中高生の部活・保護者会-part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
板再構築(?)の際に流れてしまいました。
中高生の部活・保護者会について語り合いましょう。

【お願い】
部活の運営には、都道府県や地域によってさまざまな形があります。
少数意見を頭ごなしに否定するようなことは避けてください。
例えば、試合会場までの交通手段の場合、公共交通機関で当たり前に
行くことができる地域と、車なしでは移動が厳しい地域があります。

ここは子供(本人)自慢をするスレではありませんので、全国大会などに
出場したり活躍したことを鼻にかけ、弱小部活を馬鹿にするような
言動は慎んでください。

以上、よろしくお願いします。
2東京大学 文科一類  ◆dragon/JPA :2008/10/17(金) 22:50:27 ID:8W28fY0c
東大が2ゲット

東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
3名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 23:01:26 ID:PV2tZjOd
で、部活は何をしてたわけ?
4東京大学 文科一類  ◆dragon/JPA :2008/10/17(金) 23:04:02 ID:8W28fY0c
学校行ってないしw
大検だお(^^
5名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 23:37:27 ID:MfG96sRu
中学もか?
6東京大学 文科一類  ◆dragon/JPA :2008/10/17(金) 23:41:42 ID:8W28fY0c
中学も
7名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 09:10:29 ID:bmuP8Kz5
part3から見てました。

私も主将母です。

昨年の主将母が、金と暇に任せて
差し入れ(お菓子含む)なんかを与えたい放題。
「試合ある度に、
ご褒美に物なんかを与えるのはどうかと。水分補給のみで十分です。」
と、試合を見ているお母さんに、自分の見解を述べています。
昨年主将母派の残党が残ってるので、
ツーツーでしょうが、
中学の部活は、学校生活の一環だ!という考えですので、子供に甘くしたくありません。
8名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 09:25:59 ID:47GMFkbS
>>7
応援するぞ
9名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 11:32:53 ID:1f3Vfo6C
中学ソフトテニス。
県大会で上位で活躍できるはずの子が4人いるのですが、
1人だけネガティブ思考で実力の半分も出せないでいます。
最近は他のポジティブ思考の3人はペアを組みたがりません。
消極的なので、全く攻撃せず、防戦一方で相手のミスでポイントを拾います。
自分から「下手」「勝てない」と言ってしまう子で、御両親も手を焼いています。

どうしたものかと悩んでしまいます。
10名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 15:35:57 ID:DWiXzWGd
>>9
それが実力じゃないのだろうか?
11名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 15:38:20 ID:Mpk1j3e1
どうにかしなきゃいけない理由は?
129:2008/10/18(土) 15:47:56 ID:1f3Vfo6C
御両親とは親しいのですが、やはりメンタルの弱さを何とかしたい(してあげたい)と思っておられます。
何でも良いから、限界(と思い込んでいる壁)を自力で突破させてあげたいと思います。

練習や練習試合は他の3人と全く互角なのに、本番では全力で戦えないというのは勿体ないです。
13名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 18:43:46 ID:Mpk1j3e1
メンタルの強い子に囲まれていたら、
メンタルに弱いわけではない子でも弱いように見られる&思い込むから。
周囲の人がメンタルに弱い子という見方をしないことから変えてみてはどうかと。
14名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 08:33:52 ID:3xzCnIe5
家庭では親がもしかしたら威圧的なのか…(しっかりしなさい!!とか)

勝ちに拘りすぎると子は萎縮するから。

親が>>9と仲が良いからこそ焦りがみえるようなキガス。
15名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 08:59:47 ID:MF2/hfbu
ペアを組む相手がフォローしてあげて安心させる、とかどうでしょう?
本当は上手いんだから本番でお前が頑張れば勝てるんだぞ、できるぞ
→お前が本番で失敗すると負けるんだぞ
という事になるのでその言い方はお勧めしない。
もし下手な子なら、全力で頑張ったねと言ってもらえるのに
その子は頑張ってもお前は力を出し切れていないと言われちゃうんだよね。
個人戦ならともかく、ペアとか団体競技だとキツいかも。
サッカーだってPKでヘマした子は突っ伏して泣いたりするよ。
169:2008/10/19(日) 12:58:18 ID:UAkLIffe
周りの子はかなりフォローしてますね。涙ぐましいくらいですよ。
文句言いたいのをかなり我慢して、件の子には嫌な顔は見せません。
練習中にアドバイスすることはあっても、悪し様には扱わないです。

しかし、我慢がかなり限界に近くなって来ているのは事実です。
「できない」「私と組んだら負ける」という台詞を吐いたら他の子が怒ります。
別に競技レベルが高くなくても、一生懸命さがあれば
どんな子と組んでも誰も文句を言わないくらいのチームです。
団体戦で全敗した子でも、必死さの伝わってくる子は、みんなに一目置かれています。
17名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 14:00:40 ID:sCsoeYDh
>>16
放っておくという選択肢はないのですか?
5行めまでの状況なら子ども達に任せておけばよさそう。
顧問やコーチならともかく他人の保護者がどうこう言う話じゃないよ。
189:2008/10/19(日) 14:23:03 ID:UAkLIffe
基本的に子ども同士に任せています。件の子の御両親といくら親しくても個別に口は出しません。
監督からは、気が付いたことは立ち会いの下で(子ども達に直接)言って下さいと言われています。
しかし、誰がどうこうというのは褒める場合だけで、指摘事項は一般論に留めています。

本人から直接相談を受けたこともありますが、精神面がまだ出来ていないので、キツイ指導はしたことがありません。
19名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 15:39:15 ID:uGFH7FCU
>>18
で?
209:2008/10/19(日) 15:40:39 ID:UAkLIffe
なに?
21名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 16:36:03 ID:L5qOzWtQ
この保護者、知り合いのソフトテニス保護者のウザイ人そっくり。
当人かなあ・・・。
22名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 16:41:07 ID:3xzCnIe5
イメージトレーニングするしかないんじゃないの?

書籍ならいくらでもあるんだしさ。


実は一番の原因は、よその親が首っ込みすぎだ!!ってことだったりしてw
23名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 18:03:59 ID:7K8k6kRW
>>9さんは何を聞きたいのでしょうか。皆さんいろいろレスされていますが納得するでもなく
そんな事ならもうやってます、知ってますみたいな書き込みばかりが目立ちます。
それはその子の今の実力and性格という事で納得してもよさそうだと思います。
友達もフォローしたり怒ったり、親もアドバイス済みなんですよね?
これ以上何を求めるのでしょう?そのプレッシャーだからこそ「自分と組むと負ける」。
というか、どんなレスを貰っても納得できない、それが答えじゃないでしょうか。
その子についての問題もそういうものなんだと思います。
その子と>>9さんのお子さんがペアで焦っているのかなとか思ってしまいましたが。


それと、トップと組まされる次点選手の辛さもわかってあげて下さいね。
実力以上を要求され
勝ちを期待されていない選手とは違うものがあると思います。
本番でどうしても勝てないのであれば練習では見えない実力の差もあるのでは?
247:2008/10/19(日) 22:43:56 ID:n5q/GBA/
>>8
有難うございます!

私は子供達に厳しすぎやしないですよね。
25名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 23:01:40 ID:s0P1eCIR
>>9 本人とチームの問題であって、9さんが悩む事ではない気がします。
26名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 23:03:21 ID:zIzeZ3lZ
>>9 の書き込みには、どこにも〜うちの子がどうのこうの〜とは書いてないけど?
27名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 23:18:09 ID:AlQHOfuo
厳しいかどうかじゃなくて、考え方の違いだと思う。
子供に何でもしてあげたいって親もいるからね。
親同士話し合って、ルールを作るわけにはいかないのかな?
28名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 20:45:57 ID:i62tfKD2
書きこみ少な過ぎ。
age
29名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 21:04:21 ID:0PNq6HKr
そもそも>>9はいったいどういう立場の人なの?
ポジティブ子の保護者?と思いきや
≫本人から直接相談を受けたこともありますが、精神面がまだ出来ていないので、キツイ指導はしたことがありません。
とあるし…コーチ?

コーチならメンタル指導も必要じゃない?県大会レベルの中学生ならもう少し上目差すために多少はっぱかけてもいいと思うけど。
もし逃げの入ったかまってチャンならそういう指導も本人のためになるかも。

だけど保護者の一人ならむしろ、自分の子供に指導が必要なときなんじゃないですか〜?もろもろ含めての勝負なんだから人のせいにしないほうがいいですよ。
30名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 23:42:43 ID:jGuJ+PIR
>>9に出てくる子はメンタル面が鍛えられるほど練習をやりこんでない気がする…

中学生だと成長期なのでさせ過ぎには注意が必要だけど、きつい練習を積むことで自信がつき、本番で発揮できる強い心が必然的にできてくるはず。

ということは>>9に出てくる子はもしかしたら身体能力が高く器用だけど、結局実力がないと判断されてもしょうがないって感じにとれます。

あと、やらされてる感が強く辛いなら、リフレッシュするなり、または思いきってしばらく休ませたりするのも方法ですよ。
319:2008/10/26(日) 21:39:07 ID:vHMlOnQz
一応コーチです。メンタルに関しては、発達心理学、教育心理学や青年心理学はちゃんと履修しています。
スポーツメンタルトレーニングも良く参考にしています。

先日、強豪校と対抗戦があったのですが、ネガティブな子はやはり全く攻撃ができませんでした。
一緒に組んでいる子は県の競技委員からも一目置かれている選手で、意図のない配球はまずありません。
しかし、一方の子がいくら頑張っても全く攻撃できないので、一方的な試合内容で負けました。
競技板ではないので細かくは書きませんが、相手に対してチャンスボールしか返球しない状態でした。

勝負に入る前から負けを決め込んでいる状態です。これはその子のお母さんも言っておられました。
(このお母さんは、ラケットスポーツの経験者。お父さんは選手・指導者で全国経験もある方です。)

このままの状態では、3番手後衛に抜かれる日も近いと思いますが、止むを得ないでしょう。
勝負欲が表面に出てこないようでは落ちこぼれていくのも仕方がないのかな?と思います。
いくらサポートしても、最後の最後は自分の力ですからね。力を出す気のない子はどうにもなりません。
機会は分け隔てなく与えてあげないといけませんが、モノにするのは選手次第ですから。

県大会までに何度かコートでの練習を止めてでもビデオでのポイント学習やメンタル面の講義をしますが、
それでも全く自分の力で目覚めようとしないのであれば、自覚が出るまで放っておくしかないと思います。

高い目標と強い目的意識のない選手は、結局伸びません。
「まず1勝」などという低い目標では、大抵1勝もできないで負けてしまいます。
裏付けのない自信しかない選手でも、ネガティブ志向の選手よりは随分戦えます。
32名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:47:26 ID:sHtSsK6g
コーチや指導方法に関してはすれ違いじゃないの?
ここは育児板の保護者が集まるスレだし。
33名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:48:02 ID:sHtSsK6g
スレ違いというより板違いか。
34名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:49:00 ID:4XTjIklZ
指導方法ならまだましだけど
単に選手の文句を書き連ねているだけに見える。
こんなの読まされてもどうすりゃいいのかわからんわ。
35名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:53:36 ID:Qco8VuqA
部活の板だから顧問やコーチが書き込んでも無問題。
まさか、お母さん方以外書き込み禁止でもないだろう。
36名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:56:49 ID:4XTjIklZ
いや、ここは部活の板じゃなくて育児の板ですよ。
37名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 22:02:06 ID:Qco8VuqA
あ、ごめんなさい。部活のスレね。

子育ては親・教師(学校)・地域社会が行うものです。
親だけのものじゃないですよ。
38名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 22:07:58 ID:yhXqb0Iy
>>31
> しかし、一方の子がいくら頑張っても全く攻撃できないので、一方的な試合内容で負けました。

> 勝負に入る前から負けを決め込んでいる状態です。
> 力を出す気のない子はどうにもなりません。


なぜこの子を試合に出すの?人数足りないんですか?
399:2008/10/26(日) 22:31:09 ID:vHMlOnQz
同じ地域のトップ6選手には入っているからです。地区大会では表彰台に立っています。
地域4位以下の選手とは段違いなのですが、県大会上位〜ブロック大会〜全中を目指す
選手としては弱いですね。

県の競技委員たちからは、団体では全中を目指せる学校として候補に挙がっています。
40名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 22:57:51 ID:nacYIz/x
トップ6に入っているのならばちゃんと試合に勝っているのでは?
419:2008/10/26(日) 23:22:54 ID:vHMlOnQz
4位以下の選手たちと戦うときは、シャットアウト勝ちできます。
しかし、それより上位の選手と当たると、とたんに委縮してしまって振りが小さくなり、全く勝てないという厄介な状況です。
全力を出しきってのストレート負けなら、仕方ないことと思いますが、明らかにメンタルがブレーキになっています。

ブレーキを外せば爆発的に伸びるはずなのですけどね。
42名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 23:24:57 ID:ycFzvzeo
>>40
んだwネガティブなこと言いつつ勝ってるじゃん。
負けた時の保険で「自分はダメダメっす」と言ってるだけじゃないの?
試験前に「全然べんきょーしてねー」と同じで。

指導者としては「勝つこと」が優先されがちだけど、グダグダ言いながらも部活には出てくるわけだし
試合も出るし、それでいいんでね?
スポーツやってれば皆松岡修造ってわけじゃないし。
どこの大人も手を焼く反抗期まっただ中でしょ〜?
反抗期って反抗するばっかりじゃなくて「無気力」「やる気なし」に見せることもあるというし。
>>9さんは専門にお勉強されたようなのでその辺もおわかりのこととは思いますが。

439:2008/10/26(日) 23:47:24 ID:vHMlOnQz
上手くお伝えすることは難しいのですが、競技歴のある御両親、顧問とも話しており、同意見です。
真の実力を発揮できない不完全燃焼は、非常にもったいないことだと考えています。
こういうことはスポーツや学校生活だけでなく、一生の過ごし方にも影響しかねません。

反抗期とかではないと思われます。負けた時は俯いてブルーになってますので、無気力や投げやりとは違います。

青少年期に自力である程度の「壁」を超えることのできた子は、何でも全力で取り組める子になるんですけどね。
部活で体を鍛えて「壁」を超えることは一つの手段でしかありません。文化系でも学業系でもそれは同じです。
44名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 00:05:07 ID:I1TBNZVL
あんた世の中にどれだけ実力100パー出して成功してる人間がいると思ってるのよ。
どんだけハードルあげてるの?
実力あるのにもったいないってその子にとっては今が限界と思ってるかもしれないし
周りのそういう視線がプレッシャーになってるかもだよ?

あとね、確かに>>9さんの言ってることは正しい、正論中の正論だよ。
でもね、変に自信があり過ぎるのと、自分の思考と違った意見が出ると「競技歴がる保護者」だの「顧問」だの
出して、意見をシャットアウトするやり方ね、了見を狭めるよね。

それだけ自慢のブレーンが揃ってて生徒一人やる気にさせらなくて2ちゃんで演説して
憂さ晴らししてることを恥じるくらいの謙虚さがあってもいいんじゃないの?
みんな呆れることなく思うことを発言してくれてるんだから。
45名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 00:11:28 ID:sOHM7Htq
そんなにヒートアップしなくてもいいって。
46名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 00:12:29 ID:btFso/jW
ああいえばこういう指導者ってのは力量がないんだよね。
考えるな感じろが教えられない。
47名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 00:52:02 ID:sOHM7Htq
↑ご立派だね。
48名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 00:53:12 ID:sOHM7Htq
で、あなたはどんな指導者なの?(w
49名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 01:03:18 ID:btFso/jW
>>47=9かい?
力量がないならないでしかたないじゃん。
あーだこーだ人のせいにしたりどすればどすればと騒いでも無意味。
指導者も生徒もできないものはできない。
自分の力のなさを認めて、生徒の実力の限界も受け入れてあげて
ともに日々の練習を積み重ねて、理解できるとき実行できるときを待つしかない。
って、こんなこと言うまでもないことだよね・・・どこまで能無しなんだか。
50名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 01:05:56 ID:sOHM7Htq
大外れ。IPメガネ?
51名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 03:23:31 ID:P/7rZpoL
感心、同情されるつもりが能無しを指摘されて切れる指導者ww
生徒や保護者にもうっすらバレて居心地悪いんだよね。きっと
本気で勝たせたかったら>>9は黙ってボール拾いしてればいいとおもいまーす。
52名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 07:28:40 ID:0qiV1FVk
4位以下の選手との試合では全力を出せるがそれ以上の選手と戦うとって
当たり前だと思います。
上位の選手ともなれば、返球コースもライン際や、相手の意表をついたりと
頭もよく、単にラリーをつなげれば相手のミスでポイント取れるという確立は減るわけで。
萎縮をしているのではなく、それがその子の今のレベルでは?
熱心な指導者さんのようなので、スコアとか試合のたびにつけておられるとは思いますので、
ポイントとたれた場面も当然メモしていることと思われます。
ならば、メンタル面ではなく、実際にポイントとたれた時のコースなどを
集中して練習してみたらいかがでしょう?
モウやっていますって言われそうですが、ここまで引っ張って
そういうことが一言も書かれていないので、あえてカキコ。
5352:2008/10/27(月) 07:30:07 ID:0qiV1FVk
とたてた→とられた
54名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 08:39:04 ID:eNJY/MZ6
変な事聞くみたいで悪いけど
指導って部活がメインなの?
うちの学校ではテニスは、一般のテニスクラブに入っている子が試合に出るから
本当に強い子しか出ないんだけど。
他の部も同じ。
だから、ユースや校外のクラブの子は学校では漢字検定や英検に所属していて帰宅が早い
選手選考の時だけ部に顔を出してる。
55名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 08:52:04 ID:GoX0rfA3
>>9は単に選手の陰口を言いたいだけ。
アドバイスは片っ端から無視。お礼も何もない。
こんな指導者、最悪。

その子、もうどうにも希望が持てないしやる気がないなら
試合に出さなくていいんじゃない?と言えば満足ですか。
そう言って欲しそうだよ。

>>裏付けのない自信しかない選手でも、ネガティブ志向の選手よりは随分戦えます。

試しに公式戦で実行されてみては?
56名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 09:06:03 ID:Suo0MIKf
>>54
それって、部活が崩壊してるということでは?
57名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 09:16:52 ID:Suo0MIKf
ある競技で日本代表候補になった子が舞い上がっておかしな化粧を始めたために、
いくら日本代表候補とは言え、○体連大会を出場停止になったということはあるけど、
(競技名と中高の別を出すと特定されるおそれがあるのでそれは内緒)
部活できちんと練習している子を差し置いて、外部のクラブで練習してる子が
大会に出るなんて、ちょっとおかしくはないでしょうか?
学校の名前が上がればいいと思っている私立ではそういうのがデフォのところもありますが。
私自身は水泳をしていましたが、学校の練習をしっかりした後にスイミングに通っている
子は随分いましたけど、スイミングだけ通って学校の名前で大会に出るなんて、
その学校に水泳部がない場合くらいですよ。そういう場合は部活に認定されるけど。
58名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 09:40:31 ID:XbQ9WRCa
地区の陸上大会はサッカー部の子がメインだったな
59名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 10:06:55 ID:Suo0MIKf
そういうのは、部員不足だからでしょう。他部から選手を借りた場合は−借り者競走−と言われています。
うちの学校でも、陸上競技のリレーは伝統的にソフトボールとテニスからの補充で出場。
今回ソフトボール部はテニス部から借りようとしたけど、大会日程が被り、バスケ部に変更という話もあった。
選手を貸し出した部と陸上部が両方とも地区大会を突破した場合、県大会では陸上部は棄権。笑えない話。
60名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 14:36:10 ID:0qiV1FVk
>>9のクラブには監督がいて(>>18カキコによると監督がいると)、
で、コーチがその下にいるってこと?
で、あなたはコーチでって話?
最初は保護者仲間って書き方じゃなかった?
で、突込みが入ると同じクラブの保護者→コーチへと変身?
>>43によると顧問も出現する。どうなってるの?
61名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 15:44:47 ID:sOHM7Htq
>>9 みたいなのなんか放っておけばいいのでは?興味もないし。
62名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 01:40:09 ID:WKI0VZlv
学校の先生の残業時間はどのくらい?[Pick UP 教育データ]
http://benesse.jp/blog/20070613/p1.html

中学校の勤務実態、「部活指導」で負担増[Pick UP 教育データ]
http://benesse.jp/blog/20070711/p1.html

読売新聞記事「部活激変(1)若手教員減り負担増 ボランティア指導に限界も
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/35.htm

読売新聞記事「部活激変(2)地域のクラブが代役
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060913us41.htm

読売新聞記事「部活激変(3)教師の負担 報いる動き
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060914us41.htm

読売新聞記事「部活激変(4)顧問の激務 訴え切実
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060923us41.htm
63名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 23:33:31 ID:IB9N5G+u
中学校の教員で、体育系の部活を持つ女性教員は未婚者が多いのは事実。
練習後、夕飯用の手料理を差し入れてあげたら、涙を流さんばかりにお礼を言われた。
ご飯を作る時間もままならないんだろうと思う。1人分だと手間だけ掛かってしまって高くつくし。
なかなか男性とのお付き合いもできない状況。可哀そうの一言に尽きる。
64名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 08:56:06 ID:f6o2OjpT
age
65名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 17:51:35 ID:1m5nmqRs
部活の遠征の車出し当番の時に
自分の子の補食でパンなどを差し入れるのはいいけど
必ず全員(25人)の分を買って渡す人がいます。
2人で当番の時に、何だか申し訳なくなってしまい
半分お金出したりしたけど、最近苦痛・・・。
自分の子だけってわけにいかないのかなぁ。
66名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 17:59:22 ID:SZzxrbZF
自分の子の分のパン代だけ出すとか。
遠まわしに迷惑だってのが伝わる感じで。
67名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 18:13:20 ID:/yG4PAf0
パンて菓子パン?手作りサンドイッチ?とか変なとこが気になる…
6865:2008/10/31(金) 18:24:59 ID:1m5nmqRs
>66
それいいですね〜
今度やってみます。

>67
菓子パンです。
コンビニで買ってくるんですよ。
大量に・・・
69名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 19:31:44 ID:f6o2OjpT
>>65
それ、ほんとに迷惑だね・・・。
中学校の部活?
基本的に食べ物など何にもいらないんだけど。自分で弁当持ってくるし。

私も去年 経験あるんだけど、
主将親らが、
試合後 アイスとシュークリームなんかを大量購入して配る行為、
たまたま試合を見に来てて、その親たちグループが配ってる。
「え・・・お金いいのかな・・・?」
「学校生活の一環である部活に、何でそこまでやる・・・?スポ小か。」 と
口あんぐりでした。
人それぞれ、子供に肩入れする価値観が違うと思うけど、

そんな私は、今年の主将親。 
来年の大会時には、あんなコトしないといけないかと思うと憂鬱です。
7065:2008/10/31(金) 21:15:36 ID:UVmaC4HE
中学校の部活です・・・。

自分の子一人がパンを食べるのが
申し訳ないと思っているのかわかりませんが
年子で同じ部にいるため
兄弟の学年まで買って配る勢いです。
お金持ちですよね〜
71名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 10:33:39 ID:LW6d07lu
単に迷惑ということが判らない方はちょっと厄介。
72名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 10:38:50 ID:OJ2NywLJ
文化祭シーズンなので、吹奏楽、合唱などは部活卒業ですね。
うちは1年ですが、「先輩が〜寂しい〜」といってます。
学校行けば会えるじゃん、と思うんですが、
「先輩のフルートが聞けないのと、合奏できないのが寂しいの!」らしいです。
演奏ってすごい一体感があるんだろうな。

73名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 11:39:33 ID:LW6d07lu
吹奏楽は、筋トレとか中・長距離走で体を鍛えていますか?
74名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 23:44:32 ID:fcAMGJJE
親同士の仲間割れになってしまった。
どこにでもいる、まぜるだけの人にかき回された結果。
あっちにこう言い、こっちに全然違うこと言い
言われた方も「あなたのこと、混ぜ子がこう言ってたわよ」と
言うわけにもいかず、黙って飲み込んだら
混ぜ子の言うことを信じて、黙っていた方が悪者扱い。
子供同士はとても仲がいいのに、何で親同士がこうなるんだろう。
父母会の仕事をこなすのも、支障が出る状態。
女同士って難しいな。
75名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 09:04:11 ID:Kyk8xjY+
>>73
うちは筋トレだけだな。
隣の学区のマーチング強豪校は昼休みに走りこみしてるみたい。
運動部でも、昼錬は無いらしいのに。

>>74
なんじゃそりゃ!?と驚き。
大変なことにかかわっちゃったね。
子供達に影響がでませんように…
76名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 11:04:46 ID:J66UVWu4
吹く楽器は、肺活量や吹くための筋肉がある程度ないと、
ソロがショボくなって聞けたもんじゃないですからね。
77名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 13:10:02 ID:cyKHwhtX
うちの娘はフルートだが、自主的に腹筋してる。
78名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 19:01:35 ID:nCu7Oxcw
うちの中学は県大会で昨年初めて銀賞を取ったんですが、
それで鼻だけが高くなってしまって慢心が祟り、今年は銅賞止まり。
昨年の子どもたちとソロの時の力量が違い過ぎる。
もっと体を鍛えろ、と思ってしまった。

@体育系部活の保護者
79名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 20:06:20 ID:A/ABMVS9
>74
どこにでもいるんだ、そういう人。
ウチの部にもいますよ、引っかき回す人!
幸い、その人に荷担する人がいないので
オールスルーですが。
2歳上にお兄ちゃんがいますが、
その時はお仲間がいたらしく
その代はかなり苦労したらしいです。
旦那さんはおとなしくていい人っぽいけど
奥さんには何も言えないダメンズみたいです(笑
80名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 20:44:04 ID:6dgrNM04
>>63
合コンしてるから、大丈夫です
81名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 15:13:58 ID:1zR3ke8F
郡部は、そうはいかない。
82名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 19:15:34 ID:MUB6nbI6
読売新聞記事「部活激変(1)若手教員減り負担増 ボランティア指導に限界も
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/35.htm

読売新聞記事「部活激変(2)地域のクラブが代役
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060913us41.htm

読売新聞記事「部活激変(3)教師の負担 報いる動き
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060914us41.htm

読売新聞記事「部活激変(4)顧問の激務 訴え切実
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060923us41.htm

部活を学校からなくせ!! Part32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1224806588/

部活を学校からなくせ!! @育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225694732/

部活を学校からなくせ!! @運動音痴板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1225694770/

部活動強制に反対する生徒のためのスレ その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1162373712/
83名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 19:20:16 ID:MUB6nbI6
署名活動やっています! 部活を地域クラブ化することで、より高いレベルの指導が受けられます。
また、教員の授業準備の時間が飛躍的に増えるため、学校の授業レベルも向上します。
ぜひご協力を!

http://www.shomei.tv/project-214.html

84名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 00:11:55 ID:7igDEdTC
学校と地域クラブの距離があって移動手段が中学生は自転車しかない地方では無理ですね。
移動の距離が3kmある弓道部は学校に練習場がなくて特別扱いだけど、
他の部活は校地内での活動が原則。それは、うちのような過疎県では仕方がない。

学校の地域クラブ化は、ある程度の都市でないと無理でしょうね。
85名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 13:46:36 ID:8lvSTpLT
部活の父母会って意味わかんないんだけど?
なんで学校の先生と生徒がやるモンなのに、親が手を出さなきゃいけないの?
学校で勝手にやって勝手にしてくれないかなあ?
まあアレコレやりたがりな父兄もいるんだろうけど
そういう人はそういう人たちで勝手にやればいいのにね
なんで他人を巻き込んでまで、練習試合の付き添いなんてしなきゃいけないの?
86名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 15:45:43 ID:z7jDeKGp
>>85
田舎だと練習試合に行くのに送迎がいるのよ〜
あと、スポ少の熱き感動が忘れられなくて、子供にかかわりたいみたいよ

我が子が体調崩して騒ぎになってるのに、観覧席で高笑いして
我が子に送迎だけにして!
と、怒られた母もいます
87名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 19:37:57 ID:1JnX5rj4
送迎の順番ってどう決めてますか?
88名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 22:34:36 ID:MFO5MlQY
親の送迎は、善意でやっていても
事故があった時にややこしいから、公共交通機関か
貸し切りバスがいい。
路線バスを貸しきれば、うまくいけば3〜4万くらいじゃない?

って、隣の中学はチャリで行くとしても、
月にどれくらいバスを必要とする試合があるんだろう?
89名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 22:38:16 ID:7igDEdTC
今月は6回かな。バスなんてないから車で送迎だけどね。東国原さんの県。
90名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 22:59:12 ID:34QnU4di
保護者会って何?バカの集団?そんなものないよ。
91名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 23:06:15 ID:q2f+eVUH
維持費にお金がかかる部活も父母会あるね
92名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 23:07:47 ID:bNcyuwVK
中学生の球技。
休みは、盆は3日、年末年始は5日、定期テストの当日のみ(前日までみっちり)
週末は殆ど遠征で、休みは月平均で2〜3日、…というのは普通なの?
実力は、県代表になれるか否かレベル。
遠征費や揃いのユニフォームなど支出が多く、送迎の負担もあり、
親(兄夫婦)はやめさせたい、と思っているが、本人が頑張っている。
スポ少のノリそのものらしく、ついていけないと溜息ついてた。

うちは吹奏楽で、それなりに練習あるけど、ここまで厳しくない。  
93名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 23:12:53 ID:aPSRSHff
>>87

配車係がいて、その人が一ヶ月のみんなのスケジュール聞きつつ予定を組む。

毎週末試合してるし、部員9人しかいないから月に2〜3回は車出ししてるよ。
94名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 07:03:53 ID:r2qQT5we
>>92
すごいなあ、それで勉強は大丈夫なの?
95名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 07:25:44 ID:6yq/WnVW
うちの子の部活と同じレベルの部活みたいだけど、部活の休みは結構とってます。
学校の勉強は、同学年で7人中上位10%の子が3人、その内更に上位5%が2人。
上位2名は県立の特進科に入ることができる状況。
どんな部活でも、部活>学業になってしまっては本末転倒。
96名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 07:25:54 ID:tVIyxlEb
>93
うちの部もそんな感じです。
でも一軒、母親が産後すぐで
旦那さんも県外に単身赴任している家があり
全面免除になっています。
免除になってるんだから、何か差し入れでもしろ!って
陰で言ってる人もいて困っています。
最近はガソリンも高かったから・・・仕方ないのかな。
97名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 08:03:21 ID:F6JnWqrr
>>94
馬鹿が集まる公立校ってスポーツも全然ダメじゃない?
毎年県大会優勝しているような私立に入るか
進学校でスポーツも上位入賞するようなとこに入るのが普通じゃね?
98名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 08:23:59 ID:K6k4aEIT
>>97
94じゃないけど、うちの県の息子がやってるスポーツは、いつも県大会代表は成績は中程度の私立だが、
代表にはなかなかなれないが、僅差で負けてる2〜5位ぐらいは県内各学区の成績は1位〜2位校だ。
1位私立はスポーツでスカウトが多いが、2位以下は実力で東大や地元国立に行ってるよ。
9992:2008/11/06(木) 09:48:49 ID:hQj6Ug/S
高校じゃなくて地方(本州県庁所在地)はずれにある公立中学です。

勉強は……かんばしくないみたい。どう考えても部活>学業。
宿題を提出しなかったりすると、顧問(体育教諭)に叱られるので、
提出物だけはきちんとしているらしいが、成績上位の子はいない、と断言。
地方故に公立校>私立校。半分以上が私立校進学、なので、成績は…いわずもがな。

部活に一生懸命取り組むのはいいけど、
せめて定期テスト期間中は勉強に集中できるように、休みを増やすことと、
週末の休日を少しだけ増やして、心身ともにリラックスできるように、
その方が練習の効率も上がるのでは? と親が指導者にかけあったところ、
……「脳ミソが筋肉の顧問だわ」(兄夫婦の弁)

一番困るのが、当人と、部活の他のメンバーの親の「やる気」なんだそうな。

>配車係
ローテーション組んで、やってるらしいよ。事故おきたらどうすんだろ。
100名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 14:23:30 ID:hlHJ/slN
対人対物無制限の自動車保険とスポーツ安全保険はデフォ。
101名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 19:05:29 ID:gETBmWI5
>>92
似てる。うちの息子(球技系)の顧問によく似てる。
人の話なんて聞く気なしで話し合いにもなりません。

ついでに私も聞きたい。
子供がお弁当を持って行くような時、顧問のお弁当も保護者で用意するって普通の事?
102名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 20:06:31 ID:hlHJ/slN
当たり前の地域もあるし、そうでない地域もある。
103101:2008/11/06(木) 21:02:05 ID:gETBmWI5
そうか〜。
どーも顧問のお弁当にまで親がお金出さなきゃならないなんて納得いかない
しかも「いただきます」「ありがとうございます」も言わない。
本当に、やってもらって当たり前な意識。
自分の子供がこんな態度だったらブッ飛ばす。
104102:2008/11/06(木) 22:08:42 ID:6yq/WnVW
うちの地域は、どちらかと言うと弁当出しが当たり前の地域なんだけど、礼儀に事欠いたことはないなぁ。
どんな安物のコンビニ弁当やおにぎりでも、「ありがとうございます、いただきます」って言ってくれるよ。

昔は手作りの物を持って行ったかも知れないんだけど、夏場の食中毒なんかが怖いから
昼食時間直前に外部から調達するものが多いんだけどね。
たま〜〜に手作りの夕食の友を持って行ってあげると、えらく感謝されるので逆に恐縮してしまう。

かくいう私は、オヤジ@保護者会長。休日は炊事当番やってる(w
105101:2008/11/06(木) 22:59:08 ID:gETBmWI5
102さんのところのようにきちんとしている顧問なら
ここまでイライラしなかったろうな。
昼食用意してもあれが嫌い、これが嫌いとまるで子供。
106名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 23:41:35 ID:xRp3IaC8
部活って、そこまで親が関わるものなんですか? 驚いた!!

こちら吹奏楽部。
コンクールは、地区大会金賞だったが予選落ちレベル。

うちの学校は、どこの部も保護者会や部費もなくて、よかった・・・?

だいたい、そこまで熱心な部活動。塾に行く生徒は、いないんでしょうか?



ここでは塾と重なる日は、どの学年でもどんどん早退します。
秋から冬は大会も無いので、土曜練習なんて本当は無くていいと思います。

3年生でも11月上旬まで部活があり、
夏休み以降も土日とも休み無く練習があるなど、
「多すぎるからもっと減らしてもいい」と言いたくても、
保護者会が無いのが不便?

結局は、子供達が休んだりして調整しています。
最初から休日を入れれば他の学年も休めるのに、と思います。

今は、塾と部活と週2回の自宅練習を必要とする習い事に追われる中学生。


ここには、私のように「部活の活動時間を減らしてほしい」と思う人はいないのでしょうか?
107名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 00:00:15 ID:6yq/WnVW
まず>>1をよく読んで下さい。

部活の運営には、地域によって様々なやり方があります。
私自身の育ったところでは、保護者会は昔も今もありません。
しかし、今住んでいる地域では、昔も今も保護者会のない部活はまずありません。

これが正解という運営も地域色があって、絶対的なものではありません。

部活の時間を減らして欲しいなら、理由付けをして休めばいいだけです。
私の住んでいる地域でも、ウソかホントかは置いといて、届け出ればいつでも休めます。
108名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 00:19:00 ID:y+IvSCzx
塾に行かなくちゃならないんなら、部活はしない方がいいでしょうね。
中学程度のレベルなら親が教えますから塾に行く必要はありません。
109名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 04:51:33 ID:/F1BJDpO
うちは、剣道部なんだけど。

トップクラスの人間は、もうひとつ○○会みたいなのに
入っていて、気合が入っている子は幼稚園レベルから
毎週 月曜日、水曜日、土曜日、、、etc
(さらに、地域の中学校によって、金曜日の練習に通っている人も
いるらしい)

というわけで、中学校では、県下ナンバーワン(クラブ生といっても
○○会に所属していないクラブ生は普通の緩やかな剣道部活ライフを
送っている)

さらに小学校でも、市の大会とか県の大会でも決勝レベルまで
いって当然らしい。

もっとすごいのは、県下ナンバーワンの公立高校(偏差値70)
に届こうかという頭の切れる男の子(現在中学二年生)が同時に
剣道の方のレベルもハイクラスで、、、、、。

ちなみに、当方初めて半年の中学一年生なのですが。
そういう話もあるということで。

110名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 04:54:08 ID:/F1BJDpO
さらに小学校でも、市の大会とか県の大会でも決勝レベルまで
いって当然らしい。
 
この下りは、○○会での話です。
もちろん、生徒さんの波があるので、2回戦、3回戦で落ちることも
年度によってはあります。
111名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 05:02:12 ID:/F1BJDpO
>>108

私たちの中学校での、トップクラスの子は例外なく
私立中学滑っちゃった子です。

塾がどうのこうのそれ以前の小学校で、他のこの3倍
勉強している中学受験を経験している子は当然
中学校でも軒並みトップクラスです。

勉強は、家庭でできる。

寝言は寝て言え!って感じです。

そりゃー、中には全く塾にも行かず、勉強が趣味で
なおかつ部活もほどほどこなして、、、、etc

そんな子がいるのでしょうが、そんな1000人に一人とか
100000にんに10人レベルの話をされても困ります。
112名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 06:01:57 ID:lNNLnl2O
>>111
ここで暴れてどうするのですか?
うちは教員と学術系の公務員なんですが?
中受がどうのっていうのはお受験板で思う存分語って下さい。
113名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 06:15:44 ID:lNNLnl2O
>>109
武道系ではそんなに珍しいことではありませんよ。
道場で一貫教育した方が個人競技は伸びますからね。うちの近所には弓道でインハイ・国体優勝の若い人がいる。
剣道でも教士七段なんて人が当たり前にいたりします。
114名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 06:31:28 ID:lNNLnl2O
>>111
> 寝言は寝て言え!
って・・・(w
寝てて言うから寝言なわけで。論理的に破綻してますよ。
115名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 07:16:34 ID:7yHpiryd
田舎で公共の交通機関が無いから練習試合でも親の送迎必須。
当然土日。うちの夫は土日仕事で、私も土日パートだったけど
送迎のためにパートやめた。
都会だったらなーと思った。
116名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 08:03:35 ID:cRtzjKJj
送迎をまったくやらない親とかいませんか?
117名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 09:08:08 ID:VZXGuPhO
>>114
慣用句って知ってる?
あなたの近所にいるから、それがどうしたの?って感じだ。

勉強との両立って、捨ててる人以外は親なら悩みどころだと思う。
子供がほどほどの部でいいと思ってるならいいけど
ハードな部で、それを続けたいと思ってると
親としては、寝かしてあげたいって思うものね。
118名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 09:36:45 ID:lNNLnl2O
なんか違うと思うよ。
119名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 12:56:15 ID:2+Bxqv8d
いろんな親がいるということだ。

         ・・・終了!
120106:2008/11/07(金) 22:47:18 ID:IGiVSA7F
>>108
クラスの半分以上は塾に行っている地区です。

>中学程度のレベルなら親が教えますから塾に行く必要はありません。
それができるのは、うらやましいです。

>>117
>勉強との両立って、捨ててる人以外は親なら悩みどころだと思う。
>親としては、寝かしてあげたいって思うものね。

そうなんです。
子の学年の吹奏楽部には、成績のよい子がそろっていて
皆、公立トップ校狙い。

部活は必須ではなく希望制とはいえ、
受験の推薦状には項目が欠かせないために入っている。

ゆえに年間ビッチリ練習ではなく、大会が無い時期の部活は、
ほどほどにしてほしいね、と親同士は話している。

子供達も「テスト前は10〜14日前から、部活は休みにしてほしい」
と言っている。

>>73
筋トレ、ランニング、やってますよ。
やはり、欠かせないですからね。

121名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 23:05:23 ID:yauICIG0
うちの子の中学は野球部(しかも全国大会みたいなのの常連らしい強豪)に
10位以内が今年は5人いるよ。全員同じ塾で塾でもトップクラスらしい。
毎年野球部は頭が良くて運動のできる子が集まるんだって。
同じマンションにそのうちの2人の子がいるが、土日は練習や試合で朝から晩まで部活、
夜は1-2時間くらい素振りやストレッチやってるし、塾以外いつ勉強しているのかしら?と
不思議だけど、うちの娘いわく、あいつらは素で頭がいいんだよ
勉強なんてしなくても頭いいの、次元が違う、って。
122名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 06:55:12 ID:18J9jlBr
>>115 送迎のためにパートやめるって変じゃない?w
うちも田舎で送迎必須だけど、みんな仕事持ってるし「その日は出来ない」って言えばそれでOKですよ。
123名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 07:32:44 ID:Eojib8Di
同じ田舎でもそれぞれがおかれてる環境によると思う。
それを「変w」っていう人って何かが欠落してるんだろうなーと思う。
124名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 11:43:14 ID:D3oINzXQ
やっと部活が成立するくらいの過疎地なら、送迎を依頼できる人もいない。
125名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 19:33:51 ID:LZ5RbK22
>121
ウチの中学はまるで正反対。

野球部は弱いし勉強嫌いが揃ってる。

まぁ、有力所はクラブチーム行っちゃうんだけど。
彼らも勉強は苦手。完全に文武別道?って感じ。

歓楽街を学区に持つ中学だから、親も学校も
『放課後、遊ばないよう束縛するのが第一。』
ってのが本音に感じる。

でも部活入部率は低いのが現状。
126名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 22:15:57 ID:18J9jlBr
>>123 そうですね。変wって言い方はよくなかったです。それぞれの部活、地域で事情が違いますよね。


でも、送迎のために仕事辞めなきゃならないなんて…(+_+)ツライ
127名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:41:40 ID:fnMzCICo
今、学校で何が起きているのか〜第1回 なぜ教員は忙しいのか?〜削られる「生徒と向き合う時間」(nikkei BPnet)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/fujihara/061130_1st/

先生はなぜ忙しいのか(1) 事務集中する教務主任 : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20061121us41.htm

asahi.com :公立教員、病気休職7017人 精神疾患も過去最高(2006年12月16日)
http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY200612150397.html

教員の負担軽減に文科省が乗り出す 〜これで多忙化は解消できるか?
http://www.manabinoba.com/index.cfm/4,9628,159,html

なぜ「先生」はあんなにも多忙なのか - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa882420.html


128名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 10:52:53 ID:pY9xmBA6
>>122
私は115の気持ちわかる。上の子供は車当番があったから、否応なしで交代したりそれはそれでよかった。下の子供は車当番はなし。現地解散現地集合。子供のキャラや相性もあって毎回同じ友達に頼めないし、かなり厳しいよ。
129名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 11:08:23 ID:/auqkczA
>>128 現地集合解散ってところもあるんですね。
知らなかったもので、ごめんなさい(+_+)
それは土日仕事の親にはかなり厳しいですね。
130名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 11:51:43 ID:8L6mGxTH
うちも田舎で車だし必須地区。
誰も親は来ないよ。
うち母子家庭で軽しかもっていないし、土日も毎回休みとは限らないが
車出しに行っても他の親と一緒になる事がかなり少ない。
私のように都合がつけば来る保護者が他に2名ほどいるようだが。

登録は15名なので、先生の大きい車に7人、私の車に4人乗せて、残りの4人は自転車で
中継地点の自転車を置かせてくれる学校や公共機関などで待機させて
あとから迎えに行って・・・をしている。
誰も来ないときはそれを先生が一人でやっている場合もあるとか。
時々ばかばかしくなるけれど、先生に頭下げられると断れない。
131名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 11:53:24 ID:fnMzCICo
>>130
先生もガス代も出ず、ほとんどボランティア状態でやっているんだろうけど、
保護者も大変なんだよね
132名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 12:22:24 ID:j4Tou6pT
うちの学校では先生の車に生徒を乗せてはいけない事になってる。
だから先生の車はエルグランだけど誰も乗せられない。

ガソリン代が値上がりしてから近場でもバスを出す事が増えた。
後からバス代徴収。近場だと一人1000円程度。
土日仕事してる人が多くて車当番機能してないから
私はそのほうがいいや。でもまたガソリン代下がってきてるからどうなるかなぁ。
133名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:01:52 ID:pY9xmBA6
>>129
>>128です。わかってくれてありがとう。

今年から旦那の会社、ボーナスなくなった。私が正社員で働きたいが、部活の送迎が気がかりで、あと一歩先に進めない。

周りは医者だらけ。子供の事だけ考えていればいいママ達に詳しい事情を話すのも嫌。何より旦那の職種上経営が不安とか周りには秘密だし。


かと言って突然正社員なんて子供の口からばれるのは仕方ないが、送迎がなけれは 他の親と会わなくて済むし…ぁあ、何だか悩みだけ多くて突破口が見つからない。
134名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 01:36:31 ID:dSWHAgPl
>>132
正式な出張なら、書面または(最悪でも)口頭で
事前に命令権者(校長)の許可がなければ送迎行為は難しい。
135名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 16:57:44 ID:8ExsiJ8Z
ウチの中学(公立)の野球部。リトルリーグあがりの子が多くて威張ってる。
そしてその親たちも威張ってる。
公立の中学なのにお茶出し当番とか決めて、過保護な事をやってる。
リトルの親たちは小学生の頃からやってるから普通なのかもしれないけど
お茶やお絞りを子供達に「どうぞー」とか渡して、飲んだコップを親が洗ったり・・
私から見たらどう見ても過保護にしか見えないんだけど、
それに飲んでる子はリトルあがりの子ばっかり。
ものすごく無意味な事をしてるって声を大にして言っても
私が異端扱いされるだけで。

たとえお茶を用意したとしても、コップくらい子供に洗わせろよ。
てか、個人個人でお茶持ってきてるんだから、親がお茶用意する必要ないじゃん!
で、試合中応援してるのかと言ったら、ずーっと親同士で喋ってる。
子供をダシにして、遊びに来てるのか?
あの親たち、住む世界が違う異星人にしか思えないわ。
136名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 18:47:47 ID:ktsPLH+n
連盟公認の指導者資格があってコーチ登録されないと、練習に口は出せないはずだと思いますが?
137名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 19:45:51 ID:odp0F5ym
>>136 どなたへのレスですか?
138名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 19:57:11 ID:ktsPLH+n
誤爆です。スマソ
139名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 00:20:26 ID:eiAtAwny
甘やかし野球部は、私が目撃したトコだけじゃなかったのね。

夏休み、下の子の入ってる団体で、キャンプに行ったんだけど。
同じキャンプ場に、バーベキューに来ていた地元中学の野球部。
母親らしき人たちがずらりと揃って、準備を全部やっていた。
火を起こすのは、コーチや監督らしき男の人。
食材を焼くのも、焼けた食材を配るのも、飲み物などの準備も、全部親の役目。
当の野球部員達は、飲み食いするだけで、配るのを手伝いすらしない。

で食べ終わった後、小さい子もいる広場でキャッチボールを始めた。
危ないかなとも思ったけど、少し距離があるから...と思ってたら、
それたボールが小さい子の背中に直撃した。
ボールが当たった子は、激しく泣いているのに、遠くで少し頭を下げただけで、
平気な顔をして、キャッチボールを再開した。

コーチやたくさんの親達も誰も何も言わない。
こりゃ、あんまりだということで、抗議して、謝ってもらったけど。

うちの上の子達の部活の厳しさを考えると、本当に信じられなかったので、
びっくりして、友達に話したら、野球はリトルリーグあがりの親が
多いので、そんな感じじゃない?と言ってた。

田舎なもので、公立も私立もほとんどの高校で野球部って、推薦枠があるのよね。
それもあって、リトルから野球を始めさせる親も多いみたいなんだけど。
これじゃ野球やってる子=DQNになっちゃうよ。これでいいのか〜>野球関係者
140名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 09:31:55 ID:smVbowO7
バーベキューは自分たちのためにやってるんじゃない?
子供達のために、とか、子供のお手伝いじゃなさそう。

うちは吹奏楽で、学校の楽器を借りてる。
1年なので古い壊れかけなんだけど、もうすぐ引退3年生の楽器が貸してもらえる。
それを3年生まで使わせてもらえるので、待ち遠しいらしい。
なにより楽しみなのが、楽器に名前をつけることっていうのにビックリ。
「今のはもうすぐお別れだから、名前つけてない」そうです。
面白いなー、ユーフォのささちゃんとか、サックスのリィちゃんとか・・・
相棒なんだなー、楽器。
141名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:02:42 ID:11pPFS7C
>>140
ほのぼのしていいなぁ。
私がいた時、中学は全国銀賞。ここ二年は金賞だ。と書くと自慢ぽいが、先輩は神。先輩に気を使う毎秒で、楽器が回ってくるって発想すらなかった…25年前の生徒総会で「全国に行くには足りません!」と120万生徒会から予算をもぎりとった先輩達…


本当に話した事すらなかった…
142名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:53:25 ID:mC9aOWSn
>>139
げー。それってひどくね?
ほんと野球関係、特にリトルあがりの親たちはバカ親が多いよね。

お陰でウチの中学も野球部は、バカな子ばっかり。
問題ばかり起こして、いつもそいつらのせいで廃部になりそうになってる。
もうさ、スポーツやる以前の問題なんだよね。
野球の技術がちょこっと人より上手い程度で親がちやほやしすぎるから
こんなバカな子供達ができあがってしまうんだよ。
143名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 00:32:38 ID:8O65bA4M
団体戦で連盟主催の大きな大会の予選に出場するメンバーを、生徒の総意を汲んで校内総当たり予選会をすることになった。
ある程度まで進んで、最近伸びてきた子がレギュラーに勝ち、周りの生徒からも団体戦メンバー入りがほぼ確実視されていた。

ところが、今日監督が、連盟に提出するオーダーの締め切りが迫ったとかで、校内予選会の暫定結果を反故にして
一方的に従来通りのメンバーで決定した。校内予選会でレギュラーに勝った子をどう扱う気だろうかと思う。

うちの子(従来からレギュラーで予選会に勝ち残ってます)からも、ちょっと酷いと聞いたので書き込んでいます。
努力して下克上した子の伸びる芽を摘んでしまうような一方的な決定は、生徒間に重大なしこりを残しそうな気がします。
144名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:17:26 ID:mgDXv2+L
オリンピック前のどっかの競技みたいだね。
レギュラーで今回負けた子も、居心地悪くなっちゃうだろうに。

>>140
そういうの聞いたことある。
「わたしの○ちゃんが迷子」とか「○が疲れてる」とか言うんだよね。
吹奏楽の子って楽器を人間扱いしてて面白い。
高校時代、「×(楽器名)って恥ずかしがりだからさー」
「△(別楽器名)がいるとのびのびするんだけどね」みたいに話してて
それを聞きながら演奏聴くと楽しかったの思い出した。
演奏者じゃなくて、楽器の性格で話すんだよね。
しかし、楽器に縁が無いので忘れちゃったよ。残念。
145名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:34:46 ID:5MHhU6Fa
>>139
うちの推薦枠狙いのDQN揃いは野球じゃなくてバスケ

ってかいまイケメンの選手がいるらしいけどオリンピックで
予選落ち必須。
国内の人気もいまいちでどうしてこの地域だけこんなにバスケバスケ
なのかどうしてなのか不明・・・
146名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:16:52 ID:z6KlY6lv
リトル上がりで野球部ならまだしも
部活に入っていないと所属できないとか言う理由で、ソフトテニス部に入ってるシニアの子がいます
でもまぁそういった事情があるなら、土日祭日・長期休暇の練習や試合は免除なのは仕方ないかな
いいんじゃないかな、学校の部活だしねと思ってたのですが
子供の話だといまや平日の練習にも顔ださないようです
顧問が変わって、他の子は家の事情や体調の関係で休んでも酷い嫌みを言われるようになっているのに
なんでよりによって学校一練習がキツい部に入るんだろう
全国経験ある部で地元ではちょっと有名だから?と疑ってしまう
147名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:37:13 ID:VsIeWZhn
>>135

分かる分かる(泣)・・・・・・・・・。

強要されたよ、
試合後のアイスの差し入れ!氷水にお絞りぃ?
中学の部活は、学校生活の一環だよ!
子供様様の扱いは止めて欲しい>>でしゃばりの親。

148名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 22:42:35 ID:nDaKXM0r
>>140
あいだの2年生いないのかぁ、待ち遠しそうですね。
古いのは仕方ないけど、「壊れかけの」って楽器じゃ上手くならんと思うよ
>>140に言ってるんじゃなくね。
部費がなくてオーバーホールにも出せないだろうし、楽器の良い状態を知らないから、無理して吹こうとして
変な癖が付いちゃったり。
149名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 20:35:57 ID:FX+5mM7+
少し前に先生のお弁当の話が出たけど・・・
夏休みや冬休みに練習がある時に
先生の昼食を買って届けてる部ってありますか?
うちの子の部がそうなんです。

素朴な疑問で、先生は自分の子が
そういう部にいたら届けにいくのだろうか・・・

もうすぐ冬休みなので
また交代で仕事を抜けたり休んだり
しなきゃなのかと考えると憂鬱(涙
150名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 21:16:58 ID:23+65hma
学校での夏休みや冬休みの平日は、教員は勤務扱い。
だから昼食なんぞ用意する必要はありません。
151名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 21:46:55 ID:kuNCPgfd
中学男子バレー部の役員になって五ヶ月。
送迎がてら試合を見るようになりハマってしまいました。
でも、息子から「俺に話しかけないでよ」と言われていますf^_^;
152名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 00:47:02 ID:n9zZZdTU
>>151
そういう年頃なんだとわかっちゃいるけど
家では甘えるくせに、男ってやつは…
153名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 13:05:33 ID:ZVmBVmmI
>>151
試合を見るようになってハマッたって親が多いんだよね。
結局、親の娯楽なんだよね。親が楽しみたいだけ。
部活は誰のもの?子供達のものでしょ。
部活を通して楽しさを得るのは、子供だけでいいの。
親がそこにしゃしゃり出ない!

それがわからない親が多いからほんとにねぇ〜。過保護過ぎ。
だからバカな子供ばっかりになるんだよ。
154名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 14:39:27 ID:amjsd+qR
>>153 そんなに怒んなくても。
155名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 15:03:56 ID:ZVmBVmmI
>>154
過保護でバカな親たちには怒るくらいしないと
気付かないでしょ。

怒ってもらって有難いくらい思って欲しいもんだけどね。
このまま行ったら、我が子の育て方間違うと思うよ。

怒ってくれる人は、本当は優しい人なの。
解ってても何も言わない人よりは本当はずっと優しい人なんだよ。
156名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 16:00:57 ID:amjsd+qR
>>155 試合を見にいくだけで何で過保護なんですか?
それに自分の事を優しい人って…。
157名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 16:29:12 ID:01iAUK82
>>149
土日はやってましたよ。
平日については先生も気を使って練習試合は入れないようにしていました。
でも公式試合が平日に夏と冬1回づつ必ずあり
その時はしかたなく交代でできる人でやっていました。
大変でしたが数年の間だったのでなんとかなりました。

顧問の先生はボランティア同然らしいですが(特に中学)
実際、お昼代も出ていないのだろうかと思ったりします。
先生には感謝していましたが。

試合を見に行くのはいいと思いますが
過剰な応援や批判ばかりするのはやめてもらいたいですね。
158名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 21:39:18 ID:/pGbo9DI
>>153
あなたの周りはそういう人が多いのかも知れないけど、みんながみんなそうというわけじゃないですよ。
田舎で外部コーチしてます。モンペ紛いの人も確かにいますけど、協力的な人も多いので助かることが多いです。
159名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 21:56:03 ID:XraMSIPk
>>153
あなたの周りの馬鹿親と馬鹿子供が、全てと決め付けられても。
160名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 23:16:30 ID:amjsd+qR
>>153 保護者会で言えばいいのにw
161名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 22:55:03 ID:0eKwT3E4
親は全て過保護で馬鹿な生き物。
過保護の幅と馬鹿のレベルが少しずつ違うだけ。
それもほんの少し違うだけ・・・
162名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 00:09:20 ID:ZKcjW4CA
中学生期なら、技術半分メンタル半分。きちんとケアしてあげれば伸びますよ。
でも、ベッタリするのはケアじゃないです。子どもの独り立ちを阻害します。
163名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 18:58:09 ID:9f1Q3o9V
うちの部は毎回試合を見に顔を出す親、
一度も来ない親、両方います。
私もそんな熱心に見に行かないけど、
ほとんど顔を出さない人の方が
何かあったときに過剰に反応する気がします。
脳内で勝手に想像しちゃうからかな?
行けるのならたまには自分の子を
見てあげた方がいいかも。
勉強だけできればいいのなら
部活なんていらないわけだし。
スポーツから学ぶことも多いし。
164名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 20:08:26 ID:W7KWWDvI
多分、見学に行かない人の意見を運営に取り入れていないから
でしょう。大体熱心な人は役員になり、試合も見に行きます。
そこで様々なことを決めて他の保護者に伝えるのでしょう。
部活についての考え方に温度差がありますからイケイケ的な
事が決まると「ちょっと待ってよ」となります。どちらが正しい
というわけでもありません。温度差の問題なので。
165名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 20:43:52 ID:lMr7887c
いろんな親がいるという事ですな。
166名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 21:46:34 ID:SidaFRoQ
むかついたのが、配車の協力が足りないので
公共交通機関やバス手配に頼るしかなくなって
今後はその方向でと決定しかけたときに、今までどおりでいいじゃないですか、
勝手に決めないで下さい!と言い出した親のほとんどが
配車協力を一度もしたことのない親達だった。
じゃあ配車に協力してくださいと会長さんが言っても、
協力したくても無理なんですよ!なんで今までどおりやれる人達だけで
回してもらえないんですか?だとさ。
その後も話が全く通じなくていつまでも平行線で。
結局、2往復とかしながら配車・・・・はぁー。
167名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 22:14:22 ID:8YlpTdnB
>>166 協力しない人に腹を立てるより自分がやったほうが
精神衛生上いいや、とは思うもののそれは酷いね。

下の子が小さいのでできません。
という人のほとんどが2世帯の人だったりとか。
腹を立てるのと自分の損になると思うようにしているよ。


168名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 22:25:56 ID:lMr7887c
私、会計なんですが部費を半年以上も滞納してる人がいます。
何度か督促の電話かけてるんですけど、その時は「ごめんなさい、払いまーす」って言われるんですよ。
でも、全然払ってくれない…。
ほんとムカつきます。
いい加減払えよーーーーーー!
169名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 22:31:20 ID:Amz0y5Lf
自分は親の参加協力も子供達のためになるなら、やりたいとは思ってるのですが
1年の時点で、父母会内がすでに出来上がっているというか
みんな知り合いかなんかですねという状態で
試合見学も尻込みするようになりました

配車の件もどうなっているのかさっぱりなくらい蚊帳の外です
170名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 22:55:19 ID:gxqkQ+0Y
>166
2往復ですかぁ・・・きついですね。
典型的な口だけ出す人ってどこにもいるんですね!
ガソリン代もバカにならないのに
ずうずうしいですよね。

>167
2世帯でも乳飲み子抱えた人は
仕方がないかなと思いますが、
家の事情で出来ないって行っておきながら
学校の行事には乳飲み子を連れて
1日中学校にいるのを見ると
「ありゃ?」って思ってしまふ。
試合等の時は絶対来ないのに
役員決めには意地でも来るのは
来ないことによって、役員を押しつけられると
思ってるのかな(笑
171名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:42:53 ID:Y7bt3Xgn
内申書のために中学で部活は全員強制(毎日がりがり活動は8割)、
高校はトップ進学校で8割部活動という地域に育ちましたけど、正直きつかった。
平日は5時前から7時まで2時間余り部活動、帰宅は7時半。塾の日だけ6時に上がらせてもらって親の送迎で塾へ30分遅刻で到着。
塾がある週3-4日帰宅は11時。残りの日や土日の夕方に私はピアノの課題や部活の予復習を終らせて、夕食後9時から2-3時間勉強していました。
土日も毎日5-6時間活動があり、日曜日はコンサートやコンクールや試合も多いので、盆正月だけが休日とかありました。
3年の夏休み過ぎからみんながりがり受験体制で、忙しかった。
弦楽器も遠距離走もキャッチボールも滅茶苦茶得意になったけど、全員強制でそこまでする必要があるのかなぁと思う。
非行に走るのを防ぐ為かもだけど、学校の課題に塾の課題に習い事に追われていたよ。
なんとか自習時間や演習時間中に仕上げて、うまく力加減を調整してこなしていたかな?
夏休み冬休みに盆正月各1週間以外に顧問の出張などでにわかに少しだけ休日が出来るので、その日に友達の家にたむろったりしてたよ。
どんな強い部活動でも、将来選手を志すにしても、ここまで部活動をする必要は無いと思う。
172名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:48:45 ID:Y7bt3Xgn
高校は、課題が2-3時間じゃ終らなかったので、みんな12時1時に寝てた気がする。
予備校の自習室使わないときは部活動で帰宅が8時-8時半なんだよね。自習室使ったら帰宅は11時〜12時
勿論学校行事や補習や部活動で毎日学校だし、盆正月だけがお休みだった気がする。
部活で忙しくて寝ちゃう人は6時過ぎに着く始発で学校に来て1時間半宿題をして、
10分休みや昼休みはひたすら宿題をこなしていた気がします。
忙しくて私は身体を崩しましたけど、10年前の福岡では当たり前に7時半に学校に着いて(古文単語や漢文や英語彙追試の子は7時)、午後8時ごろ電車に乗っていました
正直、きつかったし、もう少し授業時間減らして効率的にやれなかったものかと、今でも思います。
173名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:50:59 ID:Y7bt3Xgn
平均家を出るのが6時、家に帰宅が午後8時半組と午後11時組
寝るのが1時で試験前が2-3時。起きるのが5時だった気がする。
174名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 01:41:31 ID:AEyJQ6P/
175名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 03:49:28 ID:mGKfQ5n7
スレちでしょ
176名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 08:37:50 ID:YNjBjwwG
>>170
図々しいとまでは行かないんだけど、家の中まで送って行ってあげても出て来もしない家はある。
送り届けた時に爺さんとママさんの顔を見たことあるんだけど、あいさつもしないでどこかに隠れてしまった。
177名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 13:36:33 ID:BgIJoYrX
部活動顧問の悩み(親とのトラブル)
暇なときにでも 弓道部の顧問をしています。指導できる人間がおらず廃部にすると決まったのに保護者の大反対にあい、学校側もしぶしぶ部の存続を認めたそうです。
私は今年赴任しました。顧問の話が来たときに技術指導もできないし、土日は活動する意志はないと何度も断ったのですが
引き受け手がおらずそれでもかまわないというので仕方なく引き受けました。

しかし持ってみると親がめちゃ口を出してきます。今回も部内でトラブルがあり(初めてではない)指導をしたところ、いきなり学校にきて「子供のやる気をなくすような指導をした」だの
「週に何度部活に行ってるんだ」だの「先生が来たのを一度も見たことがない」だのケンカ腰で言われました。私達は「前にもあんなことがあったからこのままでいいのか話し合うこと。
部としてこれからどうあればいいのか考えて結論を出すまでは部活はさせない」と言ったんですね。まともな親ならまずは私達の話を聞いてもいいと思うんですよ。
子供は叱られると自分の都合のいいように言いますから。なのにこちらの話など聞く耳持たず。「先生は部停にすると言った」とか「犯人探しをしろと言った」とか
子供の言った事を鵜呑みです。ついに頭に来て「部活はボランティアです。私たちはできる範囲のことしかできない。行けるときにしか行けない。
それが不服なら他の先生にお願いしてくれ」と言いました。私もたまりにたまっていて。

そしたら、今度は校長室に行って「ボランティアと言った」と校長に訴える始末です。自分たちのケンカ腰の無礼な態度は棚にあげて、です。
部活の顧問なんて技術面だけのことじゃない。友人関係のトラブルが起きたといえば相談に乗ったり試合の手続きをしたりいろいろあります。
私にはこれ以上できることはないし、悪いことを言ったつもりもありません。
先生は部活をやって当たり前なんでしょうか。うまくやってく自信がないです。私は間違ってるんでしょうか。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa404136.html
178名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 13:38:10 ID:BgIJoYrX
読売新聞記事「部活激変(1)若手教員減り負担増 ボランティア指導に限界も
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/078/35.htm

読売新聞記事「部活激変(2)地域のクラブが代役
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060913us41.htm

読売新聞記事「部活激変(3)教師の負担 報いる動き
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060914us41.htm

読売新聞記事「部活激変(4)顧問の激務 訴え切実
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060923us41.htm
179名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 22:05:57 ID:YNjBjwwG
県連主催の大会を突破してブロック大会に出場権を得たのはいいんだけど、
子どもたちの中に慢心のようなものが芽生えてきて、いがみ合いが始まった。
明日は、練習を置いといてロングミーティングらしい。困ったもんだと思う。
180名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 16:52:21 ID:rD2yvUVU
娘が中学に入学してもうすぐ2学期も終わるけど、今まで部活で何度もあった送迎を
一度もしない親って何なんだろう?
どこの親も、母親が車出せないときは、父親が出したりしてやりくりして車出してるのに。
車がないわけじゃないし、免許がないわけじゃないし、母子家庭で土日も働いてる
とかでもないのに、その子のうちは、子供たちの間で最初から除外されてる。
「○ちゃんちはダメだから」って。
それについて、その子の親は何も感じないんだろうか?
うちが車出して、乗せるのは娘とその子と知ったとき、正直、イラッとくることもある。
でもその子を送迎するんじゃなくて、わが子を自分で送迎するために車を出す、
その子はオマケと考えるようにしてたら、これでいいんだと思えるようになったけど、
その子の親の神経が不思議でならない。
181名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:06:56 ID:qZeZf5gb
>>180
そんなんで事故って責任問われても困るよね。
私はスピード出しすぎの車に正面から突っ込まれた
10対0の事故を経験してるから、自分がどんなに気をつけてても
事故に巻き込まれない保証はないと思ってる。
182名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:19:51 ID:rD2yvUVU
>>181
それなんだよね・・・
万が一、私の車が事故を起こしたとき、何か言われるんだろうかと思ってしまう。
乗せてもらってる限り、わが子に何かあっても、私は何もいえないと思うんだけど。
そういう問題もあるから、大変でも朝早くても、自分の子は自分で送る。
こういう話題ってループしまくりだよねw
183名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:20:57 ID:qZeZf5gb
うちのところも
学校側から「乗り合いしないように」って言われる部もあれば
逆に「乗り合い推奨」の部もあるの。顧問次第って感じ。
184名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 18:08:11 ID:bYcdh4HJ
>180
その気持ちわかる・・・
夫婦揃ってても出てこない人いますよ。
車の運転が好きじゃないのかも。

高速とか乗ったら部費から出ますか?
県外遠征とかって借り上げバスじゃなくて
保護者が送迎って部はガソリン代とか
出るんですか?
185183:2008/11/18(火) 18:12:32 ID:qZeZf5gb
うちは高速に乗る場合はバスをチャーター。
高速代込みで参加人数で頭割りして徴収。
部費自体を集めてない。
186名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 18:13:06 ID:uj5F32Zk
うちの部は「もし事故にあっても相手を責める行為はしません」という誓約書を会長に提出するよ。
出さない親の子供は自分で送迎してもらう。
187名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 19:10:27 ID:YzydkVks
そんな誓約書なんて何の効力もない。法律に優先することはできない。
188名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:10:32 ID:uj5F32Zk
>>185 部費を集めてないなんてすごいね!
めずらしいんじゃない?
189名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 23:10:11 ID:MchW1auP
成績上位者が役員とかトップバッターやらないと、ズルズルね。
190名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 06:37:52 ID:UoIr8vQh
既にスポーツ推薦狙いの子がいる。悪いことではないがそれもやはり針の穴。
個人戦で県大会のさらに上のブロック大会出場程度は最低の必要条件だろう。
191名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 09:04:35 ID:SoIywf/D
中3で引退しのんびりした週末を過ごしているのだが
来年度からまたアレが始まるのかと思うと鬱。
192名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:03:12 ID:Q1VZ50QX
自分はちっとも出てこないで
子供の弁当を買って欲しいって
ずうずうしくメールしてくる母親がいます。

こういう人にやんわり断る方法ってありますか?
ここの皆さんのお知恵を拝借したいです(涙
193名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:18:46 ID:+tiFXmZ8
そういう人に「やんわり」は通じないと思いますが。
194名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:22:39 ID:holKJAtE
>>192
あなた御自身納得できるだけの理由がないなら、
音声通話着信拒否、メール着信拒否をしましょう。
自分勝手なわがままな親子は、関わる必要がありません。
195192:2008/11/20(木) 21:35:30 ID:Q1VZ50QX
>194
着信拒否したいんですが、部の連絡網が
うちの次なので無理なんです。
いつも「忙しい」とか「急に用ができた」とかの
理由で出て来ない人です。
ちょうど今度の週末に私が送迎係なので
頼んできたみたいなんですけど・・・
部のほとんどの人に頼んでるみたい。
旦那さんが送迎係の時は
旦那さんの分まで頼まれるので
手伝いは出来ないし、弁当も自分ちでは
作れないとはそんなに忙しいのでしょうか(笑
196名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:44:35 ID:8cctp0hk
>>192
弁当なんて子供にカネ渡して自分で買わせたらいいのに
なんで他人の保護者に頼むの?馬鹿じゃないのその親。
197194:2008/11/20(木) 21:51:03 ID:holKJAtE
うちの場合は、そういう困ったチャン親子は連絡網の最後に回すか
保護者会長とのホットラインで連絡を取ります(うちが保護者会長www)。
DQN親子はいませんけど、夜の仕事で朝が弱い保護者さんがいます。
198名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:00:12 ID:h7dzY5Tz
>>192
196のとおり。
頼まれたら、送迎場所に来る途中に自分で買ってくるように言えばいいんじゃない。
「でも…」とか「だって…」って言ってても
「じゃ、そういうことで。失礼します。」と言って切ればいい。
それで買ってこないで、昼食抜きでも仕方ないじゃん。
子供だってお腹がすけば、次は自分で考えるんじゃない。
199192:2008/11/20(木) 22:16:07 ID:Q1VZ50QX
>197
ホットラインで連絡を取ったら
保護者会長さんがその人に話してくれるって
ことですか?
夜の仕事とか明確な理由で、正直に
「よろしく」とか言ってくるのなら
私も協力すると思うんです。
理由がいまいちハッキリしないし・・・
困ったもんです。トホホ

>198
集合時間が早い時もあり、
結構買って届けたりする人が多い部です。
送迎係の人は当然子供と同じ集合時間なので
買いに出たりしています。
だから、その子の分1個くらいついでに
買ってくれても大変なことじゃないって
その親は思ってるみたいです。
ちなみに今回のメールには
私の息子と同じメニューでいいから、って
書いてあった。しかも息子の名前の字が
間違えていて、それにもムカついてしまった!
200名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:26:01 ID:+tiFXmZ8
あー言えばこう言う・・・
結局愚痴りたかっただけかな?
ま、がんばって。
201194:2008/11/20(木) 22:39:42 ID:holKJAtE
>>199
そうですよ。保護者会長の責任で連絡は取ります。
連絡が取れない人はたまに出ますから、そういうときは責任を持って連絡しますよ。

誰の子が部活に参加しているのか?って理解できてたらそういう問題は起きないんですけどね。
202名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 23:02:17 ID:ydB9UW3E
>>199
ついでだったら買ってあげてもいいような気もするけどな・・
203名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 23:10:27 ID:8cctp0hk
>>192
この場合他人にわが子の弁当用意させようとする親が糞!
なんにもなかったらお湯わかしてポットに入れてカップラーメンもたせりゃいいじゃん。
でなけりゃ子供に朝自分でコンビニにでも弁当買いにいかせりゃいいこと。
192さんも親がそういってきたら、うちは送迎時間まで忙しくて、弁当かいにいく時間なんてありませんからとか
断るのはどうでしょうか。
でなけりゃその親から電話かかってきたら常に留守番電話になるように設定しておくとかw
うちは常に留守電状態にしておいて
電話番号を確かめてから出るようにしているw
朝からなんで留守電なのよ!といわれたら
朝は忙しくて手が離せないからいつもしているの、だから留守電確認するのも午後とか一段落ついてからだから、
ごめんなさいねと断っておく。
そうすると買いにいく暇もないといえる。
204名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 23:17:12 ID:h7dzY5Tz
たまにならねぇ。
そして、その人が出来ない理由が納得できて、
時々「いつもお世話になってます。」って態度を見せる人なら。
でも「ついでだから」って気軽に頼むずうずうしい人は
はっきり言わないとわからないよ。
はっきり言っても
「なんで?自分の子のだって買いに行くんでしょ?意地悪ね。」って思われそうだけど。
他の人は何とも思ってないのかな。
「送迎係は弁当の買い出し係ではないので、弁当は各家庭でどうにかすること。」
って保護者会会長か顧問から、お便りなり出してもらったら?
205194:2008/11/20(木) 23:35:26 ID:holKJAtE
うちの場合は、3年が抜けた新チーム発足時の総会で、送迎や昼食の件は話を通しました。

1公共交通機関がショボイ地域なので、送迎は必須ですが、学年単位でまとまって行動するということ。
2昼食等は自己責任なので、親の責任で仕度・調達すること。
3特殊事情がある場合は、顧問か保護者会長に相談すること。

だいたいこんな感じです。
206名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:13:28 ID:4iCWzJhP
『毒入り餃子以来いろいろと食の安全について問題があるでしょう?
何かあった時に責任持てないから
余所のお子さんの食事の用意は私には引き受けられないわあ。
困るわあ。』

といってみたらどうだろう。
207名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 23:53:12 ID:RS3Wxhvq
野球
寒空での試合後、
温かい飲み物を差し入れたいんですが
40人分なので、ポットに入れて出します。
どんなものが適当でしょうか。(出来たらお茶は除く。)
208名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 00:03:31 ID:yWgR5vW9
>>207
我が子のチームでは(サッカーですが)冬の寒さ対策のための
飲み物はココアです。

お湯をポットにいれて持ち込んで、明治のミルクココアとかを
その場で溶いて選手に飲ませてます。
(「ココアあるよ〜」と言えば、選手達が自分で作って飲んでます。)
甘くて温かい飲み物は寒いときに嬉しいらしいです。
209名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 00:14:15 ID:trWOWBJ/
部活の保護者が応援用にお揃いのTシャツ作るのって、よくあることでしょうか?
なんでそこまでするんだろう。
試合には必ず保護者全員行くそうです。
210名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 00:22:34 ID:JUxDY4ZV
普通かどうかは知らないけど、お揃いのTシャツを作ってるのは、野球部・吹奏楽部で見たことあります。

野球部=大きな大会で観客が多い時に見分けがつくように
吹奏楽部=楽器運びなどの裏方の仕事で見分けがつくように

大所帯の部活では結構あるみたいですね。甲子園の常連校では当たり前に作ってるみたいです。
211名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 00:29:48 ID:trWOWBJ/
生徒ならわかるけど、親が作って親が着ています。
甲子園なんてとんでもない、市大会がぎりぎり程度なんですけどねぇ。
自己満足だからいいんだけど
なにかというと「試合があるから!」とPTAや地域の行事を断ってくるので
人数が足りなくて困っています。
212210:2008/11/22(土) 01:08:59 ID:JUxDY4ZV
>>211
保護者前提で書いてますよ。やっぱ野球なんですね。
保護者会の役員ならいざ知らず、PTAや地域の行事を殆ど全て(?)断るのは異常です。
うちは、家内とやりくりして、なるべく地域の行事も参加してますよ。ソフテニだけど。

このあいだ、やっと県大会を抜けました。
213名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:11:42 ID:39xdV9Eo
PTAや地域の行事みたいな強制加入の行事優先の人なんて
あまりいないんじゃないの?
214名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 19:51:36 ID:DIirPJSN
口実にしているだけかもよ。
215名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 14:05:20 ID:yRmI9K3x
>>213
だよね。
地域の行事なんて班長でもない限り出た事ないや。
216名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 15:44:56 ID:bB1SbsOp
>>212は班長兼PTA役員ですね。
217名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 16:57:46 ID:jyKUaT65
そろそろ保護者会の忘年会のシーズンですねf^_^;

皆さんは参加されますか?
218名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 18:53:38 ID:K7sbG3GF
出なくても済む言い訳を検討中。
もっともらしいのがいいんだが。親の八割は出たくないそうです(内緒)

219名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 23:39:52 ID:AnO1cRD8
うちは忘年会なんかしてませんよ。飲み会をするとしても必ず子どもが主役。
大人はあくまでも選手の保護者であって、ガバガバ飲むのは2次会以降。
部活の周辺援助のための保護者会。保護者のための保護者会ではない。
220名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 01:32:50 ID:TQUNh3Tz
うちは先生と保護者とで忘年会。
会費は4000円。
221名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 09:20:19 ID:1gx5Ckk3
現役の方(高校生)はまだ誘いは無いな。忘年会じゃなくて、春に顔合わせをかねて、先生と保護者の懇親会はある。
高校時代のOBの親(子は現在大2)が、集まりが好きで年2〜3回集まってるのは今月ある。
今回は出席率2/3ぐらい
中学時代のOBの親(子は現在大4)が、やはり好きで2年に1度くらい集まってるのが、来月ある。
上記の大4の、現役大学生の保護者の忘年会の誘いもあったが、別の忘年会と重なってて断った。

中学、高校、大学とずっと親と先生の忘年会はあった気がする。
休む人もいるだろうけど、(うちの場合、長子が中学の時は下に小学生抱えてたから大概行かなかった)
誰が休んでるとか、誰も気にはしてないと思う。



222名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 11:32:37 ID:rqbRhu5m
「誰が来ないとか、家庭の事情なんかもあるから気にしてないよニコリ」
と言われていたのだが「○○さんはまた来ない」「だね」
「これってこの付き合い(保護者会)は切るって事だよね」
と噂話・陰口をきくハメに。
めちゃめちゃ気にしてるじゃないか!
223名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 13:25:34 ID:Lo5osu+2
飲めば親睦が深まると単純に考えてるが飲み会嫌いな人や
苦手な人、お金が大変な人等もいる事にご理解を。
飲み会を踏み絵にしていませんか。
224名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 14:29:32 ID:yVcpxXPo
主将の親と保護者会長が偉そうにしているなら、忘年会なんか願い下げ。
225名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 15:36:02 ID:jSgjeSbJ
>>222
しかし、行っても地獄だねそんな悪口陰口大会。
絶対行きたくない飲み会だしそれこそ陰口流してやりたくなる。
226名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 07:30:34 ID:gK2kHg8Y
非協力的なのに役員決めの時は
かかさず顔を出してくる。
自分がどんな役になるのか
気になるの?ただそれだけでしょ。
あんたに重要な役なんて
頼むわけないじゃん、って
言ってあげたい。

自分の子供の面倒は見させるくせに
人の子の面倒なんて見る気ゼロ。
私らはあんたの親じゃないんだから
もう少し自立して欲しい。
挨拶もろくに出来なくて
10代の娘じゃないんだからさ!
227名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 09:05:12 ID:PN9mj9SS
>>207
私も、参考にしたいです。なにかありますか?(25人分あげたい。)
228名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 09:56:03 ID:mv7OYk2Z
うちはいつもココアだな。
粉入れてお湯。

招待試合の時も、ポットとココアの袋をいただいたことがある。
飲み物じゃないけど、ぶためん差し入れしてくれたときもありました。
229名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 13:16:13 ID:DMqle8Zq
うちもココアが多かった。
後、同じものばかり続くのもと、ポタージュスープ(粉を湯でとくやつ)をする事も。
同じく、豚マンの時もあったなー。(ぶた麺じゃないよね?)
230名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 17:42:51 ID:mv7OYk2Z
>>229
ブタ麺ですw
231名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 17:15:29 ID:I00PsuRR
>>230
あ、マジブタメンでしたか(w
ググッてやっとわかったよ。

ココアやポタージュだけじゃなくて、粉末ロイヤルミルクティの時もあったな。
232名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 20:31:03 ID:lGRFmZm3
皆さんの部は部費って月いくらですか?
部によって違うと思いますけど・・・
233名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 20:55:56 ID:BfZAT8fQ
部費は1月あたり1000円で、遠征その他の臨時費用は別。
昨年度は県外遠征は1回。今年度は2回なりそう。
1回は今年中で、もう1回は2月くらい。
234名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 20:58:19 ID:6sYMaVS+
うちは中学バレー部。
月1500円ですよ。
235名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:12:24 ID:8WfJ25XQ
吹奏楽部

部費は無し。ただし楽器を買った。

樹脂管ではなく、木管のクラリネットが13万円。これで安い方。
236名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:21:34 ID:BfZAT8fQ
うちの町の場合は、県予選突破して出場する大会の場合、
報奨金制度があって、遠征の足しにしている。
237名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 17:14:34 ID:AWsU4Q3Z
>>235
クラでよかったね。
ホルンとかだったら目も当てられませんね。
238名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 17:26:14 ID:z5haURtO
うちの娘は去年この勉強法を
取り入れたら偏差値がみるみる上がった!
http://gou.zz.tc/kaku
239名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:00:30 ID:8Y5mfy85
自分、オーボエだったから買ってもらえなかったわ・・・
240名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 22:37:27 ID:HAjH65e3
先日、県大会があったんだけど、ちょっと問題が起きた。
2年生は、試合に出る出ないに関わらず、全員大会に行ったんだけど、
1年生は、仮病を使って出てこない子が半数を超えた。
家庭の用事等の事情で欠席するならその旨言って欲しかったんだが。
241名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:13:30 ID:KGY6lBIE
うちは部費、年間6万円だった。
その他に、大会の出場費、遠征費、講師の指導料などなど、やたらお金がかかる。
当然、入部したときはフルート買った。
学校に出入りの業者が来て、顧問のお勧めの中から選んで40万円也・・・
ほんと、娘が中学に入ってから、お金が湯水のように出て行く・・・・・
これって、ある程度家計に余裕がないとできないと思う。
お金がかかるといううわさを聞いて、入部をあきらめるように親に言われた子もいた。
公立中の部活なのに、なんかちょっとおかしいよなーと思うこともある。
242名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 19:41:29 ID:T7lhSVvc
野球のスパイクやテニスのラケットと同じで、楽器は自前が普通。全て学校持ちのところは珍しい。
243名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:19:03 ID:yobypJcq
うちの地域の中学はほとんど学校持ちだったよ。
自前は数人いるかいないかって感じ。
ファゴット自前とか無理だよぅw

高校でも自前は1/3もいなかったとおも。
学校に一式揃えてあるし、新入部員は古いやつ使わされる。
メンテ費用も部持ちだから学校からの吹奏楽部の予算だけ1桁違ってたよ。
生徒が出す部費は0です。
244名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 00:14:25 ID:LFF3IImB
物凄く吹奏楽が優遇されてるみたいですね。

私の出た高校は大阪府立のスポーツモデル校だったので、文化部はショボかったけど、
体育教員のラインナップは凄かったです。バレーボールとかはユニチカの総監督とか出たし。
文化部で音楽系は合唱部と軽音楽部(フォーク・ロック)くらい。合唱部からは音大生が出てた。

吹奏楽とかは確かにお金が掛かるので、淀工他の特定校に集中されてたような気がする。
245244:2008/12/03(水) 10:15:40 ID:jJIVeCl+
ユニチカじゃなくて、東洋紡。
246名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:43:45 ID:B801U4yc
都道府県によって違うかも>公立の楽器所持率
うちの地域は243さんと同じ。
他県に住む友人の話だと、自前が当然(公立中学)。
有志が、家庭に眠っている中古楽器を集める活動等をしている地域もある。

初心者に40万のフルート
初心者だからこそいいものを、と言う人もいるが、プロ目指すわけじゃなし、
個人的には、最初の数年は、安いモデルやレンタル、あれば学校のものをつかって、
ある程度吹ける様になり、やる気がでてきたら、
個別購入、という流れが、楽器のためにも本人のためにも一番いいと思うんだけど。

我が子はパーカッション。
980円のマイスティックのみでラッキー。
247名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:44:02 ID:cxTuq9gi
いかに初心者とは言え、それなりの上達を目指すなら、
楽器ランクとしては、中級品の下の方くらいは必要らしい。
楽器そのものの「鳴り」が違うので、止むを得ないとのこと。
248名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:20:50 ID:t3OyUZGb
希望の楽器にあたればそれなりのもの買ってもいいと思うけど、
うちは希望の楽器になれなかったからいらないって言ってる。
たぶんゴミ捨て場にあっても
誰も拾っていかないようなオンボロ楽器。
249名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 23:30:45 ID:cxTuq9gi
何れにせよ、体も鍛えていないと管は鳴りませんね。ソロで超ショボくなるのは聞けたものじゃないです。
250名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:13:03 ID:8v1E47xR
うちの子はフルートを部活と個人レッスンでやっているけど、
工場生産品は1つ1つの出来がかなり違うらしいよ。
工場も中国製よりは台湾のほうが良いらしいです。
買うなら専門の外部講師がいたら選別してもらったほうが、
故障の少ない物を選ぶことができるそうです。

251名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:06:58 ID:0DTCMJ7K
選定費用も別にかかるのよね・・・
252名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:36:21 ID:MKqkI07K
子供のためなら送迎も当番もやりますけど
お母さん同士の親睦会ってなにそれ、意味ワカンネ。氏ね
253名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:55:37 ID:fM3cSctj
昨日の夜、先生と親達で忘年会しました。
楽しかったよ〜
初めての参加だったけど、行ってよかった。
254名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:03:38 ID:bGdJ3TM5
は?
255名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 18:33:01 ID:93+cjVEO
うちの子供の学校(中学、高校、大学)も親の親睦会ある。親だけや、親と先生など。
日程が合えば参加する。結構楽しい。
大学は、遠方だったり、他の用事があったりと参加しない事が多いけど。
参加しない時の文句は言われた事(聞こえてきた事)無い。
256名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 21:17:31 ID:fM3cSctj
苦手意識があったお母さんとも食事しながら話すと「あっ、いい人だなぁ」って思う事多いよね。
257名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 18:19:12 ID:gajxcMhK
そういう例も確かにあるけど、悲惨な例もあるよ。
上手く行かない方が現実には多いと思うけど。
258名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:40:22 ID:yA6sDBfo
中高生になっても親がここまで手をかけてるのに驚くな〜

そして詳しいし。

みなさん自身も経験者ですか?
259名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:41:47 ID:Fexu2nna
悪い人って訳じゃない。合わないだけ。
それが普通でしょう。好き嫌いがあってこそ人間だもの。
飲み会も好きな人ばかりじゃないよ。嫌々行く人も多いってことを
知ってて欲しい。
260名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:47:52 ID:J3MyZ4dF
>>259 嫌々行くぐらいなら行かないほうがいいよ。強制参加なの?
261名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 21:07:31 ID:lY96Dcxl
吹奏楽とかの音楽系はわからないけど、運動系は、運動の原理・原則があるから、
戦術以外の部分であれば、スポーツをちゃんとやってた人なら指導できるでしょ?
262名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:14:23 ID:Fexu2nna
参加自由という名の強制参加。
レギュラー陣は良いんですが補欠陣は足取り重い。
263名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 01:48:20 ID:PR2coHQi
うちは年末の遠征先で忘年会かな?試合前だから食事会+α程度だけど。
264名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:21:10 ID:mFzasX+V
今年転任してきた初心者先生が顧問になった。
選手たちはそんなことお構いなしに県内で強豪の一角を占め、
県大会をなんとか抜け出ることができた。

ところが、友人の教員に聞いたら、
「ズブの素人が強豪の部活を持ったら精神的に物凄い負担。」と言っていた。
選手たちは、先生を県大会から連れて出すことを目標にしてきたんだけど、
結果的には逆に負担になってしまったんだろうかと思う。
265名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:49:26 ID:GZOxn0Qw
ズブの素人が強豪校に赴任したとしたら中学でしょう。
高校は異動時に顧問が検討されるから。通学区域が限定されてる中学は
毎年強豪なんてありえない。たまたまいい選手がいただけ。
私学なら別だけど。
266名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:01:11 ID:mFzasX+V
2つの中学にまたがる地域のジュニアクラブがあって、
小・中学生で全国大会経験者がここ3〜4年間で10人以上。
ブロック大会も合わせると、重複するけど20人以上行ってる。
267名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:31:53 ID:Njugyppq
有名な指導者(顧問やコーチ)がいると
その人の指導を受けたいって、全国からその学区に引越してくるよ。
毎年強豪のところは、そういうケースと>>266みたいに
学校以外のクラブがすでに強豪のケースだと思う。
268名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 21:58:02 ID:0dPmEGyF
うちの子は違う部活だったから聞いた話だが、小学生のミニバス全国1位と2位が隣同士の小学校の地区で
同じ中学校の学区だった代の、中学生のバスケは、レギュラー争いが熾烈で最強に強かったらしい。
269名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:43:21 ID:ZfF4PR7Y
小学生には小学生の体格や体力に合わせたプレースタイルがあり、
中学生・高校生〜と、技術は進化しなくてはいけないんだけど、
それができなかった子たちは伸びないで消えていく(埋もれていく)。
270名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 12:02:05 ID:9YiEbLrd
うちの地元は吹奏楽人事とか部活人事ってあるよ....

要はそのときの校長がその部活をこれからも学校の目玉にしてやっていくか
どうするかで顧問決まるらしいよ
力のある校長は力のある指導者を引っ張れるし

しょぼい校長だと人事もしょぼしょぼです
授業も部活も力のある教師を集めるのは大変らしいですね
271名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 17:23:33 ID:8c4k3SpC
うちの場合は、吹奏楽とソフテニどちらの顧問を残すかで一悶着あった。
どちらも県大会を抜け出す直前まで行ってたんだが、吹奏楽の顧問が残った。

しかし、今年県大会を抜け出たのは吹奏楽ではなく、ソフテニの方だった。
272名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 12:01:08 ID:7CtJEPxt
年明けての練習始めには部員と顧問に豚汁とおしるこを作ります。
中学男子なのでやたら食べるらしい。
大鍋4つじゃ足りないそうです。ほぇ〜
273名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:21:58 ID:IyotUFSf
冬休みの計画表が出た。
正月三が日以外、ほんとに毎日9時〜5時。

健康的だし、悪さする暇もないし、日常生活もよく面倒見てくれるから
この部活の子達は外部から評判がすこぶるいい。
学校の雑用を率先して行い、遠征等でもマナーばっちり。

でも、病院行ったり、塾行ったり、家族の予定(年始年末の帰省とか)といった
理由で休みたいというと、「じゃあ、試合は出さないぞ」といやぁな顔をする顧問。
はあ、普通の公立中学の部活なんだけど。

自分は帰宅部だったのですごい違和感。
皆さんの所はどうですか。
274名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:34:18 ID:1GI8z+uF
そこまで行くと顧問の自己満足の世界に入っているかも知れませんよ。
家族での帰省なんかだと文句言う方がおかしいわけだし。
全中とか選抜大会が視野に入っているんなら、しょうがないかも知れないけど。
275名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:44:48 ID:h5kLvlUY
>>273
旧日本軍の伝統をしっかり引き継いでいます。


276名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:56:26 ID:1GI8z+uF
うちの中学がバスケで全中出たときでも、学校の規則を逸脱しない部活だったみたいですよ。
アテネの代表選手がいて、中学当時からズバ抜けていたけど、無茶な練習はしてないとのこと。
277名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 22:35:11 ID:IyotUFSf
273です。
やっぱり、ハードというか、やりすぎ感ありありですよね。
今年の三年は、新人戦で全国へ行ったけど。仕方ないのかな。
子供は何とか部活だけなら!!やっていけそうだし、他の親御さんの声も
特にあがってこないし。私一人でおろおろしてる感じ。
顧問には子離れしてくださいって言われる!!

校長の許可は出てるのかなあ。担任にでも聞いてみようかとも思うけど、
またあいつの親かと顧問に思われても子供がかわいそうかと。

先生インフルエンザにでもかからないかなあ、などと不謹慎なことを考えてしまう。
278名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:04:15 ID:1GI8z+uF
部活で学校施設を使うのでしたら、校長か教頭の許可がないとダメです。
自治体にもよりますが、目玉になるなら特例措置ということもありえます。
教育委員会が後押ししてるんなら、顧問の天下になりますよ。
県によっては指定校みたいな扱いで、顧問の転勤はしばらく凍結とか。

インフルエンザの件ですが、そういう顧問はたいてい予防接種は受けてますよ(w
うちも年末の選抜大会に出るけど、顧問・コーチ・選手全員予防接種を受けてます。
えーっと、うちも普通の公立中です。でも、休日の練習は半日しかしてませんよ。
279273:2008/12/25(木) 07:19:08 ID:0t9MqLBL
さっき、子供と話したら、「自分はやってもいい。その他のこと(宿題とか
眼科、歯医者、皮膚科とか休み中行きたい)もなんとかがんばってみる」というので
(絶対その他の事項はできんな。時間的に無理ジャンとは思うが)
今回は見守ろうかな。乗り切れたら、きっと自信がつくかなと。

勉強はできるが部活は目立たない学校だったので、全国!!と先生方、PTAも
春に盛り上がってたから、学校の許可もありそうだ。教育委員会の後押しはさすがに
ないとは思うけど、強くなって結果さえ出せば誰にも文句は言わせない(フンガー)と
言っていた。顧問の自己満足もたっぷりなんだと思う。

入学前まではまったくまったりした部活だと聞いていたのに、突然この二年で化けた。
事前に分かってたら親子とも入部を再考したんだけどな。弟がいるんだけど、絶対進めたくない。
本人が入るっていったらしょうがないけど。
280名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 07:50:33 ID:FTP4hegk
なんかお話を聞いていると、たまにいる物凄い顧問みたいですね。
どんな学校に行っても部活を恐ろしく強くする顧問。
人によっては、どんな競技を持っても全国大会に行かせる顧問。

普通の公立高の先生なのに、野球とサッカー以外はどんな部活でも
すべて全国大会に連れて行ったという伝説の先生もいます
281名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:30:45 ID:9+R4mto2
>>279
うちの娘の部活も同じような感じ。
入部前に知り合いの先輩のお母さんから「入部したら、ほんとにまったく一切
どこにも行けなくなるよ」と言われたけれど、本当にそのとおりだった。
とてもじゃないけど「帰省するので部活を休みたい」なんて言えない雰囲気。
だからうちは3が日で帰省する。宿題もそれに合わせてどんどんやらせる。
部員ひとりでも具合が悪くなって休もうものなら、顧問の機嫌が悪くなり、
当の本人はいないのに、そのことに関してイヤミたらたら説教がはじまり
でなかなか帰れなくなるそうで・・・・・
そんな状況なので、みんな熱があってもせめて半日だけでも出ています。
月に一日でいいから休みをください状態です。
でも、そのうちの顧問、いわゆる「伝説の先生」の類なんだなぁ・・・音楽系だけど。
282名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:43:35 ID:L3KULIEc
うちは顧問はそれほどでもないようだけど、
先輩やもっと怖いのは保護者会の役員さんです。

過去に一度全国大会に行ったことがあって、
また行くためには、もっともっともっと…頑張らないといけないそうで。
「顧問が強く言えないから、私たちが言うしかない」んだそうです。
283名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 18:15:06 ID:aoMsTNkK
選抜大会1日目。一回戦はしっかり勝てたけど、二回戦で超強豪の子と当たって撃沈。
明日は団体戦。これまた超強豪とリーグ戦で当たる。玉砕覚悟で目一杯逝くしかない状況。
284283:2008/12/28(日) 21:20:02 ID:tJzGjJYG
案の定強豪校にストレート負け・・・orz
通算リーグ2位だったけどトーナメントに進めなかった。
285名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 20:17:32 ID:zwDbdTau
保守
286名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:07:12 ID:BCeq5gif
うちの娘の部活は、子供たちの間で配車の話し合いをして決めてくる。
だいたい持ち回りで送迎することになるんだけど、だいたい決まった家庭が
いつも車を出すことになる。

子供たちの間で、配車の話し合いをしてるとき「ちょっと聞いてみるね」も言わないで、
「うち、無理だから」と即言う子、言わせる家庭ってなんなの?

そういううちに限って、兄弟二人、部に在籍していて、二人ともいつも
他の保護者が出す車に乗ってる。
仕事してるとか事情があるんだろうけど、少しでも配車に協力しようとか、
そういう気持ちはないんだろうか?
287名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:09:05 ID:BCeq5gif
だいたい持ち回りで送迎することになるんだけど、だいたい決まった家庭が
いつも車を出すことになる。

基本的に持ち回りで送迎することになってるんだけど、だいたい決まった家庭が車を
出すことになる
288名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:29:30 ID:6RogH0rz
>286
>子供たちの間で、配車の話し合いをしてるとき「ちょっと聞いてみるね」も言わないで、
>「うち、無理だから」と即言う子、言わせる家庭ってなんなの?

車を持ってないとかじゃないの?
289名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:40:14 ID:BCeq5gif
>>288
いや・・・そうかなとはチラッと思ったんだけど、車ないと生活できない田舎だから
それはない、というか、その子のうちには車はある。

自分の娘を送迎するのに友達が付いてくるだけだから、どっちみち私がが車を
出すのには変わりはないんだけど、娘に聞くと、その子はいつも「あ、うち無理」と
即答すると言うので、なんだかちょっと面白くないなと思ってグチってみた。
290名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 19:00:39 ID:TSHaV2n9
自分、教員です。
慰めになればと思って書き込みます。

PTA役員とか、近所の清掃活動とか、部活の送迎とか、
「金にならないことはしない主義」のご家庭は、子どもさんも
はっきり言って横着な子が多いですよ。
そうじやグループ活動など、教員が見ていないとをサボったり。
逆に保護者の方が、協力的なご家庭の子どもは、気持ち良い子が多いです。

勉強ができるできないではなくて、お金で買えない能力を養ってると
思ったら、ちょっと気持ちが楽になりませんか?
きっとお子さん、親の姿を見て、他人にやさしい子に育っていると思いますよ。
291名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 00:39:45 ID:Mtozx18R
愚痴位は吐かせてあげようよ
292名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 09:45:37 ID:i4wQvepd
>>290
まあ、そうだよね。

サボってる親の子は肩身が狭い。昔の自分さ。
293名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 13:40:54 ID:iP+cqjCG
>>290
そうだね。
子どもは黙っていても、しっかり親の姿を見ているよね。
子どもに恥ずかしくないような行動、心がけでいないとなぁ・・・
小さなことでグチグチと不満に思っていてはいけないよなー
294名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 09:11:05 ID:wnyMOq1u
....こちらも愚痴になりますが、ごめんなさい。

中学。主将親です。
部活動は、子ども主体、学校生活の一環として見ています。
都市部なので、「送迎のお役」は無く、その点はありがたいです。

試合の度に、お菓子や、手作りの物などを差し入れている人がいまして、
必然的に子どもも主将面。部員は引き気味です。
部員が大変多く、束ねるだけで一杯一杯の状態なので、この行為が目に余り。

他の兄弟がスポ少におり、そういう慣習か分かりませんが、
出過ぎた物資補給はどうもな〜〜・・・と苦々しく思ってます。
295名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 16:49:54 ID:06ryYXgp
>>294 差し入れされるのが困るっていうより、そこの子が主将面するのが困るって事かな?

これはほっとくしかないような気が。
もともと勝ち気な性格の子なんじゃないの?
「差し入れ、控えて下さいね」とはなかなか言えないもんねw
296294:2009/01/10(土) 19:45:29 ID:wnyMOq1u
>>295
>>差し入れされるのが困るっていうより、そこの子が主将面するのが困るって事かな
それは、子どもたちに任せて放置ですが、

「主将親なのに、物もってこない・・・」と、吹聴してると人(子ども伝いに)から聞き、迷惑千万で。

試合終わって「お疲れ様〜〜」って配り歩かれるのを見ていると、
あまり面識が無い人なので、ほっときゃいいんでしょうが、
いい気はしません。

他のお母さん方はどんな見解か分かりませんし、
差し入れは、個人の好意なんでしょうが・・・。

297名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 20:42:01 ID:06ryYXgp
>>296 主将親って事は、会長さんなのかな?

うちの部の会長は差し入れとか全然しませんよw
一人だけしょっちゅう差し入れするお母さんいるけど、会った時に「ありがとー」って言うだけ。

「主将親なのに…」っていう陰口は言うほうが悪いですよね。それ以外で大変な事あるんだから。
気にしなくていいんじゃないかな!
298名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 20:57:24 ID:06ryYXgp
>>296 あ、ごめん!
差し入れする人が吹聴してるんですね。

やな人ですねー そのお母さん。するのがあたり前とでも思ってんのか…
299名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 15:57:28 ID:d8eHLZq/
お子さんが「保護者による乗合の送迎」を良しとしている部活に入ってる方に
お聞きしたいのですが、万が一事故があった時などの対処は、学校側、部側として
どうすることになってますか?
書面などはありましたか?
うちの子の部がそうなのですが、常に親が車を出して、よそのお子さんも乗せて
送迎しています。
避けられない事故もあると思うので、いつも内心、こわいなーいやだなーと
思うのですが、「保護者会全力で部の活動をサポートしましょう!!!」という感じで
ぜーーーったい、言えない雰囲気で・・・
たぶん、車を出してる親はみんな、同じように思ってると思うんだけどな・・・
300名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 16:09:22 ID:dzneIwnE
>>299
「事故になった時は、相手に責任を問わない」みたいな文書にサインしたような気が。
みんな「お互い様」みたいな感じでサインはした。
現実に事故は起こらなかったけど、起こったらどうなるか、この怪我の状況と親次第だと思う。
301名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 16:11:53 ID:K+s2ca5m
>299
私もちょうど同じ事書こうと思っていました。
顧問がバンバン遠征を入れるので
当たり前のように車を出してますが
事故があったら誰が責任取るんだろう・・・

保険とか入ってる部ってありますか?
302名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 16:25:20 ID:d8eHLZq/
たしか500円くらい払って保険に入った記憶はあります。
そういう保険以外に、実際に車を運転していた親の責任を問われたり、
責任を感じてしまって、一生重荷を背負うようなことになってしまったり、
ないとは言えないですよね。
文書にサインしても、人の気持ちまではしばれないというか・・・
怖いですよね・・・
部全体の移動は、バスを貸し切ってもらうか、自分の子は親が責任を持って
送るようにしてほしいのが本音です。

保護者会で言いたいとは思っても、顧問の先生もいらっしゃるし、
自分の子の立場を思うと、今、実際それでうまく部がまわっていることに
異を唱えるようなことは言えないなー
顧問の先生、すごい王様顧問だし・・・子が嫌われるのは目に見えてる。
303名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 16:58:20 ID:nMozLMRB
ループですが・・・。
500円程度っていうのは、恐らくスポーツ安全保険です。正式な部活以外の活動が保険の対象になります。
正式な部活の送迎(中体連・高体連の大会)ならば、学校の正課中なので、保障があります。
しかし、自動車事故は自動車保険が優先されます。誓約書なんて書いても何の意味もありません。
だから、対人対物無制限の自動車保険はデフォ。スポーツ安全保険加入もデフォです。
304名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 16:58:56 ID:lNgx0Iy3
保護者だって、運転が上手い人ばっかりじゃないだろうに、
自分も乗ったことのない人の車に乗せるのは不安。
自分も下手なので、自分の車には乗せてあげても責任は取れない。
今のところ必要な時は旦那が出してくれるけど、
転勤=単身赴任でもなったら自分が出すしかないのかな。
「死んでも文句一言言いません」ならいいけど、
そうは言っても実際は
「あんなに下手なのに送迎引き受けたんだって。」っていう人も絶対いそう。
だからって出さなきゃ出さないで、
ここでもよく「車あるのに絶対出さない家がある。ずるい。」って書き込みあるし。
自分の子は自分でなんとかするのは一番気楽なのにな。
305303:2009/01/11(日) 17:05:22 ID:nMozLMRB
自動車保険が優先されるのは、スポーツ安全保険です。学校の保障は全てに優先されるはずです。
306名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 17:44:20 ID:d8eHLZq/
うちの部の場合は、帰りは暗黙の了解で、乗せた子の家の近くまで送っていくんですよ。
学校解散ならまだしも・・・
走ったこともない裏路地なんか、夜暗い中、ほんとにこわい。
私も運転に自信がないので・・・
車出さずに、いつも自分の子を他人任せにして、夜のお迎えにすら来ない親は
正直ずるいと思います。
平日夕方、土曜の朝なんかは、仕事の都合で難しいのかもしれないけど、
両親揃っていれば、夜9時のお迎えくらいできるでしょう?普通は。
本当に自分の子どもはその子の親の責任で送迎してほしい。
なーんて、ここにいくら書き込んでも、学校や部には伝わらないんだよね・・・
相乗り送迎の批判ではなく、事故の際の対処について、思い切って聞いてみようかな・・・

307名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 21:32:51 ID:nRpQ+VtE
練習試合の相手にたまたま知り合いがいて
この話になりました。
その学校は「現地集合・現地解散」なんだそうです。
それもいいな〜と思ってしまった。
送迎当番のたびに文句ばっか言ってて
急な送迎の時なんてしてくれたことのない家の子は
「現地集合・現地解散」になったら
どうやってくるんだろう(笑
誰かが送ってくれてもお礼も言わない親もいるしね。
308名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 22:30:02 ID://Hy5GeE
家の子の部は遠征と言っても県内、南北に長い県なんだけど交通事情があるので
県でも南と北じゃあまり交流がない
公式試合もどこでやるか決まっていて自転車でいける。
他校試合も県南部だけならどこへ行くにも自転車が決まり。遠いと1時間以上かかるけど、これもトレーニングというのが先生のお達し。
だたし用具だけは車で運んでくれる。
どこへ行くのも自転車と決めればそれはそれで潔い。車に頼りすぎじゃないだろうか?
309名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 12:29:58 ID:f5yrN6qq
我が県で以前他県へ試合に行く途中、事故で生徒が死亡する事故があった。
運転手は顧問の教員。以後責任問題を被らない形で教師は子供を乗せない事
になった。学校は極力責任を取りたくないので現地集合・解散がベスト。
試合会場を出た瞬間に顧問の責任もなくなるようにしたいらしい。
親の責任として最低でもシートベルト、任意保険、交通法規遵守(スピード)
、車内喫煙禁止。この程度は最低の最低でしょう。集合時間の遅れも交通事故の
原因となるし注意ね。


310名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 12:37:14 ID:GGU1s5vs
そうだね。
でも、保護者の中には心配性の人もいて、途中で事故ったらどうする?とか試合中に怪我して病院に行く事になったら誰が連れていくんだ?とか。

「顧問が連れて行けばいいんじゃ?」って思ったけど、なんか迫力あって言えなかった…
311名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 12:40:49 ID:GGU1s5vs
>>308さんへのレスです↑
312名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 01:36:25 ID:aqMVuiP/
うちも昔は自転車だったみたいだけど、
試合に行く途中で事故があり、責任と賠償問題で学校と先生を相手取って
裁判沙汰が起こり、以降自転車は絶対禁止になった。
車も事故がおきたら禁止になるだろうが、起きない限りは禁止にならないんだよなあ。
313名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 11:38:43 ID:+Q649sd7
そういう車だしの話なんか、入部の前に聞けましたか?
うちは保護者向けの説明会は入部手続き後だったので
子供から仮入部のときに伝え聞いた話と比べて
「え?騙された?」感が強くて。
314名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 13:50:06 ID:SbsigLIt
>>313
「できる人がやるから大丈夫〜心配しないでね」と言われた。
だけど、実際入部してみると、出さずにはいられない状況・・・
何度車出したことか・・・
でも、あの状況で、一行目の言葉をうのみにして一切車を出さずに、
自分の子を他人に任せっきりでいられる親のほうがすごいと思った。
心臓に毛が生えてる・・・

でもさ、不公平だよね。
車を出す親は、よその子を乗せて事故に合ってしまうリスクを抱えて送迎してるのに、
出さずに他人に任せっきりの親は、万が一事故が起こったらファビョって
責任追及しまくるんだろうなとか思っちゃうよなー
315名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 14:14:31 ID:H6dGHKPs
やりたい人が勝手にやっているんだから、嫌ならやらなきゃいいだけだし
やっている人に感謝なんてする必要は全くない。

春にこのスレで言われて以来、こんな人間になるくらいなら
この現状の方がまだマシだと悟ったよ
316名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 14:20:12 ID:H6dGHKPs
あ、あと
先輩の母親だからといって、同じ母親同士なんだから
こちらが下手に出る必要は全くない、平等で当たり前。
もここだっけ?
317名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 20:49:20 ID:aqMVuiP/
先輩の母親に下手に出たことなんてないし
そんな状況に陥ったこともないから、
平等で当たり前だと思っているけれど違うの?
配車のことで主将親に頭下げられてしまうことならあるけれど・・・。
318名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 23:57:04 ID:Mm4qh2YD
上級生の親の風下に下級生の親が立つ必要はない。
教えてもらうことがあったら、年の上下に関係なく素直に感謝。
そういうのは上級生の親も下級生の親もない。
319名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 08:10:46 ID:dDy8zIef
同級生の母親へと上級生の母親へは、挨拶の仕方や口の利き方が
自然と違ってくるけど、皆さん尊敬語とか使わないの?
320名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 09:35:29 ID:9jsOzyQV
封建時代ですか?
親同士の年齢差や親疎で言葉使いは変わることはあるけど、
子どもの学年で親同士の言葉使いが変わることはありえない。
上級生だからと言って、立派な子達だけと言うこともない。
下級生でも、上級生をあらゆる面で越える子もいます。

だから、子どもの学年がどうのって、極めて不毛かつ無意味。
321名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 10:04:05 ID:2QDzYIa8
中学と高校にそれぞれ野球部にいる子を持つ俺。
子供の人間関係に大人が入っていくことに原因があることに気づいたなぁ。

だからなるべくならかかわらない。
親同士なら二十歳を過ぎているわけだからどちらも大人なので
当たり前の敬語で話す。
決して、愚痴や悪口を言わないのもポイント。

これが理解できて行動できるようになるまでスポ小時代から6年ほどかかった。
322名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 10:59:01 ID:9AFgbhqJ
うちの子は部活が忙しくなかなか勉強時間が取れないので
この方法を取り入れてみたら効果抜群でした!!
http://www.zz.tc/kiokusuru
323名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 20:52:42 ID:bROsSLhW
上級生の親には、幾分先輩に対するような感じにはなるな。
いろいろ部のやり方とか、先生の事とか教えてもらったり。
逆に、同じ学年のお母さん達とは、年齢差も上と下じゃ10歳以上違ったりするのに、全くお互い対等なタメ同士のような関係。
面白いと思う。
324名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 21:16:00 ID:hj9QOtG7
夏の大会で3年生がいなくなったら、全てやり方を変えた。なるべく顧問に負担が行かないようにね。
325名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 22:11:03 ID:5Dn93s0i
>>324 親の負担は増えたとか?
326324:2009/01/15(木) 00:00:30 ID:DtQl+4Sv
まあ、自分の子どもは自分で責任を持って面倒を見るということです。
保護者会のある地域なんですけど、保護者会長が遠征の取りまとめをします。
以前は顧問に丸投げの保護者会で、遠征にも役員は誰も付いて行きませんでした。

遠征で事故やケガがあった場合は、責任を持って対応できる大人が必要です。
実際に事故があったことはありませんが、何があっても対応できるように
サポートできる体制で臨むようにしています。
保険、補助金・助成金の申請・実績報告、等々保護者会で取り仕切っています。
当たり前のことだと思いますが、以前は殆ど顧問が一人で切り盛りしていたみたいです
327名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 09:31:51 ID:lC5M+vrx
そもそも部活なんてのは学校生活の一環なのに、
車を出したり、差し入れしたり。
なぜそこまで親が出て行かなくてはいけないのかが
本当に疑問なのです。
我々の子供の頃の様に、
遠征は「交通機関+徒歩!」に戻って欲しい!

           あと、半年でお役御免の主将母

328名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:51:17 ID:ED3fd1oD
>>327
モンペが増えたからじゃない?
遠征中に事故に遭って学校の責任だの先生が悪いだのとなるから
自分の子供の面倒は自分で見ましょうというのが増えている
329名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:59:54 ID:jqJ1lYNm
>>328
自分の子供の面倒は自分で・・・
理想的だよね。本来そうあるべきだと思うよ。
バスを貸し切らない遠征なんかは、現地集合にすればいいのよね。
車を出せないうちの子は、公共交通機関を利用して。
よほど親しい間柄なら、「いいよーうち車出すから乗せてくよー」ってなるけど、
顔も見たこともなければ、話したこともない親の子を乗せて送迎はしたくないのが本音。
お礼の電話すらくれないし。
330名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 19:40:51 ID:6JV/K0Hj
車出せない子の問題。

以前、ここだったと思うけど、
「吹奏楽部で楽器を買うのにお金がかかり過ぎる。学校で用意してくれたらいいのに。」
「運動部はシューズやラケット自分で買いますよ。楽器も自分が使う分は自分で用意するべきでは?
 高くて買えないならやらせなきゃいい。」
のような会話があったように思うのだけど、
それと同じで
「現地までの足がない子は、試合に出なきゃいいだけじゃない。
 試合に出したければ親が送迎すればいい。出来ないなら諦めれば?」
でいいじゃん。

331名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 20:10:22 ID:i6LJpzSm
スポ少時代の延長とばかりにそのノリで中高も行おうとしてるのが原因。

332名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 20:10:32 ID:Om688iQ+
うちの部は激しい運動部なので、結構怪我も多い。
病院への付き添いに、他の部員を置いて顧問が付いていくわけにも行かないし、
「保護者の方、申し訳ありませんがよろしくお願いします。」という事で、病院送迎も兼ねて
車一台、保護者一名は必ず、合宿やら遠征やら遠出について行く。
実際は、何人かは必ず、好きな保護者が泊まりでも付いて行くんだけどね。

息子達は中高同じ部活やってたが、高校になると激しくて、救急車呼ぶことも何度かあった。
自分が応援に付いて行って、息子の骨折で救急車同乗ってのも2度ほどあった。
親が来てない場合、親呼び出したりも大変だった。
飛行機の距離での遠征で、骨折した部員の親呼び出しとかもあった。
333名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 10:24:40 ID:hSj+jW+Z
>>320
子供が立派だとかそうでないなんて全く関係ないと思うけどな。
うちのとこも>>323さんに近い感じ
教わることが多いから自然と敬える
334名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 11:19:40 ID:U0TzIXLd
教わることなんて何もありませんでした。
335名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 17:23:46 ID:UKbZs5fB
>>334 それもひとつのやり方だよね。
336名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 09:53:30 ID:4vNvKS+s
>>334
指示も何もされずほったらかし?
1年生だから特にやる事もないのかな?
337名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 10:29:17 ID:w5tbHD9Z
子供の壮行会とかで、おにぎりや豚汁用意したり、焼肉パーティーの準備したりと、上級生の親はする事があったんで、
下級生のうちに、来年はするんだとか、再来年はするんだと、やり方習ったり、毎年の出納帳引き継いで
豚肉は何キロ買ったんだ〜とか、習う事はあったな。

そういう行事を、親が一切しない部は関係ないと思うけど。
338名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 10:47:23 ID:4vNvKS+s
そうか、試合の送迎くらいしかやらない部もあるもんね
そんな人がなぜこのスレにくるのかという疑問はあるけどw

うちは試合の会場になるので、駐車場の整理やら審判へのお茶だしやら
やる事が山のようにあるよ…今の2年生の親だけ残ってもらいたいくらいだ
339名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 11:23:57 ID:IU99tZIX
>>337>>338 大変ですね〜…
うちはメンドーな事が嫌いな親ばかりなので、送迎とバイキングに連れていくくらいで、あとは何もしません。
会長さんがノンビリした明るい人なんで助かってます。
試合会場になったりするところは大変ですね!
340334:2009/01/17(土) 14:43:21 ID:5tMiK3Ws
>>336
本当に教えてもらうことはなかったですね。
会計さんの子がイジメで辞めたので引き継ぎなんかなかったし、
総会資料は全て顧問がつくってました。そんなの見習ったら大変です。
上級生もその保護者も早くいなくなってくれって感じでしたね。
341名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 16:54:45 ID:eE0ljh30
>そんな人がなぜこのスレにくるのかという疑問はあるけどw
こういう感じのことをいう上級生親がいるけれど、かなり煙たがられている。
342名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 00:23:02 ID:KH0OiB4o
>こういう感じのことをいう上級生親がいるけれど、かなり煙たがられている。

多分、あなたも上級生の親から煙たがられていると思ふw
343名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 01:42:02 ID:JEKmVaQ6
変な人から煙たがられるのは良い事だと思う。
344名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 09:32:22 ID:7Y9aSaq4
お互いさま、という事でw
345名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 12:44:39 ID:2WE1BUod
>>341みたいに難癖つけるためだけに
ここに来る人って何がしたいんだろ?

シューズや道具類って値段がピンキリなんだけど
買うのにものすごく迷ってしまう
特にシューズってそんなに違う物なのかな
346名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 13:04:16 ID:eJlqyX8l
>>345
質は違うかもしれないけど、プロじゃないんだから家計と折り合う値段のでいいんじゃない?
うちは中学時代は、靴は悪くならない内に足のサイズがドンドン大きくなって、何度も買い換えてがっくりだった。
高校になったら、それはそれで消耗品で何ヶ月かに一度は買い換えるから、「安いので良いよ」という子と
高い「アレが欲しい」という子がいたな。
スパイクだけど、7000円から1万8千円位のがお店に置いてあった。
だいたい7〜1万2千円ぐらいのを買ってた。
うちはサイズが大きい(最終みんな29cm)なので、どれでもあるわけじゃなかったんで。
347名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 19:37:47 ID:JEKmVaQ6
>>338
>そうか、試合の送迎くらいしかやらない部もあるもんね
>そんな人がなぜこのスレにくるのかという疑問はあるけどw

・・うちは送迎もない部だけどw
348名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 23:38:24 ID:HPrJOiBK
つかぬことを伺います。
お子さんの部の部員の顔と名前って一致しますか?
(規模にもよるかと思いますがうちは女子だけで25人、うち同学年の子15人程度です)
誰々と誰々は仲が良いとか悪いとか、時にはお母さん同士の交友関係等
そういう人間関係に明るいお母さんがいてちょっとヒイている
最初っから幹部ねらいなのかも知れない…w
349名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 23:41:08 ID:76Hc8vEF
17人。プレー上合う合わないくらいは全部把握してますけど?
350名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 23:57:04 ID:7dSpdaxs
3年が引退して、20人弱の部だけど把握してます@会長
新入生が落ち着く頃、全員の写真を撮って親にも配る。
親同士の交友関係も、自然に耳に入る。
何かあった時、それが役に立ったりするけど口外しない。
知らないこともたくさんあるけど、事故が起こって親と連絡取れない時
誰に聞けば連絡が取れるかは、把握してないと出来ないから。
351名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 00:01:01 ID:7Y9aSaq4
>>348 幹部ねらいの親なんているの?
会長とかでしょ?
あんな大変な役、やりたい人なんているんだろーか?
352名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 00:45:01 ID:WA9LhGlN
配車で車に乗せたときの子供同士の会話や組み合わせなどで
自然にどの子がどういう感じか、仲良い組み合わせ、
悪い組み合わせ・・・などを大まかに把握してはいるけれど、
その把握が実際どこまで合っているかはよくわからない。
子どもや他の親に探るようなことをするのも嫌だし、
正確に把握しなきゃならない必要性もないし。
親の顔はなるべく一度で覚えるようにしている。
人間関係に明るい人の役に立ちそうな話には積極的に聞かせてもらっている。
配車時にしか関わらないから、思わぬ地雷を踏まないようにだけは気をつけたいと思っているし。
配車が一緒になった人とは、道に迷ったり困ったことがあった時に
すぐ連絡取り合えるよう、携番を交換し合っている。
353名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 09:16:53 ID:OMSiqU2I
>>348
そういうお母さんが一人いるとものすごく助かるよ
張り切って何でもやってくれるから、こちらは言われたことをこなせばいいだけだし
354名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 11:30:55 ID:AntObnbS
>プレー上合う合わないくらいは全部把握してますけど

こういうのって親が把握する必要あるの?
355名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 14:14:14 ID:iUODMfNi
3年生が引退し、男女で約20数名だけど、数名以外把握してません。
送迎もしょっちゅうするし、コンクールも見に行くけど、娘以外の中学生って
ほとんど同じに見えてしまう・・・
服装も揃いの服だし・・・
356名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 16:01:52 ID:ORa7SS4G
娘が部活を辞めることにしたらしい。
先生にも先輩にも話はつけたと本人は言う。
娘は中1で、部活は強制ではなく 学校外でやっているお稽古事と
両立できるか先生や先輩に確認して入ったのですが、入ってみたら
>273や>281のような感じで、帰省も家族で出かけることもままならず
もともと要領の良くない娘は勉強もいっぱいいっぱいだった。
でも、頑張って頑張っていたのに…
なのに、私が「こんなんじゃ部活やめてもらいたいんだけど!」とか
責めてしまったからかな?激しく後悔 orz
あまり友達作るの上手じゃないのに、友達や先輩との折り合いも
悪くならないか凄く心配。
今からでも先生と相談して続けられるように話したほうがいいのかな?
357名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 17:15:45 ID:OMSiqU2I
>「こんなんじゃ部活やめてもらいたいんだけど!」

息子があまりにも馬鹿なので同じセリフ吐いたよ
そしたら泣きながら部活だけは絶対にやめたくないと訴えた。
普段から何でも親の言いなりになっているようなら別だけど
本人がやめたいと思ったからやめるんじゃないの?
358名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 18:30:12 ID:WA9LhGlN
>こんなんじゃ部活やめてもらいたいんだけど!
先生に相談とかより先に、上記の言動を後悔しているなら
まず子どもに謝罪して、それから部活やお稽古をどうするか
よく話し合ったほうがいいと思うけれど。
359349:2009/01/19(月) 20:48:00 ID:UxHAN0Ya
>>354
保護者会長兼外部コーチなので。
保護者会長というだけなら必要はないですね。
360356:2009/01/19(月) 23:03:13 ID:ORa7SS4G
ぜんぜんやめる気なんか無くて、泣きながら「絶対頑張る」っていってたから
何度かいってしまったんですよね。「そんなんじゃ…」
最近は何もいってなかったのに突然やめる話をしてきてしまったみたい。
さっきゆっくり話を聞いて「ママもきつい事いって追い詰めちゃったよね、
ごめんね」といったら少し涙ぐんでましたが、それが原因ではないと。
「もう決めたから」と引かないので「部活をやめる理由にお稽古や
勉強の事を持ち出したんだから恥ずかしい結果は出せないよ」とはっぱを
かけて話は終わりにしました。
顧問の先生ももっと休むことに罪悪感を感じないような雰囲気を作って
くれたら、私ももっと広い心で応援してあげられたら 楽しく長く
続いたんだろうなと思うと…本当に悔やまれる。娘、ごめんね。

保護者にはいい顔するけど用事がある休みに嫌味を言う先生って
少なくないのかな?何のための部活なんだろう?
361名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 23:18:41 ID:AntObnbS
>部活をやめる理由にお稽古や
>勉強の事を持ち出したんだから恥ずかしい結果は出せないよ

また、追い詰めるようなこと言っちゃったの?

うちもなかなか休めない部だから、
もう少し部活以外のこともできる時間がほしいと思う。
362356:2009/01/19(月) 23:57:39 ID:ORa7SS4G
あー、また追い詰めちゃったんだな。
いろんな事話しながらもっとソフトに言ってて娘も笑顔で話してたから
うっかりだった。
ダメ母だな…orz
また明日の朝にでもさりげなく撤回しておきます。
363名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 00:08:00 ID:PyLVFsZM
>>361
> >部活をやめる理由にお稽古や
> >勉強の事を持ち出したんだから恥ずかしい結果は出せないよ


親なんだからこれくらい言ってもいいんじゃ?
自分自身で決めて入った部活を辞めるんだから。
364名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 09:25:20 ID:goKQshpP
そのお稽古とやらは本当にやりたくてやっているのか
親の半強制なのかが気になる
365名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 10:15:38 ID:LlsLWZcz
>>364
そんなところまで突っ込みだしたらきりないよ。
366356:2009/01/20(火) 18:05:34 ID:OnJrFHrc
>364
お稽古も部活も、もちろん本人の希望ですよ。
お稽古にも「こんなんじゃやめてもらいたい」っていってました。
同じくらい好きで大事に思ってたと思うんですけどね。

退部届けもらってきました。
ご意見読んで、書き込んで気持ちの整理がつきました。
ありがとうございました。
これからは、私の応援してる気持ちが伝わるように接していきたいです。


367名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 21:56:55 ID:FzZ4zpsC
経験者の父兄が一部の部員にだけクラブ活動とは別に指導してることを偶然知った
うちの子は入っていない
こういうことってよくあることなのかな?
368名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 22:32:59 ID:KAXhNiEN
>>367
良くあることだとしたら問題にでもなるの?
個人の自由でお好きにどうぞなことに思うけれど。
ある程度隠密にしていないと、人が集まってきて厄介だろうし。
369名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 23:09:24 ID:oN2rRQPW
部活をこなして+αなら問題なんじゃないですか?
370名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 23:16:43 ID:oN2rRQPW
ゴメン。問題ないんじゃないんですか? の間違いです。スマソ。
371名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 09:35:35 ID:6eaFpmXp
>>367
うちは人数が少ないんで、全員に声をかけているようですが
そうでない場合は人数が増えてもかえって練習にならないので
仲の良い何人かでというのはぜんぜん不思議じゃないと思うよ。
372名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 14:10:44 ID:6ehPfBFX
>>367
なんだか、うちの子が入ってたら問題視してないように聞こえる。
373名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 17:34:55 ID:GLcFshp3
>>367 よくあることだと思いますよ。

部活動の先生は黙認してるって感じ。
指導法も違うし、そっちで骨折しちゃって部活の試合に出られなかった子もいたそうです。
でも、先生も「行くな」とは言えないでしょうね。
374名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 09:17:36 ID:LI6ygG5L
>>367
質問しておいて答えも返ってきたのに、音沙汰無し
375名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 09:49:47 ID:pbqkjxj8
ほんとww
376名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 11:04:05 ID:x9eDnphf
家の子が行きたがっていた某高校の部
確かに強い。強いけど、学校のコーチや顧問ではないただのOBが口を出すので有名。
監督でもコーチでもない。(学校側は公認していない)
OBが勝手に合宿といって部員を連れだしたり家に下宿させたりで(OBは男、部員は女)
新聞にも載る事件になった。
学校側がOBにガンと言わないのが一因と思うが
(OBの指導で?強くなったとか、いろいろ寄付してくれるとかあるらしい)
新聞沙汰になってもそのOBはまだ部に出入りしている。
学校がコントロールできていない部はよくないと言い聞かせたが、今でも未練たらたら。
親はそういうことってあまり気にしないのかな?強ければいいのか?
377名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 09:54:40 ID:n4oAvTan
>>376
うちなら絶対行かせないよ、そんなとこ。
部が強いかどうかなんて、娘の安全に比べたら何の意味もない。
378名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:33:53 ID:sfk0e2Ca
>>376
子供が一生を棒に振るようなことがあったらどうする?
379名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:58:19 ID:MUHJ0IkJ
>>376
そんな事してまで強くならなくていい。
そこに参加していたという歴史自体が恥ずかしい。
380名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 21:19:20 ID:cdcFNuiu
野球部なんかだと良くわかるけど
部のOBが発言力持っているって珍しいことではない。
普通は現監督にも敬意を払うけど「おれのいた頃には…」と威張るOBもいるのも事実。

暴走してしまって、部の指導も俺ならもっとうまくやれる、と思って実行に移しちゃうOBもいるかも
でも真面目なOBなら正規ルートでコーチや監督になろうとすると思う。
381名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 23:13:08 ID:DlrUp4Hd
競技歴なんてないけど外部コーチになってしまった。
大学の一般教養の体育実技でちょっとかじったくらいだけど、
中体連の競技委員のところにも結構勝ててしまっている。
382名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 20:34:58 ID:TL/GL24F
箱根駅伝優勝の東洋大佐藤監督の競技歴は高校のみでそれも専門外。
大学時代はマネージャー。
383名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 00:33:01 ID:Ve7ks1/s
ここが過疎ってるのを見ると、特殊な環境だと再認識する。
子供の部活でこんな目にあうと思わなかった。
みんな、上手に立ち回ってるんだね。
384名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 01:05:53 ID:QuMnxSDC
愚痴ってみては?
身バレしない程度に書けば多少気持ちが楽になるよ。
385名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 21:00:46 ID:bPqp4c+1
親がでしゃばって来るのが一番いやだ。
それは一父兄の場合もそうだったが、監督になったあとでもいやだった。
男親の嫉妬というか変な愛は受け入れがたいよぅ。
386名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 22:54:45 ID:E7bjxabu
顧問から協力要請があった場合は出しゃばることには当たらないと思う。
親父コーチでガンガン勝ち上がってしまったもんだから、批判も出なくなった。
大したことはしてないのに、その親父コーチが入った試合は勝率がグッと上がる。
選手の力を上手に引き出す能力があるんだと思う。不思議なもんだ。
387名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 14:37:31 ID:z/oy9lSs
それでもスマートにお断りするのが良いだろう。
選手の父親が指導者じゃ学校教育の一環として行っている
活動に相応しくない。クラブチームなら別だが。
本人もやりたいんだろうが我慢するのが大人。
388名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:03:19 ID:uMU/GmcT
そうなの?うちの県の場合は、クラブチームやスポ少のコートはもとより、
競技者レベルのママさんコーチや親父コーチはゴマンといますよ。
県代表レベルだと、父親か母親がコーチとして関わっている方が多いくらい。
そういう地域もあります。
389名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:04:03 ID:uMU/GmcT
×コート
○コーチ   スマソ・・・orz
390名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:15:31 ID:jZxxmIvy
野球、バレー、バスケ、卓球、サッカー等など
知ってる限り我が市で(中学)そんな人はいません。特別な地域ですか?

391名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:57:19 ID:uMU/GmcT
私自身、そんなの知らない地域で育ちましたから、最初は「へ?」っていう感じでしたけど、
西南日本の複数の県では珍しくないみたいですね。ジュニアジャパン選手のコーチは母親
なんてことも珍しくないです。全中に行った親の世代がそのままコーチというとこもあります。
北の方でも、同じように親コーチが当たり前の地域もありますね。北陸とか東北・北海道とか。
どちらかというと過疎気味で、人間関係がまだ濃密な地域はそういう県が多いみたいです。
392名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:16:19 ID:XUmKLcrY
学校教育の観点から如何なんでしょう?
親がコーチ?親が担任なんてありませんよね。
その辺の分別の問題だと思います。
393名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:57:24 ID:+w4f7hG6
指導者不足の問題から、親コーチがついているのだと思いますが?分別の問題ではないです。
郡部ならハイレベルでコーチできる人の絶対数も限られています。仕方のないことです。

例えば、中学校なら当たり前のバレーボール、バスケットボール、サッカー、野球、(ソフト)テニス
なんかでも、競技歴も指導歴もない顧問の先生が手探りで指導しているところが普通にあります。
しっかり指導できる人がいたら中体連や高体連でも外部にコーチを求めることを許可しています。

顧問をないがしろにしているようでは問題ですが、協力関係ができているのなら構わないと思います。
394名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:10:42 ID:++snjFei
中学時代、娘のバレーのコーチが外部コーチで生徒の親だった。
外部コーチの子供はバレー部じゃなくて、ラグビー部だったけどね。
395名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:34:18 ID:+w4f7hG6
子どもが親コーチを嫌がる場合と気にしない場合、
子どもがしたいスポーツが親コーチと違う場合がありますからね。
396名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:33:43 ID:qlwKYHs4
親がコーチとしましょう。他の子供はどう思うでしょうか?
100%第三者的に見られるでしょうか。ボーダーライン上に数名がいたとして
誰を選ぶでしょうか?選らんでも選ばなくてもスッキリしませんね。
盛んに弁護してますが、もしかして貴方自身が親コーチ経験者ではありませんか?
やはり分別の問題でしょう。
397名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 23:11:48 ID:hG5yxp4B
盛んに弁護というのは当たらないでしょう。だいたい自己弁護する必要がない。分別の問題でもないです。
指導者が別にいるのなら、ただの保護者でいた方が楽チンに決まっています。
個人競技なら、校内対抗戦でランキングを作れば個人戦でも団体戦でも選手選考は問題ありません。
多人数で行うスポーツなら、顧問や他の指導者、選手互選でメンバーを選べばいいだけのことです。

我が子が指導している部の選手の場合は、一番厳しく扱うか部活では指導しないかのどちらかですよ。
うちの中学の場合は、野球、ソフトテニス、バレーボールに親コーチがいますね。複数人いる部もあります。
2つの部は親コーチと子部員の関係、1つの部は親コーチと子が他部員の関係ですね。
当たり前ですけど、みんな顧問の先生を立てて協力体制を作ってますよ。
1つの部は顧問の先生が療養中なので、対外試合のときは親コーチが事実上の責任者です。
そういう部は親コーチが監督代行をしなければ、各種の大会に出場すらできないのですよ?

他校では、中体連の競技委員のいる部でも、手が回らない部分は外部コーチを募って補っています。
野球なんかでは、甲子園組の保護者が複数人親コーチで入っている学校もあります。
数年コーチをやっていたら、子供が入学して卒業していったという部もあります。

私自身は都市部の大規模中学校でしたから、1つの部に指導教員が2〜3名いるのが当たり前でした。
そういうところなら、親が出ていく必要なんてないんですよ。常にお任せのスタンスで大丈夫なのです。
高校のときなんかは、全国レベルの指導者が体育教員でゴロゴロいました。それもお任せで大丈夫。
398名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 23:14:30 ID:as5WreAV
それは、少人数なら親コーチが必要だと


必死に弁護しているのではないですか?
399名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 23:20:07 ID:hG5yxp4B
ま、もう一度>>1でも読んでみてください。

>部活の運営には、都道府県や地域によってさまざまな形があります。

これを読めばおわかりでしょう。地域性もあるので、答えが一つということはないのですよ。
400名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 23:47:43 ID:as5WreAV
痛いとこついたつもりだろうが、レアな状況で親がコーチという事実を
盛んに弁護したのは>>397
401名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:46:15 ID:1UrxcFtB
早くもゆううつなお別れ会のプリント持って帰ってきやがりました。
出席にして出したけどさぁ…行きたくないなぁ…お付き合い苦手。
402名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:16:34 ID:LiiqyrLt
お別れ会ってのは親も参加するわけ?

本当なら、その組織に言いたい、「誰の部活だよ」。
403名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:20:54 ID:RnvYqQXO
毎週部活の手伝いが楽しくて、
部活のない休日はつまらないという母親もいます。
404名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:23:14 ID:LiiqyrLt
そういう人のことが判らん訳でもないが、
考え方を改めたほうが良いよとアドバイスを送りたいなぁ。
405名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:30:05 ID:1UrxcFtB
>>402
当然親も参加ですがな
部活の保護者会に栄養指導の専門家よんで家での食事の指導までやる部なんだよ
できるだけ試合の応援にも来てくださいとかさあ

1,2年母は買い物炊き出しで大変だし
3年母は後日「お別れ会のお礼」の飲み会まで開く念の入れよう

濃すぎね???(泣)
406名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:43:04 ID:LiiqyrLt
まるでスポ少のクラブのマネ。そのまんまやね。
で、お子さんが、そういうところへ入ってしまったわけね。



はぁ〜っ、やっちまったなぁ!
407名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:05:14 ID:MIIerKjC
>>405
子供の高校も同じ感じだったなー。お別れ会の後の飲み会というのは無かったけど、
ただ親同士仲が良かったんで、子供がもう大学三年になっても、親の飲み会は続いてる。
父の会と母の会と。もちろん自由参加で強制ではないよ。メールで出欠取るけど欠席でも別に。
強豪高だったんで、結構上の大会まで行ったから、
そういう時は県外に泊まりで応援にも行ったし(怪我の病院送迎要員というのもあったけど)
兄弟の強豪高じゃない高校では、そこまで無かったな。下の方の予選で負けてたから。
408名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 00:24:44 ID:OocQu5Rd
うちの場合は、親は負担金集め(割り勘要員)のために参加する。
主役は何と言っても子どもたちですから、親が出過ぎちゃいけません。
どうしてもたくさん飲みたければ、持ち込んでくれと言っています。
409名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:26:05 ID:/83lnic6
部活の保護者の子供たちへの支援体制を変えたい。
試合は先生と子供らに任せて、普通に応援したいです。、
410名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:38:46 ID:OocQu5Rd
どんなことをしているのですか?
411名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 09:40:46 ID:g77kjXqM
>>405
「お別れ会のお礼」の飲み会

なにそれw
412名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 13:22:13 ID:OocQu5Rd
親だけの飲み会でしょ?わからんこともない。
子どもに良い夢見させてもらったんだろうから。
413名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 00:19:24 ID:pPS+PoDG
>>410   いやあ、自分とこの学校が会場になる度のテーブルを何台も用
意しての子供たちへの水分や差し入れの供給体制、先生へのお茶や飲み物、
お弁当の準備、等々です。これって普通なんですかね。それぐらいやらない
と子供たちを勝たせられないっていわれます。強い(野球なんですけど)
ところって普通にそういうふうにやっておられるんですか?試合を見に行っ
て、応援だけしちゃいけない雰囲気なんです。

414名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 09:11:11 ID:cAIPlziN
うわっ!
これって正にスポ少そのもの…

物好き親さん達って、
子が大きくなって自分達で運営等ができるようになっても
世話焼きたがるのね…
どんだけ過保護なんだろ。
415名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 14:03:23 ID:Ryup0rTt
>>413
中学?高校?
中学は狭かったから、自分の学校が会場になる事は無かったけど、相手校でも机とか用意されてなかったな。
先生へのお茶とお弁当は、部費で当番の親がコンビニで買っていた。
いつも申し訳無さそうに、ありがたく貰ってくれたけど。

高校は強い所だったけど(県大会上位、地方大会上位常連)自校が会場の時、机テントなんかは部員が、
弁当は持参、先生方や大会役員の弁当等は大会役員が準備してたかも。(親関与なし)
大会の時は逆に、親があんまりグラウンドの回りをウロチョロしちゃいけない雰囲気があったから。
416名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 00:09:02 ID:KPYGSUFO
<<415
中学です。昔強かった時代があって、その時こういう体制ができあがったらし
いです。今はそれほどではないのに、これじゃほんと、過保護。こういう伝統
って、続いていくものなんですかね。練習の進行までに口をだす方もあって、
子供たちには疎まがれているみたいです。でも皆さん日焼けもものともせず、
ほんとに一生懸命なんです!
417410:2009/02/16(月) 07:38:10 ID:XGcperxw
いや、そんな変な伝統なんて必要ないです。そんなものは豚切りで構いません。
うちは、県大会抜けて地方大会くらいは出てますけど、そんなことはしていません。
例えスポ少であっても、そこまでやるのは異常だと思います。ソフテニですけどね。
418名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 01:45:50 ID:POhRFK5U
でももう変えられないと思います、うちの子の在部期間には。こういうの、
やってる側とやらない側だとやってる人たちの側のほうが、立場的にも強
い感じです。しょうがなく、流れにまかせてできる範囲でホソボソとお手
伝いをしていますが、心の中ではいつも、やりすぎだよ!子供に任せろよ
学校の部活だよ構いすぎだよ!と叫んでいます。あと数カ月なんですけど。
419410:2009/02/18(水) 20:58:14 ID:X2I+FzjY
だいたい、プロでもないのに構い過ぎっていうのは子どもにとっても良くないですよ。
あらゆる面で自己管理できる子どもにしないと、ダメな子になってしまうと思いますよ。
420名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 20:41:49 ID:uXGvASEF
そうそう 駅前の会場なのに車だし 過保護もいいところ
421名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:48:10 ID:6yqQVqt0
自分が忘れたくせに、親に片道40kmの道のりをラケット取りに帰らせるウルトラバカもいます。当然監督は激怒。
422名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 02:36:43 ID:MwNxNIA1
愚痴ります…

イチイチ部活での出来事を親に報告、(今日誰もキャッチボールしてくれなかった。○○ちゃんに嫌なこと言われた、など)
それを聞いた親がわざわざ電話かけてきて文句を言う。中学生にもなってなんなの?しかも自分の子供の事が全て正しくて他の子供が間違えていると決めつける…イチイチ親が出てくるから子供同士も近寄らなくなるんだよね…そぅすると今度は相手にされていないと文句を言う!

運動神経鈍いのに何故運動部になんか入れたのか?見ていても可哀想…無理やりとしか思えない…

本人には言えないが、早く辞めてくれないかな…
423名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 07:42:16 ID:VaLFeqTj
>>422
部活の事をいちいち話してくれる子供羨ましいな。
でも子供はこんな事があるだから辞めたいと親に言っているのだろうけど
424名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 14:14:00 ID:r14lJBRe
高三、高一の母です。剣道部で同じ高校。小学校から道場に通っていたので、送迎とか何も思わずやってました。今も錬成会なども多数あり車出してます。親同士仲がいいせいもあり揉める事もありません。顧問の先生の人間性に子供も親もついて行く感じです。
みんなうちみたいかと思ってました。
425名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 14:30:05 ID:rbClaXGI
>>424
度重なる送迎も、本当に親同士が「持ちつ持たれつ」であるならうまくいくんだけどね・・・
一部の親が、一切顔を出さずに、自分の子を他人に任せっぱなしで挨拶もないから
不満が出るんだよね。
その親の子も、「うち、車出すの無理だからー○ちゃん、送迎ヨロシク〜」
426名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 14:31:42 ID:OuxbjMja
>>424
なんともいい性格ですね、
427名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:21:04 ID:r14lJBRe
いい性格ではないですよ。まわりの父兄も皆さん協力的なんです。顧問の先生も腰の低い方で、父兄の協力に逆に恐縮されてます。
OBとOB父兄での後援会もあります。過保護ではなく見守るという事ですよね。県立ですが成績を残しているので、先生の転勤はまだなさそうです。
428名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 18:15:11 ID:J9i6iFmn
うまくいっているようでいいのですが、ちょっと疑問。
OB父兄ってのは?

もしかして、卒業生の親たちがまだ関わっているのでしょうか。
429名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:07:26 ID:r14lJBRe
OBの父兄は直接あーだこーだ介入するわけではありません。大きな大会の時に差し入れを頂いたり、年に二回ほど懇親会があったりです。もちろん強制ではありません。
430名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 21:40:10 ID:vjZMQHA7
息子の高校は創立30数年だから、1期生も50代前半ぐらいだけど、それぞれの学区の元藩校ともなると、歴史あるだけあって、
OB自身がおじいちゃん。子も孫もそのスポーツやってるって感じも。
うちの高校は、おじいちゃんはもし来たとしても(ほとんど来ないけど)孫の応援に来ました、とちょこんと座って見るだけ。
元藩校のお祖父ちゃんは、本人自身がやってきたOBたちだから、応援も掛け声も、叱咤も熱が入る入る。
その高校たちの、祖父世代じゃなくて、親世代の保護者たちは「やりにくい〜」と言ってます。
431名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:24:40 ID:/q52JyGU
根性論マンセーの世代だから理屈は通じないだろうな。老害だよ。
432名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 09:18:00 ID:XLd/ki1E
父母側がスポ少レベルででしゃばるのはココではありがちですが
逆に学校サイドからスポ少並みの父母会を求められる・・というのは
今時の部活ならありうるのでしょうかね〜?
ちなみに全国レベルの部は2つくらいで
ウチの部は顧問が代わってからすっかり弱くなって
県大会にも出れなくなりましたが・・orz
433名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:41:14 ID:gV+oiKA6
>>432
求められるというか、顧問の先生だけで何もかもやってくれて
全国大会にも出場できれば嬉しいけど
現実はそんなわけねーって感じですよね。
顧問の先生に全てをお任せしたいのなら
弱小チームになろうがスパルタチームになろうが文句は言えない。
保護者会と先生が蜜に連絡を取り合って
お互いにやれる範囲でできる限りやっていくのが理想かと。
434名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:52:34 ID:ogNVePWD
横からごめんなさい。

ウチの部・・・
という言葉には子供の部活ではなく自身が参加しているような錯覚が及んでいるような気がする。
書いている人に全くそんな気がないのはわかっていますがね。

>>432さんですが、
保護者会と先生が蜜に連絡を取り合って・・・
誰の部活なんですか。
生徒と先生が密に連絡をとりあって
お互いにやれる範囲でできる限りやっていくのが理想かと。おもいます。
435名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:05:06 ID:gV+oiKA6
もちろんそれで全国行ければそれがいいですよね
なにもこっちだってやりたくてやってるわけじゃないんだから。
たださんざガイシュツですが子供だけで賄うのは
不可能な地域、部活もありますので
436名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:12:57 ID:gV+oiKA6
ごめんなさいもう一言だけ。
個人的な話で申し訳ないんですけど、うちの場合は
他県に行くので交通費+αで5000円お願いしますねと
子供からある日突然言われるよりは、事前に先生と保護者で
話し合った上で決めた方が助かるなと思ったんです。
もちろんそのくらいのお金いつでもポンと出せればいいのだろうけど
なかなか…
全国大会に出場するのも、お金かかりますしね。
437名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:27:58 ID:ogNVePWD
自主的に目的や目標をもって、その結果
全国大会へいけたら達成感もあって良いでしょうね。

やれる範囲というのは金額の事でもあるのでしょうが、
中学生や高校生に見合ったものが、どこかのラインであるはずです。

また移動距離的なものであるなら、地方の条件が悪いところでは都会のよさとは比べようがないだろうし、
それを親の努力で埋めようとすることではなく、生徒の取り組み方や参加意義から見なきゃいけない。

うちの部は都会より条件が悪いから助けてやらないと・・・なんてこと考えてでしゃばるのが子の為ではないよ。
環境を求めて自主的に留学する家庭と、留学すること自体をステータスと思っている家庭ぐらい違う。
なんか変な文章になってしまった。
438名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:32:25 ID:ogNVePWD
なんていうか、もう少し考えたり努力する力が本人に必要だということ。
本人が気がついて、こうしたいとなったらてを差し伸べてあげるのがいいと思う。

部活とクラブチームをごっちゃにしてはいけないんですよ。
439名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 18:36:40 ID:pLYhxmng
学業でも部活でも、結果云々ではなく、本気で取り組むことができるかどうかが
一番の問題。たとえ結果がついてこなくても、全力を出せる子はどこかで伸びる。
何もかも適当でちゃらんぽらん、努力なんて知りませんとういうのは意味がない。

一生懸命やった結果が地方大会や全国大会なら立派なことだと思う。
でも、部活だけに血道を上げて学業はサッパリなどというのは話にならない。
440名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 18:40:48 ID:sL7MMgcz
そういうことをちょっと話し合ってそうしましょうとなるチームならいいけれど、
それはダメだこれはダメだと言い出す親や先生を説得するのに骨が折れるし
意見したのが元で揉め事に発展のケースも多いので、
チームの流れがそうなら従いますの親が多いんだと思う。
441名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 18:44:57 ID:pA/A+61i
そうなんだね。
たとえばアイススケート。
真央ちゃんとかは少女時代からクラブで親も本人も必死でやらないとね。
あんなのは普通は育たない
卓球愛ちゃんだってそうだろうな。

それをスポ少だとか部活の場から親が勘違いというか、変に力みを持ち込むからややこしくなる。

保護者も指導者もわかりやすく理解できる部活体系が確立されるといいなぁ。
442名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 23:51:52 ID:pLYhxmng
うちの子の部活(中学)の場合は、顧問・保護者会で確実に情報は共有している。
当たり前のことだけど、実は長年の強豪中学ではこれができていないことが多い。
外部コーチや地域クラブが出来上がってしまっていて、3〜5年で学校を転勤する
教員は、お客さん扱いで、指導にも運営にも関われない場合があります。
443名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 00:20:23 ID:v7DHTHcH
うちの子の部活(野球)の場合は、普通は主将の親が保護者会の部長をやるら
しいのだが、今年は主将の親にその話は来ず、先生は経験者の親に部長をお願
いしたようだった。その方は上の子たちも野球部で、ご主人もコーチとして部
活を手伝ってるせいか本当に熱心。子供たちへの差し入れから先生へのお茶コ
ーヒーの準備やまた車出しの手配とか、まさに滅私奉公、獅子奮迅の活躍。先
生ともとても密で、あるとき先生の方針に苦情を訴えた方がいた時は本気で怒
っていた。行動で手伝えない親からはガソリン代とか飲み物代などの徴収で負
担を与え、一応フェアになるようにこなしている。なのに、肝心のチームはそ
う強くなく、これだけのバックアップは時に空回りすることの方が多い。
 問題はこの方のあと。次の代の親たちは、一体何をどう、部活の支援をして
いけばいいのかしら。この体制を受け継いでこのように熱心に活動していける
とは到底思えないのよね。子供たちは、あのおばさんうざいよとよく言っては
いるが、その方の恩恵もしっかり受けている。でも、もっと普通にやってもいい
よねと思う。学校教育の一環、部活動なんだから。でもなんか先生もすっかり
当てにしてる雰囲気あります。


 
444名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 07:04:27 ID:TguuZXc+
そこまで行くと、熱心を通り越して仕切り屋さんになっているだけだと思いますが?

>行動で手伝えない親からはガソリン代とか飲み物代などの徴収・・・

どういう基準でこういうことをしているのですか?保護者会の総会で規約などで確認された事項なら
問題ないと思いますけど、保護者会の部長(?)が流れで押し切って勝手に始めたことなら、
その人の後が大変になりますよ。

うちの子たちの部活では、全員から徴収したガソリン代を配車した人に配分していたみたいだけど、
そんなヘンテコなことは止めさせた。送迎の配車なんかは、そもそも個人単位で話をつける問題。
保護者会が取り仕切って介入する問題ではない。保護者会が保険や事故の面倒を見るわけではない。
445名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:43:33 ID:+rVbiigQ
手伝いできないなら金銭要求でバランスとる。
しかもチームは弱いときた…

どういうこと!?
こんなのありえなすぎ。

甘えすぎ先生とおせっかい親は、以降ほっとけばいいのに!!
446名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 13:10:27 ID:PZAAfo46
お節介と言うか、ただ厄介なだけだろう。
447名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:42:54 ID:5RTSMA7d
自主性を重んじた中学生らしい部活動に戻るチャンスともいえます。
スポ少とも違うんです。教育の一環ですから親が介入しすぎですね。
今の部活は治外法権で上手けりゃ、強けりゃ何でも良いんだとの
風潮が強すぎます。子供も毎年入れ替わるので毎年優勝するはず
ありません。子供に期待しすぎない事が大事。親がこんだけ頑張っ
たんだから強くて当たり前。←なんかおかしくありませんか
448名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 22:33:27 ID:TguuZXc+
どんなスポーツでも上位で活躍できる子は共通点があります。

1自分で考えることができる
2ポジティブな性格
3同じ失敗を繰り返さない学習意欲がある

1〜3の全てが、親が過剰に関わると育たないことが多い分野です。
押し付けコーチで強豪になっても、さらに強豪には全く歯が立ちません。
自分で考える子は、試合の中でもゲームを組み立てることができます。
大方の予想を覆す番狂わせを演じることができるのは、そういう子です。
449名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:50:13 ID:uwDrl67z
>>448
私の知ってる強豪校は、どこも親が大変そう。
何をもって過剰と言うのかわからないけど
強いところは関係者も多いから、必然だと思う。
口出し手出しと言う意味ではなく、子供を守るという意味でね。
450名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:56:38 ID:nX8uvwfX
ソフトテニスの親がウザ過ぎる
451名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 00:14:43 ID:92w91UCR
>>449
本来子ども自身がするべきことを親がやってしまうと過剰な手出しになるのでしょうね。
さすがに中学生で片道数百kmの遠征を顧問一人で10人以上連れて行くなんていうのは
狂気の沙汰なので、全員でなくとも何人かの親が随行してあげないといけないでしょう。
脱ぎ散らかしたウォームアップウェアを親がたたんでいるのは明らかに過剰です。
自分のユニフォームの始末もできない子は、ロクな選手にはなりません。
部活に専念できる環境を確保してあげるのは親(保護者会)の務めでしょう。

>>450
昔は中高生の部活にソフトテニスは必ずありましたからね。
でも、競技者レベルでできていた人はやはり一握りです。その他大勢の方が圧倒的。
自分が教わった練習方が正しいか間違っているのかの判断もつかないで押し付ける
頭のおかしい人も多いです。昔でも、県でベスト8くらいに行った人ならいいんだけど。
それはどんな競技でも同じで、だいたいベスト8以上の人なら競技レベルが信用できます。
452名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 00:34:15 ID:w4c3K2Yc
>>451
>さすがに中学生で片道数百kmの遠征を顧問一人で10人以上連れて行くなんていうのは
>狂気の沙汰なので、全員でなくとも何人かの親が随行してあげないといけないでしょう。

そうは思わない。うちの息子たちは、普通にやってた。
その時、自主的にOBが付いて行って
顧問や監督を無視したことをやらせたりするのがやっかい。
それから、部活に専念できる環境を作るのが親の役目とも思わない。
勉強と両立するのが大前提。そうじゃない人もいるだろうけど。
部活が安全に、大人同士の争いに巻き込まれないようにするのが
保護者会の役目だと思ってる。
子供を守りたいって親心は同じでも、意見はそれぞれだから保護者会は揉める。

強豪になれば、OBの対応も大仕事。
娘が弱小部だったけど、親の気苦労は根本的に違うよ。
ユニフォームを子供がたたむのは当然だけど
強豪は、そんなことはどうでもいいくらい大変さの質が違う。
453名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 00:38:46 ID:+xQudhjW
試合の合間に飲むものって、どうして水道水じゃいけないんですか?どうして
保護者会がいつもいつもスポーツ飲料用意するんですか?練習試合だと自転車
で行く他校へ、大会だと車出し、となっちゃうのは何故なんですか?子供も
スポドリがあったり車で行ったりするのが当たり前って感覚になってきています。
このごろは弁当代を集めて全員にほか弁や差し入れを与えるのが主流になって
きました。
454名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 01:04:43 ID:v6TWFFLP
逆に遠い他県の遠征は先生1-2人が20人近くを連れて行ってる。
親で行きたい人は応援に行ってもいいだろうけれど、引率の名目で
ついていって同じ宿舎に泊まり込むなんて子どもが嫌がるだろうなあ。
駅が遠くてバス亭もないようなところは、バスチャーターか
近距離であれば保護者が車で送迎している。
自転車移動は学校の規則で禁らしい。
しかしこの話題は何度も何度も繰り返すね。
455名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 01:15:52 ID:92w91UCR
>>452
病人が出たらどうするつもりなのですか?大人は最低2名がデフォ。
酷暑の大会で他校の選手が目の前で熱中症で倒れて病院でお泊りしたんだけど、
引率していた保護者会長が病院の付き添いをして倒れた子と現地に居残りましたけど。
顧問一人じゃ対応できるわけはないです。そういうリスク管理ができないのは×です。
帰りの引率と病院の付添を一人でできるわけがないでしょ?考えが甘いですよ。
県によって慣習は違うんだろうけど、立ち往生するような状況を作ってはいけません。

OBがついて行くって、何才のOBですか?外部コーチでもないOBが中学の部活の遠征に
ついて行くなんていうのはあんまり聞いたことがないんですけど、変わってますね。
中学を出て数年の未成年なら、ただの足手まといですよ。随行は拒否しないと。

勉強と両立なんて当たり前。そんなの書き込むような問題じゃないです。
ところで、強豪って、どの程度の強豪なんですか?
456名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 01:18:33 ID:92w91UCR
>>453
あなたもリスク管理できない人ですね。
ただし、スポーツドリンクなんて、パウダーと水道水とボトルでできるから、
親が段取りする必要なんてないです。自己責任で手配させないと。
457名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 02:10:02 ID:v6TWFFLP
親がすぐに駆けつけられない遠方の大会=規模の大きい大会だから
通常は運営の方に救護係がいるよ。
監督が試合中などで手が離せないとそこの人が救急対応で必要なら病院付き添いまでしてくれる。
もちろん親は呼び出されたら何が何でもすぐに駆けつける前提で。
そういうのは部活に限らず、クラブチームとかでも急病人の対応も運営の仕事の一つになっている。
練習試合や小さな試合だと、病院にいかなければならないほどの重病人が出たら
試合中断の融通もきくだろうからね。
458名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 07:31:33 ID:92w91UCR
まさかの時はそれでも厳しい局面はありますよ。
ケガや急病で選手に意識がなかったり正常な判断が難しい場合は、
親権者や親権者に委任を受けた人の同意が必要な処置もあるし、
緊急時だから、親の携帯や勤務先に連絡を取らないといけないこと
もありうるけど、大会の運営の救護係では手に負えなくなるよ。
件の熱中症の子も、意識混濁でぶっ倒れましたから。
459名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 09:17:48 ID:iRu78+/h
ID:92w91UCRさんて、いつもそんな感じ?
もしかして、ソフトテニスの人?

応援に行くけど、救護要員として行ったことはない。
>>457さんに同意。親が手出しはしない。
それがリスク管理が出来ないってことになるとは驚き。
救急車で運ばれた時も、それで充分対応してた。
連絡体制だけはしっかりしてるけどね。

>>455
OB
460名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 09:25:15 ID:iRu78+/h
途中で送信しちゃった。

>>455
OBって一人じゃなくて、たくさんいる。
遠征で行った先に住んでる人もいる。
未成年を連れていくとか、そんな話じゃなく
応援団に近いと言えばわかってもらえるかな。
そういう縦のつながりだけじゃなく、他校とも横のつながりもある。
競技によるとは思うけど、その中では当たり前のことみたい。
461名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:22:42 ID:kI3Zd+Kk
部活として出場した大会で救急車で病院に運ばれたら、顧問かその代理人が付き添いする。
そして、保護者と学校に事後報告する義務があります。救急車がきたらあとは携帯連絡のみということは、
うちの県ではまずありませんよ。ラグビーで花園に行く学校は、地元の整形外科医か救急医を帯同します。
462名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:48:07 ID:iRu78+/h
中学の話じゃなかったの?
流れが読めなかったようなので、失礼しました。
463名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 18:11:55 ID:v6TWFFLP
基本的に、勝ち上がっていった末の大規模な大会(県をまたがる大会)で
引率職員が1人というのがありえないし、そういう人手不足な学校は
責任問題もあるので登録しないと思うよ。
大会要綱にも監督等は複数で登録が記載されているし。
万が一登録者が病欠とかなら保護者で代理とかはあるだろうけれど。
保護者が絶対いかなきゃならない状況は大規模な大会では
個人的に病気持ちとかよほどの例外じゃない限りありえない。
市大会とか県大会程度なら、重病人が出た時点で試合中止や延期を申し出る監督が多いよ。
464名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 21:01:25 ID:92w91UCR
うちは過疎地なもので、2名の顧問がついている部はありません。
顧問と保護者会長か外部コーチが引率するのが普通です。
465名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 21:17:44 ID:zAobyA3K
中学の部活では、遠征は親+車一台は必ず顧問からお願いされたな。
1泊以上の遠征でも。これは救護要員として。
2泊以上の時は、全日程が1人の親じゃ無理だから、複数の行ける親を配置して。
怪我する可能性が高い競技だったからかもしれないけど。
応援したい親も多かったから、いつも一台どころじゃなかったけどね。

高校になると、もっと怪我が激しかったから、救急車を呼ぶ事も結構あった。
飛行機と新幹線で5時間の場所への遠征は、たまたま自分の子が救急車に乗るハメになって、
帰れるようになるまで(飛行機に乗れるようになるまで)3週間入院して大変だった。

それはそれとして、地方大会で会場が各県持ち回りなので、「子供のおかげで旅行できる」と親も喜んだり。
もちろん救急要員、軽い怪我や病気の病院搬送つきそい要員、メディカル用品の買出し要員(車が要るので)以外では、
親は応援するのみで、手出し無用(顧問の方針)なんですけどね。

466名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 22:05:26 ID:v6TWFFLP
>>464
外部コーチが入る場合は部活と称していても、クラブチーム的な組織の扱いだったりするのじゃないかと。
だったら外部コーチも監督や顧問などで登録できるでしょ。
467名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 22:27:23 ID:92w91UCR
競技によって数の扱いは違うのかも知れませんが、中体連や高体連でも外部コーチの登録を認めていますよ。
中体連の場合は、監督は所属校の教員に限られます。顧問が大会に出られないときは、代理であろうと教員です。
ですから、競技に関しては全くの素人でも、監督(顧問)の代理で校長や教頭が来ることもありえます。
外部コーチが中体連関係の大会で監督になることはありえません。競技連盟主催の大会なら監督になることができます。
468名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 22:34:26 ID:92w91UCR
競技連盟(協会)が主催の大会では、競技によっては、あるランクの指導員・コーチ資格や
審判資格を持っている人でないと大会ごとの監督に登録できないものもあります。
そういう場合は、いかに部活の顧問であっても、ベンチ入りできない場合もありえます。

ちょっと変わっているのは水連ですが、水連登録と最低の指導員資格は必須でしょうが、
オリンピック選手などを育てたら、一足飛びに日本代表コーチになる場合もあります。
469名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 22:39:20 ID:pjmfkv0O
部活とクラブを混同している代表例発見
470名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 23:12:25 ID:sS8gFjUX
>>448  
その通りですね。だから日本サッカーは弱いんだ。
サッカーで最高のパフォーマンスであるシュートが決断できないんだもの。
シュートをしない日本人と嘆いた外人監督がいたな。

471名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 23:48:38 ID:SQ9lqq9r
>>444さんへ
うちの子の部活でも、全員から徴収したガソリン代を配車した人に配分しています。
それってやっぱおかしいですか。一時ガソリンが高騰した時、ガソリン代も値上げ
されました。今ガソリンが下がってきても、上がったままの金額で徴収されますが、
一体どのように止めさせることができたのですか。またその後遠征の時などはどの
ように対応されたんでしょうか。是非教えて下さい。
472名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 23:50:41 ID:pjmfkv0O
電車かバスで行かせろ。
無理なら、そもそもその行動計画が中高生にあっていない。
473名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 23:58:23 ID:iRu78+/h
>>465さんに近い。
登録がどうなってたのかは、中学では知らない。
高校では、登録されてる人も把握してた。
だって、結果的に大量に関係者がいるんだから。
付添いの人に困ることもなかった。
その辺りがもめる原因だと思います。
北海道から九州まで、子供のおかげで旅行できた。
でも、強制されたらそう思えなかったと思う。
474444:2009/02/28(土) 00:30:32 ID:lZJ/ZtWY
>>471
単純です。「ガソリン代もらうために車出しなんかしてるんじゃない。」
と、1年生の保護者が全員口を揃えて2年生の保護者に文句を言っただけです。
それで宿泊をしない遠征はガソリン代の徴収と分配などという悪習はなくなりました。

宿泊の場合はさすがに状況は変わりますので、遠征参加者からの負担金から
領収書分は支給されます。選手だけでなく乗れるだけ保護者も乗せていきますので。
475名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 01:19:42 ID:pvap+1zX
なんだ、iRu78+/hは最初に中学と高校をゴチャ混ぜにしてたんだね。
救護要員でいったことはない、救護係にまかせろといいながら、
別の誰かが救護要員で行ってるんだよね。書いてる内容がブレまくり。
476名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 07:02:06 ID:7wV6jFqF
>>475
だから、別の誰かは親ではないし
親がやって当然て人もいたけど、許されなかった。
応援だけで、救護要員として行く人はいなかった。
そういう部もありますってだけ。

高校は、登録されてる人を把握してるって書いたけど
高校の様子は書いてない。
学校の数だけ、当たり前があっていいんじゃないの?
なんでそんなに絡むのかわからないよ。
477名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 08:50:50 ID:pvap+1zX
ハア?
478名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 19:07:59 ID:yKxHVMln
救護要員はいないよりいた方がいいだろうけれど、
それが保護者引率強制の理由にはなっていない学校がほとんどであると。
約1名、いや救護要員のための保護者引率は義務だ強制だと
叫んでいる人がいるけど、賛同者は少ないようで。
479名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 20:50:51 ID:gXrGYb32
流れ無視で書き逃げです。

子供の部活に親が顔出すなんて馬鹿じゃね?
と言う考えの自分が、まさかメガホン持って応援する日が来るなんて
思ってもいなかった。
疲れるし、人付き合いは大ッ嫌いだけど、まあ自分が産んだ
子供のためならと割り切れるもんだな。
最近では充実感さえ覚えるようになってきたので、できる範囲で
がんばろう。
父兄同士の会話は嫌いだから、かなり浮いてるけど。
480名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 20:53:56 ID:qXt0K0e9
    ∧__∧
    (`・ω・´)  まてぇい
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ  お主、まさかイチローの母では・・・ 渇っ!
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
481名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 18:19:36 ID:yf032/dk
子供の為なんて強がり言ってないで自分が楽しむ為と
素直に言った方がいい。ほとんどの親は同じだから。
482名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 21:07:33 ID:jKYM6lrj
なにがどう強がりなのか理解できん
483名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 23:39:33 ID:B2UZsGme
建前の間違いでしょ。
484名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 22:36:52 ID:w4tQBf0c
理解できない人は無理にしなくてよい
485名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 00:49:35 ID:SHsjsR+A
今週末、送別試合と送別会があります。
考えもしなかったけど、大学でも部活は続けるし
就職も、とりあえず社会人枠はコネでゲットと言ってます。
子供が大好きなものに巡り合えたのはありがたい。
でも、でも何で私まで?と思った6年間でした。
このスレとももうお別れです。
いろいろ教えてくれて、ありがとう。
486名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 00:55:43 ID:T5MUtEgF
>社会人枠はコネでゲット
危ないですね。企業にとって必要な人材でなければ、景気が悪くなれば真っ先に切られますよ。
487名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 01:09:51 ID:SHsjsR+A
>>486
シャレが通じないとは恐れ入りました。
この不況で、社会人スポーツは軒並み厳しいのはわかってますよ。
この6年で、ネットでどんなこと言われても動じなくなりました。
先輩方の現実を見てるからね。、
今となっては、運動一本でなく勉強と両立した息子を
偉い!と言ってやりたい。
488名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 01:52:23 ID:J4tNEjqI
シャレだったんだ。全然わからんかった。
真っ先に切られるとかは思わないけれど。
489名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 07:16:18 ID:T5MUtEgF
シャレでもネタでも、おかしな発想。通じる必要なんかない。
490名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 08:28:30 ID:9MNIxqrc
>>489
じゃ、スルーすればいいじゃん。ウザいよ。
491名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 11:05:46 ID:vqHXV460
>先輩方の現実を見てるからね。
全然シャレじゃないってのがバレバレ。
492名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 23:44:03 ID:T5MUtEgF
勉強と両立って、当たり前でしょ?筋肉頭ってロクなことがない。
プロや指導者で一生食っていけるくらいに極めるのなら別だけど。
しかし、そういう立場になるような人は、実は頭もかなり良い。
493名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 00:55:47 ID:LPWs59Hi
知り合いの子供が部活を辞めたいと言い始めたらしい。
理由を聞くと、先輩よりも優秀だからいじめられるのだと。
子供がキレて親もキレて、コーチに散々文句を言い
今は辞める辞めないの中途半端な状態。
部活なんだから縦の繋がりを大切にすべきだと言っても
「スポーツは実力の世界。下手なクセに嫉妬して、いじめるやつらが悪い。」
の一点張り。
その親は、昔から子供のしたいようにさせると言って
アドバイスもしない、一緒に悩んで乗り越えようと努力もしない。
ある意味放任主義。
だから子供は小さい時から妙に大人びていて
協調性が全くなく、よく自分勝手な行動をしていた。
きっと部活には向いていないんだろう。
こういう親がモンスターと呼ばれるのだろうか。
もしスレ違いだったら申し訳ない。
494名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 01:24:43 ID:hFsK3Axk
協調性がないのは、部活としての集団行動が取れないのだから難はあると思う。
しかし、下の学年にそのスポーツで優秀な者がいたら、イジメの対象になることはあります。

まず協調性のある行動をとるように努めるべきですね。話しはそれからでしょう。
495名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 01:24:51 ID:1qMQPYGu
>>493 後輩をいじめてる暇があったら練習しろ、って感じだね。
496名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 01:31:47 ID:hFsK3Axk
問題の子はどの程度上手なのですか?
周りよりちょっと上手いって程度ならお話にならないんですけど。
協調性のない子は、自己中発言する子が多いので、
まともな注意をされているだけなのにイジメと言っているのかも知れません。
497名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 10:31:00 ID:O8Sk4jd3
辞めてくれた方が周りはありがたいだろうしね。
498名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 10:51:04 ID:Sx6fHVdB
下級生の方が上手いから虐めるってのは、テニスとか剣道とかの個人競技?
子供の部活は球技で、1チームのメンバーは多いし、上手い下級生がレギュラーにそうでもない上級生に代わって加わるのは
当たり前だったから、イジメは無かったな。
Aチーム対Bチーム(仮想敵チーム)で練習してたから、Bチームのおかげで勝てたという教育もされてたし。
もちろん、レギュラーはずれた上級生に、複雑な思いはあっただろうけど。
499名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 11:15:50 ID:0+HLOS7h
そうとも限りませんよ。中学生の女子の個人競技に多そうなパターンですが、
野球部やサッカー部でも、シカト攻撃やパスを廻さないといったイジメはあります。
高校生になると、イジメそのものが少なく、男子は女子よりも更に少ないみたいですが。
500名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 13:06:13 ID:4slYL5e6
協調性が無く自分勝手?
人の言う事なんて聞かないで育って頂点極めたのがプロ。
多分これは深い意味があり基本的な指導はきっちり受けた上で
自分なりにコーチはこう言ってるが俺のスタイルはこれが相応しい思う
と創意工夫してるんだろう。まあプロの話だから中高生には関係ないか。
聞き流して下さい。本で読んだだけなんで・・
501名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 17:33:48 ID:0+HLOS7h
そういうのは、自分のフォームが自分でわかる(見える)程度の選手にならないと理解できない世界ですよ。
自分に合ったフォームやプレイスタイルの工夫ができます。でも、その領域まで届かない選手が大半。
502名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 18:21:18 ID:nRwQpF5T
どうして此処の住人は、イジメを擁護するような発言ばかりなの?
どんな理由があっても、イジメは良くない事ですよ
503名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 20:36:20 ID:0+HLOS7h
まず、イジメかどうかハッキリしないのが問題。
イジメと主張すれば、なんでもイジメになるわけじゃない。
504名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 22:25:05 ID:hFsK3Axk
日常的にイジメを行為をする子に対して、他の子が共同戦線を張ってシカト攻撃をしたら、
その子と親がファビョって顧問に文句を言ったという事例もあります。

だから情報が少な過ぎるんですよ。1日その部活を見ていたら答えは出るんだろうけど。
505名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 22:59:35 ID:LPWs59Hi
493
内容足らずで申し訳ない。
自分としてはイジメのことよりも、親の態度の方が気になり
レスさせてもらったのですが。
具体的にどんなことをされたかは聞いていないが
親が文句を言いに行く程だとは感じなかったので。
今の親は少し神経質すぎるのではないかと思う。
そりゃ怪我させられたとか、不登校になったりとかであれば問題は大きいが
学校には楽しく行ってるみたいだし、縦の人間関係の面だけだろう。
その親も他人を見下す物言いをするタイプだから
子供も同じような態度になるんだろうね。
たとえ相手より自分の方が実力が上でも
学校では先輩として敬う態度をとるべきだと思うし
親としてそういう躾をするべきではないだろうか。
ちやほやされる場所だけを選んで
ちやほやしてくれる人だけを好んでいたら
ろくな大人に成長しないと思う。
506名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 23:11:43 ID:hFsK3Axk
>>505
よくわかりました。確かにおっしゃるような親の態度は良くないと思いますね。
小学生で毎日泣き明かしているようなら、ちょっと学校に相談(怒鳴り込みじゃないです)
すると思いますけど、基本的には子どもの問題は子どもに任せますね、普通は。
余程目が節穴の顧問じゃなければ、大概の問題にはきちんと対応してくれますよ。

顧問の手に負えないような状況で、保護者会に投げ掛けがあったら介入するけど。
507名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 17:51:37 ID:IhdJU1pF
三年生の送別会の季節ですね(^_^)
508名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 23:28:18 ID:k/YWC4yW
中学だけど、このあいだ送別会をやりました。
男子部女子部合同でやったんですけど、男子部の保護者は前会長のみ。
この人は至極まともで、「どうして男子部の保護者がおらんのだ?」と御立腹。
女子部の3年生の保護者は、飲んだくれの親父が超ウザかったです。
自分の子どものことなんてそっちのけで飲んだくれて終わり。もうアホかと・・・。

女子部の旧キャプテンが半ベソかいてあいさつしたので、救われたような気がします。
509名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 00:12:49 ID:zI/8U6OT
高校の部活の送別会がありました。
強豪であり、非常に練習の厳しい部活でしたが、3年生の一人々々の涙ながらの挨拶や言葉に、
親や下級生も涙。

辞めたかったけど、いい出せなくて続けたが、3年間やり遂げて良かった、
1軍にはなれなかったけど、一生の仲間が出来た、
この仲間がいたから、やり遂げられた、協力してくれた両親と仲間に感謝します等々・・・

親も子も、涙々でした。
510508:2009/03/10(火) 00:29:41 ID:tt9sKbQv
>>509
素直にうらやましいです。
私自身が、高校生当時、超強豪私立には遠く及ばないものの、
公立高としてはトップクラスの強豪だったので、その感覚は理解できます。
正直、部活時の成績なんて、二の次三の次なんですよね。
全力を注いだことがあるかどうかが大問題。送別会での涙はその証です。
511名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 20:11:00 ID:rkNloiEJ
>>510
509です。
息子の高校も公立高校で、県大会いつも優勝校の強豪私立(全国大会優勝とか準優勝、ベスト4など)に適わず、
ここ数年ほど万年県大会2位の高校ですが、そのため追いつけ追い越せと、練習は非常に厳しいものでした。
でも子供たちを見ていると、本当に一生の友が出来たなと。
上の子も同じ高校同じ部活出身の大学生ですが、高校時代の友達とは帰省の度に、みんな集まって遊んでます。
楽しい事を一緒にやって繋がった仲間より、苦しい事を一緒に乗り越えた仲間の方が絆は深いようで、
子供らには良かったなー、頑張ったなーという思いでいっぱいです。

そして、親達も楽しませてもらいました。
地方大会、全国大会、夏合宿と、いろんな県への応援サポートに、くっついて行きました。
実質は、親が構うのは顧問が嫌がりますので、ちょっと離れて見るとか、怪我や病気の子を病院へ連れて行くとかの
補助的役割だけですが、しゃれたペンションへ泊まったり、試合みてると、観光地でも観光する暇は無かったですが、
親同士色々話し込んだり、楽しかったです。

お別れ会では、おっさんのような高校生が泣きじゃくりながら、「お前ら辞めるなよー、3年間頑張って、
このお別れ会に出ろよー」と叫ぶのはとても感動でしたよ。
512名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 20:46:34 ID:VedoEe9I
うちはそういう感動はないだろうなー。
親同士の付き合いはうっとおしいとしか思えないし、
練習試合だのなんだので早朝から送迎しなくちゃいけないのは正直苦痛だし。
他の親がキャーキャー応援してるのを見ると、よくあんな元気あるなぁと思う。
フルタイムで仕事してる身には土日休めないのは本当に辛い。

送迎当番も「仕事は言訳になりませんから!みんな仕事持ってますから」って言われるけど
パート週3日の人と同じ条件じゃ割に合わないわ。

あと1年、早く過ぎ去って欲しい。あの人たちと縁を切りたい。
513名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 21:03:35 ID:oAi0jwO/
考え方の相違でしょ?愚痴っても何も解決しないよ。
514名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 21:44:26 ID:VedoEe9I
>>513
別にあなたに愚痴ってるわけじゃないしw
解決策は時間が過ぎることだと思ってるんで別に何も求めてないよ。
515名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 21:46:58 ID:oAi0jwO/
じゃあ書くなよ、ウザイから。
516名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 23:36:46 ID:DFZdWFVZ
>>512
>>509,511ですが、学校によって、部活によって、親の入れ込み具合も色々違いますね。
うちも、上記の部活でかなり入れ込みましたが、もう1人の子の部活では強くなかったので、割と早い段階で負けていて、
あれよあれよという間に終わってて、遠征に行く事も無かったし、合宿も親が行く雰囲気でも無かったし。
そこじゃ、親同士の付き合いはうっとうしいも何も、付き合い自体がありませんでした。

早朝の送迎って大変ですね。うちはどの高校もそれは無かったな。
私もフルタイムですが、応援に強制は無かったので、入れ込んだ高校は自ら入れ込みましたが、
そうでも無い高校は、他の母親は入れ込んでたかもしれませんが、こっちはそんなのも気がつかない位、何も参加してなかったような。

送迎当番は中学時代はあったけど、高校は無かったですね。
ちょい遠方(高速つかって1時間)の各自現地集合現地解散ってのはあったけど。
苦にならなかったのは、どの学校も、強制参加ではなかったからかも。
517名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 13:32:57 ID:if8ia1Xq
>>512
> 送迎当番も「仕事は言訳になりませんから!みんな仕事持ってますから」って言われるけど
> パート週3日の人と同じ条件じゃ割に合わないわ。

それって、「パートで週3日しか働いてない人は、もっと送迎当番ひきうけなさいよ
私はフルタイムで毎日仕事してるのよ。忙しいのよ!!」ってこと?

もしそういうことなら、そんな考えの人がいるってことにビックリ。
ビックリしすぎて、自分の読解力が不安になってきた。
私の512の解釈間違ってる?
518名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 15:43:43 ID:cM1dnLup
>>517
>フルタイムで仕事してる身には土日休めないのは本当に辛い。
という事じゃないの?
519名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 18:35:01 ID:4JEiY9SG
こちらはシフト勤務で土日当番があるんだけど、部活の試合と勤務日を調整してますよ。
部活の指導やコーチとしての帯同なら、充分骨休めになると思うんだけど?
ま、これも感覚の相違ですね。考え方は色々だから、こういうのが嫌な人もいるってのはわかる。
520名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 21:09:13 ID:rM6MkfjP
>512
そういう考えの人に言いたい。
いったい誰の子の送迎当番をしているのか。
フルタイムで大変なら
もっと親が楽できる部にいれるべき。
人の迷惑って考えたことある??
521名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 21:10:28 ID:lKSJUIue
おいおい、部活って親が子供をいれるものだったか。
522名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 21:25:34 ID:xLrJJgcY
木曜に次の土曜の当番お願いします、と言われた。
急には無理です、交代の人が見つからなくて都合がつかなかったらどうすれば
と言っても自分で何とかしてくださいって言われるし。
次の土日やるので今回は飛ばしてもらえませんか?と交渉しても
みんなこれで都合つけているのだからあなただけ特別扱いはできませんと言われた。
じゃあ子どもを休ませるのでパスさせてくださいと言ったら
そんなの関係ないのであなただけでも引き受けてもらいますとくるし。
土日仕事でシフト組んでいるので、2週前とかあらかじめわかっていれば
調整もできるけれど、2日前じゃ代わってもらう人探すのに一苦労だっての。
旦那は出張で日曜帰宅だし、職場でも他の父母の知り合い2件当たってみたけれど
都合が悪いってことだし。
なんかいじめのように思えてくる。
幸い明日午前も天気悪そうなので試合も延期になると思うけれど、
いざとなったらタクシーチャーターしてやる。
523519:2009/03/13(金) 22:00:19 ID:4JEiY9SG
>>522
それは極めて正論です。
うちの子の部活では、公式試合の日程は最低4週間前くらいには知らされるし、
練習試合でも、他校に出向く場合は最悪でも2週間前には知らされますよ。

>>522さんに通告するのが遅すぎるし、そんなに急な試合なら、辞退すれば良い。
日程は早く決まっていたのに情報公開・通告が遅かったのなら顧問が悪い。
524名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 08:46:37 ID:gFFXTvTi
>522
うちの子の部は最低1ヶ月前には
当番が決まってますよ。
やはり土日に仕事の人が多くて
シフトが決まる前に当番を決めてます。
当番を決める保護者会長さんに
率直に言ってみるのはどうでしょう?
525名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 12:05:42 ID:2/E75hSu
>>520
同意。
割に合わないって何?
自分の勝手でフルで仕事してるくせに、大変だからって、パート勤務や
専業の人がもっとやるべきってことでしょう?
512の小銭稼ぎしてる間に、512の分も送迎やらされるなんて、それこそ割に合わないw
うちの子の部は、子供同士で連絡取り合って配車の手配をするんだけど、
こういう考えの人が、全く車出さないで、しゃーしゃーと自分の子を他人の車に乗せてるのね。
526名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 13:37:07 ID:WiOFzsTB
>>512 こういう人の子供は送迎したくない。
自分の子は自分で送迎しなよ。
そのほうが512さんもスッキリするんじゃないの?
527名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 21:44:59 ID:g5QFu20i
>>512
オツカレ。でも、ここで本音を吐いたのは失敗だよ。

私(正社員)も仕事上、毎日20〜21時帰宅になる週があるし、休日出勤になるときもある。
土日は休みだが、ヘトヘトの週に土曜早朝に送迎となったら、かなり辛い。

パート勤務の人、自宅介護をしてる人、忙しいの感じ方・時間が無い人、は人それぞれ。

昔から保育園と仕事とか、乗り切ってこなかった?
あと1年、子供が辛い立場にならないようならないように、
それだけを考え、頑張ろう!

このスレを見てると、子の部活に保護者会だの送迎が無くて助かったと、つくづく思う。

528名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 15:30:35 ID:LYappZRm
>527
>>このスレを見てると、子の部活に保護者会だの送迎が無くて助かったと、つくづく思う。

それをここで言うのもw
529名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 18:42:15 ID:ADb9Jux/
財団法人の事務採用担当者。
臨時職員募集で良い人がいたんだが採否決定会議で
「子供のスポ−ツの用事で休む事があります」と面接で言った事で
配属先の課長が「それなら採用しない」となった。
臨時とは言え人気のある職場で待遇もよく応募が多く優秀な人も
応募してきます。面接の雰囲気も良かったので本人は採用されると
思っていたらしい。数日後「何故不採用になったか一応聞いてみたい」
と電話あり。私は答えられませんでした。生活サイクルのすべてを
部活優先にするとこんなこともあります。本人には良かったのか?
530名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 22:00:15 ID:uUrHqBvN
てかさ、中学・高校になってまで親が送迎するっていうのがおかしいんじゃ!?と思うけど。
自力でなんとかさせれば〜
531名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 22:23:19 ID:Hw6V3Tow
何度書いてもわからないんですね。
田舎は公共交通機関での移動が難しいんですよ。
まず>>1を読んでもらいたいんだけど。
532名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 22:39:31 ID:nqjkcXH2
だから、生徒だけで活動できるようにしろって。
そういう範囲で行動するようにしようとすべきだと思うよ。

いいか、たとえば隣の高校と100kmは離れているとする。
じゃ練習試合はしなくて良いじゃん。身内で紅白戦とか
近所の大人たちとやってればいい。
卓球でもソフトボールでも。
533名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 23:13:30 ID:9if7pIDd
部活を近所の大人とする?
身内ってたとえば誰?
それって部活って言うのかな。
保険関係とか難しそう。

じゃ練習試合しなくても良いじゃん、って子供は嫌だろ(w
534名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 23:26:37 ID:Hw6V3Tow
中体連の市郡大会の会場校が25kmの距離で、直行バスはなく、連絡バスも全くない。
このような状況でも大会に出なくてよいと?前の日から泊まるにも民宿もないんですけど?
535名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 23:44:25 ID:s+KJ7ZIy
近所の大人と練習試合やったって相手にならんだろwww
536名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 00:17:48 ID:jWIMCVU8
うちは田舎だったけど、昔は部活の試合って
必ず顧問が引率して、徒歩と電車で行ったけどね。
時代が違うのかな。
537名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 00:36:28 ID:HJOXBHBM
うちの地域は、開会式に間に合う時間に行こうとすれば、電車とバスを使っていては間に合いません。
通例では9時の試合開始ですが、電車とバスでは11:00以降にならないと会場校に到着できません。
一番遠い参加校は、会場校からは山道を50km程登って行った学校です。そしてバスもありません。

田舎といってもそれぞれです。県大会に来るのに宿泊しないと難しい学校もあります。
538名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 08:48:33 ID:xqiV0AYe
田舎じゃ送迎も当然って、その方が手間やお金がかからないってこと?
遠征の時は、バスチャーターやタクシー使うこともある。
会場から車で1時間の距離の所に泊まったりもする。
なんでこんなにお金かけるの?って意見もあるけど
送迎のことでもめる位なら、お金がかかる方がいいってことで。
結局は親の考え方なんだと思うけど、違うのかな。
539名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 09:00:20 ID:HJOXBHBM
まあ、そういうことですね。
一日数便のバスは繋がりが悪くて開会式と閉会式には全然合わないですし、
バス賃も都市部の市バスなんかよりもかなり割高ですしね。
バスのチャーターでも、小人数にバス借り上げるのかって話になります。
そういうことを消去法でどんどん絞っていくと、保護者の自家用車による送迎が
最後に残るわけです。
540名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 14:08:45 ID:xqiV0AYe
>>539
なるほどね。そういうことが話し合えるのはいいですね。

バスチャーターは、隣の学校と合同ですることもあります。
送迎の揉め事がない代わりに、経済的な負担が大きいので
続けるのが厳しい子が出てくる問題があります。
全ての人が満足できる方法って、ないですからね。
地域性もあって、個人主義的な部分が多いので
うちの子の部はこちらの方が賛同者が多いようです。



541名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 15:24:51 ID:SCgK1rQK
お金なら、出せない家は、子を退部させるしかなくなる。
送迎だと、全く車出さない家でも、他人に甘えてのうのうと3年間過ごせる。
冷たいようだけど、いっそお金で解決したほうが平等だと思うよ。
わが子を送迎するたび、常に付属品のように一切車出さない、お礼の一言もない
他人の子がついてくる立場としては・・・
だけど、公立中の部活でそんなことあっちゃならないんだよね。
542名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 15:25:45 ID:SCgK1rQK
そんなこと=お金出せない家の子は辞めるしかない
543名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 17:11:05 ID:HJOXBHBM
それでも、来年以降は上手くいくとは限らない状況です。

現2年の保護者は、一々言わなくてもできることをやってくれるんだけど、
1年生の保護者がガタガタ。来年の夏以降はどうなることか思いやられる。

家が一番大きくて、学校への集合時には一番高級車に乗ってくる人が、
子どもが試合に出るのに全く送迎しないってこともあります。
大会の帰りに家まで送り届けても、玄関先にすら出てこない。
奥にいるのがわかっているんだけどね。これも1年生の家。
そこの爺さん、あるとき孫を送り届けた時は納屋の後ろに隠れやがった。
544名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 20:53:02 ID:ZqHa7JXB
市町村バスや路線バスの貸切は使えないの?
片道1時間、部員45名で@1000円くらいかな?

ま、頻繁に練習試合があったらきついか。
でも大会には使えるんじゃない?
PTA会費から補助は?
545名無しの心子知らず:2009/03/16(月) 22:27:03 ID:HJOXBHBM
市町村バスや路線バスの貸し切りは話になりません。市町村バスは、特定の部活には使用できません。
路線バスの貸し切りは、路線がないから、チャーター便扱いで個人割が高くついて×(部員総数17人)。
PTAなんて組織が小さく、補助なんかもらえません。県大会の公費補助は、中体連本戦出場選手のみ。

地方大会の場合だと、部活のチームとしての団体出場で数万円、選抜チームの選手なら1人当たり数千円が
教育委員会から支給されます。今のチームは単独で1回、選抜チームで1回地方大会に行きました。

選抜チームに入る選手の親御さんは、ゴチャゴチャいわなくても阿吽の呼吸で段取りをしてくれます。
546名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 00:35:58 ID:Pyo0bd3/
>>545
高くついても、労働力の提供は勘弁て人もいるんじゃないかな?
阿吽の呼吸とか、それが効率的っていうのはよくわかる。
でも、それはよくわかってる人だからなんだよね。
保護者会で、タクシーやバスチャーターだとこれだけかかる。
だから保護者が送迎してるけど、しない人もいるから
今後は自分の子供は自分で送迎、又はお金で解決でどうですか?って
提案出来ないものだろうか?
うちの子の部は、その話し合いすら問題の親は出てこなかったけど
それでお金で解決ってことになった。
当番やってる親を、好きでやってると思っていたみたい。
見当違いのこと言ってたらごめんね。
547534=545:2009/03/17(火) 02:16:25 ID:3pqrwlj1
いえ、見当違いではありませんよ。

こちらは、車種を問わなければ、大人の数だけ自家用車がある地域ですから、
今のところ、送迎の車出しは異論が出てこない状態です。

でも、土日勤務とか、別競技のクラブチームの監督などで車出しができない
事情が明らかな家の子の送迎は誰も文句を言いませんが、
>>543みたいに、他所の家の車をタダのタクシーと思っている親に対しては爆発寸前です。
548名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 05:56:58 ID:deCWcq+v
自分の子は自分で送迎するのが一番だと思う。

仕事で送迎出来ない親は自分でちゃんと他の親にお願いする。
549名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 13:18:44 ID:hcTvrrru
>>548
親の一言だよね。
電話でひとこと「ありがとうございました」とか「お願いします」があれば、
気分が全然違うのに、常に他の家の車をただのタクシー扱いしてるような
親ほど、一切挨拶ないもんね。

「自分の子は自分で送迎しましょう」と提案したい。
でも、とても言える雰囲気ではない。
常に車出してる親は、みんなそう思ってるはずなんだけど、部の雰囲気として、
今、不満を抱えてる人がいても、表面上はうまくいってるんだから、そこに
波風立てるようなことをすると、子にとばっちりがいく。
部の活動や顧問にちょっとでもクレームつけると、顧問に子が詰問される。
そんな顧問でも、全国大会に連れていけるほどの実力のある指導者なので、
親も何も言えない雰囲気。
550名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 17:02:06 ID:HIzy1qd9
野球部の声出し練習がうるさい…。
551名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 11:30:28 ID:PjEHIpbg
>>550 我慢してやってw
552名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 12:49:10 ID:gkAZZLrF
真面目で練習時間の長いテニス。みんなに止められたが入った息子。あれから一年。前日からベッドで「練習嫌だ」とうなる。

ギリギリ登校で周りも迷惑だから辞めたら?と言っても「中学生って必ず部活何?って聞かれるから辞めない」と…

春休みは毎日弁当で9時3時。やる気のない息子。みんなに悪いから無理矢理辞めさせてもゲームするだけになるとわかってるし…だまって行かせていいのかなぁ…
553名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 13:37:14 ID:xUDek9Jv
>>552
他の部活に変わることは出来ないの?
スポーツが嫌なら文科系でも。
554名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 22:23:00 ID:p8RNvdBl
9時〜3時って中途半端ですね。大して大変でもなく、中途半端。
ダラダラよりは午前で切り上げるとか午後のみの方が効率的。
555名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 08:12:53 ID:T64MpNTd
>>552 子供が「辞めたい」って言わないんなら、そのままでいいんじゃないかな。
556名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 22:19:16 ID:WcH+N4MR
今度二年生になるんでしょ?
下級生が入ってくると、先輩としてちゃんとしなきゃと発奮するか
後輩からも疎まれて居心地悪くなって辞めると言い出すか
どちらにしても状況が変わってくると思う。
557名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 00:50:14 ID:jIP2vkAO
子供の部活の応援ができるのも、一生のうちのほんの瞬間だ!
558名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 00:57:31 ID:+pTxXXAS
公立学校では部活は廃止するべきだよ、委員会、生徒会、行事も含めて
公立学校は授業、健康診断、入学式・卒業式、始業式・終業式だけで十分
部活動の代替案として、
地域クラブ、カルチャーセンター、芸能プロダクションみたいなアスリートプロダクション(一般企業の部活動を廃止して)
でやるといいと思う
地域クラブ等は既存のでもいいし、新しく立ち上げてもいいし
専門分野に精通していてかつ失業している人の雇用にもなるしね
559名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 15:46:57 ID:xG2bK8/4
>>558
それって、教育的な考え方からしても、金銭的な考え方からしても、全然代替案になってないと思う。
失業してる人を雇用する給料とかは、どっから出るんですか?
560名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 16:43:05 ID:LfgtVT7F
>>559
目指す方向が違うかもしれないので代替案にはならないかも。
部活動をやめて空いた時間にもっと良いことをしよう、ではなく部活の存在が学校生活を貧しくしていると考えるならば単に部活を廃止することで問題は解決する。
学校の活動の中でも部活に関しては是非が別れていて、意見の違う人が共存しているのでこんなスレ違いも起きる。
部活を学校からなくせ!! Part32 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1224806588/

指導員はクラブ活動をやりたい者が金を出して雇えばいい。学校の先生でやりたい人がいれば(兼務が認められればだけど)続けてもいい。
金がかかるのは部活をやりたい生徒にとってはデメリットだけど、やりたくない生徒にとっては誘いを断る良い理由になる。
やりたい人だけ集まることで(「やる気あんのか」というような)理不尽ないじめも減ると考えられるし、もしいじめが起きてもお金を理由に抜ければいい。
教師も生徒も嫌々付き合わされて憎み合い、皆で時間とエネルギーをドブに捨てるよりは穏やかでしょう。
561名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 18:46:01 ID:xG2bK8/4
全員強制参加、とかじゃなければ、部活がいやなら入部しなければ良いだけだと思うけど。
子供がやりたがって、親が参加したくないってのは、それはまず家庭内で話し合う事だと思う。
562名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 19:44:37 ID:11ZSN3es
また宣伝活動に来てるのか。
見解が違うから揉めるってわかってるなら
巣からでてこなければいいのに。
563名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 00:11:56 ID:fYKT80c/
新中三生の親です。本人は部活に夢中ですが、部としての戦績はそこそこです。
本人は高校でも同じ部活を続けたいようですが、親としては大学などへの進学率
なども考えて進路を決めたいところです。皆さんはどうやって受験高校を決めら
れたのでしょうか?その部活が盛んな私立高への進学は、経済的にきびしいもの
があります。
564名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 00:28:35 ID:4EnWimon
うちも同じだ。
部活優先で進学先決めようとしてるので、
これからかなり話合わなきゃならないと思ってる。

565名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 00:36:43 ID:PVYZgXt1
公立・私立問わず、セレクションに引っ掛かるような選手なら
スポーツに賭けてもいいかも知れませんが、そうでないなら部活優先はどうか?と。
進学実績等が同程度でやりたい部活が盛んというなら、まぁいいんでしょうけどね。

セレクションでも、高校で故障持ちになって続けられなくなったら、後が大変ですよ。
大学生レベルならマネージャーや指導者転向もあるでしょうけど、高校じゃキツイ。

高校から三顧の礼で迎えられて、故障持ちで潰れても最後まで面倒みてくれるってとこも
ありますけど、そんなのは極めて少数で例外です。普通は特待外れて一般生徒です。
566名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 12:44:57 ID:pP0a+Abg
息子が行った高校は、故障でもマネとして残ればそのまま特待生。
自分の都合で辞めたら、特待分の金額返金だったと聞いていた。
それが普通かと思ってた。
もっとも怪我しなかったから、実際はどうだったのかはわからないけど。
567名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:38:11 ID:iUUSVLQp
うちの子は先輩が行った公立の強豪高にしばらくこだわっていましたが、当の
先輩から『選手層が厚くてレギュラーになるのは大変。ちょっとレベルを下げ
て、自分たちで勝てるチームを作るのもいいかも。』と言われ、今考え込んで
います。
568名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 15:15:30 ID:fzJd/AIb
うちの子、99・99…%無理だと思われる公立高校に行きたいと言ってる。
何かの間違いで入れたとしても、勉強について行くのが大変で部活どころじゃないだろう。
滑り止め私立は、ガクッと偏差値は落ちるが、部活は県内1,2を争うレベル。
中間というか、身の丈に合った高校でも、そこそこいい成績残してる高校はあるんだけど、
そこそこレベルじゃ満足できないんだと。
たぶん、高望公立受けてダメで、私立に入れればラッキーって考えてるんだと思う。
>>567さんとこの先輩みたいに言ってくれる人いないかなーー
569名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 16:12:43 ID:3t/OX0Yb
中学でも高校でも
なんで保護者がいちいち出向かなくちゃならないわけ??
ぜんぶ、自分たちでやりなさいよ〜と言いたい。
小学校低学年じゃないんだからさ!

先生も、親が手伝うのが当たり前と思ってるし。
そういう過保護が、子どもをダメにするんじゃないの??
もういいかげん、どうでもいいようなことで連絡網とか回さないでほしい。
570名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 17:40:52 ID:bTIqDCJ/
>>569 連絡網ぐらい文句言わずに回せよ。

会長や会計はほんっとに大変なんだよ。
571名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 17:44:07 ID:sGVvM/0H
そんなに関わりたい人に無理に絡まれる人も大変なんだよ。
おしつけるな。
572名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 21:13:55 ID:tWMPlheq
またまた水掛け論になるよ。まず>>1を読んで下さい。
私自身の育った地域は、中高とも、今も昔も保護者会なんてありません。
今住んでいる地域は、中高とも今も昔も保護者会がガッチリあります。
どちらが正解ということもありません。

肌に合わない人もいるでしょうが、それはある程度仕方ないでしょう。
573名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 22:21:09 ID:339Y9eYw
>>570
部活保護者会があるから、>>569が異常に思えるんだよ。

うちの学校みたいに、保護者会が無い学校(それでも、女子バスケ部は県大会3位)からみれば、569の意見はもっともだと思う。
574名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 22:59:48 ID:H8AqAcpN
場末の現場商売で事務やってビックリ。年代とわず社員も関連業者も高校入試はスポーツ推薦。小学校、中学校、高校とキャプテンやら優勝やらばかり。

所詮高校レベルじゃ、こんな将来しかない。やっぱり高校はキチンと勉強して入るべきと痛感したよ。
575名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 23:01:24 ID:bTIqDCJ/
保護者会がない部活って、会計は誰がやってるんですか?顧問の先生?
576名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 23:04:12 ID:H8AqAcpN
>>555>>556
ありがとう。最近天気が悪く部活休みの日が続いて落ち着いて来ました。
明日はきっと部活あるな。弁当作り頑張ります。
577名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 23:37:06 ID:tWMPlheq
>>575
そうでしょうね。全国大会等で多額の金が動くときは、学校事務が助力してくれるみたいだけど。
578名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:11:40 ID:7bM9lEel
>>575
そもそも部費が無いから、会計もいらない。

学校は駅の近く。
市内にある陸上競技場・サッカー場・体育館も全て駅から徒歩圏。
県内各中学生が試合に来て、いろいろな方向に歩いてる。
当然親は一緒に行動しないし、親の応援団組織も無い。

遠征してかかる交通費は、鉄道は当日実費。
路線バスの貸切になった場合は、1日千円。
これは顧問が徴収。
579名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:28:55 ID:1+xtc6fU
すでに保護者会がある場合、連絡網が嫌と言っても無理かなー。
うちも、上の子の時代は電話で、連絡のつかないお宅があって結構大変だったけど、
今はメールで送ればいいから楽になった。
580名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:33:23 ID:KFunwtkn
不思議ですね。連盟・協会の登録も大会のエントリーも費用が要らないのですか?
遠征って、日帰りのみですか?それでも遠征って言うのですか?近征なのでは?
581名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:35:59 ID:KFunwtkn
>>579
うちはdeadlinkのWeb日記帳に最新情報をウプしている。
582名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 00:42:42 ID:g+xoovSO
子供に全部やらせればいいじゃん、無理!

こんな子供に育てた親が悪かったね・・・
部活の指導はボランティアという悪しき風潮をなんとかして。
583名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 04:31:12 ID:ifzCPTr/
DQN高校生が溜まりそうなファミレス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1233207902/
584名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 07:48:25 ID:WMSoyC2r
>>578 羨ましいですね。送迎が無くて部費も無いなんて!
協会費や登録料、試合参加費などもその都度集金ですか?
585名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 10:29:52 ID:5uPfMep2
うちの息子の入ってた部活は、試合参加費は顧問が自腹切って出してた
登録料とか協会費というものがいるのかどうかすら知らない
あったとしても顧問が自腹で出してくれてたと思う
586名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 10:36:26 ID:WMSoyC2r
>>585 ありがとうございます。
こういうところもあるんですね。
587名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 11:30:52 ID:7bM9lEel
>>580,>>584
>連盟・協会の登録も大会のエントリーも費用が要らないのですか?
吹奏楽ですが、費用はバス代と一緒に顧問にその都度払います。
ただ保護者会も部活便りもないので、内部の事は子供の話から聞き、顧問とは話をした事もありません。

>遠征って、日帰りのみですか?
吹奏楽の場合楽器があるので、勉強会やコンクールでバスを使います。

運動部に関しては、友人の話では電車を使います。
幸いにも県内は交通機関が発達しており、面積が小さいので公共交通機関での移動で充分です。

学校の進学説明会等の話では、公立トップ高校にたくさん進学するか、を中心にしているような気がします。
受け入れ小学校にも出向いて、進学の話をする中学です。
中受で生徒が減る事を憂慮しているのかも知れませんが「部活動は県大会に出場できれば名誉」程度の学校の気がします。

また、とことん打ち込むなら学校部活ではなく・・・と考える保護者も多数いるのかもしれません。
サッカーは、地元チームのジュニアユースで活躍しているようですし、他にも学校外で活躍している生徒の話も聞きます。
中学部活は任意なので、これらの生徒は部活に入ってないか、内申書の為に活動がゆるい部に所属しています。

588名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 11:49:36 ID:1+xtc6fU
>>582
こんな子供ってどんな子供?
589名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 12:15:26 ID:WMSoyC2r
>>582 意味がわからない…。
590名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 12:30:43 ID:goDF+SBN
>>587
なんだ、運動部じゃないじゃん。
591名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 12:33:21 ID:goDF+SBN
>>585
なにそれ?
592名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 13:42:32 ID:D/81LjWJ
>>590
「なんだ」って運動部も吹奏楽も変わらないでしょ。
593名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 14:44:53 ID:WjP2WweW
全然違うよ。
594名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 18:54:38 ID:0mDSFHTz
「運動部は対外試合が多くて、出かける事が多い」って言いたいんじゃない?

うちの中学は、吹奏楽部の練習時間が1番多いよ。
春休みも今週も、土日全部部活。それは、月曜日の入学式で演奏するから。
595名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 18:58:15 ID:IBda930q
バカ?
596名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 20:45:41 ID:tyX3vOba
>>587それって吹部でもかなりゆるいほうではないかと

うちの子がいたところは
外部講師のレッスン費用や楽器の修繕や購入に年間数百万単位でかかるから
親の寄付集めやバザー、定期演奏会の広告集めも半端なかったよ
全国を目指していたから大会の為のお金もかかった地区大会→支部→....
練習時間に関しては出来るまで練習していたよ.....
ある年のコンクール前はどうしても合奏で出来ないところがあって
夜の10時まで練習していたよ  いまならたぶん許されないだろうけど
いまは顧問が代わったのでありえないほどゆるくなったけど
実績もがた落ちでかつての全国を目指した勢いは何処へやら.....


597名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 21:48:59 ID:MUfVO68b
563です。
>564さん、565さん、566さん、567さん、568さん、574さん、ありがとうござ
いました。参考にして子供と話し合っていきます。
598名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 21:57:35 ID:WjP2WweW
>>594
> 春休みも今週も、土日全部部活。


うちはバレー部だけど、それって普通だよ。
599名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 22:08:12 ID:MUo/ul+l
お世話になった先生が転勤に、、部だけではなくいろんな事に熱心で
尊敬していた先生だったので残念。次の顧問は専門外みたいで。
600名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 22:36:20 ID:Yt7q3Ka6
うちも去年同じ状況でした。競技団体からも、転勤していった顧問からも、
「全国を狙える逸材揃い」と言われたのに、1年修了時点で顧問が転勤。
専門外の顧問で一時期成績が下がりましたが、メンタル面などの指導が功を奏し、
地方大会くらいなら2回出場できるまでに持ち直しました。
601599:2009/03/30(月) 23:25:00 ID:MUo/ul+l
>600
>「全国を狙える逸材揃い  育ててみたかったでしょうね。顧問の先生も。
持ち直したお子さんたちもすごいです。
 顧問からは活躍を楽しみにしているというようなことを言われた様です。
不安もいっぱいだろうけど団結して頑張ってほしい。
602名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 13:15:01 ID:YcGlHIe9
結局、590の「なんだ、運動部じゃないじゃん」の真意がわからなかった。
603名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 13:16:59 ID:tCGIPH5K
「文化部の大変さと運動部の大変さは、全く違うのよ!」ってことじゃ?
604名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 13:52:10 ID:YcGlHIe9
運動部のほうがずーっと大変なのに、吹奏楽と比べるなんて!ってこと?
605名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 13:55:30 ID:tCGIPH5K
私はそういう意味にとりました
606名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 14:00:32 ID:YcGlHIe9
なるほど。ありがとう。
607名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 15:47:46 ID:cZ1UIRwt
運動部のインドアとアウトドアでも随分違うのに、吹奏楽と比べられてもなってこったろ?
608名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:30:51 ID:QN2CtRHx
うちの息子は別の運動部だったが、野球部より吹奏楽部の方が朝から晩まで練習してる、すごい!と驚いていた。
野球部は甲子園に行ったが、吹奏楽部は全国大会の金賞かなんかで、海外遠征とかもしてた。
(息子の運動部、野球部、吹奏楽部は全部寮生活だったんで、早朝から夜中まで練習時間は把握してた)
609名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 18:18:13 ID:F+ZLMdpr
うちは上の子が吹奏楽、下の子がサッカーでした。

吹奏楽は親の出番無し。ほんとに楽チンだった。

サッカーはほんとに大変だったよ。お母さんたちも元気いい人が多くてw
610名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 23:42:55 ID:B56+tMJk
>>608
奈良の天理ですか?
611名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 08:41:26 ID:EZeRE5vf
>>610
違います。天理もそうなんですか?
うちの一番上(今年新社会人)が高校時代の話なんで、今はどこまで活躍してるかしてないかわからないけど。
612名無しの心子知らず:2009/04/03(金) 08:02:22 ID:moToloE/
天理は海外公演歴もあるし、全国大会で上位常連。
野球部も全国制覇したことがあるし、甲子園もかなり出てる。
他の体育会も全国級のものがあるので天理?とオモタ。
613名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 22:24:45 ID:riHMGJ/3
DQN高校生が溜まりそうなファミレス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1233207902/
614名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 08:50:35 ID:PpEzcELK
【高校野球】花巻東・菊池、三振とるたびにガッツポーズ 高野連「やめろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238801945/
615名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 08:54:09 ID:M1xiOX3L
関連リンク1(アセスメント関連)

チャイルドシートアセスメント(独立行政法人自動車事故対策機構 NASVA)
ttp://www.nasva.go.jp/mamoru/childseat.html
国土交通省チャイルドシートコーナー
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/child/index.htm
OAMTC - Kindersitze(ドイツ語)(欧州のChildseat評価)
ttp://www.oeamtc.at/tests/kindersitze/
JAF チャイルドシート・ガイド (選び方)
ttp://www.jaf.or.jp/safety/child/

タカタ製ISOFIXテザータイプを採用している自動車メーカー
ttp://toyota.jp/dop-crs/ (トヨタ汎用/車両限定型)
ttp://www.honda.co.jp/childseat/asimo_sp/ (ホンダ車両限定型)
616名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 21:06:26 ID:ThlIBme7
旦那が息子の試合を見に行ったんだけど、帰ってきてから「遊びじゃないんだ!部活は!」とか「必死さが足りない!」とか「何だ、アレは!」とかめっちゃ怒っていた。
酔っ払って言うから、すごーくウザかった。
一理あるとは思うけどね。
617名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 21:48:44 ID:w/xxnB3p
確かに酔って言うのはどうかと思いますが(ごめんね)、
今の子どもたちの多くは必死さに欠けるというのは事実です。
618名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 22:57:16 ID:IoJ/Xdc+
子供の周囲は、内申書の為の部活なので
「部活動は、塾や習い事に影響が無い程度」を望んでいます。
もちろん、親達も同様に話しています。
619名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 23:08:19 ID:w/xxnB3p
内申のための部活なんてなんだかなって感じですね。
部活でも勉強したければ科学部や美術部なんかの文科系に行けばいいのに。

うちの県のトップ校は、スポーツもできる生徒が欲しいって言ってますよ。
体育課はまた別だけど、ボーダーライン付近なら、県大会ベスト8以上とか
地方大会以上に出場したとか、そういう部分が推薦入試の合否には効果大。
620名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 00:19:13 ID:5Jtk33Zg
あぁぁ〜 部費集金めんどくさ…(´Д`)

早く次年度の人にゆずりたいです(+_+)
621名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 15:12:09 ID:mDr0Gaf9
内申書の為の部活って困る…

他に習い続けてるスポーツがあるので
そちら優先ですが。

部活成績も見られるというのが特に。
ウチの子に必死過ぎないで頑張らせるなんて難しすぎ…
622名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 15:26:42 ID:X2jYswN7
はぁ〜ついにまた部活部活の日々が始まるのかー
3月はシーズンオフなので、土日の練習がたまに半日になったりして
親も一息だったんだけど。
また来年の3月まで、親も子も走り抜けなければ・・・
623名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 19:59:49 ID:UbfukIOJ
バカバカしいけど、内申で一番得したのは、
県準優勝校の万年補欠での地区予選1回戦負けの子。
努力も何もしないでレギュラーにも全く届かないのに、
3年生というだけで団体戦メンバーに。
内申書には、全く寄与しなかったのに県準優勝と書いてあるはず。
624名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:45:33 ID:okNgujB5
>>623
高校進学への内申書かな?
学校によっても違うだろうけど、うちの子の希望大学は、全国大会(または地方大会)○位以内の「レギュラー」じゃないと関係ない。
625名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 23:03:56 ID:UbfukIOJ
内申書って通常中学が作成するものを指すでしょ?
努力を全くせず、負けても悔しがることもない子が周りのおかげで得をすることもあるのです。
中学の方もみんな進学させたいから、嘘じゃなければ内申書に何でも書きますからね。

大学への進学ならその位(>>624)は必要でしょう。
体育会に入会することを前提としたスポーツ特待やスポーツ推薦なら当然ですね。

高校でも、公立私立問わず、全国級の運動部(体育会)なんかでは、組織が出来上がっているので
スカウトのネットワークが存在します。稀に全国大会等で活躍していなくてもピックアップはあります。
粗削りでも物凄い可能性を秘めている選手は、高校側から指名されるということがあります。
626名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 08:35:26 ID:ZmGI/m4e
>621
うちの子の中学では、よそで習い事頑張ってる子は
その旨担任に言うと内申書に書いてくれるって聞いたよ。
627名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 08:54:33 ID:yPC7OkDR
>>623
進学先の学校がちゃんとスポーツ重視していたら
「ベンチにいただけ」なんてすぐばれるよ。
628名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 10:37:53 ID:DmB4+/Rg
そんなの判りきってる。スポーツ推薦じゃなければ、バレても処分はない。
629名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 10:40:27 ID:DmB4+/Rg
ま、そんな棚ボタの奴もいるってことだよ。
630名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 13:09:35 ID:tE8evFku
吹奏楽でも、下級生よりヘタッピでもサボり気味の子でも
今頃からやる気だけでも見せておけば
3年生というだけで、コンクールのメンバーに入れる。
なんだかな〜と思うけど、
いつも要領よく人生を生きていける人っていうのは、
受験期どころか、もっと前からそうなんだろうなと思う。
631名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 14:40:26 ID:JwBVifm/
>>625
内申書って、高校進学への中学が作成するものだけじゃなくて、大学進学の為に高校が作成するのもあるけど。
・・・なんか私が意味取り違えてる?
それともそっちの地方は、内申書は中学しか作らないとか??
632名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 14:51:39 ID:DmB4+/Rg
履き違えてないよ。うちら辺では「評定書」って言ってた。
633名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 16:08:26 ID:qev8GXly
589 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 05:22:59 ID:ah8kMJUH
今や、保護者(親父)が担任の先生をイジメる始末。
たとえば、40代の保護者が20代半ば〜30前後の男の先生に対して、ほかの保護者などがいる前で、「オイ、○○」と呼び捨てにするわ、「オマエ」呼ばわりするわの年上ヅラで権威を振りかざすようなひどい親父もいる。
さらに、ひどくなると、若い先生をわざとに傷つけたり追い出そうとすべく、暴言を吐いたり、変なあだ名までつけたりしてるのだそうだ。勿論、本人に対して。

言うまでもなく、そんな親父の子の教室内の態度も、親父同様に手のほどこしようがない状態。

これだもん、先生も鬱病になるよね…

保護者が先生をイジメるだなんて、20年くらい前まではとてもありえなかった話だし
634618:2009/04/08(水) 22:12:04 ID:1BhuNZob
>>621
部活と同類の習い事ですね?

うちも同じです。
ただ、うちの場合は部活のレベルが低いので、部活では流して習い事で本気になり、こちらが勝ち進んでいきます。
だからこそ、部活の方に時間をとられたくないのが、実は本音。


635名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 22:41:32 ID:ekPI/09u
武道系、SCあたりにそういうケースが多そうだけど、違いますか?
特にSCの場合だと、小学校中学年から始めた子と中学以降から始めた子の
違いが大き過ぎて、同じ練習ができない状態になることもごく普通です。
636名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 12:46:01 ID:H7OEb7IE
内申書って、中学在学中の3年間について書かれるのかな?
うちの中2の娘、1年の時に吹奏楽部のコンクールメンバーになって
全国大会まで行ったんだけど、今年、来年は、行けるかどうかやってみないとわからない。
1年の時のことでも、ちらっと書いてもらえるとうれしいなー
637名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 23:16:21 ID:7EvgDUHR
>>636
学校によって違うと思うけど
3年の2学期あたり、進路指導の時間に「自分のアピールできる所を書きなさい」的な時間があって
学校では把握していない特技、検定、何でもいいから全部書けと言われた。
家の子でも英検、漢検のほかに部活については公式試合以外(個人で参加した試合)の賞も書いた。
内申にどのくらい反映されていたかは知らないけど。

部活だったら1年の時に全国メンバーってのは弱いかも。一年だと「連れて行って貰った」状態だし
中心になって活動する2年の後半からを書くんじゃないか?
638名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 00:09:27 ID:qalhUPD/
>>637
普通はそういう扱いでしょうね。>1年生
うちの県では、県予選ありの地方大会以上に出場すれば、内申書に記載されます。
団体戦、個人戦の両方で出ているなら、個人戦の方が当然アピール度はあります。

そのくらいの部活成績で、全教科平均で4.6(5段階評価)くらいあれば県立トップ校
の推薦を受けられます。内申のための部活じゃないけど、そのくらいの恩恵はあってもいいかと。
639名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 01:54:53 ID:FLTzSt69
地域によって受験制度が全然違うから難しい。
神奈川では、吹奏楽部は関東大会金賞以上
運動部は、関東大会出場以上で加点対象だったような。
それも、加点対象にしてくれる高校と加点なしのところもあった。
印象としていいってことではなく、推薦(公立前期)の制度ね。
部長だと更に5点、生徒会やってても5点だったような。
うちの子は無関係の私立に行ったし、今は変わってるかも知れません。
640名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 08:40:34 ID:TLyKh6sR
>全教科平均で4.6(5段階評価)

塾での話しだけど、それぐらいのトップ高だと、部活部長、生徒会長、ボランティア活動のどれかがあるのは当たり前。
売りにはなりません。
と言われたなー。
うちは部長じゃないけど、そこそこの進学高から部活で話が来て、県立だから授業料の特典とかないけど、それで行った。

641名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:40:53 ID:2zBJR7G4
部活の主将ってのは、強豪かどうかは関係なく、学校にその部があれば必ず1人はいますよね。
県レベルでの選抜メンバーとか、県大会を突破して、地方大会に出場した方が希少価値があるよ。
642名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 20:52:07 ID:qalhUPD/
塾通いしている子には、部活で都道府県トップクラスの成績の子はまずいないと思うが。
643名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 22:32:01 ID:FLTzSt69
>>642
それ、ものすごい偏見だと思う。
644名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:04:19 ID:qalhUPD/
じゃあどのくらいいるの?
645名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:14:24 ID:FLTzSt69
どのくらいに対して、どう答えればいいかわからないけど
とりあえず、トップ校合格した子の中に
関東大会や全国大会出てる子が珍しくない程度いた。
強豪と言われる部の多い学校だけどね。
成績良くても、部活優先で学力的にもったいない学校選んだ子もいた。
公立中だったので、9割以上塾通いしてる地域です。
646名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:22:07 ID:SD1wcLnP
某大都市圏の有名塾のトップクラスの子達も、3分の1くらいは
運動部の主将や強豪チームに所属、強豪選手だったりしたよ。
塾資料を集めた時に入っていたお便りの特集が
勉強ができる子は部活もがんばっているとかの内容で、
数年間の統計を出して示していた。
647名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:30:02 ID:qalhUPD/
9割以上も塾通いなんて、学校教育が死んでいるんじゃないですか?
そもそもそっちの方が部活以前に物凄い問題だと思われますが。
648名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:33:54 ID:FLTzSt69
それを論ずるスレじゃないと思うけど。
649名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:35:18 ID:qalhUPD/
>>645>>646も、全国的に見ればかなりの特殊事例ですよ。
650名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 23:48:39 ID:FLTzSt69
何を根拠に書いてるんだろう?
確かに、私の書いてることも自分の身近な話。
うちには大学生が2人いるけど、大学でも全国上位の部活をやってる。
それが偉いわけでもないし、威張るつもりもないけど
部活バカだけじゃなく、文武両道の子もいるよ。
全国上位が特殊というならそうだと思う。
でも、今何をすれば結果が出せるかをわかってる子もいる。
勉強ダメで、部活だけって子もいるけどね。
だから、そういう決めつけってどうなの?って思った。
651名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 09:58:21 ID:e5NXtDWw
学校の勉強を授業だけで理解できる子もいれば、塾に行ってもできない子もいるのは当たり前なので特殊でもないと思うけど。
塾の合格者体験談に部活終わって家庭学習しようと思っても寝てしまうから塾に通ったってのがあって目からうろこだった。
確かに部活に力を入れるなら、勉強にもペースメーカーがいてくれたほうがいいかも。

652名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 13:05:02 ID:dSJwndXI
私の住んでる地域(100万都市)にある、5本の指に入る優秀な高校の話ですが
毎年サッカーで、上位に名を連ね全国大会にも顔を出しています。
監督曰く、頭の優秀な子はスポーツをやらしても理解力が高く、自分で考える術を持っているそうです。
更に驚く事に、その選手達は2年生で部活が終わり、3年生になると部活禁止で、大学受験に励むそうです。

因みに大学卒業後に、プロの選手になった子もいます。
653名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 14:06:58 ID:gA91QON3
部活はやりたい者がやればいい
ただそれだけ
654名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 14:15:43 ID:arqp1L8e
>>653 だよね。
なるべく親が出なくてすむようになってほしい。
655名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 14:52:21 ID:xbEQToyv
>>650
みたいなママ大嫌い。何を言っても「当たり前」を装うのが美徳みたいな。
実は子育てに一番気合い入れているタイプ。
656名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 14:54:42 ID:xbEQToyv
>>636
私自身全国大会行ったけれど、吹奏楽ってその学校に何十人もいる訳で…楽しかった思い出くらいに捉え、作物の題材に使えたらラッキーくらいじゃない?
657名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 20:10:42 ID:ABGmFkil
部活の中でいじめがあったらどうしますか?
親はどこまで介入したらよいのでしょうか・・・
658名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 01:09:32 ID:Sgb2xZDV
>>657
状況によるとは思いますが、通常は介入しない方が良いと思われます。
成長過程の中で、問題を自己解決していく能力を身につけるのも大切です。
お子さんが毎日泣き明かしたり、体調不良を訴えたり、学校へ行きたがらない
等という状況になったら看過すべきではありません。

本気で介入するのであれば、苛めの動かぬ証拠を掴んでおかないと行けません。
状況証拠だけでは、苛めているほうがシラを切り通したら、介入が失敗に終わるだけでなく、
さらに酷い苛めに発展する可能性があります。特に女子はその傾向が強いです。

>>657さんのところの場合はどうなのかわかりませんが、苛めにあっていると訴えた生徒が、
実はいつもは苛めっ子で、周囲の生徒が共同戦線を張ってシカト攻撃で対抗していた
等ということも実際に身近で起こっています。
一方の話しを全て信用するというのも危険ですから、慎重さが要求されます。
659名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 06:26:02 ID:6Wf0Znob
>658

657です。
レスありがとうございます。
一人の子がある一定の子を無視しています。
我が子は当事者ではありませんが
家に帰ると愚痴るんです。
無視してる子が言う悪口を聞きたくないって。
無視されてるこの方が断然まともなので
大人から見ても複雑です。

もう少し様子を見てみます。
無視されてる子の母親は気づいてないみたいです。
無視してる子の方は知ってる感じです。
親もクセがある人です。
今まで仲良しだったのに・・・
何かあったのかもしれませんが。
660名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 11:39:32 ID:V/dNI/l6
皆さん!部費は早めに払いましょう!!
661名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 00:56:13 ID:66KQJQD7
は〜い☆
662名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 10:54:18 ID:JMVuJ7nr
ありがとーございます☆
663名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 14:21:46 ID:L0lhC7aO
>>653
うちの中学では半ば強制だよ。
帰宅部は持病や障害があるとか以外の子はいないみたい。
しかも吹奏楽部と美術部以外は運動部。
吹奏楽部はどの運動部より活動時間が多いしきつい。

うちの息子はいまのところはっきりした持病はないものの
しょっちゅう熱出すし体力がいまいち。
できるだけきつくない部に入部したけど
疲れてしまって家庭学習があまりできなくなりそうで心配。
664名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 15:27:40 ID:q2HbCl0f
無理して体を壊すと何にもならないですよ。
医師の診断書を添えて部活免除を申請するのも手では?
家で勉強できないほどになってしまうのなら、充分考慮の対象。
665名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 15:54:47 ID:q2HbCl0f
私自身は、小学生期に心臓肥大で激しい運動は禁止と言われていたのですが、
心肺機能を高めなければ一生虚弱なままだと思い立って、
中1で無謀にも水泳部に入部して、高校までやりました。毎日疲労で死にそうでした。
県のレベルは、インターハイの標準記録を突破しても決勝に残れないほどでしたが、
なんとか自由形リレーのメンバーで決勝に残ることができました。良い思い出です。
666名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 15:58:07 ID:q2HbCl0f
>県のレベルは、インターハイの標準記録を突破しても決勝に残れないほどでしたが、

県のレベルは、種目によっては、インターハイの標準記録を突破しても決勝に残れないほどでしたが、

に訂正です。スマソ。
667名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 21:17:32 ID:WaaWZOw2
良い思い出のほかに、665さんは健康な体になったのなら結果よしですね。
668665:2009/04/13(月) 22:05:23 ID:q2HbCl0f
中学はヘボい部だったので逆に助かりました。
高校は大学の体育学部を出たての顧問のいるスパルタ体育会でした。
3年下には高校生ながら日本選手権で決勝進出した後輩もいます。

生来の虚弱なところは治りました。心臓そのものは30年間異常なしで
通りましたが、中学・高校で鍛えた貯金がなくなった今年になって、
健康診断で心臓肥大の所見が出ました。

良いように考えれば、6年間鍛えたら30年間分の体力の貯金ができたわけで、
少々無理をしてでも若い頃は鍛えた方が良いと思っています。

ただし、現役時代は100mは持っても、200mは持たなかったことについて、
手を抜いているとか何とか、かなり言われたのは辛かったですね。
顧問はもとより周囲に心臓のことはひた隠しにしていましたので。
心臓のことを顧問に言ったら多分次の日からマネージャーに転向しろと言われたでしょう。
669名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 15:39:52 ID:rFxAGh5O
>>665
よくなってよかったですね。
うちの近所の男の子は小児ぜんそくで心肺機能を高めようとスイミングに通っていて
その帰り道、発作を起こしてお母さんの腕の中で亡くなりました。
中学2年生でした。生きていれば40歳くらいなのかな。
御両親はスイミングなどさせなければよかったと未だに悔やんでいるようです。

> 少々無理をしてでも若い頃は鍛えた方が良いと思っています。
結果オーライだから言えることってありますよね。
持病がある人が無理をするにはかなりのリスクがあるので
そういうことは他人には気軽に言わない方がいいですよ。
670665:2009/04/14(火) 16:30:26 ID:QFIjEait
>>669
私は、>>664で診断書を出しては部活免除を申し出ることも考慮して良いのでは?と書いています。
安易な気持ちなどないですよ。医師のアドバイスを聞いた上で最後の決断をするのは本人です。
短命で終わっても、精一杯やりたいことをやって生きるというのも生き方です。最後は本人の意思ですよ。
671名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 16:44:11 ID:3f4yCkmH
>>670に一票入れたい。
いい話と悪い話が混じっているとは思うが、自分が選んだ道こそ最善だとおもいたいなぁ。
ただし、判断する材料や根拠は豊富で確かなほうがいいと思う。

要するにブカツに命を賭けるなってこと。
672名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 20:41:05 ID:uxQWQcwZ
青春をかけても命はかけるな
673名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 00:30:00 ID:f36Jze1e
 からだの成長期に、腰や筋や骨をいためながらも
部活を続けるというのはどうなのだろう。本人が選
んだ事で、頑張った結果ならいいってことかしら。
青春の勲章ってやつ?大人になって『腰が悪いのは
中高生の時、部活を頑張ってたせいなんですよ。』
って。これは後悔ではないのね。
674名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 01:06:45 ID:ld7tEkXH
★☆家庭教師総合雑談スレッド Part91☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1239339613/
675名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 01:26:06 ID:e+l67jK1
>>673
まさにそういうことが問題です。
中高生の部活の場合、ちゃんと体育学を勉強した顧問に競技を教わっている子は
実はかなり少ないわけで、故障のリスクや個々の能力に応じた指導のできる教員は稀です。
676名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 20:05:26 ID:0/KTeVx2
指導不足も確かにあるだろうけれど、自主的なストレッチや柔軟を
サボっていた自己責任もあると思う。
677名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:40:43 ID:e+l67jK1
ストレッチなどの重要性を最初に教えるのも指導者ですよ。
678名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 23:43:12 ID:0/KTeVx2
ストレッチのメニュー組んで部活開始前後に毎日やって、
家でもやるようにと指導されてもやらない子の方が多いから。
腰痛とかで整形外科に行くと、リハビリでストレッチの方法や
そのジャンルの正しい姿勢などをある程度指導されても
守らないがために再発する子が多い。
679名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 00:45:45 ID:ps8r5U0z
そういう頭の悪い子は大した選手にならないよ。
コンディションに気を使わないのはアスリートではないです。
680名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 02:22:44 ID:BK1A8XqG
>>673の流れからすると、アスリートの話をしているわけではないじゃん?
681名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 06:59:13 ID:ps8r5U0z
アスリート=(一般的な)競技者=スポーツ選手全般。トップアスリート=一流競技者。

アスリート≠トップアスリート。
682名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:17:01 ID:Z5/D5ic1
でも一般的にアスリートって一所懸命にスポーツに励む人って感じだよね。
部活なんて所詮学校生活の一貫でやってるものという考えの人も多いだろうし
「部員=アスリート」って言われると違和感がある。
683名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 00:13:13 ID:fU3LcU5k
アスリートを育てるつもりの部活動なんて全国でも限られているよね。
公立だと特に。
本格的に部活に打ち込みたくても、いろんな条件でそこまで時間も余裕も
取れない生徒&先生がほとんどだろうなあ。
684名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 00:50:27 ID:WbccBdNG
学校の部活では、成長期の身体を大事にしながら、好きなスポーツに打ち込むこ
とも自分自身で学ばなければならない、ということですね。そういう自己の健康
管理術は大人になってもきっと役に立つことだろう。
685名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 00:33:45 ID:s3lXgXKW
 そろそろ新入生が入部を決める頃。
686名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:33:42 ID:BwOgd8LX
主人がある武道の指導員やってるが、白帯連中の中に
お医者さんがいてうちよりひとつ上のお子さんを某難関の
私立中に入れたばかり。
お子さんの勉強の仕方や有名私立中の生活を道場で合うとき
たまに聞いてきてくれるんだが、みんな部活さかんだって。
でも、それは黙ってても勉強と折り合いつけられる子達だからであって、
普段からスポーツ馬鹿で通ってる子なんかいない。
やっぱちゃんと勉強できない子は部活に打ち込まれた日にゃあ、
深海魚状態だよ。
うちはほどほどにやってほしいとしか思ってない。
公立だし。
687名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:28:10 ID:YhD78DWe
高3の娘。ソフトテニス。
勝ち抜いて県大会に行って欲しいけど、
勝ち抜けなければ今度の土日の試合で引退。
このスレは子供の試合の応援に行く熱心な親は白ーーい目で見られるけれど
五年間楽しかった。お疲れさん、ありがとう、と言いたい。

688名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:35:12 ID:V63HY462
力入れすぎているとか、他人に強要するのはいけないと思うけど
よくやった子供の姿を見に行くのはいいと思う。
バランスが大事なのではないかな。
689名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:09:58 ID:N71Dlvsl
高校一年のうちの息子がやっているスポーツは
県では別の私立高校が全国大会で3位の強豪。
ってことは全国3位を倒さない限りインハイは無理。ってか設備も指導者も選手の層も違いすぎ。

絶対全国には行けない程度でも毎日8時まで練習ですか、そうですか。
ほどほどにしておけよ、な!と言いたいんだが、言ってはいけないいんだろうなぁ。
690名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:59:57 ID:B4euKtIl
>>687
4月で引退?随分早いんですね。
息子の部活は早くて9月(県大会一回戦)、遅くて(全国大会決勝)翌年1月でした。
まあ、11月でいつも終わってましたけど・・・。


>>689
似たような感じ。
県1位の私立が、今年全国3位、去年優勝、一昨年準優勝という・・・。
うちも万年県大会2位でした。
691名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:59:36 ID:pPY4NKzF
>>687
高校ですか。うちもソフトテニスですけど中3です。進路は4パターンあります。

1 鬼のように部活に邁進し、全国級の強豪高に進学→当然のようにインハイに。
2 高校では硬式に転向→硬式が合った子は全国大会も。
3 部活より学業を優先させ、進学高に進むが部活は続ける。→1の子に高校総体でボコられる。
4 高校では帰宅部に。

うちは今のところ3ですが、中学で地方大会に3回行っていますので、インハイも行きたがっています。
692名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 01:06:58 ID:HnjME6a3
他校の有力選手にそれとなくどこへ進学するのかを聞いているらしいけど、
部活命の子はみんな強豪高(県内に2校ある)へ行くつもりでいるらしいです。
県大会で手堅く8本以上に入る子で県立トップ高に行けそうな子は、
同学年では他にほとんどいないらしい。
693名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:28:37 ID:4dZ5uRul
今年入学してきた一年生が強い子揃い。
県大会上位の常連達で「同じ高校に行こう」
と入ってきたらしい。(偏差値50前後で入りやすい)
2年生よりずっと強い。3年生も1番手しか勝てないらしい。
3年が引退した後、2年やりにくいだろうな。。。
この先強豪高に生まれ変わるのかな。。。
694名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:19:40 ID:WT0VOnjW
指導がトップクラスではなく選手だけがトップクラスの場合は、
その学年が抜けたら元の並みの部活に戻るはずです。
指導がトップクラスで選手もトップクラスなら、全国が狙えます。

優秀な選手は無駄のない練習ができますから、部活命じゃなくても
しっかり上達して結果が出せるはずです。地方大会くらいなら確実。
695名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:34:48 ID:WT0VOnjW
>>693
中学で同様なことがありましたよ。5月段階で3年よりも1年坊主の方が遥かに強い。
小学生の頃に県大会に出場する中3と勝負して当たり前に勝ってましたから。
696名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:51:28 ID:F8J5/D+I
>>693
何部?
697名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 15:02:16 ID:WT0VOnjW
多分ソフトテニスか何かでしょ?
○○番手っていう表現は、ソフトテニスですから。
698名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 15:07:19 ID:fIsTj90g
テニスか卓球。もしかして相撲かも。
テニスだとソフトテニスという決め付けいやです。
699名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:01:41 ID:4dJFXadU
そういや長男が中1の時の代のバスケの中1、メチャクチャ強かった。(長男はバスケじゃなかったが)
前年のミニバスの全国1位と2位のチームが隣同士の小学校で、同じ中学に進学。
熾烈なレギュラー争いだったみたい。
700名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:41:52 ID:Fhe80aRn
そんなめちゃくちゃ強い一年生が入ってきたとして、あっさりレギュラーを渡すならそれもまだいいが
やっぱり、どうやっても勝てないくせに先輩面だけはしたい上級生が問題ってこともあるんだわ

某球技のインハイ王者はそれで中学の時に地元中学校から強豪校へ転校したって噂だ。
701名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 00:28:41 ID:9KEssXv7
>>698
同意。
このスレ、上から目線で決めつける人がいるんだよね。
個人と団体があるスポーツなら、普通に言うのにさ。
702名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 04:56:14 ID:+pgfXdfb
サッカーや野球のように入学前のセレクションすらないスポーツなど所詮そんなもんだよ

703名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:04:33 ID:hg37Vs/Y
公立中堅高校1年の息子、今朝突然「剣道部辞めたい」と言い出しました。@埼玉

中学も剣道部だったんですが、顧問は厳しいものの基本ユルユルで楽しい部活だったようで、なんとか最後まで続けて2段を無事取りました。
高校入学当初も、それなりに剣道をやる気でいたので、道衣や竹刀も新たに揃えました。
なのに「なんかモチベーションが上がらない」「剣道は元々あんまり好きじゃなかった」とグチり出しました。
元々運動が苦手な子なので厳しい環境に置かれたらヘコたれるんだろうなあ〜とは予想していましたが、まさかこんなに早いとはw
他に入りたい部活も無さそうなので、このままでは帰宅部→ゲーム三昧→朝起きられない→留年→退学の坂道転げ落ちコースが待っているようにしか思えません。
ううう、ただの愚痴でしたorz
704名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:11:50 ID:Xv/+KCE2
>>701
陸上や水泳ではそんなこと言いません。決めつけないでね(w
705693:2009/04/24(金) 15:27:50 ID:matseyyz
693です。最初にちゃんと言わなくてごめんなさい。
ソフトテニスです。
先週行われた団体戦。1年生は登録の関係でぎりぎり出場できなかった。
弱い3年と2年で負けました。1年が出てたら間違いなく勝ってた。と思う。
県に行ったらメンバー変えて1年出す、ってコーチが言ってたけど
それはそれで揉めただろうな。。。
今週の個人戦には1年生が出る。どこまで出来るか楽しみ。
706名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:13:37 ID:8Gudea1w
クラブチーム上がりはとんでもない1年生が上がってくることがありますよ。
全中選手とかだったら、高校に強豪がなければインハイくらい1年生で行ってしまうでしょう。
ソフトテニスの場合だと、クラブチームのコーチが外部コーチで入ってる中学があります。
酷いとこになると、連盟幹部とつるんで、クラブチームの子に有利なシードを平気で組みます。

県代表選考会や強化選手の選考基準なんて無茶苦茶。県連に嫌われてる学校からは代表は出ません。
超強豪校のセレクションに引っ掛かる選手が指定強化選手の選考候補にも入っていなかったりします。

でも、そういうことが平気で出来るのは中体連までで、高体連になるとそういうのが通用しなくなる。
公立私立問わず、強豪校の力が強くて、県連盟そのものを左右しますからね。
707名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:43:38 ID:/AzLZ38b
 皆さん とても詳しい!
708名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 08:41:11 ID:nJsnNY6a
なんか、怖いですね。

あ、冗談ですw
709名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 09:03:54 ID:iOYJivCV
>>704
>○○番手っていう表現は、ソフトテニスですから。

これに対して、他の競技でも言うと書いただけ。
陸上や水泳でも、言う人は言うし言わない場合もあるでしょう。
バカなの?

サッカーや野球以外でも、セレクションあるよ。
なんか極端な人張り付いてるね。
710名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 09:23:45 ID:ZVNL4wHx
>>709
> 陸上や水泳でも、言う人は言うし言わない場合もあるでしょう。

いないよw
711名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 10:09:19 ID:iOYJivCV
>>710
そうね、絶対言わないね。

これでいい?
712名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 10:49:51 ID:ZVNL4wHx
バカ丸出し
713名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 17:21:31 ID:sv5L/fI9
小学生のケンカみたいだw
714名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 00:52:15 ID:BXqMt3Ye
うちの保護者会には 基地外がいるよ
715名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 16:26:48 ID:B5262uSA
あらら、変な雰囲気に。
土日雨で試合延期。引退が1週間延びた。
716名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 20:51:34 ID:FbFVhvu9
>>714 どんな基地外?
717名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:29:29 ID:px1y1egL
dギリすみません。
相談スレか迷ったのですが、部活のことなので、投下させてください。

水泳部に入っている息子。
10月ぐらいに部活中にセイム入れたナップが無くなった。
その前からモノがなくなることが多かったが、本人がどこかに忘れたのかとオモって
特に心配しなかったが、このときは違った。
プールに入る前にはナップに水着、ゴーグル、セイムを入れておいたので
ロッカーまでは必ずナップを持っていったはずで、泳ぎ終わってロッカーに帰ると
ナップが無くなっていた。
このときは先生に相談したのですが、様子見と言うことで(先生もおかしいとの意見)したが
その後落ち着いていたので、良かったと思っていたら・・・
今日、外部プールに行ったときにまた、ナップが、全く別の場所に置かれていたとの事。
セイムが全く使ってなかったので「何故?」と聞いてわかった。
最初は全然別の場所においてあったと言っていたが
落として誰かが拾っておいたのかもしれないから学校には相談するな
と言い出した。
直ぐにでも相談したいと思っているのですが、
本人は学校に言うなと言います。
しばらく様子を見ていてもいいのか、迷っています。
どなたか、アドバイスをお願いします。
718名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:47:51 ID:tuqoQKMA
すみません、凄く読みにくい。
話の流れがわかりにくいのとセイムとナップという単語。

少しだけで良いので、話を要約してもらえませんか。
719名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:55:34 ID:53zwXoLP
そんなの黙っていてはいけません。犯罪者に腋の甘さを見せてはいけません
一時的にでも全員の持ち物を最寄りの教員の詰所(職員室など)にでも預けるようにするべきです。
手癖の悪い輩はいるものです。犯罪者に余裕を与えてはいけません。
様子を見る時間が長ければ長いほど、被害者は増殖していくのですよ。

うちの家内が小学校で教員をしているのですが、そういう場合は様子見などせずに
片っ端から追及して犯人(1人)を児童相談所送りにしました。小学校ですら様子見などしません。
これは民生委員や児童相談所と綿密に協議した上での方針です。
最も青少年の指導事例を持っている児童相談所のお墨付きの方針ですから、極めて真っ当です。
720名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:58:30 ID:53zwXoLP
>>718
セイム(またはセーム)とは、小さくても全身の水分を拭き取れる高吸湿性のタオルです。
ナップとは、プールサイド等に持って行く諸道具を入れる袋のことです。
721名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:15:04 ID:px1y1egL
読み難い文章ですみません。

つまり、過去に一度、荷物とタオルを盗まれた(隠された?)ようで、
そのときは先生に相談し、その話が出たからか暫く落ち着いていたのですが
半年後の今日になって再び、荷物が紛失した。
結果的には見つかったが、学校側に子供は相談しなくて言いと言っている。
様子を見ていてもいいものかどうかアドバイスを、ということで。

盗難と言うよりは、どうやら隠されていると言う感じ。
今日も結果的には荷物は見つかったわけで、やっている方は軽い気持ちかもしれないけれど
された方の親としては、とても嫌な気分です。
子ども自身はどう思っているか微妙で、今回は 見つかったからいいや
と思っているようです(先生から事実確認で呼び出されると話が長くてイヤだと)。
本人が別に言いと言うのであれば、様子見かとも思ったのですが
やはり、先生には再びモノがなくなるということがあったと言う話しは
しておいた方がよさそうですね。
>>719さん レスありがd。 明日にでも学校に電話入れます。
>>720さん、解説ありがとうございます。
ちょっと動揺していたので、書き方がわかりづらくてスミマセン。
722名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:15:58 ID:VKFIdcnV
ああ、要するに用具入れが中身ごと隠されたって話なんだ。

確かにそりゃ変な話だね。面白がってものを隠すのは低能がよくやることだけど
723名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:22:29 ID:tuqoQKMA
いじめが始まる前兆みたいな感じなのですね。
だとしたら、今毅然とした態度を取れるかどうか。
724719=720:2009/04/27(月) 23:38:08 ID:53zwXoLP
犯罪の前兆でもイジメの前兆でも、>>723さんの言われるように、
初期で芽を摘んでおかないと、厄介なことになりかねませんよ。
725名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 00:03:20 ID:z2pM5p2C
 先生が事なかれですまそうとしているのなら、その先生の上司にあたる先生
に直訴すべき。校長とか教頭でもいいんじゃない? でも当事者の息子さんが
もういいよと言ってるってのは、犯人とそのいきさつに心当たりがあってのこ
とかもしれないね。
 でもやっぱ保護者は強く出た方がいいと思う。
726名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 05:53:30 ID:KVH7Tvdg
みなさんレスありがとうございます。
迷っていたのは、本人が「言わないでいい」と言っている事と
本当に子供が道具をどこかに落として誰かが拾って違う場所に
置いたかもという可能性も無くはない・・・かと思ってでした。
ただ、落としたのであれば、水着に着替える前にわかるはずで
その可能性は少ないと思います。
先生には「子供には言わないでくれと言われたが〜」と付け加えて
話して見ようと思います。
学校側は、イジメを確認した場合はキツイ処分をします。
なので、イジメをする方もかなり頭脳犯(?)というか
今回のように、相談すべきかどうか、ギリギリのラインでするようです。
子供が登校したら、学校に電話して、面談申し込みます。
ありがとうございました。
727717=721=726:2009/04/28(火) 15:31:04 ID:KVH7Tvdg
学校側に相談しました。
前回学校に相談した時に、子供と先生とで1時間近く話をして、
落ち着いたようでした(今後は様子見という感じ)。
先生と話した内容では、
どうやら誰がやっているか、子供はわかっているようですと。
なので、今回も、
「ああ、また、あいつがやったのか」と。
どうやら本人もまあ、イジメと言うよりは
イタヅラをされているんだからほうっておいて  見たいな感じでは?と。
それを聞いてちょっと安心しました。

今回はモノが出てきたので良いのですが、前回は出てきていないので
まだ、もやもやは続きますが、一応学校には報告しました。
なんだか、私が過保護で、子供がおおらか・・・(鈍い?)で、恥ずかしくなりました。
ご心配いただいた皆様ありがとうございました。

学校は基本的には「自分で何でもやる」ことになっているので
本来なら、こういうことも顧問に自分で行ってくれないとと
ちょっと笑われてしまいました。
「先生に報告することの程でもない」と判断したんであれば
大丈夫でしょうとのことでした。ありがとうございました。
また、ROMに戻ります。
728名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 17:25:39 ID:fD7Y2iWq
>>727
なんかすごく感じるお話です。
自分のところならと、考えてしまいますし、その結末も「そうかぁ」という感じ。

なんだか、私が過保護で、子供がおおらか・・・のくだりにはいけないような良いような
すっぱい感じが残って、もう人事ではないです。
ROMはもったいないんじゃない?
729名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 07:45:16 ID:t4N8v+P7
高3娘、昨日の試合で引退しました。
あと1つで県大会だったのですが、
終わった瞬間号泣しました。私もです。
今日から美白に励むそうです。
ずっと見てきたこのスレともお別れです。お世話になりました。
730名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 08:33:34 ID:KuCSrkzp
子供の部活にあまりにも一生懸命な親は疲れる。

公式試合ならともかく、自転車で行ける練習試合について行く必要はないと思うんだけど。
考え方の違いなんだろうな。
731名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 12:06:26 ID:VkpUIoBm
都会と違って公共交通機関はバスくらいしかないローカル地域。

試合は「現地集合」らしい。いったん学校へ集まって先生が引率じゃないの?
バスを出してくれとは言わんが
現地集合って…親が送り迎えすること前提なんだろうか?

野球部だと町のマイクロバスを借りて先生が運転して連れて行ってくれるそうだが
弱小部だと何にもなし。とりあえず明日は送るけど毎回は無理だよ!
732名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 14:18:34 ID:gBSl+R6L
当番でもないのに毎回試合も練習も覗きにやってくる親 子供達うざいだろなー
733名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 15:27:13 ID:5a6Vj/9H
子が引退・それぞれの進路に進んだ後も
平日のランチなどを続けている人達もいる。情報収集らしい。

なんつーか、そういう人達とは部活動に対する温度差があるのも
当然だったんだなと思った。
734名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 15:55:37 ID:853+gfeV
>733
>>平日のランチなどを続けている人達もいる。情報収集らしい。

ただ単に仲が良いとかじゃないの?
情報収集が目的の仲間なら先が見えてる。



735名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 17:27:23 ID:V26fGpmr
>>733
うちは、上の子(今年大卒で新社会人)が中学の時の部活ママと、年2〜3回のランチ(7人中5人名ぐらい)してる。
2番目の子(現大3)の高校の時の部活ママと年4〜6回の飲み会(15人中8〜10名)と年一回の1泊旅行(15人中5名位)
3番目の子の(大1)の中学時代のママ友と、年数回のランチか飲み会(9名中7〜9名)やってるよ。

2番目3番目は、下に現役がいるママもいて、情報交換も兼ねてる。
736名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 18:42:47 ID:KuCSrkzp
>>735 すごいですね〜
私はそこまで仲良くなれない気がする。
もともと社交的じゃないからなぁ。
737名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 18:56:15 ID:wM1uIAYR
>>735
それこそ、子供の人間関係に親が入り込んでいる例。
幼稚園や小学生のときはそれが当たり前で、ほのぼのもするが

大学生かよ、ぞっとする。

もちろん、入学式とか入社式についていくんだよなと突っ込みたい。
738名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:05:55 ID:hq0whwKP
少しだけ愚痴です。やっとこのスレを見つけ出したので。

運動系、中3共学私立一貫校女子です。
小柄だし、レギュラーでもないのに、なぜか副キャプテンの娘。
自動的に親のお世話役もまわってきます。

協力することは吝かではないのですが、
練習試合も気がつけば、いつも親付きが標準装備の雰囲気!
顧問の先生が中2から変わり、練習の休みがほぼなくなりました。
キャプテンのお母様は、何でもできるし、エネルギッシュで
保護者もそれについていく雰囲気です。
差し入れ、温かい飲み物、冷たい飲み物、
保護者の薀蓄のアレコレに眼が回りそう。

学校生活の一部としての部活なのか、
部活のための学校生活なのか、わからなくなりました。
739名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:08:06 ID:hq0whwKP
自分の子どもは、負け試合とわかっているときに、
最後のほうで時々出されています。
応援席にいても、。
試合のなかで上手くなるというチャンスさえ与えてもらえず、
たまにしか試合に出られないので、緊張もすればミスもでる。
当然、子どもも、不完全燃焼で不機嫌なことが多いです。
同じポジションに、ジュニアからやってきた下級生がいるので、
仕方ないですが、その子はミスが続いても起用され続けているので
「理不尽なことが世の中にはある」ということだけを学び続けた
部活で終わってしまいそう。
レギュラーの子たちには、「高校の練習に夏の引退後も参加したら?」と
顧問や高校の先生からすでに声がかかっているようで、
お友だち関係もこの先ビミョウになってしまうのではないかと
危惧してしまいます。親の先回りは良くないことはわかっているのですが。
せめて、その点ぐらいは、娘も充実感を得たまま引退して欲しいのです。
740名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:12:36 ID:hq0whwKP
>>739
3行目、書きかけなので追加です。

「応援席にいても、レギュラーのお母様方のテンションに
ついていけないというか、話題は次の試合のこととかに
変わっていますし。」

741名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 19:22:29 ID:hq0whwKP
最近、「何も映像が残らないのはかわいそう」という一部保護者の
声に押されて、公式試合や、数校が集まる練習試合では
カメラも回しています。
よその子ばっかり映して編集するのも、しんどい作業です。

もっとも、娘がヘタだから当然の結果だし、
母親も心が狭い奴だといわれれば、反論できないですね。

ただ、「進学校」を謳っている一貫校の部活(少なくとも入学時は
そう校長先生が話していました)で、こんなに部活の比重が
重い学校があるとは思いもしなかったです。(リサーチ不足でしたね)

この連休も公式戦と練習試合が、全部組まれていて
もう、泣きたい。
娘も私も『便利屋さん』のような気がしてきて、落ち込みループに
嵌りそうです。

一年生から一日も休まず練習しても、試合にほとんど出られないまま
引退するであろう娘。
副キャプテンなのに、怪我でもなく試合に出られない娘。
下級生の目もあるし、キツイだろうと思います。
もう少し背が高くなるように、牛乳たくさん飲ませたらよかったかな。
ごめんね。引退したら、少しゆっくりしようね。

泣くかわりに愚痴りました。スレ汚し申し訳ありません。
742名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:29:19 ID:yuvrA4eS
>>739
気持ちわかります。

うちは表向きは生徒会役員を理由に一回も試合に出してもらえなかった。実際かなり下手。そう言ってくれた方が救われたよ。
最後の試合が終わった後、娘は自分だけが出られなかった理由を探して他校の生徒とばかり付き合い自殺する雰囲気だった。
私は仕事をキャンセルして学校へ抗議に行った。弟が小学校でいじめにあい、障害手帳を持つくらいの時期があった。子にとって、学校は生活の全てらしい…。
みっともない親とわかっていても、どう思われても構わない。


そして去年、弟が 部活で散々な目にあった。

我が家が部活で得たのは「嵐が過ぎるまでじっとする。過ぎたらその嵐に気づいてなかった振りをして仲間に入る。」部活って嫌だ。
743名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:58:55 ID:KuCSrkzp
>>742 試合に出られなかったからと学校に抗議に行くのはどうかと思います。
744名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 22:18:25 ID:1UcwE/6u
>>737
>それこそ、子供の人間関係に親が入り込んでいる例。
私は735じゃないけど逆だと思う。
入り込んでないから続くんだよ。
745名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 22:57:29 ID:IlW3V/uP
みんながみんな運動が上達するわけではないです。
種目による向き不向きもあるでしょう。落ち込むことではありません。
ズバ抜けた運動神経を持っている子はそんなにいません。
勉強と同じで序列ができるのは、ある意味当然です。
しかし、学校の部活なら、一生懸命さが報われるシステムや
競技レベルの上がらない子をバカにしない雰囲気づくりも重要です。

一時的な序列で一喜一憂するのもいかがなものかと思いますよ。

うちの子は狙っていた県選抜選手の選から漏れて落ち込んでいたけど、
ここ最近の公式戦で指定強化選手や県選抜選手を派手に潰して御満悦。
746名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:21:52 ID:Z4hiEUQ/
子供が選手になることにしか価値を見出せない親に育てられたから、
子供もそれがすべてだと思い込んでおかしくなるんじゃないの。

部活なんて、プロセスの方がよっぽど大事なのに。
色んなこと学べるチャンスなのに。

子供がレギュラーじゃないのに、親が便利屋みたいに使われるとか
愚痴るんなら、なんにもしなきゃいい。
子供が試合に出られなくて、生活が荒れてきたとして
親がすることは学校に抗議することじゃない。
大体そういう子供は、部活なんか関係なしに遅かれ早かれ荒れるんだよ。
747名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 23:54:43 ID:uBTjfoqw
ふてぶてしさって案外大事だと思うんだよなあ。
勝負の世界では。
親も便利屋にされる前に、何で私がそれをしなきゃならないわけ?
をはっきり態度や言動で示した方がいいと思う。
映像に残したいなら残したい人がカメラを回せばいいだけの事だし。
断って陰口言われたとしても言う方が明らかにおかしいだけのこと。
親同士の強弱関係って、子どもは感じるし、
常に流されてしまう親であれば、その子どもも似た行動をとるだろうし、
それが親子して、木を見て森を見ずな成果主義に偏ってしまう原因かと思う。
意思表示ができるようになったり、気持ちの切り替えが上手になることは
プレイの上手い下手にもかなり影響を与えると思うよ。
748名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 00:07:04 ID:UO+dOofl
>>738=>>739=>>740=>>741です。
>>746さんは私へのレスということで、宜しいでしょうか?
ひとつだけ誤解のないようにしておきたいのですが、
学校や顧問に抗議したことはありません。
そのようなつもりも今後ともありません。


部活で学ぶ人間関係や、プロセスの大切さは
親子とも十分に承知しているつもりです。
下積み?ばかりの人間の気持ちは、確かに「醜い」もの
かもしれませんが、それと向き合ういいチャンスだったと
思っています。

>>746さんと私とでは、中学生の生活における「部活」の位置づけが
違うのだと思います。お目汚し失礼しました。

スレ自体は大変参考になると思うので、
ROM専に戻ります。
749名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 00:33:49 ID:UO+dOofl
>>747
>>748です。リロードしなかったので、前後してしまいました。

アドバイスありがとうございます。
750名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 06:08:33 ID:bde5zbq8
>>748
愚痴りたいだけだったんだろ?
何レス返してんだか(笑)

そんなんだからチラ裏かブログでやってろとなる

スポーツの意義は常に自分の中に課題を持ち、それに向かいスキルを磨く事にある

レギュラーだの補欠だのの考えはスポーツの捉え方がそもそも幼稚で履き違えてる

子供には親から目線の感覚や考えはイラナイ
放っておけ
751名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 06:59:51 ID:jS9KDFMZ
ジュニアからやっている子は、中学に入る前からそのスポーツに真剣に取り組んでいる場合が多い。
で、中学から、楽しそうだからやってみようかな?見たいな気分で
サクッと入って、レギュラーになれないからって・・・
それは今までジュニアでやってきた子達にちょっと失礼かな?と。

お子様の気持ちはあまり書かれていませんが、お子様もそんなにモヤモヤな気持ち?
多分そうじゃないと思います。
あなたのお子様はレギュラーではなくても、人望が厚いから副部長なんだろうし
親がそのことを評価してあげなくてはいけないのに
「レギュラーじゃないのに副部長」とネガティブに捉えている・・・
それじゃお子さんかわいそうだよ。
お子さんの友達関係も悪くなるかもって、そのレギュラーの友達って性格悪いみたいじゃない?
今後悪くなるかもって言うことは、今までちゃんとうまく行っていたんでしょ?
だったら、とてもいい友達だと思うんだけど。

中学の大会は全中の予選かねた大事な試合の場合は
本当に力のある子を出す(だって、学校代表だから)。
それは体育会系の部じゃなくても同じだと思う。
752名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 09:14:43 ID:bde5zbq8
しつけぇな(笑)
愚痴っただけなんだろ

ウザイんだよレス乞食

753名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 10:56:20 ID:3cAeFN/Q
>>737
>>735です。もう、親が友達なんだよね。

入社式は当然行ってないです。行くなんて発想ないし。
入学式は3人中1人行ったかな。行く予定無かったけど、当日急になんか成り行きで。

まあ気持ち悪いってのもわかるよ。
ここは、親が部活に関わるの嫌な人も多いし。
でも、飲み会の招集かかると、嫌じゃないから行っちゃうんだよね。
754名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 10:57:01 ID:BO6C5DI7
>>752のほうがレス乞食だよね。
よっぽどトラウマあるんじゃないのw
755名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 11:12:11 ID:3cAeFN/Q
うちの子は、中学時代は1チームの人数分学年で賄えなかったから、3年は全てレギュラーだった。
高校は、3年でもそう上手くなかったらレギュラーになれなかったけど、Bチームは仮想敵としてAと対戦してた。

遠征は、レギュラー+リザーブ分は学校や協会からお金が出て、遠征費タダなんだけど、顧問の方針で
全部員を遠征地まで連れて行ったから、例えばレギュラー10人がタダ、レギュラー外10人が各1万必要なら、
皆が5千円出すという風に。

みんなが一緒に勝ち上がるという顧問の方針で、AチームはBに感謝してたよ。
そうして顧問は、子供に「親が応援してくれるおかげ」とも教えていたけどね。
756名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:58:46 ID:LmBxZtss
>>738さんの気持ち、わかるけどな。
スポーツはプロセスも大事なんだよという理屈は誰だってわかっている。
でもそんな問題に嘆いているんじゃないでしょう。
757名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 16:13:55 ID:/QMgdv9X
>>741
うちは吹奏楽部なので「大変そう」しかわかりませんが
親の気持ちは、わかります。

副部長の親として撮影をする係りなら・・・
待機の選手も一緒に入る位置にスタンバイして
応援姿も入れられてはいかがでしょう。
カメラによっては、反対側からでも撮れるのでは?
(部がわからないので、体育館と仮定してみましたが)
758名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 16:24:13 ID:OPzTlkDE
ここでは愚痴を吐き出してもいいんじゃ?
759名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 16:33:28 ID:uV6uY0Kl
テニスだったら敵陣に陣取ることになりますよ。
760名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 19:05:54 ID:r+U8PcEL
子供が最後まで、諦めずに頑張ったなら結果は別として誉めてあげましょうよ

「最後まで諦めない気持ち」が、彼ら彼女らの人生に必ず良い結果を残しますよ
761名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 05:58:29 ID:Aym/0ElM
GWでも部活をしているみんなガンガレ!
お弁当を作っている母達、ご苦労様!
アゲ〜〜〜
762名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 10:00:13 ID:zKd8d8iy
春から高校生になりサッカー部に入部
明日は初めての完全休日。やっとお弁当もお休みダー

グラウンドが黒土でありえないくらい泥んこの靴下・・・・orz
洗濯板で洗ってみても落ちないよ。みなさんどうしてるの?
763名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 11:34:47 ID:xcolkbV8
>>762 うちの子は小学校3年間サッカー部でした。ソックスはつけおき、揉み洗いしてもダメなら、もう気にしないほうがいいかも(^-^)

汚れたソックスを見ながら「あ〜頑張って走り回ってんだな」と思ってました。
764名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 11:57:07 ID:SmRfTo3N
靴下、真っ黒になるよね。
最初の頃は石けんで手洗いしてたけど、段々面倒臭くなってやめたw
765名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:20:10 ID:4nDR2Xc6
韓国は本当に反日か?
http://peachy.a-auc.net/korea/korea1.html
見たことある人もいると思いますが、
まだ見たことがないのなら一度見て下さい。
私達日本人は騙され、利用されています 。
私は子供の未来を守りたいです。
766名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 14:54:29 ID:4G06U0N2
>>762
落とす必要ないよ。せいぜい洗濯機を「しっかり洗ってねモード」にするくらい
気になるんなら自分で洗わせろ。
767名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:25:07 ID:BSdJXLgi
うちは吹奏楽部に入部したばかりの1年生
近所の子2年生の親が吹奏楽の先生は贔屓がひどいと言う。
よくよく聞いたら
「練習に出る子ばかり贔屓する」だと。
休日の練習に出なかったり塾があって毎日の練習に最後まで出ない子は
ファーストパートにあげてもらえないのって
当たり前じゃないのか?
自分の子はクラス委員で委員会もありなかなか練習に出られないらしく
あまりに頭に来たから苦情を言いに言ったらしい。
なんか変な親が引っ掻き回す事ってあるんだね
768名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:25:36 ID:9hDZ+adz
>>783
映像がないのは可哀想って意見になぜカメラ回すことにしたの?「そうですよね〜」って言って選手親も観戦出来るように話せば?生と映像じゃ違うし…残り少ないならよけい今からでも遅くないですよ。あと選手になれないと嘆くより練習させようよ…
769名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:29:09 ID:HElm8fvg
学校校内で出来ないスポーツの為、放課後バス(学校側が提供)で移動、週3回。
お迎えはそれぞれの家庭の責任。 

帰宅の交通渋滞に真っ向からぶっつかる時間。
運転乱暴な人が多いのね....と、思う6時台。
普通なら、30分で行って帰ってこれるのが、1時間は当たり前。
ひどいと、1時間半。 家庭によっては、2時間とか掛かる家庭も。
仕方ないんだろうけど、本当、イライラする。
貰い事故だってあるだろうし... 

今日もお迎え。憂鬱だわ.. 愚痴でした。

770名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 15:59:03 ID:rPKANH0L
>>767
練習不足で下手なら1stなんかにしないでしょ。

あと、1st、2nd、3rdの順に下手になっていく訳でもないのよ。本当はね。目立つからそう思いがちだけど。
771名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 07:21:20 ID:TCvKgAhw
うちの子も塾テストで部活の練習を途中で帰った。

他の熱血お母さんに嫌味言われたよ…。
部活がすべてみたいに言われると疲れる。
772名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 08:20:51 ID:nHlS2tCp
>>771
え〜!?
今年、中高一貫男子校に入り部活デビューしたんですが、上級生で
「成績下がったのは部活が忙しかったせい」って言い訳する親子に
遭遇してびっくり。「本当にできるコは、高3で猛ダッシュすれば
そこそこの大学に入れるはず」って。そういう人もいるんですけどね・・・。
ウチは両立できなかったらやめろって言ってるので、息子も今のところ
コツコツやってるけど。部活内での親の考えの違いってコワイですね。
773名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 08:58:29 ID:7PaqBrIj
>>772
コワイのは親の考え方の違いがあることを
我慢できなくて、部活至上主義みたいな考えを
純粋で正しい中高生の過ごし方みたいに撒き散らす親。
そして、それにのっかってる指導者。
774名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:40:04 ID:eABG2XtB
「本当にできる子は云々」

そこそこできる子、吸収まで他人より時間がかかるけれど
一旦覚えると定着度が高い子、いろいろいますよ。
自分のペースでいいじゃないですか。

本当にできる子ってのも
随分都合のいい言葉だよね。
775名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:32:35 ID:uDy2T+Ig
本当にできる子なんて、勉強もスポーツも、ほんの一握り。ある意味特殊事例。
776名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 15:30:57 ID:c714n2kk
息子はサッカーのクラブチームですが、親としては正直、特待生で高校に入ってくれないかな〜って思ってます。
練習から夜の9時過ぎに帰宅して、勉強も夜中まで頑張ってはいるのですが、テストの成績はサッパリ(30点以下とかありました。)
本人には、「この高校でサッカーがしたいと思っても、成績が悪くて入れないって後悔しないようにしなさい」とは言ってますが・・・現在Eランク

777名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 23:37:43 ID:4fB1JYS3
サッカーはなー
家の県の場合、ただひとつの強豪高(インハイ常連)とその足元にも及ばないその他弱小高でできているから
そのただひとつの強豪にスカウトされなかったらおしまいだよ。

778名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:38:35 ID:8JCUNZFc
>>771
うちの子の部活は、かなりの子が「塾早退」します。
さらに、我が家は「習い事早退」も。
本人の優先順位は、1.塾と習い事、3.部活
779名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 02:32:41 ID:JNzctvZV
それは勝手だけど、レギュラーの座は遠退く可能性が高いよ。
780名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 05:31:10 ID:z5p0cvbx
特待で高校入った場合、故障したらどうなるの?
781名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 07:26:58 ID:JNzctvZV
最後まできちんと面倒見てくれる場合と、ゴミのように切り捨てられる場合があります。
通常なら、特待が外れるだけですが、居づらくなって学校を辞めざるを得ないこともあるようです。
782780:2009/05/09(土) 07:38:49 ID:z5p0cvbx
>>781
ありがとう。
昔から不思議に思っていたんだ。
特待で入れる子ウラヤマと思ったけど
怪我や病気できないからプレッシャーだね。
783名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 08:46:42 ID:sPdW88jh
>>777
その強豪校の監督の考えや、チーム事情で声をかけなかった子には
他県の学校やJユースから声がかかりませんか?
寮のあるスポーツで有名な学校は、地元選手は少ないよね。
784名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:09:28 ID:dQTaCc5u
運動部の会計をやってらっしゃる方いませんか?
あと二ヶ月で終わり!
やったー!!

長かったよ……
785名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:09:46 ID:SEB/dauN
塾どころか、医者も検定試験さえも行けない雰囲気の部・・・
去年、コンクール前の時期に英検を申し込んだ部員たちが
顧問の前に一列に並ばされ、めちゃくちゃ言われたらしい。
そんな雰囲気だから、ちょっと医者に行きたいなぁ・・・という状況の時でも
子どもが部活を休みたがらず、医者に行けないし、今年、英検受けられるかなー
786名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 15:53:42 ID:8IsZmi81
>>762
「ポール」という洗剤がおすすめ。
お湯でつけ置きしてから洗うと綺麗に落ちるよ。

ちょっと値段が高いから、うちは泥汚れ専用として使ってる。
787名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 16:18:36 ID:lEq8xIhN
うちはウタマロ石鹸で風呂場洗い→洗濯機。
靴下は使い捨てに近い使い方している。
洗いすぎても生地が傷むだけだし、汚れが残っていても
数回はくだけでおさらばの運命だからいいのだ。
788名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 16:37:09 ID:GyVGmrJA
サッカーの靴下で丈夫なメーカーはどこかな?
アディダスありえないくらいすぐ穴が開くorz
一足1600円もするのに。チーム指定だから仕方ないか
せめて練習用は丈夫なものが欲しい
789名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 16:58:14 ID:sgKpZyGt
アシックス。
足eXというぐらい足元周りにつよい。

てか選手は知ってるはず。
790名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 17:00:09 ID:GMSyACm3
ウチの地域では、特待から外れる=その後の授業料を払い学校に残る、が多い
金銭的に余裕のない家庭の子は、やめるって事になるらしいです。
791名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 21:13:24 ID:ZsVMVkJB
アシックスの日本人の足に関する研究は物凄い蓄積があるそうです。
幅広甲高の日本人の足には、アシックスが一番合ってますよ。
自分の足では、アシックス>ランバード>ナイキ>アディダス>プーマでした。
792名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 22:27:24 ID:t9c3/Syn
サッカーストッキング、試合用の指定のものと、
練習用の安いのと使い分けてる。
安いのは汚れても気にしない。
793名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 23:33:13 ID:Gy5QrTS1
ウチも練習用はスポーツショップオリジナルの
2足980円のを使ってる。それでも結構もってる
学校指定はディアドラ。
試合しか使わないせいか、結構厚地だからかなんとか1年もったわw
もうそろそろ新しいのを買わねば。

足の指が反り返ってると穴が開きやすいよね。
旦那がそうで、ビジネスソックスを一日で開けてしまうよ・・orz
794名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 07:53:11 ID:nfbAUt38
アンブロもなかなか丈夫だよ。サッカーストキング
アディダスは履きやすいが弱いよね
穴あきの補正布ってのもあるが、上手くしないと靴擦れの元
爪を良く切るのも大事
795名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 08:39:53 ID:Cuerkyvn
中学野球部、何かと問題を起こしてきた「下手の横好き」のスポ少コーチが大変。
スポ少時に大した戦果も上げたことがないのに選手が意のままに動かないとキレる、
典型的なダメコーチがいます。昨年は隣町のスポ少と問題を起こし隣町に出入り禁止に。
そのダメコーチが子どもと一緒に中学に上がってきたからさあ大変。非常事態です。

それなのに、前任校でそれなりの指導成果を上げた新任顧問をあからさまに
ないがしろにする態度でいつもブチかましているとのことで、当方に相談がありました。

私は、教育委員会の社会教育主事で、目に余る事案は直接学校に介入できるのですが、
顧問の顔もあるので、練習試合か何かを覗いて状況を確認しようと思っています。
796名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 08:47:29 ID:Cuerkyvn
文章の繋がりが悪いけどスマソ。
797名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:51:27 ID:l/tVtscw
スポ少コーチって先生じゃないのよね?
何故に中学のクラブにしゃしゃり出てきたの?
頼まれたわけでもないのに。
798名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:12:51 ID:Cuerkyvn
>子どもと一緒に中学に上がってきた
799名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 16:57:07 ID:l/tVtscw
えーと、ダメコーチの実子てこと?じゃ単なる保護者が
練習に口出ししてるの?よ〜わからん。
800名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:55:33 ID:Cuerkyvn
そういうことです。少年団でダメダメだったのに、中学の部活を早くも掻き回しているとのこと。
顧問の先生の指導方針やゲームプランを無視して勝手にベンチ裏から指示を出して、
ミスった生徒を罵倒しまくっているとのことです。
たいした理論も実績もないのに、顧問をバカにした態度がアリアリで、既に耐えられない保護者が出ています。

さしあたっては、保護者会長に抑えてもらうか、保護者会を開いて押さえ込むかだと思っています。
801名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:44:58 ID:l/tVtscw
そういう人って何言っても聞かないよね。
ていうか中学生ともなれば子供が居た堪れないんじゃない?
先輩の目もあるだろうし。保護者会いい結果になると良いですね。
802名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:55:53 ID:Cuerkyvn
ダメダメスポ少コーチの実子は、同じ性格の上、何をしても怒られないらしく、やりたい放題。
803名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:20:20 ID:4YzTjLAN
他の保護者が一致団結して、四面楚歌の雰囲気にもっていかないと。特に野球だったら、他の
お父さんたちに強く出てもらわないと。喧嘩になったっていいじゃないですか。そのままだと
試合に勝てないばかりじゃなく、生徒たちの教育面で非常にマイナスですよね。
804名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:54:29 ID:51wdXWbs
スポ少の感覚が全く抜けない人は困ったもんだ。
中学の保護者会も「スポ少のときはこうだった〜」ばかり。
口を出さない我慢が出来る人が大人。
805名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 23:54:20 ID:zsK4BFBW
うちの子たちの部活は、3年生が県大会で表彰台に上がるレベルなんだけど、
2年生は県大会出場も怪しいレベル。3年生が抜けたらどうなることかと思う。
そして、1年生に出来の良いのと伸びそうな子が何人かいます。多分秋には1年生が2年生を越えると思う。

2年生の親は無関心な人が多く、保護者会長なんて誰も引き受けなさそうな悪寒。
806名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:46:51 ID:n6ibkmtq
>>804
その口を出さない我慢ができる人がいるのをイイことに、
やたらと精神論や独りよがりな子育て論を繰り広げる保護者も
御免被るけどね。
>>746とか読んで、恐ろしくなった。
人様の子どもに対してなら、何でもいえちゃうタイプ。
でも、ここはそういう人のほうが多いのかなあと思った。
807名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:51:04 ID:sl4sUCr5
他板からの誘導です
今年から中学に入ったんですが
部活の保護者会とかは全部出るべきでしょうか?
野球部なんですけど、試合のたびにおやつ代とか
聞いて「うへぁ〜ってなってます・・・
808名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:14:05 ID:Ts6OOIW2
このスレはスポーツばか一代の親ばっかなの?
>>771みたいに、とりあえず運動の部活やっとくか程度の人
いないの?
勉強で高校進学は諦めてる?
809名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:30:42 ID:Na1EZ6tq
>>807
鬼女板から乙。
でもあっちでもいくつかレスがついてたよ。

で、質問の件だけど
学校によってさらに部によって保護者会の有り様も全然違うと思うので
野球部の先輩保護者さんにそれとなく聞くのがいちばんいいんじゃないかな。
そういうことを聞ける親しい人がいなければ最初のうちは出ておいた方が無難じゃない?
そのうち様子もわかってくると思うし。
810名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:29:39 ID:HbwFUd16
>>809に1票。
取りあえず最初は行ってみて様子見。

うちの場合は最初の数回出席して、
上の学年ほど出席率が下がる感じだったので
最近サボリがち。
811名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:43:27 ID:0A0Xd2I4
公立中だが、部活動の保護者会は最初に1回あって欠席でも
無問題。
連絡網も勝手に決められてるが、土日の練習もお茶・監督コーチへの
弁当当番などなし。

・・・って運動部はもしかして弱小だから?
812名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:18:12 ID:ya6unYuw
うちの場合は、会長と会計はトーナメントで一番生き残る選手の親と相場は決まってます。
お茶当番なんかはなく、会計さんが取り仕切ってくれています。会長は文書作成と全体のまとめ役です。
813名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 12:02:42 ID:DHOsRhUt
>>811 弱小だからかどうかはわからないけど、役員か誰かがやってるのでは?
814名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:25:39 ID:GNi4XRJH
広島で同じ小学校にロリコン強姦教師が2人いた
【社会】 "ロリコン教師だらけ" 女子中学生買春の先生、教え子10人をレイプ・撮影の鬼畜先生と同僚と判明…広島の小学校★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242375045/
【社会】 さいたま地検の検事が痴漢、容疑を認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242301965/
【愚】 公務員による性犯罪ニュースNEO 【恥】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223302464/l50
チンカス公務員の不祥事が日本の経済発展を阻害6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1238630367/l50
815名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 17:43:13 ID:87CQbGBE
お茶当番なんて町内会の寄り合い並だぞ。
自分の飲み物ぐらい自分で用意出来るさ、大人なんだから。
ところでお弁当当番?なるものはなんだ?
あーんして食べさせる係りか?それとも弁当を発注する係りか?
弁当の空を回収する係りか?

816名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 18:46:31 ID:DHOsRhUt
>>815 弁当を発注する当番ですw
まぁ、親が弁当を持たせれば済む話ですが。
817名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 08:58:55 ID:4fZXwdYL
今年子供が勝手に運動部入っちゃったんだけど、
運動部って必ず父母会がついて、お弁当係りだのお茶当番だの
やらなきゃいけないの?
保護者会は仕事でバックレました。
その後何の音沙汰もなし。
818名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 09:44:41 ID:WxSpbGD+
高校進学後、中学と同じ種目の部活に入部。
楽だ。楽過ぎる。
父母会無し。毎週末の送迎無し。お世話、応援無し。
必要時のみバス代請求があるが勝手に行って帰ってくる。
練習時間も普通。決して無理をせず、且つ出しゃばりな大人もいない。
それでも県大会に出るくらいの力があり進学率も良いなんて・・
中学では周囲の雰囲気にのまれ、ストレスを溜めて体調を崩し
おかしいのは自分なんだと鬱だったが今は全く逆の考え。

週末家族内の微妙な空気も消え、下の子の「かまってイライラ」も落ち着いた。
週末と平日の夜練に付き合い下の子にはかなり我慢させていたので。

ああ、神様、有り難う。
819名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 12:23:43 ID:FSnCFIDh
高校で大変なのは、インハイ・国体常連部活でしょ?
820名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 21:46:49 ID:wMd9reeX
>>817
まだ一年生なら試合にも出してもらってないだろうし、どうってことない
ただ、最初の保護者会ではみんなで作るユニフォームの話とか
自費でそろえる用具とか
試合が遠方のときはどうするかとか
話していたかもしれないので、他のお母さんに聞いた方がいいよ

お茶当番だの弁当だのなんて家の学校にはない、皆自分の分は自分で持ってくる。
そういう学校(部)の方が多いと思う。
もうすぐ、3年生が引退するから、様子を見たら?
821名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 22:29:25 ID:FSnCFIDh
都会、郡部を問わず、1年生から試合にバンバン出させる学校はありますよ。
あんまり書くと身バレするけど、サッカーで小学生の代表候補になった女子選手が
中学で3年の男子に混じって既に公式戦に出てるとこもあります。
822名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 06:32:53 ID:4pjZsnBC
>>817
公立ですが、うちの学校もお茶当番とかあるのは、バスケとサッカーだけだな。
同じ団体球技でも、なぜか野球・ソフト・バレーはない。
だから兼業ママのほとんどが、バスケとサッカーは選びません。
ってかお茶当番でさえ、「んなもんいらねぇだろ」と思うのに、監督のお弁当当番
まである倶楽部ある。
アフォかと。
1年間保護者会出たことありません。
学校のほうでさえ出ませんでしたね。
三者面談のみバッチリ出ました。
ユニフォーム等のお金集めは最終的には先生がするので、
出なくてもお知らせプリント子供が持ち帰ってきました。
823名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 09:39:13 ID:OJExCKKT
>>821
上一行と下2行の繋がりがわからない。
824名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 20:59:30 ID:MwBjAkBW
>>821 だから、それは稀なケースでしょ。
825名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 22:01:19 ID:qMrgvO3h
クラブチーム・スポ少で実績のある選手(全国や地方大会出場)がいれば、
1年生から使いますよ。そんなに珍しいことではないです。
1年生だけで県大会突破して地方大会くらいなら、そんなに珍しいことじゃない。
1年生が全員レギュラーで2年生が全員補欠とかもある。
826名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 22:22:44 ID:sdIH9H5N
>>825
部活の雰囲気良くなさそう。
”勝ちにいかなきゃ”だろうからしょうがないか・・
827名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 22:59:14 ID:qMrgvO3h
そうでもないですよ。大会エントリー前に、部の中で順位決定戦を行えばオケー。
その結果、1年生がズラリと上位を占めれば誰も文句を言えないはずです。
順位が下になった選手は発奮して次の機会に上位を狙えばいいだけのことです。

僻んだり、上位になった下級生を陰で苛めたりするようでは、人間としてもダメです。
828名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:49:34 ID:BUsSmRtA
吹部、コンクールの時期ですね。
829名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 00:37:36 ID:pLZPK7wx
>>827
これって個人競技ですよね。ソフトテニス?
 でも自分が三年生だったらこんな部活はいやだ。たとえば三年間休まず頑張ったとして、その
結果がベンチで下級生の応援だというのなら、ちょっと虚しいよ。ひがんだりいじめだりはしな
くても、敗北感とか絶望感とかあるんじゃないの。チームが勝てばいいのか?なんか違う気がする。
830名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 01:07:19 ID:ZkVoTtPE
3年間休まず頑張ったのは確かに評価してあげなくてはいけないのでしょうけれど、
明らかな実力の差があれば、実力順に評価されなくてはいけないのでは?
個人競技でも団体競技でも、選手起用で勝てる方法があるのにわざわざ勝ちにくい
エントリーを組むのはどうなんでしょうね?

サッカーでも野球でもソフトテニスでも、うちの近辺ではすべて実力主義で行きますよ。
強豪といえる部活はそんなになくても、県大会に出られない部活の方が少ないです。
特にサッカーなんかは協会の強化選手なら1年生からしっかり使ってます。

3月のお別れ会の時に、卒業生が「下級生のお陰で大きな大会に行けました。」って言ってた。
嫌味でも何でもなくって、半泣きで言ってたから、その言葉にウソはないと思う。
831名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 02:33:46 ID:VzZ1y1xI
関西住まいで、息子が自転車競技部に入っている中学生です。
と書くだけで、わかる人なら「あ、あの中学か」と思われてしまうくらい競技人口がすくねー。

愚痴です!
秋にツールド沖縄という、国内の自転車競技会としては結構知られた大会があるのです。
往復交通費、宿泊費、しかも個人参加なのでおそらく学校から補助は出ない。
5万は軽く吹っ飛ぶなー。
万が一「心細いからお母さんも来て」なんて言われたらどうしよう。(そんな風に育ててないが)
息子がやりたいのはロードで、学校が力を入れているトラックではないので、今後も
金銭的な補助は見込めないし、いわゆる内申書などに記録されるかどうかも判らない。
記録されなくても、息子がやりたいって言ってんだからやらせますけどね。
近場の大会はレースではなくサイクリング(規定時間内に収まるようのんびり走る)が
多いし、本格的なレースだとチームを組まなきゃならないし…で。
年齢制限さえなけりゃ、母がチームに参加してやる!とは言ってるんですがw

多分こんな悩みは、ここでは異例なんだろうな。まず公式試合に参加不可能なんて。
とりあえず、ツールド沖縄に参加する予定なんだけど!と学校側に訴えます。
何とか幾許か補助金をもらいたいもんです。
でもまずは、申し込み自体が競争激しいので、そこを勝ち抜けるのが最大課題。

以上愚痴でした。インフル閉校で暇なもんで…。
(尚、トラック競技だと部員の数が少ないので、ほぼ100%補助が出るのですよ)
832名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:26:54 ID:g18ziW1T
>>829
素朴な疑問なんだがソフトテニスって何のためにあるんだろう。
833名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 09:35:47 ID:XPo1RmyF
>>832
ちょw
834名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 12:37:27 ID:x24ZJ+7L
>>828
ですね。
いよいよ土日休日休みなしの本格始動の季節ですねー
今年のお盆は実家に帰れるかしら・・・
子どもには早いところ計画的に夏休みの宿題を終わらせてもらわないと
貴重なお盆に帰省すらできない。
835名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 12:51:02 ID:XDKdc6q0
>>832
じゃあ聞くけど、おまいさんは何のために存在するの?
836名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 21:51:54 ID:OmG+kI4D
837名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 22:02:02 ID:OmG+kI4D
↑間違えてしまいました(汗)
うちの部活に毎試合必ず来ている態度の大きい母が居る 子供の学年が上だからといって威張っているが父兄に上下関係は必要無いと思うんですが。挨拶しても無視か上から目線
838名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:06:47 ID:XDKdc6q0
全国優勝もしたことある弓道部の保護者会で、それが原因で場外乱闘もあった。
839名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 23:58:57 ID:GzrEdVGr
>>837
そういう可哀想な人はどこにでもいます。
でも、親まで上下関係があって当たり前のところもある。
そうじゃないなら、スルーがいいと思う。
840名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 00:03:42 ID:M9wwwseb
>>832
なぜそのような疑問が?
841832じゃないよ:2009/05/21(木) 00:42:57 ID:DTmPUM0q
小学生の時に硬式テニスをしていても、中学校では中体連の正式種目はソフトテニスなので、
硬式テニスを続けたいならテニススクールやクラブチームに学校外で続けなければいけない。
2012年(?)には中体連に(準)加盟することになっているので、随分様変わりすると思うが。
842名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 09:20:46 ID:gCH1BnVz
うちの子も硬式テニス幼稚園からやって一家でもできるんですが、
残念ながら中受できなかったんで、中学はまったく別の種目の部活してますw
実際打ち方もラケットも違うんで硬式派はやる意味ないかも。
硬式経験者じゃなければ入門しやすい種目では?いいんじゃない?
843名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 09:44:33 ID:heptR18y
やたら部活に顔を出し保護者会でも仕切り
先生やらコーチやらに挨拶挨拶挨拶。
こどもは微妙な実力だったけれどキャプテン。
チームメイトは微妙な顔。

我が子とは別の高校に進学後、また同じ事をやっているらしい。
この地域は部活に顔を出す親はほとんどいない(大きい大会は別)。
口癖は「こどもに口出ししない主義」
確かにこどもには口出ししないが周囲への口利きは一生懸命。

高校で親の努力がどこまで効果があるのかちょっと興味ある。
844名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 11:35:13 ID:YehCTn7A
どこにも居るんですねぇ出しゃばり仕切やさん…うちの仕切やは男性には超愛想がいい。その子の祖母まで出しゃばり。
子供同士の関係もあるしスルーしてますが 早く引退してほしい。
今週車出しなので憂鬱です。
845名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 16:51:03 ID:N31Lyzvl
スポ少一家みたいな人いるよね。
高校受験がスポ少か部活頼りな人。
スポーツ推薦か特待狙いな場合、どうしても>>843みたいな親になる。

勉強のほうはもう捨ててるんで、リーダーの資質があるのを見せるために
やたら委員はやりたがる。

そうやって高校までは親の口出しでどうにかなると思ってる。
勉強のできる子をやれ過保護だ、なんだとバカにする傾向があるのも特徴。
846名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 21:33:36 ID:BJMtuCPW
スポ少一家も高校で終わりなんだけどね。
847名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 21:53:03 ID:DTmPUM0q
スポーツに打ち込むことができるのも良いことだけど、スポーツしかできないというのはやはり考えもの。
社会に出た時に、筋肉頭のおバカさんは世間のお荷物。青瓢箪のガリ勉も考えもの。

要するに、程々にってことですね。勉強とスポーツと、どちらかを捨ててまで打ち込むものではない。
848名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:09:05 ID:DTmPUM0q
それでも、テキトーにしとけばいいということではないです。
どちらも可能な限り全力で取り組むのは当然のこと。
849名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:29:53 ID:8hRj9RVx
>>846
そうとは限らない。
大学の部活でも、応援に行く親いるよ。
850名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 22:35:12 ID:oWC94m8p
大学の入学式やゼミの発表会に出席するお受験ママもいる。
涙流しそうなウルウルでみているのをテレビ番組でみたときぞっとした。

ありゃ体育会系で例えるなら、ボディビルの会場で「キレてますっ」「イケてます」を連呼しているような感じだろ


どっちも馬鹿。
851名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 00:10:05 ID:4GZj2cjo
地方から都会の大学に入学したら、住居の世話やら何やらあるから、
数日の間、親兄弟は世話をするのは当たり前です。女子学生ならなおのこと。
そのついでに入学式に出るというなら、別に過保護というわけでもないでしょう。

ゼミの発表会に出席する親って・・・、アカポスや類似専攻の院卒でもなけりゃ寒い罠。
852名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 08:20:16 ID:IeG0FsFM
大学の入学式なんて一生に一度だし、
どんなものか見ておきたいならそれはアリでしょう。
試合も家族のことなんだから、応援は当然でしょう。

でも、親が監督に挨拶周りしてればレギュラーが取れる的な
親は子供が大きくなってもその習慣が抜けないんだよね。
自分がスポ少主催しても、同じように親に賂を要求して運営していく。
だからスポ少関係者って嫌い。
853名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 09:38:22 ID:JWJj5pCJ
>>845

>>勉強のほうはもう捨ててるんで、リーダーの資質があるのを見せるために
>>やたら委員はやりたがる。

あーーー、いるいる。
立ち回りがうまいとか要領がいいとかなんだろうけど、
ビミョーだよね。

不思議なのは「勉強<<<<部活」状態の親は、ことあるごとに
「人間力」だの「コミュニケーション力」だの言い出して
勉強することを軽視する人が多い気がする。
部活でも勉強でも、それぞれ頑張りたいことをやってるだけだから
アレコレいう必要なんかないのに。ウザイわ。
854名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 15:53:07 ID:wfZKTBHO
勉強捨ててるバカに未来はない。
855名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 16:16:19 ID:yWyARL6D
>>853
いまでも委員やると評価があがるの?
それって低偏差値の公立・私立の場合よね。
いくら委員やりたがりでも、中間・期末で20点30点の実力しかない子が
5や4はつかないと思うけど?
でも、バカ名公務員教師の中には委員やる子に点数甘いのがいるからなあ。
856名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 19:58:03 ID:ysHTSDkO
吹部に入った中1の息子。
貴重な男子というわけでチューバになったんだけど
元々3台しかないので、いきなりコンクルメンバーになった。
ろくに楽譜も読めないのに大丈夫だろうか・・・
こんなことならヤマハでも通わせとけばよかったよ。
857名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 21:16:49 ID:Lhl6MgEJ
そうそう、「吹部」って略すんだね、今は。
アラフォーの母の時代は、吹奏楽部はブラスバンドで、略は「ブラバン」だったわ。

うちの中1娘はコンクールでは打楽器、でもその前の野球の応援ではクラ、と振り分けられて、
練習がとっちらかってるらしい。小規模校のくせに打楽器5人もいる曲やるせいなんだけどね。
クラの先輩は楽譜にドレミふるなっていうし、打楽器はふれっていうし、だって。
小学校時代はトランペット吹いてて、妹にも教えたりしてるから、まさにカオスw
858名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 21:29:59 ID:JWJj5pCJ
>>855
うちの子が
低偏差値の公立・私立に通ってるって言いたいのですね?
ごくろうさまです。

それぞれの都道府県でいろいろなんですよぉ、ご存じないだけで。
859名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 01:48:55 ID:qQB9Hvzd
吹奏楽とブラスバンドって別物だよね
860名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 04:10:27 ID:n/57+z8J
 ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
861名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 07:54:15 ID:t7ttAyl9
>>858
上の3行いらないし、知ったかぶったバカ母の、コメントはいいわ。

子供がアレレだと親も子も役員・委員やりたがりの法則発動だね。
862名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 09:41:34 ID:Hskok/dQ
それってウチの事かも・・汗

部活じゃなくクラブチームですが、現在中2の息子は委員長をやっていて、生徒会長やるって言ってます。
本人は、サッカーで特待生になるつもりみたいですが、お目当ての高校から声が掛からなかった場合、Eランクだと推薦で入れる第2希望校の為みたいです。(因みに現在Eランク)
勉強も夜遅くまで頑張ってはいるものの、血統が良くないのかイマイチの点数です。
子供達の間で、色々な話をして自分で決めた事なので私達は何も言いませんが
受験の為に夏以降、サッカー中断をしたくないので、推薦や特待を狙っているようです。

親が学校に行って・・・それはあり得ない話ですが(息子に怒られます。笑)
863名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 11:45:23 ID:c7rCo7te
>>861
なんだかなあ・・・・・・

864名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:01:23 ID:8w4/TJiY
>>855
うちの県では、生徒会長ばかりが集まるような最難関高を除き
生徒会役員ポイントが、どのレベルの高校でも重要なことがあります。

865名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:56:36 ID:hruYFO5Y
そうは言っても、生徒会の仕事って結構大変だから
書記や会計ならまだしも、会長ともなると勉強や部活との両立が
大変なくらい、時間をとられると思う。
うちも今中2で会計やっているけれど、文書つくりとか
提案企画とかに追われて、放課後の時間が部活に支障でまくり。
866名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:30:02 ID:OjLZyDY/
昔、体操部でバック転ができないと「アスファルトの上でやれ」と言われたそうだ。
しかも中学でだ。 本当にやらされたかどうかは知らんが、普通に考えたら
死んじまうじゃねーか。 親も教師も教育委員会もみんな馬鹿で、こんなヤクザ
みたいな部活をしていたからそんな連中ばっかり集まるようになって、全国ニュースの
事件は起きてしまった。 少しは反省しとるんだろうかな?
867名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 16:04:50 ID:ipgEkn+Y
してないね。運が悪かったと思ってるだけ、最近の子はどんくさいねとか。
868名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:17:02 ID:hurM+An4
最近は生徒会も委員もやりたがりがなるのが法則だからな〜
昔みたいに成績がいい子とか、スポーツだけズバ抜けてすごい子とかが
なるわけじゃない。
生徒間でも「勝手にやって」みたいな雰囲気あるし。

>>866
どうせ、親は先生にちょっとでも文句言ったら、「モンペ」扱いなんだし、
もう子供が怪我したら行くとこまでいくしかない。
体罰容認の時代、先生に殴られて鼓膜破れた甥の話を同僚から聞いたことあるけど、
校長・担任絶対謝らなかったんで、姉と一緒に校長室乗り込んだ同僚が
「ようわかった、謝らんかったら、おまえのガキも同じ目に合わしてやる!
それで、アイコや!」
って怒鳴ったら、ようやく謝ったらしい。

最後の手段は目には目を、だな。
869名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:04:59 ID:DF4hf6g4
>>868
落ち着け。公務員はやたら謝罪の言葉を出さないように指導されている。
言質を取られ補償問題に発展することを極端に避けてるから。
一番効くのはマスコミを使うことだ。政治家や議会も効果あり。
とにかく問題を公的な場で大きくすることを嫌う職種だから。
870名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:07:03 ID:RXiA/bVT
校長は経歴に傷つくと、将来叙勲されないからな〜
勳6〜7等でも欲しいだろ。
871名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:01:24 ID:b+F8li9Q
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 5月26日放送 第367回
2009/05/26 22:00 〜 2009/05/26 22:54 (テレビ東京)

内定切りに負けるな!
〜不況に翻弄される若者雇用の実態〜

この春、企業の業績悪化や事業縮小を理由にした新卒者の内定取り消しが続出した。
厚生労働省の発表では427社2083人と、記録が残る93年以降で、過去最悪の
多さとなったのである。
突然の内定取り消しに抗う術もないまま、窮地に追い込まれた学生たち。番組では、
ある建築会社から内定を取り消されてしまった学生を追う。就職で自分の夢を実現しよ
うと思っていた彼にとって、就職は単なる仕事探しではない。働く意味とは…?自問自
答する日々。彼は、再びチャンスを掴むことができるのか。
一方、内定を取り消されたのに、就職できないまま卒業してしまった若者たちの事情は、
更に深刻だ。新卒採用枠に戻れないため、募集自体が極端に少ない。狭き門を勝ち抜く
ための戦いが始まっていた。
不況という、時代の荒波にもまれながら、社会に船出することとなった若者たち。明日を
つかめ!就職戦線の最前線を追う。

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview090526.html

【テレビ東京実況板】
http://live23.2ch.net/livetx/
872名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:07:51 ID:MGfd0Zvr
6月頭にインハイ予選がある、高校一年生。

は?お泊り?予選会場が遠い?県内だろーが!え?3泊?
幸いなのは宿泊会場が「○○自然の家」な研修所みたいなところ(安い)ってことだろうか
しかし予選ごときで泊りって…
873名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:30:10 ID:Tx+bfNW8
車で2〜3時間の場所でも、脳が揺れているから(酔った自覚がなくても)良いパフォーマンスは出来ないよ
874名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:33:47 ID:PyB/KRnE
競技名は知らないけど、県内での大会であっても合宿形式で過ごすのは吉です。
チームとしての一体感の醸成、モチベーションの維持など、全てにわたって吉。

県大会を抜け出す可能性の高いチームなら、地方大会以上は宿泊のことが多くなるので、
県大会レベルから宿泊(合宿)形式で大会に臨むのは、心理的訓練にもなります。
875名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:13:34 ID:1DtbJSyY
泊まりの方が親も楽だろ。
「自然の家」なら格安で泊まれるだろうしさ。
876名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:55:36 ID:4V5tD8yY
>>868
そうでもない。うちの学校の生徒会長はすごく人望のある子がなった。その子は
小学校でも児童会長をやってたそうだ。いま部活でも部長だって。うちの地域では
やりたがりより、余分な仕事を嫌がりやりたがらない子の方が多いらしい。
 部活に出られない日もあるらしいんだけど、頑張ってるその経験はきっと将来の
役に立つよね。ちょっとうらやましい。
877名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:01:53 ID:eWmV0gWe
>>876
それは学校内に、親が役員やってる子は軽い特別待遇は当たり前的な
暗黙の了解が成り立ってないからでは?
校長や教師が、そういうのを良しとする考えた方があると、やりたがりしか
委員やらなくなる。
昔からの住民が幅を利かせてるド田舎・首都圏ベッドタウンなどに多い傾向。
山形マット事件は、新興住宅地の住民へのいじめが殺人につながった。
878名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:41:46 ID:FCeDVvbp
>>877
>>876の生徒会長の子の親が役員やってるってどこかに書いてあるの?
879名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:49:39 ID:I0ws9CVS
↑意味不明??
880名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:35:53 ID:on2NRT3q
皆それぞれに自分の地域・学校の話を
当たり前のようにするからわけわかめだな。
881名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:10:45 ID:L4/6jlQX
876は生徒の話で877は親の役員の話だからずれるんだな。
882名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:20:36 ID:3E7JkRMJ
いずれにせよ、生徒会役員やPTA役員で点数稼ごうなんてさもしい限り。
PTA役員を小学校・高校で通算10年やったけど、特別扱いなんてなかった。
883名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 00:24:10 ID:13u7aaBL
>>877
すみません、これだけは言わせて下さい。その子の親はPTAの役員をやってい
ません。部活は子供が部長なので、何かやっているみたいですけど。
 ただ単に、こういう子もいるよって言いたかっただけなのに、思いがけない反響が
あってちょっと驚きました。なるほど、人の受け取り方って、千差万別っていうか、
十人十色っていうか。うまく自分の意見を伝えるのは難しいですね。      
 親が役員やっていると、その親の子に生徒も一目置くような話も初耳でした。そう
なんですか。
884名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:27:24 ID:BnkvdSIX
>>883
・・・小泉純一郎の次男坊は、何の実績もないけど
小さい頃から政治家の親の背中を見て育ち、選挙の仕方も知ってて
とにかく親が政治家だから信用あるよってインタビューに答えてる
おばあちゃんがテレビに出てたが、

当然、大政治家でもそういうことがあるくらいだし、親が委員とかやりまくりで
学校側がお母様がご満足いただけるように、子供も成績にちょっと関係のある
委員に優先的に選ぶように担任に指導する・・・などあってもおかしくないんでは?

幼稚園のときの話ですが、PTA会長の子供はお遊戯会で主役(王子・王女役)が
当然だったよ。
幼稚園のお遊戯レベルならいいけど生徒会長くらいまでいくと行き過ぎとは思うが、
運動会実行委員とか文化祭実行委員長とか?合唱コンクールの指揮とか?
そういうのは許容範囲と学校がとらえる場合ありですよ。
885名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:11:59 ID:AeZgTtps
あの〜、もうどっちでもいいですよ。
どちらもそういう事はあるかもしれないよねで終了ってことでおkですよ。
886名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:27:56 ID:jNAM/MUJ
下の子はまだ小学校なんだけど、小1のとき幼稚園が違うんで
知らなかったけど、かなりわがままで有名な子で言動もかなり
上から目線の子でしたが、あやうくターゲットにされそうになって
泣かされる言動や靴を隠されたりしたんで、担任に相談したら、

「○○さんはお母さんが今年PTA副委員長引き受けられて忙しいんです。
せっかく引き受けて大変な時期なんですから、大目にみてやってくれませんか?」
と言われたことあった。
主人に報告したら大激怒で、校長に電話しちゃったもんで、
校長から担任に再度生活指導するように促してもらったらしく、
急に○○ちゃんがうちの子をタゲらなくなった。

それまでお母さんの態度もちょっと尊大でうちのバカにした感じだったが、
保護者会で顔合わせてもむこうが目をそらすようになった。
いまは子供同志も同等な付き合いしてるけど、やっぱり委員引き受ける=ある程度の恩恵
ってあるんじゃないですか?
887名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 17:41:58 ID:XhTWgt97
ある意味平和な学校だよね>役員家族の優遇
うちの学校は、モンペ親子の優遇はあるけれど、役員親子の優遇は
一切なし。骨折り損のくたびれもうけなことばかり。
子どもの役員はローカルTVにうつったりインタビューされたりなどで
地元の有名人扱いされたりはするが、マンモス校なので、
立候補する子も多く、実力と人気を兼ね備えた子じゃないと選ばれない。
888名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:07:42 ID:Q+D0o/3+
887 のような意見を聞けてほっと一息。でも、もうどうでもいいです。
889名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:04:38 ID:t4t2DdLm
うちの学校の場合なんだけど、学級活動とか委員とかやりたがる子の親って
層化だね。

層化ってリーダーになることで、婦人部とか青年部で表彰されたりするらしいよ。
890名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 21:05:20 ID:IcX1p5ng
>>889
朝起き会も入れてあげてください。
891名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 12:34:11 ID:B01+5i07
【社会】愛媛県警巡査部長が75歳女性からひったくり 高校生2人が取り押さえる…岡山

岡山中央署は4日、お年寄りの女性から財布をひったくったとして窃盗容疑で、
愛媛県警巡査部長、野村尚史容疑者(29)=松山市北土居=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は4日午後7時50分ごろ、岡山市中区森下町で、歩いていた同市の
無職女性(75)に後ろから歩いて近づき、胸に抱えた現金入りの財布をひった
くった疑い。

 同署によると、自転車で帰宅途中だった男子高校生2人が「どろぼう」という
女性の悲鳴を聞いて野村容疑者を追い掛け、取り押さえた。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244144357/

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090604/crm0906042350036-n1.htm
892名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 00:19:49 ID:wkJTQxKZ
 そろそろ三年生と二年生の親たちの、引き継ぎの準備が始まりましたね。
893名無しの心子知らず :2009/06/08(月) 00:32:05 ID:YLReQM8Q
ウチの子のクラブも部長やら副部長やら色々決まったけど
名前聞いてワロタ 殆どが保護者会の代表役員やらの子ばっかw
そんなに器量のない子もいるのに… なんだか…。
894名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 02:02:26 ID:XdwlJjvQ
>>893 まぁ、自然とそうなるよね。
895名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 07:46:38 ID:RxJiu1Sf
でも部長って親も子も面倒くさい。
やってくれる人がいるなら万々歳だ。
まぁ子どもにとっては精神的に成長するかも・・・だけど。
896名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 09:51:30 ID:VbeoA3sh
部長副部長の親にはなるべく顔を出して欲しいor関わって欲しい
→いつも仕切っている役員の子を部長にしてしまえば手間が省ける
という程度なのかなとオモタ。
ちなみに幼稚園でもPTA会長の子が主役wありがちな事ですよね〜。
897名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:02:09 ID:DN0+Wvbk
このあいだ、次期保護者会長選出の会合があった。
絶対会長をやろうともしない親が「会長の仕事は何?」って聞いてきた。
最後は、くじ引きで会長が決まったけど、かなり不安。

平成20年度の会長がやったことは、

監督代行(公式試合の監督をして県代表権を取る=年度内2回成功)、
遠征(宿泊)の取りまとめ、遠征の補助金申請・実績報告、
会長名の文書は全て自己作成、他役員との調整、
各選手の状況把握、大会参加オーダーの確認(監督と協議)

多分、これだけ提示すると、引き受ける親は誰もいないと思われ。
898名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 18:01:49 ID:RaS0L5Nc
監督代行って…それで県代表権とれるって
すごーく有能な人だったのか、監督なんていなくても選手が優秀だったのか、どっちだ
899897:2009/06/08(月) 19:15:23 ID:DN0+Wvbk
20年度の監督はその競技を持ったことのない顧問だったので、
保護者会長はコーチ、監督代行として大会を乗り切ってます。
選手も優秀だったけど、会長も全国小学生大会に監督として行ってます。
900名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 00:00:24 ID:1+8GTTjJ
 公立の学校なんだろか?普通の会長はそうはできないよね。うちとこの会長はもっぱら
応援や差し入れを仕切ってました。…普通の会長の仕事ってどんなもんでしょう?
901名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 00:15:44 ID:oeq1cSmJ
実際のところ、中学で大規模校の場合、顧問は正顧問と副顧問2名くらいは付きます。
そして、野球・サッカー・バレーボール・バスケットボール・(ソフト)テニス・ソフトボール
くらいなら競技経験のある教員がいるので、保護者会長は特に忙しくもないです。

ところが小規模校の場合、競技経験のない顧問が受け持つ場合もありますし、
副顧問が付かない部もありますので、顧問は手探りでその上とても忙しくなります。
そういう場合は、保護者会長の協力がなければ、顧問は孤立無援で大変な状態になります。
902名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 18:03:50 ID:JnLH/SKc
グラウンドに除草剤をかけたり、土の補充+ローラーかけくらいなら何度かやったよ。
903名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 02:31:55 ID:6tYDbCBO
>>898
>監督なんていなくても選手が優秀だったのか

技術レベルがまだ低い中学なら、まずそれはない。高校でも、女子ならまず無理。
904名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 11:45:59 ID:xJ9eEP+N
905名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 17:28:53 ID:WSDs9Vq4
親が自己満足の為に関わりたいだけ。我慢してこそ親。
送迎とお金以外の援助は不要。関わりだすと知らない顧問をいいことに
治外法権的な運営をすることがある。これが一番怖い。教育の一環として
学校教育の中で行われていることをお忘れなく。
906名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 19:48:37 ID:kVpCvVAw
>>905
送迎はしたらだめだろう!
事故の責任が取れない。
907名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 23:10:57 ID:wRJp2VLA
>>906
人の子乗せたらね。
908名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 00:22:55 ID:VuMC+CHL
学校管理下の部活の場合(具体的には中体連・高体連関係)、
自動車での送迎が合理的な経路と方法の場合、
便乗であっても、日本スポーツ振興センター災害共済給付を受けられます。

他校との練習試合の場合は、校長が学校管理下(要するに学校の公式な行事)
と認めた場合は補償の対象になりますが、査定が厳しいと思われますので、
詳細な検討が必要です。

競技連盟・協会が主催の大会の場合は、学校管理下ではありませんので、
主催者側および参加者の補償制度・任意保険等で補償するしかありません。
ですから、スポーツ安全保険や自動車任意保険をきちんと入っておくべきです。
909名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 20:21:52 ID:X98ZJGAe
家の子の部の場合、他の子は初心者ばかりの。
「他の部はきつそうだけどここは楽かと思って」入ったようなのばかりの中で
ひとり民間の練習場にも通って練習。

中体連関係の試合でも団体は予選でも一勝もできなかったけど
個人戦では家の子だけ県の試合まで出られた。
県の試合に出るのはうちの子だけ。応援も誰も来ないので親が連れていくか自力で行くかしかなかったな。
本人はおそろしい方向音痴なので結局親が連れていったけど。
大応援団をひきつれて出場している他の学校をみても
ずいぶん部活に冷めた学校だなーと思ったものだ。
910名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 21:22:35 ID:VuMC+CHL
たった一人でも県大会に出場したんなら、全員で応援に行くのがデフォ。
そんなんこともできない部だから強くもなれない。顧問は何をしているのですか?
911名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 21:24:09 ID:VuMC+CHL
×そんなんこと

○そんなこと        スマソ
912名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 22:23:01 ID:l2CatrC1
人望
913名無しの心子知らず:2009/06/12(金) 23:55:19 ID:X98ZJGAe
>>910
顧問…顧問は競技のルールもよく知らないらしく
一応会場には来ていましたが、コーチだの助言だのできるわけでもなく
「がんばれ」くらいしか言ってない。
その顧問が別に他の子は来なくていいと言ったんですよ。
いろいろ面倒だったんでしょう。
914名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:09:40 ID:SljI+9El
あと二週間ほどで役員が終わるよ…。
ほんと大変だったなぁ。。中体連では嬉し泣きしそうw
915名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 11:49:23 ID:eViLxda3
公立の部活なんて非行簿帽子じゃねぇか。
部活頑張ってる子が勉強も頑張ってる・・・は聞き飽きた。
単に部活動停止処分にならない範囲ってだけ。
916名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 12:32:19 ID:j4U217yQ
県大会とか全国大会とかに部員が出ても、
他の部員は応援に行かなくてもいい部にいた。
楽だった〜
917名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 12:47:16 ID:SljI+9El
>>915 どなたに対してのレス?
918名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 12:49:15 ID:Ydkuj9CG
>>916

全国大会に出場するような部は、ほとんど全員県大会くらい行けるはずなんだが。
919名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 14:21:44 ID:Ydkuj9CG
>>915

心配すんな、部活だけ頑張ってる子は山ほどいる。
そして、高校受験や高校卒業間近になって慌てるんだよ。
頭のいい子は両立できれば両立させるし、無理なら迷わず学業を選ぶ。
920名無しの心子知らず:2009/06/13(土) 16:36:04 ID:J6zBAhec
さて部活の打ち上げだ・・・
921名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 08:49:01 ID:lRoVmRe8
目立ちたがり屋の保護者が
子どもそっちのけで、「社交の場」を確保してる
だけのような。
部活、部活ってもう鬱陶しい。
早く、普通の休日に戻りたい。
家庭に子どもを取り戻したい。

部活って、子どもの学校生活の一部でしかないはずなのに。
なんで、バランスの取れた活動を目指そうとしないんだろう。


まあ、こういう愚痴をいう母親は、「部活の意義」とやらを知らない
ダメ母っていう烙印を押す人が、ここには多そうだけど、
こういう風におもっている保護者だっているんですよ。
922名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 09:17:14 ID:12aF+cjI
>>921
うちの子の部活はかなりスポコン系だけど、家の行事ならいつでも休めます。
923名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 09:18:43 ID:wTOOe+AV
>>922
同じく。でも子どもが休みたがらない。
別に強い部でもないし、その中でもレギュラー取れてるわけでもないのに。
楽しくて仕方が無いらしい。友人関係にも恵まれて本当によかった。
924名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 09:34:13 ID:Ui6hBRwJ
>>921
運動系部活って要するに、非行防止なんですよ。
なんかまかり間違ってスポ根部活にでも入っちゃったんですか?
うちは塾>部活の定義は親子で揺るぎませんよ。

スポーツ推薦の夢みてるクチじゃないんで。
925名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 09:44:51 ID:12aF+cjI
あんた昨日からウザイよ
926名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 09:56:55 ID:12aF+cjI
非行簿帽子じゃあね(w
927名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 10:08:57 ID:EsTpQdhA
>>924さんの子は部活に入れないと非行に走っちゃうわけ?
928名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 10:54:57 ID:12aF+cjI
そうなんだろうね。部活に入れないと非行に走るし、
塾に行かないと満足に勉強もできないらしい。ワロタ。
929名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 11:17:02 ID:650ApCny
休日に家族で行動に満足するタイプの子じゃないから
塾の特訓や部活が土日にあるのは家族ともども大歓迎。
喜び勇んで出て行くし、程よく競争意識を高めてやっているので
成績もスポーツもそこそこ。部活絡みで生徒会役員や奉仕活動にも
積極的に参加しているので、先生受けも良い。
しかし、家の手伝いは皆無。部屋は汚い、バッグ内は
いつのか不明なおにぎりが出てきたり・・・。
調理もラーメンが作れる程度。
反抗期もたいしたことなく、規則正しい生活も過ごせているから、
これ以上の贅沢は言ってられないんだけどね。
930名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 11:34:23 ID:X9HNIMt7
自由参加という名のリトマス紙。
931名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 14:28:29 ID:12aF+cjI
>>930
同じ能力なら休まない選手を選ぶのは当たり前。
傷病・法事・里帰り等による休みはノーカウント。
932名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 08:55:52 ID:/fawL7qK
>>929
奉仕活動とか生徒会役員なんかやったって成績にはなんの関係もないはずだが、
やはり公立にいるとすごい誤解してる人多いんだな。
内申には何の影響もないです。
生徒会役員は3年間まったくやったことなくても、授業中は手をあげて
発言し、中間・期末ともに上位をしめてる子と、
生徒会・係活動独占&部活皆勤、でも授業中は手をあげることもなく、
中間・期末は深海魚・・・まさか後者のほうが成績いいとでも?
933名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:24:24 ID:RGgQgi0+
>>932比較の仕方がおかしくない?
934名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:08:12 ID:okj41kr8
別におかしいとは思わないけど。

公立中に進学してまず驚いたのは、親も子供も部活で輪をつくって
学校生活してること。
朝練あるから、行き帰りが一緒になるからかもしれないけど、
昼休みなんかもず〜っと部活の仲間で固まってるらしい。
うちは学校ではマイナーな運動部に入っちゃったんで仲間が少ない。
じゃあ学校では話す人が少ないのか?というとそういうわけではないらしいが、
先日運動会に行ったが、もう部活母同士で円陣組んで見学してるし・・・
一応同じ倶楽部のお母さんと見学したけどポツ〜ンって感じでした。
こういうふうに書くと、お察ししただけるかと思いますが、うちは某個人競技で
他の方々は大勢で球を打ったり、突いたり、蹴る方々です。
こういう状況だとなんか焦っちゃいますね(苦笑)
気にすることはないのかな。
935名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:08:50 ID:DCOdM1ld
>>932
ずれてるよww

敢えて釣られてみるとw
なんで生徒会・部活をしてる子達が
授業中は手を挙げなかったり、中間・期末は上位に入ってないって
決めつけているのかな??
936名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:25:53 ID:RGgQgi0+
えーと、
比較するなら
・成績のいい子が生徒会役員をした場合としなかった場合、
・成績の悪い子がry
だよなーと思ったんだけど。

生徒会活動で成績が上がるという言い方も変。
当然教科の成績は上がりません。
937名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:54:57 ID:liPFdDvM
そもそも>929は、生徒会活動してるから先生受けがよい、と
書いてるだけで、それが成績に反映してるとか
成績のために生徒会活動させてるとか全然書いてない。
938名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 13:41:27 ID:her0Rnvm
生徒会役員は3年間まったくやったことなくても、授業中は手をあげて
発言し、中間・期末ともに上位をしめてる子と、
生徒会・係活動独占&部活皆勤、でも授業中は手をあげることもなく、
中間・期末は深海魚・・・まさか後者のほうが成績いいとでも?

これに上のほうは部活を一生懸命
下の方は部活をほどほどって加えたらよかったんじゃない?

でもね。
本気でいるのよ、部活を一生懸命やってれば先生の受けがよくなって
成績に反映するって思い込んでる母親。
というかそれしかアピールするものがないんだろうけど。

>>934
あんまりド田舎な地域だと部活命じゃない場合も多いんで、
もしかしたら案外都会か首都圏に住んでるんですか?

939名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 14:38:02 ID:okj41kr8
>>938
ん?上下逆じゃないですか?
上が部活ほどほどで下が部活一生懸命。

そんな感じで受け取ったんで、別におかしいとは受け取らなかったんですが。
部活に打ち込むっていまの流行かしら?
部活道グッズとか売ってますもんね。
セシー○なんかも部活靴下・Tシャツばかり。
うちの子の部はないんですが・・・・orz
940名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 17:08:26 ID:DfmX3Ig5
>>939
> 部活道グッズとか売ってますもんね。

どんな道を極めるのですか?
941名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:09:49 ID:cC0FW2dS
 部活 の道(笑)。 帰宅部グッズとかも見たことあるよ。子供はほしがるよねえ。商売
うまいなあ。
942名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 23:19:06 ID:cC0FW2dS
 >>940
あ、『部活動』に『部活道』の字をあてはめて、檄文入りのシャツや身の回り品が
販売されているじゃないですか。いろんな部に合わせて結構出てますけど、部の片寄
りがありますよね。
943940:2009/06/16(火) 23:26:36 ID:89GZ0tFh
後で知りました、スマソ。ウェアについては、YONEX,、ミズノ、エレッセのものしか
子どもが選ばないので困ってます。財布がすぐに空っぽになります。orz。
944940:2009/06/16(火) 23:29:34 ID:89GZ0tFh
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/hokentaiiku/dream/project3.pdf

こういうのもありますね。神奈川県教委恐るべし(w
945929:2009/06/16(火) 23:35:09 ID:DAVBwb8m
うちの場合は、成績は塾効果で上がっています>932
端的に言えば部活でも塾でも負けず嫌いな子が多く、
うちも例外なくその流れで次こそは1番取ってやる!と
テストのたびに毎回燃えている。

先生受けが良いのはやはり生徒会や奉仕活動のおかげと思う。
一部の先生だけじゃなく、多数の先生との交流が増えて、
特に、苦手だった先生と話をする機会が増えることで
互いの誤解や違和感が緩和されているようだし。
うちの息子の中学は先生受けがいいからといって成績が上がる
ようなことは恐らくないと思う。苦手科目を見ると苦手なままの成績だし。
ただ、先生受けがいいことは直接的な成績上昇には繋がらなくても、
学校生活での小さな不満や気苦労が少しでもマシになることで
ゆとりをもって楽しく過ごすことに繋がっていると思う。

成績上昇や維持は、継続&安定した自己学習からと思うし
そのためには日々の精神的な余裕と安定がまず必要だと思うから。
946名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 09:33:49 ID:RY59haB0
>>944
神奈川って公立入れるといろいろ大変らしいねぇ・・・
隣の県だがいつもお気の毒に思うわ。

いまの公立の中学教師って勉強の出来不出来よりも、
とにかくわかりやすく部活や生徒会に励んでくれる子が好きよね。
あと、家庭環境が恵まれてない子(ボッシー・フッシー・再婚・病気持ち)
が実は大好きw
上の子のとき、運動神経抜群で再婚家庭(継父)で持病ありってのがいたけど、
先生たちの「哀れみ」のえこひいきがすごかった。
さずすごい学校に推薦されるんだろう、と思ってら換算内申がこのままじゃ
工業高校と商業高校しかないって感じになって私立推薦を先生が奔走して
某私立に入学した。
ああいう子が同学年だとうちの子は大人しいんで損してるんでは?
みたいな気になっちゃったけど3年の2学期の内申はまぁまぁ満足できるものだった。
いままでコツコツやってきてよかった・・・と。
下の子は部活だ生徒会だ、に惑わされず勉強させてるわ。
947名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 22:59:53 ID:96P4fmhH
今日、保護者会の役員会をしたのですが、人それぞれの考えがあって面白かったです。
顧問が良かれと思って決断したことが全く通じていなかったり、逆に取ってしまったり・・・。
頭が痛くなってしまいます。

みんな自分の子が可愛いのはよくわかりますが、個人的感情というバイアスを入れ過ぎです。
そんな事だから勝つことに集中できない部活運営になってしまうんですよ・・・。

スポーツ系なら、ある程度勝つことにこだわるのは当たり前です。
全国大会や地方大会出場が全てというわけではないです。一つでも上を目指すということです。
948名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 07:54:24 ID:Eu7R9C5X
実際、スポーツ推薦枠ってそんなに魅力的なの?
公立中なのにどうしてもあるスポーツがやりたいからって
越境までする人がいて吃驚。
別に都で毎回ベスト○に残れるなんて実績ないのに。
949名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 08:07:26 ID:KOxP3eTt
魅力を感じる人にはすごく魅力があるはずです。
学業でも序列がつくように運動系でも序列がつきます。
良い悪いではなく、運動系でしか上位に上がれない子もいます。
学業の序列しか進学には認めないというのも?ではあります。
中途半端なスポーツ推薦ではなく、体育科の推薦などなら
理解できるのですが、学業成績をひっくり返してでも
推薦枠に捻じ込むというのは、おかしいと思いますけどね。
950名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 12:14:52 ID:62YjqPio
都内の某私立の体育科の推薦倍率1.00倍。
・・・まあスポーツさせとくって保険かも。
951名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 15:06:28 ID:6dV8IgQB
来週の予定を見て??? 

月曜から期末テストだというのに7月の総体に向けて
毎日練習&土日練習試合がある

どうみても3年でスポーツ推薦とれそうな子はいないのに…

3年保護者のゴリ押しです

1・2年は迷惑してます

運動部なの子供が太っていくのは練習の手抜きだと気づけよ

952名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 15:14:39 ID:6dV8IgQB
運動部なの子供が太っていくのは
      ↓
運動部なのに子供が太っていくのは
953名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 18:31:49 ID:JjPdKGxa
スポーツ推薦って、自主推薦じゃなくて
高校の方からスカウトが来るんだと思っていた、だから倍率1倍なんだと思ってたよ。
スカウトされれば絶対入れるけど、スカウトも来ないようじゃ、受けても無駄なんだと…
954名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 18:54:12 ID:Q5sMB/tW
運動を続けてきた子、中一の時点でスカウトきてたよ。県外からも。
中三になっても勉強がヤバいという子が駆け込むのも体育科だよね。
スカウトされて行く子と勉強でダメな子がミックスされて、それでも普通科のほうが圧倒的人気だから一倍なんだろう。
955名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 22:23:59 ID:KOxP3eTt
>>953
甲子園常連校の野球特待は、スカウトによるセレクションと
自薦によるテスト合格生で占められていました。
自薦の場合は、50m走6.5秒以内、遠投100m以上が条件でした。
956名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:16:29 ID:j1qpYASp
特待といっても、全額無料や授業料だけ無料とか様々あるよね。
同じ学校でも、選手の実績によってランクがあったりする。
うちの子ではなく、同じ部の子に山ほどスカウト来たから知ったさw
957名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:21:24 ID:KOxP3eTt
パンツ1枚で来いみたいな高校もあるみたいですね。
まるで自衛隊の新入隊員集めみたいだけど(w
958名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 00:00:18 ID:j1qpYASp
>>957
そのフレーズ、いっぱい聞いたwww
959名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 00:13:19 ID:8rZiuGZB
>>955
えええ
足がそんなに速くてボールがそんなに投げられる奴は、学校に一人いるかいないかレベルじゃん
いや、普通いないわ
960名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 00:20:38 ID:7pq4i+Od
>>959
だから、100人自薦でテストを受けても、それで殆ど落ちて次の選考に残るのは数人。
961名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:36:18 ID:F+gTjQuN
都内でそんなスポーツ特待生カモ〜ンな私立高ってどこですか?
たまに都立もスポーツ推薦枠あるらしいけど、授業料免除ではないらしいね。
成徳・東亜・久我山・国士舘あたりかな?
962名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 09:55:41 ID:pjLAj1Vt
春の移動で顧問が変わった

名の知られた先生です
方針も年功序列から 実力主義に
部活から勝利主義にかわりました

越境入学してきたスポ少卒団生の1年にレギュラーとられた3年…
今までの我慢は何だったの?と、嘆いてる

う〜ん、人生そんなものよ

963名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 11:07:03 ID:rjp4GgLu
スポーツは実力の世界だからね
そっちのほうがいい勉強だと思う。
964名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 13:32:10 ID:vbAY9jKX
実力の世界ならいいけど

私が中学1年の時に野球部の監督が担任で、「お前は生活態度が良くなるまで試合には出さん」と言われ
下手な同級生が試合に出ているのを見ながら、いつも審判をやらされていた。

結局、怪我をして辞めたけどね
965名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 13:35:07 ID:LpIcdoAu
本当に実力の世界ならいいけど、スポ少ノリで、
同じ実力なら親が世話役やってる子をレギュラーに・・・
じゃなきゃいいけど。
そういう部活も、表向きは「実力主義」なんですよ。
966名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 16:17:38 ID:nA/qqNU4
>>926
嘆いたらいけないの?
所詮は学校生活の一部としての部活動だよね?

>>う〜ん、人生そんなものよ
その3年生の目の前でこの言葉を言ってみたら。
人生の先輩面して言ってみて。
で、アナタの子どもが同じことを言われるところを想像してみて。

こういう「実力主義」で勘違いした親子が
大学もスポーツでもぐりこんでたりするから、
ロクでもない事件ばっかり起してるんじゃないの?
967名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 16:40:13 ID:cbT4r9CZ
たぶんだけど、>>962さんは3年生の方の親御さんじゃなくて?
968名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 20:16:17 ID:UgzGSwWA
ううーん。うちの子は3年生より強い一年生だったが
3年だってだけでレギュラーの先輩が引退するまで試合に出られなかったからなぁ

まぁ、弱いから県の試合にも出られずに早々に引退してくれたけど。

本当の実力主義なら上等だよ

969名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 00:45:41 ID:26ISrQqR
 レスが無くなりそうなので、緊急質問。「下手の横好き」のスポ少コーチが子供ともども中学にあがって
きて、かき回され始めた野球部を救うべく立ちあがった >>795 の教育主事さん、その後その件はどう展開
していったのでしょうか? 是非、その後の経過を聞かせてください。
970名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 01:13:05 ID:JdzoPNoQ
>>969
その後、野球部の保護者で何とかスポ少コーチを押さえ込んでいるようです。
学校側も、顧問を支援する体制があるようで、そちらのほうも放置ではないようです。
私(社会教育主事)のところへは、最後の保険(最終兵器)としての備えだったようです。
今でも、信頼できる保護者からの相談事は続いています。
971名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 05:54:45 ID:feklQe2i
>>970
それはともかく次スレおねがいします
972名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 08:22:33 ID:ty29MIi8
>>967,968さん
962です

3年の親です
去年までは968さんの所のような部活でした
レギュラーでなければ練習も基礎以外はなく、
練習試合も下級生が出ると保護者&上級生が顧問に文句を言う…
順番待ちでした

で、顧問が変わって実力&越境入学

実力が無いのだから仕方ありません

人生そんなもの、黙っててもなにも無い
高校では、そんな経験を生かして欲しいです
愚痴です。失礼しました〜
973名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 23:13:03 ID:JdzoPNoQ
>>971
ご自分で立てればよろしいのでは?
974969です:2009/06/25(木) 23:49:41 ID:1dIXcMMK
>>970
 お返事ありがとうございました。いい方向へ進んでいてよかったです。
975名無しの心子知らず:2009/06/26(金) 05:27:03 ID:7WcKU6nr
>>973
ええええええええ
976名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 13:13:28 ID:ycNCY8MR
>>973
なんで立てないの?
それが人にものを頼む態度?
できないなら私がやってみるけど、970を踏んでその言い草はないと思います
977名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 13:17:18 ID:ErSXMEjk
横からごめん。
@970を踏むと芯スレを立てなきゃイケない理由がどこかにあるの?
A立てれる人が立てりゃ良いのではないの?
BID:ycNCY8MRさん、お願いします。立ててあげてください。
978970:2009/06/27(土) 13:42:42 ID:Zs+AL7w2
>>976
別に何も>>971さんに頼んではいないですよ。
アク禁くらってなければどなたでも立てられます。
979970:2009/06/27(土) 13:46:01 ID:Zs+AL7w2
ちなみに、970=1です。前スレまでは、違う方が1でした。
980名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 13:49:07 ID:0OdhT3pI
次スレたててきます。
このスレには>>970がスレ立てとはどこにも書いてないよ。
次からテンプレに>>970がスレ立てしてくださいって書いておきますね。
981名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 13:53:09 ID:0OdhT3pI
中高生の部活・保護者会-part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246078314/
982名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 15:33:33 ID:ErSXMEjk
981さん、ありがとうです。
970さん、同一板で同じプロバイダの人が多くのスレッドを立てている場合に立てられなくなります。
俺もそのせいか立てられませんでした。

そして>>976がうざい保護者だということが証明されたことは秘密にしてあげましょう。
983名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 22:10:46 ID:YdK6Kkzl
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
千葉県中学男子バレーについて語ろう [バレーボール]
山口の中学 パート4 [吹奏楽]

>>982
俺とか言ってるバカはこの辺とかこけもちか?
984名無しの心子知らず:2009/06/27(土) 22:14:18 ID:xXxuMttJ
俺はJaneなのでIEのリファ集計にカウントされない。
あんた>>976
馬鹿だね。
985名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 09:05:15 ID:0yuaeluI
俺なんてのが育児板来るんじゃねぇっつってんの。
一応小学校は卒業したのか?
義務教育あってよかったね。
986名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 14:12:48 ID:Zzjwk+9j
>>981
乙!
987970
>>980さん、スレ立て乙華麗です。
>>982さん、スレ立てとプロバの関係の解説、ドモです。