次の人が答えれ 中学生版!4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ
次の人が答えれ 中学生版!3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200019379/

次スレは990が立てること。
引き続きお楽しみください

↓質問
2名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:53:20 ID:IEQOR5av
↓お子さんに関する事で一番悩んでいる事は何ですか?
うちはやっぱり進学問題@中2男子。上の娘は中学受験で私立行ったから事情が違ってよくわからないし…
3名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 15:05:56 ID:SWPNRz86
親との約束事を守らない
勉強よりそっちの方が大事!
>>1さん乙です

↓おなしつ
4名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 15:51:37 ID:mj1ox+9T
うちも進学問題。て、もう中3だし。

↓お子さん小さかった頃と今と
どっちが大変ですか?
5名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 22:14:54 ID:Q8Qf6WGs
小さい頃は良かった
今は口をミシンがけしてやりたい

↓おなしつ
6名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 23:25:56 ID:10287szW
小さい頃も大変だった。でも、やることがあった。
今は心配することしかできなくて大変。

↓おなしつ
7名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 01:20:20 ID:6cYY9cC+
常に大変
昔とは大変さの種類が違うだけなんだよね。
私が心配性の過保護親なせいもあるだけど。
あと、相性も合わないんだと思う。
すごく大切な存在だし、我が命を差し出す気もある。
でも合わない。

↓同じで
8名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 10:22:41 ID:bhtSPzJX
>>7さんに同意
小さい頃も大変だったけど今とは違う大変さだったし
昔はまだ親の言うこと聞いたし脅せばw言うこと聞くかわいさもあった。
自分の子とはいえ別モノの個性だと最近ようやく思えてきた私も心配症の過保護親ですOrz

↓お子さんに「はぁ?意味わかんない」と返されたらどんな反応します?
9名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 10:32:40 ID:e4apxOth
どの口が誰に向かって言ってるわけ!?
脳みそ動いてる??
言った通りの意味だから!

今朝の会話でした・・・。orz

↓おなしつで
10名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 11:37:56 ID:xpTrzA05
ああーん?誰に物言よるんじゃー!!@広島
こう言われるのがわかっているので、絶対に言わないと思う。

↓彼女、彼氏がいますか?学年もお願い。
11名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 14:30:39 ID:gqR8xEU8
今はいません@中2女子
わりとモテるんだけど、本人は彼氏よりも
女友達と遊ぶ方が楽しいらしい。

↓お子さんの口癖で一番ムカつく言葉は?
12名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 15:29:53 ID:GnqO+EkX
口癖とは違うかもしれんが、たまには勉強しろと言うと
「しょーがないから、やってやるよ」

やってやるってのはどーゆー意味じゃ、
あひるの更新の通信簿で何ぬかしてやがる、
勉強は自分のためだろうがと毎度喧嘩、やだやだ。

↓おなしつ
13名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 15:33:11 ID:AGDFMzNH
出てけ。言葉通りの意味じゃないそうだが、許されませんから。
擬音語を使うのも止めて欲しい。キモイ。

↓おなじ
14名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 17:41:22 ID:WtXjSCvd
たまたまみたけど親が子供にキモいって、それ言ったら終わりじゃないの?
思春期の中学生じゃあるまいし
15名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 22:50:26 ID:AGDFMzNH
ニマニマ。ウマウマ。ショショル。ホゲー。

↓ムカツク言葉再び
16名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 08:25:00 ID:AMNnV+g0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((⌒)) ((⌒))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
17名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 09:05:06 ID:baHXkzn6
>>15
「はぁ?」「忘れた」「すいません」「意味わかんない」

↓お子さんの名前の由来は?
18名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 10:22:24 ID:Ftjves8g
季節にあった名前で、女の子らしい響きで決めました。

↓お子さんもてますか?
19名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 12:20:01 ID:6lkI/mYt
@中2男子。同級生の女子には全くモテないけど、1年の時の3年女子数名からかわいい〜と言われて、部活仲間からうらやましがられていた。(顧問の先生談)
↓おなしつ
20名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 16:49:39 ID:baHXkzn6
もててるのかどうか不明だけどコロコロ好きな人変えているみたい@2年女子
今現在付き合って3か月の彼氏がいるらしいけどそれまでも何人も好きな人がいたらしい。
私に似て気が多いOrz

↓お子さんに似たあなたの短所は?
21名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 19:45:57 ID:0Rzf8gWg
飽きっぽい。生理整頓が下手。

↓お子さんのクラスは何人?
22名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 08:54:56 ID:NjsVLHzu
夏休みに転校生が着て38人に

↓お子さんの産まれた時の体重は?
23名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 14:17:53 ID:FcRzWs3t
3770グラム。デカかった。小学校3年生位から肥満児。中学に入ってから身長12センチ伸びて体重は5キロ痩せた。今は肥満児ではないけどまだぽっちゃり気味の中2男子。
↓きょうだい仲はいいですか?
24名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 15:30:43 ID:vF5+I9hE
ケンカしたのを見たことない@姉妹
姉はおとなしく寡黙、妹は甘え上手の世渡り上手と
性格が全然違うせいだろうか。すごく仲がいい。
たまに片方がムッとしてることもあるけど、言い合いに
発展することはまずない。普通にケンカしつつ育った私には
不思議な光景。

↓お子さん何人ほしかった?そして現実は?
25名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 15:39:59 ID:Vblw3NSm
出産も子育ても1回で良かった。密かに双子を期待してた。
実際は、夫や周りの一人っ子は問題外で二人になりましたさ。

↓今日の晩ご飯どうするー?
26名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 09:09:59 ID:TyvREHFb
うーん、スレ違いの気が・・

寒いのでキムチ鍋にしようかと思ってます

↓お子さんが好きな芸能人・スポーツ選手は?
27名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 12:32:26 ID:xMCOXPun
芸能人なら要潤、スポーツ選手なら楽天の岩隈投手
好みが分かりやすい中一女子

↓お子さんは日記つけていますか?読んだことありますか?
28名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 15:08:48 ID:E+zGGXv+
学校に毎日提出する「一行日記」なら読んだことある。
「部活が楽しかった」『部活が疲れた」ばかりで、全然面白くなかった・・。

↓お子さんの好きな食べ物3つ
29名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 16:01:03 ID:CddYqt+i
焼き肉・ラーメン・お寿司@中3男子
なんせ最強の食べ盛り時期のため嫌いな食べ物を捜す方が難しい。。。
夕食後の甘いものでも果物でも気がつけば常に冷蔵庫付近というか台所をウロウロ

↓同じで
30名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 21:31:13 ID:bdwTUT6Z
 
31名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 08:34:47 ID:N/IjB6l6
寿司、すき焼き、ラーメン

↓何クラブに所属で、クラブ自体のレベルはどんな感じですか?
32名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 10:27:25 ID:MqE48FpS
吹奏楽
県大会金賞取りました

↓スクバにはどんなアクセサリーつけてますか?
33名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 13:39:51 ID:Xet7HslX
基本的にアクセサリー類は禁止なんだけど、みんなあまり派手ではないものを
つけてます。
うちの娘は、吹奏楽部でフルートをやっているので、フルートと♪がついた
シルバーのストラップをひとつ。

↓お子さんの学校の変な習慣、風習を何かひとつ。
34名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 09:12:43 ID:ytASSEqi
なんだろう?
PTA役員2年やってるけどわかんないやー

↓お子さんの学校から見えるものとは? 
 うちの子の学校は高台の頂上付近にあるので富士山がよく見えます
35名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 09:49:50 ID:JhqPdckd
>>34
某山脈と某川が
窓から見える日々の喜びと校歌にあるが、
団地が出来ちゃってて川は見えない。


お子さんは朝自力で起きますか?
うちは全然ダメダメで毎朝30分以上格闘してる・・・。
36名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 12:26:44 ID:I3EyySBU
なんとか自力で起きてます。
高校生は電車の時間が、中学生は友達との待ち合わせが
あるので必死という感じ。

↓お子さんの赤ちゃん時代のことで一番印象にあるのは?
37名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 13:56:11 ID:ytASSEqi
はぁ〜かわいい赤ちゃんの時代があったのか、あの子にもw
ってくらい今は寝顔すらも可愛く思えない@中2女子
とにかく夜はまとめて寝てくれる育てやすいいい子でした!
でもうつ伏せが嫌いでちょっとうつぶせにしただけでギャン泣きで
ハイハイも寝返りも遅かったけどお座りは5か月でできました。
ぁぁ懐かしい

↓ちょとスレチですがこの育児板の新生児系スレに出入りして先輩ママとして
 参加したりすることありますか?
38名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 21:36:24 ID:oxSlnQP/
ないです。

↓お子さんの塾は週、何日?何時間?
39名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 08:20:28 ID:U2+quqCX
以前行っていたところは週1,2時間

↓かわいいので>>36さんの質問もう一度
40名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 09:26:10 ID:ZrT/12Ac
人見知りを全然しないので、誰に抱かれてもニコニコ。
顔もかわいい(←親バカ)のでみんなのアイドルでした。

↓携帯持たせてますか?その場合月の料金は?
41名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 11:00:17 ID:wpXedJMB
持たせてます。メールしかしないので月に3000円未満です。
パケ放題つけなくてもよかったな。

↓お子さんの周りで携帯関係のトラブルありましたか?
42名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 14:43:24 ID:iido0nPv
まだ裏サイトやプロフが今ほど普遍化してない頃にクラスの女の子が
裏サイト作って学校にばれて大問題になった
私立だから退学までは行かなかったと思うけど、それなりの処罰は受けたはず
うちの子は時間がなくてプロフもやってないんだけど自分はオタク系の
サイトとか過去やってたせいか、ほんっとに今の子たちの気軽にプロフやったりする
無防備さや危険性の認識のなさなど怖くなる
だって普通に検索したらズルズル芋づる的に引っかかるんだもん
検索除けすることや肖像権著作権の問題や平気で学校名自分の名前から
彼氏彼女とのことや果ては顔出しまで自分から犯罪に突っ込んで行ってる
ようにしか思えない
挙句の果てには極端だろうけどラブホで撮った写真載せたりとか…
誰が見てるかわからない、本当はそういう危険を十分承知した上で初めて携帯や
ネットをやらせなきゃならないんだろうけど、なかなか難しいことだよね@中3男子

↓部活以外で熱中してることありますか?うちは最近ギターです。
 高校いったらバンドやるそうです。
43名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 09:12:46 ID:PaBMjtzB
驚くことに「勉強」に熱中してます。
夏休みに部活を引退したら、いきなり勉強を始めた。
受験まであと4ヶ月、この熱中が続くことを祈ってます。

↓うちの方は中学まで給食があるのですが、中学は給食?お弁当?
44名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 09:17:29 ID:mtdi+byI
裏山wウチも引退したら勉強に熱中してくれるかな?
中学校は弁当です。
>>42さんのプロフの件は同感。
平気で顔も隠さず(口を隠すのは流行らしいけどw)キスシーンプリクラで撮ったの
そのまま載せてたり、酷い。
自分の子のもし見たらショックだわOrz

↓お子さん学校から帰ったら私服に着替えますか?
45名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 09:43:25 ID:o+qKlCBT
即効着替えてます。
てか、プリーツスカートでゴロゴロされたら困るわ。

↓お子さんは進路の希望決まってますか?
 あるいはいつ頃決めましたか?
うちは中2なんだけど、まだ全然・・・

46名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 11:40:51 ID:jteRw062
@中2男子
行きたい高校は決まってるんだけど(小学生の時から)それに見合う成績が取れてないorz
その高校自体レベルは普通。大丈夫なのか?

↓おなしつ。
47名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 13:29:52 ID:wgO3mPZY
Dr.コトーとブラックジャックを読んだので、「医者になりたい」と抜かしている。
世間知らずと身の程知らずにも程がある。
「ガラスの仮面」を与えて女優志望にさせてやろうかしら。

↓おなしつ
4847:2008/11/07(金) 13:32:00 ID:wgO3mPZY
あ、志望校のことだったのね。
行きたい高校は1年の頃から決めているが、問題は成績だ、成績…
49名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 14:02:41 ID:x8JZqYVV
なんとなく決まってきたもよう@中2
この秋高校の文化祭に遊びにいった中の一つが気に入ったらしい。
今の成績ではムリですよorz

↓お子さん朝ごはんどんなもの食べてる?
50名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 15:59:36 ID:UIAJXN6O
何故か朝甘いものを食べたがる中2娘。
なので甘めのパンを中心に、果物、ヨーグルト、牛乳。

↓お子さんの嫌いな食べ物なに?
51名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:34:25 ID:mtdi+byI
たくさんすぎてOrz
野菜はナスとトマト以外嫌い、魚はお刺身とハタハタ以外嫌い・・・・・
食うもんないよ

↓お宅は?
52名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 20:32:22 ID:7GPfNxaB
何でも食べるけど、肉は好きじゃないらしい。
鶏肉はから揚げはいいけど、煮たりすると嫌みたい。

↓携帯持たせてますか?持ってたらパケ放題にしてますか?
53名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 02:09:45 ID:E4uYRzI1
中3娘。携帯持たせてます。パケ放題にはしてません。
契約時はダブル定額(au)にしたんだけど
全然使わないので外しました。
友達とメールをちょこちょこしてる程度で、拍子ぬけ。
動画などはPCで見るのが好きみたいです。
親の私がダブル定額……!!?

↓お子さんが、自分(親)と似てると思うのは、どんなところ?
54名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 02:44:06 ID:GgaHdEyo
何かに集中しているときに口が開いてしまうところ。
たまにヨダレタラー@3歳女児

↓ふと母親に会いたいなあ〜と思うのはどんな時?


55名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 02:45:17 ID:GgaHdEyo
すまんスレチですた。。
娘のヨダレにまみれてきます・・・
56名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 10:05:17 ID:MxXuc7Ti
>>53
認めたくないwんだけど意地っ張りなところ
ああ言えばこういうところ(旦那談)

↓おなしつ
57名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 12:58:49 ID:h21a4kGk
今の私ではなく、娘と同じ年頃の私に似てるなーと最近思ったことは、
どうでもいいところでプライドが高くて、自分のポジションとして、いつもある程度の
水準を保っていないといやなところ。
友達の間でバカになれず、人前で笑われたりするのが耐えられないところ。
実は娘、後転ができず、体育のとき、恰好悪く転がったら友達に笑われたらしく、
目を真っ赤に泣き腫らしながら練習してた。
一応できるようにはなったけど、疲れる性格だよなー早く割り切れればいいのに。

↓おなしつ
58名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 15:51:52 ID:kRt+j0tx
キャラクター等の好み。
読書好きなところ。
あとは旦那似かな。
サバサバしたインドア派、楽天家のグータラ中1娘です。
悔しいとかそういう感情があまりなく、人のことは全く気にしない性格。
「トロいとこも馬鹿にされるとこも全部引っ括るめて自分が大好き☆」
と言って憚らない、私には考えられない変な自信をもった我が道を行く子です。
>>57娘さんの向上心とプライド、半分わけてほしい…

↓おなしつ
59名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 10:35:20 ID:m56sNHoo
娘とは好みがとても似てる
ベルばら読みながら「赤い靴」を歌ったり
「昭和に生まれたかった!」が口癖の中1w

中2息子とはぐうたらなところ

↓おなじく
60名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 23:59:41 ID:WJE7WmMR
好きな物は最後まで残してから食べるところ@中2男子

ビビりな所は正直 似てほしくなかったなあorz

↓おなしつ
61名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 09:29:06 ID:N2FTB+yI
家の手伝いしないこと@2年女子
私は末っ子で甘やかされて育ったから・・・・・

↓自分の中学時代と違うなーと思い、理解できないお子さんの言動は?
62名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 10:05:19 ID:6gh5ISj7
テスト前に友達の家に遊びに行くところ。正直ヤメテ・・・
自分は中学以降は行ったことないもんで。

↓友達の家にどのくらいの頻度で行きますか?
63名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 10:26:45 ID:ZuQtNwnD
ほぼ0
平日はクラブで夏は6時半 冬で6時頃帰宅
土曜も午前か午後はクラブ 夜は塾
日曜日は家でゆっくりしたいらしい
学校行事の振り替えで休みの時は、友達と外に出かけて、
家に行くことはない

↓ボーイフレンド、ガールフレンドいますか?
64名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 14:22:24 ID:KwV6V05W
いません@中2女子
学校では男女関係なく遊んでるようだけど
休日一緒に出かけるのは女の子ばっかり。

↓お子さんの担任どう?
65名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:38:00 ID:4zdlOluj
50代の♂で社会担当。
話し方が所ジョージみたいなあっけらかーんとした人。
男の先生の割に女子の心の内なんかをよくわかってくれてる感じ。

↓お宅の担任は?
66名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:11:20 ID:p3kbezyl
22だか3の男性。
見た目はウォーリーを探せそっくりで、関西弁をしゃべる@関東
不慣れなので皆が生温かい目で見守っているらしい(ナメられている)
…前も書いたな

お子さん、部活は何ですか?
67名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:33:53 ID:XFicDtRq
サッカーです。@2年

↓お子さんが持っている資格・検定は?
68名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:59:59 ID:MHuslLed
漢検4級・英検4級・剣道1級(資格?)・書道?級か忘れた@3年男子
今週末英検3級の2次試験&先月受けた漢検3級の結果待ち
英検、漢検は2級まで絶対取らせたい

↓クリスマス、お正月は友達と過ごす?
69名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 08:55:45 ID:FAYV3Wle
「クリスマス今年はうちでやるからお母さん2階かどこか行ってて」
と身勝手な事言ってた@中2♀
お正月は去年は近所の神社に友達と日付が変わる頃初詣に行ってた。
今年も多分行くでしょう。

>>66ウオーリーの先生インパクトありすぎwしかもこの間も同じレス見た気がするしw

>>68さんとおなしつ
70名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 19:06:51 ID:/Tjlgx+j
家族でですね。
毎年そうだから。
でもきっとプレゼントをくれるような親友がいないのだろうorz
「何娘1とか心友とかイタすぎる。女子ってここだけがキモい」
だそうで…
一生ものの友達の大切さを分かって欲しいわ。
普通の友達はたくさんいるようだから、年末年始には誘われるかもしれないけれど。

↓お子さんの友人関係はどんな感じ?娘のクラスは男女ともに泥沼化してるようです。
71名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 08:38:03 ID:kxLhTjB0
男女の区別なくとても仲良し@中2女子
中にはちょっと「?」な子もいるようだけど、周囲は陰口を
言ったりするでもなく何気なくスルーしているので、本人が
気付いて態度を改めるらしい。
他のクラスはどこも泥沼してることを思うとラッキーだなと思う。

↓お宅のお子さんのクラスはどう?
72名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 09:25:42 ID:H60RFxU0
一人ムードメーカー的な男子がいて、彼がとてもクラスをまとめているらしい。
ヤンチャな子とヲタな子に別れてて、両極端なクラスらしい。

↓お子さんは委員会に入ってる?
73名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 09:30:00 ID:fP5Ex1Uz
幾つかのグループもあるみたいだけど、
誰とでもそつなくやれちゃう超党派が
うまく立ち回って纏まってる感じっぽい。
(文化祭見て思った。)
ただ一番団結する要因は
「担任つかえないしー」だそうで・・・orz

↓おなしつで
74名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 09:34:20 ID:fP5Ex1Uz
ありゃ、遅かったか。

代議委員で、副クラス長やってる。
部活の先輩に引っ張り込まれた。
75名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 08:42:24 ID:WXI10xqs
何の委員会だったか忘れたけど副委員長らしいです。

↓お子さんの性格で誰に似たんだ?と思う部分は?
76名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 13:58:01 ID:jmCQ2O4Y
すぐやらないと気が済まない性格
土日の宿題は何時までかかっても金曜に終わらせるし
長期休みの宿題は最初の数日で仕上げる。
クリスマスに友達とパーティすることが決まったら、翌日から
カードやプレゼントを作ってる。
ダンナも私ものんびりした方なので、何でああせっかちな娘が
できたのか謎・・・・。

↓最近お子さんとケンカした原因は?
77名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 18:57:30 ID:h9w/fMwH
>>76
プリント類を全然見せていなかったことが分かったから

↓おなじく
78名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 00:13:28 ID:qFj9mj/a
お小遣い関係かな@中3♂
最近いろんな出費があってここ半年くらいはなしにしてたけど復活させて欲しいとのこと

定期代・携帯代は当然親が払って、お弁当作れない時の昼食代は毎回
500円あげて、学校で必要なものや部活関係での交通費、お付き合い代も
その都度渡してるのにやっぱりちゃんと別の形で「お小遣い(3000円)」が欲しいって
CDやマンガやお菓子なんかを買いたいのはわかるけど、だったら少し他の部分を
節約して(500円の昼食代全部使うのではなく安い定食などにしたり、余った
交通費は回収しないんだから)少しづつ貯めて買ったりしたらどう?などと言ってはみたものの
全く聞く耳持たず
お年玉やジジババからもらったお小遣いだって基本自由にさせてるのにな〜

今週には内部進学がかかった保護者面接があるから、またきっと大喧嘩は必至でしょう。。。

↓おなしつで
79名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 08:30:41 ID:CqEB5Rn6
中3女子
よく聞く話だが、携帯、パソいじってる時間が長いので、これ以上目に余ることがあったり
期末の成績によっては携帯解約もやむなし、と宣言した。
同級生の話では、携帯を親が破戒→解約、とか自室のパソコン撤去とかきくので
家はまだまだ甘いかなとも思っているけど、与えられた物を自制しつつ本来の使い方するのも
大事だよね、とも思う。

↓同じ質問で
80名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 11:00:08 ID:rYg1MRo7
色々あってOrz
最近といえば金曜日かな。
幼稚園から習っている習い事をその日は中間試験前を理由に欠席した、にもかかわらず
学校からなかなか帰ってこない。結局帰宅は7時半過ぎ。確かに学校から家まで約1時間。
でもこの時期部活終了も5時のはず。
「試験を理由にして休んでる意味がないでしょ」と言う私に「だって部活が長引いたんだもん」
その後も色々尾ひれがついて私の怒りは収まらず、久々に大ゲンカ。
このような大ゲンカのつど娘は私に反省のメールや手紙をくれるんだけど
一向にその色が見えない。いつも期待する私がバカなのか・・・・・。
旦那と娘の間に立って本当に疲れる・・・・・・。

↓旦那さんはお子さんのことどういう風に見てる?
81名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 09:37:08 ID:cxvbv8MJ
大甘。女の子二人なのであまり踏み込まず、黙って見守る感じ。
子供たちもお父さん大好きで、いつもソファにぎゅうぎゅうに
なって並んで座ってる。
憎まれ役はみんな私です。まあいいけどさ・・・・

↓担任に対する不満をどうぞ。
82名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 13:35:22 ID:xUp040Ug
特になし

↓うちの子の学校は試験前になると試験範囲はもちろんのこと
 それぞれの科目の勉強の仕方やアドバイスまでプリントで子供向けに配られます。
 これがゆとり教育なのか?と思うほど至れり尽くせりでビックリです。
 お子さんの学校はどうですか?
83名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 15:14:53 ID:Z8X/ORWb
試験範囲のプリントと勉強スケジュール表(予定と実際を書いて反省を書く)がでる。
子供はスケジュール表を書くのが面倒なようでテスト終了前に適当に書いていて意味がないorz

↓お宅は?
84名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 16:56:31 ID:cnv61bEC
一年の前期中間だけは>>82のような至れり尽くせりのプリントが出た。
それ以降はない。
範囲、補修のご案内、10日分の計画を立てる計画表だけ。

前回のテスト後の娘「苦手な教科をあんなにやっても成果ゼロだったのに、全く勉強しなかった得意教科で学年1位になっちゃったww
勉強なんて意味ないんじゃない?w」
叱りましたが、お子さんの定期テストへの意識は?↓
85名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 09:30:35 ID:XOdqE8Rv
1年の時は先生方曰く「小学生の延長で全く重要性がわかっていない」
とのことで、親から見ても先生方のおっしゃる通りと思っていました。
でも2年生の今、だいぶ重要性がわかってきたよう。
今日から中間テスト、ゆうべも2時まで机に向かってたらしい。

↓お子さんの学校は2学期制ですか?従来通り3学期制ですか?
86名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:42:51 ID:1G8UGyvb
三学期制@私立、市内の公立はみな2学期制なんだけどね。
三学期制だと試験が多いじゃないか!公立に行くんだった!!!
と騒いでいるが、どうしても今の学校に行きたいとゴネたのは自分だ。頑張れ。

↓おなしつで
87名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 08:55:31 ID:tJX/c+Vp
2学期制@公立
成績表が2回しか見れないことが不満

↓おなしつ
88名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:21:02 ID:NOHkggvh
3学期制@私立
通知表はアヒルの成績だから、年に三度も見たくないのだが

↓おなしつ
89名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:36:14 ID:ESQ2GmqF
3学期制@公立
2学期制って秋休みがあるのかな。うらやましい。

↓冬休みのご予定は?
90名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 15:33:27 ID:snmJvD/B
たぶん部活部活部活・・・だろうなー@中1女子
でも夏休みも同じ状態で帰省できなかったから、お正月くらいは
帰省したいと思ってる。
3が日くらいは休ませてくれる・・・よね?ね?・・・ってな感じだ。

↓おなしつ
91名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 10:51:24 ID:pngSxYoV
うちも部活@2年女子
去年もだったけど12月28日あたりから年明け4日か5日くらいまで休みだった。

↓お子さん、インフルエンザの注射しましたか?
92名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 12:30:37 ID:3GuTnsgp
今週初めにようやく。
月〜土まで学校&部活で忙しいから時間がとれない。
医者に行くという理由で部活を休ませ、ようやく打てました。
歯医者なんかも長期休みにしか行けないし。

↓おなじく
93名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 21:21:29 ID:fSv4FzZA
昨日。2500円でしたー。

↓お子さん、今何しています?
94名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 09:34:34 ID:f4hXy/HE
学校行きましたよー。
連休中も中一日休みだっただけであと二日は部活でした。

↓お子さんの学校周辺の環境どんなですか?
95名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 11:18:37 ID:PgjEuyFM
高台の眺めのいい場所にありますよ。
富士山も見えるので時々教室から撮ったと言って写メ見せてくれたり。
公営団地の中にあるから良くも悪くもさまざまな種類の人が行き交う立地です。

↓おなしつ
96名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 09:57:29 ID:OKWH9MLY
ちょっとだけ高台にあって、周りは住宅地。
少し行くとスーパーが多数ある。

↓冬の防寒どうしてます?
 Tシャツ カッター セーター 学生服なんですが真冬は寒そう。
 ヒートテックでも買ってやろうかと思ってるんですが。
97名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 10:03:20 ID:osQVwdK9
セーター、カーデガン着たり、1月2月には上からコートも着ていきますよ@2年女子

↓おなしつ
98名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 10:06:22 ID:xp5vkYKU
コート禁止なので、
ヒートテック 指定ポロ セーター 学ラン 手袋

もっと寒くなったらヒートテックを重ね着させようかと

↓おなじく
99名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 12:06:20 ID:b6n/xQck
セーラー服の下に半そで+長そでトレシャツ、短パン、
上にカーディガン、コート、マフラー、手袋、ホッカイロ装備。@雪国の中2女子
更に寒くなると下にスキーとかスケート用のタートルネックのアンダーシャツ着たり、
スカートの下にジャージ履いて埴輪る。w
スラックスもあるのに何故履かないんだ!

↓夜は何時に寝てますか?
うちのは12時半ぐらい。で、すこぶる寝起きが悪いから腹が立つわ。
100名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 13:28:41 ID:dh1MqsTw
うちは9時半ごろ。
もう中1なんだから、せめて試験前くらいはもう少し遅くまで起きて勉強しようよ・・・
ちなみに朝は5時半に起きて朝練。
自分の部屋はあるけど、一人で寝るのが怖いらしく、寝るときは私たちと一緒。
私と下の子1歳9ヶ月が9時に寝室に行くと、自分も一緒に寝たくなるらしい。

↓おなしつ
101名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 13:33:22 ID:osQVwdK9
釣り???????ってか歳の離れたきょうだいがいるとやはりそうなるんでしょうか?
裏山〜!
うちは早くて10時、遅いと12時頃、テスト前はたまに2時くらい。
おまけに朝連あると5時半起き。学校まで徒歩45分くらいかかるもんで。

↓おなしつ
102名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 13:41:21 ID:dh1MqsTw
>>101
釣りじゃないよ〜〜〜釣りだったらどんなにいいか・・・
101さんくらいが普通じゃないかと思うよ・・・テスト前2時なんて、こちらこそ裏山。

↓脱線してゴメン。おなしつで。
103名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 16:25:18 ID:DSuFdkb0
ウチも中1は9時半頃だったけど学年上がるごとに遅くなり現在11時就寝の中3。
寝てる時が一番幸せと言い切り、予定のない休日には3時間の昼寝も欠かしませんよ〜orz

↓おなしつ
104名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 22:16:24 ID:Cqdl16wx
テスト前と土曜日は12時前後、普段は11時くらいかな。@2年♂

↓お子さん嫌いな食べ物を3つ、教えて!
105名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 09:35:50 ID:fgWievFr
パサパサした魚、青い野菜、ササミ
他にもたくさん、好き嫌い激しい中2女子Orz

↓おなしつ
106名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 09:57:29 ID:cZsRB5i+
ピーマン、わさび、魚卵
中1にもなって大人の味が全然だめ

↓おなしつ
107名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 10:13:03 ID:Iqw82Z5R
生のトマト、ほうれん草、よく火の通っていない玉葱。
好きな物はホタテ、もんじゃ焼き、レンコン(天ぷら・金平等なんでも)

↓おなしつ+好きなもの3つもあわせてヨロ
108名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 12:43:25 ID:nfbIuSFJ
嫌いなもの、、、たくさんあり過ぎて判らない@中2女子・・orz
好きなもの=おでん(と言っても食べる具材はほんの数品)
        カレー、鳥のから揚げ

↓お子さんの苦手な授業は?

うちのは美術。絵を描いたりするのはむしろ好きな子なんだけど、
題を与えられて、決まった時間内に仕上げるとかが嫌だそうな。
109名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 13:21:40 ID:cZsRB5i+
体育。
まともに走れない、器械、球技、体力テストも全くダメ。
小学校の授業参観で、準備体操の時点でへとへとだった。
唯一出来るのは水泳なのに、先生によると
「たった数回でカナヅチが25m泳げるようになるわけがないから
水泳は実技ではなく、出席と授業態度で評価します」
だそうで…

お子さんの得意な教科は?
110名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 14:04:26 ID:fgWievFr
数学らしいwしかし「好きこそものの上手なれ」ではないOrz

↓お子さん今何してる?
 うちは朝から部活で夕方帰宅予定
111名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 15:40:49 ID:2U9iOZ77
午前中は部活、午後は友達の家へ。

↓お子さんは芸能人の誰に似てる?
112名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 00:02:51 ID:tXwd5IIa
石川遼+パクヨンハ÷2=息子
見たいな感じ

↓おなしつ
113名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 12:54:12 ID:d5ew9J8U
112さんの息子さんの顔が想像できます。

荒川静香+ディズニーアニメのムーラン+ルーシー・リュー÷3=娘
典型的アジア顔なのかも。

↓おなしつ
114名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 10:47:27 ID:snXJTwSp
芸能人には似てないなあ。
私の父親にそっくり。
うちの父は高橋悦史に激似だけど、息子は似てない。

↓毎日の勉強時間はどのくらい?
115名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 11:10:37 ID:JcWonB15
ま・・毎日の勉強時間Orz
ゼロだすw
それより>>114さんのお父さん、高橋悦史激似とは〜カッコヨス&ウラヤマ

↓お子さん、おじいちゃんおばあちゃんに似てますか?
 うちは眉間にしわ寄せて難しい顔をすると私の母似、くしゃみした瞬間は旦那の母似
116名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 11:49:14 ID:4uqyOSTY
末っ子は義父似
長男は ジャニ系・・・ この差はなんだ? 

↓子供は モテモテ?
117名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:59:16 ID:3e5iksjG
幼稚園時代、家までバレンタインチョコ届けてくれた。
20個ぐらい
小学校低学年、家までチョコ届けてくれた5〜10個
小学校高学年、ギリで配っているチョコ1個
そして中学、今年は間違いなくゼロだろうな。つまり全然モテナイ。

    ↓おなしつで
118名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 00:01:55 ID:t7IV7+D4
モテてはいないが、女子に相手にされないという程でもない。
楽しくお話してもらってるようです。ヨカッタ・・

↓もいっちょ!
119名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:55:36 ID:zGmSvFP2
2年♀ですが・・・・・・。
一応今彼氏はいるけどモテモテではないと思う。
幼稚園やもっと小さい頃から知ってる幼なじみなどからは性格の悪さから全くw
ちなみに今の彼氏は中学からの仲です。
親バカですが顔はかわいいんですがねぇ・・・・・・

↓お子さんの初恋の相手知ってる?
120名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:28:26 ID:ITwAX7qP
知ってる〜!
幼稚園の年中の時同じクラスになった可愛い丸顔の男の子です。
しかし誰に似たんだかwその後コロコロ好きな子を替えて今に至るw
今その彼と同じ学校だけど見向きもしてないみたい

↓面白いからおなしつで
121名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:18:12 ID:wfFas5c2
初恋どころか今まで好きになった子なんているのかどうか@中3男子
女子の話は普通にするけど部活やって友達同士でバカやってるのが
楽しいらしい

↓家で学校のことよく話しますか?
122名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 10:31:40 ID:7JQ2JUk7
まさか!
なので私は娘の友人たちの前略プロフのりあたい見て学校の様子うかがってますw

↓お宅は?
123名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 10:35:21 ID:k3Ao5A1H
先月、息子の学校で先生がわいせつ行為で懲戒免職に。
なので、クラスでも部活でもその話で持ちきりらしく、家でもその件について毎日報告してくれる。@中2男子。
何か話題が話題だけに複雑。
↓おなしつ
124名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 15:26:14 ID:JQChL3Fc
もう毎日毎日、事細かに話してくる。
学校入るとすぐ、1時間くらいずーっと今日の報告。
おかげで娘の周りの人間関係がかなり分かるw

↓おなしつ
125名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 19:20:13 ID:9tu/enRh
自分に都合の良いことか、自分が傍観者な立場のことは
結構事細かに報告してくる。
が、肝心なことが抜けてて、他所のママから耳に入る悲しさ。。。orz


おなしつで
126名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:22:10 ID:kJTULU0T
>>125さん、同じだわw
自分に都合の悪い話しへ矛先変わると
途端に不機嫌になる中2娘。
その他のことはよく話すのと
私も知ってる子のプロフでチェックしてたりする。

↓もうひとつ。
127名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:07:06 ID:HpEuusjO
プロフチェックしてる人多いw
私もです〜

↓お子さんはアニヲタ系?やんちゃ系?普通?
 うちは普通とやんちゃの間くらい。頭を悩ませてます・・・・・・
128名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 17:23:38 ID:2TT26fe0
完全なる陰キャラですね。女子なのに…orz
でもオタクというほど何にもはまり込んでない。
でも本人は、暗い奴、大人しいといわれることが嫌な様子。
普通のことをしているというと友達が意外そうにするそう。
そりゃ1年中図書室引きこもりで読書してた奴が
中学入って急に受け入れられるわけがないでしょうよ…

↓おなしつ
129名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 18:50:46 ID:0ZKxFw/G
うちはやんちゃ系ですね。中3。
お洒落に興味があるのか、cancamやJJ等の女子大生が読む
雑誌を熱心に読んで巻髪の練習してますw
でも不良じゃない、ただのおしゃまさんなので微笑ましい。
身長も165pになったので一緒に買い物行くのが楽しいです。
130名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 18:54:47 ID:0ZKxFw/G
129です。
質問忘れたorz

彼氏、彼女に会ったことある?↓
131名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:05:43 ID:slyOrGxW
答えでなくてごめんなさい。。。
いつもこうした彼氏彼女の質問が出るたび思うのですが、中学生で彼氏や
彼女がいるというのは極当たり前のことなのでしょうか?
そして、彼氏彼女とは当然ただの異性の友人とは違うわけですよね?
「彼氏彼女としてのつきあい=(中学生での)肉体関係」を含む可能性も
否めないと思うのですが、ここで自分のお子さんの彼氏彼女についての
話題をふられるお母さんはご自分のお子さんの交際内容については(もし
仮に肉体関係などを持っているとしたら)それを容認してらっしゃるのでしょうか??
132名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:26:37 ID:LLPMlGsS
>131
ここは相談や、長文の意見交換をするスレじゃない。
育児板、家庭板内に関連スレがあるので、探してそっち行って。

>130の質問に続けます。

中3女子ですが、彼氏といえる人はいないようです。
憎からず思っている男子はいるようで、おそらくあの子だろうと目星はついていますが
その子が彼氏だったら親も安心というような好青年?です。

↓同じ質問で
133名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 08:23:29 ID:SwPhpOQq
います。@2年女子
前の方でも話題になっていたプロフを彼氏がしていますが、付き合いだした記念日
(毎月3日なら3日)は必ず「今日で○か月」なんて書きこまれるし
娘の友人のプロフにも「○○と○○、○か月おめでとう」なんて。
>>131さんの質問にも答える形になるけどうちはキスくらいまではしているよう。
(娘の書き損じの手紙を部屋で発見)、また娘の友人には最後まではいかなくても
抱き合い、いちゃいちゃするという程度までしている子もいるようです。
底の親御さんはどういう考えかはわかりませんが私は「けじめのあるつきあいをしなさい」
とだけ言ってありますが、彼氏も娘も部活が忙しく休日はデートもできないようでもっぱら
平日部活後にちょっと話したりする程度ではないでしょうか?
長文スマソ

↓おなしつで
134名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:02:26 ID:PJqloV+f
>>131
自分の中学時代を思い出して?
好きな人はいただろうし、両思いになれば付き合う事は自然な流れかと。
肉体関係だって、ちゃんと避妊すれば悪い事ではないし。

質問の答え=います。(中3女子)
デートの帰りは必ずおくってくれるので、家にあがってもらってお茶します。
我が家は男の子がいないので、主人は喜んでいますよ。
休みの日は私と娘が食事の用意をしてる間に主人と彼でキャッチボールを
していますw
顔をみせてくれると安心しますね。

同じ質問で↓
135名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:30:57 ID:ehrq9iy+
小粒で小動物系キャラの中1女子。
特定の彼氏はいないが、何故か親衛隊のようなものがいる。
それがどうやら男子達の意志と言うより、娘を気に入ってる
上級生お姉様sの命令っぽいんで、ヘタに特定彼氏なんて作ったら
怖いことになりそうな・・・orz
や、部活の帰りが遅くなっても付き添って家まで
送ってくれるのでありがたいんだけど。

↓進学志望校はいつ頃決めましたか?
 うちは一番近いとこがイイなんて、適当なことを言ってて・・・orz
136名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:28:34 ID:LLPMlGsS
家は中3なので、そろそろ最終決定を学校に示さないといけない時期。
来週には三者面談もあるので。

本人の希望は中1のころから漠然とははあったけど、今年の夏休みに
各高校であったオープンスクールに参加してほぼ決定。

学校を実際に見て、学校側の説明を聞いて、というのもあるけど
生徒主体の学校紹介みたいなのを見ると、その学校のカラーやレベルも
よくわかったようで、それが決定打になった模様。
自分も一緒に参加したんだけど、やはりその学校の生徒さんたちを
見るのが一番かと。

↓同じ質問で。
137名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:50:06 ID:wpGyuIF4
うちも同じ中3。
小学校を卒業したころから、ここの高校に行く!ってのがあった。
(うちも一番近い高校)
その時の成績は遠く及ばなかったので、はいはい!って感じだったが、
この時期に帳尻を合わせてきた。怖いぐらいの内申取ってきた。
合格推薦基準になんとか乗ったよ。
なんか今まで心配したのが馬鹿みたい。

↓同じ質問で。
138名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:14:07 ID:fQD3S5eE
まだ2年なので少し早いんだけど・・・・・・。
入学当時はいとこたちが行ったこの地域ナンバー2の学校に行きたいと
張り切っていたけどだんだん現実が見えてきてw自分の身の丈に合った学校の名前を
色々言ってくる。
最近は近所の幼なじみと同じN学校に行きたいとか。理由は「地下鉄に乗って行きたい」・・・Orz

↓おなしつで
139名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:01:27 ID:b0sOPgKy
うちは近くに某大学の付属高があるので中1からそこの推薦狙いでした。
内申も良かったので無事合格です。
息子は面倒くさがりなので家の近くが大前提でした。

親のことなんて呼ばせてた?
今はなんて呼ばれてる?
この前いきなりかーちゃん言われてびっくりしたw
140名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 09:42:05 ID:/dhzrtbU
小さい頃は「ママ」、高学年になったら自然と「お母さん」
高校生になったらなぜかいきなり「おかん」
女の子なのにorz

↓お宅はどう?
141名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 10:22:57 ID:6j5J3lBq
中ニ男。
中学入ってからは、おとんおかん。
それまでは母ちゃんと父ちゃん。
小遣い欲しい時だけ母上と父上。


もいっちょ。
142名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:03:36 ID:zr9JsDAE
小さい頃からず〜っと「お母さん」@2年女子

↓親バカ丸出しでお子さんを大いに自慢して下さい
143名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:02:36 ID:5dMCzFRx
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
☆大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
なんで怒らないの?血税ですよ。

そしてさらに、現在、自民党がこれを10倍にしようとしています。
現在、留学生は全学生のうち3%。10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら、日本人2人、中国人韓国人1人に・・・。 そして予算も10倍。なんと2兆5000億円。
本当にヤバい状況です。あなたも抗議の声を!

■“外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議★5 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177000117/
■【まとめ・詳しい説明】 なぜ外国人優遇? まず納税者である日本国民に奨学金を!
http://www.geocities.com/ponpo2222/ShogakukinChirashi.htm
144名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:03:09 ID:5dMCzFRx
【動画】優遇される留学生
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3293219

民主党の谷岡郁子参議院議員が、08年3月25日の文教科学委員会で、留学生に対する手厚い援助と、日本人学生に対する冷遇政策に苦言を呈してくれました。要点はだいたい次の通り。

日本政府がやっていることは、隣の子供に学費を出して、自分の子供には学費を出さないようなものだ、留学生を10万人から30万人に増やすのは言語道断。大学は、予算も事務員もどんどん減らされている状況で、
3倍以上手間のかかる留学生をそんなにたくさん受け入れれば、日本人学生にますます犠牲を強いることになる。外国は公立大学の自国学生の授業料より留学生の授業料の方が高い。一般に2倍〜3倍であり、
イギリスのように8倍のところもある。しかし、日本は、国費留学生はほぼ0、私費留学生もほぼ半額。私立大学でも1/3〜1/4の補助が出ている。
日本の親たちの教育費の負担がどんどん大きくなっているのに、留学生に大盤振る舞いするのは、国際常識から考えても異常。むしろ留学生を削減して、日本の学生をもっと支援すべき。
12万人の留学生のうち、中国人は74000人、韓国人16000人。30年前は中国の大学教育を支援する必要があったかもしれないが、今の豊かな中国に、そこまで支援する必要はないのではないか。

日本が積極的に中国韓国に援助してきて、日本にとってより好ましい国になったのか、といえばそんなことはない。より反日的にし、物理的に日本に対して危害を加える能力を高めるのに協力しただけである。
これまでの外交政策は失敗だったのは明らかだ。その反省もせず、誰も責任をとらず、同じ線に沿って援助を拡大しても、日本の国益を損なう一方である。その延長線上に“チベット化”した日本の姿が見えている。

国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
145名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:16:40 ID:yYEM/zrF
娘中2。
身長168センチ。細くてめっちゃスタイル抜群。
顔もちっさい。
頭の回転が速い!ずる賢い!
将来女子アナになる為にどうしてもミス慶応になりたいらしいw

おなしつ↓
146名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:16:28 ID:vKGZ3sev
中2女子。
笑顔がめちゃくちゃかわいい!手のしぐさもかわいい。
ちょっと腹が出てきてはいるけどwスタイル抜群。
以上、小さい頃から全く変わらない。
彼氏がいるのも納得w
その笑顔をたまにはカーチャンにも向けてくれw最近見てないぞ

↓おなしつ
147名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:18:48 ID:J9RXk4a4
中1女子
美人系ではないが、小動物系の可愛いお嬢様タイプ。
スタイルがいいのは今の子の特権か?
学校では責任感が強く、まじめで、与えられた仕事は責任もって
最後まできっちりびしっとやり遂げる。
家では・・・汚部屋作りが得意なだらしない娘だがw
どうして学校でのまじめさ、責任感の強さを、家でも発揮してくれないのか?w

↓おなしつ
148名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:58:43 ID:p4n9T5HI
中1女子
自分をすごく客観的に見られる冷静な子。
「私が私である限り私は私を好きでいる」という言葉には感動した。
成績も良い。
素直で純粋。

↓おなしつ
149名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 20:47:49 ID:lA6HLcFT
中学3年女子
スタイルはかわいそうになる位旧型w
でも明るく素直なので、とてもモテモテ。
一学期中だけで10人以上から告白されたのには驚いたが、彼氏をつくらない。
(過去にはいました)
女子にも人気があり、友達も多い。
中3なので今は勉強だ!と切り替えられる性格も好き。
結果を残してきているのも凄い。
楽しい学園生活が送れたのも、そのポジテイブの性格のおかげ。
 

おなしつ
150名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 21:23:25 ID:jTTAamVK
中1男子。
とにかく優しい。兄弟げんかをしたことがない。
小さい頃から「負けるが勝ち」を体得していて、弟が吹っかけてきても上手にかわす。
秘めた闘志は持っていて、スポーツを続けながら難関である第一志望校に合格。
「ドクターコトーのようなすごい医者」になることを夢見、
今一番楽しいのは生物解剖の授業だそう・・・優しいが、こういう所はかなりクール。
しかし男子校なので、全くモテず。

↓おなしつ


151名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:58:14 ID:DuezHvm3
世渡り上手でそつなく過ごしてる。
一人っ子だけど一人を上手に楽しんでいる感じ。
味覚が親野私よりしっかりしている。
中2女子

↓お子さんと学校への携帯持ち込みについて話し合ったことある?
152名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:43:09 ID:u40jE2xm
話し合いはしてない。学校では禁止だからも持って行かせるつもりもない@公立
橋下知事のニュースの時には「持っていかないのが当たり前」と子供もいってた。

↓お宅は?
153名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:58:31 ID:xvjj7Xsi
ないなー。子には携帯持たせてないし。
でも、このニュースをやっていたとき、「学校に携帯なんて必要ないじゃない」と
言っていた。
「でも、私立で、暗くなってから電車に乗るとかの時はほしいかなー」とも。

↓もうすぐ今年も終わりです。今年の子どもさんを目いっぱいほめてください。
154名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:20:00 ID:DWplBNCE
一学期は素行不良のグループに入ってしまい、
どうなることかと思いましたが、今は毎日やるべき事に
一生懸命頑張っていて、中学生生活満喫しています。
芯の強さが身に付いたと思います!娘よ、偉かったぞ。
@2年。

↓同じ質問でよろしく。
155名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 09:10:01 ID:n4aahfv/
生活面では相変わらずだらしないけど彼氏ができたおかげ?か
親への態度も一進一退ではあるけど変化の兆しも見えてきたし
成績も前期の期末より少し良くなった。志望校の名前まで出してきた。
先生がおっしゃってたように今の成績が維持できればいいね。
試験前頑張って勉強したんだよね、偉いよ。@2年女子

↓同じく
156名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:49:06 ID:J85zU9FB
入学以来、部活、よくがんばったね。
強豪で厳しいと有名な部活、1日も休まず、朝早くから、夕方遅くまで、
土日祝日もなく、休みはお盆の3日だけ、ほんとに熱心に根気よくがんばったよ。
そんな生活に慣れるまでは、ほんとに疲れたと思う。
1年生なのにメンバーに選ばれて、全国大会にも行けて、本当に立派だったよ。
2学期も終わりに近づいて、今後の自分の進路について、少しだけど考える
余裕も出てきたみたいだね。
これからも、体に気をつけて、上手に両立していければいいね。@中1女子

↓おなしつ

157名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 10:00:41 ID:MBVQCgfK
うちも部活よく頑張った!
夏休みの県大会でも銀賞とれたし副部長にもなった。
たまにはサボればいいのにwと思うこともあったけど土日も休まず本当によくやってる。
帰省にも楽器を持って行くほどの頑張りようにはおじいちゃんおばあちゃんも感心してたよ。
ここまで頑張ってるんだから吹部のある高校行けたらいいね。@中2女子

↓おなしつ
158名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 10:44:48 ID:dm0rnJiZ
小学生の頃は、私が学校へ行ってもいつも一人ぽつんとしていたね。
家では友達の話をしてたけど、思い出してみると名前が出たことは無かった。
卒業式の最後、無表情で写真も撮らず帰って行くのを見て
お母さんすごく悲しかったんだよ。
でも中学生になってからは、いつ見ても誰か仲の良い友達と一緒に笑ってる。
男の子たちや先輩とも親しくなって
家でもいろんな人の名前がでるようになったね。
笑顔がますます増えていくようで、お母さんまで嬉しくなるよ。

娘@中1
159名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 11:32:38 ID:dm0rnJiZ
↓おなしつ
160名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 09:29:10 ID:STTFEeKZ
毎日毎日朝練よくがんばったねー。。
内申稼ぎのためなんて言いつつも部活も楽しそうだったよね。
そのほか委員会活動や生徒会、お疲れさま!

↓お子さんの学校冬休みいつからですか?
161名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 23:03:14 ID:BuUj/Z7F
明日からです

↓お子さんへのクリスマスプレゼントは何にします?
162名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 10:21:16 ID:AwCi3Y6x
今年は通販の洋服でした

↓おなしつ
163名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:03:52 ID:TGxsU+g+
今年は中3で受験生。図書券をもらえるだけ欲しいそうだ。
買いたい本がいっぱいあるけど我慢しているので、受験が終わったら読書三昧したいそうだ。
というわけで、明日、図書カード買ってくるよ。明後日未明に枕元に置いておく。

↓同じ質問で
164名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 10:10:22 ID:8Rqmj3/c
中2
携帯が欲しくてたまらなくて、旦那も持たせることに傾きかけていたが、
期末の点が思いのほか悪くて却下。
抜け殻になった息子は11月の誕生日、クリスマスとも
とりあえず欲しいものはないので保留だそうだ。

↓冬休みに突入、昼ごはん何を作ってます?
165名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:22:25 ID:4F2omMs6
うちは27日から冬休みだー
しかも年内は30日まで弁当持ちで部活。
年明けは4日から弁当持ちで部活。
昼ごはんのときにうちにいるのは、大晦日と3が日だけだーー@中1

↓ぜんぜん答えになってないので、おなしつでお願い。
166名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:52:31 ID:08EfeFsj
うちも部活。でも午前中や午後からということが多く、だいたい部活帰りや
部活前に友達とマックなどで食べている。
でも28日で部活が終わるのでそれ以降は旦那も正月休みで家にいるので
旦那が食事作ってくれるので・・・・・・・。(旦那はふだんから休日は食事担当)

↓うちも答えになってないからおなしつ
167名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:37:51 ID:bv249HVX
昨日は焼きそば
今日はサンドイッチ(・・と言っても卵サラダとハム&チーズと昨晩の残りのコロッケ&キャベツ)
明日は多分、炒飯

↓お子さんが得意な教科・苦手な教科は?
168名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 20:42:37 ID:VGt6k0H5
中高一貫で中1から数学が分かれてますが
得意科目・幾何
苦手科目・代数

足して2で割るとちょうど平均です…
なぜだろう?

↓同じ質問で。
169名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:03:22 ID:rszkETYV
好きなのは国語。
苦手は社会。トーチャンもカーチャンも社会大好きだったぞ!(#`Д´)凸

↓お子さん、年賀状書けてるようですか?
170名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:27:24 ID:YT6U67WS
まだ。裏面だけは随分前に印刷したので、
宛名と一言を書くだけなのですが、なかなか・・。

↓お子さんの身長は?(性別と学年もお願いします。)
171名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:11:17 ID:2vvy51ZQ
旦那(172cm)よりまだちょっと低いから多分170cmくらい@中3男子
下ネタになってしまうけど、なかなか声変わりも発毛も始まらなく気をもんでたw
3月下旬生まれの早生まれなので高校生になっても伸びてくれることを期待

↓同じで
172名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:18:54 ID:VGpp4AzN
今年とうとう旦那を抜かして今176cm@中2男子
バレーボール部なので「身長を活かせるね」とよく言われるが
運動神経がよろしくないのであんまり活かしきれてないorz
まあがんばれムスコ

↓お子さんの大みそかの過ごし方は?
173名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:22:12 ID:YDmctw3e
家です 中1♀
今、紅白のあとクラシック見るかCDTV見るか旦那と喧嘩中w

おなしつ↓
174名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 16:03:17 ID:284kyJUT
おじいちゃん・おばあちゃんの家で腑抜けになったように
ダラダラと過ごす、と思う。

↓おなしつ
175名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 16:05:56 ID:ylcK8sYu
実家に帰省してスキーに行く。

↓おなしつ
176名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:43:34 ID:24R6x2X6
昼間は塾@公立中3女子
夜は普段と同じ時間かもっと早く終身予定。
元日から3日間塾の正月講習(お弁当持ちで9時〜6時まで)なのでorz

↓同じ質問で
177sage:2009/01/04(日) 01:01:48 ID:Lb6ijvVw
皆さん忙しいのかな?止まったままなので…書きますね

家で大晦日は紅白とお笑いを交互に見てましたね。
その後は映画見ていました。

子供が天パだとして…
天パとバカにされてるのを知ったら…
どうしますか?

178名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 01:03:57 ID:Lb6ijvVw
sage間違ったあげく、↓まで忘れました…
新年早々バカだ…
すみません。
179名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 02:50:33 ID:sKShDtmv
子供が天パを嫌がるのであれば矯正させる

お年玉いくらあげましたか?
180名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 10:43:14 ID:KN8PdXcE
両親(私ら)からはなし。同居の祖母から1万、祖父からは3千円。
@中2男子。
↓おなしつ
181名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 11:09:40 ID:6AqPcnmh
中3女子
両親から1万円、母方実家から1万円、母方叔母から1万円、
父方祖父母から5万円、父方伯父から2万円、父方叔父から1万円、社会人イトコから5千円。

父方祖父母からのお年玉が高額なのは、「ダンナの他の兄弟姉妹宅(いずれも近居)には平均孫が3人、
遠方住まいの家は孫が1人でなおかつ普段ちよっとしたおこづかいもあげられないから」とのことで
孫に対して、というより、自分の子どもたちの間の整合性を重視しているらしい。
父方伯父の2万円も同じくで、先方には子どもが4人なので家の子には単価が高いらしい。

ちなみに娘の手元に残るのは、親からの分+祖父母からの分の内の1万円で計2万円。
後は娘名義の通帳に入金する。

↓初詣は行きましたか?行ったならどんなところ?
182名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 11:40:20 ID:et3WeWaw
市内の有名なお寺に友人と一緒に除夜の鐘を突きに行った。
で、帰宅後祖父が氏子として詰めてる町内の神社へ@中3
今月受験!合格祈願だわ〜

↓おなしつで
183名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 22:41:22 ID:RN0rx+Hk
太宰府天満宮へ
さすがに少なくなってくる頃だろうと思いきや、とんでもなかった。
3日夜であの多さなら元旦はどんだけ!?

↓お正月は義実家へ行きましたか?
184名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 09:31:59 ID:phPBrXD6
スレチだけど・・・・・義実家はもう義両親もいないので行きません。

↓お子さん今日はなにしてる?
 うちはやっと部活開始
185名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 10:04:04 ID:tJXDXdkv
うちも今日から部活。
寝坊出来ないのが親子で辛いわ。w

↓おなしつで
186名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:38:52 ID:zkAhJDGa
うちは朝5:30出でJrユースの練習に行った。よくやるよ(笑)


↓おなしつで
187名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 14:14:19 ID:mn+w0flb
うちもクラブ、体育館が使えるのが昼間(11:00〜からなので
10時頃少し食べさて行かせた。夜は塾。
7日からは実力テスト、2学期末が悪かったのに本人超余裕。
今度悪かったら許さん!!

↓2学期の成績はいかがでしたか?
188名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 18:39:04 ID:dn3+hCVd
通知表は3さがって3あがるという突っ込みにも困る成績。
そろそろ受験を意識してあげてもらいたい@中2

↓お宅は?
189名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 23:39:04 ID:63Egsomm
内申6下がった。中2。

↓自前のパソコンとか持ってます?
190名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 10:32:31 ID:m8mEoOio
おじいちゃん(私の父)手作りのパソコンあるけどネットにはつながっていません。
でも暮れの大掃除で邪魔だと言い、ついに部屋から出してしまいましたw

↓お子さん、担任の先生には年賀状出していたようですか?
191名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 15:50:49 ID:xdoxLBxq
今年は喪中だけど、今まで一度も出してなかったと思う。
先生と話したりしないからかな

↓暇なとき、お子さん何してる?
娘は昨日の夕方携帯いじりながらずっと教育テレビ見てたよw
楽しそうにw
192名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 23:54:25 ID:bbYVKtRw
↑中学生に携帯与えるバカ親
 娘も頭悪いんだろうねw

↓お年玉いくら貰いましたか?
193名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 02:56:14 ID:grhAuPdm
>192は前レスの質問に答えてないので、除外。
>191に続けます。

もうすぐ受験で暇な時はないはずなのだけど、ちょっとしたすき間の時間でお絵かき@中3女子
お年玉は受験終了後にコピックの色を大量追加するために温存らしいw

↓>191と同じ質問で
194名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 08:27:09 ID:DnyLZ7bl
うちも携帯いじってるかな?@中2
娘はやってないけど友達の前略プロフ見てコメントしてる。
お年玉はうちも洋服買うために温存w

↓お子さんの部屋はどんな部屋ですか?
195名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 08:50:53 ID:+EhNK6Ls
一言で言うと汚部屋・・・@中2女子・・・orz
グランドピアノ置いてるから10畳と広いが
作りかけの洋服とか謎の制作物とか、
得体のしれないモノが溢れかえっているw。

↓おなしつで
196名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 09:05:19 ID:ZPIdtJTs
作り付けのクローゼットと本棚、机、ベットと棚。
週1 必ず自分で掃除させてるし、物もないので基本シンプル。
赤ちゃんの頃から使ってる3段もおもちゃ箱の中身もほぼないので、
それをどけて、おしゃれな棚を置いてやりたいので今物色中。@中2男子

↓平日の勉強時間は?
197名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 08:29:09 ID:cdq2SC1Q
ゼロですねw@2年女子
定期テスト前には3時間くらい
志望校、大丈夫か?Orz

↓おなしつ
198名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 09:32:17 ID:bBTtRm9y
1時間?しかし、テスト前も同じです。同じく2年。

↓自分用のパソコン持ってますか?どんなの?
199名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 12:10:25 ID:pw8Bpj7i
持ってないです。家族共用、一台しかない。
昔は自分のアカウントも作ってたんだけど、ほとんど人のアカウントでやってるのでそれも消した。

↓これじゃなんなので、もういっちょ。
200名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 14:01:13 ID:CxYm5q5i
持ってないけど、旦那はほとんど使わないしほぼ私専用です。
でも2000年に買った、OSは悪名高いMeなので、
最近のいろいろな仕様に全然対応できない。
子供のウォークマンのCD-ROMもインストールできないorz
そろそろ2代目も必要かと思ってます。

↓ここの質問って基本子供に関することだけ?
201名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 14:11:10 ID:tj+dubFJ
私のお古のPCでwin95号機、しかもネットに繋がらないようにしてある。w
まぁワープロとして使うのには十分だから。
ネットしたい時は仕事で複数のPCを同時使用してる
私のとこに貸して〜とやってくる。@中1女子

↓お子さん学校の出来事とか報告する?
 うちは自分に都合のイイことだけは
 そりゃもう雄弁に語ってくれる。
202名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 14:14:24 ID:tj+dubFJ
>>200
あなたじゃなくて「中学生のお子さんが」持ってるかですよ。
中学生の子に関する質問専用なスレだし。
203名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 15:46:37 ID:cdq2SC1Q
>>200
基本子供の現在に関することだけどたまには子供の小さい頃のこととかもいいかな?

>>201
うちも都合いいことしか話さない。中2女子
突っ込んで聞くと「ウルサイッ」ムカッ

↓おなしつ
204名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 17:06:31 ID:AJueLWIz
自分が話したいこと、気分が乗ってるときは延々と雄弁に語る。
話したくないこと、気分が乗らないときは「べつにー」「うーん」「ちがーう」

↓おなしつ
205名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 03:27:56 ID:E6ZfkSp7
自分が困っているときや物事を頼みたいときは
普通に話してくるが、
ほとんどが「うーん」「うるせーな」「うぜぇ」「聞いてないし」だと。ムカムカしますわ

↓おなしつ
206名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 09:13:42 ID:+hnugyQU
出来事もだけど学校からの配布物も親に見せたくないものなんかは
期間過ぎてからリビングに放置だったりする。@中2♀

↓お子さん、今時のミュージシャン、誰のファンですか?
 うちはファンモン(ファンキーモンキーベイビーズ)のファンらしい
207名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 09:31:41 ID:dFzGMLAM
涼音ミク

↓子ども部屋の暖房、どうしてますか?
208名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 09:32:33 ID:oUQQKysC
ん〜、一番最近買ったCDはポニヨのサントラw
クラオタな私の影響で今どきってものは
たまにドラマの主題歌になったりしてるのを聴くぐらい。@中1女子

↓んじゃ今どきと限らず、お子さんはどんな音楽聴いてる?
209名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 09:33:41 ID:oUQQKysC
って、ちんたらしてるうちに別質が・・・
うちはセントラルヒーティングだから、どの部屋も一緒。
210名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 09:35:20 ID:oUQQKysC
あ、すみません。
おなしつで・・・ 
211名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 11:56:46 ID:28c0Bl+l
>>210
おなしつとは・・・音楽についてだろうか?暖房についてだろうか?

音楽は、吹奏楽部なのでそれ関連+クラシック好き。
私の子とは思えん高尚な趣味だ・・・
暖房は、立派な部屋があるくせに、そこで勉強しない、寝ないので、
家庭教師が来るときだけ、隣の寝室から、石油ファンヒーターを移動。
212名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 11:57:58 ID:28c0Bl+l
中1女子でした。
質問忘れた。ごめんなさい。

↓今お子さんが興味を持ってるニュースは?
213名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 23:58:20 ID:zm5LSA1Q
派遣切り、かな
働いている間は一応給料もらってたはずなのに契約を
打ち切られたとたんにどうして所持金が100円なんだろうとか
どうして派遣で働いているんだとか

それはいろんな理由はあるだろうけど、とりあえずあんたもお年玉や小遣い
もらったらあるだけ使うんじゃなくて少しづつでも貯めときなさいよ、
といまいち方向性の違うような言い方をしてしまったが…@中3男子

↓そろそろ私立受験も始まりますが、受験するのは何校くらい?
214名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 10:44:40 ID:UypxAQWc
当方、田舎のせいか、私立は公立高校の滑り止めという認識が主流。
私立の受験日も県内の私立高校はみな同じ日なので、自動的に私立1校、公立1校です。

最近は私立も特進コースを中心に特色出そうとしてきているので、それが顕著で
進学実績をあげている高校には私立単願で受ける子もいるようですが、
主流はやはり↑の通りです。
小中含め、私立に関していろいろと選択肢がある都会がうらやましい。

↓愚痴入っちゃってすみません。同じ質問で。
215名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 10:45:46 ID:oK78sWtV
中1男子ですがよろしいですか?
親の希望としてはこの不景気がいつまで続くか…によりますが、
受験料も入学金も嵩むので、公立一本でお願いしたい。
でもおバカ息子故、現実は私立併願しないと無理なんだろうな…
中3のお子様を持つ皆様頑張って!!

↓最近、合格関連ネーミングのお菓子やら食品を見かけますが
 皆さんの選ぶ、受験勉強の定番お夜食は?
216名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 09:19:31 ID:6hIj2bNB
まだ夜食作ったことないけど、恐らく麺類だと思う

↓ちょっと質問が変わってしまうけど、学校から帰ってきてのおやつは何食べてます?
217名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 14:42:44 ID:pSLdz2tT
普通はスナック菓子が多い。
塾の前だとパン。
塾の前にご飯が食べれても、帰ってきてからお腹がすいたというのが悩み。
今は運動してくるからいいけどもともと太る体質なので困ってる。

↓塾の時に晩御飯はどうしてますか?
218名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 16:07:45 ID:qrY8/Y2p
>217は男子?
家は女子@中3なので、太るのを気にして塾から帰った後は食べない。
せいぜいホットミルク、ココア等で空腹を紛らわす程度。(塾は22:00まで)
母も見習わねばと思っているくらいw
塾前は普通の食事をとるけど、満腹だと眠くなっちゃうからと腹7分目か8分目くらいのよう。
そのかわり、朝食はがっつり食べるけどね。

↓同じ質問で
219名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 16:57:51 ID:xEg9qK2I
娘の行ってる熟は学校、部活帰りに直で来る子向けに
軽食or夕飯付きコースが用意されてる♪
まぁだいたいカレー、炒飯、中華丼って感じのメニューだけど、
家で食べさせるとしても、早く食べれるそんなメニューだと思うw
今は冬期で部活終わるの早いけど、部活やって帰ってくれば
7時近いからね・・・。

↓おなしつで
220名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:34:57 ID:1MkFMw3i
今は言っていませんが1年前に行っていた時は、部活が終わってからだったので
行く前には時間がなく塾の隣のスーパーでパンなど買い、早めに塾で食べていました。
なので夕飯も少し軽めに塾から帰宅して食べました。
>>219さんのお子さんの塾、スゴイ。でもその分食費wも塾代に含まれてる?

↓おなしつ
221名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 13:45:15 ID:YCBB3PsD
中1男子です。
うちは部活が早めに終わる+食い気満々でがっつり食べて行きます。
10時に終わるのですが、217さんと同じで太る体質だから
帰って来たらホットミルクのみ。219さんとこの塾、ウラヤマw

↓お年玉の使い道、いかがでした?
222名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:30:23 ID:8FqjZU0P
意外と使わずにいる。(お年玉トータル5万くらい)@2年女子
元日に福袋買いに行ったけどそれでも6000円しか使ってないし。

↓おなしつ
223名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:37:14 ID:jqJ1lYNm
5000円を財布に入れて、夏までのお小遣い。
8000円ちょっとで、イーストボーイの制服用カーディガン。
部活が忙しすぎて、お小遣いを使うことがないので、必要に応じて私が判断し渡している。
5000円は、それ以外の自分のほしいものを買ったりするのに使う。
カーデは派手でなければ何色を着てもいいので、4枚目明るいベージュを買った。

↓おなしつ
224名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 21:18:38 ID:Stt23TK6
大物は15,000円のアップシューズと18,000円のエレキギターと中古のゲームソフト
あとはマンガやお菓子などで使ってるみたい@中3男子
少しは先のこと考えて貯金しとけ!と言ってはいるんだけど…

↓同じで
225名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 22:16:22 ID:3Hq4fGab
>>220
一食300円くらい払ってる。

うちは商売やってる身内が多いのでお年玉は
店の商品から好きなもの選べってのが多い。
ダウンのジャケット、ネックレス、映画のただ券なんかをいただいて
現金で貰った分は全額貯金。
あ、義兄からは図書カードだったので、
それで漫画本を大人買いしてたわ。

↓おなしつで
226名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 08:26:20 ID:Sbh0leOB
特に大きい物は買っていない。
小遣いもそうだけど、ほとんど部活帰りにお菓子を買って帰るために、
ナナコカードに2,300円づつ補充している。

↓塾に行かれてる方、塾代って年間総額おいくら?学年もついでにお願い。
227名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:20:37 ID:FJnHe7ju
月謝3万x12+春期4万+夏期6万+冬期4万+教材・雑費4万
中2五科目、計54万。

↓インフルエンザ流行ってますか?うちの近所は始まった!って感じ。
228名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:29:18 ID:VPfO5KeS
小学校は暮れに一度ひとクラスが学級閉鎖になったと聞きましたが
中学は聞きませんし、近所でも聞いていません。

↓おなしつ
229名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:03:12 ID:Rxo/XCa9
家の子の学校ではまだ学級閉鎖まではいかないけど、ちらほらインフルで欠席はあるらしい。
先週末に子どもが風邪ひいて内科にかかった時には、そこでインフル流行りだしたから
気をつけてと言われました。

↓同じ質問で
230名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 11:47:11 ID:oWlPxk69
こちらもまだそんなにないみたい。
ちらほら予防にマスクしてる子もいるけど。

↓スレチですが14年前の今日は何してました?
 うちは子供がまだ7か月だったので朝からテレビのニュースにくぎ付けだった。
 あんなかわいい赤ん坊が生意気な中学生になるなんて・・・・・・。
231名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 12:43:26 ID:syNe1gc1
阪神大震災の当日ってことだよね。
家は静岡県だけど、その揺れで目が覚めるくらいには揺れた。
布団敷いて夫婦と子どもで川の字になって寝ていたので、当時1才の誕生日直前の
子どもにとっさに覆い被さるようにした記憶はある。
ダンナは自分が起こすまで寝ていてちょっと腹立った記憶も。

↓学校のある日、朝は自分で起きてますか?朝食はきちんと食べてく?
232名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 14:16:25 ID:jvDuncKv
自分できちんと起きてくる子が羨ましい中1男子母です。
目覚まし時計を2ヶセットしても、知らぬ間に止めていたり
激音が轟いていても、平気で爆睡している輩ですorz…

朝食は食べさせるように努力していますが、
塾で帰宅が遅く夕食も遅かったりした翌日の朝は
「あまり食欲が無い」とシリアルと牛乳だけと言う時も有り…。
朝から漫画の様にガッツリ食べてくれる子が、またまた羨ましい母です。

↓学校まで通学時間どれ位かかります?遅刻してませんか?
233名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 14:31:24 ID:4E1eej1c
学校まで徒歩30分。
冬期は路面状態が悪いので40分ぐらい。
遅刻はまだしてないが、もう少し余裕を持って登校した方がイイですね〜
ギリギリに来るので提出物など出し損なってることが多いようです・・・
と個別懇談の時にセンセに言われてしまった中2女子。orz

↓おなしつ


234名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 14:54:08 ID:oWlPxk69
一応都会と言われる街に住みながら徒歩40〜50分。
これで朝練のある日は5時半起きw
外見チャラ子なのですが学校では真面目で遅刻は皆無です。

↓おなしつ
235名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 19:59:15 ID:PjxnIfRF
徒歩30分。
家は早めに出てるのに着くのはギリギリ。
遅刻はなし。
お友達の家でひと遊びしてから行くみたいです。

↓おなしつ
236名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 11:43:18 ID:ZAl5XoVw
通学は電車乗り継いで、30分。
2学期に中だるみからか遅刻3日(通知表で知り唖然…orz)
3学期は絶対に遅刻しないと誓い、今のところは無。

↓異性とメール交換とかしてますか?
 我が子(中1男)は、今のところ野郎しかいないよう。
237名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 12:05:18 ID:43H9P0I7
彼氏いない歴=年令の中3女子w
部活が同じ男子とか、委員会が同じ男子(同学年)とはメアド交換していている様子。
メールはしてるけど、部活の持ち物、練習時間の確認とか、たまたまクラスも同じだと
お互いに時間割確認のメールとかがほとんどらしい。

ただ、委員会(1年からずっと同じ)のメンバーは男女同数で仲がよくて、たまに
みんなで遊園地に行ったりとかしてるので、その相談なんかの時にはメールが飛び交うw
(グループ交際というのか?)

↓同じ質問で
238名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 12:05:50 ID:sfztz3A9
うちの子の部活と野球部が仲良くて、そのノリの延長でメールよくしてるみたい。

↓クラス内でお子さん何か係りしてる?
239名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 13:55:20 ID:VK1js1W3
飼育係、それが学級委員とか進学に有利な係はみんな要領のよい子に持って行かれ、
誰もやりたがらないような係を引き受けて来る。

高校に部活推薦で行くお子さん居ます?↓
240名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 15:31:14 ID:KpD9dvsh
すみませんが前のように性別と学年を書いて下さい!
241名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 08:26:59 ID:WfNiJvE6
>>239
うちの地域は部活より校外チームのほうに力が入ってます。
部活推薦は陸上部の子くらいかな。
中2♀。ちなみにうちも校外部活。

↓おなしつ
242名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 09:21:37 ID:lamC96p2
うちの子の学校の陸上部の3年生がこの間京都での駅伝大会に出たらしい。
彼女は恐らく部活推薦で進学するようです。
うちは文化部なのでそんなことには無縁@中2女子

↓制服の上にコート着て行ってますか?

243名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 09:29:18 ID:ItSrEGJg
関東ですが冬でもバナナとハイビスカスが枯れない所なので制服のみ。
中2♀

↓同級生達がぼちぼちカップル増えてますが、中学生ってどんな交際してるの?
244名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 09:30:27 ID:mWCvdSGI
上級生に体操とかスキー、スケートといった競技で推薦貰った子が
いたけど、やはりそれは学校の部活じゃなくて郊外のだね。
校内では陸上とかコンピュータ部とかでもあったみたいだけど
うちの子には無縁な世界だ〜@美術部所属な中2女子

・・・
と更新してみたら、次質が・・・orz

コート着て完全防備で行かないと凍え死にます@雪国な山間地

↓お子さんの進学先を選らぶ決め手は?
うちは通うに楽なとこがいいとか。。。それでいいのか!?
245名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 09:32:29 ID:GX7avCou
告られた発言をした中2息子の場合、電話もないし(ケータイ無し)、
学校でお話したり本借りたりする位のようだ。認識のみ彼女?

↓おなしつ
246名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 10:22:16 ID:aom+3uiy
>>244 一番家から近くに、県内上位校があるので、
小さい頃から洗脳してるのでそこ

>>245 中2男子だけど付き合ってないのでわからない

↓修学旅行の行き先は?

247名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 17:53:06 ID:PyLAKcQg
東京の公立中に通う中1男子。
親の中学時と同じで、京都・奈良方面に行く。
北海道や沖縄とか、飛行機に乗る様な所かと思っていたので意外。
私立とかは、修学旅行が海外とかも有るのかな?

↓おなしつで
248名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 20:21:06 ID:w1KqQgLK
東京の私立中に通う中2女子。
修学旅行は3年の5月に北海道に三泊四日。
本人は北海道に行くより、羽田現地集合の方がびっくりらしい。

↓おなしつで
249名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 22:11:30 ID:BaKSO9J5
関東公立。京都・奈良。高校も公立なら京都奈良であろう。
新設校以外は校舎もボロボロだものなー。

↓英検みんなうけますかー?中2だけど3級は合格しないとまずい感じ。
250名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 08:24:51 ID:8Tfeb3h+
今中2なので3年になったら受けさそうかと。
今度漢検を受けさせる。

↓冬休み明けのテストの結果はいかがでしたか?
251名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 09:39:51 ID:kZTTHuyI
公立中1年男子です。
昨日だか英語スペリングテストがあったよう。
「出来はまぁまぁかな?」と言うが、奴の言葉に何度騙されたかorz…
奴の英検目標は「中3までに準1級取得!」だそうだが、
言うは易し、行うは難しだからねぇ…

↓インフルエンザ流行ってませんか?息子のクラスでも欠席がチラホラと…
 高校受験を控えた中3生の親御さま、体調管理に気をつけて頑張って下さいね。
252名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 12:05:25 ID:FbTZxPe3
ちらほら欠席あるようですよ。2年女子
うちの子は予防にマスク使用で行ってます。
うちの方は先日の町田の近くなのでちょっと怖い・・・・・・。

↓おなしつ
253名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 13:44:41 ID:zNm5KS6u
同じ学年の他クラスが今日から学級閉鎖だそうです。
もうすぐスキー教室があるのに大丈夫だろうか。

↓もう一回おなしつ
254名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 19:05:02 ID:vdNfQ+/R
子どもの行っている学校はまだ一学年(約120名)あたり2〜3人の発症率のようだけど
保健の先生から「隣の○○中、××中では学級閉鎖も出ている、塾や習い事で他校の生徒と
一緒の場にいる機会のある人は気をつけるように」との指示があったとのこと。

家は>251が心配してくれた中3受験生で、予防接種はしたけど、ワクチンと違う型が
流行っているらしいのでgkbrものです。
おまけに、先週の木・金と咳しながらも「インフルじゃない」と言い張っていた人が
「やはりインフルだった」と月曜日から休んでいる。
「明日は出られそうです」と今日、上司に連絡があったようだけど、「明日、完治してないのに
でてくるようだったら、私は入れ替わりに帰るよ〜」と周囲に言ってきた。
冗談めかして言ったけど、実は本気だ。

↓愚痴入った長文ですみません。もういっちょ同じ質問で。
255名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 19:06:43 ID:vdNfQ+/R
>254です。後半の部分は自分が勤めている会社でのことです。
わかりにくくてスマソ
256名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 08:49:23 ID:H7RC5n2R
子供の学年のあるクラスでは昨日不登校も含め欠席が10人もあったらしいです。@2年♀
うちの子のクラスでも5人・・・・・・・・・。
来年の今頃はもう受検目前・・・・・嫌ですわw

↓お子さんと高校進学後について話すことありますか?
257名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 09:09:10 ID:4JE6TEGP
あります。高校生活ってあっという間だからね〜。後々の進路は
考えとけよとか。

↓子供さんの学年で、喫煙とか飲酒で指導された子の噂聞きます?
うちは知ってるだけで5件。全件女子@中1
258名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 10:54:51 ID:CVvCNIO6
知ってるのは一件。@中一
その子は違う小学校だったんだけど、小学校時代からそんな感じらしく
家の環境が・・・な子みたい。
それにつられてるような子は0で、まだあの子変わった子だね扱い。
他は髪の毛の長さがどうのこうの言ってるレベルの校則違反度なので
かわいいもんだと思う。

↓お子さんとプロフについて話し合うことある?うちはまだ存在すら知らない。
259名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 13:42:23 ID:H7RC5n2R
一度話したことはある。@中2女子
クラスの子、部活の友人、その他娘の周囲では私の知ってる限りでも
20人はプロフしている。
娘は私がプロフ見ていることを知っているのでやらないと思う。
ヤンチャ君、やんちゃさんたちのプロフもけっこう面白いw

↓お子さんはどんなキャラですか?(たとえばやんちゃか、チャラ男か、アニヲタか?)
うちは部活を頑張っているチャラ子かなw
260名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 19:19:59 ID:feUoJfAE
やんちゃ=昔で言えばヤンキー?
チャラ=見た目がちゃらちゃらしてる?茶パツとかすごい短いスカートや腰パン?

ア二ヲタでもないし部活はやってるけど結構校則が厳しいから格好や髪型も
ごくごく普通…中3男子

↓同じでよろしく
261名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 19:41:46 ID:u4Ab/DnI
正直ネクラ…?@中1♀
自分で友達できないとか言ってる

↓おなしつ
262名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 11:27:35 ID:LZyjJXRc
>>261
ナカ〜マ。学年性別も同じ。
たまにメール来たと思ったら
宿題の確認とかばっかり、と嘆いてる。
だってアンタ社交性なさすぎ。朴訥で誠実な子です。

↓おなしつ
263名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 07:27:50 ID:6Mh4Rfio
郊外クラブで忙しく性格は超ポジ@中1♂姉が2人いるせいか女の子の扱いうまくメル友多数ひっきりなしにメールしてます悩みは彼女と休みが合わないから遊べない事らしい



門限は何時?
264名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 09:05:39 ID:rPzfq8r1
6時。部活で遅くなるときは、この限りでない。
よそんちに上がり込んで遊んでるので、これは譲れない。

↓お宅は?
265名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 09:24:33 ID:IJGIesNb
特に決めてない。
遊びに行って7時以降など遅くなる時は必ず連絡がある。
普段平日は部活でだいたい6時半すぎ(冬季)〜7時過ぎ(夏季)

↓お子さんの好きなミュージシャンは?
266名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 10:17:19 ID:GM9fV1XU
greeen つづりあってる?
私にはユーキャンとランチパックと月9の区別つかないがw

↓おなしつ〜
267名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 11:10:01 ID:CLLRH0Up
中1男子。今まで親購入のCDを洋邦楽問わず聞いてた(綾小路きみまろも…笑)
だから、モー娘。とか全然知らない、アイドルに疎い奴です。
でも最近は>>266のお子様同様にgreeen(私も綴り不安…)がお気に入りらしい。
何でも歯学部通いながら、カッコイイサウンドで胸にジーンと来る詩がイイ!との事。
そんな息子は、韻を踏んでラップするお笑い芸人のジョイマンもお気に入り

↓おなしつ&好きなアイドルやお笑い芸人も
268名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 20:06:18 ID:urEenf03
某楽器メーカー系音楽教室が年中から小6、小4から中3までブラスバンド
現在の習い事はピアノともうひとつ別の楽器、というせいか、クラシックが好き。
クラシック以外ではピアソラ好きだな〜とか言ってる。@中3女子
最近、買ったorレンタルしたCDは、千住 明、ザッハトルテ(あひるんるん♪のユニットね)
最新萌キャラはゴルフの石川遼くんらしいw

↓同じ質問で
269名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 21:48:03 ID:A513/YEY
中1女子。 よく口ずさむのはいきものがかり、お笑いでは陣内さん。
他にもマイナー系のごひいきがあるけど、私が名前を覚えられない。

↓最近の口癖は
270名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 09:02:49 ID:0DJFaizO
やだ@中2女子
幼稚園のころから変わってない口癖wwww
うちは最近ファンモンにハマってるらしい

↓最近お子さんと一緒に笑ったりしたことありますか?
 うちは今朝子が言い間違いしたのでつい一緒に笑った。久しぶりに笑顔見たぞカーチャンはw
271名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 10:15:57 ID:5oyVRwiW
ウチは家族があんまり揃わないから一緒に夕食取るときは騒がしいくらいに話し笑ってますね@中1♂



↓おなしつで
272名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 16:49:02 ID:VfT9XvdM
中1男子。家族で一緒にお笑い番組を見る時にゲラゲラ馬鹿笑いしてます。

↓もうすぐ2月。バレンタインデー気にしてますか?
 ウチは貰えそうにないので、母からのみになりそうorz…
273名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:37:11 ID:L3Q9nmHZ
うちももらえそうにない@中3男子
母、祖母、叔母たちからはもらっても、やっぱり違うんだよね〜
もらえる子はいくつももらえるのにね
帰ってきて「どーだった?」と聞くのも可哀想
バレンタインなんか嫌いだ!

↓おなしつ
274名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 00:00:06 ID:ThY4CsjQ
気にしているか?と聞かれれば気にしているけど、今年は受験なので
気にしている余裕はないようだw @中3女子
どちみち友チョコ多数(=女子)と、男子は幼なじみ、同じ部活の子くらいなので
受験が終わってからホワイトデーに何かすると言ってますw

↓同じ質問で
275名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 08:51:26 ID:8fIJT3Uy
バレンタインデーがいつかも気づいていないと思う。
前日くらいになると、皆が騒ぐから思い出すだろうけど。

↓おなしつ
276名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 08:51:45 ID:q4tHlC+B
また魔のバレンタインデーが来ると恐れおののいている母です@中2♀
小学5、6年のころからバレンタインデー前はキッチンを占領してチョコ作り。
それでも小学生のころは学校から帰ってくるのが早かったからいいけど
今は部活済んで帰宅すると7時、それからキッチン占領がはじまる。
そんな娘は友チョコが多いけど去年別れた彼氏にまだ未練バリバリ、
多分あげるんだろうなぁ。

↓おなしつ
277名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 13:16:54 ID:cCRCBfXJ
あげる予定なしと言ってる中2♀。
でも去年密かにあげて失恋した模様。
反対しないのにオープンに話してくれない娘相手に
ちょっと話題をふるものの見事にスルー。

↓おなしつ
278名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 13:38:16 ID:kHoH/Yqt
同じくあげる予定なしらしい中1女子。
好きな人はいるらしいけど、どうやら微妙な感じみたい。
嫌いになったわけじゃないけど、なんかむかつくんだそうだ。
乙女心はフクザツw

↓おなしつ
279名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 09:26:47 ID:YoPO64WG
去年は1個、1学年上の同じマンションの子に、
チョコレートをはさんだ手作りクッキーを貰った。
親の欲目wで、顔もまあまあ、勉強もスポーツもできるのに、
どうしてモテないんだろう。
友達はもう彼女がいて手編みのマフラーとかもらってるみたいだ。
まあそれはそれで嫉妬と心配になるので、
あまり気にせずに、一家でチョコレートケーキを食べる。@中2男子

↓おたくは?
280名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 16:23:34 ID:yNosHH4x
毎年バレンタイン前になるとソワソワ、気もそぞろの娘が今年は
何も言ってこない。
どうしちゃったんだろ?@2年女子

↓お子さんに「勉強しなさい」ってよく言う方ですか?
281名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 16:31:15 ID:q024IdSZ
言わないように心掛けてはいるけど言ってしまう。
「勉強しなさい」ではなく「宿題やったの?」「今日の自主勉強はなにするの?」と。

↓おなしつ
282名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 17:09:12 ID:7622jToq
思い切り言ってしまいます。
でも黙ってたら、やる素振りさえみえないんだもの・・
もう中2も終わりだし・・。

↓おなしつ
283名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 09:24:18 ID:TxgLDfdt
私自身言われて嫌だったから極力子には言わないでいる。@2年女子
でも小さい頃から放置してると調子ぶっこいてるヤツだから加減が難しい。
こちらは昨日公立高校前期入試だったので焦ってます、親がw

↓宿題って出てるようですか?
 うちは宿題出ないらしいOrz
284名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 09:57:18 ID:h/1sD9Zy
これをやって来いって感じの宿題はあまり出ないけど、
家庭学習の実績とか計画を提出させられる。
予復習したノートとか、市販の問題集でも良いんだけど、
国数英はほぼ毎日、他は週1、2回ぐらい。
リスニングやったとか、音読したとか実際はやってないのに
インチキ報告をしたりもしてるようだ・・・@中1女子


おなしつ
285名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 10:06:36 ID:SqwUfo6f
大量に毎日毎日でます。テスト期間中でさえ出ます。
学区の中でも、最低レベルの学力の学校らしく、
宿題出さないとテスト前でも勉強しない子が多いため、
宿題を出す方針らしい。

学力の高い学区では、「子供達の自主学習の
妨げになるので、宿題は出さない」と言う学校もあると聞いています。

うちの中二女子は「宿題のせいでやりたいテスト勉強ができない」と
ぼやいてます。

↓おなしつ
286名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 12:19:08 ID:GCX9IEnr
公立男子中1

宿題・・ほとんど出ません!
出ても数問なので学校で朝出来る程度です。
近所で私立へ進学したお子さんのお母様が
毎日宿題宿題でついていくのが精一杯といってらした。
こうやって、差がついていくのかな?

↓おなしつ
287名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:02:41 ID:YN5i0GPF
公立中1ですが、漢字、英語は週単位で書き取り提出があります。各3ページ以上。
数学は問題集を授業で少しやって残りは家で、らしい。
他の教科も問題集を定期的に提出してる。
こうして書き出すと結構多いのかな。

↓緊急保護者会って開かれたことありますか?
差し支えない程度に教えて。
288名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 14:30:12 ID:HY14acrV
今年一学期に二年生対象でありました。
いじめの件でした。

↓おなしつ
289名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 17:02:28 ID:l6AYAzjG
緊急保護者会が開かれるほどの事件は、幸い入学してから今までなかったです。@公立中3女子
ただ、連絡網が携帯メールになってからは、よく連絡網で連絡が来ます。
一番多いのは、不審者情報。「どこそこのガード下で○年女子が露出狂に遭遇、注意してね(意訳)」みたいな内容。
少し前には「××町の住宅街に猿が出た、目を合わせず放置すること」みたいなのが来てちょとワロタ

↓連絡網はメールになってますか?
290名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 10:10:55 ID:A8Aw0jQH
いいえ、家の固定電話です。

↓お子さんの学年何クラスありますか?
291名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:18:09 ID:yUcX6Gu9
6クラスです

↓おたくは?
292名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:59:40 ID:ts5sZMNz
4クラスです。@中3

↓おなしつ
293名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 14:33:01 ID:m9osvX2m
36〜38人×5クラス@中1
入学説明会の時は6クラスだったのに
一人か二人足りなくて5クラスになっちゃった。
少人数のクラスの方が先生の眼が行き届きそうでいいよね。

↓おなしつで。
294名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 15:12:26 ID:80z1FM5A
38〜40人×2クラスのみ@中1
先日、公開授業に行ったら、教室にキッチキチに机が並んでて
大きくなり始めた男子達には、可哀そうなくらい教室狭く思えた。

↓高校入試も大詰めの様ですが、受験対策用の塾に通いましたか?
 あるいは行ってますか?何年生から行きましたか(質問多くてゴメン)
295名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 08:54:34 ID:3EZJSQMe
中1から通ってる@中3男子。今は総まとめと過去問やってるらしい。
3学期入ってからやっと必死になってるあたり、お前この3年
何やってきたんだとorz

↓この時期マラソンってやってる?うちの学校20分間走って
毎回体育の時間に走るらしい。
296名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 09:07:36 ID:SKYvuUxP
体育の授業でってことかな?
さぁ?わからない@中2女子
陸上部で頑張ってる子なんかは学校が休みの部活のない日なんかも
近所を走ってる。

↓陸上部(運動部)に有名スター選手の生徒いますか?
297名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 10:03:58 ID:qDRl42J9
いないですねー。
モデルやってる子ならいるみたいだけど、運動で活躍してるわけじゃないしw

↓んじゃ、運動部でもなんでも、ちょっとその世界では有名人みたいな子いますか?
298名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 13:04:20 ID:hcUluZTj
スキー、スケートでオリンピック選手候補がチラホラと。
まぁ、平日学校帰りにスキー出来ちゃうような立地なもんで。

↓おなしつ
299名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:40:07 ID:0FM/PbIB
小学校から陸上やってて、全国大会常連の子がいるので、その世界ではそこそこ有名かも。
他の部活関連では高校にスポーツ推薦で合格程度の子はいるけど、↑レベルは無し。

↓同じ質問で
300名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:34:05 ID:VHk+FvSz
いません。
卒業生の中には有名なスポーツ選手はいますが。。

↓お子さんの好きな食べ物3つ
301名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 22:56:51 ID:6kfuLhHk
焼き肉、生野菜、何故かおからの炒り煮w@中一男子

↓おなしつ
302名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 01:36:42 ID:/BvdViQZ
ウチも焼き肉、白米、サラダ(特にきゅうり)、牛乳@中1男子
あっ、4つになってしまった。運動部に所属しているせいもあり、最近食べる々。
成長期だから当たり前なんだけど、この不景気で出費を減らしたいと思っているのに
エンゲル係数は上がりまくりで、ちと焦る母です…orz

↓おなしつで
303名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 07:11:51 ID:w6v4c+mD
豚肉、納豆、ママレード。

↓同じ質問でお願いします。
304名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 09:02:38 ID:5CvvT8Be
納豆、ナス、れんこん

↓お子さん今日はどうしてます?
 うちはこの雨の中大荷物で部活へ行きました
305名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 09:49:41 ID:UvQPMBl0
今日は塾の模試に行きました。受験前最後の模試@中3女子
学校にも塾にも一応最終決定ということで志望校申告してあるけど
今日の模試の結果によっては志望校かえるかも。
前回と前々回の模試では合否のボーダーライン上なんだよねorz

↓同じ質問で
306名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 15:26:34 ID:c7Bz4GZE
昼まで布団の中にいて
パン食べてまったりしてる@中3♀
>>305さんとはえらい違いだ;

↓おなしつ
307名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 19:36:18 ID:rxePAHTq
朝、7時に部活に行ったものの、雨で短縮。10時帰宅。
昼ごはん食べて、午後は友達の家へ。@2年男子

↓今晩の夕食で、お子さんが一番喜んだものは?
308名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 13:32:25 ID:1AqhAW6V
旦那がいなかったので超ジャンクフード
たこやき、ピザ、アメリカンドック、フライドポテト
全部子供の好きなものでした

↓塾代 年間おいくら?
309名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 21:10:53 ID:HXCQRU2X
25万くらいかなー@2年♂
3年になったら、もっとあがるよー

↓お宅は?
310名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 00:11:51 ID:lQJY8mS+
月々の月謝の他に、オプションでつけてる個別の自習プログラムみたいなの、
夏期講習(必修)、夏期合宿(希望者のみ)、冬期講習(必修)、正月講習(希望者のみ)、
半期毎のテキスト代・諸費用等で多分60万超えてるorz @中3
(2年生まで35万くらいだったと思う)
家は幸か不幸か一人っ子だからなんとかなってるけど、中学生2人のお宅なんかは
すごいなぁと思うよ。

↓おなしつ
311名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 01:08:47 ID:4z1DOqBN
塾行ってないので0円。
全教科元塾講師の私が教えている(本人がわからないとこだけ)
もうすぐ受験だがトップ校には行けると思う。

↓おなしつ
312名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 10:26:23 ID:b5X7t4jf
ウチは塾行ってたけど今は放置気味のチャレンジ。
塾は20万ぐらい(@年間)だったかな?

↓お子さん疲れるとどんな症状出ますか?
313名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 10:44:04 ID:xNw4QXar
反抗する&なげやり

こういう時はご飯食べさせて寝ていただくしか・・・

↓おなじで
314名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 13:44:54 ID:mQpgBUc/
何して疲れたかで全然違う。
部活や遊びなど、自分が夢中になってて楽しいことだと、
フラフラしてるくせにかなりハイテンションで滅茶苦茶明るい。
延々と喋ってたと思うといきなり寝てる。w
テスト勉強などで疲れてる時はすごい機嫌悪くて反抗的。@中2女子

↓おなしつ
315名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 15:09:15 ID:HiPKouMK
静かにイライラしてる。
足が痛くなる。
「物が遠くにあるように見える」という。(←よくわからないけど怖い。)

↓おなしつ〜
316名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:43:33 ID:j3w/rXNm
弟に八つ当たり
いかんな〜こういうの

↓一番最近の誕生日って何かプレゼントあげましたか?

317名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:37:16 ID:XedyeHRH
部屋の模様替えの出資をしてあげました。

↓おなしつ。
318名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:10:45 ID:fIGkQ9XO
通販で洋服買ってやりました

↓お子さん前略プロフしてますか?
319名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 09:54:36 ID:rnieIy4H
してないです。携帯持ってないし。

↓おたくは?
320名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 17:36:08 ID:2MViiFV7
携帯は持たせてますがネットに繋げない設定にしてあるのでやってません。

↓おなしつで
321名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 20:15:14 ID:ckU5eg4/
携帯持ってないので、やってません〜。

↓お子さんの身長は何センチ?
322名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 01:48:10 ID:OaUVl3bJ
163位かな@中3男子
本人はあと20cm伸びる予定らしい。

↓おなしつ
323名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:34:27 ID:kB3mClCt
160に届くか届かないくらい@2年女子
旦那も私も低いのであまり伸びないと思う

↓お宅は?
324名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:46:11 ID:vLXJSZJu
やっと151@中1男子
母150父186の凸凹家族なのでひたすら父に似るよう願ってる。

↓好きな子とかいますか?
325名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 09:47:33 ID:kkNzomrI
中2男子 161cm
去年の春にぐっと伸びて停滞。
知り合いの話によると夏は伸びやすいらしいので期待。
せめて170オーバーはして欲しい。

↓お子さん平日は何時 帰宅で 晩御飯は何時?
326名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:20:44 ID:kwCXljrw
今の時期は6時帰宅。帰ってすぐ、6時すぎご飯。
もっと早く帰れるようだが、ウロウロしてこの時間。

↓同じで
327名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 11:46:12 ID:kB3mClCt
学校が遠い(普通に公立)のと部活で遅くなるのと帰りに買い食い&おしゃべりで
早くて6時半、遅くて7時。
晩ごはんも買い食いのおかげであまり食べずが多いけど帰宅してすぐ。

↓おなしつ
328名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 12:31:34 ID:hq/Uu7oB
>>324
♂中1…付き合っている彼女がいると聞いているが互いに休みが合わないので遊べないらしい

帰宅時間は学校から近いのですぐ帰宅してクラブチームの練習に飛んでいく



小遣いはいくらあげてます?
329名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 08:39:10 ID:Lm7VthMj
中2 男子 1000円 小学校の頃から変わらず
中学校になったら値上げするつもりだったけど、
本人から言ってこないし、お年玉、誕生日にもらうお金は、
全部子供に預けて管理させているので結構小金持ちでこまってないらしく、
値上げしてもらおうという気がないみたいだ。

↓おなしつ
330名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 08:58:07 ID:0qRKIEmD
中2女子、5000円。
私の中学時代と違い、部活に燃えるチャラ子でほとんどお菓子、雑誌、遊びで消える。

↓おなしつ
331名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:04:24 ID:CYVEIc/E
毎月図書カードで1000円分、後は必要な時に
用途に応じて渡してる。@中1女子

↓おなしつ
332名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 18:49:00 ID:KPrMJGJj
5000円
遊び、お菓子、CD等でなくなっていると思う@中3女子

↓家のお手伝いはしてくれますか?うちは全く「は?自分でやれよ」状態。
333名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 20:14:56 ID:WtgoCT8D
時々洗濯物をたたむ、散歩がてら母と一緒にゴミ出しに行く、たまに風呂掃除、
もっとたまーに洗濯物を干す、くらいかな。@中3女子。
ちょっと前まで全然やらなかったけど、最近↑をしてくれるのは受験勉強の息抜きというより
逃避かもと思うw
質問からははずれるけど、ピアノの練習も以前よりよくやってるしw

↓同じ質問で
334名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:37:30 ID:+yso7Oy2
うちも>>332さんと同じく「は?自分でやれよ」状態。@2年♀

↓おなしつ
335名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:56:51 ID:SiYILISe
新聞、シャッター、テーブル拭き、配膳・・・簡単なことなら。
やってくれないときは、わたしも自分のことしかしない!
とわたしが逆ギレするもんで・・・

↓病院・歯医者、どのくらいの頻度で行きますか?
336名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:16:30 ID:cJIml6ZN
病院はぜんそく持ちなんで年2回くらい
歯医者は今はお休み中だけど去年は2w/1回

↓お子さんの今のクラス、どんなクラスですか?
337名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:24:36 ID:RKHRbECy
インフルエンザが流行った先月も他のクラスはお休みが10人とかなのに
娘のクラスは3人しか欠席してないという元気?なクラス。
ヤンチャ(不良)な男子が数人いるけどクラスメイトには迷惑かけることもなく
平和らしい。

↓お子さん今日はなにしてる?
 うちは部活で市のイベントに参加しにいきました。
338名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:52:46 ID:4z3hzmvd
受験

↓お宅は?
339名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:46:24 ID:YAOTwlPQ
迫り来る公立受験のため、勉強中@中3女子。
苦手科目を底上げするか、得意科目で点数伸ばすかを悩んでるとのことだが
どっちにしても今から間に合うのか?

↓同じ質問で
340名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:29:03 ID:vUjumJYO
まったり中@中3♀

今さら何をやったらいいかがわからないようで
受験生に見えない生活をしている
満遍なく苦手なので、お手上げ状態。
>>339のお子さんの半分でもいいから机に向かって欲しいです
親が何言ってもやらないからもう見守るしかないわ ('A`)

↓おなしつ
341名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:43:13 ID:63v+JFtI
正月明けの実力テストが最悪の成績だったので本人も焦ったらしく、
先月末から一か月かけて一年間の総復習中@中一
全部終わるまで休日は学校と同じく7時間の勉強。
本人も必死だが親もつきっきりですわ。疲れた〜。
期末で結果が出ると良いな…

↓おなしつで
342名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:43:11 ID:M1gYo9lk
映画見を見て帰ってきてお風呂中@中2

↓お子さんの得意科目は?
343名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:27:15 ID:zAVyVDIz
点数と比例はしてないけど国語

↓お子さんが今夢中になっていること(もの)は?
344名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:12:37 ID:ghtRb0tg
業者テスト申し込み時に貰った近隣高校や自分の行きたい高校の偏差値グラフを見る事。@中2男子。
そんなヒマあったら少しは勉強して欲しい。
↓おなしつ。
345名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:41:22 ID:bImaVA/b
まさに明日wバレンタインのお菓子作りで頭いっぱいらしいOrz@中2


↓お子さんと共通の話題ってありますか?
346名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:54:30 ID:uAJwIBrQ
音楽と漫画w

↓今朝のお子さんの様子は?
347名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:44:27 ID:TE+nkvAm
漢検の日だったので、どよ〜んと起きてどよ〜んと登校しましたw

↓おなしつで
348名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:04:23 ID:jzKqy/X1
明日から修学旅行で今日は授業もなし、
基本ポーカーフェイスなので顔には出さないけど、
内心ウキウキな感じででかけました。

↓チョコあげました?もらいました?
349名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:18:33 ID:p8c4u3qv
中2女子です。
当然友チョコ部活用チョコと彼氏用と作って今朝大荷物wで行きましたよ。

↓おなしつ
350名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 19:22:01 ID:+uwP2Vjd
中1男子。
同じ中学の子からは貰えず、幼馴染みから義理チョコ一つ頂きました。
今朝、野郎同士で「女の子から幾つ貰えたか?」の話題が出たそう。
でも愚息は「別に貰えなくても関係ねぇし」と強がっていましたw

↓おなしつで
351名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:43:53 ID:G7zynLcR
中2♀
友達、後輩からどっさりもらったようで昨日は夕飯抜きましたw
それでもキッチンの冷蔵庫や棚の中には食べきれなかったチョコ、ケーキがw
カーチャン食うぞ〜

↓おなしつ
352名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 20:32:11 ID:82QjkuLv
特になにもなし。@2年♂

↓お子さんは芸能人の誰に似てる?
353名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 08:13:53 ID:Xl+eSIC0
有名人というかアニメの「じゃりん子チエ」のチエちゃんに出てくるヒラメちゃんw

↓おなしつ
354名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:13:31 ID:m7ge6JLv
整形前wの矢口真里

↓お子さんの足のサイズは?
355名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 16:28:39 ID:8baOeIM6
25a  @2年♂

↓お子さんは今、何しています?
356名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 22:50:50 ID:5Z72dmoB
入浴中

期末テストはいつですか?
357名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 22:25:11 ID:G0dDxR5b
もう始まってます。
明日が2日目です。

↓お子さんのクラスは何人ですか?
358名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 09:18:56 ID:nqfkuwFb
37人@2年生
学年は7クラスあります

↓今朝お子さんと何か話しましたか?
359名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 09:53:30 ID:EkVRChKr
そういえばちゃんとした会話はしてないなあ。
ベーコンいる?水筒いる?
気をつけていってらっしゃい くらいだ。
でも朝は忙しいから仕方ないか。

↓おたくは?
360名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 18:03:47 ID:3tqdQpMT
今日は高校受験だったので
「「死ぬ気で頑張って来い」と「私立は合格してるし、気楽にね」の好きな方を
選んで」と言いました。
電車のトラブルで受験は2時間遅れでのスタート。
まだ帰って来ないよ。

↓おなしつで
361名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:53:42 ID:iY3GeZFZ
「がんばりや→うん」
今、卒業試験中です(私立中3)。


月の携帯代は?
362名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 09:01:10 ID:J9xnK7T6
パケホーダイなので・・・・・・。

↓お子さんの部屋、壁には何が貼ってありますか?
363名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 09:56:22 ID:AjzRZGBS
土方歳三のポスターと「テラビシアに架ける橋」のポスター。

↓同じ質問で、お子さんの部屋の壁、何か貼ってありますか?
364名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 13:52:36 ID:pR+mRVzV
諸葛孔明の出師の表が書かれた扇・・・@主人からのお土産

↓ちょいと早いですが、春休みの予定は?
365名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:00:01 ID:J9xnK7T6
部活のみ@吹部
>>363>>364中学生でそんなもの貼るんですか?しぶいですねー

↓おなしつ
366名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:11:05 ID:3DJp/ocQ
部活のみ@同じく吸部

↓おなしつ
367名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:14:03 ID:mkKH68kT
部活ですねー@サッカー部

↓お子さんが喜ぶおやつを3つ教えてー。
368名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 08:49:08 ID:hzgIMG0v
コンビニのからあげクン・同じくコンビニのピザまん・ラーメン
これでも一応中2の女子Orz

↓おなしつ
369名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 20:30:58 ID:B00gCX5B
ラーメン・チョコチップクッキー・ポテチ@中1男子

↓制服は詰襟?
370名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 20:38:11 ID:rYuibm8z
紺ブレ・青ネクタイに格子柄ズボン・・・似合わないorz
詰め襟、カッコいいよね!

↓おなしつで
371名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 21:24:57 ID:r3GaGeSq
紺の詰襟です@中3男子
学生時代しか着られないからいいかな〜


同じで
372名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 07:53:34 ID:+LtpxFv/
ブレザーにチェックパンツです@中1男子。
密かに詰襟に憧れています(母が)

今朝、「今の子は携帯電話に依存し過ぎる」とニュースで伝えました。
ウチは部活や塾の子とたまーにメール連絡する位。

↓皆さんのお子様はいかが?

373名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:41:25 ID:FFZ+a8wJ
黒の詰襟
ブレザーより絶対詰襟の方がかっこいいと思うのでうれしい。

↓今朝 朝食は何を食べさせましたか?
374名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:52:04 ID:aqzkQy+1
米飯、納豆、小松菜の炒めたもの、牛乳です。

↓お子さんの好きな科目は?
375名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:37:51 ID:U1lrn+oi
>>372
うちも携帯持ちですが、殆ど使ってません。
周りの友人達が持ってない為とおもわれますが・・・

>>374

社会です。これだけは完璧かも〜!
中2からは日本史に入るので増々気合いが入ってる模様です。

>>374と同じで
376名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:17:21 ID:mOglkrkL
うちは音楽かなー?w吹部ということもあるし

>>372
その記事、興味深く読みました。でも娘も言ってたけど新聞て大袈裟すぎると。
ウチの子もよく携帯してるけど周りの友人も含めけじめをつけてメールしてるし


↓お子さんの学校での仲良しは部活面子が多いですか?クラス面子が多い?
377名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:31:35 ID:NvnJ/tR0
一番の仲良しはヲタ仲間(゚Д゚;)
部活が少ない学校なので好きな部活もなく、テニススクールに週@で通っています
スクール仲間とも遊びますが、なんか分けて考えているようです
(ヲタ仲間とテニス仲間)

↓おなしつで
378名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 12:07:04 ID:PrqaaIej
クラス、部活、委員会、それに同じ小学校、習い事、塾と
だいたいみんな一緒ぐらいの人数で
みんな2〜3人づつかぶってる。
興味の対象も友人関係も広く浅くって感じかも・・・@中2女子
でもやっぱり3つぐらい一緒って子とは特に仲良し。

親としては出かけるにしても家が近いし、
家庭環境のことも、子供自体もよ〜くわかってる
同じ小学校出身の子と仲良くしててくれると安心なんだけど。w


おなしつで
379名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:55:52 ID:z7vV8jXE
部活面子、クラス面子、どちらも広く浅くだなぁ。
一番親しくしてるのは、塾の友達。
その中に同じ中学の子もいるけど、同じクラスになったことはない。
塾内だと目指すところや価値観が同じでそういうところがいいらしい。

↓同じ質問で
380名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 09:04:11 ID:inmcT4rl
うちは重点置いてるのは部活面子かな。@中2♀
幼稚園、小学校からの友人が多いし家の近い子もいるし。
クラス面子も幼、小からの友人で仲いいけど家で話題になるのは部活面子ばかり。
>>378
そうそう、やはり同じ小学校出身の子と一緒だと安心!

↓出身小別で親、子のカラーありますか?
381名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 10:06:07 ID:Cp7fAJlL
ありますね〜。4つの小学校から上がるんですが、
教育(しつけ)熱心な親が多いとか、
いけないけど公営住宅の多い学区は
だらしない親が多いとか、新興住宅地の多い学区はやたら高ピーとか。


↓そちらは?
382名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 12:40:01 ID:CGk85I5y
>>381
同じですよ〜3校からなのですが、1校は昔ながらののんびりタイプ。
後の2校は新興住宅地なので教育熱心(それだけならまだ良いけど
モンペもそれなりにいるorz)

道一本隔てて給食費未納なし!学力素行も良し!という公立もあれば、
あちら側は絵に描いたようなDQN校という地区もあります・・・

↓期末試験がやっと終わりましたw 結果はいかがでしたか?
383名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 09:20:34 ID:V8NQZbpf
今日から3日間です。
範囲が狭いのでなんとか結果を出してくれるといいけど

↓試験中のお昼は何たべさせてますか?
384名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 09:33:49 ID:pVzke6c9
レトルトのカレーとかラーメン焼きそばなど麺類

↓お宅は?
385名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 10:38:56 ID:pnHBTHD0
??試験中は半日ってこと?
試験は一日で全科目なんで、給食です。
期末試験は範囲が広いのでトホホな結果でした・・・。@1年女子
平均点もかなりトホホだったなので、
取りあえず罰は無しにした。w

↓春休みに友達と遊ぶ予定とか立ててますか?
386名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 12:32:23 ID:7Q3f+xFZ
立ててます。
春休みを待たず、14日土曜日に旅行会社のバスツアーでディズニー。
中3受験生で、家の子を含め今週が本命の公立受験の子が多いので
それを心のより所にがんばっているところw

↓同じ質問で
387名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 12:55:26 ID:pVzke6c9
春休み中ずっと部活なのでうちも春休み前、
同じ部活の友達と町田の109行くらしい。

↓お宅は?
388名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 09:19:22 ID:F/Nx/paH
age
389名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 09:54:55 ID:EWKsmJ0F
うちも部活。誰と遊ぶなんてまだ聞いてない

↓寝る前、お子さんの部屋をのぞいたりしますか?
390名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 12:36:14 ID:ceBcd9tl
基本的にはしない。
この間、体調不良で早退してきた時には、学校でインフルが流行り出したって
聞いてたので、夜中に熱がでてないかこっそりおでこに手をあててみたことはあったけど。

↓春休みに家族旅行の予定あります?あるならどんな所?
391名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 01:19:38 ID:Y7fWa1ie
拾い写メなんだが‥
http://e.pic.to/10eyjm
中1の妹と近親相姦するって、どうよ?
世の中間違ってないか?
392名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 08:48:26 ID:fYukB2UY
>>390
家族旅行そのもの自体についてこない

↓またインフルエンザが流行っているようです。
 お子さんの学年いかがですか?
393名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 22:22:11 ID:b0gYoXs7
うちの子の学年・・・学校でも流行ってないです。
ですが区の違う中学校では学年閉鎖になったそうです。
まだまだ油断できませんね。

↓クラス変えがあります・・・
 どうしても苦手な相手もいて、今からドキドキなようで(汗
 お宅のお子さんは何か言ってますか?
394名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 22:51:39 ID:9XfjUH8e
1クラスなので、クラス替えがありません(@東京都S区)。
あきらめてます。

↓もういっちょ、クラス替えについてお子さんはどんな感じ?
395名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 08:52:01 ID:LWLMyCGR
7クラスあります@神奈川
特にはなにも言っていません。
普段から部活の友人の方が付き合いが密なのでクラスの友達は付属物と言った感じ?
どちらにしろ幼なじみの友人が多いので親としてもあまり心配はしていません。

↓今年度の担任の先生、どうでした?
396名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 08:53:07 ID:LWLMyCGR
ageます
397名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 11:21:46 ID:ERDL3Oxl
良かったです。親子で満足してます。@中2♀
40歳代の社会担当の男の先生。
一学年が嫌な先生だった。

↓お子様が好きな先生の担当教科は何ですか?
 嫌いな先生は?
398名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 09:05:01 ID:rdqKFKt8
好きなのは家庭科っぽい。
今年赴任してきた若い女性の先生でいろんな意味で理解のありそうな・・・。
嫌いなのは国語の40代前半ぽい男性教師。
しゃべりも見た目もクドくて熱血、ほとんどの生徒から嫌われてるみたい。

↓おなしつ
399名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 09:36:57 ID:jAI0C3uT
好きなのは美術。
とにかく芸術に対して情熱的な40代の男の先生で、
臨時講師に色んな分野の芸術家を招いたり、
生徒達の作品を町中に飾ったりと色んな体験をさせてくれる。、
今まで興味無しだったのに、美術館とかに行きたがるようになった。@中2男子
嫌いなのは英語のおばちゃん先生。
同じく色々なことをさせるらしいが、どうも何かずれてるらしくて、
みんなしらけて、し〜んとなってしまうらしい。
400名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 09:37:43 ID:jAI0C3uT

質問忘れてしまてすいません。

↓おなしつで
401名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 13:18:47 ID:7G0Zusb9
好きな先生は国語。授業も良いのだけど、生活指導の先生で、
うるさい生徒に容赦ないので見てて小気味良いらしい・・・
嫌いなのは家庭科の若い女先生。
授業中、うるさい生徒に注意できず頼りないそうで。

↓最近またイジメのニュースが出て来ましたね・・・ 
 お子さんの中学校は大丈夫ですか?
402名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 09:28:11 ID:aCGwWlTB
あまり聞かないけど、蔭ではあるらしい。
あと前略プロフのリアルタイムに悪口書いたりとか@中2女子

↓お子さんの学年、不登校の生徒何人ぐらいいますか?
403名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 12:34:31 ID:ilcJMjdL
1学年3クラスで各クラス1人という感じ。
不登校ほどではないけど、遅刻・早退・欠席多しという子も
例年同じくらいいるみたい。

↓同じ質問で
404名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 13:28:59 ID:6tr4GkZ0
我が子の学年(6クラス)では今の所2人(小学校時代かららしい)
他の学年では1クラス1or2ベースと聞きました。
まだ1年生だから・・・2年生になったら増えるかも。

↓いよいよ給付金も実現化!
 お宅のお子さん方は何か不当な要求w?をしてませんか?
405名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 22:43:42 ID:hre9vyHD
してません
406名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 10:32:42 ID:TheNmmTA
お金や物に特に執着がないので、普段からあれがほしいとか言わない。
だから給付金が個人個人にもらえると聞いても、自分のお金と思ってないみたい。
そして、普通に子どもの口座に貯金する予定。

↓おたくは?
407名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 11:06:30 ID:0LLFhY8r
リビング用のTV/DVDを買い換える予定。
これならみんな文句ない!

↓おたくは?
408名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 17:08:10 ID:6q66nWPB
できたら前みたいに学年と性別を書いて欲しいなぁ
同じ中学生でも学年や性別によって考え方や生活は違うと思うので…

TVのニュースで高校生にインタビューしてたのを見たけど、
結構まっとうな意見を言っていて少し驚きました。
「親に従う」っていうのが一番多くて、「税金を払ってるのは親だから」
納得しているなんてすごいと思った。
うちは不当な要求はしてないけど、4月から高校生(♂)なので
いろいろと物入りで使ってしまいそう。
2万全部は使わないだろうけど。

↓おなしつ
409名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 17:14:55 ID:+xIVoRoz
全額は貰えないまでも、二割くらいくれないかな〜
と、上目づかいで聞かれたよ@中二男子
もちろん即刻却下。 
おまえの食費にいくらかかってるのかと。

というわけで うちはほとんど食費に消えそうだなあ・・。

↓おたくは?
410名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 19:23:25 ID:poL1X8DM
今年二人進学なので、制服代にしたかったけど
5月まで支給されないそうなのでまだ考え中。
うちも食費で消えそうだ。(4月より中1男と高1男)

↓食費は月幾らぐらいですか?うちは↑なので10万超えてますorz

411名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 20:07:03 ID:CSYZUT78
中1男子です。
う〜・・家計簿つけないのでアレですが、1週間に食材を1万円強・・・
週末は外食するのでトータル7・8万ってとこでしょうか。
これまで3人家族で1回2合のお米を炊いて少し余るくらいだったのに、
最近は3合になってお米を買う回数が増えましたorz

↓おなしつで
412名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 12:08:06 ID:DlXlt+PB
外食代込みで月10万強です。(高1♂中1♀4人家族)
中学は給食、高校生とダンナのお弁当込みで一日5合炊いてちょうど。
メインが魚でも必ず肉をほしがるので冷しゃぶサラダを副菜につけたり
なんやかんやでお金かかっちゃう・・・

↓おなしつ
413名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 15:57:49 ID:4VoQtMQ9
本当は6万くらいで回したいのに、いつも気付けば10万弱使ってる。
おやつ買っておかないと不機嫌になるし、思春期の潤滑油だと思って菓子パンなんかをふんだんに
食べさせてるのも原因かも・・・。
お弁当も結構お金かかるよね。
夫婦だけになったら、毎日「朝は卵かけごはん・昼はちょっとしたおかず、夜は煮物」で過ごせるなー、と。

↓おなしつ
414名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:09:15 ID:piRfZdxA
中2男子 小6女子の4人家族
なんとか6万くらいにおさえてる。
息子がクラブ、塾から帰ってお腹がすくのでお菓子やパン。
その上旦那までご飯のあとに何か食べないと気がすまないタイプなので、
食事をちょこっと節約して、嗜好品に回してる。

↓もうすぐ春休みですね、お昼に何食べさせますか?

415名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 16:40:45 ID:tU0LkdRR
麺類が多いと思います・・。
ラーメン、スパゲッティ、うどん、やきそば・・。
あとオムライスやチャーハンなどかな?中2♀小5♂

↓おたくは?
416名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 16:52:48 ID:pvp1RlFH
ほとんど部活でお弁当なのですが、いるときは、やっぱり簡単な物だなー
ざるうどんとかパスタ、グラタン、チャーハン・・・・・・
夕べの残りw

↓新年度を迎えますが、それを踏まえてお子さんにひとこと。
417名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 07:40:22 ID:CruNUMkU
卒業式は済んじゃったけど、3月いっぱいは身分は中学生だよね。@公立中3女子
第一志望は落ちちゃったけど、高校受験はゴールじゃない!
私立特進クラスでがんばろう!

というわけで、私もこのスレは卒業して高校生保護者向けのスレに移動します。
お世話になりました。

↓同じ質問で
418名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 08:20:38 ID:kc8hNr5g
417 卒業オメ!
今年はいよいよ中3 気を抜かずに目標を達成してください

↓今一番欲しがってる物は?
419名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 10:18:45 ID:WZFdy+SJ
iPod 今使ってるのは3年前の第一世代の為。
給付金でたら買う気らしい。

↓給付金もう出ましたか?
420名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 12:54:25 ID:jCnoTsXY
まだまだ出ません・・・@新中2
地方ですが大都市なので、5月下旬になるかも・・らしいです。
出たら一家全員で眼鏡を新調しますw

↓毎年学級崩壊してた先生がとうとう転勤になりました!
 お宅の問題教師はいかがでしたか?
421名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 13:11:11 ID:VRrrXdHC
転勤どころか退職しましたw
寿退職らしいですが。

↓小遣い上げます?
422名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 13:20:19 ID:D/81LjWJ
部活が忙しすぎて、お小遣いを使う暇もなかったため、今まで
決まった額を上げていなかった。
年に1,2回ある友達との遊びの日には、その時に応じてお金をあげていたが、
それではお金の使い方を勉強できないと思い、毎月千円ずつあげることにした。
新中2の月のお小遣いとしては少ないかもしれないけど、使うことがないので
アッという間に一万円くらいになりそう。

↓参考にならないと思うので、おなしつで。
お小遣い上げます?
423名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 14:12:32 ID:7ujiNdgF
毎月3000円。

趣味に投じてるようです。
424名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:07:14 ID:CMPfqa4U
月1000円。だけど、ほとんど使ってない・・。

↓お子さんの将来の夢は?(うちは下手なくせに野球選手www)
425名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 10:08:20 ID:/ehnzz8L
楽して金儲けがしたいそう@新中3男子
まあ私も昔は(今もだけどw)そう思ってるので仕方ないか。

↓何クラブに入ってますか?
426名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 11:23:48 ID:PHg08/La
吹奏楽です、部員9人です、学年1クラスです…。

↓もいっちょ、お子さんのクラブは?
427名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 11:41:10 ID:66CJ8rOp
中一の女の子です。
陸上部に入っています。
今、膝を痛めてしまい、ちょっと休み休みの感じです。

↓先生の人事ありましたね。「困った良かった」ありました?
428名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 19:34:35 ID:93e1G096
部活の顧問の先生が異動になりました。@新中3男子バレーボール部。それでなくても、去年の1年生が一人しか入部しなかったのに…。

↓おなしつ。
429名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 23:22:30 ID:gOAHi7yT
周りでは変化無し。部活の先生は大きいよね。
活動思い切り変わった>去年の異動。

↓修学旅行はどこ行きますか?
430名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 09:12:57 ID:bAjt+FWK
東京と山梨です @東海地方の中学校

↓お子さん、今何しています?
(うちは友達の家に遊びに行きました〜)
431名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 10:22:06 ID:Fedsoasy
部活で脚を痛めたようで、近所の整骨院に行きました@新中2男子

↓もうすぐ新学期。うちの方はまだ給付金支給まだですが、何に使います?
 我が家はGWに何処か(国内限定)に行く資金の一部にしたいなぁ…


432名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 13:06:52 ID:7JgsVUr2
ちょっと色気付いて来たので洗顔と化粧にこり始めたのだけど、安い物を使っていて不安なので、ちょっとお高い化粧水と日焼け止め、アイライナーかマスカラを買ってあげるつもり
親子で香水が大好きだから、楽天辺りで香水も一緒に買うかも知れません


↓お子さん、ちょっとおしゃれになってきました?
433名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 16:48:30 ID:JCUlY2A4
一緒に服を買いにいくけど、
結構センスがいい、我が子ながら惚れそうだw
あと前髪を洗ったままで寝て、朝寝癖がついていたけど、
最近は夜ドライヤーをかけて寝るようになった@中3男子

↓音楽プレーヤー持ってますか?
434名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 09:24:17 ID:OgYx+UPB
iPodのこと?ならない。
もっぱらCDプレーヤー

↓お子さんに初めて買ってあげた(お子さん自身が買った)CD、何ですか?
435名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 11:24:22 ID:w+aNaNLm
私が買ったのは5歳位の時だんご3兄弟かな・・・・・・?
本人が買ったのは小6の時Yuiのチェリー?@中3

↓今年度始まりましたが、新しいクラス、お子さんなんて言ってます?
 うちは「ヲタばっかでつまんない〜」w
436名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 12:20:04 ID:K3BHaNWb
すごい。見下し感ありありだね。
うちは「まだ皆緊張してるみたい」と。



家に帰ってからの過ごし方は?
437名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 09:14:31 ID:vlG/0Fz5
部活で帰宅はいつも6時過ぎ。
「夕飯前」と言っても聞かず、ラーメンなど軽く食べたり。
勉強?するわけないwこれで3年生、大丈夫か〜

↓おなしつ
438名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 13:42:02 ID:DWt6uzpp
おなじ状況の3年。帰宅が7時頃になることもある。
時間がなくなるので帰宅したらすぐ夕食にしてる。
勉強して風呂入って10時か11時頃就寝。
勉強ノルマがすぐ終わるとゲームしたりテレビみたりする時間が捻出できる。

↓もういっちょ
439名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 12:42:10 ID:H7OEb7IE
同じく部活で帰宅は6時半頃。
食事、お風呂のほかはとりあえず適当に宿題。
あとはテレビ見てダラダラ、マンガ読んでダラダラ、
うーんと年の離れた弟と本気で遊んで、弟と一緒に9時に寝る・・・
中2女子、9時就寝は早すぎるだろ・・・

↓進級、進学してお子さんの様子はどうですか?
440名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:40:10 ID:IiS899zJ
今月に入ってから変化が。
小学校高学年から反抗期で学校での出来事や親の問いかけには
まともに答えようともしなかった娘(中3)が最近嫌な顔もせず答えるように。
相変わらず父親のことは無視だけど。
またプリント、教科書が山のように積まれていた机の上もきれいにw
「3年生だからね」だそうな。でも部屋の床は足の踏み場がないww

↓お子さんの担任の先生、どんな先生?
 うちは数学でボーッとした感じのその辺のオッサンと言う感じの先生w
441名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 12:28:59 ID:Ve2Dn2cH
担当は英語、男の先生です@中2
聞いた話ではメリハリのある先生だそうで。
怒ると怖いけど、生徒の話しはキチンと聞いてくれる
そうなのでちょっと期待してます。
子はお気に入りの先生でなかったので凹み気味ですがw

↓もいっちょ、おなしつで
442名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 13:29:26 ID:jOlq47d8
体育の男の先生です。
中年ではあるが、スポーツマンで活動的なイメージの中年。
どうやらバツ1で、身軽な生活らしい。
お便りも文体がフレンドリーな感じで親しみやすくて信頼してます。
マンガ大好きで、クラスに先生が大人買いしたマンガがたくさんおいてあるらしいw
春になると先生自らプランターに花を植えて、窓辺に置くらしいw

↓おなしつ
443:2009/04/10(金) 21:02:38 ID:IMg91gHi
親でなく中学生自身です。
同じく、体育の男の先生。結構若い。
声がよく通ってフレンドリー。
個人的には、副担任の先生が大好きです。

↓「うちの子は絶対いじめとかしない!」って思いますか?
  興味があるので、よろしくおねがいします。
444名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 21:35:44 ID:j8fsSDPZ
絶対はないと思ってます。
数人で陰口、も相手からすればいじめになるだろうし。
ただ、一線を越えるようないじめはしていないと信用はしていますが。

↓おなしつで
445名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 22:17:10 ID:Ve2Dn2cH
うちのは(中2)どちらかというと、自分が目をつけられやすいタイプ
(ぽっちゃり眼鏡の大人しい系)なので、いじめはしないと思う・・・。
小学校の時いろいろあったので、自分はそういうバカなことはしないって
言ってるから。ただ、最近あまりにしつこく絡んで来たクラスメートを
やり込めた(口+手)ことがあったので、キレたらヤバいかも。

↓おなしつで
446名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 09:27:13 ID:xxRN9mJF
子供たちの学年(3年)には小さい頃からいじめられやすい要因持っている子が
何人かいる。
現実彼、彼女たちはあからさまないじめには遭ってはいないけど嫌われてはいる。
ウチの娘はそういう子たちに接触するタイプではないのでいじめることはしてない、
ただ知らん顔してるだけ。

↓始業式も済み初の月曜日。お子さん今朝どんな風に登校していきました?
447名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 12:34:14 ID:knePheKt
陸トレさぼりて〜と言いながら登校。(水泳部)
最近は愛犬が駅までの送迎に行かないと不機嫌な
まだまだ、子供っぽい中2男子。

 ↓ 部活はもう始まっていますか?何部ですか?
448名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 12:41:39 ID:jtvQWVyq
吹奏楽@中3女子。始業式の日から始まってます。
春休み中も、日曜日以外は毎日ありました。制服クリーニング出せない…。
今は、新入生が見学に来ているそうです。

↓おなしつで
449名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 12:52:45 ID:xxRN9mJF
同じく吹部@3年女子
やはり同じく春休み中もずっと部活で制服クリーニング出せませんでしたが
スカートは何枚か替えがあるので出せました。あまり意味ないけどw

↓おなしつ
450名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:27:58 ID:Wsz3L5J7
入学したばかりなのでまだ。本人はバスケ部に入りたいらしい。

↓通学用はどんな鞄ですか?
451名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:11:45 ID:a0Ocr2D8
スクバと呼ばれる紺のスクールバッグ@3年女子
1年の時は夏ぐらいまで紺のリュックで通学しましたが。

↓お子さんの学校の女子の靴下はどんなの?
452名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:11:12 ID:w9V2w5vR
白のハイソックス×2人分です。
底部分にR1、R2、R3…、Y1、Y2、Y3…とマジック書き。
(RとYは頭文字。)
上の子のは7号まで完全ペアですが、下の子はバラッバラ。

↓お子さんの私服、この季節に一番便利なのは何ですか?
453名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:54:52 ID:pNRpIMnK
サッカー部と言う事もあるからか、常にサカユニの息子@中2
そろそろ女の子を意識して、オシャレに目覚める頃だと思うのに、
「楽だから」と塾にもスポーツブランドの派手ジャージで行ってしまうorz…
生徒指導の先生に眼を付けられるほどオシャレするのも難だが、
「もう少し服装に気を使えよ、オイ」と思う母です。

↓お子さんの私服オシャレですか?こだわりブランドありますか?
454名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:47:43 ID:8Sfo0iKv
今の時期ほとんどTシャツ@中1だから本当にオシャレかどうかはわからないけど
若くて今風な身体つきなだけで何を着ても一見オシャレに見える。羨ましい。
服はほとんどがユニクロかGAP、でもローカルモーションのタグの服がいくつかあるから好きなのかもしれない。
一緒に出掛けたときは必ずディーゼルに寄りたがるけど高いから買えないようだ。



お子さんの趣味は?
455名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 12:20:52 ID:a0Ocr2D8
部活の仲良したちとプリクラ撮ることかなw@3年女子

↓おなしつ
456名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 15:47:09 ID:3yBztQDX
最近友達の前略プロフに共同でリアルタイムを書き込んでいるようなので
それが趣味のよう

↓お子さん今日はなにしてますか?
 うちは部活に行ってます
457名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:00:35 ID:aAjOEEmo
パソコン

↓友人の子供(自分の子供と同じクラス)のプロフを見つけたらどうしますか?
458名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:07:15 ID:rPwhfKdz
特にどうもしません@中2男子
ただ以前、クラスメートの女の子にプロフを
紹介されて、お返しに軽い気持ちで自分のブログを
教えたら、彼女のプロフで勝手にさらされた(悪い意味はなく)
ことがあったので慎重にはなってますが。
我が校では、男子についてはまだまだ携帯系のトラブルはないようです。


↓関連して、おたくの学校では裏サイト問題ありましたか?
459名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 11:13:20 ID:xrCXhcT+
問題というほど騒ぎにはなってないけど、一応裏サイトはあるらしい。
見たくて探してるんだけど、見つからないんだよなー

↓おなしつ
460名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 13:38:09 ID:wQXFRWEH
裏サイト、同級生のプロフだいたい把握して監視している。


父親との会話はありますか?男子限定でお願いしたい
461名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 18:15:38 ID:nMlNnAwP
同じスポーツが趣味なので、それについての話をしてます@中2男

↓親子の会話、どんな内容が多いですか?
462名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 20:33:32 ID:xOn1v/fQ
勉強、人間関係、ドラマ、趣味、ニュース、スポーツ(中3♀)
小言、小言、小言、無理して誉める(中1♀)

↓お子さんはTVとゲーム、どちらが好きですか?
463名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 21:59:11 ID:BUGt44aO
ゲーム。中3男子。

↓受験期に子供に我慢してもらいたい物ありますか?
464名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 09:36:19 ID:jWDM381A
ゲーム。中学受験の時、なかなか我慢できなくて困った。

↓お子さんは読書好きですか?
465名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 09:45:54 ID:9bjtC1nR
嫌いじゃないみたいでケータイ小説が原作の小説を時々読んでるし、
学校でも小学校から朝読書の時間があるので。@3年♀

↓ちょっとスレからはなれるけど、お子さんが部活などでいない休日、
 旦那さんと二人で出かけたりしますか?
466名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:01:58 ID:DZF790pu
激安スーパーに買い出し、会話は二言三言のみ。

↓部屋にテレビ置かせてますか?
467名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:42:54 ID:3zZA1b43
置かせてなかったんですが、密かにDSをDSiの中古に買い換えて
チューナーくっつけて見てました。どう対処するか考え中。

↓お子さんの部屋にTVやパソコン、ありますか?
468名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 16:46:23 ID:MDmdUZBP
ない。DSiオソロシス。あと、PSPを借りて夜中に部屋で隠れて
やりまくってたときあるよ。寝不足で不機嫌で反抗期絶好調だった。

↓友達と出かけたりします?どこ行くようです?
469名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:14:12 ID:9bjtC1nR
部活の友達とはよく買いものや映画に行く@3年♀
一人でも行動する時はたいてい美容院

↓おなしつ
470名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 20:00:17 ID:APTfDh7+
友達とは、カラオケ、買い物、映画@3年女子
1人だったら本屋や図書館。

↓お子さん、電子マネーつかってる?
471名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 08:03:30 ID:PzdUdyik
使ってない。電子マネーというものすら知らないと思う@1年男子

↓お子さんの通学方法・通学所要時間を教えてください。
472名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 08:39:06 ID:JKNt/9CS
自宅から2分のバス停→循環線に乗って20分→徒歩1分

↓リスニングが苦手な息子(@中3)いい方法はありますか?
473名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:17:17 ID:9POhU3jQ
とにかく聴くしかないと思う。勉強時間でなくてもBGMとしてCD流すとか。

↓お子さんの高校、志望校決まってますか?
474名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:19:23 ID:IAXJk7Oe
「行きたい」高校は決まりました
判定テストでは80%合格だったからこのまま頑張って欲しい。
あとは私立です。


おなしつ
475名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:09:42 ID:BWru2s4+
行きたい高校は県内トップ校・・・判定は50パーですorz
今、中2です。受験まで1年半、頑張って欲しいもんです。

↓おなしつで
476名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:28:20 ID:0qYoDEXE
県内公立NO2.の高校がうちから一番近いところにあるので、
小学校の頃から刷り込みでそこに。@中3男子

↓得意な科目と、不得意な科目は?
477名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:13:50 ID:oAakHqJ6
得意⇒数学・体育
不得意⇒美術・音楽 @3年♂

↓お宅のお子さんは?
478名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 00:11:53 ID:ylYBJ1BW
得意・数学、英語(会話以外)、理科(第一分野)
不得意・国語(漢字)、社会
典型的な理系男子です

おなしつ↓
479名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 07:38:08 ID:ZZv3Rfrw
得意・・・数学、社会
不得意・・国語、体育

↓お子さんの身長何センチですか?
480名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:19:42 ID:rb5o8rpa
162@中1♂でとうとう私と並んだ。
しかし肩と腰の位置が明らかに私より高い。子供大笑い。ムカつく〜

↓おなしつ
481名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 15:42:33 ID:8loyIGy4
164@中3女子
胸は貧乳の私よりもある……しくしく。

↓ お子さん、携帯持ってる?
482名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 07:38:15 ID:xX+jx1BU
持ってない@中1男子
持ってくれると助かるんだけど旦那が反対

↓平日のお子さんの勉強時間、平均するとどのくらい?
483名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:45:21 ID:z5ksY+Az
学校の宿題込みで1時間〜1時間半かなー
家庭教師が宿題を出してくれるので助かる。
中身のある1時間かどうかは別として。
家で勉強したくない一心で、学校の宿題は学校で少しでも済ませてくる

↓おなしつ
484名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 20:10:46 ID:WzUIma4C
うちも一時間くらいかのー。
入試まで4時半下校の5〜10時塾だったのが嘘のようだ。
初めての中間テストで目を覚ましてくれればいいが…。

↓おなしつ
485名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 20:11:34 ID:JfQelzWa
30分〜1時間くらい。3年なのに〜。

↓お子さんが好きな芸能人は?
486名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 21:52:11 ID:BLD6huXT
いない
↓おなしつ
487名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 09:33:15 ID:tFveuDkA
佐藤健

↓お子さんは今、何しています?
488名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 13:26:06 ID:S1oPslTu
友達が遊びに来たからゲーム

↓おなしつ
489名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 18:13:00 ID:qAaCmVPA
毎日、朝練5時からなので、爆睡中。
髪の毛ぼわぼわで寝てます。床屋行ってくれ〜!!

 ↓ 美容院や床屋、どのぐらいの割合でいきますか?
490名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 23:42:29 ID:H9FIU7Dg
2ヶ月に1回@中3女子
ショートなのでもう少し頻繁に来てね、と、行きつけの美容院には
言われているのだが、部活や遊びが優先して、
あまりのボサボサ髪になってから、親に言われてしぶしぶいく、という感じ。
女の子なのにな。

↓ 1ヶ月の小遣いはいくら?
491名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 06:54:49 ID:htTdoQMu
中3男子
月1500円
携帯電話なし門限18時
DQNヤンキーばかりの地区なので。


お小遣い、門限は?
492名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 07:33:11 ID:zWyU9NaW
月5000円 中1男子
校内の学食と自販機でほとんど消えてしまうらしい。
来月からは学食代(週末のみだけど)は出してやれってダンナに言われた。

まだ入学したばかりで友達と外に遊びに行くとかないので
門限はまだ決めてない。

↓おなしつ
493名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 10:58:48 ID:yW02ii4Y
月3000円 中2男子
ただし、その月の勉強の頑張りによっては(塾で毎月テスト有)
増減2割付きw 今月は頑張ったので3600円でした。
門限は一応6時かな・・・

↓おなしつで〜
494名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 11:10:09 ID:6W/EvVDi
中3 1000円 小学校から変わらず。
中学になったら上げるつもりだったけど、
本人が言わないのでほっといてる。
お年玉、誕生日、ばあちゃんからの臨時収入は、
全部自分で管理させてるので、お金にはこまってないみたい。
毎日クラブで6時半くらいなので普段はなし。
あとは随時連絡があればだいたいok。

↓携帯持ってますか?持ってたら月々の料金は?
495名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 05:32:45 ID:Xsibp8zI
中3男
持たせてないです
授業中、テスト中までプロフ更新するDQN公立中・・。
登校前に取り上げないバカ親ばかり。


同じで
496名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 06:36:03 ID:N5exD2zQ
中3女子
持たせてない。
学校は持ち込み禁止だけど、所有率50%超。
必要のあるときは、ばあちゃんのらくらくホン(通話のみ)を貸与。

↓ おなしつ
497名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 07:54:34 ID:oI/BbsdX
中一男子。持たせてないです。
学校は持ち込み禁止ではないけど校内では使用を控えろと言われている(私立)。
遠距離通学なので持ってたら便利だとは思うけどまだいいか、って感じです。

↓塾通ってますか?差し支えなければ月々の塾代も。
498名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:55:34 ID:7vAwayQ+
通ってます@中2
週2、+日曜日に自習教室で月21000円。
それと年間に、テスト代やらなんやらで10万円ほどかかります。
地方住みなので首都圏等よりは安いんじゃないかと思います。

↓おなしつで
499名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 14:10:00 ID:c2CknDjN
地方都市 中3
週2と隔週1の特別授業 年間37万くらい
月々の授業料は安くだしてるくせに、
教材費、講習代、塾内模試が高い。

↓おなじく
500名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 09:39:04 ID:7opbTAL8
通ってない@中3 地方都市
年6回の模試受験料2万と、通信教材(1科目のみ)の年3万だけ。
英検、数検、漢検の受験料とテキスト代で、年3万ぐらい。

↓おなしつで
501名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 18:05:42 ID:/s3lBmCQ
通ってない中3男
中2の夏休みで辞めてしまった。
通信教育も全くなし。


決まったお手伝いはさせていますか?
出来れば小学生レベルじゃないお手伝いで。
502名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 18:46:42 ID:1NHErhMN
小学生レベルだけど猫のトイレ掃除@中一男子

↓お宅ではどうですか?
503名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 19:40:26 ID:eiAGR87Z
週1だけ私が夜勤なので下ごしらえ済みの夕食作り
後片付け洗濯物は必ずしてもらってます。
中3女子だけど中1から継続中。
毎日となるとお風呂の準備くらいかな。
家族で一番忙しい娘だからそれ以上は頼めない。

↓お宅は?
504名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 06:16:04 ID:NKPXXuKs
そもそも小学生レベルじゃないお手伝いって何なのか
よくわからないんだけど、お手伝いしてくれること自体ウラヤマ@中2男子。

めったに手伝わないが、仕事で会計ソフト起動させている時に
数字を読み上げてくれる。←小学生レベルですが。
これやってくれるのは必死こいて会社決算書類を作っている
年に一回だけ・・・あとは何も手伝ってくれませんorz

↓ 学校は給食?お弁当?どちらでもメニュー教えてください〜
505名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 08:09:17 ID:P9g+r5ct
お弁当です@私学
今日のメニューは昨日の鶏料理の残り、冷凍のハムカツ、玉子焼き、ちくわにキュウリ刺したもの、
ウインナー、プチトマト、いんげんの胡麻和え。

↓お子さんの学校は一学年何人くらいですか?
506名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 09:05:23 ID:PHfPZ0Fx
161人、5クラス@地方の公立中

↓おなしつで
507名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 09:09:16 ID:Ya0G1Xfm
70人です。男女比は2:1くらい。中1。
このまま高校にあがると一気に学年900人に膨れ上がる。
自分が卒業した頃は学年1500人だったから減ったほうだけど。

↓おなしつ
508名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 09:18:59 ID:ZlEKM3jZ
40人が5クラスだから200人くらいかな?小学校は60人だった。
ほんと、高校では300超人になるわけで(私立ならもっと?)、怖いわ。

↓おなしつ
509名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 21:42:27 ID:CNz0wwMM
95人・3クラス 中3です。

↓お子さんが今、一番欲しがっているものは?
510名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 22:51:47 ID:aFlxkil0
欲しいと言うか自室にパソコンを置きたい様です。
中3男子

おなしつ↓
511名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 07:41:40 ID:cWWWl6+H
高校でも1学年900人とか1500人とかすごいなー!
というかそれだけの全校生徒収容できる校舎って想像つかない。

質問の答え:DS-Iを欲しがってるみたい。中1男子。
前の型のDSは持っているので買ってやるつもりはない。

↓お子さんの苦手科目は何かありますか?
512507:2009/05/01(金) 08:03:47 ID:oMSTfNkw
15号館まであるよ〜自分も在学当時はよく迷子に…。
現在中高全生徒収容出来る6階建て校舎建築中。

苦手教科は音楽。音譜全く読めない。

↓インフルエンザ怖いね、学校からは何かお知らせありましたか?
うちは一人でも国内感染者が出たら休講になります。
513名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 14:23:37 ID:CmDiNHKL
ぜ〜んぜん!なんのお達しもないです。
自治体に従うことになるんじゃないでしょうか?
むしろこちらでは、普通の季節性インフルがまだ流行ってまして、
朝刊の地方面には毎朝、学年・学級閉鎖の情報が載ってますですよorz

↓おなしつで
514名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 13:41:27 ID:ZmTsJA3U
区から発行された
新型インフルエンザについてのお手紙もらってきました
@都内中3(公立小学校も)


おなしつ
515名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 08:40:21 ID:9q3CZDRy
A4プリント1枚。@地方の公立中
こちらも、季節性のインフルエンザが静かに流行中なので、
逆に大騒ぎできない様子。

↓おなしつで
516名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 07:55:25 ID:4dQEeQdB
B4プリントで注意事項。

↓お子さんはどんな髪型ですか?それを気に入ってる風ですか?
517名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 08:40:38 ID:NzvxuqSC
中二男子ですが、ここ2年ぐらいですごい剛毛になってしまい
伸ばすと寝ぐせとかでとんでもないことに。
文化部なのに野球部みたいなスポーツ刈りです。
気に入るもいらないも選択肢が無くてかわいそう。
さらさらの髪がうらやましい・・・。

↓おなしつで
518名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 15:47:36 ID:PzoNSekT
うちも剛毛で天パです
散髪に行かないので身長が5センチくらい高い
中3男子

ヒゲ剃りしてますか?
(ヒゲ剃らない、歯も磨かなくて困ってます)
519名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 18:34:44 ID:2CpF9znz
ちょろりんと生えるので、
安全カミソリでたまに剃る程度。

↓弁当?給食?
520名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 10:11:14 ID:PS0Qcs2D
給食。栄養バランス全く考えてないでしょ?なメニューだけど。
メインが焼肉でサブがメンチカツとか。毎日肉だし。
しかし弁当作るよりはるかにマシなので黙って家で魚と野菜食わせてる。


制服のシャツ、袖がいつも真っ黒(鉛筆?)なんだけど、
皆さんはどの辺が1番汚れてる?
擦り洗いしてます?なんかいい洗濯方法ないかなあ。
521名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:46:38 ID:UCOGU9tK
靴下


彼女、彼氏はいますか?
紹介されたことある?
522名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 18:18:58 ID:oNKnMRnB
それがさ!同じ学校の天てれの子連れてきたわよ!
もうびっくり!!!
まあ中学1年だから彼氏彼女っていうよりボーイフレンドガールフレンドってノリだろうけど。
しっかし美形だわ〜…。

おなしつ
523名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:53:17 ID:3J40wvCn
妄想乙


風呂入る時間は長い?短い?
524名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:50:04 ID:Oq6shvjz
>>523
切り返し、GJw

お風呂は30分くらい入ってるかな〜?@中2男子
なんか大声で歌ったりなんだり、かなーりリラックスしてる模様w

↓おなしつで
525名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:17:35 ID:8xl9B6zF
見たいテレビがあるときは5分ですべてを終わらせる。
無駄毛のお手入れをするときは40分くらい入ってる。@中2女子
524の息子さんと同じくいつも何かしら歌ってる。
たいてい吹奏楽部の曲を音階で。

↓最近、お子さんが一番気にしていることは?
526名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:38:58 ID:BBL1hInM
友人関係の悩みじゃないかなー

↓お子さんの通学方法は?
527名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:22:48 ID:esnJ1V7Z
徒歩30分。中一男子
小学校が徒歩2分だったので、少々キツイ。

↓部活なにやってますか?
うちは吹奏楽部に最近入りました。
528名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:17:55 ID:nod6nzqr
数学部@中3男子


彼女、彼氏はいますか?
うちのは数学しか興味ない。
529名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 07:45:23 ID:2LM3uKoH
好きな子はいるけど付き合ってはないみたい@中1男子

↓お子さんの私服はお子さん自身が買いますか?
530名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:19:48 ID:kCaspfJV
小学生の頃は私が買ってきてるものを着てたけど、
今は一緒に買いに行って選んでます。
結構センスがいいので、おまかせに近い。
たまに部屋着とか前に欲しそうだった物を買って来てやる程度@中3男子

↓帰宅後のタイムテーブルは?
531名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:28:15 ID:xVlSj0EB
部活のない日は家がゲーセン状態です
中3男子

親が許している行動範囲は?(部活の遠征や塾以外で)
532名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:19:46 ID:/kvwMhmX
友人とのお付き合いってことかな?
だとしたら、うちは映画やゲーセン(ラウンドワンとか)
普通にOKだしてます@中2男子
これらの施設はバスor地下鉄をつかって30分ほどの所にあるので
必然的にこれが最大の行動範囲ですね。

↓おなしつで
533名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:24:42 ID:FljeOUe5
映画、それに付随するゲーセン(プリクラを撮るらしい)、ちょっと遠いけど
市営の大きなプール。
基本的に何か目的があって出かけるならいいかな。
あてもなく繁華街をふらつくというのは許していないけど、必然的にそうなっちゃうことも
あるだろうなと思ってる。
まあ、部活が忙しすぎるので、友達と遊べるのは年に2,3回なんだけど。@中2女子

↓おなしつ
534名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:41:39 ID:cpTYGT/I
学校の友達と出かけるなら学校の規則どおり。
習い事の仲間だと高校生や大学生が混じってたりするので、
一緒に出かけるメンバーを聞いてから決めてる。
(信用出来る年上の子が混じってると市外や県外もOK)

おなしつ


535名無しの心子知らず:2009/05/16(土) 11:07:10 ID:ZuuCt5yF
門限(夕食まで)守れて、自分で往復できて、
行き先と同行者を公言できる場合、かな?
カラオケ、図書館、書店、ショッピングセンター、ファーストフード
などなど。@中3女子

↓ おなしつで
536名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 15:22:05 ID:nApTWQWX
田舎だし部活と塾が忙しくてあまり友達と遊びに行けないので
行っても友人の家にしか行けない。
もしもどこかに行きたいというのなら基本的には許すと思う。@中1男

↓お子さんの身長は、親を抜きましたか?
537名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 15:45:01 ID:25wfXcXP
中2娘ですが、今、ちょうど同じくらいです。ちなみに154cmです。
今後確実に抜かれるな。

↓うちの子のこういうところは、親である私も心から尊敬してる。そんなところをどうぞ。
538名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 08:14:57 ID:FHE/5kxT
尊敬・・難しいなあ
真面目な所が良いところかな?


好きな音楽の趣味は親と同じ?全く違う?
例えば親娘でジャニーズとか
親息子で清志郎とか。
539名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 11:55:36 ID:mYkyvIMt
私がジャニヲタなので、小さい頃からの英才教育でw
息子(中3)も結構聞いてる。
わりと男の子ってジャニにあこがれる部分もあるんじゃないだろうか。

↓お子さんは自分でおこづかい貯めたりしてます?
540名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 15:23:51 ID:Ru3tadOL
小学生までは「お小遣い額>使う額」
だったから自然と貯まるというか、わざわざ貯めること考えもしなかったみたいだけど
中学に入ったら校内に普通に自販機とかあるし欲しい物も増えてきたみたいで
貯めたいなあと思い始めたみたい。
部活のときにジュース買うんじゃなくて水筒持ってくとか。
なんか節約始めてる。


お子さんが中学生になってからやってしまった
最大のポカは?
うちは先日、入学祝いに買った腕時計を部室でなくしてきた…。
541名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 15:20:34 ID:hwJ/LJNi
二度寝して遅刻したこと@中三男子


ベッド派ですか?お布団派ですか?
542名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 10:32:44 ID:T3MBSuqA
ベッドです。元々ロフトタイプの高いやつでしたが寝相が悪く、落ちたらシャレにならないので旦那が脚を電動ドリルで切り、今はふつうのベッドとして使ってます。@中3女子

↓お子さん寝相どうですか?
543名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 12:02:41 ID:k0GUYBH3
良い方だと思います@中2男子

小1から一人で(たまに川の字)自分の部屋のベッドで
寝ていますが、今まで落ちたのは1回だけです。
でも最近までベッドガードを付けてたので、それで落ちたので
なんとも言えないかもw

↓宿泊・修学旅行シーズンなのにインフルエンザ・・・
 学校側から何かアクションはありましたか?
544名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 14:47:08 ID:fxt8V1F+
うちの子は2月に修学旅行(関西方面)だったので助かった。
あとはお決まりの、うがい、手洗い、マスクをしましょうの、
新聞記事のコピーが来た。
修学旅行は一生の思い出だから、中止ではなく延期にしてあげて欲しいわ。

↓お子さんの好きな芸能人は?
545名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 15:16:19 ID:XQ6qMzHb
玉木宏
のだめの千秋先輩で大好きになったものの、最近の劣化ぶりには
少々がっかりしている模様@中2女子

↓おなしつ
546名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 15:20:28 ID:K3vvRoVo
三浦春馬です。
もう、ブラッディマンデイ見てから
毎日のようにネットで画像調べて印刷してます。
うちの印刷機はほぼ娘が独占状態です。

↓お子さんの最近怪しいと思う行動は?
547名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 10:27:07 ID:PHUiROQt
今朝、部活へ行く準備中の娘@中3が新しいヒョウ柄のハンドタオルを持ったので
「そのタオル買ったの?」と聞いたら「なに?悪い?」と妙に突っかかってきた。
普段買ったものについて聞いても突っかかってくることはないので、怪しい、彼氏にでも買ってもらったのか?なんなんだ?

↓おなしつ
548名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:56:56 ID:eQP+uluA
何もないなあ。筒抜けw
しいていえば最近付け始めたブラの姿は絶対見せない。
ときどき一緒に入るお風呂でのすっ裸は平気なのに。

↓おなしつ
549名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 12:11:53 ID:Gusqil6/
うちも特にないですね〜@中2男子
秘密にしておけないタイプみたいで、私にはなんでも喋るw
>>548と似てるけど、風呂上がりに素っ裸で(一緒には入らない)
ソファーでくつろいでたりするんでもろチンコも丸出しだしorz

↓5月もそろそろ終りでなんなんですが、
 5月病は大丈夫でしたか?
550名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 14:27:07 ID:J/MTwV82
中3なので、学校にも慣れた最上級生なのでエンジョイしてるようだ。
それよりも慣れきってるのが心配

↓大きい怪我、病気をしたことがありますか?
551名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:59:19 ID:H4iTS23G
小学校入学1週間前にシーソーに唇ぶつけて生え代わったばかりの
前歯の永久歯が根っこからぶっ飛んだ!
即行きつけの歯科へ行き、先生の指示に従い抜けた歯を見つけて応急処置してもらい
無事元通りに!
小さい頃はしょっちゅうケガしてましたが。

↓おなしつ
552名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:22:18 ID:SBU+kqGj
すごい。元通りになるんだ・・・よかったね。
うちも歯関係で・・・
痛い話だけど、2歳のころ、転んだ拍子に木のベンチに口元がヒット!
大量に出血し、とりあえずタオルで口元を押さえながら帰宅、見てみると
乳歯がかけた?
慌てて歯医者に行ってみたら、かけたのではなく、歯茎にめり込んだ状態と言われた。
めり込んだ乳歯を処置し、固定してもらって、よくよく話を聞いたら、永久歯の芽?を
やられてしまっている可能性もあるから、もしかしたら、生えてこないかも
と言われ、一瞬ガーーーーンとなったけど、無事、前歯2本あります。

↓おなしつ
553名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:10:28 ID:qB/Ao+EI
うちは先日、古釘を踏ん付けたくらいかなあ。
根本までグッサリ。
破傷風の注射打たれた。

おなしつ
554名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:51:33 ID:wkXM5odp
目の上の「ものもらい」(でいいのかな?)の場所と形が悪く、
小豆大の腫瘍となり、手術することに。
下手すると傷が残る可能性もあるので、眼科医から総合病院に紹介状を
もらったのが、ムスメ小1の秋。

なんと、部分麻酔のみでやりとげてしまった。
瞼の上に直接麻酔の注射うっての処置、見ている私も正直震えていた。
年齢のこともあり、全身麻酔の準備も覚悟もしていたが、不要におわった

朝一に手術、眼帯してそのまま登校、元気に給食を食べ普通に過ごしたらしい。
主治医が気を遣って形成外科への予約もしてくれたが、
幸いにして、全く痕が残らず、予約は取り消すことになった。

その総合病院で、小1の女の子が部分麻酔のみでの手術、というのは最年少記録。
医者、看護婦大絶賛で、本人はものすごく自信を持ったようす。
その後、男の子と喧嘩すると
「あんた、目の上にメス入れられるの、こわいでしょ? あたし平気だったモン」
と主張し相手を黙らせていた。

↓ おなしつで。
555名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 16:14:30 ID:X9vAG06a
健康優良児です!大きな病気といえば、インフルエンザくらいかな?
だからちょっとしんどいと大げさすぎて・・。

↓朝、ヘアースタイルに所要する時間ってどれくらい?
556名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 16:23:07 ID:LSimnDGY
1〜2分 中3男子
寝る前にドライヤーをかけるようになって、
寝グセがなくなったので、このくらいの時間。
セットするようになるのはもう少し先のようです。

↓平日のタイムスケジュールは?
557名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 10:05:55 ID:A0FQoKNS
朝練ある日・6時前起床、朝食もそこに洗面所で髪の毛と顔のお手入れw、6時半過ぎ登校。
朝練ない日は上記の一時間遅れ。
学校から帰ってくるのは部活して夏場は7時半くらい、冬場で6時半くらい。
帰宅後即夕飯、テレビ見て、勉強?携帯みたりしてお風呂はいって就寝11時から12時。ちなみに中3女子

↓おなしつ
558名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 12:44:56 ID:9dut6tLY
うちは朝練ないので、
7時起床、50分登校、部活して帰宅は6時過ぎくらい
塾ある日は、急いで軽食食べて塾は7時〜9時、帰ってきてから夕食。
あとは557さんちと同じ感じ。中1男子。

↓うちは塾のあと10時頃夕食なんですが、塾いってる方どうしてますか?
559名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:10:40 ID:fqWpsOtm
塾に行く前に食べてしまいます@中2男子
7時〜10時なんですが、太りやすい子なので
寝る前には絶対食べさせてません。それでも
お腹が減った時はホットミルク1杯飲ませてます。

↓おなしつ
560名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:27:38 ID:O5u2+Fr+
うちは家庭教師ですが、先生がいらっしゃる前に食べます。
部活がなくて時間がある日は、お風呂まで先に入ってしまいます。
先生には失礼だと思いつつ、普段の就寝時間が9時半というとにかく早寝な娘なので、
先生が帰ったら、明日の支度をして即寝たいそうで・・・

↓今、お子さんが努力していること、何ですか?
561名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:27:42 ID:sxvqOQSf
冬季や部活休みで6時半までに家に帰ってこれる時は
ダッシュで夕飯食べてから塾へ。
早く帰って来れない時はコンビニとかで弁等買って直接塾へ行く@中2女子
遅い時間に食べるよりましかな・・・

↓おなしつ
562名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 18:58:40 ID:wcTYXDqR
>>561
帰宅→習い事(塾or習い事)→勉強
夕食はその時によって違います。睡眠12時。
>>560
夏にある習い事のコンクールレッスンと受験勉強の両立。@3年女子。

>>560さんの質問とおなしつで。
563名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:29:31 ID:sxvqOQSf
>>560,562さん、リロードせずに飛ばしちゃってごめんなさい。

部活でAクラス入り、習い事で昇級、そして勉強。
旦那に成績落ちたら習い事は辞めろと言われてるが、欲張り過ぎだよ。



564名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 19:32:28 ID:sxvqOQSf
今度は質問し忘れごめんなさい。

お子さんの睡眠時間は?
色々欲張りすぎで1時近くに寝て、6時起きな中2女子・・・
もっとj早く寝ろ〜
565名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:45:41 ID:beNoBKNp
7時間くらい
10時半に寝て5時半くらいに起きる


↓おなしつ
566名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 23:51:50 ID:7fsERw2Z
塾のない日は10時半〜7時
塾のある日は11時半〜7時
中3男子

↓あの頃は可愛かったw、小さい頃の思い出は?
567名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:44:42 ID:dvPh28nb
園バスに乗るとダッシュで後ろの座席窓にへばり付いて
涙目で私に手を振りながら遠ざかっていった。
バスの発車が早くて窓にたどり着いたとき私の姿が小さくなってると茫然自失な感w
そんな日は必ず先生に「今朝は泣きながら登園してきましたよー」と言われた。
なつかしかー…

↓おなしつ
568名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 11:06:26 ID:42I3JsGi
幼稚園入園前後の頃@現在中2男

お気に入りが薬局でくれた「けろちゃん」(小さいビニール製のカエル)
いつも肌身離さず持ち歩いてたんだけど、ある日
出かけた先でケロちゃんが行方不明に。
もう大泣き!「ぼくのけろちゃんが〜!あ〜ん!」って泣く姿に萌w
その後、綾波よろしくいったいこいつは何番目のケロちゃんなんだ状態で
家にケロちゃんがキープされてましたw
今はそんなかわいい姿は全くない足の臭い男子になりはてました・・・

↓おなしつで
569名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:20:37 ID:s/OUqIdS
2歳のころ@中2女子

けろちゃんつながりで・・・象のサトちゃんの話。
ベビースイミングの帰り道、雨の中、娘とふたりで傘をさしてのんびり歩いていた。
すると、薬局の軒先に雨に濡れたサトちゃんが・・・・・
「あ、象さん」「象さんだねぇ」
しばらくサトちゃんを眺める娘。
すると「ママ、ハンカチ」
何するんだろう?と思いつつ渡すと、サトちゃんに駆け寄って
「象さん拭き拭き。象さん拭き拭き。雨、濡れちゃったねぇ」と
一生懸命背伸びして、雨が滴るサトちゃんを拭いてあげていた。
なんて優しい子なんだろう〜〜〜〜!とすごく感動したよ。
小さな子って、本当に純粋だよね。
今も、そんな一面を持っていてくれてるだろうか?

↓いい話が聴けそうなのでおなしつで。
570名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 15:01:23 ID:P+wSWxE7
中3男子
3つ下の妹がいる。
その子が生まれた時に産婦人科へ旦那と来て、
妹を見た記憶が残っていて、
小学校低学年の時に、妹が生まれた時の病院の話になり
「お母さん ○○ちゃんいっぱいいたねえ」と言った・・・・
新生児室に並んだ赤ちゃんが全部妹と思っていたらしい、かわいすぎw

↓おなしつ
571名無しの心子知らず:2009/06/10(水) 10:02:20 ID:I6GOE37F
幼稚園児の頃@中1女子
豊作で値段が暴落したにんじんを、出荷せずそのまま畑でトラクターで
ふみつぶすというニュース番組を見て「にんじんさんがかわいそうだ」と大泣き。
泣きながらせっせと何かを書き始め、「これのうかの人におてがみ出して。」と渡された。
にんじんと自分の絵入りの「たべてもらえないにんじんさんはかわいそう、にんじんいっぱいたべるからつぶさないで」
という手紙だった。

小さい頃はニュースでもマンガでも、かわいそうなシーンがでるとすぐにワーワー泣いていたのに
いまはクールな鉄仮面・・・。

↓おなしつ
572名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 10:43:53 ID:5RSJkC0Q
下の子が生まれた直後に分娩室に入ってきて開口一番に
「ママ!ウォーキング頑張ったね!」だった。
可愛かったなぁ!

↓最近の兄弟喧嘩、親子喧嘩はどんなの?
573名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 08:16:25 ID:3LGmQW/+
進路についての喧嘩@中3
自転車で通える近所の高校に行きたいとのこと
偏差値60、52、48の所しかない。


↓子供部屋に備えてるもの教えて(当たり前な机も含めて)テレビ等々
574名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 15:05:15 ID:NTOIHSDy
ガンプラ飾る棚

テレビはリサイクルショップからおこづかいで買ってきて
勝手に押入の奥に設置しやがった。
そうまでして見たいか、けいおん。
てか、いまさらアナログなテレビ買ってどうすんだ。


息子、もしくは娘が萌えてるマンガやアニメは見てみた?
575名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 14:57:41 ID:Z/jDgeGx
見てる
無料配信で、修羅の刻・カイジ…
破滅志向なんだろうか…


子供のハマってる遊びは何ですか?
576名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 00:08:22 ID:OieOdHzd
モンハン。
おいしく焼けましたー


おなしつ
577名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 07:31:27 ID:TlKKAy0b
DS-iだろうな。ゲームばっかw

↓お子さん、期末テストの順位はどのくらいになりそう?
578名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 08:49:00 ID:jPWM++TG
10位前後かな。
勉強が出来る子で助かります。私立に行きたいとか変な野望も持たないし
家計に優しい息子です。


↓同質
579名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 10:29:19 ID:fBV7eZfu
10〜20位の間くらい

↓一番最近の誕生日プレゼントは何でしたか?
580名無しの心子知らず:2009/06/23(火) 10:41:28 ID:+lIpwl+J
PSP2のバリューパック(パタポン)
3か月で川に落とし再購入…
お年玉前払い+小遣いでの分割で支払わせている

↓同じ質問で
581名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:33:32 ID:JOBTFVcn
5月が誕生日なのに欲しいものがないとのことで保留中

↓お子さんの部活、顧問の先生はどんな先生?
582名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 14:46:02 ID:XvLmttpC
「俺様顧問」
何もかもすべてが顧問の気分、一声で決まる。
土日の帰宅時間も、子が帰ってきてみないとわからない。
顧問の気分次第。
キレると譜面台を蹴飛ばし、怒鳴り荒れまくるらしい。
だけど、結果はきちんと出してくれるので音楽的指導力はある顧問だと思う。

↓おなしつ
583名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 22:40:43 ID:igDQxXZz
男子バレー部で顧問は20代半ばの女性。
指導するわけじゃなくてただの顧問として存在してるだけ。

↓子どもさんは何人兄弟?
584名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 08:38:34 ID:OJuqclAh
中1と小2の二人。

↓お金が余るほどあったら、子供の教育にどのように使ってみたい?
585名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 06:45:20 ID:fUm4kTt9
自前のオーボエを持たせて個人レッスンつけて、音高、音大進学させてやりたいな。

オーボエがあんなに高いとは。

同質
586名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 13:35:58 ID:V8U3MSwv
特に無趣味・無欲な男子@中2

なので、何に使ってあげたいとか今のところない・・・かな?
高校は私立かもしれないので学費とか?
あ、旦那は旅をさせてあげたいって言ってるけど、教育じゃないかw

↓もういくつ寝ると・・・夏休みですね!
  ご予定は?
587名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 13:21:48 ID:AzFNFU6d
特になし。
子は部活部活部活部活・・・・・・・・・・
お盆の3日だけ休みだけど、はたして帰省できるか?
それは子の宿題の進み具合にかかってる。
吹奏楽部は夏が一番忙しい。

↓おなしつ
588名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 15:52:29 ID:/jWEbvu7
インフルエンザの影響で夏休み短縮だけど、部活はかっちり
あるらしいw部活休みの時に久しぶりに家族旅行の予定。

↓おなしつでお願いします。
589名無しの心子知らず:2009/07/12(日) 22:56:18 ID:ybQlW0oP
部活!友達とジャニ?のコンサートにいくらしい
あとはプールプールプール

↓おなしつで
590名無しの心子知らず:2009/07/13(月) 00:57:34 ID:v7VXMCgY
外部のクラブに入ってるんで試合遠征試合遠征部活顔だしてまたクラブの遠征
みたいな感じ

部活はたまにしか行ってないくせにこのごろ部活にもすっっごく気合い入ってると
思ったら、部活の先輩(女)と微妙に付き合ってるらしいと聞こえてきた
なんかショックだ

↓いけないことかもしれないけど子どものメールチェックしたりしてますか?

591名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 22:17:10 ID:Sjt8D2WT
過疎気味サビシス

メールチェックしてます@中2男子
してるといっても、相手は主人なので息子も
私が見るのを黙認してます。
たまたまなんでしょうけど、息子の交友関係に携帯持ちがいないので
まだまだ親子間のトランシーバーみたいなモノです。

↓3者懇談(個人懇談)ありました・・・orz
あった方は先生から何か言われましたか?
592名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 11:06:06 ID:JKGLCU0P
なーんにも!@3年女子
ただもうちょっと頑張れば余裕で志望校受かると言われたくらい。
学校ではニコニコ明るい元気っ娘

過疎気味なので上げておきますね。

↓お子さん、もう夏祭りに行きました?
593名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 12:35:51 ID:peUp5WG+
夏祭りはまだですし行かないです。


顔の産毛処理などしてますか?
594名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 12:55:43 ID:peUp5WG+
(↑女の子限定でお願いします)
595名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 14:46:31 ID:vpVnTjY9
産毛までは処理してないけど、
麻呂になると困るので鼻の下と、眉毛の間を剃って、
少しだけ眉毛カットしてる。
それより小学校の頃から、手足の毛が嫌だーって言うので、
ケトールですりすりしてる

↓おたくは?
596名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 16:20:07 ID:JKGLCU0P
私はずぼらだったのに娘は美容に関しては早熟w
雑誌見て憶えたらしく中学入学と同時に自分で顔そりそり、まゆ毛もきれいに剃ってるОrz
足もすべすべだし

↓お子さん今日は何してます?
 うちは部活。吹奏楽コンクールに向けて最後の追い込み中
597名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 22:57:32 ID:D96Qvw7y
うちはハンドボール。
もうすぐ県予選なんだけど雨続きで練習できず。
体育館は他のクラブが使う。
本当は体育館で練習させてあげたい。

↓おなしく
598名無しの心子知らず:2009/07/21(火) 23:19:20 ID:PUOoRGck
コンピュータ部で活動@中3男子
後輩に色々と指導したということだったが、本当なのだろうか?
そんな能力があるのか、母は疑問w

夏休み中に語学研修はありますか?
599598:2009/07/21(火) 23:20:08 ID:PUOoRGck
↓忘れたよスマソ
600名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 08:31:47 ID:pvC+UFg/
ありません。

↓っていうか、中学校の語学研修って何?
601名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 10:58:47 ID:qC80qC20
私立のカリキュラム?
うちは普通の公立なのでありましぇん。
夏休みはひたすら部活と塾の夏期講習ですわ@中2

↓お昼ご飯めんどくさ・・・
 定番メニューってありますか?
602名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 12:52:30 ID:yei+XeG7
一日部活でお昼はお弁当!
弁当作りは面倒だけど昼は一人なので天国〜♪@3年女子

↓おなしつ
603名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 18:11:15 ID:Qug7uV0f
材料だけ用意して、自分で好き勝手にパンに具を乗っけて食べるオープンサンド
焼きそばorぶっかけ冷やしうどん

↓おなしつ
604名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 09:52:27 ID:M8mWsj/7
そうめん、塩焼きそば、チャーハン、冷やし中華、サラダうどん
各種ファーストフードの割引券、優待券等(←メニューじゃないし)。

↓夏休み、遠出する?

605名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 11:16:57 ID:4G3v82Jn
今年は中3なので、受験とクラブの副キャプテンで、
試合があるので行けない。
来年の夏は、どこかへ行こうと思う。

↓夏休み 最大のイベントは?
606名無しの心子知らず:2009/07/23(木) 14:33:01 ID:eVW+N35n
部活ではコンクール
プライベートでは帰省

↓おなしつ
607名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 09:14:58 ID:nDLC4fMO
吹部ですか!うちも吹部でコンクール。
1年だからまだ出れないんですがw

↓夏休みの映画、何か見た?
うちはとりあえずハリー・ポッター。
608名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:51:46 ID:ZtyKulVe
父親とMW見ていました。
グロかったらしいw

↓おなしつ
609名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 08:56:28 ID:T1Vxq2QT
この間テレビでやってたハリーポッターを見たくらい。
それよりも部活と勉強で忙しいので、
その合間は大好きなゲームをやりたいらしいです。

↓おたくのクラブは今の時期どうですか?(運動部なら県大会とか)
610名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 09:13:37 ID:nSNu2Kmv
市の大会で金賞取って来月県大会出場です。@吹奏楽部
市の大会では万年銀賞の常連だったし、うちの子は3年生で今年で終わりなので
3年生たちみんな張り切ってますよ。

↓地域のお祭りがある時は門限何時にしていますか?
 また門限破った時の罰はどんなことにしていますか?
611名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 09:21:43 ID:4yeBAblg
新潟かあ
612名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 03:35:37 ID:AfFB6Lta
7時30分には帰りつくようにさせました。一緒に行ったお友達もその位に帰ってきました。
普段の外出の場合、何時までに帰宅させますか?
613名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 03:40:12 ID:AfFB6Lta
書き忘れてすみません。約束を守れなかった場合、特に罰はありませんが、次回、厳しく念をおします
614名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 09:02:38 ID:VDjPoEUj
>>612
普段と言うのは休日でいいのかな?
別に決めてはいないけどだいたい7時くらいまでには帰宅。@中3♀
よほどの時は携帯で連絡してくる。

↓今日はお子さん何してる?
 うちは部活の県大会行った。
615名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 09:57:55 ID:8MGsrJiV
先週末全国大会の1個前のブロック大会に出場して、
あっさり1回戦負けの3年生。
今週から盆まで練習はなし。
それ以降は自由参加なので、今日は久々にゆっくりしてる。
でも勉強もしろよ、受験生。

↓おたくのお子さんの部活はいかがですか?
616名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 21:57:06 ID:yVddFMDL
弱小サッカー部w
最後の公式戦も予選落ちしてるのでとっくに引退(中3)しとります


将来何になりたいと言ってますか?
617名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:02:22 ID:iLJELUaC
歌って踊れて
絵が描ける
薬剤師

夏休みの宿題は終わりましたか?
618名無しの心子知らず:2009/08/15(土) 11:36:26 ID:cnm6Ca+8
とりあえず終了。今年は自主的にやってたのでこっちが驚いた。

↓おなしつで
619名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 11:48:38 ID:MZg0G3WJ
とりあえず終了。
部活があまりにも忙しいので、早く終わらせないと帰省できないと、夏休み前から
お尻叩きまくった。
だけど、今ちょっと見たら、生活記録が8月2日までしか書いてなかった。

↓新学期はいつから?
620名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 12:45:20 ID:lK9O8xFs
24日から@北海道
ようやく解放されますよ'`,、('∀`) '`,、
本人は(中2)早く学校に行きたい気もあるんだけど、」
休み明けに学力テストがあるので憂鬱らしいですわ。


↓おなしつで
621名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 23:20:49 ID:rf9hyOwp
↑羨ましい
うちは9月1日から
給食って有り難いよねー

↓今年の誕生日プレゼントは何あげた?(あげる?)
622名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 08:39:30 ID:2wRqEPqp
DSを買ってあげた ベネッセの得点力DSのソフトもつけて

↓お子さんは携帯をもっていますか?
623:2009/08/22(土) 19:33:34 ID:D/H0D3Bg
まぁ、中学生だけど持ってるよ。

↓今年の夏の最大恋愛イベントは?
624名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:45:27 ID:oXu5BMEn
恋愛イベントなんてないないw  @おたく風味な中2男子
・・・ってか、そんなの経験できる日が来るのか・・・orz

↓今日から新学期でしたよ。 @札幌
  で、やはりというか体調不良で欠席が4名・・・
  新型インフルでないとはいえ心配です。
  お住まいの地域では流行ってませんか?
625名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 15:46:27 ID:2zjHR0GQ
18日から新学期@長野
20日には二人インフルエンザの情報あり。
だけど新型かどうかわからぬまま週明け・・・
この二人が新型なら、臨時休校になるらしいけど、今日も行ったから違うのか?

↓新型インフルエンザ大丈夫ですか?
626名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 09:39:28 ID:5j8RUMep
3年生で夏休みの部活にも出なかったため不明。
今日から学校始まったけど同級生たちの前略プロフにもそういう話題もないので
恐らく大丈夫なんじゃないかと。

↓おなしつで
627名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 09:58:03 ID:ycdibubg
近所の高校で集団感染が発覚してgkbrしているところです。@札幌
ちょっと離れた小学校でも感染者がでてるから、うちの中学まで時間の問題だろうけど。
マスク、早めに動いて備蓄しておいてよかったかも。

↓おなしつ
628名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:38:44 ID:NPg1jXLL
少し離れた小学校には集団感染者が出た模様。
受験生なので、いっそのこと今年中にとっととかかっておいてほしい。

↓塾代年間おいくら?
629名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:12:38 ID:P4CkGdnR
\144000。月に\12000ね。
地元の個人塾なので安くあがってる。

↓おなしつ
630名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:53:30 ID:+k3h7/2Y
30万円強(教材・テスト・暖房費含む)くらいかな@中2
それと、進研ゼミ5教科取ってるよ〜。
3年生になったら塾代アップ・・・
これでも首都圏に比べたらめちゃ安なんだろうな。

↓おなしつで
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:57:50 ID:0S4gGNqo
東大・京大・国公立医学科合格率  広島県  2009年

−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|
======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心 __ ! -174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ. | -190. ! ---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎福山暁の星|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|
632名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 04:13:12 ID:CecNFB7L
>>630
72万(3教科)くらいかな
今年はもっといく@中3
おかげで自分の物買えない…

↓門限何時ですか?
633名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:19:08 ID:ppR8JsAm
特に決めてない。
平日は部活で7時くらいに帰宅、休日も7時くらいには帰ってくる。
よっぽど遅くなる時には連絡してくるけどこの夏休みにはお祭りでハメはずし、
夜11時すぎに帰宅wこっぴどく叱りましたとも、ええ。
市の条例で夜11時以降の未青年の外出は補導って知ってるくせに。
それを問い詰めると「だって目立つ道歩いてたら補導されると思って住宅街通って帰ってきたから道に迷った」んだとww

↓お子さんのこの夏休みのエピソードどうぞ
634名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:41:15 ID:wrXItwRI
小さい頃は運動音痴だった子が副キャプテンとして
県大会の次のブロック大会まで出場できた。

↓おなしつ
635名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 09:18:46 ID:9n++iWcB
部活仲間と友達の家でお泊りして翌日サマーランド。@中3女子
若いね〜と母は感心するやら呆れるやら。

↓おなしつ
636名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 12:25:59 ID:Jw+k5plw
初めて東京に家族旅行して、TVでよく映る場所見て感動し、
人の多さにびっくりしてた@中1男子

↓2学期始まりましたね〜。宿題テストとかありました?
637名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 15:07:41 ID:hTr1k8Vl
明後日からテストです。
9教科ってことで、いっぱいいっぱいになってる模様。
けどのんびりし過ぎなのはなぜ・・・orz@中2男子

↓おなしつ
638名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 19:09:30 ID:Fsf6GTzJ
うちも明後日からです@中2
今回は5教科なので、ちょっとだけ余裕かも。
でも、夏休み明けに小テスト・学力テスト・塾の模試・・・
と続いてるので、本人は凹み気味です。

↓おなしつで
639名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 09:33:00 ID:THehdGo0
うちも明日から期末試験@中3女子
あえて私は色々言わずにいるけど本人もそれなりに勉強しているよう。

↓お子さんの趣味なんですか?
640名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:06:16 ID:daTL8ysh
フルートです。
吹奏楽部なんだけど、かなりの熱の入れよう。
毎日頑張って吹いてるよ。

↓おなしつで。
641名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 09:29:03 ID:W7zdYvnh
うちも吹部です。@中3女子
でも趣味ではないなぁ。
趣味はなんだろう?そういえば
メールすることとかかな?

↓おなしつ
642名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 09:34:34 ID:XM5azfhs
ありきたりのゲームと音楽鑑賞@中3男子

↓部活は何をしてますか?部費とか経費はいくらくらいかかってますか?
643名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 13:50:01 ID:FftSFPZM
吹奏楽部です。部費はないんだけど、楽器は自分で購入。
30万くらいかかりましたorz
あとは演奏会のチケット購入や楽器のメンテナンス料で1年に4、5千円くらいかな。

↓おなしつ
644名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:25:45 ID:r4iHVQA2
おぉ、吸部多いですね。うちもです。
今中2なので、去年楽器購入、40万弱。
部費は5月6月に分けて、約6万弱(合宿費用 一応 込)
遠征費3万、合宿費の不足分1万2千円。
楽器メンテ、もう2万位使ってます。
その他チケット代、外部講師の講習代などなど・・・
金かかりすぎじゃーーーーヽ(`Д´)ノ
645名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:27:04 ID:r4iHVQA2
あ、質問忘れました。ちなみに↑の書き込みは、今現在。これからも出費は続く・・・
吹奏楽部が続いたので、他の部の話も聞きたい。

↓おなしつ。部活は何をしていますか?部費、経費はいくらかかかってますか?
646名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 17:17:38 ID:dz6hvZWB
ソフトテニス部の中1♂です。
公立だからか部費は無し。
ラケット\5000、シューズ\6000、帽子\1500って所。今はね。
2年になったらユニフォーム代で\15000くらいかかる予定。
 ↓おなしつで。
647名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 18:01:25 ID:W7zdYvnh
>>641の吹部ですがなんでみなさんそんなに高いんでしょう?
うちの子の部は部費7000円で大会チケット代に3万くらい。
合宿なんてもんもないしー

↓おなしつ
648名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 18:45:07 ID:pW0Ya3Is
硬式テニス部。
ラケットやシューズは家で使ってたものをそのまま使用。
5月に部費で三千円かかったけどそれ以降は今のところないなー。
たぶんもうじきユニフォームで15000くらいの徴収があると思う。

それより部活中に買ってやったばかりのGショックなくしてしまって
自分の脳内ではその代金が部費に上乗せされてる…
高校生や大学生も同じコート使うからもう出てこないだろうな…


おなしつ
649648:2009/09/10(木) 18:47:58 ID:pW0Ya3Is
忘れた。中1男です。
650名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 02:12:53 ID:P7BNKE3Q
テニス部多いね。
うちもソフトテニス部中2♀です。
部費は月1000円。6月に一年分支払います。
学校コートが南北コートじゃないし、状態も悪いので、
市営(有料)コートを借りて練習することが多い。
月1000円でも年度末には足りなくなります。
部活のボールも傷みが早いからどんどん補充しないといけないし、
来年は月1500円になる予定。

 ↓
担任の先生のこと、子供さんは慕ってる?嫌ってる?
651名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 13:47:31 ID:sASYGJ9M
子も慕っているし、私も信頼している。
ベテラン男性体育教師だけど、体育会系の良いところを感じさせる先生。
威厳を保ちつつ、生徒たちの位置までおりてきてくれるような・・・
先生お勧めの良いマンガを先生自ら大人買いして教室に並べてくれてる。
生徒に大人気の先生文庫です。@中2女子

↓おなしつ+どんな先生ですか?
652名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 16:47:51 ID:nO+N7Frw
数学の先生なんだけど、あまり慕われてないんじゃないかなあ?
見た目ヨレヨレの背広にもじゃもじゃ頭、あんまり清潔感ないw
いかにも数学ッて感じ@中3女子

↓お子さんの部屋、どんな風?コレクションが並んでる?ポスターべたべた?
 とかどんなものが置いてあるか教えてください
653名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:23:25 ID:j0VmrqyS
中2男子
机の他にテレビとDVDとゲーム機2・3台
PC1台があります(全部兄のお古)
後は遊戯王カードが散乱してますw

↓おなしつ
654名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 07:17:27 ID:fSBHETDA
中2男子
ベッド、漫画本多数小説少数w、壁には旅行先で買ったりお土産に貰ったキーホルダー。
棚の上には小学生の頃に作ったガンプラコレクションが所狭しと並んでいます。
勉強机は「気が散って勉強出来ないから」と別部屋に。…元は私の家事&寛ぎ部屋だったのにっ。


洋服は親が買う?自分で買いに行く?それとも一緒に選ぶ?

655名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 09:49:30 ID:Q6WHU7Mz
自分で。@中3女子
しまむらw行ったり通販だったり。
リズリサやローズファンファンとかギャル系は卒業したw

↓おなしつ
656名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 09:57:53 ID:RNZURca3
一緒に買いにいく。
結構センスがよくてわが子ながらかっこいいと思う←親ばか
でも若い子特有のモノトーンで好きで、私が派手な色を勧めても却下される。
羽織るものが地味ならせめて中だけで明るくした方がいいのに・・・@中3男子

↓一番大事にしてるものは?(携帯以外で)
657名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 09:09:37 ID:olDIHMTI
吹奏楽部の仲間かな?@3年女子
いつも一緒に行動してる部仲間6人。
物なら担当している楽器。たまに持ち帰り手入れしている。

↓おなしつ
658名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 10:01:56 ID:t31cGcG4
PSP(父親のお古)、初代DS、ノーパソ(私のお古)の3点セット。
仲良しの友人数人。
超特大の「もやしもんぬいぐるみ」全種はベッドに鎮座@3年女子
659名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 20:21:09 ID:t31cGcG4
質問忘れた。ごめん。

↓おなしつで
660名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 21:01:14 ID:BhDpDYRP
ぬこ。モノじゃないけど。中1男子です。



おなしつ↓
661名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 21:06:05 ID:nVLg6KpB
じいちゃんがくれた時計。中三です。

おなしつ↓
662名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 09:25:30 ID:06n1Y6Q9
ウォークマン、ワンセグもついてるし常に携帯している。
そういえば小さい頃からずっと何か手に持ってたなあ。
スコップ→新幹線のおもちゃ→飛行機のおもちゃ→リザードンのフィギュア
→ポケモンカード 懐かしいわ

↓小さい頃に大好きだったものは?
663名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 10:31:43 ID:itqjyeHU
どれみふぁどーなつのミドちゃんが好きだった@中3♀
あ〜懐かしいw
ちょうど今出身幼稚園の運動会の練習の声が外から聞こえて懐かしさに浸ってたところ
小学校低学年のころにはハム太郎

↓なつかしいのでもういっちょ
664名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 11:28:12 ID:xV77OO7y
カエルw @中2男子
といっても、生身のカエルじゃなくて、ぬいぐるみや
薬局でもらえるケロ(コロ)ちゃんとか。肌身離さず持ってたなぁ。
寝るときはもちえろん、旅行も一緒!
でもちっこい人形はすぐ無くすんで、そのたびにおお泣きして・・・
小さめのぬいぐるみ(カエルの赤ずきんちゃん)にチェンジしたりして工夫したわw
その小さいぬいぐるみは私が未だに保管してます。カワエエ(・∀・)

↓もいっちょ、おなしつで
665名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 12:45:46 ID:0ASQ0cgb
1歳〜2歳の頃に機関車トーマス@中1男子
でも本命はトーマスじゃなくてゴードンだった。
理由は「他の機関車より大きくて強そうだから」
その後は戦隊シリーズへ傾倒していったよ…

↓もいっちょ おなしつ
666名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 12:53:11 ID:/8ml1GmY
ずっとトミカなどミニカー一筋@中2男子
戦隊モノ、電車系はまったく興味なし。
0歳から中学の今まで興味の対象が変わらないってのも、どうなんだかね。

↓面倒だから、もいっちょ、おなしつ
667名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 13:18:11 ID:QNUT7dKr
幼稚園のころ、再放送で見たセーラームーン。
一番好きだったのはセーラーネプチューン。
大人っぽいお嬢様で、バイオリンを弾く姿にあこがれ、
バイオリンをやりたいと言っていたけど、
今はなぜかフルート吹いてる。@中2女子

↓結構楽しいのでおなしつ。
668名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 14:02:33 ID:Oxv1aVoZ
タイムレンジャー@中2男子
主題歌がちょっと戦隊モノっぽくなかったんだよね。
ヘンな耳コピで歌いながら戦うから、
かわいいわおかしいわ。それもいい思い出。

↓ お子さん、将来なりたい職業って具体的にありますか?
  あったらそれもお答えよろ。
669名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 14:30:45 ID:itqjyeHU
小学校までは本気でパティシエって言ってて手に職系の高校とまで考えてたほど
なのに中学入ったらお菓子作りどこへやら?
バレンタインにしかお菓子作らなくなり・・・・・・。
今は模索中@中2女子

↓ということでおなしつ
670名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 14:31:36 ID:itqjyeHU
↑中3ですたОrz
671名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:50:26 ID:W1GQGsyH
一応医者らしい。
来月の職業体験も医者(個人経営のクリニック)に行くそうな。
本気ならもう少し勉強したまへ・・・


今のお子さんに一つだけ、漫画を勧めるとしたら何を勧める?
例)「HAPPY!」@浦沢直樹
672名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 09:31:55 ID:tY2pv1D2
あたしンち@えらけいこ
元々親子でこのまんが好きで家にも全編揃ってるんだけど、
この主人公「みかん」みたいな素直な子になれと
そういえば今日でテレビ放送最終回だ〜なんで〜??

↓お子さん、職業体験どういう企業(お店)希望しましたか?
673名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 21:01:07 ID:4j7oUSCT
うちの子は希望で公務員なら何でもって書いたらしい
そしたら警察署になってしまったwww

↓おなしつ
674名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 09:35:32 ID:5vZc/BmU
うちはスーパーマーケット。
そのお店の希望者は二人でうちの子と一緒に希望した子はいい加減そうな子だったため
必然的にうちが責任者に。事前に店に電話するのも、お礼の手紙書くのも全部うちの子がやった。
親としては通ってた幼稚園に行ってほしかった

↓おなしつ
675名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 14:14:02 ID:PJkKns4c
うちは保育所
三人で行くらしいが、うち含め三人とも男子。
職場でその話をしたところ、保育所に子供を通わせてる人が喜んでた。
男子だと、子供とガチで体張って遊んでくれるそうで、
保育士さん達もお母さん達も大歓迎だそうな。

↓ お子さんの一番最近の学力テストの五教科合計点を晒してください。
676名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 14:26:31 ID:u18CTaA9
419点。
その前のテストよりも、学年平均点の下がり幅ときっちり同じだけ下がった。
おみごと。上がる時も一緒に上がってほしいw

↓ お宅はいかがですか?
677名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:31:05 ID:7h3ngMAE
よく覚えてないけど平均90点くらいだったので
450点前後だと思う。

↓携帯を持たせてたら、会社とプランと値段を教えて
  持たせてなかったらいつから持たせる予定?
678名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:36:49 ID:hMaKqe5t
うちはパケホーダイ。NTT

↓お子さんの普段付き合ってる友達の名前知ってる?
679名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 09:49:15 ID:zarGAsJ/
名前はわかるが、顔が一致しない…@中1男子
遊ぶ時の様子を息子から聞くだけだ。
悪い噂を聞かないだけ安心はしているけど。

 ↓おなしつ
680名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 13:07:40 ID:O0mlUR66
休みに家に遊びに来るので、だいたい分かる。
同じクラブの子と遊ぶことが多くなったな@中2男子。

↓体育祭終わりました?うち来週です。
681名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 16:34:06 ID:hMaKqe5t
6月にありました。
3年生なので張り切っていたよう。

↓同じで
682名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 13:06:00 ID:9OCdXZHD
体育祭はない学校です。
文化祭の中にリレーや綱引きがありました。
うちも最後なので張り切ってましたw

↓お子さんの周りで携帯トラブルありましたか?

683名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 09:03:54 ID:2q6Kf0Jp
男子は携帯所持率低いのでないですね、うちも持たせていません


↓子供の友達が万引きやその他悪いことをしたらどうしますか?
684名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 09:15:56 ID:+vNj2VZO
子供の友達が?
相手の親にダイレクトにチクるのも角が立ちそうなので先生に相談してみる

↓インフル予防接種受けますか?
 うちは受験生なので絶対〜!
685名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:32:25 ID:WiX24b34
うちも受験生だけど悩むところ、
輸入物で変な副作用が出ても困るので、
ついでにいまのうちにかかってくれないかと思ってる。

↓服の趣味はどんな感じ?
686名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 11:47:41 ID:NHA9Yc6K
まだまだ暑いのでTシャツ&ハーフパンツ。
涼しくなったらチェックのネルシャツでも羽織るんじゃないかな。
中1男子。

↓おたくは?
687名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 13:23:35 ID:g0JZc0y+
結構気にします
雑誌とか参考にするし
アクセ系もまあまあつけます 中三女子

↓今学校は公立ですか、私立ですか?
688名無しの心子知らず:2009/10/01(木) 13:45:02 ID:+vNj2VZO
地域の公立です。

↓お子さんの学校、どんなところにありますか?
689名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 15:30:28 ID:wpdLKIsw
見晴らしのいい高台にあります。ちょっと歩くとランドマークタワーも見える。@横浜市

↓おな

690名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 06:15:08 ID:uL4IWTm3
国立大学の近く。桜並木がきれいです@本州県の県庁所在地
ただ、校舎は前世紀の遺物。隣の校区は新設ピカピカで、
越境希望者殺到のため抽選制に。

↓おなしつ
691名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 23:18:29 ID:2J4Bl/7K
山に囲まれてます@札幌市
もう紅葉が始まってますよー!あと一月もすると初雪の予感orz

↓おなしつで
692名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 11:08:38 ID:ktfzrPoS
公営住宅のど真ん中

↓おな
693名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 22:58:03 ID:X+Dg8Fcc
近くにイトーヨーカドーがあります。


お子さんの学校の給食、美味しい?不味い?
694名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 09:50:56 ID:Fb2h54GR
神奈川県なのでお弁当です

↓お子さんの学校、大学の見学なんかの行事ありますか?
695名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 10:32:45 ID:SOkOI15s
大学に限らず学校の見学はないな。

↓芸術鑑賞どんなの?うちは映画らしいです
696名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 12:48:54 ID:Vn5i+r2Y
映画でしたがインフルエンザ蔓延により中止になりましたorz

↓お子さんの担任どんな人?
697名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 10:57:50 ID:HlWuMTzi
数学担当♂
さえないオヤジ風w

↓おなしつ
698名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 11:12:49 ID:Z0nho03P
脚が長くてきりっとした超美人。
英語担当。
キツイ人かな?と思っていたけど、
すごくあったかくて優しい先生でうれしい。

↓中間試験はいつ?
699名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 08:50:55 ID:2znOV4cb
13日後

↓今日休校?
700名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:42:01 ID:5FayWUNX
もともとインフルで学年閉鎖中。
台風がもう少し遅かったらもっと休めたのに・・・と言っている@中2男子。
どっさり出ている宿題はどうする?
今も昼寝中だ。

↓ 休校中だと、お子さんは家で何をしますか?
701名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 15:13:59 ID:2znOV4cb
勉強と漫画と昼ねとパソコンとテレビと放心

↓おな
702名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 15:29:58 ID:+/4tDqv1
宿題、勉強、漫画、パソコン、テレビ、放心、そして今昼寝中
701さんとこの子と同じじゃないかw

↓中間テストの結果はでましたか?
703名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 20:04:05 ID:8Vq1Fkps
社会 95 理科95 国語81orz
まだ3教科しか戻ってない

↓おたくは?
704名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 08:48:20 ID:CmEXBri/
2学期制の学校なので期末の結果なら。
5点upで志望校には何とかぎりぎり

↓お子さんの机の上に載っているものは?
705名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 12:14:18 ID:olhN4lV7
上の子@高2→今朝開いてた参考書のみ
下の子@中3→ペン散乱、プリント散乱、CD散乱orz

↓お子さんはどこで勉強しますか?
706名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 15:47:17 ID:TXSJBG5O
公立中男子です。自室・リビング・塾の自習室
テスト前は、コミュニティーセンター
中間悪そ!英語は50点取れないとか言ってた(涙)

↓明日からの連休、お子さんの学校では宿題出ますか?
707名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 16:38:00 ID:ynGi8K6Q
出ないです@中2
インフル蔓延中で、先週5日間学年閉鎖だったというのに、
今日は13人欠席&早退だったそうで・・・
「3日間は体を休めるように!」とのお達しですとorz

↓そちらのインフルは?流行ってますか?
708名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 22:55:42 ID:vk+u8DJ8
インフル流行ってます
1週間学年閉鎖ありました

↓お子さんの好きなゲームやアニメ・漫画何ですか?
709名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 10:03:25 ID:szpRrbFe
今、牧場物語にハマってるらしい。
一昨日台風で学校休みになった日は一日中やってたよw@3年♀
アニメは母子であたしンちのファン

↓お子さん今日は何してますか?うちは部活行った。
710名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 21:51:22 ID:hChwZejL
今日は中間考査2日目で学校。
連休明けに最終日なんだけど、教科が数学と
英語のリスニング&スピーキングなので
なんかコツコツやる教科でもないから気が抜けたみたい。
ぼーっとゲームしてる。
これでもし順位下げたら没収だな。


ここだけの話、成績どう?
711名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 22:18:21 ID:VbcXp26U
一応、学年上位には入ってる。
でも、志望校はトップ校(地方ですが)なのでまだまだ・・・
しかも5教科は良いんだけど、副教科がなかなか厳しいの。
体育や美術はセンスが皆無なので、内申が辛いよ(´;ω;`)
今、2年生なので後1年頑張って欲しいところ。

↓おなしつで
712名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 22:33:26 ID:yziyecvp
一応上位〜〜
付属の高校の過去問も合格点取れるんで、まあいっかなって感じ
今は大学受験の勉強頑張んなきゃ

↓おな
713名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 00:18:54 ID:wdicr7PR
一応上位クラスには入ってる。
でも県内公立2番目が家からバスで10分の激近なので、
行かせるつもりだけど、推薦は厳しいって言われたorz

↓おなしつ
714名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 23:36:55 ID:hCm1E5A+
この前の学内期末テストが偏差値63だった。@中2男子
でも、地方の田舎中なので、学校自体のレベルが低いらしいorz
今のうちにもっと煽って頑張らせないと、来年痛い目に遭うよ、
と先輩母に脅されること数度orz・・・

↓ おなしつでお願いします。

715名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 09:16:53 ID:BOjJDCZK
皆さんのお子たちレベル高杉orz
うちはトップ10を出たり入ったりしてる。最近は出たっきり・・・
714さんのお宅と同じく地方の呑気な公立中で、高校に行ったとたん
落ちこぼれるから覚悟せいと脅されてますわ(´;ω;`)

↓朝ごはんの定番を教えて!
716名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 10:38:55 ID:l5dILWZQ
我が家は朝ごはんはしっかり取るよー(`・ω・´)シャキーン

必ずパン食で
卵料理・ウインナー類・サラダ・果物・ヨーグルト・カフェオレ
子どもはそれでも足りないときはシリアルも。@中2男子
それでも3時間目にはお腹減るんだって・・・
ご飯にしたいとこだけど、主人がNGなんだよね。

↓おなしつで
717名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 10:46:41 ID:JxYt6OYa
うちも必ず朝食は食べていく。@3年女子
トーストに胡麻ペースト塗って、お弁当のおかずの残りや前の晩の残りなど。
好き嫌い多いので苦労します。

↓お子さんの今ハマってるものは?うちはキャベツダイエットwらしい
718名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 11:36:57 ID:B0aMXql2
テレビ東京の女子アナの松丸友紀さん。@中3男子。出演番組は必ず録画。受験勉強の励みになるらしい。
↓おなしつ。
719名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 11:27:27 ID:act2WAMY
相棒シリーズ。私が見てたのをちょくちょく一緒に見てたらハマった。
今日から新シリーズなんで楽しみにしてる。

↓そろそろ冬服にチェンジ?うちは今週から@大阪
720名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 12:29:41 ID:uPOUwXrL
もうとっくにw @札幌
ミニスカートの女の子を見ると心配しちゃいます。

↓おなしつで
721名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 12:30:44 ID:LSEoyteC
10月1日に衣替えして冬服になりました。
夏服最後の日に写真撮った@中3

↓お子さんの学校に制服ある?どんな制服?
722名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 12:56:18 ID:QDrYSYDL
長袖ポロ+ブレザー+チェックのプリーツスカート。
田舎の公立中なのに、妙にオサレ。
修学旅行で恥ずかしくなかった、と嬉しそうだった@中3女

↓おなしつで
723名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 13:38:56 ID:C79yux8E
ブレザーにチェックのベスト、スカート。@神奈川公立中

↓おなしつ
724名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 13:53:06 ID:sXwPmsx5
オーソドックスな学ラン。@兵庫公立中
安くて助かったが、ブレザー&ネクタイなんてのもいいなぁ…と思う。

↓おなしつ
725名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 14:17:24 ID:+bjKGK06
うちも普通のガクラン@広島公立中
基本私がガクラン萌えなのでわが子ながらうれしいw

↓修学旅行はどこへ行きましたか?
726名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 15:36:38 ID:C79yux8E
大阪京都奈良。5月のインフル警戒時期で前日までもめにもめた。

↓おなしつ
727名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 15:39:09 ID:SJ+DMTq8
東京観光。
一番印象に残ったのは、船から見た「うんこビル」だそうな。

↓おなしつ
728名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 10:41:37 ID:xVyVwPdj
奈良・京都・大阪
去年の2月くらいだったので、インフル関係なし。
寒い時期だったけど、インフルでぶっとばなくてよかった。

↓中間テスト結果はいかが?
729村岡夏帆:2009/10/16(金) 10:45:38 ID:iqvdoVwU
名前:村岡夏帆
性別:女♀
生年月日:1995.6.20
部活:バドミントン部豊島シャトルズ部長だぜ!!!
好きなタレント:上戸彩・瀬戸康史・上地雄輔・岡田将生・ウルトラマン
学校:学習院女子中
最初はお嬢様学校でお堅いイメージありまくりだったんだけど、
なんか全然そんなんじゃなくて、、香水とか、じつは茶髪も平気なん
ああ、でもやっぱ金持ちの仔は超いっぱいいるんよぉ、、、、
鹿島建設って知ってる??そこの社長の娘だったり、キンカ堂の社長の娘だったり、、、
あ、家に警備員いる仔もいるん!!
ひなはねぇっやばい万引き犯!!!
髪の毛サラサラーーーで、(おうち美容院なん!!!)持ってるものもめっちゃかわいくてお母さんの盗むとか言ってた♪
前は定期とか隠されてさぁ、、すっごいやだった
730名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 10:58:36 ID:zDZ6mVhA
2学期制なのでまだ。
前期の中間はいまいちだった

↓お子さん、>>729のような前略プロフやってますか?あるいは友人にやってる子いますか?
731名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 10:59:37 ID:WSUPMEW/
ウチの子はやってないけど同級生、学年の3分の2くらいはやってる。
でも最近男子がみーんなやめてる、どうしたんだろう?

↓おなしつ
732名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 22:44:02 ID:7bmZDQE5
女子はやってる子が多いみたいだけど、男子はほとんど聞かない@中2男子
うちは面倒臭いのでやる気にもならんそうです。

↓もう寝た?
733名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 09:27:44 ID:TNnNK0T5
今学校だ。
就寝は大体10時。

↓学校行事、インフルで変更とかない?
734名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 11:02:36 ID:KEvAgoSz
今、流行中で学年閉鎖や部活も休みだったりしている。
今週末文化祭なんだけど・・・・・・・・・今のところお便りもないから
あるんじゃないかな?でも外部の人間や親も出入りなし、学校内だけらしい。
いろんな意味で思い出深い1年になるんじゃないかな、今年は。と思っている。

↓そちらは?
735名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 11:06:00 ID:xsUq/QO2
今のところ変更無し。家の場合は中学校よりも兄弟(小・高)の
方が変更ばっかり。

↓学校行事、インフルで中止はない?
736名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 12:04:59 ID:f1+oNuzy
学校祭中止になったよ〜
合唱コンクールってのもあるんだけど、これもヤバいらしい。
・・・インフル警報で学校の休みが続いて
冬休み返上して授業を組むかも・・・という話まであり。@札幌

↓おなしつで
737名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 12:29:21 ID:uDHBM0Vz
学級閉鎖の前に行事は終了したのでセーフ。
だけど定期テストが延期になった。
さて自宅組と学校組、どちらがテス勉はかどる??

おなしつで
738名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 09:05:07 ID:XJ9Y4z0B
うちも今週末に文化祭。今のところは変更無し。
吹奏楽部最後の発表なので、中止は避けてほしいが、
あちこちで学校・学年・学級閉鎖が報道されている。
毎日遅くまで練習で頑張ってるから、もう、祈るしかない…@北陸

↓おなしつで
739名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 13:01:20 ID:elIEp5Tv
このまま欠席が増えたら文化祭延期の措置を取りますとのプリントを昨日子供が持って帰ってきた。
うちも吹奏楽部で最後の発表。顧問の先生もインフルで休んでる中練習してるし
とにかく延期ででもいいから中止はなしで頼む〜!

↓ちょっとスレチだけど質問。
 お子さん、体調悪い時まだ小児科に行きますか?ファミリークリニックだと親も見てもらえるのでいいのですが
 小児科だと目立って親も子も恥ずかしい!
740名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 21:12:02 ID:qvI9HYKU
小児科は小学校の低学年くらいまでしか行ってないな。
風邪とかだったら、うちは耳鼻科に行っちゃう。

↓お宅はどうですか?
741名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 23:31:36 ID:a3TxLmLB
何がなんでも小児科!は小学校低学年まででしたね。
子ども特有(?)の病気・・おたふくになった時は小児科でしたが。
中学生になってからは、親と同じかかりつけの内科のお医者さんに行ってます。
鼻の中が傷つきやすく、鼻血が出る子なので
その時は耳鼻科に行って焼いてもらってますが。

↓おなしつで〜
742名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 23:19:11 ID:Xt0vP+Mo
我が家もかかりつけの内科の先生に診てもらってます。
もっともその先生は小児科医でもあるんですが。

↓おなしつで〜
743名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 07:31:42 ID:u5qJiZsG
うちはまだ総合病院の小児科。既往症があるんでその続きでお世話になってる。
しかし体がでかいんで、小さいお子さんと来てるお母さん方の視線がw
本人もいつまでここ?って感じw

↓おなしつで

744名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 10:47:04 ID:ivOtsBng
うちも総合病院の小児科にかかってた頃からごく軽いぜんそく持ち。
しかしその病院から小児科が無くなり、困ってたらその病院から独立した先生が
近所に小児科を開業したのでそちらへ行っています。
でもやはり>>743同様赤ちゃんのママさんたちの視線がwニ度見されたことも。
いい加減>>739さんのようにファミリークリニックにしようかなとも思うけど
ぜんそくがネックで悩み中

↓おな
745名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 10:02:48 ID:L364gLRW
記憶を辿ると中学に入ってから、1回も病院に行ったことがない。
基本鼻炎傾向なので行くとしたら耳鼻科。
耳鼻科なら風邪の症状もダイレクトに処置してくれるし、薬もくれる。

↓直近の誕生日プレゼントは何でしたか?
ついでにクリスマスプレゼントは?
746名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 11:33:35 ID:XttbM+31
9月だったのですが図書カード。
クリスマスもたぶん同じ品。
本人は「現金でも…」と希望してますが
そこはなんとなく最後の砦、って気がしてる。

おなしつで
747名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 16:46:19 ID:dgXKw7Mv
誕生日もクリスマスプレゼントもゲームソフト・・・@男子
アイポッドも気になるみたいですがね〜

↓今月、期末試験があります
 そちらは?勉強してますか?
748名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 00:43:53 ID:KhvnlRZi
二期制だから期末じゃないが、5教科の学習診断が来週。
学校で勉強を済ませるタイプだから、
親の目の届くところでやったことがない。
でも前回下がったので、範囲を全部理解してるか
目を通そうかなと思う。

↓弁当残さず食べる子?量は?
749名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 11:12:57 ID:ITL47Jam
全部食べてくる。
お弁当だけでは保たないので別におにぎり持たせてる@中3息子
ほんっとに食べない子だったから心配してたけど米代かかるね。

↓親から見るお子さんの短所長所は?
750名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 13:57:40 ID:EfDflNHG
短所は、根気が足りないとこ。すぐムキーッとなるw
長所は、自分の失言やKYな行動を振り返って気づいた時に、
「さっきはごめんなさい」と素直に言いに来られるところかな。

↓ おなしつでお願いします。
751名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 15:02:55 ID:zHhRhlCz
長所は真面目で素直で頑張り屋なところ。
短所は頑張り屋なわりには、あまり気が乗らないことはすぐくじけて、
楽なほうへ楽なほうへと流れていくこと。

↓おなしつ
752名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 12:28:24 ID:zObELUUN
20の姉ですが質問させてください。
中学1年の弟がいるのですが最近は毎日のように寝坊しています。
携帯の目覚ましもかけているようですが気づかないと言ってます。
自覚が足りないんだと思います。

毎朝部活の朝練があるようで6時には起きないといけないようですが
7時に起きる自分が起こさないときちんと起きられません。
親も目覚ましがなっていてもなかなか起きないしいつもバタバタしてます。

小学生の妹もいますが大きくなってきたのであまり親を起こす事なく学校へ行く事もたまにあります。

このまま寝坊して弟が惨めな思いをするのは可哀想なので
時間には起こしてあげようと思いますが甘いでしょうか?
リズムが分かって来たらやめるつもりですが。
753名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 15:50:29 ID:4atIM98A
スレチだし、家庭板に行った方がレス貰えると思うけど・・・

姉としての気持ちは分かるけど、
ただ「寝坊して恥をかいたら可哀そう」じゃなくて、
「何故寝坊するのか?」を考えたらどうかな。

夜更かしする・・・っていう単純な問題なら良いけど、
朝練に行きたくない何か重大な理由があるかもしれないし。
もしかしたらお姉さんにも話したくない事もあるかもよ?
その点を気をつけて、ゆっくり話しあってみたらどうかな。

それとね〜・・・親御さんも朝は弱いみたいだけど、
親がそうだと子も似てくるよ。あなたは違うみたいだけど、
生活習慣ってどうしてもね・・・。
あなた1人で頑張ってもなんだし、家族で話し合っても
良いかもね。
754名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 00:30:32 ID:2JBNkLsY
>>753
ありがとうございます。
家庭板があるのですね!行ってみます。

なかなか家族で話す事ってないし弟はどちらかといえば甘やかされてるので不安ですが。。
755名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 08:24:38 ID:eUXvDYBL
751さんから引き続き。

長所は真面目なところ。
短所は真面目なんだけど飽きっぽい。

↓傘は学校用と家用に分けてる?
756名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 10:22:15 ID:wwlsdrtS
え?初めて聞いた、使い分けるなんて。
うちはしょっちゅう傘を壊してきては新しいの買ってくる

↓お子さんの趣味は?
757名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 09:25:01 ID:p7a0WlyG
なんだろうー?
中学入ってから趣味ってないように思える。
部活が趣味かもw

↓おなしつ
758名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:40:45 ID:wTdSAiN1
音楽を聴くことかなあ。毎日何かしら聴いてる様子。
勉強もそれくらい熱心になってくれorz

↓お子さんは新聞を読みますか?
759名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:58:17 ID:ksp+9aD7
小4くらいから読んでる。@中三男子
中2くらいまでは旦那が大事そうな所に線を引いて、一緒に読む。
中3になってからは↑の状態で、自分で読ませて説明させてる。
旦那の子供でなくてよかったと心から思う。

↓電子辞書持ってる?持ってたら機種名を
760名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 11:46:39 ID:EREYy8wl
持ってない

↓おなしつ
761名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 13:02:25 ID:pDmEsdU8
持ってません。
昔ながらの辞書派でございます。

↓もういくつ寝るとクリスマス・・・
 何かおねだりされてますか?
762名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 14:18:51 ID:EREYy8wl
iPodリクエストされました。@中3女子

↓お子さんの腹が立つところは?
763名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 20:39:55 ID:YOUd/+TD
物事をすべて先送りすること@中3女子

↓では、お子さんのいいところは?
764名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:17:13 ID:OLupm3Sy
外面がいいことOrz
幼稚園の頃からずーっとそうです。おかげで家の中じゃ・・@中3♀

↓おなしつ
765名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 09:58:42 ID:eUd/PGs7
困ったとき、冷静に判断出来ることかな〜
あとは穏やかな性格

↓中学に、困るなあって先生いる?
766名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 09:29:47 ID:x/QmxFpr
個人的にはいるけど全体的にはいない。
子供が1年の時の担任は体中から「ボーッ」という音が聞こえてきそうなほど
ボーッとした人だった。

↓お子さんの担任の先生の第一印象は?
767名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 13:42:11 ID:naP4hpLp
年配のわりに快活な先生でよかったなあと。
数日後25歳だと知ってひっくり返った。

↓お宅はどう?
768名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 09:41:30 ID:XL883W1+
不潔でだらしなさそうでさえない50代くらいのオヤジだなぁ・・・・・、
と思ってたけど家庭訪問で目の前で話してみたら案外フランクでおちゃめだった。
歳も私と同じくらいかも?

↓お宅は?
769名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 10:57:40 ID:tMPXwD3s
うちは直接関係ないけど、
某女子運動部の顧問が、
お気に入りレギュラー>>>レギュラー>>>>>>>その他
って感じで贔屓ばりばりらしくて、
その部活はめちゃくちゃらしい。

↓塾代年間おいくら?
770名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 11:05:48 ID:ZlrnZdE/
前行ってた塾は月2500円だった

↓スレチだけどこの歌聞くと子供が小さくかわいかった頃を思い出す〜
 って歌ありますか?
771名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 13:00:10 ID:ZlrnZdE/
>>770です。
塾代月2500円てОrz
すいませんゼロ一つ忘れてました、25000円です。逝ってくる・・・・・
772名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 20:38:56 ID:kBISZ+Ut
>>770
慎吾ママのおはロック

↓お子さんの得意教科は何ですか?
773名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 14:08:21 ID:i/xuc2Dp
幾何と物理
同じ数学や理科でも代数や生物は苦手だし、授業科目も細分化されているので。

↓子ども部屋の暖房は何ですか?
774名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 22:49:06 ID:aL2K2ZbV
エアコン
勉強の時以外はベットで布団の中でマンガかゲームなので

↓おなしつ
775名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 11:01:11 ID:SZ+D17tU
うちもエアコン。ハロゲンヒーターもあるけどそっちは使いたがらない。
念のため加湿器も常用。

↓おなしつ
776名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 15:32:51 ID:4ODqLJgb
うちはパネルヒーター
北海道住みです。灯油セントラル暖房といいまして、
部屋のみならず、家全体に暖気が回るようになってます。

↓おなしつで
777名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 15:47:07 ID:/4R38Jxm
ハロゲン+電気クッション+湯たんぽ@北陸
寒ければ一枚羽織れ! が家訓。
石油ファンヒーターは結露が嫌なので使用しない。
電気代は、受験期なのでこの際不問。

↓インフルエンザ(季節型、新型ともに)、予防接種しますか?
778名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 16:13:47 ID:eoeSg3wB
新型はこの間かかったのでどうしようか悩み中
季節型はやる予定だけどいつも部活で病院になかなか行けないw

↓お子さんの好きな芸能人って誰ですか?
779名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 12:05:52 ID:QFDoB7YL
芸能人というか、雑誌モデルに好きな子が多いみたい。
歌手ならファンキーモンキーベイビーズがいいらしい。@中3女子

↓お子さん、登校前の顔、髪のお手入れに何分くらいかけてます?w
780名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:03:26 ID:Gr/zXmov
3分もかければいい方@中3女子
顔は洗ってニベアつけるだけ、髪はさっととかすだけ。
高校生になったら少しは気を使うようになるのかなorz

↓部活トラブルの経験ありますか?
781名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:46:09 ID:nsW7FkJ4
文化部ですが@中2男子
我が子の仲良し(♂)に横恋慕(?w)しようとした男子に
一時期無視されたことあり。我が子は分けわからないし、
悪いことした覚えもないのでやっぱり無視w
相手が音をあげて謝ってきたそうだが、どうも小学校時代から
自分勝手で有名で友達のいない子だったらしい・・・。

こんなもんですが、やんちゃな生徒が集まった運動部では
万引きやらなんやらいろいろあるそうですよorz

↓おなしつで
782名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 12:42:00 ID:bbSyAoyz
なーんもない、いや、なかった@3年吹奏楽部引退女子
市の大会では万年銀賞どまりだったのを金賞に導いたほど。
県大会はさすがに金賞まで届かなかったけど。
部活仲間もみんな楽器ごとはもちろんみんな仲良くていい仲間たちだったみたい。

>>780かわいいー。うちなんか朝食もそこそこに顔頭に20分以上!高校になったらどーなることやらw

↓おなしつ
783名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:56:11 ID:uQxpBtZw
吹奏楽部3年最後の年、あるパートで下克上がおきた。
2年生が3年生を差し置いてコンクールメンバーに選出された。
(顧問と部員全員の前でのセレクションの結果)
練習態度、実力差が大きすぎて、周囲も仕方ない、と思っていた。
が、コンクールメンバーから漏れた3年生の保護者がモンペ化し、顧問と校長に直談判。
貴重な練習時間は潰され、部内は騒然。
おまけに、その当事者が3年生が、実名入りのブログで顧問や部員の
悪口三昧を書いていることが判明。
モンペ以外の3年の親が集まり落としどころを顧問と相談し、なんとか出場。
銅賞か、と思われたが、銀賞をとってくれた。

2年前には、パートの人間関係のトラブルから
突発的にベランダから飛び降りた1年生もいたし。
(命には別状無し→当人転校、パートの先輩が複数退部した)

こんな中で、子は楽しそうに逞しく3年間やり続けたけどね>中3女子。

↓おなしつ
784名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:07:32 ID:5Aiz+XyT
重いですな…
うちも吹奏楽だ。
楽しそうだけど、インフルエンザの影響でろくに練習できないまま
秋の文化祭に臨み、ぐちゃぐちゃだったらしい。思い付くのはそれくらいかな。

↓冬休みいつから?
785名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:45:07 ID:MiLR6GJa
25日金曜日が終業式です。
いつも半ドンだけど、インフルの学級・学年閉鎖の為、
6時間授業だそうな・・・始業式は明けて13日。平年より5日繰り上がりました。
これもインフルの(ry  @札幌

↓おなしつで 冬休みはインフルの影響ありますか?
786名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 13:55:33 ID:amWz9y/1
ないみたい。
うちの学校は10月中旬から下旬にかけてインフルで学級閉鎖が相次ぎ
文化祭が1週間伸びた。

↓スレチだけどお子さんが小さい頃の思い出のクリスマスソングって?
 私は「あわてんぼうのサンタクロース」だ。
787名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 20:05:42 ID:pIV409uP
「もろびとこぞりて」かな。
娘が幼稚園の時のクリスマス会で歌ってた。
懐かしいなぁ。


お子さんの「彼氏(彼女)できた」報告。
どう対応します?
788名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 10:33:17 ID:OYlonHXQ
報告と言うか事後報告はあった。@3年女子
子供の友達の前略見てたらうちの子に彼氏がいるらしきことが書いてあったので
「彼氏ができてもけじめつけてつきあうのよ」と先回りして言うと
「いるんだけど、別れるかも」だってwそれが去年のこと。
今年は今年でPTAの集まりで同じクラスの男子のお母さんとしゃべったら
面白い人で、家でその話をしたら「その子と1年の時付き合ってた」だってw
あきれるやら驚くやら。誰に似てそんなにモテるんだ!

↓おなしつ
789名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 20:46:54 ID:M7zaXC1D
うちの子中2♀、男子全員に嫌われてるとか言ってる。
被害妄想だろうけど、全くモテないのは想像できるわorz
そんな子だし報告されたら、「彼を心から信じられるといいね」とか言いそうだw

↓おなしつ
790名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:26:01 ID:rlQB2rr/
中2男子
ともすれば、「中学校の時イケてないグループ」になりそうな勢いw
クラスじゃ仲間含めて「ジミーズ(地味)」と自称。
勉強がそこそこ出来るので、女子に勉強教えてと
言われるけど、恋愛にたどりつくとは思えないw だからもし
報告されたら「だ〜から、男は顔じゃないって言ったでしょw」ってpgrするかも。

↓冬期講習決めましたか?
791名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 00:02:14 ID:0tM8XXNh
決めるもなにも、いつも行ってる所で半強制的にw

↓クリスマスプレゼントどうしますか?
 うちは新しい携帯ほしがってるんだけど、高いよね。
792名無しの心子知らず:2009/12/15(火) 10:59:49 ID:dr0oiZ4i
小さい頃から毎年前倒しで早く買わされてる。
で、今年のクリスマスプレゼントはipotoでした。
携帯も高くなったよねw

↓お子さんの部屋、どんな部屋ですか?
793名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 13:36:28 ID:OTH66XM1
漫画部屋w@中2男子
来年のことを考えたら、漫画は居間の本棚に移動したい・・・

↓ おなしつでお願いします。
794名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 13:43:40 ID:8Y0E7RuC
ごくごくノーマル
6畳弱の洋室にベッド、机、クローゼット、本棚。
勉強以外は100% ベッドで寝転んでマンガ読むか、
ウォークマンで音楽聴くかテレビ見てるかだ。

↓服はこだわってる方ですか?
795名無しの心子知らず:2009/12/16(水) 16:06:16 ID:bYozMWWm
小学5年くらいから非常にこだわるようになった@中3女子
この間も友達と原宿デビューしたw

↓おなしつ
796名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 19:54:08 ID:yUrSqltb
いつも学校ジャージ@中1男子
目覚めてほしいようなほしくないような…

↓毎週欠かさず見てるテレビありますか?
 うちは小公女セイラ
797名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 09:23:27 ID:GmMGtx2Z
小公女セイラ、実家の母が見てるw
うちはなに見てるかなぁ?リアルクローズかな

↓おなしつ
798名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 09:55:04 ID:1BHyXEk8
「その男、副署長につき」
俺の我慢もここまでだ〜ってキメゼリフが好きらしい@中2男
でも、先日最終回だったのでショックを受けていたw

↓おなしつで
799名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 13:40:51 ID:T48OrYFj
塾と生徒会に追い立てられてテレビ見る時間がない@受験生
3月までの我慢だ。

↓お子さんと自分の中高時代を比べて、一番違うと思うことはなんですか?
800名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 14:46:08 ID:/f3ADR6R
よく勉強してるし、寝るのが早い。
私は普段全然勉強しなかったので、
テスト期間中はオールナイトニッポン聞きながら勉強してたけど、
うちの子はテスト期間中でも遅くても11時半に寝てるし、
普段からよく勉強してる。
わが子ながら尊敬する。

↓おなしつ
801名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 16:54:32 ID:/Us4Puy9
いろんな意味でおおらか。
私は中学時代転校生ということもありあまりなじめず楽しい中学生活を
送れずにいたが娘は転校も経験なしで赤ちゃんのころや幼稚園からの
幼なじみたちと中学生活をエンジョイ中、彼氏もできたりして
正直うらやましいw。

↓おなしつ
802名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 11:10:17 ID:En+z5sRx
おまんこが黒い
803名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 19:30:36 ID:tIW+9aw+
今の中学生はいいですね!
ちょっとゆとり教育の弊害みたいなのも感じるけど

↓休日などお子さんが部活でいない時、ご夫婦で出かけたりしますか?
804名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 14:50:32 ID:lNa/88ya
たまーに出かけますがほとんど出かけません。

↓今年もいろいろありましたが来年もよろしく。
 お年玉いくらあげますか?
805名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 14:25:14 ID:9Tm4Fknh
中学生と高校生にそれぞれ1万円ずつです。
普段は買えない高いDVDを買ってるようです。

↓2学期の成績はどうでしたか?
806名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 18:57:13 ID:WG/yBMdU
広島県  東大・京大・国公立医学科合格率    ’09


−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|
======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心 __ ! -174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ. | -190. ! ---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎福山暁の星|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|

807名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 19:34:14 ID:c01yKt8n
>>805
オール3、実技に4がふたつでございました・・・・・

おなしつ。2学期の成績は?
808名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 22:17:43 ID:gzBXRCj+
国語と社会が5、保体が3、あとは全部4でした。
保体、観点別の「運動の技能に優れている」が最低評価ってorz
両親ともに体育はできたのに、どうしてこうなったのやら…

おなしつ↓
809名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 23:15:05 ID:bw6k+5dU
うちは頑張って数・社・理・英が5
国・音・保体・技家が4、美術が3でした。
5教科は結構良い点を取れてるんだけど、
進学したい高校の目標とする内申点には全然とどかない・・・。
特に美術は先生とのシンクロ率wも重要で、絶対3以上は無理だろうなorz

↓おなしつで
810名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 14:38:41 ID:i/9QeIpZ
皆さん夢みたいに出来るお子さんがいてうらやましいったらないわ〜
うち5段階評価で数学のみ4で残りは全部3だw

↓受験生の方、もうそろそろ試験?うちは第一弾が2月の中旬です。
811名無しの心子知らず:2010/01/13(水) 22:27:00 ID:4JMPJwYE
今日私立の試験が終わりました。
一応大丈夫そうなので安心しました。

↓年間の塾代おいくら?
812名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 09:49:38 ID:6sN+TR0O
ずっと塾行ってなかったけど先日初めて冬期講習に出たので7500円

↓今度本格的に入れようと思うので参考にもういっちょ年間の塾代教えて!
813名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 11:40:59 ID:aWRENjr9
月2万円×12=24万円です。
1年間ずっと変わらないペースで勉強させてくれてるので
受験期になっても本人が焦らなくてすごくよかった。

↓朝ごはんに出して子供が喜ぶメニューってなに?
814名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 23:27:22 ID:2103nES7
味付け海苔

↓受験日目前なのに暢気なのはウチだけ?
815名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 09:39:43 ID:u4YecPk3
うちもこの時期に入って暢気になってきた。
最近になって模試の順位や、私立高校特待合格とかで、
本人ちょっと気がゆるんできてる。

↓携帯持たせてますか?持ってたら契約(パケ放題とか)にしてますか?
持たせてなかったらいつから持たせる予定ですか?
816名無しの心子知らず:2010/01/26(火) 23:58:57 ID:N02R9uUN
まだ持たせてない@中2男子。地元の中学だし、特に連絡で困る
事も無い。持たせるなら兄と同じく高校から。

↓食事は家族全員で?
817名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 10:48:09 ID:PZXwxuSu
旦那が休みの日の夕飯しか全員では食べないです。@3年女子
高校合格したのでこのスレもそろそろ卒業だぁ〜

↓お子さんの趣味は?
818名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 11:55:17 ID:vp1cnzqc
音楽鑑賞とネットで面白動画を見ること

↓今お子さんに対する悩みは?
819名無しの心子知らず:2010/02/03(水) 14:55:00 ID:9XUbJ2lA
中3なのに、今更この時期に彼女ができた。
しかも息子が行く学校より偏差値20下の高校へ行くらしい・・・
いやどうせ高校が離れたら疎遠になるとは思うけど、
なんか微妙に複雑な気分。

↓おなしつ
820名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 11:56:00 ID:UI8HNyRh
うちも中3。(女子)
高校受かったからかなり浮かれてまだ進路が決まってない友達とかに
KY発言していそうで怖い。その友達とは高校別だけど女子は怖いからね〜

↓おなしつ
821名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 18:16:18 ID:hjmTWDZZ
全然勉強しない@中2男子
周りは、「男の子はエンジンがかかるのが遅いから〜」
というけれど、これから一年間、エンジンかからなかったらどうしようorz

↓普段、周囲には絶対に言えない位の勢いでお子さんの良いところを挙げて下さい。
822名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 10:49:49 ID:xnfp14Xx
笑顔がかわいい
外面が良い
しぐさがかわいい

娘の笑顔なんてカーチャンここ数年見てねーよOrz
春から高校生、このスレも卒業

↓おなしつ
823名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 11:11:20 ID:p72Mj8vL
中三息子、幼い。癒される。母を大事にしてくれる。
妹と仲良し。
消極的だからいじめられてたりもしたけど、人の嫌がる事は絶対しない所が良いとこかな
もちろんダメな所もたくさんあるけど、人に迷惑をかけないのが一番だと思う。


↓ 子供さんおつきあいしてる子はいますか?(親に隠してませんか?)
いる場合、相手がどんな子か把握できてますか?

824名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 01:19:11 ID:o6hRXPeF
まだいないですね@2年男子

↓お子さんの進路希望はどんなんですか?
825名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 10:32:08 ID:6RCupkth
一応県立高校に合格して今は悠々自適の身w(女子)
高校卒業後のことは全く未定らしい。
中学入学まではパティシェ希望だったんだけど・・・・・・。

↓おなしつ
826名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 11:58:39 ID:gplREbEG
建築家@中2男子
私と同じで間取りスキーなのですw
でも最近はチームバチスタの影響で医者に・・・絶対無理無理orz

↓もういっちょ、おなしつで
827名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 13:13:31 ID:o6hRXPeF
口下手であまり口にしなくて・・・中2男子
部活の野球頑張ってて推薦で高校通ってほしいけど学力が・・・

↓部活や習い事は何をしていますか(何をしていましたか?)
828名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 14:05:19 ID:6RCupkth
吹奏楽部。過去の習い事は新体操。
>>826
私も間取りスキーですw

↓スレチで申し訳ないのですが、この育児板の相談モノのスレに出入りしたりしますか?
 若いママさんたちのアカの悩みなんかに答えることあります?
829名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 22:21:00 ID:lAQLEWJO
ないなぁ
妊娠が発覚した人には「女神たちの伝説(仮)」を
安産祈願として紹介するくらいで。
笑いすぎて破水したら申し訳ないんだけど・・・

http://f49.aaa.livedoor.jp/~megaden/


↓お子さんはどんなバレンタインをお過ごしですか?
830名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 09:45:07 ID:XhYZa1g0
部活に行った@3年♀
でも部活が午前中で終わるので帰宅したらチョコ作るそうです。

↓おなしつ
831名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 12:53:58 ID:qAj9kPdm
リアル厨房です。
明日女子からもらう予定(友チョコ。


おなしつ
832名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 15:59:39 ID:/6VNThmy
家で漫画読んでます。
チョコはめんどくさいから作らないそうです@中2女子。
「○人分作るから大変なの〜」って言ってる女子を鼻で笑ってる(本人談)

↓おなしつ
833名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 20:36:30 ID:ef2ENy6S
今頃になって友チョコ配るっ!って言い出して
さっき一緒に買い物に行ってきた。@中1女子
ラッピングにもこだわりがあるらしく
予算オーバーだと涙目なので
ちょっとだけオタスケしてやった。

防寒対策、どうしてますか。
今年コート買ってないので参考にさせてください。
834名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:51:39 ID:QLgDehkv
コート買ってるけどさすがに3年生にもなると着ない。
今は白いフードの付いたパーカーをブレザーの下に着てる。
(ブラ、ワイシャツ、パーカー、ブレザーの順)
なんでも流行ってるらしく真面目な子も着てるОrz
うちの学校昔大荒れしたせいで今は先生が大甘。

↓おなしつ
835名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 13:32:11 ID:M9vv7hzZ
学ランの中に3枚着てる(ランニング肌着、体操着、Yシャツ)。
指定のウィンドブレーカーを着て行けと言っても全く着ない@中1
 ↓おなしつ
836名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 10:50:24 ID:NicAzSzm
北の国から@中2男
この季節、最高気温でもマイナスなので参考にならないと
思いますけど・・・。
Tシャツ・Yシャツ・ブレザー・薄手のダウンジャケットです。
手袋と帽子もして欲しいのですが、だれもしてないとか。
吹雪でもこんな感じ・・・先日−10℃でやっと帽子を被って行きましたorz

↓先生の転勤話or転勤して欲しい先生、とかいますか?
837名無しの心子知らず:2010/02/16(火) 11:53:59 ID:5A8Laq+V
いない@3年♀
もうこっちも出ていくから関係ないやw
それより小学校の校長いい加減ヤメレ。マスコミ好きのミーハー婆が。

↓おなしつ
838名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:14:10 ID:88kYjPT7
同じくうちも卒業なので関係なしw
でも何となく、いい先生ほど転勤しちゃう気がする・・・

↓お子さんに対して一番腹が立つのはどんな時?
839名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 13:46:13 ID:BTSvEeq7
自分の主張ばかり屁理屈並べて言い張る時。@3年
精神的に参る

↓お子さんはどんなタイプ?(チャラ風、ヲタ風、まじめ風など
840名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 14:06:50 ID:XA/jawxm
基本まじめ。
不器用だけど、小さいころからコツコツ型で、
結構何でも無難にまとめるタイプ。
運動音痴だったのに、運動部活の副キャプテンになった時は、
夫婦で目玉が飛び出るくらいびっくりした。

↓小さい頃の超可愛い思い出は?
841名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 14:15:24 ID:BTSvEeq7
2歳くらいの時にお風呂に一緒に入ってて
「ぴょーんてあるよッ」とジャンプ。
その時のしぐさがめちゃくちゃ可愛くて・・・・・・・(遠い目)
まだ素直でかわいかった小学2年生ぐらいまではリクエストすればやってくれたw
今じゃOrz

↓おなしつ
842名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 15:56:05 ID:iNG4sFdk
2歳くらいの時、父親の呼びかた「おた〜たん」
母親は「おた〜ん」ほとんど同じ、かわいかった。
今中三、受験が終わったら合否に関らずなにご褒美あげる?
843名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 13:02:27 ID:3nnFVvZl
もう高校は決まった@女子
ご褒美はウィルコム。最近みんな持ってるからってリクエストされた

↓お子さんの学校、卒業遠足ありますか?
844名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 15:08:51 ID:xrCAmeDm
ありません。初めて聞いた!
843さんの地方ではデフォ?

↓お子さんの携帯、キャリアはどこ?
 まだ持ってなかったらどこにする予定?
845名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 22:55:25 ID:zUh3PD33
まだ持ってないんですが、持たせるなら親と同じdocomoに
なるだろうなぁ。

↓子供さん、オリンピックの競技でよく話題にするものってありますか?
846名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 23:02:07 ID:3nnFVvZl
親がオリンピック興味ないから娘@3年も話さない

↓おなしつ
847名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 23:03:20 ID:5eIlKuSb
au
家族全員auですので・・・

↓お子さんのは学校の制服はどんな感じですか?
848名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 23:04:34 ID:5eIlKuSb
すみません・・・
>>846
一緒に見ることはあってもあまり話題には・・・@中2男子

>>847
849名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 09:09:16 ID:JOE9Jwsm
ブレザー。
隣の区在住の姪(27歳)が「公立中とは思えない素敵な制服」と言ってたけど

↓おなしつ
850名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 10:06:28 ID:XOw8z5ov
セーラー服。4月からはブレザーなのでもうすぐ見納め。
ちょっと寂しい・・・

↓進路について、親子の希望は一致してる?
851名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 18:13:51 ID:O1LW3PtV
してない...

852名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 18:54:18 ID:jxlZxNCg
県内NO2の公立高校が、バスで10分という距離にあるので、
小学校の頃から、刷り込みで行く高校はあそこということにしてるので、
一致してるちゃあ一致してる。

↓直近の誕生日には何をあげましたか?
853名無しの心子知らず:2010/02/24(水) 21:25:01 ID:JOE9Jwsm
なんだっけな、もう中学生にもなると忘れた

↓おなしつ
854名無しの心子知らず:2010/02/27(土) 17:43:45 ID:UJtgNZfW
受験なので、全てが終わってから、とケーキのみ。
当人は、誕生日祝兼合格祝のプレゼントリストをつくって、
勉強の励みにしてます@中3女 がんばれ!

↓おなしつ
855名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 10:30:29 ID:LGZgn4wV
中学に入ってからは毎年洋服。@3年女子
いつもはしまむらや安いのを可愛く着こなしているけど

↓おなしつあげ
856名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 19:09:29 ID:AmDqLJ+w
うちも毎年洋服やバッグ@中2女子
制服だと服を選ぶのも楽しいみたいだね

↓中学の部活で安上がりな運動系って何かな?ちなみに男子
857名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 21:56:48 ID:SoH1+EwU
うちの学校でいえば、バスケットボールとハンドボール。
どちらもユニフォームは学校で揃えてあって、
練習は体操服、試合だけそれを着る。
必要なのはくつだけだった。

↓月のおこづかいおいくら?
858名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 22:13:24 ID:3lSYBjtp
基本3000円@中2男子
それに、学校や塾のテストがあった月でなおかつ
成績が良かったら2割アップ。
ただし、テストが悪ければ2割減、汚部屋にしたらさらに半減

無駄遣いしない子なので、やっていけるみたいだけど、
先月はいろいろあって500円だったww

↓おなしつで
859名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 10:53:04 ID:yYnPlVjp
入学当初は3000円だったけど今(中3)はほしいものがある時の申告制になった。
女の子なのでそりゃもうоrz

↓おなしつ
860名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 22:27:04 ID:658mNDZb
うちも申告制だ@中2男子。今のところ不自由はしてないみたい。

↓卒業式いつ頃ですか?
861名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 00:28:48 ID:q+RqPiES
卒業式は13日の土曜日です。
今日は本命公立入試です。
がんばれ息子

↓おたくの卒業式はいつですか?
862名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 09:46:58 ID:81IzUHSp
15日です。その次の日が、公立の合格発表だ〜。

↓春休み、どのような予定?
863名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 10:06:40 ID:vSWK93fl
今週金曜日卒業の3年女子ですが
卒業後も吹奏楽部の定期演奏会、今年度最後の演奏会なので
練習に毎日学校に通う日々w

↓おなしつ
864名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 11:09:07 ID:ofQ/mk5p
来週卒業式ですが、高校の制服を作りに行ったり、オリエンテーション、
塾の春期講座、友達との遊びの予定などぎっしりです@中3女子
部屋はいつ片付けるんだ!

↓3学期の成績(まだのお宅は2学期)いかがでしたか?
865名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 13:31:03 ID:NSeQ9EnF
3年生なので最後のあゆみは多分卒業式にもらうと思うが・・、
本人いわく少しはいいと思う、だとか。
ホンマかいなW

↓おなしつ
866名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 21:11:51 ID:4QB/HZJ0
明日でこのスレ卒業!
今日成績表もらってきた。
音楽が5w吹部なので一応頑張ったらしい。主要五科目に5は見当たらなかった

↓おなしつ
867名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 00:40:43 ID:SAL+chiA
5教科オール5 その他オール4
どうしても副教科が弱い
今回はたまたま4だけど3もよく混ざった。

うちも13日で上はこのスレ卒業
でも下が4月に入学、これからもよろしく

↓お小遣いはおいくら?
868名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 21:37:47 ID:25HfUK4F
月3000円
たまに祖父母からも貰って8000円くらいになる時もある

↓貯金してる?
869名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 13:18:52 ID:BG78I5aK
してますよ〜@中2男
2口座あって、一つは塾・進学用
これは1年に2回、祖父からまとめてお小遣いを貰えるのでそれを積み立て。
もう一つは、お年玉の一部と毎月の小遣いが残った分を
コツコツと。あまり入ってないけどw

↓ちょっと早い話題ですが、5月終わりに修学旅行があります。
 東北地方です。
 おたくのお子さんはどちらに行きますか?
870名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 11:20:13 ID:nWSdcExM
このスレ卒業の中3男子。4月に京都・奈良2泊3日
が伝統の長野県の公立中学。

同じ質問で 修学旅行はいつ、どこに行きますか?
871名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 14:43:06 ID:70Po8qSi
今年5月に行く新中3男子
京都・奈良2泊3日@山梨の公立中

↓お子さんの春休みの過ごし方はどんな感じでしょうか?
872名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 21:31:04 ID:mc81HDtQ
卒業したので、25日の合格者登校日までだらだらしてる。
でもそれからは課題が出たり、塾も始まるので、
希望校に合格したので、それまでは少し多目に見てる。

↓春休み、お昼御飯のメニューを思い出す限りお願い
873名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 10:48:21 ID:FLDdLgxC
うちも卒業した。
しかし部活がまだあるので明後日までは中学に登校。
お昼はいつも自分で作ってる。

↓おなしつ
874名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 18:31:11 ID:IUu+gUrP
旦那が毎日お弁当持ちなので、子供の分も作っておく。
ご飯だけは、ジャーから温かいの。

↓遊びの時の門限何時?
875名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 19:37:09 ID:+xtlsqgz
特にないけど20時あたり

お子さん部活動は何やってますか?
876名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 07:45:05 ID:YXqB6W/4
吹部@3年卒業生
今日が3年間最後の定期演奏会

↓おな
877名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 14:21:00 ID:P6FVZdQq
>>876 お疲れ様です。最後の演奏会、親子ともどもじーんと来そうだ。

バスケ部だった。中3男子。強豪中学の部員だと合格発表と
同時に高校からの部活参加のお誘いがあるのだけれど、
“出ると負け”の弱小部では関係ないみたい。

↓同じ質問 どんな部活動されていますか?
878名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 01:55:43 ID:K6dMjJ1I
野球部@新中3男子

↓おなじ
879名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 20:10:43 ID:X/5wVGg1
野球部@「今日」2年生

↓……、明日から高校になる人、このスレ来ないのかな。。。
880名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 14:49:47 ID:xSXbwE48
ずいぶん放置されてるみたいだから、今年度目出度くダンスイ高校生を射出した俺が来ましたよw
でも、入れ替わりで中学に入学したオナゴが居るので、もう3年このスレでお世話になります。

>>878
入部予定はバスケット部らしい@新中1じょすい
見学に行ったら、先輩が少なくて楽しそうだったらしい。

↓家庭訪問ってある?
881名無しの心子知らず:2010/04/13(火) 17:01:01 ID:0AliodIp
あるみたいです@新1年
小学校ではなかったんだけどなぁ…
今から少しずつ家の中を片付けてます。

↓おなじ
882名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 14:13:26 ID:ar5xTj3i
ないです@中3
>>881さんとは反対に、小学校ではあったんですけどね。
中学になると劇的にお母さん方がパートに出る率上がるからかな?

↓とうとう来ました、クラス役員決めのアンケートorz
 そちらはどうなりましたか?決まった?まだ?
883名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 14:40:04 ID:GFFmiynZ
中1なので入学式後にクラスで集まって決めました。
うちの学校は1家庭1回なので、長男の時にやったので、
もうやる心配がないのでうれしい。

↓部活は何に入っていますか?
884名無しの心子知らず:2010/04/29(木) 06:39:59 ID:Dx8sDICa
科学部@中3男子
実験や調査色々やってるらしいけど
PC(ネット繋いで見てるだけ?)もやってるみたい

↓お子さんに携帯持たせてますか?お子さんの月の請求はいくら位ですか?
885名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 14:46:01 ID:wMXXfYpH
今中1だけど、高1の子と同様高校に上がるまでは持たせない。
少しスレ違いだけど上の子はソフバンでパケ放題6000円くらい。
純粋に通信料を料金確認で聞いたら、10万越えしてる。

↓子供が喜ぶお弁当のおかずは何ですか?
886名無しの心子知らず:2010/05/06(木) 15:43:47 ID:p8BRnlhI
そりゃもう「肉!」
ショウガ焼き風にしたり甘辛く煮付けたりしたのを
白いご飯の上にドーンとのっけるだけで狂喜乱舞w
・・・青物が少ないのでどうしたものかと思うけど。

↓おなしつで
887名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 22:47:32 ID:j9Sf2luh
なんといってもカレー@中1
ちょっと前までCMで宣伝したお弁当用のやつです。
で、それとは別にさらにから揚げやハムのカイワレ巻きなど。


足のサイズはいくつくらい?
888名無しの心子知らず:2010/05/28(金) 09:04:57 ID:y3zdWwCJ
24@中1女子
足の幅が大きくミュールもLLじゃないと入らなくて、激怒しているw

↓中間試験結果はいかがでしたか?
889名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 15:11:50 ID:HnbhrWNw
中間ナシです。
2週間後に学期末。範囲が広いし副教科もあるし大変です。

↓受験生の方、いますか?高校、もう絞り込んでますか?
890名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 21:35:38 ID:vYWna26M
昨年受験生だった上の子は、12月にようやく志望校を決めました。
この時期は、まだまだ部活、命!で高校のこの字も頭になかったと思う。

↓1学期は中間テストなし、期末のみです。
 1学期の中間テストはありましたか?
891名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:29:55 ID:O4lXTtAJ
>>890
子供、高校生なのになんでこのスレに来てるの?
と言いつつうちの高校生だけどw

スレ汚し失礼しました

>>890で引き続きどうぞ
892名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:01:57 ID:SQsihAxh
最近、ここも過疎ってるからね〜w

うちも中間ナシ。来週末に学期末、美術なしの8教科です。
範囲長くて大変そう〜(;´∀`)


↓社会とか体育は時事問題でますか?
  うちは出るんですけど、親子で四苦八苦ですorz 
893名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 21:04:05 ID:KvJPmEpQ
>>891
下の子が中学生なのよ。
わかりにくくてごめん。

それで質問の答え。
時事問題、出るときもあります。
常識なのかもしれないけれど、興味のない話題だと苦しいです。

↓部活に入ってるお子さん、帰宅は何時頃ですか?
894名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 23:04:54 ID:j2ahSYU2
今日派ちょっと遅くて7時20分ごろ。大体は7時過ぎに帰ってきます。
で、朝は朝練があるので6時40分ごろ家を出る。
ど田舎の公立脳筋中学校なんだよね。もうちょっと早く家に返してほしいよ。




勉強って毎日どの位してますか?
895名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 12:47:00 ID:eAOeuICP
見た目にはしていない。
本人曰く「睡眠学習」「寝る子は脳みそも育つ」だそうです@中3

お子さんどのくらいご飯食べます?
896名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 12:03:26 ID:5PETYtS0
白いご飯はお茶漬け用の茶わんに1杯、
おかずは親より少し多めで・・・@中3男子・帰宅部
運動系のお子さんは食べるんでしょうね〜!

太ってはいないものの、最近ちょっと顔が丸くなってきたので気にしてますわw

↓お子さん、今何に夢中ですか?
897名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 14:37:26 ID:77NoZ7XM
速水先生@西島秀俊 @中3女子

前は阿部寛だった。
最近はバチスタを見て以来、速水先生に夢中だよw 
阿部ちゃんといい、西島くんといい、なかなかしぶい好みだなw

↓おなしつ
898名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 09:53:08 ID:ua6h8OVp
岡田以蔵@佐藤健…@中一女子

嵐の櫻井君とどちらを取るか悩んでるみたい。
ここしばらくは、龍馬伝を観る度に号泣してます。
来週はどうなることか…と娘なりに以蔵の事を心配してますよ。

↓おはなしつ
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:37:46 ID:kLkdOSXg
 
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:34:30 ID:pq7n/fBd
サッカー@中3男子

今日が最後の夏の大会の最初の試合。
いつもはぽーっとしているのに珍しく
昨日から緊張気味。

トレセン候補にも選ばれているし、
なんとか県大会に行ってほしい。頑張れ。

↓おなしつ
901名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 15:46:06 ID:wOCaUIv/
野球@中3男子
引退前最後の大会でいつも以上に緊張気味w

↓夏休み入りましたがお子さんは何して過ごしてますか?
902名無しの心子知らず:2010/07/24(土) 23:11:08 ID:eRLmvd0p
部活部活・・・@中3女子
明日、地区大会です。

↓おなしつ
903名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 09:47:19 ID:pkbIIorH
夏期講習がみっちり・・・@中3男子
今日も朝から弁当持って、出て行きました。

↓おなしつで
904名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 06:36:38 ID:pYaiVJg8
部活部活の日々です@中一男子

↓志望校はいつ決められましたか?
905名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 22:40:49 ID:lZaM8JNZ
志望校って高校?
あまり決まらなかったけど3年になってからですな@中3男子

↓お子さんの部活は何をやってますか
906名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 22:47:38 ID:lZaM8JNZ
続くとアレだから質問変えましょうかな

↓お子さんの担任の先生はどんな先生ですか?
(よかったら>>905の質問もお願いします
907名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 23:09:34 ID:Xx7U57ji
バスケ部です。
若い男の先生です。この頃、若い先生が増えました。

↓夏休み、お子さんとどこかに出かけましたか?または出かける予定はありますか?
908名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 18:25:37 ID:llzjZ3S/
今日、映画行ってきました。
一緒に行くのも最後かなあ。

↓おなしつ
909名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 21:28:33 ID:+cV+XjJq
部活の休みがお盆だけなので
来週一泊で温泉に行って来ます。
たいしたホテルじゃないのにこの時期は高いorz

↓お子さんはいつもどんな音楽聴いてる?
910名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 08:58:58 ID:oP1VUKdd
サウンドホライズン

級友に同じ趣味の子がいないっていって嘆いていたから、
「○○高校(進学校)には個性的な趣味の子が多いって言うし、
絶対同じ趣味の子がいるから!」なんて慰めて(発破かけて?)た。
そしたら本気にした息子がが○○高校に行きたいっていうようになったんだけど、
でもほんとにいるかどうかは…ごめん、カーチャン自信ない…

↓夏休みの宿題進んでますか?
911名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 11:29:19 ID:byns7gcL
受験生なので宿題はなし。小論文を書くだけ。
始業式翌日に総合テストがあるので、それに向けて+自分なりに受験勉強をという
学校の配慮らしいけど・・・
うちの子は部活で勉強どころじゃないです・・・

↓家にいる時間、何をして過ごしていますか?
912名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 18:18:57 ID:xtcOlnxG
部活以外は弟と将棋、読書(含む漫画w)。
プールくらい行けよと思うけど、なぜか中学生になってから行かなくなった@中一

↓お子さんは普段どんな本を読んでいますか?
913名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 15:31:00 ID:aWBwpTD2
ゲームの攻略本・漫画.....(中一男子)

↓お友達と遊ぶとき相手の家に行く派ですか?自分の家に呼ぶ派ですか?
914名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 11:06:10 ID:jF8bq42G
もう部活とかで忙しいので家で遊ぶはなくなった。
それでもたまに、行ったり来たりはあるけど、
だいたい、大きいショッピングセンターでみんなで買いものに行って、
プリクラを撮るのがデフォ

↓お子さん子供だけでカラオケに行ったことありますか?
915名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 12:00:46 ID:VuGpnMeb
死ね
916名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 14:45:15 ID:bvdaBnMp
前のドキュン家のメス中学生が友人と路上でギャーギャーうるさくしてて腹立った
あの一家、家族構成からして怪しいし 親からしてマジキモイ

夜逃げ同然で引っ越してきて 挨拶どころが親父がうちに怒鳴り込んできた。
借金取りきてたわりに家を出て行かないから不思議
家が売りに出されているというのになんで消えないんだろ
早くどっかいって欲しい
917名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 15:47:04 ID:ceCn42Tr
1年生の時から友達とよくカラオケ行ってますよ(中3女子)
ただフリータイムが20時と遅くまでしてて目一杯まで歌いたいと言い出した…


↓どれくらいのオシャレまで許してる?髪型、お化粧、服装とか
918名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 08:23:47 ID:CFHL3RCA
バレエやってるから化粧技術あるけど舞台以外で本人がやりたがらない
髪型はいきものがかりボーカル状態なので親的におk
服は本人の好みがロペやナチュラルビューティ等の地味系なのでこれまた親的におk

↓お年玉の使い道は?
919名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 14:33:50 ID:Je9GjZLO
楽器のお手入れグッズ、小説6冊、漫画6冊、残りは貯金とお小遣い少し。

↓おなしつ
920名無しの心子知らず:2011/01/08(土) 10:39:38 ID:f6OwkzDN
こういった所で相談してはいかがでしょう?


http://zero-nayami.com/toiawase.html
921名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 08:26:29 ID:zKojLLr/
毎朝待ち合わせして登校している中学生男女が、今朝歩きながらチューしてたんですけど、今時フツーのことですか?

おばちゃんはビックリです。
幼稚園児の娘も目が点になってて困りました。
922名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 14:03:03 ID:kFB1Ddu8
ふつー。大目に見てやって。
923名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 07:38:54.88 ID:0dNCO3O8
大目には見れないな。
大人がそんなことをしていても痛々しい。


ところで卒業後、教室ではどんなことしてました?
教室でもプログラム五つほどあり、式と教室での色々なことあわせて三時間くらいかかりました。
寒かったorz
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/25(水) 23:52:51.93 ID:stnKt34t
あれ?w
925名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 08:28:46.94 ID:h/32qjXT
中1なので>>923の聞きたい答えじゃないと思いますが…
そのまま、「謝恩会」という名の親子・担任集ってのランチでした。

   ↓
 部活にかかる費用いくらぐらいですか?@卓球部 シューズ5000円
ラケット5000円 ユニフォーム上下で1万円。シューズもラケットも3年は持たずに
買い替えなくちゃいけないらしい。
926名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 00:28:52.88 ID:wmXTYfuA
同じく卓球部。うちはもっとかも・・まずラバーは三ヶ月に
1回張替える。(しかも裏表で1万超え)ラケット自体は
今中2だが、2つ目。1つ8000円・12000円。シューズは
学校の上履きだが、結局9800円の買う。
あとは試合の費用と交通費。ユニフォームも1万円くらいだったかな。


今、子供は個人の塾に行ってますが、
大手のテストなど受けたほうが良いでしょうか?
どうも学校だけでは内申とかわからなく、成績は悪いほうではないが
井の中の蛙になりそうで・・。
大手のテストはどこが信頼できますか?
927名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 00:19:29.83 ID:waKn/bH0
個人の塾でも大手のテスト受けられたはず。
塾によるけど、今通ってる塾の先生に相談してみるか、
大手の塾に通わせているママ友に相談してみては?
家は、河合塾の統一学力テストみたいなものを検討してます。



今年高校受験の娘に彼氏ができたみたいで(何もこんな時期に付き合わなくても)
毎晩夜中の2時くらいまで電話してます。
だからといって朝はしっかり起きてくるし、勉強もしっかり?としているので五月蝿く言わない方が良いかなと思ってます。
どうしましょう?
(一応被災地になので、子供もストレスが溜まっているみたいなので色々考慮しないとと思ってます)
928名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:48:16.47 ID:ZyNZ8g+a
ある程度は大目にみても、夜中の2時はないなあ。
週に何日とかとりあえず決めるとかは?

↓希望の高校の偏差値いくつくらい?
929名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 21:16:57.95 ID:wsAsJFeA
62位かな?

地方高専と地元工業、普通に進学。
子どもに進めるならどれ?
930名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 13:25:36.95 ID:Dk2SxTsL
何それどこのうちの子?ってぐらい同じだわw
とりあえず我が家は普通に進学>地方高専てことでおちついた。
理由は数学が得意だけど興味がなく、
電気に関心があるけど理科の成績がぱっとしない(定期テストで80点台)なので、
卒業できなかったら恐ろしすぎると思って…
でも理科の成績がよかったら高専→難関国立大学編入(もしくは技科大)をめざせって
ハッパかけまくるかもw


成績がいいのが数学・社会・英語、振るわないのは国語・理科なわが子
高専以外に食いっぱぐれない進路選択ってあるんだろうか。
 
てなわけで、お子さんは理系?それとも文系?できれば得意科目を教えてください。
931名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 10:51:12.59 ID:PPSwrRU4
>>930
ナニゲにうちの息子と似てる〜。
930奥様と語り合いたいわw

うちの中3長男も電気関係に興味がある理科好き息子。
でも実際得意なのは国語と社会の文系。
このふたつは偏差値67くらい。
でも数学・英語は57くらいで
理科はその時によって57〜65くらいまで振り幅がすごい。

高専は英語と数学が苦手なので合格は無理だろうし
万が一合格できたとしてもまず間違いなく留年するだろうし
なにより寮生活は絶対に嫌だし
かといって普通の進学校にはなんの魅力も感じないといって
通える工業高校(偏差値43)が第一志望。
トップ入学→ジュニアマイスターゴールドを取得しつつ、数学と英語の勉強
→某有名私立工業大学に推薦(AO)入学→さらに資格を取得→電気関係の仕事に就く
という計画らしい。
でも将来就きたい職種は決まっていても具体的な職業はみえていないらしい。

↓お子さんの朝食はパン党?御飯党?麺類?それとも食べない?
932名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 12:24:29.22 ID:I5KQJAJo
夫と暮らしていたころはご飯食がほとんどだった我が家。
母子避難してから生活費も家事をする気力もぐっと減って
パン、ご飯、麺類満遍なく食べるようになった。
もっともパンはせいぜいチーズ乗っけてチンして食べる程度、
ご飯はオムレツを焼くぐらい、
麺はざるそばか月見うどんがいいとこ。
はっきり言って栄養もへったくれもないです。
ちなみに今朝は卵雑炊。明日の朝から心を入れ替えて作ります。


↓お子さん夕飯のおかずに文句を言ったりします?
933名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 16:59:04.62 ID:ysxlTzjR
934名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 20:50:09.98 ID:9LXrUhil
935名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 01:19:16.05 ID:Hv0WRpyK
>>932
小学生の頃は嫌いなおかずだと憮然としてたけど
最近はあまり顔に出さなくなった。

↓お子さんのクラスの雰囲気はどうですか?落ち着いていますか?
936名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 17:54:02.97 ID:0PxcQTKg
学年行事があったので、学校に行ってみた(中1♀)
男女仲良くて、盛り上げ役、まとめ役など、キャラがほどよく配置されてていいムード。
チャラい子もいるけど、まずまず落ち着いてます。

↓おなじ
937名無しの心子知らず
もともと学年全体が男女仲良し
頭が良くて性格も良いほんわか男子と
しっかり者でさっぱりした女子が多い印象。

↓名物先生っています?どんな人?