買ってみた。明るめのオレンジベージュでかわいい。
84名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 15:19:19 ID:6Oc8CGU1
1万円以下の帽子なんて貧乏臭くてかぶれないよ
85名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 16:26:41 ID:reRd3/MJ
え〜
自分はカシラでよく買うけどみんな1万以下だわ

って釣られた?
86名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 16:39:27 ID:KmZGFIp3
持っている一番高い帽子が9800円だよ。
カシラって昔より高くなったよね?
87名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:44:20 ID:pNjIBbMI
カシラとか、CUTIEキッズみたいな安っぽい店には行かないな
88名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:57:30 ID:sOL67Z69
まてまてカシラは確かに若い子むけだけど、
ほとんどが二万くらいの価格帯で、たまに5~7
万くらいの帽子も平気で紛れこんでるぞ。
いまはね。
安っぽい店ではないと思われますな。
89名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 18:00:53 ID:KmZGFIp3
今、そんなに高くなったんだ!!
あの店内の階段、上るのを躊躇ってしまうよ。
ええ。誰も覗いたりしないでしょうけれども。
90名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 16:43:59 ID:OkxHeSVC
携帯から失礼します。
育児の先輩方に教えていただきたいことがあります。
美容院に行きたいのですが子(三ヶ月)がいまだに二時間おきの授乳(完母)のうえ、
抱っこしてないと泣く為美容院に行けないでいます。初めての子育てでこの先の見通しがつきません。

そこでうちの子と同じようなお子様をお持ちの方々に質問なのですが、
お子様がどれくらいの時に産後初めて美容院に行くことができましたか?
またお薦めの髪型がありましたら教えてください。
お願いします。
91名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 16:55:00 ID:CW97nCnJ
>>90
託児ルーム付きの美容院とかどうかな?
ちょっとググってみただけでも結構出てくるよ
3か月だったら託児ルーム付きなら大抵のころは大丈夫だよ

お勧めは、デジパーかな
毎朝、手ぐしで簡単にセットできるし今までのパーマより持ちも良いし傷みにくい
今の髪の長さがどれぐらいか分かんないんだけど、ある程度長いんだったら長さは残しておくほうが良いかも
これから子どもを抱っこした時に髪の毛つかまれたりするからいざというときにまとめられる長さが便利だよ
92名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 16:57:20 ID:TltY2I0b
>>90
私は生後4〜5ヶ月くらいの時に行きました。
担当の美容師が友達だったということもありますが、
タイムリミットを伝えて早めに優先的に進めてくれました。
担当美容師が友達でなくても顔なじみの美容師なら可能かと

オススメの髪型は…好みがあるかと思うのであえて言いません。
93名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:06:59 ID:Z7o28dnN
4ヶ月に産後初めて美容院行ってきた!
三人目だから全員預ける条件が整うのがやっと4ヶ月目のその日だった。

多毛でカットやパーマも時間かかって大変なんだけど、
全体的に強めにデジパをかけてもらったら朝のスタイリングも簡単で
結構もちもいいということでとっても満足。
整髪剤も苦手なので使わなくてもカールが綺麗にでるのもいい。
ハイスクールミュージカル(映画)のヒロインみたいな頭です。

ほんとはスパイラルかあわやソフトドレッド希望だったんだけど
半日もかけられないので……そしてメンテができないのでやめた。
デジパでドライ次第でくりくり風にもゆる巻き風にもなるし
周りにも家族うけも非常によいです。

94名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 18:21:12 ID:OkxHeSVC
>>91
>>92
>>93
レスありがとうございます!
まとめてのお礼で申し訳ありません。
大変参考になりました。
近いうちに皆様の案を取り入れさせて頂いて、
美容院に行きたいと思います。
本当にありがとうございます。
95名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 23:18:35 ID:oaSHHsSk
〆たとこ、申し訳ないけど、
私は、事情があって、1ヶ月で完ミになってしまったので、
母乳の質問には答えられないんだけど、
私的には、縮毛矯正最強だと思ったよ。
私の髪が、くせっ毛だからなんだけど。
時間はかかるけど、下手したら、朝起きて
何もしなくてもいい、この楽さ。
デジパはしたことないから、比べられないけど。
ちなみに、妊娠中は8ヶ月の時に美容院行ったのが最後で、
あとは、お宮参りの時に「その、モッサーな頭をなんとかしてこい」
と、旦那に言われ、子を旦那に預け、軽くカット。
(くせっ毛だから、「下手に短く切ると、伸びてきた時にはねるよ」
と、美容師さんに言われ、
妊娠中のカットは非常に重めにしておいたため、
産後はモッサーになっていた)
あとは、矯正の日々。
短いともったいないけど、長さがあるなら、矯正も楽だよ。
96名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 00:41:07 ID:bTT8mGdf
>>94
早く美容院行けるといいね!

デジパちょうど今迷ってる。
子供のようなツヤツヤの髪が好きで、カラーは根本を3ヶ月に一回。
全体はトナーを毎月して大事に大事にしてる。
で、前回デジパの痛み具合を根掘りは堀聞いてきて、諦めようと思ってたけど話聞いてたらやっぱしたくなった。
思いきってやってみようかなあ…。
て自分語りすぎだ。
スイマセン。
97名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 05:01:13 ID:eQKTwC75
>>90
授乳中はパーマしない方がいいという説もあります。
短時間で終わるカットだけでもいいかもしれません。
98名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 06:14:02 ID:ys1GeCkO
>>90
2時間置きの授乳の間はやめたほうがいいかと思います。 
私は、旦那親と同居+旦那父美容師+店が徒歩3分 っとゆう状況でも初めて行ったのが6ヶ月の時ですよ。
離乳食始まって授乳の感覚が空いてきたのが6ヶ月だったので。

99名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 07:51:03 ID:6vr+dZ/H
うん、最近デジパの進化系(?)のエアウェーブかけたけど、予約時に
「時間は3時間半くらい見てくださいね」と言われたよ。

ミルクの赤さんならいいのだろうけど、完母だと難しそうだ。

さて、ロングのウエーブは、手入れはほんとに楽。
指でクルクルして乾かす程度、そのヒマさえなければ、サイドアップなら30秒。

頻繁にカットに行けなさそうなら、前髪なしのロングは便利だよ。

そこそこ通えるならば、今ならフルバングスのボブも可愛いなと思います。
100名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 10:54:49 ID:0TRhcfcg
赤が1ヶ月になる前に、どうしてもストレスが溜まって我慢でき
なくて美容院に行ったな。人気のある店で、カットと行き帰りで
3時間近くかかったよ。ミルク断固拒否で哺乳瓶も嫌いな子で、
5歳の子がいる姉とその世話をよくしていた母があやすのうまくて
何とか助かった…。

ジェルパーマってのが施術時間が短くてスタイリングしやすいのが
ウリみたいだね。家の近くにやってるお店があるんだけど、旦那が
パーマスタイル嫌いだからあきらめてるorz
101名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 14:43:54 ID:ObSLOqQ9
>>95
>>96
>>97
>>98
>>99
>>100
為になるお話ありがとうございます!
皆様のご意見も参考にさせて頂き、また授乳時間や美容院さんと相談した上で
どうするかを模索したいと思います。
皆様ご親切に本当にありがとうございます。
102名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 19:03:00 ID:iR4aUN9I
>>101
もう少しROMたった方がいいんでないかい
103名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 14:27:35 ID:pRof/xvX
1歳2ヶ月の子供がいます。
まだ断乳はしていません。
とにかく胸がボテッと大きく、胸の部分がパツパツです。
断乳すれば胸は小さくなり、産前の服が着れますか?
104名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 18:53:46 ID:xUD6bu1Q
>>103
個人差あると思うので参考程度に。
私の場合は、昼間だけ1週間くらい断乳をしたらバストサイズが戻りましたよ。
その後、また少し飲むようになったり断乳したりしましたが、バストサイズは変わりなくでした。
離乳がうまくいっているなら昼間だけでも断乳してみてはいかがでしょう?
105名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 22:39:10 ID:MjGDKBWu
>>103
断乳後は胸が小さくなりすぎたよorz
2歳近くまで授乳していたので、無茶苦茶しぼみました。
妊娠前の服(トップス)は、普通に着れました。

妊娠前はDカップのブラ着用だったのが、断乳後はBでもブカブカです。でもAだときつい。
合うブラ探しが面倒になったので、もうユニクロのブラキャミばっかり。8枚ぐらい揃えてるよw
夏場は薄手のTシャツ着ても、ブラに食い込んだ肉のラインが出ないので重宝してるよ。

なんか、ユニの回し者みたいなレスになっちゃってごめんなさい。
106名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 23:26:34 ID:R6OE2T95
>>105
長く授乳する程萎むの!?
読んでたら血の気が引いてしまった…。
今ズルズルと一歳半。
胸は既に元サイズ(B〜C)におさまってるけど、デコルテ辺りが痩せてなんだか貧相。
さらに乳まで萎んだら…orz
悲しすぎる。

横レススイマセン。
107名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:40:26 ID:7Br34kWG
二歳になるまで授乳してたけど平気だったよ。
人それぞれだよ。
今もきれいなおっぱいさ。
108名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 08:46:55 ID:YG7016E9
>>106
個人差大きいけど自分や他人の体験を総合してみると
授乳中に普段よりサイズアップしていた人ほど
反動が大きいからしぼんだ!と感じるという所が多い気がする。
後はやたら手で搾乳しまくっていた人がヤバイ傾向にあるっぽいです。私ですがorz
109103:2009/04/20(月) 10:10:09 ID:z6BIRTUu
皆さんありがとうございます。
やはり小さくなるんですね。
産前のTシャツ類が全滅で困ってました。
授乳回数を減らしながら様子を見てみます。

>>105さんオススメのユニのブラキャミいいですね。
背中や脇のブラの食い込みが気になってたので、一度お店に行ってみます。
110名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:50:17 ID:TGE9//zB
皆さんママ友と遊ぶ時は公園スタイルですか?
私は普段ヒールにショーパンとかだけど、
相手が引くかなーと抑えた格好してます。
似た格好のママ友欲しいな
111名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:53:24 ID:+xemzDQT
公園にヒールじゃなければ
大丈夫じゃないかな?
あと、露出が激しすぎなければ、、、。
わたしは割と好きかってな恰好。
ワンピとか、好きなので結構きますよ。
112名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 18:19:00 ID:SDGkjW3v
>>110
公園でもママ友と遊ぶ時でもショーパン履くよ。
靴をヒール低めにするだけ。
113名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 22:27:35 ID:A+aVePM6
子供が砂遊び大好きで、ママもヒールのままで、
短いスカートで座って砂場にいるとか、
高いヒールで子供を追い掛けられない、ボトムの丈が短くて、周りが目のやり場に困る、
立ったり座ったりが、服が気になって、子供がおざなり…
とかじゃなければ、基本、何を着てもいいんじゃないかな。
砂場は好きだけど、おとなしく一人で遊ぶタイプの子供なら、
スカートはいてても、近くで見守るだけで、おkな子もいるだろうし。
114名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 22:44:11 ID:TGE9//zB
レスありがとうございます。
基本、公園の時はボーイズデニムでした。
私の行く公園はショーパンとかのママはいなくて…
冬はブーツで露出ごまかせるけど温かくなるとブーツ履けないしで
悩んでましたが、家に遊び行く時は思い切って普段の格好で
行ってみます。
115sage:2009/04/21(火) 21:40:56 ID:OVXNlPUp
自分もショーパン、スカート好きですよ。
逆にデニムはサイズが変わったので履き辛い…。
ショーパンは動きやすいし、ニーハイとかで露出控え目にしてる(つもり)。
ミニスカも超ミニではないし、レギンスやタイツ履けば大丈夫かなと。

まだママ友とかいないから、周りの目もあまり気にしないですむけど
ニーハイの母親は痛いかしら。
116名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:50:54 ID:RZNxTQOg
痛くない、痛くない。
てか、私もショーパン×ニーハイでよく公園行くよ。
あと、ヒラミニ×レギンスorデニンスも動きやすいし好き。

さすがに町内の除草作業(平均年齢50代)では浮いてたから次から気を付けるつもりだけど、
普段の公園なら別に変では無いと思うよ。
117名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 00:40:12 ID:Le7hFN9G
私もヒラミニにレギンス+フラットシューズが多いかな
ニーハイは自分の周りではダサ認定されてるのではけない
118名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:17:34 ID:cGIIYeUM
ニーハイ・・・・・・
ださいし、痛いし、絶対友達になりたくない。
119名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:25:35 ID:WZNW/2Ub
ニーハイの方が痛いかと思って、ショーパン+素足+パンプス。
それかB系っぽい服装の時はショーパン+サッカーソックスっぽいハイソ+スニーカー。
もしやニーハイより素足の方が痛い??
120名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:38:43 ID:cGIIYeUM
ショーパン+素足+パンプス でいいと思う。
ダメなところないでしょ。
ショーパンにカラータイツ合わせるより、ずっとIN。

ニーハイはOUT
121名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:24:38 ID:BsUU7NBs
え〜、、、
ニーハイも確かにアレかもだが、
ショーバンに素足にパンプスも
どうだろう。
夏になってショーパンに素足に
グラディエーターサンダル、
みたいな感じならわかるけど、
今はまだ素足をそんなに出したら
変な感じ。
春用のブーツで、膝から上、素足
とか、カラータイツandバンプス
ならありかな、、。
122名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:35:19 ID:Le7hFN9G
ショーパン素足はさすがになし
素足もニーハイも10代までだなぁ・・・
123名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:26:35 ID:0LXLkTAi
カラータイツ無理。
124名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 16:12:27 ID:BwsCVZPd
レギンス無理。
125名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:01:41 ID:N2cDgHXt
みなさんヒラミニのときのレギンスってどの長さですか?
あと、ショーパン+肌色ストッキング+パンプスっておかしいですか?


126名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:08:02 ID:OiZf3Ulh
自分は肌色ストッキングは絶対なし派
127名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:13:25 ID:Le7hFN9G
レギンスは10分丈派
7分は脚が太く見える気がしてはけないんだよね
128名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 17:44:03 ID:2W+IvINr
肌色ストッキングってフォーマルな時だけだな。

便乗すまぬ。ショートパンツって幾つまでOK?
129名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:11:22 ID:FrJZkP2S
20代前半くらいまで?
130名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:05:25 ID:ho0nlkrV
いやいや30代もいけるでしょ
131名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 23:00:39 ID:Le7hFN9G
デザインによるけど20代までじゃないかな
132名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 23:08:40 ID:DNYS6CtP
年齢じゃなくて、脚のキレイさが問題でしょJK
133名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 01:43:00 ID:FA23mZUP
肌色ストッキングって何の為にはくの?使い道がイマイチわからん
134名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:16:48 ID:Lfz+MpVb
肌色ストッキングってなんとなくダサい気がする。
確かに遠目でパッと見は、足はキレイに見えるんだけど・・・。
おばちゃんが授業参観に履いてくるイメージだからかな。
塗るストッキングや美肌ジェルの方が良くない?

レギンスはデニム風やシンプルなのは10分丈、カラーとかは7分丈持ってるよ。
カラーで長いとクドクなる気がして。
利用頻度は10分丈の方が高いかな。
135名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 11:04:34 ID:qrerfRPv
肌色ストッキングはフォーマル用かな。
普段はストッキングをはかなくてもいいコーデを考案する。
私もレギンスは10分丈。
136名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:13:39 ID:07zqfdjO
私も肌色ストッキングなし、レギンスは10分丈もしくは12分丈だな
7分とかは足が太く短く見える気がする。
ヒールのあるパンプスならきれいにはけるんだろうが
子がまだ小さいからヒール付ははけない
137名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:07:00 ID:NwXUZ3tD
ここの皆さんは参観日ファッションはどうしましたか??
ニットにショーパン、タイツでは相当浮きますかね・・・
ショーパン動きやすいので、便利で好きなんですが・・・
138名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:10:14 ID:TBw+xbk4
参観日ってどんな?それによる。
139名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:11:11 ID:qrerfRPv
お土地柄とか園や学校の雰囲気で違いがあるから、
それぞれだと思う。
私は一応、カジュアル過ぎないように、でも気張り過ぎないように
いつものお迎えやPTAよりはきれいめにする。
ショーパンはどうだろう、幼稚園で「親御さんと一緒に遊びます」
とかなら気にしなくてもいいかもしれないけど、小学校だと
カジュアルすぎというかなんというか。と思う。
140名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 15:42:58 ID:HndcQ98m
でも綺麗目の格好してふつうにスカートはいたりする日は、今の時期生足じゃ寒いし、レギンスも合わないから肌色ストッキングはくけどなぁ。
ショーパンには、なしだけど。
141名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 15:43:50 ID:O9P3p5vk
参観日にショーパンは無いと思う。
ギャルママとかだったら別にいいんじゃない?w
142名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:15:47 ID:NwXUZ3tD
服装は、大人目のカジュアルでギャルではないです
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090329/12/yukari-obata/8e/e1/j/t02200367_0480080010158432942.jpg
ショーパンはこういうかんじです
でも、やっぱりきれいめな格好を心がけようと思います
ボトムがデニムしかないのでおわってますね・・・
143名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:22:55 ID:z0VjHw4b
>>142
参観日にそれはないw
Sカワやブレンダ好きな私でも流石にそれはやらないよw
TPO考えなされw

綺麗目パンツかスカート一枚買えば??
144名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:32:54 ID:dWy/MSxc
参観日の服って仕事に就くための面接が目安ってどっかで見たなあ。
ジーンズでオッケーな所もあるだろうけど「私なりの普段のお洒落」を見て
もらう場じゃなくて子供の様子見ると同時に「子供がどういう親の元で生活してるか」
っていうのを周囲に見られる機会でもあるよね。
お母さんの服装含めて参観中にどういう態度してるかとかさ。
145名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 16:52:34 ID:NwXUZ3tD
>>143
うわーそうなんですね
ググったところ、今はスーツや着物は稀
ジーパンにトレーナーとかもおkとあったので
公園に行くような格好を想定してました・・・
逆にオフィスカジュアルみたいなものは浮くかなと
でも念のため、働いていた頃の膝丈スカートなどで行こうと思います
だいぶ捨てちゃったのでちゃんとコーディネートできるか不安
146名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:15:21 ID:dWy/MSxc
>>145
仕事って言っても多分パートの面接レベルだと思う。
ジーンズでもギャル系の格好じゃなくて上がシャツブラウスとかそういうレベルの…
ってここまで書いて気付いたが私へのレスじゃなかったか。まあいいや
147名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:25:12 ID:NwXUZ3tD
>>146
いえいえ参考になりました
ありがとうございます
148名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:44:33 ID:gALPmnKG
スーツand着物と、トレーナーにデニム、
の間に、だーいぶ広いファッションが
あると思うんだけどw
両極端すぎて面白い人w

例えば、上はTシャツに、カーディガンでも、
下をちゃんとした膝丈くらいのスカートに
したら結構参観日っぽくなるし。
または、下はデニムでも上にジャケット着たら
割と綺麗目だよ。
ただ、142みたいなショーパンはジャケット着ても無しだな、、。
149名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:49:54 ID:TBw+xbk4
こういう時に履くんじゃかない?肌色ストッキング。
150名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 19:22:16 ID:dWy/MSxc
>>148
自分がそこそこいい年だからかもしれないけど
若いお母さんが参観日ってどうしたら良いんだろう?って
右往左往しつつ必死にがんばってる姿を想像して何かほのぼのしてしまったw
ママ友さんに上の子がいる人がいたらその人に
「この小学校の参観日ってどんな感じ?」って聞くのが一番てっとり早いよね。
151名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:17:51 ID:6Z9NT04V
今日参観だったお。

自分はもう子が3年なのでだいたい学校のカラーがわかるが、
初めてだと気になるよね。

1年生のお母さんは、入学式のスーツを単品で着回しました風の、
JK+手持ちスカートとかの人が多かった。
高学年だとそれこそパーカとデニムとか。
スポ小のまとめ役何年もやってる人で、365日ジャージ上下のママは今日もジャージだったw

自分は、黒のテーラード+ボーダーのカットソー+オフ白のパンツで軽くマリンて感じで…
いつもは大きめのバングルとか、シャイニー系の小物を持つけど今日はそこだけ控えた。
152名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:44:47 ID:ohsFkxlz
自分も参観日は控えめにする。
シャツやニットとスカートくらいだけど、定番色で、肌色ストッキング。
いつもは、えぇ?って言われるかもしれないけど
うのストッキング大好きなので、ひざ上スカートに黒の柄ストが多いです。
153名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:35:55 ID:/eHl0oRk
話ブタギリ申し訳ない

前に日焼け止めの話が出てたと思うんだけど
塗り直しってどうしたらいいかわからないorz
普段は、日焼け止め下地+コンシーラ+リキッドファンデ+フィニッシングパウダー+チーク
なんだけど、面倒くさがりで日焼け止めは塗り直した事がない
上から塗り直したらファンデとかチークとかよれないか?と心配
塗り直したら最後に上からフィニッシングパウダーするのかな?
教えて下さい。
154名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 14:45:03 ID:behOVbnu
>>137です
トラッドなワンピースにJKはおっていったら見事に浮いてた
ジーパンにシフォントップスか綿素材のトップスのおかあさんたちがほとんどでした
羽織ものはミリタリージャケットか、もこもこしてたりロングのニットカーデガンしかいなかった。
トレーナーにデニムミニスカートにスパッツの人とかもいた
関東の田舎の公立小学校です
でもショーパンはやめといてよかったな
155名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:00:09 ID:0RQKrmoF
>>137

律儀に報告ありがとう。いい人だw

前にも小奇麗スレで出てたけど、「汚くて浮く」のはNGだが、「きっちりして浮く」のはおkかと。

うちも昨日だったけど、いろんな人がいたが、たしかにショーパンはいなかったかも。よかったね。

156名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 01:57:14 ID:7XcIgPYj
保守
157名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 06:55:11 ID:cZ5CFHXg
>>153
今はパウダーとかファンデでもUV物は豊富だし、
下地からやり直す人は
よっぽどじゃないといないんじゃないかな?…
あんまりいい答えじゃなくてごめんね
ここで聞くより、化粧板見てきた方がいろいろ詳しくわかると思うよ
158名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 07:49:37 ID:UqYK0+uf
>>153
メイクの上から使えるスプレーやパウダータイプの日焼け止めも
あるよ。DSで1000円台で買える。
159名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 10:16:21 ID:8gol29yw
>>157>>158
レスありがとうございます。
一度化粧板ロムってみます。
上からできるスプレータイプなんてあるんですね!
しかもDSに千円代だなんて!
目からウロコです。
いつも暴れん坊2歳児と一緒でじっくり探せないから
今度旦那に預けて探してみます。
160名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 20:42:53 ID:ijczQ5YR
>>159
遅レスかもだけど、ディオールの色つきUV下地は化粧直しにもおKとのことでした
161名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 23:26:11 ID:CyKofLU0
保守
162名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 08:43:51 ID:4w2raFlS
ageとく
163名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 10:01:05 ID:fQlcVy4P
Forever21気になる。行った人いませんか?
164名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 11:41:55 ID:U0qhlvWC
>>163
個人輸入で買ってた
店舗はまだ行ってない
個人的な雑感なので参考までに

値段以上のアイテムと値段なりのペラいアイテムの落差が激しい
去年の夏ラインは当たり
冬はハズレが多かった
サイズがこれ絶対表記サイズと違うだろう!
てのは海外ショップのプチプラアイテムではままあるけど、
ここは割とそれが多い
流行りのアイテムをワンシーズン使いまわして楽しむなら
充分活用できる
165164:2009/05/02(土) 12:21:29 ID:U0qhlvWC
補足

ネットショップも同時オープンしてるんで、
ショップ傾向を参考にしてみては?
安いしお試しで買ってみてもいいと思う

ショップのメルマガに登録したら10%オフクーポン貰えるのはまだやってるかわかんないけど
166名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 05:26:56 ID:BCIIJLNo
すっぴんでも浮かない服装って
チュニックにジーパンしかないのかな
近所に買い物に行く時とか、曇ってたりしたら
粉もファンデもしたくないんだけど・・・(赤がいるので、顔触られたりするし)
Tシャツにジーパンだとヤンキーみたいだし
かわいいめの格好すると顔だけしょぼくて浮く
結果、なんともいえないふわふわチュニックにジーパンしかないのかな?と思う
(まだやってないけど)
167名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 09:09:25 ID:aVkLYw2H
むしろTシャツにジーパンのがしっくりくるんでは…?
スッキリしたラインので。
ヤンキーはダボッとしたジャージにキティちゃんサンダルのイメージw
あとはやっぱ帽子?(キャップじゃないよ)
曇ってても紫外線は来るから、日焼け対策の意味でも被った方が
良いと思う。
168名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 10:00:34 ID:s+Z4c4kV
なんでTシャツにジーンズでヤンキーくさいと思ったんだろう
ある意味一番定番じゃないか?センスとかスタイルで見た目がだいぶ違うけど。
ヤンキーはむしろ上下ブカブカのスウェット…

と書こうとしたらすでに書かれてたけど自分も同じ意見。
169名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:52:22 ID:wirYB7Bk
>>166
つマスク
マスクは便利だ。眉毛だけ書けばおk。
170名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:41:31 ID:+kEQej3r
いま豚インフルエンザ流行ってるしちょうどいいんじゃない?
171名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:04:27 ID:vve9gRFY
別にファンデや粉をつけなくても、眉毛とアイライン・マスカラ・リップぐらいつければ
それなりに顔がしっかり作れると思うけど。
せめて眉とリップぐらいはしているよね?

それも面倒だというなら、このスレで語る内容じゃないようなw
172名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 06:13:15 ID:wpQ0ttmd
>>168
周りのお母さんを観察して思ったのですが
からだにピタっとした服装をしてる人がいないんですよね
ピタっとした服を着てるのって、ヤンキーみたいな人だけなんですよ
この辺田舎だから、ボディラインを出すのは恥ずかしいみたいな風潮なのか
それともみんなだらけきってゆるんだボディラインで出したくないのか
その辺よくわからないんですが・・・

>>169
今風邪ひいてるんでマスク着用してますw

>>171
私があぶらぎってるせいなのかもしれませんが
粉ものを顔につけてからでないと
眉ペンシルが油で固まるというか、ちゃんと描けなくないですか?
顔の色むらもあってか、発色も悪いし・・・

一応、普段はコンシーラー、粉、チーク、シェーディング、アイシャドウ、眉(ペン、パウダー、マスカラ)
だけはしてて、ちゃんとしてる時は
下地、コンシーラー、ファンデ2色づかい、シェーディング、ハイライト、チーク2色、眉、パウダー
アイシャドウ、マスカラ、アイラインてなります

すっぴん風でもこぎれいに見える奥様とかいるけど、結局’風’であって、みんな粉くらいはしてるのかもですね
手抜きしてキレイにみせようなんて難しいですね〜
173名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 09:43:16 ID:es6oeceI
そんなに塗ったら、Tシャツとデニムだったら
顔だけ浮いちゃうw
172さんは、よっぽど素肌が荒れていて
脂肌なのかな、

普通の肌の人なら、眉毛、チークくらいは
素肌に書いてもそこまで違和感ないよ。
私は、元美容部員だけど、
普段は、肌は日焼け止めに、美容液入り
ファンデを、うすーく塗って、眉毛と
マスカラとチークささっとやるくらい。
粉とかシェーディングとかまでやると
カジュアルな服からは浮いてしまう。

個々に差はあると思うけど、メイクは
引き算が大事だよ。あと、すっぴん風でも
綺麗な人はもれなく素肌が綺麗。
素肌を大切に、、。
174名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 20:03:37 ID:pFEyIVYQ
>>172
スッピンだと眉描きづらいの分かる。
肌に色が付かないというか・・・。
私は眉とリップだけでも、どこのファンデーション?って聞かれるくらいには肌キレイなんで、
肌荒れは関係ないような気もする。
で、眉ペンの代わりに固めのアイラインを使うようにしたら発色が良くなったよ。
落ちやすいから、長時間外出には向かないけど公園や買い物低度なら大丈夫。
175名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:08:12 ID:mwJNxlRQ
>>173
美容液入りファンデ詳しく
176名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:29:56 ID:COpsteXC
>>172

赤についたら・・・と心配なら、ミネラルファンデーションは?
今は色々種類も出ているし。
薄付きにもしっかりメイクにもできるから重宝してる。
177名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 23:16:38 ID:9En2ZQRD
>175サン

>173サンじゃないけど
私はクレ・ド・ポーのクリームファンデを使ってる。化粧落としても肌が疲れてないし、肌のトラブルが落ち着いたらから私はオススメだなー。
178名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 01:20:56 ID:WZ/tYrzG
>>177
レスありがとう、化粧品好きなんで情報うれしいよ。でもクリーム
ファンデだとこれからの季節重くない?
179名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 08:57:32 ID:kOQYnJ0w
>178サン

>177ですが
そこまで重くないと思うよー。リキッドとクリームの中間なカンジ。
私はアトピー持ちの乾燥肌だから合ったのかも。
後、私の場合季節で変えるのはファンデよりもその下の日焼け止めも含め基礎物なんだ。
逆に合わなかったものは、SK−IIの渦巻きファンデだったよ。
マットで息苦しかったよ…
180名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:39:46 ID:Lm5EiQ2v
私も乾燥肌の為年中クリームファンデ使ってる
カバーマークのエッセンスファンデーション
UVも入ってるしクリームファンデなのに薄付きナチュラルで気に入ってる
ちなみに@コスメの口コミ見て買うようになった
@コスメ使えるよ
181名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:54:08 ID:9SIkQEE5
カバマはけっこう厚いと思うなあ〜
使ってたら毛穴つまって白にきびできてきたし
粉に慣れてるせいかな・・・
182名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:29:51 ID:Lm5EiQ2v
>>181
そうなんだ
なんだろ、私ケチって少なめに使ってるからかな?
183178:2009/05/12(火) 03:23:09 ID:yyx8bKES
脂性なんでリキッドでもすでにTゾーン崩れてる私\(^o^)/
SPF50のアウトドア用の日焼け止めって乾燥するんで、敢えて
夏場の下地に使用してるくらい。肌にはよくないとわかってるん
だけどやめられない。
184名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:21:08 ID:Ya8RAy84
顔の油は水分不足でも出るらしいから
化粧水での保湿をしっかりすると改善されるらしいよ。
185名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 00:03:19 ID:9oqcIAAA
最近、下の子もパパが寝かし付けできるようになってきたから、
寝る前にローションパックしてる。(無印の顔型のシート&化粧水で安物だけど・・)

確かに、次の朝、油浮きが断然マシになってて毛穴も目立ちにくい。

保湿って大事だなぁ。
186名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:11:46 ID:IMpB5EPQ
>>185
化粧水って大事だよね。
ニューハーフの美容家?が言っていた「化粧水を3回つけてから乳液」というのを
やってみたら、それもよかった。
化粧水は沢山つかうからドラッグストアの安物だけど、
それでもかなり乾燥が改善されてきたよ。
187名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:00:49 ID:nRlS4dYa
マスクしたまんま寝かしつけたら、眉間にしわ寄せてへの字口。
目の前でシートをはがしたらニヤーッて笑ったよw@4ヶ月
188名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:23:24 ID:oMmsPmtv
カワユスw
189名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:00:56 ID:5prm9tj0
シンプルに無印とか着るお母さんになりたいんですが
コーディネートがわかりません
参考になる雑誌ってありますか?
重ね着系か、ギャルっぽい服装しかしてこなかったので・・・
190名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:08:56 ID:eroEH4jK
>>189
ESSEとかは?
191名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:38:57 ID:KitiVrkr
>>189
martは?・・・重ね着系かな
192名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:50:20 ID:5prm9tj0
>>190-191
ESSEにmartですね!
ありがとうございます。
全然見当もつかなかったので、参考になります!
193名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:59:14 ID:+7kYQ1EZ
>>192
LEEもオススメ。
194名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:13:02 ID:oMmsPmtv
クローゼットの衣類の整理をした。
産後すぐに買ったありえんセンスの服を捨ててすっきり。
そしてここで学んだストールとジレを買った。
ストールはくすんだピンクのチェックでジレは黒。
巻いてたら実家の母が「重めセミボブと合ってて雑誌から飛び出てきたみたいに似合う」と褒めてくれた。
すごーくうれしい。
ここで勉強した甲斐があった。
195名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:12:13 ID:pwDQyhe+
>>189
InRedにコーディネイト載ってる。ほっこりじゃなくナチュラルな
無印コーデだから好き。
196名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 15:23:29 ID:4nrmOO87
>>189

Martって、料理ページは充実してるけど、ファッションは今ひとつじゃない?
たまに見ても、いつも花田美恵子さんがお手本だし、
それも、まだ身近なオサレママ友のほうが素敵なカッコしてるってレベル。
(花田さんもプライベートではセレブな高級ファッソンなのかもしれんが…)
197195:2009/05/15(金) 19:04:24 ID:pwDQyhe+
訳分からん書き込みになってた。
>>189
InRedに毎月無印の新作&モデルが着てる写真が載ってるってこと。
雑誌的にもいいかなと思う。
198名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 20:23:44 ID:fWwNAtOC
>>195
詳しくありがとうw
InRedもよさそうですね〜
買ってみます!

今日はとりあえずESSE買いました
主婦雑誌は一回おはよう奥さん買ったことあるけど
それとも違う感じで・・・ライフスタイルの参考にするにはいいかんじですね
早速料理のレシピを今日使いました
ファッションページが少し物足りない感があるので、
もうちょっと他のも見てみます
199名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 19:07:41 ID:GRxoje29
自分も最近無印系が好きだけど、
雑誌はsweetとかfrau読んで、最近の流行りとかを見てる。
sweetはそのまま真似するには若すぎだけどギャルすぎないし
載ってる服の値段がお手頃だからいいんだよね。
あと毎号オマケがかわいいw
で、実際に取り入れやすいのはinredな気がする。
でもinredって、読んでてもあまり、ときめかないけど。
あとジャーナルスタンダードのかばん付き雑誌もけっこう参考になったなー。

今までギャルっぽい格好だったんなら
そのままで、だけどちょっと動きやすい格好にシフトさせたらたいいのにって思う。
無印系は手抜きすると生活に疲れた母にみえちゃうけど
ギャル系なら本当に疲れてても色味で元気そうにみえていい感じなこともあるし。
もし30過ぎてるんなら、ギャル系は無理あるとおもうけどw
200名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 07:42:04 ID:82VMYib6
inredは元ギャルの私は苦手な雑誌に感じた。
美容室で渡されて読んだ美人百花が良かった。
あと園や学校関係にはVERYのコーデが使える。
201名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 13:51:45 ID:ps8vOemN
>>199
年齢は26歳です
sweet掲載の服がお手ごろってセレブな奥さんですね!
うらやましいです。
うちはあんまり裕福でないので・・・
無印とか、ギャル系ブランドより少し安いし、っていうのも理由の一つです
あと、30代40代になっても続けられるスタイルかなーと
節約上手で小奇麗なかわいい奥さん、みたいのを目指してます
根本から相反してますがw性根を叩きなおす覚悟でw
とりあえず月曜日がバイトの給料日なので、InRed買おう
202名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 21:10:14 ID:J5kBVZOu
>>201
InRed買おうと決意してるところ申し訳ないけど、InRedって子持ちの人にはあんまり向かないと思うよ
どっちかっていうと30代の独身女性向け
載ってる子持ちタレントと言ってもYOUとかだし
掲載されてる服もZUCCAとかで普通に高い
カタログ程度には参考になるかもしれないけど、読み物としてはあんまり…

> あと、30代40代になっても続けられるスタイルかなーと
> 節約上手で小奇麗なかわいい奥さん、みたいのを目指してます
だったら、「Como」とかのほうがいいんじゃないかな
雑誌のサイトで少しだけ本誌の内容が見れたりするから、よく吟味してから購入したほうがいいと思うよ
最近、付録とか付けてるせいで値段も安くないしね
203名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 21:28:08 ID:phyRysxP
今まで出てきてないかな、「Soup CRUISE(スープクルーズ) 」って言う雑誌
季刊だけど結構良かったと思う。
http://www.fujisan.co.jp/product/594/

その雑誌で知った「axesfemme」http://www.axesfemme.com/ってブランドが
かわいいと思ったよ。
ただ、ネットショップもあるんだけど、写真があまりよくないな。
実際のテンポにいったらもっとかわいかったと思うし、雑誌に載ってるのは
モデルさんが着てるから、全然見た感じが違う。ネットショップの写真はちょっとしょぼい。

ららぽーととか大きなショッピングセンターとかに入ってるみたい。
204名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 22:25:34 ID:KPT1VxEX
>>202
26才なのかー。ママ友達に同じくらいの子がいてファッションギャル系だけど、
肌がきれいで健康そうだから
似合っててかわいいんだよね。
無理に無印系目指さなくてもいいのに。

GAP、ユニクロ、H&Mとかでもシンプル系コーデできるし、店員さんの格好をみてみたら?
ユニクロなんかの安い服屋は、安っぽく見える色さえ買わなければ
けっこう使えると思う。

あと、雑誌は図書館とか漫画喫茶でも読めるから
一度揃ってるところにいってざーっと見てきたら?
205名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 23:33:42 ID:zd5ISlxc
自分は異端ファッション好きなんだけど
結構前に育児板のスレ落ちたな…寂しい。
ここもあんまり盛り上がらないね。
206名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 04:30:03 ID:ldYDH78P
既女板の年齢別ファッションスレとかにいるのかもね。
207名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 21:20:32 ID:jzO34Ul3
なんとなくこっちのほうが敷居が高い?と思って、
ダサママスレに行っちゃう人が多いんだろうね。
208名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:07:21 ID:jte8xcSQ
ダサママスレは、何の躊躇いも無く書けるけど、
ここだと迂闊な事は書けない。
お洒落には気を使ってるし、頑張ってるけど、それがダサじゃないという保障は無いから
209名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:46:26 ID:c066FwwD
おろそろ遠足シーズン(?)ですねー
子供が幼稚園に通い始めて最初の親子遠足が近づいているんですが
みなさん遠足ってどんなカッコで行きます?
私は26ですがどうやらクラスで1番若いママなようで、
あまり気合入った格好すると浮きまくりな予感です
無難でオシャレなおすすめの服装ありますか?
靴はスニーカー以外は論外ですかね?ぺたんこ靴で行きたいのですが・・・
210名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 02:19:27 ID:tS1kK6mo
>>209
靴は行く場所にもよるんじゃない?
うちは動物園&大きな公園だったけど、ペタンコ靴いたよ。(坂道が多い場所だったから、スニーカー率高し)
ショートパンツで太もも出し過ぎとかじゃ無ければ、普通にカジュアルでOKでしょ。
211名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 07:51:59 ID:TNm+ePXv
>>210
行く場所は水族館なのでスニーカーに固執しなくても大丈夫そうですね!
普段はショーパン率高いんですが、遠足はレギンス的なものをはいて
他のお母様方に馴染んで頑張ります〜
レス感謝です
212名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:06:31 ID:dkx54LbS
>>211
それで全然オッケーだよ
うちも先週動物園だったけど、みんなそんな感じだった
しかしその遠足である園児の母親の実母(つまり園児の祖母)が
「娘(29歳)を一人で行かせるのは心配」と自家用車で幼稚園のバスの後ろをついてきて
園内でも娘と孫の3人行動してたのにはビックリしたわ…
って、スレチでごめんなさい
213名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:53:51 ID:796CYM8l
誰にも言ってないけど、妊娠初期で
先日出血があって切迫流産って診断された、かもしれないのに。
何でもかんでも非常識、と言うのはどうなの?
その場を見たら違うんだろうとは思うけどさ。
214名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:32:59 ID:rys64+QV
本人乙。
215名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:06:13 ID:FEazbE4S
>>213
それほどの事情があればむしろ祖母だけで行くのが妥当ではないか

>>202
ありがとう、InRed立ち読みして、なかなか良かったですが、
モードすぎる?着まわしきかなそうなファッションが多かったんで
bebymoを買いました(como売り切れだった)
なかなか記事もいいしファッションもいいかんじです。
来月はcomoを買おうかな

>>203
SOUP CRUISもチェックしてみます!10代の頃SOUP読んでた時期あったんで
案外いいかも

>>204
図書館に行ってきました
ESSEとかVERYとかあったので、これからはたまに行って読んできます

いろいろ暖かいご意見ありがとうございました!
極端に無印とかに走らなくても、
かわいい奥様っぽい格好があることがわかってよかったですw
216名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:10:59 ID:nCHMliWD
おばあちゃんがついてきたかったんだろうね・・・きっと。

オシャレ好きだけど、服を買いにでかけるのが嫌…。
ネットでいいお店ある?
この前私はforever21で買ってみた。
ペラかった。
でも、あの値段じゃ仕方ないかな。
217名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:51:59 ID:f5bPYi3s
>>216
私も買ったけど、この値段でこれならいいかなって思った。
ユニクロと違って、かぶることはないしw
218名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:53:31 ID:nCHMliWD
>>217
うんそうなんだよね>かぶらない
H&Mもネットショッピ開いてくれればいいのになぁ。
219名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:47:22 ID:yQ1mxFv9
ヘアサロン行ってきた!
希望通りのMEGみたいな髪型になった!
モチ上がるわ〜wktk
220名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:48:45 ID:1f0MbLSb
私も行ってきた
恐れ多くも中林美和チャン風に…w
でもやっぱり何かが違いますwww
221名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 12:17:07 ID:b8yjeWx6
forever21は可能であれば実店舗で実物見るのが一番いいかも。
ネット見てから店舗行ってきたけど、いいなと思うのとは
実際は違うのばっかり買ってきた。
ペライのもあれば、値段にしてはかなりいいのもあり。
ZARAよりはよっぽどいいという感想。値段も3分の1くらいだし。
222名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 13:00:48 ID:mfsBRQPf
実店舗は無理だわ。新幹線の距離だし。
でも、行ってみたいな。早く関西にもできないかな。
ネットで買ったんだけど、結構満足してる。
ただ、試着できないのはやっぱりこまるね。
223名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 15:29:37 ID:caInQ5hq
>>221
ZARAは質悪いですか?それともシルエットが欧米向けですか?
ちょっと遠い(車で30分くらいだけど乳児がいるので)けど、
近々行こうかなと思ってたんで・・・
無駄足なりそうならやだなあ
224名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 17:00:05 ID:b8yjeWx6
>>223
ZARAは学生の頃海外でよく買っていましたが、デザインはいいけど
縫製がイマイチ。それで安いならいいけどみあってないから高く感じる。
スペインではユニクロって感じの位置づけで売ってる感じ…
同じスペインでもMANGOの方が質が良い。もう日本撤退したんだっけかな?

ワンシーズン限りくらいのつもりで買うならアリかもです。
どっちかというなら自分はネットでもforever21のほうが良い!
H&MはZARAと似てて質を良くした感じで、買うならH&Mだなと思いました。
あくまでも私の主観なのでご参考まで……
225名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:23:25 ID:n1RPc5B0
>>224
MANGO、まだ有るんじゃないかな?
GW頃は、店舗を見かけたよ。
ZARAは、デザインは良いんだよね。

ZARA、私もいくつも買ってますが、縫製は酷いもんでした。
上着の袖の裏地が丸ごとスポンと取れてしまったり、スカートの裏地部分がベルト芯の所で切れてしまったり。
縫い代も殆ど無いので、自分で直しようが無いのが多いです。
226名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 10:32:09 ID:XdNnuVR7
>>224-225
レスありがとうございます
急いで夏物を見に行くようなかんじではなさそうですね〜
もうちょっと手近なものでしばらくは済ませます
227名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:58:10 ID:5HdZdtj9
>>221に同意。
安い服こそ店舗いかなきゃ後悔するかも。フォーエバー21やたら混んでるだけで安っぽい変なのばっか。重ね着用にタンクとかくらいかな。350円とかだったし。H&Mのがマシかも。
228名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 08:23:15 ID:yuDikCwk
H&Mのマシューコラボのがすごく自分にツボで、
鳥ワンピやら鳥トップ、鳥ストールに孔雀ワンピ、ジャケットにと
一気に買ってきてしまったわー!どんだけ鳥好きだ自分w
質に対して割安な感じの価格設定なのもうれしかった。
ヴィヴィアンタムだったら倍くらいするわな〜と思うと
欲しいもの全部買っちゃった。
229名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 15:00:13 ID:5EKAvI/i
H&Mとか裏山。
自分田舎なんで、最近ZARAが出来たw
今度見に行くのwktkしてたんだけど、質良くないんだ…
ちょっと残念。

H&Mのネットショップ出来たら良いのになー
230名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:16:33 ID:1AcUsWyW
>>229ネットショップはないが多少ネットでも売ってる。
231名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 11:17:31 ID:ST76i6Ma
多少はネットショップでも売ってるけど、やっぱり店舗の上乗せ分が
あるんだろうね、ちょっと高目というか、普通の値段って感じだ。
H&Mは安いって聞いてたのにこの値段かあ、って思って
結局買ってない。
オフィシャルでショップやってほしいなあ。

オフィシャルといえば、コムサもイズムとかのショップがほしい。
あそこは企業サイトすらないらしいから、オフィシャルネットショップなんて
絶対無いんだろうけど。
232名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 06:51:15 ID:GXgSgD/y
ギャルソンとかも、HPないよね。
アンダーカバーもblogだけだし。
都内に住んでるけど子供いて思うように見て回れないから
ネットでよく買い物してる。
zozoとかyooxとか、あとヤフオク。
それ以外にも、公式ページがあるショップのをちょこちょこ買ったり。

ここに書きこんでる奥様たちは、お気に入りのネットショップとかあったりする?
233名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:15:04 ID:Mvbmp9t/
>>232
ノシ
3年前双子妊娠してからほとんど通販で購入してる
楽天とYahoo!と丸井のVoi、あとは子供用に赤すぐ
おかげで佐〇急便の人と仲良くなってしまったw

ちゃんと見て買いたいけど通路が狭くて双子ベビーカーなんて入っていけない
234名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 10:18:31 ID:4Lv0Qj0Z
走り回るようになるともっと無理よ…
235名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 12:56:56 ID:XB1Hbxup
うん、無理だよ……。
下の子が4歳になったから、ユニクロくらいは一緒に行けるようになった、
と思ったら、もう一人産まれてその子が一人歩きしたがりまっさかり。

あと何年かなあ。
236名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 22:20:17 ID:TPikt3R8
うちもイヤイヤ真っ盛り走り回りたがり屋の2歳児だから無理
もっぱら楽天とZOZO
237名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:27:28 ID:Dd5YyZv7
今赤四か月なんですが。
ド田舎住みの為車で一時間かけて街にいかなきゃ服もない。
子は車嫌いで大泣きだし往復二時間は気の毒かな…と。誰かに預けるにも私がいないと大泣きする。だから今服買いに行けない。
通販すりゃいいんだが、実際服に囲まれながら試着するのが好きなんだ…。
ああ心置きなく買い物いきたーい!
238:2009/06/05(金) 21:49:07 ID:wabjWL+0
みなさんは運動会どんな格好しますか?
靴も
教えてください
239名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 23:33:39 ID:+X4OtROk
それはオサレな運動会の装いってことかい?
一般的にってことならダサママスレの方がレスつく気が。
ちなみに私はオサレは大好きだけど運動会の時は
長Tにカーゴにコンバースと動きやすさ優先。
240名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 23:48:00 ID:6z9AWsAi
オサレとはちょっとちがうけど、うちの子の学校は紅白ではなく4色対抗なので、
自分の子供のチームカラーの服を着るのがちょっとしたこだわり。
担任の先生を見たらひそかに髪ゴムをチームカラーにしてて親近感が沸いた。

周りを見ると、みんなフツーにスーパーに行くような服だったよ。
241:2009/06/05(金) 23:50:12 ID:wabjWL+0
ありがとうございます。
ダサのほうにいってきます
242名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 22:53:51 ID:H6KIgvzP
去年ロングのエンジニア風のレインブーツを買ったんだけど
この時期履くには暑すぎるし、よく考えたらこの時期になると
ロングブーツを合わせる様なボトム(スカートやショートパンツ等)を履かない…
で、一度も履いてないorz
そこでくるぶし丈くらいのショートでオシャレなレインブーツってないんだろうか
243名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 11:07:36 ID:w+dW5JK/
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kasablow/rhscl.html

これとか・・・?でも、雨の日はムリかなw
244名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 13:25:23 ID:yjlhiG3C
>>242
ttp://www.melissaplasticdreams.com/collection/spring-summer-09/black/melissa-clogh

独特なデザインだけど、わりとなんにでも合わせやすいよ
本来レインシューズではないんだろうけど、代用可能
メリッサ独特のにおいがあるけど

これを履いていると「坊さんの靴みたいだ」と言われることもあるw
245名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 21:47:15 ID:4vuCOuOp
オサレ好きな人教えて下さい。

頂き物のワンピがだぼっとしすぎてて、ベルトでもつけたら着られるかなぁと思ってるのですが、
ここ10年くらい自分ではベルト買ってないし、どんなのがいいかわからず・・・。

今ってどんなベルトが流行ってるんでしょうか?
246名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 01:51:14 ID:/YhT43nT
幅広のゴムベルト
間違えると、社交ダンス習ってるおばちゃん風になる。
247名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 13:52:02 ID:c3s2JAo7
>>246
248名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 01:48:07 ID:Dserdjtv
そろそろセールの時期ですが皆さん狙ってるものってありますか?

自分は花柄ワンピが欲しいが、着る機会もあまり無さそうなので躊躇してます
(普段パンツばっかり)


249名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 13:10:30 ID:L8BdzoAK
花柄ワンピ、私もかなり迷ってる
なんと言っても授乳中だし
普段パンツばっかりなので、買っても、1,2回しか着ないこと請け合いだから・・・
しかも今年のハイウエストなデザインじゃ、来年着られるかあやしいし
かといって、来年廃れていたら、もう今年しか着られないのか・・・っていう迷いもある
ということで、相当安かったら買おうと思う

とりあえず今狙ってるのは秋も着られそうなカーデガンと
ビジューついたサンダルかな〜
あと適当に着まわしききそうなトップス
250名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 23:53:39 ID:udseH1K6
既に、バーゲンでオレンジの花柄スカートを買ったよ。
30代なので、レギンスやスキニーと穿く予定。
若ければ、生足で穿きたいんだけどね。膝がムリ。
あとはサンダルと羽織物を探したい。
251名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 22:57:55 ID:i2SxihYO
自分もサンダル狙ってる。白いの。
真っ白なトップスも欲しい。
手持ちの色落ち水色のボトムに合わせたい。
って白ばっかじゃないか。
公園にも着ていくから、すぐ汚れてしまうかな・・・漂白剤OKのにするか。
252名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 11:06:41 ID:B1HOK9Z+
梅雨だけどオサレしたいあげ
253名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 10:36:21 ID:Nv669EZi
漂白剤うまく使えない…
使ったところだけ黄ばみになってシミみたくなってしまうー

あと、白トップスってインナーが難しい
理想はポリっぽい張り付かない素材で色は白〜薄ラベンダーなんだけど
おすすめありましたら教えてください
254名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 01:20:00 ID:rXteyox+
塩素系直がけしてるからだよ。
酸素系を使えば大丈夫。
255名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 01:53:10 ID:dPdVbVjD
>>253
衣服には、「色柄物にも」とか書いてある衣類用の漂白剤を使わないとダメだよ。(酵素系ね)
256名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 00:49:48 ID:4Fw1Nls4
水ためて、洗濯物しっかり浸からせて
それからキッチンブリーチ入れてすぐに回してるよ。
真っ白くしたいならそこからしばらくつけおき、
色柄物は様子見ながら(分単位で)やってるよ。
無理なものは最初に全部色が抜けちゃうよ。
紺系の柄物はムリな物が多かったです。
257名無しの心子知らず:2009/07/11(土) 22:52:51 ID:11C/4yW4
産後3ヶ月。子供産んでからオサレなんてしてないよ〜。
授乳中だから前開きの服とかパイあげやすいような服ばっかり着てる。
ワンピ着たいけど前開きじゃないと授乳でたくしあげる羽目になるからしばらく我慢だな…
その分最近は靴にお金かけてる。赤抱いて歩くからもちろんペタンコヒールのだけどカラフルなのとか柄物とか。
服は地味めにして靴をポイントにしてる。
258名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 01:26:58 ID:SFdo9JPD
>>257
ガンガレ〜!あと少しの辛抱だ!
私は産後こことダサママスレみてモチを上げて、
赤が5ヶ月くらいからパイも体型も落ち着いたこともあって
オサレ魂復活しました。

赤だけでなく魔の2歳男子もいるので、追っかけ可能な機動力と
赤だっこして引っかかりがないというのを条件に、
ワンピはむりだけど結構色々着れます。
お出掛け着にしてたのも普段使いに投入しちゃっていると、
気持ちが上がるので精神衛生的によいです。私は。
ネックレスはひっぱられるので、ピアスとヘアバレッタを
色そろえたりして楽しんでいます。ミエハエルネグリンとか。
259名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 12:30:31 ID:DOaTk4LH
育児中のオシャレは制限が色々あるけど、その中で楽しむのも悪くないよね。
去年は断乳前だった事と汚されそうな気がして薄い色は避けてた。
反動で、今年は白ばかり買ってしまう。
しかも、初めて着た日にやっぱり汚されたorz
夏は爽やかに真っ白な服を着たいんだけど、未就園児持ちには難しいのかな。
クリーム色とかなら多少は違う?
260名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 12:31:20 ID:dtAiBNxV
自分は子が赤時代、完母だったけど結構ワンピ着てたな〜
最近の授乳室は個室が多いし、ワンピの下に授乳キャミ着てたから
ワンピたくし上げても腹は出ないの
その代わり私は靴がワンパターンだった
立ったまま赤抱っこして手を使わず履ける靴じゃないとだめだったから

2歳児になった今は、動きやすい格好ならなんでもできるけど
追いかけられる靴(サンダルならかかとしっかりホールドされる物)か
公園ならコンバースハイカットだ。
バッグはずっと斜めがけだったけど肩こりがひどいので
昨日セールでパープルのリュックを買ったー。
これで少しはお出かけが楽になるかな。
261名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 00:10:54 ID:Qp9YrUz1
なんかマンネリなので新しい雰囲気に変えたい。
ということで皆の好きなブランド教えて。

自分はこれ
http://manuallabour.shop-pro.jp/
262名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 16:58:04 ID:HhayuHNd
私はvivienne tamメインで、若いときはmorganとかkookai着てた。
最近はH&Mとか行くと安くて面白いデザインのがみつかるので
すっかり百貨店には行かなくなったなぁ〜
167のデカなのでサイズが限られてるので輸入物がメインだったのが
いまどきはどこでもマキシ丈のワンピとか売ってて嬉しい限りです。
263名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 22:47:55 ID:zfBp3HYw
チープですまんけどZARA。
ベーシックな色やデザインも、ちょっとした個性的なものもあって、
気がつくと買ってしまう感じw
264名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 09:15:09 ID:4LJ+l0mO
ZARA安いしあんまり人とかぶらないんだけど子供連れて買いに行くのがすっごい不便なんだよ@香川
香川の店舗は4階建でエレベーターなし
かろうじて上りはエスカレーターがあるんだけど、下りは階段のみorz
子連れは来るなって言われてるような気になってしまう
265名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 09:08:01 ID:uFQLMdoK
誰もそんな悪意持ってビル立てたいと思うよ。不便なのはお気の毒だけど。
266名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 18:42:44 ID:An6Kylrg
古いビルなんかはユニバーサルデザインなんて全く考えていない設計だよね。
それはどうしようもない。
でも下りは階段のみってところは、子連れに限らず全ての客にケンカ売ってるけどw
267名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 11:11:24 ID:JhFphgBf
ミネトンカのフリンジブーツって今年も履けるのかなぁ
シーズンオフだから輸入サイトで関税があっても日本で買うより安い
キッズサイズだからかぶる心配もないし
UGGもミネトンカも今冬もいけますか?
教えてちゃんで済みませんが、どなたかアドバイスお願いします
268名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 03:31:54 ID:QXmVn0Qk
>>267
UGGのシープスキンブーツは、祖母もずっと前から履いてるので大丈夫じゃないかとw
269名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 10:51:48 ID:l0HmZyy1
流行先取りかっこいいね
270名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 23:31:04 ID:NEaOnHDw
元は実用品だからじゃないのかな。
271名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:57:40 ID:KVOVQ0NA
あげ
272名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 10:13:31 ID:qLqkW5mw
授乳中は人生で一番巨乳になって初めて谷間が出来たので
嬉しくて谷間を強調するようなワンピばかり着てたw
そういうワンピって胸元が深く開いてたりするから
肩を落とすだけで簡単に乳が出せて便利だったし。
でも断乳したら前より無乳になってしまったので毎日Tシャツばかりだorz
273名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:14:44 ID:h9BDvCCf
>>272
そのワンピを見ると悲しくない?
私の思い出の巨乳ワンピ、着てみると一層悲しさが増すよ。プカプカだもん。
274名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 18:59:04 ID:C0/I+zWG
あげ
275名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 21:57:46 ID:CaYh8OF6
>>273
あまりに悲しくなったので断乳してからすぐに捨てましたw
下にTシャツ着てみたりいろいろ考えたけど胸がないとまったく可愛くなかった…。
276名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 13:34:43 ID:p8xL0m7Y
去年買ったミネトンカのハイトップジップブーツ今年も履く予定
前々から狙ってたシープスキンはミネトンカとUGGとemuで迷ってる

どれか持ってる人いたら履き心地聞かせて下さいな。
277名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 15:30:55 ID:TcbKP9Lb
>>276 どれも持ってるけど、個人的にはemuが1番クッション性が良かったよ。
278名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:04:35 ID:v4CVOKjg
>>276
私もどれも持ってるけど、emuは歩き易いし、クッション性いいよ。
去年は、子供と真冬の公園でもガンガン遊べたよ。
UGGは、少し重たいかなと思った。
279名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 20:04:25 ID:YDEGVNrp
今週末、独身の友達多数の飲み会に行くことになりましたが何着たら良いのかアドバイスください。
当方、20代後半で産後2年なので体型はほぼ戻ってます。
普段着はカジュアル・ちょいギャル系です。
2年前に出産直後に同じメンバーの集まりに参加した時は体型の事もありダサダサ&浮いてたので、今回は浮きたくないです。
独身多数の中に入ると、やっぱり多少ダサくなるのは覚悟してますが、
ここを押さえれば大丈夫!みたいなポイントがあれば教えてください。
280名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:42:51 ID:t0oFdxBZ
>>279
とりあえずメイクと髪型じゃない?
あとは小綺麗にしておけば浮かないと思うけど
281名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 23:54:04 ID:Zc8gtXk2
変に気合入れすぎると、痛い印象になっちゃうかも
既婚で子持ちなのに、何アレ?みたいな
282名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 14:43:27 ID:X8PTQpJF
>>277>>278
レスありがとう!
emuにします!
283名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:54:57 ID:vsSX+sl2
>>279です。

普段はファンデ+アイメイクくらいなのですが、メイク・髪型はちょっと頑張ってみます。
確かに気合い入れ過ぎも痛いですよね…。
本当に子育てしてる?って言われない程度に小綺麗にしてみます。
誘われたものの、前回の大失敗を思い出して一人でテンパってたので助かりました。
ありがとうございました。
284名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 23:35:50 ID:VY+tFgNU
子育てしてるのは事実で生活なんだから
堂々と好きな服で行こうよ。
いつも遊びに行ってるわけじゃないし、
後で後悔するより自分があがる服。
285名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 18:27:48 ID:FhOIHmp5
基本、独身のときと同じようは格好で行けば
「子供産んでも変わらないね!」って言われてちょうどいいと思うんだけど・・
286名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:28:01 ID:wVLRt7BQ
何度もすみません279です。
気持ちが上がる服は大事ですね!
すっごく励まされました。
が、結婚が早かった為、独身時代の服となると5年も前なんで、
同じ服はさすがに無理めで…、明日、服買いに行っちゃおうと思ってます。
沢山レスもらえてテンション上がって来ました。
本当にありがとうございます。

気に入ったのが見付からなければ、手持ちのミニワンピ+ショーパンにしようと思います。
旦那が急に午前中仕事になった為、昼までは育児対応している服限定になってしまいましたし、
見た目&流行&動ける服で探すと難しいかもですが、それも含めて楽しみます。
287名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 14:04:14 ID:M1OElTGD
なんなんだこの暑さのぶり返し。
早く羽織りモノ着たい。巻物したい。厚手の帽子かぶりたい。
夏なんか嫌いだ。早く終わればいいのに。
288名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 17:27:01 ID:EzZSQsqQ
この秋の流行といわれている物(あくまでマスゴミベース)

チェーンバッグ
ジレ
ライダースジャケット
サイハイブーツ


ロックテイストは好かんの〜
289名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:43:19 ID:lBdoJZm3
サイハイブーツがどんなのか分かんないけど
ジレもクラッチバッグ(チェーンバッグ)もライダースも
あと私が見た雑誌ではニーハイブーツも
去年からの引き続きだよね?

今年の秋冬からのは何があるんだろう。
290名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 17:09:59 ID:k4MKjtF0
>>289
流行は3年ちゃんと続くからね〜
去年「真似したいと思ったが出来なかった」という後ノリさんらが購入層
翌年は「あれ結構自分に似合ってた」と思う余韻さんが継続して愛用


サイハイブーツは、ニーハイの上、腿辺りまで隠れるブーツらしい。
ダイエット無視の経産婦には無理ッス・・・


トレンカは今年からじゃない?
とはいうものの去年の冬は臨月で外にも出ず唸ってたからよく知らん・・・
291名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 18:03:36 ID:qyBUgWOo
サイハイブーツってやっぱりミニかショーパンで履くんだよね・・・
ブーツインでも履くのかな?なんかアムロを思い出す。
トレンカは今年の初め、おしゃれな若い子のブログで見て衝撃受けた。
292名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:43:02 ID:WL+WgG2d
うちのオカンも履いてるよ>トレンカ
もうずっと愛用中だと思う
293名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 00:29:58 ID:5s/SMOUv
トレンカは前回の冬によく履いてた。
ブーツインの時とかもこもこしなくて便利。
294名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 01:03:32 ID:Ckq5bJtn
三年くらい前にアローズだかで買った服がうまく着こなせない…

濃いめグレー、ニットの細身ロングカーデ。割と厚手です。
ボタンはなく、ローブのように結ぶニットのベルトのようなものが
ついています。
お店の人は、
「ベルトをしないで(垂らして)もいいし、斜め横で
 軽く結んでもいけます」と言ってたけど、
どうにも私が着るとバスローブにしか見えない。
色が地味だからかなぁ…




295名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 01:41:18 ID:VyWEjXFU
>>294
私もどう頑張ってもバスローブかリングローブにしか見えないカーデがあったな〜
潔くオクに出しました
多分私の場合は厚手&襟周りもっさり&ボタンなし、がローブ感を醸し出していた気がする
厚手だとベルトなしで前開けて着てもなんかサラっと着こなせないよね
背の高い人で外国の街路樹とかのロケーションだったら合う…かも
296名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 01:48:03 ID:itzwR/9q
>>294
身長ありますか?

私は、ダークグリーンの厚手のロングカーデがあったのですが、
私が着ると猪木みたいでした。(164センチ)
妹が着るととっても素敵で(身長172センチ)

垂らすベルトが難しいようでしたら、太めの黒いベルトでウエストをきっちりマークするってのは、どうでしょう?
297名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 15:38:10 ID:aN1bTdFD
>>292
トレンカって、スパッツという呼び名がレギンスになったパターンと同じで、形自体は連綿 とあるものなんだよね。

かかと無しタイツ?
298名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 15:52:00 ID:yM1VJ5kD
>>297
でも、ああいう形のものがもともと合ったにしても、一般的に売ってたりはいてたり
するのはやっぱり最近だよね。

以前の流行を知っていると、手を出していいものか悩むアイテムってあるよね。
レッグウォーマーはすごく悩む。
ケミカルウォッシュはどうなったんだろう。
299名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:12:44 ID:cf7VW1ST
昔、トレンカに似たやつで、テカテカのサテン生地みたいなのを、
おばちゃんが履いてたよね?
昔のスキーウエアのスパッツ?みたいなやつ。
300名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:53:02 ID:LwUGJorh
今、まさにそういうテカテカレギンスやトレンカ流行ってるよね。
よく「ヌメ感のある素材」とか形容されてるやつ。
今のとこ履いてるのは若い子だけだけど・・・
301名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 00:00:14 ID:8efNRvp7
今思い出したけど、
新体操の男子選手が履くみたいなやつだよねw
テカテカのやつ。
302名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 00:28:55 ID:1LcaP771
小花は若い子しか似合わず、年を取るに連れてその花弁の大きさが巨大化していく・・・(オバハンブティックを見れば火を見るより明らか)
ティーンの頃はたまたまヒマワリ柄とか流行っていたけれど・・・

今年に入って大きな花柄が好きかもと気付いた自分
年取った証拠ね。
去年は小花柄のワンピを着ていたのに・・・
赤生む前は実年齢マイナス5だったのに・・・何故
買い漁った花柄ワンピは、赤ちゃんの拳サイズフラワー柄だ・・・
303名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 03:28:30 ID:SGqXMAqV
昔買った雑誌が出てきたので見てたんだけど…
2007年のグラマラスにトレンカが載ってた!そして名前は
トゥーレス・タイツ。うん確かに。

で、実際着ているショップ店員も足長に見えるので
うわ、これほしい!でも3600円もするんだ、へぇ〜って
当時思ったのを覚えてる。
今は流行アイテムで脚光を浴びすぎているけど、前から
オサレアイテムとして出てはいたみたいだよ。
取り扱い店舗も靴下屋とかほかに2店舗くらいあった。
もう雑誌捨てちゃったからわかんないけど……
304名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:48:22 ID:6/29fHsP
どんなに若くてかわいくてオシャレな子が履いてても
かわいく見えない>トレンカ

自分は昔からレトロ調が好きだから大きな花柄好きだな〜

ところで最近emuのシープスキン買ったんだかいつから履けるかの?
305名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:55:40 ID:hJp5zvQA
オサレさんはもうブーツはいてるね。私はまだ勇気が無い。
306名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:08:47 ID:4WXnZJyD
大学時代は10月1日が後期の授業開始でその日から女子は一斉にブーツを履いて登校した名残があって
結婚して子もちになってもなぜか10月1日までブーツを履かないようになってる

ところでUGGとか真夏に履いても蒸れないって聞くけど本当?
307名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:19:46 ID:/eWGCuq5
真夏にムートンはいてるの見るといくら服装オシャレでもえっ…と思ってしまうw
後、9月になったからブーツはくのわかるが、折り曲げてモコモコ見せてるとまだ暑苦しいからやめてとも思うw
地域によるけど。
308名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 10:27:10 ID:im+oiH/Y
8月の暑い日に黒トレンカの人を見たときにえっ…と思ったw
若い子だったんだけど、普通にトレンカ脱いでミニスカだけのが
季節的にも合ってて可愛いのにと思う。
オシャレは我慢が大事というけど、見てる方が暑いw
309名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 21:30:56 ID:A6IO5RN7
夏でもエンジニアブーツなんかは短パン合わせるのに便利だよ。

独身時代は真夏にタイツ、真冬に生足平気だったけどさすがにもうムリぽ
310名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 09:14:56 ID:Gf7ndxux
≫304
でもトレンカ、足は長くみえる!
ヒールはいて、トレンカの先まで足首にみえる錯覚。
ついつい買ってしまった。
311名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 15:33:22 ID:71P5XMUR
>>310
パンプスにトレンカはかわいいかもね
暑い日にトレンカにストラップサンダルはちょっとって思ったな
トレンカの上にストラップが巻き付いてるのがいまいちに見えた
312名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 16:23:41 ID:Gf7ndxux
トレンカにパンプスです〜
でも、今日公園に履いていったらトレンカ真っ白になってしまった…
休日用にしよう。
トレンカ、旦那ウケ悪そうだけど。
313名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 22:59:48 ID:FO2pPGsZ
ヒールが4〜6センチあって手を使わなくても(せめて片手で)脱ぎ履きできて走れる靴はないかな。
マジックテープ式のワンストラップパンプスとか。
314名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 10:42:19 ID:7Y5DHJF7
何かオサレなまとめ髪ないですかね?
今肩上くらいで暗めの茶、裾だけふわっとしてます。
MEGみたいな髪型です。
お団子はまだ長さ的に足りないし、耳横片方しばりは好きじゃありません。
後れ毛を少し出した無造作後ろ一本しばりはよくやるのですが
いつもワンパターンなので他に何かないものかと思いまして。
315名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 16:08:40 ID:+8sUSemO
>314
編み込みとか三つ編みは?
横から編んで逆サイドにカチューシャみたいにぐるっと・・・(うまく説明できん)
316名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 21:47:30 ID:7Y5DHJF7
>>315
やっぱり三つ編み編み込みかわいいですよね
難しそうなのでとりあえずググってみます。
ありがとうございました。
317名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 01:39:17 ID:3HrbB2Ds
みつあみカチューシャでyoutubeでありますよ!
ついでに色々まとめ髪があるので参考になるはず。
318名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:32:56 ID:XnEAAiYe
夏に着るような薄めのワンピやチュニックを、
秋になってからタートルネックのカットソー等の上に着るのはアリですか?
重ね着とか、あまりしたことがない初心者なのでさじ加減がわからんのですorz
どなたか教えて下さい。
319名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:35:57 ID:OmpBUWWU
>>318
やりますよ。
キャミにあわせていていたチュニックを、ハイネックにあわせて着るとか、
けっこうやります。ワンピやチュニックは年間通して着るので、コスパ高いと
かってに思ってます。
320名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:49:56 ID:XnEAAiYe
>>319
ありがとうございます。
そろそろ肌寒くなってきたんで夏物をしまおうかなーと思ったんですが
ニットなどに合わせればまだまだ着回せそうですね。よかった。
321名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 15:05:39 ID:3HrbB2Ds
チュニック重ね着、気を付けないと、私は割烹着みたいになります…
(ママさん達の中では定番だけど。)
ショーパン+タイツとか、ペチでワンピース風に工夫するつもりです。
322名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 02:09:43 ID:2z9DNaJj
>317
>316じゃないけどいいもの教えてもらった、ありがとー。
・・・なのに先月ロングヘアをばっさり耳下ボブにきっちまったばっかりだよああああああ
もうちょっと早く知ってれば・・・
323名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:06:15 ID:yC9RrsVE
ほしゅあげ
324名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 07:40:55 ID:iXrvDltt
>>313
ABCマートにあるスニーカーみたいのはどう?
ヒールに慣れてる私は8cmくらいのパンプスなら走れちゃうけど。
ピンは折れそうで怖いからぶっといヒールを選んでる。
子供追い掛ける&電車に駆け込み乗車くらいは太いヒールなら余裕。
最近良く売ってる普通のパンプスに通して
ベルト付きみたいにできるゴムとか簡単に履けそうで便利かも。
325名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 22:49:55 ID:Reg+C22Q
もう
ジューシークチュールって着てたら ダサい人になっちゃうカナ?
326名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 01:02:28 ID:zdROXgAG
>>325
JCとかもそうだし、プリングルとか、アニヤハインドマーチとかちょっとすぐには思い出せないけど、ロゴがキョーレツな出所不明な流行品って、2年寝かしたらアウトだよね。
3シーズン(春夏秋)くらいで着倒す勢いじゃないと・・・
KITSONもそれ臭するし。

プリングルなんて、あっち(イギリス)じゃそこそこ中流ブランドのはずなのに、日本ではもうアウトでしょ。
327名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 22:29:11 ID:gxEG4Tz/
ほしゅあげついでに質問です。

この春に幼稚園へ通い始め、来月初めての運動会があります。
親子競技もあるようで、何を着て行ったらいいのか困っています。
他のママさんたちに探りを入れても、皆「動きやすい服装」くらいしか
決めていない様子です。

やっぱりジャージとかでしょうか?
328名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 03:07:34 ID:1XudWxFS
私なら汚れても良いTシャツ・ジーパン・スニーカーで行くかな。
肌寒い地域なら、+パーカー。
髪は結べる長さならシュシュでシンプルに結ぶ。

ジャージでも、きちんと化粧して清潔感があれば良いだろうけど
自分は髪色が明るい茶色で、一歩間違えればDQNに見られるかもなので着ません…
329名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 20:17:01 ID:F4EhCTUT
CanCam系ママさんいませんか?

私は21歳、一歳半の娘有り。
CanCam系は育児に不向きと自覚しつつ、日々頑張って着てます。
330名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 22:04:08 ID:IvDVRC2y
>>329
私も妊娠する前まではCanCam読んでたけどね・・・流石に年齢が・・・w
CanCamの中でもチョイスすれば全然子持ちでもOkなものあるよね。

今度引っ越しするんだけど、タンスやら押し入れやら、中見てビックリ!な服がいっぱい。
結婚前に着てたよ、懐かしいなぁ〜と言う服も。

けど、良い機会なので、バッサリ全部捨てて、森ガールになるよw
森オババだけどね・・・・

>>327
お洒落なテニスウエア(トップス)と、形の良いジャージボトムス(クロップド丈)
ジャージートラックトップも色を合わせれば、全く問題ないです。
サンバイザーも欲しいね。
スポーツオーソリティーなどのスポーツグッズ専門店でも結構沢山種類あるよ。
331名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 22:30:02 ID:BSU4y92L
>>328
レスdです

髪色は黒なのでなんとかですが、ジャージも気合入りすぎ?!って
思われそうでつね・・・orz
別学年のママさんたちにも探りを入れて、清潔感第一でがんがりますw
332名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 22:52:04 ID:o4fczKyi
もうすぐ子供の運動会@幼稚園!オサレなママさんは何来て行く?
私の周りはデニムにチュニック(リネン系の)で白いツバの広い帽子がデフォだけど、私は抵抗があって・・・
333332:2009/09/23(水) 22:53:11 ID:o4fczKyi
あ、亀だった!ハズカシ・・・
334名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 23:55:30 ID:VF9q2oge
>>276
断然UGGだよ
足のサイズにもよるけど
ムートンの柔らかさが違うから中ムートンの潰れ具合も違うし
真冬の温かさはUGGが断然だよ
emuはお値段は安くて買いやすいけど
長い目で見ればUGGのほうがオススメ
335名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 11:59:19 ID:+UnNpS6K
>>329
若くてうらやましい。子がお嬢さんなら、まだしばらく着られると思う
行き先や状況にあわせれば(不向きな場面さえ避ければ)、まだまだいけると思います
女の子だと、2〜3歳くらいで、「ママのこれ可愛い」「スカート可愛い」とか言ってきたりするので、それも楽しい
336名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 16:28:00 ID:hx5j1RpV
レザーのジャケット欲しいんだけど
子供に汚されるかなぁ、とか、出番あるなぁとか、
悩んで買えない11ヶ月男児持ちです

リアルレザーだとなかなかクリーニングも出せないし、
といってフェイクレザーだと2、3年で革がだめになりそうだし

ママの皆さま今買うならリアルレザー?フェイクレザー?
それとも買うな??
337名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 16:32:55 ID:Lt1mwMyB
リアルレザー、子供を抱っこすることを考えたら、なかなか着れません。
それでもほしくて、今年たくさん着たいなら、フェイクレザーでもいいと思う。
リアルレザーだと、汚れるかもしれないし、今年の出番は少ないかも(だっこするから)
子供がもう少し抱っこを必要としなくなってから買ってもいいと思うよ。
今年どうしても買いたいのなら、流行りデザインは買わないほうがいいかも。
今年着たくても着られなくなるし。

フェイクレザーでもブランドによっては10000円越すし、汚されたらショックだと思う。
ユニクロのネオレザーはいろいろ言われてるけど、合皮ならそんなもんだし、
安いから子持ちにはいいかも?
338名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 18:27:01 ID:kVyXkV6x
>>336
赤ちゃんを外出先でダッコするなら買わないかな。
レザーは抱かれ心地も悪いだろうし。
離乳食吐かれたら悲惨だし。
私は安いフェイクで流行りど真ん中を買ってワンシーズンで捨てる。
339336:2009/09/25(金) 13:04:03 ID:v0WMQA+g
>>337>>338
丁寧なレスありがd!
素敵なリアルレザーJKを見つけて浮き足立ってたんだけど
おかげで冷静になれました
リアルレザーは子供が大きくなってから買うのが正解だよね!
今年どうしても欲しかったら安いフェイクを買います

出産前までBAILA読んでるOLだったもので
着たい服と着る服の切り替えがうまくできなくて

着たいのはレザーやツイードのJK、パンプス、てろてろのワンピなんだけど
実際着る、使えるのは全身洗える格好なんだよね

ママのオサレはむずかしいっす
340名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 03:56:53 ID:BWYoHB74
一人目のときは着たい格好とギャップがあるまま悶々としたけど、
三人目の今は赤ちゃんがいても影響ない程度で好きな格好してます。
胸元のビーズ飾り系、ワンピースはお蔵にいれてあるけど、
てろてろスカートも着るし、オサレ着もエマール自宅洗いで
しっかり普段も着てます。…普段で着ないとお出掛け着って
塩漬けしたままずーーーっとお蔵に入れておくことになりそうだから。

私は若いときVIVI読んでて、OLの時はモルガン、クーカイ、INDIVIあたり
を着ていたんだけど、モルガンクーカイみたいなストレッチ系のは
赤持ちでも気にせず使えるし、よくオサレだねーといわれます。
INDIVI系のOL服はさすがに出番もないし似合わなくなったので処分した。
ヴィヴィアンタムとイッセイミヤケは今のも昔のも子育て中気にせず着れる。

>>336
リアルレザー私だったらやめとくかな…新規購入は。
汚されたら…orzと思うと。
私はムートン安くで買ったのを1人目妊娠中からがっつり着て
子育て中もおしまず公園着でガシガシ活用、4年で気潰して捨てた。
吐かれてもカリカリしなかったし、実用もあったので
汚されても怒らないでいられるのならば好きな格好でもいいのでは!

341名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 09:59:20 ID:W3Fh+Fxv
>>340
一人目だけど、1歳前からエマールのお世話になりっぱなし。
洗濯カゴもエマール用に別で用意して、隔日くらいで手洗いしてますよ。
旦那のワイシャツに糊付けするついでにブラウスとかにも薄く糊付けしてます。
それだけで汚れが落ちやすくなるので、多少の手間は掛かるけど外せない。
体型戻ってからはミニスカート以外、出産前とほとんど変わらず着てるなぁ。
パンツ類を履くようになってむしろバリエーションが増えた気がする。
ただ、産前に憧れてた親子ファッションができないのが悔しい。
子のコダワリが強くて、私の選んだ服を着てくれない。
皆さんは親子で系統を揃えたり、オソロっぽい格好ってしてますか?
342名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 23:37:28 ID:CeyDRN+f
>>341
完全にオソロはあまり好きじゃないんだけど、なんとなくオソロはたまにする
お互いどこかボーダーとか全体的な色合いとか。

シープスキンブーツを持ってるから今年は子にも買う予定@2歳児
343名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 23:58:04 ID:xt55/5nz
私もシープスキンブーツオソロだ
去年も周りにやってる人多かった
344名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 09:29:45 ID:Lo1ZDQxi
昨日美容室行ってきた。
久々に失敗した。
毛量を減らして重みは残すと言えば良かったのに
軽くしてとしか言わなかったからスッカスカになってしまった。
もうどうにもならん。
凹みすぎてorzすら書く気にならない。
345名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 15:41:40 ID:0/mnEJwq
明日旦那の仕事関係の人と会うんだけど
スーツを着るまでもないけど
きちんとした服を着なくちゃなんだけど
普段カジュアルモードな服ばっかりで
何着ればいいのかわからなくて困ってます。
今日旦那と買い物に行く予定だったけど
旦那が風邪でダウン。
近所のイオンに来たけど流行りの服ばっかで・・・
いいかもって思った服には
スタッズやらリボンがついてたり
丈が短すぎたり、
もうギブアップです

346名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 20:47:29 ID:RhbK+aKZ
明日じゃ間に合わないかもだけど…
あり合わせで、膝丈スカート+大人しめカットソー+カーデとかは出来ないかな?

私は普段ジーンズやショーパンみたいなカジュアル多いけど
膝丈スカートはそれだけで落ち着いた印象になるw気がするww
347名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 23:56:06 ID:nxHG6T4Q
ここのみんなはスカートやパンツの丈は、短い時はどのぐらいのものをはいてますか?妊娠前までミニ好きだったけど、親として今はそうもいかずジーパンばかりです。

短くてもどのぐらいまでなら見てて「うわぁ…」と思わないもん?年齢にもよるだろうけど。
348名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 23:57:07 ID:VMhuEXm+
>344
こうなったら帽子のオサレを楽しむのだ
349名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 00:01:09 ID:lJJk1F9M
やっぱ30こえたら膝頭は出しちゃいけないと思うようになりました。
350名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 00:28:49 ID:Qd4IGbFq
>>346
ありがとうございます
その後ですが帰宅後
膝丈スカートがツイードの季節外れのかんじしかなくて嘆いていたら
旦那がユニクロに連れてってくれました
(呆れながら・・・)
そして結局ユニクロでシンプルなAラインワンピを買いました。
結局ユニクロかよっていうオチですw
351名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 10:12:57 ID:z12MVqfS
>>341
オソロするよ。
男児なんでTシャツが同じとか同じパーカーとか。
私に合わせる、と言うより子に合わせて私が服を選ぶって感じかな。
352名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:11:04 ID:CG0QMkUi
>>350
微笑ましいですねー
オロオロしている奥様がなんだかんだで好きな旦那様とお見受けしたw

>>347
近頃のスカート、ハーフパンツ、ワンピってみんな丈短いですよね
また雑誌見てるとそれが可愛いって思っちゃうんだ・・・
若いママさんならミニ生足もアリなのかもしれないけど
30過ぎの私はレギンスor厚手タイツ+ブーツで足を隠して着ています
丈は膝真ん中下くらいが自分の中での許容範囲
痛いかな??
353名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:14:39 ID:CG0QMkUi
↑間違えた、
膝真ん中下→太もも真ん中下です!
354名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:46:30 ID:paSX1OHx
20代後半ですが結構短めのショーパン穿きますよ〜レギンスかタイツは必須でw
見た目、年齢にもよると思いますが、ギャルっぽい?のは若くてもなんか嫌だな
同じミニ丈でも身体の線丸出しのピッチピチした感じとか露出多い感じは母親っぽくないし下品に見えることが多いと思うし
OL雑誌系のきっちりキメた感じも普段には向かないかな〜


かく言う私は授乳中でおっぱいがデカ&垂れたorz測ってみるとトップ92センチ・・・何を着ても胸がどーん!
なんかオシャレに見えない・・・胸ない方が服って似合うよ・・・こういう方いませんか?
355名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 11:58:05 ID:hKHYz0h3
胸が大きいと服似合わないって分かる。
356名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:37:01 ID:GIdvYVtq
>>347
間もなく三十路を迎えますが、未だにショーパン、ミニスカ
普通に履いてますよ。
背が低い(155cm)のでミニ丈じゃないとバランス取れないし。
ちなみに膝はタイツかニーハイで隠してます。
レギンスの類いがどうも苦手なので。
357名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 12:38:07 ID:fFrLShoz
今まで貧乳wだったから、体がいかつく見えて嫌だった。
358名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 20:02:20 ID:08rDtoHs
ショーパン生足ではいてます@27歳
アウトですかね…

丈は太ももの上1/3が隠れるくらい
ストリートよりのカジュアル系なので
ギャルっぽいというよりは子供っぽいかも。

ちなみにミニスカートは+レギンス必須ですが、最近あんまり出番がないです
長ズボンwwwが苦手です。
私がはくとなんか野暮ったくなっちゃうので…
359名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 07:54:19 ID:C2zrErRL
>>341です。レスありがとうございました。
一部だけオソロされる方、結構いらっしゃるんですね。
羨ましい。
去年、ロンTを親子色違いで買ったのに、子があまり着てくれなくて…今年は、小物系もチャレンジしてみます。

>>358さん、私も今年27になります。
私もたまに生足ショーパン履きますよ。
足の手入れさえできていれば30代でもアリかと思ってる。
ただし、子どもに引っ掛かれたり、傷の治りが遅かったり、肝心の手入れが難しくもなってますが。
360名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 17:06:48 ID:2HT5z8rS
私は、生足を見るのが苦手な人です・・・
芸能人みたいにキレイだったらまだ見れると思うけど、
自分の周りの生足出す人はケアができてなくて
膝が粉ふいてたり太ももが梨みたいにブツブツしてたりしてて。
あと、見ると勝手に生臭く感じてしまう。人間の肌の匂いを脳が感じさせてしまうんですorz
とにかく人間の足を不潔なものと感じてしまう。
私が異常なだけだろうけど・・・
361名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 10:17:32 ID:iE6XVIrN
デニムスカートにレギンスってもう古いですか?

子供が産まれてからはジーンズにTシャツかチュニックが多かったんだけど、たまには違う格好もしてみたいし…
362361:2009/10/01(木) 10:19:13 ID:iE6XVIrN
ちなみに私は20代後半で身長高め、子は2歳です。
363名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 10:20:21 ID:sit2HX4R
>>361
まだ見るけど@関西
綺麗目のスタイルのいい若いお母さんとかもしてたし、いいんじゃないのかな。
その格好は、aiko系で背が低いほうがかわいいっていわれた。
364名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 13:25:04 ID:3xKXj0N+
>>361
ママ友35歳がランドリーのTシャツにデニムスカートにレギンス、
コンバースのスニーカーという格好をよくしてるよ
背が低いんだけど(150ちょうどくらいかな)よく似合っててかわいかったよ。
365名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 08:53:32 ID:LNVNBE61
>>361
先日のグータンヌーボで内田恭子がその格好してたよ
トップスは白Tシャツ+グレーのビジュー付ニットジレだったような
問題はデニムスカートの丈なんじゃないかと
今は短い丈のが可愛いよね
366名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 20:42:03 ID:97bKWWam
ミネトンカの3段フリンジは、今年はもう無理ですかね?
昨シーズン終わりかけに買って、履き心地よかったし、
手持ちのワンピやデニムスカートに合うのでできれば今年もはきたいんですが、
ぜんぜん履いてる人を見ないので、これはイタタなのかと不安です。
367名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 22:45:31 ID:bvfqNb7y
私結構見ましたよ。
本物だったら別にいいかなと私は思います。
ミネトンカの類似品とかだとちょっと…
なぜなら私はミネトンカ愛好者なので
368名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 15:26:41 ID:LsDt3rSv
>>366です。
>>367さん、ありがとう。
一応本物なので、正々堂々履くことにします!
ミネトンカ自体がもはや定番と言う考え方でいいんですよね。
田舎なもので、はいている人を見かけなかったのですが、勇気が出ました。
369名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 17:08:42 ID:B+xQb7Kg
>>368

私は、ミネトンカはオシャレさんの定番ブランドだと勝手に思っています
370名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 23:00:24 ID:cm9cS6IZ
もう三十路。
小梨時代はOGGI・CLASSY、今はVERYが好きなんだけれど、子供が1歳を超え
そうそう綺麗でお上品なファッションできなくなってきたよ。
走り回るし、食事も子が自分でスプーン使って、ぐちゃぐちゃになったのを世話してるから。
やっぱMOREとかそんな系統が楽だろうか・・・。

でも結構年だから似合わなさそうで躊躇する。
371:2009/10/09(金) 13:28:22 ID:i9qBhoNh
今月レストランで同窓会があります。
みなさんは同窓会はどんな服を着て行きますか?
372名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 18:53:34 ID:u5w3cLg1
>>371
それは育児が絡むの?
子連れでランチ同窓会とかかな?

私は>>370だけど、レストランでの同窓会なら、ノーカラージャケットにシンプルカットソーにワイドパンツ、
足元はローヒールパンプスだな。
バッグはブランドブランドしていない小ぶりのものを。
アクセサリーも小ぶりだけど本物のダイヤのネックレスにピアス。
まあ年相応で小奇麗にみえるファッションを心がけるよ。
「やっぱ子供出来ると所帯じみるね」とか言われたくないし、大手を振っておしゃれを出来る機会だしね。
373:2009/10/09(金) 21:30:35 ID:i9qBhoNh
ありがとうございます。
子連れはほとんど居ない30代前半の同窓会です。
所帯じみたと言われたくないので何とか洋服探してみます。
助かりました。
374名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 21:33:49 ID:I31kzDLM
小梨の時には平気だったけど、赤子幼児持ちになってからは
走れるレベルのヒール高(ぺたんこ〜4cm)
上半身のビジュー系飾りなし、ネックレス系なし
よごされても壊れてもカリカリしない
っていうのだけ条件クリアしてれば比較的なんでも着ちゃう。

トップスは小梨時代ので変わりないけど、
三十路になった今では下はめっきりロングスカートが多い。
系的にはヴィヴィアンタムとかイッセイミヤケとか。
…多分年取っても同じ系統着てると思う。
375名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 18:15:55 ID:U2NVv1NO
相談です。
最近膝丈のワンピを買いました。
エミュのロングのシープスキンブーツを合わせたいと思っています。
(ロングと言っても膝下5センチくらい)
寒くなればワンピの下にスキニーやレギンスを履いてからブーツなのですが
素足が少しだけ見えた方がかわいいので寒くなるまでは
ワンピの下には何も履かずにブーツを合わせたいと思っています。
しかし、あっちこっち2歳児持ちで追いかけたり抱っこもしたりで
お股(パンチラ)が気になります。
肌色ストッキングはおかしいし、膝上のスパッツを履くしかないでしょうか?
わざわざスパッツを買うのもな〜と思い…何かいい案ないでしょうか?
376名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 23:34:56 ID:UPaGBYbl
>>375
もう素足は寒いような…年取ったからか?
377名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 02:21:09 ID:ruspB5jk
>>375
タイツじゃなくて素足なら、スパッツ(7分丈レギンス)も、見えた時を考えるとなんか微妙な気が…
普通にショーパンはくのは?ライン出ないのもあると思うし。
378名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 03:45:04 ID:2QWg0HBa
>>377
レース裾のツイードのショーパンが良いかもね。
2年前の流行だからオクで安くゲット出来るし・・・

おっと、生活感が...
379名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 08:00:24 ID:gmde+lXP
>>377
それって、下手したら「ほっこり系」にならない?
ツイードって厚みあるし、ワンピの下にあわせるとボリュームもでちゃいそう。

あんまり下着下着していないロングガードルとかは?
どうせすぐ寒くなるから、これからの防寒下着になるしね。
380名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 09:03:01 ID:lomiM69r
>>375
ヨーカドーでフリルのついたショーパン?見たよ。
そういう見せて可愛い系のインナーを着たらどうだろうか。
PJとかにもそういうのありそうだよね。
381名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 12:48:14 ID:21gNJpb3
>>379
それならユニクロのヒートテックタイツはあったかくてレギンス代わりになるので
いいのではと思う。
382名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 19:31:50 ID:y+0wOWXy
>>375です
色々な意見ありがとうございます!
ショーパンはいいアイデアですね!
とりあえずは持ち合わせのショーパン履いてみます。
買いに行く余裕があればユニクロのもいいですね。
383名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 03:26:30 ID:BqfPIja7
あ〜
明日はじめて軽井沢アウトレット行く〜

楽しみ過ぎて寝れない
多分この調子じゃ2時過ぎの到着だ・・・
384名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 20:39:12 ID:+m321CIF
>>383
ウラヤマシス

うちはジャズドリームがわりと近所なんだけど、インフルが怖くて行けないorz
385名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 08:34:44 ID:pSEeW5aA
age
386名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 01:36:50 ID:1Vjkzze2
>>384
亀だけど、軽井沢行ってきたよ。
4時間弱の滞在だった。
赤のミルクが切れて、雨まで降って大変だった。
収穫はスカート1枚きり。
本当は見たかった店があったのに、どこにあるか分からなかった・・・
(終わりの辺で気付いた)

ジャズは名古屋の頃に何回も行ったよ!
ジャズまた行きたいなぁぁ
387名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 07:10:54 ID:vESdtKfv
今年のカチューシャは鳥の羽根がついた物がマスト

カチューシャにヘアゴムが付いたカチュームがニューアイテムで大注目!



羽根モノはワンシーズンでへたりそう・・・
388名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 07:51:34 ID:nbE+evKU
>>386
お疲れ!赤もちだと、買い物だけでも一苦労だよね。でも行きたいw
ジャズは、曜日限定だけど託児所ができたからインフルがいったん落ち着いたら行ってくるノシ
グッチの財布(もちろん本物)が安いんだよねー。
スレチだけど、ジャズに出来た石の上で混ぜるアイスクリームやさんでアイス食べたとき
「ハーゲンダッツより美味しいアイスクリーム合ったのか!」ってびっくりした。
389名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 16:56:46 ID:xcCX3vzA
子が二歳になり、やっとオサレができる!と思ってたら妊娠発覚。
買ったばかりのヒールの靴(といっても6センチだけど)もおあずけだ〜…
ていうかつわりでオサレどころでないよ
390名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 19:29:57 ID:qp3Wo0Vg
>>389
1人目の時より余裕があるよ!
大丈夫!
うちは3才半と1才半の子持ちで1人難病持ちだけど、なんでか最近余裕が出てきて、
髪の毛巻いたり、楽しんでるよ!
下の子がもっと赤ちゃんの時は常におんぶしてたから、老けてみられないように思いっきりお洒落したし。
(おんぶは譲れないw)
1人目はなんであんなに余裕がなかったんだろ…
産まれて3カ月は大変だけど…
ちなみに完母だったけど好きな格好してたよ〜

赤ちゃん、お母さんガンバ!
391389:2009/11/01(日) 10:11:34 ID:HEflea9b
>>390
ありがとう
なんか390のテンションの高さに和んだよw
少しつわりも和らいだww
体が楽になったら妊婦ファッション楽しむわ〜
392名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 17:41:10 ID:/e94G7OH
私も髪の毛巻きたいな〜!
コテならあるけど、不器用すぎでいつもボサボサになる・・・。
ホtットカーラーの方がうまくいくもの?
393名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 18:42:14 ID:h2fJGrkd
ホットカーラーは、巻いてる間ほったらかしに出来るから良いけど、カールが固い感じだから、ちょっと古いかも…?
あくまでも私が思うだけですが、太めのコテが一番使いやすい気がします
394名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 18:52:04 ID:wnXnV3bn
私はマジックカーラー派w

私が下手なだけかもしれんが
コテはどうしてもグリグリになる。
マジックカーラーやホットカーラーの方が
ふわっとナチュラルに仕上がる。
私はね。

ちなみにボブです。
395名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 18:52:35 ID:pydJbYkB
毎日巻き髪は面倒だからデジパーかけてます。
巻いたみたいなカールが半年はもつのでとっても楽チンです。
髪質などによるのかもしれませんが、かなりオススメです。
396名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 18:59:07 ID:QXZ1Pzt/
20代後半、来週2人目出産予定、上は2歳♀。

こんなスレがあるの初めて知った!

サルトルのブーツ、妊娠中&育児中のお出かけにおすすめです。
レザーだけど軽くて歩きやすい。

397名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 21:24:15 ID:W0TcDmM5
ここに書き込んでる人達は何歳なんだろう。
私もお洒落したいし、旦那も自分好みの恰好をして欲しいみたいだけど、まだ小さい子供もいて、もう27歳なんだよね…。
ショートパンツとか厳しいよねorz
398名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 21:43:03 ID:hw01YsCk
1歳児持ちの26歳ですがショーパン履いてます。
生足はさすがにムリポ。
399名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 21:55:55 ID:YMqjwmO5
私もおしゃれしたい!でも子供は八ヶ月で授乳中だから適当な服で済ませてる。まだ22なのに何故か子供産んでからショーパンとか履いて露出する事に抵抗がある…本当は産前みたいにショーパン+タイツとか着たいのにこんなギャルママじゃ子が恥ずかしいかな…とか考えたり。
400名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 22:24:56 ID:u/SbyUb4
22で出産して今24だけどショーパンはくよ。
タイツかニーハイは必須だけど
ギャル系にならないデザイン・素材もあるし、今の時期はブーツがあるから露出度減るよ
401名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 23:30:38 ID:W0TcDmM5
>>397です。
>>398レスありがとう。
まだショートパンツ大丈夫そうだね。
ギャルっぽくならないように露出を控え目に気をつけながらお洒落を楽しむよ。

402名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 15:41:17 ID:kcSTpqww
ホットカーラー買って楽しんでます!ロングのやつ。
美容院の人に「ホットカーラーの場合は多めにとって巻いてください」と言われました。
そうしたらキツメにならないみたい。
私の場合コテが下手で何度もやり直したりするのでカーラーの方が毛を痛めないみたいです。

ちなみに28才ですがショーパン やスカート履きます。ごめんなさい。
(そんなに短くないやつだけど)
最近はトレンカ+ショーパン+レギンス
寒い日はレッグウォーターしたり、ブーツはいたり…
403名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 21:26:52 ID:oo95UCDU
みんな若々しいな!
28歳で元々お姉カジが好きだけど
尻からふとももの後ろにかけてセルライト
だらけなので足はさらけ出せないけど、
独身時代と変わらない服着てる。
ヒールの高さが10cmからペタンコ〜2cm
ぐらいに変わっただけ。

他のママ見てても、高いヒールを履いたり
公園や遊び場で蛯原みたいなヒラヒラ
じゃない限りなんとも思わないや。

若いんだからガンガン楽しむべきだとオモ
おばさんになってから目覚めて若作りに
走るより全然良いと思うけどな。
404名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:15:56 ID:xcqIEPz+
>>402
> 寒い日はレッグウォーターしたり

足首冷やしちゃいかん。
405名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 19:36:37 ID:Nb2wrm2Q
>>404
わぁーおw
ごめんなさい…
レッグウォーマーです。
携帯のせいにさせてください!
406名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 10:27:12 ID:cGt+bGmj
今月30になる4歳2歳の母だけど、ショーパンやデニスカ履く。
レギンス必須でカジュアルにヒッコリーのを履くよ。

407名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 15:18:07 ID:/NHctN8c
オサレしたいけど奮闘する…
「子供いるのにあんな格好して」って思われそうで怖い。
皆さんは気にせず楽しんでますか?
好きな系統がViViとかどっちかっていうと
ギャル系なもんで…
408名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 15:40:54 ID:623aL3NQ
冬の定番はロンブーばかりだったが今年はジョッキー!
したら服の好みも変わっちゃってカジュアル度↑  orz
綺麗めカジュアルならまだしも、30代前半なのにこの格好は若杉かも、と思ったときもあったけど
小2男児と遊ぶには最良だと気付いた。
真冬でも着れるミリタリージャケットが欲しい〜〜〜けど高くて手が出ない。
(春用のぺらいやつは安いんだけど)

仕事仲間にかわいいトレンカを頂いたのだが、今の自分には似合わな・・・
春先まで暖めても流行は待っていてくれるかしら・・・
409名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 16:28:46 ID:mW0WcYe6
>>407
今アイラブmamaとか流行ってるくらいだし、気にしなくてもいいんじゃない?
410名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 23:32:42 ID:Q9dU0TDm
子供いるのに云々は
僻んでいる部分もあるとオモ
言いたい奴には言わせておけ
な、感じで気にせず我が道を進む34歳ですw
が、周囲には20代と思われているらしい・・・
この辺が痛いんだろうな、きっと。

まぁ実年齢よりも見た目が肝心って事で!

当方、ギャル系はさすがに安っぽいとか思いながら
たまに引っ張り出して着用しちゃったりしています。
他の所を百貨店ブランドを決めれば
大概大丈夫!なハズ(多分

411名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 00:00:18 ID:MzlowUP4
子供いるのにとか言ってくる人は
お金がない
自分に自信がない
オシャレに興味がない
のどれかだと思う事にしてる。
28だけど全然ショーパンも履くしミニスカも履く。
旦那も一緒の時はヒールも履く。
でも髪の色だけは明るくなりすぎないように気をつけてるよ。
この歳で金髪に近くなると老けて見える気がする。
412名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 00:59:39 ID:fsCdDoe4
わたし24才こども4才。
おそろいっぽいコーデが大好きです。
二人とも、ベレー帽+花柄ワンピ+ベスト+タイツ+フリンジブーツで、この間お出かけしたら、かなり好評でした!

ただそれだけです。
すんません。
413名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 01:12:12 ID:FuRVc2II
今日はおろしたてのエンジニアブーツとショーパン履いて旦那と子三人で出掛けるんだ〜!
チビだからほんとはピンヒール10センチくらいの美脚ロングブーツ履きたいけどやっぱ子がいると無理だOrz
キレイめが好きなので、子が出来なかったらエンジニアなんて履かなかったと思うのでなんか新鮮で楽しみw
414名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 01:33:00 ID:B+fYx0Zp
アメブロのeriさん30歳が好きな、36歳です。
415名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 01:34:48 ID:iukxbMMd
>>407
子供いるのにあんな恰好って言われるママって、TPOがなってない人が多いと思うよ(例えば乳児抱っこのハイヒールみたいな感じ)
あとは、下着見えてるだらしない系とか…。
そういうのを気をつけてればギャルだってきれいめだって何でも大丈夫じゃないかな。
416名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 17:07:44 ID:8FKMuQDG
周囲には20代と思われているらしい…このへんが痛いって理解して。社交辞令。若く見られることが嬉しくなったらもうおばさんだと思うよ?
417名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 18:15:13 ID:PqJbsg+9
>>409アイラブmamaはやりすぎだと思うけど…
幼稚園にあれがいたらさすがにウヘァてなる
418名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 18:18:37 ID:n2CTxH1X
>>407
ためらって着ないまま、数年後に
「もっとああいう可愛い格好しておけばよかった」
と後悔する位なら着ればいいよ。
どんどん年取ると似合う服かわっちゃうよ。
419名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 18:52:19 ID:fXsS99bD
子ども1才自分28才、妊娠前は姉キャン系でした。
最近子どもが公園や広場で砂遊びをするのが好きで
泥だらけの状態でだっこをせがまれることも多々…。
夏は汚れてもいいユニクロとかきてましたが、ちょっと綺麗目にしたいです。
皆さん公園や泥遊びのときはどんな格好してますか?
お気に入りの白コートは着られそうにないので、アウターは新しく買う予定です。
420名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 19:11:07 ID:B8nnLPK6
>>407の「奮闘する…」には誰も突っ込まないのかw
躊躇する、の間違い?
421名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 20:04:46 ID:TjeG3QFn
407です。
TPOをわきまえて、キチンと見えるように
お洒落楽しみたいと思います。
最近どうでも良くなってお洒落から遠退いていたので
また頑張ってみます!

>>420
「奮闘する」って普通に使ってました!
「躊躇する」なんですね。
ハズカシイ…orz
422名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 20:45:40 ID:FdGxwI+D
ふんとう 0 【奮闘】
(名)スル
(1)力を出して戦うこと。「孤軍―」
(2)力を出して事に当たること。「苦境を乗り越えるために―する」

ちゅうちょ ちう― 1 【▼躊▼躇】
(名)スル
ためらうこと。ぐずぐずすること。
「―なく事を行う」「土壇場に来て―する」


「したいのに、うまく行かないからがんばってる」なら「奮闘」で合ってるんじゃない?使い方が違うけどw
「奮闘」として使うんだったら407の場合、「する」じゃなくて「奮闘してる」とか「奮闘中」の方がふさわしい。

したいけど、似合わないんじゃないかと思って踏み出せないでいる
とかネガティブな意味合いなら「躊躇」だろうけどね。
423名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 07:50:15 ID:e6eTTwbu
オシャレしたいけど奮闘する、って文章として変でしょw
オシャレしたいから奮闘する、ならわかるけど。
424名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 11:19:12 ID:sabDDcSl
明日電車で2時間の実家へ2歳児連れて一泊で帰る事になった。

ベビーカーなしで一泊分の親子の荷物を背負って子の手をつながなきゃいけないから
ボストンバッグ斜めがけを後ろ側にしょって、財布入れた小さいポシェットを
前側に斜めがけしようと思ってるんだけどダブル斜めがけはおかしいかな?

自分は29歳でツモリやzucca等Aーnet好きのカジュアル系なんだけど
ダブル斜めがけではなくリュックとポシェットはイタいかな?
(っていうかその年でツモリzuccaがイタいでしょっていうのは抜きでw)
425名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:28:26 ID:rXMr+6q5
2時間も電車に乗るなら子供を飽きさせないように
絵本読んだりだのなんだのあるから
両手が空く格好じゃないとしんどいでしょ?
痛いってレスがきたら便利さを捨ててダブル斜めがけをやめにするの?

ダブル斜めがけもリュックも、オシャレには見えないが
幼児連れがやってても別に変には思わない。
ただ、リュックしょってると小柄な人の場合
よっぽどオシャレスキルが高くないと
「すごく苦労しているお母さん」に見える確率が高いとは思う。
426名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 14:27:18 ID:sabDDcSl
>>425
そうだよね、小さい子の手ひいたお母さんがそういう格好してたって特に何も思われないよね。
後押しありがとう。気にせずにやります。

そしてリュック、そうなんだよね。
リュックって一歩間違えるとダサになってしまうから難しいところ。
自分は標準身長だけど、リュックにするかボストンにするかは
コーディネートしてみて鏡見て決めようかな。
427名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:15:46 ID:k53SJxjX
ダサママスレとこっちのスレの内容が逆転してきてるw

こっち上級者用だと思ってたけど・・・
ま、生温かく見守ります。

ハイヒールにレッグウォーマーがドッキングしてるものを買いました。

428名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 15:32:11 ID:/NGgLeMx
先に荷物送るのはダメなのかな?子供いたら大変だし。
429名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 22:11:46 ID:06Ccjhdm
>>427

そもそもここのスレってオサレさんもダサさんも関係なしに
育児中のファッションについて語りたいという主旨で立てたものだったから
(確か立案者がそう言ってた)別にいいんでない?
430名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 06:37:10 ID:6cDgAxuM
>>427

ハイヒールにレッグウォーマーって激しくダサいんじゃ・・・
431名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 10:36:26 ID:BFwdJlPJ
>>430
そういう合わせ方をするんじゃなく、そういう靴(ブーツ?)でしょ。
ニットブーツみたいなのかな?と思って読んでたけど違うかな。

ところで、妊娠発覚してヒール履けなくなったんだが、この冬は何履こう。
やっぱり冷え対策兼ねてムートンがベストかな?
432名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 17:26:18 ID:pk7ZDghk
>>431
ムートンあったかいからいいよー。流行ってる今ならダサくないし色や形も豊富にある。

私も妊娠前はヒール靴しか履いてなくて妊娠してからぺたんこ靴買い漁ったなぁ。
子供がある程度大きくなるまではヒール靴履けないからいろんなの持ってても損はない。
ゴツめのスニーカーも歩きやすいし可愛いよ。
433名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:18:02 ID:6cDgAxuM
>>431
いやいや、そういうブーツって分かってるんだけど
それがダサい・・・と思ってしまった。

なんか、「おしゃれしたいのか、暖かさをとるのか、どっちかにしたら!?」って思う。
434名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 02:32:32 ID:VO1A0ix7
私はムートンは結構危険だと思ってたんだけどな。
なんていうか、長靴に見えてしまいそうで、足が細いスタイルのいい子しか
似合わないんじゃないかと思って。あったかそうだけど、はきこなせなさそうで
手が出ない。
435名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 07:19:30 ID:3G7Nlr+m
>>434
禿同

なおかつ、若い子じゃないとry
436名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 09:06:00 ID:ymwOXMeP
ムートンは激しく値段に左右されると思う。
安すぎるヤツは室内履きにしか見えない。
高いのは可愛いけど。
でも子供がある程度大きくなるまではムートンとかエンジニアブーツとか
ズボッと履けるのにした方が楽。
ローヒールのウエスタンとかもオススメ。
437427:2009/11/20(金) 17:55:25 ID:yCSnitld
>>430
名前が分からなかったので探してきた。

http://item.rakuten.co.jp/trams/chocorouge04b01/
これです。
画像はサイハイになってるけど、丈は膝下くらいで、ふくらはぎに余裕があってクシュクシュっとしてる。
438名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 19:28:18 ID:LAdVrlD/
ピンヒール疲れないか。
439430:2009/11/20(金) 20:15:17 ID:3G7Nlr+m
>>437
わざわざ画像d。
ピンヒールはクールな印象受けるのに、くしゅっとなってる部分はウォームな印象でしょ。
そういう相反するものを合わせたアイテムって「どっちかにしろよ」と思っちゃうんだよ。

というか、実は自分も昔(10代後半くらい)のころそういう面白いアイテムが好きで、結構持ってたんだけど
いざコーディネイトするときにびしっと決まらないことが多くて、結局全然使えないことが多かったのよ。

でも、あなたはきっと気に入ったブーツなんだよね、けなしてごめんね。
440名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 20:32:45 ID:ymwOXMeP
>>437のブーツ普通に可愛いと思ったけどなぁ。
ピンヒールは慣れると楽らしい。
普通のぺたんこ靴のが転びそうになると言われた。
重心が違うんだろうな〜と思う。
私はピンヒールだと横にグキッ!となるので履けないorz
441名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 02:27:31 ID:16xq+7FS
>>436
激しく同意。
安いやつだとなぜかカカトが靴底からずれてぐにゃってなっちゃってるのをよく見かける。

そしてウエスタンブーツも子供いる人にいいアイテムだよね。
脱ぎ履きがすごいラクチンだし、動きやすいし。
442名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 17:55:22 ID:NqxwcqUz
>>441
さっきエスカレーターで前に乗ってた人が
ugg履いてたけどカカトぐにゃってなってたよ。
カカトぐにゃは履いてる人の問題じゃないかな。
443名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 17:19:35 ID:IHUcj7Mk
自分もあまり値段関係ない気がする。
あまり大きいサイズ選ぶとかかとグニャになる気がするよ。
自分はミネトンカだけどかかとグニャになりそうな感じだし
ミネトンカのハイトップジップ持っててサイズが大きいせいか、かかとグニャになってる。
友達はエミュを履いててエミュは素材が硬いせいか大きめでもかかとグニャにならないらしい。
ミネトンカはエミュより高いけど柔らかいからかかとグニャになりやすいみたい。
444名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 01:56:38 ID:YbZyIVH9
>>443
「かかとグニャ」連呼になんだか和んだw
445名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 06:13:20 ID:P5z6ISaE
かかとグニャに関しては値段関係ないよ。
UGGも安物のムートンも持ってるけど、かかとは安物の方がしっかりしてる。
安物でも探せば結構良いのあるよ。
446名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 04:58:47 ID:TgmZIIwQ
Backsのエンジニアムートン欲しかったけどどこも売り切れだったorz
そんな時楽天で5分の1の値段のよく似たやつ見つけたから注文してしまった。
まだ届いてないけど値段的にちょっと不安…
447名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:12:31 ID:we4ykHp9
エンジニアムートンかわいい!
書き込みを見て楽天を見たら一目ぼれして思わず買ってしまった。
すごく安いからどうかな???

446さん、ありがとう。
448名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 02:09:45 ID:5raaTEJ2
>>447なにやらお役に立てたようでよかったです。
ちなみに私はグレーにしました。結構合わせやすそうだし届くの楽しみです。
上で話題になってる「かかとグニャ」になりにくかったら嬉しいなぁ…
449名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 07:03:07 ID:DbaLKwBg
私2〜3万の靴でも安い靴でもすぐに踵ぐにゃってなるorz
7千円くらいの靴だと3ヶ月で踵ぐにゃだ。
ピンヒは2週間で靴底のゴムが無くなるし。
歩き方も悪いんだろうし
同じ靴を毎日履いて、毎日長時間歩き回ってるからかも。
踵ぐにゃになったら捨て時だと判断してる。
450名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 09:39:02 ID:UWg5ZbNd
ZARAコレクションを見て来年春夏の流行をやっとキャッチした。(オソ・・・)
まあ、ハイブランドは冬物から先取りしてるけど・・・
とりあえず、おいとく

つビッグショルダー

今しまむらでビッグショルダーを探すのは難しい。
容易にしまむらで買えるようになったら、流行まっただ中。
451名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 15:18:12 ID:5cXT72Ah
>>448
447です。
私もグレーにしました。
安いからちょっと珍しいものに挑戦です。

今回良かったらBacksのエンジニアムートンを買いたいな。
Backsのは本当にいいですね。
452名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 19:19:58 ID:yG5vkMzk
エンジニアムートン、若母にしかゆるされないかしら。
453名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 05:04:47 ID:haEr5p94
似合えば歳は関係ないかと
454名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:11:56 ID:PxIvSUho
携帯から失礼します。
皆さんは今どんな髪型していますか?
カラーリングしてる方は今年の冬はどんな色味ですか?
やっと育児に慣れ余裕も出てきたので美容院計画立ててます。
参考にさせて下さい。
よろしくお願いします。
455名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:32:57 ID:Hu7NYeVG
流行より自分の顔の色に合わせた方が良いと思うよ
456名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:33:31 ID:cufItgyD
>>454
見た目少しDQNなので参考になるかわからないけどカラーサンプル表の13ってのの茶色に黄色がうっすら入ってるかんじ
真鍋かをりみたいなかんじらしいwww
8ヶ月の子がいるけど普通の美容院に一緒に行くと大泣きorz
457名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:10:33 ID:bjXL/tI4
>>446ですが今日エンジニアムートンが届いたのでレポしてみます。
かなり安めでしたが(送料手数料合わせても2000円でおつりが来ました)、値段の割に
作りもしっかりしてました。写メよりかわいいです。パソコンからは見れないかな?
http://imepita.jp/20091127/722800
458名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 08:32:23 ID:H9VTyFjR
あら!
エンジニアムートン、売り切れ続出!
昨日くらいまで2000円以内で買えたのに…
黒欲しかったのに便乗失敗?
ニーハイ丈のスタッズ付きのムートンあったけど、ブーツインにはキツいかな?
459名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 08:56:46 ID:mTMSJlRn
>>454
ピンク系ブラウン。
夏場は明るめにしてたけど、冬はもう少し落ち着いたトーンにしたい。
イエロー系は美容師にやってもらったパーソナルカラー診断で
合わないと言われた。(店内ライトだけどドレープはあてる)

ショートなんだけど、少し緩めのパーマもかけたいなぁ。
460名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 14:37:33 ID:Uacx9T8S
454です。
≫456
≫459 レスありがとう。
オサレママ達はどんな髪にしてるのか知りたくて質問したよ。
自分は忙しさにかまけて随分伸びてしまったので、とりあえずカットしてきます。
ありがとうございました。
461名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:50:52 ID:ZXsjjg92
裏原系(笑)→ギャル→お姉→OLで今に至るんだけど、シャーリングのミリタリーコートに一目惚れしてしまった
全然ジャンル違うから、着るとインナーとボトムが無地セーターとスキニーくらいしかない
何を合わせるとしっくりきますか?
プリントのロンTとか?サルエルパンツ?クラッシュデニム?
カジュアル着る方ご意見下さい
462名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 11:45:48 ID:xK106rms
>>461
そのシャーリングミリタリーがどんな物なのかもわからないし
今どんな格好してるのかもわからないし(どんな風にしたいのか)
アドバイスのしようがないんだけど
463名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 12:26:27 ID:2vQGXGKT
言えてる。
コートの素材・丈・色すら書いてないし。
ミリタリーだからカーキ!とか思い込んでるんだろうか?
きつい言い方だけど、
コーデには丈とか素材が大事なのにそういうところにこだわりがないから
あわせるものがわからないのかなと思った。

いめピタとかで写真うpすればいいのにね。
464名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 12:58:38 ID:g362esAw
現在妊娠初期。
ドクターマーチンの8ホールか10ホールのブーツを
どうしても欲しくなってしまい、購入予定です。
ですが、これって、産まれたらまったくはけないくらい、メンドクサな靴ですか?
それとも、紐を途中までの編み上げにして、ゆるめにしておいたら、
なんとか紐を外さずに履いて、ケンケンして履けるくらいになりますか?
465名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 13:10:38 ID:mSk+bmg0
子供を抱っこしてはくのは、紐があってもなくても、大変そうだけどな。

子供を抱っこ紐で抱っこして靴を履く月齢の場合、ブーツ類を
はくのがめんどくさくて、子供を座らせて靴をはかすことができる
1歳何ヶ月かにならないと、ブーツを履く気にならなかったよ。
紐を結ぶかどうかじゃなくて、足を突っ込んですぐ履けるものじゃないと
抱っこしてたら座ってはけないから。

私は今年やっとブーツが履ける。
466名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 13:27:25 ID:9RqSnpXF
>>464

無理じゃないかな。
昔自分も8ホールと10ホールとマーチン両方持ってたけどめんどくさかったよ。

今自分の子は3歳だからヒールの高いの以外はなんでも履けるけど
赤時代は立ったままスッと履けるバレエシューズとか
自立するぺたんこブーツ(履き口もある程度広くてスポンと履けるやつ、KOOSとか)履いてた
467名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 14:57:10 ID:Dsj/RfQ8
>>464
マーチンは重さもあるから余計厳しいんじゃないかな。
子供+子供の荷物でただでさえかさばる時期だし。
そして抱っこしてケンケンは見てて怖い。
468名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 16:51:22 ID:g362esAw
>>464です。
なるほど、買ってしまう前に聞いてよかった!
確かに色々考えると無理っぽいので、
おとなしくやめておくことにします。

ありがとうございました。
469名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:14:40 ID:LqcTRwHm
自分も8ホール愛用してる。
まだ妊娠初期でしょ?
出産まで履いて、赤子が生まれてから立てるくらい迄は封印。
またその後履いてもいいと思うよ。
ただ妊娠後期はお腹がつかえて紐が結び辛くなるかも。

私はマーチンで砂場行きまくってるwww
470名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 23:53:04 ID:a+11ELdT
461ですが自己解決しました
>>462>>463
久々にジャンルの違う服買ってテンション上がっちゃって浮かれて書きこんでしまいました
すみませんでした
471名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:08:19 ID:BHj7IIOW
10年くらい前(独身時代)裏原系の格好してた時にはいてたピカデリーのスリムパンツを
スキニーとしてはけるだろうと出してはいてみた。
腹がキツキツ…orz
あの頃の自分こんなにウエスト細かったのか…
履けないことないしもったいないから頑張ってはくかな…
472名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 02:56:25 ID:+JSO1wzF
2ヶ月ぶりにアク禁解除されたから久々カキコミできるけど、>>462-463の流れヒドス
オサレ好きの発言とは到底思えないよ!
ダサママスレレベル!!
>>461のカキコミだけで充分想像つくよ、流行ってるし・・・
無地のコクーン形ワンピに薄手のタートル(またはハイゲージのセーター)、同系色のタイツ。タイツは模様があっても良し
靴はブーティーの進化形がいいな。
もう真冬で余りお奨め出来ないけど・・・

473名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 10:06:12 ID:HpZQJLuw
>>472 本人乙
474名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:38:48 ID:iEVZwNMm
>>472

> 2ヶ月ぶりにアク禁解除されたから久々カキコミできるけど、>>462-463の流れヒドス
> オサレ好きの発言とは到底思えないよ!
> ダサママスレレベル!!
>>461のカキコミだけで充分想像つくよ、流行ってるし・・・
> 無地のコクーン形ワンピに薄手のタートル(またはハイゲージのセーター)、同系色のタイツ。タイツは模様があっても良し
> 靴はブーティーの進化形がいいな。
> もう真冬で余りお奨め出来ないけど・・・

475名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:39:59 ID:iEVZwNMm
>>472

本人乙w
476名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 16:46:32 ID:+JSO1wzF
>>473-475
別に本人じゃないから自分は何言われても構わないけど、>>461が可哀想だな。
2ちゃんで本人乙とか言ってるヤツって恥ずかしくないのかな〜
477名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:46:32 ID:nZB0CVJl
>>476
ここまであからさまなら恥ずかしくなんかないよw
本人乙w
478名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 17:51:49 ID:lxRTi9Qc
うはw本人乙www

本人乙wなんて2ちゃん以外で使わないけど。
479名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:12:56 ID:+JSO1wzF
>>477-478
他人乙
ホントおまいら仲良いね。
480名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 22:25:21 ID:UFKV0xdT
まぁ…アク禁解除後の初の書き込みが
二週間以上前の書き込みへのレスと煽り、
って辺りが本人乙と思わせるんでしょうなぁ。本人乙w
481名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 00:18:46 ID:essZlgPB
>>1-480
お洒落絡みのスレッドが2つもあるのがダメなんだな。
そもそも育児中の女がオシャレなわけないしな。
482名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 08:01:56 ID:n1XSMBHn
ほしゅ
483名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 16:21:11 ID:KO4MbLYS
>>481は田舎の人?もしくは昔の人?
子連れでも普通にお洒落で綺麗な女性はいるよ。
484名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 21:01:31 ID:UmJpYTGS
いつも綺麗にしてる人とそうでない人ははっきり分かれてる。
うちのマンションの母親の話だけど。
485名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 19:53:39 ID:7HB4wJyB
保守
486名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 07:03:08 ID:NxAD9aTV
あげ
487名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 23:21:30 ID:KCm1MWWp
春物、何を買いましたか?
488名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 14:14:59 ID:IpuqjCn/
花柄のサロペット買いますた
本当はダンガリーシャツ+総レースミニみたいな格好がしたいんだが
33歳なので自主規制・・・。
今「小学校くらいに流行ったわあw」と思いつつ
ダンガリー買うか悩んでる

あとローヒールの靴買いたいいんだけど、今なら何がいいですかね?
489名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 20:36:12 ID:K7k2On67
冬に買ってた春物ワンピ
がまんできなくてもう着てます。

ダンガリー流行ったよね、うちのおかん毎年着てる。
おかんに最先端だよって教えてあげたらてへへって照れてた。

春はウェスタンブーツが履きたくなる。>>488カラフルなスニーカーはどう?
490488:2010/02/28(日) 11:40:08 ID:14x+Dk/x
だいぶあったかくなってきたから春物楽しいね
私もモッズやロングカーディガンはおりつつサロペット着てます
ダンガリーも、安いのだけど結局買っちゃった
489おかんとおそろいw(お母さん可愛いですね!)

カラフルスニーカー、目からうろこですー
スニーカーっていつも白か黒ばかりなんだけど、おしゃれ度上がりそう
探してみますね、ありがとう!
491名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 13:35:31 ID:lzJCKfEd
サロペットとかつなぎ系って
かわいい欲しいって思うんだけど一回着たら満足してしまう。
トイレが大変だし。

でも花柄ロンパース欲しいぃぃぃ
492名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 16:55:57 ID:XmkZCjOq
そう、トイレ大変なんだよね。
抱っこ紐+サロペだとトイレいけないw

みなさん髪型ってどんな感じですか?
ずっとロングだったのを鎖骨ぎりぎりまで切ったんだけど、これくらいの長さのアレンジがわからない…

ちなみに買いたいのはラウンドトゥでウェッジのパンプスと白いレースワンピです。
493名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 19:38:32 ID:14x+Dk/x
>>491
サロペ、自分も子供もトイレ、とかだとさらに大変そうだよねえ
代わりに花柄のショートパンツ(キュロット)はどう?
今期結構みかけるし、かわいいと思うんだけど、別物かしら・・・

>>492
ラウンドトゥウエッジ+レースワンピ、きれいめでカワイイ〜
私も今鎖骨ギリなんですが、いいアレンジ、おしゃれに見える髪型知りたい!
不器用なんでいつもひとつ結びに飾りゴムorカチューシャでデコ出ししかしていない
494名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 02:06:12 ID:JdB5Eezx
ダンガリーなつかしage

MOTTOいまドキ!とかで「ダンガリーが来てる!」とか言われると
エエエエ('A`)エエエエ
って思う。

ケミカルウオッシュのGジャンの時もそうだった・・・
495名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 14:50:10 ID:IWyc6JoM
496名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 22:25:29 ID:iwm1iKKu
>>492>>493
いいなあ、巻いたりはしないの?

ショートから絶賛髪伸ばし中。
長めのボブにしてゆるパーマあてたいのよ、んでカンカン帽かぶったり。
待ち遠しい。
497名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 23:46:25 ID:2i2vJp0i
ちょっと長めのミディアムボブにしてる
アレンジは、ハーフアップにしたり
フロントサイドを編み込みしたり
頭頂部にボリューム出して1つに結んだり・・・かな
498名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 01:42:12 ID:uorGobcV
499名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 08:52:36 ID:T9WYqsBh
去年ボブだったのだけど、鎖骨くらいのまで伸びてきた。
ちょっと前のリブ タイラーみたいな感じ。

で、ポンパ+アラレちゃんみたいな眼鏡。
500名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 20:58:03 ID:Zy4Q3PRp
グレーのネイルかわいい!
ペディキュアオンリーだけどプチプラででてるかな?
501名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 19:14:36 ID:AB2liDds
ちょっと質問age

例えば、園の行事等で受付(接客)の担当になった場合、
それなりにキチンと感を出した格好で行きたいのですが
皆さんだったら何を着て行きますか?
502名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 12:14:45 ID:W0NmHPvn
>>501
ツイードJKかテーラードJK、デニム以外のボトムとかでいいんじゃない?

503名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 13:05:01 ID:gn8vIwsw
ジャケット着るだけで、ちょっときれい目に見えるよね。
504名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 13:22:53 ID:K/Hfsdrf
501です
やっぱりジャケットが無難ですよね・・・
でも、手持ちのJKだといい感じのコーデにならない。。。
うーん、スーツじゃ堅いかな?

505名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 13:27:14 ID:gn8vIwsw
今まで機会がなかったら、ちょっときれい目とか単独で使えるジャケットとか
持ってないよね。私もそうだった。
だけど、今後園とか結構きれいにしとかないといけないわ、なときも
出てくるし、1枚買っておいてもいいんじゃない?

ユニクロだけどソフトジャケット安いよ。
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/299793-03
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/286398-69

スーツって言っても、以前のだと形もやっぱりなんだかなあになるし、
ジャケットの使いまわしはちょっと、なこともあるしね。
506名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 14:16:30 ID:K/Hfsdrf
>>503>>505 ありがとうございました!

明日実店舗に行って試着して購入検討してみます
507名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 14:18:38 ID:K/Hfsdrf
あ、間違えたw
>>502>>503>>505 だったww
508名無しの心子知らず:2010/03/27(土) 23:46:18 ID:AYzx/dxz
今肩にかかるくらいのボブです。
クセが強いので普段はやる気なくハネハネの髪型で、出かける時は
内巻きにしてますが正直それすらも面倒(思うようにならないし)

パーマについて質問なんですけど、毛先のみの内巻きにしたい場合
頭全体じゃなく先の方にだけパーマ液をつけるんですか?
デジパがよさそうと思いつつ、すごく痛むとかも聞くし悩み中です。

というか毛先の内巻きのみだったら何パーマがいいとかあるんでしょうか。
オタな例えで申し訳ないんですが、イメージとしては
漫画のバクマンにでてくる蒼樹嬢みたいにしたいのですがw
509名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 00:23:27 ID:lZ4jKEdO
>>508
蒼樹嬢ググってみたw
森ガールっぽい感じ?森ガール、ボブでググったらこんなのが↓
http://h-cata.com/archives/50400231.html
前にデジパかけたらパッサパサになったから
今はエアウェーブっていうのにした。半年は持つらしい。
お風呂上りに乾かすだけでくるっとなっていいよ〜
毛先だけパーマ液かけるから根元は傷まないよ。
510名無しの心子知らず:2010/03/28(日) 11:47:12 ID:I/cnpF9s
↑ 踏まないように気をつけて
PCおかしくなった・・なにこれ
511名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 02:58:59 ID:CjptU1vg
>>509
何もならなかったよ?
512508:2010/03/30(火) 00:37:44 ID:70FTK9KK
>>509
わざわざググってくれてありがとうw
デジパやっぱり痛み強いんだね〜。
エアウェーブっていうのを通ってるところがやってくれるか
確認してみようかな。半年持つのはいいね!

最近頭皮へのダメージが気になるのがあって
ヘアカラーに躊躇しつつあるこの頃・・・。
肌弱いのもあるけどハゲとか白髪促進されたら嫌だなとw
授乳中でマメにいけないからもうずっとカラーしてないけど
卒乳後もするか悩む。
でもカラーしないと自分もさいんだよね〜。
513名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 23:02:41 ID:mM5hCD/R
入園式にそなえてはじめてまつげエクステしてみた!
すごいね・・・自分の目じゃないみたいだよ。鏡ながめてはニヤニヤしてるw
つけまつげはどうも上手に貼れなくていつもノリだらけになってたけどこりゃいいわ。
514名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 20:39:53 ID:fofitF+d
なんだか朝・夕方以降と昼間の温度差が激しすぎて困る
515名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 17:32:22 ID:MQGftmM0
レース、ボーダー、花柄、
ダンガリー、サロペ、マキシ、カンカン…
今年の流行がツボ、新鮮すぎていつもよりつい服を買っちゃいます
不況の影響か例年に比べ価格が2〜3割くらい抑え目なのも買い物魂を刺激する
また最近は安くてもカワイイものが多くてイイネー
でも公園かスーパーしか行かないのに1ヶ月コーデできるくらい服買っちゃったので
もう自重する、予約してるカンカン帽来たら最後にする、と決意のチラ裏カキコ。
着てくとこないけどクローゼット開けてはニヤニヤしちゃうよーどれも全然後悔なしだ!

みなさんの最近買ったorしてるテンション上がるおしゃれも教えてください
516名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 22:35:11 ID:gkNwDm3I
毎シーズン帽子を買ってからそれにあう服を買うような帽子好きで
もちろんカンカン帽も買ったんだが、
こどもと一緒に自転車乗ったらピュッて飛んでったw
517名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 23:39:24 ID:ic0EGo39
つ ゴムw
518名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 20:50:47 ID:Oa8g1Osz
おしゃれなレインコートってありますか?
1万円くらいまででありますかね?
519名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 06:20:59 ID:DWhDnFpg
半年ぶりに覗いたのでageてみよう。
>>518
やはりママでファッショニスタは2ちゃんねるには皆無と見える。
当然と言えば、当然ではあるが…
520名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 08:50:48 ID:pePG206Z
いやー、おしゃれなレインコートって漠然としすぎて誰も答えられないんじゃw?
好みも書いてないし。
521名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 23:28:17 ID:E9ai549Q
自分はダサママスレでいいかな?と思ってたけど向こうのレベルは低すぎた…
ヒールスニーカーの有り無しで揉めてるくらいだからね
なんでこっちは盛り上がらないのかな
522名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 23:53:54 ID:uVIz9/+n
それなりにオサレについて語りたい人は、ファ板へいくんじゃない?
ダサママスレは産後の駄目駄目期を乗り切るときによく行った。
523名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 00:16:25 ID:5e63S45P
>>522
ファ板はファオタの巣窟だよw女だというだけで出てけと言われるような場所
かといって通販買い物板も個別のブランドスレでさえ過疎っている始末
そもそも独身多い板だと何かにつけて「チュプうぜえ」とか「主婦は育児板に帰れ」とか
「子供の話や出産後の話なんかよそでやれ」って言う輩が現れるからね
524名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 00:21:54 ID:7EJ77Tv4
既女板のファッションスレを覗いてるけど、なんとなく自分とは合わない話題も多い
当然なんだけど、小梨&兼業の方も多いので、服の用途、予算が違ったり。
例えば、子どもの学校行事の服装を相談する場合は、やっぱりダサママスレになっちゃうな。
525名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 00:32:23 ID:wacwvr4y
>>521
ここは参考にするためにロムってるダサスレの者ですが、
なんとなく、オサレな人は、迷いが無いからオサレなんだと思う。
アレ買ったよーかわいいー満足ーという報告だけするイマゲ
あまり相談したりすることがない。自分で探せるから。
だから、スレが埋まらないんだと思うんだけど、どうでしょう?
526名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 08:41:02 ID:HbKdhZcG
>>524
今後はぜひここを活用してください。
ダサママはやっぱりダサだからちょっと流行モノの話題になると
荒れるからここで楽しく話ししたいな。

もと服飾関係だけど、育児中はできれば子供中心の実用&安全な
服装がしたのよ。
制約がある中で以下におしゃれをするか模索中です。
527名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 08:09:36 ID:XpvjX2Mr
>>525それわかるよ>オサレな人は、迷いがないからオサレ
ただし自称だと思う・・・Vivi系ですって言われてオシャレなママだと全く思わないもの。
オサレスレはママに見えないオシャレをする人達
ダサママスレは控え目で子持ちらしい格好をする人達なんだと思う。
528名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 13:29:23 ID:/7F3I7Bz
明日着ていく服について質問があるのですがいいでしょうか?
誰か居ましたらレスして欲しいです。
529名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 18:03:54 ID:4u8goPXE
vipや人がいる時に書きたがるネタ師が常駐してるスレじゃないんだから、
まわりくどい事やってないでとっとと書いておけばいいのに。
530名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 22:00:10 ID:1hBMszen
ちょっと上に出てたaxesってブランド好きなんだけど、
ああいうちょっと変わった形の服は他のママから見てどうなんだろう。
531名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 22:18:26 ID:e+LI0Rqi
>>530
個人的には好きだけどどこのSCにもあるし値段も手ごろだからかぶる気がして買えない。
キャミなどは着てる。
532名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 12:18:32 ID:aLPzBTTQ
たまに服装に手を抜くことがあるからダサスレも見てたけど
やっぱりあっちは合わないと痛感した。

サンバイザー絶賛の人もいるし
日焼け対策しても年取ったら意味ないとか…

あちらはダサの前に着飾る気持ちがない人がいてファッションの話はしにくい。

ごめん、悪口みたいになっちゃったけど言わずにおれなかった。
533名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 12:20:43 ID:aLPzBTTQ
ケータイから書き込んだらむやみに改行ばかりになっちゃった
ごめん
534名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 12:46:26 ID:WQgN7rQo
ダサスレて完全にダサいのに指摘されると絶対擁護が現れるよね。
535名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 14:49:56 ID:P+wJ93np
>>532
わかるよ。全く一緒の気持ちw
そもそもダサのスタートラインが違うみたい。

ゆるい三つ編み=おさげ とか…
ニコールみたいなフィッシューボーンを崩したりしたのとか知らないのかなぁ。
サンバイザーは昔流行ったよねw首に下げたりとか。
今はもうゴルファーかおばさんしかしてないイメージ。

>>534
あるある。ヒール付きスニーカーやホーキンスも擁護してる人いたね。
ダサ脱却する気あるのかと。
536名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 15:39:35 ID:XzXAOR/s
そろそろセールですね。
特に何かを買おうと思って覗いていたわけではないのですが、
一部セール価格になっていたので、ボーダーワンピ買っちゃいました。
今の時期だと落ち着いて見られるからいいね。

みなさんは何を買いましたか?
537名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 19:30:07 ID:w/qNmqgC
>>535

だよね!
どうしようもないアイテムほど擁護がついてるw
んで、もはや定番ってアイテム(スキニーなんか)は
ダサ認定されやすいwww

ダサママばかりがいるわけではないけど
おしゃれな人が書き込みすればほぼ間違いなく荒れるスレだー
538名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 19:38:31 ID:P+wJ93np
>>537
スキニーなんか定番すぎるのに
なんでスキニーをダサにしたがるんだろうね。
絶対穿けないからだと思うんだけどw

またクロックスの話題になってるし…視野狭いよね。
539名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 20:09:13 ID:YnhEIw3r
ダサママスレヲチスレか
540名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 21:51:24 ID:CEZk8A2S
クロックスはありえないわー。
とかいうと、ダサママスレでは荒れるんだよねw

541名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 23:26:58 ID:ZFyAEqud
おしゃれスレの人の購入した服とか小物なんかみたくないですか?
って私だけ?
542名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 23:54:12 ID:XzXAOR/s
>>541
見たいです。
他のスレの話はいいからファッションの話したいよ。
543名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 04:37:39 ID:0NRQo/m5
みんな、旦那もおされ好き?
うちは旦那が仕事帰りにふらりと駅ビルに立ち寄り、可愛かったから、ってハットやサングラスなどの小物や私の好きなトミガのTシャツを買ってきてくれたりする
しょっちゅうではないけど、小綺麗にしよーとかおしゃれしよーとかって気になるな
夏に向けてタンクやキャミワンピをたくさん購入
プチプラやオクでちょこちょこ買って梅雨明けを待つぜ
544名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 04:47:56 ID:Gfjq1qLQ
わざわざあげてまで旦那自慢乙w
クロックスは自分もなしだと思う
オサレな人が履いてるとこを見たことがない
545名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 06:20:11 ID:MXquC9PU
>>536
GAPでボーダーのジレ買ったよ。
546名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 09:14:54 ID:75lXSp8Q
そんなダンナさん欲しい・・・
547名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 09:23:55 ID:HfP258Ft
気に入らないと困るから、私は勝手に買ってくるダンナはイヤだわw
それに自分で買う楽しみも半減だし。
だったら一緒に見にいってくれるダンナがいいわー。
548名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 10:39:23 ID:3QWmyN2x
靴でもうずーっと悩みっぱなし。幅広甲高なので、コンバースですらきついときがある。
今はニューバランスの派手なやつ履いてるけど、着る服がかなり限定されるんだよね。
オシャレっぽいスニーカーを見つけては試着するんだけど、オシャレスニーカーは
細い作りだからやっぱりつま先が苦しい。
幼稚園の送迎行くと、スニーカー率が意外と低くて、みんなかわいい靴履いてるんだよね、履けたらなあ。
549名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 10:46:27 ID:ly39fdNg
夫にプレゼントで買ってきてもらうのも嬉しいし
一緒に見に行ってくれたら尚うれしいな〜
まぁ、どっちもしてくれないけど…w

可愛い麻の素材のロンパがあったので試着したんだけど
長身胴長の私には似合わないと思った。胴長が強調されるwww
550名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 12:56:59 ID:Gs19hM/P
こんなスレあったんだ!!
ダサママスレで質問してる人にアドバイスしたら、まさしく
「スキニーなんてダサ」「ショーパンなんてはけない」「高くて買えない」とか
フルボッコされた私がきましたよ…
高いっつっても1万しないようなアイテムだったんだけどな。

このスレ楽しそうだ!!

ところでみなさんネックレスってしてますか?
胴長なので上半身にアクセントが欲しいんだが、ストールだとそろそろ暑いんですよね…
551名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 13:28:36 ID:HfP258Ft
>>550
ネックレス、よくしてるよ。
首まわりが大きく開いた場合はプチダイヤのネックレスで上品に。
丈が長めのトップスの時はロングネックレスしたり。
トップスがシンプルなときには大活躍。
552名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 13:49:31 ID:bLiHtCXq
フルボッコされてもキニシナイ!
向こうは年齢層高めで真性ダサが多いんだと予想
オサレママ=ギャルで露出度高め認定されてるしw
ほんっっと視野狭杉。nina'sとか読んでみればいいのに。色々なオサレママがいる

夫から服のプレゼントは有り得ないな〜。うちの夫真性ダサだから…
むしろ私がいつも選んであげてる感じだ。オサレな夫羨ましい

ネックレスは短い首が強調される気がして、最近着けてない
華奢ネックレスだとあまり気にならないけど、雑な自分はブチッとやっちゃいそうで怖いw
ロングのビーズネックレス着けてたら、織田無道か!って言われた
553名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 16:04:21 ID:xbAgpYUP
>>550
ストール巻くんじゃなくて垂らすだけにすると暑くないよ。
髪の毛下ろしてても首にひっつかないからアップにするのがマンドクセな時はストールw
554名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 19:24:21 ID:mPF0PLCo
向こうだと、三十路過ぎてショーパンはイタイとか書かれてたけど、
ホントにそうなの?と思いながら読んでた。
あまりにも肌が汚いとか、ムダ毛ボーボーとか、
お尻見えそうなほど短いとかは論外だと思うが、
普通の丈なら、別に三十路過ぎてたって、おkだよね?
向こうだと、すぐあれはダメ、これはみっともない、
母であらねば!って感じになっちゃうから…。
555名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 19:52:57 ID:CpVqqoS2
年というより、スタイルだと思う。姿勢がいい人はきれいに見えて何でもにあうと思うし。
あとは経産婦かどうかで弛み具合が表に出ちゃって肉肉しくなるからなあ。
まあ、似合えばなんでもいいと思うよ。

ただ、若い子の太ももが太いのと、3人産んだ後の太ももは
サイズが同じでもやっぱり違う。
経産婦のたるたる太ももがショーパンから出てたら、ちょっとみたくないかも。

あそこは産後の混乱期のまま何もしないで、そのままきちゃった人が多いのかな。
中にはオサレしたい、独身時代みたいに楽しみたい、って人もいると思うけど、
なんだかそれを強固に阻みたい人がいるみたいで、相談に来た人が困ってるんじゃないのかな。
556名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 20:30:10 ID:kcF3iIOW
>>555
>中にはオサレしたい、独身時代みたいに楽しみたい、って人
そういう人はこっちで語ればいいよ。
もう、あっちのスレの話はやめようよ〜。

>>553
ストール垂らすのいいね。
たくさん買っちゃったから日替わりでつけるよ。
557名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 21:34:59 ID:3fnwIQ/2
三十路過ぎてると膝の形が醜いから
出すのやめたほうがいいよ
558名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 21:53:11 ID:wifV9bZ/
>>548
コンバースは細身だよ。
NBが一番幅広かな?
あとVANSも広めだよ。
559名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 21:54:02 ID:UNA3bt9i
服なんて本人が着たいもの着ればいいのに、洋服関係のスレはなんで
アレは駄目コレは駄目って言うんだろ。しかも細かい。
背は低いし、痩せてないけどマキシ丈もショートパンツも着ちゃうね。
560名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 21:55:39 ID:VRLSKzeF
三十路過ぎてショーパン、別に履きたければ履けばいいけど
やっぱり「三十路の足」は分かるよね。
膝の色、太もものブヨブヨ、膝裏の静脈…
いくらスタイルが良い人でも、余程素敵じゃないとアイタタタへまっしぐら。

でも、履くぞ。
561名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 23:58:22 ID:ZanlDBLw
ショーパンはきたいけど、膝の黒ずみがきになる。子供出来てから、ひざまづく姿勢が多くなったせいか、目立つように。
これ以上黒ずまないように気をつけてるけど、黒ずみが取れるクリームとか無い??


562名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 00:10:49 ID:g6howiaF
ショーパンにレギンス合わせるの良く見かけるから、ひざが気になるなら
それもいいかなと思うけど、どうだろう。
563名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 00:19:02 ID:zEmClzcv
>>561
何でもいいから保湿クリームかオイルを湯上がりに必ず毎晩塗って
硬いタオルや軽石、スクラブなどで擦るのは絶対NG
1ヶ月も経ったら少しは効果が見えるはずだから気長に続けてみて
私はかなりひどかったんだけど、3ヶ月でほとんど治ったよ
今からだと、今年の夏には間に合わないだろうけど・・・
564名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 00:21:32 ID:U+xHG2Ws
>>561
子どもがいると、どうしても膝をついてしまう場面が増えるけど、
それでも絶対に膝をつかない。
何でも良いから、お風呂上りにクリームを塗る。
3ヶ月もすると、見違えると思うよ。
565名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 01:06:12 ID:629YI2YW
うちの旦那はどんな店でも一緒に入って選んでくれるぞw
試着室に入ると、これも着てみろこれはどうだと持ってくる
店員にもバンバン質問して、私より買い物上手だ
下着屋までもついてきて、これがいいんじゃねえか?とか普通に選ぶ旦那って周りからみたらどうなんだろう

しかし暑い
マキシワンピ、涼しいよねー
LDSで買ったペタンコサンダルにカンカン帽、雑貨屋で買ったストローハット、ネットでポチったバックがIラインのデニムベスト、今年は可愛いアイテムたくさんで嬉しい
566名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 01:24:03 ID:zEmClzcv
下着屋についてくる男、嫌い
なぜか得意気な感じでニヤニヤしてウロウロしてて邪魔
他の女性客が手に取る商品とかチラチラ見てるし相当気色悪い
女もまとめてバカじゃなかろうかと思う

ブラジャー試着したりパンツ吟味したりするところに男を連れてくると迷惑です
一緒に下着を選びたきゃネットか通販カタログでも見ててください
567名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 01:30:05 ID:yjFK99KZ
女の買い物なんか楽しくないって男の人が多い中、洋服屋に付き合う旦那はいいと思うけど
下着屋はたぶん店にいる客全員が「何あの男ヤダ」と思ってるかと…
男の人が店内にいたら入るのやめるだろうし他の客に興味なんて無くっても、いい気持ちはしない
568名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 01:35:53 ID:mNZH8Bwa
猫も杓子もマキシだからなぁ…妊婦になったら着たいw
一昨年はマキシ欲しい!って探しまくったけどまともなのがあまりなかった
けど流行って可愛いのがいっぱい出てる頃にはもう着たくなくなるという矛盾
天邪鬼というか中二というか

てろてろ素材じゃないTシャツが欲しい〜!!
ダサじゃなくガキ臭くなくちょっとバカっぽいプリントの白Tシャツが欲しい
てろTで白だと間違いなくスッケスケになる
でも比較的しっかりめなUTやグラニフじゃかぶりまくるからなぁ
デザイン気に入ってもだいたいてろてろ…
569名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 01:45:09 ID:mNZH8Bwa
まぁ543=656だと思うんだけどね。さぞかし自慢の旦那さんなんだろう
でも下着屋に一緒に行くのは私もどうかと思う
あと買い物に喜んでついてきてくれるのはいいけど、そこまでされたら正直うざいw
これどう?って聞いてもなんでも似合うよ!可愛いよ!ってのも役に立たないけどさ

やっぱりひとりでふらふらうろちょろするのが好きだ〜
570名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 02:52:57 ID:629YI2YW
さすがに、下着屋にはついてくるな!って言ってるけど
じっくり選んでるとハヤクシロの意味もこめて、これにすればいーじゃんとか言って入ってくるけどね
客が私だけしかいない時だし
別に自慢なんかしてないけど、このくらいで旦那自慢乙な流れって、よっぽど旦那がダサか夫婦仲悪いんだろーね
だいたいこのスレで参考になるレスすらないし全員ダサであろう感が否めないわ
結局ダサママスレ住人となんら変わんねーよ話題も流れも
じゃあ、がんばってオサレw楽しんでくれよダサババさん達ハァト
571名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 02:56:31 ID:yjFK99KZ
自己紹介乙
572名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 03:49:24 ID:629YI2YW
図星乙
573名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 03:57:42 ID:mNZH8Bwa
>>570
ダサでもないしババでもないけどねw
ID:629YI2YWは頭の悪さが文面から滲み出てるのがイタイ
それで私よりも年上だったらさすがに知性疑うわ。どうせ旦那共々DQNなんでしょw

あ、あとデニムベストとか今年はないからw
流行に流されやすい巻き髪orぱっつんボブ茶髪で
子供にキラキラネーム付けてるアホっぽい母親なんだろな
574名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 05:16:10 ID:629YI2YW
乙乙〜
必死だね〜
>>573
先に頭の悪さが〜とか書きながら、年上ならさすがに知性疑うって文章のがイタイと思いまーす
巻き髪が流行ってどんだけオバなのw
じゃあまたヒマ〜な時にニラニラロムらせていただくわ
575名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 05:27:33 ID:mNZH8Bwa
>>574
巻き髪って名古屋巻きみたいなの想像してる?古いよ?どっちがオバなの?w
トミーガール(笑)なんて着てるくらいだからダサなんだとは思うけど
オバオバ言ってるけど、そんなに若くないんでしょ実際

それに巻き髪が流行なんて書いてないよね?よね?読解力ないのかな
必死でねらーぶってるけど今時ニラニラとかないわw
あと変な改行やめてね。携帯厨www
576名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 08:56:38 ID:WMiyLYwz
みなさん怒りっぽいね・・・生理前ですか???
577名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 09:19:31 ID:BX4ZdtFA
629YI2YW ってすごい頭悪そう
下着屋でウロウロして店員に質問しまくるDQN旦那・・・
なんか想像できるわ〜w
ろくな職についてない低所得ヤンキー夫婦なんだろうね
578名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 10:41:55 ID:lG2177wL
>>576
怒りっぽいと言うか629YI2YWがひどすぎるんだと思うよ。
文面からも性格の悪さとdqn臭が滲み出てるし、リアルでは絶対に関わりたくないタイプ。
今さらトミーガールとか間違いなくダサだわw
579名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 11:30:54 ID:BX4ZdtFA
下着屋にまでついてくる気持ち悪い非常識DQN男なだけなのに
自慢ポイントだと思ってるところがイタイ
で、批判されると逆切れか
底辺DQN夫婦こわすぎ
汚い団地に住んで子供叩いていそう
580名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 11:34:48 ID:wVU4pATi
なんつーかさ、ちょっと前にダサママスレがどーのこーの書いてた人達がいたけども…

それを上回るくらい酷い流れだね。
なんでそんなに鼻息荒いんだか。
581名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 12:06:40 ID:fAYC8Thv
ダサスレ住人が荒らしにきたんじゃ…?
582名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 13:28:59 ID:FNz98zMY
>別に自慢なんかしてないけど、
>このくらいで旦那自慢乙な流れって、よっぽど旦那がダサか夫婦仲悪いんだろーね

すごい極端だよねw
おしゃれな人ほど場所に対するTPOをわきまえてるのにね。
もしかしてテレビの影響かなー
この前テレビでキムタクwが
女性用下着屋にも平気で入れるって言ってるの観たよ。

LDSで買い物するならまだ若いだろうし。
もし三十代なら、LDSアイテムを買って喜んでるのは、
子供がいるかどうかは関係なくちょっと痛いかも。
583名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 13:31:21 ID:H4CCcuT0
>>581
またそういう煽り入れないw
下着屋についてくる男の話題で荒れるのは
他板でもよく見るよ。
大抵今と同じような流れだし。
584名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 14:10:06 ID:53acgmVs
旦那、一緒に買い物には行くけど
選んでる間はどこかで待機だなw
もしくは現場では別行動。
で、荷物持ちだけしてもらうのが一番。

デパートでもスーパーでも邪魔な男多すぎw
ただでさえ人が多いのに大抵奥の後をのそのそついて行くだけだし邪魔。
585名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 16:17:56 ID:g0zrG6Fm
豚切りすまそ。
ジーンズのケツが蜂みたいな人はガードルか、、と思うんだけど
今日見た小学生のママ、割れ目もくっきり、かもめもくっきり、まるでスカート穿かずにストッキングだけ、見たいな人がいてびっくり。
スキニーとも違う感じだった。
そこまでケツにぴったりサイズのパンツって穿く?
ああいうのはノーパンなの?
ココの人はパンツのラインがダサいからってノーパンでジーンズ穿いたりしたりする?
586名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 16:54:19 ID:g6howiaF
>この前テレビでキムタクwが
>女性用下着屋にも平気で入れるって言ってるの観たよ。

だったらなおさらありえないわ。キムタクのまねって、いまどき。
「共演女性に下着をプレゼントで着ちゃう俺カッケー」と同じ「女性下着屋に入れちゃう俺カッケー」なわけで
そんなもんまねするなんて、すでに終わってる。
587名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 17:29:35 ID:lfPkcmVy
>>585
奥さん!
ノーパンの前にTバックもありますがな。

ジム行くとピタピタボトムにあわせてTバック愛用してるオバ様も多いよ。
私はTバックよりは太もも覆う丈のを選ぶけど。
588名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 17:45:04 ID:WMiyLYwz
>>585
どういう状態なのか分からない・・・
なにもしてなくてその状態のお尻だったらどうすればいいのさ??
自分も誰かに笑われてたらどうしよう・・
589名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 17:54:30 ID:FNz98zMY
>>586
同じの見てた?って言いたくなるぐらいだw
まさに「女性下着屋に入れちゃうキムタクカッケー」な流れだった。
でもその数週間後、なかい君がやはりテレビで
「女性用の下着屋ってはいれます? 木村君ははいれるらしいんですけど
絶対に無理ですよね? 信じらんない」というトークを展開しててワラタ

これが水着なら旦那さんと一緒に選ぶのもほほえましいけどね。
590名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 18:48:00 ID:4lzlyit5
そんなピッチリ割れ目とか見えちゃうのは恥ずかしい…w
本人気付いてないんじゃ…
ぴったりストレッチのスキニーだったとか?
私はボトムはシッカリめの生地ばかりなので
あんまりラインは気にせず普通の下着を穿いてる。

あと個人的にはTバックにしたらお尻の形が悪く見えそうで心配。
そこはどうなんだろう?使ってる方、どうですか?

591名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 18:55:24 ID:SldUAvMu
私は子どもの服は選ぶのも見るのも大好きで、趣味みたいなもの。
でも、子どもの服の趣味は良い気がするけど自分は・・・。
子どもってどんな服でも頭のイメージ通りだけど、自分はパンツだったらお尻が・・・とかスタイルが気になる。

マキシワンピも可愛いけど、153cm弱な私には似合わない気がする。ああいうのは、りょうとか細くて背の高い人に似合うな。
とはいいつつ、三角ビキニを買ってみたい。
592名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 13:04:23 ID:02IuFPea
ここのママ達って、やっぱりお子さんの年齢がある程度大きいか、
ちいちゃい子でも、大人しい女の子のママなのかなあ?

うちは超活発1歳男子。
外に出せば公園で泥水遊び。その手で抱きつく。

そんなシュチュエーションでは、
ネックレスもマキシも泥付いたらイヤな服全般無理。
オシャレで可愛い服、つい買ってしまってたくさんあるんだが、
普段ほとんど着られない・・・

公園でも、割と綺麗目なファッションできてるママさんて、
一番下の子でももう5歳とか、
逆に、まだ歩けない抱っこ状態の赤さん。
こればかりは仕方ないのかな・・・
オサレは土日、主人同伴で出かける日オンリーだ。
593名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 13:14:21 ID:XYEuT51X
>>592
うちは男の子二人、3人目が女の子。
活発な女の子で、男の子と混じって走り回ってるよ。
どうしても駄目な時期はあると思うけど、かわいい服でも今は安いのが多いし、
ワンシーズンでもいいや、とか汚れが目立たなさそうな色を選ぶとかして
できる範囲でやってる。

普段着はそういう感じでまわしてるんだけど、逆にちょっとお出かけって感じの
ちょっといいものはあまり持ってないんだよね。
久しぶりの友達が近くに来たからランチ、とかそういう感じのお出かけ服がないorz
594名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 13:22:14 ID:EAs65yRQ
公園ではダサママだよw
気に入ってるオシャレ服はショッピングモールへ買い物とか>>592同様土日オンリー

というか、1歳児のママで平日でも気に入ってるおしゃれ服着ている人いるのだろうか
595名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 13:35:48 ID:IWv9SewB
>>592
うちは幼稚園年中の娘が一人。
送り迎えやおでかけ時はある程度自由なファッションだけど、
公園ではカジュアルに汚れてもいい服だよ。
いつでもどこでもキレイめファッションする必要もないのでは。
596名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 13:54:17 ID:F7BgT30k
>>595
TPOも大事だよね。場所や行事によって使い分けるのが本当のおしゃれさんだと思ってる。
いつもおしゃれにしてて好感持ってた人が式典でトンデモな格好してて引いた事あるから。
ギャルママとかでもそういう場ではちゃんとスーツ着てたりすると、おぬしやるな!と思うw
公園で動き辛い格好してる人見ると「あんた何しに着たの?」って言いたくなる。
597名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 14:29:42 ID:1eN3U5L0
うちは2歳男児もち。
イヤイヤ真っ最中で外ではひたすら追い掛け回してるから公園やスーパー行くだけならTシャツにデニムのショーパンw
TシャツなんてバンドTのときもorz
家族でお出かけや子ども預けて友達と会うときは頑張るかな。
普段つけない華奢なアクセサリーつけてヒールの高い靴を履く。
張り切りすぎて旦那には「お前本当に友達と会うんか?」とか言われる始末…
598名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 14:34:00 ID:SMTlFYjE
1歳と3歳男児もち。
公園はショーパン+安くて柄がかわいいトップスとかだな。
靴は派手なハイカットスニーカーとかメリッサとか、
汚れても洗えてジャングルジムも登れるような靴。
家で洗濯できてオサレなトップスをANAPとか楽天とかで安く探す。
生地も値段相応だから1〜2年で駄目になっちゃうけど仕方ない。
今年はモロッコがはやってるけど、エスニック柄やタイダイ柄だと
染みとかつけられてもバレにくくて良いw
599名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 15:35:59 ID:02IuFPea
>>592です。
オサレなちびっ子持ちママさん、
やっぱり公園ではダサママor安服着用なんですね!安心しました。

「ママ友とランチ」みたいな、屋内用の服なら得意なのですが、
元々、カジュアル苦手タイプなので、「安くて汚れても惜しくなくて
周囲から浮かず、自分の好みのセンス的に合う服」って
難しくて・・・
若ママならショーパン&カットソーでイケるのだろうなあと思うのですが、
アラフォーママなので、生足不可、二の腕出し不可、日焼けも考慮、
可愛いというより上品にしないと痛い年代だなというのもあり、
公園で浮かないオシャレカジュアル難しー!
妊娠前は楽だった・・という感じです。

早くむやみに泥をなすりつけない分別のある年齢になってくれ。
600名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 16:06:52 ID:d/2IryBM
もう大きくなったけど、うちの男の子二人は比較的おとなしかったので
公園でも特別にださくしたりはしなかったよ。追いかけたり、泥つけられたりしなかったし・・・
スカートとワンピは着なかっただけで、買い物行く時とほとんど一緒の格好。
子供に汚されるよりも、自分でよごすほうが多いくらいのおっちょこちょいなんで・・
601名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 16:56:33 ID:EAs65yRQ
私もカジュアル苦手。
浮かない自分好みの服って難しい。
好みのものってどうしても周りから浮いてしまう…
602名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 01:33:07 ID:h9Kd/BLQ
そういう感じの人がチュニックに走るのかな?w
603名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 01:45:40 ID:GDehgln7
>>602
あー…それはあるかも。女らしいチュニックだととっつきやすそうだし。
未だに赤文字系とかのコンサバ雑誌ではブツカ煽ってるからね。
スーツのパンツがブツカだから入りやすいのもあるかもしれないけど。
コンサバもカジュアルも両方着るけど、コンサバオンリーの人は色々な面で大変そう。
604名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 08:53:33 ID:FDGXo3+R
そうなんです!
コンサバオンリーな、泥んこ男子母は、
否応なく、自分の苦手なタイプのファッソンにせざるを得なくて辛い。

とてもじゃないが、自分にシックリ来る服では、
一緒にすべり台したり砂場につきあえない。

でも最近思った。
チュニックにブツカボトムスって、太って見えるということに。
チュニックは本当に難しい。
ウエスト位置が絞られてて細身にできている、ロングブラウス的なものだと、
小太りや妊婦に見えなくていいけれど、
売ってるものは胸下から裾までダボ〜ンとただただふんわりゆったりラインのものが多い。
スタイル良く見えるチュニック選びは気を付けている。
605名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 18:44:12 ID:EpS+83Zt
ブーツカットは駄目だよ。なんだか下のボリュームがどーんと強調される感じで。

冬場はタートル+チュニック+ブーツカットっていう人をよく見るけど、タートルの上に
何かを重ねると、すごくもっさり見えて、ブーツカットで足元がボリュームアップで
全体的にもさもさ〜なんだよね。

タートルはできるだけ1枚か上に何か着てもカーディガンとか、チュニックにしたらスキニーとか、
どっかでバランスを絞るようにしてる。
606名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 19:08:25 ID:38ueA1GR
ブーツカットは、トップスをコンパクトでスリムにして、
ヒールの高い靴を履くとステキだと思う。
でもその場合スタイルが良いことが条件かもだけどw

チュニック自体も>>605の言うようにスキニーでバランスとったりすれば、
ステキアイテムになりえるんだよね。

でもこういうのって基本的なファッション知識だと思うけど、意外とそういうのって浸透してないのかな?
607名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 20:26:34 ID:pzEYImlX
チュニックにブーツカットって・・・ダサママスレ行った方がいいんじゃ?

608名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 20:39:44 ID:GVTeL8cU
>>606
そもそもブーツに合うように作られた形だもんね。
ガッチリごつい靴の方が似合うのは当然だね。
>>606が言うように、トップスとボトムを、どっちかコンパクトにすれば、ダサくはならないと思う。
チュニックにブーツカットはありえないと私も思う。
どっちもボリュームありだから、おかしいんだよね。
609名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 22:05:23 ID:h9Kd/BLQ
チュニックにブツカあわせるならチュニックの丈は長めの方がバランスいいね。
思い切って膝くらい。わざともさっとさせる。
610名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 12:01:59 ID:kuz8Vtln
>>607
でも、すごく多くない?チュニック+ブーツカット。
子供のスイミングについてったら、秋から冬にかけて、ほとんどそんな感じだった。
611名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 15:53:19 ID:2TQhDoD3
多かろうとダサいものはダサいね
612名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 16:23:46 ID:rLPh3fUN
チュニック+ブーツカットって
「ファッションセンスは自信ないけど、とりあえず人に後ろ指さされない服装を」
という考えの人がするイメージ。
それはダサだと私も思う。

でもこのスレでは、実際にチュニック+ブーツカットの組み合わせしているって話じゃなくて、
ただ世間でそういう人がいて、違うコーディネートを提案しているだけだよね。
613名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 16:30:41 ID:kuz8Vtln
ああごめん、多いからいいんじゃないのってことじゃなくて、>>607が言うように
それ全部ダサママだったらすごくね?ってちょっと思って。

私は昨日の>>605で、>>606のまったく言うとおりだと思うし、基本ならなんで
あんなに多いんだ?って素朴に思っただけで、荒らすつもりはなかったですよ。ごめんね。
614名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 00:05:10 ID:6WFHRjkQ
ブーツカットってそんなに沢山見かける?

上の子が去年から幼稚園に入園したんだけど、幼稚園行事に参加しても見ないよ。
615名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 00:24:44 ID:VpO+RJyp
恐らく僻地に群生してるんだと思う
616名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 01:36:08 ID:tqAGy5b7
>>614
見ないよなー@都内中心部と思ってたら、
チュニックにブーツカットの子連れ女性目撃したw
たしかにシルエットがどうも重い感じに見える。
チュニックならボトムをコンパクトにして
靴を今年風にエスパドリーユやサボにしたりするだけで
軽くて今年風なシルエットになるのにもったいないなーと思ってしまった。
617名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 13:08:36 ID:ln2KMRTr
子連れカジュアルは本当に難しい…。
「チュニックにブーツカット」はさすがにやらないけどw
メーカーも全然知らないから、どこで買っていいかわからないし、
結局ライトオンとかユニクロ頼りになってしまって、なんか悲しい。
私はアラサーなんだけど、皆さんどこで買ってます?

もしかしてダサママスレで聞いた方がよかったかな?
618名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 13:15:02 ID:l5DYpVJA
>>617
うん
そうかもしんない
619名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 13:20:07 ID:mfckWc2G
うん、ダサママスレのほうがいいかも。
ユニやライトンでもかまわないと思うけど、駄目だと思ってるんでしょ?
オサレママはブランド問わずおしゃれな物を選ぶ目を持ってると思うんだ。
ユニだからライトンだから…って思ってる時点で違うと思う。

あとアラサーと言っても20代後半から30代前半まで下手したら4歳くらい年の差があるから
普通に30代前半とか20代後半って書いたほうがわかりやすい気がする。
620名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 15:08:56 ID:ln2KMRTr
>>618
>>619
そうですか、ではダサママスレ行きますね。
ちなみにユニクロやライトオン…というのは、商品がどうとかじゃなく、
気持ちの上でなんだか悲しくなるだけです。
けどオシャレママさん方のように、見る目や自分のスタイルを
持っていればそんな事は気にしないですよね。

スレ汚しすいません。
ありがとうございました。
621名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 15:15:57 ID:8QGuKt1c
セール行ってきたーage
プレセも行ったけどやっぱり今日も行ってしまった!
狙ってたものがセールにならなくて残念だったけど、ブラウスにカーデ、レースタンク、ワンピ、パンプス、クロップドカーゴパンツ、ジャケット…
とりあえず満足!!
622名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 16:16:26 ID:LRp0KPAH
気に入ったら何でも着るよ。
ユニクロも着るし、楽天で通販したりもする。ハニーズとかも買うよ。
でも安くても高くても、似合うのを選べばいいと思うんだけどな。
どこのだってうまく着たらわかんないし。
623名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 17:15:37 ID:t8L30kC7
>>622
ハニーズはだいたい値段相応なんだけど、たまに当たりがあるから止められないw
去年ハニーズで見つけたマキシ丈スカートが今年もなにげに使える。
624名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 17:41:57 ID:LRp0KPAH
>>623
そうそう、たまーにいいのが潜んでたりするんだよね。

ハニーズで買ったスキニー、色もサイズもいい感じで、私は買ってよかったと思う。
ほかのスレで「すぐ伸びた」って言ってた人もいたけど、私はほかのジーンズと
何日かおきに回してるからかな、半年以上はいてるけど伸びてないよ。
625名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 18:14:57 ID:voZHI1Gj
ハニーズ意外といいよね。
安いわりに当たりがある。
もちろんハズレもあるけどねw
626名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 18:44:13 ID:l5DYpVJA
ハニーズは渋谷で流行してるデザインをデザイナーがスケッチしてそれを1ヶ月で仕立ててるからね
ハズレが少ないのは当たり前

他のアパレルメーカーからすればデザイン盗んでる嫌な存在
デパートなどに入ってるメーカーは2年も前からメーカー同士結託して流行色とか考えてるからねえ
627名無しの心子知らず:2010/07/01(木) 22:54:55 ID:LjXUxkYG
ハニーズ今日も覗いたw

>>620
まだ見てるかな?
自分は気持ちわからんでもないな。
ここに書き込んだんだから、もともとオサレ好きなんだよね?
綺麗めコンサバの人がカジュアルブランド知らなくて悩んでる、みたいな。
ZOZOとか色んなテイスト扱ってるサイト見て、好みのコーデのブランド探しては?
でもプチプラも、良いの見つけるとやめられなくなるよw
628名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 10:13:31 ID:LNFpnAmm
ZOZOはたいてい商品写真に全身写ってるのがあるし、
実際に店で売られてる物だから
けっこう参考になるよね。
毎日どんどん入荷するし。

産後の体型変わってなにきていいかわからない時期はZOZOで
ジャーナルスタンダードとかの
カジュアルでオリジナル商品も出してる
セレクトショップをよく参考にしてたな。
JSのウエストがゴムのリネンボトムスには去年の夏すごい助けられたw
あと夏場はネストと無印良品のリネンのアイテムが多いところでよく買ってた。
どちらもシンプルでカジュアルだから、
産後の好みが定まらない時期に買っても
翌年また使えたりするんだよね。

乳児もちだと買物もじっくりできないから
ある程度ネットで見て欲しいアイテムをしぼってから
実店舗に見に行くと買物時間が少なくて済んだし。
実店舗にもいけない時はネットで買えるし。
629名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 14:56:17 ID:jZA10biU
ネットショップで買ったものが届いてみると、これ実店舗で見てたら買わなかったなーと思ったり
ネットショップでスルーしたものを実店舗で見たら欲しくなったり
けっこう難しいよね。
630名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 23:43:42 ID:TzgmNlJ3
実家に寄生虫で、しまむらアベイルはしごしたー幸せw
ワンシーズンで着れなくなる服は安ければ安いだけありがたいし、家の近くにはしまむらもアベイルもないから幼稚園のママさんとも被る事ないよw

帰ったらミュウミュウのセールも行く!
ミュウミュウの靴が足に合うし、大事に履く(休ませながら履く)からか長持ちする。んだがプロパーでは欲しいと思わない。
ミュウミュウ、プラダのセカンドラインみたいな感じで昔はもっと安かったよね?じわじわ価格が上がってきてる気がする。
631名無しの心子知らず:2010/07/10(土) 00:56:24 ID:0G0UIf6Y
ユーロとドルが下がったままなら
少し安くなるかもね。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:28:36 ID:xUYh+MU0
期待age
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:23:40 ID:U5/YoucZ
ダサママスレで暴れてる人恥ずかしいからやめて欲しい。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:27:22 ID:/mQij7jP
だよね…
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:19:20 ID:UBVxMpeS
ミュウミュウ、プラダのセカンドライン扱いだったよね。
デザインも可愛い物が多いから、昔はミュウミュウは(プラダに比べて)お手頃価格だから人気があったんだと思う。
今は、高くなったねぇ。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:47:30 ID:YugoWtTU
ダサママスレの勘違いオサレママwは両方のスレを荒らしたいのかね?
「オサレママスレに戻ります〜」って。戻ってこられたら困るわwww
637名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 17:53:55 ID:xpGq8+Pu
アドバイスお願いします。

ちょっと時期が遅かりし気もするのですが、
レインブーツを買いたいなと思ってます。
色々、見てみたのですが、
丈・カラーで迷ってしまいました。

梅雨時の格好は、
・ワンピ+7分レギンス(黒)
・ミニスカ+7分レギンス(黒)
・黒7分丈パンツ
・ベージュ7分丈パンツ

ボトムスはこんな感じです。
レインブーツを履くとしたら、やはりひざまでのロング丈で黒しか
合わないでしょうか・・?

ショート丈だと、豹柄とか、リボン付きとか凝ったデザインのものがあって、
見た目そそられるのですが、7分ボトムスにショートブーツをはくと、
空白の素肌ゾーンが中途半端にできてしまう、バランスが変で・・
レインブーツなんて何足も揃えられないので、オールマイティなものを欲しいので、
どうしたもんかと悩んでしまいました。
638名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 22:21:01 ID:UHlGKDLA
ショートは大雨の日は役にたたないし、
短足に見えるよね…
今日マキシワンピにショート長靴合わせてる子がいて変だったw
639名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 22:44:36 ID:omHLVyN0
ハンターとダフナのブーツを持ってるけど、この時期は全然履く気がしない。
綿の靴下履いたり工夫したけど、蒸れる。
丈は、両方ともロング丈です。
ダフナのは、ファスナー付きのにしたので、着脱が大変って事は無いんだけど、
それでもサっと履けないので、脱ぐ場面があるお出かけには使ってないです。
640名無しの心子知らず:2010/07/16(金) 07:54:32 ID:VdRIPb93
ファッション重視なら、バレエシューズ型のラバーシューズがいいと思う。
濡れても気にしない
641名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 22:19:20 ID:1UN631BA
夏はこれからだけど、心はもう秋物。
秋冬は何が流行るかな?
そして何が前シーズンから継続されていくんだろ…
(例えばマキシワンピとかミネトンカとか)
642名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 23:43:12 ID:72GqJYOQ
もう、お店のショーウィンドウは、秋色だったよ。
まだ7月なのに…って思うけど、8月に入ったら着たくなるだろうね。

子どもが、水疱瘡、ヘルパンギーナ、アデノウィルスと次々罹っているうちにセール時期を逃してしまった。
晩春のうちに、何点か買っておいて良かったよ。
643名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 01:04:09 ID:1kjRKTVr
若い頃はお金捨てるつもりで流行物に手を出してたけれど、
今はそういうわけにいかないので流行の物買えなくなった。
でも全部流行物でそろえる格好するのも楽しいんだよね。
たまに定番化するものもあるし。
644名無しの心子知らず:2010/07/23(金) 09:23:10 ID:yQaqiyr7
>>642
お子さん大変でしたね…。
うちも今夏風邪で2週間ひきこもり中

>>643
働いてた頃は流行物もそれなりの値段のもの買えたけど
今は定番でもそれなりのお値段だと躊躇する@遊び盛り1歳男子母
今2万のミリタリージャケットをIYHするか悩んでる
ダンナには相談しづらい…
645名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:07:33 ID:Oc6sapxo
ご存知の方いらっしゃったらどうか教えて下さい。
自分は30前半、身長が175ほどある。
近々お受験ではない幼稚園の面接のためにスーツを買いたいと思っている。
しかし大半のブランドのスカートだと膝が出るわ
袖は短いわで着れるものがない。
高身長の方はどこでスーツを購入されていますか?
ミスアシダとかユキトリイは素敵だし丈がありそうだけど
遥かに予算オーバーなんだよね…。
パターンオーダーも考えたけど、デザインがもさくならないか心配で。
あまりの着るもののなさに、ここんとこ胃がキリキリ痛い。
646名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 10:33:07 ID:XrEl1x1L
>>645
既婚女性板の
【30代】ファッションを語ろう70【39歳まで】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277603411/

とりあえずここの>>1から読んでみたら?
ついこの前も高身長の人はどこで服買うかの話題でてたよ。
647名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 11:19:16 ID:GvZpzwvU
お受験ではない幼稚園の面接ならスーツじゃないところも多いけどその点は大丈夫?
ブランドではないオーダーなら結構お値打ちにできますよ。
予算はどのくらい?
648名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 11:19:57 ID:GvZpzwvU
あ、レスしちゃった。ごめん。
649名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 18:00:46 ID:tU6i5vB7
>>646
スレ誘導ありがとう!助かる。
そこを見てよく考えてみるよ。
>>647
予算は上下で8万以下なんだが、
それでデザインと生地を求めるのが間違ってるのかもね…。
650名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 01:28:30 ID:0Ql0B6T2
上下で8万出せるなら、デパートのトールサイズじゃダメなのかな?
組曲とかICBとか、あるよね?
651名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 12:40:24 ID:cUhbw9Qw
キャメルのコートが絶対欲しい。
冬コートっていつくらいから出てくるかな?
652名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 20:43:39 ID:v3bJ9wEV
>>651
このメーカーのこの形、くらいまで決まっているならもう動き出した方がいいかも。
私が去年すごく欲しかったダウンは8月末にはもうサイズや色によっては予約完売だった。
限定とか、珍しいものでもなかったんだけどね。
653名無しの心子知らず:2010/08/29(日) 13:27:57 ID:A9q1vsud
受注会はもっと早いけど、店頭に冬物が出るのはだいたい8月だよね。
この暑さじゃ動きは遅いだろうけど良いものは8月完売しちゃうし
好きなブランドとかここのものがいいとかあるなら
急いだ方がいいと思うよ。
受注会はとっくに終わってても、
たのめば冬物の入荷予定カタログ見せてくれると思うよ。
で、もしカタログ段階で欲しい物みつかったら
入荷と同時に連絡してもらえばいいじゃん。
654名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 10:50:29 ID:s+lHJNTu
保守
655名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 10:39:33 ID:pTkKazo4
この秋の流行
★シフォン素材のノルディック柄もの
★マキシ丈ネル素材シャツワンピ
★総レースワンピース
656名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 22:01:44 ID:j2VACmis
アグのブーツが欲しいんだけど。
楽天とかで、定価3マソの半分位で売ってるものって、バッタもん?
買ったことある人や知ってる人いたら、教えてください。
657名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 16:12:05 ID:dOtB23ck
>>656
育児板で聞いても答え返って来ないよ・・・
658名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 00:14:51 ID:Jaxxa+sM
>>655
あとドット柄とかファーとかミリタリーパンツも流行るみたいだね。
あと昔浜崎あゆみが付けてたファーのしっぽが流行るみたいだけど、あれはさすがに無理かなw
皆さんは今どんな靴履いてますか?今年はブーツまだ暑くて履けてないからブーサン止まり…
659名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 00:28:06 ID:2U9uoXKy
>>656
UGGオーストラリアのことだよね?
悪いことは言わない。
UGGはデパートとか正規代理店で買うべき。
660名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 09:12:26 ID:HCBCQSwB
>>658
まだサンダル履いてる自分涙目
661名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 17:41:15 ID:whQvfmKa
>>660
同志よ・・!

だってさ、暑いよ?昼間とか、まだ35℃とかあんのよ?
気温に合わせたらサンダルでしょ、と割り切ってますよ。
662名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 20:56:44 ID:/b45VBVt
>659
そっかー。有難う、後悔したくないし
やっぱりデパート行きます。
663名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 18:26:58 ID:AkCLeFND
秋物スカート買って来てテンション上がったああ。
ミニ丈だから今から履けるけど、早くタイツと合わせたいなぁ。
あとすごく今更だけどベレーが欲しい。
664名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 14:31:31 ID:QuEAhAj6
>>663
そういうのは早く買うといいよ、と去年サボを買った自分がいってみる。
ベレーってもともとミリタリーアイテムだから、
今季出てるミリタリーテイストの服にもあわせやすいと思う。
665名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 14:42:57 ID:JqV7CsFV
役所に行ったら、ベビーカー押してるママンがトレンカにブーティだったよ。暑苦しく見えたな〜
って、自分はまだビーサンだよw
@都内
666名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 14:45:51 ID:v6t1S5af
今何を買ったらいいのかわからなくて困る。

しばらく暑いのなら、夏物をちょっと追加した方がいいのか。
今が暑いだけに、涼しくなってきたら一気に「寒いわ」ってなるかもしれないから
あきものの羽織物なんかを買ってもいいのか。
今年は厳冬だと聞いてるからすぐすごく寒くなっちゃって、羽織物じゃなくてダウンが
出動するから中途半端なカーデとかはいらないのか。

秋物がほしいんだけど、暑くてしばらく着れなくてそのうち他のがほしくなるかもとか、
今のうちに買わないと、人気のものがなくなっちゃうかもとか、寒くなってから
考えた方がいいのかとか、いろんな考えがぐるぐるするわ。
667名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 15:00:44 ID:kSd7AfX/
ユニクロで超薄手のコットンカーデ売ってるんだけどとっても便利。
暑いから家の中じゃ夏の格好だけど外でるときとかさっと羽織れば秋っぽくなる。
袖はまくればいいし薄手だからそこまで暑くない。
668名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 15:13:32 ID:dAdg6SmG
>>665-666
オシャレというのは無理して流行を先取りするんですよ。
せっかく秋冬柄夏素材というジャンルが出来たのだから活用を!
夏まで着てたものは一切着ない方向で。
669名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 19:41:22 ID:09u5dzB+
ノルディック柄のシフォンブラウスと、
ニットバッグ買った♪

シープスキンブーツって、UGGのじゃないと
くすって感じかなあ?
670名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 22:07:05 ID:5hDWvNwX
>>669
UGGじゃなくてもしっかりしたやつは色々出てるよ。
フェイクじゃなきゃいいとおも。
671名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 02:35:12 ID:Kzd7BswY
UGGじゃないとくすっ、って時代はとっくに過ぎたと思う。飾り付きもいろんなブランドから出てるしね。個人的にはミネトンカのシープスキンは靴底が強いのでオヌヌメ。
672名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 10:36:41 ID:I5VS+qvC
uggは定番ってだけで、それ以外のはいてる人も多いよね。
ミネトンカとemuが多い気がする@都内
673名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 12:41:35 ID:hwnW72iz
なんとかオーストラリアってオーストラリア製のも履いてるけど
UGGよりへたらない。7000円くらいだった。
674名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 20:00:16 ID:BnpUCK4A
今年は服はノルディック柄が流行るみたいだけど、
雪モチーフのアクセとかも流行る?というか着けててもおかしくない?
675名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 00:43:28 ID:YPy420sk
>>674
おかしくないんじゃないかな。でもノルディック柄の服に合わせてたら、デザインによるけどどこの雪ん子が来たんだよって感じになるかもw
676名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 21:24:09 ID:wWT/CrTg
レスありがとう。いや流石にノルディック柄には合わせないよw
元々雪モチーフが好きでちょこちょこ集めてたんだけど、
今年は存分に使おうかな。
677名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 00:56:56 ID:wXp2LVxw
好きなものは流行に関係なく愛用するけどな〜。
むしろ流行ったりするとちょっと嫌だわw
678名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 23:48:32 ID:BfsK/AwG
15年くらい愛用してるカウチンセーターがあるんだけど、
数年前に流行した時は、なんか恥ずかしくて使えなったな。
679名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 22:21:00 ID:5ABf6teH
emuのシープスキン去年から履いてるけど
かかと減るの早かったわ
680名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 22:55:41 ID:EQB9Bn5p
ガウチョデニムは もう無しかしら・・

最近あまり見かけないね
681名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 22:56:42 ID:zXUMbMys
>>680
オサレとは違うね
過去の流行を引き摺ってるから・・・
682名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 17:16:02 ID:aWY3nmln
ガウチョデニムはもう何年か前に廃れたでしょ
はいてるのは「ザ主婦!」って感じの人しかいないよ
683名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 07:54:36 ID:VZk7LiAi
>>680
ガウチョはもう見かけないね〜。今年はチノパンとかミリタリーパンツが多いような気がする。
684名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 16:32:27 ID:vTSuyQmB
ガウチョはちょい太めなナチュ系の人がたま〜に穿いてるのを見るくらいかな。

それだったらショーパンの方が使いやすいし息も長いと思う。

この冬は濃い色のデニムショーパンに長め丈のカウチン羽織ったりしたい。
あと、きれいめジャケットも合わせたい。

が、ミルク吐き娘がいるから、高いのは着れないな〜。

手頃な値段できれいなジャケット探し中。
685名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 01:35:07 ID:qSEY6/7d
ガウチョ、若者の間では流行ってるよ。
ティアードタイプが多いけど。
684の言うようにナチュ系アイテムだよ。
686名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 14:51:46 ID:7EKoXYJI
うん。テロっとした素材のティアードのガウチョは結構見かけるしまだ流行ってると思う。マキシ丈のも見かける。
一時期ママたちが挙って履いてたようなデニムのガウチョ(張りのある厚手タイプ)はもうあまり見かけないかな?
デニム系でもダンガリーとかシャンブレーとかが多いかも、
でも、だめってことはないよね。
ほっこりカジュアルな感じの人は今でも白レースのワンピとかチュニックに合わせて着てない?
それにアンクル丈のブーツやトレッキングブーツみたいなん合わせて着てるイマゲ。

>>684
私もショーパンに長めニットの組み合わせ大好き。
天の邪鬼なのか、毎年秋冬の方が脚出したくなるんだよな。
ブーツ履くようになるからバランス取りやすいし。
寒くなったらタイツやレギ合わせるけど、ぎりぎりまで生足頑張る。
粉吹かないように気をつけなくてはw

うちも乳児の間はよく乳吐いてた&よだれマンですぐナメクジ這ったみたいな
跡つけられてたからトップスは高いの着られなかった。
その分、トップスは流行ものを安く買ってボトムで遊んでたよ。
今年はジャケットも豊作だから、それこそファストファッションで
安めの見つけてみたら?そういうとこのって流行の形を押さえてあるから、
案外高いの買うより今風になっていいかもw


687名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 14:54:21 ID:7EKoXYJI
すまそ。あげてしまったorz
688名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 15:19:48 ID:oxjlRtcx
オシャレに自信がなくって今までダサママスレ読んでたけど
釣りかと思うような発言ばかりで参考にはならず…
ショーパンorミニスカにレギンスってもはや定番だよね?なぜナシ扱いされるのか…

んでこっから相談なんですけど、グレーのプードルモヘアの中折れハットに合うアウターって何だろう?
今期買ったノルディックのポンチョには合わなかった…
689名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 15:39:48 ID:ajRx1GyI
>>688
そりゃまた難易度高いアイテム手に入れたなw
ポンチョとかニットコートみたいなのには野暮ったくなりそうだね。
かと言って、ピーコートとかも・・・。
今の時期ならジャケットとか合いそうだけど、
真冬のアウターには難しいかも。

それだけでかなりのインパクトある帽子だもんね。
690名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 21:58:44 ID:ae0Uq4hZ
インパクトある小物を使いたい時は、全身黒に逃げちゃう。
それがダメなんだろうなぁ。
691名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 01:53:19 ID:tGiWK71q
ジャケットしか思いつかないわ。
それかコッテコテにロングコートにロングブーツw
692名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 19:17:01 ID:zzSIn6kO
>>688
意外とモッズコートがいけるかも。
色味が渋いし。
それか全身細身でシングルのライダースみたいな革ジャケとか。
693688:2010/09/28(火) 23:04:50 ID:sggzoOdK
>>689-692
ありがとう。やっぱりジャケットが合うのかなー。あとはタイトな黒とか
革のライダースと合わせようと思って買ったんだけど、私にライダースが似合わなかったんだw
ヒートテック+ジャケットで頑張ってみます
694名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 01:07:00 ID:5Q8MPkLC
earthで、コーデュロイの花柄シャツワンピ(紺色)を買いました。

今はトレンカ&ぺたんこ靴で合わせてるけど、なんか寂しい…ファーベストが会うかなぁ??
695名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 01:26:13 ID:FC1vq77g
>>694

ファーベスト、合わなくはないむしろぴったり合う。
だけど、コテコテルックになってしまって面白みに欠ける気がしないでもないなー。

私だったら皮ジャケ合わせるかな。
でも、おとなしいデザインのだとファーベストと同じで、
カントリー調?なコテコテルックになりそうだから、
キャメルのライダースとかミリタリーチックな装飾のある皮ジャケとかだと
今年っぽくなるんでないかな?突飛過ぎないし。
696名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 20:23:33 ID:uDVERQW1
花の刺繍だったり、どうぶつの柄の型押しだったり
のジーンズをはいてる人がいるんだけど
それってどこのものなんだろう?ツモリ?
697名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 23:55:28 ID:UTOylxzf
>>695
亀ですみません。

この前、へそくりでキャメルのライダース買いました☆笑
いい感じです〜♡アドバイスありがとうございましたー!
698名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 21:59:07 ID:IexYhYGn
ダサスレ住人じゃないけど好きなミネトンカの話題が出てたから
ミネトンカばかり履いてるって書いたらダサ認定された。
なんでだ?ミネトンカってダサいかな?
ミネトンカって言ったって色々あるのに。
バックジップしか知らないのかな?

毎年毎年買い足してるけど、今年は去年から悩んでたファーのモカシン
(アルティメイトだっけ?)買った。
後URとコラボのもかわいいな。
699名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 22:20:45 ID:PWnZhCr/
ダサスレってなんか変な人が常駐してるよね。

ミネトンカ、私は今年はスタッズのモカシン買ったよ。
700名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 23:29:37 ID:GDU+MeOz
たぶん向こうは末永く使えるようなものを…って考える人が
多いんじゃないかな?
そして、ミネトンカと聞くと最近流行りだした一過性のものっていう
認識でいて叩くとか…?

あと、向こうは「せめて小奇麗に」というところだから
オシャレは求めてないのかも。
701名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 00:29:55 ID:JobrcL8e
気持ちはわからんでもないけど、
「あっちのスレ」でどう言われたとかを
こちらに持ち込むのはいい加減やめたほうがいいんじゃない?
無粋だし。


ミネトンカは私も好きだよ。
702名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 00:52:27 ID:BTHZxzBH
一年生の男児と2週間の赤餅。切迫で7ヶ月から3ヶ月入院してた。かれこれ4ヶ月くらい世間と没交渉のため、流行りがわからず。産後体調不良なのでネットで服買いたいが、秋冬物なに買えばいい?ちなみに産前はAneCan系でオシャレさんだった。29歳。
703名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 01:06:03 ID:SLjNORPG
>>702
>>655あたり押さえておけば間違いないよ
704名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 01:36:50 ID:BTHZxzBH
ありがとー
早速ネット注文する
705名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 05:49:09 ID:Gv2RQAvV
>>700
最近?
ミネトンカ流行ったの何年前よ?
今頃わざわざ買うヤツださすぎwww
706名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 05:50:50 ID:Gv2RQAvV
ツモリとかアースとか言ってるヤツがおしゃれ語るなってwwww
707名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 06:57:39 ID:XkaTaYyJ
ショーパンに黒タイツの人ってなんで足太い率高いの?

オシャレに着こなしてるけど足を見ると残念な気持ちになる。


わたしは産前はCanCam系だったんだけど、産後ってCanCam系で公園とか行けないよね?

708名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 06:58:17 ID:SLjNORPG
ブーツの新流行は金ボタンを使った編み上げブーツね!
お早めに!
709名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 07:25:30 ID:fDfJBuLr
CanCamなんか垢抜けない代表の雑誌でしょ
あの野暮ったさが合コン受けするんだろうけどね(笑)
今はIn Red、SWEET、springの時代。
ツモリやEARTHは可愛い。
710名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 10:13:49 ID:kY0j1UqE
『今は〜の時代』なんて鼻息フンガーしてる人ってダサいよね。
711名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 12:15:37 ID:PwFGQY04
なんか「変な人」がこちらに移動してきた?
712名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 16:42:16 ID:sCkKOcEm
今日の●なのでIDであぼん推奨
713名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 19:29:22 ID:XkaTaYyJ
EARTHはリボンがかわいくて一度買ったことあります。
が、すぐ生地がヨレヨレになっちゃいました。

普段着にはいいけど。
714名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 23:20:52 ID:o8sRlHXW
わたしは出かけるときはスカートにちょっとヒールあるパンプス。いわゆるCanCam系。

近所の公園やスーパーはユニクロ。

産後、ユニクロ着る機会が増えたけど、こないだふと気づいたら全身ユニクロだった。

皆さんどんなところで服買ってる?
こないだプチプラのハニーズを覗いてみたけど、値段に見合った質でわたしにはン〜てかんじだった。
しまむらみたいに探せば掘り出し物あるのかな?

715名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 23:45:55 ID:ko+L2cQ9
どんなジャンルでもオシャレな人には感心するけど、CanCam系ママはあんまり見ないかもなぁ。

男子ウケ狙いって服が多いからかな。

私は普段着や流行りものはmoussyやらFREE'S MART、BEAMSで適当に買ってる。
アウターやお出かけ服はTheory、INDIVIが多いかな。
716名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 00:08:20 ID:6hwbTVkr
しまむらではン〜て思わないの?
717名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 00:39:03 ID:o22WngqR
ノベルティ?ノルマンディー?
あの流行っているらしい柄なんていうんだっけ…
718名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 00:53:51 ID:i3VrOJiB
つ ノルディック

でもこっちは南の田舎だからかなぁ。
まだあまりノルディック柄見ないや。真冬になれば猫も杓子もノルディックになるのか?
719名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 02:19:17 ID:WAGgQHeO
子ども2歳、突然全力疾走する子を追いかけなきゃいけないし
バギー嫌がるからぐずったら13キロ抱えて歩かないといけないしで靴に悩む。
ヒールやはきこみの浅いパンプス・バレーシューズだとすっぽ抜けて怖いし
着脱に時間のかかる形の靴だとその間に子どもだけ鉄砲玉のように飛び出していくし。
今はすぽっと履けるぺたんこのショートブーツはいてるけど、イマイチぴんとこない。
妊娠前はヒールの華奢なパンプスばっかり履いてたから、機能的で可愛いって難しいなあと思ってる。
720名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 03:26:59 ID:hUXA5R3+
私もヒール好き派。
ぺたんこ靴がダサく感じて一応毎シーズン買うものの結局履かない…。
10キロ抱えてピンヒールはさすがに足先が痛い。。
でもダサいのはイヤ…
ループのまま子は1歳3ヶ月を過ぎた
721名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 06:35:09 ID:Md9bATcL
ああぁあぁ、凄く分かるよその気持ち!
子が1歳7カ月の今は低めヒールのショートブーツ履いてる。
今はまだ子が激しく動いたり急に走り出したりしないからこれで間に合ってるけど
何かどうしてもそこはかとなくダサいと思ってしまう。
寒くなってきたら昔買ったボア付きの編み上げショートブーツが活躍予定。
ヒール高めだけど太めで安定、綺麗目っぽさをほんのり残す…
ってな感じにしようかと。それかジョッキー風ブーツかな。
靴履く時は子を玄関に座らせ、自分はお尻で扉をふさぐ形で鍵は開けさせない。
もちろん自分の準備が先…だけどこれはややDQN母寄りかも知れん。

子を産んでから服だけじゃなく服に対する価値観まで総取っ換えだから大変だけど
どっかで妥協するか折り合い付けていくしか無いもんな〜。
722名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 07:59:15 ID:jlv0sDab
>716
ン〜と思う以前にしまむらに興味がないので行かないんです。

テレビでもたまにしまむら特集されてるのとか見て、探せばあるんだなぁつあて思っただけです。


723名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:27:01 ID:cV71ndmw
私はパンツの丈に合わせて、ヒールの靴を履きたいので、
幼稚園や公園などにはキサスポーツを履いてる。
まぁ、結局はヒールスニーカーなんだけど、黒とか茶系のを
パンツの下に黙って履いてれば、一見普通っぽく見える。
猛ダッシュも出来るし長時間歩くのも平気。
724名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:31:52 ID:edIOc+9H
ヒールスニーカーみたいなやつってダサすぎて見てて耐えられない。
725名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:44:45 ID:qOjxOh4l
>>724
同意。あーいうのってどこに売ってるの?
売ってるとこは見ないのに、履いてる人はたまにいるよね。
726名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:51:55 ID:5i2JAvUT
>>720
10キロ抱えてピンヒールとか馬鹿っぽいとしか思えない
無理してヒール履いてるほうがずっとダサいよw
727名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 11:00:46 ID:edIOc+9H
ヒール履きたいならウェッジソールとかプラットフォームとか
いくらでも選択肢あるのに。

728名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 11:13:59 ID:v3qFsOme
うん、コーディネートの幅が狭いだけに見える。
自分が若い時にはやった化粧をずっとそのままやり続けて
古臭い顔になってる人いるけど
すでにそういう風になってない?
729名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 11:37:28 ID:feWvhxen
>>725

ABCマートとか靴流通センターとか?

自分は運動会とか公園はもっぱらコンバースのハイカットレザーかVANSのハイカット履いてる。

今年は編み上げショートブーツのヒールのが欲しいな。

小梨時代はジャーナル大好きだったが今はたまにしか買えないorz
最近のお気に入りはWclosetだな。安くてかわいい。
730名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 13:12:13 ID:OoGRwK8Z
Journal好きならnikoand…安いけど駄目?
ちょいババくさい?

小梨時代はY's、メルシー、リミ系のばっちりモード系だったのを
Journalなナチュラル系にしたけど着心地最高でハマった。
koosやミネトンカとかぺたんこでも可愛いの一杯あると思うよ。
731名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:48:31 ID:hUXA5R3+
>>728
幅っていうか、姉キャン系のかっこが好きで、合わせる靴がセブンのだったりコメックスだったりだから、好きなラインの違いだけでしょ。
ウェッジなんてヒール高くても脚はキレイに見えないし。

>>726は書き込み見ただけでダサそうだ。あなたみたいになりたくないわ。
732名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:54:02 ID:B6F2rLBY
3cm位のヒールなら走れるしいいですよ。

足首にストラップがついてるといいんだけどね。
733名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:55:33 ID:s1gPzRQT
このスレで言うのもなんだけど、オサレより子の安全を優先しようよ。

抱っこしてる時にピンヒールが溝にはまって子を落としたりしたら目も当てられない。
734名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:58:38 ID:s1gPzRQT
あ、育児中はオサレすんなって事じゃなく、まずは子の安全ありきで
その範囲でできる限りファッションを楽しもうって事です。
735名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 22:10:03 ID:jlv0sDab
うん。それは常識ある人だったら当然わかってることだとおもう。


ピンヒールだって、例えば旦那サンと一緒の時だったら、旦那サンに子を抱っこしてもらえるから履いてもいいと思うよ。
ヒール履くと背筋がピンてなるし、動作が女性らしくなる気がするし。

けど高すぎるのはNGね。
736名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 23:33:52 ID:hUJEJ7MY
>>731
どうせ引きこもってるんだからダサくてもいいじゃないw
737名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 00:40:39 ID:LNYLTpGe
ピンヒール履いて子供落っことそうが他人の子なんか知ったことじゃないけど
馬鹿だな〜頭悪そ〜って思う人もいるってことよ
738名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 00:53:21 ID:4hkqIrbm
子どもの目線までしゃがむのはいいけど半ケツ丸見えだったりもするしねw
オシャレな人はきちんとTPO弁えてると思う。
運動会にヒールで来るみたいなもんでいくら着飾っててもアホです。
739名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 01:22:40 ID:fTahxdaO
たった数年ピンヒールを我慢できないって、ちょっと馬鹿だよね。
コメックス履いてる人ってそんな感じ。
740名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 01:33:54 ID:Ex4I7/qo
いるよねー。
昔のJJ系誌面でよく履いてる人多かったけど、子持ちの今もそんな感じなんてね…。
ピンヒール履かなくても(例えば低めのウェッジ)可愛い靴は沢山あるのに。
若い頃に固執しててみっともない。
741名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 01:55:33 ID:4hkqIrbm
極度の短足か三頭身なんでしょきっと。

○○系だからこういうアイテムじゃないと、って選択肢が狭いのも踊らされてるだけっぽいね。
742名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 13:22:22 ID:Hz3Jm+qC
>>731
あんたの方がダサそうだよ。
ピンヒールじゃないと足キレイに見えないって
いつの時代&どんだけ短足?
743名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 13:32:47 ID:NyiJFFcp
みんなもうやめなよ。
よってたかってかわいそうだよ。
足が短い子が一生懸命がんばってるんだから、そっとしてあげなよ。
744名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 13:44:47 ID:liZhJeis
自分の連れてる乳幼児に対して責任とか感じないんだろうか

落としちゃまずい物をあちこちに運ぶ職に就いてたら
仕事中にピンヒールはまず履かないでしょ
夫と一緒とか一人の時とかは休日みたいなもんで、何でも履ける
モノを新たに増やさない限り、その仕事は数年で終わり
まあ短足は一生物だけど
745名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 14:41:28 ID:1F+gw7yp
ださいママさんたちのことバカみたいって思ってたけど
バカは自分だった・・orz
9センチヒール履いてごめんなさい。
1才検診、この靴で抱っこ紐して行ったら
受付でめちゃくちゃ怒られたよ。

子供がいくつくらいになったら
安心しておしゃれできるのかな?
746名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 14:43:11 ID:dSVN/BTR
ヒール靴以外=ダサい
と思っているのが諸悪の根源wなのではw
747名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 14:51:21 ID:NyiJFFcp
そうそう、低い靴でも十分おしゃれできるでしょ。
9センチまでは行かないけど、私は2歳過ぎたらヒール解禁した。
おっとりした娘でだいたい自分で歩いてくれるから。
748名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 15:11:02 ID:VKbUrrsf
私も姉キャン系ファッションの一生モノの短足女ですがww

履いても5.5cm太っとい安定ヒール&ストラップ靴。
我が子がベビカ大好き派だからヒール靴で困らないレアケースだってのもあるけど。

それでも公園行く時はペタンコバレエ履くなあ・・可愛いデザインのやつ。
カカトがあると砂場や土のやわい所でめりこんじゃうじゃない?

ヒール靴で大丈夫そうかどうかは、
子の月齢&性格(歩ける年かネンネ赤さんか、歩ける子は
下におろすと鉄砲玉か、ママベッタリおっとり系か、ベビカ派か歩かせ派か等)、
ママのヒール慣れ具合(履きなれてる人は上手いこと走れるよなw)
色々その時期で考えて、大丈夫だと思えば自己責任ではけば良いとおも。

自分はつま先痛くなるから8cm以上やトンガリピンヒールなんてそもそも無理。
履いてるギャルママ見ると子が危ないウンヌンより、
「足、痛くないんだろうか??」とまず思ってしまう。
子ども抱いてると足にかかる体重さらに重くなるじゃない。
うわー足、痛そう〜〜!とか大きなお世話かw
749名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 15:22:13 ID:1F+gw7yp
>>748
月齢だけじゃなくて、その子のタイプにも寄るんですね。
うちの娘はまだまだ歩く気配ゼロ(同じ育児サークルの子はみんな歩いてるorz)
だから、のんびり構えてたよ。参考になりました。

サークルで一番おしゃれなママさんが最近急に
ラバーのフラットシューズ履いてカジュアルにシフトしてたんで
なんでだろう?って思ってたら息子さんがまさに鉄砲玉タイプだったw

子供が成長すればどんどんおしゃれできるって思ってたけど
むしろその逆だったのではないかと思い知りつつあるorz
750名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 15:59:14 ID:2maOpFnw
>>745
怒られるまでヒールをおかしいと思わなかったのに驚き。
751名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 16:09:19 ID:dSVN/BTR
素直に反省したんだからいいじゃんもう
752名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 16:12:31 ID:C0rymDMA
子どもによるってのは大いにあるよね。
うちの子はベビカ大嫌い、足速くて超活発な鉄砲玉2歳児だから、児童館の玄関とかで
靴紐結んでいる数十秒の間に全力疾走で道路に飛び出していってしまう。
ロングブーツのファスナー上げも待てそうにないから、スポッと履けるロングブーツ探し中だよ。
外では手をつなぐけど、ちょっと気を引かれたものがあると突然手を振り解いて凄い勢いで走り出すから気を抜けない。

その一方で、ママが靴はき終わるまでのんびり横で待ってる子もいるし
2歳でも3歳でもだっこだっこーの子もいる。
だっこはだっこで安定感のある靴が欲しいし、子に合わせて考えないと難しいよね。

穴あき系ラバーシューズとか履きこみの浅いバレエだと、砂入らない?
私はどうもそれが苦手で、公園だとスニーカーとかスリッポン系になりがち。
753名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 16:30:26 ID:EYZyuj4m
別にスニーカーだろうがフラットシューズだろうがあわせ方次第で
いっくらでもおしゃれになる。

◯◯系だから〜な人って結局見本がないと不安な人でしょ?
754名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 20:50:59 ID:/WL4AfnL
スニーカーやぺたんこが元々好きだからあまり気にしてなかったけど、
ヒール常用の人はつまらないだろうなあ。
ヒール履いてる自分見慣れてたら、違和感あるんだろうね。
周囲は別に気にしてなくとも。
755名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:36:31 ID:4hkqIrbm
そういえば何年も厚底スニーカーばかり履いてた奥様、
先日普通の靴を履いてたら誰だか分からなかったw
っていうか視界から消えてたw
756名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:55:05 ID:mNBoYtp0
私の知り合いは、いつもヒール履いてて「子供小さいのに、オシャレしてすごいね」って言ったら、
ヒールばっかり履いてたから、フラットな靴は逆に重心がおかしくなって、歩きづらいって言ってた。
そういうケースもあるみたいだね。
うちもまさに鉄砲玉だから、スニーカーも紐ありはダメだし、
ファスナー、ストラップ、全部NGだ('A`)
ストラップですらも待てないってどういう…。
履いた足でそのまま踏み出せると言うのが条件だ。
おっとり系の子がうらやましい。
757名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 00:01:13 ID:5OtSh49Q
>>756
そういえばギャルの友人はちょっとした荒道もヒールでスタスタと歩いてた。
そういう場合でも、おせっかいババアとかに捕まったらメンドクサイだろうねえ。
自分はVANSのスリッポンが好き。
デザイン豊富、手を使わずに履ける、歩きやすい。
ただ着る服がかなり制限される。
758名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 08:55:26 ID:2sZODwKi
普段高いヒールだった人って
急にフラットな靴に替えるとすっころんじゃうんだよw
腰痛持ちの人は若干ヒールありの靴のほうが
腰へのダメージが少ないと整体の人が言っていた。
759名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 14:00:16 ID:YZQKd7+s
なんでそんなにヒール履きたいのかわからん。
赤だっこは危ないし、子供追いかけられんのか?

おしゃれなんて色んな方法があるのに。
なんだかんだ言って自分が履きたいってだけでしょ。
赤抱いてピンヒールのかーちゃんなんて
どんなにおしゃれでキレイでも私はいいと思わないなー。

まぁ、元々カジュアル派の私が言っても説得力ないんだけど。
760名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 14:11:12 ID:4SSUTSi5
>>758
私かw
重心をどこに持っていったらいいかわからないんだよね。かかとの付け方が不自然な歩き方になっちまうんだ。
761名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 14:22:18 ID:DGmjVH15
>>760
旅館の長い廊下とかスリッパ歩きが大変そうねw
762名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 14:42:06 ID:BFcOwnEr
ヒールありと言ってもすべてがピンヒールじゃないし。
私は5cm位が一番楽なので、ヒール太めかウェッジソール履いてる。
安定感あるよ。
幼稚園は園庭の人工芝に穴があくので、ピンヒール不可だった。
763名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 14:58:51 ID:r/91LAxH
来週から臨月だけど、ヒール以外持ってないから産後もこのスタイルで行くつもり。
自分の身体なんだし、本人が安定して大丈夫と判断したなら別に良いと思う。
私は公園で走り回ってるほっこり系ママよりピンヒールで背筋伸びてるママのほうが素敵に見えるな。
ほっこり系で可愛い人見たこと無いだけかもしれないけど。
764名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 15:09:34 ID:aFXNZPTz
ピンヒールで赤ちゃん抱っこするのは虐待
みっともないと気づけ
765名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 15:15:10 ID:V7f73bag
3センチくらいのヒールが一番楽。
独身のときからこういうのばっか選んでる。
大学生の頃はコンサバが流行ってて自分も7〜9センチピンヒール
履いてたけど、学校着く頃には足が痛くなってたw
3センチにしてからは1日ディズニーとかでも余裕。
766名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 15:15:38 ID:DGmjVH15
赤連れピンヒールがやいのやいの言われるのは
子の命も預かってるのに、ってことだと思うよ?
一人のときに転ぼうが溝に挟まってコケようがどうでもいい。

ってかヒール無し=ほっこり系ってわけじゃなかろうにwww
767名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 15:20:05 ID:cEMUOWfD
>>763
子どもという別人の体もあるんだから、ちっとは気をつかいなよ。
子どもの体は自分のもんじゃね〜ぞ。

子どものことより自分ばっかりって、いくらオシャレでもかっこ悪いよ。
ピンヒールだからって親と遊べないって子どもがかわいそうだ。
768名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 15:27:57 ID:OhSTrD26
・・・子供が育っても公園に連れて行かないつもりなのか?

溝に刺さらない形の低めヒールで臨月&赤ん坊を連れ歩き
土や砂に刺さらない靴を履いて公園に行き、
子連れじゃないor夫といる日にピンヒールでもなんでも履く。でいいじゃん。
背筋なんか何履いてても伸ばしとけw
769名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 16:06:22 ID:ff1jrTj7
ピンヒールがダメなんじゃなくて、ピンヒール履いて子抱っこ(抱っこじゃなくても子のとっさの動きに対応できない)がダメだって話なのにね。
9センチだか11センチだかのウェッジのパンプス買ったけど、まだ心配で履けない。
けどニーハイブーツほしい。
770名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 16:23:06 ID:f8FBl762
>>763
本人が大丈夫と判断って…
遭難が多発してる中高年の山歩きみたいw

赤ちゃん産まれた後の体って思ってるより大変だよ。
腱鞘炎になったり、胸が張って歩くだけで痛かったり、ホルモン
バランスの乱れから来る膝関節痛や腰痛でまともに歩けなくなったり。
カジュアルやペタンコ靴のコーディネートは出来て損はないよ。
771名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 16:49:15 ID:LyeHUNHd
どんだけ赤ちゃんに一生懸命接してようと
ピンヒールってだけで台無しだよ。
ただのスニーカーだって可愛いのあるんだし
子どもに対応できるような格好の範囲で服装を選ぶことが
母親のオシャレってものじゃないの?

ヒールなしのオシャレを知らないってだけなのにほっこり系とかを
馬鹿にしたような発言はいただけない。
772名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 16:55:18 ID:GNRKQq38
>>763
妊婦さんの方が逆にヒールで安定するっていう人多いよね。
子持ちピンヒールもありだと思うが
それしか選択肢がないがために危険性を無視するのはダサだなーと思う。
773名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 17:14:21 ID:nwMdh0fz
素朴な疑問なんですが、
ヒールの接地面積が小さいピンヒールって、
すぐにカカトがすり減ってダメになり、
カカト交換出さなきゃならなくて、維持費が高くつきません?

今、ミスターミニットとか出すと、カカト修理千円くらいするでしょ?
それを赤抱いてガシガシ歩きまわったら・・・2週間持たないんじゃない?
10回修理する間に、新しいの1足買えるんじゃない?とか考えてしまうw

セコいかもしれないけど、カカト減って修理費出す惜しさに、
接地面積の大きい太ヒールを無意識に選んでしまう。
774名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 17:40:51 ID:A6HGRrRJ
赤ん坊抱えてピンヒール履くギャルママで綺麗に手入れしてるヒール履いてる人、少ないです。
775名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 17:47:11 ID:cEMUOWfD
>>773
あんまピンヒール履かないけど、
歩く時の重心がつま先のほうなんだよ。
カカトは添える程度というか。
だからカカトはそんなに減らないんだよ。
ペタンコ靴の歩き方で歩いたらそりゃ減るわ。
776名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 17:49:06 ID:DGmjVH15
しかもサイズも全然合ってなくて
いったいどうして歩けてるのか謎w

一生のうちのほんの数年だけ
子供中心のファッションにしてもいいじゃんって思う。
大人の女性としてTPOは大事よ。
777名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 17:55:54 ID:joxryg33
>>763
ベビーカー主体でいくならヒールでもいいと思うけど、抱っこするなら止めとけw
でもどっちにしろ公園で遊ぶようになったら無理だろうけど
あ、自分のオシャレ一番で子どもに構わずサイレントベビーになるから外で一緒に遊ぶ必要なんてないのかw
虐待乙ww
自分のオシャレ>>>>(超えられない壁)>>>>>子どもの安全なんだもんねwww
778名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 18:06:38 ID:5OtSh49Q
>>763って流石に釣りじゃない?
みなさん普段履きのパンツって何ですか?
どうせ汚れるし、どんなトップスにもあわせやすいし、ハニーズの安いスキニーが多いんだけど
すぐひざがテカる。高いジーンズならそんなことは無いのかな。
でも汚れるから洗濯の回数も増えるし、高いのにテカったら勿体無いし
消耗品だと思うしかないのかな。
779名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 18:54:30 ID:r/91LAxH
専業でほっこり系の人多いのかな?
背あるけどパンツもレギンスも嫌いで履かないからぺたんこ靴はバランス悪く感じるんだよね。

自分のお洒落>子供と遊ぶのなにが悪いか理解出来ない。
憂鬱な妊娠期間を過ごした挙句好きなお洒落すら出来ないなんて人間以下かと思う。

6センチヒールが虐待だろうがなんだろうがザ母親って感じには絶対なりたくない。
780名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 19:06:00 ID:RE/ERlBY
常に10センチ位のピンヒールで走れないなら叩かれても仕方ないと思うけど
5、6センチのヒール程度ならありでしょ。
普通に走れるし、子供がみんな脱走児とは限らないんだよ。ビビリな子もたくさんいる。
散々ガイシュツだけど今までヒール生活の人はヒールが楽なのはわかる。
>>763が釣りだとは全然思えない。
781名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 19:06:37 ID:A6HGRrRJ
好きにしいな、知らんがな
782名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 20:00:26 ID:LyeHUNHd
>>779
デキ婚で自分の自由が奪われた!!とか思ってるタイプなのかな。
ピンヒール履くなり何なり勝手にしたらいいよ。

783名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 20:14:33 ID:8HdsmpD2
なにもカジュアルやほっこり系のペタンコだけじゃなくて
きれいめな格好にも合うビジュー付きヒールなしパンプスとか
きれいめで低めヒールパンプスなんかいくらでもあるのに
高いヒールじゃなきゃダメ!ってのが理解できないな。
それも 自分>子 ってのがどっかの放置虐待母みたい…
784名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 21:11:54 ID:DGmjVH15
まぁ服のバランスだけじゃどうにもならない胴長さんかもしれないしね。
ヒール無しの靴合わせただけでザ母親ファッションになるなら靴以外も問題なんじゃね?w
785名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 21:14:02 ID:5XuAf2i5
>>763
子ども生むまえはそう思うかもね。
でも実際は、こどもと走り回ってるお母さんの方が素敵だよ。
ヒールで背筋伸ばしててもこどもと遊んであげないなんてかわいそう。

ほっこりはわたしも苦手で自分はインレッドとかの系統だけど、ヒールかどうかは服に合わせるし、
その服だってTPOにあわせるから、必然、公園にヒール、は滅多にないよ。

まぁ産んでみてからもう一度自分の発言見直してみなw
786名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 21:15:48 ID:5XuAf2i5
>>779
自分のおしゃれ=こどもの安全、になるようにすればいいじゃん。
787名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 23:44:32 ID:V3klJKxg
HGの嫁を思い出したよ。
公園で息子と遊びます!っつって
ミニのタイトスカートにピンヒール履いてたw
大阪の二児放置殺人の犯人も同じ考えみたいだね。
くだらないことが我慢できないんだってさ。
788名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 00:09:52 ID:P/uDvIfD
>>779
その発想がダサw

細身パンツやデニムにぺたんこブーツやバレエシューズかわいいのに。
ヒール=おしゃれの発想が苦笑をさそう。
ヒールじゃないともたない体型なのかな?
おしゃれ(笑)より先にダイエットがんばってみては?
789名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 00:37:41 ID:jDC4OpsQ
砂場とかヒール刺さるよw
雨の翌日の公園とかもう最悪!刺さりまくり
790名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 00:42:31 ID:/Vfyex0p
かわいいスニーカーって、どこのメーカーでだしていますか?
プーマなんかのぺたんこバレエシューズっぽいスニーカーは、
ヒール生活が長いせいか、アキレス腱伸ばしを常に
しているような違和感が。
ヒールスニーカーだと重くない?

完全なパレエシューズだと歩きにくくってしかたない。
腰に来る。ローファーとかローヒールパンプスで
ワイズが細く、かつソールが滑りにくくにクッションがあるのが
ほしい。
コールハーンのエアナイキ内蔵だとそもそも予算オーバーという。
791名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 00:42:35 ID:ngkgtBxI
TPOに合わせた恰好を出来る人が本当のオシャレさんだと思う。
792名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 00:52:25 ID:P/uDvIfD
>>790には「慣れる」って感覚はないのか?
てかヒールスニーカーはないわw

普通にコンバースとかかわいいじゃん。
梨花とかもちょっと前までよく履いてたよ。ブログ見てみ。

793名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 01:13:05 ID:I6CB0SOT
zozotownにも色んなメーカーの可愛いスニーカーありますよ〜
794名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 02:13:15 ID:9wd406+2
ヒールスニーカーw

ナイキだってニューバラだってアデダスだって可愛いのいっぱいあるよ。
私はヒールも好きだけど、スケシューも好きでかなり集めてる。

別に服も○○系とか決めずに色んなの着て楽しめばいいし、
靴もハイヒールばかりじゃなくていいと思うけどねー。
子供がちょっと大きくなったら、スニーカーお揃いとか
ミネトンカでお揃いとかも楽しいよ。
795名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 02:16:56 ID:yqf9mpy2
コンバースは定番だけどツルッと滑るよ。
スピングルムーブとカンペールお勧め。
実用性重視ならパトリックかなー。
796名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 03:16:49 ID:v/6WwIux
コンバース鉄板だなー。
ゴム底はマンホールとかで滑るからどこのスニーカーでも気をつけないと。
ミネトンカでファー付きでたので早速買ったけど、まだ届かない。。orz

今はジェラートピケにハマってる〜。
ゆったりしたトップスが産後の体型隠しにばっちりw
ポンチョだったらママコートの代わりになるだろうし。
797名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 07:35:52 ID:tNbfZKeL
スニーカーと言えば
ルーディックライター、セボ、マカロニアンて感じだからここの住人と趣味も年代もがズレてるかも。
798名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 13:39:56 ID:0ucFW73S
思いっきりスポーツぽくはなるけど、ニューバランスはけっこうかわいいのがあるよ
靴メーカーのじゃない靴もかわいいの多いよね
服屋に置いてある靴を探し歩くのもいいしzozo眺めるのもいいし
799名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 13:51:12 ID:rDgE5rU4
vansのスニーカーも安めだし気に入ってるよ。
コンバースは靴底が平らだから長く歩いたりすると足が痛くならない?
800名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 13:53:08 ID:FYJ0EnHb
去年とおととしは、雑貨屋で買った
コンバース風のスニーカーなんだけど、花の刺繍が施されていて
色違いで何足か買って、とても評判よかった
今年は、また雑貨屋で買ったコンバース風味だけど
紐ついてなくて、ユーズド加工してあって、怒りのマークがついてるやつ
合わせやすくて値段も安くて良かった。
最近は雑貨屋さんの靴が自分の中ではヒットしてるな。
考えてみたら長靴もそうだわ。
801名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 14:05:30 ID:qbVh++lF
初めてウィングチップという靴を買ってみた
チノやカーゴとも合うし、デニムにレッグウォーマー合わせても可愛かった
スニーカーは腰とかかとが痛くなるんだけど、これは1センチくらいヒールがあるからか痛くならない
802名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 14:15:10 ID:sz2bZGXA
>801
ウイングチップで、実家に放置中のゴルフシューズを思い出した。
ゴルフ自体懐かしい。
そしてそろそろスエードのワラビー出そう、とも思った。
一時履かなくなってたんだけど、スキニーに合わせたら意外と
イケルるし(当社比)歩きやすくて温かいので昨冬から復活してる。
803名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 14:53:23 ID:P/uDvIfD
ワラビー、ビルケン、ミネトンカは定番化してるよね
804名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 17:36:57 ID:SpXSUtgS
スケシュー懐かしい
10年くらい前よく履いてたな
DCシュー、グラビス、アイパス がまだ比較的きれいなままある。
どうしようかな捨てるしかないか?
805名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 19:43:15 ID:HNy/xrJL
旦那のアイパスたまにはいてるよ。
ちょっと重いけど気に入ってる。
806名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 21:25:47 ID:marIOMAD
去年から欲しいと思っているサルトレのブーツ
今年欲しいモッズコート
そろそろ買い替えたいバッグ

全部合わせると30万近くするんだよ。
たけーよ。
子供の為に貯金しておきたいから出費は控えたいけど欲しい。
とりあえずコートだな。サルトレはあきらめる。

見に行くとモッズコートに限らず素敵なコートが色々あって目移りするから
ある程度ZOZOとかで厳選しておかないと。
チラすまん。
807名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 21:32:53 ID:SpXSUtgS
>>805

どんな風に合わせてる?
細身スキニータイプのパンツには合うかなぁ
後はショーパンやスカートにも合うと思うが両方履けないorz
履いてた当時の様な格好はさすがに出来ないし…

アイパスなら持ってるのが白だから
私もまだ履きたいなとは思ってるんだけど確かに重いよね
808名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 23:32:17 ID:fHnLgmpy
>>806
サルトルじゃね?
>>800
怒りマークw
809名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 00:49:32 ID:x6LBRFzW
あ、錨マークかいな。
コメカミの血管マークと思って、
コミック系スニーカー?と謎だったわ。
810名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 00:55:06 ID:Ays9opb8
>>808と、>>809が書いてくれるまで、私も怒りだと思って疑わなかったよw
特に、前回買ったのが、花の刺繍とか書いてあったから、
今回は、ほんわかかわいいとは真逆方向にいったのね、とオモタw
変わったスニーカーだなぁとは思ったけど。
811名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 01:22:20 ID:bMg0W7LW
ノーヒールだと歩くときに転びそうになる、という人は、3〜5cmくらいの
シークレットインソールがお勧め。
こういう感じのもの→ttp://item.rakuten.co.jp/sunstone/338008/
ハイカットスニーカーやぺたんこブーツに入れて履くと、歩くときバランスを取りやすいし、
地面からの衝撃を吸収してくれるし、脚も長く見えるしで一石三鳥くらいになるよ。
ヒール靴と違って、重い物を持っているときでも安定しているし。
812名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 08:36:20 ID:io4iYReE
>>810
私もw
突飛なスニーカーを想像してまた荒れてしまうのではとdkdkしてたwww
813名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 14:54:02 ID:0rF9x/7c
子が小さくて家にいる事がまだまだ多いから
部屋着だけど、ちょっとカワイイ?なワンピースが増えてきた。
これだけで気分転換になるな♪

ユニクロVネックで授乳してたら
ベロ〜ンと伸びてきて、谷間が見えてセクシーかしらって
勘違いしてた自分に渇。。。
気づかせてくれたのは夫の「乳だしババア」発言。
ああ、おばあちゃんみたいだったのね。
814名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 16:53:57 ID:BHV7mdFu
>>813
無神経なご主人だね。下品。
815名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 17:41:09 ID:DwQ4ERok
まあまあw
でも乳だしババアって、谷間が見えてることに対してなのかな
Vネックの襟から乳をオラヨっと放り出して
ワイルドに授乳してるのが嫌なのかも・・・と思った
そういう姿を旦那さんに見せてなかったらごめんね

私は、自宅ではカットソーとかの下に伸びる素材のキャミソールとか着て
上に着てるのだけ胸までめくってキャミを少し引き下げて、間から授乳してたよ
816名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 17:41:49 ID:DwQ4ERok
Vネックの襟っておかしいね、失礼
817名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 21:40:18 ID:/ps609Wx
<<807
ヌーディージーンズのアベレージジョーって形(ルーズなシルエット)のデニムに合わせてる。
あとはおっしゃる通り、スキニーデニム。
上はパーカーを適当に着てます。懐かしの555ソウルとか着ちゃってますwww
818名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 19:52:56 ID:h7cRg3zL
コートが欲しいー
819名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 20:08:46 ID:zbaTJiR5
産後どういった方向に進んだらいいのかわからない…
ミニワンピがすきだったけど赤ん坊いたら厳しいし、ヒールじゃなきゃ合わない。
足たるみすぎてショーパン似合わないし。
着たい服は着れず、方向わからずww
820名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 20:11:42 ID:hcEfFd8X
ミニワンピ、今ならレギンスやスキニー合わせれば。
授乳は無理だけど。
821名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 20:24:37 ID:93zYgYjA
今更だけどレギパン最高!
デカめシャツと合わせたらめっちゃ楽なのに、ぽく見えるw
もっと早く買えばよかった!!
822名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 12:56:19 ID:O7P0j+6t
>>820レスありがとうございます。
レギンスとかと合わせるのが好きじゃなくて…ばーん!と露出wするDQNなかっこが好きだったんです。
母になったし、レギンスとかに慣れるべきなのかな。

ここの方はみんな体型も気を付けてますよね?
ストレスなのか、お菓子を山ほど食べてしまう。やめられない。
823名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 14:55:32 ID:2tl63duk
だらしなく垂れた肉体で露出ばーんでDQNな格好をする子持ちを見て
「うげえw」と貴女が思わないならどんどん菓子食えばいいよ☆
824名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 15:21:41 ID:k8zOJDKZ
>>822
乳も垂れるしね、どうしても産前と同じ格好するのは厳しかったりするね。
産後にうっかり食いすぎると、後からドーン!と来るよw
骨盤体操で引き締め忘れずにね
色んな雑誌買って研究してみたらどうだろう。
読んだことないけど、ギャルママ用の雑誌ってある程度わきまえた
格好のが載ってるんだろうか。
825名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 17:43:21 ID:ezzUwazV
私は垂れるほどの乳もなくちょっとこけ気味だorz
子が生まれてからは猫背が気になるな
写真とかビデオとかみると猫背具合がばばくさい
826名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 13:02:22 ID:d7ylkGsj
私は姿勢も悪くないのに昔から身長が低く見られるのがちょっと嫌。
顔デカ+なで肩のせいかも。
子供が小さいとヒール履けなかったから更にorz

もう子が抱っこを言わなくなったからヒール解禁したいんだけど、昔みたいに痛いのを我慢して履くのが無理になって
なかなかデザイン、値段、履きやすさが揃う靴が見つからない…
827名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 11:29:20 ID:jnrNSehW
>>815
レスありがとう
下に伸びるキャミも買ってみる!
うん、思えばベロ〜ンって乳出すのも嫌だったのかも。

田舎では乳見えそうなくらいな肌着1枚ノーブラの
おばあちゃんが夏に出没するんだけど
それに似てたのかな〜(自分でもそう思う)

新しいレッグウォーマー買って
ワンピ・チュニック+レギンスで過ごしてます。
家の中で崩れたらダメやね〜 外でもいいかげんになりそう。
828名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 16:44:00 ID:BL/4JNcN
オサレスレのテンプレに、こっちのスレへのアドバイスが推奨されてるからなぁ
829名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 16:44:41 ID:BL/4JNcN
誤爆失礼
830名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 19:39:52 ID:Tkk045iz
先日ヨダレベトベト覚悟でストール巻いてお出かけ。
でも赤ちゃんは興味なしみたいで無害。
なんだ〜オシャレできるじゃん、とウキウキした。

家ではタオル大好きで引っ張ったり舐めたりすごいんだけど
素材が違うからなのだろうか。
なんにせよヤル気出てきました。
赤ちゃんの好みによるのかな?
831名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 00:35:43 ID:00UaFZwA
>>830
公園で知らない子にいきなりストール引っ張られて(意図的に引っ張ったのか引っかかったのかは不明)
赤子抱いたまま首絞まって死ぬかと思った私が通りますよw
今年も外遊び必須の2歳児餅だから、コンパクトめのスヌードなら引っかかりにくいかな?と探し中。
832名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 14:32:44 ID:rk3jCvOU
>>831

ネックウォーマーやスヌードは赤もちには嬉しいよね

うちはもう4歳近いから今年からはロングマフラーいけるかなともくろみ中
833名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 21:57:35 ID:iCHiRLDv
スヌード、自分が行ける範囲のお店では、置いてない所が多い。
あっても、すごく貧相で手拭いぶら下げてるみたい。

新しいアイテムは、田舎じゃ入手が難しいのぅ。
834名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 21:59:02 ID:ehRtEdmy
>>833
ネットで買えばいいんじゃない?
子供生まれてからネット通販さまさまだわ。
835名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 22:35:56 ID:iCHiRLDv
>>834
首に触る物だから、手にとって手触りをみたいんだよね。

他のは通販も結構使ってるんだけどね。
836名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 08:34:16 ID:Wdhiyes0
>>823なんか目が覚めた。ありがとうございます。同い年の子たちとはもう違うんだよね…
>>824保健師さんに相談したらストレスだろうと言われましたorzでもあとからドーン!も困るし気を付けなきゃ。さぼってたWiiFitもやろう。
わきまえてるのかはよくわからないけど、垂れた乳はこーしろ!たるんだお腹を隠すには〜とか産後体型の悩みに合わせたファッションがのってました。
BLENDA系になりたい。
837名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 12:34:41 ID:JN7e2LAu
>>836
>産後体型の悩みに合わせたファッション

これ読みたい!
全然ギャル系じゃないけど、ギャルママ雑誌買おうかなw
838名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 17:14:41 ID:1QNPSyDn
産後体型の悩み
汚し放題の乳児持ちママのオサレ
公園男子ママファッション

そんな特集があるママ向けオシャレ雑誌が欲しい。

cancamが姉canを出したように、ママcanとか、mama☆JJとか
mama-non-noとか、ホッコリモッサリ系じゃないママ雑誌創刊してくれないかなあ。

妊娠前はバッチリおしゃれOLだった人が子持ちになって困るのは、
ライフスタイルにあったオシャレ雑誌がないこと。
ギャルママでもないし、旦那収入的や子が小さいうちはVERYは無理。
その中間てないのかね。

ギャルでもダサでもホッコリでもコマダムでもない、
20代後半〜30代子持ちママにしっくりくるようなの。
839名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 17:28:51 ID:ertW807x
雑誌に頼んなよwww
中学生じゃあるまいしwww
840名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 17:48:02 ID:vG32ZO4s
ファッション雑誌、眺めるだけでも楽しいんだけど買えない、着れないものしかないと
やっぱつまんないんだよね。
参考にできる雑誌があったらそりゃ嬉しいよ。
841名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 12:48:20 ID:QKS2nosp
ハットの、リボン巻く部分…と言ったらよいかな…
あそこにオリジナルで革ひもを巻いたりってできるかな?
自作するとしたらどんなアイテムが必要ですか?
842名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:02:59 ID:dQptBFEV
>>841
革ひもではないけど、私は雑貨屋でネックレスを買って帽子に巻き、ところどころ
縫い付けて固定したよ。
843名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:05:39 ID:QKS2nosp
>>842
ネックレス!!すごい!!アイデアありがとうございます。
844名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 21:29:42 ID:M2oeixdF
出産直後は胸がパンパンで
手持ちの普通服はパツパツ 急いで服を買う。
で、今はやせこけて胸は縮んでいってるような・・・
この間にも服購入。
授乳終わるとまたサイズが変わりますか?

現在ショートにした髪を伸ばし中。
抜け毛すごいけどガンバルゾー
845名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 00:42:23 ID:Vlr0uXgz
>>831
遅レスだけど、今年は自分もスヌード買ったよ!
夕方冷え込んだときにはネックウォーマーみたいにぐるぐるしたり便利だった

が、他の服買った時にどうせ小物だし・・・と値段見ないで買ったら意外と高かった@PLST
たぶん、マフラーとかと質感を差別化するためにシルク混などになってるのが理由かと。
もうひとつ最後まで迷ってた方のスヌードは後から見たら2万円代後半だった。危なかったw
846名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 02:59:48 ID:bz8E0uOK
>>844
私は妊娠前C→産後E〜F→子どもが1歳過ぎてから差し乳化してD→断乳後Bにorz
サイズ激変する人結構いるみたいだよ。

授乳中は授乳しやすい前開きのカーデとかシャツ中心で
断乳後は色々着られるようになって(ただし、その頃には歩き回るようになるから外遊び対応服にする必要が出てくる)
時期ごとに着るもの自体が変わるから、私はその時に合ったサイズを買ってた。
今は2歳児持ちだから公園カジュアルだけど、幼稚園入って一人の時間ができたらコンサバ服買うぞ!
847名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 09:56:51 ID:5NXjTlcg
私はD→Aになりましたwww
店員さんが、サイズ測る時「あれ…もう少しありそうですけどね…」って
気を使ってくれるのが悲しすぎる。ほっといてくれw

縮毛矯正かけようと思ってるんだけど
そういう類のパーマかけたのは、15年くらい前でストパーの時代。
なんかカツラみたい、って不評だったんですが
今の縮毛は、わざとらしい感じにならずにまっすぐになるんだよね?
848名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 13:53:48 ID:HYIGhlME
>>847
3年前くらいにかけたけどすごく自然だったよ〜
ただ、縮毛矯正は値段相応に出来栄えも変わる気がする。
849名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 22:23:35 ID:fHK3mkPY
>>847

そう、値段相当。
姉が激安のとこでかけてるがやはり昔の楠田絵里子
私はそこそこの値段でいいとこでかけてるからかなり自然だよ。
ちなみに私は根元から耳あたりまでかけて
そこから下は癖をいかしてゆるふわになる様にしてる
850名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 22:26:51 ID:fHK3mkPY
相当ってなんだw
相応の間違い
851名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 22:32:39 ID:84oGHKtN
安すぎるのは論外だけど、最近は矯正も安くなったよね。昔は2万近くかかってたけど。
出産前に気にいってたところは1万円ほどだったけど、すごく自然だった。
最近行き始めた近所の美容院は根元矯正+毛先デジパで15000円のがキャンペーンで12000円。
今月末にかけにいきたいなー
852名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 22:46:56 ID:5NXjTlcg
>>848
>>849
>>851
レスありがとう!
安すぎるのは気をつけたほういいんだね。
根元矯正+毛先デジパっていうのもあるんだ?
いろいろあるんだね〜。
勇気を出して行ってみようと思います。
853名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 17:52:27 ID:py7gGgdV
ピアスって付けたままですか?
ゲップさせる時にキャッチャーで顔をひっかけそうと思いつつ
今は慣れたのか全然そんな事忘れてました。

なんでも掴むようになるとピアスも掴んでくるかな?
すぐピアスの穴がふさがる体質なので
子が興味なしだったらそのままの予定・・・
854名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 19:56:42 ID:BZ8e7MOr
私はキャッチャーのないリング状のを付けてるけど
取れないようにジョイント部分を潰してるからつけっぱなしです。
855名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 08:53:02 ID:A00BFYZZ
ピアスつかんでくるよ〜
可愛いし、素材も色々あるし興味惹かれるみたい。
他スレで児童館でよその子にいきなりピアス引っ張られて耳たぶが(ryって聞いてから
私は怖くて付けられない。
856名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 13:54:46 ID:fayvaBww
自分の子は大丈夫でも、児童館や公園に行き始めると
他の子に何かされる危険があるとはよく聞く。
ピアス、ストール、ネックレスなどを引っ張るとか、
フードに砂入れられたとか、泥水掛けられたとか。
色々油断出来ない。
857名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 14:30:43 ID:l7C6O6mC
ピアスってなかなか可愛いの見つからないんだけど
みんなどこで買ってますか?
858名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 14:52:14 ID:8UopCS+Z
普段着る服装にもよるのでは。
ピアスもじゃらじゃらっとしたのとかシンプルとか、色々あるよね。
昔はそこらの雑貨屋で買ってたけど、年をとると安っぽくてみっともない気がしてしまう。
859名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 18:28:41 ID:l7C6O6mC
>>858
そうそう。
私は最近は一人の時間もあるので、ピアスはぶら下がるタイプが
多くなったんだけど、みんなピアスってどこで購入してるのかなって。
私は適当にジャスコの雑貨屋とかなんだけどw
そういうのももう、卒業したいなと。
860名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 23:28:48 ID:0Wy9nYn+
私は、金属アレルギーがあるので、18金以上か、プラチナしかつけられないから、
雑貨屋とかのシルバーや、金メッキとかはNGだった。
若い頃から、ショッピングセンターとかのテナントとかに入ってる宝飾屋とかで、買ってたよ。
若い頃は、じゃらじゃらしたかわいいのをつけたかったな。
だけど、予算上、一粒タイプくらいしか難しかったんだよねぇ。
特に、ピアスって、気づくと取れててなくなったりしてるから、
安いものの方が助かったのに。
産後は、フープの方がいいという意見を以前にもらったから
(キャッチの誤飲とか怖いから)、
プラチナのフープをつけっぱ。
ある意味、手抜きだなぁ。
オシャレなプラチナのピアスとかしたいよ。
861名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 23:33:08 ID:aTLIrY2d
ピアス、最近買って無いなぁ。

若い頃に買ったティファニーのダイヤのピアスをしてる事が多い。
何個か持ってるんだけど、それのローテーション。
今更ティファニーpgrって思う人もいるだろうけど、無難で使いやすい。
862名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 00:52:16 ID:DGmGlOaR
>>860
チタンもアレルギーある?
チタンいいよ。安いし。
ちょっと黒ずんでるけどw
863名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 01:17:16 ID:2uE3b+ty
>>862
多分以前に試したことがありますが、長期の使用にはダメでしたね。
チタンとかあとシリコンじゃなくてなんだっけ?
今は色々アレルギー対策のピアスがあるけど、
安心してつけられるのは、やっぱりプラチナとかなんだよなぁ。
お呼ばれとかで、スワロたっぷりのキラキラ揺れる華やかピアスとかつけたことあるけど、
そういう短時間使用だと、どれも大丈夫なんだけどね。
というか、私は、つけっぱなしじゃないと、なくしてしまうから、
つけっぱなしなのがダメなんだろうね。
用途に応じて色々小物を変えられるのがホントのオシャレさんなんだろうけど、
つい、一石で二鳥も三鳥も役に立つようなものを求めてしまうから、
ダメなんだろうなぁ。
864名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 01:32:44 ID:DGmGlOaR
純度低かったとか>チタン
チタンでアレルギーは珍しいとおも。

何だっけ?はセラミックとか?
865名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 09:05:33 ID:rh+bG1xd
樹脂ピアス?
866名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 09:52:19 ID:F81ZZK2q
>>863
チタン、ステンレスは付けっぱなし大丈夫だよ。
ボディピアスしかしないから、違ったらゴメン。

867名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 11:52:51 ID:IO6ZkWeP
トリファリのピアスはかぶれないと友人が言っていました。
18Kやプラチナ以外はかぶれて使えない
と、言っていた友人にプレゼントしたら大丈夫でした。
お店の人によると、注射針と同じ金属なのでかぶれにくいとのことです。
デパートに入っていると思うので、良かったら覗いてみて。
868名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 12:14:15 ID:qbkwC9LP
チタンと医療用ステンレスは良いと聞くね。自分もボディピアスばっかりだったから
そればっかりしてた。
andAのピアスはかわいくて好き。でももうアウトだなー。
好きなものが合わなくなると辛いね。
869名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 15:19:23 ID:sbtOPoiI
私も似たような金属アレの体質だけど、
サージカルステンや純チタンは大丈夫だった。
チタンとうたってても混ぜ物入ってるのもあるから気を付けて。
あとロジウムだかパラジウムだかもいける。
870名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 21:35:15 ID:XWnMOM3N
ピアスの話に便乗して、みなさん指輪ってどうしてますか。
シンプルな結婚指輪くらいかな。結婚指輪でも高さがあるのは危ないですかね。
871名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 23:14:02 ID:qu32aCgW
私はピアスは空けていないので、アクセサリーは指輪で変化をつけています。
大きめなデザインで石が入っていても引っかからないデザインの物を選んで着けています。
ピンキーリングならさりげないものが多いし、邪魔にならず、
でも手元がキラキラしていて気分が浮き立ちます。
872名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 23:41:34 ID:ograP34t
子どもももう2歳になったし小ぶりめのジルコニアが動くデザインの(e.m.)つけてる
でもこれ子ども受け良過ぎていつか取られそうw
873名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 00:00:13 ID:v9dPyfG1
>>872
それって
ttp://zozo.jp/shop/em/goods.html?gid=424666&did=&cid=8165
これ?

すごく可愛いね。
一点のみってなってるけど、これ片方分ってことじゃないよね?
写真が片方のみだから気になった。
ちゃんと右左でひとつの商品だよね?w
それが一点しかないってことだよね??
874名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 00:14:48 ID:M2HRBGxv
>>873
片方でその値段
ここは片方ずつで販売してるのが多いんだ
でも872で書いたのはピアスじゃなくて指輪w
ピアスは開けてないすw
875名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 00:52:00 ID:zRDBJaw9
>>874
うへぇあ〜〜〜そうなんだ?!
そして、指輪だったとのことで、本当にすみませんでした…w
それなのに、親切にありがとうね。
876名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 01:22:21 ID:aXUzKXpU
指輪とブレスレットはつけない期間が長かったせいかつけると違和感あってダメだ
シンプルならいけるかな。
ネックレスとピアスは平気なんだけど、ネックレスこないだもぎ取られた…修理に出さないとウワーン
877名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 01:34:40 ID:/tYqyGh/
海外系ファストファッション、1回着ただけで生地が切れたり、毛玉できたりのトラブルが3着も。
もう目が醒めたわ。
878名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 01:49:24 ID:Khck7aq3
安い服は毛玉が出来るよね
879名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 05:02:48 ID:fS5KLH38
ファストファッション、そうなんだ。
東京イイナーって羨ましかったけど安心?した〜

最近髪の毛やら掴んでくるから
一緒に耳(ピアス)も握られる。
そろそろヤバクなってきたか・・・
880名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 12:35:48 ID:WWNNSAOm
お出かけ着にはならないけど、普段着〜ご近所着には良いよ>ファストファッション
ワンピースとかロングニット、シーズンに1枚くらい買ってる。
すぐに飽きるであろう派手な色や派手な花柄を買って着倒して満足。
翌年は部屋着〜コンビニ着にしてる。
881名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 12:42:16 ID:8RaasgaS
ファストファッションってよく吟味しないと、良いものがなかなか買えない気がする。
掘り出し物はあるんだけど、パッと見すぐ見つからないのは私の探し方が下手なのか。
でも子連れだとなかなかゆっくり見れないんだよねえ。
882名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 22:27:59 ID:g2hMZDWq
流行物を使ってみたい場合に「とりあえず着てみようか」って時は
ファストファッションは凄く便利。
1回で着なくなっても惜しくないし、新しいことに挑戦できるし。

でも、カットソー類は良く見ても歪んでる物が多い。
洗濯したら平行四辺形になったTシャツとか。
883名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 09:17:41 ID:s3cLIH3V
>洗濯したら平行四辺形になったTシャツとか。

あるあるw
884名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 17:25:44 ID:15krdR64
ああ、こんなスレがあったんだ...
ちらしにも書いたのですが、35歳で2児持ち。
今までドィファミリの服が好きで来ていたのですが、
さすがにそろそろ卒業かなと思い始め...
しかし、次にどんなブランドに行けば良いのやら、
皆目見当もつかず...
おすすめブランド無いでしょうか?
885名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 20:36:53 ID:32qcx3yo
ドィ
886名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 22:47:35 ID:oB15ZI9t
土井一家w
887名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 02:35:24 ID:gPFu0Upv
Do famiryは年齢層関係無いブランドじゃないかな?
母ちゃん連れた中学生もおk、母ちゃんもおkって感じ。
どうしても変えたいなら雑誌のLEEに載ってるブランドを
参考にしたらどうだろう。
888名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 03:21:55 ID:V/+B2JKq
>>カットソー類は良く見ても歪んでる物が多い。

あるね。気のせいだと思ってた。
買う時の見分け方はありますか?
889名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 09:51:53 ID:0pk3uDsl
>>888

広げてみるしかないんじゃない

後は裾の縫い目と生地目が平行あるいは直角かどうかとか。

890名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 17:43:25 ID:+ANroYiH
ギャルソンの服なんて最初からものすごく歪んでたりして
どこから手を通していいかわかんなかったりするよw
891名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 17:47:12 ID:stZcLazt
>>884
みなさま、ありがとうございました。

土井一家...orz

もう少しこのブランドにお世話になろうと思いました!!
最近、値段を気にせず購入出来るようになって嬉しくて...
LEE見て見ました。少し気になるブランドありました。
ネットで色々見て勉強します。

子どもがいると、年に2回くらいしか買い物に行けず。
皆さんはどれくらいの頻度で買い物しますか?
それともネットで購入が主なのでしょうか。
892名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 19:42:30 ID:2yTnlxgJ
デパートだと子連れ大丈夫だったから(ベビーカーで大人しい)2ヶ月に1度は行けたし、
通販やユニクロとかも合わせて月1〜2着買ってるよ。
ネットでは写真と実物の差が激しそうな安物は買わない。

>>890
自分も変型服好きだから分かるw
893名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 20:09:35 ID:8gZTuiza
店舗で購入したことあるブランドなら、そのブランドのサイズ感も分かるから
欲しいの見つけたらネットで買ってる。

FUDGE系が好みだけど子持ち+年齢的に許されるのか微妙で我慢してる。
けど、痩せたしすっごい着たいー!
894名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 23:32:36 ID:wyFV29Lx
ダサママスレで暴れてるの、ここの住民でしょ?
見苦しいから誰か引き取って下さい
895名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 23:33:49 ID:DhRF3xBn
前もダサスレで暴れて、こっちでもpgrされてた人じゃないの?
896名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 00:14:28 ID:gXMFsYNS
>>893
FUDGE系なら子持ちでも大丈夫だと思うけどな。
ギャルとかじゃないし露出少なめでわりと体を隠してるから。
つか今きなかったらこの先どんどん老けて十年後にも
あれきたかったなーって後悔するんだから
ちょっとでも若い今のうちにきておきなよ。
FUDGE系なら別に平気だよ。
年相応じゃない格好は恥ずかしいけど別にそういうわけでもないのに
自意識過剰になるあまり我慢しすぎるのはよくないよ。
897名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 13:25:13 ID:r3T+nkME
>>896
いいかなー30代だけどいいかなー
Y'sやギャルソンならもっと上のおばさま世代の顧客も多いから気にせず着られるんだけど。
何か背中押されたわ、買いに行っちゃおうかな!

898名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 22:01:10 ID:dvbADIWB
>>891
ドゥファミリィ自分もたくさん着てるなー
テイストが好みというのもあるけど、ゆったりしたサイズ感と丈夫さが好き
オンラインで買えるようになったのが嬉しくて、ついついポチっちゃう
ちなみにどんなブランドが気になりました?
899名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 22:16:12 ID:yz/ExBp4
ドゥファミリーは、国産が多いのも好感が持てる。
が、自分には似合わない系統だ。
900名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 11:01:06 ID:b2b97MXy
>>898
イエナのニットプリーツワンピが今ちょっと欲しくなっています。
このブランドは好きかも。

ドゥファミリー、国産で良いですよね。
国産信者な訳じゃないけど、縫製がしっかりしていてありがたい。
流行に流されない所も好きです。
10年前くらいのクラシカルな夏ワンピを未だに来ています。
901名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 12:09:03 ID:kK9qq4Ye
ドゥファミリーは、セールがないよね?
デザインとかは好みなんだけど、それが痛い。
902名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 19:21:07 ID:RmWan3cm
土井一家でいいからw
903名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 17:14:07 ID:pDTIUHHM
移動してきました。コピペですみません。

子供を前抱っこする関係で、今まで着てたあったかいダッフルがトグルが邪魔で
今年は着れない事に今更気付いた orz

じゃあキルティングコートか、と思ったんだけどラベンハムやマッキントッシュでも
中綿ってポリエステルなのね。これで冬越せるのかな。
それとも、安くてもダウン80、フェザー20くらいのダウンのほうがいいんだろうか。
どなたか着比べたことあったら温かさを教えてください。
904名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 22:04:35 ID:zcNlrZNA
ラベンハムってもともとインナーだよね…
住んでる場所や用途でも違うんじゃない?
905名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 23:22:43 ID:Gw1U1nk+
>>903
同じく移動してきたよ
自分は車移動だから真冬でも結構ラベンハム着てる
ただし子供と公園行く時とか自転車に乗るときは絶対ダウン
ラベンハムは前がスナップボタンだけで袖口も開いてるから風が入って来て寒い
906名無しの心子知らず:2010/11/28(日) 23:46:44 ID:5QDFdQCG
>>903
ツルツルした素材のダウンだと、滑るので抱っこするとき大変だったりするよ。
かといって、布帛素材なんかだと滑らない分、毛羽立ったりするんだけどね。
907名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 08:45:55 ID:9m/BeSFL
ダウンはあったかいけど、表面がつるつるなものはやや滑るんだよね。
自分は表面がつるつるではないものとつるつるなもの両方あるけど、
どちらのダウンでも
スリング抱っこやビョルン抱っこで特に困らなかったけど。
ダウンのした側につけて前を開けて抱っこしてたから。
赤ちゃんにも上着着せて密着してるから前を開けててもあったかいんだよね。

今期よく見かける表面がニットのダウンなら滑りにくいんじゃないかな。
908名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 16:57:56 ID:xPDCDni6
>904
いやもともとは乗馬服だよ。

>903
風邪を通さないから薄手の上着としては暖かい。
サイズピッタリ+薄着ならスッキリするし
サイズ大きめ+厚着にするとほっこり感が出ると思う。
909名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 23:04:41 ID:zEKNDXGc
たくさんレスありがとうございます。
住処は埼玉南部ですが私が寒がりでして。
現在ビョルン抱っこですが、いずれ外あそび(来年など)することを考えると
ダウンのほうが良さそうですねー
でもそっか、ビョルン抱っこなら密着してるから寒くないんだ!
それならトグル無しにこだわることも無いのかな。

すべったりする素材のこととかも考え付かなかったです。
その辺り考慮してダウン探ししようと思います。
聞いてよかったです。どうもありがとうございました!
910名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 01:35:31 ID:kFwIaOWG
>>908
いや、元々は馬の服。
911名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 15:13:05 ID:H6YYXA1e
雪国住まいでもいままで普通におしゃれっぽいブーツで過ごして来たけど
子どもが公園で遊ぶようになったので寒すぎる…
ずっと立っててもそんなに寒くない靴ってどんなかなあ。
防寒すればするほどオシャレから遠ざかる…
アウトドア系のブランドでかわいい目のを探すとかかな?けっこう高いんだよね。
912名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 16:02:04 ID:oyqWN3R1
私は今年ムートンブーツ買ったよ。
流行りとか似合うとか年齢とかもうそんなの関係なく、中のボアがあったかくて。
長めのをさがして買ったので、折らずにはくとひざ下までぬくぬく。
楽天とかで送料コミで2000円ちょっとだよ。

流行りも終わりかなと思いつつ、寒さには勝てなかった。
一応流行ってるカテゴリに入るだろうし、もういいかなって。
913名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 17:45:27 ID:PrkGvp9/
今年は履いてる人あんまり見ないよ。
でも寒いって言うしこれからなのかな?
914名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 20:47:17 ID:BaZBxS9N
うちの近くでは良くみるなあ。
ボフって履けるから妊婦の姉も重宝してるみたい。
915名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 20:58:04 ID:H6YYXA1e
履きやすさ大事だよね。ムートンブーツ、もう定番になってる感じかな?
水は染みないのかな。雪の中に立ち尽くすので…スプレーで防げる?
いろいろ見ててラバーダックとソレルどうかな→種類多すぎ
で、今頭冷やしてる…
916名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 23:46:18 ID:iXfRHOWw
バチもんの安いムートンよりは、やっぱり本物のUGGとかの方が、温かいのかな?
誰か履き比べた人いますか?
917名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 23:52:29 ID:thrF9pps
>>916
パチモンの安いのは「ムートン」じゃないから、全く別物だよ。
本物のUGGは、やっぱり暖かいし、気持ち良いよ。
918名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 00:02:13 ID:E68KirUa
>>917
そっか。やっぱり全然違うもんなんだね。
来年はがんばって買おうかなぁ。
919名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 01:14:15 ID:Cf7mqpT7
>>918
ミネトンカのシープスキンおすすめ。
安い割に作りもしっかりしてるし、ラバー底だから丈夫だよ。
とにかく暖かい。15000円くらいで売ってると思うよ。
920名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 02:04:07 ID:E68KirUa
>>919
そっか。ありがとう。
結構安いね。
探してみます。
921名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 18:31:22 ID:brRH6p0S
今外出先でパッと見おしゃれなお母さんがいた
髪型やアクセ、着ている物一つ一つはおしゃれなのに
下半身がレギンス一枚ってあり!?
(※要はトップスの丈が腰骨あたりの短いもの)
お尻の形クッキリだし…私は無しだな〜。
レギンスじゃなくてスキニーデニムとかだったらいいんだけど
いくらスタイルよくてもレギンス一枚はちょっとと思うのは私だけ!?
922名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 18:47:14 ID:PwtgsomQ
大阪のおばちゃんとか、そんなイメージ。
私は絶対できないわ。
923名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 19:06:44 ID:b7Nb6xZH
エアロビクスとかそんなイメージ
924名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 23:42:32 ID:K+NqUjZJ
尻のラインが完璧だったらアリだな。
925名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 00:15:31 ID:CdlifIn+
>>920
ミネトンカのシープスキン、偽物も出回ってるから気をつけてね

>>921
ユニのデニレギより薄いのだったらどんなにスタイルよくてもナシだと思うw
926名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 00:16:22 ID:YOe51Pee
>921
最近ちょくちょく目にするようになった。
普通丈のジャケット+レギンス?スキニー?って人。
どうみても「忘れてますよw」としか見えないけど、
自信がある人はいいんじゃないかと思う。
927名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 00:38:21 ID:ab+eDgJc
>>925
実店舗は、うちの近くで思い当たらないので、楽天あたりを考えてるんだけど、
偽物あるのかな?
928名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 10:29:01 ID:ynBGILBl
>>921
レギンス一枚は、日本じゃなしだよね。
薄手のストレッチデニムとシルエット同じは同じだけどさー。

なぜかアメリカだとレギンス一枚の人が
スタイルに関係なくわりといるんだよね…
あんたそれレギンス一枚丸見えよ!みたいな。
もしかして>>921が見たのは、
ずっとアメリカにいて最近日本に帰ってきたばかりの人なのかも。
929921:2010/12/02(木) 13:43:02 ID:5xQpthWj
やっぱり無しだよね
アメリカ帰りだったのか!?
にしても、なんかもったいなかったな〜

綺麗にカラーリングされたワンレンボブに大きめフープピアス
普通丈のジャケットにレギンス、高めヒールのブーティだった

お尻きれいでも前は!?前のYゾーン気になるよね!?
やっぱり無理だわ…
930名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 14:22:20 ID:CdlifIn+
>>927
楽天は小売り商店の集まりだから、怪しいところは怪しい
口コミをよく読んで、値段が安すぎる所は避けたほうがいいと思う
ただ安心を求めるならzozoとかで買った方がいいよ
931名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 14:46:47 ID:ab+eDgJc
>>930
楽なら大丈夫かと思ったけど、そうとも限らないんですね。
ZOZO見てみます。
ありがとう。
932名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 20:50:53 ID:zaKe/aL4
豚切りすまそ。
来年入園なんだけど、今月から幼稚園に行くことがちょこちょこ出てくるから
カシミアとかで普通のロングコート買おうと思ってる。
キャメルは来年くるか分からないし、黒は重い、五年着るには紺かなーと思ってるんだけど、あり?
7万以下だとイネドと7-ID以外でどこにありそうだろう?
トレンチなら紺色も結構あるんだけど、普通のコートだとあんまり見かけない。
933名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 13:31:52 ID:aAGDbEG+
キャメルは今年特に流行ってるけど、定番じゃない?
紺も似合うなら良いと思うけど、私もあまり見たことないかも。<紺のロングコート
アドバイスじゃなくてごめん。
934名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 15:22:41 ID:M57X8L87
紺(ネイビー)ってメーカー的には売れ残る色だから、定番の型以外でなかなか作らないんだよな。
そんな私も紺コート探してるけど、色あせ早いよ。
935名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 15:36:12 ID:5zQUVpqW
オークションでライトグレーのドーリーコート落札したんだけど、入らなかったorQ
子ども2人産んでとんでもない体型になってた
キャメル流行なのか
知らなかった!
早速着られなくなったキャメルコート出品してこよ
936名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 22:55:04 ID:fCY1ygJ7
>933
>934
そか、キャメルは定番か〜。
ウールのライナー付き紺トレンチがブルックスにあるんだけど、真冬にトレンチは寒そうだし…。
色褪せやすいと長く持たせるにはきついのかな。ここは無難に黒かキャメルで探してみる、ありがとう。
937名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 12:24:36 ID:a2pC7vKY
チャコールグレーも定番色じゃない?
黒より軽くて、小物の色物で変化つけやすい。
938名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 21:31:43 ID:M9yxsBvF
最近、服といえば西松屋の授乳服しか買ってない…
あ〜〜〜ワンピとか着たいよ!!
939名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 22:40:28 ID:PiLWZA+1
>>938
私はカシュクールワンピ+カーデで授乳してた。
むしろ授乳ケープ(冬は+腹巻き)さえあれば、服は好きなの着てたなあ。

ただ汚れるのは覚悟して、安物だったけどね…
940名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 00:04:41 ID:FHqYbdyY
>>939レスありがと。
私も1人目は割と好きな格好してたんだけど、2人目はどうしても外出する機会が増えて
最近は出先での授乳ができるかどうかで服を選んでしまうよ。
(もちろん公開授乳はしないけど)
でもカシュクールワンピいいね!ガバッと出せそうw
ちょっと色々探してみるよ!
941名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 10:22:00 ID:Sd5qVdfV
>>940
カシュクールでも特にストレッチ性があるものだと便利だよ。
綿混のジャージー素材とかいいよー。
942名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 15:33:27 ID:T8yzS6fR
ミネトンカの三段フリンジが可愛くて買ってしまったけど
アウターをどうしたらいいのか分らないorz
色はグレーなんですがおすすめはありますか?
普段はきれいめカジュアルでモッズコートは激しく似合いません。
943名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 16:42:07 ID:WuvGve8N
>>942
黒、茶あたりだと楽なんだけど(保守的とも言うが)
グレーとか可愛いけど、また難しい色選んだなあ。

デニムJK+膝丈ワンピ+タイツ
シンプルコート+スキニーデニムINとか
綺麗めでもカジュアルでもミネトンカなら
とにかくデニム持ってくれば間違いないよ。
ファーJK+ワンピもブーツがグレーならおしゃれにまとまりそう。

944名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 19:28:51 ID:T8yzS6fR
>>943
ハードル高すぎた…と若干反省中です。
デニムJKならトライしやすそうですね!
手持ちにワンピースがあるのでそれと合わせてみます。
レスありがとうございました。
945名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 21:31:59 ID:+cnXf6cr
モノトーン好きの私はグレーは有難いアイテムだよ。
カチっとしすぎないでいい感じで外せる色だから。
白黒だけじゃなく彩度合わせればカーキとかデニム色もイケる。
モノトーンでまとめて挿し色に何か持ってきても合わせやすいよ。
946942:2010/12/21(火) 10:31:02 ID:HnH6EgIS
>>945
942です。レスいただいたのに気付かず遅くなってしまい申し訳ないです。

グレーは上手に使えば中々の万能カラーなんですね!
失敗したかも…と落ち込んでいたのですが元気が出てきました。
自分はモノトーンの服ばかりなので挿し色のパターンから頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました。
947名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 14:15:38 ID:GxDQrekx
>>946
きれいめカジュアルならグレーはいい選択だと思うな
黒みたいに定番!て感じになりにくいだろうし、はずしアイテムとしても使いでありそう

自分もグレーのブーツ2足(ロングとショート)買って、そればかり履いてるw
意外と何にでも合うんだよね
948名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 18:50:29 ID:EbNJSaoA
ちょっとあげて良いですか?
みなさん髪型どんな風にしてますか?
もうすぐ出産予定なんだけど、産んだら時間無くなると聞いて
デジパーあてました。(妊娠前は毎日コテ巻き)
でもデジパーってそれで完成!ってわけじゃなくて、ブローとかいるんですね…
甘かった。
それする時間位はあるんでしょうか??
949名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 19:12:22 ID:xLiLuaJh
>>948
生まれてしばらくは出かける機会もほぼないだろうし、まだ心配しなくてもいいよ。
2,3ヶ月くらいになって出かけ始める頃は、そこまで時間がないってほどでもないと思う。
泣いてばっかって感じじゃなくなってるし。
デジパのブローくらいは出来ると思うよ。
バウンサーを近くに置いてブローとかすれば大丈夫。
950名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 19:26:45 ID:hBFCTOZz
>>948
感じ悪く感じるかもしれないけど自分の気力による、としか…
でも3ヶ月くらいまではそうそう出かけることもないだろうし、子も動かないから時間は取れる。

私は寝不足でヘロヘロだったけど、産後体系も戻らないしメイクしないとボッサーと見える自分が嫌で
晩ご飯の買い物でも、出かけるときは気合でメイクとオシャレしてた。
でも子が半年くらいの時に疲れがピークになったのと子も動き出すしでジーンズ、Tシャツ、
帽子被ってスッピンという残念な格好になったりもしたw
951名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 19:34:22 ID:YtkuSioY
自分の場合で言えばデジパーのブローする時間はめんどくさくて取れなかったと思う。
あと毛も抜けちゃうし、髪の毛はとりあえず痛まないようにだけして放置だった。
952名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 19:39:29 ID:larr/FtI
どういう風に赤ちゃんを育てるかによるよね。
実家に帰って、実母に頼れる&ミルク育児ならママは出番無くても良かったりするけどさ。
そうじゃない状況で完全母乳だったら、おしゃれとか髪型とかそんなのとは無縁。
私は母乳のみだったから、常にオッパイ出しっぱなしで部屋ウロウロしてるような
誰にも見せられない裸族生活だったよ・・・
953名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 21:29:39 ID:vRvwF1l7
>>952
なんかワロタw
私も家の中ではブラにタオル挟んだまま過ごしてたけどw

ちょっと外に出るときは髪の毛結んで帽子。
スッピンでも顔隠れるから重宝したわ。
954名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 01:23:16 ID:UCfvx+dU
>>948 です。
丁寧なレスありがとうございます。
実家に帰らない&母乳なので、結構大変そうですね〜…。
出来れば950さんを目指したいですが、なかなか大変そうですね…。
お腹が重たいだけの今も、ブローするの煩わしくなっているモノグサタイプなので…。
955名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 01:33:55 ID:LddKNrQd
乳出して半裸だし、常に眠いし、髪型なんて気にならなくなるよね。
それが、ヤバいんだけどさ。
956名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 01:37:37 ID:UCfvx+dU
それが復活するのは子供が何歳くらいになってからですか?
957名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 01:53:02 ID:LddKNrQd
>>956
子どもが1歳になる頃に、「あたし、ヤバい〜」と落ち込むと思う。
髪の毛抜けて、アホ毛ボーボーだしさ。
それまでは、結構必死だから気にしない。

卒乳して、体系が安定すると服も欲しくなるし、買う気も出てきた。
(体重の増減が激しくて、乳も爆乳だったから)
子が2歳になると、回りの汚かったママ達もなんだか綺麗になってきた。

うちは、幼稚園のプレに入れたので、その間に一人で外出が出来るようになった
その頃から、美容院にも行けるし、お洒落して出かけるような場所に行けるようになったよ。
3歳半くらいから、公園以外は好きな服を着て出かけても大丈夫になった@幼稚園男児餅
958名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 02:12:52 ID:kQIA0d4Z
私は産後半年までとにかく抜け毛がひどくてアホ毛だらけの薄毛になって、
ブローとかそういうレベルじゃなかった。(その代わり帽子に凝るようになったw)
しかも化学物質にめちゃめちゃかぶれるようになって、ワックスすら付けられなかった。

どれも1歳前後で落ち着いたけど、その時にならないと子どもの状況も自分の状況もわからないから
そのつど様子見て考えていけばいいと思うよ。
959名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 21:37:57 ID:KARQumrW
>>956
975と同じく、1年くらいで自分のヤバさに気づいた。
今子供がもうすぐ3歳なんだけど、産前とあんまり変わらない格好できてるよ。
化粧30分、ブロー15分くらいかけてる。
ヒールもピンヒールじゃなきゃ大丈夫。
週に1,2回は新宿か渋谷で娘とショッピングしてカフェでお茶してる。
960名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 21:38:46 ID:KARQumrW
↑ごめん、975じゃなくて957だった。
961名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 22:23:02 ID:NLVTDSSP
女としての人生\(^o^)/オワタ って思っちゃうけど結構復活できるもんだよねw
頑張って♪
962名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 10:09:40 ID:nn8F5moR
出産控えてる身としては励まされる…。
ただ妊娠前に買った高い服などは復活出来る頃には
もう時代遅れだったりするんだろうなあ。
たまにいる、「自分への評価がピークだった頃のファッションを
変えれない人」にはなるまい。
963名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 12:21:30 ID:gdC9LC8X
人の親になる前に、また他人のファッションをどうこう言う前に
ら抜き言葉を治しておくほうがいいと思う。
964名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 14:54:13 ID:VS59tcbw
年末セールでmattaのストールを2本も買ってしまった。
個人的には前から欲しかったものだしとっても可愛いので満足なんですが
今更巻くのはひょっとして流行遅れ?
それとももう定番扱いということでいいんでしょうか?

965名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 19:35:30 ID:nn8F5moR
>>693
あれ、本当だ。気をつけます。
966名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 23:19:05 ID:J5RKNdA2
ついでにアンカーミスする癖も治しておくほうがいいと思う。
967名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 14:01:27 ID:QOPu6nBk
>たまにいる、「自分への評価がピークだった頃のファッションを
>変えれない人」にはなるまい

↑これ、テレビとかでも見るけど結婚して節約志向になった人に多い気がする。
968名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 16:21:28 ID:ehW5tCFv
未だに赤いスリムパンツ履いてる人がいた。赤はもう色褪せてた。
藤原紀香全盛期くらいで永遠の時を生きているんだろう。
969名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 12:43:18 ID:CPufAYyl
あぁいるね、そういう人。
髪型とかも一緒なんだよね。
970名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 23:09:07 ID:iQKvD4Zz
ブルハのファンなのかもよ?
971名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 23:20:50 ID:E8EUKkCd
>>968
ラバーソール履いてたら、たんにパンカーなだけ
972名無しの心子知らず:2011/01/16(日) 02:14:23 ID:rkDczilp
誰がそんなの履いてるって書いたのよw
時代を超えた定番ファッションでは無いタイプのコーディネートだよ。
973名無しの心子知らず:2011/01/16(日) 20:40:40 ID:feWYQT7g
>>968
懐かしい、シマロンのカラーパンツw

LEEの100人隊のサイトがすごく参考になる
高いものも載ってるけど、ユニクロとか手が出やすいものも載っているので雑誌読む暇が無いときにすごく便利
知らないブランドも多くて見てて面白い
974名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 13:59:53 ID:3ByXXxqA
》948
遅レスすみません。
産後、デジパーかけました。
指でクルクルしながら半乾きするだけで放置〜で髪型が決まるので楽チンでしたよ。

私の場合、癖毛なのでストレートにブローする方が大変だからもしれませんが‥


975名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 16:53:28 ID:N/643BRL
デジパーってそんなに楽?
976名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 18:42:31 ID:g3GrErnJ
くせっ毛でパーマかかりにくい自分にはコテで巻く必要ないし楽だった。
かけるときは時間かかるけど、長持ちするしね
977名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 23:59:24 ID:0g7IdJ3G
直毛のロングだった私は、もともとが「楽」だったので、
デジパ掛けてもあまり変わらない。

でも、クルクル巻髪にしようと思うと、デジパなしじゃ無理なので、そういう点では楽。
直毛でも、寝癖がついて、うねったりするからね。そのクセ直しが不要になった。
アレンジする時も、すこしカールしていた方が作りやすいしね。
978名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 20:05:11 ID:WQtVIDld
あげ
979名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 11:43:16 ID:hj9vQz8Q
>>指でクルクルしながら半乾きする

シャンプー後、指でクルクルしてから寝て
朝は何もしなくてもいいの?
クルクルは何分くらいかかりますか?
980名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 18:52:17 ID:3/tlEry1
なんかデジャブを感じる質問だけど、前見たのはダサママスレだったかしら。
デジパは朝シャン必須だってレスを見たよ。
私はスプレーで髪を半濡らししてからくるくるしながらドライヤーで乾かしてた。
何分ってのは長さにもよるんじゃ?
髪が乾くくらいの時間だよ。
981名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 21:03:22 ID:7BUzzett
テンプレート直しました。
スレ立て御願いします。
次はPart2です。
------
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!
そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、お気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓
【せめて】第48回ダサママ反省会【小綺麗に】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1291360303/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。

荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238575059/
982名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 21:15:40 ID:3/tlEry1
>>981
テンプレありがとう。
スレ立てしてきます。
983名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 21:18:42 ID:3/tlEry1
984名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 21:52:50 ID:WRPmOhex
>>979
私の場合だけど、シャンプー後に適当にクルクルしておくと毛束感が出て
朝起きてもボサボサになってないよ。
朝は、適当に手櫛で整えておしまい。

ちなみに、朝シャンなんてしないよ。
霧吹きもしない。
かなり綺麗にカールさせたい場合は、濡らしたり巻いたりすると、より綺麗な縦ロールになる。
他スレで出た時も、「朝シャン必須」と書いた人がいたけど、
その後に何人か「しないよ」って否定レスがついてた。
985名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 22:45:11 ID:RTpfpGGz
まだこのスレ使って良いのかな。
髪質によるけど、私も朝シャンしないと綺麗にカールが出ない。
夜クルクルやっても、朝は適度にぼさぼさ…。
986名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 05:20:50 ID:Kuvhoi4+
>>983
スレ立て、ありがとうございます!

田舎で密室育児2年、何故か東京に転勤決定!
恐らく3年間は東京で暮らす事になろう・・・
幼稚園に行き始めると、ママとしてのオシャレを求められるんだろうか?
そもそも、東京の新興住宅地の奥様方ってどんな格好?

アパレル業の端くれだから流行には敏感だけど、この2年は自分のオシャレ後回しにしてきた。
今はちょっとそこまでと言っても、誰にも会うことがない。(だから超テキトーな格好)
東京に行ったらそうはいかないのだろう。
正直、家から出るの怖い。
987名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 09:42:06 ID:IL5dAjou
>>986
住むところによる。>東京

でも地方から来た人の方が気合が入るのか
お洒落な人多いよ。無問題。
988名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 10:25:12 ID:haep88dp
おしゃれったって、超ダサではない限り、ほんのダサ程度で注目はされないな。

服がダサでも、超美人もしくはスタイル良しな人や、顔体型が普通でも背後に
スタイリスト付いてるんですか?!な人や、化粧上手や素肌つるつるな人に
興味津々の視線が集中したりするけど。
989名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 11:09:38 ID:G6RF2u72
VERYに出てくるような幼稚園ママの世界って東京にならあるのかな?
子供のお迎えであんな格好してるママ、一人もいないよ@田舎
990名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 11:38:26 ID:IHbuXI07
>>989
あると思うよ。モデルのブログとか見てたら
きっとありそう@田舎
991名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 12:01:01 ID:MDiUoM4H
>>989
ノシ @地方都市
保護者の8割がワンピースやスカートだわ。
部屋着に毛が生えたような格好でお迎え行くと「体調悪いの?」って聞かれるよw
992名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 13:26:53 ID:ggwRyj1F
これから寒さも本番だというのに早く春っぽい服装がしたくてたまらん
せめてもの抵抗で色合いを軽やかにしてる
993名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 19:04:52 ID:PtNYv4d9
>989
あるある。同じ地域でも幼稚園のカラーで、スカートスーツが当たり前から
ユニクロが普段着、GAPがお出かけ着って所までw
都心だと車移動が難しいから、部屋着やジャージ系の人は見ないけどね。
994名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 21:47:44 ID:LGoI6s+r
>>989
神奈川だけど、お受験が必要な幼稚園の近くだと、VERYなお母さんばっかりだよ。
みんな制服のように同じような服着てる。
995名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 22:33:13 ID:AyacmmSl
VERYなお母さんたくさん見てみたい。
飽きないだろうね。
この辺は地味な格好した人ばかりだから。
996名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 22:43:46 ID:etO5hyap
>>995
私も間近で見られないのでブログとかで見てるよ
大体「FOXEY」で検索してくるとワンサカでてくるw
997名無しの心子知らず
VERY奥、町内に一人、子の学年に一人くらいしかいないなw
お受験幼稚園時代はクラスに数人って感じかな。