開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。
いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
秋季は運動文化関係の予定が目白押し!
子供に関する予定は、
各自『背景化』しない方法を見つけて
忘れないように気をつけて!
/⌒ヽ 日本一のウッカリ&アイデア母達へ
/ \
ハ,_,ハ オウエン / γ ⌒ヽ `‐-、 ワッショイ!
,:' ´∀`';/^lスルモシャ/ i i ヽ. ワッショイ!
,―-y'u'''^u'' | /⌒ヽ ヽ ___,ノ /
ヽ ´ ∀ ` ゙': / \ / ,.-─- 、
ミ 〆 `‐-、 / . /⌒ヽ\●/
゙,. つ/´''ミ ヽ/ /\ ( ^ω^ )∩‐
(( ミ / ;:' | ● ⊂ /
'; 彡 ヽ/ r‐' /
(/~"゙''´~"U `""ヽ_ノ
前スレ
ADHDで母親になった人 8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214437748/
>>1 `・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
オシャレして久しぶりにでかけてかえってきたら カップヌードルのフタ止めシールがおしりに張り付いてマシター(^∀^)/
よくあることじゃん。きにすることないお
まぁ近場だったけど、すごい恥ずかしかったよ… 参観日に首にハンガーかけてた勇者まではいかないけど
私など右に自分の靴、左に父のサンダルで買い物に3時間行ったことあるぞ だからきにしない 実家に寄ったのが運の月さorz
昨日夜中にゴキがでた 今日掃除してバルサンするわ バルサンできるとこまでいけばいいけど・・・ こどもが昨日から料理したい!ってはりきってるお・・・ ついてけないお・・・
ゴキかぁ〜うちはマンションが中華屋さんでかこまれてバルサンたいても耐えないよ 普通にゴキがデートしたり運動会してる… 赤がたべたらヤバイよね おまけに水槽みたいなお風呂に木の扉で腐って取っ手がなくなった、糞マンションなのに家賃高い 早く引越したいけどお金が…(T-T) パート行ってミスるのが怖い
やっぱり今日みたいな天気だとエンジンかからないわ〜 こういうときは二度寝するに限るノシ
話がまとまらないのに、口が先に動いてしまう。 だから、いつも訳の分からないことを言う変な人認定されて辛い。 パート事務員やってるけど、対人ストレスがすごいのでもうやめたい。 無言でデータ作ったりするのはいい。電話に出るのが嫌でたまらない。 対人スキル低すぎで我ながらあきれる。なんでうまくできないんだろう。
>>11 です
明日来客があると言う事もあってシャキ神後輪!
バルサンまでは行かなかったけど美フォーアフターをうpしてしまいたいほど
綺麗になったww
うれしい
次男も喜んで遊んでるよ
幼稚園前に味噌汁子供が作っていったよ
鍋に大量の味噌汁・・・・
作った本人食べないし・・
>>15 今日の夕飯に、うどんかそうめん入れて食べたらいいよ
でも幼稚園の子が味噌汁作ってくれるの?すごいね〜
18 :
名無しの心子知らず :2008/09/18(木) 13:48:39 ID:tUDQTDWb
味噌汁すごす、テーブルでコンロとか?
ココ見てると、自分はそこまで行かねぇわ〜と安心してたが、(皆スマン) リビング見回したらやっぱり汚部屋・・・。 対人スキルも異様に弱いし置き薬屋が来ても話もろくにできん。 それでも独身時代は7年バリバリ・・じゃなくでドジ事務員やって続いてたので診断出るまではいかなそうだ。 こんな自分はココに居てもよかですか?
20 :
名無しの心子知らず :2008/09/18(木) 14:21:12 ID:sbagLsxJ
働きたいけど、やっぱりミスが怖いよね。 なんで私ってこんなにダメダメなんだろと思っていたが やっぱりそうだったんだと納得。
調子こいてスーパー横のスタジオアリスに行ったんだ
七五三の予約で
アリスの横がゲーセンで音うるさくてパニックになり
予約日決めたのに忘れたww失言しまくり
当日恥ずかしいww
>>16 お料理番組みたいにオイシイとこだけ子供がやるから二度手間なんだ
丸投げならうれしいんだがw
>>17 ビフォーをとり忘れたww
今度覚えてたらうpするww
皆のビフォーアフター見てみたいww
w多すぎるわ
>>19 私も、結婚前はメーカーで4年働いていて、高給取りだったけど、ADHDとの
診断が出て、治療中。19さんはどうぞ居てください。
うちも結婚前事務の仕事してたけど しょっちゅうミスばかりして怒られたorz 電話のやり取りも苦手で特に 問い合わせの電話だと頭の中が ゴチャゴチャでちゃんと用件が 伝えられずわけわからんままかわるハメに…orz よく注意される事といえばメモをとることと ちゃんと話を聞くことと 頭の中をちゃんと整理して話すこと とかよく言われてたorz いずれは家計を少しでも助ける為 パートで数時間働きに出て…と考えているが もう10数年以上働いたこと ないからやっぱり怖いかも…
25 :
名無しの心子知らず :2008/09/18(木) 19:04:25 ID:CVRuJ4eG
独身時代は何の間違いか旅行業…。 ミスが絶対に許されない職場なのにミス多発だし、 伝説になった大ポカもしたorz 10年経った今でも、当時の仕事場の夢でうなされる。 ADDだって、あのとき分かっていたらなぁ…
>>25 診断受けてても、そう出来る事は変わらないよ。
自助努力しないと・・・。
と、今でも仕事でポカしまくりの診断済が通りますよ。
また修正のメールが大量に来るんだろうな。
成人前後に診断名が付いたらモウドウニデモナーレモード全開になって ヒッキー化していったと思う。 わからなかったから、自分が人と比べておかしいと感じても ミスしてもなんでも働けてたんじゃないかと思う。 逆に努力する人もいるだろうね。 親もADHD全開(未診断)だけど、貧乏という妄想と強迫観念に 囚われ続けたおかげで定年まで働ききった。良くも悪くもすごい。
えー事務できるなんてすごいよ テレホンアポインターしてた時パニックになって私ほぼイタ電だよ(泣)
初めてレスします。 ADDをネットで調べてみたのですが、どうやら結構当てはまるようなんですが、皆さんはどうなんでしょうか。 ・好きなことは一生懸命やれるけど、苦手なことはミスばかり ・忘れ物が多い(常に何か忘れているような気がして不安) ・人と話すと頭が真っ白になって、話したかったことを全部話せない ・人からどう思われてるか気になり、特に好かれたい人(男女関係なく)の言動に一喜一憂 ・片付けは苦手 これってちょっと怪しいですかね…?
>>29 >>2 >>3 を熟読しての質問ですか?
ここの人は診断できません。
もし黒と言って欲しいならしかるべき病院へドゾ。
ほぼ黒だとすでに感じているなら、そんな質問せずマターリ紛れるほうがいいですよ。
31 :
29 :2008/09/18(木) 23:18:39 ID:8sVPqEI6
>>30 すみません、見ていませんでした。
出直してきます。
うっかりさん、のレベルかもねw 特に下から2番目は恋する乙女なら誰でもなりがちであろう症状だと思う。 自分は、病院に行って診断がついたところで完治する見込みがないならば、 いまのところは時間とお金を工面して医師にお世話になるのではなく、 とにかく自分でやれることを精一杯やるしかない、と思ってます。 薬やサプリメントがあるのであれば頼りたい気持ちはあるのだけれど・・・。 ここにはかなり支えられてます。
うっかりさんと障害認定の境界線がはっきりココ!って決まってるわけじゃないだろうから 余計にどうなのかな・・ってモヤモヤするね〜 自分は多分認定されない方が上手く行く気がする でも自分の決めた時間通りに事が運ばないとイライラして 一杯汗かいて動悸がハンパじゃなくなってしまう。はぁ。
旦那とケンカしてしまいました。 早く帰ってきたと思ったら、掃除のコツみたいな本を買ってきてて、 「これ見ながら少しずつ片付けていって。」 と言ったので、「えー、無理」て答えたんです。 そうしたら「○美は俺が何を言っても無理って言う。少しずつでいいから努力していこう。」 なんて言い出して、私が「私だって努力してるのに、どうして無理を押し付けるの?」 て泣いて言ったら 「俺だってADHDを理解しようとしてるのに、○美はADHDをやりたくないことをややらない言い訳にしてるだけ。 遅刻や忘れ物だって、ADHDだから仕方ないって言えば済むと思ってる? そろそろ切り替えよう。」 と言われました。 もう悔しくて、悲しくて、旦那にまでこんなひどいこと言われるなんて。 わかってほしくて、ADHDだって告白したのに、こんななことってあんまりです。 生まれつきの障害なんだから、正論並べられたってどうしようもないのに。 こんなことなら告白しなきゃよかった。 やっぱり誰も理解してくれないんだなあって、涙が止まらなくて思わず飛び出して来ちゃいました。 すごくすごく悔しいです。 今はマックでこれ書いてるんですが、もう消えちゃいたい。 支離滅裂な文章ですみません。 悔しくて、もうどうすればいいかわかりません。
>>34 全く旦那さんの言う通りだと思うよ。
あなたはADHDを盾にしてるだけだ。
正直むかついたわ。
あなたは診断済みなの?
医師には対処法なり相談した?
きちんと診断受ければ、ある程度努力の方向についてアドバイスしてくれる所もある。
あなたの「わかってほしくて」の下りは
ADHDじゃなくて、境界例の臭いがプンプンする。
病院にも行ってないのなら、一度行って来て下さい。
ADHDがこんな人種だと思われると、本当に困るんで。
「少しずつでいいから」と言ってくれているやさしさを理解できないとなると、 ADHDでなくて別な所に問題があるんだと思う。 「勢いで反論→その気持ちのまま書き込み→冷静になって反省」なら、綺麗に 掃除できるかは別にしても、とりあえず旦那に謝って、まずは本に目を通してみる。 で、一つくらい実践してみる。私なら。 でも、未だに悔しい気持ちが継続していて、旦那の事を酷いと思い続けるなら、 やっぱり別問題かな。
37 :
名無しの心子知らず :2008/09/19(金) 18:11:28 ID:mEX1QI9z
>>25 わたしも元同業……
ホント、最悪だよね。
最後は営業してたんだけど、請求書の金額間違えたりとか、ひどいのが多かった。
お客さんの名前や顔もろくに覚えられないくせに、けっこう売り上げも多かったんだけど、
細かいミスが多くて、手配現場ではかなり迷惑な人。
結局仕事抱え込みすぎて自爆(過労&睡眠不足→うつ&胃潰瘍)。
結婚後もちょこちょこ仕事しているけど、あの業界だけは厳しいなあ。
今ホテルで働いているけど、たまたま前の上司の古い知り合いが今の上司で、
その話を聞いた時は思わず凍り付いたよ。
あれ、デフォルトでsageにしていたつもりだったのに、すみません…
>>34 いきなり「無理」では、せっかくあなたを理解していこう、二人でやっていこう、と思っている旦那さんは怒るよ…。
本屋さんでこれなら○美にもできるかも、とか考えて選んでいる旦那さんを想像してみたら?
ADHDのあなたに向く方法があるんだよ、試してみないで拒否するのはおかしいよ。
例えばだけど、掃除板のぞいてみると、いろんな人がいろんな方法を試しているよ。
15分タイマーで区切って、だとか、25個ゴミを捨てるとか、
スレで励ましあって汚部屋脱出しているのもある。
飽きっぽいわたしはタイマーとか、小さい目標をつくって段階的にやっつける、が向いているみたい。
それで、自分に合う方法を見つけて、片付けがうまく出来たら、
他にもそれが応用できるかもしれない。応用できる以前にあなたの自信にもなる。
今はパニックになっているのだと思うけど、落ち着いて。
絶望的な気持ちになっているのは、旦那さんも同じかもしれない。
あきらめないで、ね。
うちの6歳の息子ですら、色々頑張ってるけどねえ。
ところで、
>>34 は本当に「ADHD」で「母親」なの?
41 :
40 :2008/09/19(金) 18:57:34 ID:xQ8sSjYs
あ、うちの息子は高機能自閉症+ADHDの診断が付いてるよ。 他の子より出来ない事があると感じながらも、 自分で努力したり工夫したりしてる。 療育や病院でアドバイスを貰ってるのも大きいけどね。
>>42 同感。
で、35みたいなストレス発散系のレスがつくのもここのお約束だね。
44 :
名無しの心子知らず :2008/09/19(金) 19:45:10 ID:jIbBAagG
>41 遺伝? 怖いね。
マックで食べて、実家に帰ってケーキの一気食いしようと思ってケーキ買って実家に帰ったら、旦那と子供が先回りして実家に来てた。 言いたいことはいっぱいあるけど、母がとにかくご飯食べなさいって言ったので、旦那と子供はご飯食べて、私はもうマックで食べたからケーキだけ食べて、子供はしんちゃん見てる。 旦那の言い方って、私が書いたみたいな文章じゃあなくて、一人でガーッって言って、私の話なんて聞いてくれなくて、 努力している人は無理だなんて言わないとか屁理屈ばかり言いまくって、私だって怒るときは怒るんだからって、今日はわかったはず。 病院は行ってないけど、ここのスレとかいろいろサイト見て診断しました。 旦那にもいろいろサイト見せて、ADHDのことわかってるはずなのに、突然ホワイトボード買ってきて、これからはここに書き込めとか、携帯アラームセットしたかとか、上から目線で説教するので私もストレスたまっちゃって、 それで今日は本まで買ってきたからもう無理だと思って破裂しちゃった。 子供は小1だけど、努力してるかな?もうちょい努力してほしいな。 とりあえず今日は実家に泊まって、明日もう一度旦那に話します。 掃除の本もちょっとくらい見た方がいいですよね。 とりあえず今日は懐かしの自分の部屋で寝られて落ち着きます。
>>45 は無類のフィッシャーマンだと思うが
> 子供は小1だけど、努力してるかな?もうちょい努力してほしいな。
お前がな。
病院行って確定診断もらって
ついでに親離れした方がいい。
私は最近ADDかもと自覚したんだけど、 ダンナにADDについて説明したら、 「今までのことに合点がいった」と言われ、ただそれだけ。 「自分で分かったのなら、自分で対策できるよな?」 本とかあるんだよ、と言ったら「買って読めば?」。 だから>45のダンナさんが一緒に解決しようと動いてくれてるのが羨ましいけどな。 ADHD的には「拘束されてる感」が息苦しいのかもしれないけどね。
業界話でスミマセン >37 似てるわw 売り上げだけはよかったんだけど、 お客さん、営業さんの顔・名前が覚えられない。 ノリノリで前日に話したお客さんに初対面挨拶しちゃって、 相手がひいてたこともあったorz 逆に初対面の人に「こないだはどうも〜」と言っちゃったり。 顔だけはメモしようがないので、自分の脳を呪ったわ。
生まれたばかりの赤を、病院へ連れて行った。 保険証がまだ出来てなかったので、実費を払えと言われた。 「○福ならあるんですけど」といったけど そっちは見てももらえず、実費を払った。 後日、届いた保険証を持って、精算しに行った。 保険証を渡すと「○福も出してください」って言われたお。 持ってってなかったよ、○福なんて。 いやいや、当然のことなんでしょうけど… わからなかったよ…すごすご帰ったよ…
業界話続けてスマンです >48 ノートにはお客さんや業者さんの配席表と下手な似顔絵を一生懸命描いていた。 あまり役に立った覚えはないw 同じテクを子どもの幼稚園PTAのお母さん方情報に使っているが、ハントしたってようやく毎日送り迎えで会う人の名前と顔が少し一致するだけ。
へえ、○なんだ>49 前住んでたとこは□で「かくふく」と呼んでいた。 その手のトラブルは育児の経験が増すごとに減って行くと思う。 そのはず。 そうあってほしい。 のだが、下の子と四つあいちゃったので、半分近く繰り返してるかもorz >50 ハントじゃなくて半年です。ごめん おまけに途中でアップしちゃったし。 この間お母さん飲み会があって、箸袋に配席図書いて回して、名前書いてもらった。 すごく恥ずかしかったけど、酔った勢い借りて敢行。 そしたら他のお母さんで写している人が何人かいてほっとしたw ……で、その箸袋、無くしました。 バカぁ?
幼稚園でハント?がんばるな〜 と普通に思ったお… 顔と名前を覚えるのが苦手だからママ付き合いが本当に大変。 参観日とかに会った人、次は確実に誰かわからない。 たまたま居合わせた人に、後からこっそり、 「あの人は誰でしたっけ…?」ときいてる。 座席表は毎回作りたいくらい。 あ〜いっそ「覚え悪いんで〜w」くらい言えたらなぁ あと、人物の分類パターンが非常に少ないことに気づいた。 「きれいな人」「太ってる」「ほくろ」とか。 飛び抜けて美人でも不美人でもない、無難な顔が一番不得意…orz
>>51 ○福とかかくふくとか何だろ?全く見当つかないから話が見えない。
>>53 それを持っていると医療費が割引又は無料になる医療証だと思うよ。
ちなみにうちの辺りでは「まるにゅう」(未就学児)「まるこ」(小1〜中3まで)だわ。
ママ友づきあい…難しいよね。夏休み前まで親子ともに結構仲良くしてた
子がいるんだけど、何故か最近避けられてる気がしてorzな毎日です。
またいつもみたいに何かやらかしたかな〜。
同じところにずっといると、そうやって友達をなくして行くんだよな…
悪気だけはないんだけど、それだけじゃ済まないよね。
あーあ。
55 :
53 :2008/09/20(土) 00:46:47 ID:n6dFsE2d
>>54 へえ〜。初めて知った。色々な呼び方があるんだね。
私が住んでる所は乳幼児医療証ってフルネーム?で呼ばれてるから
分からなかったよ。それにしても中3まであるってすごくいいね。
うちんとこは未就学までだから小1から大人と一緒…
>51同様意味がわからなかった、ありがとう。 うちも乳幼児〜って言ってるなぁ。 小1からは病院に行く回数が激減するw >何故か最近避けられてる気がしてorzな毎日です。 >またいつもみたいに何かやらかしたかな〜。 ああ〜、わかる。 久しぶりに会った時とかに反応がアレ?という時、 またやっちゃったか?いつだ?何の時だ??と頭がグルグルする。 時間にルーズ、KY、何でも忘れる、うっかりミス多発… こんな自分とつきあってくれる友達には感謝している……orz
>>34 言いたいことはわかるよ。
うちの旦那が掃除のコツなんて買ってきたら、私も怒るかも試練。
(特にADHD対応じゃなくて、一般的なヤツだったら理解するのすら無理だし)
>>34 さんは、とりあえず、病院で診断出してもらって確定させようよ。
確定したからと言って今とは変わらないけど、医師が生きるヒントをくれたりするし、
未確定だから旦那さんが「言い訳」と軽く受け止めている可能性もあるしね。
あと、旦那さんと話し合うこと。
怒ったからこれでわかったでしょうじゃなくて、何であなたが怒ったのかちゃんと説明しないと。
一歩間違うとこれからかなりすれ違っていくので、ちゃんと話し合うこと。
それと、ひとつずつでいいから、何かをやってみる姿勢を見せること。
遅刻も忘れ物も別にしてもいいけど、努力している姿勢を旦那さんに見せること。
あとはねー、ADHDの本とか読んだ事ある?(なさそうだから)
ホワイトボードも携帯アラームも、ADHDの本に書いてあるような基本的なことすら
あなたがやってないからこそ、旦那さんは買ってきたんじゃないかなぁ?
私は本読んで目からうろこで、さっそく手帳買って携帯アラーム活用したけどなぁ。
(ボードは結婚時から使ってた)
何か読めば、“自発的に”そういうことをしたいと思うんじゃないかな。
今はたぶん旦那さんから言われたから嫌なんだと思うので、
ちょっと1冊読んでみたらどうかな?
先日、定型との差が発覚した。 旦那(定型)は、痛いニュースを携帯から見るのが日課だが、 その日は見るのを忘れたということで、PCで私と一緒に見ることになった。 旦那は、痛いニュースを開き、10レスくらい見たところで、 「今日はこんなカンジだね♪」と画面を閉じようとした。 私は、全部読まないと気が済まないので、マウスを奪い、100レス位を全部読んでいた。 その間に旦那は風呂に入った。 風呂から出てもまだ私が真剣に読んでるので、「そんなに真剣になるものじゃないと思う」 と真面目に言われ、あきれられてしまったw しかもそのあと、そのままネットにはまり、旦那はあきれながら寝た。 一つ一つがこれの積み重ねなもんだから、毎日時間が足りないし、 ムダ知識ばかりやたら増えるのだと、ものすごい納得した一件でした。 定型の人はそんな感じで浅く見るだけなんだなぁ。 そして今日も2ちゃんして夜更かしw旦那もう寝てます。
>58 同じだ〜 いわゆるネットサーフィンなんだけど、 知らない言葉があるたびクリックし続けてそれが延々続く。 今日は色んな波に乗り続けて、代理ミュンヒハウゼン症候群について ムダ知識を得ました…w ブラウザに膨大な履歴を残して、夜明けを迎えて、 いったい何してんだろ、自分。
ADHD 又は ADD同士の友人関係ってもめやすい? 友人の一言でムカついてるのよね。 縁切ろうかなと考え中。 ズケズケいうなや 友人よ。
○福話で思い出した。 子の保険証なくして実費になった医療費のこと忘れてたわ。 5000円くらい戻ってくるはず…休み明けに精算してくるよ! 保険証がカードサイズになってから、A8のカードケース(100均で3枚入りの)に入れ 母子手帳ケースの袋部分に入れるようにしてるんだけど、 義母が子を受診させてくれるときなんかに保険証だけを渡すと 返してもらった直後に行方不明にしちゃったりするorz 前のでかい保険証がよかったなあ…
みなさん大体家のどっから汚れてく? うちは寝室から 洗濯の洋服類が散らばって、徐々に隣部屋を蝕んで同時にリビングテーブルから物が落ちだして 1日でお部屋が完成するww
お部屋→× 汚部屋→○
ウチはリビングかなー 着たジーパンを「まだ履ける」と椅子に放置、机に散乱した飲みかけのコップ、 昨日の新聞、ハンクラーゆえの生地と糸にプラス子供のおもちゃと本。 ウチも1日で汚部屋の完成だww ちなみに洗ったジーパンは自分の部屋に置くがクローゼットにしまわずに床置きにして山と化すw そうして無限に汚部屋汚染は広がり続けるのであった…… でも洗濯は毎日やらないと気がすまないんだよね 干したものもきちんと畳むし というか、やらないとイライラしちゃう こういうアンバランスさ?というか融通の利かない所がまたイヤになる コレが出来るんならあっちも出来るんじゃね?と 自ら疑問に思いつつもやっぱり今日も出来ないまま日が暮れる…
今日はものすごく掃除した!! いつもそうだけど、 何かがきっかけでやり出したらかなりやるんだよね。 (天気や湿度や精神状態も重要だけどね) 定期的にそうなればいいんだけど、 何がきっかけになるか分からないから困る。 今日はブルーレットの交換→トイレ掃除からだった。 水周り、家中掃除機、クイックルワイパー、ウェーブ、マジックリンで拭き掃除。 散らかったものが片付いて、 ほこりや水あかなんかの汚れまで綺麗になるとかなり気持ち良い! しかし何で普段散らかっていく、 汚れていく過程で違和感を覚えないのかなぁ… その時点でやればかなり楽なはずなのになぁ…
わたしはちょうど逆だ…… 今週割と片付いていたのに、昨日おとといのわずか二日(風邪引いて体調不良)で あっという間に汚部屋に逆戻り。 今日午後からはいい気候で掃除日和だったが、所用で外出していて 恩恵にあずかったのは洗濯物だけ。 明日、雨の予報なんだけど、掃除できるかな。 >汚れていく過程で違和感を覚えないのかなぁ… これには激しく同感。 でも、なんか汚していくことに快感すら覚えていることもある(^^;
汚部屋だけど、前はちゃんと限度もあって、どこに何があるかは割と良く把握していた。 最近は記憶力の低下が著しく、汚部屋はかなり不利だ。
>>68 うちは限度は無いけど、探し物はすぐ出てくる
実家の汚部屋でもコナン並みの偵察力で
すぐ探し出すw
掃除は子供のためにやると思ってる
たまにしかできないけど
>>68 >>69 > コナン並みの偵察力
すごいわかるwww
他人から見てどんなに散らかっていても、
リモコンこの辺、請求書はこの辺、こないだ買った本はあの辺、
って、なんとなくわかるんだよねw
小学生の頃、散らかってた学習机の上のものを、父親が全部ばっさばっさと
全部床に落とし、「さあ片付けろ!お前はこうでもしないとやらない」と言った時には、
殺意が沸いたよ。
時間もないので、落とされた状態のまま整えただけで元に戻したんだけど、
(それでも片付けはせずwww)
「あの辺にあったはずのプリントがない!」
「この辺にあったはずの筆記用具がない!」
って泣きそうになった覚えがある。
なんだかすっごくわかるw どんなに散らかってても積み上げてても ここを発掘すればちゃんとあるとわかってた 今でも似たり寄ったりだが 見つからない率が高くなってきた気が… たまに実家から母親が来た時に勝手に片付けられたりすると その後、1週間は毎日電話だわ 「○○のそばに置いてあった××をどこに片付けた?」
中学生時代、自分の部屋を片付けない私に、父親が怒り 「お前は言っただけじゃダメだ!」と 部屋のドアを封印され(生活道具のみ持ち出し) 廊下で生活させられた。 自分が大人になってよく考えると、私にそう言った 父親の部屋もカオスw (母が片付けようとすると判らなくなる!と怒るらしい) 自分はOKかよ!!と当時の父親に突っ込みたい。
>>72 わかるそのツッコミ。
多分ここの住人の父親って
戦前生まれな人多くない?
かなり亭主関白で自己中で
家族が何でも思う通りにならないと
気が済まないタイプで…
そのくせ気まぐれで自分に甘く他人(家族)に厳しい…
はいうちはそんな父親の元に育ちましたよorz
せ、戦前ですか? 我が父は戦時中の生まれではありますが…… 父は実家で一番几帳面、整理整頓好きの人でした。 父は毎日夜寝る前に、翌日の準備をきちんとして、鞄を玄関に置いていました。 実家でそれをするのは父だけだったので(子どもも一時期させられてはいたが) てっきり男の人がすることなのかと思っていた。 結婚して初めて、そんなことあるわけないということがわかりました。 実家では父以外の全員が散らかす人。 (母は片付け上手ではありましたが、やはり散らかす人) そして夫は、わたしを上回る散らかす人です……orz 出張準備ですら、前の日にしたことがない。
>父は毎日夜寝る前に、翌日の準備をきちんとして、鞄を玄関に置いていました。 あーそのタイプ。昭和10年だから戦前生まれですが。 タバコも酒も一切ダメで、お昼ごはんは学食の290円定食で済ますし、 趣味も特にないからお金を使わない。 帰宅後、食事終わったらきちんと正座していっつも論文の推敲とかやってるんだ。 でも、寝るときには仕事の痕跡は残さないようピシッと片付けて寝るの。 あ、母は何か仕事したらそこら中散らかし放題。 母のが我が強くて、母の思うとおりに家は回っていた。 夫も父ほどじゃないけど几帳面なほうかな。 やっぱり翌日の準備はきちんと玄関においてるし。
>>72 あ・・・あれ?
いつの間に私書き込んだんだろう・・・
うち私のじいちゃんが戦時生まれだわw 私の家も75みたいなかんじ ノンダクレではあるけどw
前の晩に翌日の用意ができてるの、いいなあ。 ぴしっと座って論文の推敲…憧れるよ。 そんなきちんとした性格になりたいわ。 現実には…部屋はカオス、家事育児に追われてへろへろ、暇があればついダラダラしちゃうorz 一昨日はまる一日公園、昨日は運動会(でも途中で大雨)、今日は家電の修理の人が来る。 ぼろ隠しは何とか終わったけど、今日明日は廃人ケテーイ\(^o^)/
厳しい父親って多いの?
(年代的にじゃなく、ADHD子の父に)
うちは子煩悩で面白い、いわゆる今風の父だったよ。
ただ、仕事忙しかったし、母は下の子の育児と舅の世話に追われ、
私はおばあちゃんとばっかりいたなぁ。
ADHDだから、言いつけ聞いてなかったり、ヘマが多かったはずなのに
全然叱られた記憶がない。
旦那には、そのせいでお前は打たれ弱いヘタレなんだと言われてる。
ところで
>>59 >代理ミュンヒハウゼン症候群
田口ランディの本で読んだわ。
そんな症候群の母親のもとに生まれなくて良かったとgkbl…
さぁ、これでこのスレの他の皆も知りたくなって来ただろう…
ぐぐるんだ〜
ってスレ違いスマソ。
育児板住人でしかもイラン好奇心が強いこのスレ住人ときたら、大概しってんじゃねえの。
81 :
名無しの心子知らず :2008/09/22(月) 16:23:55 ID:KI3iANBo
福岡小1児童殺害事件の犯人は母親だった。 理由は息子の発達障害を悲観したこと。 ADHDが世間に認知されることになってしまった・・・ ADHDの子供は確かに親にはなつかないわ手当たり次第に噛み付くわで 通常の育児とはかけ離れた生活になるのはわかるが だから一生そうなのかというと、実は単なる時間差成長って場合が多い。 発達障害だからSATUGAIという考えは、発達障害に関しては全く見当違いの行動だ。 おまいらのような反社会的ニートよりも社会性に優れており 根本的に善意的で、仕事への耐性は常人以上で良い社員となる患者が多いからだ。 軽い発達障害の人間は診断の有無に関わらず 「天然ボケだけど温厚で善人」な人間として普通に存在している。 30〜40代になればほぼ普通の人間と変わりない生活が送れる障害なのだ。 それなのになぜ殺す必要まであったのかと考えた時 母親がここまで思いつめた理由として、母親自身の失調を疑わざるを得ない。
げ… これ、第1報見たときに、理由はなく直感で「母親?」って思ったんだけど、 人気がない公園っていう記事を読んで、やっぱり不審者かも、と思い直したんだ。 嫌な事件だな… 今後、ADHDの世間での認識が変わるんだろうか。 ワイドショー等で、ADHDについて、 「他動」メインの子と、「不注意優先」の子の区別もなく、 一面だけを取り上げられないといいが。
84 :
名無しの心子知らず :2008/09/22(月) 16:42:06 ID:FRB0Ob8M
85 :
名無しの心子知らず :2008/09/22(月) 16:46:35 ID:FRB0Ob8M
簡単に言うと かんしゃく持ちがかんしゃく持ちを育ててるようなもん
同級生の「なんかおもしろい子だった」の言葉でADHDっぽい子 じゃないかと思っていたよ。 母親が殺害を他人に見せかける手口が巧妙だよね。 計画的だったかどうかは分からないけど、とっさの機転で こういう悪知恵が恐ろしいほど働くのはなんとなくわかる。 母親もADHDだろうね。
>>81 30〜40代ってかなり長いよね
自分は40なんだけど何となく違和感なく
暮らせるようになったの37,8くらいからだった
長かったよ
子供の時から普通にふるまったり暮らしたりできれば
もっと色んな事したかった(子供ならではの)
37からやっと人として生きてる気がする…
皆事件の事語り合っているのに、場違いな発言スマソ 事件の子、ADHDのお子さんだったんだね
>>87 さん
私も結婚して診断ついてから、
やっと視界が開けたような気がしてる。
診断に甘えるわけじゃないけど、
生きにくさの正体が、
なんとなくでも分かったぶん対処法も少しは明確になったというか。
何かやらかしたときの凹み具合はでかくなったけどw
今でも過去を思い出したり、
いろいろ重なって処理しきれなくなると、
パニックになるときもあるけど、
これは一生なんだろうな…
福岡の事件で思ったのは、
私が「生きにくい」と感じていたとき、
親は「育てにくい」と感じていたんだろうなと。
うちも、母もADHD全開だから(未診断だけど)
小さい頃は大変だっただろうな。
(幸い私の子は定型夫のコピー…)
小学生からはネグレクト?ってぐらい放置されてたけど。
お兄ちゃんを理髪店に連れて行ったら、シラミが見つかった。 なんてこったい/(^o^)\ もしやと思って、妹の毛髪をチェックしたら、やっぱりいた。 \(^o^)/ オワタ シラミ駆除用のシャンプーを薬局に買いに行ったとき、 「毛ジラミ用のシャンプー下さい」と言ってしまった。 \(^o^)/人生オワタ 薬局の人が、変な顔してたから、家に帰って説明書読んだら、 「頭シラミ」と「毛ジラミ」は、別の病気だって。 「頭シラミ」は、子供の間で流行してるけど、 「毛ジラミ」は恥ずかしい病気だなんて、知らなかったよ。 もう、あの薬局には行けないw とりあえず、シーツや枕カバーの洗濯と、家中の大掃除だ。 子供の間で、流行してるみたいだから、皆も気を付けてね。
>>91 頭ジラミと毛ジラミを混同してる親って結構いるっぽいから気にスンナ
ところでニュー速@育児スレで、福岡の事件について
「発達障害は大人になれば収まる」といった発言をした芸能人がいて
物議を醸しているよ。
大人になれば収まるとおもわれてるのかぁ・・・
収まるっていうか、皆それなりに暮らしているからね。 そういう意味では収まると言われちゃうんだろうね。 当事者の頭の中はものすごく混沌としているんだけど なんとか自活していれば障害とは言わない…みたいな事かな。
収まるっていうとなんか勝手に治るみたいな印象があって嫌だな みんな苦労して努力して目立たなくしてるだけなのに。 この道を通ると危険、ていうのを学習したおかげで その道を避けることもできるようにはなったけど 相変わらずその道を通ったら危険なのに変わりはないし 健常の人はその道をなんの苦もなく通っていく。
>>91 > 「頭シラミ」と「毛ジラミ」は、別の病気
つかチト違う種類ってだけでシラミだよ。
どちらも銭湯やプールで、
毛ジラミだとスポクラやゴルフ場の風呂で
夫や妻がもらってき子にうつすこともある。
油断していると毛ジラミって
頭髪や睫毛の根元にまで住み着くよ。
睫毛に住まれたら子供が眠ったところ見計らって
ピンセットなどでマサにしらみつぶし。
とまぁどうでもいいってこった。
>>92 精神科の医師でさえ「え?ADHDって子供の病気だよね?大人はないよ」
と、言う人もいたよ
驚いた
結局そこには一回しか行かなかった
>>83 私も直感で母親じゃね?とオモタ!
トイレに行ってる間にとかの話がおかしい
小1にもなって常に監視っておかしくね?
幼稚園児だって近所の公園なら公園内まで行けば放置だろ
と勝手にコナンになってみたりw
30〜40代おさまってないぞ。 いったん丸くおさまってたのが、30代後半から問題噴出。 幼稚園〜小学校低学年までが地獄、 小学校高学年〜中学校は、すごく辛いけどなんとか誤魔化しつつ (誤魔化してたら過敏性腸症候群IBSを発症したけど)やり過ごす方法を覚える。 高校〜大学で驚くくらい楽になる(IBSは残ったけどね)。 就職後もボチボチ。 結婚して子供が生まれても、まあボチボチだったけど。 子が幼稚園に入ってからいきなり地獄。小学校低学年でも地獄。 「ああ私はこんなだったんだ、忘れてた」って毎日昔を反芻。 幼稚園と小学校がどうしても合わないんだねえ私は。
今年中に家を建てて引っ越します。 それは夢だったけど、こんど引越し先では失敗は許されないのよねぇ 一生そこから離れられないのだから…。 それを考えると恐ろしい。 失態おかさないためにはどうしたらいいかなぁ。
>>86 > 殺害を他人に見せかける手口が
昨日あたりはフツーに殺害場所や携帯発見場所が適当で
ヘンだねと井戸端話にのぼっていた。
言葉は非常にわるいんだけど、この母親も脳の接続が
かなり不安定なタイプなのかなと。
>>81 どの本だったか忘れてしまったけど、この障害について進学就職が
大きな障害になるというようなことが載っていた本があったよ。
>>99 私も引っ越すときは恐怖におののいていたよw
・挨拶をかかさない
・顔と名前を覚える工夫をする
・迷惑をかけたらすぐに謝りに行く(軽いことでも)
・いただきものをしたら次回会ったときに必ずお礼を言う
(忘れないようにメモしたり努力する、子供にも「お礼言ってね」と言っておく)
家の中や玄関の外が散らかっているくらいは大丈夫。
「うち散らかってるから」と事あるごとに言っていると
99さんちでお茶でも、という事態にはなかなかならないよ
家庭訪問なんかで強制的にきれいになったときに
「あと3日間くらいは綺麗だから今のうちに来て!w」てのもアリ。
>>100 最初から母親が犯人と思っていたせいか
子供を殺すようなどうしようもない母親にしては
GPS付き携帯を使って証拠作りなんて少しは考えたなと思ってしまった。
殺害場所や携帯発見されてからのニュースはあまり見てなかったから
そのへんのテキトーさは知らんかったけど。
ADHDの子の母親ってことは 少なからず自分からの遺伝という可能性がある訳で。
ああよかったwこのスレ落ち着くw
福岡の事件はさ、「子が発達障害なら、母親もそうなのでは?」って
書いた人がフルボッコされてたんだよ。
「差別差別!親の身になれ!ふじこふじこ!!!」ってさ。
でもさ、実際そうじゃん?って思ったんだけど、うまく説明できなくてレス出来なかった。
当事者ならわかるよなー。
あと、子供アスペ説で落ち着いてたと思うんだが(報道されたとかで)、ADHDケテーイなの?
>>76 ワロタwあるあるwwww
> GPS付き携帯を使って証拠作りなんて少しは考えたな 証拠品・足がつく。故に持たせない方が狡猾だろうね。
>>104 フルボッコはしょうがない気がする。
特に自分の子に心当たりがあれば、「子がそうなら親も」とだけ書かれたら
しかもこんな事件のスレで、それは聞きたくない言葉の一つだとオモ。
何も知らないくせに無神経な発言すんなって、噛みつきたくなりそうだ。
そういう親が一番我が子の状態を受け入れられていないから
事件の背景を自分たち親子に重ねてしまい、冷静に見ることができないとも言えるんだけど。
ま、2ちゃんでそこまで配慮せいってわけにもいかないしな。
嫌なら見るなで糸冬了。
よし!今日掃除するぞ! ビフォーアフターうpしたいんだけど、張り方わからん! ググってると掃除のやる気がなくなってしまう気がするので誰か教えてください できればPCで 最悪イメぴたのちっさい画像ならできる
81はコピペかまたは煽りレスだと思うんだけど、なんでみんなそんな親切に レスしてるんだろ・・・? w 事件のことを昨日MSNのニュースで読んで、子供についての表現が ADHDっぽいなと思っていたら、やっぱりそうなのかな? 私は「数日前に子供が不審者に声をかけられている」という記事もあったことから 普通に不審者の犯行だと思っていた。娘にも「やっぱり公園のトイレは怖いね」 なんて話をしていた。(かなり子離れできていない・・・) 母親がもう少しADHDについて勉強していたら、もしかしたらこの事件は 起こらなかったのだろうか・・・と思う・・・。とても悲しい事件だ・・・。 orz
うちの7歳(ADHD診断済み)、最近説教したあと必ず最後に「じゃあ生まれてこなきゃよかった?」 とか言ってくる さすがに最初に言われたときはショックだったけど、もう5回ぐらい言われたから 「いんや、1回で言うこときいてくれたらいいの」とかってサラっとかわしてるが 自分ネアカだからそいういうこと言われても三歩歩けば忘れるけど、 うつっぽい母ちゃんだったら、自分の子からそんなこと言われたら 今回みたいな行動になっても分からなくもないなぁ…とおもた …そんな牛乳パック(開けたばっか)を手からするりと落として床に白い池を作った祝日の朝(雑巾は捨てた)
ただの慌て者、ドジ、うっかりさんとADHDの違いを教えてもらえませんか? 自分もADHDだと思えばいくらでも思い当たるけど 自分の性格を考えると、後からADHDに当てはめて納得してるだけの部分もありそうで。 診断受けに行け、と言われそうですが、不眠症で世話になっている医者からは 「最近そういう人多いけど、思い込みも多いんですよね。 子供は結構多いんですけど、大人で、実際本当にADHDって人は少ないんですよ。」 と言われた。 いつも待合室に人があふれているクリニックなので、じっくり質問するのも気が引ける。 自閉症と自閉傾向の違いは?も聞きたかったけどそんな理由で無理だった。 ググレばググルほど、いろんなことが書いてあって混乱するよ。
111 :
名無しの心子知らず :2008/09/23(火) 13:25:00 ID:2U2VbhQg
ただの慌て者、ドジ、うっかりさん=たまにする、日常生活に支障ない ADHD=年中してる、日常生活に支障あり 発達障害でも本人や周りの者が困らなければ問題なし 困るほどなら問題あり
>99 妙にかかわると失態を犯すのわかってるから、 徹底的にご近所の奥さんとの接触は避けている。 見かけたら「明るく挨拶」するにとどめる。 ましてや、家に呼ぶなんて絶対にしない。 (泥棒がはいったかってくらいひどいから呼べない、が正解) 回覧版を持っていくだけの付き合い。 困ってないが、速攻、パートを探したよ。 忙しければ、ろくに接触できないでしょ。
楽したい理由で病名ほしい人はいるだろうけど 私は正常になりたかったよ、ちゃんと仕事できて鼻で笑われず、セールスの早口に混乱して騙されかけてonz
うちは昔から学校でもバイト先でも就職先でも まわりから変な人扱い受けてて 中には個性?う〜んまたそれとも 違うとも言われた事もあって 人生の3/2以上誰からも理解 されない苦しみに襲われてたな… でもこの数年ようやくこの病気の存在をしって たまに苦しくなって甘んじそうになる時あるが 今までのわけわからん苦しみ からようやく解放されてある意味 過ごしやすくなったのも事実だよ…
>>114 わかるよ。解放される。正にそんな感じです。
脳内ショート&フリーズの原因がわかったら、
なってしまった時の対応がし易くなったかも。
訳も判らず自己否定の渦に飲まれてもがいていた時よりは
大分マシ。
自分を解りたくて本むさぼり読んで、どうにかしたくて解決策をためしまくって
何とか光が見えてきた様に思う。
でも時々定型ってどんな感じなんだろうと考える。
考えて羨ましがっても仕方のないことだけど。
毎日ある失敗を、私は「今日のドカン」と呼んでいる。 それは車をぶつけたり、階段から転がり落ちたりする大きいことから、 子の弁当ない日に持たせちゃったり、爪楊枝ばら撒いたりと小さいことまで 毎日何かしらあるところが、ただのウッカリさんではない所だと思う。 夫は帰宅して「今日のドカンなんだった?」と聞くのを楽しみにしている。 定型の人間って、ちょっとつまらなそうだなと、夫と次男を見てて思う。 明らかに人生楽しそうなのは、ADHDもちの私と長男のほう。 でも先日とある失敗をしたときに、三歳の次男に 「ママってちょっとアホなんちゃう?」と言われてワロタ!
釣りかもしれないけど、車をぶつけた事は深く反省すべき事だと思う。 相手が人じゃなくても、ぶつけられた壁やフェンスも被害を受けるんだから。 公共のものでも破損しちゃいけないよ。
うん、定型はつまらないADHDは楽しいって、違和感持った。 ちょっと前の「自分がADHDだから子供もADHDであって欲しい」 もそうだったけど、前向きとかポジティブとかとはかなり違うような。 「ちょっとアホなんちゃう?」って、言われたら自分なら凹む。自分ならね。 外部の人にもそう思われてるっぽいから
定型の方が良い。 悪気はないのに普通のつもりなのに嫌われて、 素人なりに自己分析して念には念をと気をつけていても、 自分でも信じられないようなことを何かやらかす… そのたびに周りに迷惑かけてまで生きていたくない、 と思うことがこんなに多い人生嫌だ。 (定型の人はそう思うことがないと言ってるわけじゃないです、念のため) ADHDは容姿が整ってる人が多いとか、 定型はつまらないとか、 ポジティブなのは結構だけど変な選民思想持ってる人を見ると、 何か一緒にされたくないというか…。 なんか不思議ちゃん気取りや変人気取り、厨二病への嫌悪感と同じ気分になる。 その人がそれで良いというか、 それがその人なりの処世術なら、 他人が口出しすることじゃないのは分かってるけど。 ここなら正直な気持ちを書けると思ったので書きましたが、 気分悪くされた方がいたらごめんね。
重い障害を持つ子の親や本人が 「この子がいるから、毎日が楽しい。この子に障害があってよかった。」 「障害のお陰で、いろんな人たちと出会える。障害に感謝してます。」 と満面の笑みで言ってるのをたまーに雑誌なんかで見るけど、それと似たようなものかな。 いろんな思いを抱えて、笑顔の下に押し込んで言ってるんだろうけど。 車の事故や階段から落ちるのは、楽しいじゃすまないので気をつけてね。 私も気をつけるよ。
嫌われるっていえば、私、話したりしたことない人になぜかいきなり嫌われてることがある。 自分の感覚では、話したこともないレベルで相手を嫌うほうがバカだと思うので気にしてない、 というか、相手をバカにしてるくらいの勢いなんだけどね。 以前派遣で働いてた軽作業の職場で、パート(高齢多し)の中でも、 嫌われ者とか、きつい人とかwwまあ数人いたわけだが、その人たちになぜかもれなく嫌われてた。 一緒に仕事したことなかったし、しゃべったこともない。 はじめて仕事で組んだ時、最初から相手の態度が超悪い。 (必要なことすら話さない、返事もしない、仕事もこちらに押し付ける感じ、教える時の言い方が感じ悪い、など) 大概は一緒に仕事したり、少し話すとわかってもらえるというか、相手にいわせると「見直した」らしんだけどw 仕事はきっちりやるし、接する態度だって腰低くしてるし。(派遣だからっていうのもある) 相手が明らかに失礼な態度をとってきたって、私は失礼のないように心がけてやってるから。 まあ気にしてないからいいっちゃいいんだけど、 なんでよく知りもしない相手から嫌われるんだろう?という理由がさっぱりわからない。 職場の友達とかも、いいづらいのだろうけど、そういう話題になっても原因とか教えてくれないしね。 なんでだろう??
きっと旦那さんが良い人なんだろうね。 うちも厳しい人じゃないけど、失敗を楽しみに、なんてありえない。 子供もいることだし、命にかかわる事だってあるしね。 子供が幼稚園に行き始めて、色々失敗しないように気をつけてはいるけど うちの子は入ってるべきものが入ってないという事が凄く嫌なようで 迎えに行って、泣きながら「○○入って無かった〜」って言われると 本当に申し訳なくて辛い。 自分が子供時代、ネグレクト気味で嫌な思い出が沢山あるだけに 子供にはそういう思いをさせたいくないと頑張ってはいるんだけど… 私は何の秀でた部分も無くて良いから定型の普通のお母さんになりたかった。
>>121 それは気のせいじゃないかな?
気のせいじゃなければ外見的な事じゃない?
見た目がものすごく派手とかはない?
ADHDの女性は若作り傾向にあるらしい。
私は若く見られたいわけではないけど、綺麗なメイク用品とか大好き。
でも、若い子向けの目の周りを黒く囲むようなメイクして
ヨロヨロの服を着て若作りしてるような人を見ると
ああはならないよう気をつけなくちゃと思う。
>>122 同意。
うちも、夫は、失敗のフォローさせられる係だし、
楽しみなんて悠長なことは言ってくれない。
当たり前だよね。
私が免許取りたてで、ガレージの柱で車の側面の塗装はがしちゃった時も、
すっごい怒られたけど、次の休みつぶして、真夏に一日塗装してくれてたり。
最近、わかりやすい叩きじゃなく、本人風の釣りが増えた気がするし、
マジレスしていいものかどうか分かんないけど、
>>116 は旦那さんに感謝汁
あと、笑ってもらえなくなる前に、
「失敗しないための工夫」をいくつか持っておく方がいいと思う。
>122 気のせいではないw態度でもはっきりわかったし、 後々派遣仲間の子たちから、はっきりこういってたとかいう情報は得てるw 確かに外見派手で若作りかも。元々童顔で年よりかなり若くみられてきたから、 年相応に見られたら嫌って気持ちがある。 同い年の隠れボスみたいのが、しきりに私の年齢を気にしてたって話もある。 彼女も美人だし、スタイルいいし、年より若くみえるんだけどね…。 でも派手だから嫌うってのもわからない。 いや、嫌ってもいいんだけど(好みの問題だし) 仕事に支障が出るほど嫌う意味はやっぱわからない。 (組んだ時に協力的な態度をとらない、悪いと邪魔するようなことをする) こういうことされると、私への嫌がらせを通り越して、会社に不利益じゃん? そういう不合理なことする頭の悪さも理解出来ないんだよねえ。
>>125 >そういう不合理なことする頭の悪さも理解出来ないんだよねえ。
嫌われる原因はここに尽きると思う。
他人を見下しているような人は嫌われるんだよ。
127 :
名無しの心子知らず :2008/09/24(水) 15:00:12 ID:/E2fBMxw
>>34 ADHDとどう関係しているんですか?
単に怠け者な人間がADHDになって、自分でもわからずやりたくない理由を全部ADHDのせいにしている風にしか聞こえないないのですが。
それともADHDというのは、何を言っても許されるんですか? そうだったら逆に許せませんが。
世の中には理不尽なことも文句を言えずやらされている人がたくさんいます。そういう人が聞けば、自分もADHDなんだって言いたいっていうと思いますよ。
ADHDとういことで苦労するのはかまいません。世の中は、それ以外の原因、理由で苦労している人がたくさんいますから。
だからといって、ADHDだからといって、言い訳、理由にするのは、人間として最低だと思いますが、いかがですか?
そうでないというなら、反論してください。私は正直、憤っています。これほど、むかつくことはありません。
>>124 最近ちょっと雰囲気の違うレスが増えてきたけど、釣りとは言えないんじゃ?
それだけADHDが認知されてきて、もしかして私も?これって私のこと?と
思う人が、知識やこれまでの流れを知らずに書き込んでるのかと思ってるよ。
私らはもう承知してることでも、最近自覚し始めた人にとっては大変なことかもだし。
釣り認定してしまうと気の毒な気がする。
>126 それもわかる。多分態度ににじみ出てるのかもしれない。 でも話したこともないうちからだから、どこににじみ出てるのやら検討がつかないw ちなみに仕事中に先輩にあたる人に不遜な態度をとることはない、はず。 言葉遣いもへりくだるほど丁寧だし、教えてもらう時にはちゃんとありがとうございますっていうし。 (そういう態度なのでしばらく一緒に仕事したりすると相手の態度がよいほうへかわる。私の態度は一貫して変化ないはず) 私は仕事の出来る人、特別出来なくとも、真面目に一生懸命仕事する人は素直に尊敬してる。 ADHDらしく、人格とは別のところで能力とか、客観的評価をするほう。 「なんかあいつ生意気そう。バカにしてそう」とか妄想して人を嫌うまでは勝手だけど、 それで意地悪や嫌がらせしたり、仕事の邪魔する奴はバカだと思うし。
130 :
名無しの心子知らず :2008/09/24(水) 15:25:03 ID:coVVy4Cu
>>121 =129?
なんとなく分かる。似たような思いをしたこともある。
年齢が違うからかな?とか好みが違うかな?と思って
なるべくスルーしてきたよ。
仕事は自分に与えられたもののみ淡々と、ここを改善したらもっとよくなる!
とか張り切らないでやった方が良いかもよ。
主婦のパート集団ってモチベーション低いから
いきなりハイテンションのやる気マンマンで行くと
確実に浮くよ。
で、あげくのはてに
なんでアテクシみたいにやらないの?アンタたちバカ??となると
もう決裂一直線。
主婦パートじゃなくてフルタイムの高度な専門職だったらスマソ。
私>116だけど、 釣りのつもりではなかったです。 でも嫌な気持ちにさせちゃってごめんなさい。 ADHDだから楽しいとかいう意味ではないです。 車は家の車庫の壁にぶつけたのです。 もちろん普段の運転は、細心の注意を払って、普通の人より慎重をモットーに 「家に着くまでが遠足です」と心で唱えながらしています。 人に迷惑をかけて笑っているわけではないです。 ただ、定型をうらやましく思う気持ちって 学校や社会生活で劣等感をすりこまれた結果でもあるのかなって。 あんまり悲観しないで、と言うつもりで書いたけど (例えば、人に迷惑をかけるのはよくないけど 全く人に迷惑かけないで生きれる人はいないから 回数には差があるけど、すごく辛く思うこともないかなって) 書き方も悪かったのかなと思います。 うちでは夫と次男は悩み多き人(?)で 私と長男は忘れっぽいからか、割といつも上機嫌なので あんなふうに書いたけど 単に性格の違いかもしれないとも思いました。 ADHDに関係なかったかも知れないですね。ごめんなさい。
>130 なんかかいてて自分でもヤナ奴だよなって感じになってたんで、 わかってくれて嬉しい。ありがと。 仕事は軽作業だから、難しいものじゃないよ。 慣れっていうか、ある程度熟練?みたいのはいる作業だったけど、 やってれば誰でもそのうち慣れる程度。向き不向きはあると思うけど(実際、うまく出来るようにならなくてやめる人もいるらしい) 私も中々慣れなくて、最初は手が痛かったし、最後やめたのは、 派遣先企業が派遣は全員切ることに決めて致し方なくだったんだけど、 その頃やらされるようになってた作業になかなか慣れなくて毎日手が痛くて嫌だったし…。 よっぽど長く勤めて自分が教える立場とか、責任のあるポジションになれば別だけど、 そうでなければ私、腰低くしてる、つもり、なんだけどな。 普通の人にまで嫌われてたわけじゃないから、 素直に話をきくし、仕事も真面目にこなすっていってもらってたんだけど。 大概キツい人には嫌われるね。
>>130 ADHDとは関係ないよね。
いきなり嫌われるってADHDじゃなくてもあるよ。
何となく肌が合わないから嫌いになって
そのまま嫌がらせまで発展することは、ごく普通にある。
ADHDだから特別という訳じゃないし、そういうものだと諦めるしかない。
>>132 周りに流されないきちんとした雰囲気が気に入らないんだろうね。
自分の手下にならなさそうな…。キツイ人はちょっと脅威を感じてたとか。
>>130 は凄いな。こういう暗黙の了解がわかるようになりたいよ。
>>131 >>115 です。
>>116 で
例にあげてる件はちょっとびっくりしたし、旦那さんにも恵まれてると思ったけど
自分が
>>115 で悲壮感漂う事を最後に書いてしまったので、
励ますつもりで
>>116 を書いてくれたのかなと考えました。
>>131 に書いてある「悲観しすぎないで」のメッセージは
>>116 の時点でちゃんと受け取ったよ。
考えてもしょうがない事に時間を費やしてしんどくなるのはやめて
今まで通りコツコツ頑張るよ。ありがとう。
>>132 貴女が嫌われてしまう理由ってのは、やっぱり会って話してみないとわからない。
でも文章を読む限り、さばさばしてて私は好きだよ。
人なんてそれぞれ大小の差こそあれ悩みはかかえているものなのに、
あの人はなんだか幸せそうだよね、お金持ちっぽいよね、やけに仕事うまくいって
上司に好かれてるよね、なんてふうにみえるだけで、嫉妬とか羨望とか憧れとか
そんな感情を勝手に持たれたり、反感もたれてしまったりすることだってあるかも
しれない。でも貴女は嫌われても気にしてないふうだし、同じ土俵に立とうとも
してない感じだし・・・。
気にせず(と言っても無理かもしれないけど)がんばれ、としか言えないなー
下の子が幼稚園に入ったら仕事に出たいけど、今までぬるま湯につかってきたので
怖いや。仕事持ってるってだけで頭が下がるよ。
連投ごめんなさい。 チラ裏に書くべき内容なのかもしれないけれど、悩みを書かせてください。 今年になって引っ越してきたお隣さんの様子が気になってます。朝が早い方のようなのだ けれど(いや私が朝に弱いだけなんだろうけど)6時半〜7時くらいにはお子さんとバトルを 繰り広げられているようで、キャーッキャーッというような鳴き声が響きます。マンションの前が 道路なので、リビングで泣いていると響くようなのです。そうかと思うと日中は玄関のほうから (お隣さんは風通しをよくするために玄関を少し開けてらっしゃいます) お母さんの怒鳴り声が聞こえてきたり・・・。 2歳児だと奇声を発したりとか大声で泣いたりするのは一時期よくあることだとは思うのですが それにしても数日に一度のペースで聞こえてくると気になってしまって・・・。 確か両方ともご実家から離れていると聞いていた気がするのと、奥様も真面目な方のようなので、 ちょっと煮詰まっているのかなと、気になったり・・・。私も実家と離れているので、こんなとき ちょっとみていてくれる人がいればなーなんて思うときもあるので、あまり大変なら 預かってあげるからちょっとお茶しておいでよ、なんて言ってみたい気もするのですが・・・。 やっぱりお節介でしょうか。自分の生活で手一杯なくせに、なんでよそさまを手伝いたいなんて 思っちゃうんだろうなぁ、私は・・・。
>>136 気持ちは分かるよ。
困ったときはお互い様だもんね。
私もいつもは周りに助けられてるから、
機会があればお返ししたいと思うタイプ。
でも冷たいようだけど、
大して仲良くない他人の子供を預かるって大変だよ?
それに、なにかあったときに責任取れる?
レスから読み取れる限りだけど、
その子供自体も大人しいタイプではなさそうだし…
あなたがADHD持ちとか関係なく、
今のご時世いきなり子供を預かるのはちょっとリスク高すぎると思う。
かといって、バトルしてるとはいえ、
児相に通報するほどまでは行ってないんだよね?
とりあえず奥さんから自発的に子育ての悩みとか聞けるくらい、
仲良くなってからにした方がいいんでは?
>>137 レスありがとうございます。
冷静になって自分の文章を読み返してみて、上から目線になっていないか不安でした。
本当におっしゃる通りだと思います。今は通りすがりに少しおしゃべりする程度なんです。
後はお互いが実家に帰るときに少しご挨拶に行くとか・・・そんな感じです。
なので、そういう機会があれば、もうちょっと話をしてみようと思います。
来年の4月にはお隣さんもうちも下の子が同じ幼稚園に通うことになると思います。
そのときには「魔の2歳児は大変だったよね」なんて笑って話せるようになっているといいな。
レスありがとうございました。
p.s. 私も引っ越してきた当初は児童相談所のこと、ほんの少し考えました。
ニュースで幼い子供の話をきくたびに「まわりの人はなんとかできなかったんだろうか」
なんて悲しくなっていたので・・・。それでもお隣さんはそこまでではないと思います。
うちの隣は毎日だけど、児相に通報しても駄目なんだわ 軽度障害で手帳持ちなので、大事にならないと手が出せないって 児童福祉の人も困っている人なんだとか 子供が事故にあいそうな事させるから、k察に通報済して注意してもらった
手帳持ちは親が、でした
通報済みってなんだヽ(`Д´)ノ 何回もごめんorz ○通報して注意してもらった
p.sって久しぶりに見た。 2ちゃんでは初めて。
いいなぁ、自分の家以外にもお母さんがどなったりする家が近所にあって。 うちの近所、本当に定型というか、出来の良いご家庭ばかりで、怒鳴り声なんて聞いた事ない。 自分だけ基地外みたいで、肩身が狭いわ。
うちも基地外だわ… 周りアパートもマンソンもいっぱいで子どももいっぱいなのに、 たまに向かいのアパートから赤んぼの泣き声が聞こえてくるぐらいで 母親の怒鳴り声とか全然聞こえてこない 夏の間は窓開けてるからヒドかったろうなぁ よく通報されなかったもんだと思うよ
よくドラマとか漫画に出てくるようなヒステリックなお母さんの叫び声って 実際はあまりないものなのかな? よく漫画とかでは叫んでるよね?
うちのご近所には本当にいっちゃってたおばさんがいて、 おばさんに愛想尽かして家出した旦那と娘のこと、 本当の旦那や娘じゃなく宇宙人だって叫びながら歩いてた。 先々月、風邪ひいて亡くなっちゃったけど。 それから、ご町内に基地外は我が家だけ……。 わたし半年に1度くらいパニックで叫び出したくなるけど、 これからは目立つから気をつけないとなぁ。 そのおばさん、そこら中に怒鳴り散らしてる人だったけど、 なぜかうちの家族だけには怒鳴らなかった。 町内でうちだけは、普通に挨拶してたらからかなぁ? うちは娘も同居の両親も発達障害なんで、 他人をとやかく言える立場じゃないからなんだけど。
虐待レベルじゃなければ、たまに子供を叱りとばすお母さんて許されると思うんだ。 たまに怒鳴っちゃっても、それを隠さないですむようなイメージの人になりたい。 でも鈍くさい自分には無理だな…
チラ裏とかしんどいスレ見てると、つい怒鳴ったりヒステリックに叫んでしまうという話は よくあるから、そんなに珍しいもんじゃないと思うんだけどね。 私も近所じゃ基地外扱いかもしれない。 静かな住宅街だし、そもそも子供が少なくて目立つんだよな。 隣りのおばちゃんに微妙な顔されるorz 数軒隣りにに統失のオサーンもいるけど、最近症状が落ち着いてきたみたいで静か。 後は私だけらすぃ…
子供のぎょう虫検査やるのを忘れてしまった。冷蔵庫に貼っておいたのに 今日、明日の2回セロハンをお尻につけて明日提出 明日1日だけやって提出するしかないか・・ 先生に1回目忘れたって言いたくないなー 明日2回分やって(意味ないが)知らんぷりして提出しても 検査する人が見たらバレるに決まってるわよね・・
うちも庭で遊んでる時に何かしでかしてお小言をはじめると 隣のおばさんが窓閉めたりする。 きっと子供が叱られているのがかわいそうで聞きたくないんだろう。 そんなに怒ってばかりじゃないんだけど 考えてみれば、外で大人しく遊んでる時はだまって見守っていて 何か危ないことをしたときだけ注意するから 隣の人には常に怒ってばかりの怖いお母さんに見えるのかも。
>>149 私が消防の時は2回分を1日でやってばれなかったよ!
15年くらい前の話だから参考になるかわからんが・・・
ギョウチュウ検査と尿検査はテンプレに入れておいたほうが
いいかもねw
時期になったらみんなで声を掛け合うといいかも。
ところで
>>99 です。
レスくださった方ありがとう!!
とりあえず笑顔であいさつを欠かさずをしっかりやろうと思います。
それにしても働けるADHDの人たちうらやましいわ。
私にはそういう能力もない…orz
何かあう仕事があれば、やりたいんですけどね。
>>149 一度に二回やっても、再検査にならなかったよw
今年は、締切前日に思い出して、ちゃんとやったら、2日目に忘れた...orz
>>152 >ギョウチュウ検査と尿検査はテンプレ
賛成。
それで、明日の朝○時(子供の起きる頃)に
携帯のアラームを鳴らすよう呼びかけるといいよね。
…こんなこと一生懸命話し合ってる自分たち、
定型ママンから見たら阿呆すぎて呆れられるのかなぁorz
それを言っちゃあオシマイよぅ!
蟯虫検査にしろ提出物の日って本当に恐怖だ うちの幼稚園のお知らせが見にくくて どうしても必要なところとか見のがしてしまう 先生達が工夫して下さっているのはわかるけど どうしても駄目なんだ… 目に入らないと言う方が正しいかもしれないけど それで、重要な行事を知らないでいる事がおおい
わかる。 なんか小出しにしてくるよね。(私に言わせればだけど) 行事、持ち物一覧にした潔いプリントを希望したいよ。
うちは一覧でくれるけど、先すぎて忘れるし、 どれがどの行事の持ち物なのか混乱するし(他の人はそんなことないらしい) 今が何月なのかわかんなくなるし 壁に貼っておいても風景になるだけだし、 小出しにして欲しいと思ってるんだけど。
あー、自分が忘れっぽいからとしか思ってなかったけど、 考えてみれば見にくいね>おたより なんかうちの子のとこは、 雑談の中に「…と言うわけなので、明日は○○を持ってきてください」 みたいな事が混ぜて書かれている。 つい読み逃してしまう。 人から「昨日のお便りに書いてあったでしょ!」って言われて 読み直しても、どこに書いてあるのかなかなかわからない。 箇条書きにしてくれるといいのにな。
>>159 マーカーでライン引きながら読んでます>おたより
あーあーあーあー 春に転勤してきて今の学校のことはっきり言ってなんも知らん状態なんだけど、 PTA??だかなんだかの役員を推薦汁とかいうプリントが来てて クラスのことなんも分からんからって捨てちゃってた そしたらさっき、明日提出だから忘れんなゴラァって連絡網が…orz タイトルしか読んでなかったさ… おとといチャリンコパトロール(春に配られた)のプリント無くしたからくださいって連絡帳に書いたばっかなのに、 今度はこのこと書かんとならん
162 :
149 :2008/09/25(木) 20:18:57 ID:fhjnzTHy
ぎょう虫検査忘れた者です。レスありがとうございました。 今日は運動会の予備日だったので給食はなく、弁当持参の日だったのです。 弁当のことで頭がいっぱいで、ぎょう虫を忘れてました。 子供が登校した後、気がつきました。 私自身がちょっと忘れっぽいって先生に気づかれてるかもしれなくて だから1日目の検査を忘れたと言いたくなくて・・ よっぽど自分の尻で・・ やってしまおうかと思ったぐらいです
>>160 それ中学生時代からの必須だ〜w
で、さらに自分なりに重要な点を箇条書きにして、
手帳に書いたり、カレンダーに書いたり。
マーカーしたプリントそのものも壁に貼ったりするんだけど、
気を抜くと背景になっちゃうから。
しかしここまでやってもやらかすときはやらかすんだよね…
>>162 ラスト一行で死ぬほど笑わせて頂きました。
主人が読んで
「そんなん、検査の人が見たら
『何やこの子、でっかいケツの穴してんなぁ〜』
と思われるで。
そんで二日目のを見たら
『昨日とケツの穴のデカさ違うやん、
なんでや? あっ、オカンのか!!』ってなるで」
と申しておりました。
>>162 笑い過ぎて喘息でたwww
そう言えばうちも土曜が運動会なんだけど
その前に体操服にゼッケン付けて(名前)提出ってなってた…
で、今日持ち帰りだったんだけど(当然提出出来てない、けど付けてはある)
何でいちいち提出させるのか???付けたか確認する為なのかな
キャンプの時もタオルケット提出する事になってて
それも、ただ名前縫い付けているかの確認の為だったのか…
>>163 >で、さらに自分なりに重要な点を箇条書きにして、
>手帳に書いたり、カレンダーに書いたり。
管理できてるからすごいじゃん。
私なんてプリント自体の存在を忘れてるよorz
昨日ぬこ様を拾ってしまった。
強制汚部屋脱出だ…
ぬこ様まだ小さいんだけど、なんかすごい懐かれてる。
大人には嫌われるけど、子供と動物には好かれるんだよなあ。
>>165 当日忘れられたら目も当てられないから、
前日までに教師が確保しておく。
・・のでしょう。知らないけど。
>>161 こらこら、提出するとこ(下部に点線)のついてるお便りは捨てちゃ駄目だお
受け取ったその場で書いて切り取って子に渡すくらいの勢いが理想。
今年、自分がPTAのちょっとした役員になって、
期日までに出欠の返事くれない人がいると
準備する人は大変なんだってことが分かったから、
お便りは気合入れて見るようになった。
私は学校関係のお便りは100均でファスナー付きのファイル買ってどんどん入れてる。
ファスナーが閉まらなくなったら、下のほうから捨てる
地域のイベントのチラシで終了した分とか、終わった給食献立表とか。
私は献立表はもらったらすぐ捨てる だって見ないもん 給食のメニューとかぶらないように夕食考えるよゆうなんか 無いし
献立表は子供に見せたら喜んで見るようになったから捨てずに貼るようにした。 子供の頃、なぜかきょうの給食メニューを知っている子がいて不思議だったけど こういう事だったのね。
子の給食が嫌いなものばかりの日は のほほんとしてると帰宅と同時に食事並のおやつを要求されて 慌てふためくので、出来る限りチェックしてる。 チェックしてるけど、メニューがかぶることは気にしないw 給食でカレー、夜ごはんもカレー、次の日の朝もカレーとか・・・w
34です。 お騒がせしました。 今読み返してみると、めちゃくちゃな文章で恥ずかしい。 あれから旦那と話し合い、お互いのADHDの認識にずれがあることを確認しました。 私があんなに取り乱したのは、ADHDを全ての言い訳にしていると 本当は自分でもわかってたことをズバリ突かれたからだと思います。 本当に私がADHDなのか、それは追求しても仕方ないので(これは私達2人の結論です) まずはなんでも反射的に「無理!」と言う癖を治すこと、 こまめなメモや携帯アラームは、旦那が仕事で実践してとても助かっているので私にも試して欲しい 不潔な環境は、慣れるととんでもないところまで落ちてしまうので、使ったものはすぐ戻す こぼしたらすぐ拭く、等は何がなんでもやる こんな感じでいくつか約束事を作り、今はなんとかやっています。 厳しい意見、丁寧な助言くれた人ありがとう 掃除板見たら、すごい目からウロコ落ちました。落ちすぎて胸が痛くなったくらい。 お陰で徐々に家はきれいになりつつあります。 そんで、きれいな部屋がこんなに気持ちいいなんて、それにもおどろいて胸が痛くなったw あまりにもバカすぎて、釣りと思われたけどウソは一つも書いてません。 いろいろすみません。
大切なお知らせにはマーカーを引くことにしているが あちこちに引きすぎてどこが大事なのかわからなくなる。 昨夜「鶏肉を煮ておきましょう」と思ってレンジで肉を解凍した。 そのことをすっかり忘れて、なんの違和感もなく鶏肉なしで食事。 異臭を放つ鶏肉に気づいてレンジを開け愕然とした今朝のできごと('A`)
>>166 >>163 です
その作業する間もなく、
プリント自体なくすことももちろんあるよ…あはは。
>>173 あるあるあrwww
あまりにタイムリーで噴き出しちゃった。
一昨日かぼちゃを煮る前に、
ちょっとチンして切りやすくしようとしたまま忘却の彼方へ。
今朝パン焼くとき発見しました…。
>>167 提出してから数日後に返され、当日持参するのです
何の目的で集めているんだろうw
明日運動会なんだけど準備や買い物、子供は午前中に帰って来て
お昼ご飯を作りつつ、明日のお弁当の下ごしらえを
ゆで卵を作ってるの忘れて(鍋に蓋して弱火)一段落したと思い
すごい色んな事をやり、脳みそフル回転で疲れてウトウトしてしまった
水が無くなりゆで卵が爆発して目がさめた…
ボンッ!って卵が台所じゅうに飛び散り、子供に怪我無くて良かった
自分の許容量以上の事をすると突然シャッターが下りて来て寝てしまう
176 :
161 :2008/09/26(金) 18:36:27 ID:biTV3tP0
パトロールのプリントめっけた
戸棚の奥でぐちゃぐちゃになっとった
ちなみに今日だった
チャリかと思って張り切ってサンダルはいて3歳児連れてったのに、歩きと判明
ベビカ取りに戻った(別にチャリでもいいじゃんか)
しかも今日だっての忘れてたから上の子の歯医者を入れていた
焦って「どうしようどうしようどうしy…」と連呼して、一緒に歩くトーチャンに多大な迷惑をかけた
パニクるとほんとダメだ
他の2コースのカーチャンたちはしゃべりながらで楽しそうだったなぁ…
転勤族の自分には縁のない話だ
>>168 そうか、点線ものは取っておく!覚えた
PTA の方たちすんまそん
プリントは冷蔵庫にべったべったと貼ってるんだけど、
ハナっからいらなそうなのはゴミ箱行き
もちろん献立表もゴミ箱だ
>>173 >>174 あるあるwww
>>175 あるあ…ねーよwww(さすがに卵はwww)
パンはいつも焦がすけどw
知り合いと子供の話をしてて、私がうちの子は今年一年生なんですけどやっと私も時間に余裕ができましてと言ったら 「ん?一年って小学?中学?えー、小1?中一かと思ったわア。」 と言ってくれた。ごめんね老けてて。 むかついたけど、私もこういう失言いっぱいやってるんだろうなあ。
知り合いの人と話してて、うちの子今年一年生なんですけど〜と言ったら 「え?一年って小学?中学?えー小1のママだったの?見えなーい中一かと思ったわア。」 と言われた。ごめんよ老けてて。 むかついたけど、私もこういう失言いっぱいやらかしてるんだろうなあ。
たまご。 爆発はないけど、鍋カラカラになって 卵の殻が茶色になって白い煙モウモウは何度もあるよ…。 いまはゆで卵は茹でないで厚手の鍋で余熱保温でやってる(そのまま半日忘れたりしょっちゅうだけど) こっちで他の調理をしつつ、隣のコンロでトロトロの弱火で 煮込んでた煮物とかはたいてい炭になって食卓に出ることはないし…。 基本的にガスコンロで二つ同時には作らないようにしてる。 鍋やフライパンも都度洗わないと放置になっちゃうんで 時間かかっても一つが完全に終わってから次。 それでも途中でなにか予定外がおきると破綻する(涙
ご存知の方も多いだろうけど、 ご飯炊くときに、生卵をそのままといだ米に差し込んで置くだけで 炊飯終わったらゆで卵ができてますよ。 固ゆでしか出来ないのが難ですが。 自分は保温鍋使ってて、焦げ付きの心配はほとんどないんだが 長時間放置プレイやってしまう。 もったいないよね…
>180 それ、ナイスアイディアだけど、 生協の鶏糞つき卵なのでできない…orz ゆで卵と煮物は失敗する確率高いので 最近は必ずタイマーつけてる。 シューシュー音がする圧力鍋でも忘れるから(涙
キッチンタイマー使うようになったらすごく楽になったよ! 以前は、キッチンタイマー使って料理なんて邪道と思ってた。 料理は目分量、感覚でやるもの、きっちり計ったりするのは駄目な人の することだと言われて育ってきたので、キッチンタイマーも駄目だと思い込んでた。 でも、100円均一でちょっとキッチンタイマー買ってみたら、素晴らしい! 今まで、15分くらい煮込んで、その間に○○をやっておこう、なんて思うと、 火に掛けてたことすっかり忘れて別のことに熱中してしまったりして、鍋を 焦したりしちゃってたけど、キッチンタイマーだと強制的に思い出させられる。 邪道だなんて思って悪かったよ。邪道かもしれないけど、私のような人間に 必要な道具だったんだなぁと思って、今ではちょっとしたことでもタイマーかけてる。
>>182 >料理は目分量、感覚でやるもの、きっちり計ったりするのは駄目な人の
>することだと言われて育ってきたので、
なんかわかるよ〜そういうの。
自分には無理な事なのに、本で得た知識を信じて思いこんでしまったりとかあるよね。
>>182 同じ同じw
変な思い込みで身動きできないことってあるよね。
私は99分までセットできるタイマー買ったけど
ほんと重宝してる。
うちのは残り10分と5分のときにピピッと鳴るから、それで我に帰ることも多いw
秋分の日に小学校の運動会、 今日幼稚園の運動会、やーっと終わった。 運動会はつらいわ。 聴覚過敏があるらしく、放送やBGMが流れっぱなしで耳ふさぎたくなるし、 そんなかで次々と顔見知りのお母さん方と挨拶などしなければならないのがしんどい。 BGM流れてるとホントに相手が何言ってるのかわからなくって、 受け答えのトンチンカン度倍増。 どちらも旦那不在で場所取りや写真、ビデオ全部やんなきゃならなかったのもあって、 なんか訳わからなくなってた。 小学校の方の弁当では、用意してたはずの割り箸忘れて、 デザートに刺してたピックでおかず全てを食べさせる羽目になるし、もーorz。
キッチンタイマーは神様ですw これで焦げ付きから大分解放された。 でも、時間設定して、スタートボタンの押し忘れをやるorz 定型の娘に、「ママ!タイマー動いていないよ!」と何度言われたことか。 >184のタイマーいいですね、どこのですか?
うちも冷蔵庫にタイマー2個ついてるw
子供のゲーム時間管理から煮物の調理まで幅広く役に立ってるよ。
>>184 さんじゃないけどTAITECと書いてある四角い銀色のタイマーで、10分前にピッ、
5分前にピピッと鳴ってしらせてくれる。
そしてうちも今日小学校の運動会だった。
子は普通級の1年生だが少々難有りで、やはり聴覚過敏があるのでピストルの音が
心配だったけど、何とかこなして安心した。
(私も小さい頃、運動会のピストルの音が嫌でしょうがなかったんだよなあ…と過去を回想)
閉会後、帰って来た子供は何故か、いつもは嫌がるチャレンジ(問題集)に真っ先に
取り掛かり、次にDSの百マス計算を始めて、いつもは相当時間がかかる引き算を
サクサク解いて行く…初めて見たけど多分過集中のスイッチが入ったんだな。
(そういえば、私も学生の頃は運動会/体育祭で熱くなってスイッチ入ってたっけ。
運動はからきしダメなんだけど、応援に燃え上がるタイプだったw…と再び回想)
ADHD同士の母子だとわかってあげやすいのがいいところだけど、やっぱりあまり似て
欲しくはなかったし…複雑な気分です。
運動会乗り越えた奥様方、超乙! うちのタイマーも5分前と10分前にピッと鳴ってくれる。 最初、余計な機能かな?と思ったけど、悪くない。 「DRETEC デジタルタイマー 「スリムキューブ」」でググると出てくるやつ。 定位置は冷蔵庫なんだけど、ネックストラップ(取り外し可)がついているので、 2階に上がるときは首から下げられて便利なのでお勧め。
あ、冷蔵庫はもちろん中じゃなくて側面ですw
>>184 です。
うちのは
>>188 さんのと同じメーカーで、デジタルタイマー「キュービック」の緑だよ。
(↑今は生産してないみたい。メーカーのページに緑がない)
便利だけど、スタートボタンの押し忘れもよくやるwww
コンロにタイマーがついてるのが助かる。 あれがないと鍋も家もいくらあっても足りない... 子の療育の日を間違えた。 仕事の都合でいつもと違う日に変えてもらったんだけど 思い込んでしまって修正がきかなかった。 携帯のスケジュール機能じゃ私には無理だったようだ。 確認を怠っちゃだめだね。
>>166 >大人には嫌われるけど、子供と動物には好かれるんだよなあ。
同じく!子供の友達には好かれていて「○○のお母さ〜ん」って寄ってくる寄って来るw
大人同士だと何故か嫌われる。気の使いすぎ&毒舌傾向orz
>>182 > 料理は目分量、感覚でやるもの、きっちり計ったりするのは駄目な人の
> することだと言われて育ってきた
うわー同じ同じwww
ちなみにその発言の主(母)もADHDw
実家にはキッチンタイマーどころか、計量スプーンの類もない。
結婚した時に、旦那に口すっぱく「料理はまず本のとおりに作れ」と言われ、
しぶしぶやったんだけど、これが良かった!
いや、当たり前なんだけど、勘でやりたがる私にとっては、「レシピどおりっておいしいんだ」
ってわかったのが大きな収穫。
料理って苦手だったんだけど、レシピと計量スプーンのおかげで、普通にできるようにはなった。
危うく飯マズ嫁になるところだったところを、修正してくれた旦那ありがとう。
よく考えたら、ウチの母は料理があまりうまくなかったw
うちの母も多分ADHD。でもって、やっぱりメシマズだった。 勝手に自分の「これいれたらどうだろう?」をやって、試食せずにだす。おひたしは ゆですぎてグダグダ。みそ汁は煮すぎてしょっぱい。そんなのがしょっちゅうで、しかも あれもこれもと作るから、母親だけ食事の時間に席に着いていないということが 多かった。orz 自分はとりあえずは自覚があるから、そういうことがおきないように注意するように している。それでも鍋を空だきしてしまったりと失敗はするけれど・・・。 そういえばうちの実家にもキッチンタイマーとか計量スプーンなかったよw
195 :
186 :2008/09/28(日) 17:01:27 ID:HOU/37hA
>184 >187 ありがとう。 探してみます…って廃盤なんでしたっけorz 実家も計量スプーン系はなかったなあ。 どうも母もADHD傾向の人なんだけど、奇跡的にメシウマーだった。 料理する時は過集中になっていた模様。 そのかわり鍋焦がし多発。 食品に賞味期限はあってないものだったw 冷蔵庫の中がカオスで 買ったばかりのキュウリの下に 若干しなびたキュウリ、さらにその下に とろけたキュウリが入ってた。 おかげで少々のものじゃあ、下痢しませんw
jane 使ってるんだけど、このスレ、2日くらいdat落ちになってたから 新しくつくちゃおうかと思ってしまったよ! 何が原因かわからないんだけど 同じ人いますか?
子供を歯医者に連れて行って、次回の予約を入れた 本当の予約は再来週の木曜日だったのに、なぜか「来週の火曜日」と思い込み、 診察券の裏にも次回予約の日時が書いてあるのに全く気付かず 全く違う日に凸してしまった。受付で「予約は来週ですよ」と言われて死ぬかと思った 出直しますと言ったんだけど、「10分くらいお待ちいただければ今日診れますよ」と言ってくださったので そうさせてもらったけど、駐車場で待ってた旦那には流石に言えなかったよ・・・
>>199 うちも今歯医者通いしてるけど、前の日確認し、
朝も確認したのに忘れる事多々
夜思い出し、翌朝一番で謝りの電話をする
>>191 携帯のスケジュール機能でアラーム鳴らしてもダメかな?
勘違いして早く行ってしまうのは防げないけど、行き逃してしまうのは
アラームで何とかなりそうな気がするんだけど。
かくいう私もアラーム設定し忘れて予定の存在を忘れ、見事にすっぽかした
ことがあるので、あまり人のことは言えないんだけど…orz
>>201 アラーム設定していても、マナーモードにしてバッグに入れっぱなしだったり、電源切れてたり、
そのまま行方不明になったりすると書いてみるテスト。
土・日に運動会だった人〜! 振り替え休日後のお弁当の準備は大丈夫かい?! 先週おもいっきり忘れてしまい、昼過ぎに先生より電話があった私が通りますよ…。 ちなみに小一息子は朝の確認で言えず、昼少し前に分かり クラスの子がおかずを分けてくれたり他の学年の調理実習の残りでしのいだそう…。
やばい! 喘息で自分の呼吸がうるさくて寝られないなーとPCやってたらこんな時間に! このまま起きてたほうがいいのかな・・・ まだ2時間しか寝てないのに・・・
205 :
191 :2008/09/29(月) 06:02:50 ID:oD0ImxtM
>>201 >>202 当たりです!賞金がありませんが...
携帯を活用しようとはじめてスケジュール機能を使ってみたが
電源切れてた。
それより仕事で休みの申請する時に「木曜日」と思い込んで
携帯を確認しなかったort
ノートに戻るよ... ホワイトボード(月間スケジュールついたの)の
購入も検討中。これ以上迷惑かけられない。
子供の就学までに自分が対応できるようにがんばる。
てst
ネット銀行のログインパスワードを変更した。忘れないようにメモして保管した。 しばらく経って久しぶりにパスワード入力したら間違えた。 当然メモをしまった場所なんてわからない。、適当にパスワード入力したら使用不可になってしまった。 書類で再発行手続きしないといけなくなったorz
208 :
186 :2008/10/01(水) 00:54:12 ID:LFyeottW
>207 ドンマイ… 私もそういう大事なことを夜中の過集中にやるんだ。 で、体のほうが限界で寝ちゃったりするから、朝には忘れてる… 私はJNBのワンタイムパスが1年ほど行方不明。 ネットバンクなのに、入金されたお金をコンビニでおろすだけ…orz
今日からお弁当再開。 早起きして、少ないながらもおかずを作って 新しいお弁当箱に入れてと段取り良く進んでたのに お弁当箱の蓋がしまらない。 おかず入れが小さくてかなりの量を減らさないとしまらないみたいで このことで完璧にやる予定が狂い、パニックになってしまった。 完璧にできないなら持って行かなくていいと旦那に八つ当たりしてしまうし。 ビョーキですね。。。
病気じゃなくておつむの障害だから治らないのが厄介だ。 些末な事を完璧にしようとして墓穴掘ってはパニック。 大事な事自体てを付けられず卒倒、みたいな。
朝から軽度の子供達、言葉のアヤで大げんか。カオスorz いつか落ち着く日は来る・・・はずもなし。
私は予定が狂ってもあんまりパニックにはならない。 いや、なるか。他人が絡むと。 自分が処理することの場合は基本的にならない。 自分で処理出来るから適当に対応する。結構臨機応変。 お弁当箱に入りきらなかったら、即コンビニ飛んでって使い捨てパックでも買うな。 幸い24時間スーパーも近所にあるし。
都民の日で幼稚園や学校休みを知らなかった都民は私だけじゃないはず!!
卒園式の日、在園児(年中小)は休みなのに連れていってしまった奴ならここに。 入り口でスーツ来た見知らぬお父さんと「え、卒園式?」「あら連れてきちゃったーww」 と二言三言かわしてそのまま自転車で通り過ぎました。 遠足が延期になった日、延期でも日程は一緒なので、 いつもより早い登園時間に余裕で間に合ったぜ!と鼻の穴膨らませるくらいの勢いで、 堂々と連れていったら一番乗り。 どうだ、はやいぞ!と子どもを預けて帰ってきてから、 一時間早かったということに気付いたこともある。 (出てきた先生が事務の新人さんであっちも事情がよく飲みこめなかったらしい)
幼稚園の卒園式、ほとんどのお母さんがブラックフォーマル着てたんだけど これって全国的に普通のこと? 自分は入学式と兼ねて購入した紺スーツだったけどちょっと恥ずかしかった。 人と少し違うだけで、どうしてこんなにドキドキしてしまうんだろう? 自分以外に、入学式用っぽいパステルカラーのスーツのお母さんがちらほらいたから 救われたけど。
多いだけで普通って程ではないと思う。 色留袖の人もいるし派手なスーツの人もいる。 白は流石にいないけど。
>>216 多いんだ…知らなかった。
ブラックフォーマルって、喪服だけどアクセサリー次第で
それ以外の場面でも着れるってだけで、積極的にそうやって
着るもんじゃないと思いこんでた。
…ええ、10年以上前に結婚準備で親と一緒に買いに行った時に
聞きかじった知識そのままの刷り込みですorz
あ、こないだ水道が止まったw 請求きてたの忘れてて、4〜6月分を払ってなかったらしい・・・ 7〜9までは払ってあったから払ったきでいたよ・・・ 昔、ガスが止まったことはあったけど、水道まで経験してしまうとは・・・ 電気だけは止まらないように気をつけなきゃw
>>215 卒園式・卒業式の服装は園・学校によって全然違う。
予め周りの人(上の子がいる経験者)にリサーチしないとだめだよ。
ということを卒園式前に卒園式の服装スレで学びました。
うちの辺りはブラックフォーマル(喪服)の人はいなくて、グレー・紺・パステルが多かったよ。
…でもこれってひょっとして誤爆?
>>218 毎月の払い込み系は口座引き落としにしようよ。それ何て苦行?だよ。
うちは口座引き落としにする手続きを旦那にお願いしてやってもらったので
偉そうなことは全然言えないんだけどね…
221 :
207 :2008/10/01(水) 09:24:22 ID:hNW32zhV
>>208 どうもありがとう。
>ネットバンクなのに、入金されたお金をコンビニでおろすだけ
これ見てフイタw ネットバンクの意味がry 癒されました 再手続逝ってきます
>>212 いそがしい朝にわざわざパック買いにいくとこが
らしいよね〜
ふつうだったらおかずへらすよな〜
でもそれが出来ないってか思う前に体がそっちに
動いちゃうよね
>>212 いそがしい朝にわざわざパック買いにいくとこが
らしいよね〜
ふつうだったらおかずへらすよな〜
でもそれが出来ないってか思う前に体がそっちに
動いちゃうよね
てかさ2回書き込むしさ ごみん
>>219 誤爆じゃないです。
前の卒園式に在園児を連れていってしまったレスを見たら
連鎖的に思い出してしまったのです。
リサーチといえば、私はそういう事を人からあまり聞かれたことがないので
みんな自分でちゃんと判断してやってるんだよね?聞くなんて甘えてる?
とか思ってしまう…。
本当は違うんだよね、私に聞いてもアテにならないから誰にも聞かれないだけなんだよね。
私のような頭弱は聞きまくればいいのに聞かずに失敗ばかり。
私も、高校の入学直前の説明会に、全員まだ中学の制服着てるのに ただ一人高校の制服で行っちゃったよ。 だんだん現場が近づくにつれ、何か様子が違う…と気づいた時の 胸騒ぎったらないよね。 何で事前に確認しないの? と我ながら思うんだけど、「確認する」ってことすら思いつかなくて、 勝手に「これでいいか」と出発してしまう自分orz
だったら私は年少の子供に肌寒いからって勝手に衣替えもしてないのに 長袖着せてって先生から連絡帳で注意されちゃったよw 同じ園バス停の母親(全然仲良くない)もヒソヒソみたいな雰囲気でorz
些末な失敗が多いけど、些末な割りに周囲へのインパクトは大きくて 記憶に残るようなことが多い。 それらの積み重ねだから変人評価に落ち着く。
208です。 >221 笑っていただけてなによりです… いい加減再発行すべきだね、自分。 >227 ああ、同じ経験あります。衣替えしていないとダメなんて知らなくて。 (プリント読んでいないから) 休みの日を勘違いしたり、荷物を間違ったり、制服の帽子を無くしたりして 同じバス停のママンに嫌われてしまい、2年間まともに話さなかったな…。 >228の言う通り、ひとつひとつは周囲でも「やっちゃったよー」と聞く話なんだけど それが大杉で変人評価になっちゃったと思う。 小学校に行くと、親がそんなに顔会わせないからバレにくい。 子の幼稚園児代はもう、消したい…
>>229 PTA委員会、子供会やスポ少に子供が入ると即バレするよ。
そういうものに一切参加しなければそれはそれで変人扱いというダブルトラップ。
適度な加減での活動が肝要なんだけどそれができないからね。
小学校にはいると、隣接市含め6〜7校に散った幼稚園保護者伝播網も侮れない。
中学でまた幼稚園時代の知り合い集結ってのも往々にしてあるから
夫の転勤でもなければ子中学出るまでは針の筵。
>>225 あたしゃ聞いてもよく分かりませんでしたw。
年中のとき、上のお子さんで卒園経験済みのお母さまに、
「卒園式と入学式の服装ってどんなふうなんでしょうか?」
「卒園式は黒ね。殆ど全員黒。
入学式は一転して春らしいパーっと華やかな色合いね。着物も多いわよ」
「黒ってのは、私、喪服なら持ってるんですが、
それにコサージュやアクセサリじゃマズイでしょうか」
「うーん、喪服じゃないわねえ。
そうそう、最近は黒のパンツスーツの方も多いのよ」
で、喪服じゃない黒で式出席用って、
イマイチ分からなかったので(パンツスーツは分かったけど)、
卒園式当日、子を連れてったときに、
年長さんの保護者の方を目の玉カッと開いて観察しました
(ほかの年中母も観察してた人多し)。
聞いただけじゃ、たぶんトンチンカンなことになってたんじゃないかと。
いつもイメージ方向が微妙にずれてるので。
>>231 年中の時にもう卒園式のことを考えてるのがエライよ。
自分に足りないのはたぶんそういう事だと思う…。
>>227 幼稚園によって違うんだね
うちは夏でも風邪引かないように臨機応変にやってくれといわれている
特にこの時期は運動会前に風邪ひかれると困るんだって〜
>>232 激しく同意
当たり前のように入園式の時の服を着ようと思っていた私は
目からウロコ
うちの親は当たり前のように卒園も入園も同じ服だったよ。 昔だからか? でも、1時から始まる参観日に、1時から出掛ける準備を始める人だったので、 多分周りのことなんて何も考えてなかったのだと思う。 私は母に似たのか、もともとそういう気質なのか分からないけど、同じような 行動を取ってしまってる。時間が守れない。 あと5分早く家を出ればいいところを、その5分がもったいないような気がして、 7分くらいかかることを始めてしまって、途中から大急ぎでバタバタ出る、って 感じ。滑り込みでジャストタイムのこともあれば、2,3分遅れもあって、 本当に自分が自分で情けない。
先日、子供の中学の説明会がありました。 いろいろと面白そうな企画、設備の整った楽しい中にも厳しさのある学校のようで、入学が楽しみです。 その反面、親の心構えも必要なようで、親子で気持ちが引き締まりました。 ところでうちの子は小1なんですが、あと6年も引き締まり続けてられないよな。 私立の一貫校は、私のような頭弱にはむずかしいことが多い。
1着のスーツで 上の子=七五三、入学 下の子=七五三、入園、入学 結婚式1回 6回着た 使いすぎ?w
うちの子の幼稚園は着物以外は全員ブラックフォーマルに華やかなコサージュやパールネックレス 全く同じ顔ぶれの入学式は着物、華やかなスーツ。 小学校の卒業式は更に華やかになり、黒い叶姉妹があふれまくる。 中学で突然地味になるのが不思議。
>>237 黒い叶姉妹ワロタw
しかも私の脳内では、黒ドレスの胸元がへそ辺りまで開いてて、
乳の前でヒモ1本でつながってる状態なんだが…
小学校の卒業式でそれはないよねw
わたしは受験のとき上履き忘れた。 母親はその日、受験だっていうのに寝坊して見送らなかった。 おばの家が近くにあったから、靴をなんとか借りられた。 でも小さくて、かかとを踏んでだらしないと注意されたり それによって不合格だったら…と不安で仕方なかった。 テスト中はお腹が痛くて汗だくw 休み時間になっても女子高だったため、トイレが混み過ぎで入れず。 こんな思いを子どもにはさせませんように。
皆さん何座ですか?
>>240 合コンかい?
>>239 私は受験日そのものを忘れたよ。
母親は私の受験予定を管理しようという気がハナからなかったようで
受験日当日の夜に、日にち勘違いに気付いて泣いた。
母親に報告したら呆れられたっけ・・・。
>>241 いや、受験するような年齢になってるんじゃ自分で管理するんじゃない?
親に受験予定管理しろって・・・
>>241 違いますw
占いカテに水瓶座の事件簿っていうスレがあるんだけど
何となくADHDに似てるなと思ったので・・・
そういう私も水瓶座です
血液型とか星座とか意味わかんない
今日遠出したら、出先の駅前で募金やってた。 たくさんの子供達が頑張って声かけしてて 「偉いな〜」って、この子の箱にも、あの子の箱にも、 この子にもその子にもアレにもソレにも…ってお金を入れた。 駅に行って切符を買おうとしたら…お金が足りなかったorz でも駅の人にお金を借りて、無事帰ったよ。 明日返しに行くんだ。
>>243 地に足がついてなくて天才肌の変わり者ってのはみずがめ座だからかと思ってた私も水瓶座。
ADHDはみずがめ座でスタイルがよくて若く見えるんだってわかって、うれしい。 いろいろ失敗が多いけど、ADHDでよかった。 マンガの主人公みたいで、素敵な人生をありがとうって神様に感謝。
何この流れ気持ち悪い
>>248 うん・・・キモイ。
盛大な釣り糸だよね。
本気じゃない事を祈る。
星座って地球からみえるから平面の形に見えるだけであって 地球から離れると距離とかバラバラの星達なんだよね そんな迷信に人生決められたくないわww 誰かに占い師と予言氏の境を教えて欲しいわ。
>>250 まあ、星の並び方なんかは単なる目印であって、例えば太陽が地球に対して
この角度で、月が(以下ry)というのが人間に影響を与えてる可能性はあるし、
広く統計を取れば差が出てくるのかもしれない、とは思う。
占いはある種の統計学だと思ってる。
だけど私はみずがめ座じゃないよw
吊りっていうか ちょwwwアリエナスww とかいうレスを期待してた雰囲気。
占いは統計学。 星座はたった12通り。血液型は4通り。 誕生日もたったの366通り。
>>251 それは自分もあると思う。
天気や気圧の変化で人間の気分てコロコロ変わるもんね。
その人にとって最高にバランスとれた良い状態を保つために
身体を数値的に測って調節する方法があればいいのにと思っている。
例えば天気が悪い日は○○の数値が低くてだるくなるから
△△の食品を食べて数値をちょうど良い値まで上げましょうとか。
しかし私、しし座のB型なんだけど、自分がADHDだと認識する前は 占い見ては「ほほ〜マイペースね合ってるわw」とか思ったけど 認識後の今は「ADHDだからじゃん!」としか思えない。 しかも認識して自分の性格というか、意識が変わったのか 最近知り合った人には「慎重」とか「几帳面」って思われる部分もあるみたい。 ま、勿論大ボケかます事も多いんだけどね。
>>215 3年ほど前に同じことをやらかしましたよ。
まわりはみんな、見事に真っ黒でしたw 本当にびっくりしました。すごくあせりました。
黒じゃない人はほんの2〜3人。いても白のジャケットに黒のスカートとか。紺とか、
深緑とか、見事に寒色系・・・。そんな中ただ一人、自分は水色。orz
イオンのCMかなにかをみて、フォーマルだからいいんだよねと勝手に思いこんで
いました。(あれは入学式のCMですよね・・・)たまたま黒の薄いコートをはおっていた
ので、それを脱がずに通しましたが、襟元からあきらかに水色のスーツとわかる格好。
後で仲の良いお母さんにメールで失敗談を話したら、「黒が多かったのはたまたまじゃない
かな、きにしないでー」とメールが来ましたが・・・。
なんで事前に確認しなかったんだろう、自分。
リロってなかった・・・ここでも浮いてる・・・ orz
私はもともと占い等には懐疑的だけど、 「バーナム効果」を知って確信に変わったよ。 そしてADDだと気づいて、今までの不安要素はほとんど ADDが原因だったと気づいた。 占いに振り回されるよりADD対策しているほうが、 よっぽどためになる。
しょっちゅうこういう決め付けが出てくるから、うざかったんだよ。 星占いって、人間の主な性格を12に分類し、それぞれの性格に合うようなストーリーを持ってる 星座を当てはめただけだから、生まれたときの星の位置がどうとか、一切関係ない。 今週の星占いってのは、おみくじ引いたら中吉だったよ、みたいな感じで受けとめるものです。 西洋占星術の大御所が昔週刊誌で語ってて、なーんだと思った。 星座で性格がどうこうって、中学生以来でちょっと懐かしかったw
>>247 頭弱な私たちだからいくらでも釣れるだろうと思ったんですね、
わかります
人間に関する分類の箱の種類が少ない私にとって、ID:Fo4cC3GtとID:w3UIR2aWは同じ箱。
星占いって、乙女チックですこと マイバースデーを毎号買ってたあの頃から、私は変人呼ばわりされてた。
よくだまされたなw 応募者全員サービスの動く水晶ペンダントだの ラピスだの ヒランやだの。 マイバースデイを卒業してからミスティだかもよく買ってたわ。 凝りだすと凝るからね。 うちの小2男子も怪談が好きで…。毎日読んでる。
…てか、
>>247 と
>>259 が同じ人?
そっちのほうが理解できなくなってきた。
私も頭弱の箱に入れてくれ
自分も含めどのエピソード読んでも おつむが相当弱そうに見えるね。
だがそこがいいw
うーん、
>>247 はどう見ても今までの諸々の書き込みに対して
まとめて皮肉ってるとしか読めなかったんだけど、
やっぱストレートにとる人も多いんだねえ。
行間を読むとか苦手だもん
流れ読むのも苦手だよ
時間を読むのもね
もちろん空気も
このスレらしい流れでいいじゃないか。
占いといえば、 大安とか仏滅とかだって 昔流行った中国の占いに過ぎないんだけどね
普段郵便局の口座使わないので、ウッカリ入金忘れて給食費滞納しちゃった!!!! 滞納親だよ〜〜ショックだ。 保育園の保育料も使わない銀行の口座を利用してるせいで督促が来ること数回。 他の引き落としと同じ口座を使いたいが判子が行方不明で変えられないorz 見つかったとしても給食費は郵便局ONLYなんだよね。ハァ
>>274 直接、前払いで一年ぶんとか払えたらいいのにね
保育料は大金だから無理としても、せめて給食費
うちの園は明日運動会だよ〜
お弁当作るために早起きと、
デジカメとビデオ充電忘れないようにしなきゃ。
あと何か気をつけることあったっけ?
満三歳入園息子の初お弁当日。 朝二時間早く起きてマイペースでまったり作り、完成したお弁当をふたしてテーブルに置き、 ナフキンにおはしセットも出し、後はリュックに詰めるだけ。 そこに目が覚めた息子がちょろちょろと… ……… 気付いたら弁当食われてたorz テーブルに置いてたの、完全に忘れてた。 そういえばこれ、上の子のときも何回かやらかした覚えがあるぞorz 自分少しは学習しろと…
>>274 判子が行方不明でも身分証明書持って行けば簡単に届出印変更できますよ。
それから、毎月どこの口座にいくらずつ入れるか、表を作ってしまって、給料日と
同時にバンバン移し替えてしまうといいよ。
私もお金の管理苦手だけど、おおざっぱに、郵便局に5万円、○○銀行に2万円、
○○銀行に10万円、というように、毎月の収入を分配するリストだけ作って、毎月
忠実に移し替えている。
普段の生活費はその中の一つの口座からだけ引き出す。引き出し方は適当〜に。
引き落としのある口座に、多めに移しておけば、いつのまにか少しずつ貯蓄になって
いるし、毎月「今月はここの口座にいくら入れないといけないんだっけ?」とか考えな
くて済むから楽。
あとは、できれば引き落とし口座に定期預金を付けとくと楽。
万が一、忙しかったり、忘れてしまいそうでも、定期あれば不払いにならないし。
固定の引き落としでないところ(クレジットとか)は、特に定期があった方が楽だよ。
>>275 出かける時間の5分くらい前にアラーム設定する。
お箸と水筒、お手拭、レジャーシート、帽子、日焼け止めとUV手袋、UVマフラー
親用の御茶や、ちょっとつまめるお菓子等。
立ちっぱなしの親は服や靴選びも意外と大事。
携帯と財布とハンカチ、ティッシュもちゃんとカバンに入れて。
台所は片付けて、ガスの元栓閉めて、窓も閉めて留守電のボタンを押す。
玄関の鍵をかけたら、カバンの内ポケットに入れる。
寄り道せず(先に郵便局に行っておこうとか)まっすぐ学校へ。
>>275 敷物とか水筒とか大物はまあ忘れないんだけど、
小物をうっかりし易いから注意かなあ、私の場合は、
プログラムの紙とか、ゴミを入れるビニール袋とか。
特にプログラムは、
前の日に荷物に入れておいたはずが、
当日朝もう一回見ちゃって、
そのまま忘れてきたーとかなっちゃったりして。
私は
>>277 のように家計を細かく工夫してた時期もあったけど
最近はそういうのも面倒になってきて
1年分の給食費をゆうちょ口座に入れておくという方法に落ち着いた。
他の引き落としの銀行口座は定期預金で万が一のマイナス対策。
それと毎月の積み立て貯金。
それしかやってない。
…チラ裏に書いたつもりだたorz 最近うっかり誤爆はしなくなっていたのに…
>>275 デジカメやビデオなど、充電した電池類、メモリーやテープの類を本体にセットしておく。
・・・何度か忘れた私が通りますよ・・・
コンビニにだって使い捨てカメラ売ってるし ムービーなんてそんなに何度も見ないし、たいした問題じゃない。
なきゃないで諦めはつくけど、やっぱり5年10年経って 写真とかビデオ見るとかわいいよ。 ないよりはあった方がいいな。 自分の子供の頃の写真、たまに見返すけど、時代をかんじて面白い。 写真だけはちゃんと下の子の分も沢山撮ってやれと親から言われてたな。 それだけは律儀に守ってる。
285 :
275 :2008/10/03(金) 23:11:19 ID:uLagmQ+E
皆さんdクスです 今年は実家の弟が体調崩してて、ジジババが来られないので、 写真送ってあげたいなと思って。 今、バッチリ充電中ですよ…と、それを充電器にセットしたまま忘れていくのが ADHDクオリティorz 携帯アラームにそのことも追加しておくよ… そうそう、今思いついたけど、忘れがちなもの 「おしぼり」 ちょっと行っておしぼりケースも出してきます。
春の上の子の運動会の時は箸を入れ忘れたよ。 みんなで弁当囲んで「あ!」 幸い、行楽だからと手でつまんでも許されるものばかりでセーフ。
>>277 ありがとう。私もそんな風にしていた時期があるのですが
給料日におろそうと思ってそのまま寄り道しておろしそびれたり
ATMの前で通帳がないのに気がついたり何やかやするうちに
家計管理そのものが大変ずぼらになっていてやばい状態なのです。
家計簿きっちり毎日つけてた○年前が懐かしい…
なんであんな事が出来たんだろう?
口座の判子は(旦那名義なので)旦那に頼んでみようかな。
定期のことも考えてみます。
取りあえず1年分(もう半年分か)郵貯に入れるのは出来そうなので
それをやってみます。
>>280 ありがとう。
自分で生活の工夫ができる独身のころは、ADDが治まってたのに 旦那や子供のペースに振り回されはじめて困難になってくるケースってないのかな。 私はそのタイプ。 注意力がそれないように、色々気をつけてても 旦那はいらないものをたくさん持って帰って来るし、物の置き場所を変えたり戻さなかったり 子供は遠慮なく割り込んで来るしさ… もう物忘れしまくりですよ。
独身時代まではなんとかなってたけど、 結婚して、子供が出来て破綻したってケースは多いんじゃない? 主婦業は枠組みもないし、考えないといけない範囲が 家族が1人増えるごとにのしかかるもんね。 やること2倍で混乱4倍になる感じ。 独身時代も振り返って考えればADDエピソードだらけなんだけど 今ほどは困ってないから出来てない自覚がなかったよ。
>>288 あー、それあるね。
私も独身のときはけっこううまくいってたと思う。
買い物に不自由な地域だったし、苦学生だったから物を増やす暇もなかったというのもあるけど、
毎日自分のペースで着実に整理して、綺麗部屋と快適生活を維持してたなあ。
それが今では、頭の中も部屋の中もぐっちゃぐちゃ。
さらに半年前までは、旦那が毎週ゲーセンで大袋てんこ盛りのぬいぐるみをゲットしてきたり
子が旦那や祖母におねだりしてちまちました食玩を増やしてたりで
もう私にどうせいっちゅうの!と半ギレ状態になってた。
今はぬいぐるみの増殖は止まっているけど、既にうずたかく積み上げられた荷物がどーんと…
たぶんさ、自分のペースで邪魔されなければ何とかできるんだ…うん。
でも子供が生まれたらそんなこと言ってられないんだよね。
ああ洗濯物の山が待っているorz
>>289 >>290 わたしは逆に今のほうが割りとスッキリしてるかも
子供の頃は勉強がどんなにやってもできなくて、忘れ物も多かったんだけど、
今より家も狭かったし、大家族だったから横槍が入りまくってた。とても
今は家で子供と私だけの家で、収納を増やしまくったから部屋も人は呼べないまでも、昔よりは
断然綺麗になった。
今のほうが自分のペースでやってるってだけだから
>>289 >>290 とおんなじかもしれないけど
ノシ 独身時代は空気読んだりは頑張ってたけど(失敗もあったが)部屋は…otz 今は過集中を生かして間取りを考えたおかげで至る所に収納が。 今のところダイニングテーブルの上が散らかってるだけにおさまっているw 燃え尽き症候群なのか二人の子供にふりまわされてるのか、 買うべき物を忘れたりママ友との会話に集中できなかったりする…。すでに浮いてるかな。きっと。
買い忘れ多いね。毎度何かしら忘れる。 昨日は秋刀魚食べたくてメモしといたんだけどメモ持ってって見るの忘れた・・・orz 最近コープとヨシケイ活用して実質食費が安くなったw 野菜や肉を底値で買っても子供の食玩や、自分のお菓子やらで上回ってたことを実感w コープの雑貨は買わないように見ないようにしてるw
294 :
名無しの心子知らず :2008/10/06(月) 13:30:50 ID:B7s8moTb
>>293 見ない様にガマンできるのは凄いですね。
皆さん家計管理どうしてますか?
自分は特に高額なもの買ってないのに貯まらなくて
家計簿も最初だけで続かないので
カード持ち歩かない、万札持たないで何とか乗り切ってるけど
何か不安だ。
下げ忘れすいません。
>>294 家計簿続かないから諦めたorz
現金は1万円だけ手元に残して後は全部銀行に。
宅配は、週にいくらと決めてネットで注文(合計金額がすぐわかる)。
通販も毎月の限度額を決めてる。
お店に行くとあれもこれも必要な気がしてつい買い込んでしまうから、できるだけ行かない。
小銭が出たら貯金箱に入れる(これがけっこう貯まるw)
自分で作れそうだと思う物は買わない(結局作らない→不要だと気付くw)
今のところ何とか赤字にはなってない…
>>294 家計簿は絶対無理だし、特に浪費家というわけではないんだけど
サイフにあるとついつい使ってしまうので小分けで管理してる
最初に名目と金額だけリストアップして封筒に書き、
毎月はじめにその金額を封筒に入れるの。
特に食費が管理しやすくなったよ。
月にいくら使ったのか、はわからなくても
月にいくら使えるのか、ならなんとかなる。
ただ、月初めに万札を崩しにいくまでがカオス
結局行きそびれて月末までgdgd・・・ということもたまにある。
>>294 です。
>>296 >>297 ありがとう。
ルールを自分で決めてちゃんと実行出来てて凄い。お釣りの小銭貯金やってみます。
「月にいくら使えるのか」を常に頭にいれておかないと衝動に負けてしまうので
肝に銘じておきます。
自分でルール作っても直ぐ忘れるので
表に書いて冷蔵庫にでも貼って毎日みることにします。
今はレシートを冷蔵庫に貼って使った物から消して行ってます。
2重買いしまくりだったのがマシになりました。
とにかく食費がすぐグダグダになるのでちゃんと管理しないとなあ。
| | { ! _,, -ェェュ、 | ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、| 彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ| ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| _ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは 彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| アバズレに `ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| ,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて 彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ | _ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います ,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' | ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| ィニニ=- ' / i `ー-(二つ ,ィ彡' { ミi (二⊃ // / l ミii ト、二) 彡' __,ノ | ミソ :..`ト-' / | ミ{ :.:.:..:| ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:| ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::| / / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.| ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
家計簿1ヶ月で挫折した自分が通りますよ〜 先日送ったメールの内容の間違いに今日気づいたorz 大事な集まりの日も間違えて覚えてた…orz なんだか1日失敗のない日なんて 自分の人生の中で皆無に等しい…||||orz
そうゆう
>>301 人生最大の失敗は?
皆さんの出産時の伝説なんかも聞きたい
私も日々あまたの失敗を繰り返しているけど、ここに書こうと思っても 何をやったかもう思い出せないww この記憶力のなさが失敗の原因ではあるんだろうけど、嫌なことや失敗などを 思い出すと、場面がフラッシュバックのように頭に蘇って「あああぁぁ〜〜!!」と 叫びたくなるタチなので、忘れられて幸せなのかもしれないと思う。 もし忘れてなかったら叫びっぱなしだったかもしれない。
>>302 301です 人生最大の失敗は
こんな自分が生まれ育ってしまったことかな…
ていうのは冗談ですが
(笑 でも精神的に参ってる時は冗談じゃなくなってるorz)
赤っ恥かくような失敗は
たくさんやりすぎてどれが
人生最大の失敗かって選べないかも…orz
(答えになってなくてごめんなさい)
うちも
>>303 さんと同様何かのきっかけで
思いだすと叫びたくなることあるよ…
フラッシュバックのようなあの回想(主に悪い記憶ばかり) あれどうにかならんもんかな…。 覚えていなきゃいけない事はどんどん忘れちゃうのに 失敗は幾度も鮮明に甦ってツライ。 定型の人は悪い記憶は引き出しにしまったままにしておけるのかな。 記憶が自分の思いどおりにならない上に 鮮明に甦っても、また違う失敗を重ねてしまうから 対人スキルはあがらないし(涙
定型だって悪い記憶は残るもんだよ。 記憶は感情と一緒だと深く刻まれるから嫌な思い出は残りやすい。 私の場合、カウンセリングで一つ一つ嫌な思い出を昇華させていったら ボヘーっとしたアホの子になった気がする…。 (まだ幾つか残ってるけど、大きいのはなくなった)
まぁまた度を越した失敗するから 周りの反応もびっくりというより、(呆)…って感じだし そういう空気って冷たくてね。
>>307 解る!
はあ?みたいな
でよりによっていつもと違う行動とった日だったりで引き返せなかったり・・・
ADHD娘が習い事に言った先で癇癪起こして 周囲に大きな迷惑かけてきた・・・ 謝罪はもちろんしてきたけど続けさせるのこわいわ
310 :
名無しの心子知らず :2008/10/08(水) 22:28:41 ID:WGhsfFMC
テンカンの子って多いよね。発作止めの薬は飲ませてますか?
311 :
名無しの心子知らず :2008/10/08(水) 22:54:19 ID:kvVDN3aT
309、習い事やめさせなよ。 みんなお金払って来ているんだから迷惑かけるなら。 迷うことはない。迷惑かけられるのは学校だけでウンザリ
このスレ、自意識過剰な人達が失敗を病気のせいにして武勇伝語ってるようにしか見えない。
それ、以前から思ってた。 家の中が汚いのを誇らしげに書いてたり。 なんて書いたらまたいつかの誰かみたいにフルボッコにされるんだろうな。 自分も診断済みだけど、ちょっと考え違いしてない?と思う人が多い。
314 :
名無しの心子知らず :2008/10/09(木) 00:00:39 ID:yKlXpnx9
>310 309子はテンカンじゃなくカンシャクだと思う。
スマンあげちまった。
お詫びついでにもうちょっと書く。
私は
>>312 のように感じたことは多分なく、みんな頑張って明るく
生きてるなーと思ってこのスレ気に入ってるんだけど、
>>313 はどんな風に考えるのを考え違いじゃない正しい姿だと
感じているのかが気になった。良かったら教えてクレクレ
316 :
名無しの心子知らず :2008/10/09(木) 00:56:23 ID:PUpyYNXd
>>309 adhdってことは娘さんは可愛いかったり
学校でもてたりするの?
>309 習い事での迷惑行動は納得いかない親がいると思う…残念ながら。 モメるのが辛かったら、もう少し落ち着いてからでも遅くないかと。
>>313 んなこと言ったら掃除板は大自慢会場だねww
「どうだ〜すごい汚部屋だろう。フフフン」だと誇らしく書いてるなぁと思うだろうけど、
大抵はorz的なものか、せいぜい自嘲してるレスじゃね?
>>312 「武勇伝」に見えるのか〜
上にも書いたけど、基本的には自虐的に語っているようにしか見えないんだけど、
それは人それぞれなんだね。
つうか、話の背景とかを見ずに文章まんま読んじゃうタイプなのかなと。
そもそも
>>312 は「病気」と書いている時点でADHDご当人ではないだろう。
今まで世間からコテンパンに干されるようなことを何度もやってしまうような人間のどこに「自意識過剰」という言葉が出てくるんだ、と思った。
(容姿や頭脳で自意識過剰なのはいるだろうけど)
おそらく逆に身近なADHDの人間のせいで迷惑してる人じゃないのかな?
もしそうなら、気持ちは分かるけど、ここは基本的にADHD当事者が誰にもいえない失敗談を報告したり、それで共感したり、
工夫しながら少しでも症状が軽減されるようなアイデアを提案する場所だから、
違うスレで思いの丈をぶちまけたほうがいいよ。
検索すればザザザ〜っと出てくるしw
そうみられてもしかたないと思うよ。 匿名だからといって、自分の失敗談を書き込むなんて、 恥があったらできないんじゃないかと思う時もある。
じゃ、2ちゃんのスレ全部巡回してそう書いてきたら? ここが気に入らないなら他にもADHD当事者スレは 別の板にあるから移動すればいいんじゃないの。 当事者じゃないなら荒らしにきたって事で今後は相手しませんw
322 :
名無しの心子知らず :2008/10/09(木) 07:36:13 ID:EAagLYzV
恥知らずだよね。
このスレに住み着いて長いから、ここは居心地いいし いろんな思いを吐き出せるいいスレだと思ってる。 だけど住人以外には、やっぱりこのスレ奇異に感じるようだ。 ここに書かれてる内容の裏側をくんで欲しいとか、行間を読んで欲しいとか 自分達もできないことを、ADHD以外の人にはやってほしいなんて無理じゃないかな? こんなことやらかしちゃったーアハハー うちはもっとすごいよー、家の中ぐちゃぐちゃだしーアハハー こんなレスって普通にDQNと思われても仕方ないよ。異議を唱えたいのはわかるけど。 母親がこんなこと書いてるよ、信じられないとドン引きされてるのが、残念だけど現実。 どこのスレだ?という質問は勘弁して欲しい。
324 :
名無しの心子知らず :2008/10/09(木) 07:53:28 ID:UOgweyA4
ADHDは小顔でスタイルいいとか 汚い家の住人はおおらかな性格だとか なんか書かれるとすぐ腹を立てるとかが 気持ち悪がられてるんじゃないの? 私も当事者だけど、そういう書き込みはうんざりする。
>322 恥知らずだったらいいんだよ、恥知らずだったら。 出来ないことがあるのに、知的レベルは普通。 恥の感覚もごく普通。 だから恥ずかしいのはわかってる、なのに出来ない。 だから辛いんじゃないか。 恥も知らなきゃ生き辛さなんて感じないですむよ。
母親がADHDで死にたい 私もそういう気配はあるけど しっかりして欲しい…子供を教育する以前の問題
>>327 ごめんなさい、イライラしてて
>>1 も読まずに書いてしまった
本当にごめんなさい
丁寧に誘導までありがとうございます
恥ずかしくて死にそうな思いをした内容を ここで書いて明るく笑い飛ばしてるんだよ。 みんな起こしたその場では、穴があったら入りたい程恥ずかしい と思ってるし、同じ事を繰り返す自分に嫌気がさして反省しているよ。 たぶん叩いている中には「自分は繰り返さないように気をつけてるのに」 という思いがある「お仲間」もいると思う。 自分が苦労して気をつけている事を、(過去の自分みたいに)何も考えずに 失敗して、「できないよ〜」と泣き言を言っている人を見るのが はがゆいんだろうが、それを厳しく叩くという心理は醜い。 自分の正当性を守りつつ叩くことで憂さ晴らしできていいんだろうか。
330 :
名無しの心子知らず :2008/10/09(木) 09:12:38 ID:ARTIk7MG
こんな事やっちゃた〜 が、工夫改善する気なく 「だってADHDなんだもん」だったら何言われても仕方ないよね。 しかし、定型の人のように、 気をつける…だけでは防げない失敗をしてしまい、 リアルでは迷惑掛けた相手に愚痴言う訳にもいかず、 ここで聞いてもらって、 「私もこんなことやっちゃったけど、こう工夫してみよう」 ってレスをもらって立ち直る… て事を繰り返してる人が多いんじゃないかな。 それがひいては夫、子供、近所や地域の人に迷惑かけないために役立ってると思うから、 それなりに意義のあるスレだと思ってる。 やらかした内容そのものについてドン引きされるのはもう仕方ないよね。 実際すみませんとしか言えない。
>自分の正当性を守りつつ叩くことで憂さ晴らしできていいんだろうか。 うーん、そういうことを書く人は、別に叩いてるつもりも憂さ晴らししたいわけでもないと思う。 あくまで「お仲間が書いてる」という前提だけど。 頑張ろう、くじけないで、こんなやり方試してみて、という気持ちでいっぱいなのに 厳しかったりストレートすぎる表現になってしまったり 読むほうもまたストレートにしか受けとめられなかったりで お互いに歯がゆいのではないだろうか。 悪気はないのに、という気持ちだけが行ったり来たり。 ADHDの程度にもよるし、性格にもよるし、文章力の有無にも因るからむずかしいやね。
反省してるし、くり返さないように気を付けたいと本気で思ってるよ やらかした時には本気で落ち込んで予防策とかもさらに考える 自分は1つの事をしてると、忘れていけない物の存在も忘却の彼方 忘却の彼方って言うか、1つの事に意識がいくとそれだけになってしまう 例えば、子供の靴を子供と買いにいく ↓ 靴を確かめたり中の詰め物をとる為、持っていたバッグを置く ↓ ここで、バッグの存在は忘れ去られる ↓ 靴のサイズを合わせる為子供に履かせる 多分この間に置き引きにあっても気付かない これの対策は、置かなくて良いバッグを選ぶ事 自転車の鍵も凄い音がするようなのを付け 家の鍵も大きいマスコットを何個も付けて目立つようにしてる 出かける時は意識が移り変わる為、持ち物の管理が大変
私もここを読み出して長い方だと思うけど、
大抵のADHD母はそれを言い訳にはしていないし
たまに自分に甘い(「だって私ADHDなんだから仕方ない〜的な」)内容のレスがあれば、皆結構それを戒めるレスで返してると思うんだけどなぁ。
>>323 いや、難しい背景や行間を読めと言ってるんじゃなくて
文章読んでたら、例えば文末に「\(^o^)/」の絵文字が出てきて、
大抵はそれが「人生オワタ」の記号?と分かるのに
そうじゃなくて単に「ワーイ♪」と解釈してしまってると。
上記は絵文字に例えたけど、普通の文章でも同じようなことがあるでそ?
いつもみんなの失敗談を読んで、やっぱり同じように苦労してるんだわーって 思って読んでいたのだが。
明るく書いてある失敗談も、がっかり・あ〜あ、やっちゃった・自分だめぽ、みたいなのを私は感じるよ。 当事者どうしだからというのもあるかもしれないけど、オワタとか書いてなくても大変そうだなと察している。 当事者だけど楽しそうとか恥知らずだと思う人は、どちらかというとAS傾向が強いんじゃないかな? ASとADHDもスペクトラムだっていうよね。 日常で同じように愚痴って反省なくだらけてるなら、2ちゃんやめて医者に逝けと思うけど、 リアルで愚痴れて、それをいい意味でも悪い意味でも認めて(諦めて受け入れて)くれる人がいる場合は、 そもそもこのスレにわざわざ失敗談を投下しないと思うよ。
大人になったら「私ったらうっかりやさん☆」と笑い飛ばせるくらいになったけど 子供の頃は本当に嫌だった 物を無くす・忘れる・大切な事を覚え(られ)ない・約束が守れない・その他 いつもクラスメートから物を借りて宿題は常に忘れて、勿論浮いてたしイジメられた 勿論性格にも影響でた 今は笑い飛ばせるけど、やっぱり暗い気持ちは存在するよ
今は笑い飛ばせる話もあるけど、 思い出したくないのにこびりついて何度も再生される場面もある。
実際笑い飛ばして済ませてなんかないと思うけど。 もうオワタ といいつつ。
私は「オワタ」系の書き込みのがモニョるわ。 人それぞれなんだな。
笑い飛ばすしかないじゃん 鬱々としても死にたくなるだけだもん 顔だけは笑えるようになっただけ進歩 笑い飛ばせるレベルにもってきたのだって、それなりの努力は必要だった
341 :
名無しの心子知らず :2008/10/09(木) 17:29:10 ID:5Pz5z98i
>>336 激しく同意!
物のなくし様はひどかった。
その度に癇癪起こしてたよ。
sage忘れ、ごめんなさい
ただ単にスルースキル検定中というだけでしょう。 312とか322はただの単発IDの荒らしだよね。どうしてみんな親切にレスしてるんだーw
子供も物忘れ激しい。明日、校外学習らしいが さっき言い出した。 準備はしおりを見て下さいとあったが、その肝心なしおりを学校へ忘れてきている だいたい予想つくから適当に持たせるけどさ・・ 小4です
親子でADHDだとキビシイね。 幸い家の子はしっかりしてて先に忠告してくれるので助かってる。しかしボケママ扱いですが…
>>345 そういう幸せな人をリアルに知っている。
クラスの親睦会でしっかりものの息子さんにつっこまれて
ヤダ〜〜と天然ボケのキャラで幸せそうに笑ってるお母さん…。
心底うらやましいよ。
おばさんになっても、賢くてクラスでも人気者の息子さんが突っ込んでくれれば
可愛い天然キャラでまだまだいけるんだね。
長女が定型キッチリさん、次女が私と同じADD。 長女にお小言言われながらも、私と次女のフォローしてもらってる…orz 長女が不憫だな、と思うよ。 母さん頑張るよ。
ああ、またイタズラな妖精さんにやられた。 子どもの課外授業のプリントが見つからない。 私の側には昔からイタズラな妖精さんがいて、 身の回りのものをすぐ隠すんだ。 妖精さんが魔法を使うと、人の顔や名前も瞬時に忘れる。 妖精さんにはかなわないから、凹んでも仕方ないんだ。 ・・・・・・失敗が重なってパニクった時には 昔から妖精さんのせいにすることにしてる。 そうすると、少し落ち着いてくる。 さ。 プリントもっかい探してみっかな(´・ω・`)
初めてここきました。 チェックリストやってみたら、不注意9で不注意型ADDだって・・・ 同時に2つのことできないし、免許は取ったけど怖くて運転できない。 掃除片付け苦手だし、人との会話も話題があちこちとんでかみ合わない。 やっぱビンゴなのかな。 小2の長女はものすごくしっかりしてるけど、 小1の次女は時間割が揃えられない&忘れ物多い。次女も心配だ。
>>345 うち、親子でだ…ほんとキビシイ。
今日も学校からの連絡帳に教科書を無くしてるから
家を探して下さいって書かれてたけど、いくら探しても家には無いっす。
(子供は学校に置いてきたと言ってる)
それと、昔は学校で足踏み式の水飲み機?みたいなのがあって
それを飲んでたと思うんだけど、今は学校ではそれもないし
水道水は飲んじゃいけないって事で毎日水筒持たせなきゃいけないんだけど
ほんと毎日の事なのにちょくちょく水筒忘れてしまう。(子も私も)
他の物は忘れないように洋服から靴下から全部前の日に揃えて箱に入れ、
ランドセルも玄関に置いてるけど水筒だけは前の日に用意する
訳にもいかず…朝になるとすっぽり抜けている。何かいい方法ないでしょうか。
>>350 私は忘れてはいけない物の名前を紙(B4)に大きく書いて玄関に張っておく
ようにしてから忘れ物少なくなりました。
コツは1枚にひとつの用件のみ書くこと。
>>350 携帯に、家出る10分前くらいにアラームかけといて「水筒」と出るようにするとか。
玄関のドアの内側に大きく「水筒持った?」と張り紙
(これは数日で風景と化す可能性ありだけど)
あと、洗おうと思ってその辺に置くせいで、毎回置き場所が変わって忘れやすい、
というのもあるかな。
私は今のところ忘れはしないけど、朝にお茶入れようと思ったら、
まだ流しの中にあったり、水きりカゴだったり、テーブルだったりで
探し回ることがよくある。
対策として、水筒を2本用意して、
常に洗い終わったものが定位置にある状態にしておくと、
朝の用意の流れに組み込みやすいかも。
…てか、私もそうしようっと。
353 :
名無しの心子知らず :2008/10/10(金) 00:51:57 ID:XSn71qiB
>>350 うちは百均で買ってきた小さなホワイトボードに
持ち物や、行事等書いて冷蔵庫に貼ってある。
出かける前に点呼してまっせ
354 :
350 :2008/10/10(金) 01:28:20 ID:so9PMPCT
>>351-353 色々な方法ありがとう。
実家住まいなので、玄関に貼るのは無理なのです。
(お客さんとか結構来るので)
冷蔵庫には貼りまくってるのですが、やはり風景と化して
そこを見てないのかな。
携帯アラームは試してみます。
ただ、水出し麦茶を夜作っておいて朝入れるのですが
それ自体忘れてて作ってない事がよくある…
一応する事の流れを私も子供も紙に書いて貼ってるのですが
(朝 顔洗う→着替える→ごはん→歯磨き→水筒とか)
それ自体忘れるんですよね。
多分普通の人だったら難なくこなせるだろうに
何で毎日水筒を持たせる、って事すら出来ないんだろう。ほんとダメ母だ。
355 :
名無しの心子知らず :2008/10/10(金) 01:42:07 ID:IoPtSJby
>>354 麦茶を作り忘れた時のために、ペットボトルの麦茶を1本買い置きしておくのと
寝る前に、朝ご飯を食べるテーブルに水筒を置いておいたら?
水筒をどかさないと朝食が食べられないような位置に置いておけば必ず気付くと思う。
連投ごめんなさい。相談です。 うちは私&娘がADDっぽいんだけど、私が色々と気付かなかったり 娘が不器用過ぎて教えられなかったりして、年齢並みにできない事が 色々とあります。でも、それが何かわからないorz 厳密に言うと「できなくてもいいけど普通はできるよ」って事あるよね? どんくさくて幼いせいか学校でもいじめられがちなんだけど、 1年生の女の子だったらできた方がいいよ、という事を何でもいいので教えて下さい。 例えば、ハンカチはちゃんとたたんでポケットに入れるとか 給食エプロンも丸めてギューっと袋に入れない方がいいとか。 目標があれば私も教えやすいんだけど…。 ひものちょうちょ結びができなかったので最近教えた。 自転車も乗れた方がいいよね? 叱ってまで「人並みに」するつもりはないし、親が気付かなきゃいけないのは わかってるんだけど、想像力がどうしても不足しているので 学校でどんな所を他の子が見て「この子ダサッ」とか思われるのかわからないorz もちろん、ハンカチ丸めてポッケに入れてても、明るくてお笑いキャラみたいな 活発な子だったらアリかもしれないけど、鈍くさい女の子がやっていたら嫌われポイントだよね。 精神的に幼いので、特定のお友達を望むなんてまだまだだと思ってる。 でも、せめてみんなから嫌われないようにしてあげたいと遅ればせながら思い始めました。
上の子が幼稚園の時、「女の子は制服にアイロンかかってないといじめられる」って女児ママにいわれた。 (上の子は男児、下は女児、気を付けなきゃーってびびった) 実際はそんなことはなかったけど、幼稚園児でも女児はみだしなみには敏感。 ハンカチ畳んでくらい教えたほうがいいと思うよ。 実際、そういうのって一般的な「常識」で「みだしなみ」だから、教えて損なことじゃないし、 身に付けたほうがいいことだし。 「身だしなみに気を付ける」のは基本的なことだと思うよ。 あと、給食エプロンって共用のものじゃないの? 「丸めて袋に入れないほうがいい」じゃなくて、 「丸めて袋にいれてはいけない」だと思うよ。 他人の個人的所有物なら目をつぶれても、 みんなで使うものを粗末に扱う子は嫌われちゃうよ…。
私自身が、不潔な嫌われっこだったんだよね。 (親が放任すぎて身だしなみが全然みにつかなかった。思春期になって色気づいて自分で気付くまで…) 同じように、不潔で嫌われていたという過去を持つ女の子が、 いじめられないための対策=清潔にするっていってたのをきいたことがある。 実際、その当時の彼女は嫌われ者ではなくなってた。 私もそういう意味で嫌われることは既になくなってたけど、 当時、私と彼女は高校生でした。高校まで行くと、地元多少はなれるから、過去を隠せるしね。 今、地元(小学校校区)に住んでるけど、子の同級生親に、当時私をいじめてた男子がいて、 どこでばれやしないかとひやひやして暮らしてるよ。幸い今のとこないけど…。父親は顔あわせないからね、普通。 そういう思いを、お互い子どもにはさせたくないよね。頑張ろうよ。 身だしなみとかって、私とその彼女のように、本人がいつか気付けるものなんだけどさ、 本人が気付く頃にはだいぶ遅いと思うんだよ…。
あー、長々とごめん。まとめられないというか言いたいこともいい忘れてるorz 私は手をあんまり洗ってなくって、汚い手で触らないでよとかよくいわれたなー。 当時の素直な私は「あ、ほんとだ、汚いや。ごめんね」って感じで気にはしてなかったんだけど (気にしろよってかんじだが…) とにかく身だしなみは大事、清潔が大事だと思うよ。
>>358 ありがとう。
「共用のものを粗末に扱うと嫌われる」たしかに・・・。
給食エプロンは個人持ちだけど、日常的に使うもので
共用で使うものって何があるかな?
>>357 に書いたことは、私が気付けた事だから直していこうと思っています。
ハンカチも教えた。
給食エプロンは個人持ちだけど、体操着とか1年女子ならみんな畳んでるかな?
遅くなりがちなので、とにかく早く行動できる事を重点にしてきたけど
練習させた方がいいかな。
例えば、体操着は個人持ちだけど、畳むのに時間がかかって遅くなると
次の授業にさしさわる=みんなを待たせる のは迷惑がかかるから
早く畳めない場合は早さを優先するという考え方でいいでしょうか?
もちろん、早く畳めるようにするのは目標ですが。
そうだね、もたもたして遅れるくらいならとりあえず突っ込むでもいいと思う。 洗濯物畳むの手伝ってもらって毎日練習させてみたらどうかな? たくさんやってればうまくなるのもきっと早いよ。 うまくなれば自ずと時間をきにすることもなく畳んでいれられるようになるかと…。
>>357 とにかく清潔第一。それしかないと思う。
・ハンカチは必ず持って行くもの
・ハンカチはたたむもの
ちゃんと教えた方がいい。なかなか身に付かないと思うけど。
参観時や放課後、担任の許可もらって机の中やロッカーを
確認してきた方がいいよ。ランドセルの底や筆箱も
よく見てあげないと、すさまじい事になっている可能性ある。
運動神経の働きをよくするには
スポーツクラブの体操やスイミングなど単体で動ける
ものがいい。
二人以上で組む競技はさせない方が無難。
> もちろん、ハンカチ丸めてポッケに入れてても、明るくてお笑いキャラみたいな
> 活発な子だったらアリ
おしゃまな女の子は家庭に帰って母親と学校のことよく話しするから、
親子でお笑いキャラからからかわれキャラに格落ちする。
よってその考え方は短絡的。
>>359 ー360
ありがとう。私も実際そんな感じだったからわかるよ。
気がついたら給食エプロンとか体操着たたんでないのは
女子では自分だけ…みたいな。
私の場合はそれでみんなから嫌われてたかどうかすらあまり気付いてなかった。
娘も今の自分の状況にはあまり気がついていないと思う。
清潔は大事だよね。
今まで食が細いので「とにかく栄養とれればいい」という感じで
食事マナーにもあまり気を配ってなかった。
そういうのもいけないよね。
なんか、こうして書いてみると色々出てくるな…。
>>363 そうなのか。女の子でもすごく活発で授業中に男の子と一緒に
手を挙げずにポンポンものを言うような子は、そういうキャラとして
やっていけるのかと思っていた。
うちは活発キャラじゃないからもともと駄目だけどね。
鈍な所も子供らしくてかわいい、みたいに幼稚園までは言われてたけど
小学校に行ったらそういうのは駄目なんだとひしひし感じています。
食事は……食べこぼしや箸の持ち方他凄くボロが出る。
友達同士で外食始めるような年齢になると本人がわかってくる
かもしれない。わからないかもしれないし、他人に注意されて
やっとわかるかもしれない。
手先も不器用だから所作を教えてもすぐ崩れるのが
気になってしかたないけど、なかなかなぁ…。
>>365 >女の子でもすごく活発で
活発な子はしっかりしているし、活発の反対は静か・おとなしい。
「鈍」ではないはずだよ……
みなさんありがとうございました。 ここで書きながら考えていたら色々整理できました。 ・人に色んな意味で迷惑をかけないようにする ・身だしなみやマナーに気をつける これに尽きるかな…。 例えば最初に書いた「ちょうちょ結びを教える」事は、今までできなくて お友達にやってもらったりする事もあったと思う=迷惑かける から教えた方が良い。 でも、「自転車に乗れるようになる」事は、1年では自転車で子供1人で 出かけてはいけないからまだ必須事項ではない。 …みたいに判断していく事にしてみます。
>>354 うちも356さんと同じく市販のペットボトルを用意したりしてた。
あと、ペットボトル用の水出しパックてのが市販されてるんで、
(うちの近所にはボトルの容量に応じて加減出来るように500_g分ずつ小分けされてた)
最悪の時はそれを水筒に放り込んで水入れて行かせてる。
てか今日はそれで行かせてしまった…
ペットボトル用のが無いときはお茶パック(急須に入れる時に使うやち)に少量麦茶葉を入れる。
お茶パックが無いときは元々のパックからいくらか茶葉を出して調節してから口を糸で結んで水筒に入れるw
てなことは色々考えるんだけど
そもそも最初から用意しておけばこんな要らんアイデア?なんて考え出さなくていいんだよね…orz
推敲したつもりが全然だ…orz ×(うちの近所には〜されてた) ○(うちの近所には〜されてたのを取り扱ってた店がある) ×「急須に入れる時に使うやち」 ○「急須に入れる時に入れるやつ」 すみません…
あぁあ何回もすみません! 「入れる時に入れる」て何だよ… つまらない事にレスを消費してすみません! ADHDの素晴らしい見本です。 麦茶の海の底に沈んできます。
>>355 定型に美人がいるのも事実。
どうやら小1の子供の担任の先生がそれっぽい。
連絡プリント読んで、そうかそうかと準備してたら先生から一斉連絡メールで
「プリントには○○持参と書きましたが、間違いです。××を持ってきてください。」
はいはいと準備しなおしてたら、またメール
「すみません、××じゃなくてやっぱり○○でした。」
そして夕方また「訂正です。△△を持ってきてください。」
こんなことが何度も。
先生が忘れ物をしたために、実習が中途半端なものになってしまったり
別の子のプリントを渡され、先生これ違いますよと返しにいったら
「大丈夫、間違ってないから。」
と強引に持ち帰らされ、これまた夕方に「どうやら間違ってたようですね。明日返してください。」
私は心から応援しているが、他の親には評判すごく悪い。
先生、落ち着いて。
>>354 麦茶自体を作るの、私も忘れることが多い。
だから、2リットルペットボトルの麦茶を1ケース常備してる。
忘れても何とかなるという安心感って、ADHDが平穏な日常を維持するためにはけっこう重要だよ。
>>371 前にもここに書いたことあるけどうちの子の担任もそう。
子供がプリントをもらわずに帰って来たので、子供連れて学校へ取りに行った。
教室に先生がいたのでもらおうとしたら、「ちょっと待ってくださいねー」とあちこち
バタバタひっくり返した末、「すみません…明日持たせます」と。
他にも、先生宛に連絡帳に連絡事項を3つ書いたら最後の1つしか読んでなかったり、
宿題も最後のページしか丸付けしてなかったりとか、枚挙のいとまなしw
板書の字も時々間違っていて、子供達に指摘されているらしい…
うちは子供もそうなので、先生と子供との連絡が全然行き届かない。
せめて親の私だけは!と頑張っているけどほんとカオスです。
迷惑かけられる側になると、正直応援する気になれない。
人の振り見て我が振り直せという言葉を身に染みて感じます。
>>373 そう、自分が迷惑掛けられる立場だとね…。
先生が一生懸命なのはわかるし、ご同類がんばって、といつも思ってはいるけど
ほぼ毎日何事かあるので、つい自分のことを棚に上げて
「しっかりしてよ、いい大人なんだから。」「もっと責任感を持ってやって欲しい。」
とため息をついてしまう。
私の周りの人も、私に同じことを思ってるんだろうなと考えると、また死にたくなるわけだがw
>>359 >子の同級生親に、当時私をいじめてた男子がいて、
どこでばれやしないかとひやひやして暮らしてるよ。幸い今のとこないけど…。
これは大丈夫じゃないの?
昔虐めてたなんて逆に本人の恥だよ!相手から見れば貴女が虐められてたって
誰かに言わないかとビクビクしてると思うよ
今となっては貴女のが弱味を握ってると思う
ホントだよ 今となってもまだ俺アイツいじめてたんだぜ〜なんていってるようなら 私がげんこつしてやる。
>>375 昔いじめられていたら、そりゃ怖いと思うよ。
お互いの弱みになってしまう事だと思う
まぁ実際はどうあれ、
>>375 のように考えておくのが精神安定上いいよね。
昔イジメをしてたのは本当に人として恥なんだし。
>>359 は万が一相手に遭遇しても、毅然としてればよいさ。
話変わって、うちは小1姉がADHDで、4歳妹が定型。
最近、どんどん下がしっかりしてきた。
お風呂入ろうとしたら「ママ、今日はシャンプー詰め替えるんだったでちょ」
ついつい妹ばかりほめてしまいそうになり、姉の背中が暗いよ…
ほめてあげたいんだけどね…
>>378 あかんあかん…
将来すっごく影落とすことになるからね。
気をつけてちゃんと上の子も褒めてあげてね。
今まさにそれで姉妹の間で問題勃発中。疲れてきたよ。
380 :
378 :2008/10/10(金) 16:15:12 ID:N1doIGeE
やっぱりそうなんだ…orz 上の子がかわいくない訳じゃなく、大好きだし、 使ったものを片付けられないのや 決まった時間までにやるべきことを始められないのも 自分と同じだから、心から同情するんだけど。 それに、娘本人の障害だけが100%じゃなく、 育児不慣れでADHDな私が育てたせいで 輪を掛けてしまった気がして、 余計に下の子より応援してあげたい気はあるんだけど… 帰ってきてもすぐ宿題しない、着替えない 「じゃあ4時からやろうね」と時間決めて音楽鳴らしてあげても、 そこから、エンピツ削るためのナイフ取りに行って、 引き出しにあったビュンビュンごまの改造始めてるしorz 妹がしっかりしてきたのはつい最近なので、 ずーーっと下ばかり褒めてきたとか、 可愛がってきたってことはないはずだけど、 もっと小さい時から、よそのきょうだいと比べて あまり仲良くない気もしてる。 というか、下はお姉ちゃんと遊びたくて行くけど、 姉は自分のしたいことしかしないって感じ。 気が向けば相手するから、時々は楽しそうに遊んでるけど、 自分の子供時代を思い出すと、もっと妹と遊んでたよな〜。 大きくなったらどうなるんだろう。 どうやったら仲良くなるんだろう。
>育児不慣れでADHDな私が育てたせいで >輪を掛けてしまった気がして、 そこまで自分追いつめなくてもいいと思うよ。 うち>378と上下が逆だけど、長女しっかりしてる。 育て方とADHDは 別の問題だから…。
うん。どうやったら仲良くなるかよりも 均等に愛情をかける(っていう言い方はよくないかもしれないが)こと だと思うよ。 いろいろADHDやADHDをとりまく家族の本を 読んでみて、知識としてあたまの片隅において 今はあまり難しく考えないほういいよ。 明るくお母さんがにこにこして、楽しい家庭にすることに専念したらいいよ。
まあ普通の母親は、育児に不慣れなもんだよな。 うちの子はADHD不確定だが、私よりしっかりしている所もあるし 出来れば遺伝していないことを祈るわ。
384 :
名無しの心子知らず :2008/10/10(金) 23:22:25 ID:ThkPldoU
息子と二人で車に乗って出かける時は予め息子に予定を話しておく。 忘れて通り過ぎようとすると「ママ!○○も行くんでしょ!」と教えてくれるので助かるヮ〜 そのうちバカにされて相手にしてもらえなくなるかも…
うちは「お母さんおっちょこちょいだからねぇ〜」と幼稚園で話しているようだ。 ハイ、すいません 今までは単なるおっちょこちょいだと思っていたけれど、 小児科の待合室でたまたまADHDの本を読んで、そっくりそのまま私で驚いたわ。 はーなるほどね。どうりで生きにくかったわけだ・・・と妙に納得してしまったorz 「ママ、帽子お持ち帰りしたからね。明日持っていくんだよ」 「明日はお弁当がない日だよ。これは重要だよ。」 帰りの会で言われたことを、私にしっかり教えてくれるので助かってる。 うちの子もそれほど賢くはないが、私よりずっとマシ・・・w
私も結婚出産してADHDの存在を知った 子供の頃にADHDの存在を知ってたら、ADHDがもっと浸透していたらもっと生きやすかったのかなあ…と思ってしまう 学校でも就職先でも怒られどおしだった嫌な記憶はなかなか忘れられない
> ADHDがもっと浸透していたら どっちにしてもテレビでおもしろおかしく取り上げられるだけだと思う
>下はお姉ちゃんと遊びたくて行くけど、 >姉は自分のしたいことしかしない 育て方云々じゃなくて、健常とADHDの違いが出てるだけじゃないかなあ。 姉のほうは結構仲良く遊んでるつもりじゃない? 自分のときは・・・という場合には、 380の親ごさんの客観的な目での証言もとってみたらどうかと。 意外と「あなたもこんな感じだったわよ」って話が出てくるかも。 私も、年子の妹(当時小一だったか小二だったか)がブチ切れて 「もうお姉ちゃんとは絶対一緒に遊ばない!」 と宣言するまで、姉妹でとても仲良く遊んでると思ってたし。あーあ。
あーこのスレは何かホッとするナ。知り合いのママは自分を上回るADHDでお弁当 や授業参観忘れたり、数々の面白失敗談を聞かせてくれるwパートに出たいそうだが 大丈夫だろうか?w
手の届く範囲に何でも置きたがるから 自分の居た跡はゴミため。 夫も娘もそう。
よその家っていつも綺麗に片付いてて、やっぱり定型はすごいなと思ってた。 自分は自分、無理したってしかたないと、気にしてなかった。 ところが今日お邪魔した家が、ひどい汚家だった。 あまりの不快感に、帰宅してすぐ大掃除。 今までは、散らかっててもあまり気にしてなかったけど 他人の目で見ると、散らかった家ってこんなに不快なんだ。 口では絶対言わないけど、我が家に来た人たちもみんな不快だったんだろうな。 あんなんにはなりたくない。悪いけど。 親切ですごくいい人なんだけど、前から「ひょっとしてこの人もADHD?」とは思ってたんだ。 汚家で出されたお茶もお菓子も、気持ち悪かった。 反面教師って、自分には必要だ。 というより、同じADHDを他人目線で見ると、こんなに「おかしい人」だったんだというのが大ショック。
すみません追記っていうか訂正。 うちは「ちょっと散らかってる」程度じゃなく、すごい荒れ放題です。 荒れた家は見慣れてるはずなのに、よそで見ると衝撃でした。 自分もできないことを、他人ができないからって責めることは絶対しない自負があったのに。 ADHDであることで、心の許容範囲が定型よりは広いと思ってたのに。 なんだか今日は自分自身の心に、いろいろと衝撃を受けてしまった。 私が性格が悪いだけなのかもしれないけど。
うーん。自分ちは子供3人(小〜中)がそれぞれ友達呼びたがるので、ヒーヒー言いながら掃除してる。 でも、お友達呼ばない日の瞬間最大汚部屋度は人には見せられない。 人を招き入れる時に、気を配るか配らないかが、こっちの世界と自分の知らないあっちの世界との 境界線のように思ってる。 以前、幼稚園ママさんのお宅に届けるものがあって、前々日に告知して、当日伺って、玄関先で 用を済ませて、両脇1m位の荷物の間のけもの道の奥から出てきた彼女は、「暑いでしょ」と、 とっときらしい江戸切子のグラスで麦茶を出してくれたんだけど彼女自身はプラスチックの子供コップで 飲みながら出てきた)青と白の切子の谷間谷間が一目でわかるくらい茶色く汚れで埋まっていて、 申し訳ないけど「いいよいいよ、ありがとね」と、口をつけずにすぐお暇したよ…。
>>392 > ADHDであることで、心の許容範囲が定型よりは広いと思ってたのに。
定型の方が寛大だと思うよ
まず余裕がある
>>394 いや、そういうことじゃなく
よその家の汚なさに対しての免疫、許容度に対しての話かと。
うちも日常的には誰か来ないとどんどんダラ汚部屋になっていくけど
誰かを呼ぶときは死にものぐるいで息切らして涙目で片付け掃除して
「ええ、言うほど散らかってないよ、きれいじゃない」
と社交辞令で口に出してもらえる程度…にはしてから招いてるな。
そりゃもう必死…でもその必死さを失っちゃいけないな、と読んでて思ったよ。
(日常的にきれいにするのが一番なのは大前提なんだけど)
396 :
名無しの心子知らず :2008/10/11(土) 20:11:06 ID:+o+gy8N7
身近のADHDって頭(顔)が小さくてスラッとした美人さんが多いですね。男女共美形で目が茶色っぽい。
自分の家の状態はすぐ背景化しちゃうからなあ 客観視する能力が足りないから一歩引いた状態で 第三者の状態を見て頭が働くことが重要なんだと思う
あ。読み返すと何か言葉が足りないな。
上のは普段してる「うちは散らかってるから」アピールがあるからで
必死にやってもやっぱり周りの家より雑然としてます…。
(てか間に合わずに押し込んで隠し通す魔の空間がある段階でもうorz)
そして
>>391 さんに対して批判的に書いたつもりじゃないからね。
気を悪くしたらごめん。
私は他の家のちょっと散らかった様子を見てホッとする… 障子のホコリとか、山積み書類とか…orz すごく綺麗でオシャレな家なんか行った日と 気が置けない来客が来る日は >死にものぐるいで息切らして涙目で片付け掃除 をしてる。家の中のONとOFFがすごい落差。
400 :
400 :2008/10/11(土) 23:31:29 ID:+VZ7papr
400GET
>>399 気が置けないの使い方間違ってる。
ごめんこんな他人の間違いまで気になってしょうがない。
今日はいろいろ考えすぎた。
みんなありがとう。
とにかく清潔感だけは身に着けるわ。自分も家も。
今度、引っ越すことになりました・・・ 持ち家なので、売ることになります。 住んでる間に広告を出すと、買いたい人が見に来るんですよね? ありえナス。 引越して、ハウスクリーニングを頼んでから売りに出したほうがいいですよね?
>>402 売却してからの住まいはどうなってるの?
最初から次回は賃貸住まいが決まってるとか
親の家に同居とかで売却金を当面使う予定がなかったり、
次の家は今の家を売却しなくても買えるだけの資金とかが現時点であるのであれば
予め引っ越ししておいて、引っ越し後に不動産屋に頼んでお客さん来て貰って、てのは出来るけど、
大抵は売却したお金を元にして次の家を購入
(というか金銭の流れではほぼ同時)という順なので無理だと思う。
でも気持ちはよく分かるww
>>402 家が新しいなら、買いたい人はもとより、不動産屋さんが見に来る時点で
綺麗にしておいた方が高く売れるんじゃない?
汚くて「こんな家だから安くてもしょうがないですよね…」みたいに自信なさげだと
不動産屋も「これは安く買い叩ける」とか思うのでは?
家探してる時に中古物件も結構見たけど、 布団敷きっぱなしの家とか、オヤジが競馬中継見てたりとか、 それだけでありえないって感じだったな。 大体水周りも見るし、押入れの開きをチェックする場合も。 うちは結局新築買ったけど、まだ数年なのに・・・な状態に。 でも乱雑な家の中で撮った写真を見ると客観的に見られて 「これはヤバイ」と掃除する気になる。
>>405 うん、写真に撮ると背景化フィルターが全部外れて
他人の目で見られるよね。
現像しなくても画面見るだけでいいんだ。
一眼とかいいカメラじゃなくて、
携帯カメラなんかの方が、よりゲンナリする写真が撮れる。
>>406 1眼レフのデジカメで撮った子供の写真の後ろには散乱した部屋があるはずだけど
見事にピンぼけして(他人に見せたくない程度にバレバレではあるが)
それなりに絵になるが、フツーのデジカメで撮ったヤツは目も当てられない。
のと一緒かな?
家の中で子供の写真を撮りまくってると、背景の洗濯物や何やらがすごく気になるよね。 何だか印刷して実家の親に送るのをためらっちゃう… 写真だと、ほんと背景化フィルタが外れるよねえ。見るとがっかりする。 でも片付けるべき場所がはっきり見えるから、保存画像を見ながら片付けるとはかどるw
ヤフオクの画像見てて、散らかった部屋が映ってる人の出品物は買いたくないなw 私が言うのもなんだけど。汚部屋だから
410 :
名無しの心子知らず :2008/10/12(日) 18:26:25 ID:TlaTG2Tq
やっぱり整理整頓は大事よね。
前にブリーダーさんのお宅に犬を見せてもらいに行った。 そしたら小奇麗な奥様が迎えに出てくれて、外観も素敵な家… 中もどんなに素敵かと思ったら…家全体がケモノ道で構成されてた。 部屋といわず、廊下といわず、階段に洗面所からトイレから おびただしい数の生活用品が両脇に積んであるの。 その間を大量の犬と人間が通ったり、生活したりしてて 自分ち棚にあげて「凄い〜」と思ったけど 実際に家で犬を飼ったらなんだか同じような感じになった。 脇に寄せて、中心にスペース作って片付けた気になっちゃってるよ。 おまけに子供が出来て、何でも棚に上げて、積み重ねて…。 引き出しやタンスにしまうという動作が出来ないんだよね。 そう分かってるのに出来ないんだよね…。
それをそこに置くな! そのまま引き出しを開けて、そこへ入れろ! 引き出しまでそんなに遠いか?そんなに広い家か?何分もかかることか? いつも心の中でこれを叫んでます。 リビングと台所だけは、きれいな状態を死守してる。 この2箇所だけでもきれいだと、随分印象変わるよ。 家全体をやろうとせず、ここだけは絶対に譲れんというエリアだけを片付けてればOK。
413 :
1/2 :2008/10/12(日) 23:31:01 ID:vDtaWPyY
>>402 2年前に中古マンソン買った私が通りますよ〜。
(売る側じゃなくてスマソ)
「居住中」ならば、それこそ「モデルルーム」のようにしておかないとならないよ。
売りたいのなら、ゴミや匂いどころか、ひとつのチリも許されません。
部屋のセンスも重要。
しかも、奥様自身もちょっと小奇麗にしとかないと厳しいw
キレイにするのが無理なら、先に引っ越して、「空室・いつでも入居可」の状態にして、
不動産屋に丸投げしちゃったほうがいいよ。
不動産屋が、ちょっと壁紙張り替える程度のリフォーム加えて、
オープンハウスとかもできるので、空室のほうが早く高く売れやすいし。
空室だと、その日ぷらっと来た人にすぐに案内できたりもするし。
自分は「居住中」は2件見たんだけど(空室は5件くらい見た)、
1件はマジで家族全員が普通に生活している汚部屋で、
2件目がモデルルームのような小奇麗な物件だった。
服装も、1件目はルームウェアだったけど、
2件目は、ご主人がちゃんとジャケット着てた。
ウチが買ったのは、そのきれいな物件。
自分たちの荷物を入れてみて、初めて売主のセンスがすごかった事に気が付いたwww
なんか想像と違う(笑)
414 :
2/2 :2008/10/12(日) 23:31:16 ID:vDtaWPyY
1件目の汚部屋のほうは、入って「ゲ!狭そう!」って思っちゃったのもあるし、 「これをちゃんとリフォームしたら、いくらかかるんだろうgkbr」ってのもあった。 実際に、引っ越す理由が「狭いから」だった。 買った今の部屋は、ほとんどリフォームしないで済んだ。 入った瞬間に「キレイ!ここに住みたい!こんな生活がしたい!」って思ったのが、 買った一番の理由。 おまけに、「居住中」で少し待機期間があったために、「空室」よりも300万円くらい安かったよ。 長くてごめん。 買った側の意見でよかったら、また出てくるから聞いておくれ。
415 :
413 :2008/10/12(日) 23:37:53 ID:vDtaWPyY
書いてから思ったが、不動産売却の細かい話だったら専用スレがあるねスマソ 汚部屋対策関連の時のみ、また出てきます。 スレ汚しスマソ
中古マンソン購入して売却した自分が通りますよ… 買わなかったけど、退去後なのにものすごい汚部屋を見たことがあります。 ここ、何か事件でもあったんですか?ってくらい壁から床から荒れてた。 普通の家庭が住んでいたらしく、売れてないのに1ヶ月前には新居に移住。 営業さんが必死に「リフォームすれば綺麗になります!!」て力説してたなぁ。 部屋を見なければ買ったかもしれない物件だっただけに、片付けろよ、と当時思った。 で、自分が売る立場になった時、 売りたいのに今部屋見せらんない!!と 営業さんからの電話を居留守してた…orz(教訓生かされず) 新築マンソン買って、今度こそ常に綺麗な部屋をキープだ、と あの時は心に誓ったのに誓ったのに… 子の誕生日ケーキ写真を撮るたびに、どこから撮るか探している自分。 (子の表情、アングルより何よりも背景重視)
使わないコタツの上に積み上げられていく洗濯物。タンスの中のいらない服を捨てて 整理したいのだけど資源ごみいつだっけ?
人の顔を覚えられないのってADHD関係あるかな。 園の先生の顔、いまだに覚えてない。もう10月だっつーのに。 トーマスのキャラも並んでるのをみてもちっとも判別できん。
.
| | { ! _,, -ェェュ、 | ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、| 彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ| ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| _ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは 彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 自己正当化型ADHD女に `ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| ,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 占拠されて 彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ | _ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います ,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' | ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| ィニニ=- ' / i `ー-(二つ ,ィ彡' { ミi (二⊃ // / l ミii ト、二) 彡' __,ノ | ミソ :..`ト-' / | ミ{ :.:.:..:| ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:| ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::| / / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.| ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
ヘラとシテツが気になる。
422 :
402 :2008/10/13(月) 17:55:25 ID:bpmAMJ2w
みなさんレスありがとうございます! 土地カンのない遠方に引越なので、とりあえず賃貸に住むつもりです。 売却のことはノンビリ考えていたのですが、 先日、引越先の街を見に行った時、 不動産屋さんが「ついでに」と分譲物件をいくつか見せてくれたんですよ。 ビックリ・・・どのお宅もモデルルームのよう〜 奥さまはストッキングにワンピース・・・ 常時このレベルでスタンバイってことですか?! 心の中でムンクの叫び。 帰宅して、背景化してない我が家を見て、再度ムンクの叫びでした。 みなさん、ありがとうございました。 「自分が買う側だったら」と考えればいいんですよね。 今まででいっちばん片付いた瞬間最大風速値でも、自分なら買わないと思います。 やっぱり、契約とか面倒だけど、空き家にしてから売ります。 とりあえず片付けのモチ上げるため、時々デジカメでのぞきます・・・ 気持ちが決まったので、すっきりしました。
>>422 悪いこと言わないから、いくら素敵な家があっても、
ストッキングにワンピースの奥様方が住んでるような街に住むのはやめなね。
すごい疲れるから。
>>418 関係あるんじゃないかな。
ASの本なんだけど、ASには軽い相貌失認を伴う場合があると書いてある。
ADHDも発達障害仲間だから、相貌失認が伴ってもおかしくないとオモ。
私なんか三年目なのに、まだ顔と名前が一致しない先生やママ友がいるわorz
>>423 普段からそうとは限らないよ。
うちらだって、結婚式に呼ばれたらドレスアップして行くみたいなもんさ。
>>418 お迎えのとき、一対一でニコニコとしゃべって、
「ではまた明日」と挨拶した相手に、
翌朝送りの時に会っても分からないこと多し。
髪垂らしてたのをまとめてあったりしたら確実にアウト。
あと、綺麗な巻髪のお母様はみんな一緒に見える。
・・・髪型で判断してるんだなあ私は。
幼稚園の担任の先生に道や店で会ってもシカト未遂起こすし。
子どもが「あっ○○先生だ!」と言ってくれるから未遂で終わってるけど。
社会生活送るうえでかなり厄介。
あと、いつも困るのが、「お父さん似」「お母さん似」とか、 「兄弟でそっくり」とかいう会話。 一卵性の双子ちゃんが同じ顔というのは分かるんだけど、 「似てる」っていうのが分からない。 「お母さん似よねー」「そっくり」 「そうなのよ、みんなに言われるのよー」 などと話してるお母さんとお子さんを見比べても、 お母さんはお母さんの顔で、お子さんはお子さんの顔で、何がどう似ているのやら?? ウチの子二人「ウソ、姉弟でそっくりw」って笑われるんだけど、 いくら見比べても姉は姉の顔だし、弟は弟の顔で、 どこが似てるのか全然分からない。
症状の特徴の違いなのか、個人差なのか知らんが、 私も確かに「あんただれ?」になることは結構あるけど、 顔の特徴覚えるの得意だよ。興味のないことは覚えられないってことじゃないか? 私、絵を描くので人の顔の特徴は結構よく覚える。描き分けるのに必要だから。 名前も漫画描いてたからいろんな名前を考えるのが好きで、だから覚えるのも好き。 少し興味持って人の顔みてみたら覚えやすくなるかもよ。
ところで自分の話。 なんか知らんが再来年のはずだった役員が来年回ってくるらしいぞー。 ほぼ決定くさいぞー。 えー、再来年も出来れば逃げようと思ってたのにな…。 (ここで逃げても、まだやるチャンスはあるので別に再来年じゃなくてもいいからだよ、念のため) 幼稚園で役員やったんだよ。 死にそうな一年だった。 春に呼び出されて話し合ったんだ。 私ともう一軒のどっちかが来年の候補だってよ。 はええよ、もうかよ!だって四月の上旬だよ?w で、その四月の前の月まで幼稚園役員だった私は正直疲弊しまくってたので、 悪い、マジ勘弁状態だから、来年はまだやりたくないって正直にいったのさ。 もう一人の候補は一人っ子ママだから、今の子でやらないとやる時ないから引き受けてくれたんさー。 まーここでやっとけばもうしたの子の時はやらないでいいらしいんだけどさー。 あーあ、やだなあ。今最高に疲れてるのにな。 つーかまたまわりに迷惑かけまくるのかと思うとそれが一番イヤだ。 忙しいとかよりもなによりも、それがイヤだ。 幼稚園役員で特に役員仲間にしわ寄せがいってしまった精神的地獄を(あっちはもっとイヤだったろうけど) やっと忘れかけていたのに…。
>>428 はい、母には「顔が分からないのは相手への興味が無いからで、失礼なことだ。
相手にきちんと興味を持てばあんたみたいなことになるわけがない」
と、小さいときから叱られ続けてます。
母もこのスレ該当じゃないかなと思い当たる節々だらけなのですが、
顔はその気で一度見たら絶対忘れないそうです。美大出です。
もう叱られ通しなので、小さい頃から私なりに必死なんですが。
最初の顔合わせのときからいろんな方法を駆使して覚えようとしてるんですが、どうにも。
名前は、お子さんの氏名だけはとにかく
名簿をいただいたその日のうちに全部覚えてしまってます。
ほくろやしみの位置、しわなんかの特徴は覚えこめるので、
お父さんやお祖父ちゃんは結構一度で見分けがつくようになります。
でも、かなり目立つものでない限り、
普通のお母さん方はそういう特徴は化粧で何とでもしてしまって、
そうなると何がなんだか。
すごく背が高いお母さんは○○さん、一番背が小さいお母さんは××さん、
等、身体特徴からとっかかれる人は大丈夫なんですが。
418です。関係あるような、ないような、個人差なのかな。 それともADHDじゃなくて自分はAS入ってるのか。 たとえば顔と名前の一覧を貰っても覚えられない。 (名前を覚えるのも苦手で、佐藤さんと斎藤さんとか、鈴木さんと佐々木さんとか 覚えたつもりでもとっさにどっちだか分からなくなる) 付き合ってみて声のトーンとかしゃべり方の癖とか、全体の所作・雰囲気まで把握できると 個人の区別はつけられるんだけど、顔だけだとわからない。 保護者会ではいつも無口な○○さんとか、恥ずかしがりですぐに顔が赤くなる○○さんとか 変な覚え方だから、全く違う状況で会うとわからない。 長年付き合いのある人でも、まじまじと顔を見てると「あれ?こういう顔だっけ??」って あらためてびっくりする時もある。 ふと思ったけど、誰かと顔を合わせて話をしている間、もしくは観察している間、 自分は相手の顔を見ているようで、ちゃんと見てはいないのかも。 会話のキャッチボールを途絶えさせないようにとか、下手なこと言わないようにとか、 視線はどの辺に合わせておけばいいんだろうとか、いつも頭の半分は違うこと考えてる。
私も人の顔を覚えるのが苦手だし、覚えてもすぐ忘れる。 でも何故か、写真の顔は思い出せる。 写真そのものを画像として記憶できるから。 だから、写真で顔と名前を一致させて覚えて、 知り合いらしき人に会ったら必死で頭の中のアルバムめくってる。 写真がないとお手上げ。
自分は逆に人から覚えてもらえない。 何度か会った人に「初めまして」と言われること多し。 こっちから久しぶりですね、とか、どこかでお会いしてますよねと言うと 何かの勧誘かと思われたり、「えーと、高校の同級生、かな?あれ?」とか全然違うし。 たまに「○○さんですよね、覚えてますよ!」 と言ってもらうと、すごく嬉しい。 まあ、向こうはいいことで覚えてくれてるかどうかは怪しいのだが。
なるほどー。
私は人の顔に関しては普通レベルだけど、
>>428 の
>興味のないことは覚えられないってことじゃないか
に同意。
全ての事柄を、定型ママン並みに覚えているのは無理なので、
無意識に優先順位をつけてるんだと思う。
子供の安全に関わることと、学校関係の持ち物&行事にはすごく気を使ってるが、
昨日も夫に「定期買っといて」と頼まれたのを忘れるしorz
おまけに義実家の誕生日や記念日関係もよく忘れるんだな…
自分の好きなアーティストのTV録画は忘れないのに。
夫は、私が、自分の中で優先順位の低いことはバンバン忘れるのを知ってるので、
バツが悪いよ…
>>430 私は直接人と話すと緊張してしまって、相手の顔が見られない。
結果として、人の顔は覚えていない。服装とか髪型とか、声は結構覚えている。
話したときの場所とかシチュエーションは、ものすごく記憶している。
気がちっているせいかと思う。
名簿の件にしても、AS寄りの傾向があるみたいだけど
診断で言われなかった?
私も人の顔を覚えられない。
母親学級に行った時、初日いい感じで親しく
なれたのに、次の時にはもうどの人か分かん
ない。で、みんなどんどん友達が出来ていく
中、ポツンのまま。
>>432 サン読んでハッとしたよ。
確かに人の顔をちゃんと見て話すのが苦手だ。
なにより、他人に興味がないかも...。
こっちが覚えられないんだから、魅力的な人になって興味持ってもらえるのが 本当は一番いいのかもね。 今、このスレにいる悩みまくってる人(自分含めて)には難しい事かもしれないけど。 時々このスレで出てくる「容姿が美しい」人だったらそれを磨けばいいんじゃない? 見た目が綺麗ってだけでも実際人は寄ってくると思う。 よく、すごく太ってだらしない感じのお母さんと、小顔ですごくスタイルがいい よく見たらお母さんそっくりの発達障害風味のお子さんているよね。 お母さんも元はこうなんだな〜と思うよ。 年をとっても顔と全身のバランスが良い人って綺麗だと思う。 で、そういうのとは縁のない自分は、自分の良いところを出せるように努力中。 でも人前に出ると、つい表面を取り繕ってバラバラな事をしてしまう。 本当は表面的に話を合わせたってボロが出るのは分かり切ってるのにね。 平均的にバランスがとれた素敵なお母さんには絶対なれないのにさ。
ここのスレではマイナーなのかも知れないけど、逆に私は異常なくらいに覚える方だ。 昔は「これって才能?w」なんて単純にうぬぼれてたけれど、 もしかしたら自閉症者が音感に突出していたり、画才がすごかったりするのの似たようなものだったりするのか…と思うようになってきたよ。 OL時代、膨大な顧客の顔と名前を覚ていることについては神扱い?だったので、 後輩曰く、会社を辞めてからもしばらくは私の名前だけが社内に残っていたそうだが、 その他については案の定「アレレ?」な仕事っぷりだったのも間違いない事実なので 実際はいろんな意味で「伝説の人」だったんだと思うw。
こっちが人の顔覚えるの苦手なのに、相手に覚えられやすいって、 逆に不都合な場面が増えない? 私は綺麗とかじゃないけど、覚えられやすい容姿(小柄で極端に色白)だから、 いつどこで(こっちが)知らない人に話しかけられるかビクビクする。 小一時間世間話して、まだ相手の名前が思い出せなかったり。 私は一人でも平気な方だから、どっちかというと、ひっそりこっそり生きていたい。
私も顔を覚えるのは得意…だけど名前と結びつけるのが苦手なので苦労してる。 一度話したことがある人なら「この人話したことある!」とピンと来るんだけど、 なかなか名前が出てこないorz 通りすがりくらいなら、「ああ、どーも!」で済ませられるから何とかなるけど。 大人になってから気付いたのは、名前を聞いて覚えるのは苦手だけど、文字にして 目で見るとわりとすんなり覚えられること。しかもひらがな・カタカナじゃ駄目で 漢字オンリー。典型的な視覚優位タイプです。 最近じゃママ友なんかはメールアドレスを交換する時に名前もわかるから、 覚え易くて助かってるんだけど、筆不精で滅多にメールしないくせにアドレスばかり 集めたがってる変人と思われてるかもな〜w
441 :
438 :2008/10/14(火) 12:04:13 ID:XXe+XjxY
>>440 >ひらがな、カタカナじゃ駄目で漢字オンリー
あぁ〜!私もそうだ。
おかげで日本史は得意中の得意教科だったのに、世界史は古代哲学者の名前の時点でメタメタ
苦肉の策で夜露死苦ばりにカタカナを当て字漢字で書いて覚えてたw。でもすぐに力尽きていたw。
ソクラテス=素暮手酢 とか?w
443 :
402 :2008/10/14(火) 17:59:17 ID:hYbCN/p6
脳の中で、人の顔を認識するところと地図(図形?空間?)を認識するところが近いので、 相貌失認の人は方向オンチも持ってることが多いと何かで読んだ。
>>436 AS傾向が強いと人への興味が極端に減るね
ポツンなんか気にしない、もちろん顔も覚えるの苦手
父とわたしと息子がADHD風味なんだが 父は人の顔を覚えるのはものすごく得意で商売に役立ってる。 確かに地理もばっちりだ。地図を眺めてドライブするのが趣味のよう。 わたしは顔は覚えても名前と一致させるのがやや苦手。 でも、「この人とこの人似てるよね〜?」と聞くと たいてい「どこが〜〜www?」と言われてしまう。 多分人も顔の特徴のつかみ方が定型と違うんだろうなと思う。 んで地図は苦手で算数の図形の問題は3次元でも得意だった。 ついでにカタカナも苦手で職業柄困ってもいる。 息子も多分顔覚えるのが苦手で「今の子誰?」と聞いても名前が出ない。 まだ言葉で説明するのも苦手だからどういうところで躓いてるかまでは分からないけど。 みんな障害の出方がいろいろで面白いね。
自分の家の場合だと親はADHD単体で自分は併発型だけど、 親子揃って人の顔と名前が全く覚えられずに極度の方向音痴。 身内に居るAS単体の人は問題ないらしいから、 視覚・空間認識力の低さからきているんじゃないかな。
「地図の読めない女、話の聞けない男」だっけ?
>>446 のお父さんが地理や顔覚えられるのは、男性だからじゃないか?
そういう私は、バッチリ地図を逆さにしても読めない女のくせに、
一般的に女性の特技とされる、
「料理しながら電話してテレビの内容も把握する」も大の苦手ですよorz
人の顔は、大人になってから人並みになったけど、昔は全然ダメ。
時代劇でヅラになったりするとまったく認識できなかった。
高校時代の映画鑑賞会で、
私 「この俳優さん、中井貴一に似てるよね」
友 「中井貴一だよ!」
私 「うそ…じゃ、まさか、この人石坂浩二なんて言わないよね」
友 「石坂浩二だって!(呆)」
とかが日常会話だったw
自分は視覚優位なんだけど、人の顔覚えたり地図を読んだりするのは 別の能力なのかな? 視覚優位で、同時に2つのことができなくて、過集中です。
地図読めなくて方向音痴です 今の車はカーナビなしだけど、以前カーナビの言う通りに行ったのに別の所へ 着いたことがある たぶん音声を無視して走ったのかもしれないが。
私なら、たとえ音声だけのナビでも それを聞くのに集中してしまって事故ると思う。 いわんやDVDナビをやw。
普通の人が普通にこなしてることが、ADHDには困難 定型がすぐに理解できることが、ADHDにはなかなか理解できない、さらにすぐ忘れる となると、やっぱり知的に問題があるんでは、と 自分自身疑ってるんだけど、違うの? 「あ?忘れてた」「え?ちょっとわかんない」「カーナビつけてても、行けないの」 こんなこと連発されると、定型はやっぱり「こいつアホ」と思うんだろうなと。 そんで、一般的にはアホ=知的障害なのでは?と。 関西で言われるアホ(親しみがある)じゃなくて、真正アホ。 ADHDですと言っても反応は冷たいけど、(言わないけど) 知的障害ですと言えば、少しは周りも優しく見てくれるのかなと。 冷たい反応が当たり前すぎて、他人の優しさと言うものに一度触れてみたい。
ADHD+アスペで生きにくいけど、 アスペの変に神経質なところが勉強や掃除には いいように作用する事がある。
空間認知なし地図よめない人の顔覚えられない… (昔は外国人はみんな同じ顔にみえたorz) しばらくここにレスされたこと 全部自分の事かと思ったよ…orz 亀だがうちはよその家がカオスに なってても逆に安心するほうだ…
自分の車についてるのがだいぶ古いナビだから、今時のはどうなのか知らんが ナビの案内の「○○メートル先、右方向です」って表現にやけに緊張する。 10メートルとか50メートル先とか言われてもその距離感覚がわからず、 特に車線の多いところだとレーンを変更しないといけないし、タイミングが合わなくて 凄く不安になる。 レーンを間違って曲がれなくて、再ルート検索しているうちに どんどんポイントを通り過ぎてしまったりして、焦る焦る・・・ 方向音痴の必需品♪と思って、張り切って取付けたけど 我が家はもうナビを封印してしまいましたよw でも、気がついたらどこにいるのかわからないって時に現在地確認するためには 絶対必要だから、車を買い替えたらまたつけるけど。 外国人はみんな同じ顔・・・わかるなぁ。 外国映画見てると誰が誰やらわけわかんなくなるw 特に韓国映画はみんな同じ顔に見えて駄目だ。 日本人ならなんとかわかるのに、韓国人になるとわからなくなるのは何でだろう。
>>453 定型と同じ回路を使おうと思うと、ADHDには難しい。
うまいこと自分に都合のいいやり方を編み出すしかないと思う。
だけど逆に自分に良いやり方がはまったときの
作業能力は異常w
ADHDだから不遇だ不幸だと言い続けても仕方ないと
開き直るようにしたよ。
458 :
448 :2008/10/15(水) 10:24:22 ID:szshrrCF
>>455 自分と違う人種の顔がみんな同じように見えるのはふつうらしいよ。キニスンナ。
私も相貌失認餅だけど、人が大勢いるところでは特に、顔は見えているのに顔立ちが認識できず
みんなのっぺらぼうのように感じる。
だから、小中学生のときは全校朝礼に遅刻するとクラスの子の顔がわからず迷子になったし、
今でも繁華街で待ち合わせなんかすると、知人を認識できず見過ごすのがお約束だ…
気持ちだけは誠実なつもりだが、脳がとことん人付き合いに向いていないらすぃよorz
>>457 確かに
期日前に切羽詰まって腰を上げて始めたことが
波に乗ってきて何だか面白くなってきてからの
集中力+作業効率は我ながらすさまじいと感じる。特に深夜。
…そのパワーを日常的に少しずつでも発動できるといいんだけど
まあ、どれも自分だから無理はせずぼちぼちいくさ〜。
>>460 わかるww
学生時代、超一夜漬けで試験勉強して、翌日テストを受け終わった後は
頭の中がスッキリと霧が晴れたようだったw
このまま勉強を続けたら、将来偉人になれるかも…!と思ったこともあったが
直後に物凄い反動が来て廃人になるので絶対無理なんだよな〜w
今では、何か興味のある対象ができて、そのことについてネットでガーーーッと
調べてる時に同じような波を感じる。気付くと明け方だったりして…
今は篤姫にはまって幕末史及び大奥を検索中。
半年前は熱帯魚の飼い方だったし、去年は仮面ライダーだったww
そうやって得た知識も、興味がなくなるととことんどうでもいいから 全く覚えてないし。
>>456 携帯にナビ機能付いていない?
あれだと、月315円又は、24時間158円で使えるから、
たまにしか使わない、高額なナビよりお得だよ。
興味がある事について、とことん調べているうちに朝… っていうのができたのは、30代まででした。 老化には勝てません。
えーそんなん20代までだったよ そんな私も40です
466 :
名無しの心子知らず :2008/10/15(水) 18:35:49 ID:abjb3hyV
ここに来ると仲間が居すぎてほっとするけど自分に甘くなってしまいそうで怖い。 よく事典系にはまって夜を明かすことがあったな。 芋づる式に言葉が調べられるのが楽しくて楽しくて。 今は何とか自重してる。 でも2ちゃんねるは恐ろしい・・・
あげてしまってすみません。 抜けてる自分がしんどいなぁ。同じようなのがそばにいたら絶対いらっとするだろうな。
みなさんこんな私に親近感を抱いてくれますか? ・部屋を片付けるのが苦手。 ・子供の頃から机はカオス、引き出しもカオス。職場のロッカーもカオス。 一度思い立って綺麗に片付けても一週間くらいしか保てない。 ・どんなにきれいにしているつもりでもだらしないと言われる。 ・出かけるときに異常に戸締りやガスの元栓が気になる。 ・ちょっとでも自分に余裕が無いとすぐに焦ってイライラしてしまう。 最近子供の発達障害疑いがあってADHDもその候補なのですが 調べているうちに自分自身もアレレ?な感じがしてしまいます。
469 :
名無しの心子知らず :2008/10/15(水) 19:06:20 ID:t9SEaKwc
あうあうあー(^q^)ノ
全部親近感湧くよ〜
戸締まりは気にならないな。 気にしなきゃならないんだけど。 良く鍵を、鍵穴にさしっぱなしで出かけたり 網戸のまま出かけたり 我ながらひやひやする。
>>468 全部わたしにもあてはまるw
・出かけるときに異常に戸締りやガスの元栓が気になる。
これもあてはまるけど、何なんだろうね、これ。
気になって引き返したこともあるよ
>>473 強迫神経症とは元が違うような気がする。
ADHDの場合は、「鍵をかけた」と言うさっきおこなった記憶がぶっ飛んで心配になるんじゃないかな?
と言うか自分がそのクチなのでそうかなと思ったまでなんだけど…
今日、スーパーから帰ったら2つ持って行ってたエコバッグ(中身なし)を忘れて帰ってきたのに気づき、電話で確認した後取りに行った。
その時ついでに少量買い物をしたら今度はポイントカードを忘れてた…orz
店員さんが追いかけて来てくれたので、また忘れ物を取りに行くことはなかったけどさすがに凹んだよ。
その他にも「さっきドアを開錠してから鍵をどこへやったっけ?」を1日で2度やっちまったし。
短期記憶するときの仮止めの「糊」が弱いんだよね…。すぐ剥がれてしまってる。
ここの方達は、親もADHD(風味)だった、という人が多いように 遺伝しやすいと知った上で妊娠、出産をしたのですか? それともお子さんの診断が出て、それに合わせてご自身も診断が出る等して その時初めて知ったのですか?
ここ見ると、全く他人ごとと思えない… 自分もADHDなのかな? シャキーンってなった時の作業能力は最強。 今日はトメさんに嫁子の家事は完璧!と誉められた。 でもやる気無いときは、全く駄目。 一日寝て終わってしまう時もある。 職場ではメチャクチャ仕事出来るのに、だらしなくてサボる人って評価。 やれば出来るのに、なんで真面目にやらないの?って言われる。 毎日コツコツ仕事をこなすってのが、難しいんだよね… 毎日1づつ10日で10完成させる課題なら、 1日で10やって、あとの9日はグダグダしてるタイプだ。
ADHDなんて寝耳に水。 親からの遺伝なんて、今となっては当然と思うけど 子供を産むときは自分が障害者なんて全く考えもしませんでした。 馬鹿みたいだけど自分は「普通」だと思っていた。 世界が歪んでたよ。
伴性遺伝ほど高い確率のものでもないし、 遺伝しやすいというのがわかったのは ここ5年くらいの話じゃないのか?
479 :
名無しの心子知らず :2008/10/15(水) 22:58:03 ID:t9SEaKwc
あうあうあー(^q^)9m
子供に症状があるないに関わらず 子供が出来た後にADHDという存在を知って (今は育児をしていれば自然に情報として入ってくる時代だから) 「そういえば自分も当てはまる? 考えてみれば親もかなり当てはまる…?」 と愕然とした、という人が結構いるんじゃないかと思う。 私もそんな一人。
481 :
名無しの心子知らず :2008/10/15(水) 23:51:54 ID:t9SEaKwc
あうあうあー(゜q゜)ノ●
結婚妊娠した頃はADHDなんて言葉は相当マニアックだったよ 私鬱病だったからメンヘル話題は詳しかったけど それでも「そういう単語がある」くらいの知識で まさか自分が障害かもだなんて夢にも思わなかった 今のところ病院で検査する程ではないから真相は闇の中だけど 子供の頃にてんかんを持っていた私はもう本物かもわからんね だからってどうにもならんけど…
483 :
名無しの心子知らず :2008/10/16(木) 01:01:41 ID:8IemLGPJ
あうあうあー(^q^)ノ
叩かれるの覚悟で書くけど、私は自分の診断後に子供産んだ。 診断は受けていないが旦那もASぽい雰囲気だ。 遺伝は「しやすい」というけど、私や旦那の親戚の大半は 「性格が少し偏っている」程度できちんと社会生活をこなしているし、 弁護士や学者、会社経営などで成功した人も何人もいる。 私も旦那も一種の天才だし、自分や親戚の才能の偏りを「好ましい」と感じているから、 むしろ遺伝として後世に伝えたいと思っている。 2ちゃんでは子供に苦労させたくないから産まない産むべきじゃないとも言われるけど、 それを優しさの表れや良心的な選択のように語られるのはおかしいと思う。 苦労せずして大人になれる人間なんているか? 発達障害がなくても人生なんてそう思い通りになんかいかないじゃない。 なぜわざわざ人生の選択肢を減らす必要があるのか、それを誉められたりするのか 私にはさっぱりわからない。
>>484 >>452 にも通じるんだけど、ADHDにも高IQ〜低IQまで、
さらに障害の出方も色々だから ひとくくりにするのは難しいんだよ。
>>484 は偏りが上手く働くだけのIQの高さや活用できる良い偏りがあって、
障害をむしろ踏み台に出来るだけの強さもあった。
似たもの同士な親族という良い目標・指針もあった。
そういう人と、ADHDが重かったり、環境や高IQなどの保護要因がなくて
周りから褒めてもらった記憶がなかったり、自己イメージが低いタイプの人は
同列に語れないよ。
わたしもあなたと似たタイプだから環境が整えば
ADHDの事なんてこれっぽっちも考えずもう1人欲しいと思うけどね。
>>485 そのとおりだね。スマン。
自分考えなしだったorz
消える。
消える必要ないよ。 自分はそういう社会的成功者じゃないけど、だからといって 「自分は違うから」という理由でそういう種を残すことを批判する気にはならない。 だって実際そういう人がいなかったら、便利な家電とかなかったかもしれないし。 これからのADHDは、子供の頃から適切な療育を受けて今の成人ADHDより まともな大人になれると思う。 忘れっぽかったらメモをとるなんて事すら、自分は30越えてからじゃないとできなかった。 子供の頃からできていたら、今よりずいぶんまともに育っただろうな。
自分語りなので適当にスルー願います。 症状があてはまってたので私ってADHDだな〜 とここ3年ほど思ってたんだけど 気付いた当時はこの生きにくさはADHDだったからなんだ! と泣いた。 単なるなまけもののアホじゃなかったんだって少し救われた想いがしたんだけど 日がたつにつれ あ やっぱ違うのかな〜とか単なる鬱かなとか・・ 子供の頃の出来事を思い出したりして当時は何とも感じなかったけど 今考えたらトンデモナイ事結構やってたりするし やっぱADHDっぽいな〜とか で 最近気付いたんだけどどうも脳の一部が常にパニクッってる状態で使い物にならないので 普段は何とか他の部分を使って日常生活してるみたいです。 だから何とかレベルは低いが人様に迷惑かけない程度にやってられるのかも・・ 病院行っても多分ADHDとは診断されないと思う ずっと前からそうだったのでそれに気付いてなかったのかな〜と だからちょっとしたことですぐパニックになる あ そういや良く頭が真っ白になるってゆうけど その感覚が良くわからない。
489 :
名無しの心子知らず :2008/10/16(木) 10:47:49 ID:8IemLGPJ
できそこないどもめ〜(^q^)9m
あ〜やっちゃった。末っ子の参観日すっかり忘れてた。 しかも今日までに工作の材料を持ってくるようにお手紙もらってて、 ちょっと特殊なものだったので家になくて、 今日の帰りでいいだろうと今朝買って来たんだけど、 どうやらそれを使った工作が今日の参観だったみたい・・・ 上の子の参観日のことばっか頭にあってすっかり忘れてた。もう最悪。
>>488 ADHDかどうかは別にして
このスレに出ている対策(タイマーやメモ)は
あなたの「トンデモナイ事」の防止に役立つと思う。
診断が降りるかどうかではなく
自助努力をするかどうかで、あなたの生活のクオリティは変わると思う。
逆に言えば、ADHDの診断が下りても
それに満足して何も対策を取らなきゃ、ただの困ったさんのままなんだよね。
私は運良く診断をもらうチャンスがあってADHDだとわかった訳だけど
今はリタリンの処方もないし、カウンセリングは高くて受けられない。
結局、自分で自分のポカをなくす努力をしなきゃならないから
診断受けたメリットなんて、気が済んだってことしかない。
(もちろんそれは大きいメリットではあるけども)
なんか上から目線で書いてしまってゴメン。
毎日こつこつ頑張ってるけど、私もまだまだ迷惑かけまくってる人間なので
お互い頑張りましょう。
私の場合、就職して自分で好きに使えるお金が出来て パソコンを買ってネットにつないだ頃にADHDを知った。 自分はADDというものなんじゃないかと疑って 成人・診断済みの人の集まるサイトを見たんだけど なんかとにかく強烈な方が多くて、やっぱ違う気がするって思っちゃったんだ。 今になって思い返せば深刻な二次障害を起こしている人や、ASなどの自閉圏の人、 診断を受けた事のない無自覚な精神障害の人も出入りしていたんだろうなと 思うんだけど、その時は知識もあまり無かったしわからなかった。 成人ADHDというのがこういう状態の人なら自分は違うのだろう、 とにかく自分はそこにいる人たちほど深刻に困ってないし、話題のレベルが違い過ぎるし、 自分は少し変わっているらしいけど障害と言うほどではないのだろうと納得してしまった。 その後発達障害のことを考えることは減り、結婚して子供が出来た。 今は障害児の親。
493 :
名無しの心子知らず :2008/10/16(木) 13:40:22 ID:8IemLGPJ
いけぬまがおやだとこどもがかわいそう(^q^)ノ
>>491 うんありがとう
お互いがんばりましょう
メモはどっかにいっちゃうので
手に書きます。でも当然消えるので
書き写すんだけどその紙がどこかへ・・
ホワイトボードは書くとこがない
タイマーに関しては時間感覚はそこまで困ってないので
あまり使わないけど
10分動いて5分休むのはやった。
でもつづかなかったort
私は忘れちゃいけないことはすぐ携帯のメモに書いて 毎日見るようにしてます
496 :
名無しの心子知らず :2008/10/16(木) 14:35:45 ID:8IemLGPJ
こうやってかきこんでるのもいけぬまさんたちはわすれちゃうの?(^q^)ノ
「だんだん」スレで、双子の顔の違いがわかるようになってきたというレスが多いのだけど 自分は全然わからない。完全そっくりに見える。 昨日今日、入れ替わってるからもうどっちがどっちやら。 違いがはっきりわかったから、もう双子じゃないみたいに見える人もいるようで こんなところでも、自分はダメなんだなあと思った。
189 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 02:52:36 ID:NfcXoQpZ 「低学年の忘れものは親の忘れものです。低学年の通知表は親への評価です。」 上の子の担任が言っていた言葉です。宿題を間違えたまま提出することにも 「お母さんが見てやってない証拠です。」って言ってたな。 忘れものする子ってだいたいいつも決まっていて「恥ずかしい」とか「気をつけよう」 なんて反省してない子多い。困ったり恥ずかしかったら何度も何度もしないでしょ。 あんなにお手紙で図工の用意を予告されてるのに毎回持ってこない子がいる。 親がだらしないんだろうけど、毎回材料や絵の具たかられるのほんと迷惑。 ----- 低学年スレより。 頭を殴られたようなショックをうけたので自戒の意味をこめて貼らせていただきます。
物心ついた頃からどっか変わってるだの 人とズレてるだの恥ずかしい人間だの 言われ続けて悩んだりしては忘れ、 また悩んだり…だったんで 家族や周りからはあまり深くは とらえてもらえてなかったな… 今思えばそれはAD(H)Dの症状だったんだと 子供達が手を離れて数年経ってから思ったよ… (その数年の間も精神的にかなり苦しかったorz) それから年のせいかもしらんが 親や身内もなんだかソレっぽいかも…と思ったな。 診断は特にしてもらってないがある意味 スッキリしたので今のほうが人生楽しい って思えるようになったよ。
診断そのものより、自覚があるなしが重要だね。
自分の頃はADHDなんて診断名はおろか、存在自体知られてなかったし、
子供が定型で、母がADHDだと、一生気づかないままで過ごすのかも。
自分の子がADHDなのは残念なことだけど、
>>487 の
これからのADHDは、子供の頃から適切な療育を受けて今の成人ADHDより
まともな大人になれると思う。
に同意
その点、大人は診断おりれば保険に入れない等の問題もあるし、
治療で完治するものでもない。
生きやすくなるために自分で工夫・努力するだけだね。
>>499 お子さん達はAD(H)Dを受け継がなかったのかな。
うらやましいな。
うちは未診断だけど、小さい頃の私に瓜二つ。
虐められているのに、鈍感で気がつかない。
仲間はずれにされてるのに気がつかない。
話しかけられても同年代の女の子の高度な会話についていけず
「あの子話しかけても無視する」みたいに思われてる(予想だけど)。
この状況は、敏感な子だったら登校拒否になっちゃうかもしれない。
実際キツイ子が多くて、登校拒否ぎみの子もいるクラスです。
でも、娘は毎日嫌だとも言わず普通に学校に出かけていく。
私もそうだったけど、辛い状況を辛いと思わずに「こういうもんだ」と
受け入れてしまうんだと思う。
これがいいのか悪いのか…よくわからない。
幸せといえば幸せなのかもしれないが、人からみたらすごく可哀想に見えるのかも。
502 :
499です :2008/10/16(木) 18:06:34 ID:yNidDhpn
>>501 長文失礼します。うちは子三人ですが
上♂は少々落ち着きなくて忘れっぽくて片付けが苦手…
ていうのはあるがADHDというより
ダンスィの部類だと思う…
真ん中♀は上よりは片付けは時々したり忘れ物は少ないが
不器用でやる事が遅い、ジョスイよりの女子…っていう感じ
(でも周りが散らかしてばかりで最近あまりやらなくなったorz)
下♂は上の性格そっくりの知的障害もちですorz
幸い上2人は友達付き合いや、人間的な成長は
昔の自分と比べてまだしっかりしてるほうなので
AD(H)Dの影響は少なく、
逆に助けられてるほうが多いかな…
本当だったら上2人だけでもちゃんと
片付けなどの躾をちゃんと
やってればまだマシだったかもしれないよ…はぁ||orz
>>497 あごにホクロがあるのが○○くん、ないのが○△くんって覚えようとしても、
次に会ったときは、どっちかにホクロがあって見分けるんだ!でも、ホクロがあるのは
どっちだったんだろう…って、永遠に見分けがつかないんだよね…。
504 :
名無しの心子知らず :2008/10/17(金) 14:40:10 ID:41RpV4Lr
あ〜う〜あ〜う〜あ(^q^)ノ
知り合いの(子供の同級生の)母親で 一卵性の双子の姉妹の人いるけど話さないと サッパリ見分けがつかないや…orz いまだにテレビにでてる マナカナちゃんやざ・たっちの見分けもつかない…orz
えっそれって普通じゃないの? 身近にいる双子は接してるうちに見分けがつくようになるけど マナカナとかたっちは定型でも無理じゃないかと よっぽどファンとかで無い限り区別はできないとオモ ・・と信じてるんだけど 私もとんと人の顔名前は覚えられないんだけど 双子は逆に一人の方のデータベースがあるから ちょこっとの違いがひかくできるので 接してるうちに区別がつくようになる で あとは「あ双子の人だ」って長期記憶にインプットできる 兄弟が似てるレベルはまったくわからない
あ 区別がつくって言っても ちがいがわかるだけでどっちがこの人ってのは無理 どっちがAさんなのかはわからんよ当然orz
同じ学校の親子で校内で会えばわかるんだけど 予想もしてない場所などで会うと気づかないこともあって困る どこかの大型スーパーとかさ。 よほど特徴のある顔だとわかるけど、そうでもない人だと気づかない
「大人のアスペルガー症候群」(講談社)って本を、旦那(定型)が図書館から借りてきた。 たまたま新刊コーナーにあったから、ってカンジで。 読んでみてびっくり! 自分はどうやら、ADHDメイン+AS傾向ありなことが判明。 いろいろ読んでみるもんだね。 (本格的な発達診断はしていないため、医師にはADHDしか指摘されなかった) 読んで、父親がアスペなことも判明(母はADHD)。 新刊だからか(今年8月出版)、ちゃんと遺伝の事にも触れていたよ。 「親にわかってもらおうと思っても、親もASの場合が多いので 話が通じずにケンカになることも多いです(意訳)」 みたいなことが書いてあったw イラストが多くてわかりやすく、対処法も満載なので、一読の価値アリです。
最近思い立ってあるスポーツの初心者教室に通い始めた。 開始前のアンケートで、そのスポーツの習熟度とか経験年数に関して 聞かれたので、自分のできることを正直に答えた。 初回ではそのアンケートを元にクラス分けされていたんだけど、 私の入ったクラスは皆私より遥かにできる人ばかりで、そればかりか 一つ下のクラスの人たちすら私より上手だった。そして2回目にはかなり 下のクラスまで移された私orz もっと甘く答えておけばよかった。馬鹿正直に書いちゃいけなかったのか。 そういう立ち回りが苦手で他にも色々損をしている気がする。 更に、教室に通うとその日の夕飯の支度まで体力が持たない。 昔から体力増進のために何か運動を始めると、それで疲れちゃって 普通に生活する体力までなくなってしまうのを忘れてたw 何か普通に生活しながら体力をつけられる運動ってないだろうか…
512 :
名無しの心子知らず :2008/10/19(日) 02:59:31 ID:6nYLCMv6
↑ こいつはあうあうあーじゃないお(^q^)ノ ふつうふつう(^q^)ノ
>>511 ウォーキングが一番いいよ
iPodにアップテンポの曲いれて早足で歩く
私はブルーハーツとかQueenとかイエモン聞きながらやってる
ウォーキングになれたらジョギングに移行できるし、靴さえあれば服は適当でいい
私はトレーナーにから気にかけてもらうのが苦痛
(言われた通りに出来ない私に困惑するトレーナーを見るのが苦痛)
だったからウォーキングが性にあってた
人と比べてしまう事もあまりないし…
自分はウォーキングしだすまでに時間かかりまくる 日焼け止め塗って汚部屋から帽子や靴下やアームウォーマー出して、 家の鍵探して飲み物用意してなんてやってたら全然行かれないww そんな私の運動は部屋掃除だわ。 なるべく掃除して、普通の歩行ができる部屋にするんだ。要領悪いから人より運動量あるw
>>510 そっち過疎っているから書く気になれない。
診断にアスペが入っている人は移動したほうがよい?
20歳の時に診断を受けました。現在24歳で妊婦です。 遅刻はなくならないけど、最近は大きな忘れ物とかしなくなりました。 用意周到な旦那に1からすべて教えて貰ってから、縄が解けるかのようにスルッと良くなった。 まぁ、子供が産まれてからまた再発しそうだけど。
>>517 それはあるかもね…
出産直後はホルモンの変化で、健常の人でも、忘れっぽくなるそうだよ
517のご主人は優しそうだから大丈夫そうだけど、前もって伝えておくと安心。
うちなんて日頃から物忘れで叱られまくってるから、
産後の入院中、
「今夜は義父母が来るから、付き添い(夫)の分の夕食はキャンセル」
と頼まれたのも忘れ、
義実家からクーハン借りる話してたのに、
実家の母が電話で「退院する時用にクーハン買って行こうか?」
といわれて「お願い」と言ってしまったり…
産後のホルモン変化のせいと言っても全く夫には信用されずorz
>517 旦那さんの理解と支援があるなら頑張れるかもね。うらやましいな。 もしなかなかうまくいかず、苦しくなっても、ここに愚痴でもはきにきてくださいな。 私も子どもが歩き回るようになるまでは、部屋、きれいだったんだよ……。 遠い昔の話です……。
動物虐待をする発達障害者を報告します。
http://みくしぃ.jp/show_friend.pl?id=20193818 鳩のいっぱい群がってそうな所に行って、餌をばらまく。
一心不乱な奴等の1羽を踏んづけて、その写真を撮った。
奴等も素早いから、そう簡単には踏んづけさせてくれないんだけどさ。
一番気持ち良かったのは、善意で鳩に餌をやってる女性とその足下の鳩に近付き、踏んづけて写真を撮ったことだ。
女性は驚きのあまり「あっ」以外の言葉を発する事が出来なかった。
罪悪感はゼロ。
その後寝てるダンナを置いて、昨日の残りの鳩餌とカメラを持って出発。
今朝は一羽しか踏んづけられなかった。
くそぉ。
鼻歌を歌いながら、鳩写真の仕上がりを確認。
イマイチだった。
>>517 妊婦時代はADHD軽くなる人がいるらしいよ。
当時はADHD知らなかったけど、思い返すと思い当たる節がある。
エストロゲンが多いからとかなんとか。
それを知って更年期はホルモン補充療法を絶対受けようと決めた。
妊婦時代、耳開放症だかになってえらい目に合った いつも海の中にいる感じで耳は良く聞こえないし、耳の中がゴボゴボいってるし 9ヶ月ほとんどそれだった スレチだけど、思い出した事言っとかないと後で大変だから書かせていただきます
>>522 どういう風に大変になるのかが、すごく気になる
苦手なことをするときにテンションを上げるコツがあれば教えてください。 家事になかなか取り掛かれません。 料理は好きなんだけど、皿洗いや掃除は大嫌い。 だから、「あー掃除しなくちゃ」と思うは思うんだけど、 ついつい横道にそれてしまって 本を読み始めたり2chを見始めたり。 今のところの私の対策はゲームをする(笑わないでください ^^;)。 無心にゲームをやると、うまくいけばテンションが上がって 「よっしゃあ、掃除行くぞ〜!」 となります。 しかし全然効果がなくて延々ゲームをやり続けちゃうこともあります。 また、「やべー後30分しか時間がねぇ!」というときも わりと家事がはかどります。 しかし、これは精神衛生上問題があって……w。 よろしくお願いします。
SCANDALの第一話の冒頭シーンを見る。 デスパレートな妻たちS1のブリーを見る。 プラダを着た悪魔を見る。←掃除と関係ないけど、できる女の気分になれて、体がすごく動くw おされインテリアが載ってる雑誌を見る。(エッセとか、節約系の雑誌はダメ) きれいなおうちに遊びに行く。 「今やれば、今終わる。あとは一日のんびりできる。」を口癖にする。
あと掃除板に行くと、大変にテンションが上がる。 お陰で我が家は綺麗な状態を保ててる。
>>525 >>526 じぶんが書いたのかとオモタ。
掃除の本なんかでも結構モチあがる。
そして掃除中に子供に邪魔されるとどんな状況でもモチ下がっていつも中途半端に終わりを迎えるw
529 :
名無しの心子知らず :2008/10/22(水) 12:58:50 ID:09Ex4gHV
今日はまさに中途半端になりそうで嫌な気分… 久しぶりの仕事休み。 子供はアトピ&喘息持ちやから、子供がいないうちにしなきゃならない。 でも逆に足の踏み場がなくなっちゃった(泣) こうして携帯してる場合じゃないのに。自分嫌。
>>524 開始のハードルを低くする。
皿洗いが面倒だったら、皿洗いをする場所に近い所に行く用事を作る。
これで勢いをつけることで、洗い物に取りかかりやすい。
もしくは一日の動きの流れを固定化する。
うちの場合は
朝食が終わって、子どもを送り出したら
絶対に座らずに洗濯→皿洗い→簡単に床掃除
ルーチン化すると寄り道をせずに動けるようになってくる。
流れが決まると、頭の中で妄想しながらでも動けるようになる。
決まった流れからそれると嫌なアスペっぽい部分も手伝って
私はなんとか汚部屋手前で踏みとどまれるようになったよ。
学校の記念式典で踊りを踊ることになった。 出来ない・・・・・。 今日も、注意され穴があったら入りたい気分。 ビデオ見ながら練習するが本番に出来るか本当に心配。 センターなんて無理だよ。 本当にどうしよう・・・・。
今日幼稚園の遠足だったんだ。 こないだの土曜に運動会だったからそっちに頭いっぱいで、 今日の遠足昨日の夕方気づいたww 子供用レジャーシートがなくて夜中に買いに走ったw おやつもちゃんと用意して朝もいつもより早いから5時に起きてがんばったのに 雨で延期ってさっき連絡があったorz こんなに疲れることをまた近日中にもう一回するのかorz
>>532 うわあぁぁぁ乙〜
てか、まだ終わってないんだよね…
私も稚園の行事で踊ったな。
私は踊るのは好きだから良かったけど(別に上手ではないがw)。
全部を通して一度に覚えようとせず、
まずは覚えやすい、取り掛かりやすそうな動きからマスターすべし。
一つできると意外と気持ちいいし、次、次…と小分けに覚えていくんだ。
そのうち、苦手な部分が出て来るから、
得意そうな人にそこを重点的に教えてもらうといいよ。
いきなり漠然と「覚えられませーーん(泣)」
では誰も相手にしてくれず呆れられるだけだけど、
ポイントを絞って教えを乞うと、意外と皆親切。
ダンスに限らず。
そういう人は、万が一本番失敗してもあまり叩かれないし。
私も踊るのは好きだな。 でも流れを覚えるのが苦手だから、学生時代は図入りで |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| \_| ▼ ▼|_/ \_| ▼ ▼ |./ ○\ 皿 /○ \ 皿 ∩ \ / ―→ ⊂ ノ ミ,( ヽノ ( つ ノ し(_) (_ノ 腕を上げる×4 ジャンプ! みたいに(絵も下手だけど)描いて覚えた記憶あり。 動画だと結局ずるずる見るだけなので、ポーズ絵+文字の方が 頭に入りやすいような気がする。 ただ、本番は気分良く踊って、後日ビデオを見てorzとなった記憶がww 間違っちゃいないんだけど、他の人と比べると動きが変だった…orz
>>534 ,535ありがとう。
532です。
昨日も練習してたがなんだか変だ。
小3の娘がの方が覚えてしまって教えてくれるが、良く分からない。
旦那も「何か変。」と言われてしまった。
明日分からないところをメモして、指導してくれる人に聞きながら土日特訓します。
私は、つられやすく途中で前の人と違う踊りをするのだが、つられて立つ所を
座ったり、座るところを立ったりしてしまう。
あと一週間で踊りとフォーメーションを覚えて踊らなくてはいけない。
本当に出来るのだろうか自分。
ダンス練習乙です。1つずつでもマスターできるといいね 当日ダンスの成功や無事に過ごせる事を祈ってまつ。 この時期やたらと大事なメールのやりとりが集中し、 ある内容のメールを間違えて 違う相手に送信してしまった…orz よくよく見ると誤字脱字で送ったものも…orz 慌てて相手に謝ったが 幸いメールの文章はどうにか通じたよ… 他にここのとこ学校のある行事の 手伝いでフル回転しすぎで 頭の中ハイ状態だわ…ヤバい!! やっぱり普段つかわない所を 急に沢山つかうと後々の消耗が 激しすぎてただ今廃人寸前だよ…||orz
537です また失礼します。 ダンスあと一週間なんですね… 最後に一言だけいわせて下さい。 『ガンがれーーーーーー!!ここは過集中でみせどころよ!!』 わずかですが元気玉おいていきます…よかったらドゾ つ◎◎
集中力が続かなくて片付けが進まない・・・ ここんとこ自分の体調が悪いのと、子供の機嫌が悪いのと、 保護者会やら通院やら子供の療育やらで頭の中がとっ散らかって 家の中もとっ散らかって、洗濯は溜まるし、洗ったものも片づけてないし、 鬱の波に飲み込まれる前に気分転換〜なんて買い物行って ゴミも荷物もてんこもり。 料理もやらなきゃいかんと食材を買いに行くところまでしかモチが続かず、 結局簡単に済ませてしまったり、旦那に外で食べてもらったりして 冷蔵庫の中は食べるつもりで買ったくせに使ってない食材が詰まってる。 それなのに在庫把握が出来てないからまた同じものを買ってきたり・・・。 卵が18個もあるのはどうしたらいいんだ・・・orz とりあえず掃除機をかける前に床や物干しやソファの上をなんとかしないと・・・と 洗濯物を畳んで、引き出し別に山を分解してとかやってたら その山をあちこち移動するばかりで結局なにも片付いてない。 嫌になってなんとなくテレビ付けたら昼ドラを30分しっかり見てしまった。 はー。あと1時間で子供が帰ってきてしまうー。 このカオスに、カオスの元凶が加わったらもう私には手に負えないわ。 それなのにまだ2ちゃんに書き込んでる私バカ杉。 さて、追い詰められての過集中に期待しつつ、1時間掃除頑張る。
>>539 しんどそうだね、大丈夫?
私からしたら、24時間まだ下の子が張り付いてるので、
「一人の時間」というものがあるだけで裏山なのだが、
あったらあったで用事を先送りしてしまうんだろうな…>自分orz
この前新聞で見た手抜き料理をドゾー
ホットプレートに薄く油を引き、野菜何でも切って並べる
(キャベツ、たまねぎ、にんじん、ピーマン、小松菜等)
チルドのしゅうまいや、ベーコン、ウインナ−の薄切りなどを散らす
塩コショウして、人数分の卵を割り入れ、蓋をして蒸し焼き
だけ。
疲れてるときは、他におかずいらないし、けっこうウマーだったよ。
>>539 ゆで卵13コ作る(殻は当然剥く)
→密閉ビニールに醤油、酢、砂糖を自分の好きな割合で入れ
→そのうち10コをのゆで卵を半日くらい漬け込む
→翌朝以降ウマー
3コは潰してゆで野菜とマヨとあえて卵サラダ
残り5コはその後、目玉焼きか卵焼きで消化
>>539 コストコで桜鶏たまご20個入り×2パック買う5人家族の我が家は…。
でもほんとに卵は生食さえ考えなければ日持ちするし、2週くらいで消費してる。
朝・目玉焼き5個 夜・サラダの彩り2個 ハンバーグのつなぎ2個
朝・卵焼き5個 おやつにケーキ焼いて2個
朝・卵とじのおすましで2個
朝・使用なし 夜・手抜きのオムライス4人分(ダンナ外食)で6個
朝・目玉焼きで5個
朝・使用なし 夜・ゆで卵5個を鶏肉とごぼうこんにゃくと一緒に酢・醤油で煮た
ごく普通の使用状況なんだけど、振り返ってみるとちょっと多すぎるのか…。
6日で34個使ってるよ…。ひとり毎日1個食べてるってことか。
539です、こんなにレスが付いていると思わなかった。ありがとう。 今日はナントもう子供が寝てくれた〜。(我が家的には奇跡的に早い) 子供が睡眠障害でここのところ寝かしつけに3時間とか、夜泣きで3時間とか、 3時起きでそのまま一日過ごすとかな日が続いて、育児辛いです。 今夜もあと何分後に泣き始めるかわからないけど、すんなり寝てくれると 夜にホッとする時間が出来てうれしい。 すみません、さっき書かなかったけど、子供が食物アレルギーなので 消費は夫婦二人で、しかも旦那はコレステロールを気にして大量の卵料理を嫌がる。 そんなこんなで普段滅多に買わない卵がなぜか18個! 自分が怖いです。脳が溶け出してるんだろうか。 今日は賞味期限のあやしい生肉生魚と野菜の消費を優先しました。 ここ数年、たまにオムレツとかお惣菜フライの卵とじくらいしか作ってなくて レシピも思いつかなかったけど、煮卵系食べたくなりました。 明日の昼間にでも半分くらいゆで卵にして、漬けてしまいますね。 残りは卵かけごはんとか目玉焼きとか、インスタントラーメンとかうどんの具にして 私が一人の時間帯にせっせと消費頑張る。 そろそろ旦那が帰宅するかもしれないので、片付けと食事の準備しなくちゃ。 みまさまありがとう。なんか元気でました。
昨日の昼のワイドショーか何かの番組内で「うっかり奥さん」の 節約術みたいなのやってて、500円玉が出来た時は貯金箱に入れないで 家中の至る所にテキトーに置いておくって言ってた。 で、うっかりしてるからどこに置いたかはすぐに忘れてしまうけど、 掃除してると時々出てきてそれは好きな物を買っていいことにしてるんだと。 だから掃除タイムが楽しみ〜みたいな事言ってた。 うっかり者の私達にはちょっといいかもと思った。(全然節約にはなっとらんがw)
>>544 1コ分ずつラップに包んで冷凍→ラップからはずして茹で
3個分位ずつタッパにといでだし入れて冷凍→解凍後卵焼き
食べないものは買わない
食べないものは買わない(笑)
おっしゃる通りでw 547はどっちかというとシャキ奥?尊敬するわ〜
>>547 じゃないけど、食べない物使わない物ってだいたい決まってるよね?
うちだとチューブのわさび・生姜やオイスターソースなんかが使わない典型だ。
安売りをあまりに溜め込んで賞味期限切れを大量に出しちゃったので、
今は「使うかも」「おいしいかも」とちらりとでも「かも」付けで考える物は買わないようにしてる。
どうせ使わないし忘れるしさーorz
それでだいぶ冷蔵庫の物は減ったけど、新しい味にチャレンジとかもなくなったw
食べ物で新たに導入した習慣として続いてるのは、昔せこケチスレで見た煮豚だけだ…
>>545 それ見てたけど、お金で遊んでるみたいであんまりいい気がしなかったな。
忘れっぱなしで見つけられないお金が一体いくらあのお宅にはあるんだろう。
節約でも楽しみでもないや。
うっかり者だからこそ、きちんと管理しなきゃと思い始めたところだから、かなりモニョった。
なので最後まで見なかったから、どういう締め方だったかわかんないけど。
あの旦那様、若いのにしっかりしてそうだから知ったら怒るかも。
離乳食作るのが苦痛だーー!! 完了期だからよけいにややこしくてイヤ。 大人のと違う味付けであれとこれとが食べさせたらだめで・・・・・大人のでも考えるの嫌なのにパニックだよ〜 一日中食事のことばかり考えなくちゃいけない・・・・
>>552 大人の料理を、味付けする前に取り出して別鍋で薄味くたくた煮にすればいいだけでは…。
からいもの、固いものが食べたい時は、冷凍しといたミルク粥食べさせたり、割り切って
瓶詰めのフードつかってたなぁ。
私は逆に味つけしたものを、熱湯を注いで薄味にして つぶしてただけだよ。 食べさせちゃいけない食品はとりのぞけばいいし。 神経質にならなくていいと思う おおらかにお母さんが笑っていたほうが 子どもにとっていいことだと思うし。
豚切りスマソ 近所のママさん、娘の同級生なんだけど、 今年持ち回りで町内会の班長になってから、アレ? と思い始めた。 町内会費、いつまでも集金に来ないと思ったら忘れてたり、 締め切りのある書類の配布を数件だけ配り忘れてたり。 (締め切りすぎるとまずいので、確かめたら、「あれ?なんか余るわと思ってたの」) 最近は口うるさいオババ様たちにもにらまれてる様子 母子家庭で、仕事も忙しいせいかなと思ってたけど、昨日娘と別の話してる時、 「Aちゃんは忘れ物してお母さんが届けに来るのなんて1ヶ月に何回もあるよ」 と聞いて、これは…と思ってしまった。 低学年の忘れ物は親の責任、という言葉を前にこのスレで読んで、 猛烈に肝に銘じていたので、自分は最近はほとんどなくなったんだけど。 ちなみにAちゃんはすごくサバサバしたいい子で、たぶん定型。 何か力になりたいけど、自分のことも満足にできない私になんて何も出来ないよね…orz
>>555 他人にお節介を焼き過ぎて自分のことがおろそかになってしまう
癖があった私には何もいえない…w 今は極力やらないようにしてます。
二期制なので一年生の息子が先週初の通知表を貰ってきた。
行動面で、「忘れ物をしない」に「よくできる」がついていたよ…
カーチャンは嬉しいです。毎日厳しくチェックして来た甲斐があった。
ただ、私に基本そっくりな子供だから、学校に持って行く分は忘れ物0でも、
持って帰ってくる分がいつもボロボロなんだけどね…
プリントを何度学校に取りに行ったか。
家では私が作った明日の仕度チェック表を使って自分のペースで
用意できるから、私がうるさく言わなくてもわりとちゃんとできているけど
ガヤガヤワサワサしてる学校だとどうしても抜けてしまうらしい。
私も人ごみとかだと注意散漫になってしまうから気持ちはわかるんだけどね…
>>552 うちの子は食物アレルギー持ちだったせいもあるけど、
完全大人とは別で、多めに作って冷凍してたよ。
毎回多めに作ってれば、作らずに済む日も増える。
その方が頭使わずに済んで楽だった。
私は性格的に、取り分けとか料理途中で違う手順を入れると訳が分からなくなる
&キッチンが散らかって逆に効率が悪くなってたから。
>>552 >>557 さんも言ってるけど、うちも
離乳食のメイン材料はお鍋で多めに作って
一回量ずつの容器で小分け冷凍してたな。
(ゆで野菜をつぶしたもの、小さく切って煮込んだ具沢山の野菜スープ、白身魚を煮たものetc…)
おかゆ(軟らかいご飯)は炊飯器の中に入れるガラス容器を使って一緒に炊く。
大人用のみそしるがあれば、うわずみだけ取ったりうすめたりして、具をちょっとつぶす。
などなど、それらを組み合わせると結構ラクだった気がするよ。
というかもう完了近いなら、ガイシュツのようにだめなものは避けた上で
大人のものを薄める、食べやすい大きさにする…でいけるものが多いと思う。
…でもそれも二人目以降の話で、私も一人目はあれもこれも!ちゃんとちゃんと!と
自分で仕事増やしすぎて切羽詰まってたから気持ちは分かる…
今はいっぱいいっぱいだろうけど、だんだんと食事関連の時間も減ってラクになっていくから
手を抜けるところは抜いて、気楽に、ね。
完了期って大人のちょっと柔らかめ&薄味バージョンだったよね。 うちが薄味というのもあるけど、確かその頃は大人と同じものを食べる日も多かったよ。 シチューとか、薄すぎたら大人が随時味たして食べるw ご飯もある時期から軟らかご飯を一緒に食べてたなぁ。 今は下の子が3才だが、カレーはバーモントの甘口にさらにリンゴと蜂蜜と 野菜ジュースを入れて全然辛くないのを食べてるし、 スープの具材はクタクタが我が家流になってしまった。
>>550 オイスターソース使わないんだ?!
炒め物の時、醤油と一緒に少量垂らすと美味しいよ〜。
たくさん入れるとくどいから少量がポイント。
そんな我が家は中濃ソースとケチャップが使われてなかったりするw
買うときに一番普及してるサイズと小さいサイズの値段が僅差なので
どっちにすべきか迷う。
>>561 それは絶対小さいサイズにすべし!
使わないものは小さい物の方がすっきりするよ。
使わないのに大きいと、賞味期限切れたりするし。
我が家はマヨネーズをほとんど使わない。
いつも、大きいサイズが小さめサイズとほとんど同じ値段なので躊躇しちゃう
けど、ゴミを増やすだけ!と思って小さいの買ってる。
でも、これ美味しそ〜と思って買ってしまったドレッシングの在庫がたくさん・・・
ドレッシングは使うときに買って、すぐ食べてみないと駄目だね。
ウチはマヨとケチャップは500g。 大きくても小さくてもいかん。 冷蔵庫でスッキリ揃ってた方が精神衛生上いいので。 オタフクソースもカゴメソースも500gで、500gたちはいつも並んでる。 他の大きさのヤツらはあっち行ったりこっち行ったり、 なーんか落ち着かないんだよねえ。
うちはオムライスやらナポリタンやらでケチャップ使いまくる マヨと中濃ソースが余る2年選手もいるww ポン酢とシーザードレが何故か2本ずつ口が開いた状態で冷蔵庫を占領してる 皆さん、ソース、ドレ、○○の素などはどのように保存してまつか? 我が家は全部冷蔵庫ですが、実家はマヨケチャ以外は常温保存です 皆さんの意見聞かせてください
うちは全部冷蔵庫。 でも、○○の素類を何本もストックしてしまう状態を防ぐために、 意識的に同じメヌーを同じ週にやって消化するようにした。 色々工夫した事もあったけど、結局これが一番かな。
>>565 私も前はそうしていた。
でもうちの子2歳、同じメニューは2食連続で食べてくれない・・・。
2日連続(夕飯→翌夕飯)でも駄目。
うちの子になるなら、3日くらい同じメニューを食べ続けなければ駄目なのよ!
とか言っているけど、口を開かずぷいっと顔をそむけ、全く食べない。
一人暮らしのときが一番ましな部屋だった。
夫と二人になったら少し混乱し部屋が乱雑になった。
そして子供ができたら、部屋はどんどん散らかるし、片付けた横から散らかされるし、
服・おもちゃ類はどんどん増えるし、気まぐれで食べたり食べなかったりで残飯は
増えるし、もう私のキャパを超えてしまった・・・。
土日も仕事(毎日仕事)が普通のフリー業で、まとまった休みがなくまとまった片付け
時間も取れず、本当に無惨な汚部屋になってしまった。もう最悪・・・。
お金払ってでも掃除してもらいたいけど、掃除の人呼ぶためにはまず散らかっている
もの整理しないとorz
この週末に今年三度目となる大掃除をした。 金曜の夜、子供が寝てから先ずキッチンを攻めた。 土曜の朝、旦那と子供が公園へ行ってる間に玄関とトイレ。昼寝中にダイニング。夕方草むしり。 日曜の朝、旦那と子供がドライブ行ってる間に寝室。昼寝中にリビング。 夕方にはシーツ類全洗いでコインランドリーで乾燥。 そんで夜、子供を寝かしつけた後で客間と残ってたとこを仕上げた。 家中ピカピカだ!さぁ風呂入って寝るか! って、あ、脱衣室とお風呂場… orz
>>567 おおー、すごいなあと思いながら読んでいたら最後にオチがw
でもほんと、尊敬するよ。
私も
>>567 さんを見習って、頑張って大掃除しよう。
年末までに汚部屋脱出しないと、親戚ご一同様の来訪がorz
本日、小学校の芋掘り遠足 持ち物点検を何度もして玄関前まで送り出した ちょうど近所の同じクラスのお母さんと会い、挨拶がてら話して気付いた 上靴が必要だったらしい 改めてお知らせのプリントをジーックリ見直したけど"雨の場合"の持ち物欄にだけ"上靴"と記載してある なので登校して運動場に集合→そのまま出発だと思い込み、私の脳内では「上靴要らないや」となってた みんなどうやって上靴が必要だと理解できたんだろうか すぐに追いかけて上靴を渡すの間に合ったけど、つかれた 恥ずかしいしツラいよorz
>>569 そう書いてあったら上履き持ってこない子も普通にいると思うよ。
そのお母さんが教室で朝の会等をやってから出かけるものだと
思いこんでいるだけor例年そうだという事を知っていただけではないのか。
一応持上靴を持たせておいて、もし運動場集合だったら先生に言って
急いで自分の下駄箱に置いてくるって事ができるような子供だったら
何でもかんでも一応持たせる事ができるんだよね…。
>>570 おっしゃる通りでした!
その後登校班の引率当番のお母さん尋ねると、半分以上の子は上靴持ってきてなかったそうです
(持ってきた子は靴箱へと指導があったらしい)
一息ついて落ち着いてみると、昨晩息子が上靴を準備していたのを思い出した
「遠足だから要らないってば〜」と言ってしまった
息子の性格上どちらか迷って持っていこうとしたんだよね
入学以来数ヶ月、緊張しまくって忘れ物遅刻ナシとがんばってるつもりだったけど…やっぱり抜けてるな私
息子よ、ごめん
人生初の快挙!! うちの部屋が3日連続で綺麗だ!!(人が呼べる程度に) でもどっかで無理してんだろーな。 ここ2日で3時間位しか寝てないorz 布団には毎日8時間位いるのに・・・ ほら、今も頭痛が・・・
>>571 わかるよ、かなり常識的な判断だと思っている事でも
「え?上靴いるんじゃないの?」みたいに聞かれるだけですぐに
違ったんだ〜どうしよう〜〜すぐに持って行かなきゃ!!
あ〜こんな間違い恥ずかしい…となってしまうんだよね。
こういうのもある意味二次障害なんだろうね。
今までの人生、いつもいつも人と違う勘違いを繰り返してきて恥ずかしい思いを
してきたからだよね。
今では慎重にプリント読んだりできるようになっているのに
この自信のなさときたら…orz
テレビの修理頼んだ。 ちょっと片付けないとヤバイな・・・
>>572 わっ…わかるその気持ち
うちだけじゃなかったんだとひと安心だわ…
うちの場合は今の家に引っ越したばかりの時は
かなり頑張って朝から頑張って
片付けに掃除にと張り切ってたけど
部屋は見た目片付いてスッキリだが
やっぱりどこかおかしくなったのか
涙もろくなったり首筋がキンキンに
張ったりとしんどかったよ|||orz
おまけに元々完璧主義でさらに
欲の出た旦那からは余計に家の事や食事の事を口出し
されるわでブチ切れてしまい大ゲンカに…|||orz
そんなこんなでやっぱり一年も
立たないうちに汚部屋に元通りに…|||orz
ちょうどその頃は子供達も手が離れ、
自分一人の時間も増えたにも関わらず
汚部屋になってしまったので
更なる罪悪感が襲って精神的ストレスも酷かったよ…
(その当時はADHDの存在すらわからなかった||||orz)
567です。 家の掃除に夢中になりすぎて忘れるところだった。 この週末に息子の幼稚園の願書提出と面接がある。 幸い私と同じな気配無し。でも入園した後から何かあったらどうしよう、と急に不安になってきた。 早産まれだしあと一年ちゃんと様子を見てから二年保育にしようかな。 面接で着る服、息子のは準備したけど私のスーツはまだ用意してない。 願書に書き込んだ自分のヘタな字見たら色んな事が心配になって泣きそうだよ。
溜まった写真のアルバム整理とタンスの中の不用品始末。かれこれ半年以上気になってる…
>>576 泣きたいほど不安な事はやっぱり自分のキャパ越えてる事が多いよ。
でも、子供が幼稚園位の時は頑張れた。
入園したらママ友作って人がいつきてもいいように神経張り詰めながら家の掃除をしたりしてた。
ストレスから時々はキレたり、夕飯作れなかったり無理に無理を重ねてもなんとか保って
普通のママのフリして…。
なんというか、自分の限界を知る事ができるから良い経験だった。
母親になってからADHDだと気づいた人は、大変そうだなぁ。お疲れ様です。よく頑張ってるよ。
週末に幼稚園の面接があるんだけど、夫が その日忙しくて仕事休めないかもと言って来た… 私1人で面接とか諸手続きとか出来るんだろうか。 人の話聞いて理解したつもりでも実際は解ってないから 面接で変な事言ってしまいそうだorz
>>579 な、何よ…
目から変な汁が出るじゃない…
私は逆に母親になってからADHDと分かってラクになった。 昔は、やってしまったウッカリやヘマに前もって対処できなかったし やってしまってからも落ち込んでばかりとネガティブな方向にしか行動できなかったけど 今は自覚することによって、ある程度は回避できたり、 失敗しても、取り敢えずはその出来事にウジウジする事は少なくなったな。
>>580 つメモ帳とペン
メモしながら話を聞けば、先方も「慎重派」と良いようにとってくれますよ。
あとは
つ一応はんこ、入園に必要なお金(当日納めるなら)
大事なことは大方書類に書かれてるから、
帰宅したらすぐにマーカー持って印付けながら解読。
書き込む書類には必ず鉛筆で下書き。
これだけでも安心できますよ。
メモ帳とペンで思い出したけど、子供の学校の面談などで、言われたことを
忘れないようにメモを取ろうとするんだけど、先生の言うことを聞きながらメモを
取って、しかもこちらの答える内容(もしくは質問したいこと)を考えようとすると
頭の中がとっ散らかってしまう。
結局途中でメモを断念してしまったり、帰ってから見返しても解読不可能だったりw
勉強会みたいにこちらが答える必要がない時はまだいいんだけど…
いちどに複数のことをやるのはホントに苦手。
>>580 さんには助言できることはないけど、うまく行くことを祈ってます。
あとでわからないことができた時の連絡先を確認しておけば、手続き関係はきっと大丈夫。
>>583 レスありがとう。印鑑とお金が必要だって
案内書に書かれてるのに忘れそうだ…(今も忘れてた)
筆記用具とかも今から用意してカバンに入れとこうかな。
実は私も>584さんと同じで上手くメモが取れない。
紙とペン持ったまま固まってしまうw
面接で何も書けなかったとしてもペン持ってれば
真剣に聞いてるように見えるかな…何とか頑張ります。
>>585 焦っても、変にごまかそうとせずに素直に「すみません、緊張してしまって」
とか笑顔で(引きつっててもw)言えば、きっと合格するよ。
私がそうだった。
ぐどらっく
今はペン型のICレコーダーとかあるから そういうのをさりげなく胸ポケットかバッグに差してって 帰ってから録音をじっくり聴いてはどうか。
>>584 私も、メモ取る時は、
話を一段落するまで聞く→頭の中で要約→書く
という作業をするので、聞きながら同時に書くのは無理だ。
書くことによって、聞くほうがシャットアウトされてしまう。
働いている時、会議で、自分の担当している業務の件になったので、
ペンとメモを構えて真剣に聞いていたら、隣にいた男の先輩に
「オマエ、今自分の担当の話だろメモぐらい取れよこの馬鹿野郎」
とさげすんだ口調で言われ、
激しく凹んだ嫌な思い出がよみがえったよ…orz
>>581 周りの人間は好き勝手言ってくるでしょ?そんな中で一生懸命頑張ってるんだもの、すごいと思うよ。
>>582 そっか。楽になる人もいるんだね。
>>聞くほうがシャットアウトされてしまう。 まったくそのとおり! メモってる間に次の内容は私を通り過ぎる・・・ うちも来年度下の子入園なので土曜日面接する。 今から、サブバックやら、袋類を作ってるよ・・・ 幼稚園のことを考えると今から寝れない・・・
591 :
名無しの心子知らず :2008/10/29(水) 20:38:15 ID:5mZYHrIg
>>590 自分の特性を承知した上で
早めの用意を心がけてるんだね。偉いなあ。
何か足りないんじゃないか失敗するんじゃないかっていう不安が常に付いて回ると思うけど
プリントの指示にさえ従っていれば取り敢えずは大丈夫ではないかと思います。
とはいってもやっぱり未知な部分は恐ろしい来年一年生もちのワタシですた…。
あげてしまった。すみません。
確かにえらいなw 私は使う日までに間に合えばいいで前日徹夜してたわ。間に合わせはしてるけど。 しかもオール手縫いw
過集中の手芸好きさんはすばらしいの仕上げるよね。 でも、あんまりスゴイの作って変に目立って過大評価されると後が辛いかも。
本当に部屋が汚い・・・
今思ったんだけど、説明会ならともかく、面接でメモを取るのは非常識ではないの? こっちは面接されてる立場なんだし。
597 :
583 :2008/10/30(木) 05:53:22 ID:oVdLP0AX
「メモをとってもよろしいですか」ではだめ? うちの園の面接では、要望のすり合わせとか細かい打ち合わせがあったんで メモ帳はあったほうが安心でした。 願書提出もほとんどの人が普段着でいくぐらい くだけた雰囲気の園で、就職の面接とは全然違ったもんで… 580園が厳しい雰囲気だったらすまん。
>>595 あれ…私か?
それとも家の旦那が書き込んだか?
メモの人、こんなときこそ つ「ICレコーダ」 文明の利器を使わずして、この難局を乗り越えられず。 (PTAの本部役員なので、こっそり使っている(ノД`)・゚・。)
600 :
600 :2008/10/30(木) 21:04:46 ID:TTJY15xT
600get
小2娘が洗面所の棚を整頓して、床を掃いて、 洗面台をブラシで磨いてくれてた。 踏み台がガタガタ言う音やゴソゴソ何やら動かす音が聞こえてきて、 私は食事作りつつ??状態になってたら、 「見て見てー」って呼びに来て、ピカピカになったのをお披露目。 帰宅した旦那「素晴らしい!」って大感激。 自分立場無かったけど、洗面台周りがかなり気になってたし、 本気で助かった。 そうかー、普通はもうこういうことできるもんなんだなあ。 私が小学生のの頃なんて、毎日全てがグチャグチャに混乱してて、 家の洗面所の片付けなんて(6年になっても)思いもよらなかったよ。 子ども部屋だけで手一杯というか、手に余ってたわけで。 とか布団の中で考えてたら小学校時代のきつい思い出が色々甦ってきて、 頭が勝手に一人反省会始めちゃって、全然眠れなくなって起き出してきたorz。 朝には下の子の弁当作りあるのに、 ホントにどうしようもないよ私。
602 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 03:54:46 ID:vEU1rnb5
晒しあげ!
>601 「頭が勝手に一人反省会」 私もよくやるよ… うちも急な来客がある!とパニクってると 定型の娘@小3が気を利かせて、掃除、洗濯、ゴミ捨てと それはもうテキパキこなしていくんだ。 あ、あれお願い!って言うと、それはもう終わったよ、と。 小3になると便利なもんだな→そういえば自分はどうだったっけ?→嫌な思い出フラッシュバック で、急いで片付けなくちゃいけないのに、一人ブルー入っていたり。 何でも綺麗サッパリ忘れてしまうくせに、 嫌な思い出は何度も何度も反芻せずにはいられない…orz
>>603 まるで自分のことかとオモタよ
自分もよく過去の数多くある嫌なことが
次々思い出してしまうとうわぁ!!
…となってしまうよ|||orz
うちの娘の場合は時々じょすぃ入ってるんで片付けは無理だわorz
(それでもきょうだいの中ではやってくれてる方だった)
でもまだしっかりしてる方なんでよく助けられてるよ…
「おかーさん、明日〇〇いるで〜」とか
「おかーさん〇〇忘れてる!!」とかは
よく教えてくれて助かってるよ…スマン娘orz
保育園の連絡帳を洗濯してしまいますた 先生すみません 色々思い出いっぱいだったのでとても悲しい 私のオオバカ
>>605 あら、偶然!私もオティッシュ洗濯したザマス
ベランダが雪のよう・・・・・・・・orz
>>606 あははは…今日、私もやらかしましたよ〜
粉々にならない程度っだけどほわほわしたのがいっぱーい。
オムツを洗濯したときのゼリー見たいのが最悪! やっとオムツが外れてその心配がなくなっただけでもうれしい
>>608 奥さま、そんな時は塩を一掴み入れて、再度洗濯。
あーら不思議、ゼリーが消えてしまいますのよ。
610 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 13:19:25 ID:giwEb1f7
母親が発達障害ほどつらいものはない
やっちまった。 クレカがナイナイと店で騒いで、カード会社へ連絡。 以前に銀行残額不足で引き落とし不可のことが何回かあったので これを機会に再審査になり、同じ系列の他のカードまで停止させられちゃった。 結局カードは手元にありますた。 もう泣きたい。 カードでポイント5倍サービスも受けられず現金も足りず オムツ買えませんでした。 この際、トイレトレ始めるかー。
ポイントカードをお釣りの前に受け取ったのに、ポイントカードは?と聞いてしまう…orz
カード類がみあたらないと焦るのわかるけど、 一旦家に帰って家宅捜索wwしつくすまで届けないほうがいいよ。 だって、大概、出てくるから。 612も聞く前に今一度財布の中とか確認する癖つけるといいよ。
日付け変わって、昨日幼稚園の面接だった。 先生の質問の途中からしゃべり始めてしまったり、的外れな受け答え。orz とりあえず入園許可はもらえたから良かった。旦那のクジ運に感謝。 数日前から緊張で肩凝りで、その緊張が一気に抜けて夕方から高熱出たよ。こりゃ前途多難だわ。 ココ見ていると本当に参考になる事がいっぱい。ICレコーダーとマーカー購入しまっす。
382 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2008/11/01(土) 08:26:08 ID: /+sOhrHh 成りすましAD/HDのガイドライン 誰にでも当てはまるような診断項目を見て「自分もそうかも」であるとか 「結構当たっている」などといった軽い感想を抱く (実際のAD/HD患者は同じ当て嵌まるにしてもそういった程度のレベルではなく、 なおかつ「誰が見ても分かる」ほどの症状がある。) 様々な理屈をつけて病院に行かない (自分が障害者であるかもしれないなどという疑問は通常本人にとって極めて重要な問題であるはず だが、いつまでたっても専門家の判断を仰ごうとはしない) 元々健常者向けにつくられている前向きなスローガンなどをそのまま障害者に当て嵌めようとする (スローガンや工夫では解決しようもない実生活上の諸問題について想像が及んでいない) 安易に他者に対しAD/HD認定をしたがる (本当にAD/HDなのか単にそれに似た症状があるだけなのかは発達障害に精通した 医師でさえも慎重に時間をかけて判断しているのが実情) AD/HDであると診断されなかった者に対してセカンドオピニオンを進めるなどして なんとか診断が出るように取り計らう (健常者であるという医師のお墨付きが出るというのは通常喜ばしい事であるはずだが、 診断が出なかったことに対しむしろ相手を慰め、診断が出ずとも何らかの脳の気質的障害が あるかもしれないのだと主張する) 個人個人のAD/HD的なエピソードについて語り合うのは好むが、具体的な関連諸情報に対しては あまり関心を示さない (通常AD/HDにとって最も必要なのは情報や技術であり、他者との共感や慰めではない) 自分の為した作業や成果に対し安易に「過集中」という表現を用いる (多くの場合AD/HDが過集中状態に入ると本当にそれ以外には全く注意を向けられないほどの 状態となってしまい、かえって新たな問題を引き起こしがちであるという事情を知らない)
>>615 診断出てるけど、人の鑑定もしますよw
AS入ってるんで、一つ思い込むと当てはめたくなる&KYなのかも。
軽い感想抱くとか思われるかもね。
基本的におちゃらけてるから(おちゃらけないと生きにくかったから)。
短期記憶に弱いからすぐに忘れるし。
友人数人がADHD・ASなのを指摘して、対策本も押し付けたw
居心地がいい友人って、大体私と似てるからそういう傾向がある。
障害者障害者って言うけど、自分で障害者と認めたほうが楽な事も多いんだよ。
「脳のクセ」を把握すれば、対策だってできる。
自分の考え方のクセに合う対策本は山ほど出てる。
知らない時代は、ものすごく生きにくかったから、友達にも教えてあげたいんだよね。
(ADHD特有のおせっかいw)
なりすましって結構いるから(「私って片付けられない女だしー」とか言うヤツとか)、
>>615 はありがたいと思ったけど、診断済みが当てはまるガイドラインでどうするw
病院とスローガン以外は全部当てはまるわ〜w
過集中で夜更かししたからそろそろ寝るわ。
>>615 は、こういうセリフもむかつくんだろうw
スルー検定実施中
コピペにそんな全力でw
>>614 もしかして住みは東京市部?
状況が私の幼稚園と同じw
日本全国カキコしてるからそんなことはないとは思うんだが・・
気になったら聞かずにはいられない
>>619 そうですよ。ちなみにT市ですが一緒かな?
もう園バッグとか作り始めてる方もいるんですね。まだ何を用意したらいいのか分からない。
連絡等何でもギリギリで伝える園だったら嫌だなぁ。
このスレって小学生以上の親があまりいないという意味を 考えたことある?
>>620 あ、違ったw
私はH市です。
抽選とか面接とかまったく同じだから「お!」と思ったんですが・・・
やっぱり違いましたね。
良かったような残念のような・・・
お互い入園に向けてがんばりましょう。
>>621 考えたことなかったなぁ
1)そもそもその年齢層だとADHDを知らない
→ADHD自体ここ数年で広く知れ渡るようになってきたが、子供が小学生以上の親御
さんの年齢だとそれを知る機会がなかったから
2)小学生(高学年?)以上になると親と切り離されて考えられるようになる
→小さいうちは親がつきっきりで世話をするが大きくなると親の手助けは不要。
子供がADHDなら忘れ物をしているが、親が気づいていない
3)子供が大きい人のお母さんは年齢的に2chをやってない
3つしか思い浮かばなかった・・・orz
ちなみに自分には小学二年生の子がいる。
うちは二人小学生いるけどw >623の3)が正解でしょう。 この板の住民は子が学齢未満が大多数。
ウチも小学生の子がいます。 このスレ、小学生の子や小学校の話も割と多いような気がするんですが。
ウチには、大学生の子もいるけど、いつも読んで参考にさせてもらってるし、 時々カキコもしています。異端かなぁ。書かないだけで、沢山いるんじゃない のかな。
小学校高学年以上になると、問題は多動より不注意の方に移るよね。 授業中に座っていられるようになって安心できるかと思いきや やっぱり問題山積みで無気力というか、あきらめてしまうお母さんも多いんじゃない? そういう人はこういうスレにも来ない気がする。
ノシ うちも小学生餅 このスレ知ったのは子が幼稚園の頃だけど。 子のADHDについて色々調べるうち自分がそうだと判明…という例のパターン。
20才の子がいるけど、子供には受け継いでない 私自身はとても苦労しているが、掃除だけは出来るタイプなので部屋だけは綺麗
うちは上が小3下が小1だけど?
子がADHD発覚して親も勧められて検査受けたら
ADHDだったって人も知ってるけど?小学生親で。
>>621 は何か持論があってそれを含んだ問いかけだよね、
で、何が言いたいかは書かない、一番うっとうしいわこういうレス。
スレが立った時から覗いてるけど未就学児の親>小学生以上の親とは感じなかった、
おそらく
>>621 は小学生以上の親のレスはスルーしてる筈、持論の辻褄合わせに。
育児板によくレスするのは子が乳幼児世代その次が低学年
子供が中高生やそれ以上の親って既女や家庭生活、他専門板の方が多いよ。
私も育児板のスレは馴染めない方が多いから最低必要なスレしか覗かないし。
他で書いたらうざがれそうだからここの仲間にパピコ… 小室さんの事件、 前々から小室さんてADHDぽいと思ってたんだけど私だけかな? アスペも少し混じってるかな? 女がらみは色々とアホかと呆れ残酷野郎と思ってたけど 曲は良い曲たくさん作ってくれたし 細木数子に媚びて番組まで出ちゃったりしてたけど よく考えないでヤクザまがいにホイホイ騙され利用されまくって こんなあぼーんな結末なんてなんか可哀想… サギはよくないけど、頂点〜転落の経過を映画化してほしい。 同時公開は華原朋美物語で。 2人ともアホだと思うけど憎めないよ。 一番大変だったのはケイコだったかもだけど。 ケイコはよく頑張ったよ偉いよ。
↑追加、そんで映画化ヒットで借金返済
もし本当に、このスレの住人に小学生親が少ないとして どんな意味があるのかを考えてみた。 別に意味なんかない。
自分に限定すると、ちょっとは意味あるかも。 親にやたらに厳しい園で、ほぼ毎日何かの行事がある。 園舎の掃除や図書の管理、講演会、 PTAもうるさくて、子供を送ってからどの道を通って帰るかとか 何かの趣味のサークルに必ず所属して活動(手芸とか読書とか、PTAのお仕着せ) それ以外の日は親は家にいるのが原則、スーパーに買い物等に行く場合は園に届けろとか 頭も弱いし対人スキルが低い私には本当にキツイ日々だった。 小学校に上がった今は、戸惑うほど自分の時間が増えて 掃除もできる、確実に準備もできる、心に余裕ができてパニクらずに生活できるようになった。 だからといって、このスレ的にどういう意味がわるのかはわからん。
そんなに管理されちゃう幼稚園(保育園)があるの? 北朝鮮かどっかの話みたいなんだがw
KEIKOは出来婚したばっかの嫁から夫奪ったビッチですよ? 多分出産前から出来てたんじゃね? だって前妻捨てたの赤ちゃんがまだ4ヶ月の頃よ? 披露宴でもち歌だからって不倫の歌歌うとか頭ゆるすぎね? 何を頑張ったの?不倫略奪を? そしてトモちゃんはこの件に関係ないだろ。
華原、なんか突撃取材されてたね、小室はもう疲れ切った顔してたね。 確かにADHDっぽい行動多かった気がする…ヒット曲のメインはエイベックスが 握ってたんだね。 …あー、他のお母さん方との会話が上手く出来なくて自己嫌悪。 お友達みたいな雰囲気の人とは気軽に話せるんだけどなー。
明日、制服採寸だった!全然気づかなかった! アブない危ない!
気付いたからセーフ、明日まで忘れなければ完璧にセーフ。 明日忘れたらアウトだから気をつけろ!w
大事な用事で留守中の時にふだん滅多にこない トメがカオスな家に上がったよ…人生オワタ\(^o^)/
>>636 それはそうなんだけど相手が小室だし
(元嫁も億単位で慰謝料入ってくるし)
やばくなってきた小室をなんとかしようとケイコは頑張ってたんじゃないかって気がする
細木番組とかプライド捨てて小室連れて出ちゃうのとか…
ADHD男の嫁は図太くパワフルじゃないとだし…
朋ちゃんは関係ないかもだけど、朋ちゃんのヤバさも発達障害や精神疾患を知っていると気になって。
>>637 能天気な散財ぶりもADHDぽいよね…
新庄も散財ぶり激しいみたいだし心配
有名人の人物像なんて、結局憶測ばかりな気がする。
ごめんあちこち小室関連スレ回ってたら、 ケイコやばすぎと知りました…ごめんなさいでした。 ちなみに私はADHDの幼稚園児が2人いるADHD母です。 旦那もADHDだと思います。家はめちゃくちゃです。 幼稚園のカバンの位置だけはキープしてなんとかやってます。 小学親になるのが恐怖でなりません。
もうだめ。泣きたい。 どうして私2つのことが同時進行できないんだろう。 たいしたことじゃないのに。ちょっとのことなのに。 どうしてどうでもいいことにこだわってしまうんだろう。 優先順位わからないんだろう。 迷惑かけて理解してもらえるわけないじゃん。 頑張ってもからまわり。 意味のないところに力いれてるから仕方ないよね。
結局眠れなくて起きだしたまま夜があけそうだよ。。。 皆さん、自分の周囲へカミングアウトしてますか? トラブルになった時にカミングアウトしますか? しても言い訳にしかならないよね・・・。 した結果、かえって引かれてしまったりとか。 そんなめんどうな奴と付き合いたくないって思われるよね・・・。 バカだったなぁ・・・・。 何も言い訳せずに謝り続けたらよかったんかな。 チラ裏ごめん。
648 :
名無しの心子知らず :2008/11/05(水) 05:48:21 ID:0uaQWens
(^p^) あうあうあー
>>647 何があったかわからないけど、辛いね。
ADHDって、みんなが知ってる障害じゃないし、
それを言っても確かに引かれるとは思う。
2つの事を同時にというのは、もう無理だと分かったので諦めよう。
ミスや失敗をひき起こすし。
優先順位や拘りは、とりかかる前に一息ついて、
客観的に考えるようにしたら少しは改善されたよ、自分の場合。
寝不足は余計に混乱を引き起こすから、ゆっくり休んでね。
>>645 2つのこと私もできないよ。ダメさを通り越して異常さを感じる。
学校の保護者会で、子供がやんちゃで周りに迷惑かけてばかりいるという
お母さんと隣になって雑談していたの。
そのお母さんは「もうどうしていいのか…」と涙ながらに話していて、
私は相手との会話に集中する事しかできなかったんだけど、
そのお母さんは泣きながらも少し離れた所でしている会話に反応したり
「このプリントもらってない方いますか?」という呼びかけに即座に反応してた。
私はといえば、そのお母さんが手を挙げたので何も考えず一緒に手を挙げてしまった。
そのお母さん、少しヤンキー入ってるけど人間としては私より能力高いなと思った。
別に気を張っていなくてもできる人にはなんでもない事が私にはできない。
>>650 もちろんこの障害のためというのもあるんだろうけど、
通常の人同士の場合でも、
話してる人より聞いてる人のほうが、
他の情報は聞き取りにくいものだよ。
学校で授業中私語をしてる場合なんかも、
一方的に話してるヤツの方が結構授業内容聞いてて、
聞かされてる方は全く先生の話が耳に入らない
って事態はよくある。
バイトの今月のシフトが私のせいで確定してない。理由は休みの予定日を書いた紙を一ヶ月以上毎日忘れてくるから…orz 取りに帰ったはずでも忘れてくる。困った。 周りはアルツハイマーかと心配してる
>>652 じゃあ、今すぐにその紙を財布に入れてみてはどうだい?
あと、念のためにコピーして複数もっておけば財布に入れたのを忘れずにすむかも。
私は何でもとにかくメモしまくって手帳も目立つ色にしているよ。
634のすごい園の親です。 北朝鮮みたい?そうかも。 私らは修行とか女子高とか自嘲してた。 幼稚園の送り迎えスレと心療内科にどれほどお世話になったことか。 限られた時間内で的確に作業、いろんなタイプの方々と臨機応変にお付き合い というのが壊滅的にできないので、地獄のような3年間だった。 学んだことは 絶対にADHDですからなんて口には出さない。ドン引きされるだけ。避ける人も出現。 もらったプリントはその場で読んで、出欠の返事等はその場で書いて提出。 とにかく家の中は整頓させておく。でないと失くし物忘れ物多発で、迷惑かける。 「準備しても風景化しちゃってぇ」はただの言い訳。 忘れちゃ困るものは首から提げておく勢いで。 これから就園就学を控えてる住人の皆様、健常の親って想像してるよりかなりシビアよ。 謝って許してもらえた、次は気をつけようなんて思ってるのは自分だけ 信用は着々と失われていく。 つらいつらい3年間だったけど、これだけ学べたからよしとしよう。 あーしんどかった。
>>651 なるほど〜。確かにそうかもね。
それでいつも聞き役の私は余計に他の事が耳に入らない、ってわけか…。
>647 言い訳しないでひたすら謝るか、 どうしようもない事情があったのよ、といいつつ謝るかどっちかだね。 どうしようもない事情はでっちあげで可。 ただし絶対ばれないようにせねばならんので要注意。 前にどうしても納得いかないことがあった。 子絡み役員のことで、私は仕事持ってるから出席できない日もあった。 それは了承済みで、毎回予定が立つたびに「その日は仕事で出れない」ってちゃんといってた。 でも相手が聞いてなかったのか、念押ししなかった私が悪いのか?(実際そうは思ってないんだが) どうも行き違いがあった。その日必要なものを私が保管してた。 でも、その必要なものを保管する時も「私が持っているのでいいのね?」と 役員長に念押しして、彼女がOKといった、のに。 私が欠席の日にそれが必要だったらしくて仕事中に電話来た。 私は出れないって言ったじゃないか。 その日私がいなくて、私がそれを持ってたら困ることに、気付かなかったのは私も悪いかもしれない。 でも、だったら気付かなかったのは全員のミスじゃないのか?と。 次の役員会でつるし上げくらいそうになって、つい言ってしまったのよ。 すげー微妙な雰囲気にwww あーなんか自分の愚痴チラ裏になっちゃってらw もう過去のことだけどね。 そして来年は育英会の役員内定ktkr オワタ
>>652 もう出勤したかな?
休み予定の日、携帯のメモに入れなよ!
もう職場に人がいるなら、今、職場にFAXするとか。
FAX番号分からないなら、電話して聞くとか。
自分がその立場だと、「えー、忙しい時間だし、紙を持っていけばすむ話だから」
と何もしなくて結局用紙を忘れていく…というパターンだから
気持ちはわかるんだけど、忘れっぱなしが何より迷惑だから、
謝りながらでも連絡した方がいいよ。
645です。 期日までに保育園に【どうしても提出しなきゃいけないものA】があって それが私の大の苦手とする裁縫をしないといけないものだったの。 それだけで軽いパニックだった。もうてんぱってた。 それを何日も前からとりかかって、期日前の2日はほとんど徹夜。 その状態の時に、他から全く別件で【返答の必要のある連絡B】がきた。 私は【B】に関して連絡を読んだことだけ返信して【A】作業続行。 【B詳細】は更に他のサイトを見に行かないと返信できない内容だったから。 そのサイトのURLだけ聞いておきながら見るのは後回しにした。 【A】作業の方を一気にやっつけないと絶対できなくなると思ったから。 【B】関連のは、最低限の返事をしてるつもりだったんだけど 「スルーするな」という意味の怒りを感じさせる連絡がきた。 この時点で情けないことに私は結構パニック。 「いるのか、いらないのか」を答えなきゃいけないもので 相手の怒りはもっともだったから【A】作業を中断して【B】詳細を見に行った。 【B詳細】には、よく考えたらわかることだったのに、 その時の私には理解できないところがあって(多分パニックと焦りのせい) その【質問C】を、【Bで既に怒ってる人】にした。 「それくらい自分でわかるでしょう」的な呆れを隠せない返信をもらった。 たったこれだけのことなのに、私は完全なパニックに陥って 【ABCの問題を一度に抱えた状態】になった。 こうなると私の能力はものすごーーーーく落ちるんだ・・・・。
【B】の人を怒らせながらやっと理解した時には もう話が〆られたあとで、今更余計な横やりをいれたら かえって迷惑をかけるし図々しいと思ったので またお詫びの連絡と、【なんで私がCを理解できなかったのか】 という、詳しい言い訳のメールだけをした・・・・←バカだよね、これ。 更に【別件D】がほぼ同時進行で起こり、同じく【B】の人に 写真を添付したメールを送らなきゃいけなくなって これ以上怒らせまいと、私にしては異例の早さで写真とメールを準備して 「メールを送りました」連絡をしたんだけど・・・・添付するのを忘れてた ←バカすぎる 「Dは添付されてないし、再三聞いてるのにBの返事も結局ないし」 と、いい加減キレ気味の返事がきた・・・。 私子供の頃から対人スキルがものすごく低くて人が怖いんだよ。 怒ってる気配を感じるともうだめ、ものすごく怖いの。 それで今までは逃げてしまうことが多かったんだけど ここ数年、カウンセラーの先生に言われて 「黙って逃げないで、理解を求める努力と気持ちを伝える努力」をしようとしてた。 だから、私にしてはものすごい勇気を出して、お詫びとともに 【Bの時に、自分がなんでさっさと連絡ができなかったのか】をつけた。
ただ単にどうでもいいからスルーしたわけじゃなくて とても申し訳なく思ってるってことを伝えたかったんだけど ←甘すぎだよね 多分どん引きされてしまった。 軽蔑されたか気持ち悪いと思われたか、もう関わりたくないと思われに違いない。 バカだよね。 自分で書いてみても、ほんっとーにどうでもいいことだったと思う。 この【詳しく説明しなきゃ】が今の自分の困ったこだわりで わかってるのに、そうしないでいることが怖かったんだ。 そして結局【A】には間に合わず。 パニックになるほどのことじゃないのに どうせB以降のことが全部がダメになるなら せめて【A】だけでも死守すればよかったのに、能力低すぎる。 多分今空気読めない長文書いてるのも【こだわり】なのかもしれないよね。 【言い訳したいこだわり】なのかなぁ・・・? でも考えてしまうよ。 どうすればよかった? 言い訳を全部カットして謝ればよかった? 〆後で今更と思わずにBの返事をしていればよかった? 人付き合い本当に苦手だ。怖くて顔も見れなくなってしまう。
いい訳はしない方がいい。 自分を正当化したいだけにしか見えないから。 他人にとっちゃ出来ない理由なんて関係ないし必要ない。 ただ、要求に早急に答えてひたすら詫びる。それが一番。 なんで?と聞かれたら「実は・・・」って答えたらいいけど、 そうでないなら自分から言わない事、これ鉄則。
>>661 そうだよね。
言い訳されても困るよなぁ。
言い訳を聞いてもらえるのは、日頃からみんなに信頼されてる人で、
「何故あの人がこんなミスを…?」ってみんなが思うようなケースだけだよね。
私みたいな日頃の行いが良くない人は、ただひたすら謝り倒すしかないw
でも
>>660 の気持ちは痛いほどよくわかる。私も相手の怒りを察知すると
逃げたくなるから…きちんと謝ったのは良かったと思うよ。お疲れ様でした。
パニックになると脳の容量一杯になっちゃうのわかるよ 思考が停止しちゃうんだよね。 でも相手にはそれが関係ないこともわかるんだよね… 仲の良い友達だとそれも汲んでくれるけど、 事務的付き合いの人にそれされたら困るよなあとも思う 自分もよく言われるし… 今更だけど考えてみると、Aの作業は確かに終わらせたい、 だけど、自分からの連絡を「今、待ってる」「他人の存在」があるときは そちらを優先すべきだったね。 裁縫が苦手で作業を中断したくない、というのはあなた個人の都合だし。 (もちろん集中が切れるのが辛い気持ちはわかるよ) 【他人に返答の必要のある連絡】は最優先すべきだったと思う 返事してしまえば、悩み事も一個減って裁縫にも集中できただろうし。 そうすれば次の問題Dにも落ち着いて取り組めたなと。 自分普段この判断力が使えれば良いのに… あとからは結構わかるのがまたイヤすぎって感じ…
> 自分普段この判断力が使えれば良いのに… > あとからは結構わかるのがまたイヤすぎって感じ… すごくよくわかる 冷静になれば簡単なことジャン!とかおもうんだけど そのときはどうしてもダメなんだよね・・・
「ほんとバカでごめんね。迷惑かけてごめんなさい…。シューン」 不本意でもこういう態度とっといたほうがいいよ。 私、なんか頭のいい人と思われガチなんだけど、 保護者としての関係ではそれは通用しなくなったw いやもうだめなもんはだめだからいいんだけどさ。 職場ではキレ者と思われ、保護者関係では「ぬけてる人」と思われてるわ。 気持ちはよくわかるよ。めげないでがんば。
>>660 > 【言い訳したいこだわり】
普通の人から見たらこだわりじゃなく逃げだと思う。
グダグダの長文書く前にカレンダーでも何でも使って
自分の予定管理してみるとか
園の人に相談するとか、何でもいいから努力すればいいとおもう。
人怖くても関わらないわけにはいかないのだし。
保育園の提出書類とか、ほんとすぐ忘れます('A`)ノシ もう、鞄の中に認印とボールペンを携帯してる。 そんで、お迎えのときにおたよりの内容を調べている。 内容によっては、すぐ書き込んで捺印して出してしまう。 そうでもしないと出すの忘れるに決まっているからorz 苦肉の策です。
裁縫苦手なら、手芸店で有料で作ってくれますよ。 ADHDならちょっとしたことでもキャパを超えるから お金、道具で済ますことができるものは使わないと。
>>660 いまさらながら最近思うのは
他人の細かいミスを笑ってしょうがないなと流せる人と
引いてしまう完璧主義っぽい人の二種類がいるということ。
たまたま後者に当たったんだと思うよ。
そういう人は逆に、自分のミスには甘かったりするから
(貴方もあまりきつく言える筋合いじゃないのに)
…と端から見て思うこともしばしば。
きつい人ばかりじゃないから、元気出して。
>>666 ほんとバカでごめんね、というのはやめた方が良いと思う。
真摯に起こした行動について謝るのが一番。
自分をそうして貶めると、相手にも印象悪いよ。
ADHDだからキャパ超えやすいってよりパニック併発ぽくみえた。
645です。
もっと叩かれるかと思った・・・・
気持ちわかってもらえて。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
ここ一週間めりこみまくってたけど吐き出せて少しすっきりしたよ。
そうだよね、言い訳しても意味なかったんだよね。
優先順位もまちがえてたんだよね。
落ち着いて考えたらわかるのになぁ・・・・
てんぱるとその落ち着くことができなくなるんだよ。
自分のレスより前のレスだけど
>>654 も胸にきざみこんどく。
>>667 手帳常時携帯で予定管理はしてるんだ。
ただB〜Dのできごとは突発的だったの。
先にわかってて覚悟と準備(考える)する時間をもらえたら
まだもうちょっとましなんだけど突発的事項が
どうしようもなく苦手なんだ・・・何か対処法ありますか?
>>669 してるんです。
今回はそれができない条件があって仕方なく。
>>670 確かに完璧主義系の人の視線は冷たいですよね。
でも、誤解させたみたいだから書くけど
今回のBの人はそうじゃなくてとてもいい人なんだ。
今までにも何度も迷惑かけて流してもらったことがあって。
友達になれたらいいなぁ・・・って心底思ってたから
自分の無能さと融通のきかなさで
完全に切られたなってのが余計痛かった。
くどい長文だったのに皆相手してくれてありがとう。
おかげで少し落ち着きました。
これからは言い訳なしでがんばってみるよ。
言い訳しなくてすむ状況にできればいちばんいいけど。
ごめんなさい、
>>672 だけ見落としてた。
パニック発作ぽいって意味ですか?
過呼吸とかめまいがあるわけじゃないので
いわゆるパニック発作のパニックとは違うと
自分では思ってるんだけど。
>>675 違いますよ、自閉症などにみられるパニックです。
文字通りその場その状態に対して思考や感情が混乱する状態
パニック障害とは別物です。
>>674 こういう説明を「いいわけ」と世間では捉えられちゃうんだよ。
分かってて書いてるのかな?
>>674 > 完璧主義系の人の視線は冷たい
これはない。
自分ができないから人が離れていくだけのことだよ。
自分に甘く他人に厳しい人、
自分に厳しく他人に優しい人もいる。
どのような人たちでも一定以下の働きの人に対しては
自然と距離を置くし、冷たくもなる。
件の人物にしても脳内でお友達になりたいと思っていたって
行動しなければ進展しないってわかっていて
書いているんですよね?
それで切られたとか言うのって
自分に対して都合よすぎやしない?
>>674 じゃないけど
>どのような人たちでも一定以下の働きの人に対しては
>自然と距離を置くし、冷たくもなる。
まったくそのとおりだよね。
自分gkbrしながらも踏みとどまって頑張ってきたけど、なんかもうだめぽ。
家事育児+仕事+園(学校・地域)の活動やママ友付き合いを
しっかりこなす人たちを身近に見ていると、
家事育児の段階でつまずいて外に気が回らない自分はほんと無能だと思う。
疲れた。
自分は周囲のママ友やいくつか掛け持ちしている役員や部会の仲間には 「できる事以外はしないよ。できないのにハイハイうんうんと頷いても 結局できないし、そんなのは迷惑だから。でも できることは全力でやるよ」と宣言して、成果出している。 やれることを自分で限定しているせいか、まともに機能できて、 部会的にもナイス状態。 基本、シングルタスク人間だけど別の部会のことなら重い努めも 平行してできる・・・のが謎。 お調子者だからほめられたうれしさ味わいたいだけかも。 仕事だけは言い訳などできないからストレスたまるけど まじめな姿勢を見せればそれなりにどうにかなる感じ。 家の中は毎日片づかないカオス_| ̄|○
>>678 結局そういう人は、何でもADHDを盾にして言い訳すると思うよ。
ナンチャッテADHDだとしてもね。
私は完璧主義の人には、出来ない事は正直に出来ないといってる。
でも出来る限りのことは努力していれば、冷たい視線なんて貰わない。
いつも頭下げっぱなしだけど、ADHDの事は言わない。
カミングアウトなんてしたら、言い訳にしかならないと思うし
構ってチャンだなんて思われたくないし。
coなんてしたら、それこそオワタ(AA略)だよ。 言い訳どころか、 「障害者?なんかよくわからないけど、向こう側の世界の人だから関わらないで置こう。」 と思われること保障する。 逆の立場で、あまりいい印象のない人から 「実は私、先天性の脳障害があってグジグジ・・・。」 なんて言われたらどうよ?
>>631 いや、小室はちがうんじゃないか。
だって、あの人音楽の時間に作曲の宿題をクラスの大半にたのまれたけど、
それが先生にばれなかったらしい。
先生は小室くんはそれぞれの生徒のレベルに合わせて作られていたので
全然わからなかったそうだ。
いくら、才能があるからって、ADHDだったらそんな器用なことは
難しいような気もする。
それぞれの生徒のレベルなんて把握できないよ。
自分のことで精一杯だった。
別に小室は好きじゃないが。
>685 小室レベルの才能のある人と比較するのはおこがましいが、 私は美術関係が得意だが、そのくらいのことはやろうと思えば出来ると思う。 自分が秀でてることなら、他人がどの程度の技量かも見りゃわかると思う。
687 :
名無しの心子知らず :2008/11/06(木) 23:37:47 ID:fpHqpgmT
((;゜Д゜)ガクブル
>>686 同意。
才能・得意分野の部分は、ADHDによって阻害されにくいのではないか。
自分や我が子を見てもそう思う。
一般事務的な分野が禿しく弱いよね。
同時に色んなこと平行してするのは苦手だから なるべく断れるのもは断る時もある。 いい顔して用事増やしすぎると自分がキャパ超えて追い詰められるから。 そして今は便利な携帯があるのでスケジュールこまめに入れて アラームでお知らせしてもらって思い出したりしてる。 携帯を有効に使うとADHDの人は助かる気がするよ。 子供も軽いADHDっぽい。 知能は遅れは無いから旦那は違うというのだが関係無いというのが 古い人な為理解不可能、担任も。 結果、担任に嫌味言われ続ける日々と子供のクラスメートには 子供がやたら面白い子だと思われている。 ただ単に普通の人には普通のことが出来無いだけなのだが。
面白い子だと思われるのは別にいいんじゃない? 私は面白い人だと言われなかったことがないわ、どこにいっても…。 自分じゃもちろん普通にしてるつもりなんだけどね。 むしろ普通だと思われるとむずがゆいくらいのレベルになったw
>>689 あぁ…同じだよ。>子供が面白い子の評判
それに夫を初め周囲の反応も。
昨年一年生の分際で、娘(妹)と幼稚園で一緒のママから
「うちの6年生の長男が学年でも○君(我が家の小1息子)が面白い子だって有名だよ〜」って聞かされた。
引っ越しして学校も変わったのに、既に有名人の様子…
幸い悪い意味(意地悪者とか)での有名人ではなさそうだけど…。
お友達のママなどは「すごいね〜!」と肯定的に言ってくれてる様子なのだが、
いやそうじゃないんだよなぁ…、と顔をひきつらせながら本音が言えないで愛想笑いをしている。
就職する頃まで、過集中の時の自分が本当の自分で だらけてる時や不注意な時の自分はそういう精神状態だと思ってた。 勉強するのが好きだったからその認識の間違いに気がつかずに大人になってしまったけど 全く逆だったんだなーとシミジミ思う。 出来ない自分という認識のベースがきっちりできてないから、 いまだに自分のスペック以上の計画を立てて出来なくて倒れることの繰り返し。
>>692 あー、同じだ。
自己評価は低いくせに何で目標が高いんだろう。
というか、「自分はこの位できるはず」というのは
自己評価が高いというのと違うんだね。
自分で自分のことが客観的に把握できないからだよね 過集中がトータルで見ても自分の実力だと思っちゃうと 誰に言われたわけでもないのに、自分のデフォの目標が できもしない空をつかむような話になってしまう
自己評価→高 能力→低 客観性の欠如した 根拠のない自信家が一番やっかいだね
>>678 いや、ミスとも呼べないような事柄を、
大げさに騒ぎ立てる完璧主義者とは、相性が悪いでしょ?
コピーがちょっと曲がってたぐらいで、文句言われても困るしw
(客先に出すような、正式な書類じゃない)
明らかなミスをADHDを盾に弁解するのは許されないけど、
どーでも良いことに、ネチネチ拘る人とは上手くいかない。
まして、自称完璧主義者は、それが良い事だと思い込んでるから始末に悪い。
>>696 それはただの人格障害と思われ
雑な作業をすればしたなりの評価になる
時間をかけて一生懸命丁寧にやるんだけど、 どうにもシャンとしないものがあるんだよね。 コピーで思い出したけど、 プリントを10枚とか15枚とかずつ揃えてホチキス止めしていく作業とか。 流れ作業でプリント取っていく係なら200組分でも300組分でもやるけど、 最後の揃えてホチキスパチン係はやらない。というかできない。 「えー?机の上で立ててトントンって揃えたら揃うじゃない?」 って笑われるんだけど、 縦揃えて、次に横を揃えたらもう縦が微妙にズレて、 もう一回縦を揃えたら今度は横が微妙にズレて、 何とか揃ったと思ってホチキス止めしたらそのショックでまたずれてorz。 手早くピシッと揃えてとめられる人が不思議。 あと、服をたたむのもピシッと行かない。 妹が大学時代にアパレルメーカーでずっとバイトしてて 服を畳むことにかけてはセミプロだから、 頼み込んでかなりの時間かけて特訓してもらったんだけど、匙を投げられた。 もちろん一応手順どおりにやるだけならできるから、慣れの問題かと、 一生懸命たたみ続けてるんだけど、いつまでたってもピシッとしない。 一番困るのが給食の白衣持って帰ったとき。 持たせたそのまま次の当番さんに渡るから、必死。 洗濯してアイロンかけるまではすぐなんだけど、 たたむのは子どもが寝静まってから延々と、 たたんではやり直し、たたんではやり直し、 もう一回アイロン出動させてピシッとさせて、またたたんでは・・・ って、一体なんでこんなものにこんなに時間をかけているんだろう。
担任、習い事の先生、 塾の試験監督の先生にまで言われた…<面白い子 可愛いし、私とも話が弾むし、一緒にいて楽しいんだけど よそではご迷惑かけてませんかと聞くのが精一杯。
674の話の時、カミングアウトはしない しても意味がない、引かれるだけってあったけど 子供のADHDに関してもやっぱり隠してますか?
>698 アイロンかけてあるならそこまでびしっと畳む必要ないのに。 出来ないのにへんなとこに拘るのが問題なんだと思うよ。
>>698 妹さんと同じレベルを自分に求めるのはよしたほうがいいと思うよ
出来るなら教えてもらってたときに出来る筈だし。
給食の白衣なんてアイロンが綺麗にかかってれば
普通にたためば大丈夫だから。無駄に緊張しすぎなような。わからんでもないけど。
ピシッとのハードルが高すぎると思う。自分の前の人のがそんなに綺麗なの?
704 :
名無しの心子知らず :2008/11/08(土) 02:38:21 ID:GgaHdEyo
今井ゆうぞうに同じ匂いを感じる。 あの落ち着きのなさ、KYなところ、 話をしていても意味不明な回答をするところ・・・
>>704 たんに上がってるだけか
発達障害があってもアスペ傾向が強いとしか思えない。
>>704 ゆうぞうは、すべて(通常行動、知性、歌、突発的な物事への対応能力)のレベルが低そうなので
単に頭悪いだけだと思う。仕事なんだから手を抜かない、という初歩の初歩すら理解していないバカ。
おかいつの3年間、ゆうぞうに一生懸命さを感じた事は一度もなかった…。
しょうこおねえさんの絵は、物体を脳が認識して腕を動かして具象化する能力に欠陥があるとは思う。
彼女がADHDというなら、わかる。
> 一生懸命さを感じた事は一度もなかった ADHDはよく言われる気がする。 本人が一生懸命やっても周囲にはかなりおかしいく見えるようで 客観的評価では話の外になる。 名前見ても誰かわからなかったけどお母さんと一緒の摩訶不思議コンビか 各々個性的だけどひとまずは職能あるからいいよ。 ただ双方とも空気読めなさ、はずし方は独特だね。
前コンビに比べるとほんとにね。 お二人は「お兄さんお姉さん」だけど保護者視線でなく、 子どもたちの目線が同じとか? と思った。
真剣にやってるときに、不真面目とかいい加減とか言われると流石に凹む。 昔自分の外から見た状態分かってなかった頃は 本当に腹がたって 知るか勝手に言ってろと思ってた…
710 :
698 :2008/11/08(土) 19:15:15 ID:xynZSSzK
>>702-703 ウチの子が一週間使って持って帰るので、前の方の畳み方は不明です。
自分の小学校時代、給食当番は毎日の白衣使用後、
畳んで袋にしまってかけておくシステムだったのですが、
その畳み方がひどいと担任に注意されて皆の前で何度もやり直したり、
同級生に色々言われていたのが根っこにあると思います。
そんなに高いレベルを目指してるわけじゃないと思うんですが。
下の子の幼稚園のお迎えの時、
子ども達が「暑いー」と、制服のスモック上着を脱いでお母さんに押し付けていて、
お母さん方は、「もー」とか言いつつ、下の子を見つつ、世間話をしつつ、
下も見ずにスッスッスっと畳む、
その畳み上がりが、どれを見てもピシッとしてるなあと。
(同じように立ち畳みでそれを真似るのは無理ですが)
平置きで腰をすえて、そのレベルを何とか再現しようと努力してる程度です。
妹も「別にアパレル勤めするわけじゃなし〜適当でいいじゃん」と笑ってたんですが、
実際に私が畳んだのを見たら「うーん、これはマズイかも」となって、
練習に付き合ってくれたんですが、どうにもならず。
>>700 さんのご指摘そのままかな。
>>710 子供のものだし、給食エプロンは子供に畳ませる
というのはどうでしょうか。
月曜日の昼に同級生が見るだけだから
お子さんが嫌な思いをすることもないはずです。
きれいにたたむね〜とほめるとやらないかな。
子供の頃は給食の白衣丸めて巾着に入れていた。 でもある時不潔呼ばわりされてから 人のすることを横目で見て気をつけるようになった。 家では母が潔癖性?で子供の頃は 身頃を縦半分にして肩袖合わせて畳む畳み方NG。 手伝いで畳む時はブティック畳みやらされて気が狂いそうだった。 今は立ちで身頃を縦半分にして肩袖合わせて畳むのも ブティック畳みもできるようになった。 でもアイロンかけつつブティック畳みはできない。
洗濯物たたむ時に補助に使う便利グッズみたいなのがあるよね。 子供でも綺麗に畳めます!みたいなやつ。 使ったことないけど。 アレどうなんかな。 服屋に並んでる服は折り目も付いてるし割と簡単に畳めるけど 家で伸びたり縮んだり、使いこんだ服をきちんと畳むのは 割と難しいもんだよね。
親戚の結婚式で久しぶりにたくさんの親戚にあったらみんな口々に・・・・ 昔からヘンだったあんたが結婚できるなんて 何処に行ってもいつまでたってもお客様気分 どこに行ってもボンヤリしていて図々しい、 ヨメに来てやったとか思っているだろう ヨメに来てやったとか言ってるに違いない 夫の晩酌もしてやらないだろう 出不精でつきあい悪く義理に疎い、考えが足りない 挙動不審で変わった考え方ばかりする 不細工(眼の光が無く無気力に見えるそうだ ・・・・あらゆるテーブルで言われてきた。 夫も同席。自分のせいで恥かかせすぎ凹んだ。 こんな感じに人からは見えるのはわかっているもののただすのなかなか難しい。 血縁者は特につきあいが長く密になるため はっきり言うし厳しい。言われなくなったら\(^o^)/オワリだけど。 婚家方面とはうまくいってるけど、親戚に言わせると バカなあんたに合わせてくれているんだから感謝しろと。 その通りだろうね。
>>700 初めて聞いた言葉で、ぐぐったけど、ショック。
そのまんまの自分がいた。
ADHDを知った時は、少しショックだった反面、少し、救われた気がした。
だけど、もう一つ、障害があるとは・・・
明日、本でも買って詳しく調べよう。
薬でなんとかならないかな?
>>714 いや、あなたの親戚全員がどっかおかしいと思う。
でも、そういう中にいるとその異常さが分からないんだよね。
縁切った方が良いのでは。
給食エプロン、アイロンかけて戻すなんて このスレ見るまで考えたこともなかったよ… こういう所がずれてるのかな。
>>715 発達性協調運動障害(全身を使う粗大運動・手先などを使う微細運動)は
薬では何ともならないと思う。
幼年時から指導を受けて継続的な運動や訓練をして
中の下くらいまで行けばいい方では?
>>717 ご自身の親御さんはどうしていたか記憶にないですか?
自己レス 歩く姿がおかしい 走れば短距離長距離関わらずビリ ワンゲルすれば迷子か置いてけぼり 縄跳びで二重跳びはせいぜい3回 ドッジボールは逃げ専門、球を捕ろうとすると指に当たって突き指 野球は大暴投・取りこぼしばかり、バットを振ればなぜかデッドボール テニスやバドミントンではサーブが打てない、ラリー続かず サッカーはリフティングは1桁止まり 靴下を立って履けない 自転車は高学年になっても乗れない 字が汚い、運筆がおかしい 箸がまともに持てない 歯磨きで磨き残しが多い 精密な絵が描けない 工作全滅 裁縫、裁断・運針はパターンがあるのに異常、むしろ課題が終わらない 調理実習では皮むきすらあやしい、足手まとい 靴ひも結べない 便利グッズを便利に使いこなせない
>>714 読んでいて、自分のことを言われているみたいで
図星で、恥ずかしくて、血がカーッと沸き立つ感じ。
まったくその通りで、当てはまりまくりです。
ごめんなさい。
>>714 もし例え言われた事が全部本当だったとしても
あなたがその件について反省するのも悪くないけど
もう一つ別の角度から見ることも出来るんだよ
それはあなたがどうこうという話でなく
真っ当なデリカシーのある人たちだったら、お祝いの席(めでたい席)で
貴方の旦那さんの気分を悪くさせるかもしれない(だって自分の奥さんだよ)
恥をかかせるかもしれない話をワザワザしない、っていう
選択を取ることも出来たんだよ、その人たちの品性の問題だよ。
ただ意地の悪い人々としか思えない、感じ悪すぎる。
別にはっきり言うのは旦那がいないところで話してもいいじゃん。
これで喧嘩して別れたりしたら、またネタとして面白がられるだけだよ。
それとこれは分けて考えないと、あなたの心が蝕まれるよ。
723 :
717 :2008/11/09(日) 00:52:35 ID:kzhHnRFX
>>719 全くない。エプロンを着てたかどうかさえ覚えてない。
やっぱりかけるのが普通なの?
717はハンカチやカットソーにもアイロンかけないの?
>>720 学生の頃までは本当に全部当てはまっていて、体育の時間や球技大会が心の底から嫌いだった…
体育教師に目をつけられて(わざと怠けていると思われて)担任から呼び出しを喰らったことも。
だけど30代になって、自分でやりたい運動をやってみたら、子供の頃よりは自分の身体を思うように
動かせるようになっていた気がする。
特に、カナヅチで泳いでるつもりでも沈むばかりだった水泳は、自分のペースで泳げるようになった。
コーチのアドバイスを聞いて、真似してみたら身体が進むことにびっくりした。
今まで教えてもらった通りにしたつもりでも、効果を感じたことがなかった(できてなかった)から。
ADHDで30代過ぎてようやく人付き合いに慣れてきた、という話をどこかで聞いたことがあるけど、
運動面にもそういうことはあるのかもしれない。
>>722 激しく同意
言っちゃ悪いが親戚皆ヒトモドキだと思った。
>>724 健常でもかけない人はいるよ。
>>722 禿同。なんかうちも涙目になったよ…
いっちゃ悪いけどあんなデリカシーのない
毒親戚の中でよく頑張ったと思う…
晩酌? ヨメ? お客様? 義理実家に行けばいつも客だつーのw
>>714 それ普通に相手がおかしいよ。
大人なら、思っていても言わない。
ましてや結婚式なんて場ではさ。
相手が無神経すぎか、露骨ないじめのどちらかだと思ったよ。
良心ある大人なら、一対一のときにそっと言葉を選んで…となるはず。
反省も大事だけど、相手のこともよく見極めたほうがいい。
そういう輩は例え「できた嫁」でも、何やらかんならあら探しをするよきっと。
連投スマソ。
>>713 便利グッズ持ってる。
穴開きの板のやつなんだけど、ピシッと大きさ揃えて畳めるからイイヨイイヨー。
子供も喜んでぱたぱたやってて、いいお手伝いになってる。
私は1890円で買ったけど、先日ドラッグストアで600円くらいだたよ…
>>729 > 大人なら、思っていても言わない。
強度のADHDとか
酒癖悪いアスペとか…思ってしまった
うちは一族郎党で発達障害系のどれかに
当てはまる。未診断だけど、、、
自分はだんまり・没頭・だらしない系だけど
場を考えないおしゃべり系が多く
しかも大声で平気。
あちらこちらで軋轢をこしらえてきて
あとからみんなで謝罪しまくりとか
大変なことになる_| ̄|○
714の親戚、遺伝的にみんな…ry な気がするよ。 他害のない714さんが一番社会に適応しています。
やっとパートが決まって行き始めたものの やっと決まったとは言え接客業、いつまで持つか。 店長の顔と名前以外はボンヤリとしか思い出せないし客名・顔なんか 一回で覚えなさいと言われているけど全く。 でもせっかく受かったからしばらくがんばろう。
>>714 なんか714本人とは関わりのないことで嫌がらせされてるような
気がする。714のお母さんへの嫁いびりだとか。
>>714 >>722 さんにまるっきり胴衣で
旦那さんの前で、祝いの席だというのにどのテーブルでも、なんて…
大人として常識的にちょっと考えられない、あり得ないレベルだよ。
うちの親族で落ち度のある人がいたとしたも、少なくともこんなやり方は考えられない。
親族が誰も彼も…となれば、遺伝的にちょっと…(ry か、
>>714 さんの知らないところでのご両親絡みの裏事情があるのでは、などと思う。
>>714 本当、親戚ヒドス
酒の席で、どんくさい(と一方的に認定した)714を肴にいじって楽しんでるのかしれないけど、
それじゃ小学生のイジメと同じ発想。
キニスンナ
だけど、
>>728 は義実家で客なの?
うちは義実家に帰省する時は私も子も「ただいま」と言って入るよ。
大勢で来たら義母も大変だろうから、
洗濯物が乾いてるのを見たら取り込んで畳んどいたり。
それが普通なのかと思ってた。
…ただし、その畳み方が義母の気に入っているかは不明だがorz
中学のとき、危ないからって家庭科の授業では 足踏みミシン使わされてたんだけどまったくできなかったort 洗濯物たたむのがんばっても汚いし、料理の盛り付けも イマイチ。 子供が療育受けてるけど、私自身が思い当たること多すぎ。 スマン 息子。わたしの遺伝に違いない。
もしかして親戚にすらいじめられ・いじられやすいのだろうか・・・と思い返せば 確かにヘンナコだったからヘンなりに扱われていた気がする。
学生時代に亡くなったうちのおばあちゃん 今思えばジャイアン型のADHD (アスぺも入ってる感じ)だったのかも… その息子であるうちの父親もソレっぽいよな… (その奥さんであるうちの母親もソレっぽい。かなり天然で事なかれ主義) 旦那もその家族もソレっぽさはあるよな… なんでこう引きよせてしまうんだろ|||orz
>736 あくまでもウチと周辺のことですが。 母は片づけられない人なので、お嫁さんが台所に来るのは 死ぬほど恥ずかしく辛いそうです。 けれど、お嫁さんの育った文化では、台所を手伝うのがヨメの鑑? らしく(やや田舎の人です)、どんなに断っても台所に入り、湯飲みを洗って帰ります。 冷蔵庫を開けて料理することもあります。 毎回、母はストレスで寝込みます……。 私の周囲も、姑さんはヨメが台所に入るのを断る=嫌がる人ぱかりで、 遠慮して入らないよう気をつけてる人が多い。 ちょっと天然なお姑さんは元過保護ママ、核家族、舅は大手企業の猛烈サラリーマン・・、 等が共通事項のような気がする。
ちょっと自分の立場で考えてみる。 将来、息子のお嫁さんという人が家に来て、 散らかっている洗濯物畳んだら? シンクに積んだ皿を洗いたがったら? 私はすごーく嫌だ。 他人に触られたくない、と思うと思う。 私も「断る」トメさんになると思う。 もしかしてこれアスペ傾向?
あら悪いわね〜。出来たお嫁さんね〜。 でも点数稼ぎに無理しなくてもいいわよ? だらしないせいで動かせちゃって悪いな〜。 多分こんなとこかな。実際に口にするのは一行目だけw
というかある程度自分で家全体を片付けてからでないと お嫁さんを家に入れたくない、連絡なしに急に息子夫婦がきたら そもそもそれが嫌だ 小さい頃からダラだけど友達が遊びに来るときは 必ず綺麗にしてたミエ張りな性格だったので…
>>742 もし嫁も似たようなタイプだとしたら、1行目だけ言われてしまうと
今後も義実家訪問して立ち働いたほうがいいのか、しないほうが
いいのか、わからなくて正直困ると思うw
いや、うちのトメさんADHDっぽくはないし、どっちかと言えばシャキ奥
系なんだけど、義実家訪問時子供をオンブしてアレコレやる度に「あら
悪いわね〜できた嫁もらって幸せだわ〜」と言われる。
やったことは単なる洗い物とか、洗濯干し・畳みとか、高いところの
掃除なんだが、本気で喜んでくれてるのか、恥ずかしい?から遠慮
したいのか、「下手なんだよ触るなボケ」って心の中で思われてるのか、
わからなくて、毎回「悪いねー」の度にキョドってしまう。
夫は「そういう仕事を進んでやるのが嫁の勤め!」とか言うんだけど、
元LDでかなりのKY(社会適応がんばったASじゃないかと推測)だから
あてにならないorz
よくトメさんに確認しないで暴走して怒られてるし。
他人に手伝ってもらうというのが苦手だ 他人に手伝ってもらうには、自分の中で纏めないと指示できないし (自分でも見通し立てるの苦手なのに) かといって勝手に進められちゃうのも嫌だし(自分の中に変なこだわりがあるから) テンぱる姿を見せるのも嫌だし(見栄張りだから) でも好意でやってくれてるのはわかるから、意識をよそに飛ばすか沈めるか。 というかいつも綺麗にしておけばこんなこと悩まず済むのに 他人に八つ当たりする自分が嫌だな…
みんな手放しで喜ぶわけではない…とわかってホットしたw 同居が当たり前の地域だとまた違うんだろうけど。
>>745 自分が書いたのかと思ったorz
義実家にいるのは針のむしろにでもいる気分。子供の世話しようにもジジババが
遊んでやるからいい、と言われるし、夫はゲームしてたり寝てたり。
手持ちぶさたで悲しくなる。(洗濯物取り込んだり、台所に入ったりするのは声を
かけられたときしかやってない・・・orz)
先日、夜中に夫が茶碗を洗う音で目が覚めた。台所に入られるのも本当は
嫌なんだけど、そういうわけにもいかないから我慢してるんだけど、とにかく
茶碗をきゅっきゅっとやられるのがものすごく気持ち悪くてダメだ。背筋が寒くなる感じ。
夜中の2時過ぎに(しかも平日)水ザーザー流してがちゃがちゃ箸洗わないで
くれよ、と、イライラしながら目を覚まし、夫には寝てもらって、続きは自分でやった。
こんなことにこだわる自分がすごく嫌だ。
義実家に限らずどんな場面でもそうなんだけど 指示されないと全く動けないorzだから義実家でも あれやってこれやってといわれない限り固まったまま。 ところで全然関係ない話だけど、昔から理由とか動機とか 自分の考えを人に説明できなくて困る。 面接で志望動機聞かれても判らなくて言えなかったり 付き合ってる人に「自分のどこか好きか」と聞かれても 上手く答えられなくて結局振られたり… いちいち理由考えて行動してないから何も思いつかないんだよね。 元々他人に何かを説明する行為自体苦手なんだけど これってADHD関係なく私がおかしいだけなんだろうか
>>748 人との関わりや意思の伝達面で問題が大きいのは
どちらかというと自閉傾向に近いかと
>>748 タイプが違うかもしれないけど
私も人に説明するのが苦手です。言いたいことが整理できない。
咄嗟に話を振られるとテンパッて喋りながら頭の中で
「アレも言わなきゃ、コレも説明しておかないと誤解されるかも
あ、今言ったことは自慢話と思われたかな。フォローしておかないと…
聴いてる人今どう思ってるんだろ?えっと何の話してたんだっけ?」
と、ごちゃごちゃ考え過ぎてまとまらない。
ただ今要点を先に言う訓練中でございます。
人に説明どころか、自分に説明もできないお。 こんな私が、他人のスケジュールを管理する雑誌編集の仕事なんて できるわけなかったです。 ぶっ壊れました。
でも、今は子供のスケジュール管理。 当然、できるはずもない。 来年から幼稚園。 幼稚園がコワイ。コワイよー。
こういうのは自閉寄りなのか… 昔から悩んできたけど、最近特に生きるのが苦痛で鬱。 田舎だから相談できる場所が保健所ぐらいしかないけど 行っとくべきかな。行ってみてもうまく説明出来ないから 何にもならない気がするけどorz それとも子供の3歳児健診(来月)に行った時 多動っぽい子供の相談ついでに聞く方がいいんだろか。
子供が幼稚園に通い始めてから、本当にきつい。 子供は園が楽しいみたいだが、私は母親同士の付き合いが上手くできない。 「世間話だけして、表面上仲良くしてればいいのよ」と姉に言われたが、それが出来れば苦労しない。 下の子を断乳して、精神科に行こうと思っているのですが、薬で楽になった方いらっしゃいますか?
ADHD用のリタリンとか? 私は人間関係が上手くいかなくてパニック障害寸前の不安神経症だった。 精神科でもらった薬がめちゃめちゃ合ってて本当に楽になった。 因みにSSRIって言う種類の物と頓服用の抗不安薬。
子が普通の田舎の公立小学校行ってるけど、小学生になって半年くらいで 幼稚園までの付き合いって何だったんだ?と思うようになった。 みんな「生活」してるな〜っていうか、上手く言えないけど 表面を取り繕ってもどうしようもないな、って思うようになった。 子供が小さい頃って余裕無いのに変なところに力が入ってたなと思うよ。
>>752 とにかく手帳だ、手帳一冊だけ神経配ると結構何とかなる。
園から配布されたプリントは即内容と日時を書き留める。
手帳も多少高くてもお気に入りのデザインのやつを購入し、カラーペンも
揃える。
書くのが楽しくなるので意外と続く。
>>757 > 手帳も多少高くてもお気に入りのデザインのやつを購入し、カラーペンも
> 揃える。
> 書くのが楽しくなるので意外と続く。
解るww
大して好きじゃないキャラを安く買うより、ペンとセットのお気に入りキャラだと続くww
まあペンは途中(8月あたり)行方不明になって子供の鉛筆やら最悪クレヨンで書いてあったりするんだがww
そろそろ時期だから今いろんな店で検討中
手帳買うほど予定がなくって 悲しいな
カレンダーに書き込むのもいいんだよ! 子どもの行事やら何やら書くだけでも安心してすごせるよ。 ちなみにうちのメモ書きカレンダー貼付け場所は…トイレ。 トイレに座ってる時に眺めて確認するのだ。 子どもがそれをみて、☆日は○○だね、って言って来たりして また確認出来る。
今年こそは、カレンダーにきちんと予定を書いて「ちゃんと出来る人間」になろうと思いましたが、貼られる事もなく、まもなく年末になりますorz 使われなかったカレンダーは、メモ用紙にして来年使おうと思います。 来年こそは…
>>760 トイレいいね!絶対入るし他に見るもの無いから目に入りやすいし。
いただきます!!
うちの場合だと、子供の幼稚園で出されるカレンダー状の月間予定表を 冷蔵庫に貼っていて、それにがんがん予定を書き込んでるよ。 朝起きて朝食作るたびにまず確認。 あとホワイトボードもくっつけて、やらなきゃならないことを 自由にあれこれ書いてる。(○○買ってくる、とか) うちはリビングから冷蔵庫が見えるつくりなので しょっちゅう目に入る&そばを歩くので丁度良いんだ。 それぞれの暮らしに合ったやり方をするといいと思うよ〜。
>>762 トイレに1日全く入らない日がある私にはダメだ!
多い時で3回位しか入んない!
朝から快弁なんて夢のまた夢・・・
大体あんなに忙しい時間に長々とトイレに入ってられないww
>>759 予定ないなら掃除の予定立てるとイイ!
「予定としてやらなければならないこと」としてあると掃除できる。
掃除だから予定変更しても差し障りないし
やがてそれも風景になっていくんだな>冷蔵庫のホワイトボード カレンダーに書き込みも間違えないように書き込まないと。 私じゃないけど、私と同じかほりのする、子の友達ママンが 個人面談の時間をカレンダーに書き込んだのはいいが それが私の面談の時間だったらしく1時間早く来てしまってたよw 「あれ?ちゃんとカレンダーに書いたのに」「そんなはずはない」 とか、しばらく納得いかない様子だった。 そんな私も可愛い手帳推奨w
>>764 >大体あんなに忙しい時間に長々とトイレに入ってられないww
あのー、自分は違うからと言ってwつけて笑ってまで言うようなこと?
そのアイデア馬鹿みたい、ってとられかねないよ。
実はうちの母がこういう事よくやるんだよ。
みんなで話していて、別に母に向けてのアドバイスでもないのに
「私はそんなの絶対無理、そんなの全然効果ないなぁ」とか言っちゃう。
カレンダーだけだと家でないと書き込めないから、何か携帯できるものもあった方がいいと思う。 子供の学校の役員してると、次の会合の日程を決めよう、とか外でスケジュールを確認しないと いけないことが多々ある。 私は携帯のスケジュール機能を活用中。 本当は手帳の方が細かく書き込めていいんだけど、手帳はアラーム機能がついてないからww 次に携帯を買い換える時には、スケジュール機能が充実してるのを選ぼうと思ってる。
私も手帳も使ってる… んだけど、書いたり書かなかったりで活用しきれてない感がorz 景品でもらった手帳で「なんか使いづらいな〜(イライラ」といつも思ってる面もある… 携帯はカバンを持たない外出でも必ず持ち歩くから スケジュール機能を活用したい、んだけど 携帯が古すぎてこれまた使い勝手が良くない。(入力欄少なすぎ) 来年の手帳買い換え、携帯買い換えは 使いやすい上に楽しい気分♪になれるものを気合い入れて選んでみるよー。
>>766 流すんだ
水洗トイレのように
結論:自分に合うやり方で
自虐って、本人は自虐のつもりでも よく誤解されることが多いから取り扱い注意って感じ
予定表トイレ貼りに感動した
>>762 です。
主語が無かったのが悪かった。
「自分的には」
>>762 の理由と個室で1対1になれる、
家族の目にも入りやすい&昼夜問わず入るたびに確認できる所も良いかなと思い、書いてしまいました。
「この方法が万人に効く!」という意味ではありません。
文端折りすぎたわ。ごめんね。
理想は冷蔵庫なんだけどね。バタバタしてるとつい見過ごしてしまう。
誤解云々の辺りは凄く勉強になった。自分も気をつけます。
今日は掃除板の世話になりながら倉庫状態の1部屋半分片付けた
もう罪悪感イッパイの大晦日からは卒業したい!!
大掃除の計画も予定表に書くとしよう。
773 :
760 :2008/11/12(水) 19:41:22 ID:gTHqsT9h
なんかしょぼ〜ん… 朝から快便っていうか、とりあえずメモしておくにはいいかと思って カレンダー貼付けたら家族にも好評だっただけなのよ。 入って腰掛けて正面ドアに向くので。 決して押しつけのつもりじゃないのでそれぞれの一番の方法が見つかり ますように。 私も倉庫部屋片付けにいってきまーす。
>>773 気にスンナ うちはずいぶん前からカレンダーに書き込む作戦やってるよ。
なぜならそこなら赤んぼ以外は全員必ず行く場所だから。
子供にもわかりやすいように、父、母、上の子、下の子、で行事を色分けして
書いてる。
押しつけには見えなかったよ。
以前から書いたほうがいいのかどうか迷っていたんだけど書いてみる。 ここの書き込みが、奥さんの作る食事がまずい、と愚痴るスレに貼られていたことがある。 そこのスレは男性に人気があるせいなのか、ある雑誌に目をつけられて、雑談コーナー みたいなところ?にそのスレの書き込みが載るようになってしまったらしい。住人が言うには そのスレを盛り上げるためなのか、社員と思われるレスがある、とのこと。少しあきれてた。 ここのスレにも、もしかするとその社員とやらがおもしろがっていついているのかもしれない。 みなさんスルースキル高いから大丈夫だと思うけど、心ないレスにあまり傷つきすぎちゃダメだよー と余計なお節介ごめん 消えます。
実際メシマズだ!
私は料理(と台所掃除)と仕事はできる。というか得意。 洗濯と育児はやや苦手だけど頑張ればできる。 人づきあいと掃除だけが大の苦手。 だから旦那もちゃねらーだけどメシマズスレには書き込んでないw 汚部屋スレとかは「これお前のことじゃん」と言ってくる。 実際台所(なぜか毎日隅々まで掃除できる)はきれいにしているが、他の部屋は汚部屋だw
心外なので書き込まずにはいられないw 私はメシウマだけが取り得なのに。 って偉そうだけど、器用じゃないのがわかってるから冒険しないだけ。 主婦歴10年超えるけど、未だに料理本やネットレシピのお世話になることが多い。 開き直って基本に忠実なのが一番だと思うことにしてる。 ただ、段取りが良くないから、思ったより時間がかかって夕食が遅くなってしまう のが情けないけどね…orz
ADHDの人は料理が上手って本に書いてあったけど、 自分はムース系のお菓子とかは砂糖の調整とかが我ながら上手いのでは?なんて 勘違いしているけど、 和食とかで味を見ながら調理するのが苦手だ。 母親が昔書いてくれた料理のノートで勉強してた時も 調味料の量を正確に書いてよとか、なんで強火なのか中火なのか 書いてないのと逆ギレしてたし。(ごめんなさい) 母親が料理上手で機転が利くから、それをそっくりまねたいと思ったが 無謀だった。
自分の場合、料理にはメンタルの波がそのまま反映されてしまう。 いろんなことがサクサクと順調に行ってる時は料理も上手くいく。 買い物前の段階から、食材の在庫と消費予定とかきっちり頭に入ってたりして メニューもぱぱぱっと決められたり。 でもダメな時は本当にダメ。 メニューもぎりぎりまで思いつかないし、気分が乗らないまま作るから 味付けとかも微妙。段取りも悪いから火を通しすぎたり、食材入れ忘れたり。 冷蔵庫の中も、朽ち果てそうな野菜で溢れるし。
そんな時こそ鍋ですよ。 鍋の美味しい季節になってうれしい。 カレンダーの話題を読んで、 PCデスク横のカレンダー見たらまだ9月だったorz
私は割高だが、ベネッセの食材配達利用してる。 実際、メニュー考えなくてもいいし、買い物行かなくていい上、買い忘れた!ってのがないから すごく楽になった。 おすすめ
>>783 迷ってたけど、心が決まったよ。ありがとう。
ついでに、村上祥子さんの味付け方程式の本はおすすめ。
各調味料を1:1:1で混ぜるだけでいいってやつ。
あと、だしは、味の素や顆粒だし使用が基本だね。
血迷っても、昆布やカツオブシからとろうなんて考えちゃダメw
>>755 754です、薬で楽になる方もいらっしゃるのですね。
断乳して精神科へ行く決心がつきました、ありがとうございました。
>>783 うちは旦那がすっごく食べる(ヤセの大食い?)だから、
ヨシケイはじめ宅配系は厳しいな。
メニュー見てるとおいしそうなんだけどね。
旦那用に3人前くらい必要だorz
>>784 ダシは、生協のだしパック(細かいかつお昆布などが入ってる)はどう?
鍋に水とパック放り込んで火にかけるだけだから、手間変わらないと思うんだけど。
味は間違いなく顆粒より美味しいし。
あれえ何のスレに来たかと思っちまっただよ 今日何ケ所も用事を無事こなして来た 何日前からメモ見てイメトレ!あ〜〜やればできるんだ〜 だがもう疲れてねむひ…
788 :
784 :2008/11/14(金) 17:19:41 ID:W2VWCOsG
>>786 できる人はそっちがいいのかもしれないね。
でも私は、手順通りに作って火にかけて、次でいきなり
「だし汁200cc入れる」と書いてあると、
だしのことに集中して、他がお留守になってあたふたしてしまう。
あらかじめ作ればいいんだけど、なぜか出来ない。
だし汁を煮だすのも、気づいたら煮たってしまったりで、
えぐ味まで出たりして、むしろ美味しくないことの方が多かった。
ちょうどいい頃合いで引き上げればいいんだろうけど。
顆粒調味料を使うのは主婦失格、顆粒は不味いって言われることも多くて
凹むんだけど、どうかこのスレでだけは、顆粒オK!ってことにしてください。
話しきってゴメン。 前にダンスを学校で踊ると言った者です。 もう、2週間過ぎてしまいましたが何とか無事済んだ。 が、ビデオをとって編集したら2か所みんなより遅く動く自分・・・・・。 今度は、来年の運動会にもっと高度な踊りを踊ろうという話になりもうついていけません。 何か理由をつけて抜けたい・・・・。
それは、そのまんま、ダンスを乱しているから鬱と 言えばいいと思うよ。 「そう言うなら残念だけど仕方ないわねー」といいつつ 内心、ホッとされるような気がする。 嫌いだから仲間はずれとかじゃなく、完成度を目指す人っているから。
789以外の全員が完璧に踊っているわけじゃなし、気にする必要はないと思うけどね。
わたしは卒アル係なんだけど、写真が異常に下手くそで
みんなにもう撮らなくていいよ〜と言われてしまったわ・・・
やる気はあったのにーー
>>788 oFJ基本だし かつお は顆粒だけどおいしいよ。
789です。 みんな有難う御座います。 今度は南中ソーラン節をやるとの事。 ビデオを借りて金八見てみたら絶対無理と悟った・・・・。 790さんの言葉言って見ます。 私も、料理上手に出来る日と出来ない日がある。 心配事や悩みがあると手を抜いてしまう。 今も風邪でつらくて鍋・おじや・焼肉等プレートで出来るものばかり。 娘・旦那スマン。
>>793 具体的な踊りの名前出すこと無いと思うよ
見ばれの元
>>793 それ昔踊ったw
思ったより簡単だったとオモ
ごめん途中で書き込んじゃった! 辞めるにしろ踊るにしろがんばれ!
いつもあっちへ飛びこっちへ飛びする話し方が、どうも子供にうつった気がする。 取り返しがつかないことした。 今からでも何かできることないかな?
みなさんはとても謙虚で女性らしいですね。 流石です。 美しい心は、周りを癒します。 どうぞ自信を持って踊ってください。 さぞかし絵のような、美しい光景となることでしょう。 A 愛にあふれた D ダンシング H ひらひらと舞う D ドリームエンジェル
799 :
名無しの心子知らず :2008/11/17(月) 00:32:54 ID:oUQfVd2y
>>794 同じく心配になったので、ググってみた。
稚内市で昭和60年頃に「200海里問題」で漁業不振になって、
地元の中学がえらく荒んだ事があったそうだ。
みんなでできる活動=ソーラン踊りを教育に取り入れる事で、
生徒達が立ち直っていった…それが、「南中ソーラン」。
教則本が出たり、ようつべに複数の動画が上がっていたりするから、
「あら、うちも来年南中ソーランやるのよ」という人が居なければ、
大丈夫かも。
父親がADHDだったらしい。今日はじめて母に聞いたエピソードで判明。 カバンとかをすぐ電車の中とかに忘れるので、子ども抱えて母だけ大荷物を持たなきゃならなかったって。 しかも毎回だってんだから。こりゃ確実だw 私、遺伝じゃないと思ってたんだよ。自分に思い当たらないから。 なんで父のことに気付かなかったかっていうと、物心つくつかないくらいにでてっちゃったから。 (付き合いは今でもあるけど)一緒に暮らした記憶がないからわからなかったんだわ!ww そう思って考えれば、確かに空気嫁ないところはあるし、変な持論を自信満々でもってるし、 人としてどうなんだって発言もよくある(失言があるってことだよね) 全部、(父が)芸術家のせいだと思ってましたわ。 基地害みたいな発想や言動も、芸術家のせいだと思ってましたわ。 でもなんか今日は少しほっとした。遺伝がわかったからじゃなくって、 母が自分が難産で呼吸困難で生んでしまったせいだと、多分思ってるだろうって思ってて。 父の遺伝のせいなら、母のせいじゃないw 苦労して育ててくれた母がそれで気に病んでいるだろうことが、ADHDに生まれて辛かったことのひとつ。 少しは母が気が楽になってくれてるといいなと思うわ。
最近掃除の綺麗度は違えど、毎日片づけをしてるんだが、 どうしてもその日の夜、寝る前あたりになると毎日カオスな部屋になるorz なんでだ?タタリか?さっきまで床に何もなかったのになんで服とおもちゃが混在してちらかってんだ? 無限ループで正直かなり凹む 「きれいを保つ」ってホント私には不可能なのかしら・・・
>>802 散らからない工夫をしてみたらどうかな
おもちゃは広げる場所を限定する、
お片づけゲームなど子供が自分で片付けられるように仕向ける
服を入れるカゴを置いて1アクションで放り込めるようにする
部屋を歩くときは手ぶらで歩かない(落ちているものを拾いながら移動) などなど
「きれいを保つ」が無理なら、散らかしてもパッと片付けられるようにすればいいとおも
>>803 アドバイスありがとう!
散らかって行く過程が解ればいいんだけど、気づくと散らかってるんだよね・・・
でも覚えてるときにはやってみるよ!
ADHDって遺伝しやすいんだろうか?
今日は、まんまADHDな1日でした… 今日はテニスサークルの日だったのだけど 毎週ギリギリの時間の出席だったので、今日こそは(時間に余裕みて)と思いながらコート近くの駐車場に停車… ここでラケットを入れてくるのを忘れたことに気づく。(以前もやったことがある) 慌てて帰宅するも見つからず、困り果てながら車内をみたら3列目シートにラケット鎮座してた。 2度目の自宅出発をしてから台所にお茶を入れた水筒を忘れたことに気づいた。 (面倒臭かったのでコンビニのペットボトル買った) サークルが終わってから車に戻りがてら鍵を探したらカバンにもポケットにもない! しかしなぜか以前出し忘れてた予備の鍵があったので とりあえずそれで車を開けようとしたら、最初からドアのキーを掛け忘れてた… おまけに知らぬうちに無くしたと思っていた鍵は車内に閉じ込めてた…orz もちろん、サークルは遅刻しました。 知人にも自嘲まじりにこの出来事を披露したけど、ラケットの話までしかできない…
>>802 タタリか?をタモリか?と読み間違えて「え?タモさんが何故!?」と
思ってしまた。一事が万事こんな風…
すごいギリギリの仕事があるのにパソコン調子悪くて 代替機で作業しようと思ったらHDD死んでて… 復旧作業するもダメで… 保険入ってたよね?と証書を探し… 買った時期も分からなくて3年間の家計簿探し… そしたら子の習い事の発表会プログラムがでてきて 今在籍している子と名簿を照らし合わせ始めて… …3時間経過。何してんだ、自分orz 泣きたい。
177 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 16:42:33 ID:qAKDexZs 天然ボケというより会話内で気になった語句に拘って 要点がぶれすぎる。というかしつこく屁理屈を繰り返す印象。 たとえばこんな感じ(BがAS) A 外周りの仕事の中でかかりのみんながケータイカメラを使う機会が増えた B それ用に割り当たられたデジカメが係にあるのに? A いつもデジカメ持って歩くわけじゃないから B でも仕事用デジカメがあるんだよね? A かかりの全員に行き渡るほどは無いから、不足の時や突然の事にはみんなケータイカメラ使う B みんなケータイカメラ使うならデジカメ余っているよね?いつも持って行っておけば? なんでケータイカメラ使うの?私物なのにバカバカしくない? A …… ADHDの場合(CがADHD) A 外周りの仕事の中でかかりのみんながケータイカメラを使う機会が増えた C きいてくださいよぉ!ケイタイすぐなくしたり落としちゃうんですよー A 会社のデジカメいつも持って歩くわけじゃないからケータイで撮るんだけど C デジカメ今年に入って2回も買い換えちゃって〜、そしたら車のトランクから出てきたんですよぉ A …… C カード入ったお財布もなくなっちゃってこの前警察に届けだして…焦りました。 どうしたらなくさないようにできるんでしょうね? A …… どちらに針が振れる?
私は間違いなく後者だけどw 相手の話題からずれてってるのがわかるから、 気を付けてるから実際はこうはならないと思う。 ただ、友達とのくだらない会話の中とかだったら、 構わず話を脱線させてしまうことはある。
でも
>>809 のAの最初のセリフってあまり膨らまし様が無くないか?
「へーそうなんだ。それで?」とし返せない様な。
事情が分かってる会社内の会話なら別なんだろうけどピンと来ないよ。
もっと他のシチュエーションプリーズ。
あわててもボケる、落ち着いててもボケる、何やっててもボケる…|||orz もう逝ってしまっていいですか…
>>811 コピペにプリーズと言われても無理なんじゃないかと。
元はアスペ親スレみたいだし、その後もいくつかバージョン出てるよ。
私は(あんなにヘラヘラしているつもりはないが)例に出てたADHDそのままだ…
でもアスペタイプの言っていることも何処がおかしかったのか最初は分からなかった、ってことは混じってんのかな…?
>>811 膨らましようがないってぶった切る感性がアウアウなんじゃね?
ADHDの場合(CがADHD)
A 公園で子供の写真撮るのにケータイカメラを使う機会が増えたね!
C きいてくださいよぉ!ケイタイすぐなくしたり落としちゃうんですよ
この前もA公園の池のそばでしゃがんでいたらポチャンて!
本体もデータ全部パァですよ
A そ、そう(^^
デジカメはいっつも持って歩くわけじゃないけど
ケイタイはポケットにいつも入れておくから時々落としちゃうこともあr
C デジカメは今年に入って2回も無くなっちゃって買い換えちゃって〜、
そしたら車のトランクから出てきたんですよぉ
A ……
C カード入ったお財布もなくなっちゃってこの前警察に届けだして…焦りました。
どうしたらなくさないようにできるんでしょうね?
A ……
こうですか、わかりません><
昨日、幼稚園の担任の先生から電話かかってきて、脇で2歳児が代わってくれと喚いていたので ところどころしか聞こえないorz 内容を予想しつつ対応。電話を切って3分後にまた電話。 また横で子供が喚く さっきの先生と思って会話してたが話がさっきとまったく一緒。 あとで解ったことは幼稚園の先生じゃなくて子供の通う英語教室からだったorz 内容が 「お手紙届きましたか?」「はい」 「○○イベントに参加しますか?」「はい」 「楽しみにしています」「よろしくお願いします」 だったのでまったく気づかなかったw なんで2回も確認したんだろと考えたら事の間違いに気づいたorz 余計なことを言わなくて本当に良かった
子供の幼稚園の年少時代のクラスのお友達のお家でクリスマスをするらしい。 ママ共の携帯には『元○○組の皆さんへ』と招待メールが届き、私の携帯には届かずorz 行っても気を遣って疲れるだろうし、今更誘ってもらえるように持って行きたくないし…凹むorz 子供思いの普通の母なら『うちにメール届いてないよ〜!』と明るく言って参加しちゃうんだろうな…。 色々ネガティブに考え過ぎてムリ…orz
>>811 私もそのスレ見て、その会社のシチュエーションにいないとわかんないよと思った。
外回りって何?現場仕事?現地調査?顧客まわり?って。
顧客まわりなら突発的に写真撮る状況って何さ?とか。
話ふくらますなら、「出先ですぐ画像添付メール送れるから便利だよね〜」とか?
ところで、
ルーティンをこなしているときは特に問題ないけど、
少しおかしくなるととたんにパニックになったり切れたりしまいます。
子供も似た感じなので、弱っています。
たとえば、公園で上の子を遊ばせているときに
下の子をベンチで授乳(隠しながら)→上の子がベビーカーを持ってくる→
ハンドルを持って倒す→ハンドルにつるしていた食べ物が散乱
→手が汚れる→手が汚れているから服を整えられない→
くわえさせたまま右往左往→近くにいる人が助けてくれる
よそのお友達が挟まる感じで似たようなパターンで月2くらいでやっている。
次に公園で授乳する時は、いつでも手を拭けるように 赤ちゃん用とは別の右往左往時専用濡れおしぼりを横にスタンバイ!
あれ?〇〇がない!?…どこだっけ??…しまった〇〇忘れた!!…あ〜もぉ!!! 普段よく使ってるセリフだよな… おかげで下の子のよく発する言葉が「アーモオ!!」・・・|||orz
>>816 それ子供orあなたがADHDだから誘われなかったって事?
ただのうっかりなのか、うっかりを装った確信犯なのか…
それはへこむわ。
>>819 うちも…
「アレー、ナイナイナイナーイー、ドコー」・・・orz
>>816 私も全く同じことあった!
DoCoMoからの同報送信だったんだけど
何故かau宛は数時間遅延して届いたようで、
その間本気で凹みました。
あと考えつくのは、
携帯からの送信時にリストに登録するのを失敗したとかじゃないかな?
ママ友を通じて遠回しに確認できたらいいんだけど。
>>820 >>822 ありがとう。
ママ友には一昨日前に届いていたので、携帯会社の関係では無いみたい。
今日の昼に今のクラスのクリスマス会のお誘いメールが届き、
その後すぐに年少時代のクリスマス会のお誘いメールが届きました。
ママ友がそれとなく言ってくれたのか、私からの返信が無く調べたら送信できていない事を気付き…なのかは不明だけど、
ポジティブな気分の時だったので、うっかり送信できていなかったのだと信じる事に気持ちを切り替える事ができました。
『誘われて行っても気を遣うし』とネガティブだった自分。『お誘いありがとう!喜んで参加させて頂きます』と返信してしまったw
自分、単純…。
当日は調子に乗ってしゃべり過ぎて失言…自己嫌悪なんて事が無いように、
極力大人しくニコニコしておこうと思います。
>>823 もしかして、パソコンからの一斉メールを拒否のままにしてない?
幼稚園の連絡なんかは一斉送信が増えるから、
ママ友とか知り合いとかのパソアドレスは
拒否しないように登録しておいた方が便利だという話。
こういう「もしかして相手が原因かも?」的なちょっとしたトラブルも ADHD餅の場合、大抵は実は自分の方に原因があったりする。 経験則より。
>817 とにかく「優先順位」を考える癖つけるといいよ。 私は非常事態にあまりぱにくらない。 非常事態になれすぎてしまったからもあると思うけどww 不測の事態が起こっても、今この場で最優先すべきは何かを考えるので、 結構冷静に対処できてると、思うw
>825 そういや幼稚園の役員やってた時、 「やってるうちに団結してきて、仲良しになる」とかいわれたけど、 気付けば回りが下の名前で呼び会う仲になってたw もちろん、私はかやのそとww それは別に構わないんだけど、いつどこでどうやってそんな仲良くなったの?ってのが不思議だったなあw 私も親しい人は出来たけど、ママ友いらね主義どうしのお気楽ものどうしで気が合ったかんじ。 卒園しちゃった今、その人も別に連絡もとらないしなー。携帯くらいは知ってるけど…。 縁が希薄になっても気にしないのも問題なのかもねー
子供の3歳児健診の案内が来たんだけど…やる事多すぎて 頭ごっちゃごちゃだよ('A`) 事前に家で問診票書いて、目と耳の検査して オムツも取れてないのに尿採取しなきゃならないし。 片足で何秒立てるかとか一日何ml飲み物飲んでるかとか いちいち計らなきゃならんのか…フランチェンのように思考停止しそうだorz
トイレトレーニングしろよ
>>828 やらなきゃならないことを箇条書きして
一度にじゃなくて、地道に一つ一つやって消していくんだ。
当たり前だけど、いつかは全部用意できるよ。がんがれ。
どんどん先延ばしになりそうで不安だけど 今日からでも出来ることはやってかないとマズイよね。 何枚もの紙に色んな事が書かれてるから、まずは それをまとめるところからやってみるよ。 そんで、朝だけでもトイレ成功させないとなぁ…
>>828 今そんな検診やるんだ。細かいね。
自治体ごとにも違うのかな?
>>828 うちもつい昨日だかにきた!
だが、すでに歯科や小児科にお世話になってるのであんまり
神経質に正確にやると参ってしまうので適当に日にちと時間さえ間違えなければと考えてるよ。
飲み物もコップ1杯約200で半分くらい入れるから1杯を100と決めて何回飲むかを考えればいいんだ。
お互いがんばり過ぎないようにがんばろう。
834 :
名無しの心子知らず :2008/11/26(水) 12:23:17 ID:ZqbcOnyc
子供の学校の制服を紛失してしまった どうやったらあんな物なくせるんだろう クリーニング屋にもどこにもないんだよ
>>834 夏の制服が見当たらないということなら、
しつこく探してみてたらそのうち出てくる予感。
旦那さんのクロゼットの奥のほうに
大きい服に隠れるようにしてぶら下がってたりしませんかね。
あるいは、上に何か大人物かけて隠れてる状態でクロゼットの中とか。
今使ってる冬服紛失だと、そりゃごっつい焦るな。
見切りをつけて再購入かなあ。
先日息子の七五三のためのスーツが出てきた私が通りますよっと 制服は毎日着るもんだから私なら洗いがえにもう一個かうな・・・
金曜は学校の個人面談だ。忘れないように・・・ 上の子の時に一回やっちまったから。 この間も塾のお楽しみ会を忘れちゃって、携帯に電話で真っ青。 どうか金曜日は何か気を引く出来事などありませんよーに(-人-)
>834 お子さんの学年にもよるけど、 多分これからもちょくちょく同じようなことが起きるんじゃないかなと。 今後のお守り(あるだけで心理的にラクになる)と考えて再度購入に私も一票。
毎日かぶってる幼稚園の帽子が無くなって 3年のうちに2個買い足しましたよ、と。 orz
その後、見つかったりしたのかが気になる…
確かにここに置いたはず、の物が消えることがよくあるんだけど 私のせい、なんだろうね多分。 脱衣所のカゴに置いたはずの着替え用の下着 出掛けに首に巻こうと箪笥から出したファー 着替えたら食べようと、テーブルの上に置いた肉まん等々 一体どこへ消えてしまったんだろう。 特に肉まん。
うちは門扉の所で何でも済んでしまうので、玄関先まで 人が入って来る事はめったにないんだけど 今日、出掛けてる際に仲良しのママが家に届け物をしてくれた。 帰って来たら玄関の前に荷物がおいてあったので 「わざわざ中まで届けてくれたんだ〜」と思って何気に横をみたら… 玄関の脇から見える部屋のカーテンが30cm位開いてて 汚部屋が覗ける状態だった…。 明日会うのが嫌だな〜恥ずかし過ぎる。
旦那の転勤が決まったー……orz 引越を機に汚部屋にあるいらないものを捨てながら引越の準備をしようかと 思ったんだけど、思うだけでまるで進まねー 物が溢れかえった部屋を、引越先ではシンプルにしたい あー、娘が片っ端から洗濯物をぐしゃにしてくれるし、段ボールに入った物を ご丁寧に出してくれる…ありがとう、ママは嬉しいよ… それに今でさえ出不精なのに、全くの見知らぬ土地に行ったらさらに拍車がかかるな 誰か、引越のコツ教えて下さい
>>843 つ片っ端から捨てる。
間取りも変わるし、子供のものもお気に入り以外全部捨てる。
新しいものに囲まれると掃除したくなるし、ピカピカで誰か呼びたくなって片付くし社交になる。
私の場合だが・・・
掃除板で引越しスレを見つけるといいよ。 それと、掃除板は色々役に立つスレがいっぱいだよ。 (私のことだがorz) 今年、PTA役員の「副会長」(4名の一人)なんてものになっていた。 ICレコーダとか使って何とかして(もらって)来たが 来年度も継続だそうな。o...rz みんなオラにチカラを分けてくれ(涙)
PTA役員なんて私には絶対できない・・・。 マジ尊敬します。
>837 携帯のスケジュール機能使ってアラームをセットしておけば?
>>837 イレギュラーな出来事が起こると
そのあとの用事すっかりキレイに忘れるよね。
今すぐアラームセットしたほうがいいよ。
ところで近所でADDのお母さんと知り合う方法ってないのかな?
>>839 ですが
帽子は3個目を買った少し後に
1個目のが押入れから出てきましたよ。
布団の下敷きでぺちゃんこの状態で。
2個目のは・・・何処行ったんだろう???
>>843 去年の今頃引っ越ししました。
焦らず少しずつがんばろうと長期戦で挑みました。
が、計画力と実行力の欠如のため、引っ越し前は本当に死にそうでした。
ありえないほど大量に荷物を捨てたけど、後半はだんだん決断力が鈍って
「どうしよう?」「使うかも」「集めるの大変だったから捨てたくない」
「あったらきっといつか使う」「これ使ったら便利そう」などのガラクタを
ダンボールに3箱か4箱くらい残してしまい、
一年経った今も開封されていませんw
迷ったら捨てる。とにかく捨てる。
所有していたことを忘れていたものは捨てる。
この一年袖を通さなかった服は捨てる。
荷物が少ない方が引っ越し費用も安く済みますw
あと、最後にまとめてオクかリサイクルショップに売ろうとたくらんでも
その体力が残ってないと悲惨なことになるので
売れそうなもの売りたいものは早めの行動を。(もしくは売ることは諦めて捨てる)
ごみ回収の日を目安に動くといいかも。
>「あったらきっといつか使う」「これ使ったら便利そう」 そういうのって絶対に使わないよね。 使うのなら、もうとっくに使ってるはずだもん。 先月から始めた大掃除がいまだに終わらない私が言ってみる。
連絡網とか突然来るとキョドって「えっ」「あー」「えーと」とか言いまくってしまう。 上手に世間話とかできたらいいのに・・・
>>845 末子卒業または、自分が自分の代わりを見つけてこない限り続投。
中学に行くと本部役員していたことが噂になってて打診
高校に行ってもなぜか同地区の保護者から漏れて……とか
うちの地区のことだが。
だから本部役員だけは勢いよく断る。
>>852 分かる。予想外の相手だと、あるある。
時々シミュレーションしたりもするんだけど
何か都合悪いときにかけちゃった?と相手に心配されるような応対になることが多いorz
さらりと相手を楽しませる世間話ができる人って
すごいなあといつも思うよ。
>>852 あるあるしょっちゅうある。
予想外の相手と会ったり、予想外の質問をされたりするとフリーズしてしまう。
もう止まっちゃうのは諦めて、へんなこと言わなけりゃいいやと思ってるよ。
あと、相手が言ったことを復唱すると頭が多少動くようになる。
ちょいっと説明しなきゃいけないことをどこからどんなふうに説明しようか考えてるうちに
脳みそ止まっちゃうんだよねー
今日スーパーで久々に園ママさんに会った。
普段の私はよくしゃべるほうなのに今日はなんか頭が回らず
相槌打つしかできなくてすんごく微妙な空気になった
敗因はたぶん天気がよくなかったのと、相手のお子さんがうちの子と同学年だったかどうか思い出せなかったこと、
それと別のママ友とお茶しに行った?って聞いていいのかどうか考えてたら頭が止まったことかな。
子供に「走り回るな!」と注意してるときに出くわしたから、「機嫌が悪かったのかな・・・」とか思われてそう。
じゃあね、って離れていくときなんとなくよそよそしかったなぁorz
>>856 > それと別のママ友とお茶しに行った?って聞いていいのかどうか考えてたら頭が止まったことかな。
これあるよね。気になるポイントがあると頭が止まって挙動不審になってしまうw
これのせいで善意の嘘(例えばその人の子供についての悪い噂を聞いていても聞いていない
振りをしたりとか)がつけなかったり、必要な気遣いができなかったりして人間関係にヒビが入りがち。
知り合いにすごく人間関係が器用な人がいて、自分に有利になる人、親しくなりたい人とは
うま〜く話を盛り上げて、すごくいい人、面白い人と思わせるのが上手なんだけど、敵認定、もしくは
取るに足らない人認定されると、数人で話している時に相手を会話の輪からスーッと外してる。
多分外された人しか気付いてないと思う。私は有利になる人→取るに足らない人に途中で
変わったので良くわかったけどw
私としては全ての人と同じように付き合うだけで精一杯だから、見ていて感心してしまうよ。
>>857 私の知り合いにもいるよ。
利用できそうな人とはすごく親しげに感じ良くマメに連絡をとるけれど、
そうじゃない人にはすごく冷酷。
だから、相手がちょっと連絡をして来なくなったら、
「私なんかもう使えないと思って切ってきたんでしょ」と言ってた。
もしかしたら、ただ忙しくて連絡できないだけかも知れないのに。
損得勘定でつきあってる人ばっかりじゃないのにね。
ADHDはそれ以前の問題かもしれないけどw
>>857 そういうタイプって、一番苦手かも・・・
でもそういう人って初対面の様子の探りあいの時点で
自分とは全然合わない直感みたいなものを感じる。
>>856 スーパーでの世間話。うわぁ、あるある。
こないだも社交的な園ママさんにばったり会って、話し掛けられたのはいいけど
そのママさんと子供の名前が思い出せず
そして気の利いた返事が出来ず、会話がなんだかぎくしゃくと。
離れてから頭が少し動き出すと、なんだあの人○○さんで○○ちゃんじゃない、と
思い出したりするんだけど、その場ではなぜか頭が真っ白なんだよね。
そして遠目に、その人と、別な園ママが
和気藹々と話をはずませているのを見て、普通はああだよねとガクーリしたり…。
> 離れてから頭が少し動き出すと、なんだあの人○○さんで○○ちゃんじゃない、と > 思い出したりするんだけど、その場ではなぜか頭が真っ白なんだよね。 すげー解るww 簡単にわかるのにその人が幼稚園つながりなのか習い事のひとなのか解らなくなる 離れてから「ああw」ってなるしばらくすると「ああああああorz」ってなるww 会話も次男は来年入園?とか何歳?とかは予想しているからすぐ答えられるんだけど、 普段何して遊んでんの?とかお母さんの洋服素敵ね!どこで買ってるの?とかだと まったく答えられないw (何して?なにして遊んでるっけ?TV?TVは遊びじゃないか・・・えーと・・・・・) (どこで?!上は○○でパンツはオクで××ってとこで今日はたまたまこれだけど、△○とかも好きだし・・・・・全然そろってないんだけど・・・・) って感じで頭真っ白
私の場合、続けてママ友と何回か会ったり、 児童館の集まりなんかで会話してると どんどん頭が回転してきて、気の利いたことも言えるし 相手の子のフォローから、笑い話まで出てきて話が弾むんだけど ちょっと家で下の子とだけ過ごす日が続くとてきめん。 私「下の子ちゃん、えと、もう4歳だっけ?」 相手「うん、先週4歳なったよ」 私「(あちゃー、それこの前も聞いてた、最初にこっちから言わなきゃじゃん) あ、あ、おめでとう(汗)」 どんだけ錆びやすい社交スキルなんだorz 知り合いはむやみに増やさないに限る。
>>862 それよくやった。
相手に興味をもってるフリをして相手を喜ばそうとしてそういう事を聞くんだけど
逆に興味ない事がバレてしまうというorz
>>857 今、まさにそういうタイプの人にいじめられている!
会社のお局なのだが、自分なりに気をつけて、
苦手なお茶やトイレ掃除とかがんばったのに
みんなにはものすごく愛想よくておだててるのに、
わたしには無視したりドスの聞いた声で命令ひてくる。
ほかの人もみなお局の味方だし。
落ち着きなく、必死すぎる感じがいやみたい、
でも普通にしてたら納期まもれず、さらにミスだらけになるよ。
どーすりゃいいんだー
>862-863 普通の人でもそんなもんじゃない? よっぽど親しくなきゃ他人の子の誕生日なんていちいち覚えてないし。 一度聞いた情報だった、というのを思い出したら、 「そうだったよねー、こないだ誕生日だったんだよね!おめでとう!」 って明るくいっときゃおkだよ。きょどんなくていい。
豚切り&愚痴スマソ。 以前、出産後改善したって話があったけど、 私は激しく悪化した。 特に物忘れと空間認知能力。忘れまくり、物にぶつかりまくりで、その度に二度手間、三度手間。生活にも支障が出始めている。そのせいで常にイライラピリピリしてしまう。 でも子どもにだけは八つ当たりしたくない。頑張れ自分。落ち着け自分。
>>864 状況がわかりすぎて、掛ける言葉もないよ…
自分の場合だけかもしれないけど、裏のある人って最初から何となくわかっちゃう。
でもわかっちゃうだけで全然対処はできない。
だけどわかっちゃうからその人に対する対応が挙動不審になってしまったりして、
その結果更に嫌われることが多い。
分析はできるんだけど、対策は立てられないんだよ。役に立たないレスでごめんね。
そういう私は
>>857 なんだけど、社交上手な人の中にも裏表があるのを嫌う人がいて、
時々味方になってくれるから何とかやっていけてます。
864さんの周囲にもそういう人が現れますように。
私は軽度のADHD(うっかりノーブラで外出とかよくある程度)だけど
>>857 さんの言ってたタイプの人に嫌がらせを受けたよ。
こういう人ってやっぱり結構居るのね。
その人は結構かわいいルックスだけど、30代後半の喪女で、
明らかにADHD(目の前に知り合いがいても気づかないレベル)。
おいしい人脈にはコネ作っててリッチな反面、
どんなにいい人でも興味がなければ冷たく、
自分にとって羨ましい人(特に既婚者)はすっごいねたむ。
新しく友人を作る時も、自分よりずっと年下で彼氏なしの人しか相手にしません。
私とは趣味が合うから、最初は会話が盛り上がってたのに
私がその人のおかげで家庭の深刻な問題を
切り抜けられた事があるからありがとうって話をしたとたん
バレバレな嘘をつかれて、もう二度と会わないって意味の事を言われた。
同じADHDでも、私は人をねたまずに、自分は自分で生きてるのになあ…。
きっと、あの人はそれでずっと喪女なんだろうなぁ。家族にも疎まれてるって言ってた。
補足。 ちなみにその人、すごく不器用だから周囲からはある程度利用されたり 面倒な事を起こすとスルーされたりしてるんだけど 冷たくされてるのに気づいてないし、 仕事ができて実力があるから、長年おいしいポストにいます。 怒ると小学生みたいなキレ方をするのに、仕事ではいい地位のままなんだよね…。 私はADHDと診断されて自覚あるから スルーされてるの気づかないとか、不器用さに不憫に思って話しかけたのに 恩を仇で返されたような気持ちですた。 ADHD同士で支えあえたらいいのに。長文スマソ
ついに12月だー! 今月は私たちにとって1年で一番大変な月だね。 クリスマス会も1回じゃないし、忘年会もある人もいるだろうし、年賀状も書かなきゃいけないし、 クリスマスプレゼントも買って、隠さなきゃいけないし、何より、大掃除。 これがなんたってつらい。 掃除しなきゃと思えば思うほどプレッシャーに負けて全然できなくなる・・・orz 冬休みで子供は一日いてどんどんカオスになるし・・・ 皆さん、対策をお教えください。orz
子どもとキッチンタイマーで少しずつ掃除します。 15分をセットして 1年生はゴミを何個拾えるか 2年生はどれだけ洗濯物を畳めるか 私は小スペースを片付ける!! って決めて3人でよーいどん 掃除板の15分掃除スレを参照にしてみてください 規制につき携帯からで貼れない (´・ω・`)ごめん
その前にお歳暮だ! 何か凝ったものを贈ろうと思うと贈りそびれるから気をつけよう…(自戒)
年賀状を進めつつ、忘年会があれば出掛ける支度(子供も預け) 子供のクリスマスプレゼントをこっそり準備、クリスマスのご馳走の準備 おっと忘れちゃいかんお歳暮送って。 来ましたクリスマスワショーイ!そして終わったー! …と思ったら残る数日間で年越し、正月、来客の準備。 そのためにも本腰入れて大掃除やら買い出しやら… 多忙を極めるのに、このあたりから子供ら冬休み開始で邪魔してくれてはかどらず。 ああやっぱり年賀状まだ終わってない!間に合うか〜!? …みたいな年末を想像すると、本当に気忙しくて落ち着かない… で、気ばかり焦るくせに結局あんまり進まないorz 全部一度に視界に入れると途方に暮れるから、一個一個地道にやらなきゃだなあ。 掃除板、この時期はいいね。明日見に行ってモチ上げよう。
>>872 分かるわ。
どうせ贈るならより喜んでくれそうな物を…などと考えると果てしなく迷い出す。
売り場をずーっとうろうろしたり何件もはしごしたり
丸一日掛けても結局決まらず、疲れ果てて「あの人のは後で決めよう…」
と思ってるうちに、いつのまにか年越してタイミング失ったことがorz
うわわありがとう 年賀状、お歳暮、言ってもらわなかったら忘れてたよ
参観代休の娘とパンを焼こうと思って… 砂糖をひっくり返す私 椅子から落ちる娘 (ノ∀`) タハー 旦那は夜勤明けだったけど、喧嘩したら出てったWwW
朝バスの先生のまだですか?という電話で起きたorz 担任の先生にも伝わってて顔みただけで笑われたorz
>>876 私一人だがこの数時間、黙々と大量のパンを焼いてるw
パン焼きナカーマw
しかし、朝たしかに取り込んだはずの今日の新聞はどこに行ったんだろう…
なくすようなもんじゃないはずなのに見つからない。
>>867 さんありがとう。864です。
リアルではみんな苦笑でおしまいだけど、
ここでわかるって言ってもらっただけでも楽になったよ。
びくびくばたばたせずになるべく気配が消せるとイいな〜
上靴が片方無いんだよ! 今日の所は園のを貸してもらえるようお願いして 後で買ってこようと思って忘れてたよorz
ADHDの自分がADHDっぽい娘を育てるにはどうしたらいいんだろう 娘は自分の幼少期そのままといった感じなんだけど 自分は怒鳴られ叩かれ否定されて育ったのでどうしたらいいかわからない ここの人はみんなどんなふうに育てられたの? 出したらしまう、宿題は先に片付ける、段取りを考えるくらいはできるようになってもらいたいんだけど・・・ ちなみに娘は3年生です。 自分は以前より失敗をしなくなったし、モノをなくすことも減ったけど それは状態が改善したんじゃなくて、多数の失敗からパターンを得ただけなんだよね。 モノを見失ったときはたいがいこのへんにある、とか。 娘もそうやって苦い経験を積み重ねていくしかないのだろうか。
なんでできない?系の叱り方をしても解決しないので 本人にやりやすい方法を一緒に考えるようにしてる 学校に物を置いてくることが多いので連絡帳に ポストイットにメッセージを書いて貼ってる。(帽子は持った?)とか 背景化しやすいので毎日新しく貼りなおす・・・ いつか自分なりの方法を見つけて欲しいよ
>>881 > 多数の失敗からパターンを得た
このパターンで本人が頑張るしかなくなる希ガス
周到に2才くらいからパターンをインプットできていたら
今より失敗が少なかったかもしれないけど時間は戻らないので(´・ω・`)
3〜4年くらいまでが親子で一緒に解決しようって限度学年だとオモ。
今の時点で関係がそこそこ良好ならこれからしばらくもどうにか
アドバイスを受け入れてくれるかもしれない。ただ行動はやっぱり追いつかないとオモ。
反抗期が来たらと何を言っても書いても効果なくなるかもしれない。
>>881 うちも2年娘、ADHD「っぽい」。
幼稚園時代から、どうも他の子と違うので、年中・小1で相談診察したけど、
2回とも様子見と言われた。
でも、療育的接し方みたいなハンドブックをもらったので、
「指示は短く一つずつ」
「やることを書き出して視覚化」
参考にしてる。
ADHD向けサイトとか本でも同じようなことが書いてあるよね。
まぁそれで全て上手くいくのなら、それは発達障害ではないだろうから、
それでも私も子供もADHD的行動(指示が聞けてない、やるべきことを忘れる)を繰り返す訳だが…。
うちの1年生娘は忘れ物女王… ガッコに毎日必要なマラソンカードを置き忘れてくるのも日常チャメシw 連絡帳の表紙に持って帰ってくるチェックリストを作ったよ 家を出る時は学用品棚を空っぽにしてから出る! ってルールを娘と作った。 イラストシールで視覚的効果を狙ったつもり だけど、一緒にチェックするのを私が忘れちゃいかんよな ('A`)
子供の送迎 1学期初めは毎日早く到着してたが 今は時間ギリギリです・・・ 遅刻寸前
>>883 >周到に2才くらいからパターンをインプットできていたら
本当にそう思う。
上の子の、面倒なことを先延ばしにした挙句、埋もれて忘れるとか、
何かの遊びの途中で出し抜けに自分の気になることを勝手に始めるとか。
私の行動そのままなんだよね。
人形遊びの途中でも、ふっと黙って立って行き、
そのまま洗濯物取り込んだり用事始めちゃって忘れる…なんてのが多かった
自分がADHDと知ってから物心ついた下の子には、
「定型の演技」を、小さい頃から演じて見せた。
遊んでる途中、
「ごめんね、ちょっとお風呂のお湯抜いてくるね」
「ただいまー、待ってくれててありがとう、さ、続きしようか」
しつこいくらい几帳面に繰り返したら、子供もちゃんとそうやってる。
もちろん今では上の子にもそうしてるんだけど、今更なのか、生まれつきなのか、
あまり効果ない気がする。それでもやらないよりはマシなのかな…
>>845 自分もある役員で現在ボケ真っ最中…orz
家はもちろん…カオス|||orz
幸いいい人ばかりでフォローして貰ってばかりだが
片身せまいよな…はぁ|||orz
もうこれやったらぜーたい逃げてやる!!!
>>877 ありがと
専ブラの調子が悪くて、ログ読んでいないだけだった
>>889 あっちでこのスレを探していた方ですね。ゴバーク
すみません、誤爆です ここに誘導してもらった元スレに書き込んだつもりだったのに……orz
今サツマイモをふかしていたんだけど石焼芋のように香ばしくできた! はい・・・・焦がしました・・・ティファールオワタorz
893 :
845 :2008/12/03(水) 09:09:09 ID:N3Xk67LT
>>846 、
>>854 、
>>888 みなありがとう。(涙)
で、今年度は会議に出て「うんうん」と
うなずいていればよかった役で、この間
ちょっとしたイベントで、役員決めの先生に
「来年度も、この役なら、イベントの役を完璧にこなします!」って
言っちゃった。 ↑言わなきゃ良かった。
ワタシオワタorz
現在、来年に向けてマニュアル作成中です。
来年の自分を助けなきゃ。(滂沱)
旦那さんに結婚前にADHDって告白した人いる? 結婚してからわかったって人もいるだろう。 自分は独身だからスレチガイかもしれんが。
家中スッキリ スレに ここの住民がいたようで安心した (*´ェ`*) シンプルスッキリに憧れる 掃除はマメなきれい好き なのになんでこんなに散らかるんだ _| ̄|〇 泥棒が入ったのかと…
本を200冊ほどうっぱらってきた。 あと2千冊くらいあるorz 厳選して半分にするのが目標。 夫はコレクターでもないのに本もオーディオも 壊れようが汚れようが絶対手放さず 押し入れパンパン。 似たもの夫婦'`,、(ノ∀`)'`,、
>>897 乙です うらやましいまだ売れて。
うちはコミックや雑誌買うのはいいが数日後ボロボロ…orz
下の子が買う度ぜんぶ表紙とか破いてくれやがりますよ…|||orz
でもみんな懲りない…|||orz
>>898 乙です
本じゃないけど、通販で買った食品、
注文番号間違えて違う味が届いてしまい、
交換しなきゃと思ってテーブルに置いてたら下の子が箱を破いて開けてしまったorz
1800円もするのにさ〜
我慢して喰うしかない…orz
ええ、注文番号間違えた上、
幼児の手の届くとこに「触らないでね」とも言わず置いとく私が悪いんですよ…|||orz
>>897 私も898さん同様、ちょっとうらやましい。
昔読んだちょっとはやりの小説とか、ハードカバー本をブックオフに持っていったら
名前や住所を書いてる間に「買い取れません」と返ってきた。そんなに状態悪く
なかったんだけど。
かといって本を捨てるということに抵抗があって(小さな文庫本がぼろぼろの状態なら
捨てられるようになったけれど)どうしていいか、結局また押入行き。
どこかでもらってくれるところはないかちょこちょこ探しているところです。
>>900 図書館のリサイクル本に出したら?
うちの自治体は図書館の風防スペースに本棚があって、要らない本はそこに持っていくと
誰かが持って帰ってくれる。それこそユーキャンの資格講座教本からりぼん、コロコロコミック
料理本、文庫なんでも。
>>898-899 逆に子供にそれをされてもorzくらいで済んでいるのが偉いなあと思う。
私は瞬間湯沸かし器なので、そんなことをされたらクワァーーッ!!!!と
怒鳴り散らしてしまう。ADHDの衝動性の部分に関係しているらしい。
おかげで子供は変な悪さはしないがすぐ怯える子になってしまった。
手は絶対に出さないけど、怒鳴るだけでも充分虐待なんだよね。
医者に相談したら安定剤らしきものを出されたんだけど、飲んだら今度は
副作用でだるくて起き上がれなくなり、生活が立ち行かなくなった。
そうでなくても家事能力が低いのに、これ以上下がったら生きて行けません…
どっちに転んでもダメ母で、これからどうすればいいのと思う…
暗い内容でスマソ
900>> ぜひうちの小学校のブックリサイクルにww 絵本→保育園 幼稚園 小説→中学校 てな具合でどんどん寄付る 捨てるのは抵抗あるけど 受け取ってもらえたら後は煮るなり焼くなり 手元を離すのが大変なんだよね。 なんかすげー共感
905 :
900 :2008/12/04(木) 14:07:25 ID:ggjcLRI0
>>904 送料こちら持ちでお送りしたいところなのだけれど、売りたい本ってのが
子供に読ませるには微妙な本で・・・。精神分析医うんちゃらとか、?人の
ビリーミリガンとか・・・ orz
>>901 図書館、今ちょうど行ってきたところなのですが、確かにリサイクルコーナーが
うちの図書館にもありました! 置いてくればいいものを、なぜか一冊もらって
きてしまって・・・ ダメジャン 今度行くときは持っていってみようと思います。ありがとう
896さんのレスにあった家中スッキリスレってのは掃除板かしら
ちとみにいってこよう。汚部屋脱出関連は生活板も掃除板も時々のぞいて
いたのだけれど、自分の家には掃除の神様がなかなか降りてこなくて・・・orz
ブコフより古本屋の方が引き取ってくれたりするよー 値段つかないこともあるけどね
>>903 気持ち、めっちゃわかる。
自分は突然の出来事に対応できず、頭の中がすぐにグチャグチャになる。
荷物持って帰って来て、ドア開ける瞬間に子供が『待って、車のカギ閉めて』と教えてくれても
「お願い、先カギ開けさせて」とキレそうになる。
自分が早起きできずに子供の朝食を余裕持って用意できずにいるクセに、
子供がのんびり食べて、のんびり支度していて遅刻寸前になり怒鳴ってしまう。
怒鳴る寸前に頭の中がグチャグチャになってパニックになっている。
子供の前でパニックになって怒鳴る自分がつくづく嫌になる。
うん、怒鳴るのも虐待。
あと15分早く起きて朝食にすれば済む話しなのになぁ…。
でも、絶対に手を出さないという
>>903 も偉いお
何らかの方法で頭の中に回路が出来上がれば、
子供が「!!」な事をやってしまった時に、
一呼吸置いて口を開く習慣だってつくかもしれん。
>>905 896です。
家中スッキリスレは
鬼女板ですょ。
シャキシャキしたシャキ奥が多くてモチベーション上がります。
携帯からなんで貼れなくてごめんなさい
_| ̄|〇
いつになったら規制解除されるんだ…
小1の娘が菓子パンについているレーズンを見て 「これ嫌い…」と私に言ってきた。 私の今までの対応は、「がんばって食べようか?」とか 「どうしても嫌なら残してもいいよ。」だった。 食べれない事を叱ったりしてはいけない、という所までしか 頭がまわってなかった。 でもこういう場合って「”これ嫌い”じゃなくて、”これ残してもいい?” って言おうね。」と教えてあげる方がよっぽど建設的ではないかと 初めて気付いた。 遅い…遅すぎるよ自分…orz 親がADDだと駄目だなと思う。 言葉の適切な選び方が普段から全然できてないって事だよね。
>>903 >>907 私もすぐキーってなって怒鳴っている。
今日は大事な電話をかけて相手が出たくらいに、上の子が下の子を泣かしていた。
電話の相手は、こちらが優位に立って話をしないといけない内容だったのに、
名乗るか、電話を切るか、下の子を抱くか、ドアを閉めるか、
どうするかおたおたして、
結局用件だけ伝えて、しかも譲歩した感じで電話を切ってしまった。
親子そろってなんでこんなに間が悪いんだろ。
>>911 いろいろたくさん選択肢が頭に浮かぶだけで
それを即座に一つ選べないから駄目なんだよね…
正直人に話すと、どれでもいいからさっさと一つ決めて
それをさっさと実行しろと言われてまったくその通り…
大学の恩師の話に、似たような選択肢があっても
決断は「早く」、そして決めたら「迷わず」実行する、というのがあって
深いなと思ったけど現実は難しい…
さっきのNHKのニュース この度開発されたADHDを疑似体験できる装置で、ADHDのつらさを理解してもらいたいって あんな特殊な装置で体験しないと理解できないくらい、常人とはかけ離れてたのかってショック。 体験画像見ながら「普通じゃん」と思ってしまった自分に。
今日は朝の準備が早くできて、子供達もランドセルしょってスタンバイO.K 家を出るまでに少し時間があるから…と、新聞をとってきてもらった。 うちは玄関ドアの外にあるポストに新聞が入ってる。 下はタイルが貼ってある所だからそんなに汚くはないんだけど それを子がくつをはかずにとりに行って、新聞落としてばらまいてた。 自分はパジャマでめがねノーメイクだから子供にやらせてしまったダラ母なのに しかも、子がくつをはかずに行ったのは、自分が鍵を開けるときに 「つま先で一歩だし内玄関きれいだからいいや」とやってるからなのに… 子供がくつをはかずに外に出てる事がご近所にバレたらはずかしいのと 登校時間がせまってるのに新聞をばらまいてモタモタしている子に腹が立って キレてしまった。 しかも、近所に聞こえないように家に入れてから、外に聞こえない最大限に大きめの声で。 深夜まで電気がついていたり、朝8時台でも新聞が刺さってる時点でだらしない家だって ばれてるのに、見栄っ張りでキレやすい自分最低。
>>913 やばい、そのニュース見てみたい。
webに上がったらリンクしてほしい。
仕事行ってくる。
最近すぐカッなってしまうんですが、 英語の子育て本を手に入れた! 子供に英語で語りかけるようにしてみた。 日本語だと思ったこと全部言っちゃうけど、英語に変換したり、本見たりしてワンテンポ置くから冷静になれる。 本に書いてあることしか言えないからブチ切れても「NO!」としかいえないorz しょっちゅうルー大柴みたいになるけど・・・ww
みんな、google先生にお聞きしたよ! NHKのサイト↓ tp://www.nhk.or.jp/news/k10015808241000.html# 最初に再生形式を聞いてくるから それをどっちか選べば無問題! (映像の指示の声より、他のものが気になった事は内緒だorz)
特殊な装置といっても、遊園地の3Dアトラクで着けるみたいなゴーグルで 画像をぼーっと眺めるだけって感じだったけどね。
>>918 これ、先生の声入りで授業をすすめている場面だったらもっとよかったのに。
どの位まで注意をひけば黒板を見れるのか。
○○くん!と呼んだり、近くまで来て声をかけられないと意識がそちらに
むかないというのが分かるように表現してほしかった。
豚切りでゴメヌ 現状に満足できない人いる? 幸せの満腹中枢が壊れてる気がする。 もっと幸せになれるはずって もがいて足掻いて 結局結婚相手を間違えた… 的に逃げ出してる もう、ホント生きてるだけで迷惑かけてる パトラッシュ、ツカレタョ('A`)
>>921 幸せって、健康みたいなものだと思うよ。
指先をちょっと切っただけでも、日常生活に不自由して、
あぁ、健康な事って大事なんだなと思ったりする事あるでしょ?
失って初めて分かる大切さ。
幸せの青い鳥は、自分の中にいるんだよ。
スレチの話ごめんなさい。
>>916 ワラタ
自分の親が突然ル−大柴みたいな口調で叱り始めたら、
違う意味で動揺してしまいそうだW
>>918 拾い読み子ねーよwwwwwww
落ち着きのなさ、不注意の表現て
あのくらいが限度なのかなぁ。
色々なタイプがいるかもしれないけど自分は >921の文をパッと見て意味を理解するために注意を払うより 下のような文字を抜き出して反芻して楽しんでしまい 大事なものを見落として失敗する感じ 豚 足 満腹 パトラッシュ トンソク マンプク パトラッシュ……の 響きの良さでエンドレス脳内席巻中
言葉遊びに入って行く辺りはアスペに近いような・・・。 駄洒落も好きなのでは?
>>926 ご指摘ありがとう。
併発だけどどっちの特性か判断つかなかった
>>924 えーそう?私はあの子が我が子とまるっきりかぶって見えて
(あの野球帽かぶってるシルエットのせいでよけいに)
なんだか涙が出そうになったよ。
930 :
918 :2008/12/08(月) 08:46:47 ID:XB7otOvt
>>924 >拾い読み子ねーよwwwwwww
そう?私は集積場の反対側の猫のシリが目に入って
そっちを追いかけそうだったわw
(批難しているんじゃなくて、着目点が違うって言いたい)
今日張り切ってキャラ弁作ったら今日給食だったお(・_;) うまくできた日に限ってもってかないんだよな〜orz ホントやる気なくすわ〜
>>926 うちの子ADHD@2年もダジャレ大好きだorz
アスペは診断されてないけど。
シングルの診断済み二児の母です。 引っ越して、職場変わって初出勤だったけど 前日の夜まで、学校行事があるのを忘れてて、 朝礼前に言って陳謝&笑いで誤魔化す。 その後、会話は控えめにして仕事に没頭していたが、 話しかけてもらえて、浮かれてKY発言。 これも、なんとか笑いで乗りきった。 午前中で仕事あがって、自宅に着いて、学童保育の 就労証明書いてもらい忘れてる事に気が付く。 他にも毎日何かとやらかし、無事に円滑に過ごした試しがない。 両親にはカミングアウトしてあるから パニクったらメールしたり、電話して 心を落ち着けるようにしてるけど、今日は流石に 「一回崖からでも突き落としてやって下さい…orz」 ってメールした。 返事こない。オワタ\(^o^)/
>>933 いつも返事がすぐ来るのかな?
たまにはすぐに返事が返せないときって誰にでもあると思うよ。
緊急メールを間違えて送信してしまい、大目玉を食らってしまった…|||orz それまではトラブルありながらも 何とかうまく乗り切って ホッとした後だけにかなり凹んだよ…|||orz そんな中、今家族中風邪ラッシュが続いて何もかも狂いまくり||||orz これは何かの嫌がらせですか|||||orz
>>933 > 他にも毎日何かとやらかし、無事に円滑に過ごした試しがない。
ケアレスミスから大きなミスまでよりどりみどりだよorz
>>933 そりゃさすがにがけから突き落とせなんてメール来たら
なんて返事していいか困ってるんだろうよw
あんまり気にしなさんな
人はあなたほどはあなたのことを見ていない
あなたが自分についていろいろ考えるのと同じように
他人も自分のことばかり考えているもんだよ
>>937 下4行をよく親に言われますた。
でも”ADHDの自分並みに人は他人のことなど見ていない”と解釈してしまうから要注意だと思う。
興味のある事には異常に敏感だけど、関心無い事にはとことん無関心な私達…。
「こんな事いちいち見てるわけないよねー」と思うことも、自分は見てないってだけで
普通の人だったら自然に気付くレベルだったりする。
自分はこれでずいぶん失礼なことをしてきてしまったよ…。
>>937 自分が見てない時は他人も全然見てないんだ、と思い込むから
他人に自分の行動について言われると、異常に驚いたりする、
え、見てないんじゃなかったの?みたいな
違うんだよね、そんなもんだから気にしすぎるな っていう慰め系の話なんだよね… 決して他人が全員全く自分を見ない、っていう話しじゃないんだよね… 普通の人は視界に入ってれば、普通には見てるんだよね
_| ̄|〇 出勤だと思って意気揚々とタイムカード押したら 本日希望休出してた… 帰ってきたけど、なんで間違えるかなぁ せっかく夫のいる夜に家にいる事になったので例のスレでも 上げてきます
ん〜なんていうか、そりゃあ目立つ行動をとれば注目されるだろうけど 例えば自分が転んでしまったとき、自分では 「あ〜転んじゃって恥ずかしい、大人になっても転ぶなんて! 何にもないとこで転ぶなんてありえないよ〜、だっさー へんな格好になってなかったかな?パンツ見えちゃってたらどうしよう。 何人くらいに見られたんだろう。あの人も見てたのかな。あ〜もうヤダヤダ(ry」 とエンドレスだけど、他人の脳内では 「あ、転んだ。かっちょわりーw さて、今日の昼メシ何にしよう」 くらい。 悪くても「あの人この間も転んでたなー」程度だってことを言いたかった。 「あ、あの人また転んだ!何にもないところで転んだ!超だせぇ!w すげぇヘンな格好になってるしパンツ丸見えww 超ウケルwwwwwwwwww あの人今月4回目だよ、ありえなくね? まじ笑いそうで苦しいんですけどww」 とか延々思ってる奴はあんまりいないから安心しる
>>942 そういう事だと理解はできるんだけどね…。
例えばいつもより前髪を5ミリ位短く切ってしまった場合
「前髪切り過ぎちゃったかも…はずかしいよー」って思っても
そんなに他人はいつもどれ位なのかなんていちいち気にしてないから気にしなくて良い。
↑これはいい
でも変に応用しちゃうのが危険。
「そういえば、人の服装ってトップスには目がいくけど
ボトムスは意外と…というか全然どんなのはいてるか(自分は)見てないな。」
とか思って、それが他の人もそうだと思ってしまい、365日に近い勢いで同じ無難な色の
パンツをはいてしまう…とかorz
「そういえば、旅行のおみやげって迷うけど、人からもらったお菓子とかいちいち覚えてないや。
だから職場におみやげなんて別に持っていかなくてもいいのかな?」とか。←失礼系
944 :
933 :2008/12/08(月) 22:56:11 ID:Yxwt2wU4
>>933 です。
携帯からなので、一括でのレスですいません。
今日も何とか一日を終えた。
無事に…と言えないとこが若干悲しいけど、
今日忘れた事、間違えた事は明日、取り戻せるよう
十分な準備と叩き込み作業をした!
母からもあれからメールきて
「サスペンスの犯人でも落とされません。だから大丈夫(ピース)」
と書いてあった。
何が大丈夫なんだか。
でも、こんな親だからこそ私は救われてるんだ。と改めて実感。
確かに他人は、さほど見てないし気にしてないと思う。
でも、子供の頃から、皆と何か違う…人並みに…人並みに…
と、呪文のように唱える毎日を過ごしてきたから、なかなかこれが…orz
良く自分に置き換えて考えなさい、ってのを言われたが、 自分判断は人と認識が違ってる事をわからず、小さい頃とか気づくまでは わざとやってるのかと言われ、勿論そんなつもりないんだけどね、みたいな。
939を読んで思い出したことがあります・・・。 高校生の頃、自分の身だしなみにあまり注意していませんでした。いまや高校生でも お化粧をする時代。一番自分を綺麗にみせようとする年齢であったはずなのに 自分は全く気にしていませんでした。 卒業時に写真を撮るというときに、ある先生に、鼻の頭ににきび跡がある、という ようなことを指摘されました。なんで自分のことなんかみてるんだ?!的な驚きで いっぱいで、頭が真っ白になったことを覚えています。友人が「○○ちゃんだって 気にしてるんだから」というようなことを先生に言ってくれたのですが、当時の私は 悩んではいたものの、他の人はそんなこと気にしていないとしか思っていませんでした。 ホントに恥ずかしい話です・・・。orz 娘には極力身だしなみに気を付けるよう、口うるさく言っているつもりですが、 シャツが出ていたり、髪がぐちゃぐちゃのまま学校から帰ってきたりするんですよね・・・。 せめて普通に見えるようにしてあげなくてはと思っています。
>>946 ナカーマ ノシ 自分も今小学生の娘に
身だしなみはうるさいぐらいに
言ってるが、本人まったくお構いなし…orz
そのくせ出した服には文句をつけるという…orz
そういう自分も大人になるまで
身だしなみには疎かったが|||orz
それを見かねた姉がコーディネートをしてくれたが
着せられてる感ばかり強くて
まったく楽しめなかったよな…
>946 でもにきびはしょうがないじゃん…。気を付けてたって出来るんだし。 その先生がひどいよ。 せっかくの記念写真だから少しファンデでおさえてみようか?とか、 やってくれたとかいうなら美談にもなろうが(それもいかがかとは思うけど。 それは先生が悪いよ。 とはいえ私も身だしなみはひどかったなあ。自分で気付くまで…。 中学の途中くらいで気付いて改善したよ。色気づかないとダメなんだねw
身だしなみについては同じような体験持ってる人多いんだね。 色気づかないとダメ…っていうの同意です。 厳しく言ってもどうしても「うっかり」してしまうのは自分でも実証済みだから あまり厳しく言い過ぎてもストレスにしかならない気がして… それで自分は「明らかにシャツ」と見えるような下着は子供に着せないようにしてる。 下着用のシャツって白く丈が長くて、スソが糸でくるんであるだけのってあるよね。 そういうのじゃなくて、丈が短くて外に出ないタンクトップを着せてる。 だからお腹は厳密に言うと出てる状態だけど、上の服で隠れてるだけみたいな。 それでも小学校高学年になってくると、そろそろ長い下着着せても大丈夫かもと いう感じになってきたよ。 ちなみにそれでお腹を冷やしたとかお腹壊したという事はありませんw
そろそろ次スレの話でもしようか。
ついに2桁だ。
>>970 がやるでおk?
>>947 > 着せられてる感ばかり強くて
> まったく楽しめなかったよな…
当然レベルの要求に応えたってほめられもしない、面倒、どうでもいい
と考えるから、余計に苦痛だけど、
素直に答えておけばよかったとか後悔しても遅かったり。
うちはお洒落なんて絶対許さない、ちょっとおかしい親だった。 化粧禁止、パーマ毛染め禁止、マニキュア、アクセは不良wの象徴だとわめき 私はしぶしぶ毎日ワカメちゃんみたいな格好で大学行ってた。 お洒落はほんとに若い頃からの積み重ねだと思う。 今の私はおしゃれしようと思っても、どうすればいいのかさっぱりわからない。 小1の娘にはなるべくお洒落しろお洒落しろと言ってる。 テレビで取り上げられるような行き過ぎたお洒落は嫌だけど 年相応の清潔感とお洒落心は持って欲しい。
連投スマソ おしゃれと身だしなみは違う、と突っ込まれそうだけど ある程度の年齢になってくるとお洒落≒身だしなみになってくる。 どんな場面でも無地のトレーナーと膝下スカート、スッピンの女なんて 清潔感や常識すら感じられないと気付いたのは、つい数年前のことorz
>>953 つくづく親から叩き込まれた(非)常識ってこわいよね
人並みの感覚を子供には持たせてあげたいな…
…といいつつ、白い下着シャツを着せない事がすでに
(非)常識になっていってるのか?悩むわ…
>>970 でいいと思うよ。
>>942 自分を基準にすると、興味のないことは、ちらっとでも感想が浮かばない。
目に映ってるけど、背景化してるかのように存在に関心を払わない。
>>942 もせいぜいあーあ、位かな。
おそらくカッコ悪ーとも思わない。気付かず素通りかも
人に言わせると、周りに注意を払ってない、ということになると思う。
自分は無理矢理意識を引き上げて、初めて認識可能だから
普通の人が見えてる(視界に入るものに)ものに、ごく普通にイロイロ感想を
持つのだ、と気付いたのはそうとう後の話
>>952 うちは身だしなみはちゃんとしろと言う親だったけど
常に否定する親だったから、かわいい服を着たり化粧をしたりなんて
怖くてできなかった。おかげでセンス0。
修学旅行に着て行く服を買ってやるから選べと言われて服屋に連れて行かれたけど
まるで拷問のようだった。なにを選んだらいいのかさっぱりわからないのに「早くしろ」と追い立てられ
わからないからじゃあマネキンが着てるアレならどうだと言ってみても
「あんなのがあんたに似合うわけないでしょ!」 「何考えてるの?」 もう死んでしまいたかった。
今でも自分の見た目を良く見せることに嫌悪感がある。
入学式とか、さすがにスーツ着て化粧しなきゃならないけど
「私みたいな人間が化粧したってもとが良くないんだから無駄なのに」とか
すごーく暗い気持ちになる。やったことないから出来上がりも良くないし。
お化粧するのが楽しいって人が心底うらやましいよ。
私は化粧品買うのですら「この店員さんも『この人化粧品買ってどうする気だw』とか思ってんだろうな」って思うのに。
>>956 > 私は化粧品買うのですら「この店員さんも『この人化粧品買ってどうする気だw』とか思ってんだろうな」って思うのに。
すごいわかるw
綺麗な服を試着したくても店員にプゲラされそうでできないし、もうあらゆることに被害妄想。
自分に自信を持ってとか、自分を好きになれとか、自分にはとんでもないや。
>>956 逆だよ。化粧っ気の無い人の方が何考えてんだって思う。
そんなに素顔に自信有り?もしくはだらしない人?と妄想が膨らむw
私も化粧なんて面倒くさくてしたくないし楽しくないが、
それこそ身だしなみだと思ってやってるよ。
おばちゃんのすっぴんなんて人様に見せてる方がマナー違反。
髭剃ってないサラリーマンが社会人失格なのと同じ。
人を不快な気持ちにさせないためのマナーだよ。
店員さんは『この人化粧品買ってどうする気だw』
なんて絶対思ってないから。
寧ろ『お買い上げありがとうwノルマが達成できそうw』
ってお客はお金に見えてると思う。
>>958 >逆だよ。化粧っ気の無い人の方が何考えてんだって思う。
>そんなに素顔に自信有り?もしくはだらしない人?と妄想が膨らむ
>おばちゃんのすっぴんなんて人様に見せてる方がマナー違反。
>髭剃ってないサラリーマンが社会人失格なのと同じ。
>人を不快な気持ちにさせないためのマナーだよ。
それもわかるんだ。
結局化粧してもしなくても自分はダメだからつらい。
>>959 私はダメなんだって思い込んじゃってるね。それじゃ辛いよね。
そういう自己肯定感のなさは二次障害なんだろうね。
出来上がりが良くないなんて思わないで。
しないよりは綺麗になってるはずだから。
自分を綺麗に見せようとすることは悪いことでは絶対ないから。
アレルギーだから化粧できない。 と言っているんだけど、まわりにはだらしがないから 化粧をしないと思われているっぽい。 他の身だしなみがいまいちだから? 結婚する前は、アレルギーでも使える化粧品使ったり、 服とかも気を使ったりしてたんだが。 旦那が化粧したりするのがあまり好きじゃないみたいで。 どっちにしても面倒くさい。
962 :
946 :2008/12/09(火) 12:28:24 ID:p6GV9SvS
>>947 おしゃれの好きな子って、あまり格好に気をつけない女の子をみてpgr、
というところってありませんか? 最低限は(だらしなく下着を出しておかないとか)
と思うのだけれど本人は他人事のようなので・・・orz
>>948 にきび用の化粧水つけるとか、薬つけるとか今なら色々考えられるんですが、
当時は何にも知らなかったんですよね・・・。いろんな洗顔料のCMだってやってた
はずなのになぁ。お小遣いももらってなかったし、952さんの親御さんに近い部分が
あったから、にきびができても何も対処していなかったのかもしれないです。
>>952 うちはロングスカートをはけば「不良少女みたい」、ちょっとでも口紅つけようものなら
「人を食べたような赤だ」と言われたりしましたw
>>956 最後の一行・・・今でも思う。ドラッグストアの化粧品売り場でさえgkbr
だから今はorbisのネット販売に頼ってる。
>>952 > 今の私はおしゃれしようと思っても、どうすればいいのかさっぱりわからない。
> 小1の娘にはなるべくお洒落しろお洒落しろと言ってる。
言うだけではなかなか身に付かないんだけど、定型だとそれも可能なのかぁ。
>>956 上7行まるまる自分かと思った。
母はそんな私に面倒になって、叔母(と言っても父の妹)に私と私の野服の買い物を押しつけ、
その人にまで同じように服屋で大否定され、泣きながら服を買ったことがあるよ。
化粧も何を買えばいいかとか買い方もわからず、初めて買った時は断り方もわからず
ものすごい量を買わされてしまった。しかしその直後アトピーが悪化しとても使えず
大量に廃棄した。そんなことを覚えている。
ちなみに今は化粧しないでいい職場にいるし、どうしても必要な時は
化粧品専門売り子のいないドラッグストアで、ちふれ買ってる。
つ通販化粧品 じっくり眺めて試供品ついてくるからいろいろ試せる! 使い方も書いてあるからオヌヌメ
昔の私が沢山いる… 化粧の仕方がまるっきりわからなくて、他人のメイクを真似たり、雑誌で断片的に 情報収集したりというのすらできなかった。 (見よう見まねとか、応用がとんでもなく苦手なんだよね…) だけど旦那がやんわりと、その年齢なりの化粧は出来た方がいいよ、と奨めてくれた。 たまたまその頃本屋で20代後半のメイク、みたいな本を見つけて、一から真似してみた。 そしたら嵌まって今度はお得意の過集中w 今はブームは過ぎたけど、いざという時には顔をきちんと作れる。 メイクが苦手な人は、15ミニッツビューズとかでまず他人にメイクしてもらうといいかも。 カウンターとは違うから、買うつもりもない物まで買わされることもないし。 あと眉カットしてもらうとやる気が出るよw
自分の場合、顔がブサイクでスタイルが悪いから何を着ても似合わない メイクしても意味がないという理由もあるけど、何より人間としてできそこないなのに 着飾って何になるんだという思いが強い。 こんな私が綺麗にしても滑稽なだけ。これ以上醜態を晒したくないと言う思い。 こんなこと考えてるからブサイクになるのか、ブサイクだからこんなことを考えるのか。 今日は久しぶりに出た外で嫌なことあったから、いつもより多めに凹んでおります。
私も自分を着飾るのが苦手。
万が一、他人に素顔で全身ユニクロな普段の自分を見られて、
「あの人ったら本当はあんなに酷いのね!」と軽蔑されたらどうしようと思い、
外出する時も薄化粧しかできない。
外と内のギャップのないようにしようと思ってしまう。
二面性はいけないとか、変な強迫観念があったんだけど、
上の方の書き込みを読んで、勘違いだったんだなと悟った。
たまにはおしゃれしてみようかな。
>>966 元気出してね。
ADDで親から厳しく育てられて回避性人格障害っぽくなってる人多そうだね。 この連鎖は切らなきゃならんよね。
私も子供には連鎖しないようにしよう、と思っているけど、
>>944 さんが書いている
> 子供の頃から、皆と何か違う…人並みに…人並みに…
> と、呪文のように唱える毎日を過ごしてきた
私もそうだったので、子供がちょっと突飛なことをしでかすとすぐに修正したく
なってしまう。よく考えたら、子供の行動はちょっと変わってはいるけど
世間的には充分許容範囲内なのに。
それを他人に指摘されて、子供の人格は子供のもので、私の人格とは違うんだ、
と自分の中で納得がついたら少し気が楽になった。
子もすっかりADHD(診断はPDD)餅で、叱り飛ばさないといけないところも多いけど
とにかく子供をつぶさず、なおかつ世間と折り合いがつけられるように育てたいと思う。
今度こそ年内に終わらせようと、10月から始めた大掃除。 台所から始めて、やっと家中一周して終了。気持ちいい。 そして今スタート地点の台所が、2ヶ月経ってすっかり汚れていることに気付いた。 はい、2周目スタート。 なにやってんだよ、自分。
>>970 ぬげー解るww
部屋掃除してもその日のうちに汚部屋に元どおり。
大掃除したって大掃除した後の掃除が億劫だ。
でもやるんだけどね。
廃品回収用の段ボールと布が6畳間の半分くらいの面積で積み上がっている
>>956 うちは未だ母に否定され続けていて、子どもの服すら買わせてもらえない。
お前が買うものなんかどうせ・・・・とか言われて。
季節ごとにびっくりセンスの服か大量に宅配で送られてくる。
隠れて無難なもの揃えるけどさ。
娘は娘でやはりセンスも何もなく裸じゃなければどうでもいいから、
ちぐはぐなものでも平気で着ていってしまう・・・なんの連鎖なんだ_| ̄|○
宿題ができなくて癇癪を起こした子にマジ切れ 怒鳴った上に叩いてしまった… 後味悪く、カリカリしてる自分が情けない。 親になったら、負の連鎖拡大だよね。 もう、だめだ
975 :
名無しの心子知らず :2008/12/10(水) 23:49:42 ID:dDecpKCm
スレチすまそと言いつつ書いてみる 俺は昔から何をやっても不器用で人並みに うまく何事もこなせなかった 対人関係もまったくダメで、受け答えもきちんとできない 計算は人並みに速いが、図形処理などはまったくダメだ 他人の動作を記憶する事が出来ず、現在仕事で支障をきたし 総すかんを食らう毎日 クビになるのも間近である事は 言うまでもない クビになっても自分に向いている職場はない どこに行っても同じようなトラブルを犯し厄介者扱いで クビのループだろう それでも有名大学の理系を出ているのに なぜ単純作業をきちんと人並みに出来ないのだろう 高卒でも良いから普通に生きたい 誰にも恨まれないで でも無理だろう 親に行ってもやる気がないだけ本気だせば パワーが出るとまで 出ないよそんなパワー 死にたい
>>975 IQの高い人には単純作業は苦痛で仕方ないらしいよ。
きっとあなたはIQが高いんじゃないかな。
一人でコツコツできる研究職とかないかな。
有名大の理系出てる(学歴ある、頭もいい)ならなんかむいてる仕事あると思うけどね。 976さんもいってるように、ルーチンとかむかないんじゃない。 正直、私もルーチン向かない。でも学歴もないしろくな職歴もないブランクあり主婦なので、 ルーチンな軽作業とかしか仕事もない。最近やっと事務の仕事につけた。 (といっても雑務をするおねーちゃんって位置だけど) おじさんたちがためこんだ雑務を次々やっつけ、 無駄なシステムを無駄のないシステムにかえてやり、上司も認めてくれて、今、とても楽しい。 出過ぎると打たれるんだろうな、と思いつつも、楽しい。 最近の流れ、自分に自信がない、人並みにしようと思ってもうなくいかないって感じだけど、 自分は、実は自分自身がエキセントリックな子供であることが好きだった。 親がそれを認めてくれていたからだと思うし、人と違うことに価値があると実際思ってる。 ファッションも、どうでもいい時はどうでもよくなっちゃうんだけど(子どもが小さい頃はひどかった) 今は働いて外にも出てるし、正直、職場の誰よりもいかしてなきゃ気に入らないくらいの勢い。 どっかはみ出してるだろうけどキニシテナイ。はみ出してるくらいでいいとすら思ってる。 人が着てる服は着たくないから、好みの服装が流行ったらむしろそれは着ないくらい。 人並みの中でセンスのいい人になれないんだから、 はみ出してる中でセンスのいい人でいようと思ってる。 自分なりで向上心もって頑張りたい。気の持ちようも大切だよ。 自分をもっと可愛がってほしいよ。
>>975 やる気でミスが防げたらいいんだけど、難しいよね。
自分はせっかく採用されるも、面接で聞いていた話と違い、
実際に仕事始まったら適性検査必要だろ、みたいな複雑なルーチン作業。
対人と先読みスキルも必要だけど、無くて、ケアレスミスが多く
成果上がらず。対価を得ているわけだから言い訳もできない。
子育ての為にこれからもっとお金は必要になってくるだろうし
何か得られることもあると考え続けてみようと思っているけど。
人手不足で首切りすらされない……
>>977 アナタみたいな人好き!
でもエキセントリックなわが子を認められない親である自分はそうしてあげられそうもない…
中身はすげー面白い子なんだけど、人にぶつかっても、あっ…て固まって相手の顔をじーーーっと
見てるだけでゴメンのひとことが出てこないようなわが子。
私もそうだったけど、相手のリアクション待ちなんだよね。
睨まれたり、痛いよーとか言われればごめんと言えるんだけど。
最近自分をやっと認められるようになっていた所だけど、自分の子供時代そっくりな
我が子が「のんびりしてるね」とか「やさしいね(おとなしいの意)」とか言われると
大人しくてとにかく人に迷惑かけないようにする事が一番なのか?と思ってしまう。
自分は親から厳しく育てられて、回避性人格障害っぽいんだけど、その連鎖を断とうとする事は
ムリなのか?と思ってしまう。
回避の人特有の自分から誘えない感じとか、ものすごく人の顔色うかがって
一生懸命相手に合わせる所って、大人になるとすごく可愛いと思うっていうか放っておけない。
自分ではものすごく苦しかったけど、それで助けられてた部分もあるんだろうな。
ああ、でもやっぱり良くないよね。本当に辛い子供時代だったから。
>>966 カメだけど。私も全く同じ。中身と外見が釣り合っていないとダメって
ずっと母に言われていた。実は自分でもそう思っていた。
大学はいるまでお洒落って概念すらなかった。
子供であるお前には必要ない、とも言われていたし、学業の邪魔になるとも。
そして仕事に失敗して自己評価が
限りなく低下した頃からおしゃれどころか清潔さえ保てなくなった気がする。
人を不快にさせない程度のおしゃれ=身だしなみだと考えて、明日から化粧してみることにする。
>>975 有名大学の理系をでているなら、
進学塾とかの先生とかの職があるんじゃないだろうか?
まずは、家庭教師のアルバイトからやってみたら。
あれ、
>>970 過ぎてるね…
次立てたいんだけど、急いで何かやると、たいてい失敗するので、
時間のある方是非おながいします。
立てたよ URLがのっけらんないorz
私もスレたてすると↑こういう失敗しちゃうんだよねw なんか「同士よ!」って感じだわw 何はともあれ、スレたて乙です!
スレたて乙です。 短期記憶がすっかりダメになってしまった 道を渡ろうとしてまず左を見て「あの車が通り過ぎたら渡れる」と確認 ↓ 次に右を見て「車来てないから渡れる」 ↓ 左側の「あの車」の存在を忘れて渡り始めてしまう ↓ \(^o^)/オワタ みたいな。 幸いにもまだオワタことはないけどそのうちやらかしそうで怖い。
>>984 スレ立て乙です
横断歩道…自分も苦手だorz
まず右見て、『あの車が行ったら行こう』と決め一歩踏み出す。
ゆっくり歩きながら次は左から来る車だけ見る。
止まってくれそうだったり、まだ距離が開いていたら手で合図して渡る。
でも時々タイミングがつかめず、判断が遅れたあげくに渡り始め、ひかれそうになる。
私は今日、赤信号で交差点に進入してしまった。 交差点で工事の交通整理員がプラプラ赤い棒を振っていて、 「赤信号だけど進めってことなの?なんなの?分からない!」と 焦って、進んでしまったの…
基本を理解すれば問題なし。 交通整理員はあくまで交通整理員。法的効力はない。 交通整理員の誘導にしたがって事故を起こしたとしても 責任の所在は自分にある。 これが信号が壊れてて交通整理をしている人が警察官だったとすると 信号と同じように従わなければならない。 交通整理員が「こっちおいで」ってしてても信号が赤なら信号に従うこと。
そうなんだよね。落ち着いて考えれば分かることなのに 目の前の解決方法に飛びついてしまう思考回路をなんとかしたい。
993 :
名無しの心子知らず :2008/12/12(金) 15:07:57 ID:fm7i76yQ
亀でゴメンよ。 お洒落に億劫な人が多いけど、私の場合は真逆で お洒落してないと一歩も外に出れない。 辛い子供時代(勉強もスポーツもだめで太ってて親にも散々罵られて来た) を過ごしたせいで自己評価が低いのだが、ファッションセンスだけは 自信があって周りからも「いつもお洒落」と言われる。 でも自分の価値はそれしか無いような惨めな気持ちもあって。。 その反面ちょっとでも気を抜けばまた昔のように太ってダラしない人 って思われるんじゃないかと思うと最新のファッションやメイク、 それに合うプロポーションを維持する事にやっきになっている自分がいる。 強迫観念かな? スーパーに行くにも納得いかないコーディネイトだと鏡の前から離れられないし、 その間子供をずっと待たせてしまっている。 こんな母ちゃんで本当に申し訳ないよ。 お洒落に執着しすぎな部分を料理のレシピ開拓なんかに費やして 父ちゃんのおかず一品レパートリー増やしてあげたりしたいんだけどなぁ… とは思うが出来ん。
私はそこまで(やっきになるほど)じゃないけど、同じ系統かも。 小学生時代はダサ、ネクラと男子にからかわれ、中高は校則が厳しく、 自分の収入ができて自由にオサレできるようになってから、 そこに相当な労力を費やしてきた。 おかげで、今は小学生&園児の母で、周りから「いつもお洒落」「スタイルいいね〜」 と言われるけど、そうでなくなることに恐怖感あるよ…やっぱり。 眉だけ描けばいいものを、チークだマスカラだとやって、子にテレビ見せて待たせることもある。 もうちょっと時間と手間の配分をバランスよくできたらいいよね、ほんと。
連投スマソ それに、お洒落なファッソンなのはいいけど、 子の発表会に遅れて後ろからコソコソと入って行ったり、 子に園で必要なもの持たせるの忘れたりすると、きっと、 「バッチリ化粧してるヒマがあったら、ちゃんとやることやれば?」 って白い目で見られてるんだろうな〜 と思って凹むorz
>>984 スレ立て乙です。
私はどうせ私がおしゃれしても…と思いつつ、最低限のことをしてないと馬鹿にされる(軽く見られる)ことがあったから、必死でやっている。
だけど、いつもぎりぎりになって始めるので、子どもを待たせてしまうところも同じorz
昨日、小学校の行事があった。
お友達のママたちに久しぶり〜なんて思うのは私だけで。
みな、連絡取り合ったり、ランチ行ったりしているんだよね…。
子どもが小学校になると、パートなど働きに出る人がほとんど。
家事や子どもの習い事の送り迎えもがんがんやって、かつ、ランチも…。
私は引きこもっているのに、ろくにうちの片付けもできやしない…。
行事があるたびに凹んでしまう。
>>996 以前私もほぼ同じ内容の書き込みしたことあるよ。
コピペされたかと思ったくらいそっくりw
私だけみんなと挨拶がちがうの。
私が「久しぶり、最近どうしてるの?」なんて聞くと、空気がしらーっとする。
皆はお互いに「昨日ありがとうね。」とか「はいこれ、こないだ言ってた本。」とか
豆に連絡取ったり会ったりしてることがよくわかって、行事のたびに孤独を強く感じる。
最近一念発起してちょっといい格好(といってもやっと世間並みレベル)をしてるから
みんなそれも違和感感じる見たい。
なにやってもダメかorz
998 :
996 :2008/12/12(金) 16:12:02 ID:t7cfUjvF
>>997 レスありがとう。
空気がしらーってよくわかるわ。
私なりにがんばっても、方向が違うというか…。
もう、ダメダメ感でいっぱい。
仕事しているときはそれなりにできてたんだけど。
結婚で地元を離れてからは、なかなか友人もできない。
ほんとに主婦業に向いていなんだなぁ>自分
>>997 あるある過ぎて泣けてくるよ…
自分1人だけ浮くのが気まずいし居心地悪いしで、どうにかしたくても
どの方向にどう頑張ればいいのかわからず空回りorz
1000なら今年の失敗みんなチャラ!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。