【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ122【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ122じゃ【育児】

ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

◇次スレは>950の人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ120【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222955294/

2名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:00:48 ID:uZ/I/scD
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい39【意見募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227877257/

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/

【聞きたい】アンケート@育児板3【知りたい】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227800339/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221920322/
☆妊娠・出産スレッド〜part59☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222073217/
●○●病気について統一スレ●○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223461413/
■予防接種スレッド 12■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224724560/
母乳育児スレッド その60
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227711391/
【マンマ】離乳食Part31【オイシー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226900993/
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213395327/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド129【乳児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226568318/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ57
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226898761/
3名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:37:48 ID:J0ocZQQ5
1乙です。
先にこちらのスレを使った方が良いのですか?

早速質問させて欲しいのですが
4名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:44:30 ID:9Y9jRta1
>>1
スレ立てだけじゃなく、次回からはローカルリンク申請も忘れずにお願いしますね。
5名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:55:35 ID:J0ocZQQ5
質問をお願いします。
うちの1才2ヶ月になる娘の事なのですが、とにかく落ち着きが無くて困っています。
最近、ひょっとして発達障害なのかも???という疑念が頭をよぎります。
↓以下のようなかんじなのですが、アドバイスをお願いします。
 もし、発達障害だとすればどこに相談したら良いのでしょうか。

・とにかく落ち着きがなく、興味がある物に走っていってしまう。 
・遊びが5分以上続かない。
・体の発達は平均より3ヶ月くらい早い。
・女の子なのに自動車や自転車、携帯、鍵など機械系のものに強い興味がある。
・物怖じしない(危機感がない。犬や猫に突進していって触りまくる)
・言葉が遅い(ママ、マンマのみ。大人の言うことは理解できる)
・目線を合わせようとしない。
・ゴミ捨て、雑巾がけなど大人の真似をすることがある。
 
6名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:07:11 ID:Eg4Y2d8Q
>>5
極めて普通の1歳2ヶ月児だと思うけど…。

書いてある項目だけで判断すると、
うちの1歳半も似たようなもんだw
実際に子を見ている親の感で
何か違和感を感じているというなら、
もう少し待って、1歳半検診で相談するか、
自治体の保健センターなどに相談、かな。
7名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:08:21 ID:upTl2B0d
ちょっと待った、
スレ立て乙ですが、>>3以降のテンプレが貼ってないよ!
自分はこれから外出で無理なので、どなたかお願いします。
あと、>>1の1行目は次からは不要ですよ〜
8名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:08:38 ID:JA/BKRTJ
すっごく普通じゃないか。
1歳2ヶ月で落ち着きあったら恐いってw
よその子と比べてる言ってるなら、よその子はもしかしたら、人見知りや
場所見知りがあっておとなしくしてる=落ち着いてるように見えるだけ
なのかもしれないよ。
一つのものに集中して遊べるようになるのは、それこ2歳過ぎとかだよ。
子どもが携帯好きなのは、もはや仕様。
ウチの娘は1歳10ヶ月だが、車大好き。
言葉は遅くありません。今は貯めてる時期で、突然爆発的に話すようになる。
大人のまねだって普通普通。
ってか、そんなにお嬢さんを「変だ!」って思いたいの?
9名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:11:28 ID:hkOMJ7eS
>>5 です。
具体的な事例とすれば
・ショッピングセンターでの買い物中、
自動車型の子どもが乗る買い物カートに乗せていたのですが、
レジで少し目を離した隙に、大きく空いている窓部分から逃走。
・宅配便の応対をしているときに玄関のドアをすり抜け、
玄関前のコンクリートの階段からダイブ→救急病院に運びましたが異常無しでした。
・公園で遊んでいても、側の道路で車が走っているのを見ると飛び出していってしまう。
10名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:12:47 ID:9Y9jRta1
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。
11名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:13:21 ID:9Y9jRta1
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。
12名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:13:44 ID:9Y9jRta1
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
13名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:14:03 ID:/UW/ZcUK
>5
今の段階ではどこ連れてっても「とりあえず1歳半の検診まで様子見て」で
終わると思う。
疑いの目で見始めちゃうと、なかなか素直に子の成長とか楽しめないから
検診の日までは気になることをメモする程度にして発達障碍云々ググったりせずに
育児を楽しんでいればいいと思うよ
14名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:14:10 ID:9Y9jRta1
8.乳児の便秘について

Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。
15名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:15:30 ID:9Y9jRta1
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
 ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 (※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)

 食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
16名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:16:55 ID:9Y9jRta1
テンプレ補足以上
>>10-12>>14-15です
17:2008/12/02(火) 14:20:25 ID:hkOMJ7eS
早速レス有り難うございました。
初めての育児で、知り合いの子はみんな大人しい子ばかりなので、
うちの子は障害があるのかも?と悪い方に考えてしまいました。
「興味が多い子」だと思って1才半検診を待ってみます。

後に書いた事例の方は「親の不注意」だったのかもしれません。
ありがとうございました。
18名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:37:53 ID:U6y5YFYt
つか、テンプレ終わるまでまてやw
19名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:42:35 ID:RUhxyK91
スレ立てテンプレ乙です。
あげとくね
20名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 15:46:37 ID:JcWonB15
>>5
鍵、携帯は男女関係なくこの年齢の子は好きですよ。
21名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:31:07 ID:Bqq+7UNC
1歳なりたての赤ちゃんがいます
私が現在ケガで1日二回通院しています
総合病院なのですがインフルエンザのようなきつめの風邪のような患者さんが山盛りです
毎回マスクをして帰ったらうがい手洗いは当たり前なのですが
着ていた服などもいちいち洗った方がよいでしょうか?
点滴を受けるベッドもそういう患者さんと同じ部屋ですので
ウィルスを持ち帰るようで怖いです
22名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:53:10 ID:h1sM+yfY
>>21
くだらない。気になるなら洗えばいいじゃん。
23名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 18:00:45 ID:j+7+Mo11
>>21
帰ってすぐに着替えるくらいそんなに手間じゃないし、毎日洗濯すればいいだけの話しでしょ?
質問しなければ答えが出ないくらい難しい問題じゃないと思うけど。
24名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 18:05:42 ID:mkA1Yr/H
>>21
気になるようなら個人経営の外科(内科・小児科の看板のかかってない所)に通院すれば良いんじゃね?
25名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 18:10:31 ID:YpR9hxuq
すみません。  重複スレの3の回答よろしくお願いします。
26名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 18:12:48 ID:9Y9jRta1
>>25
自分で改めて質問しなおしたら?
3 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/12/02(火) 14:31:17 ID:YpR9hxuq
コンビのリッコのベビーカーの事なんですが、畳んだ時によく倒れそうになります。説明書をなくしてしまいわかりません。自立の仕方がまちがってるのかもしれないです。普通に畳むだけで、自立しないのでしょうか?
27名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 18:15:09 ID:gim1ZmBl
なんでメーカーに聞かない?さすがに呆れる
28名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 18:19:50 ID:mjow9A18
リッコ使ってたけどちゃんと自立したよ。
リクライニングはちゃんと起してるよね?
写真撮ってうpしてみたら?
29名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 18:28:04 ID:qXefMxWk
わずか数ヶ月でこんだけやってる
マスゴミは、コレを全く報道しない

【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)


【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
自民は頑張っているのに、民主党は足を引っ張ってばかり 新党日本の田中康夫だけまとも。 自民党の麻生が倒れると日本は完全終了です。公明さえ連立から外れればなおよい
30名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 18:28:14 ID:KPYAsg4M
みんなヒスな回答ばかりで質問者かわいそう
でも答えてるから親切なんだけどね
育児お疲れさまです
31名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 18:35:49 ID:mkA1Yr/H
取扱説明書ならDL出来る。
http://www.combi.co.jp/soudan/manual/cp_manual.htm
パソコン持って無いならサポセンに電話するとか、ベビー用品店に聞けば良い。

最近は自分で調べようとせず聞いてくる、教えてちゃんが多すぎる。
32名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 21:45:54 ID:HOpeAXX9
>21
気になるなら洗濯機へポイすればいいんじゃないの?
近所の小児科は、スリッパなし。靴下持参。なんだけど、
スリッパを介した感染予防。靴下は脱いですぐ洗濯機へ入れてくださいって指導。

服についたものよりも、顔面や髪の毛についたものの方が長生きするらしいので、
どうしても気になるというならなら、家帰ったらすぐ入浴するべきだね。
とはいえ、いくら落としたつもりでもどこからかは来るもの。
気にしすぎても疲れるだけかもよ。
33名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:59:01 ID:gvDLqpCy
1歳なりたて赤がいます。
離乳食にパンを使うときはフレンチトーストかフォロミに浸すの2パターンになっています。
他の食べ方もしたいんですがどのようなものがありますか?
34名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:03:12 ID:K90Vm0g3
>>33
うちはサンドイッチ用のパンとかロールパンそのまま食べてた。
食パンの耳を切り落として軽くトーストしてなにもつけないままポリポリ食べるのも好きだった。
卵は5才ぐらいまで食べたこと無かったし、何かに浸したこともなかったけど食べてたよ。
35名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:07:43 ID:vme+X0YY
質問お願いします。
近々近所のママ友が引越します。
子供同士(私たち)も毎日のように遊んでた仲です。

引越しする前に何か新しいおうちで使えそうな物をプレゼントしようと思うのですが、
ずっと悩んでいたら何をあげたらいいのか分からなくなってしまいました。

何を貰ったら迷惑で、何を貰ったら嬉しいですか?
よろしくお願いします。
36名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:15:34 ID:HOpeAXX9
>35
付き合いの深さによるだろうけど、
そこの家の子と普段遊んでいる公園で普段遊んでいる様子を撮った写真を
コラージュ風にしたものをもらったときは嬉しかった。
自分からはなかなか写真撮らせてって言いにくい。
迷惑なものは特別思いつかないかなぁ。
37名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 06:19:41 ID:ip1Db0Hv
>>35
最近引越したばかりなんだけど、ハッキリ言って「後に残るもの」は迷惑です。
純粋にお金か、タオルとかの消耗品が嬉しい。
新しい家になったらインテリアもこだわりたいし、気持ちは嬉しいけど趣味の合わない時計とか写真立てとかもらっても困るし。
子供の好みがわかるならその子が好きそうなおもちゃ(安価で充分)でいいんじゃないかな?「新しいお家で遊んでね」って感じで。
おもちゃならいくらあっても困らないwww


私も質問。
今度2歳になる娘のお誕生日プレゼント、何を買ったらいいのかわからない。
せっかく広い家になって遊び部屋もできたから、思いきってすべり台とか大物にチャレンジしようかとも思ったけど、娘はアクティブ系じゃないので未だに一人で階段降りれない。
知育玩具は上の兄(5歳)の時のがあるけど、あんまり興味がない。
とにかくあまりおもちゃに興味がなくて、大人のもの触りたい!イタズラ大好き!って感じ。
どうやらキティが好きそうなんだけど、ぬいぐるみは既にたくさんあるので、何かおすすめありますか?
予算は3千円以内です。
38名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 06:26:46 ID:IplcnDlB
>>37
そんなあなたの娘には、

ハローキティお金いっぱいセット(630円) 
ハローキティタオルセット(3500円前後)

がおすすめwww
39名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 06:34:50 ID:ip1Db0Hv
>>38
そんなものがあったのかwwwwww
40名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:02:23 ID:RwFQTDvM
IDかわったけど38です。
今度はマジレス。

2歳ぐらいって、遊びの傾向がまだはっきり固まってないから難しいよね。
上の子が男の子なら、女の子向けの定番品はまだ持ってない?
たとえばままごとセットとか、ドールハウスとか(シルバニアなど)。

ままごと、ドールハウスなどは、本格的に遊びだすと、どんどん拡張したくなるから、
今のうちに導入として基本セットみたいなのをそろえておくといいかも。
(いざ遊びだしてから買い揃えると金銭的に大変)
スペースがあるなら、キッチンセンター入れちゃうといいよ。
男の子でもキッチンセンターで遊ぶ子は多いので、
娘ちゃんが遊ばなくてもお兄ちゃんが遊んでくれる可能性も大きい。

キティちゃんのままごとセットもあったような・・・

おもちゃスレなら、もっとアイディアが出るかも。
41名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:04:34 ID:I4Y4Cca5
>>33
赤が持ちやすいように細く切る。
マーガリン薄く塗る。
粉ミルクかける。
軽くトーストする。
ウマー。
42名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 10:43:51 ID:Jhv2Lb9/
なんで朝青龍っていつもパンストかぶってんの?
43名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:04:07 ID:ip1Db0Hv
>>40
ありがとう。
キッチンセットかぁ…予算内に収まるかしら(汗)
確かに、知育玩具は一通り揃ってても、ままごとセットなんかは軽くしか与えてなかった。
ドールは口に入れる危険があるのでまだ早いとか思ってたし。
兄が遊んでくれれば妹も真似して遊び方覚えるかもだよね。
検討してみます。
44名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:15:41 ID:6AY4cLFK
>>43
おもちゃスレあるよ
買って良かった・失敗したおもちゃ20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216370502/
45名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:59:38 ID:qq8yIpoz
自分の子が他の見知らぬ人にニコニコ見られたりするのは不愉快ですか?
小さい子が好きで見かけるとニコニコしながら見ちゃうんですが、それは不愉快でしょうか・・・
46名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 12:04:51 ID:nWAYFOIn
>>45
べつに気にならない。
でも、馴れ馴れしく声をかけて育児法を伝授したり、
「母乳?」と聞いたり、赤に母親の許可なく触ったりするのは、迷惑で不快。
47名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:36:35 ID:q7RfAdQj
質問させて下さい。
子供2歳2ヶ月。昨日の夕方急に発熱しました(38.0度)。
鼻水や咳は無く、他に目だった症状も無かったので病院へは行かず、水分を摂って早めに寝かしつけました。
夜中に熱のせいか眠りが浅そうでしたが、翌朝にはほとんど熱が下がっていました。
元気に遊んでいたので病院に連れて行きませんでしたが原因が分からないので心配になってきました。
このような突発的な熱にはどんな原因、病気が考えられますか?

48名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:39:46 ID:x0pHaI57
>>47
ここにはプロの医師や看護師はいません。
49名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:40:21 ID:JnF6CVFQ
>>45
あなたが男性で、見た目がアレだったら
「もしかして、異常な子供好き?」
と勘ぐってしまうかもしれん、スマン。
50名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:54:56 ID:5MDT0+sq
質問です。
1歳0ヶ月の子供がいますが、母の私がインフルエンザの予防接種を受けるかどうかで迷っています。
みなさんはどうしてらっしゃるんでしょうか?
なお病院に行く間は夫に子守をしてもらうことが出来ますので、子供を病院に連れて行くことはありません。
参考までにご意見うかがわせてください。
51名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:56:24 ID:wdftdGIv
自分はうけた、赤子は8ヶ月。2200円でした@中野区
親は両方遠いし、頼れる人は自分と夫しかいないから、受けることしか考えてなかった。
夫も職場で受けた。
52名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:39:12 ID:hY8STKjy
うちは夫婦で予防接種した。赤@1才2ヶ月
夫が学校関係者なので、もらってくるといけないから念のため。
赤はポリオやったばかりなので受けてない。

大きな病院ではなく、事前に近所の皮膚科に予約しておいて受けさせてもらった。
(この時期内科に行くと風邪とか貰ってしまいそうだったので)
接種するときは看護婦さんが診ててくれた。全部で10分もかからなかった。
53名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:54:50 ID:FAg+soZ9
うちも頼れる身内が近くになく
旦那は年末年始が非常に忙しい職種。

変な言い方になるけど
「旦那や子供が病気で倒れてもあまり生活に不便はないが
私が倒れたらその時点で一家崩壊」というのが目に見えてるんでw
毎年受けに行ってますよ。
(受けたにもかかわらず、かかっちゃった年もあるけどね)
54名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:51:16 ID:5MDT0+sq
>>51->>53さん
なるほど参考になりました。接種を受けることにします。
うちも夫婦二人と子供で、お互いの実家が遠いので・・・用心するに越したことはないですよね。
ご意見どうもありがとうございました!
55名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:06:52 ID:gdEUZLS3
無知な質問で申し訳ないですがお願いします。
完ミで7ヶ月の赤がいますが、
今まで哺乳瓶以外で飲み物を与えた事がありません。
そろそろスパウトやストローの練習をさせたいのですが
スパウトってどんな物ですか?
店で見てみたんですが使い方がよく分かりませんorz
イメージはスパウト練習→ストロー練習の順番ですが
いきなりストローでもいいのでしょうか?
それともスパウトは『あると便利』な物でしょうか?
56名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:21:17 ID:Rp6t7+KA
>>55
スパウトが何かはググってもらうとして、スパウトは正直いらないと思う。
ストローから練習しても何も問題は無いよ。

【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213395327/
このスレのテンプレに詳し書いてあるので読んでみては?
57名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:58:47 ID:zfTkQa3I
>>34>>41
今日の朝は軽くトーストしたものをあげてみました。普通に食べてくれました。ありがとうございました。
58名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:37:01 ID:gdEUZLS3
>>56
>>55です。
ググって見たら通販関係ばっかりで
心折れてましたorz
が、リンク先のスレも拝見しましたところ
そんなに必要なさそうですね。
ストローマグを買う事にします。
レスありがとうございました。
59名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:39:11 ID:pgcEG8N+
11ヶ月の女の子なんですが、先ほどお風呂に入れようとオムツを取ると
オムツの肛門あたりに血のような赤っぽいものがついていました。
ウンチが硬くて切れたのかと思いましたが、ウンチはどこにも見当たりません。
かぶれて血が出たという感じでもありません。
鮮血というよりピンクっぽい感じで、生理になりたての時のような血です。
においも生理の臭いに似てる気がします。
赤ちゃんが生理になるとは聞いたことが無かったので戸惑っています。
生理なんでしょうか?それとも何か病気なんでしょうか?
そういう現象をご存知の方、教えてください。
60名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:54:07 ID:MXQzKPij
女の子は生まれたばかりの赤ちゃんでも生理があったりするよ
もちろん一時的に
心配なら小児科に電話して聞いてみる方がいいと思う
61名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:21:26 ID:iQwp/NSp
1才2ヶ月なりたての男の子なのですが、10日程前、昼のおむつはもう取れました。
ママ友さんと話していると、おむつはずれは2歳くらいと言われました。
私がオムツ外れたのが1歳なりたてくらいだったので・・・。
これって早すぎるんですか?
62名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:28:46 ID:vARD9Nnp
>>61
早過ぎないですよ!心配ないです。
63名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:29:13 ID:1oGLkNV5
>>61
かなり早いよ。
布オムツしかなくて、無理やり早めに取ったりしてた昔とは違って
今は2〜3歳代で取れる子が多いかと。
でも早くても、親子とも無理してないなら別にいいのでは。
64名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 23:29:17 ID:66PYwEcj
>>61
うらやましい〜
早いとは思うけど双方無理ないならオケでは?
今のトイレトレって、昔みたいにオムツを早く外す事が目標じゃなくて、
自分でトイレに行って排泄できる事を目標にしてるから言葉がわかり自分で行動出来るようになる2〜3歳頃が一般的だとは言われてる。
その方が失敗も少ないと。
でも、遅い子もいれば早い子もいるし、すぐできるようになる子もいれば外れてもまた逆戻りする子もいる。
それぞれの子にあったやり方であれば、早くても全然気にしなくていいんじゃないかと思いますよ。
65名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 23:36:27 ID:bwNEjRGT
>>61
1歳2ヶ月でオムツ取れるってどんな感じなんだろう…。
間隔が短くて大変だという話は聞いた事あるけど。

どういう経緯でオムツはずれに持っていったのか、
3歳過ぎてもたまに失敗する娘がいる私には
すごく興味がある話だわ〜。
66名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 23:51:23 ID:nG6Ur9QB
>>61
うちの下の子はそのぐらいで大は取れた。小は1才半ぐらいだったけど、
まだ間隔が短くて、すぐに「チー」と言うので正直面倒だったw
失敗することもあるけど、そこは「普通の子はまだオムツだし」と思えば良いし、
楽させてくれる親孝行な子と思っておけば良いと思うよ。
うちは2才半ぐらいまで夜は念のためオムツ当ててたけど2才ぐらいでほぼ失敗なしになってた。
上の子は3才でやっと取れたので兄弟でも違う。
約1才半違いで、実は同時にオムツ取れたんですよね。
67名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:22:49 ID:qlQS+Z5E
馬鹿な質問ですが、

4月2日生まれの子と4月1日生まれの子が、同じく3年保育で
幼稚園に通うとしたら、幼稚園に入園するのは
 4月2日生まれの子…生まれてから3年後
 4月1日生まれの子…生まれてから2年後
ということですか?
68名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:29:56 ID:k0uKqEEy
>>67
満3歳になった年度であがるらしいから、4月1日の子は3歳になりたてで、
4月2日の子は入る前、または入ってすぐ4歳になるんでは?

赤5ヶ月、激しく寝返りをし、おむつ交換が非常に大変になりました。
特に●の後、拭ききる前に回転されるので、ペットシーツを敷いていますが大変です。
素早くするコツはあるのでしょうか…
69名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:52:49 ID:mQm0mzfR
>>68
おもちゃを握らせて、それに気を取られている間に換えちゃう。
もう少し経つと立っちできるから、お風呂場で楽にお尻を洗えるようになるけどね。
70名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:59:04 ID:qlQS+Z5E
>>68
じゃあ結局、幼稚園に通うまでの期間は
早生まれでも遅生まれでも同じく3年ってことか〜。
無知な質問に答えてくれてありがとうございました。
助かりました!
71名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:00:04 ID:ABG/ykYx
相談にのってください。
批判は承知なのですが…
私は昔から寝起きが本当に悪いです。
学校に行くのも無理矢理親に起こされ大喧嘩でした。
寝起きの自分は自分でも我じゃないかんじになります。
眠気が覚めると我に戻り、反省でした。
社会人になってからは、平気でした。
仕事は絶対休めない!行かなくちゃって意思があったからだと思います。

子供ができ、(今1歳半)1歳過ぎたあたりから、早起きな子供に どうしても私も起きなくてはならないので(目が離せないので)起きる事になります。
自分から起きる場合は スッキリいい気分で起きれるのですが、子供に起こされる場合は 昔の私に戻ったみたいに、我じゃなくなったみたいになります。
うるせんだよとか言ってしまったり…
後で罪悪感につつまれます。

このままじゃいけない 治さなければと前の日に思っていても、寝起きになると やはり変わってしまいます。
なにかいい対策はないでしょうか…。
72名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:13:33 ID:k0uKqEEy
>>69
それがおもちゃをうつぶせから手で支え、上半身起こして遊ぶのが好きで、
おもちゃ渡した瞬間に激しく寝返り、おしりを上に向けちゃうんです

>>70
待って、説明が下手でした
早生まれの4月1日生まれは生まれて3年で、普通生まれの4月2日の子は4年であがるはずですよ〜
いないかな
73名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:14:44 ID:k0uKqEEy
>>71
うちの弟が寝ぼけが激しいので悩みがわかる気もします
【じっくり】相談/質問させて下さい39【意見募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227877257/はいかが
74名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:18:49 ID:mQm0mzfR
>>72
仰向けにしてからおもちゃ渡すくらい考えられないわけ、あなた?
75名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:20:17 ID:ABG/ykYx
ありがとうございます。
そちらにうつりますね!
76名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:31:19 ID:sTV0q+M5
>>71
仰向けにしても、おもちゃを渡したとたん、うつぶせになるんだと思う。

>>72
うちもいまだにそうです(1歳半)。
今はちょっとテレビとか見せて、気をとられてる隙に…とやっていますが
5ヶ月だとそうもいかないですね。
私が見た育児本に載っていた方法は、お母さんが足であかちゃんの両腕
を押さえる(脱臼しないように、足全体で腕と肩をかるく)、顔にガーゼをかけて
「いないいないばあ」と赤ちゃんに取る様に促す、携帯、リモコン、キラキラシールを
赤ちゃんの手に貼るなどなどでした。
一番良さそうだなと、当時思ったのは(やってないけど)、いらないCDに紐を通して
お母さんの首にかける。
そうするとおむつ換えの間は赤ちゃんの真上にCDがブラブラしてる…というものでした。
試してないのにごめんよ。
77名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:32:38 ID:BfgqgbNO
>>72
まずおしりふきを先に使う分だけ出しとく。
おもちゃも側に置いとく。
抱っこして仰向けに寝かせたら左手で胸を押さえ付け一気にズボンを脱がす。またはスナップ外す。
素早く左手で足首まとめて持ったらおもちゃを渡す。
押さえてる間にさっさと拭く。
それでも抵抗するなら自分の片足ででも押さえ付ける。

寝返りをされるようなスキを見せるから悪いんだ。
78名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:37:42 ID:BfgqgbNO
>>72
あと、寝返りそうになったらきちんと「こら!ダメ!」って言い聞かせる事だって大事。
怖い顔してたらちゃんと話通じるんだよ。
79名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:53:06 ID:k0uKqEEy
>>74
説明がうまくないらしいのはさっきわかりましたが、そこまで間抜けではありません

>>76
色々教えてくれてありがとう
明日から1つずつ試します

>>77
レス読んでもリズミカルですね
うちはおしりの穴がかぶれて以来、おしりふきじゃなくてあったかいでシュ+綿で拭き取っているため、
綿の交換の間、隙だらけと言えそうです
80名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:54:58 ID:k0uKqEEy
>>78
寝返り自体を駄目だと理解するのが怖くて、やっていませんでした
授乳時歯茎で乳首を噛むのを注意していたら、4〜5日でやめたので…
81名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 03:21:02 ID:BfgqgbNO
>>79あったかいでシュって何?
ピューってかけるみたいなやつ?
それだって同じ事、綿も同様。
「使うぶんだけ先に出しとく」これ大前提。

赤だってさっさと換えてもらって早く遊びたいんだから、おもちゃなんと与えて機嫌とってるよりガッと押さえ付けてバーっとやっちゃった方が早いよ。

ウチなんて両手両足使って押さえ付けてたから、「オムツ換えの最中寝返り」なんてなかったけどな。
つーかさせなかったのかwww
手伝ってくれる人がいたら「ちょっと上押さえといてー」だったし。

ただ、履かせるときは両手フリーになるため赤の下半身の押さえがないので、はいはい時期以降になるとケツ丸出し逃走劇はやっぱり免れないwww
82名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 03:28:42 ID:BfgqgbNO
別に寝返り自体がダメなんじゃなくて、「オムツ換えの最中に寝返りしたらダメ」なんだよ。
混乱してる?
83名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 04:21:04 ID:wDHa1tBt
息子(1歳5ヶ月)とそろって風邪をひいてたんですが、
わたしだけ急性胃腸炎にかかったようです。
この場合授乳で感染しますか?
まだ寝る前のおっぱいがやめられなくて、夜中にも何回か起きます。
さっきも起きておっぱいほしがってたけど、うつるかもと思ってあげませんでした。
なんとかおっぱいなしで寝かせたけど、1時間以上かかりました;

こんな時間ですが誰かいたらよろしくお願いします。
84名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 06:22:12 ID:D/iquhOJ
>>83
急性胃炎自体は感染症じゃないから心配はないよ。
ただ病院で薬をもらって飲んでるなら薬の種類によっては
母乳に影響が出るものがあるから病院に確認したほうがいいよ。
市販の胃腸薬なら問題はないんじゃないかな。
85名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 07:39:12 ID:k0uKqEEy
>>81
赤本限定で、霧吹きごと暖められる商品です
軽く両足で子の両足押さえてみます

>>82
言葉足らずでした
子が寝返り自体駄目と解釈しないかな、と不安だったのです
86名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:18:40 ID:mQm0mzfR
http://www.oyako.jp/mypages/disease_viralge.html
いい加減なこと言うなあ。
ウィルス性の胃腸炎も有るのに。
87名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:18:51 ID:/6urgaX+
41週の初妊娠です。今凄く下腹が痛くなったり治ったりを繰り返して
ます。陣痛なのか違うのかがわかりません。痛みは5分くらい続きます。
そして15分ほどおさまりまた5分ほど痛くなります。
だいたい陣痛で痛い時は何分くらい続くものですか?家に誰もいなくて
時間も早いので友達にも電話しずらいので起きてる方教えてください。
よろしくお願いします
88名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:20:13 ID:mQm0mzfR
>>87
それじゃ釣れないよ、おじさん。
89名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:24:33 ID:qyhCzRAS
>>87
かかりつけの産婦人科に電話して指示を仰げ。
90名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:25:03 ID:/6urgaX+
つりじゃないです
91名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:25:04 ID:ddJTEe02
>87
それは15分間間隔の陣痛ではないかと。
友達には聞けないだろうけど、かかり付けの参加へは電話したほうがいい。
診察すれば陣痛かどうかはすぐ分かるし、家に誰もいないのであれば
早めに病院へ行った方がいいよ。
破水が起きたら一人では動けなくなる。
92名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:27:27 ID:/6urgaX+
>91ありがとう今から病院に電話します
93名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:44:33 ID:kkmDfDF5
いま3ヶ月なんですがほ乳瓶がきらいで搾乳もいやがるしミルクものんだことがありません。こんなんで託児所あずけて大丈夫でしょうか…
94名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:56:50 ID:7pbvLZzk
>>93
預ける時間にもよるのでは?
1〜2時間だったら直前に授乳すれば大丈夫なんじゃないかという気がするけど。
うちも哺乳瓶嫌いの完母で、たまたま赤ちゃんの頃は託児所は使わなかったけど
夫や親に頼む時なんかは直前授乳で乗り切ってた。
まずはやっぱり、お目当ての託児所に直接問い合わせるのがいいと思う。
95名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:00:22 ID:hIncebuD
職場復帰で託児所へ預けるのが決定してるってこと?
ほ乳瓶ダメだと、託児所の方で断られたりしないのかな。

まず預ける予定の託児所へ電話して、哺乳瓶受け付けない場合は
どうするのか聞いてみては。それ次第でしょうね。
96名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:03:05 ID:kkmDfDF5
はい、聞いてみます!
ありがとうございました。
またどうしたらほ乳瓶に慣れるかいい方法があれば教えてほしいです
97名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:14:31 ID:qyhCzRAS
>>96
泣いても喚いてもほ乳瓶でしか上げない。
根負けしない。乳が簡単に出ないような服を着る。
限界までお腹がすけば飲むよ。
可哀想だけど、仕方ないでしょ。
託児所には預けなくちゃいけないんだから、鬼になるしかない。
98名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:53:58 ID:cl9e828Q
靴について質問です
ファーストシューズ=靴に慣れさせるためのルームシューズみたいなもの
という見解であってますか?室内用→屋外用という順に買うのが当たり前なんですか?
一人目のとき慣らさなかったような気がするけど如何せん随分前のことなどで思い出せません。よろしくお願いします。
99名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:09:16 ID:7pbvLZzk
>>98
単に「初めての靴」って意味だと思う。
普通は屋外用なんじゃない?
今3歳の子供がいるけど、靴に慣れさせようとは頑張らなかったよ。
ルームシューズは一度も履かせたことがない。
外でも伝い歩きをしたがるようになった時に、いきなり屋外用を履かせた。
特別抵抗はされなかったけど、たまに嫌がる時は無理に履かせないで
「別にいいけど、裸足じゃ屋外は歩かせないよ」というスタンスでいた。
100名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:13:49 ID:cl9e828Q
>>99
ありがとうございます。ファーストシューズで検索したら室内用のものばかりだったので気になりました
ろくにまだ歩けないのに歩きたくて騒ぐので屋外用だけ購入します
101名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:38:19 ID:ullykNZ3
すいません、どなたかアドバイスお願いします。
主人が事故で搬送、今日緊急手術、そのままICUに入院(約一ヶ月間の予想)
になりました。
7ヶ月の子供がいます。
近隣に頼れる身内は居なくて(隣々県に義父母)、
市の緊急一時保育は利用できるということでした。(が、遠いです。)
義父母は仕事をしてる為、来て貰えても週2くらいが限界だと思います。
この場合、何をどうしたらいいのでしょう。途方に暮れています。
102名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:46:54 ID:ddJTEe02
とりあえず、落ち着け。
ICUに入ってる間は、看護の必要はほとんどないでしょ。
一時保育に子どもを預ける手はずを整えるのと、
夜中の呼び出しに備えて、近隣のファミサポと24時間託児所を調べる。
義父母と101親には連絡済?
103名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:49:12 ID:w4vup/Sw
>101
大変でしたね…
何をどうしたらということですが、これから何が困るかを
まず考えてみてはいかがでしょう。
ご主人の病院への通院があるのかとその頻度、
日々の買い物(これはネットスーパーなどへ)、
他どうしても一人でやらなくてはいけないことを数えてみては?

そしてファミサポと私立でも預かってくれる託児所は検索しておいたほうがいいかも。
104101:2008/12/04(木) 10:56:30 ID:ullykNZ3
ありがとうございます。
義父母はとりあえず今日来てくれるそうです。
実母も仕事中なので、とりあえずメールしましたが・・・来てくれるかどうかはまだ不明です。
ICUに入ってれば看護はほとんどイラナイのですね。
そうすると、お見舞いの時に子供を預ける必要があるだけでしょうか・・・

市立の保育所が明日から預かってくれるそうです。

24時間保育は区内にはありませんでした。
ファミサポあたってみます。

105名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:04:23 ID:VxWYBdhd
>>104
病状にもよるけど、ICUだと病状が急変する可能性もあるので
常に院内にいるようにとか夜だけ泊まってほしいとか言われる可能性もあります
手術の後説明があると思うので、そのとき看護師さんに事情を説明しておくと
後々楽かもしれないです
106名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:19:07 ID:jLmmdtcY
質問させてください。子供1歳9か月で、女の子です。
お隣に、半年ほど前に上に3歳女の子、下に1歳11か月男の子がいるご家族が引っ越してきて、
下のお子さんがうちの子と同い年なこともあって仲良くなって、時々一緒にランチをしたり、
お互いの家を行き来したり、公園に行ったりしています。
先日上のお子女の子が着ていた服をたくさん頂きました。
どれも高価なものばかりでとても綺麗で、おさがりとは思えないほどのものばかりでした。

そこで、お礼をしたいと思うのですが、おもちゃや服を買ったりしては、逆に向こうが気を使ってしまうでしょうか?
お菓子などのほうが無難でしょうか?アドバイスお願いします。
107名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:20:49 ID:jLmmdtcY
>>106です。すいません
上のお子女の子→上のお子さんでした。
108名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:24:48 ID:ITwAX7qP
>>106
やはりお菓子など消えものの方がいいのでは?
109名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:31:41 ID:/0DRHNj4
服や玩具は相手の好みもあると思うから、お菓子が無難だと思う。
110名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:48:22 ID:BlSPFnBh
おさがりは所詮おさがり。
服やおもちゃだなんていらないよ。
お菓子で十分。
111名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:35:57 ID:pMu8o/Q3
私は商品券でお礼をしたことがあるよ。

総額、3万円分以上はあると思われるお下がりをもらったんだけど、
3千円分ぐらいのギフトカードを渡した。
112名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:03:01 ID:4SWf1Yhr
質問よろしいでしょうか?
1歳2ヶ月女児です。4時に昼ご飯?を食べたのですが、その後夜に何か食べさせた方がいいでしょうか?

それまでの経緯は、
11時〜12時まで子供関連の用事で、10時頃におやつを食べさせ出かけました。
疲れたためか、昼ご飯を食べずに寝てしまい、3時に起きました。
しばらくしてお腹が空いて泣き始めたのでご飯をあげたのですが…
いつも夕ご飯は6時〜6時半くらいで、
まだ寝る前に授乳はしています。
が、たとえ授乳直後でも離乳食をがっつり食べる子なので、
最近おっぱいでは物足りなくなってる印象はうけてます。
113名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:16:30 ID:BlSPFnBh
>>112
ここで「夜の食事は〜時まで!だからあげないほうが…」ってレスがついたとして、子が欲しがったらごはんあげないのかな?
その方が素で疑問。
そんなの子の状況に合わせてでいいんじゃない?
もともと今日は朝からイレギュラーな食事時間なんでしょ?夕食の時間がズレ込んだって当たり前では?何を今更…
114名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:33:52 ID:BfgqgbNO
もう見てないかもしれないが
違う!>>85足で押さえるのは両肩!
そうすれば上半身押さえられるから、グルッといかないの。
115名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:37:42 ID:jLmmdtcY
>>106です。皆様のご意見ありがとうございました!
お菓子のほうが相手も気を使わなくていいですね!
>>111さんの商品券も、主人と相談してみたいと思います!ありがとうございました!
116名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:10:03 ID:Eulmfmzv
この子をおとなしくさせるにはどうすれば良いですか?
117名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:20:06 ID:YcGjuy8P
>>116
まずはあなたが落ち着いてください。
>この子をおとなしくさせるにはどうすれば良いですか?
だけでは、何がなにやらさっぱりです。
118名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:40:03 ID:4SWf1Yhr
>>113

レスありがとうございました。
大人の夕ご飯の支度をしていたら、子供もほしがったので
軽めに用意しました。
ちょっと「〜しなければ」という思考に陥りやすいので、
あなたのレスにハッとしました。
ありがとうございました。
119名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:27:23 ID:P8aw7ayD
来週町内の子ども会でクリスマス会があります。
うちの子は4歳の息子で、初参加となります。
300円以内のプレゼントを用意して男女別にプレゼント交換をするそうです。
4歳から中3までの子が参加対象なのですが
何を用意したらよいか意見を聞かせてください。
100円ショップで文房具、駄菓子300円分が無難でしょうか?
120名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:35:26 ID:Swk5vkQu
100円ショップの文房具なら全部お菓子のほうがよくない?
121名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 02:36:46 ID:q4WlDvD0
1歳半健診で落ち着きが無さ過ぎて、発達テストを勧められました。

私は多動を疑っていたのですが、テストを受けるといろいろと教えてくれ、
言葉の遅れが一番重要とのことでした。
で、療育施設を紹介されたのですが、そこの方は面接をすると
「言葉の遅れは、そんなに気にせずとも大丈夫そうですね」とのことでした。

診断?する人によって、結果は結構違ってくるものですか?

あと、テストを勧められた時点で、何度かそのようなレスを読んだことが
あるのですが、「この年齢だと、様子見になるんだろうな」と思ってました。
が、結局は療育施設に通うことになりました。
よくわからないまま、流されて…なので情けないですが。

障害名は特に何も言われませんでしたが、様子見にならずに通園することに
なるということは、よっぽど遅れが目立つということなのでしょうか。
122名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 02:37:43 ID:q4WlDvD0
すみません、今から寝ますので
レスをつけてくださる方がいらしたら、明日以降読ませてもらうことに
なると思います。
123名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 08:27:58 ID:x2TYmCx8
>121
判断する側の重要度が違うから、答えが変わるのは当前。
ざるの目の大きさが違うからすり抜ける粒の大きさは変わるってのと一緒。
集団検診でピックアップされた時点で遅れは目立ってる状況。

療育施設では
特に原因となる障害は現時点では判断できない。ただ、
言葉の遅れは事実としてあるから、ほかの子に追いつけるまでしばらくフォローしますよ。
って言ってるんじゃないかな。
言葉の獲得は障害の有無に関係なく個人差が非常に大きいから、
フォローしてくれるなら乗っかってみるのもいいかもよ。
124119:2008/12/05(金) 11:16:54 ID:/2h6vm0o
>>120
やっぱりお菓子のほうが幅広く喜ばれるかな・・・お菓子にします。
レスありがとうございました。
125名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:51:09 ID:xyIcNdQ3
>>123
なるほど、そういうものなのですね。
確かに発達テストなんだから、厳密にするものだろうし。
集団検診で遅れは確かに目立ちまくってました。
他のお子さんの行儀の良さ&お母さんとのコミュニケーションの取れっぷりに
愕然としたくらいでした。

療育施設のこともなるほど…と思いました。
ありがとうございます。
私は戸惑うことも少しありますが、なにより子をのびのびと
遊ばすことが出来て(同じようなお子さんが集まってるため)、
子も楽しそうだったので、乗っかることにしました。
ありがとうございました!
126名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:41:32 ID:gPlsxaHy
新生児の肌着は
何故死人と同じ、右前なのでしょうか?
浴衣は左前で=左を先に肌に合わせますが
肌着が右前なのが不思議になってきました…
赤ちゃんは自分で着れないから着せる人の観点で
そういう作りなのかな…?
くだらなくてすみません
気になりだしたら止まらなくて。
127名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:08:37 ID:I7pQXWcI
>>126
え?赤ちゃんの肌着も普通浴衣と同じだよ?
ほとんどの肌着は右を先に肌に沿わせるよ。
カタログとか見てもそうじゃない?
128126:2008/12/05(金) 18:16:45 ID:I7pQXWcI
あ、着せる側(親と子なら、親側)から見たら、左を先に肌に沿わせ右が上にくるって事ね。
どちらにしても浴衣と同じだよ。
129名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:23:01 ID:OAk/qNhV
130名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:26:35 ID:OAk/qNhV
浴衣は左前で=左を先に肌に合わせますが

左前は死装束です。
今までそうやって浴衣を着ていたのなら、かなりやばいですね・・・。
131126:2008/12/05(金) 18:31:53 ID:gPlsxaHy
>>127
レスありがとう!
なんだか頭がこんがらがってきた…。

いや、つい最近、赤ちゃんに着せてねと
可愛い手編みのベストを頂いたんですが
親から見て右が先、左が後で、向かって右側の腰骨あたりに紐が付いているベストで
中に着ている肌着と、合わせが逆なんだなぁと旦那に指摘されて
ベストが間違ってるのか何なのかわかんなくなってしまい…。
もしかして左前と右前を勘違いしてるのは私かな?!
132名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 19:18:13 ID:F9uTLn1i
>>106と少し似た相談ですが、お願いします。
公園で仲良くなったママから、ベビーベッドを借りることになりました。
返すときにきちんとお礼として商品券などを渡すつもりですが、
借りる際に手ぶらなのも変だと思うし何か手土産を持っていこうかと
考えています。
相談は、商品券の金額と手土産の内容をどうするか、です。
よろしくお願いします。
133名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:27:03 ID:E2T70mCy
>>131
「右手を懐にさっと手を入れられる状態」が右前、で、正しい着方と
私は覚えましたよ。
134名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:56:31 ID:6arv+8I5
>>131
そのベストが左前になってしまっているのでは?
手編みってことで、編んだ人が間違えている可能性大。
135名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:19:08 ID:pHBzBD7m
んだ、市販の「前が打ち合わせの新生児肌着」が
左前に作ってあるなんてことは絶対ありえないもんね。
(着物式の打ち合わせに慣れないママが間違って左前に着せようとしても、
紐がないから絶対左前には着せられない)

136名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:05:49 ID:x2TYmCx8
>131
お子さん女の子?
洋服の場合は女性は左前(右襟が上)になるよ。
肌着は和服
ベストは洋服ってことではないかと。
137名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:06:47 ID:KUOzZaSK
新生児用の肌着の縫い目が表に出るとは知らずに
裏返しに着せてたりして。
138名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:30:31 ID:ty1w/0zB
>>132
とりあえず菓子折りかフルーツ盛り合わせでも持っていって
返す時に渡すものは、またその時に考えればいいのでは?
借りる期間とか、最終的にどうなるかは分からないだろうし・・・
139名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:48:41 ID:aFciobhw
>>137
それありそうw

私が風邪ひいて義母に手伝いに来てもらったら、
赤の洗濯した肌着が全て裏返してたたんでくれてあった。
洗濯物裏返ったまま干してるズボラな嫁と思われてたかもw
140名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:22:22 ID:fVsvqKRl
仮に裏返しで着せてても紐のある方向は同じ(右前)になるよ。

そもそも「左前」というのは、左脇側に添わせる襟が外側にくることではなくて、
左にまとい合わせる方の布地が直接肌に触れることを言います。
141名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:45:18 ID:eFMvbiK/
1才9ヶ月の息子がいるんですが、夜寝かしつけしている時に急に爆笑しだしました。
寝かしつけしている時だったので、部屋は小さい灯りひとつ、音などはありませんでした。
最初は機嫌がいいのかな?ぐらいに思っていたのですが
あまりに笑い転げて(体をくすぐった時のように)いるので段々怖くなってきてしまって・・。
見えない何かに対して笑ってるのか、精神面に何か問題があるのか・・。
これぐらいの年齢の子が意味もなく何もない所で爆笑することってあるんでしょうか?
142名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:57:32 ID:F9uTLn1i
>>138
レスありがとうございます。そうですね、返すときはまた考えるとして
(予定では半年くらい借りるつもりなので、1万円ほどの商品券にするつもりです)
借りる時は、今ご一家で風邪を引いているという話なのでフルーツにしようと思います。
ありがとうございました。
143名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:59:11 ID:+NUodfcg
>>142
一万円の商品券は、再考の余地あり
144名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:11:15 ID:Yf1A84BK
>>142
1万円の商品券なんて渡したら仰天すると思う。
145名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:16:41 ID:9mvFRBYn
1万円の商品券を渡すぐらいなら
レンタルしたほうが今回のようなお礼の気も使わずに済むよね。
146名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 07:17:48 ID:V+Ejdk+z
>>132=>>142です。
レスくださった皆さんありがとうございます。
そ、そうか…。1万円は仰天か…。
5千円くらいなら妥当ですか?相場もよくわからないなんて
本当にお恥ずかしいです。教えてくださると助かります。
フルーツは2000円程度では、やはり高いでしょうか。1500円くらい???

あまり同年代と付き合いもなく、主人の年も一回り以上離れているため
お歳暮やその他の付き合いでは相手の方々(大体ご年配)に合わせて
いたので、このようなママ友との付き合いも初めてで、「一般的」な感覚が
掴めません。情けないです。
すみませんが、よろしくお願いします。
147名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 09:23:21 ID:SFdkE85P
もらうんじゃなくて借りるだけでしょ?
あまりきばると相手も恐縮しちゃうよ。
借りる時も返すときも菓子折りやケーキ、フルーツなどでいいと思います。
借りる時は千円分くらい、返す時は3千円分くらいまでかと。
148名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 09:51:23 ID:jjkhr9Jv
私も金額の分かるものはやめた方が良いと思う。
>>147さんと同じく、借りるときと返すときに菓子折りやフルーツで良いと思うよ。
149名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 13:44:33 ID:V+Ejdk+z
>>147>>148
ありがとうございます。具体的で、且つ解りやすいレスで助かります。
そうですね、確かにあまりきっちりしてたら逆に気を遣わせてしまいますね。
近々引き取りに行くので、レスをいただけて本当に助かりました。
150名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 14:58:58 ID:D9HHc8bk
六歳になる娘が遠視と診断されました
治療法はメガネをかけることだけです
小学校2〜3年生になったら治ると聞いたのですが
実際に大きくなったら治ったというお子さんはいらっしゃいますか?
151名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 15:44:22 ID:86L78tHf
>>150
遠視の度数は?
+何Dで、乱視は何Dですか?
Dとは、レンズ度数の単位です。
それと、最高矯正視力(その子にとって一番強いレンズを入れてでる最高の視力)と、斜視の有無は?
152名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:35:50 ID:UVug6n2h
すいません、ageます。

1歳なりたての女の子もちです。
先週の水曜日からずっと熱があったため、体を拭くだけでお風呂に入れてません。
やっと熱が下がり、今日1日上がってません。
体を痒そうにしているし、薬で●がユルユルでオムツかぶれがひどいです。
今夜お風呂に入れるのは早いと思われますか?
用心して明日にした方がいいと思われますか?
153名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:42:18 ID:koTVQuB1
>>152
私なら、入れます。
部屋をあったかくして身体の冷めないうちに
お布団にゴー。
154名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:42:39 ID:OYokEwe9
>>152
今夜お風呂で問題ないと思う。
それと、排便ごとに、シャワーのお湯でお尻を洗ってはどうでしょうか。
石鹸はつけません。低刺激でも、石鹸をつけると痛くて泣きますし
余計にかぶれます。
155名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:48:28 ID:dVhBFKPL
育児とは少しずれるかも知れませんが…
友人が出産した当時、金銭的な事情でまともな出産祝いができませんでした。
そこで、今度1歳のお誕生祝いにちょっとしたオモチャをプレゼントする約束をしました。
その時、友人には秘密にして私が今住んでいる場所の地酒も贈ろうと考えた(友人夫婦はお酒が大好き且つ私が今住んでいる場所は実家からかなり遠く、地元では珍しいお酒も売っているので…)のですが、授乳中のアルコールはあまり良くないと聞きました。
個人差はあると思いますが、授乳期間はどのくらいなのでしょうか?1歳くらいの子供がいる人にお酒を贈るのは避けた方が無難ですか?
156名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:59:07 ID:UVug6n2h
>>153>>154
152です
早いレスありがとうございます。
エアコン&オイルヒーター総動員で入れてみます。
座浴はやってみたのですが、ギャン泣きで大変手こずりました。
どうも下半身だけ裸にされるのが嫌らしく、
「尻だけシャワーかい!すっぽんぽんにせんかい!」な感じでした。
ソース入れでも使えば良かった…と反省してます。
久々の裸の付き合い、楽しみます。
ありがとうございました。
157名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 19:15:42 ID:oRvl1cVK
>>155
ホントに個人差が激しいので一概には言えませんが
1歳だとまだ授乳している可能性が高いです。
わたしなら1歳の子供が居る家にはお酒は贈らないかな。
158名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 20:00:56 ID:WOnqLUOX
>>152
ちなみに、ですが
熱があっても本人がぐったりしてなければさっと入浴させるのは
問題ないというお医者さんも多いですよ。
「日本人にとって入浴って信仰なんですよね〜。
本人が嫌がらなければ入れようが入れまいが関係ないですよ」
とまで言われたこともあります。
159名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 20:02:26 ID:lo8kF91I
>>150
> 小学校2〜3年生になったら治ると聞いたのですが

個人差があるから人それぞれとしかいえない。
その人の元々の遠視の度数と、成人になるまでどれだけ眼軸が延びるかによる。

幼小児期に中等度遠視や軽度遠視で、成長とともに遠視が軽減し、
眼鏡やコンタクトレンズが不要となる例は多い。
幼小児期に高度遠視(+6.00D以上)で、成人しても遠視が残存し、
眼鏡やコンタクトレンズを使用し続ける人もいるし
大きく遠視が減少し、裸眼で生活可能になる例もある。

まずは病院で、きちんと娘さんの屈折値と矯正視力を聞いて
毎回メモをとりましょう。
160名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:28:16 ID:dVhBFKPL
>>157
ありがとう
お酒はまた別の機会にします
161名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:58:21 ID:ZPXqY6U3
相談させて下さい。
この不景気で旦那の残業がなくなりました。

旦那の給料だけでなんとかやっていけなくはないのですが、定時に帰ってくるので 家事を分担にして私もパートに出てみようかと考えています。

六ヶ月の子供を保育園に預けて働く事になります
ので迷ってます。

皆さんのご意見を聞かせてください。
162名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:05:00 ID:9mvFRBYn
そんな漠然としたご意見募集されてもねえ。

163名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:07:59 ID:HcN/xFif
好きにすれとしか言えない
164名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:10:52 ID:w58hKjFh
>>161
保育園代がかさんで、逆に余分にお金がかかるだけだと思う。
165名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:11:58 ID:w58hKjFh
なので、定時に帰って来る旦那さんと入れ替わりで、
夜にファミレスや宅配便の仕分け作業などのパートに行って保育園に預けないで働く。
これなら家計の足しにはなる。
166名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:26:19 ID:iM3O0wb4
>>161
なんとかやっていけんのやったら、やっていかんかい。
無理に働きに出ることなんか、あらへんのやど。

6ヶ月のガキがおるんやろが。そんなもん、自分で世話出来るんやったら
やったらんかい。パートでナンボ稼ぐのか知らんけどな、せいぜい
扶養の範囲やろが。そうせな生活できへんのやったら奇麗事をほざいて
られへんけどな、生活できんねやろが。ほな、ガキの傍におらんかい。

167名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:56:46 ID:lo8kF91I
>>161
保育園の費用、けっこう高いよ?
パートもすぐ見つかる?
中途半端な時期で、入れてくれる保育園すぐ見つかる?
旦那さんの稼ぎでやりくりできるなら、節約してなんとかしなよ。
六ヶ月なんて、可愛いさかりじゃない。勿体ないよ。

もし旦那の稼ぎで食えないなら、
上にあげた諸条件を死にものぐるいでクリアして働きにでなきゃな。
168名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 00:03:42 ID:L2m3Ucd7
>>165に同意。
0歳児の保育料を払ってプラスにするほどパートで働くのは無理。
扶養控除の問題もあるし。
働いた分家事手抜きして総菜買ったり外食したらすでにマイナス。
ファミレス・コンビニ・宅配の仕分け等、21時〜26時くらいの仕事を
探すのが一番現実的。
169名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 00:37:15 ID:iylVqQwD
おねがいします。3歳の娘が今日公園で指にとげを刺してしまいました。
ぜんぜん抜けません。五円玉を押したりしたんですが泣き叫んで
どうにもなりません。 今 寝てる隙にとりたいのですが・・・。とれません
とげの抜き方教えください
170名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 01:05:32 ID:1HGLh//W
>>151 >>159さんありがとうございます
+1・25(右)+0.5(左)と処方箋には書いてありますが
まったく知識がないためよく分かりません
まだメガネ屋さんにも行っていないので・・
(斜視や乱視とは言われませんでした)
いずれ治ってくれるのであればと希望を持ちたかっただけで
いろいろ調べてはいませんでした
ご親切にレスして下さり、本当にありがとうございました
171名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 01:30:02 ID:oB87nbKz
>>151&>>159です。
>>170
>+1・25(右)+0.5(左)

それは「S」あるいは「球面」という欄に書いてある数字ですね?
だったら、プラスで表されている数字は遠視の度数です。
+3.00D未満ですから、軽度遠視といって良いでしょう。
数字に左右差があるということは、単純な遠視でなく
遠視性不同視があるということなのでしょう。

>いずれ治ってくれるのであればと希望を持ちたかっただけで

眼科でもう説明されたことと思いますが、
弱視の予防や治療は、視覚の感受性期(9歳くらいまで)にする必要があります。
お子さんにとって一番大事なのは
「眼鏡をかけないで済むようになるかどうか」ではなく
「きちんと視力が発達するかどうか」ですよ。
「眼鏡かけない」=治る、ではなく、良好な視力を得る事=治るです。

ちなみに遠視は眼軸(目の直径)が短い(=小さい)ことによって起きている現象なので
成長によって体が大きくなれば、いろんな内臓も大きくなるように
眼軸も延びて遠視が解消されるお子さんも、それなりにいます。
172名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 02:09:27 ID:1HGLh//W
>>171さん
こんな遅い時間にありがとうございます!!
眼科にもしっかり通い、私ももっと勉強します
まだ6歳なのにメガネなんて・・・と、ショックをうけてしまって・・
良好な視力を得るためのメガネなのですよね
前向きになれました。本当にありがとうございました
173名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 04:07:37 ID:hWFBbAeL
>>169
私が子供の頃は針で先っぽを出してからピンセットで抜いてた。
針は薄皮だけにしか刺さないから痛くないよ。
174名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 07:10:47 ID:CGDP88no
>>169
うちの子はちいさい棘がどうしても抜けずに、
結局皮膚科に行って取ってもらったよ。
>泣き叫んでどうにもなりません
いじろうとすると、全然さわってもないのに「痛い!!!」とか言うでしょ?
押さえ込んでも指なんかいくらでも動くので、
親には無理でした。

175名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 09:35:56 ID:DAli8Z5Y
インフルエンザってタミフル飲んでても菌をばらまいてますか?
おとといインフルエンザになって昨日からタミフル飲んでます。
あさって子供のリトミックがあるので行きたいと思うのですが。
176名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 09:53:40 ID:zun7I6f9
熱は下がってるのかな?
解熱後2日間は感染の危険性があるって聞くけど・・・。
人が集まるところには念のため行かない方がいいと思うけど
どうしても行きたいなら病院の先生に聞いてみるとか。
177名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 09:57:57 ID:+6TjFIuH
>>175
インフルエンザで昨日からしか薬飲んでないのにリトミック?バカなの?
178名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 11:02:49 ID:UMS5VQM3
ちょ…私も明後日リトミックだけど同じ教室の人じゃないといいな〜。
妊婦なのでコワイよ。
179名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 11:07:49 ID:hFMM3vD6
>>175
インフルエンザウイルスは、解熱後48時間の間は感染力を持つため、
登校登園はしてはいけません(学校保健法)。
だってさ。
ていうか、それでなくても高熱出た後で体調悪い子供をすぐに外出させるのってどうよ。
180名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 11:39:16 ID:+F8595U9
インフルエンザは親の方なんじゃない?
どっちにしろ私だったら行かないかな
よっぽどはずせない大事な用事だったらお医者さんに相談するけど、リトミックでしょ?
181名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 13:19:22 ID:p6fFf49V
こうやって菌がばらまかれていくんだなー。迷惑な話だ。
182名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 13:23:37 ID:DAli8Z5Y
やっぱりリトミックはやめときます。
一回あたり1600円なのでちょっともったいないけど。
インフルエンザなのは私で子供は元気です!!
183名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 13:29:59 ID:5n1sVQ7m
>>182
親でもイヤナモノは嫌
184名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 13:57:11 ID:evqSTKge
1歳なりたての娘の口がちょっと臭い気がします。
歯は上下2本ずつ計4本生えています。
一度歯科にかかった方がいいでしょうか。
185名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 14:35:58 ID:QiG814gx
>>184
離乳が進めばウンコの臭いが変わるのと同じで、
大人と同様口臭も出てきます。

1歳ならまだ歯の本数も少ないし、しっかり歯磨きしてあげて、
口の中を清潔にしとけば歯医者行く程の事もないと思います。
186名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 18:02:16 ID:2KMITJOG
小学二年生の男の子がいるんですけど、
「迷路を書くから自由帳を買って」とおねだりしてきたので買ってあげました。
すると2週間後自由長一冊分の迷路を書き上げてきて、2冊目をおねだりしてきたんですけど、
気持ち悪いです。どうすればいいんでしょうか・・。おともだちと休み時間に迷路で遊んでるらしいんですけど・・。
流行ってるんですかね・・。
187名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 18:09:39 ID:L2m3Ucd7
>>186
小2なんてそんなもんでしょ?なんで気持ち悪いの?
私も小学生時代ひたすら迷路書き続けてたわw
迷路仲間3人くらいいた。(全部男子)
188名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 19:01:23 ID:evqSTKge
>>185
安心しました。
ありがとうございました。
189名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 19:21:52 ID:rV6JBcTn
相談よろしくお願いします。
来年新一年生になる男の子が居るのですが、クリスマスプレゼントに
ランドセルをプレゼントすることになっています。(上のこのときもそうだったので)
先日下見に行ったのですが、実物を見るまでは「青がいいかな。黒かなぁ」と言っていたのが、
並んでいるランドセルを見て、「黄色!絶対黄色!!」と何かスイッチが入ったかのように
強く希望しています。まさかそんな色を欲しがるとは思わず、私も主人も面食らっています。
長く使うものだし、無難な色にした方がいいと説得するのですが、頑として聞かず、上の子も
「黄色持ってる子いるけど、女の子だよ。おかしいと思うよ」と言うのですが、ちょっと考えて でもやっぱり「黄色!」といいます。
希望通りにしてやった方がいいかなと思う反面、後々やっぱりいや!といわれても困るしで トホホですorz
ちなみに何で黄色かと尋ねたら「スーパーサイヤ人の色だから」
すみませんが、何かよい説得方法等ありましたら、よろしくお願いいたします。
190名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 19:22:08 ID:GH8its/K
>>186
何が気持ち悪いの?
夢中になれる遊びがあっていいじゃない。
DSとかなんかに夢中になってるよかよっぽど健全だと思うけど。
191名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 19:26:07 ID:xbMHzFGw
>>186
それで気持ち悪がってたらダンスィスレなんか見たら失神ものだよw
192名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 19:45:19 ID:9VAp6YtK
>>189
説得も糞もあるかい。
親の権限で黒にしたらエエがな。
ガキなんかな、その場の一時の感情でゴネるんやから
いちいち希望通りにしとったら、後悔することばっかりやど。

そんなもん、六年間も黄色で喜ぶわけないがな。
入学した途端に「黒がエエわ!黒に買い換えてくれ」とか
ワガママ言うのが目に見えとるで。

まともな判断力の無い幼児やねんから、親が六年間を見据えて
責任もって選ばんかい。説得なんかイランのじゃ。
193名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 19:49:44 ID:mQMKDrEo
>>189
途中で嫌になっても絶対買い換えない約束するのがいいとどこかで読んだ。
194名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 20:00:47 ID:dZoEjiue
>>189
そんなに気に入ってるのを無理に違うのにさせたら嫌な思い出になりそう。
大事に使ってくれるならいいんじゃない?
黄色が女の子だけの色だとは思わない。水色のランドセル背負ってる女の子もいるし。
むしろ黄色は雨の日の道路でも黒より目立つからいいと思う。
195名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 20:04:03 ID:c5rNXPtJ
>>189
一過性の考えかもしれないから
ランドセル購入をちょっと延期するのは無理?
196名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 20:11:28 ID:JdqqfN9R
時間おいても同じかもよ

気に入らない色のランドセルを持って行きたくなくて
わざとぶっ壊してる男の子を見た事があるw
女の子ならさすがにそこまでしないだろうけど
無難な色にしておいた方が良さげ
197名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 20:15:14 ID:9VAp6YtK
とにかくな、「なんでも思い通りになると思ってたらアカンど」っちゅうのを
教えたるのも親の大事な役割やど。とくに幼児の間に叩き込まなアカン。

ほんでな、入学時から隙を作らんことや。ランドセルの色が特殊っちゅうのは、
隙になりえるんや。「お前、なんで黄色やねんwww」「女みたいやんけww」
ちゅう流れが目に見えるで。そこで「やかましわww」とか「しばくど!!」っちゅうて
カマせる子やったらエエけどな、違うんやったらイジメのキッカケになるんや。

無難な選択っちゅうのは、悪いことと違うんや。そういう無難な物を与えたる
のも親の役目や。子供が何をほざこうと、親が押し付けて構わん場合が
あるんや。「黒がエエから黒じゃ!」と問答無用で買って来たらエエんやど。

「ダークライと同じ色で、かっこエエがな!!」とでも言うたったらエエんや。
198189:2008/12/07(日) 21:27:06 ID:rV6JBcTn
>>189です,下の子を寝かせてました。
たくさんご意見有り難うございました。
我が家ではクリスマスプレゼントだけは本人のほしいものをプレゼントすることにしていました。(誕生日は本人のためになるものを親セレクト)
クリスマスプレゼントだけにプレゼントしてくれるのはサンタさん(まだ信じています)、ただ単に学用品の準備なら 「ほかの色にしなさい」
とも言えるのですが、本人が「サンタさん黄色のランドセルをください」と窓に貼っているので、
なんとか本人の希望がほかの色になってくれないかと夫婦で説得しようとしていました。
買い換えない約束という手段は取っていなかったので、明日にでも話してみようと思います。
あ、後 ダークライ!いいですね!!効くかもしれないです!
それでも揺るがないなら、黄色のランドセルをプレゼントしようと思いますorz
黄色のランドセル背負ってワクテカしてガッコ行く姿を想像することも出来ましたw
とても参考になりました。有り難うございました。
199名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:19:16 ID:0gLESVTQ
>>169
知り合いの子もサボテンのうえに落ちて手のひらにいっぱいトゲが刺さって病院に行きました。 
医者いわく「無理に取ることない。皮膚が再生して勝手に行きました抜けるから」と言われたらしい。 
先日うちの娘三歳もトゲが刺さりましたが取るのを痛がって取らせてくれませんでした。 
でも1週間もせず勝手抜けてましたよ。心配することないと思う。無理に取らずほっておきましょう。
200名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:50:55 ID:79CkQcy1
しめた後だけど
>>198
目立つ色のランドセルは変質者に狙われやすいとか聞いた事が。
色が目立つ分、標的にされやすいのかな?

既出だったらごめんなさい
201名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:54:18 ID:zQMxPfMQ
逆もあるよ。目立つから近所の人が認識しやすく、そういう子には手を出しにくいって。
202名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:03:27 ID:Oppoj9Rb
なるほどΣ( ̄□ ̄;)
メリットもデメリットもあるんですね(あたりまえか)

しかし、色んな色んなのランドセルがあって羨ましいわ〜
203名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:47:07 ID:QExYtFIC
>>198
ランドセル、黄色のカバーをつけるのはどうでしょう。
例えば、ララちゃんランドセルの付属品のカバーは、綺麗な黄色だよ。リバーシブルで裏はチェック模様。
204名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:54:27 ID:64YbGZiR
生後半年から七ヶ月の赤ちゃんって、自分で哺乳瓶を投げたりしますか?
205名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:07:10 ID:wmaLlcLw
>>203
通う学校のPTAからおそろいのカバーが
プレゼントされることもあるよ。
206名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:10:25 ID:QExYtFIC
>>205
交通安全のカバーね。あれも黄色だ。
207名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:32:53 ID:6W/LDU8O
>204
します。
208名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:53:15 ID:EaKxDwFX
でも交通安全のカバーって一年生限定で
保険が利くやつだよね。
あれって二年生がつけているの見たこと無い。
209名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:03:32 ID:nMlcVoS4
若干スレチかもですが質問です。
子梨の友人が、友人の甥と仲間内の子供を比較するような発言をします。
例えば、年齢が同じくらいなら「うちの子の方が大きい」とか
「うちの子は○○できるよ!」とかです。
子供の成長には個人差があるので比べるのは?だし、
その個人差を気にしているかもしれないし、と同じく子梨の私は考えます。
実際のところ、子梨のうち子は〜発言はママさん達にどう思われるでしょうか?
210名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:05:49 ID:6W/LDU8O
あの交通安全カバーの材質や作りって結構チャチ。
1年生でも、秋ごろまでにぼろぼろになってはずしちゃう子多いもんね。

あのカバーのせいで「悪いほうの意味で1年生であることが特定される」と言って
いやがる親御さんもいる・・・。
211名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:06:17 ID:NV9TPnY1
一歳半検診とポリオの日が同じで悩んでいます。
皆さんならどちらを優先します??
ポリオは年に二回で検診は二歳までに受ければいいとの事です。
212名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:07:22 ID:6W/LDU8O
>209
単純に「自分で育ててるわけもない甥の自慢なんてバカジャネーノ」としかw
213名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:07:38 ID:Gcly598o
>>211
どう考えてもポリオ
今回見送って次のポリオのときに体調崩してたら目も当てられんよ
214名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:09:43 ID:NVNXS19z
>>209
比較はもちろんNG。
ものすごく嫌な感じだよ。
それ以前に甥っ子で「うちの子」自慢するのがイタイ。
215名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:11:52 ID:NV9TPnY1
>>213
ポリオにします!あぁスッキリしたw
即レス有り難うございましたー
216名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:16:04 ID:VhcOOJ3i
>>209
比較されて嬉しい人はいないだろうね。
まあ、基本的には「ほほう、それは結構だね」とか適当に受け流すかなあ。
自分だって、子供がいない頃には子持ちの人に対して
突拍子もないことを言ってないとは限らないし、いちいち反応するのも大人気ないもの。
ただ、歩くのが平均よりはちょっと遅いとか、やや痩せ気味であるとか
親として内心気にしていることがネタに上がると、
イラっとしたり悲しくなったりするかもしれない。
甥を「うちの子」は…後で思い出してニヤニヤしそうw
217名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:18:41 ID:nMlcVoS4
>>212>>214
私が気にしすぎなのかと思ってましたが安心しました。
機会があったら友人にさりげなく言ってみます。
レスありがとうございました。
218名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:20:15 ID:nMlcVoS4
>>216もありがとうございます。
219名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:42:36 ID:WnIovBau
もうすぐ2歳♂、しょっちゅう金切り声のような奇声をだして騒ぎます
あまりにひどく外にも響き渡って近所に迷惑になってないか気にしてます
落ち着きがありません
他の子供さん達もこんなものなんでしょうか?
220名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:50:34 ID:04M5mUN9
質問なのですが

今時の小学生1年生の先生は
子供同士の小競り合いがあるたびに、保護者に連絡しているのでしょうか?
今の時代は、子供への注意のみで終わらないものなのでしょうか?

息子が友達と喧嘩をして、相手が息子の顔を少し掻き毟ったらしく、
帰宅時には大して傷跡もなく本人も気にしていないみたいなんですが。
先生から連絡がありました。
いじめとかではなく、ほんの些細なことでも連絡が来ます。
ぶつかって転んだのに押されたと言って泣き出す子供の言い分を
そのまま親に報告するのは普通なのでしょうか?
(先生もぶつかった事は確認している。)

息子が活発な方なのでよく連絡があります。やったり、やられたりです。
些細なことでも謝ったり、謝られたりでいい加減うんざりしています。

相手がいることなので先生に報告を止めてもらう訳にもいかず、
かなり負担になっています。

大半の保護者の方は連絡を希望していますか?
これが今の小学校なのでしょうか、先生によるものですか?

皆さんどうですか?



221名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:56:30 ID:HpEuusjO
>>219
何か不安があるのではないでしょうか?
うちはそうではなかったけど

>>220
うちもそういうことありましたよ。
「今時の先生は大変だわね」でおしまい。
色々な考えの親がいるしモンスターペアレント対策なんでしょう、きっと。
222名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:56:54 ID:HlkZP3ui
>>220
そういえばうちも1年生だけど、学校で友達とぶつかって頭をぶつけてしまったと先生から連絡来たよ。
え・・・わざわざ?と思ったけどね。

活発な子でいちいち連絡が来るのがうっとうしいなら、自分の子がやられた場合で大したケガもない時の
連絡をやめてくれってお願いしてみたら?
学校側もモンペ対応水準でやってるから、些細なことも無視できないんだろうなぁと気の毒になるよ。
223名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:17:34 ID:WnIovBau
>>221
不安ですか…そういえば下の子が生まれてから酷い気がします
じっくり本人観察してみます
ありがとうございました
224名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:17:05 ID:60BOJjOr
>>220
うち(小1)は、小さなものでも、他の子と関わって怪我をした場合は、故意か事故かに関わらず
連絡がきます。自分でやってしまった怪我は重大なものでない限り連絡はきません。
特に1年生の場合は、まだ子どもがうまく怪我の理由やいきさつを説明できない場合もあり、
モンペまではいかずとも、親がかえって「いじめ?」などと不安になる場合もあるから、
というのもあるのではないかと思います。
225名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:57:25 ID:t6oJ/BkV
先輩お母さん方の意見をいただきたく、書き込み致します。
10歳の女の子なんですが、最近、隠し事や嘘が目立つようなりました。
たとえば、「親が不在のときは家にお友だちを呼ばないで」と言っているのに、私たちに黙って家にお友だちを呼んで遊んでいるんです。
「もし何かあったら、子どもだけでは何もできないでしょ?お家に呼ぶってことは、お友だちのパパやママから、お友だちを責任もって預かりますってことでもあるんだよ。責任重大なんだよ」と説明しても、「うん、言われなくてもわかってる」って言うんです。
そして、また学校の休日に私たちが仕事かどうかも確認しないで、お友だちと遊ぶ約束をしてくるんです。その日、私たちが仕事の時は、お約束は断るように言うのですが「もう約束したのに」ってすごくふて腐れるんです。
最近は、遊ぶ約束を黙っています。当日、仕事中に子どもが電話をしてきて、お友だちが勝手に来たと言うこともありました。
帰宅して、話を聞くと話のつじつまが合わず、事前に遊ぶ約束していたことがわかりました。
また、お友だちを家に呼んではいけない理由を「パパが友達を嫌いだから」って言うんです。親に黙って、年上の男の子を家にあげていた時は、彼(パパ)はかなり叱りましたが、それ以外は、怒らず、理由を懇懇と説明していたはずなんですけど…。
叱るともっと隠すので、話し合う感じにしても無言で固まってしまいます。
思春期に入る年齢ですし、嘘や隠し事は自己防衛的なものかと考えていますが、そういった彼女の態度にどう接すればいいのか悩んでいます。
最近は「〜した方が○○だからいいんじゃないかしら?」と促してみることさえ、彼女は無表情になり、返事もしなくなります。怒りも込み上げてくるようです。
何も言わず、見守ってあげるべきでしょうか?
やはり嘘はいけないと教える必要はあるともおもうのですが…。

乱文、長文で申し訳ありません。
226名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:24:13 ID:G9m4arMw
もうすぐ1ヶ月検診@双子
フリースのツーウェイオール?をもらったんだけど、この下には何を着せたらいいのだろう?
ちなみに家では短&長&ツーウェイの三枚。
この上にフリースツーウェイ?
この場合、病院に行くときとかはバスタオルやおくるみでくるまなくてもいいの?(車移動の雪国です)
227名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:26:37 ID:xXRfNA9D
>>225
ここよりもこちらのスレのほうが良いと思われます
【じっくり】相談/質問させて下さい39【意見募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227877257/
228名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:53:31 ID:6W/LDU8O
>226
おそらく、それは防寒着。
お察しのとおり、出かけるときに今着ている物の上に着せたら良かろうかと。

フリ-スは風を通すことも多いんで
その上から毛布やおくるみ、バスタオルなどをかけたほうが
良いでしょうね。

薄い防寒服は「こんなもん、役に立つ?」とも思うんですが
暖房の効いた車に乗ったり、エアコンがよく効いたスーパーや病院に着くと
あんまり厚手のモコモコ防寒着では暑くて汗をかかせてしまって
かえって風邪の原因になったりもするんで
掛け物で調整のできる薄手は意外に便利だったりします。
229名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 18:45:36 ID:vY0nxSta
年中の女の子がいます
保育園の帰りに(自転車に子供乗せを使っています)小学生の男子の集団(いつも違う子)とたまに遭います
男子はたまに子供をわざとジロジロ見たりします
ただそれだけの事ですが、子供は男子小学生に苦手意識があるみたいです
性格上で弱気なせいもありますが、小学校へ行けば別に相手にされないものでしょうか?
うちは女子だし、相手が男子で自分より上だから、苦手意識があるだけだとは思いますが
230名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:23:23 ID:25Wsh8om
1歳0ヶ月の娘がいます。
今日耳鼻科にかかったら点耳薬をだされました。
10分程顔を横にするので寝るときにやってみたんですが10分もしないうちに動き出してしまいます。
トータルで10分じゃやっぱり意味ないですかね。
231名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:53:33 ID:bas6Yqm/
>>230
それは、明日の朝、かかった病院か薬剤師かに聞きなよ。
ここにいるのは素人だよ。
232名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:27:54 ID:25Wsh8om
>>230です。
なんとか10分できました。失礼しました。
233名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 06:08:28 ID:hAa8Asyr
>>232
解決したみたいだけど、一応レス。
点耳薬は耳浴って言うのかな?患部を薬に一定時間浸して
薬効成分を浸透させるので、
連続10分じゃないとダメなんだよ。
うちの子が通ってる耳鼻科では、とにかく全身押さえつけてでも・・・と言われた。
あと、実際には10分じゃなくてもっと短くてもよかったみたいだけど、
それは薬によって違うのかな?
(たしかうちはできれば○分、最低でも△分と説明された)
234名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 08:57:10 ID:I3kUfUAC
お願いします。
五ヶ月女児、ほぼ完母
2ヶ月頃から夜まとめて寝てくれるようになっていたのですが
ここ一週間程前から2〜3時間置きくらいに起きて泣くようになりました。
その度に授乳してもう一度寝かしつけるのですが…
正直キツイです。3ヶ月からは寝てくれるし楽になると聞いてたのですが…。
何か原因が考えられますか?
因みにミルクを寝る前にガッツリ飲ませてみても同じでした。
235名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:33:51 ID:FQkq+f3p
>>234
その子にもよる。
うちは上も下も1ヶ月ぐらいで夜はしっかり寝てくれるようになって楽だったけど、
上は6ヶ月ごろから毎晩2時と4時に必ず夜泣き。
授乳しても飲みながら泣いてたり、飲まなかったりで授乳は関係ないようで
この夜泣きが1才半ぐらいまでほぼ1年続いた。
その頃には下も生まれてたので布団の中でまた寝るまで背中さすってただけ。
こっちも慣れてしまってました。
原因はまったくわかりませんが、この子は大きくなってもよく寝ぼけたり寝言言ったりしています。
夜泣きもせず、ぐっすり寝る系の下の子は今でもひたすらよく寝ます(もう高校生orz)

で、私自身は夜まとまって寝ることのない親不孝な赤だったようです。
断乳するまでずっと夜は3時間おきだったとのこと。
1才になって、産婆さん(昔だからw)に断乳を勧められ、断乳したらようやく夜寝るようになったとか。
個性だから仕方ない…と言ってしまうともともこもないけど、
体調が悪いとかでない限りは諦めて、体がきつかったら一緒にお昼寝するとかするしかない。
236名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:41:13 ID:Qvu1vhXp
>>234
ちょっと早めだけど夜泣きスタートだと思います。

普通だと2〜3時間ごとの授乳が1時間ごとになるとかなので
2〜3時間ごとの授乳で寝てくれるならラッキーな方。
今まで楽させてくれてありがとうと思ってあきらめるのが吉です。

うちは動き出すまでの1ヶ月ぐらいはスワドリング?(毛布でぐるぐる巻きにする)が効きました。
あとは何も見えないぐらい真っ暗にする事。
もしかしたらジーナ式スレが参考になるかも。
(私はやってないからわからないけど)
237名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:35:06 ID:lyjBxqpi
>234
うちもわりと夜はしょっちゅう起きてたよ
疲れるけど専業主婦だったのでそこは割り切って赤と一緒の寝起きをしていたよ
2歳くらいまで続いたので土日の日中は旦那に子を頼んで6時間くらいまとめて寝てた
子供は寝たい時に寝て起きたい時に起きるからいいけど大人はそうはいかないから辛いんだよね
238名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:02:40 ID:Muln3ncx
>>234
うちも>237さんと同じ、朝まで寝る様になったのは2歳過ぎてから。
でも、1年半おきに第二子、第三子と生まれたからもう
誰がいつ起きたか覚えてない位細切れの睡眠しか取れなかったけどさ。
私も専業だから夜もちょくちょく起きるかわりに昼も出来るだけ子供といっしょに昼寝して体力温存した。
239名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:10:46 ID:I3kUfUAC
回答ありがとうございました。
先は遥かに長そうですね…
一ヶ月くらいで治るかも!と淡い期待を抱いてました。
頼る人も近くにいないし…諦めるしかなさそうですね。
ジーナ式も覗いてみます ありがとうございました。
240名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:52:36 ID:cAwtmgZO
>>227さん
紹介していただいたスレの方が良さそうですね。
そちらに相談したいと思いますが
マルチにならなければよいのですが…、あちらのスレに書き込むことをみなさまに伝えれば、問題ないのでしょうか?

スレ住人様方、申し訳ありません。
241名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 13:02:14 ID:PthnGvrA
>>240
ここから誘導されてきました、と向こうのスレに言えば
わかってもらえるはず
242名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 13:26:27 ID:oXbFhmIl
>>229
ザッと読んでみた感じでは
お子さんが男子小学生に苦手意識がある
というよりも>>229さんが男子小学生に苦手意識があるのでは?とオモタ。
お母さんのそんな言動や雰囲気を子供は敏感に察知するよ。

「わざとジロジロ見る」ってのがどういうのか実際に見ないと何とも、だけど
男の子でも、小さい子がただ単に好き!って子はいるし
弟妹が保育園児で同い年くらいの子に無意識に目がいくってのも考えられる。

確かに長子がまだ小さかったり、周りに活発な男児がいないと
小学生以上の男の子ってなんとなく活発すぎて怖い?気がするのは少しわかる。
けど、大半は気にし過ぎだよ。
別に唾吐いてくる・石投げてくる…とかじゃないんだから。

今度すれ違う男子集団が見ているようだったらニッコリ笑顔で
「こんにちは〜」「こんばんは〜」って挨拶してあげれば?
243名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:23:20 ID:ItyIANw+
質問です。
昨日某洋服屋さんに二歳の女と買い物にいきました。
そのとき小学生男【小学四年】が万引きしているのをみてしまい
オロオロしていたら小学生の母親が一緒にいて店をでてしまいました。

一応名札をつけたままでしたので小学校も名前も
わかっていますが万引きは現行犯ですよね?

店の人に話したほうがよかったのか、
未だに悩んでいます。
大人として注意すべきだったかな、など。
皆さんでしたらどうしますか?
244名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:51:17 ID:SwPhpOQq
>>243
私ならその場で近くの店員さんに話します。
また小学校名も分かっているなら・・・・・・最寄りの警察に相談?も可能かと。
245名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:08:11 ID:cAwtmgZO
>>241さん
ありがとうございます
246名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:25:36 ID:h9fVIVf7
たまひよスレ、次スレ立てたいのですが、ローカルリンクへの申請
と言うのがいまいち分からなくて、どなたか教えていただけますか?
そのスレへただ書き込めばいいのでしょうか?
247名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:32:25 ID:ezn6q6M9
>246
そのスレの書き込みをじっくり検分すれば書式は判るでしょう。
過去の育児板からの依頼例も複数見つかるだろうし。
248名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:34:11 ID:h9fVIVf7
>>247
どうもありがとうございました。
多分立てられたと思います。
249名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:47:21 ID:k2TO7KC9
今二歳半ですが、
みなさんお風呂はまだベビーソープで洗ってますか?
大人と同じ石けんはいつぐらいからよいでしょうか。
普通の石けんで体も髪も洗ってますが、
髪がなんだかパサパサになるのですがよくないのでしょうか。
250名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:02:03 ID:W0S73O8y
髪はベビー用シャンプーがいいんじゃないか?
251143:2008/12/09(火) 20:26:37 ID:ItyIANw+
>144さん
最寄りの警察に相談してみます。
やはりその場で店員さんにいえばよかったです。
家についてからモヤモヤしっぱなしでした。
ありがとうございました。
252249:2008/12/09(火) 20:34:32 ID:SzTqoUya
250さんありがとう。
明日さっそく探しに行ってみます。
253名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:49:00 ID:GbOMmrHr
>>251
遅いですが・・・
はじめは、警察ははさまない方がいいのではないでしょうか?
まずお店に知らせる。
学校名がお分かりなら、その学校の校長に電話。
名乗らなくても、きちんと対応すると思います。
取り付く島も無かったら、最後に警察に連絡と言う形はどうでしょう?
254名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:48:30 ID:S6vy7dM9
2歳になったばかりです。
10日前から、ほとんど何も食べなくなってしまい、ベージュの下痢、
今日はなんとなくおなかがパンパンに膨らんでいるような気がして
気になっています。触った感じは堅めです。
小児科は先週木曜に受診したんですが、様子を見ましょうで、食欲
を刺激するシロップを飲ませるように処方されました。
フォローアップミルクはよく飲むし、本人は元気そうなのですが、
おなかの張りが心配です。
検査に行ってレントゲンとか撮るのもまた心配なのですが、やはり
医師を変えて、もう一度受診したほうがいいでしょうか。
255名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:55:42 ID:Tcj6X/Li
>254
大丈夫だよー。行かなくても平気平気。ってレスがついたら、
心配を抱えてても行かないの?

身近で見ている母親がなんかおかしいと思ってるんでしょ?
医者の言うとおり1週間様子見た。心配はまだ残ってる。
なら、また病院行けばいいじゃん。詳しく調べてもらえばいいじゃん。
256名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:58:19 ID:i/5OclRX
>>254
最初の診察に納得できへんのやろ?心配なんやろ?
ほな病院を変えて診てもらわんかいや。
誤診なんか、なんぼでもあるやろ。病院を何箇所も回って、やっと
原因がわかることもあるんやど。

不安で不安でどうしようもないんやったら、他の病院にも行け。
ここで書き込む暇があったら、さっさと行け。
最初の医者を信じるんやったら、そのまま様子を見とったらエエがな。
そらな、どっちが正解か解らんで。どういう結果になっても親の判断と責任や。
257254:2008/12/10(水) 10:58:24 ID:S6vy7dM9
ですよね。
でも一番の敵が夫。大丈夫だというんです。
私も、この時期病院へ連れて行って、もし流感とかもらってしまったら、
とかX線は?と色々考えてしまって一晩もんもん。
258名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:02:46 ID:6Ifuc2KE
デモデモダッテちゃんか。
旦那一日中家にいるわけじゃないんでしょ?
仕事行ってる間とか買い物行ってくるとか行って病院連れて行ってみればいいじゃん。

そもそも自分の子供が病気だったら他の子供に移す可能性だってあるんだよ。
259名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:03:49 ID:Tcj6X/Li
>254
旦那は254の心配してる様子を見て「大丈夫」って言ってるだけかもよ。
子どもの様子じゃなく254の様子を心配してるのかも。

X線だって必要以上に当てるもんじゃない。すぐに障害が出るような検査なら
こんなに世の中に普及しないよ。てか、腹部の検査ならX線じゃなく
MRI使うんじゃないの?妊娠したときに使ってたでしょ。
とりあえず、見てくれたお医者さんとこにもう一回行っといで。
260名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:06:02 ID:+aHLGFMD
じゃあ、もし重大な疾患だったとしても
『夫が大丈夫だと言ったから」って人のせいにするの?

X線の何を心配してるのかしりませんが
もう一度病院に行ったら、必ずX線を撮られると決まってるの?
医師が、X線を撮ると決めたときは、それ相応の必要性があってのことだと
思うんだけど。
261名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:11:26 ID:P3fM9REN
>>254
早く受診しておいで。
腸閉塞だったらどうするの?
完全に閉塞してなきゃ便も出る。

262名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:13:53 ID:tRkSaEZY
>>251
その場で言わないとお店にも本人にも意味が無いような気がする。
まぁ学校と名前が分かってるみたいだから、一応お店に知らせるっていう意味ではアリだけど・・・。


>>257
カゼをもらってしまっても見つけなきゃいけない病気ってあるからねぇ。
263名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:14:08 ID:i/5OclRX
>>257
まー、どっちでもエエんとちゃうか。
親として責任を持って判断せーや。
それが親やからな。
264名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:22:16 ID:RV/LurQs
トーンダウンもあるんだ!
私は好きだぜ、関西おじさん。
265名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:52:04 ID:fQD3S5eE
>>257
あっ、うちの旦那も同じだからわかるけど、
そういう時は旦那の言うことの方が正しい時もありますよ。
でも一番よく子供見てるのはあなただから!
266名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:55:42 ID:PE3V6wdk
会話の途中にすんませn

いま年賀状作成してるんですけど、

家族の名前のところに子供の名前(月齢)を入れるのに

日本太郎・花子  ←これ夫婦とします

さくら(1才1ヵ月) ←こんなふうに何ヶ月まで入れたほうがいいですか?1歳にあすでなります。
267名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:58:15 ID:Tcj6X/Li
>266
好き好きでいいんじゃない?レイアウト考えて。
月齢まで入れると字が小さくなったりするし。
268名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:58:28 ID:CHc9/WbU
>>266
私はいれてあるほうが子供の姿が想像できて好きだ。
269名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 11:59:42 ID:tRkSaEZY
>>266
3歳くらいまでは月齢があると分かりやすいよね。それでいいと思うよ。
270名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:00:23 ID:PE3V6wdk
入れててもへんじゃないんですね
じゃあいれます
ありがとうー
271名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:01:35 ID:i/5OclRX
>>266
13ヶ月でエエがな。
2歳4ヶ月やったら、28ヶ月でエエんや。
そのほうがインパクトあるやろ?
272名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:04:19 ID:fQD3S5eE
>>266
一般的には1歳1か月。
私は幼稚園卒園まで入れました。
273名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:12:43 ID:PE3V6wdk
たくさんレスありがとうございました!
13ヶ月は象みたいなのでやめます。

1歳1か月 「か」 ひらがなのほうが優しいイメージにみえたのでカタカナやめました。
すぐに返事くれてありがとうでした。
274名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:15:47 ID:tRkSaEZY
>>271
13ヶ月はともかく、28ヶ月は一瞬考え込んじゃうからダメ。
275名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:23:52 ID:HFbkpt29
うちは1月2日生まれだから表記に悩む
生年月日書いておけばいいかな?
276名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:26:01 ID:tRkSaEZY
>>275
うちの子は2日と10日生まれだけど、だいたいでいいやと思って
1月に10ヶ月になるなら年賀状に10ヶ月って書いちゃってる。
277名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 14:18:09 ID:fQD3S5eE
>>275
生年月日まで書かなくてもw
278名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 14:51:38 ID:e+Wi/70z
生年月日まで書いてあったらプレゼントくれくれ?と
思ってしまうな

女の子がおねえさんに憧れてて
「わー、おねえさんみたい!」って褒めると喜んだりするけど
男の子はおにいさんに憧れないもの?
息子が6ヶ月でなんかあると「わ!おにいちゃんみたい!」って
褒めてるんだけど。
279名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 15:05:15 ID:utmbNkaF
子供が車の窓ガラスにシールを貼ってしまいました。
ビニールタイプなら良かったのですが、紙のシールのためキレイに
剥がせません。うまく剥がす方法があったら教えて下さい。
280名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 15:13:08 ID:P3fM9REN
>>279
シールの糊がどういうタイプかによって変わる。
消しゴムでこする。
台所用洗剤を指先につけてこする。
サラダ油を指先につけてこする。
どれかで糊は浮いてくると思うので、キレイな布でぬぐってください。
281名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 15:25:38 ID:JIfIFoP1
>>279
下がガラスなので、市販のシールはがし剤できれいにとれると思うよ。
ホームセンターなとで安価に手に入ります。
282279:2008/12/10(水) 15:42:00 ID:utmbNkaF
>>280>>281さん

近くのホムセンには売ってなかったので、まず>280さんの方法で
やってみます。それでもダメなら別のホムセンに行って探して
みます。ありがとうございました
283名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 15:53:45 ID:NUvk9uof
>>278
6ヶ月でお兄さんに憧れるも何もないかと・・・
もっと大きくなって、実際に憧れを感じてるように見えてから言えばいいのでは?
284名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 16:01:30 ID:Q0Q/L+ku
>>279
ライターであぶってみて。
あたためると剥がれやすくなる。
285名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 16:04:16 ID:yOFqADNL
>>284
車の窓ガラスをライターで、って危ないんじゃ?
ドライヤーの熱風当てるといい、と聞いたことはある。
286名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 16:16:00 ID:f1cAAJEU
>>278
今5歳の息子見てると、男の子って「お兄さん」って表現よりも
「かっこいい」「すごい」「強そう」とかの方が喜ぶ気がする。
幼児ぐらいでヒーローもののテレビ番組好きな子だと
「すごい!○○レンジャーみたいだよ」ってのも有効かと。

ただ6ヶ月だとなぁ…フツーにそのこと自体の褒め言葉でいいんジャネ?
できたね〜えらいね〜おりこうさんだね〜 ←みたいな。
287名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 16:29:42 ID:Q0Q/L+ku
>>285
ドライヤーの方が安全ではあると思うけど、
まず車にはコンセント付いてないと思うし
私の場合は
専らライターww
冷蔵庫、鏡、机など……
ちょっと炙程度なので
大丈夫かと。
288251:2008/12/10(水) 16:35:00 ID:zNys9PMD
>253さん
>262さん
もう警察に相談に行ってしまいました。
お話したところやはり一般人は注意せずに
お店の人に話してほしいと言われましたが
本人や親がいるまえでは
絶対に話さないように言われました。
後から親子で仕返しされる可能性が高いから
だそうです。
はっきりいってみないふりをしたほうがいい、
というようなお話でしたが
今の世の中仕方ないのかもしれません。
レスありがとうございました。
289251:2008/12/10(水) 16:36:00 ID:zNys9PMD
sage忘れました。
失礼しました
290名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:53:22 ID:pljbtGoP
馬鹿だこいち。現行犯でもないくせに、ご苦労なこった。実はその餓鬼に恨みってか嫌いでやったんじゃねーの?
かりに我が子が通報され、後日おたくの、お子さんが万引きしました。と聞かされ、それ信用する親がどこにいるんだよ?おせっかいもいーとこだ。
人に話してすっきりし
たけりゃ、穴ほって叫んでろ。臭万。
291名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 18:03:56 ID:mnM6mz40
子は鎹、なんて言いますが、
子どもがいることによって
家庭がいい方向に向かうなんてことあるんでしょうか?
今、中1、小4の子供がいます。

赤ちゃんの時は旦那も子供にベッタリメロメロだったのに、
最近では家に帰るのが億劫な様で・・・。
子供へ関心も薄いようだし・・・。

子はかすがいだなぁ、って思えたことがないのですが、
どうなんでしょう?
292名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 18:22:50 ID:Et37jhZd
>>291
子供がいる=夫婦円満、だったら子持ちの夫婦は誰も離婚しないよ。
子供がいなけりゃ、とっくに家に帰って来なくなってて離婚してるのかもね。
関心が薄れているとはいえ、義務感が旦那さんを
一応家庭に繋ぎ止めてくれているのかも知れないよ。
だから、立派な鎹になってる可能性は大いにあると思う。
293名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 18:27:55 ID:Et37jhZd
途中で送信してしまった。

それに、あなただって子供がいなければ家を飛び出してしまっていたかも。
だから、私たち夫婦は子供によってチャンスを与えられている!と思って
子供のためにも関係修復を試みてはどうだろう?
もしあなたがそういう前向きな気持ちになれるなら、
それこそ「子がかすがいとなり家庭が良い方向に向かう」ってことだと思うよ。
294278:2008/12/10(水) 18:36:12 ID:qw5WVyjg
>>283、286 d!

スマソ、いずれおにいさんに憧れるのかな?と思ったの
今じゃないです
295名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 18:56:11 ID:0ozaS4Tn
自転車スレが下がっているので、こちらで聞かせていただきます
年中の保育園児がいて、送り迎えを自転車でしています
昨日は雨が降り、帰りは大変でした
私も娘もカッパを着ますが、顔や服の一部は濡れます
娘は雨の日は嫌い、車に乗りたいと言い出しました
因みに保育園から家までは5分くらいで着きます
私も車には乗れなくて、頼れる人もいません
バスも近くも走っていないし、タクシーも無理です
何か良い方法はありますか?
雨の日は滅多にありませんが、娘がかわいそうな思いをさせているのかと悩みます
296名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:35:33 ID:+7YtATLw
>295
下がっているので、って理由にならないような…
自転車スレageてくるから、そっちに移動したらいかがでしょうか。
297名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:46:04 ID:AwhnN5sF
>295
一時的に下がってればスレ違いでもいいんですって?
たかが雨、たかが5分で何が大変ですって?
誰がどれだけ可哀相なんですって?

もっとちゃんとした高いカッパでも買ったらいかがです。
298名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:07:52 ID:OoqIcu+F
>>295
自転車で5分なら歩いても15分程度だろうに。
カッパ+傘で歩けばいいじゃないか。
それとも歩けない理由でもあるんだろうか?
今年中なら再来年には小学校まで歩いて通うんでしょ?
299名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:09:48 ID:IebUKN7L
>295
この際だから295さんが免許取るってのはどうですか?
そうじゃなきゃ娘ちゃんが濡れないように更に全身覆う位しか手はないように思いますが。
300名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:39:17 ID:0ozaS4Tn
>>295です
色々な意見ありがとうございます
自転車スレに行った方が良いかと思ったんですが、レスがなかなかつかなかったらという気がしたのですみません
再来年には小学校へ通いますが、因みに歩きだと学校より保育園の方が遠いです
やはり5分だと大した事はないですかね
301名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:47:20 ID:0ozaS4Tn
何度もすみません
自転車スレへ移動させていただきました
302名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:40:04 ID:HFbkpt29
>>301
え?こんだけレスついてるのに?
303nabenake:2008/12/11(木) 00:54:53 ID:L/0myUx4
自閉症療育について保護者の方に療育や育児の体験談の講演企画を考えています。

特に幼児期、学童初期の療育、育児について保護者の立場から体験を語って

いただきたいのですが、講演の上手な方をご存じないですか?

尊敬しているそらまめさん(ホームページや本でしか知りませんが)が

講演をなさったと記事に載っていましたがお聞きになられた方、

その話しぶりなどどうでしょうか?

他に適当な方はご存じないですか?

教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。
304名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:10:57 ID:QI/k9u05
>>303
あなたはどういう立場の人?講演会はどこ主催で行うの?
こんなところで聞くよりは療育施設や障害者団体からの紹介のほうが具体的な名前が聞けると思うよ。
実際講師を呼ぶにしても謝礼が必要だし、遠方ならその上交通費も渡さなければいけない。
と考えると呼べる範囲は限られてくるのではないでしょうか。
305名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:13:47 ID:rsbb8+wh
来年入園なんですが園バスが8時ちょうどくらいだと言われました。一年ずっと同じ時間で20分くらい乗るそうです 
うちは遠い場所なんだろうとは思いますが、朝こんなに早いものですか?
10時くらいから二時くらいが活動時間?みたいな事がHPに書いてあったのでそんなに早く行って何をしてるのかなと疑問に思いました。 
園児をお持ちのかた、幼稚園での1日をだいたいでいいので教えていただけないでしょうか?
初めてなのでさっぱりわかりません。
306名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:18:46 ID:l/9lEtQA
3ヶ月コリック って 何ですか?
307名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:23:41 ID:LgvLYwWR
>「3カ月コリック」または「夕暮れ泣き」と呼ばれ、夕方の1〜2時間、
>まるでおなかが痛いかのように、はげしく泣き続けることがあります。
>この「3カ月コリック」の原因はよくわかっておらず、
>お母さんが手をかえ品をかえしてあやしてあげても泣きやまないことが多いのですが、
>効果的なのはお散歩です。外気には心の鎮静作用があります。
>思い切って、赤ちゃんを抱っこして、外へ出てみまましょう。
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/seicho/3/
308名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:29:32 ID:qKeLtBaB
>>305
大事な子供が入園するのだから、8時20分に幼稚園に行って観察してはどうか?
私は公園友達と近隣の幼稚園を5箇所ほど廻って見学、先生の説明を聞いて
納得できる幼稚園を選んだよ。
勉強させる園、鼓笛隊命の園、自由遊びの園、弁当の園、給食が自慢の園‥もういろいろ特徴ありすぎだった。
309名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:38:18 ID:5/zA8/3u
>>305
うちはいわゆるマンモス園で、8時台の「早バス」9時台の「遅バス」がある。
小中学校のスクールゾーンとの絡みがあるから。

流れとしては、
8時10分頃乗車→9時頃園に到着→着替え等の朝のお支度をして、自由遊び
9時前後が徒歩組の登園時間なので、早朝保育の子達も混ざって、だんだん人数が増えてくるらしい。
10時頃、遅バスの子達が到着してお支度が済むと、一斉保育の始まり。
遅バスの子達は、保育終了後、バスに乗るまでが自由遊びの時間。

園によって多少違うけど、だいたいこんなもんじゃないかな?
310名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:38:33 ID:DJBUYkUi
>>305
来年入園なんで、現役の話じゃないけどいい?

うちも園バスが8時に来るんで早いなーと思い、
車で直接送った方が通園時間が短く済むから、
車送迎にしました。
(ルート上、我が家に来る順番が早くて、乗ってる時間が長くなってしまう。)

10時から活動時間で、それまでは自由時間だそうです。
基本的に活動開始時刻までに登園すればよくて、
園バス以外の子は、9時以降に登園してるみたい。

園によって違うと思うので、同じ園の現役かOBに聞いた方がいいですよ。
311名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 01:43:34 ID:MNoa1gRG
>>305
この時期だし、もう入園が決まってるんだよね?
たぶん、結構大きいマンモス園なんじゃない?
園バスは8時20分に幼稚園に送り届け、違う地域に園児を迎えに行くんだろうね。
3回くらいピストン輸送するんじゃないかな?とエスパー。
園に着いてからは他の地域の園児が到着して全員揃うまでは
自由遊びの幼稚園が多いと思うよ。
入園が決まっているなら、説明会なりが近いうちにあるだろうし、疑問点は
直接園に聞くのが一番だと思う。
わからないことは恥ずかしい事じゃないし、大切なお子さんを預けるんだから
しっかり園で聞いてきた方がいい。
幼稚園ってカラーがいろいろあるし、ここで聞いても答えは出ないから。
どうしてもネットで聞きたいならベネあたりで具体的に幼稚園名を出して、在園のお母さんに
聞くという手もあるよ。
312名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 02:46:47 ID:eoHhOibr
酒を飲んで寝たら、なんや中途半端な時間に起きてもうたわ。
子育てで、なんかワシに答えて欲しい事があるか?
あるんやったら、あと三十分くらいは起きてるから答えたるで。
313名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 03:00:25 ID:Y90Ammy8
亀田親父、何歳?子供はいくつ?奥さんと育児でもめたことある?
乳児期で奥さんが辛いとき、家事とか進んでやってた?
314名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 03:15:57 ID:eoHhOibr
>>313
子育てと何の関係があるねんww

まーエエわ。ワシ、来年で四十歳や。
家事なんか、今でもワシもやるで。
皿洗いとか洗濯とか、やることあるがな。
子守かて、やってきたがな。オムツ替えも散々やったがな。
ハッキリ言うて、ワシとこの子供は三人とも父親っ子やで。
315名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 03:17:07 ID:eoHhOibr
子供は長男が中二、長女が小5、次男が小1や。
316名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 03:31:07 ID:eoHhOibr
今日は現場に出てフルに動かんとアカンから、もう一眠りするわ。
ほなな、お前らも気合入れて子育てせーよ。
317名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 07:30:12 ID:QR/62OTe
うざっ
318名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 10:40:48 ID:9o9o5B3B
同じ時間に泣くので「これが3ヶ月コリックか」と思っていたが
その時間に流れる「渡る世間は鬼ばかり(再)」のテーマソングに
怯えて泣いていただけだったことを思い出した。
319名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 10:53:27 ID:NB7EFFJT
相談させてください。
昨日、2年生の息子がA君宅へ遊びに行ったのですが、その際DSを壊されたと言って
A君親子に送られて涙目で帰ってきました。
聞くと、息子の他にも4人程同級生が遊びに来ており、DSで遊んでいた息子達の横で
ボール遊びをしていた子がいて、その一人のC君がボールをぶつけてきて壊れたと。
A君や息子、見ていた子は、Cがやった、わざとやったと言うのですが、A君ママは
その時を見ていた訳では無いからよくわからないけど、わざとではないと思うよとのこと。
普段、C君とは直接行き来は無く親も殆ど面識ありません。昨日も最初に約束した友達が
C君にも声をかけたから、一緒に遊びに来たようです。
A君や息子の話だとC君は嘘をついてよく叱られているらしいですが、どちらにしろ本人から
親には昨日の事は報告してないだろうと思います。
C君は謝ってくれなかったらしいし、親から謝罪の電話も特にありませんでした。
この場合、皆様ならこちらから何かC君親に連絡などしますか?
主人は、もし本当にわざとやられたり、意地悪でされたのなら、俺が親に一言電話するよ
という意見で、私もわざとであれば、親に言うか先生に相談すると思いますが
今回は本当にわざとかどうか判らないので…。
わざとではなく、遊んでいる中でたまたまであれば、まあお互い様なので仕方ないかなと
思いますし、特に連絡もしません。でも謝罪位はしてほしかったので、すっきりしません。
DSは既に修理に出しました。
320名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:02:08 ID:nd+INuz+
>>319
じっくりスレのほうがいいんでない?
321名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:10:05 ID:zr9JsDAE
大阪弁の人、>>312>>314>>316と何様?って感じなんだけど。
322名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:11:20 ID:l/0a3Whn
質問です。
子2歳の鼻(?が一日中いびきみたいにブーブー鳴るし
夜寝中なんて横に大きい中年男性のような大鼾をかいてたので診てもらったら、
鼻穴むくんでると去痰剤と点鼻生理食塩水を処方されました。
鼻水は全くなくてただ腫れているだけのようで、今ひとつ日常的な注意点対処法が分かりません。
医師には忙しそうで適湿度くらいしか聞けませんでした。

大分良くはなりましたが、細かいことでも知っておきたいので、分かる方お願いします。
323名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:37:20 ID:/xHjq5eU
>322
何科の先生に診てもらったの?

なんか、その様子だと私が花粉症に悩まされてるときの症状
(たいして鼻水は出ないんだけど、アレルギー反応で鼻粘膜がむくんではれあがってしまい
鼻の気道が狭くなってしまってまともに鼻呼吸ができない)
にものすごく似ているような気がする。

私はこの症状の時には耳鼻科でアレルギーの薬を出してもらい、
マスクや鼻洗いで「鼻の穴に花粉をくっつけない」ように指示されるんで
耳鼻科に「鼻のアレルギーですか?」って相談するのもいいような希ガス。


324319:2008/12/11(木) 11:46:46 ID:NB7EFFJT
じっくりスレに移動します。失礼しました。
325名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:51:27 ID:l/0a3Whn
>>323
内科アレルギー科小児科の先生です。

確かにものすごく似ているような気がる。
私も花粉症だけどズビズバなるのでピンとこなかったけど、
そういう症状の出方もあるのか…

時期も時期だから長引いたり再発したら耳鼻科行ってみます。
幸いマスクを嫌がらないのでしばらく外出時のマスクは必須にしとく。
ありがとうございます。
326名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:34:50 ID:rsbb8+wh
>>308>>309>>310>>311 
即レスありがとうございます。園によるとは思いましたが参考になりました。 
主に自由時間な訳ですね。働く予定なので送迎は早いにこしたことはないのですが想像してたよりあまりに早かったので…
子供が楽しければいいのですがそうでないのなら車送迎に切り替えれるよう心の準備はしておこうと思います。
親切な人ばかりで嬉しかったです。
327名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:23:18 ID:FAZi7L9N
2歳半娘の父親です。
娘をトイレでおしっこさせた後に、トイレットペーパーで軽く押さえる様に拭いてやるんですが
どうしても股に紙のカスが付いてしまうんです。
これって多少はしょうがないんでしょうか?
おしりふきも併用するべき?
事情があって子の母親には聞けず、まさか近所のママさんに尋ねる訳にもいかず…
拭き方のコツなどもありましたら教えて下さい。
328名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:02:12 ID:MSO6CN/u
>>307
御回答ありがとうございます
329名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 21:16:17 ID:vN/xRYJj
>>327
あなたの身内に女性はいないの?
330名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 21:20:48 ID:K9QQapZE
>>327さんご自身の母親に聞いてみるとか。
331名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 21:22:08 ID:MvCjXQxo
ペーパーをもうちょっと多く使って、軽く畳んで厚めにしてみたら?
332名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 23:23:03 ID:PPSg7s01
>>331同意。
うちは安いトイレットペーパー使うと股に付いちゃたよ。
違うメーカーを使ってみるのもいいかも。
333名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 00:12:20 ID:KZf4LmmL
ていうかホントに父親?
なんか怪しいんだけど

>>329>>330もそう思ったんでしょ?
334名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 00:19:50 ID:Xjkatvqp
IQは母親の遺伝って本当?
父親がいくら賢くても母親がいまいちだとダメって。
でも同じ母親から父親の違う兄弟がいた場合で明らかに出来が違うってあるでしょ?
そういうのは子供本人の性格とか環境とかなのかな?
335名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 00:39:58 ID:PJSv+bsF
>>334
頭脳と運動能力は母親からの遺伝が9割ってニュースで聞いたような。
でも元があるってだけだから、環境とかやる気とかが伴わないとだめだと思う。
336名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 00:44:43 ID:Xjkatvqp
9割ですか、
そっか、厳しいなぁ…
337名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 01:32:00 ID:cJ2l7SSM
orz・・・
338名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 02:33:15 ID:LeUeo7tB
私、逆上がり出来ないし走るのもビリだったよ

\(^o^)/
339名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:31:27 ID:GNzku921
それを考えると、納得できるのが長嶋。落合、野村。
父親がアスリートでも子供にあまり・・・
まあ、育て方や環境も大きいよね。
340名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:44:44 ID:Am19h5E8
>>338
私も逆上がり出来ないし、走るのビリだし、勉強も下から数えた方が早かったよ。
しかし芸術関係に進んだよ。
でもやっぱり根暗だお。

\(^o^)/息子、娘ゴメンネ
341名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:51:45 ID:nqrIX4nz
じゃ俵ちゃんの子はやっぱり柔道に進んだ方がいいね!
342名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:05:08 ID:+UeE31ed
お願いします。 6ヶ月検診に連れていくのですが、服装は上下別れてるのより、つなぎの服の方がいいでしょうか?
343名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:10:32 ID:3S65BCJT
>342
むしろ上下離れているほうが楽じゃないかと。
上だけ脱いで待機できるだろうし。
344名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:18:58 ID:QOSJ+uC3
>>338>>340
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ナカーマ
自転車なんか乗れないし、100メートル走は最高で25秒だよ!
345名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:20:47 ID:OS9EjwmW
病気の検診なら上下で分かれている服のほうがいいと思うけど、検診だったら全裸に
するんじゃない?自治体によるのかな?
うちのときはボタン外して羽織るくらいにしておいて、流れ作業で体重計で服とって
おむつとって体重他身体測定、おむつして小児科医の問診、その後に服を着せてから
保健婦と育児相談、カルシウム測定とかやったっけかな。
上脱いで下も脱いでより、つなぎの服で一気にのほうが楽かもしれないよ?
346名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:51:30 ID:Q/ElGs4d
小学生の女の子について質問します。

来年、生年祝い(地方の行事)で髪を結うために伸ばしていますが
しっかりした髪質で量が多く、最近とくに寝癖がひどくなっています。
市販の寝癖直しスプレーを濡れる位してもおさまらず
朝の慌しいときにブローも出来ず(本人にさせると遅刻する)。
まだまとめるほど長さがないのでどうしたものか思案中です。
なにか解決法がありましたら教えてください。
347名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:58:11 ID:JRQDP7hA
まずは髪の毛をすいてもらう。
学校に行くときには、髪の毛を全部を結えなくても、下を向いたときに顔にかかる両横の髪だけ結うっていう手もある。
348名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:14:30 ID:7tTCumZY
すいちゃったら、来年の行事の時に結えなくなっちゃわない?

よくある寝癖直しの方法だけど、軽く湿らせてニット帽をかぶらせるのは?
349名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:17:55 ID:wscE4SLu
しっかりした髪質に効くかどうかわからないけど、
私の寝癖直しは蒸しタオルだよ。
レンジで1分ぐらい暖めた濡れタオルを頭に乗せるだけ。
350名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:18:04 ID:3D2kgDox
寝癖直しスプレー使った上でホットタオルで頭を蒸す
351名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:20:45 ID:DwragjBq
髪の根元をしっかりぬらすと寝癖が直りやすいと聞きました。
352名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:29:10 ID:JRQDP7hA
>>348
どう結うかにもよるけど、すくだけなら大丈夫じゃない?
日本髪みたいなのだと難しいかもしれないけど。
353名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:29:23 ID:+UeE31ed
>>343>>345ありがとうございました。
354名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:56:01 ID:3S65BCJT
>346
寝る前にきちんと根元まで髪を乾かしてる?
生乾きで寝かせると寝押し状態で癖がつくよ。
うちでは朝起きて状態が酷いときは、すぐに湿らせて水泳帽かぶせてます。
ちょっと落ち着いたら、シリコンゴムで数ヶ所を小さく結う→まとめ髪で登校。
ついちゃった寝癖は、まっすぐにしようとすると時間がかかるので
結ってごまかしてます。
355346:2008/12/12(金) 13:17:24 ID:Q/ElGs4d
>>347>>348>>349>>350>>351>>354
ありがとうございます。
髪の乾かし方が甘かったかもしれません。気をつけます。
朝の対処方法を参考にこの週末試してみます。
356名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:37:31 ID:LVsHbrlV
保育園のクリスマス会が明後日にあります
誰に当たるか分からないプレゼントを500円の予算で買わなきゃいけません
けど、誰に当たるか分からないとなると何を買えばいいか分からない…

最終手段にキャラクターの図書カードは最低ですか?
357名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:48:09 ID:DwragjBq
>>356
貰ったときのボリュームがある方が、子供的には楽しいと思う。
100円ショップでクリスマスっぽい袋を買って、お菓子でも詰めたらどうでしょう。
クリスマスのオーナメントとかを入れてもいいかも。
358名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 15:14:11 ID:iwD7rCQF
>>357
お菓子はアレルギー児のいる園だと微妙かも。
ほんとはお菓子が一番選びやすいし子供も喜ぶし
いいんだけどね。

100円ショップのクリスマス袋+折り紙セットとか?
359名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 21:18:08 ID:sJaFlnYn
>>356
パズルはどう?
予算500円のプレゼント交換でこんな感じのやつが当たりました。
http://item.rakuten.co.jp/blue-post/ap_104/
見た目が大きいので、なんとなく得した気分。
うちはもっと低年齢向けので型はめパズルだったけど、
数字やひらがな付きパズルもあるみたいだよ。
360名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 22:31:45 ID:lYNch1sd
保育園の年長の女児がいます
さっき寝る前に急に『保育園に嫌いな子が2人いるんだ』と子供が言いだしました
聞いた所、同じクラスの女の子らしいです
1人は歌っている時にその子の顔を見たら、睨まれたとか
それはその子の目つきというか、悪気はないと思います
ただその子に何で怖い目で見るの?ともし聞いたら無いて先生に言いつけるとか
もう1人はテレビを見ている時床に座っていたら、後ろからうちの子供の背中を足で何度もバタバタ押してきた感じだったそうです
勿論止めてと言いましたが、まだやっていて仕返しをするみたいです
先生に言う程ではありませんが、子供がいじけて泣きそうになったので、どうやって慰めたらいいのか分かりませんでした
こういう時は何と声を掛けるべきでしょうか?
361名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 23:53:47 ID:tHVIhL57
事情があって親戚の子が親と離れてお婆ちゃんちに住んでます
ちょっとしたクリスマスプレゼントをあげたいと思うのですが、うちの子とは年代が違うので何をあげたらいいかわかりません
小学校の低学年と中学年の♂2人と今度中学生になる♀です。
アドバイスお願いします
362名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 23:56:45 ID:Xjkatvqp
>>360
少し神経質なのかな(悪い意味ではないけど他に言葉がわからない)
うちの子供も保育園育ちだけどいちいちそういう事で怒る。
相手を否定したり一緒になって文句を言ってはいけない、子供の気持ちに寄り添い「嫌な思いをしたんだね」と聞いてあげる、てのが王道なのかな?
うちは小学生になったけど、「後ろの子供に髪を触られる」とか「鉛筆のキャップに異様に執着する子供」とか毎日色々と大変らしい、
なんとも思わないで済む性格だったらずいぶんと楽に過ごせるはずなんだけど…、
もし突然言い始めたのなら、他に何かストレスがあるのかもしれない。
363名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 04:48:18 ID:SR645s2W
>>361
学年もバラバラだし、それぞれに文具セットとおもちゃ券はどうかな?
好きなおもちゃをあげたい所だけど、
好みが分からない・祖父母とかぶるかも・兄弟間で不平等と感じることもあるから。
364名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 09:03:08 ID:7oL6Aps5
>>363
有難うございます
文具セットは使えるし、いいですね
他にも食べ物やお婆ちゃんにも買っていくので、 それにします
365名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 11:17:00 ID:CIDsyOs2
>>356です
クリスマス会は明後日じゃなくて明日、つまり今日でした
教えてくれてありがとうございました!
けど、携帯の電池がなくなっちゃってアドバイス見れなくて…
パズルとか良かったですね!大きさがあるの選べばよかった!
おもちゃ屋も見ればよかった!
デパートの特設会場しか見なかったので、
ツリーのかざりにもなる顔だけぬいぐるみのトナカイのしおりにしました…

おかしはアレルギー考えたらダメ、小さいおもちゃも口にいれたらよくない、
これは大きい子はつまんないとかいろいろと考えてたら全然思い付かなくて
来年用に参考にさせていただきます
366名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 16:34:26 ID:hroPmkuJ
出産内祝いを友人に手渡すとき
何と言えばいいのでしょうか?
「出産祝いありがとう。これ内祝いです。」
「出産祝いありがとう。これお礼です。」
「これお菓子なんだけど、家族皆で食べてね。」

どれが一番適当ですか?
367名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 17:50:40 ID:qeWGYT1I
>>366
「これ内祝いです」
が受け取る方もわかりやすいし、それに対しての御礼も言いやすいかなぁ。
内祝いの熨斗かけてあるなら、
何と言って渡しても伝わるとは思うけど。
368名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 22:48:20 ID:RtZcF034
質問です。
友人の子供が来月初誕生を迎えます。
で、ベビーシューズを贈ろうと思って10,5pの靴を探してますが
ネットでも実店舗でも売り切れか、売ってません。
ここ行けばあるよみたいなヒントを頂ければ嬉しいです。
369名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 22:54:00 ID:gjqFlPQX
>368
直接の答えにならないんだが、
ベビーシューズは危険。
ファーストシューズでググってみるとよろし。
それなりに思い入れがある親もいるから、
「最初の靴」には手を出さない方が無難だよ。
370名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:07:03 ID:y3Vel+bS
履いてもらうつもりなら、どうせ3ヶ月ぐらいでサイズアウトしてしまうんだから
そこそこ大きいのにして、履けるようになったら使ってもらうってのはどうでしょう。
371名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:16:56 ID:dQYlXqb2
子供の靴は実際に足を突っ込んで決める、が鉄則。
大き目を贈っても足の形に合わずに結局履かずじまいのこともあるから
相手から「これをくれ」という具体的な品物の指定でもない限りはよしたほうがいい。
372名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:38:13 ID:g0oqQjzZ
>>368
そんなもんな、五千円分の商品券か五千円そのものを贈ってたらエエねん。
それやったら相手が好きなものを買えるやろ?
悪いことは言わんから、そうしとけ。
373名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 00:17:54 ID:OH2NL8e0
親しい友人から商品券なんかもらうのやだ。
たとえモノとして100%の満足とはならなくても、
友達が私のことを考えてくれた時間や手間がプレゼントだから。
374名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 00:19:55 ID:biN614Ua
とはいえねぇ。
375名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 00:59:42 ID:dy+Qhjx3
あわわ、のんびりお風呂に入っていたら沢山レスついてる(汗
子供の靴とはいえちゃんと履いて試さなきゃダメですよね。
靴以外のものを友人にさりげなくリサーチしておきます。
ありがとうございます。
376名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:14:48 ID:45ZttKjO
何度も出ていたらすみません。

知人が出産し、すでに2ヶ月程経過してますが
プレゼントを送ろうと思います。

よだれかけ、タイツ、ベビーカー、に付けるおもちゃを考えてます。
逆に、貰って困るものとかありますか?

自分自身ベビーグッズをプレゼントは初めてでさっぱり…
なのでアドバイスしていただけると助かります。宜しくお願い致します。
377名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:33:16 ID:ULn30maj
>>376
タイツは無しかな。
ベビーカーのオモチャも、ベビーカーにごちゃごちゃつけたくないから、個人的には無し。
378名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:43:26 ID:Ni6bES1x
379名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:45:59 ID:W+O2L08l
>>376
よだれかけは既にお祝いでたくさん貰った可能性アリ。
しかも、ヨダレでない子もいるのでお蔵入りするかも。
タイツはオムツ換えの際面倒なので、あんまり使わなかった。
最近はレッグウォーマーの方が流行りかな。
ベビーカーに付けるオモチャよりは、
普通に家で遊べるオモチャの方が数が増えても使える。

全否定して申し訳ないけど率直な意見です。
内容から見て予算は3〜5千円かな?
親の好みがわかるなら80サイズの衣類とかが無難。
380名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:49:01 ID:lFhVZweq
託児所って何ですか?
今保育園に週2日通ってますが
一時保育しか受け入れてもらえず(途中からだから)
困っています。 
託児所というのはどんなところですか? 
急にいって預けてその日お金を払う 
みたいな感じですか?
保育園とかけもちはいけますか? 
本当に無知でよくわからないので教えて下さい
381名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:50:15 ID:5hYdhtje
>>376
タイツはいらないかなー。
オムツ換えの時に不便だから。

貰って嬉しかったのは、シーツ(洗い替え用に何枚あってもいい)
Sassyのジムメリーや手づかみ用のおもちゃ(好みが分かれるブランドだけど)
GAPのフリース(自分じゃ買わないだろうなというくらい派手な色使いだけど、逆に合わせ易くてヘビロテした)

スタイは必要な子とそうでない子がいるので、微妙だね。
うちはヨダレがあまり出なかったから、乳吐き用として短期間しか使わなかった。
戴いたまま未使用のスタイや時期が合わなくて履いてない靴下多数。
382名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 02:32:55 ID:CORI6c9M
>>380
託児所は、一時的に子をあずかってくれます。
預ける時間で料金が変わる。
まずは予約が必要だと思うので、最寄りの託児所に連絡してみては?
当然ですが子の体調の悪い時は預けられません。
シート(名前、生年月日、平熱、アレルギー有無、癖などなど…)を出す所もあります。
というかたいてい必要かな?
無資格の人(子育て経験者や独学で保育士を目指してる人)が見る場合もままあります。
383名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 09:17:50 ID:F3OEeCpU
子どもが産まれて自分が小さい時に聞いていた歌を断片的に思い出すことが増えました。一緒に楽しく歌えたら嬉しいと思います。
でも歌詞もメロディーも題名もうろ覚え…あーこんな時どうすればいーのでしょうか?
384名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 09:25:42 ID:WPCrer7z
>>383
とりあえず、その歌詞を書いて。

第三者・・・とりあえず、旦那さんの前で歌ってみるしか手はないかも。
うちの子は保育園に行ってるので
私がその状況になったときは、先生の前でタドタドしく歌ってますw
先生はさすがプロなので曲名が判明しないときは無いですね。
385名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 09:35:30 ID:F3OEeCpU
>>384さん、ありがとうございます。まだ1才にならないので保育園での質問は出来なそうです。

1「寝相良くしてねんねこせ〜え」「笑われますから鼻から提灯出さないで」という歌詞の歌
2「歩いて歩いて椰子の実探しに行きましょう」という歌詞の歌
3「トントントントンストトン」という歌詞の歌

が知りたいのです。おばあちゃん子だったので時代も良く分からず祖母も他界して確かめられなくて。知っていたら教えてください。
386名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 10:09:14 ID:WPCrer7z
>>385
http://www.google.co.jp/
ググると、出ますね。

1番は2chが出ました。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/occult/964388358/361
2番は沖縄関係ばかり出ますが、おばあちゃんは沖縄の方?
3番は、「七草なずな」というのが出ますね。

ググって見てみてください。
387名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:05:15 ID:4oiPRlTA
質問です。
赤3ヶ月。
3ヶ月に入ったのでコリック始まるかも・・とガクブルしてたのですが、
コリックが始まるどころか、
夜10時〜朝の8時までぐっすり寝てくれるようになりました。
今まで一時間おきにギャン泣きだったので、
あまりの変貌ぶりにあぽーんとしてます。
寝てくれるのは嬉しいのですが、
さすがにぶっ通しでミルクも飲まずに寝ているのが心配です。
産院で先生に相談すると
「うーん、夜中に一度起こして飲ませても別にいいですよ」
と、あいまいな返答。
夜中に起こしてミルクをあげようとするんですが、
起こすと怒り狂ってミルク&パイを拒否し、ギャン泣き開始。
そっと口に突っ込んでも吸おうとしません。

体重は平均より700gオーバーのデカ赤です。

すやすや眠ってるのを無理に起こすのはかわいそうだし・・
「夜寝てくれる親孝行な子」として、
私も一緒にガッツリ寝てしまってもいいものでしょうか。
388名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:29:13 ID:F3OEeCpU
>>386さん
色々ググってみたのですが携帯からであまり上手く調べられないみたいです。今度ネットカフェに行ってみたいと思います。リフレッシュも兼ねて。
ありがとうございました。

>>387さん
寝ているなら無理に起こすことはないと思います。
ただ夜間に授乳したほうがおっぱいが出やすいと聞いたことがあるので、搾乳して保存するなどしてあとはゆっくり休まれたらいいのではないかしら?

赤ちゃん可愛らしさに磨きがかかる時期ですね。息抜きしながら頑張ろうね。
389名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:39:28 ID:JQ3sSn2D
>387
起こす事ないと思うよ
お腹がすいたら泣いて起きるだろうし

今はぐっすりでも突然夜泣きが始まり
うちの子のように2歳くらいまでおさまらないとかほんと死ねるからw
寝れる環境があるうちに寝よう
390名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:57:47 ID:3Ws1Eab6
来月出産予定です。
今日義姉から色々お下がりをもらいました。
その中にほ乳瓶もあり渡しはビンを使いたかったけど貰ったのはプラスチック製でした。
友達からプラスチックのほ乳瓶はポリカーボネート(?)が危険と聞いてましたがすべてのプラスチック製のほ乳瓶はポリカーボネートが使用されているのでしょうか?
ちなみに貰ったのは母乳実感です。
391名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 16:42:52 ID:XRbzoLrm
母乳実感は、他の瓶と比べて少し茶色いですよね。
溶け出しを防ぐ事を優先して作られた素材なので(材質名失念…)大丈夫だと思います。
392名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 17:01:41 ID:4oiPRlTA
>>388>>389
レスありがとうございます!
無理矢理起こさなくてもいいんですね。
低血糖は新生児のうちしかならない、のか
3ヶ月といえど、8時間ぶっ通しで寝たら低血糖起こすのか・・
とかいろいろ考えてました。
それならば眠れるうちに眠らせてもらいます。
389さん、夜泣き大変でしょうね。
多分、うちの子が今寝てくれるのは、
「これからは夜泣きいたしますわよ、覚悟なさいね。
 今のうちに体力つけておくといいわ」
って意味なのかもorz
393名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:52:38 ID:JCA06+cf
>>392
ちょwどんだけ上からもの申す赤子よw
394名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:10:17 ID:ytNzmn5I
チャイルドシートの取り付け場所について

うちは助手席の後ろにつけています>チャイルドシート
がしかし、今日私が運転して交差点(青信号)を直進していたら
無理矢理右折してくる対向車があり、あわやぶつかる…というところで
無意識に左にハンドルを切っていました。
幸い自分の後続車が来ていなかったので、何事もありませんでしたが
後続車が来ていた場合、後続車と子のあたりがぶつかっていたのでは…と
冷や汗をかきました。

なら、運転席の後ろにとりつけた方がいいのか…?と思うも
右からくる場合もありますよね。というか事故の予測なんてできませんよね。
警察が配っていた冊子などでは後部座席推奨で、運転席/助手席の後ろ…
という部分に関しては記載はありませんでした。
どちらがいいのでしょうか。
私が助手席の後ろにつけている理由は、昔「助手席の後ろの席が
一番生存率が高い」と聞いたことがあるのと、信号待ちなどで
振り向けば顔がわかるから(振り向かなくても様子がわかるミラーはつけて
いますが、よく泣く子なので…)です。
じつはこういう理由で、こちらの場所がいい!というのはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
395名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:38:29 ID:au+5beE8
私は「運転席の後ろが一番安全」と聞いたことがある。
運転手はとっさの時、無意識に自分が一番安全と思われる運転をするからその後ろの席なら安心、と言う理由。

本当のところは分かりませんが。
396名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:04:57 ID:biN614Ua
うちも運転席のうしろと聞いて、そうしてる。
鏡をどう調節しても顔が見えない!※まだ後ろ向き
でも安全だしこれでいいと思ってる。
397名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:17:13 ID:XRbzoLrm
うちの車はドアのチャイルドロック(内側からは開かない機能)が
運転席側の後部座席だけしかついていないので、必然的にそこに装着しています。
398名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:18:31 ID:kWOpnr++
去年の今日出産しました。
よく12月生まれは得だといいますが、得するには確定申告とか行くんですか?
扶養家族の人数がどうたらで得だと聞いたのですが、得の仕方がわかりません。
399名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:18:45 ID:Ia/yR7SB
一歳半の男児もちです。
質問させて下さい。
パワフルでお転婆な息子なんですが、最近がおもちゃを投げてきたり、叩いたりしてきます。
その度にイタイイタイだからダメよ と注意をしているのですが、全く効きません。
私や主人はともかく、お友達にもおもちゃを奪ったり、叩いたりして、本当に困っています。
今後どうしつけをしていけばいいのでしょうか。
言葉がわかるようになるまで、じっくり教えていくしかないのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
400名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:23:08 ID:FmHq/xp8
>>399
投げたりしたら、その場で手をビシッと強く叩いたらエエがな。
頭とか顔とかは、アカンで。
投げるたびに手を叩いてたら、動物でもアカンと悟りよるわ。
1歳半のガキなんか、動物やからな。理屈やなくて、痛みで教えなアカンで。
401名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:27:37 ID:esM3WHpB
じっくり教えるのと平行して、痛みを教えることも必要かも。
言葉が通じるまではね。
イタイイタイだからって言っても、痛みを知らなきゃ通じないわ。

それと、「お転婆」は男子には使わない。
402名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:39:45 ID:SNhCRwcP
男の子だったら「腕白」だね。
403名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:43:13 ID:Ia/yR7SB
399です。
さっそくお返事ありがとうございます。
明日から、物を投げたり叩いたりしたら、手をピシッとやって痛みを教えてみます。
404名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:43:49 ID:FmHq/xp8
まーガキは動物やっちゅう意識をどっかで持っとかなアカンど。
奇麗事では教育なんか出来へんで。
体罰は、絶対に必要なんや。痛みで覚えさすことは、必要なんや。
最近は殴り方を知らん親が増えてきたから、殺すまで殴るけどな。

手とかケツとかをシバクくらい、エエねん。
ガキは口で言うても解らんで。せやから、ガキやねん。
1歳や2歳のガキに諭して解るかいや。
「これをしたらドツかれる」という痛みと恐怖で善悪基準を
叩き込むんや。「三つ子の魂百まで」っちゅうやっちゃ。
405名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:49:44 ID:qIQV7hX+
>>403
そーすっと親の真似してお友達の手をビシっと叩くようになるよ。
暴力反対。悪循環を呼ぶだけ。これ本当。

体罰を否定するわけではない。
体罰は、その意味がわかる年齢になってから。
406名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:59:26 ID:esM3WHpB
>405
じゃ405は399の今の状況について
どういう対策をすればいいと思ってるのかな。
399は言葉で諭してるけど行き詰ってる。
痛みを実感させることで通じるよ。とレスしてるわけなんだけど。

友達に対してはすでに暴力を振るってるんだよ。
親から循環が始まったわけじゃない。
地道に水をかけて火事を消す方法もあれば、
爆風を起こして消す方法もある。
体罰の意味がわかる=言葉が通じる時期になれば、
体罰は必要ないよ。
407名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:03:03 ID:EHfvN4E+
>>399
叩かれたら寝込む、咳き込む、しばらく笑わなくなる。
痛くて一緒に遊べないふりをする。
投げたオモチャは1週間しまいこむ。

体罰までいかなくても自分に不利益が生じることが分かれば良いのではないでしょうか。
408名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:05:26 ID:+YUBfJr+
>>395-397
3人レスをつけてくれて、3人とも運転席側なんですね。
生存率が高いのは運転席側でしたか。
私が小学生の時に聞いたので、間違えてたんだ…と今更ながら。
うちも運転席側にします。
ありがとうございました!
409名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:14:26 ID:EcVwv9ZM
399です。
いろいろなご意見ありがとうございます。
みなさんのご参考をにして、息子の性格も含め、私なりに考えてみます。
410名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:27:16 ID:tt+1Ag3W
>>406
悪いけど、良い対策は私も知らない。
知らないけど、体罰は、私が試して駄目だった方法なので、
レスせずにはいられなかったよ。

親から循環が始まったわけじゃないのはわかってるよ。

育児相談では
「一過性の物、様子を見るしかない」と言われた。
様子を見るったってねえ・・・・・・
結局、その時期はなるべくお友達と遊ばないという消極的解決策で切り抜けた。
確かに半年ぐらいでおさまった。
(そのくらいになると「言い聞かせる」ってのも有効になるし)
411名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:31:20 ID:zYmur/ih
1歳半くらいの風邪&発熱のときってどう過ごしてますか?
昼間とか、寝てないですよね。
うちはひえピタ拒否だし、咳止めシロップもダメ。
8度5分を超えたら解熱の座薬を入れますが、そのくらい。
金曜夜中に39度を出して、土曜朝下がり、よくなったと思ったら
今また8度3分。お世話はどうしたものでしょう。
412名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:39:49 ID:tt+1Ag3W
>>411
子供の好きにさせてるよ。
大人しく寝てるってのはありえないな。
しんどいならぐずぐずとまとわりついて離れないし、
元気ならいつも通りに遊んでる。

いずれの場合も外出はせず、家の中を暖かくして、
(もしあれば)加湿器を付ける。ぐらいだな。
ずぐずコースの場合は、おんぶして家事することも。

治療のほうは、医者からもらう薬だけ。
冷えぴたは私が嫌いなので、私の子も嫌いだろうと勝手に決めてw使ってない。
413名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:46:48 ID:1H0rY/QQ
>>411
病院は行ってるんだよね?
咳止め以外の薬は飲めてるのかな。

うちが通っている病院の薬(抗生剤)は
甘いオレンジ味なので、水に溶かすと
大喜びでぐいぐい飲む。
手当てはそれくらいで、412さんと同様冷えぴたなし。
あれは熱を下げる効果ないし嫌がるならしなくてもok。
あとはお腹を壊していなければ
果物を多めにあげるかな。
水分とビタミンC摂取のため。

あとは本人の好きにさせるしかないと思う。
だるけりゃぐずっても寝るし。
414名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:23:34 ID:WXn5QAUd
質問です。

三月に卒業する小学生の洋服(卒業式用のフォーマル)についてなんですが、
少し前に他の板で
「子供用のフォーマルを購入する時期は、年を越してしまうと遅いくらいだ」
というレスを読みました。

と言う事は、今のうちに買いに行った方が良いということでしょうか?
415>>411:2008/12/15(月) 02:51:40 ID:zYmur/ih
>>412
>>413
やっぱり寝てませんか。
小児科、何度かこういう風邪で行ったんですけど、現在海外某国、
咳止めシロップくらいしか出されないんですよね。
なので今回は前に買ったやつをあげています。
前に1度抗生剤も出ましたが、白くてどろどろで、大人でもムリな感じで。
日本はそういう飲みやすい薬があっていいなあ。
416名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 02:56:42 ID:M3Otr6jm
小4女児、片方の胸にしこり。
おっぱい大きくなる時って、片方ずつだっけ?
417名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 03:44:39 ID:KV2+2t51
この板の発達障害系のスレをざっと読んで、気になったのですが、
「こだわり」というのは、どういうものなのでしょう。
鼻で笑われるかもしれないですが、飴の袋を開けるとき、必ず味ごとに並べて、
それぞれ何個あるか確認してからじゃないと嫌です。これは子供の頃から。

これまでも思い返してみれば、「こうじゃないと嫌」と固執することは多々ありました。
布巾の畳み方だとか、その程度が譲れません。
ダンスは振りを紙に書いて、それを見ながら体に染み込ませるまで練習してからじゃないと覚えられなかったし
(同級生は一度で覚えられる程度のものなのに)、
勉強の理解の仕方が自分だけやたらと遠回りぽいのも、昔から薄々とは気づいていました。
たびたび話題にのぼるつま先立ちも、今もやってるし(無意識にやってるらしく、主人によく指摘されます)…
考えれば考えるほど、もしかして私…と思うのですが、
上にあげたようなことはもしかして誰にでもあることですか。
それとも、普通はそんなことないものですか?
もし変なようなら、子供のためにも少し考えようと思っています。
418名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 06:56:46 ID:fUDfdCxk
>>417
>>1はみました?
子供の質問ではなく、母親自身の質問なら板違いですね。
419417:2008/12/15(月) 08:21:52 ID:KV2+2t51
>>418
すみません。失礼しました。
420名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:37:45 ID:LhmWOtzv
>>398
得かどうかは、個人の感覚になるんじゃないかな。
出産が年末調整に間に合ってなければ、年が明けてから確定申告しなきゃだけど、
医療費控除の申請の必要もあるから、どっちにしても確定申告する必要があるよ。
421名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:47:49 ID:9dUB0S/1
>>414
幼稚園ならだけど小学校卒業式ともなるとそこまで気負わなくておk
422名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:43:44 ID:FD7Ucc/e
>416
自身のときには、両方一度に痛いときもあったし
片方ずつ痛いときもあった記憶がある。
423名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:48:28 ID:FD7Ucc/e
>414
小学生の卒業式用フォーマルは
年明け早々からはじまる中学受験用ルックとも重なるんで
デパートには秋からいっぱい並んでる。

ママや本人があまりデザインや材質、ブランドにこだわらないなら
(受験もせず、中学校が制服で「着用はこれ1回で終わりそう」なんて場合とか)は
年明け以降でもいいと思うけど
何かこだわりがあるのならデパートには今のうち行ったほうが吉。
424名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:06:29 ID:M3Otr6jm
>>422
ありがと、私の時は乳首かゆい、と張って痛いって記憶しかなくて、
こんなゴリゴリあった?
しかも片方だけ?
とびっくりしてて、
病院行くにもここは親の判断だよね…
425名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:20:26 ID:FD7Ucc/e
>424
「乳首と関係ないとこが固い」「赤く腫れあがっている」とかじゃなく
「乳首をつまむと固い何かがゴリゴリする」って感じ?
だったら乳腺が大きくなり始める前の正常な兆候だから片方でも心配ナッシング。

乳首のゴリゴリは急に出たり消えたりすることもあるけど
これが出始めた子はあまり無用心な薄着をさせると
「Tシャツや肌着のキャミソールごしにビーチクがポッチン」状態になって
本人よりも周囲のほうが目のやり場に困ることもある。
乳首が痛い・ゴリゴリがある、だけならまだソフトブラまでは必要ないだろうけど
「ポッチン状態では悪い奴に狙われかねん」という観点から
そろそろ胸が2重になってる肌着に替えてあげたほうが良いかも。
426名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:28:31 ID:WXn5QAUd
>>421,423
>414です、レスありがとうございます。
着用はこれ一回で終わりそうなのですが、本人が「絶対」という希望の部分があるので
近々デパートに行って来ようと思います。
427名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 14:19:35 ID:M3Otr6jm
>>425
ありがと、本人は「なんかゴリゴリでっかくなってんだけど」「手挙げたらピキってなったんだけど」てな感じで、
痛いって雰囲気ではないわりにゴリゴリが大きい感じがして…
スポーツブラはミニバスやってる子なんかは早くからつけてて気になってたんですが、
なんせ120センチ足らずのガリガリさんなんで、
胸が二重の下着、探してみます。
とりあえず冬でよかった、ありがとう。
428名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 16:18:57 ID:9dUB0S/1
>>416
うちの子は両方でした。
その1年後?くらいに初潮が。
初潮があって、そのころに一緒にブラジャーも買いに行きましたよ。
429名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 16:37:09 ID:KVLyOdCN
>>427
たぶん第二次性徴の前触れだと思うけど、その身長で初潮が来てしまうと
その後身長が伸びなくなる可能性が高いので、内分泌科に相談に行った方が
良いかもしれない。
ちなみに初潮後は平均6センチくらいしか伸びないらしいです。
430名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 18:29:03 ID:M3Otr6jm
>>429
うん、あんまり小さいから心配はしてます(赤ちゃんの時に病気してたせいだそうで、今は通院も何もなし)
私も10歳で初潮。母も母方の親戚(私の従姉妹達)が皆生理が早かったんだけど、皆中学でぐんと伸びて結局160以下な人はいないんだ、
でもやっぱり心配はしてる…
行ってみたほうがいいのかな、考えてみますね。ありがとう。
431名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 18:49:19 ID:UIqiCzvu
小3の娘のことで相談させて下さい。
学校でお友達にお土産をもらったと、
500円くらいのマスコット人形を持って帰ってきました。
その子とは特別仲良しというわけではなく、放課後遊んだことなどはありません。
娘は、学校へそういうものを持ってきちゃいけないんじゃない?
とお友達言ったようですが、『今回だけ』と言われて結局もらってきてしまったようです。
学校でものをあげたりもらったりしちゃだめだから、
と言い聞かせて明日返すように言いましたが、皆さんならどうしますか。
432名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:19:58 ID:VFggdpRL
お土産なんだから返すのはどうかな。
今回は受け取って、ありがとうって手紙を書かせて渡したら?
433名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:24:55 ID:M3Otr6jm
>>431
電話でお礼してみる。
434名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:37:41 ID:xVsEFmHT
そのお土産は娘さんだけが貰って来たのかな
それでもお土産なら今回だけって事で貰っちゃうかも
わざわざ娘の為にお友達がお土産を買って来てくれたと
思うと返すのも悪い気がしてしまう。
435431:2008/12/15(月) 21:45:06 ID:UIqiCzvu
>432
>433
>434

やはりよく考えると、返すのも、せっかくの気持ちを傷つけちゃうかな…と思いました。
今回はいただいて、お礼の手紙を書かせて渡すことにしました。
でもなるべく学校ではそういったやりとりはしないよう、娘に話しました。
アドバイスありがとうございます!
436名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:16:02 ID:NPBz9Afx
赤2ヶ月についてなのですが、
どちらで質問したらいいのかわからなかったので、
板違いならすみません。

授乳中の●漏れの事です。

完母で育てているのですが、体重が重くなったため
授乳クッション+横抱きの授乳スタイルから
縦抱きに変えました。
パイを飲むと、ブリーっという音ともに
ゆる●が出るですが、縦抱きにしてから
背中にだだ漏れですorz
授乳のたびに総着替えは、いろんな意味できついです。

私の縦抱きの仕方がおかしいのでしょうか?
何か漏れないコツがあるのでしょうか。
なお、オムツのあて方には細心の注意を払っているつもりです。

何かいい方法があれば、教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
437名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:20:21 ID:7mJgJc8f
縦抱きで背漏れしやすいのは確かだけど、そんなにしょちゅうとなると
オムツが小さいとか、体に合ってないってことはないだろうか?
とりあえず、背中にティッシュやガーゼなど挟んでおく手もあるけど
それじゃ間に合わないかもだし・・・
438名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:30:50 ID:M3Otr6jm
サイズが合わないか、元々テープを緩く止めてるか、
テープの止め方にもコツがあった気がする。
男女で違うとも言うけど、うちは女の子だからお尻側を上に持ち上げて(お腹側は浅く)、テープは、 こんな感じにしてた。
439名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:56:36 ID:j6Fm54vT
単純に
おむつが小さいと漏れるよ
440名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:14:14 ID:NPBz9Afx
>437
>438
>439

今、約6sでMサイズをつけています。
Lはまだ大きすぎますよね?
ほかのメーカーで試してみようと思います。
後、でべそなので、おなか周りを指一本分よりは
少しだけ緩めにしていたせいかもしれません。

いろいろ気付くことができました。
早速逆ハの字止めで、オムツ換え+授乳してみます。

ありがとうございました。


441名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 02:45:25 ID:wum8WEsr
>>440
もう締めたところで申し訳ないんですけど、
うちの2ヶ月半の男の子もおっぱいを飲みながら、うんちをします。
そこで、お股のところに留め具がついてる服に変える
or パンツを履かせる対策を取ってみた所、解決しました。
442441:2008/12/16(火) 02:48:43 ID:wum8WEsr
>>440
背中に漏れるんですね。すみません。
うちの子はおむつカバーの外へ漏らすので、つい勘違いしてしまいました。
失礼しました。
443名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 10:26:10 ID:yMJwrTFV
質問です!

子供が水ぼうそうになりました
塗り薬は乾くまで服を着せないほうがいいのですか?

ほかの薬と違って塗りこまないので服についてしまいそうなんで…

よければ教えてください
お願いします
444名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:38:27 ID:qp50LKcK
>>443
乾いてから着せたほうがいいでしょうね。
まあ、すぐに乾きますけど。
445名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:43:49 ID:PKCw5mjV
>>443
広範囲に塗らないといけない場所があるなら、そこだけガーゼ当てるとか。
446名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:38:51 ID:unNP7HUD
>>443
うちも先月末になりました。
寒いので服を着せないわけにもいかない。
・・・下着にはついてしまいますが、マメにつけることにして
そのまま着せました。
全て服が吸い取るわけでもないだろうし。
447443:2008/12/16(火) 16:20:22 ID:yMJwrTFV
>444-446
ありがとうございました。
予防注射受けてたのにとほほ…です。

寒いので暖かくしてから薬塗りしたいと思います!
448名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:08:15 ID:fpWI13o+
一歳の赤で自分で食べる練習をしており、食事時はいつも口周りがよごれてます。食べながら拭いたり、食後濡れ布巾やおむつ拭きなどで汚れはとっているつもりなんですが
今日顎周りが少しかぶれていました。、
薄くおむつかぶれの軟膏を塗っておきましたが
こまめに拭く以外に何か対策ないでしょうか。、
食べさせていた時期はかふれたりしなかったんで、今の時期はしょうがないんでしょうかね 何かよい対策があれば教えてください
449名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:14:29 ID:gpYXk11i
>448
「食べながら拭く」ような頻繁な刺激が、かえって悪化させてる可能性も・・・。
450名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:17:26 ID:azQ6xux8
おむつ拭きというかお尻拭きだよね?
あれはお尻を拭くものであって、口周りを拭くには刺激が強いと聞くけど。
451名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:23:30 ID:szxKGaHz
もしかして拭きすぎ?
乾燥する季節だからおしり拭きとかは刺激強そうな気がする…
後は、家の子も私も食材によって肌がかぶれる事があって
かるーいアレルギーぽい感じだから、食材ふやした時は注意してる。
どちらにしても、食事中は乾いたティッシュで軽くおさえるだけにして、
食後顔を洗い、薬なりクリーム塗っておくと割とすぐによくなるみたい。

何かのついでに診てもらってもいいかも
452名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:27:42 ID:CnK8D/Zs
子供が1歳と4歳と小さいのに、
保育園に子供を預けて
パートで時給850円でウェイトレスをする主婦って、
自分の小遣いがほしいから働くんですかね?
453名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:29:13 ID:zeBrk3DN
貧乏だからだろ
454名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:30:46 ID:YNjPrfm4
>>452
その年令の子2人を預けてその時給のパートなら、
小遣いどころか下手をすれば持ち出し。
455名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:31:21 ID:14Z631E6
あんまり拭きすぎるのもどうかな。
醤油とかめんつゆとか、かゆくなりがちなものの時はこまめに拭いていいと思うけど。
おしりふきで拭くのはやめてあげて。濡れガーゼで十分だよ。
あと、おむつかぶれの薬って顔に塗っても大丈夫なの?
うちも皮膚弱かったから色々薬使ってたけど、顔と体は別々だったから。
456名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:34:56 ID:zeBrk3DN
>>454
いや、だんなの年収が低ければタダ同然で
保育園預けられるじゃん。
850円のパートでもせざるを得ないくらい
貧乏なんだよ。
そっとしといてやれ。
457名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:39:10 ID:mKd3rdYt
>>448
ワセリンとかを、食べる前に薄く塗るってのはどうかな?
なんとなく保護してくれそうな気がする。いや、するだけだけど。
458mako:2008/12/16(火) 22:06:17 ID:WgAq52Bt
助けて下さい

今家庭崩壊寸前でありまして、
自分も離婚すべきか判断が取れませんので、御覧の皆様どうかアドバイス下さい
この前、帰宅した際に嫁が凄く、機嫌が悪く
多分理由は
私が子供(男3歳1人)や家庭の事を何もしないって事でした ちなみに私は仕事がとても長く朝5時〜夜の8時くらいまでです帰って風呂→飯→寝るの繰り返し状態です

その為、嫁さんは働かずに専業主婦で頑張るようにしてました。

子供は幼稚園に朝9時〜14時まで
夕食はタクショク
調理済みの料理を作るだけです

しかし、嫁は 忙しいみたいで、掃除は週1回とゴミやホコリが散乱

洗濯は週に2回パンツや靴下を探すのに一苦労です

この生活が繰り返しであります。

ちなみに仕事休み中に嫁さんの1日の状態を見ると
朝8時に起きてテレビ見て11時位に朝飯を子供と食べてその後にまたテレビを昼2時位まで見て昼飯を食べて5時位から夕飯の支度をしています

この生活が育児生活の苦労する真実の生活なのでしょうか?

良かったらアドバイス下さいお願いします
459名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:08:38 ID:celQ5pet
>458
【じっくり】相談/質問させて下さい39【意見募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227877257/

こっちの方がいいんじゃない。
460mako:2008/12/16(火) 22:13:01 ID:WgAq52Bt
>459
ありがとうございます
初めての書き込みな為、わかりませんでした!
461448:2008/12/17(水) 01:47:05 ID:0eBk0/qM
沢山レスありがとうございます。

お尻拭きは、あかほんの水のだったのでよいかなと思ったんですが
やはり、あまりよくないですかね、、

おむつかぶれの薬は、もらった薬ではなく、しうんこうが色々な肌荒れ系に効いたので使っています。

とりあえず、痒がっていないので、レスを参考に対応して様子みてみます。今のところ、食事時は軽くティッシュで拭いて、食後お湯か水をコットンなどに浸して拭いてあげようと思います。レス参考になりました、ありがとうございます。
462名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 02:00:09 ID:0eBk0/qM
追加質問スイマセン。、断乳スレにも先日書いたのですが、少し急ぎでアドバイス頂きたいのでマルチですが良ければお願いします。。

来年、保育園入園予定なのでそろそろ断乳しようと思っています。元々、離乳食後期辺りから一日二回の寝かしつけ時の添い乳のみでした。
今のところ、右乳は出なくなったのですが、左乳は時々あげています。
こういう片側だけ継続するのは母体にとって良くないんでしょうか、、4月に入園予定なのでそれまでには両方止めるつもりですがぐずるので今はまだいいかとあげてました。良ければアドバイスお願い致します。
463名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:18:50 ID:4NV6iWb1
>>462
どんな理由があれマルチはマルチ。
ここで回答してもらいたいなら、あちらをしめてからにするのが筋では。
急ぎたいからだなんて、マルチして良い理由にはなりません。
464名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:27:06 ID:f2FCsRp8
>>448私は保健婦さんに口の周りについたものは口からこぼれた分もあり
唾液も混ざってるからいちいち拭かずに
ぜひお母さんがスプーンでぬぐって食べさせてあげて、
拭くのは食後に濡れガーゼかお口拭きしーとなどで
と、言われましたよ
参考になれば…
465名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 19:46:51 ID:VfNJ/FB3
嘔吐下痢について教えて下さい。
明後日金曜日に会う予定になっている友達の旦那さんが、
今日、下痢&腹痛になってしまいました。
嘔吐下痢の潜伏期間はどの位でしょうか?
3歳の娘を連れて行くのですが、中止にした方がいいか悩んでいます。
金曜日に旦那さんには会いません。
466名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 19:59:39 ID:ktgpHF7d
>>465
私だったら念のため中止する。
467名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:01:23 ID:BDkjONCS
下痢&腹痛=ウィルス性の嘔吐下痢なの?
いまいちわからないんだけど、その下痢旦那に会わないんだったら
関係ないんじゃね?友達にうつってる可能性があるからって事?
468名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:07:51 ID:hpqYChUV
その友だちさんが目の前で嘔吐しなければ大丈夫じゃない?
469名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:16:31 ID:yOrL1r7G
>>465
私なら…
外で会うのなら連れて行く。
友人家を訪問するってんなら中止ってか延期する。
470名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:23:33 ID:6LHxbKVc
>>467
ノロが流行ったとき、どこぞのホテルの廊下で客がノロで嘔吐→きちんと掃除したが、
廊下のカーペットの繊維に残ったウイルスのせいで、そのホテルの利用客やスタッフ
が次々と感染というのがあったよ。
友人宅で嘔吐していたら、よほど念をいれて掃除殺菌消毒しないと感染する。
471名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:37:06 ID:VfNJ/FB3
465です。
みなさま、レスありがとうございます。
旦那さんの下痢&腹痛が「嘔吐下痢かも?」と友人に言われ、
友人&友人3歳息子に移っている可能性もあるかと思い、悩んでました。
友人宅で会うので、延期の方向で考えた方が良さそうですね。
言い出しにくいですが…orz
ありがとうございました。
472462:2008/12/17(水) 21:54:22 ID:0eBk0/qM
>>463
スイマセンでした。、
また後日改めて質問し直します。
473名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:09:26 ID:knFzuarv
>>472
わかってないな
後日だろうが何だろうが一度他のスレに質問してるならマルチであることに変わりないよ
474名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:39:09 ID:YBDAy2HQ
>>471
呼ぶ方も断ってくれた方が安心すると思うよ
475名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:42:43 ID:hpqYChUV
>>471
言い出しにくいってことはないと思うよ。普通に「子どもが熱出しちゃって〜」でいいじゃん。
ま、その日はどこにもでかけられないけど。
476名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 11:01:47 ID:+B0j0gaz
もうすぐ5ヶ月の赤です。
最近寝てる最中に突然泣き出して起きます。
昼はそれでもいいんですが、夜中にされるとびっくりします。
げっぷも出てるし(少し残ってるかもしれない)うんちも起きてる時に出てる、授乳時は満腹にもなってると思います。
これは仕様ですか?何か予防策はあるんでしょうか。
477名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 11:24:31 ID:Hr6yN61T
>476

それは夜泣きってやつじゃあないでしょうか。
時期がくれば収まるよ。気長につきあうがよろし。
478名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 11:25:11 ID:ednh+9cF
>>476
泣きながら起きた後の様子に何か特徴があれば
ピンポイントで有効な対策もあるかもしれませんが、
単に目が覚めてしまうだけなら仕様の可能性は充分にあります。
怖い夢でも見たものと思って、ご機嫌とってあげてください。
479名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 11:30:30 ID:4lkIbcNS
2歳だけど突然泣いて起きるって普通だな。
逆に夜中起きても泣かないで歩きまわるとかうちはあり得ない。
480名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:37:47 ID:+B0j0gaz
476です。
レスありがとうございます。
起きても特に変わった様子がないです。仕様っぽいですねorz
夜泣きなのか…もう始まったのか((((;゚д゚)))
頑張って耐えます
481名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:18:31 ID:Cb6O4Yzr
>>480
子供に仕様とかって言っちゃダメでしょ笑
夜泣きの場合自分の体験だけど。。0歳の赤が夜中に突然泣き出すってよくあったよ
何時間も泣き続けて嘔吐までして夜中に病院に連れて行ったこともあったよ
うちの子は普通に夜泣きしてるだけのときはドライブに連れて行くとすぐ泣
き止んで寝てくれたよ。
具合が悪いとき、たとえば便秘とか暑いとかは普通の夜泣きに比べて泣き声
が激しかったからいろいろやってあげてた。赤はたいてい暑がりだから大人
だったら少し寒いかなくらいのほうがよく寝るよ。
風邪対策に加湿器をつけて家族でうがい手洗いをしていれば0歳の頃はそうそ
う風邪を引かなかったな。。
ピーピー泣いてる赤の世話できるのなんて今だけだから大変だけど可愛がっ
てあげてね。
482名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:07:07 ID:xkD9BlZ+
主人の親戚に、昨年のクリスマス息子(2歳)にサンタブーツのお菓子を
頂きました。恐らく今年も頂くことになると思います。
そのお宅は小学5年生、2年生、1歳の男の子兄弟がいます。
昨年は失礼にもお礼を言うだけで済ませてしまったので、今年は子供達に
何か贈ろうと思っています。お互い負担にならない程度に…と思うとやはり
お菓子の詰め合わせが無難かなと思うのですが、3人に一つ大袋のお菓子
よりは一人一つずつの方が喧嘩にならず良いでしょうか?
特にお菓子を禁止している事もないようですが、あまりお菓子が多すぎても
よくないかな?と思ったりしています。(私がお菓子をあまりあげたくない
方なので考えすぎかも)個人的にはお菓子よりは他に何か良い物があれば…
とも思っています。何か良い方法があれば教えてください。
483名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 17:55:55 ID:cpuTuGpC
>482
お菓子を上げても、おそらく1歳児の分は兄貴たちが食べることになるだろうけどw
小さくても良いから3個用意するほうが良いと思う。
484名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:23:01 ID:lici5Jl7
上の子供のおむつ替えのため11ヶ月の下の子から目をはなした隙に
ゲホゲホッという咳き込みでちょっと吐くような音がして驚いて下の子を見ると
一瞬口の中に10円玉くらいのプラスチックが見えたような気がしました。
慌ててそれをとろうとしたんですが、もうすでに口の中にはありませんでした。
その後苦しそうな様子も何もなく、普通に遊んでいます。
私の見間違いだったのかもしれないと思う反面、
飲み込んでしまったのかと心配です。
今は夜なので何事もなければ病院に行くつもりはないですが
明日病院に行って「誤飲したかも」で調べてもらったほうがいいのか
何事もないなら、そのままにしておいたほうがいいのか…

485名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:24:17 ID:XbRLDZ6M
>>482
小学生には文房具とかどう?
鉛筆やノートぐらいならお菓子と同額ぐらいで買えるし。
お菓子貰って、またお菓子返すよりいいかなぁ、と。
1歳末っ子には幼児向けのお菓子。
それなら兄ちゃん達に奪われにくい…かなw
486名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:39:08 ID:6UjDOXVk
>>484
お子さんの手の届く場所に、何か置いていたかも…と心当たり
があるなら、明日、元気でも病院へ連れて行くべき。
ただ、よだれを飲み込む瞬間にたまたま喉の奥が見えて、反射
して光っただけといった取り越し苦労の可能性大なら、大丈夫。
お子さんの居た環境によります。

家の猫が昨日の夜中、寂しさか、ストレスからかバイアステープ
を15pくらい食べてしまたらしく、大変気を揉んでおります。
食事は食べず、水もほとんど飲まず、元気がありません。
たぶん明日の朝になったら病院直行ですよ。プラスチックも布も
レントゲンにはうつらないので、ゲーしてくれないと解決しない…
487名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:06:05 ID:YKET3Q8f
>>476
参考にならないと思いますが
赤が最近泣いて泣き止まず、付き合っていたが
1週間程前 ヒーターいれたら 泣かなくなりました
488名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:21:46 ID:1OTFCURC
一才三ヶ月の子供が夕食後にいきなり嘔吐しました。
今は寝ていますが4回ほど吐いて、夜間の緊急ダイヤル?に電話したら胃腸風邪、明日受診で大丈夫と言われましたが、
汚れてしまった衣類などはどうしたらいいのでしょうか?軽くググったら、塩素系で消毒と書かれてたみたいですが、衣類用ハイターでも大丈夫なんでしょうか?
煮沸洗濯?をすべきなんでしょうか?
あと、寝てる最中も吐いたりするんでしょうか?
489名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:34:00 ID:l5kglhmX
>>488
お子さんは嘔吐の他に下痢はしていませんか?
白っぽい下痢ならば、ロタ・ノロの可能性が高いので汚れた衣類などはハイターで消毒したほうがいいです
通常の下痢であれば、診断通り胃腸風邪なのでハイターはいらないと思います
ロタ・ノロならば、嘔吐や下痢を処理するときに感染するのでマスクと手袋を忘れずに。
吐ききってなにもかも出してしまうと、スプーンで少しずつ水分補給をしてください
でないと脱水症状がでますので。
回復まで時間がかかると思いますがママも体調崩さないようにしてくださいね
早く治るといいですね
490名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:34:43 ID:Kzp8nVhD
ね、ネコ???
491489:2008/12/18(木) 22:38:06 ID:l5kglhmX
>>488
追加で失礼。
寝ている時に急に起きて吐いたりしたこともありました
(娘の胃腸風邪の時の話ですが…)
なので、近くに洗面器・ビニール袋・ティッシュ・濡らして絞ったタオル・着替え・水分補給用の飲み物を準備していました
492名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:11:32 ID:RlSAWHWD
>>491
更に追加で失礼します。
うちも今1才3ヶ月ですが、洗面器に上手く吐くのはまだ難しいと思います。
寝ぼけてると尚更。
顔を横にして、すぐ吐いてもいいようにバスタオルを敷いておくとシーツまで替えずに済むので楽ですよ。
お大事に。
493名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:29:20 ID:1OTFCURC
>>488です。
レスありがとうございます。まだ便は出ていないので何とも言えませんが、アドバイス通りにしてみます。
先ほどまた吐いてしまったので、水分補給は一時間様子を見てからにします。
494名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:29:58 ID:c9YlfmBh
おねしょシーツみたいな防水のを敷いといてもいいよね。
495名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:35:20 ID:cpuTuGpC
まあ、赤ちゃんが洗面器とかの中にこぼさないよう上手に吐くのは難しいけど
百円均一で買った小さい手桶なんかを「ゲロ受け」として親のそばに用意しておくと
吐いた瞬間にぱっと差し出して少しだけでもそっちに受けることで
カーペットや寝具への被害が多少でも減るよね。
496名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:55:21 ID:K3pWlPhv
最近、週に1回療育施設に通い始めました。
システムがよくわからないのですが、日によってうちの子以外に
複数のお子さんがいたり、うちの子一人だけだったりします。
先週は、朝からくしゃみと鼻水&咳が酷かったので休ませました。
依然熱は平熱なのですが、くしゃみと鼻水が少し出ます。

他にお子さんがいる・いないに関わらず休ませるべきでしょうか。
お子さんはいなくても、担当してくれる先生に伝染りますよね。

もうひとつ。アホすぎてすみませんが、ぐぐったところ
>ひと口に風邪といっても症状は様々ですが、その九割以上はウイルスが原因です。
という一文に目がとまったのですが、ウイルスじゃない風邪ってどんなのでしょうか。
今回の風邪の原因は寝冷えだと思いますが(布団を蹴飛ばしたうえに
スリーパーを脱ぎ捨てていて、朝起きたら症状が出てた)、寝冷えは
ウイルスではないのでしょうか。それなら人には伝染らないですか?
497名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 01:33:11 ID:FzgyObnn
>>496
ウィルス性の風邪と細菌性の風邪(抗生物質が効く)に分かれます。
寝冷えしたから風邪を引くというのは、
抵抗力が落ちた状態になり、ウィルスや細菌に感染し、発症したのです。
体調が万全で抵抗力があったり、免疫があれば感染しても、発症しません。
あるいは軽く済みます。

鼻水や咳が出ているのは、体の外に異物(ウィルスや細菌)を排出しようとしているのです。
鼻水は寒い時や泣いた時にも出ますが、
鼻水の状態が違います。
花粉症などのアレルギー症状の時はサラっとした透明の水みたいな鼻水です。
498名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 01:36:04 ID:739P045z
>>496
前半分は、療育ばなしスレ向きの質問じゃないかなと。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197641538/l50

下の質問ですが、
マイコプラズマなんかでも軽けりゃ「風邪」で済まされますよね。
そういうのを指して「ウィルス原因ではない風邪」ってて書いてあるんじゃないですかねえ。
あ、こういうことで。
ttp://www.kingyoen.jp/cold/02.html
499名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 01:36:47 ID:N19CytBQ
うちはおねしょシーツがなかったので、敷布団カバーの下に、レジャーシートを敷きました。
500名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 01:37:38 ID:FzgyObnn
お子さんがウィルスか細菌の風邪を引いているとみて間違いないでしょう。
くしゃみや咳にはウィルスか細菌が含まれていて、
他の人に飛沫感染します。
出来れば治るまで自宅にいた方がいいでしょう。
501名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 01:53:08 ID:K3pWlPhv
>>497-498,500
497さん、500さん、詳しくありがとうございます。
私が滅多に風邪等もひかないというのもありますが
無知すぎてお恥ずかしい。
勉強になりました。

498さん、そのスレの存在を初めて知りました。
誘導ありがとうこざいます。ROMってみます。
マイコプラズマやクラミジアでも風邪…しりませんでした。


結局はウイルスもしくは細菌に感染しているのですね。
そしてくしゃみで他の人に感染すると。
人から感染した場合のみウイルス性だとなんとなく思っていました。
念の為ぐぐってみて、ここで質問して良かったです。

療育に休む旨を連絡しようと思います。
本当にありがとうございました。
502名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 10:34:25 ID:BILJwrXC
ストロー付きマグの蓋が上手く洗えません。
ピジョンのものを使っているのですが
スライドする部分が綿棒を使っても汚れに届かない部分があったり
裏側のパッキンがカビてしまったり。
漬け置き洗いにすれば解決するでしょうか?
503名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:03:28 ID:sSOlZ9OH
>>502
キッチンハイターで浸け置きしたら、
かなり軽減されると思う。
細部は泡ハイター等を直接噴射。
飲み物いれたまま長時間放置をやめる。

パッキンは替えパーツが売ってるから、
あまりにひどいときは買い替え。
504名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:53:23 ID:CxGuxCP+
自分の子供が、水疱瘡の潜伏期間である疑いがある場合
子連れのイベントに参加して良いのでしょうか。

不特定多数の親子が参加する地域のクリスマスイベントで、昼食も出ます。
当日は、感染者と接触した日から13日目となります。
発症していなくても参加を控えるつもりですが、神経質ですか?
505名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:11:40 ID:MMaxYniJ
504
出来ればやめて頂きたい… そういう状態で手足口病貰ったことがあるし、
家の事情でとにかく保育園を休ませるわけにはいかない人もいる。
そして質問。
年明け早々から1歳9ヶ月の息子をしばらく保育園に預けます。
その問診みたいなのに(言語の状況)を書くのだけれども、保育園生活に必要ぽい
言葉だけを書けばいいのかな?
物の名前を言えるのなんてどーでもいいだろうし、
でも痛いとかの訴えになると案外少ない。
「あっぷ」→ぱわわぷたいそうの録画をみせろ とか
親でないと解らなさそうなこと書けばいいかな?
保育園であっぷあっぷ連呼されても困るだろうし。
506名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:14:13 ID:xgr/9mcT
>>504
ttp://www.kodomo.co.jp/prevent/c_pox/
ここ↑を見ると、水痘患者は発疹がでる2日前から周囲の人に感染する能力がある、と書いてあります。
潜伏期間が約2週間ですから、もし感染していれば、13日目は感染能力ありですね。
感染の可能性を考えて参加を止めるのは、神経質なんかじゃないですよ。いい選択だと思います。
507名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:34:57 ID:CxGuxCP+
>>505-506
うちと同じくお子さんに感染の可能性がある方もいらっしゃって、
潜伏期間と2日前から感染力があるということを伝えたのですが
発症していなければ参加されるそうなので
通常はどうするものなのだろう、と悩んでいました。
私からこれ以上その方にご意見するのも心苦しいので
自分達は適当に取り繕って欠席することにします。

ご回答ありがとうございました。
508名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:48:41 ID:BEPWx/75
1歳になる子供が、2週間ぐらい前から下唇を吸うようになりました。遊んでいる時もしているし、寝る前なんかは音がするぐらい吸っています。跡がつきそうだし、歯並びが悪くなりそうで心配です。これは勝手にやめてくれるのでしょうか?
ちなみに母乳だったのですが、9月頃やめました。おしゃぶりも指しゃぶりも今までしませんでした。
509名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 15:21:56 ID:9nvojsir
>>505
二語文出てるか知りたいんだと思う。


>>508
歯並びよりも、舌の先や唇の変形が先に来る。小児専門医に見せた方が
良い。
510名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 17:25:27 ID:kVsZ//oO
逆さまつげは瞼の脂肪が多い乳児によくあると本にはありますが、いつ頃治るんでしょうか。ひどいと手術もあるとか?
今5ヶ月です。目やにがたんまりと睫毛の裏に付着、ガーゼや目薬でもなかなか取れなくて。
511名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:55:17 ID:UcB8EtpN
0歳10ヶ月男児です。
離乳食中期で、食べてる最中にゲローっと吐きました。便もやわらかめで医師からは腸にくる風邪だと言われました。
熱はなく、機嫌は良く遊んでいますが、他のお子さんからうつされたわけでもなく、家族に風邪をひいてる者がいるわけでもなく、突然だったので不安になりました。
強いて普段と違うと言えばフォローアップミルクに変えた事です。
第一子なので、よくわかりません。いきなり風邪ひくものですか?
512名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:21:57 ID:sSOlZ9OH
>>511
空気中にはウイルスも細菌もいっぱい浮遊してる。
ただそれだけの事。
513名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:37:53 ID:CBRxaJhs
>>511
全く外に出ないで家にこもってたの?
ちょっと買い物程度の外出でも、いろいろうつることもあるよ。
514511:2008/12/19(金) 19:40:53 ID:UcB8EtpN
>>512
>>513

ありがとうございます。軽い散歩や西松屋行ったりはしました。
ビビりすぎですかね。親切にありがとうございます。
515名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:44:39 ID:m2AYu/jK
店のカートとかしゃぶってる子もいたりするよね。
516名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:29:17 ID:i+E6OaKk
1歳3ヶ月の男児ですが
天気のいい日は公園で遊びますが
雨の日も外で遊びたがります。
家の中での遊びが出来なくて。
困っています。(活発なタイプです)
雨の日の過ごし方を教えてください。
517名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:34:16 ID:WiwPJgKr
児童館
518名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 08:44:22 ID:qDFgY3rd
>>516
・手遊び歌、NHK系のDVDを見る
・おえかき(殴り描きだけど本人満足)
・親子で転がってゴロゴロしたり、飛行機遊び
・段ボールを車やトンネルにして遊ぶ
・友達を呼ぶ、または友達の家で遊ぶ
519名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 12:16:46 ID:uh/exUnj
2人目妊娠中です。
出産に際して実家に帰ろうと思っていたのですが、
実家には、ほぼ毎日午前中8ヶ月の赤ちゃん(出産時・姪)が来て、
土日には小学1年生の甥と、小学2年生の姪が来ます。
6月末出産なので、夏休みに入ると3人ともほぼ連日来ると思われます。
そんな中、私の子どもは出産時2歳半です。
つまり、7,6,2歳半、8ヶ月、新生児が一挙に揃うわけです。
さすがにその人数を母が一人で見るのは無理だろうと思い、
今回は里帰りをしない方向で考えていたのですが、
母の強い反対により里帰りをすることになりました。

そこで質問なのですが、ベビーベットはやはり用意した方がいいでしょうか?
といいますのも、一人目は抱っこ魔で、退院後から日中の昼寝はスリングの中、
夜のみ布団という形を半年間続けていました。
ですから、1人目と同じタイプならベットで寝る事がないのですが・・・。
産まれてみなければ分からないのですが、
退院した日から子どもたちがわんさかいるのを想像すると、
やはり必要か?と思ってしまっています。
他に子ども対策として用意した方が良いものはありますか?
520名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 19:17:56 ID:+EFay+5o
ノロやロタの症状は必ず、嘔吐+下痢ですか?
下痢のみでは違うんでしょうか。
調べてみたら熱はあったりなかったりみたいですがそれについては載っていなかったです。
521名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:45:36 ID:wj1u+1kU
>>520
下痢だけでもノロやロタの可能性あるよ
体力ある人とかだと嘔吐の症状が出なかったりする
522名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 21:24:02 ID:ZtdnTSyL
>>519
ベッドがあるとちょっとトイレなんて時に、安心して傍を離れられるよ。
レンタルして損はないと思うけどなあ。中で寝るかどうかより、赤ちゃんを守るためw
でもそれよりも、ひと月は「子供は入ってはいけない部屋(もしくは仕切りのスペース)」
を作ったほうがいいと思う。
おもちゃにされるの目に見えてるし、母子とも寝て過ごすこと前提に
居間にいるときだけ赤ちゃんが見れる触れるってルールに。もちろん兄弟は別だけどね。

>>520
うちもいつも、吐くのはちょっぴりで下痢がメインだな。
523名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 22:01:48 ID:eyt2EVTk
>519
ベッドの手配を考えるってことは、複数の子がばたばた駆けずり回ってて
あなたと新生児が占有してゆっくり休めるスペースが無い、ってことだよね?
お母様の負担以前に、そんなところで養生できるのかなあ。
里帰り、やめといたほうがいいんじゃないかなあ。

ちょっとでも駄目だと思ったら即自宅に帰れる備えが要りそうな。
524名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 08:26:03 ID:PyMKfK9H
>>519
お母さんには里帰りしない事をどういう風に言ったのかな。
7・6・・2歳半・8ヶ月と新生児なんて、お母さん1人では面倒みれないと思う。
新生児だけで手一杯になるだろうけど、519も面倒みる要員として
アテにされてるって事はないのかな?

せっかく赤ちゃんが寝てくれて、自分もヤレヤレ・・・で休もうと思ったら
ドタバタドタバタ・・・で赤ちゃんも起きちゃってウギャー!!なら
私は無理だ・・・
さらに上の子の世話もあるだろうし・・・。

525名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 09:23:52 ID:/rh+TyZ/
>>519の本来の質問であるベビーベッドの必要性に関しては、
里帰りするしないにかかわらず、必要だと思う。
上のお子さんの手の届かないようにするため。

ただ、里帰り自体には反対。
お母様への負担がかかりすぎるのと、産まれてくるあなたの赤ちゃんとあなた自身に良い環境とは思えない。
絶対と言い切ってもいいぐらい、日中は静かに休めないと思う。
だったら、ご自宅でゆっくり色々夫婦でやった方が、疲れないよ。
526519:2008/12/21(日) 10:43:28 ID:F9Y585AL
皆様、ご意見ありがとうございます。
里帰りなのですが、もう、今住んでいる場所では産めないのです。
9〜10週には周囲の産院が予約でいっぱいになってしまいます。
今住んでいる場所は、実家から飛行機で1時間の場所ですので、
産んでも簡単に帰れそうにありません。

幸い実家は田舎で部屋だけは有り余っておりますので、新生児と篭ろうと思います。
ベビーベットも用意する事にしました。
>>524さんのおっしゃってる「アテにされてる」が怖いんですよね・・・。
ここは、鬼になってキッパリ「しんどいから、面倒は見れない」と言います。
でも、考えれば考えるほど、我が家で産む方が楽そうですよね・・・。
しまったなぁ・・・。
527名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 11:01:41 ID:M01NXXkA
>>521
レスありがとうございます。
幼児(1歳娘持ち)の場合は嘔吐はありになりますね。そこまで体力ないだろうし。
ありがとうございました!
528名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:19:25 ID:BFpurFxf
一才3ヶ月の子供が嘔吐→下痢の順で胃腸風邪と診断され、今水下痢真っ最中です。
おむつを変えても変えてもキリがないんですけど、これはもう根気強くかえるしかないんでしょうか?
水下痢なせいか漏れが凄くて、変えてばかりで本人も昼寝出来ずに可哀想で…。
何か良いアドバイスや経験談等ありましたらよろしくお願いします。
529524:2008/12/21(日) 15:27:19 ID:nWPL5K2i
>>526
そうか、もう遅いアドバイスだったのね・・・
でも退院してからすぐじゃなくても、子供達の夏休み始まる頃には
自宅へ帰れないのかな?

お母さんは7・6・2歳半・8ヶ月と手がかかる子供ばっかりの中、
あなたの世話も見れるだろうかと心配だよ。
面倒見れないと言っても、子供たちが勝手に部屋に来たりしたら
相手しないわけにもいかないだろうし・・・

・・・とは言っても、もう決定なんだよね。
2歳半のお子さんは逆に楽しいかもしれない。
なるべく休んで、無理しないようにしてね。
530名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:20:56 ID:fjtsUyD8
安全対策について、きかせてください。
13階角部屋で、窓の転落防止にゲートをつけることを、検討しています。

実際に使っているかた、強度など、教えていただけませんか?
531名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:54:03 ID:xa6xYCgO
>>530
お子さんの年齢は?
転落防止なら、ゲートよりも、
子供が勝手に窓やドアの鍵を開けないような対策の方がいいよ。
鍵を高い位置に増やすとか、網戸でも付けられる鍵とかあるし。
落下防止のゲートによじ登って…、なんて事もある。
532名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:10:54 ID:50SEmMKF
>>528
うん、根気強く替えるしかない。

うちの4歳娘が1歳ごろロタになったときは
ワンサイズ上のオムツをかぶせて、無理やり2重にしたり
オムツライナーをさせたりした記憶が。それはもうモコモコな状態にw
お尻がかぶれてきたりするので、まめに洗ってあげるしかないですね。
どうぞお大事に。
533名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:40:08 ID:BFpurFxf
>>532
レスありがとうございます。やはり根気強く変える他ないんですね。
おむつ二重試してみましたがサイドからの攻撃が凄くて、むれちゃうかと思い断念orz
おねしょシーツ等ないんですけど、バスタオルなどでしのぐしかないんですかね?
今はともかく夜gkblです。
534名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:44:43 ID:T7+3L09A
>>530
>>531さんと同意見ですね。子供って予想以上のパワーを発揮します、赤ちゃんのうちはいいですけど安心が慢心になってうっかりにつながります。
ゲートがいいならかなりの強度で高さがしっかりある物!
ウチもよじ登られて度肝抜かれた事ありますからW
535名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:51:35 ID:T7+3L09A
>>533
もうどの位の期間その状態なの?
似たような経験あるけど、嫁と必死に替えましたよW
肌荒れ対策もしてあげてくださいね!
536名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 19:48:53 ID:fjtsUyD8
>>531>>534
子供は2歳4か月です。
やはり、予想以上のパワーをだすんですね・・・!

網戸ははずれる可能性がありそうなので、明日、鍵増設の方向でさがしてきます。
レス大変参考になりました。
(ちなみに今は赤ホンのナイナイシリーズを使っています。)
ありがとうございました。
537名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 20:00:18 ID:BFpurFxf
>>535
水便が始まったのは今日ですorz
軽くググったら下痢は最低でも4日はそんな感じみたいで…orz
うちは旦那がロタの驚異をいまいち認識してくれない(手洗いをしっかりしてくれない)ので私しかいなくてorz
まだお尻は無事なのに、横漏れのギャザー?が当たる部分が痛いみたいです。
初めての事で大変ですが、脱水に気を付けてオムツ変えに徹底したいと思います。
レスくれた方々ありがとうございました。
538名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 20:39:49 ID:0zicRoHI
私が予防接種して抗体ができる前、9日目にインフルエンザにかかってしまいました。
子供は11か月でずっと一緒に行動していたので今子供はどうもないということは子供はインフルエンザにかかっていないと考えて大丈夫でしょうか?
あとまだ1日三回ほどは母乳を飲んでいるのですが、私がマスクして飲ませとけば大丈夫ですかね?
初めての子供で不安で一杯です。
539名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 21:01:51 ID:fl6dT9PC
>>536
数年前ですが、我が家は実際に息子が2階から落ちたことがあります。
部屋の掃除で窓を開けて網戸にしていた状態で網戸が破れてしまったのです。
私も鍵は3重にしていましたが、その後すぐ柵を取り付けました。
窓全面を塞ぐものでよじ登る心配はありません。
内側から素人でも付けることが出来、それでいて強く押したり揺らしたりしても外れません。
今ある窓枠を利用して取り付けるので、特に壁に傷を付けることも特別な工具を使うこともありません。
サイズも色も選べたと思います。
防犯用としてお手洗いやお風呂の窓に付けるものとして出てるのもありますよ。
もしよかったら参考に見てみて下さい。
540名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 21:15:23 ID:BIPrTm+M
>>539
さらっと言ってるけど、2階から落ちたお子さんがどうなったのか気になる。
541名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 21:42:23 ID:fl6dT9PC
>>540
あっ。スミマセン。
息子は、運良くかすり傷だけで済みました。
破れた網の上に乗って木の枝をクッションにして落ちてきたようです。
今でも思い出しただけで涙が出るほど恐ろしいことです。
うちの場合、網自体劣化していたのも破れた原因の一つでした。
皆さんもお気をつけ下さい。
542名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 22:51:15 ID:qWZbKXzG
多少スレチですが相談させてください。
抑欝歴一年、毎日抗鬱剤を飲んでいました。
鬱なので当然性欲は湧かなかったし、
セックスはたまに付き合ってあげてました。

本日、体の様子がおかしくて、生理1日遅れで試したら、
陽性が出ました…


二人目不妊だったからすごく嬉しいけど、
薬が薬なもんで素直に喜べません…
恐らく、四週目くらいだと思います。

パキシル、ソラナックス等を飲んでいたのですが、
どなたかその薬が妊娠初期に与える影響をご存知ないでしょうか…?
543名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:12:14 ID:5QwbfU8n
>>542
ここは素人しかいないので大丈夫とも危ないとも言えない
薬を処方してくれた医師に直接聞くべき
544名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:13:11 ID:0zicRoHI
それくらいなら影響ないよ。影響あるなら流れてるから。
これからも飲み続けるなら影響あるけど。
早いとこ病院に行ってこれからの治療を相談するといいよ。
545名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:15:45 ID:Cc661SIG
>542
スレ違いだとわかってるならおやすみなさい。
明日受診して相談すれば済むことだ。
546名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:20:09 ID:3L1plHJN
素人判断だから気休めくらいしか言えないけどまだ胎盤が出来てないからって前向きに捉えて病院へGO
気にしすぎないようにね。
547名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:21:15 ID:fjtsUyD8
>>539さん、貴重な体験談、ありがとうございます(;゚д゚゛) ゴクリ
鍵つけても、窓あける機会ありまくりなので、ホムセンでさがしてきます。
イメージとしては、横棒無しの、縦方向鉄格子、なかんじでしょうか。
なにより、お子さんが無事でよかったです( ´∀`)つ 旦

>>542
くわしくないですが、超初期なので影響あまりないのでは・・・
548名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:06:16 ID:DDf9Y3MH
1歳8ヶ月です。お昼寝の仕方で困っています。いままではおんぶひもでおんぶして
寝せていました。最近は天気が悪いのと、体重が重くなってきたのでできるだけ
おんぶせず寝せたいのですが、寝室に連れていくと部屋から出ます。
車で寝せて家まで運ぶとふとんに置いた瞬間目をさまします。
549名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:42:11 ID:f9lOwfex
今までのおんぶでお昼寝だった期間が長すぎたんだと思う
車で寝させるのもおんぶと同じだと思うし

やめたいのなら寝室でトントンとか添い寝で根気よくするしかないと思う
お子さんだって急には変われないよ
550名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:04:28 ID:ye8e1RSC
今8ヶ月の赤がいるんですが、私も主人も体調が悪くてぶっ倒れてます(赤は元気)
お風呂はパスしても大丈夫でしょうか。
姑がお風呂に一日入れないなんてかわいそうと電話で連呼してくるので・・・
551名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:19:38 ID:G4R4/2w3
>550
電話線ひっこぬいておやすみなさい。
お大事に。
552名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:47:55 ID:4PPRos+h
7ヵ月娘です。今まで完母でした。
生理再開で母乳が減りミルクを足したいのですが、哺乳瓶を吸ってくれません。
メーカーを変えたり、中身を母乳にしたりもしましたが、だめでした。噛んで遊ぶおもちゃみたいな感じです。

うまく哺乳瓶に移行する方法はありませんか?

夜中、乳出しっぱなし&吸いっぱなしがとても苦痛です。
553名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 02:02:38 ID:DhEqsHve
7ヵ月から新たに哺乳瓶でっていうのは難しい・・・まあ無理だと思う。
7ヵ月だったら、ストローマグやコップを練習したほうが、
哺乳瓶覚えさせるよりも簡単だよ。

554名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 05:56:12 ID:3MrW/KqQ
>>528=533=537
遅レスでごめんだけど(もうgkbrの夜すぎちゃったね)
うちも2年前、1歳ちょうどでノロになりました。
全国的に大流行だったみたいで、いろいろここでも話題になったよ。

おむつはこまめに替えるしかないけど
そのあと必ず風呂場で洗ってやり、よくおしりを乾燥させた。
おかげでかぶれることはなかったです。

寝るときですが、おねしょシーツのかわりに
使い捨ての「ペットシーツ」(犬猫などのアレ)が安くていいと。
うちは何枚か裏側をテープで留めて、布団より大きくして敷きました。
そして汚れた部分だけをはがして交換。
(幸いあまり漏らすことはありませんでしたが・・・)

うちも一週間水便が続きました。
大変だろうけど、がんばってね。
555名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 08:14:17 ID:2JXHPp2D
>>552
>>553は無理だと言っているけど、無理ではないと思う。
実際私が、完母8ヶ月のときに薬を服用するために完ミに切り替えたから。
でもこれは完母→完ミに切り替えるくらいの覚悟が必要だけどね。
やり方はかんたん。
泣きわめいても絶対に乳を出さなければ、そのうち諦めてミルクを飲むようになる。
最後には乳を出しちゃうから、子どもだってミルクなんて飲まないよ。

あと、生理再開で母乳が減るってのは無いと思うな。
7ヶ月だとちょうど「遊び飲み」し始める時期だし、夜中も夜泣きの延長のような感じで
甘えて乳を求めているだけなんじゃない?
これだとミルクにしても夜泣きになるだけで、世の中の苦痛はあまり改善しないと思う。
ちなみに私の場合上の子が2歳半まで完母で、生理は二人とも5ヶ月で再開。
556名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 09:35:12 ID:DuI5Fccs
上の子が2歳半まで完母って、離乳食は無し?
557名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 09:38:31 ID:ABIqSfgl
ミルクは足さなかったという意味での完母でしょ。
558名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 13:26:59 ID:FsSnUPQ4
>>548
私がやっていた方法は

先にお昼寝セットのお蒲団を準備しておく

子どもと自分の間に予めタオルケットを挟んでから
楽な姿勢でいられるソファーor椅子にゆったり座って
カンガルー抱っこしながら背中をトントンしがてら
ゆっくり前後や左右に揺れる(うちの子はこれで寝たw)

子供が寝たのを確認したら身体を密着したまま
ゆっくり子供をお蒲団に移す(まだ身体は密着している)
完全にお蒲団におけたら、ゆっくりと少しずつ身体を
離しながら(タオルケットは子供側)掛け布団をそっと掛ける。

お蒲団に寝かす時に、身体を密着させたままなので
子供の体重&我が身の重さでめちゃ腹筋が必要だけど
要はお母さんに抱っこされながら寝た時の胸の
圧迫感や温まりの感覚を出来るだけ壊さずに誤魔化し誤魔化し
やる感じです。



559名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 13:59:06 ID:4tmW9GHW
弟夫婦のところの甥が、中耳炎で昨日の午後に手術をしたそうなんです。
が、これから飛行機に乗って帰省してくると言っているそうなんですが、手術直後に
飛行機って大丈夫なんでしょうか。
医者には「やめた方が」と言われたらしいんですが…
560名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:15:47 ID:y/MSscbV
>>559
医者が言っているならやめたほうがいいと思います

my質問
児童手当についてなんですが、1度申請したら6月まで申請しなくてもいいのですか?毎月申請?
振り込みは4ヶ月にまとめて振り込まれる。であってますか?
561名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:21:03 ID:XpFVjzgZ
>559

医者が、やめた方がいいと言っているのに、
2chに何を求めてるの?
ここで「飛行機くらい平気だよ」と言われたら
それに従うつもりなんですか?


>560

毎年6月に自治体に「現況届」を出して、
毎年2月・6月・10月に4ヶ月分ずつまとめて支給。
ただし公務員の場合は、管轄が自治体ではなく所属の官公庁なので要注意。
562名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:43:40 ID:4tmW9GHW
>560-561
レスありがとうございます。
「やめた方が良い」と言われて「やめなさい」と命令?はされなかった、とか何とか
言いながら、結局乗るつもりらしいです。
もう間に合わないので乗ってしまうと思うのですが、それで無事来るにせよ来ないにせよ、
こちらに来た時、このことで弟や弟嫁に何か言った方が良いと思いますか?
それとも、弟たちに任せて何も言わずに黙ってた方が良いでしょうか。
弟嫁は両親はもう死去していて兄弟もなく、母は「嫁に説教する気力がない」と言ってます。
563名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:54:07 ID:y/MSscbV
>>560です

>>561
ありがとうございます
旦那は公務員なので自治体ではないのですね
聞いて良かったです

>>562
命令形ではなかったとか屁理屈なような・・・
あなたから一言「何かあってからじゃ遅いんだよ」と言ってもいいと思います
念のため、帰ってきたら耳鼻科に受診してみては?
564名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:55:47 ID:lqmYJg16
何も言わない。

私も似たようなことしたことがある(中耳炎じゃないけど)。
ぜーんぜんダイジョブ!って思ったわけじゃない。
でもいろいろ考えた結果、帰省を決行した。


>母は「嫁に説教する気力がない」と言ってます。

なんで「嫁に」なの?
甥っ子は反対してるのに、「嫁」が強行したの?
もし説教するなら実子である甥に、でしょう?

飛行機に乗っての帰省だと、年1〜2回あるかないかじゃないの?
この時期キャンセルしたら当分帰れないんじゃないの?
多少無理してでも孫を見せたいと思ったんじゃないのかな?

それなのにいきなりお説教と言うのもなぁ・・・
言うとしたらお説教じゃなく、孫を気遣う発言に留めておいたら?
565名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:57:48 ID:lqmYJg16
↑訂正

甥っ子は反対してるの → 弟は反対してるのに
実子である甥に → 実子である弟に
566名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:01:49 ID:2JXHPp2D
説教ではなく、「近所の○○耳鼻科、年末の○日まで診察して貰えるそうだから
一応受診してきたら?その方が私も母も安心するし」と言ってみては?
義実家に帰省していきなり小姑に説教されたら、誰だって嫌だろう。
567名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:08:27 ID:4tmW9GHW
弟に説教したりしたら、弟が嫁に「お前が悪い」とかなってかえって可哀想なので
言うとしたら、弟嫁に直接やんわりと、なんですが。
何か用事があるために、無理に来たいみたいです。

あえてどうしても説教しなきゃならないほどとんでもない行為、というんでもなさそうなら
自分は放置することにします。
聞かれたら、耳鼻科は教えますけど…

アドバイスありがとうございました。
568名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:33:35 ID:2JXHPp2D
なんだ。別に甥っ子が心配で聞いているわけでは無く、弟嫁を非難したいだけなのか。
569名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:40:01 ID:4tmW9GHW
いや、すごく危ないとんでもない、とかいうほどのことじゃないのなら、小姑が口出す
こともないだろう、と。
耳鼻科に行ったら、とかいうのも押しつけがましいのでは?
570名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:46:05 ID:kSmQA/W/
何歳くらいの子なんだろうね。
赤ちゃんは耳の機能がまだちゃんと出来ていないから、飛行機に乗って気圧が変わるときに
大人よりも痛くなることがあるというけど。
だから、赤ちゃんは離着陸のときに授乳なりお茶なり飲ませるよう病院で言われたな。
571名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:46:27 ID:G+gvmg5b
>>560
児童手当は4ヶ月おきに振り込まれます。
2月、6月、10月
の3回。
申請は心配しなくても
ちゃんと市役所から
申請してね。
の書類が届く。
もしくはハガキが届くはず。
572名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:01:14 ID:ABIqSfgl
>>571
>>561>>563を読み直しなされ。
公務員の場合は、申請先は自治体ではなく、勤務先。
573名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 22:33:49 ID:BK0M0r0w
>>554
アドバイスありがとうございます。
今朝gkblしつつズボンを触ったら濡れておらず、おしっこだけでした。
水下痢二日目なのに午前中一回、午後一回だけの水下痢で、夕食後に新生児の時のような水下痢というより、カラシをゆるくしたような●が大量?に出ました。
こんな事もあるんですね。
アドバイスされたように、シャワーで流してよく乾かせてからおむつ履かせています。
瀕回行ったり来たりは辛いですが、(寒いので。)
風呂場なせいか、いつもよりおとなしい気がします。約一週間頑張ります。ありがとうございました。
574名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 23:40:08 ID:TPMRn6/Y
一歳九ヶ月の男の子の事で相談させてください。
突発性発疹に先週なり今週治ったのですが今まで寝ていた二階の寝室に行くのを嫌がりだしギャン泣きします。


抱っこでないと寝ない状態で一階で抱っこし寝たあとにまた二階で寝かすのですがまた起きると一階に行きたがります。

電気をつけても狂ったように泣くので困っています。
病院に連れて行った方がいいでしょうか?熱等具合が悪いのは今はありません。
575名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 23:55:08 ID:x5GwUnys
>>774
病気でもないのに病院に連れていっては困ります。

突発にかかっている間、ずっと抱っこで寝かしていたのでは?
寝たあとも親がずっと付いていたのでは?
ママの抱っこが忘れられないのだと予想しますが。
576名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 00:20:32 ID:Jq4WR0B8
>>574
具合が悪いのではないなら病み上がりで甘えたいだけかなと思います。
大変でしょうが、もう少しの間だけ可能な時は抱っこかおんぶを
してあげたらどうでしょうか。
577名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 01:09:21 ID:sB/D7TM5
レスありがとうございます

突発のあいだは全く抱っこはしていません。


甘えたいだけならいいんですが一緒でも寝室に行かないで泣きまくります。

突発で寝室が嫌なイメージになっただけなんですかね
578名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 01:27:16 ID:EjBEPDP2
>突発のあいだは全く抱っこはしていません。

それもまたすごい・・・・・
579名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 01:28:48 ID:EjBEPDP2
あの、まさか、
具合悪いからって、大人みたいに日中ずっと一人で寝かせておいたの?
580名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 01:33:48 ID:Zy9aU4yU
>>574さんへ 突発は治った頃から機嫌が悪くなります。あと2.3日様子見て下さい。あと、ちなみに突発は一度かかっても2度3度かかることもありますので。
581名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 11:46:30 ID:MzinJisa
突発のウイルスは2種類だから、希に2度なることはあるというから、2回までしか
ならないんだと思ってた。

うちの息子が突発になったのは1歳半だったんだが、突発は1歳までは軽くかかるけ
ど、1歳半にもなってかかったから重くなっちゃったんだねえと病院で言われた。
通常の突発の症状の他に嘔吐下痢もあり、ちゃんと症状が治まるまでは2週間かかり、
症状無くなったあとも体力落ちたみたいで、階段の上り下りは本当にだるそうだったよ。
病後1ヶ月はそんなのが続き、前にも増して甘えん坊になってちょっと臆病になった
ようだった。それが半年は続いたかな。
病気は症状治まったらそれで以前通りになる、というわけじゃないよね。
582名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 17:36:55 ID:ayg/ctsO
質問です。
何で全くの他人の玄関先や庭の中、駐車場に侵入してまで
遊ぶのを止めさせないんでしょうか?
民事裁判にかけられても勝つ自信があるってことでしょうか?
583名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 17:48:56 ID:PYNM5PxN
>>582
じっくりにも私怨ぽい相談書いてるけど、そんなことここで聞いても知らんよ
何にイラついてるのかは知らんが、頭冷やしたら?
584名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:53:28 ID:yuomQHd+
>>582
なんかずっと前にも同じ事書いていたねw
ウケるww
585名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:51:44 ID:vjt1w+0C
>>582
オープンにしてあるからです。
侵入して欲しく無かったら、お金かけてちゃんとした塀を作ってください。
塀も作れない貧乏人が、うちの土地に入るななんて、おこがましいんだよ。
586名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:09:57 ID:THc/aYOL
趣味でなさってることのようですから、スルーして差し上げてくださいな。
短パンさんやお芋さんみたいに名前つけてほしいのかもw

【じっくり】相談/質問させて下さい39【意見募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227877257/803

803 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/12/23(火) 17:40:43 ID:ayg/ctsO
質問です。
勝手に、自分達はかわいらしい存在だから何をしても構わない。
自分達を迷惑がるほうが悪。
って考えの子連れが何で社会で通用して人並のサラリー貰って生活できてるんでしょうか?
587名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:12:06 ID:IwJJPFxO
>>582
あなたの家の敷地に侵入してきているのは
子供でしょ?子供を訴えるんですか?
侵入した子の親達は、全くの他人の敷地だからこそ
入っては行かないんですよ?w
588名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:12:56 ID:GhbPAPoU
まんこ
589536:2008/12/24(水) 03:02:12 ID:G8gdGQRE
報告させてください。
転落防止につかえそうな、防犯用の窓枠見つけました。
私の見つけたのは、「ホーム面格子」というものです。
工具いらないようです。

いろいろ考えた結果、うちは、大工さんにも相談してみることにします。


590名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 04:17:44 ID:GipAbVuE
「開いてるスペース」と勝手に定義して
他人様の居住エリアに無断侵入させてる人が多いようですね。
庭の花引っこ抜いてるとこ防犯カメラに撮られてますよ?
ある日突然弁護士やって来てもビクビクしないようになwww
591名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 05:53:30 ID:lCzQLCXH
ピジョンのKタイプ哺乳瓶を使っているのですが、乳首の穴のサイズの事で質問です。
Y(スリーカット)を使っていて、裂けてカット幅が倍程になってしまい咽せるようになって
しまったので新しく買い換えたのですが、出る量が少なく疲れてしまうのか途中で飲むのを
止めてしまうのでMにしてみようかと思ったのですが、Mだと哺乳瓶を下に傾けると「垂れる」
のではなく、線を引いてピューッと勢い良く出て気管に入りそうで赤の口に入れるのが怖い
のですが、これは仕様ですか?
592名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 08:41:22 ID:KnzPQ3V4
>591
いや、どの穴のサイズのゴム乳首でも
「逆さにしてぽたぽた」ぐらいが普通で
ピューっと線を引くのは中栓がゆるすぎだよ。
593名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:08:33 ID:jFkVUc0H
1歳4ケ月です。
公園で近所のおばあちゃんから、子に大人のお菓子をもらってしまいました。
とっさにまだ早いの一言が言えず、結局何口か食べてしまいましたorz
もしまたそんな機会があったら、どう断ればよいでしょうか。
いまさら「まだ早いので」というのもヘンですよね…。
しかも今日はむしろ積極的に受け取った感じにみられたと思いますorz
594名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:23:05 ID:t6NiwJIt
>>593
うちもお年寄りが多い地域で、散歩中によくお菓子貰ったけど、「わあ、ありがとう
ございまーす!ほら、○ちゃんありがとうは?じゃあ、おうち帰ってお手々洗ってから
いただこうね!(おばあちゃんのほうみて)ありがとうございました!じゃ、失礼し
まーす!」て戦線離脱、袋入りのお菓子だったらそのまま持たせておいて隙を見て回収
する。
私は断る必要無いと思ってる。知らない大人に優しく声をかけられたり、何か貰ったり
するのって、子どもにも良い経験だと思うし。
595名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:44:50 ID:08EfeFsj
>>593
ウチもそんな経験小さい頃にありました。
やはり「お手々ばっちいからきれいに洗ってから食べようね」と言って
その間に回収ですね。
近所でよく見かける人なら素直にいただいてもいいと思う。
見慣れない人ならもによるけど
596名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:07:20 ID:vjNYHaYw
>>593
大人のお菓子が何なのかによるけど、
袋から好きなだけ取って〜って感じなら、
何口か食べてしまうのは諦める。
袋ごとなら、「ありがとうございます。(子に向かって)よかったねー、お家に帰って手を洗ってから食べようね!」
って言いながら笑顔で離れる。
子に、物をもらったらお礼を言うって躾になるし、
経験にもなるしね。

全くの見ず知らずの人なら受け取りたくないけど。
特に開いたお菓子はね。
597名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:57:22 ID:jFkVUc0H
593です。
手を洗って〜…そうか、そうですよね。
想定外の出来事に弱いため、ちっとも頭がまわりませんでした。
子自身にお礼を促すのも忘れてました。
大変勉強になりました。ありがとうございました!

598名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 22:02:29 ID:lCzQLCXH
>>592
遅くなりましたが、レスありがとございます。
中栓とは乳首の下の丸い枠の事でしょうか?
キツく締めてみましたが、変わらずでした…orz
朝になりピジョンに問い合わせてみたところ「仕様です。ある程度空気が抜けるまでは勢い良く
出ますので、垂れるようになるまで出してから口に入れてください。」とのことでした。
ミルク10ccくらい出さないと垂れない…勿体無い(´д`)

他のメーカーのも、そんななんですか?
599名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 08:23:13 ID:FoIvvxZs
>>598
ミルクを出すんじゃなくて、穴を上にして立てたままで空気を出せばいいんじゃないかな。
600名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 08:28:37 ID:3F3GY08z
>>598
ミルクを作る温度が高すぎる事はないですか?
あわてて作って温度が高く空気が膨脹して勢いよく噴射、
って経験が何度かあります。

あと10ccくらい出るのに何秒ぐらいかかりますか?
月齢にもよるけど、1〜2秒で出ちゃうなら、大変かもしれないけど、
5秒ぐらいかかってるなら、
案外平気で飲めちゃう勢いかも…と思うんだけど。
601名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 08:57:40 ID:A7JGqrgK
赤が授乳中何度もむせていたのですが上の方のレスで気管に…と見て心配になりました。
今まで気管に入ってしまっていたらどうなるのでしょう?
最近はコツがわかってむせないようにはしています。
602名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:42:10 ID:FoIvvxZs
>>601
むせる(咳をする)というのは、気管に入ったものを外に出すための動きです。
ですので、むせているなら、大丈夫です。
ミルクが少量くらい気管の奥に入ってしまっても、もともと気管や気管支の表面は
粘液で覆われていて湿っているものなので、問題ありません。
603名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:26:36 ID:Ze90BkjF
1歳2ヶ月です
一日のフォローアップミルクが250mlでは少ないでしょうか?
また、風呂上りの水分補給はいつごろまで与えるものですか?

宜しくお願いします。
604名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:48:00 ID:R1KO9fPO
>>603
離乳食は?栄養はフォローアップだけなの?
風呂上がりにあなたが「のどが渇いたな」と思わなくて、子どもも欲しがらないなら
やめても良いんじゃない?
605名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:14:29 ID:Ze90BkjF
>>604
もちろん離乳食は3回完了です。
FMが少ないよと、言われたのでそうなのかな?と思い質問しました。
風呂上りは別に欲しがらなければ無理維持しなくていいんですね。
お茶入りマグを置いておいてすきにさせます。
ありがとうございました!
606名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:17:58 ID:Xt6hfutf
>>603
離乳食がそこそこ進んでるなら
フォローアップにこだわる事無いんじゃない?

うちは風呂上がりにマグマグに水入れて渡してるけど
喉乾いてれば飲むし、乾いてなければ飲まない。
「いつまで」って決まってるモンじゃないので臨機応変で。
607名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:29:50 ID:Ze90BkjF
>>606
そうなんですか?ステップの缶のフタに3歳ごろまで飲ませる使用量が書いていたので
その年齢まであげるものだとばかり・・・。
教えてくれてトン!
608名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:16:48 ID:H1hzkD6k
ミルク回数について質問です。
8ヶ月♀、離乳食はモグモグ期2回食です。
離乳食スレのまとめサイトのミルク総量の目安に
『中期は600〜800ml』とありました。
今、授乳回数は5回で1日総量750〜900ml(完ミ)なのですが
600〜800ml飲んでいれば、授乳回数を4回に
減らしてもよいのでしょうか?
正直、減ると楽なのですが育児本やメーカーサイト
などには『ミルク回数は5回で』
と記されているのでその通り与えています。
夜はまとめて寝てくれるので
起きている間に4時間おきの4回か
3時間〜3.5時間おきの5回にするか迷っています。
609名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:41:37 ID:Tb9M1GEe
1歳娘がノロわれてしまいました。
布団の上で吐いてしまったのですが、うちには布団を洗える洗濯機がありません。

風呂に水をはってハイターするくらいしか思いつきませんが、
何か他にいい方法はありますか?
610名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:47:48 ID:/7XQcQFh
>>609
布団を洗える洗濯機があるコインランドリーまで運ぶとか。
お金がかかってもいいなら、業者にクリーニングしてもらうとか。
611名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:42:29 ID:PUVX2vrx
>>610
地元のクリーニング関係は嘔吐や下痢などの汚れじゃないか確認する場合あるよ
コインランドリーにしろ、ハイターで消毒してからね
612名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:06:10 ID:Tb9M1GEe
>>610,611
ありがとうございました。クリーニングに出すことにしました。
電話で聞いてみたらやってくれるそうです。
泣きつかれて子が寝たのでこれから出しにいってきます。
613名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 18:17:00 ID:MSIgFbJf
六歳娘の歯がまだぬけてません
回りの子はみんな抜けてます
同じようにまだのかたいらっしゃいますか?
614名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 18:31:38 ID:R1KO9fPO
うち7歳男児だけどまだだよ。
永久歯なんて遅い方がいいし、気にしてなかったな〜
歯医者の定期検診(フッ素のついで)でも「遅い方が良いですよ」って言われたしw
615名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 19:41:31 ID:3CzPuJrk
大丈夫だよ。うちのも遅かった。
心配なら、歯医者さんでレントゲンとってもらうといい。
永久歯があるかどうか確認してもらえる。
616名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:07:02 ID:bGMrmF67
>608
回数や量を減らしても、お子さんからブーイングが出なければ無問題。

私だったら「1日に何度もちょこちょこ飲食して栄養を取る生活から
1日3回がっつり食べる生活への移行のための離乳食」だと思うんで
4回にするかな。
617名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:21:13 ID:MSIgFbJf
有難うございました。なぜ遅い方がいいのですか?すみません
618名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:41:31 ID:R1KO9fPO
>>617
顎の成長。
虫歯のリスク。
本人が成長してからの方が自分でしっかり磨けるようになる。

これくらいかな。
特にうちの息子は小顔で顎が小さいので、今前歯が立て続けに抜けて永久歯になると
矯正しなければならないくらい歯並びがガタガタになると言われている。
だから遅ければ遅いほどいい。
それに永久歯に生え替わるのが他の子より1年遅ければ(実質早い子とは3年くらい差があるがw)
その分、虫歯になるリスクも低くなる。
永久歯に生え替わったって、別にメリットなんて無いでしょ?
逆にデメリットだらけだと思うけどなあ。
619名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:59:44 ID:vPP0SAoA
5歳の子供がトイレに行きたがりません。
めんどくさいように見えます。もじもじしているから声をかけても
大丈夫、行かない、といい、数分後にヒーヒー言いながらトイレに駆け込み、
間に合わなくて漏らしたりします。ひどいと一日に何回もです。
何かいい促し方はありますか?
620名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 21:03:32 ID:bGMrmF67
>619
徹底的に放置して、粗相も「自分で始末しろ」と突き放す。
床をふいて、ズボンやパンツをはきかえて洗濯機に入れるぐらい
5歳児でも自分でできるでしょ。
(もちろん、あとでカーチャンがそっと床のチェックや服の下洗いはするけどさw)

621619:2008/12/25(木) 21:20:57 ID:vPP0SAoA
>>620
そっか!
こういうのは叱ったらいかんと思いこんでたけど
自分で始末するのは教育ですよね。全然思い至らなかった。
それだ!!!
ありがとうございました!
622608:2008/12/25(木) 22:15:17 ID:H1hzkD6k
>>616
そうか、いずれ3回食になるんですよね。
赤の様子見ながら授乳4回に減らしてみます。
レスありがとうございました。
623名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 07:10:38 ID:0sHJ7FSP
>>619
まさに私自身がそういう子でしたw
トイレの環境はどうでしょうか。
冬で寒いから嫌、汚くて嫌(きれいにされてたらごめんなさい)、とか。
私の場合、トイレがボットンで汚かったからできれば行きたくない。と。
今思えばそんな感じです。
トイレの空間が楽しくなるようなオモチャ等があったら
何度もトイレに行きたくなったり・・しませんかねえ?
もらした時点で十分申し訳ないと思っているので、
さらに冷たくされると悲しくていじけます、私の場合は。
あ、今は漏らしてませんw
624名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 07:15:02 ID:0sHJ7FSP
追加。
5歳児のおもちゃ環境ってどのようなものかわかりませんが、
1時間に1回光るとか、時々絵柄が変わるようなオモチャってありませんか?
「●●があるかどうか、トイレに一緒に見に行こうよ!」とか
言う誘いもありかな〜と。
625名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 09:59:42 ID:5+a0s8I9
おもちゃじゃないけど、
ちょっと手の込んだ時計にそんなのありそうじゃない?
626名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:49:55 ID:bOuVC/7e
トイレに行かせるのに、子供の機嫌取ってどうするよ。
不愉快でも何でも、行かなきゃならんときには行かなきゃならんのだから。
627名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:20:23 ID:ifXbAhLk
>>626
同意。
トイレトレ中ならまだわかるけど、5歳なら無しだ。
>>620の方法がいいと思う。
628名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:23:17 ID:U5S8K8n0
ほんとだよ。
トイレトレのしょっぱなじゃあるまいし、オモチャって。
自分で始末しなさいなと淡々と対応するのが冷たいとも思わない。
叱っちゃいけない、って今まで堪えられた相談者が
いきなりお子さんに暴言を吐くわけもないだろうし。
オムツ取れたての子じゃなくて5歳児だよ。
「行きたくないから行かない、で済むことではない」と
理解させてやることの何が悪いのかね。
629名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:36:55 ID:5+a0s8I9
しょっぱなよりもっと繊細になってるかもしれないね。
もし試してなければ自分で始末させつつトイレを楽しくしてみるのも一つの方法じゃない?
もしも解決すりゃそれでいいんだしw
630名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:28:42 ID:iLzddYVD
>>619
もう解決したみたいだけど、私は619さんのような場合は叱ってるよ。
おねしょとか、こちらが全く誘導しなかった場合のお漏らしは生理現象だし仕方ない。
でも親が見計らってトイレに誘ったのに行かないと言い張り、
そのすぐあと(30分以内ぐらい)にお漏らし、と言う場合は叱る。

幼児って、ギリギリにならないとオシッコ溜まってるってわからないみたいだし、
「溜まってないけど念のためしておく」なんてこともしない。
でも、こどもの「今はでない」「行かない」というのを聞いた結果、
車の中でお漏らしとか、デパートのオモチャ売り場でお漏らし、なんてことが何度もあって、
「行きたくなくても親が誘ったときは必ず行く」ように教えた。

先日、高速道路を10時間近く走ったけど、
休憩のたびにちゃんとトイレに行くようになって助かったよ。

あと、自分で始末させるというのはうちもやってます。
おもらしに限らず、飲み物をこぼしたとかそういうのでも・・・
徹底的に放置するのではなく、一緒に片付ける、ですけど。
で、子どもの手に余るときは親がやりますが、
すぐそばに立たせて親のやることを見るようにさせてます。
631619:2008/12/26(金) 14:13:33 ID:ITQcBVRC
皆さんありがとうございます。
いちいち納得というか、自分の気の使い方がおかしいなと思いました。
未だ毎日おねしょ、保育園でも二日に一回は昼寝時におねしょをするので、
シモ感覚がゆるいのかも、成長すればおさまるだろうから今はゆるそう
みたいに思っていました。でもそういう問題じゃないわ。
行きたくなくても親が誘ったときに行く、も追加で
これからはきちんと自分のことは自分でさせようと思います!
子供のためだし、私も内心いらっとしないで済みます。
632名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 16:01:58 ID:LBWLG36w
最近の子は2歳過ぎにオムツをはずすことが多いと聞きましたが、
授乳室にあるおむつ換えコーナーでおむつを替えている1歳代の子供をあまり見かけません。
歩き出すような子供のおむつ換えは、大人のトイレに一緒に入り交換しているのでしょうか?
633名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 16:18:30 ID:KNIwTcuu
オシッコとウンチの回数が減るから、変える頻度が下がるんだと思う。
634名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 16:22:30 ID:+qYzQi3/
>632
おしっこの感覚が長くなるから外で変えなきゃならない状況が頻繁ではなくなる。
1才〜2才くらいの時期は出来るだけ買い物を避けることが多い。SCの滞在時間が少ない。
大きい方のときはにおいがすごいので、授乳室で変えるのは忍びない。
又、固形物なのでそのままトイレに流せた方が始末が楽。

好きなのでどうぞ。
635名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 16:25:30 ID:LBWLG36w
>>633,634
ありがとうございます。
こちら10ヶ月の赤持ちでして、そろそろどうしたらいいんだろうと悩んでました。
ありがとうございます。
636名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:55:42 ID:T3fkthPB
くだらないんだけどいいかね
うちの子は2歳0か月です、一応

おまえら、うしろあたまのケアって何かしてますか?
しょっちゅうあちこち擦ってすぐに
マンモスの毛かすずめの巣か状態なんですが・・・
見たところ、外で出会う子はみんな頭全体つやつやヘアーなので
聞いてみたいんだが、どうやってつやつやヘアーを保ってますか?
637名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 19:07:40 ID:Br6tN9uf
剃れ
638名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 19:11:35 ID:T3fkthPB
>>637
マジデカ
639名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 19:30:21 ID:zGzcJA4z
>>636
毛玉になっちゃったら、切るしかない。
いまだに擦り付けちゃうなら、枕代わりにタオルを敷いてみたら?
640名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:52:41 ID:LoCW04ga
>>636
うちは2ヶ月過ぎから頭ブンブンするようになって
3ヶ月を迎える頃には丸く後頭部がハゲましたよ。
つるっつるのピンポン球大のハゲですよ。

少し生えてきても頭ブンブンオモスレーで止める気配が無いので
5ヶ月なりたての今も後頭部だけピッカピカですが何か?
正面落武者で、これでも女の子ですが何か?

まぁマジレスすると、寝返り→ハイハイするようになれば
徐々につやつやヘアーになっていきます。
それまでの辛抱。
641名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:55:43 ID:c2aFZzb1
>>640
よく嫁、2歳児だ。
642名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:07:05 ID:Br6tN9uf
5ヶ月なりたての子の親が、2歳児の親に「まぁマジレスすると」とか
アドバイスしてるのにちょっとワロタ

私もマジレスすると、擦ってちりちりの髪の毛は切らないと生えてくる
ところも傷んできちゃうよ。
男の子なら一度坊主にしちゃったほうが楽じゃない?長さそろうし。
女の子ならこまめにカットしつつ揃えていくしかないかな。

うちはたまに椿油つけてる。
私の手のひらに一滴だけ垂らして、手のひらでのばして温めて子ども
の頭を撫でてあげる感じ。
643名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:18:17 ID:T3fkthPB
>>636っす
レスありがとう


やっぱ剃るのが一番手っ取り早いっすね。
一回思いきって剃ってみます。
644名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:33:11 ID:ycAI2Kd3
子供(小2、年少)が超ーーーー早起き。
休日だろうが冬休みだろうが、5:00起きです。
近所迷惑なので、困っています。
なんとか6:30まで寝させる方法お願いします。
早起きなので、夜も8:00ころ寝てしまい、また早起きという悪循環。
645名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:52:52 ID:46P8jY8Y
寝る時間を少し遅くするのは駄目なの?
悪循環とか言ってないで、その循環を断ち切ってみればいいのに。
646名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:16:20 ID:4L2RBuSs
>>644
別に5時に起きても騒がなきゃ良い話では?
親が困るなら少し遅めに寝かせるとか遮光カーテン使うとかくらいしかないと思うけど。
近所迷惑って…小2なら、朝は騒がないって事くらい躾けたらどうよ?
幼稚園児じゃないんだよ?
647名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:29:41 ID:1jHL1R+H
教えて下さい。


今2歳の保育園に通う娘がいます。そろそろ二人目が欲しいと思ってます。
出来れば里帰り出産したいのですが、

保育園を1ヶ月も休ませるのは親のエゴでしょうか?
648名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:34:23 ID:vWAxGaQv
>>636
2才なら毛先だけトリートメントしてみたら?
寝る前に髪を乾かしてブローしも
汗で濡れるから絡まりはなおらないよね。
649名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:35:23 ID:vWAxGaQv
>>647
別に構わないと思う。
650名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:41:16 ID:zGzcJA4z
>>647
保育園でなく幼稚園に通わせてるけど、1か月半休ませたよ。
651名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:52:21 ID:1jHL1R+H
>>649サン>>650サン
レスありがとうございます。

子供休ませて里帰りはよくある事なんですね!
ちなみに3歳からは幼稚園の予定です。

長い間幼稚園休んで、お子さんは泣かずにまた今まで通り通えましたか?
何回も質問すみません。
652名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:00:32 ID:VIMo6XA7
>>651
保育園に行ってる場合、自治体によっては1ヵ月休園すると退園しなきゃならないところもあるみたいだから、
そっちの方も確認したほうがいいかもよ。
653650:2008/12/26(金) 23:01:41 ID:zGzcJA4z
>>651
うちは年少なんだけど、6月後半から休ませた形。
2学期から復帰したんだけど、ちょうど運動会の練習が始まって、
それに忙殺されて、ぐずる暇がなかったみたい。
654名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:35:09 ID:OCGnp7YS
>>651
二人目産む時点で親のエゴなんだから、そんな深く考えずに産めば。
なんとかなるでしょ。みんななんとかしてるんだしさ。
655名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:55:16 ID:qfhzjXsH
おもちゃの名称について質問です。

カラフルな針金の太いやつがクネクネ張り巡らしてあって、
玉っころをそれにそって移動させる知育玩具なのですが、
名前はなんというのでしょうか?

楽天で調べたいのに名前がわからず困っております。
宜しくお願いいたします。

656名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:56:27 ID:z0QI8Gdu
>>655
ビーズコースター
657名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 00:06:43 ID:qfhzjXsH
早速のレスありがとうございます!
感謝いたします。
これから検索してきます。
658名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 00:15:39 ID:gHbsn3Ne
>>657
ルーピングともいうよ
659名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 07:05:55 ID:gw81r2/D
批判されそうですが、質問させて下さい。

帰省当日になって、5ヶ月になりたての
息子が風邪の諸症状を見せています。
東海から東北まで、車での長距離なので、
取り止めた方が良いでしょうか。


鼻水、せき、くしゃみが出ていますが、
機嫌は良く熱もありません。
660名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 07:58:37 ID:KvxVt2ZO
>>659
帰省先で熱が出たり体調が悪くなった時の対応をあなたがきちんとできるなら、
休憩と水分をこまめにとるなどして帰ってもいいんじゃないかな?
赤の元々の体力がどれだけあるかここの人には判断できないしね。
鼻水くらいなら私は帰るけど、休日担当の病院や帰省先での対応をきちんと考えてから帰るかな。
661名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 08:05:46 ID:gw81r2/D
>>660
レス有り難う御座います。

帰省先はわたしの実家なので、土地勘も
掛かり付け医も居ますが、念のため、
しっかり調べて出掛けることにします。

本当に有り難う御座いました。
662名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 11:06:17 ID:yLT62ykO
女児赤5ヶ月と10日、完全母乳です。
いままで夜4〜5時間まとめて寝てくれてたのが、
ここ2、3日急に1時間おきくらいにおきてくるようになりました。

ギャン泣きはありませんが、ブーブー文句を言ってモゾモゾしています。
これって夜泣きの走りでしょうか。

体重はしっかり増えているので母乳不足ではなさそうです。
また温度管理もしています。
663名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:24:20 ID:77K/jGJd
>>654
兄弟作ってあげる事は親のエゴなんだ?
初めて聞いたのでびっくりしました。

一人っ子の私からしたら、一人っ子になったのは親のエゴだと思ってたから…
664名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:26:34 ID:z0+rAOXh
>>663
何人目に関係なく、子供を作る時点でエゴでしょう。
665名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:55:44 ID:36dylKaV
別にエゴとか関係ないじゃん・・・

じゃぁ子供を作らない方がいいの?
アホくさ。
666名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 13:14:17 ID:KvxVt2ZO
そんなのスルーしなよ…
667名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 13:37:02 ID:+j+BdJuD
つか最初に「エゴ」って言いだしたのは>>647だしな。
弟妹が出来るってことは何かしら上の子には負担がかかることなんだし。
668名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 13:37:20 ID:9C4yG+Qw
恐れ入りますが主人の祖母が亡くなった場合
年賀状は喪中ですよね?その場合。私個人の年賀状も喪中のにしたほうがいい?
669名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 13:45:35 ID:H1CZzC0x
祖父母でも同居じゃなければ必要ないみたいだけどね。
自分次第じゃない?
670名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:01:07 ID:SlTnwOw2
個人の年賀状は出せばいいと思うけど。
というか、祖母で「喪中にします」って年賀状は最近みかけない・・・
671名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:03:42 ID:9C4yG+Qw
えっ?そうでした?祖父母が亡くなった場合
普通にあけましておめでとうの年賀状だしていいの?
672名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:07:54 ID:ill20L8S
個々の気持ち次第じゃないかな?
うちはもう20年近く会ってない遠方の祖父だったから喪中しなかったよ
旦那は成人するまで隣に住んでた祖母が今年他界したけど喪中ハガキ出してなかったし
673名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:17:44 ID:z0+rAOXh
わざわざ育児板で聞く内容じゃないよね。
674名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 17:41:35 ID:p0RlrBOL
3ヶ月なりたて赤です
新年の挨拶周りについて質問です。
近所の夫側の祖父母のいる本家に、毎年同居の義両親と挨拶に行ってたのですが
今年も行かないとマズイでしょうか?行かなくても良い?

そこにはまだ未就園児、園児も多く集まるし
風邪などが心配なので、本音を言えば控えたいのですが
先輩方はどうされてましたか?

また車で1時間の実家へ挨拶は行かないほうが無難でしょうか?
赤さん疲れてしまうかな?
675名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 18:52:37 ID:YHlXzrUx
>674
確かに「大勢のジャリどもがうじゃうじゃいる場に連れて行くのは心配」なのはわかるよ。
(私も本家に連れて行かれ、赤を幼稚園児どもに弄り回されて閉口した経験がある)
でも、あなたがひとりで決めていいことじゃないな。
旦那とあなたの間でしっかり話し合いをした上で
旦那経由で義両親に今年はどうするか相談して決めるのが角が立たない秘訣かと。
676名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:28:53 ID:TbWhRiw6
>>674
行かないとマズイかどうかは他人(ネット住人)が決めることじゃない。
675が書いているように、父親である旦那と決めることだと思う。
挨拶回りと行っても、寒空を歩き回るわけでもないだろうし、
近所の本家に行くくらいなら、私なら連れて行く。ひ孫だしね。
幼児や園児が集まる場所は心配や不安があるのは分かるけど、親戚でしょ?
これからの付き合いを全部避けて通れるわけじゃないし、「勝手に抱っこしたらダメ」等
言い聞かせるか、ずっと抱っこ(スリングなどに入れて)しておけばいいんじゃない?

あと、車で1時間の距離は平気だと思う。
赤によるけど、車に乗るのが好きなら大丈夫なんじゃないかな。
こう書くと、ひょっとして非常識と思われそうだが、うちの子は3ヶ月には2〜3時間の距離を
車に乗せてたよ。もちろん、途中で休憩や授乳を挟んでだけど。
677名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:36:35 ID:p0RlrBOL
>>675
ありがとう。
あまり関わりがないウトメだけど、仮にも同居なので
夫と相談した上で、夫の口からどうすれば良いか決めるのがベストですよね。
でも夫は自分の親と話したがらないので、うまくいくかなぁ。

自分の実家へ行くかどうかですが、
毒片親&往復2時間弱&ねこ3匹室内飼いなので迷ってます。
赤さんはどれくらいの移動なら大丈夫なんでしょうか?
678名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:45:24 ID:p0RlrBOL
>>676
少し神経質すぎたかも知れませんね。
身近に会わせた為にRSウイルスに罹って、
兄妹家族でギクシャクした話しも聞くと、他人事と思えなくて過敏になってたと思います。
スリングもってない…双子なので自分の手の中に置いておけないのです。

車で移動しても大丈夫なんですね!
長距離ですが、赤さん達とのドライブ兼ねて、出かけてみます。
もちろんねこがいるので、絶対おろさない前提ですが。
ありがとう。
679名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:55:26 ID:+j+BdJuD
>>678
本気で相談したい気持があるなら重要なことを端折っちゃだめでしょ。
同居とか双子とか毒親とか、そういう要素が重要だとは思わないの?
680名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 02:19:43 ID:LISdrqWL
>>678
旦那祖父母宅では手の中に置いておけないのに、
実家では絶対おろさない前提って、
矛盾してない?

旦那祖父母宅も絶対おろさない前提でお邪魔したら?
681名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 13:40:28 ID:SpNZ+nYx
ベビー服とは一般に何歳までのことを言うんでしょうか?
1歳からは幼児服でいいんでしょうか?
1.2才男です。
682名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 14:28:42 ID:jIq8VdUK
何歳というより、サイズで分かれているのでは。
それもメーカーによって結構違うけど、95サイズや100サイズくらいまでがベビー服、
それ以上を子供服の扱いにしてるところが多いかな。
1歳児だとまだ80や90ぐらいの子が多いだろうから、ベビー服になるかと。
この板の場合は、95まではベビー服スレ、100からが子供服スレとなってるね。
683名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 16:39:07 ID:KYwmNKS3
ベビー服のくくりで作るのは95まで。
100以上はトドラー。

ブランド物なんかだと、同じデザインで80〜130ぐらいまで作るけど、
それでも80と90だけは肩にホックが付いてたり。作りがベビー向け。
(95は作ってないブランドが多い)

ちなみに、100から突然ズボンのゴムがきつくなって、
子供のトイレトレが後退した経験あり。
こんなとこでも違うんだよ、ベビー服と子供服の作りって。
684名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 17:21:59 ID:J6eKd4uj
素朴な疑問なのですが…
テレビは一日30分、などという書き込みをよく見ますが、
家事する間はどうしているのでしょうか?
2歳児がいるのですが一人遊びがあまり得意ではないようで
家事の間はテレビに頼ってしまいます
リビングの掃除位なら一緒にしますが、
風呂トイレ玄関洗面所など掃除する時は連れていけないので…
窓ふき床拭きなどは手伝わせると手の痕だらけになってしまうし
ご飯とおやつも作ってると2時間くらいテレビに頼ってしまうんですが…
私の要領が悪いんでしょうか?

皆さん家事中はどうしているのか教えて下さい。
お願いします
685名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 18:09:36 ID:QnWTvA2T
赤@1ヶ月です。新米でテンパってます。
郵便局っていつまでですかね。年賀状に切手貼るのわすれてました。
686名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 18:56:48 ID:u6lfAsXT
>>685
ここは育児板です。
687名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:12:17 ID:gwdem2fL
テレビは30分なんていってるお宅はほんとにテレビ見ないんだと思う。
うちは平気で6時間くらいつけっぱなしだよorz
688名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:15:05 ID:2LKVILaH
うちも
689名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:23:32 ID:oRn9GHZ3
>>684
お気に入りのオモチャでの
一人遊びをしてもらってる事が多いんじゃないかな。
うちは電車か積み木。
10分おきに「ちょっときてー!」とか「みてー!」とか
呼ばれるのですんごい邪魔ですけどw
690名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:33:46 ID:mb1noWhJ
赤@9ヶ月♂
離乳食を進め中ですが、まだまだパイ大好き
昨日からウンチがすごくすっぱいにおいがします。
病院に見せるべきでしょうか?

離乳食:おかゆ、白身魚、にんじん、ほうれん草、キャベツ、豆腐、ベビーダノン、ささみ、しらす
691名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 21:18:01 ID:m5y6u7gP
>>684
理想は30分って事で。
しょうがなく2時間って家もあるだろう。
2歳だったら一人遊びもそろそろするのでは。
兄弟がいる家だとまた違うしね。

でもさすがに6時間はないだろ。
692名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 00:25:00 ID:BDUCueXI
テレビつながりで質問ですが、みなさんはテレビからどのくらい離して見させてますか?
私が子供の頃は3メートルやら5メートルやら言われてた気がします。
リビングがせまいくせに最近でかい液晶を購入し離れてもせいぜい2メートルほどです。
目、やっぱり悪くなりますよね
693名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 00:29:52 ID:o9CGKjDk
>>692
うちは子どもがテレビにベターーっとくっつくので、小さい画面のテレビに買い換えたよ。
それでも電磁波が心配なので、2メートルくらいは離れるようにしてるけど。
大きいテレビならなおさら心配だね。
694名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 01:33:57 ID:F5Jr83IE
夜間、3ヶ月赤の手がキンキンに冷えてしまいます。
数日間、新生児用ミトンをはめましたがやはりキツくて赤くゴムの型が付き、やめました。
常に真横〜バンザイの間なので布団から出てしまうし、
特に片手は窓の下で本当に冷え切っています。(場所は仕方ないのです)
大きい手袋を買うつもりですが、それでいいでしょうか?
他に方法あればアドバイスください。
695名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 01:40:57 ID:vWIzy2A8
>>694
毛布を袋型に縫ってそれに入れてあげるとか。肩が出てるとカゼひいちゃうよ。
つか、北国ではないよね?寒い地域なら家の中はあったかいもん。
窓際の冷気を遮断するボードがあるんだけど、それを赤ちゃんが寝てる周りに立てるとか。
防寒グッズを駆使して部屋そのものが寒くなりすぎないように。
696名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 02:04:32 ID:F5Jr83IE
>>695
こんな早くレスもらえてありがたいです。

近畿、しかも気密性高いハイツで室温はありますが窓からの冷気がすごい!
ダブルベッド(キングサイズ?)で真ん中で添い寝。
ベッドの位置も変えられず、赤の位置も落ちたら困るので…
手作りしてみます!ありがとうございます!
697名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 02:24:50 ID:l98VRgjz
>>696
「冷気シャットパネル」でググると出てくるような防寒グッズはどうでしょう。
うちで似た品を使ってるけど、窓からの冷気が減るよ。気に入って使ってる。
698名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 02:25:19 ID:u+uqey6a
>>696
寒冷地だと、冷気を防ぐために窓に張るシートが売られていたりするけれど、
お住まいの地域のホームセンターなどで、そのような商品は見かけませんか?
699名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 03:30:16 ID:F5Jr83IE
>>697 >>698
ありがとうございます!

やはり窓への対策も必要ですね。
田舎の実家では緩衝材のプチプチ?を両面テープで貼っていて、テープ跡が汚く、何か貼るのには抵抗ありました。
立てるだけのは魅力です。
貼るタイプでも専用なら跡が残らないのがあるか。
冷気シャットパネル、窓側が柄という、無駄にお洒落なのがウケルw
ホムセン、行ってきます!
700名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 08:32:00 ID:IqrOe6jo
700
701名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 09:10:13 ID:LFzMCJpQ
1ヶ月ぶりのHで妊娠した場合、精子に問題はないでしょうか?
古いとか活きが悪いとか…
702名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 09:35:56 ID:E5j/nzFs
>>701
問題があるなら、そもそも妊娠が成立しないんじゃ?
703名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 09:42:14 ID:BDUCueXI
>>693
ベターっとくっつくんですか。かわいいですね〜!
そっか…電磁波もありますね…。対策考えないといけませんね
704名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 12:42:53 ID:C93r0Z2w
>>701
倖田來未と同じような考え方なんですねw
わかりますw
705名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 13:14:01 ID:lwlnQNs8
>>701
旦那さんの行動が把握できないため
鮮度については何ともいえませんが、
結果論として、妊娠達成にこぎつけた元気な一匹がいたなら
特に問題はないと思います。
706名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 15:11:48 ID:XxfncZeB
2歳3カ月の子供がいます。
最近1から10まで数えるようになったんですが、4が言えません。
たぶん親がその時によって、「よん」と言ったり「し」と言ったりするせいだと思います。
子供に数字を教える時、皆さんはどうやって教えてますか?
そのうち言えるようになるのは分かっていますが、ちょっと気になったので。
707名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 15:20:06 ID:vWIzy2A8
>>706
口で言うだけじゃなくて、指折りしてみせたり、おもちゃを並べたりしてみたら?
708名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 15:23:07 ID:l98VRgjz
>>706
歌に出てくる数字なんかも、ヨンだったりシだったりするから統一しにくいよね。
うちは、その時の成り行き任せで両方使ってたよ。

どうでもいいが、うちの子供は、親の方言のせいで7を「ひち」と「しち」の発音で覚えた。
小学校で発音を直されたw 
709名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 15:54:34 ID:s7k53o8/
確かにななと言う時としちの時があったり。
でも子どもは意外とさらっと覚えていくよ。
四でつっかかってたなあと言うのが、涙が出るくらい(W)懐かしい思い出になるさ。
うちはカレンダーのついたち、ふつか、などを子どもに「いちにち」とか言うのが
テラメンドクサイw@3歳
710名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 16:38:25 ID:ern2klSG
そういえば、うちの子は39の次がよくわからなくなって、
ストップしたり50に飛んだりしていた。
ちなみに1〜10を数えるときの「4」は「し」で
「40」は「よんじゅう」だから覚えにくいんだろうと思ってた。

特にこれと言って何かやったりしなかったけど、
いつの間にかちゃんと覚えたよ。

私はこういういずれ必ず修正されるような子どもにありがちな間違いは正さない。
わざわざ教えなくても勝手に正しく覚えなおすし。
むしろ幼児時代にしか見られない言い間違いを楽しんでるよ。

最近は数詞を使い分けるようになってきたけど、
1本、2本、3本・・・を「いっぽん、にぽん、さんぽん」なんて言ってて、
可愛いなぁ〜と思ってたのに、
1ヶ月もしないうちに、「いっぽん、にほん、さんぼん・・・」と言える様になってしまった。
711706:2008/12/29(月) 17:00:33 ID:XxfncZeB
ありがとうございます。けっこうみんなが通る道なんですね。
確かに今だけの言い間違いを楽しむ、くらいの方が楽しいので、
神経質に訂正しないでおこうと思います。
ちなみに今は、「いーち、にーに、さーん、にー・・・、ごーお」という具合です。
言葉が遅い方なので、これを言えるようになっただけでも感動でした。
712名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 19:29:28 ID:EX1sPfwx
6ヶ月なりたて、完母です。
一昨日なのですが、母乳の間隔が7時間も空いてしまいました。
(夜中3時に飲んだ後、次が朝10時)
子は朝6時に起きて母乳を飲み、1時間遊び昼寝するのが常なのですが
私が疲れで起きられず6時の授乳をし損ないました。
夫も家にいましたが、まさかそんなに母乳を飲ませてないと思わず
ミルクを作ることもしてませんでした。
子はギャン泣きするでもなく、いつも通り遊んで過ごしていたそうです(夫談)
私が10時に目覚め、慌てて昼寝中の子を起こし授乳しました。
眠いのか、お腹が空きすぎたのか、ぼーっとして思ったより沢山は飲みませんでした。
心配になり病院へ行こうとしたのですが、夫に「異常状態には見えないよ、元気に遊んでたし」
「かかり付け医も今日は休みだよ」と言われ、そのまま過ごしました。
その後の子の調子はいつも通り、元気で機嫌も良いです。

さっき本を読んだら「赤ちゃんが7時間何も飲まないのは、大人が24時間何も飲まないのと同じ」
と書いてあり、急に心配になりました。
なにか脳とか成長に悪影響があるのでしょうか?
今からでも病院へ行った方が良いですか?
子は外見上は異常もなく、昨日も今日もニコニコ元気に遊んでいます。
713名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 19:33:11 ID:t6ZCSpSx
気にしすぎ。
714名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 20:25:13 ID:C93r0Z2w
>>712
そんなんで脳とかに影響はない。
気にし過ぎ。そんなんで病院とかやめて。
6ヶ月なら夜7時間空くとか普通だから。
715名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 20:31:47 ID:MPVbDGjn
なんだその本
旦那さんの判断が正しい。
716名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 20:46:16 ID:l98VRgjz
6ヶ月なら皮下脂肪も付いてるし、いきなりエネルギー切れたりしないだろ。
病気で一時的に飲めなくて痩せても、それでも乗り越える生命力だよ。
育児書も大事だけどさ、親の勘が一番あてになるよ。毎日見てるんだもの。
717名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 20:59:04 ID:TCg7tfP8
うちの子、4ヶ月くらいから10時間以上寝るんだけどね。
さすがに上の子(1歳まで3時間授乳)より体重増加はゆるいけど、
ムチムチツヤツヤ成長曲線内をキレイに弧を描いてるし、健診もなんにもひっかからないよ。
ま、それは個性としても、一回7時間あいて脳がどうこうってことはないから。
何も反応せずぐったりだって言うならともかく、元気に遊んでたんだしw
718名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 21:00:47 ID:TCg7tfP8
ああ、リロってなかったらかぶりすぎorz
719701:2008/12/29(月) 21:44:40 ID:LFzMCJpQ
>>702>>704>>705
ありがとうございます。
ωの中に1ヶ月前の精子が入ったままなイメージがあったので鮮度が気になってました。
720名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 22:01:31 ID:bjVJiNpu
バカ過ぎる
721名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 22:13:02 ID:l98VRgjz
いやいや、素朴な疑問だと思ったよw でも、ググッたけどうまく答えが見つからんね。
新鮮なのが良いければ、古い(?)のは捨てて、新たに生産するのがよかろうて。
722名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 22:33:19 ID:RK9co3nI
旦那が子供との遊びについてです。
1才1ヶ月の息子がいます。
旦那は遊び方がわからないようで、高い高いかおもちゃを与える程度の遊びです。
男の子なので旦那にはダイナミックな遊びなどをしてほしいのですが
遊び方が載っている本などがあれば教えてください。
723名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 22:57:52 ID:EX1sPfwx
>>713-718
レスありがとうございます!
あの後も、子はいつも通りだったので様子を見ていました。
ここでレスをもらえて冷静になれました。
ありがとうございました。
724名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 01:15:25 ID:8VKbICDf
>>722
ダイナミック=アクティブな遊びって事?
1歳1ヶ月なら天気のいい日に公園とかに連れていって、
思う存分歩き回らせたり、遊具で遊んだり、
そんな程度でいいと思うんだけどなぁ?
それならお母さんでもできるし。
あと半年もしたら、家の中走り回って、
平気で段差によじ登り…。
勝手にダイナミックな事やり始めるよ。
そして「家の中ではもう少しおとなしく」って言いたくなるw
どんな遊びでもお子さんがお父さんと楽しそうに遊んでれば、
それでいいと思うな〜。
725名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 01:43:15 ID:gzSbSVBw
>>722
無理にやらせる必要は無いと思うよ。
そのうちに子供が勝手にお父さんによじ登ったりするからw

手を引っ張って脱臼とか、危ないよ。
握力も無いし、足の踏ん張りも効かないしさ。

というのも、先日、1歳前後のお子さんを肩車していたら落としてしまった人を見たから。
血の気が引いたよ。
726名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 03:18:43 ID:zLPM36QX
うん、まだまだダイナミックな扱いは難しい年齢だし
お父さんもどうしていいか分からないだろうけど
成長するに従ってできる事が増えてくると
自然といろんなことして遊べるようになっていくと思うよ。
727名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 04:46:59 ID:Tt1PVz3r
3ヶ月の赤で夜寝る時についてですが暖房を切ると15℃以下
付けると20℃キープですが音がかなりうるさいのでタイマーにしています。
ボディ+ウエア+薄いベストにバスタオル+掛け布団です。
体は特に変わりはないですが顔や耳が冷たいのですが寒いのでしょうか?
頭の毛も薄いので帽子をかぶせた方がよいのでしょうか?
暖めすぎはだめとばかり考えて毛布をやめたのですが汗をかいていなければ
適温なのでしょうか?
私自身温度感覚がにぶっていて靴下3枚でも寒いのに赤は裸足なので混乱してしまい
夜は温度計を常にチェックしてまともに寝れません…
728名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 07:00:52 ID:hjuZcOru
>>727
顔や耳が冷たいのは普通だと思います。
うちの子は9月下旬生まれで、
3ヶ月の頃は室温が10℃以下まで下がりましたが、
特に問題ありませんでした。
布団の中があったかければ大丈夫では?
729名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 07:07:52 ID:GSLwOg3X
>>722です
ありがとうございます
成長に伴いダイナミックな遊びは自分からしていくんですね。
旦那は子供と遊び方がわからないようで、例えばいないいないばぁをしたり
手遊びをしたり…、昔から子供に接する機会が皆無だったようで扱いがわからないようです。
どう書いて良いかわかりませんが、子供と二人一緒に居ると
旦那はテレビを見て、子供は一人で遊んで、たまに近寄ってきては抱き上げているような感じです。
もう少し時々は子煩悩に遊んでくれればと思っています。
子供はつたい歩きレベルです。
730名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 14:06:18 ID:hgvG/LIy
年齢や発達別の遊び方を写真入りで紹介してる本なんて、本屋行ったらいくらでも
あると思うけどな。一度読んでみたら?
今、男性むけの育児雑誌もあるし、大きな本屋で探してみるといいと思う。
731名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 16:25:55 ID:2QqVERCp
>>729
子が成長するにつれて、遊び方も関わりも変わっていくものだと思うよ。
言葉しゃべるようになったり走り回ったり出来るようになれば、それなりに活動的になっていくから。
遊び方より、旦那さんなりに子に関わっているんだから、それをあなたが見守ってあげる事の方が大事だと思う。
良くない関わり方してる訳じゃないんだからさ。
もっともっとああしたらこうしたらと人に求めたってキリがないよ。
732名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 21:15:49 ID:5bp7v1DI
すみません。娘と銭湯行きまして
足を滑らせ頭を打ってしまいました
痛そうにして今は一時間たって普通にごはん食べてます
そこで質問です銭湯で頭を打ってしまっても大丈夫 ですか?
経験談教えてください
733名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 21:23:30 ID:Tt1PVz3r
>>728ありがとうございます。 
これから10℃以下になってくると思うので参考になりました。
体温調節はちょっと暖かいと汗をかいていたりで難しいですね。
風邪ひかさないよう気を付けます。
734名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 21:25:38 ID:heNTiSBh
>>732
チャリでパタッと転んだ時ですが、念のためかかりつけ医に電話で聞いてみたら
頭が何か大変なことになっていたら、明らかに様子がおかしくなるので、
その場合はすぐに専門医にかかるよう言われました。
735名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 21:29:24 ID:YcytjIVv
>>732
大丈夫だろうなと思いつつ念のため病院に行ったら、
吐いたり意識混濁してなければ大丈夫と言われました。
逆に病院で風邪をもらってきて、今、大変。
736名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 21:32:34 ID:/yMvI5zr
>>732
うちもころんで頭打ってCT撮った。
>>734さんもおっしゃるとおり、子供の頭の症状はすぐ出るって。(逆に、出なければ
安心していいって。)

大人の場合、頭を打ってから数ヵ月後に症状がでたりすることもあるらしいで
すgkbr
737732:2008/12/30(火) 21:45:52 ID:5bp7v1DI
有難うございました
738名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 18:05:49 ID:LVSYu9ws
息子2歳 特にいまのところアレルギーはないですが
まだお蕎麦は挑戦させていません
大晦日でお蕎麦にしようかな…と思ったのですが息子が心配なのでやめました
いつお蕎麦解禁にしようか改めて悩んだのですが
お蕎麦アレルギーは症状が酷いと聞いているのでなかなか踏ん切りつきません
試し方も、他の食物よりも慎重に慎重にいくべきなんでしょうか
例えば、離乳食はじめた当初のように、お蕎麦1本から開始…や
蕎麦湯からはじめる…等、対処法って特別にあるんでしょうか
ご経験等、おありの方いらっしゃいましたら是非お教えください
お願いします
739名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 18:15:39 ID:2FeJpeYm
5ヶ月男児なのですが体温を測る場合脇の下で測るのか首で測るのか教えて下さい。
740名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 18:25:23 ID:lQM45omX
>>738
蕎麦と同じラインでうどんを製造したりとかで、もう口に入ってたりはない?
741名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 19:00:10 ID:sGFBFhGH
>>739
なぜ首が出てくるの??
できれば大人と同じで脇の下の方が外気温に左右されないですよ。
742名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 19:06:22 ID:sGFBFhGH
>>738
いくら大晦日とはいえ、どうして病院が休みの時に、
アレルギー起こす可能性のある食べ物を初めて食べさせようとしてるのか全く理解出来ないんだけど…。
親として考えが甘くないですか?
743名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 19:09:01 ID:lQM45omX
>>742
やめましたって言ってるよ?
744名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 19:10:23 ID:sGFBFhGH
あぁ申し訳ない、やめたんですね。
やはり慎重にはじめた方が良いと思います。
蕎麦粉を使ったクレープ生地とか、蕎麦湯、そして麺少量ずつを様子を見ながらでした。
745名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 19:24:47 ID:few8nkLP
>>738
平日の昼間に、蕎麦の茹で汁で素麺を茹でたものを与え、2、3日様子を見てから、
やはり平日の昼間に、茹でた蕎麦をほんの数本与え、2、3日様子を見て…
と進めたよ。


>>741
産院で「脇で測りづらければ首(のしわに)」と教えるところもあるよ。
746名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 19:38:31 ID:3fUKP6nH
不快に思う方いましたら、申し訳ありません。
胎児に浮腫が見つかり、もしかしたら死産の可能性がある、と言われてしまいました。今16wです。
死産とはどんな症状があるんでしょうか?
自分なりにググってみましたが、いまいちわからなかったので。
747名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 19:42:59 ID:3QzA9H5T
>>746
私もわかりません。
深く考えず、二週間後か1ヶ月後の健診を待ってみたらいかがでしょうか?
 
748名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 19:46:08 ID:DfyFojye
癖の強い食品は乳幼児時期に、わざわざ与える必要はありませんよ。
離乳を急いだせいで、食品アレルギーの症状がキツく出たように感じられる子もいます。
はじめて蕎麦を口にしたのがこれから四年後・五年後でも別に良いじゃありませんか。
749名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 19:53:08 ID:sGFBFhGH
>>746
一般的に妊娠22週以降の死児の出産を死産といいます。
妊娠12週以降22週未満の流産の事を「後期流産」と言いますが、
役所への死産届が必要となるのでそれも「死産」と扱うと言われています。
あなたの場合、大変おつらいでしょうが、妊娠が継続しない=お腹の中で赤ちゃんが亡くなる可能性がある…と言うことです。
750名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 19:54:00 ID:DfyFojye
>>746
医師はズバッとは言わないでしょうけど、胎児の段階で心停止になる場合がある思う。
あと発育不全とか。
751名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 20:10:36 ID:sGFBFhGH
>>746
症状は原因によって様々です。出血があってわかる人もいれば、何も症状がなく流産する方もいます。
また原因は不明な事もありますし、赤ちゃんを解剖しないとわからないこともあります。
直接医師に原因を詳しく聴いてみて下さい。
あなたの中に確かにある命と向き合う事は、あなたにとって大切な事です。
ご自分を責めてしまうかも知れませんが、けして責めないで下さいね。
752名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 20:36:09 ID:3fUKP6nH
>>746です

回答くださった方ありがとうございます。
医師には死産の可能性が高い、または、浮腫が重症なケース、と毎回言われているのですが、具体的にどんな症状(出血や破水の有無など)かを説明されておらず、受診目安がわからなかったので質問しました。(言葉足らずですいません)
出血する方もいれば、無症状の方もいるんですね…
実は先ほど下痢のような痛みがあり、トイレに行ったのですが、下痢便とは程遠い便で(汚い話すいません)、ティッシュにピンク色のおりものちょっとついたのでググったら流産の文字がありまして…。
子供が小さいので一時間半かかる病院にもすぐ受診できる状態ではないし、
お尻からなのか膣からなのかがわからず、様子見をしている(下着にもついていないし、お腹の張りも痛みも無し)段階なのですが、また何かありましたら病院に電話してみます。
暖かいお言葉ありがとうございました。
753名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 01:16:09 ID:EKLcHG7N
すみません。
どなたか教えてください。

先程7ヶ月の子供にミルクを飲ませたのですが、160cc分のミルクを作ったつもりだったのに濃度を倍にしてしまいました。
(子供は嫌がりもせずに完飲)
(濃度が倍だと気づいたのは飲み終わってからでした)

調べてみたところ、「下痢などをすることもある・・」ということでしたが、その他に害はあるのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら回答の程宜しくお願いいたします。
754名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 01:27:03 ID:+/vI6kc4
>>753
濃度が濃いと、消化に負担が掛かる
お腹を壊す様子がなければ、問題ないよ。

1回くらい、大丈夫だよ。
755名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 01:33:44 ID:ffIxuVMJ
>>753
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415406244
すまん、自分の言葉でないが、同じような質問があったので参考までに転載。

ttp://www.otsuka-yakkyoku.jp/article/13336683.html
ttp://www.wakodo.co.jp/world/sukusuku/milk_q12.html

一回くらいなら赤ちゃんの排便に気をつけながら「失敗したァ!ゴメンね!!」で済みそうですよ。
756名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 01:42:36 ID:EKLcHG7N
753です。

>753,754さん
ご回答ありがとうございます。

初めての子で、かなり動揺しておりましたが1度位なら大丈夫なようですね。
安心しました。
(もちろん、今後はこのような間違いは絶対しないようにします)

757名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 14:37:29 ID:W1L5AfC4
友人が二人目を妊娠。3月に出産予定。
里帰り出産するから会いにきてね!との年賀状がきました。
(しかも実家は私の家から車で1時間半かかる長距離・・・)

私が息子を産んだときは出産祝いを何もいただかなかったのですが、
彼女の一人目出産のときは気持ちとしてお祝いを贈りました。
で、お返しはなしでした・・・。
なんかな−と思ってるところに今回のハガキ。
私が気にしすぎなのかな・・。また一人目と同額の出産祝いをおくらなくてはいけないのかな。

758名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 15:04:04 ID:XgJUZWOz
年賀状に書いてることって、まぁ書いとこか、てなもんで軽い気持ち。
真に受けて真面目に会いに行くこともないと思うよ。
お祝いも、前回がそんな態度だったんなら気を使わなくていいと思う。
759名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 15:11:09 ID:W1L5AfC4
>>758

コメありがとうございます。
「二人目も一人目の子と同じようにおくるべし!」
とマナー本に書いてあったのでどうしようかと思っておりました。
スルーしたいのですが、里帰りしたらメールがたくさんきそうで胃が痛いです。
760名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 15:18:43 ID:r6+t+h01
>>759
お祝い返しもらってないんでしょ?
馬鹿丁寧に同じ額贈ることないと思う。
スルーできずに会いに行かなきゃならない状況になったら
気持ち高めの手土産持ってくくらいだな。
761名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 16:16:10 ID:W1L5AfC4
>>760

一番目の子と差をつけるなんて!と思われたらヤッカイだなと・・。

お祝い返しをもらえないというのは初めての出来事で衝撃を受けたのですが、
それよりも何回か会ってるのに、私の息子に何もないのが嫌でした。
これ息子ちゃんに!って安いチョコやアメでもいただけたら違ってきたんだと思う。
気にかけてくれてありがとう!って思えたら喜んでお祝いもあげれるのになぁ。
762名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 19:06:23 ID:vLO5HjLO
>>759
そりゃーマナー本には
「自分の一人目をスルーされた場合は二人目はパスしてよし」
なんて書いてないでしょ。
そのぐらい、自分で考えなよ。

年賀状の「今年は会いたいね」を、必ず守るタイプ?
763名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 00:33:14 ID:9aStc3mE
>>757
おいらなら あげない

二人目はお互い負担になるから辞めましょー
と話し合う前に、向こうはお返しも お祝いもくれてないし
764名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 01:18:50 ID:FjKmBp6m
>>759
お人よしなんだね

自分も子持ちなんだから車で1時間半の距離を会いに行くの?大変じゃない?
今までもそうだったから「呼べばくる」とか思われているっぽいし
お祝い返しも無しで、お祝いの代わりになるものがないなんて
多分軽んじられてるよ

私だったらもう会わないな
765名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 02:16:35 ID:Ni2lLav4
先に断っておきます。頭悪くてすいません。

今1歳9ヶ月(3月生まれ)の子供が1人いるのですが、そろそろ二人目ができてもいいなあ…なんて思ってます。
例えば今月妊娠して、予定日に産んだとしたら1人目とは何歳差で学年でいうと何学年差になるんでしょうか?

また、その計算はどうやればいいんでしょうか?
もしくは、数字を入れれば簡単にわかるようなサイトなんかはないでしょうか?
766名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 02:47:51 ID:+ainI3kz
>>765
今からだと10月に生まれるから、上の子との差は2歳7ヶ月
上の子は早生まれだから来年の春に3年保育に入園て事で、4学年違うのでは?
767名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 03:20:50 ID:L2UqrdYk
>>>757
相手の一番目の子の誕生のほうが
あなたの最初の子供より先だったんだよね?
で、もちろんあなた自身は相手に贈り物をして、後に
自分が妊娠出産をして、相手に報告したんだよね??
で、何もなくて、2人妊娠で、里帰り報告されたのなら
普通にスルーでしょ。うまいこと表面上はお祝いの言葉だけして
フェードアウト。
768名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 03:24:26 ID:L2UqrdYk
>>761
一番目の子と差をつけるなんて!と思われたらヤッカイだなと・・。
 
貴女が思うよりも相手が貴女に
何もしてないところを見ると、まったく気にしていなさそうだから
何も気を先に揉まないほうがいい。逆に損だよ
769名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 03:33:34 ID:cCc3TDjc
特別仲のいい友達でない限り
お祝いって友達みんなでお金出しあってあげるもんじゃない?
770名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 04:16:39 ID:AclfOYOI
>>759
>メールがたくさんきそうで胃が

その人、友達なの?そんなに仲良しなの?
お返しがないことが気になるなら大した友達じゃないんじゃない?
相手も759もどんな付き合いを求めてるの?
自己満足したけりゃお祝い贈れば?
別にメールで「出産おめでとう」で済ませてもよくね?
771名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 05:11:06 ID:i/R1Fqld
最近一時間おきに泣くからまともに寝れない
前は四時間とか寝てくれたのに!
あーイライラする。
なんでだろ。
ちなみに3ヶ月半です。
772名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 05:19:30 ID:AclfOYOI
>>771
いつかは寝ると思って乗りきって下さい。
暑い寒いなど環境要因もあるけど見えるようになってきて周りが気になって落ち着かないのかも。
そのうちに、昼寝も短くなって、まとめてよく寝るようになりますよ。がんばれ。
773名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 05:39:31 ID:dqJbpPxP
市販の下剤は授乳中だめですよね?
病院処方の下剤は市販より弱いですか?
774名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 05:52:17 ID:AclfOYOI
>>773
薬局で薬剤師にでも尋ねてください。

基本的に下剤薬の血中移行と血中からの母乳移行はほとんどないと思われますが、念のため。
775名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 07:29:11 ID:GZk/HujY
>>769
そうかなー…
そう思っている友達からお金だけ出してって言われた事があるせいか、
「友達のお祝いは友達同士であげるもの」って考え方にはあまり賛同できないかな。
それ取りまとめた友達のやり方がまずかっただけだけどね。
自分にその友達を祝う気持ちがあれば、個人的にでもあげるさ。
776名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 08:55:50 ID:ybZkr4r1
5歳になる娘がさっき、起きぬけで嘔吐しました。
吐瀉物がシッコみたいに黄色くて娘が「口の中から変な味がする」と言っていました。
口を濯がせてから寝かし付け、30分くらい経ちました。今のところ娘は寝ています。顔色がすごく悪いです。
変な病気にでもかかったのでしょうか?
777名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 09:15:41 ID:nYxa6Rfp
>>776
黄色いのは、胃液か胆汁かと。
苦いのなら胆汁でしょうね。

嘔吐を繰り返す・下痢を起こす・発熱
などが出るかもしれないので、いまのうちに休日診療しているところを探しておくといいですよ。
お大事に。
778名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 09:57:42 ID:om8huj9L
>>765
人間の妊娠期間は約280日なので、だいたい9か月ちょい
つまり、1歳9か月+9か月=2歳6か月か7か月(年齢差)

平成21年度に上のお子さんは3歳になるので、学年は3学年差
779名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 10:15:54 ID:+chppBa2
>>765
上の子が年少になる年(H22年4月〜H21年3月)に生まれれば4学年差。
その前の年(H21年4月〜H22年3月)に生まれれば3学年差。
780738:2009/01/02(金) 15:08:04 ID:AMj29kRj
蕎麦開始の件、アドバイスありがとうございました
たしかに2歳や3歳の子供が「蕎麦食べたい」と言うわけもないので
本人が蕎麦たべて「オイシイ」と感じる年齢まで
蕎麦は待とうかなと思いました
自分が蕎麦大好きで、でも子供が蕎麦チャレンジしてないので
自分もずっと蕎麦絶ちしていて…そろそろ食べたいなと思ったのが発端なので
自分の都合に子供をつき合わせるようなことはしないようにしたいと思います
沢山のアドバイスありがとうございました
781名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 17:00:30 ID:og8Ziscd
>>776
5歳の子がいるのに「嘔吐性の風邪」を知らないの?
冬には必ず流行るけど。

吐き気がおさまるまで、無理に食べさせないでOK。
(子供もお腹がすいたとは言わないと思う)
嘔吐は丸一日あれば収まると思います。
あとは下痢が長く続く恐れ。お大事に。
782名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 17:27:34 ID:ggFDGzdd
1才3ヶ月26日男です。
トイレトレーニングは夏に始めると聞いたんですけど、
何歳くらいからはじめるべきでしょうか?
783名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 18:39:57 ID:3SEVBORz
>>782
「2歳の夏」とか言われることが多いけど、
反抗期真っ盛りで大変、もう少し早く始めたら良かったという意見もよく聞く。
しっかり歩ける・ある程度の意思疎通が出来る・おしっこの間隔が2時間はあく…とかが基準かな。
今1歳3ヶ月なら、今年の夏(梅雨明けくらいからとか・・・)はじめてもいいかもね。

トイレトレーニング【おむつはずれ】part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227585949/
専用スレもあるので、こちらへどうぞ。
784名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 20:53:48 ID:E9em9soY
スレ違いなら申し訳ありません。

1歳0ヶ月の娘の離乳食で
貧血予防に鉄分を、と思い
ここ2ヶ月ほど毎日ヒジキを与えていたのですが
ヒジキにはヒ素が含まれているので
3歳まであまり与えてはいけないと聞き
愕然としています。

添加物や健康に気をつけて
なるべく手作りのモノを与えていたのに
まさか毎日有害なモノを与えていたなんて…

無知な自分が情けないです。

これからヒジキを控えれば大丈夫でしょうか…
詳しい方、ご教授下されば幸いです。
宜しくお願いします。
785名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 20:59:38 ID:og8Ziscd
というか、成人女性じゃあるまいし、
何故1歳児に「貧血予防」?
先取りが過ぎるんじゃないの?

毎日じゃなくて、普通の頻度だったら無問題では?
786名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 21:17:23 ID:WjMz9eho
ミルクを飲んでいるなら特別貧血対策をしなくてもいいみたいですが
母乳の場合はしたほうがいいとうちは病院で言われました。
離乳食は手作りしていますが、鉄分だけベビーフードの鶏レバーをあたえています。
手軽だし、ハンバーグ等に入れても食べてくれますよ。
787名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 22:05:20 ID:E9em9soY
>>785

コメントありがとうございます。
>>786さんがおっしゃるとおり母乳育児の為に
鉄分不足にならないように、と指導を受けヒジキを使っていました。
これからは
適度に与えていこうと思います。

>>786

コメントありがとうございました。
レバーですか!
自分が苦手なせいか敬遠してましたが
それは色々と混ぜれて便利そうですね!
次回からはレバー挑戦してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。
788名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 22:10:52 ID:GZk/HujY
>>784
○○が健康に良いと聞くと、そればっかり食べる人ですかw?
そもそも鉄分イコールひじきだけって考え方がもうね…。
レバー・小松菜・ほうれん草・プルーン…色々あるでしょうに。
健康に気を遣ってって書いてあるけど、ずいぶん考え方が偏ってるよ。
ひじきだって毎日でもなく全く控えるのでもなく、「適度に」取り入れていれば良い話。
0か100かで考えている以上、全く気を遣ってないのと一緒です。
789名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 22:20:03 ID:og8Ziscd
母乳だとまずいと言うなら
鉄分補給をしないといけないのはお母さんでは?
790名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 22:27:24 ID:hy06YnLe
何で、通りすがりの子連れって
他人の家の前においてある私物を無断で勝手に触ったりするんですか?
791名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 22:28:57 ID:+chppBa2
でも1歳0ヶ月児の離乳食でひじきってあんまり聞かないよね。
離乳食の本とか育児書とかあまり読まない人なのかな。

関係ないけど、何日か前に他スレで「コメントありがとうございました」とか言った人と同一?
ここはあなたのブログじゃないよw
792名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 22:30:03 ID:og8Ziscd
子供というのは、自分の目線にある珍しい物は何でも触りたがる生き物です。
触って欲しくないものは、子供が触れない場所に置きましょう。

玄関ドアのすぐ前だったら、さすがに来ないと思います。
あとは塀の上(100センチ以上の塀に限るけど)
793名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 22:37:14 ID:b1R9tdaW
こんばんは質問させてくださいm(__)m1才半の子供がいます、お洋服のサイズは90です。
新品のお洋服、パンツ、下着を着させる前に一度洗ってるんですけど、これって何才くらいまでしたらいいのかな?ずっとですかね?
794名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 22:41:54 ID:xFF1tukN
色覚異常についてわかる方がいれば教えて下さい。
私の実妹の子達が色覚異常です。
少し調べると母親に原因があるらしいのですが
私の4才の息子は色がわからない事は無いようです。
黄緑、緑、黄色、赤、ピンク
色を間違えた事はありません。
これから色覚異常症状が出る可能性はありますか?
795名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:14:17 ID:DsDDGUA8
>794
ちょっと認識が違う。
母親に原因があるのではなくX染色体の上に色覚異常の遺伝子が乗ってるということ。
男性の場合はX染色体が一つしかないので、遺伝子が乗っていたら色覚異常確定。
女性の場合はX染色体が二つあるので、どちらかが異常な遺伝子を持っていても、
もう片方がカバーしてくれている状況。
妹さんの旦那さんが色覚異常を持っているかどうかってのも要因の一つになってくるよ。

あなたの息子さんの場合、X染色体はあなたから移行している訳だ。で、
あなた自身に色覚異常がない場合、正常なX染色体を2つ持っている場合と
正常な染色体と異常のある染色体の2つを持っている場合の2つの可能性がある。

色覚異常は多くの場合は先天的なものだから、これから異常が出てくるって事はないと思う。
ただし、お子さんの語彙が増えて色そのものの認識が実は間違っていたなんて
可能性はなくもない。ものすごく軽度の色弱でした。なんてケースね。
ま、よっぽど様子がおかしくない限りはほとんど心配は要らないと思う。
796名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:15:34 ID:Lv3d4KAT
>>793
え?
あなた自身の下着や洋服は水通ししないで着てるの?
797名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:28:20 ID:nD5tD1NL
下着は一度洗うけど、洋服は店で買ってそのまんま着るよ。
796は全部洗ってからなの?
798名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:35:33 ID:3L0GnoHW
>793
挨拶と顔文字イラネ。
洋服だって普通は大人だって洗ってから使うだろうと思うけど、平気な人もいるみたいだし
各家庭それぞれでいいじゃね?
でもいろんな工程で、いろんなものやいろんな人が触ってるからね。
衣料関係だったけど、とても洗わずに使おうなんて思えないよw
客だって触ったりくしゃみしたり鼻くそつけた手で触ったりしてるかもよ。
でも平気って人はいると思うし、気にしても仕方ないって思うのも別に正しいと思う。
799名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:36:34 ID:b1R9tdaW
>>796さん

>>797さんと同じような感じ、というかもっとおおざっぱで、ショーツ以外はほとんど買ったまま着ちゃいますね。
水着は中学生以来(8年くらい)着てないので忘れました。
子供のものは一度洗ってから袖通させた方がよさそうですね。
800名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:37:01 ID:0UVqTLvn
ひじきって>>791が言うほど使わない食材なんだ…
知らなかった
私はけっこう使ってた
ひじきメインじゃないけどジップロックパリパリ冷凍して
煮物に一さじくらい足したりとか
持ってる離乳食の本にもいくつかは載ってた
妊娠中はあんまりとりすぎると胎児に移行して
胎児は分解?ができないから体に留まるとか聞いて食べなかったけど
801名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:40:21 ID:M1PH0D6/
ひじき…
未消化のまま出てきてた気がする。
802名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:44:46 ID:grr2XUaU
>>800
摂り過ぎを心配するほど
メインで食べさせるものじゃないとは思う
803名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:47:22 ID:b1R9tdaW
>>798さん
ありがとうございます。顔文字は一つくらい使った方が雰囲気よくなるかしらと勝手に思って‥すみません。
まあ結局は個人の考え方ですね。
>>798すぁんは衣料関係のお仕事されてたんですね。なんか説得力あります。くしゃみや鼻糞‥しかも鼻糞に関しては子供服の方が被害にあってそうなイメージ‥!ヒイィ
子供が自分で洋服を買うようになるまで(15年くらい先ですかね)は今までとおりにしようと思います。ありがとう
804名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:48:29 ID:Lv3d4KAT
>>799
結論出ちゃってますが、
大体は798さんと同じ理由で、自宅で洗えるものは全部洗ってから着てます。
ちょっと前に赤ちゃん用の服をそのまま着せて
湿疹ができて回収になった事件もあったし、
直接肌につけるようなものは洗ったほうがいいと思う。

805名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:52:01 ID:b1R9tdaW
>>804さん
ありがとうございます!なんかはりきって全レス(?)しちゃっててすみませんorz
あぁ、ありましたね、ベビードールかなんかの。
もう赤ちゃんって年齢ではないにしろ、私たちに比べたらまだまだお肌も弱っちぃですもんね。
参考になりました!!!
806名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 12:17:25 ID:SBvlcRxw
>>794
>>795が正確に説明してくれてるので、補足。
「色覚異常を指摘されるのは差別だ云々」という
間違った人権を主張する一派の影響で
学校検診から色覚検査がなくなったんだよ
(学校独自の判断でやっているところはまだある)
だから色覚異常を指摘されないまま成人を迎え、
就職時や就職後に困難に直面する人が、今後増えると思われます。
遺伝的に色覚異常の可能性があるならば、
検査がきちんとできる年齢(小学校以上)
になったら、専門外来のある病院で検査を受けさせた方がいいです。
いま色間違いがないなら、そんなに心配しなくてもいいだろうから
念のためにね。

で、もし異常があったら
「どんなシチュエーションで色の間違いをしやすいか把握し
 色だけで判断しない習慣をつける」
「色覚異常があると働けない職業を調べ、
 それは将来の仕事の選択からは外しておく」
という覚悟は必要。
東京だったら検査だけでなくカウンセリングしてくれるとこともある。

色覚異常があるのに警察官や自衛官になるつもりで
進路がっちり決めてて試験で落ちてる人や
本人に自覚がない程度の軽度色覚異常で、デザインや内装の仕事について
仕事で失敗して会社に損害出して困ってる人の例もあるから、
『色覚異常があるのに本人に教えない』のは、親の罪だと思うよ。
807名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 12:35:37 ID:+da6tJd3
質問ageさせてください。スレ違いでしたら誘導お願いします。
友達の子が来月1歳の誕生日を迎えます。
何かプレゼントをしたいのですが、1歳くらいの子に何をあげたら良いのか分かりません。

・友達とは学生時代からの付き合い
・予算は3000円以内
(うちにも半年の子が居るので、気を遣わせない額)

以上の事をふまえて、ご助言よろしくお願いします。
808名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 13:37:53 ID:3x+1jj//
音の出る絵本と普通の絵本のセットはどうですか。
809名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 17:15:59 ID:W+tovwGi
>>797
水通しか下洗いしたほうがいいよ。
知り合いがどっかのお店で試着したら、帰宅する前に背中にブツブツが出たって
話を聞いてからと言うもの、洗えるものは洗うようにしてる。
810名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 20:54:43 ID:0RGUVGxb
>>807
808に一票。
うちの子が1才の時、クリスマス会のプレゼント交換で
音の出る絵本をもらって、かなり反応良かった。
ちなみに童謡の聴ける絵本だったのだけど、あれで童謡を覚えた。
811名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 21:43:25 ID:sZPY7wfF
>>794です
>>795>>806ありがとうございます。
詳しくて参考になりました。
甥っ子達の色のわからなさはかなり酷くて
上の子は赤と緑や茶色など
下の子はまた違う感じでピンクや青や黄色、緑がわかりません。
焼肉では肉が焼けているのかいないのかがわからなくて
生肉でも食べようとしたり
箸の色がわからずバラバラに配ったりします。
いつもわからない訳ではなく光の加減や材質でも見え方が違うみたいなので
うちの子ももしかしたら物によっては見えないかもしれません。
今は24色の色鉛筆が見分けられますし
タイルでモザイク画を作ったりアイロンビーズをするのも上手ですし(年齢相応にです)
ウルトラマンをきれいに塗っているのですが(甥っ子達はグレーや青、緑、黄色とオレンジが微妙にわからないようです)
夜にやたら目が利くのが色覚が弱いんじゃないかとか
やはり心配なので学校に上がる頃に検査を受けてみようと思います。
又、妹にも一度きちんと検査してカウンセリングを受けられる病院が近くにあれば
そちらをすすめてみようと思います。
検査は学校の先生に話した時に保健室でやっただけです
最近は色がわからない事や
描いた絵の事でからかわれて子供自身が悩んでいるそうです。
良い情報をありがとうございました。
812807:2009/01/03(土) 22:29:46 ID:+da6tJd3
>>808>>810
ありがとうございます。童謡絵本いいんですね!
最近うちの子が興味持ち出したので買ったのですが、
1歳の子にはつまらないかな?と思って候補から外してました。
早速明日にでも買いに行こうかな。
ありがとうございました。
813名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 22:51:26 ID:mnnApwCE
4ヶ月♂です。
メリーを回すと怒ったように叫びます。
初めて使った時はエライ夢中で見てたから
用事するのにコリャいいわwと思ったのに、見始めて数分経つと大興奮です。
母が「テレビ見せずに、こういうので刺激してあげ」と言うのですが
泣き出す勢いで叫び、精神的に悪そうに思えます。
テレビはおとなしく見つめます。
メリーは見せない方がいいでしょうか?又、赤が何か異常なのかと心配です。
814名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 22:56:46 ID:Eu9kYny9
>>813
メリーつけたらほっとかれるって覚えたんだね。
知恵が付いてきた証拠。
同じ物がくるくる回って、刺激になるとは思えないが。
刺激したいなら話しかけて童謡でも歌ってあげた方がよっぽど言い刺激になるだろ。
テレビはたまについてコロコロ変わるから面白いだけでそ。
815名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 23:21:20 ID:mnnApwCE
>>813
ありがとうございます。
ちょっと違うんです。
目の前に私が居ても、メリーが回ると私のことは眼中に無く、
メリーに釘付けでメリーに向かって怒るような感じです。
怖いという感情なんてもうあるんでしょうか?

でも、おっしゃるように、そもそもメリーを使うより話しかけの方がいいですよね。
816名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 23:22:03 ID:mnnApwCE
813は自分でした…
>>814ですね
817名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 23:31:59 ID:L23n1jjW
>813
何かに夢中になるってのが未経験のことだから、怖いのかもよ。
集中してたらいつの間にか時間が経っていたってのの縮小版みたいなの。
単純に目が回ってるのかもしれないけど。

刺激を与えたいというなら、お母さんにおんぶして貰うだけでも、
赤ちゃんにはものすごい刺激だよ。
視覚の刺激よりは皮膚の刺激の方がそのくらいの月齢の赤ちゃんには大事かも。
818名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 23:44:28 ID:mnnApwCE
>>817
なるほど!

まだ何かを持って遊ぶことができないので
メリーを眺めて遊びになればと思ったのですが。

メリーはしばらく封印してスキンシップで過ごそうと思います!
819名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 00:37:41 ID:dcY7DYbi
>>811
> 夜にやたら目が利くのが色覚が弱いんじゃないかとか
それは心配しなくていいと思いますよ。

でも妹さんたちのお子さんの状況は、日常生活に不自由をきたしているようですね。
もし都内or関東地方在住ならば、東京女子医大眼科ならば
色覚異常の方のカウンセリングもやってくれるはずです。
大学病院ならたいてい検査はしてくれますが、
カウンセリングまでしてくれるところは少ないので…
820名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 00:48:49 ID:dcY7DYbi
>>811
色覚異常者の患者団体「ぱすてる」
http://www.pastel.gr.jp/
→なにか困った事があったら、まず当事者団体に相談するのがいいかも。
 電話相談にも乗ってくれます。
 妹さんがご存知でなかったら、ぜひ教えてあげてください。

NPOカラーユニバーサルデザイン「CUDO」
http://www.cudo.jp/cudo_nani/index.html
→色覚異常者のためのバリアフリー(色覚バリアフリー)について
 知っておいて損はないです。
821名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 04:23:55 ID:4j6L5bgy
赤ちゃんって、メリーにほっとかれると数分で怒るけど、
ママの背中でほっとかれるのは何時間でもオッケー。
あれってほんとに不思議。
822名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 04:50:58 ID:12UOuN70
不思議ってこともないんじゃ?
ママの背中にいると、視界も広いし動くから色んなものが見られるから退屈しないんだよ。
抱っこよりも色々見えるからね。

試しに、おんぶしてずうっと同じところに座っててごらん。
退屈して嫌がりだすから。
823名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 05:51:36 ID:otKbfWsP
3ヶ月半になって、またもや二時間おきに泣くようになりました。
昼間は3〜4時間あくのですが、夜は新生児なみでまじ疲れます…
なぜでしょうか しんどいしなんでかわからずイラつきます
824名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 06:10:47 ID:gBk4Dkr8
>>823
母乳なのかな?
825(・∀・):2009/01/04(日) 06:26:29 ID:9PpmryNw
>>823

そのぐらいの時、一気に成長したな。
うちのは。

関係無いけど寒いからか何なのか私も不明だけど1歳2ヵ月の息子も最近頻繁に起きる、まただー
826名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 07:29:01 ID:gEW1/QPa
寝るとき、寝ない時を繰り返してようやく2歳でしっかり寝れるようになってきた。
何て言うか寝る力がついたような。
でも昼寝の時間が短かったり、寝る前までハイテンションで遊ぶ(盆暮れでなくてもいとこたちとだいぶ会うから)と泣いて起きる。
おしゃべりもうまくなってきたから聞くと『怖い夢見たの〜』と。

時期のものだと諦めて寝られたらいいねぇ。なんで?って考えすぎると辛くなっちゃうよ。
827名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 10:03:00 ID:4j6L5bgy
>>823
母乳だとそういう運命です。
だいたい1歳までは同じだと思います。
断乳しますか?
828名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 11:58:16 ID:GZIz0uXH
雑な話を…
母乳だけど三ヶ月の頃はもう5〜6時間寝たよ
いろいろなんだから断乳しますかジャネーヨ
829名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 12:42:32 ID:cs13o2NV
睡眠は人それぞれだとオモ。
うちは、1歳10ヶ月で断乳したけれど、未だに(現在2歳)3時間おきに起きるよ。
この子が生まれてから、5〜6時間も寝たことなぁよ。
起きて必ず、母ちゃんを確認しているみたい。
どんなに遊ばせても、3時間おきは変わらない・・・・。
830名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 14:08:59 ID:QpOXZ4Gn
生後半年の女の子です。
前髪とびん?耳の上の毛だけ長いので切ろうと思ってます。
ですが素人なのでどんなことになるのか不安です。
助言をお願い致します。
831名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 14:46:53 ID:SsPMw8Ar
>>830
6ヶ月の子だとさすがにじっとしていてくれないし、言って分かる年でもないので、
寝ている間に長いところだけ指でつまんでハサミでちょんと切る、がいいかと。
どちみち何センチも切るわけじゃないし、整った髪形にする必要もないので。
832名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 15:06:27 ID:bw3rPhxi
赤ちゃんとファミレスで食事するときのことで質問です。
ファミレスのボックス席ってたいてい椅子とソファーの組み合わせだと思いますが、
椅子を1つ下げてもらい、そこにベビーカーを入れて食事するのと、
ソファー席に赤ちゃんを寝かせて食事するのはどちらがいいんでしょうか?

今度ファミレスで食事しようと思ってるのですが、
私は椅子派、夫はソファー派で意見が分かれました
まったく知らない人が座る所に寝かすのは抵抗があるのです。
ちなみに我が家はクーハン等がないので、
ソファーに寝かすとしたらアフガンかバスタオルを敷くことになります。
833名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 15:11:40 ID:kDHLGmy+
>>830
余分な毛や前髪程度の散髪なら、お風呂上りの濡れ髪を
櫛付きのカミソリですいてしまうのも手です。
仕上がりが予想しにくいのできれいにはいきませんが
多少動かれても平気ですし、少しずつやれば極端な失敗もしにくいです。
834名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 15:33:54 ID:ppDEX3Yf
>>832
私ならば間違いなくベビーカー。
絶対に回転しない子なのかなぁ、その赤の年齢にも
よるけれども。
かつ食事しないならばそのままの方が危険も少ない。
(スープこぼしてあびる等)
ベビカは店員さんからも奥側にしましょう。

ファミレスならばそれでよいと思います。
835名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 15:57:50 ID:tD1uGTnG
>>832
自分的にはソファはありえない。
ベビーカーそのままのほうが良いと思う。
836832:2009/01/04(日) 16:01:24 ID:bw3rPhxi
>>832です。
>>834さんご意見どうもありがとうございます。
後出しになりますが、赤ちゃんはもうすぐ3ヶ月、首はまだ据わってません。
ベビーカーはA型でちょっと邪魔になるんじゃないか、というのが夫の意見です。
837名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 16:04:40 ID:8JoAF5d1
質問します。

5歳女児

ここ数ヶ月体が痒い痒いと掻きまくっています。
最初は乾燥が酷いくらいにしか思わず保湿クリームを塗っていました。
ただ年末から湿疹が酷くなりカサブタになっている箇所もあります。
これってアトピーでしょうか?
皮膚科、小児科どちらが適切か分かる方いましたら教えてください。
838名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 16:39:32 ID:QpOXZ4Gn
>>830です。
>>831.833さんありがとうございます。
髪型というレベルにはないので、パツンと切ってしまうか、櫛型のすきばさみを買うべきか、悩むところです。
前髪は普通に切ったら一直線だろうなぁ
839名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 16:57:48 ID:MoB7x5Kn
>>836
首も座ってない赤ちゃんをソファに寝かせて
食事はあり得ない。ベビーカーしかないと思う。
そもそも、3ヶ月をファミレスに連れて行かない。
840名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 17:06:45 ID:uXJyJVFQ
質問です。

妻が里帰り出産して、ただいま3ヶ月ぐらいです。

子供の顔を見に行ったときに、子供が泣いていると、妻は
「どうせすぐ泣き止むから放っておいて」と言います。
泣いているのを放置して良いものでしょうか??
おむつを替えたり、時間毎にミルクをやったりはするので、ネグレクトでは無いと思うのですが……。
841名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 17:12:32 ID:J4gTQo4x
>>840
奥さんの思惑を聞いたらいいじゃん
他人に聞いても誰もお宅の赤と奥さんの状態わかんないし
842名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 17:20:34 ID:mfX2hmC9
息子3歳10ヶ月。
3歳健診でことばで再検査になりました。(当地区では3歳7ヶ月で受診)
一体どういう検査が行われるのでしょうか。
同じ条件で再検査を受けた方、どういう検査内容だったか教えていただけますか?
843名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 17:31:07 ID:zMJxeNbB
>>837
アレルギーに強い小児科がいいと思うよ。
皮膚科は適当な所は本当に適当だから気を付けて。
844名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 17:43:16 ID:aHY+fc3M
>837
うちの娘もかゆがるので小児科にアレルギー科がくっついたとこに通ってる
詳しい検査とかもしてもらえるし
845840:2009/01/04(日) 18:12:01 ID:uXJyJVFQ
>841
抱いたりしてあやすと結局寝付きが遅くなるし、癖になるからとのことです。

この行動が正しいのか・問題ないのか判断つきにくいので質問させて貰いました。
846名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 18:23:52 ID:ntspW9Ij
>845

いわゆる「抱き癖」というのは存在しないので
抱っこしたからって癖になるということはないです。

でも奥さんが、お子さんを3ヶ月育ててみて、
「入眠のときにちょっと泣くけど、放っておくとすぐ寝る」子だと
判断しているんじゃないでしょうか。
抱き上げてあやすと、せっかく眠りかけてたのが覚醒しちゃう場合もあるし。

赤ちゃんも人間なので、個性はそれぞれだし、
奥さんの行動が正しいとか問題だとか、ネットのこちら側からでは
判断できません。


847名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 18:34:19 ID:aHY+fc3M
>>845
ちょっと泣いたからってすぐに反応してたらたぶん奥さんが参っちゃうと思う
おむつミルクはしっかりやってるんでしょ?
気になるなら旦那さんが抱っこしてあやしてあげたら良いんじゃないかな
848名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 18:42:15 ID:FXH/OLQl
>>837
皮膚科に行って聞いてくるといいよ。
> これってアトピーでしょうか?
849名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 18:43:20 ID:YsU+1WRr
>>840
里帰りして赤3ヵ月、ちょうど同じくらいです。もしかしたら世話に疲れてきてるのかも。

泣いてるのを注意された→どうせ私任せで何もしてくれない、出来ないくせに文句ばっかり。出来ないならほっといてよって思う時があるのかもよ。
奥さん頼りすぎてない?
聞いたりせずに自主的にあやすなりなんなりしてみればいいんじゃない?
850名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 19:53:18 ID:GSZ8pBIV
>>840
私の子も3ヶ月くらいの時は夜抱っこしながら寝かせるより、
抱かずに少し泣かせておく方が割とすぐに寝てくれました。
普段抱っこしたりあやしたりオムツ替えたりもしてるなら、心配する事ではないと思います。
赤は泣くもの、少しくらい泣かせていたっていいじゃないですか。
泣きたい時には泣きなさ〜い^^と構えていられるママの方が、テンパらなくて良いと私は思いますよ。
あまり泣かせたらかわいそう…と口を出す事は、結局はママを追い詰めます。
ママもやっぱり本心では早く泣きやんで欲しいと思っているし、
赤が泣く事がストレスだと感じることも。
赤が何で泣くか分かってあげられない自分に腹が立つ事も…
あなたが何か手助けしたいor心配なら、口ではなく行動で。
851名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 20:25:12 ID:wx1zZzlA
>>836
「もうすぐ3ヶ月」ということは、
まだ予防接種もしていないんじゃないでしょうか?
予防接種もしていない子供を
今の時期ファミレスなどに連れ出すのは
避けたほうがいいと思うのですが。
(インフルエンザとかノロとかロタとか心配ですし)
852840:2009/01/04(日) 21:51:59 ID:uXJyJVFQ
みなさんありがとう

普段世話していれば、さほど問題ないんですね。
イマイチこういうことは調べられないので、結構悩んでました。

助かりました。
853名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 22:11:36 ID:HYcJO60q
>>842
ことばで再検査ということは発達障害を疑われているんだよね?
それなら事前に検査の内容を知って練習させることはお子さんのためにならないよ。
様子見スレでもこの手の質問がたまにあるけど、教えてくれないことが殆どだと思う。
854名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 22:42:42 ID:2nH71ref
>>852
様子はわからないけど、レス読む限りは
「さほど問題ない」じゃなく「何の問題もない」だと感じるよ。
852が抱っこしてやるのも「何の問題もない」から是非どうぞ。
855842:2009/01/04(日) 22:50:05 ID:mfX2hmC9
>853
レスありがとうございます。
別件で発達障害等に関しては数ヶ月前に検査を終わらせていまして、
現状では問題なしと診断が出ています。
なので、検査内容次第では保健センターに事情を話すことで
再検査の必要はないのかと思い、質問させていただきました。
帰省して本日戻ってきたら再検査の通知が来ていたもので。

>それなら事前に検査の内容を知って練習させることはお子さんのためにならないよ

その通りですね。ぐぐってもヒットしない理由がわかりました。
ありがとうございました。
856名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 22:50:29 ID:WBmBTWHU
>>840
3ヶ月の里帰りって長いね。何か事情があるの?

そろそろ帰ってきてもらって一緒に育児に参加すれば、
奥さんの言葉の意味も、嫌ってほどわかるよ。
あなたも絶対に同じ事を言うようになるから。
857名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 23:04:33 ID:Srs+RY1F
>852
お母さんのやり方があるようにお父さんのやり方があってもいいと思うよ。
泣いてるのが気になるなら抱いてやればいいし、あやしたかったらあやせばいいと思う。
奥さんが今はやめてというときじゃない限り、好きにやっていいんじゃないのかな。
858名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 23:21:55 ID:nb1qC2n0
>>819-820ありがとうございます。
本当にありがとうございます。

多分私の父が色覚異常だったのではないか?
と思うのですが、他界しているので確められません。
しかし父の弟は自衛隊の海軍で
父の叔父(父の母親の弟)に当たる人は医師なので
昔なら色覚異常者はつけない職業なはず。
父親が色覚異常で私達が保因者だというのも何だか違うような気がします。
たまたま偶然に妹が保因なのかもしれませんね。 
859名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 23:26:52 ID:Srs+RY1F
>858
兄弟だからといってどっちか一人が色覚異常になるケースもあるので、
そこらへんはわからないよ。
誰が持っている持っていないというのは結果論だから、あんまりそこにこだわると
妹さんが苦しむだけだと思う。他の人が言ってるように現状に対処することを
最優先にしたほうがいいんじゃないのかな。
860名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 23:36:51 ID:SamyrujZ
>>858
妹さんが保因者なら貴女だって保因者の可能性は十分にあるよ。
息子さんがたまたま色覚異常ではなかっただけで、次に産んだ子は色覚異常かもしれないし。
甥っ子くんたちが色覚異常なのは妹さんが保因者のせいでもないし
お父さんが色覚異常だったせいでもないよ。
「誰が悪いのか」なんて全然関係のないことでしょ。誰かを責めたって意味がない。
それに色覚異常の人って結構多いし、対処さえ出来ればそんなに困る病気じゃないと思う。
ちなみにうちの旦那も色覚異常。でもデザイン系の仕事をしてます。
861名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:56:32 ID:vSWtOfRW
>>858
>しかし父の弟は自衛隊の海軍で
>父の叔父(父の母親の弟)に当たる人は医師

医師は色覚異常でもなってる人いるよ。
自衛隊は本当は色覚異常者に厳しいんだけど、
以前『試験官に「パネルD-15がPassすればOK」って言われた』
ってことで、試験に挑んだ人を知っている。
結果がどうなったかは知らないが。

自分の知ってるケースでは、弱度の第二色覚異常で医者になってる人なんだけど
「濃いピンクと紫の区別がつかない」
「薄いグレーと薄いピンクの見分けがつかない」
など、自分の困ってる状況を職場関係者に詳しく説明して
ミスがおきないように周囲の協力をあおいでいる。
色覚異常を持って生きるのは大変なことだけど、
自分がそれときちんと向き合えば、困難を乗り越える事は不可能じゃない。
でもね、親戚の伯母さんがさ、
> たまたま偶然に妹が保因なのかもしれませんね。
なんて他人事の感覚のままでいられたら…甥御さんも妹さんもたまったもんじゃねーよ。
>>820のサイト熟読してくれ。

862名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:58:57 ID:vSWtOfRW
以下、http://www.pastel.gr.jp/weare/iden.htmより引用
赤緑色覚異常(第1異常と第2異常)は、伴性劣性遺伝(最近はX染色体性劣性遺伝といわれる)という遺伝形式で伝わります。
それは、次のようなものです。

人の性を決める染色体に、X染色体とY染色体があります。
女性はX染色体を2つ持ちます。1つは父親から、もう1つは母親から受けたものです。
男性はX染色体1つとY染色体1つを持ちます。
Y染色体は父親から受けるしかありませんから父親から、X染色体は母親から受けたことになります。

しかし、正常色覚の遺伝子を一緒に持っていれば、正常色覚の遺伝子が異常の遺伝子の発現を抑制してくれるため、色覚異常は現われません。
色覚異常の遺伝子は正常色覚の遺伝子よりも発現力が弱い(劣性という)のです。

男性は色覚を決める遺伝子が1つしかありませんから、それが異常の遺伝子であれば、必ず色覚異常になります。
一方、女性は遺伝子を2つ持っていますから、どちらか1つが異常でも色覚は正常です。
ただし、異常の遺伝子は持っているわけですから色覚異常の子を生む可能性はあり、保因者と呼ばれます。保因者は日本人女性の10人に1人いるといわれます。

女性は遺伝子が2つとも異常の場合のみ色覚異常になります。
つまり女性が色覚異常となるには、父親、母親の両方から異常遺伝子を受けなければなりません。
それで男性に比べて女性には色覚異常が少ないのです。
(引用終わり)
863名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 06:52:51 ID:L6kdiySJ
858が他人事と思ったり、誰かを責めているようには見えなかったけどね。
医師だというおじさんの年齢もわからんし。
864名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 07:39:37 ID:ZgoeBZmT
858です。
最近は色々と色覚異常についてや遺伝についてを
ネット等で色々と調べているものの
まだまだ知識不足なので不適切な発言になってしまっているようで
大変申し訳無いと思います。
色覚異常の人に対する差別はありませんが
自分が保因者であるのかそうでないのかという事に関しては
子供に遺伝しているしていないを別にしても非常に気になります。
母は妹の子の件で、きっと父が色覚異常だったのだろう
と言うので(製図をひく仕事をしていました)
そうなれば、私は確実に保因者です。
父が色覚異常なら父方の祖母は保因者です。
しかし父の兄弟(60代)には自衛官、祖母の兄弟(80代)には医師がいます。
30代後半の私の頃でも色覚異常者は理系に進学する事はできませんでした。
又、父方の従兄弟(40代)には高専に入学した者もいます。
こう考えると父が色覚異常だった事は考えにくく
母が保因者なのではないかと思えてきましたが
母方は女系で、従姉妹しかいません。
男の子を生んだのは、祖母の姉妹の子孫まで遡っても
私達姉妹だけなので確めようがありません。
>>820のサイトを見ると、検査様式のページでは
灰色、青緑、水色の○で「5」がかかれたものが
非常に見えにくく、5なのかどうなのかもはっきりしないので
もしかしたら私も軽度の色覚異常の可能性があると思います。
昔から薄い水色と薄いペパーミントグリーンが見分けにくい事はありました。
息子にもその程度の異常がある可能性があると思います。
うちには2才の娘がいるので、娘も私と同じように悩むのかと想像し
娘が保因者である確率を知るために
甥っ子達の色覚異常の由来を知りたい気持ちはあります。
865名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 08:05:20 ID:ZgoeBZmT
長くなってすみません。
差別はありませんが、悩んでいる妹や
色がわからない事で困っている甥っ子達を見ると
心配せずにはいられない事はご理解いただきたいと思います。
もし異常があれば子供の時からケアをしても
それを自身が受け入れ、消化出来るまでには
思春期を越え、進路選択、就職、結婚に至るまで
様々な葛藤がある事は間違いありません。
予めわかっている不安材料なら
当事者に対してなるべく内容をオープンにして
その対策を然るべき年齢で理解の出来る範囲で伝え
出来る事をしていきたいと思いますが
それは間違っているのでしょうか。
866名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 08:30:25 ID:eFShUcgL
正直間違ってると思う。
色覚に限らず、他人と違っていることが判ったとき、
その違いについて、正しい知識を持つことは悪いことじゃないよ。
親だろうが、伯母だろうが、どの立場であれ、ね。

ただ、今のあなたのやろうとしてることは、実親である妹夫婦がやるべきこと。
少し、でしゃばりすぎ。

色覚トラブルについて正しい知識を持ち、妹さん達が悩み行き詰まって助けを求めた時に、初めて介入すべき。
それまでは静観しなよ。
867名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 08:38:19 ID:bKQ3hp6I
>>865は妹の子供が悩んでいるから
自分の子供も色盲かどうか
気になるという話じゃないの?
868名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 08:48:03 ID:SMVZHWzD
>>867
今のところその兆候が見られなければ(24色見分けられる等)
今することは何もないでしょう。
ただ、次のお子さんは色覚異常になる可能性はあるわけだから
正しい知識を持つのは悪いことではない。
でもその課程に「誰が原因で色覚異常なのか」というのはあまり関係ないと思うが。

あと「妹だけ特別に偶然で保因者」説を押したいようだけど、姉妹である以上
貴女も保因者の可能性はものすごく高いので。
色覚異常は軽度なら普通に免許も取れるし職業の選択も出来るし生活に困ることはない。
貴女のお父さんはそのレベルの軽度の色覚異常だったってことじゃないの?

というか、うちの旦那も色覚異常ですが、そんなに深く考えてなかったわ。
旦那自身も今まで困ったことは特にないらしいし。
うちの娘は保因者になるから、その辺の説明はするつもりだけど。
869名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 08:51:27 ID:XuyXBXAp
もともとの相談は、これから色覚異常になる可能性があるかどうか。だったよね。
色覚異常の原因は基本的には遺伝。
先天性のもので、今、異常がないというなら、
今後、新たに異常が現れると言うことはない。
ただし、もともとの認識が間違っている可能性があるから、
検査機関なり病院なりに行って相談すべし。という回答があったわけでしょ。

>娘が保因者である確率を知るために
>甥っ子達の色覚異常の由来を知りたい気持ちはあります。
保因者かどうかは、ここであなたの家計図をつまびらかにしても確定できないと思うよ。
そこをどうこう悩むよりは、子どもたちに関してきちんと調べて対処を考えた方が
余計な心の負担を背負い込まなくていいと思うんだけど?
870名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 09:27:23 ID:vSWtOfRW
>>864
だから父方の親戚が自衛官、医師だったから父は色覚異常じゃなかった、
というのは何の証拠にもならないよ。
色覚異常の医師は(けっこう高齢の人でも)いる。何人かに会った事がある。
そもそも今のCUDOを作った人たちは、自身が色覚異常に苦しんで来た医師たちなんだしね。
自衛官になった人は、検査でPasssする程度の軽度異常だったか、
その人にはたまたま異常がなかっただけかもしれないし。

どうしても保因者かどうか知りたければ、遺伝子検索するって方法もあるのでは?
871名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 09:33:33 ID:Ug8OSSmc
>>864
>灰色、青緑、水色の○で「5」がかかれたものが
>非常に見えにくく
甥御さんが色覚異常である上に、貴女自身にもこういう事実がある以上、
父上か母上が保因者だったと考えることが自然と思う。
もちろん断定はできないけどね。
他の人も言ってるように専門機関で調べるしかないのでは。
872名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 09:51:57 ID:YzUWwZBu
旦那さんが色盲だという人は自分で選択しているけど
知らずに受け継いだ人と感じ方は違うんじゃない?
873名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 11:00:57 ID:WEuDzovI
乳児の脂漏性湿疹は自然と消えるとは思っていますが、前頭部中心にかさぶたのかたまりが複数あります。
頭皮にベビーオイルを塗ってふやかすのは大丈夫なんでしょうか?
取る必要はあるんでしょうか?
赤の頭は微妙に脂臭いです
874名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 11:59:51 ID:7ZN8RHIc
質問させてください。
ママ友が二人目を出産したんだけど
「何日まで入院していますので、ぜひ会いに来てね(はぁと)」
とのメールが来ました。
3歳の子連れで産院面会は辞退した方が賢明でしょうか?
二人目なら余裕ありですか?
経験のある方、ご意見くださいませ!
875名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:02:47 ID:Ha0XAx33
>>873
ベビーシャンプーで洗ってる?
ベビーシャンプーで洗えば自然に取れるよ。
876名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:29:06 ID:L6kdiySJ
>>874
私は一人目でも二人目でも産院に友人に来てもらってしまったよ
本人がいいって言うなら平気なんでは?
子供は面会できない病院も多いけどそこは大丈夫なんでしょうし
まあ会えるのは一瞬かもだけど
877名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:31:33 ID:2j4rlXh0
あなたのお子さんが、病院にいってもテンパらない性格で、走り回ったりせず、
病気もしてないのなら、いいと思うな。
最初に赤ちゃんを見せてもらって、すこし話をして、それからおいとましたら
いいと思う。
本人からメールが来たのなら、一応いっておいたらどうでしょうか?
878名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:32:23 ID:J01N4pxS
質問させてください。

今一歳の娘がいるんですが夜全然寝ないんです。


朝は9時すぎに起きて朝ごはん食べて少し遊んで12時過ぎに
昼ご飯食べて公園へ散歩。
16時ぐらいに急に眠くなり昼寝。
18時に起こして風呂と晩御飯。

21時にマンマを連呼でフォローアップミルク。

そのまま遊び続け
23時にマンマを連呼でフォローアップミルク。

ゴジラのように暴れて
24時になくなくおっぱいで就寝。

どこか悪いとこがあれば教えてください。
879名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:34:36 ID:UhYO9r1J
起きる時間。
家もそのくらいに起きたら昼寝抜きじゃなきゃ似たようなことになる。
880名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:36:47 ID:CpNJJPps
>>878
自分で分からないの?
悪いところって、まず朝起きるのが遅すぎるよ。
今の生活パターン通りとしても、2時間早く7時に起こせば、10時には眠くなるでしょ?
午前中に外へ散歩に出れば、お昼ねももう少し早くなるよ。
881名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:45:12 ID:K3eL71I0
>>876-877
ありがとうございました。
行ってこようと思います。
幼児込みの面会はロビーですので、お祝いして赤ちゃんを見せて貰って、さっと帰ります。
子は物静かなタイプなのですが、赤ちゃんに触らないように気をつけます!
882名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:52:33 ID:phPBrXD6
>>787
昼寝が遅いよ。
883名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:56:52 ID:SMVZHWzD
>>878
16時に寝かさずに、風呂に入れて強引に起こしその後晩飯。
ちょっと遊んでフォローアップ飲まして、19時くらいに寝かせば朝まで寝るよ。
んで7時に起こして、昼寝の時間は12時〜13時の1時間くらいにさせる。
884名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:58:27 ID:tKruZ0JB
家系図をたどり誰が原因かを突き止めて何になるのかと。
もし自分や子が色覚異常だって判明し、それで苦労する事になった場合、
必ずその怒りの矛先は「あの人のせい」になるよ。
自分の子にもそんな話をしてしまうかもよ。
家系の中で犯人探しなんて悲しい事だと思いませんか?
そんなの自分と周りが苦しむだけだし、今更知らなくても良いことでは?
治療する上でも原因は「誰」と特定する事は必要ないはずです。
「誰が」ではなく「家系の中の誰かが色覚異常の可能性があった」って事だけで、十分納得すべき事かと。
その上で今、または今後起こり得る事への対処を考えた方が良いのではと思います。
それと、心配なのはわかりますがあなたご自身とあなたの子以外の事に、あなたが今介入する必要はないと思いますよ。
885名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 13:02:39 ID:tKruZ0JB
ごめんなさいリロってなかった上に>>864あてです
886名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 13:16:12 ID:r1fATjkE
>878
みなさん言うとおり、朝9時に起きるのなら文句も言えない。
夜寝るわけがない。2〜3時間ずらして生活した方が良いです。
そしたら起床7時、
急に眠くなるのは午後2時
マンマ連呼で午後9時に飲ませたら寝ますよ。

朝は本人が起きなくても布団をはがし、カーテンを開けて
ニュースなどのテレビorラジオをつけっぱなしにする。

だまされたと思ってやってみてください。
信じられないほど夜が楽になるから。
887名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 13:25:47 ID:7UNTnZSs
>>873
ウチの子はかなりガビガビが凄かったので、
ワセリンでふやかして、櫛で優しく剥がしてシャンプーするように
小児科で指導されました。
髪の毛も一緒に抜けちゃうけど、ちゃんと生えてくるので大丈夫。
888名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 14:13:46 ID:1IgPVw/D
石鹸ではなくベビーシャンプーで洗えば
地肌に負担をかけずに取れますよ。
889名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 15:57:31 ID:T2Q1TLvp
>>874
3歳の子がいる人に「来てね」と言ってるんだから、
子供連れてくる前提で言ってると思うけど。

心配なら「病院は子連れの面会は大丈夫?」と聞いてみたら?
890名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:11:24 ID:Vxl/FbDO
すみませんが質問です。
今年から公立の幼稚園に子を通わせることになったのですが
年賀状のやりとりって幼稚園のお母さん同士であるのでしょうか?
それとも昔と違って住所録とかも配られないから普通はないとか?

自分自信ずっと外資系にいたので社会人になってからは
ほとんど年賀状を書く習慣がなく、友人ともメールで済ませるように
なってきてる状態です。
知ってる範囲でどんな状況か教えて欲しいです
因みに首都圏住まいです
891名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:15:40 ID:XuyXBXAp
>890
その幼稚園のカラーによるんじゃない?
子どもがすごく仲良くなって行き来するようになれば、
年賀状出したいから住所教えてって流れになると思うし。
相手からもらったら出すようにはしてたけど、
幼稚園時代は、自分から積極的には出さなかったなぁ。
892名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:34:39 ID:OTK18KWn
携帯からですみません。
今は実家にいるため携帯しか調べるものがなく、こちらで教えていただけたら有り難いです。


あと半月ほどで一歳になる赤がいます。
離乳食はカミカミ期の後半です。

朝、離乳食(パンとおかず)をあげましたがあまり食べず、パンだけ食べました。

そのあとフォローアップをあげたら、粘り気がちょっとある水っぽいうんちをしました。
臭いもいつもと違う臭いでした。

そしておむつをかえたあとに一度咳き込んで勢いよく吐きました。

吐いたあとは機嫌は悪くはないようでしたがいつもよりは動きがにぶい感じです。

お昼は食欲もあったのでお粥とりんごをあげました。


それからは吐いたり下痢?はしてないですが、今はなんとなく元気がない様子。


こういう場合はフォローアップを飲ませてもいいものでしょうか?

あと離乳食はどうしたらいいでしょうか?

ただ単に食べ過ぎとかで嘔吐・下痢だったのかも知れないですが、このあと嘔吐下痢がなければ、徐々に今までの離乳食にもどしていけばいいのでしょうか?

赤は熱はありません。

長文ですみませんが、どなたかアドバイス宜しくお願いします。
893名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:41:14 ID:FQVGopsv
>>890
幼稚園によるとしか。
うちは、年度初頭の懇談会でクラス役員になった人がその場で紙を回して
住所電話メールアドレスを書くように言われ、表向き「幼稚園とは無関係」という
形で連絡網が配られました。
年少1クラス13人と少なく、聞いたら「全員に出す」という人が多くて
実際全員から来ました。

見事に全員が、母親と子供の連盟の宛名、
裏は子供の写真でした。
東京です。
894名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:50:12 ID:T2Q1TLvp
>>890
うちは全然ないよ。
住所録が無いから、出すなら住所聞かないといけない。
でも誰からも聞かれなかった。
役員やってるし、家を行き来する仲のいいママ友もいる。
でもみんな出してるって話は聞かないな。
895名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:50:24 ID:dqPy6VHy
>>892
軽い胃腸風邪では?
うちの1歳2ヶ月はノロかかった時も離乳食はそのまま普段どおりのものを食べていい、との
ことだったので食事はいつもと変わらず+母乳で。
ただし、牛乳や乳製品はお腹を下しやすいので避けるように、とのことでした。
あと、りんごがお腹に優しく下痢に効くと言われましたよ。

フォローアップについては私は使ったことがないのでわかりませんです、スミマセン
896名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:52:55 ID:eZ/MslHh
>>892
携帯からでも「嘔吐下痢」「ノロ」「ロタ」でググれますよ。

ついこの間うちも嘔吐下痢したんで調べたんですが、
症状が出てる間は乳製品は良くないそうです。

うちは母乳だったんでフォローアップは飲ませた事ないんだけど、
具合が悪そうな時くらい飲ませなくてもいいのでは?
水分は白湯やお茶でいいと思います。

水分取れてオシッコ出てれば大丈夫だけど、
嘔吐下痢のある間は脱水に気をつけて、
心配な時は受診して点滴が必要ですから。

食べ物はウンチの状態に合わせた物がいいみたい。
下痢ならドロドロ状、水下痢なら水分のみ、とか。
897名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:53:36 ID:eFShUcgL
>>890
メアドを交換してあるママさんからはあけおめメールが来た程度。
住所を教え合うほど、ごく親しくしてるとことは、年賀状書いたけど。

そんなもんよ。
898名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:53:49 ID:rAc+HX/n
>>892
つーか病院行きなはれ
899名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 16:54:29 ID:w1d32CVx
フォローアップは母乳やミルクに比べると消化が悪いので注意。
900名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 17:49:50 ID:WOqlfiTn
900
901名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 17:51:36 ID:WOqlfiTn
901
902名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 18:10:00 ID:vH1ISLgH
9ヵ月半の息子なんですが、壁とかガラス窓にもたれかかって座って、
リズムに乗ってるようにゴインゴイン頭を打ち付けて笑ってます。
新ブーム?
やめなさい、といってわかる月齢でもないかと思いつつ注意してますが
このブームは去りますでしょうか。
903名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 18:30:26 ID:W+hiuE/V
お願いします

ポリオの1回目と2回目の期間が開きすぎるのは問題ありますか
904名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 18:53:10 ID:PmRCk+ah
>903
あるから受ける時期が決まってます。
他の接種との兼ね合いもあるだろうし、事情で受け損ねたなら保健センターに相談。
905名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 19:11:53 ID:W+hiuE/V
ありがとうございます。
明日聞いてみます
906名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 19:19:26 ID:dqPy6VHy
>>902
1歳2ヶ月になりましたが去ってませんw
この頃になるとガラスはダメ、ってわかってきたようだけど
1歳前ならわからずにどこでもやろうとするだろうから、危ない場所では
危ないからダメ!と言い続けて、すぐ移動させるのがいいと思います。

根気良く言い続ければわかってくれるけど、ゴンゴンブーム自体は消えてません。。
907名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 19:56:48 ID:tKruZ0JB
>>902
ケガする前に、ガラス飛散防止フィルムを貼る事をおすすめします。
908名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 20:33:03 ID:b1nZ7BHd
六年生のこがクラスに馴染めなく登校拒否気味になってます
逃げ道として
保健室授業
支援学級
ありますよね?
学校か教育委員会に頼めば救いはありますか?
同じ方いらっしゃいますか?助けてください
909名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 20:43:35 ID:Ynadw7qD
質問です。

8ヶ月の女の子なんですが、
頭頂部から おでこの間に
コインくらいの大きさで へこんでいる箇所があります。

まだ、やわらかいのか 呼吸にあわせて
動いています。

お正月に 義実家に病院に行ったらといわれ
気になりました。

多分 大泉門が閉じていないのかと思うのですが、
もう 閉じていないとおかしいものなんでしょうか?
病院に行ったほうがよいのでしょうか?


910名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 20:49:14 ID:CGZS+XXb
>>909
通常、大泉門が閉じるのは1歳ぐらいかそれ以降と言われています。
8ヶ月なら閉じていなくてもおかしくないと思います。
むしろ、あまりにも早く閉じると脳が成長できないそうです。
911名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 20:51:53 ID:ypdM//7g
>>908
小学生の保護者スレとか高学年スレに行った方が
詳しく相談に乗ってもらえたりするんじゃないかね
912名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 21:04:09 ID:b1nZ7BHd
有難うございます。行きます
913名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 21:10:50 ID:epi3ye0v
質問です。

あと三週間で一歳になる娘にパンをあげたあとに、それが蜂蜜入りだということに気付きました。
食べて3時間ほど経ちますが今のとこ何もありません。
すぐにでも病院に行ったほうがいいのでしょうか?
お願いします。
914名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 21:26:07 ID:Vxl/FbDO
890です。
年賀状の件、どうもありがとうございました。
やはり最近はアッサリしてる傾向にあるんですね。
とはいえ>>893さんみたいなところもあるのか・・

レスくれた皆さまありがとうございました。
915名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 21:27:09 ID:Ug8OSSmc
>>913
蜂蜜入りパン=加熱処理済みだから
問題ないと思うよ。
916名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 21:30:17 ID:OTK18KWn
892です。

レス下さった方々ありがとうございました。

朝、一度吐いた以降、下痢も嘔吐もしていないので
冷えたとか軽い胃腸風邪みたいなものかもしれません。

様子みながら離乳食あげてみます。
917名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 21:36:00 ID:UhYO9r1J
>>913
ttp://www.harenet.ne.jp/senohpc/disease/botulinus.html
乳児ボツリヌス症はボツリヌス芽胞を摂取し、腸管内で産生された毒素による発症で潜伏期間が3〜30日と長いのが特徴です。
原因として菌または芽胞に汚染されたハチミツを飲み込むことで起こります。
初期に便秘、活気がない、哺乳不良、泣き声が弱い、さらに筋緊張性低下、よだれが多い、
首のすわりが悪くなった、眼球運動の麻痺、無呼吸などがでてきます。
ttp://www.ihealth.co.jp/main/qa/12/015.html
お母様がごらんになって、いつもとかわりなければ、緊急に小児科受診する必要はないと思います。

ほとんどが六ヶ月未満の乳児という記載も見かけたので、しばらく様子に注意しておけばいいのではないかと。

加熱処理について。
ボツリヌス菌はボツリヌス中毒を起こす菌である。産生する毒素は神経毒素のボツリヌス毒素である。
芽胞を形成する菌であり、芽胞は耐熱性で100℃3〜5時間の加熱に耐えることができる。
死滅させるには120℃10分間の加熱が必要である。
918名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 21:55:52 ID:J01N4pxS
突然の質問すみません。

今十ヶ月の娘なんですが、デベソっていうのは直るのでしょうか?

手術とかしないとへこまないんでしょうか?

よろしくお願いします。
919名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 21:56:45 ID:pHWG2C4y
>>918
あら、一歳の娘さんはもう寝たの?
920名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 22:16:57 ID:06ZGoJm9
夜釣りよ〜今夜も〜
921名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 22:57:14 ID:EHRTqoX3
あ・・・ありがとう・・・?
922名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 23:34:00 ID:CUmqHBtK
困っている事があります今、市営住宅に住んでるのですが、下の階の人が
子供達の走る音がうるさいと言ってきます。下からゴンゴンと突かれます

男の子5歳と1歳半が
いますが、注意しても
どうしても下の子は走ってしまいます。

夜9時過ぎには寝るようにしてますが、夜の7時でも下からゴンゴンと突かれます。この前は朝の9時頃に突かれました。

こんな場合は
どうすれば良いですか?
板の間に絨毯は敷きました。まだ足らないのですかね?
923名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 23:59:23 ID:mb+hXFcZ
>>922
夜の9時に寝てるんだったら夜の7時にはまだ走ってる状態なんでしょ?
どうしても走ってしまいますとか言ってないで
きちんとお詫びに行って、もっとしっかり防音対策しないといけないんじゃないの?
924名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 00:06:55 ID:q+h5OH7I
>>922
引っ越せば?非常識で迷惑なのはあなた方の方。
925名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 00:07:04 ID:v3/FS+ce
>>922
絨毯だけで、コルクマットとかウレタンのマットとか敷かないの?
値段はちょっと高くなるけど、特殊加工で防音性能を高めた絨毯なんかもある
(「遮音マット」「防音マット」でググると出てくる)。
926名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 00:11:46 ID:3fTMsTpG
>>922コルクマットを敷き詰めて上に絨毯とかどうかな?
927名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 00:39:41 ID:XlUF3BcS
老朽化してる集合住宅なら対策しても響くんじゃないかな
過敏な人ならどんなにやっても言ってくる可能性はある
とりあえず下の部屋の人には菓子折り持って謝りにいった方がいいよ
928名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 00:42:44 ID:VX8NdlrD
できるなら子供が騒いでるときにお邪魔させてもらうといいかもね
929名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 01:19:19 ID:2jTt9AD1
下の人と部屋をチェンジすれば?
930名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 01:32:00 ID:hNNOD+6j
市営住宅管理してる役所だかどこかに相談してみたら?
こういうのって当人同士でやっても解決しない気がす。
931名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 01:43:36 ID:iUI3Q6S/
「当人同士で解決してください」と言われるのが落ち。

1歳半なら、そろそろ言い聞かせられるはずだよ。
子供を連れて菓子折り持って、まず謝罪。
絨毯だけでなく、マットとか他の防音資材も使う。
932名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 01:47:42 ID:nHNeBGp7
>>922
出来る限りの防音対策をするのは当然だけど
「市営住宅」ってのが問題だと思う。
(床も壁も薄いから)
何をやっても、音は響くしうるさいよ。
トイレの流す音、ドアの開閉音、大人が歩く音、下手すりゃテレビの音まで聞こえるんじゃないかな?
933名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 05:28:45 ID:Yk5Ggfbp
>>922
下の階の人や友人たちと、子供も交えて交流を持つこと
住宅内の集まり、清掃活動、見回りなどには必ず参加すること。
934933:2009/01/06(火) 05:37:18 ID:Yk5Ggfbp
ちょい訂正と補足。
下の階の人やその友人たち、です。

いっそ家に招いて、子供がどんな調子で音を出さないように努力しているか
を見せれば効果は大きいでしょう。 

ヒトは目で確認する動物なので、「あの音はなんだろう」と分からないと、
音が不快に感じて、想像が膨らみ気になるように出来ています。
それは、見えないところから捕食者や敵が襲ってくる危険に対する本能的な防衛反応です。
しかしその音が出ている状態を目で確認し、それが無害なものであると認識できれば、
音を気にすることはなくなります。
無害な音にいちいち気をとられていては、生活が脅かされるからです。
935名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 05:59:17 ID:iUI3Q6S/
>>934
あなたの提案は、防音対策をこれでもかとやっても苦情が止まらず万策尽きた時に、有効なものだと思う。
>>922の状態で対策を見てもらっても、絨毯を敷いただけなんだから、逆効果だよ。
936名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 08:29:23 ID:vTPiFm5W
4階の子供が部屋から部屋に走り回る音が
2階の我が家にまで筒抜けだったオンボロ社宅に住んでたことありますw

子供のたてる騒音に関しては
「相手の方に自分ちの子をかわいいと思ってもらえるか」が結構重要なので
>933さんの言うことに全面的に賛成だな。
937名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 09:16:39 ID:FTQAPBZs
豚切りすみません。
3歳の子供の頭皮が乾燥していて、フケみたいになって
います。一応椿油を洗髪前に塗って洗い流していますが、
まだまだです。夏には頭部にとびひが出来たりして
余りいい状態ではないんだと思います。シャンプーは
リンスインのメリットを使っていますが、乾燥にいい
シャンプーがあれば教えて下さい。
938名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 09:24:06 ID:FkVzciVC
>>937
メリットはよくないよー。
刺激の少ないシャンプーを使えば改善するかも。
安価なのだと、牛乳石鹸の無添加シャンプーとかオススメです。
939名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 09:30:57 ID:zRz68YcJ
>>937
頭皮にトラブルあるときにリンスインは無謀だと思う。
なるべく低刺激のシャンプーだけにして
リンス無しがいい。
髪が長くてどうしてもリンスしたいなら毛先だけに
つけてよーく洗い流して。
940909:2009/01/06(火) 09:33:27 ID:usNlt8Xt
>>910

ありがとうございます。
1歳過ぎまで 様子見ます。
941名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 09:47:02 ID:hZCMO7v8
>>937
牛乳石鹸のベビーシャンプーで洗うのが一番だよ
942名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 10:03:35 ID:Xs3UMI3i
>>937
リンスインシャンプーは大人でも合わない人がいます。
リンスには毛髪をコーティングする成分や油分が入っているので、
それが頭皮につくと毛穴を塞いでしまったり、炎症の原因になったりするそうです。
リンスインだと、どうしても頭皮にリンスがつくのを避けられないので
トラブルが起きやすいようです。
943937:2009/01/06(火) 10:58:17 ID:FTQAPBZs
>>938>>939
>>941−942
ありがとうございます。
無知な自分が恥ずかしいです。確かにメリットに
してから、頭皮の状態が悪くなった気がします。
牛乳石鹸など試してみます。
944名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 11:57:51 ID:152RR7hA
私O型で旦那AB型だと子供は何型になるんですかね?くだらない質問すいません↓
945名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 11:58:42 ID:FDbk/JRF
AOかBOじゃないの?
946名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 11:59:37 ID:vfh5fbAD
A型かB型ですよー。
ウチも同じ組み合わせです。
947名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 12:00:10 ID:3JYaXPrm
>>944
普通はA型かB型。
旦那さんがCis-AB型ならAB型かO型。
948名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 12:01:37 ID:152RR7hA
ご親切にありがとうございます
安心しました
949名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 12:08:18 ID:mAvd+LTB
>>948
〆た後だけど2ちゃんでは絵文字禁止だから気をつけて〜
950名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 12:08:23 ID:llfEK5Bs
これはひどい
951名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 12:19:36 ID:HpAA+ySh
913です。
レスありがとうございます。
様子見て病院に連れていきます。
952名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 13:38:41 ID:0Wa0SIBQ
べっかんこだから?
絵文字が普通に見える。
でもなんかやっぱり浮いてるね…
953名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 13:40:53 ID:3JYaXPrm
PCでは絵文字が全く見えません。
PCの人は携帯で見えない機種依存文字を使わないよう
携帯の人はPCで見えない絵文字を使わないよう
お互いに気をつけるのがよいかと。
954名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 13:41:46 ID:FDbk/JRF
初歩的すぎてワロタ
さすが親切スレだ
955名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:14:13 ID:uJ2xRLGu
2歳10ヶ月娘ですが、朝から37度8分程熱があったのを
様子見で病院へ連れていかなかったところ、昼頃から39度を越えてしまいました。
ジュースやゼリーなど好物は口にしますが、食欲もあまりないようで
ぐったりして布団に入っています。
座薬を使おうとしても頑なに拒否していて、
冷えピタはおでこと首の後ろに貼っています。
これだけではやはり熱は下がらないでしょうか…。
一ヶ月半の下の子がいるので、できるだけ外出は避けたいのですが、
病院へ行かずに対処する方法としては他に何かあるでしょうか?
956名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:15:54 ID:uJ2xRLGu
すみません。
ageます。
957名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:17:02 ID:FDbk/JRF
0歳児のテンプレより↓
>「冷えピタの利用について」
>冷えピタはひんやりして気持ちが良くなることはあっても、熱そのものを下げる効果はありません。
>汗でずれて窒息事故の原因にもなるので推奨しない医師が多いです。

保冷剤をタオルとかに包んで脇の下とかに入れたほうがよくない?
958名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:26:39 ID:NcLTDFLJ
>>955
うちの子なら背中にバスタオルでも敷いて湿気てきたら取替え、
ジュース、ゼリー等日頃食べられないような水分補給できるものを食べ放題にして、
ポカリをマグマグに入れていつでも飲めるように置いてて、
吐くときの用心に洗面器に新聞紙敷いて
静かに寝かせておく。
でも、夜中に悪くならないかすごく不安なんだよね。

他人の子はよくわからないや。助言を求められたら「病院へ」としか言いようが無い。
959名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 15:12:51 ID:DNENTfOf
>>955
熱を下げる事より、何で熱が出てるかは病院行かないと分からないのでは?
39度の高熱だし、ただの風邪ならいいけど何らかのウィルス感染も考えられる。
時期的に、もしインフルエンザだったら下の子とは離さなくちゃならないし、あなたもタミフルが必要だし。
私なら、病院行くかな。
960名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 16:08:54 ID:XlUF3BcS
気持ちはわかるけど長引かせるとお子さんも苦しいと思う
今からでも病院行って薬もらうのが一番良いのでは?
グッタリするまでなっちゃってると市販の薬なんてきかないし
熱って夕方から一気にあがるから朝そんだけ熱があったなら早めに病院連れてった方が良かったかも
961名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 17:16:39 ID:YDrjSgoP
質問です。
何で自分達が住んでないマンションの敷地内に入ってまでそこで遊ぼうとするんですか?
親も入ってるけど確実に不法侵入だよね。
962名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 17:50:55 ID:DNENTfOf
>>961
何でいつもいつも同じ事を書き込みにくるの?
何がしたいの?
いい加減ヤメレ。
963955:2009/01/06(火) 19:38:39 ID:uJ2xRLGu
>>957-970
皆さんレスありがとうございました。
結局あのあと40度まで熱が上がってしまい、救急病院に
容体を伝えて指示を仰いだところ、その病院がその時は混み合っているので、
わざわざ急いでそこまで行って待ち時間を過ごすよりも
掛かり付けの病院が開くのを待って行った方がいいのでは、とのことでした。
近所の掛かり付け医は夕方5時からなので、子供達にがっつり厚着させて行ってきました。
幸いただの風邪のようで、座薬を3人掛かりで入れてもらい、飲み薬の頓服を貰ってきました。
長文すみません、ありがとうございました。
964名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 20:40:31 ID:K4YQZvna
熱があるときに厚着させるのは避けたほうがいいよ。
965名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 20:53:11 ID:uJ2xRLGu
>>964
言葉が足りなかったですね。
病院が開く夕方5時は外が寒いので、という意味で厚着と書きました。
熱が高いので、家の中では少し薄着にさせています。
でも、もしかして外出の時にもいつもより薄着にするのでしょうか?
966名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 20:58:09 ID:8bxQ8EKD
熱の上がり始め、手足が冷たいときは温める。
で、手足が熱くなってきたら熱を放散してるところなので、温めていると返って
熱がこもってよくない。
薄着といっても限度があるので、冬場の外出時に熱の放散期に入ってる子に室内
レベルの薄着で外に出すことはないけど、冷えピタのことといい、もう少し勉強
したほうがいいんじゃない?
がっつり厚着ったら、通常レベルを超して厚着させてるような印象を受けるから、
厚着させないほうがいい時期だったら大丈夫なの?って心配になるよ。
967名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 22:34:11 ID:+I/bSODL
年長の子がいます
保育園は1歳から通っていて、絵や工作がかなり増えています
最近やっと整理しだして、一番前の物は処分と思い写真に撮りました
写真を現像するまで間があいてしまったので、作品はとっくに処分した状態でした
が、使い捨てカメラで撮ったせいもあり、ぼやけて殆ど写っていないのも何枚かありました
ちょうどその頃、周りのお母さん達に作品をどうしているか聞きました
大体のお母さんが全部取ってあり、子供が大きくなったら要るか要らないかを選別させるという事でした
私もそうすれば良かったと後悔してしまいました
収納スペースにはまだ余裕も少しあります
処分してしまったのは一部ですが、戻ってくるわけでもないし仕方ないと思えば良いのでしょうか?
因みに皆さんは子供の作品などについて、どういう風に考えたりしていますか?
968名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 22:42:24 ID:vTPiFm5W
>967
んなもん、子供に聞いても「全部いる!」という返答に決まっておるww
狭い我が家には1歳からどころか
「謎の工作」系のものは1学期ごとに対応しなけりゃどうにもならないから
テケトーなとこでそっと処分してるよ。
(あんまり怪しいものは、思い出されたら困るから写真も残さんw)
ずーっと残してるのは母の日とかの壁掛けのみ。
969名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 22:45:00 ID:tXkQJqMW
うちの幼稚園の工作のレベルは低い。
とてつもなく低い。
子供が遊び飽きたら捨ててるよ。それで十分なレベルだw

絵だけは保管してる。保管用のケースも買った。

あと、クリスマスなどのイベント時はちょっといいのが来る。
それも保管してる。ありがたい事に、そういう時のはそんなに大きくないので。
970名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 22:52:15 ID:0HR+JxAb
うちは絵画教室にも行ってるし、毎日家でも作るから取っておいたらゴミ屋敷状態になりそうだw
幼稚園児代のは家に持って帰ってきたら、それで遊んで次の日にはただの残骸になってたな。
できの良い奴はデジカメで写真撮っておわり。
作った物自体は残骸になって放置されてたら迷わずゴミに。
絵はでき次第で保管かゴミかに分けるかな。
うちの子は作ることは好きだけど、完成した物にはあまり興味がないらしく、自分から
「もう要らないから捨てて」って持ってくるよ。

つかカメラ付き携帯くらい持ってないの?
現像ならコンビニの複合機ですぐ出来るよ。
971名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 22:54:02 ID:YiahUyfc
>>967
しばらくおいといてこっそり捨てます。
思い出のものはいくらかとっておけばいいし、工作なんかはその場で楽しんだ
結果だから、本人も特に執着ないのでは?
保育園はわからないけど、その年が終わるごとに、保育中に書いた絵などを閉じて
アルバム風にしたのをもらったよ。それはさすがに捨てないけど。
ちなみに私は整理整頓苦手なだけだから、あまり参考にならないかな?

972名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 23:25:28 ID:KA6ZMmyu
>>967
絵は取っておくけど
工作は大抵何かテーマがあるから本人に遊ばせる。
壊れたら本人の納得を確認して本人に捨てさせる。
最近はビニール袋の凧と
発泡トレイの船があった。
973名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 23:28:27 ID:KA6ZMmyu
あ、本人が
「壊れたら嫌だからしまって欲しい」
と言ったものは、しまっています。
トイレットペーパーの芯で作ったマンゲきょうみたいなやつ
974名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 23:34:41 ID:TVqn0uEc
マンゲきょう
975名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 23:46:34 ID:c21p2cV4
マンゲきょうにフイタ
976名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 00:02:11 ID:krWYYUUi
皆さん色々な意見をありがとうございます
さすがに壊れた物は処分するしかないですが、それはないに等しいです
絵は好きで家でも自由画帳に、鉛筆などで毎日書いていますが
一生懸命に書いたり作った事を考えると、なかなか処分出来ないのは事実です携帯は元々SDカードが入ってないから、現像は無理かと思っていました
もし機会があったら撮って残していきたいです
977名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 00:46:34 ID:bfIrgVSn
何で関係ない家の前まで呼んでないのに勝手にやってきては
親子揃って喚き散らしたり、ベタベタそこいら辺のものをいじっていくんですか?
978名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 01:55:29 ID:c+53wXGb
>>976
デジカメ買ったら?
記録するのにけっこう使えるよ。
子供の絵も工作も撮っておけば、捨てるのに多少抵抗が少なくなるし
客用食器とか、仕舞いこむものとか撮ってパソコンに入れておけば、存在を忘れなくて良い。
979名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 10:49:38 ID:4PI9j2J5
すいません、じっくりスレや0歳児スレと悩んだんですが、こちらに書きます。
スレ違いなら誘導願います。

7ヶ月の下の子の就寝時間について悩んでいます。
上の子が現在年中で午後8時〜9時くらいに就寝、朝6時半〜7時までに起床というサイクルなのですが
7ヶ月の下の子は起床は同じでも現在11時台に就寝になってしまっています。

2ヶ月ごろから4ヶ月くらいまでは8時前から眠っていたのですが(途中授乳が数回ありましたが)
深夜の授乳が1回位でよくなった5ヶ月辺りからまとめて眠らなくなってきました。
まとめて眠らないというとおかしいのかな…上手く言えないのですが
昼寝の時間はその頃からあんまり変わってないんです。
朝起床時から数時間置きに寝て、起きて、寝て…を繰り返していて
現在最後が7時過ぎ頃寝て、2時間ほど寝るとまた起きて、11時頃寝る…という感じです。

7時頃眠らせるのを少し我慢させて…というのも1週間ほどトライしてみましたが
上の子の寝かしつけの時に起きていると上も下も大泣き状態になって
結局どっちも寝ないという最悪の事態になり、上の子のサイクルが狂って通園に影響が出てしまうし
下の子も4時前後に起きるようになってしまったので諦めましたが
7ヶ月で11時に就寝…というのは問題があるような気がして。
それともこの子の睡眠サイクルがまだ安定していないだけで
もう数ヶ月してから考えた方がいいのか、ちょっとわかりません。

無理してでも同時に眠らせるようにした方がいいでしょうか。
それとももうちょっと様子を見ておくべきでしょうか。
また、他に方法があるのなら教えていただけると嬉しいです。
主人の帰りは大体10時台、11時過ぎることも珍しくなく朝も7時前に出勤なので、協力はほぼ無理です。
980名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 10:59:39 ID:iVqWZWLo
>>979
7ヶ月の乳児に就寝時間を躾けるのは難しくない?
夜中にお父さんが帰って来て遊びたいから無理に起こす、とか
そういう変なことをしているわけではなく自然にその子のリズムでそうなっているのだし、
19時ごろに寝て2時間ぐらいで起きて、その後23時就寝なんでしょ。
その19時ごろ寝るのをやめさせることが出来れば20時か21時に就寝になるのだろうけど
実際上手く行かなかったのだし、今は仕方ないんじゃないかな。
少なくとも1才過ぎるまでは自然にまかせるしかないのでは?
うちは放っておいたらそのうち自然に子供らのリズムが揃って来た感じだけど。
981名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 11:26:15 ID:DLyWV0RU
質問です。

歯のケアについてなんですが、現在九ヶ月児上下合わせて計10本生えてきました。

今のところ、ご飯食べた後と夜寝る前にササッと歯磨きし歯みがきナップというガーゼ?で拭いて水を飲ませて終了です。
こんなに本数が揃ってきてると、歯磨き粉を使って磨いた方がいいんでしょうか?まだうがいができないので躊躇っています…
982名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 11:29:19 ID:0FW+NEyb
今度、1歳8か月男の子におもちゃををあげたいのですが
どんなものが良いですかね?
予算は3000円以内です。
トミカはまだ早いかな…。
983名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 11:32:24 ID:iMjom/tF
>>981
子どものかかりつけ歯科医は「歯磨き粉を使うと隅々まで磨けずに磨き終わるから
子どもは歯磨き粉は使わない方が良い」って言ってた。
984名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 11:34:11 ID:w3ke30+E
>981
歯磨き粉は、子がぶくぶくうがいできるようになる2歳ぐらいまでは不要です。
むしろ「今はささっとすませてる歯磨き」を、じっくりきちんとするほうが効果的。
今は良いけど、いつまでも歯磨きナップを続けるわけにもいかないだろうしね。
(歯の隙間や葉と歯茎の境目の、葉の裏側の汚れなんかは圧倒的にブラシのほうが良く取れるし)
985名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 11:40:51 ID:g7e2/gDJ
>>982
トミカ、十分遊べると思います。
986名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 11:43:58 ID:N97/HHLg
>>982
「すいすいおえかき」
987名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:04:08 ID:0FW+NEyb
レスありがとうございます。
底値狙って両方買ってみます!
988名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:06:29 ID:ENj7fdEL
>981
検診で聞いたら歯磨き粉を使ってしまうよりは使わず丁寧に磨いて、と言われて
最初のうちは使ってなかったんだけど
3歳過ぎた頃からどうにも歯が黄ばんできたような気がしたので
市販の歯磨き粉を使い始めたところ元の白い綺麗な歯になった
まあでも必要無ければ使わなくても良いと思うよ
989名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:24:30 ID:T39BdfhN
>>979
>>980さんと同意
昼寝が全くなくて11時就寝なら問題ありかもしれないけど
まだ7ヶ月でこまめに寝るタイプみたいだからリズムが出来ていないだけでは?
逆に、11時から朝まで寝ているのならいい方だと思うんだけど
朝ちゃんと起こしていれば問題ないと思うよ

上の子がいるんだし、上の子のリズムに合わせたら自然と同じになるよ
990名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:32:48 ID:4PI9j2J5
>>980
ありがとうございます、>>979です。
育児雑誌とかを読んでいたら、もう固定させなきゃならないのかという強迫観念に駆られてました。
もうしばらく様子を見てみます。ありがとうございました!
991名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:40:04 ID:4PI9j2J5
>>989
すいません、リロってませんでした。
ありがとうございます、とりあえず当分は上の子と同じ時間に起こすのだけ続けることにします。
992名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:41:55 ID:dwcc7g1x
質問です。
今度子供の百日祝いの写真撮影に行くつもりなのですが、家族写真も撮りたいとおもってます。
パンフレットの百日祝いの家族写真は両親私服で撮影されているのですが、一般的に両親はどのような服装が良いのでしょうか。スーツなどのほうがいいですか?
993名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:58:41 ID:iMjom/tF
>>992
1年後、5年後、10年後に後悔しないような服装で撮れば良いんじゃないの?
「いつもの家族の姿で」と思うなら私服でいけばいいし
「せっかくの写真だからきちんとした服装で」と思うならスーツで行けばいい。
そこに「一般的」なんて物は無いと思うけどね。
994名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 13:27:57 ID:tZmEyLvw
最近は、小学校では教師が児童を一律「さん」付けで呼んでいるそうですが…
それって、一対一のときや本気で注意するときもなんですか?
大輔、とか健太、とか下の名前で呼んだりする先生なんてのはいないんですか?
995名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 13:56:02 ID:vPRb9PFv
>>994
校長によります。

6年の子ときの校長は自由な人だったので、
各先生方も下の名前だったり子供らが使っている愛称だったり自由でした。
うちも担任から愛称で呼ばれていました。

3年の子が1年の時にやってきた校長は、男児も女児も苗字+さんで
教師も子供たちも呼び合えという号令をかけたので、先生は全員
「山田さん(仮名)」で、子供たちもそう呼び合います。
でも、6年の子の元の担任は公式には苗字+さんで呼びますが、
休み時間などはひっそり愛称で呼んでいます。
(「りょうちん」「まっしー」などと子供同士の愛称で)←もちろん当人が嫌がってない愛称

3年の子が「今日、○○さんがね」と話してくれても男児だか女児だか
わかりません。同じクラスの子じゃないと特に。
996名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 14:02:28 ID:DnyLZ7bl
>>994
うちの子が通っていた小学校では校長は無関係で先生の考えでした。
男女とも苗字で呼ぶ先生もいれば愛称(ニックネーム)で堂々と呼ぶ先生も。
子供たちは低学年のうちはさん付けで呼ぶけど高学年になるにつれ適当に愛称、苗字呼び捨てになりました。
997名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 14:17:49 ID:w3ke30+E
ジェンダーフリー教育とやらの産物だよね。>男女問わず「さん」付け

1対1や、怒り狂ってるときなどに
下の名前や呼び捨てにするケースはあると思うけどw
「公の場」では必ずさん付けにするように決まってると思う。
998名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 17:04:11 ID:9FV3HxuK
スレ立てできなかった。誰か頼む。
>950視ね
999名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 22:21:57 ID:0FW+NEyb
次スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ123【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231333006/

はじめてのスレ立てにつき不備等あったらごめんなさい。
1000名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 22:25:37 ID:fQ3K5Bmr
1000ゲットしたら願いが叶う(はあと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。