▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part93▲▽▲
前スレ
>>998 なしなし。
特に心月はDQNの大好きな漢字組み合わせましたキャハ★って感じ。
陽をヒロと読ますのってあり? 嫁が使いたがってるのだが、ヨウとかハルの読みは避けたいんですよね。
前
>>998 上:剣心(けんしん)
なら、薫しかないでしょ。
剣心が評判いいような人脈の持ち主なら 前998案は正解じゃないかな。。。
双子なら文字数も揃えるもんですよね? 例えば日菜(ひな)菜月(なつき)じゃなく日菜実(ひなみ)と菜月にするとか それとも漢字も文字数揃えたほうがいいですか?
前スレ
>>993 さん
どうしても女の子で「朱」の字を使いたいなら
朱里(しゅり、あかり)
朱音(あかね)
等はいかがでしょうか。
あなたのつけたい候補名は残念ながら名前としての響きや読み方の難しさで旦那さんも反対しているのだと思います。
>>8 別にそろえる必要なくね?
ほとんど双子の親の自己満足だよね。
全然違う意味、響きの双子チャンを知ってるよ
大地と誉 とか みらいと勇気とかそんな感じの。
といいつつ、双子ウラヤマシスw
>>8 話ずれるけど日と月って...
双子なのにえらい差別だな
洋の東西を問わず月は悪い意味合いも多いよ
>>11 別につけるつもりはありませんよ
ただ文字数の例として
菜の花や月は東に日は西に
陽菜にすると眩しすぎるから
>>12 漢字で3文字2文字になるのは気にしないの?
>>12 その句の本歌知った上で挙げてんの?
縁起でもない。。。
>>8 意味も字数も揃ってないじゃん…揃えるなら、漢字表記・音、共に同じ数でないと変。
ついでに日菜の字面が白菜そっくりなのが気になるよ…
菜月が字も音も割とマトモなだけに、日菜実とかすごく悪目立ちしそう。
>>10 どっちがどっちの名前でもあまり大差なく、平等にってのも悪くないと思う。
片方が可愛らしい名前、片方が堅い名前だと「不公平だ!」なんて事にもなりかねないしね。
それには日と月じゃ正反対だけど…(陽と陰って感じ)
自分は男女だったら全く繋がりナシもいいけど、
一卵性とかだと「せっかく双子なんだから」と思っちゃう気持ちもわからないでもない。
お腹の中ではずっと一緒、遺伝子もほぼ一緒なのに生まれる時間の差で名前が変わったりするんだからなぁ…
前スレ965です。 止め字は思いついてませんでした。どうしても、という場合はその選択もアリですね。 武人、とてもいい名前だと思います。 選択肢が広がった気がします、本当にみなさんありがとうございました。
>>15 >>14 は人麻呂の「東の〜」だ
ぶっちゃけ片方が死ぬ寓意がある
スレチごめ
千紗(ちさ) どうでしょう。出産まであと1ヶ月もないのに決まらなくて。 何が普通かわからなくなってきてしまった。
>>19 千紗(ちさ)
普通に可愛い名前だと思うけどどこが気になるの?
>>19 いいと思うよ。
ほんと、普通に可愛い。
ただ子供に「知沙子」と名づけた友人は、
「なかなか聞き取ってもらえない」とは言っていた。
>>19 いい!いい名前!
...と思う
普通が何だかわかんなくなるのは同感
名付けスレとか見てると自分の軸がぶれはじめるw
確かに「普通」の基準がぶれるね。
>>19 字面はとてもいいんだけど、チもサも無声の破裂音・摩擦音だから、発音したとき少し違和感がある。
「ちさちゃん」って結構呼びづらい。
でも発音も個人差があるし、世界で一番お子さんの名を呼ぶ
>>19 が気にならなければ良いんじゃないかな。
The optimist sees the doughnut. But the pessimist sees the hole.
千紗すごくいいと思う。 和風なイメージある。
>>4 なんで?
薫を兄弟にしてどうする、つけるなら巴(ともえ)だろう
ブソンの「菜の花や」の月は、 さて月齢いくつでしょうか?満月?半月?新月? みたいな例題によく出される有名な句だよね、理科の授業で。 晩秋の風景だと思うが、人が死ぬ歌なの?
千紗、で相談したものです。 いいといってくださる方が多くて嬉しい。 >チもサも無声の破裂音・摩擦音 問題はそれですね。発音し辛い=聞き取りにくい もう少し悩んでみます。ありがとうございました!
29 :
27 :2008/10/23(木) 12:22:18 ID:wpoZhNhR
×晩秋 ○晩春 変換しても気づかなかった、アホだ
うちの妹はチサトって名前で、 家族はチサって呼んでるんだけど 呼びにくいと思ったことは一度もないよ。 歯並び悪かったら言いにくいのかもしれないけど。
名付けの本でチサキとつけたいけど響きが変だと周りに言われて悩んでるという相談があった 回答は響きは人それぞれだから気にするなだったけど ところでいずみは昔からある名前だけどいづみも結構いて これだと平仮名でも字の説明したり間違われたりするから不便かと思った
32 :
名無しの心子知らず :2008/10/23(木) 15:29:09 ID:DcLz8kzl
男の子に「千年」でチトセって変ですか? 「千洋」でチヒロ、「千里」でチサトかセンリも考えてます。 「千」を使った画数少なめの名前を付けたいです。 チトセは旦那の案で、悪くないと思うんですが、現在夫婦揃って軽くハイなので 読み・漢字共にアリなのかどうか判断しきれません。 「千洋」「千里」と合わせてご意見お願いします。
>>32 千年って人名としては千歳のほうが自然じゃない?
千洋も若干の違和感
千里は古くは男性名だったことが嫌じゃないならアリ
音についてはいずれも問題ないと思う
とりあえず読みも問題なし
現代ではチトセもチヒロもチサトも女の子だよ…
>>32 響きが女児
字面でカバーできる時期まで
性格がひねくれないかどうかは未知すぎてなんとも言えない
チヒロは千と千尋以来ランキングあがったし
>>31 そのチサキの場合は、発音のし易さの問題とは違って
ミサキを一工夫して改変したかのような響きが奇異な
印象を与える、ということでは。
「千」という字が入った男の子の名前なら「千早」「千勇」(どちらも”ちはや”) もあるよ。
佳音(かのん)という女の子の名前は あり、なしで言ったら無しですか? ドラマで知ったのがきっかけです・・・。
観音様 チーン
42 :
名無しの心子知らず :2008/10/23(木) 17:51:39 ID:DcLz8kzl
評価が分かれましたね。
自分の感覚ではチトセ・チヒロ・チサトは男女両用で、チトセとチヒロは男性寄り
チサトは女性寄りかなと思っていたんですが、その辺も人それぞれのようで。
チアキも一瞬候補になりましたが、女性名の印象が強かったのでやめた経緯があります。
難しい候補ばかりにしちゃったのかな…迷います…。
ちなみに「千里」でセンリは余計ややこしくなるでしょうか?
>>39 「千早」は意味があまり良くなかったので、候補には入れてません。
ごめんなさい。でもありがとう。
43 :
名無しの心子知らず :2008/10/23(木) 17:59:52 ID:/EwAQvIT
伊千朗 イチロウ 千太郎 センタロウ みたいなのじゃダメか? というかなぜ千を入れたいの
>>40 基本的にはナシ
鏡を見て、映ってる人間が佳音さんだと仮定して
それでもおkと思うなら、、、
いいんじゃないの?(棒読み
私も便乗させてください 「まひろ」という音は男女共に違和感なく使えるのでしょうか。 私が男児名として提案したんですが 旦那は字を選べば女児でもいけるのではと言っていて。 一般的にどーなのかしら。 漢字は男児なら真尋、真紘、真大あたり、 女児なら真紘かなぁという感じです。
>>41 確かにそんな感じですね。
>>44 そうですね、鏡見なくても似合わないってわかります・・・・。
スレ汚し失礼しました。
>>40 「かのん」ちゃんは「ひな」ちゃんや「ひなた」ちゃんくらい増殖中だから
もうアリでいいと思ってる
>>45 男児女児関わらず違和感がある、その響き。
まぁ100歩譲ってあえてどっちかと言われたら、女児っぽいと思うんだが。
男の子で、真尋・真紘・真大って漢字なら、
「まさひろ」だと思う人のほうが圧倒的に多いんじゃないか。
>>45 実際、男女ともいる名前だね<まひろ
とりたてて変だとも思わない
ただ、男女とも使えるということは
字面から男女が判別しにくいということでもある
まさひろと読まれたら男、
まひろなら女と思われるケースが多そう
それが気にならないならアリなのかなあ
>>42 どこかで見た「大千(だいち)」くん。
ひねりが効いていて、個人的には好きな部類の名前だ。
で、○千になる名前を考えたが、意外にないね。
>>42 「ちはやぶる」神々、のこと?
漢字で書くと、千の磐を破る、と書いて「千磐破る」
雄々しい力を持った、という意味。
確かに、子供に込めたい願いがマッチしないなら悪い意味かもしれないけど。
荒々しい、猛々しい、という解釈もある。 千早(名詞)は神事に携わる女性の衣類の意味もあるし。 避ける人がいるのも無理はない。
53 :
名無しの心子知らず :2008/10/23(木) 20:32:59 ID:SlpiqIlC
女の子なら珠希(たまき)と、名付けようと決めていたのですが、小学生ぐらいで、タマキンなどと、ひどいあだ名つけられないか心配です。
>>53 それは、確実に言われるだろうね
避けては通れないでしょう
>>53 知り合いの環さんもからかわれて嫌な思いをしたそうです。
が、中学生になってからは言われなくなったそう。
最近タマキちゃん良く見るけど流行ってるのかな
>>53 数年前の知り合いの小学生にリアルたまきちゃんいましたが(容姿ごく普通)
特にそんなことはなかったみたいですよ。
あだ名がつけられるかつけられないかは、本人のキャラによるものが大きいかも
キャラばかりは親でもどうしようもない部分だから、気にするとキリがない。
別に暴走万葉仮名で名づけようとしてるわけではないんだからいいんじゃない?
女の子の名前をずっと「凛」て付けたくて、 自分でもよく当たってるなぁと思う姓名判断のサイトで見てるんだけど 全然良くない。 凛+aでいろんな名前見ても(りんかとか)ダメ。 いっその事豚切りで「り」と読ませていろいろ見てもダメ。 諦めるしかないのかな… いろんな流派があるし、姓名判断だけで考えなくてもって思うけどなんだか嫌な事ばっかり書いてあるし 気になっちゃう。
>>40 力士似のかのんちゃん見すぎたせいか、
かのんくらい普通だと思えてきた。
親がこうなんだから子供たちはもっと受け入れてると思う。
今の時代だから大丈夫だよ。
>>45 マヒロはむしろ女の子向きじゃないかな?
男の子でマヒロ君は女性的な名前つけたなって感じするんだけど。
>>31 知り合いに千咲季(ちさき)ちゃん♀がいるよ〜
西川かの子の娘もチサキ。
61 :
名無しの心子知らず :2008/10/23(木) 21:27:53 ID:UfsZX7/v
「しんのすけ」と名付けたいと思っているのですが、周りの人には「クレヨンしんちゃんのイメージが強い」と不評でした‥(漢字はまだ決めていません。) 私は気に入ってるんですが‥やっぱりやめた方が良いんでしょうか‥ 皆さんはどう思いますか?
>>61 「しん〜」も
「〜のすけ」も
アリだとは思うんだけど、その組み合わせだとやっぱりクレヨンしんちゃんは免れない感じ。
自分だったら避ける。
>>31 >>53 子供のキャラや学校の雰囲気やクラスメイトにもよると思う。
あっても小学校までだとは思うけど、運に任せるしかないだろうね。
でもすごく良い名前だと思う。
>>57 気になるなら気にした方がいいんじゃないかな。
これからもずっと気にかかるだろうし。
占いは所詮占い、運命はこの子が作るものと
一蹴できるなら付けたら良いと思うよ。
>>61 クレヨンしんちゃんのイメージは無くはないけど気にはならないよ。
珍しくもない名前だし。
>>61 知り合いの子にいる
その子は幼稚園児にして、やけに立派な面構え(武将みたい)してて、
体もでかいので誰もそっちの連想してないみたいだなあ
>>61 昔いた会社の同期の子どもが「しんのすけ」だった
結構かわいらしい子だった覚えがある
「しんのすけ」といって思い浮かべるのは
クレヨンしんちゃんか巨人の阿部選手かな
…これだけ「自分の知ってるしんのすけくん談」が上がるって事は、 「変ではないけどインパクトがある」って事なのかな…。やっぱりどこかで連想するからか?
>>57 姓名判断を信じるも信じないも、それは人それぞれだけど、
凛を豚義理で「り」と読ませるのだけはやめとけ。
前スレ
>>993 です。
旦那も
>>9 さんが言うように「朱理(あかり)」「朱音(あかね)」ならいいと言います
朱愛・朱鈴・愛朱は確かに珍しい響きだし
朱羽もあんまり名前では聞かない響きだから反対するのもわかんなくないけど
朱心花は響きは平凡だし漢字だってシンプルなのにな・・・(´・ω・`)
てか、「あか○」って垢とか言われそうでヤダ・・・
>>68 釣りじゃないの?
>朱心羽
全然シンプルじゃないw
ちぐはぐしてて気持ち悪い。
田中朱心羽
↑これ名前に見える?
名付けは旦那に任せてあなたは黙ってたが良いよ。
センスないもん、あなた。
>>68 アケミにしたら?朱美。正しい読みだしアカじゃないし。
>>68 「前スレの書き込みなんかいちいち覚えてねーよ」なおいらにゃ
フリガナついてないやつは全部読めないんだが。
てか、
>>44 を読んでみ。
あなたが提案した名前が、鏡の中の人に似合うかどうか?
>>53 たまきってそんなに珍しい名前じゃないがね。
昔からいるし、自分の同級生に普通にいたし。
生意気な性格だったら言われる程度じゃね?
76 :
名無しの心子知らず :2008/10/23(木) 22:51:32 ID:U061UTHF
>>68 72のアケミに一票。朱美でちゃんと読めるし、朱実でもどっちも可愛い。
少なくとも朱心羽よりずっと可愛いし好印象。
>>68 前スレで朱○の名前候補を出してた人がいるのは覚えてる。
大半がDQN臭くて、朱里・朱音にしとけと言われてたよね。
で、朱心花ってなんて読むの?
悪いけど、珍しい名前・字面って意外と印象薄いよ。「なんか読めないやつ」とまでしか記憶しないし…
頑張って覚えなきゃ読めないような名前はやめてほしい。
部分コピーだけど 朱心花(すみか) 朱羽(あげは) 朱愛(しゅら) 朱鈴(しゅり) 愛朱(ましゅ)
79 :
名無しの心子知らず :2008/10/23(木) 23:23:31 ID:GfXXXkqP
婆臭い名前付けたくないってだけなのに・・・(´・ω・`) 稀咲(きさき)がいいって言えば咲・咲貴・紗貴(さき)にしなさい 愛優(まゆう)がいいって言えば真結・麻由(まゆ)にしなさい 愛七(らな)がいいって言えば愛(あい)にしなさい 旦那はそんなんばっか 「すみか」も純香・澄香の方がいいよって言う 私の案はあて字が多いから読みにくいのかもしれないけど 旦那がこんなのどうって言ってた香南(かなみ)だってあて字だし 娘だってわかった日に言ってた華奈(かな)・莉奈(りな)は平凡すぎると思う でも、私の候補がそんなに酷いなら、やめた方がいいのかなとも思えてきた(´・ω・`)
釣りだよね
>>80 例えるなら、旦那さんの候補は芸能人の番組衣装、あなたのは小林幸子の紅白ステージ衣装。
名前って毎日着る普段着だよ?
>>80 うん、やめとけ。
>稀咲
稀の意味分かってる?
>愛優
マナの豚切り?
>愛七
ラブとナナの豚切り?馬鹿なの?
旦那のあげる案が「古臭く」て、華奈や莉奈が平凡なら、
あなたの案は全部「馬鹿っぽい」よw
このくらいキツく言えば目ぇ冷めるかな
>>80 釣りかと思うほどにひどい。
今レスしながら疑ってるけど、万一釣りじゃなかった時のためのレスだ。
釣りなら釣りで、キラキラ被害を受ける子がいなくてよかったってもんだ。
あなたは普段着にドレスとか十二単着るの?
毎食後のデザートはウエディングケーキなの?
そんな感じで人生70年やっていけるの?
外に出ても恥ずかしくないぐらいのボロじゃなく派手でもない動きやすいTシャツみたいな、
毎食食べても嫌にならない白いご飯みたいな感覚で名前つけなよ。
>>80 旦那さんの考えた名前は別に古臭くもないし、あなたが考えた名前より素敵だと私は思うよ。
愛七がラナと読める仕組みを知ってしまったスレ住人… 無駄なスキルが身に付いちゃったねorz
>>80 今流行りのキラキラ当て字ネームは半世紀後の婆臭い名前ですよ。
今の若い人が「子のつく名前はおばさんみたい」なんて言うように。
当て字全てを悪いとは言わないけれど、もう少し地に足のついた候補を考えてみては。
同級生に妃(きさき)って子がいたけど名前負けだって言ってたよ
>>89 つーか名前に見えなさそう。
鈴木妃 田中妃 佐藤妃
すずきひ たなかひ さとうひ、と読みたくなる…楊貴妃みたいな感じで。姓にも見えてきた
奇抜であればある程廃れて古くなるのも早いんだよ…
>>85 もっともだw
しかし、さらに付け加えれば
あの名前じゃ十二単もドレスも
粗悪な合成繊維
ウェディングケーキも塩ビのにせもんだなw
93 :
85 :2008/10/24(金) 03:05:53 ID:xi9E/L1Y
>>92 たとえが良すぎたかw
アメリカとかの、甘くて綺麗なのがいいんだろ?と言いたいのであろう
砂糖ジャリジャリのゲロ甘・七色着色ケーキみたいな感じか。
どっちも「過ぎたるは及ばざるが如し」と教えたいな。
朗らかで明るい、優しい子に育ってほしいという願いを込めて、 慈朗 とつけたいです。 ただ、第一子ですので、長男なのにじろう?と思われるんじゃないかと 気になっています。 どう思われますか。やっぱりおかしいでしょうか。 ちなみに第二子は考えていません。
>>94 「慈朗(じろう)」いい名まえだと思う
今時次男に「二郎」とはつけないよ
「どういう字を書くの?」ってまず聞かれると思うから由来を話してあげればいい
慈が痔ろうに、見えたよ 思春期とか自分の名前で悩みそう
>>96 長男にジロウは違和感あるわ。慈朗って字面もなんかいかにも凝った名前付けかったって違和感。なんか宗教チックな印象だし。
優一朗とかでいいじゃんって思うかも。
It is comparison that makes men happy or miserable.
>>94 たしかに次男っぽい、というか次男としか思えない響き…
字面も、次郎じゃつまんないんで凝ってみました☆系に見えなくもないから尚更。
それは○慈朗にしても同じだし…
慈、朗、どちらも留め字向きだから欲張らずどちらかにしては?
名乗りを調べたら「よし」があったから「よしろう」と読めなくもないけど…読める人いるのかな。
○慈(〜じ)
○朗(〜ろう)
○太朗(〜たろう)
○一朗(〜いちろう)
の方が幅もあるし違和感もなくていいと思う。幅ありすぎて悩むかもしれないけどw
>>98 別にイライラしてないけど?メールに絵文字いっぱいじゃないと怒ってるとか言うタイプ?
>>94 大丈夫だと思うよ。
今時、長男は太郎、次男は二郎なんて時代じゃないでしょう。
年寄りはなんで長男なのにジロウ?と思うかもしれないけど。
ただ、字の意味はいいけど時代遅れ感のある名前だから
子供が嫌がる可能性も考えられると思った。
>>94 大丈夫
郎≠朗だし
とても良い名前だと思いますよ
次男に思われるかも知れないというご懸念は
おそらくその通りでしょうが(w、
だからといってそれがどうした的な問題でもあります
「次男ですか?」「いえ長男です」それだけ
蛇足ですがイチローは次男
>>97 慈朗が宗教チックとか
優〜でいいじゃんという短絡は
ほんのりとゆとりっぽいです
>>94 年寄りじゃなくても長男なのに次男?って普通に思うよ。
「慈」の字、いいか?どんなに漢字の意味がよくても
画数多いしバランスとりにくいし、「朗」の字とちぐはぐな感じで変。
>>106 これで最後にするけど、何でもかんでもゆとりゆとり言うのを短絡的って言うんだと思うよ。
そういう脊椎反射レス痛々しいよ。 いい加減やめれ。 画数は特に多くもないし、バランス取りにくくもないと思う。
岳人と学人(ガクト)どちらがいいと思いますか? 響きと画数がいいのですが やっぱりDQNネームですかね・・ 響(ヒビキ)という名前も候補です。
>>94 です。多くのご意見ありがとうございました。
次男と勘違いされそうなのはやはり避けられないですね…
それでも字面や由来を話せば大丈夫と言ってくださる方が
多いようで、良かったです。
ただ確かに、若干響きが古いことを考えると、将来子供が
自分の名前を嫌うこともありうるなぁと気がつけました。
息子に嫌な思いをさせないよう、慈朗は候補に残しつつ、
どちらかを止め字に使った名前も検討したいと思います。
ありがとうございます。
>>110 岳人と学人、どちらもあのGacktを忘れれば悪くないと思う
しいて言えば岳人かなあ
でも実際はすぐGacktを連想する方が多数でしょうね
それがいやじゃないならいいんじゃない?
響は個人的にNG
男の子に、かずまという名前をつけたいと思っています。 第一候補が『一馬』なんですが、 名づけの理由を子供に聞かれたときに、なんて答えるつもりなの?と周囲に言われて答えに詰まってしまいました。 語感重視で、一発で読めるという事以外、あまり拘っていませんでしたが、 やはりこういう事は多少なりとも子供は気にするものですかね? 一真にすればいいのでしょうが、 個人的に真という漢字があまり好きではないので使いたくなくて…
語感重視で一発で読めるようにで良いじゃない。 馬は昔から貴人に愛されたどうぶつだし後付けで良いならいくらでも こじつけられると思うけどな。
>>113 理由を聞かれて何故つまるの?w
語感が好きで一発読める名前だから
って胸張って答えればいいじゃんw
そういう名付け方は今やひとつの見識だと思うよ
116 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 15:34:12 ID:UmO5z7M6
樹人で「みきと」ってどう思いますか? 読みにくいでしょうか? 一樹(かずき)と比較するとどちらが良いでしょうか? また大樹と漢字だけ見て「たいき」「ひろき」どちらが先に思い浮かびますか?
>>116 一応は読めますが樹人(みきと)はあまりいいとは思わないです
一樹のほうが好みです
大樹についてですが人名だと分っていれば
たいき、だいき、ひろきの順で予想します
わかっていなければ、たいじゅが最初です
>>116 樹人…言われればわかるし、覚えられる範囲だけど、読めない。
一樹…読みやすいし、「木の人」よりは「一本の木」の方が、意味が好き。
大樹…は「だいき」が思い浮かぶ。あえて言うなら次は「たいき」かな。
>>112 やはりあのガクトを連想しますか
あまりいいニュースを聞かないしファンじゃないのでやはり嫌ですね
検討します
ありがとうございます
>>116 ミキトは言われるまで思い当たらないかも。一樹の方がいい。
大樹はヒロキ>ダイキ>タイキの順で浮かんだ。
ハルキ ケイゴ トウゴ アズマ 漠然と考え中なのですが上記のうちどれがいいと思いますか?
>>122 ハルキ・ケイゴ・トウゴ かな。
アズマは苗字っぽいし、カズマと聞き間違いそう。
ただトウゴはかなり漢字が限られると思う。透、統、登くらい?
漢字が気に入ればいいけど。
ハルキ、ケイゴの方が漢字の幅も広いし、意味を調べて
良い名前になるんじゃないかな。意味の良い漢字も多いしね。
あくまでも好みで けいご>はるき>とうご>あずま あずまはちょっと微妙な意味合いもあるし よくある姓と被るのは気になります
>>116 樹人 私はミキトと読めた。ただ、オランウータンの和訳じゃなかったっけ?
一樹 芸能人にイッキはいるけど、まずカズキと読める。樹のよさはよく伝わる。
大樹 自分ならヒロキ>>>タイジュ>ダイキ>タイキの順。人によってバラケるね。
ヒロキかな?と思っても、「何とお読みすれば?」とは聞くレベルだと思う。
女児の愛美ちゃん(メグミ?マナミ?アイミ?イツミ?)と同じような感じ。
126 :
116 :2008/10/24(金) 16:44:16 ID:UmO5z7M6
レスありがとうございました。 読みやすく意味も良いのは「一樹」が一番ですね。 「大樹」も捨て難いんですが、最初に出て来る読み方がまちまちみたいなので よく考えてみます(ちなみになぜか「だいき」は全く思い浮かべませんでした…) 参考になりました。ありがとうございます!
>>122 とうご>けいご>はるき>あずま
あずまは名字っぽい・ハル○はまだまだ流行中
とうごが先なのは、某時代小説の主人公の名なのでwただ、その小説の単行本派の読者は、ちょっと嫌がるかも。
>>125 オランウータンは「森の人」では?
>>127 全く同じ理由で同じ順番だw
文庫派なので単行本派〜の理由はわからないけど。
老若男女に好かれまくるいい男、の位置付けだよね。
名前として響きもよくて好きだ。
男子名で「在良(ありよし)」って姓みたい?
鈴木存良 田中存良 そこまで姓っぽくはないかな?
あきよし と聞き間違えられそうだけどね
132 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 21:17:19 ID:/D+Zejby
吾毅良であきらを考えています。 毅然とした自分自身の考えをもった人になってほしい、という由来です。 でも主人が反対しています。 主人の候補は良毅でよしきです。 主人はこの名前でも由来は伝わる、吾毅良は覚えてもらえない、と言います。 でも由来だけでなく、あきら、あっくん、という響きも私は気に入っています。 よしきでは愛称がありませんよね。 音読みと訓読みが混ざるのも不自然ですし。 主人とは話しても主人はわかってくれません。 覚えてもらいやすさのために響きも由来もない空っぽな名前にすることはどうしても納得できません。 名前とは親からの初めての、一生使うプレゼントですよね。 それが周りに流されて親の思いが無視されるなんてあんまりです。 それを何度も訴えましたが主人はわかってくれません。 どうにかして主人を説得したいです。 由来と響き以外に何を言えば主人を説得できるでしょうか。 吾毅良のよい点は由来と響き以外に何がありますでしょうか。 また良毅の悪い点がありましたらそれも教えてください。 主人に反対されここだけが頼りです。 どうかよろしくお願い致します。
説得はムリじゃない?私も良毅のほうがいい。
135 :
134 :2008/10/24(金) 21:25:02 ID:7vngKpc/
136 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 21:26:14 ID:/D+Zejby
響きも由来もない覚えやすさだけの名前がどうしてそんなにいいんですか? そんなに覚えやすいのがいいならあなたの子供は一ではじめなんですよね? それとも太郎か花子ですか? そうじゃない、由来や響きも考えた、って言うなら良毅がいいなんて言えるわけないですよね。 由来や響きを考えてない名前なんて子供がかわいそうです。 主人は生まれてくる子供がきっとどうでもいいんです。 だから楽な方へ楽な方へ流されるんです。 私が考えなきゃ駄目なんです。 お願いします。 力を貸してください。
>>129 有吉佐和子という小説家と元猿岩石の有吉かなあ
>>132 吾毅良 でアキラは読めません。 吾毅 良という苗字と名前に思えます。
変な名前としての印象は残っても、めったに使わない字はすぐには出てきません。
男児で漢字三文字は○太郎、■次郎、△之助とかでないとくどい。違和感を感じる。せいぜい伊知郎ぐらい?
良毅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吾毅良
良毅でヨシタケとも読めなくもないぐらいかなあ。よっちゃん、よしくんでばっちりだよ。
違和感がある だ スマン 訂正。
139 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 21:44:29 ID:/D+Zejby
男の子なんですよ。 ちゃん付けなんてとんでもない。 そんな愛称がつくなんて考えただけでもおぞましいです。 あなたは息子が女の子みたいに扱われても平気なんですか? 信じられません。 でも確かに男の子でも三文字の名前は珍しくないですね。 なんとか太郎とかいくらでもいますもんね。 そう主人に言ってみます。 読めないとしても読めるだけでなんの意味もない名前より遥かに良いと思います。 読める、覚えやすい、だけが大事なら名前なんて太郎と花子だけで充分じゃないですか。 何のために名前を考えるのかわからないじゃないですか。 だいたい人の考えた名前に変って言えるなんて失礼ですけどどんな育ち方をされたんですか? 名前はその人の魂ですよ。 それを変だなんて。 魂をいれるのに他人が楽だと言うことを理由に決めるなんてあり得ません。
>>132 名前は書けて読めるのが一番大事。
名前を扱う人すべてに由来を説明して回るのか?
>>132 「よしき」なら愛称は「よしくん」でいいんじゃないかと
毅然とした人になって欲しいと言うのは「毅」の字にこめられていると思うから
いっそ「毅(たけし/つよし)」にしてしまえば?
142 :
134 :2008/10/24(金) 21:47:53 ID:7vngKpc/
144 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 21:49:33 ID:/D+Zejby
はい、もし吾毅良を変だ読めないなんて言う人がいるなら相手が誰だって説明する用意はあります。 読める、書けるが一番なら名前なんてみんな太郎と花子にしてしまえばいいんですよ。 それが嫌なら平仮名しか使えないですとか。 せっかく日本に生まれて漢字を使って名前を考えるチャンスを授かったんです。 そのチャンスを生かすのが親の勤めではないでしょうか。 読める書ける、他人が楽なだけじゃないですか。 名前は他人のためにあるんじゃありません。 生まれてくる子供のためにあるんです。
>>132 名前自体に魂なんて入れる必要は無いんだよ、クズ主婦。
まだ産んでないならクソして寝ろ。
魂は子供本人ので充分だ。
それとも壮大な釣りか?
最初から釣りにしか見えなかった。 みんな優しいナーと。
私は女子高出身なんだけど、「あきら」って言う名前の子いたよ。 漢字は難しくて覚えてない。三文字だった。カコイイと思った記憶がある。
真性なのか釣りなのか出産ハイなのか…暇だから相手してみよう
>>144 太郎と花子以外にも読める書ける名前はたくさんあるけどそこには触れないんだね。
149 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 21:58:10 ID:/D+Zejby
なんですか? そんな汚い言葉でしかもアドバイスではなく罵りだけ。 私は子供のためを思っているんです。 人間も名前がなかったら大量生産された機械と同じです。 自分だけの名前を持つことで魂を得るんです。 吾の字には自分自身という重要な意味があります。 毅の字だけじゃ意味が足りないんです。 それにあきらと言う読みの明るく開放的な響きやあっくんという愛称の可愛らしさも大切な要素なんです。 う段やお段で始まる名前のジメジメした暗さは耐えられません。 男らしく強く明るく育って欲しいんです。 由来だけでなく響きにも意味があるんです。
どうでもいいけど、吾をアとよむ地名以外の熟語であるの?教えてほしいわ
>>149 ・男の子にちゃん付けキモイ
・可愛らしさも大切
どっち?
自分の母親が2ちゃんやってたら幻滅するね
>>144 確かにこのスレは妙にそのまんまな読みにばかりこだわる
極端なとこあるからそれはどうかと思ってるけど、
あなたの候補の場合そういう問題じゃないw
その名前でバランスが悪い、変だと思わないならセンスが悪すぎってだけだよ。
あだ名はゴキラ、ゴッキーになりそう
156 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 22:02:43 ID:/D+Zejby
読める書けるで選ぶならどんな名前を選んでも無意味です。 太郎花子以外の読める名前でも同じです。 名前を魂ではなくただの記号と認識しているのですから。 他人に楽をさせるために我が子を犠牲にするんですか? あなた方は自分の子供が可愛くないんですか? 信じられません。 どうしてこんな冷たい人ばかりなのでしょう。 私は我が子のことを思っているだけなんです。 どこにでもいる普通の母親なんです。 どうしてわかってもらえないんでしょうか
>>132 吾毅良はぱっと見「五穀米」みたい
初見だと「ごきら、ごきり」と怪獣・害虫っぽく思った
どちらかというと良毅が読みやすいし、意味もあなたが思うものと同じじゃないの?
一生使うものだから、読みやすい方がいい
意味・読みやすさ・名字とのバランスとか、他にも重要視するところがあると思うけど
もう一度他の字や意味合いの言い方を考えて、話し合ってみた方がいいと思います
>>156 子供のためなら他人の苦労なんて関係ないんだ。
モンペになるね
159 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 22:05:15 ID:/D+Zejby
センスが悪かったとしても私なりのセンスでベストを尽くすしかありません。 ベストを尽くすことは楽な方に流れることではありません。 愛称の可愛らしさは大切ですが、男の子は男の子です。 ちゃん付けなんて考えたくもありません。
ID:/D+Zejbyは釣り 糸冬 了
吾毅良・・・ゴキブリって読めた。
もうなにも書き込むな
気持ち悪いヤツ。 ネタだかリアル話だか知らんが以前「G県厨」ってのを 読んだのを思い出した。 いるんだな、日本国籍持ってて、文面からそこそこまともな 教育受けてるって推測できるのに日本語理解できないバカ。
164 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 22:08:41 ID:/D+Zejby
良毅には自分自身という意味が含まれません。 それでは自分自身のない付和雷同な軟弱な人間に育ってしまいます。 ですから吾も毅も絶対に必要なんです。 読めなくてもそんなのは他人の問題であって子供の魂の問題にくらべたら些末なことです。
>>154 吾子か、サンクス。
ただうちの漢和辞典には読みがゴシとあるよ。あことよむのは国語辞典。古語の部類だね
>>113 「一馬」という競馬新聞があるんでそれはちょっと・・というのが個人的な感想
和真でいいんじゃないでしょうか、どっちの漢字もいい意味だし
なんで真がダメなのか分からないけど
>>156 純粋にあなたの候補は「名前に見えない」。
つまりあなたに名付けのセンスがない。
以上。
>>132 >吾毅良は覚えてもらえない、と言います。
ご主人の言うとおり覚えられません。
>よしきでは愛称がありませんよね。
愛称なんていくらでも付けられます。
好きなように変えられます。
でも名前は一度付けたら手続き踏まないと変えられません。
>音読みと訓読みが混ざるのも不自然ですし。
吾あ(名乗り)毅き(音読み)良ら(名乗り)
名乗りって訓読みの一種じゃないの?
名乗りが音読みと混ざるのはいいわけ?
矛盾してない?
>覚えてもらいやすさのために響きも由来もない空っぽな名前にすることはどうしても納得できません。
「毅然(毅)とした自分自身(吾)の考え(良い考え?)をもった人」で吾毅良?
名前は由来のあいうえお作文じゃない。
>名前とは親からの初めての、一生使うプレゼントですよね。
>それが周りに流されて親の思いが無視されるなんてあんまりです。
子供が一生背負う不便さより親の考え優先ですか。まさにDQN思考。
どんなに素晴らしい魂を持っていようとも、他人に理解されなければ無意味だ
吾毅良か・・正直、吾をあとよむのは10人中9人・・以上無理だろうなあ。 どうしても「ごき」と読んでしまう。 由来とか意味づけ以前に、あの生き物を連想させてしまうのは子供にとって余りにも可哀想。 「あきら」という名前自体は良いんだが・・
172 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 22:18:30 ID:/D+Zejby
どんなに不便でも読める書けるが良いならあなた方の子供にはポチでもタマでもつければいいんです。 私はそんなかわいそうな事はしません。 ポチが駄目で良毅がいい理由なんてありませんよね。 私は我が子にポチなんてつけるような真似はしません。 あいうえお作文と言われても由来があるだけポチやタマとは比べ物になりません。
>>172 その例はおかしいだろ、クズ主婦。
ポチとタマははじめから人間につける名前じゃない。
あーバカだからそういう例しか挙げられないんだ。
>>173 バカだなんて本当のこと言うなよwみんな黙ってたんだぞw
で、あなたの名前には自分自身という意味の字は入ってるの? 入ってない場合、付和雷同の軟弱な人間なの?旦那さんもそうなの?
176 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 22:23:53 ID:/D+Zejby
意味のない由来のない読める書けるだけの名前も人間につける名前じゃありませんよ。 犬や猫でも意味や由来のある名前をもらっていることはあるかもしれませんね。
一回宗教信じると誰が何いっても自分を正当化する
>>176 で、苗字は何画なのさ。毅で15画あるのに。
毅然とした自分自身の考えをもった人になってほしい!自分自身という意味が入っていないとダメ! これって自分さえよければいいというように取れるけど? まあ母親はそのようですが
皆さん、一休みしましょう。 つ 旦 お茶ドゾー
でも132の書き方だと「良」はいらなくね?
>>180 ありがとー
今名字を必死で考えてるんだろうなw
183 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 22:37:49 ID:/D+Zejby
名字は24画です。 私の名前には自分自身という字は入っていません。 だからこそ息子には同じ轍を踏んでほしくないんです。 良の字を他の文字に変えてあきらにすることはかまいません。 それぐらいの妥協はします
>>172 あのさ、ここは「周りの意見を聞いてみて、その正当性によっては流されてみようかな」って人がくるスレだからw
あなたはそれだけ自信満々なんだから、迷いなくつけなよ。
ひどい名前だけど、世の中もっとひどい名前もあるし
親がそれだけ思いを込めてるんだからありでしょう。
>>165 吾妻とか、地名では「あ」と読むことも多いがな
吾子はゴシでなくアコの方が一般的だよ
国語辞典が古語とは是如何に? 逆に漢和辞典が漢詩的って言い方も出来るかと
ただ、初見で「ご」と読む漢字ではあると思うよ
吾毅良は、やっぱりゴキラ。
せめて亜毅良ならアキラと読めるんだが
まだやってんのか・・・
吾には自分自身という意味があるから絶対つけたい、って 心の優しい子に・・・とか言う由来で本当に心を名前に入れちゃうのと同じだね
吾とか我とか入ってないと名前としてダメなのか? つーか御託並べてるけど名前なんて記号だよ? そこに魂こめてやるのは愛情かもしれんが、記号にならない名前にするのは本末転倒。 ・読める ・書ける ・性別が分かる これ最優先。 それに、親の望み・趣味などが加わるだけ。 覚えられない珍奇な名前付けられて困るのは、付けられた人とその周囲。 いちいち「なんてお読みすれば」「どういう字でしたっけ」って、これ名前の役割果たしてないよ。 ついでにセンスない。周り見えてなさすぎ。 吾毅良、所見じゃ「ゴキ…?」だよ。あだ名、ゴッキー(ゴキブリ)になりそうだな…。哀れ。
他の候補もあったら知りたい 毅良吾 きらご 良毅吾 らきご 毅吾良 きごろう 毅吾良 たけごろう はどう? う行やお行から始まる暗い名前じゃないしww あだ名はきーくん、らーくん、たっくん きらごはキラキラした愛らしさがあるし、らきごはLUCKY&GO!って感じだよ
まだ「吾毅」のほうが名前ぽいよね 読みは…名乗り読みで強引に「みちたけ」あたりか
>172 あなたのは「親の思い」というより「親の押し付け」だ。 自分の名前になかったないものねだりを、子どもに託そうとしてるだけ。
毅然の類義語に 決然とか厳然とかあるよ。 関連語は きりりと・きりっと・断固・断然・堂々・凛と・きっぱり 厳吾でげんごとかどうよ? あと凛吾でりんごとかw つーか名乗りと音読みが混じってることには 反論はないのか?w
>>183 ティッシュペーパーにペンで「吾毅良」って1センチ幅に書いてみて。
ボールペンじゃダメだよ、油性でも水性でもいいから、ペンで。
お子さんが自分で名前を書けなきゃ意味ないんだよ。
ティッシュににじみやすい名前は、それだけ画数が多くて、
幼いうちは子供自身の負担になってしまう。
小学生ぐらいまでは、すべての衣服に記名必須だったりするし。
ネタでなくマジなんだとしたら、頼むから「吾毅」と続けるのだけは勘弁してやってほしい。
>>190 をちょっと代えて毅吾朗(たけごろう)などだといいと思う。
24画 かりに加瀬さんとしておこう。新字でカウントすると総画53 加瀬吾毅良 加 瀬 吾 毅 良 恐ろしくバランス悪いね。50超えたら書くの大変じゃないの?
24画でメジャーな名字だと、 安藤・伊藤・江藤・板橋・設楽・漆原・関根 画数多めだよね。 正直、良毅でも全体の画数が多すぎるのに、吾毅良ではなぁ…
ゴキラ祭りに乗り遅れた…
すごい電波さんだね まあ釣りだと思うけど 名前にわざわざ「自分自身」という意味が入っている例の方が希少。 親が付ける名前の主語が「自分自身」だということはわざわざ言われなくてもみんな知ってることだから。 何においてもそうだけど、ゴテゴテに飾られたものよりシンプルで無駄がないほうが美しい。 あきらという響きがゆずれないなら漢字を妥協すべきで、 由来を重視したいなら良毅でじゅうぶん。
祭りって言っても釣られ祭りかなあ… みんな多分わかっててやってるっていうか 「良かった…病気の子はいなかったんだ」なノリだから
>>194 その話はかなり変。
ティッシュに1pでペンで綺麗にかける名前の方が限られてるわw
ここは一つ、吾毅良くんとつけてもらって、今後その名前をみかけたら、 全力で逃げる目印にしたほうがいい気がしてきた。 母親は付和雷同で軟弱らしいから。 特にウかオで始まる名前、もしくはあだ名が○ちゃんの男児をお持ちの方w
なんつーか、自分の考える名付け観を、ひとつたりとも譲れない! 何故ならそれを譲ってしまった途端に私は親失格になってしまうから! だから私に吾毅良とつけさせて! お願い! みたいな必死さを感じてしまう。 男の子をちゃんづけなんて、とんでもない!とか、 読めるだけ書けるだけで由来の無い名前なんて愛情不足とか、 とにかく自分の感覚を否定する意見は全て「親として失格!」で論破しようとする。 かえって、自分の自信のなさを露呈してるような。 でなきゃ、「自分の名前には『自分自身』という意味が無い。 そんな自分と同じ轍を息子には踏んで欲しくない」なんて思わないだろ。
204 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 23:32:28 ID:Xwt6Qzvq
てかごきらママまだここに張り付いてるのかな?
205 :
名無しの心子知らず :2008/10/24(金) 23:33:27 ID:SRZ06FRx
とりあえず、今後吾毅良さんという人をみかけたら、必ずあきらちゃんと呼んであげると心に決めた。
すまん、ageてしまったorz
私はちゃんと「ゴキラ」って読むって心に決めた!
私もゴキラちゃんと呼ぶよ
昨日の
>>68 =
>>80 です・・・。
娘の名前は「朱理(しゅり)」か「朱実(あけみ)」になりそうです。
昨夜の書き込み後、旦那と話し合って、なんだか憑き物が落ちたみたいな感じになりました。
なんか盛り上がってるとこ空気読まずにすいません。
ゴキラってるところ悪いんだが・・・。 半年くらい前に富士山の近くで働いてたんだよ。 ちょうど嫁が妊娠したんで、近くはないけど浅間大社ってとこに ちょくちょくお参りにいってたの。安産にいいって聞いたから。 で子供が女の子って分かってさ、そこの神様から名前もらおうと 思って、「咲耶」にしようとしたんだ。 でもね、画像検索したら、何だよコレ・・・。 将来この子がネットに触れるときのことを思うと躊躇しちゃうよ。 やっぱ他のにしたほうがいいかな?意見聞かせて下さい。
なんて読むの?
ごめん。 コノハナサクヤヒメの「サクヤ」
今ググッてきたけどひどいな でも自分は馴染みやすくていい名前だと思う!和風で日本らしいし ゴキラより全然いいな
使う字によってはホストっぽい(咲夜とかね)けど、かわいい名前。 確かにググるとひどいのでてきたが、娘がネット触る頃には別にショックも受けないと思う
>>210 なんか男児名ぽいよ。
咲耶と書いて、サヤの方が控えめだし女の子ぽい
子供につけようとした候補の名前ぐぐって見たら やたら中国サイトばっか出てきたんでやめたことを思い出す
美咲とか桜とかにしたほうがいいと思う
>>210 男運悪い女神さんの名前にしなくてもいいじゃん
美咲ちゃんの方がすごくいいよ
サクヤ姫はお腹の子が旦那に自分の種ではないと疑われた女神さんだよ
(旦那に認めさせた方法もスゴイけどさ)
名前の由来の話が出てたけど・・・。 うちはかなり漠然としていて、妊娠がわかった時にダンナと 「別にでかい事は望まないよねー」「平凡でもいいから元気に育って欲しいよねー」 「強いて言えば素直で明るいのが一番だよねー」「あと嘘つかない子ねー」 「名前も、名前負けしないように普通のがいいよねー」 ってかんじで、なんかもしかしたらアホっぽいのかなーと思えてきてしまった。 「直紀(なおき)」「直弥(なおや)」「康紀(こうき)」「康祐(こうすけ)」 「明広(あきひろ)」「和明(かずあき)」「孝明(たかあき)」 候補こんなかんじなんだけど、どうなんだろう? 普通に良い名前だと思ってるけど、別になんも変じゃないよね?
>>219 いいと思うよ〜
なんか個人的には直紀が好き。
>>219 全部いい
祭のあとだからかな。
ちゃんと考えてくれるご両親で中の人も幸せだね
あえていうなら
コウちゃん系男児でハヤリなので
念のためカブリCheckは必要かも
>>218 男運が悪いっつうか、神話によく見られる処女受胎に通ずるものなんだろうけどね。
たしかに儚さを象徴するネガティブなイメージもあるんだけど。
さすがに美咲はないなぁ。俺と嫁の子だし。遺伝子に忠実に生まれてきたら気の毒すぎる。
嫁の案の「巴(ともえ)」やら「翠(みどり)」やら検索したけど、どれも同じだな。
あんまり気にしてると名前なんか付けれなくなるか?
もうちょっと先だから、頭冷やして良く考えてみるよ。
>>213-218 参考になった、ありがと。
妹ができたら散耶?とか思ってしまった。 山岸涼子の漫画にあったよね。
> さすがに美咲はないなぁ。俺と嫁の子だし。遺伝子に忠実に生まれてきたら気の毒すぎる。 美咲がナシなら咲耶はもっとナシでしょw
>>224 気を悪くさせたら謝ります。ゴメンね。
ただ「美」って字をつけたくなかっただけなんだ。
このスレ見てる人にも「美咲」っているかもしれないのにね。
考えが浅すぎました。
まあでも、美咲を避けたい気持ちは分かるわ。 名前の説明の時に「伊東美咲」の美咲ちゃんねって言われるのもなんだし ハードル高いよねw でも、咲耶ちゃんだともっとハードル上がると思うよ
世間一般ではハードルが高い名前って認知されてたんだ。 勉強不足だな。めったにない名前だと思ってたけど、 かんがえてみりゃ日本最古の本に記述されてた名前なんだからそんなわけねぇか。
今北産業 って言いたくなるような伸びだったみたい 子供がぐずって参加しそこねたなあ 珍獣見損なってちょっと残念
>>209 正気を取り戻してよかったじゃん!私としては朱実を推すけど、まあ昨日までの候補がアレだったからシュリでもまあいいかと思う。
231 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 03:30:21 ID:7dHfPpEA
冬産まれの子に春や夏を連想させる名前は良くないでしょうか? 真冬予定日の娘の候補に「菜月」「渚月(なつき)」「芽衣」「小春」が候補にあります。 周りに冬産まれなのに?と言われて悩んでいます。
ナシだと思う。 ちなみに小春は陰暦10月のことだから、春というより、初冬。
小春は冬ですよ 冬なのにたまにぽかぽかと暖かい日がある それが小春日和 芽衣は。。保留かな、好みでないです 渚月ははっきり言います悪趣味だと思います 小春はちょっと古めかしすぎるかな? 他のかたはどうおもうんだろ
234 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 03:52:25 ID:7dHfPpEA
小春は冬なんですね、知りませんでした。ありがとうございます。 できたら「菜月」か「芽衣」にしたいと思ってます。 ちなみに帝王切開なのでクリスマスあたりが予定日になりそうです。
235 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 04:06:55 ID:faB2hIRh
女の子の名前で悩んでいます。 真愛(まあい) 純恋(じゅれん) 空愛(そらい) 愛恋(なれん) 恋優、麗優(れゆ) 愛麗(あれい) 優愛(ゆあ) 麗真(れま) で迷っています。 性別はまだ分からないです。 男の子ならダンナのお母さんが好きだと言っていた智の字を使って智哉(ともや)か智紀(ともき)か智幸(ともゆき)にしたいです。 男女どっちも、どの候補がいいでしょうか。
>>234 由来はあるんですか?
菜は春、月は秋、芽は春、衣は、、、しいて言えば夏のイメージでちぐはぐに思えるんですが
>>235 男の子の名前候補はどれも素敵です
女の子のほうは、、、このスレで相談しようと思ったガッツは買います
>>235 男の子が産まれることをお祈りいたします。
>>235 頭を切り替えるために「愛」「恋」「麗」の無い名前を考えてみたら?
候補がどれも同じように見える…
あと画数多いから服や算数セットに名前書くとき大変だと思う。
239 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 04:53:00 ID:faB2hIRh
男の子の候補に比べて女の子の候補はよくないのでしょうか? 愛恋麗を使わないとなるとやっぱり智を使って智花(ちか)、智里(ちさと)のような地味な名前になってしまいます。 候補がどれも同じように見えるというのはショックです。
>>239 「DQNネーム」というキーワードでぐぐってみるとか
テンプレ
>>1 にあるここ以外の名付け関連スレを
じっくり読んでみてからあらためて再考することをお勧めします
愛とか恋とか麗とかスイーツ(笑)すぎだよ。恥ずかしい。 美人になるなら麗はいい。 あい自体はまだ平気。 空は空しい、空っぽ空く空ろ。いい意味なんて一つもない。 あなたの女児名候補は嘲笑したくなってた。
>>241 いいすぎ
空はいい字だよ
坊主か尼さんにしたいなら
>>239 智花、いい名前だと思うけどな。出来る女!って感じで好きだよ。
>>242 そう宗教ならね。
禅宗だっけ?
真純か愛、純、真優辺りで限界だな…
地味な名前になるって・・・ 名前に派手さを求めてどうすんの?芸名じゃあるまいし。 結婚して歳を取って70才80才になっても一生名前は変わらないって、ちゃんと考えてる?
>>239 智花や智里が地味なのかぁ。
まあ地味といえなくもないけど、他人が聞いて地味な名前だな〜と感じるのって
光江とか信子とかそんな相当なレベルだと思うけどな。
とりあえず、女の子の候補は漢字・読み共にどれもひどいよ。
女の子ドリーム真っ最中って感じだから、もうちょっと冷静になって考えてみるのがいいと思うな。
昨日「在良」について聞いた者です。 微妙な線ですかね…。有吉佐和子は私も思い浮かべました。 なんか自分が考えると、なぜか音が姓っぽくなる。 「佐和基」さわき 「実良」みよし 家族も、字義は良いけどなんかねぇ〜、みたいな反応でした。
先日、女の子が生まれたんだけど、かみさんの意見を尊重して、 彩葉(いろは) って付けた。 このスレの皆さん的にはどう思う? もう付けちゃったからコメントし辛いかもだけどw
>>248 もう付けちゃったならいいことだけいうね
音はわりと好き
ちなみに戦国大名の伊達政宗の娘が確かいろは姫だね
字は五六八だったかな?間違ってるかもしれない
>>249 レスさんくす
もうズバッと、ダメな所も言っちゃって!
他人の意見聞かないで決めちゃったから、素直にどう思われる名前か知りたい。
>>248 その名前聞くと
ガキ使の笑ってはいけない警察署で
ココリコ遠藤が子供の名前を聞かれて
「いろは」と答えたにも関わらず
ずっと「ほへと」呼ばわりされてたのを思い出して噴くw
だから実際のいろはちゃんに出くわしたら
心の中ではほへとちゃんって呼ぶねw
あと、付けた親は「いろはにほへとちりぬるを」以降言えるのか、
意味は知っているのか聞きたくなる。
歌として読むならいろはの発音は「いろわ」になるぞ。
ほへと自分も思ったw でもいいと思うよ
イロハって正直頭悪そうな名前だと思う。響きにイロが入ってる時点で微妙だし…。 イロ=エロの意味があるからね、日本語には。
>>239 「智花」十分かわいいじゃない。
賢くあれ、花のようであれ、と才色兼備を願う親の気持ちが表れてて、さ。
>>247 丸投げスレで依頼してみたら?
>>248 イロハは要はABCだしなぁ。
千秋・遠藤 元夫婦の娘のイメージが強いね。
でも字の組み合わせは嫌いじゃない。
>>248 あやはって読める
自分は全部言えるけど意味は知らない
大人になってからだと軽く感じる
>>248 すごく可愛い。字も綺麗。
私もそんな名前だったら良かったと思う。
ちなみに全然言えるし意味も暗号説も知ってる。
日本の文化の豊さを象徴する歌だと思う。
子供さんには是非、日本語を大事にしてほしい。
>>239 智花や智里は地味じゃなくて普通。
広い層に好印象な名前だと思うよ。
>>235 の女子名は恋愛しか頭にないバカのつける名前だと思うな。
>>247 その候補だと和基、良実にすれば普通だと思ったんだが。
少しの珍しさを狙ってるのかな。
なんか今の候補だと変なだけでセンス感じないから
奇をてらわないようにするか家族に協力してもらった方がいいと思うよ。
>>258 お子さんにいろはって付けた親御さんですか?
数日前から空気の読めない人が混ざってるようだね
>>261 自分251で260だけど
付けた親に聞いてみたいって言ってんのに
勝手に知ってるアピールするし
イロハ大絶賛だから
あ〜つけちゃったんだと思って
>>263 だって書いとかないと意味知ってんかよwって突っ込みくるじゃんw
265 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 09:33:39 ID:S3Hmy/0o
今度女の子を出産予定です。 朋香(ともか) 悠花(はるか) 夕映(ゆえ) この三つを候補にしています。みなさんの意見をお聞かせ下さい。
>>265 > 朋香(ともか) :問題なし
> 悠花(はるか) :ゆうかと読み違えられることが多そう
> 夕映(ゆえ) :なんか寂しいイメージ…
>>239 恋は個人的に良くないと思うけど
愛か麗のどっちかを使って留め字を華美でないものにすればいいかと
麗子とか麗香とかね
>>248 いろどりをぶった切りの時点でない
反対しとけばよかったね
彩って漢字を習ったときに
「せんせーそれ いろ って読むよ!」なんて言わなきゃいいけど
>>265 夕映(ゆえ)は字面が「夕映え?」だし、
「ゆえ」って響きが人名として聞き慣れなくて違和感。
悠花(はるか) は「ゆうか」って読み間違いされる以外に問題なし。
朋香も特に無問題。
>>265 朋香は文句なし。
悠花はちょっと読みにくいのが気になるけど字は綺麗。
夕映は字も読みも無しだと思います。
270 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 09:56:03 ID:gbmQeWTf
近々次女が生まれる 長女の名前は嫁とさんざん揉めたんだが 結局俺が折れて嫁の提案を飲み「さやか」と付けた まんま平仮名 今度こそ俺の意見を聞いて欲しいんだが嫁がいい顔しない 長女同様平仮名で「いずみ」「ゆかり」のどっちかにしたいんだと でも平仮名の名前って、なんか寂しくて嫌いなんだよな 俺は蘭香(らんか)、唯織(いおり)、唯蘭(ゆいか)のどれかを付けたい 嫁は長女とのバランスがどうこう言うが なら第二子以降の選択が狭まる平仮名の名前なんか付けるべきじゃなかった 頑固な嫁に折れた俺も悪かった 長女に申し訳ないと思ってるからこそ次女にはなんとか良い名前を付けたい
>>270 申し訳ないけど、旦那さんの名づけは力入りすぎ。
飲み屋のお気に入りのおねえさんの源氏名から、
取ってるんですか?って言われそうじゃない?
いおり、ゆいか、これに到っては読めません。
うわ、上がってる・・・釣られてしまったか。
>>270 ひらがなは寂しいってことは画数の多い名前にしたいのか。
・持ち物に名前を書くとき
・習字
画数の多い名前は大変だぞ
274 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 10:10:10 ID:qdp7yMH9
>>270 自分は奥様の名づけのほうがセンスが良いと思います。
それとは別に
長女の名前は良い名前じゃないと言い切る父親もどうなのかと…
>>272 釣られてもいいじゃないか
良かった不幸な子供はいなかったんだスタンスで行こうよ
実際釣りかと思えるような名前が世の中にはあるわけだしさ…
>>270 ひらがなは表記上画数が少ないから寂しく見えるかもしれないけど
女性らしい柔らかでかわいらしい雰囲気が出せるよ
蘭の名乗りの「か」は非常に難読なので使わないのが良いかと。
旦那さん提案の名前をひらがなにしてみては?
どうしても漢字を使いたいなら画数の少ない字を使って長女と釣り合いを持たせる。
>>270 >長女に申し訳ないと思ってるからこそ次女にはなんとか良い名前を付けたい
「さやか」「ゆかり」「いずみ」もいい名前だと思うけど。
奥さんの姉妹でバランスを揃えたいっていう気持ちもわかるし…。
そんなに頭から否定してたら折り合いもつかないよ。
まずお互い歩み寄れる感じになんとか持っていかないとだめぽい
>>270 長女とのバランス以前に奥さんの候補の方がいい名前だと思う。
そういう名前を長女にもつけたかったなら
申し訳ないどころか長女助かったね、って感じだよ。
ひらがなそのものがいやなのは仕方ないけど、
間とって270さんが考えた名前をひらがなにして
「いおり」か「ゆいか」にしたらどうだろう。
漢字は3つとももひどいし、蘭香にいたっては読みもひどい。
「いおり」はひらがにしても、男児名なイメージがぬぐえない。 語感を生かして「しおり」は?
>蘭香にいたっては読みもひどい。 どうひどいのかよくわかりません。
>>279 唯蘭と間違えたんじゃないかな?
蘭はカと読めるから。
古典的な名前を考えているのですが苗字が草野なので草冠と木へんと緑を連想するものは避けたいです。 今のところ巴や泉水くらいしか思い付きませんが何か良い本があったら教えて下さい。
>>279 えっ・・・単純に「らんか」って名前趣味悪すぎと思った。
282ですが、どうひどいのか?と言われた意味が今わかった。 ごめん、当て字的な読みのひどさじゃなくて上で言った通り名前として趣味悪いってことです。 だからこれはひらがな名にするのもやめた方がいいかなと。
年末に娘を出産します。それを心待ちにしてた私の父が先日亡くなりました。 父の名前が「真」というのですが、旦那が「真愛子(マイコ)」にしたいと言っています。 旦那の気持ちは嬉しいし、音自体は私も好きです。 でも如何せん字面が。マアコやマメコとしか読めないような。 旦那もしくは私を得心させる意見があれば教えて下さい。
真美子、真実子にしたら? 真愛子って盛りだくさん過ぎる気がする。ひらひらふりふりのドレスのような。
>>282 同意。母音が「あんあ」ってなるのが気になる。
「りんか」とか「ん」の前が他の母音ならあまり気にならないけど
「のんの」以上の気持ち悪さがある。
「んあ」ってマキバオーみたいだ
響きが気に入っているなら、真ん中の愛をイと読める字に変えればいいのでは?真衣子とか。 妻の父の名前を付けるのを自分から提案してくれるなんて良い旦那さんだね。
>>284 直前に亡くなった身内から字を貰わなくていいと思う。あなた達は親孝行した気分で満足でも、お子さん本人はその由来って聞いても嬉しくもなんともないと思う。
次のお子さんも亡くなった身内から貰うならいいけど、そういう予定ないなら尚更。
>>284 真を使ったちゃんと読める名前を付ける。
真理、真緒など・・・
これではダメですかな?
>>284 真を貰うのは言いと思うけど、愛は入れなくてもいいんじゃないかと。
お父さんへの思いまで娘の名前に盛り込む意味が分かりません
今はお父さんを亡くしたばかりで感傷的になってるんだと思うけど
その名前を一生使うのは、娘さんなわけですよ
娘さんには娘さんの人生があるのに、お父さん(おじいちゃん)を愛する子と
付けたいのか意味が分かりません
名づけの由来というと幼稚園の遠足バス内で わが子の名づけ由来披露の場があって 結構な由来をとうとうと述べる母の中で 「まなか」ちゃんのママが 「ウチの子は、一年の丁度真ん中あたりで生まれたのでまんなか→まなか、ですう」 と明るく言ったのが今でも印象に残っている きっとそんなんでいいんだよ
>>270 父親に「俺様理論」で申し訳ない、とか勝手に思われてる長女ちゃんが可哀想。
そして、今度こそはとハリキリまくったハードル高い字・読めない名前を付けられる次女ちゃんはもっと可哀想。
「いずみ」「ゆかり」の方が、よっぽど親しみやすくて幅広い層に愛されると思うよ。
どうしてーも我を貫きたいなら、
・"嫁さんに"「いずみ」「ゆかり」を漢字にしてもらう
・ゆいかを平仮名にする(らんかは平仮名にすると変、漢字だと派手。いおりは男児名、しおり・かおりならアリ)
基本的にあなた、センスないと思う…。人生80年だよ?
長生きしてほしかったら、オバサンになってもお婆さんになっても変ではない、ぐらいの名前つけなよ。
>>284 真を使った名前、というのは別に言いと思う。
旦那さんから義父さんのにあやかろうと言ってくれるのは素敵だと思うし、単純にいい字だしね。
できれば、嫁父から一字取るなら、
次の子も誰かから…というのが理想(というかバランス)なのでは?と気になることもあるけどね。
だけど、真の愛というのはゴテゴテ・フリフリすぎて…いい人なんだけど、娘ドリームに入っちゃってるのかな?
・お互いの母、祖母の写真に真愛子と名前を書いてみる
・字を変えて真衣子、又は真の付いた他の女児名(マミ(子)、マオ、マリ(子)、マナ、マユ(子)、マキ(子)、マヤなど)を提案する
294 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 14:01:41 ID:5nFzNs8A
(´_ゝ`)Too many bad cooks spoil the broth.
今の価値観、文化がそのまま何十年後まで継続してるとは思えないけどね。 オバサンになってもというのは無意味な判断基準なような気がする。
芽莉でメリ、麻乃でマノ、樹羅でキラを候補にしています。 でもだんなの反応がよくなくて・・・ 上の息子も植物に関係ある名前です。 なので植物に関係する名前で女の子らしい名前にしたいです。 この候補はよくないでしょうか? よくない場合、どう変えればいいでしょうか?
298 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 15:35:59 ID:faB2hIRh
いろいろレスありがとうございます。 智花、智里の他に智咲(ちさき)、麗子、愛子を候補を候補にして考え直します。
>>296 茉莉とか芽衣とか麻美とかじゃダメなんですか?
あんまりかぶらない名前がいいと思って・・・ メイもマミもかぶるので。 私としてはやっぱりひとつだけの名前をつけてあげたいです
せめて莉乃・梨乃でリノとかは? 存在自体がオンリーワンなんだから、名前をオンリーワンにすることないんだよ。
>296 植物の名前ならほかにいいものが沢山ありそうなものを… 樹羅は「キラ」でなく「ジュラ」って読んじゃった。
>>296 留め字以外で樹をキと読むのはなんかモニョるな…
同じ当て字になるんだったら「樹里」「樹莉」あたりでジュリはどう?
なんとなく昨日の人っぽいニオイがしなくもないが・・・ メリ・って意味不明。くさかんむりが続くのもクドイし。 マノは苗字っぽい。真野さん? キラは痛い。 かぶらないって言うならアサミにしたら?そんなにかぶらないよ。
女の子で植物に関係ある名前ならいくらでもあると思いますけど 茉莉=ジャスミンとかエリカって花もあるし花の名前とかで未来莉(みくり)って付けた人がいたなー 時間があるなら好きな植物の名前を探してみたらどうですか? 藍花(あいか)花菜(かな) 菫(すみれ)百合(ゆり)香純(かすみ)夏葵(なつき)蓮美(はすみ)桜(さくら) のばら、あやめ 蓮華(れんか)皐(さつき) 向日葵から夏葵(なつき)とか日向子(ひなこ)とかもいますしね 杏(あん)桃花、桃果(ももか)
>私としてはやっぱりひとつだけの名前をつけてあげたいです 出た〜!!
307 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 17:12:31 ID:c+DjBJAZ
鳳凰の凰はあり?
310 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 17:53:56 ID:ZH8DRn0W
名付けに昔の漢字は使えますか?
311 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 17:56:09 ID:ZH8DRn0W
昔というか古い字の事です「気」だと、古いのが「氣」になると思いますが 今の時代の名付けに使えるんでしょうか?
>>296 紗羅(さら)ちゃんはどう?また字画が多いって言われちゃうかな?
>>311 名づけに使える漢字は決まっています。調べてみては?
314 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 18:25:19 ID:ZH8DRn0W
ごめんなさい。 紗羅じゃなくて、沙羅が植物だったよ><
>270 私は「自分自身がひとひねり名前をもち」「かつ自分の名前は気に入ってる」 「正直、平凡な名前は好きではない」のだが。 私は>270の中にある父親提案名前は嫌だ。あれのどれかになるくらいなら、 平凡だが美しい「さやか」「ゆかり」「いずみ」とつけられたほうがいいと感じる。 人と違ったほうがいい、平凡なのは嫌って感覚は理解する。 だが、そこにはセンスがないとダメなんだよ。凡庸な人間の考える非凡はセンスってもんを欠いてる。
>>300 オンリーワンの名前を目指してるにしては中途半端な名前だね。
もっと捻らないとオンリーワンにはならないよw
苗字があるのにオンリーワンはないよなあ。ミャンマー国籍手に入れて、苗字なくしたら?
>>300 ここの住人はケチを付けることができても、あなたが望む意図を汲んだ
前衛的な命名のアドバイスはもらえないので、あしからず。
320 :
名無しの心子知らず :2008/10/25(土) 19:36:42 ID:EVDJmv35
>>319 失礼な。
ガジュマルからガジュちゃん。どうよ。
>>289 >>291 人の気持ちの汲み取れない意地の悪いレスだね。
お父さんの字を入れること先行でとんでもな字を使おうとしてるならともかく、
「真」はいい字だからこそ旦那さんも使えると思っただけだろうに、それの何がおかしいのか。
まして次の子にも亡くなった身内の名前とか、そっちの方がよほどアホみたいな発想。
>>284 この場合問題はお父さんの字を使うことじゃなく、
なぜ「い」に愛を持ってくるのか??だけだよ。
たぶんお父さんに愛された子って意味だろうけど、それはやりすぎ。
真の字をもらうだけで充分でしょう。
>>321 真は、入れても良いって言ってるのに?
ちゃんと読んでね
真衣子 真依子 真伊子 真維子 ゴッチャリしてない真衣子がよくね?
ごめん、291さんだよね?最初レス番間違ってて、
>>291 の方は消すつもりが消し忘れです。
1月出産予定です。初めての女の子です。 『つぐみ』という名前はどう思いますか?アリですか?ナシですか? 皆さんに言ったら叩かれてしまうかもしれませんが、正直たいした由来はありません。 ただ響きが女の子らしくて好きだったのと、苗字とのバランスが良かったので…。 漢字も考えましたが、適当な字がなく、当て字も嫌だったので平仮名で考えています。 3人の男の子の後の待望の女の子で、家族全員かなりハイになっているので 正常な判断ができていないのでは…と心配しています。 ご意見お聞かせ下さい。
つぐみちゃん、可愛いと思いますよ。
>>325 これといって好印象ってわけでもないが、止める理由は別にないってとこ。
アリナシでいえばアリかなぁ。
鳥と、吉本ばななの小説で「超美人・性格極悪・体激弱」の主人公・・を思い出す。
・・・それもまぁ、ただ思い出すってそれだけよ。
声がきれいな鳥らしいので、ちょっと鳥を知ってる人にはいい印象もたれるかも?
>>325 よしもとばななの「TUGUMI」が真っ先に思い浮かびました
20年ぐらいまえの小説ですけど当事話題作だったので記憶に残っている人も
多いはず
名まえとしては可愛いと思いますよ
>>325 ひらがなの名前にしては個性的だから目立つだろうな。
でもこれといって悪くないと思う。
>>325 かわいいと思う。
年バレそうだけど吉本ばななのつぐみが浮かんだw
鳥のつぐみは越冬ため日本に来るんだってね。上のお子さんたちも季節関連なの?
<アホみたいな発想 お優しいレスだこと
とりあえず鳥の名前なので、その鳥についてちょっとは調べてみるとかして、 気に入るなり問題ないな、と思えばつければいいんじゃないかなと思う。 気になるっちゃ「口をつぐむ」とかが気になる人は気になるかもね。
11月に女児を出産する予定です。 主人が『せな』と名付けたいと言っていて、私も響きはいいな、と思うのですが漢字がいまいちでてきません。 『瀬名』『世名』くらいしか一発で読める漢字はないですよね?主人は『星奈』とか無理に読まそうとしてて困ってます。 一発で読め、女の子らしい漢字教えて下さい
>>325 名前として極端に変でもないし、苗字とのバランスがいいならいいんじゃない?
全力で阻止するだけの理由はない。
>>333 「星奈」はどう見てもセイナだよね。
無理なく読めるに重点を置くなら「世奈」「世菜」はどう?
瀬奈が一番かわいいよ
>>333 アイルトン・セナが浮かんだ自分としては、そもそも女児名として疑問
星奈にするなら本名セイナにしてセナは愛称にするのが良いかと。
>>333 せなという名前はそう悪くないと思うんだけど
旦那さんに質問。
せなという候補はアイルトンセナ由来?
もしそうだとしたらセナは姓だけどいい?
それでもいいとしたら(個人的にはそれでもいいと思う、
ルイスハミルトンだってカールルイス由来らしいし)、
ブラジル人のアイルトンセナのセナの部分は母姓だけどいい?
ポルトガル語圈の姓名表記は(名、母姓、父姓)なので、
アイルトンセナをセナセナ言ってるの日本人だけだから
外国人がセナって聞いてもアイルトンを連想しないかも。
ローカルで申し訳ないが、瀬名と気いたら地名しか出て来ない私 静岡県に縁がないならスルーしてください
主人が[子]という字を使いたいと言って理科が好きなので理科子→理絵子になりましたが変ですか?
346 :
名無しの心子知らず :2008/10/26(日) 03:40:26 ID:07u3y0Qb
>>333 「せな」って子、子供の幼稚園に男児2名、女児1名。
漢字は不明だけど。
>>333 です。
みなさん漢字丸投げしてしまったのにレスありがとうございました。
主人に聞いてみたらアイルトンセナが由来ではないそうです。私的に男性の名前が由来ではちょっと…
1人目が〇〇奈って名前なのでリンクさせて『瀬奈』かわいいなと思いました。
ここで頂いた候補で主人と相談してみます。
ありがとうございました。
348 :
名無しの心子知らず :2008/10/26(日) 07:05:34 ID:nICJxZTI
349 :
名無しの心子知らず :2008/10/26(日) 09:13:25 ID:v5AINxfJ
>>325 5〜6年前にあった鶴田真由主演のドラマ「つぐみへ」を知っていると
寂しそうな女の子のイメージがする。(被害者役なので)
鳥のイメージだとかわいらしいイメージです。
>>325 つぐみちゃん、カワユスw
変な漢字をつけずに、ひらがなで是非おねがいw
>>344 名前は変じゃない。でも理科が好きなんてあまりにしょうもないので、由来としてお子さんに述べないように。
親が好きな教科だからだよって言われても、…って感じだよ。
>>325 知り合いの子にひらがなで「つぐみ」ちゃんいる。
自分は変り種系の連想をしてしまうんだけど、
グリム童話の「つぐみの髭の王」や、
ヨーロッパ系の昔話?でよく出てくる「つぐみのパイ」を思い出してしまった。
小鳥の名前だしかわいい感じはするけど、
日本語だと「口をつぐむ」ってのも連想するし…
外国に行くと食べられる鳥って連想は今でもあるのかと???
>>341 >>351 理科が好きという由来のどこが悪いのか分からない
ちょっと軽いと思うなら由来を話す時に言い回しを選べばいい
曰く「物事の理(ことわり)を突き詰める云々」とか
>>352 口をつぐむって動詞じゃん・・・連想しないよ。
食べられる鳥云々とか、こじつけもいいとこ。
つぐみは、やっぱり吉本ばななファンなのかな、と。 ツムギとか、語感の似ている言葉があるから、聞き間違えされるかもね。 正直、つぐみからは親の名に込めた願いとか思い入れが受け取れないから、 あまり良い名前とは思えない。
じゃあ今時の親の思い入れたっぷりのキラキラネームの方が 良い名前なんだ・・
こじつけって…w
変り種系の連想をしてしまう、とちゃんと書いてあるし、
外国ではつぐみのパイを普通に食べてたことがあるわけだしね。
身近にいる「つぐみ」ちゃんの名前に違和感を覚えているので、書きました。
いろんな書き込みを読んでどう判断するかは
>>325 さんにまかせておけばいいでしょう
こじつけというかどうでもいい言いがかりというところか。 325さんの参考になるといいですね。
自分も言いがかりにしか見えない。 同じ理由で桃とか杏とかもダメ出しするのかね?
言いがかりをつけてるつもりはなく、 自分が気になってることを書いただけ。 結局、動物だから気になるのだと思う。 殺生がからむことだから。 桃や杏は気にならない。 植物も生きてるよ、と言われるとナンだけど。 ま、そういうことです。もう消えます。
つぐみ ひよこ とか すずめ とか あひる とか かもめ とかと同列。 正直ひとかけらのセンスも感じない。 人名じゃない。 要再考。
>>343 世界三大一神教であるユダヤ教、キリスト教、イスラム教の神は同一で、
信仰の祖アブラハムから派生したもの。そのアブラハムの妻の名がサラ。
一神教に関係する人物名が日本のような多神教世界で忌避される理由は、
一神教間で行われる宗教紛争や布教過程で生じる摩擦・対立を見れば明らか。
唯一絶対神的体系を基調にした信仰は、あまりにも極端に偏向的かつ排他的。
他宗教に対して非寛容すぎる。狂信的一神教徒たちのエゴが世界滅亡を招く。
と
>>342 は云いたかったのだろうw
つぐみの髭の王さまはいやな物語じゃなく 傲慢はいけない、働かざるもの食うべからずを教えるものだしいいじゃない。 つぐみのパイはマザーグース。ありゃ語呂と韻を踏むのが先行してる歌だから別になんとも思わないな。 鶴とかつばめ、ひばり…ま、自分もヘンだとは思わないな。 もの、季節、熟語、生き物の名前を付けるのは普通だし。 度をこさなけりゃおけ。
ググってみたけど、ツグミの名前の由来はやっぱり あまり鳴かないから、「(口を)つぐみ」らしい。 よく喋る子に育ったら、自己紹介でネタに使えるネ(棒
>>363 >>343 です
解説thxよく理解した
...解説してもらって文句言うのは気が引けるんだけどさ
後段は要らなかったっす
極端に偏向的で排他的な見解なんだもん
スレチごめんね
>365 鳥のツグミの名の由来は知らなかったけど、多分そんなとこだろうなとは思った。 マイナスイメージを持つ人がいるってのは有用な情報だと思うけど? ここでそう思った人が黙ってたところで、同じようなことを連想する人が、 将来お子さんが出会う誰かの中にいる確率もあるってことなんだから。
マイナスイメージを持つ人がどの程度いて、 どの程度の確率で出会うんでしょうね。
さぁ? 自分で考えるのであれば、ググってヒットした語句の傾向を見て どういう解釈や用途が一般的なのか判断するくらいしか知恵はないのですが、 ここにいる名付けのプロフェッショナルな人であればもっと効率も精度も いい方法を知っているかもしれませんね。
どうしても否定的見解のほうが目をひくからなあ その結果、ここの住人の好みって善悪はさておき ちょっと保守に寄りすぎてるきらいはあると思う でも子供や親の面見て話してるわけじゃないから、 そのくらいが丁度いいのかな ここで賛否両論の名前なら、そこそこ大丈夫じゃない?
>>370 Nothing is so certain as the unexpected.
女の子:美愛ミア、梨愛リア、麗愛レア 男の子:蓮杜レント、頼毅ライキ、澪夜レイヤ 妊娠したばかりです。 女の子は私が、男の子はパパが考えたんですけど、どうですか? どれがいいと思いますか? 上の女の子とはつなげてないけど、つなげた名前のほうがいいでしょうか?
どれでもいいよ。 むしろ どうでもいいよ。
わあ凄く今風 素敵 言うことない
趣味もぴったりのお似合いの夫婦でよかったネo(^-^)o
>>373 正直、どれもナシとしか言いようがないけど、敢えて評定出してみようか…
女の子:美愛ミア、梨愛リア、麗愛レア
→「美愛」を逆にしてアイミ、梨愛を逆にして愛梨なら許容できる。
麗愛は字を逆にしてもナシ。この2字の組み合わせはキラキラすぎてありえない。
男の子:蓮杜レント、頼毅ライキ、澪夜レイヤ
→「頼毅」ライキはまあまあいいんじゃないかな。数ちょっと多いけど。
残り2つは漢字の組み合わせも理解不能。特に「澪夜」はエロカワイソス(´・ω・)
あと、上の女の子とのつながりを考えすぎて珍妙な名前になってしまうよりは、
全く別の名前にした方が「世界でただ一つの私のベビさんの名前」感が出ていいよと思うよ。
>>373 とりあえずあなたと御主人の頭の中に生えてるお花を抜いてからもう一回考えたら?
としか言えないなw
頼毅がよくて、麗愛はダメなんですね。 ありがとうございました。
晴香(はるか)か晴奈(はるな)と付けたいけど、ハル系そんなに流行ってる? 親戚・ご近所さん・友人等、周りには全くいないんだよね。 苗字が名前にもよくある響きだし、 被ったら苗字で呼んでもらえないかな〜とも思ってるんだけど、そんなうまくいかないかな。 名前を短くして呼ぶって事があんまりなかったからよくわからないんだけど、 小さい頃はハルちゃんって呼ばれちゃうものなんでしょうか?
>>382 良い名前だしハル系が周りにいないならつければいいじゃん。
幼・小くらいまでは本当に近所だから被らなくて済むんじゃない?
中以降は学区域も範囲広がるしワラワラいるかもしれないけど。
>>296 さんが
(メリ、マノ、キラ)で、植物関係の名前を考えたけど、旦那さんの反応がイマイチって言ってたから、
沙羅双樹から沙羅(サラ)ちゃんはどうかな?って思って書いたんだけど、宗教的な意味合いまで知らなくてご迷惑かけたかな…。
釈迦入滅の時に生えてた木とも書いてあるし、あまり良くなかったね><
>>379 >「美愛」を逆にしてアイミ、
愛美だったら、まなみとかじゃなくて? あいみはちとイタい。
また凜(りん)という字は新しく認められた凛がありましたよね? どっちで付けますか? また凜というとどのようなイメージがありますか? 冬生まれではないんですが名詞でもなく印象の薄い名前に感じてしまうのですが…
387 :
名無しの心子知らず :2008/10/26(日) 17:29:37 ID:ZQrMv7Pw
>382 少なくとも園児くらいまでは各クラス一人以上ハルちゃんはいるかんじだと思う。 その中でも当然多いのは「ハルカ」「ハルナ」。ハルカちゃん、ハルナちゃんと呼んでも被るかもね。 かれこれ10年くらい流行中なので、そろそろ落ち着いてきたのかな?
390 :
379 :2008/10/26(日) 20:23:41 ID:Viyq/QlJ
>>385 あ…同級生に愛美でアイミちゃんがいたもので。
女の子から見てもいい子だったものだからイタイという気がしてなかった(_ _;
名乗り読みにマナがあるのは知っているんだけど、
マナミよりアイミの方が>373夫婦の好みに合う気がしたし…
391 :
名無しの心子知らず :2008/10/26(日) 21:08:53 ID:wXgY6HWR
>>391 離乳食にカルピス使うような親だからねw
>>386 「凛(りん)とした女性」のような良いイメージもあるし
淋病のりんか・・・と悪いイメージもある まあこれは言いがかりレベルかもしれん
女性名としてはちょっとクール感じがするから秋冬生まれの子だったらいいかも
「凛」の字のほうが好きかな ひらがなで「りん」だととたんに田舎臭くなる
凛ちゃんも今、流行だよね ちょっとミーハーと言うか今時のお子さんぽい印象
395 :
名無しの心子知らず :2008/10/26(日) 22:51:33 ID:Lumw8cP1
>>391 ちょww
蓮杜は家の近所の土建屋さんの名前だ。
『土木建築 有限会社蓮杜』なので、すまんが蓮杜は、ニッカポッカのイメージww
りんちゃんはちょっと前にあったSMAP草なぎのドラマに出てた女の子の ドラマ内の名前がそれだったので非常に良い印象がある。 可愛くてはきはきしてたので
女の子の名前についてです。 「夜明け」「朝」をイメージするような名前を考えています。 陽子(ようこ)・朝美(あさみ)・朝香(あさか)・明歩(あきほ) 由輝(ゆき)・早輝(さき)・真輝(まき)・あさひ 特に伺いたいのは 1:第一候補「陽子」は、今時の子の中で浮く? 2:「○輝」は女性らしくない? 3:「あさひ」は響きだけだと男の子? この三点です。候補全ての比較・評価も含め、ご意見お願いします。
りんちゃんはどうしても某野球選手を思い出すwそれはおいといて。 凛はクールビューティというイメージです。ツンとしているような。 冬の朝のキンとした空気感といったらいいかな。
>>397 朝美、朝香は問題ない。陽子は浮くかも。輝シリーズは男名にしか見えない。あさひは平仮名なら女の子でもオッケーだと思う。
>>397 陽子くらいだったら今の子の中で全然浮かないと思うよ。
「陽菜」「陽向」など最近好評大増殖中の「陽」の中に紛れるから。
他の候補も悪くないと思う。あえて言うなら、明歩(あきほ)は音がちょっと間抜け。
真輝はマサキかマサテルっていう男児名に見える。万輝ならなんとか女児っぽい?
早輝(さき)は今年の戦隊もののヒロインの名前だし、輝の字は使いようだね。
>>397 一番、夜明けの爽やかさを感じるのは「朝美」かな
響きも字面も子供の時は可愛いさを感じるし
大人の女性になっても綺麗なイメージ。
陽子は、あんまり夜明けって感じはしないかも・・・・
あさひちゃんって女の子でもOKだけど、字は朝日より朝陽の方がいいかな
>>390 私もアイミは普通の名前だと思ってたから
>>385 の意見は意外に思ったよ
>>397 陽子は浮きそうだな
名前としてはいい名前だと思うんだけど
陽は流行り字だから、きらびやかな他の子の名前と比べて
地味な名前に子供がコンプレックス持ちそう
輝は男の子向けだと思ってたけど、候補の名前は女の子に見えるよ
あさひはどっちか言うと女の子寄りの名前だと思う
でも他の候補名が良いから迷いがあるなら
候補から外しても良いんじゃないかと思う
>>397 陽子(ようこ)・朝美(あさみ)・朝香(あさか)・明歩(あきほ)
由輝(ゆき)・早輝(さき)・真輝(まき)・あさひ
朝美ちゃんに一票かな。
1、は地域による。浮くか浮かないかは地域の学力で差があるよ。
2.似合うのは宝塚の男役。
3.ひらがななら問題ないかも。
凜で相談したものです 琳にも引かれましたが淋病の淋と見間違ってしまうのでやめました やはり冬のイメージが強いですね 五月なので合わないかも知れません 古風な感じなら付けたかったのですが…
やはり「陽子」は浮く(古い?)と感じる方がいらっしゃいますね。 「美陽(みはる)」「千陽(ちはる)」等も考えたんですが、苗字が珍しくやや難読なので、 「陽=はる」は人によっては読みにくいかと思って候補から外しておりました。 友人や親戚の小学校に上がる前の娘さんには「○子」ちゃんも多く、 初めは「陽子」で全く迷いがなかったのですが、 妊娠してから知り合いになったママ達と名前について話しているうちに自信がなくなってしまいました。 良い名前だとも評価をいただいたので、もっとよく考えたいと思います。 留め字に「輝」を使うのは、男の子っぽいと感じる方が多いようですね。 私も夫も少なからず感じていた事なので、潔く候補から外します。 好きな字なので、男の子が出来たら使おうかなと思います。 「あさひ」は平仮名で考えていました。 予想よりもずっと良く思っていただけたようで、候補に残し、 他の候補との比較検討を重ねたいと思います。 「朝美」も好きですが今時は古い響きなのかと思っていました。 こちらでは評価が高いようなので、「陽子」に替わって有力候補に浮上しました。 様々なご意見をいただきましたが、特に悪い候補はないようなのでひとまず安心しました。 大変参考になりました。ありがとうございます。
>>404 >古風な感じ
確かに凛という字自体は古いですが
それを女性に対する形容もしくは人名として使うのは、
意外にもかなり現代的。
古い文章だと男性に使われる(人名でなく形容や形動としてですが)
場合がほとんどです。
今や凛という字は女性に使われることのほうが多いようですけどね。
陽子ってそんなに浮くかな? 「ヨウコ」の中では今でも結構いいと思うよ。 「陽」って字のキラキラさ(?)が、「子」で適当に抑えられてる感じが する。 堅実な感じがするけどなー。
>>408 「ヨーコ」は日本人女性の名まえとしてはもっとも世界に知られているんじゃない?
似非国際的な名まえをひねり出さなくてもいい名まえがあるのにね
ヨーコは確かに、ミチコあたりと並んでかなりメジャーな日本人女性の名前だよね。 外国人と接する機会が多かったり、海外在住なら何人か分かりやすいしいいと思うんだけど、 日本で普通に暮らしていく分にはちょっと古いかなぁとも思う。 陽の字も、流行ってるしいい字だとは思うけど 男児の陽太、陽平なんかと違って女児で「よう」と読む場合が減ってる気もするし…。(陽菜でヒナ、とかなら多そうだけど) ○子は微妙に音と字を選ぶのかも。 アヤコ、マユコとかだと「あや」「まゆ」が流行ってるから自分的にはアリだと思うし、リコだと今時ネームになるしね。
411 :
名無しの心子知らず :2008/10/27(月) 09:27:47 ID:82qleefO
「ようこ」は子供の母親世代に多い名前だからねえ。
祥子は古いか?と思ったが、一歩間違うとキラキラネームのようなあだ名ができるねorz
Your time is limited, so don’t waste it living someone else’s life.
Don’t be trapped by dogma - which is living with the results of other people’s thinking.
Don’t let the noise of others’opinions drown out your own inner voice.
And most important, have the courage to follow your heart and intuition.
They somehow already know what you truly want to become. - Steve Jobs
http://jp.youtube.com/watch?v=UF8uR6Z6KLc
>>412 それが「しょうこ」なら…自分的にはギリギリ。落ち着いたいい名前だとは思うんだけどね。
同じ「しょうこ」でも字が翔子になると、普通に今もアリな感じがする。
響きを落ち着かせつつも、ちょっと今風の字を…というバランスのとり方はあるけど、
それが行き過ぎて、平仮名ならよかったのにorzみたいなDQNネームも増えてるし、微妙だなぁ…。
祥子いいと思うが 別に古くさくないし 落ち着いていて品があって賢そう 響きはかわいいし キラキラネームの波の中で浮いてしまったとしても逆に名誉なことじゃないか?
祥って字の意味がすごくいいよね?
祥子(しょうこ)で届け出し済みなんだorz 旦那と息子が決めた(息子の名前に入ってる祥の字を使った) キラキラネームっつうか、犬猫みたいに一歩間違うとあだ名がショコラとかになりそうだなーって思ってちょっと凹んでみた。
>>415 大人になったら好きになれるだろうけど…
ただ、小中学生ぐらいの多感な時期にどう思うかが問題なのでは?
だからキラキラさせとけって意味ではないんだけど、あまりに浮いてしまうレベルだと嫌な思いもするかもしれないしね…。
まぁ地区によるだろうし、祥子が浮くかどうかは分からないけど。
幼稚園や小学校からお受験させるつもりなら、祥子なんて丁度いいぐらいかもしれないしね。
えー、いいじゃん。 中川翔子が流行りの今なら、あだ名は「しょこたん」だw
ごめんリロってなかった。
>>417 親御さんが祥子とか祥ちゃんって呼んでれば、周りもそう呼ぶんじゃないの?
もしキラキラな愛称ついたとしても、子供時代のほんの少しの間だけなんだから気にしなくていいんじゃない?
普通に育てばそのうち、犬猫みたいな呼び名嫌がるもんでしょ。
堅実な名前で呼んで育てたかった親御さんなら、子供時代でもキラキラ愛称がつくのは不服かもしれないけど…。
自分も、ショウコ ヨウコは親世代だと思うなあ やっぱりある程度時代に合わせていかないと。 名前を使うのは子供なんだし、親の自己満足にならない様に考えてあげてほしい
ごめん 届けだしてしまったのね でも、ショウコはしょこたんがいるし
カオリとかサユリだって充分親世代じゃないか。 アカネみたいな可愛い系でも親世代にも多いし。 時代に合わせてミユウとかココアとか付けられたらたまらんわ。
さすがにミユウはないわw アカネ、サユリ、とかスタンダードだよね
昭子とか正子で「しょうこ」なら正直ババクサイけど、 祥子・翔子くらいの明るさある漢字なら全然普通でしょ。 同じ祥子でも、よしこ・さちこって読みだと若干古さがあるかもしれないけど。 あだなショコラは、親か本人がそう名乗らない限りアリエナイ。 みんなが言うよう、ショコタンになる可能性の方が高い。
426 :
名無しの心子知らず :2008/10/27(月) 11:36:04 ID:GiNSyomO
ミユウって別に普通だと思う。 ココアは嫌だけど。 祥子をショコラなんて呼ぶ人はいないよw もし呼ばれたとしてもあだ名なんだからいいじゃん。
時代に合わせた名前ってDQN名じゃないから。
祥子ママさん 本当にごめんなさい
実は私自身が、明治大正昭和初期に多い古い名前なもので・・・・
>>421 は自分の親や親戚に言いたい事だったです
429 :
名無しの心子知らず :2008/10/27(月) 11:45:15 ID:geedZ9Rr
祥子(さちこ)だとキツいものがあるけど、祥子(しょうこ)なら可愛いと思う。 何にせよ、それがpgr扱いされるかどうかは、属するコミュニティによるところ大。 どんな環境を子供に与えてあげるつもり(与えてあげられる)か、考えろってことかもね。
名付けた後にさらしてんだからいいんじゃない?
今更どうこう言っても仕方ないんだけど、堅実な名前で悪いとは思ってない。
変なあだ名つけられたら嫌だなと思ったけど、親や身内が呼ばなければいいって言うの見て納得しました。
既に身内からショコタン言われてるから、あだ名はショコタン決定な気がしてきた。
息子がキラキラdqn率の低い幼稚園に通ってて娘も同じ幼稚園に入れるつもりでいるから、今のところはpgrされることはないと思う。
>>428 気にしなくていいですよ。
自分が嫌な思いしたっていうのは重要だから。
可愛くて好かれてなきゃショコタンもショコラも言われないよ。 嫌われもんなら名前なんて関係ないあだ名になるし。
男の子で「大樹」=「たいき」と読む名前が第一候補に挙がっています。 気になるのは私の実家に同居の甥っ子(兄の子)たちの名前と微妙にかぶる事。 甥1は「太○」=「たい○○」(しかも自然環境系) 甥2は「○大」=「○○だい」 これじゃまるで兄夫婦に合わせたみたい、と思って指摘したら旦那は せっかく思いついた気に入った名前なんだから関係ない、とプチキレ。 確かに苗字は音も字面も完全に違うし、家は遠方だから年に1・2度しか直接会わないだろうけど・・ この程度のかぶりは私が気にしすぎでしょうか? 大樹という名前自体は私も気に入っています。 ちなみに旦那側には姪っ子たちしかいません。
うん。 被ってるなーと思う。 兄夫婦の3男みたいな感じ。
>>433 「大」「太」を使った名前は多いから其の程度でかぶるとか気にしなくていいと思うんだ
最初夫の兄弟かと思ったけどアナタのお兄さんの子どもなんだよね?
旦那が気にしてないなら問題ないと思う
なんでわざわざそれを選ぶかねって思うよ。じーちゃんばーちゃんからしたら非常にややこしい。
437 :
名無しの心子知らず :2008/10/27(月) 14:21:56 ID:sOHM7Htq
年に1、2度しか会わなくて、旦那さんがその名前を気に入ってるなら、 つけてもいいんじゃないかな。 じーちゃんばーちゃんが孫の名前を間違うのは仕様です。 似てない名前でも間違うしw
過去ログを見ていたら留め字が「乃」の名前は 水商売っぽいというレスがいくつかあったので気になりました。由紀乃(ゆきの)か紗弥乃(さやの)にしようと思っていたんですが あまりよくない印象でしょうか?
改行ミスです。 読みづらくてすみません…。
>>438 その候補なら問題ない。前に来る漢字が近代的なものならそう見えない。雪乃なら芸者っぽいけど由紀乃はそう見えない。
ただ、音で聞いちゃうと一緒なんで、響き的にも近代的な紗弥乃がオススメかな。
441 :
名無しの心子知らず :2008/10/27(月) 16:14:28 ID:3sWWXOEZ
男の子の名前で悩んでいます。 「作(さく)」という字を入れたいんですが候補は 雄作(ゆうさく) 清作(きよさく) 大作(だいさく) なんですけどどうですか?
大作だけはやめたほうがいいよ
>>441 う〜んなんか昔の泥臭い少年漫画の主人公みたいだ
「作」自体は古くても組み合わせる漢字によっていい雰囲気出せるから
もう少し練ってみてはどう?
清作(きよさく) みたいな音訓まじった読み方はちょっと… 愛美(あいみ)もそうだけど呼びにくい、読みにくいと思うよ。
>>441 この間までやってたドラマのイケメン医師名が 耕作 こうさく だった。
作哉 さくや とかはどーだ?
それなりに今っぽく…無理があるか?
446 :
名無しの心子知らず :2008/10/27(月) 16:51:26 ID:3sWWXOEZ
皆さん意見ありがとうございます 特に今っぽい名前にしたいとは思ってないんです… もう少し考えてみますね
峰和で【みより】って、どうですか? 女の子です。 男の子だったらミネカズで よかったんですけど…。
女の子だったんだから名前ごと考え直せよ
450 :
433 :2008/10/27(月) 17:06:51 ID:5dfK2lCs
レスありがとうございます。
私の気持ちとしては
>>436 さんのように「なぜ数多くある名前の中からわざわざ」という感じです。
兄夫婦も何かしら思わないかな?と余計な心配もしてしまいます。
しかし苗字の画数が多く難しく、なかなか合う名前が見つからない中で浮んだ名前なので
「かぶってるけどこの程度ならアリ」という印象だったらこのまま候補に残しておこうかな。
まだ出産まで日にちがあるので他の名前も引き続き考えてみます。
>>438 同級生に普通にいたからか、私は水商売の印象はないよ
芸者っぽいと言われたら居そうと言えば居そうだけど
例えば字が雪乃でも清乃でも上品な名前だなって印象だし
候補のような3文字なら尚更思わない
>>447 読めないし変だよ
ミネカズ(も変だけど)は、男の子が生まれた時用に置いといて、別の名前考えたら?
>>446 あんまり時代にそぐわない名前つけたら
将来子供が名前がダサいスレの住人になるよ。
>>446 いやいや、古いって言われたのは「今っぽい名前にしろ」って意味じゃないでしょ。
古くからある名前でも、平成20年生まれの子に違和感のないものがいくらでもあるのに。
雄作清作大作となると、あえて狙って変わった名前をつけようとしてるのに近いよ。
昭和55年生まれの彦衛門や茂吉を想像してみたら、ちょっとおかしくない?
バランス感覚は大事だよ。
自分の同級生に多いような名前なら、充分古風だから。
自分から見て祖父世代に当たる名前はやりすぎだと思う。
454 :
名無しの心子知らず :2008/10/27(月) 18:34:36 ID:3sWWXOEZ
貴重な意見ありがとうございます 「作」がつく名前ってそこまで古いと思ってなかったので… 個人的に好きな漢字なので使いたかったんですが考え直した方がいいですかね
455 :
447 :2008/10/27(月) 18:52:48 ID:7XfjjWyx
和を【より】で使いたいと思っていたところ、 最近生まれた友達の子が、 日和ちゃん、心和ちゃん…。 どうしよう…。
>>444 愛美(あいみ)はどっちも音読みだから読みやすいと思う。スレを見てて、あいみは変だと思う人もいるんだとびっくり。
わたしは、まなっていう名乗りを知らなかった。愛=まなって読む人を知らないし、名乗り読みも載っている辞書にも載ってないし…。愛弟子からもってきた…?
>>456 まなは名乗りじゃないよ。用法の限定された訓読み。
愛弟子や愛娘のように、名詞の接頭語でのみ使われる。
だから、愛美でマナミは厳密には文法間違いだけど、一応接頭語だから、
一般的に好意的に読んでもらえることが多い。
これが、愛でマナとか露愛でロマナとかなら「読めねえ」になるだろうけど。
>>455 和の字を諦めるか他の読みで使えば良いんじゃない?
その並びで〇和(〇より)ちゃんはどうみてもお揃いを狙ってる感じがするよ
それに難読だし、ひよりやこより?が良い名前だとは、私は思えない
>>455 心和って「こより」??
日和(ひより)も最近多いけどなんだかなあ
なぜ和(より)がいいと思ったのか
心和ってここあか?と思ってしまった。
男の名前をわざわざ変な読みにして女児に流用する意味がわからない。 手抜きしすぎ。 日和が被ってつかえないなら「より」と読ませる「和」は手詰まりだわな。
こよりって、テイッシュペーパーとか糸みたいによじったものじゃないの?w
ぱっと見、
ここな、みより、みわ、みな、みか
が浮かんだ
>>455 友達が「より」と読ませてないならいいんじゃないかな?
親しい友達なら「前々から考えてたんだけど…」と相談してみるとか
よっぽど思い入れがあるなら付けるけど、他に候補があるなら考え直した方がいいかも
>>462 くしゃみしたいときに鼻の穴に突っ込む奴だね。
465 :
名無しの心子知らず :2008/10/27(月) 22:21:48 ID:ZZEuTWJp
日和見感染とか日和見主義者が浮かぶ。いいお日和ですねとも使うが。 コヨリって難しいんですぜ。掌や指にちょいと酒でも吹いて濡らさないと うまく綯えなかったり。
和ってよりって読むの? 日和 は ひよりだけど…
467 :
名無しの心子知らず :2008/10/27(月) 22:51:57 ID:bRrgv8rf
「○和」で「〜より」と読ませて、 「ひより」「こより」じゃない名前を探そうと、 ○に50音当てはめてみたが、「しより」「そより」「ちより」くらいしか無かった。 それでも無理矢理っぽいな。 他は「たより」とか「もより」とか、 既にある名詞で名前にしにくい言葉にしかならなかったり。
>>450 ちょっと亀ですが
うちは私の弟が「たか○●」で、弟の二ヶ月後に生まれた従兄弟が「たか○◎」で
二人はたか○まで同じ名前という非常にややこしいことになってますよ
しかも両家仲良くてしょっちゅう一緒に遊ぶような仲です
従兄弟の名前を決めたのが私の叔母、実母の妹なのですが、
「ねーちゃんの考えた名前いい名前だから真似しちゃったよー」なんて言ってたそうです
それ聞いた私の母も「パクられちゃったのよー」と明るく笑って言ってました
おじいちゃんおばあちゃんは確かによく間違えてましたが、
結局は気にする性格の人がいるかいないかじゃないでしょうか
うちなら付けても全く問題ないようなカブリです
>>447 うーん、もうちょい基礎情報を教えてほしいんだが。
どうして『和』を『より』で使いたいのか。
「男の子だったらミネカズでよかった」というのは
元々男の子のつもりで考えていたけど女の子だった
という意味なのか。
もしも「せっかく考えて気に入ってた『峰和』をボツに
したくない」とかいう理由だとしたら、「より」云々以前の
問題なんだけど、どうなん?
470 :
名無しの心子知らず :2008/10/27(月) 23:34:11 ID:TCMJzVBC
双子の名づけに悩んでます。 1、二人の名前をつなげて言葉になる (例はるか・かなた)的な 2、韻を踏む (○美・□美) 3、全く関連ない (△・◆太郎) どのパターンも周りにいるんですが、どうしようか考えています。
>>447 うちの親、弟の名前しか考えてなかった。
で、似た様な名付けをされそうになって、結局赤の他人に付けてもらったらしー。
小学生の時にそのエピソードを聞いてムカつきましたよ。
というわけで、自分達で別の名前をちゃんと決めてあげて欲しいです。
>>470 周りとかぶらずなんとなく関連を持たせるなら、「碧・藍(色つながり)」「さくら・ゆり(花つながり)」とか?
女の子パターンしか浮かばなかった…
>>470 自分、双子だけどうちの親は、1のパターンで名付けた
名付けられた方としては、いつまでもセットみたいで嫌だったな
自分の希望としては、3のまったく関係ないが良かった
一人格が形成されると正直セットの名前が煩わしくなる
>>472 つながりパターンいいですね。参考にします。
>>473 たしかに1セットは子供からしたら嫌かも。
>>470 全く関連ない方が比べられることもないし、自分だけのために考えてくれた、個人として存在を認めてもらえてるって感じるんじゃないかな?
>>470 言われてるけど@だと片方に何かあったら残された方は悲しい思いをします
例えがわるくてすみません
韻を踏むのはマナカナみたいに聞き違えないような工夫があるといいかもしれませんね
Bにするなら共通テーマを考えるとつながりが持てます
478 :
名無しの心子知らず :2008/10/28(火) 00:40:22 ID:H6mVluyS
彩音 綾音 絢音 あやね ありふれてる?あやの漢字に迷う
479 :
470 :2008/10/28(火) 00:44:40 ID:QFI7IC35
みな様、いろんな意見ありがとう。 参考になりました。まだ性別がわからないので これからですがじっくり考えます。
>>478 アヤちゃんは、流行だからね
どのアヤもおかしくないけど、被りは避けられない
>>478 > 彩音 綾音 絢音 あやね
アヤちゃん系は20年以上ランキング上位+○○ネはここ数年人気
アカネちゃんとも響き似ているしこちらもご親戚等でカブリCheckは必要かも
生まれてくるのは絶対女だろう。 などと勝手に思い込んで、ここ2ヶ月密かに女の子の名前を ずっと考えてたんだけど、どうやら男っぽい。 いやはや 男の場合だと、なぜだか徹志(テツシ)以外に思いつかね。
男の子:敦あつし、清貴きよたか、頼人よりと 女の子:茜あかね、泉いずみ、清佳さやか、朋恵ともえ この中でやめた方がいいものはありますか? 主人は生まれてから絞ればいい、と言っているので特にまずいものがなければ生まれてからこの中から選ぶことになります。
484 :
名無しの心子知らず :2008/10/28(火) 01:16:05 ID:HlD3WpoB
総合ですし理由は書きません。感覚です。縁起ものでもありますし、 よいと思うほうを。よいお子を授かられますよう。 敦あつし、茜あかね、泉いずみ、朋恵ともえ
>>483 全部ok!
強いて言うなら、敦はどうしてもロンブー敦が浮かんでしまう
泉も名字によっては、硬い印象になるので平仮名か泉美みたいに
留め字が付いた方が女性らしいかも
486 :
名無しの心子知らず :2008/10/28(火) 01:30:10 ID:Y0rmePfC
>>483 「清貴」は音読みされるとツライかも。
「頼人」は今風に「らいと」と言われる危険性あり。
「清佳」は「きよか」とも読める。
あとはよさそう。
私も敦はロンブーの猿が浮かんでしまう
>>486 >「清佳」は「きよか」とも読める。
読めるけど、「黒田清子さんのさや」と言えば、一度の訂正で済む気もする。
ロンブーは知りませんでしたが、調べてみてちょっとこの人と同じは嫌だな…と思いました。 名前を音読みしてみたこともなかったので指摘してもらえてよかったです。 男の子の候補はもう一度練り直します。 ありがとうございました。
敦って名前、すごく一般的だし、著名人も多いよ。 私は柳沢敦が一番に思い浮かぶ。 2番目に中島敦(作家)。 ロンブーの敦なんて、そういえばそういうのもいたわね、ぐらいの感想。 真っ先にロンブーを思い浮かべる人の意見なんて聞かなくてもって思うw
清佳は男に見えるかも。女と分かってもキヨカと読む。清貴は浮きそう。頼人はライトって読まれそうだ。敦が一番難がないと思う。 それに、ロンブーは「淳」だったと思う。
私もロンブーは淳じゃなかったか?と思うが。 あまりイメージのよくない人のほうが人の印象には残るもの。 結局説明する時に「(有名人の)○○と同じ字」と説明するのに、 嫌なイメージの人になったりしがち。(結局そういわないとわかってもらえなかったとか)
493 :
名無しの心子知らず :2008/10/28(火) 09:28:24 ID:7wz2Rp/O
He that stays in tha valley shall never get over the hill.
「敦」はインパルス堤下じゃないか?
古田敦也
496 :
名無しの心子知らず :2008/10/28(火) 10:39:11 ID:87XMRc6u
愛美→まなみとは読めないでしょうか?真人→まさととは読めないでしょうか?おかしいですかね…
>>496 読めなくないけど
アイミちゃんの方が多いと思う
愛娘 とか使う時は特定だからなあ
真人ならマサト、マサヒト以外は難しい
訂正人生になりそうだ
スマン 下二行はなかったことにしてください。
来月生まれる長女の名前を考えてます。 子供の頃、苗字だけで「名前負け」と言われた夫の強い希望で、 あまり主張しない漢字を使った、音感重視の名前にしたいです。 千絵里(ちえり)、千絵香(ちえか)、千奈美(ちなみ) 麻奈美(まなみ)、麻由里(まゆり)、芙由香(ふゆか)、美芙由(みふゆ) ↑これは夫の希望ですが、私はシンプルな二文字で 千絵(ちえ)、千香(ちか)、絵里(えり)、絵美(えみ) 麻奈(まな)、麻由(まゆ)、麻里(まり)、由香(ゆか) でも良いかなと思っています。 苗字の響きと字面が派手な感じなので、三文字三音はちょっとくどいかなと。 ありふれた名前なので地味でしょうか? 三文字三音の名前の中で印象が良いものと、二文字二音の名前と比較してのご評価、 良い・悪い等なんでも結構ですので、ご意見いただけると助かります。 よろしくお願いします。
「愛美」と書いて「まなみ」は前から多いんじゃない? 10年くらい前に職場のおばちゃんが孫の名まえについて 「愛らしく美しいと書いて愛美なの 娘が考え付いたんだけど、主人と感心しちゃって」 とか吹聴したのを聞いた同僚の間で 「愛美(まなみ)って普通にあるよね?別に新鮮じゃないし」ってなった
>>499 三文字の方では、千奈美、麻奈美がいい。
芙由香もまあまあだけど、字から受ける季節感が音と合ってないのが気になる。
あとのは、一文字余計な印象。
二文字はどれもいい。個人的には絵里が好き。
>>499 ご主人の案もアナタの案も女の子の名まえとして可愛いし平易な字でいいと思う
名字のインパクトが相当なら平仮名だったら一番いいと思うけど漢字をあてるのが
2人の希望ということなんだよね
全く個人的な好みとしたら
芙由香(ふゆか)と由香(ゆか) がいいかな
>>499 旦那さん案では、「千奈美」「麻奈美」が好き。
3文字だけど字面が大人しいので煌びやかさを感じない。
他のはちょっとクドイかな。
499さん案はどれも悪くないと思う。
「主張しない」が第一なら「由香」「絵美」「千香」「千絵」かな。
でも正直この辺は母親世代にもすごく多くて、(由香・絵美は知人に何人もいる)
悪くいえば地味とも取れる。
499さん案だと好みなのは「由香」「千香」
愛美は、上で男の子の大樹の話の時に出て来てたけど 「おかしくない」読みが複数ある希なケースだよね。 あいみ、まなみ、めぐみ、どれも普通だと思う。 珍読では、なるみさん(中年)とあみちゃん(子供)を知ってる。
505 :
名無しの心子知らず :2008/10/28(火) 11:20:23 ID:87XMRc6u
496です…良かったです愛美…今の時代からした平凡かもしれませんが。真人→はまことの方がイメージ強いかと思いましたがまさとでも一般的なんですね!良かったです!
>>505 愛実だったら、真っ先にマナミちゃんだと思うよw
うん。私もまなみの方で読んじゃう。
>>506 と同じく、真っ先に「まなみ」が思いつく。
上の方にも出てきていたけど、最近「あいみ」ってそんなに多いの?
聞きなれない響きで違和感を感じてしまう。
私も愛美だったら第一にまなみと読む。 むかーしGTOってドラマがあった時、 みやびちゃん役のタレントが愛美と書いてあいみって子だったんだよね。 変だとは思わなかったけど「へー、まなみじゃないんだ」と思った記憶がある。 でも反町全盛期だったから相当の昔だったし、 最近はあいみ主流と言われたら、へー、そうなの?としか。
>>499 千奈美か由香がいいな。あんま居なさそうだし。マユちゃんは多そうだからめんどくさいかも。
私も愛美はまずマナミと読むな。ドラマのライフのいじめっ子も愛海?(マナミ)じゃなかったっけ。
我ながら難癖っぽいけど、「ちなみ」という名前は 「因みに〜」という言い回しのせいで「何かのついで」 というイメージがある。
それは「ちなみに」で考えるからでしょ。 「ちなみ」単体だと、1ゆかり・縁、2約束、3親しくすることのような意味になるそうだよ。 「ちなみに」は1が転じて、ゆかりのある事柄を紹介する・補足するような意味合いだし 何かのついで なんて意味ではない。 自分でも分かってるように単なる難癖。乙。
「ちなみ」とか「こより」とか、 ありふれた名前をちょっとひねって見た結果、人名としては目新しいが、 既に物の名前などとして汎用されている言葉になってしまうのって なんか頑張る方向が間違ってると思う。 親にイントネーションの違いを強要されたりね。
孝史(たかふみ)、芳章(よしあき)、俊典(としのり) これらの名前は古くさいですか? 男の子だったら漢字二文字でそれぞれ二音ずつの四音という名前が いいとずっと思ってきたので考えたのですが、 なんか古くさい。と言われて悩んでいます。
>>468 450です。3文字目まで一緒とは!親同士仲が良ければそういうのもアリなんですね。
実は兄嫁さんと私は字も読みも全く一緒の名前なのでただでさえややこしいのになーと
思ったんですが、それも良く考えたらたいして不都合はないし
(実母と電話で話すと「今のどっちの話題?」という事はしょっちゅうですが・・)
むしろ遠方な分、この程度のかぶりは気にする必要はない気がしてきました。
円香 まどか 漢字にすると画数がどの姓名判断でもばっちりなんだけど、夫婦揃って銀行員…。 なんか円貨、外貨を想像してしまう。 みなさん、画数とか考えてますか?
>>514 こよりとちなみを同レベルにひねくれた見方するのこそ間違った頑張りだと思う。
>>515 タカフミはまだ気にならないけど、後の二つはちょっと古く感じる。孝史もコウジと読まれそうではあるけど。
柚子(ゆず) ゆずこと読まれるでしょうか。 長女長男とも二音なので兄弟で統一したいと思っています。
>>515 たっくん、よっくんならまだキラキラネームの幼稚園児にまぎれても遜色ないが、
としのりさんはチト古いかも。
ノリって、どの漢字でも古さが拭えないんだなあ。
典以外の候補でも、則、徳、憲、範、ってカンジだし。
あとは誤読を覚悟で紀くらいか。
今って、柚を名前に付けるのが流行ってるの? 児童館とか予防接種に行くとよく見かけるんだけど。 柚杏ちゃん、柚樹ちゃん、柚香ちゃんなど。 響きは可愛いかもしれんが、なぜ柚?と見るたび思ってしまうよ。
>>499 旦那さんの候補なら
千奈美、麻奈美、麻由里、美芙由が好きです
くどさは感じず、どこにいてもおかしくないけど
ありきたりすぎない名前だと思います
奥さんの候補はどれも思惑道理、主張しすぎてないと思います
その中でも麻奈はかなり好みです
どれを選んでも問題ないんではないでしょうか
>>515 俊典、芳章、孝史の順で古く感じます
でもこういう名前は堅実でホッとします
>>519 ゆずこと読まれると思います
>>521 流行ってるから出会う頻度が高いんじゃないのかしら?
名前の流行廃りなんてどの時代にもあることでしょうし。
自分の周りにも柚のつく子は何人かいるけど、
だからつけたいというわけでも避けたいとも思わないです、今のところ。
>>522 でしょうか。ちょっと考え直して見ます。
ノリ……法・規・教…… いわゆる規律・法律系の字が多いよね。
>>519 普通初見ではユズだとは思うけど果実の名前そのまんまってちょっとな〜。
>>519 私も人名だと言われたらゆうこだと思うなぁ
まさか子供にユズなんて漫画かペットみたいな名前…と思っちゃう
まあ感覚は人それぞれだしいいんですけどね
ゆず&みかん は多分あたしんちが始まった当初は作者も実際には無い名前と思って マンガの登場人物にしたと思うが、いまや普通にいるもんな
ユズは「ユズヒコ」だけど、ミカンはミカンだもんねぇ…
>>519 とまどいつつもユズちゃん?と読んでしまうと思います。
>>519 スーパーか八百屋だったらユズだけど
名前だったらユウコかユズコ。
あんまり人が使わない名前ってさ、ソロのうちはまだ良いけど
同じテリトリーにもう一人いるととたんに気まずいんだよね…。
なんでだろ?
>>515 です
孝史なら許容範囲内でしょうか
俊典は漢字は気に入っているんですがやはりちょっと浮いてしまいそうですね
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
最初は、生きていく上で大切なことをということで、 徹志(テツシ)と考えていたけど、 ”志に徹しろ”というのも、本当に窮地に立たされたとき、 重荷になるかもしれない。 余計に追い込まれるかな? というわけで、どんな時であってもクールに振舞える ようにと、爽(そう) という案も考えた。
>>533 徹志の方が好きだな。窮地の時こそ「自分」が大事な気がする。
爽やかくんはクールとはちょっと違う気がするし。
爽くんはちょっと顔を選ぶ名前だと思います。 ジャニタレみたいなイケメンくんならいいけど、パタリロみたいな子には重荷かも。 徹志のほうが顔を選ばなくていいかな。発音も『テッシ』て、くっきりして強いし。
ツ・シと無声音が続くから、
>>535 のように「テッシ」と呼ばれてしまうだろうね。
私は力強さは感じない。むしろ軽く聞こえる。
哉・也あたりを持ってきたほうが、地味だけどしっかりした響きになると思う。
テツヤより、テツシの方が全然いいんだけど。 どうせ、あだ名はてっちゃんかてっ君なんだし
>>536 字面が堅いのだから、読みに抜け感があっていいんじゃないか?
私は結構好きだ。
澄生(すみお)、純也(じゅんや)、貴澄/貴純(たかすみ)、郁真(いくま)、一真(かずま) 直輝(なおき)、直弥(なおや)、真輝(まさき)、真弥(まさや) 男の子の名前候補です。 「澄」「純」「真」「直」を使った名前を、これでもかなり絞り込みました。 この中で良いなと感じる名前を挙げてみてください。よろしくお願いします。
私も一真(かずま)、直輝(なおき)、直弥(なおや)の三つ。 澄生(すみお)、貴澄/貴純(たかすみ)、郁真(いくま) 悪いと言う程ではないが、やや読みにくい。 純也(じゅんや) 国際化時代に、ローマ字表記出来ない名前はちょっとハンデ。 Junya→じゅにゃ 無理矢理Jun'yaって表記になると思うけど、パスポートは? 真輝(まさき)、真弥(まさや) まき、まやって女の子に見える
すみおはちょっと渋い気がする、いい名前だとは思うけど。 あと真輝はマキ、真弥はマヤと読まれて女児と思われるかも。 個人的には一真が好きです。
直輝がいいな。
貴純に一票。 自分に男の子が産まれたら付けたいくらい気に入ってしまった。 タカジュン?いやタカスミか、と 2番目くらいには思いつく読みだと思うよ。
「篤儀」で「あつよし」。 「篤毅」で「あつき」。 篤という字を使いたい、読み方は あつ で二文字でと考えた結果この2つが残りました。 旦那は意味合いも含めて「篤儀」が良いと言います。 読めますか?どちらが良いでしょうか。アドバイスをお願いします。
>>539 澄より純、真より直のほうが男の子っぽい漢字として好きなので
其の中なら「純也」「直輝」「直弥」がいいと思う
とくに「純也(じゅんや)」は最近耳にしなくなったのでかえって新鮮に聞こえました
>>545 ごめん、名前に見えない。
ゴテゴテしすぎだし画数多くて書くのが大変そう。
>>539 澄生はなんだか新鮮で格好良く感じました。
でも〜オは時代遅れなのかな?
人によっては感じ方変わると思います。
一真はイッシンて読みそうになるけど良い。
真輝はマキちゃんて読まれるかもしれないけど
マサキという響きはこの中で一番好きです。
純也、貴澄・貴純、直輝も良いと思いました。
真弥もシンヤだったら好きです。
>>545 字も期待も重そうです。
候補の二つから選ぶなら篤毅の方が良いと思います。
儀は宗教くさいです。
>>545 両方とも仰仰しい
「篤(あつし)」じゃ駄目?
二文字にするならとめ字をもっと平易な漢字にしたほうがいい
どうしてもその二択ならどっちでも好きにしたらという感じ、ゴメンナサイ
二文字なら篤志とかね。 篤って他の字合わせるの難しいね
>>545 どちらか、と言われたら篤毅。
字だけ見ると「篤儀」は「あつぎ」と読みそうだし
あつよしと言われても「篤義」となりそうだから。
「儀」って字は儀式・地球儀でしか見たことない…。
>>545 篤儀は何か重々しい儀式みたい。篤毅も書くのメンドクセーって漢字だし、読みも何か迷う感じ。
名前に意味を持たせる字、つまり主とする字は一つにした方がいいと思うよ。この場合、篤ね。
553 :
名無しの心子知らず :2008/10/30(木) 00:39:45 ID:5PhMd1kk
子供産まれたんだけども、性別は男の子です。悠晴(ゆうせい)と名付けようかと思っているのですが、変でしょうか・・。 アドバイスお願いします。
女の子だったら季節感溢れる名前にしたくてもし秋生まれなら みのり 来実(くるみ)秋実(あきみ)秋恵(あきえ)恵実(めぐみ)実穂(みほ)千秋(ちあき)木乃実、木野実(このみ) などを考えています 男の子だったら穂高(ほだか)にしたいのですが地名をそのまま使うのは変ですか?
555 :
名無しの心子知らず :2008/10/30(木) 01:05:06 ID:L/NiZtCf
>>553 いいと思う。ただ、悠の字が皇族を連想するかも?
>>554 みのり、秋恵(秋絵の方が好み)、実穂あたりがよいかと。
恵実は「えみ」、木野実は「きのみ」と読まれそう。
穂高も親が気にしないなら変じゃない。
穂嵩とかは?
>>553 大丈夫です。
今、音読み名多いです。
>>554 実は大抵、美と書き違えられるのでちょっと面倒臭いですよ。
みのり、千秋は問題ないと思います。
このみはひらがなだったら可愛いです。
穂高は響きが変わってる思いましたが地名なのは気にならなかったです。
あまり知らない所だからかもしれないですけど。
>>553 良い名前だと思います 全然変じゃないですよ
>>554 クルミちゃんとコノミちゃんは可愛らしすぎるかも。
子供時代はいいけれど、40代〜50代になったらキツイ
穂高君もいいと思いますが、もし気になるなら
似た感じで穂積(ほずみ)とかはどうでしょうか?
>>554 くるみ、このみはないなあ。20代、ヘタしたら10代後半で
すでにきっつい。
ほかは問題ないと思う。
穂高はなんか響きが変。これ、名前か?
書き忘れましたが月実(つきみ)もありました 出来れば実という字を入れたくて 穂高は名字みたいかもしれませんね
>>559 それだったら実月(みつき、みづき)の方が自然な気がする。
>>559 秋実も実秋(みあき)の方が響きが古くないかも
穂高、私はいいと思ったけど。 知り合いで「高穂」って名前の男性がいる。
>>517 亀レスでごめんね。
「まどか」ちゃんなら、そのままひらがなはいかがでしょうか?
携帯変換で真っ先に円香」とでますが、銀行員で円貨を気にしてるなら、
兄姉に揃えるよりも読みやすくて好きな名前をつけてあげた方がいいような気がします。
実乃里(みのり)ちゃんという漢字もありだと思う。 くるみちゃんだと真っ先に思い浮かぶのは 胡桃 「実」使いたいのなら 久瑠実、久留実、紅瑠実、紅留実 とか…ちょっとくどいかな。 シンプルに久実、玖実、紅実(くみ) の方が読み間違えられにくそう。
読み易くできれば自然(「樹」「菜」など)が入った名前を、 と考えています。春生まれです。 男の子なら、健介、春樹、優介、一樹、直樹、智樹 女の子なら、菜々、菜々実、春菜、 春花、花、咲、花の(「かの」ですが漢字がでませんでした) いまいちというのがあればご意見下さい。
>>565 です。連投すみません。
「かの」は「花乃」です。ご意見よろしくお願いします。
>>557 高校のときの担任の名字が穂積だった・・・
>>565 男の子はどれもいいと思う。
女の子は菜々実が、菜→春・実→秋で季節感がちょっとチグハグ。
菜々美の方が字面もすっきりだと思う。
「美」という字が容姿を問いそうってことなのかもしれないけど
この場合は「菜の花の美しさ」と読めるから気にしなくていいんじゃないかと。
花ちゃん、咲ちゃん辺りはとてもシンプルで好き。
年末に男の子の出産を予定しております。 どうしても○太郎という字を使いたいのですが 承太郎、朔太郎、直太郎、尚太郎が今のところの候補です。 この候補に悪い文字が入ってたり、DQNネームだったりしないか心配です。 この中から選んでも大丈夫でしょうか?スレ違いだったらすみません。
>>570 >承太郎
キュータローとショータを合わせた様な名前!と一瞬思ってしまったのは内緒。
どれも問題ないと思うけど、尚太郎はなおたろう?しょうたろう?と悩む。
それさえ気にならなければ。
承太郎はジョジョを思い出した。 どこ行っても漫画由来と思われるよ。海外でも売れてるし。
穂高いいなぁ… 私も息子に付けたいけど、夫婦共通の知人の名前なんで付けられない。 ここ参考にして名付け考えてるが、イイ!って思うのはことごとく字画が悪い。 もう気にせず好きなの付けたいよ…ウトメめ…
574 :
名無しの心子知らず :2008/10/30(木) 13:20:44 ID:PjRep1BF
この12月に女の子を出産予定なのですが 名前に「桃」をつけるのはやはりナシですか? やっぱり季節感のない方がいいのかな
>>574 桃子ちゃんは女の子の名まえとして年中つかってもいいと思うんだけど
個人的には冬生まれの「夏子」さんでも全然構わないと感じる派なので
他の人はどうかな
576 :
574 :2008/10/30(木) 14:03:38 ID:LGMVGABz
>>575 レスありがとうございます
私が3月生まれで候補に桃子があったみたいで
母に12月なのに桃を付けるのはヘンと言われたもので
ちなみに候補は桃菜(ももな)か桃花(ももか)です
どっちも春っぽいですねw
570です
>>571 >>572 やっぱり承太郎だとそうなっちゃいますよね
特に漫画を意識した訳ではないんですが。
逆にみんなにわかってもらいやすい気もしてきました!
ありがとうございます!
やれやれだぜ
飛雄馬と名付けられた知人がいるけど 覚えてもらいやすいといえばそうだけど、本人はすごく嫌がっていたな。 ためしに577自身が「サザエ」に改名してみたら。 きっと覚えてもらいやすいと思うよ!
>>574 単に名前としてなら、桃花はかわいい。
ただ、季節は春、3月か4月産まれ限定な気が。
桃菜は論外。
「桃の菜っ葉?はぁ?」って感じ。
581 :
565 :2008/10/30(木) 15:33:29 ID:+fNCFBQU
>>568 さん
貴重なご意見ありがとうございました。
>>579 さん
そうですね・・・・ジョジョの冒険か・・・
承は尊敬してたおじいちゃんから一字頂こうかと思ってたのですが
確かに私がサザエと名付けられたらショックです。
本当に危なかった!もし誰にも相談しないで名付けてしまって
それが「サザエさん」レベルだったと思うとぞっとします。
ありがとうございます!
>>574 冬生まれで桃は別に良いと思います。
桃の木って年中あるし。
ただ、わたしの同級生に桃がつく名前の人がすごく自分の名前を嫌っていて、モモちゃんと呼ばれると怒っていたことを思い出しました(子供っぽくて嫌だとか…)。
モモがつく名前は子供のときはかわいくて良いけど、バリバリ働くカッコイイ女性になったら、似合うかどうか…。今はかわいい名前の人が多いから大丈夫かな…。
その理屈でいうと 桃の木は年中あっても、桃の花は春の一時期しか咲かないので 桃花は無しだね。 そもそも、桃の節句のことを「桃花の節」ともいいます。 「桃花」自体が季節感溢れる言葉です。
>>583 某推理小説シリーズに出て来る「桃子さん」は
工学部の准教授で短髪でいつもワイシャツにネクタイで
無駄口をたたかず、笑うこともめったになく
男性に間違われることもしばしば、と言うキャラ。
名前とギャップのあるキャリアウーマンでも
ここまで突き抜ければもはや誰も何も言わない、ということだろうが
実際にはなかなか、ね。
実和(みわ)か莉子(りこ)で悩んでます。 考えれば考えるほど、莉子はDQNなかんじがしないか?とか、実和は古臭い?とかわからなくなります。 苗字が珍しい&画数が多いので、名前は誰にでも読めて書きやすい名前にしたいのですが…アドバイスお願いします。
587 :
名無しの心子知らず :2008/10/30(木) 16:25:37 ID:B0ribXIB
ゆずって読めるよ。
でも自分には、「柚子」が人名とはとても思えない。
かぼすやレモン、ポンカンとどう違うのかなって思う…。(桃とか杏とかは花も連想できるし許容だけど)
>>499 千絵里(ちえり)言いにくそう。あだ名チェリー決定。
千絵香(ちえか)香…いるの?微妙な一ひねりを感じる
千奈美(ちなみ) 普通にいい名前
麻奈美(まなみ)すごくいい名前
麻由里(まゆり)まゆり…音に違和感。
芙由香(ふゆか)いい名前。
美芙由(みふゆ) いい名前、ただ美と芙が似てるのが気になる
アリなのは千奈美、麻奈美、芙由香。
芙由香以外はPCの変換も一般モードでできたしね。
>>499 さんの案は総じていい名前。
ただ、最近の傾向からすると千香と由香はちょっと地味目かなーと思う。
適度に流行を取り入れたいなら麻由。
>>586 個人的な好みで言えば実和。でも美和と間違われるかもしれない。
莉子はDQNじゃない、今時ネームって感じ。ただ、実和と比べると字義や意味合いが薄いように思える…。
「莉子」に何か特別な理由・由来があれば莉子もいいと思う。
588 :
587 :2008/10/30(木) 16:26:27 ID:B0ribXIB
長文レスした上にageてしまった…スマソorz
>>586 どちらもいいと思う。美和と書き間違えられたりすることはあるだろうけど。
590 :
574 :2008/10/30(木) 16:41:13 ID:9HkN9JUZ
皆さん貴重なご意見ありがとうございます
>>580 さん
言われてみると確かに桃の菜っ葉っておかしいですね
単純に菜ってカワイイって思ってたんですが
>>583 さん
モモちゃんって大きくなったらイヤですか・・・
最初陽菜(ヒナ)も候補に上がってたんですが
大きくなったら子供っぽくてイヤがられると思い却下しました
大人になっても恥ずかしくない名前がいいですよね
>>584 さん
桃の節句って桃花の節句なんですか!
初めて知りました
やっぱり3月生まれ限定の名前ですかね
>>585 さん
確かにキャリアウーマンだと桃は
ほんわかしてて似合わないかもしれませんね
名前とのギャップ、確かに本人には問題ですよね
ほんと名付けって悩むなぁ・・・
まだ2月あるんで色々考えてみます
>>590 12月・冬に合った名前なら、季節感あってもいいとおもう・・・
理花子ってどう思われますか? 私の候補の千花と旦那の候補の理恵子を合わせました。 私と旦那は納得してるんですが姑が字面がちぐはぐだと言うので不安になりました。
>>592 字面が派手か?と一瞬思ったがそうでもないと思う。
594 :
574 :2008/10/30(木) 17:17:11 ID:9HkN9JUZ
>>591 さん
冬の季節感ある名前ってかわいいのがあまりないんですよね
クリスマスが予定日なんで男の子ならいっそサンタくんにするのにw
596 :
名無しの心子知らず :2008/10/30(木) 17:22:50 ID:7Y3TiXQH
>>592 良いと思う。名字と合わせていかにもちぐはぐでなければ問題なし。
常識的な名前だから、つければお姑さんも一週間で慣れる。
子がつくと落ち着いた雰囲気になる名前が多いけど、(ミサとミサコとか) リカとかミカは逆に子がついたほうがグッと華やかで今風になる気がする。
>>592 子がない方がバランスよく見える気もするなあ。まあ、大差はないけど。
>>586 莉子は新しめな名前なだけでDQNではないと思います。
新しいだけでDQNと言う人はいるけど。
どっちをつけても大丈夫だと思います。
>>592 ちぐはぐ感は感じなかったです。
適度に女の子らしくも落ち着いてると思います。
すごく好印象な名前です。
>>594 私は冬の季語って可愛いの多いと思いますよ。
桃〇でも、桃菜じゃなければ大丈夫じゃないでしょうか。
季節外れではあるけど、桃は昔からの謂われや花言葉もありますし。
>>592 問題ないが
理花ちゃんの方がバランスいいとは思うに一票
理香子 理加子 里花子
難しいね
自分はリカコでもいいと思うけどなぁ。 それこそ、大人になってバリバリのキャリアウーマンにでもなったら 子が付いた方が落ち着きがあってしっかり者そうだし、 字面は花が入ってるせいかほんわかした女性らしさもあって普通の女の子にも似合う感じ。 字面がちぐはぐと言うのなら、理恵・理恵子だって「ことわりに恵まれる…???」だよ。 千花もかわいらしいいい名前だし否定しないけど、 姑さんの言いなりにして由来をあいうえお作文にしなくてもいいと思う。 自分の勝手な創作だけど、「ことわりを大切にしながら、自分らしく花を咲かせてほしい」とかでも素敵な由来になるんじゃない? というかしばらく名付けスレにいると、旦那さんとマトモな候補を出し合って、お互い納得して譲歩できたならそれだけで素晴らしく思えるよ…
ありがとうございます。 常識的な名前と言っていただけて安心しました。 理花子とつけようと思います。
>>587 >>589 >>599 ありがとうございます。
相談した事で、モヤモヤが少しすっきりしました。
実と美を書き間違えられるかもしれない、とかは考えた事がなかったので、アドバイス助かりました。
近々産まれる男の子に「四季」とつけようかと思っているのですが 率直な意見が聞きたいです。 読みは、まんま「しき」です。
>>594 参考までに書いておきますね。
12月の異称
師走 極月 除月 季冬 嘉平 大呂 清祀 小歳
ここから取ってもかわいいかもよ。
>>605 四季ってすごく綺麗な字なのに、名付けに使う人はほとんどいないよね
やっぱり、死期を連想しちゃうからね。
親が、気にならなかったとしても子供が将来嫌がりそうだ
>>605 残念ながら、響きも字面も人名に思えない。
>>605 よりによって男になんでそんな性別不明な名前付けたいと思ったの?
610 :
594 :2008/10/30(木) 19:13:47 ID:zuTykoOp
>>601 さん
すみません、サンタはもちろん冗談です
桃の理由は響きがかわいいと思ったのと
私の好物が桃だからです
もう少し理由も含め考え直してみます
>>606 さん
ありがとうございます
参考にさせていただきます
桃にちょっと便乗させてください。 男の子で桃之(ももゆき)は 単純に有りですか、無しですか?
>>607 >>608 >>609 ご意見ありがとうございました。
友達に聞いても気を使われて正直な感想を言ってもらえないだろうから・・・参考になりました。
>>605 確かに日本には四季があって素晴らしいです。
でも四つ全部!というのは少し欲張りかもしれません。
というわけでまたまた参考までに書いておきますね。
11月の異称
霜月 暢月 仲冬 陽復 天泉 周正 黄鐘
暢(口頭説明難しそうですが) 陽 泉 周 あたりは人名に使えそうですよ。
出産がんばってくださいね。
>>614 ありがとうございます。
なるほど・・・ 欲張りっちゃ欲張りですよね(笑)
もしかしたら12月に食い込むかもしれないので
>>606 に書いてある事も参考にさせていただきます。
>611 ブルドッグでもチワワでも問題ないと思うよ。 もちろんアメショでもロシアンブルーでもペルシャでもいい。 ゴールデンハムスターでもいいかんじ。 蛇とか亀とか爬虫類だとちょっと似合わないかも? まあペットにはどんな名前付けても自殺したりしないから大丈夫。
617 :
名無しの心子知らず :2008/10/30(木) 19:47:40 ID:FEbE/+pd
鳥にも合いそうだな。モモユキ
率直な意見が聞きたいと言いつつ 辛口意見はスルーw
確かに桃太郎も、人名っぽくないしな…
桃太郎と言うと、トマトかと思ってしまったw 桃に限らず、男子名に果実や花の名前は可憐なイメージが出てしまうから合わないだろう。
622 :
名無しの心子知らず :2008/10/30(木) 20:37:00 ID:aY0zi55b
男の子の名前で「武信(たけのぶ)」っていかがですか?
>>622 武田信玄を縮めたのかの思ってしまった。
女の子で、1文字漢字で考えてます。 杏(あん) 都(みやこ) 暦(こよみ) 凛(りん) 光(ひかり) 彩(あや) どうでしょうか?変なのはありますか?
>>624 取り合えず、暦は絶対ナシ
杏も可愛いけど、中年になったらキツイかも
都と光は好き
コヨミ>ヤットデタマン 以外はおかしくないかと
>>624 杏(あん)普通
都(みやこ) 普通・好み
暦(こよみ) 変
凛(りん) 普通
光(ひかり) 普通
彩(あや) 普通・好み
友人の杏さんは 杏が否に似てるのと 「アンチャン」って呼ばれるの嫌だとこぼしてたなぁ。
629 :
名無しの心子知らず :2008/10/30(木) 22:56:50 ID:fmSSUVfy
暦と凛はナシ。 光は「ひかり」か「ひかる」かが・・・
凛なにも悪くないじゃん
暦が個性的でちょっとな。他は特に問題ないが。
>>624 暦以外は大丈夫じゃないの?
あえていうなら
アヤちゃん系は日本でトップレベルのカブリ覚悟が必要。
凛と凜の区別がつく人はいるか未知数だ。どっちも使用OKなのがくせもの。
633 :
545 :2008/10/30(木) 23:19:04 ID:8UkFgiYW
やはり画数が多いので難しいですね… また考えてみます。 アドバイスしていただいた方々、ありがとうございました。
634 :
624 :2008/10/30(木) 23:21:29 ID:QTZv5R8j
皆さん、ご意見ありがとうございます。 なんとなくそんな気がしてましたが、やっぱり暦の評判は 悪いようですねwこれを外して、考えてみます。
強いていえば、都 は、名字が地名っぽいと微妙…に思えるかも? 千葉都、とか。
636 :
447 :2008/10/31(金) 00:12:17 ID:TiHlYBw1
ありがとうございました。 峰は自分が使いたい漢字で、 和は義母から一字もらいます。 1から考え直します。
峰は名前向きじゃないな
638 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 02:07:52 ID:iRpcGUya
杏奈と名付けようと思うのですが、名字も名前も左右対称になってしまいます。 例えば田中杏奈のように。名前のすべてが左右対称をどう思いますか? また冬産まれに杏奈はおかしいですか?
個人的に○ナって、一文字目が佳・理みたいに 編と旁にわかれた字なら奈がいい(佳奈・理奈)けど、 美・真・香みたいに左右対象の字なら 那のほうが(美那・真那・香那)字面が綺麗だと思う。 那はここであまり好かれないみたいだけどね。 杏とか栞とかも那のほうが合うかも。 杏那・栞那……でも杏那ってなんかしっくりこないね。なんでだろ。
>>638 左右対称でもなんとも思わないよ
一般社会の人は全然気にしてない。そんな事気にする人は、真性の2ちゃん脳だから
ほっとけばいい
641 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 02:40:52 ID:iRpcGUya
639さんへ 奈と菜 以外で 那もありましたね。 思いつきませんでした。 名字に木がつくので菜だと木だらけになるので奈にしようと思いました。 640さんへ 左右対称の名前はそこまでおかしくないのですね。安心して名付けられます ありがとうございました。
642 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 03:13:35 ID:keKL2yvV
大雅(たいが)と付けようと思うのですが どうでしょうか? 他人の意見が聞きたいです。
>>615 さん
>>614 さんの「暢」に便乗して
暢(みつる)
暢久(のぶひさ)…浦和レッズのキャプテン
という名前もありますよ。
知人は流暢のチョウ、暢気のノンと説明してました。
>638 すべて左右対称は縁起がいいという説も、その逆の説もある。 仮に田中杏奈としても、別に変だと思わないよ。私は639とは逆に、形として美しいと感じる。 冬生まれでも別にいいんじゃないかな。
男の子の名前は漢字で迷っています 直紀 直希(なおき) 友輝 湧己(ゆうき) 生哉 星也 (せいや) 湧や生という字を使って生命力をもってほしいと思ったからですが 湧己はいかつすぎる気もするし 友輝は男の子に輝という字を使うと将来はげるかどうか心配で 星也は歳をとったら恥ずかしいような気もします でも気に入ってるんですが…
ねらーは左右対称を見ると『ザイニチザイニチ』言うからね。 事件の加害者でも被害者でも言われる。 言ってる奴らは多分ロールシャッハテスト受けても 『ザイニチです!』と答えるようなアフォばかりだけど 世の中そんなアフォの戯言を信じるアフォ以上のアフォが 沢山いるのも事実。 全く2ちゃんの存在を知らないなら構わないと思うが 少しでも気になる性格なら止めた方が良いと思う。 昔は縁起が良いと言われたんだけどね。 最近は川とか太まで左右対称認定されている始末。
奈は、縦棒はハネルし、左右対称ではないよ。
>>645 その中では、直紀がダントツ。
次が、直希と友輝。
友輝は、「ともき」と間違われそう。
>>644 名付け云々は何とも言えないが
日本(中国も?)は左と右で雌雄のユニゾンとしてみるから
完璧な左右対称は好まないよ
10円玉の平等院鳳凰堂はどっちか小さいし
>>645 直紀か友輝だなあ
心結(みゆ)(みゆう)だと、みゆうの方が素直に読んでもらえますか? そもそも、心を結ぶって名前的に変ですか?アドバイスお願いします。
>>650 そもそも「心=み」が素直に読んでもらえにくいのでは?
最近多いし、名乗り読みではあるけれど。
>>650 心は蛇足だよ
縁があって出会う人は大体が心からの関係じゃないのかな。
良い出会いや関係を願うなら美結でも良いんじゃない?
普通は、結の一文字に心を結ぶとか実を結ぶとか願いを込めて、人名らしい形(結子とか)にしたもんだけど、DQN親って単語そのまんま、分かりやすく表明しないと気が済まないよね。 その結果、人名なのに人名に見えない本末転倒…
>>650 確かに、心結って人名に見えないわ
医療器具?って感じ
結を使うのはいいけど、被りは避けられないよ
>>653 それだ!
今採点に来ている謳叶が
ヘンなのに言葉にできなくてもやもやしてた!
>>653 分かりやすく、というか、キャッチコピーみたいなんだよなー。
もしかしたら、他人に説明する時のことを想定して
名前考えてんじゃないかと思ってしまう。
「結ぶと書いて『ゆい』です」よりも
「心を結ぶと書いて『みう』です」の方がウットリできる、みたいなw
>>650 です
みなさん、ありがとうございます。
やはり、心を結ぶって変なかんじがしますよね。冷静になれました。ありがとうございます。
主人が「みゆ」もしくは「みゆう」がいいって言い張りまして。主人は「心優」が良いらしいんですが。
苗字が18+19画の多画姓なので、名前はシンプルにしたいってのが私の希望なんで、本当に悩みます。いっそうの事、ひらがなにしようかな…。
>>656 子供をキャッチコピーにしてる親って多いよね
いつまでも、子供のままでいるわけじゃないのにね
>>642 ウチの小学校、4年生に大量発生してるよ。漢字はそれぞれ違うけど。
今ここで相談ということは、年内か年明け生まれだろうけど、
おそらく2年後にまた大量発生しそうな名前。近いだけに、お薦め出来ない。
なんで2年後?と思ったら、寅年でタイガー→大雅 か!
愛称そのままっぽい名前が多いなーと感じる今日このごろ。 みゆ、なんてミユキの愛称にしか思えないのは、年なんだろうな…。
>>656 そうそう、自分で考えたキャッチコピーやあいうえお作文や読み方クイズにウットリしてるのw
子供への最初のプレゼント、とかいいながら、
本当はそういうウットリしたい自分へのご褒美じゃないのかと。
>>662 ミユなんて、何かの鳴き声にしか思えないよね。そしてそれを好む親というのはやっぱり軽いというか浅いというか、そういう印象を受ける。
子供に、優結(ゆうゆ)と名付けた親が 親しみやすいって褒められた ウフってレスを2ちゃん以外の掲示板で見た事ある ゆうゆは、ゆき、ゆきこの愛称だろうにw 中年になって、優結はキツイよね 子供時代の事しか想像できないのかね
2人目妊娠中で名前を考え中なんですが 1人目が なつき♂ です めい が浮かんだんですが、やはりトトロを思い浮かべてしまいますか?
>>650 です
みなさん、ありがとうございます。
何かの鳴き声って…確かにそう言われれば、そんなかんじも。ペットの名前みたいにも感じますよね。
美夕・実友の案もありがとうございます。主人ともう1度相談してみます。
>>666 さつきじゃなくてなつきなんだよね?だったら別に思い浮かべないよ。
669 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 17:14:51 ID:UAQXdb8C
>>666 思い浮かんだ・・・
アナタ『なつきとめいです。』
他人『(めいってことは、一人目はさつきだったかしら…)よろしくね、めいちゃん、さつきちゃん。』
ちょっとずれるが、芽生(めい)って名前の同じ年のこが、
『大人になっても通用する名前じゃなくない?』って嫌がってた。
個人の感覚だろうけど、すこし幼い気がする。
670 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 17:55:44 ID:7YgNWcU1
子供の名前、悠晴(ゆうせい)と男の子につけると話したら、舅達に「もっとかっこいい名前にしたら」等言われて不評でした。 そんな変でしょうか・・。 不安になりました。 晴輝(はるき)、晴樹(はるき)等も考えてますが・・ 考えすぎて分かんなくなってきた。。
昨日の人でしょ?しつこくない?
女の子で美紘(みひろ)はどうですか。 思いついたものの、よくある名前のようなそうでないような、 眺めれば眺めるほど分らなくなってきたので、ご意見お願いいします。
673 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 18:05:49 ID:cei4LjCk
うちのこ美絋みひろ 最近増えてきてます
>>670 別にわざわざウトメに報告しなくていいと思うよ。報告するのは出生届出してからで。
悠晴、別にヘンじゃないよ。個人的にすきなのは晴輝だけど自信持っていいと思う。
>>670 ハルちゃん系もカブリすごいよ。
悠晴くんで充分カッコいいから。
どういうのがカッコいいかはしらないけど
団塊の世代のいうことは失礼だがあまり期待しない方がいい。
抑制がきかない年代に突入しているし。
>>672 美紘すごく可愛いと思うよ。響きも字面も素敵。
実は私も今度生まれる第2子の候補にしてた。男の子だったので諦めましたが…。
>>645 です。レスありがとうございました
長男を直紀に次男の候補を生哉にしたいんですが生哉って変ですか?
678 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 19:33:04 ID:7YgNWcU1
悠晴の意見をきいた者ですが、返答、本当にどうもありがとうございました!。しつこくてすみませんでした。
679 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 19:40:23 ID:mQLX5lEO
680 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 19:43:56 ID:UAQXdb8C
>>677 生って今はやってるけど、一文字目にはちょっとナマっぽい。
二文字目で康生(こうせい)とか知生(ともみ)とか夏生(なつお)とかは普通に良いんだけど。
かといって星はナシ。
星になる時って亡くなる時だし、他からの光を受けて輝くのもなんだか?
セイ→正・政・清・靖・誠・聖
いっぱい意味が良いのありますよ。
別に生は流行ってないよ。
682 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 20:15:41 ID:4p0cT6hz
女の子でめぐ 漢字は『愛』なのですが、好きなアーティストがMEGと言う方なので響きが気に入ってます。また愛情に恵まれた子、その愛を他人に注げる優しい子になって欲しいと願っています。『あい』と呼ばれちゃいますかね?
普通はあいだろうね。それに日本人のメグってニックネームぽい。
>>682 一文字でアイ以外は難しいのでは?
パパはニュースキャスター という古いドラマ思い出したけど、それ愛とかいてメグミと読むなんだよねえ。
せめてメグミちゃんで愛称メグちゃんにしとけばよかったのに。
>>682 愛アイ以外の読みの子も多く、まな・めぐみも多少いる。
しかしメグは滅多にいないし読まれないだろうね。
そりゃ初見なら十人中十人が「あい」と読むに決まってる。 その名乗りは個人的に好きだけどね。 ただ「めぐ」は「めぐみ」の愛称って印象が強いし、 愛に恵まれるが由来なら意味をぶった切らずに「めぐみ」の方がずっといい。
>>677 100%「いくや」だわ。
「せいや」とは読めないし、頭に付けて「せい」読みも微妙。
「せいや」残しでセイに別の漢字探すのもアリだけど、
私は「いくや」なら悪くないと思う。
なおが訓読みだから、いくも訓で、並んだ時のゴロもいいのでは。
>>682 私も、「めぐみ」って付けて「メグ」って愛称で呼ぶ案推奨。
豚切りの頭悪い読ませ方は、就活シーズンにいらん苦労を子に強いるよ。
689 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 21:19:02 ID:wuUntx84
>>657 「みゆ」「みゆう」なら素直に
美優、美結は?
画数が多くなっちゃうのかしら。
男の子に「成実」でなるみはおかしいですか? 他に考えているのは、 「基成」もとなり、あるいは「成基」なるき 「良成」でよしなり などです。アドバイスお願いします。
>>690 > 男の子に「成実」でなるみ
完璧に女子名
692 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 21:52:58 ID:8sa+PvYW
ゆうり ゆうき 兄妹で変な名前
693 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 22:00:49 ID:wuUntx84
>>690 娘の保育園には
「成美」ちゃん&ひらがなで「なるみ」ちゃん
がいます。もちろん女の子。
男の子なら他の候補名の方がいいと思う。
>>690 「基成」もとなり、 「良成」よしなり の方がいい。
ナルミは女の子だね。男の子にはかわいそう。
成基はやめてあげて。
成美でシゲミっていう女の子に会ったことがあるけど、 シゲミなら男の子でもOKって気がしなくもない。
遠い知り合いでシゲミさんって男性がいるが、本人は自分の名前を嫌がってた。 ○○ミって名前が女っぽいんだろうね。
699 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 23:02:46 ID:eCDSS9xH
女の子の名前を考えています。 『優月』ゆづき 『心優』みゆう で、悩んでいます。 『心』はあまり名前には適さないと、このスレで読んだ気がするのですが、理由を教えていただけたらありがたいです。 あと、『みゆう』はローマ字で書いたら『miyuu』って書きにくくね?と思い、悩んでいます。 『優月』は画数があんまりっぽいし…。何がいいのかわからなくなってきました。
700 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 23:04:55 ID:ffvMSYP/
「ゆうと」に「勇登」という漢字は、古くさいですか?
701 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 23:10:14 ID:ISUT/A4i
>>699 「優月」の「づ」もローマ字では「zu」になっちゃいますね。
でも「ミューー」よりは良いかも。
漢字としては、「優月」の方が綺麗で好きです。
「心」って流行のようですが、形が取りづらい文字ですし、
「心臓」のイメージが強いので。
>>700 今までにあまり見ない組み合わせなので、
「古くさい」とは思いませんでした。
「珍しい」と思います。
優しい月ってどういうこと? 名前の由来を調べてくる宿題が小学校低学年であるけど…
名前は文章ではないよ。その理屈なら、真衣でも真の衣って何?とかってなるでしょ。
706 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 23:25:06 ID:eCDSS9xH
699です。 701さん、702さん よくわかりました! ありがとうございました。 704さん 優しい月の由来は、旦那と自分の名前の一部をとったのと、月は暗い夜も優しく照らしてくれる印象があって、いつも優しく輝いている月の様な女の子になってほしいという気持ちからです。 安易すぎるかなぁー。
707 :
690 :2008/10/31(金) 23:35:01 ID:ha8rlb6D
ありがとうございます。 やっぱりなるみはナシですね。
>>699 ○心院 ○心寺 という仏教寺院はあるよ。
医療法人名や社会福祉法人名でもググるとあるし。
お坊さんのお名前みたいなのもあるなあ。
709 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 23:42:47 ID:eCDSS9xH
>>708 そういう感じの印象もあるんですねー
参考にさせていただきます!!
第二子長男、来月予定日です。 寛樹 寛人 篤樹 篤希 和馬 で迷っています。 寛、篤は私が付けたい漢字で、和馬は主人が希望しています。 これはネーヨ、またはこの字のほうがいいよといったアドバイスお願いします。
そこまで出ているんだったら、後は顔見て決めれば?
>>710 篤希だけが、
「篤い(あつい)」というのと
「薄い」という意味を持つ「希」の組み合わせがチグハグに感じる。
あとはどれも、堅実で男の子らしくとてもいいと思います。
女の子に漢字三文字の「○○子」と付けたいです 大人になっても違和感のない響きを重視しています いくつか候補があるのでご意見お願いします 瑠衣子(るいこ) 瑠里子(るりこ) 瑠美子(るみこ) 早絵子(さえこ) 早弥子(さやこ) 早都子(さとこ) 紗恵子(さえこ) 紗也子(さやこ) 紗登子(さとこ) 里絵子(りえこ) 里紗子(りさこ) 里加子(りかこ) 由加子(ゆかこ) 由衣子(ゆいこ) 由美子(ゆみこ) ただ、夫は「少し固い。もう少し優しい雰囲気の方がいい」と言っています 私の好きな響きを踏まえた子を付けない名前や 他の留め字や漢字を変える案を出されています 瑠里・瑠璃(るり) 早弥香・紗也香(さやか) 瑠美(るみ) 莉愛(りえ) 里紗(りさ) 莉香(りか) 紗恵(さえ) 由華(ゆか) 結衣(ゆい) 結美(ゆみ) 比較してみてのご意見もいただけると嬉しいです
すみません。夫の提案追加です。 瑠璃子(るりこ) 莉愛子(りえこ) 莉香子(りかこ) 由華子(ゆかこ) 優衣子(ゆいこ) 結美子(ゆみこ)
>>711 主人にも同じことを言われましたが、
少しでも多くの意見を聞きたくて書いてみました。
>>712 なるほど、確かにチグハグですね。
男の子らしい名前を希望していたので、そう言ってもらえて嬉しいです!
篤希以外の候補から顔を見て決めたいと思います。
>>713 瑠衣子(るいこ)里紗子(りさこ) 由衣子(ゆいこ)
早弥香・紗也香(さやか) 瑠美(るみ) 里紗(りさ)結衣(ゆい)結美(ゆみ)
まあ難が無いのはこの辺だろうな。子を付ける付けないじゃなく、奥さんの候補は漢字のチョイスが堅いと思う。
由衣子だと堅く見えるけど、優衣子だと柔らかく見えませんか?加も香の方が女性的な印象を与えると思いますよ。
私は子は付いた方がいいと思うんですけどね。ユイやらサエやらは食傷気味というか、子がつく方が新鮮味があります。
瑠衣子は子がつくけど今時感があって、多過ぎないし堅くもなくいいと思います。
>>713 本当にパッと見た印象で言います。
瑠衣子・早絵子・早弥子・瑠里子は字と読みがちぐはぐな印象を受けた。
さとこはちょっと古風すぎるような印象。
優衣子・莉愛子は読み方はいいけど、クドイ印象かも。
候補の中で一番好きなのは里紗(りさ)、次が由華子かな。
子の付く名前は嫌いじゃないけど3文字となると字を厳選しないといけないので難しそう。
>>679 >>680 >>689 ありがとうございました
ついでに湧己の印象も教えて頂けるとありがたいです
男の子の名前は候補が少ないんですがあとは匠(たくみ)とかです
やっぱ生哉よりはこのほうがいいでしょうね
二人目出来てから来なよ
>>713 莉愛(りえ)、莉愛子(りえこ)はちゃんと読まれないと思う。
(りあ、りあこ)もしくは(りな・りなこ)と読んでしまいそう。
由美子は、40代後半にめっちゃ多い名前だから避けた方が無難。
後は、特に問題は感じませんでした。
強いて言えば、由華・由華子の字面に違和感(地味ハデ)が多少あるくらいです。
722 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 01:48:17 ID:symRl3Pc
女の子なのですが、『大空』と書いて『そら』ちゃんにしようと思うのですが、両親や親戚に反対されています。そんなに反対する理由が分かりません…。皆さんはどう思いますか?
そら、へんな名前だからだよ。
本人達に聞けばいいじゃん。
蒼空、碧空、青空、大空、宇宙…etc. そらはもうお腹イパーイ てかみんな空でいいじゃん。
>>722 じゃあ、おみくじで「大吉」引いても「きち」だなw
「□□と書いて○○と読むのがステキ!」なんて
せいぜい中学生までにしとけ、恥ずかしい。
まだ漠然とした名前しか考えていないのでアドバイスをいただきたく思い書き込んでます。 性別はまだ聞いてませんのでいくつか候補があります。 それぞれの印象など聞かせていただきたく思います。 女児名 ・麻里奈、麻梨奈(まりな) ・美紀(みのり) ・美里、美梨(みり) 男児名 ・理人(りひと) ・頼人(よりと) などです。 よろしくお願いいたします。
美紀はミキ、美里はミサトと迷うくらい
麻梨奈より麻里奈のほうが見た目がいい。 美紀はみき。美里はみさと。これくらいの訂正はアリ。みりは変な響きだと思う。 理人はドイツ語の光由来?難読になるかもしれないけどまさとの方がすき。 頼人がライトじゃなくて良かった。でもよりとも響きが変わってるし、頼りになる人と捉えるか人を頼ると捉えるかで好みが分かれそう。
>>727 美紀は10人中10人がミキと読む。
頼人も最近の流れなら、ライトと読まれそう。
理人はドイツ語由来?
最近わりと目や耳にするけど、個人的にはあまり好きじゃない。
>>727 ミリって小学校で算数の授業が始まったら、苦痛そうだ
>>706 月は日にちによって形を変える。心変わりの象徴のような。
新月ってもんもあるし。
気狂いとかなー…
天体系は太陽以外悪い意味含みすぎて縁起悪いね。
風流と暦のいみの月なら好きだ。
美里でみりってモロ柳美里(ゆう・みり)をイメージしてダメだ。 在日の芥川賞作家だけど「差別された!」「右翼から脅迫状が来た!」 ってギャーギャー騒いだり 「子供を堕すことで生きてることを実感する」とか発言したり ブログで子供虐待発覚したりと最悪な人物。 読みがみさとなら全然おkなのにみりはダメだ。 私は別に嫌韓厨じゃないけど柳美里だけはダメだ。嫌悪の対象。
734 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 06:15:16 ID:3/IgH8pK
>>642 です
タイガー→大雅
なるほど…。干支のことなど頭に無かったです。
名前でいじめられる…なんてことは無いですよね?
735 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 06:53:44 ID:Jsg0zSmA
名前が一番のいじめの原因じゃね?
736 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 07:07:30 ID:f491YZKU
>>715 我が家も「樹」か「希」でとても迷ったのでよく分かります。
漢字の意味や由来をよく調べて「樹」にしました。
縦書きでも横書きでも、字の収まりが良いです。
>>735 なんという2ちゃん脳・・・。
毒されすぎだろ。いくらなんでも。
大雅くらいじゃいじめられんよ。
友人の子は汰我でたいがだ。
738 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 07:45:15 ID:ldbJDM9H
「か」と読める漢字を探していて「圭」も使えると名付け辞典にあったのですが 実際に読む時分かりにくいでしょうかね? 無難に「佳」にした方がいいかなと思ったのですが、 「圭」の方が画数が良くなるみたいなので悩んでいます。
>>738 圭織、圭純(かすみ)を同年代で見たことがある。
彩圭(あやか)みたいに後ろに来たら難読だからやめた方がいいな。
>738 「郁」で「か」と読む名前の子も2〜3人見たことある。
>>722 字面が男の子っぽいから反対されんじゃね?
もちろん、「そら」の当て字系名前はいい加減お腹イッパイなのもあるし。
>>722 キャプテン翼というサッカーマンガの主人公が
「大空翼」だった 「大空」と聞くとやっぱり男の子という印象がある
>>738 読めないよ。あなただって知らなかったんでしょ?ていうか、読めない字を当ててまで画数優先すべきか?
745 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 12:34:42 ID:oWIbdyYG
今月に長男の出産予定なのですが、 琥太郎(こたろう)とつけたいと考えてます。 みなさんの感想やアドバイスをよろしくお願いします。
746 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 12:43:51 ID:fOWl9PJ8
こたろう は ないな(-_-)
そうかな?「こたろう」結構好きだけど 「虎太郎」だと「とらたろう」と読みたくなるが 「琥太郎」だったらいいんじゃないか
子供時代はいいけど、中年サラリーマンがコタロウってどうよ
作りが虎だから惑わされるんだ折るけど、 ようは琥珀太郎だよ。瑠璃太郎>瑠太郎、翡翠太郎>翠太郎くらいのイメージだよ。 虎太郎のがマシかと。
耳にしただけでは、小太郎かと思っちゃうね。 ウチの子の幼稚園では年長で、名前を書く程度の硬筆をやる。 その硬筆用紙、10マス位しかないんだよね。 ○○太郎系だと、マス足りないし、書く子供も大変だね。
752 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 13:28:29 ID:s8/V1nmt
コタロウって響きが、小者っぽいw 決して大物にはなれないような気が・・・
いや帝王とか将軍とか不遜な名まえを子どもに付けるより好感持てる
わざわざ琥の字を使うあたりが、 最近多い「ちょっとひねってみました」系に見えるなあ。 もしくは画数重視?
755 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 13:58:16 ID:oWIbdyYG
琥太郎とつけようと思っている者です。 いろいろ意見ありがとうございます。
756 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 14:17:18 ID:Xm0Q5nTc
締めた後にすいません。 虎太朗(こたろう)君、近所にいますよ。 他にも柊太郎(しゅうたろう)、旬太郎(しゅんたろう)と周りに〇太郎、〇太朗君がなぜか多い。
もし女の子なら果という字を使おうかと思っているのですが果は宝庫とかみのりのイメージがつきますか? やっぱり果実のイメージしかないように思えます
>>757 みのりのイメージはやっぱり「実」だなあ
「果」はくだものというより「果てる」のほうのイメージが強い
>>757 果実のイメージですね。でもそれっていいイメージだと思うんですが。
果実→成果みたいな連想できるし。
760 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 17:00:15 ID:iLBgLpII
相談させて下さい。 長女の名前が玲子(れいこ)なんですけど、次の子もどうやら女の子みたいで結子(ゆいこ)が候補に挙がっています。 長女と頭文字(れ・ゆ)しか違わないので呼ぶとき等にややこしいと思いますか? また、長女ありきの名づけの印象があるでしょうか? 苗字が「あ」の母音で終わるので、名前は「あ」以外の母音から始まる名前にしたいのですが、 恭子(きょうこ) 景子(けいこ) 律子(りつこ)言いづらい? 悠子(ゆうこ)ゆうちゃん系は避けたほうが? 等の候補の中から結子が1番良いかな…と思いました。 (長女はレイちゃんと呼ばれているのですが) 次女もユイちゃんと呼ばれたらあだ名も可愛いかな?と思いまして・・・ ただ、知人に「上の子と名前が似ててややこしくない?」と言われ、言われてみればそうかも…と気になってしまいました。
>760 うちも「まき・みき」のような、長女ありきの名づけです(バランスを考えた末…)。 確かに間違えることも、ややこしいと思うこともあります。 でも兄弟ならば、全然系統が違う名前でも、間違えて呼ぶときは少なからずあると 思わなくもないです。 ただ、個人的には「れいこ」と「ゆいこ」って、言われれば一文字違いだね、という 程度かなと。いい名前だと思いますが。
>>760 玲子と景子なら似すぎてると思うけど、玲子と結子なら音はややこしいとは思わない。
どっちの名前が姉か妹かってのは間違えられるかもね。
長女ありきの名づけの印象はある。三女の名前はどうなるのかな、みたいな。
候補の中なら結子か恭子がいいと思う。
結子でユウコじゃダメなのかな? 後は恭子がいい。 悠子は怒子に見えた。
玲子のeiの発音は結子のuiとは同じでないから大丈夫だよ。 例えば玲子と舞子でも、ひらがなだと「○いこ」で似てるけど 実際発音すると似すぎとは感じないでしょう。
知星(ちせ)、理星(りせ)、星那(せいな)、星佳(せいか) こういう「星」が入ってる名前って痛いですか?
>>760 全く問題ない。長女ありきとも感じない。結子のでユイコがいい。
>>765 星那以外は人名に見えない。DQNとまではいわないけど、安定した家庭環境のお宅のお子さんであるという好印象は決して与えない。
>>765 知星、理星は小林亜星思い出した。
星那、星佳は響きは嫌いじゃないけど、
星というのが天に召された象徴というイメージがあるので…
「星」はよくないみたいですね。 せいな・せいかという響き自体はどうでしょう? 聖奈・聖香あたり…。
>>765 星子(せいこ)なら特に痛くない。
しかし知星などは痛い。星=せとは読まない。
星子??イタい以前にダサすぎ。
>>744 うーん、画数もですが、漢字で全体を見たときのバランスも
「圭」の方が整っていたのと字の意味も好きなので。
知らない、と言うより普通は読まないですよね。
人名でしか使われないですし。
でも、
>>739 みたいに使われている事もあるにはあるんですね。
もう少し夫と相談してみます…
>>769 聖奈、聖香いいと思うよ。
字のバランスも星那、星佳よりきれいだし。
>772 キモは組み合わせで「カ」と読むんだろうとすぐわかることだと思うよ。 芸能人でいる圭織ならケイオリでもヨシオリでもないだろうからカオリとわかるけど、 圭絵ならカエじゃなくてヨシエ、圭子ならカコじゃなくてケイコと思っちゃうでしょ。 知圭ならチカやトモカじゃなくて、トモヨシで男性だと思うよね。そんな感じ。
775 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 23:27:17 ID:Gm8/UcqZ
自分が予約したbigbeは、発売日の25日以内に振り込めとなっていたんだけど… 楽天とヤフー以外のbigbeはないのかな?
すみません 誤爆しました
777 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 23:55:15 ID:Jsg0zSmA
イメージとして、名前に「聖」が付いてると、親はクリスチャン?って思ったりする。 友人の子に「聖太」(せいた)がいるが、誕生日じゃなく予定日がクリスマスだったらしい・・・。
778 :
名無しの心子知らず :2008/11/02(日) 00:06:57 ID:VGCsSZ1V
結子で相談した者です。 いろいろな意見をありがとうございました。 >でも兄弟ならば、全然系統が違う名前でも、間違えて呼ぶときは少なからずあると 確かにそうですね〜 そう考えると玲子と結子も気にしなくて良いかなって気がしてきました。 それに発音が同じではないから大丈夫と言っていただけて安心しました。 「ゆうこ」は周りに居ないですけど、長女の友達に「ゆうか」ちゃんや「ゆうな」ちゃんが多いんですよね・・・ なので悠子や結子と書いて「ゆうこ」も却下かな・・・と思います。 意外と恭子の評判が良かったので候補に残しつつ、当初の結子(ゆいこ)で名づける自信もつきました。 相談させてもらって良かったです。 ありがとうございました。
星南 星菜 星奈 星七 北斗七星を由来に名前をつけたくて読みはみんなせいなですが変でしょうか?
>>779 北斗七星由来なら星七
人名とて一番アリなのは星奈
星南じゃ北斗七星じゃなくて南十字星由来じゃね?
星菜は…新種の野菜?
>>779 星が、ゲシュタルト崩壊を起こしたorz
どれもせいなで読める。
好きな順で言えば 星奈 >星菜>星南 >>>星七 かな・・・
てか、その由来なら七星でななせにするのは?豚切りだけど。
そうですね… そういえば南十星でなとせというのがありました 漫画に斗望(とも)という男の子もいたのですが何の星になるんだろう 別につける気はありませんが
783 :
名無しの心子知らず :2008/11/02(日) 00:40:14 ID:g43ImdmA
もうすぐ男の子が生まれます。 妻は匠真(しょうま)と名付けたいそうですが、個人的にはあまり好きではありません。 なんかカッコつけた感じが鼻につくので… 自分としては、克己(かつみorかつき)にしたいと思っていますが、皆さんのご意見を聞かせて下さい。 因みに、某姓名判断では匠真はまあまあ、克己は悪い方でした。 自分は気にしませんが、妻は気にしています。 それと、第一子は自分が名付けたので、今回は妻が名付けると息巻いています。
>>779 それだったら、星そのものよりも
星→ひかる→光(ひかり)とか
南十字星→輝く→美輝(みき)とか
昔の航海の目印だった事から、輝帆(きほ)とか
イメージや連想する名前を考えてみたらどうだろ?
>>727 です。
ありがとうございました。
まず「みり」はやめておきます。ご指摘ありがとうございました。
理人はドイツ語の光からとりました。頼人もご指摘の通りとられ方によって違いますね。
みなさんのアドバイスを元にもう少し考えてみます。
ありがとうございました。
>>783 克己も良い名前だけど、奥さんが字画を気にするなら
783さんが気にしなくても私は止めた方が良いと思う。
匠真は私はきりりとした感じで素敵な名前だと思いますが。
匠真、たくまでも通じるかな・・豚切りだけど。
匠真はかっこつけた今時の名前かもしれないが 克己はダサいおっさんの名前だと思う 中間がいい
>>765 星那、星佳みたいにまともに読ませてたら痛いとは感じないです。
聖はおこがましい系だと常々思っているので、
私は聖より星の方が良いと思います。
>>779 北斗七星は死を司る神の住む場所だという伝説があるので
星という字も相まって縁起悪いと思います。
星奈が名前として一番まともだと思います。
>>783 どっちでも問題ないと思います。
匠真はタクマ君て言われそうだけど。
格好つけた名前とは思わないですよ。
>>783 個人的には匠の字面が好きでないので、匠真もあまり…なんだけど、克己よりはいい。
克も己も候補がありすぎて誤記必至だし、そもそも己に克つって「オマエ修造かよ」って感じ。
>>790 克己ってそんなに読みの候補あるか?まずかつみでしょ。
かつきだって少々ひねりがあると思う。
修造かよって体育会系の応援幕に良くあるじゃん「克己心」って
体育会系はみんな修造扱いなの?
なんか2ちゃん脳だね。
>>783 匠真しょうまだと音+訓のせいか初見じゃ読めない。たくまになる
克己は第一にかつみと読む。かつきは言われなければそう読まない。
個人的には
匠真たくま>克己かつみ>克己かつき>匠真しょうま
誤読じゃなくて誤記だった。 失礼しました。
>>783 子供の幼稚園のクラスメートに、まさしくその字、読みの匠真くんがいます。
すごく活発でいい子なので、いい印象の名前です。
でも初見じゃ読めないかもしれません。
字面はふわふわ浮いた感じもないし、読みは今どきな感じで
均整は取れているように思えます。
克己は古いと思いました。
かつみと聞くと、かつみさゆりを思い出してしまうw
794 :
名無しの心子知らず :2008/11/02(日) 11:50:05 ID:4eK8/U2H
「みお」って呼びたいんです。 美織みおり、澪子みおこ、どういう印象を受けますか? 苗字とのバランスから漢字は2文字、音は3音で考えているのですが、容姿端麗な人しか似合わない名前ですかね? 他には「みお」と呼べそうな名前が浮かばなくて困っています。
とりあえず澪って言う字はどんな使い方でも(´・ω・`)エロカワイソスなので 使わないでほしいと言うのが個人的な意見
澪でエロ解釈する方がかわいそう
>>794 読み3音をあきらめて、美緒じゃダメなの?
「顔を選ぶ」云々は、華とか麗とかのきらびやかな字の時に言われることだから、「美」程度なら、気にしないで堂々と使えばいい。
800 :
名無しの心子知らず :2008/11/02(日) 13:09:25 ID:w1A7/0no
レスありがとうございます。
澪ってエロ解釈されますか!?
1人でもそう感じる方が居るって事は避けたほうが無難ですかね?
家族の間では美織より澪子のほうが落ち着いていて良いと評判なんですが・・・
ただ澪子にした場合、漢字からどんな願いを込めるか、由来はどうしようかと悩みます。
>>798 さん、本当はシンプルに美緒と名付けたい所ですが、
たとえば苗字が谷(たに)、辻(つじ)と言った漢字1文字、音が2音なので合わないんです。残念です
ミオリと言う響きが美少女を連想すると友人に言われて悩みましたが、こちらでは特にそういったイメージはないみたいで安心しました。
>>794 自分は素直に美緒・澪とかの方が好きだけど、苗字が2音だったりしたらちょっとアレだよね…
美織か澪子はどちらか選ぶとしたら美織。
澪子は「みおこ…もしかしたられいこ?」と微妙に迷う。字面はこっちの方が好きだけどね。
あと、余計なお世話かもだが「み・お・こ」ってはっきり言わないと、「みよこ」と聞こえそうな気も…。
(「みよりちゃん」は名前として変なので「みおり」と解釈されると思う)
どちらにしろすごく顔を選ぶような名前ではないと思う。
親戚に「さすがにこれで美織・澪子はありえねーわ…」みたいな顔の人がいなければ大丈夫でしょ。
澪里とかにしたらどうですか?
803 :
名無しの心子知らず :2008/11/02(日) 14:38:23 ID:W6/KgK9R
苗字が漢字1字だったら美織子でみおこはどうだろう。
ミオリはちゃんと人名に見えるけど、ミオコってなんか変
>>800 漢字1文字、読み2文字の名字でも「美緒」は別におかしくないと思うけど。
>>800 身近に「漢字1文字、読み2文字」で、名前が2音(漢字2文字)の子がいるけど、
実際には気にならないよ。
加護亜依とか 籠亜依とか 加護愛とか… 一音ずつの加護亜依とかなら個人的には気になる
男の子の一文字の名前を考えていて、他にも候補はあるんですが、 和(かず)、智(とも)、直(なお)、秀(しゅう) これらはあだ名みたいに感じますか? 晃を「あきら」ではなく「こう」、孝を「たかし」ではなく「こう」 これもまぎらわしい? 航を「こう」と読むのはどうでしょう? 司(つかさ)、巧(たくみ)、翼(つばさ) これは問題ないでしょうか?
個人的な感覚ですが 和(かず)→あだ名っぽい 智(とも)→あだ名っぽい、サトシなどと間違えられそう 直(なお)秀(しゅう)→アリ 晃(こう) 孝(こう)→十中八九間違われる 司(つかさ)巧(たくみ)翼(つばさ)→無問題 子供のことを誰より思って名付ける親でさえ 違和感を感じたり紛らわしいと感じるなら 赤の他人がどう感じるか…わかるよね? そういう「引っ掛かり」があるならやめた方がいいと思う。
女児の名前を考えています。ご意見を下さい。 @紗衣さえ←響きで A莉緒りお←長女も緒の字を使っているため B弥生やよい←3月だから C智春ちはる←自分の名前から一字とって ミックスの双子のため男の子はパパが考えています。男の子にはパパの一字を使うのでCは自分の名前を入れてみました。 ただ長女との交わりがないためやはり漢字2文字の2字読みが優先か?と考えてしまって。 双子の名前は特につながりなしで考えています。 春に予定です。
>>811 どれもいいと思う
個人的に、弥生が古風で可愛いと思う
智春は、トモハルと呼ばれそう
個人的には… @紗衣さえ←○ A莉緒りお←△ B弥生やよい←○ C智春ちはる←×トモハルくんですか? かな。 2が△なのは兄弟との繋がり系は好きではないので。
>>812 、813さん
即れすありがとう。
お二人がおっしゃるとおりCは無理やり自分の名前なんぞをこじつけた面が拭えず、男の子だなぁと感じてました。
やはり響きから@が有力かな。ありがとうございました!
ついでなんですが、智里(ちさと)だと女の子らしいですか?
字面が重いかな?後だしすみません!
上のお子さんはご両親の名前入ってるの?
816 :
名無しの心子知らず :2008/11/02(日) 18:12:34 ID:EIbm77S1
>>814 自分はあなたの上げた全ての名前の中で智里が一番好きですね。
重いとは思いませんよ、常識的な名前なので。
817 :
名無しの心子知らず :2008/11/02(日) 18:25:35 ID:Fh3A7LFH
私も智里が好きです。
815さん 長女には両親の字は入ってないんです。ただ主人が男の子には絶対に主人と義父からの名前で一字(同じ孝の字)を使いたいと希望がありまして。 じゃあ女の子も…?と考えていました。 816さん 重くないですか?良かった!考えすぎると迷ってしまって。 貴重な意見をありがとうございました!
連投すみません。 817さんもありがとうございました!
>>811 ミックス?犬の雑種もミックスというんだよねえ。
@紗衣さえ←衣を恵とか英とか読みやすいのにするべき。紗は着るのは夏だよ
A莉緒りお←アリかな
B弥生やよい←
C智春ちはる←トモハルです。
長男さんにだんなさんの一字とっては確定しているの?
長女さんはどちらの両親の字もなかったら仲間はずれでカワイソすぎる。
兄弟姉妹間は平等にしないと、お姉ちゃんこれから我慢の人生なのに。あーあ。
千里の方がましです。
>>811 人間に対するミックスって
混血とかハーフとかが差別的って事で言うようになって
日本人同士の子には使わないだろ。
ただ単に双子じゃん。
それとも半分外国人なの?
基本的には愛犬を雑種って言われたくない
バカ飼い主が言い出したんだろ。
長女ちゃんにご両親からの字がないのなら 長男くんにも次女ちゃんにも入れないほうがいいです。 やっぱり不公平ですよ。
いや〜双子の子もちでもないと男女の双子のことをミックスツインと呼ぶなんて知らないと思う。
犬のブリーダーがブログに書いてそうな用語だよね
和英引いたらmixed twinsだった。 スイーツが子供産んだら使ってそうだな。 「ケーキのことスイーツって言うの知らないの?」みたいに ミックスツインズ(笑)
私子持ちですらないけど昔から知ってたよ。ミックスツインズ。
へー
俺は欧米コンプレックスないから知らないよ
>>826 wwww
漢字で迷っています。 杏菜・杏奈・杏那のどれが良いと思いますか? 読みは全て(あんな)です。 第一候補は杏那です。 画数は、あまり重視していません。
>>829 杏菜は違和感ある
普通に杏奈がベストだと思うけどね、字面的に
杏那も別に悪くはない
831 :
名無しの心子知らず :2008/11/02(日) 21:25:12 ID:6+qu/D75
いろいろとご意見、ご提案ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 苗字は明かせませんが、カゴアイさんみたいにしっくりくる響きじゃないんですよね・・・ 「みお」と呼びたいと思うのも親の我儘なので諦めて苗字に合う名前を考えてみます。
>>814 字面を検討するなら、ちさともいろいろありますね
智里、千里、知里、智郷、千郷、知郷など
どれも可愛いと思いますが、一般的には里を使うかな?
>>829 杏奈≧杏那>杏菜・・かなあ。杏菜はちょっと植物色が強い気が。
ちなみに
奈には「出来る」「耐える」という意味もあります
那は「多い」「安らか」など
菜はそのもの「野菜」という意味だけです、もちろん「瑞々しく」「健康的に」
などという願いを込められるといえば込められますが・・
「安奈」とかもありますね、ちょっと安室奈美恵が意識されるかもですが
834 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 01:57:56 ID:XAjslt48
空(かなた)とつけるつもりなんですがいかがでしょう? 男です
835 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 02:02:56 ID:2T117T8H
>>834 読めません。
そして読みません。
おまけになんとなく早逝しそうで縁起悪い感じがします。
娘生まれた。可愛い。 でも娘と対面したら用意してた名前が変かもと思えてきた。 紫絵理(しえり)って変?変だよね?昨日まで自信満々だったんだが。どーしよ。 「しおり」ってどうなんだろ。史織、志織、詩織あたり。 紫絵理はないよな、とりあえず。アリなのか?ないよね?
紫絵理はなし。 しおりはかわいいし、漢字もどれもいいと思う。 個人的に史織は賢い、志織は真面目、詩織は美人なイメージ。
>>836 紫絵理 絶対ない。
しおりは、どの漢字使ってもOK!
>836 マタニティハイから醒めてよかった。 紫絵理、100%ない。 「しおり」どれも素敵です。
840 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 07:06:34 ID:cqAYdnJJ
しえりって、あんま可愛いと思えない・・。 普通にしおりの方がいい。
しえりは漢字変えても変ですか? 汐里はとか汐音(しおね)はどうでしょう
842 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 07:32:10 ID:3NkUJqTZ
>>834 娘の保育園に、奏(かなた)くんがいます
お願いします。 初夏に産まれるので「なつめ」と名付けたいのですが 「夏芽」や「奈津芽」は名字と合わず平仮名を考えてます。 名字の画数が多くカクカクした感じなので字面はすっきりして 良いかと思うんですが、平仮名はバカっぽいような気もして。
845 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 08:32:50 ID:5Oa5kbje
>>842 それも「かなた」とは読めないよねえ……
>836 最近生まれのお子さんなら「汐里」はちょっと季節はずれな感じもするが。 >834 どうもこうもない。頭からっぽそう。ない。 >843 夏芽かなつめ(ひらがな)がいいのではないでしょうか。 ひらがな名前が馬鹿っぽいかどうかは個人の感覚次第。 親御さんが「馬鹿っぽい」とどうしても思うなら避けたほうがいいかと思います。
>>842 奏はかなでのほうが自然だと思うけど奏太はそうたになと思うし…
かなたは彼方が一番かと
空にこだわるならそらと読ませるしか
動詞の豚切りか… 「奏でる」なのに奏で「かなで」って気持ち悪い
>>834 お子さんのためにやめといてほしい。
こんなの、読めない・覚える気もしない・関わりたくない。
ついでに、空の彼方に逝っちゃいそうで縁起悪いと思う…
>>836 目が覚めてよかったね…
しおり、どの漢字もアリだけど汐里は夏っぽいかな…。
あとは変換だと志緒里、なんていう3文字も出るね。
もう苗字とのバランスで決めては?画数多い苗字だと、詩織はちょっと黒っぽいかもしれない。
字義を考えて由来作ってみるのもいいし、いっそ画数占いもアリ。しおり、というマトモな名前だからこそだけどw
>>849 知り合い夫婦は奏と着けちゃったみたい
旦那が音楽関係の仕事してるから
852 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 12:35:17 ID:/g4kG1MY
女の子の名前の候補です。 一歩(かずほ)、佳乃(よしの)、花実(はなみ)、織江(おりえ)、香美(こうみ)、歌子(うたこ) 印象をお聞かせ下さい。
一歩(かずほ)個人的に好きじゃない。 佳乃(よしの)好き 花実(はなみ)どうしても花見が思い浮かぶ 織江(おりえ)好き 香美(こうみ)カミと読んでしまう。香美市カミシがあるからかな。 歌子(うたこ)古くさい
>>852 一歩(かずほ)素直に一穂や和穂にしてほしい。流れ弾で殉職された警官を思い出す
佳乃(よしの)木村佳乃を思い出す。問題なし
花実(はなみ)花見?になりそう
織江(おりえ)オーソドックスだけどいい感じ
香美(こうみ)広瀬香美…本名でないらしいけど、広瀬がつかないとコウミとは読まないかもw
歌子(うたこ)古い。
織江・佳乃かな。
一歩・歌子はナシ
>852 一歩。いっぽ。男性っぽい。あと響きも好みではない。 佳乃。女優を思い出す。よい名前で好印象だけど古い感じはする。ヨシもノも古いから。 花実。これでカザネとかって読ませる名前あるよね。カザネよりハナミのほうがストレートだけど。でも花見。 織江。文句なしに古臭い。 香美。広瀬香美。 歌子。古すぎる。 その中からどうしても選べというなら香美かな。 次点、佳乃。
>>852 佳乃(よしの)はいいと思うがほかは微妙な響だな
>>852 一歩(かずほ)・・・変
佳乃(よしの)・・・普通
花実(はなみ)・・・花見?ひっくり返して「実花」じゃいかんのか?
織江(おりえ)・・・「江」の字が古い。画数多くても「恵」の方が個人的に好み。
香美(こうみ)・・・ウインターソングの女王にいたな。ひっくり返して「美香」じゃいかんのか?
歌子(うたこ)・・・昭和のかしまし娘とかいう芸人にいなかったけ?
佳乃・織江かな。
ありがちがいやだから被らないように花実・香美なのか?
ひっくり返したら4つも良い候補なのに
>>852 織江の江の字は変えた方がいいと思う
恵、絵など
響きは別に古いと思わないし綺麗な名前だと思う
その他では、佳乃がいい
>>852 一歩(かずほ)いっぽ。かずふみ。男子名。
佳乃(よしの)好き。あの女優もわりと好き。
花実(はなみ)花見を連想。
織江(おりえ)わりと好き。
香美(こうみ)広瀬香美。悪くないけど良くもない。
歌子(うたこ) 京唄子師匠。
>>852 一歩(かずほ):いっぽ。△
佳乃(よしの):よしの>かの。○
花実(はなみ):やや変かな?でも○逆だと普遍的な名前
織江(おりえ):自分は江も別にに気にならない○。流行?ナニソレ
香美(こうみ):特に何の印象もないが○。逆だと普遍的な名前
歌子(うたこ):一歩とならんで変。字面が好きではない△
生まれた後顔でえらべる
>>852 一歩(かずほ)…ボクシング漫画だったっけ?はじめの一歩(いっぽ)。ないわー。
佳乃(よしの)…女優・木村さんがよぎるが好印象
花実(はなみ)…は、花見?逆さにして実花なら何の問題もないのに?
織江(おりえ)…悪くないけど江が古臭い印象かも。恵とか絵ならもっといい。
香美(こうみ)…一発で広瀬香美が出てくる。だからなんで逆さで美香じゃ(ry
歌子(うたこ)…微妙。古臭いような、最近流行の音楽脳(笑)系に属すのか…コメントしづらい。
…ミカという響きがよほどお嫌いなのか、身近にいらっしゃるのか…?
864 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 15:40:52 ID:/g4kG1MY
ありがとうございました。 総合的に見ると佳乃と織江以外はやめておいたほうが良さそうですね。 個人的に「千里の道も一歩から」「花も実もある」という言葉から一歩・花実を気に入っていたのですが。 プレッシャーかなw もうちょっと頭やわらかくしてイマドキの名前も考えてみます。
865 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 15:45:08 ID:rW731+ca
じゃあ千里でいいじゃん
866 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 15:50:39 ID:/g4kG1MY
追記 あと実夏と実佳と美嘉(すべてミカ)が知人に居るのでミカはないですね。 苗字が「せ」で終わるので千里も合わなそうです。 ありがとうございました。
867 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 15:52:05 ID:/g4kG1MY
何度もすみません。 「ちさと」で考えてみます。失礼しました。
868 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 16:00:23 ID:Eh7RiE7c
相談です。 女の子の名前を考えてます。 妊娠する前から夫と「風音(かざね)」って響き可愛いねと言っていて、 お腹の子が調度女の子みたいなので、付けたいと思ってたのですが、 父と母に話したら、かざねと読めないし、 風は飛んでいきそうで縁起悪いし、 濁音着くのがなんだか…という反応でした。 皆さんはどんな印象を持たれたか聞かせてほしいです。
>868 変な名前。大体カザネが可愛いって感覚もわからんが…。 風の音ってどっちかっちゃー不穏なイメージだよ。
>>868 変。HNで十分です。
怪談かざねが渕というホラーDVD があるらしいw
>>794 亀でごめん。ふと思ったんだけど、ふみお(文緒/史緒)で愛称みお はどうだろう?
872 :
836 :2008/11/03(月) 16:26:19 ID:3JO1JI6X
嫁さんに「紫絵理やめよっか」と言ってみた。 彼女も紫絵理に乗り気だったから反対するかと思いきや「あたしもそう言おうと思ってた」だってさw 「しおり」にするなら史織がいいみたいだから第一候補。 「愛理(あいり)」「麻理(まり)」「恵理(えり)」なんかもいいねーって話し合ってる。 紫絵理やっぱ変だな。なんで良いと思ってたのかわからんw
>>868 読みにくい。
「なんとなくのイメージで名付けしたのかな」という印象。
だって、風の音って何よ?「そよそよ」?「びゅーびゅー」?台風なら轟音だよね。
北風小僧なら「ひゅるるーんるんるんるんー」
それともさとうきび畑で「ざわわ〜」ですか?
>>872 ご夫婦で目が覚めたのはよかった。でも候補増えてるねw
どれもいい名前だから選ぶの大変だけど、素敵な名前を付けられるよう願ってます。
>>868 音が聞こえる風っていうと、強風、暴風、隙間風だなあ。
優しい風、爽やかな風は音しない。
868です。 皆さんの意見、親の意見ともあまり良くない印象ですね。 ご意見ありがとうございました。 確かになんとなくいいかもって感じだったので、もう少し考えてみます。 私もちょっと目が覚めて良かった。 ただ、「風」って名前に入れたいって言ってる夫を説得するのは大変かもしれませんが。 風音もかなり気に入ってるみたいだし。
>>872 大昔の名づけ本で国際的wな名まえの例で
しえり=シェリー っていうのを見た覚えがある
「しおり」は「史織」「詩織」「志織」でもどれも可愛い
「愛理」は今時だと「えり」って読まれるかも
>>876 >「愛理」は今時だと「えり」って読まれるかも
そうかな? 今時は「あいり」で、「えり」だと昔っぽいイメージがしてしまうのは
部屋とワイシャツと私のせいだろうか…
878 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 17:26:00 ID:sJyNypKr
男の子で 「睦」(ちかし) どうでしょう。
879 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 17:53:37 ID:m9vLf0Mg
>>875 ちょい難癖だけど、虱っていう字に似てるから嫌って言ってみるとか…
どうしても説得無理そうなら、風音に似た感じで風歌(ふうか)?
でも風化とか連想しちゃうかな
後は、颯や楓の風が入ってる字を提案してみる…とか
>>878 確かに名乗りにあるけど普通読めません
878さんも辞書を引いて発見したんじゃないですか?
881 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 18:09:08 ID:sJyNypKr
>>878 女の子で睦(むつみ)だと思うでしょ普通。
>>870 怪談累ヶ淵(かさねがふち)な。
よく知らんのなら引き合いに出すのはやめとけ。
884 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 18:42:15 ID:VhCuAktq
>>875 どうしても風入れるなら「風花(ふうか)」ちゃんはいかがでしょうか?
前代いないいないばあの子役もふうかちゃんでしたし、人名としてありだと思う。
「風」を使った名前って、どうしても今時ふうで、 ふわふわと地に足のつかないイメージにしかならない。
かざねがふち(何故か変換ry
>>878 知り合いの男の子に睦(むつみ)くんがいます。
真っ先に(むつみ)と読まれ訂正する人生になりそう…。
889 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 19:13:26 ID:cZPOtFcd
嫁がハイになって大量に娘の名前を作成した。晒します 俺は嫁が気に入って可愛くて非常識でなければいいと思ってるんで、この中で女の子の名前に不適切、DQN名があれば教えてください あとオススメもあれば カンナ、かんな、芽衣子(めいこ)、はぐみ、優(すぐる)、菜香(なか)、 野花(のか)、郁(いく)、透花(とうか)、佳乃(よしの)、慈雨(じう) カンナに良い漢字がない。栞はシオリだし、神は名前に使いたくないし ちなみにもっとあったが極度にヤバいのは俺が抜いておきました 長文すみませんがよろしくお願いします
890 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 19:16:43 ID:3WuaY3eD
男の子で"りょうたろう"という読みにしたいと思っています。 漢字の候補は、 良太郎、遼太郎です。 どちらの漢字にしてもおかしくはないでしょうか? 特に字画は気にしていません。
>>884 ムツゴロウさんの孫娘も確か風香ちゃんだったと思います。
夫も前は風香がいいと言っていたんですが、
どこかで風音を見つけてからは、すっかり風音に…
風香にしても、風が母にかなり嫌がられたので、気になります。
基本夫婦で決めるつもりですが、身近な人にもいいなぁと思ってもらえる名前がいいので、
考え直すかなぁ…子供の名付けって意外と大変ですね!!
>>889 芽衣子、佳乃がいいかな。
どちらも誤読なく書きやすいし。
芽衣子は変換も一発だしね。子がついてても響きはかわいらしい。
次点で透花。読みは簡単に想像つく。
一文字だと郁は「かおる」、優は「ゆう」と読みそう。
かんなは漢字を当てるなら「環奈」とか?
野花、菜香、慈雨、はぐみは好みじゃない。
>>889 有り>カンナ、かんな、芽衣子(めいこ)、郁(いく)、佳乃(よしの)、
郁が、たしか他にも読める&有害図書の主人公にいなかったっけ?って感じ。
ねーよww>はぐみ、優(すぐる)、野花(のか)、慈雨(じう)
優・慈雨は特にない。はぐみはちょっとな。
どうしてもというなら止めはしない>菜香(なか)、 透花(とうか)、
菜が先にくると、菜の花、4月の印象。香りまでつくと春だな。
トウカは字面がどうなのよ?って感じかも。
>>890 問題ないかと。
>>891 まあ、お母さんのことは最終的にはほっといていいと思うな。
そりゃ皆に納得してもらった方が良いけど、やっぱり、夫婦の子だから。
カザネがいいのはハイになってるだけだと思うよ…。
ほかにもイイ字たくさんあるから
漢字字典でも眺めながらまったりすれば良いんじゃないかな…。
カンナ→神津カンナを思い出す。△ かんな→△ 芽衣子(めいこ)→梶芽衣子をryだが◯ はぐみ→ハチクロかよ。×× 優(すぐる)→ありえない。××「ゆう」ならアリ 菜香(なか)野花(のか)→×菜々花、野々花なら…いややっぱりないか。 郁(いく)→年頃に「イク〜」とかからかわれるかも△ 透花(とうか)→透き通った花って何?響きは悪くない△ 佳乃(よしの)→木村佳乃を思い出したが○ 慈雨(じう)→ねーよ××× 芽衣子か佳乃か。 なんとしても産後ハイ阻止してね。
>>889 カンナ…カンナさん大成功です!…?
かんな…大工の娘かはたまた10月生まれか
芽衣子(めいこ)…普通にアリ
はぐみ…ハチクロ?ないわー
優(すぐる)…男児。「ゆう」ならまだアリ
菜香(なか)…一生懸命人名らしく読んでも「なのか」。無理。
野花(のか)…苗字の最初が切れたみたいだ(大野 花ちゃんの大が消えちゃった感じ)
郁(いく)…アリかな…
透花(とうか)…投下。透過。等価。十日にも聞こえる
佳乃(よしの)…超マトモ
慈雨(じう)…漫画で見たことあるwでも3次元ではナシwww
ついでに栞、普通にいい名前だと思うよ。確か、しるべのような意味があったような。
あなたの感覚もイマイチ分からない…
慈雨って二十四の瞳を書いた作者の作品に出てくる満員電車の中で押しつぶされて死んだ女の子の名前だね。 タイトル忘れたが
りょうがと言う名前にしたいのですが 龍我、龍芽、亮芽、良俄、くらいしか思いつきません 今のとこ龍我が一番候補なのですが、龍我と言う漢字にした名前の由来が得にないのです‥でもこの名前が一番気にいっているので なにか由来ありますかね? ちなみに凌駕とかけているのもあります
>889 はぐみ、優(すぐる)、野花、透花、慈雨はなし。 スグルって男の名前じゃないのさ…。昔からあるw >890 どっちも問題なし。好みとか願いとかで決定しては。
>>895 栞は先に進むための道しるべじゃなくて
戻ってこられるようにという印のことだしね。
前、誰かが調べて投下していった
死体の指を折って〜というのがあって、
私はなるほどと感心してしまったから栞は微妙な漢字だなと思う。
>>889 です
みなさんありがとう
慈雨はないか。エロくね?と思ったが俺がヨコシマだからか
佳乃はかなり良いんだけど木村佳乃だからちょっと迷い中
吉乃、由乃、よしの、芳乃…はみんな大丈夫かな
郁も誤読あるかな、あとエロいんですか
梶芽衣子だれだ!と思ったが変な人じゃなかったから問題ない。芽衣子も可愛いし最終候補で
環奈…ちょっとイメージちがうかも。考えてくれてありがとう
かんな、ギリギリだけど10月生まれだから大丈夫だよな
ちなみに栞は栞(シオリ)じゃなくて栞(カン)で読んだ場合読みづらいかな、という意味です
栞にそんな意味あるのか。勉強になった
とりあえず郁、ハチクロしらないがはぐみ、優、慈雨は外すよ
菜香、野花もまあ…って感じで
沢山考えてくださって有難うございました
>>897 龍我、龍芽、亮芽、良俄
龍は「りゅう>りょう」なので読みにくいていうか
龍の芽って変。
我は龍ってのもちょっとイメージが猛々しいというか
おこがましいというか…。
ていうか、芽を使うのは止めた方がいいかも。組み合わせ変だから。
俄か(にわか)もガと読むんだっけ。でもこれもちょっとな…。
雅・牙・賀…あたりが、名前としていけると思うけど…。
龍は辰年うまれなら良かったけどね。
龍は瑞獣(四霊・四神)に入ってるし(中国の思想だけど)
東洋では守り神なんだから、いくらでもこじつけられるのでは?
なのに由来を思いつかないとか、そっちの方が可笑しく感じる・・・。
>>889 カンナ・・・カンナさんなんとかの漫画が浮かぶ
かんな・・・ひらがなは違和感。知人に栞奈の漢字で(かんな)が居る。
芽衣子(めいこ)・・・個人的に△「芽」の字が30代以上になった時に合わない気がするので。
はぐみ・・・ハチクロ。やめたほうがいい。
優(すぐる)・・・(ゆう)なら良い名前。ただ男女不明。
菜香(なか)・・・響きが変。
野花(のか)・・・上に同じ。
郁(いく)・・・1番に(あや)かと思う。イクはちょっと可哀想かも。あと(ふみ)とも読める。
透花(とうか)・・・あだ名は「とうちゃん」!?
佳乃(よしの)・・・木村佳乃か苗字の吉野の印象。
慈雨(じう) ・・・韓国人!?
難癖ばかりでごめん。
素直に思った印象です。
>>889 無問題なのは、
芽衣子(めいこ)郁(いく)
佳乃(よしの)
カンナの漢字は環奈・幹奈・柑奈ぐらいかなあ。日本人でカタカナは止めた方がいいかな。
>>890 良太郎も遼太郎も素敵だと思う。
個人的な意見で敢えて言うなら前者は古風な印象で、後者はかっこいい感じかしら。
小学校中学年に遼太郎くんいますよ。
906 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 21:01:55 ID:VhCuAktq
>>897 由来の意味の(りょうが)するを辞書調べてたら「凌駕」でなくて「陵駕」と載っていてびっくりした。
「凌」はしのぐって意味なんだって。
「凌」の文字に思い入れあるなら、
凌我、凌牙(りょうが)
もありかなと思う。
読み方は変わるけど凌の字使うなら
凌汰(りょうた)、凌太郎(りょうたろう)とか。
他に(りょうが)と読める人名っぽい漢字は
遼牙、遼我、亮牙、陵牙、かしら。我や牙って強い印象ですね。
遼太郎は偉大な小説家が真っ先に浮かぶな
カッコイイ
>>897 良牙もカッコイイ
「良牙」って黒豚のPちゃんじゃなかったっけ・・・
今月の中旬が予定日で女の子の予定です。 印象などよろしくお願いします。 未来 みらい 美佑 みゆう 美有 みゆう 美々 みみ 理衣 りい 理奈 りな です。よろしくお願いします。
>>911 未来 みらい …未は否定形なので人名向きでない、例外で未来ならアリと個人的に思いますが、「未だ来ず」と難癖つけられるのは覚悟しておいた方が。
美佑 みゆう …これ系、「みゆ」なのか「みゆう」なのかいつも迷う。そして猫の鳴き声っぽい。
美有 みゆう …同上。字は美佑のほうが好き。(裕だの祐だのに間違われそうだけど)
美々 みみ …愛称?ペット?な響き。美に繰り返し記号が付くことで、ハードルアップ。よほど顔が可愛くなければ無理
理衣 りい …同じく愛称のような響き。なので、「りえ」かも…と思う
理奈 りな …一番難がないと思う。古くなく、堅実な字、適度に可愛い響き。
りなちゃんなら愛称「りい」でもいけると思う。精々小学生までだけど。
914 :
913 :2008/11/03(月) 22:02:45 ID:7UO1aLSK
あれ、日本語変? 「未の字は基本的に人名に適さないと思うけど、未来という熟語ならアリだと個人的に思ってる」と言いたかったんだ…。
915 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 22:05:22 ID:vNDFq2NI BE:217014757-2BP(0)
確かに竜馬・龍馬を「りょうま」と私たちは読んできましたが、 名付けをする場合は訓読みが良いと思います。 ひとつ理由を挙げるなら、それは読みやすさです。 年金の問題に論点を変えれば、読みにくい名前は記録漏れされやすくなります。 親が好んだ漢字・音と社会生活上不自由しない名前との上手な融合が求められます。 一発で読めるかつ、しっくりくる名前を考えましょう。 つまり第三者が読むとき、迷うような名前であれば不自由しますお互いに。 野球のように時間短縮。説明しなくていいような名前をつけましょう。 名付けは面白味・かっこよさより渋味・字義です。
917 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 22:16:21 ID:vNDFq2NI BE:99206944-2BP(0)
字義が良いのは、美・有・理・奈ですね。
理奈が賢そう
>>897 そのまんま凌駕ではいかんの?
ここではDQ名として嫌われる事も多いけど、簡単に言えば「追いつけ、追い越せ」的な意味のある
良い漢字だと思うけど・・。ちなみに「凌」と「陵」は同じだったと思う。
>>911 理奈ちゃんが一番
次点
未来 みらいちゃんならありかな?(ミキやミクとも読むお子さんいるので誤読は覚悟だね)
次のお子さんから名付けでかなり大変そう
あとはナシ
美佑 みゆう
美有 みゆう
美々 みみ
理衣 りい 頑張ってリエちゃんと読むかも
>>911 未来 みらい 個人的にない。
美佑 みゆう いまいち・・・
美有 みゆう イマイチ・・・
美々 みみ ない。あだ名でいいと思う
理衣 りい 同上
理奈 りな この中では一番かな。
りい(理奈の)、みみ(他美の名前の)
に関しては幼児期用のあだ名でいいんじゃないかなと。
個人的に未来もない。未来って付けるならもっといい名が…とおもうんだ
“ミミ”って聞くと、元女子プロレスの、現教祖様を思い出す。
美都ミト、紗都子サトコ、都世子トヨコ 紗浬サリ、由理ユリ 紗愛サチカ、真愛マチカ 緋紗ヒサ、緋奈ヒナ 私の候補と旦那の候補です。 どれがいいでしょうか、逆にどれが悪いでしょうか
924 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 22:50:47 ID:ogL6K7B/
ほとんど嫌
>>923 サチカとマチカはどうかな…
「緋」って悪い意味の血の色の事でコレもどうかな
926 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 22:55:05 ID:FqaZIQhl
>>923 ◎ 紗都子サトコ ああ、なんかいいね。と思う
△ 由理ユリ ぱっとみて理由をひっくり返しましたよってのがちょっとな。
都世子トヨコ 個人的に好きだけど…なんか。
美都ミト、 ちょっと読みにくい
× 紗浬サリ、
紗愛サチカ、真愛マチカ 愛=チカが読みにくい。チカって言葉、鋭くて力強いな。
緋紗ヒサ、緋奈ヒナ 緋色の布がなんかエロス〜。緋色でヒナもなんかやだ。
>>923 美都以外、絶対ない
サトコ、トヨコは古すぎ
>>923 美都 水戸っぽいけどありといえばあり
紗都子 おばさんっぽいけどあり
都世子 おばあちゃんっぽいけどあり
由理 響きは一番かわいい。理由の反対なので、由里とか違う字のほうが好き
他はなし
>>923 その中なら紗都子しかない。
ユリはユかリ、どちらかが違う字だったら良かったのにと思う。(由里、悠理など)
紗浬、なんの願いが込めてあるの?なーんかいい感じの字組み合わせただけみたい。サリという音もどうかと思う。
愛=チカは難読。組み合わせがさらに読みにくさを増量させてる。>サチカ・マチカ
緋はイタイ。中二かバンギャが好きでHNに使いそうな字。
加えてヒサは音が物足りない感じ。(ヒサコ♀ヒサシ♂の愛称みたい)
ヒナは幼すぎ。成人しても、就職しても、親になっても孫が出来てもヒナって…ないでしょ。
>>923 紗都子は古さを感じないな。
紗愛、真愛は読みにくすぎてナシだが。
緋紗、緋奈は凝った名前だから好き嫌いあると思う。
美都ミトと都世子トヨコ忘れてた。 ミト、字面は美しいけど人名っぽくないというか、日本人じゃないみたい。そのせいか、「都ミヤコ」でいいじゃん、という蛇足感を感じる。 トヨコは流石に古すぎる。脳内で勝手に豊子と変換してしまう。
933 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 23:10:12 ID:YXm33PK4
>>930 別に願いが込められてなければダメって事も無いだろう
沙理はキレイな響きだと思うよ
>>907-908 すいません。子ども関係の仕事に就いてて、日々色んなお名前に接するから
感覚が麻痺してるのかしら。
凌汰(りょうた)くんは実際にいて、漢字見てもそんな違和感なかったけどなぁ。
スレ汚し失礼しました。
>>923 美都ミト、ありっちゃあり。でもなぜか微妙感。
紗都子サトコ、落ち着いてる。
都世子トヨコ 、落ち着きすぎている。
紗浬サリ、響きが耳慣れないせいか変な感じ。浬が狸に見える。
由理ユリ 、漢字がちょっと。響きは好き。
紗愛サチカ、なし。愛でチカはむずかしい。
真愛マチカ、 同上。
緋紗ヒサ、DQNではないけど今時感たっぷり。
緋奈ヒナ 、同上。
瑞葉(みずは)、瑞香(みずか)、瑛香(えいか)、瑛美(えいみ)、珠里(じゅり)、樹理(じゅり) 何故か「王偏」にこだわる旦那が挙げた候補です。 微妙にひねってるような、でも悪くないような、判断出来ずにいます。 瑞葉・瑞香は字面や字義は良いと思うけど響きが珍しいからどうかな? 瑛香・瑛美は字面があまり好きではない・・・。 珠里・樹理はおばちゃんになってからだとどうなんだろう? 「王偏」なら「理」でいいじゃんと思っちゃうんだよなー(樹理は「理」だけど) マリ、エリ、ユリ、ルリ、リサ、リカ、リナ・・・とかさ。 書いてて思ったけど、旦那の候補やっぱ気に入らないのかな・・・。 ひとりごとみたいですみません。 今まで第三者の意見を全然聞いていないので、 旦那の候補って世間的にはどうなのか、聞いてみたいです。
>>923 由理は問題ないと思う。次点は緋奈かなあ…。
紗都子の子をやめれば一番いいと思う。
>>936 よく、おばさんになったらとか
お婆ちゃんになって○○かよっ
て意見も有るけど
おばちゃんになったらどんな名前でも動じない
強靭な精神力が身に付いてると思うぞ
939 :
名無しの心子知らず :2008/11/03(月) 23:31:31 ID:xoFlPjkX
紗の字がずいぶんお好きなようで…。 大体他の人と同意見。 「さちか」「まちか」なら、違う字ならアリ。 「幸香」「真知花」とか。
>>936 どれも悪くないと思いますよ。むしろいい位。今時の甘くて軽い、芸名みたいな印象受けないし。
瑞香(みずか)
珠里(じゅり)は綺麗な組み合わせで、とりわけ素敵だと思いました。
>>936 ちょっと一捻り系かな。まだ許せる範囲の。
エイミ以下はちょっとない。顔えらぶ名前だから・・・という理由なので
可愛くなりそうならOK。
瑞葉はかわいい名前だと思うんだけど、冬に生まれるならなしかな…。
そうでもないか。環境次第だね。
でも、奥さんが納得してない名前はイクナイ。
読んだり書いたりが旦那さんより多いと思うから。
とりあえず良く話し合いなよ。
>>936 十代だけど
瑛美 で えみ が同級生にいる。
えいみじゃなくてえみならこの中では一番まともだと思う。
意外と悪くない反応。私が保守的すぎるってことか??
瑞葉・瑞香は割と好きなんですよね。字面も字義も良いし。
>>941 さんが言うとおり、寒い季節に生まれるからどうなのかな?ってのと
響きがちょっと変わってるからどうなのかな?ってのがあるけど。
ダンナの候補の中ではこのふたつが好き。
ひとひねり感があるのは確かみたいだけど、許容範囲内ってことみたいですね。
ダンナのセンスが変じゃないのがわかって良かったです。
嫌いじゃないけど、ちょっと違和感があるかなって伝えて、
生まれるまでにもっと話し合おうと思います。
どうもありがとうございました。
>>936 樹理(じゅり)、珠里(じゅり)ちゃん素敵だと思います。
うちも瑛美(えみ)ちゃん読みなら親戚にいるわ。
>>936 今年35になる樹理ちゃんを知っています。
あんまり浮いてないので、良いと思います。
珠里はぱっとみ、「しゅり」ですね。
>>943 常葉樹連想できるな、と思ったんだよね。>瑞葉。
冬でも青々と茂る葉はステキかも。
近くに柏の木とかあるとなお良いなと…。
>>944 いやージュリは…。やっぱり顔選ぶよ・・・・。
じゅりは結構いるが、特別顔選ぶ印象ない。流行の美優の方がよっぽど顔選ぶと思う。
>>923 紗都子or由理 以外やめとけレベル。
緋佐子ちゃんぐらいならアリとは思うけど、糸偏二つはちょっと。
>>936 珠里(じゅり)、樹理(じゅり)は許容範囲
瑞葉はハヤリつけたなという印象。好みとしては瑞穂ちゃんのほうがかわいいし、意味があっていいと思う
玉の意味の字をつけたいらしいね。玉でいいのは玲かな。
瑛は瑛介とか男児用にとっておけば?
>>936 の意見が通らないのもあるかもしれませんね。
>>923 美都、普通でいいと思うけどな。私としてはあり。
あとは紗都子。落ち着いた響きと紗の字の今時感が程よくていい。
候補見てると「紗」と「都」が好きなのかなあという印象だし。
由理は字面がちょっと……。他はなし。
>911 未来。普通。でもミクかミキが先に出る。 美佑。今時。響きがかなり甘い。 美々。猫みたい。 理衣。あだ名か100年前のお嬢さん。 理奈。普通。字面の固さと響きの今時さがいいバランスかもしれない。 未来か理奈がいい。
あり: 紗都子(ただし少々字面がくどい) 由理 なし: 都世子(響きが古いしださい) 紗浬(さいずいに里がとってつけたようってか絶対間違われる。里でいいのに。響きも変) 紗愛(読めない) 真愛(読めない。ちと仰々しい) 緋紗(響きが100年前のお嬢さん。その割りに字面が派手でアンバランス) 緋奈(ヒナは字を変えてもやめたほうが)
美都子(みつこ)なら、アニソンの女王が堀江美都子なので有りに感じる。 (キャンディ・キャンディや、花の子ルンルンの人) 由理は、Gメン'75や、みなしごハッチの人が嶋崎由理なので、有りだと思った。
病院で見かけた 怜獅(さとし)くん 若くもなく優しそうな普通の両親と一緒だったので驚いた。 近頃はこの程度は普通なんでしょうか?
954 :
953 :2008/11/04(火) 01:03:39 ID:4wBMoJtI
スレ違いでした! すみません
955 :
890 :2008/11/04(火) 01:20:46 ID:bAfN1kQM
>>890 で、りょうたろうの漢字をお尋ねした者です。
皆さんのご意見から、どちらも問題なさそうなので安心しました。
レスくださった方々、ありがとうございました。
まだ時間があるのでこの二つからじっくり吟味して、決めたいと思います。
956 :
名無しの心子知らず :2008/11/04(火) 05:39:20 ID:8rZ5McxO
紗都子って好きだな 「さと」という古風な響きが新鮮且つ安心感を感じる。字は割と今風。言いやすいし。
>>923 「紗都子」がいい、次点「由理」
「紗都(さと)」は近藤サトを連想するし、子がつかないほうが逆に古く感じてしまう
>>957 近藤サトって人いたね。
私はすっかり忘れてたから、
赤が大きくなる頃にはいわずもがな。
紗都子はガラスの仮面に出てきた
沙都子ってお嬢様の役を思い出して
お嬢様ってイメージ。
人によって感覚やイメージする物はバラバラだね。
>>936 亀だけど。
瑞葉(みずは)…うーん、ちょっと凝ってる感はある。
瑞香(みずか)…同級生にいたので違和感ナシ(@80年代後半生まれ)。でも変わってる名前の部類なのかな?意味素敵だと思うけど。
瑛香(えいか)…微妙。西日本方言っぽいですよね。「えーか?」
瑛美(えいみ)…素敵、だけどエイミかエミかで迷う
珠里(じゅり)…シュリかジュリかで迷う…ま、「今時ネームだなー」って感じ。
樹理(じゅり)…こちらはジュリ一辺倒だね。同じく今時ネームだなぁ。でも、樹に理だと画数多く感じる。
どれも、特筆して変って事はないと思う。
あなたの考えてる候補の方が、落ち着いてて好きだけどね。
エリのエに瑛をあてるとかして譲歩できないのかなぁ。(ちょっと凝ってるけど、瑛里とか)
男の子に数字をつけるのに長男でなければ一はつけませんよね? 人それぞれでしょうが私は上に姉がいれば二をつけてもいいような気がします 栄二→栄次のように次なら次男と間違えられそうですが 知り合いは長男にも次男にも○一郎とつけていたり次男でも画数の関係で○三とつけていたりしましたが… 野球のイチローも次男なのになんで一朗とつけられたんだろう 確かお兄さんが○一か○一郎だったはず 長男にも一をつければ平等ということでいいのでしょうか
>>960 鈴木家は代々そうだと聞いたような。
「一番目の子」でなく「一番を目指せ」的な意味だったと思う。
ちなみに自分は姉が居ても、姉の名に「一」が入ってないなら弟(長男)に「二」はどうなの?と思う。
数字を順に入れるのは男児だけという印象もあるし…。
昔は長男=親の跡継いで財産もらって老後の面倒みる、次男以降は独立せよ、みたいな慣習があったからそのせいなのかな…。
女児はわざわざ数えんでも、みたいな。
>960 ようはそんなの気にしない人が増えてるんじゃね? 長男だけど第三子で三がつく人とか知ってるけど。現在30代後半。 上は女二人。
963 :
名無しの心子知らず :2008/11/04(火) 15:08:22 ID:61f+XA7R
英絵ハナエ、栄サカエ、杏花キョウカ、 園ソノ、涼音スズネ、咲サク、心ココロ すみません、11月生まれ女児にはこの中ではどれがよいでしょうか… 考えすぎてよくわかんなくなってきました
>>963 杏花(きょうか) 杏(あんず)の開花は春、実を結ぶのも6月
涼音(スズネ) 11月だと涼しいというより寒々しい響に 9月くらいだったらおkだけど
明らかに季節感がないのは上の二つくらいだと思う
他の名まえも特に秋を感じさせるものではないような気がする
年中使っても問題ない名前ではないかと
>>963 どれも一短があって△だなぁ。
涼音、杏花、咲は季節感あわないし、
園と心は名前としていまいちだ…。
英絵がぎりぎりセーフだ
>>963 11月生まれにふさわしい名まえを考えているなら
「子供の名まえを下さい」板のほうで相談してみたら?
>>963 どれも11月は感じない…
英絵、咲、杏花は春、涼音は夏っぽい。
んで英絵と栄は古臭い。
サクとソノは名前として変。
園なんて名字と合わせたら伊藤園とかになるじゃん。
サキ、美園ミソノとかならいいのに。
キョウカは字を変えれば素敵。
心はこの中じゃ一番問題ないけど微DQN。
みんなありがとう 杏花と涼音はやっぱ季節外れかぁ 嫁が俺に考えろって丸投げてきたから自分で考えるよ で、秋穂(アキホ)にしようかと今思いついたんだけど、意味はないんだ 響きと字面と季節感だけで、将来きらきらな瞳で名前の由来聞かれたらどうしようってまた迷った 生まれる前は小春にしようかと思ったんだけど、出産日大雨だったし ボキャ貧には名付け厳しいな
杏花以外、名付けられたらイヤだ…
秋穂、悪くない。 秋の田の刈り穂の庵の〜 を連想したし、秋の稲穂のように実り多い人生を送れるように、って意味にもとれる。
>968 秋穂なら、秋に生まれたあなたが、秋の実りのように、 豊かな人生を歩んでくれるように願った、とかいくらでも由来の後付けが出来ようと思うが…。 穂がなんで実りになるの?とはまさか聞かないよね…? 聞くより辞書調べるとボキャ貧が改善されていくと思うんだぜ。
秋穂だったら、明穂とか、それから転じて美穂(みほ)の方が好みだなー。
>>968 勝手に由来を考えてみた。
秋穂
実りの多い人生以外にも、
実るほど頭をたれる稲穂かなの句のように、謙虚であって欲しいとかね。
小春
生まれた日は大雨でも、我が家には小さな春が来たようで嬉しかった。
最初にあげた名前よりは、この2つの方がいいと思うよ。
小春は、微妙に流行ってるような気もするけど。
974 :
名無しの心子知らず :2008/11/04(火) 17:05:45 ID:sssbSxyS
小春って冬の季語では?
975 :
名無しの心子知らず :2008/11/04(火) 17:23:34 ID:zCgcudn3
俳句では冬の季語だけど 単にに小春と言えばたしか11月頃の陽気の事だったかな 10月だったかもしれない 一般には秋、冬の暖かい日の事か いや…、定義難しいな しかし少なくとも秋に小春は間違ってない
この間天気予報で、「今日は、小春日和でしょう」って言ってたよ 秋でも、小春日和て言うみたい
ちょっと画数にこだわってみたら 【2-9 4-7 6-7 6-9】でこんな名前が出来ましたが変ですよね… 七星(ななせ) 七海(ななみ) 巴花(ともか)巴香 汐音(しおね)
>>977 七星(ななせ)→変
七海(ななみ)→普通
巴香→友香(ともか)でいいんじゃ
汐音(しおね)→微妙
>>977 汐音 って読めるけど雅号みたいじゃない?
980 :
名無しの心子知らず :2008/11/04(火) 18:13:58 ID:L3zQQB+S
>>968 千秋(ちあき)、穂乃香(ほのか)、秋緒(あきお)はどうかな?
秋緒は男の子みたいかな?
私は昔、彩愛藍アマラという名前でした。 苗字が複数回変わり、名前も変わり、今はごく平凡な名前です。 三月に娘が生まれるんですが、私が考える名前はどうも堅苦しいようです。 名前がずっとコンプレックスだったからだと思います。 そこで夫に名前を考えてもらっているんですが、ほどよい今時加減がよくわかりません。 明莉 アカリ 光莉 ヒカリ 香莉 カオリ 美桜 ミオ 奈桜 ナオ 里桜 リオ 咲希 サキ 光希 ミキ 明希 アキ 今ある候補はこんなかんじです。 夫はこれくらいの豚切りは普通だよと言うんですが、そんなものでしょうか?
>>981 アマラ?オオカミ少女ですか・・・。
改名お疲れ様です。
秋穂って悪くはないけど、のぎへんが続くのが気になる。
984 :
名無しの心子知らず :2008/11/04(火) 18:56:29 ID:zCgcudn3
>>981 普通かもしれんが
俺的にその中では明莉と咲希ぐらいかな
>>981 「豚切り」は「普通」じゃないよ。やってるのはDQN親だけ。旦那さんの案はDQNだよ。あなたの案があるならそっちの方がいいんじゃない?
スレたて行ってみるノシ 次立つまで控えてね
>>981 私は旦那さんの案は許容範囲内だな。
程よく落ち着いてて程よく今風でいいんじゃないかな。
>>981 明莉 アカリ咲希 サキは好きだ
美桜 ミオ ちょっと人を選ぶ名まえかと 絶対美少女になるならいい
光希 ミキ ミツキで男児名っぽい
明希 アキ 明をアと読ませるのはちょっと許せない
他は字面が今ひとつと思う
>>981 明莉 アカリ 光莉 ヒカリ 香莉 カオリ 明莉が一番許容範囲内。
美桜 ミオ 奈桜 ナオ 里桜 リオ まあ、イマドキ。
咲希 サキ 光希 ミキ 明希 アキ 咲くも光も明も希と組み合わせると嫌だね。
希シリーズはない。字義が悪いから。
旦那さんな、DQNネームが「普通」なのはどこの場所ですか?と
聞いてみれば?
DQNネームがたくさんいる場所を狙って
名前をさがせば、「DQNネームが普通」だと言い張れるよね。
莉ってなんかなあ…茉莉とかならまだしも単体で意味あるの?理や里じゃだめなんか? 桜でオもくどい。大体桜の訓読みはオウだろ 字面ですっきりしてるのは〇希シリーズだけどやっぱり「まれ」って意味があるしね。 つか嫁さんの候補はどうなの
>>987 さんが立てられなかったようなので、誰かスレ立ておながい。
私もホスト規制中でだめだった・・・orz
やってみます。
ID:3k5zmi62さん、ありがd!!
明希より明莉の方が日本語としてあり得ないよ。 香莉を逆さにして莉香ならマトモ。
新スレ乙です。
>>981 改名お疲れ様…。
旦那さんの案、変だと言うほどでもないけどなんか薄くて軽い感じ。良く言えばイマドキ、なのかなぁ…
莉が里や理、桜が緒などだと文句なしでいい名前。
娘さんの就学についてどう考えてらっしゃるか分からないけど、
幼稚園お受験などする場合は「堅すぎる」ぐらいでも十分、由来がしっかりしてないとダメだと言うしね。
998 :
981 :2008/11/04(火) 23:33:26 ID:nDSYx9WA
レス下さった皆様ありがとうございました。 私は素直な名前にしたいと思っています。 夫が考えてくれた名前は、響きは好きだなと感じます。 平仮名で あかり ひかり とか。 カオリなら 香里、香織、花織(春生まれだからこれが一番好きかも)とか。 ミオ ナオ リオ なら 美緒、奈緒、里緒。 サキなら咲、紗貴。ミキなら美紀、美貴。 アキは…亜があまり良い意味がないので微妙かな? やっぱり豚切りは良くないですよね。 まだ生まれるまで間があるのでよく考えます。
>>998 あなたの候補は全く問題がない。堅すぎることもない。
パパが音を考えて、ママが漢字を考えたのよが一番いいと思うよ。あなたは読めない名前の苦労を身を持って知ってるでしょ?
旦那さんやその周りだけでなく、あなたの周りの良識的な大人に候補を見せて意見を聞くのも有効だと思う。
>>998 旦那さんの音にあなたの字が丁度いいと思う。堅すぎず、いい意味で普通に女の子って感じ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。