1 :
名無しの心子知らず:
■参考サイト
ママチャリ 子どもを守る会
ttp://www.mama-chari.net/info.htm ■まとめ
●SG 自転車用幼児座席の認定基準及び基準確認方法
使用年齢について詳細な安全基準ができたので、機種を選ぶ際には参照のこと。
http://www.sg-mark.org/sg-pdf/S0070-01.pdf ●安く済ませたいなら
24インチの3段変速のママチャリに、後ろ乗せ椅子を後から付けるのが吉。
タイヤの大きさが程よく小さく低重心、
変速機が付いているので漕ぎ出しが楽でふらつかない。
●風防について
どれも台座をネジで固定し、あとは工具なしで外れるようになっている。
ビニール製と樹脂製は、どちらにも一長一短がある。
・ビニール製
長所:軽い
短所:破れる
・樹脂製
長所:風防部は丈夫
短所:重い。風防部は丈夫だが、付け根の棒の部分が重さで変形しやすい
値段は何処も同じようなものだから、好みで選べば良し。
以上、テンプレのリンクとか確認してません、すみません。
一番重要なのは、自転車の種類じゃなく、親の自転車の運転技術です。
曲がり角では、危険を予測して徐行したり、むちゃな運転をするバイクや自転車を予測するのが大切です。
アンジェのような値段の高い自転車を買うよりは、
ふつうの自転車でもいいから、予測運転で危険を回避することのほうがはるかに重要です。
一番重要なのは、自転車の種類じゃなく、親の自転車の運転技術です。
曲がり角では、危険を予測して徐行したり、むちゃな運転をするバイクや自転車を予測するのが大切です。
アンジェのような値段の高い自転車を買うよりは、
ふつうの自転車でもいいから、予測運転で危険を回避することのほうがはるかに重要です。
このスレきてどの自転車にしようか悩んでる人がいたら、べつに専用自転車にこだわらないでもいいと思います。
普通の自転車に後ろ乗せにしたらいいと思いますよ 前乗せはちょっと厳しいですが。
自転車の運転に自身がない親は、曲がり角でとにかくスピード落として、のんびり運転。
アンジェやふらっか〜ず買っても、何かにぶつかるようじゃ意味ありません。
子乗せ自転車に特有な装備って、ハンドルロックくらい。
これはほとんどコスト的には何百円レベルのもの。
スタンドだってほとんど普通のと変わらないコストです。
前方にチャイルドシートつけるだけで自転車が五万円以上で売れる、
おいしい商売になってるのが現状。
子乗せ自転車は、いくらまで親にふっかけられるかで値段決めてるのが現状です。
利益率が普通の自転車より破格によい商売となっています。
ポイントは、原価から売価を決めるのではなく、親がいくらまでなら出しそうかをリサーチして売価を決めてるということ。
前スレから荒らしてた人が、また連投中だね。
困ったもんだ。
テンプレに入れておけば良かったかもね。
違うでしょw
スレ立て前スレで、自転車スレ落ちてるねって話が出てたから
立ててくれたんだよ
>>1さんは。
ってことで、今更だけどスレ立て乙!
たしかに普通のママチャリで間に合うな
ハンドルのとこに別売りの椅子を取り付ければいいだけ
街でよく見かける
16 :
名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 11:26:44 ID:sEsI3lgK
値段が高いバイクや自転車はそれだけリスクがあるね
いらない状況になったり、盗難されたりしたらたまらん
普通の自転車買って安くすませるのが一番
盗難される心配もないし
自転車の品質なんかいい加減だよ
大手鉄鋼の各社も、データを偽装して鐵鋼管を出荷してたよ。 新日鉄も、JFEも、住友金属も、みんな偽装してた。
その後にJIS規格を取り消されたね。
ニチアスは建材の耐火性能を偽装してたりと、世の中は偽装だらけ。
自転車の安全規格なんか、ほとんど意味ないと思うな。たやすくインチキできちゃうもん。
自転車ごときにちゃんとした品質の素材は使わないんじゃないかとおもう
まあ、100万以上もする自転車はちゃんとしてるかもしれんけど
不合格。
何の脈絡も無く主張したい事が不明確で理解できません。
アンジェって、ふつうの自転車にハンドルロックと前カゴが付いてるだけで、5万円以上もするんだな。
ハンドルロックなんて、壁際で倒れないように乗り降ろしをしたら必要ないし。
R&Dに金がかかる割に少量しか売れないから、回収のためにその値段になるのは仕方無い。
電チャリと同じ理屈だわな。
23 :
名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 18:22:41 ID:07gogfxT
専用自転車はメーカーの利益率高すぎだろ
親をバカにしてるとしか思えない
子供乗せ自転車がかなり批判されてるところに擁護を投下w
石丸のふらっかーずから始まる子供乗せ自転車の進化ってすごいことだと
思うよ〜。
子供乗せ自転車の利点は、ただ単にハンドルロックで固定ってだけじゃない。
まず重心の位置を変えたとこが大きい。
ハンドルのとこに付ける後付の前乗せだと、どうしてもハンドルの後ろに
重心がくるので、とても安定が悪くなるんですよ。
あの位置に子供の椅子を持ってくることで、ハンドルの中心に重心を置いて
ふらつきにくくしてる。
あと重要なのが、新聞配達の自転車のようなスタンド。
重い物を乗せてても、倒れることはない。後ろにカゴ付けて荷物載せても大丈夫!
まぁ、ウチはパナソニックの子供乗せ買いました。5マソいかないくらい?
高い買い物だけど、子供の安全考えたら必要かな?と。
あ、メーカーの人じゃないですよ?w
元々がただの自転車スキーw
本当は同じ値段の某ブランドのミニベロほしかったんだよぅ;;
26 :
名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:37:04 ID:j/S4hu24
>>24 ふつうのスタンドだってロックする機能ついてるよ
やっぱり大事なのはそういうチンケなことじゃなく、
地面が不安定なとこでは子供の乗り降りをしないなど、親の安全意識じゃないかな。
子供の安全は、自転車ごときでは買えないと思う。
親の注意や意識こそが、子供を危険から守るんだと思うな。
【注意】
このスレには、もっともらしいことを言いつつ「子供乗せ専用自転車はボッタクリ」と
書き込む荒らしが棲み着いております。
惑わされないよう、ご注意下さい。
また、乗せられてマジレスをしないようにお気をつけ下さい。
荒らしにはスルーが一番です。
28 :
名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 13:52:14 ID:ugd5Oqsq
>>24サン居てますか?
アンジェリーノとパナソニックで迷ってます。
パナソニックにした決め手は何ですか?
変速はつけましたか?
ハンドルロックは後付できないのですが、あのテコタイプスタンドは2000円代
で付け替えできます。
アンジェとかは前部の形が通常の物と大幅に違うのでどうしても割高になるのでしょう。
1才代の子を乗せようと思うと、あの手のしかないですしね。
2才〜ならリアチャイルドシートで充分なのですけどね。
30 :
24:2008/11/22(土) 22:39:23 ID:Fh4Z+rd8
>>28 どうも、遅くなりました24でし。
ウチがパナに決めたのは、まず子供乗せシートのクッション?ですね。
アンジェに比べて、ショックの吸収率が高いそうです(自転車屋のおっちゃんが言ってた)。
あとはスタンドを立てたときに連動してハンドルロックがかかるとこ。
アンジェは連動ではなく手動だったんで、ズボラなウチは絶対忘れそうだからw
そのほか、細かいことだけど自分が座るシートが大きめでケツが痛くならないとか。
08年秋モデルだったので、変則は3段が標準でついてました。
で、ウチもアンジェと決めて買いに行ったんだけど、パナにした決め手は
乗ってる人が少ないってのと、値段がちょっと安かったw
パナの子供乗せ、いまだに同じの乗った人見かけたことありませんぉw
31 :
名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:04:46 ID:n7Wx95Un
自宅に既に自転車があったので、前に椅子付けました。
ハンドルがめちゃふらふらしましたが、みんなそんなもんだと思ってました。
子供が寝ちゃうと頭を置く場所がなくて私の手に置いたりしてました。
かなり邪魔だけどしょうがないと思ってました。
時々ギアのとこに頭が転がって、勝手にギアが入れ替わったりして、
そうすると戻すのにすごい力が要り、一度自転車止めないと出来なかったり、
とにかく不便でした。
自転車を子供乗せ専用(前乗せ)に買い換えたら全部解消しました。
馬鹿でした。無駄に頑張ってしまいました。
安い自転車、古い自転車に子供乗せるのは大変なのでやめましょう。
32 :
名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 03:41:36 ID:bAJ5eVi9
_______________
:::|
┌─────┐ ::::::|
│探しています| 張り紙でもなんでもやるわ。
│ ∧∧ | あの子はきっと何処かで生きている・・・
│ (*゜ー゜). |∧∧ 絶対に諦めない・・・
│ |∪ ∪ |(,, ) :::::::|
│連絡先:xxx⊂ | ::::::::| _[警]
└─────┘| || ::::::::::::| (゚A゚ ;) 奥さん・・・・
──── ペタペタ (____))────┘,, ∪∪ヽ、
" " (_(__)
☆アニメ「めぐみ」
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_megumi.html
33 :
名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 08:12:36 ID:iLla+Z5l
>>24サンありがとうございます。
>>28です。
私もパナソニックのあのクッションに惹かれています!子供乗せシートのリクライニングはアンジェリーノにしか無いので迷ってて…あと、アンジェリーノは乗り降りする時の足部分?が真っ直ぐなんで楽って聞いたんですがパナソニックでも問題無いですか?
なんで半角カナ?
見づらくて仕方ないんだけどやめてくれるかな?
35 :
名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 11:24:34 ID:ZA47Q2h+
街でセンスのいい親子自転車を見かけた。
やや小ぶりな赤い自転車に、後ろ乗せのチャルドシート。
チャイルドシートも、デラックスや、OGKなどのあの大きいのじゃなく、
ほんとシンプルな小ぶりなかんじのシートでした。
すご〜くシンプルで、とっても可愛らしくて、センスのいい自転車でした。
ああいうのを見習いたいですね
36 :
24:2008/11/23(日) 15:39:30 ID:KQI9juNh
>>33 パナの子供乗せもフラットになってるんで、乗り降り快適ですよ〜。
形自体はアンジェと変わりません。
アンジェの子供シートのリクライニングは気になるところですが、ウチの子は
寝ちゃうと前に倒れるので、なくても問題ありませんでしたw
1歳8ヶ月の子供がいるのですが、前乗せor後ろ乗せで迷っています。
後ろ乗せの場合は、2歳くらいまですぐには使えないけど
その後は長く使えそうなので後ろ乗せの方がいいのかなあと思っているのですが、
使用感はどう違うのでしょうか?
乗せやすさ、ふらつきやすさ、降ろしやすさ等でどんな差がありますか?
>>37 あっという間に2歳になりますから、後ろ乗せのほうがいいでしょうね
自転車そろえても、案外、思ったほど使わなかったりもしますから(買う前は、あっちに行きたいこっちに行きたいと思いますが)。
そして、前乗せを買うには子供の年齢がいきすぎてる気がします。
二歳すぎて大きくなると、前の乗せのカゴも狭くなって、乗り降りに苦労したりします。
専用自転車にこだわらず、ふつうの自転車に、しっかりしたシートベルトの後ろ乗せを買ったほうがいいかと思います。
>37
後ろ乗せが良いんじゃない。
頭まであるようなしっかりしたタイプの後ろ乗せにすれば、今からでも乗せられると思う。
後ろ乗せにするなら、専用自転車じゃなくて普通のしっかりした自転車にするのが
いいんじゃないかな。
電動も楽だと思うよ。
子供の性格によるけれど、後ろでまず問題ないかな。
これから寒い季節だし、本格的に乗るのは春からになりませんか?
ちなみに専用自転車だと風防がないと子供はとっても寒いようですよ。
ちなみにうちは一人目3才、二人目1才8ヶ月でリアデビュー。
一人目がだだっ子でしてね。後ろで暴れられたらどうしようもないのでこの年齢でした。
二人目は普通の子なので大丈夫。
>>37 もう後ろ乗せでもいいかもしれませんね。
普通の自転車でスタンドをしっかりしたのに変えたら大丈夫かと?
ただ、後ろ乗せは親から見えない分しっかりしたシートにしたほうが
いいと思います。今は頭まであって3点式のシートベルトのが主流みたい
だから、ここはケチらずいいのを探してみてくださいね。
頭まであるタイプは2歳〜で価格も8000〜10000円くらい?
ちなみに、専用自転車の後ろ乗せタイプも発売されてます。
アンジェとふらっか〜ずだったかな?調べてみてもいいかも?
後ろ乗せだったら、ママチャリでこと足りるな
ママチャリ15000円
アンジェなどは55000円くらいする
後ろ乗せならなんの違いもない
43 :
名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 09:42:43 ID:Osf2bEtx
前乗せ専用はノーメーカーの安いのにして後ろ乗せシートにお金をかけるのがいいのかな?
後付けの前乗せが安くつくのはわかるけど、怖そうで…
前乗せ専用買うなら、中途半端にケチって安物買うのはどうかと思う。
お金のかけ所を迷うならば、普通のしっかりした自転車(1万以下の安物じゃなく)を
買って、普通の自転車の軸の上に後付けで付ける前乗せ用シートを買って
このスレでレポしてくれたまえ。
なんかOGKかどっかから出てたやつ。
アンジェとかよりは多少安いんじゃないかな…多分。
それか、子供の性格次第で、1歳代からOKな後ろ乗せシートっていう手もあるよ。
暴れる子だと危ないだろうけどね。
OGKのやつが使い物になるようなら、安めの普通の電動買ってシート付けるって
いう手もあるよね。
子乗せ専用電動と比べるとかなり値段に差が出そう。
そう、それ。
前スレで、買ったっていう人いたような気がするんだけどなあ。
>>44-46 少し前にそれを購入しましたが、ブリジストンのアシスタスティラに取り付けたので、アンジェ並の値段になりました。
買う前に、ママ友のエナクル+普通の前乗せに試乗してみましたが、それよりは安定感もあるし足元が広いです。
ただガードがある分、高くなるので、母の身長が低いと厳しいかもしれません。
子供が大きくなった時に、アンジェタイプの前カゴが気になる人には、オススメです。
48 :
名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 16:56:30 ID:dRP6Ct2E
あの前かごは、買い物荷物もへっちゃらで入るので、
主婦にはお薦めなんだけどね。
49 :
名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 23:00:09 ID:Osf2bEtx
OGKからそんな前カゴが出てるなんて知らなかった!勉強になりました。
毎日自転車で買い物に行くことになるんですけど、子供が1人で自転車に乗るまで子供+荷物を乗せる事を考えたら電動の方がいいんでしょうか?
坂道はあまり無いです。 お子さん一人で電動買った人は坂道だけが決めてですか?
50 :
名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 00:16:51 ID:3CVE62RS
>>49 私は自分が非力だったのが決め手です。
漕ぎ出しがふらふらして、特にすぐ近くにある踏切を渡るのが怖くて、購入しました。
今は快適です。
近所のママさんで電動乗ってるのは私ぐらいです。
前後子供乗せの人でも普通の自転車乗ってます。
私は、体力と握力には全く自信がありません。
電動の不便な点は、充電が欠かせない事。
電池切れたら大変です。重いです。
うちは今2週間に一回程度充電してます。
>>47 ちょww アシスタスティラだったら、電動ナシのアンジェより高いじゃんwww
>>49 ウチは電動ナシの子供前乗せ専用車+後ろカゴだけど、もともと付いてる3段変則で
全く問題ないですよ。
漕ぎ出しをギア軽くして、勢い付いたら2速でふらつきもないです。
牛乳と大根と1.5gPETその他の買い物を後ろカゴに突っ込んで走ってますw
でも米も入るとちょっとふらつく・・・ってか、重心が後ろにかかるからふらつく
のは仕方ないのヵ・・・?この辺は他の方の話も聞きたいとこですねぇ。
普段どれだけふらつくかよりも、何かでふらついてしまった時(これはどんな人でも
必ずありうる瞬間。進行方向に子供が飛び出してきたとか)に、自分の反射神経とか、
足の力だとか腕の力だとかで支えきれるのかどうかが問題。
電動は、咄嗟に踏み込めばアシストが働いて前に進み、持ち直しやすい。
不安があるなら電動にしとくに越したことはない。
電動は12月1日の法改正で補助力規制が変わるから
もうじき新作が出るかもしれない。
でもそれがすぐなのか春なのか出ないのかはまだ不明。
54 :
名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 09:08:57 ID:fUv7+jCy
>>50さん、電動で電池切れになると、重くなるんじゃなく電動無しの通常の自転車に変わるって聞いたんですが、重くなりますか?
普段電動に慣れてるから、電池切れ=通常の自転車=重い なんですかね?
>>47 レポありがとうございます。
悩んだんですけどね。2〜3才適用で、うちの子もうすぐ2才だったんですよ。
1才〜ならきっとバカ売れなのにね。
でも、リアでも喜んで乗るしまぁいいか。
アシスタスティラおしゃれですよね。
ずっと乗るならこういうのがいいと思います。
>>54 >>50ではないけど
私は元々体力ある方だけど坂の時だけオンにして
平坦な道は電動無しで普通に走っている位なので重くはないですよ
(車体が重い分当然普通の自転車より重いですが)
友人は坂がない時にも楽だからついついオンにして走っていると言っています
今後買い換えになったとしても私は電動にします(笑
みんな若いころは平気で二人乗りしてただろ
子供なんてそれに比べたら軽いもんだよ
電動なんかいらないよ まあデブや年寄りには必要かもしれんが
>>57 お前、進歩という言葉を知らない馬鹿?。
それ言うなら、みんな昔は歩いていただろう、自転車なんか要らないよ、
ふらっかーずママ買っちゃったよ。
3段ギア付き、後ろのカゴつけて
前イス専用カバーも買っちまった。
全部で5マソ。
ネットで買おうか迷ったが、
チョクチョク自転車屋さんに色々直してもらう
だろうからチョイ高いけど買っちまった。
試乗したけどやっぱ安定感あるね。
60 :
名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 22:03:07 ID:UyZhSrP1
アンジェではなくふらっか〜ずにしたのは何故ですか?ふらっか〜ずのが老舗だしいいのかな。。。
何気に自転車やさんにお世話になることも多いから、店頭で買うのオススメ。
ウチは個人の自転車やさんで買ったから、購入時に一ヵ月後に必ず一回は
自転車見せにきてくださいって言われた。
丁度その頃にブレーキワイヤーの伸びが発生する頃だから、ここは信用して
いいなぁと思った。
ウチも風防とヘルメット買わないとなぁ・・・・。。
あ、やっぱり子供シートカバーは必要かなぁ?
>>60 ふらっか〜ずは子供前乗せの元祖だからねぇ。メーカーの信頼は厚いかも?
ウチもアンジェとパナと悩む前に考えてたのはふらっか〜ずパパだった。
デザインがいいよな・・・パパ・・・。
>>59 高いお金を出したら安心するようなタイプの人ですね。
メーカーの思うつぼです。
63 :
名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 08:59:21 ID:jq4E6WXL
アンジェ乗りだけど運転時邪魔かと思い風防結局付けなかった。ダウンのツナギなど着せてしっかり防寒して。
そのうち子供が大きくなってうしろのせ。
うしろのせは親の体で寒くないけど見えないから気を使うね。
>>61 ワイヤーの伸びは組み立てる時に取るもんだよ。
>>61 風防、私は使用してたよ
急な雨でレインコートは持ってたし近場だったから急いで帰ったら
子供の顔に雨が直撃で顔だけビショビショだった事があったので(w
風が寒い日もまあ安心だったし後ろに行く頃までもてばいいや位の感覚で
67 :
名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:04:20 ID:yvJO8OeD
>>65 知ったかぶり乙
ワイヤーの伸びは組み立て時に取っても1ヶ月ほどでまた伸びるんだよ。
自転車詳しくないおかぁさんは混乱しそうだな^^;
初期伸びとか、知らん人も多いだろうな^^;
簡単に説明すると、ブレーキはワイヤーで引っ張ってかけてるんだな。
で、使ってるうちに伸びてきちゃう。(何で?とかは知らんけどw)
自転車やさんで組み立てるときに、強くブレーキを何回もかけてある程度伸ばして
販売してるだろうけど、でもだんだん伸びるんだよ。
買ってすぐはどうしても新品だからワイヤーも伸びやすい。これが初期伸び。
自転車乗ってると、だんだんブレーキがスカスカしてくることってあるでしょ?
あれはブレーキのワイヤーが伸びた証拠。
直すのは簡単。ワイヤーを閉めるだけなんだけど、プロに任せるのがよかろうと。
だから、一ヶ月くらいで自転車やさんに行くことをオススメするんですよ。
自転車屋乙
つーかウザイ
>>69はいいこと言ってると思うよ。
自転車を過去に3台ほど買って乗ってたけど
毎回、初期点検をすすめられてたよ。
そのとき、ワイヤーの初期伸びは説明されたから知ってたけど
知らない人多いのかなぁ。
自分で調整できたらいいけど、良い自転車買ってもブレーキ
きかなくなったら怖いよ。。
>>ブレーキきかなくなったら怖いよ。。
突然そんなこと起こるわけが無いでしょ。
効きが悪くなったら調整すれば済むだけのこと。
73 :
50:2008/12/02(火) 02:08:35 ID:PfwcjEtH
>>54 >電動で電池切れになると、重くなるんじゃなく電動無しの通常の自転車に変わる
はい、そのとおりです。これがひじょーーーに重く感じます。
もう普通の自転車には戻れません。
ずっと規制中で、やっと書きこめた。もう見てないかもしれないけど。
74 :
50:2008/12/02(火) 02:13:49 ID:PfwcjEtH
ついでに書くと
アンジェ 24キロ
アンジェ電動 30キロ
アシストスティラ(電動) 26キロ
アシストリチウム(電動) 24キロ(←私のはこれ)
普通の安い自転車 17キロ〜20キロ未満(?)
子供乗せや電動がいかに重いかわかります。
でも、なんといっても重いのは子供の体重16キロ!
75 :
名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 07:23:06 ID:cbbEgQ2F
>>73さん、
>>54です。ありがとうございます。古くなるとしょっちゅう電池切れますか?電動にした決め手は?電動にしようかかなり迷ってます!
バッテリーは消耗品だからね。
容量によるけど短いと充電300回で寿命。
毎日充電すると一年もたない。
しかも交換するときバッテリーが高い。
77 :
名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 11:36:33 ID:ZDQsSyzv
電動を買う人って、40歳代後半で高齢出産でもしたのかな?
そんなに足腰弱いのかな?
中学や高校生のとき、ふつに友達と二人乗りして坂道もどんどん登っていかなかったの?
小さい子供くらいで電動乗ってたら、子育てなんかできないぞ
>77
>1
>道交法違反行為(抱っこで乗る、前後に同時に乗せる等)について
>このスレで情報交換すること、違反行為の是非を論じることは
>なべて禁止です。
二人乗りの話禁止な。
やっと私も書き込めた。規制中だった。なので亀レス
>>60 ふらっかーずの方が安かったからです。
本当はアンジェ欲しかったが高かった。
地方だから車が必要だし自転車に沢山お金がかけられない。
今回は通勤に自転車じゃないとダメだから買ったのだが。
>>62 大人の2人乗りがふらついてできない人なので、
普通の自転車にカゴ乗せは無理だと思ったので。
風防迷ったが様子を見た。
それよか子供乗せで雨の日どうしようか考え中。
にしても今回急に必要で急いで買ったが、
ふらっかーずママはスタンド立てても同時にロックされないのを
見落としていたorz...バカだ....
スタンド立てる前にロックしないと不安な自分は、スタンド同時にロックというのは
とても困った機能なんだけどな。
そんなん私だけなんだろうか。
81 :
名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:46:26 ID:sbyhH4tl
>>74 うちのエナクルSPEは21.9kgです。
非力なので、電動アシストでできる限り軽いのにした。
多少バッテリーが非力のような気がするけど。
83 :
名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:16:30 ID:QQQ40oh3
創価学会にはストーカーマニュアルがあってうろつきや盗聴方法について細かく指示されている
うろつきについては「子供が襲われないように地域の安全のためにパトロールしましょう」だそうだwww
盗聴については「たまたま自分の家が盗聴されてないかどうか調べてたら声が聞こえてきて
子供の安全のためにこれからはこれを利用してみんなで盗聴しましょう」だそうだwww
この言い訳使ってたらまず創価学会に間違いないし他の言い訳使ってんなら創価学会じゃない可能性が高い
熊本隆談www
84 :
名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:21:42 ID:cbbEgQ2F
高齢者やデブで、足腰弱くて自転車の運転もままならないんなら、
エネループバイク買えばいいのに
13万以上するらしいけど
>84
ふらっかーずの上位機種は(コモとか)同時ロックだったと思います。
87 :
50:2008/12/02(火) 19:03:20 ID:Ees9Huvj
>>77 私が中学生や高校生の時、二人乗りは出来なかった。
しょうがないので私はいつも後ろだったよ。
そんな状態だったので、子供が3歳近くなったらもうきつくて・・・・
電動にしました。
おかげさまで子育ても出来てます。
女子高生後ろに乗ってて坂道どんどん走ったあなたなら、
普通の自転車で子供前後同時乗せも大丈夫!
そういうお母さんもたくさんいます。頑張ってね。
>87
だからさ、このスレでは道交法違反のことについて話すのは禁止なわけで。
>>80 ということは自転車降りてすぐにロック掛けてスタンド立てるってコト?
ふらっか〜ずママかcomoで迷ってます。
comoは24インチがあるのが魅力的。
身長155センチの私は、24インチの方が安心なのと
前輪22インチだと、子供が重くなっても乗せやすいかなと思って。
が、近所の自転車やさんに聞くと2008年モデルは年明けにならないと入荷しないらしいorz
ネットだと在庫ありらしいけど、ネットで買うのに少し不安があります。
ネットで買って良かった点や悪かった点ってありますか?
年明けまであと1ヶ月じゃないの?
待てばいいと思う。
>89
降りる前か降りてすぐロックかけて、それからおもむろにスタンド立てます。
非力なんで、片手でスタンド立ててる時に、前かごに荷物とか載ってるとハンドルを
ささえきれずにぐらついてしまうんです。
たいてい、ロックかけて手を離して、両手で後ろもってスタンド立ててますよ。
前に子供乗せてた頃は、必ず降りる前にロックしてました。
93 :
名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:48:35 ID:Ees9Huvj
>>75 うちはまだ電池の寿命が来てないのでわかりません。
電動にしてから3年目、充電は2週間に1回ぐらい。
(幼稚園まで毎日送迎してる。距離にして800メートルかな)
しょっちゅう電池切れるようになったら寿命だからすぐわかると言われた。
(購入した自転車屋さんで)
そうなったらすぐにバッテリー買い替えるつもり。
電動にした決めては
>>87です。
幼稚園卒園まで使うつもりだったから、迷わなかったよ。
>>充電は2週間に1回ぐらい
バッテリー長持ちさせる鏡のような人ですね。
特にリチウムは充電回数に比例して劣化するよね。
携帯のバッテリー見てると理解できる。
>>87 電動だと、不安定な
こぎだしにスピードがつき安定しやすいらしいですよ
子供のせるので、より安全な電動にしました
>>77は平地にしか住んだことないんだろうな。。。
>>92 レスありがとう。
でもすごく器用な気がする。
私はやっぱり一度スタンド立ててからロック掛けてる。
まあどっちでもやりやすい方だけどね。
にしても前に子乗せ、後ろに荷物入れたらすごいやっぱり重い。
スタンド立てるとハンドルロックされるのは合理的で良いと思いますが、
ハンドルロックを解除するにはスタンドを上げないとならないんでしょうか?
>>92 > たいてい、ロックかけて手を離して、両手で後ろもってスタンド立ててますよ。
ハンドルから手を離してスタンドを立てるってことだよね?
私には恐くてできないわ。
子供が後ろに乗ってると重いからね。
テコの原理使っても、子供の体重が上限近くなると結構大変だし。
>>98 そう、ロック解除はスタンドをあげる。
うちのは連動だから、子供乗せて片手でハンドル、もう一方で後ろのカゴ
持って足でスタンド上げてる。
最近の子供前乗せ専用はかなりスタンドが立てやすくなってるらしい。
片手でハンドル、片手後ろカゴでちょっと持ち上げる?引っ張るようにすると
スルっとスタンドが立つよ。
もしスタンド立てが大変と思ってる人で、ちょっと前に買った自転車に乗ってる
とか、普通の自転車に子供乗せを付けたって人は自転車やさんで相談すると
もしかしたらスタンド交換でかなり楽になれるかも?
103 :
名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:59:39 ID:jZ9KfG2h
>>77 別に電動でなくても大丈夫だとは思う。
でも一度電動の楽&安全に慣れてしまったら、二度と戻れないよ……
これから先は体力も敏捷性も衰えるばかりなんだし。
ちなみに、高校生男子ですら立ちこぎでのぼり切れない、
長い坂の上に住んでいます。
>>104 そういう状況なら、電動自転車がいいかもしれないねぇ。
楽なのはもちろん、のぼりのふらつきが無くなるだろうから
安全だからね。
106 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:35:46 ID:+7YtATLw
ageます。
親切な人が答えてくれるかもスレから来ました
雨の日の自転車での送り迎えについて聞かせて下さい
うちはカッパを来ていますが、顔や服の一部が濡れます
保育園年中の娘が雨の日は嫌い、車に乗りたいとまで言い出します
家から保育園までは5分くらいです
自転車に乗っているお母さんは他にいません
それなので正直、私もカッパは恥ずかしいです
皆さんは雨の日はどうしていますか?
>>107 車移動が一般的な地域なのかな。
うちのあたりは幼稚園も保育園も車での登園禁止の園が多く
バス通園以外なら、徒歩か自転車(やはりカッパ着用)しかないから
嫌だの恥ずかしいの言ってられないというか、それが普通なんだけどね。
親切スレでもレスがあったようだけど、自転車が嫌で他の手段もダメなら
何とかして車にするほかないのでは?
109 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:32:07 ID:866O+rCQ
幼稚園ですが、雨の日は徒歩にして合羽に長靴にで登園していました。
「濡れる」より「滑って転倒したら怖い」ほうが上でしたね。
徒歩15分くらいの距離でした。あまりの悪天候の時はお休みしたこともあります。
お仕事で忙しいとは思いますが、この時期無理して親子で風邪をひいても困りますし、
徒歩に変更されては?
110 :
名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:32:55 ID:XIBLZLTr
三輪自転車の購入に悩んでます。
子供は2歳の子と6ヶ月の赤です。下の子が腰がすわるまではおんぶで乗り切ろうと考えてますが、腰がすわったら下の子を前に乗せて上の子を後ろに乗せるのは無理がありますかね?
運動神経がよくないにで三輪自転車で安定を求めたいのですが…。
ファンツートップを考えています。乗っていらっしゃる方いませんか?
はい
>>107 雨が嫌、濡れるの嫌、自転車嫌、徒歩嫌、娘かわいそう?車免許とるしかない?
答えはもう出ているのでは?その他、どんな答えがあるのでしょう?
嫌々ばかりで、正直ちょっと理解できないです…。
自転車で通っているなら、多少なりとも雨の日に濡れるのは仕方のない事と割り切れませんか?
お子さんにもそう言い聞かせて我慢させる事の何が可哀想なのかも分かりませんが…。
自転車も嫌で、車に乗れない事情があるなら、徒歩という選択も出来ませんか?
たかだか15分程度の距離を歩くのがそんなに苦痛なのでしょうか…。
書き間違えた。15分の距離でなく5分の距離でしたね。
私も同意
自転車で5分って徒歩だと15分〜20分程度だよね?
私も保育園で
>>107さんと同じ自転車で5分の距離だけど
雨の日は30分早く出て歩いていますよ
バスも車もあるけどバスは激混みだし
車だと自宅に置きに戻らなくてはいけないし駐車場に屋根がないと結局濡れちゃうんだよね
自転車でも20分とかの人は雨でも合羽で自転車だし
顔が濡れるのも徒歩が嫌とか子供のワガママじゃないのかな?
ワガママを聞いてあげたいのならどうぞお車でしかないと思うけど
あ、タクシー使えばいいだけの話か
ワンメーターで行けるじゃない
>>116 親切の元レスには、タクシーは無理って書いてあるんだよ・・・
>118
こちらから下手に出ずに車通園の誰かをタダでアッシーに使う方法を教えてクレクレ
120 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 07:57:27 ID:/J9YzNwA
もう結構です。
こんなところで聞いたのが間違いでした。
( ゚д゚)ポカーン
>>120 じゃあどういうコメントが欲しかったのよ。
あんたの書き方だと「雨の日は歩け」「免許とれ」「少しぐらい濡れても我慢しろ」くらいしか言えないと思うけど。
>>107です
遅くなってしまいすみません
色々意見をいただきありがとうございます
徒歩だと15分くらいだと思います
一度だけ徒歩で行きましたが、田舎なのでうるさい主婦に色々言われたり、狭い道で子供の傘が車に当たりそうになったりと気疲れしました
それもあり自転車の皆さんは、雨の日はどうしているのか教えていただきたかったんです
>>123 自転車15分の距離。親子とも河童を来て(上着とズボン)、自転車で幼稚園に行ったよ。
子の顔も雨にぬれたけど、文句は言ってなかった。
ゆっくりしか走れないから、早めに家を出てた。台風と雪の日は無理せず休んだ。
他人の車を当てにしようと思った事はないです。
>>110 来春に3人乗り自転車が発売予定なのでそれまで待ちましょう
>>123 道が狭いのでしたら余計徒歩をおすすめします。
お子さんを先に歩かせてみてください。
子供の傘が車に当たるくらいでしたら、雨でふらついた自転車なら致命傷かと。
濡れても自転車で強行するか、がんばって歩くしかないでしょう?
で、うるさい主婦の方はなんと?改善策はいわれなかったですか?
無責任な外野は無視してもいいと思います。
結局、周りに色々言われず自分も気疲れしない楽な方法をって事でしょ?
そんなの車・タクシー以外にあるわけないじゃない。
雨の日には道の危険度が増す=晴れの日とは違う事にも気をつけなきゃいけない事も増えるってのは必然。
そんな中、子を送るのに気疲れする事だって当然あるのでは?
でもみんなそうやって気を張りながら子の安全を守っていくものだよ。
それすら嫌で、外野もスルー出来ず、子のワガママも諭せず、且つ気楽になんて、はっきり言ってただ自分が楽したいだけじゃない。
人に通園方法を相談する以前の問題だと思う。
127 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:47:41 ID:/J9YzNwA
ヒステリーをぶつけるのは自分の子供だけにしてください。
つか、雨の日に自転車なんて危険なだけだろ。
親がカッパ着てないって事は傘差し運転なんじゃない?
びしょぬれで運転しているとしても滑って転倒とかの危険もあるんだし
悪天候の日は徒歩で行くべきなんじゃないの?
うちも自転車で5分徒歩15分の幼稚園に通ってたけど、雨の日は徒歩通園だよ。
他の人もみんなそうだし。
カッパはかっこわるい、歩くのも嫌だ、濡れるのも嫌だ、子どもも可哀想、車は運転できない、タクシーも駄目
だったら雨の日は休むしかなよ。
それも出来ないなら保育園の隣にでも引っ越すとか。
>>127 朝から本人になりすましてる人に言われたくはないかな…
足腰弱い自転車に乗る老人に朗報!
エネループバイクが発売されるよ!
これで孫と遊びにいけるね!
電動自転車に乗って老人の骨が丈夫になったり反射神経が
若者並みになるわけじゃあるまいし何が朗報だか。
雨の日は長靴履いてびしゃびしゃ堂々と歩けるから
傘持って子供は大好きだけどね
しかももう年中さんでしょ?
ちゃんと躾ければ安全に歩いてくれるよ
主婦に色々って…雨の日歩いて一体何の文句があるんだろうね?
どうでもいい外野はシカトに同意
これはひどいヒステリーだww
134 :
名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 23:35:12 ID:SkUjZBOC
うちも幼稚園まで自転車で5分。
雨の日は徒歩です。子供と一緒で20分ぐらいかな?
私は傘で、子供はレインコート、レインハット、レインシューズです。
このほうが子供は濡れないよ。
手をつないで歩けるから安心だし。
まあ、うちにはうるさい主婦はいないけどさw
歩くなら私もレインハットはおすすめ。
>134さん装備にお母さんはレインコート着用+傘ならとっさに子供を引き寄せても
濡れにくい。
車がなければ歩くしかないと思うのですが。
うちは雪も積もるところだったので冬は自転車はあきらめましたよ。
カッパ恥ずかしいとか言ってるくらいだから、この人は安全より見た目重視なんだなーとオモタ。
137 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:54:45 ID:qhV62V4X
2歳8ヶ月児を後ろ乗せで使うための自転車を検討しています。
用途は近所の買い物と、来春から幼稚園の送り迎え(チャリで5分程度)。
適当なママチャリにシートを後付け、というつもりで検討していましたが、
何せ私は結構なデブなので、安い自転車でさらに子どもを乗せるとえらい重量になり、強度が心配で…。
子どもを乗せることを前提に作られている自転車は比較的丈夫と聞いたので、今のところ
ブリヂストンのyuuviを考えていますが、他におすすめの自転車があったら教えていただきたいです。
それともやっぱりデブは痩せるまで乗らないほうがいいですかね。
自転車でのダイエット効果wも多少期待してたりするんですが、そういう意見が多ければ自転車は諦めようかなとも思ってます。
自分自身の体重が重くても、ある程度重心とか自分で調節できるでしょう?
子供が巨デブで重いと、何かの拍子に重心があっちゃ行きこっちゃ行きしてぐらつくので
危ないと思うけれど、常識の範囲のデブならば大丈夫なのでは?
デブってどんだけデブなんだw
所詮大柄の成人男性くらいだろ?(70〜80kgくらい?)
0.1t越えじゃなければ普通のママチャリで十分じゃね?
1万円以下の安物は止めた方がいいと思うけどw
140 :
名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:58:56 ID:tNpjTlk3
自転車そのものは2万くらいので大丈夫だよ。
うちは下町自転車屋購入の1万5千円(やけに車体が重い)だけど、普通に2歳児乗せてる。
それよりもタイヤだよ、タイヤ。
しっかりしたタイヤでこまめにチェック&メンテナンスしていれば100kgだってへっちゃらだよ。
・・・・・・・・多分。
137(デブ)です。
レス下さったみなさまありがとうございます。
>138
そうですね、重心は調節できると思います。
自重で自転車のフレームがぽっきりいかないかとかがちょっと心配で…。
ちなみにおそらく常識の範囲を1歩踏み外したデブだと思います。
>139
お恥ずかしいことに、子どもとシートと自分を足して3桁行きそうなデブです。
1万円以下は私も怖いのでやめておきます。
自分ひとりなら9800円ぐらいのを乗り倒すんですが、子乗せとなるとそういうわけにもいきませんね…
>141
タイヤですか、なるほど…
メンテナンスのことも考えて、近くの自転車やさんを覗いてみることにします。
店先で「あんたが乗れる自転車はない」と言われないかガクブルでしたが、
ちょっと勇気が出てきました。
みなさんありがとう。
メーカーが決めてる体重があるはず。
うち♂は、子供と2人で90kg位。
ふらっかーずだけど、月に1本位スポークが折れます。
70kgか75kgまでじゃなかったっけ?
どうしても無いなら、新聞配達用の自転車なら大丈夫じゃないかな。
格好悪いけどね。
自転車、しっかりしたメーカー物選べば大丈夫だと思いますよ〜。
注意しなきゃいけないのは、輸入品のお値段お安めな自転車。
JISマークがついてるのもあるけど、自転車に関してはこのJISマーク、
生産された国の基準をクリアしてれば日本国内で付けられるんです。
もしその国の自転車の基準が日本のものより低いものだったら・・・?
重量などで不安がある方は何があるかわからないので、国産の自転車(正直値段高い^^;)を
オススメします。
それに上のほうにあった後ろ乗せのシートつけるのがいいんじゃないかな?
BAAマークがあるじゃん!!
146 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 00:10:56 ID:2OaFB9Lb
YUUVIって、ブリジストンのサイトに載ってないんだけど、
もう作るの辞めたの?アンジェ一本にするのかな?
147 :
137:2008/12/13(土) 00:27:26 ID:KIlPa6Z5
>143
メーカー推奨はどこも大体65kg前後ってとこみたいです。
その体重は10年前に卒業したわけですが、その後もやっすいママチャリとか乗りまくって問題なかったので
ある程度の余裕はありそうですね。
と言いながら今の体重(人生最大)で子ども乗せて乗ったことがないので、ちょっと心配で…。
新聞配達用乗るなら歩いたほうがいい気がw高そうだし。
>144
はい、その予定です。
といってもメーカーがよくわからんので、タイヤも丈夫そうなブリヂストンで検討してます。
>146
ありますよ〜。シティサイクルの最下段に載ってます。
yuuviで考えてましたが、「ジョブナ」っていういかにもな名前に惹かれたので
ジョブナで検討することにしました。
みなさまのご意見本当に助かりました。ありがとうございました。
今後のみなさまのチャリンコライフに無事故を祈りつつ、そろそろ名無しに戻ります。
自転車ごときで、ちっちゃいことばかり気にしすぎだよ
インドでは4人乗りの車に10人くらい平気で乗ってたりするんだから
バスでも、屋根の上に乗ったり、手すりにつかまってるだけの光景をよく見るだろ
ドンキの安い自転車で充分だよ
ドンキ自転車も、アンジェやふらっか〜ずも、車にはねられたら関係ないよ
事故らないように安全運転するのが一番大事
>>148 全力で釣られてみるw
安全運転は、まさにその小さい事への危機意識が持てるかどうか。
ひとつの大きな事故の裏には300の小さなエラーがあるって法則知ってる?
(交通面だけじゃなく)事故防止の対策を考える上ではとても大切な事だよ。
インドでは…って、誰も聞いてないからw
『【注意】
このスレには、もっともらしいことを言いつつ「子供乗せ専用自転車はボッタクリ」
「安い自転車で充分」と書き込む荒らしが棲み着いております。
惑わされないよう、ご注意下さい。
また、乗せられてマジレスをしないようにお気をつけ下さい。
荒らしにはスルーが一番です。
街中で
タイヤが太くて全てのフレームも丸みのある感じのしゃれた自転車を見たんだけど
丈夫で走りやすいのだったら
>>137にそういのもよさそうかなと思ったよ
152 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 17:42:52 ID:Sh/XlEUD
自転車にこだわるよりも、
警察がたまにやってる自転車安全講習みたいなのを受けたほうがはるかに価値あると思うな
153 :
名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 21:59:02 ID:56CIY1S9
ハム高田、お前のチャリ、
錆びすぎwww
真ん中から折れたらいいのに。
子供乗せた自転車で事故ってる時点で、親として、いや人間としても失格でしょ
実際、そんな人いるの?
【注意】
このスレには、もっともらしいことを言いつつ「子供乗せ専用自転車はボッタクリ」
「安い自転車で充分」と書き込む荒らしが棲み着いております。
惑わされないよう、ご注意下さい。
また、乗せられて マ ジ レ ス を し な い よ う に お気をつけ下さい。
荒らしにはスルーが一番です。
>>154 いるよ。
前に一人・後ろに一人乗せた状態で、傘持って自転車漕いで
信号無視。その後、すぐ前に止まってた車にぶつかってた人とか
たくさん買い物して、ハンドルにかけていたためバランス崩して、
車道に出て急ブレーキかけられた人。
10月くらいから、私が見た交通違反の子供乗せ自転車です。
しかも、どちらも自転車側が逆ギレしてたよ。
>>156 やっぱり自転車の事故って、その本人に原因があることがほとんどですよね。
危険な目にあわない人は、ほんとまったく合わないけど、
逆に危険な目にあう人って、一ヶ月に一回くらいはヒヤリとした目にあってるそうですね。
そういう人は「敵は我にあり」を自覚してほしいものですね。
かなり上の方に出てたBAAマークの件について。
BAAは国産の限られたメーカーの自転車にしかついてないよ。
だから、ドンキとかに売ってるやっすいのには付いてない。
もし付いてたら偽造だなぁ。
>>156 自転車に子供乗せるなら、きちんと交通ルールは守らないと子供が危ないね。
ウチは左車線の車道を走って、斜め横断はしない、渡るときは横断歩道で
青になるのを待つ・・・これくらいは必ず守ってる。
狭い歩道をフラフラ電柱避けながら子供乗せて自転車なんて、自分のテクでは
無理だから。
国産といっても、フレームやパーツは中国製だから微妙だけどね。
台湾製でもBAA付いてたし。
>>159 158です、ちょっと舌ったらずな説明でした;; すみません。
国産<× 国内メーカー<○
国外でフレームを作っていても、国内メーカーできっちり検査されてるので
BAAマーク付いていたと思われます。
検査そのものがずさんで、偽装が横行してる。
BAAマークなんてなんの信頼性の裏打ちにもならんよ。
基幹産業である鉄鋼メーカーでさえ、全社が品質を偽装してたからね。
BAAマークとでも謳っていれば、消費者はなんとなく買っていくんだから。
>>157 危ない人、いるよね
私は脇道からメインの通りに出る時は必ず一時停止して
確認してからゆっくり出て曲がるんだけど
今日、メインの通りを普通に走っていたら建物の陰の脇道から
前に子供を乗せた自転車がすごい勢いで飛び出してきて大回りで曲がってきた
私も前に子供を乗せていたしスピードを出していなかったからとっさに避けれたけど
学生街なので普通にスピードを上げて走っている若い子だったらぶつかってたと思う位すごい大回り
しかも車道が危なく事故が多い道路の為、自転車可のメインの広い歩道なので
大概の自転車は左側の隅を走っている道
「今すごく危なかったですよ、ここは建物の陰で見えないから表通りから出る時は停まらないと。」
と当人に言ってみましたがキョトンとしてて
自分が危なかった事もよく分かってなかった様子でした
163 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:41:10 ID:s88DtQiV
>>161 そんなこと言ったら何も買えないだろ?
バカなの?
じっさい、子乗せ自転車っていらなくね?
ふつうのチャリで十分だと思うが
1才〜のチビちゃんを乗せて速く・手軽に移動しようとすると自転車になる。
都市部だと自動車のない家もあるし、子供・荷物をもって公共交通機関を
使うには辛いこともある。
2才〜なら普通のチャリで充分。
【注意】
このスレには、もっともらしいことを言いつつ「子供乗せ専用自転車はボッタクリ」
「安い自転車で充分」と書き込む荒らしが棲み着いております。
惑わされないよう、ご注意下さい。
また、乗せられて マ ジ レ ス を し な い よ う に お気をつけ下さい。
荒らしにはスルーが一番です。
>>「子供乗せ専用自転車はボッタクリ」「安い自転車で充分」
これは意見として普通に見てもっともだと思うが?
あんたが荒らしなんじゃないの?
168 :
名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:39:49 ID:gIpJEqeM
私もふらっかーずを買ってから思ったんだけど、ふつうの自転車でも間に合いますよね。
なんで専用自転車にこだわって買ったのか、今になってみるとちょっと後悔してます。
こういう意見が荒らし扱いされてるけど、そう考えてる人も多いんじゃないかな。
私は逆だな。
後に椅子つけるまでは、ふらっかーずのありがたさを感じたよ。
ハンドルにつける後付の椅子の乗ったけどバランス悪かった。
ハンドルロックもないし。
私の場合は学生時代乗ってた9800円の自転車が毎日通学に使ってたら3ヶ月で
壊れたので、あんまり安いのは駄目だと思ってる。
旦那が今乗ってる1.5万の自転車も、買って1年もしないのにペダルが割れたり。
それに比べ、7年前に買ったふらっかーずは毎日乗って駐輪場で風雨に晒されても
まだまだ現役。
やっぱりそれなりの値段の物を買った方が長持ちするんだなと思う。
(子乗せ自転車じゃなくてもね)
来年あたり買い換える予定だけど、最低でも2万以上の自転車を自転車屋さんで
購入しようと思ってるよ。
>>170 高い専用自転車を買ったんだからマンセーしたくなる気持ちもわからなくはない。
だけど自分の書き込んだ情報に偏りや矛盾があるとは思わないわけ?
製品名まで出しちゃってよっぽど宣伝したいんだろうけど。
自転車は価格に比例して丈夫になると本気で思ってる?
すぐに壊れたのは安かったからじゃなくて乗り方に問題があったんじゃない?
>>169 私も自転車屋さんで専用のと普通の自転車と試乗させてもらって
即専用のに決めたよ
元々自転車乗りで運動もしていたから力に自信はあったけど
専用の安定性は比べ物にならなかったよ
安定してるのは当たり前だろ?
専用なんだから。
それが無かったらわざわざ買う人なんていない。
それを踏まえてもっと安く売れってことだと思うけど?
どうせ短期間しか使えないんだし。
ほんと、このスレの粘着荒らしの人って巧妙というかなんというか…
もっともらしいことばかり書きこんで、議論と見せかけて荒らすんだよね。
175 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 07:45:23 ID:/OOyPs8f
どっちが粘着だか?
荒らしさんががんばってるねw
専用自転車が安定してるのは当たり前だな。そのために高い金額出すんだから。
安くて安定してるのがいいってのももっともだ・・・が。
あの形を維持して尚且つ安全性を高めるのにメーカーも必死だw
ちょっと高いが買った人は満足してる人も多いんでね?
後悔した人は、さっさと下取り出して買い替えすればいい。
必要ないってんなら、そもそも買わなきゃいい。
ここは子供乗せ専用自転車がほしくて調べてる人と、後ろ乗せのいいのを
探してる人のスレだ。
いいたいことは、わかるな?
177 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 08:42:14 ID:/OOyPs8f
はあ?勝手に仕切るなよ粘着工作員のくせに
専用に誘導されるような片寄らない情報交換ができる方がいいに決まってるだろ
じゃ、うちのママチャリ(6年前に買ったイオンオリジナル、変速付きで1.5万)
はすごく優秀だったわけだ。
妊娠期間を除いてほぼ毎日乗っているけれど、まだ大丈夫。
後ろ乗せしか使ったことはないけれど、ハイバックのなら2才ほやほやでも安心。
ふらっかーずって倒産してその後中国資本になったメーカーだし、もちろん製造も組み立ても中国だし。
このスレの流れから見て自転車としては客観的に見て品質が高いとは思えないんだけどどうなの?
倒産前の7年前の自転車は品質が良かったのかもしれないけどね。
わからないけど。
だから最近は、ふらっかーずよりもアンジェが主流かな、このスレでも。
ふらっかーずは、ちょっと安めのモデルもあっていいんだけどね…
>>180 だけどアンジェを街で見ると、とってもダサく見えるよ
あの色、あの形、なんの工夫もなく味気ない
トヨタの古いカローラみたい
いくらなんでも、もうちょっとおしゃれに乗りこなしてほしいよ
あまり話題にもならないけどコアラなんてもっとダサくてもっと品質悪そうに見えるけど・・・
子供を乗せている時点でダサイという意見もあるので気にしない。
それぞれが安全と思う方法でやればOk。
冬は凍結などもあるので注意しましょう。
>>181 私もアンジェがおしゃれと思わない
ていうか子供を乗せのママチャリの時点でもう実用性で選んでいるわけだし
どこのがおしゃれと言われても…??だよね
ふらっかーずに関しては子供をより安全に乗せる事が出来るというコンセプトが
当時大ヒットしたわけで、おまけに電動付きも他のメーカーには全くなかったし
今は色々あるから逆に悩んでしまうんだろうなと思う
>>184 言いたいことは何?
アンジエは見た目より実用性で選んだってこと?
アンジェはかわいいって言うよりもスカートで乗り降りしやすいのがいいんでね?
コアラとラビットは実用性特化みたいなとこあるから、スタイルは二の次っしょw
元々自転車とは無縁の人が設計してるから、見た目はねぇ^^;
でも性能とか材質とか作りをちゃんと見るとあの値段はすごいと思った。
実際、子供乗せ選ぶのに候補入ってたし。購入前に製造終了しちゃったから
早い段階で候補から外れたけど・・・。
188 :
名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 19:24:49 ID:PcfbyhTV
ちょっと前に街で、赤いふつうのシンプルな自転車に、これまたシンプルな後ろ乗せシートをとりつけてる自転車を見かけましたけど、
とってもセンスがよくて、可愛かったです。
あれでいいんだな、と目からウロコが落ちたような気分になりました。
これまで、深くいろいろ考えてた私がバカみたい思えましたよ。
後ろ乗せなのに何を深く悩んでいたの…?
子どもにヘルメットかぶせても
前カゴに子ども乗せているのは(1才半くらいの子)非常識だよね?
mixiのアルバムに微笑ましい写真として載せている人が居て
誰もそれに突っ込んでいないから
小さい子はカゴに乗せたりするの?とちょっと自分の常識に自信が無くなった。
わかりきっていることをここで質問するのはなぜ?
わかりきっていることと書いてもらえて安心しました。
どんな理由があっても普通はそんなことしないよな…と思っていたので。
それと、ごめんなさい。非常識スレと間違って書いてました。
非常識にも程があるから何かの間違いじゃないの?
写真撮る為にカゴに乗せたとか?
動画見たわけじゃないんだよね?
前カゴって、子乗せ専用の前カゴじゃなくて?
足の部分が閉じてて、普通の前カゴに見えるだけなんじゃないの?
それ、どっかで見たなぁ・・・
>>190 たしかにカゴに乗せてるね、子供。
子供乗せのカゴじゃなくて、荷物入れるカゴ。
銀色で細いワイヤー組み合わせたようなアレ。
すっげぇ子供ニッコリで、ほほえましい写真みたいだけど、よく考えると
えらいDQN臭のする一枚だった記憶が・・・。
なんか臭うな…
公園で会ったチュゴクジンの三歳児、
自転車で迎えに来たお父さんがかごに入れて帰っていった。
お国柄なのかもしれない。
>>197 華の国ではかごの中に逆立ちさせて帰っても驚かないw
リアルでみたこと有るよ。
太めのお母さんが子供前後乗せ+カゴにもう一人。
自転車大丈夫?って思った。
やる人はやるんじゃないかと。
そりゃ子供の事なんて考えないような人はそんなことへっちゃらでやるだろうけど
ヘルメットを被らせて子供のこと考えてそうなのにかごに乗せるってどうよって話だよね?
そもそも、正しい子乗せの仕方なんてあるの?
ただ自転車メーカーの商売にのせられてるだけじゃないの?
専用のカゴは大丈夫、ふつうのカゴは危ない、そういう頭でっかちな考え方でしかできないの?
赤ちゃんを自転車に乗せること自体が、とっても危険なことなんだから、それから止めるべきでしょ。
202 :
名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:59:53 ID:9+y5StPz
こどもの乗せ方なんて、それぞれの親のやり方でいいと思う
責任はその親がとるんだから、他人がとやかく言うことじゃない
はいはい乙
204 :
名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:17:28 ID:lXfoSIUb
子乗せ自転車でむりくり安全を追求するくらいなら、
いっそのこと自転車乗らないのが懸命
もしくはベビーカーで移動したほうがいい
ベビーカーに乗せてても基地害に刺される世の中ですから
一番の安全は外に出ないことです。
>>189 専用機(?)買うつもりだったんじゃないかな?
私も街中でハンドルの間に子供シートがある専用機を見て
子供乗せるならアレくらい買わなきゃ!と思っていたが
このスレとかネットで色んな商品とか見るうちに
普通チャリ+後ろ乗せシートの方向で落ち着いた。
専用機は〜2才のチビちゃんを乗せようとすると、あれになるわけ。
たぶんもともと自転車によく乗る人が我慢しきれずに買うんじゃないかな。
うちはもともと徒歩・自動車だったので幼稚園送迎用にママチャリ+リアにしました。
同じこと思ってる人多いんですね
私はアンジェリーノを買ってしまったけど、買ったあとになって、
ふつうの自転車で間に合うから、買う必要なかったなと思いました。
こういうのって買ってみないと分からないものだから、しかたなかったと今はあきらめています。
ってか、後ろ乗せメインなら、前輪が小さい子乗せ専用車だとかえって不安定に
なる危険があるんだよ。
ま、すぐ慣れるレベルではあるけど。
前、話題に上がっていたOGKの前かごをリチウムビビと一緒に購入したいと思うのですが
タイヤは26インチで良いでしょうか
身長157cmですが 24インチの方が安定性が出ますか?
小径のほうが安定するって理論があるんですか?
タイヤ軽に関係無く電動自転車なら漕ぎ出し軽いし安定性は問題無い気がします。
小径の方が重心が低いから、転倒はしにくいよ。
理論的には小径だと直進性が悪くふらつき易い気がする。
身長160pだけど普通に26インチに乗ってるよ
電動ならなお更大丈夫だと思うよ
216 :
名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:07:45 ID:wqm0u0h8
ふらっかーずとアンジェリーノはどっちが人気なのかなぁ。アンジェリーノの形と色、ふらっかーずの子供シートが気に入ってるからどちらか選べない…
早く買いたいなぁ。
217 :
名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:51:49 ID:Ns/kbAx5
私もアンジェリーノが欲しいんだけど、旦那が渋ってるので遅くなりそう。
黒に赤シートにしようか、水色にしようか迷ってるよ。
218 :
名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:04:40 ID:wqm0u0h8
>>217さん、私もアンジェの黒に赤シートかブルーと迷ってます。
スーパーとかで停めてる中で目立つからブルーにしたら?って旦那には言われてます。
ふらっかーずは迷ってないですか?
ふらっかーずは中国製
アンジェ買ったやつはきれいに手入れしろよ
汚くなったアンジェはまじ最悪
茶色っぽい外観が薄汚れてるアンジェを街でよく見かけるが、あれはみっともないね
222 :
名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 22:59:38 ID:P7OJLEi3
アンジェ買ってるのは情報収拾能力がないオバチャンがおおい
パソコンもさわれないかんじのオバチャン
>>222 これってなんなの?
ふらっかーずを売りたいために他製品をこき下ろす中国人?
スルーすりゃいいものを。オバサンは我慢できないんだね。
つーか、子乗せ自転車買ってる時点で、自転車メーカーにおどらされてるだろ
あんなのふつうの自転車でことたりる
227 :
名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 12:22:24 ID:wuPovfn8
安定するから前乗せを買っても、ゆくゆくは後ろ乗せを取り付けたら不安定になりますか?
>>227 とよく聞きますね。
専用派は「後ろ乗せはウイリーするから危険」とよく言うのですが、
後ろの方が位置も低いし安定するとは思います。
そのため専用車は前輪を小さくしてるのではないでしょうか。
「安定するから」専用自転車ではなく、対象年齢的に専用自転車なのでは?
慣れるまでは多少ふらつくかもしれませんね。
リア同乗器を付ける際は荷台から同乗器が後ろにはみ出さないようにご注意ください。
ちなみに、私はただの素人です。
229 :
名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 13:12:47 ID:E6ht1iA9
>>227 普通の自転車と比べて不安定か、という意味でしたら、関係ありません。
よく「前輪が小さい分前が軽いから、不安定では」と誤解されますが、
あのでかい椅子で相殺、下手すると前のほうが重いぐらいです。
今まで前に乗せていた人が、子供を後ろに乗せると、慣れるまでは不安定です。
そこを「この自転車は前専用だから・・・」と勘違いしてしまうみたいですね。
前のせ買って失敗だったみたい
子供の成長がすごくてもうきつくて大変
迷ったけど、やっぱり後ろのせにすればよかった
231 :
名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 21:14:29 ID:3HIdOR5z
<<230
お子さんがいくつの時に買って今いくつですか?
232 :
名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 21:58:11 ID:3HIdOR5z
うちは小柄な子で4歳過ぎまで前に乗せられたから大活躍だったな。
下の子も小柄な子で10ヶ月くらいから乗せてて今も大活躍してる。
後付の前乗せは試乗してみたけどバランス取れなくて恐かったんで無理だったし。
ちなみに購入は上の子が10ヶ月の時。
もう8年目でガタが来てるので、今年中に買い直すつもり。
次は後ろ乗せで、電動かな。
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/
2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
>>231 一歳10ヶ月くらいで買って、いまは二歳半です
この間にだいぶ成長したようなかんじです
降ろすのはまだなんとかなりますが、カゴに乗せるときが狭くて大変ですね
乗せるのに時間がかかって、自転車が転倒しそうになったりします
>>235 買うの遅いよw
1歳10ヶ月っていったら前乗せ卒業する時期だろ。
237 :
名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 18:16:39 ID:fhXjbOLb
>>235 >>236 今息子は一歳大きめ。前籠のアンジェリーノを買おうと思ってたけど、もう少し待ってリアキャリアを買う方がいいですか?
>>237 あくまで推奨年齢だけの話だけど、ブリジストンのロイヤルリアは1才〜
ある程度言うことを聞く子で、親が大丈夫と思えば最初からリアでも大丈夫。
うちは1才8ヶ月からOGKのRBC-007DXNに乗せている。
後付リアなら自転車が好きなのを選べるのでその点はいいかな。
239 :
名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 04:19:18 ID:4j6L5bgy
アンジェだったら4歳ぐらいまで乗れるよね。
>>235は安い前乗せ買ったんじゃないの?
うちのは昔のふらっか〜ずだけど
>>239さんと同じで3歳過ぎても全然余裕だったよ
>>239-240 普通の子は乗れないよ。
乗せても無理矢理って感じになるだろ。
身体が小さいんだろうね。
>>241 何で乗れないと言い切る(W
うちの子や同級生の子達は別に標準体型だけど、普通に乗ってたし
ふらっかーずじゃないメーカーの子達も普通に乗ってたよ
ただ体重が15キロになったら危ないから後ろに切り替えたくらいの感覚だったけど
専用前乗せは前でも乗り心地が良いみたいで
後ろより前がいいな〜と言う子もいた位だけど
私のは4年前に購入した頃のものだけど最新の専用前乗せは狭くなっているのかな?
よっぽどメタボガキなんじゃね?
そんなに専用売りたいのか?
245 :
名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 23:20:28 ID:CgOzEeWT
専用自転車なんかいらないな
ミモレみたいな自転車があればなんでもできる
ふらっかーず擁護する人って攻撃的な人が多いよね?
同一人物?
最近出てきた前乗せ批判の人が攻撃的なのでは?
248 :
名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 23:00:35 ID:yLQV0N/g
名もない安い前かご子乗せ自転車を買うつもりが、アンジェリーノに揺らいで、今度はアシスタに揺らいで、自転車の旅が長すぎる…
もう2歳まで待って後ろ乗せにしようかなぁ。
後ろ乗せっていつ頃から乗せました?
249 :
名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 01:18:30 ID:2jTt9AD1
2歳ジャスト
1歳8ヶ月
うちも1才8ヶ月。帽子は嫌がるのにメットはかぶってビックリした。
私のまわりでは3才〜で専用前に乗っている子はいない。
うちは4歳半だったな。小柄な子なんでw
通ってた幼稚園には結構いたよ。>3歳過ぎても前乗せ。
うちは3歳過ぎくらい、1歳から前乗せに乗ってたから
後ろへの移行は年齢より体重が目安だからね
2歳近くてアシストにも揺らいでいるのなら
普通のアシスト買って後ろ乗せにするのもいいかも
坂が多い地域なのでそういう人多いよ
充電池製造で秀でているみたいなこと書いてるけど、携帯やノートパソコンのバッテリーで何度も問題起こしてるよな?
米では多額の賠償金払ってたよな?
秀でてるんじゃなくてそれしかないんだろ?
255 :
名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 21:43:54 ID:tc8RFsgK
160センチ以上でミニを選んだ人は居ますか?
アンジェリーノミニは小柄な人向けなんでしょうか?身長160の太っちょな私は普通のアンジェリーノがいいのかなぁ。
後ろ乗せのアンジェリーノはミニですよね?
ゆくゆくは後ろ乗せを付けるから、ミニを買う方がいいのかと思って。
黙ってエネループバイク買いなさい
クロヒゲすぐさびたーよ。
海遠いけど
前か後ろか悩んでる人はフリーキャリー買えばいいのに。
2月に新アシスタが出るよ
シンプルに、ふつうのチャリに後ろ乗せのシート取り付けるのが最強だと思う
普通の自転車に2500円の前乗せカゴを付けて
11ヶ月の時から2歳8ヶ月の今まで毎日使い倒してます。
子供の体格は成長曲線ド真ん中の12.5kg、90cm。
使い初めの頃から出し入れ時に足がうまく入らなくて面倒だったけど
大きくなるにつれて子供本人がコツが判ってきたみたいで、
体が大きくなった割にはそんなに出し入れが大変にはならなかった。
一つだけ大変になってきたのは、子の座高が高くなったせいで
私の前方視界のうち、中央下の方が見づらくなってしまい、
頻繁に横から覗くようにして前方地面の確認をする必要が出てきたこと。
かつ、子のヘルメットがよく私のアゴに当たること。
今の所は危険性は小さいけど、もっと座高が高くなったら危なくなる。
そしたら後ろ乗せにしようと考えてる。
子供自身は前に乗るのがとても気に入っているし、
後ろ乗せにすると後部荷台に荷物が積めなくなるのが不便だなあ、と思ってる。
262 :
名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 21:22:08 ID:BHCwujhD
子乗せ専用機を買うかどうか迷った挙句
結局後付後ろ乗せにしようと決心していたのに
後付前乗せで楽しそうにチャリに乗ってる親子を見て
子どもの様子を見ておける前乗せもいいなぁと
また迷いが生じてしまった。
>>261 ケチらないで後の椅子かいなよ。
それと前のカゴ大きくすればいい。
うん、前乗せだと子供の様子が断然わかるもんね。会話もはずむ。
>>261もケチってるだけじゃなくて、子供が楽しんでいるから迷ってるんだよね。
266 :
名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 01:46:40 ID:PIjP4KMd
267 :
名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 11:00:41 ID:gg2CsoIG
アンジェリーノとふらっかーずコモだったら値段は同じ位だしアンジェリーノの方が良さそうだけど、コモにした人いますか?
あさひのプチママンは試乗したら値段の割に乗りやすかったけど乗ってる人いますか?
268 :
名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 16:28:07 ID:t2gYz0Ok
サッシ大手の5社が性能偽装のニュースが今日の新聞にのってる
こんなもんだよな 子乗せ自転車のフレームの性能も案外いい加減かもね
269 :
名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 16:35:56 ID:6/UOwrXs
>>268 お前モンスターっぽい。 クレーマーだけにはなるな
270 :
名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 17:10:12 ID:t2gYz0Ok
世の中、偽装だらけ
子乗せ自転車も、子持ちの親から金をふんだくろうという値段設定
今あるアシストに後付けしようと思ってます。
自転車をエレベーターに乗せるときに少しハンドルを曲げないと入らない事と、後付けの前かごはこぐ時邪魔かな?と思って、後ろ用にしようかと思ってるのですが、最初から姿が見えないのが少し不安ですだった。
最初から後ろの方どうでしたか?
子供は1才2ヶ月で、80cm 10kg弱です。
心配なときは止まって後ろを確認するよ。
5点式のベルトで止めているし、別に心配するほどでもない。
それより、子供を乗せると後方確認しにくいのでサイドミラーは付けた方がいい。
うちはA型ベビーカーも背面式のだったしね。
PCに変えましたが
>>271です
>>272 ありがとうございます。
止まって確認すれば大丈夫そうですね。
自転車用のサイドミラーがあるの知りませんでした、チェックしてみます。
>>273 ブリジストンで1歳からのリア用があったのでそれで、と思ってたんですが、やっぱり
早いですか。
とりあえず寒さが落ち着いてからとは思ってるのですが、検討してみます。
ちなみにどのくらいから乗せてますか?
893 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 16:31:22 ID:DzXcMfYO
自転車のフレームの品質なんかいい加減だよ
大手鉄鋼の各社も、データを偽装して鐵鋼管を出荷してたよ。 新日鉄も、JFEも、住友金属も、みんな偽装してた。
その後にJIS規格を取り消されたね。
ニチアスは健在の耐火性能を偽装してたりと、世の中は偽装だらけ。
自転車の安全規格なんか、ほとんど意味ないと思うな。たやすくインチキできちゃうもん。
自転車ごときにちゃんとした品質の素材は使わないんじゃないかとおもう
住宅用のサッシメーカー5社が、防火用のサッシの性能を偽装して不正に国の認定試験を
パスしていた問題で、各社は動機について「製造コストを抑えるのが目的だった」などと
説明している。
「トクヤマ」や「三協立山アルミ」など国内外のサッシメーカー5社は平成8年から去年までに
販売した防火用の樹脂製の窓枠サッシ27種類で、実際に出荷したものとは異なる、
火が通りにくい素材を多く混ぜるなどの偽装を行い、国の認定試験を不正にパスしていた
ことがきのう明らかになりました。
自転車のBAAマークやGSマークもあやしいな
>>267 友達がアンジェでもなくコモでもない専用のに乗ってるけど
問題なく別に普通に良いみたいだよ
試乗して大丈夫だったら問題ないと思うよ
>>274 目安は2歳からが一般的だけど
友人が1歳半くらいの子を後ろに乗せていて
見た感じでは子供が小さいのにちょっと怖かった
1歳から大丈夫とあるのなら大丈夫だと思うけど
279 :
名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 19:15:24 ID:Zjcd0lP0
ネットでママフレンドっていうのがアンジェと同じ形で安かったけど、どうなんだろう。試乗せずに買うのはやめといた方がいいかな?
280 :
名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 19:41:29 ID:VUrtnsRG
アンジェも、ふらっかーずも、ママフレンドも、ママチャリも、性能は変わらんよ
子乗せ自転車というのは、あれは合うけどこれは合わない、というもんじゃないよ
合わない人は、子供を自転車に乗せて移動するというライフスタイルじたいが合わないんだよ
せっかく買ってもまったく使わない人も多いからね
281 :
名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 20:23:39 ID:Zjcd0lP0
子供乗せシートがゴージャスかチープかで値段が変わるし、お金無いし散々色々迷ったけど、子供の事を考えたらアンジェとかのゴージャスバージョンの自転車にした方がいいのかなぁ…
6年前に前乗せ専用を買ったんだけど
その頃は選ぶ程種類も少なくどの前カゴもヘッドサポート無ししかなかったんだけど
ヘッドサポートは有るに越した事はないと思う
万が一の時の為の5点式シートベルトも今のはすごくしっかりしていて
内側の部分もすわり心地が良さそうだし
今のに付け替えれるのなら付け替えたいな〜と思うよ
4月から通う保育園に行くまでに上り坂が1つあり、
そこから仕事場に行くのに更に上り坂、下り坂、超急勾配の上り坂を超えて行く予定です。
(ちなみにこれでも23区内。崖を切り開いて作った住宅街だから坂も多いが急カーブも多い。)
今のところ松下が候補ですが、とにかくパワーのある電動が欲しいので
他にもパワー的にお勧めな機種があったら教えて下さい。
284 :
名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 23:54:20 ID:Zjcd0lP0
ヘッドサポートって上に伸びるやつですか?
285 :
名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 00:01:12 ID:YGmzJMFJ
後ろは危険、前なら安全ってものでもないしね。
親から子供が見えるか見えないかの違いだと思う。
1歳向けの後ろ椅子があるのだったらチャレンジしていいと思うよ。
1歳児は乗りながら寝るので、そのつもりでシートベルトはしっかりね。
286 :
名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 07:11:06 ID:SyBg7WgG
>>283 病院で働いてるけど、整形外科には年寄りばっかりがもう毎日いっぱい。
年をとって足首が痛い、間接が痛い、腰が痛いで、
5m歩くのに痛みをこらえながら苦労して何分もかかってる患者さん達を見てると、
若い頃から足腰を鍛えておかなきゃと思います。
せっかく足腰をきたえるチャンスなのに、電動自転車に頼っていたらもったいないですよ。
毎日坂道をのぼって練習すれば、だんだんと楽に登れるようになってきます。
こういう機会をのがしたらどんどん足腰が弱くなって、50歳を越えたあたりから余計な苦労をしょいこむ可能性がかなり高いです。
>>283 実家で使っている石橋も6年過ぎた今でもすごく馬力があるよ
私が使っている○石とは大違い(涙
私は買い換えるなら石橋にする予定です
288 :
名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 08:45:54 ID:LnpgbP71
>286
私は>283じゃないけど、それってすごい余計なお世話だよねw
うちもすごい急坂を超えないと駅やスーパーに行けないところに
自宅があるので、電動自転車はありがたい存在だ。
14〜5kgもある子どもと、食材などの買い物袋を乗せて、
毎日急坂を上り下りするのは大変だよ。
普通の自転車だとどう頑張っても上がらないので
結局降りて押してあるくはめになる。
>283
電動アシスト自転車は、道交法の改正で「アシスト新基準」対応の
新機種を、各メーカーが続々発売しはじめてる。
「アシスト新基準」とは、簡単に言うとこれまでよりも
パワーが大きいもの。
この春頃までに大手メーカーが一通り、対応機種を出してくるので
出揃ってから比較するといいかも。
自転車板でもそんな流れになってるよ。
>>288 >結局降りて押してあるくはめになる
それでいいんですよ。無理なポイントは押して歩く。また緩やかになってきたらべダルをこぎはじめる。
そうやって徐々に足腰の力もついてきますし、急坂で無理なところは子供とお話しながら押していけばいいんですよ。
電動自転車は世の中にマイナスになってる要素が多いと思います。車、電車でみんな歩かなくなって、健康維持したい人はみんな余分な時間をとってウォーキングやマラソンをしてるのが現状。
自ら意識してとりくまないと体力は維持できないような社会構造になってるんです。
自転車はでかけるついでに運動にもなるのに、もったいないです。
平坦な道では何にもならないので、坂道があるくらいがちょうどいいんですよ。
290 :
名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 10:31:22 ID:LnpgbP71
>289
いや、じゃああなたは車も電車も乗らずに
普通の自転車でどこまでも行くがいいさ。
だけど世の中、それぞれがそれぞれの都合で、便利だと思うものを
取り入れながら生きている。
私は兼業なので、超急坂を、子どもとお話ししながらゆっくり歩くなんて
時間に追われる朝、そんなことやってられない。
そもそも登山か?と思うほどの超急勾配で、お話どころじゃないし。
何寝ぼけたこと書いてる人がいるんだか、と思うよ。
電動自転車あれば、普段なら自転車で行こうなんて思わない道のりも坂も、
気軽に出かけて行けるんだよ。
元気な時も、調子の悪い時も、毎日出かけられるようになるんだよ。
子ども乗せて坂道を自転車押したら、そっちの方がよっぽど危ないじゃないか。
見当違いもいい加減にしろってんだ。
電動自転車に乗るようになってから、前は一気に上がれなかった坂道を
ギアを落とさず上がれるようになってきた。
これが足腰の力がついてきたってことでしょw
292 :
名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 11:57:44 ID:W60nnUOz
>>289 すごくいい事を言ってるのはわかるけど、スレ違いです。
ここは健康談議がしたい人が来る場所ではありません。
購入は 決 定 事項で、何を購入するか相談したい人の来るところです。
つーかどんだけ原始人w
電動自転車のお陰で車で出かける必要が無くなったよ
295 :
名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 21:30:19 ID:aUid/Da1
坂はあまり無いけど、車は無いから電動買う方が便利ですか?前かご子乗せ専用の電動より、普通の電動に後付け前かごにした方がいいのかな?でもあまり長時間乗せてたら子供がしんどいですよね?
>>295 今までの生活で電動なしで問題なく自転車生活を送って
これたのなら、電動じゃなくてもいいかも。
電動の真価は坂で問われるわけだから。
ためしに、今使っている自転車に米や水を10kgとか15kgとか乗っけて
走ってみればいい。
>でもあまり長時間乗せてたら子供がしんどいですよね?
長時間ってどんだけ?
何でしんどくなるの?
297 :
名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 00:32:28 ID:iIy4/5Vs
>>295です。今までは車が無くても電車で事足りてたんですが、子供と電車に乗るよりは自転車で行く方が楽かなぁと思って。例えば1時間自転車に乗るとしたら、子供はあの姿勢でしんどくないのかなぁと。
>>297 1時間なら月齢と健康状態次第でしょ
親のあなたがしんどいのかなと思うんなら、やめた方がいいと思うけど
あなたがそう思うのなら自転車の方がいいんじゃない?
電動を買うことと前に乗せることは決定事項で、専用か後付かで迷ってる?
既存の自転車に後付を付けてみて感覚を試してみれば?
子供の年齢が書いてないからなんともいえないけど
一時間って結構長いよ?
姿勢がしんどくなるより前に、飽きて、降りるー歩くーと騒ぐんでない?
っつーか、「あの姿勢でしんどい」って、どういう姿勢だ?
300 :
名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 14:38:26 ID:iIy4/5Vs
>>295です。レスありがとうございます。子供は1歳です。
自転車は無いのでなにかしら買わないといけないんでどれを買うべきか迷ってしまいました。
後付けの前かごにせよ子供乗せ専用機にせよ、1時間以上座ってる姿勢でしんどかったら遠出出来ないし電動買っても意味無いかなぁと考えてしまったんです。
自転車で1時間漕がないとどこにも行けないような地域なら、車を買った方が良いと思うが・・・。
302 :
名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 16:23:02 ID:+1liHoSK
上の子14歳が7歳の時に、「欧米では13歳まで自転車ヘルメット義務」
という話を聞き、日本の子ども達はなんて無防備なんだっ!!と
補助なし乗り回す娘にヘルメット探したわけ・・・でもサイズもデザインも
ほーんとに少なくて・・・結局女性用Sサイズのサイクリングヘルメットを
6500円で購入したことあり。(娘の希望色や好みも合ったのでアジャスターで
調節して使用)当時自転車ヘルは珍しくってカッコイイ〜と注目されまくり!!
今は、子供用自転車ヘルメットっていっぱい種類あって安くていいよね!
日本もかなり普及してきましたね・・・ヘルメット♪
思い切って聞きますが、ミニベロに後ろ乗せってどうなんでしょうか?
ネットで見るとかわいいのが売ってるんですね。
行動半径500m(平坦)、身長も高いわけでもないので自分にはいいかなと。
利点は、シートが低いので子供を乗降させるのが楽。
かわいいので出掛けたくなる、飽きない。
他のママから少し浮いてしまうのは難点かしら?
とにかく、どんなことでもいいので意見おねがいします。
304 :
名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 20:00:11 ID:FFSfxAMS
>>303 地方在住だからなのか見かけたことすらないな
ってか見た目ばかりにこだわるのもどうかと思う
シート積んでるだけで十分ださいよ
>>303 小径車にHAMAXつけてます。
以前普通のママチャリにつけてた頃より断然乗せおろしが楽。
車高が低いので安定感があり、走り出しでふらつくことも減りました。
うちの幼稚園は割といますよ、小径車に後ろ乗せ。
園児くらいになると重くて持ち上げて乗せるの大変になるからかな?
>>295>>297>>300 自転車の無い生活を何年してきたか知らないけど
自転車無しから、いきなり子乗せ自転車って大丈夫?
自転車も車も無くて暮らしてきたのなら、かなりの都会かな?
だとすると自転車乗る時も狭いゴチャゴチャした所を乗るんだよね。
それも一時間って。
最初のレスを読んで、一時間乗るなら相当自転車が好きな人なのかと
思ったけど、全然乗らない人だったのね。
子供は一歳ならまだ大人しいかもしれないけど、半年もすると
意思表示がはっきりしてきて、前の人も書いてるけど
一時間も大人しく乗り続けるかどうかわからないよ。
座りっぱなしでしんどいかというと、それは車も同じ。
まあ車のチャイルドシートの方が居心地はいいかもしれないけど。
車を買う・電動自転車/電動じゃない自転車・専用前のせ/後付け前のせ
全部ひっくるめて迷っている、とみた。
どれも実感ないから、迷うばかりで思考がなかなか前進しないでしょ。
あなたなら、どの道を選んでも満足すると思うよ。
>>306 かなりの都会だったら、自転車で一時間も漕がなくても何でも揃うと思うが。
>>304 どのような点が「見た目ばかり」になってしまうのか教えてください。
なにか不自由な思いをすることになるんでしょう?
>>305 HAMAX見ました、田園風景にはとても無理w
保管場所が軒下になるので、すぐ汚れそうです。
マンションとかガレージ持ちの人ならよさそうですね。
小径車の安定感は助かりそうです、なにせ乗りなれないものだから。
明日あたり、近所の幼稚園の登園風景でも覗いてまいります。
309 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 00:32:09 ID:8RGMwVb2
>>295です。自転車は妊娠前はずーっと乗ってました。その自転車はもう無いので新しく買うという事です。言葉足らずですいません。
今は旦那の自転車をたまに借りて私だけ乗ってるので自転車のブランク?は無いです。
大都会でもど田舎でも無いですけど徒歩圏内で生活は出来ます。
なにせ自転車が好きなので、ベビーカーで電車やバスに乗るよりは自転車で遠めの大きい公園とかに行きたかったんです。スーパーへの買い物や送迎位で皆さん使うんですかね?子供とサイクリングみたいな事には使わない?
サイクリングするよ。うちは一週間に一度は前に子供乗せて2時間以上。
子供は時々おろして途中の小公園などで遊ばせたりする。
下り坂とかでスピードが出るとケタケタ笑って喜ぶし、景色見るのも好きみたい。
でも
>>295さん、なんか他人を振り回してるね。本人悪気ないんだろうけど。
自転車が無いと言ってみたり有ると言ってみたり、要領を得ない。
質問も結局なにが聞きたいのかわかんないしね。
311 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 09:21:19 ID:RnVUYxA9
アンジェリーノ(ミニじゃない)の前乗せに乗ってます。
2歳過ぎたので、後ろにしたいのですが、お薦めのシートを教えてほしいです。
>309
買い物や送迎「くらい」って言うけど、距離も状況もそれぞれなのに
わざわざそんな書き方しなくてもいいんじゃない?
子どもとサイクリングは私もしてるけど、
大きい公園にいくにしても1時間ぶっ通しにはしないで
ところどころで休憩するような形にしたほうが親も子も楽だったよ。
サイクリングで一日終わればいいけど
家事や買い物も考えると体力温存が第一だわ。
>>309 自分の好きなようにしなよ。
自転車が好きなら、大好きな自転車を買えばいいじゃないか。
サイクリングが好きなら、どこにだって行けばいいじゃないか。
一体何が聞きたいのかよくわからん。
あ、私は買い物や送迎くらいにしか自転車を使いません。
でも坂が多いので、今度電動を買おうと思ってます。
314 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 17:38:44 ID:8RGMwVb2
前の方で「車がないから電動が便利」みたいな書き込みがあったから、じゃぁ私も?と思って相談させてもらいました。
子供はいくつか、自転車のブランクがあるのに子乗せで大丈夫か、みたいなレスに答えただけで、そんなにカチンと来ること?
買い物と送迎「くらい」って普通に聞いただけで嫌味ったらしい感情はありませんでした。レスをくださったので答えていっただけでカチンと来るなら、じゃぁこのスレはどう使うの?
でも、皆さんを不愉快にさせてすいません。
315 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 17:47:02 ID:UXtvuJDl
>>314 まずは改行。
そして質問は要点をまとめてする。
次からは気を付けましょう。
>>314 あなた、質問に向いてないんですよ。(もしくは、質問がものすごく下手)
「レスに答えていただけなのに」と言ってますが、
本来あなたが質問者であって、答える側じゃないんですよ。
だのに、あなたが答えてばかりいる状態だったのは
あなたが質問者として自分の状況や条件などを提示しなかったから
回答者の方が逆に質問する形になったんですよ。
本来なら質問として不完全だからスルーされるべき所を
それでも何かヒントになれば、と、みなさんがあなたの状況を聞いたんですよ。
そのプロセス全体も、あなたの答え方も、全部、どちらかというと不愉快でした。
あなたがそうやって自分の欠点に気づかず、
「自分は悪くないのにどうして意地悪されるの?」という逆ギレレスを
したことによって、不愉快さは決定的になりました。
途中で295に状況を尋ねながら答えていた親切な人達に対して感謝せずに
文句ばっかり言っているわけですからね。
まあ、最初から「そんな質問じゃ答えられません」とレスしてれば良かったのかもしれませんね。
あまり質問下手な人に親切に構ってしまうのも、考え物かもしれませんね。
本当に最初から最後まで、一体何が聞きたいのかよくわからん。それに尽きます。
ここは親切に教えてくれるタイプの人は少なくて、ヒステリーをぶちまけるような人が多いよ。
でも、子ども乗せ専用を購入希望だと一言書くと、やたら親切だったりするから不思議だ。
言いたい意味はだいたい想像できるよね?
ああ…居座ってた荒らしさんは、過去にこのスレで質問して叩かれたか何かしたのを
恨みに思ってる人なのかな。
何にせよ、2chで質問する時には、質問の仕方が上手にならないとね。
車がないため、自転車購入を考えています。
たまにサイクリングに行ったりしたいので、長時間漕ぐことになりますが
電動自転車の方が便利でしょうか?
坂などはありません。
また、子供は1歳○ヶ月なので、あまり長時間乗せるのは辛いでしょうか?
自転車は好きで妊娠前は乗っており、家には主人の自転車がありたまに借りて乗っています。
・・・くらいの書き方だったらまた違ったレスが貰えただろうね。
「電動か否か」は「自転車を漕ぐ本人」に関係することでお子さんには関係ないし
貴女が自転車サイクリング大好きなら電動である必要はないんじゃない?
なんか性格ワル
揚げ足取りなんて意地悪する必要があるのかな?
>>295 よくあるパターンなんだけど、
親兄弟じゃあるまいし、誰もあなたの背景を知らないのにも関わらず
あなたは親兄弟に相談するみたいに、自分の説明をほとんどせずに
質問してるのが問題なわけよ。要するに幼いんだよね。
言わなくても解ってほしい、察して教えてほしい。何で解ってくれないの。
これじゃ反発しか得られないわな。
つか、自転車が好きなら、自分とこの地理と行動形式から
電動にすべきかどうかはおのずと自分で答えが出るんじゃないか?
よく解らない他人が答えられないよ。
>>317 極端な言い方すれば、このスレの存在そのものがいらないんじゃないか?
専用買うひとは、アンジェやふらっか〜ずを買ってればいい。
それ以外の選択肢はあまりないんだから。
前乗せ、後ろ乗せは、個人差があって、じっさいに自転車屋に行って確かめて買ったほうがいいから、ここでの質問なんか意味がない。
また専用自転車を買わず、ふつうの自転車にシート取り付ける人は、ハナからこんなスレいらないし。
自転車屋や、メーカーのサイトに行ったほうが早いんだよね。
>>322 そう思うなら来なきゃいいのに。
わざわざ常駐してw
324 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 22:25:38 ID:RnVUYxA9
2歳過ぎてたら、予算次第で何でもいいんじゃない?
長く乗ることがあるならヘッドレストつき。
ブリジストンかOGKあたりがメジャーかな。
シートの取り付けに自信がなければ、近所の自転車屋で在庫があるもの。
ブリジストンしか置いてないとかいう所もあるんだよね。
326 :
名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 22:56:15 ID:H55bPN5c
>>311 アンジェリーノだったらブリジストンしか考えられない。
トータルでコーディネイトしましょうよ。
>>311 後ろ乗せシートは車種によってアタッチメント(取付金具)を使ってもにちゃんと装着できない物もある。
特にアシスタ。
だからちゃんと装着可能な物を選択してもらうことが大事。
直接購入店に行って相談して、できたら取付けてもらう方がいい。
それとブリヂストンだから良いとは限らない。
OGKも種類が豊富だ。
>>311 特殊な自転車ではないし好みで決めればいいと思うのですが・・・。
個人的にはハイバックで5点ベルトで、できればヘッドレスト(かっこわるいけどね)が付いて
いればいいと思う。
うちはOGKの RBC-007DX。
>>311 長時間乗るならヘッドレスト付きに同意
軽そうでいいのがいっぱい出てるよね
私は少しの距離だし、マンションの駐輪場が狭いので
自転車屋さんに勧められてOGKの一番軽いのにしました
3年経つけど全然錆びてないし綺麗です
330 :
名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 23:04:23 ID:31aaotLA
イライラしてる人は専用買って失敗したと思ってる人
またおまえか
332 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 15:26:06 ID:921D/ToJ
電動買おうと思ってる人は、年末にやってたケイリングランプリ見なかったのか?
トップの中のトップで競う競輪GP!ぜひ見てみなよ!
彼らの脚力はすごいね。あんな化け物みたいにな太もも、その爆発的なパワーで自転車をこいでる姿は心を動かされるね!
練習風景も番組で紹介してたけど、下っ端の稼げない選手でもすごい体格してたな。
子供を乗せるくらいで電動買おうと考えてる人と彼らとでは、、脚力が100倍くらいの差があると思うよ。
333 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 15:30:22 ID:921D/ToJ
坂道をふーふー言って自転車こいでる人も、競輪GP見たらきっと考えが変わると思うよ。
きついからこそ、脚力も鍛えられる!
鍛えた肉体は美しい!
筋肉のない、脚力のない老人みたいな体じゃダメ!
坂道をぐいぐいこいで登っていくことに楽しさがある!
子供乗せスレで脚力とか言っちゃう人ってなんか気味が悪いね
そっとしておいてあげようよ。
こういう人ってたいてい、家から一歩も出られないヒキなんだから。
鍛えるのが目標でなくて、子供と楽に楽しく移動したいだけなのよね。
うちはついに雪が積もりまして春まで自転車封印です。
春になったらアシストタイプに買い換える予定。
337 :
名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 19:03:29 ID:921D/ToJ
子供乗せてキツイなと感じる坂道を3往復してみてください!
そして次の日にその坂道を登ってみてください!
あら不思議、今日はラクラク登れちゃう!
脚力なんて毎日鍛えればすぐアップしますよ!
子が10か月の時にふらっかーずComoを買った。
それから3ヶ月間しょっちゅう乗ってたのに、突然子が乗車拒否・・・。
乗せようとすると、エビぞりで嫌がる。
おやつ持たせながらだとすんなり乗ってくれるけど、
それが癖になるのも嫌なんだよなぁ。
ちなみにベビーカーも拒否。
気が向けば短距離なら歩いてくれるけど。
せっかく専用車買ったのに、結局おんぶで乗ることになりそう。
突然子に拒否された方、「こうしたら乗ってくれるようになった!」って方法があったら教えてください。
>>338 専用前乗せの方がより安全だよ
慣れれば後付けでも大丈夫だと思うけど
乗る頻度や時間で考えてみては?
>>339 友達がベビーカーの時にお菓子で釣ってたんだけど
今では見事お菓子無しでは乗らなくなってしまったよ(W
なるべくやめたいよね
私の時は自転車の呼び鈴(?)を好きなキャラに替えたら
乗る様になりました
>>339 寒いとかないのかな?
あとは歩き始めだと歩きたくて仕方ない!って感じかも。
一先ずは最初乗せてみて嫌がるようならおんぶで…ってやってみたらどうかな。
多分一時的な事でそのうちまた乗ってくれるとは思うけど。
>>339 おもちゃとかベルとか付けてもだめかしらね。
うちの子は後ろだけど、アンパンマンのベルを付けてやったら大喜び。
344 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:16:53 ID:prxZOUrh
電動自転車買うひとは、将来に足腰が弱くなって長生きできない可能性が高いらしいよ
345 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:26:38 ID:d191Hv0V
346 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:41:06 ID:QVFRTorw
車ばっかりの人なんて早くに…?と釣られてみる。
>>344 ポジションが目茶苦茶なママチャリに乗ってる殆どの人も同じ事が言えそうだ
画的に辛い表情を撮りたいのか知らないが、
長距離をママチャリで走らされるタレントは可哀相だ
348 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 15:08:07 ID:XTWZvJpp
このスレの人たちが乗ってる専用車はふらっかーず、アンジェリーノ、パナ?
イオンで見た安い専用車を買うか迷ってるけどそんなのに乗ってる人いないでしょうか。
>>377 子育てママにそんな暇あるか馬鹿者め
みんな命や健康を削って子どものために働いているんだ
お前子育てしてるのか
っていう感じ?
>>349 でもここでこうして遊んでいる"暇"は別腹なのねw
学生の頃、片道17キロ自転車で通学していたが、それはそれは立派な太ももになったよ・・・
>>349 お前らも足腰鍛えてる暇あったら子育てをしろって言いたいんだよね?
私も同感だわw
354 :
339:2009/01/16(金) 21:36:16 ID:FZRKLLj0
>>341-343 レスありがとう。
とりあえず今日おんぶで乗ってみたら、子は一言も文句を言わなかったよ…。
しばらくおんぶで乗り切って、忘れた頃に新しいおもちゃをつけて乗せてみる。
355 :
名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 22:46:12 ID:prxZOUrh
子育てして子供を寝かしつけたあと、マラソンやって足腰鍛えようね。将来寝たきり老人にならないように
あっ、ウォーキングじゃ鍛えられないから気をつけてね。
ある程度の負荷が必要だよ
競輪選手って、ママと子供をかついでも物凄いスピードで坂道上っていくんだろうな かっこよすぎる
釣り師のヨタ話はスルーして、子乗せ自転車本題に関する話をすればよいのでは?
レスつかずに放置されればされるほど滑稽で哀れに見えてくるよ。
>>348 私は普通の自転車に後付けだったけど、まわりの人達はノーブランドの専用車
もけっこう乗ってるみたいですよ。特に不満などが多いような気はしません。
というか、ブランド物とノーブランド車の両方を使ってる人なんていないので
あまり比較できるもんでもないですよね。
そういえば私のもノーブランドの自転車にノーブランドの後付席(前後)だったけど
3年酷使してこれといった故障はしてません。月イチのメンテぐらいで。
試乗してみて無問題で、アフターケアもお店がしっかりやってくれるようなら
ノーブランドでも良いのでは、と思います。
358 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 21:22:16 ID:5Y0PV6e+
ここを読んで、坂道を自転車で昇る気力がわいてきました
気の持ちようで、つらい坂道でも前向きな気持ちで昇っていけますね
いかに私が運動不足だったか痛感させられますね
新手の脚力マンセー?
電動は新企画が出るから2008年モデルが値下がりする。
今どんどん下がるからちょっと様子見て。
まぁたしかに、おチビちゃんがいるような20歳〜30歳代で電動に頼ってしまう体力だと.やばいな
行動範囲内にどのぐらいの頻度でどのぐらいの勾配の坂道があるかによる。
行く限りの所に特に坂道がなければ、電動買う必要はないけど
あとは個人差というか、個人の環境差なので、他人がとやかく言うことではない。
めっちゃ距離走るとかね
子供乗せてない時だって乗ってるんだから
電動乗るなだとバイクも乗るなってことになってしまう
そうだよ、坂道も坂でないところも合わせて。
二日で一回充電いるほど電動で走り回ってるよ。
家も職場も坂の上だし。
仕事、保育園幼稚園の送迎、買い物……
車より気軽に出かけられるし、ものすごく脚力上がったけどw
電動じゃなかったら、車ないと動けないなあ。
で、本題ですが、専用車じゃないです。
2歳になる前からOGKの後ろ乗せに乗せてるよ。
三点のベルトのついているやつ。
上の子は同じような年の頃、観光地のレンタル自転車後ろ乗せに
泣いて怖がったことがあるけど、
下の子は大喜びだった。個人差大きいのね。
365 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 12:12:32 ID:vvc8oOF3
普通の自転車にの後ろに椅子を取り付けたいんですが、どのメーカーの椅子でも大丈夫でしょうか?
また、気をつけることなどありますか?
気を付けることありますか、とか聞いてるレベルなら、自転車屋に頼んで取り付けて
もらった方が良いと思うけれど。
うちも4月の3歳の誕生日をめどに後ろに変える予定。
で、OGKのヘッドレスト付きを買おうかと思うんだけど、新調するヘルメットに悩んでる。
今はミルポップ2(廃版。現ミルポップ5)なんだけど、ちょっとキツクなって来た気が・・・
頭でっかちな上に、絶壁で横に張り出してるんだよね・・・
ヘッドレストにヘルメットが当たるってたまに見るから、後頭部があまり突き出してない方が良いのかな?
一応候補はチャビーとメロンキッズ。
ヘッドレスト付きの後ろ乗せ使ってる方、ヘルメットは何使ってますか?
特殊な頭蓋骨の持ち主用なら、自分で探しに行かないと。
>>368 うん。そうなんだけどね。
とりあえずチャビーとメロンキッズは被れたんだ。
ヘッドレスト付きで、「うちはこのヘルメットだけど大丈夫」とか、「これにしたらぶつかってダメだった」とか聞きたくて。
>367
候補がいくつか出てるんなら、楽天のレビューを見ると意外と参考になったりする。
「横幅が張り出しているうちの子にはかぶれませんでした」とか「大きめでカパカパします」とか
結構正直な感想を書いてる人が多い。
ところで、電動にハマックスキスを着けてる方いますか?
自転車屋に全面的にバックアップしてもらって(交渉済)、
スポーツタイプのアシスト自転車を買うつもりなんですが、
もうやっていると言う人がいたらどんな機種に着けたか教えて頂きたいです。
>>370 HAMAXは「電動アシスト自転車には取り付けできません。」てことだけど?
>371
や、「ほとんどの電動自転車には取り付けできない」とは書いてあるが
実際に電動自転車に取り付けている人のレポートもある。
要はサドルの下に10cm×12cmの空間があればOKなんだが
たいていの電動自転車にはその空間にバッテリーがあり、
その問題さえクリアできれば
普通の自転車と同じように取り付けられると言うことだ。
その気になればブリジストンの電動にもいけそうだと思うんだが…。
>>372 そう思うんならわざわざこんなところで聞いたりせずに自分で調べて購入すれば?
ここは安全第一の人が多いから、わざわざメーカーが推奨しないことをする人は少ないよ。
自転車屋でも何かあったら困るからHAMAXは薦めないと思うね。
HAMAXなんかよりキャリアを付けて無難にOGKあたりで十分だしね。
こんなふうに加工済みのもあるんだから自己判断しなよ。
ttp://ogiyama.sakura.ne.jp/bicycle/what'snew/what'snew.html#
374 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 08:52:00 ID:PgXsyKUa
みなさん電動自転車の話題で盛り上がってますが、電動自転車はあまり良くないですよ。
運動してないと50歳を越えたあたりから、膝や足首や股関節が痛くなりはじめます。
平均寿命の85歳まで生きるとして、その後の35年間、とても苦労して苦痛のなか過ごすことになります。
あなたたちがいま可愛がってる子供は将来、足腰悪いあなたたちの世話をすることになるかもしれませんよ。
もっとも、足腰悪いひとはあまり長生きできませんが。
適合しないのにそこまでHAMAXにこだわる理由がよくわからない
OGKでも普通にあるし
>>374 20キロオーバーのウェイト積んで、電動自転車のバッテリー切れまで走ってみてはいかが?
どうせ走れないでしょう?
口だけのやつが体力不足で先に早死にするってことですわよ。
378 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 11:51:59 ID:hzCp/ggL
前乗せで、後付け→名もない専用車→アンジェリーノの順で子供シートが広くなっていくけど、子供の乗り心地・快適さはさほど変わらないでしょうか?
名もない専用車で私の乗り心地は問題ないんで後は子供シートだけの問題なんですが悩む…
やっぱりアンジェリーノ、ふらっかーずにした人は子供優先で考えて決断したのかなぁ
前乗せ座席に関しては、ひとつ、頭までカバーする座席かどうかというポイントが。
やはり安全性・快適さからいって、ヘッドレストありとなしではかなり違う。
子供が小さくて、乗車中に寝てしまうことが多々ありそう…というのなら、高くても
ヘッドレストありのものにしておかないと結構ひやひやすると思う。
380 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 12:55:49 ID:20RFEaxH
>>379前乗せにヘッドレストはいらないよ。うちの子供たまに寝るけど、まったく問題ない。
どこまで完璧さを追求するつもりなのかね?
余分なものは無いほうがいいんだから
子供の背丈と寝る頻度のバランスなんだけど、子供の頭支えがない状態で寝られると
グラグラ左右に体ごと傾いて、自転車のバランスが悪くなるよ。
前につんのめって寝てくれる子ならわりと平気なんだけど。
382 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 18:12:03 ID:pZfdG63A
>うちの子供たまに寝るけど、まったく問題ない。
親は問題ないよね。
でも、質問者は子供の乗り心地を聞いてるんだけど。
なんじゃそりゃ?
子供の乗り心地なんて子供じゃなきゃわかるわけないw
ヘッドレストが有っても無くても寝たら頭は倒れるね。
有れば後ろには倒れないってだけ。
ただのいつもの荒らしちゃんだと思う。
ともかく、人が高いもの買おうとしてるのが気に入らなくて、無駄だ余計だと難癖を
付けたいんだよね。
うちのはヘッドレスト無しだけど、前のめりになって前のバーを枕にして寝るので
グラグラはしないな。
その代わりバーの所に枕をつけているがw
少なくとも昔のタイプには付いていなかったし、あれば便利で安全だけど
無くても工夫でなんとかなる程度のものじゃないかな、と思う。
子供の背や寝る頻度のバランスの問題、前につんのめって寝る子なら問題ない、って
話はもう出てるんだから、あとは378が自分の子がどうかを考えて決めればいいでしょ。
乗り心地からしたら、寝る椅子にヘッドレストがついてるのとついてないのとだと
どっちが寝心地良いかを考えてみれば分かることだし。
子供の乗り心地をどれだけ重視するかは、どれぐらいの時間乗せるつもりかにもよる。
結局、払うお金とのバランスの問題であって、少なくとも、無い方が良いような余分な
ものじゃないよ。
>>386 >子供の乗り心地をどれだけ重視するかは、どれぐらいの時間乗せるつもりかにもよる。
結局、払うお金とのバランスの問題であって、少なくとも、無い方が良いような余分な
ものじゃないよ。
全くの同意。
私はヘッドレスト無ししかない頃に買って愛用中だけど
子供は寝ると前のめりになって寝てしまうタイプで
厚手のタオルを挟んだり常に工夫はしているけど
ヘッドレストはあるに越した事はないと思う
自分が車や電車でうとうとしてしまう時、前のめりになって寝るより
背もたれに寄りかかって寝る方が寝やすいから
なんでいつのまにかヘッドレスト有無≒寝心地良し悪しになってるんだろ?
ヘッドレストのそもそもの機能はどうでもいいのか?
ヘッドレストの有無で言うなら、無しでOK
391 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 15:49:12 ID:RhcPLM61
ヘッドレストそもそもの機能ってなんなんですか?
ヘッドレストのそもそもの機能というのは、自転車が揺れたり何だりしたときに、頭に
振動だとかが行くのを和らげるってことじゃないかな。
前のせの安全基準が変更になってヘッドレスト必須になったよね。
ということはやはり、特に小さい子の場合、ヘッドレストは子供の体にとっては
あった方が良いのだと思う。
寝ようと寝るまいと。
>自転車が揺れたり何だりしたときに、頭に振動だとかが行くのを和らげる
ワロタ
転倒時の保護の為でしょ
ああ、そうかもね。
でも転倒までしなくても、ぐらぐら揺れる時に頭が振り回されないんじゃないかな?
と思って。段差とかで。
安全基準のことだから、どっかに基準変更の理由とか資料があるんじゃないの?
ネット上にも。
395 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 17:15:04 ID:WdXK2ZEW
wikiより・・・予想外の高い加速度(急激な加重)で搭乗者の頭部が大きく揺すられ、
むち打ち症などの障害がひき起されることを防止するために設けられている。
だそうで。一番の目的は転倒時の頭の保護だと思いますよ。
もちろんヘルメットはかぶせてあげてね。
日常的には寝てしまったときの頭のぐらつき防止ですね。
安全の為なんだから付けるのが当たり前だと思うけどね。
ヘルメットと同様に。
397 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 18:44:43 ID:Ow/meUyy
前と後ろとガキ乗せて手には買い物袋ぶら下げてガニマタでコギコギしてるかーちゃんスゲー。スゲーとは思いつつ、その状態で必死の形相でオラオラ自転車様のお通りだ〜って突っ込んで来られるから車からしたらエライ迷惑。
>>303 規制かかって書き込めなかったから亀レス。
ミニベロにリアつけたいってことだけど、本気かなぁ・・・?
ミニベロって最近は小さい折りたためない自転車のことらしいけど、
本来はかなりスポーツ車の小型なはず。
20インチで形がママチャリって言われてるものの小型ならいけるかも
しれないけど、それ以下の小径車の可能性もあるわけでしょ?
ちょっと調べたら、リア用のチャイルドガードとかキャリアって20インチ
からってのが多かった気がする。
リアシートつけるならチャイルドガードは必須だし、希望の自転車のインチが
どれくらいだか分からないとアドバイスもしずらいのでは?
ちなみに、自分がミニベロだと認識してる自転車の形の一番分かりやすいのが
ビアンキってブランドのミニベロ8ドロップ。ググると出てくると思う。
こういうのにリアシート???ってのが、質問見たときの正直な感想。
何を言いたいのか全然わからない。
>>398 リアシートつけたいって言うくらいなんだから、
今流行してるママチャリタイプの小さいのでしょう。
クロスバイクは普通サイズでも、リアシートつけられないじゃん。
TOPEAKとかHAMAXみたいなの以外。
ミニベロってのは小径車ってカテゴリだから必ずしも折りたたみ式のスポーツタイプではない。
だからリアキャリアが付くのもあるだろうから、別にHAMAXじゃなくてもOGK付ければいいと思うけどね。
でもママチャリタイプってのはあるのかな?・・・ママチャリタイプって定義が曖昧だ。
>>397 そういうかーちゃんに限ってヘルメット被せてない。
見ていてハラハラすると同時に、じっくり安全運転を心掛ける方からしたらやっぱり迷惑。
うちの地域、ヘルメット率2割行かないかも。全然見ない。
うちの子が被ってると、珍しいのかオッチャンオバチャンにやたら話し掛けられる。
2割はどんだけ田舎って感じだけど、補助は出てないの?
そういう風土だと義務化されても買わないで違反しそうだね。
田んぼのあぜ道走るなら無くても平気かもしれないけどね。
うちの方もヘルメット率低いねえ。
2割行かないんじゃないかな。
田んぼはないけどさw
幼稚園でどっかの協会のヘルメット配布があったんでありがたくいただいた。
一人しか一度に乗せないし、一つは前からヘルメットあったけど、
二人の子が頭の大きさ全然違うんでいちいち調整しないで済むのが助かるよ。
田舎の方が普及率高いかもよ。
うちは小学生はみんな学校斡旋のヘルメットをかぶっている。
中学生は通学時のみ。
でも、それ以下の子供はかぶっていないかなぁ。
町内でハイバックリア+メットの子はたぶんうちだけ。
うちはだいたいヘルメットはするけど、前乗せカゴについてるシートはめったに締めないな
手間がかかるから実用的じゃないんだよね
その分と言っちゃなんだけど、とても安全運転してるよ
ヘルメット率は高いけど補助なんて出ないよ(W
前乗せのビニールシートの一部が少し破れてついそのままにしていたら
子供が面白かったのかビリビリにして中のクッションが丸見え(W
メーカーの公式にも替えがないし
市販されているのは後ろ乗せ様のシートばかり
見た目も悪いし、あ〜自作かな(涙
>>407 その状態で雨にあたると、すごいことになるよorz
雨の次の日に、何も考えずに乗せたらビショビショになった。
うちは全部はがして、市販の後ろ乗せ用のシートを置いた。
案外ピッタリ合うのがあるから、サイズ計って見に行くと良いよ。
田園風景を想像するとおおらかでのんびりしてある意味羨ましいね。
うちの周りは道は狭いは車も多いで、子供乗せでヘルメット被らせてない方が珍しい。
うちは自走できる子供でもヘルメットを被らせてる。
危なくて歩道以外走らせたくないくらい。
なのに歩道が無い道路もこれまた多いんだよね…
410 :
402:2009/01/22(木) 11:37:16 ID:ZeQX8GRg
ど田舎ってわけじゃないけど、新しい建て売りも昔からの家も、マンションもたんぼも混在する片田舎って感じかな?
補助とかの話は聞いたことないなあ。調べたらあるかもだけど。
もうすぐヘッドレスト付きのリヤシートに変えるけど、ヘッドレスト付きの人も見たことが無い。
多分リヤに変えたら驚かれるか笑われる気がする。
>>407 ふらっかーずのなら売ってるネットショップがあったよ
笑われる…?
でもノーヘルで前後乗せの無法者は出没する地域なんだよね?
のんびりした想像と違って変な土地柄かも。
うちはヘルメット3個目だ。幸にも恩恵にあずかったことは一度もない。
>>408,411
レスとん!です
最近雨が続いてて嫌な予感(涙
早速調べてみます
>>398 亀過ぎw
もう買っちゃったよ
でもありがとう
結局は、20/22型のママチャリタイプの自転車に
ブリヂストンのロイヤルチャイルドシート後ろ乗せを付けた
確かに重心低いし、子供を乗せるとき楽だわ
坂道ないし、行動範囲せまいのでまあ、小径車で良かったと思っている
それより、ヘルメットを子供が嫌がらない方法ないかなあ
見ただけで泣くんですけど
>>412 笑われるって言っても、「なにあれだっさw」ではなく、「大袈裟過ぎ〜w」ってニュアンス。
ま、ノーヘル前後乗せばっかりな地域なんで、仕方ないか。
何言われても関係ないしね。子の安全のが当たり前に大事。
むしろあのシート(OGK)を付けた愛車がどんな姿になるのかwktkが止まらないw
スーパーでも自転車見つけやすくて便利そう。
大げさ杉〜って?
10年前なら私もそう思った鴨。
洗脳じゃないけど考えは変わるものだよね。
ひと昔前は車のシートベルトでさえ大げさだ、面倒くさいって言われてたから。
今の時代これだけ子供の安全について情報が溢れていると嫌でも認識させられるよ。
子供の安全を考えないと虐待・DQNくらいの勢いだからね。
まあ大げさでも数千円で安心が買えるならやったほうがいいよ。
ヘルメット買うのに補助金が出たりヘルメットを支給されたりする地域があるんだ?
我が地域は調べたけどそんなの全くなさそうだ。
一応都会なんだけどな…
419 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 10:02:29 ID:dDN5DY2s
小学校だけど、学校から毎年斡旋があるよ。
ノーブランド物だけど、ほどほどいい感じのが1000円くらいで買える。
4色くらい有ってみんな律儀にかぶっている。
ちなみに、田舎です・・・
>>414 キャラのシールとか貼ってもダメかなぁ。
上の子の頃はヘルメットもそんなに種類もなかったけど
今はいっぱい出てるよね
>>414 下の子の時に上の子のお下がりで今のより古くて重いタイプを被せてみたら
泣いて泣いて拒否された…でも
お店で新しいタイプで軽量・アジャスター付きのを被せたら
ニコニコ被って離さない位だったのでそれに買い替えました
もしかしたら被り心地の相性もあるかも色々試してみては?
421 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 13:15:30 ID:EJKWrwVv
面倒くさいからヘルメットしてません
DQN発見
>419
小学生だと自分で漕いでる子供たちが被ってるんだよね?
お揃いで可愛いし、みんな被ってるから被ろうって連帯意識が芽生えていいかもね。
1000円かいいな〜。
424 :
名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 18:15:28 ID:EJKWrwVv
三千円以上もするのはボッたくってるんだろうな
425 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 19:47:22 ID:KdQ8AGxO
妊娠前は、自転車に乗るのが好きで、クロスバイクで100キロ〜200キロぐらいは
移動していました。
が、整備は得意ではありません。
妊娠判明以後乗ってない自分のクロスバイクに子ども乗せを付けるか、
専用ママチャリを買うか悩んでます。
自分のクロスバイクはかごはもちろん、泥よけもスタンドも付けてません。
自分の自転車に付けるなら、クロスバイク用のキャリーを個人輸入?
して、自分で取り付けないといけないんですよね。
ちなみに購入店は、転居してしまった為遠く、頼むことは出来ません。
専用ママチャリは、安全面で安心ですが、子どもが乗らなくなったら
不要だなぁ、と。
>>425 「クロスバイク チャイルドシート」でぐぐれ。
個人輸入しなくてもネットで買えるよ。前乗せも後ろ乗せもある。
取り付けは自転車屋さんに持ち込んでやって貰えばいい。
泥よけとスタンドもつけて貰え。(スタンドはかっこわるいが両側のをつけた方が安全)
購入店じゃなくてもやって貰えるよ。有料化もしれんが泥よけやスタンドを買えば
サービスでやって貰えるんじゃないか?
っていうか、ここで相談するよりも自転車屋で相談して整備してもらうのが一番安心安全。
>>425 ぜったいクロスバイクにシートを付けたほうがいいですよ!
そんな自転車めったに見られるもんじゃないし、みんなの注目の的になりますね(笑)
付けてみてダメならそこで考えればいい。
実際のとこ、普通のチャリも、専用自転車も何も変わりませんよ。
>>425 まずクロスバイクだとHAMAXしか付かないんじゃないかな?
でもHAMAXは2歳過ぎくらいからじゃないと乗せられないと思う。
そもそも自転車に子供をいつから乗せようとしてるのか?
用途は?
日常の保育園の送り迎えや買い物?
それとも趣味のサイクリングに子供と一緒に行く?
きつい上り坂があるとか?
まあ子供が2歳以上で日常に使うならかごがあるママチャリにOGKとかの後ろ乗せチャイルドシートを付けるのがいいかな。
クロスバイクじゃ荷物が乗らないし小さな子供乗せて100km走るわけじゃないでしょ?
>>425 何よりも、そのかっこいいクロスバイク子乗せ自転車が、
味気ないアンジェなどに変わってしまうのは忍びないです。
スポーツカーが、中古のさびれたカローラに変わってしまうようで・・・。
街で見かけるアンジェはとってもかっこ悪いです。
遠目からでもアンジェと分かるあの形あの色、乗ってる人の表情、ダサい服装。
自分らしさを出せない、閉鎖的でことなかれ主義の人たちが安心して乗れるのがアンジェという自転車なのですから。
私はあなたには、そんな自転車には乗ってほしくないです。
でた!
脚力厨w
>>426 うは、最初に出てきたサイト、糞アフィリエイトサイト。
グーグルに通報して検索からはじいてもらおうっと。
>>428 HAMAXは一歳児でも乗れますよ。
私が買った当時はメーカー推奨10ヶ月と言われていたような…
でもどこのサイトもちゃんと明記してないので、今は違うのかな。
でも、とりあえず二歳からってことはない。
433 :
425:2009/01/25(日) 03:13:07 ID:jIyJpg6Z
>>426 ありがとうございます。さっそくググりました。
日本で買えそうですね。
色々読んで回って後ろ乗せにすると、自分が自転車にまたがるのが大変、という事にも
にも気が付きました。
でもトピークのやつ、いいなぁ。外せるのも惹かれます。
もうちょっと勉強して回るのと近場の充実してそうな自転車屋探します。
>>427 >>429 うーん、注目されても特に嬉しくありませんが、
好きなモノに乗りたいけど、子どもの安全面がおろそかになったら嫌だなぁ
と悩んでいる次第です。
434 :
425:2009/01/25(日) 03:21:09 ID:jIyJpg6Z
>>428 情報が足りませんでしたね、すみません。
・子どもは現在7ヶ月、1歳過ぎから保育園の送迎に使いたいと思ってます。
・子どもは一人っ子の予定
・どの保育園に入れるかまだ決定してないので、日常の距離はまだ不明です。
近いところに入れれば、「平地&片道5分」ですが、遠ければ「坂有り&片道20分」です。
・体力と脚力には自信があったのですが、産後、ガックリと体力が落ちたので
以前と同じとは思えません。
・ので、たまにサイクリングにいければいいなぁとは思いつつ、
今現在は自信が無い状況です。
・現在の自転車は、10万円前後のものです。
高級品ではありませんが、世界各地に連れてったので愛着があります。
435 :
名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 17:35:23 ID:VOAgC8NC
ママ茶り買って、子供が保育園卒園するまで使いなされ。
6年も使えば元は取れるので、勿体なくない。
>>434 その使い慣れた自転車を使用したほうがいいですよ。
しかし妙な考えする人だな〜とも思いました。世界各地を一緒に回った自転車なら、普通の自転車以上の気持ちを感じてるはず。相棒のような気持ちを。
そういう自転車なら捨てられないからずっと家に置いとくもりでしょ?それならついでに、その自転車を使ってみたほうがいいですよ。
1歳からなら子供の安全のためには前乗せの専用自転車をお勧めします。
もしきつい坂道を上らなければいけない保育園になってしまったら電動自転車も考慮したほうがいいかもしれません。
保育園には毎日着替え等の荷物を持ち運ばなければいけないのでカゴは必須ですよ。
クロスバイクはサイクリング用にしてHAMAX(取り外し可)を別に購入すればいいと思います。
私も
>>437さんと同意だな
保育園だとどうしても荷物が多くなるから大き目なカゴがあった方が実用的だよ
セカンドカーとしてママチャリなり専用機を買って使い倒すのが一番いいと思う
万が一盗難にあってもいいやと思えるし
愛車ならなお更ね
>433
427や429あたりは、このスレに棲み付いてる荒らしちゃんですよ。
嘘を嘘と(ry って言葉を忘れずにね。
今の自転車はそれはそれで取っておいて、プラス子供が保育園出るまでだけ使うつもりで
専用自転車買うのがベストなんじゃないかな?
1歳なりたてぐらいからなら、やはり専用の方が良いよ。
それに保育園って、お昼寝布団を持ち運ばなきゃいけないようなこともあるんじゃないの?
専用自転車にしたって、何も一番高いようなの買わなきゃいけないわけじゃないし。
440 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:27:31 ID:zsGlgiUi
私は専用自転車持ってるけど、おなじみのママチャリでも間に合ったなと後悔してる派です・・・
専用車じゃなくても、保育園の送迎するならママチャリに後付後ろ乗せにした方が良いと思う。
身軽な独り身ならクロスバイクにリュックでも良いけど、保育園の荷物+自分の仕事道具を
クロスバイクに積むのはさすがに無理があるでそ。
帰りにスーパーで買い物したりするだろうし。
1〜6歳のあいだ、毎日送迎に使うなら十分元は取れるよ。
天気の良い日に子連れでサイクリング♪って位の頻度ならクロスバイクに子乗せシートでいいと思うけどね。
1歳の子を後ろ乗せは、対応してるシートでも、周りに手を伸ばしたりすると危ないよ。
子供の性格にもよるけれどね。
HAMAXなら普通のママチャリにも付くから、普段はママチャリに付けておいてサイクリングの時は付け替えたら?
444 :
名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 18:20:47 ID:9lLJHH18
>>440 私は家にママ茶りがあったので、椅子だけ買って間に合わせたけど、
専用にすれば良かったと後悔してるよ。
前椅子に乗る年齢の子は寝る!
児童館の帰り、一分で寝ます。
専用ではないので頭の置き所がなく、私のハンドルにかけた手に頭を置きます。
これがすげーーーー運転の邪魔。角を曲がるだけで冷や汗をかく。
そして、ハンドルを取られる。ぐらぐら取られる。怖い。
一度友人の専用車を借りたら、
背もたれはなくとも椅子が広いから子供は前に突っ伏して寝れる。
運転の邪魔にはならない。
ハンドルがぐらぐらもしない。
無駄に苦労してしまった気分だった。
>>444 前乗せ専用車は買う時期によるんだよね。
0歳代1歳前半に買うのと、1歳後半〜2歳前半に買ったのじゃ全然違うから。
それプラス、子供の大きさも。
買おうか悩んでいるうちに子供が大きくなって、決心して買った頃には無用の長物って
パターンもよくありそうだ。
>>443 それいいね!
フレームに取り付けるベースだけ別売りしてるからワンタッチで取り外しできるしね。
>>444 後付のフロントタイプは2才〜だよ。大丈夫?
後付フロントはホント簡易タイプだから要注意ね。
448 :
425:2009/01/27(火) 17:43:06 ID:3buog2Sz
皆様、色々感謝です。個別レスじゃなくてすみません。
頂いたご意見や情報で検討した結果、
前乗せ専用ママチャリを購入して、子がある程度大きくなった頃に
HAMAXを購入し、専用ママチャリの前はかごに付け替えようと心が決まりました。
自転車業界と子どもの安全へ投資します。
駅まで2分、スーパーと商店街まで1分のところに住んでるので、
買い物に使うかは??ですが、専用自転車のハンドルロック機能は、
子の安全に有効だと判断しました。
どうもありがとうございました。
これから専用車見比べて検討します。
また分からなくなったら教えてください。
スレには名無しで当分常駐します。
449 :
425:2009/01/27(火) 18:22:09 ID:3buog2Sz
さっそく検討してますが、ママチャリの25キロ前後の重さに驚愕です。
自分の自転車の倍以上重いのね・・・・。知りませんでした。
チラ裏スマソ
軽いものに、重いものを前だの後ろだのに乗せたら不安定になるからね。
あら意外とあっさり決断されたんですね。
ママチャリに乗ったことないんですか?
スポーツチャリみたいに速く長距離を走る必要がないし、安く作らなきゃならないからある程度重量はあるよ。
まあそれでも国産メーカー品はアルミを使ってるからまだ軽くて丈夫なほうだよ。
452 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:19:07 ID:2QHzTGrY
>>447 あんなもん、まともに守るやつはいねーよ。
メーカーの責任逃れのための基準なんてナンセンス。
だってうちの子2歳になったら、きついわ、頭が高くて視界の邪魔だわ、後ろ乗せにしたよ。
(デブではない。標準だった)
453 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:44:40 ID:YG4qD7I7
専用自転車って、5〜6万も出して買うもんじゃないよ
ふつうの自転車に3千円アップくらいが妥当な値段だと思う
3000円じゃ無理でしょ。
フレームの形も違うし、前輪・後輪のサイズが違うとか規格外だし。
それと、自転車全体の需要のほんの一部。
セミオーダー物と考えれば5〜6万は妥当なところでは?
>454
いつもの人だから相手にしちゃ駄目。
後付けの前椅子がちょうど3000円ぐらいで買えるね。
あっさり決断を惜しむ声、、、ここの住人はあれやこれや解決策を練るのが
好きな人種と見た。イイヒトだ。
ベビカスレとは大違い。
住人の数が違うし、こっちの方が色々選択肢があるからだろうけど。
あっさり決断というより、決定は保育園が決まってからが良いんじゃないの?ってことだと思うけどね。
ベビカは比較するところが少ないのと危険度が少ないから相談も少ないのかな?
人の決定にいちゃもんつけたいだけでしょ。
うわっ性格ワル
いつもの粘着荒らし?
もう二歳まじかだから、昔からつかってる自転車のうしろに、子供乗せるイスを取り付けることにしました。
お金に余裕のない我が家では、このほうが経済的に助かります。
462 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 13:40:45 ID:nNTO+6jN
>>461 ウイリーに気を付けてね。押し歩き厳禁、駐輪場で小回りさせたい時は要注意。
私も、家で使ってた安物に子供椅子付けたんだよ。
その後、ちょっといい自転車に買い換えたんだけど、安定感が全然違ったよ。
今の自転車はぐるっと小回りさせてもウイリーしない。
とうとう買いました子供乗せ専用自転車。
このスレ見て本当に悩みに悩んだんですが、5万とかは無理だし、3万以下で探して楽天で見つけた25000円のにしました。
OGKの10ヶ月から乗れるのです。
届くのがドキドキですが、駐輪場が屋根無しなので保管に悩みます。
カバーは買った方がいいですか?
やっぱりサビますか?
あと保育園送迎用なのですが雨天の時の対応など皆様どうしてらっしゃいますか?
ご意見頂けたら幸いです。
464 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 23:22:53 ID:Yi02Kb4x
>>436 屋根とか気にしなくていいよ カバーなんかいらないし、買ってもちゃんとカバーするのは最初だけだよ
自転車のサドルにみんなカバーなんてかけてないでしょ そういうもん
私もそのうちに面倒臭くなって近場のときは子供のシートも締めなくなったw ヘルメットもかぶったりかぶらなかったりw
近場でもいちいちカバー外して、メットかぶって、シート締めてたら気軽に出かけられないよ
467 :
名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 08:30:03 ID:78ubo3to
>465
カバーは同意だけど、ヘルメットとシートは……
近場だから事故に遭うことはないってこと?
うちは、ヘルメットとシートは、絶対だな。
>463
カバーは、保育園用ならなおのこと、面倒になると思う。
朝はバタバタで一分でも惜しいものだし。
私は雨天で安全に運転する自信がないので
雨の日はタクシー利用なんだけど
親子ともレインコート着用で自転車で来る人もいるな、うちの園。
>>463 子供を乗せる部分だけはカバーしておいた方がいいですよ。
雨の後、水が溜まってたりしますから。
プラスチックの劣化も多少遅らせる事できます。
汚れ方も違います。
今まで何度も出てきていますが、風防の取り付けを考えた方がいいでしょうね。
風防だけでも多少の雨は防げます。
風を防ぐという意味で取り付けをおすすめします。
自分が何もせずに自転車の前に乗っている事を想像してみてください。
着こんでも乗ってるだけで動かないから寒いですよ。
469 :
名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 10:46:03 ID:5Fq2/u4E
ここにいるのはほとんどが専用自転車マニア、オプション厨だからな
あれもこれも買ったほうがいいと言い張るんだよ
素人のみんな気をつけて
470 :
名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 19:07:42 ID:lkX7hIE+
ハンドルロックの位置について質問させてください。くるぴたって名前の子供シートの下にある丸い形のロックじゃなくて、前輪のすぐ上の方についてるスイッチみたいなロックは使いにくいですか?
ロックは毎回必ずつけますか?
ヘルメットとシートベルト省略は馬鹿のやることだから気にするな
>>463 >>468さんと全くの同意
夜に雨が降って朝にはやむ事も多くシートの部分に雨が溜まってしまうから
子乗せ部分だけでもカバーは必須だよ
急な雨も風防があるだけで子供は全然濡れなくて済むし
風防がないと子供の顔に雨が直撃するよ
>>463です
皆様のご意見大変参考になりました!
子供乗せ部分のみのカバーというものがあるのですね。
風防も気になりますし、とりあえず届いたら近所のサイクルショップに行ってみようと思います。
お店は自転車BOXというところだったと思いますが安いので多少不安も残ります。。。
474 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:02:48 ID:4UpAX/Yq
夏の日差し対策はどうしてますか?
専用自転車を買うつもりだったけど、さすべえが付けれる後付けにしようか迷ってきました…
>>474 さすべえって傘させるやつだよね?
傘は禁止じゃなかったけ?
傘もベビーカー用の日除けも自転車のある程度のスピードと
風の抵抗で飛ばされるからあまり意味ないと思う
ルメット被っていれば帽子代わりになるよ
>>474 さすべえは危険。
専用車用のさすべえもあるけど、全然役に立たない上に危険。
専用車に風防(UVカット物)つけたほうがいいよ。
477 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 13:00:45 ID:4UpAX/Yq
>>474です。
ありがとうございます。
そうですよね。日傘も傘だしあぶないですね!
あと、オートライトは便利ですか?
変速はつけるつもりですが、オートライトはどうかな?と…
478 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 14:58:37 ID:SDJtH6/q
みんなカバーとかいろいろ好きですね
私は普通の自転車に、後付けの後ろ乗せのみです。
>>477 傘は道路交通法違反でしょ。
特に面倒臭がりには、オートライトいいよ。
昼間でもちょっと暗いガード下とか勝手に点灯するし。
ライトが点くと、車などから認識しやすくなる。
個人的にはオートライト装着義務化されればいいと思っている。
480 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:25:18 ID:f82OUnLk
>>474 他のサイトの自転車関係にもスレ(トピ)立てたみたいだけど、誰だからわかっちゃうからせめて日にちづらした方が無難だよ。
気にしないならいいけど。
481 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 15:59:52 ID:4UpAX/Yq
>>474です。
日にちずらした方がよかったですかねぇ?
こっちもあっちのサイトも初心者なんで何も考えず書いてしまいました…
傘を手に持つわけじゃないから違反じゃないだろ?
484 :
名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 21:00:48 ID:4UpAX/Yq
また質問させてください。小径自転車に乗ってる方は何を重視で買われましたか?
見た目が可愛いし通常の専用車より安定しそうなので惹かれるんですが、漕いでも進まず疲れそうなイメージがあります。
自転車屋さんは好みの問題と言ってましたが、実際どうなんでしょうか?
小径車にさすべえwww
見た目可愛いとか言ってるけど、
さすべえつけようとか考えた時点で終わっとる。
>>484 そんなにいろいろ気になるなら専用車そのまま買え
>>484、m〇x〇のほうは消したんだねw
人が乗りやすくても自分に合うとは限らないからね。
小径車買うくらいなら、ふつうのママチャリのほうでいいだろ
488 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 12:06:30 ID:KdFX6kK+
私はいまだに高校生のとき使ってた自転車です
489 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 18:57:36 ID:DPDsikbq
すごく物持ちがいいのか、単に若いママなのか。
>>484 まぁ、小径車がいいなら、クランクのサイズによるんじゃない?
小さい自電車でもクランクが大きめならば、それだけ楽。
と、マジレスしてみるけど、可愛いのがいいってんならお好みで。
このスレって自転車板のブリヂストンスレの住人が住みついてんだね!
今覗いてきたらすごく気持ちワルかった。
だからたまに気持ちワルいレスがあるんだね。
やっと理解したよ。
自転車厨ばっかりだからな
ふつうの人の参考にはならならレスがほとんど
494 :
名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 01:09:39 ID:/Yc/5ei7
押し付けがましい奴やあげ足取る奴だらけ
自転車板のブリヂストンスレの話なんだけど?
493=494 プ
497 :
名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 19:55:46 ID:FWe0xBes
買え買え詐欺がいっぱい
498 :
名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 00:51:06 ID:i7VK15x+
アンジェリーノって子供が大きくなったら後ろ乗せに出来ますか?
ブリヂストンのHP見たら、リヤシートはアンジェリーノミニにしか
対応してないみたいだけど、みんな普通に他のメーカーの付けたりしてるん
でしょうか?
ウイリーしたりする?
買っとけば問題ない とにかく買え
500 :
名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 18:03:49 ID:VaalFZ8w
500
501 :
名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 18:04:35 ID:VaalFZ8w
501
502 :
名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 22:58:54 ID:ESbFxR5P
なんでもかんでも買っちゃいなよユー!
ここの住人はフルオプだぜ!
>498
アンジェリーノミニって、後ろ乗せ用のアンジェだよね?
あれはまた特別なものだと思います。
皆、普通の自転車に付けるリヤシート付けて乗ってるよ。
>>498です。
教えてくれてありがとう。
今日買ってきた。
風除けと後ろ籠と子供シート用カバーとヘルメットも
なんでもかんでも買っちゃたぜユー。
505 :
名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 20:02:47 ID:Mf9zRfqp
ふつうのママチャリ乗りですが、風よけは便利ですか?
邪魔になりませんか?最近寒いので迷ってます
>>505 風よけ邪魔だよ。
ネックウォーマーと帽子、手袋装着して
子供はブランケットにくるめばおk
風よけは使う人間の身長による。
150センチ以下の私が風よけをつけた自転車に乗ると
視界が遮られて危険以外の何者でもなかった。
うちの近所は風よけをつけてない自転車ばかりだ。
マンションやスーパーの駐輪場でも公園でも見ないよ。
小さい子供もヘルメットにマフラー、
手袋、あたたかい衣服で防寒して済ませてる。
自転車の種類は関係なくつけてない。
けち臭い民族が多いんでしょうね
今持ってる26インチの1万3千円位で数年前に購入した自転車か、新しく27インチで2万ちょっとする自転車を買うか迷っています。
子供が2歳になったので、後ろ付けを購入して取り付けるつもりですが、BAA?って結構重要ですか?
持ってるのは耐震動試験はクリアしていた記憶があるのですが、BAAマークはありません。新しく買うか悩んでいるのには付いています。
ちなみに前乗せなどで今まで子供と一緒に自転車に乗った事がありません。
あと、私は長身で170あるのですが、旦那が小さくて160ありません。
よく乗るのは私になるのですが、一応旦那も乗る事を考えて24インチにするべきか、26インチで無難にいくべきかも悩んでます。
よろしくお願いします。
>>512 BAAマーク添付のためには型式検査に合格する必要があるし、賠償責任保険も義務化されてるから安心だよね。
>>513 レスありがとうございます。
持ってる自転車にはPL保険?っていうのが付いてた気がしたのですが、BAAの賠償責任保険とPL保険には違いはありますか?
やっぱりBAA付きのが安心ですかね?BAAってのがイマイチどんな物か理解出来なくて;
どの位凄いのか、実質的に付いてないのと大差ないなんて事あるのかな?と色々調べると浅い知識しかないので混乱するばかりで;
>>514 ttp://www.baa-bicycle.com/about/point/index.html ここは見たのかな?
型式検査は文字どおり型式認定的なものだからメーカーによっては1台づつもっと厳しく検査しているメーカーもあるでしょうね。
それとPL法の損害賠償責任については保険に入っていようがいまいが製造物について発生するからそれで安心というものではない。
要するに中小企業で損害賠償請求が発生した時に倒産して逃げないように保険に入ることを強制している。
ここで質問したって、実物も見えないしどこのメーカーかも分からないのに誰も大差ないなんて無責任なことは言えないと思うよ。
ご自分で判断してください。
不安ならBAAマークの物にするほうが幸せだと思う。
タイヤの径はお好きなもので。
どちらにしても男性が乗るには問題ないです。
見た目もどちらにしてもママチャリですから。
>>515 レスありがとうございます。
ネットに不慣れなもので、イマイチぴんとこない所にしか辿り着けずにいました。
持ってる自転車は無メーカーなので、いくら状態がよくても不安なのでやっぱりBAA付きのを買う事にします。
BAAの事も勉強になりました。
ありがとうございました。
517 :
名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 22:38:18 ID:8zkoAP0M
さいきん自演がおおいな
またおまえか
今更なんですが
子供(5歳)が、自転車は寒いからたまに嫌になると言います
保育園は車乗りのお母さんが多いからだと思います
耳当てやマフラーなど、防寒具は全てしてるし
自転車は学生か年配者が殆どの地域で、肩身が狭く感じる事もあります
私はペーパーなので車には当分乗れませんが…
ここのスレの皆さんは似た様な経験はありませんか?
>>519 うちも寒くて嫌と言うよ。
ぬるめの湯たんぽ抱かせて乗せたりしてる。
「自転車が嫌なら歩くしかないね」で終了だな、うちは。
うちは寒くても大喜び(年長&2歳、別々に送迎)だから、参考になるまい……
でも、ミニカイロは喜ぶ。
523 :
名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 13:10:03 ID:nTmbNsnF
買ったほうがいいですか?と自ら質問して、買ったほうがいいですよ、と自ら答える自演のレスばっかり繰り返してる奴がいるね
素人のみなさん気をつけてください
専用を買ってしまって、元とらなきゃと焦ってる自転車厨だろうけけど
>>523 おまえはいい加減にしろよ
おまえこそなんでここにそんなに粘着してるんだよ
>>519です
レスありがとうございます
『寒くて嫌だ』と言う子供さんが他にもいると聞き、少し安心しました
うちは車に乗りたいと言う時もあり困っていました
ゆたんぽやカイロ参考にします
もしかして自演って私の事かな?
てっきり答えてくれた人がID変えてるのかな?って思ってた
>>512です。
なんかごめんなさい。そんな風に思われるなんて考えもしないで質問しちゃいました。
専用買うまでもないし、でも可能な限り安全な方がいいのだろうし、みなさんはどうしてますか?って聞いた方がよかったかな;
皆さんの感覚を教えていただけると助かります。
友人が電動自転車を買い換えるのに(普通タイプ自転車に後付前乗せ&後ろ乗せを
つけると、思っていた以上に身動きが取れなくて危ないので、前乗せがついたタイプに
後ろ乗せをつけたいとかで)、今まで使っていた電動自転車を買わないかと声をかけて
くれました。
(私が以前、電動自転車がほしい!と話していたので)
1年位前に買ったもので、価格コムで見ると最安値が8万弱、最高値が11万強くらいの
ものです。
彼女の妊娠、出産と重なったのであまり乗っていなくてきれいな状態です。
いくらくらいで譲ってもらうのが適正だと思いますか?
聞くスレが違う
あ、すみません。
自転車板にいってきます。お騒がせしました。
530 :
名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:05:45 ID:rzzVVYbx
子乗せ自転車のスレというよりは、自転車マニアのスレってかんじですね
普通の自転車を買うことにします
531 :
名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 01:31:29 ID:Tp9NgUjB
>>527 めちゃくちゃいいお話でうらやま〜
私だったら5万
お友達価格で3万以下でいいだろ
それ以上なら商売ってかんじで、ひいちゃうな
俺なら友人や知人ならタダであげちゃうけど
535 :
名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 10:53:13 ID:EmTCgYRh
タダで貰ったら、それなりの「お礼」を包まないとでしょ。
商品券+菓子折り。
金額提示して貰ったほうが安くあがりそう。
536 :
名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 12:27:57 ID:8hczv9uD
>>527 こういうのを読むと、やっぱり高いものを買うといろいろとリスクがありますね
迷ってたけど、専用じゃなくふつうの自転車を買おうと決めました
>>536 よく読もうよw
普通の自転車のタイプの電動時電車に後付けの前乗せ、後ろ乗せをつけると
安定が悪いから、前乗せの専用自転車に買い換えて後ろ乗せを付けるって
言ってるって書いてあるじゃん。
ちゃんと読んで理解してから、煽ろうよ。
>>537 いつものやつだから。
今後、相手にしない事。
539 :
名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:32:53 ID:8hczv9uD
>>538 あなた失礼な人ですね 勝手に決めつけてなんなのですか
>>538 おまえのほうがいつもスルーできてないだろ
しかも批判的なことを書いたらすぐいつもの奴と勝手に認定してるし
おまえはこのスレから出ていけよ
つか、
>>527のどこをどう読んだら
>こういうのを読むと、やっぱり高いものを買うといろいろとリスクがありますね
になるんだ?安価ミス?
リスキーさの無い話に対してリスク云々と勘違いレスをしてるから、いつもの
荒らしだと思われても仕方ないんじゃないかと思う。
普通のママチャリにOGKの前乗せ付けてチャリデビュー。
ベルを鳴らされっぱなしだったけど楽しくお出かけできました。
フラフラするかと思ったけど数分で運転のコツがつかめた。
子供が飽きないように話し掛けたり歌ったりしてるから
はたから見たらお花畑の住人に見えるかもw
>>542 私もほぼ同じだよ!
私もほとんどずっと話しかけたり歌ったりしてお花畑状態を
もう一年以上続けてる。
後ろ乗せにするとイマイチ話がしにくくなるようで、変えられない。
>>544 後ろ乗せにしても、楽しくお花畑ですがw
道行く人によく振り返られるよ……
>>536じゃないけど、専用と普通のママチャリで悩んでたけど高い物買うリスクを避けたいってことでしょ?
この人の言いたいことが理解できずに叩いてる人こそいつもの専用厨に見えるよ。
確かに言葉が足りなくていきなり普通のママチャリを買いますだと誤解されるかもだけどスルーすれば済むこと。
攻撃的に叩く必要はない。
547 :
名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:48:14 ID:9CsQkom1
私もドンキホーテあたりで普通の自転車買おうかな・・
経済的にもきつくて、またマンションの駐輪場がめっちゃ狭くて、専用自転車が置いたら出し入れに苦労しそうなので
お花畑ワロタwうちもOGKの前乗せで歌いまくり&喋りまくりだ。
子があれなに?ブームだから後ろに変えても喋り続けるんだろうなー。
>>547 生活スタイルに合わせるのが1番だよ。ただ、普通自転車にしろ、子供を乗せる以上はあんまり安いのはやめた方がいいと思う。
2万位のしっかりしたママチャリ探してみたら?
クロスバイクに前乗せタイプのキャリアを取り付けるのは困難ですかね?
操作性を考えたら後ろ乗せのほうが無難ですか?
子どもは8ヶ月です。体重は7キロ弱です。
そもそも8ヶ月の子供をチャリに乗せようと思うのが怖い。
いつも決めつけて書き込んでる人うざいよ
おまえのレスのほうが不快だから自重しろよ
>>554 どさくさに紛れて書きこまないこと。
医者行ったの?
552=555?
高い値段を出して専用自転車を買ってしまったが故に、
元をとらなきゃと必死になってる専用自転車厨がいるね
ここで必死に書き込むと、どうやって元を取れるの?
アンジェリーノRの電動アシストって発売予定ないのかな?
家の近所は坂道が多くて電動アシストがないとキツイ
しかも子は2歳なので前乗せだとすぐに使えなくなるし・・・
ブリジストンの中の人ご検討ください(ハート
専用は値段が高いから元をとるには10年くらい使わなきゃいけないって思ったりするけど、
前についてるカゴが恥ずかしいのと大きいのとで、子供がおおきくなったら使いづらいんですよね
2歳になってるなら、普通の電動自転車に後ろ乗せシートで充分だと思う。
自分も>561さんに1票。
前乗せなんか考えなくていいよ。
専用車買うなら、子どもが1歳前〜1歳半くらいまで。それも小柄な子なら尚良し。
大柄な子、で1歳半以上なら普通の自転車に後ろ乗せ付けた方が良いよ。
うちは小柄で10ヶ月の時に専用車買ったので、4歳過ぎまで前に乗せてても余裕だったし
今下の子も乗せてて8年目なので十分元は取れた。
>>560 カゴが大きいから使いやすくて便利だけどな。
レジカゴサイズのエコバックがすっぽり入るし。
大きいか小さいかに関わらずいつまでも前に乗せてちゃダメだよ
566 :
563:2009/02/16(月) 10:44:53 ID:g2bpeFoX
>>564 「14キロまで」って書いてあったから、14キロまで乗せてたら4歳過ぎてただけだよ。
周りでも小柄な子で3〜4歳まで乗ってる子は結構多いし。
今下の子が3歳1ヶ月で12キロなんで、この子も4歳くらいまで前に乗せると思う。
でも8年目でもう自転車にもかなりガタが来てるんで、下の子が14キロオーバーしたら
もう廃車かなと思ってる。
次は普通の電動に後ろ乗せだな。
自分は非力だから8キロ超えたらもう前乗せ無理だったよ。
タフでうらやましいw
後ろ乗せの方が安定しているので、非力にはちょうどいい。
568 :
名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 13:32:56 ID:aE2h4uPz
うちの周りじゃ、1歳8〜10ヶ月で後乗せになってたな。
普通の子が2歳すぎて前に乗ってると明らかに窮屈そう。
569 :
名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 19:15:35 ID:Mcvq/fys
幼稚園の制服着て前に座ってる子を見るとぎょっとする。
小さい女の子に限られるみたいだけど。
>>561 562
まぁまて、落ち着け。
アンジェリーノRは後ろ乗せの専用車だ。
>>559 出る予定はないみたいだねぇ・・・。
アンジェのデザインが好きで好きでたまらんちん!!!って言うのならば
待つしかないけど、そういうわけでもないなら普通の電動自転車に後ろ乗せを
付けてもいいのでは?
過去にもいくらでも出てるけどOJKの後ろ乗せのサイトとか良く見て、
それで検討してもいいかもしれませんね^^
571 :
名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 03:12:32 ID:njaIgtIL
今日街中で半年くらいの子を抱っこ紐で前抱っこして
自転車にのってるママみて驚いたんだけど、普通?!
>>570 >>559です
アンジェRはホイールベースが長いところが気に入っていたのですが、アシスト予定はないのですね・・・
普通の電動自転車+後乗せチャイルドシートで検討してみます
OGKのサイト見てみましたが、ヘッドレスト付きのチャイルドシートが良さそうです
>>574 そうなの?なんで?
うちもアンジェリーノR検討中。子がもうすぐ3歳だから後ろで大丈夫なんだけど、
いつか2人目が出来た時の事を考えるとアンジェリーノミニにエンジェルシートを付けて
前の椅子をカゴにしてしまう方がいいかもと悩む。
でも2人目は最低あと2年は作らないから今は前乗せ必要ないし、好みのブラウンはミニには無いし。
どうしようかな。
二人を予定しているなら前乗せあった方が便利かも
うちがそうなんだけど
上の子が5歳になったら自分で自転車に乗って公園行きたい!とかになるし
でも、2年後とかなら今ある自転車に後ろ乗せつけて
二人目できたら新車の方がベストの様な気もする
2年経つとまた新しい機能が出てきたりするかもしれないから
私はアシスト付きで6年目、5歳差の下の子を乗せ始めたんだけど
使い倒しているせいか電動のモーターが全盛期より効かなくなってきた感じ
新しいのに買い換えたい病が発症中
>>575 ヘルメットを被るべきだからシートベルトは必要じゃないかな。
ヘッドレストは無いほうが良さそうだね。
それより1歳未満の乳幼児は自転車補助椅子に乗せてはいけない。2歳未満は乗せないのが無難。と書いてあるね。
この理論だと前乗せの専用自転車は不要?
車と正面衝突したら、親より先に子供が車にぶつかるなんて、最悪だろ
前乗せはふつうに考えてもおかしい乗せ方
580 :
576:2009/02/17(火) 17:55:50 ID:XeVOh+lq
>>577 最初は今あるママチャリに後ろ乗せのつもりだったんだけど、ミニやRの22インチタイヤに惹かれてるんだ。
出来れば子供の乗車位置は低い方が良いし、自分156cmなんで26は微妙に高い。
普通の自転車で前にあるカゴだけだと買い物不便かな?
今は後付け前乗せでカゴが前後に2つあるから、小さいカゴ1個になるのかーと思うと
今までのようなまとめ買いはできないだろうな。
娘小柄だし、前乗せでもまだまだ使えそうだし。
結果は出てるようなもんだけど、安い買い物でもないからもう少し悩んでみるよ。
581 :
名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 19:22:59 ID:5HUx/+5f
このスレ定期的にアンチ電動が来るね。
電動を出してないメーカーの工作員?(笑)
電動買ってから、それまでは自転車で行くなんて考えもしなかった遠い所まで子供乗せてバンバン行ってるよ。子供も楽しそう♪
>>582 電動は遠出のために使うもんじゃないよね。
それに子供乗せてそんなに距離走れないでしょ。
工作員?
584 :
名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:11:18 ID:PEv2vc82
1キロ超えたら車って人は多いから・・・・
>579
そんなこと言ったら自転車自体乗れないよね。
車は前からしかこないわけじゃないし。
>>583 はあ?別に何に使ってもいいじゃん。
各停の駅3個分は電動で行ってしまうようになったよ。行動範囲も広がるし電車代も節約。
いいことづくめじゃない。
電動が害だなんて言ってるのは工作員だけ
587 :
名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:58:30 ID:PEv2vc82
駅3個かあ。都会なんだね。
588 :
名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:08:08 ID:/iqtyXmq
うん
10キロくらいなら普通に電動で
>>587 うちも都会なんだけど、車は停めるところがないから不便なんだよね。
スーパーにも公共施設にも駐車場無いし。
コインパーキングも10分100円とかだし。
私も3駅程度なら自転車使うよ。電動なら尚更。
590 :
事故被害者:2009/02/18(水) 02:21:01 ID:sATLDm2r
このスレで子供乗せて電動で遠くへ行くとか言ってるやつは電動が売れない三洋の工作員だな。
電動のくせに前輪アシストだから登り坂が苦手で平地仕様の電動アシスト自転車だからな。
ここの住人なら子供のことを考えて遠出なんかしない。
592 :
名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:37:50 ID:WZr7Cpe6
川崎市中原区にいた時は、子供を乗せ買い物と多摩川のサイクリングコース
をはしって、トータルで約15kmだったな。
途中、河川敷で遊んだけど。
ちょっと離れた公園行っても往復で12km越えてたよ。
事前に車の通行量の少ない道をチェックしておくといい。
できたら自転車屋さんがどのあたりにあるのかってことも。
たまにはちょっと遠くまで自転車で行くのもいいよ。
自転車はアシスト無しのふらっかーずだけど、
道が平坦だったからとりあえず問題無しでした。
アシストつきがを選択するかしないかは、あなたの体力と周りの環境次第です。
地方のJRと都心のJR&私鉄の一駅は距離が全然違うものね
うちも私鉄沿線というのもあり3駅なんて余裕だよ
坂の多い街だから電動にしたけど自転車の方が小回りがきくからすごく便利
車でどこか出かけても駐車場探し&待ちに大変だけど
最近はSCにも駐輪場が完備されているから気兼ねなく停められるよ
594 :
名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 12:34:31 ID:JYCQnnUR
電動にしろ、専用自転車にしろ、買わせようととするカキコミする工作員がいるのは確かだね
子供がいても普通のチャリで充分間に合うのに
電動自転車でなくても・・・
子供乗せ自転車でなくても・・・
一度、それぞれの自転車に乗って見て下さい
電動自転車ならではの、コギの軽さ
子供乗せ自転車ならではの、安定感(特に前乗せ)
金銭的なもの以外、問題ないと思いますが
追伸
子供乗せ自転車の場合
メーカーによっては、2歳〜となってます
10ヶ月からとなっているのは、大手メーカーが主になります
>>595 2歳〜になってるのは中小だからじゃなくて、
>>575にあるように以下の理由から自粛してる良識ある企業なんじゃないの?
・1歳未満の幼児は頚椎の筋肉が未発達なため、振動が加わる自転車へ乗せることは危険性が高い
・2歳未満は危険な乗り物に乗っている自覚がないため転倒時に身を守れず重心が高いため頭部を損傷する
地方の3駅なんて車で30分ですよ。
それと、人の住んでいるところは平地だけだからノーマルで大丈夫。
山に登っても何もないし。
歩道・測道も整備されていないので半径3kmくらいの町内のみ乗っています。
>>577 バッテリーを新しくしても駄目かな?
知人がバッテリー交換でパワー復活したと言ってた。
自転車屋さんで相談してみてはどうかな?
電動自転車なんて都会の坂の上に住んでいる様な人が仕方無く買うものだよ。
だからニッチな商品で非常に高額なんだけど結構売れてるんだね。
3万円以上するバッテリーは300回位充電したら寿命だから、毎日充電するとしたら1年もたない。
まあ遠出に使うのは勝手だけど電車賃なんて言うほど節約にはなってない。
ましてや運動にもならない。
それが現実。
年寄りが使うのならいいけど、30代のママが電動って運動不足もいいとこだよな
年末の競輪グランプリ見たけど、彼らの爆発的なパワーはすごいね
あれ見たあとに自転車で坂登ったら、感化されて楽チンにすいすいと登っていけたよ
いかに普段だらしなく自転車こいでるかが実感できた
電動買う人って、マラソンとかもしてないんだろうな
一日に一キロでもいいから走ったほうがいいよ
走れなきゃ何も始まらないよ すぐケガしたり、とっさの動作がとれなくなるよ
>>599や
>>600はよっぽど毎日、電車にも乗らず走っているんだろうねえ。
そんな暇があったら部屋の片付けしたいや。
他人のことをくだらない想像してる暇があったら片付けしなよ。
>>600 競輪の選手の走り見て楽チンに走れたとか、どんだけ脳内ヒャッホーしてるんだよw
アノ人たちと一般人を一緒に考えるとか、バガすぎですよ?
そしてそんだけ毎日走るんだったら、こんなトコ見てる時間も走ってきたら?
>>598 購入した自転車屋さんにも相談したんだけど
バッテリーを交換しても使用時間が長くなるだけで
馬力が減ったと感じるのは自転車のモーターの寿命では、という見解でした
悩んで、一番安かったネットショップでポチったんだけど
自転車屋さんの言う通りでした(W
でもまあ充電回数が減っただけでもかなり救われました
実際実家で使用中の電動自転車は6年経った今でも馬力は全然変わらないから
自分が買った方のメーカーが外れだったんだと思う
でも、毎日の様に20キロ近くの子供を毎日乗せ坂を登り酷使しているので
モーターが悪くなるのもしょうがないな〜とも思うよ
だから部屋片付けようよw
>>604 ちなみに604さんが買われた品と、ご実家の品のメーカーを聞いてもいいですか?
>>604 それは故障だから普通にメーカーに連絡して修理さたらいかが?
せっかくバッテリーも新しいの買ったんだし。
まあ新規格対応も発売されたから買い換えたいなら引き止めませんが。
>>577 メーカーにもよりますが
トルクセンサー(アングルセンサー)の調整が必要では
下の子連れての送迎のため、電動買いました。二人合わせて30キロこえてますw
しない方がいいが、三人乗りするなら電動しかないよ。
>>600 オリンピックめざして頑張って下さい。
>>609 そんでもって、あなたは、捕まってください。
迷惑なんだよ。3人乗り。
>609
>>嫁。
このスレでは三人乗り話題禁止だよ。
>>609 確かにオリンピックなんて言ってる場合じゃないよあんたは。
613 :
名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:27:27 ID:ZXgsBC5S
まいにち坂上ってたら筋力ついた
>>606 実家の方は石橋の普通の一人乗りのです
母曰く、電動売り場の中で特に高いやつでもなかったそう
私のは〜6年前で子乗せ専用で電動付きはここのしかなかったといえばすぐわかるかと…
私の場合、「いくら電動でもその坂を毎日登ってくるの?!」と
周囲の人にびっくりされる位の坂を日々重くなる子供を乗せてかなり酷使していたので
子供の卒園と同時に卒業かな〜ととても感慨深く文句はないです
車の維持費を考えたら超安い買い物だったと思うよ
>>614 メーカー名を教えて下さり有難うございます。
うちも子供が大きくなってきたら電動にしようと思っているので参考になりました。
確かに車の維持費はあまりにも高いですね。
田舎で一人一台持っているのを見るたびによく買えるな〜と不思議に思います。
616 :
614:2009/02/21(土) 12:23:39 ID:KS6quqKt
>>615 いえいえ
雨の日は朝だけタクシーだけどそれでも維持費より安い…
>>616 うちもだw
駐車場代2ヶ月分で、電動自転車1台買える。
タクシーガンガン使っても維持費より安いくらいだしな〜
愚痴は他で言いなよ。
619 :
名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 11:39:43 ID:GgHCMfzz
新生児を自転車の前カゴに放置した事件をテレビでやってたけど、その犯人はここにいるな
捨て子?
子供乗せ自転車(前カゴに乗れるやつ)の寿命って何年くらいだろう?
今7年物を使っててまだ2人目を乗せてるんだよね・・・
ぐらついてるわけではないけれどあちこち剥がれて錆びてきた。
この間後ろのタイヤを交換して7年と聞いた店のおじちゃんに
十分元取れたねぇって言われたけど車と比べたら確かにタダ同然な足だよね。
622 :
名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:39:51 ID:NwS4BWy+
ふつうの自転車ならもっともっと長持ちするよ
使い勝手も広がって便利
10年後にはその子供が自分で使えるし
子乗せ自転車だと年頃の子供は恥ずかしくて乗りたがらないよ
623 :
名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:45:58 ID:8t7+Z68L
電動自転車のバッテリーは何年くらいで終わりますか?
ほぼ毎日二人乗りで5年たったけどまだ大丈夫。でもそろそろかな?
バッテリー結構高額なんでハラハラしますw
>>621 メーカーに問い合わせないとわからないけれど、子供乗せ部分の劣化が気になるな。
樹脂製だし、屋根が有っても寒暖差の激しいところで保管だし。
自転車屋にチェックしてもらって、子供乗せだけ交換とかできないかな。
ちなみにチャイルドシートの長期間タイプで9年くらい。
>>623 バッテリーは年数じゃなく充電回数が目安みたいですよ。
取り扱いマニュアルに書いてありませんか?
YAMAHAは書いてありました。
626 :
名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:31:55 ID:htwfP2UE
スレ違いだけど
>>622 自分の子供に自分のお古あげるのー???
私は出来ない。。
電動機自転車の後ろに
小学生(20kg)乗せるのは
道交法違反?無理かなあ?
電動機はわからんが、自転車に小学生と二人乗りは違反です。
違反だけど、高校生あたりがよく普通の自転車で二人乗りってやっているよね。
脚力次第かと思う。
違反の時点で脚力も何も関係無いよね。
631 :
名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 19:49:35 ID:HgfuAWjq
二人乗りできる脚力がうらやましい
俺なんかメタボで歩くのすらきついよ
>>627 電動自転車の制限重量を調べた方がいいかと
平坦な道なら重くても大丈夫だと思うけど
年長の子(19キロ)を乗せてお米や牛乳やら重い物をたくさん買ってしまった寒い日
重いだろうからと旦那(80キロ)が子乗せ自転車に乗ってくれたはいいのだけれど
実家によらなくては行けなくなりいつもよりすごく急な坂を登ろうとした瞬間
モーターが変な音してバッテリーが一気に減ったよ(w
重い物を乗せて坂を登るとモーターが傷むなと実感した出来事でした
>>626 私も思った。自転車も性能がどんどんアップするから
10年経ったら古くなるし、あちこちガタが来るよね。
スペースの都合上一台しか置けず、親子共用にせざるを得ないとか
子供が率先して乗りたがるとか、特別な事情があるならともかく
10年経った自転車を子供にあげるのはどうかと。
ママチャリの性能アップなんて近年ほとんどしてないよね?
経年劣化はもちろんあるけどまだ乗れる状態なら子供に使わせるのは当然だと思う。
>>632 合計70kg位まででしょ?
その重さだとだとスポーク折れるよ。
60`の物も多いね。
自分の体重だけで既に越えてる場合はどうすれば…
電動の話題多いけど、ひょっとしてここにいる住人はメタボや年寄りが多いのか?
自分の住んでるところは坂多いんで…
気は強いんだけどね。
10年も乗ればママチャリは十分劣化する。
子供へのお古で当然!という人がいて驚いた。世の中広いわ。
カーチャンが10年も乗ったチャリなんて頼まれても乗りたくねーよw
使えるものは使う。
そんなことは当たり前。
うちの母は独身時代に使ってたものをママチャリにして
私が高校くらいまで乗ってたから多分20年近く乗ってた。
壊れた後は父が通勤に使ってた自転車をママチャリにしてる。
これも買ってから20年近くになるけどまだまだ現役だよ。
私も実家でたまに乗ってるわ
どうしてわざわざ、10年物の自分のお下がりに子供あげるの?
普通のママチャリなら自分(ママ)が乗り続ければいいのでは。
ほほえましくはあるが、子供はきっと喜ばない。
自転車なんてずっと使えるもんだと思うけど、
子供に使わせるときは前乗せのカゴがネックになるんですよね
小学校高学年になるともう友達の目を意識して子乗せ自転車に乗りたがらないんですよね
>>647 メーカーはそう言うに決まってるでしょ。
年数に関係なく使える物を子供に使わせて何が悪い?
たとえ1年しか使ってなくても使えないなら使わせないよ。
お古の自転車を子供が嫌がるとか言ってる親がいるけど、育て方が間違ってるんじゃないの?
今乗ってる自転車は乗れる間は私が乗り続ける。
子供に下げ渡して、私が新品を買う気はないよ。
そうだよね。
別にサイズアウトするわけでもないし、
お下がりする状況が思い浮かばないよw
誰も自分は新品を買うだのは書いてないよ。
妄想あいてじゃ議論にもならないね。
>>652 議論なんかする気はないよ。
自分の考えを書き込んだだけで妄想と思われちゃうんだ。
>>622 最初の意見の人、いつもの前乗せ専用車不要論者さんだから
お下がり云々は実はどうでもいい話題なんだと思います。
「だから、前乗せ買うな」って言いたいだけ
>>644 バブル頃の自転車は質が良いと自転車屋に聞いた事があるよ。
お古の自転車を子供に与えて「当たり前!何が悪い?育て方が間違ってる」
という人は単なるセコケチか釣りとしか思えない。
あんたは常に新品を子供に与えればいいよ。
>655
そういえばバブルの頃に買った自転車を母に取られて
5年前にやっとお役御免になったw
確かにタイヤが太くて頑丈で乗りやすかった。
>>658 バブル頃を境に国産から多くが海外生産になったのかもね。
子供にゆずることもできるから、なるべくおしゃれな自転車のほうがいいよ
自分のセンスでチョイスして
そういう観点から見ると専用自転車は論外
661 :
名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 11:22:35 ID:BeVf9/u/
わたしもアンジェ買うんじゃなかったな
ママチャリとなにも変わらないないと思うし。
いえ、アンジェがダメというんじゃなく、
子乗せ自転車だからといって特別に必要な機能って、別にないなと気づいたんです
お下がりする人って自分は何乗るの?
共同で使うの?
二人で出掛けなきゃいけない時はどうすんの?
子供にお古あげて自分は新品買うの?
子供のヘルメットを探しているんだけど、
2歳から6歳までが使用できるものってあるのだろうか?
>>664 頭のデカさによるんじゃないかなぁ?
最近のヘルメットはアジャスタ付いてるから、サイズには余裕がある。
近所の自転車やさんとか行って、見てきたらいいかも?
近くにないなら、子供の頭メジャーで測ってググるとか。
>>664 下の子の時アジャスター付きのにして1歳から愛用中だけど
かなり大きくなっても使えそうだよ
ちなみにTETEという所ので軽いしかわいいしお勧めです
上の子なんてアジャスター無しの2歳児用で6歳まで使えたし
でも、そのヘルメットを3歳の時にお友達が被ったら入らなかった…
って事もあったから頭の形もあるのかなと思う
うちはOGKのチャビー
49〜54cmで、ダイヤル式の調節で簡単だった。
下の子は1歳半から使っているけど、ちょっと頭大きいと思うw
上は6歳で54cmの帽子かぶっているからぴったりかな?
668 :
名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 11:24:03 ID:IKh4z5or
>>661 専用自転車を買って涙目なのですね
わかります
アンジェの後ろ乗せをついに購入。
背が低いから22インチが決め手。
普通の20〜22インチに後ろ乗せやテコスタンド付けるより安く済んだしw
届くの楽しみだけど、ヘルニアからの足の痛みが酷くて乗れるか心配orz
足腰悪い方は乗る際に何か工夫されてますか?
>>669 オメ!!
私もアンジェRを購入予定。まだ先だけど。届いたら使用感などのレポお願いします〜。
669の足の痛みが少しでもよくなりますように。
経験から言うと腰痛はダイエットと毎日1時間以上正しい姿勢でウォーキングするといいんだけどね。
スレ違いすいません。
>>670 使用感はちょっと重いですね
我が家は車庫が狭いので、出し入れに苦労しちゃいます
>>670 >>669です。
ネット購入だから届くのが2ヶ月近く先らしいですが、届いたらレポします!
そしてありがとうございます〜!
>>671 ダイエットやウォーキングの前に、恐らく神経がダメージを受けてしまったので…
どちらも予防としては良いですよね。
お互い気を付けましょうね〜。
電動イイヨ
ランドウォーカー等、3輪タイプを使ってる方はいませんか?
夫の強い要望で3輪タイプを検討中なのですが
(お前はうっかり者だから2輪じゃ危険!だそうです)
購入もネット注文だろうから試乗できないし
子供が大きくなったら乗れなそうだし
故障した時面倒そうだしで、正直気乗りしません。
実際乗ってる方に使用感など聞きたいのだけど
周りにはいないので、良かったら3輪タイプの
メリットデメリットを教えて下さい。
ランドウォーカー、すんごく安定していて良いですよ。
やはり二輪とはかなり差があります(安定性に)
操作性はほとんど二輪と変わりません(と思う)。
ただ、近くにメンテしてくれる自転車屋さんはあった方が良いだろうけど…
デメリットは、電動タイプがないので、坂のぼるのは多少大変ってことかな。
うちのコアラ、子供が今度小学生になって使わなくなるから、近くだったら安く譲るんだけどな〜
677 :
664:2009/03/05(木) 15:02:36 ID:vvV0rYfu
わーい、もうすぐ自転車(ミニベロタイプ)が届くよ!
>665-667
レスありがとうございました。
さっそくお店で試着してから購入しようと思います。
うちの子全員あたまデカイのでサイズが参考にならないorz
>>676 あれから三輪タイプ調べてみたけど、前乗せが主流ですね。
うちはもう1歳10ヶ月なので、後ろ乗せがあればいいんだけど
後ろ乗せ可能なのはランドウォーカーだけみたいですね。
しかも小学校入学前まで使えるんですね、魅力だなぁ。
しかし現行機種は販売中止、新型発売は秋以降との事…。
本当、安く譲って欲しいわ〜。
図々しい冗談はともかく、レスありがとうでした!
アンジェミニ、子が1歳くらいで購入。
現在1歳7ヶ月。体重9キロ、少し小さめです。
わたしは身長156センチ。足短め。足裏は、まったく問題無く接地します。
ミニにして良かったのは、カゴを後ろにつけた際の高さ。
買い物袋が重くなったとき、持ち上げて入れる高さがかなり低い。
日々のことなので慣れるという人もいると思うけど、
わたしは日々のことなので楽で助かってます。
後ろ乗せに変更するとき、荷台が特殊なせいで
ブリジストン製の高いシートしか取り付けられないのが気になったけど
しっかりしたもののようので、良しとした。
カゴも同じくブリジストン製のものしかダメっぽい。
自転車自体の安定感と乗りやすさは、大満足です。
運転中に不安を感じたことがない。
車体の重さは、そんなに不便を感じないけど、段差を押して上げるのはかなり大変。
ランドヲーカーなんて実用的じゃないだろ
買ってしまった人はもう悔しいから絶賛するしかないんだろうけど
三輪車での三人乗りが違法じゃない地域で三人乗りするつもりなら、充分実用的だと
思うけどね。
でもコアラやポニー、今はもう売ってないんじゃなかったっけ?
重たい自転車ってダメですね・・・
軽量の自転車でおすすめありますか?
専用自転車じゃなくてもいいですので教えてください
684 :
名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 19:23:40 ID:PhlJHENP
>>682 ウシオって専門用語わからねぇよ。
自転車 ウシオ でググっても出てこない。
うしろ?
>>683 あんまり軽い自転車に子供乗せるのは危険よ?
自転車は軽ければ軽いほど高い。
それだけ。
688 :
名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 17:28:07 ID:BRG/pHM2
軽いものの上に重いものが載ってたら不安定になるから。
軽い自転車に体重制限がある。
自転車軽い方が安定する。
カーボンフレームの子供乗せがあったら凄い。
うちの幼稚園、三人乗りだらけ。
警察官もよく通るけど何にも言わないよ。
>>692 そのキーワードはNGだってさ。
しかし何の脈絡も無く唐突ね。
694 :
名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 13:56:21 ID:TLfDwpG1
電動ってとっても重いね ママともの乗ってみたけどびっくりしました
高すぎ!
いくらなんでも高いよー。
持ち主がお金持ちでも貧乏でもお金の使いどころを間違えてるきがするー。
電動自転車、高いけど
車よりはずっと安いし、車よりはずっとエコだし、車よりはずっと小回りがきく。
「車よりは」と思えば、いい買物だと思う。
当たり前だけどそもそも自動車と電動自転車とは比較対象にならない。
移動可能距離もスピードも積載量も応用範囲まったく違う。
自動車でなければ用を足さないことはたくさんある。
自動車が必要な人は電動自転車がいくら安くても使い物にならない物は買わない。
>>698 坂の多い町に住んでるけど、まさに神
すごく助かってるよ
>>699 そりゃ車の方がよっぽど役に立つでしょう。
でも子の送り迎えのためだけに車購入を検討している人がいるのなら
何も高くつく車でなくても、電動自転車という選択肢もあるよ、という事を
698は言いたいんじゃないのかな?
私事だけど車を手放したら余裕で貯金出来るようになったよ。
坂のない都内だからもともと必要無かったんだよね。
702 :
名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 15:20:12 ID:iTQNVcAZ
自転車じゃママ友は同乗させられないし、
郊外のショッピングセンターも遠過ぎて行けないし、
仮に頑張って行ったとしても後ろに子供乗っけてたら、買い物荷物はもう載らない。
私はもっぱら駅近のデパートで買い物してる。
車買うより安いと・・・・信じてるが・・・・
郊外のSC、出来始めの頃は目新しくて行ったけど
どこもショップはかぶってたり似たり寄ったりだし
土日の駐車場待ち等時間がもったいないから行かなくなったよ
買い物も駅直結型の百貨店やショッピングモールがたくさんあるから
そこで済んでしまう
今日も天気が良く大きな公園に行ったら
駐車場待ちで長蛇の列が(W
やっぱり自転車で行けば良かったと大後悔
>>702 >自転車じゃママ友は同乗させられないし、
車目当てのカネコマセコケチが寄って来なくて快適w
>郊外のショッピングセンターも遠過ぎて行けないし、
>仮に頑張って行ったとしても後ろに子供乗っけてたら、買い物荷物はもう載らない。
余計な買い物しなくて済むw
もともとかさばる物はネットスーパーや通販で注文するので持ち帰った事が無いわ。
郊外のSCなんてDQNのすくつだぜ?
と近所にSCしかない人間が言ってみる。
ん〜、どっちがカネコマセコケチって感じだな。
都会、田舎、中間くらい、それぞれ住んでる町が違うんだから、一概にいえないよね。
うちは東京から電車で40分の市部だけど、ほとんどの用は自転車で済む。
というより自転車の方が楽。
いちいち駐車場探さなくていいし、渋滞関係ないし、細道を行けば意外と安全で早い。
1km離れた図書館やスーパーなんて車で行くより自転車で行った方が早い。
だけど雨が降ったり荷物が大きかったり子供が具合悪い時は、やはり車。
要は使い分けの問題なので、普段はほとんどの外出は自転車で。
もしカネコマになったら車は手放しても何とか生活できると思う。
でもあと電車で30分も田舎へ行ったら車は必需品なんだろうな。
都内から40分ならじゅうぶん田舎だと思うけどね。
東京駅から40分なら、例えば中央線の国分寺とか。
あの辺なら自転車だけでも十分生活できるよね。
でもそこから更に30分奥に行った、例えば高尾なら
ちょっと自転車だけだと辛いかな…という気がする。
と、中央線ユーザーの私が言ってみた。
東京駅から40分なら宇都宮だって行けるよ。当然車は必須。
と、東北新幹線ユーザーの私が言ってみた。
711 :
名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 17:04:36 ID:6P2vqQ2a
きのうテレビで自転車の特集やってたけど、
日本の自転車って9割以上が中国あたりで製造してるんだな
この外国製造の割合は年々高まってるらしい
なんかがっかりだな 中国製とか乗りたくないし
自転車に3万円払うのすらいやだ、高いというDQN消費者が多い昨今仕方あるまい。
7000円で国産なんて無理。
713 :
名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 18:28:04 ID:jl0MaAjx
自転車に3万円も払うのが嫌だという消費者が普通だよ。
お前がDQN。
715 :
名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 19:24:03 ID:6P2vqQ2a
まあたしかに、国産であっても3万円は正直出したくないな
>>714 こんな1ノンフィクションライターの意見なんかどうでもいい。
消費者が安い自転車を求めるのは当たり前。
それに対応できないメーカーが淘汰されただけ。
安い自転車は乗って1年経たないうちにボロボロになる。
フレームは歪んでまっすぐ走れないから体で変にバランス取らなきゃならないし
前かごに至ってはあちこちぶつけられてボッコボコ。
子供が生まれてから高い自転車買ったけど、全然形が変わらない。
これが中国産だったら嫌だけど仕方ない。
>>717 それは価格の高低差による品質の差ではなく、乗り手の心から起こる現象。
高いから良いというプラセボと、高いから大事に乗ろうというセコさ。
今や完成品でなくてもフレームを含む自転車部品のほとんどが中国製造。
安くて良い製品を選ぶ目と大事に乗る気持ちが大切。
アンジェリーノやフラッカーズも中国製なの?
>>719 両方とも違うんじゃない?
特に丸石は中国資本だし。
ただし、ブリヂストンは少なくても設計と検査は日本でやってるだろうから一定の品質はコントロールできるだろうと思う。
もともと商店街の真ん中に住んでたせいか、
自転車は自転車屋さんで買わないとなんか気持ちが悪い。
でも自転車屋さんで買うと3万位しちゃうよね。
アフターサービスは万全だけど。
722 :
名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 17:48:34 ID:ejYkqMP9
街の自転車屋さんはどんどん減ってるんだよねいま日本で一番自転車売ってるのはイオングループ
次に、あさひ。 この二つが抜けている。
3位はDCMジャパン。
貧乏人が下駄感覚で自転車のるのがすべての問題の根源。
10万円以下の自転車は課税して最低価格を10万円にしたらいい。
そしたら、お前ら駅前に放置できないだろ。
貧乏人は自転車乗るな。
安いものには安いなりの理由がある
カタログ見てスペック比べただけでも一目瞭然
なんか国産の高い自転車を買わせようとしてる粘着がずっと居ついてるよね。
>>725 わりい、高い自転車ってのは50万円以上だ。
5万や10万でがたがたいってる奴が公道を軽車両として走っていると思うとぞっとするぜ。
ちなみに、国産ってのは俺にとっちゃ安い部類に入る。
己の命を預け、また他人を危険にさらす凶器にもなる自転車、
その自転車にまじめに投資できない奴が人の親として子育てしているってのが、
この国の末期症状を示している。
>>718 717だけど、高い=絶対的に良い品だとは思ってないよ。
ただ自転車の場合、極端に安い品は悪い。それだけは言える。
乗り方が悪いのではなく、普通に乗っていてもフレームが歪んでくるし
前かごはグチャグチャになる。
修理して長く乗ろうと思っても、その意欲をそがれるくらいにボロくなる。
逆に安い自転車でいい品物があったら教えて欲しいな。
そんな自転車があったらブームが起きて納車数ヶ月待ちになると思うけど。
728 :
名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 04:14:13 ID:fCVxKEtm
子乗せ自転車も中国あたりで作ってるなんてショックだな
騙されたような気分がしないでもない
中国は人件費が安くクオリティコントロールも容易なんだから
いまや世界中の製造業の下請けをしてるのは知ってるでしょう?
自動車だって中国で作ってるんだから自転車が中国製なのは当然でしょう
設計や検査は日本メーカーで製造もコントロールしてるんだから安心じゃない
730 :
名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 12:17:20 ID:yqlR3DGY
自転車の事故が命に関わるという意識が低いからこそ道交法を守らないとか投資しないって行動に現れるんだと思う
無駄な装飾やオプションは必要ないが、確実な剛性やブレーキ等の安全に関わる部位には投資を惜しんじゃいけない
もし安物自転車の低いクオリティのせいで子供が怪我したり亡くなったら、それは半分は親の責任だ
日本製のものすごく高い自転車でも怪我したり死亡したら親の責任は無いの?
そんなバカけた考えは捨てたほうがいい。
それよりどんな自転車に乗っても交通ルールやマナーを守って正しく運転することを教えることが親の責任だ。
732 :
名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 11:18:51 ID:3uP2CrxV
中国製なのに5万も6万もする子乗せ自転車ってふざけてるでしょ
どんだけ暴利をむさぼってるんだか
子乗せ自転車自体生産台数少ないのだから
普通の自転車より高くつくのは当たり前だと思うけど
どんな製品でも、絶対中国なり他国の部品やらが入るのは仕方ない。
国産の洋服を買っても、縫ってる糸は国産?ボタンは?とか言い出したら
キリがない。
BAAって目安もあるんだしね。
でも、高級車って呼ばれる外国のメーカー物にあのシール付いてるの見てない
なぁ・・・。
まぁ、高かろうが安かろうが、とりあえずルールとマナーは守りましょう。
数年前プジョーの自転車乗ってたけど、
本当に壊れやすかった。
値段は4万くらいだったかなぁ
作ってるところは外国でも、メーカーは日本の方がいいと思った
マウンテンバイクとかなら別だろうけど。
BAAは日本独自の基準。
中国などのメーカーから安くて質の悪い商品が輸入されることが増えたための防衛策らしい。
品質管理がちゃんとされていれば中国製でもいいと思うけど。
自転車は台湾製も多いよね。
738 :
名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 18:10:45 ID:6/8C0gOT
BAA検査するまえに、せめて国内で作ってほしいな。
はっきりいって検査なんかあまり信用してないから。
国内製造なら安心なんだ?
BAA付いた安い中国製品とBAAの無い高い国内製品なら後者を選ぶわけ?
PL法は輸入品にも適応されるからイオンとか有名店ならそんなひどい物は無いと思うけどね。
740 :
名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 21:12:26 ID:SEWSupzV
>738
国内で作ってさえいれば、検査など受けなくとも
無条件で信用するんだ。
なんか、それもすごいね。
741 :
名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 15:19:38 ID:qKzYc0GD
>>731 安物は法令遵守していても破損等や不具合で事故の可能性がある
確かな品物を選べば少なくとも安物に由来する危険は回避できる
子供乗せ自転車買いにビックカメラ行ったら
展示はたくさんしてあったけど1台以外、売約済みだった
週末に売れちゃったんだと
暖かくなったからかな
>>738 国内生産で満足って、部品が全部輸入品だったりしたらどうするの?
検査を信用してないってことは、粗悪品部品を検査ナシで国内生産されてても
いいってこと?
そんなん怖いから、私は中国産でもBAA認定された自転車のがいいや。
744 :
名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 08:02:48 ID:vmH0pNPY
ちゃんと検査してなくても簡単にBAA認定できちゃうのが実状なんだよな
どこまで信じていいのやら
745 :
名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 08:24:39 ID:TNdYs1TR
何を根拠に簡単に認定されるとか言ってるか知らないけど、
BAAマークは商品検査と型式検査をクリアしている製品に付けるもの。
厳しい安全基準検査をクリアするようメーカーがクオリティコントロールしてるっていう証だよ。
適当な事を言うもんじゃない。
不具合とか安全装置とか話てるとこわりいんだけどさ
子供乗せた奴らが当たり前のように通行不可の歩道走ってるのや
携帯やりながらとか傘差し運転横行してんだけど何とかならんの?
チャリが安全でも乗るやつがこんなだと無駄無駄だな
不具合の話とかしてないけどね?
749 :
名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 21:23:29 ID:X4uFYdjH
アンジェリーノなどの自転車の前の子供乗せ部分は 普通のかごにいずれ交換
できるのでしょうか
750 :
名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 21:44:27 ID:X4uFYdjH
ついでに
アシスト型のアンジェリーノとビビどっちがいいでしょうか
751 :
名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 22:01:18 ID:YXNnY+3y
フラッカーズシリーズとアンジェリーノシリーズはどちらがおすすめですか?
なんで唐突なくれくれちゃん3連発?
753 :
名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 11:42:04 ID:sSb3WQZF
あんなに高額な自転車なのにアジア製だったのかよ
だまされた気分だよな
744はランドヲーカ厨でしょ。
間違いない。
756 :
名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 10:32:24 ID:ISmho5Vr
BAA基準を購入動機とする前に、ちゃんとした自転車屋で買う事が大事。
自転車は店で組み立ててから店頭に並ぶ。
その際の組み付け技術や調整の具合ではBAA基準を満たしていても不具合が出る可能性がある。
安いからとネットで買ったりバイトが組み立るようなディスカウントショップではあまり信用できない。
逆に、ちゃんとした自転車屋ならある程度の安価な物でもそこそこ乗れる。
いくらちゃんと組んでも危なっかしくて乗れないような激安自転車を売らない堅実な店もあるので、本当ならそんな店でBAA基準を満たす自転車を買うのが一番いい。
通販でもちゃんとした店はたくさんあるよ。
サイクルベースあさひだって通販でも買えるしね。
以前から論点となってるように、メンテはある程度自分でやることを覚悟の上で安くネットで買うか?
もしくはメンテまで含めて先払いと考えるなら少し高くても自宅の近所の自転車屋ってことでは?
もちろんBAAマークは付いてる自転車を買った方が良いと思う。
楽天、e-ハクセンって店のアンジェリーノRのページみたら、5月頃にニューモデル発表とある。
4月中頃にRを買うつもりだったのに、買うべきか待つべきか悩み中。
5月に発表されても、発売はもう少し先になるのかな?
もうちょっと早く発表してくれたらなあ。値段も上がるなら旧モデル買うけど。
そのお店注文から到着まで時間掛かるみたいだから、ニューモデル発表まで待ったら届くの7月くらいになっちゃうのでは?
でも4月中頃注文予定だったのなら、あまり影響はないのかな?
因みに私は今その店からの到着待ちですw
質問などの対応や連絡は早く良い感じでしたよ。
>>757 通販でちゃんとした店もあると思うけど、物が届いてある程度乗ってみて初めて
ちゃんとした店だったかどうか分かる訳で、リスクは低くないと思うよ。
ちゃんとした店であっても、たまたま甘い組み方しちゃうかもしれないし、わざわざ
送り返して直してもらうってのも考え辛いよね。
やっぱ安心なのは近所の評判の良い店だよ。通販で買っても劇的に安い訳じゃ
ないし、家の近く半径数キロの範囲で自転車屋が全然ないとかって環境か、最悪
自分で組み直しまでする自信でもなければ通販で買う選択はないんじゃないかな。
>>759 時間かかるよねあの店。2ヶ月待ちくらい?
新アンジェR、基本的な機能やデザインはそうそう変わらないだろうから、カラーや細々したトコが変わるんだろうなーと予想。
まさかミニのハンドルに籠付きなんて事にはならないと思いたい。
あーどうしようかな。新モデル見てから買うかなー。
>>760 私は今時そんな考え古いと思うよ。
家電だろうが自転車だろうが安ければ通販で買う。
もちろん不良品なら引き取らせる。そんなの当たり前じゃない。
だいたい甘い組み方とかってそんな発想よく思い浮かぶね。感心しちゃう。
プロが組み立ててるんだし自転車みたいな簡単な構造でそんな心配不要じゃないかな?
まあ不安になって近所で買うのも人ぞれぞれだから構わないけどね。
>758も>759も通販で楽しく買い物してるじゃない。
私たちは自転車なんて通販で十分十分。
新品買ってしばらくすると、ブレーキのゆるみの調整とかが必要なので
結局家の近くの頑張ってる自転車屋で買った。
ブレーキやタイヤ空気圧くらいどこでもタダでしてくれるけど、
さすがにしょっちゅうは通えないしね。
762さんはちょっと無知すぎるのでは…
自転車に小さな子供を乗せるのであれば、もうちっと自転車というのがどういうものなのか、
どうやって安全管理すれば良いものなのか、知っておいた方が良いよ。
そんなことはいちいち言われなくても知ってるし自分でやってるよ。
遠まわしに干渉するなって言ってるんだけど理解できないのかな?
>>764 同意。
自転車の組み立ては素人には難しい。
いや、組み立てはできるけど、調整が……
事故起こして不良品だと分かった、っていうんじゃ遅いしね。
通販で買うなら、モノをチェックして整備してくれる近所の自転車屋さん確保しておかないと。
まあでも、「人からもらったんだけど」って言って持っていって、1000円ぐらい出せば
近所の自転車屋でもちゃんとやってくれると思うけれどね。
(部品に問題あります、なんて言われちゃうと困るだから、その場合せめて自転車屋で
取り扱ってるメーカーのものにしておかなきゃだけど)
768 :
名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 10:14:15 ID:oai2S/fj
>>762 今はバイトが組む店が増えてる
大手チェーンで薄利多売の店やディスカウントショップなんかはそう
ちゃんとした店は粗悪なブレーキワイヤーやボルト類を自前で剛性の高い物に交換して売る場合もある
あと、自転車は事故を起こして初めて不良が発覚する場合もあるわけで、不良だから返品するといった簡単な問題じゃない
子供は怪我したけど自転車は新品になりましたってなシャレにならないケースは想定できない?
ちょっと責任感なさすぎだね
まあ、車は通販じゃ買わないしねw
うちは転勤族なので、輸送で自転車にガタが来るのはよく知ってる。
通販も検討したけど、新品を輸送したら、やっぱり再調整だと思ってやめた。
自分一人が乗るならいいけどね……
770 :
名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 11:41:42 ID:KkQcURBo
アンジェ(前乗せ)の風防使ってる方にお聞きします。
風防の取り外しってしやすいですか?
4月から子供の保育園の送り迎えに風防をつけようと思っているのですが、
自宅の駐輪スペースが雨ざらしの場所のため、
毎日帰宅後風防外し→前乗せシート部分にカバー掛け
毎朝出発前カバー外し→風防取り付け
をやろうかと考えているのですが、どのくらいの面倒くささなのかと思いまして・・・
771 :
名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 19:38:30 ID:sB5RLjMe
風防なんて、カゴの横についているストッパーに風防の骨組み
さして、ゴムでとめれば終わり。にぶい私でも10秒でできる。
ただ取った風防をしまうのが面倒だな。
>>770 4月からならあえて風防つけなくてもいいんじゃない?
雨風の日ならともかく、かえって風が気持ちいいかもよ。
うちはふらっかーずで、耐久性の弱い風防なせいもあるけど、
「長持ちさせたかったら冬以外ははずしておいた方がいい」
と自転車屋に言われた。
774 :
名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 20:56:23 ID:KkQcURBo
>>772 ありがとうございます!そんなに面倒じゃないんですね。よかった。
外した風防は玄関に放置プレーになると思われます(笑)
>>773 ご意見ありがとうございます。確かに暖かくなると要らないかも・・・ですね。
ただ、どうもうちの子供が、正面から当たる風に弱い?と思えるフシがありまして・・・
(正面から風が当たると、いつも息が止まったような感じになり、そのあと大きく息を吸っています。
機嫌が悪くなって泣き出すことも多いです)
でも、暖かい季節には風防は要らない可能性もありますね。盲点でした。
775 :
名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 22:36:57 ID:p6/cUr0A
>>774 風防は急な雨避けにもなるし、気休めだけど紫外線予防の素材のもあるから
年間通してやっていてもいいと思うよ
778 :
名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 14:26:35 ID:LGrsjqZ5
後ろに乗せるとき、足を巻き込むのを防ぐガードって必要?網みたいになってるものです
チャイルドシートだけでも充分ですか?
足ガード付きのチャイシを買えばいいんじゃないか?
>>778 足を巻き込む事故が多かったからね。
いくらもしないし、着けておいた方がいいよ。
781 :
名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 18:53:03 ID:LGrsjqZ5
もちろんガード付きのチャイルドシートを買いますが、みなさんはそれに加えて別売りのガードもつけてるんですか?
売っているほとんどの後ろ乗せは
足置き付きでガード付きになってるよね?
足無しの方が珍しいような??
HAMAXなんかは場合に寄っては巻き込んだりするんじゃ?
まあOGKやブリヂストンみたいな国内メーカーならほぼ大丈夫だろうけど。
784 :
名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 17:23:24 ID:TznIPaKh
子供のころ、足巻き込んだ事あるよ。すげー痛かったよ。
まあ、小学校高学年だったけどさ。
2,3歳の子供ってそんなに足長くないような・・・
でも2,3歳の子供だったら骨折してるだろうって痛さだったよ。
>>784 愉快犯か何か知らないけど酷いこと書くのはやめなよ!
愉快犯って意味ワカンネ。
同じ幼稚園の子(当時年中さんだった)が後ろのタイヤに足巻き込んで
肉が削げただか骨が折れただかで、しばらくギブスしてたな。
実家に帰ったときに自転車の荷台に乗って挟んだらしい。
可哀想だったよ。
>>786 小さい子が車輪に足を巻き込んで足が折れたとかここに書き込むのはどうなの?
本当に幼児の親なのって事だよ!
>>787 ガードのない自転車に子どもを乗せるとそれくらいの危険があるって事だよ。
ここってそういう危険性も話し合う場所なんじゃないの?
あ、
>>786は「うちの子どもと同じ幼稚園の子」ね。
濁せよってことだよ。
>>788 785=787
相手にしちゃダメ。完全に逝ってる。
前は事故がよくあった。
792 :
名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 14:04:40 ID:keuDH55/
このスレだめだね
自転車の後輪のとこにもガード付けてるのか聞いてるのに、それには答えずケンカばかりしている
793 :
名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 14:11:18 ID:xpF10/tp
テス
だから後ろ乗せの殆どには巻き込み防止の為の足置きが付いているからって話じゃないの?
現物見た事ないのかな?
椅子とは別途、巻き込み防止のガードをつけた方がいいよ。
最近のは、最初からついてるの多いんだけど。
ブリジストンだとチャイルドガードって商品名で売ってる。
>794
わかってないのはあんただよ。
797 :
名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 18:52:38 ID:hFrOakTc
っていうか、巻き込むわけないだろ どんだけ安全を追求すれば気が済むんだよ
そんなら子供を乗せなきゃいい
みんな言ってるように足を固定するベルト付きのシートにすればわざわざ余計なガードなんか不要だよ。
なんで理解できないのかな?バカなの?
足置きがあるのはネットで画像で調べればいくらでもあるのは分かるでしょ?
それ以外にチャイルドガードを付けるか、いらないかってことでしょう?
乗せる子供の年齢によると思うけど、チャイルドガードは必要だと思う。
子供って体やわらかいし、どんな動きをするか予測不能だから、用心に
越したことはない。
かなり昔だが、近所でいた。足巻き込まれたの。
靴がスポークに挟まって、自転車大転倒したものの怪我は軽かった。
子供に聞いたら、「足つっこんだらどうなるか試したかった」って。
そういう訳わかんない理由で行動を起こすって可能性もある。
一応リアガードとか参考に。値段は安い。無駄になったら、それはそれで
いいことなんだよ。
ttp://www.bscycle.co.jp/root/catalog/option/childseat.html
>>800 同意。子どもってホントに何するかわからんから恐い。
ふらっかーずにブリジストンの後ろ乗せを付けてるのにかかわらず、
走行中に足突っ込んで怪我した子が知り合いにいる。当時5歳くらいだった。
なんでそんな事したの?って聞いたら
「足つっこんだらどうなるか試したかった」まさに同じことを言ったよ。
それはもはや教育の問題。
必要なのはガードなんかじゃなく日頃から危険なことをしないよう教えること。
後付けの後ろのせ椅子を買ったときに、商品に
後輪の巻き込み防止ガードも必ずつけてくださいという注意書きがあったよ。
>>802 教えても、ときどきとんでもない事するのが子供
子供をちゃんと躾けられない親ばかりだからねえ。
まあ痛い目にあえば二度とやらないだろから付けなくていいじゃん。
それも教育かもねw
スルー検定実施中なスレはここですか?
>>806 wつけて煽るのは馬鹿に見えるからやめときなさい。
育ちの悪い証拠だ。
スルー検定実施中のスレはここですか?
粘着だねw
812 :
名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 14:56:16 ID:L6Fydcg3
813 :
名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 17:04:40 ID:qPyMlTtk
ふつうの自転車に後ろ乗せの椅子をつけたいんですが、あれは自分でホームセンターで買ってきて家で簡単に取り付けられるものなんですか?
できるだけ安く済ませたいので、取り付け代金をはぶきたいんです。
教えてください。
自転車屋でつけたけど、取り付け料金なんてかからなかったよ?
815 :
名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 19:42:13 ID:qPyMlTtk
電話したらそこのホームセンターはお金とるらしいです
自転車屋さんは商品の値段が高いので、ホームセンターで買う予定なんです
>>815 店も色々だからね。
シートはドライバーで簡単に付けられると思うよ。
>>813 店によって違うから、いろいろな店に電話して聞きまくって比較すればいい。
うちの近くの自転車屋では、ブリジストンの高い椅子は取付料金タダ(代金に含まれてる)
ノーブランド?の安い椅子だと取付料金1000円だかを貰うって。
まあそれでも安い椅子の方が合計で安いんだけど。
しかし安全性を考えると、やはりプロに取り付けてもらうのがいいような。
たかだか1000円ぐらいを惜しんで、後で子供の通院に何日も通う、なんて本末転倒
のような。(子供は医療費タダだから、確かに大怪我しても金はかからないが)
それに自転車なんてこの先いろんな小さな不具合やメンテの必要が出てくるんだから
こういう時に自転車屋さんと仲よくなっておいて損はない、と私は考えてる。
818 :
名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 13:39:21 ID:mE61p2BM
前シートの時は「自分で付けられるよ」と言われて自分でつけた。
確かに付けられたけど小一時間かかったよ。
後ろは自転車屋で付けてもらった。あっという間だった。
自分で取り付けて、その後で自転車やさんに持って行って取り付けの確認して
もらえば?
それで工賃取られても、事故が起こることを考えたらいいでしょう。
先に町の自転車やさんで聞いて工賃かかるかとか確認しておけばいいのでは?
>>813 ここで聞くぐらいだから、自分でつけないほうがいいと思う。
自分で出来る人はここでは聞かないと思う。
因みに 取り付けにはドライバーが必要になります。
ドライバーもサイズが色々あります。
適正なドライバーもってますか?
普通のドライバーセットがあればできるよー。
店が間違えた取り付け方してたから、私は自力で付け直したよ。
自転車修理の間は他の自転車に付け替えて、戻したけど大丈夫。
私が付けに行ってあげたいわ。
822 :
名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 11:09:35 ID:umD5RoN8
みなさんレスありがとうございます。返事が遅くなりました。
とりあえず自分で椅子を取り付けてみようと思います。貧乏なので少しでも節約したいんです。分からなかったら、自転車屋さんに見てもらおうかと思ってます。
823 :
名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 13:39:48 ID:niHBDNqL
子供のブーンって必死に漕いでる自転車うざい。いつもひかれろって思ってる。そして母も普通以下の顔で。
3人乗り自転車、容認=警察庁、安全確保を条件−夏にも発売
R廃盤だなんて…
需要がないんですかね?
以前ハクセンでRを注文したと書いたものですが、本日届くそうです!
ちょうど6週間での納車になりました。
後程使い心地も書きたいと思います!!
でももう必要ないかな?
827 :
名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 08:58:13 ID:SGuDQDMn
4月末に新しいの出るのかよ、、、先週末に買っちゃったよorz
828 :
825:2009/04/10(金) 09:56:17 ID:UDweFYTd
>>826 私も18日に届きます。ぜひ感想をお聞かせ下さい。
廃番は残念ですが、リヤシートを付けたい人はミニにしてって事なのかな?
上に限定生産品になったと書いてる人がいるので、未定なのかも。
>>826です。
14〜16時に着く筈が、12時過ぎに届きました!
早速乗りましたが、乗り心地はサドルが少し前のめりなのかな?
そんな違和感がありました。
あと、子を乗せたまま段差を手押しで乗り越えようとしたらウィリーしました。
段差を越えるときは気合い入れた方が良いです。
チャイルドシート自体は頑丈そうですが、バーは少し脆そうな印象。
車高が低いので、子供の上げ下ろしが容易でこれにして良かったと思えました。
到着初日はそんな感想です!
>>829 レポありがとう!そうか、やっぱRでも簡単にウイリーしちゃうんだ。段差には気をつけます。レポを見て楽しみが倍増した。
で、話は反れるけど、現在アンジェリーノヘルメット買おうか悩み中・・・
娘の頭は絶壁で横に広く、通販で買って入らなかったら最悪だし、でも店頭で置いてるの見たことない。
頭囲自体は49cmだからそこまででかくはないと思うんだけどなー。アンデスメットは一応入りました。
アンジェリーノヘルメット使ってる方いませんか?
>>830 アンジェリーノヘルメットは昔ながらの町の自転車屋ではよく見かけるよ。
>>831 そうなんだ?それは盲点だったな。
で、自己解決しました。
ここに書いた後、2chで聞く前に問い合わせろよ自分と思い、ブリのお客様相談に電話してみた。
そしたら営業さんが折り返しかけてくれて、県内で店頭在庫のある店を教えてくれました。
日曜にでも試着しに行ってみます。
>>832 うちの子はアンジェのは形が合わなかったのでパナソニックにした
試着は大事だよ
新しいアシストのアンジェリーノが出たら購入しようと思っています。
Rを買われた方がウィリーしたとの事ですが、Rは後乗せ用に造られているのにウィリーしちゃうんですね?
子供が大きくなったら後付けの後ろ乗せにしようと思っているのですがRよりもウィリーしやすいって事なのかなぁ?
心配
後ろに子供が乗っている時に、今までの要領で押し歩くと危険。
押しながらの急な方向転換もウィリーしてしまいがちです。
短期間で扱いに慣れてくると思いますが、油断は禁物ですよ。
2007年のアンジェリーノアシスタを使っているのですが、
トピークのベビーシートって付けられますか?
近所の自転車屋に聞いたら「ナニソレ、ウマイノ?」状態で…。
ほとんどのシティサイクルに付けられるって書いてあったんですけど、
ブリジストンに聞いたら純正つけてくれって言われたし(当然だけど)。
どなたか、付けてる方いらっしゃいますか??
純正でいいじゃん。
匿名掲示板で誰かが保証してくれる訳じゃなし。
トピークが付くかどうかと純正でいいのとは全く別の話。
保障とか言い出したらここで質問する意味がないだろ?
トピークだけじゃなくOGKだって付けられないわな。
4/1発売の、エネループバイクCY-SPG226を購入予定です。
用途は子供の送迎で、現在1歳4か月。
ハンドルに取りつけるタイプのチャイルドシートと、
2歳ごろから後ろ乗せタイプに変更したいので、
前後あわせてオススメなどありますでしょうか?
サンヨー電動自転車を取り扱ってる所が近所になく、見当がつきません。
>>840 個人のブログさらすのはやめようね。
しかも直リンはルールに反してるよ。
>>840 横ですが、1歳から使用できるんですね
前後2種類買わないで済みそうです。ありがとうございました
>>839 エネループは急坂上れないから気をつけたほうがいい。
アンジェリーノのサイトを見ると、ミニだけが、後ろ乗せに変更可、
ってなってるけど、他のは無理なのかな?
それとも純正のシートが付くのはミニだけって意味?
OGKとかのリアシートなら付けられる?
子は0歳、ほぼ平地、保育園送迎用、身長160、体力有り、
一人っ子予定なので、3歳までは前乗せ、3歳以降は後ろ乗せにしたいなぁ、
って思ってて、ミニじゃない無印が欲しいんだが。
>>836 >ブリジストンに聞いたら純正つけてくれって言われたし(当然だけど)。
なんでブリヂストンに聞いたの? 問い合わせ先が違うんじゃない?
サンヨーは電源を切ると重いとか坂道は他社製より力がないとよく見かけるね。
無難にアンジェの電動にしといた方が良くない?
836です。
>>840 情報ありがとう。
ブログもコピペで見に行きました。
アシスタにトピークは、できないことは無いけど、
部品を削らなきゃいけない可能性があるって感じなのかな。
素人が取り付けじゃ難しいかな…。
>>844 アンジェリーノのお客様相談室に電話したら、
アシスタに不可とは言われなかったよ。
でもそんなの向こうは聞いてなかったかも。
(とりあえず付けるなら純正にしてしか言われなかった)
>>845 トピークにも問い合わせしてるんだけど、
返事まだ来ないの。
アンジェはお客様相談室に電話だったから、
即答で「純正に…」だった。
>>844 純正って言うか、アンジェリーノRに付いてるエンジェルリアシートを付けられるのはミニだけって事。
リアキャリアの形がノーマルとミニでは違うので。
OGKとかブリの後ろ乗せは普通のアンジェやアシスタにも付けられるよ。
まあ1人っ子の予定なら3人乗りにはならないんだし、好きなの買えば良いと思けど。
851 :
839:2009/04/14(火) 10:45:51 ID:z6ivVfcT
>>843>>846 アドバイスありがとうございます
電気の技術屋の旦那が、買うならこれ!と言うので、人柱になってきますw
急な坂を使うことはないですし、ハズレでもいいかなーって思っています
>>835 834でつ
どうもありがとうございました
慣れても油断しないように注意します。
パナソニックは、軽量化を狙ってるタイプのやつは、すぐにハンドルががたついたり
する印象があるなあ。
>>855 たとえばパナソニックは、自転車専門のグループ会社が
60年以上前からある。
パナソニックの車体でツールドフランスでの優勝経験もあるらしい。
そういうメーカーに比べたら心もとないということでは。
パナソニック=日本製
サンヨー=中国製
は間違いなさそうだよね。
858 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 14:39:56 ID:jnl46i6v
倒産したら保障も損害賠償もないしね。
アンジェを買うつもりで行った自転車屋でエーガールズ勧められたよ
カタログみたら後ろに子供乗せつけられるらしいんだが
乗りやすさとかどうなんだろうね
>>856 グループ会社ねぇ?
その辺言い始めたら、三洋電機自体松下からの分家みたいなもんでしょ。
>>858 倒産したとして損害補償って何?
で、三洋電機はパナソニックに経営統合される方向で話が進んでたと
思うけど、倒産するんですか?
なんかサンヨーの話出すと、自転車板は荒れるみたいだけど、ここも荒れるね・・・
エーガールズいいよね。見た目軽快そうだしフレッシュなデザイン。
一応アダルト、エージレスってことだけどやっぱおばちゃんにはちょっと・・・
パイプの太さとか見ると子乗せとしては頑丈さで劣る気がするね。
864 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 17:34:33 ID:jnl46i6v
自己責任、リスク覚悟でサンヨーを買うんだから別にいいんじゃない?
話題にするまでもないでそ。
電動自転車について、数日前からログ漁っているので、リスクについては把握してるつもりです。
ネットに書かれているリスクを旦那に話したら、技術面から色々説明しだし、
サンヨーが松下の傘下に入るのも把握住み。サンヨーは大阪発祥の小さな電気屋で、
家電をよく作っている、厨房器具(ウォーマー類)とかも作ってたりなどなど・・・
説明聞くのも疲れるので、我が家ではサンヨー一択しかありません。
ただ、サンヨーは取扱店も少なく、取り寄せが大半です。チャイルドシートなど検討もつきませんでした。
ここで質問したら、生活板の電動自転車スレのように荒れてしまって…
需要ありそうなら、レポでもしようと思ってたけど、荒れそうなのでやめますorz
以上、エネキチでした。
サンヨーってさ、家電とかでも、かなり良いもの作ってるんだよね。
会社はアレだけど。
掃除機も炊飯器もオーブンレンジも、けっこう秀逸なんだよ。
会社がアレなのが困ったものだけれど、いい商品については、きちんと引き継ぐところが
あるだろうから、まあどうにかなると思う。
>>867 うん。専用でもないしここでのレポはいらない。
電動自転車スレでやっとくれ。
>>868 パナはエネループって名前が欲しいだけ?
他の家電でパナが欲しい技術なんてないでそ。
パナはお荷物会社の清算が大変そう。カワイソす。
え?子供の送迎用で使用するのが目的なのにスレチでしたか。
後付けチャイルドシートの具合とか、需要あると思ったのですが失礼しました。
>>870 サンヨーの圧力IH炊飯器はなかなかいいよ。
873 :
844:2009/04/14(火) 21:58:47 ID:tULG36rO
>>850 ありがとう。これで安心してアンジェ買える。
一人っ子なら、専用車はいらん、と言われたけど、
自分は、体力はあるが運動神経が無いので、保険だと思って専用車買ってきます。
>871
おかしなレスに振り回されずに、普通にレポして下さいよ。
ただでさえ、このスレには子乗せ専用車を敵視してる荒らしが常駐してるのに、
電動自転車スレのトラブルだかなんだかまで持ち込まないで欲しいわ。
>>871 住んでる地域近辺にOKストアがあるなら、
あそこはサンヨーの電動自転車しか置いてないよ。しかも安い。
サンヨーはNGワード!
880 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 02:40:32 ID:AD5z+Hni
子乗せ自転車のスタンドは、だいたいコの字でさらにL字になってますが、
L字じゃないものだと危険でしょうか?
元はシティ用自転車を、後付で子乗せ自転車にしたのを買ったんですが、
スタンドがL字じゃないんです。普通のコの字なんです。
車体もアルミで軽いので、子を乗せた途端に後ろにひっくり返るかも・・
と、今さらながら不安になってきました。
後日配送なので、まだ手元にないです。
後ろには引っ繰り返らないだろうけど、横には倒れるかもね。
882 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 02:52:41 ID:AD5z+Hni
やっぱりそうですか・・・orz
レスありがとうございます。
自分もエナクル乗ってるよ。
OGKのカゴで後ろ乗せ。
まあ、とりあえず不満はない。
>>883 平地でも電源切るとモーターが抵抗になってペダルが重いんでしょ?
それと急坂を上ってみた?
>>880 L型のは転倒防止というより、テコの原理でスタンドを立てやすくなっていると思う。
通常のは手の力で持ち上げるしかないけれど、L型なら足で踏んで体重を使って立てられる。
心配なら後で交換すれば?2000円くらいであるよ。名称は「ラクラクスタンド」
うちはすごい坂の上
>>884 平地はまず走らないよw
坂の上に住んでいるので、電動アシストはよく見かける。
坂の途中にある保育園に送っているけど、先生にも親にも電動アシスト利用者が多い。
YAMAHAとかPanasonicは子乗せのままでも軽々追い抜けているけど
脚力と性能(年式)のどっちの違いなのかは不明。
ちなみに電池の持ちはあまりよくない気がする。
なんか臭うね?
>>888 はいはい、追い抜いている相手はほとんどお年寄り&子乗せデスヨw
去年の夏に買ったんだけど、半年でかなり脚力アップした。
勤め先はもっとすごい坂の上。
モードはオートばっかりで、パワフルはまず使わない。電池がすぐ減るから。
890 :
名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:26:07 ID:qnDZ7v84
>>885 レスありがとうございます。
自転車買うときに「L字のスタンドにしてください」と言ったんですが、
「後付ではL字はない。L字は高い自転車にしか付いてませんから。」
と言われたので、モヤモヤしながらも諦めて買ったんです。
後付のL字、あったんですね。
名称まで教えていただいて、本当にありがとうございました。
891 :
名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:29:05 ID:fwOJMxmE
L字は安定のためではなく、スタンドを立てるのに力がいらないように、です。
子供乗せてると重いからね。
いくらなんでも、子供乗せた途端に倒れる事はないと思います。
892 :
名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 21:03:23 ID:qnDZ7v84
L字は、安定より力要らずの方が主のようですね。
ちょっと安心しました。
買った店の店員には「L字の方が断然安全です」と言われていて・・
感じ悪い店員でしたが、知識もなかったみたいですね。
>>892 楽天で「両立スタンド テコ」で検索したらたくさん出て来るよー。アンジェリーノのスタンドもあったハズ。
買うときはタイヤのインチ間違えないようにね。
アンジェRは普通に使っていればウイリーなんかしないよ。
一度だけ方向転換しようとして90度ハンドル切ったら倒れそうになったけど
そんな使い方をしなければ大丈夫。
唐突だなwそんなアンジェRが今日うちに来ました。
狭目な駐輪場なので、やっぱりハンドルをきり無理に曲がったら少しウイリーしたよ。
乗り心地は悪くない。子供も喜んで乗ってるし、買って良かった。
思ってたより籠も大きかったので助かりました。
ただ、26インチからの乗り換えなので、やっぱり漕ぐの大変だな〜とは思った。
OGKのRBC-007DXSですが、いつの間にか新色がでていた。
うちはアイボリーでお仲間が一杯いるので、新色(黒)の人がすごくうらやましい。
自転車も黒系統のに買い換え予定なので、思い切ってチャイルドシートも買い換えるか?
でも、黒って夏場はどうなんだろう。
ノーリッシュエブリー っていうのに乗っている人、いますか
ふらっかーずやアンジェリーノより安いので、惹かれています。
アンジェRが我が家に来てから早10日。
一番の後悔はカバー買わなかったこと。
駐輪場が屋根なしなので、雨の予報だとメットを持って帰らなきゃいけない。
座面背面ベルトを拭かなければいけない。
\2000ちょっとで手間が省けるんだから、出掛けたら買おうと毎度思う。
そして今日も出先で買ってくるのを忘れましたorz
ヘルメットを持って帰る手間より風雨にさらされて自転車が痛むことを心配するべき。
毎日玄関内にしまったらどう?
うちは毎日アルコープに入れてるから雨にはあたらない。
それでもちょこちょこっと錆びる。
自分898ではないが、
>>900世の中全ての家庭が住居内に自転車しまい込めると思ってんのかヽ(`д´)ノウワァァァン
うちもアンジェRを駐輪場に停めてるけど、リヤシートカバーだけで心許ない。
しかも長いから屋根からリヤシートだけはみ出してるしw
こまめに拭くしかないかなあ。
子供おんぶして自転車に乗るのって危険だよね?!
私的に凄く危険だと思うんだけど、mixiの子乗せ自転車コミュにチャイルドシート(自転車の)に乗せるより安全だと言っている人がいるんだけど…
今の世の中そんなもん?!
あまり動かない時期なら安全そうだけど、その頃だと自転車乗るのは推奨しないなあ…
パナのリチウムviviチャイルドを注文した、納品は梅雨時期…
どこにも行けない予感
アンジェRに2歳児(下の子)乗せてます
上の子(5才)が一人で自転車に乗り親と併走・・・ってのを想定して昨年R買ったんだけど
技術的に乗れることと、町中を安全に走れることって違うんだよね
というわけで子供2人連れて行く時には徒歩になっちゃってる自分 orz
いつ頃、子供ってのは親の自転車に併走できるようになるんだろ
アンジェRに後付け前乗せシートくっつけて3人乗りしようか・・・ってこのスレでは禁句だね
自転車の併走は禁止されてるのが普通です。
併走は大人でも難しいよ
ハンドル操作を間違えれば一家悲惨な事になる
>>901 >>898だけどありがとうww
風雨に曝されて傷むって言っても、そもそもが屋外用の物だからそんなに心配はしなくても良いのでは?
でも今日は大きい自転車屋さんの近くに行くから、忘れず買ってきまーす。
>>902 おんぶはそこまで危険とは感じないけど、抱っこは見かける度冷や冷やする。
>風雨に曝されて傷むって言っても、そもそもが屋外用の物だからそんなに心配はしなくても良いのでは?
成る程。自動車も雨ざらしで平気な人ですね?
>902
おんぶで自転車の方が抱っこで自転車よりずっと安全だから、道交法上も、抱っこで
子乗せ自転車は全面禁止、おんぶでの子乗せ自転車は許容されているんだよ。
法律ぐらい知っておこうよ。
ついでに、おんぶで自転車はチャイルドシートに載せるよりも安全ですよ。
道交法上もそういう扱いになってる。
(一人をチャイルドシート、一人をおんぶで自転車に乗っても現行の道交法でも違反に
ならない都道府県もある、とか)
現実問題、おんぶで載ってる方が、事故などの時にも子供が怪我しにくい。
>>907 コメントもらっといて何を偉そうにのたまってんだあんたは?
>>905-6 レスありがとう
「併走」って横並びというより、一緒に自転車で出かけるという意味で書き込みました。
やはり小学生くらいにならないと無理かな。
たしかに子の自転車がよろけて一家悲惨なコトになるって十分想像できるよね・・・
914 :
名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:28:16 ID:M74XefxI
>>912 むしろ普通のアンジェを買って、後ろに椅子を追加するべきだったね。
アンジェの前椅子だったら3〜4歳までイケる。
2歳5歳なら余裕で前後に乗せられたのに。
自転車は防水じゃないんだから雨ざらしにすると凄いスピードでいたむよ。
チェーンカバーに湿気もこもるからチェーンだって錆びてスムースに運転できやしないし。
こんな人が雨後にメンテや点検するとは思えないからマジで危険だ。
拭くのが面倒くさいからカバーをするとかってズボラさはどうよ?
外したカバーはカゴにのせっぱ?
そもそもズボラで物を大事にできないんだからイオンの中国製の安い自転車で十分なのに。
そこまで言わなくても・・・
ブレーキワイヤが錆びてブレーキを掛けた途端に切れて大事故なんて
結果は普通に起こり得るわけだけど、まあそうやって人類は淘汰選択され
進化していくわけだし、安物自転車の雨ざらしもありなんじゃないかな。
920 :
名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 01:34:02 ID:KB26joFw
ハマックスを26インチの自転車につけてる人いる?
>>914 そうすれば良かったな〜とちょっと後悔もしましたが
結局アンジェリーノRにOGKの前のせを付けました。
普段は2歳児ひとりしか乗せないし、これで良かったかな。
>>915 すみませんでした。これで終わりにします。
>>920 mixiの子乗せ自転車コミュで問題になってるからかい?
あのコミュ、自転車設計してた人も変だけどハニーなんとかって高齢婆もウザス。
まだmixiなんてやってる人いたのか
925 :
名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 16:02:50 ID:nCdpI7BQ
子供が生まれて、初めて子乗せ自転車のこと知りましたが、
こんなにも価格が高いんですね
私も旦那も驚いてます
どうして、大きなカゴが前についただけでこんなにも価格が高くなってしまうのでしょうか?
大きなカゴが前についただけじゃないからです。
フレームも違うし、量産できないしで高いのかと思った
928 :
名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 23:31:42 ID:G4P9TKw4
>>925 高いほうが売れるんです。
親馬鹿って言葉があるぐらいで・・・。
かつては2,3万ぐらいで買えたんですが、今は5万円台が主流になってしまいましたね。
逆価格競争に負けたんですよ。
メーカーも、一生懸命価格に見合った内容にしてますので損はさせないと思います。
(でももっと安く作れるはずなんだけどね)
ちゃんとしたメーカーの子乗せがついてないママチャリでも何万とかするけどね。
まあ、高いと思う人はホームセンターの店頭の1万円もしないようなのを普通の
自転車だと思ってるんだろうな。
いいんじゃないの?そういう人はそんな自転車に大きなカゴを前につけた「だけ」ので。
普通のちゃんとしたママチャリって、だいたい3万ぐらいでしょ。
それに籠代が1〜2万。
4〜5万するのは当たり前かと思うけれどね。
ただ、ブリヂストンはふらっかーずママみたいな安めのラインを作ってないよね。
アンジェリーノを基本として考えると、やっぱりちょっと高い印象は否めないかも。
高いと思うなら1万円の安物ママチャリに後付の子どもイスを付ければ良いだけ。
4〜5万の専用車にはちゃんとそれなりの価値があると思うよ。
932 :
名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 07:57:53 ID:lYVA/6W+
だから、具体的に「それなりの価値」とは何なのか知りたい。
自転車屋に聞け
試乗するとすぐわかるよ
936 :
名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 17:30:55 ID:jkbB9cKk
フレームが丈夫って書いてるけど、普通の安い自転車でも体重が90キロくらいある大柄な男性が、日常的に街中で乗ってるのを見かけますよね
そもそも自転車に体重制限とかあるの?
体重が50キロくらいのママが15キロの子供を乗せるのも普通の自転車で十分間に合うのに。
たんに親バカぶりをうまくメーカーにつけいれられてるだけのような気がするね
本人の体重だけの時と、同乗者を乗せた時の操作感覚は違うだろ…
両方買って試したけど、前に付けるタイプの後付けイスは、漕いだら自分の足が当たって痛いし、フラフラして危ない。
それに子供も窮屈そうだし、寝たら頭カクンカクンして大変だった。
子供を乗せる専用の自転車は、カゴも大きくゆとりがあるから子供も快適そうだし、
足が当たるなんて操作性の悪さは全くないし、なによりふらつきなんかが軽減されて安全性も数段upしてると思う。
長距離乗るわけじゃないし、町乗りする位ならとても快適だったよ。
子供が成長したら、後付けの後ろ用のイスを付ける事も出来るし、長い目で見たらそんなに高い買い物じゃなかった。
アンジェミニのアシストいいなぁ。子ども乗せかご
前と後につけかえれるし、去年あったら
買ってたのに。普通のアンジェを後乗せにしたら
ウイリーしそうで怖い。でも高い買い物だったから
今更買い換えるわけにはいかないものね。
940 :
名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 12:02:34 ID:9HhXEcxE
たしかにそうだな。 まったく同じ商品でも、三万円のよりも五万円のほうを買ってしまうよな
親心につけこんだ商品であり、商法なんだろうな
まー自転車って確かに高価な方が作りしっかりしてるしね。
安全性考えれば3万円の子乗せはないわ。
942 :
名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 15:51:09 ID:5h6IM2d4
私は普通の電動アシストに、後ろ乗せをつけてるんだけど
別に何ひとつ不自由を感じていない。
ウィリーしたこともないし……。
専用車じゃないとダメ、という理由が知りたいわ。
>専用車じゃないとダメ、という理由が知りたいわ。
誰もそんな話してないでしょ。
このスレは後付け椅子のリンクもあるし、
専用車じゃダメって訳じゃないよ。
私は子の背自転車用のアシストを注文中。
>>942 ここで言う専用車は前乗せがメインだよ
後ろ付けは普通ので十分だと思う
946 :
名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:54:31 ID:YyzygYJj
>>936 専門的な事はわからないけど、乗ってみるとまず安定感が違う。
私は「1万円台の自転車に後付」→「10万の電動に後付」と乗り換えました。
どっちも子乗せ専用ではなかったのですが、
以前の自転車はとにかくふらふらとハンドルを取られて不安定で
踏切などで漕ぎ始めに隣の車に接触しそうになったり、何度も「ひやり」としてます。
子供乗せてるんだから、しょうがないと当時は思っていたんですよね・・。
高い自転車に買い換えたらびっくり。
自転車がまっすぐ進む。(電池を入れて無くても)
ハンドルをそれほど取られない。
確かに安い自転車でも、90キロの人が乗っても折れたりはしません。
しませんが、(見た目にわからない程度に)たわみ、ゆがみなどはくるんだと思います。
それが「不安定、ふらふらする」など、乗り心地に影響するんでしょう。
安い自転車は旦那専用という事にしたのですが、
旦那も電動が空いていれば電動を使いたがります。(でも電池は入れない)
安い自転車は1年も経つとフレームがゆがんできて
2年経つと漕いだ時ガチャコンガチャコン言うよねw
948 :
名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 00:55:03 ID:xPEbW5EX
値段を上げたほうが売れるという事実w
高い物が売れるとか、安いので十分って人はメーカー物乗ったことあるのかな?
1回試乗でいいからしてみたら違いが絶対分かる。
体重が重い人の話も出てるけど、安い自転車はどういう基準で作られてるか
分からないけど、ブリヂストンでは90キロくらいの人が立ち漕ぎをした
状態の付加をペダルやフレームにかけるテストをしてる。
それ以外にもがたがた道を走ることを想定したテストや異常気温での耐久性の
テストとかも。
それをクリアした下請けの部品しか使ってないから、値段は高くなる。
どんなことが起こるか分からない、子供も乗せて走る自転車に安い値段で
十分と思うならそれでいいと思う。
まぁ、いつもの煽りだとは思うけど、そこが「それなりの価値」であり
値段に反映されてるとこじゃないかな?
950 :
名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:07:38 ID:4RI3YGrs
1万と5万じゃ大違いかもしれないけど、3万と5万はどうだろ?
3万になると急に危険とか、5万になるといきなり安全とかって世界じゃないよね。
やっぱり「このへんまでは親は出す」というギリギリの線をメーカーは見極めて
価格設定してるんだと思うよ。
足元を見られてるんだね。
でも、児童館でアンジェ乗ってるとちょっと気持ちいいのも事実。
ママ友が乗ってると欲しくなるんだよね。
キャスのバッグ、ビルケンのサンダルと同じかも?
951 :
名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 23:27:38 ID:8MPAP+fH
>でも、児童館でアンジェ乗ってるとちょっと気持ちいいのも事実。
>ママ友が乗ってると欲しくなるんだよね。
>キャスのバッグ、ビルケンのサンダルと同じかも?
えぇぇぇぇそんな人もいるんですね。
びっくりした。
かなり田舎の方?
952 :
名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 07:58:30 ID:nz9lrrfA
キャス、ビルケンの>950の中での位置づけがよくわからない。
それとアンジェを並べる理由もよくわからない。
注文していた電動アンジェが届き、この連休で色んな所へ行きました。
運動神経が鈍いので両親も心配していましたが、フラつく事もなく快適に乗れています。
子供は楽しそうだし、坂もすんなり上るし、今までは駐車場がなくて行けなかった少し遠くの公園にも行けるので楽しいです。
グリーンの自転車にグリーンのシートがかわいいですよ〜
954 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 08:23:59 ID:68wCYtTv
955 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 15:17:26 ID:HhV+Psov
やっぱり五万って高いよな
メーカーの思うツボになってるな
自転車に前カゴをつけただけなのにw
956 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:25:06 ID:HhV+Psov
前カゴだけで3万5千円もするのか
おまえらアホだろw
957 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 22:34:04 ID:HL9lANTu
ちゃんと定期点検しろよ、バカ共。
良い自転車買っても乗りっぱなしのやついないだろうな?
958 :
名無しの心子知らず:2009/05/07(木) 23:57:25 ID:9KlKgpqA
すいません、乗りっぱなしです。
タイヤに空気入れるぐらいはしますが。
あとたまにフレームとか雑巾で拭いてます。
高い自転車買ったのでメンテもちゃんとしたい気持ちはありますが、
何をやったらいいですか?
教えてください。
雨ざらしにはしないで、半年に一回ぐらい自転車屋で診てもらえばいい。
タイヤの空気とフレームのぞうきん掛けは重要。あとリムとスポークもまめに掃除するといいね。
まずは注油しなさい。
961 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:25:01 ID:OoksIOJh
>>956 子乗せ用は確実にスペックが違うが
知らないら素直に誰かに聞くなり調べるなりした方がいい
962 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:16:22 ID:HO5q67T9
前カゴを三万五千円で買ってる私たちは親バカなのでしょうか?
だんだん疑問が湧いてきた、、
前かごは2万円。
まともなママチャリ3万+前カゴ2万。
他人の財布事情を心配してくれる人
965 :
名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:59:12 ID:znjP2c9P
>>959 ありがとうございます。
自転車屋さん、もうしばらく行ってません・・・。
何も買う物が無いと、入りづらくないですか?
購入後一年後に「定期点検のお誘い」葉書を貰ったので行ったのが最後です。
あの時は、実際に試乗してブレーキのかかり具合など点検してくれたようです。
子供用の椅子の取り付けネジがゆるんでたとかで締めたのと、
タイヤに空気入れた以外は、何もする事はなかったみたいです。
自分でやるとしてブレーキのかかり具合は毎日乗ってるのでわかります。
あとは何をしたらいいでしょう?
雑巾がけは、汚れが気になってやっていただけですが、重要なんですね。
リムとスポークもやります。
>>965 >何も買う物が無いと、入りづらくないですか?
軽い点検でも問題があれば部品の交換とか有料なんだし気にしなくていいでしょ。
ハブのグリスアップとかホイールの振れ取りとか含めたちゃんとしたオーバー
ホール頼むと部品の交換とかなくてもお金取られるのは普通だよ。
先ず買った自転車屋さんに相談してみるといい。相談だけならタダだ。
なんの自作自演?
968 :
名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 01:13:03 ID:XUCwUnTC
この自転車に詳しい人、いつも自演ばっかしてる
「買った自転車屋さんに相談してみるといい」に反応してる通販業者さん?
……じゃなきゃいいんだけどww
970 :
名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 09:07:40 ID:xw7evA8m
歩道の走り方って難しいです。
左側の歩道を走るとき、歩道の中の右側を走るのが正しいんですね
(車道よりだから)
そのあたりバラバラなのでぶつかりそうになります。
>>966 >ハブのグリスアップとかホイールの振れ取りとか
単語的にそろそろ付いていけなくなりました。自演じゃないです。
自転車屋さんに相談します。ありがとうございました。
>>970 正しいだの間違いだのはあまり気にしない方が・・・。
歩道を歩く歩行者がそんな事気にしてるとは思えないので。
臨機応変がいいですよ。
とにかくぶつからないようにするのがこちらの役目だと思います。
973 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 10:07:25 ID:PL5wCXfd
自転車に詳しいって・・・
こう言っちゃ悪いけど、かっこ悪いよねw
格好悪いか?
一応役に立つことだし、自分は自転車に関して無知だから凄いなって思うよ。
ただ、「知ってて当然。知らないなんてどうかしてる」って態度は恥ずかしい。
凄くは無いけどかっこ悪くも無い。
まあそんなのに詳しくてもあまり役に立たないなとは思う。
役にも立たないならこんなスレで情報交換すること事態無意味だね。
サヨーナラー役にも立たなかった無意味な人
まあたしかに何の自慢にもならんわな
周りから尊敬されそうにもないし、かえって変な人に思われそうではある
自転車に詳しい人って、パツパツのタイツみたいの履いて自転車に乗ってる人かな?
スポーツマンでもなさそうだしカッコイイと思ってるかもしれないけどかなりキモいよ。
こんなところに書き込んでるってことはコスプレなのかな?
そうだとしたらかなりかっこ悪いね(w
すごいなあ、詳しい人に「自慢してる!格好悪い!」て反応するんだw
まあなんか、詳しい人に自説を否定され逆恨みとか、商売上の不利益
被ったかなんかの人かね?
競輪で負けた腹いせじゃね?
ママチャリのハブにグリースなんて不要な知識をこんなところで披露することは、ひけらかしてると言っても過言じゃない。
むしろ生やさし過ぎる。
うん、確かにハブにグリースは不要だw
984 :
名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 20:18:03 ID:XtXTHL5x
今の時代ネットで検索すれば誰でもそれなりの情報は手に入るからな
あんまりひけらかし気味に披露すると笑われるよ
上の子が小さい頃に乗っていたふらっか〜ず(ノンタンの)。
下の子ができて以来、かれこれ5年も乗ってない。
雨ざらしではなかったものの手入れしてなくて錆も結構出てる。
カラスが巣材に子どもいすのクッションを持ってっちゃったし。
そんなのでも自転車屋さんでメンテしたら欲しい人いると思う?
あげてもいいんだけど、それならメンテは自分でやって欲しい。
でも使えるかどうかわからないものをあげるのも不安だから、
こっちでメンテしてからメンテ代実費くらいで譲りたいんだが。
素直に処分しちゃった方が良いのか悩み中。
>>982 ハブをグリスアップする知識や技術は要らなくとも、定期的なオーバーホールは
知ってて無駄じゃない知識だと思うよ。
1年でズタボロになる安物とかじゃなきゃの話だけどね。
定期的なオーバーホールって何?
バイクのエンジンじゃあるまいし…
雨ざらしにせずに大事に乗ることの方がよっぽど大事だよ。
>>985 奥に出せば、ボロでも売れるよ>ふらっかーず
高値は期待できないが、処分費払うよりはマシだと思う。
あと、ミクシのあげますコミュとか。
>>985 お金が欲しいわけじゃないなら、無償になっちゃうけど
中古自転車屋さんにひきとってもらうのがいいよ
メンテして販売するし、だめなら部品だけでも再利用してくれる
店によっては出張引取りしてくれるかも
>>988 >>990 ありがとう。自転車屋さんって引き取りもしてくれるんだね。
ヤフオクでも売れる…かもしれないし、両方考えてみるよ。
ただ捨てるんじゃ勿体ないもんね。