【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ120【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ120【育児】



ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
http://www.machi.to/
http://www.machi.to/i.html (携帯)

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。

◇次スレは>950の人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ119【育児】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219120287/
2名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 22:50:41 ID:PeDLHAC+
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい37【意見募集】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220410180/

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/

【聞きたい】アンケート@育児板2【知りたい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206413635/
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221920322/
☆妊娠・出産スレッド〜part59☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222073217/
●○●病気について統一スレ●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196523136/
■予防接種スレッド 11■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195573618/
母乳育児スレッド その58
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220060791/
【マンマ】離乳食Part30【オイシー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220259777/
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213395327/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド126【乳児】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220851928/
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ53
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221973684/
3名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 22:51:22 ID:PeDLHAC+
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。
4名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 22:52:00 ID:PeDLHAC+
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。
5名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 22:52:47 ID:PeDLHAC+
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の魚形しょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。
6名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 22:53:43 ID:PeDLHAC+
8.乳児の便秘について

Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。
7名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 22:54:30 ID:PeDLHAC+
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
 ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 (※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)

 食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
8名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 23:12:32 ID:VtN/0c3Y
さっそく質問。
1歳半の娘ですが、耳から黄色いかさぶたのようなものが出ると、
嫁が言ってました。
耳くそではないみたい。
診てもらったほうがいでしょうか?
9名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 23:14:24 ID:PeDLHAC+
>>8
まだスレが残っているのであちらでどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1219120287/
10名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 23:21:08 ID:VtN/0c3Y
>>9
誘導ありがとん
11名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 09:43:02 ID:AmWJ0No1
前スレ使い切ったのでage
12名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 09:53:05 ID:G671UCIg
前スレの997に同意
私の友達も園の先生やってたけど小学校になっても年賀状くれたりする子もいて
結婚式にも今までの教え子がたくさん見に来てくれたりして嬉しそうだった
聞くだけ聞いてみてダメなら潔く諦める、で良いと思います
13名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 11:34:48 ID:/pQC71Cf
前スレ982
会ってお互い涙ぐむほどだったなら全く迷惑ではないはず。
まずは園側からどう思われようが園に問い合わせしてみることからはじめてみたら良いと思う。
14名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 11:46:16 ID:wEKK3oER
その場で聞かれるのは迷惑じゃなくても、園から連絡きたら迷惑かもしれないじゃない。
どうして辞めたのかとか、今どうしてるのかとかわからないんだし。
15名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 17:37:43 ID:YXnDybNC
すみません。すごく馬鹿な質問お願いします。
保育園に入れるのは、母親が働くから入れるのであって、働かないなら入れられないのですよね?
幼稚園は、みんな必ず通わないといけないのでしょうか?
16名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 17:47:21 ID:e2RfRA8C
>>15
地域によっては保育園しかないところもありますよ。
そういうところでは、仕事しようがしてなかろうが入園できる。
そうではない地域ならば、保育園は働くお母さんのためにあります。
幼稚園はもちろん義務教育ではありませんので、必ず通わないといけないということは
ないですが、ほとんどの子は通っていると思います。
17名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 17:48:44 ID:cSDJkDND
>>15
保育園や幼稚園は義務教育ではないので、
必ず通わなければならないって訳ではないですよ。

近所にも保育園に通ったことがないまま小学校に入学した子もいますし。

ただ通っていた方が集団行動などに慣れていいかなーとは思うけど。
18名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 17:49:12 ID:YXnDybNC
>>16詳しくありがとうございました。
19名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 18:25:28 ID:YCjS6q5S
今月一歳の子供がお風呂は入ったんですがご飯食べずに爆睡してしまいました…

別にいいじゃんと思うかも知れないんですが、今食べない時期なのか2、3口しかご飯を食べない子なので心配です。

起こしてもぐずって食べないだろうし…
どうしたらいいでしょうか。
20名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 18:28:43 ID:hUlnwibi
腹減ったら起きて食べるんじゃね。
21名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 18:31:12 ID:YCjS6q5S
レスありがとうございます。

それはそうなんですが、食べた後はしばらく寝ないですよね…気にする事無いですか?
22名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 18:32:53 ID:YXnDybNC
>>17そうなんですね。
ありがとうございました。
23名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 18:37:19 ID:uW3fU2Bb
>>21
じぶんなら子に任せとくけど・・・
起きたらあげるし
起きなかったらそのまま寝かしとくし
24名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 19:22:53 ID:YCjS6q5S
ありがとうございますた。
そうします。
25名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 19:26:36 ID:N8hvO254
>>21
運が良ければ朝まで寝てくれる。運悪く起きても一晩中起きてるってこともないでしょう。
今日は「いつもと違う日」と割り切って起きたら軽くパンやスープでも与えて、お腹あったまったら静かに側にいてやればいいよ。
無理に起こすこともない。たまには夜の自由時間楽しんで〜。
26名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 23:21:43 ID:F9olCsic
子供の通う幼稚園から赤い羽根の募金の案内がきました。

金額は「10円以上でお願いします」と書いてあるのですが
相場が全くわかりません。

気持の問題とはわかっていますが多すぎても少なすぎてもいけないと
思い考えてしまいます。

くだらい質問とは思いますがどなたか教えてください。
お願いします。
27名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 23:22:34 ID:F9olCsic
子供の通う幼稚園から赤い羽根の募金の案内がきました。

金額は「10円以上でお願いします」と書いてあるのですが
相場が全くわかりません。

気持の問題とはわかっていますが多すぎても少なすぎてもいけないと
思い考えてしまいます。

くだらい質問とは思いますがどなたか教えてください。
お願いします。
28名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 23:28:41 ID:upRjD9cB
>27
「10円以上」ってのは
むやみに数える手間がかかる5円とか1円をやめてくれ、ってだけの意味だろうから
100円でいいんじゃないの?

町内会から招集がかかって、駅前で赤い羽根募金やったことあるけど
100円入れてくれる人が多かった。
29名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 23:35:12 ID:F9olCsic
>>28
ありがとうございました。
解りやすい説明でとてもスッキリしました。
感謝です。
30名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 23:41:00 ID:Y39DtIFb
この板は初めてなのでスレチかも知れませんが相談を。

友人の結婚式に出席しようかと悩んでいるのですが
小学生4年生(女)の子供を一人で留守番させる事になるのでどうしようか悩んでます。
一時保育の託児所はざっと見たのですがどうも6歳までなので預けられません。
知人に頼む事も考えたのですがやはり長時間は気が引けます。(休日だし、お昼にちょうど重なるし)
小学生の子供の一時預かりみたいなのはないのでしょうか?
31名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 23:58:04 ID:VYmmM+bE
>30
ファミサポは?
最初に登録とかしなくちゃイケナイと思うけど
32名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 00:07:39 ID:mj8zWtbW
>30
なぜ「一般的な第1選択肢」とされる
夫や実家の親に頼む話がないのかが気になるところですが。
33名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 00:08:32 ID:T57D4cfr
>>30
小さい無認可の託児所なら、特別に預かってくれるかも。
一度聞いてみたら?
昔託児所でバイトしてたけど、たまに小学生の子も預かってたよ。
4年生の女の子なら赤ちゃん眺めてるだけで満足してくれそうだし
意外とすんなり受け入れてくれるかも。
34名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 00:11:03 ID:T57D4cfr
実家・義実家に子供を預ける際の注意点をまとめたスレってありますか?
厚着をさせるな、虫歯菌移すな、ハチミツ与えるな・・・・etc 
いちいち愚痴愚痴言うのに疲れました。
35名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 00:17:30 ID:rHWFNA9A
皆様遅くにレスありがとうございました。

>>31
ちょっとぐぐって見ました。
朝になったら電話なりして頼めるか聞いてみる事にします。
>>32
夫は短期とはいえ今は単身赴任中で東京ですし、実家までは遠くて連れて行けません。
(こっちは大阪、実家は名古屋。夫の実家も名古屋)
自分だけでなく実家などに気軽に頼めないという方もいらっしゃると思いますが…。

>>33
考えましたがやはり無許可のところはちょっと…。過去に死亡事故などが放送された事も
考えるとそこまでしてという気持ちがあります。せっかくレス下さったのにすみません。

36名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 00:26:12 ID:sYb3x9ku
> 夫は短期とはいえ今は単身赴任中で東京ですし、実家までは遠くて連れて行けません。
> (こっちは大阪、実家は名古屋。夫の実家も名古屋)


それを先に言わないからそういったレスがつくんですよー
37名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 00:33:57 ID:ziFiY57z
>>35
無認可と無許可は全く意味が違うのでここでも見て勉強汁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E6%89%80
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/hoiku/nin_kagai_qa/index.html

選択肢の一つとしてだけど自治体によっては児童養護施設で
デイサービスやショートステイやってるところもある。
38名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 00:39:16 ID:rHWFNA9A
>>36
必要な事は書いたと思ってましたが不足でしたか。
それは失礼しました。

>>37
見てきました。
保育所は関係なくなったからと調べてなく、まったく解っていませんでした。
失礼な事を申し上げて本当にすみません。
39名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 03:24:52 ID:5yKkuWDP
>>38
「夫が単身赴任中、両実家も遠方で預けられない」
なら、ご友人に訳を話してお子さんも同伴で出席させてもらったら?
小4なら、ちゃんと静かにできるんじゃない?
もし参加NGなら、会場がホテルなら1室取るとか。
40名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 09:08:24 ID:1MGmPDvz
ホテルの1室取るのいいかもね
テレビ見たりゲームしたりしてるうちに、2時間くらいつぶせそう
お昼ごはんも食べられるし
41名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 09:41:26 ID:3+kPIYa6
以前友人とホテルでランチしたときには部屋を借りてシッターさんに見ててもらったけど
4年生だとどうなんだろ?引き受けてくれると思うけど…。
やっぱり一人きりで置いておくのも心配だよね。
42名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 09:56:01 ID:1psALkeN
>>30
子供同伴で出席できないの?
結婚式なら休日でしょう?
小学生を一人一晩留守番させたくないから
私なら結婚式欠席するなぁ
43名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 10:08:36 ID:WoTN6DlU
>42
あのさ、横なんだけどさ、欠席したくないし、
子供を一人で留守番も嫌だからここで質問して、知恵を借りてるんでしょ?
出席すべきかどうかを聞いてるわけじゃないんだよ?
そういうの、姑根性っていうんじゃないの?
4430:2008/10/04(土) 12:12:23 ID:TEDIFT5V
レスを下さった方々、ありがとうございました。
教えていただいたのを参考に託児所、ファミサポとあと市の方にそういう受け入れがないか色々と調べてみました。
託児所は小学生でも可の所がありましたが、子供がやはり未就学児ばかりという事で
子供本人が一緒に遊べないなら寂しいとの事で却下となり、ファミサポは残念ながら
私の地域の市で近場に都合の良い方が登録されてなく駄目に。

話の流れで一緒に結婚式に参加する友人が(その人も子持ちで彼女は夫の父母と同居の為問題なし)
ホテルの一室を借りようかと思うと言った所、それならとお金を出し合ってホテルの一室を借りる事になりました。
後は派遣のシッターに何とか頼めそうです。無理でも一緒に参加する友人の子供は小3と中1なので
子供達3人で何とかやれそうです。

色々お騒がして申し訳ありません。また貴重な意見を教えてくださりありがとうございました。
45名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 12:34:41 ID:SMCk9+66
>>44
それなら安心だね。
でも今のご時世何があるか分からないからシッターさんが見つかるといいね!
46名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 12:51:58 ID:No6kHyj6
相談なんですが、4歳の娘の前歯の内側(のど側)から、また歯が生えてきています。
まだ乳歯もしっかりしているので、サメの歯のように二重になっています。
歯医者にはいく予定ですが、こういった生え方経験した人はいらっしゃいますか?
47名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 13:15:50 ID:4dmTCVeJ
>>46
私がそうでした。
年齢は覚えてませんが…
その後乳歯がグラグラになってから抜きました。
今はキレイではありませんが、普通の歯並びです。

でも歯科には行ったはずなので、診てもらった方が安心でしょうね。
48名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 19:23:24 ID:mj8zWtbW
>46
永久歯が「乳歯の内側の位置から出る」自体は普通です。
通常は乳歯が抜けてから永久歯が出るし
食事とか舌で押されて前に移動してくるんで
内側に生えても気にならないんですが。
49名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 21:01:37 ID:MvUxjPgO
男の子8ヶ月です 九州南部地方でまだ暖かいから薄い長袖一枚にオムツ。寝てる時は頭に汗びっしょり 足は手は冷たいからタオルケットをかけるけど 頭に異常な汗 みなさん赤ちゃんの体温調整どうしてますか
50名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 21:41:58 ID:mj8zWtbW
>49
赤ちゃんが暑がってる寒がってるかは
背中やおなかで判断します。
背中に汗をかいてれば暑がってる。
掛け物や服で覆われてるおなかがひんやりしてれば寒がってます。

手足から放熱してるんで、それを覆っちゃったら
頭が汗びっしょりになるのはある意味当然だったりしますよ。
51名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 22:46:12 ID:OkIN1TVk
小学校に入学する前に行う「就学前検査」の知能テストって
どういった内容の問題が出るのでしょうか?
普通級と特別支援学級の子を振り分ける為のテストなのでしょうか?
52名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 01:19:57 ID:/kiqpd25
>>51
教職経験者です。
知能検査の内容です。
簡単なお話を聞いてストーリーにまつわる質問に答える(答えは選択肢から選ぶ)
形状(菱形など)をまねて描く
いくつかのイラストから仲間外れを選ぶ
数字の認識(どちらが多いか丸で囲む)などです。
記述式のような難しい解答はありません。だいたい15問前後かな。
正解数が一定のラインを越えない場合、別室にこっそり呼ばれ、再検査です。
正解数のラインは月齢により異なります。
知能検査も参考にしますが、あとは検査中の態度(立ち歩き、教師の話を理解しているか、ひとりで問題に取り組めるか)などを見てます。
ここで引っかかれば必ず特別支援学級とは限りませんが、入級の参考にはなります。
53名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 01:50:59 ID:5T735xY6
ここ、ちゃんと親切スレになったんだね。
私が質問した頃は不親切スレの方が親切だった。
前はすっごく嫌な感じだったから、よかった。
54名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 09:23:25 ID:06SSlzai
46です。
みなさんありがとうございます。
旦那も歯並びがサメみたいだったので、遺伝かな?とも思ったんですが、乳歯が無くなれば自然に前に出てくるんですね。安心しました。
ありがとうございました。
55名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 10:17:01 ID:/6sYH4E0
>>53
チラ裏いけ
56名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 11:51:27 ID:zAEUKt3z
相談させて下さい。
11ヶ月女児の母です。
10ヶ月健診の際に、そろそろ手づかみで食べさせてみて下さいと言われました。
赤ちゃんせんべいは難なく食べてくれますが、
それ以外の物は遊んでばかりで食べてくれません。
今までバナナ・人参・アスパラガスを試しましたが、
中身に手をつける前に皿ごとひっくり返したり、
手にとっても口へ運ばずテーブルの上に並べて叩きつぶしたり、
摘まんで床へ落として遊んでばかりです。
もっとおおらかに気のすむまでやらせてやろうとは思うのですが、
グチャグチャになっていく食べ物や床を見てると吐き気がして動悸がします。

皆さんは積極的に手づかみで食べさせてますか?
私がこんな状態なのを理由にあまり手づかみで
食べさせなくても、特に問題ないものでしょうか?
上手に書けなくてすいません、アドバイスお願い致します。
57名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 12:21:35 ID:AMzNbhlT
>>56
あくまでもそのくらいから「やらせてみてください」ってだけで、
やらせなくちゃいけないって事はないと思うよ。
子供を見てて「そろそろ手づかみで食べたそうかな」と思った時にちょっと渡してみればいいと思う。
58名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 12:40:00 ID:as5BMAj6
いまどき、就学前検診で知能検査なんてやる?
59名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 13:31:45 ID:QZ1sp50S
>>56
最初の頃は軽めのトーストを細長く切ったものを渡してた。
これだと汚くされても掃除機当てるだけでいいから。

お皿を赤の前に置くんじゃなくて、初めは一つずづ手渡しの方がいいと思う。
6051:2008/10/05(日) 14:06:18 ID:Y7NKIo2f
詳しくありがとうございました。
内容がわかって安心しました。

>>58
九州の某県に住んでますがやっているようです。
6156:2008/10/05(日) 16:49:58 ID:zAEUKt3z
>>57
そうですね、まだまだお試し期間ですよね。
娘は何をするにもマイペースでのんびり屋なので、
ゆっくり様子を見ながらやってみます。

>>59
後だしみたいですが、小麦・卵・牛乳アレルギーのため
トーストは食べさせられないんです…。
それもあって「食べさせる」って事に対して
消極的なクセに焦りや苛立ちもありまして…。
次からは一つずつ持たせてあげることにします。

お二方とも、ありがとうございました。
62名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 18:22:01 ID:NClr9DoL
掴む練習をということなら、赤ちゃんせんべいをつかめてるのでそれでOKでは。
その他のものはおいおい試していく程度でいいよ。母ちゃんの笑顔は大事だ。

でも汚されたからといって動悸がするくらいだと、この先、辛いよ。

1歳杉くらいだったか、いつかは手で食べ物をコネたりしてグチャグチャ食べをする、
自分の口に入る大きさ・噛みやすい固さを手と目と口で認識する時期がやってくる。

これを「汚れるの嫌ー」といって親が手伝いしてすっ飛ばしちゃうと、
丸呑みする子になったり、食べるのが異常に早い子になったり、
汚すのを叱ったりしたら「食事が嫌い」になったり、色々と困ったことに・・・

下に敷物をして汚れないようにしつつ、一生懸命食べてる間は汚れも容認。
わざと床に落としたりひっくり返したりしたら、食べ物を目の前から下げて食事終了。
こんな感じでやっていくといいと思います。
63名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 22:17:10 ID:tUU4Oxa9
ぐちゃぐちゃにしたら終了を繰り返しても痩せたりしないでしょうか?
一日食べないくらいでも大丈夫でしょうかね?
64名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 00:54:45 ID:EYxyPnD2
手づかみ食べの練習をするような月齢なら、まだ卒乳前だろうから、
母乳なりミルクなりで栄養を取れば無問題。
6556:2008/10/06(月) 01:06:52 ID:UETInVe6
>>62
別に潔癖なワケでも、掃除が行き届いてる家でもないのですが、
あの食べ物が「なぶりもの」になるのを見ていると、
何故か胸が苦しくなってきます。
汚れるのは平気なんですけどね。

握ってグチャグチャにするのも、叩いて潰しちゃうのも
大事な過程なのは頭で理解はできてるんですが…。
もうちょっとドンと構えないとダメですね。

お茶のマグマグやスプーンを、私の顔を見ながら床に落とすので、
それが始まると食事を強制終了してます。
その感覚で、食べ物で遊んだ場合も終わらせることにします。
ありがとうございました。
66名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 09:53:48 ID:jMpWFbrS
小4の息子が通う塾についてなんですが、最近たまに手伝いに入る講師が塾長の弟さんの奥様らしいんです。
この奥様は噂に聞いた話ではどうやら高卒で、しかも偏差値40ぐらいの学校。

皆様はこのような最終学歴の講師がいて良いと思いますか?
黙って塾を変えようか迷っています。
月謝は2千円と安いのですが、いくら身内だからと言って誰でも講師にしていいのかと疑問に思っている次第です。
田舎なので有りがちなことなんでしょうか?
67名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 10:06:30 ID:PrSjFHfW
>>66
学習塾に勤めてたけど
はっきりいって講師としての力量は学歴と必ずしも正比例しません。
勉強ができるのと教えるのでは、全く別のスキルが必要。
旧帝大出てもわかりにくいと苦情の出たしょうもない講師もいたし
地元Fランク大でも上手に教えて人気のある講師もいた。

縁故採用なのはモニョルところだけど(経営もヤバイのではって思ってしまうよね)
学歴がどうこう原因ですぐに辞めさせるのは良くないです。
あくまでその人の教える力がどうか、がポイントになると思う。
その辺り子どもさんに聞いてみては?

ていうかまだ噂ってレベルなんだよね?
68名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 10:19:21 ID:jMpWFbrS
>>67
早速の回答ありがとうございます。
とても参考になります。
その奥様の高校の事は確実のようです。
息子の塾仲間の親御さんの妹と中学時代の同級生だったとかで・・・
その塾仲間の親御さんは早くに塾を変えられました。
ただ息子は楽しそうに通っているし、名門中学を目指しているわけでもありませんので、何かない限り続けさせても良いかなという気持ちになりつつあります。
69名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 10:25:29 ID:EYxyPnD2
>>66
釣りかと思ったら、本当の相談なんだね。

私だったら出身高校は気にしない。人柄を子に聞いて、それ次第。
偏差値40が当時のことなのか今の数値なのかもわからないし、
高校を卒業して少なくとも10年近くは経っているわけだし。
70名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 10:30:51 ID:jMpWFbrS
>>69
ありがとうございます。
講師=大卒が当たり前!に拘っていた私の心が狭かったと感じます。

子供が楽しく通うならそれでいいかと思えました。
71名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 11:43:51 ID:xnKcRKmY
初めて書き込みします。悩んでいることがあるので聞いてください。
同じマンションで、同学年の子供を持つ、3人のママについてなのですが、
その人たちが、うちの子だけを呼び捨てにするんですよ。
最近まで、他の子供たちにも呼び捨てだと思ったら、どうやらうちだけ。。
いつもものすごくかわいがってくれているので、親しみを持ってくれている
のはわかるし、嬉しいのですが、
なぜ、うちだけ? と気になってしまいます。
はっきり、うちの子だけに呼び捨てはやめてね。と言った方がいい
のでしょうか?


72名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 12:10:29 ID:HYeeYv6g
親しみをこめて呼び捨てにしてるなら良いじゃん。
小さいこと気にすんな。
あなたもそこんちの子を呼び捨てにすりゃいい。
73名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 12:15:56 ID:zRSUbX8C
どうしてもイヤなら言ってもいいかも
ただその後そのママ達とどうなるかは保障できない

親しみを込めて呼ばれてるなら、むしろいい意味で特別ってことで
いいんじゃないかと思うけどね
嬉しいんでしょ?
74名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 12:40:14 ID:mX5WcLup
>71
それ自分が自分の子を呼び捨てというか、愛称が他に無いとかじゃない?
ゆうきくん→ゆうくん、ゆうちゃんとかの愛称。
うちのマンションでも名前が短い子や親が普段から呼び捨ての子は
他の親も呼び捨てだな。でもちゃんと親しみ込めてるし、時と場合によっては
くんとかちゃんを付ける。
75名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 13:01:38 ID:EGRtF/J1
>>71
子供本人が嫌がってないなら、気にしなくていいような…。
ニックネームとか芸名だと思えば気にならなくない?ダイゴみたいに。
76名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 13:41:26 ID:5uDc0kdR
生後四ヶ月の完ミです。
哺乳瓶の消毒はいつまでするのがいいのでしょうか?
77名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 13:44:54 ID:NQCmCWhp
>76
指しゃぶりが本格的に始まったらもういいんじゃないかと思う。
4、5ヶ月くらいかな?
78名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 13:45:04 ID:HYeeYv6g
そこらのものを自分で口に入れたりなめたりし始めて、哺乳瓶だけ消毒するのが
バカバカしくなる頃まで。
79名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 14:13:16 ID:5uDc0kdR
>>77>>78ありがとうございました。もうだいぶ前から指しゃぶりや、物を口に入れてました。
80名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 14:17:30 ID:Rxv3rUl6
あとは気温かな。もうだいぶ涼しくなってきたわ〜ってなったらOkかと
81名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 15:28:30 ID:TU5+9WbN
>>71
呼び捨てがかわいい名前と、君、ちゃんづけがかわいい名前ってのもあると思う。
82名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 15:43:37 ID:mwR83jpW
どこで質問していいのかわからないので、ここで質問させてください。
現在小学5年生の家庭教師をしていて、今月その子の誕生日なんです。
一応何がほしいか聞いたところ、任天堂DSがほしいと言っていたのですが
1万円以上のプレゼントを買うのは金銭的に無理なんです。
ですので、3千円以内でどのようなプレゼントを送ったらいいのか
教えていただけないでしょうか?
83名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 15:47:11 ID:5uDc0kdR
>>80ありがとうございました。
84名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 15:48:08 ID:v1PKfuUS
>>82
お誕生日に何かプレゼントするよ、何がほしい?ってきいたのかな。
それでそんな高価な物を言う子に何もあげなくていいんじゃ・・・と思った。
85名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 15:50:53 ID:a1yDSSX4
>>82
DSなんか家庭教師のあなたが買ってやる必要は無い。
そもそも家庭教師が誕生日プレゼントとかする必要はないと思うんだけど。
86名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 16:02:40 ID:kjdmixhY
>>82
今の家庭教師ってそんなことまでしなきゃいけないの?
87名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 16:02:52 ID:EANp0VJj
>>82
5年生なら無邪気に本気で欲しいものを言う年齢でもなかろうに…

家庭教師のおねえさん(仮)からのプレゼントらしいのは
一言カードでも添えて「本」とか「ドリル」ではないかと…w
その子の事を考えた上でのチョイスなら良い贈り物だと思うけどな。
親としてもDS貰うよか、そっちのほうが気楽でいいし。

つかその家の方針でゲームは持たせないってところもあるから
仮に子供の希望と予算が合致してもやめたほうがいい。
88名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 16:08:12 ID:PrSjFHfW
>>82
その子の親と相談
図書カードとかが無難だと思うけど
8982:2008/10/06(月) 16:40:22 ID:mwR83jpW
>>85->>86
今までの生徒にはプレゼントあげることはなかったのですが、
その子に今月誕生日なんだって言われてしまったので、あげるしかないかなと

>>84->>88
コメントありがとうございます。
本や図書カードをプレゼントしようと思います。
90名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 17:08:35 ID:v1PKfuUS
>>82
やさしいね。わざわざねだってるんじゃん。あげる必要ないよ。
本か図書カードあげたら「DSじゃないならいらない」って言われて
むきーってならないでねw。
9182:2008/10/06(月) 17:12:41 ID:mwR83jpW
>>90
そのときは親御さんに渡しますw
92名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 18:55:40 ID:0u8JCE5H
月謝サービスでおk
93名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 19:29:47 ID:7PBpvobf
一歳5ヶ月の女の子なんですが、
このぐらいの子って内股は普通ですか? 
なんか結構ハの字で気になってしまって…
9ヶ月から歩いてるので大丈夫かとも思ってたんですが
94名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 19:30:32 ID:6N3L1Wrm
>>91
そういう子には何もあげないほうが本人とためだと思うけど。
わざわざねだってくるような子だし。
世の中そううまくいかないことを学習させたほうがいいんじゃ?
95名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 20:10:53 ID:rMzAJMgh
子供が熱で座薬入れたら10分でうんちをしてしまいました


10分の間に座薬は溶けていますか?
その後座薬をいれたい場合は何分あけたらいいか教えてください
96名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 21:14:37 ID:SdlNpd8L
>95
うちのかかりつけでは
「座薬入れたら、ケツ穴をティッシュでおさえて100カウント必須。
手でいじくりまわしているだけで溶ける座薬なんだから、
座薬を入れるような高熱なら、100数えればほとんど溶けてるので
その後ウンコされても無問題」と言われてます。
10分たってるなら、溶けて吸収されてると思うよ。
追加の挿入はしないで〜。
97名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 22:32:50 ID:Anx+gN+Z
>72->75

みなさま、ありがとうございました。
私がちょっと気にしていることは、呼び捨てにされると、うちの子が物心ついたときに
”何故、自分だけ呼び捨てなんだろう?”と、思ったりしないかと……。
あと、このままでいくと、他の方たちからも、呼び捨てしされるのでは
ないかと心配しているんです。
あ〜私、ちょっと神経質なのかな。

でも、みなさんのレスを読んだら、そんなに気にしなくてもいいのかな?
と思ってきました。
ありがとうございました。
98名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 23:28:07 ID:X9+Fh2cT
スレ違いすぎかもしれませんが、三輪車スレってのが無いみたいなので
お持ちの方、いらしたら質問させてください。

1才5ヶ月の子に三輪車を買いたいのですが、トーマス、かるっこギア、
SHINKANSENの3つで迷っています。↓
ttp://www.rakuten.co.jp/bigbaby/642874/643033/
ttp://www.rakuten.co.jp/niwababy/913744/762604/#983609
ttp://www.rakuten.co.jp/e-baby/513424/585318/515546/

子はトーマス好き、キャラではなく本物の新幹線は好きです。
それぞれの惹かれている点は(舵取りできるのは必須)

●トーマス…セーフティガード付き・足置ステップがでかい・おもちゃ?部分が楽しそう
●かるっこギア…デザインがシンプル・二人目を授かることがあるとして
           女の子だとしてもいけそう(赤色の購入を考えてます)・コントロールバーが高い
●SHINKANSEN…セーフティガード付き・折りたためる

玄関も狭いので、折りたためるSHINKANSENが第一候補なのですが、楽天レビューによると
コントロールバーが低いらしく(私は165cm)、バギーも低いのを買ってしまって押しにくさにちょっと困ってました。
お聞きしたいのは

・三輪車って結構長く乗るものですか?(バギーやベビーカーはすぐ乗らなくなりました)
・バーが低いとやっぱり押しにくい?
・対象年齢が1才5ヶ月〜の商品でも、セーフティガードがついてないものもあるので
 とくに必要ではない?>ガード
・漕ぐのが軽いって大きなメリット?
・三輪車についているおもちゃってどうでもいいかんじ?

要領を得なくてすみません。
どなたかご意見、アドバイスいただけると嬉しいです。
99名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 23:38:51 ID:/l0oM7mW
三輪車は無くても困らない。
もう少し待って、12〜14インチの補助輪&手押し付きの自転車を買った方が
長く使えると思う。
14インチの自転車なら小学校入学前くらいまで使えるよ。
100名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 00:15:48 ID:yQBSSzx0
>>95
アレ ナニカハイッテキタア…
オチリ ヘンナカンジ…
ウンチデチャウ!
イマノハ ウンチノオクスリ…?
101名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 00:41:23 ID:n2CCFS/u
すみません、質問させてください。現在5か月の女の子で、毎日うんち1日1回だったのですが今日は4回…内2回はおむつに染みてる感じでした。これは下痢でしょうか?おしりも赤いですorz
食欲もあり熱もないのですが風邪でしょうか?それとも今日一口あげた10倍がゆと果汁のせいでしょうか?明日病院へ連れて行くべきですか?
乱文申し訳ありません、よろしくお願いしますorz
102名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 00:44:19 ID:n2CCFS/u
>>101ですが、【新生児】♪0歳児の親専用スレッド127【乳児】のほうが適しているでしょうか?スレ違いだったらすみません…
103名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 00:51:45 ID:xb0X3L+w
下痢の場合はあきらかに匂いが違うよ。
果汁の繊維質でゆるくなったのでは?
というか、果汁はもう少し後でもいいと思います。
104名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 01:00:32 ID:n2CCFS/u
ありがとうございます!わかりました、果汁はしばらく封印します。
105名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 01:05:06 ID:GEX9RKDP
>>98
うちも去年4月@1歳4ヶ月でミッキーの舵取り三輪車を購入した。
メリット
●一緒に遊んでいる子達も持っていたので、公園でお互いに乗りっこ出来る。
●キャラ物はうちだけだったので、人気だった。
●ガードはあった方が安心かな。
●ベルなどオモチャは喜んだ。

デメリット
●乗るより押す方が楽しいみたい。
●身長160cmの私が押して、前かがみになるから腰は痛い。
●二歳になり、足置きを外したがペダルが前すぎて漕ぎにくいみたいで、乗りたがらない。
●玄関に置いてあるがジャマ。

一緒に遊んでいる友達が持っていればあってもいいかな。
これから冬になり、どれだけ外遊びをするかだと思います。
あまり参考にならなくてスミマセン。
106名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 02:34:50 ID:AKdjNzJF
三輪車に関しては、おもちゃスレで時々話題に出てるよ
現行スレではどうだったか記憶にないが
まとめサイトにはいろいろ載ってるはずなので、読んでみると参考になるのでは
107名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 03:52:03 ID:fgcZsvQC
>>98
私ならその条件ならかるっこギアにするかな。
うちの子@三歳の経験から
・一歳半ならまだしばらく三輪車に乗る。
・背が低い親でもバーが低いとつらい。
・ガードはいらなさそう。
・好きなキャラは変わるかも。それより自分の三輪車ということが嬉しい。
参考になれば。
108名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 07:36:01 ID:f1/V6aF2
幼児の父親ですが…
先日、一歳の子供がちょっとした病気で入院したんですが、
妻に「他所のお父さんは病室の付き添い(泊まり)も交代でしてくれるのにあんたはしてくれない」
みたいな事を言われました。

曰く「わざわざ言わなくても当然の事」らしいんですが、
仕事もあるし、長期間休みを取るのは不可能です(妻は専業主婦)。
勿論毎日様子を観に行く程度の事はしてましたが、
自分の子供の頃を思い出しても、父親なんてそんなもんではないのか?

確かにそれが理想ではあろうけど、
本当に「当然に一般的」な事なんですかね?
109名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 08:05:40 ID:8rMUrKIu
>>108
その条件なら付き添いを定期的にかわるのは難しいかもしれないけど
現状に妻が満足してないんだから
「108くらいの手伝い程度で一般的だ」という結論がここで聞けたとしても
その言葉だけでは妻は納得しないのでは?
すでに(108とは条件が違うだろうけど)
「ほかのお父さんはしてくれる」という事実(妻の主張)があるんだし。
110名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 08:08:28 ID:kON/dlqi
>>108
小さな子の入院の付き添いは、ほとんど寝られないわトイレにも行けないわで
付き添いのほうが倒れそうになったりも多いからね。
一晩は無理でも、仕事終わった旦那さんが2〜3時間でも交代したりは
してる家も多いかも。
具合悪くて点滴やなんかで不機嫌な子どもを、母親一人にみさせてたら
母親が確実に倒れますよ。
でも、奥さんもかなり疲れてて、いたわりやねぎらいの言葉や態度が
もっと欲しいってのもあるかも。
111名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 08:10:49 ID:NRON5wGW
よそはよそ、うちはうち。

うちは両親遠方、旦那リーマン(7-19)、私パート、年長男児1だけど
子供が入院したらずっと私が付くことになる。
普段熱出しても私が仕事休むことはあっても旦那は休まない。
旦那さんが交代で〜という話を聞くといいなと思うけど、旦那には求めない。
とりあえず医療費や生活費のために(病院往復諸々で金が要るから)働いて欲しいと思う。
112名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 08:17:07 ID:0/X5yIxu
>>108
> 確かにそれが理想ではあろうけど、
> 本当に「当然に一般的」な事なんですかね?

そういうんじゃなくてさ、奥さん疲れてんじゃないの?
既出だけど、数時間だけでも替わってあげられないのかな。

ちなみに、甥っ子が白血病で入院してたけど(今は元気)
嫁さんと夫母嫁母の3交代で付き添ってたよ
113名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 08:19:03 ID:nVKNc+xB
>108
付き添いって言っても、大人の入院の付き添いと違って
気を使うことばかり。
添い寝だし、一日中、病室に閉じこもってなきゃならないし。
子どもが病気なんだからしかたない。って言われちゃうと
心の逃げ場もなくなるのよね。

自分の子どもの頃はそうだったよ。
>父親は家の事を顧みないのが当たり前。
でも、そういった風潮に疑問を持った世代でもあるんじゃないのかな。
自分がやらない理由をそういう過去の悪風にかこつけちゃだめだと思う。
現実に疲れている(しかも相当キている)奥さんが目の前にいて
「父親なんて昔からそんなもん」って言い放つ男は、かっこ悪いんじゃない?
114名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 08:33:18 ID:Z9Djfqvs
>>108
「疲れている。助けて」というのを、素直に言えないまま入院期間が過ぎてしまって
そのままあなたに恨みを募らせてしまっているって感じ。
何も長期間休まなくても、数時間替わってあげるくらいはできたかも知れないよね。

ま、どういう父親が普通なのかなんて理詰めで話し合って済むもんじゃないし、
奥さんも実際そんなことは望んでいない気がする。
今はとりあえず労わるのが一番だから、今日はケーキでも買って帰りなよ。
で、入院中の頑張りをよくよく褒めてあげて。
奥さんは実際に苦労したんだから、それくらい抵抗ないでしょう?
魚心あれば水心ありで、奥さんの態度も軟化してくるかもよ。
115名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 09:03:59 ID:UsZd1WIH
普段から旦那さんに不満はあったけど入院とあう一大事で一気に爆発したのでは?
女の人って本当の問題言わずに切れる人多いから
よくよく話し合うと奥さんは本当は何が言いたかったのかわかるんじゃない?
旦那がやすやすと仕事休めない事なんか分かってるよ
けど疲れて普段の鬱積と共に爆発してしまったんだと思う
116名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 09:07:52 ID:AQRB7xMd
>>108
なんらかのトラブル対処で、チームから数日間会社泊を出さなければならなくなったら?
どんなに日中の仕事が忙しくても、チームの人間で交代で泊まるんじゃないでしょうか。
仕事の都合で誰かが頑張るしかないような状態であるなら、
その後、みんなのおごりでお疲れの飲み会でもやるんじゃないでしょうか。

貴方が仕事で忙しくて長期休みが取れない立場であることは、
ちゃんと理解してると思いますよ、だからこそ、奥さん一人で頑張ったわけですよね。
でもなんとなく貴方は、「子どものことは妻担当」と思ってやしませんか?
そういう気持ちに対して、奥様の不満がでるんじゃないかなと思います。

「自分の父親はこうだった」というのはあてになりませんよ。
我が子の健やかな成長の為に、子どもの見えない場所でどれだけ親が苦労してたか、
子ども達はそんなの半分も見えてません。
例えば今回、病院泊している奥さんの変わりに貴方が家事を担当したでしょうが
病院で寝ている子どもはそんな姿は知らないわけですから。
117名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 09:41:30 ID:noI/AFgJ
妻を思いやる優しさがないよね
ATM扱いされる前に、優しい言葉のひとつもかけてあげるべき
118名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 09:49:37 ID:ALYEU4qy
108です。皆さんありがとうございました。
確かに妻は「素直にモノを言わない人」ではありますが、
色々と察してやる必要がありそうですね。
119名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 09:51:13 ID:kON/dlqi
まあ大概、妻から夫を非難する言葉が出るのは、
かなり疲れてる時だから。
夫にとっては釈然としなくても、ぎゅっとして頭撫でて
辛かったね、疲れてるよね、ごめんねありがとう
って優しく言えば気がすんだりする。
非難されることに納得できずに、自分も仕事してるんだとか理屈や正論で向かうと
妻はさらに感情的になって、もっと強く非難されたりするだけだから。
甘い言葉と態度はただなんだからと割りきって、どんどん使うといいよ。
120名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 09:58:23 ID:nVKNc+xB
>119
胴衣。
>甘い言葉と態度はただなんだからと割りきって、どんどん使うといいよ。
ワラタ。
でも、実際そうだよね。奥さんの方もわかってて言ってる部分もあるから、
猿芝居でも乗ってくれれば割り切れる。
真剣に切羽詰ってないかだけは、十分確認した方がいいけどね。
「あなたは口ばっかり」で深刻化しかねないしw
121名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 09:58:54 ID:Z9Djfqvs
>>117
まあまあ、「大変だったのに、夫は優しい言葉の一つもかけてくれない」とか
「あの時こういう風に手伝って欲しかったのに、言わないと分かってくれない」とかいう不満を
「よその父親は…」みたいに本題から逸らして、しかも感情的にぶつけてしまうのも
妻側にありがちな間違いだよ。
女心が読みきれなければ、「よその父親は果たしてどうなのか?」と
言葉を正面から受け止めるのは仕方ないじゃん。
どうにかしようと相談してるんだから、普通にいい旦那さんだと思うけどなー。
122108:2008/10/07(火) 12:16:01 ID:o88DwI9A
さらに色んなご意見ありがとうございました。
妻は元々、何か要求があっても素直に直接言えない性格なもんで、
そのくせこちらの察しが悪いと不機嫌になったりするんです。
その辺は育児とは関係ありませんが…。

所で、もし父親が付き添いで泊まるとして、
同室の他の付き添いのお母さん方はどうなんでしょう(大半がお母さんだろうから)?

子供の付き添いとは言え、オッサンが一人混じってて
気持悪くないですか?
自分はイビキもうるさいし…。
「父親が付き添う」と言う発想が出てこなかったのは、
そんなアタマもあるからなんですが。
123名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 12:38:57 ID:yxUxJJ66
>>118
>>察してやる

…なぜに上から目線?
夫婦なんてお互い対等でしょうが。

>>122
そんなゴチャゴチャ屁理屈はもう関係ないんでない?
奥さんを労おう・子供が心配だから付き添おうという気持ちがあなたにあれば
オッサンが〜とかイビキが〜なんてたいした問題ではない気がするけど。

私も子供が1歳半の時入院したけど、自分の子供だけで手一杯なので
よその家の付き添いがどうこうなんてあまり気にならなかった。
パパが付き添いでも「なにか事情があってのことだろう」ぐらい。
挨拶がちゃんとできて感じ悪くなければお互い様じゃない?
まぁそれが嫌な人は個室に入ったりすればいいんだしね。

とにかく、後だしジャンケンなそういう言い訳は奥さんと話し合う事。
ここでよその奥さんに答えてもらったからといって
あなたの奥さんの気持ちが晴れるワケでなし。
124名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 12:40:24 ID:EBFiDPdc
>122
奥さんから「よそなパパもいた」って苦情が出た、ってことは
少なくとも「お母さんが多い中、たまにトーチャンが混ざって泊ってても変じゃない」という
雰囲気だったんでしょう。

うちの子が風邪をこじらせて入院したときは4人部屋だったけど
大人同様、ベッドの周囲にはちゃんとカーテンが下がっていたので
外からは誰が付き添って泊ってるかどうかは分からない状況。
子供の入院自体がどこの家庭にとっても非常事態なんで
「産婦人科病棟に旦那が入り込んで泊ってる」のなんかとは
雰囲気が全く違っていて、あまり違和感はないのは間違いないです。
「ああ、今日はママを自宅のベッドででゆっくり休ませてあげたんだな」としか。
125名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 12:43:42 ID:hnMoqhNB
つかさ、もう問題そこじゃなくね?
引っ込みつかなくなってるだけじゃん
あとはもう夫婦で話し合いなさいよ
ここで言い訳してもなんもならん。
126名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 12:45:57 ID:boPpV9SK
>>122=108
入院が現在進行形で実際的な話をしたいなら、闘病スレの方がいいと思う。
終わった話なら行くこたないけどね。
>先日、一歳の子供がちょっとした病気で入院したんですが
って書き方だと、もう終わっての一人反省会ということでいいのかな?

毎日様子を見に行ったということだけど、バックアップ活動はした?
洗濯物持ち帰って洗ったの持ってきて、
必要な用品を指示してもらって買い揃えて持っていって、
(奥さんの)ご飯も差し入れして、
行った時だけでも付き添い交代して、一時間くらいは奥さんを動けるようにしてあげて・・・ってな。
それを仕事や家の掃除なんかもしながら本気でやると、
バックアップの方もフラフラヘロヘロになると思うんで、
奥さんも文句つけたりしなかったと思うんだけどなあ。

1歳児だと、ホントに片時も離れられない
(院内の売店行くのだって子ども見ててもらう手配が必要だ)し、
トイレに行くことすらもままならなかったりするんだよね。
ウチの入院先みたいに付き添い食が出ない病院だと、
永遠にカップ麺やカゴメデリ等で凌ぐことになったりするし、
同じフロアにあるシャワー浴びに行く算段も大変でねえ。
変な寝方するから肩はガリガリに凝っちゃって、
「誰か、誰か肩を押してー。一押しでいいから。
ああ、病院出てすぐのクイックマッサージ15分やってきたいいい」
とか心の叫びが出るし。

そういうのをちゃんと理解して、それを少しでも解決すべく動いてたかな?
だったら代わらなくてもそれぞれの役割分担をした、
ということでいいと思うんだけど。
ただ行って「子どもどう?」で帰っただけだったら、不満も出ます罠。
127名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 13:07:50 ID:5uOZ7mMY
>>98です。流れきってすみません。

>>99
よそのお家が外にだしてる三輪車に走っていっては乗ろうとするので、
引き剥がすと暴れて泣くし、はよ買わな!と思ってました。
補助輪つきの自転車かあ。なるほど。そういう手もあるのですね。

>>105
一緒に遊ぶ子(友だち的な)という存在がいないので、あまりメリットが
無さそうかも。そして二歳にもなると乗らなくなったりもするのかー…。

>>106
おもちゃスレ!なるほど。行ってきます!

>>107
ああ。そうか。好きなキャラも変わるかもってのもあるのか。
そうそう、腰が痛いってのは結構大きいですね。
かるっこギア、店頭で見たら本当に押しやすいのは押しやすそうで。


レスくださった方ありがとうございました。すごーく参考になりました。
さらに迷ってしまったけど。
とりあえずおもちゃスレいってきます。
128名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:15:30 ID:HxCXv0m3
魔の二歳児スレに常駐してたんですか、三歳児はどこのスレで語ればいいんでしょうか?
129名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:23:19 ID:LCgPMMzH
独身女性ですが、
友達の家に遊びに行った際、8ヶ月の赤ちゃんを見てて
「私がお母さんですよー」と悪ノリしまくったら
(それが原因でかは不確定ですけど、その人の夫が指摘してくれました)
その言動に気を悪くしてしまったみたいです……
子ども好きではあっても、お母さんになったことのない私には
予想外の出来事でした。

少なからず、母親というものは
そういう感情があるものなんでしょうか?
友達の彼氏に「私が彼女だよー」とか言ったのと同じぐらい
まずいことなんでしょうか?


130名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:24:20 ID:yM+NKY33
>>128
ここは?
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part17【成長】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214665976/
131名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:33:19 ID:XAMOa7P3
4月から娘を(年少)保育園に通わせています。
娘の担任の態度についてご意見を聞きたいのです。

娘は人見知りや不安が強く、入所当時からそのことは
フォローしてほしい旨を伝えていて(担任や主任に)きめ細かくとは
いかないものの(他の子どものお世話も当然ありますから)
私もまあまあ、いい先生でよかったと安心していました。

ところが最近、どうも担任の態度がおかしいのです。
送り迎えの時、ほとんど目を合わせずもう一人居る副担任のみが対応
しています。娘以外の子には、担任も愛想よく対応しているのに
娘には一切声もかけないし、私の方を見ようともしません。
未だに朝、私から離れられない娘がぐずっていてもしらんぷり。
でも後から来たほかの子へはさっと寄って行って迎え入れています。

娘は担任のことが好きなようで、もっと相手にしてほしいようですが
自分からは言えず、家でもよくかんしゃくが起きるようになりました。
担任の態度からして、私の目の届かないところではもっと
ひどいのではととても不安です。連絡帳もありますが、素っ気無い内容のものばかり。
してもしなくても同じです。
もうすぐ4歳なんで娘も体罰などはしたらすぐに言うと思いますが、
それはさすがになく、なんと言うか、雰囲気や態度で娘(私)を嫌っているようです。

今まで、なじみにくい娘のフォローをよくお願いしていて、私も面倒くさい親と
思われているのかもしれませんが、私のいるところでもそのような態度を取られ、
かなり不愉快です。幸い副担任は普通なんで最近は副担任に聞きたいことを聞いています。
娘が不憫なんであまり波風を立てず、せめて普通に接してほしいのですが
どうすればいいでしょうか?

132名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:35:05 ID:Y/QLuMEF
>>129
素直に謝ったほうがいいと思う。
妊娠してから出産するまで、そして8ヶ月の今まで
いろいろな難関苦難を乗り越えて現在の母子があるわけで。
いくらノリでと言っても、その時間や絆を脅かされたような思いになったんじゃないかな。
8ヶ月ならまだ赤ちゃん自身は「んなわけないでしょー」とか言えない訳だし
不安になったり不快に思うのも無理ないと思う。
133名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:37:07 ID:hFY182by
>>129
>友達の彼氏に「私が彼女だよー」とか言ったのと同じぐらい

下手したらそれ以上かも。
子育て中の野生動物のメスから子供を取り上げたら・・?そういう状況を想像してみて。

例えば姑や自分の母に、ふざけて「私がママですよー」なんて言って子を抱かれて
それ以来絶縁したなんて話も聞くよ。
まだ友達でいたいのなら、誠心誠意謝ったほうがいいと思う。
134名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:43:06 ID:HxCXv0m3
128です
>130さん、ありがとうございます
移動してみます

135名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:04:34 ID:UsZd1WIH
>131
担任がかまってくれないから家でかんしゃくを起こすって娘さんが言うの?
それともあなたの勝手な思い込み?
あなたのお子さんだけに100%構うことは無理だよ
他にもっと目を向ける必要のある子供が出てきたのかも知れないし…
副担任の先生に普段の担任と子供の様子を聞いてみてそれからかな
うちも同じ年の娘いるけど担任からの言葉などは他の子供ほど無いし連絡帳も特別な事は書いてない
お友達と楽しくキャイキャイやってるみたいだから手をかける必要が無いんだなと思ってるよ
娘さん自身が担任の先生の手をわずらわせる事が無くなったという事は考えられないですか?
136名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:06:27 ID:Z9Djfqvs
>>129
それは確かに、多少気を悪くするかもね。
でも、子供がいない人の言動にいちいち怒るのも大人げないとは思うよ。
私だったら夫か誰かに一言愚痴ってすぐ忘れるけど、
ご友人もちょっと疲れていたのかな。
私は子供を産んでみて、相手と立場が違えば
地雷を踏んだり踏まれたりするのってすごく簡単なんだなと思った。
ストレートに危害を加えるようなことでもなければ、
どこで気を悪くされるかなんて分からないよね。

ただ、あなたが余程しつこかったのだとしたら、そのしつこさに辟易した可能性がある。

その辺良く考えて、ちょっと気をつけるなり、気に病み過ぎないようにするなりどうぞ。
137名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:11:12 ID:YmBZ7BpY
>>131
副担任の先生とは普通にいろいろと話ができるようなので、まず副担任の先生に
日常の話ついでという感じで聞いてみてはどうでしょうか。もちろん「担任の態度が……」
という言い方ではまずいので、「最近はいつも副担任の先生にいろいろ聞いてしまうんですが
担任の先生はなにかおっしゃってますか?」とか「娘は担任の先生にいっぱい遊んでほしい
ようなんですが、園での様子はどうですか」とか。
娘さん以外に手のかかる子が来て、そちらに専念するため、ある程度慣れてきた娘さんは
副担任がほとんど専任でみているとか、そういう事情があるかもしれません。
138名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:14:17 ID:LCgPMMzH
>>129
です、みなさんありがとうございます。
指摘された後、さりげなく
「やっぱりお母さんが一番いいよねー」
とは言ったんですが(汗
今から謝るのもなんだか不自然な感じもするので、
次からは言動に気をつけます。
139まぁ:2008/10/07(火) 16:32:20 ID:BJ0m6S/0
先月27日で10ヶ月になったばかりの女の子のままです!周りの子はバイバイとかハーイとか人まねするのですがうちの子はまだできません。心配しすぎなんでしょーか?良かったら教えて下さい(。・_・。)
140名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:36:17 ID:QpatX1r5
>>138
いやいや一言謝っておきなよ…。

>>139
個人差としか言いようがないなぁ。
あと2ちゃんではコテハン(名前欄の名前)と絵文字は嫌がられる事が多いから気をつけたほうがいいよ。
141名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:41:39 ID:BJ0m6S/0
>>140
親切にありがとうございます。
初めてかいたのでわからない事ばかりですみません。
個人差ですか・・・気にする事ないですよね?
ありがとうございます。
142名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:43:03 ID:BJ0m6S/0
>>140
親切に教えて頂いてありがとうございます。
初めてかいたのでわからない事ばかりですみません。
やっぱ個人差あるのですね。ありがとうございます。
143名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:43:07 ID:UsZd1WIH
>>138
生まれてから夜泣きやらなんやらで大変な思いしたお母さんかも知れないね
今でも大変かも知れないよ
子供持つと悩みも増えるしな
相手さんには重大な事のように思われるから謝る事は不自然じゃないよ
自分も謝った方がいいとおもう
144名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:45:47 ID:PcifZLon
>>138
今から謝るのが不自然とかはお前が決めることじゃないでしょ
向こうはずっと悶々としてるかもしれないのに
145名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 18:52:03 ID:2V6tsZZY
>>138
メールで「この前は無神経でごめんね。」と一言言ったほうが
今後の関係が良くなると思うよ
146名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 19:21:40 ID:CvhU+t6x
145さんに同意
147名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 19:32:41 ID:J7WM60Ts
>>138
一番って…
状況分からないからアレだけど、
そこはやはり母親は本当の母親しかいない的なことを言ってほしいかもしれない。

逆に、129のお母様にベタベタベタベタ甘えて、
「私が娘〜♪」「やっぱり実の娘が一番いいよね」そんなことをする友人がいたらどんな感じだろう?

まして八ヶ月なんて出産の記憶も真新しいし身体も本調子ではないような時期なんだから、私も145サンに同意m。
148名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 01:08:33 ID:UrSXMMNq
7ヶ月女児です。

最近つかまり立ちをしようとして転び、後頭部を床に打ちつけます。
テーブルなどの掴めそうなものは下げたのですが私の服、壁などを利用して立ち、あ!と思った時にはもう遅いです。
部屋に毛布を敷く等してますがゴンッと音とともにギャン泣きなのでいずれ頭がおかしくなるのではと心配です。
皆さんの赤ちゃんも結構転んだりしてますか?
1日に1回は打ちつけてます。
149名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 01:14:06 ID:hLPp7bRE
>148
リュックにタオルなど詰めて背負わせておくと良いよ。
帽子かぶせるのも手だけど、いやがること多い。
150名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 08:45:36 ID:MdF0sIpl
私自身についてなんですが。3ヶ月半の赤餅です。

旦那が赤に触れる事にものすごく嫌悪感があります。
せっかくの休みも、私が以前美容院に行きたいと言っていたからと、
子守しとくから行ってくる?とまで言ってくれてるのに、二人きりにさせたくなくて断る始末…。
ありがたい事なのに、
なぜなんだろう…。頭がおかしいんでしょうか。
他にも、自分がガンで、しんじゃったら赤どうなるんだろう?とか、
ありもしない不安におそわれます。
自分で自分が嫌になります。産後といっても
もう3ヶ月だし…。同じ方いますか?長文すいませんでした。
151名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 08:57:37 ID:vHGCafQf
>>150
あなたが一人で繁殖したわけじゃないんだからさ。
旦那さんに「君が赤ちゃんに触るのに嫌悪感がある」とか
「妻と子を、日中二人きりにしておくのが本当は嫌だ」などと言われたら、悲しいでしょ。
あなたが死んじゃっても、赤ちゃんは育ち続けてちゃんと大きくなる。
主に世話をする人が変わるだけだよ。
そんなもん、どうにでもなる。

長めの産後鬱だと思う。
心療内科にでもかかっておいで。
152名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 09:15:16 ID:jmrg/SvJ
>150
育児ノイローゼの入り口にいるのかもね。赤ちゃんかわいいんだろうな。
赤ちゃんが大切で本当に大切で、こんな自分に抱え切れるんだろうかって思ってない?

嫌になることないと思うよ。母親としては普通の感覚。誰でも持ってるよ。
ただ、赤ちゃんの存在の全てが150さんの肩にかかってるわけじゃない。
旦那さんと2等分だし、実家や義実家等々、支えてくれる人はたくさんいる。
母親一人が抱え込んでも大変なだけ。うまく分散させて乗り切っていいと思う。

旦那さんと赤ちゃんのことだけじゃなく、自分のことを話してますか?
心療内科にかかる前に目の前の共同養育者にきちんと自分の状況、
心情を話した方がいいと思うよ。不安に思ってることでも
旦那さんに「ばかだなー」って笑ってもらうことで軽くなったりするもんだし。
153名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 09:56:49 ID:MdF0sIpl
>>151-152ありがとうございます。
いちど頭冷やして、
もっと旦那の気持ちを考えれるよう、頑張ります。
私の考えなど、あまり聞いてもらってないかも…
頑なにならず、柔らかい頭をもつよう心がけます。
本当にありがとうございました。
154名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:47:56 ID:5GjaM8Cu
もうすぐで9ヶ月の赤持ちです。
先週の金曜・土曜・日曜とう●こが出なかったので月曜に林檎の擦りおろしとヨーグルトを与えました。
そうしたらすぐに効果があり月曜の後半はう●こまみれで良かったねーーと思ったのですが、
昨日、今日と異常な程の回数出ました。
普段なら一日1・2回の頻度だったのに、昨日と今日は6回以上出るんです。
お昼に食べた離乳食も夕方には出る始末。(キチンと消化はされてるようでした)
最後の方は新生児みたいな黄色のツブツブが混じっているのを出すんです。
熱はなく、機嫌もそこそこ良いです。
ただ憶測ですがお腹が痛いのかお尻の穴が痛いのかでグズるときが時々あります。
明日の朝まで続くようでしたら病院へ行こうと思うのですが、今私に出来ることはなんでしょうか?
水分補給、こまめにオムツを替える、お湯を張った洗面器でお尻を洗う、これらはしてきました。
なにか他に出来ることはないでしょうか?
よろしくお願い致します。
155名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 22:50:37 ID:YL9P0zV3
>154
風邪もしくは季節の変わり目でおなかがゆるくなってるとか?
熱ないなら救急で駆け込むほどではないと思うので、気になるなら明日の朝
●オムツ持って小児科に行くといいよ。

私も質問です。
七ヶ月なりたての赤がいます。(二人目)
マグをそろそろ買いたいのですが、一人目のときピジョンのを使ったら
もれるし洗いづらいしで、最終的に捨ててしまいました。
これイイヨ、というマグありますか?
男児なので、コンビのブルーのやつ?になんとなくひかれています。
もしくは関連スレありましたら誘導お願いします。
156名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 22:57:33 ID:6uozcdca
1才4ヶ月の男児です。
歩けるようになった11ヶ月頃から変わらないのですが、
公園に行くと、遊具には興味を示さずに動き回っては、ずっと小枝や
小石、ゴミなどを拾ってすぐ口にします。公園にいる間ずっとです。

他のお子さんを見ていると、親と仲良く遊具で遊んでる子が多く、
こんなウロチョロ&口にすぐ入れる子はうちの子だけのような気がします。

その都度とりあげたりするのですが、そこの公園はDQN?中学生の
たまり場になっているようで(夕方に行くと喫煙しているのを見かけます)、
タバコもたくさん落ちています。
タバコはさすがに拾う前に制止しますが、最近めんどくさくなってきて
小枝を口にするくらいだとスルーするようになりました。
そのまま走り出そうとする時は流石にとりあげますが。
やっぱりまずいでしょうか。小枝もとりあげるべき?
というか、やめさせる方法はないでしょうか。
もう公園にいくのが最近苦痛で…。
まとまらなくてすみません。よろしくお願いします。
157名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:03:01 ID:tX6HRHEJ
>>155
グッズスレのテンプレにまとめがあるよ〜

【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213395327/4
158名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:13:34 ID:WQyTdBmz
>>156
一番近い公園には煙草もガラスの欠片も犬猫の●もあちこちに落ちているから、
なんであっても口に持っていったらすぐに帰ってたよ、ハトヤになって。
二、三度繰り返したらもうしなくなった。
小枝に見えても、それは猫●かもしれないしそうなると寄生虫も危険だし…

苦痛なら無理して公園に居ることないんじゃない?
159名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:20:54 ID:C6SmaFta
>>156
自分なら物を口に持っていかなくなるまで公園はパスする。
せっかくの散歩なのに親子ともに疲れるだけじゃないかな?
ぶらぶら散歩なら公園じゃなくてもできるし(できない地域ならごめん)
じっくり遊ぶなら児童館とか支援センターとかに行く。
160名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:34:14 ID:6uozcdca
>>158-159
何度か公園まで歩いて行ったのですが、道端でもゴミやタバコを拾おうとします。
とりあげたり制止したりすると、ひっくりかえって泣きマネ?をして…。
公園に行かない・すぐ帰るというのは思いつきませんでした。
公園NO!という気分がMAXになったときは、支援センターに片道30分かけて自転車で行くのですが
(そのほうが公園でずっとついて回るよりも気が楽だった)、支援センターでは
他所のお子さんが遊んでる遊具にばかり興味を持って、邪魔ばかり。
私は謝ってばかりで、これはこれで居心地も悪く。

何か衛生的にどうか?という話じゃなく、私がつらいからこういう行為を
止めさせたいというかんじですね。ダメ母ですみません。

明日、158さんのやり方(口に持っていったらすぐ帰る)を試してみようと思うのですが、
「ダメ」とか「〜するのはやめなさい」といった言葉による制止が聞き入れられたことが
ありません。いつも無理矢理止めさせるといった感じです。
何かコミュニケーションがまだとれてないのを薄々感じているのですが、
事前に「お口に入れたらお家に帰るからね」的なことを言ってわかるものなのでしょうか。
161名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:36:08 ID:ejiZ/J/G
>156
そのくらいの月齢でその行動だと、無理して公園とか行かなくてもいいかもよ。(あえて公園にこだわらなくていいよって意味ね)

うちがそうだった。
公園じゃなくてもまだ、他の場所でも潰しがきく月齢の間は意味もなくさまよい続けてた
ホームセンターの砂利売り場で砂利眺めて触って満足してたわ。
たまに大工さんがいる近所から、おかくずもらって庭に散らかして
空ビン預けたら必死に積めてたよ。


そのいち嫌というほど遊具の取り合いになるし、
小石でも葉っぱでもそっちに興味あるならビニール袋一枚持たせれば、
せっせと収集してくれるよ。
昼寝させて、夕方はその拾った小石洗ってみたり
小石に色塗りしてみたり、落書き帳に葉っぱをノリでくっつけつみたりとかさ。
162名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:44:36 ID:/qlJPHgh
>>161
そうそう、袋を持って落ち葉や小石収集はいいと思うよ。
これから紅葉で綺麗な落ち葉があるし。
ドングリがあると大小いろいろあって楽しいよ。
持ち帰ってドングリに顔書いたりしてあそべるし。
163名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 00:07:23 ID:kPRa7mH3
>>161-162
おお!なんかすごい。
逆に収集してしまうのか。石といっても2〜3ミリの石なんですが、
入れてくれるかな。紅葉とかどんぐりとか。
最近トトロを見せてしまって、どんぐりだと拾って集めてくれるかも。
レスくださった方のアイデア?がいちいち私にとっては
「その発想はなかった」的なもので、本当にすごく参考になります。
ありがとうございました。

明日袋とか空き瓶をもりもり持って、一応「口にいれたら帰るからね」
と声かけしつつ、公園にいってきます。
164155:2008/10/09(木) 10:51:55 ID:afh4XQn6
>>157
わざわざ抜粋してくれてありがとう!助かりました。
今度アカホンで見てくるヨ
165名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:05:47 ID:JefG0Jyo
>>163
スレチだけど、拾ったドングリは
帰って熱湯で茹でる事をお勧めする。

いるんだよ〜…、中に虫が…。
忘れて袋に入れて放置なんかした日にゃ…。
是非是非茹でてから遊んでください。
もしくは遊んだ後は忘れず廃棄。
166名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 16:13:50 ID:SEo2FdB1
>>165
冷凍庫もいいぞ
167名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 21:55:12 ID:k363VvuG
去年、せっかくいい形のをたっぷり拾ってきたのに、
茹ですぎて中が膨張して全部割れました。アホ母です。
168名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 23:23:09 ID:Rcn14mk9
ドングリは熱湯もしくは冷凍ですね。重ね重ねありがとうございます。
>>163です。
ガラスの瓶を持っていった私が悪いのですが、空き瓶を持っていったところ
最初のうちは小石などを入れていたのですが、それをコップのように飲もうとしたり、
しまいには石のベンチで叩き割ってしまいました。

袋は枯葉などを入れても見向きもせず、割れた瓶を片付けるのに役立ちましたw
今度はプラスチックの容器に…と思うも、その後大量の犬のうんこを触ろうとした(間一髪で
制止できた)ので、もう当分公園はやめておこうかと…。

公園に行かなくてもいいとのアドバイスもいただいてたので、気が楽になりました。
精神的にはきついですが、支援センターなどに行くことにします。
>>161さんのようにホームセンターなども行ってみます。
チラ裏すみません。
169名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 00:23:31 ID:S9mFxNNF
10ヶ月なりたて赤がいます。
離乳食を3回食にしようと思っています。
離乳食本には起床後ミルクのみ、4時間後に離+ミルク…となっているんですが、起床後に離+ミではいけないんでしょうか。
起きてすぐのごはんは乳児にはよくないんですか?
170名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 00:42:09 ID:fP6nRfyB
>>169
大人でも起きてすぐは食欲湧かない事もあるし、
離乳食の準備や落ち着いて食べられる状態を整えにくい。
(お腹が空いて目が覚めた場合、泣き始めちゃうと
落ち着いて食べられなかったり)

どうして起きてすぐ離乳食をあげたいのかな?
起床が何時か書いてないから推測だけど、
もし10時とかに起きてて、
起きてすぐ朝食じゃないと3回食の時間配分難しい、
という理由なら、もう少し早起きした方がいいと思う。
171名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 07:27:05 ID:FJ7oAu/r
>>169
うちは3回食にしてすぐに、大人と同じ時間にしちゃったよ。
起きたらすぐと正午と18時ごろにご飯と乳、9時と15時と寝る前に乳って感じで。
特に不都合は無かったよ。
172名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 07:29:21 ID:FJ7oAu/r
>>171に起きる時間書くの忘れた。
6〜7時に起きてすぐ朝食ってことです。
173名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:05:48 ID:s7dY6iRB
既婚板から誘導されました。お願いいたします

1年生の女児がいるのですが、近所の人がうちのむすめにと
その方の娘のおさがりの
半ズボンとTシャツ二枚と靴一足をくださいました。
(普通に中古ですが綺麗な状態ものでした)
しかし、その娘さん(二年生)とよりうちのむすめの方が太っていて
せっかく頂いたのに三枚ともサイズが小さかったのです。
この場合服などはお返しした方がいいのでしょうか?
頂いたとき(というか、最初にあげるといわれて、そのときはお断りしてたのにその後、
勝手にうちまで持ってきたのですが)うちのこには
サイズが小さいと思いますといったのですが、一度着てみてといわれ
着せてみたら小さかったのです。
なにかお礼の品をお付けするべきかどうか悩んでいます。
(もしくは、一度頂いたものは返すのは失礼でしょうか?サイズが小さかったと
連絡は入れていますが、返すべきかお礼はどうするのかと悩んでいます)


174名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:10:48 ID:UopNdPga
>>173
その近所の人とのお付き合いにもよるけど、ただ顔みしり程度なら
丁重に理由を話して、念のためお礼の品(図書券とか?)をつけてみては?
175名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:19:35 ID:s7dY6iRB
レス有難うございます>174
ただの顔見知りというか、子供同士が同じ学校です。
(学年が違うので友達ではないが顔見知り)
奥様も出会ったらお話しする程度ですが、これ以上
深入りしたい関係ではありませんので、
個人的には物の貸し借りや物をあげたり貰ったりを
したくないのです。(なので最初にお断りしたのですが・・・)
返却するにしてもやはり、お礼がひつようなのですね。
金銭的なものは餌付けになったら困るので、子供の商品にします。
176名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:22:04 ID:nV8Niibc
>>173
私なら「うちの娘、太めだから入らなかった〜。もし他にあてがあるなら…」と返す。それか自分の身近にあげれそうな人がいるなら、了解とってからそっちにまわす。
お礼の品というより、おすそわけ程度なものを後日渡す。
177名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:31:14 ID:s7dY6iRB
>176
レスありがとうございます。
おすそ分け程度でいいのかな。子供用のお菓子を持っていこうかと思いました。
正直言って。近所の二年生の娘さんと、うちの子は並んでもうちの子の方が
ふとってるとわかるし、着ている物もうちのこの方が大きいのです。
(一年生の中でも大きいのです)
二年生の子は小さめなお子様なのです。最初から入らないってわかってて
持ってきたのかな、、、なんて思ってしまったりして憂鬱になってました。
靴もその奥様は「人のはいた靴なんて絶対はかないよね、普通」と
以前私に言っていたのに何故くれるのだろう?と邪推してしまいます。
明日にでも手軽なお菓子と一緒に返してきます。
178名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:56:06 ID:FJ7oAu/r
>>177
餌付けだの邪推だの思うぐらいなら、もらった服だけ返しなよ。
お礼請求されたわけでもなく、一応着られる状態の物をくれたのに、
お礼を下手に渡すと餌付けになるとかさ、普段色々思う所のある相手だとしても
品性を疑う。
普通に考えても、どうしてもお礼を渡さなきゃ失礼になるような事でもないし、
物だけ返して、今後はあんまり関わらないようにしてあげなよ。
相手のためにね。
179名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:09:50 ID:2HkAgvuu
>>169-172
便乗させてください
私も来週から3回食にしようと思います
現在
7時ミルク
11時離乳食とミルク15時ミルク
19時半ミルクと離乳食
で20時〜21時半に寝ます
このスケジュールで11時のミルクタイムをお昼過ぎにずらして+離乳食、
15時半〜16時にミルクというように変更しようかと思いますがどうでしょうか?
ミルクはもう1日4回ペースが出来上がっているので
夜中や朝方起きて飲むこともないし、
他に思いつかず…
180名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:13:38 ID:6197qywr
>>178
断ったのに勝手に押し付けに来る相手のために?w
それに着られる状態の物でもないだろう。

これから>>178のお宅に家の子の新生児服持っていくわね!っていう。
181名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:17:33 ID:gcBqS23I
お礼の品はいらないんじゃないの?
「残念ながらやっぱり(←ここ強調)サイズが合わないので、お返ししますね。」でいいよ。
これから全部入り口で断れるだろうし。
お礼なんか用意されたら、相手だって恐縮しちゃうと思うんだけど。
182名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:37:25 ID:FJ7oAu/r
>>180
破れたり汚れたりしてる服を無理やり押し付けられて、お礼請求されてるならともかく、
綺麗な状態の服を、着られたら着てねってくれたんでしょ?
返すのにお礼が必要とは思わないけど、もしお礼渡すとしても
それが餌付けになるかもって思う?
そんな下品な考え方の人には関わりたくないと思うけど。
183名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:50:09 ID:6197qywr
>>182
要らない物は新品でも要らないよー
サイズすら合わないのにちょっと迷惑だし、お断りしたのに押し付けに来るとかもう
?だらけになる程度に不躾だから、邪推されて当然だって。

普通の人なら、最初に断られたらそこで引き下がるよ。
わざわざ>>173に拘って押し付けなくても他の欲しがる人にあげたらいいんだもの。
184名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 12:03:29 ID:S9mFxNNF
>>170
ありがとうございます。
なるほど。
起床時間は大体6時30分〜7時です。
ミルク飲ませて遊んでいるんですが、9時頃に眠そうにして11時頃までまた寝ます。
そうすると3回目が遅い時間になってしまうので、起床後離乳食をあげたいなぁと思いました。

185名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 13:22:07 ID:S9mFxNNF
>>171>>172
すみません。見落としてました。
>>169です。
起床時間や9時頃寝るところなど同じなので>>171さんと同じ感じでいけそうです。
参考になります。

起きてすぐごはんは、乳児にとって負担がかかるとかないならそうしたいなぁ。
186名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 17:50:58 ID:FPCXhhNg
>>185
人間の胃って、起きてから30分後に目覚めるらしいですね。
負担があるかどうかはわからないけど
可能なら起きてから30分後に離乳食がオススメかと思います。
187名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 21:30:07 ID:aTax6lRx
未就学児の甥や姪からもらった手紙って、とっておきますか?捨てますか?
書いてある内容は、下手な字と絵です。
188名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:23:37 ID:S9mFxNNF
>>186
そうなんですか。
知りませんでした!
ありがとうございました。
189名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:31:35 ID:M6InPTSa
>>187
量による。少しなら取っておくけど、大量なら2〜3通残して処分します。
190名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:39:18 ID:t0VB4VBE
大笑いできるような絵や字だったら
「ン十年後の笑い話のネタ」として取っておくけどw
特に面白くもない手紙だったら適当に処分するな。
191名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:42:36 ID:aTax6lRx
自分の子供の絵や手紙はどんなものでもとっておきますか?
192名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:48:19 ID:PN2AhttH
>>191
私はどんなものでも取っておかない。
よく置いといて半年。大体は4ヶ月位で捨てます。
子供もそれ位で忘れてるし。
ただし写真には撮っておきます。
193名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 00:06:10 ID:7ELJMbLJ
便乗させてください。
子供の新生児の頃の肌着やカバーオールなどは、どうしてますか?
オクや知人に譲る程綺麗でもなく、思い出にといっても広げて見るわけでもないし。
捨てるのは忍びない@もうじき3歳。
みなさん、どうしているのでしょうか?
194名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 00:41:36 ID:lag5glXf
>>193
状態の良い物はお下がりにあげて、
どうにもならなさそうな物は捨てました。

そうしないと溜まる一方なので。
お下がり用に梱包したり、ゴミ袋にまとめてる時は
なんだか忍びなく、惜しい気持ちもあったけど、
処分後に、そんな気持ちを持ち続ける事はなかったので、
まぁそんなもんかと割り切る事にしてます。
195名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 07:39:52 ID:amdah4zL
>>193
下に子を作る予定がないなら捨てる。
まだまだ妹弟に使える位でも人様にあげれるほどでないなら、とっておいても仕方ない。
収納に余裕があるならとっておいてもいいとは思うけど。
捨てたくないけど場所がないなら記念に2〜3着とか。
196名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 07:47:45 ID:7yQiC5Lu
>>193
きれいな物は、おさがりに。
シミや汚れがある物は切り刻んで、揚げ物したあとのフライパンや鍋の
油を拭き取って捨ててますw
服に思い入れがないもんで、こんな回答でごめんw
197名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 08:26:22 ID:yeXm2hoc
>>193
切り刻んで、人形の服やぬいぐるみ布おもちゃに。
アップリケみたいのも作れるかもしれないな。
長く使える方法でリサイクル。
書いてて思いついたが、自分のポーチとか作っても楽しそう。

思い入れの強いのととても綺麗な物2〜3着はそのままとっとく。
198名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:55:54 ID:7wKRRYTV
>>193
小学校二年生の生活科で、
自分の生まれたときや、小さかったころのことを親に聞いて発表する、
みたいなのがあるらしい。
で、そんときに思い出グッズを持って来いと言われることが結構あるらしい。
まあ写真でも何でもいいらしいんだけど、
結構ファーストシューズとか、その新生児ごろの肌着とか、
乳児期のお気に入り玩具とか多いらしい。

というのを、去年低学年スレで読んで
「引越しでグッズは全部処分しちまったよ」と青くなった私@当時1年生の母。
今年はまだそういう所まで行ってないのでどんなもんだか分からないんだけど、
そういうのを意識して、2年終わりまで少し取っておくといいかもしれない。
たくさんは不要だと思う。
199名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 14:10:54 ID:iZQBTtFy
質問ageさせてください。
出産してから引っ越しやら旦那の入院やら真夏やらで
お宮参りに行けませんでした。
もう7ヶ月が来るのですが今からでは遅いでしょうか?
最近は31日などの日数にはこだわらないようですが
さすがに7ヶ月では遅すぎかも、と心配です。
他の名目でお参りに行った方が良いでしょうか?
200名無しの心子知らず
ちゃんとしたお宮参りじゃなくても氏神様に御挨拶だけでいいんじゃない?

お宮参り自体気持ちの問題だし氏神様への顔見せみたいなもんだしさ。