1 :
名無しの心子知らず:
前スレ
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ59
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229653169/l50 新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)のママンやママンの代わりに
お世話をしている方が、初歩的なことでも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間も少なく、パソ立ち上げる暇もない方など
余裕のない方を対象にしていますので、
「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします
時間に余裕がある方、PCでググれる方は
専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照して下さい。
*質問者・回答者「age」で進行です。(メール欄空白でOK)
*急いでいるママンも
>>2だけは見てください。
*次スレは
>>950さんが立ててください。
(質問者が
>>950だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
2 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 11:42:52 ID:1OBMxwec
げっぷが出にくい赤さん向けのげっぷの出し方
過去スレより
976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
>>973 ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
(尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。
分かりにくかったらごめんなさい。
良かったら試してみてください
4 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 11:43:37 ID:1OBMxwec
5 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 11:44:18 ID:1OBMxwec
おくるみのやり方
>1,正方形のおくるみを菱形に置いて、
>上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、
>向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして
>左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む、
>2,足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。
>3,左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。
>足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
>足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。
6 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 11:50:04 ID:1OBMxwec
8 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 13:14:03 ID:EbavcSbu
1さんありがとう!
テンプレもすごく親切でいいですね。
9 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 14:22:09 ID:w+bwr8Rn
>>1乙です。
前スレ996です。
レス下さった方ありがとうございました。
沐浴時間は里帰り中の今はどうしても夜の21時頃になってしまいます。
沐浴を手伝ってくれてる実母の都合上しょうがないです。
沐浴時間が遅いから寝てくれないということになるんでしょうか?
10 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 14:36:40 ID:P92/k21Z
>9
別に低月齢期ならそこまで気にしなくて良いと思う。
ただ、寝ないことが「そんなもんだろう」と思えず気に病むなら
試してみても損はないと思うけどね。
入浴って家にいるだけの子どもにとってみたら、すんごい刺激と重労働と思うから
タイミングを変えてみたらうまく長い睡眠に当てられるかもとは思う。
でも、もちろんなんにも変わらないってこともありうるw
実家にいるとか実母の都合がとか言うんだったら、改善するのは風呂のタイミングか自分の気持ちかって所あると思うよ。
どうなんだろうね。
うちも夜20時から21時。といっても3ヶ月だけど。
興奮して寝れないってことはないな。
新生児のころは昼間に入れてた。
12 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 14:45:03 ID:0RV5FeZk
生活リズムをつけたい3ヶ月以降は、寝かしつけの2時間前に風呂に入れるのがベストらしい。
体内深部の体温が下がって、眠りに落ちやすくなるそうだ。
NHKのすくすく子育ての本に載ってた。
13 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 15:29:19 ID:N9tXCdoo
間もなく二ヶ月なんですが、おんぶって駄目でしょうか。
さっき少ししてみたら、ヘッドボードの高いタイプなので
首もぐらつかず、泣かずにお利口にしていてくれたんですが。
あと、縦抱っこのベビービョルンで一日中抱っこしていた
事があります。これも色々サイトで調べてみると、
新生児のうちはあまりよくないと書いてあったのですが
これも良くないのでしょうか。
製品説明書だと、生後一週間からOKとだけ書いてあり、
長時間NGとは書いてなかったです。
14 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 16:37:38 ID:bFJKctJ6
>>13 頭がグラグラしないタイプならメーカーによっては大丈夫。
ただあまり長時間だと、やはり負担はかかるので適度に。
大人だって何時間もずっと同じ体勢でいたら疲れるでしょ?
ついでに、ある程度自由にさせておいた方が体の発達を妨げないしね。
15 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 17:18:48 ID:roxgYFCo
>>13 一日中抱っこしてないと落ち着かない赤さんなのかな?
少しでも布団やベッドとかに寝かせても大丈夫そうなら、
あんまり長時間の抱っこで身体を拘束するのは避けたほうがいいと思う。
確かにビョルンの説明書には使用時間の注意までは書いてないけど、
私が別に買ったスリングの説明書には、一度に二時間以上の使用は避けるように書いてあった。
少しくらい愚図らせても手足をたくさん運動させるか、
ピッタリ密着させてマターリさせるのがいいのか、
どっちが絶対正しいとも言えないけど、両方大事かなと思う。
>>13 ビョルンとかのダッコ紐は、連続だと約2時間を目途にしてます
一旦降ろしてオムツ替えやミルクをあげたりと休憩を挟んだ方が良いかと
おんぶしたままで家事をするんですか?
鏡を使って常に顔を見れるようにしておくと少しは安心ですよ
ビョルンの抱っこ紐は、どっかに連続使用は1時間までと書いてあった。
18 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 17:48:57 ID:c+m6Zmas
風邪をひいてしまったのですが、
風邪薬を服用した場合どれくらい時間をあければ授乳しても大丈夫でしょうか?
19 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 18:32:48 ID:9JODVnnG
あと10日で3ヶ月の赤です。
今日気がついたら、赤の片目の目頭近くの白目が充血しています。
目やにもでていて、病院に連れて行こうと思うのですが、この場合小児科でしょうか?眼科でしょうか?
>>18 市販の風邪薬かな?薬の名前を書かないと回答してもらえないと思うよ。
葛根湯なら母乳あげても大丈夫らしいから気にせず飲んでる。
市販の風邪薬くらいなら長期に渡って飲むわけでもないから
影響は気にしなくてもおkって医者もいるし、駄目って言う医者もいる。
できたら今夜は旦那さんとか頼れる人に赤預けてミルクをあげてもらって、
ママンは薬飲んでゆっくり休むのがオススメです。おだいじに。
>>19 赤さんが目をこすったとかだったら様子見でいいと思うけど、
小児科だと目薬出してくれるくらいで、ちゃんとした検査は
眼科へどうぞって言われるよ。
眼科に行くなら低月齢児を診てくれるかどうか、まず問い合わせを。
21 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 20:23:18 ID:6V5OsLov
くだらない心配事かもしれないんですが・・・
両親、親戚、誰にも似てない子って、何か障害がある可能性はあるでしょうか?
新生児のころから誰にも似てなくて、
もうすぐ4ヶ月たつのですが誰も思い当たる顔が身近にありません。
間違いなく私と旦那の子なのですが、両親にも、祖父母にも従兄弟にも似ていません。
こういうことってあるんでしょうか。
障害があるとしたらどんな障害の可能性があるのでしょうか。
くだらないかもしれないのですがほんとに心配になるほど誰にも似ていません。
22 :
18:2009/01/13(火) 20:25:49 ID:c+m6Zmas
>>20 レスありがとうございます。
風邪薬はコンタックか黄色のベンザにしようかと思ってました。
葛根湯もあるので、当座は葛根湯で乗り切ろうかと思います。
ゆっくり休みたいのは山々ですが、今里帰り中で家族全員風邪でダウンしていて預けられる人がいませんorz
何とか赤寝かしつけて頑張ります。
ありがとうございました。
23 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 20:27:14 ID:bFJKctJ6
誰にも似てない障害なんてないので気にしなくておk
例えばダウン症とかは明らかにわかりやすい顔つき、というのはあるけど
そういうのとは違うんだよね?
それに、赤ちゃんの頃と少し成長してからって
かなり顔が変わるよ。4ヶ月なんて顔が決まってくるのはまだまだこれから。
24 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 20:27:56 ID:bFJKctJ6
25 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 20:37:42 ID:lONBBLRA
もうすぐ2ヶ月になる赤です。
赤が、6ヶ月くらいの時に親友の結婚式があります。
夫婦で呼ばれているので、私の両親に預ける予定です。
今、完母なんで、その時の為に今から哺乳瓶を練習した方が良いでしょうか?
それとも、その頃は、練習次第でストローが使えるでしょうか?
先の話しですが、悩んでいます。
26 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 20:37:56 ID:pdkpF3Jf
>>23さんありがとうございます。
ダウン症の顔つきではないのですが、よく知的障害のある子は両親に似ず独特の雰囲気があったりするので、そういうものかと心配していました。
顔ってそんなに変わるもんなんですかね。
4ヶ月はまだまだなんですか。
もう少し待ってみます。
でも顔のパーツって両親のどちらかに似ると思うんですが、
足して2で割ったようになることはあるんでしょうか。
例えば父親が細い一重まぶたで母親がくりくり大きな目だとして、
生まれた子は中間の大きさの目、ということはありえるのでしょうか。
そういう人いませんか。
何度も質問してごめんなさい。
27 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 20:51:25 ID:T3KrTKM/
>>25 6ヶ月なら、離乳食も始まってるだろうし、湯冷ましとかでごまかせる場合もある。
それとは別に、急に預けなくてはならない場合もあるし病気で母ダウンってこともあるから、
哺乳瓶が使えれば便利と言えば便利。
28 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 20:56:31 ID:IH63ardj
3ヶ月♂。
1ヶ月検診以外まだ一度も小児科に行ったことがないので、
どのくらいのレベルなら小児科に行っていいか、判断に迷ってます。
ご助言をいただきたいです。
ここ2〜3日、咳とくしゃみを頻繁にして、咳をしているときは苦しそうです。
でも風邪にしては熱もないし、機嫌よく、おっぱいもたくさん飲むので、
部屋が乾燥してるからかと湿度を上げてみたり、掃除をしたり、
換気をしたりしてるのですが、一向に良くなりません。
あと気になることといえば、おっぱいのたびに綺麗な●をする便通のいい子
なんですが、このところ●が緑色になりすっぱい匂いが強くなったことと、
目のフチが赤く腫れていること。
育児本には熱がなく機嫌がいいなら様子見とあるのですが、これは
様子見でいい感じなのでしょうか。
29 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 20:59:21 ID:FtutQLgb
>>25 現在6ヵ月の♀持ちです。
うちは低月齢から練習してなかったのですが、
ストローはまだまだ使えません。
スパウトという乳首とストローの中間のを練習してるところです。
飲んでるというより遊んでるに近いです。
一般的にストローは8ヵ月くらいからだったと思いますし、哺乳瓶の練習をなさった方がいいと思いますよ。
それとうちの子はもう人見知りが始まってます。
お正月に一ヶ月ぶりに実家に連れていき、抱っこしてもらったら大泣きでした。
これも個人差がありますが、できるだけご両親に頻繁に会わせておけるといいですね。
30 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 21:05:22 ID:1fXZPjpN
>>28
様子見でOKだと思いますよ。
●もごく普通の良い●だし、目が赤く腫れてるのは
見たわけでないのであれですが、赤ちゃんが自分で擦ったり
したのかも
今の時期の小児科は風邪ひきが多いので逆に風邪をもらうことのほうが
怖いですよ
>26
顔に限らず、子供のすべての遺伝形質は
「直系の親やジジババだけの遺伝」じゃないからね。
なので「あなたや旦那が顔も知らないご先祖様」の容姿が、ひょっこり
あなたの子の代で出てくることもあるのが遺伝。
うちの子供たちはあまり我々親やジジババとは似てないんだけど
旦那のいとこの子供たちと会ったときに、あまりに顔の雰囲気が似てたんで
親戚一同で仰天したことがある。
子供同士は6親等の親戚なんで、「共通の血」は相当薄いはずなのに
そういうことも起こるぐらいだからね。
なのであまり「自分が顔を知ってる範囲の親族」にこだわって
似てる・似てないとこだわるのはママの神経が磨り減るだけだよ。
>>26 うちの二人目が、私にも旦那にも全く似てないです。
パーツで見ても、足して2で割るどころか全く違います。
(唯一、片方だけえくぼが出る点が旦那と同じですが…)
間違いない私達の子なんですが、一人目は旦那にそっくりなのに、と不思議に思ってはいました。
今3歳半ですが、お姉ちゃんより賢い面すらもありますし、障害の心配は今の所していません。
あくまでうちの話しですが…一例として 参考になれば。
33 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 21:26:14 ID:zZhkJdhl
3ヶ月男児まだ首はすわっていません。
最近寝ている時に左右に首をぶんぶん振ります。
かなり激しく何回も振るのですが仕様でしょうか。
耳や頭が痒いとか何か病気の兆候かと様子をみましたが
起きている時は特になさそうです。
後頭部がぐるっと横線を描いた様にはげていて気になっています。
34 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 21:36:40 ID:T3KrTKM/
>>33 首が据わりかけてるのかも。
それと、寝ハゲとっても可愛いので、急いで写真やビデオで残しておきましょう。
35 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 21:43:38 ID:BPSJXpkZ
>>33 それはぶんぶん振って首の筋肉を鍛えてる感じがする。
うちの子なんて首が一回転するんじゃないかと思うときがあるw
でも気をつけて見てあげてね
>>28 まだ3ヶ月なら
たかが咳程度でも
気になるのなら連れて行ってあげても良いと思います。
月齢が低い内は風邪など
色々な病気の進行が早いので
本格的に風邪を引く前に
処置してあげるのも良いと思いますよ。
病院の先生は決して嫌な顔はしないと思います…
37 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 21:49:27 ID:MZiP2ATc
顔が似てない件についてありがとうございました。
うちの子誰にも似てなくてみんなに「うーん」と首をかしげられるので
必要以上にとても心配になってしまってました。
パーツが全然似てない場合もあるのですね。
それから遠い親戚(?)に似てたりする場合もあるんですね。
そういうことがあるとはおもしろいですね。
そういう人がいるのがわかったので少し楽しみに待ってみることにします。
ほんとにありがとうございました。
38 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 22:04:15 ID:BOvNzWcL
1ヶ月半の赤ちゃんの事で質問させて下さい
この月齢でもハウスダストアレルギーの反応は出ますか?
出るとしたらどのような症状でしょうか?
アレルギーの検査は受けられるのでしょうか?
どなたかご存じでしたらお教え下さい
39 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 22:15:54 ID:bFJKctJ6
>>38 アレルギー検査は少なくとも生後半年以降、できれば1歳過ぎてから。
早すぎると正しい結果が出ません。
40 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 22:22:30 ID:BOvNzWcL
>>39さん
随分先なんですね…
レスありがとうございました
41 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 23:16:36 ID:lONBBLRA
>>27 29
レスありがとうございます。
とりあえず、哺乳瓶の練習を始めてみようかと思います。
スパウトって知りませんでした。
5ヶ月に入ったら、早速使ってみます!
それと、人見知りの件は全く頭にありませんでしたので、気を付けます。
2か月になる赤が40センチほどの高さから落ちました
落ちた瞬間は見てませんが置いてた状況(仰向け)・落ちていた状況(うつ伏せ)・落ちた方向からみて
頭から落ちたと思われます
寝返りしないから安全と思ってましたが足をバタバタしてるうちにずれてきて落ちたようです
拾い上げたとき大泣きしましたがあやすと落ち着き異常はないように見えます
いつものぐずぐずや夜泣きが今日はぐずる度に落下のせいかなとびくびくしてしまってます
落下で心配するのは大げさでしょうか?
>>42 落下で心配するのは
決して大袈裟ではありません。
ですが機嫌も普段と変わらず
嘔吐なども無いようなら取り敢えず様子見でOKです。
44 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 00:04:04 ID:9/Y1Kpv1
>>33です。首を鍛えている!その考えは出てきませんでした。
首がすわってきたのかもですね。これからはじっくり観察&撮影したいと思います!
ありがとうございました。
1ヶ月10日男の子の赤がいます。私の抱き方がヘタなのか横抱きだと
泣いてしまい毎回縦抱きをしていますが姑に「縦抱きは首と腰を悪くする」と
言われ心配です。本当なのでしょうか?
1ヶ月健診の時に先生相談した所、特に異常はないと言われたのですが
縦抱きについて質問するのを忘れてしまいました。
>45
新生児の頃から立て抱きが大好きな子もいるでよ。
首や背中、腰をしっかり支えての立て抱きなら大丈夫さ。
そして、他スレで見かけた名言をあなたにも。
「義母のことは『老化した脳から滲み出た戯言』で忘れるべし」
47 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 01:52:40 ID:zB6854VG
〆た後でごめんだけど、
>>33 あなたは私かww
うちの赤3ヶ月半も、寝る時の頭ブンブンが激しすぎて
後頭部がかなり残念な感じにww
しかも寝てる時にブンブンしだすと、
たいていぐずりだし起きてしまうorz
最近毎晩これで、寝たと思ってもすぐ起きてしまって…
ほぼ首は座りかけだけど、完璧に座ったら終わるんですかね?
ブンブン防止策は無いですよね…
>>46 >45です。ありがとうございます。少し安心しました。
…スーパーなどで見掛ける新生児に近い小さな子供で縦抱きは見ないな…
…私トンでもない事をしでかしてしまったのか…
など頭の中でモンモンしてました。
産まれた当日から首が首がと姑に言われてたので疲れたし姑はスルーします。
ただ赤を縦抱きした時に横に首を曲げ(ほっぺを肩に付けた姿勢)で
寝てしまいます。
首を真っ直ぐにすると起きて泣いてしまうのですが、首を曲げたまま寝るのは
本人が心地良いからなのでしょうか?
>>48 私が産んだ時の産院で、新生児室の赤ちゃんを助産婦さんが縦抱きにしてましたよ。
心臓の音を聞かせてあげると安心するみたいです。
50 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 06:07:35 ID:0QUAcWVG
生後1ヶ月と20日の男の赤さんがいます。
前までフガフガ言ってから泣いて起きて
いたのにここ一週間ほど深夜の授乳で起
きるとき火がついたような泣き方をして起きます。
(昼間はそこまで激しく泣きません)
右の鼻だけかきむしる仕草をするので苦
しいのかと思い昼間耳鼻科に行きました
が異常はありませんでした。
おっぱいを飲んで寝つく時も唸りながら
寝てしばらくは唸ったり泣き続けています。
これは仕様ですか?
それとも『癇癪持ち』みたいなものなのでしょうか?
>>26 亀だけど…うちの2人目が両親にあまり似ていなくて、生まれたときから
なんとなく違和感があった。1人目にはまったく無かった違和感。
今3歳ですが、たぶん知的障害もちです。
顔のパーツで気をつけてみるべきは…頭が小さい、頭が大きい、耳の位置が低い、
おでこが高い、眉毛がアーチ状、目が離れている、目が寄っている、蒙古ひだが強い、
鼻が低い、人中(鼻の下の筋)が薄い、唇が薄いetc.
まだ低月齢のお子さんをお持ちのママにこんな発言をするか迷いましたが、
こんなこともあると一応頭の隅に入れておいてもいいかと。
自分の子のこともあって、ある知り合いのお子さんの顔付きをちょっと疑っていたのだけど、
ママはまったく気にしていない様子で、もちろん何も指摘せずにいたら、
1歳すぎて重度の障害児とわかりました。医者にも「おかあさん、顔付きが
おかしいと思わなかったの?」と突っ込まれたと言っていた。
顔つきが変わる疾患はダウン症以外にも病名がつかない症例までたーーーくさんあるからね。
(うちも多分これ、知り合いの子も○○症候群とか診断つかず原因不明)
遺伝子に変異があって顔が似ていなくても、知的に問題なければ「似てないけど普通の子」扱いだし、
ご先祖様に似ているのかもしれない。
あまり心配しすぎずに、顔付きのことは頭の隅において発達を見守って欲しいな。
52 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 08:19:02 ID:Uzq5zKQw
53 :
42:2009/01/14(水) 08:49:54 ID:3dl7qdBo
>>43 ありがとうございます
一晩様子を見てみましたがいつもどおりの様子なので大丈夫かなと思います
寝返りしないから安全と思い込んでたことに反省しております
嘔吐がなければとのことですが、授乳後にちょくちょく吐き戻しをする子です
おっぱいの吐き戻しと事故の影響による嘔吐の見分け方はあるのでしょうか?
>>48 縦抱き自体は悪くないよ。
ただ、ほっぺを肩につけた状態っていうのは相当曲がってるねw
真っ直ぐにすると泣くなら、せめて自分の胸や肩に赤の体重をすっかり預けるような形に抱いて首の負担を減らしてあげたらどうかな。
あとうちの赤は2ヶ月ちょいだけど、寝る時の首ブンブンが激しいです。
ブンブンというより頭を枕にこすり付けるようなズリズリかな?
後頭部、一部は地肌が見えてるし髪もフェルトのように・・・。
>>50 全くの仕様です。とっても一般的な赤さんです。
55 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:24:32 ID:bPYh0ZAw
生後20日男児です。
大泉門とは別に、頭頂部の少し横の方が柔らかいというかブヨブヨしています。ほんの500円玉くらいの大きさなのですが、これは仕様でしょうか?
それとも頭蓋骨が未発達とかで、脳に異常があったりするのでしょうか?
56 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 10:40:31 ID:xl9y2IIY
>>55 うーん、それヤバイかも。
設備の整った総合病院で診察したほうがいいです。
57 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 10:52:15 ID:/v5/W0RA
もうすぐ三ヶ月です。
二点程アドバイスお願いします。
・げんこつしゃぶりをよくするので沐浴中の洗顔にてこずります。
急いで洗えば洗い残しが出たり、軽く腕を固定すればギャン泣きです。
ガーゼ派なのですが、思いきってザブーン派になった方が楽なのでしょうか?
因みに首は座りかけの段階です。
・最近縦抱きでないと寝なくなりました。
横抱きだった時は布団に降ろしてもそんなに起きる事はなかったのですが、縦抱きから下に降ろすと泣いてしまう事が多々起こるようになりました。
試行錯誤していますが、何か良い布団への降ろし方があれば教えてください。
58 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 10:52:30 ID:4JJB4n6G
>>55 赤ちゃんには、大泉門とは別に小泉門がある。
もうすぐ1ヶ月健診だと思うので、他に目立って気になるところがなければ、
健診で聞いてみたらいいんじゃない?
>55
お産のときにできたコブ(産瘤)の可能性は?
あーごめん、産後すぐじゃなく今になって気になるようになったのなら
「産瘤」ではなく「頭血腫」のほうだ。
大泉門とは別に小泉門っていう小さい穴が後頭部にあるけど、
>>56が言うように心配なら病院行ったほうがいいと思う。
いきなり総合病院ってのが気が引ける場合は
産んだ病院に問い合わせてみるのも手かな。
62 :
61:2009/01/14(水) 11:12:01 ID:5ffXSEg9
ダブりスマソ。
リロってなかった;
63 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 11:28:53 ID:s/CXqEdi
お願いします。生後40日の女児です。
足首に痣が出来ていて(足首半周くらいで横線いれたみたいな)それがもう2、3週間くらい経つんですが、消える気配がありません。ぶつけたり等の覚えはありません。
しいていえば、オムツ替えの時に軽く掴むくらいですが。これが原因なのか。また、受診しようか、受診の場合は整形外科がいいでしょうか?
64 :
55:2009/01/14(水) 11:32:14 ID:bPYh0ZAw
>>56>>58>>59>>61 皆さん、レスありがとうございます。
ググってみたところ、頭血腫の症状に近いような気もします。
ですが素人判断せず、やはり産院に問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。
>63
あざの担当は皮膚科または形成外科だよん。
大きな病院で「あざ専門医」の先生がいるところがオススメ。
>>63 蒙古斑では?
うちの子も足首周りにありましたよ
>>57 三か月なら思い切ってザブーン派に変更。
立て抱っこでも腰からそっと置けば大丈夫よ。
ある意味どっちも仕様ですね。
68 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 11:53:15 ID:s/CXqEdi
>>65 63です。
レスありがとうございます。これから早速電話してみます。
69 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 11:59:10 ID:s/CXqEdi
>>66 63です。レスありがとうございます。
蒙古斑て、お尻以外にもできるんですか?生まれて直ぐは無かったんですが、少し経ってからもでてくるもんですかね?とり敢えず、電話して聞いてみますね。
少し、モヤモヤ考えてたのがスッキリしました。
70 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 12:03:29 ID:jZT87E8/
もうすぐ2ヶ月男児です。
最近、笑ったりするようになったんですが、目が合いません。
メリーや、天井を見てニコニコしてます。
まだ、気にしなくて良いでしょうか?
蒙古班、おしり以外にもできるよ。
足首って結構出やすい場所のような気がする。
うちの子にもあるし、妹の子供にもありました。
生まれてすぐよりも、少し経って皮膚の赤黒さがひいた時のほうが
目立って見えるんじゃないかな。
72 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 12:32:35 ID:s/CXqEdi
>>65.66.71
63です。
ありがとうございました。今、総合病院の形成外科へ電話してみた所、やはり蒙古斑のようです。蒙古斑はケツだけだと思い込んでましたよ…。
診てないのでなんともいえないから、心配なら、近所の皮膚科に行ってみたらいいと言われました。
一応、大事をとって診せてきます。
>72
お尻以外の、背中や足などの蒙古斑はお尻より消えるのが遅くなりがちだけど
3歳ぐらいまでには消えることが多いし
どうしても消えなければレーザー治療なんかもあるからね。
>>70 その月例ではまだ気にする必要はないと思いますよ。
というか気にし出すとキリがないものなので、
もっと大らかに構えた方が楽しいですよ!
75 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 12:43:01 ID:QHBzvDIg
生後20日女児です。
最近左肩だけ関節がパキパキ鳴ります。
左腕は元気に動かすので、脱臼の可能性は低いと思うのですが
同じような方いらっしゃいますか?
来週末に一ヶ月検診があるので病院に行くか迷っています・・。
76 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 13:05:39 ID:SUhLufBC
どうしていいのかわからないので相談します。
1ヶ月半の赤持ちです。毎日抱っこなど体の一部が私と触れ合ってると
泣きませんが、布団などに置いたとたん泣き出します。
そーっと置いても手足をビクンとさせ泣き始めます。
多分、体が触れ合ってないとわかるのでしょう。
泣かせておけと言われたり、抱き癖はないからだっこしてあげたほうがいいと言われたり、
でどうしていいのかわかりません。そんなんで昨日の日中はずっと膝の
上で赤は寝てました。
77 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 13:26:15 ID:Uzq5zKQw
>>76 泣かせておくのが精神的に辛ければ抱っこすればいいし
抱っこしすぎて腱鞘炎になりそうとか家事ができなくて大変なら
少しくらい泣かせたままでもいいし、自分の好きなようにしていいと思うよ。
>>75 関節なりやすい子はいますよ。
うちの子もそうでしたが、6ヶ月くらいには自然に鳴らなくなりました。
2ヶ月になったとこの赤ですが、とにかく新生児期から吐きます。
口から鼻から床に乳溜まりができるほど吐くことも多いのですが、
体重は完母で5700と順調すぎるほど増えてるのでそう心配はしてません。
ただ、迷うのが吐いた後のおっぱいを欲しがられた時のことなんです。
うちの赤は眠い時も猛烈におっぱいをほしがります。
飲みすぎたから吐いてしまったのなら飲ませない方がいいと
思い、ごまかしごまかしあげずにやりすごしてました。
ところが先日義妹と話していたとき、よく吐くという話をしたら
「吐かれるとまた飲ませないといけないしいやよね〜」と言われ、
その発想がなかったのでびっくりしてしまいました。
基本的には赤が多量に吐いたらまた飲ませるものなんでしょうか?
80 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 14:33:57 ID:Uzq5zKQw
>>79 欲しがるなら飲ませればいいし、
いらないようなら飲ませなければいいし、
空腹具合や機嫌にもよるからケースバイケースでいいんでは。
母乳ならまだ欲しがるだけあげてもいい時期だしね。
>>80 レスありがとう。
欲しがるんだけど、その理由が眠いからだと思い込んでたけれど
もしかして吐いておなかが減ってしまうってこともあるのかなと判断つきかねてます。
とにかくよく吐くので、飲みすぎで吐いてしまってるならあげたくはないんですよね。
82 :
75:2009/01/14(水) 15:34:24 ID:QHBzvDIg
>>78 レスありがとうございます。
鳴りやすい子もいると聞いて安心しました。
83 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 16:00:03 ID:Zc5DF8/j
ミルクスレと迷ったのですがこちらで失礼します。
2ヶ月と1週の赤男児5キロ。
完ミで哺乳瓶は母乳実感使用中ですが、一回の授乳に30分以上かかるので、
2ヶ月になる少し前に乳首をSからYへ変更しました。
それでも160ml飲むのに30分弱かかります。
乳首をYではなくMにすべきでしょうか?
また、飲んだ後に吐くのは、飲ませる量が多すぎるからでしょうか?
よろしくおねがいします。
>83
まず基本的な確認だけど
乳首のついた中栓をぎゅうぎゅうきつく締め過ぎてることはないよね?
赤ちゃんが飲んでる乳首がペッタンコにつぶれてる状態の場合は
「赤ちゃんの吸引力に見合った空気が哺乳瓶に入ってないので適正量の乳が出ない」ために
やたら時間がかかったり、必死で吸い付くために余計な空気を飲みこんでる可能性があり
飲み込んだ空気が多いせいで乳吐きが多い可能性も。
85 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 16:57:31 ID:fz+MZFR7
3ヶ月女児です。
最近頭を布団にこすり付けるようになり、
そのせいで後頭部に髪の毛の玉がいくつもできてしまってます。
生まれつきフサフサした長めの髪のため、
後頭部に蓑虫がいくつもぶら下がっているように見えます。
かなりきつく絡まっているため、ほどこうにもほどけず、
またまだねんねの時期のため、時間をかけてほどくこともできません。
これはどう対処したらいいんでしょうか?
もう切るしかないんでしょうか?
86 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 17:11:30 ID:7woKB0za
もうすぐ行政の集団検診で3ヶ月検診があります。
股関節脱臼の検査というのは視診でしかないらしいです。
レントゲンかエコーでの検査を別にしたほうがいいんでしょうか。
87 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 17:22:44 ID:xe7WmSwW
ほ乳瓶の乳首が詰まったようで出ません。
空気穴はどこにあるのでしょうか?
箱でぐぐれないので教えて下さい!
抱っこで手が離せません。
88 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 17:28:45 ID:91vSwH3K
>>85 いずれ自然に禿げるよ。
ウチも4ヵ月で立派な床ハゲ…
89 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 17:30:03 ID:dIgtHPbV
90 :
50:2009/01/14(水) 17:33:29 ID:0QUAcWVG
>>52 個人差もありますよね。
ありがとうございました。
91 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 17:46:21 ID:xe7WmSwW
>>89 ありがとうございます。
明日買い替えるとして今日を乗り切る術を教えて下さいw
ピジョンの普通の乳首です。
92 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 18:00:25 ID:dIgtHPbV
93 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 18:01:02 ID:8AbV0l48
>>91 乳首の根元?のヒラヒラの部分に、対角線上に2つ穴が開いてます
>>86 視診しかしないから見逃されまくってるともっぱら評判なんでしょうか?
不安なら自分で言ってるように別途すればいいと思うけど、
脱臼に関してそこまで不安に感じる要素があるなら、
まず健診で先生に聞いてみたらいいと思う。
そのための健診だし。
その話を聞いて思うところがあれば、丁寧に診てくれるかと。
95 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 18:05:25 ID:p9DZIdgt
94さま、ありがとうございます。
かかりつけの病院では「脱臼はレントゲン等でないと正確にわからない」と言うのですが
行政の保健士は「視診でわかる」と言うので、どっちがほんとかわからないので困っていたところです。
それで、皆さんは普通レントゲン等の検査をするものなのか、お聞きしたかったのです。
脱臼に関して特別不安なわけではないのですが、他の方はどうしているのか参考に聞きたかったので、どうか教えてください。
96 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 18:11:22 ID:xe7WmSwW
>>92 >>93 ありがとうございます!!感謝感謝!
赤よ、もう泣かないでおくれ。
今日は乳の出が悪く・・・
>>95 健診でレントゲンまでするところはないと思うよ。
うちは多分足をくいっと動かしてたのが脱臼のチェックだったと思う。
もちろんレントゲンはしてない。
レントゲンとらないと100%はわからないっていうのは、断定は出来ないって話では?
腕が変に曲がっててもレントゲンとらないと骨折とは診断しないよね。
そんなに見逃す確率高いのならそもそも視診チェックしないと思うし。
>>96 もう見てないかもしれんが、今回みたいなトラブル以外にも
1つの乳首ずっと使ってると赤さんが新しい乳首嫌がることもあるから、
乳首は2つ以上のローテーション推奨。
98 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 18:48:01 ID:OYm7ZUEA
>>9です。
お礼が遅れてすみません。レスくれた方ありがとうございました。
昨夜は湯の温度を少し下げて、沐浴後はいつもはミルクを20あげて寝かし付けるのですが
母乳→ミルク40に変えてみたら寝てくれました。
それでも1時間後には起きてしまったけど母乳をまたあげたらそこから2時間程寝てくれました。
>>95 うちの市の例がわかりやすいと思いますが、
一次検査は小児科で視診というか触診というか。
それで、ひっかかったら二次検査があります。
これは基本的には整形外科でやるので、
多分そこでレントゲンをとって確定するんだと思います。
「正確にはわからない」というのは、
脱臼していることを確定できないという意味ではないですかね。
脱臼しているかもしれない、ものはきちんと検査でひっかかると思いますよ。
100 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 19:33:17 ID:K98VFBwy
97さん、99さん、股関節の検査について、ありがとうございます。
なるほど納得しました。
そうですね、視診で見逃すからレントゲン、てわけではなさそうですね。
視診で確定、断定はできない、ってことですね。
ありがとうございました。
101 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 20:08:07 ID:Zc5DF8/j
>>83です。
>>84さん
一応ゆるめてあります。
ゆるめすぎて洩れちゃうときもwww
角度その他も含め色々、試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
102 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 20:50:53 ID:xsf6jFFK
2日後に4ヶ月になります。
夜はぐっすり寝ますが、
日中は2時間起きていて2時間昼寝、の繰り返しです。
起きている2時間のうち1時間くらいは機嫌よく元気に遊んでいますが
寝る前の1時間くらいはなんとなくグズグズしています。
これって普通ですか?
それとも機嫌が悪いということになるのでしょうか。
103 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 20:53:04 ID:xsf6jFFK
102に追加なのですが、
これは寝すぎ、ということはないでしょうか?
母乳が足りてない不安があるので
赤の機嫌と睡眠時間のことが気になって仕方ないのです。
104 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 20:57:55 ID:H6YVEKNq
>>102 夜もぐっすり寝る優等生の4ヵ月児!
グズグズしているのは眠りたいの眠れない
母ちゃん相手してくれよってことではないかな。
機嫌が悪ければ一日中グズグズしてるよ。
105 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 21:03:05 ID:xsf6jFFK
>>104さん
ありがとうございます。
グズグズは抱っこすると大人しくなるので
104さんの言う通りなのかも。
これは機嫌悪いってわけじゃないのですね、よかった。
4ヶ月児って夜ぐっすりはめずらしいんでしょうか。
うちの子はなんとなく見ていて寝すぎっていう気もします。
多分17時間くらい寝ています。
大丈夫でしょうか???
106 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 21:13:21 ID:Uzq5zKQw
>>85 月齢があがるにつれ徐々に真っ直ぐになることもあるけど
戻らない場合は切るしかないかな。
新しく生えてくるのは真っ直ぐだから大丈夫だよ。
107 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 22:29:36 ID:kUlvC6mo
>>105 (今のところ)育てやすい子を授かったことを神様に感謝。
突然夜泣きするようになるかも知れないし、とにかく今は、一緒に寝倒すのが吉。
108 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 22:30:38 ID:c5i2+K5E
>>102さんに便乗させてください。
うちも、来週末に4ヶ月になります。
夜8時に寝かしつけて、朝は7時半〜8時に起こします。
昼寝は午前中1時間半、午後1時間ですが、
最近、午後3〜4時ごろになると、私の胸に額をこすりつけて
「眠りたいです」アピールをするようになりました。
今でも1日14〜15時間寝ているのに、これ以上昼寝をさせたら
夜眠れなくなるのでは?と心配です。
3〜4ヶ月ぐらいの赤さんて、
みんなだいたいどのぐらい寝ているものなのでしょうか。
>>105 羨ましいな〜。
基本的に「抱っこしておさまるものはグズグズとは言わない」と思いますw
ここでグズグズ・・という質問が出る場合、
何をしてもっていう意味のことが多いと思うよ。
ほっといたら構ってほしがるのは当たり前だからねw
>>108 夜ぐっすり寝てるにしても、お昼ね時間かなり短めなんじゃないかと思う。
それで赤がいいならもちろんいいけど、眠たいアピールしてるなら寝かせてあげたらどうかな。
111 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 22:41:26 ID:c5i2+K5E
>>110 ありがとうございます。
やっぱり昼寝が短いですか。
夜は抱き上げても目を覚まさないぐらいぐっすりなのですが、
そのかわり昼間は眠りが浅くて、すぐに目を覚ましてしまうため、
昼寝がちょっと苦手な子なんです。
毎日同じ時間に昼寝をさせる習慣をつけさせて、
最近やっと現状の長さになりましたが、
何とか昼間ももう少し長い時間眠れる方法を探したいと思います。
112 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 00:35:00 ID:Qcmu5Je4
もうすぐ三ヶ月なのですが、最近あやす→ぐずぐず→あやすryの果てのぐずり中にパイをあげても口に入れた瞬間怒り泣きます。
ぐずったりあやしたりしている時間がある分飲むかと思っていたら飲みません。
これはお腹いっぱいという事でいいんでしょうか?
めっきり授乳回数が減ったのですが、おしっこの回数は通常通りなので少し心配だけど大丈夫かと思ってもいます。
このぐらいの月齢だと仕様なんでしょうか?
そして生活リズムですが、本格的に起床するのが14時前後、就寝が3時前後と逆転気味です。
正した方がいいと思うのですが、理想的なリズムを教えていただけたら助かります・・・
113 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 00:45:36 ID:+wp36Suv
107さん、109さん、ありがとうございます。
105は育てやすい子なんですかね、アドバイス通り、夜鳴きにそなえて今のうち寝たおすことにします。
抱っこしておさまるのはグズグズじゃないんですか・・・
うちの子普通なんですね、というか、手のかからない方なのか・・・初めてだからよくわかりませんでした。
>>112 授乳回数が減ったのは1度に飲める量が増えたんだと思う。
生活リズムはうちの場合で申し訳ないけど、
7時起床→10時前後昼寝(30分位)→
13時過ぎ昼寝(30分〜1時間位)→
18時お風呂→20時就寝
確か3か月くらいから、このリズムにしました。
急には難しいだろうから、起こす時間を徐々に早めてみてはどうでしょう?
3ヵ月の子ですが、向きくせが出るのはわかりますが、頭の形が悪くなって心配です
頭の形は直るのでしょうか?
向きくせ直すにはどうしたらいいでしょうか?
1ヶ月と4日の息子持ちです。
出産で入院中、産院で『授乳は4時間以上あけないでください』と言われましたが、まだ4時間以内に起こして授乳しないといけないのでしょうか?
また、4時間以上寝かせてもいい場合、生後1ヶ月〜2ヶ月の子は何時間までなら寝かせといていいんでしょうか?
117 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 04:55:25 ID:reNVqAk4
二ヶ月と二週間の男児です。
夜七時半に混合で飲ませ、十時に寝てさっき四時半に起きてミルクあげました。こんなに授乳時間が空いたのは初めてなんですけど、
このぐらいの時期になったら、このぐらい時間開いても大丈夫ですか?
>>116 新生児期は低血糖の心配があるから、「4時間以内に」という注意事項があるけど、
1ヶ月を過ぎれば、それほど気にしなくても良くなってくるよ。
その頃だと、6時間以上だったら開きすぎのような気もするけど、
1度の授乳で飲める量は赤さんの個性によって違うし、一概には言えない。
もしも額のヘコヘコが凹んでいたら脱水状態だから、その場合は授乳間隔を短くして。
あとは1〜2週間に一度、正確に体重測定して、
通常の成長曲線ならば、授乳間隔が開いてても問題なし。
「普通なら〜」とかはあまり気にせず、赤さんの個性と向き合って判断してあげて。
>>118 アドバイスありがとうございす。
無理矢理起こすこともないんですね。沢山飲んだときはぐっすりなので、その時は6時間をめどに起こしてあげたいと思います。
120 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 08:10:19 ID:AO0RUqFk
>>112 ずっとグズグズなのは月齢的にも3ヶ月コリックでは。
授乳回数は減っていくのが普通なので、体重が増えていれば気にしなくておk
生活パターンは、たとえ寝ていても朝決まった時間に部屋を明るくし、
顔を拭いたり着替えさせたりして一度起こして、日中は生活音を聞かせる。
夜はたとえ寝なくても8〜9時には部屋を暗く静かにする。
地道に続けていると、徐々にパターンが整っていきます。
遅くとも離乳食を始める頃までには早寝早起きに改善したほうがいいですね。
>>115 明るい方を向く習性を利用して頭の位置を変える、
向き癖と反対側から声をかける、など。
でも、ほとんどは1歳頃には頭のゆがみも目立たなくなりますよ。
へえ〜、あかちゃんて明るい方を向く習性があるんだ。
お花みたい。
122 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 08:59:11 ID:QVEP81TM
>>115 筋性斜頚の問題はないんだよね?
だったら、軽めの模様替えをして、
赤や黄色の目立つもの、光るもの、明るいものの位置を変える。
ソファやバウンサー、昼寝布団など、普段赤さんが過ごす場所の位置を変える。
あと、音の出るものを、赤さんが向く方向と逆の位置に設置する。
123 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 08:59:50 ID:Qhhtvf+I
3ヶ月半赤です。
寝る時は必ずパイを口にいれたままじゃないと寝ません。
あやしたり、おしゃぶりを試しましたが、
やっぱりおっぱいじゃないと寝ないんです。
私のパイがよく出るので、必要以上に飲み過ぎていないか気になります。
成長曲線をずっと超えているので太り過ぎが心配で……。
2ヶ月赤です。
最近は夜中4-5時間熟睡するようになったので私も目覚ましなしで
赤が泣くまで眠らせてもらうようにしてましたが昨日の夜ふと目が覚めたら
赤が布団(ちょっと高さ有り)から落ちて毛布かぶって泣いてました。
泣いてくれてたし気づいたから良かったのですが次からはやはり
数時間おきに目覚ましセットして様子見るべきでしょうか?
よく寝る子のお母さん達はどうしてますか?
125 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 09:30:44 ID:Qcmu5Je4
>>114 詳しく有難うございます。
大体4時間前後は起きているんですね。
参考になりました。
赤は寝るものだと思って無理に寝かす事だけ考えてた自分に気付きました…
少しずつリズムをつけていこうと思います。
>>120 横抱きだとぐずりが続きますが縦抱きだと落ち着くのでコリックではないと思っていました。
前2ヶ月過ぎ辺りに22時から朝4時まで泣き続けたときがコリックだったんじゃないかと考えています。
真夜中のコリックもあるんでしょうか?
生活リズムは基本私がダラなので私の意識改善から始めないと駄目ですね。
126 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 10:11:58 ID:AO0RUqFk
コリックは夕方〜夜が多いけど、他の時間に
ギャン泣きになる赤もいるよ。
縦抱きで落ち着くのは、首がすわりかけの頃の赤さんに多い。
横抱きと違って周りの様子が見えるからね。
127 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 10:29:38 ID:fxfuRnqK
もうすぐ4ヶ月の女児です。
お昼寝が合計で1時間程度なのに夜もあまりまとめて寝ません。
生活パターンは、夜20〜21時就寝 1時〜2時に起きる
その後1〜2時間おきに目を覚まし、寝ぼけながらパイ。
午前4時〜5時ごろ覚醒することもしばしば。
朝は7時半〜8時には完全に目を覚ますという感じです。
昼寝は午前に20分程度昼寝 昼過ぎに20分 夕方に20分・・
夜寝たら朝まで起きない赤さんも多いと聞きますが4ヶ月目前で
こんな調子でいいのでしょうか。
>>127 答えになってなくてすまんが、
最近乙葉のインタビュー記事読んだんだけど、子が1歳になって、
ようやく5時間まとめて寝るようになった、って言ってた。
びっくりしたけど、そのへんは子の個性でいろいろなんだろうなと思った。
129 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 10:56:34 ID:4oxcOkeV
3ヶ月男児です。
つい先ほど、私がうっかり「はちみつ芋けんぴ」を食べてしまいました。
はちみつは小さい子にはダメだと知っていたのですが、
気付いた時にはお腹の中です。
母乳なので心配なのですが、移行しますでしょうか?
130 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 11:22:21 ID:UBbUNTRH
>>129 食べたのはお母さんでしょ?なら平気じゃん。
蜂蜜が母乳に移行って聞いたことない。
131 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 11:30:54 ID:QVEP81TM
>>127 確かに、3ヶ月過ぎるとまとめて寝る子が増えるけど、
逆に寝ない子も個性の範囲内。
うとうとしてるだけでも赤さんには休養になってるから。
昼間も常に眠くて不機嫌、とかでなければ大丈夫だと思うよ。
お母さんの方が大変だと思うけど、あんまり頑張りすぎないでね。
132 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 11:37:02 ID:wpMFOjBQ
>>123赤ちゃんは飲み過ぎたら自分で勝手に吐くって助産師さんに聞きました。気にしなくて良いのでは?
1ヶ月3週間赤です。
皆さんお散歩ではなくて親の付き合いでの外出ってどうされてますか?
旦那の上司から近々その人の家で鍋をしようと誘われてるんですが、この月齢の子を、
昼夜の区別はついてないとはいえ、夕方から夜にかけての外出をさせてもいいものなのかと思って。
その上司の方には初夏にもBBQに誘われたんですが、その時は絶賛つわり中で旦那だけ行って
もらいました。
私も一緒に仕事をした事がある方だし、うちの赤を見たいってのもあるんだろうし、
また旦那だけ行かせるのも感じ悪いかなと思ったり。
人ごみじゃなければ神経質になる必要ないんですかね。
もうすぐ3ヶ月の赤持ちです。
子供がガコウソウになってしまいました。
小児科を受診したら、「この程度ならほっといて大丈夫。2〜3倍に広がったら薬を塗って下さい」
と言われ、青紫のピオクタニンという薬を出されました。
手元の本によると“ピオクタニンは潰瘍ができる恐れがあるので、
今では原則的に使用しない”と書かれています。
先生も迷いながら処方された感じでした。
私は様子見のつもりでしたが、
主人はガコウソウが広がる前に、薬を少量使って治した方がいいんじゃないかと言います。
下痢の心配もあるし、広がってから薬を沢山使用するよりいいのでは?という考えのようです。
質問なのですが、ガコウソウは放置しても治るものなのでしょうか?
主人の言うように、早めに治した方がいいのでしょうか。
勿論、これ以上広がらずに薬を使わなくて済むのが一番なのですが…。
よろしくお願いします。
135 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 12:08:22 ID:UZLY9IyE
>>123 3ヶ月なら満腹中枢もできてきているし、母乳は消化がいいので飲みすぎ気にしなくて大丈夫。
今はぷにぷにでも動くようになってから引き締まるし、今は吸いたいだけ吸わせてあげてください。
>>133 7時ぐらいまでならギリギリ行くかもしれないけど、それ以降ならお風呂や睡眠があるので行かない。
やっぱり付き合いもあるけど、赤の生活に合わせるかな?
>>133 どうしてもダメな根拠はとくにないから、あとは親の気持ち次第だと思うよ。
137 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 12:29:00 ID:SNOnwV9z
>>134 ガコウソウは基本的にほっておいても大丈夫みたいですよ。
うちの子達もなかなか綺麗にならず、気にしていましたがいつの間にか
消えていました。
138 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:12:05 ID:XYCaMXUx
17日目の赤です。
ミルクを飲ませて寝かそうと布団に横にすると手足をバタバタさせ頭を左右に動かすのですが仕様なのか何かおかしいんでしょうか…
げっぷやオムツは大丈夫なはずです。
139 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:19:49 ID:gh9G+xvC
>138うちの3ヶ月もそれやります。
ひとしきりそれをやった後ちゃんと寝るので大丈夫なのでは。
多分仕様だと思います。
140 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:36:07 ID:eYfeCJ8Y
生後18日のうちの娘は三時間も寝ないのですがこれも個性なんでしょうか?
三時間寝てるより三時間起きてる事の方が多いです。
ほぼ完母でミルクをあげた時ですら三時間寝るのはマレです。
>>140 その月齢では三時間以上寝たほうが問題あるよ。
低酸素症だとか色々怒られる。うちのは必ず四時間は寝る変わり者で困ったが。
ある意味赤の個性で仕様。
142 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:42:01 ID:SNOnwV9z
>>140 ほんと人それぞれだよ。
うちの長男も2歳で断乳するまで3時間以上寝たことなかった。
朝まで起きないっていう赤ちゃんもいるし。
今次女が3か月だが、昼寝は寝ても30分、夜も1〜2時間ごとに起きる。
>>140 うちの息子(今一歳)も
>>140と同じようだった。
まとめて寝てくれるようになったのは5ヶ月くらいだったような・・。
今は辛いけどがんがって。
>133
1ヶ月ちょっとの赤にとって他人の家に長時間いるのはかなりストレスだよ。
あなたもおちおち鍋なんて食えないと思うが。
その上司、子供いないのかな? 度々会う機会があるなら「我が家は子がいるからこれから夜は夫婦同伴はムリ」って最初から思わせとかないと、後々面倒なことになるかも。
会わせるだけならダンナの休みにでも日中連れていけばいい話だし。夜である必要はない。
145 :
>>140:2009/01/15(木) 15:04:09 ID:eYfeCJ8Y
>>141-
>>143 仕様ならしょうがないのですね…。
実母や姉には娘が泣いても(お腹もオムツも室温もOKな時は)少し放置して疲れさせたらと言われました。
根気よく頑張ります。
ありがとうございました。
146 :
133:2009/01/15(木) 15:39:29 ID:gzm2WQy9
>>135>>136>>144 レスありがとうございます。
もし行くとなったとしても長居せずに旦那を置いてタクシーで早めに帰るなりしようかなと思います。
>>141 えええ、長く寝るのってなんかヤバいの?
うちの娘は平気で5時間6時間寝てたし、3週間の今でもうっかりするとそれくらい寝てる。
しかも熟睡中は揺すってもくすぐっても乳をくわえさせても起きない。
風呂に入れても寝続けてた。
ちょうど明日保健師の訪問だから相談してみよう……
148 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 15:52:09 ID:GxI3wlZN
病院電話しても時間外なので教えてください
5歳娘17キロが
1か月娘のうえにこけました
目に指が入った状態で全体重を思い切りかけた感じでこけました
赤は全く泣かず至って普通です
少し腫れてますが熱もありません
もともとほとんど泣かない赤です
救急のほうがいいですか?
パニックすみません
149 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 16:04:24 ID:p79tiQHK
目に指がまともに入ったってこと?
地元に小児科が一軒しかないわけ?
こんなとこでレス待ちしてないで救急なり何なり連絡取って動かないと。
151 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 16:10:32 ID:TuhaK9TG
総合病院ないの?
152 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 16:12:36 ID:AO0RUqFk
>>147 低月齢の頃(特に新生児期)は授乳せずに寝かせすぎると
低血糖や脱水を起こすことがあって危険なんですよ。
よく寝てると思ったら実は昏睡状態ということにもなりかねないので
病院でも4時間たっても起きなかったら、起こしてでも飲ませるように指導されました。
でも、今何ともなく元気ならたぶん問題ないです。
153 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 16:18:21 ID:gUooC52+
>>148それは救急車を呼んでも良いレベルですよ。泣かないほうが危ないです。直ちに呼びましょう。
154 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 16:27:32 ID:qpGZPv+J
救急車呼んでたいした事なくても救急隊の人は何も言いません。
うちの子も痙攣で呼んだけど、
「今意識もあるし大丈夫だよ」と優しかったよ
たぶんテンパってるんだと思うけど119番かけたほうが良いよ
何もなければそれで良いことだし。
けして迷惑な患者じゃないよ
155 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 16:30:19 ID:gUooC52+
>>147 うちの子もうっかりしたら5時間は平気で寝てる子でしたが、寝る子だったクセして夜泣は酷かったし、今は普通の子なのでそこまで心配することはないですよ。
ただ、起して授乳はしないといけないのでママが寝過ごしたら子も爆睡、目覚ましが手放せませんでしたorz
>>153 そんなに簡単に救急車を呼ぶようにいうなんて、あなたはDQNですか?
>>148 もう問題は解決しただろうか?
赤ちゃんが無事でありますように。
157 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 16:35:53 ID:OkoF+plt
3ヶ月赤です。
今までは夜中起きる回数は二回程で一日の授乳回数は6〜7回だったのですが、
最近授乳回数は倍になり夜中一度目を覚ますと2時間は起きていて、
やっと寝たと思ってもまたすぐ1時間後にはパイを欲しがり起きます。
普通は3ヶ月くらいからまとめて寝る、授乳回数も減ると言いますが
うちの赤は全く逆なので心配です。
私自身、赤は可愛いしとても愛しいのに、寝不足でイライラしてしまい夜中起きる度に
赤に冷たい態度をとってしまったりしてかなり罪悪感を感じてます。
なにかいいアドバイスお願いします。
158 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 16:52:32 ID:UZLY9IyE
>>157 2ヶ月までは結構寝てくれたのに、4ヶ月ごろから頻繁に起きる赤さんが多数出てきます。
もしかしたらこれかも?
我が家赤さん7ヶ月もそのくらいの時期に、夜中起きて元気になって起きちゃった…なんてことあったけど、それは時期的なものでした。
ただ頻繁に起きるのは今でもあります…
夜寝てくれないと辛いですよね。
友達の赤さんは救命丸?だか夜泣きに効く薬?だか飲ませたら寝るようになったって言ってましたが、これはきかない子もいるみたいです。
私は起きて授乳が辛いので添え乳で乗りきってます。
>>152 なるほど、寝ることそのものじゃなくて寝てる間に何もしないことがまずいのか。
ぐぐったら「体力温存のために寝てる場合もある」っていうから、
寝てるからおっぱいあげなくて、おっぱいもらえないからもっと寝る、なんて悪循環もありそう。
娘は順調に育っているから、考えすぎないようにするよ。ありがとう。
>>155 寝過ごして両者爆睡あるあるあるあるorz
160 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 16:59:40 ID:zWdBQT+m
もうすぐ4ヶ月になる赤ですが
洗濯洗剤はarauでいこうと思うのですが柔軟剤は大人と一緒のものを
使ってももう平気でしょうか?
乾燥機で乾かしているものですから静電気がすごすぎて!
あと入浴剤も赤ちゃん用ではなくても平気でしょうか
基本的にはあかちゃんでも大人の洗剤でいいくらいだから、柔軟剤もいいんじゃない?
できたら入れないほうがそりゃいいとは思うんだけど。
入浴剤は、どうしても使いたいというんじゃなければ入れないのが一番だと思うけどなあ。
どうしても使いたいなら平気かと聞くまでもないしね。
>>160 赤ちゃんの個性にもよりますが、
大人と一緒のものを使って、一緒に洗っても問題ないかと。
アトピーや乳児湿疹がひどいとかの場合は別にして考えた方が良い。
うちの赤なんてほっといたら産後一週間で手伝いに来た親が
全部一緒に柔軟材入りの合成洗剤で洗ってましたが
未だに皮膚トラブルなしです。
入浴剤は確かモノによっては赤ちゃん用でも6ヶ月からが推奨されてたはず。
入浴剤はやめた方がいいと思う。
163 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 18:10:09 ID:zWdBQT+m
>>161 162 わかりました ありがとうございました
164 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 18:21:25 ID:xw054HeI
3ヵ月半赤の頭を今なでていて気づいたのですが
後頭部のつむじのあたりが陥没というかへこんでいます!
すぐに病院行くべきですか。
でも赤はすごく元気で機嫌もいつもと変わりません。
165 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 18:24:56 ID:5pQE05zm
もうすぐ3ヵ月の赤(完母)です。
いくつか質問なのですが
@髪の毛が生えている辺り(おでこの上)が鱗のようにカサカサしています。
以前おでこが同じ状態だった時は自然に脱皮したのですが、頭の方はなかなか治りません。
何かで保湿するべきでしょうか?
A近頃頬の辺りが乾燥しているようです。湿疹などなくてもケアは必要ですか?
B病院でお風呂上がりには母乳をと指導を受けていたので今まで授乳時間に合せてお風呂に入れていました。
しかしタイミングが上手くいかないこともあり不便に感じています。
授乳時間の合間に入れる場合はお風呂上がりに湯冷しを飲ませればいいのでしょうか?
その場合量はどの程度与えればいいですか?
またそうした場合、授乳間隔は変えず次を与えてよいでしょうか。
よろしくお願いします。
>>156 赤にかかった衝撃は17kgどころじゃ済まない。
救急車を呼ぶほどでもないならDQNと言われても仕方ないが当事者が赤という事と衝撃を考えたら救急車を呼ぶにしろ電話して判断を仰ぐのは悪い事じゃないと思うけど。
167 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 18:59:24 ID:UhJguPZj
>>164 それ小泉門。
頭蓋骨がまだくっついていない所。
初歩的な質問過ぎ。それくらい勉強しとけよ。
168 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 19:10:15 ID:FHMvU0RO
167さま
恐れ入ります。
さっそくぐぐります。
>>165 1<脂漏性湿疹かな?ベビーオイルをなじませてしばらく置いてから
お風呂で洗い落とすとか櫛で鋤くと取れやすいよ。
強くこすったりしないで数日かけて優しくね。
2<ベビー用のローションを塗ってあげて様子見で。
よだれはこまめに拭いてあげてね。
3<赤さんが欲しがらないなら無理にあげなくてよいと言われたよ。
完母なら湯冷ましなどは半年くらいまでは必要ないよ。
170 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 19:26:32 ID:hjo06uBw
>>165 1:脂漏性湿疹のかさぶたかな?
それなら、肌に刺激の少ないオイル(オリーブオイル等)でふやかして
石鹸をつけたガーゼでやさしく拭ってあげると取れやすいよ。
2:その月齢の頃の赤ちゃんは爺ちゃん婆ちゃんよりもカッサカサなんだって。
ローション等で保湿してあげましょう。
3:母乳なら別にそこまで細かく気にしなくても良いと思います。
171 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 19:31:21 ID:wdwXfQEl
2か月の息子がいます。
今日初めて握り拳を口に押しつけているのを見ました。そろそろ自分の手の存在に
気づいたのかな?と思ったのですが、そのうち握り拳を顔面にガンガンぶつけ始め
ました。けっこうな勢いで鼻とか目をぶん殴ってます。
これも仕様ですか?教えてください。
172 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 19:36:41 ID:AO0RUqFk
>>171 仕様です。まだうまくしゃぶれないうちは
勢いあまって指を目に入れちゃったりもするねー
そのうち自分で学習してやらなくなるよ。
173 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 19:39:19 ID:Vi6Yr4g7
>>171 うちも同じ事をしてます。女@2ヶ月。
私の想像ですが、まだよく見えないし動かしかたもよくわからないので、
口元から外れることもあるのかな、と微笑ましく見守ってます。
174 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 19:44:01 ID:wdwXfQEl
>>171です。
仕様なんですね。ありがとうございます。目にぶつかるのはちょっと心配ですが
わが子の成長ぶりを温かく見守ることにします。
175 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 19:59:29 ID:AaY+0TVR
赤1ヶ月半くらいです
混合でしたが
10日ほど前からミルクを減らして、
母乳だけで過ごせた日もあります。
が、どうしても毎日夕方からグズります。
昨日今日は2時間おっぱい吸いっぱなしです。
これは夕方に母乳の出が悪いからでしょうか?
だとしたら、軌道に乗るまで夕方にミルクを足したほうが
赤にとってはいいのでしょうか?
176 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 20:07:52 ID:5pQE05zm
>>169さん
>>170さん
素早いレスありがとうございます。
肌に優しいローションとオイル探してみます!
お風呂の悩みも解決して楽になりそうです。
助かりました!!
>>175 夕方は出が悪くなるっていうね。
ミルク足すかどうかは自分次第でいいんじゃない?
長く吸われていたりその後グズグズが辛い、というなら足したらいいし、
母乳が早く出るようとにかく吸わせるぜ、っていうのでも大丈夫だよ。
>169と>170の見事なケコーンぷりにワロタ
179 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 23:55:15 ID:gUooC52+
>>156 アンタの目玉に向かって旦那が倒れ掛かって指がブッスリ刺さってても自然治癒に任せるならそれでいいけど?笑
緊急時と非緊急時のさじ加減が判断できないのはDQNのお仲間ですよ。
>>179 アンタは余計だと思う
それじゃあDQNって言われても仕方ないよ
181 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 00:37:20 ID:HgMinWU5
>>175 自分も、パイの出が悪くなる夜6〜8時の授乳はきつかったですよ。
2ヶ月過ぎには完母に移行したけど、それまでは夜一回ミルクを足してました。
今のまま頻回で乗り切るか、もしくはミルクを足すかは、
あなたにとって、よりストレスの溜まらない方法を選んでください。
それが完母への一番の近道だと思います。
182 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 00:58:27 ID:skAeYaYd
もうすぐ4ヶ月になる赤が横抱きするとそっぽを向くのが気になっています。
寝ているときちゃんと見つめておしゃべりしているのに
抱っこしたら急に向こうを向くんですけどなぜでしょうね。
そういう赤ちゃんいますか?
183 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 02:05:11 ID:quii7KXN
>>182 うちの子もです。何があるのかわからないけど首をすごい必死に反ってあっち向いてますw首の力が強くなってきたんだなーと解釈しておりますが。
185 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 04:12:14 ID:8Yfn+wgq
>>183さん184さんありがとう。
必死にあっちを向いてるのが同じです。
たまには、というよりいつもそうです。
ちょっと心配です。
首が強くなってきた、、、というのもあるかもしれないですが、やっぱりちょっと心配です。
普通抱っこしてる人見ますよね?
>>185 抱っこされてる人を見るのが普通って訳じゃないよ
赤さんもやっぱり、他の物が気になったりする訳で
うちも、授乳中は目を合わせてやりなさい
って言われたけど、目なんて合った事なかった
今は5歳になったけど、別に普通だよ
187 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 07:44:26 ID:7goRxErt
あと2日で1ヶ月の赤持ち完母です。
今まで夜中は軽く泣いて授乳、
授乳後は寝かしつけも必要なく即寝で3,4時間おきだったのですが、
ここ4日ほどはいきなりの大泣き、しかも
授乳後もぐずって大泣きだったり背中スイッチも搭載し、
それが30分〜2時間おきのこともしばしばです。
昼間の様子はいつもと変わらず、大泣きすることもありません。
これが魔の三週目というやつなのでしょうか?
だとしたら、通常どれくらい続くものなのでしょうか。
188 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 07:54:30 ID:IALg4+TW
おはよう おりものが多くパンツがすぐ臭くなり汚れる
>>185 縦抱っこ=回りがよく見える!
と学習してる、おりこうで好奇心旺盛な赤さんです。
ただたんに後ろを向くのがブームな可能性もあるけど。
うちの子天才になるかも、ヤバスwとめいいっぱい心配してあげて下さい。
首がよじれてしんどそうだなと思うなら、前に向かせて抱っこできる抱っこ紐があるので、
そんなのを使うと赤さん視野がもっと広がって喜ぶかも。
>>187 数日で終わる赤さんもいれば、
そのまま3ヶ月コリック〜夜泣きとリレーしていく赤さんもいます。
それでもいつかは終わるものなので、
他で手を抜いてお母さんが体調崩さないように気を付けて、
たまには愚痴りつつまったり付き合ってあげて下さい。
>>187 魔の3週だねw
うちの場合は昼間も機嫌悪かった。
でも2週間も続かなかったかな。
赤ちゃんてそういう風に生活パターン?を良くも悪くもこれからもどんどん変えて行くよw
191 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 08:31:19 ID:hyDB6g0t
>>186さん189さんありがとうございます。
抱っこされてる人を見るのが普通ってわけじゃないんですね。
育児書とかに「赤ちゃんは抱っこしてるママの顔を見るものです」のようなことが書いてあったので、鵜呑みにしてました。
ついでに授乳のときもたまにしか目を合わさないので心配してました。
そんなもんなんですね、安心しました。
前に向かせる抱っこひも、思いつきませんでした、それやってみようと思います。
それと、うちの場合、魔の3週は2週間ぐらいでいつの間にかなくなりました。
192 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 08:54:14 ID:hYZuysfo
赤一ヶ月です。
今、里帰り中なのですが、父母と私がインフルエンザにかかってしまいました。
赤は今のところ熱はなく、ミルクの飲みも良いし機嫌も悪くありませんが、鼻水が鼻の下に少しこびりつくくらいに出ているのが気になります。
病院にうつったかどうか問い合わせたいのですが、一ヶ月検診前なので、この場合産婦人科に電話すべきでしょうか?
それとも普通に小児科で良いのでしょうか?
>>187 魔の三週目って、産後のお母さんがぶちあたる壁にしてはかなりデカイよね。
産後の体と精神面なのに、寝られない、泣く原因もわからない、本当に大変だと思う。
必ず朝はくるので、休めるとき休んで乗り切ってね。
>>192 とりあえず、産婦人科に電話してみたら?
小児科に行って検査してもらって下さいと言われるかもしれませんが。
195 :
192:2009/01/16(金) 09:37:30 ID:hYZuysfo
>>194 ありがとうございます。
産婦人科にかけたら小児科に電話して下さいとのことで電話しました。
病院に行ってきます。
196 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 09:53:19 ID:ah1A7jTB
>>175です
>>177>>181 ミルクをあげると負けたような気分になって落ち込んでましたが
授乳してもしても泣く時は
ミルク足すことにします。
ありがとうございました。
197 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 10:48:52 ID:3dh0FdBN
来週で4か月になる赤さんですが
起きている間、ほとんどの時間、泣くのとは別の
甲高い奇声を上げているのですが仕様でしょうか?
ずっとなので気になります。
198 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 10:50:03 ID:1nPrXPnb
お願いします。
赤の目の中にゴミやまつげが入ってる場合、どうやって取ったら一番いいでしょうか?
放置ですか?
スポイト等で水を垂らして流しだしますか?
皆さんはどうされているのでしょう?参考にしたいのでよろしくお願いします。
199 :
187:2009/01/16(金) 10:52:25 ID:7goRxErt
>>189,190,191,193
あたたかいお言葉ありがとうございます!
3ヶ月コリック〜夜泣きリレーコースは怖いですねw
今は実家で昼間マターリできているのでいいですが、
ちょうど2週間後に自宅へ戻るのでそれまでになくなってるといいな・・・
なんて都合のいいこと考えたり。
うるさかったら旦那がかわいそうだし、自宅はアパートなので夜泣いたら焦りそうだ。
今は泣かれても「アナタも眠いだろうに眠れなくて泣くしかなくて大変ね。
泣きたいだけ泣け!カーチャンつきあっちゃる!」と
思いながらあやせるのですが。
ともあれマターリがんばります。ありがとうございました。
>>195 おーい、インフルエンザは発熱後12時間しないと検査できないんだよ〜。
発熱してないなら行っても意味ないぞ。
201 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 11:09:45 ID:vuP5B2tX
>>198 ヘタなことして眼球な傷でもついたら大変だよ。
嫌がったり痛がったりする様子がなければ放置でおkかと。
そのうち涙で出るでしょう。
それに加えて赤が症状出てない(どうしても必要じゃない)のにインフルエンザの人間が病院行っちゃダメだってば。
203 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 11:28:06 ID:ah7w9kAM
もうすぐ4ヶ月になります。
生まれたばかりのころは夕方から夜にかけて泣いてばかりいました。
その後2ヶ月くらいまではよく泣いていたのですが
3ヶ月近いころからあまり泣かなくなってしまいました。
お腹がすいてもあまり泣かないようです。
サイレンとベビーになってしまったのかと心配です。
それに、泣かない赤ちゃんは自閉症の兆候というのを知って心配です。
4ヶ月で泣かないというのはかなり問題でしょうか?
赤ちゃんの健康チェックの項目に「よく泣きよく笑うか」というのがあるのでとても気になっています。
204 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 12:03:02 ID:Kei5K54X
>>203 泣いても常に長時間放置してたわけじゃないなら
そんな簡単にサイレントベビーにはならないよ。
自閉症ももう少し大きくならないとなかなか判断は難しいし
今そんなに心配しても仕方ない。
単に手のかからない親孝行な性格なんだと思って、もっとマターリとね。
ママが心配ばかりしてるより、ニコニコしてる方が
赤にとってもいいと思うし。
ちなみに自閉症の場合、0歳児の頃から見られる兆候の一つは
「同じことを何時間でも飽きずにやる」ことと言われてますね。
通常、小さければ小さいほど子供は飽きっぽいものですが、自閉症だと
放っておいても2〜3時間もメリーを一人でずっと見続けてグズらないとか
周りから見てもちょっと変だな?と思うような部分は生まれつきあるようです。
もちろん、だからといって必ず自閉症と言うわけではなく、あくまで可能性の範囲。
>>198 目の外に出てくるまで放置。
出てきたら、濡らしたきれいなガーゼか、清浄綿で拭ってます。
206 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:39:43 ID:73qYI4F1
3ヶ月と20日の男児がいます。
最近うつぶせ寝をさせて頭を持ち上げる練習をしてるんですが、先週から
急にぐいっと頭を持ち上げることが出来るようになりました。
成長したのね・・・と喜んでいたのに、一昨日からあまり持ち上げられなく
なってしまいました。
背中に力を入れてグイグイ頭を上げようとするけれど、腕の力がうまく使えて
いない感じです。
この頃の時期だと、せっかく出来ていたことがまたすぐに出来なくなることが
あるのでしょうか?
それとも、もしかしたら腕とかが痛くて出来ないのか、何か他に原因がある
のか、心配をしてしまいます。
何かご経験のある方がいらっしゃたら、教えて下さい。
207 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:49:29 ID:U/s1lhgi
>>204さん
自閉症の特徴詳しくありがとうございます。
そうですね、あまり心配しないことにします。
生まれたてのころ母乳がよく出ていたので夕方泣いてもミルクを足しませんでした。
それが悪かったのかと思ってしまいました。
でもそんなに簡単にサイレンとベビーにならないのですね。
208 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:56:43 ID:U/s1lhgi
連続ですみませんが、
大きな声で「ふんぎゃー」というのではなく
グズグズして「ふぎふぎ」と言っているのも泣くうちに入るんでしょうか。
くだらない質問ですみません。
209 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 14:18:22 ID:Tv4e/Q2i
2か月赤4.8キロ。
母乳実感使ってんですがSからYにかえても飲みがイマイチです。ピンクのリングをゆるめてもダメです。いきなりMにするってのはダメでしょうか?
それと飲みながら赤が寝ちゃいます。160は飲んでほしいのに80で寝ちゃったりするコトも。
ホッペつついて起こしながらあげてるんで、缶には15分程度でってあるのに、かるーく40分以上かかっちゃいます。
どうしたらいいですか?
>>209 付属のピンで空気穴と吸い口つついてみました?
うちもY乳首買ったとき、2つのうち1つが出が悪くて、つついたら解消されました。
あとは哺乳力が強すぎてもだめみたい。
そんなようなことがトイザらスに貼紙されてたような。
携帯なのでソース貼れなくてごめん。
>>208 知らんがなw
まあそれは愚図る、でいいんじゃないかな。
文字で「ふぎふぎ」、カワユスww
212 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 15:11:49 ID:ZkM10CjF
>>206 今日でちょうど100日の男児ですがうちも全く同じ状態です。
午前中は首を持ち上げて長くキープできたのに
午後に同じ姿勢を取らせてみるとほとんど持ち上げられなかったり。
「背中に力を入れてグイグイ〜」やってます。
まだ力の入れ加減というかコツがつかめてないからかと思っていましたが
どうなんでしょう?私も少し気になってました。
答えになってなくてすみません。
便乗ですが経験者の方、首すわり直前の様子などお聞かせ頂けたらと思います。
今日でちょうど3か月の赤♂です。
最近日中はおっぱい以外はほとんど寝ているのですが気にしないでいいのでしょうか。
6時→おっぱい
9時→起床
10時→おっぱい飲んでそのまま昼寝
13時→起きておっぱい。そして昼寝
16時→起きておっぱい。グズり始める。
19時→おっぱい
20時→風呂
21時→就寝
大体一日はこんな感じです。
日中寝ているので外に連れ出すことができていませんが、発育上問題はあるでしょうか。
夜も起きないのでいいか、と、そのまま寝せていますが、日中は起こした方がいいのでしょうか。
それから、日中は授乳間隔がけっこう空いてきましたが、夕方から寝るまでは1時間おきにパイをほしがり、なかなか離してくれません。
これは足りてない証拠なのでしょうか。
ミルクを足した方がいいのでしょうか。
>>213 足りてないんじゃなくって、たくさん欲しくなったんでしょう。
パイの需要と供給は、赤さんの成長に伴って変化します。
授乳回数が増えれば、だんだん量も増えます。
そうすれば今度は、回数が減ります。
お母さんは水分と栄養をとって、パイ製造に励んでください。
今のところはミルク足さなくてもいいんじゃないかな。
寝てくれるなら、寝ていてもらいましょう。
そのうち、寝ていて欲しい!と思っても、ぱっちり起きるようになりますよ〜。
215 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 17:05:34 ID:39t5vJeU
>>213 3ヶ月になったばかりのうちの子もちょうどそんな感じで、まさに今ここで聞こうかと
スレを開いたところです。1日ほとんど寝ています。起きて授乳して一時間ほど遊んでまた寝る。
寝かせてばかりで罪悪感があるw
日中は母乳もさほどほしがらず、夕方以降頻繁にほしがるのも一緒。
他の子はもっと起きてるのでしょうかね?月齢が低い時ほど起きてて、段々よく寝てるような…
216 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 17:30:17 ID:1nPrXPnb
198です。回答ありがとございました。
放置して出てくるのを気長に待ちます。
>>215 私が書いたかと思ったwうちもこの前お喰い初めの3ヶ月。
1時間ほど遊ぶと眠いーとふにゃふにゃ泣き出してベッドに連れて行くと、寝る。
時間は30分のときもあれば、2時間のときも。
でもって、夜は夜で7時間まとめて寝て、途中でおっぱいのんでまた3時間ほどねる。
でもまあ、起きてるときは機嫌も良いし、あやすと笑うし、大丈夫なんだろうと思ってます。
ところで赤の体温についてなんですが、夕方〜夜になると赤い顔をしてきて、測ると7度5分ぐらいあります。
夕方の体温は高め、7度5分は平熱の範囲内とは知ってるんですが、
毎日病気で熱が上がってきたんじゃないかと気が気じゃないです。
他の赤さんもそんな感じなんでしょうか。
ちなみに室温はエアコンで20度、長袖ボディとカバーオール着せてます。
218 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 18:08:32 ID:npjw/M2+
3ヵ月半くらいから「キャー」という奇声を発するようになりました。
機嫌のいいときも悪いときも発しますが、どちらかというと機嫌がいいときの方が多いみたいです。
これは仕様なのですか?
これをしたとき、母はどんな反応をしたらいいのでしょう。
最初は一緒になって笑っていたのですが、もしかして母が喜ぶのを見て赤はよく奇声を出すようになったのでしょうか。
だとしたらやめさせるように怖い顔でもした方がいいのでしょうか。
>>215 うちだけじゃないと知って安心しました。
ひよ○クラブなんかだと同じくらいの月齢の赤サンが楽しそうに遊んでるところが載ってたりするから、
「うちの子異常なの??」って心配してましたが、今後来るであろう夜泣に備えて今は楽させてもらおうと思います。
今日は17時すぎに起きておっぱい飲んでから本格的に覚醒しましたが、カ-チャンを求めることもなく、自分の手をおしゃぶりに遊んでます。
何だかさみしい…。
220 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 18:24:14 ID:jkNJucFY
1ヶ月の赤です
お尻をかぶれさせてしまい、おしっこのたびに泣きます。
少しでも早く治る方法を教えて下さい。
>220
オシッコのたびにしみて泣くほど痛む様子じゃ
「乾燥させて自然治癒を待つ」のは厳しい状況っぽい。
小児科に相談して、オムツかぶれの薬を貰うか
市販のオムツかぶれの薬を買ってきて塗ってみるほうがいいように思うよ。
>>213 うちもついこないだ3ヶ月になったばかりの赤さんがいます。
うちは2ヶ月半頃から夜の授乳が無くなり、22時〜7時まで爆睡。
日中もおっぱい飲んで遊ぶかぐずるかして寝る。の繰り返しです。
起きている時間、一日に5時間くらい?
寝すぎで心配ですが、ダラ母な私に合わせて神様が手のかからない赤さんを
与えてくれたのだと思っています。
>>215 あなたは私ですか?w
寝かせてばかりだと抱っこする時間も必然的に減ってしまって
罪悪感が沸くよね・・・。起こしてまで抱っこするのも変だし。
>>218 うちは新生児のときに私の母が「あんたが孫ちゃんを虐めているのかと思った!」
と、いうくらいの悲痛な叫びをすることがありました。
しばらくしてなくなりましたが、3ヶ月に入った最近、また復活。
機嫌がいいときに稀に「キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」と。
歓喜の雄叫びだと思っています。だから、喜んでいていいんじゃないかな?
新生児期の叫びとは違う・・・。
アレは起きがけの感じが不快だった感じでした。(今も、たまにする)
224 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 18:48:38 ID:uWmWgoBb
>>213 我が家の赤は今7ヶ月ですが、3ヶ月の頃が一番寝てた気がします。
昼寝もたくさんで夜もぐっすりでした。
だんだん手とか動けるようになってきてすぐ疲れちゃうんじゃないかな?
でも4ヶ月頃から夜頻繁に起きるようになりました…
結構そういう赤さん沢山います。
なので今は赤さんがおとなしく寝てる隙に沢山寝ておくことをおすすめします。
225 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 18:57:29 ID:uWmWgoBb
>>208 寝ちゃうときは足の裏を少し強めに擦ってみたりしてみては。
>>218 それは仕様です。
発声練習中です。
コンナコエモデルヨ、オモスレー( ゚д゚)と遊んでいるのでしょう。
ソウネ、イイコエネー(´∀`)と微笑んでかえしてあげましょう。
>>215 2ヶ月の赤餅ですが、眠いときにそんな感じになるよ。
首の後ろとかめっちゃ熱くなる。
229 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:26:05 ID:7NsG82qO
もうすぐ生後100日の男児です。
ボディ+カバーオールで生活していますが家族から
「靴下を履かせろ」としつこく言われ続けて参っています。
東北住まいなので確かに外は寒いのですが、家の中はもちろん暖かいです。
私が靴下を履かせないのが気に入らないのか、ストーブの室温を22度位に設定したり
赤をおくるみで包んで更にその上にフリース2枚(薄手のものですが)をかけたりして
赤が暑がって怒っている事もたびたびあります。(寒い廊下に出るとぴたっと泣きやむ)
「赤ん坊は暑がりだし汗かきだから薄着で良いし靴下も足の感覚が育つ時期だから
要らない」と言っても聞く耳を持ってくれません。
産まれてからずっとこの調子なのでさすがに疲れてきました。
どうにかうまく説得出来る方法はないでしょうか?
生後45日の女児です。
いつも右側だけ袖が手が抜けてしまいます。
(袖に腕が入っていなくて、布だけの状態)
上の子(2歳3ヶ月)の時はこんなことなかったので、
気になっています。
よくあることでしょうか。
3ヶ月の子ですが、完ミで体重6、2キロです
飲む量がかなり減りました。この月齢では飲む量減るみたいですが、
80とか飲んでも140です。ここ最近の1日トータル平均650です。
昨日は寝る前に飲ませて何とか600以上になりました。
飲む時もジタバタして手でどけたり、足で蹴ったり。
1飲む量が心配、ミルクを欲しがらない
2寝る前に飲ませていいのか?
3なぜ暴れるのか?
謎だらけで心配です。どうかお願いします。
赤1ヶ月です。初めての子供なので分からない事だらけなんですが皆さんのお勧めの育児書ありますか?
それぞれ違うと思うんですが、1冊買うならこれ!というのはありますでしょうか
経験談で、見やすかった、というような意見でも結構ですので参考にさせて欲しいです。
あと、完全母乳のスレってありますか?探せなかったので出来れば誘導してもらえるとありがたいです。
スレ違いすみません
>>229 SIDSの危険性もあるし、汗かくとすぐあせもになるかもしれないし・・・
うちは同じ月齢、同じ服装で室温20度にしてたけど(@北海道)、
その上からフリースでくるんでいたら、汗で体中ひどい湿疹になった。
本当に赤ちゃんてすぐ汗をかくね。一日3〜4回着替えしてたのに。
いま、可哀想だけど強いステロイドを使って治療してます。
塗るたびに「ごめんねごめんね」と赤に平謝りしながら。
こういう例もあるので着せすぎイクナイと言ってみてください。
すいません、マジで眠れません。
明日センターなんですけど、別に緊張もしてないし、普段通り過ごしていたはずなんですが・・・
もう寝ないで、朝まで歴史の年号の最終確認してもいいですか?
誤爆だろうけど、センター受けるような子がこのスレ開いてるのが驚きだw
237 :
215:2009/01/16(金) 23:13:38 ID:3UQoh4pF
>>217>>219>>223 たくさんご回答ありがとうございました。
3ヶ月が一番寝る時期かもしれないですね。
4ヶ月以降夜よく起きるとのご意見もあり、この先が若干不安ですが、
この時期を楽しみたいと思います。
238 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 23:56:45 ID:uWmWgoBb
239 :
233:2009/01/17(土) 00:08:07 ID:m5rsjCNa
>>238 ありがとうございます
初めての育児、早速調べてみます。
育児大百科は書店で見かけたことがあります。1冊もってると安心かもしれませんね!
母乳スレまで教えていただいて助かりました。
3か月、寝る前に1回ミルクを足す混合です。
1か月ごろからウンチを3日に1回くらいのペースでします。
今週にはいってから、水分の多いウンチをしています。ほとんどが、おむつにしみこむかんじです。
回数は3日前と今日に1回ずつで、いつものペースです。熱もなく機嫌もいつもどおりです。
これって下痢を心配するべきでしょうか?
病院に行くほどではないと思いますが、自宅でできるケアはありますか?
241 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 04:36:24 ID:/uraizxb
夜中の授乳のあと、普通はすんなり寝てくれるもんなんですか?
3ヶ月半の子がいますが、いつもおっぱい飲みながら寝るので布団に寝かせると覚醒してご機嫌な顔で「あーうー」言いながら起きています。
このままほっといていいのでしょうか?
一度私がすごく疲れていてほっといたら勝手に寝てました。
でも昼夜逆転するのではと心配です。
242 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 04:45:32 ID:ZT891kIC
>>229 靴下一枚履かせるのと、無駄に室温上げられたり過剰おくるみ攻撃されるのと
どっちが赤さんに良くないか考えてみたら?
いくら説明しても聞く耳持たない家族なら、ある程度の妥協も必要じゃないかと。
靴下履かせたくらいで汗疹や、ましてSIDSとかあり得ないけど
家族の心配がヒートアップしたら靴下どころじゃ済まないようだし
何よりそんなギスギスした空気じゃ赤さんが一番かわいそう。
これからも一緒に暮らす家族なら、主張も大事だけど
どこかで折り合い付けていかないと大変だよ〜
>>241 うちは夜中の授乳後、オムツ替えをしようとするとギャアと泣き、
気にせずベッドにおくとすぐ寝ます。
放っておいて勝手に寝るなら、昼夜逆転を心配するほどでもないのでは?
244 :
229:2009/01/17(土) 07:44:39 ID:m7DbVPpB
>232 >234 >242
レスありがとうございます。
産後私の体調が思わしくなかったのでまだ実家に居ます。
今は大分良くなっているのでお食い初めをしたら自宅に戻りますが…。
SIDSは本当に怖いので何度も伝えていますが
「お前も小さい頃は靴下を履かせていた」と言われ、
祖母が自分が寒がりなので赤にかこつけて室温をあげており、
また退院直後も2枚では薄着だと言われ散々毛布等をかけられて居たので
「3枚着せるから上に色々かけるのをやめて」と伝えたのですが
結局上にかけられる布団の枚数が減る事がなかったので
靴下を履かせたところで状況は改善しないと思うのです。
説得するのは無理なようなのであと少しだと思って我慢する事にします。
ありがとうございました。
245 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 07:56:54 ID:PswbBxd4
最近,米国小児科学会(AAP)は,SIDSリスクの減少を目的とした勧奨を次のように更新した。
(1)昼寝を含む就寝時には,常に乳児を仰臥位で寝かせる
(2)乳児を固い床面に寝かせる(例,安全性が確認されたベビーベッド用のマットレスをぴったりしたサイズのシーツで覆う)
(3)軟らかい物体,おもちゃ,ふわふわした寝具を睡眠環境から取り除く
(4)乳児の近くで喫煙しない
(5)親の寝室にベビーベッドを置くなど,乳児と親が同じ部屋で別々に寝るようにする
(6)乳児を仰臥位にした後,乾燥した清潔なおしゃぶりを与える
(7)睡眠中の過剰な暖房を避ける
(8)SIDSリスクを減少させるという宣伝文句で販売されている商品を使用しない
(9)SIDSリスクを減少させる目的でホームモニターを使用しない
(10)斜頭症の発生を予防するため,乳児が覚醒しているときにおとなが目を離さないようにしながら腹ばいにさせる。寝かせるときには乳児の頭の向きを毎回変える。乳児を長時間,自動車のチャイルドシート,キャリア,弾力のあるバウンシングチェアなどに座らせない
246 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 10:40:46 ID:TwZTC1eK
>>245に便乗して質問させてください。
赤1ヶ月。
授乳後に布団に下ろすとギャン泣きして起きてしまうので、
やむを得ず添い乳で寝かせています。
なので
>>245の(2)の「ベビーベッド用のマットレスをぴったりしたサイズのシーツで覆う」
ベビー布団があるにも関わらず、
自分が寝ている大人用の布団で一緒に寝かせてしまっています。
ベビー布団と自分の布団をぴったりくっつけて添い乳、も何度か試したのですが、
畳で布団が滑って、布団と布団の間の隙間に自分が落ちてしまい
上手くいきません。
(赤が乳首を咥えられなくなります)
添い乳で寝かしつけた後、起こさずにベビー布団に移す方法を教えてください。
自分の布団で一緒に寝ていると、
寝ている間に赤の顔に毛布が掛かっていたりして、
窒息させそうで非常に怖いです。
247 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 10:41:44 ID:4NLM+mh+
どこで聞けばいいのかわからなかったので、もし適切なスレがあったら誘導お願いします。
三週目の赤なんですが、皮膚がカサカサしています。
ベビーローションなど使用した方がいいのでしょうか?
>>246 むしろベビー布団に自分が入る感じで、うちは添い乳してるw
半身ベビー布団に一緒に入って、背後は自分の布団をかけて保温。
赤が乳首を離して寝だしたら、しばらく様子見て、ベビー布団から抜け出す。
畳ですべるってのは、反対側になにか止めを置いといたらいいんじゃないかな。
親の布団で一緒に寝てたこともあるけど、そういうときは顔にふとんがかからないように
必ず赤の頭より低い位置に自分の枕を持ってきて寝てた。
布団かぶって寝る癖のある人だとそれでも危険かもしれないけど。
>>247 乾燥してるんですね。
ベビーローション
塗ってあげて下さい。
お風呂上がりに塗ってあげると良いですよ。
>>247 3週目だったら、脱皮期間じゃないかなぁ。
その頃、うちは何も塗らなくても皮がはがれてキレイな皮膚が出てきたよ。
ローションを塗り始めたのは1ヶ月半ごろ、乳児湿疹が出始めてからだ。
>>248 なるほど、自分がベビー布団に入ればいいんですね。
背後に自分の布団を掛ければ、そんなに寒くないでしょうし。
次から試してみます。
ベビー布団の横には障害物置いてあるんですが、
自分の布団の横は何も置いていないので、こっちが滑ってしまうんです。
なので、自分の布団の横にも何か置いてみます。
これで添い乳できれば、うっかりそのまま寝入っても
大丈夫そうです。
> 布団かぶって寝る癖のある人
…これ、自分ですorz
とはいえ、気をつけないよりはいいので、
もし自分の布団で寝るときは、赤の頭より低い位置に枕を持っていくようにします。
どうもありがとうございました。
252 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 11:51:55 ID:2ez7KExI
明日で、2ヶ月になる赤です。
義母に、いつも泣いて、機嫌が良いとき無いねと言われました。
2ヶ月は、まだそんなもんですよね?
スルーで良いですよね?
3ヶ月くらいになれば、あやすと笑うんじゃないですかと、言っておいたんですが…。
253 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 11:57:38 ID:RGBH3DY6
254 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 12:03:28 ID:2ez7KExI
>>253 イラっとしながらも、心配になってしまいました。
レスもらい、気が落ち着きました。
255 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 12:04:53 ID:R2NppD7f
>>252 トメの言葉を意訳すると
「孫ちゃんと遊びたいの泣いてばっかでつまんない」
「育児のベテランである私が抱いてあやしてるのに泣き止まないなんて
私のプライドが許さない、赤ちゃんが変なんだわ」
つーとこではないかと。華麗にスルー推奨。
>>249-250サンありがとうございました。
乾燥もあり得れば脱皮もあり得るみたいですね。
サンプルで貰ったローションがあるので、様子を見ながら上手く使っていきたいと思います。
257 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 13:04:11 ID:2ez7KExI
>>255 ありがとうございます。
華麗にスルーしたいと思います。
いや、一応言っておくけど、2ヶ月なら普通はもう機嫌がいい時間ってあるものだよ?
その義母と接してる時間によると思う。
たまに会う範囲でならそんな状態なのは当たり前。
同居なら心配しても当然だと思う。
「3ヶ月くらいならあやすと笑うんじゃ・・」の発言で、
もしや252にも笑ったりしてないのかあとちょっと気になったので。
確かにそれによる。
うちの子は3人とも1ヶ月半には機嫌がいい時間があって笑っていたよ。
スルー、というのがどういう意味でかわからないけど、
心配して病院に行った方がいいようなことか?
という意味ならスルーでいいと思うけど、
トメさんの発言自体が間違ってるか?という意味なら気になってもおかしくはない内容。
261 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 14:56:12 ID:sDXQy+Y9
ageます
生後10日の赤と退院してきたら、上の子が風邪で高熱ダウン。
激狭で結構寒い家なので、二人を離して生活するのは厳しいです。
物置みたいなところなら空き部屋?があります。
明日からは一人で半日は二人の面倒をみなくてはならないのでパニックです…。
赤を完母で育てるつもりでしたが、とりあえずミルクに切り替えたほうがいいでしょうか?
>>261 大変だね。
でも説明と質問の繋がりというか趣旨がよくわからない。
完母だと授乳回数が多くて大変だからミルクにした方がいいかと言う意味かな?
もうその辺はお好きとしか・・・。
>>261 上の子が風邪ってことと、赤さんをミルクにすることって何の関係があるの?
あと物置みたいな部屋はどういう意図で書いたの?そこに隔離するってこと?
言いたいことがよく分からないけど、お母さんの免疫を貰うためにも
赤さんは母乳でいいんじゃないのかな。
264 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 15:09:15 ID:SlS7Prt4
2ヵ月息子です。
一昨日から、目の中に1.5〜2cmくらいの髪の毛が入っていてとれません。
本人は痛くないのか機嫌いいので、最初は気にしてなかったのですが、
2日たっても取れないので心配になってきました…。
放置でいいんでしょうか?目薬なり母乳なりさしたほうがいいですかね?
>>264 泣いて涙が出たら自然に取れると思うよ。
うちも(2ヶ月女)たまに入ってることがあるけど、気付いたらなくなってる。
>>261 上の子にはマスクしてもらって赤さんには触れないようさせる。
菌保有者がマスクをするのは最大の予防法。
お母さんが風邪ひいてもマスクと手洗い徹底してたら赤さんにはかなりうつりにくい。
物置みたいな部屋っていうのは、上の子と赤さんの隔離を考えてるんだと思うけど、
大人が1人だと隔離しちゃったら必ずどっちか目が届かなくなるよね。
2人で面倒手分けしてみれるならいいけど、そうじゃないなら一緒にみる方がいいと思う。
ミルク云々はどういう意味だろ。
もう半日お父さんに手伝ってもらえるなら、混合でやってみるのもいいと思う。
上の子をお父さんにみてもらって乳あげてもいいと思うし、
とりあえずこだわらずに臨機応変にやったらどうかな。
自分に風邪がうつった時って意味なら、母乳を介してはうつらないから安心して。
267 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 15:25:34 ID:sDXQy+Y9
すみませんパニック過ぎました。
風邪の子と隔離は確実にしたほうがいいのかということと、
ちまちま授乳してる暇があったら上の子の看病にあてたほうがいいのかと
思ったのです。
今は親子3人で川の字で寝ていますが、さすがにまずいでしょうか?
そりゃできたら別の部屋にした方がいいのは間違いない。
要は上の子にそれができるかできないかじゃないのかな。
そして授乳できないほどの看病が必要な症状なの?
とにかく状況をみて判断するのは自分しかないでしょ。
ここで聞くようなことじゃないと思うよ。
新生児と病児かかえて大変だね。
とにかく休める時は少しでも休んで、自分が倒れないよう気をつけてね。
誰にもうつらずに上の子ちゃんが早くよくなるよう祈ってます。
269 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 15:50:09 ID:2ez7KExI
>>258 252です。
10分ぐらいなら、メリー見て、ニコニコしたり、機嫌が良さそうだなって時は、増えてきました。
ただ、顔見て笑うってのはまだ無いです。
大丈夫でしょうか?
270 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 17:12:12 ID:RGBH3DY6
>>269 その辺は個人差の範囲内。+性格もある。
顔を見て、目が合ってあやすと笑うというのは
1ヵ月半くらいからの赤もいれば3ヶ月くらいから、って赤もいる。
たいていの育児書だと3ヶ月前後になってるから
まだまだ心配しなくても平気だよ。
271 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 18:02:19 ID:2ez7KExI
>>270 安心しました。
焦らずに、接していこうと思います。
ありがとうございました
267です
上の子も高熱の割には精神的に落ち着いてきました。
私も落ち着いてやれそうです、ありがとうございます。
昨日からのどが痛くて耳鼻科に行ったらインフルエンザと判明しました。
熱も七度と微熱です。母乳なのでマスクしながらあげてますがもうすぐで三ヶ月の
息子にうつっているのではとビクビクしています。
乳児がインフルエンザを発症したらどんな風になるのでしょう。高熱がでておっぱいも飲めない感じになるのでしょうか。
今日はよく寝ているのでちょっと心配です。熱はないです。
274 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 20:59:08 ID:pMxaI1Px
>>273 乳児 インフルエンザ
で調べたらいいのに
276 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 21:16:43 ID:0e0FrpVY
3週目の赤さんの鼻が詰まって泣いたりした時に苦しそうです。
綿棒で取ってあげたいのですが奥の方で詰まってしまっているのでうまく取れません…
何かコツなどありましたら教えて頂けませんか?
277 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 21:20:45 ID:eImZY7wy
生後41日の男の子がいます
オムツ替えの時●が太もものギャザーからはみ出す勢いでついてます
両足ではなく決まって左足だけです
他の赤さんも●の時ははみ出すくらい汚れるのでしょうか?
>>276 綿棒で手前の鼻くそを引っ張るように持ってくると
ズルッと引き出されてくるよ
279 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 21:33:26 ID:X/EXPrTb
抱っこで寝かしつけてベッドに寝せると夜は1回授乳に起きるだけで
あとはぐっすり寝てくれる子だったのですが
4ヶ月を目前にしたある日から急に寝つきが悪くなってしまいました。
抱っこだとずっと寝てくれるんですが、ベッドに置くと15分くらいで目が覚めてしまいます。
やっと寝ても夜中に3回くらい起きるようになりました。
夜中に起きるのは乳が足りない可能性もあるのですが
今まではパイするとすぐに寝てくれたのに、最近は寝かせると急に覚醒したりするようになって困っています。
こういう仕様はありますか?
対処法はないでしょうか。
280 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 21:35:05 ID:X/EXPrTb
すみません、279に追加なのですが、昼夜逆転の可能性もあるのでしょうか
281 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:17:34 ID:EquiAbr8
>>279 仕様ですね
2ヶ月頃からは朝までよく寝てくれたのに、4ヶ月頃から夜頻繁に起き出すのはよくここでも相談されてる方多いです。
我が家の赤さんもその頃そうでした。
寝返りやズリバイ、歯が生えたり成長する時期にそういった状況になる子が多いかもしれませんね。
いずれ収まりますから、今は付き合っていくしかないですね。
282 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:29:00 ID:RGBH3DY6
283 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:34:45 ID:ZL396U92
>>273 月齢が違いますが、先日7ヶ月半の子がインフルエンザにかかりました。熱が九度超え、夜も眠れずぐずぐずでした。
母乳の飲みも若干悪くなりました。
タミフルは一歳からということで、風邪薬と坐薬を処方してもらいました。
284 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:48:03 ID:bnVpR5dx
>>273 インフルエンザではないけど、一ヶ月の時に40度出たときは確かに飲みが悪かった。
というか、飲むんだけど細切れになってたくさん飲めないという感じかな。
生後一ヶ月だったから、しんどそうな表情とかなく本人は平気そうな顔だったけど、
(まだ表情作れないからかな)
3ヶ月なら、きっとぐずったりするんじゃないかな。お大事に
285 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:08:29 ID:t6v2wtU0
>>281 ありがとうございます。
夜間頻繁に起きるのが仕様じゃしかたないですね・・・
背中スイッチの感度アップで寝つきが悪いのも仕様でしょうか???
286 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:21:29 ID:eImZY7wy
>>277です
>>282さん
教えていただいたオムツスレで勉強して赤さんにあったものを見つけたいと思います
ありがとうございました
288 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 01:21:43 ID:l69IxL8w
女児2ヶ月
昼の1時からほとんど寝ずに愚図りっぱなしです。
寝かし付けても一時間も寝ずに起きてしまいます。
今までは起きていても一人でおとなしくしていたのですが、今日は抱いていないと泣きます。
もう12時間ちかく起きてるのですが、大丈夫なのでしょうか?
熱は37.5でミルクの飲みはいつもとかわりません。
眠そうにしてるのに、上手に寝かす事ができなくて、見ていて可哀相で…
どなたかアドバイスお願いします
>>288 もしかしたら、少し体調が悪いのかも。
うちの子供は、発熱した時には決まって眠りが浅く、
オッパイをくわえたままウトウトして一日中ぐずり続けていた記憶が。
もう家事は諦めて、回復するまで付き合うしかなかったです。
寝かせる参考にならず、ごめん。
290 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 01:58:18 ID:l69IxL8w
>>288です
>>289さんありがとう。
体調悪いのかと自分も心配になったのですが、2回出た●も異常なし、熱も高くなく、パイの飲みも良いし、どこか痛いのかと撫で回しても反応なく…21時に少し多めに吐き戻したのですが、旦那が哺乳瓶を深くくわえさせすぎた為っぽい感じで、吐いた後はケロっとしてました。
抱っこしてがんばります
が…私が先に落ちそうです
291 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 03:06:51 ID:BnI4Lgbe
>>290 少し早めのコリックかもしれないですね。
おひな巻きとかしてみたら少しは変わるかもしれないですよ。
コリックなら、臍周りを温めてみるのも良いかもしれません。
292 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 03:36:19 ID:l69IxL8w
>>291さん、ありがとうございます
先ほど大量●をして少し落ち着いたかに思えたのですが、ゼンマイ仕掛けの人形のようにバタバタまた動き出しました(泣)
コリックだとずっと起きてるものなのですか?
もう15時間もまともに寝ていないので赤の体心配になってしまいます。
疲れたらほっといても寝ますかね?
293 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 04:07:09 ID:JtGCyMnX
>>292 寝かし付けても一時間もしないで起き、て書いてあるけど少しずつでも寝てるんだよね?
限界になれば赤も寝るんじゃないかな?
おひな巻きして様子見ては。
294 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 04:16:06 ID:BnI4Lgbe
>>292 チョコチョコ寝でも意外と赤は休めてるらしいですよ
もし何か心配なら産院に電話するなりしてみたらどうでしょうか
15時間はお母さんの方がつらいですもんね
いっそ、割り切って電気を付けて起こしてみたりして付き合ってあげてください
295 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 04:19:06 ID:l69IxL8w
>>293さん、ありがとうございます
お雛まきとは、手巻き寿司みたいな巻き方ですか?
腱趙炎がひどくうまく抱けないため大判バスタオルでいつもクレープ包みしてます。
おかげさまで、やっと寝てくれました!背中スイッチも発動せず、気持ちよさげに寝息をたててます。
吐き戻ししないか、もう少し様子を見て寝ようと思います。
アドバイスありがとうございました!
296 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 04:22:52 ID:l69IxL8w
>>294さんありがとうございます
私は大丈夫です!ありがとうございます
そうですね、また長時間寝ないのが続くようであれば病院に相談してみます。
297 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 05:04:05 ID:JtGCyMnX
>>295 ねんねおめでとう!
『おひな巻き』を一応解説。
1 バスタオルを横長にして敷き、中央に赤を寝かせる。
耳の下位にタオルの上辺がくるように。
2 タオルの左右の端(上)を、肩口から斜めに体に巻くようにかける
※腕もタオルの中に入った状態です
3タオルの下右端を左肩口に持って行く。
4 タオルの下左端を右肩口に持って行き、取れないように隙間に入れる。
※この時赤の足はタオルの中であぐらをかくように軽く曲げておく
緩くではなく、少し暴れても取れない位にしっかり巻くのがコツ。
4ヵ月未満には効果的みたいです。
298 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 05:08:44 ID:JtGCyMnX
言葉足らずでした。
4ヵ月未満の寝ぐずりには効果的。
ただし、原因が他にある場合(空腹、おむつ、具合悪い等)は効きませんです。
299 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 10:40:44 ID:J6Wdjacs
3ヶ月検診のアンケートで「あやすと声を出して笑うか」という項目があるんですが
声って「キャッキャ」というのでないとだめですか?
うちの子は「あー」ち言って笑うんですが、それは声を出して笑ううちに入らないでしょうか?
300 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 10:47:23 ID:yCY8Pmz0
>>299 「あー」でも「うー」でも「うきゃー」でも「げへへ」でも
笑ってるならいいんじゃない?
少なくとも、うちの子は3ヶ月で「キャッキャ」はなかった。
1歳過ぎてもキャッキャなんて言わなかった。
どこで覚えたのか「グフフ…」だった。
301 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 10:57:22 ID:J6Wdjacs
いろいろなのですね。
よくテレビで見る赤ちゃんはキャッキャなので
赤ちゃんの笑いといえばそれかと思ってました。
グフフってかわいいですね。
うちも最初は笑いながら「あー!」って感じでした。
そのうちすごく喜んだときには「キャハー!」って声も出るようになった。
303 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 11:32:36 ID:r55TiSg5
1ヶ月半男児
1ヶ月を過ぎた頃からウンチの回数がだんだん減ってきて、最近は二日に一度しか出ません。
それでも定期的に出れば良いかと思っていましたが、何故かこの4日間
全く出なくなりました。赤も機嫌わるくてグズる事が増えた気がします。
こんな低月齢で便秘なんてあるんですか?これからも便秘が続くなら、
病院に行った方が良いのでしょうか?
>>303 ある意味●もぐずりも仕様。
●は一週間以上出ないときは綿棒浣腸してください。
それでも出ないときは病院へGO!
ぐずりは魔の三週間といわれます。
305 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 12:17:24 ID:eQ50tRbG
生後二ヶ月です
背中にボコっとした赤いあざがあるのですが消えるのでしょうか?
307 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 14:24:31 ID:+m4KSzQ8
質問です、よろしくお願いします。
一ヶ月半の子供がいます。
@おむつを換える度に「おんぎゃあ×∞」と必ず泣きます。これも仕様でしょうか?
音の鳴る低月齢用おもちゃは見向きもしません、何かで気をそらせて
機嫌よく換えてあげたいのですが「これは良かった!」というのがあれば
教えていただけませんか?
(温水に浸したコットンで拭いて、タオルで押さえて水気をとっています)
A旦那が仰向けに寝て、胸の上に子供をうつぶせ抱っこすると
頭をあげようと頑張る仕草がかわいいらしく、しょっちゅうやりたがります。
子供が首を痛めないか心配で見てる時はやめさせますが、たまにやってるようです。
やめさせた方がいいですか?
--同居ウトメが--
B「泣かせて肺の機能を鍛えないと」といいます、昔話でしょうか?
C白湯・果汁・太陽にあてないと骨が強くならない。等は華麗にスルーでよろしいでしょうか?
>>307 とりあえず
ウトメの話のほとんどは膿んだ脳から出た戯言
としてスルー推奨です。
でも日光浴は時々したほうがいいと産院で習ったな。
うつぶせの練習も時々やれ。と言われてたけどどうなんだろう
私は風呂上がりに5分ほどがんばらせてました。
嫌がったらやめた。
>>307 1 機嫌良くオムツ替え出来る子もいるので仕様ではないですが珍しくはないです。
機嫌良くなる方法はすみませんわかりません。
2 首を痛めたりはしません。腹這い運動と言って赤には良い運動です。
でも出来れば固いマットや畳などの上にタオルを一枚敷いたところで短い時間させるのが良いです。
3 昔話です。
4 今は紫外線の害の方が大きいです。
適度に外気浴させているなら問題ありません。
白湯も母乳なら特に必要ありません。
果汁は離乳食が始まってから。
老化脳の言う事は華麗にスルーで。
310 :
307 です:2009/01/18(日) 15:36:52 ID:+m4KSzQ8
>308さん
>309さん
回答ありがとうございました。アンカうまく出来ません、すみません。
完母です(書き忘れすみません)白湯必要ないですよね。
うつぶせ、短時間なら大丈夫なのですね良かったです。
天気の悪い日以外は庭を散歩して外気浴させています、続けますね。
ウトメ、おむつ換えで泣く度駆けつけて産院で聞いた事の無いことを
あーだこーだいうので寝不足でモーローとしてて洗脳されそうでした、
スルーで頑張ります。
このスレとても助かります!
311 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 15:56:35 ID:I2chZne0
>>310 〆た後だけど、太陽にあてた方がいいというのは
ビタミンD欠乏症の予防のため。
紫外線を気にしすぎて日光にあてず
ビタミンDが不足する赤ちゃんが増えてるそうです。
なので短時間でいいから、適度な日光浴は続けてあげてね。
■■■マスコミのせいで年金が貰えない?■■■
マスコミ(特にテレビ)は下記のコトを何故か伝えません
◆社会保険庁は民主党の支持母体
※民主党が次の選挙で勝てば社保庁はやりたい放題
年金が貰えないでは済まない事に
◆日教組は民主党の支持母体
※民主党が勝てば、大分のような教員利権や問題教師が激増?
◇多くの国民が正しい情報を得られないのであれば
民主主義国家とは言えません(正しい判断ができないため)
↓直前まであれだけ取り上げていたのに
映像が流れなかった、中山元大臣の会見
http://ime.k2y.info/ime.cgi?abirur.iza.ne.jp/blog/entry/741849 >>日教組批判をしたときから私の戦いは始まっていた。なぜ民主党ではいけないか。
>>民主党になれば日教組がますます幅をきかせます。日本の教育はますます駄目になる。
>>次に言いたかったのは自治労、社保庁の問題。
>>この際だから申し上げるが、社保庁の問題、社保庁の組合は強力な民主党の支持母体だ。
>>この人たちがもの凄い政治活動、選挙運動をする。
>>参院選で比例代表トップだったのは社保庁の組合ですよ。50万票。社保庁は1万人くらいしかいない。
>>仕事をしないで、選挙運動ばかりしている。本来の仕事をしていなからこそあれだけの年金の問題が出てきた。
>>恥ずかしげもなく職員が、「こんなこともしていない」「あんなこともしていない」と民主党議員のところにもっていく。
>>内部告発する。それを民主党議員が国会で政府はけしからんという。
>>厚生労働大臣は頭を下げっぱなし。最初が悪かった。はっきりと、それは社保庁の組合員が働いていないからだと言えばよかった。
>>国鉄と一緒だ。国鉄問題も組合が働かなかったということをいったからこそ改革ができたが
>>、民主党が政権を取ったら社保庁解体を元に戻し、こともあろうに国税庁と一緒にする。冗談じゃないですよ。
>>国税庁まで社保庁と一緒になってしまったら、日本の徴税機関はどうなるか。
313 :
276:2009/01/18(日) 18:40:48 ID:osZvhDKh
>>278 >>287 レスありがとうございます!
今日早速鼻吸い器を買ってきて使ってみました。
やはり奥の方の鼻クソが取れません…
綿棒と鼻吸い器でしばらく格闘してみます。
赤さんの手足がカサカサしているので保湿したいのですが、
皆さん何をお使いですか?オススメありましたら教えて頂けませんか?
>>313 綿棒突っ込みすぎると粘膜が荒れて余計鼻が出るようになるのでほどほどにね。
1回で全部取ろうと思わずに、授乳ごとにでも適当にとってあげればOK。
呼吸が出来る状態を維持しておければ大丈夫だから。
自分はローションは試供品でもらったすべすべみるるのしっとりバージョン使ってる。
大人の化粧品と似たようなもんで、赤さんごとにぴったりなものは違う。
適当に目についたの買って使ってみるのがいいよ。
>>313 私も鼻が詰まってかわいそうで小児科に行った(今思うとばかだが・・・)
先生はティッシュで細くて長くて強いこよりを作って、赤の鼻の奥に
押し込んでいた。かなり奥まで(4センチぐらい?)。で、引っ張るとハナがずるずる
でてきた。ちょっと血がついても大丈夫、って言われた。でも
このこよりを作るのが難しい。赤はギャン泣きして暴れるので3人がかりだったし。
あとは加湿器、濡れタオルで部屋を加湿したら、1週間ぐらいで
鼻づまりは治りました。
>>303 バウンサー系に乗せるとすぐ●出る子が多いですよ。バウンサースレ参照。
おなかを時計回りにやさしくくるくるマッサージするのもいいみたい。
317 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 22:22:33 ID:5OpCysAm
>>313 うちの赤@1ヶ月半も時々鼻くそ満載になるけど、
小児科では「奥のほうのは無理にとらなくていいよ」と言われたので
鼻の穴入り口付近にあってとれそうな時だけ取っている。
(
>>278の書いてる通り、出前のほうを取ろうとすると芋づる式にとれて快感ww)
無理に綿棒いれて、間違って粘膜を傷つけるほうが怖いなと思ってます。
鼻くそで息ができないのでは!?とかめちゃめちゃ心配したんだけどw、
小児科ではほぼそれはないって言われました。
くしゃみとかミルク吐いたとき(時々鼻からも出たりする)ちょっと出てくるので
すかさずひっぱりだしてますw
318 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 00:04:41 ID:2hqqS1Tp
1ヶ月の赤です。
仰向けに寝かせてもいつの間にか反り返り横向きになっています。
生まれた直後からわりと首が強いです。
うちの子はおかしいんでしょうか。
319 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 00:29:21 ID:/nTLQ9oO
>>317病院にいてる頃から横向きに寝てた我が子
寝返りも4ヶ月には出来てました
>多分後頭部がふくらんでいるからでは?
絶壁じゃないと喜んでみれば
321 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 00:46:02 ID:2Oqlhxv+
三ヶ月女児、完母です。
娘ではなく私が、現在40度超の熱があります。
夜が明けるのを待って、病院に行くつもりですが
高熱でも、今まで通り母乳を与えても良いのでしょうか。
薬は、夕食前に葛根湯(字が違うかもしれません)を服用しました。
322 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 00:52:28 ID:7eHiuNAH
スレ違いかも?
現在、2ヶ月の「抱っこしろゴルァ」赤の為にユラユラするベッドみたいなのを購入検討中なのですが、
・バウンサー
・ハイロー
・スイング
・バンボ
の違いを教えてください。
>>322 それは流石にグッズスレ、バウンサースレ辺りで聞く事ではないかな?
>>323ー324
ありがとうございます。
バウンサースレ行ってみます。
327 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 01:42:16 ID:Dl5SHMrN
>>326 少しはググってみる事をお勧めする。
バウンサー、ハイローと来て、なぜバンボw
328 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 02:39:20 ID:CXHgFn/R
>>295です
>>297さん、ありがとうございました。
今夜もグズグス始まったので、おひな巻き試してみましたが「んくんぐ」とか言いながらもがいて脱出されましたorz
今夜も長い夜になりそうです…
赤を眠らせる催眠術でもあればよいのに…
329 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 02:47:54 ID:Ge9CqBoM
>>328 >赤を眠らせる催眠術
すっごいわかる!w
私も何度そう思った事か…
明けない夜は無いと思って、お互い無理せず頑張りましょうね!
330 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 02:57:32 ID:SBkECU8P
>>321 大丈夫ですか?
インフルエンザかな?
母乳あげていいと思うけど、周りにミルクあげてくれる人いないのかな?
なかなか難しいだろうけどゆっくり休んでね
>>328 297さんの教えたおひな巻きは体を正しい姿勢に保つには良いですが、
子によってはちょっと脱出し易いです。
「スウォドリング」の方を試してみますか?
バスタオルの置き方は同じで、上端が顔のすぐ下にくるようにし、
1 右腕を真っ直ぐに下ろさせ、右側のバスタオルを左脇下の胴下にしっかり巻き込む。
2 左腕も真っ直ぐに下ろさせ、左側のバスタオルを右側胴下にしっかり巻き込む。
です。左右順は逆でもok。
この時足をバタバタさせる場合は、巻いた後に少しの間軽く押さえてあげると良いです。
巻く時はうっ血しない程度にしっかり巻き込むのが大事。
口周りにタオルが当たると口をパクパクさせて興奮してしまう事もあるので気を付けて下さい。
それでも出てくる時は出てきますが…
お互い頑張りましょう。
>>328 母仰向けに寝て、胸の上にうつ伏せ寝。
母の心音、暖かいからか良く寝ました。母降ろせるまで熟睡しないでね。
後、寝てる頭にタオルなどを当てておくと、お腹の中を思い出すようで早く寝ました。
331です。
レス遡ったら「クレープ包みはしている」とありましたね。
もう試されていたならごめんなさい。
334 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 03:23:20 ID:CXHgFn/R
>>328です
>>329>>331>>332さん、ありがとうございます
自分のお腹に乗せるラッコ抱きは「う゛ー」とか言いながら首の運動始めてしまいました…顔が真っ赤になってしまったので、ちょっと無理そうです。ごめんなさい
昨夜は●を出したら寝たので●づまりでグズってるのかもしれないです。
抱っこしてるとウトウトになるのに、おくと泣くのは何のセンサーなのでしょうね?セコ○かしら?
335 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 04:58:49 ID:ZADkOq4S
1ヶ月半の赤、鼻が詰まってズビズビ1ヶ月経過
退院後からマ○鼻水トッテを使用して吸引しています
最近主人が赤の鼻の穴が大きくなった気がするなどと言い出しました
鼻水吸引してらっしゃる方でこんなこと言われた方いらっしゃいますか?
>>335 赤の顔なんてどんどん変わるもの。
気にスンナ。
>>328 車があればベビーシートに乗せて
ちょっとドライブに行くとか。
抱っこして左右に5〜10分ゆっくり揺らしてみたら
寝る子もいる。
(でも、背中センサー発動中だと、
抱っこのまま下ろせなくなる両刃の剣)
…途中までしかスレ読んでなかったorz
>>321 もしや乳腺炎?
年末に私も高熱だして、インフルかと思ったら乳腺炎だったので・・・
どっちにしろお大事に。
340 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 08:47:17 ID:ZADkOq4S
>>336さん
常識的に考えたらわかることですよね…すみません…
レスありがとうございました!
341 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 10:26:33 ID:fZijjdRH
二ヶ月と三週間の男児です。
部屋の温度も高くないし、背中に汗もかいてないのに足の裏に汗かくときが頻繁にあります。仕様ですか?
342 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 10:30:41 ID:HW+5AdbV
>>341 赤ちゃんの手足は湿ってたりしますね。仕様の範囲です。
343 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 10:43:17 ID:fZijjdRH
>>330,339
>>321です。レスありがとうございました。
明け方にやっと眠りにつくことができ、先程目覚めました。
まとめて眠れたからか、だいぶ体が楽になったような気がします。
現在夫が出張中で、頼れるものがいないので
こちらでレスを頂き精神的にとても助かりました。
今から病院に行ってきます。ありがとうございました。
2ヶ月女児、完ミです。
普段から少食で80〜100ml×7回ぐらいなんですが、
昨日の朝から1回につき30ml程度しか飲みません。
熱もなく、機嫌もいつもと変わりませんが、飲んでない分おしっこの量は少なくなっています。
近所の幼稚園、小学校ではインフルエンザが流行っているので小児科に行くのを躊躇しているんですが
やはり病院に行ったほうがいいでしょうか?
346 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 12:27:48 ID:i7BbjoBA
>>345 哺乳瓶の乳首部分は?
詰まっていたりする事がたまにあります。
別の哺乳瓶であげてみてはいかがでしょう?
347 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 13:23:11 ID:uebwlIMM
生後50日です。
今は夜12時前後から5時間ほど寝て
また授乳後2時間寝て
その後は1〜1.5時間間隔で授乳しています。
お風呂はまだ3時くらいに入れています。
そろそろ昼夜の区別をつけるために
夜お風呂、8時就寝というようにしたほうがいいのでしょうか?
348 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 13:31:14 ID:daZOrnNC
生後4週間目の娘のことで質問させてください。
夕方からは母乳の出が悪くなるので、今まで混合栄養でやってきたのですが、
ここ3日ほど、赤がミルクのほ乳瓶を受け付けなくなりました。
お乳を含ませると食らいついてくるのですが、10分くらいで疲れて?寝てしまい、ベッドに下ろすと目を覚まして泣く、またお乳をあげて…の繰り返しです。
お腹空いてるのかな?とミルクを上げてみても、
ほ乳瓶の乳首を舌で押し返したり、ちゅぱちゅぱと音をたてるだけだったり…。
今まではお乳のあとのミルクで満腹になりまとめて寝てくれていたので戸惑っています。
ほ乳瓶の吸い方が急に下手になるなんてことあるのでしょうか。。
349 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 14:33:16 ID:6yufSOJr
>>347 まだ50日だし、いいんじゃない?
昼夜の区別がついてリズムが出てくるのは3ヶ月過ぎ
お風呂も寒いし、お母さんがやりやすいなら3時でも構わないと思います。
350 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 14:51:53 ID:4CZmSypE
赤ちゃんの肌着について教えてください。
来週四ヶ月の女児ですが普段は
短肌着+コンビ肌着+カバーオールという格好です。
部屋はだいたい20度前後なのですが肌着二枚って必要ないですか?
背中に汗はかいていないので今までこれで過ごしてきましたが…。
というか、もうすぐ四ヶ月だとコンビ肌着などは着ないのでしょうか?
よく言うボディ肌着?(オムツのところにスナップのついてるもの)
などを着せるほうが一般的ですか?
皆さんはどのような肌着を着せてるか教えてください。
351 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 15:24:38 ID:PNJci2mz
3ヶ月男児です。
退院してすぐ位から寝つきが悪くギャン泣きしながら寝ていましたが、
2ヶ月を過ぎたくらいからは起きるときにも泣くようになってしまいました。
例外的に朝起きたときだけはパッチリ目を開けてキョロキョロしていますが
日中は30分寝ようが1時間寝ようが2時間寝ようがギャン泣きです。
眠気のない時はニコニコしていたりメリーで一人で遊んでいてくれるので
体調が悪いというわけでもなさそうです。
夫婦+赤の三人暮らしで周りに友人や親戚も居ない状況なのでそろそろ
辛くなってきました。
赤が機嫌よく起きる方法などありませんでしょうか…。
352 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 15:26:20 ID:wA5m59ok
>>350 この前入っていたベビー用品店の広告には、体温調節が出来る三ヶ月頃にはボディ肌着を着せましょう(薄着にしよう)と書いてありました。
が、首がすわってないとボディ肌着は着脱にてこずりそうですよね。
四ヶ月なら室温や赤の様子を見て試してみては如何でしょう。
広告には動きが活発になる頃にはコンビ肌着だと赤の動きの妨げになると書かれていましたが、実際はどうなんでしょうか
353 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 15:56:43 ID:NZhre3/9
>>350 うちのもうすぐ4ヶ月の赤は、いつも前開きのボディ肌着+カバーオールの2枚だよ。
354 :
345:2009/01/19(月) 15:59:05 ID:BvYDudne
>>346 ありがとうございます。
違う哺乳瓶を試してみたんですが、やっぱりダメで...
病院に行く前に電話で行ったほうがいいか聞いてみようと思います。
>>351 うちの子は一歳四か月だけどお昼寝あとは泣いて起きるよ。
多分まだまだ続くと思う。その月齢で機嫌がいい時間が多いなら
手のかからない子だと思うよ
356 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 16:07:30 ID:v6FaOoo9
ほ乳瓶の事なんですが…。とてもバカな質問だと思うのですが、とまどっているのでお願いします。
今、母乳実感の160mlを使用しています。このほ乳瓶で20mlつくりたいのですが、目盛り50の下に目盛りは2本引いてあります。
なので一番下の目盛りは30mlのはずだと思ってました。が、違うのでしょうか?20ml?
20の目盛りが欲しかった為、2目盛分を別の容器に入れて計ったのに、ほ乳瓶へ入れたらば今まで30だと思っていた目盛りへ。だとすると、次の目盛りはいくつなんだろ?40だと思って今まで作ってあげてたんだけど…。
服装のことについて便乗質問させてください。
3ヶ月くらいから大人と同じ枚数、6ヶ月からは1枚少なくだったと思うんですが、
3ヶ月でボディにっていうお話出てましたよね。
その場合、3枚着せたい場合はボディ+カバーオール+ベストって感じでいいんですよね。
靴下もなしで、冬だと下半身が寒々しい感じがするけど大丈夫なのかな?
358 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 16:42:47 ID:l7XNYB7b
>>350 うちもあと6日で4ヶ月♂
家にいる時はコンビ肌着+カバーオール着せて寝る時スリーパー。
@東京23区千葉より
コンビ肌着卒業しようと思いつつ、
やっぱりまだ楽なので使用中。
さすがに短パン状態だけどww
別にボディにしなきゃいけないって事はないけど、
ボディに移行したいなら前あきのボディもあるので探してみたら?
モンキーパンツにインしたおっさん姿もたまらなくカワエエよね
359 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 17:03:02 ID:CO9lt4jm
>>357 家の中ならそれでいいと思う!靴下は外出時のみでOK。
熱そうならベスト脱がせたり〜とかで◎
赤は寒さにはそこそこ強いけど
暑いのはめっぽう弱いって小児科の先生が言っていたよ。
360 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 17:10:31 ID:rY/Ga7wu
>>356 大さじ1杯は15mlですよ。
家に計量スプーンはありませんか?
>>356 一番下が30でその上が40ですよ
20(ミルク缶付属のスプーン1)作るときは頑張ってなんとなく20あたりまでお湯を入れているw
あまり参考にならなくてスマソ
哺乳瓶の底は丸くなってるから
「計量カップや計量スプーン並みの厳密な計量」は無理だしね。
赤♂もうすぐ1ヶ月です。
赤が起きている時に、旦那や私の母が抱っこをしていてもしばらくごきげんだったり
抱っこをしながら寝かせられることもあるのですが、
私が抱っこするとそれまで機嫌良くしていても
母乳をほしがる仕草をして必ずといっていいほど泣いてしまいます。
私が母親であることをわかっているからだとは思うのですが、
この状態だと私だけで赤をみるのが難しいしお腹いっぱいかどうかもわからなくなりそうです。
ちなみに母乳で足りないような時にはミルクを足しています。
こういうことは珍しくないのでしょうか。
携帯から長文すみません。
364 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 17:59:00 ID:PRC5O3un
三ヶ月半女児です。
完母ですが、たまに(月2回位私の通院などで)哺乳瓶でミルクを与えていたのですが、
二ヶ月位まではちょっと嫌がりながらも飲んでいたのに、この頃は全く受け付けなくなりました。
習慣づけてなかったのでしょうがないのですが、もう哺乳瓶で飲ませることは不可能なのでしょうか。
母乳実感はじめ、4種類の哺乳瓶を試しましたがダメでした。
根気よく訓練するしかないでしょうが、時期的にもう遅いのでしょうか。。
365 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 18:16:30 ID:v6FaOoo9
>>360 361 362
356です。ありがとございました。
レスを待ちきれず、お客様相談室へ電話してしまいました。w
やはり少しアバウトみたいで最大目盛りで合わせてるようです。
計量に使ったりはしないですが、上に出てきた方みたいにミルクを全く受け付けなくなって、毎回沢山作るともったいないので20だけ作り、試しにと考えてたのです。
調乳には問題ないとの事なので、361さんのように目分量で作ってみます。計量スプーン持ってないしorz
バカな質問に回答頂きすいませんでしたorz
>>365 余計なお世話だけど、離乳食始まったら嫌でも使うから
計量スプーンと計量カップルくらい持ってた方がいいよ…
100均でも売ってるし。
計量カップルってなんだ。
赤寝かしつけに逝ってくるorz
ちょww
想像した>計量カップル
369 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 19:48:10 ID:almVK5aA
現在1ヶ月半です。
初めての子供で何も解らないので教えて下さい。
普段の赤ちゃんの手のことです。
グーパーグーパーとしたり、指を立てたりと、よく動いてます。
これは、仕様ですか?
くだらない質問でしたら、すみません。
370 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 19:56:20 ID:HW+5AdbV
>>369 仕様です。指が動かせるようになって楽しんでるのかもね。
371 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 20:17:52 ID:AC+MYGNy
いくつか教えてください。
赤のいる部屋の温度は22度くらい、湿度は60%くらいと育児書で
見たのですが、どんなに頑張っても20度いくかいかないかの室温に
しかなりません(湿度は足りています)
このままだと赤に大きな問題とか出てきますか?
母乳の場合、片方5分づつ×2セットとか言われていますが、完ミの
場合も15分ひたすら飲ませ続けないで、5分くらいでゲップさせた
り休憩を入れた方がいいのでしょうか?
いつも途中で寝てしまうので…。
それから、上の方で肌着その他の話があったので、便乗させて下さい。
前あきのボディの中に短肌着は変ですか?
ボディのボタン内側の金属が直接、肌に触れて冷たそうなんですが…。
よろしくお願いします。
372 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 21:10:34 ID:almVK5aA
>>370 レスありがとうございます
楽しんでいると思うと、可愛いですね!
今まで、妙な気持ちで見てました。
373 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 21:26:29 ID:v6FaOoo9
>>366 365です。
ありがとう。100均で計量カップル買っておきますw
374 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 21:26:36 ID:EyiZIyc4
>>371 温度は大丈夫。別に悪影響もなし。
私は室温は20度と病院で言われたよ。
一般家庭で常に同じ温度を保つのは難しいし
そんなに神経質にならなくていいよ。
授乳中に寝るのは仕様。
まだ飲む力が弱いからすぐに疲れて寝てしまう。
私は完母だけど5分づつ休憩やゲップなどさせず
全部飲み終わってからゲップさせてたよ。
別に休憩とかいらないと思うよ。
肌着の件は着せる時に泣いたり、肌が赤くなってないなら
そこまで気にしなくて良いんじゃない?
>>371 温度や湿度はあくまで目安だから、そう厳密に守ることない。
特に気をつけるのは新生児程度で、3ヶ月もすぎたらそう気にすることないし。
>>371 そのまま寝てしまうなら、一度くらいゲップさせてもいいね。
寝てから苦しそうにしたり吐いたりはしないのかな?
しないならあまり空気飲まずに上手に飲める子なのかもしれないから必要ないかも。
ボディって細身だと思うけど、短肌着の袖部分とかちゃんと着せられるのかなあ。
着せられるなら、枚数さえ多すぎなければ下に着てかまわないと思うよ。
376 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 21:48:03 ID:TKmnyqWB
>>363ですがsageてましたorz
ageます
>>363 うちも同じですよ(2ヶ月♀)。
母以外には「この人にはパイがない」と思って
諦めてるのかも。
逆に母には甘えてるのも含めて泣いてるのかも、
と思ってました。
1ヶ月までは毎回パイの後ミルクをあげてましたが、
だんだんミルクなしでも大丈夫になってきました。
赤の個性もあるので、人それぞれだとは思いますが、
参考までに。
鶴川サナトリウム近隣に住むものですがしばらく外出は避けたほうが無難でしょうか?
>>363 うちも同じです。
たぶん乳のにおいがするんでしょうねw
横抱きにするとそうなることに気づいて、今(1ヶ月)は基本首を支えつつ縦抱きにしています。
目を合わせてあやしたい時は首とお尻を支えて自分の前に縦に掲げるように抱っこしたり。
大丈夫かな?と横にするといきなりハフハフ乳探し→え〜んになりますw
380 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 23:10:24 ID:AC+MYGNy
>>371です。
>>374 >>375 レスありがとうございます。
室温は、あまり神経質にならないようにします。
ゲップはするんですが、しばらくしてから寝ているベッドを見ると、
口元に吐きこぼしが…。
ボディ肌着は短&コンビ肌着と違って首のところがけっこう開いてて
寒そうな感じなので、つい中に何か着せたくなってしまいます。
381 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 23:53:14 ID:TKmnyqWB
>>377 >>379 同じ方がいるだけでホッとしました。
たしかに自分以外の人にはあきらめてるのかなって気がします。
できるだけ母乳で育てたいので気長に成長を期待しますw
私も縦の抱き方やってみてもダメだったんですが、続けてみようと思います。
レスありがとうございました。
>>381 母乳だけでやっていきたい、でもそんな状況で足りてるかどうかわからなくなりそうということなら、
ベビースケールを1ヶ月レンタルするといいですよ。
毎日計るとどれだけ増えてるかわかるので、余計な不安がなくなります。
最低ライン以上増えてればこれでいいんだと思えるし、1ヶ月大丈夫ならまずそのまま母乳で大丈夫なので。
383 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 00:25:04 ID:sKLQg0KU
>>378 ご近所さん発見!
横濱家鶴川店のラーメンとオーギョーチが大好きなのに、インフルエンザを警戒して近付けずにいる・・・
集団感染の原因が分かれば少しは安心できそうなんだけど
当分近寄らないようにするつもりです
>>378 その近辺であろうがなかろうが
この季節は不要な外出は控えるべきかと
385 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 01:23:47 ID:1bBIOd6g
>>378近くでなくとも、この季節はなるべく人混みは避けるほうが無難だと思うので、なおさら
控えめにしたほうがいいかもです。羅漢した人には失礼ですが、やはりうつるのは避けたい…。
386 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 01:42:26 ID:RQgWr8kF
すいません、2点ほど質問させて下さい。
明日で3ヶ月突入の男児です。
@普段着せている洋服なんですが、短肌着+コンビ肌着、
その上にカバーオールと合計3枚着せてますが着させすぎでしょうか?
A最近、顔の所々がカサカサして赤く荒れています。
頬に目の回りと広範囲です。
日に日に酷くなります。治してあげる方法はありませんか?
知人から風呂上がりにオリーブ油を塗ると良いと聞いてそうしてますがなかなか良くなりません。
携帯からです。読みにくくて申し訳ありません。
よろしくお願いします。
>>386 カバーオールの生地の厚さによって 短肌着かコンビ肌着の2枚で良いと
思うよ 顔のカサカサだけど風呂上りに限らずうちのチビは朝とか昼とか
適当に気になったら塗ってるよ 塗ることによって逆に赤くなるなら
病院で処方してもらった薬が良いよ。
>>386 着てる枚数はあなたのお宅の室温が分からないのでなんとも言えません。
オリーブオイルは刺激が強いと思います。ベビー用のローションを塗って
その上に馬油かワセリンで保護するか、酷ければ皮膚科へ行けば
症状にあった薬を処方してもらえますよ。
お母さんのスキンケアも、いきなりオイルじゃありませんよね。
まず水分を補って、その上に油分で蒸発を防ぎますよね。それと同じです。
389 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 04:10:16 ID:OmPYkD8+
1ヶ月の赤です。
毎日三時間毎に授乳していましたが、今夜はもう五時間あき、オムツ替えても起きません。
まだ夜通し寝るには月齢が早いような…
低血糖の可能性があるのでムリヤリ起こして授乳するべきですか?
390 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 04:41:39 ID:Innv02x6
あ
391 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 05:53:36 ID:dy9piy0Y
>>389 うちの赤は入院中からそうだったので、
看護士さんや助産士さんに聞いたら、
無理やり起こして飲ませて下さいと言われ、
無理やり起こして授乳してました
ただし、うちの赤はあまり母乳とミルク飲まなかったので、
体力温存するために寝る時間長いんじゃないか?と言われました…
>>389さんの赤さんはどのくらい母乳(ミルク)飲んでますか?
母乳、ミルクの量が足りていて寝る時間長いのであれば心配ないと思います
小児科か、地域の保健センターの助産士さんに電話で聞いてみるのもいいかと
( ^ω^)
>>389 生後1ヶ月の時小児科に入院していた時に5時間寝てました。
心配になって医者に聞いたら、1ヶ月過ぎたら5時間くらいなら大丈夫と言われましたよ。
>>382 レスありがとうございます。
計ってみたいよねと旦那と前から話はしていました。
田舎でレンタルは探せそうにないので、様子みて購入も考えてみようかと思います。
394 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 09:32:40 ID:OmPYkD8+
>>391>>392 ありがとうございます。
母乳は足りているようなのでだんだんまとめて寝るのかもしれないですね。
明日検診なので聞いてみます
395 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 09:50:20 ID:RQgWr8kF
>>387>>388 お礼遅くなってスイマセン。レス有難うございました。
うちの室温は22度〜25度ぐらいです。
ただ隙間風が入ってくるのでどうしても毛布や薄い布団をかぶせたりしてしまいます。
顔の荒れ、オリーブ油はきついんですね。
これ以上酷くなるようなら一度病院でお薬を処方してもらいたいと思います。
どうも有難うございました。
生後13日目の赤ちゃんがいるのですが
3日ぐらい前からおむつ交換をする時に
大泣きするようになりました。
虐待でもされているかのような声で泣くので
毎回精神的にしんどいです。
赤ちゃんが泣かなくなるような方法があれば教えていただけると嬉しいです。
ちなみにオムツかぶれなどは無く、
お尻ふきもお尻ふきウォーマーで温めたものを使っています。
397 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 10:37:14 ID:Qs4lNsIq
1ヶ月なりたて赤です。
昼夜の区別をつけようと9時寝かしつけ、7時起床にしています。
といっても絶賛コリック中で夜9〜11時は大泣きで寝るのは12時近く、
朝は午前中ウトウトですorz
よく育児書などには昼夜の区別がつくのは3ヶ月頃から、とありますが、
1ヶ月児では寝かしつけや起床の意味はないのでしょうか?
夜9時に暗くして12時近くまで寝かしつけ(でも赤は寝ないでギャン泣き)、は
暗くしてるだけに私の方が眠くなってしまいつらい・・・
398 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 11:24:33 ID:mIuhQ9/Z
>>396 オムツ以外に不満に思うことがあるんじゃないかな。
お腹すいたとか、ダッコして欲しいとか。
いろいろ試してみては?
399 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 11:51:57 ID:XetlrdfK
>>397 すぐに区別がつくようになるわけではないけど
まったく無意味ではないですよ。
3ヶ月になっていきなりパターンを変えるより
早めに区別がつくようになるかも。
ただ個人差もあるので絶対ではないですが。
>>393 宅配でレンタルしてくれるところもあるよ。
うちも田舎なんで、ベビーベッドを宅配で借りた。
返却も宅配業者にとりにきてもらえるよ。
401 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 12:13:04 ID:bwubtR/0
あ、ちんたら書いてたらかぶった、スマソ
>>397 1ヶ月ならそろそろ授乳タイミングが整ってくるころだし
朝でも飲んだら寝るよ。
でも昼夜の区別は今からやっても早くないしいいと思う。
夜のほうが乳量もアップするらしいので
もうしばらくは赤の寝るタイミングで自分も寝てしまわないと
持たないよ。
404 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 12:52:21 ID:H9jPAbsi
赤@生後14日です
完母ですが、「赤の機嫌が悪くなく、オシッコやウンチが出ているようなら…」の
ウンチが出ているという目安がよくわかりません。
まとまったウンチが出ず、オナラのついでに身がプピっと出た様な
状態ばっかりが瀕回です。
しかも水と粒々だけの時が多いので下痢じゃないか心配です。
405 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 13:32:32 ID:XetlrdfK
>>404 まったくもって普通なので心配しなくて大丈夫です。
1ヶ月の吸う力が強い赤です。
片方の乳首損傷中で搾乳で授乳しています。
おっぱい→哺乳瓶ですると哺乳瓶を嫌がりつつも無理に飲ませると毎回吐き戻してしまいます。
哺乳瓶のときに飲みづらそうにしていたり、乳首が凹んでいたりするのですが、乳首の穴の大きさがあっていないのでしょうか?(穴は掃除しています)
>>406 >乳首が凹んでいたりする
空気孔が閉まっていて、ビンの中が陰圧になってるんじゃないかと。
キャップを少しだけ緩めてみて。
>>396 がらがらとかであやしてもだめですか?うちのは泣いてても
がらがらの音でぴたっとやむ時があります。
「おむつだよー!気持ちいいねー」ってやさしく語りかけるとか・・
>>397 いいかどうかわからないけど、私はパイでねかしつけてました。
ぐずっても、無理やりパイを口に押し込むと、しばらくむにゃむにゃ
吸って、気が付くと寝ていたり。
あとは寝る前にお風呂、スリングに入れて家の中をお散歩、
絵本を読んであげる(まだわからなくても)、
ゆったりしたベビーマッサージとかもいいかも。
でもパイ&添い寝が最強でした。
>>400 >>401 ありがとうございます。
やっぱりレンタルの方が安いですね。
旦那と相談してみます。
411 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 15:18:27 ID:tKCchOVE
2ヶ月半の娘がいます。
これまで母乳多目の混合でやってきたんですが
三日ほど前から急にミルクを拒否するようになってしまいました。
ミルクは「ほほえみ」のキューブを、大体40度くらいになるよう調乳しています。
哺乳瓶は、これまでピジョンの「母乳相談室」多目に使ってきて
飲みがあさいときだけ「母乳実感」のSを使ってきましたが
「母乳実感」のS、Y「母乳相談室」全部アウト。
むせるというか、こぼすというか・・・飲む量より、口の端から漏れる量の方が多いです。
急に哺乳瓶がイヤになったのかと思ったのですが、ひょっとしたら・・・と
先ほど搾乳した母乳を哺乳瓶で与えてみたところ、ゴクゴクと飲んでました。
これはミルクの味がイヤということでしょうか?
ミルクをかえてみたら飲んだという方いらっしゃいますか?
412 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 15:45:10 ID:NVzEffHE
生後22日目の女児がいます。21時半から0時半までおっぱいをあげても抱っこしてあやしても愚図って寝てくれません。これがコリックというものなんでしょうか?初歩的な質問なんですがよくここのスレでも出てくる「魔の三週目」と「コリック」の意味を教えてください。
413 :
>>412:2009/01/20(火) 16:25:46 ID:NVzEffHE
時間に余裕があったのでぐぐって自己解決しました。
414 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 16:30:30 ID:fnupxUnj
ここは自分の体の事でもいいんでしょうか?もしスレチなら誘導してくださるとありがたいです。
産後67日ほぼ母乳育児です。
下からの出血がいまだに止まらないのですが…。
生理かな?とも思ったのですが、量は少なく(おりものシートで間に合う程度)、色も赤茶色です。
悪露が2ヵ月以上続く事はあるのでしょうか?
>>414 それは病院で聞こう。悪露は2ヶ月以上はさすがに一般的じゃないと思うよ。
416 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 16:54:41 ID:yZtVLn3+
>>414 生後70日目ですが、先週まで悪露がありました。そういう事もあるかと。
ですが、気になるようなら産婦人科に聞いた方が良いと思います。
後々影響があるかもしれないので。
417 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 16:58:02 ID:fnupxUnj
>>415 414です。やっぱり病院行ったほうがいいですよね。
子供を預かってくれる人がいないので病院行くのためらってましたが、
早めに受診しようと思います。ありがとうございました!
リロし忘れorz
>>416さんもありがとうございます。
そういう方もいらっしゃるんですね!少し安心しました。
万が一もあるので、一度受診しようと思います。
>>418 一ヶ月検診のときに、まだ出血が止まらないんですが・・・と聞いたら
だいたい二ヶ月くらいは止まらないからね、と言われましたよ。
420 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 18:01:00 ID:nxo5KjdP
洋酒の効いたモンブランを食べてしまいました…
次の授乳までどれくらいの時間をあければいいでしょうか。
あああうっかりしていたorz
私はもうすぐ3ヶ月ってころにやっと出血が止まったよ。
ネット見てても長く悪露が続く人結構いて、珍しい感じではなかったんで
そのうち止まるだろうという感覚でいたけど…。
>>417 なるべく預けるに越したことはないし
病院によるだろうけど一般的に産婦人科は赤連れ大丈夫と思うよ
>>418 私も2ヶ月の頃同じ質問してたなw
いつのまにやら出血は止まって今3ヶ月。まだ黄白色の少量のおりものはあるけど。
量が増えたり、塊が出るとか異常がなければもうちょっと様子見でもいいかもよ。
424 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 18:17:04 ID:FmWwK1AA
3ヶ月半の赤です。
片側の耳だけ臭いです。
具体的に言うと納豆のような匂いがしていて、黄色いかさぶたのようなものでカサカサしています。
お風呂上がりにはちゃんと耳のケアもしているのですが、何かの病気でしょうか?
本人の機嫌は至って普通なので、皮膚科へ行くべきなのか様子見するかで悩んでいます。
耳鼻科でもいいと思う。
ただの垢ならいいけど、耳の中でなにかあったら大変だよ。
>>424 >お風呂上がりの耳のケア
まさか中はいじってないよね?
耳は外側拭くだけでいいんだよ。
水入っても出てくるか蒸発するからそのままで大丈夫。
耳垢は3〜5ヶ月に一度くらい耳鼻科で吸ってもらえばオケ。
外耳道の皮膚はすごく薄いから、耳のケアをやりすぎてただれてる事がすごく多いんだよ。
一度耳鼻科にいったらいいよ。
追記
自宅で耳垢掃除なら、赤のうちは綿棒で月1回、多くても2回程度でオケ。
それ以上はやり過ぎ。
大人でも同じだけど、耳垢は外耳道の皮膚を保護する役目
もあるので、取り過ぎはイクナイです。
質問いいですか?
赤の機嫌が悪いってどんな感じですか?
泣き止まないのって抱っこしても泣き止まないってことですよね?
置くと泣いて抱っこしてゆらゆらしてたり下ろさなければ泣きません
ただぐずっているだけなんでしょうか
ただ、泣くときはギャン泣きです
生後40日です
>>396 うちの赤も生後10日目頃からおむつ交換でおしり拭きを使うとギャン泣きだった。
(男の子なので、●の時のみおしり拭き使用。)
何かしゃぶっていれば泣かなかったので、
洗いたての清潔なガーゼを口に入れてしゃぶらせてみたり、
おしゃぶりをおむつ交換時のみ使ってみたりしました。
ちなみに、うちは一時的なもので、10日ほどで特に対策をしなくても泣かなくなりましたよ。
>>424 うちも上の子と下の子両方で同じ状態から
耳垂れも出たので耳鼻科にかかりました。
乳児脂漏性湿疹が耳にもできてそうなるようです。
ステロイド塗って耳垂れはおさまったけど
匂いは湿疹自体が治る時期まで続くと思っていたほうがいいです。
431 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 23:20:29 ID:1bBIOd6g
3ヶ月半。しばらく前から、授乳中におっぱいを叩いたり手をぱたぱたさせたりします。
体を反らせたり、飲みながら乳首と一緒に指をしゃぶり始めてしまったり。
以前のようにスムーズに進まなくなりました。張りなどからみて、母乳が足りないことは
ないと思いますが、他にどんな原因があるか思いつきません。これはどういう行動でしょうか。
回答じゃないけど
>>431と同じような状況@3ヶ月
遊び飲みってやつだと思って気にしてなかったけど。
色々なものが見えたり気が散ってそうなるとか。
乳首とこぶしを一緒にしゃぶろうとして入らなくて、
アワアワしててカワユスwよだれまみれ。
一回の授乳で飲む量が少なくなったのか、頻回気味だ。
433 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 23:36:35 ID:WMPq+tui
2ヶ月赤です。
最近朝から12時間くらい起きてて、その間合計1時間も寝ません。
寝かしつけてはみるのですが、すぐに目が覚めてぐずぐず。
殆ど抱っこです。
寝かしつけをもっと頑張った方がいいのでしょうか?
夜中もあまり寝ないので心配なんですが、赤の個性でしょうか?
414です。
みなさん回答ありがとうございました!
2、3ヵ月悪露が続く方もわりといるんですね。安心しました。
あまり急いで受診する必要もなさそうなので、実母が子供を預かれる日まで様子を見ようと思います。
ありがとうございました!
435 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 00:14:12 ID:/Wa9f2Ky
>>432ありがとうございます。私も「遊び飲み」という言葉は聞いたことがあり、検索したのですが
飲み屋ガイドみたいなのばかり引っ掛かり、記憶違いだったかなと挫折してました。
なるほどやはりこれが遊び飲みですか。私も見習ってマターリ授乳します。ありがとうございました!
436 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 00:14:31 ID:cj/OfbHj
>>431 それがいわゆる「遊び飲み」知恵がついた証拠です。
全くの仕様で心配ないけど、ちょっと困るね。
それと、遊び飲みをする時には、必要な母乳はほとんど飲めているみたいだ。
437 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 00:25:03 ID:zFMGvUov
生後二ヶ月です
カンミで今まで140のんでたんですが最近120とか少ないときは80しかのみません
140ちゃんとのむのは一,二回です 熱もなく機嫌も悪くないのですがのんでる最中に笑ったりしてます 量が減ることなんてあるんでしょうか?間隔はほぼ4時間おきです
438 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 00:33:57 ID:QaL/NCYV
昼と夜の区別はまだついていないとは思いますが
2ヶ月で、夜は6時間まとめて寝ます。
その後、午前中は3時間おきに起きて
昼過ぎからバッチリ起き続けます。
ただ、昼夜逆転というか
5時間くらいズレています。
直すにはどうすればいいのでしょうか?
時間になったら暗くして
朝は顔をふいたりする、程度で直りますか?
この時間でも全く寝る気配がないのでキツイです
>>438 だんだん直っていくとは思うけど、もっとスパルタに行くなら、
一旦朝7時には起こして、その後2〜3時間は寝そうでも頑張って起こしておいてみる。
お昼寝を午前・午後・夕方の3回くらいのリズムで出来るようになると楽なんだけどね。
440 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 01:16:32 ID:XeBp4L4u
>>437 満腹中枢が働くようになってきたんでしょう。
生まれたてはあげただけ飲んでしまうので、
"おなかいっぱい"が分かるようになると、飲む量が減ることもありますよ。
441 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 06:39:48 ID:QaL/NCYV
>>439 ありがとうございます
自然に直るものなんですね。
きっちり12時間寝続けて、
12時間起き続けるという状況なので
少しズレてくれたら楽なのに、と思っていました。
今日はスパルタ式でやってみます
442 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 07:55:46 ID:/Wa9f2Ky
>>436ご回答ありがとうございます。
必要なぶんは飲めてるのですね。焦って飲ませようと意気込まなくてもよさそうですね。
聞いて良かったです。ありがとうございました。
悪露が2ヶ月以上続くことなんてあるんだね。
私なんて出産の次の月には生理きたよorz回復早すぎ。
444 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 09:17:05 ID:mCLzFi3M
三ヶ月赤
昨晩から四回程吐いています。
寝かせていても顔にかかるぐらい噴水のように吐いています。
熱はなく、間隔は少し短いですが寝付きは悪くないです。
時期が時期なので小児科を受診しようかどうか迷っています。
ちなみに完母で、私はインフルエンザの予防接種を受けています。
445 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 09:22:15 ID:MmPMDg/7
>>444 噴水のように吐くのはよくないんじゃなかったか。
受診してみては。
>>444 その状態で小児科に連れて行かない意味がわからない
とっとと病院へどうぞ
ちなみに私も赤も予防接種受けてたけどインフルエンザかかったよ
447 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 09:30:15 ID:Zhc7n2/H
>>433 一時的なものじゃないかな。
睡眠サイクルが変わるころに、ほとんど寝なくなったりするよ。
うちもその頃、12時間くらい寝なくて大変だったことがあった。
でもウトウトしてるだけでも意外と寝てるから大丈夫。
448 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 09:32:26 ID:mCLzFi3M
>445>446
回答ありがとうございます。
病院に行ってきます。
ちょっと待ってw
噴水のように吐くのがまずいのは幽閉なんちゃらだったか体そのものに問題がある疑いがあるからでしょう。
3ヶ月の赤さんで今までそういう吐き方してなかったならその心配はないはず。
444さんが心配してるのは風邪やインフルエンザの心配だよね。
熱がなく寝つきも悪くないなら即受診って必要もないのでは?
そもそもインフルエンザは発熱後じゃないと検査できないんじゃなかったっけ。
450 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 09:45:09 ID:MmPMDg/7
>>449 寝付きが良いのが、実は朦朧としてる状態だったら?
インフルエンザや風邪でなくても他に原因があるかもしれないじゃない。
噴水のように嘔吐してる赤を自宅で様子見って…。
脱水の心配もある。
小児科はインフルエンザと風邪の診断しかしてくれないわけじゃないでしょう。
>>450 あのさ、質問スレで回答者に絡まれても。
あなたにはあなたの考えがあるように私には私の考えもあるわけ。
色んな意見がある中で質問者が考えればいいことでしょ?
噴水って言っても、30cm飛び出すのと3cm飛び出すのじゃ意味合い違うし
表現って曖昧なものだよ。
そんなギョっとするような嘔吐ならこんなとこに悠長に書き込んでないだろうということも踏まえてのレスだから。
ちょっと待ってと言ったのがまずかったかな?
受診するのを決めた
>>448を止めたわけではなく(私が書き込んだ時はまだ
>>447までだったので)
その状態で病院に連れていかない意味がわからないとまで
大げさな書き込みがあったからそこまで心配させるのも可哀相で
即受診の必要もないんじゃないかという意見もいれました。
軽い病気で病院行って重い病気もらうってよくあることだしね。
ま、どっちにせよ病院行ったみたいだからそれでよしです。
452 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 10:26:05 ID:zb6df4bz
>>447 >>433です。
レスありがとうございます。寝かしつけにこだわらないようにします。
寝不足ですが赤の為に頑張ります。
453 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 11:47:10 ID:Cbf8iRYy
もうすぐ4か月の娘。
夜中、泣きはしないものの目を瞑ったまま
頭を左右にブンブン振り、鼻息が荒くなっています。
パイをあげるとそのまますぐに寝てしまうのですが
昨日はそのまま様子を見ていたらパイをあげなくても
寝てしまいました。今後あげるべきかそのまま寝かせるか
どちらがよいのでしょうか。
>453
夜中に授乳しないと脱水や低血糖になるような月齢でもないし
私だったら「飲まずに済むのなら、そのまま寝てもらう」ほうをとるww
>>450 質問者の意思が汲めてないのはあなたの方かとw
なぜかあなたは病名が先に頭にあるようですが、
質問者の心配事は、今目の前で赤に起こっている現象が大丈夫なのかってこと。
小児科に行ってインフルもらうのではという心配。
そのどちらを優先すべきかってことでは。
いくら行動選択は質問者の意思によるからといって、
幽門狭索による噴水様の嘔吐ではないんだから様子見でもオケだなんて、
医者でもないのにそんな診断的断定的アドバイスは危険です。
噴水のように吐くというのは、30cmくらいの高さまで、ぴゅ〜と吐く事。
これは、胃の幽門狭窄の場合。
私も、病院にいかない意味がわからないっていうのは大げさすぎだと思う・・・
ムダに不安を煽る必要ないんじゃないの??
寝ている状態で嘔吐したら顔にかかるのは仕方ない。
むしろ誤嚥に気をつけて。
脱水かどうかはオムツでも判断できるでしょう。
結構な量を吐いたな〜と思っても溢乳と診断されることも多い。
ちょっとしたことで吐きやすい子もいるし。
トータルで判断して母が良いようにすればいい。
458 :
446:2009/01/21(水) 13:29:30 ID:RtTHL9Oe
混乱のもとになったようで申し訳ない。
文面から普段よく吐く赤さんではなさそうだったし
低月齢の子は脱水進むのも早いし
病気もらうのイヤって言ってやたらと様子見で済まそうとする
→結局悪化して夜間や休日に救急行き になる人が最近あまり多いので
446のように答えた。
嘔吐がインフルの症状とは思ってないよ。
うつるときはどうやってもうつると言いたかっただけ。
例え何センチでも噴水のように嘔吐は即病院じゃない?
少なくとも自分の手元の育児書にはそう書いてあるよ。
とりあえず電話して聞いてみれば?
元レスから読み直せw
>>448で病院に行ってきます。で締めてる。
461 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 14:23:48 ID:Cbf8iRYy
>454
問題ないみたいならそのまま様子を見てみます。
レスありがとうございました。
>>444です
スレを荒らしてしまったようですみません。
病院に行ったら軽い嘔吐下痢症だと言われ、吐き気止めの座薬を入れてもらい、
水分をちょっとずつとらせるようにと言われて帰ってきました。
機嫌も悪くなく、昼前から嘔吐は止まりました。
回答してくださった皆様ありがとうございました。
乳首をくわえさせるときに、時々、オエッとします。
こんなもんだろ、とたいして気にしていなかったのですが
今朝たまたま見た母がおかしいと言い出したので気になりました。
オエッとするのはなにか悪いんでしょうか?
吐いたりすることはありません。
ちなみに、名称がわからずググれません。えずく?
1月7日に三混1回目を済ませた3ヶ月赤さんですが今週4ヶ月になります。
来月の2月3日に4ヶ月健診があり、BCC受けますが
1/7日に三混1回目、2回目は1/28〜と母子手帳に書いてありました。
小児科で看護士さんが書いてくれたものです。
母子手帳にある予防接種のしおりには
三混は不活化ワクチンで、BCGは生ワクチンとなってます。
不活化ワクチンから生ワクチンを接種する場合の間隔は「6日間以上あける」と
なっていますが
1/7に1回目、1/28に2回目の三混を接種して2/3にBCGを接種することは出来ますか?
接種した日を1日とするのか、接種した翌日から1日と計算するのか。
それによっては2/3にBCGを受けるのは無理なので翌週にずらしますが
どなたかレス下さい。
>465
予防接種スレのテンプレより。
現時点では、「○週間あける」という指示について
同種の予防接種の場合は○週間後の同じ曜日→NG
(三種混合やポリオやインフルエンザの一回目と二回目の間隔など)
異種の予防接種の場合は○週間後の同じ曜日→OK
(BCGの次に受ける別の種類の予防接種との間隔だけでなく
三種混合やポリオの次に別の種類の予防接種を受ける場合もこちら)
あなたの場合「翌週の同じ曜日から」なので
2月3日にBCGは無理です。
467 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 16:07:48 ID:JwyZxLYd
3ヶ月赤、完ミです。
完ミになって1ヶ月ほど経ったあたりから、
赤の●が、色・形状・においすべてがカニ味噌になりました。
オムツあけると茶碗一杯分くらいのカニ味噌が広がってます。
これは仕様ですか?
>>457 同意。
ただ、
>>446もあくまでひとつの意見としてそれ自体が変なわけじゃないと思うよ。
>>451で言ってるよう、それぞれ自分の考えをあくまで素人の視点から答えるスレでしょ?ここ。
問題は答えた人に絡んでケチつけた
>>450だけだよ。
自分の考えがあるならそれはそれで冷静に質問者にレスつければいいだけ。
まして
>>455はズレすぎてる。さらに絡んでるしなんのこっちゃ
470 :
424:2009/01/21(水) 17:16:19 ID:4eMC/s5I
>>424です。
>>425-427,
>>430 お礼が遅くなりすみません。
お風呂上がり、耳の中まではいじっていませんでした。
でも中に入った水分が蒸発するとは不勉強で知りませんでした。ありがとうございます。
匂いがキツいのが心配だったので、結局今日皮膚科ではなくアドバイスを頂いた通り耳鼻科へかかってきました。
結果、外耳道にあったゴミ(耳垢?)が原因で炎症を起こして匂いが出ているんでしょうとの事でした。
430さんと同じか分かりかねますが、ステロイドの塗り薬が処方されました。が、湿疹が治るまでは匂いはなくならないようです。
皆様の的確な助言は非常に助かりました。ありがとうございました。
471 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 17:44:38 ID:jHl7ZaAz
もうすぐ三ヶ月の赤です。
耳たぶの下が少し裂けて血が出てしまいました。
その周りは赤くなって皮膚が少し剥けている感じなんですが、
範囲が小指ほどの大きさなので受診を迷っています。
どのように対処すればいいのでしょうか?
>>471 傷そのものは心配ないと思うけど、
耳たぶの下が切れる「耳切れ」はアトピーの特徴だから、
一度受診するといいと思うよ。
>>471 アトピーの初期症状じゃなければいいですね。
今はインフルの子もいるかもしれないし、小児科ではなく
皮膚科を受診したらいいと思います。
切れて血が出ているなら
今更保湿というわけにもいかないので
ドラッグストアとかに売ってる赤ちゃん用の傷薬なんてどうだろ?
一番いいのは皮膚科だと思うけどね、対処法ならドラッグストアかな。
474 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 18:00:02 ID:8tN517wM
里帰り終えて自宅に戻ったのですが、どんなにストーブたいても室温が16〜18度です。
これではベビは寒いですよね?
電気を使う暖房器具で良いのをご存知の方教えてください。
475 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 18:00:59 ID:JcCA5NOk
>>464 何ヶ月?
うちの子2ヶ月もいつもなるよ。
おっぱいの出がよすぎて
飲み込む能力がついてかないのか、
口に対して乳首がデカいんだと思う。
低月齢のうちは仕方ないよ。
>>474 電気代気にしないなら
オイルヒーターは?
パネルヒーターという手もあるけど。
>>472-473 レスありがとうございます。
アトピーかもしれないんですね・・。
今までトラブルなしのきれいな肌だったので、びっくりしました。
明日は病院が休みなので、様子見て悪化するようなら金曜日にでも皮膚科へ行ってみます。
>>477 472ですが、アトピーって言っても色々でみんな皮膚が大変なことになるわけでもないのでそう心配しないでね。
うちは私も娘も父もアトピー体質なんですが、症状が軽く出てたのは父だけで、
私は同じく耳切れを起こし、肌を診断した医者に「この子は相当悪化する」と
言われたものの全然症状ナシ。
娘は1歳までは耳切れや頬が荒れる等症状が出ていたのですが1歳すぎてからはすっかり綺麗に。
アトピー体質だからって心配ない例もあるということで・・。
ただ、娘を見たお医者さんは耳切れはアトピー体質がなければならないと言ってました。
479 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 18:53:27 ID:OGCg6O5Y
首の下のかぶれ、ただれについて教えてください
今までもかぶれてたんですが清潔にすれば治ってました。
が、左が治れば右、右が治れば真ん中ら辺と次々になっていきます。
今回真ん中に出来たのですが汁はさほど出てませんが触ると痛がります。
見ると丁寧に洗っていたのに垢やらなんやらついていたので今からの沐浴でガーゼオフしようと思うのですが擦らず流すだけの方がいいんでしょうか?
びっちりついていたので洗い流すだけで取れるか不安です
>>479 ベビー乳液を多めに付けてくるくるしてからそっと拭き取るとよく落ちたよ。
ベビーオイルでもいいかもしれない。
お湯とガーゼだけでは落ちにくいよ。
481 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 19:52:38 ID:UZmgdKHt
>>474 暖房器具ではないですが、湯たんぽ使ってますか?
もしもまだ使ってなかったらおすすめします
482 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 20:13:50 ID:18C+slzM
2ヶ月の混合です。
薬液消毒していた乳首が濁っていたり哺乳瓶がぬるっと
している事があります。一応お湯で洗ってから使っていますが
消毒後は取り出していた方がよいのでしょうか?
また取り出す時に薬液に触れているためか右手の皮が剥けてきました…
説明書には次使うまでつけておき、素手で取り出すとあるので
そうしてきましたが私のやり方がどこかおかしいのでしょうか?
483 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 20:38:06 ID:XEd8VMnH
生後一ヶ月と十日の男の子です。
一日に飲む粉ミルクの量が多い気がして心配です。
半日で800ml飲みます。
お腹が空くのか飲ませないと激しく泣くので
ついつい与えてしまうのですが・・・
如何なものでしょうか?
484 :
464:2009/01/21(水) 20:43:05 ID:EGmPj5+j
>>475 生後1ヶ月と二週間です。
オエッとなるのは、やっぱ仕方ないんですよね。
心配しないでいいよ、と母に言っときます。ありがとう。
485 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 20:43:46 ID:OGCg6O5Y
>>480 ベビーオイルでやってみたら綺麗に取れました!
ありがとうございました。
>>482 洗剤と専用のスポンジで(脂を)洗った後、
薬液で消毒してました
トングで挟み取り出していました。
専用の挟んで取り出す器具も売っています。
>>478 続けてレスありがとうございます。
そうですね、症状は様々ですし、赤がつらくならないよう注意深くケアしてあげようと思います。
早めに一度受診してみますね。
とっても不思議なんですが、手が荒れるような溶液につけたものを
赤さんが飲むものに平気で使えるのはなぜなんですか??
あれってハイターと基本同じなんですよね?
>>488 同じ事思う……。
私3人子供いてるけど
色々怖いから3人共
熱湯消毒してた。
490 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 22:29:21 ID:kbB+Flv2
赤3か月半。
ここのところ、添い乳で寝かしつけに2時間以上かかるようになりました。
おまけに夜中も何度も起きて、ギャン泣きで2時間は寝ないことも。
これまでは沐浴→添い乳でコテンと寝ていたのですが、
これも仕様ですか? いつかまた寝るようになるんでしょうか。
正直、体がしんどいです。
491 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 22:31:41 ID:2hfYnl9x
赤あと4日で4ヶ月♂
もうすぐこのスレも卒業なんですが、最後に聞かせてください。
この間検診に行ったんですが、
今思うと他の同じ位の月齢の赤は皆スタイやガーゼで拭く程でていました。
その時はあまり気にしてはいなかったのですが、
義母にその話をした所「おかしいんじゃない?」と言われてしまい
とても気になっています。
これから増えてくるのでしょうか?
>>489 おお、同じこと思う人もいるんですね。
一度使ってるママ友に、これってどうして大丈夫なの?と
聞いたら「さあ。大丈夫って売ってるんだから大丈夫なんじゃない?」と
全く理由はわからず・・
結構色々神経質な人でもこの消毒液は疑問に思わず使ってる人多くて不思議。
>>491 何が? w
涎なら、個人差だよ。
スタイいらずの赤ちゃんも、スタイ二重にしても足りない赤ちゃんもいる。
外にこぼれないなら、上手に飲み込んでるんだと思う。
494 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 22:47:09 ID:sbfJhW41
>>491 肝心の主語が見当たらないんだけどw
よだれの話でいいのかな?
うちも4ヶ月に入ったばかりだけどスタイはまだしたことない。
たまにガーゼで口周りを拭く程度。
まさに今日は健診だったんだけど、スタイしてる子はごく少数だったし
よだれダラーも見掛けなかったけど
まだ時期的に早いんじゃないの?
そもそも個人差あるだろうし。
495 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 22:47:40 ID:2hfYnl9x
おわっ!
赤が起きちゃったので携帯で焦って変な所消してました・・・orz
>>419は「ヨダレ」の事ですorz
うちの赤ヨダレがまったく垂れないんです。
たまーに泡が口端に着く程度。
これが言いたかったです。。
496 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 22:54:04 ID:2hfYnl9x
すいません!
↑は
>>491の事ですた!
>>493 個人差と聞いて安心しました。
義母の話はスルーしときます
>>494 うちの検診にきてた赤は皆スタイをしていて、
ヨダレも結構出てるみたいだったので気になりました。
かぶれを気にしなくていいので気楽に考えます。
退院時サンプル貰ったミル○ンのパンフには、
付着している消毒液は赤の口に入る時にはただの食塩水になってるとか書いてあったような…
うろ覚えですが。
まあそれなら確かに飲んでも大丈夫だけど手は荒れますな。
私はほぼ完母なので、熱湯消毒しかした事がないですが…
参院ではミル○ン使っていたようですが、哺乳瓶挟み使ってましたよ。
まちゃがえた。
参院→産院
499 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 23:16:27 ID:UZmgdKHt
>>497 私も聞いたことある
助産師さんがそう言ってた
ただ消毒液につけておいたほ乳瓶を素手で取るっていうのは聞いたことない
ほ乳瓶用のトング使うよね
なるほど食塩水に・・・?なぜそうなるのか不思議だね。
その理屈を知りたかったら後はメーカーに聞くしかないですね。
>>490 うちの赤も低月齢のころは風呂後のパイでコテンと寝、1、2回起きて朝を迎えてましたが
4ヶ月頃から寝付きが悪くなり、背中スイッチ作動、夜中にも何度も起き…
6ヶ月になった今は夜泣きが加わって更にしんどいです。脅かしてすいません。
昼間一緒に寝てますすいません。解決法があったら私も聞きたいですすいません。
ミルトン取り説には「溶液の中に手をつけないこと」って書いてあったような・・・
ごめん、今ぐぐってみたら、ミルクと反応して食塩になるとかだった。
ミ○トンサイトには「清潔な手で取って下さい。でも付属のトング使うともっといい」と書かれてますね。
でも何かミ○トンはカビキラーと同じ成分、毒だ!
とかなり攻撃的に書いてあるサイトも見付けてしまったよ…
504 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 00:18:58 ID:Jqytmk93
携帯からなので読みにくかったらすみません
もうすぐ3ヶ月になる赤です
10日程前右目から黄色い目やにが出だしたので眼科へ連れていったところ
ウイルス性の結膜炎だろうと言うことで抗生物質の目薬をもらいました
目やにと充血は治まってきたのですが相変わらず涙目で
2日前からまぶたがうっすら赤くなっています
大体結膜炎はどれくらいの期間でおさまるのでしょうか?
目薬は半分ほど残っていますがもう一度眼科を受診した方がいいでしょうか
よろしくお願いします
1ヶ月になる娘です。
幸い夜は8時間ほど寝てくれます。
ベビーベッドに寝かしているのですが、
寝ている最中に下へ下へとずれていってしまうようで、
朝起きると頭まですっぽり布団の中ということがありました。
窒息してしまったんじゃないかと冷や汗がでました。
寝返り防止クッションでぴったり挟む、
足元にタオルなどを丸めて設置などいろいろやってみましたが、
寝返り防止クッションごと下にずれていってしまう始末です。
何か防止策や防止グッズなどご存知ないでしょうか。
知恵をお貸しください
誰かミ○トンをミルクに垂らして飲んでみて。
赤に飲ませてるんだしできないわけないよね??
というかミルクに反応して食塩になるなら、まず口に乳首含んだ段階では薬液舐めたのと一緒じゃないか。
こわ。取り出した後、水でちょっと流してるけどそれじゃだめかな〜?
>>505 ベビーベッドの一番下に寝かせてはいかがでしょうか?
上半分くらいはガラ空き状態になりますが…。
それ以上、下がる事はなくなると思うので、窒息はしないと思います。
家は、どんどん上に上っていくタイプだったので、下の方に寝かせていました。
>>504 眼科で働いてましたが
とりあえず、目薬を使い終えてからも状態が改善しなければ受診でいいと思いますよ
ひどい結膜炎の赤ちゃんは長い時だと3日おきに2週間位来てたかな
赤ちゃんの薬は弱いから、完治するのにちと時間がかかるよ
510 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 00:57:52 ID:Jqytmk93
>>509 ありがとうございます
あと半分ほどあるので使い切るまで様子見してみます
ちなみに目薬は硫酸ゲンタマイシンでした
早く治ればいいなあ
511 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 01:05:51 ID:morKkGKh
>>508さんの一番下に寝かせる方法は、乳幼児突然死症候群予防にも有効らしいね
2人目を出産して、明日退院予定のものです。
1ヶ月間はお風呂ではなくシャワーを使うよう言われましたが、
別の産院1人目を産んだ時は「一番風呂で」と言われたような気がします。
1ヶ月検診までお風呂はNGなのでしょうか?
2回とも自然分娩です。
>>512 普通は1ヶ月検診でOKが出るまではシャワーのみだと思います。
その後、赤ちゃんと入浴する時が一番風呂じゃないのかな?
>>312 私がいた産院では退院したら湯船おkでしたよ。
一応家族が気を使ってくれて一番風呂に入ってました。
515 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 01:49:25 ID:KPi35r09
産院の指示に従った方が無難
>1ヶ月間はお風呂ではなくシャワーを使うよう言われましたが
ウチの産院も一緒でしたよ。エインの傷にバイキンが入らないように
…と自己解釈してましたが。
517 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 03:15:05 ID:JU2jZ1++
2ヶ月10日男児 混合です。
最近、授乳後やウトウトしだすと目をかくようになりました。
目のまわりは赤くなり、ぷつぷつと小さなみみず腫れ状態に…。
かゆいのかと思ってましたが、寝ている間は全くかゆがる仕草をしませんでした。
眠りが浅くなり、うなり始めるとかいています。
これは大人と同じように眠くて目をゴシゴシってことなのでしょうか…
同じ経験された方いたらお話聞かせてください。
爪をこまめに切る以外にやっておくことなどあるかな…
518 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 03:29:29 ID:hjNMHWsZ
第一子、2ヶ月の赤がいます
ここ1ヶ月一日中家族がいてテレビのついている居間にいるか、授乳時間ごとに無音な寝室に行き2時間ほど昼寝してるかって生活を送っています
2ヶ月の赤がいる他の家ではどうしているのかしりません
どなたかどんな生活を送っているのか教えてください
>>512です。
お風呂の件ありがとうございました。
私の勘違いだったのかもしれませんね。
寒いけどシャワーにしとおきます。
520 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 05:11:39 ID:y3seE8Zy
>>518 同じく2ヶ月完母、親子三人なので昼間は赤と私のみ。
朝〜夜まではだいたい↓のような生活をしています。
リビングにいる間はテレビがついていることもあり。トータル3時間くらいで、音は小さめか無音。
7時 寝室にて赤起床、授乳、赤2度寝
10時 授乳、赤覚醒するのでリビングへ。この後夜までリビングで過ごす。
リビングでは主にハイローにいる。1〜2時間おきに授乳。合間に昼寝したり遊んだり。
15時〜16時 風呂
21時 寝室に移動 寝かしつけ
23時 赤就寝
521 :
505:2009/01/22(木) 06:49:22 ID:3WWEd76e
>>508 >>511 一番下に寝かせる。
気がつきませんでした!
目からウロコです。
さっそく実践します。
ありがとうございました!
522 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 08:19:12 ID:g5EhFwvP
2ヶ月の赤ちゃんです。
大泉門がいつもより凹んでる気がします。
様子はいつもとおり機嫌よくパイも飲みますが、具合悪くなる兆候でしょうか?
523 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 08:40:49 ID:LKPGC0s3
ずっと気になっているので教えてください
ミルク作るときに使うお湯は一度沸騰させますよね。
それって殺菌目的なんですよね?
口まわり拭くときやお風呂で使う水ってのは
赤の口に入っても問題ないんですか?
524 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 08:58:01 ID:RV9C2MQD
>>523 ミルクと違い、ゴクゴク飲むわけじゃないから大丈夫なんだろうと思ってました。
唾液には殺菌作用があるし。
>>482です。回答ありがとうございました。
これからはトングを使って少し洗ってから使おうと思います。
そういえば歯がため用のおもちゃは水洗いなんですよね…
あまり気にしない方がいいみたいですね。
ベビーベッドの一番下に寝かせるなら、掛け布団はどうするのですか?
半分に折るとか?そうするとすごい分厚く、重くなって、暑くるしいですよね。
頭の方に雪崩れそうだし…
527 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 10:31:08 ID:2/H+Kg21
>>526 ・掛布団を横にする
・縦なら足の方を畳むかベッドの柵に止める
なんでもやりようはあるよ。
>>523 ミルクを作る時の熱めの湯は、粉ミルクを殺菌するためのようですよ。
なので70℃以上(殺菌)90℃以下(栄養分を壊さない)のお湯が必要らしいです。
>522
大泉門は結構日によって凹みが違ってた>うちの息子の場合
お医者さんによると、脱水起こすとべこっと凹むらしいけど、機嫌よく飲んでいるなら大丈夫じゃないかな?
あと、気圧の影響もあるみたいよ。もしやそちら雨降ってない?
とにかく、赤さんが元気で食欲顔色異常なければ大丈夫!
530 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 11:39:11 ID:g5EhFwvP
>>529 そういえば昨夜は雨で、今は上がってるけど、また降りだすみたいです。
それに熱もなく機嫌よいし心配いらないんですね。
頭のことだから心配でした。
ありがとうございました。
2か月赤です
赤の両腕と両足の皮膚ががさがさごつごつしてます
顔の乳児湿しんが収まってきたところなのですがこの手足も乳児湿しんでしょうか
>>517 お察しの通り眠たい時の仕様です。
爪を切る時に、かどが丸くなるようにすると、よりいいですよ。
爪を整えても傷がひどくて気になるなら、眠った後からしっかり起きるまでの間だけとか、
赤が活動しない間ミトンをすると少しはマシになると思います。
普段からするのは赤さんの手の運動の阻害になる可能性があるので、
やむを得ない時以外はしないほうがおすすめです。
>>531 体にも乳児湿疹は出ますよ。
しっかり保湿してあげてくださいね。
ただ、今までのスキンケアでも良くならないどころか、悪くなる・・・
と、いう場合は乳幼児を見てくれる皮膚科か、小児科へ行きましょう。
ちなみにうちは、2ヶ月から顔、体全てに湿疹、強い乾燥、皮膚が厚く硬くなる感じ、
がでて、小児科に行きました。
そこの先生は小児アレルギーの治療も得意な先生なんですが、「アトピーかもしれないから、
6ヶ月までに治まらなかったら、アレルギーの検査しようね」と言われたよorz
534 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 14:34:38 ID:p9bvBl+w
>>516 会陰切開の傷が感染するからシャワーのみ許可じゃなくて
子宮壁に胎盤がくっついていた所が剥がれて傷になってるのよ。
湯船に入って緩くなってる産道(膣)からお湯が逆流し
子宮内に感染したら困るから。ちゃんと勉強しようよ。
会陰なんて肛門の側だし大腸菌の脅威に常にさらされて
居るけど普通は感染はしません。
縫った糸と皮膚組織が合わずに傷が開く事や腫脹する事はあるが。
赤@2ヶ月半(生後80日)
産まれて2週間目から夜寝かせる前だけ
哺乳瓶でミルクやってましたが一昨日から
突然嫌がってるみたいです。
上の子の入院、通院や私が薬内服したりで
哺乳瓶には慣れていてもらいたかったのですが
もうダメなのでしょうか?
>>535 ボトルシャイって言うみたいです。
そこでやめちゃうと、その後もう飲まなくなる可能性も大。
とりあえず乳首の種類とか変えてみてはどうでしょうか。そろそろサイズとかUPするころでしょうし。
無理強いしても嫌いになるので、あんまり無理させすぎず、根気良くじわじわと続けてはどうでしょうか。
>>536 物凄い早さのレスありがとうございました!
ボトルシャイだなんて!
なんか可愛いネーミングじゃないか!
我が家には母乳実感と普通のピジョンの乳首とヌークがあるから
いろいろ試して根気よくやってみることにします。
ありがとうございました。
>>517 うちも同じです。眠くなると目をこすってる。
なるべく爪を短く切るようにしてます。ミトンはなし。
ちょっと赤くはれぼったくなる程度なら、
翌日にはもう引いてるのであまり気にしないことにしている。
539 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 15:49:34 ID:jXS67FkH
赤三ヶ月。
いまだに基本は三ー四時間おきに起きてミルク飲む→寝るの繰り返しです。
起きてる時もあるのですが、ぼけーっとしています。三ヶ月だと、そういうものなのでしょうか?
それと●なんですが、元々ずっと黄色い顆粒が混じっていて(これは問題ないと聞いていますが)、それすら混じらないオムツに染み込む水っぽい●が下痢という考えでよいんでしょうか?
>>539生後半年くらいまでは睡眠時間はそんなもん。
個人差あるが、1歳近くになればやっと夜にまとまって寝る子も。
うんちは離乳食開始まではまだそんなもんです。
だいたい色が基本は緑っぽくて柔らかい。
黄色いのもあり。
下痢は明らかに水っぽいとき。
今の季節、お腹を冷やしすぎないように注意。
風邪の場合もあるから、日頃から平熱を測っておいておこう。
もっとも6ヵ月くらいまでは平熱は高め。37.5でも平熱だったりするから。
541 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 16:13:07 ID:zN88W3m9
539です。
540さんありがとうございます。
なんかひたすら寝てばかりなので、いつ散歩とか赤ちゃん体操とかすればいいのか悩みます。
>>541体操はともかく、散歩で日光に当てることは大切。3ヵ月だし寝ていても愚図らないならばベビーカーで30分くらい近所の公園とか。
日光浴で夜にまとまって寝やすくなる。
便秘防止に体操とかだとおむつ替えのときに足を歩くように動かしてみたり。
うちはそうやっていました。
2歳半だけど散歩は赤チャン時代から雨雪以外毎日です…なぜなら、うちだと持たないのですw(←何が?ってのはそのうちわかります)
冬は寒いので無理にとは言えませんが。
543 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 20:48:22 ID:ODe6byqi
すみません!至急なんですが
生後3ヶ月の息子の親指の爪を切っていたら謝って身を切ってしまい、血が出てしまいました。
息子はワーッと泣いてしまいましたが、眠気の方が勝っていたらしくすぐ寝てしまいました。
ですが血は拭き取ってもまたジワッと出てきて…を繰り返しています。
消毒液やイソジンなど塗った方がいいかとも思いましたが、息子はしょっちゅう指しゃぶりをするので躊躇しています。
本当になんか混乱しています。
544 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 21:03:30 ID:u1Ckh4wh
皆さんは赤を抱き上げる時に赤にバスタオルなどをかけていますか?
産院でバスタオルをおくるみがわりにしていたので赤をくるむ癖がついて
しまっているのですが、赤が大きくなってきた&動きが激しくてくるみきれなく
なってきました。
古い家で寒いので靴下を履かせているのでおくるみは必要ないかなぁと
思いつつくるみ続けている状態なので普通の家庭の赤がどうなのか知りたいです。
>>543 身ってどれくらい?まさか肉片が落ちるくらいならやばいよね。
取り合えずばんそこう←あの高いやつあったらヨシ。そして明日には小児科へ。
546 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 21:15:43 ID:ODe6byqi
>>545 レスありがとうございます!
血は止まりました。バンソウコウ大人用の安いやつしかありませんが代用できますか?
指しゃぶりする場合はミトンかぶせようと思います。
明日、小児科に行った方がいいのは感染や化膿などからですか?
よく育児板で煎餅屋という単語が出てきます。アレは何?
548 :
名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 22:28:40 ID:WRQzzNn/
>>547 寝返りのこと。
元に戻れずもがいている様。
>>544 うちは赤の部屋から外に出すときあたたかいカーディガン(大きめサイズ)を
着せています。もらいものだけど、大人っぽくて暖かくて大活躍。
あと、カシミアのベストを前開きにリメイクしたものとか。
下が寒そうなら、ユニクロのボトムはかせたり。足つきカバーオールもいいかも。
551 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 00:59:07 ID:wyykkAc+
もうすぐ2ヶ月男児
1ヶ月過ぎた頃から便秘気味で、2〜3日に一度しか出なくなりました。
最近どんどん酷くなり、4〜5日出ない事がしょっちゅうです。
ベビーオイルつけた綿棒でグリグリをやると大量に出ますが、また4〜5日
出なくなり、綿棒グリグリ→大量に出す
の繰り返しです。綿棒グリグリは毎回やらない方が良いでしょうか?
赤サンが自分でリキんで出す事が出来なくなりそうで不安です。
でも、何日も溜まるとすごくつらそうで、眠りも浅くなり、グズる事が
増えてきて、見ていて可哀想でたまりません。
何か良い方法はありませんか?
>>551 ミルクは飲んでませんか?
母乳よりミルクの方が便は固くなりやすいです。
でも毎回、綿棒グリグリやってると癖になっちゃうので止めた方がいいかも。
だいたい5日から一週間は様子見で大丈夫だとこのスレで教わりました。
屈伸運動やのの字マッサージはやってみましたか?
あまり焦らずに自発的に便を出させた方がベビの為でもあります。
一週間以上出なかったら病院で検査した方がいいです。
553 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 03:42:21 ID:4GlmWCzs
>>517です
>>532>>538レスありがとう
安心しました!
爪は今まで以上に手入れしていこうと思います
義母に赤を見ていてもらうと必ずミトンをつけてしまいます
頻繁に目を掻くから傷がつくと…
義母の機嫌を損ねないよう様子みつつ外しながら過ごします
ありがとう!
554 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 07:22:23 ID:A+dMy3yG
3ヶ月半の赤です。一晩中眠りながら指しゃぶりをしています。
私が目を覚ますと大抵いつもチュパってます。むしろチュパ音で目覚めます。
ただ、夜間は六時間以上は寝続けるから、起こして授乳したほうが良いのでしょうか。
555 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 08:07:07 ID:J5Ipcv+/
>>554 無理に起こす必要はないですよ。
寝てくれるなら寝かせて起きましょう。
4ヶ月ごろから頻繁に起きる時期が出てくる赤さんもいるので、今のうちにたくさん寝ることをお勧めします。
多分赤さんはお腹すいてチュパチュパしてるのではなくて、指しゃぶりすると安心するんでしょうね。
カワエエ…( ゚∀゚)
556 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 09:01:57 ID:wH99liFO
二人目。もうすぐ2ヶ月。乳腺炎みたいです。
右のパイが痛いです。左は挿し乳、右は挿し父へ移行中という感じ。
熱があがってきました。一人目はトラブルなし。
病院は遠く車を運転できる状態ではありません。
赤に吸わせているものの、すぐ寝たりですすみません。
搾乳機は持ってますが、手動でこの体調ではかなり頑張ってもちょっとしか取れませんでした。
とりあえず家でいまできることはありますか?
意識が朦朧としてるので文章変だったらごめんなさい。
>550
レスありがとうございます。
大きめサイズのカーディガンいいですね!
とりあえずおくるみはやめてベストを着せようと思います。
>>556 病院へはタクシー使ってなんとかいけないかな。
とりあえず母乳外来に電話して対応聞いてみるとか。
私も年末にいきなり熱上がってつらかったよー。そのときは幸い、病院行かずに1日で熱下がったけど・・・
以下、母乳スレよりコピペ↓
痛い時はとにかく吸わせる。抱き方を変えてみると(横抱き・たて抱き ・
フットボール抱き)、いつもと違うところを吸ってくれるので効果的。
いざとなったら旦那に吸ってもらうのもよし。
またじゃがいも湿布・キャベツ湿布などで冷やす。
つらいならマッサージをしてもらうのもよい。 産院の母乳外来等助産師さんが
相談に乗ってくれるならそこで、なければ電話帳で助産院・助産師を調べると
桶谷他個人でマッサージをしてくれる人がいます。
素人のマッサージは下手すると悪化させてしまうこともあるので、
このスレではお勧めしていません。
自分で出来ることは以下を参考にどうぞ。
・乳輪を押す搾乳を施しながら、母乳の噴出口の通りをひととおりチェック。
・硬くなってるところを授乳時に軽く圧迫して抜けをうながす。
・よつんばいになっておっぱいをぶるんぶるん。乳房の裾野から乳腺の房をはがすような感じで。
・脇の下から脇腹にかけてなでるようにマッサージ。
・旦那さんに肩を揉んでもらう。
・ねぎ、しょうが、大根をおかずにドゾー。夏は冷奴、冬は鍋ウマー。
・しばらくノースリーブは着ない。ワイヤーブラ、ニッパー、ガードルもお休み。
・授乳間隔を3時間以上あけないようにする。
・食事は油っぽい物・甘い物を避ける。
・温めずに冷やす。(お風呂は止めてシャワーにし、保冷剤等でしこりを冷やす)
乳腺炎になってしまうと、高熱が出たり寒気がしたりします。
絞ってみるとしょっぱい・まずいドロドロのおっぱいが出たりします。
こうなると赤は飲みたがらない場合がありますので、病院へ。
559 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 09:25:30 ID:A+dMy3yG
>>555ありがとうございます。起こすべきか迷っていました。
指チュパしながら眠ったりもするので、確かに落ち着くのかもしれません。
でも、眠りながら指しゃぶりなんて、赤ちゃんて器用だなあ。
ありがとうございました!
560 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 09:27:20 ID:wH99liFO
ありがとうございます。
温めず冷やすんでしたね。すごい寒気なのでコタツにグッポリ入ってました。
ネギと大根はあるのでかじります。
うまい言葉が見つからないけど、本当にありがとう。
>>560 体はあたためつつ、炎症部分は冷やすのがよいと思うよ。
それと、私は夫に買ってきてもらった冷えたウイダーインゼリーが神食品だった。
お大事に・・・
562 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 09:46:58 ID:SibNnGis
3ヵ月になりたて赤です。
今まで夜は4〜5時間タームで寝てたのが3時間タームになってしまいました。
仕様ですか?またまとまって寝るのはいつくらいからでしょうか?
あと昼寝をあまりしません。母に構いすぎと言われましたが関係ありますか?
日中はリビングで一緒に過し、機嫌良ければ1人遊びか時々一緒に遊ぶ。
泣けば抱っこであやすといった感じです。
あまり1人遊びが続かないので膝の上に抱っこしてることもあります。
よろしくお願いします。
>>545 なんと・・・私もこないだ赤のつめ切ってて
皮ちょっと切っちゃってしばらく血もでたけど
大人でもよくあるや、と思ってとりあえずマキロンぬって
しゃぶるのも勝手にさせてほっといたら治ってたよ。
病院までは考えなかったがなあ。みてもらったほうが良かったのか?
赤二ヶ月半完母です
いまだにおならのたびにうんちが少量漏れます
というかおならしすぎでしょうか?一日十回以上です
大は別で大量に一日三、四回します
>>564 げっぷをしないかわりに、飲み込んだ空気を下から出しちゃう赤ちゃんもいるそうですよ。
そういう子だと、おならの回数が増えるかも。
生後18日。
完ミにしてから、便が1日1回に減ってしまいました。
ある日、便に血が混じっていたので小児科を受診したところ
便が固くて肛門が切れてしまったのではないか?と診断されたので
粉ミルクを変えてみました。
そうしたら、便が1日に15回前後でるようになってしまいました。
黄色い粒々の便と水っぽいものがでています。
これは、下痢気味なんでしょうか?
血もまだ混じっており、(まだ受診して3日目ですが)
とても苦しそう(痛そう?)にきばっていて心配です。
お医者さんも曖昧な感じだったので
別の小児科にかかった方がいいのでしょうか・・・?
567 :
465:2009/01/23(金) 12:58:27 ID:eDdS46SN
>>466 亀レスでごめんなさい!
専用のスレがあったのですね。
ご丁寧にありがとうございました。
計算すると28日に接種し、3日まで丁度6日(接種日含む)なので、
7日目から接種可能という事ですよね?
翌週にずらします。ありがとうございました。
568 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 13:33:57 ID:d89fKqJ2
2ヶ月半赤です。
いつもウンチは1日1回しかしないのですが、ここ2日ぐらい3回します。
いつもは黄色ぽくて、白い粒の入ったウンチをしているのですが、ここ2日
ぐらいのは少し緑ぽくて、おなじように白い粒が入っていて、ちょっと
ゆるいかんじがします。
いつもはお尻のホッペや足につくようなことはないのですが、今はついて
います。トンカツソースくらいのゆるさです。
これってゲリなんでしょうか?
ミルクの飲みはいつも通り、機嫌もいつも通り、熱もないので、今小児科に
行って風邪とかもらうのがコワイんです…。
569 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 13:50:05 ID:EY41z2cR
生後二ヶ月です
いつも35,8度とかだったのに今36,8度ありました機嫌もよくミルクも飲むのですが病院いくべきですかね?
570 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 13:58:27 ID:J5Ipcv+/
>>569 赤ちゃんの平熱は36.5〜37.5℃です。
着せすぎ等でも体温があがります。
>>566 ミルクは、母乳より消化が悪いので、下痢になったり便秘になったりはよくあること。
熱があるなら病院。それ以外は様子見で仕様と考えればOK。
>>568 熱はどうかな?38度以上だったら病院。
それ以下ならある意味仕様で大丈夫。
572 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 14:09:16 ID:R6efKH3y
>>551 同じような便秘赤持ちですが
小児科で水分を摂らせるようにと指導されました。
その頃はお風呂上がりなどに湯冷ましをスプーンであげてました。
母乳だったので気休めですが自分が柑橘類を摂取してみたり。
マルツエキスもあるらしいけど私は使用したことがないです。
>>562 まだまだ睡眠リズムは短いので辛いでしょうが頑張って!
昼寝はしない子もいるので心配ないかと思います
574 :
566:2009/01/23(金) 14:43:00 ID:Yxo0WED0
>>571 ありがとうございます!
今のところ熱はないので、このまま様子を見てみます。
575 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 15:17:12 ID:zBgz7UR1
もうすぐ3か月の赤がいます。
ベビーカー選びに悩んでいるのですが、3か月の赤を7ヵ月〜対象のベビーカーに
乗せてはいけませんよね?腰が座っていないうちに腰据わり対象のベビーカーの乗
せるとどうなりますか?
バカな質問ですみません。教えてください。
>585
赤が「前に二つ折り」状態に倒れてしまいます。
>>575 腰が据わっていないお子さんを、豆椅子など
腰据わり後用の椅子に座らせるとどうなりますか?
それとあまり変わらない状態になるかと。
578 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 15:44:42 ID:zBgz7UR1
>>575です。
なるほど。そうですよね。ありがとうございました。
579 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 15:48:48 ID:d89fKqJ2
来週で3か月の赤です。
完ミで1日にミルクを5回(約4時間おき)、1回に140前後飲みます。
体重は5キロと少なめですが、先日、風邪ひいて連れてった小児科で相談したら問題ないと言われました。
朝から3回(7時・11時・15時)のミルクは飲んだ後、けっこうすぐ寝てしまうのですが、その後の2回
(19時・23時)は飲んでから、延々ぐずっています。
お風呂は19時のミルク前に入れて、お風呂あがりに授乳してます。
ひどい時は19時のミルクのあと、23時までずっとぐずります。
23時に飲んでからも1時くらいまでぐずぐずです。
これは昼夜逆転なのでしょうか?
それともコリックなのでしょうか?
何か良い解決策はありますか?
お願いします。
>>579 うちも来週で三ヶ月。
完母だけど似たような感じ。
飲んですぐ寝るときもあれば置いた途端泣くときもあるし
ごろんと寝かしたらそのまま寝るときもあるよ。
私も昼夜逆転でどうやって直そうかと考えたけど赤にとって
まだ昼も夜もないから昼間は普通に明るくして生活音聞かせて
夜は暗くするしかないかな、と。
ぐずったら相手して寝たらラッキーと思って乗り切りましょう。
ママが休めるときは出来るだけ寝て下さい。
>>565 確かにあまりゲップをしません!もっと根気強く出させるようにしてみます
582 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 18:09:05 ID:gshrIXx1
>579
うちも3ヶ月@完ミ になったばかりです。
睡眠は、2週間ほど前までは夜は20−22時とかぐずったりしていたのですが、
昼寝の時間を少なくして、規則正しいスケジュールに代え、また
飲んだ後直ぐに寝かせないで、しばらくしてから寝かせるようにしたら、
段々と夜早めに寝てくれるようになってきました。
といっても夜は19:00授乳でそのまま寝付いてしまうことが多く、
この場合30分寝ると「ぎゃーっ」と泣き出し寝かしつけに1時間くらいかかることも。
でもその後は、ぐっすりで0時ころ起こして授乳しても直ぐに寝ます。
ちなみに、ジーナ・フォードという人の書いた「カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座」を参考にしました。
ぴったりのスケジュールではないですが。ジーナのスレもありますよ。
赤ちゃんによって違うと思いますが、もしかすると、参考になるかもしれません。
583 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 18:13:08 ID:EY41z2cR
>>569です
>>570さんレスありがとうございます
なんかいつもは泣きまくりで抱っこして寝かさないと絶対寝ないのにあまり泣かないしほっといたら勝手に寝てるしなんか心配です
584 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 22:52:45 ID:1V6VSEoi
3ヶ月の男の子です。
お尻の穴付近に、もうひとつ小さい穴があるのを最近発見しました。
最初は目を疑いましたが間違いなく穴が二つあります。そこから便などは出ていないようなんですが...
これって一体何なんでしょうか。
585 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 23:56:39 ID:bBRVu2cz
>>584 知らないから、調べてみたよ〜。
それは皮膚洞というものらしい。
皮膚洞自体の発生確率は新生児の1/100程度らしいのだが、
その1/100の中のさらに1/50程度、すなわち、新生児の5千人に1人くらいの確率で、
皮膚洞が脊髄に直結しており、2つ目の穴から雑菌が入ることで、
髄膜炎の危険があるのだという。
ttp://www.nsknet.or.jp/~katoh/hiyoko.html ここの一番下のQ&Aにも書いてある。読んでみて。
穴の深さがどのくらいなのかってとこが問題みたいよ。
586 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 00:18:51 ID:1BBbfECC
3ヶ月になったばかりの男児です。
最近抱っこの時、横抱きを嫌がり縦抱きばかりになってます。首は大分しっかりしてきたものの、完璧にすわった訳ではないです。
ずっと縦抱きしてると、腕に子が座ってる感じになってしまうんですが、やめた方がいいでしょうか?
子の腰に問題がないか心配です。
>>586 大丈夫なはずですよ。
首を支えて、足はM字をキープ出来る形に腕に座らせてあげると良いです。
横抱きを嫌がるのは、
・おっぱいが近くて欲しくなる
・もっと色々見たいんだよ持ち上げろー
の二つが考えられるみたいですよ。
>>584 皮膚洞ですね。
二分脊椎の可能性がなきにしもあらずなので、毛が生えていたり、色素沈着やこぶがあったり、膿が出ていたりしたら早めに病院へ、
何もなくとも検診の時にでも一応相談しておくといいと思います。
問題の有無はMRI診で断しますが、様子見で大丈夫なことも多いみたいですよ。
589 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 06:29:59 ID:EmQgU8rE
二ヶ月の赤ですが、左乳首の横のへんに、変な突起があります
ありますというか、二週間ほど前に気づいたので、生えたのかも?
ちゃんと肌色で、縦1.5ミリ、横1ミリ位のサイズです
ひっぱると少し伸びます
右のまたの付け根にも同じものがあったのですが、それはいつの間にか消えていました
夫はイボだって言うのですが、こんな細長いイボってあるんですか?
ていうか赤ちゃんなのにイボとか可哀想で…
>>590 このスレだったか別の関連スレで、同じような症状の質問が出ていました。
その方は皮膚科で引っ張ってもらったら簡単に取れた(抜けた?)とのことで、
血も出なかったようです。
うちの場合は放っておいたら数日で枯れました。
ご参考までに。
592 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 08:44:22 ID:/YGd0c20
>>591 >>592 割と一般的な症状のようで安心しました!もう少し様子をみてみます。
一応レス1から見ていたつもりでしたが見落としていたようで…再度確認してみます!
594 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 10:29:14 ID:28aFnWSv
>>584 うちの子@1ヶ月も毛巣洞あります。
出産した産院で紹介状を出して貰って小児外科に通ってます。
6ヶ月過ぎたらMRI検査をする予定です。
113 :名無しの心子知らず :2008/12/22(月) 09:32:23 ID:8MxU8t5c
生後1ヶ月です。
きになる事があるのですが胸の脇に近いところに変なものを見つけました。
太さは1ミリより細いくらいで長さは3ミリくらいのものが皮膚から生えています。
色は白っぽい感じです。
はじめ皮膚でも剥がれたのかと思ってよく見てみたのですが違いました。
引っ張ってみたら下の皮膚まで引っ張られるのでちぎってしまっては出血すると思って止めました。
なんだか分かる方いますか? かかりつけの皮膚科にも行ったのですがなんだか分からないけどほうっておいて大丈夫でしょうと言われましたが気になります。
114 :名無しの心子知らず :2008/12/22(月) 09:41:40 ID:vvpV7Bg4
>>113 乳首みたいなやつだったら、うちの赤にもできましたよ。
1週間位したら枯れてしぼんで、跡は残りませんでした。
お医者さんも大丈夫と言っていることですし、腫れたりしなければ
いじったりせずに様子見でよいのでは?
121 :名無しの心子知らず :2008/12/22(月) 11:17:18 ID:8MxU8t5c
>>114 そうです。乳首みたいなやつです。
でもフクニュウとは違うと言ってました。
引っ張って千切ってしまってもいいけど出血しそうだからそのまま様子を見てと言われました
気になりますがそのまま様子見て見ます
122 :名無しの心子知らず :2008/12/22(月) 11:22:39 ID:7xZJV2pD
>>113 たぶんskintagと言うやつで神経はありません。
そのまま取ると出血するので
根元を糸で結紮し採れるまで放置します。
小児科でご相談を。
>>595-597 詳しくありがとうございます!先程着替えさせた時に見たら赤茶色になってしぼんでいたので、擦ってみたらぽろりと取れました!
痕もないみたいでよかったです。
まさしく枯れたというかんじでした。
お騒がせしました
すみません、スレ違いかもしれないですが質問いたします。
もうすぐ一ヶ月の男の子です。オムツ替えの時のオシッコ飛ばしが激しく、ティッシュで押さえたり色々工夫してはみるものの、服やシーツが濡れてしまう事もしばしばです。
雑誌で見かけた、とんがりコーンのような専用の被せるグッズがあるらしいのですが、使ってみた方いらっしゃったら、使用した感想など聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
600 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 16:03:42 ID:KcgdN8UQ
>>599 2ヵ月半の赤に使ってますが、のっけてる時には飛ばさないというオチが…。
フェルトっぽい生地なので、全力で飛ばされたおしっこを全て受け止めて吸い
取る能力があるのかも微妙?
あと、暴れ赤には向かないと思います。
オムツ替えの前に、もうちょっとおしっこするかな?と待つのもアリかも。
601 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 16:05:28 ID:H2V9CTOV
お願いします。
1ヶ月半の赤なんですが、眠い時に顔や耳を触ったりしますよね?
多分その時に目に指が入ったみたいで目頭の辺りの白目が赤くなっています。土日は様子見でも大丈夫でしょうか?
医者にかかるなら、小児科と眼科どちらがいいのでしょうか?
602 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 16:12:25 ID:COxXYOmv
今朝からパイクレで泣き→吐くを繰り返しています。
パイあげるまで泣き叫ぶのに吐くのであげるのを躊躇してしまいます。
母乳の子はほしがるだけあげていいといいますが…もとから吐きやすい子で病院いったほうがいいんでしょうか?
>>602 ほしがるだけあげていい、というのは体調が正常なとき。
普通じゃない、と感じたなら病院へGO。
ちなみに、吐いてすぐ何かを飲ませると、その刺激でまた吐き気を催すので
悪循環になってしまいます。
>>599 暴れて外れるため意味なかったorz
睾丸がパンパンになってたらおしっこするかもと
心積もりしておいたら、慌てず対処することができます。
>>599 使ってます
が、成功する時と失敗する時があるかな
気をつけてないと軽いのでコロリンと落ちてしまうことがよくあります
バタバタと暴れて運が悪ければ●の上に…
受け止めに成功した時は残りは流れ落ちる感じでしょうか
中のパイル地はほどよく濡れて吸収というより飛び散り防止?
私の場合は可愛いので使ってみたかったのですが
ハンドタオルなどをおしっこ用にして代用?できるかも…
あとうちの赤は交換中にロケットみたいに●をする時があるので(拭いた時の刺激で?)
小さめのペットシーツを敷いて交換してます
(これでオムツをずらしている時に流れ落ちてもOK)
汚れたときだけ捨てるので一袋買っておけばかなりもちます
座浴がめんどくさい時などにも
シャワーボトル(100均のソース入れなどで可)にお湯を入れて
その上でジャーと流せるので便利ですよ
606 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 17:02:04 ID:OdUatLgQ
2ヶ月の女の子
完母で育てています。
もう3日間うんちが出ていません。
おならは出ています。
便秘と関係あるかわかりませんが今日お風呂上がりにお尻を見たら皮一枚はがれたみたいに赤くなっていました。
苦しそうには見えないのですが自分では便秘なのかわかりません↓
すぐ小児科に連れていった方がいいですか?
みなさんレスありがとうございます!
うちの赤はオムツ替え時かなりジタバタするので向かなそうですね…orz
でも他に書いていただいた対策方など、かなり参考になりましたので試していきたいと思います。
ありがとうございました!
609 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 17:13:49 ID:/YGd0c20
>>606 3日くらいなら大丈夫。
まずはお腹をのの字にマッサージしてあげてください。
それでも出ないようなら、綿棒完腸をしてあげてください。
綿棒にベビーオイルをつけ、綿棒の先を肛門に入れて大きく回します。
それをやっても出ないなら小児科へ。基本的には5〜7日でなかったら小児科。
610 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 17:23:22 ID:OdUatLgQ
>>609 ありがとうございます。
さっき綿棒で頑張ってみましたがダメでした↓
力を入れてるときはあるんですけどただ唸ってるのか力んでるのか。。
のの字マッサージ根気強くやってみます!!
あと3日くらい様子を見ても大丈夫なんですね。
安心しました☆
>>606 うちはお風呂に入ってる時にのの字マッサージしてあげると効いたよ。
「ウンコデロデロ〜」と、呪文を唱えるとさらにイイ!
612 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 17:40:43 ID:OdUatLgQ
>>611 最近お風呂でおとなしくしてくれなくなりました↓
気持ちいいのか笑顔で首をかっくんかっくん暴れまくりです。
可愛いです。
って我が子自慢みたいで
すいません↓
明日お風呂でのの字マッサージやってみます!!
613 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 17:57:20 ID:ll3IM7qb
3ヶ月半男児です。
数日前から寝返りらしきものを始めましたが、まだ下になった腕は滅多に抜けない状態で、自力で仰向けに戻れません。
また、何度仰向けに戻してやっても同じようにひっくり返ってしまいます。
更に困った事に寝返り途中のような状態で眠るようになってしまいました。
http://imepita.jp/20090124/629960 うつぶせ寝に近いので怖いと思いひっくり返しますが、
寝てしまってからだと激しく泣いて起きてしまう状態で家事が手につかず、困り果てています。
このような体勢はやはり危険でしょうか?寝せるのは諦めて、そばでひっくり返し続けるべきでしょうか?
どうかご教授くださいorz
614 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 17:59:05 ID:KQpK7nI3
二ヶ月男の子ママです
最近息子の鼻の脇に
ぽつぽつした黒ずみができました。
これは毛穴が開いてるんですかね?
私がイチゴ鼻なので遺伝でしょうか?
かなりショックなのですが
この小鼻の黒ずみは消えずに悪化していくしかないのでしょうか‥‥。
615 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 17:59:46 ID:pXjfhXtC
>>601 うちの赤も一ヶ月の頃、目を指に突っ込み、白眼が出血しましたが
様子見て一週間程で完全に治りました。
一時的に出血が広がりますが、治る過程だそうです。
ご参考まで。
1ヶ月半の男の子です。
乳首(といっても・←点ですが)の右は周りの色と同じで左の乳首が
真っ白い点だということに気が付きました。病気でしょうか?
617 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 19:25:02 ID:SUf0RQjv
3ヶ月半男児です。
3ヶ月に入ったころから、1日中グズグズいっているのですが、
これは3ヶ月コリックといって良いのでしょうか?
特に夕方だけグズるとかではないのですが。
>>606 母乳なら、ぜひ昆布を食べてみてください。
食物繊維が半端ないので翌日辺りに、一気に●でます。
うちの子は私が昆布を食べる時は便秘しらずです。
619 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 20:56:26 ID:0ikK9e+f
>>613 ただの通りすがりだけどカワユス〜
和んだ
620 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 21:07:22 ID:8PNwzWtB
>>613 うつぶせにならないように、腹側に枕でも置いてみるのは?
横寝だとSIDSの確率はうつぶせより低かったはず。
621 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 21:12:36 ID:nV7nm03t
622 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 21:21:09 ID:OdUatLgQ
>>618 昆布ですね!!
ありがとうございます。
さっそく旦那に買ってきてもらいます。
624 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 22:08:52 ID:1MpXt3Pc
>>613 うちはまだ寝返りできないし、どの程度心配すべきかわかりませんが、
寝返りできるなら首は座ってますよね?
座ってるなら、家事したいときはおんぶおすすめ。
紐と赤の体重によっては肩はこるけど、
今の季節ならあたたかくて母親も気持ちいいしw
家事は結構何でもできる。
うちの4ヶ月赤はすぐ寝るので、寝ても大丈夫な
スリーピングサポートつきのにしました。
625 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 22:09:32 ID:H2V9CTOV
601です。
>>615 様子見でも大丈夫そうですね。ありがとうございました。どうしょうかテンパってました…。
それからもう1つ。最近、よく口から泡吹いたり、よだれも少しでるんだけど、これも仕様ですか?
まだ1ヶ月半なのに早すぎじゃないですかね。どっかおかしい?
626 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 22:16:07 ID:YNMZ8mkN
>>625 大丈夫
仕様です
そのうち指しゃぶり始めるよ
>>614 自信の無い回答だけど…。
生まれたての我が子の鼻の頭に白いポツポツがあって、看護師さんに聞いたことがあります。
胎脂のようなもので、次第に吸収されるので心配ない、よくあること、と言われました。
そしてその言葉どおり、1ヶ月くらいで消えました。
614さんのお子さんは、その胎脂が多かったのかなかなか吸収されずに、黒ずんできたとか?
628 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 23:31:52 ID:JUjSZDQD
>>627 新生児の鼻の頭の白いぽつぽつは成熟兆候です。
早産児には見られません。胎脂とは違いますよ。
早産児は胎脂が多いですが、正期産では液窩やソケイ部
などにしか見られません。
2ヶ月赤がおりますが、旦那に懐きません
たまにしか赤に会えない実家の親も義親もあやせるのに旦那があやしてもぐずり止みません
旦那はふて腐れるし旦那に赤預けて買い出しに行きたいのに行けないし
良い方法ないですかね・・・
630 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 00:12:41 ID:P6QsoXJ8
3か月女児です。
木曜日あたりから背中に発疹?のようなものができています。
見つけたのはお風呂に入っている時で、ぽつぽつと4つありました。
昼に確認した際には赤みが消え、どこにあったのか分からないくらいです。
おそらくお風呂で血行が良くなっているのだと思うのですが、
少しづつ数が増えています。
今日数えたところ7〜8つに増え、背中だけでなく肩、脇腹にもできていました。
原因がわからないためもっとふえるのではと心配です。
赤は機嫌もいいし、よく笑いよく寝ます。痛がったりもしていません。
これは仕様でしょうか?
どうか原因と対策を教えてください。お願いします。
631 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 00:17:48 ID:TV6yX1Lo
3ヵ月の赤ですが皆さん携帯を使う時どうされていますか?
赤ちゃんの側で使うのは良くないのでしょうか?
生後80日の赤さんがいます
頭が超絶壁でかわいそうなんですが・・・
生後30日頃にすでに絶壁である事に気がつきまして
西○屋などで買える、真ん中のくぼんだ枕を使ってみようとしたのですが
一ヶ月〜3ヶ月頃に家庭へ訪問していただける助産師さんに
聞いたところ、頭の形がおよそ決まってしまうのは
生後3日頃までと言われてしまいました・・・
確かに、くぼんだ枕に収まらない程、すでに頭がでかくなってきていて
使い心地も悪そうなのですけど
使い続けたほうが将来頭の形がマシになるでしょうか?
長文すみません
633 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 00:33:29 ID:lgtJ7u/x
>>616 うちの娘、生まれて来た時からそうなっててオイル+綿棒でつついたら取れた!
乳首取れた〜と思ったら、皮脂だか老廃物がたまってたみたい
634 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 00:46:31 ID:mNrXpQ5R
もうすぐ1ヶ月です。
ミルクを飲ませゲップさせて寝かせるとしばらくすると手足をバタバタさせ頭をブンブン振ってぐずります。
おかしいのでは…と心配になります。頭とか何かの病気なんでしょうか?
ミルクはしっかり飲みます。
>>632 ド-ナツ枕かなんかは気休めだって、聞いたけどな。
どれぐらいの絶壁具合かはわからないけど、
うちも向き癖があって、
後頭部ではないにしろ、
右頭部が明らかに左側より丸みがなくなってるな-…て思ってましたが、
向きを一定じゃなく色々かえてみたり、
赤自身が首がすわって動かせるようになったり、
寝返りうって自分であっちむきこっちむきやるようになったら、
自然にバランスが取れた頭の形になってきたよ。
赤の頭の形はまだまだかわる!!はず!!
>>634手足ブンブンは仕様です。ぐずるのはまだミルク飲みたいよ〜!みたいなことかも?
抱っこしてくれ〜とか、何かの欲求か、または単なる癖。
>>630 汗疹じゃないでしょうか?
うちの赤も、
お風呂に入ると現れました。
たまにポリベビ-をぬりぬりしたら消えました。
>>631 赤のそばで携帯…は、
やめたほうがいいと思います。
理論的にというよりは、
倫理的なところで。。
>>634 手足ばたばた、
頭ぶんぶんは仕様だと思います。
眠たい時に、
頭ぶんぶんをよくやってました。
>>630 増えてるなら何かのアレルギーか敏感肌かな?
せっけんが合わないとか、体をこするものが綿じゃないやつとかで?
お湯が熱いとかもあるし。地方にもよりますが赤さんには真冬なら40度くらいですね。高くても41度。
>>629赤さんには大人の気持ちが伝わります。
嫌々抱っこしたり、イライラすると赤さんもわかるのです。
あと男性だと体がごついからってのもありますが、抱っこの仕方も間違うと不安定・居心地悪くて愚図るかも。
まずは心から一生懸命あやすこと。ハートですよ。
>>630 温まるとじんましんが出るタイプの赤さんもいるけど
状況的にあせもっぽいと思う
ここのところ寒いからといって暖めすぎてはいないかな?
>>627
ありがとうございます
白いぽつぽつは産まれたてのときてっぺんにありましたが
大人と同じ感じの小鼻の脇の黒ずみなんです‥
642 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 03:54:43 ID:xAzZ/PW3
生後2ヶ月です。
夜中全く寝てくれず、3時4時まで起きていてぐずります。
私もそれに合わせて起きて昼夜逆転しています。
起きていることは苦痛ではないのですが、まさか、子供の生活リズムがついて、朝昼寝ているリズムになったのか、はたまた、まだリズムは無いので、夜中寝なくても焦らなくていいのか不安です。
2ヶ月になったばかりだとこのリズムはなんとかしないとまずいでしょうか?
>>642 まだ2か月でしょ?
寝たり起きたり2、3時間の繰り返し。
外に連れ出せるようになると、自然とリズムがつくでしようし、
焦らずにゆったりと寝れる時には一緒に寝て下さい。
>>643 安心しました〜。
ほっとしました。ありがとうございます。
>>644 いえいえ。頑張りすぎずに可愛いお子さんの顔を見ながら、
楽しんで子育てしてください。
当方、3人目、無事にその時期を通り過ぎましたからw。
>>629 うちの旦那は赤を一人でお風呂にも入れられないような不器用な人だけど、
赤の寝かしつけなんかは妙にうまい。
観察してると、自分ものんびりして粘り強く赤に付き合うところがいいのかもしれないと思った。
ゆったりした気持ちで抱っこしてやるといいかも。あとは回数をこなすw
そんな旦那でもたまに大泣きされると凹んでるので、その辺はカーチャンがうまいこと言ってフォローするがよろし。
647 :
630:2009/01/25(日) 11:39:10 ID:HOmPVogo
皆様回答ありがとうございます。
汗疹かもしれません。
ちょうど先週から肌着を厚手のものに変えたので。
一枚少なくして様子を見てみます。
続けて質問ですみません。
母娘揃って髪が大量に抜けるのですが、大丈夫でしょうか?
6日前に二人目出産しました。
赤ちゃんではなく私のことなんですが、ハンパなくむくんでいます。
腰や恥骨が痛いのでトコちゃんベルトをしたいのですが、
こういう骨盤引き締め系はむくみがとれてからの方がいいのでしょうか?
>>647 私は妊娠前から脱毛が酷くて薄毛気味なので皮膚科で薬処方されていましたが、
妊娠確定後に医師から妊娠授乳期は止める様に、断乳してからまた治療再開しましょうと言われています。
しかし、比較的脱毛が少なくなると言われている妊娠中も抜けまくっていました。
カーチャンの脱毛は産後ホルモンバランスの変化問題で脱毛は仕様ですし、
赤の脱毛は後頭部グリグリ擦り付けで抜けてたりとかではないでしょうか?
どうしても心配なのであれば、医師への相談も視野に入れてみてはいかがでしょう。
>>647 ちょうどその頃は、抜け毛絶賛期じゃなかったかな?
うちの赤はまだらに抜けてサトイモ状態でした
5ヶ月になって少しずつ生えそろってきたけど、ばっちり後頭部に寝ハゲがあるしw
かーちゃんの脱毛も仕様かと
一般に「首すわりから腰すわりまで」続くみたいです
>>648 むくみの原因によります。産科医に相談した方がヨロシ。
相談よろしくお願いします。
下の子が2ヶ月ちょっとで、上に4歳の娘がいます。
娘は保育園が今年からなので
臨月あたりからあまり出歩かず、里帰りも終わって自宅に帰ってから
ほぼ毎日引きこもり状態です。
上の子は退屈してかわいそうだと思ってか、週に一度の旦那の休みの日に
「パパと2人でどこか出かけようか?」
と声をかけてくれるのですが、
「ううん、〇〇(←名前)はママがおらんかったら楽しくないんや……」
と断ってしまいます。
旦那母などが誘っても出かけません。
下は完母なので、旦那に任せる事も出来ず
毎日お絵かきをしたりDVDを見たりで過ごしています。
なので旦那が休みの日に、家族4人で出かけてあげたいのですが
風邪等が心配です。
そこで相談なのですが、2ヶ月の子供になるべく負担をかけずに出かけるのは不可能でしょうか?
ほんの一時間や二時間、たとえばドライブとか。
ちなみに関西です。
よろしくお願いします。
>>652 うちは1ヵ月検診過ぎたら週末どちらかの日は3時間くらいお出掛けしていますよ@赤今2ヵ月半
チャイルドシートとジュニアシートがちゃんとついていればドライブもOKでしょうし、
低月齢用のベビーカーがあれば近所の公園やスーパーに、ご家族皆さんで出掛けられてはいかがでしょうか。
ウィルス貰うのは心配ですが、お母さんの気分転換も兼ねて週1くらいはいいんじゃないかと…
と言うか、赤ちゃんの外気浴兼ねて上のお嬢さん連れてご近所一周とかはダメなの?
>>652 同じく完母で二ヶ月の赤と、五歳児持ちですが
普通に二人連れて出歩いてます…
図書館やスーパーはしょっちゅうですし、旦那がいる時には四人でショッピングモールに行ったりもします
もう二ヶ月なら全然出歩いて平気じゃないですかね
負担がかかるかからないでいったら、出歩けば大人でも疲れるので赤も疲れないわけはないとは思いますが
上の子だって親だって人格のある人間なんだし。これ位は仕方のない範囲じゃないですかねえ
655 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 15:22:48 ID:KcYjsweI
1ヶ月の娘のことで教えてください。
おなかが堅くなっているのですが、これは●がつまっているからなのでしょうか?
●のおむつはちょび●も含めて10回/日くらい代えてます。
また、のの字マッサージのやり方は、おへそのまわりを時計回りに指でくるくるなでてあげる、で合ってますか?
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
外気浴のついでのおさんぽは、本当に天気のいい日に少しだけ行くのですが
北部よりなので寒い日の方が多くなかなか行けないのです。
しかも車道を外した散歩コースから公園がチラチラ見えてしまい、
却ってかわいそうな思いをさせてしまって……。
もっとワガママをいってくれてもいいのに、物凄く聞きわけがよくて
「公園はやめとこうな、赤ちゃん寒いから風邪ひいちゃうもんな。」
と言ったり
「お散歩はちょっとだけやな、また赤ちゃんおっきくなったらイッパイできるな(*´∀`*)」
等といい、娘なりに気をつかっているのか
と思う反面私が『いいよ、行こうか』と言うのを待っているのでは……
と無言のプレッシャーを感じます。
けど、少し位のお出かけは大丈夫そうですね。
ありがとうございます。
今度の旦那の休み、ショッピングセンターでも連れていってあげます。
娘がゲームコーナー等に行く時は旦那に付き添ってもらい、
私は赤ちゃんと少し離れた場所で見る 等の工夫をしてみます。
気が楽になりました。
本当にありがとうございます。
657 :
652:2009/01/25(日) 15:40:05 ID:BRgX6DlJ
すみません、レス番うち忘れてしまっていました。
>>657さん
のの字マッサージは名前の通り、『の』を書くように
おへそ辺りから下方向にスタートして、時計まわりにぐるーっと回り
下腹部に着いたらまたおへそ辺りに手を戻して……
って感じだったと思います。
間違ってたらすみません。
>>651 ありがとうございます。
妊娠中はむくみもなく、医者からは出産が原因のむくみで
1ヶ月位で治ると言われました。
来週病院に行くので相談してみますね。
>>656 いい娘さんだなあ。
そんな風に育ってくれたお嬢さんと育てたご自分を誇りに思って良いと思います。
旦那さんとご自分、逆でも良いんですよ。
旦那さんにお腹いっぱいの赤ちゃんを預けて、
たまにはお母さんを上の娘さんに独り占めさせてあげてはいかがでしょうか?
そんな
>>656さんと上の娘さんに、「ちょっとだけ」という絵本がおすすめです。
是非買って読んであげてください。
661 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 19:12:40 ID:K1hiTn+D
すみません、教えてください。
昼過ぎから寒気がして、今熱を計ったら38度近くありました。風邪かインフルエンザか…と心配なのですが、今家には私と赤ちゃんだけなのですが、授乳は避けたほうがいいですよね?
ミルクにしても接触してしまうので、どうしたらいいか心配です。
>>661 マスクしてすれば大丈夫。
風邪やウイルスは母乳自体には移行しません。
663 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 19:20:09 ID:chIJ+xBA
>>661 お薬飲んでる?
飲んでないなら、授乳はしても大丈夫だよ。
咳は出てる?
乳腺炎の可能性は無いかな?
風邪で二人きりなら子供との接触はどうしようもないから、
咳による飛沫感染防止にマスクつけたり、
手指の接触感染防止に子供に触れる前に
よく手洗いするとかしかないかな…。
部屋の湿度と換気に気をつけて
少しでもウイルス増殖をとめるしかない。
664 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 19:20:57 ID:KhI28aqI
質問お願いします。生後28日目の赤がいます。
二、三日前から目の少し下のほっぺに発疹みたいなものが出来始めました。
周りは赤く中央が白くポツっとなったのがいくつか出来てます。
これは脂ろう性湿疹というものなんでしょうか?乳吐きをよくするのでそれでかぶれてしまったのでしょうか?
また今日の昼頃に気付いたのですが頭皮も所々赤くなっているところがありデキモノが二、三個あります。
何か塗った方が良いのでしょうか?
沐浴はピジョンの泡ソープを使ってます。
665 :
661です:2009/01/25(日) 19:21:21 ID:K1hiTn+D
>662さん
ありがとうございます。
マスクして授乳してみます。
どうもありがとうございました。
>>664 脂ろう性湿疹だと思います。
沐浴のソープ洗顔のほかに、ぬるま湯洗顔を小まめにやってあげて下さい。
667 :
661です:2009/01/25(日) 19:25:41 ID:K1hiTn+D
>>663さん
咳が少し出て、ひどい頭痛がしています。乳腺炎で発熱したことはないのでわかりませんが、風邪のような気がしています。念のため葛根湯を飲みましたが…
ひとまず湿度をあげ、マスク着用、手指を清潔にして授乳することにします。
ありがとうございました。
668 :
664:2009/01/25(日) 19:29:56 ID:KhI28aqI
素早い回答ありがとうございます。
洗浄綿で一日二回ほど拭いてあげてたのですが足らなかったようですね。以後気をつけます。
>>668 >洗浄綿で一日二回ほど拭いてあげてたのですが
1ヶ月検診で病院でスキンケアの方法教えてもらった時に
これは止めたほうがいいっていわれました。
ぬるま湯で肌表面の汚れと油分を浮き上がらせて、
柔らかいタオルやガーゼで、擦り拭かずに
ポンポンと吸い込ませるように水分を取ってあげて下さい。
670 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 20:46:59 ID:j6Tk3H6R
携帯から失礼します。
3ヶ月半の♀持ちです。
赤をあやしてもたまにしか笑いません。
先日ベビーサロンで同じ月齢の赤を見たらニコニコよく笑っていたので、うちの赤は障害か何かあるのか急に不安になってしまいました。
あまり笑わないのは性格の問題でしょうか?
671 :
668:2009/01/25(日) 21:00:05 ID:KhI28aqI
>>669 なるほど。早速試してみたいと思います。
ありがとうございました。
672 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 21:06:44 ID:LqPLVGpX
>>670 確かに3ヶ月位だとよく笑い出しますね。
でも、性格もあるかも。
こちらの呼びかけ(働きかけ)にベビーの機嫌がよければ応える事があれば心配ないかと。
673 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 21:16:08 ID:j6Tk3H6R
>>672 素早い回答ありがとうございます。
あやして笑うのは機嫌がいい時たまに笑う位です。
基本的に起きてる時は抱っこしていないと泣いてしまうので性格ですかね?
3ヶ月過ぎ位からひとり遊びするようになり、寝かせといて15分位は泣かずにいる事ができるようになりました。
674 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 21:26:33 ID:LqPLVGpX
>>673 抱っこしてないと泣くんだったら、何も問題ないと思うよ。
抱っこが気持ちいい、という事をきちんと認識しているんだから。
ベビーでも本当に性格の差があるからね。
675 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 21:26:35 ID:eKQohJqP
>>616 うちもそうでした。
なんで?と気にはなったけど、まあしばらく様子みるかと放っといたら、
いつの間にか白いの無くなったよ。
一ヶ月半くらいの時かな。
ちなみに今日から二ヶ月です。
>>631 結構使っちゃってます。
携帯もパソコンも。
携帯は主に夜中の授乳中に時間計りがてらいじってしまうよ。
うちの6ヶ月赤も抱っこ魔だよ。
赤を笑わせる時は恥も外聞もなく捨て身全力でやってる。
知り合いに見られたら死ねるレベル。
赤ちゃんと遊ぼうスレも見るといいよ。みんな捨て身で赤さんの笑いのツボを探してるよw
677 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 21:52:23 ID:j6Tk3H6R
>>674 それならば安心しました!焦らず赤を見守りつつ笑わなくても今まで通りあやしていこうと思います。
ありがとうございました!
>>676のスレも参考にしてみます。ありがとうございます。
678 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:23:51 ID:e9/d91qg
3ヶ月男児です。
しゃっくりの時に胸のあたりがへっこみます。大丈夫でしょうか?
>>678 大丈夫、仕様です。
じきにおさまりますよ。
気になるようなら、
母乳などをふくませると早く止まりがちです。
680 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:40:12 ID:e9/d91qg
681 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:57:02 ID:d6JSWlJB
3ヶ月半の赤です。質問をふたつお願いします。
(1)最近、起きていても寝ていても、口をおっぱいを吸う時の形にして
ベロを出してチューチュー音を出しています。
また、指しゃぶりも起きている時はずっとしています。
添い乳で寝かしつけて、夜中も泣いたらおむつを替えて、
あやす代わりにおっぱいを含ませていたので、
変な言い方ですがおっぱいが癖になっているのでしょうか?
(2)昼間、おっぱいを3、4時間飲ませなくても泣きませんが、
心配になって飲ませたら、必ずたくさん飲みます。
3、4ヶ月頃になると飲む量も落ち着く、と聞きますが、
うちの子の場合、おっぱいが癖になっていて
本当はおなかがすいてないのに飲んでいるのでしょうか?
ちなみに体重は成長曲線をはるかに超えています。
>>681 そろそろ「泣いたらパイ」は卒業かと
明らかにパイが原因で泣いてるのではないと判断されるときは
遊んであげたり、抱っこでウロウロしたり、気温が比較的高いときを狙って短時間散歩に出たり
他の方法で満足させてあげてはどうかな
大きい赤さんみたいだけど、成長曲線を「はるかに」超えてるという状況は
決していいことばかりではないと思うので
無理なダイエットは必要ないけど、パイ以外のあやし方で乗り切る場面も必要だと思う
パイが足りてるかの目安はおしっこの量で判断
母乳スレもどうぞ
母乳育児スレッド その61
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231808703/
>>681 1は赤特有、そんな子もたくさんいます。夢の中で吸っているんでしょう、心配なし。
2は成長曲線をはるかに越えてるというのは、ミルクならミルク缶に書いている量を越えている。
完母ならば、出ている量はわからないから仕方ないし体質もあるし。
寝返りしたり動くようになれば痩せるし、そんなに心配しなくても良いのでは?
>>681 赤からすると、
その行為(音を鳴らす)がオモスレー!!か、安心するかじゃないでしょうか?
指しゃぶりしかり。
母乳をたくさん飲ませる分には、問題ないと思いますよ。
動くようになれば、
体はしぼられますし。
体重も、
増えないよりは増えていることが望ましいので。
ただ、
夜中にあやすかわりとして、あげる意図は?
あげながら寝かす作戦でしょうか?
ただ無意味にあげているのなら、
別のあやし方であやしてみては?
でも、
特に気にすることはないと思われます。
685 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 23:26:10 ID:d6JSWlJB
>>682さん、
>>683さん
完全母乳です。
昼間は遊んだり抱っこしたりでぐずることはないのですが、
上にも書いた通り、長い時間飲まないので心配になって、
おっぱいを近づけると飲むという感じです。
泣いたらパイは体のつらい夜中だけですが、それもダメなんでしょうか?
また、昼間もパイを要求してこない限り、あげなくてもいいんでしょうか?
686 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 23:52:47 ID:d6JSWlJB
>>684さん
あげながら寝かす作戦です。
抱っこか添い寝でしか寝ない子なんですが、
抱っこだと布団に置いた途端泣くため、
寝かしつけは添い乳でしていました。その延長というか……。
夜中起きて再び寝かせる時は、
背中トントンも抱っこウロウロもいろいろ試しましたが、
すんなりと寝るのがオムツ交換→そのまま添い乳だったためです。
やっぱり飲ませ過ぎですかね……。
>>686 夜たくさん飲むなら、昼間の要求しない間は無理してパイあげなくていいんじゃない?
もちろんオムツやなんかの様子はきちんと見ながらだけど
>>686 寝パイでしたか。
意味なく飲ませてるのかと勘違い。
ゴメソorz
なら問題なしです!!
母乳はうまうまだし、
まだ少しぐらい、きゅうてつ反射もあるだろうから、
出されたら吸い付くのが、可愛い赤の特性。
吸引力が、生まれたてよりはついて時間をかけずとも量を飲めるようになっているだろうし、
時間を決めてあげてみては??
おっぱい大好きっこなんだと思うから、
ひもじい思いはさせない程度に。
生後7日目の男児です。
この頃からの添い乳は良くないのでしょうか。体の限界で先ほど初めて添い乳をしてしまいました・・。
やはり1ヵ月位まではちゃんと抱っこして飲ませた方が良いですか?
690 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 02:14:36 ID:1+94LV//
すみませんage忘れました
>>689 生後一日目から添い乳してる人もいるようなので、窒息とかに気を付ければ大丈夫かと。
あとは添い乳だと浅飲みになりやすいから古い乳が溜まって詰まりやすいとか…
それも体質によるし、とりあえずはママンが休めるようならそれでいいのでは。
寝ないとパイも作られないしね。
>>691 ありがとうございます!安心して泣きそうです。
体調の良いときは頑張ってみます。
693 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 08:28:00 ID:mwrQ+29g
1ヶ月半の女の子なんですがお願いします!
一週間位前に授乳のとき、片乳から片乳へ赤の体制をかえるときに赤の後頭部を腕の上に(肘から下の内側)に落としてしまいました。
多分、5センチ位の高さから。すぐ泣いて、すぐ泣き止んでおっぱいの飲みも悪くはないです。
それから、変な様子はないのですが、病院行った方がいいでしょうか?
694 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 08:39:03 ID:vSrEI5Qo
>>693 1週間前で今まで変わった様子もないなら
大丈夫だと思うけど。
基本すぐ泣いて変わった様子がないなら問題無いと言われている。
腕の上に5センチくらいの高さからでしょ?
そこまでやわじゃないさ。
床に叩きつけたらとかならまた別の話になるけど
というか、1週間もたってからネットで聞くくらいなら
落とした時に病院に電話するなり
行くなりした方が、お母さんの精神的にも良いと思うよ。
何もなけりゃ、心配性だなぁって笑い話で安心できるし
何か異常があればすぐ対応してもらえるしね。
695 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 08:47:45 ID:mwrQ+29g
>>694 693
ありがとうございます!自分でも、これくらいならって考えてた所もあり、もしって考える所もありで…。
すぐ、病院で聞くべきですよね…。
>>695 夜間・休日の小児救急電話相談なら、♯8000番で、看護師さんに相談に乗ってもらえるよ。
私もこれまで2度ほど相談に乗ってもらって、対処法教えてもらって安心できた。
多分大丈夫、だけどもし・・・て思うときはまずは電話してみると良いと思うよ。
>>696に補足だけど、うちの自治体だと#8000は夜間やってないorz
でも代わりに365日24時間対応の相談窓口と、病院案内がある。
自治体によって対応が違うから、広報とかで調べておくと良いよ。
母子手帳にも書いてあると思う。
698 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:25:12 ID:mwrQ+29g
>>696 695です。ありがとうございます!
次から利用してみます!
IP電話とかだと#8000じゃつながらなかったりするから、
もしもの時にあわてないように普段からいろいろ調べておかなきゃね。
701 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 14:40:54 ID:OpzBw6Yx
三ヶ月の男児です。
今朝、38.4度と熱もありぐったりしていたので病院に連れていったところインフルエンザと診断されました。
座薬を処方してもらい母乳の飲みが悪くなったら救急に行ってくださいと言われたのですが、泣いたかと思ったらくわえる前に寝てしまうのは飲みが悪いということなのでしょうか?
オムツの枚数や飲みが悪いという基準を教えてください。
>>701 いつも飲む間隔で欲しがらない、あげても飲む元気がないってことなら、飲みが悪いってことじゃないかな。
あとは「なんだかいつもと違う」って母の勘かも。
ここで相談するより、それこそ救急の窓口に電話してみたほうがいいんじゃない?お大事に。
>>701 普段の状態がわからないのでアドバイスできません。
>701
あらら、大変なことになりましたね。
飲みに関しては、「いつもの授乳間隔を見計らって2・3時間間隔で与えてもちっとも飲まない」
「ちょっとくわえただけで、すぐに飲みやめてしまう」のが
「飲みが悪い」状態と考えてよいでしょう。
オムツの枚数も「いつもなら、3時間もたてばぐっしょりなのに何時間待ってもカラカラ」
「ようやく出たけど、濃〜いオシッコがほんのちょっぴりだ・・・」という状態が
半日以上続いたら「飲みが悪いせいでの脱水」が心配されます。
この上、ママまでインフルエンザを食らうと一家崩壊なんでw
どうか赤ちゃんのお世話の時にはマスクをお忘れなくね。
705 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:01:45 ID:LBMjsshb
>>701それはご心配なことですね。早く良くなりますように。
インフルエンザと診断されたなら、普段より飲みたがらないようすが少しでも見られたら、
相談しておいたほうがいいと思います。我々大人でもインフルエンザはきついですもん。
質問ですが、外気浴や散歩と月齢があがるたびに外の世界に触れさせてきましたが、ここにきて
この寒さ。散歩もご無沙汰です。多少寒くても毎日のお散歩は頑張って続けるべきでしょうか。
皆さんはどうされてますか?正直、寒さを言い訳にさぼってるようで自己嫌悪でもあります。
706 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:11:52 ID:OpzBw6Yx
>>702 確かに窓口で聞いた方が確実ですよね。
電話してみます。
>>704 詳しい説明とお気遣い有難うございます。
>ちょっとくわえただけですぐに飲みやめてしまう
当てはまるんですが、そのあとうまい具合にくわえる事が出来れば10分程度はチューチューしていて判断が難しいので、一度救急の窓口に聞いてみようと思います。
>>705 それ、私も迷ってるところだったんだ。
うちは3ヶ月半、お散歩・近所への買い物はだいたい気温10度以上になる日と時間を見計らって行ってる。
九州なんだけど、さすがにここんところ寒くて行ってないな・・・
明日は旦那が休みなんで、近くのショッピングセンターに初めて行ってみようかと思ってるんだけど、
インフルになったなんてレスみてると迷う。
平日で子どもも少ないだろうし、だだっぴろいショッピングセンターだから大丈夫かなとは思うんだけど。
708 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:14:52 ID:OpzBw6Yx
>>705 重ねてお気遣い有難うございます。
ぐったりしている赤を見ると涙が出そうになります。
今ちょうど赤が泣いたのですが飲まずに寝てしまったので窓口で聞いてみます。
>>705 私は一日ずっと家にいることのほうがストレスなので、雨などの天気が
悪い日以外は近所のコンビ二や八百屋とかも含めてわずかながらも
外に出てます。
その際はベビーカーに雨用のビニールカバーをかぶせて、寒さ対策と
インフル対策してます。
710 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:44:41 ID:+MDKzGQO
3ヶ月赤を初めてベビーカーに乗せたのですが、移動中は微妙に(小刻みに)頭が揺れてました。
首座りかけの赤なのですが、ベビーカーとはこういうものなのでしょうか?
もしくはレンタル品なのですが、ガタがきてる状態なのでしょうか?
>>710 ベビーカーの型も使ってる状況も全く分からないのでレスのしようが…
首が完全に据わってないなら、ベッドのように完全にリクライニングした状態で使うのがデフォだよ
路面がガタガタしてたらどんなに新品の上等なの使ってても多少は揺れるけどな
車だって少しは振動するでしょ?
712 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:02:02 ID:45Z3Ibz2
>>655です。
>>657さんありがとうございました!!
お礼レスが遅くなり申し訳ありません…
早速のの字やってみます!!
713 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:11:31 ID:hT4dJx5v
質問お願いします。
生後52日の男児です。
今まで●は一日二回で黄色だったのが、ここ五日ほど一日一回になりました。が、そのとたん色が緑色になってしまいました。
黄色か緑なら大丈夫だと聞いたのですが、濃いめの緑(モスグリーン位)なので心配です。
●の色って、どんな風になったら病院に行くor電話相談するべきなんでしょうか?濃いめでも緑なら心配ないものですか?
ちなみに赤は機嫌もよく、ミルクの飲みも良いです。
よろしくお願いします。
>>710 おそらく気にしすぎだと思うけど・・・。
心配ならママ友さんあたりのベビーカーの様子のぞいてみては?
あと、首がぐらぐらするほどなら、枕代わりになるもの
(専用品でもいいし、タオルを折っても良いし)を使ってみては。
715 :
710:2009/01/26(月) 16:16:42 ID:+MDKzGQO
>711 レスありがとうございます。
コンビのメチャカルファーストを道路(歩道)で最大限リクライニングを倒して使用してました。
確かに普通に考えて、車輪で移動するのだから多少の揺れはあるなでしょうが
左右にふよふよ動くのを見て心配になってしまいました。
あまり気にしなくて良いのでしょうか?
>>713 赤・黒・白の●は危険ですが、濃くても緑でご機嫌も良いなら大丈夫ですよ。
>>715 メチャカルは軽いから、多少は揺れやすい方なのかもね。
ベビーカーの揺れやぐらつきについては、重さ、フレーム、サスペンション等
いろんな要素が絡むから、自分が買うときに気になるなら
ベビーカースレに来ると幸せになれるかもw
719 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:46:17 ID:4m3SQv9f
失礼、あげます
720 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 17:30:25 ID:LBMjsshb
>>707そうなんですよね、寒いだけじゃなく感染症も怖いので屋内ならいいってもんでもないし。
迷った結果、おくるみで防寒して玄関先でのみ数分ブラブラしてみました。
>>709なるほど。ビニールカバー、感染症予防にいいですね。マスクさせるわけにいかないので、
心配だったのですが何もしないよりずっとよさそう。
721 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 17:46:36 ID:Dfr43xYQ
生後2週間の女児です。少し早いかもしれないですが、どうやら
昨日あたりからコリックらしき泣き泣き状態にあります。
こちらも寝不足で頭痛も治まらないし、多少でも眠りたいので
座椅子に座り、抱っこしたまま眠るのはありでしょうか。
もう少し月齢が上がれば体力もあるだろうしうつぶせ状態で寝てしまっても
今ほど心配はないと思うのですが…
コアラ抱き?という感じの寝方を想定しています。
添い乳をしてもぴったりくっついても、眠りが浅いのかほとんど寝てくれません。
くだらない質問かもしれませんがお願いします。
生後4週目の赤がいます。
里帰り無しなので寝てる隙に家事をしているのですが、
手が離せないときに起きて泣き出した時は急いでその場を片付け(数分)すぐ様子を見に行ってます。
が、すでに泣き止んで再度眠り始めていることが時々あります。
これはあまり良くないのでしょうか。
泣いても放置されると訴えるのをやめてサイレントベビーになる原因になったりしますか?
723 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:27:53 ID:ebSKZj6z
>>722 それ言ったら兄弟の下の子はみんなサイレントベビーになりそうだw
わたくし、年子の次女で姉にまだまだ手がかかって
しょっちゅう放置プレイだったそうですが
べつにサイレントベビーでも何でもなかったそうですよw
>>722 レム睡眠で寝言で泣いてるときもありますよ
すぐ寝てしまうならその状態ではないでしょうか…?
とある育児書では、赤が泣いたら寝言かもしれないので、まず五分は話しかけたりするのを止めて様子を見守りましょう
なんてのもありますよ
>>721 座椅子に座ってでも、抱っこして赤が寝るならOKでは?
私は抱っこしながらソファーに座って寝たり、胡坐で座ってたんすにもたれかかって寝たりしてました。
色々と試してみて寝れるスタイルがあればいいのではないでしょうか。
726 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:35:46 ID:ebSKZj6z
>>721 抱っこのまま座って寝るのは誰もがやってると思う
今だけだよーたぶん
そのうち「座ってねーで立てや!」って怒るようになるからw
727 :
722:2009/01/26(月) 18:44:07 ID:W3ZsrOZ5
>>723>>724 ありがとうございました!
気にしすぎかな…と思ってはいたんですが安心しました。
今また泣いたので見てみたらふにゃふにゃ泣き出しすぐ眠るかんじなので確かに寝呆けもあるかもしれません。
あまり神経質にならないようにします。
728 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 19:29:04 ID:hT4dJx5v
>>713です
心配ないようで安心しました。
回答ありがとうございました!
729 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 19:38:37 ID:Dfr43xYQ
>>721です。ありがとうございます。
うつぶせ寝になるので心配で、いいのかどうか迷っていました。
今は私も壁を背もたれにして布団をかぶって横抱きでうとうとしています。
でもあぐらだと腰にくるので打開策を探していました。
座椅子でコアラ寝、やってみます。
急にあまり寝なくなったのも仕様ですよね…。ちゃんと、せめて3時間でいいから
寝てくれるようにならないかな…。たった2週間で音を上げて、情けないです。
>>729 そのくらいの時期が一番辛いと思うよ。無理しないで乗り切ってね
そういや、胡坐は腰にきましたw
そのうちソファーへ立つのも辛くなって、布団の周りにお世話セット一式揃えて巣をつくり、
足を投げ出して壁にもたれて寝てたなー
うちの赤には拒否されたけど、添い乳ができれば楽になると思うよ
731 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:23:42 ID:FN5V5Ioi
3ヶ月男児です。完ミです。
元々便秘気味ですが硬さは緩めだと思います。2日前から突然硬めのウンチになりました。特に何をした訳ではありません。ミルクのせいかと思い昨日からミルクの種類を変えてみましたが飲む量が少し減って、今日のウンチは黄色と緑のマーブル色で相変わらず硬いです。
機嫌は悪くなく熱もありません。何かサインでしょうか?同じような方、いましたら教えてもらいたいです。
732 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:01:47 ID:LPELevJr
>>731 完ミだから飲む量が気になるんだと思うけど、
赤も人間。体調、気分など色々あるから、極端に減ってなければ大丈夫だと思うよ。
ウンチだけど3ヶ月ということだから、そろそろ消化吸収能力が高くなってきているんだろうね。
黄色・緑は無問題。
ウンチが固いんだったら少し水分を、とも思うけど、この時期は難しいかな。
酷い便秘で赤が辛そうだったら病院へ。
離乳食が本格的に始まるまでは、便秘気味の赤は多いよ。余り気にせず。
どうしても、の時は小児科へ。
733 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:02:40 ID:LPELevJr
すいません。病院へ、がダブってました。ごめんなさい。
734 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:08:47 ID:OpzBw6Yx
昼間三ヶ月の男児がインフルエンザにかかったとレスした者です。
あの後救急の窓口に電話をしたら小児科医じゃなく救急医しかいないので近くの小児科を受診してくださいと言われたので言われた通り再度小児科を受診したのですが、とりあえず座薬を入れて様子見してくださいとしか言われませんでした。
39度も熱が出ていても座薬を入れるなり様子を見る事しか出来ないのでしょうか?
小児のインフルエンザを調べたら恐ろしいことが沢山書いてあり不安です。
救急もまともに取り合ってくれないしどうしたらいいのか分かりません。
>>734 脱水を起こさないように
水分を取らせてあげられたらいいのですが。
哺乳瓶でミルクや搾乳した母乳でも
飲んでもらえませんか?
あるいは、ペビー用のイオン飲料とか。
駄目なら、スプーンででも、針のついていない注射器ででも
飲んでもらえないでしょうか?
736 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:33:12 ID:LPELevJr
>>734 まず、落ち着いてね。
確かに3ヶ月で熱は珍しいけど、それはいわゆる風邪の時。
インフルエンザだったら3ヶ月でも熱が40℃出てもおかしくない。
自分が39℃の熱が出た時の事をかんがえてみて。
うつらうつらして、寝てしまわない?
今、赤ちゃんがそんな状態。
熱以外に具合が悪くなるような事があったら、新米お母さんでも絶対分かる。
だから、今は赤ちゃんを寝かせてあげようね。
明日、もう一度、普通の小児科に連れて行こう。
不安だったらネットに書き込めば誰か起きてるよ。
737 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:54:01 ID:UhUNupsF
とりあえず坐薬で熱が少し下がるだけでだいぶらくになるんじゃないかな
738 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:56:26 ID:H3U6K1+w
2ヶ月の男の子です。
メリーが大好きで、機嫌が良い時は、亀の用に手足をバタバタします。
お話ししながら、夢中で動いてます。
嬉しい時のバタバタは、仕様ですか?
とても可愛いのですが、あまりの興奮に心配になります。
739 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:21:01 ID:xi7gCCVH
二ヶ月です
ミルク飲んでゲップさせようとかかえあげようとしたらむせちゃった?みたいで鼻から少しだけミルクがでてしまいました
そのあとゲップしました今は抱っこして寝てる状態です 大丈夫なのでしょうか?
740 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:26:34 ID:LPELevJr
>>738 性格。
でも、予言すると、歩くようになったら目が離せなくなるタイプw
今から母は基礎体力アップだ!
>>739 大丈夫だよ〜
741 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:28:38 ID:HPv1XKcZ
>>738 うちの2ヶ月の娘と同じだわ
私は微笑ましく見てるけど
742 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:34:36 ID:H3U6K1+w
>>740 わーそうですかw
歩きだすのが怖い反面、とっても楽しみになりました!
よっしゃー!体力つけるぞー!!
ありがとうございました。
743 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:49:36 ID:jILUySQW
>>741 738です。
お互い、歩きだすようになったら頑張りましょ。
744 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:54:41 ID:FN5V5Ioi
>>732さんありがとうございます。
ウンチが出なくて綿棒浣腸をしたら赤ちゃんと思えない程のうめき声をあげて出産ばりに踏ん張ってるのを見ると心配になりますが、この時期の病院も怖いですね。
お風呂あがりに麦茶や湯冷ましを少量10〜20程与える時があるんですが、その量を少し増やせばいいでしょうか?
745 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 23:09:15 ID:LPELevJr
>>744 増やして大丈夫だと思うよ〜。
別にお風呂上りに限らず、起きた時とかにちょっとずつ。
繰り返すけど、この時期に便秘な子は多いから、心配し過ぎないようにね。
>>745さん、ありがとうございました。ゆったり様子見ます。
747 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 23:56:47 ID:IQhJUIuq
ベビーカーや抱っこ紐は、授乳後30分は使わないようにって注意書きしてありますが、ショッピングモールとか
出先で授乳した場合、飲ませ終わってすぐベビーカーや抱っこ紐で移動するのはダメなんでしょうか。
赤ちゃん休憩室とかで30分待ったほうがいいのでしょうか。
それが気になって、赤連れで出かけるのは授乳時間の合間の2時間弱しか時間を取れません…。
748 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 00:07:27 ID:C7m7IJRv
>>747 30分きっちりでなくても大丈夫だよ
私もよくショッピングセンターに行くけど飲ませてゲップをさせたらベビーカーに乗せてゆっくり押してるよ
赤ちゃんの事を心配しすぎて自分が息抜きできないと疲れちゃうから適度に手抜きしてるよ
なんて言ってるけどずぼらママなだけかもね(^_^;)
749 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 00:09:19 ID:fZdGtrnK
3ヶ月と1日の女児です。
缶ミ なのですが、最近ミルクの一回量が少なくなり、当然間隔も短くなり困ってます。
2ヶ月くらいの時は一回量160になり 4時間間隔になり落ち着きましたが、3ヶ月になる2週間くらい前から 必ず30くらい残すようになり無理やり飲ませようにも 舌で転がし哺乳瓶の乳首をべえとだします。
毎回ミルクをたくさん捨てるのも勿体なくて 2時間以内なら大丈夫かと 哺乳瓶ウォーマーに入れてくずりだした時に飲ませたりしてます。
とにかく 今は一回の量が 平均130になってしまいました。ごくごくと スゴい勢いで 飲みは悪くないのですが、胃が小さいのでしょうか。
普通は3ヶ月といったら、缶に書いてあるのは180から220になって間隔も五回なんて ウチは無理です。
このまま この状態が続くのでしょうか。
同じ3ヶ月くらいで甘ミの ママさんはどうですか?
ちなみに体重は約6キロあるかないかです。
自分が抱っこして赤を図って自分の体重引いて出してるので誤差はあると思いますが。
750 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 00:27:04 ID:OgZ8SmCl
うちも三ヶ月だけど、酷い時は220飲んでも足りないと泣きます。体重は7300と大きめかな。飲み過ぎが逆に心配ですが、赤の個性だと開き直ってます。
どんどん痩せていくとかじゃなければ大丈夫だと思いますが。
3ヶ月の子ですが頭の押すと柔らかい場所が動いてます
脈打ってるような感じで。これはなんでしょうか?
また、完ミで2ヶ月半当たりからミルクを嫌がるようになりました。
この時期飲む量は減るらしいですがあまりにも飲む量が少ないです。
泣きわめいたり手でガードします。
体重は増えてますし機嫌は悪くないです。
連レスすみませんうちも
>>749さんみたいです
うちなんかもっと少なく、70〜150と差があります。
旦那がスパルタでミルクをガツガツあげてるのに対し、私は嫌がって泣く前に切り上げてます
ミルクのあげ方が真逆です。
腹減って何しても泣き止まない時にあげる意見を言えばミルクの飲み方も個性だから泣いたらすぐやれ
ミルクの時間が不規則になり夜中起きるよ、と言われて3時間ごとにあげてます。
もうどっちがいいのかわかりません。
飲み方の個性なのか何しても泣きやまないまであげない方がいいのか。
>751
大泉門だよ。
赤ちゃんはお産のとき、頭を細長く変形させて産道を通ってくるために
頭蓋骨が大人みたいには固まっておらず、隙間があります。
隙間部分はまだ頭蓋骨がなくて直接脳膜の上に皮膚がついてるから
そこの血管が心拍にあわせて脈打つの。
1歳半ぐらいまでには頭蓋骨が大きくなってふさがります。
ミルクに関しては、遊び飲みの時期と満腹中枢の完成が重なってるんじゃない?
体重の増え方が順調なら、あまり心配することはないです。
754 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 02:28:58 ID:fZdGtrnK
>>749です
>>750さんとこみたいに ガッツリ飲んでくれるとミルクも作り甲斐がありますね。
>>752さんと同じでもうウチもバラバラで 何が正しいのかわかりません。
旦那さんのスパルタには笑えますが。
眠い中ミルクを作ったときなど 半分くらい残されるとガッカリします。 すぐ捨てれずウォーマーにほ乳瓶突っ込みます。
ミルク量と時間をまたノートに付けてるのですが トータルにすると 1日900から1000くらいですがとにかく 2時間おきに くれと泣いたり
はたまた たまに160きっちり飲んで まだ夜中寝付かないからとまた作ったり 作ったと思ったら 断固 舌で拒否とか。
一回200くらい飲んでくれて1日5回くらいの授乳にしたいものです。
まあ 確かに 個人差があっても仕方ないことですね。
つーか、飲み残しを2時間も適温のウォーマーに入れておいたら、雑菌大爆発だよ。
室温放置でも「20分後くらいから急速に雑菌が増え始める」っていうデータがあるぐらいだから
ウォーマーに入れたらほとんど「手作りヨーグルト作成中」状態ジャマイカ。
哺乳瓶は、「乳首の穴からミルクが一方通行」じゃなく
結構な量の唾液が瓶内に逆流するから、ちょっとでも口をつけたらかなり汚染されてる。
赤の腹具合がおかしくなって「食中毒です。どんな不衛生なものを飲ませてるんですか」と病院で叱られる前にやめたほうがいい。
もったいない気持ちはわかるけど。
756 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 03:38:58 ID:fZdGtrnK
>>755 そうなんですか、
かれこれ2ヶ月くらい ウォーマーを使用してました。
例えば、一時間くらいまえに ミルクを作っておいておくのも マズいですよね。
勿体ないからといって 保温しとくのはすぐやめます。
ありがとうございました。
生後22日の女児、母乳よりの混合(1日1〜2回ミルク)です。
ここ数日、お腹が張ってギャン泣きします。便秘はしておらず、便の状態も正常。
なのに泣きながらきばり、その拍子にかなり吐き戻したりもします。
便かおならを何回かして、そのあとおっぱい+抱っこで落ち着くのですが、
それまで泣くし苦しそうで可哀想です。
のの字マッサージや足の屈伸などもしているのですが、どうもすっきりしないみたいで…。
お腹の張りを解消してあげる方法は何かありますか?
また、何日か続いているなら病院に行ったほうがいいでしょうか。
熱もないし食欲もあるので、病院にいくほどじゃないと思う反面、あんまり泣かれると心配になります。
1ヶ月半の♂赤持ちです。昨夜、ふと見ると肛門の周りが赤くなってまして。
これがおむつかぶれというものでしょうか。
お湯を浸したコットンでふき、水分を乾燥させて、こまめにおむつがえでいいのでしょうか。
今のところ現状維持なかんじの赤さです(そんなにすぐよくならないか)。
>>757 低月齢だと、腹筋が鍛えられてないし、
なかなか上手に出せないのは仕様だと思う。
2ヶ月もすると泣かずに自分で踏ん張れるようになると思うよ。
食欲があって体重も増えてるなら、様子見でよいと思う。
>>4も参考に。
760 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 12:43:40 ID:HQABc3/0
一般的に、3ヶ月くらいまでの赤をお墓参りに連れていくのはいけないことでしょうか?
距離や時間、気候などは別にして、墓に連れていくこと自体がどうなのか(縁起がわるいとか?)知りたいです。
地方によって考えかたが違うとも聞いたことがあるのですが…
もちろんもっと月齢があがればいいのでしょうが、事情により先になるとなかなか行けそうにありません。
できたらご先祖様に赤の誕生を報告したいなという気持ちがあり。
変な質問&スレチだったらすみません。
>758
オムツかぶれのはじまりがけ、という感じかな。
市販のオムツかぶれの薬(ポリベビー)を塗ってみたりしても良いと思うし
オムツがえで乾燥させたあと、馬油やワセリンで
皮膚に直接●が触れにくいように保護してあげても悪化が防げるかも。
>>760 うちは私の実父が早くに亡くなってるからお宮参りの帰りにお墓参りしてきたよ
自分はお墓=父や祖父がいるところ だと思ってるので不吉とかそういう意識は皆無だ
心の持ちようじゃないかな
どうしても疑問ならお寺に聞いてみたら?
>>760 地方によるというより、個人の宗教観の問題。
あなたやあなたのご家族が、ご先祖に子の誕生を報告したい気持ちがあるのなら、
私はそれはとても良い事だと思う。
それは第3者がどうこう言う問題じゃないですよ。
ご家族で決めればよいことです。
>761
ありがとうございます。
馬油かワセリンで保護してみます。
あと、市販の薬もチェックしてみます。
765 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 13:04:05 ID:nvx2Y6Zj
オムツかぶれには緑茶で拭くといいですよ。
>765
緑茶もいいのですか!
試してみます。ありがとうございます。
2ヶ月の赤です。
小学生の甥がこの前の土曜日にインフルエンザだと聞きました。
今週末の土曜日に夫が義理実家へ赤を連れて行こうと言っています。
感染の恐れはありますか?
こわいので嫌なのですが夫は大丈夫と言って聞きません。
>>759 >>757です。お腹の張りばかり気になって、テンプレ読み飛ばしてしまってました。
>>4のリンク先を読んだら、いくつか思い当たることがあったので、試してみます。
ありがとうございました!
>>767 小学校は、熱が完全に下がって2日たったら登校していいことになってる。
一週間後なら、甥っ子のインフルエンザは終わってるかもね。
でも、他の家族がウイルスをもらって感染してるかもしれないから、私なら行かないなー。
うむ、インフルエンザの潜伏期は1〜3日。
そろそろ義実家の他の家族で発症者が出てもおかしくない。
土曜に甥っ子→火曜に誰か別の家族→金曜にさらに別の家族、という具合に次々発症して
週末は遊びに行くどころの騒ぎじゃなくなってる可能性もある。
どうしても出かけることになったら義実家に「体調の悪い人はいないか」の確認が必須だね。
771 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:07:26 ID:HQABc3/0
>>760です。
>>762さん
>>763さんありがとうございます。
義父のお墓参りに行くつもりにしていてそのことを実父母にチラッと言ったら、
「赤ちゃんを墓参りなんかに連れていくな!!!!!そんな話聞いたことない!!」
と父には怒鳴られ、母は号泣…私がびびってしまいましたorz
ググってもあまり情報がでてこないし、周りでそういう話を聞いたことがなかったので
墓参りしたいと考える私が世間からみておかしいのかな?と思っていました。
チラ裏気味スマソ&ありがとうございました。
772 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:13:22 ID:JvV13usE
>>769 >>770 レスありがとうございます。
そうですよね、他の家族の感染もこわいです。
赤にマスクできるわけでもないし。困りました。
できるだけ行きたくないのですが、どうしても…となると確認をして行こうと思います。
773 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:20:19 ID:f/96hCne
3ヶ月男子です。
完ミで授乳回数は4時間おき5回(夜23時頃の授乳後、朝6時まで寝てる)、1日トータル
して700前後の飲みです。体重は5キロ半ば。
ミルクの缶には1回160を6回、とあるのですが、このやり方では全然足りてませんよね?
きっちり時間を守るのにタイマーかけたり、寝てる赤を起こしてでも飲ませたり、やったほう
がよいのでしょうか。
夜中の授乳がなくて、親はラクなのですが、それはまずいのでしょうか。
>>772 「アンタは大丈夫かもしれないが、百万が一にでも感染したら苦しむのは赤。
苦しいとか痛いとか泣く以外の方法で訴える事も出来ないような赤に、
どうしてそんなリスクを背負い込まなさせきゃいけないの? ましてこの子は
低月齢児で、病気に対する耐性をほとんど持っていない状態なのよ?
まともな親なら少しでもそんな危険から我が子を遠ざけたいとか思わない?」
小学生甥っ子さんが義理実家同居なら特に、家の中にウィルスが蔓延している危険性も高いので絶対に行かないほうが良いと思います。
先日、TVでインフルエンザ患者が室内にいた場合ウィルスを巻き吊らす範囲を擬似鼻水(蛍光塗料)を使用して検証していましたが
すごいことになっていました。
まして子供なら家の中でなんてマスクもせず、小まめな手洗いうがいなどもせずにペタペタと至る所を触っているだろうし。
私も絶対に連れて行かせませんね。義理実家が近いならいくらでも機会はあるだろうし、
「遠いから滅多にいけないし、絶対に連れて行きたい!」と言われたとしても
「遠いからただでさえ赤に負担が掛かるのに病気のリスクまで背負わせるの?」と何とか説得すると思います。
というか、今説得中なんですけどね。
うちの場合は、「遠い」「寒い」「移動手段が公共交通機関だから人込みが嫌」しか説得理由がないので……
逆にインフルが理由に入るなら、実親が幼少時の高熱で片目が失明寸前(物の輪郭と色調と明暗の判断しか出来ない)になっていることもあり、
十分な説得事由になるんですが。
775 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:39:04 ID:qEOS3XF+
2ヶ月の赤がいます
仰向けに寝かせ赤の背中を片側ずつさすると赤が
伸びて結果的に背が伸びると親戚から聞きました
そんな話初めて聞いたのですが一般的なことなのでしょうか?
>773
そろそろ満腹中枢が完成して「自分なりの適量」ができ上がってくる頃。
1回量を増やしたり、ためしにタイマーかけたり夜中も叩き起こして飲ませても
「結局飲まない」ってことになったらそれがあなたの子の適量だよ。
ミルクの缶は、あくまで「大勢の赤ちゃんから割り出した平均値」だから。
ウンチやオシッコも良く出て、ご機嫌よく過ごしてるのなら無理強いする必要はないです。
>>775 初めて聞いたけど、赤ちゃんの時に丸坊主にすると綺麗な髪が生える
程度の迷信じゃないでしょうか
>>774 説得するよりレスをみてもらったほうが早そうです。
高熱って本当にこわいですね。
ありがとうございました、助かります。
>775
うちの母が私の子の風呂あがりやオムツ換えのとき
しきりに赤の足をなでたりさすったりして
「あんよノビノビよ〜。これで足が長くなるわよ〜」と語りかけてたのと同じにおいがするw
赤の身体をなでたりさするのは「擬似ベビーマッサージ」で良いことなので
背のこととはあまり関連付けずに楽しくやってあげるのは良いと思うな。
一ヵ月半の女児ですが、肩に赤いあざがあります。
一ヶ月検診で医者から、盛り上がってくると思うから酷い様なら皮膚科を受診して、と言われました
ネットで調べたらイチゴ状血管腫というようで、成長とともに薄くなっていくので気にしないで良い。
というのを見かけましたが、まれに厄介な物もあるようです。
いちご状血管腫で皮膚科を受診した方はいらっしゃいますか?
現時点では何も出来ないと言われるようなら、行かないで放っておこうと思うんですが。
皮膚科が遠いため行くか行くまいか悩んでいます。
>780
イチゴ状血管腫は、一昔前は「放っておいても学校に上がる頃までには消えるから放置でいい」とされたけど
実際には放置しちゃうと「盛り上がりや赤味が消えても、皮膚の色調とかが周囲と違ったり
ケロイドみたいな引きつれが残ったりする」ことになることが結構あるんで
最近は「盛り上がりがひどくなる前に早いとこレーザー治療を」って流れに
皮膚科や形成外科ではなってるみたいです。
1ヵ月半の赤ちゃんに今すぐ積極治療するかどうかはわからないけど
一度アザ専門医の先生に相談したほうが良いんじゃないかな。
アザ専門の先生は、大きい病院の皮膚科や形成にいます。
そのへんの町医者じゃ、レーザーの機械がない場合もあるしね。
>>781 ありがとうございます
なるほど、行くなら大きい病院が良いですね。今はもう結構隆起してきています
女の子なので残ると可哀想だし一度受診してみます。
783 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 21:13:18 ID:fZdGtrnK
>>772 なんで 旦那の言いなり になんかなるのかな。
赤の為だよね。
落ち着いてからでもいつでも連れていけるじゃない?
私はすぐ近所の義理実家にさえ 連れていかないです。
義理姉の子供で保育園の年長の男のこ がいるだけの理由で。保育園から病気持ってきてたら困るから、 旦那には かなりキツく説得しましたよ。
赤の為。 頑張ってください。
>>781 うちは、お兄ちゃんにイチゴ状血管腫がありました。
色んな先生に聞いて放置しておけば消えると
言われたのですが最終的には、直径3センチぐらいの赤い
膨らみができました。
大きくなる一方だったので、2歳ぐらいのときにレーザーを
あてたのですが大分大きかったので5回ぐらいレーザーをあてました。
一ヶ月からでもレーザーがあてられるそうです。
早めにレーザーをあてることをおすすめします。
>>784 ありがとうございます。とても参考になります
早めに病院に行くことにします。
>>783 義理実家へは行かないことになりました。
みなさんのレスを読み上げてみました。
ありがとう。
787 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:00:45 ID:qEOS3XF+
788 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:03:47 ID:fZdGtrnK
>>786 良かった、良かった。旦那さんわかってくれたんだね。
本当に 飛沫感染は恐ろしいよ。
私も春にならなきゃ超近所の 義理実家には連れていかないです。
789 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:06:33 ID:kgQ/cNHF
まもなく3ヶ月になる女児です。
ここ数日で急に眠るのが下手になってしまったようで困っています。
2ヶ月になるころから夜の睡眠前は授乳後にベッドに寝かせれば
指しゃぶりをしたりうんうん言ったりしつつ一人で寝てくれたのですが、
ここ2日程、完全に眠りに落ちる前に「ヒィー」と声を出して泣き出します。
抱っこしてしばらく揺れると寝付くのですが、繰り返すこともあります。
日中も遊び飽きると抱いても泣き疲れて寝落ちするまで泣き通しです。
コリック程ではないと思っているんですが、やっぱりコリックなんでしょうか?また、似たような経験がある方、落ち着くまでどのくらいかかりましたか?
>>789 成長してる証かと…。
寝付きやすかった赤が、急に寝付き悪くなったりはよくある話で、
繰り返す時は何回も繰り返しますよ。
いつ落ち着く、とかは個々に違いますし。
だっこして落ち着いて寝てくれるなら、親孝行ちゃん。
うちの赤は「ひぃ-ひぃ-」泣きながら、しばらくだっこして落ち着かせないと寝てくれなかったり。
そのうち、
生活リズムのバランスが出来てきたら、ある程度がっつり寝るときは寝る、ようになると思います。
それまで、かあちゃんは赤に付き合うしかないと思います。
さらに頑張れ!!
791 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:16:52 ID:yBewID1D
>>789 2ヶ月半ですがうちも似たような状態です。
最近眠い時にのけぞってぎゃーと泣くようになりました。
あやしてもゆらゆら抱っこしてもダメ、乳も全力で拒否なので、抱っこしながらしばらく泣かしてます。
そのうち疲れたのか泣き飽きたかでこてんと寝てしまうので。
少し早いコリックかなと思って気長に付き合ってみるつもりです。
イライラしてもオロオロしても優しくあやしても、結局泣かれることに変わりないんだし、と開き直ってますw
792 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:22:49 ID:kgQ/cNHF
>>790 成長の証なんですね。
安心しました。
ようやく夜間授乳が1回に減ったところだったので、焦ってしまいました。
頑張って乗り切ってみます。
793 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:29:33 ID:kgQ/cNHF
>>791 親側の開き直りって大事ですよねw
自分も抱いても泣き止まないときは、泣きたいだけ泣けばいいさーと
キザっぽく口に出してやり過ごしてます。
口にすると幾分気持ちが落ち着きますね。
794 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:53:02 ID:26LLsLjC
あと5日で2ヶ月、ストレートの髪がフサフサな男の子。
>>777丸坊主にしたら…は、やっぱり迷信なのねwちょうど昨日実母に
「丸坊主にしなきゃ綺麗な髪がはえないウダウダ…」と言われたとこです。
母を信じてはなかったけど気になってたので安心できました。アリガト-!
795 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 03:49:11 ID:1x8gpwo9
私が聞いたのは、天パやくせっ毛の子供を一歳になったころ丸坊主にすると ストレートになると聞いて ウチの赤 クルクルパーマが酷くて可哀想なので 本気で一歳になったらやろうと思ってました。
話は変わりますが、先ほど 赤が残したミルクはどんな味なのか 試しに哺乳便で 初めて飲んでみましたが あまりの マズサに鳥肌がたちました。
赤ちゃんって なんでこんなマズいものを ごくごく 美味しそうに飲めるのでしょうか。
すいません、本当に馬鹿でくだらない話で許してください。
>>795私はアレルギーで乳製品が一切ダメなので母乳も怖くて飲めないけど
(母乳の乳という字で怖じ気づいてる)マズいのか…プチ情報ありがと。
797 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 04:06:58 ID:JGwIDCdk
私は逆に母乳が甘いことに驚いた。
もっとしょうもないものかと思ってた。
798 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 04:42:55 ID:1x8gpwo9
>>796 もういわゆるミルク=牛乳の味ではない、一瞬甘かったもののその後は 魚の苦い味がしました。DHAのせい?んなわけないか。
>>797 母乳飲んでみたいです。
甘いのなら粉ミルクより美味しいな。だもの母乳の赤ちゃんはスクスク。
すいません、レスってしまいました。
799 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 08:11:53 ID:SfP+BIj5
>>793 うちも泣きたいだけ泣かせてるよ@もうすぐ3ヶ月。
涙が出るときと出ないときがあるから見極めている。
多分、涙出てないときは「私をかまってアピール」だと思っている。
>>797 母乳甘いよね!
私も驚いた。
最初は「糖分のとりすぎか!?」と焦ったw
うちの赤、今1ヵ月と10日になるけど3300gで産まれて昨日体重測ったら約5000g…太りすぎじゃないでしょうか?
完母です。
>>800 うちは先週一ヶ月検診でしたが、10人くらいの赤ちゃんの中で一人だけ5キロオーバーの男の子がいて(3600gで産まれたそう)
看護師さん達も「今週は五キロ越えは初めてだね〜」なんて言ってました。イイヨイイヨーって感じでしたよ
赤ちゃんの時は太り杉って無いからどんどんミルクあげていいよ、とうちの産院では言ってました
>>797 しょうもないってw
ミルクや母乳は時間が経つと生臭いよね。
803 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 08:57:43 ID:S2UESCLS
>>800 3400gで産まれたうちの子は、一ヶ月検診で5kg超え、現在生後50日で6kg超えです。
検診では、完母で大きくて頑張っててえらいねって褒められ?ました。
ってか、大きい乳児スレを見ると、これしきのことがなんの悩みでもないことがわかりますw
>>795 丸坊主にすると髪質は変わるみたいですね。
うちの兄は逆のパターンで、赤子の時にストレートパーマだったのが
丸坊主にしてからすんごい天パになりました。
いまだにくるくるパーマです。
そろそろ雑談はやめましょー
806 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 09:13:27 ID:SlJInM+3
あと数日で2ヶ月の赤です。
体重が出生時から600gしか増えていません。
1ヶ月健診から昨日までは50g。
今は夜60ミルク足していますが
1ヶ月健診までは1日400足してました。
最近桶に行き始めたのですが
おっぱいは出てるからミルクはやめよう、と。
産院の助産師は、桶にいってるなら桶の指導にしたがったほうが、と。
自治体の育児相談では、ミルクを足したほうがいいけど
桶いってるし元気だから様子見で、と。
おっぱいもまぁまぁ飲んで欲しがるし元気だし
おしっこウンチも出ています。
が、あまりに増えなくて成長曲線を下回りそうで不安です。
本当にいいのでしょうか?
長文ですみません。
>>806 桶、参院、自治体の相談と巡ってそうやって言われても不安って事は、
あなた自身が不安でミルク足したいから、背中を押してくれる人を探しているだけなんでしょ?
なんで?
それだけ様子見て大丈夫と言われているのに。
私個人的にも、今赤に不足している兆候も見られず
他の機関でも様子見でいいと言われているなら、今のままで良いと思う。
成長曲線を下回った時点でミルクを検討すれば良い事。
それでも、自信が持てなくて不安なのであれば足すも足さないも好きにすればーと思うよ。
赤が胃軸捻転症と診断された方、いらっしゃいますか?
>>4にあるようなことを試しているのですが、
相変わらず嘔吐がひどく…
昼間は縦抱きを続けていますが、
夜間授乳の後に吐いてしまうので、
どのようにしたか教えて頂けたら嬉しいです。
>>807 806に剥同。
いくら周りから指示を仰いでも、あなたが動かなきゃ赤はどうにもならないし、あなたが赤のかあちゃんだから、
こうなったらこうしよう、って決めたほうがいいと思う。
体重増やすことだけが育児じゃないし、
体重が曲線より下回りそうでも、あなたの赤だけがそんなわけじゃないんだからさ。
めげずに頑張れ!!
かあちゃんがどっしり構えてれば、赤もどっしり育つと思います。
かあちゃんが不安不安要素抱えてると、赤もわかると思うし。
大丈夫だよ。
810 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 10:13:30 ID:SlJInM+3
>>806です
>>807>>809ありがとうございます
できればこのままミルク足さずに完母にもっていきたいのですが
3週間で50gしか増えていないことが問題ないのか心配でした。
産院・自治体は
増えてないから本来はミルク足したほうがいいけど、
うーん、桶は何て言ってる?、じゃあ、
と、頼りない口調で言われたので余計不安でした。
成長曲線を下回っても
焦って心配するほどでもないのですね。
いろいろな指導方法がありますよね。
今は桶の言う通りに
足さずに乗り切ることにします。
>>810 もう締めたところで余計かもしれないけど、
完母で頑張ってみるつもりなら、とにかく体重とか細かい事にクヨクヨしないのが
大事だと思う。
母乳って結構メンタルに左右されるからね。
しばらく体重計るのやめて、身体のストレッチとか何かリラックスできることやって
ゆったりした気分で授乳したらいいと思うよ。
813 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:41:46 ID:yl+RsWyZ
あと一週間で3ヶ月になる娘が、どうやら指しゃぶりをしたいらしく一生懸命手を口元に持ってってチュパチュパしてるんだけど、
手が短いのか服の厚みで腕が曲げきれないのかギリギリで届いてないw
見てて可愛いんだけど、その内泣いて怒り出すので…なにか対策はないでしょうか?
>>808 夜間にはかれるのつらいよね。
私も新生児〜1ヶ月くらいまでは授乳→寝かせる→鼻や口から吹き出て起きる→着替えさせる→抱っこするがおっぱいほしがる→授乳以下ループでそりゃもう辛かった。
吐き戻し防止の枕を使うこと(気休め)と、吐いた時のため横向き寝させることくらいしかできなかったよ。
でも2ヶ月入ったら吐く回数が激減したよ!
2ヶ月後半の今は夜はほとんど吐かず、昼間も3〜5回にまで減りました。
時が解決すると思ってせっせとお世話するしかないかも。
815 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:50:46 ID:g0qTEExU
>>813 エアおっぱいは指しゃぶりが上手にできるようになると見られなくなります。
今のうちにたくさん見て、写真やビデオに収めておくといいよ。
泣いて怒るのをどうにかしたいなら、手を口に持っていくのをちょっと手伝ってあげたらいかが?
私の質問。
赤@3ヶ月。
生活のリズムをつけて行こうと思い、7時起床で体を拭いたり着替えたりしてます。
でも、よく眠る赤でひとしきり終わったらまた寝てしまいます。
で、昼寝して遊んでおっぱい飲んで、また寝る。昼寝して(ry
ジーナスレを見ると「昼寝は3時間まで」とか書いてあって、ちょっと焦ってます。
昼寝をたくさんしても22時頃には就寝して朝までぐっすりなんですが・・・。
みなさんは赤の生活リズムはどのようにして整えていきましたか?
また、いつ頃整ってきましたか?
参考までに教えてください。
>>815 ジーナ式やってますが、3時間以上昼寝しますよ@2日後4ヶ月。
本にも書いてありますが、たくさん昼寝しても夜ちゃんと眠る子は
眠るのが好きな子なんだそうです。
昼間は寝てばかり、夜になると元気という場合は昼間起こすように
したほうがいいみたいです。
818 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:10:54 ID:yl+RsWyZ
>>815レスありがとう!
今の内にガンガン写真撮っておくよ(・∀・)
手伝いはするんだけど、そうすると一生懸命私の指をくわえようとする…違うorz
教えてください。
もうすぐ1か月の♀。3日ほど前から顔全体に赤いプツプツ&皮がめくれてます。ジュクジュクは してません。
今は 沐浴時以外にも濡れたガーゼハンカチでまめに顔を拭いています。
顔を拭いた後に ベビーローションなどで 保湿したほうがいいのでしょうか?
出産時産院で 沐浴後水気を拭きとればローションなどは いらない と 言われ
顔も体もローションは使用していません。
ちなみに 熱はなくミルクもよく飲み元気です。
>>816 いやいや3週間で50gだよ?
確かユニセフの基準でももう少し多かったような・・・
おしっこの量は足りてると言うことだけど、
脅かすようで悪いけどなにか病気があってうまく消化できないとかあるかもしれない。
専門家にちゃんと相談した方がいいと思う。
>>819 濡れたガーゼハンカチでまめに拭くのは清潔保てるけど余計皮膚から水分を奪うので、むしろローションなどで保湿してあげた方がいいと思う。
それで様子見てひどくなるようなら、小児科か皮膚科でプロペトなど処方してもらってください。
>>819 うちの息子もその頃顔全体〜首の湿疹が酷くて、試しにワセリンを塗ってみたものの全然効かず
ガーゼで拭く(こすらない)のはそのまま続けてもいいと思いますが、そのあと乾燥しやすいので
やはりローションなどをこまめに付けてあげた方がいいと思います。
ちなみにうちはアピットジェルという保湿ジェルを塗ってみたところ3日程でキレイになりました。
二ヶ月なりたて赤です。
これまで外気浴はたまにベランダで5分とかで、ほとんど外出をさせてませんでした。
寒いのもあったし、私が朝の授乳後赤と一緒に寝てしまい起き出すのが遅く、家事が後ろ倒しに
なって昼間比較的気温が高い時間帯に散歩の時間を取りそびれたりで…。
もう二ヶ月目に入ったし、最近やっと家事も割とザクザクこなせるようになり時間にゆとりもでき、
スリングの練習もし、昨日今日と天気もよかったので散歩にでたんですが、赤がひたすら寝てます。スリングで外でたらすぐ暴睡。
よって視覚的刺激はいまのところ全く見込めないんですが、寝てても肌で外の空気を感じてくれて
るんですかね。
ずっと寝てても外の空気に触れたり太陽の日に当たったりって意味ありますよね?
>>823 「外気に当たること」が重要だと思うので、寝ててもいいと思いますよ。
うちの子は3ヶ月過ぎぐらいからキョロキョロするようになりました。
ちなみに0℃くらいなら散歩してます。北海道です。
2歳の子供がスーパーボールを噛み砕いて食べてしまいました。
大丈夫ですかね?
>>826 すいません。ちょっとびっくりして質問スレをさがしてて
間違ってしまいました。ごめんなさい。他で聞きます。
>>801 1ヶ月健診で、
2700gで生まれて完母で4700gの赤さんがいた。
かーちゃん、どれだけおっぱい出てるんだよw
うちも1ヶ月健診で完母で1500gちょっと増えてたけど、
上には上がいた。
>>810 自分もミルク足したほうがいいと思う
3週間で50はやっぱり少ないよ
曲線を下回ってから足すのは遅いと思う
大丈夫って意見が多くてびっくりした
ミルクも上手に利用してある程度体重が増えればその分哺乳量も増えるから
今はあなたの安心と赤さんの両方のために、ミルク足したほうが良いと思うよ
>>812も言っているように
桶の人は助産師であって医師ではないから
あまりその意見ばかりにはとらわれず、いろいろな観点から総合的に判断したほうが良いよ
まだ迷うなら小児科に相談したほうがいいと思うな
>>810 低月齢の時は脳も体もグングン成長するとき。
その大事な時に足りてないのはまずいよ。
ミルク足したほうがいいよ。
体重増えれば母乳飲む量も増えてくるからね。
>>825 WHOだと一月で出生体重、5〜6カ月で2倍ですね
私も自分の子供ならひとまず足してみるかな
>>810 自分も、ミルク足すのに1票。
体重が5000g以上になれば
ぐんと哺乳量が増えると言われるので、
とりあえず5000gになるまではミルク足してみるのもいいんじゃないかと。
さっきの「母乳は甘い」話になるけど、
脳の成長には糖分が必要で、
そのために母乳は甘いんだそうです。
一番脳が成長している時期なので、
ある程度は必要な栄養を補ってあげたほうがいいと思います。
>>816 全然そんなもんじゃないよ??
どれだけいい加減なことを。
私は一日で55gだ。まあこれは多すぎるかもしれないけど
3週間で50は少なすぎる。
ただ、体重増が少ない=すぐミルク足さないといけないってわけではないとも思う。
しかし、今は出てないっていうならともかく
桶で出てるって言われてるのに3週間で50って不思議だ。
前にどっかのスレに居たよ
母乳の出もいいし赤もよく寝てあまりぐずらないから
飲めてると思ってたら
検診時に体重の増えが少な過ぎて叱られた、って人
飲むのが下手な子なのかもしれないよ
>>810 病院で相談する、に1票
>>810 桶では「出ている」と言われたんだよね?
ということは、赤が飲むのが下手なのかも。
搾乳して哺乳瓶であげてみるのはどうだろう?
>>810 うちの赤はチビチビ飲みですぐ寝ちゃうから
なかなか体重が増えなかった。
これがうちの赤のペースなんだろうと思っていたら
たまたま乳児湿疹で受診した小児科で心雑音を指摘され
詳しく調べたら心室中隔欠損症だったよ。
心室に孔があって心臓・肺に負担がかかり
疲れやすく哺乳力も弱いため、体重が増えなかったらしい。
幸い手術するほどじゃないから、今は頻回授乳で
なんとか体重をふやしてやろうと頑張ってる。
脅すつもりじゃないけど、こんな例もあるから
一度専門家に相談されてはいかがでしょう?
>823
低月齢の赤に「刺激を与えよう」と散歩に出かけると
あっという間に寝てしまうのは仕様です。
赤にとって「強い日光を受ける」「冷たい外気に触れる」
「車の音やスーパーの店内の音が耳に入る」なんてことを一気に受けるのはかなり強烈な刺激であり、
これを赤ちゃんの未熟な脳で処理をするのは無理。
なので「眠ることで脳のブレーカーを落として感覚遮断し、余分な刺激を受けないようにする」っていう赤ちゃんの自衛なんだよ。
(だから、うっかり寝そびれたりして感覚遮断しそこなうと
帰宅してから興奮してぎゃあぎゃあ泣いたりすることがある)
寝ててもちゃんと「刺激」になってるんで、連れ出すのは意味あるよー。
838 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:42:03 ID:iDjjFNfq
>>837 ヨコからすみません。
>>うっかり寝そびれたりして感覚遮断しそこなうと
>>帰宅してから興奮してぎゃあぎゃあ泣いたりする
散歩中は爆睡していても、帰宅したら泣くのは、また別の理由なのでしょうか?
いつも散歩中はベビーカーでもビョルンでも熟睡しているのに、帰宅後すぐ泣き始めて
1時間近くおさまりません。
839 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:46:18 ID:NeHawn9L
変な質問ですみません。
乳首が痛いのでラップを貼っているのですが、汗をかきやすい為
むれたのか授乳前に取ると汗臭いような感じになっていました。
衛生的にやめた方がいいでしょうか。
840 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 16:47:36 ID:SlJInM+3
>>810です
たくさんのご意見ありがとうございます。
やはりミルク減量後3週間で50gは少ないですよね。
病気や発育のことを考えたら恐くなってきました。
桶でも病院の母乳外来でも
飲み方は上手だと言われ、
哺乳瓶でも母乳相談室を使って勢いよく飲めます。
が、直母の前後スケールで測ると
毎回60くらいしか飲めていません。
頻回にあげていますが少ないのかもしれないですね。
小児科に相談することも検討します。
ありがとうございました。
>>837 私も便乗して質問。
そろそろ3ヶ月になる二人目の子なのですが、上の子に付き合わせて
子育てサロンに連れて行っています。週1〜2回のペースで滞在時間は3〜4時間。
上の子つながりのママ友に生後1ヶ月からほぼ毎日赤をサロンに
連れて来ている人がいて、なんか自分神経質?
上の子をもっと遊びに連れ出さないとかわいそう?って
思うようになって、通う頻度を変えようか悩んでいます。
刺激ってどのくらい与えてあげればいいのでしょうか?
与えすぎるのも問題なのでしょうか?
842 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 17:36:04 ID:NCnmcw9i
もうすぐ4か月男児です。
いつも左右の頬の温度が違うんですが、仕様ですか?
お風呂上がりでも、左は冷たいのに右だけあったかいんです。
ちなみに右耳の付け根に乳児湿疹があります。
>>841 そんな事は他人と比べるものではないです。
外出の頻度が多ければ赤も人慣れはするでしょうが、
何も他人に合わせて自分もしなきゃいけないような事では全然ないです。
赤やあなたの性格にもよるでしょうし、
「あなたがストレスにならない程度に」が一番ベストかと。
844 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 18:51:06 ID:JsEleQaj
生後2ヵ月。乳児湿疹なんですが、アルメタ軟膏を友人にすすめられたんですが、大丈夫でしょうか? 口の周りに塗ってもし舐めてしまってもいいのか心配です。
845 :
815:2009/01/28(水) 19:02:15 ID:g0qTEExU
>>817さん、レスありがとうございます。
夜に眠れているうちは無理に起こさず、地道にやっていくことにします。
>>841 うちは初めての子でどこまでしていいか分からなくて、2ヶ月ごろまではほぼ家で引きこもり生活だったよ。
それでも発達が遅れてるとかは感じたことないから、親の出来る範囲で刺激を与えればいいんじゃないかなー
家で遊ぶことだってできるし。
2ヶ月以前でも「外気に当てて粘膜を鍛える」とかは意味あるんだろうけど、
周りの様子が分かってきてきょろきょろ見るようになる、という意味での刺激が効果的なのは3ヶ月以降の気がする。
847 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 19:14:35 ID:DFkdUY+6
>>844 アルメタってステロイド入ってなかったけっけ?
馬油とかワセリンなら舐めても大丈夫だからそっちの方がいいとオモ。
皮膚科で相談してみては?
>838
爆睡してても「完全に感覚遮断」できるわけじゃないからね。
ベビーカーやスリングでの揺れが気持ちよくて
揺れのないベッドとかに下ろされると
むかつく赤ちゃんもいると思うし。
>839
授乳前に熱い蒸しタオルで乳をよく拭けば解決するような。
>>844 うちの赤はアトピー部分にはアルメタ軟膏を処方されたけど
乳児湿疹にはアンダームという別の薬を処方されたよ。
アルメタはステロイド剤だけど、その友人は医師か何かなの?
そうでないならちゃんとお医者さんの指示を仰いだ方がいいと思うよ。
851 :
823:2009/01/28(水) 20:24:29 ID:TvkJZOpW
レスありがとうございます。
>>824 0℃!すごい。今日はあったかくて13℃もありました。
冬の空気って感じではなかったので今度はもっと寒くても出かけてみます。
もっと積極的に連れ出してもよさそうですね。
>>837 なるほど仕様なんですね。
刺激が強いのと気持ちいいのと両方なんだろうなぁ。
寝てても「2人でお散歩してる」という感覚なので、ちょこちょこ話かけたり
小さく歌うたったりするんだけど寝てると寂しくてw
もうちょい月齢上がるとお互い楽しめそうですねー。
852 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:47:47 ID:JsEleQaj
844です。レスありがとうございます。友人の赤ちゃんも乳児湿疹でアルメタ軟膏を病院で処方されたみたいなんですけどね。ステロイド怖いですよね。やはり明日病院行ってみます。
>>852 ステロイドが怖いのではなく、他人に処方されたステロイドを
医師の診断もなしに安易に使うことが良くないだけです。
854 :
808:2009/01/28(水) 21:09:14 ID:TkUgtjfa
>>814さん、ありがとうございます!
うちの赤は1ヶ月半ですので、そろそろ減ってくるかも、と
思ったらすごく気持ちが楽になりました。
お互いの赤が、完全に吐かなくなるといいですよね。
それまでお世話頑張りましょう。
855 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:44:53 ID:6Fmg8CAC
生後二ヶ月ちょっとです 最近首の奥の方が赤くなってしまいました かなり痛そうです お風呂でしっかり洗ってしっかりすすいではいるんですがぐじゅぐじゅしてしまってます
乾燥させるいい方法はないですかね?
856 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:51:22 ID:S/Sc3b7s
>>855 ぐじゅぐじゅまで行ってるんだったら受診推奨。
首の皺の奥だろうから、寝てるときに顎をあげてあげるくらいしか
乾燥させられないと思うなぁ。
・授乳中にそっとしわをのばしてフーフーする
・寝ているときにそっとry
・うつぶせ寝の練習をさせる(嫌がらない程度)
858 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:56:36 ID:4qyE9xWx
>>855 小児科、もしくは皮膚科へ。
たぶんステロイドがでるかな?
きちんと用法を使えば怖くないので、ケアしてあげてください。
ぐちゅぐちゅなら皮膚科受診すれば?
首のシワに薄いガーゼはさんでこまめに交換も効果あったよ。
>>855 私も皮膚科推奨。感染してトビヒにでもなったら厄介だから、薬をもらっておいで。
>>849 ありがとうございます。
さっそくやってみます。
862 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:36:53 ID:6Fmg8CAC
>>855です たくさんのレスありがとうございます 右側が治ったと思ったら真ん中あたりがひどくなったりで気になるので皮膚科行ってみるべきですね ありがとうございます
生後22日 完ミ
1週間くらい前に肛門が切れてしまいました。
小児科を受診し、塗り薬を貰って塗っていますが
最初、6時の方向が切れてたのですが
一昨日、2度目の受診の時には1時の方向が切れてると言われ
今日、よく見てみたら4時くらいの方向が切れています。
1日に10回は排便があるし、ウンチもそれほど硬いわけではないです。
病院では、これは病気じゃないし仕方ないことだと言われましたが
なにかこれ以上切れないような対策はないでしょうか?
864 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 23:39:44 ID:TJFxKlJV
2ヶ月男児。上の子のインフルエンザがうつり38度6分。処方された薬飲ますもタラ〜と出した。おっぱいは5分程度(いつもの半分ぐらい)飲みます。
ウィルスと闘って熱が出てる訳だからあまり解熱剤を使いたがらないと主張する旦那。
私の意見は解熱剤の座薬入れたいんだけどとりあえず1時間様子を見て熱が更に上がる様なら解熱剤使用するとなりました。
皆さんなら解熱剤どうしますか?
幸い上の子は予防接種してたので症状も軽く元気です。
865 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 23:48:39 ID:N+RjoD5I
>>863 もうやってるかも知れないけど
ウンチの度にシャワーで流す→ドライヤーで乾かす、
で大体治りますよ。
毎回温水出して抱っこして洗うのは大変だけど
ワセリン、馬油、ホホバオイル、などなどよりも
これが一番効きました。
旦那さんの言う通りなので、元気がある・機嫌がいい・飲めてる、食べてる…ならうちも解熱剤は使わない。
38度5分越えててぐったりしてるなら使うかな。
>>864 食事できる程度なら、使わないです。
ウイルスを体から排除するために、必用があって出している熱だと思うので。
食べれるかどうかを目安にしてます。
868 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 08:44:32 ID:go8jQOzJ
3ヶ月と3週間男児です。
機嫌がいいときはすごい大きな声でひたすら奇声を発しているんですが、
このくらいの月齢だと仕様ですか?
旦那が、どこかおかしいんじゃないか?と言うんですが。
869 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 08:53:07 ID:ymrZaNVg
一ヶ月の赤です。
最近起きた時左目に黄色いめやにが多いです。
充血とかもなくまぶたも開きます。顔を拭けば綺麗になるのですが…
病院に行った方がイイでしょうか?
870 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 09:13:49 ID:YZZVRltU
>>868 仕様。うちは1歳近い今でもそうですよw
>869
結膜炎かも。心配なら小児科にいけばいい。
眼科だとインフルをもらうこともあるから薦めない。
>>871 ん?眼科でインフルエンザ貰うの?逆じゃない?
小児科だと詳しい検査ができないから目薬だけ処方されるか
眼科へ行けと言われるかだと思う。
眼科へ行くなら、赤ちゃんを診れるかどうか問い合わせてからがいいよ。
873 :
863:2009/01/29(木) 10:06:50 ID:+pXjB/x9
>>865 ありがとうございます。
今、暖かいお茶で洗ってガーゼで拭いていましたが
やはりドライヤーの方がいいんでしょうね。
排泄のたびに泣き叫ぶので見ていられません。
できる限り清潔を保てるよう頑張りたいと思います。
874 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 10:46:07 ID:ymrZaNVg
明後日で3ヶ月の女の子なんですが、
朝起きて2時間ほどは機嫌がいいのですが
その後、夜9時に寝かしつけるまでひたすら泣き続けます。
寝かしつけも数時間は寝てくれず、添い乳も拒否され、
旦那が子守唄を歌いながらあやすとすんなり寝付きます。
とにかく何をしても泣くのでどうしていいのか分かりません。
疲れてイライラしてしまって手を上げてしまいそうです・・・。
どうすればいいんでしょうか・・・。
>>875 コリックです。仕様です。
旦那の真似して歌でも歌ってあげるとか、
歌うの苦手ならニコで音楽でも流してあげればOK。
877 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 11:24:29 ID:ZKl/9Ri8
>>876 やっぱりコリックなんですね。
魔の3週目がなかったので、コリックもないかもと期待してました・・・orz
歌は私が歌うときに限って拒否なんです。
泣く時期なんだと思いつつ、何故そんなに母を嫌うのかと・・・
ちなみに音楽は昼夜の区別を付けるため日中にかけています。
ニコで動画を見せたことはないのでやってみますね。
>877
パパの低い声での歌声のほうがお好みなのかも。
つーか、赤には「テレビも見せるな」って言うぐらいなんだから
ニコ動見せるのはやめれww
879 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 12:35:06 ID:lWPAYozQ
1ヶ月の赤です。
耳のうらがただれたようになって臭いのですが、アトピーってにおいがでましたっけ?
>>879 1ヶ月赤に対し、アトピーかどうかなんてわかりません。
脂漏性湿疹だと思います。
清潔にして様子見。
ジュクジュクしているようなら皮膚科へ。
>>877 876です。
うちの子にもニコやってるけど
赤には画面は見せないようにして音楽だけ流してきかせてるんでそうなされ。
だからニコで音楽を流してと書いたんだが。。。
ニコを見せてとは言ってないぞ。
>>875 疲れすぎて泣いている可能性もあるよ。
朝から2時間起きてて疲れたのに自分でうまく入眠できない
→泣く→疲れすぎて余計眠れない→泣く→夜力尽きて寝る
→朝元気を取り戻し、機嫌がいい→はじめに戻る
朝機嫌がいいのが終わりかけの頃に、
静かな部屋で寝かしつけてみたら寝るかも。
それから目覚めたらまた2時間くらい機嫌がいい可能性あり。
うちの子もそんな感じで大変だったので、ジーナ式(スレあり)や
他の赤ちゃんの睡眠に関する本を参考にして
上記のような内容で、試してみたらうまくいったので。
赤ちゃんって、眠くなったら勝手に寝ると思ってたけど
違ってびっくりしたよ。
中には勝手に寝る才能のある子もいるみたいだけど・・・。
883 :
875:2009/01/29(木) 13:27:47 ID:34tLUMxb
皆さんアドバイスありがとうございます。
ようやく寝てくれました。
>>876 >>878 すみません。うっかり読み間違えてしまいました;
せっかくテレビのない家なのに見せてしまうところでした;
>>875 「うまく眠れなくて泣いている」
まさにそんな感じです。
これまでは指しゃぶりで勝手に寝ることも
あるような子だったので私もびっくりしています。
日中の寝かしつけ、工夫してみます。
884 :
882:2009/01/29(木) 13:45:16 ID:ALs03ToO
ちなみに、うちの場合は起きてから約1時間半で泣き出すので、
泣き出す前の1時間15分位に寝室へ連れて行き、
おくるみでくるんで寝かしつけるとうまく寝ます。
泣き出した後に寝かしつけようとすると大変です。
もし、眠れなくて泣いていた、ということであったならば
ジーナ式スレと本を読んでみて取り入れると良いかもしれません。
ずっと泣いていたうちの子も、1日延べ5〜30分しか泣かなくなりました。
885 :
882:2009/01/29(木) 13:46:45 ID:ALs03ToO
886 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:06:21 ID:4+cIMdPI
あと10日で3ヶ月男児 完ミです
>>875さんと似てますが…
3日前から15時半あたりに決まってギャン泣きするようになりました。
だっこしても、ミルクしても、何しても泣き続けます。
家族のものがだっこすると泣きやみ、すぅーっと寝てしまうため…
わたしのだっこが嫌なのか…
寝かし付けるためにわたしに変わるとまたギャン泣きです。。
泣かれながらもひたすらゆらゆらだっこしてると30〜40分で寝るようです。
少し早いけどこれがコリックでしょうか。
最高でも1時間程度で落ち着くので…まだ違うのかな
887 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:51:01 ID:2fKRJxCF
もうすぐ三ヶ月の男児です。
だっこや寝かせるとテレビを見てるんですが見せないほうがいいですか?
泣いてともテレビ見ると泣き止むんです・・・
>>887 一日中見せてるわけじゃないなら、少しくらいはいいと思うけど。
三ヶ月だと同じ方向ばかり向いてると向き癖がつきそうだから、
顔の向きには気をつけたほうがよさそう。
うちの子はTVのせいじゃないけど、向き癖のせいで頭が扁平になって
治るまで心配だった。
889 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 17:43:35 ID:sMTb9RxK
沐浴後の臍の緒の消毒はエタノールでも大丈夫でしょうか?刺激強くありませんか?
890 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:23:56 ID:2fKRJxCF
>>888さん
向き癖に気をつけてあんまり見せないようにします。
891 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 18:36:47 ID:uBbgfIP6
>>889 産後退院する時に病院からもらったのはエタノールだったよ
沐浴でふやけた血を取ってから、綿棒にエタノールを含ませてチョイチョイッと拭く感じ
上の子の時もエタノールだったよ
892 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 19:58:53 ID:RyZm4pC2
生後1ヶ月半の赤がいます
親戚に「ママにそっくりで色白ね〜」と言われたのですが赤
ちゃんて産まれた直後以外はみんな色白じゃないですか?
気になって仕方ないです
くだらない質問ですみません
>>892 それ、ここで聞くこと?
色黒な子もいるよ。
極端な話をすれば、黒人の子で色白はありえないしね。
895 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:29:45 ID:gYE8P4Zh
2ヶ月赤。ついに風邪ひかせてしまいました…onz
シロップ&粉薬が処方されて、粉をシロップで練って赤のほっぺに塗って、
そのままミルク飲ませればOKと言われたのですが、これでミルクが嫌いに
なったりすることってありますか?
ちなみに完ミです。
湯冷まし&いつもと違う哺乳瓶で飲ませた方が、ごまかせたりするのでしょ
うか。
もうひとつすみません。
赤が風邪ひいたときは、服の枚数は多くすべきですか?それとも少なめでし
ょうか?宜しくお願いします。
>>895 うちの赤は、湯冷ましで溶く方法のが嫌がって飲まなかったよ
少量の水で団子状にして、ほっぺの内側に塗る方法のがうまくいった
最初は妙な顔をしていたけれど、「腹減ったー!ミルク!」状態だったので、その後のミルクもごくごく飲みました
>>895 熱がなければ服はいつも通りで。
熱が出てきて体温が上がりきるまでは
寒いので一枚多く着せたり掛け物を掛けて。
(この時熱が上がると同時に震えたり手足が冷たくなったりします)
うっすら汗をかいてきたり、冷たかった手足が温かくなれば、
熱が上がりきったと判断。その時服は普段より一枚少なくして。
898 :
897:2009/01/29(木) 21:19:25 ID:oeZJ/8eA
ごめんもひとつ。
上に書いたのは高熱の場合ね。
微熱程度で経過しているなら、普段通りでオケ。
厚着させすぎると体力消耗しやすくなるから気をつけてね。
お大事に。
3ヶ月男児です。
先程入浴中に、赤が石鹸のついた手を口に入れてしまいました。
慌てて手を出して、未使用の沐浴布で口をぬぐったのですが…。
その後、赤の様子に変化はありません。
この後パイをあげて寝かせても大丈夫でしょうか?
901 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:34:03 ID:ETHfKKEz
2ヶ月と3日、男です。
2ヶ月過ぎたので大人のお風呂に入れるようにしたのですが
湯船に浸かると呼吸が「はぁはぁ」となり、不安です。
湯加減は2つの湯温計で39度〜40度、浸かっているのは3〜4分です。
おっぱいの飲みその他は問題なく元気ですが、喉や肺に異常でもあるのでしょうか?
それとも仕様でしょうか?
902 :
895:2009/01/29(木) 22:35:37 ID:gYE8P4Zh
>>896 アドバイスありがとうございました。
>>少量の水で団子状にして、ほっぺの内側に塗る
でも、このようにやろうとしたら、処方されたシロップの分量が多かったようで、
まとまりませんでした…onz
仕方ないのでK2シロップを飲ませた時のように”くすりのみ”で飲ませ、その後す
ぐ哺乳瓶でミルク飲ませて、ごまかしました。あと8回、投薬がんばらないと…。
>>897 熱は38℃です。とりあえず普段通りの服装で様子を見てみます。
厚着させすぎると、かえって体力消耗とは知りませんでした。
ありがとうございます。
903 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:39:30 ID:sMTb9RxK
904 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 22:41:16 ID:sMTb9RxK
905 :
899:2009/01/29(木) 22:55:36 ID:uQn/eL4Q
>>900 ありがとうございます。
安心しました。
906 :
名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 23:00:35 ID:EYcqn/Ny
綿棒浣腸をした後ギャン泣きしています。
傷がついたのかと不安でたまりません。
みなさんした後どのような感じでしょうか。
>>901 3〜4分?!
長すぎ!2分くらいで十分。
赤は暑いのには弱いんだよ。
>901
ベビーバスより水圧がかかるからじゃない?
>>901です。
>>907さん、レスありがとうございます。
3〜4分は長いのですね orz
どこかで「乳児の入浴は5分以内」と読んだ記憶があって
これでも短いと思っていました。
教えてくださりありがとうございました。
>>908さんもレスありがとうございます。
なるほど、水圧で苦しくなってる可能性もあるのですね。
抱っこして入るので限りなく水面に近いということで、水圧まで考えて
いませんでした。ありがとうございました。
明日からは2分以内にしてみます。
>>906綿棒は深くても1センチまで。出来ればベビーオイル、なければ唾つけて濡らしてから入れる。
やりすぎてもよくない。
お腹のマッサージ、足の裏の土ふまずを押してツボ刺激。
あとは足を動かしたりして運動。
水分はたくさん。
薬ならマルツエキス。
あんまり苦しんでいるようならば病院で浣腸。
ミルクや食べる量が少ないと毎日は出ないです。
911 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 02:07:24 ID:2otZcf62
皆さん今の時期部屋の中でも赤には靴下をはかせますか?
私が年中はかないのではかせないでいたら「かわいそう」といわれました
ちゃんと暖かい格好をさせても抱っこで散歩もするのも「寒いのにかわいそう」といわれます
10分ぐらいなら外気に触れさせるのも大切に思うんですが私が間違っているんでしょうか‥
912 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 02:23:28 ID:60iasBME
>>911 足の裏で体温調節してるから家の中でははかせない方が普通。
昔は赤ちゃん=寒がりって考えの人が多かったからか、私も裸足を注意されたことが何回もある。
だからうるさく言われない為に外では身嗜みと思って履かせてました。
身体(胴体)が冷えているとか以外なら神経質にならずOK
ちゃんと室温が調節してあれば室内では裸足でおk
外気浴も赤ちゃんには必要なので常識的な防寒をしてればおk
それでもかわいそうかわいそうと言ってくるのは妖怪靴下婆です。
ニコニコしてスルーすればおk。
914 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 03:19:20 ID:25p93vzl
コックリとは何の事ですか?
コリック?
916 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 04:44:57 ID:25p93vzl
真剣に間違えました。故リックでした・・・
917 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 04:53:53 ID:ZIbVmIoX
保育士の資格の勉強してるんだけど、
入浴は7分以内って書いてましたよ∩・ω・∩
私も産院で7分程度でって言われた。
3〜4分で「長すぎ!」ってもんなの?
2分でなんて洗いきれないし、身体が温まる前に出すから湯冷めしそう
919 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 05:36:33 ID:ZIbVmIoX
>>914 3ヶ月コリックですかな。
黄昏(たそがれ)泣きとも言われる。
夕方あたりに意味無く(あるんだろうけど)
泣くそうです。個人差があり
2ヶ月で突然ふぎゃふぎゃいうこもいるみたいです。この3ヶ月コリックを過ぎれば一人遊びをしたり
表情がクッキリ出たりして気持ちの面で育児グンと
楽になる…らしいです
>>901 風呂のかたー!調べたら
5〜7分以内、室温20〜24℃、湯温37〜39℃
授乳直後とか、空腹時は赤ちゃん苦しいらしいです
1時間以上経ってから入れるといいみたいですよー!
うちのこ@2カ月半が今まさにコリックぽいです
少し前までは1日何回かにこにこタイムとお昼寝があったのに
最近は朝起きて夜寝るまで一日中ギャーッと泣いている
そのうえいきなり夜中三時前後に起きて2時間程ぐずぐす泣くようになってしまった
2カ月で夜泣きとか早すぎ…
体はもうボロボロ
実母からはおっぱい足りてない攻撃
でもこれが終わればにこにこ赤ちゃんに変身するはず!とがんばってます
>>912>>913 ありがとうございます
自分が間違いじゃないって分かってほっとしました
私なりに色々調べてしていることにかわいそう攻撃してくる妖怪靴下婆wは適度に無視してがんばります
922 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 09:30:32 ID:1Sv13vPe
携帯からすみません。
生後20日の男の子。うんちがあまり出ません。1日に1.2回ミルクを足してあとは母乳です。ミルクの後はたくさんうんちをします。母乳だけだと、うんちが硬いようで肛門の周りに少しつく程度で1日に1回くらいまとめてでます。
こんなに早いうちから便秘なのでしょうか?ちなみに機嫌も普通でよく飲みます。
うちは1ヵ月半から大人風呂入れてるけど、
寒いから沐浴みたいに湯船の中で石鹸使って洗う形式にしている。
だから、10分近くかかってると思う。2分とか聞いてびっくりした・・・
ちなみにハァハァいったりとかはなし。ただ、最初の頃は「ここどこ!?何!?」って感じで緊張して固まってたなw
最近はお風呂場にも慣れてきて、キョロキョロ周りみたり、手足バタバタで暴れて遊んでみたり。出た後も至って元気。
>>901さんとこの赤さんはまだ大人風呂デビューしたてで、緊張してるんじゃないかな。
>>918 大人の風呂だし、その中では体は洗わないでしょ、と思ったけど>923みたいな場合もあるのね。
よくわからんが一般的には体洗いまで、全て含めて計7分なんじゃないの?
だとすると、まぁ湯につかるのは2分くらいじゃないとあとが足りなくなるかね。
残り4分で体やら頭やら洗って、最後1分くらい再び湯に入ってあがるって感じ?
うちも
>>923と同じようにして入れてる。
産院では専用のシンクのようなバスタブに湯を張って、浸からせながら洗う方法で、それで7分程度って事だから
浸かるのと洗うのが別な場合はよくわからないけど、それでも3〜4分程度が長すぎってことはないんじゃないかと思って。
外で洗うならその間はどうしても冷えるだろうしね。
まあ厳密に分数にこだわるより目安として見て、あとは身体触ったり肌色見たりしながら冷えすぎず温まりすぎないところで出せばいいんだろうけど
以前、お湯の温度40〜41度くらいでしっかり温まらせようと5分くらい?つからせていたら、
(体洗いを含めると、トータルで20分くらい)お風呂から出て30分位して蕁麻疹がでたことがある。
顔のあちこちが赤くまだらになって、かゆがってギャン泣きしてかわいそうだった。
慌てて小児科に連れていったら、
「温めすぎ。お湯の温度は39度くらい、湯船には1分で充分温まる。」と言われた。
それを聞いて寒そうかと心配になったけれど、湯上りにしっかり保温してあげれば大丈夫だった。
今では湯温39〜40度、最初にお尻を軽く流したあと30秒ほど湯船につかり、
5分くらいで体を洗い、最後に1分お湯につかって出るようにしている。
これで充分ほこほこになっています。
アカホンの湯温計、夏温度39〜40、冬温度40〜41になってるんですけど……
赤の首周りと背中の蕁麻疹ってもしかしてそのせいでしょうか?
入れてるのはトータルで15分以内だと思います。
痒がってギャン泣きというのはしてないから、これも脂漏性湿疹かな?
928 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 10:57:45 ID:cP3KGjmg
すみません、私の体の事なんですが、
赤ちゃんの世話をしていて手首の腱鞘炎と膝の関節炎がそろそろ限界になって来ました。
病院に行こうと思いますが、この場合外科でしょうか、整形外科でしょうか?
または別の科でしょうか?
板違いかもとも思ったのですが、多分こちらは経験者も多いだろうと思い質問させていただきました。
929 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 11:00:19 ID:SKYvuUxP
整形外科でおk
お大事にね
930 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 11:22:18 ID:cP3KGjmg
>>929 ありがとうございます。
近日中に行って参ります。
932 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 11:34:50 ID:SLcPhgE7
2ヶ月の赤です。
日曜日から便が出ていません。
ぼちぼち綿棒した方が良いでしょうか?
機嫌も良く、お腹も張ってません。
綿棒は癖になるみたいなので、躊躇してます。
>>932 自分は、便が固まって出なくなる方が大変だと思ったんで、4〜5日出ないときは綿棒浣腸しました。
子供二人いますが、癖になった感じはしなかったです。
ウンチョスが沢山出るから、やるときは、お尻の下に新聞紙を敷いておくと安心です。
>932
自分の入院した産院では
綿棒刺激(スワブ刺激とも言うらしい)をしても
癖になることはないので、
気にせずしてあげて大丈夫と教わりました。
便秘の時だけではなくて、
授乳時にゲップが出にくくて
お腹にがガスが溜まってしまったにもかかわらず
上手におならも出せなくて苦しがってる場合にも
綿棒刺激してあげると良いそうです。
赤ちゃんによっては2ヶ月くらいまで
上手に気張ってうんちを出すことが出来ない子もいるそうで
そういう子は、まめに綿棒刺激してあげて
出してあげるほうが良いそうです。
だんだん自分で気張れるようになってくるので
心配しなくて良いと。
看護師さんが
「癖になることはないですから」と繰り返し言っていたので、
大丈夫だと思いますよ。
>>927 湯温計がそうなってるのは
冬だと湯が冷めやすいからであって、その温度に赤をいれるのは熱いんじゃないかと思う。
病院で、大人と一緒にはいるときはいつもはいる湯より少しぬるめにしろと言われたよ。
936 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 12:49:39 ID:nfPVLEln
もうすぐ4ヶ月@女児。
最近頭を掻き毟るような仕草をしてるんですが仕様ですか?
937 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 12:56:27 ID:SLcPhgE7
932です。
>>933 >>934 便が固くなる方が大変そうですよね。
癖にはならないみたいで、安心しました。
新聞準備して、刺激してみます。
丁寧に教えて頂き助かりました!
938 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 13:06:51 ID:xmMvogrU
939 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:33:50 ID:nfPVLEln
>>938 頭皮は乾燥しておらず、湿疹などもありません。
>>936 うちの二ヶ月半も、眠い時に
こめかみから頭にかけて、掻きむしってるよ。
眠いのね、カワエエと見守ってます。
>>935 ありがとうございます。
もうすぐ2ヶ月赤で、大人と一緒の浴槽ではなくまだベビーバスで入れているんですが、給湯器44℃設定でお湯を張って41℃前後で入れてました。
お湯に沈める時「うーっ!」って顔を赤くして唸っていたのは熱かったからなんですね……
お湯につけてからしばらくすると『ほけーっ』とした顔になって、泣いたりなどしたことがなかったので
(病院で初沐浴した時から「この子はお風呂好きな子ですね」と助産師さんに言われてました)これでいいものだと思っていました。
暖房の効かない浴室でやっているので、実は温度差も結構あります。
バスから上げたあとはすぐにエアコンで温めた部屋に連れて行くようにはしていますが……
これからは給湯をもう少しぬるめ設定で入れてきますノシ
943 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:42:18 ID:ceFPeybc
ちょっとお聞きしたいのですが、もう少しで4ヶ月になる赤ですが
最近頻繁に舌を出します。下唇をレロレロする感じです。
仕様でしょうか?
実は、夫が舌で下の歯の裏を押す癖があり(小さい頃かららしく、そのせいで受け口気味です)
その様子とそっくりなので、凄く焦ってきました・・・。
よろしくお願いします。
>>943 する赤もいるししない赤もいる。
それをしてるからといって、必ず受け口になるとも限らない。
父親がそうなら、遺伝的に似ることはあるかもしれない。
でも、3ヶ月の赤の口の中でする事をやめさせる事なんかできないでしょ?
何も焦る必要ない。
あなたの気の持ちよう。
ごめん
×なるとも
○なるとは限らない
>>943 歯の生え始めで、口の中がむずむずしてるのでは?
>>943 うちもよくぺろぺろやってる@3ヵ月半
実家の母に聞くと、私もやってたそうだw
私も目立つほどではないけど、多少受け口気味かも。
遺伝かも試練。焦るも何も、遺伝だったらしょうがない。
>>944>>946>>947 レスどうもありがとうございます。
やっぱり、する赤もいるししない赤もいるんですね。
やめさせる事もできないし、遺伝だったとしたらどうしようもない事ですよね・・・
歯の生え初めでむずむずしている事を祈りつつ
見守っていきます
ありがとうございました。
赤の上唇に吸いダコができていたんだけど、皮がぺろりとむけてヒラヒラしてる
引っ張ればとれそうなんだけど、唇荒れ経験者にはわかると思いますが
上手くとれればいいけど下手すると身まで裂けてしまいますよね
だまって放置しててもいいでしょうか?
950 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:38:19 ID:MIOQSz52
>>949 なつかしいw
うちは自然に取れるまで放置してたよ
もうね、引っ張りたくて引っ張りたくて
指がワキワキしてたけど
うん、放置で大丈夫。
ぽろっとウロコみたいにとれるよ。
吸いダコって何代も何代もできるんだよねw
>>950,951
ありがとうございます。取りたい衝動に駆られて大変ですが放置してみますw
ID変わってるけど950です
エラーだった
誰か頼みます テンプレ貼っときます
---
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ61
---
前スレ
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ60
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231814522/ 新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)のママンやママンの代わりに
お世話をしている方が、初歩的なことでも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間も少なく、パソ立ち上げる暇もない方など
余裕のない方を対象にしていますので、
「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします
時間に余裕がある方、PCでググれる方は
専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照して下さい。
*質問者・回答者「age」で進行です。(メール欄空白でOK)
*急いでいるママンも
>>2だけは見てください。
*次スレは
>>950さんが立ててください。
(質問者が
>>950だった場合は、前後の回答者さんよろしく)
ベビーバスよりお風呂のほうが水圧がかかるって
何故?深さにはそんなに変わりない気がするけど。
(赤の入る深さって一緒くらいじゃ?)
>>959 またその話蒸し返すのw
あなたが正解。
深さがだいたい同じなら水圧もほぼ同じ。
いつもお世話になってるから、次スレたててこようかね。
964 :
名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 21:55:52 ID:oJ7DzA31
乙です。
下がってるのでage
>>962 乙です。
今日でちょうど三ヶ月です。
母乳実感で乳首Sを使ってるのですが、最近飲みながら乳首がつぶれています。
サイズアップしたほうがいいでしょうか。
その時はMでいいでしょうか。それともYでしょうか。
以前、Yにしたところ唇の脇からミルクをだばだばとこぼしてました。
966 :
864:2009/01/31(土) 00:25:18 ID:FVgvVpId
>>866 >>867 遅くなりましたがレスありがとう!
結局私もインフルエンザにかかりました。
あれから1時間後に体温計ったら9度超えしてたので座薬使いました。
昨日熱は下がったのですが声がかれてるので喉が痛いと思うのと咳症状はまだあります。
上あごに白い斑点みたいなのが1つ出来てるので旦那が麻疹か?と疑ってます。
合併症に気をつけて経過観察したいと思います。
967 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 01:21:55 ID:4z1sJC/g
すみません、新スレ書き込んでしまいました。
こっちまだ埋まってなかった。申し訳なかったです。
968 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 02:29:25 ID:Ie5BU/GQ
もうすぐ一ヶ月の赤もちです。
入院中から乳首が切れてしまい、産院で軟膏を処方してもらったのですがなかなか治らないので今日搾乳器を買ってきました。
赤に付属の哺乳瓶(母乳実感)でそのまま授乳したのですが、途中から突然泣き出してしまい
しばらく粘っても泣き止む様子がなく、パイをくわえさせてもギャン泣きのまま…
逆の傷が酷い方のパイをくわえさせやっと泣き止んでゴクゴク飲んでくれたのですが
これが乳頭混乱というものですか?もう乳首の回復は諦めで直接授乳するしかないのでしょうか…?
最近乳首が痛くて寝付きが悪いのでちょっと辛いです…
>>968 どうだろう。その時期は機嫌の悪い赤さんが多いよ。いわゆる魔の3週目。
うとうとしてる時とかだと割と哺乳瓶を受け入れてくれるかも。
乳頭保護器でもだめかな?
970 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 10:04:04 ID:N31dcwHf
1ヶ月半の赤ですが、夜11時から朝6時や7時まで一回も起きません。
朝低血糖になることもないので私もゆっくり寝ていたら母に、
赤ちゃんがそんなに寝るなんておかしい。どっかおかしいんじゃない?と言われました。
昼寝はあまりしない子です。
スルーしていいものですか?
971 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 10:06:35 ID:HzvOADJ0
>>970 スルーして大丈夫。
赤の生活習慣は1週間単位で変わる。
来週からは夜1時間おきに起きるかもしれない。
今のうちに自分もゆっくり体力回復させよう。
972 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 10:17:16 ID:N31dcwHf
>>971 ありがとうございます。
確かに先週までは四時間おきに起きてました。
赤のくれた休息に甘えます。
>>970 昼寝しないんだったら尚更普通寝ますよねぇ。
それがおかしいって言うなら、じゃあいつ寝るのかと。
腱鞘炎で質問した者です。
今朝整形外科に行ってきました。
レントゲンと電気治療をしましたが、
結局冷やすしかないらしく大量の湿布を貰って帰って来ましたw
アドバイスと励ましのお言葉ありがとうございました。
974 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 11:07:11 ID:XdOEZ3fH
若干スレチかもですが質問させてください。
お宮参りって、赤は父方の祖母が抱くんですよね?
いつからいつまで義母に抱かせているものなんでしょうか?
神社の境内に入ったときから出るまで?
祈祷受けてる間だけ?
変な質問ですが教えていただけると助かります。。
>>974 正解かそうかは別として、そう固く考えなくていいと思うな。
祈祷の時は間違いなく父方の祖母。
でもその他は結構母や母方の祖母が交代で抱いて着物もかけて写真とったりしてるよ。
>>974 うちは写真撮影の時だけだったよ。それ以外はずっと私が抱っこしてた。
少なくとも祝詞をうけている間は母親が抱っこだった(東京の水天宮)
つか、そういう風習関係に疎いウトメ&夫婦だったから参考にならないかw
トメの身内に民俗学系の学者がいてもこんなものです
977 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 11:35:48 ID:wSMoY7iF
>>975の補足
祝詞の時は赤にとっての母親、つまり自分のことです
>>975 神社に電話して聞いてみればいいと思う。
>>968 乳首にキズパワーパッドを貼るのはやってみました?
乳頭混乱かどうかはわからんけど、多少の違和感はあると思います。
うちの子は哺乳瓶完全拒否だったので、キズパワーパッドにはお世話になりました。
ちゃんと貼れば剥がれる事はないと思いますが、一応誤飲に注意してね。
>>970さんと若干似ているのですが、3〜4時間毎の授乳って、大体いつまで続くのでしょうか。
生後12日ですが、4時間以上寝ることもあるので起こして飲ませています。
1ヵ月くらいで赤の睡眠を優先して良いのでしょうか。
981 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 14:15:44 ID:wSMoY7iF
>>977訂正…
975でなく、>976の間違いです
982 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 14:39:24 ID:XdOEZ3fH
>>975さん
>>976さん
>>978さん
レスありがとうございます!
お礼が遅くなりました。
そんなにがっちがちに考えなくてもいいんですね。
うちもこういう行事ごとには疎くて…
境内にいる間中義母が抱っこするなら、親子水入らずの記念写真が撮れないなぁとか悩んでました。
一度神社にも問い合わせてみます。
(なにかわかったらまた書き込みますね)
ありがとうございました!!
983 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 15:38:32 ID:fNaJuwrW
あと二日で四ヶ月になる女の子、完ミです。
普段は、四時間おきに160〜200を飲むのですが
今日は朝9時に飲んで以降、あげてもイラナイイラナイというリアクションで泣いてしまって飲みません
ウンコも出ていますし、熱も無く機嫌もよく、元気にメリーをみて声を出して笑ったりしているので
具合が悪いという事は無いと思うのですが、もう6時間半を過ぎているのでちょっと心配です
様子見して、何度かトライしていればよいでしょうか?
984 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 15:47:51 ID:fNaJuwrW
983です連投すいません
今またあげてみたんですが、ダメでした。一口も飲まずに乳首を押し出して泣いてしまいます。
あやしたら機嫌は直ったのですが・・。
985 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 16:01:42 ID:HzvOADJ0
>>980 赤の睡眠優先でおk。
赤もちゃんと生きていくために、お腹がすけばきちんと泣くよ。
>>983 風邪の引き始めかな?喉がちょっと痛いのかも。
様子見、何度かトライしてみて。
夜もほとんど飲めなかったら病院に行ったほうがいいかも。
986 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 16:47:09 ID:HQOyy3QD
>>983 もしやってたらスマソ
ミルクを変える
乳首を変える
うちは1ヶ月で使いきれなかった缶ミルクをそのままあげてたら
拒まれてしまったことあったもんで。
あと、乳首もちゃんと煮沸してたけど劣化しててイヤだったみたい。
スプーンとかで少しあげてみたら?
>>980 うちの赤がとにかくよく寝る子で、「腹が減ったら泣くだろー」って寝かせてたら
1週間検診時に「体重の増加が芳しくない」って注意されたよ。
夜中はともかく、昼間は起こして授乳がいいと思う。
私は注意されてから夜中も起きて授乳して、1週間後の再診でやっとOKもらった。
しかし、赤の黄疸が酷かったから1週間検診でわかったわけで、
もし何も無くてあの時見てもらえてなかったら……ガクガクブルブル
988 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 17:20:08 ID:lKExyXYV
明後日で4ヶ月♂完母です。
先ほど授乳後にウンチをしたのですが、
血のようなものがまじってました。
繊維上のものではなく、いつもする粒々とネバネバが混ざったウンチの、
ネバネバが赤に近いピンクでした。
乳首はとくに傷などはありません。
熱は37.0度でした。普段は平熱36.5度くらいです。
機嫌はいつもこの時間はあまり良くないので、今日が特別…と言う訳ではありませんが
先ほど少しぐずり、今は寝ています。
ウンチをする時は特に痛がったりはしてませんでした。
#8000に電話したところ、終了時間間近だったからか
混みあっていてつながりませんでした。
救急で病院に行くべきでしょうか??
989 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 17:35:17 ID:HzvOADJ0
>>988 4ヶ月だと食中毒はないですよね。
(うちの子は3歳ごろ、血便→食中毒だった)
救急病院は、良い医者がいないのが現実。
下手すると小児科医じゃない事も。
でも、連れて行ったほうが安心。おむつも忘れずに。
>>979 横レススマソだけど、乳頭の傷にキズパワーパッド張ったら痛みも
和らぎますか?
それとも保護はするけど痛みはそんなに変わらなかったりする?
自分も傷が痛くて一日中おっぱいのことばかり考えてるもので…。
>>988 ほかに小児救急窓口はないかな?
救急で行くとしても、一度電話してから行くことをおすすめする。
>>983 「ミルクぎらい」という症状があるらしいfrom育児の百科
体の処理能力を超えてミルクを飲んでいると、ミルク拒否する子がいるそうな。
最近、ミルクを飲ませすぎたこととかなかった?
本には湯冷ましや糖水や果汁を与えて、ミルクを飲みたくなるまで待つべし、とあった。
(古い本ではあるので、対処法は参考まで)
992 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 17:46:22 ID:lKExyXYV
>>989さん
>>991さん
ありがとうございます!
先ほど夜間救急に電話した所、
19時にならないと小児科医がこないとの事で
19時にまた電話してくださいと言われました。
初めての子供なのでとっても不安です…
993 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 17:57:03 ID:I+4n3l8m
>>988 うんちに血が混じるのは時々あることです。
パイの飲みが正常か、熱はないかなどを注意しながら、少し様子見かな。
次も同じように血が混じっているなら、念のため受診した方がいいと思う。
それと、血が混じったおむつは取っておいた方がいいと思うよ。
>>992 うちは生後1週間で、便に血が混じってました。
パニクりつつも調べたら、母乳の場合は腸にガスがたまりやすく、
その刺激で出血することがあるそうです。
赤の機嫌もよく食欲もあったので様子見したら、1回だけで続かなかったので病院には行きませんでした。
飽くまでうちの子の場合なので、安心のためにも小児科で相談したほうがいいと思いますが、
こんなケースもあるということで。
赤さんが調子悪そうじゃなくて、出血が続かないなら、落ち着いて19時を待っていいのでは。
とはいえ心配ですよね。お大事に。
995 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 18:19:47 ID:lKExyXYV
>>9933さん
>>994さんありがとうございます!
初めての事だったので、焦ってしまいました。
優しいお言葉を頂けて、少し落ち着いてきました。
オムツと、一応写メも撮りました。
ググってもみたんですが、該当する記事がなく
やっぱり不安なので後でまた電話してみます。
>>995 オムツは汚れたほうが外側に来るようにしてジップロックか透明な袋に入れておくと
受診のときにスムーズだと思うよ
997 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 18:46:48 ID:lKExyXYV
>>996さん
ありがとうございます!
早速ジップロックに保存しました。
今自分の体温図ったら37.2度だった…orz
998
999
1000なら赤ちゃんもママンも幸せ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。