【マンマ】離乳食Part32【オイシー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 19:24:01 ID:WRD1clG8
>>945です。
すみません、抜けてました。
外食の時の話です。
外食時は普通の固さのうどんでも食べていますが
家では薄味&やわらかめで作っています。
953名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 19:45:11 ID:oT87Vu3J
>>945
煮物なら1回水を入れて潰し、水を捨てます。
うどんなら、つゆに水を入れて薄めます。
麺に味がある程度しみ込んでいるかもしれないけど、その分つゆが薄いので、まあアリかと。

>>948
辻ちゃんブログは読んだことありませんが、1歳3カ月なら大人メニューもある程度食べると思いますよ。
揚げ物は衣を剥がしたり、炊き込みご飯は白御飯と混ぜたり、カレーはルー少な目にしたり。
5歳まで唐揚げを食べなかったのは、単なる好き嫌いか親の嗜好では?
954名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 23:41:45 ID:DLbLzT/F
から揚げ、うち今日食べさせたよ。
気に入ったみたいでおいしそうに食べてた。
胸肉で作ったやつ。
離乳食本にも完了期になれば揚げ物のメニューのってるよ。
もちろん毎日とかはナシだけど。
うちは1歳になってから2週間に一度ぐらいは揚げ物あげてるかなー。
955名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 01:38:20 ID:n3Wy3SmS
>>949
あら、うちと月齢、様子がまったく同じ
うちはまつやの粉末粥を、月齢の通りではなく、
もったりしたマッシュ状くらいにといた物と、パンの耳を落として軽く焼いたのを、そのまま食べてます。
野菜(だしで煮たもの)や果物も細かく刻めば食べるようになったけど、
自作のお粥、ヨーグルト等、少しでも液体だと食べない。
ご飯を主食にしたいけど、まだ普通のご飯は無理だし、お粥は食べないしなあ…
956名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 01:41:10 ID:n3Wy3SmS
>>951
素人の自分判断より、専門家の離乳食本だよね。
読んでもらったら?
あとWHOは二歳まで授乳推奨らしいので、
栄養がないなんて嘘。
相手にしないでね。
957名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 09:37:37 ID:xSqCu/TR
相談させてください。
8ヶ月2回食ですがおかゆなどを丸呑みしている事が多いようです。
軽くつぶしたバナナや時々あげるハイハインなどはすでに歯茎で
一生懸命噛んでいるようすなのですがその他のものを口に入れてから
飲み込むまでがバナナと比べて早すぎ、あまりモグモグもしていません。
食材の固さや大きさを変えても同じです。
どうしたらちゃんとモグモグしてもらえるのでしょうか?

そして食べる量自体は多く、レトルトのBF以外はなんでもよく食べ
規定量あげても足らない様子で食べおわるとミルクをやるまで泣き、
ミルクも160〜200は飲んでしまいます。
とにかく食べたいみたいです。
こんな場合おかゆや野菜を多めにあげても大丈夫なのでしょうか?
それともちゃんと噛めてもいないのに量を増やしたりまたは
3回食にすすめたりするのはやはり問題あるでしょうか。
958名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 15:26:33 ID:QEZ3jiBx
>>951
あー母乳に関しては分娩した産院の先生は
産後8ヶ月以降の母乳は「ほとんど水に近い」と言い切ってた
色んな見解があるようなので頭から信じてはないけれど
結局1歳1ヶ月で卒乳、フォローアップなどは飲ませなかったです

母乳に関しては栄養補給というよりも
精神安定・水分補給の意味合いで飲ませてるんですよ〜じゃ駄目かな
959名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 16:28:39 ID:NxCYgW3Z
母乳が薄くなるんじゃなくて
赤さんが成長してくると栄養素の要求量が増えて
母乳じゃ間に合わなくなるって意味だと思うよ
そういう意味では「薄くなる」ともいえると思う
960名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 18:40:31 ID:Nso2+GRr
相談させてください。赤七ヶ月、2回食で、11時と15時にあげています。
その他、朝7時と夕19時、22時に授乳しています。
何でも普通の量を食べるのでそこそこ順調かと思います。
来週3日ほど午後に外出するので、家では11時の離乳食しかあげられません。
・離乳食は11時だけ、午後は授乳のみの1回食
・出先ではBFを使って2回食のペースを守る
・帰宅してから夕方の授乳の代りに離乳食にして2回食のペースを守る
どれがいいでしょうか?
961名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 20:23:54 ID:+JzUZDNl
>>960
うちは2回食で11時台と17時台なんだけど、15時じゃなくて
夕方でも間に合わないのかな?
962名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 20:52:31 ID:N0gR8wod
つぶし粥の簡単な作り方。
米0.5合の7倍粥を炊飯器のお粥コースで炊く。
炊き上がったら釜ごと取り出して、
そのままプラスチックのでかいマッシャー(100均)で
20回ぐらいわしゃわしゃとつぶす。
あとは小分けにしてフリージング。
2回食の我が家はこれで大体1週間もつ。
すり鉢を使わないから洗い物少なくて済むし
程よい具合いのつぶし粥が手間なくできます。
963名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 22:36:12 ID:l2KynBIw
>>960
うちも似たような状況になった時、1回分ずらして朝・夕にしました。
それが意外と楽だったので、その日からはずっと朝・夕が離乳食に。

(子供が病気などの場合を除いて)離乳食を休んで良いのは本当の初期だけ…と教わったので、
個人的には2回食ならもう休まないほうが良いかな…と思いますが、
たまに「ミルク(or母乳)あげてりゃ、1日くらい抜いてもいいのよ〜」という人もいるので
最終的にはお母さんの判断かなと思います。
964名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 22:38:25 ID:hWnPrWu1
>>960
BF使える場所や環境があるなら
それで良いんじゃないの?
965名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 09:39:21 ID:CyERbYcg
娘10ヶ月の下痢が続いてた。薬を与えながらしばらく離乳食はストップ。
便が戻ったら離乳食は早く再開した方がいいと医者に言われたので
再開するも下痢再発。食べる事自体は嫌いではないので要求はされる
んだけど、与えられない。そんな日が続き今朝何を思ったか私に相談も無く
旦那がバナナとりんごとヨーグルトを砕いてごった煮した物を与えた。

そこ(相談なし)までは百歩譲って旦那なりに心配したのだろうと好意的に
解釈したけど、何とりんごの皮をむかずに芯だけとってそのまま摩り下ろして
鍋に入れていた。それ与えて勝手に満足して出勤していったので、メールで注意したら
「皮ごと摩り下ろした方がお腹に良いって聞いた。お前は心配じゃないのか!」
と何もかも間違った頓珍漢な返信。こんな旦那じゃいつか娘を殺しちゃう。
ただでさえストレスたまってるのに家の中の頼れる人が敵だったとは・・・。
朝は貴重なふれあいタイムだと言うから仕方なく任せてたらこのざまですよ。。。

吐かせたりした方がいいんでしょうか?不安過ぎます。。。
966名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 09:42:58 ID:yGnUO5Aw
皆さん離乳食や麦茶を作る水はどうしてますか?
うちはブリタを使ってるんですが、黒いカスが出て気になるので何か他にないかなぁ
って思ってます。
ちなみに10ヶ月です。
967名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 09:48:02 ID:yGnUO5Aw
>>965
別に皮は毒ってわけじゃないから平気じゃない
次からは皮は剥くでいいじゃん。
吐かせる必要はないと思うなぁ。

気持ちは分かるけど、肩に力抜いたほうがいいよ。
968名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 09:49:48 ID:1omfeXQ9
>>965
>こんな旦那じゃいつか娘を殺しちゃう。

>吐かせたりした方がいいんでしょうか?不安過ぎます。。。


ちょっと肩の力抜きんさい。
969名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 09:59:08 ID:yGnUO5Aw
連投スマソ
肩にじゃなくて肩の、ね



10ヶ月ならもう色んな食材あげてると思うけど皮を剥ける物ばかりじゃないでしょ?
それと同じと考えれば気が楽かな?
970名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:00:30 ID:jZCRVcvT
>>965

鍋で煮てから食べさせるまで気付かなかったっていう事?
朝一人だけ違う場所にいるの?
971名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:01:26 ID:TX008jk8
>>965
うちはアレ餅万年下痢状態で病院で様子見ながら離乳食進めていったけど
さすがにちょっと気にしすぎ
旦那やさしいじゃん。あなたがちょっと神経質すぎるんでは・・・・
972名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:23:29 ID:sufPc0Gh
>>965
手持ちの「育児の百科」という本によると、飢餓下痢なるものがあるそうです。
下痢を心配して離乳初期のようなものばかり与えていると便が固まらない、むしろ粥を固くしていけとありました。
うちの息子も下痢が続いた時期があり、小児科医から同様のことを言われて離乳段階を進めたら下痢が治まりました。
固形物を食べてなきゃ、便がゆるいのは当然と言えば当然。
ご主人のメニューは、整腸作用という点ではむしろアリかもしれません。
とにかく娘さんをよく見てあげて。苦しそうですか?
元気に笑っているならきっと大丈夫。

>>966
うちもブリタ使ってます。黒いカスは活性炭なので気にしてません。濾過後の水には混ざってないし。
973名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:30:44 ID:xqRdhViL
>>965
そんなことくらいで死んだりしないよ。大丈夫。
>>972さんの言うとおり、少し固めの離乳食をあたえてみたらどう?
朝ごはんを与えてから仕事に行くなんて、出来たダンナじゃないかー。
うらやましす。
974965:2009/03/18(水) 10:39:45 ID:CyERbYcg
>>970
私が口を出すのがうるさいとの事で、娘への授乳タイムは
基本遠ざけられてます。朝の準備とかも基本全部自分で
やれちゃう人ではあるので。むしろ、構うと怒るので。
気付いたのは恥ずかしながら事後でした。。

生ゴミの状態とか、調理器具の状態から判断してカマかけたらビンゴ。
赤もなんか心なしかいつもより弱ってる感じだし。。。
975名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:49:51 ID:yGnUO5Aw
ちょっとピリピリしすぎw
こんだけアドバイスもらっても心配なら自分で全部やれば?
正直旦那もそんなんじゃ疲れてると思うよ
976名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:50:27 ID:l+blQGgz
>>965
10ヶ月赤にすりおろしリンゴバナナヨーグルトを食べさせて怒るって
じゃぁ、何なら良かったんだろう?
977名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:50:55 ID:E3AH1Qdz
>>974
いくら柔らかくしても下痢してる時に食物繊維って腸には過酷かもね。
りんごの皮は大人の整腸作用にはいいとは思うけど、どうなんだろ。
奥さんが行っても納得しない旦那なら医者の意見を聞いてみて伝えるとか?
978名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:54:46 ID:E3AH1Qdz
行っても→言っても
979名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:01:48 ID:+s0oJiFN
>>974
もうそこまでくると離乳食の問題じゃなくてあなたと旦那の夫婦関係の問題だと思う
980名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:02:26 ID:uzwuw4/O
>>974
相当口出しするんだろうね。そんな神経質ママじゃ家の中もギスギスしちゃって
赤の精神衛生上よくないよ。
981名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:02:47 ID:jfG8pmGY
>>974
上に同意
赤ちゃんの元気がないなら、医者に連れて行ったら?
離乳食以外の原因で弱ってるかもよ?

で、医師に「赤に下痢改善目的で林檎の皮を食べさせることの適不適」について相談汁。

ダンナが勝手に自分の想定外のことアレコレやるのは、ちょっとストレスたまるよね。
世間的にはいいダンナ扱いでも、イラつく気持ちはわかる。
ここで愚痴吐いて、ダンナは適当に持ち上げておいたら?
982名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:12:24 ID:E3AH1Qdz
育児してて子が酷く調子が悪ければ時には滅入ったりもするよね。
旦那さんも頑張ってるから責めるとあれだし
ここであなたが責められても落ち込んじゃうよね。
煮詰まった時は第三者の意見を聞くのが良いよ。
あとりんごの皮では死なないと思うけど毎回はどうだろうね?
私にもわかんないけどさ。
とりあえず酷い下痢がずっと続くようなら楽観も出来ないから
遠慮なく受診したら良いと思うよ。
983名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:20:02 ID:jfG8pmGY
>>965=>>974
きついレスもついてて気の毒になった。
赤ちゃん死んだらとか夫が敵だとか、精神的にかなり追い詰められてる気がする。
ファミサポとかベビーシッター利用して、気分転換はかれないのかな?

朝のふれあいタイムに、旦那に想定外のモノ与えられたくなかったら
BF利用したらどうだろう。
そもそも今回は離乳食自体あげてほしくはなかったっぽいから、そういう問題じゃないけど。
984名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:43:51 ID:9WVZ3MsB
離乳食はちゃんと与えた方がいいのはどの育児書にも書いてあるけどなぁ。
やわらかいうどんとか、すりおろしリンゴを煮たものとか
下痢のときの食事のページに載ってるよ。人参も良いって。

>バナナとりんごとヨーグルトを砕いてごった煮
ヨーグルトに火を通しちゃったら整腸作用の意味ないよねw
あと、下痢のときの乳製品てあんまりよろしくないんじゃなかったっけ?
985名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:47:50 ID:CyERbYcg
>>981
ありがとう。。
> 世間的にはいいダンナ扱いでも、イラつく気持ちはわかる。


まさにここなんだと気付かされた。気付かされた以上すれ違いなので去ります。
皆さんのアドバイス通り吐かせることはせず、このまま様子を見て
悪化するようであれば再度病院にて助言を受けてみることにします。

>>983
ありがとう。もう少し頑張ってみます。離乳食の件はあまり長く
断食?するとよくないって聞いてきたみたいで、食事を取る事で
復活させようと彼なりに必死だったんだとは思います。分かってるんだけど
やり方にイライラしてしまって。何でりんごの皮?大人でも神経質な人
なら農薬とかのこと気にして凄く丁寧に剥くあれだよ?って。何で
相談が無いの。って。
986名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:51:05 ID:uzwuw4/O
離乳食以前に、旦那が敵だとか旦那が赤を殺しちゃうとか、そういう発想が尋常じゃないよ。
疲れてるのはよく分かるけど、旦那を責め立てるんじゃなくて、一緒に協力しあっていく方向に
持っていけないのかな…。
987名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:02:29 ID:c9IrvdMN
>>980
次スレよろしく。
988名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:06:23 ID:uzwuw4/O
ああ、ごめん。立ててくる。
989名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:07:56 ID:LjxvXnFg
医師にとめられてるのに、
勝手に離乳食を食べさせることをすすめる的外れなレスも
自分の味方にしかレスしない相談者も
どっちもどっち。

とりあえず医師の話なら信じそうな人なので
そんなに心配なら病院行くべし。

ちなみにうちの子は3ヶ月近く下痢が続いたけど
離乳食はやめないように言われたけどね。
このへんは医師によって考え方が違うだろうから
複数の医師の意見を聞くのもいいかも。
990名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:14:35 ID:uzwuw4/O
次スレ立てました。

【マンマ】離乳食Part33【オイシー】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1237345708/
991名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:21:22 ID:yGnUO5Aw
こういうのに孫が出来ると怖いんだよ
992名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:28:00 ID:E3AH1Qdz
>>990
乙です。
バランスだよね。
心配しすぎもダメだしまったく心配しないのもダメ。
いざおかしいって時には人になんと言われようがおぶって救急に走るのも大事だし、
かと言って些細なことで騒いでるようじゃ持たないし。
育児って色んなことがあるからね。
ただネットだと状況判断難しいから自分は万が一を考えて
ネットの相談は楽観的なアドバイスよりは大事を取るような方のアドバイスをしてるけど。
993名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:31:30 ID:F3vykvcb
キツイ意見はスルー出来るような強い意思があるなら、
リアルでも自分で考えて自分の意志を通したらいいじゃない。

他の人も言ってるけど、ちょっとノイローゼっぽいから
質問者さんも病院行った方が良いと思う。
病院に抵抗があるなら、電話相談とかもあるしさ(母子手帳とかに書いてるはず)。
優しい言葉だけが欲しいなら、そういう所で相談するのが一番。


>>990
994名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 13:15:23 ID:HdYr7ebG
>>990
乙です


吐かせたいほど心配で、弱ってるようにも見えるのに、病院には行かないの?
と、疑問に思った
電話だけでもして、指示をあおいだ方が、母ちゃんも安心できるんじゃなかろうか?
995名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 13:51:03 ID:8nu4OQcN
>>989
965は、医者には離乳食早く再開した方がいいといわれて、再開したものの、
下痢再発だから、自己判断で離乳食を再びストップした、と読める。

996名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 15:01:29 ID:2+p6K/B/
本人が「スレ違いだと気付いた。去ります」と言っているのだから
そろそろ終わりにして、心機一転して次スレへ行きませんか。
997名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 15:16:49 ID:yUk98fsw
リンゴが皮付きだったことが問題なんじゃないのかな…
リンゴの皮はワックスついてるのもあるし
よっぽど念入りに洗わないとワックスとれないしさ
自分もリンゴ上げるなら皮は剥く
そういうところに頓着ないのがイラっときたんじゃないか?
998名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 15:35:36 ID:1omfeXQ9
うめ
999名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 15:54:58 ID:X9f9UfEw
1000名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 15:56:35 ID:X9f9UfEw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。