新型インフルエンザのパンデミック対策@育児板

このエントリーをはてなブックマークに追加
251名無しの心子知らず
>>1
◆終息まで2ヵ月、君は生き延びることができるか… http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1205237418/33
■《パンデミック(世界的大流行)は、致死率低下が引き金…致死率と感染力は反比例》
 現在は致死率63%という強毒性、『過去の新型インフルエンザは弱毒性』。
 パンデミックになるのは、致死率が下がった時。致死率が低いとかかっても生きたままの人がたくさんいて、その人がばらまく。
 だから、「トリ→ヒト→ヒト」のうち、ヒト→ヒトよりトリ→ヒトの方を重要視する。
■日本でのパンデミックのシナリオ
▼《潜伏期間3日》…『なんと発熱無くても発症する1日前くらいから』、唾液(ドアノブ、トイレ)などで感染始まる →自覚症状無く、知らずに感染させてしまう。
▼《サイトカイン・ストーム》…未知のウィルスに対して免疫機能が過剰反応を起こし、体内物質が臓器などに障害
 →免疫系の活発な反応がサイトカイン・ストームにつながるため、『若くて健康な人の方がかえって危ない』
▼《脳炎》…新型鳥インフルエンザは、脳内部でウィルスが増殖する事を確認済み
▼2ヵ月で《終息》…ウィルスというものは、ある程度増えると増え過ぎないで終息する
252名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:12:42 ID:xSEr2554
>>251
★『パンデミック(世界的大流行)は致死率低下が引き金…致死率と感染力は反比例。』
 現在は致死率63%という強毒性、『過去の新型インフルエンザは弱毒性』。
 パンデミックになるのは、致死率が下がった時。致死率が高いとかかってもすぐに死ぬため人には感染できないが、致死率が低いとかかっても生きたままの人がたくさんいてその人がばらまく。
 だから、「トリ→ヒト→ヒト」のうち、ヒト→ヒトよりトリ→ヒトの方を重要視する。いつ流行してもおかしくはない。
■トリ→ヒトによるパンデミック(世界的大流行)
▼1918年 スペインかぜ 世界8000万人/日本45万人死亡
 ↓39年
▼1957年 アジアかぜ  世界 200万人/日本 3万人死亡
 ↓11年
▼1968年 香港かぜ   世界 100万人/日本1万7000人死亡
 ↓?年
▼200?年 新型 H5N1?
■感染362人/死亡230人(03〜08/02/20現在)…現在は致死率63%という強毒性、過去の新型インフルエンザは弱毒性
  ベトナム…感染103人/死亡 49人 2/14、15に2人死亡
  中 国 …感染 28人/死亡 18人 2/19に1人死亡
  ラオス …感染 2人/死亡 2人
  タ イ …感染 25人/死亡 17人
インドネシア…感染127人/死亡105人 08年に入り9人死亡、2/16に2人死亡
 カンボジア…感染 7人/死亡 7人
 ミャンマー…感染 1人/死亡 0人
  イラク …感染 3人/死亡 2人
アゼルバイジャン…感染8人/死亡5人
  トルコ …感染 12人/死亡 4人
  エジプト…感染 43人/死亡 19人
ナイジェリア…感染 1人/死亡 1人
 パキスタン…感染 1人/死亡 1人
253名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:13:29 ID:xSEr2554
>>252
■試算
 世界 …3億6000万人(4人に1人)死亡
 日本 …64万人(200人に1人)死亡、感染3200万人(4人に1人)[厚労省試算]
 以下は豪ロウィー研究所の試算
 世界 …1億5000万人死亡(1/40人)
 日本 … 210万人(1/61人)
  EU … 560万人(1/88人)
 インド…2400万人(1/46人)
 中国 …2800万人(1/46人)
 米国 … 200万人(1/150人)
254名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:14:31 ID:xSEr2554
>>253
★終息まで2ヵ月、君は生き延びることができるか…
■日本でのパンデミックのシナリオ
 海外出張に行ったAさんのケース[国立感染研究所]
▼1日目 Aさん海外…[感染] →『流行しても確認〜発表まで10日かかる。』情報を知る前に帰国する可能性高い
▼2日目 帰国…[まだ自覚症状・発症無し] →検疫を通過
▼3日目 通勤〜出社…[発熱前] →《潜伏期間3日》
 『なんと発熱無くても、発症する1日前くらいから唾液(ドアノブ、トイレ)などで感染始まる。』自覚症状無く、知らずに感染させてしまう。
▼4日目 『ここでやっと発症』…指定病院で隔離だが、院内でも便などから感染
 [症状:高熱、せき、腹痛、下痢、倦怠感] 『感染者30人』 →気がついた時は多くの人が感染したあと
255名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:15:28 ID:xSEr2554
>>254
▼5日目 《サイトカイン・ストーム》(未知のウィルスに対して免疫機能が過剰反応を起こし、体内物質が臓器などに障害) …『免疫系の活発な反応がサイトカイン・ストームにつながるため、若くて健康な人の方がかえって危ない』
◆サイトカイン - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%B3
 [症状:多臓器で炎症→呼吸苦しい] 「感染者154人」 →感染報道パニックへ
▼6日目 [症状:腫れ、出血] 「感染者715人」 →食品の買いだめする人増加
▼7日目 [症状悪化] 『感染者3032人』 →外出の自粛、会社や学校の閉鎖も
 指定病院…337ヶ所、ベッド…1700床
▼8日目 [症状:多臓器不全、《脳炎》] 「感染者8596人」 →公園、校庭なども仮設病院に
 『脳炎…新型鳥インフルエンザは脳内部でウィルスが増殖する事を確認済み』
▼9日目 [意識不明の重体に] 『感染者3万2962人』 →政府から非常事態宣言
▼10日目 呼吸不全で死に到りやすい
 [呼吸困難で死亡] 『感染者12万6951人』 →感染は全国規模に
▼1ヵ月 《パンデミック》(世界的大流行)…この頃は世界でも同様の状況に
 交通機関マヒ…物流STOP、スーパー・コンビニから商品消える
 産油国からの原油供給が停滞…ライフラインに影響
 警察・自衛官の不足…治安の悪化
▼2ヵ月 《終息》(ウィルスというものは、ある程度増えると増え過ぎないで終息する)
 感染者…3200万人(4人に1人)
 死亡者… 64万人(200人に1人) [厚労省試算]