【乳児から】1歳児を語ろう! Part56【幼児へ】
一歳半の赤です
普段は三人で川の字で寝ています
0歳の頃はなかったのですが
最近、夜のまぐわい中に赤が起きてしまいます
起きると恥ずかしいので中断です
皆さんどうしてますか?
別室でするほうが良いのかな?
>952
別室があるなら別室でやれば?としか言えない。
そうだね。
>>952 釣りじゃないんだよね?
逆に今まで寝ていたとは言え、赤が隣にいる状況でしていたことが信じられないんだけど・・・
1歳半なら、何か感じるものがあるかもしれないよ。
これからは別室でしてほしいなー。
>>952 起きると恥ずかしいので…って、そういう問題じゃないんじゃ。
赤が起きてるのに、見えたり聞こえたりするような所でしてたら、
それはどんなに赤が小さくても「性的虐待」なんだよ。
それに、赤は寝ている時でも周りの音はちゃんと脳で聴いているからね。
そういう意識をちゃんと持ちましょう。
957 :
952:2009/02/04(水) 10:36:33 ID:muLUBgo5
あ、釣りじゃないです。
こういった事はなかなか人に聞けないので聞いてよかったです
それと自己嫌悪
皆さんはどうしてますか?さあ、ってなったら別室の準備ですか?
やばい、私ずれてますね
>>952 >>957 やっぱ別室でかつ赤が泣いたとき声が聞こえるようにかな
過ぎてしまったことをせめず、今後からでいいのでそうしましょう〜^^
>>958 最後の顔文字、上から目線レスはやめましょう
>>951 私は
>>949は真っ赤な釣りだとばっかり思ってた。
まるで前世紀のトメみたいなんだもん。
1歳半の子を連れての1泊旅行は、疲れに行くだけのようなものでしょうか?
旦那が有給消化の為、まとめて休めるから、旅行どうかな?と言ってるので、
行きたい気もするし、疲れるだけの気もするし・・・
964 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:14:32 ID:Pq0rh46U
>>962 行く場所にもよるけど、、離乳食以外のものも多少食べれるなら大丈夫なんじゃないですか?
てか、ウチは子が一歳半になったら一泊旅行へいってみよう!って今からワクテカなんですが、、
965 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 14:40:53 ID:BI3Jv9ZV
9ヶ月の時に鴨川シーワールドホテルに一泊しました。
子供用の食事も用意してあったし、食堂の一角にプレイスペースもあって、
子供が食事に飽きたらそこで遊ばせてる間、交代で食事することが出来ました。
(どちらかは子供に同伴)
水族館にも隣接していてとてもよかったですよ。
>>962さんの住んでるとこにもよりますが、
近くに「乳幼児OK」を売りにしているホテルがあれば
宿泊も楽だと思います
遅くなりましたが皆さんありがとうございます。参考になります。
>>949 経験者の意見はありがたいです。やっぱり断乳すると食欲が増すんですね。
食べてほしいし、でもこのままではミルクがなくても問題ないくらい食べるか不安だし、悩むなあ。
>>950 うちもぽちぽち歩いていますが、食欲はあまり変わりません。
運動量が足りないのかな?もっと運動させようかな。
>>951さんのいうとおり、繊細な話題なので断乳卒乳スレ(あるの知らなかった)にいってきます。
967 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:19:43 ID:/3gik6TD
>>962 一歳半くらいの時に鹿児島に旅行行ったけど、全然平気だよ。
MY前掛け(食べカス受けがあるやつ)などあればホテルの食事も上手に食べるし、観光(水族館、動物園)もそれならに歩けるので腕も疲れませんよ。
まぁ行きたい場所にもよるんだろうけど
968 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 15:52:10 ID:GTtZ/duC
1歳ちょうど
ブラウン管テレビに張り付いてしまいます。
これは絶対止めさせないといけない事でしょうか?
>>968 目悪くなるんじゃないの?
うちでは言ってもテレビに近づくから、モノを置いて完全阻止してるけど。
>>962 うちは一歳半すぎて二回ほど泊まりがけで旅行したけど、他の人のレスにも
あったように水族館とかは楽しく回れたよ。子供も喜ぶしね。
お城(姑チョイス)とかは、展示品に触るのを阻止するのに必死で、
全く楽しめなかった。
そして夜が最悪だった。
うちは布団が違うからか、夜泣きが激しすぎて…
二回とも1〜2時間しか寝られず、帰る時にはフラフラだった。
まぁ、元々夜よく起きる子だったってのもあるかもだけど、参考までに。
971 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 16:21:43 ID:/3gik6TD
あー布団が違うと寝れない子って結構いるんやね。
うちはおれに似てどこでも寝れる(笑)
>>968 テレビ入れなきゃいいよ。入れても物置いたりしたら?
見せるなら、座って見る定位置を作ってあげるといいよ。
お気に入りの座布団とかイスとか、ぬいぐるみと一緒にとか。
1歳なりたてです。
髪の毛なんですが、伸びすぎなのか
北斗の拳の悪者みたいになってしまいます。
というのは、寝る体勢がいつも横、右も左も向きますが
朝になると真ん中が尖っているようなかんじです。
お子さんの髪は朝、濡れたタオルなので湿らせてくしなどでとかして
あげたほうがいいのでしょうか?
あと、少し耳にかかるところを切ってあげたいのですが
切った髪はどうしたらいいのでしょうか?普通に捨ててしまう?
なんだか筆にするというのも見かけるし(そこまでするつもりはないですが)
>>973 うちの一歳なりたてもです
朝や昼寝から起きると妖怪アンテナみたいのが立ってる。
シーツの繊維とかも巻き込んで簡単にはとけない…
髪質によってならないお子さんもいるのかな?
うわらば!
うちの息子も起き抜けはモヒカン状態ですよ@1歳9ヶ月
おもしろいから写真に撮ったりするけど、後から見ても笑えるw
976 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 19:53:18 ID:9IwA0QOU
一歳半男児ですが癇癪について教えて下さい。
癇癪がひどいというのはどういうことを言うのでしょうか?
最近夢中になってることを危ないから、もう帰るからといって私がやめさせると
転がり泣きます。(涙はでてないから嘘泣き?)
あと自分でスプーンを使って食べてるときに手伝ってあげると
手をバタバタして泣いて怒ります。
ジジババがやめさせてもそれほどでもないけど
私が手を出すとひどいようなきがします
こういうのは癇癪というの?
それとも自我がでてきたというの?
>>973 筆にするにはある程度の長さ(5cmくらい?)と量がないと出来ないと
美容師さんが言ってたので捨てちゃっていいと思いますよ。
>>976 それが癇癪なんじゃないかなぁ。
自我が出てきてやりたいことが思うように出来ない→激しく抵抗・訴え
って言うことなんだと思います。
ジジババの時はやらないっていうのはママなら甘えても大丈夫、って判断してるんだと思う。
>>905 うちの1歳3ヶ月も口臭がするときがありました。
そのときは鼻が詰まっていたらしく、中耳炎になって治療していくうちになくなりましたよ。
うちの子は鼻水が外に出ず、喉に流れてしまうタイプなので、中耳炎になるまで鼻づまりに気づかなかったのですが。
979 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 21:31:57 ID:9IwA0QOU
976です。
ありがとうございました。そっか、息子は癇癪がひどいほうなのかもですね
地域の一歳半検診のアンケートで癇癪がひどいかチェックする項目がありまして…
別室指導だったらどうしようと不安です
>>970いるのかな?いないなら次スレ立てやってみようか?
981 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 21:52:41 ID:wfTHQW1C
次スレ立ててきますね。スレ消費しちゃうと失敗した時アレだし。
>>979 確かに癇癪は起こしているみたいだけど
決して「酷い」方ではないと思うけどな。
うちの一歳六ヶ月児も思い通りにならないと同じように泣くけど
どうにも手がつけられなくて困る!って程でもないので
こんなものかと思ってた。
友人の子は一度気に入らないことがあると1時間以上泣き喚いて、
抱いてもあやしても駄目で、本人が落ち着くまでひたすら待つしかないらしい。
そういう子が「癇癪がひどい」って言うんだと思う。
■よくある質問
このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。
(1)物を投げます。
1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
簡単にふりほどくことはできなくなります。
どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ。
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
987 :
テンプレ終了:2009/02/04(水) 22:03:11 ID:wfTHQW1C
(11)言葉が遅いようです。
【発達障害様子見スレ】まとめサイトの「言葉」
ttp://development.kt.fc2.com/words.html を参考にした上で、【言葉の遅い子】スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
>>979 別室指導の何が不安なの?
心配なことは専門家に相談するのも悪くないよ
989 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:13:35 ID:48FIabcq
次スレ挑戦してみます〜
990 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 22:20:06 ID:48FIabcq
>>976 少し前の「すくすく子育て」で、「癇癪とどう付き合う?」みたいなテーマの週が
あったけど、見てなかったかな?内容はほとんど忘れてしまってスマソ。
きれいごとだけど、子供が自分で納得できるような形を、親が工夫して作っていくのが
良いとか、そんな感じだったと思う。
>>990 スレ立て乙です!
992 :
名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 07:16:25 ID:gBWzQkEb
スレたて乙です。
ウメついでに報告
チョット前に「食欲旺盛で心配です」と書き込んだものです
結局、ゆっくり食べさせるのは5分伸びた程度でした・・・
それというのも「はやくはやく」攻撃&器に顔を突っ込む催促で、
そんなにゆっくりは食べさせきれてません。
そのかわり、食事内容を二汁二菜にしてみたら(豆腐の味噌汁&野菜スープなど)
食後の催促が1回に減りました。
昨日の昼は
サンドイッチ(8枚切り食パン耳落としたもの2枚使用・プチトマト・ホウレン草・裏ごしコーン)
野菜スープ(キャベツの千切り・人参・ジャガイモ・タマネギのみじん切り入り)
豆腐の味噌汁
バナナ(中1本)
パンミミ(2本)
でした。
サンドイッチ残したら私が食べようと思っていたのにぺろりと食べきりましたよ orz
>>990 乙!
>>992 スープ類でお腹膨らんだのかなw
うちは食べない時期に突入。
好きな具だけちょっとつまんだだけで、寝てしまったorz
まぁ腹減った!って夜中に起こされたりしないし、気長にいくよ。
>>973 ひでぶ!!
北斗ワロタwww
うちの一歳八ヶ月になる息子は一歳になるまえは
モヒカンだったけどいつのまにか落ち着いたよ。
顔を洗うときに使うタオルで蒸しタオルにしてみたら?
でも想像して和んだしw
出かけない日は(゚ε゚)キニシナイ!!でいいのでは?
筆は結構高いし('A`)マンドクセだからうちはしなかったな。
あと、子供オッケーの美容室て多いみたいだから思い切って散髪してもいいかもね。
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ばぶばぶ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
997 :
名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 16:12:51 ID:XEzxskUW
一歳二ヶ月の娘がいるのですが、最近気に入らない事があるとキィーキィー言います。
言葉が話せないからある程度は仕方ないし、これがいじりたいの?とかお茶飲みたいの?とか、色々働きかけをしてるのですが、下手したら一日中キィーキィー言い続けてます。
私もかなり参ってしまっています。
癇癪ではないようですが、こういう時はどうしてあげたらいいものでしょうか…?
上手い乗り切り方を教えていただけませんでしょうか?
あと3日でここも卒業だ。何だかちょっぴり寂しいな…
一気に成長した気もするし、赤ちゃんらしさのカケラも感じない年になったとつくづく実感。
今日はお天気なのに傘をさして散歩してきた。
イヤイヤ期ってより、何でもしたがり期って感じで、やらせりゃ癇癪もないと思ってマターリやってるけど、他人にどのくらい不快な思いをさせてるのか気になる所。
家から100m位離れた公園にもプラカーで行くし、電柱の隙間から顔出して通行人観賞してる。
ちょっとでも話しかければストーカーの如くその人に付いていくし…
マターリ心掛けてもやっぱり疲れるね。
一歳後半頃から、やりたい、したい、やりたい、したい、で
靴下や靴はくのも長大な時間をかけた挙句に癇癪おこして手に負えなかったのが、
二歳過ぎ頃に憑き物が落ちたように、やりたがらなくなった。
靴下も靴も「はかせて」。乗りたいバスに間に合うことが多くなった。
どっちも大変だけど、やっぱり長期的なことを考えると稚拙だろうが何だろうが
自分でやってもらいたいんだけどな。
また少したつと、第二次「自分で!」期が到来するんだろうか。
そういえばイヤイヤ病も、波が来ては引き、を繰り返してるような気がする。
でも、後から思えば、一歳の一年間より二歳の一年間の方が楽だったように思う。
というわけで、一歳児の母ちゃん達、マターリ頑張れ!
1000ならみんないい子
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。