【自由放任?】中高一貫生活【面倒見?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
中高一貫校に通うお子さんを持つ親のスレです。
情報交換、愚痴など、何でも話し合いましょう。
2名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 08:54:25 ID:LsqTt043
2ゲト
3名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 08:57:01 ID:K/GHdPsN
1さん乙です。
うちの子はまもなく中2。入学前の前評判は「自由放任」、
入ってみたら「宿題多っ!どこが自由放任?」、
でも1年近く通わせてみてやっぱり「自由放任」だったということが判明。
宿題多いけど、やっていかなくても怒られたり居残りさせられたりするんじゃなくて
黙って平常点を引かれるだけなのでした・・・
4名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 08:58:44 ID:ih3FDJAz
上の子が、規律厳しい面倒見よい学校在籍
下の子がこの春から、自由で放ったらかしの学校に進学

下の方が心配だ
5名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:15:10 ID:LsqTt043
義務教育だしある程度の規律は欲しいね
自由とは責任を伴う…と理解出来るのはもう少し時間が掛かると思う
6名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:23:21 ID:K/GHdPsN
3です。子どもの学校は、規律はあります。校則もわりときっちり。
ただ勉強に関しては、課題は与えるがそれをどれだけやるかは
強制ではなく自己責任・・・といった感じ。
私はそういうやり方は好きだけど、黙って点数引くんじゃなくて、
学校が叱りつけて勉強させる代わりに点数は引かないで欲しいと思ってる
親御さんもいるみたい。
7名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:25:40 ID:ih3FDJAz
下の子が進学予定の学校は、宿題すらあまり出ないらしい。
大学受験も遥か先の中学生が、
自発的に勉強する訳あらしまへんがな…orz
結局、塾へってなっちゃうんだよね
校風は最高なんだけどね…
8名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:52:51 ID:RedV6OxG
上の子の学校は
生活面は自由でありながら規律は厳しく
(たとえば携帯を持つことは自由でも校内で使うと厳罰とか)
勉強面ではほぼ自学自習
大人な出来るお子さんには最高
そうでないお子さんには・・・といった甘やかしのない学校。
場所的に良い塾にも通いにくい。

良い学校だ!とは思うんだけど
うちみたいなホニャホニャしている息子には
見ている親の方が辛い。
下の子はいっそ塾に放り込めちゃう
都内の学校にしようかと思ってしまう。
性格的にはこっちのほうがしっかりしているんだがw
9名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 10:10:17 ID:2qHE1GK3
>>1さん乙です


>>8
それまんまうちの上の子の学校
息子を娘に変えてくださいw

散々勉強させない学校とか休みばっかりで「授業料」という
名目を変えろとか文句を(コソーリ)言ってたのに
結局下の娘もそこに通ってます
10名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 20:29:59 ID:s29XHQGP
息子の学校の宿題で一番「???」なものは
英語の教科書3冊を延々写経するってやつ
これをまた1ヶ月分位溜め込むから、
締め切り直前はものすごい修羅場
いつまでたっても学習せずに相変らず溜め込みやがる
11名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 22:52:08 ID:MqRKp+m9
あ〜学校名聞きたいわ〜。
12名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 22:59:55 ID:26+9zBgk
うちの息子の学校は
数学の授業では基本的な問題しかやらないくせに
テストは副教材の超難しい問題集からのみ出題する
数学苦手な息子はお手上げだよ
13名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 06:07:04 ID:jdUir9Vc
>>12
もしや同じ学校?
ウチも数学がムゴい。
センスないけど、出た課題は本当に頑張って何度も繰り返してやってるが、
嘲笑うようにハイレベル問題がテストには出る。
それも「授業や課題で似た問題はあったけどこれは難しくててがでない」なやつが
半分近い配点を占めてる。
だから平均点は半分、ウチはそこからさらに4割引だよー
ネットで教科書と副教材調べたらもう一つレベル高い副教材が同じ出版社から出てるのを発見した。
もしや…と買ってみたらそこから出てるのも多い!

しかし…平均点の4割引のセンスでそれを手掛けさせてよいのか…悩む。
赤点警告出てるから平均とれる力がついたら…なんて悠長なコト言ってられないのだが…
14名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 08:25:15 ID:mNcQrAf4
うちの学校は平均点が無茶苦茶高い
80点とか普通
やったー今回は結構いいぞ!と思っても
平均点程度だったり、下手したらそれより下・・・
意味あるのか?それって

順位も出ないから子どもは余裕ありまくりで
塾も行ってないけど
大きなしっぺ返しが待っているようでコワイ
15名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 08:37:05 ID:cnPIRRBH
中学の間は塾なしで行きたいけど、
学校の指導は全く頼りにできない・・・

これを自力マスターできれば塾がなくても完璧!
というような数学の問題集ありますか?
やっぱりAクラスあたりでしょうか・・・
16名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:35:02 ID:+JySEQxb
体系数学使用。うちの子は単元によって出来不出来の差が激しい。
補習、追試の基準はきびしく、試験やる前から「今回は70点以下は追試」
と宣言されて実際過半数が追試だったりする。。

校風は勉強さえやってればとても自由です。
うちの子は堅物なので自由を満喫してる子らの中で浮いてるかも。
17名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:44:17 ID:9DvRn4J2
女子御三家のひとつに娘が通っているんだけど、最近、学校の話を
あまりしなくなってきたので、心配になって聞いてみたら、
「勉強の進みが速くてついていくのが大変」なんだそう。
定期テストの平均点も順位も全くわからず、一体、クラスのどこらへんに
位置しているのかもわからないの。
通知表みても、これは中位なのか上位なのか・・・いつも悩む。

面倒見は悪いので、自主的にどんどん勉強しないと知らぬ間に深海魚
なんだな〜、と思うと怖い。
ちゃんと勉強してよ、もう!
18名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:08:32 ID:mNcQrAf4
>>17
同じかも
平均点もちらっと先生がいってしまったら言ってはいけないらしくて…
でも結構わかるように言っちゃう人みたいだからまだ助かってる
そんなもんなの?
子ども自身が自分の位置がわからないので焦りもしないし…
いいのかなーこれで、と思いつつ日々だけが過ぎていく
いつか全国レベルの公開模試みたいなもので
脳天かち割られそうで怖いですよーw
19名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:51:55 ID:cnPIRRBH
>>16
体系数学使用している学校って多いですよね
あの問題集をしっかりやっていれば大丈夫なのかなあ…
補習追試がある学校うらやましいです

>>17、18
あー似たような学校だ
とにかく進むのは早いのに、宿題も少なくて不安
ガツンと気合を入れるために塾に入れたほうがいいかなあ・・・

20名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:57:18 ID:1lcEgwy2
>>17-18
このスレJG多くね?
21名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 13:45:34 ID:vMr18fpF
>>13
えらいなー。テストの問題、ちゃんと内容見てるんだ。
うちは数学の定期テストはいつも無勉でうけやがるんだが、
(数学以外はちゃんと範囲の勉強して受けるんだが)
定期テストなんだから問題集の範囲を見直しておいたら?と声をかけると
何が出るか分からないからいい、とわけのわからんことを言う。
問題集からも出てると思うんだけどなあ・・・
22名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 15:55:07 ID:011wSyBo
うちの中学歴史だけ、とても難しい。
どんな授業しているか聞いたら、
ろくに授業してなくて誰も聞いてないって。
テスト直前に配るプリントを丸覚えしてくれだってさ。

補講補習いいなあ。うちも宿題さなかったら評定点引く学校だわ。
23名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 16:28:02 ID:vMr18fpF
>>22
うちは国語が「テスト直前に配るプリントを丸覚えしてくれ」で、
プリントのまんまテストに出るから平均点が80点以上。
「傍線部について20字以内で答えなさい」みたいなのまで
プリントのまんま出るから、答えを20文字分丸暗記してるけど、
そんなの意味あるんだろうか?
24名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 03:38:12 ID:d/FBaYD3
この春から娘が一貫校に。
憧れの制服姿が楽しみで親がwktkしている。
25名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 07:38:47 ID:VaLFeqTj
>>24
よかったね、受験勉強でできなかった遊びや旅行を
いっぱいやっておくのだ。
学校入ったら、忙しくてまた休みがとれない(部活にもよるが)
26名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 08:20:21 ID:IsnJDib0
英語教育に力を入れてるはずなんだけど
このあいだ授業見たらイマイチだったなあ。
やたら詰め込みすぎ、飛ばしすぎで定着してなかった。
1回の授業の情報量が多すぎて生徒が処理しきれてない。
欲張らないで確実な定着をはかって欲しいなあ。
27名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:29:18 ID:9ZTAvJBS
学校にもよるのかもしれないけど、女子校の忙しさは半端じゃない。
女子の場合、優秀な子は量をこなすものだから、
どんどんいろんなタスクを与えられる。

男子校は長閑だ。
クラブ活動とかである程度時間を縛られるけど、
基本的にやっていることは勉強とクラブだけ・・・少ないもの。
28名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:35:12 ID:IsnJDib0
共学。なりふりかまわず勉強するトップ層と
別の意味でなりふりかまわないやばい層は男子が占める。
中学時代は男子は幼いなあ。
女子は冷静で大きくはずさない。

これが高校課程になると男子がぐんと成長して頼もしくなる。
29名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 18:27:38 ID:nC9vraHf
>>28

>別の意味でなりふりかまわないやばい層は男子が占める。

大学附属だともっとやばくなるのかなぁ…
30名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 21:35:30 ID:sTH0mfNB
こうして見ていると、一口に中高一貫校といっても本当にいろいろなんだね。

>>27
うちは男子校なので全然わからないんだけど、
女子校は勉強とクラブ以外にどんなことが忙しいの?
31名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:34:41 ID:Xbvy9InP
付属小学校からの内部進学者は成績がものすごくいい層と
やばい層と両極端。真ん中の層が中学からの入学者。
ある意味 中受は偏差値が同じぐらいの子ばっかり集まる、ともいえる。
32名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:03:43 ID:sTH0mfNB
>>31
それは中高一貫校の中入組と高入組にも同じことが言えるらしいね。
中入組は成績トップ層とやばい層に分離してて、高入組が真ん中に入るとか。
33名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:38:17 ID:Xbvy9InP
>>32
ってことは中入の時にほぼ同じレベルの生徒が
中学の3年間でそれだけ差がつくってことだよね。
わあ・・・
34名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 07:35:33 ID:OurIJmQr
>>30
娘の学校は、年間かなりの数の行事があり、
行事はすべて生徒が計画運営するよ
委員になったらめちゃくちゃ忙しい
遠足や、運動会、文化祭も教師はノータッチ

息子の学校も実行委員はいるけれど、
先生もある程度参加するから、
そんなに激忙って感じじゃない
35名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 11:20:00 ID:ksmQ7ma4
>>30
たとえばクラブでも、
男子の場合は、練習、筋トレ、ランニング、試合、雑用・・・
と競技力向上がほとんど。

女子の場合は、先輩へのレポート提出、先輩からの説教、先輩からの注意について学年で反省ミーティング、
後輩への説教、後輩への説教の役割分担についての段取り、雑用マニュアル作成・・・・とか
本筋に関係ない「クラブごっこ」がほとんど。
36名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 08:36:19 ID:tLVBt+jA
昨日、英検終わった。
初めての面接がかなり緊張したらしい。
受かってるといいなあ・・・

勉強する動機になるので、とりあえず受けているけれど、
英検って、大学受験では、どれくらい役に立つのかなあ。
37名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 08:43:21 ID:dgN47f9W
>>36
>>36
うちの子は2級に2回落ちた・・
回りは続々受かってきてるのに

学校の英語は好成績だけど校内以外で使えなさそうでコワ杉
中3ね
38名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 08:54:46 ID:tLVBt+jA
>>37
レスありがとう
これからどんどん難しくなるんだろうなあ・・・
英検の面接って、ぱっと適切な言葉が出てくる程度に英語慣れしていないと、
難しいなーと思いました。

今、中1で、いけるところまで塾なしで行きたいのだけど、
学校の成績以外で、英語の受験対応力ってどうやって測ったものか分からなくて、
とりあえず、手ごろな英検、と思ってるんだけど、
友達がやってる予備校のテキストとか見せてもらうと、ちょっと違う方向かなあと思ったり。

39名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 23:22:06 ID:XNK1aFwq
赤紙(クラス落ち警告)きたー(>_<)

成績順のクラスだから、今度の期末が悪かったらクラス落ちだ。
落ちた子のフォローして…くれないだろうなあ
40名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 08:58:57 ID:qaJe+1jW
そういや、もうすぐ期末だなあ・・・・orz
41名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 11:25:41 ID:cLejyaye
MARCH附属の今春中一なんだけど英語は塾行かせるにしても他教科も行かないと駄目ですかね?
42名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 13:24:43 ID:PmjzK0Os
>>41
様子を見て授業についていくのがきついようなら通塾を考える・・・じゃダメなの?
進学校なら大学受験用の力をつける必要もあるけど、
附属校は学校の授業にしっかりくいついていくことが一番大事なんだと思ってたけど。
43名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:00:19 ID:Wtg3fL4I
自由な校風の学校だから、運動会(体育祭?)は、一発本番のみ。
実行委員は面倒らしいが、参加者は何に出るか良く判ってなかったり。
山林学校も臨海学校も、社会科見学?も、現地集合現地解散。
教科書は貰うがほぼ使わず、全て教師のオリジナル教材。
いきなりの休講あり。宿題はレポート中心。

まあ、大学生になったつもりで通わせてる。
44名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:32:55 ID:cLejyaye
>42
※有り難うございます。
2学年上の先輩保護者の方から進度が速いので準備は早目にとアドバイスを頂いたので少し気になり質問させていただきました。
そうですね 1学期は様子を見てみます。
45名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:32:28 ID:RHhu6wxe
>>43
中学のうちはいいけど、
気をつけないと川向こうの大学にも行けなくなるよ。
46名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 18:12:27 ID:500WPaSx
>>42

中高一貫が「進度が速い」といわれる原因の一つに
授業数の多さがあると思う。

公立に比べるて授業時間数が多くて
それに課外補講とかが加わってくると
相当な時間が確保出来る。
したがって,結果として一週間で進む量は多いけれど
授業自体がそんなにすごいスピードで進むわけではない。
毎日ちょっとずつまめに復習していれば大丈夫です。

・・というのがうちの子の学校長の話でした。
47名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 18:15:42 ID:Go0pWc3L
>>46
それは違う
入ってみれば分かる・・・・・・でしょ?
48名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:38:17 ID:5C6d3lHQ
自分で勉強する癖をつけるのに、通信ってやっぱりいいのでしょうか?
今までは進学塾の宿題をこなしていればよかったけれど、
これからはまず自分で計画立てて勉強する習慣を身につけて欲しい・・・
ベネッセとZ会だったら、Z会の方がいいのかな?
49名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:08:57 ID:500WPaSx
>>47
うちは一年通ってみてその通りだなあ・・と。
ぬるいのかな,うちの学校は。
50名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:25:38 ID:Z///mv3X
ベネッセとかって公立も私立も進度は同じ?
もう上の学年の勉強してるのに同じ教材だとしたら
意味なしとまでは言わないけど考えちゃう
51名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:35:32 ID:h8te4kgn
>>50
たしか、ベネッセもZ会も私立一貫コースが有りますよ
52名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:49:26 ID:TIrIJKOj
授業数、土曜日に授業があるのは大きいよなあ
53名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:53:13 ID:Go0pWc3L
>>52
わが子の学校は
3月は授業がたったの2日しかない・・
それで今学年は終わり〜チャンチャン
だからね
授業数は圧倒的に少ない、でも進度はかなり速いよ
54名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 08:48:33 ID:FJ4tjk6D
放任系の私立に決まった。
でも予備校任せな進学を学校側からも言われていて、色々不安。
かといって、面倒見の良すぎる学校も窮屈だろうと思える。
夢の中学生活だが期待と不安がない交ぜになっているな。
55名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 08:51:43 ID:AK6sTjrh
>>54
うちも同じ。
校風で子供が選んだのだけれど親としては少々複雑。
不安に駆られて塾を色々見て回ってるんだけど、
沢山みているうちに、なんだかお腹いっぱいになってきた。
中2くらいまでは本人に任せてみるのは冒険だろうか?
56名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:00:22 ID:6hNjfKqz
>>54>>55
うちも同じだよ。
四谷大塚偏差値でいうところの66の学校になんとか入学出来たんだけど、
自由放任で子供の自主性を尊重する学校らしいので、放っておくと全く勉強しない子なので心配。
塾は中3か高1からと思ってるんだけど、公文の英,数と塾ではどちらがいいのか
先輩ママさん教えて頂けますか?
57名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:09:58 ID:x/xwAEih
中受予定の小3母ですが、中受のお母様たちは
赤裸々に真実を語られてて高感度大です。

小受からの内部進学者がいる学校はどうなんでしょうか?
やはり中高一貫のみの私立のほうが親も子も振り回されないで
いいですかね?
58名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:11:15 ID:quhvi7Lr
>>54
>>55
>>56
後輩なのかな〜?都会の人なのかな〜?
以下は田舎の人限定w

もしそうなら塾、通わせにくいよねえ。
中学のうちは必須の部活動、土曜入っていること多いし。
「基本は高校になってから自分で探させる」らしいよ。
自分で都内に行けるほど体力ついてから。
鉄やSEG行ってる子もいるけど今までは少数派かなあ。
後は近所で英語や数学、弱い教科だけバックアップするとか。
公文の英語はなじまないかも。
かなりの進度の子でも苦労してたりするし。

あ、でも良い学校だと思うよ。
どんな成績の子も一緒のグループでワイワイしてて仲良いし。
・・・変なフォローw
59名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:25:46 ID:AK6sTjrh
自宅はかなり田舎的郊外なので、>>58さんのレス参考になります。
自力で街に出られるまで待ってもいいかなあ。
鉄の説明会行ったけど、中1から入らないと後悔するぞ風に
思いっきり脅されて、逆に高校からでもいいのでは?との疑念が。
中学の間は学校の傍の塾にしようかな・・・

>>56公文の数学、合う子には非常によいと聞きます。
でも、あの延々とプリントをこなすのはうちの子には向いてなさそうで。

どんな成績の子でも居場所がある学校ですがw
肩たたきすらなさそうなので、
気づいたら取り残されてたーってことにならないようにしなくては。

>>57
小学校併設の学校に子供を通わせている知人は、
やはり内部進学の子と、ちょっとカラーが合わないと言ってました。
学校や子供の性格にもよると思うけれど・・・
60名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:00:18 ID:6hNjfKqz
>>58>>59
さっそく返答ありがとうございます。
公文は数学は良いけど、英語はイマイチなんですね。
うちの子は運動大好きwなので、入学後は部活三昧で多分塾は高校からに
なりそうだけど、参考にさせてもらいます。
61名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:04:20 ID:FJ4tjk6D
>>58
54だけど女子校です。
塾は当分入れるつもりはないから、今は数学自学自習チャレンジ中。
62名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:06:01 ID:FJ4tjk6D
>>57
検討しました。
結局受験しなかったけど。
学校と生徒のカラーによるのでは。
63名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:10:00 ID:J86DvKe2
ミッションスクールの別の女子校に二人通わせています。
どちらも英語教育には力を入れているようなのですが、納得いかないのが英会話w
ネイティブの先生の出す課題がたいていいつも、普通の英語の授業で習ったこと以上のことを要求されます。
コテコテの日本人で海外にも縁がなく英語コンプなダメ親なので、課題の意図が汲み取れず四苦八苦。
なつやすみの宿題をプリントに書かれていたのですが、何をしたらよいのか意味がわからず日本人の英語の先生に質問すると、
「今、彼は国に帰っているから。ネイティブの発想は本人じゃないとわからない」と言われましたw(泣)
中1の1学期なのにいきなりグループで英語劇をするから台本を自分たちで作れとか意味わからん〜
まだ文法も何もはじめたばっかりじゃん〜
そんなことされたら英語のできない親の子はどうしようもないです。
英会話wには親子で苦しめられています。

皆さんの学校はいかがですか。
ネイティブ先生の「英会話」なんて…
いっそなくてもいいと思うー!!
普通の英語の授業にはついていけています。小テストはほぼ満点だし定期テストも軽く平均点を超えてます。
64名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:29:27 ID:uQ5ElOFc
娘が安倍さんの母校に入ることになりました。
私は青春を謳歌しつつ、その中で目標を見つけてくれればと思うので大学も
そこでかまわないと思ってるのですが、本人と夫は上を目指すつもりらしい。
だけどもう塾代は出したくない。
繰り上げ返済や私の勉強代や海外旅行に当てたいw
母はもう疲れたorz
65名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:35:13 ID:O336TJe7
>>63
まあ母国語を習得する際に文法から学ぶ人間はゼロ。
「英語」の授業の進度に合わせていちゃ「会話」はできないよ。

「親子で」っていうのはどうかと思うけど、
生徒たちが四苦八苦するのも勉強のうちじゃないの?
苦しまないで他国語を習得する人なんていないでしょうし。

具体的には

>中1の1学期なのにいきなりグループで英語劇をするから台本を自分たちで作れとか意味わからん〜
>まだ文法も何もはじめたばっかりじゃん〜

ID:J86DvKe2さんがおかしい。
教科書とか副読本とかその他英語の歌などから英文を探してきて適当に辻褄合わせてコピペすればいいんだよ。
何も英作文やれって言っているわけではないだから。
文法なんかまったく関係ない。
そこに子供が気づかなきゃいけないんだけどね。
66名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:39:56 ID:AK6sTjrh
あーでも、私は>>63さんの気持ちわかるかな。
自分が中学生の頃、外国人創設の英語学校に通わされて、
似たような苦しみを味わいました。
そこを辞めて、学校の日本人の先生から文法を真面目に習ったら、
苦手だった英語の成績が一気に得意になった。
英語シャワー式学習には、やっぱり向き不向きがあると思う。
でも、>>65さんの言うとおり、苦労は大事、かな。
わけわからーん!と思ってたことが、急に繋がった時、
積み重ねた苦労も、役に立つと思います。

ちなみにうちの上の子学校のネイティブの先生は、
クウォータで、日本語は絶対使わないものの、
日本的心情に沿った授業してくれるので助かってますw

67名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:41:59 ID:AK6sTjrh
>苦手だった英語の成績が一気に得意になった。

ごめん、日本語が変でしたw
68名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:49:13 ID:utmoHSEN
>>46>>47

子供の学校はねえ、、
たとえば今日ある科目で17ページまで進んだとしよう。
「明日20ページまでの範囲で小テストやるから残りはうちでやっとくように」
てな具合にはしょりながら強引にすごいスピードで進む。

塾かあ、うちは子供が勉強は学校での7時間でたくさんだって言うし(ごもっとも)
「もっと安い通学方法なかろうか。けっこうかかるなあ」っていう生活水準なので無理だなあ。
69名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:38:59 ID:zMfRJar0
>>53
うちの子の学校なんか、3月は授業が1日もないorz
学年末テストと、スキー合宿と、答案返却日(登校日)と、終業式だけ。
それなのに授業料高すぐる・・・
70名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 16:01:42 ID:qjM0Renr
>>10
それ、とっても効果的な英語の勉強方法だよ。
声に出して読みながらやると更に効果的。
暗唱できるくらいになったらかなり英語力つくよ。
71名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 18:48:31 ID:zglLJFI9
うちの子がご縁を頂いた学校は「高校生になって文理が決定するまで
塾には行かないで下さい(学校に任せてくれ」と言う学校。
でも、公立に進学する友達が一斉に中学準備講座のある補習塾に
通い始めて、逆に「ありゃ。うちもどこかに通った方がいいの?」と言う状態w

親は受験が終わったら英会話塾にでもまったり通わせてあげたいな〜
と思ってたけど、やっぱり学校の進度を意識した塾も必要なのかな。
とりあえず、焦るけど入学後まで様子見です。

72名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 19:46:44 ID:7HNtJV7L
いろいろ調べてみて、とりあえずz会にしようかと思い始めてるんですが、
この中で、実際にやってらっしゃる方おられますか?
73名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 21:22:37 ID:RgJHhyuD
>>72

ライトコースで英数を

でも提出しないので催促電話が・・・
Z会をするなら、少なくとも在宅模試は受けるようにね〜
74名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 21:23:18 ID:YiPQ8xre
中受が終わってみると
中受のための塾のカリキュラムたの先取りなんて
やっておいても導入という意味のほかは長い目でみると大した実益がない、
それよりその時期その時期でやっておくべきことがあるってのが
実感としてわかる。

でも、中受が終わって
さあ新中学生!ってなったとたん、
「授業についていけないと困るから先取りしておかなくちゃ」と
塾やら通信やらが気になる。

公立の授業よりも私立の授業が信用できると思って
中高一貫にいくことを決めたのに
そこに入れば入ったでやはり信用できなくて
塾や通信の外部をあてにしたくなる。

自分も含めて、親って不思議で愚かなもんですねw
75名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:05:23 ID:DXXgSkDq
公立は部活動や行事を廃止して、地域クラブにした方がいいな
教員はその競技、分野、活動に素人で適切な指導も出来なければ有事の際に責任を取れないし
生徒も素人に教わっても上達しなければ有事の際に適切な処置をして貰えない
部活動は教員、生徒両方にとって不幸だよ
公立学校は部活動は廃止して有償の地域クラブに移行するべき
76名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:09:45 ID:zMfRJar0
今中1。大学進学には塾必須という声もあるが、
授業はしっかりしてるようだ。
鉄緑の宿題に追われて、授業中寝ている人もいるらしいけど、
実にもったいない。
苦労してこの学校に入ったのは、この授業を受けるため、味わうためじゃなかったの?
77名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 02:24:46 ID:F7PSnNeJ
うん、中学時代は「その教科にすごく興味がある」とか「帰国等々の事情があって
フォローやブラッシュアップが必要」って子以外は、特に塾行かなくてもいいと
思いまする。

だって「充実した学校生活」のために一貫校入るんだから。
だいたい入った途端に「塾に頼る」勉強しだすと、結局あまりプラスにならないことが多いように思う@塾講
78名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 07:15:08 ID:pChBuhGu
娘の学校、旧版プログレスらしいんですが、物凄く不安。
基礎英語考えていたんだけど、一緒に進めてもいいものなんだろうか。
エデュとか見たら、文法が古くさいとか載っているし。
プログレスってどんな感じなんでしょうか。
79名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:08:54 ID:VMQKlYWI
>>78
基礎英語って、どうせどの教科書とも合ってないんだから、
プログレスだろうと検定教科書だろうと関係なしにやったらいいと思う。
80名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:25:22 ID:I4+fvuOD
うちの学校はプログレスと基礎英語と検定教科書とシリウスを同時進行
めちゃめちゃキツイ

おまけに宿題が>>10w
81名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:25:24 ID:VMQKlYWI
>>46
「毎日ちょっとずつまめに復習」をやるかやらないかで、すごい差つくと思う。
面倒見のいい学校だと、毎日小テストがあったりして、
嫌でも「毎日ちょっとずつまめに復習」をせざるを得ない仕掛けがあるんだよね。
面倒見が中途半端なうちの子の学校は、小テストじゃないけど、
一応、宿題という形で家で復習して提出させるようにはなってる。
だけど、小テストと違って出すだけでおしまいだから、
答えを丸写しして提出する子も多いらしいんだよね・・・
入学して約一年。定期テストの得点分布見ると、英語も数学も
びっくりするぐらい大差がついてる。
82名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:39:31 ID:TgQcyx2Z
>>79
息子の学校もプログレス21と基礎英語。
これでもプログレスよりは取っつきやすくなっているらしい。
・・・きついっすよw

理詰め好きよりも丸飲み出来る子の方が有利かな。
女子の方が相性良いんじゃないかと思うことも。
コツコツ推奨。
83名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:17:14 ID:NG+pAVUu
中高一貫はやはり英数が明暗を分けるよね。
うちは英数は毎週、小テスト→補習、追試。
面倒見がいいのはいいけど、常に両方引っかかって
完全に補習が部活代わりになっちゃってる子がいる。
8481:2009/02/26(木) 14:17:36 ID:VMQKlYWI
>>83
「補習部」じゃ悲しいけど、面倒見がいいのは助かるね。
うちの学校は、最初からコツコツやってれば塾に行く必要はないけど、
宿題やっていかない→写して提出→(数回繰り返す)→
自力でやろうとしてもわからなくなっててできない→写して提出
のループにいったん陥ってしまうと、もう自力では脱出不能になって、
学校も面倒見てくれないし、家庭教師や補習塾に頼るしかなくなっちゃう。
うちの学校専門の補習塾もいくつかあって、定期テストの成績返却日のたびに
校門前にチラシ配りに来てるw
(通ってる生徒が、成績返却日を塾に教えてるんだろうな。)

だけど、だからといって最初から
「授業についていけないと困るから先取りしておかなくちゃ」
っていうのは間違い。だって、自力でコツコツやっていけばついていけるペースで
ちゃんと宿題も出してくれてるし。
病気で欠席しても、2、3日の遅れなら自力で取り返せた。
85名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 17:35:38 ID:sTZKw7OM
>>78
プログレスは昔は良かったけれど、今はしいて言えば、時代に乗り遅れた教科書みたい。
最近はトレジャーに切り替える進学校が多いよ。
86名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 17:40:54 ID:VMQKlYWI
進研ゼミの中高一貫講座はプログレス21(新版のほう)だよね。
プログレス21を使ってる学校がやっぱりいちばん多いのかな。
うちはバードランド。あんまり聞かないんだけど・・・
87名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 18:00:53 ID:NG+pAVUu
>>86
バードランド、ナカ〜マ。
使いこなせばあれほど実力がつく本はないと思うけど
情報量がすごいのでもっと時間をかけて丁寧にやって欲しいと思っています。
88名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 18:28:03 ID:x/EPZnlK
やっぱり、検定外教科書多いね うちは検定教科書らしい(少数派?)…
89名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 18:43:28 ID:VMQKlYWI
灘は検定教科書なんだってね。キムタツが書いてた。
「灘中学校はプログレスなどの教科書を使わないで、検定教科書を
使って教えるんやけど、ホンマにそれで十分やと思うんです。」
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2007/01/post_454.html
90名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 18:50:26 ID:0k+ByVgU
検定教科書を使っていても副読本がバリバリだったりするんじゃないの?
91名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 09:38:00 ID:sshFUql2
神奈川県立の平塚もバードランドだった希ガス
娘が男嫌いじゃなかったら、平塚行かせてみたかった。
不安要素も多いし遠いから受検しなかったが。
92名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 09:47:46 ID:hn1s50Pk
旧版プログレスの挿絵が「カーチャンがんばって書きました」風で笑える
あれも、ひょっとして神父さんが書いたのかな
93名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 14:13:21 ID:RsntjaEw
雙葉は現中1からトレジャーになった。
ヒアリング用CDとか準拠問題集など周辺のものが手に入りやすいからだそう。
家庭でプログレスをフォローするのは正直しんどい。
ついていけなくて最初からやり直そうにも一人ではどうしようもない。
いくら塾に行かないように学校が言っても行かざるをえなくなった子が多かったってことでは?
教科書ガイドはないもんねw
94名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 22:40:08 ID:icW42s29
この季節、校門前で
予備校の名前入りファイルやらペンやら色々貰って来る
すっかりクリアファイル長者だ
95名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 08:43:16 ID:3WfnX2vn
うちはMONOの消しゴムだ。
96名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 09:33:24 ID:6PiYB1l5
結局 プログレス、トレジャー、バードランドは何がどう違うんだろ?
97名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 18:56:40 ID:h/Vu1bZS
>>96
そんなに大差ないんじゃないの?
しいて言えば、トレジャーがセンター試験向きなのかなぁ
98名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 00:19:15 ID:G7BO6y4T
中1なんだけど、なぜか「高校合格おめでとうございます 鉄○会」
と書かれたクリアファイルをもらってきた・・・
99名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 07:44:05 ID:cZIRNi0f
友達と受けに行った入会テスト、SAで返ってきた
本人は「まだ中学だし。もう少し後でいっか」と
親は内心、次はこのクラスでは入れないかもよ?!と焦る
塾なしでも、子供を信じて堂々と落ち着いていられる親になりたい
100名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 12:30:33 ID:e1wEjuRd
100
101名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 12:31:19 ID:e1wEjuRd
101
10287:2009/03/01(日) 16:58:11 ID:5Ashuo+K
>>96
バードランドはとにかく語彙数が英語教材としてナンバー1というのがウリ。
きっちりやるとかなりの語彙を習得できるけど
ボリュームありすぎて英語が苦手な子には負担になると思う。
教える側の力量も必要な教材。

進研ゼミの中高一貫コースはプログレス準拠だけど
まったくプログレスを見たこともない子が「簡単でうらやましい」と言う。
103名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 09:37:28 ID:qtUq4L7g
暁星中に入るものですが、ベネッセさんがしっかり広報にいらしてました。学校からのサブテキスト揃わないと決められないですよね。
104名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 09:44:09 ID:IpjmsEVL
GTECっていう英語の業者(ベネッセ)テストを
中2息子が持って帰ってきたんだけど
これってどんなもの?
校内平均より低いから「こりゃ!」って叱りかけたら
「ほらほら、全国平均より大分高いよ〜」って・・・
でも全国平均がテストの実施先によってえらいこと変わるのは中学受験で経験済み。
失礼ながらベネッセだからそう難しい訳じゃないだろうとは思うんだけど・・・

ご存じの方、いますか〜?
105名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 10:04:27 ID:G6i5P090
Global Test of English Communication

つまり英語の総合的なコミュニケーション能力のテストです。
全国平均より高くて校内平均より低いということは
当然、息子さんの学校の英語のレベルが高いということです。

英語に力を入れてる学校の多くが受けてるテストで
子供の学校なんかはかなり信頼してます。

実は子供が小学生の頃、ベネッセ子供英語をやってた関係で
このテストを開発していたときモニターやりました。
そのときの結果は当時小5でベネッセに週1通っていた以外、
英語に縁のなかった子が中3までの子がいっせいに受けたモニターテストで
ちょうど平均点くらい。本人曰くまったくわからなかったにかかわらず。
コミュニケーション能力中心、
つまり普通の公立中の学校英語とは違う視点なので
なので全国平均はわりと低いと思います。
106名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 14:06:35 ID:cREVZquq
この春、子どもが一貫校に入学です。Y40台の女子校です
二教科受験でしたが四教科受験の方もいらっしゃいます
そこで質問なのですが・・・

秋からの駆け込み受験のため受験理社はまったく手をつけていません
小学校のテストはほぼ満点ですが今、やっておいた方がよい事は
ありますでしょうか?算数と英語は塾の導入講座があるのですが・・・
どうぞよろしくお願いします
107名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 14:07:13 ID:IpjmsEVL
>>105
ありがとうございます!
なるほど〜
どうりで友人の帰国子女くん、息子の点数の1.5倍なわけだw
こんなテストやるんですね。
108名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 14:14:49 ID:NBfyGpxs
>>106
受験理社は、基本的には中学内容の先取り。
全員が4教科受験の学校なら、中学内容はみんな知ってるものとして
さらっと流していきなり高校内容に進んでしまったりもするけど
(息子の学校はそうだ)
2教科受験の人もいる学校ならそんな無茶はしないでしょう。
数学と英語の先取り講座だけやっておけば大丈夫では?
109名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 14:59:25 ID:cREVZquq
>108
ありがとうございます
娘は暗記ものが苦手で・・・せめて河川や山脈の名前くらいは、と自習を
勧めたのですがやはり目新しいのか英語の方ばかり気が向いているのです

学校からの課題も理社は無かったのでちょっと焦りました
今はまだ勉強しようとするだけ良しとしますか・・・
110名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 16:29:55 ID:wB6oXWuu
今日から期末テストだったはず。
でもまだ帰ってこないんですけど…ウチの子。どこで迷子になってんの?
111名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 20:27:17 ID:Rceffnmh
英検受かった〜
112名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 20:36:08 ID:Ouf5vUCM
>>111を見て、あわてて英検HPに行ってみた
うちも合格だよ〜

>>111サンおめ&ありがと!
113111:2009/03/03(火) 09:03:47 ID:3l5T4G/R
>>112
ありがと〜。そちらもおめでとう!
お互い良かったね。
114名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 10:45:44 ID:l2GX9xTs
期末が始まる…
リベンジ賭けて、今回は真面目に頑張っているようだけど
いかんせん、要領が悪い息子。進捗はかなり悪い様子。
やっぱり勉強は要領も大事だけど、要領って教えられるものなのかな?!
自分で失敗を繰り返すしかないのか…
115名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 09:57:56 ID:jHdHi2XS
担任は「本人達に自覚が出て本気モードに入るのは高2だから、それまでは自分から本気になる体質にする時期。
せっかく中高一貫に来たのだから何かに熱中させてください。
数学教師と面談?まだいいですよ」と繰り返す。
数学赤点なのに…
確かに赤点つけた頃は息子も
「あれはやらなさ過ぎた」というが、僅かな変貌のみ。
部活もほのぼのだし、熱中してるのはゲームですよ?
テスト前になると小説読み出しますよ?
第一子だしY偏差値50の学校で今最下位近辺。
担任の言葉が「放置」宣言に聞こえる。
真面目にはしてるが不安だ。
116名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 23:32:42 ID:My0tFSWv
受験準備期間半年。
なんとかY偏差50前半の学校へ4月から通えることになりました。
本人は準備期間が足りなかった。時間があればもっと上へ行けたはず。
と思っているようで
「東大へ行きたい」と言っています。

入学予定の学校は
進学校とはいえ進路実績を見る限り、東大は無理じゃないかと。
塾・予備校へ通わせれば行けるものなのか、
それとも高受を視野に入れたほうがいいものなのか。

何より、東大へ行けるくらいの子なら半年の準備期間でも
もっと上の学校へ入れたのではないかと思うのですが。
やっぱり子供の野望は無謀?
117名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 23:51:16 ID:Y7UmlI3e
世の中、不可能はないよ。
応援したれ。
118名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 00:06:09 ID:wEL0VRMb
まあなんにせよ自己肯定感を持つのはいいことだよ。
今回の成功体験がきっかけで化ける可能性もある。
6年後のことなど誰もわからないんだから、
頭から無理と決め付けず応援してあげたらいいんじゃないのかな。
あと、東大は学校や予備校が入れてくれるわけじゃないからね。
どの学校にいようと本人の努力と能力次第。
塾だの高受だのは入学して半年たったころ、親子ともに冷静になった頭で考えても遅くないよ。
119名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 14:15:32 ID:erKjzIuw
野望が無謀でなく、無難なものなら
それは「野望」でもなんでもないです。
いわゆる、中受で失敗し、目が覚めたんだと思います。

近所の先輩親の話ですが、
中受では難関校へ入れたのだが結局大学は・・・。
中受でその子より下のランクの子は推薦とって、有名大学へ。
「所詮最終学歴高だから中高で何処に行ってもね・・・。」
ってのを教訓にしていますw
親の方が「東大は無理。」って思ってるとそうなります。
精神論のようですが、呪文のように「目指せ東大!」で良いと思います。
120名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 15:44:11 ID:9qNe4rGj
一応、朝からずーっと勉強してるようだが(期末中)
おやつ食べたり、寝転がったり、お茶飲んだり、
非常〜に、まったりしている
思えば中学受験の時も、こんな感じだった

なんつーか、目の色変えて、別人のように
シャカリキにやるって事は有り得ないのか?!
121名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 19:51:45 ID:W6OY3YhN
>>120

> 一応、朝からずーっと勉強してるようだが(期末中)

これが曲者だ。
してるよう星人はうちもだ。
机の前に座っているが…
してる気配ないわ。

んなまま先週テスト終了。
当日夕方にテスト終了打ち上げカラオケに誘われてた。
丁度眼科に行く予約だったから帰宅したが
今はそんなものに行く時代なの?@中1男子
暢気に寛ぎムードでテスト受けてカラオケて。

イナカモノだから中学生でカラオケ出入りはド不良だと思ってたが。
122名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 08:16:46 ID:w/hEcdAA
学費は高いが休みは多い

仕事を始めたのだけれど長期休み時の子の生活リズムが不安
小さいころから母親が仕事してたら、また違ったんだろうな
123名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 19:52:36 ID:yLUDD5Rh
今年は東・京・医の実績落ちそう…
これを受けて勉強厳しくなったら嫌だな…
124名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 21:08:39 ID:whReR7dE
>>123
関西の学校?
125名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 22:12:22 ID:yLUDD5Rh
>>124
そう
126名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 15:24:35 ID:9AwaFewU
桜蔭やJGの東大合格者数って、毎年いつ頃発表ですか?
127名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 21:32:47 ID:c1FdBt2y
>>123
うちも一緒だ。(同じ学校だったりして?)
インターエデュの学校別板が、合格実績を見た人たちの書き込みで
すさんでいるのが悲しい。
128名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 08:41:26 ID:7h3MPkqX
>>127
たぶん立場的に似ている学校かと。
掲示板で学校叩きする人って関係者以外が多そう。

進学実績も大事だけど、
校風に惚れて入ったのだし、すごく満足してるから、
スパルタに変わったり、後期日程設けたりはして欲しくない。
今のままの学校でいてほしいよ
129名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 11:00:41 ID:0ji7gtFH
中1男子、数学に学年末も赤点つきました。
二学期にも赤点でした。
赤点が五こつくと放出されます。
元々算数が良くなかったので、中学準備としてすぐ個別塾に入れました。
が、益々やる気がなくなり、「解きなおし」などやらなくなり、わをかけて差が出ました。
結局、塾は絶対嫌だと言うので本人に任せました。
「これからは解き直しもする。赤点は嫌だ」と丁寧やると言い、
数学教師と私が面談するのを嫌がります。
しかしとても不安です。
赤点といってもまだ呼び出しもありません。
こういう場合、赤点生徒の親から面談を申し出るべきでしょうか?
面談していただき、特別な宿題を頼もうか、手立ての相談はすべきなのか、
本人を信じて春休み明けまで(休み明けにテストあり)様子を見るのか
悩んでいます。
誰にも相談出来ず、困って不安でたまりません。
130127:2009/03/13(金) 19:02:11 ID:X/e0BtwY
>>128
立場的に似てる学校・・・なんとなくわかるような。
うちも校風に惚れて入って、親も子も大満足なんだけど、
実際入ってみて他の保護者と話してみると、校風をあまり理解しないで
入ってきてる人が多いようで、意外。
説明会聞くだけでも大学受験まっしぐらの校風じゃないことは伝わるはずなのに、
受験に関係ないことに時間取られすぎって匿名掲示板で文句言われてもなあ。
131名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 22:06:08 ID:Y/PkI8/G
123 Nですか?
132名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 08:12:14 ID:qTNyRLGc
来年度小3女児です。
小1から中受を考えZ会をやってきました。
来年度は3年生だしそろそろ塾に?と思っています。
ここのみなさんは何年生から塾に通い始めましたか?
首都圏偏差値67の中高一貫大学付きを目指しています。
また、塾選びのポイントがありましたら教えてください。
たくさんありすぎて、有名なところがいいのか、小さいながらも面倒見がよいところがいいのか、決めかねます。
133名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 09:59:08 ID:o5OTIVQI
>>132
うちは小4秋からでした。現中1(新中2)。
でも、現中学生以上の世代の時には、そもそも
◎大手塾の低学年コースはほとんどなかった
◎Z会の中学受験コースもまだ存在してなかった
というわけで、早い人でも3年生、標準的には4年生以上から通塾開始でした。
今と時代背景が違うので、参考になるかどうかわかりませんよ。
134名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 10:11:18 ID:8GQb1P7t
中高一貫もピンきり…
皆さん良くできるお子さんなので恥ずかしい。
でもどうしてよいかわからず、書かせて下さい。
うちは中堅と言われ適正校て思い入ったのに、みるみる深海に沈んだ。
1科目だけだが主要科目。受験でも算数が丁寧に出来ず、ある程度は予想し塾にもいかせました。
が成績は下がるし体力使い果たして登校をいやがりだしたので退塾。
それにしても一年間でここまで深海魚になるとは想定外。
担任(学年主任)に連絡して担当教師と面談を再三しているが「もっと本人が問題を沢山丁寧にやってからネ」
と繋いで貰えない。
面談は担当教師にじかに申し込まないとだめなんですか?
親塾親マネージャーも「やる気なくなる」と拒否。
学校の先生しかすがれないのに…
135名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 12:48:13 ID:BWShu49h
>>134
中学程度の問題なら親が教えられない?
受験算数より簡単だよ
担当教師と面談しても学校によっては個人講義は難しいんじゃない?
それでもどうしてもと言うならまず電話してみるとか
136名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 18:16:59 ID:8GQb1P7t
>>135さんレスありがとうございます。
>>134です。
親から教えて貰うのは断固拒否されました。
担任から面談拒否されたことや、レス頂いたことで親塾やること思えば…と腹をくくり
感情を抑えて二人でもう一度話し合いしました。
今までどういう解き方、練習をしてきたのか聞くと
一度解く→マルツケ→解答見ながら解く(終わり)→テスト前にノート見る(事はたまに)と判明 。
「丁寧にやる」認識がお互い違っていて驚いてしまいました。
久々の息子とのかみ合った会話…感じです。
息子も「みんなそんなにやってるものなのか!」とキョトンと。
とりあえず、暫く丁寧にやるかどうかだけ私が覗く事で折り合いつけました。
長い道のりで春休みが保つかどうかですが、信じてみたいと思います。
137名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 19:27:31 ID:hfJovGYq
春休み、上の子はどっさりと宿題が出、
下の子は何も出ないので、塾の春期に行かそうかと。
まったく校風が違うので、親は戸惑うなあ・・・
138名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 06:32:11 ID:HBdPtrMX
早く春休み突入し、部活も三時間が7日間しかない。
春講は拒絶。
宿題なんてちょっぴり。暇そうで公立の子たちが近所の高校受験塾でギチギチ絞られているのを尻目に寛ぐ我が子。
望んで入った中学でのびのびしているが心のどこかで不安に思う。
139名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 08:22:02 ID:p2TvllcW
やっと、子供たちが春休みになった!
違う学校だから、片方が休みにはいっても、
もう片方はまだ学校だったりして、早起き弁当作りが続いてたので、
この時をまっていたよ
まあ、家でゴロゴロされるのもアレなんだが、
早起きしなくて済むのがうれしい
140名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 21:50:41 ID:Ip37DXxy
旦那が昇格したんだヤッホーイ!
主任になったって言うから今日は「主任っ、やめてください///」って言いながら
セクハラごっこするんだウホホーイ!
141名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 10:01:27 ID:iYclOYQQ
おめ!だが誤爆?
主任はいいが一貫の学費は大丈夫?
142名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 10:34:11 ID:pJv7j14v
高校受験がない分、楽しんで楽しんで・・・それで親子ともに満足ならそれでオケ。
でもね、高3で高校受験でやるようなことからやってましたよ、うちの息子。で、
結果一浪決定。それで親子ともに満足ならそれでオケ。
143名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 10:49:20 ID:W6efYhTN
>>142
>結果一浪決定。→×
 結果浪人決定→○

「一浪」と決まったわけではないのだぞw
144名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 12:56:21 ID:pJv7j14v
確かにそうですね(笑)でも、とりあえず一浪ということで・・・親の気持ちですよ
145名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 10:38:30 ID:l1rQAF3Y
今年、息子の学校の受験生は頑張ったらしい。
なかなか良い結果だったようでそれはめでたいのだが
前から内部では有名だった「ネット困ったちゃん」が大はしゃぎ!
よばれもしないお座敷に出張って
母校礼賛、吹きまくり。

・・・やめて〜恥ずかしすぎる〜

恥ずかしい親戚を持った人の気持ちが
某有名自由型男子校の普通の親御さんの気持ちが良くわかった。
座敷牢に閉じこめたいw
146名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 10:51:36 ID:aqMPVHyV
晴れて4月から中高一貫生。
事前にもらった資料の使用教科書一覧表には
検定教科書しかのってないなかった。
意外と中1時点では普通なのね〜と思っていたら、
いざ配布されてみたらいわゆる副読本ってヤツに
ウワサの「体系数学」やら「プログレス」だのがテンコ盛りだった。
数学の検定教科書は中2用まで一斉配布だし。

油断した orz
147名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 12:57:38 ID:EoGhpYT0
>>146
検定教科書はアクビが出るほど遅々としてるから、
ちょうど良いと思う。公立コースの子供達が本当に可哀想だ。
あれじゃ、数学が得意な子の能力をつぶすようなもの。
148名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 13:36:10 ID:yelFsjfS
小学校もスカスカだったが、中学もスカスカなんだね……
ゆとり撤回でどれだけ変わるかな?
149名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 14:15:50 ID:jINtNhQg
>>148
脱ゆとりの新学習指導要領の内容を詳しく見たけど(教育関連業なので)
まだ親世代が習ったレベルまでは戻ってないみたい。
でもだいぶましになるよ。
ほんと、不幸な時代に生まれちゃったと思うよ>うちの子らの世代
150名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 14:41:32 ID:yelFsjfS
>>149
そうなんだ。ありがとう。
文章題があまりにも酷すぎてどうしたものかと思っていたけど、良かった、良かった。
基本的には公立の子が殆んどなんだから、日本の将来のためにも、
公教育はきちんとしなきゃだめだよね。
うちは私立に逃げたけどさ。
151名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 19:57:30 ID:/ddcB6OJ
★就職最強4大学●早大●慶大●明大●都市大 ★

100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html       

152名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 07:27:32 ID:KXCurLVw
>>149
全部、寺脇のせい。
まぁ公立の子は塾で追いつくから。
153名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 10:24:55 ID:/tVLqU4p
日経新聞で今年の就職は超厳しいと書いてあったな。
何しろNECなんかも98%削減だもんな。
東芝、トヨタ、各百貨店、と全業種大幅に新卒削減。
大学受験よりかなりムズイぜ。
仕事にありつければいいほうだ。
154名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 12:22:39 ID:APe3Zkr5
子供がこの春から大学附属に入学します。
授業について行ければ良いと、英語以外は進研ゼミの通信で済まそうと申し込みましたが甘いですかね?
155名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 16:31:07 ID:XoItVLjV
>>154
進研ゼミ? 意味ないと思うけど?
156名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 22:13:55 ID:ok+MKqTf
>>155
イマドキの進研ゼミは中高一貫コースもあるし、その中でも基礎と発展2コースあり。
検討の価値はあると思う。
附属なんだし、不足は市販教材でもいいと思うよ。
157名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 00:10:44 ID:2kcXcF02
ここで質問して良いのかわかりませんが。
公立中高一貫校生の保護者の皆様よろしくお願いします。
新5年の子が希望して中高一貫校を受けたいと言ってます。
漢字検定や英検を持っていた方が受験に有利でしょうか?
ちなみに漢字検定は子供が受けたがらず、英検に至っては存在すら知らないと思います。
英検は取り敢えずいいとして、漢字は好きなので受験に有利であれば受けるだろうと思われます。
あまり関係ないでしょうが成績表は今のところ悪いところはありません。しかしやはり塾には入った方がいいですよね。
自分で中高一貫校を希望してるのに、なにもやりながらなくて困ります。いっそ親が手出ししない方がいいのでしょうか。
158名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 07:51:28 ID:SyROk4Eu
>>157
学校によるのでは?
うちが受験したところは願書に記載できる欄は無かった。
多分無理やり書いても意味なし。当日の結果オンリー。
65ぐらいの学校です。
159名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 07:52:54 ID:SyROk4Eu
すみません、公立か。読み間違えました。
スルーして下さい。
ここより公立一貫スレの方がレスが付くかもよ?
160名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 07:55:29 ID:SyROk4Eu
つ 【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart2【受検】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227592902/
161154:2009/03/30(月) 13:48:19 ID:9+pUk4bJ
>>155
やはり意味無かったですかねぇ
一人目なんで勝手分からずアタフタしまくりです(笑)
>>156
そうなんです 中高一貫のスタンダードです 役に立てば良いですが…
162名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 14:33:31 ID:SyROk4Eu
>>161
学校始まってから親子で相談でもいいし、まず取ってみて様子見でもいいのでは?
うちの子は、問題集で自分でやりたいと言うので市販メインにした。
中受と違ってこれからの学習は親も分かるかしw基礎固めがやっぱり重要なんだし、
ペースメーカーとして通信は有意義だと思う。
附属としてのメリットを生かすための枠を作ったらどうかな。
163名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 14:59:59 ID:IqFxKFWI

■これが現実だ! 受験生は肝に銘じておけ ! ■
 
もうすぐ卒業なのに就職先が決まらず憂鬱です。(就職投稿欄から)

私は今年卒業を予定しているマーチクラスの私立大学の4年生の男子学生です。
しかし就職先が決まらず絶望的な状況です。これからの事を考えて何とかしたいと思っています。
一応ハローワーク等に行ってみたり、求人情報をみたりはしています。
親が優しい言葉をかけてくれたりして自分が情けなくてどうしようもないと自分でも思います。
現代のような不況な時に、新卒で派遣ってどう思いますか?
164名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 23:01:07 ID:odH7lrwR
>157

特別選抜をやっているところは有利でしょうが
(白鴎や小石川でしょうか、でも英検2級とか数検3級とかかなりのレベルです。)
普通の都立一貫校は入学に関して有利不利はありません。
でも、多くの生徒がいくつかの検定試験の資格を持って入学してきます。
165名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:04:30 ID:gRfDHKLT
157です
>>158さんご親切にありがとうございます。

>>164さん参考になりました。
来年開校の学校なので詳しい事は何もわからないのですが…偏差値は60以下と思います。
受験数が多いと何か対策した方が良いのか気になってしまいました。
公立中高一貫校のスレを読んでみます。
166名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 18:27:10 ID:XMpJ3+0N
東大合格数推移
    県浦和 武蔵 巣鴨 海城 城北 都立西 桐朋 開成 麻布 駒東 桐蔭 日比谷
1992年 47  85  78  42   5  18  39 201 126  56 114   8
1994年 49  58  64  47   7  18  41 197 105  65  90   7
1995年 50  57  63  68   7  21  55 170 101  47 107   4
1996年 24  66  53  45  11  12  47 158 103  47  83   3
1997年 32  58  63  45  17   8  41 188  93  57  94   6
1998年 24  44  46  54  11  13  25 205 101  55  96   2

1999年 29  64  45  52  15  12  25 165 109  52  53   2
2000年 32  44  46  57  26  11  37 166  91  39  58   6
2001年 16  45  58  65  23  13  37 175  87  68  48   3
2002年 28  36  63  53  21  17  32 164  94  62  49   4
2003年 29  49  40  51  23  25  44 181 111  51  47   5

2004年 22  26  48  40  29  11  43 177  69  57  41   3
2005年 27  34  40  60  14  18  29 170  87  64  42  14
2006年 16  30  29  52  16  19  32 140  89  46  23  12
2007年 33  26  26  51  17  16  24 190  97  42  28  28
2008年 33  18  22  44  12  28  32 188  76  38  14  13
2009年 36      21  34  15  15  21 138  76  39  12  16 ※前後期暫定  
167名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 06:59:17 ID:g5PKedUz
一貫校の役員は一度なると六年間やる人が多いって本当でしょうか?
身近な知り合いのない学校に第一子の入学が決まり、
情報が欲しいので役員やろうかなーとか考えています。
近所の一貫校の役員はそういう(続けてやる)人が多い、とか「なりたい人が多いからお声が掛からないと難しい」とか…
六年はちょっとな…とか毎月フレンチのランチに数千円か…とか、
小さく心に引っかかっています。
それぞれの学校の雰囲気にもよるとは思いますが、何か教えて頂けると
勇気が出そうで書かせて貰いました。
168名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 08:09:44 ID:QmViz85v
うちの学校は、いわゆる伝統男子校なんだけど
役員はほぼ6年固定みたい。
学校側から指名されるんだけど、
親がOBとか、上に兄弟が通っていたとか、
ある程度学校の内情に詳しい人間が指名されるようです。
でもこれって本当に学校によると思うので一概にはいえないですね。
誰か上の学年のお母様で知り合いがいるなら聞いたほうがいいと思いますよ。
169名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 15:19:59 ID:JQ/zxKy8
>>167
同じく新1年なので詳しくないんだけど、うちの学校では保護者に
アンケートが来ていたよ。
6年間のうち1回はできるようにってことで、都合のいい学年を
書いて欲しいとの話だった。
やっぱり、学校によるのでは?
170名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 16:35:35 ID:5FBQ4XN4
うわぁあああああああああああああああああああああああああああ

就職逝った オワターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■■日銀3月短観 景況感、過去最悪の水準■■

日銀は1日、3月の企業短期経済観測調査(短観)を発表した。企業の景気判断の目安となる
大企業製造業の業況判断指数(DI)は6四半期連続で悪化してマイナス58となり、
第1次オイルショック時の昭和50年5月調査(マイナス57)を超え、
49年の調査開始以来、過去最悪の水準となった。
昨年12月の前回調査からの落ち込み幅も34ポイントで、過去最大。
一方、大企業製造業の3カ月後の先行き予測を7ポイント上昇のマイナス51と、約3年ぶりの改善を見込む。
171名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 20:07:22 ID:qN9k1dAN
>>167
都内女子校、暗黙の了解で6年固定ですが、
事情があれば辞められるのかもしれません。
(途中で辞めたという話は聞きませんが)
本当に学校によるので、お知り合いがいないなら、
入学後に担任の先生に聞いてみては?
172名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 23:52:31 ID:g5PKedUz
レスありがとうございます。
やはり色々なんですね。
本当に知ってる人がなく、聞く相手がいないので、思い切って、担任の先生に聞いてみます。

173名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 10:27:08 ID:kQzXi8VU
中堅進学私立一貫に高校から入学します。
来週入学式なんですが、式後に役員決めがあるのかなあ。
174名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 15:57:20 ID:rurT+Lmd
うちの中堅私立一貫校は、4月半ばに役員出来るか出来ないかアンケートがきた。
やりたいと言う人が多かったらしく、担任が学校に近い人優先で決めたそうだ。
だが近い順で決めたにしては親が学校OBという人の割合が異様に多いらしい…

春休みの宿題、やっと終わったよ。
これから4月半ばの実力試験の為の勉強。
頑張れ息子w

「地域の公立なんて春休み宿題ないんだぞー、なんで俺だけ」とぶつぶつ言ってるが、
この学校にどうしても入りたいと親を無理やり説得したのはお前だ。諦めろ。
175名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 17:16:14 ID:X0WH/9Vn
もうすぐ入学式だ!
楽しみ、楽しみ。
176名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 23:55:43 ID:uchteDR3
高校から入学した子の方が優秀だよ。
中学からの内部生なんか馬鹿ばっかりだし。
177名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 08:46:26 ID:Bl4EVDsY
◆医学部設立は私大の生き残りをかけた戦い◆

・慶應に負い目がある早稲田が、長年喉から手の出るほどほしい、医学部設立が困難なため
 東京女子医科大学を巻き込んで提携・・着々と地盤固めへ。
 果たして悲願の 早稲田大学医学部 誕生となるか・・・ 

・財力のある都市大がある日突然、昭和大学と提携合併し
 東京都市大学医学部が誕生したとしたらどうなるだろう・・・

・関西の雄、同志社も医学部設立へ執念を見せるが、ままならず。見切り発車で
 生命医科学部を設立するも医学部ではない。今後どうするのだろう・・

・明治は社会文系学部の増設(国際日本、情コミ)で医療関係まで手が回らず
 出遅れが顕著になっている。一時、生田校舎の近くにある聖マリアンナ医大との
 提携の噂があった。最近、警察学校の跡地(中野駅10分)を手に入れたが
 医療学部設立となるのか・・・
178sage:2009/04/07(火) 16:33:48 ID:d/4m6DE6
>>175
そうなの?でもいいや
我が子が違えば。
179名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 17:43:03 ID:C5xreARx
入学式終わりました。
年間スケジュールみて休みの多さに驚いたw
最初の1〜2ヶ月はねぇ…とか思ってたんだが大丈夫なん??って感じ

まぁ,本人はホクホクしてるんだが
180名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 21:19:25 ID:76UmlQMP
>>176
それは学校によると思う。
息子の学校は、中学からの内部生は上位と下位に分かれて、
高入生が真ん中に入るって感じだな。
181名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 11:02:55 ID:7mApoLgA
中学校生活始まった〜!
本人の今一番の悩みは部活を何にするからしい。
内心、微妙な青春をイメージする部活は選ばないでね…と思うけど言うまい。
ところで、最近ニュースになった結核、
同級生にハリセンボンと仕事してる子がいるみたいなのですが
そういう場合、その子は検査必至だと思うけど、クラスメイトまではとりあえずは必要ないよね?
陽性なら話はかわるだろうけど。
学校から連絡なければ気にしないでいいと思いますか?
182名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 14:55:50 ID:GJXwqCJ3
てす
183名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 14:58:45 ID:GJXwqCJ3
わ!規制解けてた〜!
>>181さん、おめでとうございます
うちも今日入学式でした
子供も、部活体験が一番楽しみなようです

結核は、若い子や元気な年代では伝染しにくいと思うけど…
学校から何もなければ、様子見でいいような気も。
気になるのなら、麻疹の接種とか、何かの診察のときにでも、
かかりつけ医さんに聞いてみて胸の音を聞いてもらうのもいいかもしれないですね。
184名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 15:52:52 ID:tZheZY6Q
娘がY偏差65の第一志望残念の結果、偏差値52の学校に入学しました。
無理して実力上の学校へ行くよりよかったのかもしれないと励まし
子供もその気になって、頑張ればトップクラスも狙えると夢見て入学。
ところが、早速できた友達は御三家を蹴ってきたとか。
娘の学校は面倒見がよく、噂に聞く御三家とは校風も全く違いますし、
偏差値が全てではないとはいえ、ちょっと驚きです。
娘の夢、トップクラスも危うい?
受験して入学しても、成績の幅って結構あるものなのでしょうか。
185名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 16:04:52 ID:GJXwqCJ3
上の子の学校だと、100点満点でいえば
大体70〜80点のあたりに結構な人数が固まってるような気が。
そこを突き抜けた、90点〜100点常連さんは、
地頭、努力、要領のよさを兼ねそろえている子という印象。
そして低迷してる場合って、やっぱり真面目にやっていない場合がほとんど。
真面目にやっていれば、それなりの成績が取れるようになっていると思います。
うちの上の子も、偏差値に余裕をもった入学だったけど、
トップクラス(って10位以内とかかな?)常駐は意外と難しい。
やっぱり偏差値に余裕を持って入学した子や、
元々能力があるけれど中学受験でそれほどガンガンにやってこなかった子って、
どこの学校にも結構いるんじゃないかなーと思います。
でも、上位帯(上位2〜30%くらい?)に常駐して、時々10位以内に顔を出す、
という緩い感じでも暫くはいいのでは?と。
6年間って、気合入れ続けるには長いですし・・・
186名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 17:07:37 ID:7mApoLgA
>>183
そうか!麻疹の摂取を控えてましたね。
かかりつけの医師になら気軽に相談出来ます。いい知恵をありがとうございました!

>>184
むしろそういうお友達がいてよかったじゃないですか〜。
お互いいいライバルになって勉強も頑張れるだろうし
素晴らしい環境だと思いますよ。
うちも実は恥ずかしながら特待狙うくらいの気持ちの受験でしたが
現実は…って高望みしすぎでしたねw
倍率も高かったし、これは想像以上によい生徒さんが多いかも!?と期待してます。
中学校生活、いいお友達と楽しみながら勉強も頑張って過ごして欲しいですよね!
187名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 18:45:20 ID:SPYLfusM
2009年度 東大+京大+東工大+一橋+国公医
 
順.−−種校−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.−−別名−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
01.私・巣鴨−−|282|-22|-2|-7|-7|26|-69|22.7|
02.私・海城−−|369|-34|-7|15|-9|18|-83|22.5|
03.私・芝−−−|274|-12|-3|-4|15|-7|-41|15.0|
04.私・城北−−|361|-15|-3|-8|10|-9|-23|12.4|
05.私・攻玉社−|240|--6|-1|-1|14|-3|-18|10.4|
188名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 07:52:02 ID:S8wyuBwe
うちは学校行事の健診のなかに「結核健診」も含まれていたな。
本人陰性でも保菌者というパターンはあるらしい。
自分の子の健康が気になるなら、他の用事とあわせてと言わず
はやめにかかりつけ医に相談したほうがいいんじゃないだろうか。
189名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 14:13:06 ID:uXMuGbfq
>>184です。レスありがとうございます!

>>185
そういえば、塾に行き始めた時期なども子供たちの話題に上るようですが
かなりばらつきがあるようです。
いろんなお子さんがいて、軽いカルチャーショックを受けています。
入ったときの偏差値では計れないものなんですねー。
6年間もあるんですから、あまり力まず真面目に
上位帯常駐を目指すように言ってあげたいと思います。


>>186
言われてみて気づきましたー!
環境に恵まれたと喜ぶべきでしたね。
公立に比べ、似たような子が集まるのかと思っていましたが
話を聞く限り、逆にバラエティに富んでいるようです。
勉強だけでなく色々な面で切磋琢磨しながら、
中学生活楽しんでほしいものですね。

結核ですが、感染していても発症しなければ他人にうつすことはないそうです。
ハリセンボンと仕事していたお子さんが、現時点で発症していないのなら
何かのついでのときでも問題ないのではないでしょうか。
190名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 08:05:05 ID:geonZTcH
新一年がスタート。
新しい生活にwktk状態だけど、娘は慣れぬ革靴に早くも音を上げている。
今日は学校周りの校外散歩。
スニーカー履きたいとメソメソしていた。
皆さんはいかがですか?
191名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 08:57:08 ID:P5BpE089
>>190
うちは靴は自由なのでスニーカーで、革靴の苦労はないのだけれど、
小学校時代に比べると徒歩の距離がすごく増え、
更に山登りか?っていう位の急坂なので、
慣れない今はすごく疲れて帰ってきます。マメもできた…
192名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 13:34:41 ID:BvrtMUUF
昨日、クラスの委員決めが有ったそうです。
子供は代表委員を務めた経験が有ったので、なり手がいなければ立候補しようかなと思ってたらしいのですが…
最初は学級委員選出…なんと、クラスの1/2近くの生徒が立候補の挙手をしたそうです。
「皆、積極的で凄い!なんか負けそう…でも、活気が有って楽しい」と嬉しそうに話してました。
滑り出しは上々です!やっぱり活気が有る学校っていいですよね
193名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 14:38:17 ID:novrxhBQ
>>190
HARUTAのローファーに拘らなきゃ、もっと皮の柔らかい、履きやすい靴はあるんだけどね。
194名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 14:59:03 ID:uJ/9NeVV
HARUTAのローファー硬いし履きにくそうだよね。

うちは黒革・合皮のローファー、もしくは華美じゃないスニーカーどちらもOKなのでスニーカーにしている。
子供は用品販売で校名入り本革ローファーを試着して
「これ柔らかくて履きやすいから、これでいい」と言ったんだが
成長期男子の3ヶ月〜半年しか履かない靴に1万円だすのは親がいくないwので却下した。

でも、ローファー指定なら
毎日履くものだから1万でも柔らかい本革履かせたかもしれん。
195名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 18:26:26 ID:mYVmG8ln
HARUTAって(ブランド名?)いうのは一万しないんですか?
196名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 21:39:10 ID:1dFuhubO
>>195
HARUTAのローファーは6000円ぐらいかな。合皮だからね。
197名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 22:26:47 ID:N7g9VpN1
うちが買ったHARUTAのはセールで\5000弱。
クラリーノのEEE
EEはもうちょい安い。
あと、gu(ジーユー)がHARUTAと提携して出してるのは\4000強。
同じくセールで購入。
198名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 23:24:00 ID:2+sibJYt
うちは女子校なんだけど、
学校側が説明会で見せる生徒像と
実際の生徒像があまりにも違うので驚いた。
実際がヒドイってわけじゃなくて、
あまりにもパワー全開で、若い女の子って
こんなにすごかった?と驚くばかりです。
やっぱり男子の目がないと解放されちゃうのかな?
199名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 23:43:24 ID:e5NXtDWw
>>190
音を上げるほど合わない靴は慣らしても合わないんじゃないかな。
早めに替えたり、中敷調整してもらったほうがいいのでは。
歩きにくいのは材質だけでなく、サイズが合ってないんじゃないかな。
長さ・幅だけでなくかかとの細さというのも関係するらしい。
我が子も何足もためし履きしてやっと自然に歩けるものがあった。
ローファーだと合う靴探すの大変だよね。
革靴指定ってだけなら紐靴・ストラップシューズのほうが足によさそう。
200名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 00:51:23 ID:6dTRsgja
>>198
良く知られた女子校出身者です。
男の子の目がないとかは関係ないですね。
あの頃はみんな【素のまま】でした。
学校側が説明会で見せる生徒像は学校が目指したい教育の到達点なんでしょうね
201名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 02:21:04 ID:ArcXTH+K
>>199
ローファーなんてどっちにしろ歩きにくい。
HARUTAは合皮だけじゃなく本革もあるけど、REGALにしたところであのタイプの靴は
足にピッタリすることはない。

でも、それが中高生のファッションの一部なんだよね。
つっかけみたいな感じにそのうち慣れる。
あれがいいみたいなんだよね。

もっといいやつ、COLE HAANあたりになるともっとマシなものがあるんだけど、
それだと2万以上するから、それもまた、なんか成金ぽくていけてないみたい。

紐靴・ストラップシューズなんて履いて来た日にゃ・・・・
202名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 08:39:10 ID:y5PA42R+
>200

なるほど。
納得しました。
「素のまま」ですね。
わかりやすい説明ありがとうございます。

子供は毎日楽しく通っているので、
それはそれでいいのではないかと思えてきました。

203名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 23:08:27 ID:98EyjXLX
先日、一貫校用の新入生テスト(ベネッセ)を受けてきました。
これって、いつごろ結果が出るんでしょうか?
国算だけだったのですか、かなり時間的に厳しかったようです。
204名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 23:53:12 ID:WTEum3nX
>>203
新入生テストは受けてませんが
ベネッセのは簡単だという話ですね
Z会の模試の方が難しいといってました
結果は結構遅かったですが、
それは子どもの手に渡るのが、ということで
学校に来てるのはもう少し早いのかもしれませんけど
205名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 08:06:53 ID:LXWrxLHZ
やっと昨日から授業が始まったよ
遅くないか?
やたらと行事が多いし・・・
いつ勉強するんだ、娘の学校・・・
206名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 08:08:08 ID:FfTo3Dx3
今中2だけど、まだ一度も校外テストないです。
先輩の話だと、中学の間はないらしい。
塾も通信教育もやってないし、校内成績しか分かりません。
校内成績を目安にコツコツやってれば問題ないのかなあ?
207名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:34:34 ID:Ffn5urei
>204
ありがとうございます
確かに問題として、すごく難しかったわけではないのですが、
小学校のときのテスト感覚で、ゆっくり解いてたら、半分で時間切れだったらしい
あの問題量が時間内に解けるのが、塾で頑張った人なんですね。
塾なしの公立一貫校(地方)組だから、これから大変そうです・・・・
208名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 11:48:18 ID:2UFLoPb/
>>207
まだこれからですよ。
公立中高一貫は塾なしの家庭の子もけっこういると思います。
209名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 07:25:07 ID:RxC1fp5o
>>207
204ですが、Z会模試というのも学校でやった模試の事です。
中公私立一貫の高一と中一がいますが、
うちも下はもちろん、上の子もまだ塾なしですよ〜
順位も出ない、補講も補習もない、ほぼ放任状態学校なので
親はいってほしいのですが・・ なかなかね
210名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 18:47:48 ID:F6gKpDzo
入学してやっと10日が過ぎた中1。
受験前の学校選択や入学前はやっていけるだろうか、と
いろいろ心配したが、通学・お弁当づくり・勉強習慣、すべり出しは親子ともに上々。

いま部活見学で、毎日のように部活に参加させてもらってから帰宅してくるんだけど
やっぱり帰り時刻が遅くなるねー。
それでも、帰宅後に楽しそうに部活での話しをしてくれたり
いそいそと次の日の授業の支度をして自ら予習したりする姿をみると、
この子はこれがしたくて頑張ってきたんだなー
やってきた日々は意味のあるものだった!と感じられて嬉しいよ。
211名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 06:06:58 ID:iTKd8Xbb
中2。
この一年で英検漢検2級合格を目指す!最低でも3級合格だそうなー。
テストの追試験と補習の強化だそうな。
息子ー頑張ってついて行くんだよ…
212名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 08:52:52 ID:3OVI4HR9
そういう話を聞くと不安になるよ@自由型私立1年
ただし進度は早いらしい。
頑張れ、娘。
213名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 11:25:00 ID:kMHGKUtS
>>211
中2で漢検2級は普通にいるけど
英検2級は・・ つ・ツライですね〜
がんばれー


でも漢検ってどうなるんだろうね
214名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 01:17:25 ID:Nf9IFSey
中2で英検準2級なら、そこそこイケるんだけど
2級となるとかなり頑張らないとね…
215名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 07:44:19 ID:JLrwKYu2
話、豚切りすみません。
今年入学した女子ですが、毎日ものすごい量の荷物・教科書です。
大人でも持ち歩くのはとても重くて大変。これが毎日続くのかと思うと…。
そのうち置き勉でも覚えてくるのかなー。
216名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 07:54:26 ID:MwRpmBNe
>>215
同じ学校の上級生の様子はどうですか?
息子の学校は、1年生は大荷物で登校してますが、
上級生はぺったんこかばんで登校しているので、
だんだん置き勉を覚えていくんだろうなと思います。
でも、近所の女子校は、上級生も重そうなかばんを持っています。
217名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 08:00:23 ID:9vYgKWDj
学校や本人の性格にもよるね、置き勉できるかどうか。
うちの子は、辞書とか地図帳、検定教科書はロッカーに置いてるけど、
毎日宿題が多いので、持ち運んでるノートや問題集も結局多くなるし、
学食嫌いなので弁当にお茶、ユニフォーム…と結局今でも鞄パンパンだ

要領よく、授業前に友達のノート写したり、
休み時間にささっと宿題終えられたり、
学食好きだったり、汚れたユニフォームで数日オケ!てな具合なら
荷物軽くできるんだろうなーとも思う
218名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 09:35:55 ID:ek7z17ye
うちは宿題の多い科目のみ、教科書・問題集もう一揃い購入しました。
でも慣れてくると要領よくやれるようになりますよ。
219名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 22:41:00 ID:/HoJOyt6
>>215
うちもものすごく重くて身体壊しそうで心配です。片道50分で半分歩きなので、なんとか
してやれないかと悩んでます。>>218さんのように教科書をもう1組買うべきですかね
220名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:36:31 ID:WieuSB/z
215です。皆さんありがとうございます。
やっぱり慣れれば子供自身でイロイロ考えるかなーと思いつつ、
主要教科書はもう一冊あってもいいかなと思うので購入検討します。
あまりに重すぎる。(補助鞄も合わせると約8kg)
満員電車の中、身長140cmに満たないチビ娘にはやっぱり過酷!
221名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:34:50 ID:rr0LwE8f
教科書2セットって,良さそうに見えますが
実際は授業で書き込んだメモとかアンダーラインとか
自宅の教科書にはないってことですよね。
それとももう教科書に書き込んだりはしないのですか?
覚えて帰って家で書き込みとかライン引きとかやり直すのかな・・。
222名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 19:29:00 ID:wkl1A360
うちの子の学校も副読本、問題集などで主要教科は何冊も必携
ロッカーに置いて帰ることは厳禁なのでもう一セット買うのもだめ
まるで罰か筋トレのように重い鞄をかついでいます(歩きは20分ほど)
大人でさえきついこの鞄を満員電車で持ってみてと先生に言えたなら・・
あぁでもこれも過保護なモンペになってしまうのでしょうか
223218:2009/04/22(水) 20:25:33 ID:GDTsmqoO
>>221
うちの子の学校の場合ですが・・・
授業では教科書に書き込みはしてないです。
というか、教科書は一応見る程度で授業自体は先生の説明と板書とプリントで進んでいきます。
だからノートとプリントさえ持ち帰れば家庭学習で不自由はないです。
224名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 16:41:32 ID:3aDMY7bm
授業参観見に行った。
いやー子供が言っていたが授業早い、早い。
そして公立みたいに手を挙げさせないのね。
どんどん指して問答無用で答えさせる。
でバンバン宿題指定。
できますよね、と断定口調。
面白かった。
225名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:42:37 ID:frv1c5aX
テンポの良い授業、ウラヤマシス
うちの子の学校は、まるで大学の講義のように、
先生が適当に言いたいことを言い散らかして、終わる・・・
どこが中間に出るんだ?!と親も子も困惑気味

英語も、一切テキスト、日本語NGで、ひたすら楽しく会話のみ
これで、大学受験に通用するのか?
それでも同級生には帰国子女も多く、中1で既に準1持ってる子もいるから、
結局、独学で文法やらないと・・・・
とりあえず、毎朝基礎英1&2は聞いている
226名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 16:21:06 ID:Qye6uNKY
>>225
日本語NGでも多読推奨(or 強制)なら意外と何とかなるけど。
テキストも無し?学年が上がってから
リーディングが入ってくる予定は?
227名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:12:20 ID:frv1c5aX
>>226
上の学年になるとリーディング入るかな?
先輩に知人がまったく居ないので、先が闇・・・
いや、勉強以外は、楽しそうなんだけど。

テキストは先生オリジナルプリントのみ。英語教育が売りだけど、
実は大した事無くて、みんな自学してると専らの噂・・・
上の子が使ってた旧プログレスですら眩しく見えます。
とりあえず、英検取得目的で文法もさせようかと。
しかし、学校は自学はやるな!と言います・・・

228名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 19:42:39 ID:Qye6uNKY
>>227
中1だとまだ、通学&学校の授業に慣れるのに
体力気力を使ってることでしょうから、
当面、基礎英語を頼ってみたらどうでしょう?
慣れてきたら、外注でも母塾でも、通信でも足してみるということで。

うちの子の学校、テキストはOxford University Press刊で日本語はNG、
Oxford Reading Treeによる多読推奨(ほぼ強制)、
英語全く知識ゼロで入学して初中間で撃沈しました。
(学校はGTM的に家で教えないで下さいという見解)

その後、テキストの復習に少し付き合って
何とか浮上し(現高1)、本人も英語大好きですが、
大学受験向けには、短期講習で偵察に出て、
来年辺りから外注かなと思っています。




229名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 23:04:29 ID:CnsrXZVy
>>227
「英語教育が売り」の学校って、そういうとこが多い希ガス。
理屈抜きでとにかく英語のシャワー、みたいな感じで、
習うより慣れろタイプの子はそれで結構身についてしまったりするけど、
理詰めで語学を学ぶタイプの子はついていけなくて英語大嫌いになる。
230名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 20:25:08 ID:+ZhQhfyU
中学になって急に学校の様子が分からなくなった。
思春期だし子供が話したがらなくなってきたのと、役員のこともありちょくちょく顔だしした
小学校と違い、離れた私立だってこともあるけど。
みんな、どこで学校の様子などの情報を入手してるんだろ?
231名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:00:15 ID:qu1JTDt8
うちも、普段は、子供のちょっとした雑談から推し量るしかないなあ。
あまりしゃべらないので、ばらばらのピースをつなぎ合わせるような感じで。
あとは、たまにある保護者会で他の母たちとのおしゃべりとか。
朝普通におきて、機嫌よく学校いってくれてるうちは、OKだけど、
何かあったときのために、もうちょっと自分も努力して、
他母たちと親しくならなきゃなーと思っていたところだわ
232名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 12:11:58 ID:SljKSE/V
新型インフルエンザの疑いがある患者第一号、
中高一貫生からでちゃったね…。
中高一貫校は海外研修・修学旅行ある学校も多いし、
通学の移動時間も長い。
そういったことも考慮して、
各家庭で早めの正しい情報収集や対策が必要なのかもしれないな。

疑いがある患者第一号が出た学校の子が
変な風評被害に巻き込まれたり、
逆に軽率な行動で被害を拡大させたりしませんように。
233名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 14:21:54 ID:OFDmqKlM
うちの子の学校と同じ沿線だ!
朝、マスクしろと言ったが、マスクして登校したのかな?
234名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 23:55:54 ID:qaA1WzlP
>>232
新型じゃない普通のインフルエンザだったみたいだね。
とりあえずは良かった。

>>230
うちはミッション系で保護者対象の聖書講座なんかがあるので、
なるべく参加するようにしてる。
ミッション系はそういう機会のある学校が多いみたいだけど、
そうでない学校は母のネットワーク作りが難しそうだね。
235名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 12:37:58 ID:TZoENcxy
>>234
うちも今度礼拝参加しての講座があるよ。
でも、その日下の子の家庭訪問orz
236名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 18:59:33 ID:q8vecqno
うちの子の学校も上級生が6月にアメリカ・カナダへ研修旅行に行く予定。
それまでに新型インフルが下火になっていればいいけど
延期や取り止めになってしまうんだろうか。
237名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 01:14:45 ID:9KjlGJM6
> 母のネットワーク作り
中学生以上になるとあんまり重要ではなくなる。
小学校のころは公立だったせいもあっていろいろきちんと把握しておきたかったけど、
今は本当に学校を信頼して子どもを任せられる。
238名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 10:30:08 ID:uY8k3hbo
>>237
いや、そういうことじゃなくて・・・
子どもが学校からのお知らせのプリント(保護者会の案内など)を
渡さないような事態への対策として母のネットワークは役立つのですが。
239名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:17:54 ID:vUEpwKrL
部活の応援なんかに行くと
同級生や先輩のママからいろいろ聞けますよ
競技にもよるけど春、秋にはたいてい大きな大会の予選があるようです
うちも運動部ではないのですが親子共々いろいろとお世話になっています


240名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 22:38:33 ID:I2rJZrFF
応援とかない文化部orz
241名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 12:39:25 ID:XW+L7rBF
中1の子供が、今年出来たばかりのクラブに入部した。
先輩がまったくいない、1年だけのクラブ。
楽しみなような、不安なような・・・
242名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 23:28:16 ID:1VZvq7LH
東京でもインフル患者発生。
もはや海外研修旅行なんて行けるはずもなく。
これだけ世界的に蔓延してしまっては仕方がないけど、せっかくの機会を失ったのは残念。
国内の感染が落ち着いたら、福島のブリティッシュヒルズへの代替旅行が人気になったりして。
243名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 07:32:21 ID:H9p0UPOZ
海外どころか国内修学旅行も中止になったよ。
行き先がインフル蔓延地域だったから学校GJだけどさ。
気軽に考えて国内外インフル蔓延地域に旅行にでかけて帰ってきた人が
インフル感染してきているのをみると、
ほんといい加減にしてくれよって思っちゃう。
244名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:51:37 ID:W7PYhG+h
なんだかすっかり落ちついちゃって、
やっぱり行きますって言い出す学校もありそうな予感
245名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:39:19 ID:XWxq5hvx
運動会も終わり、次は中間テスト。
私立は行事が盛りだくさんだね。
塾時代からの親友が同じ部活だって喜んでる。
246名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:55:32 ID:dvPh28nb
今月はテストだらけだのー。
その合間に二泊三日の臨海学校も盛り込んであるし。
皆さんだいたい勉強時間ってどのくらい?
何時頃、何時間くらい机に向かってますか?
247名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:01:45 ID:XiDmd9GG
放任系の学校と、面倒見系の学校に通う子供達がいるんだけど、
放任系の子は、平日は宿題だけ。それも1時間以内で終わり、
好きな事をして、11時くらいに寝る。
面倒見系の子も平日は宿題だけだけど、それでも3時間くらいかかる…
寝るのは大体、12時~1時くらい。
休日は遊びの合間に、英検の勉強など学校以外の勉強したりしてる。

一応、それぞれの体力や性格に合ってる学校なので、よかったけど、
逆だったらと思うと恐ろしい。
248名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:37:04 ID:Mv9arfqM
放任系といわれてる学校の中2だけど、放任系といいつつ宿題はそこそこ出るので
(といっても、宿題出しっぱなしなのでやっぱり放任系)
勉強時間は2時間ぐらいかな。
くそ真面目な子なので、出された宿題は必ずやらなければいけないと思っているらしいが
他の保護者の話を聞くと、適当に手を抜いてる生徒がほとんどらしい。
249名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 19:14:06 ID:yWpuYcMZ
>>248
そのクソ真面目さが後に大きな実を結ぶと思うよ。
あとは言われたこと以外の勉強を自分で進められるようになればなお良し。
250名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:41:43 ID:m+gujwZx
中1です。
宿題は数学の問題集ぐらいな我が子の学校…。
あとは漢字テストや英単語の小テストは定期的にあるので
それにむけては各自やっておいてね☆と放任だ。

一応毎日、基礎英語を聞く時間も含めて
1時間〜2時間ぐらいは机に向かっているんだけど
果たしてそのうちどれくらいの時間が
実のある勉強の時間として機能しているのやら orz

もともとが小学生時代から書き取り・作文は嫌いな子だったうえに
上記のような状態だから入学以来、英語のテスト関係がヤバイ状況。
科目としての英語は嫌いじゃないみたいなんだけど、
とにかく書き取り練習が嫌いじゃないから英単語が覚えられない・書けない。
あきらかに反復練習不足。
本人もそれはうすうす分かっているみたいだけど
まだ自覚して自ら書き取り練習を増やそうとはしない。

そんなわけで英語を目当てに
Z会か進研ゼミ中高一貫講座をはじめようと考えているんだけど、
実際にやっている家庭があったら良い点悪い点、またどうしてその講座にしたか
教えていただけませんか。

学校での使用教科書は旧版プログレスです。
とりあえず英語以外は自学自習以外の必要性は感じていません。
強いていえば、本人数学は好きなのと問題集の演習数が少ないので
増やしてもいいかな?というくらいです。

単科で受講できる点はZ会のほうがいいかな?と思うんだけど
ベネッセのプログレス対応にも惹かれます。
251名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:48:30 ID:+QM86opT
ベネのプログレスは21じゃなかったかなあ?
うちの子の学校も旧版だけど、プログレスは反復で身に着けるのが主眼で、
系統立てて文法を把握するのには、ちょっと…という感じだよね。

うちは、基礎英語と、英検の勉強が学校以外の英語学習の主軸かな。
得意な単元はすっとばして、苦手なところは繰り返したり。
目標があるので、それに向けて、
市販の公立向け問題集→英検問題集→英検の模擬問題という流れでやってる
252名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:55:29 ID:+QM86opT
追加。大体一つの級受験で、
公立向け問題集薄めのが2冊、英検筆記用1冊、模擬用1冊くらい使ってます。
これと学校の宿題で結構な量になるので大体英単語は自然に覚えるみたい。
253名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 06:46:06 ID:pxnkkXIK
受験のときは算数をしぶしぶやっていたのに、今は体系数学をせっせと先に進めたがる子。
去年はわからないつまらないスパイラルにはまったけど、中学で仕切り直ししたら大好きになったようだ。
バカだバカだと思ってたけど、御三家を蹴ったクラスメートに全科目勝利してきたというからびっくりした。
深海魚を覚悟したのに。
でも五年後もトップかどうかはわからない。まあ頑張ってくれ。
これから下がる一方だと思うと実は胃が痛むw
254名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 07:54:57 ID:6cTBt2Bh
>>253
凄いね!
255250:2009/06/08(月) 09:17:39 ID:zDndm6NE
>>251>>252
レスありがとうございます。

> 公立向け問題集薄めのが2冊、英検筆記用1冊、模擬用1冊くらい使ってます。

だいたい4ヶ月に4冊の問題集を仕上げるってペースですかね。
うちは英語は宿題もでない(小テストにむけて各自勉強)から
単語練習を申し訳程度(週にノート1〜2ページ分くらい)にやるくらいだから
そりゃ書けるようになりませんわ… orz

>>253
物理化学幾何あたりは受験時の貯蓄がきくけど、
代数や英語、世界地理なんかは初めにきちんと仕切り直しした者勝ちですね。
256名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 11:11:16 ID:tvEi7pbm
>>255
うちは幾何の方が難しいらしい。代数はすんなりと移行。
人それぞれなのかな。
257名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 13:21:42 ID:zJY0mAHj
幾何は小学校の時に経験したことのない「証明」が重要になってくるから、
中受の貯蓄はあまりきかないと思う。代数のほうがすんなりいけそう。
258名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 15:33:13 ID:w5Dhwdle
あの…皆さん代数すんなりで実に羨ましい。
ウチは幾何は人並みなのに代数にこけてる。
数学の先生に話をしても
「本人次第」てニベもないです。
あと代数が人並みになればーーと思うのですが、
塾も嫌、学校の課題とチャレンジでいっぱいいっぱいだと。
今中2なのでそろそろ仕切り直ししないとまずいのでは…
将来理系に進みたい人の成績とは思えない。どうしたものか。
259255:2009/06/09(火) 08:20:50 ID:qY56+C6q
>>256>>257
まだ中1だから扱う内容が易しいというのもあると思うけど、
うちの子の場合は
幾何に関しては証明に使う定理は中受でも習った・使ったものであること、
作図も中受時に経験済みなこと、
証明の記述も中受時に(算数の)答案をつくる時に気をつけるポイントを
応用して書けばいいこと、から
幾何のほうが算数→数学への移行がスムーズだったみたい。
260名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 08:22:59 ID:J6CspRg0
英検試験日@学校(強制)だ。
全くやってないと諦めてたが、問題集、自分で買って一応やった痕跡。
これがキッカケになればいいなー。
検定と名前がつくとその気になるなら、
数検とかも学校で強制でやらせてほしいわ。
因みに漢検@学校はなくなった…
検定そのものは悪くなかったんだけどなー
261名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 08:53:16 ID:UUm24FjA
こちらも今日英検で、今回は強制でない。
二学期の十月あたりの検定で全員受検らしい。
うちはまだあるよ漢検。
やってって保護者が言えばやりそうじゃない?
わざわざ遠くまで検定を受けに行くのはいやだよね。
262名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 09:33:54 ID:vHmoru3s
>>261
うちの学校は学校での検定実施はなし。
漢字は専用の問題集で小テストだ〜
263名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 08:25:07 ID:amn5enOk
中間帰ってきた。
平均が70くらいで点数90の前半ならトップクラスに食い込めてるのかな?
264名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 08:28:47 ID:1wuFW8jo
うちは席次を教えてもらえる。
中学の間は、トップじゃなくていいから、上位に居続けることを目標にして、
部活とかいろんなことに熱中するように担任から言われてる。
でも、みんなが同じようにそれを目指しているので、
自然と、上位に居続けることだけでも結構大変。

265名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 08:38:37 ID:amn5enOk
うちは平均だけだ。
科目によってはクラス最高点教えてもらったりしているみたいだが。
苦手な国語文法でクラス最高マイナス1で子供も喜んでいた。
266名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 08:52:56 ID:1wuFW8jo
>>265
保護者面談はありましたか?
ひょっとしたら、そこで担任に教えてもらえる。
ただ、最高点マイナス1とか素点90前半あるなら、
あまり順位にこだわらなくても、今の調子でがんばればよいかもね。
267名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 10:38:49 ID:amn5enOk
>>266
保護者面談ないんです。生徒との面談だけみたいです。
中学受験の貯金だけでどうにか得点できたみたいなんですが、
宿題などはかなり苦しんでいます。
268名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:26:48 ID:b7BJ1fd1
中間テストの偏差値まで出たのには驚いた。
点数はトップの子と最下位の子との差がありすぎて驚いた。
269名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:55:39 ID:Q5sMB/tW
うちも。
トップ層の十人弱と底辺の何人かが同じ学校だとは思えない。
270名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 06:53:25 ID:a6SW3fRb
自由派の女子校。
月曜の朝は誰かしらジャンプを買ってきて、同好の士が群がっているらしい。
漫画禁止じゃないからいいんだが。
校庭に面している教室の先輩は窓辺に靴を並べて出入りしているらしいし。
なんという放牧。
271名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 09:09:15 ID:2iUEC/KS
放牧わろた
今しかできない経験で楽しそう。
272名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 15:49:50 ID:hqn34JwJ
中学受験して同じ小学校の友達同士で通ってくる子がこんなに
いるとは思わなかった・・・
そりゃうちはどう考えても第一志望校っぽくないけど、お友達同士
示し合わせて入れちゃうような学校なのか?と思うとちょっと複雑。
273名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 23:27:34 ID:Tw0p8nwB
>>272
都内女子校ですか?
274名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 12:01:05 ID:L1hRjUE5
関西。インフルエンザ休校で中間テストが1週間遅れたけど
期末テストは予定通りだから、
この間中間の成績表みたばかりなのに来週はもう期末だ・・・
275名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 12:27:00 ID:tIUmUaRD
希望者参加の夏休みの合宿イベント。
参加するか否かは期末試験の結果次第にしたいよ。
あまりに懇願するから参加申し込み許可したら、
来週期末なのに脳内は合宿でいっぱいだ。
ネットで宿見たり、雨具探したり。
その前に三者面談だよ。息子よ。
276名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 14:41:52 ID:3XnXYUyP
うちもだ。締め切りがあるから許可したが、期末が気になる。
もし補習組に呼ばれたらキャンセルするぞ。
キャンセルできるかな……?
277名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 01:45:19 ID:i5Po5zCv
三者面談がある学校ウラヤマ。

子供と先生の、ごく短い二者面談はあるようだが
親が担任と個別に話す機会はまったくない。
大きな問題起こしたりそこまで発展させたり、
放校が視野に入るほど成績が低迷すれば、
一応、親の呼び出しがあるようだけど…
そこまでいく前に機会がほしい。

放任系・自由系男子校といえば聞こえはいいが、
「自立」の美名のもと鉄のカーテンで閉ざされ
「自己責任」という免罪符を振りかざされての無責任な放牧、
って気がしないでもない。
たしかに、そこで生き残れれば、結果として逞しくはなるんだろうが。
うーん…それは「教育」なんだろうか?
278名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 09:25:51 ID:7dCVpw1O
>>277
進学校ですか?
案外進学校のほうがそんな感じだと聞いてます。
うらやましい・・・
279名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 11:48:11 ID:ZZva3eB4
うちは三者面談が年に二〜三回あるよ。
進学校ではない我が校は、「三者面談なのに五人いる」不思議。
少人数制のうえ、担任がクラスに二人ずついる学校。
だから、母親と子供と二人の担任で四人。
父親の参加も多いので実質五人で話し合うことになる。
面倒見が売りだから、先生と生徒の個人面談はテスト後などに一年間に何回も回ってくる。
先生も親もお互い情報をやりとりしやすい。先生を信頼してもらってナンボみたいな感じ。
だから校則はゆるいのに大きく荒れることがないようだ。
280名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 22:19:03 ID:i5Po5zCv
>>278
一応、進学校かな。
説明会でもそう強調してるし。
世間的には附属とみられることが多いけど。

子供は管理型の面倒見系に向く子じゃないから
間違った選択肢ではなかったと思うけど、
かといって要領のいい子では決してないので
親の忍耐力が試されますわ orz

>>279
ケアが厚そうでウラヤマ。
下の子は、枠があるなかで
カッチリやらされるほうが向いている気がするので、
そういう学校を選ぼうかな。
281名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 23:13:50 ID:PedwOfkB
>>277
うちもだよ@自由派進学校の女子校
色々と気になるよ〜
282名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 18:39:54 ID:uO4CQgEO
>>268
>点数はトップの子と最下位の子との差がありすぎて驚いた。

うちの子の学校もそう。
というか地方だから私学や国立の進学校自体が少ないから
必然的にそうなる感じ。

関東や関西のようにきっちりランク分けされてるところだと
同じくらいの学力の子がひしめき合ってるの?
283名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 18:55:40 ID:yviDEzFK
関西だけど、学校によるかな。
生徒の粒がほぼ揃ってるのは男子では灘甲陽くらい。
前期後期わかれてるところは灘落ち組が来るし。
女子では逆に募集人数の少ない洛南が粒が揃ってるくらいかな?
四天、神女ですら、上下差激しい。
284名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 18:58:46 ID:yviDEzFK
あ、正確には、洛南男子、東大寺は後期ないけど、
専願制度や統一日ずらしがあるので、灘落ち組がくる…ということです。
285名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 20:11:50 ID:AeYBvGbM
>>282
うちは関東だが、なぜか上位層は本当に高いレベルが入るし
低いほうは低い子がくる。塾推薦かなにかは知らないけど。
だから、中学入試の偏差値的には高いけど大学実績はいい!とよく雑誌に載る。
実は単に地頭のよい子が入ってるだけという。
偏差値は高くないんだけど伝統校ってやつ。
賢くない子が中学に入って、その子が東大に受かっていってるわけじゃないんだ。
286名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 22:16:24 ID:AeYBvGbM
高いじゃなくて低い。
低い学校です。訂正訂正。
入ってみるまでは、なにかミラクルな授業で生徒の偏差値が上がるのかと
期待しちゃっていたよ。
当たり前だけど、公立の授業に毛が生えた程度なんだよね。
進学校でもそうでなくても。授業で身につけるものは同じというか。
287名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 01:04:22 ID:/8j1b4kU
>>282
うち、関西の統一日1回限りの入試の学校だけど、上下差すごいよ。
もっと上に行けるのにここを気に入って選んだ、みたいな人が
余裕で合格して来てるし。
関西って、学校の数はいっぱいあるようでも、
校風とかで選ぶと実はそんなに選択肢があるわけじゃないから、
あんまりきっちり輪切りにはならないんだよね。
288名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 07:15:39 ID:zvwAiKzm
うちもトップクラスには御三家蹴りと御三家落ちがいる。
その子らにテストで満点を持っていかれるから、平均点は高いかと思ったら
低い層は一桁とか十点台を取っているため、そうもいかない感じw
公立でも落ちこぼれそうな子もいるのが不思議。
289名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 23:01:48 ID:eorSlFSi
ある程度まとまってくれないと
授業で的が絞れないから先生もやりにくいらしい
290名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 13:30:07 ID:JJ5MZe3P
2者面談で
「この夏休み、上位組は徹底的に伸ばし、下位層にフォローの講座を計画中です。
あーギリギリセーフになられた息子さんの今学期の印象は…スイマセン、ないですねぇ。
あ、いい意味で、いい意味で、ですよ。
補講もどちらにも該当しないので、この夏休みは自分で頑張って
次の休みには上位組で受けられるよう、伝えて下さい」
(・_・)エッ..?
せっかく面倒見良いと期待してたのに。
どういうこと?
頭が混乱して考えがまとまらない。
291名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 14:17:34 ID:stdATvzc
>>290さんの学校は上位にも下位にも補習があるの?
真ん中を放ったらかしなのは何故だろう。不安になるよね。

息子の学校は、表向きは自由な伝統校だけど、
実は下位には徹底的に手厚い。補習の嵐。
そして上位は放ったらかし。進学実績を更に伸ばすのなら、
もっと上位も叩き上げればいいのにと思うが・・・
でも、そんな不器用な学校が、結構好きだ。
292名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 14:25:10 ID:UvShVm5d
>>291
うちもだw
成績の悪い我が子なんて補習はほぼ毎回、補習の補習だったこともある。
確認テストですら追試がある。追試の追試(ry

で、上位組は通塾。こっちが申し訳なくなってくるよ…

でも下位組としては本当にありがたい。
今回の期末は子ども自身が「脱!補習」に燃えて頑張ってた。
結果がどう出るかgkbrなんだけど…
293名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 14:29:26 ID:h5VXyTZR
うちも下位しか手厚くないから、それ以外ほったらかしだよ。
補習がある人いいなあ。学校で面倒見てもらえて得だよね。
ないなら夏期講習にでも行ったらって感じなのかな。金かけたくないのに。
夏休みも少人数で全員参加講座やったら先生がたは平常授業より忙しいから無理なんでしょ。
予定が立てやすいと思えばいいのでは。
下位じゃなくて良かったと言えるように負けずに充実させようよ。
目標テーマを決めてさ。
でもそういう方針って受験前に知りたかったよね。
294名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 14:41:18 ID:stdATvzc
でも、下位に手厚いということは、
変な意味じゃなく、安心して学校に居られるってことだよね。

知人が通っている進学校で受験少○院と揶揄される所があるんだけど、
成績が落ちると、悲惨な扱いを受けるらしいし、あっさり転校を薦められるって。
成績優秀者は、学習面だけじゃなく生活面でも明らかに贔屓されるらしい。
そんな理不尽な大人を見たら、子供が成績不振の当事者じゃなくても心に傷を負いそう。

うちの学校は成績優秀者ほど扱いが雑だけど、それでいいと思う。
子供自身にも、押し付けられずに自分の方法でやりたいって気持ちもあるみたいだし、
先生によると本当に突き抜けた現役理Vみたいな層は、
塾も学校も然程必要ないんだと…ま、うちは無縁ですがw
とにかく学校は本当に困ったときに手を差し伸べてくれる場所であってほしいな・・。

295名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 14:56:32 ID:UvShVm5d
下位をほったらかしにすると問題が起きやすくなる、という面もありますしね。
特にまだ中等部なので、学校側も今のうちに学習習慣を!基礎学力を!と考えているのかも。
子ども自身にも下位でいると恥ずかしいし忙しい、早く脱出したいって気持ちがあるしね。

でも科目によっては平均を取っても補習だったり…子どもも大変だ。
296名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 15:44:35 ID:6IF2oYvB
>>294
受験少○院

もしかして○○ものことですか?
受験を考えてたところなので教えて下さい。
297名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 17:19:11 ID:h5VXyTZR
すが〇以外にもそう呼ばれてるとこあるよね
正直、受験少年院式もちょっとうらやましくなるよ
手厚い学校で下位の人ほど先生からかまってもらえるなら、上位陣はやる気をなくさない?
もっと全体的にアップさせてほしいわ
298名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 17:40:55 ID:UvShVm5d
元々上位陣に合わせたカリキュラムだから、やる気をなくすという話は聞いたことがない。
入試の偏差値はそんな高くないけど、ギリギリで入ると地獄な学校ですw

なので下手すると平均点でも学校の要求するレベルを満たしていない
→補習という事態に。

地方の、それも数少ない私立校なので、首都圏のような私立が何校もあり
偏差値や校風で合う学校を選べる地域とは事情が違うでしょうが。
299294:2009/07/09(木) 18:48:56 ID:yYjLwc3r
>>296
あ、とげ抜き地蔵さんではありません。
関東でも受験少年院と呼ばれる学校があるんですね。
知人のお子さんが通っているのは、関西の学校です・・・
300名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 21:08:26 ID:1ra4TbCR
>>298
あーなるほど、全体として求められるレベルが高いから
ついていけない子も想定済みだし救済措置も整ってるのね
うちは違うなあ、都内私立だが別段レベルは高くないんだよね
(主要科目は中2までに終わって
中3からは高校課程をやってるけど、中高一貫ならそれが普通だし)
ギリギリで入るとというのがどのくらいかわからないですが
うちは平均点70台の科目でも0点や1点がいるという恐ろしさ
先生にぶっちゃけたところを聞きたいくらいw
301296:2009/07/09(木) 22:32:24 ID:Fy24LS4f
>>299あ、違ったんですね。
お答えいただきありがとん。
302名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 08:11:28 ID:tyE0NVsy
独り言・・・

全国的に見ると、それほど偏差値が高くない私立中高一貫に通う中1息子、
すでにもう、深海魚の風格を漂わせているw

もともと飛び抜けて優秀だった子でもなかったけれど、
中学に入ってからのテストの点数を見ると、とても心配になる。
得意な教科がなくなってしまったし。
同級生で近くの公立中に通う子たちの方が点数だけを聞くとすごいと思う。
うちの子・・・公立に戻ったとしても、そこでついていけないんじゃないかって。
本人は今の学校をやめる気はないが、私は受験させたことを少し後悔している。

取り敢えずは夏休み中(と言っても二週間ほどしかなく、あとは習熟度別の授業)、
一学期の総復習を家でもやらせない・・・反抗期に入ってる子と向き合うのは正直疲れるけれど。

今年の夏は昨年よりも暑い夏になりそう。
303名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 08:13:20 ID:tyE0NVsy
× 一学期の総復習を家でもやらせない・・・
○ 一学期の総復習を家でもやらせないと・・・
304名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 09:57:51 ID:rZaj9PkK
>>302 いやいや公立に行っていたら反抗期と受験が重なって大変だったと
思うよ。まだ中1の1学期だと受験勉強の貯金が残っている子がいるから
そういう子らが怠けているとあっという間に順位なんか入れ替わるさ。
逆に今気づいて良かったんじゃ? 夏休み習得度別授業うらやましす。
面倒見いい学校じゃない。
305名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 10:13:36 ID:wi6BVx+Q
>>302
点数だけ比べちゃだめだよ。
問題の中身見てから言わないと・・。
小学校の時でも学校のテストと塾のテストじゃ
全然点数違ったじゃない?
同じレベルの問題だとわかったら大泣きして良いけど。
306名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 10:49:43 ID:mgrm7I6t
んだんだ。
娘の中間、カナーリ難しかった。
とやかく言ってきていた地元のママンたちに見せてやりたい。
307名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 12:01:39 ID:mwhIpuaJ
英語は聞き取りと記述が多かった(というよりほとんど)し、社会も理科も平仮名・誤字は×、
国語と数学は、「範囲じゃないけどできるよね(にや)」みたいな問題が、10点分。
公立の基準だと、各教科+10〜15点取れてると思ったよ。

ただ、まわりの環境で勉強しているところもあるから、これだけのことを勉強してなかったと思うけどね。
308名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 12:59:25 ID:SrJ/knFw
英語 orz

中間も悪かったが、期末は死亡www
もうどうしたらwww
309名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 15:16:27 ID:ASTBY/gm
試験も終わって夏休み目前ですが
中一の娘に聞いたら誰とも遊ぶ(会う)約束していないって
部活も文化部だからほんの数回しかないのに・・・・
もしかしてポツンな子なのか?母ちゃん心配だよ。言わないけど
310名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 15:25:54 ID:Gch1wTpN
うちは中2なんだけど、去年の夏は、部活に行くくらいで、
友達と約束してどこかで遊んだりはしてなかったよ。
みんな学校遠いし、そういう中1って意外と多いんじゃないかな?
うちも別にポツン子ではなかったし、学校では楽しくやっていたみたいだけど、
わざわざ休日に約束して、ってほど、遊びや友達にこだわりがなかったのか、
学校に慣れるのにせいいっぱいで、そんな心の余裕がなかったのか。

2学期になってようやく、友人の家に1回行ってこちらも1回招いた。
3学期は忙しすぎてそういうのもなかった。

積極的に友人と出かけたりするようになったのは中2になってからだな。
とつぜん、友達と学校外で遊んだり約束するようになった。
友達模様もどんどん変わっていくしね。きっと大丈夫だよ。
311302:2009/07/14(火) 16:19:28 ID:tyE0NVsy
このスレに書くのは気が引けていたけれど、愚痴って良かったw
皆さん、ありがとう。おかげで少し気持ちが解れた・・・

息子のところは面倒見が良い方の学校に入るのかな。
受験前も自由放任の学校も併せ、4年生の頃から説明会には行っていた。
どちらも合格し、マイペースで腰が重いタイプの息子は今の学校を選んだんだけど、
実際に通ってみると厳しいものがあるね。
受験前に1年だけ通ったお受験塾のコースでも、小学校と違い、中々超えられない平均点と
優秀な子達の層の厚さを散々味わったけれど(今、そのコースのほとんどが息子の学校にいる)、
あのときは息子もまだ「行きたい学校に合格する!」という目標ひとつで頑張れたんだ。

息子、すでに中間の結果で補習組w
週に一度だけれど、国数英を放課後に受けている。
中1の最初の単元にまで遡って見て下さるので、私も情けないと思うのはやめた。

話は逸れるけれど、うちは暗記が特に苦手で(塾もそうだったけれど、社会と理科は、やはり
平仮名・誤字は×。期末の技家・音・保健体育・美も×ではないけれどマイナスされていた)、
どうしようと言うくらい社会がすごいw
だけれど、歴史の先生がテストの度に励ましやお叱りのコメント書いて下さっていて、
期末の歴史は点数が伸びたので、「よしよし、この調子だ。この勢いで上を目指して頑張れ!」の
コメントを読んで、息子よりも私の方が嬉しかった。
期末に関しては、その先生曰く、「公立中の生徒なら、この問題を50点中15点取れれば良い方。
公立中の授業では教わらない問題をたくさん出題しているから」らしい。(ちなみに息子は30点だった)
それを鵜呑みにすれば、少なくとも歴史は公立よりも難しいんだろうな。

だらだらとごめん。夏バテしないよう、まずはお母さん方、お互い体には気をつけようね。
312309:2009/07/14(火) 16:20:12 ID:ASTBY/gm
あぁ・・ありがとうございます!大丈夫だよ、のひと言に救われました

先日の父母会で友達同士で鼠園に行った話しを聞いたり
夏休みに豊島園とかのプールに行くらしいよ〜とか娘も言ったりするので
余計、休み明けが心配になってしまって。過干渉にならないように気をつけます
313名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 18:09:10 ID:6nHdMvKa
>>302
うちの去年の状態そのままですw
同じ塾から進んだ子が成績良いのも同じ。しかも一番の仲良しだったりorz
2年になって、成績は相変わらず低空飛行だけど、やっと勉強の仕方が判ってきたところです。
楽なやり方は時間の無駄、と自覚するまでが長かったけど…
最近流行りの赤シートを捨て、シャーペンとラインマーカーとノート、参考書に紙の辞書に問題集。
これで何とか授業にはついていけるくらいになりましたw

親子ともども夏バテしないよう、美味いもの食わせるくらいしか出来ないけど
頑張りましょうね!
314302:2009/07/14(火) 22:31:04 ID:tyE0NVsy
>>313
ありがとう。
今年の夏休み、出来るだけ頑張らせてみる。
こなさなければならないことは多いけれど、
地道にやらなければ前に進まないということを、
自分がやらなければ、誰もどうすることもできないということを、
遅くとも高等部に上がる前までにはわかってもらうということを目標に。

315名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 11:13:21 ID:I7suIB/y
亀ですが、>>277さん、同じ学校のような気がします。
ちょっときついですよね、今。
このままだと考えてしまいそう。
もう見てないかな・・・・
チラ裏スマソ
316名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 11:29:20 ID:1V3qax8E
>>315
見てますw
期末試験日程に変更がありました?
なら同じ学校だと思います。

そうじゃないとしても、三者面談ないのは
中学入れたての親には子供の口からしか様子がわからず
気をもむことばかりでキツイですよね。

中1はクラブ合宿はなし、といっても夏休みの宿題が山盛り。
予習7、復習3な内容なような。
うちは英語が壊滅的なのでほんとキツイっす。
名ばかり高いが、準拠問題集がない教科書なので
自学自習にこの夏で白旗をあげそうです…。
役にたつか立たないかわからないけどSDリピーター買おうかなぁ…。
もう藁にでもすがりたい気持ち。
317名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 12:56:23 ID:NF8QD6uW
海城?
318名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 14:50:10 ID:hKN/n2Ng
今年入学した娘の学校の夏休み、長すぎる。
今週末から9月の10日くらいまで…
これでも、例年よりはインフルエンザ休校の影響で、少し短くなったらしい。
よりにもよって、手も金もかかる娘のほうが…
家に本やゲームがあれば満足で、昼ごはんも手抜きでOKで、
家庭学習もしっかりやる息子が、夏休み長いのならまだしも…
319名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 15:59:43 ID:4qzIp8ip
>>318
10日とは長いね。
320名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 18:41:42 ID:1V3qax8E
>>317
K城ではありません。

K城は子供の友人が通っていますが、
1学期中間テストのあとに、希望する家庭には親と担任の二者面談があるそうです。
電話でも可だとか。
個人的にクールな進学校というイメージを抱いていましたが、
実際に子供を通わせている知人の話を聞くと
意外にケアが手厚いんだなって気がしました。
放リ出すときは放リ出すようですけどね。

入学前の宿題にしても入学後の課題にしても
レポートや作文など字数を書かせる学校なようで
うちの子供ではとってもやっていけない学校だな〜、とも感じましたw

>>318
うちも9月第一週まで夏休み。
321名無しの心子知らず:2009/07/15(水) 18:43:59 ID:1V3qax8E
我が子の不甲斐なさに愚痴はでるけど、
なんだかんだ言って
今通っている学校で良かった、他には考えられなかった、とも
思ってはいるんですけどね。

だから、もう少し頑張ろうよ、息子よ…orz
322315:2009/07/15(水) 23:27:37 ID:edO7kKUH
>>316
ああ、やはり同じ学校でした。
うちは恐らく学年は上だろうと思います。
確かに、慣れるまではあの教科書と宿題の量にはうんざりしますよね。
特に、受験が終わったばかりの子にあそこまでやらせなくても、と。
英語に関しては(他の科目も)学年によって教科書が違いますね。
問題集は宿題として与えられているので、そちらの方をメインにこなせば
実力はつくのではないかと。
それより、我が家の場合は、>>315さんのおっしゃるように、学校のあり方、
生徒と先生と家庭の距離感の方に苦痛を感じています。
まあそれが校風なのだといわれればそれまでですが。
今回の件も、その辺りが・・・・
すみません、こんなところで申し訳ないです。
323315:2009/07/15(水) 23:35:52 ID:edO7kKUH
でも、我が家でも当の息子は楽しそうに通っていますし、
似たような子が多いので、気が楽みたいです。
ですから親の方が余計に・・・
親の方が忍耐が要る学校かもしれませんね。
あのくらいの立ち位置の男子校は、みな似たり寄ったりでしょうが。
324名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 09:16:02 ID:7TO84VN5
自由な学校なのに宿題は多いのですね。宿題少ない
学校での様子はわからない、三者面談・・・そのような言葉耳にした事ありません。
入学してみないとわからないことって ありますね。
325名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 10:05:10 ID:2n8jJKkz
315さんは先輩なんですね。

>>323
> 我が家でも当の息子は楽しそうに通っていますし、
> 似たような子が多いので、気が楽みたいです。
> ですから親の方が余計に・・・
> 親の方が忍耐が要る学校かもしれませんね。

あぁ、まさにその通りなんだろうなって気が既にします。
旧制中学高校っぽさが抜けない、そこが魅力の校風といえば
その通りなんだろうな、とは思っていますが。親の満足<<<子供の自立ってことで。

学年が上がるにつれ、様子が分からない以上に
もっと別な面で家庭と子供と先生の距離が
もどかしく感じることがでてきそうな気はしています。
説明会でも、既に入学されているお子さんを持つ知人からも
「勉強は大変な学校」とは聞いていましたから、
イメージしていたのと違うということはなかったのですが
イメージするだけのときと実際に経験しているときでは負担がまったく違うというかw
それと同じで、おそらく学年が上がって子供が思春期まっただなかになったとき、
ただ想像しているもどかしさ以上に学校との距離感は
親に結構な忍耐力を要求してくるんでしょうね。

いまどき親に(手助けではなく)忍耐力を必要とさせる教育は
それでそれで貴重だし、それがこの学校の良さだとも思ってはいるのですが、
今回の件はそういった昔ながらの方法論だけでは…という難しさが最悪な形ででてしまったのかも、と
下から上の学年を眺める形ではあるけれど思いました。
全体的に素直な子が多い学校だって気がしてますし、
(子供の関係で知っている先輩だけではありますが)
先輩方もホントに素直でやさしい(そしてちょっと抜けているw)人なので
ちょっとキツイ今をやり過ごす形ではない方法で上手く切り抜けていってほしいと願っています。
326325:2009/07/16(木) 10:08:23 ID:2n8jJKkz
私信のような書き込みになってしまって申し訳ありません。
お受験板やエヅの学校別には書きにくいことだったので
ここで吐かせてもらってしまいました。すみません。
327名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 12:44:00 ID:yHXSZXUz
いやいいでしょ
情報交換できてるんだし謝ることではないよ

高学年の中学受験スレをのぞいてたら、「大学受験前なのに学校の課題やテスト予定がみっちり」という話題が。
うちの学校は全くそんなんないなぁとびっくりした。
中学も高校も、期末だろうとなんだろうと実技教科のテストがない。
長期休暇は五教科の補習みっちり。
高校三年生では学校行事もなにもなく、委員会も部活も皆無。二年生がトップ。
だから、万全の構えの受験体勢がとれる。
そりゃ東大も受かるわって感じ。
328名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 16:50:19 ID:39Cw2Kly
うちの子のところは、高校はどうなのか知らないけど、
中学は音楽や技術家庭や宗教のテストがある。
でも体育はペーパーテストなしで実技テストだけ。
うちの子は体育実技ダメダメなので、ペーパーテストが欲しいらしい。
(体育やら音楽やらの成績も含めた総合成績で学年の3分の1ぐらいに
「優等賞」がもらえる。)
329名無しの心子知らず:2009/07/20(月) 17:09:15 ID:2kyBIuyw
>>327
>「大学受験前なのに学校の課題やテスト予定がみっちり」という話題が。

だってあれはポン女の話だもん。
ポン女は「まず日本女子大ありき」で中高はそこに内進するための附属校っていう
位置づけなのさ。

だから中受で入った時は結構優秀な子達が、最終学歴ポン女卒になってしまうのが
塾講的にはいつもかなすぃ。
でもポン女の豊明から早稲田に行ったフェンシング日本代表の人が書いた
「ダブル・ハッピネス」って本を読むと、ポン女って良い学校なんだなとも思うけど。
330名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 09:24:50 ID:+1EeHPLI
保守
331名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 01:40:43 ID:p/3FdRXl
中2の数学英語の立て直しが 苦しい。
膨大な課題(盆明け提出)、盆明けは学園祭準備兼ねて弁当持ち登校。
英語数学の一年からのやり直しをしているが、
終わりが見えないorz
後2週間で二年分て。
公立の丸々にねんぶん。本人喜んで通うているが、ここまでついて行くのに無理があったなんて。
泣きついたら「平均に届かないのは努力不足。平均超えたら相談して」て。
本人は机に向かって鼻ほじって消しゴムで遊んでる…
明日もまた部活。
部活の後は眠いってだらけてやらずだな。
もううちは新校舎建設費要員なんだろなー
あ〜あ
どうしたらいいのさ。
塾いや、カテキョいや、自学いや。
高校入試でもあればお灸になる?
んなものしたら私は焼死だな。
332名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 19:45:11 ID:62F3b4Fo
本人が喜んで通ってるならまだなんとかなるよ。
学校に泣きついたらそう言われたってのは、突き放されたっぽいね。
それって担任?学年主任に相談したら?
または保護者会の議題にするようクラス役員に話を通したら?
担任にやる気がないなら主任だよ。
「このように言われたのですが、学校側での働きかけやアドバイスが
もらえないのであれば方針や学力が合わないということで
我が家では転校も考えております」
だよ。
私立は評判を恐れるから、そんな脱落者は出したくないし
先生の責任問題にもなる。上へ上へ相談しなよ。
勉強の手助けになってくれないなら
高い金だして通わせてる意味がない。あきらめないで。
自学いやっていうなら、パソコンのソフトで今はいいのがある。
学校の宿題が終わったらやっていいよ等と制限つきで与えたらやる気になるよ。
わからない勉強が少しわかるようになったら二学期以降少しはいいと思う。
焼死するなw
333名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:00:54 ID:wmNnk1zR
あー、うちの学校ならその時期・そんな状態で転校匂わせたら
学校側から喜んでドーゾドーゾされるだろうなぁ。
「ご子息の今後を考えると、賢明な判断だと思います」とか言われて。
334名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:28:19 ID:+W82uXyX
えーマジで?
勉強のサポートもしないし去るものも追わない学校?
それなら学年を追うごとに人数減っていくじゃん
怖いわ〜
なにその無限地獄
335333:2009/08/01(土) 18:14:03 ID:bz8ToGMT
一応、補習もあるし追試もあるよ。
でも、それだけ。あるだけ。
それで危機感を持ってついていけるよう一念発起するかは本人次第。

学年の人数は…減っていくねw高校募集ないし。
中学入学時→高校卒業時じゃ一割以上少なくなっている。
336名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 09:44:48 ID:dJ4oreld
国語が極端に出来ない息子(中1)
中学受験でも苦労しました。
大学受験でまた「国語が…」と言わないように
今から出来ることって何があるのかどたなたか教えてください。
本を読むのは好きで活字に対してのアレルギーはないと思います。
あと5年もあるのだから、今から苦手をクリアーさせておきたいんですが…
今ならまだ親のアドバイスも聞くでしょうしw
337名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 10:09:30 ID:6dnoqjjH
>>336
もう中学生なのに親がそんなこと言っているから国語ができなくなるんだよ。
338名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 11:46:23 ID:+0oMHfru
うちの子の学校も去る者追わず主義だ。
補習はあるけどね。でもやる気のない子、完全に落ちこぼれた子は補習を
ちょっとしたくらいじゃもう救えないんじゃないかな。
校風は自由なので、ちょっと派手になったりおしゃれに目覚める子もいるんだ
けど、成績が転落してしまう子と自由を楽しんでいても成績はキープできる子が
いて前者は高校には上がれない。
高校からも若干入ってくる(しかも優秀)から学校側はやる気のない子は救わない。
中学受験がゴールになってしまう親子ってやはりいるんだよね。入ってからが
長いのに合格した時点でほっとしてしまうのか、チャレンジ校にまぐれで
ひっかかったのか。
339名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 10:09:12 ID:/tnszhNq
>>336
大学受験の国語は中学受験とは全然違うから(少なくとも理系は)
そんなに心配しなくてもいいかも?
中学受験は、物語文とか心情理解とかいうのが重要だけど、
大学受験の現代国語は論説文のほうが中心だし。
活字アレルギーがなくてある程度のスピードで読むことができるなら、
漢字や語句をやっておけば(学校でそれなりのことはやらせるよね?)
問題ないと思うよ。
あと、古典文法と、古文は敬語表現さえマスターすれば問題なし。
いずれにしても、大学受験の国語は暗記で何とかなるから。
340名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 11:16:52 ID:Lx/B/xWO
>>336
本を読むの本当に好き?
絶対拾い読みしてるか意味わかってないかも。
341名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 17:25:24 ID:8KeIvU+e
読書好きなのと、国語の成績は別物だと思うようにしている・・・

中一息子、一学期間に図書室で借りた本の冊数ではダントツ第一位!

だけど国語は補習クラス。
テストは50〜60点。

次々に借りてくるので、「本当に意味を理解して読んでるの?」と聞くと、
話のスジはわかっている様子。

作文も苦手だ。
読書感想文の課題のことを考えると、私の方がウツになりそう。
342名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 22:28:19 ID:Do9gZfcy
夏休みの宿題、やっと半分オワタ
343名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 16:53:00 ID:4csDtOay
もう中学生だしと思って黙っていたら今日に至るまで1行もやってなかった>夏休みの宿題
部活に追いまくられて忙しかったのは事実
しかし大量の宿題もまた現実(課題の内容だけは保護者会で知らされている)
このままほおっておいていいものか?
しかし新学期直前は合宿だ。どこまで関与するべきか迷う〜
344名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 22:49:18 ID:/pyUsbOF
去るもの追わず、でもサクッと追加募集>駒東

あの学校、嫌いだわ・・・出来ない子が学期終えるといなくなってたりするんだおな。
345名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 00:32:49 ID:OncFwn8J
うちの子のがっこ
夏休みが短いのに
宿題全然進んでなくて
親の私が
ひとりであせってる
346名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 01:16:44 ID:5X9EdOge
うちもそう。
お盆過ぎたら夏季後期補習が始まって、
行事の関係で始業式も小学校の頃よりも早い。

夏休み直前から私の体調が悪くなり、宿題がどれくらい出されているか
進みはどうかチェックしていなかったら、どっさりあるではないかー!
(自分で計画立てられる子でも繰り返し学習は難しいくらいの量)

母が病気のときくらい、お見舞いのつもりでやる気出してくれればいいじゃないw
男の子だけど家事手伝いが逃避になってしまうので、横になって寝てられないの。

親も子も計画通りにはいかないね。
347名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:30:39 ID:PTfsnrBF
>>344
> 去るもの追わず、でもサクッと追加募集

追加募集するんだ、上位完全中高一貫進学校では珍しいね。
うちも去るものは追わず、ってか
ついてこられないものはたた消え去るのみ、だお。

>>338
女子?
JGかな?と思ったけど高校から若干入ってくるとあるから違うかな。

まぐれで合格したってよりも
中学受験時代に勘の良さ、飲み込みの早さだけでやってこられて
合格した子は中学入ってからがツライんだと思う。
そういう子って中学受験時代の勉強は出来ていても
勉強の「仕方」は身についていなかったりするからさ…。






…はい、うちがそうです orz
348名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 00:18:02 ID:rhiu4VDP
駒東が追加募集したのは例外中の例外のあの学年だけ。
集団でごっそり退学者を出したからね。
349名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 08:33:01 ID:vmOZrcDs
「転居・帰国」で募集する学校と
「条件なし」で募集する学校、
リストを見てると、納得したりちょっと驚いたり。

まあ、公式の条件と実態にさがあるかもしれないけど。
350名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 08:51:51 ID:JMdwRrCY
勉強の仕方が身についてない…はぁ、まさにうちの息子。
英語がメタメタだったので勉強しなよ!と言ったら
何をどうしていいかわからんらしい。
教科書を書写とか単語帳とか説明しても呆然。
中学合格したらホッとしてしまったのかとも思ったが
どうやら本気で何をどうしたらいいか手につかんらしい。
英検5級wのドリルを買い与えたら1日○ページと決めて黙々とやってる。
なんかでも違うよねー
中受は目の前の課題を黙々とこなすことだけで偏差値60超の学校に入っちゃったよ。
でも多分ここからがしんどいんだなー本人が。
351名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 14:44:09 ID:1rWaTw8a
>>348
別に集団万引きのあった年に限った話ではなく、欠員があれば追加募集します>コマトウ

中受は言われたことをやってれば、何年後かには「入試」ってゴールがある。
でも合格したあとは明確なゴールは(少なくとも6年後をのぞけば)ない。
平凡な日常をどう生きるか、これは大人だって難しいよ。
352名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 16:50:41 ID:jiIwtlJt
亀だけど>>341
知人が塾講師だが、「国語は中学以前にどれだけ本を読んで、
その子の中に蓄積があるかがかなり影響する」と先日力説されました。
「とにかく国語が全部の基。数学や英語でも、まず先に国語ができないと
どうにもならないのよ」とも……。
ただ、テストで点取るにはやっぱりある程度のテクニックが必要なので、
「何がまずくて点が取れないのか」をまず分析する必要があると思う。
長文読解は出来てるけど文法があかん、とか、
回答の制限を守ってなくて細かく取り落としてるとか、何か傾向はない?

あと、本好きで作文苦手な子の場合、自分の中に蓄積されたものを
表現するテクニックの方が足らないというケースが多いので、
「作文の書き方」的な本を図書館とかで借りて参考にするのがおすすめ。
長い文章の構成の仕方を覚えると、かなり楽になるかも。
353名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 17:28:28 ID:1rWaTw8a
本好きで国語できない子にありがちな傾向

・読書好きではあるが、その読書が「自分たち小中学生を楽しませるライト感覚のもの」に偏りすぎていて
(ex.ダレンシャン系、若おかみ系、ラノベ系etc)、結局「他者の価値観」「異世界」を
理解する力は育っていない。

・読書が好きで濫読するので、色んな知識は沢山持っている。
で、「知識のある自分」に対して拘りがあるので、国語の文章解くときも、常に「主観」全開の俺様モード。
「せんせー、この主人公、ありえなくないっすかぁ」「筆者の言ってることは間違っている」etc

基本、国語というのは「社会規範に沿ったある種の道徳」であり、フィギュアスケートで言うところの
「規定演技」なんですよ。
それを分かっている冷静な子は「自分がどう思ったか」はさておき、
本文読んでいる時点で設問が求める流れを「多分こういうことだろう」と無意識にしろ意識的にしろ分析できている。
主観と客観の使い分けというやつですね。

>>341のお子さんが上記した2パターンにあてはまるかどうかは分からないけれど
塾で教えていて目に付く「本好きなのに点が伸びない子」パターンはこんな感じが多いです。

354名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 21:05:29 ID:GdyPDmkX
中学受験して(させて)中高一貫校入って(入れて)、
あぁ、あの勉強はここに繋がっていたのか、
ここからこの先に進むための階段だったのか、と思うことがある。
逆にあれだけ一喜一憂させられた数値的なものは
何も今や先に繋がるものではなかったなぁ、とも思う。

国語の読解なんかも、そもそも「読」「解」とはなんぞやってことや
解法のロジックまで中受勉強時に理解するなり身につけるなりしてれば
かなり先まで使える勉強ではあったんだよね。
355名無しの心子知らず:2009/08/14(金) 21:54:56 ID:kJ4JV9GP
インプットとアウトプットは別だよね。
356名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 19:10:41 ID:3uMEV9wW
夏休み保守
357名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 19:29:56 ID:myVV257d
もうすぐ夏休みが終わるね
みんな宿題終わった?
うちは英語が手付かずで笑っちゃう
358名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:27:46 ID:nOhgBxb7
うちは国語購読と家庭科。
読書感想文と新聞感想の記述ものが丸々。
359名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 07:41:24 ID:NsG+oXQZ
半分以上終わっているけど、部活があったので

自由研究(学年全員必須)
英語ワーク
英語単語ワーク
社会ワーク
技術
家庭

以上が、まだ終わってません。
あと数日で学校なのに〜。
360名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 13:53:47 ID:0zSOobeM
小学生お母さんの為のお勉強講座スレで教わった
エレメントハンターのEDテーマが便利だ…
>夏休みの宿題「元素周期を覚えてくること」
361名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 19:58:05 ID:oXRjxdu9
家のマグカップには周期表がプリントされてる。
ウンウンビウムは無いけれど。
362名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 00:54:20 ID:laDkxw64
元素周期?それ何年生でやるやつ?
どうせ覚えるなら早いほうがいいよね
363名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 08:30:33 ID:jmDaH6MN
>>362
中2で元素記号を習う。
公立中ならメジャーな元素記号をいくつか覚えておしまいだろうけど、
中高一貫ならそこで周期表まで覚えることになるんじゃないかな?
364360:2009/08/19(水) 09:50:30 ID:N4jvEnc2
>>362
中1です。
3族〜12族を抜いた44元素だけが範囲なので量としては少ないのですが、
族と周期、元素記号まで書けるように、というのが
ちょっと面倒くさいようです。
365名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:57:52 ID:BMQlmcjk
中高で親が勉強見てるの? 
普通塾だろ。
366名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 10:31:56 ID:9efn3mcL
高校は親も難しいから無理かもだけど。中学までなら親が見るのもいいと思う。
塾に通わせてるだけで安心して子どもはたいして学力付いてないってのもありだから。
それにうちのとこの一貫私立は塾通い禁止だったよ。
367名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 11:57:10 ID:N4jvEnc2
夏休みの宿題は保護者宛てプリントに一覧表がのるから、
共通話題にしたり、一緒に楽しんで取り組めるものは
下の子も含めた家族でも取り組んだりする。

普段の勉強は「教える」という意味ではみてない。
でも、今のとこ塾・通信ナシなので
進度や本人の理解度チェックという観点では「みる」。
まあ小テストや定期テストの内容みたりするだけだけど。
368名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 12:58:45 ID:s3NG5t0v
保護者宛プリントに夏休み宿題一覧表が載ったのは中1のときだけだった。
保護者宛に知らせるのは今回限りです、って、学校からも言われた。
今中2。もう子どもに任せなさいってことなんだろうな。
369名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 13:40:11 ID:5A89jkCN
子どもに任せたいけど、
任せておいたら不安なんだよねえ。
宿題は一応終わらせたみたいだけど、終わらせただけで理解できてるのかどうか…
作文だけ「ちょっと直して〜」と持ってきたけど
オマエは小4か?って文章だったorz
370341:2009/08/24(月) 00:33:57 ID:QzuLTcj3
>>352-355

亀ですが、アドバイスをありがとうございます。
もちろん傾向のすべてが当たっているわけではないんです。

読む本の傾向はホンの一部で、興味があれば少し難しくても辞書引きながらでも
読むことと、自分のタノシミで読んでいるので、他人の解釈にまでは考えが
及ばないことでしょうか。私が買って来た本でも8割は面白かったと読んでくれる
素直さというか幼さが残ってます。(今のところは・・・)

しかし、主観と客観の使い分け、国語は規定演技であるということ、
352さんのお話同様とてもわかりやすい説明ですね。

実は昨日になって、10時間かけて読書感想文を書き上げたところです。
本は、夫が高校時代に読んでいた『我輩は猫である』です。
字や意味が難しく、辞書で調べながらで、いつもと違い楽しく読めない本
だったようですけれど、私は初めて僅かしか手伝いませんでした。
少しというのは清書の原稿用紙の字の抜けや漢字の間違いなどを
気がついたところのみ指摘。文章の流れを読み通すことは今回やめました。
明後日はテーマ別の作文で、また(待っている私の方が)消耗しそうですがw、
中学生になったからには、自分の文章は自分で書き、評価も自分で享け止めるように
なってくれないと今後がきついですからね。

これが終われば、25日の始業式には安心して学校に行かせられますw
371341:2009/08/24(月) 00:36:29 ID:QzuLTcj3
少し話がずれますが、

インプットとアウトプットのお話も出ていましたが、
書かれた方の意図とは違うかもしれせんけれど、
うちの子、とても言葉が遅く、年少からの幼稚園入園前に療育施設にも
関わっていたのですが、例えば絵カードを100枚並べて、大人側が
カードの動物や乗り物の声や音をテープで聞かせたり、「猫のカードはどれ?」と
質問すれば100%的中なのですが、逆に「(,猫のカードを見せて)これは何?」と
質問すると貝のように口を閉ざす子でした。
何らかの発達障害があって表出に難があるのかなと悩んでいるところに、
言語指導を行っている大学病院の紹介を医師の友人からうけて受診したあと、
顎の機能がうまく働かなく発音に癖があると診断され、訓練の結果、
今では普通に会話できますが、言葉での説明がやや苦手です。
「人が聞いてわかりやすいように」という流れるような説明が苦手。

しばらくぶりにこちらを覗いて、
文章にも表出部分に苦手意識があるのかなぁとぼんやり考えています。
372名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 07:41:09 ID:UzYD6U3V
上の子と下の子で、二学期始業が2週間もちがうと、
何だか調子狂う・・・
373名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 09:45:05 ID:7tOfsZD9
うちは9月1日始業。
皆様は?
374名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 09:52:50 ID:xj9vQKiy
高学年スレからコピペ
25 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 13:25:56 ID:1kJgWl68
小学校は夏休みが短くなり、
都立一貫は今月末、
私立一貫は9月6日まで、
うーん、見事にバラバラ。


>>373
うちは私立一貫の上の子は9月7日始業。
公立小の下の子は9月1日。

近隣の小学校ではもう今週から始まっているとこもあるし、
上の子の知り合いが行ってる中高一貫は
補習補習でそもそも夏休みらしい夏休みは一週間ぐらいしかないらしい。

さまざまですね。
375372:2009/08/27(木) 10:05:11 ID:jCRjffIh
上の私立一貫生が8・26
下の私立一貫生が9・10始業
このタイムラグが妙に疲れる・・・
376名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:11:20 ID:ckpKutAa
うちは来週月曜日から。
校区の公立小中は今日からだ。(インフルエンザ休校の分早まった)
377名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 21:50:17 ID:zdlnaXI9
うちは月曜日から始まってた。
つか都立とか公立と変わらない日数で、一週間早く始まって一週間早く終わる。
378名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 07:54:26 ID:WRZlDRIL
宿題残ってた〜と昨日慌ててやってる中一息子
「夏休みの予定計画表」を最終日にするってどうよ?
379名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 09:46:16 ID:rmwq30NX
>>378
うちはいつもテストが終わった後でテスト勉強計画表を書いて提出してる。
380名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 20:39:50 ID:h4oTPrnu
夏休み前に配られたお手紙を9月に出してきた
色々と遅いわ
381名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 09:07:47 ID:qBfdxGfw
まだ、プール授業がある。
インフル流行ってるみたいだけど、大丈夫か?
それとも体鍛えさせてるのか?
確かに、学校は休んでる子が殆どいなくて、みんな元気みたいだけど。
382名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 10:09:03 ID:t1usgQPc
ウイルスの飛ぶ時期、全身を洗い流せていいんじゃないのw
インフルエンザの子が中で咳をしてるとかでないなら、健康な子が水泳するのは良いこと
383名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:11:01 ID:f4cKOi5Y
明日から学年閉鎖だ・・・
384名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 10:18:49 ID:Rl+0zg5z
やっと始まった…長かった夏休み…
385名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 13:37:52 ID:Fxz0rLEs
>>384
乙!
うちはまだ始まらない・・・あと二日!
386名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 23:50:44 ID:XeOTd2dW
9月1日から始まったけど、他の学年で学級閉鎖が出たから
ウチの子の学年に飛び火してくるのも時間の問題…
また休みになるのかorz
387名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 08:54:33 ID:tR6X85DY
中2の子どもの学校、赤点が何科目以上あったら高校に内部進学できない、って
決められてるんだけど、現時点でそうなってる子が大量にいるらしい。
このままだと例年になく大量の脱落者が出てしまうぞ、みたいなことを
先生に言われたそうで、たぶん先生としては気合を入れるために言ったんだろうけど
生徒達は逆に意気消沈しまったらしい。
うちの子は赤点は取ってないんだけど、心配でしょんぼりしてしまった。
親としても何か不安というか不満というか、モヤモヤした気持ちになる。
388名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:40:08 ID:QYyODZN6
>>387
赤点取った子たちへのフォローはない学校なんですか?
389名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 17:19:39 ID:ZwBEKOhV
>>388
成績不振者の指名補習(期末テスト後〜夏冬春休み中)はあるんだけど、
学期中のフォローは小テストのテスト直しをして再提出させる程度で
学期中の補習はありません。
学期中は授業がどんどん進んでいくので、
期末テストが終わって授業がなくなってから長期休みにかけての
授業が進まない期間に補習してじっくり復習させる、っていうのが
学校の考え方なんだと思うけど、
学期中は理解不十分のまま置いていかれてる状態みたい。

一昔前の生徒ならそれでも自力で食らいついて来てたのかな。
でも、今の生徒にはそのやり方ではダメなのかも。
今の生徒がひ弱になったのか何なのか分からないけど、
ベテラン先生の気合注入も逆効果になってるみたいだし・・・
一昔前の生徒なら、そんなふうに言われたら奮起してがんばったのかな。
390名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 11:15:04 ID:GHqq22aV
>>389 うちの学校も同じ状態です。期末あとに補習。 
ちょうど中受の貯金が切れて、学校生活が楽しくなって中だるみしてる?
本当にヤバい子が親呼び出されて、部活も休部して学校の補習とは別に
塾へ行ったり、家庭教師つけてやってる。
子供が意気消沈してても親がお尻叩いて何とかなるうちは大丈夫。
親が介入しても反抗期でまったくやる気のない子とかちょっと不良化して
しまった子とか、うつ?なのか精神的に不安定で半分登校拒否みたいな子
は毎年内部進学できない。
懇談会のたびに「毎年何人か高校へ進学できません。(心当たりのある人
は気をつけて下さい)」って先生から注意があるよ。
学期中の理解不十分は先生だって何百人もかかえてるわけだから先生からの
個別フォローなんて期待するのは難しいよね。公立じゃないから底辺に合わせた
授業もしないだろうし。
自覚があるなら小テストがんばるとか復習しっかりやるとか本人にやる気が
ないと浮上するのは無理だよね。
偏差値が高い学校であればある程「深海魚」が存在するんじゃないのかな?
中堅のいわゆる「面倒見がいい」って言われてる学校の方が下へのフォロー
してくれるのかな?
でも、「6年間どんなに成績悪くてもお預かりした以上卒業させますよ」って
学校と「毎年高校へ進学できない子がいます」ってハッキリ言っちゃてる学校
とあるのは事前にわかってるんだから、入ってから泣きごと言っても仕方ない
でしょ。赤点とったら、ハイっ終わりだったら冷たいって思うけど、ちゃんと
補習やってくれてるし、本人のやる気の問題だもの。
391名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 01:34:43 ID:bfNKaA/E
場合によっては内部進学できない(かもしれない)という話、
説明会などで聞いたことがありますか?
私は口コミでしか聞いたことありません。

実際に今通っている学校は、中学時に不登校だった生徒でも
内部進学して、高校ではうまくいっているという話をベテラン保護者に
聞いたばかりなので、6年間通えるとは思うのだけど、3年生に進級するまでに
少しずつ人数が減っているような気がしてます。

上の子も学んだので・・・という保護者ならはわかっているかもしれませんが、
うちは最初の子が中学1年生なので、覚悟を決めて受験した(させた)わりには、
想像以上に厳しいなと、懇談の後、親も子も下向きに帰宅することも多いですw

説明会での内容とギャップありすぎです。
392名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 10:01:58 ID:HC1DrjlV
ごめんなさい、全然わからない。
まだ中1でしょ?2学期始まったばかりでもう進級が危ない状態のはず無いよね?
実際にはどんな学校だって生徒を脱落させたいはずはないし
(一人入学させるのにものすごい費用がかかるんですよ)
最後までいろいろ手は打ってくれるはずですよ。(それが手とり足とりでは無くても)
思いのほか成績が振るわないなら頑張ろうと奮起するべきで、
まだぜんぜん序の口じゃないですか。

うちは説明会でも巷の噂でも毎年留年放校があると言われてる学校ですが、
入ってみると先生方ご親切ですよ。
でも自分でなんとかしようとする生徒だけは何とか救いたい、という感じ。
留年放校は、不登校と不良行為からの成績不良がほとんどみたいです。
今息子のクラスに1年生2回目のクラスメイトがいますがw
先生もよく気をつけていらっしゃるようだと子供たちの話です。
わだかまりなくお付き合いしていますw
393名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 13:16:03 ID:TrfuwwIm
>>392
進級が危ない状態っていうのは>>387のお子さんの同級生たちの
話じゃない?中2って書いてあるけど。
>>387のお子さん自体は赤点取ってないって書いてあるので
友達が進級できないことを心配してるんじゃないかな。
自分自身のことじゃないので、奮起しろっていわれてもどうしようもないし
困っているのではないかと。
394名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 18:23:54 ID:bfNKaA/E
>>392
私は>>387さんではないですけれど、
このスレを見ている方たちは、説明会などで内部進学の実情を
きちんと確認した上で受験されているのかを知りたかったのです。

うちの子は二校受けましたが、自由放任タイプの伝統校は内部進学では
スパッとラインを引くという口コミ情報でしたが、説明会では校風の鷹揚さを
強調されるのですw
受験前の本命でもあり、入学した方の学校は勉強は大変ですが面倒見が良いという口コミで、
入試対策担当の先生に事前に内部進学ことについても質問をぶつけてみましたとき、
「本人が他科や他校を希望しない限り、そのまま進学してもらいます」という返答に
ホッとしたものの、入学以降に「高校に上がる前に、ついていけずにやめていく生徒も
いるのではないだろうか」と入学以降に思ったわけです。
表立って、「このままでは進学できないよ」と言わないだけでw
そのあたり、子供よりも私の方がモヤモヤしています。

>でも自分でなんとかしようとする生徒だけは何とか救いたい、という感じ。

本当にそうですね。
私も、成績がどんどん下降しているうちの中1の子に、
「点数が悪くてもね、どうにかわかるようになりたいと切実に訴えてくる子には、
どうにかわかるようにしてあげたいと先生方も思うはずだよ。親もね。」と私も
最近口にすることが増えました。
その辺の情はある学校だと思います。

じゃないと、内部進学で高校に上がっても、お客様状態で奮起することもなく
6年間、「自分は劣っている人間だ」という気持ちを持ったまま卒業することに
なるような気がして。(これが一番怖いんです。すでにそういう気持ちになりかけてますので)



結局まとまりのない自分語りになってすみませんw
395名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 20:49:49 ID:E7nKQq85
387、389です。
全員が高校に上がれるわけじゃないというのは、説明会で聞きました。
説明会の配布資料には確か「所定の成績基準を満たせば併設高校に進学できる」
というような書き方がしてあったと思います。
個別に質問すれば、具体的な成績基準(何点以下が赤点とか、
それが何科目あったら高校に上がれないとか)も教えてもらえました。
あと、操行不良も高校に上がれないということでした。(当然かな?)
だから、もちろんそれは覚悟の上で入学していますが、
中2の今の時点で、英数でクラスの半数近くが赤点を取ってしまうという事態は
想像もしていませんでした。
(英数両方で赤点なら進級規定にひっかかります。片一方だけなら大丈夫。
クラスで半数といっても、片一方だけ赤点の人もいるので、クラスの半数が
進級危ういという意味ではないです)
うちの子の成績は危なくはないのですが、我が子が進級できればそれで良いとは思えないし、
この先この学年はどうなってしまうんだろうと不安でモヤモヤ・・・
396名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 12:04:21 ID:BE/4VxtL
人のお子さんのことまで心配する余裕があるなんてうらやましいわw
単なる中だるみじゃない? 中3までその状態は続かないよ。
誰だって高校へ進みたいんだから、マズイ、ヤバイ って思ったら
次からがんばるよ。それに中受させるような親がついてるんだもの
そのままほっとくわけないじゃん。
本人にやる気さえあれば親と先生のフォローで上がれるよ。
ただ中には登校拒否ぎみだったり、家庭環境のせいかひねくれ始める子も
いるからそういう子たちにまで救いの手は届かないんだよ。
逆にそういう子まで救うっていう学校はすごいけど、高校は義務教育じゃない
んだから、本人にやる気がないならお辞めクダサイになってもしょうがない。
397名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 09:55:25 ID:aOvS3g8e
387=389さんの学校、学年は違うけど同じかも。
ってか、たぶん、同じだろうなーと勝手に思い込んでる。

高校募集はない学校だと外から新しい空気が入ってくる機会もないし、
あまりにどんどん同級生が減っていくと
我が事じゃなくても子供にとってきっと精神的につらいですよね。
先生のフォローは望める学校じゃないし。

「例年」高校進学時までに入学者の5%弱は抜けるみたいだけど
さらにそのうえをいく「例年になく」というと
どれぐらいの割合の脱落者が見込まれているんだろう…。
さすがに高校進学時までに1割、高校卒業時までに2割が抜けるとかになったら
マズイと思うんだけど…。
398名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 12:35:32 ID:oj+0gz+1
インフルエンザ大流行でとうとう学年閉鎖だ〜
23日まで自宅学習だって。
やっと夏休み終わったと思っていたのにorz
399名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 14:01:32 ID:wx25Lxev
23日までって長いね。
うちも学年閉鎖。17日までだ〜。
こうやって学校ごとにやってたら、
却って地域的にはずるずると長引きそうな感じ。
400名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 15:02:27 ID:vJ6VXvBt
18、19日と2日間だけで登校させるなら
いっそ23日までお休みさせたほうがスッキリする気がするけど。
とはいえ、今週末は文化祭の学校も多いから
準備があるって学校もありそう。

私立中高一貫は、文化祭やら説明会やら秋は人の出入り多いから
インフル拡散防止は難しそう。
401名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 15:26:51 ID:TbkIW1VL
インフルで文化祭が中止になった学校も・・・
http://www.nishiyamato.ed.jp/ny/
402名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 10:11:48 ID:Ce93rE3L
うちの中1男子は不登校になりかけてる。
2学期になってからは、数日しか登校してない。
公立中なら退学処分はないだろうけど
私立中だから、そういう規定はあるよね・・・。
まだ出席日数が足りないというほどではないけど
退学処分も覚悟しないとなぁ。はぁ・・・。
403名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 10:12:36 ID:SHeBArwb
>>402
原因は?
404名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:25:55 ID:Ce93rE3L
>>403
対人関係がうまくいかないことと成績不振だろうと思う。
成績は、そこまで気にするほどじゃないんだけど、
小学生時代はトップクラスにいたので、中受で入った学校では
下の方だったのがショックだったのかも。
405名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:55:55 ID:SQqZ9m8u
入学早々に自信を失って学校生活を楽しめないケースは珍しくないと思います。
時間が経てば慣れる子が多いのだけど、休む習慣がついてしまうのは心配ですよね。
担任には相談していますか?
406名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:10:56 ID:Ce93rE3L
>>405
相談してます。いい先生です。
成績不振はサブ要因で、メインは対人関係だと思う。
他人にすごく気を遣う子なのです。
親の私にすら、気を遣っています。
(顔色をうかがっているとも言える)
きついことを言われても言い返せなかったりするし。
これは性格だから、担任の先生にもどうしようもないかも・・・。
407名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 13:43:10 ID:hY5YkRGb
成績のことだけなら、中1ではかばかしくなくても
挽回できることもあると思うよ。

幼小の無い学校だと、中1の時は熾烈壮絶な団子状態、
平均点も予想よりはるかに高かったりする。
それでも次第に団子がばらけて
上がってくるのは地道に勉強していた子たち。
どの教科にも一切、穴がなくて、
到底お隣には並べませんという子もいるけど
それはもう仕様がない。

英数は何とか家でカバーしておけたら
後が楽かなあ。

…これは言ってはいけないのかもだけど
公立に転じるのもありじゃないだろうか。
うち、1人、公立中学生がいるけど、
ちょっと努力したら定期テストはゆるくてどーんと点数とれそう。
部活も、ものによってはマッタリ系。
こういう環境で上澄みとして生きるのも悪くはないかも。
先生も転進組には慣れてるし、
生徒も少人数なので転入は歓迎するよ。
408名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:22:53 ID:WZFFdzui
>>407
うちの学校もう差が出てきているよ@中1
夏休み明けの数学小テスト(といっても定期テストと同じボリューム)
80点満点中平均点50点台。うちの子はどうにか73だったから、満点絶対いるはず。
下はどれくらいなのやら。
最近ちらほら通塾の話を聞くようになった。
409名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:43:52 ID:hY5YkRGb
塾。悩ましいなあ(悩むべきは子ども本人?)。

現在 高1、数学のZ会の通信のみなんだけど、
学校が面倒見よい系で、課題が多い。

高校に上がって、少しは減っているけど
それでもまだ英語のエッセイやら(今となってはもう親が全容を把握出来ない)、
学校の予習復習で塾に行ったら時間が足りない…。
世界史の授業にはまりこんで、やたらに関連資料をさがしては
読み込んでいるので、その為の時間も確保したいようだし。
(その前に現代文の小説が苦手なの何とかしたらどうなんだろうか。)

一度、英語のボキャブラリー増強の塾講座に行きたがったので
行かせてみたら、いらないものまで勧められるし値段も高いし。

学校全体で、中学の時はベネッセの学力診断を受けていて、
(中学時代は土台があれば良しということか?)
これから河合か駿台等の模試を受けさせてくれるようなので
この結果待ち。高2の途中くらいから予備校行きかな?と思っている。


410402:2009/09/18(金) 10:20:59 ID:wT8PvGVA
>>407
公立中への転校も考えてますが、本人が乗り気でなく。
うちは地方なので、私立中に進学すること自体が
まだあまり一般的でないのです。
たぶん、公立に転校したら、奇異な目で見られると思います。
411名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 12:10:12 ID:gjkbGP2n
>>410
そうでしたか。
自分の在地の事情で余計なことを申し上げてしまいました。
済みません。
412402:2009/09/18(金) 12:27:12 ID:wT8PvGVA
>>411
いえ、謝ることはないです、こちらこそすみません。
レス嬉しかったです。
413名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 12:51:39 ID:VC8LrV1n
うちも中1男子。
402さんのところもそうかわからないけど、うちは男子校。

男ばっかり40人超のクラスで
お互い性格もなにもわからないところからスタートの1学期は
やはりかなり精神的に疲れたみたい。

そんな時期、奇しくも、学校の担任と私の母が
同じ比喩を使って同じことを言っていた。
「サル山と同じでポジション争いの真っ最中だから、
互いの強さをみるためケンカもイザコザも起こるし
少しでも集団のなかで有利なポジを得ようとちょっかいの出し合いもある。
だから1学期がいちばん精神的にキツい時期だと思う。
2学期になると少し落ち着きます。」と。

わかりやすく、体格が大きい子とか
スポーツがズバ抜けてできる子や成績が優秀な子、
鼻から目へ抜けるような機転がきく子なら
それなりに自然とポジションをつかんでいくんだろうけど、
みんながみんなそうではないからね…。

勉強に関してだって、まだまだ団子状態で
少し失敗するとすぐに下位から数えたほうが早い状態になる。
うちの子も偏差値的には余裕をもって入学したけど
それでも英数スタートで失敗して今、必死でマクってる。

対人関係も上手いほうじゃないし、成績的にもビミョーだし、
クラスのなかの人間関係をこなすのは結構大変なんだよ、って
たまーに子供がこぼすことがある。クラブ活動が楽しいと勉強自体は楽しいのが救いみたい。

うちもそんなんで親はヤキモキしながら見守るしかない状態なので
なんのアドバイスもできないけど、子供とまわりの変化をお互い待ちましょう。
414413:2009/09/18(金) 13:02:08 ID:VC8LrV1n
書き込みしてたらパスタ茹でてたの忘れて大変なことに orz
415名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 13:07:18 ID:fZJRgLmr
>>413
パスタ大丈夫?ww

でもわかる。中1の1学期は大変だったけど、2学期はずいぶん落ち着いた。
そんでもって、今は魔の中2。サル山ヒエラルキーもすっかり出来上がったのだが、
今度は下位グループが更に悪くなって、他を引き摺り下ろそうとしている状態で
再びカオスな日々。

…と言っても、有名進学男子校なので、カオスと言っても可愛いもんなんだが、
お利口さんばっかり集まっていようが、公立だろうが私立だろうが男子は同じなんだなと
ある意味感心。ま、ワルの規模がずいぶん違うので、その点はやはり随分楽だけど。
416402:2009/09/18(金) 14:09:22 ID:wT8PvGVA
>>413
サル山・・・的確なたとえですね。
なるほどです。
ちょっときつい子に攻撃的なことを言われたらしいんですが
その子も必死なんですよね、きっと。
でも、まだ中1の息子には、理解はできても受け流せないんでしょう。

パスタ、私のせいですみませんでしたw
417名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 14:19:22 ID:fZJRgLmr
同じ小学校で公立中に進ませたお友達のお母さんと話してみれば、
結局、程度の差はあれど、どこでもサル山の争いがあるってわかると思うよ。
小学校の時はおとなしくてよい子でも、どんどん変わっていくのが中学生だから。
通過儀礼のひとつとして、担任などにも協力してもらって
欠席日数がちょっとくらい多くても、今は成績が悪くても、
とにかく何とかやり過ごすことができたら、
中学のうちはまだまだ勉強での挽回は可能じゃないかなあ。

今はせめて家ではお子さんが好きなことをしてパワー充電できるように、
見守る親御さんも内心ハラハラで大変だと思うけど、
明るく振舞って大丈夫大丈夫!ってどーんと安心させてあげてね。
418名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 21:03:36 ID:LJln3THD
うちは女子校ですが休み時間に突如口喧嘩、とかあるそうですよ
すごい勢いで(女の子だから口も達者だし感情的になるから)
娘は最初見たときはびっくして教室から逃げ出したそうです

・・・でその娘、前期末試験をまるで磯野カツオのように隠してました
良かった教科が戻ってきたら混ぜて出す予定だったらしい
見事に赤点ギリギリでどうすんでしょ?って感じ
連休スタートが暗くなってしまいました
419名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 21:11:45 ID:F8VompH0
明日からまたお弁当つくり頑張ろう。
420名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 18:41:58 ID:uxtH4jOQ
娘中1が文化祭の打ち上げに行ったまま、
外が暗くなったのにまだ帰ってこない!
怒りのメールを打ち込んだら、慌てて電話してきた。
遊び慣れていないからかもしれないが、親に連絡するくらい簡単なことだろうに。
いらいらいらいら。帰ったらこってり絞る!
421名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 01:25:34 ID:oj2ZAira
お尋ねします。

中一のうちの子ですが、英語の成績がもうボロボロで。
面倒見の良い学校なので、それでもお任せしてましたが、
宿題をたまたま目にしてしまったところ、とても開隆堂のサンシャインを
使って授業進めている学校とは思えないほど、むごい問題の数々が
宿題プリントで出されているんです。副読本でも対応できないほどのが、
大体休日や連休をねらって・・・・・w

宿題をうっかりでも見てしまった以上、
家でも少し見てあげるべきできないかと
二学期途中から宿題だけでもフォローしているところですが、うちにある
小学校中学年で購入した学研のジュニア・アンカー英和和英辞典では
対応できないことも増えてきました。

学校内で使っている辞書は、大修館のベーシック ジーニアスです。
置きっぱなしなので私は中身は見たことがありません。
もし、学習用に辞書を買いなおすとしたら、学校で使っているものを
揃えた方が良いのでしょうか?
それとも、このクラスの英語辞典の中で、他になにかお勧めのものが
ありましたら、教えて下さい。

(学校で使っている辞書と同じな方が無難な選択なのでしょうけれど、
何だかそれもつまらないような気がするんですよね・・・・・ケチなんでしょうねw)
422名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 05:41:06 ID:+wKCxJTF
wって・・・あなた本気で心配してるの?
423名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 08:08:39 ID:yy9MUEFR
>>421
「むごい宿題」ってのがよくわからんのだけど、
ベーシックジニアスは使いやすい辞書だと思うよ。
量をこなす段階の英語では、スムーズに早く目当ての語彙に到達できるかが、
成績にも反映されるから。別に大修館の回し者でもないですが、
ジーニアス使いにくいっていうのなら他の辞書もありだけど、
本屋でいろいろ見比べた限りでは、これが最適と自分は判断して購入したよ。
学校指定はレクシスだったので家用に。結局子供はジニアスしか使わない。
424名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 08:35:38 ID:/lm3O0e/
うちは電子辞書使ってる。本当は辞書の方がいいんだろうけど、全然速さが
違うから宿題やテスト勉強には重宝してる。
最初はDSの辞書のソフト(5千円くらい)使ってた。タッチペン使えるし
これも便利。
「辞書は自分で苦労して引かないとダメなんだよ」って考えならスルーして
下さい。
425名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 08:43:26 ID:yy9MUEFR
>>424
やっぱり電子辞書早いのかあ。
いや、自分で引くべきとは思ってるけど、速さは捨てがたいと思って。
ちなみにDSの辞書ソフトと、今お使いの電子辞書はどのような物をお使いですか?横で申し訳ないけど…
併用できたらいいなあ。辞書で周囲をみながら無意識に周辺語彙を覚えるのも大事だけど、
宿題に追われてるときは、ひたすら急ぎたいだろうし。
426名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 08:54:26 ID:h5fAzN3Y
ウチは中学時代はジーニアスと電子辞書併用してたよ。

普段の予習にはジーニアス、大量のプリントには電子辞書と使い分けてたみたい。
まだ中学生なら英語は取り戻しが出来るよ。

427名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 09:33:59 ID:ngv5qvEj
意味の数が少ない単語を引くなら電子辞書のほうが早いんだけど、
たとえばtakeみたいに意味がたくさんある単語を引くとき、
電子辞書は一画面に表示できる分量が少ないので、
紙の辞書で2ページ一気に視界に入ってくるほうがイライラしない。
だいたい、文字数の多い単語は意味が少ないので電子辞書向き。
最初の数文字を入れたら候補も出てくるしね。
文字数の少ない単語(onとかupとかrunとかtakeとか)は紙の辞書が
速いと思ってるので、場合によって使い分けてる。
428名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 10:42:03 ID:oj2ZAira
>>421です。

子供の英語の宿題を見るようになってから、
ドライアイの私は、ますます眼精疲労がひどくなり、
おまけに老眼が進んでしまいましたw
私には電子辞書の方が向いているのかもしれませんね。
と申しますか、電子辞書と紙の辞書との使い分けを
していらっしゃるご家庭もあるとわかり参考になりました。
ありがとうございます。

ジーニアスは良いですか。
私は英語は苦手で自分の英語の辞書は処分してしまっている程なのですが、
フランス語とは相性が良く、それは二冊目に出会った辞書が調べやすく楽しくて
勉強がはかどったのだと思います。
英語の辞書はあまりわからないのですが、書店で子供と辞書を見比べてみて、
「こちらの方がいい!」というものがなければ、家での学習用にもジーニアスを購入したいと思います。
429名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 12:11:59 ID:a0NGOvfi
>>428
うちは学校では電子辞書、家では本の辞書…のつもりが結局電子辞書orz
特にたいしたことのない地方私立なのに
入ってみたら準2とか持ってる子も何人かいて慌てたよ。
我が子はとりあえず夏休みに1年分の英語予習をしてなんとか追いついた。
進度が早くて文法が身につかないうちに先に進んじゃってない?
うちの学校はそんな感じだから、基礎を教えてくれる公立向けの
学習塾で英語だけやるって子も何人かいたよ。
4級受かるくらいのとこまで持ってけば、あとは自力でもなんとかやってけると思うんだ。
430名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 16:01:49 ID:oj2ZAira
>>121=128です。

インフルエンザで学級閉鎖中なので、
子供を連れて書店に行ってきました。
ジーニアスだけでも三種、同じ単語のページを開き見比べて、
結局学校で使用しているベーシックの方を購入しました。
私の眼に優しそうだったのでw  という理由も少しありますが、
言い回しなど、背伸びして辞書を選んでもしょうがないなと
見比べてみて思いました。
気持ちも新たに今日から宿題がんばります!

>>429さん、
うちこそ大したことのない地方私立です。

>進度が早くて文法が身につかないうちに先に進んじゃってない?

同じくです。
うちの子は一般動詞あたりからつまづいているみたいなんですよね。
指名補習を受けていますが、補習用のプリントの場合はサンシャインの
準処テキストらしき内容で、それだけ見るとできているみたいですが、
普段宿題で出されるプリントがやけに難解なんです。進度は同じはずなのに。
私も昨日、子供がやる前に自分が解いて日本語訳に自信がないところを
エキサイト翻訳に頼ってしまったほどですので、うちの子にはまず無理かと。
うちの学校の場合は、中学としての歴史が浅いので、進学実績を上げるのに
必死な感じはしています。
課題も多いので、それと並行でつまづいたところを家で見るのも少しきついです。
でも、今やらなければ先はもっと悲惨だと思うので、一学期にまで遡って丁寧に
見ているところです。
英検は五級を春に受けました。リスニングで点をかせいでギリギリ合格でしたので、
以降、四級を受ける気になってくれないのが悩みですw
431名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 16:57:10 ID:2AHG9Azx
> インフルエンザで学級閉鎖中なので、
> 子供を連れて書店に行ってきました。
432名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 18:17:03 ID:/lm3O0e/
>>425 DSソフトは「漢字そのままDS楽引辞典」明鏡国語辞典とジーニアス
英和・和英がまるまる入っているやつです。
電子辞書は5年くらい昔のでフランス語やイタリア語も入ってるようなやつ
ですが、旦那のお下がりなのでもうぼろぼろ。4万円くらいした。
今大きな家電店行くと見本にたくさん電子辞書並んでるけど、カラーだったり
画面が大きかったりかなり進化してるから、直接見てくるのがいいよ。
433名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 20:42:39 ID:sUHG5aSd
一貫校の高1、学校で受けた河合の模試が返ってきた。

以下、うちのこの点数じゃなくて上つ方の話ですが…。
英語は満点200点を取った人々がいるらしい。その偏差値は90に達する。

国語は満点はいなかったが199点ゲッターがいるらしい。
その偏差値はアバウト100。
ここまで来ると偏差値を表す数字とは思い難い。
異国の話のようだ〜〜。
434名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 00:09:41 ID:muWeoF1X
>>431
私も同じところに引っ掛かったよ…
435名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 16:54:48 ID:/Or4Sni3
私も。
学級閉鎖の子は留守番で別の子供を連れて行ったのならいいんだが。
違うなら構って損した。
テロリストじゃん。
436名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:34:41 ID:tiAD6lZL
え、みなさん学級閉鎖ならずっとうちにいさせてるの?本人ピンピンしてても?
まあほんとはそのほうがいいんだろうけど。
前にかかっててもう平気なのかもよ。
テロリストてのは言いすぎじゃ?
437名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:41:16 ID:dXuqbq6T
>>436
本気?つりだよね?学級閉鎖の意味もわからない馬鹿な親も増えてるんだろうけれど。
本人が元気かどうかは関係なく、クラス全員が家で待機することによって、
ウィルスの新たな感染や拡散を防ぐのが目的なんだけど。
もしかして休む子が多いから、授業が進まないようにする措置だなんて思ってないでしょうね?
うちの子もぴんぴんしてたけど、塾もお稽古も休ませたよ、学級閉鎖中だからって。
438名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:47:15 ID:JqpraIpo
私の周辺では、新型インフルに感染するなら早い方が良いのにと
すでに感染している子をうらやましく思う人が多いよ。
受験直前ピリピリしている時期に感染する方が私も嫌だ。
それこそテロリスト扱いされるだろうねえ。
439名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:57:40 ID:JqpraIpo
>>437
その辺の定義、難しくない?
それこそインフルエンザの感染者のいる家は、新たな感染を防ぐ為に
家族全員自宅待機せねばならないの?
この冬、誰も外歩けないね。
440名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:58:53 ID:dXuqbq6T
>>439
というか、学校からそういう指示が出ていない?
出てる以上、うちの子は守っただけだけど?
私立ならそのあたり厳しいと思うんだけどね。
441名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:04:41 ID:ruJ87pr2
>>439
> インフルエンザの感染者のいる家は、新たな感染を防ぐ為に
> 家族全員自宅待機せねばならないの?

家族内に新型もしくはA型発症者がいる場合、
濃厚感染者として自宅待機を命じられる、
実際そういう対策をとっている会社、学校(私立公立問わず)多いよ。
439の子供の学校や旦那さんの会社は違うの?

って、だんだんスレタイと関係なくなってきましたね。
442名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:05:40 ID:I5cs7GM4
随分勝手なかたがいますね。
元気な子供はそれでいいのでしょうが、家族に持病のある人、妊婦さん、高齢者がいたら大変なことになる、と思いませんか?
新型ワクチンがハイリスクの人に行き渡るまでは、大流行にならないように注意しましょうよ!
スレ違いすみません
443名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:07:38 ID:moM7gI7S
ウチの夫の会社。
家族がインフルエンザにかかったら自宅待機。
会議中マスク使用徹底。
来客にマスク着用義務。
等々して感染拡大を押さえている。
近所の床屋さんの娘がインフルエンザにかかるも通常営業。(二階は自宅)
知らないでお客さんは来ている模様。
怖いな〜。
444名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:12:02 ID:tiAD6lZL
家族に感染者がいればもちろん出さないけれど・・
誰もいなくて元気で、ちょっと近所へ出かけるくらいで
テロリスト呼ばわりされちゃうのか・・とちょっと驚いただけ。
みなさんご立派です。
でも実際にはお子さん感染してうちにいるけど
出勤してるご両親とかもいっぱいいるよね。
445名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:14:02 ID:dXuqbq6T
>>441
学校による対応の違いは、勉強にはなるけれどね。
うちは9月からは毎朝検温してから登校することと、家族感染でも自宅待機という指示が出ていたよ。
診断書を提出すれば欠席ではなく出席停止扱いになってた。
家族がインフルだから、本人は元気でも文化祭休んだ子いたし。
生徒による自治が盛んな学校なのだけれどそれゆえに?か、学校の通達には従う子が多い印象。
なので学級閉鎖になれば、当然のように皆自宅学習してる。
メールで、いま何勉強してる?とかちょくちょくやり取りしてたし。
ちなみに今月からはある程度、感染ピークが終了した、という判断から、
感染の自宅待機はなくなったけど、その際もマスク着用で登校する指示はあるよ。

>>444
やはり今回の新型の子供、学生の感染力は大人以上だったからね。
学級閉鎖、学年閉鎖の効果は、どこかでも感染予防の評価されていたよ。
446名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:14:56 ID:dXuqbq6T
>感染の自宅待機はなくなったけど、

ごめん、家族感染の自宅待機はなくなった、です
447名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:29:47 ID:JqpraIpo
>>440
うちは今日は台風の影響で休校だったのだけど、
連絡網で「明日から連休まで学級閉鎖」という知らせが回ってきたよ。
そりゃあ、学級閉鎖で休みだからって、元気な子供たちだけでゲームセンターやカラオケ行くとかなら
まずいとは思うけれど、そんなことは当たり前だから私立ではいちいち言わないだろうが、
自宅から一歩も出るななどの指示は出ていないよ。連休中にインフルエンザの感染が確認されたら速やかに
欠席の連絡を担任にするようにとの補足はあったけどね。
他のクラスや上の学年はすでに閉鎖経験済みだけど、それ以前に電車やスクールバスで接触していたわけだから、
感染するもしないも運次第だよ。
インフルエンザに過剰反応する人たちは自分の家は大丈夫だと思っているのかね。
448名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:40:35 ID:dXuqbq6T
>>447
なるほど、学校によっても学級閉鎖の捕らえ方が違うってことですね。
うちの学校は限りなく厚労省の学級閉鎖の定義に近いのだろうと思うけれど、
外出禁止の指示が出てないのであれば、出かけてしまう人がいるのもやむをえないですね。
あくまでも、指示を出す学校側の問題、ということだから。
でも、子供が学校の指示を守ることを他人から神経質過ぎると言われるのも腑に落ちないけれど。
それから、この一文はよくわからないわ。

>インフルエンザに過剰反応する人たちは自分の家は大丈夫だと思っているのかね。

大丈夫と思ってないからこそ、できる限りのことをしようと思ってるんだけど。
新型感染症板にも、備蓄や予防する人のことを
自分だけは大丈夫と思ってるのか?って言いがかりつけにくる人いるけど、
そうじゃないから予防してるのにね。本当に考え方が180度違うんだよね…
分かり合えることはないんだろうけれどね。
449名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:46:09 ID:JqpraIpo
リロードしてなかったらあれこれと。
確かにスレ違いだね。

補足しておくけど、8月下旬に二学期開始から、うちの学校ではすぐに
毎朝の検温、マスク着用登校、学校でものうがいやマメな手洗い指導が
実践されていたが、それでも学級学年閉鎖は続いているよ。
生徒の保護者の半数以上は医師家庭だけどね。
それでも感染するんだよ。
ここにもテロリスト呼ばわりする人がいるくらいだから、早いとこ感染したいと思いたくもなるね。
450名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:48:16 ID:ruJ87pr2
>>444
> 家族に感染者がいればもちろん出さないけれど・・

家族以上にひとつの空間に一緒にいる時間がない学校で
多数の感染者がでているのだから、
家族に感染者がいる場合同様かもしくはそれ以上に
自分の子供も保菌者である可能性は考えないのだろうか…。

> でも実際にはお子さん感染してうちにいるけど
> 出勤してるご両親とかもいっぱいいるよね。

DQNがやってるからって自分も同じ行動をしてDQNになりたくはないでしょ、フツー。
451名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:52:45 ID:dXuqbq6T
>>449
>ここにもテロリスト呼ばわりする人がいるくらいだから、早いとこ感染したいと思いたくもなるね。
なんか、最後の一文で、手袋投げないと気がすまないタイプかな。

>生徒の保護者の半数以上は医師家庭だけどね。

これで、黙れと言いたいんだろうけれど、生憎うちの学校も医師家庭多いですわ。
医学部進学率高いし。難関ってどこもそんなもんでしょ。
でも親の半数以上が医者とわかるなんて保護者の仕事を統計取って公表してるってことだよね。
すごい学校だね。どこか知りたいw

ちなみに、うちは2週間ほど、あちこちで学級閉鎖が続々続いた後、ぴたりと収まって
今は平常運転状態。本当に学校もいろいろですね。
452名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 20:18:13 ID:JqpraIpo
>>451
>なんか、最後の一文で、手袋投げないと気がすまないタイプかな。

うまいなその表現。嫌味なしにセンスあると思う(笑
ただ、他の人もレスしているけど、他人に対してテロリストと言い放つのはどうかと。

言い忘れたけど、夫は我が家から1時間ほどの社宅で単身赴任中で、
現在ぎっくり腰の痛みで椅子に座り続けるのが辛いので立って書類を書いているらしいが
その程度では休ませてもらえない。
ただ、インフルエンザとわかった場合は自宅療養になる。
私と子が連休中にインフルエンザに感染したとなれば、帰宅はご遠慮願うけれど、
ぎっくり腰の人に食料調達は頼むかもしれんね。
夫がインフルエンザになったときは、私が社宅まで様子見と食料調達に通うかもね。

いい加減、スレ違いだな。

じゃあね〜
4531:2009/10/08(木) 20:22:57 ID:9FwPUwUI
最近スレが盛り上がっているようで嬉しい・・・・・
10ヶ月前、高学年の中学受験スレで、経験者話ウザイ!と追われて立てたものの
年中閑古鳥が鳴いてて、このスレ需要があったのかな〜とずっと思ってました

でも、中高一貫ならではの話題ってやっぱりありますよね!
願わくば、2chといえどもお互いに相手への言動や言葉選びはできるだけマイルドに、
尚且つ盛り上がれるといいな〜と思っております〜

ウザクてすみません〜失礼しました〜
454名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 21:13:07 ID:tiAD6lZL
>>1さん ありがとう。このスレ好きです。
引っ張って申し訳ないですが前から疑問に思っていたので・・
どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
感染しても発症しないままの人はたくさんいますよね?
そういう、潜伏期間中でもない、単なる保菌者が
咳やくしゃみをするわけでもなく、ごく普通に生活している状態で
他人にうつして発症させてしまう可能性ってそんなに高いんでしょうか。
お子さんがかかっても、結局家族の誰にもうつらなかったって例を
いくつも聞いているので
ましてやただの保菌者(かもしれないし違うかもしれない)の他人を
そこまで恐れて遠ざける必要はあるのかなあ・・とつい思ってしまうんですよね。


455名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 21:52:59 ID:5fkDq0E/
>>454
そこまで遠ざけて生きていくことは出来ません〜。
貴女が感じている様に、杞憂です。
新型インフルも、例年の季節型インフルと同じ看護で良いんだよ。
タミフルorリレンザ、イオン系飲料などの水分補給。
まあいくらそう言ってもヒステリックな人や、センシティブな人は
「症状が出ていない保菌者(菌w)怖い」と戦々恐々としてるのだろうけど。
あまりマスコミに煽られない様に、正しい知識を得てこの騒ぎを
乗り越えましょう、皆さん。

ちなみに私も「高学年の中学受験」卒ですw
このスレ好きよー。>>1ありがとう。
456名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 03:00:38 ID:OBZQkn14
>>437
新型インフルエンザには既に感染して治っているのですが、
その場合でも、学級閉鎖中は家に待機しないといけないんでしょうか?
もう人に感染させることも人から感染させられることもないはずなんだけど。
457名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 07:59:24 ID:SmDOTMBU
インフルの感染力についてまだ話したいなら
既婚女性板のパンデミック対策スレで聞くといいよ。
458名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 08:47:59 ID:ZEw4PZMv
なぜあえての既女w
459 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/10/09(金) 10:46:48 ID:S2iPRv4U
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6 ´、)_ヽゞ      イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ凵Mノ
     / Yゝ ヽ      / Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ ‖| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
460名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 23:38:56 ID:KsjDqYzm
>>455
お返事ありがとうございました。難しいですね。
私ももうちょっと勉強してみます。スレ違い失礼しました。

さっき上の子を迎えに駅まで行ったら、近所の受験生男子が
泣きながら歩いているのを見てしまいました。
去年の今ごろを思い出しておばちゃんまで泣けてきちゃったよ。
頑張れ〜!

461名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 23:49:05 ID:4DkNcSvJ
センターの出来が悪かったのか?
泣いても明日は立ち上がるんだ…。
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 11:25:00 ID:3qQlCu+k
インフルエンザ流行、うちの学校はようやく落ち着いてきた…
465名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 11:39:56 ID:lIsXiaqh
うちも。
結局子供はかからずエンドっぽい。
466名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 17:51:52 ID:9/+e9gIt
うちも急に落ち着いてきたなあ。
うちの子は無事だったが電車通学の子は軒並みやられていた。
467名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 18:25:17 ID:vWN9b01K
10月14日15時0分配信 毎日新聞 <文科省>高専も無償化…外国人学校なども 概算要求へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000051-mai-bus_all

朝鮮人学校、インターは無償化だそうですよ・・・・
文部省の指導要領に従っている私学は助成金だけっておかしくないですか?
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 21:53:52 ID:nz+VBTk/
中間テスト保守

当方、中1。
一学期中はトップから平均までに全体の2/3以上が入るという団子状態。
今度のテストくらいからバラけてくるのかなぁ。
一学期はちょっと失敗すると順位が悲惨なことになっていたので
2学期はとりあえず全体の真ん中以上を目指してほすぃ…。
470名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 09:08:36 ID:TNnNK0T5
文化祭、家族と卒業生限定決定だ
471名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 23:19:52 ID:knm6idnE
子供にとって文化祭の一般入場なしはつまらないかもしれないけど、
この時期の学校の判断としては正しいと思う。

うちの子の学校は文化祭の振替休日明けに即日学校閉鎖になったよ orz
472名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 06:47:14 ID:6zWVeTfM
テスト散々でびっくりだった。
本人がショックなうちに勉強のやり方を考えてほしい。
どこまで先生のアドバイスが期待できるんだろう?
あんまりバカすぎたら、外部を受験しようかな。
付属校に入れてしまったほうがいいのかもしれない。
473名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 12:44:43 ID:3xPPKpMs
>>472
ウチはビックリしつづけて丸二年。
先生にアドバイスを求めて、相談に押し掛けても速効性あるアドバイスは存在しないと悟った昨今。
「課題すらやらないのはマズい」のを知った一年、
「質の低い学習は損」と知った二年。
先生は絶えずモチベーションが落ちない程度、奮起には足りない程度の叱咤激励か説教してくれてるみたい。
あぁ、六年あって良かったと密かに思う。
474名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 13:48:49 ID:Lky7ZYvr
中間テスト返ってきた。
定期テストのための勉強方法と出題傾向が掴めてきたためか、
一学期よりはマシな点数をとれるようになってきた。

結局、コツコツ勉強するしかないんだよね〜。
475名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 01:12:30 ID:fOpYOWLe
コツコツできる、その時間を捻出できるというのも成長だよね
うちは来週のテストと翌日の漢検があるのに日本シリーズに夢中
テストはともかく、漢検落ちたらお金がもったいなくて泣くw
476名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 08:16:28 ID:V61ravFj
上の子と下の子の校風があまりにも違いすぎる
とても同じ中学生とは思えない・・・
477名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 08:17:43 ID:V61ravFj
今年はインフルでめちゃくちゃになったなあ
478名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 09:37:29 ID:V0ciQza4
子どもの学校、エデュの掲示板には「学校は塾に行くなと言っているが、上位の人は
みんな塾に行ってる」「塾頼みの学校」みたいにしょっちゅう書かれるんだけど、
うちの子、塾なしで上位1割キープできてるし、
2ちゃんの学校スレの生徒の書き込みでも、上位の人はあまり
塾には行ってないって書いてあるんだけどな。
エデュのはネガキャンなのか、反論が書きこまれてもいつもかき消されてしまって
何かちょっと残念。
479名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 10:33:42 ID:cLOsh38C
>>478
似たような感じ。
学校の出す課題をきちんとやって、部活もそこそこ真面目にしたら
塾に行って、さらに宿題増やせるはずがない感じ。
高校に入ると次第に課題量は減っていくけれど。

「この学校の英語はユルいって母ちゃんが言ってた」と言いつつ
SE○にせっせと通っていた友達が、成績不振で塾を切った。
本っ当に学校の授業だけで河合の全統80いっちゃう科目だってある。
とりあえず学校を信じてついていきゃあいいのに。
480名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 14:39:46 ID:UXUaNIIN
うちの学校順位でない。
でも数学10と9だし英語は中の上。国語は9と8。
国公立理系志望なんだけど、どうなんだろ……
481名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 16:46:12 ID:0G0ke+yJ
うちは順位は、担任に聞けば教えてくれるみたい。
学年一桁から落ちたら教えてくださいって言っておいた。
そのあたりにいるかぎり、宿題や部活の時間配分は親はノータッチで
塾も行かなくていいって言ってある。
成績が悪い子ってなぜか個人指導や家庭教師を利用してるんだよね。
学校のことを自分でするという大事な時間が減るのはかまわないのかな。
482名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 18:42:07 ID:F0XUSquQ
あぁ耳が痛い
483名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 20:01:03 ID:LUs6U4GP
面倒見よくない学校だったら塾なしは無理っていう人いるよね
公立でも自力でできる子がいるんだし
塾なし無理と喧伝するのもおかしいと思う
484名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 02:35:40 ID:FVXuOQGt
ていうか
成績が悪いお子さんのお母さんって
「先生の教え方が悪い」
「うちの学校は進度が遅い」
「学校の教科書がおかしい」
って文句を言うものだと思うよ
公立小のとき、保護者会なんかでそういった意見があって
発言するのはそういう方ばかりだった
だからどこの学校でも、だいたい半数は平均以下なんだし
ちょっとはそう思ったり言ったりすることもあるでしょう
誰かのせいにしたい気持ちはわかるし
合わない先生ややり方もあるのだろうし
意見は隠すよりは言ったほうがまだいいんじゃないかな
学校もいつも改善を考えてくれているんだから
中にはそういう意見もあるものと思ってさ
485名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 07:53:29 ID:lPWFGbIA
>>484
公立小では言えたかもしれないけど、進学校では成績の悪い子の親は
小さくなってるから、保護者会で堂々とそんな意見を言ったりしづらいと思う。
保護者親睦会(ランチ会とか)では、「先生の教え方が悪い」「教科書が悪い」
っていう愚痴はときどき聞く。
「進度が遅い」は私立中ではないんじゃないかな。むしろ逆(「進度が速すぎる」)。
公立と違って進度が早いところに魅力を感じて私立進学したんじゃないの?って
その愚痴が出てくるのがちょっと不思議なんだけど・・・
486名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 08:25:18 ID:lA5ueuBI
上にお兄さんやお姉さんがいて他校に通ってたりするとあるよ
「進度が遅い」という文句
いろんな細かい文句があるよね、比べ出したらきりがない
ランチ会では先生に言えないような話ばかり飛び出します
487名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 08:31:46 ID:EVbb5vnl
でも、あまり通ってる学校の文句ばかり言ってると、
他の人からは内心呆れられる事もあるから、ほどほどにしないとね
優秀な子の親は、愚痴も自慢も程度を心得てることが多い
結局、親も子も、他人を当てにはしてないからだろうな
488名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 08:42:55 ID:lPWFGbIA
>>486
ああ、それはあるね。
でも、成績の悪い子の親からの愚痴はやっぱり「進度が早くてついていけない」
のほうかな?
489名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 00:41:14 ID:8DX+5cJH
リアルであんまりグチを言うのは引かれるもとだよねw
「ここだけの話」だとしても、結局広がるものだから

成績が悪い子の親御さんは先生の品定めをするね
成績がいい子のお母さんは成績についてなにも言わないような
490名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 11:13:38 ID:95on4W7p
>>489
同意
だけど
> 先生の品定め
他校の動向を知り、コレを大っぴらにやる人がいるおかげで
異動のない私立校の先生の質が落ちない恩恵もなくはない。
子の成績も悪い、綿密な監視も情報収集もしない、
ただお金を納めるだけの親の方が多くない?
491名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 00:42:26 ID:Kc40tmg/
うちの学校だけじゃないと思うけど、無記名で先生の評価をしてるよ
授業がどうだとかなんだかんだの項目があり
丸とかバツとか△とか、子供らが書いてくるんだって
そんで授業がひどいという評価になったら来年はいないそうだ
492名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 08:51:19 ID:xZ9SB2zo
>>491
いやうちの学校ないわ・・・orz
うらやましい。
493名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 09:21:52 ID:HqJEFJ7B
>.>491
うちの学校もない。
子どもが、ある1人の先生の授業が最悪だといって嘆いてる。
公立校を定年退職した先生らしいんだけど・・・
なんでそんなじいさん雇うんだろう>うちの学校
494名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 09:25:56 ID:Kc40tmg/
>>492
>>493
うちはちょっと前に書いたって言ってたから、
多分年に1〜2回アンケあるんだと思う

授業が最悪な先生がいるなら、他のお母さんと結託して授業参観に押し寄せて
それから主任か誰かにねじこんでみるのはどうだろう
親戚が某校を卒業したんだけど、それをやって成功したんだってさ
授業のことはその場にいないとわからないから親は心配しますね
495名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 09:27:50 ID:1WtJpc+R
授業参観すらない、うちの子供の学校涙目w
496名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 10:02:56 ID:HqJEFJ7B
>>494
493だけど、授業参観は春先に1回あるだけなんだわ。
その最悪だという授業、科目が英数じゃないからとりあえず静観してる。
英数だったら無理にでも学校にねじこみたいところけど、
でもさすがに英数の教師ぐらいは厳選してるかな?進学校なんだし。
497名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 10:12:06 ID:Kc40tmg/
>>495
>>496
進学校って授業参観が少なかったりorなかったりするらしいね
うちは2回あるよー、公立と違って転勤とかが基本ないから
何かのために、とりあえず親同士の連絡はしといたほうがいいと思う
実技教科とかなら、まあ個性的な先生がいてもそれも勉強でいいんだが
主要科目だと、授業料返せって思うよね
英数の先生は競争率も高いのかな?学校の評判に直接かかわるしね
498名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 09:28:31 ID:n4lE1FBU
中だるみ・苦手意識克服対策に
検定て有効と思われますか?
英検、漢検、数検、v検、国語力検定…

国語力、中2なのに小学5年生レベル判定
なんか親も子も萎えました
499名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 11:39:44 ID:+nB7Ggjr
テストの多い学校でないなら有効だと思う。
努力で弱点をクリアするという過程は大事だよ。
逃げ癖、諦め癖をつけないためにも役立つ。
うまく本人をやる気にさせてやって下さい。
500名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 01:08:41 ID:xbBemMV1
国語力検定なんてあるんだー
それって学校で受けるの?
501名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 01:28:25 ID:ONu5ayH7
私聖心でした。内部なんて「へ」だよ。入れてしまえば本人が馬鹿じゃなきゃ理想の進学できます〜
あーみんな聖心女子大行きたいんだね。アホくせー。と思っておりました。
行きたくないなら努力しかないから、指定校でカトリック系それは頑張りました。頑張るって、学校は当時支援する体制ほんとなかった。なんでこんな学校入ったかなと悩んだ。
でも聖心に行かない選択して、本当によかったです。
502名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 10:03:04 ID:ysNf0rxe
小受スレ逝け、キチガイババァ
503名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 10:33:24 ID:XQvyypX7
>>500
友達んとこの学校は、前は漢検を学校で受けてたけど、
漢検の社会的信用が落ちたので代わりに国語力検定を受けることになったらしい。
504名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 12:35:03 ID:4MS/3jFj
>>503
漢検あいかわらず人気だよ。
文科省の天下り団体が別の試験作ったらしいけどそれが国語検定?
505名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 15:44:01 ID:rpjKeTer
うちの学校も漢検あいかわらず実施してるよー
公立高校受験するやつとかにも、3級取得って書くんでしょ?
漢検の信用が落ちてから、文章検定がなくなったね
あれはやらせたかったんだけどなー
せめて2級まで
506名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 01:43:19 ID:1081vmr7
 
 ====================================================================

  蓮紡:『はぁ?1位ぢゃないと駄目なのぉ?2位とかビリでも個性だよねぇ?』

 ====================================================================

 蓮紡女史、こわかったですね。 こわいですし、すこし、変な理屈だったと思いませんか?

 『1位は目標のお話、2位は結果についてのお話』ですよね? 『人生、結果が2位なら、目標も2位に格下げですか?』


【民主党=日教組】は、

 ”目標の価値”と”結果の価値”をすり替えて

 子供達に、目標や目的意識を持つことの大切さ・楽しさを否定し、

 人生からチャンスを奪います。 目先の結果を”個性”と称して恩着せがましく飾り立て、

 希望や夢や頑張ることを否定し、先へ進もうとしない人間になるよう洗脳します。

 これこそが、ニートやフリーターの原因です。 【友愛の”ゆ”=ゆとりの”ゆ”】

 国滅びて、マニュフェスト在り…民主党 orz
 
sdf
507名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 07:40:19 ID:1NnqKbVY
思い出・・・

高学年の・・・のスレ、読んでいると懐かしいなぁ。
うちは行きたい私立中の説明会には4年生から出席していたけど準備は遅く、
小学6年で地方の大手塾の私立受験コースに入って苦労した。
この時期は、合否判定テストの結果に(私が)テンション下がったり上がったりで
大変だったけれど、今思い出してみると、学校と塾よく両立できてたなぁ。
6年の担任の先生が宿題をあまり出さない先生だったから出来たことかも。

クリスマスも正月も例年通り家で楽しんだし(大晦日から正月は塾休みだった)、
帰省もせず家でのんびり最後の特訓用のテキストを繰り返し勉強できたので、
私と子どもには充実した年末年始だったのかもしれない・・・

うちの子が入学した私立中は、全国的にみればそれほどレベルは高くないけど、
期末テスト前で英語のプリントが12枚も出て、連休も一教科でつぶれてしまったよ。
子どもがダラなのでそんなのうちだけかもしれないけどね(ニガワラ
反抗期も入り、今の方が大変で泣けてくる。
508名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 09:37:27 ID:DfRV9GT0
>>505
3級程度じゃあまり意味ないよ。
それに私立のほうがポイントになる。
うちは上が公立中→都立なもんで。
509名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 12:58:54 ID:wfxSOzpK
地元公立回避でのんびり私立に行ったわが子・・・ 
何だか中間前から異常に勉強し出して順位も見事に大躍進。
首を傾げつつも喜んでいたらなんと高校は外部受験したいとな。
連休中に告白されたんだけどまじですか?
ネットとかですでに志望校まで決めていてプレゼンまでされた。
どうしよう・・・・面倒な事が嫌だから一貫に入れたのに。
510名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 13:46:05 ID:jAAYEL7R
>>508
東京じゃ3級程度じゃ意味ないみたいだね。
地方ではまだまだ、英検3級で判定優遇っていう高校もたくさんある。
(商業高校とか工業高校が多いけどね。)
511名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 13:51:22 ID:8AoTJeIp
英検にしろ漢検にしろ数検にしろ
3級では中学卒業と同等でしかないものね。

>>509
やる気のあるお子さんでウラヤマ。
でも、実際は青天の霹靂で言い出されたら
親は金銭そのほかいろいろ準備もあるから大変だろうな。
512名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 14:25:13 ID:wfxSOzpK
509です
本当にいっときの熱病だと思いたいです・・・
第一志望はなんと県立。内申点の問題があるから無理、と言っても
ちゃんと学校に自分が頼むから大丈夫だと。(そこがまだ子どもですよね)
塾は三年の一年間だけ行く計画で費用は自分の貯金を使ってください、だそうです。

とりあえず期末の結果で考える、と言ってありますが・・・どうなるやら
513名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 15:02:05 ID:bSEJkLw+
>>509
ひとまず県立高校の入試を調べてみてはどうだろう。
うちの県だと三年間平均オ−ル4程度で公立トップ高合格可能。
中堅私立や、公立の中高一貫校からの入学者もいるよ。
514名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 16:26:01 ID:F9dlHULi
それは行かせてやることも考えたら?
本人のやりたいようにとはまさにこのこと。
立派に計画立ててるんだから時間かけて話し合ってね。
県立志望なら学校側には「金銭的問題で外部に」と言ってしまえるからむしろ話はラク。
うちも外に出る予定。
部活(団体競技です)が物足りないというので。
もっと厳しいところでハードにやりたいといって公立私立問わず見学に行ってます。
内部進学せずよその私立を受けるとき、「経済的に……」なんて建て前言えないよね。
あー今から胃が痛い。
515名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 16:45:21 ID:xHNgAA58
ID変わってますが509です。
・・・本当にいつこんな事を考えていたたのか?というくらいの勢いです。
夏休み、公立の友達に図書館で連日会って話を聞いて気持ちが動いたとか。
次の英検で準二級が取れたらもう絶対!だそうです。どこから来るその自信?なのですが

東京隣県でいろいろ公立受験の「おきて」がありそうなので私も一から勉強してみます。
みなさん、ありがとうございました!
516名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 23:11:49 ID:NTQEiDf3
何年生なんでしたっけ?
中1?中2?
英検準2級ならなかなかがんばり屋さんってことで
応援してあげられるといいですね。
東京隣県というとまた入試も独特なとこかな。
ベネッセのサイトあたりから無料の受験用資料もらいまくるといいよー。
517名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:11:35 ID:e94tXlBX
>>512
> 塾は三年の一年間だけ行く計画で費用は自分の貯金を使ってください
って言ってるから、現在中2なのでは。
(中1なら、冬に英検準2級はかなりスゴイね。)

>>514
中受のとき、四谷主催の説明会で
そのときの四谷側の担当者のかたが
まさに、自分の息子も中学受験をしたけど
中学在学中に部活(団体スポーツ)をもっとハードにやりたくなって
高校受験で外部にでた、という体験談を話してくださったよ。
よい進学先が見つかるといいですね。
518509:2009/11/27(金) 14:10:40 ID:HHE3ICHx
516さん・・・はい、517さんの仰る通り中二で女子です
ベネッセのサイト、見てみます。ありがとうございます。

本当なら十二月頭の業者模試を受けなくてはいけないようですが
とりあえず今は学校のテストを優先するそうです。
英検は私が見て、無理だよと思うのですが志望校は準二級から
認めてもらえるとか・・・・生徒会活動や表彰で加点とかびっくりの連続で・・
これ以上はスレ違いになってしまいますね。

514さんは来春受験なのでしょうか?一貫校なら部活は続いてますよね。
お忙しい日々かと思いますが合格をお祈りしています!
519名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 18:58:05 ID:7Htn03nv
男子なら高受でも私立難関・上位校の募集もあるから
併願で保険とステップアップ取り混ぜておくこともできる。
でも女子だと高入のクチ自体が少ないから悩むだろうねぇ…。

私立→公立なら志望動機も練りやすいけど
私立→本命じゃない私立だとそれを考えるのも大変そう。
520名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 21:28:59 ID:idMGbQJ/
>>518
神奈川?
湘南かな。
521名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 09:11:19 ID:0aOYyLcO
>>518
結局偏差値が中堅以下の私立って公立と加点成績評価の方法が同じよね。
522名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 14:42:19 ID:L7GAaxpx
>>517
どうもありがとうございます。
子供の中で外部受験が確定みたいなので、腹をくくりました。
そういう人もいますよね。安心しました。

>>518
>>514です。我が家は一年生ですのでまだ情報収集中です。
お互い頑張りましょうね。
中三の九月までは大会があるので、準備はそれ以降になりそう。
スポーツ脳なだけに、受験に必要な最低限の成績をキープできるか心配です。
523名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 09:12:51 ID:20q6Vo0C
>>521
だから入学前のチェックが必要なんです。
524名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:24:21 ID:rQ9UJkNR
愚痴らせてください

うちの小学校から一貫校に合格できる子は殆どいなくて、
うちはそんなに乗り気じゃなかったのだけど、担任主任教頭校長に説得されて、(親も子も)
うちの子も「一貫校の授業面白そうだなあ」ってんで願書締め切りぎりぎりに受験を決めた。
塾にも一度も行ったことがない。中3の現在でもそう。
漢検英検数検は準2まで取ってるし、成績も一桁から落ちたことはないし、土日は
やれカラオケだやれアニ○イトだバンドだって遊びまくってる。
私らが特別何をしたって訳じゃないんで、何という奇跡、ありがたいありがたいと思ってる。

それを、同じ小学校から進学してた子のお母さんに
会うたびにねちねちねちねち言われるのです。

「努力してる子を馬鹿にしてない?」
「頑張ってる子達に申し訳ないとか思わないの?」
「遊びに行かせるのやめなさいよ。授業中の質問も邪魔よ」

ものすごく厳しい家だって聞いてはいたし、その子が塾の掛け持ちして週6日勉強して
合格したってのは聞いてはいたけど、しかしそんなにそのお母さんとは親しくないので
顔合わすったって行事の際や、買い物でたまたま会うくらいしか接点ないんだけど
さすがに顔合わす度だときっつい……
第一なんでそんなこと言われなきゃいかんのだ。理不尽さに腹が立つ。
525名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 16:49:55 ID:xv7lf41b
>>524
エデュでみかけたコメントだけど「優秀な子の親は孤独なんだ」

確かにそのお母さんは理不尽だし、そんな言葉が許されるとも思わないけど、
『うちの子がこんなに頑張っているのに、何もしてない○○君のほうが成績がいいなんて理不尽だ』
と思っている親はたくさんいると思っといたほうがいい。
母親にとっては、我が子が一番なんだから。

努力してできない子の親は、同情される。
努力せずにできない子の親は、共感される。
努力してできる子の親は、うらやましがられる。
努力せずにできる子の親は、恨まれる。

524の子はまわりの人から見たら「努力せずにできる子」に見えるんだろう。
526名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:05:10 ID:djDriFlB
> 授業中の質問も邪魔よ」

ここだけは簡単にスルーすべきじゃない気もしなくでもない。
527名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 19:58:09 ID:yQSucGzo
授業中の質問してくれる子って先生からしたら有り難いよね
528名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 20:30:28 ID:6CjHNPB8
天才肌の子だって全く努力してないって訳じゃないんだけどね。
私だったら「じゃあアナタは自分の子より努力してて出来無い子を馬鹿にしてるの?」
くらい言ってしまうかも。
529名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:19:10 ID:PVnS4cz1
>>528
いや、そんなこと言った日には、あることないこと言いふらされて大変な目にあうよw

うちの子は幸い社会が全然できないので、それをネタに笑いをとってかわしている。
530名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:31:06 ID:u1n+uywV
できる子の親は孤独っていうけど
孤独でも非常にうらやましいんですけどw

「努力してる子を馬鹿にしてない?」
「頑張ってる子達に申し訳ないとか思わないの?」
「遊びに行かせるのやめなさいよ。授業中の質問も邪魔よ」

これは基地外だ。
努力してる子はえらいに決まってるし
いい結果出して申し訳なく思う理由はないし
時間の使い方は本人の自由だ。

あんま関わらないほうがいいよね。
普通そんなこと思わないし、思っても言わないもんだよ。マジキチ。
531名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:38:47 ID:PVnS4cz1
>>530

「努力してる子を馬鹿にしてない?」
「頑張ってる子達に申し訳ないとか思わないの?」
「遊びに行かせるのやめなさいよ。授業中の質問も邪魔よ」

こんなことを、あからさまに言ってくる人は滅多にいないよねw
普通はもっと陰湿に来るけどw
532名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 09:44:23 ID:u1n+uywV
たしかにこのセリフは直球すぎるよね。
例えばどんな感じ?
私言われたことない気がする。
「頭のいい子は得ねえ〜」とか? これもかなり直球かなw
533名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 13:59:33 ID:9uz9RCx5
うちの場合、エデュでいうと、「叫ばせて〜」あたりに書き込みたくなるような子なんだけど、
6年生の頃に塾で、同い年でこれほど子どもの学力に差があるのかと思い知らされているし、
塾からそのまま移動したような、今の学校の上位の子については、私も子どもも「すごいねえ」としか思わない。
海の底から日の光を眺めているような・・・w
同じ授業を受けているのに、「全く負担にならない」と思う子と「ついていくのが大変」と思う子の両方いるし、
成績については、他と比べるというより、「前よりも伸びているか落ち込んでいるか」が気にかかる。

自分のブログに子どもの話を書くことがたまにあるんだけど、
公立中でも塾でも、「私はなーんにも教えないのに成績トップなんです」みたいなことを書いてくるネット上の知人がいて、
「すごいね」としか思わないんだけど、この前私がブログで「子どもは努力していたのに結果が出せなかった」みたいなことを書いたら、
わざわざお見舞いメールをくれたけれど、自分の子の話ばかり。
公立中でトップ取れるんであれば私立行けば良かったと悔やんでいるから、私で答えられる範囲のお返事メール書いたけど、それっきり。
多分書くことで気が済んだのだと思うw

ネットでもリアルでも、子どもが公立中トップ層にいて、尚且つ順位が落ちるのに気を揉んでいるお母さんの方が私は苦手だ。
534名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:04:48 ID:7ddk3omH
>>533
公立は内申点があるから、順位を気にするんじゃないの?
まあ、子供の成績への不安を周囲に駄々漏れさせている人は、
私立であろうと公立であろうと、私も同じく苦手だ。
535名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 16:48:13 ID:u1n+uywV
やー、そのネット上の知人っていうのは多分だが
533を下に見たかっただけなんだよ。
トップ校では宇宙人級の頭脳の子に水をあけられているものの
533のお子さんだってじゅうぶんすごいわけで。
それを知って、公立トップの子のお母さんがムッキーと思ったんじゃね?

うちの子が同じ小学校だった子と会って聞いたらしいんだが
ありえないような子がトップだそうだ。よっぽど上位層が抜けたのかと。
というぐらい、すっぽり私立に抜けちゃう地域もあるので
公立も色々だと思うけど。(うちは極端な例だろうけど)
その中でトップだと、親も勘違いするのかもな。
受験を経ていないのなら、本当の上位を知らないままだから。
すごい子ってすごいよねー。
そのまた上にすごいのがいるし。そのうえ努力家な人もいるんだもん。
536名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 17:17:39 ID:ouoIzzMa
一貫校落ちて公立行って必死で一位とった子が
塾で一貫校の子にあっさり負けて
しかも一貫校の子が使っている問題集が自分には全く解けないと知り
見事な引き篭もりになった例を知ってる
537名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:08:29 ID:9uz9RCx5
>>522-524
そうなのかなぁ・・・
レスをありがとう。

うちの子の学校は県内私立中ではトップなのかもしれないけど、
環境買いの保護者が多いから、上から下までものすごーい差があるの。
どちらかと言えば、「やっぱ私立よりも県立でしょ?」みたいな土地柄。
上位は、それこそ512のお子さんみたいな子もいるし、勉強好きで自ら上の学年の内容を
高校の先輩に質問する子もいるそうだし。
うちの子は、そんなに能力高かったわけでもないし、入学動機が「雰囲気が好き」程度で、「ついて行くのが大変」派 w

ネット知人はともかくとして、
長年付き合っていたリアル友人とは、入学以降半年で縁が切れた。
うちの子と同い年の彼女の子の話を長年聞かされていたけど、素直に「優秀なんだなぁ」と思っていた。

縁が切れるきっかけは私が作ったのだと思う。
彼女が「貴方がそんな嫌味を言う人だと思わなかったわ(泣いている携帯絵文字つき)」とメールで書いていたから。
私が書いたのは、「うちの学校、授業中寝ていても東大や医学部軽く通りそうな子から、うちの子みたいなのまでいるので、ある意味面白いよ」
だったの。うちの子の成績には危機感持ってるけど、すごい子がたくさんいて面白いと思っているのも事実なのでね。
そしたら、彼女が突然「うちの子、塾では上の学年の内容をやらせてもらってます」「貴方の学校の上級生もうちに来ているわよ」
「塾では○○高校(某有名私立)を受けろと勧められてるの」と暴走し始め、私が「何か気に障るようなことを言った?」と返信したら、
「貴方が、『上には上がいる』とか変なこと書くから。何でそんなことを書くのかわからない」と書いてきたので、とりあえず「そんなつもりは
なかったけれど、ごめんね。でもそれ本当だから」と謝罪したのだけど許してくれなかったw
でも、私も彼女の暴走で傷ついていたんだよね。塾に来ているという上級生のことを馬鹿にするように書かれて。
その上級生、入学したばかりの息子に、鞄に教科書を要領よくまとめる方法を教えてくれたり、困ったときにはいつでも親切に応えてくれる先輩でね。

友人との10年あまりの縁が切れても切なくならない私も、どこかで人が変わってしまったところがあるのかなと思うことがある。
538名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 22:28:18 ID:zxgbFA4o
>>537
> そんなつもりはなかったけれど、ごめんね。
>でもそれ本当だから

最後の一行はあきらかに余計だと思うww
539名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 23:35:02 ID:PkuiDw/p
>>537
その彼女の息子さんが通ってる学校で成績いいという話の余韻が残っているうちに
あなたが「上には上がいる」発言をしたんじゃないの?
あなたの中では、彼女の息子さんの成績の話と「上には上がいる」発言は
全くリンクしてない、別の話として発言したのだろうけど、
その彼女は、リンクした発言と受け取ったから「嫌味」と感じたのじゃない?
540名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 23:41:39 ID:zxgbFA4o
中高一貫親、公立親に限らず、
他人の地雷ってのはどこに埋まっているのかわからないからね。
ましてや自分のことなスルーできることでも
子供が関わることとなると、また地雷の数も埋まっている場所も変わってくるし。

守るべきものが変わり、環境が変われば、
相手との縁の重さも変わってくるのも仕方ないよ。

ID:9uz9RCx5 ドンマイ
541名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 23:50:18 ID:zxgbFA4o
>>535
> ありえないような子がトップ
>よっぽど上位層が抜けたのかと。
>>536
> 一貫校落ちて公立行って必死で一位とった子が
> 塾で一貫校の子にあっさり負けて

中受のとき、特に6年後半のときは
小学校のなかや、志望校SOや特訓などの狭い範囲で戦いつつも
合判やセンターなどの広い範囲でも戦っていたから
全体を俯瞰してそのなかでの自分の子供の位置をみることができたけど、
公立にしろ、中高一貫にしろ、いったんリセットされて
狭い範囲だけの位置づけしかみえなくなるから
そういうことが起きるんだろうね。

うちも、それ解消になるかと思って数学検定とか受けたけど
意外に問題簡単であまり意味がなさそう。
じゃあ、駿台模試中学生版でも受けるかなーと思ったけど
受ける層があまりにバラついていて、位置づけを知るって意味では役にたたなさそうだ。

中高一貫に入れた以上、短期的な視野で一喜一憂右往左往しないで
大学受験を見据える時期になるまでは
親もドーンと構えていないといけないのかな、とも最近感じてきはじめたとこ。
542名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:00:22 ID:OSSYeXYu
何度もごめん。昨日のID:9uz9RCx5です。

>>526
うん。自分の文章読み返しつつ、そのときのことを思い出してみたんだけど、
確かに空気読んでないひとことかもw

>>527
537で書いたこと、あれだけでも結構な長文なのでw、省いていることもあるの。

確か、中学校に入学してはじめての期末テストのあとだったかな。
最初のやりとりは良かったの。「どうにかトップ、取らせていただきました」「すごいね。良かったねー」でw
ただ、突然なんだけど、うちの子が小学生の頃通っていた塾の公立中に進学した子をライバル視するような
話を始めて(うちの子は彼女の子とは接点がないけど、ライバル視されている子は努力家で、うちの子よりも
成績も人柄も良くて仲良しだった)、でも塾でその子と同じくらいの成績だった子たちでさえうちの中学では上位に
なかなか食い込めないという現実に気づきはじめた頃だったので、「やっぱ、街中の子たちのレベルは高いね。
うちの市も教育熱心な方だと思うけど層が違う。あそこにいると上には上がいるんだなぁと思う」みたいなことを
「いろんな子がいて、うちの学校面白いよ」の前に書いたのね。
期末でトップを取ったばかりで「嬉しい!」と言葉には出さないまでも気を良くしていた彼女には『嫌味』と取られたのかもしれない。

そうね・・・やはり空気読めない私がいけなかったのかも。

あ、公立トップの子のお母さんすべてが嫌だというわけじゃなくて、
今年高校入学したうちのお隣のお姉ちゃんは、うちの市内でも教育熱心な学区でトップ争いしていたけれど、
テスト前日でも1時間しか勉強しないで、パソコンするのと寝るのが趣味という子で、お隣のお母さんの話はサバサバしていて面白い。
言葉に裏がないから、こちらの話も変に曲げないで受けとめてくれるので話していて楽。

結論 : 公立私立関係なく、相手の人柄と関係性による!w
543名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:12:07 ID:OSSYeXYu
>>528
地雷あっさりと踏みそうな私に励ましの言葉をありがとう!w

>>529
なるほど・・・そうだね。
中高一貫ならではの、物の見方も必要かも・・・
544名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:32:28 ID:RzjVrrhv
>>542
ID:rQ9UJkNR=ID:9uz9RCx5= ID:OSSYeXYu?

> 「どうにかトップ、取らせていただきました」
> あそこにいると上には上がいるんだなぁと思う」
> 「いろんな子がいて、うちの学校面白いよ」

いろいろと空気読めない人なのかww
545名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:50:20 ID:OSSYeXYu
>>532
ん?
私はID:9uz9RCx5= ID:OSSYeXYuだけど、
ID:rQ9UJkNRは別の人だよ?
よく読んでね。


> 「どうにかトップ、取らせていただきました」

これを言ったのは私のリアル友人。
そういう物言いをする人なの。
私が空気読めない人間だからといって、この発言まで私の語録に加えないで下さいな。
546名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 01:58:31 ID:RzjVrrhv
Ok、文章が下手な人だということはわかった。
547名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 04:25:12 ID:OSSYeXYu
インフルの予防接種後の軽い副反応で眠れない・・・
5時には起きないといけないのに。
おまけに今日は参観日なのに。(まあ、夫が運転するのでその間助手席で眠れるけど)

話しは変わりますが、
私は普段は専ブラで書き込みしているのですが、
レス番がズレていて変だなぁと思ったので、IEの方で確認してみたら、
専ブラでは>>534がIEでは>>546になっている・・・

ということは、私がレスを打った番号とは誤差が12もあるわけで、
通常通り読める方には「???」なことになっていると思います。レスを下さった方、すみません。
ひとつひとつ訂正していくと、また長くなるでしょうから、
気になる方は、私の書いたレス番に12を足して読んで下さい。

長々と失礼いたしました。
548名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 08:15:08 ID:k0/L7uMb
「どうにかトップ取らせていただきました」みたいなモノいいする人いるよねw
なんでそういうことを言うんだろう
他の人と比べてしか学力を判断できないみたいなかんじ

もちろん、順位も大事な目安だから利用するのはいいけど
他人に言うことじゃないよなあ
自分的に上がったとか下がったとかやる気があるなしとか
そうやって勉強を続けていくだけの話なんだけど

ところで相談っていうかグチきいてもらっていい?
先月、漢検を学校で受けたのね、子供が
でも結果発表の日が過ぎているのに結果が発表されない
聞きにいっても教えてもらえないんだわ
今までは、塾でも上の子の学校(別の私学です)でも
ネット発表の日に学校が確認して教えてくれてたし、
こういうことをしてくれない学校ってうちだけじゃないかと不安になった
普通、教えるよね?
漢検のHPでも、ネットで合否確認がいつできるか書いてあるのにな

http://www.kanken.or.jp/detail.php?news_no=4&t=%91%E62%89%F110%81E11%8C%8E%8C%9F%92%E8%81i%92c%91%CC%8E%F3%8C%9F%81j%8C%8B%89%CA%94%AD%91%97%82%CC%82%A8%92m%82%E7%82%B9
549名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 11:07:15 ID:JWV1iKwz
中高一貫校に行き始めちゃうと高校受験考えないから、中間、期末に一喜一憂
しないけど、公立でトップとるような位置にいるとメラメラしてるんじゃない?
それだけできる子を持つ親なら、経済的余裕があれば中高一貫へ入れたかった
のかもしれないし…。「トップをとらせていただきました」なんていちいち
報告してくるのもなんか挑戦状みたいだw 勝手にライバルにされて勝手に
比べられて勝手にメラメラされてるのに気付かず、自分の子を自虐的に表現
した「上には上が」発言が燃料となってさらに燃え上がっちゃったんだろう。
めんどくさい相手だなあ。
550名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 12:28:09 ID:1xfh0c1l
>>549
あー、そんな感じかも。
中高一貫校だと、中学生のうちはそれほど定期テストに一喜一憂しないものね。
(うちのように高校に上がれないかも、までいくとさすがに気にするけどww)
551名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 16:08:52 ID:ykt+AJKK
>>548
漢検、合否のハガキみたいなのを配布するから
ネット発表より後にはなるんじゃない?

来週あけても結果を子供から聞けなかったら
面談の時 担任に聞いたら?

ま〜先生も期末で忙しいんだよ〜
まずは週明けまで のんびり待ちましょ つ旦
552名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 21:26:26 ID:RS5npJ2Q
>>532
遅くなってごめん。
再現不可能だった。

ほめ殺しというのか、誘導尋問というのか。
勉強していることにしても、していないことにしても、何かしら我が家は歪んでる、みたいな結論になってしまうのよw
凄腕だ。
553名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 07:20:00 ID:lj4H66fV
漢検ってはがきみたいなの来たっけ?
それは英検じゃない
554名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 09:09:40 ID:cSQ3tCve
英検1次の結果は葉書だけど、2次の結果は封書だったよ。
555名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 15:22:25 ID:i8SQWO31
え、うちは2次の結果も葉書(めくるタイプの)だったよ。
556名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 23:09:47 ID:cSQ3tCve
あれ?
全国共通じゃないのかな?

A3を二つ折りにした厚紙に合格証書みたいなのが印刷されてて、それが封書に入って
送られてきたけど。
形式が変わったのかしらん?
うちの子の学校は秋の1回しか受けないから、去年の秋以降は知らないんだけど。
今年のはまだ届いてないし。
557名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 17:39:14 ID:jXLVqmRA
えっそうなの?
うちは、学校から学校の袋(封なし)にそのまま入れられて
A3がふたつ折になったやつがきて、それが合格証明書
同じサイズの二色刷りだか一色だかのグラフ、が成績表で
A4のベージュの厚い紙のものが合格証書
それ以外来てないよ
558名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 23:29:52 ID:oUnEQE/6
>>548
「どうにかトップ取らせていただきました」
今日リアル友からこの台詞キター
何がイヤて、「取らせていただきました」のいやらしいへりくだり。
素直に「今回トップで喜んでるー」て無邪気にいうほうがかわいいわ。

へりくだりの振りして実は見下して、やな女!

漢検、今年は学校で団体受験はなかった。個人の結果は間だかな
559名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 15:39:05 ID:jVm2LQrw
うちは漢検は秋と冬にあるみたい。
秋にガッカリした子が結果発表後すぐ申し込んでリベンジみたいな流れでw
個人受験は、まだ結果出ないの?いい結果だといいね

「どうにかトップ取らせていただきました」やだねー
http://kyoko-np.net/2006053101.html
これと同じ匂いがする。「残飯でオブジェ製作」の記事です。虚構新聞だよw
560sage:2009/12/08(火) 18:35:10 ID:qU1pD/KH
オブジェw同じ匂いだ本当に。よく見つけたねー

私は中高一貫の中学男子の親なんだけど、高入の友人親に辟易。
その友人親が「トップは熾烈な戦いなのよ」と教えてくれるのだが、その際にも
中入りの母たちからは聞こえない泥泥したものが聞こえてくる。

学校は地域では2位(3位)のポジションなんだけど、その友人の子は2位公立高に行かせたかったのに
落ちて高入りして図らずも同じ学校の母となった。
お互い、涙をのんで進学させた同士だったんだけどさ。
私は6年お世話になるんだし、気持ち切り替えて後ろ向き発言は封印しているつもり。
だが、友人の口癖が「こんな学校きとうはなかった」←これ、2年間聞かされてる。
まぁ、これはそれぞれの思いだから気にしてないんだが、
最近は「中学からの子たちの意識のレベルは低すぎ」
「だいたいがね、甘いのよー親も子も、中学からの人って。
判るでしょ〜〜?え?判らないの?染まっちゃだめよ?」と
なんだか、パワーアップしてきた。

なんだか、あちらは親切のつもりで高校の情報を事細かに教えてくれるらしいが、
もうお腹いっぱいだ。
情報というよりもはや脅し。

中高一貫だけど、中入りと高入りで母同士の壁とか溝ってそんな不快の?
561名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 18:54:53 ID:wdidhsfL
中学からだとどうしてもノンビリしてるよね。
うちは中入りの高1男子なんだけど、新高生はいきいきしてるのに中入り組は学校に飽きてる感じ。
それは先生もおっしゃってて、何があっても次の展開が分かっているから盛り上がらず不完全燃焼してるって。

ま、高3になればそれどころじゃなくなるし、仕方ないでしょ。
親が何かしてやれるものじゃなし。
562名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 20:55:57 ID:jVm2LQrw
きとうはなかったって大人が言うなだよね、まさに
あれはこども店長だから言えるんであってw

中学からの親も実際は「よそと比べるとこうだよね」って話はしてる。よね?
でも意識レベルが低すぎってのは、単に高入はこの前受験したばかりで
中入は何年も前の受験だから、温度の差はあると思う。
中学高校を通して見てきた先輩ママや先生方から学ぶことも多いから
情報が少ないわけじゃないんだけどね。
子供に夢を見てるんだろうな。うちの子はもっとできるはず!という見果てぬ夢。
スーザン・ボイルの歌でも聴いてろって感じ。
563名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 01:00:16 ID:hnjVuz5R
>「きとうはなかった」
笑った。
放映時期で考えると、こども店長よりも前からなんだね w

うちの学校は高入の人数が多いので、
そういう思いの親御さんは多いかも。
564名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 08:42:18 ID:o7dbkH3K
昨日は 名前sageと入れておもいっきりageてしまってすいません。

確かに、中入り母同士では、県下1位校はどこの問題集を使っているらしい、とか
隣県1位校はこんな感じで0時間目8時間目まであるらしいよ、
とかいろいろ(未練がましい?ほど)情報のやり取りはしています。
ただ、1位校だからやれるけれど、2〜3位校といわれるウチの学校で、
中受前からの長い長い心の葛藤の末、ボリュームゾーンに属する親たちが
「いやいや、そんなスバらしいやり方、あそこでは出来ても、ウチじゃ正直ry」
と 諦めのような悟りのような、寂しくもさえざえとした気持ちになってきているのも事実。
それでも諦め切れなくて「上位層をもっと伸ばしてくれないと!!」「下位層を助けて!!」と
親の熱いラブコールは教師たちに押し寄せられているんだけど。
そんな葛藤は高入りの母たちには伝わらないから
「まーのんびり過ごしちゃって」
「優雅なあの人たちとは別、私たちはすぐに消えていなくなる高入りだから」←これもリアルなセリフ

微妙な温度差を軽蔑の御簾越しにみられているような気がして落ち着きを欠きました
>561さん >562さん>563さん ありがとう。落ち着いたよ。






565名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 09:56:55 ID:UWXDwY91
ボリュームゾーン親わかるわー。
いるよねー実際。
なんか、子供と学校を丸ごとバカにするような親ってろくなもんじゃないと思うんだけどw
入試の結果は全員望み通りでもないのだし、大学受験まで本人がそれぞれ頑張るだけだと思うのだけど。
位置づけが好きなのかしら。
子供どうし学校どうしを比べまくる人がいるわ。
比べてる暇があったらお子さんにもう少し勉強させたらどうよと思う……
566名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 10:48:55 ID:c/0ayLn2
まぁ〜正直、高入の子はホントにやむにやまれず来たうちも多いんじゃない?
中入はホントに嫌なら公立行けばいいわけで。
そうせず、行かせられるのは出口の魅力を感じたのもあるけど、
環境買い出来る経済的理由がないと無理。

そーいう位置づけランクづけ大好きな母だから
中入に嫉妬もあるよ。

セリフの端々に現れてる。
うまく距離置かないとそのうちアナタの子の成績にも
ネチネチ言い出しそう。
逃げてー

高入り母に涙飲んだ人も多いけど、あからさまに
中入りを攻撃するのはちょっと変な人だよ。
567名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 11:35:10 ID:hnjVuz5R
うちの辺りだと、高入の子たちの保護者の場合、待遇の良い特待生は別として、
「公立トップ高を落ちて仕方なく入学させた」という気持ちが勝るみたい。
中入の生徒がそのまま上がる特別進学クラス以外の科には妙な屈折はあまり
感じない。

学校で成人式が行われるのだけど、中学からいた子が対象なんだよね。
高入を1クラス分しか取らない近所の私立中ならわかるんだけどさ。
そういうところも、隔たりの原因になっているんじゃないかと思ったり・・・
568名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 13:44:24 ID:c/0ayLn2
どうりで一貫校が高入りを止めるわけだ…
親にも子にも温度差あるとやりにくいからか。
569名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 02:26:28 ID:OZbB2qvc
不況で年収減の人たちの愚痴スレに、私立中に通わせているお子さんを
お持ちの方が書き込みしてた。
そしたら、「身分不相応なことするからだ」ってレス多数。
うちも夫の給料が減って、正直不安に思うところがあるから
ちょっとかわいそうだった。
私は職業上、破産したお金持ちをわりと見かけるほうだから、
どんな身分の人だって、一生その収入が安泰なんてありえないと思う。
なのに「身分不相応」って・・・。
たぶん、その人の年収が減っても、それでも自分より上だから
悔しかったんだろうなー。
570名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 09:29:53 ID:PN/kd85R
家庭によって、お金の使い道も違うからね。
教育にはお金使わないけど、ゲーム機は常に最新の物を買ってあげる家もいるし、
公立中+塾に通わせて、「うちはお金がないから私立なんて通わせられないわぁ」と
言いつつ、まつげのエクステと自分の道楽にはお金を惜しまない元同級生母もいる。

うちも旦那の勤める会社が不良債権かかえて赤字になり、今年の夏からボーナスダウン。
会社は黒字に戻ったけど冬のボーナスはそのままみたい。
うちのクラスにだけ、偶然なのか意図的なのか、夫と同じ会社の保護者が5人も集中していて、
その中で親しい人とは、「なかなか厳しいですねぇ」とため息混じりに話したりすることも。

うちの子、12月が誕生日なんだけど、クリスマスも近いから、毎年それぞれのプレゼントの選択に
悩むのだけど、子供なりに自分にかけられる出費が増えたことを感じているようで、今年の誕生日
プレゼントは5,000円くらいの物をリクエストされた。「これが欲しかったんだ!」だって。

ちなみに私も今月が誕生日なんだけど、夫との取り決めで、私と夫はプレゼント交換なしにしたので
特別に何かもらうわけではないのだけど、子供が「お母さん、僕がお母さんの好きそうなものを
買ってあげるから楽しみにしていてね」と言うので、何かあった場合に使うように言ってる3,000円以外に、
子供に渡しているのは学食にしてもらうときでも500円くらいなのに、「どこでお金を貯めてるのよ?」と
訊いてみたらば、「お弁当なしの日、学食で定食を食べるところを素うどんやハンバーガーにして、
小銭貯めていたんだよ」だって・・・
ここ、本当は涙ぐむところなんだろうけど、教えてもいないのに私よりもヘソクリうまいのが何とも w

気持ちは嬉しいけど、将来ちゃんと食べて行けるようになる為にも今の成績をどうにかして欲しいもんだわ。
571名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 17:54:29 ID:7MvHlHv9
それ、うちの学校で注意があった。
親は子供が学食で栄養バランスのいい食事を取っていると思っても
実は食べなかったり、安いものを食べたりしてお金をうかすことがあるって。
それでこづかいで買えないものを買うとかいうのが問題になっている。
だからなるべく弁当を作れという話だったとさ。
お金の話はうちはあまり出ないなあ。
私立に行くくらいのお金はあって当たり前みたいな顔してる人が多いから戦々恐々w
公立で塾にお金をかけるより私立のほうが効率的だったりするから
公立の親になんか言われるほどのこともないんだけどな。
572名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 20:04:06 ID:NcvKcfoz
>公立で塾にお金をかけるより私立のほうが効率的だったりするから

そうなの?!
573名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:19:06 ID:PbXxEFrJ
私立といっても学費もピンキリ、校風もさまざまだから一概にはいえない。
> 公立で塾にお金をかけるより私立のほうが効率的

でも、うちは高校受験で同じ学校狙って入るなら塾必須だし、
塾の中学部の月謝みたら、
その学校の学費を月割りした金額とほとんど変わらなかった。

(少なくとも中学時代ぐらいは)自学自習で頑張れる子や
子のタイプがそうでなくとも面倒見がよくて学費お安めの学校を選べば
> 公立で塾にお金をかけるより私立のほうが効率的
って場合もでてくると思う。
574名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 22:58:53 ID:PN/kd85R
>>571
>それ、うちの学校で注意があった。

当りでございましたよ。
子供が帰宅して、「もしかすると、昼食代安くあげてお小遣い貯めてない〜?」と訊いたら、
咄嗟に「しまった!」という顔をしたよ。
私のプレゼント購入代以外に、ガンプラを買うつもりで貯めていたんだって。
良かった。嬉し涙流さなくて w

うちの学校は中学生は食堂では食べられなくて、例え素うどんでも学食の人が教室まで
運んでくれて、先生と一緒に昼食を食べることになっているからお昼抜きはできないんだけど、
安く済ませることはできるよね。

気をつけよう。
575名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 16:15:53 ID:Upsu486y
>>573
>面倒見がよくて学費お安めの学校を選べば

子の通ってる学校がまさにこれ。
先生方が熱心でバリバリ宿題は出るし、生徒が望めば(ここが重要!w)交換日誌形式の
添削もやってくださる。
夏休み冬休みの講習も月謝のうちなのでありがたい。

…ただ、東大東大言われるのがプレッシャーだけど。
576名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 16:24:30 ID:UV9sDpdv
男子校は伝統ある上位〜難関校でも学費が安めのとこが多くていいよね。
伝統の部分に目をつぶれば選択肢はもっと増える。
577名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 08:42:21 ID:UFee5byv
よく公立より私立のほうが塾代がかからないとか言うけど
んなバカなwだよ。
長期休暇期間の過ごし方がやっぱり「私立」は違う。
強制じゃないけど金かかるw
安い私立でもやっぱり公立に比べればかかるよ。
578名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 10:06:50 ID:mEi1O0+g
軽井沢行こうとかハワイ行こうとか誘われても困る
うちはお台場までしか行けませんがw
579名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 10:34:31 ID:K6Sh5BWb
私立でも結局は塾行き必須だから
公立プラス塾の方が安いとも言うし。
580名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 10:42:05 ID:sWZ7gVC5
私立でも塾なしは中学までみたいね。
でも、金で買えないもの、施設や学友、おかしな子供がまわりにいないっていう環境はプライスレス。
581名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 10:57:52 ID:svSenwtr
クラブの夏の合宿代とか短期留学、スキー教室、選択とはいえ公立とは違う。
クラブのユニフォームはわかるけど、練習着もジャージもクラブごとにおそろ
でそろえる。近所の中学はどの部も体操着だもの。
582名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 12:11:16 ID:zfQD9FwH
>>581
> 練習着もジャージもクラブごとにおそろ
> でそろえる。近所の中学はどの部も体操着だもの。

野球や武道以外の運動部、
みんあ体操着で練習しているうちの学校涙目www
583名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 14:49:36 ID:AzBgG31G
うちは公立中3年の子供がいるから、公立か私立かの金勘定はもう飽きるほど
シュミレートしたよ。

希望の私立は、授業料、施設費、生徒会費、PTA会費入れて、年額46万円ちょっと。
だけど、県の授業料補助がうちは15万円受けられる(年収600万〜860万)から
実質負担は31万円なり。
さらに、鳩山政権のお陰で、私立も国から最低12万円は補助がでるから、結局、19万円なり。
高いと言えば、高いし、安いと言えば安い、微妙な額。
けど、この高校は中入りが多数派なので、少数派の高入りには、中入りに「追いつく」ため、
隔週土曜で授業があったり、夏休みは3週間も補習があったりして、すごくお得!
予備校に行けば、1コマ年額で12万円はするから、2コマ受けるだけで、私立の方が安い。
中高一貫の高入りは高校だけの学校よりお得だと思う。

子供自身は公立希望でがんばってるけどねえ。
584名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 19:28:02 ID:Yq/joaKh
>>580
小受スレじゃあるまいし少し冷静になりなよ。
うちはそこまですごいとこじゃないけど旦那の従姉の子が
御三家の次クラス(東大合格率で比べると)の男子校行ってるけど、
虐めの話は壮絶だよ。
学校側は、成績のいいほうしか絶対かばわないから、とにかく
身を守るには、成績をよくすることしかないって。
あ、いや学校が荒れてるんじゃなくて万が一そんな立場になったらって
仮定の話ね。
585名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 12:36:11 ID:HBw4KTcN
もうすぐ期末。
それから面談。
何を言われるのかしら……
586名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 08:09:13 ID:IuQNcQTv
御三家と、御三家の次クラスでは、
生徒の質が雲泥の差でも当然だと思うけどね。
中途半端な進学校が一番子供が荒れやすいんじゃないかねえ。

ま、それでも、公立みたいに万引き飲酒喫煙暴力のような荒れ方じゃなくて、
いじめといっても頭脳戦だろうから、どっちの環境の方が
わが子がサバイバルしやすいかで判断すればいいんだよ。
社会に出ても、どの階級でもいじめ的なものは存在するんだから、
得意分野で生き残れる環境を選べばいい。
587名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 08:29:36 ID:lcF+P9/V
知人が中堅中高一貫に子供を入れたが、素行がちょっとヤバい
でも学校に相談したら退学になりかねないって親だけで悩んでいる
退学のピンチとかも本人にはわけわかめで通じないんだと
588名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 09:23:30 ID:ONa+CEQt
どこの学校に行ってようが思春期、反抗期だからね。
周りに流されやすい子だとゲーセン、カラオケ入り浸りから始まって
道はずすよね。自分がしっかりしてて目標がある子だと寄り道程度で戻って
来れるけど、道はずれて崖から転がりおちちゃうともうダメだね。
一貫校ではずれちゃう子は成績がかなり関係していないかな? 入れたは
いいけど、授業の速さについていけなかったり、今まで下がいっぱいいたのに
自分が下位な現実受け入れられないとかさ。
589名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 09:35:40 ID:aObhA0Td
社会に出ても、どの階級でもいじめ的なものは存在するんだから、
得意分野で生き残れる環境を選べばいい。

そう、それが小受親はわかってないから中入りから出来るとこ
選んでよかったと本当に思ってる。
590名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 08:34:35 ID:R6xOeLCk
子供たちの学校、期末以後は答案返却や、学級閉鎖分の補習、
部活などで毎日、時間がバラバラ。
本人たちは、まったりモードで楽しそうだが、
親は結局毎日早起きで弁当要るのか、昼食用意するのか、
カレンダーに書いていても、頭が混乱する・・・
こういうときは同じ学校だったら、もうちょっとマシなのか?と思ったり。
591名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 11:26:33 ID:/Dz68wRL
うちはご三家の次ぐらいの60越え女子校だけど(ばれるな)虐めはないらしいなあ。
個性派クラスメイトが勝手気儘に学校生活を謳歌している印象。
個性派が揃っている割りにぶつかっていないみたい。
どんな子にも居場所があるって言っている。
592名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 19:21:47 ID:rSjqQUaO
へー〇島岡ってそうなんだあ
593名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 12:15:27 ID:CqesCqPK
>>590
それすごく考える
私はもう、返却後のテストとかチェックしないや
気力ないもん 自分でなんとかしてって感じ・・・
何歳くらいまでプリント(親向け以外)管理すればいいのかなぁ
594名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 13:41:24 ID:FAk1Cx5h
テスト直しは習慣になってるから放置
あとは学校のプリントはファイルしてる、
親向けは私が時系列に入れておいとく
本人にしっかりしてもらうのが一番だよね
595名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 09:36:19 ID:H91TKBz9
>>594

> あとは学校のプリントはファイルしてる、
> 親向けは私が時系列に入れておいとく

てことは学校のプリントて、授業のプリントを母がファイルしてあげるの?
596名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 09:48:44 ID:4/ppLU6o
ううん
書き方テケトーすぎたね、ごめす

勉強等は本人任せで、プリントも本人なりにまとめてるから口は出さない
検定申し込みとかの子供が記入するプリントも最近は整理できてるようだし

親が提出しなきゃいけない系だけは、「学校の手紙」ファイルに私が入れてる
(私のせいで子供が叱られたらかわいそうだから)

交通安全とか収支報告がどうとかの、保存しとくほどでもないものは家族で回し読みしたら処分


私が整理下手だから子供も下手なんだが、最近は
「なくさないで」「時系列に」はさむことができるようになったっぽいからやや安心です
597名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 16:35:38 ID:H91TKBz9
>>596
> 「なくさないで」「時系列に」はさむことができるようになったっぽいからやや安心です

ウラヤマシス
ウチ、なくさないけど、一学期分が全てひとかたまりに…@床
ちょっと掃除して山を崩したら、
「このあたりにあるはずのプリントがない〜っ」て大騒ぎだった。
層になってるから、掘れば、欲しい教科のプリントが発見出来るそうな。
そのかたまりを綴じるか挟むか
するだけでいいのにその一手間ができんとは…

成績も授業への参加も後一押しが足りないと
今、面談で言われてきました…
598名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 21:46:41 ID:CHmgelg1
>>587
うちも地層になってるのは同じだけど、床じゃなくて箱の中に積んでいくようにさせてる。
時系列になってるから掘れば欲しいものが発掘できるし、
掃除の時は箱ごと移動すればいい。
学期が終わって休みになったら、不要なものは捨てて残りは保存用の袋に入れて
別の場所に移動して、箱はいったん空にするようにさせてる。
599名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 08:01:34 ID:HGjSGHBk
公立はもう終業式終わったって聞いた。本当に?早い。
600名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 08:25:12 ID:8kvX3nrN
地方はそうだろうけど、東京は25日までばっちりあるよ。
下の子は公立小だけど地域の公立中も同じ日まであるはず。
601名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 11:26:53 ID:UdGGGKRL
「地方はそうだろうけど」って地方をざっくりくくりすぎww
ここいらだと、大阪市は24日、兵庫県阪神地区は25日終業式。
地方によって違うよ。雪の降る地方だと、もっと早いかもね。
602名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 11:31:53 ID:HGjSGHBk
>>600
えっそうなんだ!
うちも都内だけどなんでもう終業式終わったとか言ってるんだろ(子供の友達)
うちらだけ江戸に住んでるのかもしれん……
休みの量は私立も公立も同じかと勝手に思ってたよー
603名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 11:41:38 ID:/LDkBzVq
25日どころか、今年は新型インフルのせいで学年閉鎖・学校閉鎖が出た
公立中は、冬休み短縮のはずだよ。
604名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 06:33:33 ID:lH7Lxk8u
なんか高学年の中受スレで
合格後の通信教育が盛り上がってる。

ベネッセ、乙会…ネット塾やってるウチありますか?

ウチはベネッセ。
全く学校のカリキュラムに合わないが、
なんとなく活用中。
ネットの講義みたいなのとか、学習ゲームみたいなのはよくやる。
でも 成績には繋がらない。
止めたいような、止めるの怖いような。
605名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 08:10:17 ID:GCyGZVyI
最近小受母が紛れ込んでて書き込みの内容みてすぐわかる。
小学校公立ならわかりそうなもんじゃんて内容だ。
やだな、雰囲気かわって。
606名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:42:40 ID:Not62vpe
小受母って?小学校から持ち上がりの中高生の母ってこと?

うちもベネッセ。
部活やりすぎでやり残してたぶんは冬休みにやるらしいから見守る。
テスト前教材とかが気に入ってるようだ。
あと親から見て、文法のテキストがいいかんじ。
ぺらい割には、中一の春に来たあのテキストだけで、高校初歩くらいの知識つくよ。
607名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:31:06 ID:i1ABNpF2
ベネッセ意外に多い?
うちもベネッセだ。
深度もカリキュラムも合わないが、授業だけで分からない科目の復習には
丁度良いらしい。
文法テキストは良いよね〜。あれは活用してる。
冬休みの学校の課題が終わったら溜めてる分、一気にやるらしい。
608名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 23:11:17 ID:zaOSlWlE
うちもベネッセ。
答案を毎月出すわけじゃないけど(出せよw)
いまいち理解が薄いような箇所だけ、ピンポイントで利用してる。
ただ、学年を超えた内容ってどの程度まで付き合ってくれるのかいまいちわからん。
ちゃんと説明読んでない私が悪いんだけどw

たとえばさ、今中一で数検三級受ける子もわりといるじゃない?
そういうときのため、ルートの基本やらなんやらが載っていてほしかった。
問題集だと、問題と答えだけ。べネなら学校の進度に近い勉強は手厚く説明がある。
それが学年を飛び越したらどうなるのかなって。
私立の難関講座だったらそれは二年生の教材で来る?のかな???
それとも、中学生用の学習辞典が実は春ごろに届いてた…か?

まあいいや、子供に調べさせようっと。
609名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 23:54:49 ID:aV3ef9AU
ベネッセ派の家庭が多いんだね。
私の知人の子供もベネッセだわ。(うちの子と学校は別。)

うちは、いまのところ通信はやっていない。
親としては、数学の証明や途中式に関して外部からの意見が欲しいので、
子供に数学だけでもZ会をやらせたいんだけど、
子供は数学に関しては学校の宿題も少なくないので
これ以上負荷が増えることに関してイイ顔しない。

子供なりに「やったほうがいいんだろうな」と思う点もあるらしいので、
たぶん親が押し切って入会させてしまえばやるんだろうけど、
中学生にもなってそれもちょっと違うんじゃないか…と
親も押し切れずにいる。

今のところ学校で使っている教科書準拠のドリルやらチャート式やらを使って
自学自習で乗り切っているはいるけど、
成績は不可じゃないけど良くもなくでビミョー…。

市販の数学問題集だと、なにを使っている人が多いんだろう?
610名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 13:18:08 ID:f3H8t9c5
>>609
うちは高校への数学の学コンを提出して、添削してもらってる
先生によるけれど、すごく丁寧に書いてくれる人もいる
611名無しの心子知らず:2009/12/30(水) 19:17:50 ID:78FQsJrw
なんで冬休みにこんなに宿題があるんでしょうか?
帰省先に持って行ったら親戚に嫌味言われそうだよ
のんびり穏やかな中堅校のはずなのに・・・
612名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 20:28:36 ID:ZS6a8ICN
新年あけましておめでとう。
受験生だった去年と比べると、のどかな正月だなー。
613名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 21:38:13 ID:HlY51Ukm
のんびりいいなー。
宿題は終わったけど期首考査と英検の勉強のせいで、
結局、冬休みも勉強三昧で可哀想だったよ...。
614612:2010/01/05(火) 14:24:23 ID:TlV/FhRp
「のどか」だけど「のんびり」ではないよ〜。
宿題の体系数学ドリル(予習)と
休み明けの校内模試に向けての自主勉、
1月末の英検・2月の漢検むけの対策は毎日やっている。
(大晦日元旦も含んだ、文字通りの『毎日』)

でも、塾の講習にガッチリ縛られていた去年までと比べると
だんぜん「のどか」だよ〜。
予定も自分で組んで、一日分の量の調整も予定に合わせて子供自身が決められるからね。

>>611
うちは今日になって子供が
「多いようにみえた宿題も、
試験休み期間も含めた登校しない日の長さを考えると妥当な量なのかな」と
言っていた。

まぁ、こんなことを言っていられるのも、
うちは下が中受のために塾の講習会に行っているので
帰省やスキーなどの旅行に行けず、
日帰りで近郊にしか遊びに行けなかったから時間に余裕にあるせいかもしれんが。
615613:2010/01/06(水) 09:26:51 ID:e2aGT3+S
読み間違えてたね、ごめん。
うちも漢検もやってたわ。
何処も同じなんだね〜。
確かに、「このままじゃ受からないかも!?」なんていう殺気立った空気は
今年はなかったから、そういう意味ではのどかだったな。
616名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 10:04:11 ID:4LuQvLNW
たしかに、あのころと比べたら天国だよなあw
今年は帰省もできるわ初売りも行けるわでえらい事ですよ
予定を組んで、それを実行するという練習をできる時期を買ったみたいな気持ちでいる
だって高校受験のために部活しながら塾通いなんてうちの子無理だもん
試行錯誤、失敗しながらやりかたを身につける時間があるのがすごく助かる
今はできてなくても、大学受験までにはなんとかなるでしょう


と思ってたら高校受験するって昨日言い出したwwwwww
うはwwwww想定外wwwww
ラグビーやりたいとかなんの冗談ですかwwwwwwwwwwwwwww
また塾と受験料と入学金と制服と…全部かかるのかorz
のどかな日々よさようなら
617611:2010/01/17(日) 13:10:02 ID:9yvrkbLC
規制が終わってやっと書けます・・
とりあえず宿題は出せたようですが英検が・・・当人は危機感ゼロです

で話は変わるのですが・・・みなさま、担任への相談事はどうされていますか?
電話でお話されるのでしょうか?担任あてメールやお手紙でしょうか?
前者は忘れられる可能性があるので(経験アリ)後者にしようかと思うのですが
言葉はわるいのですがチクリ系なので誰かに見られたらまずい?不安なのです
大げさですが面談をお願いした方がよいのでしょうか
618名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 08:35:47 ID:mYTQf5ID
>>617
うちの場合は、担任に電話したよ
内容によるかもだけど、結構深刻な内容だったので
相談にのることも、大事な教師の仕事、と学校側が考えてくれてる雰囲気なのなら、
大げさでも面談なり、個別に電話でいいんじゃないかなあ
619名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 10:50:31 ID:JIPcKftQ
>>617
うちもついこの間、担任に電話しました。
既に一学期、二学期の懇談でも話してたけど、
改善が見られないというか悪化してきたので。
子供から担任に話してもらう前段階として整理して内容を電話した。
思っていたよりも子供目線で対応してくれて感動すら覚えた!
620611:2010/01/18(月) 23:41:30 ID:ZHh8I1IG
アドバイスありがとうございます。やはりまずはお電話でしょうか

昨年、二ヶ月前からお願いしていた事をすっかり忘れられてしまい
こちらが慌てたことがありまして・・・(この時は面談の時に依頼)
お優しくて子どもも大好きな先生なのですが。お忙しいのでしょうね。

明日にでも電話してみます。ありがとうございました!
621名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 02:22:23 ID:h1AU6UBn
それは忘れすぎ。私なら学年主任に言います。
チクリ系ならなおさら。主任の先生にまで話が上がっていったほうが
話が早い場合もあるし。
担任の手に余るような内容だったのかもしれない。
「二ヶ月前に〇〇先生にお伝えした話なのでご存知とは思いますが
その後どのようなご指導がされたのかお聞きしていなかったので」とか言いつつ
上に言っちゃいなよ。
最初は小さな話でも、クラスをまたぐような大きな事件につながったりするから
中高生の親はこっそりチクリすることも大事だと思う。
622611:2010/01/19(火) 13:27:21 ID:Ndgkg+ZC
>621
それが笑い話のようですが担任が学年主任なんです(泣)

昨年の話は部活の顧問に根回し?をお願いしたのですが状況が変わらないので
二ヶ月後の保護者会の帰りに挨拶の中で確認したら「あぁ!そういう話ありましたね」と
何度も謝られ、その週のうちに顧問から状況確認の連絡が来たのですが・・・
私は面談で事細かに説明したのでまさか忘れられるなんて!と驚きました

子どもは来年も担任になって欲しいそうですが私は・・・パスしたいです
623名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 16:27:42 ID:U8d4jxRl
先週末、英検受けてきた。
624名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 08:34:09 ID:0YuuYuOf
うちも受けた
多分一次もだめだろうなあ
2級から、いきなりレベル変わるような気がする 
625名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 08:38:26 ID:9EBBWjT5
うちも受けた。
一年は全員四級受けろっていって、申し込みなしで受験だった。
前日に「なんか明日英検みたいなんだけど」「まさか」という会話があって
翌日帰宅が遅かった。四級持ってない子はほんとに全員受けたそうだ。
だまし討ちみたいだな。ていうか学校の話ちゃんと聞けよお前っておもたw
626名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 08:42:30 ID:0YuuYuOf
>>625
それは学校での一斉受検?
学校が取り仕切ってくれたら、いいなあと思う
まあ、
>だまし討ちみたいだな。ていうか学校の話ちゃんと聞けよお前っておもたw
になる可能性は大だけどw

うちはそういうの一切ないから、写真も用意しなきゃだし、
受検地も行った事もないような不便な場所になっちゃったり
627名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 09:03:42 ID:9EBBWjT5
うん、学校が準会場になって漢検も英検も数検も年に3回あるから。
お前受けろとかどっちの級にするとか、授業と関連してやってくれる方針みたい。

学校で受けられないと大変だよね、うちも去年乗り換えながら一時間半の受験会場で
ヒーヒー言って受けてきた。しかし落ちたw
地元の塾を検索してみたらいいかも。そこが準会場になってて、そういうところは
「何人以上いれば準会場として認めます」と漢検協会などから言われて許可もらってるから
「塾の生徒以外でも直接申し込めば授権できます」ってどこかしらに書いてある。
受験人数が少ないと許可を取り消されるってか次から実施できなくなるから。
行けそうな距離の塾に電話で聞くだけ聞いてみたら?
それでも3級以上の英検だと二次に行かなきゃいけないけど。
友達の行ってる塾で検定受けられないか聞いてもらうのもいいと思う。
人寄せ用にやってるものだから遠慮せずに。
もし勧誘がきても「金銭面で無理」で断ればすむし。
628名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 20:42:36 ID:OrMhnAlP
数オリ落ちて本人ガックリ来てる
いつもボーダーで落っこちてしまうので余計にショックみたい
数学得意なんだけれど、才能はないのかなあ・・・
問題に喰らいつく根性はあるんだけどなあ
629名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 00:35:13 ID:d9F9WMkx
がっくりくるならいいじゃん
負けず嫌いの子だけが上にいく
630名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 08:11:24 ID:eImeLvZn
>>629
ありがとう
631名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 16:31:50 ID:kxyzxsnk
保守

日曜日に漢検受けてきます。
632名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 17:12:49 ID:q5KSPGP1
がんばって〜
633名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 15:16:15 ID:1XObsHuK
検定がんばって〜。公開会場だよね?
実力どおり出せるといいね。

みなさんのところは、家庭科などの実技教科は手伝ってますか?
どうせ進学に関係ないから、本人が自力でやる経験を積んでほしいと思って
うちは完全に手伝わないんだけど、ちょっとはやったほうがいいのかな?と。
本人に任せたら予想以上にひどい点数がついていたからさすがに心配になってw
先生すみません、これでも仮縫いじゃないそうです。
634名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 15:25:53 ID:CdsSx3qB
うちは推薦狙いじゃないから、赤点じゃなければとOK思ってる>副教科
なので、手伝ってないなあ

635名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 15:28:11 ID:1XObsHuK
そっか、どうもありがとう。
推薦を視野に入れてたら確かに少し見てやったほうがいいよね。
636名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 02:26:07 ID:SPSxZYCx
>>633
うちの子の学校では、家庭科は一切家に持ち帰らせないシステム。
指定された材料だけ各家庭で揃えたら、あとは全て学校で作成するようになってる。
学年末になると作製した作品を持って帰ってくる。
かなり酷い縫い目だったり、ボタンが取れそうなのもある。
637名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 16:43:01 ID:k2GuepgG
うちの子の通う学校、持ち帰りは可だけど、
定期テストの時間内に実技試験があるから、
仕上げた作品と試験での提出物との間に
落差ができて、多分バレる。
638名無しの心子知らず:2010/02/11(木) 13:18:36 ID:r9AYsetj
ほしゅ
639名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 15:59:47 ID:MCKOBW0C
この春に公立の中高一貫校に進学予定です。
うちの子は運よく受かって、親子で嬉し泣きなんですが、子供の仲良しさんが落ちてしまって、
そのお母さんと私の付き合いに、苦しさが。
そのお母さん、索好きな方だと分かっていたので、受検を決めても、塾も違うし、あえて連絡したりはしな
かったのですが、みずくさいじゃなーい!みたいな感じで、ズケズケと、学校の成績はどうなのとか、塾での
勉強はどのようななことをしているのかとか、○○ちゃんも同じ塾よね、どんな感じ?などなど。聞いてくる。
親子で切磋琢磨できるような関係なら喜べるのですが、私にはただの子供自慢にしか聞こえない話題が多いし、
私達のことを言いふらされても困るので、こちらからは連絡はとらない姿勢を貫いていたのですが、そんな生ぬ
るい反撃では通じず、合格発表の日には、合否の確認電話まで。orz

うちの子は不合格だと思われてたのか?

小学校は同じなので、親が顔をあわせる場面があり、その困ったお母さん、中受終了組の母たちの前で、地元
中学でトップとって、地元進学高校に入学するのが一番イイ!とか言い出し、みなドン引き。
中学にいっても、なんだかんだでさぐりをいれられそう。
相手にしないのが一番なんだが、どうやってはぐらかせばいいのか分からない。
子供が成績優秀とかでなかったため、スルースキルが全く身についていない私に何かいいアドバイスお願いします。


640名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 16:09:03 ID:YkRdKH7t
>>639
とりあえず、こっちに移動して相談したほうがいいと思う。

【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart3【受検】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1245591677/
641名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 17:52:06 ID:GW40e0yt
>>640は「公立中高一貫校を目指す」んじゃなくて、今から中高一貫生活が
始まるんだから、こっちのスレでいいんじゃないの?
642名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 18:02:25 ID:/KT/PFhL
>>639 ひたすらスルー。中学へ入ってしまえば接点なんてなくなる。
643名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 19:01:23 ID:exLOq7PZ
うい
644名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 22:43:12 ID:PeK1q6xY
>>639 合格おめでとう。
その長文、あなたの方がただの子供自慢、合格自慢にしか見えないよ。
私のひがみかもしれんが・・・。
645名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 22:56:27 ID:a/9Enj9Y
>>644
自慢には見えないけどなぁ。
合格した事は事実なんだろうし、子供が優秀とかチラつかせてる訳でも無いし。
646名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 23:08:08 ID:NRkUv+Zu
>>644
自慢には見えないけど…。

>>639
合格おめでとう。
うちもこの春、中高一貫校に入学します。
中受が少ない地域なためか、いろいろ詮索はされますね。

何を言われても笑ってスルー。
スルーしようとしても、しつこい時は逆に質問、かなぁ。
私もあまりスルースキルはないけどね。
647名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 23:10:39 ID:t9ikgM1b
塾に行かなくてもいいと先生に言われたって
高2か高3になれば行きますよね?それとも先生の言うこと聞きます?
いわゆる面倒見のいい進学校のみなさんはどうされてるんでしょう
648名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 23:11:50 ID:HMK1NShf
ごめん、何度読んでも困ってるポイントがわからない。

>中学にいっても、なんだかんだでさぐりをいれられそう。
>相手にしないのが一番なんだが、どうやってはぐらかせばいいのか分からない。

ひたすら適当なこと言ってれば いいのでは?
だいたい中学が別だとあっけないくらい疎遠になるものだよ。
まして自分の子が残念だった学校のことなんか聞きたくないと思う。


649名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 23:18:10 ID:a/9Enj9Y
>>648
自分の子が落ちたから、「行かなくて良かった」と言う為に
根掘り葉掘り聞いてくるような人もいるよ
当たり障り無い事を答えても曲解して「やっぱり私立は駄目ねー」とか言いたがる人
そういう人に関わると自分の知らない所で、自分の子や学校が悪く伝わってる可能性もある
650名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 23:27:51 ID:HMK1NShf
>当たり障り無い事を答えても曲解して「やっぱり私立は駄目ねー」とか言いたがる人

公立だそうですよ。
それに既に周りの人はドン引きって書いてあるように
どういう人だか周りはわかってると思うから
自意識過剰にならずにひたすら適当に、でいいと思う。
うちも仲良しさんと一緒に受検して(しかも公立)あちらが残念だった経験あり。
なんだかんだ言っても受かったほうは嬉しいし
残念だったほうは悔しさがあって当たり前。
そのうち疎遠になるよ。
651名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 07:39:45 ID:0axb8/f0
自分ならCOできるキッカケできてラッキー!
何言われても合格したのはこっちよフフン
て心の中で思うがなー自分の性格悪いのは認める
652名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 09:05:14 ID:lKrPzRW7
>>647
うちは子供が行かないというから行かせてない。
周りを見ると、自室では勉強する雰囲気にならないから、と自習タイプの塾(というんだろうか?)
へ行く人はいるよ。
653名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 12:12:27 ID:k+yo+nuF
>>647
部活と宿題できっちきちで物理的に塾の時間がない。
宿題毎日2〜3時間かかるけど、通塾してる子に限って
けっこう宿題おろそかになって提出状況が悪いから成績がよくなかったりする。
が、そういう子はすでに最難関大学に向いていてあまり目先の成績は気にしてない。
654639:2010/02/13(土) 14:32:17 ID:FE9nW1T6
みなさん、色々な意見をありがとうございます。
私が自意識過剰だったみたいですね。不快な思いをさせてしまった方、ごめんなさい。
あとちょっとで卒業ですし、それまでの辛抱ですよね。そのお母さんに何か聞かれても、
相手を刺激しないように適当に(この部分が難しいんですが。)はぐらかします。
655名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 15:15:04 ID:LuSgvZfY
なにか言ってたら「それで?」
なにか聞かれたら「別に」

卒業までこれでいきなさい。
656名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 20:05:39 ID:B0lILTus
勉強の話がでたら、
「それもいいんだけど、今ちょっと○○作りにはまってて〜〜」などと、
関係の無い話を怒涛のように、且つ、にこやかに話しまくり、
「あッ、△△忘れていた!」と言って走り去る。

△△…例えば、録画予約を忘れたフリ。人気の無い場所へ携帯かけに行くフリ、など。
657名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 00:49:23 ID:dPVJDvyP
「みずくさいじゃなーい」
「うっ持病の癪が」

「やっぱ地元公立よね」
「うっ持病の痔が」

「私立なんてだめよね」
「うっ持病のモンモウ病が」

もうこれで通せ
658名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 08:34:43 ID:dq+nPuT0
聞かれたら聞き返す。
何か言われたら
「良いわね〜」
「凄いわね〜」
「聞かせてくれてありがとう。うちにはお話しするほどのことは無いわ」
家で練習しとこう!女優になろうぞー。
中学になったら本当にあっけないほど疎遠になるよ。
あと一カ月頑張れ。
659639:2010/02/15(月) 09:19:54 ID:jKUMnJig
適当に。の部分の具体的なアドバイスありがとうございます。
まだまだ、お母さんどうし、学校で顔をあわせなくてはいけない場面が残っている
ので、私は女優。精神で、のりきります。
660名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 09:52:35 ID:bWqIrHOn
659さん、ほんとに拍子抜けするほど疎遠になるものだよ。
相手はね、落ちた悔しさを悟られまいとして
「仕方なく」ことさらにテンション上げてたんだと思う。
次回からはもうないと思うよ。

この先はひたすら自分の子の中学での活躍談に変換されると思う。
661名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 15:19:04 ID:/lPamin8
自分の子供の自慢をする親ってなんなんなんだと思う。
いるよねたまに。そういうのって家族の中で言ってればいいのに。
ただ、結果として自慢になっちゃってるのって気づきにくいなーと思った。
「うちの子のこの教科が赤点で底辺すぎワロタ」と話した相手の子が
さらに低い点だったとか。
リアルでは成績の話ってしないほうがいいよね。
でもしちゃうんだよね・・
662名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 19:06:41 ID:a6UhsgWx
>>661
リアルで成績の話しちゃいけないって、ほんとそう思う。
「うちの子成績悪いのよ」「うちもよ」ってハイテンションでしゃべりまくってた
お母さん達の子の成績は、実は真ん中よりちょい下ぐらい。
その場に本当に成績がヤバイ子のお母さんもいたんだけど
一言も口を開かずに黙ってた。
ハイテンションママたち、全然気付かなかったみたいだったけど。
663名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 14:41:44 ID:1fhWK/9+
あるある。
自慢でもなんでもなく、マジで泣き出したママがいてさ。
話を聞いていたら「成績落ちすぎてもうどうしていいかわからない」
勉強法なんかのアドバイスできたらと思って慰めてたら
「今回は学年でトップじゃなかった、それどころかクラスで3位なんて」

ああ…今までずっとトップだったからですね。
親がそこまで思いつめてたら子供の成績も下がるいいっぽうじゃね?とか思っちゃった。

成績がよくても悪くても、本人ならまだしも、親が話すものじゃないねー。
私立だととくに成績の近い子が多い&みんな受験経験ありなんだから禁句だ。
664名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 14:47:25 ID:bRT056t0
> 私立だととくに成績の近い子が多い

ほんと、団子状態だよね。
1点下がると学年順位で十数番〜三十数番は軽く下がる。
複数教科でちょっと失敗しちゃった場合には
もう目もあてられない順位にww
665名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 20:01:23 ID:hHcosaht

【民族浄化】都民の100人に1人は中国人【布石】

1 :名無的発言者:2009/09/09(水) 15:39:22
2009年5月7日、日本の華字紙「中文導報」によると、09年4月1日時点で、東京都の
外国人登録者数は41万2817人に達し、東京都の総人口(1296万883人)の3.2%を
占めることが明らかになった。

都はこのほど、外国人登録者の最新集計結果を発表した。国籍別にみると、最も多い
のは中国で14万9113人。前年同期より1万1924人増え、2位の韓国・朝鮮を大幅に上回った。
中国人登録者の居住分布状況をみると、都心から周辺の住宅エリアへ流動し、定住する
傾向がうかがえるという。

08年7月1日時点で、中国人登録者数は初めて14万人を突破。07年同期より1万82人増え、
14万105人となった。今年に入ってからも増加は続き、最新集計では15万人に迫る勢いだ。
居住区別にみると、江戸川区1万733人、新宿区1万209人、豊島区9691人、板橋区9381人、
江東区8898人、北区8323人となっている。東京都には1万人を超える“チャイナコミュニティ”
が2か所(江戸川区・新宿区)形成されているのが分かる。

中国人の日本移住が目立ち始めたのは、80年代中〜後期にかけて。その後中国人登録
者数は04年に12万人を突破し、07年には「都民の100人に1人は中国人」になった。
いまや「在日中国人の4人に1人は東京都民」という。

http://www.recordchina.co.jp/group/g31229.html
666名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 20:11:42 ID:hHcosaht

【政治】民主党の小沢一郎幹事長が、政府の政策決定に党が関与する仕組み作りを進めている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266237291/

内閣の一員でもないのに 陳情窓口 小沢
            中国窓口 小沢
            韓国窓口 小沢
            北朝鮮窓口 小沢
            米国窓口 小沢

どんだけ独裁・・・

667名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 22:43:44 ID:77qtZ5N/

          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 下々の子弟よ
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 慶應義塾は
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 最高でおじゃる
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265962782/l50


668名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 14:05:47 ID:J+ZcOaEY
669名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 08:02:50 ID:jdLoWm4t
復帰記念カキコ

期末試験前なのに、早寝する元気な息子
夜なべして、学年トップを狙う娘

男女逆だったら良かったのにと思うことがある
670名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 19:44:55 ID:LWxkgkoT
どちらか1人でも優秀ならいいじゃん。
671名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 23:56:49 ID:Zuk+HILE
英検合格記念age
672名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 10:01:45 ID:ni0ClBuH
うちは漢検の結果待ち
673名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 15:47:01 ID:9KvOrvFU
うちも漢検結果待ち。
学校で受けると分かるの遅いなあ。
674名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 17:22:21 ID:3v6BU4W6
40日後じゃないの?うちは数検なんだが。
675名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 02:49:45 ID:Jgxy6hVK
漢検なら受けて二週間ちょいでネット発表が出るよ
先生にきけばわかる(個人で見ることはできない)
676名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 19:58:49 ID:4zOsyKLl
>>669
最後の1行は無意識な男女差別 
677名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 00:11:41 ID:Ckj86+Cq
あぁ〜試験休みが始まります・・・ですぐに春休みだ
部活もあるんだか無いんだか?自習室にでも行って〜!

昨日なんか「学費があがるって噂あるよ」とか言い出し目が点
お知らせは無いけどこういうのは突然お手紙がくるんでしょうかね?
678名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 00:14:13 ID:Xwy2bFlz
>>676
しかし現代のステロタイプ。
679名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 12:08:30 ID:G16uOqRA
娘さんが自ら頑張っているその気持ちを
安く見ているように感じられて嫌だ。
680名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 07:49:51 ID:nIXT0xyn
実際、周りを見回してみると男子の教育にはお金をかけるけど
女子にはかけない親が多い。
男子中受、女子公立とか。
男子は一応大学ヘ、女子は高卒でも良いかとか。
男子しかいない親に「お宅は女子だからあんまり出来なくても良いから良いわね」と
面と向かって言われたことすらあるよw
母だって女なのにそれに矛盾を感じないのかな。
現在の日本の一般的な姿なのかもな〜。
681名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 09:07:44 ID:M169Wrem
いまだに古い意識が残ってるんですね
昭和か!って思うけど

>>669の無意識さが怖い
682669:2010/03/08(月) 21:27:34 ID:hsbnoS3s
男女差別してるのかなあ、無意識に。

ちなみに、教育費は娘のほうが掛かってる。
塾もお稽古も何でもやりたがるので。
息子の方は、部活命なので塾要らず。
どっちかというと息子にもっとしっかりしてほしいと思ってるかな。
娘には満足してるんだけど、がんばりすぎて体壊してほしくないとは思ってる。
683名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 21:54:00 ID:rfKUeErh
うちも全てにおいて娘の方がお金かかる
近所や知り合いも大抵同様
男子私立、女子は公立なんて、うち含めて周囲じゃまず考えられないから、
>>680みたいなのは地方のケースかな?
それなら何となく納得
684名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 22:08:55 ID:y1Y8t27q
男子は私立、女子は公立、は一部地方限定なんだろうけど、
男子は進学校、女子はエスカレーター校、は周りでもときどき見かける。
685名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 08:33:07 ID:Mx/uVTkn
子が中学に入ってから何がうれしいって、
親同士で色んな話をする時に前置きや背景説明の必要もなく、
また妙な誤解もなく話ができるのが一番だった

「子供が勉強しない」というのは
「学校の課題はこなした上で、発展的な内容に取り組まないという意味」だということとか、
「子供にそんなに勉強勉強一辺倒になってほしくない」というのも
「相当の位置をキープした上で、部活やいろんな事に取り組んでほしいという意味」だとか、
暗黙の了解の上で話ができるのが本当にありがたい

686680:2010/03/09(火) 09:25:34 ID:JoBEnXzz
関西だよ。
結構中受率も高い地域。
男子は学校にお金かけて、女子は公立行って
バレエを習うとかピアノを極めるみたいな感じ。
男子進学校、女子エスカレーター校も確かに多いね〜。
687名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 16:35:09 ID:nVng2YMJ
それじゃあ、娘の教育に金かけないケースではないじゃんw
>>680の書きっぷりだと、女子の教育には金を渋る親が多いみたいに読めるよ?
進学校にいれるか、情操教育や芸術方面に力を入れるかの違いで、
男女差というより個性の範疇では?
スポーツ方面にお金かけてもらってる男児だって多いよ、うちの周りでは。
お姉ちゃんは、進学校に行ってたりする。
そういう差別化はありなのでは?みんなが進学校に行く必要はないと思う。
688680:2010/03/09(火) 19:04:11 ID:JoBEnXzz
そっかー。
情操教育と言ってしまえば、教育の範疇だよね。
多分、論点がずれちゃったんだな。ゴメン。
兄弟で男女それぞれいると女子の方に情操教育、男子の方は学校教育に力を入れるお家が、
周囲では多いと書けばよかったんだよね。
689名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 19:23:29 ID:ZobKZ/aQ
才能に見合った投資をしてもらえる子は幸せだよね
勉強でもスポーツでも
逆に、合わない道を押し付けられるのは、
親からどんなに投資してもらっても幸福感とは程遠いだろうな
690名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 11:31:00 ID:+24aaqEE
>>685
ですよねー
無駄な探りあいがなくなるわけじゃないけど、最低限の共通線があるからラクだ。

下のほうにいると他人が気になるみたいで
「お子さん、よっぽど勉強してるんでしょ?」っていう人いたじゃない。
そのよっぽどが「毎日机に向かう」レベルだったりなんだりで話が通じないんだよね。
あとは「賢い子はそれ以外のことができないガリ勉であるべき」と思ってそうな親もいて
小学校のときはありゃーってなったわぁ。

ところで学習院に子供の友達がいるんだけど
保護者の間にものすんごい量のメールが飛び交ってて話が錯綜していて面白いらしい。
同じ学年じゃなくてよかったって言ってた。
691名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 09:11:05 ID:PvWEXk1Q
春休みがながい・・
692名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 20:02:32 ID:o+ZYyBmm
期末撃沈
693名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 22:32:29 ID:oY2QiwJA
>>692
ナカーマorz
694名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 22:38:24 ID:qgwCy6S+
>>692>>693もIDまでorzっぽい…orz

695名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 21:45:37 ID:Bl6rdedb
>>692>>693
ナカーマ…orz
撃沈どころか一年間で最悪…。

理由はあきらかで、好きなとこばかり熱心にやって
苦手なもの(漢字や英単語の書き取り)や理解不足のものの演習を怠っていたから。
入学して一年、学年上位とかは言わん、学年平均でいい、
代わりに中学の間くらいは自学自習で頑張ってほしかったんだけど
もう無理なのかなorz
696名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 21:50:24 ID:pKlCV2DN
うちも仲間に入れて。
今度中三。
中三からは高校の内容に入っていくので、
この春休みで中学分野のおさらいをやらなきゃまずい。
とあせってるのは親だけで子はゲームにいそしんでるorz
697名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 21:56:04 ID:8kY38Y4L
>>695さんとこは、今中1なのかな
うちも中1の後半〜中2にかけて低迷してた
過去形で書いたけど、今はじわじわと戻し中
でも、まだ試行錯誤、壁にぶちあたりながら。

やっぱり中学受験で与えられたカリキュラムをこなすって
当時はしんどいと思ってたけど楽だったんだなー
科目の勉強量の比重も、ちゃんと塾が考えてくれてたし

で、何も考えずに目の前のテスト範囲をたらーとやるだけでは
成績がゆるゆると下がっていって・・・
これではヤバイと本人が思い始めて、ようやく勉強の方法を
いろいろと模索し始めたのが中2の秋
でも、一発でこれという方法はなかなか見つからず、
ノートのまとめ方変えたり、勉強の時間配分を変えたり・・・

今は、すこーしだけ光が見え・・かけ??てきた???って感じなので、
偉そうなこと何も言えないんだけど、
やっぱり本人がやばいと思って、工夫しないとどうしようもないよね
必要な低迷、回り道だとおもって親は耐えてますよ・・・

698名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 10:31:30 ID:2TJuJjFB
知り合いの姉妹、
上が偏差値70超えの公立トップ高校に合格
下の子は中受で第一志望合格かなわず、併願校に
お母さんが上の子の事は自分から言うのに
下の子の学校の事は、言わない(っていうか聞かないで・・と周りにはっきり
宣言してる)
でも、塾の同級生関係からどうしてももれるもので
偏差値45くらいの中高一貫と知った
その学校は私も見学に行ったけど、しっかりした良い学校だと思うし
進学実績も伸びてきてる
人に言えないのっていいまくるレベルでもないと思うのだけれど
上の子がすごいだけにそこを基準にしてしまってるのかな?
なんだか下の子が可哀想な気がした(子供本人も、聞かないで状態のまま卒業)
699名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 20:03:21 ID:5L87/V/I
偏差値に余裕を持って合格したつもりだったけれど
実際入ってみるとやはり結構大変
中受時代は楽だったなと思う
もちろん、深海魚ではないけれど
小学生の時みたいに簡単に上位にはなれないなあ
700名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 17:50:50 ID:VW2E5pdX
>>698
きっと上の子の時には「あんな偏差値の学校行くなんて」と
馬鹿にしていた学校なんだろうね。
701名無しの心子知らず:2010/04/04(日) 00:39:26 ID:nIbjCy6y
>>698
塾仲間だった子のお母さまにも聞かないで、という人がいた。
お互い一人っ子で、うちは志望校に入れたものの深海魚orz

あちらは第一志望校とも、うちの子が入った学校ともご縁がなかったようだが、
元々、クラブ活動重視で受験したため、今はすごく充実した学校生活を送っているようだし、
友達作りも上手いお子さんなので、その能力もなんかうらやましいよ。
色んなことが中途半端なうちの子よりずっと楽しそうなのだが。
でもって、今でも学校名はおしえてもらっていない。
702名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 01:46:14 ID:ub7W8QDV
祝進級。みんなおめでとう。

今でも学校名教えてくれないって極端な話だねw
「入ったところが一番の学校」が合言葉だと思ってた。
恥ずかしい学校にしか受からなかったっていうのは自分の子供を恥じているのとかわらないね。
子供だって好きで志望校に落ちたわけじゃないだろうに。
703名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 23:30:11 ID:8gwJAYHy
子供が春休みバイトしてた…ガ〜ン
ネットでも良くみかける進学校で金持ちの子弟が多く、多分うちの子だけ。
てか、校則違反ヤメレ!
704名無しの心子知らず:2010/04/09(金) 08:49:22 ID:uy0UuSN/
祝 解除&学校再開w カキコ
705名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 09:27:44 ID:XaIQg/qC
弁当開始カキコ
「最初だからあまり奇抜なお弁当にはしないで」って言うから
軽くキャラ弁作ってやった
文句言われてもいいから、話のタネにでもして友達作ってきてくれw
706名無しの心子知らず:2010/04/12(月) 10:39:04 ID:M8KzByy5
>>705
乙。
うちも今日が今年度初弁当…そして実力試験。
ってか、そのために出た宿題も終わらずに登校しているので
撃沈してくるんだろうなorz
707名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 10:08:56 ID:mSO6AM61
入学直後はそうでもなかったけど
数年経ってくると、やはり公立に進んだ元ママ友たちと話が合わなくなってきた
特に勉強話、学校関連話
あとで思い返して失言だったかな?むっとされたかな?いわなきゃよかったかな?
ってウジウジ悩むことが多い
学校以外のトメ話とか趣味の話をしてるときは大丈夫なんだけど
708名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 12:49:55 ID:YTgHGsYI
新中1で、公立一貫校に入学した息子がいます。

入学式の日に、どっさり教科書(副教材もはいってるのかも?)をもらい、
びっくりしました。
自分が中学生の頃って、こんなに教科書や教材、あったような記憶がないのですが。

また、数学や英語など、教科書が数種類あるんですが、これも最近のことですか?
数学だったら、数学1というのと別に代数の教科書や問題集もあるんですが、
今頃はこれは普通なんですか?
自分のときは、高校ではじめて分野別、数学なら「微分・積分」「確立・統計」
「代数・幾何」と分かれた教科書だったように記憶しています。

通学に時間がかかるので(自転車10分→JR35分→自転車20分と1時間近く)
毎日ぎっしり教科書のはいった重いかばんとリュックを背負って登校する
息子をみると大変だなぁ・・・とちょっとかわいそうになります。
そのうち、慣れるんでしょうけど。
709名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 13:36:52 ID:ADtjYbS3
>>708
一貫校なら普通じゃないのかなあ
公立一貫はよく知らないけど、私立なら普通
普通の公立の中学校は今でも中1、中2、中3って教科書だと思うよ
本だらけだけど、うちは置き勉してるからそれほど苦痛に思ってないみたい
710名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 21:47:04 ID:YTgHGsYI
>>709

そうなんですか。
初めての子ではじめての中学入学なので、普通の公立中と比べることが出来ないし、今時はみんなこんなに教科書が
多いの!?ととってもびっくりしました。
学校においておくのはダメ、といわれてるみたいで、毎日大荷物で行ってます。
ありがとうございました。
711名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 21:55:31 ID:35MObMyt
>>708
>自転車10分→JR35分→自転車20分と1時間近く

すみません電車のった後また自転車に乗るのですか?
駅に置き自転車してるの?

.
712名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 21:56:19 ID:apRltrqb
中学は義務教育だから国から検定教科書が無償配布される。
でも独自に教科書を購入する学校は、一つの教科に複数教科書ってなるんだよね。
うちなんて検定教科書を先取りで進めるもんだから中1の後半に中2の検定教科書を買い、
中2に進級した時にまた同じ教科書が無償配布されるという非常に勿体ないことになってる。
713名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 22:17:21 ID:A0n0mO3T
中学女子だけど、かなり大きい弁当箱使ってます
参考にしてる本は、全部男子弁当本w
弁当が重いからと教科書置き弁にしてくる娘・・・
友達とは美味しいものの話ばっかりしているらしい(年頃なのに)
中受を考える前は、板前になろっかな(寿司をお腹一杯食べたいため)とか
言っていたのですが、やはりそっちのほうが向いていたのかもしれない。
714名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 00:26:35 ID:wFjdS1gD
>>711
> すみません電車のった後また自転車に乗るのですか?
> 駅に置き自転車してるの?

708です。
そうです。
置自転車してます。
こちらではJR通学の子はほぼ全員置自転車だと思います。

715名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 00:49:14 ID:4jnWzloa
>>714
やっぱり置き自転車なんですね
謎がとけたよありがとう
716名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 08:02:27 ID:3cAeu3rn
自転車が多い町とかだと駅前に自転車置き場屋さん(?)があるよね
717名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 01:11:19 ID:5JIx5MIP
ゆとり教育の揺り返しがあるから教科書ワーク類はおまけ別冊みたいのがついてきたりしない?
いちいち該当ページを見たりして去年はめんどくさかったみたいだ
718名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 00:55:05 ID:Ao2LHSfF
私立の一貫校だとそういうのはあまり無いと思うけど。
中受準備の段階で全然違うところへいってるわけだし。
公立校はべつにして、ゆとりとは無関係だと思うわ。
中受の受験勉強の時点で世界史Bとかやってるわけだから。

でも、あの未使用の教科書、もったいないよね。
ほとんど使わないのにさ。
719名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 15:10:17 ID:KUNi/VMp
解除まだか〜
720名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 15:11:43 ID:KUNi/VMp
あ、書けたw
4月は行事が目白押し。一人が行ってる学校の保護者会は長い長い
すごく疲れる…保護者も熱心ってことなんだろうけど
もう一人の学校は簡潔にして明快、すぐ終わるから助かる
親づきあいも至って淡白
721名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 09:50:31 ID:Vy6qai7A
淡白のほうがいいなー
うちはややしつこいほうかも
熱心なのはありがたいんだが他の方法はないのかなって思う
722名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 09:14:19 ID:ONwTKyH7
新しい先生はどうですか?
当たりとかハズレとか、内心ちょっとはあるよねw
子供の前じゃ言えないけどなんでベテランの先生をうちの学年に入れてくれないんだろう
ある程度子供に対して強く言える先生がいてほしい
723名無しの心子知らず:2010/04/26(月) 09:18:16 ID:1xhJVNW7
うちは今年、担任は「ふつう」だw

5人いて当たりとハズレの丁度真ん中かなあと
724名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 08:39:15 ID:NHh8ueYe
子供の性格もあるのかもしれないけれど、
自由放任学校に行った子の方が、やはり学校生活は謳歌してる・・・これぞリア充。
課題に追われて毎日大変な、面倒見よい学校に行かせた子の方が、少し不憫になってしまう。
しかし、このままだと大学受験の頃にははっきりとした違いは出てきそうだしなあ。
725名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 09:19:35 ID:xErem7so
私立のPTAはどんな感じですか?
知り合いの子が行ってる私立はPTAがなくてすごくラクと言ってたので
そんなだったらいいなあと
公立は役員決めとか大変なので
726名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 09:21:52 ID:NHh8ueYe
>>725
学校によって色々だと思うけれどうちの場合、
自由放任校はPTA立候補者に困らないみたいなので助かるw
727名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 09:23:05 ID:NHh8ueYe
途中送信してしまった

面倒見校の方は、初年度に学校から指名(学校のOBなどの縁故ある人が指名される)
そのまま6年続くからやはり無問題です。
728名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 09:38:14 ID:xErem7so
そうですか。
やっぱり私立の方がやる気のある親が集まってそうですもんね。
公立は元々がそういう活動に関わりたくない人間の集まりだからなぁ
729名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 10:08:51 ID:9p82QKCZ
PTA活動に関しても学校によってすごく差があるよね。
うちの子の学校はあっさりしたもんみたいだけど、
よその学校の文化祭にいくと
結構な人数の父母会関係者が物品販売や屋台、バザーやっているとこもある。

でも、
PTA活動通して学校の様子が知りたい、ママ友つくりたい、
先生と定期的に気軽に話せる機会を持ちたいって考える親も多いらしく
どこの学校でも役員決めが大変だったという話は聞いたことがないなぁ。
730名無しの心子知らず:2010/04/28(水) 14:33:46 ID:WAyoJXUh
今中3だけど、今まで毎年
「家近いし、学校の様子知りたいし、私やります!」みたいな感じで
立候補する人がいた。
男子校なので、家に帰っても学校のことを何もしゃべらない子が多いから
役員でもやらないと学校の様子がさっぱりわからないしね。
731名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 01:20:01 ID:1txkQUGs
だよね。
私も役員やった理由が学校や子の様子を知りたかったから。
公立と違ってなり手も多いしね。
別の私立一貫校に行ってるお子さんが中1のとき、
クラスの半数(数えたそうだ)の親御さんが役員に立候補したらしい。
公立だと考えられないことだとは思う。

うちの子は今高1なんだが、事前アンケートのおかげもあってか、
今回も割と早く決まった。担任がしっかりしている方のせいか(まだ1回しか会ってないけどw)
うちのクラスは特に早かったかも。中3のときの担任が今いちだったので余計そう思ってしまう。
732名無しの心子知らず:2010/05/03(月) 20:00:01 ID:QkpXWHOY
GW楽だわ〜弁当つくりで早起きしなくていいからw
733名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 21:16:35 ID:oHk6p3W8
明日からまた早起き&弁当つくりか・・・・・・
734名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 15:19:30 ID:emtDzHUc
公立行った子のママから給食の充実っぷりを聞かされるとうらやましくなるw

うちの学校も役員決めが事前に申告というか立候補で、それをもとに保護者会で調整なんだが
毎回、定員の倍から3倍くらいの希望者が出るから早く決まるなあ。
専業主婦率が高いかも。
735名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 20:13:02 ID:QglW1iCe
GWも毎日弁当作ってた。
たまには朝寝したい…
736名無しの心子知らず:2010/05/08(土) 03:42:19 ID:6N8ZL4K1
うちは学食派なのでそういう問題はないな。
中受前に塾弁作ってたときはうんざりだった。
でも、土曜に朝御飯作るのが辛い。
737名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 01:58:56 ID:tWBoawdb
うちは寮だから帰省した時はとにかく美味しいものを食べさせたいって張りきるんだが
子どもは「とにかく旨い牛肉食わせてくれ〜!あと刺身もね」
GWは毎日肉、刺身、肉、刺身・・・
738名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 10:21:55 ID:2o740RMO
>>736
>>737
うらやましい!
うちは、通える範囲の通いたい学校に学食有の学校がなくて。
弁当は朝つめるだけにしておくのだけれど、子供が家を出るのが早いから
平日は毎日5時半起きでフラフラ。

うち横浜だから公立でも結局弁当になるから、
朝起きの苦労はあまり変わらないんですが・・・
でもやっぱりつらいな

739名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 15:20:04 ID:JaUAK5dR
うちは7時50分に出ても充分間に合うのだが、読書タイムというのがあり
毎朝6時50分には家を出る。朝食もきちんと摂らせたいので5時半に起き用意を
している。元々、夫の弁当も作っていたのでそれ程苦痛には思わない。
専業主婦でのんびりやっているので、せめてそれ位やっているとアピールして
おかないと風当たりが強くなるというのもあるが。
740名無しの心子知らず:2010/05/09(日) 15:52:22 ID:oFmTiMiv
>>737
わかる!
うちも寮生なんだ。
あとは卵かけご飯もしたがるよ。
寮では生卵が出ないから。
741名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 15:13:09 ID:mXD2lGSt
チラ裏っぽいがちょっと愚痴を言わせて。

先週懇談会があり、その前に部活が一緒の保護者同士でランチした。
4人でというお誘いで(毎回そんな感じで)一人用事があり3人でランチ。
ありがちな3人だと 1対2 って感じになって、凹んだ。
もともと仲が良かったのか、と思ったら、前回学年が二つに分かれた時に
二人でお茶していたらしく、話が見えない…
おまけに部活の差し入れの話になった時に
「忙しかったら私たちでやるよ」と3回ぐらい言われて…(やるって言ったのに)
気を使っていると思いたいんだけど、来るなって言われているように感じた。
うちは部活と習い事が同じで、ほかの親から見れば結構真剣モード(体育系)。
ほかの方々はおっとり、セレブの奥様方なので
ガサツな私は浮き気味だったけど…地味に凹んだ。
もっときれいなかっこしていけばよかったのか(一応ワンピース着てた)、
言葉遣いがガサツだったのか、
ここんところ胸がモヤモヤだ。
これが高校に入っても続くのかと思うと懇談会に出るのが嫌になる。
でも、90%以上の出席率の懇談会…休むのも気が引ける。
来年はいっそのこと役員を引き受けて、部活仲間と離れようかな。
書いていたらちょっとすっきりしてきた。
742名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 21:57:12 ID:ePUNhwmd
>>741
お気持ちわかります。
おっとりママたちのなかで体育会系な浮き方をした覚えがあります。
できる範囲で綺麗な格好、メイク、美容院でセット、これで引け目を感じにくくなりますよ。
美容院でメイクしてもらうのもいいですしまつげエクステも今皆さんしてらっしゃるのでおすすめ。
それ以外の話ですと、あまり深く考えないほうがいいかもしれません。
基本的に、友達をつくりに行くというよりは、自分は危険じゃないですよーというアピールでいいのでは。
ママさんたちもやっぱり自分の子がかわいいからよそのご家庭と連絡を取ったり情報を集めたりしたいだけで。
都合のいい相手がいればつきあったり。そんな程度です。
来るなとも来いとも思ってないんじゃないかと思いますよ?
親しくなる前はお互い遠慮して気を使うものだから、そういう「忙しかったらいいよ」みたいな言い方になったのかも。
逆に4人くらいあなたから誘って、「部活ってどこまで手伝えばいいのかな」と話してみたら?
いろんな方の人となりを知るだけでもいいんだし。

役員をするとまた違うクラスのことがわかるので、いいと思います。
まずは同じクラスの役員さんにランチのお誘いをしてみてはどうでしょう。
頼られるのが嫌いな人は役員をやってないので、部活の話はしないまでも、
いろいろためになるかもしれないですよ。

推薦図書「笑う大天使(ミカエル)」川原泉 白泉社文庫
お上品なところでそれなりにしてても、みんな普通の子供と母ちゃんだと思います。
気にしなくても似たもの同士でうまくいくよ。
743741:2010/05/11(火) 00:04:06 ID:mXD2lGSt
>>742
ありがd。
そうだよね、考えすぎずに、自分から行動してみます。
来年、役員もやってみようかな。
美容院でトータルできれいにしてもらおう、二学期は。
考えてみたら忙しくて、白髪がちらほら。
カラーは1ケ月前にしたのでまだ大丈夫かと思って油断していた。
ああ、元来ずぼらな性格だから、と反省orz
私からももっとアクション起こしてみます。
今更気取ってもすぐ地が出ちゃうけど、身ぎれいにしつつも
すでにガサツさがばれているので、飾らずにいようと思います。

うれしかったデス。
744741:2010/05/11(火) 00:06:39 ID:mXD2lGSt
読み直したら文章がへんですみません。
うれしくて舞い上がった!!
745名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 16:36:56 ID:MIvJOOj6
先月初めての保護者会があった。母(父も数人)全員主席、すごい。
最初だからなんだろうけど、小学校(公立)5〜6年の保護者会なんて
10人以上いれば良い方だったから。(そんなに民度の低い所じゃないと思うんだけど)
役員(3人)決めも、あっさり挙手で決定。というか挙手した人5人もいたw
近所の公立中だと、1クラス9人役員になるそうで、バザーや広報や行事とかなり忙しいと
先輩ママから聞いていたけど、こちらは年に2回ほどランチ会等があって、
そのブッキングのお仕事くらいなんですよ、と先輩役員さんに説明されてなんか不思議だった。
そんなに私ら楽していいのか〜?!と。
746名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 16:39:58 ID:V0EKqemd
> 母(父も数人)全員主席、すごい。

ごめんw 打ち間違いとわかっていつつ
「全員主席ならたしかにすごいw」とつい笑ってしまったw
747名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 13:54:09 ID:c5fa8Hpx
中1の保護者会は公立でも出られる方多いのでは?
小学生、うちは公立でしたが1年のときは全員参加。そして年々へっていきました。
一貫校に入ってびっくりしたのは、先日の総会(授業参観などの、ほかのイベントはなしで
そのためだけに平日午前に登校します)の出席率が7割以上だったこと。
これ、なんと高校も含めてです。女子校ですが。
748名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 14:18:33 ID:LIqyXsIN
うちは、公立小学校の時の保護者会は、1年の時は出席者多かったけど
半分ぐらいだったかな。
上のお子さんがいらっしゃる方は学校の様子も分かっているのでパス、
って方が多くて、来てたのはほとんど第1子保護者ばっかりだった。
その後はやっぱり年々減って、ひどいときはクラスで出席者5人とかいうこともあったなぁ・・・
今は私立一貫校だけど、中1の最初の保護者会は全員出席でびっくりした。
その後は全員出席ではなくて、クラスで数人ぐらいは欠席になってきたけど。
749名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 14:51:10 ID:tLTP0yGw
公立小学校だったんだけど、うちもやっぱり出席率低かった。
委任状も出さない、顔も知らない人がかなりいた。
今は、クラスで欠席するのはいつも数人。
お仕事持ってらっしゃる方は平日に来られないようで。
750名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 18:43:38 ID:c5fa8Hpx
経験して思うけれど、公立小のPTAの役員の仕事内容にもかなり問題あるような。
無駄やロスが多いし、感謝も大してされないしね。されたとしたって
●●さん面倒な役引き受けれてありがとう助かったわぁみたいなノリだし
役員同士なのに挨拶もしない人とかもいたりして、居心地悪いというか
やりがいのない仕事でしたね・・・
だからますますみんな保護者会に来ないし(役員避けるため)悪循環。

751名無しの心子知らず:2010/05/12(水) 18:47:29 ID:c5fa8Hpx
750です
>無駄やロス → タイムロス

752名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 00:27:53 ID:elI8u7ab
私立は役員になりたくてもなれないのにね……
しかもすごく仲いいし
小学校のときは変な派閥があったりなかなかgdgdだった気がする
753名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 01:55:46 ID:ZrF+9xPT
広報なんて無駄で疲労する仕事なんて、なくしてもいいんだよね公立小。
私学でも学校祭のときは少々大変な学校もある。
あれも分散すればいいのに。
あれがなければ毎年役員でもかまわないわ。
クラス役員程度しかする気ないけど。本部は又別だからね。
754名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 16:04:57 ID:Z6q1DZrN
6年間役員を(高校のときは部長など)務めた人が、第二子のときに本部に入ったり。
去年までの本部の中の人が密室で決めてる。立候補とか皆無。
だから最初の役員会で承認の拍手のみで決定。
6年間クラス役員を引き受けたら、そういう話が来るかもよ〜。
755名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 13:47:53 ID:pulGgbyc
初めまして。
偏差値50程度の女子中3娘、深海魚となって落ち着いてしまいました‥(泣)
英語がドツボで、個別に行かせてもどうにもならず‥
この春から駄目もとでZ会で英語のみ。まだ一度も提出せず。
でも4月の在宅模試(Vテスト)をいやいやながらさせて、その結果が返ってきました。
やっぱりボロボロ‥。そうだよねぇ‥と思いながら‥
どなたか何でもいいのでこの模試(z会)についてご存知の方アドバイス願います〜><
756名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 00:03:53 ID:0q/7HujA
>>755
うちと同じだ。
Z会の私立一貫校用の英語は難しいよ。スタンダードでも大変。
うちは公立レベルに落としてもダメだったorz
Z会のことはさっさとあきらめたほうがいい。

うちはもちろん、個別も経験済みorz
今、最終兵器やってます。親子で頑張らないとならないんだけど、
少々長い目で見なければならないやり方でもある。
結果が出たら報告します。

Z会はほっといても一人でコツコツやれる子向き。
友達の子は予備校なしのZ会だけで某国立入ったけど、超進学校で上位の子だった。
757名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 12:24:34 ID:FTOgEESd
z会はさらに勉強したい子(問題を楽しめる子)向き、
ベネは苦手な教科対策向き(説明に飽きさせない工夫がしてある)ってどこかで読んだ気がする
勉強嫌いなうちの子がなんとかベネ続けてるんだから、一理あるのかもしれない
758名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 14:03:02 ID:tUSycQKa
べネ、うちもやってる。
勉強に見せかけたおもちゃみたいなつもりで小学校で始めたけど
今は中だるみ防止の家庭学習用というか「ないよりまし」という気持ち。
中2なんだけど中3内容のテキストがくるわけだけど(表紙に書いてある)
自分は中2だからこれはまだいいや!ポイッチョ!すてるのねん!って感じで放ってるwww
学校の授業をサッと予習できる教材だと思うけど、うちは復習に使ってる。
習った簡単な問題を解いて、達成感がちょっとあって、終わり。難しくないからね。

実は中学に入ったころ、Z会とべネ両方取ってた。
気に入ったほうを続けるという約束で。
そうしたら雑な扱いのためZ会がバラけ、添削用紙が紛れ、さんざんなことに。
べネなら子供でも扱いやすいようになってるから、こっちがいいとなりました……。

自己管理ができてモチベーションの高い、計画的な子ならZ会だろうね。
759名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 17:20:31 ID:WbMZDuYS
やっぱり‥ベネッセと迷ったんだけど
Z会で英語だけ!それもライトで!(もちろんスタンダード)
って娘も納得しての事だったんだけどね。
ベネッセで教材たんまり溜まっていくのも困るし><
Z会、見切りつけようかな
学校の勉強とは別に、負担少なく基礎を確認しながら
今までの復習をやっていく感じってのはどんな方法があるんだろ
英語って積み重ねなのに終わった事は抜けていってるみたい
とにかく何が解ってないのか解ってない
あああ‥でも今とりあえず中間、部屋で勉強してるんだろうか
滅茶苦茶な文章すみませぬ。
760:2010/05/17(月) 17:21:41 ID:WbMZDuYS
755です。
761名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 21:06:24 ID:5o+916dE
いやまず学校の勉強ってか予習復習宿題だろう
それができない子が通信教育とっても無駄だよ。
762名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 21:20:33 ID:WbMZDuYS
はい、そうでした‥(反省)
763名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 00:31:49 ID:VkYBYhyM
予習復習してても限界はある。
宝くじ当てたらプロ家庭教師に週3日来てほしいもんだ。
グラマーだけ教えてくれればいいからさ。
764名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:24:17 ID:IAm5vSMy
中間始まったが、当然ながらきょうだいでスケジュールずれてるので、
ずっと昼食つくるのが辛い
長期休暇とちがって早起きも必須だし
765名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 15:54:10 ID:mZvqEbab
3年間英会話に通わせていた(現在中1)が、先日「曜日を書く」テストで全滅。
なんたるこっちゃ〜!塾勉はそれなりに監督していたがこっちは放置していたから自業自得なんだけど・・・
聞くほうはそれなりにできると信じたい orz

関係ないけど今って筆記体の書き方やらないんだってね。
誤読・誤筆記しやすいかららしい。
766名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 16:03:12 ID:521rbCBv
最初の頃の単語テストってネイティブな発音よりも
「うぇどねずでー」って覚えた方が早いからなあ
でも、そのうち貯めてる実力発揮する日が来ると思うよ〜
767名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 16:15:07 ID:c0StXh/d
>>765
> 関係ないけど今って筆記体の書き方やらないんだってね。

うちの子の学校ではやるよ〜。
768名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 17:21:54 ID:q0mJL6tx
うちの子の学校も中1の途中から筆記体だけどなあ。
中間・期末テストでもブロック体禁止なんだって。汚く書くと点数減るから
頑張ってきれいな筆記体書いてるよw
769名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:39:09 ID:YGs0K1PE
えー、いいなあ。
うちは筆記体やるけどサラッとだけ。
のちのち勉強するときの時間短縮に役立つスキルだから学校で強制的に使わせてほしかったなあ。
でも上のクラスじゃないから(実力に合わせて3段階にクラスわけされてる)
筆記体以前にがんばれよって話かもしれないけどw
770名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 19:04:07 ID:mZvqEbab
>>766
ありがとうTT

>>767-768
先日そういった内容のものをTVで見たものですから。
アルファベットを使う外国人の方でも、筆記体使えない!というような内容で。
やるところはやるんですね。

自分の中学時代は、まず筆記体だったような気がします。
みんな、自分のサインは筆記体で書いて最後にハートを付けていたような。
771名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 19:15:54 ID:ziiFaUCf
うちも習うよ筆記体@女子校です。
テレビで最近は習わないって言ってたからどうなんだろうと思ってたけど他も習うところあるのね
ちょっとほっとした。
772名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 23:04:21 ID:J1EJu58S
習わなくても、筆記体を見て読むくらいはできないとだめなんじゃないかな

日本人でも習字の草書体や崩し文字読めない人はいるだろうけど
活字体読めればあんまり困らないのと一緒かな
773名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 00:55:52 ID:DM+ri42V
Sinittaの「TOY BOY」、古くはベイシティローラーズの「SATURDAY NIGHT」とか、
「V-A-C-A-T-I-O-N 楽しいな♪」(ごめんなさい、歌手不詳)
スペルでお世話になった歌詞が結構ありますよねw
今はあまりないよね・・・
774名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 17:15:26 ID:2dNoMLQv
筆記体、うちもサラッと。@女子校
そういえば、自分が中学生の頃、アメリカの同学年位の子と
ペンパル(文通)何回かしたんだけど
自分は頑張って、綺麗〜に筆記体で書いて送った。
向こうは読みにくい汚〜いブロック体だったので、ちょっとへこんだんだ。
その時、英語の先生にネイテイブの子は皆ブロック体だって聞いた覚えがある。
775名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 01:03:13 ID:+FV+ci1A
日本みたいに書写とかのカテゴリがないのかな?@欧米。
読める字を書ければいいって感じなのかしら。
776名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 02:47:06 ID:acobdVFG
>>773
40代ってテレビでもやってたけどJ-POPがない時代だから、
バンド作ってカバーするにしても洋楽だったんだよね。
自分で辞書と首っ引きで調べて苦労して訳するから身にもつく。
発音もレコード聴きまくってよくしようとする(中々ならないんだがw)

今の子たちは情報量が多過ぎる上に、調べるにしてもネットで楽々だから、
色んな方法を自分でみつけて身につけるということが無いんだよね。
つか、まさかロキノンにJapanができるとは思わなかった遠い昔。
潰れると思ってたのにな。
777名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 13:23:44 ID:u1FvEbDP
777
778名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 12:26:35 ID:GZakqaV3
はじめての中間試験、代数が赤点ギリギリラインだったorz

Z会(ハイレベル・ライトコース)では、代数はそんなに悪く
ないんだが…

処理スピードが遅すぎるせいなのかな。
計算ドリルでもやらせたほうがいいのか。
本人、単純反復演習が大嫌いで、それが敗因だとは思う。
779名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 22:09:13 ID:FNKxn/h0
Z会のハイレベルでそれなら、そんなに心配しなくてもいいのではないでしょうか。
性別がわからないけれど、灘か筑駒か、御三家、新御三家レベルの方なのかな?
数検も受けてみれば、今がどの程度なのか、ある程度はわかると思います。
7月はまだまだ申し込みOKですよ。
うちの子の場合、学校の団体で受けると一次が受かって二次が駄目でも、その証明書みたいなものを持って来やがらないので、
高校からは個人で受けさせることにしました。
前回はそれで無駄金追加したもので。
780名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:09:16 ID:oVNYCIe+
>>779
Z会ハイレベルで悪くないとはいっても、最悪ではないという程度。
達成度(A〜E判定)で、Aの時もあるけどCが多いって感じです。

もともと、模試でも正答率90%の計算問題を落とす子だったので、
今回の代数の結果は想定内ですが、やはりへこみます…。

Z会のレベルをスタンダードに変えて、基礎固めをしたほうがいいのかな。

数検ですか…
学校自体が模試や検定を受けさせることに興味がないという環境なので、
親である自分もすっかり英検・数検・漢検の存在を
忘れてました。

結果が出る検定ものなら、単純に反復練習のみをするより励みに
なるかもしれませんね。ちょっと調べてみます。
781名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 18:45:34 ID:V0rFpsEo
Z会、難しくない方の問題みただけでお手上げだった…
782名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 20:28:10 ID:zjO9Eyhy
>>778
ドンマイ

中受模試と違い、似通った母集団のなかで競う学校の定期テストは
普段からの授業への取り組みの真剣さ、分かっている問題を取りこぼさない丁寧さが
ものを言うよねー。
外注しているものを見直すよりも、
まずは普段の学校で使っている教材への取組み方などを見直すほうがいい。

とはいってもうちの中2息子も毎回定期テストのたびに脂肪しているんだが…orz
やっぱり
> 本人、単純反復演習が大嫌い
学校から指定されている問題集のやり直しなどもおおざっぱ。
国語や歴史のテストでも漢字が書けなくてそれだけで平気で10点以上落としてくる。
もう、こういったものは本人の意識が変わってくれなきゃどうしようもない。

そんな息子でも数検英検は3級(漢検は4級、今月3級を受ける)を持っている。
検定モノは指定範囲のものを浅く広くで、難度の高いものは出ないし
合格ラインも高くないからなんとかなっちゃうようだ。
なので、受けるなら合格自体よりも正答率を目安にしたほうがいいよ。
783778&780:2010/06/07(月) 22:07:27 ID:oVNYCIe+
>普段からの授業への取り組みの真剣さ、分かっている問題を取りこぼさない丁寧さ

784778&780:2010/06/07(月) 22:14:54 ID:oVNYCIe+
すみません、間違って送信した
>普段からの授業への取り組みの真剣さ、分かっている問題を取りこぼさない丁寧さ
うちの子に足りない点がまさにこれ!

口をすっぱくして、暗記物や計算ものを「手で書いて」反復するように
言っているのに、めんどくさがって、読んだだけで「わかった」…orz

まあ受験生のころからこんな感じで、塾の先生にも「一生懸命やってたとは
言い難いなw」と合格報告の際に苦笑されてた。

内容が難しくなる前に&反抗期に入る前に
なんとか立て直しをはかりたい…が、本人が目覚めなきゃ
やっぱり無理か。忍耐するしかないのか。
785名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:09:49 ID:xfLli/mP
>>780
理解はできているけど、ケアレスミスで落とすタイプ?
Z会は数学を理解して欲しいという添削だから、答えよりも方針や計算過程に
重点的に部分点が割り振られています。
だから、理解できていればミスがあっても点数が高めにでるんですよ。
レベルを下げても、その方針に違いはないからミス予防策にはならないと思います。

スピードも本人が30分を意識して取り組まないと、スピード対策にならないですね。
スピード対策なら、分かっている問題を繰り返しやるといいですけどね。
例えば、(Z会テキストなら)例題答案のまる写しとか。
786名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 16:26:37 ID:RAi4TW+c
>>785
ずばり、ケアレスミスで落とすタイプです。
計算が嫌いで真剣に取り組まないから、時間がかかるうえに、
符合のうっかりミス、足し算引き算の間違いを連発。

Z会と学校のテストの点数が乖離している理由がなんとなくわかりました。
ミスには甘めの添削なんですね…。

面倒くさがりの子に計算を反復させるきっかけとして、
上でご紹介いただいた数検のほか、DSの計算ソフトなどを
やらせてみるのはどうかな〜なんて考えています。
787名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 03:42:36 ID:i16eWoqw
ケアレスミスって結局演習不足、アウトプットが足りない状態だと思う。
インプットだけで勉強した気にならんようにお互い頑張りましょう。
計算の反復なら、学校の教科書やドリル類、準拠したテキストじゃだめ?
学校の進度と離れたものを勉強の中心にすると結果が出にくいことがあるよ。
授業がよくわかるし点も取れる、というのが本人のやる気になにより大事だし、
そのへんは教科の先生に聞けたら聞いてみては。
今必要な問題をくれるか、紹介するかしてくれるんじゃないかと。
理解しているのに計算で落とすことがある子には、これが向いてる、ってきっとご存知ですよ。
788名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 10:07:35 ID:1r40dLXY
この流れに、「この道は〜いつかきた道〜♪」と歌いだしそうな>>695です。
その節は、親身になってレスつけてくれた>>697さんありがとうございました。
当時は補習だ、家庭学習で穴埋めだ、でバタバタしていたり
私自身もこの先の方針をどうしていったらいいかわからなくて
お礼のレスもつけられず申し訳ありませんでした。

春休みに3学期にやったテストの見直しをして
代数で中途半端そうなとこを演習しなおしたり
英単語の書き取りや文法ドリルをやったり(これは春休みの宿題でもあった)で
学年あがってすぐの校内模試では学年平均に滑り込めました。

が、結局、
まだまだ本人の日々の勉強に対する意識が低いため
中間では逆戻り… orz

ようやく697さんのお子さんも辿ったという道、
> ようやく勉強の方法をいろいろと模索し
> ノートのまとめ方変えたり、勉強の時間配分を変えたり・・・
に分け入ろうとし始めたかなぁ〜…?というところですが、
1年分のツケはそう簡単に払えるはずもなく、まだまだ
> 一発でこれという方法はなかなか見つからず、
状態ですよ。

ほんと、
> やっぱり本人がやばいと思って、工夫しないとどうしようもない
789名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 15:05:28 ID:1r40dLXY
便乗で質問させてください。

数学に関してですが、
うちは代数の途中式の書き方や幾何の証明の途中での書くべきことの抜け
(例えば、ある角を「aとおく」とことわりをいれておかなければいけないとこを抜いちゃう)が多く、
答えまでたどりついたも減点されることも多いんです。

こればっかりは自学自習だけでなく他人に添削してもらうことも必要だろうと思って、
この春から高数学コンをやることにしました。
(難しいといいつつも子供自身も楽しんでやれ、また、添削がていねいなので
そこで指摘されると納得しやすく自分のクセにも気がつきやすいようです。
いまのところやって正解だと思っています。)
ただ、親としては、もう少し他人に添削してもらう機会を増やしたほうがいいかな、とZ会も気になっています。

Z会は添削も売りのひとつのようですが、そのような目的で使う教材としてはどうでしょうか?

子供本人は、やったほうがいいのは理解しつつも
学校から宿題としてでる体系数学ノートも量があるので二の足を踏んでいます。
790名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 16:10:20 ID:a4oBQ3Re
>>789
どちらか一つにした方がいいと思いますよ。
Z会は月に2回添削提出なので、結構量が多いです。
高数学コンはよく知らないのですが、ていねいにチェックしてくださるなら良い添削だと思います。
体系数学もあるなら、そちらに注力すべきです。
ノートに答案作成した後、自己添削するのも力がつくと思います。
問題数をこなしていれば、他人の目になってチェックすることで説明不足には気づけるものです。
791名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 21:32:09 ID:v+dWuuSB
Z会は月1のライトコースもあるしょ
792778&780:2010/06/10(木) 23:35:56 ID:hZS07s7Y
>>787
>計算の反復なら、学校の教科書やドリル類、準拠したテキストじゃだめ?

数学はオリジナルテキストで、問題数が少ない&準拠問題集はないんです。

なので、それぞれの学校の進度に合わせてカリキュラムを組めるのがウリの
Z会をプラスしてみたのですが……。ところがZ会も、良問ぞろいではあるものの
ドリル的な問題が少なくて。

で、今回の結果を受けて、いい問題集はないか先生に相談させたのですが、
「おすすめの問題集はない。授業に真剣に取り組め」というお返事
だったようです。

負荷を増やす(新たにドリルっぽい問題集を買って解かせる)のか。
負荷を減らして(=Z会をやめて)、少ない教科書の問題をきっちり
解かせるのか。
はたまた現状維持で様子を見るのか。悩み中です…。
793名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 04:14:04 ID:520AL5fS
通信教育だと、その日解いた問題がしばらくして忘れた頃に来るよね
それでいいならいいけど、レベル高い子にはいらないんじゃないのと思っちゃう
学校の先生も、通信や市販ドリルで勉強するなと禁止するわけでないけど
まず自分の言うとおりにやってみろってお思いなんだろうし

本人がモチ高くて、学校の勉強以上のことをやりたいときにZ会って向いてるかも

授業に真剣に取り組めと言われるというのは、授業態度があんまりよくないのでは?
これ以上ないくらいに集中しているならそうは言われまい
ここは先生に親が突撃するだけしてみたらどーよ
意外な弱点がわかるかも
794789:2010/06/11(金) 09:24:14 ID:BZohz58+
>>790>>791
返答ありがとうございます。

Z会は、検討しはじめたときにライトコースのみを検討していたので
レギュラーのほうは月2回提出なのをすっかり忘れていました。
添削目当てで提出物メインと考え、問題集のほうは確認用として後回しにするとしても
月2回というのは計画だててやらないとすぐに溜まりそうですね。
(でも、その頻度で添削が受けられるのは魅力的…。)

Z会をやるのなら、「高校への数学」の取り組みはやめて
Z会に一本化することを前提に引き続き検討してみたいと思います。

学校から宿題として出される、体系数学準拠のドリルノート(書き込み式問題集)は量あるのですが
解答が答えだけで途中式や解説は記載されていないので
途中式の書き方や証明の書き方が自己添削しづらいんです。
それでも、チャート式やほかの参考書を調べたり
自学でわからない部分は学校の先生に聞きにいったりはしているんですが、
なかなか個別に細かく見ていただけることはなくて…。
ただ、本人も今までのやり方では成果がでていないことは認めはじめ
解き直しの精度をあげるべく、ノートの使いかたなどを変えはじめたところ。

> ノートに答案作成した後、自己添削するのも力がつくと思います。
> 問題数をこなしていれば、他人の目になってチェックすることで説明不足には気づけるものです。

これができるようになって、本人の意識が変わってくれればよいのですが。
795名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 09:49:12 ID:BZohz58+
うちのように成果があがってない者がおすすめするものでは
信頼性が薄いですがw

>>792
本当に計算練習目的だけで難度が高くないレベルで
負担にならない少ない量を毎日コツコツやらせるのでしたら、
これから店頭に並ぶような高校受験用のサマードリル(学年は無視で、単元で選択)や
おなじく高校受験用の単元別基礎固めドリルのようなものをプラスしては?

アマゾンでヒットしなかったので
オークションにでていた画像をひっぱってきてしまいましたが、
うちは中間テスト明けから計算練習代わりにこれをやらせています。
「教科書にフィット・基礎をかためる シリーズ
★正の数・負の数の計算 ★式の計算(中2の範囲) ★式の展開・因数分解」 修学館 1冊 300円
http://img383.auctions.yahoo.co.jp/users/5/7/3/6/kechataro-img600x499-1275290176h2sak652153.jpg
796790:2010/06/11(金) 09:51:56 ID:8VABRTuB
>>794
>これができるようになって、本人の意識が変わってくれればよいのですが。

一つコツがあるんですが。
よく言われることですけれど、「答案は自己アピールだ」ということです。

私はこの問題の解き方が、方針のたて方から必要な公式定理、式の展開整理にいたるまで
全て分かっているのです、というアピールです。

テストを採点する人は当然その問題については解答者より理解できているんです。
だから本当は答えの数値や式だけ見せてもらっても何もならないんです。
何を見ているかというと、「解答者が理解できているか」であり、それを論理の破綻なく
記入できているかなんですね。
797名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 09:57:19 ID:hI8It+97
授業中に限らず、勉強中の態度は悪い。
家での勉強中も、どつきまわしたくなるほどぐにゃぐにゃしてる。
集中し始めたらすごいけど、その時間はすこぶる短い…orz
そういう意味では負荷を増やすのは得策ではないのかも。

宿題があまりに少ないのでZ会をやらせてみたんですが、
赤点ぎりぎりでは本末転倒のような気がしてきました。
先生に突撃して、選択と集中を考えてみます。
798778&780:2010/06/11(金) 10:07:00 ID:hI8It+97
797は>>793あてでした

>>795
問題集を紹介してくださってありがとうございます。
学校が放任系なので具体例が参考になります…
799名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 05:25:19 ID:tk6m66/u
横からすまんが、議論スレが新スレになったので宣伝のため貼っとく。
テンプレが多少変わりました。
万一、中受について議論ふっかけたい人がきたりしたら、こっちに誘導お願いします。

【勉強】中学受験を自由に議論スレ2【公立・私立】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277151195/l50
800名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 16:59:31 ID:FdsyjESy
期末試験保守
801名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 11:27:39 ID:9Zh2CM5o
うちは期末試験まだだよ〜
終わった人、どうでした?
802名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 12:24:14 ID:ctl2pti/
9科目合計819点 まあこんなもんかな、と言うところ
「単w位w忘wれwてwwたww」とか「c求めるのにC求めてたわ」とか相変わらず楽しそうで何よりだ
803名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 19:47:15 ID:9Zh2CM5o
乙。
うちは「直前にやったプリントはあるけどそこから出ると思わなかったから学校においてきた」
とテスト前夜に言うような子でダンスィ丸出しなんだが
高校のテストなんかはさすがに対策しないと点数にバッチリ反映されるだろうから今から恐ろしい。

単位を忘れる子は「甚だの読みを書け」とあったら「はなはだ」って書いちゃうタイプかな。
「だ」は要らないんだとなぜ気づいてくれないのかと小一時間。
804名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 08:27:23 ID:arsyHza8
うちも自信満々だった数学のテスト、単位の書き忘れで不本意な結果に。
公立に行った友達に「それで×喰らうの?信じらんねー」と言われ
早くも学校選択に後悔してるw

来週は2者面談で成績表が返される。
歴史でもポカミスやったようだし、覚悟して行かねば。
805名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 13:11:30 ID:YRH9bp78
中間があんまりな出来だったので
個別補習につっこむことにした。
期末までになんとかせんと。
806名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 21:14:53 ID:elNzOl8S
>>804
単位忘れ。
公立・私立関係なく普通x喰らいます!
807名無しの心子知らず:2010/07/08(木) 23:33:08 ID:Pc85CXhS
>>806
私もそう思う。
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:46:56 ID:SQ9KN3GS
同意
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:21:19 ID:bhU979lk
今度面談がある。
先生にどの程度まで要望を言う?
成績ってだいたい子供のせいだと思うんだが
どう勉強したらいいか、夏休みにしておかなきゃいかんのは何なのか
教科担任じゃないと細かいところまではわからないよね
でもせっかく高い金出して預けてるんだから、そっちで面倒見てよともちょっと思うw

うちの学校、成績上位層に補習がないのがおかしいと思う
普通クラスと下位クラスはものすごく面倒見がいいのになあ
補習に呼んでくれよホント
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:20:25 ID:dCM4etvH
…お子さん自身は補習に読んで欲しくないかもよ。

家の学校じゃ補習=赤点=恥なんだが
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:12:38 ID:M/zUdG0n
うちの学校も補習=赤点=恥、だ。
成績上位層は、やりたきゃ勝手に予備校でも塾でも行っとけ、って感じ。
上位層にとってはそのほうがありがたいと思うけどなあ。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:10:10 ID:l/1AbZHw
>>810
>>811
ありがとう。そっか、素直に外部に行けばいいのか。
うちの学校も補習は恥なんだけど、全教科呼び出しの常連も山ほどいて
一方、呼ばれない子も。恥ずかしながら、同じ学費でなんか損な気がしてた。
お盆の数日を除いて毎日先生の少人数授業が受けられるなんていいなあ、と。
ちょっと子供と相談してきます。といってももう夏休み入ってるけどw
813名無しの心子知らず:2010/07/13(火) 13:46:07 ID:jijSCtOU
補習っていうのは授業で落ちこぼれた分を取り戻すためにやってるわけで、
+αを学習しているわけじゃないよ。
呼ばれた子は一度受けた授業を理解できなかったから、また「同じこと」
聞かされてやらされてる。
理解できてる子が受けても、何かさらに身に付くわけじゃなく、おもしろく
ないと思うよ。
814名無しの心子知らず:2010/07/14(水) 10:59:51 ID:n6X2TxYf
>>812
自分の子の学校の補習がどういう性質のもんか分かんないで
ただ授業が受けられる、と思ってるのが信じられん
「損だ」とかちょっと……
815名無しの心子知らず:2010/07/14(水) 11:08:09 ID:9QR9tq2M
そういう人(保護者)には、予備校型というかスパルタ校があってるんだよね
うちの地区にもいくつかあるよ、夏休みが2週間しかない学校
成績上位も下位も関係なく(クラス分けはあるだろうけど)ずーっと講習みたい

816名無しの心子知らず:2010/07/14(水) 11:36:25 ID:T+iAJf7S
>>815
予備校型学校の補習は、授業で十分に扱えなかった問題演習をするので
上位も下位も関係なくそれなりに役立つが(でも最上位層と最下位層には役立たない)、
補習=赤点=恥な学校の補習は、授業でやったことをもう一度復習するだけなので
上位者には意味がない。

私自身は前者タイプの学校の出身、息子は後者タイプの学校に行かせてるけど、
どっちも補習は有料だよ。塾に比べるとすごく安いけどね。
817名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 00:31:44 ID:xFdJKwhU
一貫校の中の人間だけどもう我慢できない
お母さん達、もう少し自分の子供の様子を見てください
特に高等部に上がった生徒のお母さん

入学した時はまだまだ子供で、「親が言うから受験したけど……」って子が今の時期目覚めてます
自分はここには合わない、とか、この学校はきつい、とか
「馬鹿みたいに期待するんですよ親が。もう潰れそうだ」
という声を何度聞いたか。
三者で子供が行きたい学部を言ったら「そんな所!」って即座に一蹴する親の多さに、私達も潰れそうです

自分の子供の力量を、フィルターかけずに見て、そして認めて下さい
どんな将来を描いてるのか、子供さんとちゃんと会話して下さい。

申し訳ありませんがageさせて頂きます
818名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 14:33:48 ID:XgclV8pJ
男子の進学校ですか?
大変そうですね・・・
819名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 09:57:15 ID:pkmDL+I7
6年もあれば入学時のバラ色の夢のようにいかないってわかるんだけどね。

中高一貫じゃなくてもどこの親も子供には過大な夢をもってるもんさ
820695=798=794:2010/07/21(水) 11:33:14 ID:zXmMC7Jl
期末で代数95点超えした(100点満点、平均点は70点台前半)、嬉しい…。
幾何や英語、その他の主要科目は
平均点を上回っているもの、まだまだ下回っているもの色々だが
とりあえず全科目中間テストの点数よりは上げてきてくれた。

>>790
結局、Z会には惹かれつつ(今も惹かれていますw)も課題を増やしても
さらに雑になるだけと見送りました。

中間テストの結果発表以降、親子で話し合い
学校でだされている課題の解きかた・解き直しかたの精度をあげることを
心がけることを約束し、実際それを(代数に限っては特に)実行した。
具体的には、狭い解答欄にグチャグチャと解き解答があっていれば丸♪
みたいな演習・丸つけだったのを専用ノートをつくって
途中式をていねいに書くことを心がけたり、
答えがあっていても途中式が完全でないものはもう一度はじめから書いて解きなおしたりと、
ホント基本に立ち戻って「やって当たり前のことをちゃんとやる」ように。
まだ、本人がそれを意識して>>796のように書いているわけじゃないですが、
それに近いことを心がけるように、ぐらいは意識がかわってきた…かな?

ほんと、みなさま、その説はどうもありがとうございました。

ダンスィのことなので、このまま目覚め2学期も自覚もってやってくれるとはとても思えないwですが
浮きつ沈みつしながらも長い目でみたときに
あの時期があったから勉強の仕方がわかった、勉強の仕方が身についた、と
高校生になったころには言えるようになっていてくれればいいな、と。

長文で自分語りすみませんでした。
821名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 21:29:16 ID:btSIEYhT
うちもマネしようっと!

数学の式が雑だったり、ダンスィ風味が残ってるせいもあってなかなか思うような点がとれない。
まずその点を夏に改善させようと思った。

Z会とチャレンジ、うちは両方とった。同時期に。
そんで二ヶ月やってみて、片方に決めさせたよ。どっちなら続けられるか。
「自分で選んだ」って気持ちがあるから、自分から取り組むようになったわ。
リードが外れたチョビと並走しながら声をかける感じ?あ、逆か。

まだまだ親は目を離せないのよね。お互いがんばりましょう。
822名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 22:20:55 ID:tEyUkkWd
今日同級生の親子と一緒にOC行ってきたんだけど
ひょうひょうと学校で一桁前半にいる子だから色々勉強方法とか教えてもらおうと思ったら
母親が予備校の講師なんだって。知らなかった。今日初めて知った。
「自分の子供に勉強は教えないですよ」とか言ってたけど絶対嘘じゃんね…
うちでは勉強してないとかその子も言うんだけど、だったら何で出来るんだ!?って言いたかった
食い下がって何で子供が勉強出来るのか聞いたんだけど
「好奇心だけ育ててきましたw」って母親の態度
聞いたら出既婚で同級生の親の大半より年下の癖に
なんでこんな親の子にうちの子は負けるの?と考えたら腹が立って仕方ない
OCでも学生うちの子無視してそっちの子とよく分かんない話はじめるし!!!!!
823名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 23:12:39 ID:NctAvi04
釣りか。
こういうのって必ずID変えて自分でレスしちゃうんだよね。
馬鹿みたい。
824名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 13:51:32 ID:ZFr7lCm7
朝10時から午後3時まで英数の補習(一応全員参加)と、
9月からのプール学習に備えて練習(自由参加)させてくれるのがうれしい。
年間授業料を6年時の塾授業と春夏冬の講習&スイミングに比べると、
とんとんどころかおつりがくるかもw
825名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 16:35:34 ID:Xa8pewr0
高校生になったので、プール授業は6月で終了だ。
中学のときは9月まであったのにさ。
学校の夏期講習(任意)が7月いっぱいで終わるから、数学の苦手単元だけ外注して、
あとはスポクラに行かせる。中学だとスポクラからお断りされるんだよね。
高校生からは、近場のスポクラに行かせられるからありがたい。
中学のときは運動不足解消のために、電車でスイミングオンリーのところへ通ってたんだよね。

運動系のクラブだったらそんな心配しなくてもいいんだけど、
運動系のクラブも、親の応援や接待がスポ少並に大変な部もあるみたいだから、
金は少し掛かっても、気楽なほうがいいわ。
826名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 22:55:45 ID:HLYgULS2
親の応援や接待がスポ少並に大変な部、うちの学校にもあるみたい。
でも息子の入ってる部は、親の関与一切なし。クラブ保護者会もないし。
個人種目だから?とも思ったけど、同じような個人種目のクラブでも
クラブ保護者会があったり、親たちが合宿に差し入れしたりしてる部もあるので
そういうわけでもないみたい。とりあえず、うちは楽でいいけど。
827名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 14:58:55 ID:+rJ96b2Z
高2なのに、
課外活動(有料・格安)で教えてもらっている○道に入れ込んでいる…。
友達はOCいったり夏期講習に行ってるよっ。

至極真面目な活動だし、何も言えないけど
もー少し勉強しろ〜〜〜。
(言っても聞かないから言わないけど。)
828名無しの心子知らず:2010/08/02(月) 00:12:56 ID:HzV1jU3J
衆?
829名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 14:25:02 ID:Bx3S+Qot
有料なんだ……

やめて
おしりが
いたい
830名無しの心子知らず:2010/08/10(火) 11:29:10 ID:0ThL3gPO
夏休み、宿題やってピアノの練習してテレビ見てる日々です。
831名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 01:01:58 ID:F+Wlb2DT
わかる
うちもスポーツ系習い事で海苔みたいに日焼けして、宿題以外はなにもする気なし
塾?なにそれおいしいの?状態w
一生分の勉強を中受でしてしまったのだろうか
832名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 01:30:17 ID:WB9vOtUt
宿題は7月でだいたい終了した模様。
あとは塾とスポクラとネット三昧。
運動系のクラブじゃないから、夏期講習以外は学校へ行くことはない。
しかし、学校の夏期講習はあまり役に立たないようだ。
来年は金が掛かっても、最初から予備校の講習に行かせようかと思う。
833名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 22:07:25 ID:1/Nwiw83
中2男子がいます。
学校は今日から始まりました。
宿題に追われて大してどこにも連れていけなくて
可哀相だったなぁと思っていたところに、
1年から同じクラスで仲の良い男の子の家から、
「学校から、そのままお泊りで遊びにいらして下さいませんか?」
とのお誘いのお電話が・・・

おっとりと気の優しい同級生のお母様、私に気を遣わせない為にか、
「制服姿で鞄だけ持っていらして下されば良いですから」とさばけたことを
おっしゃって下さいますが、うちの子かなりのがさつ者w
物静かな息子さんがはじめてお泊りに誘いたい同級生としてうちの子の名前を
あげて下さったそうですが、あちらと同様我が家もお泊りに誘ったり誘われたりの
経験はなし。

子ども同士は喜んでますし、あちらの親御さんもとても乗り気。
ありがたく承諾いたしましたけれど、私も慣れていなくてあれやこれや気を揉んで
しまいます。

多分お断りされると思いますけど、遊技場代のお金や食事代は持たせ「自分の分は払います」と
言わせるのは礼儀ですよね?
あと、せめてフルーツゼリーの詰め合わせなど持たせた方が良いでしょうか?
それとも二学期の参観日に私からお礼としてお母様にお渡しした方が良いでしょうか?
そもそもフルーツゼリーなんかで良いのでしょうか?

ちなみにお泊りではなく同級生の家に遊びに行くときは、スーパーで買ったお菓子を二種類くらい
持たせてます。他の子も持たせる家が多かったそうです。

経験者のお母様、アドバイスをよろしくお願いいたします〜
834名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 15:45:44 ID:H2nSeIh6
いや〜、うちなら学校からそのまま友人宅に泊まりにいかせることはせんわ。
遊びの範疇のことで、自宅に帰らずで制服のまま外泊というのも嫌だし、
他人の家に泊めていただくのに替えの下着もなにもないのも嫌。

相手のお母様は負担をかけないように申し出て下さっていることなんだろうけど、
上に書いた理由以外でも、なにかあった時に
帰宅せず学校からそのままの外泊は必ず問題視されると思うから
一旦帰宅して私服に着替えさせてから泊まりに行かせるな。
835名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 21:07:00 ID:isNWJBMn
もしかして帰宅方向が全く逆ってことはあるかもしれん

でも小学生なら「家にランドセルを置いてから」遊ぶのは常識なので
中2でもその常識は生きていると思う

金銭面では外で遊んだり、食事するなら自分の分は自分では対等な友人なら当たり前です
836名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 09:47:47 ID:a0xs6rhi
帰宅方向真逆なら土曜半ドンの日に一回帰宅して
夕方からお邪魔すればよろし。
そもそも、お泊り会なんてそれこそ夏休みのうちにやっとけ。

お金のことは上に同意。
自分の遊興費や外食費は自分持ちが基本だと思う。

手土産にフルーツゼリーはどうなんだろう?
私なら今時期の中学生の泊まりっこなら
2Lくらいのペットボトル飲料を数本持たせるかな。
お茶系とスポーツドリンク系を取り混ぜて。
同級生泊まらせるとなると飲み物もいつもより消費するだろうが、
買い出しに行くとなる重い。
アイスとかと違い、すぐ冷蔵庫に入れなくとも大丈夫だし
常温での消費期限も長いから。
837833:2010/08/18(水) 17:39:48 ID:2JpUcF6P
>>834,835,836のお母様方、ご意見・アドバイスをありがとうございます。

多分、あちらのご家族は2chはご覧になられていないでしょうが、
書けることと書けないことがありますのでお許し下さい。

お友達の家にお泊り・・・中学生に許可して良いのか悪いのか考えますよね。
今回お泊りのお誘いのお電話があったとき、途中息子も電話を止めて
「行きたいけどどうしたもんやら〜」と私に訊いてきたのですが、私が
「あちらのご両親は了解していることなのかを訊きなさい」と言いましたところ、
あちらのお母様が電話に出られ、私とお話ししたいということになり親同士の話になったわけです。

あちらの息子さんが小学生時代、6年間いじめで友達1人もできなかったという話は、
入学当初に懇談の場で聞いた記憶が私にあるのです。
私立中に入ったからそんなことはなくなったというわけではないのですが、息子は
「彼は真面目で気が優しいので被害に合いやすいだけで何かしたわけではない」と
言っていますし、息子も転校先で陰湿的な校区にいたことがあり、彼の打ち明け話が
理解できるそうです。もちろん、息子の方も成績の悪さで凹んでいるときに慰められたり
勉強でわからないことを教えてもらったり等、彼には助けてもらっているらしいのです。

そういうことを考えると、私が気を揉むからという理由でお断りするのも何だかなと思いまして・・・

あと、お泊りという提案になってしまったのは、彼の家は学校のある市内にありますが、
うちは電車で一時間かかる隣の市に家があるからだと思います。
そういうことは仰いませんでしたけど、我が家への配慮なのだと思います。

お金のこと、着替えのこと、自分の分はきちんと用意するつもりです。
ペットボトル案、うちがお泊りしてもらう立場ならば嬉しいのですが、
学校のサブバッグに入りそうにないので(着替えもあるし)、どうしたもんやらと
思ったのですが、入りそうなものを考えるか、御礼の品だけは参観日の日に
お渡しするかを考えたいと思います。
838名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 19:33:51 ID:a0xs6rhi
中学生が友人宅に泊ることに対してどうか、と言ってる人はいない。
帰宅しないまま学校から直接、外泊することに対してどうなの?って話しだと思うよ。

学校から自宅まで1時間ったって
帰宅してたら相手の家に着くのが真夜中になるわけじゃなし。
土曜日に一度帰宅して私服に着替え、夕方からお邪魔させていただいて
次の日たっぷり遊ばせていただけばいい。

ようは、はじめから自分が考えていたプランに
お墨付きのレスがほしかっただけ?
839名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 21:59:45 ID:twOsvf3w
そうそう、一回帰れば荷物の心配もない、
ペットボトルは途中のコンビニで買わせればいい。
もしかして月曜の朝二人で登校させる気なの?
泊まってる間に向こうのお母様がワイシャツと下着を洗ってくれて
「さ、コレを着ていけばいいわ」みたいな展開になるの?
それはちょっと違うんじゃないかな。
学校が終わってから一度家に帰って着替えてお泊り。
一泊したら夕方にはお暇して夕食は自宅で食べる、じゃない?
いじめにあって、向こうのお母様が色々気に病むのはわかるけど
それと向こうの言うなりに、学校の帰りに直行は違うんじゃないかな。
840833=837:2010/08/18(水) 23:17:54 ID:2JpUcF6P
私のプランというものは特に固まってはいないのですが・・・

あちらのお宅の提案として、テスト終了日の金曜日に下校(七時頃です)してから、
ご両親とご兄弟同伴で軽く食事をしてスポーツ施設で遊び、そこで入浴も済ませ
家に泊って・・・という計画だそうです。
翌土曜日は学校で一緒に登校しますが、イベントの準備だけで授業がないのです。
金曜日夜ににお泊りなのは、それだからかなと思いました。
そのときは、制服の着替えももちろん持たせるつもりです。

息子が持参する荷物の重さも気になりますけれど、
登下校の送迎(普段はどちらもスクールバス利用。うちは駅からですが)のことなど、
あちらのご負担も考え、レスをいただいた方のご意見を参考にし、土曜日夕方と日曜日朝に
私が車で息子の送り迎えをするという提案を子どもを通して出しているところです。

ご意見参考になりました。
ありがとうございました。
841名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 11:13:09 ID:NZI8nsbw
9月開始保守

うちの子供の学校は始業式までまだ数日ある orz
842名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 18:32:39 ID:iKUclZm/
それは遅いですね
何か理由が?
843名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 12:38:23 ID:4P+52xby
うちも9月の2週目あたりから2学期開始。
夏休みはたっぷり2ヶ月ある。
844名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 12:39:09 ID:4P+52xby
2週目って何だ。
13日から授業開始ってことです。夏休み長い。
845名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 20:30:25 ID:dpwQO8Ei
夏休み長くても、補習とか登校日もなし?
子供の学校はお盆過ぎから補習やら部活やらで皆登校してるが。
846841:2010/09/23(木) 02:10:47 ID:luhwOWSG
成績低迷者のための補習は7月の定期テスト後、自宅学習期間にやる。
登校日は、なにそれ?おいしいの?状態。
部活はそれぞれ、所属部によりけり。
847名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 12:02:00 ID:C6XQAD1y
くだらん・・・
848名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 09:59:02 ID:YFhSTwuE
>>846
余裕かましてる最上位校在学ですね。
羨ましいです。
849名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 10:10:34 ID:ygajFhzB
ホシュ
850名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 10:46:05 ID:u/jLcQPy
ホシュ
851名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 09:50:39 ID:y1NR4j2K
保護者会に行ったら、校門前で予備校や塾のチラシ配りが激しい
いつもは断るんだけど、今回は成績下がったので思わず受け取ってしまって悔しいw
852名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 15:43:17 ID:i82XwjlS
ホッシュ
853名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 08:46:54 ID:t2NGyJow
やっほい
今年の弁当作りが終わった!
854名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 09:25:33 ID:58vcCnJh
>>853
早いなぁ
855名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 09:49:07 ID:4X/m4cXm
>>853
うちも!今日から期末テストだー!
856名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 19:38:22 ID:vQ6SLwV1
うちも今日から期末。

中2ですけど、まだ塾に通わせていなくて、まわりの
友達も通っている子といない子と半々のようでして
で、うちの近所の塾が、冬期講習4日間のみ無料で受けさせてくれる
というのが先月チラシがはいり、冬休みの宿題や復習がてらと
思ってやらせることにしたら、どうやら無料の講習を受けるのはうちの子
だけのようでして・・・・近所の子たちは当然どっかの塾に通っている。

今後通わせるつもりは、まだないのだけど、『無料』に釣られてお願いしたわけであって
それがもろわかりというのもなんだか悪い気がしたので、
塾には、私立なんでなかなか合うところがなく、もし、うちの子にあっていれば
今後お願いするかも・・・みたいなことを言って、塾の数学と英語の課題テストを
受けてみた。

学校では学年下から1割の成績、はっきりいっておバカ。
なんですが、そこの塾のテストで数学48点英語38点。(各50点満点)
公立中学対応の塾で、そこの塾の高校進学実績ははっきりいって悪くない。
県内の進学校に半分ぐらいは合格させている。

すごいバカだと思っていたが、やっぱり私立は進みが早く
今のこの時点では公立中学の子たちには負けていないのだなと思った。
高校で抜かれるのは目に見えているがw
857名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 21:50:25 ID:rHYBzb+3
テスト休み期間中保守
858名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 21:24:35 ID:qfMlIj49
試験が終わると子供達(別々の学校在籍)の休みが飛び石で互い違いにある
私だけが毎日早起きしなくちゃいけなくて、なんか不公平だ・・・
859名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 11:42:47 ID:XfMzIR5/
冬休みは実質、期末明けから入試終了まで1ヶ月間
ながい・・・塾入れればよかった
860名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 13:15:50 ID:OaxRiYz+
うちは六月から半年、個別に通わせてましたが塾で先取りする事で
ますます学校の授業をなめてしまい(友達と交換ノートに没頭。)
結局、まったく成績があがらないどころかむしろ下がってしまった。
なので、バカらしくなってしまい退塾させました。
やはり本人に自覚がないとどーにもならないね
中受の頃の集中力は、やはり目の前に目標があったからで
そうなると中学生(まだ一年生)のうちはまだまだモチベーションがあがらないのか・・
気がついたらまったくついて行けなくなってるとかにならないか不安
861名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 23:08:24 ID:6OA6aD4e
学校の宿題に追われて冬休みも意外と忙しい毎日。
お正月くらいは勉強も忘れてのんびりすごさせてやりたい。
862 【大吉】 【967円】 :2011/01/01(土) 18:39:39 ID:kAaLA43Z
たっぷりあった試験休みから
ずっとモンハンやりまくり、
もう1月…宿題大丈夫か?
せっかくそのまま高校に行けそうなのに・・
提出物は出さんとやばいよ。
863名無しの心子知らず:2011/01/10(月) 08:19:24 ID:yZSUQTYV
さすがに冬休み長すぎだわwwww
同じ私学でも、冬休み半分くらいの学校もあるんだよなあ
864名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 21:27:55 ID:Tw4jtsEN
明日は中学入試休みだ。後輩たち頑張れ。センター試験の先輩たちも頑張れ。
865名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 11:06:53 ID:8PNU3MOj
うちも入試休みです
親は何年たっても、あの日のことを鮮明に思い出す
866名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 09:44:24 ID:4vBfktUV
昨日、子供が「熱っぽい」というから測らせたら37.5度。
すわインフルか?!と思って焦って早く夕飯食べさせて20時過ぎに寝かせた。
今朝にはすっかり平熱で本人も
「今朝はすっきり!寝不足だったんだな」というので学校行かせた。
毎年インフルエンザ流行するし、電車乗って通学してるんだから、
「かかったか?」と焦るよりは予防接種は打っておくべきだなと反省。
867名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 10:49:55 ID:uvxaD3CO
>>866
予防接種は、罹った時に重症化を防ぐものだから、打ってもなる時はなるよ?
ウチは保育園時代だけど、毎年ちゃんと予防接種しても罹ってた。
でも、発熱当日に薬投与→翌日か翌々日には完全に解熱、って感じで軽く済んだよ。
868名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 13:52:05 ID:2BrHM/cl
うちの学校は本当に面倒見がよくて助かってます!って人、います?
うちもそういう評判がある学校なんですが
(学校のカリキュラムをきちんとこなしていれば塾は高2からで大丈夫です!と
説明会で謳っている)
入ってみたら、実際そのカリキュラムが早いわレベルもそこそこだわで
そこから落ちこぼれた生徒へのフォローがあんまりないという事実が発覚
現実的には、小テストをたびたび行っていますが
それこそ漢字や英語の単語テストレベルだし、全国規模の学力テストも参加しない
(学校内だけのものがあります)
ちなみに女子校です。附属ではなく、4大進学率ほぼ100パーセント。
869名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 15:11:00 ID:Xru7rV3a
面倒見が良いとされる学校(中高一貫女子校)に子(高2)がいます。

小テストなどは頻繁、定期試験で一定水準を割り込めば補習、
参考書について、そろそろこのリストから1冊くらい買っておこうと注意喚起あり。
学校単位で模試に参加、ほぼ強制で外部模試も受けに行かせる(高2)。

それでもしょせん、乗ってこない子は乗ってこないし、
学校のフォローも、あってもたかが知れてると思います。
言いたかないですが、本人の資質が最大のポイントだなー、
家のはしょせん…(以下、空しくなったので省略。)
870名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 20:34:20 ID:LapEy+ay
>>869 ラスト2行ハゲドウ。
うちは面倒見学校と放任学校に子供を通わせてるが
環境を如何様にも利用して伸びる子と環境が良くても利用しない子がいるのを実感します。
871名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 22:02:46 ID:INjTSFVS
>>869
はぁ。家の共学高1娘の事かとorz
それでも、学校のフォローがないよりはいいだろうし、
学校のフォローがなかったら、どうなる事かと思うと
この学校に入れて良かったんだと、無理やり自分を納得させている。

>>868
上の子は、公立中→私立高コースなんだけど、公立中では
>漢字や英語の単語テストレベル
の小テストすらなかったw
私立高に入って、小テストガンガンで英語の成績は伸びたよ。

下の子は、環境が良くても利用しない(できない)子だけど、
先生が一人一人をよく見てくれているというだけでも、公立とは比べ物にならないと思う。
872名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 04:10:53.74 ID:XsqrrmBG
今日でお弁当終わり
3年間頑張った
東京ガスのお弁当のCMに自分をだぶらせて毎回泣きそうになる
あと3年頑張るぞ
873名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 08:12:47.42 ID:cXl7NwWI
おつかれさーん
そういう私も今年度のお弁当はきょうで終わりです
今日は子供の小学校の同級生たちが公立高校の受験に挑む
朝から駅やらバスやらでたくさんの中学生たちを見た
うちも3年前は祈るような気持ちで送り出した…
そして3年後は祈るような気持ちで待ってるんだろうなあと思うと
なんだか胸が熱くなった
みんながんばれ!
874名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 13:22:38.09 ID:XOhxTNdi
反抗期中2男子持ちです。
主に家でのトラブル、学校の担任の先生に相談しますか?
875名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 22:02:31.75 ID:GgIQqkD7
>>874

> 主に家でのトラブル、学校の担任の先生に相談

するする!
学校でのトラブルを溜め込んで家で爆発させてるかも。

糸口が見つからなくても、気にはしてもらえる。
春休み突入前に相談したほうがいいよ!
876名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 18:08:03.79 ID:aK++VxG3
>>875
ありがとうございます。

担任の先生がご自分の子供さんの方が深刻な問題を抱えていて大変な時期だと思い、
2年生に進級してからは相談は控えていたのですが、1年生の頃の悩みが更に
増幅複雑化してしまっていて、友人にでさえ愚痴交じりの相談もできず煮詰まってました。

実は・・・匿名で児相や警察のヤングテレホンに相談したことも。
「反抗期の親御さんの一般的な悩みの範疇ですね」とおっしゃいながらもお話を聞いて下さいました。
そのときに、「担任の先生にはご相談はされないのですか?」と指摘されまして、それ以降、どうなんだろうと
ずっと考えていましたが、先程学校にお電話をして先生にお話を聞いていただきました。

スクールカウンセラーに間に入っていただくことになるかもしれません。
877名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 11:53:37.44 ID:r9feZh2T
春休みも大震災の影響でバタバタと過ぎてしまいました・・・・
878名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:25:52.24 ID:58CIxLNJ
震災から2ヶ月につき復活
879名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 17:49:50.11 ID:zY+81tbV
>>868
あまり学校のことを知らず、せいぜい「自由放任校」くらいのイメージで入学した。

だけど宿題もほぼ毎日あるし、
「何月何日までに数十ページを提出」みたいなまとまった課題もあるし、
漢字の小テストも英単語の小テストもあって
しかも小テストなのに分布図とかクラスの平均点とかもついてくる。
決め細やかで嬉しい驚き。
しかし難しくて早い。ついていけるのかドキドキ。
880名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 20:57:21.14 ID:rgv1gqus
>>879
うちも自由放任校と言われてる割に、入学したらずいぶんきめ細かいのでびっくりしたけど、
学年が上がるにつれて自由放任になってきた。
とりあえず最初はレールを敷いてやるけど、自分でできるようになったら
後はご自由にどうぞ、という感じ。
今はもう高校生なので、そのほうが有難いけどね。
881名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 12:43:46.46 ID:k2u2j2ZK
t
882名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:36:47.00 ID:QKPMiI+F
夏休み中に何回も親子で話し合って高校から外部に行くことに決め
(新学期、登校すると同じ決意の友達が何人かいたそうですが)
今週末に担任に申し出ることになりました
すんなり話が進むと良いなぁ・・・・・つぶやきですみません
883名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 15:10:06.05 ID:5fri8+x8
>>882
その後どうなりましたか?
884882:2011/11/11(金) 12:01:34.28 ID:nyn5+GoU
>883
結論から言うとやっと先月末にお許し?がいただけました
割と早くお許しが出た方もいたそうですが・・・

同じクラスには問題集を開いて堂々と受験勉強している人もいるそうですが
違うクラスは学校から「他言無用」を言われて困惑しています
(子供同士でもう話してしまっていたので)

こちらが勝手なことをするので文句は言えませんが私どもの担任は外部受験に
否定的な感じなので公立は半ば諦め私立を第一志望にする予定です
885名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 16:18:08.54 ID:78whV+Wf
>>884
レス、ありがとうございます。

実は、うちも外部受験を考えていますが、
うちの学校も外部受験には否定的なところですので
今度の面談は気が重いです。
でもまぁ、うちの子は特待生や期待されている生徒ではないので
その辺、あっさりと送り出されるような気もしますw

うちの子の学校だけかもしれませんが、
ひと昔の社会主義共和国のような雰囲気で、洗脳っぽい指導や情報統制を行うので、
外部受験を考えていない親御さんには親しくても秘密にしております。



886名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 18:57:23.38 ID:NYnYa2cM
学校側は二言目には「保護者の方はお子さんに“勉強しろ”とおっしゃらないで」
というが、本当に言わなくていいのだろうか…?
887886:2012/01/21(土) 15:39:15.98 ID:aHI0jC82
本人は呼び出しがこないぎりぎりのライン上を絶妙に
低空飛行中。
888名無しの心子知らず
ageてみる