いないいないばぁっ!&おかあさんといっしょ88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
『いないいないばぁっ!』(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:15〜8:30/PM4:00〜4:15[再])
『おかあさんといっしょ』(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:35〜9:00/PM4:20〜4:45[再]
土曜日AM8:35〜9:00/PM5:00〜5:25[再] )

◎ お 約 束 ◎
このスレでは、たくみお姉さんの悪口・批判・上から目線なレスは禁止です。
特に、過去の歌姉との比較は厳禁。関連スレはたくさんあるのでお好きなところへどうぞ。

関連スレ
【おかあさんといっしょ】歴代歌兄姉比較スレ★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232548525/
こども番組のアイツが嫌い!!■5人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219103515/
アンチすけたく
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231894093/
おかあさんといっしょ 6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1208921014/
BSおかあさんといっしょ PART8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1213718542/
ファミリーコンサートに関する話題は
(チケット当落情報・報告・座席・曲順などのネタバレ)いっさいがっさい↓でお願いします。
【チケット】おかいつファミコン 5【ネタバレ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1226239035/

このスレのルールや流れが気に入らない人は
絡み@育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232119069/
で思う存分絡んで下さい。
2名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 02:58:41 ID:ZTg/p+BT
前スレ
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ87
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231909861/

◎ 注 意 ◎
2ちゃんでは該当する各番組の放送中にその番組の関する書き込みをすることが
実況=NGなので、午前午後の「いないいないばぁ」「おかあさんといっしょ」時間の書きこみは一切禁止。
朝の番組について語りたい、夕方テレビ見てないし〜というのもダメです。
放送時間をよく確認しましょう。
★実況禁止の時間帯★
月曜〜金曜  AM8:15〜9:00  PM4:00〜4:45
土曜     AM8:35〜9:00  PM5:00〜5:25

実況禁止についてはこちらも参考にして下さい。
■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1177168497/
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。

他の番組(わんぱーくもしくはKIDS WORLDの番組も含む)についてはこちらをどうぞ。
◆教育テレビの育児・子ども番組を語る・10◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228782137/

公式HP
 キッズワールド 番組紹介トップ  ttp://www.nhk.or.jp/kids/index.html
 おかあさんといっしょHP   ttp://www.nhk.or.jp/kids/okaa/
 いないいないばあっ!HP  ttp://www.nhk.or.jp/kids/inai/

おかあさんといっしょ出演方法
 ttp://www.nhk.or.jp/css/faq/index.html#okasan
3名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 02:59:48 ID:ZTg/p+BT
【出演者】
横山だいすけ
出身/千葉県
身長/171cm
血液型/O型
星座/双子座
趣味/映画鑑賞、ショッピング
好きな食べ物/ハンバーグ

経歴/幼少から歌うことが大好きで、
小学校3年生から大学卒業まで合唱団に所属。
劇団四季を経て、歌のお兄さんに。
2008年3月より番組に登場。


三谷たくみ
出身/神奈川県
身長/162cm
血液型/O型
星座/牡牛座
趣味/映画鑑賞、ピアノ
好きな食べ物/アイスクリーム、チョコレート

経歴/3歳からピアノを習い、高校から声楽を始める。
現在、音楽大学に在籍中。
2008年3月より番組に登場。
4名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 03:00:51 ID:ZTg/p+BT
小林よしひさ(小林 剛久)
生年月日:昭和56年6月29日
出身地:埼玉県
身長:174cm 体重:61kg
血液型:AB
運動歴:剣道(3段)
学歴:日本体育大学卒
前職:日本体育大学 運動方法体操研究室 期限付助手
趣味:映画鑑賞、体を動かすこと 
好きな体操:挙踵
好きなスポーツ:スノーボード、バスケットボール
好きな食べ物:寿司、ラーメン、たこ焼き、スパゲッティー、焼肉
将来の夢:のんびりと田舎暮らし

いとうまゆ
本名:伊藤美帆(いとう・みほ)
出身地:東京都
身長:160cm 体重:49kg
血液型:A
学歴:筑波大学体育専門学舞踊コウチング専攻(2003年卒)
前職:ダンサー
趣味:読書、映画・舞台鑑賞
好きなスポーツ:バドミントン、卓球
5名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 03:01:51 ID:ZTg/p+BT
【いないいないばぁっ!】

わんわん
番組開始から参加している大きな犬の男の子。
犬が苦手。 初期設定での年齢は5歳らしい。

チョー(わんわんの繰演及び声優)
本名:長島茂
旧芸名:長島雄一
誕生日:1957年12月15日
血液型:B型
埼玉県鴻巣市出身。二松学舎大学文学部国文学科卒業。
芸名は、かつてNHK教育テレビの『たんけんぼくのまち』の役名で使われたチョーさんから取られている。

ことちゃん
本名:空閑 琴美(くが ことみ)
誕生日:1998年6月1日
埼玉県出身。身長114cm
セントラルグループ・セントラル子供タレント所属。
趣味・特技は、イラストを描くこと。
2007年4月より4代目として登場。
6名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 03:43:50 ID:sU1qf6+A
>>1さんスレ立て&スレタイ修正乙です。ありがとう。
7名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 04:11:48 ID:6o0Y9pCV
>>1乙です。

でも、たくみだけ悪口禁止っていう意味が分からん。
たくみマンセーはたくみ専用スレがあるんだから
そっち行ってやってくんない?
ここはあくまでも総合スレでしょ。
8名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 06:34:45 ID:nMNQYQ8F
ぐ〜ちょこ終了だって(涙)
9名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 07:16:20 ID:cdW7mnj0
>>1さんありがとうございました。
前スレに980踏んだのに、気づかず寝ちゃいました。すみません。
10名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 08:59:42 ID:TXN8FvBm
「もしも季節がいちどにきたら」のときのたくみの歌唱力の下手さは異常
11名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:08:24 ID:1Vzrxq3w
でも、可愛い☆
12名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:23:16 ID:QjciRNPh
>>7
そうだ、それを入れるのを忘れてたw

三谷たくみ 3♪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1230024713/


っていうか、前スレ見てたら分かるでしょ?
「おかしい」って散々言ってるけど聞く耳持たないし、周りも止めない。
あまりしつこく言ってると逆に「アンチは出て行け」って言われるよw
13名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:28:29 ID:nR9Q6dTB
「もしも季節が一度にきたら」…暑かったり寒かったりで世の中皆風邪ひいたり体調悪くなるよね。
冬眠する動物も戸惑うだろうし、暑くてプールで泳いでたら雪降ってきて氷はってきた…ガクブル。

「色々あって〜楽しい〜かーもねっ♪」…子の横で冷静に見てて、楽しかないよ…とさめてみたw
14名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:33:17 ID:GSWFusQn
今日流れてた、兄姉4人で怖がりながら森の中を歩く歌は、新しい月歌?
15名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:47:28 ID:zPOKVKOK
新月歌、たく姉のヤギが意外にうまくてびっくりしたw
でもヤギならだいすけだろ!
2ヶ月も聞きたいほど面白い歌ではないように感じた。
聞きこむうちに味が出てくるかなあ。
16名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:50:27 ID:aXfZlK8A
今回は2ヶ月同じ月歌だっけ?
それならドンスカが2ヶ月の方がいいなー
17名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:50:39 ID:Er7jERzC
今月の月歌糞過ぎw
1月期のドンスカドンが神だっただけに、余計酷い
18名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:51:13 ID:Er7jERzC
>>16
えええ
あれだけ評判良いドンスカが1ヶ月だけで
今日流れた退屈な糞曲は2ヶ月やるの!?
19名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:53:39 ID:Q8Ot47fI
ちきゅうにおえかきが最初散々言われて後々味が出てきたように、
今回の月歌も終わるのが名残惜しく感じるようになって…欲しいorz
あまりにも普通すぎて面白くないよ。
20名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:54:46 ID:Er7jERzC
子供たちは本当にドンスカ大好きだったのになぁ
21名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:00:09 ID:yPitgfhn
松山でのファミコンの、どんすかの盛り上がり方もすごかったよ
「次は〜、どんすかパンパン応援団!!」ってすけ兄が煽ると
「うぉ〜、キャー!!」って歓声が(しかも、親の声だったようなw)
みんなで、踊りまくって会場に何とも言えない一体感が
今月の月歌は、じわじわ浸透してくるのかなとも、思うんだけど

微妙にスレチでごめんなさい
22名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:13:36 ID:19kNZk+n
やっぱファミコンでもドンスカやったんだ!行けるから楽しみだなー。
23名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:17:49 ID:g9++m1j4
手袋で動物をつくる歌、よしおの腕毛に萌えた・・・
24名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:19:34 ID:SpqhGUZQ
>よしおの腕毛
どどどど同志よーーーーーーー!!!!
25名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:28:43 ID:KQ33vlq+
すけたくの「もしも季節がいちどにきたら」は本当に酷いね


それに比べてぞうしょこのもしも季節は素晴らしいよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=73YxCHYn-nE&feature=channel_page
26名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:47:47 ID:cdW7mnj0
今日のだいすけ、鼻声じゃなかった?
やっぱり風邪で体調よくなかったから、先々週(だっけ?)変だったのかな。
27名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:50:50 ID:SpqhGUZQ
もしも季節がいちどにきたらはやはりあゆけんだべ
28名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:53:55 ID:U5kG2vQU
>>25
このクリップ
ゆうぞうのムチっぷりとパーマ失敗したおばちゃんみたいな頭に気をとられて
全然歌が頭に入って来なくて困る
29名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:59:24 ID:iV/uItLx
新しい月歌、全然記憶に残らなかった。
右往左往してる女の子に気がいっちゃって…
30名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:07:36 ID:aXfZlK8A
去年はだじゃれが2月で3月は違う歌だったよねー。
今年は卒業とかじゃないし2ヶ月かねorz
31名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:10:40 ID:VkCWKMaO
>>25
おさむ兄とゆうこ姉のもいいなぁ。
32名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:11:21 ID:b27RYJxj
私の子供はもう9歳なので、しばらく番組は見ていなかったんだけど
3歳の甥っ子がノリノリで「ドンスカドン!」と踊ってくれる。
33名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:36:35 ID:EyRvBgLq
あの冴えない歌月歌だったのか…通りでドンスカやらないと思った。
もしも〜は遅出の主人が一緒に見てて
よしおのイラストだけ全然似てないと怒っていたなw
かなり描きやすい顔してると思うが
34名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 12:23:03 ID:6ad+0kBb
>>28
同意wwwwww
しょうこはなんか若い感じがするから結構初期のものだと思うんだけど、ゆうぞうなんであんな変な髪型してるんだろ。

今の「もしも…」はなんかダンスが変。曲に合ってないのか単に振り付けが変なのか…。
新しい月歌はばあっぽい曲だと思った。ワンワンとかが歌ってそう。
35名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 12:28:34 ID:RXQa6h6P
今月の月歌ツマンネェェエエ
始まった途端、赤ハイハイしてどっか行っちゃったよ
36名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 12:32:38 ID:tLc/vHJO
そう?私は結構好きです。ドンスカ程じゃないけど、空を見上げてとかよりは好き。
37名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 12:59:10 ID:iUy4i1qm
月歌 空を見上げてに次ぐ面白くない歌だなぁ・・・。
38名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 13:18:03 ID:P7Y078r9
月歌、「空を見上げて」も歌う3歳子と
気付いたら一緒に歌ってそうだ。

ぐ〜チョコのCD借りてきた。
ガタラットいい味出し過ぎw
39名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 13:52:34 ID:1Vzrxq3w
今の「もしも季節が」の踊り難しいな
40名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 14:37:23 ID:egQ25ogv
>>1
【いないいない】ワンワンの噂 2匹目【ばあっ!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175661759/
   【【【ことちゃん】】】   .
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186928384/
ゆうぞうお兄さん、しょうこお姉さん、ありがとう2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212580913/

これも育児板にある関連スレだお
41名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 14:39:14 ID:egQ25ogv
>>4
まゆ姉って本名みほなんだ!?
みほ姉で良いのになぜにまゆにしたんだろう・・・
42名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 14:57:53 ID:aE4hCnaO
>>41
BSのみきお姉さんがいるし、紛らわしいからじゃない?
43名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:05:41 ID:5jo4KSBi
◎ お 約 束 ◎
このスレでは、たくみお姉さんの悪口・批判・上から目線なレスは禁止です。

バカスレ
44名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:14:11 ID:6o0Y9pCV
公平に公平に。
賞賛も批判もツッコミも、思い思いの感想をみんなで言える場がいいと思うんだけどなぁ。
他をよせつけないマンセー・アンチはそれぞれのスレに住み分けましょうぜ。
45名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:42:27 ID:XCavcEH2
>>44
節度を持った書き込みが出来る人ならいいけど
ここにいるのは出来ない人ばかりなんだから
明文化して強制的に住み分けさせるより仕方が無いでしょ。

学校の校則と一緒だよ。
バカが多い学校ほど「ソレいちいち校則で縛る必要ある?」
ってことまで、ズラズラと書いてある。

>>40
d。

次スレ立てる人ヨロシクw
46名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:52:30 ID:6rJ8auPs
今朝月歌見逃したから、ここ見に来たら…
ありがとう心の準備ができました。
47名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 16:47:38 ID:7uDiQkCG
月歌インパクトがないなあ。

スプラピがあと2ヶ月か…。
次はどんなのくるのかな…。
ぱわわぷはかわらないよね?
48名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 17:01:35 ID:kXmbbBMN
ドンスカ大好きな娘が号泣しながらリモコン突き付けてきたよw
チャンネル替えたらドンスカ見れると思ってるらしい。
日に日に振り付けが上手くなってったのに、
終わってしまって残念だ。
49名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 17:13:08 ID:0RGUbDsm
>>48
そこまで好きなら、終わる前に1回分録画しておけばよかったのに。
音楽だけでいいなら、携帯の着うたサイトからDLするとか。

うちは「2月になったら新しい歌になるから、ドンスカはおしまい」と
言い聞かせたら納得したよ。ちなみに子は3歳半。
新しい歌もほのぼの系でいいと思ったけどな。ドンスカがあまりに
インパクト強過ぎたんじゃないかと。
50名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 17:20:01 ID:2zs6Div4
>>48
娘さんかわいいww
うちも着うたDLしといて車でぐずった時に聞かせると
涙目になりながら踊ってるよw
51名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 17:32:15 ID:rmuNLrx4
>48
どんすか、ようつべにあるよ〜
52名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 17:36:52 ID:P1GyQgFe
思ったほど酷くはないと思ったけどなぁ<月歌。
ドンスカがあまりにもインパクトあって、一緒に踊れる歌だったから
余計にそう感じたのでは・・?
53名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 17:37:33 ID:Mcnx1IGq
>>21
今月、ファミコン行くんだが、ドンスカないのか…寂しい。
密かに2月も継続に期待してたのに。

>>22
地上派ファミコンは初当選なので違ってたらスマソだが、
その開催日の時にO.Aしている月歌が
必ずセトリに組み込まれてるというだけで、
「松山でも歌ったから」という根拠はないと思うんだが。
54名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 18:13:53 ID:7uDiQkCG
そういや、今日のフレンドパーク、ぞうしょこだね。
スレチだったらすまない。
サプライズで誰かでてこないかな。
スプーとか…ないか。
55名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 18:18:11 ID:coCcKPIh
子供番組じゃないから
56名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 18:19:09 ID:NwE3xq8h
>>48
そういう家庭絶対多いと思う
だからうちはHDDにドンスカしっかり録画しといた
57名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 18:19:52 ID:NwE3xq8h
>>52
ドンスカに比べたらゴミ過ぎるよ今回の月歌
58名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 18:48:52 ID:z7Iwyjlq
ドンスカネ申歌認定でおkでつか?
59名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 18:50:53 ID:BhJTdKzI
探検家みたいな格好したやつが月歌?
たくみいつになくひっどいアニメ声だった…
スタジオでは別にアニメ声で可愛らしく歌ってもいいけどクリップものは真面目に歌ってほすいと思った。
60名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 18:51:03 ID:NwE3xq8h
子供たちが異常に喜ぶからねドンスカ
61名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 18:59:20 ID:NwE3xq8h
しょうことゆうぞうとひろみちがフレンドパークでてるw
62名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 19:02:05 ID:kXmbbBMN
>>48です。
うっかりしてて今日から新しい月歌って忘れてたんですorz
ようつべ探したりしてみる〜
レスありがとうございました。
63名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 19:06:40 ID:emJpl1TG
ここでフレンドパークの実況はしないでね

実況はこちらへ
関口宏の東京フレンドパークII ★1 お母さんと一緒
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1233566942/
64名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 19:09:42 ID:yq8RpGAc
>>61
実況するなよ
65名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 19:57:45 ID:BSipVfyS
ドンスカが1月の歌だってすっかり忘れてて
1歳半の娘と「まだかな〜?」と楽しみにしてたのに…
娘のドンスカ姿ももう見れないと思うと寂しいわ。
66名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 20:01:48 ID:MGLsEecp
うちもドンスカ大好きだったから今日のおかいつ(゚Д゚)ポカーンだったよ。
NHKにこの人気ぶり訴えればどうにかならんもんかね・・・
67名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 20:03:57 ID:cdW7mnj0
たぶん普通にクリップ化して、今後もたびたびやると思うが…>ドンスカ
68名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 20:08:04 ID:bSxbIdCi
だよね、ちゃんこもしょっちゅうやってたもんね。
6948:2009/02/02(月) 20:14:47 ID:kXmbbBMN
>>51
携帯でようつべのドンスカ見せたら、
『おぉ〜(・∀・)』て興奮して踊ってたよ@1歳9ヶ月娘
教えてくれてありがとうございました。
70名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 21:42:44 ID:Ptx6y6Le
月歌はわんわんにはぴったりだ。
71名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 22:03:50 ID:6o0Y9pCV
月歌、いいと思うよ。
月歌で4人が出てくるクリップって久しぶりだし、
ほのぼのした雰囲気がおかいつっぽくて好きだなぁ。

むしろ、ドンスカとかまんまるの方が、変な感じでまったく好きになれない。
72名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 22:10:05 ID:FB8qLETq
>>71
あなたが好きになれなくても関係ないじゃん
あなたの子供はどうなのよ?
ドンスカよ今日の変な歌の方が喜びそうなの?
73名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 22:21:29 ID:6o0Y9pCV
親も含めて、好きだの嫌いだのを言っていい場でしょ、ここw

ちなみに子供は今日の歌喜んでたよ。
動物もいっぱい出てくるし。
74名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 22:53:07 ID:6ad+0kBb
>>72
なんでそんなに喧嘩腰なんだ?
75名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 23:02:38 ID:Lcm1wkK7
ミクのおかいつコミュ、すけ兄の事をコメントした人が内容を削除されたみたいだけど、何が書いてあったんだろう?
76名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 23:09:45 ID:aE4hCnaO
>>75
○○学会って知ってますます嫌になった的なこと書いてあったよ!
77名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 23:30:23 ID:w0YGZ4ki
個人的に誰が好きだ嫌いだってないんだけど、
今の4人の雰囲気は好きだ。
なんか大学のまじめ系サークルで
育児関係のボランティアに来たような感じで。
ああ、若いおねいちゃんとお兄ちゃんがニコニコしながら
子供の相手をしている‥と脳内変換してしまう。
‥多分私が年取ってるからかもしれないorz
78名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 23:31:07 ID:6rJ8auPs
うちの2歳児は月歌気に入ったみたいだ。
好きな河童とオバケがでてきたからだと思けど、
エンドレスで何度も巻き戻しさせられたw
だいすけお兄さんの「ホ〜」がお気に入りみたいで毎回笑ってた。
最後に皆で一つ屋根の下に帰って行くのが微笑ましいな。
79名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 23:49:30 ID:vcIBCRzC
息子が大好きなケンバーンの
笑い声を毎日マネしてたら
すっかりクセになってしまった
会社でもグフフって笑ってるから
そのうち村八分にされそう(´・ω・`)
80名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 00:30:46 ID:0Pm1prZb
私も毎日ドンスカ踊り狂ってたから、今日はしょぼーん気味で見てたんだけど
今月の月歌も好きだなー。
温かくてじわじわ染みてくるメロディとリリック。振りとか表情も良い。
何と言ってもすけたく2人の声にあってる!
2人とも歌めちゃめちゃ頑張ってるなぁ。真面目なんだろうなぁ。
フレンドパークを見てぞうしょこの魅力も再認識したんだけどw
やっぱり私はすけたくコンビの一生懸命さ・健気さに心打たれる。
>>77さんの意見にほぼ同意。私も歳とってるからかもなぁ・・・w
 
81名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 01:46:55 ID:YIA28zBK
フレンドパークのゆうぞう「フォー」言い過ぎw

新しい月歌、たく姉の低音部がちと苦しい。歌うパートをすけ兄と
チェンジすれば良かったんじゃないかと思ったりする。
82名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 02:02:38 ID:oF8pPxxx
私も
>>48と同じで
ドンスカ終わるの忘れてて子供に泣かれた。
ようつべ探したけどお母さんの歌声が大きいものしかなくて。
早くDVDでも出てくれないだろうか。
83名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 02:22:25 ID:KwZumZjM
>>77
それすごく分かるw
84名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 03:03:00 ID:vXxhLv3C
たくみの服や髪型が可愛くていつもチェックしてしまう。
しょうこの時はなんであんなに昭和の小学生風だったんだ。
変なツインテールとか。
85名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 03:34:14 ID:yrkMw7pJ
>>84
髪型に関しては、子供が真似しやすいようにしていたって聞いたことがあるよ。
しょうこさん自身もそれが嬉しいんだとか。
86名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 06:11:32 ID:sjzPPwE8
来月ばぁのDVD出るんだね〜楽しみ
87名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 06:44:04 ID:k61W9edm
>>84
変なツインテールは、ゆう子の頃からだから、おかいつ二十年来の伝統だす。
88名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 07:37:57 ID:WLbf0Tgf
89名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 09:05:42 ID:m+PBz+lV
ぱわわぷでよしおの膝に座ってた坊や、スプラピではたくみ姉の胸触ってたな。
90名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 09:07:44 ID:8AOmVPXq
>>84みたいな意見ミクとかでも時々聞くね。
たくみが髪の色変えたり髪巻いたりしておしゃれにしてる分>>85の事情をしらない人に
たくみ=今風でおしゃれ
しょうこ=ちょっとダサい
みたいに思われるのが不憫だ。
91名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 09:18:06 ID:Sfdv9Yq5
新月歌、最後のほうの「バイバイまたね」の時の、たくみんの笑顔にキュンキュン萌え
92名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 09:25:59 ID:/qp2p7E6
たくみ姉、サル連続の衣装はどうかと思ったけど、今日の衣装は可愛かったね。
スタイリスト変わった?
新月歌、昨日は地味だと思ったけど、今日じっくり聞いてみたらなかなか良かった。
動物がたくさん出てきて可愛いし、サビの部分のハモリが気持ちいい。
天気のいい日に口ずさみたくなりそうだ。
「あるこう」と似たような系統だね。
だいすけとよしおがおそろいを着ているので、お笑いコンビみたいに見えたw
93名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 09:28:11 ID:5c0AeX6a
月歌の「タンタカタ タンタカタ・・」ってのを聞く度に、
水戸黄門のオープニングを口ずさんでしまう。
94名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 09:35:34 ID:OzCUQShC
>>79
スレ違いだが、
うちではこないだのニャンちゅうでいつになく
「グェ〜ヘッヘッヘ…」連発だったもので未だ家庭内蔓延中w
95名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 09:44:28 ID:s63nEV6t
私も今月の月歌好きだな〜。♪あっちこっちそっちどっち〜の部分がなぜかツボらしく、涙出てくるw
まあ、子どもはまだいなばぁ信者なんで、完全に親の趣味ですが。
だいすけ兄がうさぎ愛でるとことか、たく姉がヤギにラブレター渡すとことか、よしおVSカッパとか、和むよ〜。
96名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 09:57:47 ID:b5rzx6nT
今月の歌はコンサートで映えそうな感じがした。
4人がステージでステップ踏みながら歌っているのを想像できて楽しかったよ。
97名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 10:20:58 ID:SqDG9QkD
>>89
思いきり触ってたねw
お母さんに甘えてるみたいに見えた。
今日のぐーちょこといい、赤い糸の人が怒りそうだなあ。

月歌、何回か聞いたらハマるかも。
第一印象はいまいちだったけど、きっとドンスカがインパクトありすぎたんだろうな。
98名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 10:53:05 ID:SQ1mI13i
たくみの胸なんかないから子供もビックリしただろうね。

最近まゆが可愛すぎる。たくみは元から可愛いから何も思わなくなったが、まゆは色も白く肌も綺麗。
99名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 10:55:41 ID:lLKLiKUx
今月の月歌はやっぱ糞でしょ
もうそろそろ認めようよ
100名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 11:03:09 ID:O1goN6Xv
糞とか・・・
同意求めなくても1人で思ってたら良いんじゃない?
101名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 11:05:54 ID:qLfTjEvU
たく姉、本当にかわいくなった〜!
就任当初はまぶたが重い感じのメイク?腫れ?だったのに
最近では顔がすっきりで、なんといってもあれだけの笑顔で歌える事がすごい!
歌の上手い下手は別としてカメラの前に出る以上かわいくなくちゃね。
根性ありそうだし、本当に頑張ってほしい。
102名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 11:09:03 ID:II59S7RC
>>99
色々下品だね
103名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 11:21:39 ID:LTTW0/Q+
>>99
糞って・・・
男がおかあさんといっしょを見たらいけませんよ

たくみがいるから
104名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 11:29:16 ID:uRB9RZpC
やだよ男だけどおかあさんといっしょ見るよw
甥っ子と一緒におかあさんと一緒見るのが楽しいんだなぁ
たくみお姉さん可愛いしね

今月の月歌は糞、どんすか応援団に比べて糞
甥っ子もドンスカ大好きだったのに、糞歌になって悲しんでるよ
105名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 12:15:58 ID:RSl1QX2K
最近2歳半の息子にいきなり「フレーフレーおとうしゃん!」って言われるようになったから、
嬉しい反面「いきなり何なんだろう?」って思ってたがおかんといっしょの歌だったって知った一昨日。
そしたら月変わってもう終了なんだね。。
ドンスカドンはウチの息子も大好きだった。未だに口ずさんでる。
子供が喜ぶリズムなんだろうな〜。
でもようつべで高画質のがうpされてるからあれでだいぶ助かってる。
106名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 12:26:59 ID:0Pm1prZb
ドンスカは確かに乗れるし面白いし勢いあるし、私も大好きだった。
でも音楽的見地に立てば得るものは何も無い。かなりなやっつけ仕事。
福山雅治の「桜坂」級のやっつけ仕事。
でもそういう曲のほうが一般大衆にはウケたりするのも事実だから否定はしない。

ポンキッキは場面転換のミニコーナーの音楽がさりげなくグレン・ミラーだったりしたなー。
大人になってからも楽しめる、素養としての音楽を提供するのって素晴らしいことだと思う。

まずは「すずめがサンバ」がまっーたくサンバではない件を糾弾wしたい。
ブラジル人が聞いたらへそでコーヒー沸かすぜ。
 
107名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 12:33:34 ID:uRB9RZpC
>>106
屁理屈は良いんだよ、ドンスカは子供たちが大好き、それで十分なわけ
だいたいたくみとだいすけは歌が上手く無いんだから
ドンスカみたいな歌唱力殆ど必要としない「楽曲とノリと振りが全て」って曲じゃないと生えないしねw
二人とも歌は下手だけど、踊ってる姿に愛嬌はあるわけだから
そういう意味でもドンスカはベストだった
108名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 13:25:26 ID:zl+DG/mY
月歌2回聴いただけだけどもう口ずさめる
案外いい曲だと思った
動物たくさん出てくるし子どもも喜んでるよ
109名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 13:54:46 ID:wgzTKQ7Y
なんて歌か分からないけど。
「ライオンさんっておしゃれ〜」って歌でたてがみを撫でるしぐさをするときのたくみ姉がやたらかわいかった。

また観たい。
110名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 13:57:26 ID:eGWPbHqk
今日って
次キャラの発表の日だよね?
111名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 14:03:24 ID:BNJ5OFRP
月歌、聞いたけど特に好きでも嫌いでもない。
ただ、CG?の動物がちょっと下手っぽいというか…。
馬がウマヅラじゃないのとか、山羊の蹄が奇蹄目にしか見えないのとか。
112名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 14:09:38 ID:2aKYb2GC
>>109
わっ!おしゃれ
って歌だよ。
113名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 15:12:30 ID:AxG8bq8Y
小さな木の実のCGもそうだけど…ホント変。
ていうかたくみお姉さんの化粧も変。
もっと言えば全員衣裳が変。
114名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 15:22:09 ID:FezaXTEM
月歌、2回聴いて良い感じになってきた
すけたく声透ってるね〜
たくみ姉ってアップになると目が色っぽいね
115名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 15:57:37 ID:YwrG75pd
チョーさんのブログにりなちゃんの写真載ってた。
今年大学受験だって。かわいくなっててなんか安心。
116名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 16:02:03 ID:ndyVWU6I
>>110
やぱ今日だよね?
朝見逃したからここ見にきたけどまだ発表されてないのか…
気になる気になる
117名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 16:47:29 ID:qF9gwbTW
>>115
見てきた。
当時も可愛かったけど、上手く育ったね〜
綺麗で良かった。
テレビの仕事はもうしてないのかな。
118名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 16:48:58 ID:wgzTKQ7Y
>>112さん
ありがとうございます。
曲名が分かったのでユーチューブ調べてみます。
119名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 16:50:31 ID:OYMMuURH
まゆ、髪にメッシュ入れてるのかな?
ただでさえかわいくないのに、変なことしちゃって田舎の中学生みたい。
踊り下手だし、あんまり子供に見せたくないなぁ。
120名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 17:07:14 ID:AxG8bq8Y
本人の意思じゃないでしょう。
121名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 17:10:52 ID:a2ZJpsdv
>>106
社交ダンスのサンバはあんな感じだ
ブラジルの激しく腰ふるのとは全く違う奴w
122名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 17:25:34 ID:yrkMw7pJ
>>106
>ポンキッキ
ビートルズやスティーヴィー・ワンダーも忘れないでくだされ。
何気にあの番組は贅沢だったと思う。
123名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 17:42:16 ID:Vs+vL83v
月歌あまり人気ないのかな?私は大好きだなー。すけたくに合ってるし良い曲だと思う。ツボだ。
まぁ子供はドンスカみたいに一緒に踊れてノリノリなの好きだよね。
すけたくよしまゆの四人、爽やかで凄くいいと思う。
すけ兄は賛否両論みたいだけど、ずっと笑顔で楽しそうにしてるし、優しそうだし、凄く好感持てるなぁ。
124名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 17:49:26 ID:d7V0hepn
すけ兄は好き。笑顔がいい。
前任の兄が嫌で嫌で仕方がなかっただけに余計・・・
125名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 17:57:59 ID:YzrPastq
>>119
子供に見せたくないなら見せなきゃ良いのでは?
おかいつは、子供に必ず見せなくてはいけない物ではないし。
126名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:14:36 ID:cNwWoexj
新キャラ発表キタね
誰だよ最初貝の女の子がいるとか言ってたのwww

09年秋に50年を迎えるNHKの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」の
新しいぬいぐるみ人形劇「モノランモノラン」が3日、発表された。キャラクターの変更は10年ぶり。
11代目となる人形劇の新キャラクターは小鬼の「ライゴー」、「スイリン」、
「プゥート」の3体。キャラクターとセットデザインを手がけた夫婦デザイナー「山根Yuriko茂樹」の
山根茂樹さんは「(キャラクターの)洪水のような色を楽しんで、これからの日本を
背負ってくれるような子が育ってくれれば」とアピールした。

「おかあさんといっしょ」は1959年秋にスタートした幼児向け番組。歌や体操のコーナーと合わせて、
ぬいぐるみ人形劇があるのが特徴で、これまで「にこにこぷん」「ドレミファ・どーなっつ!」
などさまざまなコンセプトの人形劇で、子供の心をつかんできた。

「モノランモノラン」は、人間に大切に使われた「モノ」が「付喪神(つくもがみ)」となって集まる
「ものものランド」が舞台。雷神の孫でのんびり屋の「ライゴー」、水神の孫娘で面倒見のいい「スイリン」、
風神の孫でお調子者の「プゥート」の3人が、さまざまな「モノ」との出会いを通して
立派な神になるために修行するというストーリー。原案は和風ファンタジー小説「しゃばけ」の畠中恵さん、
音楽は椎名林檎さんの曲などを編曲している斎藤ネコさんが手がける。

NHK教育で3月30日から月〜土曜日午前8時35分に放送予定。
現在の人形劇、人気キャラクター「スプー」をはじめとした「ぐ〜チョコランタン」は教育テレビでは
3月28日までだが、4月以降、BS放送の「BSおかあさんといっしょ」で再放送される。【立山夏行】

http://ca.c.yimg.jp/news/20090203175637/img.news.yahoo.co.jp/images/20090203/maiall/20090203-00000011-maiall-ent-view-000.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000011-maiall-ent
127名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:19:47 ID:+np1SoI3
128名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:20:11 ID:IalS3hzQ
すけの歌声好きだ。
それぞれの歌で、歌詞にあった歌い方してる。
たまにやりすぎてきもい時もあるけどwww
今の月歌も、楽しさや優しさのなかに、ちょっとせつない感じとか寂しさみたいなのがあって。

やっぱり音大出てるとそういうところ意識した歌い方になるのかな。
声質も嫌いって人多いけど、情緒のある声だと思う。
129名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:20:36 ID:+np1SoI3
リロードしてなかったから被ったorz
130名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:22:09 ID:yrkMw7pJ
>雷神の孫でのんびり屋の「ライゴー」、水神の孫娘で面倒見のいい「スイリン」、

元ネタはポケモンの「ライコウ」「スイクン」か?w
131名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:23:41 ID:+np1SoI3
子鬼キャラだから、今日の節分の日に発表なのか?
なんか慣れるまで時間かかりそう。正直あまりかわいいとは思えない。
132名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:25:32 ID:II59S7RC
>>119
じゃぁ、見せなければいいとおもうよ
>>126
>>127
乙乙
おー、なんか目がちかちかするw色味が奇抜w

子供が最近グーチョコ好きになってきてたから少し悲しい・・・
133名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:27:24 ID:yP7gvqRh
辻の赤ちゃん服と同じ色合いだ。

最初にチョコランタン達を見た人たちもこうやって泣きそうになったんだろうな…。
134名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:27:41 ID:qLfTjEvU
>>126
トン!
で、一番左がドンゴーって子で現スプー的な位置なワケね。
…ぐ〜ちょこも最初はこんな感じで絶句だっただろうし、
うん、慣れだよねw
ガタラットみたいな生き字引もきっと登場するんだろうか。
135134:2009/02/03(火) 18:30:24 ID:qLfTjEvU
間違えた。ライゴーだったw
136名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:31:19 ID:Us0/Xy1D
か・かわいくない・・・
子供がせっかくスプースプー言い出したのに・・・
でも、動いて声聞かないと分からないからなぁ。
うん、期待します。
137名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:35:30 ID:SQ1mI13i
こっこれは…
酷くかわいくないし古臭いですね
138名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:38:43 ID:cNwWoexj
ぐーちょこの4人と比べたらとても身軽そうではある
139名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:39:59 ID:QOGiWz9Y
目がちかちかする
140名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:43:46 ID:vXxhLv3C
ワロスwww
まあ、アネムの口元のインパクトよりはいいんじゃない。
たくみと相性が良さそうな人形だ。
141名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:45:44 ID:dS0bxcx3
ぶっちゃけぐーちょこも好きじゃなかったけど、これは‥wwwww

外人ちっくやめてほしい‥
142名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:47:31 ID:9usq4sWY
うん、この新キャラには表情がないね。
ぐ〜ちょこのキャラも変な生き物…と思われたかもしれんが
なんとも親しみが湧くと言うか、優しい印象だったのにな。
ぐ〜ちょこのキャラクターデザイナーのその他の作品を見ても
子供受けしそうな優しいキャラが多いだけに
なんとも今回のキャラは残念としか言いようがないな。
えいごであそぼのケイボーのほうがこれより全然いいw

143名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:50:21 ID:byq1SE6O
悪い子だと鬼がくるよ!

と、これまでしつけに鬼を使用してきたのに、これからどうすれば、、、
144名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:54:05 ID:ytL2fCfB
左がスタジオに座るのか?

腰の四角いのはなんだろう
145名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:56:32 ID:m+PBz+lV
なんかN〇Kってセンスないよね
146名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 18:59:09 ID:/Tb7WpJE
子ども番組のキャラクターには、子どもたちが思わず抱き付きたくなる様なモコッフワッみたいな感じが欲しい。
せめて一匹だけでもw
147名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:09:18 ID:lfUhcFP+
このキャラに10年付き合わなければいけない子供達が可哀想。
もうこの際、ゴン太に復活してもらってメインキャラになってもらったりすればいいのに。
148名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:14:51 ID:PAoqs0Kf
スプーのラッパの代わりになるものは何だろう。
雷神だったらやっぱ太鼓?
「俺様の太鼓についてこ〜い」みたいな?

てか、どれみふぁどーなっつ時代を知らないんだけど、
当時は番組の〆は何だったのかな?
必ずしも楽器やアイテムが必要なものでもないのだろうか。
149名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:19:13 ID:RSl1QX2K
>>148
どれみふぁ列車。
けんたろう兄がいきなりコブシ挙げて歌い出す感じだったと記憶してる。
150名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:24:00 ID:FT5Tx5aS
>>126
ぐーちょこ以上にヒドスwww
痩せたぬいぐるみは中の人感があって気持ち悪いよ
151名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:24:49 ID:oLk3qTba
新キャラクター可愛さがない・・・
スプーは可愛げがあったのに・・・
てか、左のキャラクターの下半身が上半身より
でてるのがありえないんすけど
152名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:28:42 ID:PAoqs0Kf
>>149
そうなんだ、ありがと。
だったら今回もそんな感じになるのかな〜。
153名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:29:11 ID:Ec9UnrLN
>>144
いや、前みたいにEDだけ登場すると思う
154名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:29:30 ID:Xhb4/JxU
NHKのキャラでななみちゃんつーのがわりと可愛いから
アレみたいなのにしたら良かったのになぁ…
新キャラのグッズが出たとして、子供が欲しがってもあんなの買いたくないよ

残念
155名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:43:50 ID:SqDG9QkD
4体から3体になったあたり、NHKの台所事情がうかがえるわ…
男女同数にしないとフェミ団体がうるさそうだが。
ガタラットみたいなのはいないのかな。
スプーとガタラット→ぐーちょこ、みたいに次年度から人形が増えたりして。
156名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:48:18 ID:RSl1QX2K
>>152
いまググったら始まりの合図担当はみどとふぁど(キャラ)だって・・・記憶って曖昧だなあ
157名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:49:46 ID:dFyS16/C
着ぐるみは仕草の可愛さも大きいからそっちに期待することにする。
モサモサしてないから汚れは目立たないかもしれないなあ。
158名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:54:13 ID:/pH+GrGp
新キャラ、毎年節分になると子供達から、
『鬼はそとーー!』
とまめをぶつけられて、追い出されるんだろうなぁ…www
159名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:00:12 ID:2UjXPEJ5
>>149
当時小学生だったから、たまに観てたのを思い出したよ。
懐かしいなぁ〜

汽笛鳴らしてぽぽっぽー♪みたいな歌詞だったよね。
違ったらごめんw
160名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:08:04 ID:uleSi3at
>>126
とりあえずぱっと見ただけでも
ぐ〜ちょこらんたんのキャラよりはマシだと思うよ
ぐ〜ちょこのキャラデザインは本当にセンス無かったから
161名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:10:18 ID:uleSi3at
>>152
どれみふぁ列車はスプーのラッパより全然良い曲だよ
162名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:10:49 ID:uleSi3at
>>154
確かにななみちゃんは可愛いw
ななみちゃんを新キャラにしちゃっても良かったのにねw
163名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:18:22 ID:3/DCMeAe
リトル・チャロを早く翔太の元に戻して、
おかいつキャラでもいいな〜。
チャロ声、純名りさだから、歌も上手だし、
ちょっぴり英語も交えたら、いかにも今風な感じになるのでは。

でこぼこフレンズやぱんくろうはまだやるんだね。
「こんな子いるかな」のキャラ、可愛かったな〜。
164名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:23:08 ID:ksI5UMDT
何だよ新キャラ着ぐるみ

可愛くない
165名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:23:54 ID:lfUhcFP+
>>163
リトルチャロのチャロは本当に可愛い。
チャロのキャラを作った人に頼めばよかったのに〜。
166名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:26:59 ID:iXrA0cLD
>>160
私もぐーちょこより好きだ
そう思うのは少数派なのかw
167名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:28:00 ID:qZQeqM4B
>>163
こんなこいるかな、なつかしい!やだもんの真似したなぁww

新キャラ…うーん。
いつか慣れる日がくるんだろうか。
168名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:29:47 ID:8AOmVPXq
小鬼の三人組ならすでにおじゃる丸にいるじゃないか。
169名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:30:21 ID:3WRQtI8n
新キャラ、私結構好きかもwww
色はちょっとアレだけど。
一番左の腰に升みたいなの着けてるのが可愛いなー。
ただスプーと似た名前のキャラがいるのがややこしいなぁ。
170名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:43:17 ID:UVyx5h6K
>>166
ぐ〜ちょこは愛着補正あってこの程度の人気、この程度の新キャラに対しての反発だから
実質的には少数派じゃないと思うよ
171名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:54:41 ID:eGWPbHqk
>>169

私も好きかも。

真ん中の子のファソになりそw
172名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:56:16 ID:m+PBz+lV
なんだか去年から兄姉が代わったり、ぐ〜チョコ終わったり…
来年あたりは体操兄姉も変わりそうだな…
あ〜ぁ慌ただしい
173名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:01:06 ID:Chotrm5b
>>161
良い曲だよね。のりもの探検隊っていうDVDでこの歌初めて知って、親子ではまったよ。
つべにあるので当時の物を初めて見たんだけど、DVDで歌を歌っていたバタコさんとバイキンマンが
どれみふぁどーなっつやってたのを知ってちょっと感動した。
174名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:02:05 ID:ksI5UMDT
にこにこぷんと同じ三人組だな。
さて、終わりの歌はどうなることやら…
175名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:05:27 ID:o9tC3W2j
私も意外と拒否反応はないなぁ。
動きと声次第で可愛さも出るんじゃないかな。
『おーいはにまる』みたいにあんな固いやつでも「はにゃー」ってだけで「かわいー」ってなるし。
176名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:06:30 ID:YID5ZQii
ぶんちゃかトリオと同じくらい嫌いだ
177名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:14:26 ID:k61W9edm
>>156
曜日によって、ソラオやれっしーも持ち回りで合図担当やってなかったっけ?
「にこぷん」時代の「さよならマーチ」もそうだった。
178名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:23:03 ID:UVyx5h6K
新キャラなんともいえないけど
ぐーちょこが微妙だったから特に嫌とかとかってのはないな
179名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:45:40 ID:cvk7+7+t
ウツボおじさん楽しみにしてたのにw
180名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:47:50 ID:q93wKRNP
左のキャラがうちの旦那に似ているので愛着がわいてきたwww

http://ca.c.yimg.jp/news/20090203175637/img.news.yahoo.co.jp/images/20090203/maiall/20090203-00000011-maiall-ent-view-000.jpg

自分語りでスマソ
181名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:53:05 ID:FEpZcMfI
キャラの見た目はともかく、設定が鬼ってのがヤダ
182名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:54:41 ID:1a8GM5Ag
分かりやすい動物さんがよかったな…
狐とか狸とか鳥とか
183名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:55:42 ID:ksI5UMDT
人形劇キャラ交代は、子供にとってはショックだろうな

184名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:58:18 ID:ULk6KuRs
オリンピックのキャラにいそうだ
うちの赤8ヶ月はまだおかいつ見たことないんだけど、せっかくだから
初回から見せてみようかな
185名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:03:17 ID:YwrG75pd
私は好きだけどな。モサーっとした体じゃないし。
186名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:04:49 ID:uWw5WPIN
新キャラ、マジでアレですか?
アレ始まったら、おかいつ見れないわ。
息子(もうすぐ2歳)が確実に泣くな。ただでさえ慎重派なのに。
ぱわわっぷ前の動物VTRもちょっと怖いとテーブル下に避難してしまう。
187名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:14:26 ID:AxG8bq8Y
新キャラのデザインはぐ〜ちょこよりましと思う。
だってぐ〜ちょこのキャラって何者かわからなかったから。スプーやジャコビはもとよりズズアネム姉妹が「なんじゃこりゃ(´Д`)?!絶対魔界から来たでしょ!!」て。あんな生きものがいたら…見れば見るほど恐ろしいと、初めは思ったものです。今は好きですけどね。
新キャラはそれに比べてインパクトないね。あ、おにか。てそんだけ。
188名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:18:17 ID:T3nmQIq3
>人間に大切に使われた「モノ」が「付喪神(つくもがみ)」となって

こういう設定、何かヲタくさい。
189名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:19:30 ID:/pH+GrGp
なんか肌がトゥルントゥルンしすぎなんだよww
中身はビーズですか?みたいな。
あの柔らかいクッションの感覚が伝わるw
真ん中は百歩譲って親しみが湧くが、両脇は何がしたいか分からん
左は頑固者な感じが電波塔のような格好から感じられる
右はスネオキャラのような感覚が伝わる
真ん中の女鬼は、確実に気が強いに違いない
鬼だから節分の日に発表なのか?
まさかひんしゅくをかうとは…
でもでん六豆の気持ち悪い人間化熊みたいなCMよりはいい…
190名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:21:22 ID:/pH+GrGp
>>184
たしかに。
中国お得意のパクリキャラみたいだww
191名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:23:07 ID:AxG8bq8Y
うん。ぐ〜ちょこはふさふさしてたのに…あの生地は触りたくはならないかな。
192名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:27:55 ID:wOhqIqy2
新キャラかわいくない…半年ぐらい見てれば慣れるんだろうけど。
気が早いが来年の節分には豆投げつけられる話やるのかなww

とりあえず、中の人が誰なのか気になる。
今回もメジャーな声優さん起用かなぁ
193名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:47:10 ID:b5rzx6nT
デザイナー名聞いて例の青いフサフサキャラをイメージしていたので、
フサフサでないことに勝手にびっくりしてしまった。
まだ子供はばぁ!世代なので、今のうちに親の自分が慣れておこう・・・。
194名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:47:17 ID:/kwu4VsK
新キャラかわいい。
外国ちっくでカラフルで鬼ってとこがまたいい。
青いのがメインキャラかな。一番かわいいな〜。
本当に好みって人それぞれだね。
ぐーちょこ可愛くなかったから嬉しい!やっとアネムのあの口とさよならできる。
195名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:49:15 ID:YLZTYVBA
これからずっとつきあっていくキャラなのにorz
どうせならにこにこぷん復活すればいいのに。
母世代はにこにこぷん時代多そうだし。
まぁ中の人が高齢すぎるけどね。
196名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:52:00 ID:r9KztOqQ
「プゥート」って……「プート」でもいいのにw
197名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:52:07 ID:m+PBz+lV
新キャラ可愛いさがない。
とりあえず来年よしまゆが卒業してしまったら自分は画面から遠ざかると思う。
198名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:52:32 ID:iWGTy3om
なんだこりゃ…自分的には全く受け付けないな。ありがちな外国かぶれみたいな感じがするよorz
ま、子どもが気に入ってくれれば無問題だけど。
199名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:55:04 ID:kiVt5l7U
上で出てる「表情が無い」っていうのに同意。
辻ちゃん服とかぶってるしw
安い染料なんだろうか。
200名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:57:06 ID:SqDG9QkD
>>188
NHKはエコロジー路線大好きだよね。
なんかうさんくさい。
201名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:59:16 ID:T3nmQIq3
何か有名なデザイナーなの?
お洒落でカッコイイデザイナーよりも、
本当に子供に喜んでもらいたくて、
一生懸命キャラクターを考えてくれる普通の人の方がいいや。
素人のパパママから一般公募してくれ。
202名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:00:37 ID:YLZTYVBA
>>182
ワンワンなんてまさにわかりやすいキャラと名前だよね〜
203名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:15:22 ID:t9y7xiys
ぐ〜チョコキャラのジャングルジム買ったばかりだよorz
204ドン:2009/02/03(火) 23:16:30 ID:0+aEFgJ1
新キャラ嫌だなぁ〜。
まぢ期待し過ぎた…。

グッツにしたら愛着わくかなぁ??
でも、あのキャラ持って歩くの嫌だな。
かわいきゃイイけど…

205名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:26:19 ID:vFdviw5+
真ん中の女の子の目が怖いよ・・・
娘はもうすぐ3歳だから、まさにおかいつ大好きなお年頃。
新キャラの写真見せたら可愛い〜とかいってたけど、
これが大好きなスプー達と交代するとはまだ解ってなさそう。
このキャラクターがばんばん描かれた三輪車やジムが販売されるのか・・・
206名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:36:25 ID:QTTlOOkn
うちの娘、さっき鬼のお面で泣いてたのに
新キャラが子鬼って・・・
207名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:47:05 ID:u00gRHDf
ぐーちょこの最終回、ラグナグ星に帰るのかな?
208名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:52:37 ID:BNJ5OFRP
>>207
今日ジャコビが撮ってたスプーたちの集合写真(?)、
ラグナグ星に帰った後の思い出の品になるのかなぁ…
などと思って見ていたよ。
209名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:54:01 ID:x90qDZGG
案の定ここでも芸スポでもこの写真でものすごい叩かれてるから、
実際4月になって「思ってたほどひどくないじゃん」って逆に裏切られるのを期待するわ
210名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:57:25 ID:u00gRHDf
捨てようと思ってた「ぐーちょこ」関連のおもちゃ、取っておこう。
211名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:58:54 ID:645wnMOR
悪い方も想像してたけど、予想より凄かった

外国気取りって思った
名前も容姿も親しめるまで時間かかりそう
子供が楽しめる事が第一だけどさ〜・・
なんか胡散臭い

唯一、右の子だけは可愛い
212名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 23:58:54 ID:GJauu/G1
>>「ぐ〜チョコランタン」は教育テレビでは3月28日までだが、
4月以降、BS放送の「BSおかあさんといっしょ」で再放送される。
さりげなくBS続投のニュースがw
213名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 00:03:36 ID:4vaqNpMY
ぱわわっぷ後
鬼『最後はオレの太鼓で踊ろうぜ〜ドドスカドン』
214名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 00:06:51 ID:kZoDcEqN
こ、これはwwwwwww
4月生まれの娘のおかいつお誕生日カードはぐ〜チョコのままでいて欲しい・・・orz
せっかく応募したのにこれじゃ泣くわw
215名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 00:33:29 ID:NWRl5G42
案外世界に目を向けてるのかな
ちいさくまとめずに

216名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 00:39:14 ID:uO98m2kV
クリスチャンの子は受け入れられるんだろうか?

>立派な神様になることを目指す3人組の鬼

子供相手なんだから、難しい話とか宗教触れそうな設定は極力避ければいいのに。
話が崇高すぎて、親でも理解するのに時間がかかるよ。
グーチョコの方がファンタジー色があっただけまだかわいい。
217名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 00:39:33 ID:IuXsTwxi
今日、節分の鬼に号泣して発狂気味だった娘が、新キャラどんな
反応をしめすのか楽しみ。しかし可愛くないな。これも何年かたつと
愛着わくんだろうか
218名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 00:39:48 ID:0MxPVpOe
新キャラの中の人はもう発表されますたか?
219名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 00:49:20 ID:OdD8FKjh
操演さんの発表はまだよ
220名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 00:49:25 ID:JLNdVwQh
>>214
7月生まれの息子のお誕生日カードは、ゾウ&ショコのが来たよ。
221名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 01:00:32 ID:Qn6Or2ZM
二次元アニメを無理やり立体にしましたって感じ。
着ぐるみとしての完成度低すぎじゃね?

>山根茂樹さんは「(キャラクターの)洪水のような色を楽しんで、これからの日本を
>背負ってくれるような子が育ってくれれば」とアピールした。
この辺の感覚も良くワカンネ。関係ないじゃんw
222名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 01:06:58 ID:2zzVA4GQ
新キャラ見て、やっとおかいつと訣別する気になったw
一年前に決断しておくんだった。後悔。
223名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 02:58:42 ID:aKBi51N5
新キャラ、キャラ設定がやたらカッチリ決められてるのが不安・・・。
何だか崇高な目的があるんだね。
ぐーちょこみたいにお気楽な感じのキャラの方が、ストーリーの幅も出せて楽しいんじゃないかな。

個人的に、音楽担当がぬこさんなのがビックリですが。
全編ヴァイオリンなんだろうか。
まさかね・・・。
224名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 03:54:53 ID:7KbNQUO2
斉藤ネコさんかぁ・・・
ニャンちゅうの番組でよく彼の名前を見かけた
225名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 05:19:59 ID:JgVQI2OV
ぐ〜ちょこのキャラよりは全然良いと思う自分は
http://ca.c.yimg.jp/news/20090203175637/img.news.yahoo.co.jp/images/20090203/maiall/20090203-00000011-maiall-ent-view-000.jpg

というかぐ〜ちょこのキャラデザがあまりにも酷すぎた
226名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 06:23:13 ID:OKBSXZ77
名曲だなぁ歌もうまいし
http://jp.youtube.com/watch?v=ZmB88RVH0jg&NR=1
227名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 07:10:53 ID:Zugixmwf
ぐ〜ちょこの評判が意外に低かった事にびっくり。
どれみふぁのキャラよりずっと好きだったけどなぁ
もこもこフェチなだけかもw
それにしても、なんだっけあの村上隆みたいでやだな〜
しばらく見てたら好きになるんだろうか・・・

それにしても節分に鬼キャラ発表って狙ったんだよね?
228名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 07:23:32 ID:/Hbzi8SS
今度の着ぐるみはみなしご設定無しなんだね
229名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 07:31:18 ID:KJr+MSQD
にこぷんで育った私には、グーチョコも次もあまりに衝撃的。
なんかアメリカのアニメっぽい。
じゃじゃまるピッコロぽろり、かわいかったな…。
230名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 07:38:24 ID:M9SgUtsT
真ん中の子の目があさごはんマーチの目だね。
231名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 07:54:15 ID:EIeaVjUg
わんわんはかわいいのに
やっぱり子供向け着ぐるみはもこもこがいい
232名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 08:02:43 ID:JhQYePfA
ぐーちょこ自体、不細工さに馴染めないままだったんでまったく気にならない
にこぷんは可愛かったね〜と思うけど、思い出補正がかかってるだけかもしれんしなw

こどもは柔軟になんでも受け入れるし、まあいいんじゃなかろうか

番組登場前の収録に行ったこどもらは
「なんだこいつら、スプーはどこ〜?」
かもしれんが
233名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 08:16:23 ID:7B58PXMw
マクドナルドのオモチャ品切れの時の
代替品みたいだね。
すごいがっかりするわ

これデザイナーの本意なのかな
234名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 08:30:10 ID:Rhr7uzvL
新キャラ、中の人が動きやすそう〜 が第一印象。

そのうち慣れるさ。
235名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 08:30:24 ID:JvQxiPfp
バアちゃんが作ったキャラ人形みたいに

色々なところがデザイン画と違うかも
236名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 08:34:57 ID:y+LCwklA
ぐ〜ちょこが酷かったから受け入れられるね新キャラ
237名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 08:39:43 ID:AJwTTV9e
このお姉さん声がアホみたいに高くて耳障り
238名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 08:44:35 ID:mdXkOHEx
画伯が手掛ける手間が省けたな
239名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 08:49:10 ID:XnOJv3XW
◎ 注 意 ◎
2ちゃんでは該当する各番組の放送中にその番組の関する書き込みをすることが
実況=NGなので、午前午後の「いないいないばぁ」「おかあさんといっしょ」時間の書きこみは一切禁止。
朝の番組について語りたい、夕方テレビ見てないし〜というのもダメです。
放送時間をよく確認しましょう。
★実況禁止の時間帯★
月曜〜金曜  AM8:15〜9:00  PM4:00〜4:45
土曜     AM8:35〜9:00  PM5:00〜5:25

実況禁止についてはこちらも参考にして下さい。
■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1177168497/
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
240名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:04:40 ID:Q+EHISQY

NHK+ID 再放送ウオッチ! からのお知らせです。

■あつまれ!キッズソング50〜スプー・ワンワン 宇宙の旅〜 (2/11(水)午前9:00〜午前11:00 教育/デジタル教育1/デジタル教育3)

既出かな?再放送きた。嬉しい。
241名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:06:56 ID:qpUztRPl
新キャラおもしろそう!早く動いてるとこがみたいっ!
なんだかそわそわして、今日のぐーちょこ目に入らなかった。
あくまで個人的感想だけど、良い方向のリニューアル続きで嬉しいわ。
ただ、よしおまゆは変わらないでほしいけど、本人達のこと考えるとそんなわけにもいかないんだよね…
2人とも真面目そうだから、教育関係にいくのかなー。
242名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:11:42 ID:wcn/9U2U
ことちゃんのぷにぷにした手が可愛いくて萌えるなぁ。
なんか赤ちゃんみたいな手だよね。うちの一歳児の手を少し大きくした感じだ。
あれくらいの子ってまだ皆あんな感じなのかな?

そしてよしおの腕毛とすけ兄の笑顔にも萌え。
243名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:11:51 ID:7o+e1hEH
>>240
前回録画忘れてたんだ。
ありがとう!
244名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:13:24 ID:LzIpg3Y/
関係無いんだけど、凄く気になるから書かせてください
よく「グッツ」と書く人がいるけど「グッズ」じゃないの?「グッツ」なの?
245名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:26:02 ID:1TvYtT+2
個人的な意見なんだが、ゆきふるるんって幻想的な雰囲気の曲なのに、あの使い回しのセットと衣装とダンスでぶち壊しになってる気がする。
たくみはダンスうまくなったけど何故か初期の頃の
たくみ=踊れない
ってイメージが離れなくて、覚えたてのダンスを披露したくて張り切りすぎてるようにみえてしまうwww
246名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:26:39 ID:+kbnu1/S
昨日帰りにヨーカ堂寄ったら、にこぷんやら昔のキャラが非常に可愛いグッズになって販売してた。
ついでにこないだの特番にも出てた白い猿みたいなのも売ってた。
50周年で色々展開してるんですね。
247名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:37:30 ID:M9SgUtsT
ちょーさんってブログはじめてからランクがどうだとかコメ数にこだわってヘンにガツガツしててイメージダウンした。
248名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:44:38 ID:TcL5PfB6
おっ!お姉さん踊り上手になったじゃん
これからだな
249名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 10:27:21 ID:Q6uAXbyT
>>247
しょうがないよ。
アクセスとかあげて雨ブロに認めてもらいたいんだと思う。
250名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 10:28:38 ID:B+vbKa+9
小鬼なんておじゃるまるの小鬼トリオで充分なのにー
251名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 10:37:43 ID:R9dGymF4
>立派な神様になることを目指す3人組の鬼

神様って天照とかイエスとか?
鬼なのに何故?
鬼は鬼のままでいいのではないか
252名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 10:46:24 ID:G5I6y0H7
>>251
つくも神(古い物に宿る神)じゃなかったっけ。
デザインは昔の風神雷神の絵がモチーフなだけで、いわゆる赤鬼青鬼の鬼ではないと思う。
なぜ雷神の孫がつくも神めざしてるのかは不明だけど。

モフモフじゃない着ぐるみって、ずいぶん久しぶりじゃない?
おかいつ50周年だから原点に帰ったのかしら。
単にメンテナンスしやすいとかが理由のような気もするけど。
ワンワンも去年のリニューアル前はずいぶんすりきれてたもんね…
253名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 10:53:21 ID:R9dGymF4
>>252d
>「モノランモノラン」は、人間に大切に使われた「モノ」が「付喪神(つくもがみ)」となって集まる
>「ものものランド」が舞台。雷神の孫でのんびり屋の「ライゴー」、水神の孫娘で面倒見のいい「スイリン」、
>風神の孫でお調子者の「プゥート」の3人が、さまざまな「モノ」との出会いを通して
>立派な神になるために修行するというストーリー。原案は和風ファンタジー小説「しゃばけ」の畠中恵さん、
>音楽は椎名林檎さんの曲などを編曲している斎藤ネコさんが手がける。

雷神、水神、風神か。
3人共小鬼だと思ってたよw
254名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 10:56:18 ID:h50Nv9YM
新キャラは衝撃的。でも悪口言うのはやめとく。
すけたくになった時も感じたけど人は新しい物に対しては大なり小なり拒否反応を感じる生き物だと思う。
でも広義で「教育番組」と捉えれば新キャラを受け入れることもまた大事な勉強だと思う。
天下のNHKだから、その辺も踏まえて敢えてぐーちょことは全く異質なキャラにしたもかもしれない。

まぁあれだ。人は慣れる生き物だよ。
255名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 10:56:48 ID:Io8s9jCr
50周年記念であの着ぐるみかよw。
女の子はカワイイけど男の子はちょっとイタダケナイ。

どうせなら、ブーフーウーに回帰したらよかったのに。
256名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:00:18 ID:js7rJ7OE
>>254
ぞうしょこが神過ぎたからすけたくはどうしても受け入れにくい部分が確かにあったけど
ぐ〜ちょこはろくなキャラじゃなかったから、すぐに新キャラは受け入れられると思うよ

と言うか個人的に既に新キャラのデザインの方がぐ〜ちょこよりは好きなぐらいだし、既に
257名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:03:28 ID:S4m9RfJw
今朝の見忘れた。どの歌が流れましたか?
258名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:07:17 ID:XnOJv3XW
ぞうしょこが神…ホント価値観っていろいろだね。
259名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:14:36 ID:py/eRoRP
>>258
まったくだ。
中西さんや小杉さんが神ならばまだしも
260名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:14:55 ID:js7rJ7OE
>>258
なんで?客観的に見たらぞうしょこがダントツじゃん
けんあゆも良い線言ってたけど、けんたろうがお兄さんじゃなくておじさんだったのがマイナス
よってぞうしょこが歴代ダントツ1位
261名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:16:23 ID:mBlrdYrG
もうすぐ6歳になる子の親だが、見始めていきなり兄姉が
黒・りょうこ→ぞう・しょうこに代わり、
で、ひろみち・きよこ→よし・まゆになり、
でまた歌兄・姉が現在に代わり、でぐーちょこもか…
何だかめまぐるしい時期に見出しちゃったわ…
262名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:17:18 ID:mBlrdYrG
私はぞうが一番嫌だ!!!
263名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:17:21 ID:py/eRoRP
基本的に歌兄姉に神はいない
いるとすれば彼らを育て上げ歌を提供した側にだと思う
264名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:19:05 ID:G5I6y0H7
ああ、つくも神が集まる場所なだけで、3人はつくも神ではないんだね。
>>253d、こちらこそ勘違いしてた。
スプーは嫌いではないけど、バナナ中毒で常時睡眠不足なところが気になっていた。
新しい劇は夢オチ少なめだといいな。
265名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:19:07 ID:r1QL0ioO
>254
大人な意見だねー
新キャラにはいつか慣れそうだけど、すけたくには違和感なくなる日が来る気がしないよ・・
フレッシュさしか武器がないのは分かるけど、なんかそればっかりな感じ
ゴメン、嫌いだ
266名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:22:17 ID:js7rJ7OE
総合評価
ぞうしょこ>けんあゆ>すけたく>おさゆう>あきりょう
267名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:41:36 ID:XnOJv3XW
>>266
わかったからこっちに行こうぜー
【おかあさんといっしょ】歴代歌兄姉比較スレ★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232548525/
268名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:49:32 ID:ySXFBGLJ
>>266
そんな自分の好みで勝手に価値観を語られてもw
269名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 11:53:46 ID:HAhpOndu
プゥート?のくすんだ水色とくすんだピンクなのが・・・。
なんでこの色にしたんだろう。
270名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 12:16:55 ID:py/eRoRP
デザインはこの際気にしないや。
問題は声優だよ……それなりにキャリアのある人が
就任するだろうから不安はないけど、逆に妄想もふくらんでしまう(爆
271名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 12:34:39 ID:2JD3GQdP
お別れが近いんだからもっとガタラット出せや!
272名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 12:35:41 ID:DCb2mmic
新キャラ

かつてクインテットを初めて見たとき
「なんでこんな顔色の悪い人形なのさ」とドンびきしてたのが
すっかり慣れて好きになったんだから

こいつらも いずれ愛着がでてくると



信じたい・・
273名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 12:49:47 ID:dT5DZr/W
スプーは結局、お父さんお母さんに会えないままさよならなのか・・・。

274名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 13:08:01 ID:Iv5frCi0
最後はママとか出てくるのでは?
275名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 13:35:30 ID:qdhRE7iW
クインテットは藤枝リュウジだからね〜
流行を意識したキャラではなく普遍的なセンスの良さを感じる

個人的には、スプーがどうしても
子供の手垢で黒ずんで見えてしまうので
新キャラは汚れがつきにくそうだなという印象
276名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 13:38:36 ID:ySXFBGLJ
クインテットのキャラはセサミストリートそのものだよね。
277名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 13:46:58 ID:Sjok+ZMd
>>220
そうなんだ、ありがとうw
希望が持てたww
278名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 13:50:20 ID:UWCFztIh
何でよりにもよってモチーフ(モデル)が風神・雷神・水神なんだろう・・?

何て言うか・・触り心地良さげな「ふわふわ感」ってのが皆無だね。
「次は僕のラッパで・・」と言ってスプーがラッパを吹いて歩く時に
子供達がスプーに触りたがって後ろを付いて来たりしているが、
新キャラは誰も触りたがらないどころか、ちびっこ達に避けられそうだ。
・・マクドナルドのドナルドのように。

個人的にぐーチョコランタン、それぞれの性格はともかく
雰囲気が優しそうな感じで最初から好きだったから残念。
中でもガタラットがいい味出した。声優もベテランだし。
279名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 13:58:53 ID:z5ChEQsJ
にこぷん世代なので、ぐーちょこを初めて見た時は
正直「怖っ!」って印象しかなかった
でも見続けると慣れてくるもんで、子供も最近ぐーちょこにはまりだしてた。
新キャラも慣れる日が来るのかな・・・
280名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:17:36 ID:VQHv53bE
ガタラットにあんな有名な声優使って他キャラは一体誰だったのか?
まあ9年間お疲れさまでした。
281名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:21:07 ID:HOGkhrQY
新キャラには全くびっくり&ドン引き。
日本人ならもっとファンシー魂を見せろや。

どこの国のものかわからんもんをつくるんじゃね〜!
…NHKダサすぎ。
282名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:27:02 ID:4KExsXCI
新キャラクター、朝刊で見たモノクロでなら違和感なかった!慣れだ慣れ…? あぁ、サヨナラ勝平(ジャコビ)さん…。
283名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:27:18 ID:6l/ggHTd
これは結構衝撃的だわーw
284名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:30:09 ID:SDsbmSMc
BSおかいつ、スプーがモフられすぎでワロタ。
子供たちがうらやましいなぁ。

スプーとガタラット、初めて見たけど、昔のスプーは声だけでなく
性格もちょっと違ってたんだね。より男の子っぽいというか。
新年度、再放送かもしれないけど、スプー続くなら楽しみだ。
285名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:32:25 ID:E+or9DZz
>>254の大人な意見になんだか納得。
しかも鬼じゃなかったのか・・・
しかし設定からしてもっと和物のデザインにできなかったのかね?
286名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:34:33 ID:4Be3PIBn
ぐーちょこ最終回、やっぱりスプーが母に再会 or 古巣に帰る 
という展開なのかな?
287名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:36:36 ID:2TTW37mu
288名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:50:57 ID:BI3Jv9ZV
初めて先代のDVDみたけど、(ピンクの魔法あたりから見始めた新参者です)
”やるきまんまんマンとウーマン”は「すごい!」って思った。
すけたくしか知らない私ら親子は目玉ポーン(AA略)になったよ

今まで”どんすか〜”が(私の中で)一番インパクトある方だったけど、あれにはかなわないね
289名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:51:00 ID:Q6uAXbyT
>>280
みんな中堅所の有名声優。
290名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:00:50 ID:RwBfIi97
>>289
スプーの声優の他作品全く知らないが有名なのある?
291名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:02:27 ID:doHwHpIG
ここって新しいものを毛嫌いする人多いよね。
年齢層高いのかな。
子供なんてすぐ慣れるよ。
292名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:04:58 ID:ko1Q/Mjb
>>288
自分もすけたくになってから見始めたから"やるきまんry"には度肝抜かれた。
NHKでこんな特撮路線を行くなんてww
しょうこ姉の堀江美都子ばりな歌声に惚れた。
293名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:22:30 ID:1JLJ8NXN
>>288
うちは見始めた頃がちょうどやるきまんまんが月歌のときだった。
このおねーさんsugeeeee!!!!!と一気に引き込まれたよ。
そしてママゴリラで完全にKOされたw
ぞうはやっぱり地球ネコかなぁ。

我が家ではなぜか今すしピクがブームだw
♪おーすしーのっピクニック♪
とついつい口ずさんでしまうw
旦那も面白がってるけど、リアルでやったら危険すぎるwと別の意味でウケてる。
リンカーンで森三中黒澤がやってたがw
294名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:29:16 ID:IZ4RrBgA
とりあえず、エンディングに期待しようよ!
スプラピ以上に口ずさめるかもしれないじゃないか!
キャラはかわいくないが、なんとかなるさ!

しかし、鬼はどーも、アオベエアカネキスケにかぶる…おじゃ?
295名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:29:24 ID:1JLJ8NXN
書き忘れ連投スマソ
先代のラストイヤーの冬休み特集でリクエスト大会があったんだけど、
やるきまんまんが堂々の第一位でした。
296名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:37:37 ID:yclVmLjg
>253
わー斉藤ネコ音楽なんだ。
谷山浩子大好きだった厨2病当時に
歌詞カードによく名前がありました。

九十九神とか面白そうだと思うなあ。
NHKキャラといえば、いまだに英語〜のケボが苦手だよ。
当初名前がわからなくて、うちじゃ「ごみちゃん」と呼んでた。
297名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:41:26 ID:6+GGlb0b
>>296
うちでは「わたぼこり」って呼んでる
ケボっていうのか、トンクス
298名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:44:49 ID:yclVmLjg
>297
あいつはきっと掃除機の中にいるよね…。
外ロケでは使いやすいんだろう。
299名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:45:08 ID:7zZhhn2/
毎日初っ端に自己紹介してるのになぜ名前知らないんだ!?>ケボ&モッチ
300名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:47:33 ID:6+GGlb0b
>>299
その時間は、テレビを見せてその隙に夕飯を作るからあんまりじっくり見れないんです
301名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 16:00:12 ID:mcdxYQFN
新キャラ、子に見せたら「面白そう!早くみたい!」だって。
女の子キャラを指差して、「この子がスプー(主人公)?」って言うから
「え?スプーは男の子でしょ?」と言ったら「えええ!?」って。
お別れも近くなってから、大誤解に気付くなんて。
302名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 16:45:25 ID:qdhRE7iW
>>282
ジャコビ、勝平だったんだ
全然しらなかった
303名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 16:47:08 ID:jRNTkHPz
今日のゴッチャの女の子、老け・・・大人っぽい感じの子だったね。
304名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 16:47:19 ID:+6iOP1yL
たく姉、カエルさんとゾウさんの振り間違えて焦ってたね。
305名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 16:48:10 ID:I5znsBuE
今日の最後の歌の時つまらなそうに後ろに(てか壁に?)いた男の子と女の子が気になって仕方なかったw
出たくなかったのかな〜とか考えたりw
けど最後の最後に風船降ってきた時に男の子が欲しそうに手を延ばしてたから子供っぽくて何故か安心した。
306名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 16:50:07 ID:KJr+MSQD
坊主頭にばってん剃り込みのEXILE男児がいたね。
名前はやはりキラキラ豚切り系なのかな、と勝手に想像。
307名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 16:51:15 ID:iApnZeJ/
今日、ポーズのコーナーでたく姉さん間違っちゃったね。
月歌、ピョンタカタピョンタカタピンクのパンダとつい口ずさんでしまう
308名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 16:53:27 ID:WHQ+4M0p
新キャラの声優、右から

小林ゆう
平野綾
鈴村健一

だと他の板に情報あったけど、ほんとかな。
309名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 17:06:20 ID:1JLJ8NXN
月歌、♪あっちこっちマーチ♪の部分をついつい
あっちこっち丁稚に脳内変換してしまうorz
…すみません、ローカル&若い人にはわからないネタで。
310名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 17:06:39 ID:4wBmtHqL
新キャラ、テレビで見るのはいいかもだけど、ファミコンとかでセットに紛れてしまいそう…とか思った。


今日、ようつべですけたく版夢の中のダンスを見て、ダンスのなさにびっくりしたwww
もっと振り付けとかできるようになってからじゃだめだったのかな。制作者の選曲に疑問。
ぴかぴか自転車とか歌えばいいのにー。
311名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 17:07:45 ID:Q6uAXbyT
>>290
ごめん。調べてみたら
自分は元声優ヲタなんで知ってるのあったけど
一般的に知ってるのはなかた(・ω・`)
ゲームにチラホラ出てるっぽいです。
312名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 17:12:51 ID:am2nfVxY
平野綾とかどこソース?
なんかやだww
月歌気に入ってきた!どこいこ〜ぉ〜♪のとこ好きだ
313名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 17:13:59 ID:o1CEpyNC
>>310
ぞうしょこバージョンよりダンスは多いけど?
314名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 17:48:01 ID:Sjok+ZMd
>>310
ぴかぴか自転車は似合いそうにないなー
軽快なボサノヴァはぞうに声質的に合ってたけど
もっと子供とかを包み込むような歌詞やゆっくりテンポが合いそうな気がする
タイトル忘れたけど♪〜パパお日様海に沈んでいくよ〜♪のみたいな
315名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 18:17:13 ID:fuLExBbh
>>308
馬鹿じゃないの
平野が入ってる時点でキモヲタが作ったネタだってわかるじゃん
316名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 18:20:45 ID:zG3ehh2x
>>315
普通の人はそんなん分んねーよw
317名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 18:29:40 ID:nWWoyeZi
ファミコンでモノランモノランが出てきたら会場がしらけたりしないか心配。
で、スプーの登場で盛り上がったりして
318名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 18:33:54 ID:lwuqJpzU
すぷーってムーミンのこと?
319名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 19:01:48 ID:ODjAV/PY
「ライゴー」の腰についてる四角いのって「おこし」?
雷なだけに
320名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 19:17:40 ID:G5I6y0H7
>>319
腰だけにね
321名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 19:56:38 ID:SVarK7hx
鈴村健一 だとぉーーー
電○ヲタが乗り込んでくるぞー
322名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 20:05:24 ID:/GFCJE9g
>>319
子供によじのぼったり、座られそうw
323名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 21:15:17 ID:NcH4gAxy
春の渋谷コン、スプーvs新キャラになるのかね。
または昨年のようなgdgd…
324名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 21:40:14 ID:nWWoyeZi
>>323
旧うたのお兄さんお姉さん登場の会場の盛り上がりは異常だったな
325名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 21:48:16 ID:4OLjT9Q/
「ふゆっていいな」のアニメが妙に古臭い気がして
調べたら1995年の作品だった

上で誰か言ってたが、台所事情厳しいのかもな
326名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:08:07 ID:/Hbzi8SS
古いアニメの使いまわしはしょっちゅうだよ。
台所事情も有ろうけど、伝統ってかんじ?
327名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:23:19 ID:YtKDHXcV
>>256
既に
既に
328名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:25:30 ID:repSxs+I
「僕の金棒で踊ろ〜う♪」になったら嫌だ。
329名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:36:41 ID:am2nfVxY
>>328
完全に下ネタだろww

ぼくのエネルギーボールがふくらんできたよぉ〜
330名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:41:41 ID:i999D5St
>>261-263とまったく一緒だ!

そして新キャラは斬新で楽しみだと思った。
何より子どもは柔軟性があるしすぐ慣れるよ(全ての子がとは言わないけど)
スプラピスプラパにはもう飽きてきてるからEDも楽しみ。
331名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:43:38 ID:i999D5St
今日のEDで最後画面左寄りに子どもたちが固まっててなんだかおかしかったのは私だけだったのかな。
332名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:44:17 ID:MjI2ZeQf
>>329
まーいどん!
333名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 23:00:11 ID:/fY2w2RU
新キャラかわいくない・・・
334名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 23:15:20 ID:ghyuaDc/
兄姉より酷いキャラを出して
兄姉をマシに見せる作戦
335名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 23:17:25 ID:IiCwk3Mx
月歌、最初聞いたときはどうかなと思ったけど
録画して何回か聞いてたらすごく好きになった!
サビの爽やかなメロディーと最後のアップショット+ばいばいまたねー
は卒業ソングぽくも感じた(もちろん違うけど)
それにしてもCGの鮮やかな色合いは
新キャラが登場する前に派手なものに目を慣らさせようとしているのか?
336名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 23:28:07 ID:PgVXrDo+
「はみがきじょうずかな」とか
「ぱんくろうのたためるかな」のママヲチは
どこに行けばいいですか
今日のゆめちゃんママに驚愕した者ですけど
337名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 23:40:44 ID:ZCJP7AH4
>>334
すけたくはそんなことしなくても見た目とか雰囲気とかキャラは良いでしょ
歌がいまいちなだけでさ
338名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 23:53:54 ID:Jle0b7Jd
>>334
( ゚д゚)ハッ!
339名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 23:56:36 ID:lwuqJpzU
ウチtの坊主オシャレなんだが
見したらノリノリだったぞ。
340名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 06:12:56 ID:OVi2vJt6
>339
にほんごでおk
341名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 07:31:24 ID:f1jddbVJ
着ぐるみの交代で悲しいのは、すけ兄の「いくぞぅ!」が聞けなくなる事…。
次のエンディングも兄の掛け声ってあるのかな?あるなら嬉しい。
342名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 08:31:39 ID:Eb4CdRnn
月歌、不評みたいだけど、子ども@3歳は散歩に出かけるとき
「あっちこっち〜」と早くも口ずさんでる。
子ども本人が気に入ってればそれでいいのよ。
343名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:02:28 ID:zkPCmL6U
パワワップの序盤ですけ兄がちょっと画面にでてきていたねw
最初、保護者かスタッフゥ〜かとオモタよw
なんで出てきたんだろ?
誰か解説よろ。
344名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:03:23 ID:07FZGmj3
今日のスプラピ釣られ杉wwww
345名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:04:32 ID:Pj+3bypn
>>342
時間注意

ぐ〜ちょこが終わるってことはまねピーも終わるのかね?
声優一緒だし。
346名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:07:08 ID:z11rDSGL
今日は中国雑疑団かよっ!て髪飾りの子と、お休み前かよっ!て帽子の子と、
神経質そうに顔拭ってた子が印象的でした
347名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:09:13 ID:YqOy/Wq2
>>342時間注意。
新キャラ、なんじゃこりゃ!ってオモタが、日に日に目に馴染んできた。
ある日突然変わると、娘は泣きそうだから、画像保存して、スプーが終わってコレになるんだって〜と、娘に今から言い聞かせている。
348名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:14:20 ID:ABf9nipQ
月歌、だんだん好きになってくる
テンガロンハットのたく姉もかわいいし
こどもと散歩する時にちょうどいいテンポだ
349名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:16:59 ID:MzoDsplp
月歌のカッパが動きがウケる
350名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:27:26 ID:o/JW+Rri
たく姉またサルだね。
あのメーカーとタイアップでもしてるのだろうか?

>>345
まねピーどうだろうね?
古いコーナーだから、そろそろリストラかもね。
スプー関係なく、まねピーだけ続くかもしれないし、声優さん続投しないとも限らない
(たしかポロリ=レッシーだったはず)
あるいはまねピーの声優さんが新キャラの人に交代とか?

先代の「さあどっち?」で始まるコーナー、内容はつまんなかったけど、探偵と助手のキャラが良かったな。
ファミコンで探偵とすりかえ仮面が対決したのは面白かった。
たくすけも新コーナーで名物キャラ作って欲しい。
351名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:30:49 ID:oUrNX+9F
>>319
じゃあ、プゥートのお腹は吹流しに3000モノラン
こんなイメージ
ttp://images.google.co.jp/images?ndsp=18&um=1&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E5%90%B9%E6%B5%81%E3%81%97&start=0&sa=N
352名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:00:26 ID:Ola6G42U
>>344
みんな行っちゃって画面スカスカでワロタw
353名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:03:36 ID:WZKOmqZm
今日のスプー大漁杉w

月歌嫌いじゃないな〜。ドンスカとは違う魅力がある様に感じたよ。
354名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:32:38 ID:JuI6pABc
スプー超大漁www
おかげで「う〜前」に微妙に間に合わなかったよしおもw
355名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:40:21 ID:vCOat7+M
私も月歌好きだな。
すけ兄の「橋をわたって〜」の「て〜」のところがすごく好き。
ハモリもいい感じだし、最後の「バイバイまたね」で何かちょっと泣けてしまう。
356名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:43:02 ID:VXJw/CpP
群がる子供らをスプーから離してステージに戻らせる時、よしおは毎回
なんて言ってるのかな?
風船拾ってあげるとスプーがグーチョコの国に帰れるから拾ってあげてね!とか?
357名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:50:04 ID:l6WQl0xb
おいこらどけゴルァ かもよw
358名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 10:52:31 ID:mVF4UZ9H
今気がついたんだけど、
なんで>>1の内容が勝手に変わっているの?
実況禁止って2chルールの方が、
すけたくアンチ禁止ってスレルールより重要だと思うのだけれど。
実況が問題になってから1はずっと実況禁止って内容だったと思うのだけれど、
立てた人の独断で変えてしまっていいの?
359名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:02:23 ID:ErRpc4uJ
実況より姉に対する悪態のが酷かったからね
360名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:08:16 ID:Mzo8YB9B
映画板で有名な前田有一さんも擁護に加わるくらいにね
361名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:15:44 ID:4ViG4z1M
月歌のカッパを見ると、どうしてもロード・オブ・ザ・リングの
ゴラムが頭に浮かんでしまう。
362名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:18:21 ID:NLD7nm0u
月歌…すごい好きなのに、始まると必ず高田社長が現れて台無しになる。
363名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:24:31 ID:P09HTL+p
>>358
とりあえず実況している人に対して>>1って誘導はできなくなったね。

自分も勝手なお約束が出来ちゃったなあ。って感じ。
364名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:55:59 ID:o/JW+Rri
>>362
私は「ズンタカタズンタカタ」が「純次高田純次高田」に聞こえてくる。

4月の月歌は、もしかしたら新キャラと一緒のクリップになるのかな?
先代のタンポポ団みたいに。
ちょっと楽しみだ。
365名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 12:04:19 ID:dHYSKART
>>354
あのよしおかわいかったw
あれはあれでgdgd感がおもしろかったな。
366名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 12:35:51 ID:IAsqbA3U
>>364
私はドン高田だ。
ズンなのに、ついドン高田って言ってしまう。
367名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 12:41:56 ID:lEWFoyGa
>>359
それは個人的な意見でしょ。

スレ中のお約束よりも実況禁止の方が全然重要なんだから
やっぱ次回から>>1は改訂した方がいいと思う。

ってか、たくマンセーは専用スレにいくっていう話になったはず。
ここは賛否両論ありの中立スレです。
368名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 13:03:31 ID:9sLJT361
>>343
女の子が大泣きしてたから連れに行ったのかと思ったけど、違うかな?
369名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 13:21:03 ID:ODSNJV7J
私も「もうすぐ実況板でタカタ社長AA貼られるようになるのかなー」とか思いながら見てる
もう貼られてるかもしれんけど

子供はもうノリノリで歌って踊ってるよ
どんすかもノリノリで踊ってたけど
370名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 14:59:30 ID:YWbDnV4j
>>356
それ、自分も激しく気になる
よしお、何て言ってるのかなぁ
371名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 15:55:41 ID:1cbebmEH
>>1は何故たくみお姉さん限定なの?w
372名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 16:48:10 ID:3QfMGKc7
よしおカワユス
373名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 16:51:46 ID:YzBK36qZ
よしおがボーッと子供見ながらニコニコしてた。可愛いかった。
374名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 17:32:58 ID:ADbrwQTv
来週って祝日あるけれど、おかいつは再放送かな?
二週連続はないかな?
375名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 17:44:41 ID:1QoX65Fd
>>374
多分、2週続けてだけど再放送だと思う。
376名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 19:18:05 ID:V8bLRK6s
>>367
全然重要
全然重要
全然重要
全然重要
377名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 19:26:30 ID:DDWFDVl8
話し合いもなしにスレ立てする人の独断で.>>1を変えられているのに
びっくりした。
たくみお姉さんが好きなのはわかるが、ちょっとやりすぎじゃないの?

次回からは元に戻してほしいよ
378名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 19:53:33 ID:XRsHKtBD
>>376

>>1の内容は必要条件であるが、充分条件ではない
379名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 20:19:42 ID:zkPCmL6U
>>374
来週は通常放送。
2週連続はありえないよ。
380名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 20:45:35 ID:Qt7xv6jw
だからタクオタはキモイんだよ!
381名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 20:56:44 ID:f1jddbVJ
>>377
どちらかと言うとアンチたくみの厭味だとおもったが…。

オタかアンチか、どっちにしてもいやらしい感じ。
スレ立てを虎視眈々と狙ってたのかねぇ。
382名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 21:10:55 ID:DDWFDVl8
前スレみてきたけれど、980じゃなくて宣言もせずに1が修正して立てたんだね

ただ気になるのが、スレの初めの方でも修正はどうなのよ、という意見も
前スレの流れからすれば仕方ないでしょ!で切り捨てているのはどうみても
アンチじゃなさそうだし…
前スレの流れで一番荒れたのは、兄の……だったと思うけど。
どちらにせよ、あまり勝手な改変はやめてほしい。
383名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 21:12:58 ID:V8bLRK6s
>>378
日本語としておかしいって意味のレスだったんだけど、
オバカサンには解らなかったみたいで残念です。
384名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 21:21:37 ID:w/4PUhek
>>383
ぜんぜん 0 【全然】
(副)
(1)(打ち消し、または「だめ」のような否定的な語を下に伴って)一つ残らず。あらゆる点で。まるきり。全く。
「雪は―残っていない」「金は―ない」「―だめだ」
(2)あますところなく。ことごとく。全く。
「一体生徒が―悪るいです/坊っちゃん(漱石)」「母は―同意して/何処へ(白鳥)」
(3)〔話し言葉での俗な言い方〕非常に。とても。
「―いい」

出直して来いよ、オバカサン(笑)
385名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 21:28:33 ID:/w/I7eZY
>>383
376、何がおかしくて何度も書いてるんだ?と、思ったら、
案の定、自分の無知をさらけ出すだけの勘違いだった
だけなんですな。プッ。
386名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 21:28:53 ID:TLB6VPbN
どっちもバカにみえる
387名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 21:30:55 ID:U7oEV9s3
>>373
映ってるの気付いてなくてほとんど素だったねw
388名無しの子知らず:2009/02/05(木) 22:16:37 ID:Orc0jZD/
>>378

×充分条件 → ◎十分条件
389名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 22:52:50 ID:d5gRNeyX
>>362
私もだよ〜ノシ
あのCGの社長が木陰で踊ってるよ・・・

河童にじゃんけん負けてるよしおも
毎回楽しみだ
390名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 22:54:39 ID:y6tDImtl
>>373
私はよしおの目線的にすけ兄を見てにこにこしてるように見えて、
『何故カメラを忘れてまですけ兄を…?』
『アッー!』
と思っていた。
そっか、子供見てたんだな。
391名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 23:36:53 ID:yaZfOnz+
>>386
それはない
>>376面白すぎだろw
育児板で良かったなw
392名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 23:40:44 ID:rqvSkiVu
今日のごっちゃの子可愛かったねー。モニョモニョ喋ってたのにも萌〜

あと月歌いい!歌詞の語呂がいいから覚えやすい。
今日は気づくと「あっちこっちーそっちどっちー」と口ずさんでいた。
一番星だ〜♪の辺りでちょっとしみじみできるのもいい。
何気にコード進行やリズムが「ぽよよん」に似ている気がするのは私だけ?
すけたく版ぽよよんとなればいいよね。
 
393名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 00:13:04 ID:vWcT2XVp
このゆびとまれは
どういう状況でレコーディングしたんだろう
上手い下手でなく聞くと力が抜けるんだが・・・
優しく歌いたかったんだろうか。。。
394名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 00:54:57 ID:B+ccb3Ce
初期だったせい?たく姉の声が弱い気がする。
395名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 01:25:01 ID:iyITsEQV
まあ たくだしな
396名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 01:33:12 ID:LwaNFn0q
>>392
夕方見てから、私も未だに頭からはなれないよーw

あとぱわわぷ。
癖になる。
息子より頑張って踊ってしまう。
397名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 02:09:39 ID:p3drL7Xg
空気読まずカキコ
いないばあDVD予約した
発売日が待ち遠しい
398名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 06:21:15 ID:rTW38JDS
>>390
スプラピの最後「明日になったらー」のところで
よしおが横向いてバイバイって手振ってる時も、
なんかすけ兄見てるみたいで怖いw

全員サービスでのオカマよしおを見てからイメージが・・。
399名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 08:13:51 ID:QI1dUxG8
そんなこと言ったらBSのおさ姐とゆう兄なんてガチですよ?奥様
400名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 08:39:06 ID:v0ofxLEy
>>396
息子よりはりきるのわかるw
401名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:02:34 ID:A61P/Rxd
今までの収録で病欠とかしたおにいさん&おねえさんはいるんですか?
402名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:19:54 ID:0/n/22Y8
>>390
昨日のよしおのニコニコ顔、何の曲の時ですか?
403名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:25:03 ID:VPI3FADH
やぎさん郵便、今日もすけ兄が喉調子悪そうだった。
早く治るといいなあ。
404名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:25:37 ID:RgHMu0L1
>>400

時間注意

>>402

「お〜い!」だよ
405402:2009/02/06(金) 09:47:14 ID:0/n/22Y8
>>404
ありがとう。
録画したやつを見てみたけど、よしおの素の表情だねw
同い年だけど、よしおカワイイ!
406名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:55:20 ID:3AyteD+g
今日はゴッチャの子が元気でかわいかった。
パワワプも全体的に楽しそうに踊ってる子が多くて見てるほうも楽しかったなー。
407名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:58:51 ID:CGjMvjLe
テンプレについてごちゃごちゃ言ってる人
真面目に話し合う気はあるの?

私、これまで何度か提案してるけど、誰も乗ってきた試しは無いし
他に言う人もいませんでしたけど?

自分は手も挙げず、あとから文句言うのは楽でいいよね。

実況に>>1って言えなくなった、ってアホか。
408名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 10:15:54 ID:eG7mYVJm
今日の「どっこいしょ」って曲初めて見た。
なんだかデジャブを感じる…
「ドリフのズンドコ節」という単語が頭をよぎる。
「すくすく子育て」でりょうこ姉が踊ってた「アジのひらき」も似たようなリズムだね。
だんだん曲のレパートリーが増えてきて嬉しいな。

今はスプーの大好物がバナナだから、バナナの曲には異常に反応するけど、新キャラにも大好物はあるんだろうか。
カミナリ様モチーフだけど、まさかヘソじゃないよね…?
409名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 10:31:34 ID:YUcjUzxl
ゴッチャの女の子、きゃっきゃっ笑いながら踊ってて可愛かった
410名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 10:34:26 ID:qrQuiMP6
たくみの袖を二回折り返したい
411名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 10:49:44 ID:q5v2ZR6I
どっこいしょは10年前から振り付けが変わらんのだな
あたりまえか
412名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 11:02:10 ID:Eps9+/Qz
好物は、ヘソw

なんかホラーの予感。
413名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 11:02:11 ID:A1VlPnp6
よしおにいさんの素のにこにこよかったね!
流れから行くと本当はおーい!ってするところだったんだよね?
昨日はこどもたちもわらわら動くしゃべるしで兄姉がちょっと困ってる感じが
したよ。
414名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 11:14:58 ID:flWkU0i5
おこしが好物でいいんじゃね?
全国のお母さんがおこしが何かを説明するのに苦労するだろうけどw
415名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 11:22:43 ID:J0xgyq+n
>>407
えぇっと、あなたの書いたのがどれだか分からないんだけど、
貴方はどうしたらいいと思う?
真面目に話し合う気、あるよ。
ちなみに自分は>>1はやっぱり以前のままの方がいいと思うんだけど。
416名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 11:57:31 ID:N8EG+0E9
>>407
同意。
文句あるなら自分で立てろと。
417名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 12:30:10 ID:m2e1LUbz
月歌のサビを歌おうとすると
♪次はどこ行こーお…ゴホッゴホッ
と必ずむせる。
あんな高音出せるたく姉やママがうらやましい。
418名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 13:55:52 ID:yeqjTUAl
>>416
自分で立てれば勝手に>>1の内容変えても良いって風に聞こえる。

立ててくれた方の労力には感謝だけど、>>1は従来のままで批判禁止などの注意は>>2以降に記載すれば良かった事じゃないかとも思う。
提案に誰も応じないからと言って、自分の思うようにやるのは横暴に感じます。
419名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 14:06:35 ID:nJ/zJ2xU
たくみお姉さんが可愛い。
てか、まゆがあいのりのヤマジって奴に似てるわ
420名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 14:54:21 ID:l9Fhur2F
よしおがアッー!でも大好きです。
421名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 15:08:29 ID:aXSOx9Xo
>>418
同意。

>>407
> 私、これまで何度か提案してるけど、誰も乗ってきた試しは無いし
> 他に言う人もいませんでしたけど?

テンプレを変える必要はないと思っているから、
誰ものってこなかったのでは?
422名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 15:32:52 ID:tSy4WUKs
おかいつは、たまーに「わが子を目立たせようと必死な親に変な格好させられて
しまうかわいそうな子」がいる。
423名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 15:43:28 ID:eG7mYVJm
>>421
そうだよね。
>他に言う人もいませんでしたけど?
ってのは、他に変えようと主張した人もいなかったってことだよね?
前スレの終盤くらいに、テンプレ変えないで下さいって書いてる人は見た気がする。
まあ変わっても350レス過ぎるまで誰も気付かなかったくらいだけどw
424名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 16:06:58 ID:0mpzoDvq
私にはことちゃんが北島康介にしか見えない
425名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 16:20:54 ID:0mpzoDvq
て言うか連投スマンなんだけど3月30日からお母さんといっしょの人形劇がかわるらしい!既出か?
チョコランタンじゃなくなるのか…
寂しス
426名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 16:47:43 ID:1vZdZ81i
何を今更
427名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 16:50:19 ID:RgHMu0L1
>>426
テンプレも読まずに実況しちゃうぐらいだしね…
428名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 16:52:02 ID:KBMSpiQk
今日のスプラピで、よしおが
『いくぞぉ!!』のところで、横っ飛びしたのは
何故なんだ…?
429名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 16:52:05 ID:k/Ck8hgH
人形のモデルは,高木ブー,泰葉,仲本工事です.
430名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 17:01:29 ID:3AyteD+g
>>429
泰葉www
431名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 17:33:45 ID:nGnTdjML
>>427
今このスレのテンプレからは実況禁止が消されてるんだよ…
こういう馬鹿がいるからこそ必要なのにね。
勝手に改悪したアホが上に降臨してるみたいだけどさ。

なんか全然関係ない板でも最近同じようなことがあったんだけど、
こういうことをやる輩って、
「嫌なら新しいスレ立てれば?止めないよ?」って、
いけしゃあしゃあと抜かすんだよね。
みんな決まってめっさ上から目線で。
盗人猛々しいとでも言いましょうかねぇ。
2chのルールもろくすっぽ守れんやつがデカい面してんじゃねぇよ。
432名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 17:41:36 ID:13TIbIc7
本来テンプレに入れずとも、実況板以外での実況は明確に禁止されてるんだけどね。
(現行スレには無いけど)>>1さえ読まないバカがガイドやおやくそくなんて読む訳ないよなあ。
433名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 17:43:35 ID:uRkYvC3M
>>1立てた人は前にこのスレを分裂させた人でつか?
434名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 17:44:13 ID:nGnTdjML
連投失礼
>>1の、が抜けてたスマソ
改悪した奴はたくみ姉に関することが実況禁止を差し置いての最重要課題ってことなんでしょうかね。
こういうことするから何とも思ってない人にまでたくみ擁護はおかしいって思われるのわかんないのかなぁ?
435名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 17:48:57 ID:+s0W2ms1
スレ立てした人はアンチたくみだと思う
436名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 17:51:02 ID:eG7mYVJm
>>431
実況禁止に関しては>>2に書いてあるから、テンプレから消えた訳ではないよ。
>>1の方が目につきやすいから、今まで通りそっちの方がわかりやすいんじゃないの?という話。
437名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 18:57:53 ID:fViX8PHE
365 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 11:13:56 ID:gj0EjGer
おかいつ>>633

みんなスルーだけど、それなら私が勝手に決めてもいいよね?
スレ立て狙って待ってるわ。あ、もちろんA案ねw

366 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 11:23:50 ID:AgypMlez
>>365
あのスレ、流れや状況はA案まんまだしね。
頑張ってスレ立てちゃって下さいよ。
438名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 19:02:07 ID:lq7fpBsy
どうみてもテンプラ>>2にありますよ
439名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 19:12:48 ID:Zl1VNOit
前スレ見なおしてみたけど。
問題提起(アレないためにテンプレ改案)ちゃんとされてるじゃん
それは「いい」とも「だめ」とも言わず完全スルー
スレ立て時期になっても980は踏み逃げ
A案とやらで立ったスレを普通に「乙です〜」

で、今になってごちゃごちゃ、と。

ずいぶん痛い住人ばっかりなのね、このスレ。
440名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 19:23:14 ID:wRoQ63Xw
人形劇のキャラがかわるってことはスタジオの背景もかわるのだろうか

もう遊園地背景飽きたよ〜
441名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 19:24:11 ID:T76BUDjf
ハゲド
自分は今のテンプレいいと思う。
実況禁止がどうしても>>1にないと嫌なら1と2逆にすればいいんじゃない?
ブーブー言ってるのは隔離スレに行くのが嫌なアンチすけたくなんじゃね。
442名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 19:25:32 ID:v0ofxLEy
>>404
わーほんとだ!スマソ
朝通勤がてら何も考えず書いてしまった
443名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 19:28:38 ID:p3drL7Xg
たくみオタもアンチもキモい
過剰な擁護も過剰な批判もこのスレではやめてほしい
444名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 19:38:41 ID:eG7mYVJm
>>441
> 実況禁止がどうしても>>1にないと嫌なら1と2逆にすればいいんじゃない?
この案に賛成。
私も今のテンプレでいいと思う。
>>416みたいな意見はちょっと横暴すぎると思うけど。
あと、>>439
>今さらごちゃごちゃ
というけど、スレ立ってまだ1週間もたってないんだし、毎日2ちゃんしてる人ばかりでもないんだから、テンプレに対する意見はいつ出してもOKなんじゃないの。
445407:2009/02/06(金) 19:41:08 ID:XCSxJQPV
>>421
「このままで良い」という意思表示は必要なんんじゃ?
私は、良いとも悪いとも言わない人は
荒れても構わない?もしくは積極的に荒らしたい人?と訝っておりましたが。

それに、テンプレは1だけじゃないよ。
1にリンク貼らなかったのはちょっと失敗だったけど。
前スレ・前々スレあたりの状況だと
実況よりマンセーvsアンチの対立の方が優先順位が高いと思ったからそうしただけ。
基本的なことはいじってないんだから、落ち着いてきたらまた変えればいい話では?

>>434
「たくみ姉、ここをもうちょっとこうすれば、もっと良くなるのにね」的なレスにも
「アンチ出て行け」と言う人は十分おかしいと思うよ。


大体このスレ、歌兄・姉について語るスレじゃなくて、番組スレなんじゃないの?
これももう何度も言ってるけど、誰も聞いてないし。
446名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 19:49:19 ID:lN64P6b0
そうそう番組スレッド
だんご三兄弟からあっという間に10年
447名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 20:48:36 ID:JrRhu9IG
前スレで「テンプレ変えたい(今のに)」って確かに見たけど、書き逃げ?荒し?っぽく読めた(少なくとも私には)のでスルーした。
私は前のテンプレに戻して欲しい。
448名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 22:38:18 ID:XrH0SQH5
ヤギさん郵便の時のすけ兄の変顔が見事だった。
変な顔するって予告してるのに笑えたからやり手だと思った。
大爆笑と言うよりはジワジワきたけど。
449名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 22:55:35 ID:J0xgyq+n
とりあえず、>>1にはやっぱり実況禁止を載せるという方が大多数の意見だと思います。

その上で、>>2以降に◎お約束◎「たくみ批判禁止」を
テンプレするかどうかですが、
ここで歌姉だけ贔屓目で見るのはどう考えても不自然。
ひどい批判はアンチすれに行くとして、過度な擁護派もたく姉スレに個別で行ってほしい。

よって、勝手な一部の主観による◎お約束◎は、廃止すべき。
450名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 23:20:58 ID:/xP0JUl9
>>449
その意見に同意
ひどい批判も、擁護もそれぞれもスレでやっていき、このスレはある程度
自由に感想を言い合いたい。
そして目に余る批判、擁護は構わずにスルーもして欲しい。
構うから荒れる原因にもなっていると思う。
451名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 00:07:18 ID:NlOYzTPZ
ぴんくのぱんだとか言う歌詞がある歌の時に、立ち→座ろうとした時、すけ兄が手をたくみに差し出したけど気づかずそのまま座っちゃったよね。
自分にはそう見えだけど違うのかな。
すけ兄の顔がえ?みたいな顔に一瞬なった気がする。
452名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 00:39:25 ID:s50VTAwu
あれって「どうぞ」ってしてるんだと思ってたけど違うの?
振り付け有りなんだし、さすがに気づかずに座るってのはありえんでしょ。
453名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 00:49:25 ID:lPPAS74V
>>450
そうだね。露骨に煽ってるとしか思えない過剰な批判は
華麗にスルーを原則にしたい所。
454名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 01:30:45 ID:TE+4ZHV/
たくみの初々しさ・ブリブリさが
懐かしく感じる時が来るんだろうな、そのうち。。。
455名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 02:01:08 ID:ICsOm04o
>>424
いや、野沢なおこじゃね?w
456名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 08:09:29 ID:Q6A3fdX2
たくみファンが過剰に反応したことなんてなかったと思うんだけどな。

批判や比較のあとに激励や受容のレスがつくと、アンチが「たくを叩くと擁護するヤツが必死」とか必死になってた感じだったよ。

中立の立場である私にはそう見えてた。んでテンプレは変だと思う。
457名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 08:20:20 ID:n7BoO/io
とりあえずテンプレの◎お約束◎は変。
みんな言っているけどここは中立のスレでしょ。
マンセー・アンチ・旧兄姉との比較はそれぞれ該当スレにその都度誘導すればいいのでは。

昨日のどっこいしょ、すけ兄省エネダンスだったね。
458名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:08:59 ID:8V362rV4
>>447
まるっと同意

今日のたくのスカート短すぎ。
中身ばっかり気になっちゃった。
459名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:13:04 ID:gse9zwc+
ドンスカなくなって子どもが号泣だったママンたち。
今日のコンサート、ドンスカあったよ〜。
でもあの怪しいアニメーションないとダメな子もいるかしら?w

まだ放送して間もなかったせいか、ノリがイマイチだったね>いわき
460名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:20:14 ID:TKtCDXdB
>>459
うちの子は「ふれっふれっお父さん!」までドンスカだと気づかなかったよw
この指とまれは「どおしよお〜」まで固まってたしw

両方とも、普通の時は初めからのるんだけど、なんでだろ?
ちなみに私が歌っても、すぐ気づくんだけどね。
461名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:22:53 ID:/cpK8FzV
>>458
そんな短いスカートはいてた?
最初のはズボンもはいてるし、最後のワンピースのこと?
たく姉足長いのに、あの丈は足短く見えてもったいないなぁ…
くらいしか思わなかった。

しかしよしおスタイルよすぎカッコヨス。
オープニングのよしおとかどこの漫画のキャラかと思ったわ。
顔小さくて足長かったら、それだけでかっこよく見えて得だよなぁ。
よしお好きだよよしお。
462名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:38:10 ID:XpYjUDKW
よしおの横っ跳びは、すぷーについてくる子を画面に入るように
戻すための横っ跳びではないかな?時々するよね。
ジャンプしたあといなくなるとき漫画みたいでおもしろい。
463名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:43:11 ID:Rj13EQHY
よしおのマンセーは、ほほえましいのにね。

すけたくは擁護も批判もえらくむきになるのがうっとーしい。ヌルーが一番。
464名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 10:09:17 ID:JE52QDGB
>>462
スプラピが小漁wの時、スプーの歩みが速くてよしおにかぶる。
そんな時、スプーの頭の上に顔が出るくらい、高くジャンプするよね。
「いくぞ!」の瞬間は、ひそかな楽しみ>よしおウォッチ。
465名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 10:41:44 ID:MiWjs/Yk
ミニスカといえばあゆみお姉さん
466名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 11:11:46 ID:xJ8/sq4I
モウフーのきもちは来週?
467名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 12:55:59 ID:YYWPBjrS
今日の衣装、すけ兄のセーターにDたく姉にはTのイニシャル
よく見つけたなw

468名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 13:39:48 ID:Zw5pOCKh
あれってわざわざ縫いつけてるんじゃないの?
あの衣装見て、カツオ君を思い出したよw
469名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 13:49:54 ID:lPPAS74V
後半のたく姉のワンピースは可愛かったな。青のブーツと色の取り合わせも結構好きだ。
今日は久々にドンスカが聞けたので、土曜日だからことちゃんが見られず
不機嫌だった子供が食らいついてたよ。おもちゃのマイクを持ってノリノリで
くねくね踊ってたw
470名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 13:54:11 ID:8Fp86B+p
スカート丈っていえば、たく姉より、ゴッチャに出てたお母さんのスカート丈が気になった。
レギンス?タイツ?履いてたけど、あの太さであのスカート丈は・・・・・・(ry
471名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 14:00:45 ID:S8dP003x
たくみ姉さんとサトエリの競演を見てみたい.
472名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 15:05:09 ID:aiJEv8V3
似てるよね
473名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 15:52:26 ID:TNr3bBdj
痛いおばばもいるもんだな。
474名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 16:14:16 ID:D4edVioz
>>470
小姑みたい。
475名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 17:26:34 ID:gmDfLaL/
どんすかの真ん中の振り付けわかって良かったw
コンサートで毎回一緒のぐーちょこは放送しないでいいのにな
476名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 17:29:45 ID:N5grHUKq
今日、ぱわわぷと最後の歌、テンポ速い気がしたけど、
ファミコンてこんなもんなんですか?
477名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 17:37:47 ID:YhPK+Dpf
通常放送もたまにテンポはやいような気がする。
てかファミコンのだいすけ兄いつもかっこいい…ホレてしまいそうだ(o>ω<o)
478名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 18:23:36 ID:gZsHuZbl
>>475
ハゲドウ

この間松山のファミコンでも
パイナップル→バナナの流れなのに
前に座ってた子供が最初っから
「あれって、バナナだよ〜」って叫んでたww
でも、ぐーちょこも終わりだと思うとあの発明も名残惜しいわ
479名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 20:40:53 ID:6/SrkRrS
>>467

私もよく見つけたなって思って見てたw

たくみのはよく見たらTommyのかな?ってマークあったね

すけは縫いつけなら値段の差でかいだろうな
480名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 20:51:30 ID:ltN02o51
たく姉のはtommyだったね。はじめてブランド特定できた。
NHKでもタグ外さないんだね。
481名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 21:00:14 ID:Iv7j3t1t
>>459
今日の地方コンっていわきだったの?
最初見逃して、ドンスカの途中から見たんだけど、
その後のトークで、てっきり岩手かと思ってた…
482名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 21:06:24 ID:8yqIiZZC
>>449-450
この1年、マンセーの人がどこかに誘導されてるのなんて見たことないんですが。

アンチはスレ出来たから「アンチはアンチスレへ」と言えるけど、マンセースレは無いし。
そもそも、これまで「他でやって」と言っても通じなかったから
毎回荒れてんじゃないの?

それにさ・・・親の目線で兄姉を語るならともかく
容姿がどうのこうのとか、スキスキとか、板違いだよね?
483名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 21:24:20 ID:ili1aAst
>>482
マヌケ
484名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 23:52:59 ID:9WzZwvpt
>>477 ノシ
目の前ですけ兄の歌声聞いたら感動するだろうな。
今月の歌をコンサートで聞いてみたい・・
485名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 10:51:37 ID:Q6Syi/yM
>>477>>484同じく
高音の所の声の張り上げ方がすごく好きだ。
舞台で本領発揮される声だと思う。
すりかえコンサートのまんまるは何回見ても感動してしたう。
486名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 11:17:15 ID:wkATYOG3
きも
487名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 13:29:25 ID:X8pwQp73
↑アンチ乙
488名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 13:33:46 ID:7f0AQeBe
コンサート見て思ったけど、だいすけ兄ってまだ本領発揮してないよね。
声量わざと抑え気味。もっと張って歌ってもいいのに。
たく姉に花を持たせるためなのか、叩かれないために目立たないようにしているのかはわからんが。
だいすけ兄がもっと前に出てはっちゃければあのコンビはもっとバランス取れるような気がする。
今はたく姉の可愛さ(アンチにはブリブリと揶揄されるけど)が前面に出すぎて空回り。
本当は歌下手じゃない二人なのに、もったいないなー。
そもそも音大声楽専攻レベルから見たらしょうこもたくみもドングリの背比べなのに。
もし芸大首席レベルが歌姉になっても「容姿が」とか「ノリが悪い」とかって叩かれるのかもしれないけどねw
 
489名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 14:17:46 ID:l2XLXAh1
>しょうこもたくみもドングリの背比べなのに。

これは無い無いw
不細工でも良いなら、声楽系にしょうこより上手い奴いくらでもいるっていうのはわかるけどね
でも不細工じゃうたのおねえさんになれないからそんな話は意味無いし


それとだいすけの歌の下手さと声質の悪さはもう十分わかってるレベルなのと
前の話に戻すけどだいすけレベルの顔ならもっと歌に魅力がある奴じゃなきゃ正直きついわ
まぁ歴代で見てもだいすけに限らず歌兄は歌姉に比べて容姿+歌の総合値が全体的に低いけどね
490名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 14:29:48 ID:k8/aWy6+
おかいつの全プレDVDが届いたー(・∀・)
画面サイズがアナログサイズでちと残念。
だけどラストで放った、よしおの1曲目のコンセプト全否定な一言でチャラwww
このスレで全プレ知って注文出来て良かった!
話題にしてた方々有り難う御座いましたー!
491名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 15:10:05 ID:BQh/treS
>>488
そこでしょうこを引き合いに出す意味は?
比べたいだけなら該当スレ行って。

>>489も相手しない。
492名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 15:26:42 ID:a+5NmBJL
偶然発見したんだけど、昨日のファミコンのたく姉の最後の衣装ってこれじゃね?

ttp://item.rakuten.co.jp/phangan/10000845/

これの裾にふわふわ縫い付けたのかな。
結構お安いのね。
493名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 16:07:23 ID:Vs45GGQw
490
うちも昨日全プレDVD届いたー!(私もこのスレで知った)
すごく良かった。
もうすぐ1歳3ヵ月の子どももよく見てる。
よし兄のオカマキャラ笑ったwww
494名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 16:47:31 ID:ATnj0mGk
全プレの「赤とんぼ」見て、すけたくの歌唱力の凄さを改めて実感したよ。
ここで言われてるほど下手ではない気がする。

むしろ子供とかが聴きやすそうな良い声してると思うけどなあ。
495名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 17:04:10 ID:rAzvGOqo
赤とんぼ 赤とんぼの 羽根を取ったら アブラムシ
アブラムシ アブラムシの 足を取ったら 柿の種♪

…柿の種好きな子供が赤とんぼを捕まえて真似したら大変だ.
496名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 18:01:45 ID:G9U7QiKn
>>492
おお、本当だ。一緒。
あのチンパンジーの服ばっかり出してくるスタイリストが見つけて来たんなら
リーズナブルな服で良い仕事したね。
497名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 18:04:17 ID:jt1HYCY7
全プレDVDって、おかいつ3月号買って応募できる?

ここで今知って、ググってみたけどまだ3月号発売してないんだね・・・

498名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 18:16:47 ID:nxV1Yi/g
なんか最近は、番組構成が良くない気がする。
同じ歌ばかりじゃない?

まだクリップ数が少ないというのももちろんあるけど
先週木曜だか金曜だかに「このゆびとまれ」が流れたばかりなのに
土曜のファミコンでもやってたし、
この間は、ファミコンで「ぞうさん」をやった後の月曜にまた「ぞうさん」だったり。

わざとなのかな?
もう少しいろいろな歌が聞きたいよ。
499名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 18:20:51 ID:+oaMuSbj
ファミコンの曲とクリップが被る次期が近くても被るのは
別に良いのでは?
500名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 19:27:01 ID:9KjSnpim



すけたく早く辞めないかな



501名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 19:28:31 ID:KRssfL5j
ttp://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1086_houkoku01-2.pdf

BSだけどスプーとあそぼのコーナーが気になる‥
502名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 19:51:56 ID:B7N3YtIb
すけたくに「かたづけチャオ」と「ラジャラジャマハラジャ」歌って欲しい。
503名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 20:15:54 ID:kb78JyYU
明日の放送のモウフーなきもちね
504名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 20:32:26 ID:Z0dE9z09
>>498
自分もオモタ
505名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 20:46:13 ID:2CxrVEzH
グーたん?はレギュラーメンバー入りさせてもらえないのだろうか
506名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:10:55 ID:UP6Em+y3
夕焼けこやけは音程とりやすいから素人でも練習すりゃ上手く聞こえる。
507名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 23:25:05 ID:djYHvECh
>>506
赤とんぼのこと?
508名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 23:37:48 ID:Gjr+DOs8
>>507
お手てつないでみな帰ろう〜♪ の方
509名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 04:13:27 ID:TEYuaU/U
>>497
3月号に付いてる申込書が最終受付の分ですよ。おかいつ本は15日発売。
(でも15日は日曜日だから発売が前倒しになるかも?)
510名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 06:02:19 ID:5kQiFuH8
11日の再放送忘れそうだ。
511名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 07:23:56 ID:faUanJmI
グーチョコ、3月いっぱいでおわるねorz
新キャラは鬼キャラみたいだ。
新キャラみたひといる?
512名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 07:33:10 ID:V1RdZVnH
>>511
このスレを満遍なく見てくればいいと思うよ
513名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 08:41:19 ID:dOSrEiaV
ドンスカ今日やってるー!月歌ってその月しかやらないんだと思ってた。
514名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 08:45:55 ID:7ZnSSV7m
>>513
しねば?
515名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 08:49:31 ID:7ZnSSV7m
脊髄反射してしまったので>>513と心中します
516名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:00:45 ID:E1GRiqBC
久しぶりのドンスカ、やっぱりいいね!
よしおが振り間違えて焦ってたけど。
ぐ〜チョコはいつもの「教育上〜」の人来るかなw
517名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:01:57 ID:yiVaHb3z
今日の、選曲は神
518名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:07:25 ID:5FNUOtxu
ズズの最後のキメぜりふに笑えた。
今日の動物は一体なに??
519名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:11:28 ID:FFKOTERp
>>517
あ、自分がいるw 好きな歌ばっかりだーと思った。

>>509
497さんじゃないけど、ありがとう!
バックナンバー取り寄せようかな、と思ってた。
3月号買います。
520名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:26:50 ID:M4s7LF0V
>>518
ヘラジカって見た希ガス
521497:2009/02/09(月) 09:29:13 ID:Nl4CyImc
>>509さん
ありがとう〜私も3月号買うよ!!
これを機会に毎月買いそうだ・・・
522名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:31:45 ID:sQWy2EW6
月歌、はじめはがっかりしたクチだけど、だんだん好きになってきた。
明るくてウキウキして、最後にちょっと寂しくなって…。
いい曲だ〜。だいすけ兄の表情も好きだ〜。

私も月刊誌買おうかな。情報サンクス!
523名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:43:38 ID:u7NEYlNr
いつもナガラ見で久々に画面を見たんだけど
夢の中でダンス?だっけ?
あのクリップのドレス着たまゆを見てびっくり。
だいぶ垢抜けてかわいくなって・・・と思った。

月歌もクリップ見ながら聞いてると楽しいね。
524名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:02:41 ID:QWDM+Rs4
だいすけって鼻が不細工じゃない?
525名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:08:19 ID:efB2xBUP
全プレDVDの曲目リストって,どこかで見れませんか?
3月号を買おうと思っているのですが,どんな曲が入ってるのか気になるので….
526名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:15:25 ID:yiVaHb3z
>>525

もしも季節がいちどにきたら
ゆきふるるん
ふゆっていいな
うみ
ポップンポップコーン
イカイカイルカ
赤とんぼ
お月見ブギ
はじめてはじめまして
はるかぜ電話

だよ〜
527名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:20:57 ID:efB2xBUP
>>526
ありがとうございます!!!
528名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:21:15 ID:bjwfGYKK
>>524
つはなはなマロン
529名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:21:35 ID:JQxX4xEm
イカイカイルカ、先月の特番で見た
けんたろう&あゆみバージョンのインパクトが凄すぎて
だいすけ&たくみバージョンが物足りなく思う。
よしお&まゆがイカ冠ってるだけだもんな。それも顔だけ。
すけたくにもっと弾けてほしかったな。
530名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:29:05 ID:t9H6Ow/Z
>>525
ちなみに「はじめてはじめまして」は新作クリップだよ。衣装がカワイイ。

今日のたく姉は髪型も衣装も先代みたいだったな。
こうしてだんだん子供の好む髪型にシフトしていくのかしら。
531名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:32:00 ID:mq7pFs0m
>>529
ただでさえ歌唱力でけんあゆに惨敗してるんだから
なおさらすけたくは視覚的な部分で頑張らなくちゃいけないのにね
532名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:56:24 ID:0JrWfJJN
うーたんの泣き顔初めて見た…
533名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:58:06 ID:kXlozmoJ
イカイカイルカの場合
初代あゆけんにはどの代もかないません……(強いてあげれば神崎ゆう子ver?)
とはいえ埋もれさせるのはあまりに勿体無い歌だからねー
534名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:25:00 ID:el7YGmQ5
今日はばぁもおかいつもいい選曲だったね
DVD化決定
535名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 13:28:40 ID:IXb5/i+w
やっと「20世紀少年 第一章」みんだけど、
カンナの赤ちゃん時代の子役、いないいないばぁに出てきてる子のような気がした


536名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:21:19 ID:ySSU2KSz
すいません。

よしおが4月までって本当ですか?
まゆも一緒なんですか?
537名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:31:55 ID:jPRPeO5h
チョコランタンがかわるだけだがね
538名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:33:22 ID:wldqGLJo
よしおとまゆはあと1〜2年はやるんじゃない
539名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:57:01 ID:S1svPyFE
最新ソングブックDVD「あちこちマーチ」
4月発売だって。
ttp://item.rakuten.co.jp/book/5973200/
540名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:14:54 ID:PIDfImAv
今更だけど、まゆポジションって何だろう
体操のお姉さん?ダンスのお姉さん?アシスタント
541名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:20:54 ID:Ods7esR2
>>540
「ゴッチャ」のまゆお姉さん、というのが一応公式の呼称じゃないかな。
ズーズーダンスのころは「ズーズーダンス」の、と言ってた。
542名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:35:11 ID:GczS9oCc
まゆはかわってもよしおだけはもっといてほしい

ぱわわぷ体操はかわってもいいが
543名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:39:24 ID:skrO3MAW

うーたん、3月で卒業?本当?
544名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:58:59 ID:HPvwaP9y
545名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:40:52 ID:xI69goS6
またジャコビのアネムのエロ用語、ズズがアネムが好きなアイドル歌手に会いに行ってショックを受けるアネム、今日の放送はジェンダーフリーが大き
く入っています。目的がアネムに恋して恋の敵をアイドル歌手のハートを取り戻す「アネムちゃんが好き」という幼稚園児の発達段階に合わない恋愛テー
マにした「わからないけど好き」「LOVE」テーマのとんでもない放送です。NHK教育テレビはこんな恋愛エロ放送を幼児番組まで行い高額な受信料を取る自
体が間違っています。NHK教育テレビの恋愛エロ放送は幼稚園児や保育園児まで巻き込み大変な事態になっています。
546名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:46:19 ID:Rx/E8KcV
ゴッチャの子
体格良かったな
547名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:51:44 ID:5qUtEmvC
これって3才ってごまかして来てる子とかいる?
GAPパーカーの子とか4才間近なのかな。1年って成長すごいね。
どんすか聞けて嬉しかった。たくみ姉は高い声出すとき高橋マーサに似てる。
548名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:52:51 ID:ehmqKaQH
よしおが卒業するのは悲しいけど、まゆはそうでもない自分は冷たいですか??
549名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:53:39 ID:jwG9YDHr
おかいつの再放送見て思ったんだけど、今日はぱじゃまでおじゃまだったと
思ったんだけど、エンディングのテロップがたためるかな?になってた??
ながら見だったから確認してないんだけど、気になった・・・。
今日の選曲は神だったと思った一人です。途中であわてて録画したよw
550名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:55:54 ID:kXlozmoJ
ひろみちと交代したばかりの頃は
今の歌兄姉に劣らずいろいろ書かれたのにねぇ……よしお(しみじみ)
551名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:56:44 ID:52c/drAw
>>547
4才の誕生月まで応募出来るから、その後収録までの期間もあるし、
4歳過ぎてる子もいるんじゃない
552名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:57:42 ID:sDzX2UBu
>>523
でも、まゆの足の動きは男前だ。スカートには合わない動きだ。
553名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:58:04 ID:E1GRiqBC
>>548
大きな声では言えませんが、何年後かによしおが卒業なんて事になったら泣いてしまいそうです。いや、絶対泣くな…
私がおかいつ見なくなるまでよしお頑張れ!
554名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:58:30 ID:62zwhiVB
>>547
あの子大きかったよね…大きめで4歳近いとあのくらいになるのかな?
大きい子に限って一番前にいるから目立つ。

ばあで絵が次々変わっていくのの音楽がいつも冬ソナっぽいと思って
しまう。
555名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:58:53 ID:kXlozmoJ
途中で書き込んでしまったw
キヨコさんとまゆねえさんはそうでもなかったのにね。
556名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 17:05:25 ID:txtr4QXv
たいそうのおねえさんは
キヨコもまゆもクオリティ低いからね
キヨコの前のちかはクオリティ高かったけど
557名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 17:19:09 ID:tAPd2BuB
>>549
エンディングは一週間分。
558名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 18:06:43 ID:FO3doYFl
朝の放送みてこれは保存版だと夕方の再放送録画予約したのにデッキの電源切り忘れで録れてなかったorz
外出してたからウキウキで帰ってきたのに…
559名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 18:32:19 ID:NptwjV04
まんまる以外、特に「おぉっ」と思う歌はない。
今日も神とは全く思わなかった。
ばあも特に良い選曲とは思わない。
モチモチオモチとかお出かけどっすんことかリカバしてほしす。
ことちゃんになってからは新曲があんま良くない希ガス。
560名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 18:38:48 ID:K0pkiFgB
いっしょにつくったらって凄く良い曲だよね
561名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 19:29:23 ID:lcsy/M4w
今日の歌でダンスを見た息子が、赤いのかっこいいって言ってた。
よしおのことらしい。
なんかよくわからないが嬉しかったぞ。
562名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 19:30:48 ID:0JrWfJJN
最近ことちゃんが大人っぽくなってきてる。
手足もスラリとして…
まだまだ交代してほしくないなあ
563名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 20:09:47 ID:umeflddL
いなばぁの雑誌でもおかいつみたくDVDやってくれたらいいのになぁ。
あーブルーレイが欲しい!
564名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 20:21:43 ID:cBbJ2g85
今日初めて、夢の中でダンスじゃなくて
夢の中のダンスだって知ったよorz
565名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 20:31:36 ID:38ILpm6e
夢の中のダンス、歌もクリップも先代とは違う感じでなかなかいいじゃん!と思ったのに、ダンスがなぜかやぼったい感じがするwww
振り付け自体は先代がファミコンで踊ったのと変わらないのになぁ。
566名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 21:22:34 ID:fA8KLqQc
>>559
私もそう思う。
メロディーらしいメロディーが無いものばかりで
とっても歌いにくい。
567名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 21:22:52 ID:c++5OTY7
>>565
多分だいすけお兄さんの手足が短いからじゃないかな>野暮ったく見えるの
しかし最近は、そこですらすけ兄の魅力に思えて来たw
台詞を喋る時や踊っている時でも、一々子どもたちをチラチラ見て笑いかけるのがまた良い。
568名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 22:03:44 ID:nTXkjr8e
BSおかいつのグーチョコにて
ガタラットのバンドとスプーが演奏していた、スプラピ@JAZZバージョン? 

なんだかカッコヨカッタ!
569名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 22:51:04 ID:+Dn2UkL/
>>549 ノシ 私も慌てて録画したよ
570名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 23:06:20 ID:ohy1kEeI
スプラピジャズバージョンよかったよね。
録画すればよかった
571名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 23:44:32 ID:8A8dRrUL
ハードディスクに毎日録画している俺に隙はなかった
572名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 00:24:48 ID:SwyHb1HE
>571
いいパパさんですね。
573名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 06:08:52 ID:3rCmkN9j
裏でヒーローズ(日本TV)録ってるからダメだった・・・

再放送、今月はないのかな?
2月ってきっちり4週間だからナァ
574名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:14:30 ID:Uraj/2lw
再放送週あるよ
575名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:00:56 ID:yiC3BgNB
今日久しぶりにワンワンパラダイスやったね。
夕方は録画しなきゃ!
ぱわわぷもまたすけ兄が泣いてる子をなだめに来てて、優しいな〜と思った。
576名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:03:30 ID:fNphfEO3
すごく久し振りに、おかいつ観たんだけどスタジオで歌うとき、
エコー効かしてない?特にたく姉の時…
577名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:07:47 ID:gLVOrocq
>>576
それは禁句。
578名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:10:42 ID:FXFwWmHv
いなばぁ、歌特集だったね!
久しぶりに「ふゆがやってきたーっ!」が聞けた。
579名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:22:11 ID:fNphfEO3
>>577
あらら。そうだったんだ。スマソ。
580名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:35:10 ID:Y2Os0PXA
たくみで40キロくらいかな?
581名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 10:05:17 ID:2c4QSt/p
今ばあっ!録画してたの見てるけど今日は最高だー!
手袋とユキちゃんが同日に聴けただけでなくワンパラもだなんて豪華だ。
今日のは保存しておこうw
582名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 10:13:50 ID:6na3zF9n
ワンワンパラダイスやってのか、夕方必見だ。
すずめのサンバもよかった。
後ろでおしりプリプリしてるのが気になるw
583名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 10:23:34 ID:VlUpb9/a
よしおのスレってないのかな?
584名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 11:08:32 ID:baz51iaG
>>559
ことちゃんに替わってから、ことちゃんも一緒に歌ってる曲は
可愛いと思うんだけど、うーたん劇場のがどれもつまらん。
ちゃっぷんランドとかなにそれ? って感じ。
ハミガキマンだって、やっと出てきたと思ったらぱっとしない曲で。
未だ「食べたらみが〜こう、ハミガキマーン」しか思い出せない。

ふうかが出ていたわけじゃないのだから、無理に曲作らなくても
良かったのに。と、いつも、どの曲を聞いても思ってしまう。
585名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 12:09:03 ID:cfsbn6QQ
「あっちこっちマーチ」はアレンジも凄く良いことに気がついた。
特に2番から3番にかけてのピアノ、秀逸。だからキュンとなるんだなー。
ホーホロロにかぶさるギターのギュイ〜ンもなかなか凝ってると思う。
でもアレンジャー名まではテロップ出ないんだよね。誰なんだろう??
「こんこんくしゅん」とかは福田さんだから編曲者の名前も出てるけどw
あの生弦やチューバ(ユーホ?)の演奏者も誰か気になる。
いないいないばぁ!では最近何かの曲で生スティールパンも使ってたな。

編曲者や演奏者の名前はどこかで確認できるのでしょうか。
CDやDVD買えばクレジット入ってます?
 
586名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 12:37:15 ID:KYtW4urt
たく姉さん、元気がなさそうにみえた。
587名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 14:10:39 ID:3rCmkN9j
「あっちこっちマーチ」の、♪バイバイま〜たね〜♪で
CGとはいえ、ドアの閉まる勢いがすごくて
手がはさまってそう。思わず「手がっ」ってなる
588名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 14:16:50 ID:XH34NiGK
>>587

ウケた
589名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 14:40:07 ID:hFlJaUFZ
昨日ドンスカやったって本当?
590名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 14:49:53 ID:VqClrQsl
はい
591名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 15:12:45 ID:hFlJaUFZ
たまたま昨日だけ見逃した
オイラを慰めて
592名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 15:33:46 ID:UYc9eV3e
「あっちこっちマーチ」ってスルメ曲じゃない?
ドンスカの後だから初めてに聴いたとき「ん?なんかパンチないな・・・」と思ってたけど
何回か聞いてるうちに「おぅ?!」と引っかかるようになった。
間奏でエレキギターが♪ギュィーンとなるとことか、ちょっとかっこいいし。
あと最後の♪あっちこっちそっちどっち×2 のところの
みんなバラバラにあっちこっち指差すところもかっこいい。
そこでだいすけがロバートデニーロ(のマネをするどーよのTERU)
みたいなポーズするのも(・∀・)イイ!!
>>585
あちこち同意。アレンジ(・∀・)イイ!!振り付けも(・∀・)イイ!!
>>591
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ
593名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 15:33:56 ID:0IoeKJUl
そういえば昨日「歌スタ」でドンスカが流れてた
ドンスカ提供者がうたい人ハンターとして登場したのでその紹介で
594名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 15:34:35 ID:UYc9eV3e
昨日の選曲はたしかにネ申だったな
595名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:06:20 ID:cfsbn6QQ
ゴッチャの男の子に驚嘆。
カクンカクン、えっさっさー、など普通の子供は見逃しがちな細部を忠実に表現。
決めのタイミングもぴったし。リズム感超いい。ダンス習ってる子なんだろか。
596名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:15:12 ID:izXTLdgf
今日のすずめがサンバ、よしおがいない!と思ったら
さりげなく後ろで太陽と月になってオシリプリプリしてて可愛かったよ・・・
597名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:39:18 ID:zWJBhLSm
>595
ゴッチャの子上手だったね〜。
すごく楽しそうだったし、かわいかった。
私もあの腕カクカクで思わず「うまい!」と口走ったわ。
598名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:41:13 ID:2c4QSt/p
>>587
同じこと毎日思ってたwww
勢いよすぎだよねw

今日すり替えコンサ放送以来ずーっと見たい見たいと思ってたBSやっと見れた。
と言ってもゆう兄ぱわわぷからだけど。
スタジオの侘しい雰囲気に思わず涙。
空の色もどどめ色だし、遊園地セットもないし…
兄姉頑張れ!
599名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:44:08 ID:yZB24rPd
あっちこっちまーちは普通に糞曲だよ
600名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:53:15 ID:Cod4yPig
>>599
作曲家に失礼。
あなたが兄姉に合う曲を作って下さい。
601名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 20:26:37 ID:oRiiF3Gn
月歌は何だかんだ言ってけっこうクセになるもんだ
自分はもうハマッてるよ〜
602名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 20:29:00 ID:lkOiu/X5
私も。ホウホロロ ホウホロロ ふくろうだー! ってところで
たく姉が不安そうな顔から笑顔に変わっていくところが好き。表情の変化がうまいと思った。
603名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 20:41:18 ID:UYc9eV3e
うちは子供もノリノリで歌って踊ってるな@あっちこっち
>>587
ワロタ
>>602
たく姉、表情豊かだよね。何気に顔芸イケる。
604名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 21:21:08 ID:5Dw6NPQA
>>587
いいねぇ〜。母親ならではの視線だねそれ。

ドンスカの作曲者って「ゆめのかけら」作った人と同じらしいね。

昨日の選曲を神と言ってる人は
すけたくからおかいつ見始めた人かな?
605名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 21:34:15 ID:UYc9eV3e
>>604
現在やってるおかいつのスレなんだから
普通に考えて、すけたくのレパートリーで言ったら
昨日の選曲は良かったってことでなく?
自分はそういう意味で書いたよ。
どこから見始めたってのは全く関係ないと思うけど?
606名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 21:43:27 ID:dFiffcK+
>>596
私も、仲間ハズレにされてる!!(゚Д゚;)と思ったら後ろにいて笑ったww
607名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:01:32 ID:gmOBRyhB
確かに昨日の選曲はまったくネ申ではないな。
そうだなぁネ申選曲なら
@おっとっとのオットセイ(スタジオ歌)
Aやるきまんまん
Bいっしょにつくったら
Cすしピク
D月歌
E(リクエストで)ぼよよん行進曲
ぐらいならネ申歌認定してもいいかなw
608名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:23:09 ID:/cH0LZPi
選曲がいいと思ったのは、今のおかいつでいい曲を揃えてるって意味で
書いたなぁ。あの二人が歌うといい曲だと。
ウチはすけたくから見だしたけど、ぞうしょこの頃のDVDも見てます。
>>607 が書いた曲って、すけたくでやってるの見たことないくらいの
おかいつ初心者ですが・・・。ぼよよんはファミコンですけたくのを聞いた
くらい?
609名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:58:23 ID:ZK0SAWrC
だいたい現兄姉以外の曲あげる方がおかしい
すけたくが歌ってる中で神ってことくらいわかるよ
常識的に考えれば
>>607
へー、すけたくですしピクとかやるきまんまんやってんだぁ
それは知らなかった
そうじゃないなら話しにならない
610名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:07:11 ID:KxQ7kOiF
同じ作者といえば…
やるきまんまんとすしピクとGGDが同じなんだよね。
里乃塚玲央さん&小杉保夫さんのコンビ。
お二方の作品がけっこうツボだw
アニソンも多数手がけてるそうな。
611名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:08:14 ID:c0U57OrG
ぼよよん歌ったら歌ったで叩くくせにね
612名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:09:15 ID:6XnnCwkN
すけたくが歌ってないのに神はありえねぇ。
私も昨日の選曲はかなり良かったと思う。録ったら子供が何度も全曲ノリノリで踊りながら見てる。子供番組だから子供の反応が一番でしょ!月歌もあっちこっちって楽しそうにやってるよ!
613名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:10:55 ID:8yFOgnyY
明日は集まれキッズソングの再放送ですよね、確か。

>>602
私もそのたく姉の表情好きー!
上手ですよね。
614名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:18:16 ID:1yQGaAGR
ぴかぴか自転車が好きなので、爽やかな季節が待ち遠しい
あの歌聴くと涙流しながら笑顔で自転車こぎたくなる
615名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:45:52 ID:JIgwRH9H
3月30日のスタジオ収録が当たったんだが
ぐ〜ちょこ、28日までということは
うちの子は何の前フリもなく新キャラと対面するわけかwww
泣きそうだwwww
616名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:58:52 ID:oY7GEc/s
>>615
当選おめ〜

そりゃあ子供ビックリしますよね
617名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:05:00 ID:R344faPj
>>615
おめでとう〜。
収録が済んだあかつきには、
是非、お子さん方の反応をレポしてくださいw
618名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:10:21 ID:06w52iWP
いよいよキッズソング再
の日だ
619名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:18:59 ID:O+5Dg6iD
>>615
当選おめ
どこで募集してるのか教えてください。
620名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:24:28 ID:52gwHv9j
>>619
テンプレぐらい嫁
621名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 02:01:14 ID:1f26aYSB
友達のそのまた知り合いの知り合いくらいが今日の収録行ったら、
もう3月末のスプー最終回だったらしいよ。早く撮るんだねえ。
622名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 07:15:45 ID:n1IHGoyU
1才7ヶ月の息子の神曲は「にんじゃってなんじゃもんじゃ」と「し、し、しのびあし」

「あぅわしゅぅけー!!」「おーっととーだあ」と叫びながら動き回るよ

私は「あちこち」「はじめてはじめまして」が好きだなぁ。「どんすか」も楽しいね。
623名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 07:23:45 ID:z0Ytmhzf
>>621
てことは、明日以降の収録はもう雷様なのか。
子供びっくりするだろうな。
エンディングの歌やコーナーや何かと変更点が気になるわ。
624名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 08:34:36 ID:6ftkJySQ
9時から楽しみだ☆
どんな風にしてやるんだろ…。
625名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:14:13 ID:dGtmWWZp
ことみ温泉可愛かった〜

今更だけど、ぼよよん(クリップ)で
振りを間違えるぞう発見。
626名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:20:20 ID:Z+kQ4mY5
>>624時間注意。
ことちゃん温泉かわいかったねー。娘がケラケラ笑ってたわ。
627名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:26:13 ID:yP05eI7r
今日のばぁを見て豚骨ラーメン食べたくなったママンは何人いるんだろう…
628名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:53:09 ID:B09VNdi+
息子がテレビから離れないやwww
ひいばばが家の中にいるし、雪かき手伝ってくるかな
629名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:53:24 ID:Hi41QWBd
キッズソング50の選曲いまいちだと思う

みんうたの曲いらんわぁ
630名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:55:11 ID:nSZ/ByD7
実況すんな
631名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 10:00:58 ID:izXyeUIr
昨日うちで購読している新聞に、子鬼たちがカラーで載ってたのを
子(3歳)が目ざとくみつけて「誰これー?」
「おかあさんといっしょの新しいおともだちだよ」って言ったら、
「早くみたいなー」と目を輝かせていた。
スプー終了とか親が大袈裟に騒ぎ立てなきゃ、子どもも案外
スムーズに移行しそうな気がする。
632名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 10:26:29 ID:Bj2BXm9S
11時まで頑張れみんな
633名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:03:13 ID:JdUEAeYN
おさむお兄さんとゆう子お姉さん見て泣きそうになった
自分の子供と一緒に見てるのがすごく不思議な感じだ
634名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:03:48 ID:mQsFpVvr
目から汁が止まらないw懐かしすぎて放心状態。

ありえない共演に鼻血も止まらん…。
635名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:08:09 ID:AIxa3Q2p
はじめて昔のイカイカイルカ見たw
振り切ってて良かったね。
636名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:14:42 ID:06w52iWP
明らかにキッズソング、今の親意識して作っただろ
637名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:25:38 ID:Hi41QWBd
ゆうこ姉、歌唱力めっちゃ落ちてる

当時はしょうこ以上だったのに
638名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:37:55 ID:L/m4a+ri
初代の歌兄、歌姉が歌っているところ見て、「おかいつの原点だ…」とジ〜ン。(特に歌兄うますぎ)


で自分が子供の頃に見てたおさむ兄、ゆうこ姉が歌っているところを見て涙が出てきた。


永久保存版だ。


639名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 12:38:02 ID:6hQ6OPA1
Cd >>135
Ttyttytbbvgs ssA-
Towill
640名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 12:47:58 ID:d58NOosE
もうじゃじゃまるぴっころぽろりはにまるゴンタくん見て終始涙腺崩壊
さらにおにいさんの台詞と回想シーンでとどめだった
641名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:35:51 ID:Sk/a1thH
田中政治若すぎwww
頭髪は地毛?
642名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:41:18 ID:q+8zXtYt
特番終了後、子供が「ことちゃん!ことちゃん!」と大騒ぎして機嫌が悪いので
よく考えてみたら、ワンワンがずーっと出てるからことちゃんも出るだろうと
wktkしてたのに最後まで出なかったので怒ってるみたいだ。
「ことちゃんはねー、今おやすみしてるの」とか説得したけどさらに
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 疲れましたorz
しかし「イカイカイルカ」を録画出来たので悔いは無い。
643名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:49:45 ID:NQs4G987
自分は今日のおさ爺、子供の頃ぶりで久しぶりだ〜懐かしい〜と浸ってたのもつかの間、
なんだか彼に幻想を抱いてたんだなって思えてきた。歌ってる時とかゆうぞうと被ったorz
嫌いじゃないけどなんだかなぁ
そして相方のお姉さんの記憶が一切無くて今日びっくりしたw
644名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:59:02 ID:1qe0mgjB
>>641
田中星二は、ヅラだよ
確か、イメージを保つため(老けないように)ってカミングアウトしてる
645名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:01:33 ID:0BjhX+fP
NHKおかあさんといっしょ「ドンスカパンパンおうえんだん」
ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200900000321&DSP_SKHKETSEQ=001

なんかキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
646名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:04:56 ID:3BfLLZy8
おさむ、なんか男おばさんみたいになってたな
アイメイク?が気になって郷ひろみっぽかったし
647名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:20:32 ID:Sk/a1thH
>>644
やっぱりそうなのか
頭振るたびに無駄にヒヤヒヤしてしまった
648名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:42:57 ID:z0Ytmhzf
>>645
シングルCD!
最初から決まってたのかな。それとも人気だから?
ドンスカ好きだから嬉しいな。

今日のおかいつ、すけ兄の一言でポカーンとなってしまった。
空から魚が降る?しかも実話?
たしかに何かで聞いたことあるけど、そのままサラッと説明もなしかい!
たく姉ももっとつっこんでよ!
子供は気にならないのかしら。
私は詳細が気になってひらひらひーら♪どころじゃなかったわ…。
649名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:15:14 ID:UyfO4456
さかなになっちゃうのねの歌(題名は誰かわかる人)はゆう兄なのねアップする人!
650名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:24:11 ID:RAVqTpKF
ゆうこ姉は10年以上まえからしまじろうぷちの歌のお姉さんだったので
この10年に3度ぷちを取っている我が家としては
劣化は気にならないが、
10年ニャンチュウを見ていておさむの劣化と持ち直しの繰り返しは気になる
今日見たのは持ち直し状態だ
651名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:47:32 ID:N5mTuw8l
ガチャピンのエアギターww
NHKも寛容になったものだ。

ゆうこ姉が歌った「星ひとつ」、いい歌だな〜。
おさむ兄が結婚祝いに贈った曲でしたっけ?
娘もちにはたまらん。 思わずウルっときたよ。
652名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:51:28 ID:1qe0mgjB
ワンパラの最後に、金色の紙がバズーカから飛び出てくる瞬間
ふうかちゃんが「ビクッッ!!」ってなるのが何回見ても笑えるww
653名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:55:19 ID:Sk/a1thH
おさむお兄さんがつんく♂に見える
654名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:33:54 ID:D6GCrdqY
キッズ50良かった〜再放送ありがとうだ。
スレチだけどみんなのうたが懐かしかった。
655名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:37:52 ID:uvGRcx4b
すみません、今日のおかあさんといっしょでラリルレロボットの次に
やってた曲ってなんでしょうか?
私丁度トイレ行ってて、戻ってきたら子供が私と一緒に見たかったって
号泣しとりまして・・・
戻った時にはあっちこっちでした
656名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:47:16 ID:Dpj7HBk2
>>655
黒ネコダンスですよ
不気味な絵のやつですね
657名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:49:53 ID:wNsJ3Alo
亀ですが。
>>610
 私もおかいつでもいないばぁでもあの2人で作った曲がツボです。
 私にとってあの2人が神だ。

 ちなみに、今の鼻歌はあきりょうの「ほめられて、メラメラ めっ!」です。
 すけたくでカバーしてくれないかなぁと思ってます。
 あのコンビですけたくに新曲作ってもらえないかなー楽しみだ。
658名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:56:27 ID:uvGRcx4b
助かりました、動画見せて機嫌直りました
>>656さんご親切にありがとうございました
659名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:01:55 ID:FjTCmUsS
あきひろお兄さんを初めて見たけど本当に濃いwりょうこ歌がいまいち…
あゆみとけんたろうのイカイカイルカが面白すぎるwww
660名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:20:10 ID:nNwa5K8P
祝日で久々に見たらよしおとたく姉がえらく痩せててびっくりした
661名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:53:52 ID:dP6A6kx0
おさ爺、年齢不詳すぎ
あそこまで若作りするとかえって不気味だということがわかった
662名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:01:45 ID:DkRMLV4V
>>660
毎日見てるから分からなかった。
やっぱハードなんだねえ。
663名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:09:46 ID:A6flm5/F
今日はイカイカイルカが見れて大満足w
はじけ過ぎワロタ

録画しておいて本当によかった。
664名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:10:54 ID:MGLB3khS
イカイカイルカレベルのクリップ
正直すけたくには全く無いな
665名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:14:50 ID:FF2dqeNC
おふろちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷの歌詞はある>
誰か!
666名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:24:12 ID:GNbxCVCu
イカイカイルカの兄はなんでサングラスしてイルカ気になる
667名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:36:51 ID:AIxa3Q2p
おさむお兄さんの化粧の濃さに引いたわ〜…
668名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:59:14 ID:Dpj7HBk2
>>658
どういたしまして、娘さんの機嫌がよくなってよかったですね!

>>664
本家イカイルカ今日初めて見たけど、たくすけバージョンが物足りないって言われていた理由がよくわかったよw
ただこれレベルのクリップがないっていうのは本人達の責任ではないしなぁ…
その辺は製作陣に期待だな
669名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 19:30:41 ID:DrQnoLs1
あっちこっちマーチの3番。おばけかな?っておびえてるけど、
2番の時点ですでに真昼間から、おばけというか妖怪が出てるのに(かっぱ)
と、いつも笑える。
670名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 19:35:19 ID:u+J+x3sO
すけたくにはヨゴレ役(いわゆるかぶりもの系)はさせない方針なのかな。
今日のスペシャルで1番印象に残ったのは、イカイカイルカだった。楽しい。
ああいうことをするすけたくも見てみたいな。
671名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 19:57:41 ID:9ausZ57v
モーモーフラダンスがあるジャマイカ>かぶりもの
672名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:02:54 ID:AIxa3Q2p
らりるれロボット?もキツいかぶりものだよね。
673名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:04:15 ID:WpWCCZsL
「おどれ!どんぶり」は十分にかぶりものクオリティだったぞ。
674名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:15:45 ID:QlkRnwZ4
おどれ!どんぶり見ると夕飯は天丼にしようって毎回思うw
あと、思い出して歌おうとするとでこぼこフレンズの「ふじおばばでございます♪」
にメロディーがつながってしまう

スレチすまそ
675名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:18:25 ID:Aj2Jgwlm
今日のだいすけの衣装の配色がおじいさんぽかった。
676名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:43:21 ID:f8oD9Hq6
黒兄のテュラテュラテュラテュラ〜って恐すぎでしょwww
ゲキワロタ
677名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:52:57 ID:W7Y1OjWY
>>671
あれ先代のPVそのまんまやってるんだよね
別に良いけど
678名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:06:43 ID:sfSgwEFS
モーモーフラダンスもどんぶりもらりるれロボットもクオリティ低い。
かぶってりゃいいってもんじゃないぞ。

まあでも、たく姉にはあれで精一杯だろうな。お嬢サマだし。
679名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:07:00 ID:4UojX5FM
すずめのサンバ?の全身タイツのよしおのチンコが気になる。
680名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:07:25 ID:rc+1El4i
>>670しょうこ姉&ゆうぞう兄の時も当初は
そんな風に言われてた気ガス
>>ヨゴレ役はさせない、しない
…が、すしピクでの潔さに皆度肝を抜かれたものよw
だからすけたくもいつかは弾けるんじゃないかな。
と期待してる。
681名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:22:13 ID:l0GNIo2D
>>659
あき兄の濃さは歌兄の中でも異色だよね。始めてみた時はびっくりしたものさw
682名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:22:26 ID:rs6aYwcv
牛の着ぐるみに腰ミノ、一瞬タラコくちびるだし
十分ヨゴレだと思うが。
683名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:24:29 ID:3q3aIbq4
なぜそんなに兄姉に被り物とか汚れ役を求めるのかわからん。
このご時勢民放でも制作費カットの動きなのに、
NH○に金かかるセットや衣装を求めるのも限界があるんじゃないの?

それから前回の50周年の放送でたく姉がブリブリだと叩かれていたが、
今日はじめてみたけどそんなに叩くほどのことかなと思った。

自分はたく姉より10歳も年をとってので穏やかな目で見られるのかな。

684名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:24:33 ID:sXuIqYcs
魔法のピンクのうひょ顔は十分ヨゴレ。
最初見たとき引いた。
685名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:46:20 ID:v3p79g5c
坊主憎けりゃなんとやらで、嫌いな人が何しようと気に入らないとオモ。
686名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:49:55 ID:Z6Ivbc6I
今回の特番よかったけど、もっとおかいつ曲が聞きたかった。
おかいつアーカイブ番組始まらないかな。深夜でいいから。
黒兄の「あっちっちのフライパン」の、プレスリーバージョンが見たい。
687名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:51:17 ID:/qhDV3mh
ワンワンパラダイスという歌の最後にワンワンは何と言ってるのか分かる方いますか?
私には『だもね』と聞こえるんですが、だもねじゃないですよね?w
688名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:52:16 ID:Z6Ivbc6I
「だもんね」だと思ってたけど。合ってるかな?
689名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:53:14 ID:EnYrecE1
歌兄姉に汚れを求めるってどうだろう。
潔く気持ちよくやってた兄姉は凄いし
子供も楽しんでたからありがとう、とは思うけど。
すけたくは歌兄姉として既に成り立ってるぞ。

690名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:53:47 ID:y6BfCH6x
>>687-687
「だもんね」で合ってますよ。
691名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:54:38 ID:y6BfCH6x
安価間違えた('A`) >>687-688
692名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:55:34 ID:5ChMd8Q6
今日のたく姉の着ていた黄色い服ってしょうこも着ていなかったっけ?
使いまわしってあるの?

たしかゆう&しょこの時のクリスマス特番の時と、どっかのコンサートでも
着ていたやつ
693名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:59:06 ID:RQp1A55x
あきりょう時代に子供産んでりゃ良かったーーーー
リアルタイムで見聞きしたかった。。。。

たく姉も好きだよ。
キッズソングでは童話の主人公みたく可愛かったな。
694名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:13:14 ID:N5mTuw8l
>676
私もwww
え?この人が歌のお兄さん??それともよしお的立場の人???と
一瞬迷ったよw 濃すぎるww
他の歌も聴いてみたかったな〜。
695名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:45:27 ID:7tuv21Zz
>>694
あき兄の持ち歌ではバンジョーのジョーが好きですた。
ゆうぞうは歌わなかったけど、すけさんが復活させてくれてうれしかったよ。
あきりょうの歌でいうと、前に誰かが書いてたけど
ちょーちっちゃい話って、たくさんに合うんじゃないかなと私も思う。
696名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:48:49 ID:z0Ytmhzf
>>686
プレスリーバージョンwそんなのあるんだ。
私は黒兄は「クシカツはいっぽん」が好きだ。
ファンサイトかどこかで見た「一行でまとめると、玉ネギはまずいからソースでごまかして食おうぜっていう歌」という解説が忘れられないw
697名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:52:49 ID:mqj349Ju
パッカパカ は言えるけど、カッパカパ?のとこが口がまわらん。

テュラテュラ同じくワロタwww 他のも見たかったよ。
698名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:52:50 ID:rMOi0tyR
ドンスカパンパンがシングル化かぁ〜
だんご三兄弟からちょうど10年のスパンというのも凄い
699名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:55:29 ID:NcpfQFaS
ヨゴレといえば、
ドンスカ…は、よしおの学ラン姿が見られるのでは?
とwktkしてたのに、その手のコスプレがなくて残念。
たく姉は、チアガール姿とか似合っただろうに。
700名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 23:02:07 ID:/qhDV3mh
>>688 
>>690
ありがとうございます!
701名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 23:07:50 ID:JoT0PQYu
>>700
DVD化した時に期待しよう。スタジオ歌にはクリップがつくはずだ。
あきりょうの「たまごまごまご」とかゆうしょうの「オットセイ」とか、そうだったはず。

でもドンスカは、年末特番の振り付け講座がそのまま収録されるかも…
702名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 23:18:28 ID:vpNVe2Aw
おかいつ曲のシングルカットって、だんご三兄弟以来なの?
50周年てことで、紅白出場狙ってるのかな?
正式な出場じゃなくても、応援合戦とかで歴代着ぐるみ引き連れてドンスカやってくれないかな。
703名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 23:47:34 ID:ce84XISu
こないだの月曜、歌スタに
ドンスカの西村さんが審査員で出演してて、
西村さん自身の紹介の時のBGMがドンスカだったw
704名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 00:14:37 ID:dgfMGhsI
キッズソングのぼよよん見て思ったこと。
(ライブでも見てたけど、クリップ記憶なし)
昔風(?)に、プロの子どもたちが出て踊ってる。
だから締まりがあって、完成度が高く感じた。

昔って、おかいつもロンパールームもプロの子どもたちだったよね。
素人出演はピンポンパンくらいだった。
視聴者参加はすごくいいと思うけど、
昔みたいに一糸乱れぬプロ子どもがクリップに参加するのもいいな、と思った。

日本語であそぼも天テレも、素人風子どもというか、
プロ意識が昔より薄い感じ。
705名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 00:18:26 ID:jHQC48pT
50周年記念だからとはいえ、ドンスカみたいな糞歌をCD化するなんて・・・。
他にもっとちゃんとした、歌らしい歌があっただろうに。

今日の特番でやってたような、昔ながらの曲とか
おかいつオリジナルの名曲をCD化したほうがよっぽどいいと思う。
706名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 00:47:09 ID:Vuysb+Oa
>>704
昔のおかいつっていつ頃の?
少なくとも私が子供の頃は、もう一般の幼児がトンネルくぐったり風船拾ったりしてたけどなあ。
クリップは覚えてないけど。
最近のクリップは予算の関係でエキストラを雇えないだけだと思うよ。
707名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:11:09 ID:0sihRF8Z
ドンスカをねぇ
意味わからん
なにがよかったの、あのうたの


まぁ大量に買ってくれるとこの
あてはあるわな
708名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:20:00 ID:W/yuU0VN
子供受けがやたらいいからね
709名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:20:01 ID:Eg0RmMEe
ぞうしょこのぽよよんクリップを見ると
必ず将棋少年(さんまのからくりテレビに出てた少年)を
目で追ってしまう。
710名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:34:52 ID:dj4KBnkg
どうせならまんまるが良かったのにな。
何もわざわざパクリ疑惑のあるやつにしなくても。
てか、だんごも昔の黒猫のタンゴソックリだったよね。
パクリソングばっかりってどうなのよ?>NHK
711名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:43:26 ID:QIKBdl8p
どんすかは踊ってて楽しいけど、振りも曲も簡単すぎてもう飽きた。
ビリーズブートキャンプ並の速さで飽きた。
やっぱり深みとか情緒が無いものは心に残らない。

っつかCD化って、某ずーとるび(仮名)のパクリ疑惑は大丈夫なのか。
オレンジレンジ(実名)の「ロコローション」も途中でクレジットがキングゴフィンに変わったんだよね。
著作権関係はきっちりしとかないと後々ヤバいと思うが。
著作権と言えば教育テレビは再放送が多くて、再放送もきっちり回数カウントされるから作曲家にとっては
印税の宝の山、超ウマーだと知り合いのミュージシャンが言ってた。
ぱわわっぷとすぷらぴの人なんて一日4回掛ける300日だからとんでもなく稼いでるんだろうね。いいなぁ。
印税は本人死んだ後も100年近く遺族に支払われるはず。福田さんちも潤ってるのかなぁ。羨ましいなぁ。
そりゃあ商魂逞しいつんくが手を出してるわけだよねw
 
712名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 02:01:28 ID:ymsa504V
>>642
うちの2歳児も「ことちゃんいない」連呼してました。
で、「わんわんパラダイス」が終わると「ことちゃんいっちゃった」って。

あれはことちゃんじゃないぞー。
713名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 06:56:42 ID:XusgrsSR
>>702
確か、あきりょうの時に「かっぱ何様?かっぱ様」のシングルが出たと思う。
「たこ焼き」も出たっけ?かっぱとのカップリングだったっかな?
記憶が定かでなくてごめん。

>>696
昔はクリップの当日撮りが多かったのです。
しょじょ寺とかジャングルポケットとか、その日のスタジオで映像を撮ってました。
(だから何パターンもクリップがあった感じ。ライヴ感があった。)
フライパンもそんな流れでプレスリーバージョンが有ったのですが、
卒業のラスト一週で放送されたのは普通服バージョンだったというガッカリ。

714名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 07:12:24 ID:bkAmGezs
大きいお友達がドンスカをどうこう言うが、あくまでも子供を対象とした歌だからな。
715名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:34:10 ID:6McmP1xF
>>702
ぼよよん行進曲もそうだし
他にも結構あるのでは
716名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:02:13 ID:EWbvxFn8
>>711
あのねぇ…NHKが著作権ごと買い取ってないわけないじゃんw
契約で著作権委譲に合意しない作曲家の音楽毎日流すかよ。
バカなの?
717名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:11:16 ID:iJygkOF7
だんだん感が全然ねぇ〜!
718名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:14:56 ID:66pHe0zL
犬と猫、どっちが好き?ってアレは何だったんだろう…。何か歌があるのかと思ったけどなかったし。
719名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:32:09 ID:Vuysb+Oa
OPのアニメってスプーが出てるよね。あれも4月からリニューアルかな?
凝ったものでなくていいから、もっと短くして欲しい。
いっそ無くてもいいくらいだ。
720名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:35:57 ID:e4mkkhs1
あのアニメ大人からすれば毎日見てたら飽きるけど
子供たちは喜ぶからねぇ
721名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:36:35 ID:6T5omaMt
そろそろ大型番組改正してほしい

あゆけんからあきりょうに変わったとき以来全然してないよな

そろそろOPやスタジオの背景もかわっていいだろ
722名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:42:26 ID:GQ9ZMLn5
>>719
うああああああそこは盲点だった
変わるだろうね。
んで75周年番組でうちの娘がそれ見てナツカシスって泣くんだ。
あ、>>719は要らないの?あれ・・・orz
723名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:43:10 ID:Vuysb+Oa
>>720
そうなんだ。うちの子供まだ意味わからないせいか、ビデオのリモコン握りしめて「飛ばせ飛ばせ」ってうるさいのよ。
ビデオはともかく、本放送の時も騒いでる。
724名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:16:25 ID:J7IDKJht
あのオープニングCG長杉だよね。
放送時間が5分短くなった時はオープニングの長さが恨めしかったw
すっぱりスタジオの兄姉から始まっても良いじゃん。
その分で一曲多く歌えそう。
725名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:18:59 ID:eJRA/y8m
その1曲が、負担になるんだろうね
そうでなくても、おかいつってかなりの経費がかかるみたいだし
モノランモノランも、気ぐるみが3体に減ったしなかなか、懐事情が厳しいのかも
726名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:23:13 ID:+T7L9eCW
727名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:31:50 ID:2aG6nV3y
>>726
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡 ← (自分)
orz
728名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:23:17 ID:eHMP5Ois
でこぼこフレンズのぼくちんつぼちんがどうにも卑猥に思えてならない。
どこがどう卑猥なのだと聞かれても答えられないのだが
見るたびに「卑猥だ!」と感じてしまう自分は変態なのかもしれない。
729名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:39:29 ID:hv3LGXcH
>>728
なんとなくあなたが好きだw
私は玉子王子が卑猥に感じるよ。
私も変態かな…へへww
730名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:43:26 ID:bvdt+2+/
>>728
同士!w
なぜかつぼちんがでてきると子供に言い訳したくなるようなばつの悪さを感じる・・・
731名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:57:39 ID:XLh19BYf
>728
でこぼこフレンズスペシャルの時、つぼちんとまるが一緒に出て、
まるがつぼちんの膝に座ってブランコか何かに乗ってなかったっけ?
どう見てもロリキモヲタと幼女の図にしか見えなかったわ。
732名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 13:20:47 ID:x+KysCLL
むしろつぼちんはどの辺まで空洞なのか
激しく気になる
オオガーラがいつ出てくるか
毎朝びくびくしてるよ
733名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 14:16:37 ID:iwdTvUTD
ここかまた別のスレだったかおぼえてないんだけど
以前つぼちんが出てくると子供が
「ぼくちんぽこちん」
って言うから困ってるっていうやつがあったなあ・・・
734名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 14:39:50 ID:EpiCLOif
>>728のせいで、もうつぼちんが卑猥にしか見えない。
735名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 16:40:18 ID:ITS+pgBk
ナチョボン音量でかすぎでうざい。

今日のゴッチャ!の女の子うまかったね。
736名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 16:54:01 ID:Eg0RmMEe
>>733のせいで
「つぼちん」が「ぽこちん」に見えてしまう。
737名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 16:57:08 ID:JI6JvQxD
738名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:41:25 ID:weqRcU3n
>>736

ちょwww

コーヒー吹いたw

もうポコチンにしか見えない。
739名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:58:38 ID:YZ0DjErl
遅くなったけど、昨日の特番とても良かった。
田中星児翁のお元気そうな姿を見て涙が出てきた。
これで小鳩くるみが出てきたら、もういつ死んでも構わん。
最後に「切手のないおくりもの」から、まさか「世界中の子供たちが(タイトル失念)」
の歌で終わるなんて、プロデューサーの野郎泣かせやがって!コンニャロ!!
いやいや本当に良かった。中の人が見てることを期待しつつ、アリガトー!!
740名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:41:56 ID:sIaJihoe
ワンワンとスプーが一緒だとワンワンがおっさんにしか見えねえええ
でも大好きだよワンワン
741名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:44:10 ID:+T7L9eCW
>>740
チョーさん立派にオッサンだもんねw
自分が子供の頃よく見たなぁw
742名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:45:16 ID:6npIlLS4
>>722
なんで75周年?
10年毎にやっているのに。
40周年の時はおかいつの歴史だったよ。
あゆけんの初登場シーンや
ヤンヤンムークンなど懐かしいキャラも見れた。
743名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:10:56 ID:6T5omaMt
50周年記念で歌特集するのもいいけど昔の体操も取り入れてほしい

DVDのクロニクルは中途半端だからなぁ
744名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:32:11 ID:DGEUr6jf
本当に昨日の50周年のは良かったー。
でもデッキ壊れてて録画出来なかったorz
DVD出るかなぁ?絶対買うのに。
745名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:56:26 ID:eJRA/y8m
スプーのお別れ会やったんだって
なんか、すでにさみしい
あの「スプーを忘れない」ってメッセージが…

ttp://www.sato-hiromichi.com/hiromitea/
746名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:59:49 ID:qHhB4cwt
ざくざくざくざくざく
だめだ…つんくの歌が頭から離れない…
747名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:00:50 ID:+T7L9eCW
兄姉は交代しないのかな。
748名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:05:41 ID:7OsmJYp2
>>747
なに言ってんの?
749名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:05:58 ID:laubPTdo
>>747
去年したばかりじゃんw
750名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:09:31 ID:LDpo39jj
すけ兄って草加って聞いてからあまり好きになれない。
751名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:13:33 ID:+T7L9eCW
>>750
自分も。いろんな番組で草加枠があるけど
子供番組にまで草加枠作ってレベル落とすことないのにな。
一人入り込んだらもう周りもどんどん増えるから、姉も危ないな。
752名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:14:51 ID:hTf3LqMs
>>745
ああ、スプーも本当にお別れなんだな・・。


そして下にスクロールしてたら弘道の裸体が出てきてワロタwww
753名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:49:20 ID:rLSmO02V
50周年の番組見て、今の歌兄・姉がどうのという事じゃなく
製作側に「面白いの作ってやろう」という気がないんじゃないか
と思えてきた。

子供番組だけどさ、「良い歌」だけじゃなくて思わず噴くような
歌もやってくれるといいな。
754名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:04:18 ID:Pv3GwJyV
755名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:08:02 ID:p8eBTuB4
お別れした後・・・なのかな?
756名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:11:39 ID:YlDJL8sA
中の人がいる
757名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:11:59 ID:+T7L9eCW
>>754
自分もそう思ったw
きっと中のひ(ry
758名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:21:18 ID:291dl0Y8
これって弘道お兄さんが呼ばれたということはスプーとかかわった歴代の兄姉もいるのかな?
だとしたらすごく見たいけど、放送するものとしてお別れ会をしたわけではないんだよね、きっと・・・。
759名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:35:13 ID:BufPIOR9
>>666
ちょい亀だけど…
あのクリップ、ツボで録画したの何回も見てて気付いたんだけど、
あれはギャル男のつもりなんじゃないかな。あの時代の。
最初はちょw何でイルカがグラサンとキャップwとしか思わなかったんだけど、
あゆみがイカ耳にピアスしてたり、キラキラど派手メイクしてたり、どうも当時のコギャルを意識してるような。
十年以上前だから、今のギャルギャル男とは全然違うけど、当時のチャラい人を意識してるのかなーと思う。
760名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 00:02:34 ID:sRj10bL3
>750>751
またそのネタ出すの?蒸し返さないで。
761エコ男 ◆liwMCZm7.g :2009/02/13(金) 00:11:31 ID:CrifxxVN
>>760
こういう根も葉もない噂を信じたり、例え事実だとしても宗教くらいで人の見方が180度変わるような人間が子を育てていると思うとぞっとするよな
762名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 00:53:58 ID:jLBa3r1S
>>761
でも、自分は高校時代に草加の同級生から宗教の押しつけされて随分嫌な思いをしたし、縁がそこで切れた。
友達は、別れた草加の子から「そのお札を捨てると呪われるよ」などと脅迫され、
数年後まで自宅への公○マンセー後援会が押し掛けてきて家族も困っていた。
奴らに迷惑とか精神的外傷与えられた過去がある人は、よくは思わないよ。
宗教って洗脳だから、大元の指導や教えに対して疑問を抱く。
763名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 01:21:55 ID:d0w0PNgR
>>759
当時はシティボーイとかシティギャルとか
ナウなヤングとか言っていた気が
764名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 01:35:00 ID:nr2xVxvz
>>760
また?と思うくらいならスルー。
構うから長続きするんだよ。好きなように言わせとけばいいジャマイカ。
気にしてない人のが多いんだし。

でも草加って確定してないんじゃなかったっけ??
765名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 02:01:18 ID:iiq5FKhO
一昨日ぐらいからゆうぞうのブログにおかいつ時代の写真がイパーイうpされてる。
大半がしょこ姉との2ショット。
「みなみのしまのこどもたち」の撮影秘話もあった。
でも急にブログでおかいつ話って、何か心境の変化でもあったのかな。
766名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 02:03:01 ID:lgX/W3/R
一年間頑張ってみたけど、ダメだって悟ったんじゃない?
ゆうぞうは、ゆうぞうだもの。
767名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 04:34:08 ID:DepnsdbO
>>765
見え見えの、チョコのおねだり媚びww


・・・と髭スレには書いてありましたぜ。
768名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 07:54:27 ID:uqfaSDP/
>>765
見てきた
ぞうしょこクリップのレベルの高さの理由がよくわかった気がする
769名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:00:32 ID:Eig2122B
なんや今日のトーク

>>768
ゆうぞうはクリップはいいけど、スタジオは全然よくなかった
770名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:03:38 ID:eWgH3Xwc
おさちゃんのブログでも、お別れ会が載ってたよ
悲しすぎるわ…

ttp://www.osamu-world.com/blogosamu/search.php?d=2009-02-12
771名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:08:38 ID:SPh607d7
>750>751
↑この人たちはネタを信じてるわけじゃなくって信じてるふりをして
繰り返しレスすることによって誤認する人たちを増やしたいだけなんだよね。
金でも貰ってるんだろうかと思うほど熱心だ。
772名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:11:53 ID:TJrKS7uK
>>771
お前も十分うざい
773名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:27:06 ID:H0mqu2WT
今日のぐーちょこの星座見て、ああチョコランタン島って地球にあるんだな、とちょっと新鮮な驚きを感じました。
アネムの星座を作るなんて、ロマンチックだけどかなりキザな演出だね。
ジャコビは本当にアネムが好きだなあ。

関係ないけど、ヒロミティって2ちゃん内だけの愛称かと勝手に思っていた。
本人のブログが「ヒロミティタイム」なんだねw
774名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:37:44 ID:N97d0to9
何年か前の夏の特番だったかな?で
チョコランタンがどっか屋外でロケしてたのあったよね。
それ見てチョコランタンって日本にあったんだ!と驚いたのを思い出したw
775名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:50:54 ID:e3B8QboQ
>>716
もしかして中の人が釣られてる?w
でもこの際だから聞いておく。
スプラピの後継テーマ曲ってもう出来上がってるのかな。どんな感じ?
 
776名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:18:25 ID:+uJNiLu9
先日のキッズソング50録画したから一日1回BGM代わりに流してるw
終盤の公園にいきましょう、おさむお兄さんがリズムに乗り切れてないのが笑えるw
777名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:47:48 ID:Y2V74Gn1
>>754
現役出演者はブログに載せちゃいけないんだよ
778名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:49:28 ID:u/kVjJbX
そういや昨日、
スプラピで、最後バイバイする立ち位置に兄姉が移動するとき、まゆ姉がヘン顔してたね。
かわゆかった。
779名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:53:46 ID:Wk43/THZ
3分クッキングの高橋アナとよし兄がかぶるのは自分だけ?w
780名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 12:03:31 ID:p9PlEVbX
>>759>>763
わずか10年前だよ
昭和じゃないよ。
あの衣装とメイクは当時でも謎だったさ。
781名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 12:20:01 ID:H0mqu2WT
>>774
えっ、チョコランタンって日本だったんだ!
しかも現代の!

>>780
10年前なのか!もっと前かと思ってた。
もうアムラーとかヤマンバもとっくに絶滅してた頃だよね?
あゆみお姉さんのメイク、「東京ラブストーリー」とか「あすなろ白書」のヒロインっぽく見えた。
782名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 12:38:21 ID:e1qR+w/j
おかいつのOPの曲も変わるのかな?あの海底のやつ
スプーとか出てくるから変わるんだね
783名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:08:14 ID:Eig2122B
>>782
あのOPが始まって1年目の頃はスプー出てなかったよ
メインがドーナッツでスプーがサブキャラの時代だったから

だからスプーのみ消える場合もある
784名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:18:17 ID:kdmWbzOj
770さんのリンク読んだけどスタジオってコート脱げないほど寒いの?節約?
収録のときも寒いのかな。今日だったかダウンぽい上着着てる子いたし。
785名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:46:44 ID:6625syeA
>>781
10年前はヤマンバ全盛期じゃないか?
どちらにしてもあのイカとイルカは当時のギャルでもギャル男でも無いと思う。
786名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:06:34 ID:B+uSJ2RD
キッズソングいつもタップの所で眠くなって、寝てしまう。
そして「たのしいね」で起きる。早く通して見たい。
犬のおまわりさんと子猫の顔がくちゃおじさんに
なりすぎて怖い。
787名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:09:01 ID:e/HO1jAG
99年はヤマンバが消えて白ギャルが流行り始めた頃かと。
インパクトのある「仮装」をしただけで特に意味はないんじゃない
788名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:40:56 ID:LUPMfNkK
今日のすけ兄の衣装似合ってなかったな〜。
背が低くて脚の短い彼に、ぶっといハイネックは難しいよ。 しかもまっ黄色w
全体的につまってよけいちっちゃく見える。

こんなこと書いてるけど私はすけ兄好き。
スタイリストがいまいちなんだよね。
789名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:52:09 ID:DhblePqN
>>779
自分も思ってた!
なんかヒョロッと細長いとことか、顔の雰囲気?が似てる。
最近よし兄が妙にかっこよく見えてしまう。ヤバい好きになりそうだ。
790名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:56:24 ID:P9Z/W6uW
なんかアネムの声が違く聞こえた
791名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:14:43 ID:42syiqM0
スタジオ歌でエコーかけてもらう歌兄姉なんてありえない
792名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:21:11 ID:q/2ngPIJ
よし兄はかおのパーツが全部上過ぎる
793名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:24:03 ID:u6geFffL
1 名前: ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★[oinarisanda@hotmail.co.jp] 投稿日:2009/02/13(金) 13:17:42 0
東京都板橋区で、AV撮影中に心肺停止となった女性(25)が死亡していたことが明らかとなった。
今後の成り行きが注目される。

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/373036.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/373037.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/373038.jpg
794名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:25:39 ID:RBtOSZhO
50周年再放送してくれて良かったぁ
子供がアレばっかりみてるよ
わんわんとスプーが一緒に出てるのが面白いみたい
>>728
デカイ鼻がプルプルするところが、まぁ、あれだ。
鼻はアレの象徴だからね

玉子王子初めて観た時の頭が割れた衝撃は忘れない
まさか、頭が割れると思わなかった。グロイw
795名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:41:48 ID:q/ABly8q
ぐーちょこ、最近ジャコビがアネムへアタックする話が多いけど、
これは最終回あたりに両想いフラグとか立ってんのかなw
796名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:06:55 ID:RBtOSZhO
ここのところのジャコビのアタックっぷり凄いよね
797名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:18:23 ID:FsuIRJ5O
雪だるまつぶれてやつあたりするアネムと
発明品ぶっ壊されても大人な対応のジャコビ。
対照的だけどお似合い。
798名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:56:28 ID:j2sFwTZh
やっぱり、大介が創価じゃなかったら、大介は選ばれなかったんだよね。
いやだなぁ。。
もっといい人いたんだろうなぁ。
あの目見開きも嫌いだし、声質も嫌い。
創価である事が一番嫌い。
あーあ。。
名前は、大作の「大」を一字もらったんでしょうか。
799名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:26:27 ID:SBCWAAhz







800名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:31:25 ID:CYr6fKby
>>798
スレ違い。>>1くらい嫁。
801名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:45:45 ID:xktAf3xR
>>779
俺はもぐらトンネルの最初のよしおが
どうも沢村一輝に見えてしょうがない。
802名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:49:53 ID:Tq4/1zkC
改めて>>1を読んだら
このスレでは、たくみお姉さんの悪口・批判・上から目線なレスは禁止です。
って書いてあって吹いたw すけ兄のことは書いてないのねw

層化であることを叩くと必ずその人が叩かれるのはなんなんだろう。
このスレの雰囲気、何か言論統制じみていておかしい気がする。
他のスレで層化の芸能人とか叩かれていても変な反応無いのに。
803名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:53:02 ID:MTlmE+c1
・層化だと確定していない
・いないいないばあとおかいつのスレであってだいすけスレではないから
804名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:55:48 ID:cih61+T/
>>794
たまご王子わかるw
脳が!脳が沸騰する!うわああ(ry って見るたび頭ら辺が
ぞわぞわして慣れないw
805名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 20:19:01 ID:xFQhKoR7
よしおスレ欲しい・・・
806名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 20:20:33 ID:THmjFZhR
Mステのアナウンサーの子がたく姉に似てるー可愛い
807名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:06:31 ID:4Ve36NwG
すけ兄が草加なのは本当。
うちの草加トメ、すけ兄を見るたびに「この人は青年部のうんちゃらかんちゃら〜」って言うからね。
808名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:10:44 ID:nr2xVxvz
うちの草加トメは言ったことない。
809名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:11:46 ID:Tq4/1zkC
1年くらい前もこのスレの奥様が草加だって断言してたなぁ。
草加の知り合いから電話かかってきて今度草加の人がうたのお兄さんやるからよろしくみたいに宣伝されたと。
すけ兄の父親も草加の地域の代表?みたいなことしてるとか。噂話程度って感じではなかったなぁ。
810名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:15:41 ID:FsuIRJ5O
聞かなきゃよかった。
大人は色眼鏡でみてしまうから嫌だね〜。
811名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:20:27 ID:D42rRdgi
仮に信者だったとして、歌兄としてなんの問題があるんだ?
テレビに向かって草加アピしてる訳でもないし。
812名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:25:52 ID:/AjZ6eOS
>>805
ないのが不思議だった
813名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:30:28 ID:0adNHFi/
おかいつってクリップ3個流すよね
その3個の内容が最近マンネリでつまんないなー
(そうだったら〜は久々だったけど)
月歌と冬の歌が続いたからそろそろ新しいクリップ見たい。
どんくらいの周期で新クリップ登場なんだろ。
814名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:35:08 ID:x4gM7gqK
3月になったら一気に春の歌に変わると思う。
815名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:44:14 ID:ga/m61Dw
就任1年目はいろんな意味で辛抱だよ。これから徐々に増えていくと思う。
ただ何年後かに先によしまゆが交代になったら、この二人が入っているクリップは流れなくなるから
またきつくなるかも。
あっちこっちマーチとかまんまるスマイルは取り直ししてでも流れてほしいな。
って先の心配しすぎか。
816名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:53:14 ID:3oEHs0Zy
トメが草加って方がインパクトある…
817名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:53:22 ID:xFQhKoR7
>>812
やっぱ今はないの?よしおスレ
818名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:06:33 ID:/AjZ6eOS
>>817
前はあったのかな?
探しかたが悪いのか今こないだ探したけど見つからないorz
819名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:12:24 ID:Tq4/1zkC
>>811
ありますよ。>>798上三行

それに歌兄の期間は派手に勧誘しないにしても
歌兄をやめた後に知名度を利用して勧誘しかねない。
国内では政治力の有る団体だからカルト指定こそされていないけど
海外じゃオウムと同じようにカルト指定されてる団体。
そんな団体に将来子供たちが「歌のお兄さんが言うなら」って入信したら嫌でしょ?
820名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:17:34 ID:0adNHFi/
う〜ん、そう言われると・・・なんかヤだなあ・・・

ホントに草加なの?
ソウカ・・・
821名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:28:00 ID:FsuIRJ5O
とりあえず次スレ>>1は草加NG追加してくれますか。
822名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:38:36 ID:I2s2bV0n
流れぶった切って独り言
ドンスカ応援団、子供が大好きで録画したのをくり返し見てます。
最近気づいたんだけど、楽曲もアレンジもプリンスの曲みたいです。
(パクリって意味ではなく、かっこいいとさえ思えてきた)
健全すぎる男女の歌声なので、まったくそう聞こえないんだけどね。。
長年プリンスファン母より
823名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:43:34 ID:U4yUsRpl
スプラピでトンネルつくってた子がいて、おもしろかわいかったw
824名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:57:12 ID:kh9MxpeY
ばあは今週新作だったから来週はまた再放送?
再放送ばかりだなー。
825名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:00:10 ID:6ueRzoHL
草加ネタは前スレで散々やりあったけどね
初出の書き込みが捏造だった時点で自分の中ではデマでFA
騒いでるのはアンチでしょ
あんまりデマばっか書いてるとスマイリーみたいに訴えられるぞw
826名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:01:15 ID:yt3+8ZJh
>823
みたみた!
ああいうの、かわいいよね〜
自分の気持ちに正直でいい子だな
827名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:03:31 ID:MTlmE+c1
結局ソースが出ないもんね。<層化
だいすけが気に入らないなら署名でも何でもしてNHKに訴えればいいのに。
828名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:20:30 ID:Z0sSPQ9C
だいすけは草加なんかじゃない!!って必死な人は
自分が草加でFA?
じゃなかったら草加の恐ろしさを知らない平和ボケな人なんだろうね〜w
829名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:27:52 ID:KIVE9mjS
>>828
ぽかーん
830名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:37:14 ID:lsIjhBVx
>>828
賢い奥様方、上記関係はヌルッとスルーで
831名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:40:30 ID:NHRgMhx5
>>818
2年くらい前まではよしおスレあったけど、育児から難民に移動した後なくなっちゃったのかな?
当時のスレ住民の変態っぷりが大好きでしたw
832名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:45:47 ID:ceF7dZAX
比較スレにも居場所がなくなったぞうしょこヲタが流れてきたなwww
833名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:46:11 ID:3zvevW/A
だいすけは草加!と騒ぐ人もたいがいしつこいよ。草加の勧誘なみ。
しつこさ、他人への迷惑度ではたいして変わらん。
確証もないのに騒ぎすぎ。
834名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:50:32 ID:fOl33dVd
だいすけ層化説流してる=ぞうしょこヲタ認定すんなよ。
心外だ!!!
835名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:02:26 ID:I5H76sMI
今日のワンワンのお絵かきコーナー、
自分の絵を描きながら「大スターでぇー♪」とノリノリな口調にオモロー。
描いてる最中、「誰だろー?」と棒の他2人、もっとワンワンいじって遊べばいいのに。
836名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:09:55 ID:hm23C/vr
ズンタカタタッタタ〜
837名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:18:41 ID:7Ufa0NdS
               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|       
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |  
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.   ___  \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /:::::::::::::::


これ見たら民主の筒井がいかにして麻生総理をはめていやらしく発言を引き出し
マスゴミがそれを切り取ってどうやって偏向報道したかよーーーーーくわかったわ。
郵政民営化について、麻生総理まったくおかしいこといってないじゃんよ。
なに切り取ってんだよ。マジでマスゴミも民主も糞だな。
一瞬でも自民を疑った自分がアホだったわ。

【衆院予算委員会】作られた?!「郵政」騒動の発端【09.02.05】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199

マスゴミも民主も絶対に信用しない。

「郵政騒動」が発端した質疑 ノーカット無編集動画  【09.02.05】
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199
YOUTUBE
part1      http://www.youtube.com/watch?v=G6MjYPf4aKo
part2   http://www.youtube.com/watch?v=XuHlzTxREiM
838名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:23:16 ID:6/NDMp2y
よしおスレ
あせわきパッドだっけ??
AWP?違うか、あいまいだ
なんか偏った盛り上がりしてた記憶あり。今ないのか。

まゆスレもあった。
839名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 02:41:42 ID:hL7GH9tp
>822
わかる、なんかわかる!!
ドットのアニメといい、80年代を青春期に過ごした親達を意識した作りだね。
840名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 03:47:37 ID:PlKTffcQ
>>838

AWP、懐かしなー。当時、よしおスレ住人でした。
あの頃は汗脇パッドチラにハァハァしてたよ...かなり変態スレだったけど、楽しかったw
あとちょっと違うけど「シャキーンして1時間以内にぱわわっぷされなければネ申」スレもあったよね。
841名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 08:23:28 ID:6/NDMp2y
>>840

>シャキーンして1時間以内にぱわわっぷされなければネ申

ほぉーそんなのあったんだ
炒飯つくるよと一緒だ
842名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:16:05 ID:X55HEaB4
>今回のうたのお兄さんの募集、すごい難関であった。
>4次試験まであった。
> 番組担当、NHKエデュケーショナルの古屋光昭部長
>(幼児部担当部長)は選んだ理由について
>「歌唱力、表情、表現力とも実力が高く断トツでした。

嘘だろ、おい。
843名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:17:11 ID:PZ+cgUMv
キモイって
844名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:17:48 ID:PZ+cgUMv
すみません、誤爆しました
845名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:37:21 ID:t2KVcHHu
今日のぐーちょこはまた赤い糸の人が怒りそうな話だったね。
最近ジャコビのアタックが激しかったのは、バレンタインが近かったからなのかな。
846名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:03:51 ID:YmWECgLU
>845
あれ去年の再放送だよ


アネムとジャコビの結婚する話見逃したから終了前に再放送キボンヌ

アネムみたいな性格の子には、尻にしかれるタイプのジャコビはピッタリだね
847名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 14:40:15 ID:LtpXuLD4
そろそろこのスレも終盤ですね。とりあえず、私個人の意見ですが

・テンプレは前スレの物に戻す
>>2以降に「比べっこがしたい人はこちらへ」の誘導と
 「スレの雰囲気を悪くする為に必要以上に煽ったり、○○は層化等の書き込み
 があっても全面的にスルー」を加える

と言うのはどうでしょ。
848名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 14:45:26 ID:wcQJtA8Y
>847
いいとおもうよ
849名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 15:30:33 ID:TseDhFGf
>「スレの雰囲気を悪くする為に必要以上に煽ったり、○○は層化等の書き込みがあっても全面的にスルー」

普通に「煽り荒らしはスルー」でいいっしょ。
草加とか書かない方が。
850名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 16:12:42 ID:zZoZEWWm
>>849
うん、そう思う。
ソウカだって結局は真偽のほどは分かりそうもないしね…

50周年特番、いつもは完璧ボケ役のスプーが、
ワンワンと一緒だとツッコミになるのがおかしかった。
ワンワンすげぇよw
851名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 16:13:26 ID:t2KVcHHu
>>849
それなら育児板のローカルルールといっしょだから、わざわざこのスレのテンプレにしなくてもいいんではない?
スルーできない人が多いから、今のテンプレ(たくみ云々)にされた訳だし。
>>847に一票。
852名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 16:27:08 ID:fK6aWhUA
歌が下手だとか言われてるすけたくだけど、CDで聞いてて、
子供に向けて歌ってるのがよくわかる。
たく姉の子供目線の歌、例えば「泣いてたらね」とか
かわいい。すけ兄も温かみのある歌い方でいい。
だから早く新しい歌を沢山歌って欲しい。モグトンは
飽きたよ。
853名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 16:42:52 ID:SZ4UsLff
>>840
実は私もよしおスレ覗いてましたw

確かに変態っぽいスレだったけどオモローな変態さん達だったから好きだったな。
854名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 16:47:13 ID:o9ZRazCO
テンプレ、関連スレに>>12>>40も加えてください。
たく姉限定が気に入らないなら、そこだけ消せばいいよ。
悪口、粗探しだけのレスは禁止と明記した方が良いと思う。
兄・姉について語るスレじゃなく番組スレ、だということも書いておいて欲しい。
855名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:23:09 ID:8elejp0A
そんなの決めたって荒らしには関係ない
856名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:33:10 ID:xqPZpSyn
今日のぱわわぷ、こけちゃった子をよしおが助けようとしたけど
「う〜ストップ!」って言わなくちゃいけない瞬間とかぶってて
どうしよーって苦笑いしてたのが面白かったw
857名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:44:00 ID:ot2M6zvp
>>856
「ストップ!」のとき目が泳いでたよねw

あと、ぱわわぷの途中うしろで宙返りしてる子がいて可愛かった。
858名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:52:48 ID:vcSZZKcl
蛙のりんちゃんとかたく姉にあってそう。
あとは掛け布団敷布団も歌ってほしい。
「素敵な山の幼稚園〜」って歌っているクリップもたく姉に合っていて大好きだ。
859名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:58:56 ID:t2KVcHHu
>>855
荒らしを防ぐことはできないけど、スレ違いなので関連スレへどうぞ〜で流すことができるのは良いと思う。
荒らし自体より、むしろ荒らしにマトモに立ち向おうとする人がいるから荒れている気がするので。
860名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 18:20:26 ID:mGQ3O/NK
りんちゃんって2回くらいしか放送してなくない?
あれは合ってたと思う
861名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 18:21:43 ID:juDs8eFL
アネムとジャコビが結婚したところを想像すると
何となくDQN夫婦になりそうな気がする。
同じようにスプーとズズもいまいちな感じだ。
個人的にはアネムとスプー・ズズとジャコビがお似合いだと思う。
862名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 20:07:39 ID:7NnvbVKk
>>858
『あめふりりんちゃん』、蛙って漢字で書かれたとたんにあんまり
かわいくない気がするのはなんでだろうw
『やまのワルツ』は本当にたく姉に似合っててかわいいよね。
個人的にたく姉の歌の中で1番好きかも。
863名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 20:27:37 ID:CxVMHDhv
キャラクターがかわるということはエンディングもかわるよね?

キャラクターのハンドゲート復活してほしい
864名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 20:56:11 ID:MlIF2Ddj
まゆ姉の髪、肩くらいまでのセミロングのときと
ロングのときがあるように見えるけど見間違いだろうか?
865名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 21:11:07 ID:7/4RLZH0
>>864
短く見えるときは、長めの髪を後ろにまとめて
隠してるんじゃないかな?
866名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 21:28:31 ID:1Wn4VO3I
グーたん、かわいい(´ー`)
867名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:08:59 ID:fvgpCvvn
>864
自分は、あっちこっちマーチのクリップのまゆ姉の髪型が一番好き。
まゆ姉にはセミロングが似合うと思います。
ブリブリ可愛い系はたく姉にまかせて、ボーイッシュですっきり路線で頑張ってほしい。
868名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:20:00 ID:YjMgIywR
>>865
私も同じ事が気になってた。
明らかにパッツンと気ってたから、撮影時期が違うだけなんじゃないかな。

クリップの時のまゆがこんな感じだった。アニメのキャラでごめん。
ttp://www.kuroshitsuji.tv/chara/images/red.gif
869名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:04:58 ID:iWWDCHpH
今日流れた歌で(題名忘れた)撮影場所が橋のがあったけど
ウチのすぐ近くにある木◯公園の橋だった!
撮影に出会いたかったよ〜〜〜〜
870名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 00:41:49 ID:/89SVfXd
>>869
ドン・チュー?
871名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 01:08:05 ID:hb6amasf
凄く不思議なんだけど、どうしてバレンタインと言わず「チョコの日」なんだろう。
ハロウィンの時も「おばけカボチャの日」って言ってたし・・・。

子供向けに分かりやすく表現してるつもりなんだろうか。
でもハロウィンもバレンタインも、もはや市民権を得た行事だし、
子供でも3歳ともなれば知ってる子も多いだろうに。
元が宗教行事だからとか?
872名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 01:10:20 ID:f/+NbiVB
曲名はドン・チュノーじゃなかったっけか。違ったらごめん。

いないいないばぁの、紐の鼻?がついてる眼鏡をかけた白い玉は
なんなんだろう。ずっと象かな?とか思ってたけど自信なし。
子どもなのか生徒なのかの、赤・青・黄色の玉は鼻ないしなあ。
キャラ名とかもパクパクさんのようにあるものなんだろうか。
873名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 03:04:10 ID:iK7G4fHN
姉は血を吐く、妹(いもと)は火吐く、
可愛いトミノは宝玉(たま)を吐く。
ひとり地獄に落ちゆくトミノ、
地獄くらやみ花も無き。
鞭(むち)で叩くはトミノの姉か、
鞭の朱総(しゅぶさ)が気にかかる。
叩けや叩きやれ叩かずとても、
無間(むげん)地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内(あない)をたのむ、
金の羊に、鶯に。
皮の嚢(ふくろ)にやいくらほど入れよ、
無間地獄の旅支度。
春が来て候(そろ)林に谿(たに)に、
暗い地獄谷七曲り。
籠にや鶯、車にや羊、
可愛いトミノの眼にや涙。
啼けよ、鶯、林の雨に
妹恋しと声かぎり。
啼けば反響(こだま)が地獄にひびき、
狐牡丹の花がさく。
地獄七山七谿めぐる、
可愛いトミノのひとり旅。
地獄ござらばもて来てたもれ、
針の御山(おやま)の留針(とめばり)を。
赤い留針だてにはささぬ、
可愛いトミノのめじるしに。
874名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 10:15:21 ID:fUuofGTd
>>872
うちでは「ひもぷー」と呼んでいるw
875869:2009/02/15(日) 11:17:00 ID:aPFleidq
>>870>>872
あぁ、そんなかんじ。どっちだったっけね。
来週もやるかな?

書き込んで「あ、うちも近所〜!」みたいなレス
期待してたりしたんだけど、いなかったな〜
876名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 14:08:30 ID:0NnzrOlK
ばぁの隔月の本買ってきた!
なんだろう、ことちゃんの歯茎が目立ってあまり可愛くない…
巻末にあった撮影風景は可愛いのにorz

やっとおちゃ収録のCD/DVD出るね!
ワンパラやトマトちゃんも入ってるし買ってしまいそうwww
877名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 16:32:03 ID:Puomvq7V
>>876
うちもはじめて買った>ばぁ本
そして長ぐつに名前があったことを初めて知った。
今までリックリックランって呼んでた。
878名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 16:56:19 ID:4o+IVuRd
>>877
ぶかだっけ?呼びにくいよね。>長ぐつ

おかいつ雑誌のキッズソング50裏話を読んで、ワンワンがだいすけに抱きついたのはアドリブだったことを知った。
NHKの特番でアドリブなんて、やるなあワンワン。
何となく、たく姉やゆうこ姉に抱きついたのもアドリブのような気がするw
ことちゃんとの収録でもアドリブ入ってるんだろうね。

すけ兄の演歌歌手メイクの写真があったけど、アイラインとかしっかり入ってて、ちょっとオカマっぽいw
879名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 18:38:37 ID:0NnzrOlK
>>878
イカイカイルカのすけ兄もカマっぽくないですか!?
私はあれを見て以来すけから女を感じます。
880名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 20:23:01 ID:qVonL/15
>>875
うち近所です〜
ダンナと二人であっ!て言ってしまったよ。
ホントいつ来たんだろー?ロケは早朝が多いモンね、見たかったな
881名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:42:38 ID:s8ZsiQWa
>>871
うーん、横文字だから?
あとはNHKだから?ってのもある。
ゴールデンウィークと言わずに大型連休ってニュースでも言ってるしね。
882名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:56:42 ID:SJj+gC2Z
チョコランタンの世界が、私たちの現実社会と(かなり似ているとしても)違うのだという設定
をあらわしているとか?
うまく言えないんだけど…違うかな。
883869:2009/02/15(日) 23:00:11 ID:aPFleidq
>>880
わー、ありがとうございます、うれしいです!
近所におかいつ見てるねらーさんがいるって、元気出ます
884名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 01:22:31 ID:G3+WVqLZ
この間の金曜におかいつでやってた「うんとこしょ どっこいしょ」って
途中の振り付けが志村けんの「いっちょめ いっちょめ ワ〜オ」でワロタ。
ダンナに言ってもわかってくれなくて残念…。
885名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 02:54:28 ID:13vF0PzD
>>847に賛成。
あと、前スレから>>1のテンプレ拾ってきた。

『いないいないばぁっ!』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:15〜8:30/PM4:00〜4:15[再])
『おかあさんといっしょ』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:35〜9:00/PM4:20〜4:45[再]
土曜日AM8:35〜9:00/PM5:00〜5:25[再] )
についてマターリ。

他の番組(わんぱーくもしくはKIDS WORLDの番組も含む)についてはこちらをどうぞ。
◆教育テレビの育児・子ども番組を語る・10◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228782137/

◎ 注 意 ◎
2ちゃんでは該当する各番組の放送中にその番組の関する書き込みをすることが
実況=NGなので、午前午後の「いないいないばぁ」「おかあさんといっしょ」時間の書きこみは一切禁止。
朝の番組について語りたい、夕方テレビ見てないし〜というのもダメです。
放送時間をよく確認しましょう。
★実況禁止の時間帯★
月曜〜金曜
AM8:15〜9:00  PM4:00〜4:45
土曜
AM8:35〜9:00  PM5:00〜5:25

実況禁止についてはこちらも参考にして下さい。
■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1177168497/l50
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。
886名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 07:33:37 ID:SPrdQ6GQ
>>869
斜張橋で私も場所分かりました。
別の歌で、同公園の石造りのステージも使ってたね。
まとめ撮りかな。
887名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 08:04:11 ID:7kRgorqe
今日のおかいつでドンスカ流れますよ
録画の方は是非
888名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:02:36 ID:jfxm3vn9
昨日、ファミコンに行ったんだけど、よしおがチャック全開で踊っててワロタ!
すぐ別の衣装に変わったけど、裏で気づいた本人の顔見たかった…。
スレチすまん。
889名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:34:22 ID:sKcX/c5y
>>888
TVでもやるのかな?楽しみ(?)
そういえばゆうぞうもチャック疑惑があったような。

今日は双子がいたね。
ぱわわぷやスプラピで手をつないで走ったり、可愛かった。
OPでは同じ顔で固まっててちょっとハラハラしたw
890名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:57:59 ID:RAopCJfO
>>888
チャック見えるぐらい目いいのか?
891名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:41:33 ID:hqfxmMuZ
友達も見えたって言っていたよ。社会の窓。

白いズボンに濃いめの下着だったらしい(ワラ
892名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 12:31:58 ID:Q7FsKijB
少し前に放送されたグーチョコ。
アネムが作った雪だるまが倒木によって壊れたのを、スプらが
「雪だるまなんだから、また作ればいいよ」と言ったことにアネムは
自分の気持ちも知らんでと激怒したのに
ジャコビが開発した星空映写機を寄って集って壊しておいて
「仕方ないでしょ」「早く何とかしろ」とはどういうことだグーチョコ。
893名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 12:42:43 ID:XBkVAmw6
ワンワンが転ぶと子供はキャーキャーはしゃぐんだけど
個人的にはチョーさんが気になって仕方ない
894888:2009/02/16(月) 12:43:40 ID:jfxm3vn9
>>890
小さめの会場だったし、ステージと割と近くて、結構みんな気づいてたと思うw>よしおチャック
>>889
多分、カメラは入ってない回だった。残念。
895名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 12:53:59 ID:CPJRGpXT
よしおチャック、見てみたかったと思う私は変態ですかw
896名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 13:04:33 ID:RAopCJfO
普通じゃない?
そりゃ誰だって芸能人とかのプライベートは知りたいだろうし
897名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 13:28:10 ID:JM5YC+S5
昨日始まった戦隊モノの録画をみたら
チョーさんが悪の着ぐるみの声(レギュラー)をやってて驚いた
898名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 13:58:29 ID:Jk1bsuhG
ドンスカのシングルCD、曲とカラオケしか入ってないのに躊躇するな。
ボーナストラックに映像が入ってたら迷わず注文するのに。
899名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:37:42 ID:2Fw25xO/
いきなり質問してすみません。

ワンワンの声優さんて、ロードオブリングのスメアゴルの声優さんと一緒ですか?

あたしの調べが甘いのか声優さんについて書いてないのでここで聞いてみました
900名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:39:25 ID:QzipR13s
901名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:52:53 ID:wG7DKoko
ワンワンの中の人、50超えてるのか……
902名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:57:09 ID:j/jSbsEJ
うーたん、頭のマラカスがニット帽から出まくってるけど、そこ寒くないのかが気になる…
903名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:07:48 ID:TZgvi4BN
BSおかいつファミコン、今日初めて見たのだけど、
どうして体操(ダンス?)を一応体操兄であるゆう兄がやらずに036が担当し、
その後のみき姉との歌をゆう兄が担当していたのかが謎に思えた。
BSはもう3人でなんでもあり!なのかな?
体操のおさ兄似合ってたからいいんだけどね。
904名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:15:23 ID:JAAlsAnI
>903
自分もそれ思った。 なんでおさ爺がダンスのコーナー?って。
でもゆう兄はぱわわっぷがあるので、あえておさ爺の出番を作ったのかなと思ったよ。

ゆう兄はもともと歌のお兄さんを目指してただけあって、歌も上手だねー。
BSは3人組のユニットという感覚。
905名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:31:19 ID:yhqXlE+H
>>892
私もそれ気になった
ガタラットがコラーっと来た時は叱ってくれるんだと思ったのに
906名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:53:23 ID:NCXk9+8F
>>899-900
いなばぁ見る前から今までに、何か気になる声だけど知らない人だー
と思ってた声はことごとくチョーさんだと今知った。
907名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:56:16 ID:XBkVAmw6
チョーさんは顔出しの仕事もしてるし、アニメも結構やってるもんなぁ
それにしても、本当の意味で中の人だというのは凄い
908名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:57:30 ID:QzipR13s
>>907
凄いですよね。最初は吹き替えかと思ってましたw
909852:2009/02/16(月) 16:16:25 ID:bPzZTIJ7
チョーさん篤姫にもで出たのか!
すご!
910899:2009/02/16(月) 16:17:38 ID:2Fw25xO/
>>900ありがとうございます!
でも携帯からじゃ見れませんでした(T^T)
教えてもらったのにすみません↓
911名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 16:27:07 ID:XBkVAmw6
>>910
ワンワンとスメアゴルは同じ声優さんで、「チョー」という方です
912名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 16:55:27 ID:edhDe9SH
スプラピトンネルで、たく姉がやたら進行方向への指さしをするのはいいんだけど今日はちょっと乱暴だったような…。「ほら!あっち!あっち!」みたいな。
カメラ目線し過ぎでタッチできない子も多数。
指示されてることだろうから仕方ないけど、たく姉のイメージ悪くみえちゃうよ。
913名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 17:01:35 ID:5TYTYlcS
>>912
すけ兄もやってたよね。
列が止まってるわけでもなさそうだったのに
なんか必死で指示してるように見えたけど何かあったのかな?
914名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 17:17:15 ID:1OgmistK
タッタカタタッタカタジャパネットタッカタ
915名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 17:22:11 ID:NppvFJTc
あー、そう言えば先週(金曜?)のすけ兄がタッチ<<<<指示だった。
それまでは子供達と楽しそうにタッチしてたのに、急に何故?って感じ。
列が進まず躓いて、転んで泣いちゃった子がいたとか?
(んで、親からの苦情がすごかったとか?)
916名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 17:24:26 ID:PsZGW9vm
>>903
ゆう兄の本気ダンス見てみたいなぁ
どっかで見たけど、鼠の国のダンサーだったらしいね
917名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 17:43:30 ID:s15qHtIT
今日のばぁは何回目の再放送?
918名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 18:36:35 ID:3s2Rqwk7
歌唱力・声質
ゆうぞうしょうこ>>けんたろうあゆみ>あきひろりょうこ>おさむゆうこ>>だいすけたくみ

容姿・若さ・爽やかさ
ゆうぞうしょうこ≒けんたろうあゆみ≒だいすけたくみ>>>おさむゆうこ>あきひろりょうこ

ダンス
ゆうぞうしょうこ>>>>>あきひろりょうこ>>けんたろうあゆみ≒おさむゆうこ≒だいすけたくみ

スタジオでの立ち振る舞い
おさむ>しょうこ>だいすけ>ゆうこあゆみりょうこけんたろうあきひろたくみ>>ゆうぞう

以上4点による総合
ゆうぞうしょうこ>>>>>けんたろうあゆみ>>>だいすけたくみ≒あきひろりょうこ>おさむゆうこ
919名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 18:41:34 ID:lt7xZgRI
>918
>1
と言う他ない。
920名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 18:42:15 ID:/lgDvGV+
>>918
スルー検定実施中
921名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 19:06:37 ID:PsZGW9vm
誤爆じゃね?
922名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 19:30:28 ID:7KNf+/uo
ぞうヲタ必死すぐるwww
923名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:13:03 ID:RAopCJfO
ぞうヲタキモいわ

なんであんな喉声・・・声質悪すぎ
924名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:21:32 ID:0lofaBTj
いやいやだいすけの野太い低いぱさついた声よりゆうぞうの声の方がよほど良いよw
毎日毎日だいすけの野太い低いぱさついた声とたくみの歌唱力にイライラしながらも耐えてる日々
1年前までのゆうぞうの伸びやかな声としょうこの歌を毎日聞けた日々が本当に懐かしいよ
925名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:24:27 ID:FoqJWV9Z
はいはいさよなら
926名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 20:42:37 ID:l8D7v8HH
キモッ。
927名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:05:35 ID:Dz4nTLSt
だいちゃんの好感度上げのための
えせゾウオタおつかれ
928名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:42:01 ID:6wLCHhna
ジャコビとアネムの中の人できてんの?
929名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:15:36 ID:LDP/Hl3n
>>895
大丈夫。そんなあなたこそ正常です。
仰視してでも見たいw
930名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:40:17 ID:stCMNU7U
>>914
スレの上の方でも出てたけど、社長の顔が浮かんでしょうがないw
931名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:41:41 ID:tkT8ArAN
今日のおかいつの手をたたこう?の「てをたたこー」が『こおー』て、
たくが一発で音出さないからモニョった…
たく歌下手糞
いつもは朝見て、内容が良かったら夕方録画してるんだけど
今日のは録画しなかった。
932名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:35:38 ID:M3acHMNf
>903-904
BSコン、ゆう兄のダンスコーナーもありましたよ。
さいたまコンは確か3月にパート2がOAされるから、その時にやるのでは。
おさ兄コーナーはダンスというよりは手遊び・体遊び的な位置付けかと。
933899:2009/02/17(火) 01:16:25 ID:VqQqXQX8
>>911さん教えてくれてありがとうございます(ToT)

凄い気になってたからすっきりしました!
934名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 02:07:45 ID:hTdggjXu
>>931
ノシ
同じこと思ってた。
ぞうしょこが去年よく歌ってた曲で久しぶりに聴けたから
懐かしいなーと思ってたのに、
たく姉の高音の出し方にズッコケたww ありゃないわ〜orz
935名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 02:49:14 ID:YsTVN7+y
月歌のオバケが怖いせいかあの歌が始まると逃げるようになった@間もなく3歳
先週くらいから番組すら見るの嫌みたいで5分アニメが終わるとチャンネル替えたがる。

ドンスカはノリノリだったのに…。
936名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 06:01:18 ID:NtCVqenM
子供受けは完全にドンスカ>>>>>>>>>>>>あっちこっち
だね
937名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 07:45:29 ID:jMycUKIU
確かにたくみはしょうこより歌唱力は劣るが、それより50周年番組で聴いたりょうこの方が下手だと思う…あきひろがうまいからプラマイゼロ?
938名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 07:55:21 ID:f7AT2d70
おかいつ本に、たったかマーチが2,3月の歌ってかいてあったんだけど
3月もこの歌で行くって事かな
939名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:05:08 ID:4X57Yr9w
>>937
りょうこの方が下手ってわけでもないよ
2人とも曲によるけど、総合的に見るとりょうこのがちょっとマシのような
まぁ基本的には同じレベルかな?

そしてあきひろとだいすけは比較するのも悪いぐらい、あきひろが圧倒してるから
コンビで比べたらプラマイ0どころかすけたくは惨敗してます
940名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:10:37 ID:XWohrO1O
比較スレに池
941名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:14:48 ID:e+f9kl+i
>>938
月歌は、2・3月、7・8月、11・12月が同じ歌です。
去年の、2月だじゃれだぞー、3月きみに会えたからと変わったのは、
ぞうしょうこ卒業のための特例です。
942名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:00:22 ID:MoyihRzZ
最近ホントにジャコビとアネムの恋?話多いね。
教育上なんたらかんたらの人怒ってるかなw

オニのパンツ、初めて見た!
すけ兄まさかの腹巻きで笑えたね〜
943名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:03:09 ID:ZUfiMRER
すけたくのママゴリラ酷すぎじゃない?
何あれ
944名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:04:58 ID:Bl8p7Ppg
まゆの顔、基本的にちょっと苦手なんだが
今日はなんかかわいかった気がする。
髪型のおかげかな?
945名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:06:06 ID:CuB48co7
アネム…ジェラは?w
946名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:09:26 ID:ORN7qbsx
今日のスプラピトンネルもたく姉の指差し多いわ。タッチすらしてなかった。子供がタッチしようとしてるのにバイバイしながら、あっち→あっち→の繰り返し。
947名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:12:08 ID:jgo9P4iB
>>943
うん。同意。
それだめぇ〜の所でドス利かせてほしい。
どんぶりの歌ではドス利いていたのになぁ。
あれじゃあ前姉と比較されても仕方ない。
948名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:12:53 ID:gyTeKBuj
>>942
すけ兄の腹巻き笑えた!
ラメ入り紫って…w
オニのパンツ、まゆがパンツのゴムをのばしたりしてノリノリだったけど、やりすぎじゃないか?w
乙女になんてことさせるんだNHK!
2月号の月刊誌に載ってた豆まき写真はあの衣装だったんだね。
949名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:15:59 ID:/SnDrzIt
>>936
うちの子はどっちも好きだけど。
上の子、あっちこっち>>>>ドンスカ 下の子、ドンスカ>>あっちこっちって感じ。
子のよるのだと思います。
950名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:24:01 ID:Kv6oVpAg
>>936
それなら是非CDを買ってずっとリピートしてあげてください。

ママゴリラが最初に流れた頃は
ここではちょっとはイケるじゃんって評価だったんだよなあ。
この1年で成長は確実にしてるよね。
951名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:24:37 ID:UoMhbyth
あの鬼の衣装を見ると、「どんどんゴロゴロ」を思い出す。
952名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:53:48 ID:vjkFebUz
ママゴリラは初期の頃のだから酷さが際立つよね。今歌えばもうちょっとマシになってるんじゃないかと思う。
でもしょうこのアリーナコンのママゴリラを聞いたあとだとなんかもう
「頑張ってるなぁ…」という程度にしか思えないので、スタッフの選曲が悪いよ。
スプラピの指差しもひどかったね。先週くらいまではもっと子供の方見てたよね?
「前はカメラに向かって手を振っていたのに今は全然カメラ目線じゃない」
なんて苦情でも来たのかな。
953名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:54:23 ID:QiJXikD1
すけ兄もハイタッチほとんどしてなかったよね。
もし決められてやってるにしても、あまりにも寂しすぎるー!
ハイタッチできないほど危険な事や苦情でもあったのかい?
無難に終わるのも大事かもしれんが、兄姉が子供と楽しそうにしてるところがみたい。
ごっちゃもぱわわぷも、ゆう兄みたいにぼそぼそ子供に語り掛けてる場面がほしい。
だめ?

954名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:54:53 ID:cnJ0FlRL
ことちゃん大きくなったなー
955名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:00:46 ID:1IG3NhlT
おにのパンツって
子供の頃はだっさい歌!としか思ってなかったが
大人になって聴くとかなり味わい深い
いい歌だな……
956名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:22:22 ID:JmAqeVa0
既出だったらスマソ
すりかえ仮面のまゆ姉のパントマイム
いつ見ても秀逸だとオモ

小芝居っぽいので
よく見てないと気づかないんだが
今日はポットでお茶か何かを飲んでいた
セロハンテープの回も好きだったよ
957名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:37:36 ID:StDuSvVS
ぐーちょこ、冬ソナワロスww
958名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:45:09 ID:C/BuLmxC
叩かれ覚悟で書いちゃうが、実はママゴリラは
たくすけの方が好きだ。
なんかかわいいのとヒョーがたってるから。
だから今日は親子で大喜びしてました。
うほっほほっほほの所をラインダンス→ヒョーで変顔頭突き
息子爆笑です。
959名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 11:09:30 ID:JmAqeVa0
ドンスカ:かぶりつき
あっちこっち:スルメ曲

我が家の参考年齢:4歳女児・2歳男児

なんか幼稚園で作らされたポンポン持って
大変な盛り上がりで応援してるよ。
何を応援してるのか分からんが。

アンパンマンのクラッカーくんを
思い出した。
960名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 12:13:48 ID:gyTeKBuj
>>952
>スプラピの指差し
憶測だけど、ハイタッチがらみで収録ストップになったことがあったんじゃないかな。
群がりすぎて子供が転んだとか何か。
おかいつは一度カメラ止めると、また最初の「げんき〜?」から撮らないといけないから、終盤のNGはなるべく避けたいんじゃないかと。
途中からやり直すか、カメラ止めず後で編集するかしたらいいのに、どうしてダメなんだろう。
961名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 12:52:05 ID:K4uOsHdC
スプラタがダメだったら、そこからだけとりなおしてたぞ。
962名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 12:54:28 ID:1fdIBGsy
子供がしょうこ姉の胸を触ったり目を突いても、スプーがセリフ噛んでも録り直ししないで放送しました
963名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 12:55:17 ID:h2RiLXLR
>961
スプラタがツボってしまった…
番組名は鬼母(おかあ)さんといっしょだろうかwwwww
964名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 13:07:47 ID:XLSl1jDt
たくみさん、佐藤 江梨子に似てるね。
965名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 13:09:22 ID:MpbmiuK6
今日のすりかえ仮面で、たく姉が答えられなかったのが気になった
もしかしてわからなかったんだろうかwww
966名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 13:15:03 ID:1IG3NhlT
自分もわからなかったw
967名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 13:50:07 ID:TdRIAvKA
鬼ーのパンツはいい匂いー
すごいぞーすごいぞー

だと思っていたorz
968名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 13:51:28 ID:6zWQD35l
>956
すりかえた物が食べ物だと、食べる真似してモゴモゴ喋るんだよね。私も手下まゆの小芝居スキだわ。
969名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 14:06:19 ID:8SIgcDrj
今日のぐーちょこで泣きそうになってしまった俺オワタ
970名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 14:15:50 ID:q9aPiBu/
>967
自分は
10年ーはいてもやぶれないー
くさいぞーー くさいぞーー

と、幼稚園で教わったorz
971名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 14:59:35 ID:qsIcBGMg
すけ兄のはらまき、もぐらトンネルで巻いてたヤツだ!
たく姉の赤はらまきもラメ入りだったよね。
972名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 15:15:29 ID:ReKppcj/
鬼の〜ってハワイアンズのCM曲だよね?原曲こんなんだったのか・・
パンツって・・
973名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 15:23:49 ID:q9aPiBu/
>972
いやたぶん原曲は「フニクリフニクラ」。
鬼のパンツも替え歌じゃないかな?
974名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 15:24:33 ID:ucCcgCTH
975名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 15:50:43 ID:rRK+bwe5
鬼のパンツはの原曲はフニクリフニクラ。
イタリアの旅行会社が作った火山観光に行こうよという曲。
鬼のパンツは替え歌で作詞不詳となっているが、この作詞は
キッズソング50にも出ていた初代歌のお兄さん田中星児という噂がある。
976名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 15:57:14 ID:X/dvG9WT
いつも応援してくれている方、本当にありがとうございます。

いつも沢山の意見や要望などが書き込んであり(少しきつい批判もっ)、面白く、有り難く読ませていただきました!
荒れちゃうといけないので、あえて名前は伏せます。

でも、本当に嬉しくてお礼が言いたくて書き込ませていただきました!
これからも、応援してくださいね!

それでは失礼します。
977名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 15:58:57 ID:TdRIAvKA
↑三人とも結婚汁!

私はゼーナ、ゼーナ!
という栄養ドリンク剤のCMで耳にした事があるだけだった。
978名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:46:01 ID:MoyihRzZ
オニのパンツ、私は某美容形成外科のCMを思い出したよ。
東海地方の人は分かると思うけど…
979名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:46:17 ID:tjlEzEgW
幼児番組「おかあさんといっしょ ぐーチョコランタン」でまた恋愛エロの有害放送で児童ポルノモドキの放送があり保護者が怒っています。幼児番組
の「あかあさんといっしょ ぐーチョコランタン」はジャコビとアネムの恋愛ラブストーリーが増えて保護者は怒っています幼児の性まで破壊してしま
う番組を放送するNHK教育テレビは高額な受信料を国民に返すか謝罪してほしいと思います。有害不適切な放送を行うNHK教育テレビの性的な放送は危
険です。文部科学省や厚生労働省も何とかしてほしいです。
980名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:59:25 ID:UvHUwau9
いつもの人、きっちり時間守ってるね
981名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:10:27 ID:qkDp0sj9
行こう行こう火の国へ〜
982名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:11:30 ID:4ScInk52
亀だけど、
スプラピのとき、あえてタッチしないように
していることが明らかにわかるね。
タッチしようとしている子が可哀想だった。
983名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:13:47 ID:ReKppcj/
>>972です。原曲じゃないんだね。トン
スプラピはタッチなしだった〜やったらいいのに。ケチくさい。変なの。
984名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:21:10 ID:sAmwtUV7
ちちんぷいぷいのエンディングの占いは今もフニクリフニクラなんだろうか。

>>980 次スレよろ。>>1のテンプレには↓これ使って下さい。

『いないいないばぁっ!』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:15〜8:30/PM4:00〜4:15[再])
『おかあさんといっしょ』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:35〜9:00/PM4:20〜4:45[再]
土曜日AM8:35〜9:00/PM5:00〜5:25[再] )
についてマターリ。

他の番組(わんぱーくもしくはKIDS WORLDの番組も含む)についてはこちらをどうぞ。
◆教育テレビの育児・子ども番組を語る・10◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228782137/

◎ 注 意 ◎
2ちゃんでは該当する各番組の放送中にその番組の関する書き込みをすることが
実況=NGなので、午前午後の「いないいないばぁ」「おかあさんといっしょ」時間の書きこみは一切禁止。
朝の番組について語りたい、夕方テレビ見てないし〜というのもダメです。
放送時間をよく確認しましょう。
★実況禁止の時間帯★
月曜〜金曜
AM8:15〜9:00  PM4:00〜4:45
土曜
AM8:35〜9:00  PM5:00〜5:25

実況禁止についてはこちらも参考にして下さい。
■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1177168497/l50
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。
985名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:24:58 ID:f7AT2d70
タッチ禁止になったのかなと思ってみてた。
986名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:43:45 ID:4ScInk52
なんでだろう?
タッチできる子とできない子がいて不公平だからか?
そう思っている親からの苦情が多いのかな?
987名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:49:54 ID:2nkHz5Ds
>986
多分そうでしょうねえ。
すぐ横でお母さん達が見てるし。
出来るだけ多くの子供にトンネルくぐりを
させたいのかなあ。
タッチしてたら混み合ってたし
後ろにいた子達は映らない事が多かったもんね。
でもやっぱりつまんないなあ。
988名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:59:52 ID:Qb7SVZKP
子供がタッチしようと手を差し出してるのに、あえてしないほうが
見ていて感じが悪い。絶対に考え直したほうがいいな
989名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 18:00:30 ID:+L0ldq3I
>>986

あー。
そうかもー。

『ウチの子が、映らなかったー』

みたいな?


私も、タッチしてる姿見るの好き。

タッチしたかったのに、しそびれてしまった子とかに
手を伸ばしてあげたりしてると
ほんわかした気分になるもん。
990名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 18:10:36 ID:zUsMYNcE
>>976
チョーさん乙
991名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 18:12:04 ID:hhMYD3a6
今日はなんだか、やたらピンクの服が多かったな。
ピンク着せた親はチッて思ったんだろかw
992名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 18:40:47 ID:gyTeKBuj
>>961
> スプラタがダメだったら、そこからだけとりなおしてたぞ。

そうなんですか!
「一箇所でも間違えたら最初からやり直し」と何かで読んだので、そうなのかとずっと思ってました。
そんな訳ないよね。
993名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 19:23:43 ID:k84WBGCQ
気づかなかった〜慌ててたてたけど大丈夫かな?

994名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 19:49:11 ID:LcU7iFaw
>>990
なんでチョーさんなんだよっ!と言いたかったのだが
チョーさんブログの更新時間を見たら、そうなのかもしれないと思ってしまったw
995名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:00:17 ID:pNfGyx8P
>>993
乙です。

すみませんがどなたか次スレへの誘導も兼ねてURLお願いします。
自分は今携帯なので無理で申し訳ないorz
996名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:07:41 ID:jgo9P4iB
997名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:25:29 ID:4ScInk52
>>988

本当!感じ悪いよ。
↑で誰かが書いてたと思うけど、子供がタッチしようとしているのに
たく姉がしきりに指さしてるのは「あっち、あっち、早く行って!」
みたいにとれる。
998名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:58:41 ID:N6M6a9Mn
ume
999名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:59:04 ID:N6M6a9Mn
999
1000名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:59:43 ID:N6M6a9Mn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。