【マンマ】離乳食Part30【オイシー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる
離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
【マンマ】離乳食Part29【オイシー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213256417/

よくある質問・関連スレ >>2-5あたり

※>980は次スレ立てをよろしくお願いします。
2名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 18:04:07 ID:Nv9pXbp4
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
http://babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp/menu_faq.html
携帯からはこちら
http://babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp/i/

Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
   また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?
3名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 18:05:45 ID:Nv9pXbp4
<関連スレ>

●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156310282/
●ベビーフード(BF)については:
【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154869055/
●突撃!となりの離乳食(メニュー):
※離乳食・今日の献立なんですか? 9口目※
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152694742/
●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205971777/
●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212404325/
●「西原式育児・離乳食」については:
(アレルギー予防のため、かなり大きくなるまで離乳を開始しない・
 医師の指示がなくても自主的に除去食をする、などという方法)
◎西原克成先生流育児スレッド PART2◎
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1068696947/
(ただしdat落ち、次スレはない模様)
4名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 18:38:06 ID:0KHL8Lu8
>>1
   \ 乙 /       \ 鰈 /
    __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| |__
 |__|/ .| |__| |     /V\
   (゚Д゚,,).| | //     /oo;;;,;,,,,ヽ
   (/  ヽ) |//  _ ム::(゚Д゚,,)::::::|
   | ∞ |  /  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   \_\/    ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    U"U ̄      ` ー U'"U'
5名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 09:11:06 ID:Gcs23lSa
>>1 乙です。

>>前スレ998
スモークサーモンとかなら話は別だけど、普通のならいいんじゃないかな。
私が持ってる離乳食の本には「魚は刺身を利用すると便利」と書いてある
(鮭じゃなくて、白身魚でのページだけど)。

気になるなら、ひとつ味見してみて「切り身と変わらない」と思ったら
赤さんにもあげてみては?
6名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 11:30:25 ID:JH6zw2OI
前スレの「サーモン」の方。
刺身用サーモンはすごく脂が多いので
お子さんが便秘に悩んでるような状態じゃないなら
「切り身の生鮭」のほうが良いように思います。

切り身の生鮭も、外国産の鮭の切り身は脂が多いんで
現在旬の「秋鮭」あたりで。
7長文スミマセン:2008/09/03(水) 12:12:57 ID:A6TUgyRt
赤もうすぐ9ヶ月
離乳食開始2ヶ月
モグモグつぶし期のゴックン寄りの固さのものをあげてます
2回食です
適量がよくわかりません
すべて大さじ小さじで計ってます
恥ずかしながら離乳食の本は7冊ありますが量に関しての記述があまりなく、
一品一品の量が書いているだけなのでトータルでどれだけ与えれば良いのかわからないんです
参考になる記述にはグラム表示が多く私はミリリットルで計っていたので
もしかしたら適量を超えてるかもしれないと心配です
赤が「もっと」「もういらない」の意思表示をあまりしないのでよけいに悩みます
例えば1回のメニューは
お粥類とタンパク質入りのおかずが50ミリリットルずつと
無糖ヨーグルトや甘い野菜の寒天寄せや果物などが50ミリリットルの
トータル150ミリリットルくらいです
離乳食後のミルクは80〜120くらいで
それ以外は160〜200くらい飲みます
ミルクは1日トータル600前後です
この量について何かアドバイスいただけないでしょうか?
8名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 14:12:51 ID:CZLTluGL
11ヶ月。3回食。
週末に大量に野菜を茹でてみじん切りしてフリージングをしているんですけど
そのみじん切りが最近苦痛になってきました。
ブラウンのミキサーは持ってるんですけど、それをやると超細かくなってしまうんですけど
綺麗にサイコロ状になるような機械ってありますか?
それとも他に効率のいいやり方ってありますか?
9名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 14:19:21 ID:JH6zw2OI
>7
基本的に、「本にあるレシピの分量が1食分」と考えて良いのでは。

私の手持ちの本では
初期→50cc
中期→子供用茶碗に軽く1ぱい
後期→子供用茶碗に軽く山盛り
これぐらいが「1食の総量の目分量」になってます。
10名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 14:35:20 ID:7C6QuOEg
>>8
スライサーはどうかな?
さいの目切り出来るものもあるみたいだよ。
11名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 15:05:28 ID:A6TUgyRt
>>9レスありがとうございます
レシピ一品ずつの出来上がり量があって
2、3品組み合わせると量が違ってくるし二品か三品でも違うのでトータルが知りたかったんです
子供茶碗軽く一杯って事はちょっと多かったですね…反省orz
次から減らします
12名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 16:26:37 ID:VRFvvUL+
前スレ >>998です。

>>5さん。鯛は刺身用を使っていまして、本に鮭も白身魚の一種と載っていたのでサーモンの刺身を買ったのですが、何冊かの本には切り身となっていたので気になってしまいました。

>>6さん。便秘ではなく、下してしまったら怖いので、作った分は私が御飯にかけて食べようかと思います。次は、秋鮭で挑戦します。

お二人にお答えいただき、たいへん助かりました。ありがとうございました。
13名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 16:54:43 ID:g9e8ywAz
固ゆでした卵の黄身
というのは文字通り固くゆでたまごを作って、黄身だけ使うんですよね?
皆さん、一個だけゆでたまご作っていらっしゃるのでしょうか?
もっと簡単にできる裏技とかないですか?
14名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 17:00:44 ID:JH6zw2OI
>13
うん、1個だけ作ってたよ。

もともと私は「自分のお昼ごはんが物足りないときに追加」とかで
1個だけ卵をゆでることがよくあったんで
ゆで卵を作る自体面倒じゃないけど・・・。

「ゆでた卵は長持ちしないし、どうせ使うのは少量なので小分け冷凍マンドクセ」
「残った白身どうすんだよw」ということに対応するには
ウズラの卵を使うなどの方法も。
ウズラなら火にかけて5分で固ゆでになるしね。

15名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 17:03:57 ID:g9e8ywAz
>>14さん
レスありがとうございます。
なんだか一個のためにやるのもなぁとケチくさい考えをしてました。
明日からデビューします!
16名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 17:21:18 ID:j6sCkplZ
目玉焼きを黄身が固くなるまで焼いて
白身だけ自分で食ってましたwww
17名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 19:07:29 ID:upBtVt7r
初期(初めて1週間です)。
野菜ピューレを張り切って1ヶ月分も作ってしまったんですが、フリージングしてもちますかね?
たいてい冷凍保存したものは1週間くらいで使い切ること、とあるんですが…
18名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 19:33:50 ID:Ln2cVGOx
ほんとはだめなんだろうけど…、うちは三週間たったのたべさせても大丈夫でしたよ。
19名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 19:43:48 ID:JH6zw2OI
私の手持ちの本では
「おかゆなど、油脂の含まれないものは1ヶ月ぐらいOK」とあるです。
1週間ぐらいで食べさせましょう、ってのは
「肉や油脂を含むもの」なんで
私も>18さん同様、2・3週間ぐらいのものは平気で食べさせてたww

20名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 20:51:13 ID:jgxQKBJe
前スレ996の食べない赤のものです。
今日も人参スティックを噛みちぎりはするものの、
やっぱりベーしてしまいましたorz
思い切って2〜3日離乳食休んでみます。
アドバイスありがとうございました。
21名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 22:36:21 ID:mMaaQYEo
もうすぐ9か月なのにまだ1回食。(しかも少量)
ベビーダノンはペロッと食べてくれるのにな・・・
栄養偏ってないか心配。
22名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 22:42:04 ID:7dTA+KpK
うちはベビーダノン食べると物凄い顔する (゚A゚;)←こんなw
23名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 05:32:54 ID:suRk+Hpi
うちはヨーグルト系全般だなぁw
食べる前はwktkした顔なんだけど、一口食べると
  _, ._
(;゚ Д゚)なんじゃこりゃあああ
って顔になってる

24名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 09:54:03 ID:NWczSAWh
うちはブロッコリーや鶏肉のようにゾロゾロボソボソした口当たりの物たべると
   _, ,_
( `Д´)
って顔して二度と受け付けてくれなくなる 
25名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 10:14:11 ID:VNq2OS+H
3回食の11ヶ月。
チビ街道まっしぐらで、ついに成長曲線の下のラインを切ってしまいました…
たんぱく質を多めに摂ると成長するとかで、特に納豆をすすめられ挑戦!
通常 2日に1回くらいでコロウン ですが
納豆を食べた日は、1日に2回くらいでベタウン 匂いもきつめになりました。
大豆の水煮や大豆製品(きな粉・豆腐・高野豆腐)は全然問題なかったのですが
納豆は合わないってことなんでしょうか?
26名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 10:32:49 ID:Hoq3vrQv
>>25
ベタってどの程度かわからないけど、2日に1度のコロッコロより断然いいと思うよ。
健康なうんちは熟したバナナ程度の柔らかさなので。
納豆菌がお腹に作用したんじゃないだろか。
うんちは本人の機嫌がよければ1日2回程度は問題なし。

1人目の子が多便児?でバナナうんちを1日3,4回しててすごく心配して小児科に
行ったことがある。そうしたら上記のように言われました。

ちなみに1人目は5歳になった今でも大人(親夫婦)がうならされるほどの
見事なうん…いやまあ子によるんだね。ワガコ ナガラ ウラヤマシイ
27名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 11:02:55 ID:VNq2OS+H
>>25です
>>26さん ありがとうございます

ベタ程度は生のお好み焼きくらいでしょうか…
コロの時はお団子くらいです。
匂いは、もともとのウンに納豆の匂いがプラスされたんでしょうかね。

少量食べただけで、匂いも状態も変えるとは、納豆菌パワー恐るべし、です。

赤の体と私の鼻をボチボチ慣らしながら、様子見したいと思います。
28名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 13:10:07 ID:iGT22IJe
納豆の原料は完熟した丸ごとの大豆なんで、結構な量の油脂を含んでます。
(大豆油なんていう良質の食料油があるぐらいだし)

油脂の摂取が多くなると●がゆるくなるのは大人も子供もデフォだし
「大豆の皮は不消化物」なんで、食べると●の量が増えるのも当たり前だったりします。
気になるなら、大豆の皮が入ってない「ひきわり納豆」にすると
またちょっと様子が変わるかもね。
29名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 17:19:50 ID:rTBUI23g
離乳食始めて5日です。
初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、10倍粥を裏ごしすると
粘りけのあるドロリとしたものになります。
これは初期には少し水分が少なすぎますよね?
フリージングしてレンチンすると、さらに水分が減ってしまうのですが、
お湯を足しても良いのでしょうか・
30名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 19:09:44 ID:iGT22IJe
>29
はい、お子さんの飲み込む力に合わせて
お湯足ししてとろみ度を調整するのはまったく無問題です。
31名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 23:45:09 ID:JAPDqx5u
ベビー用の離乳食用食器(コンピ)がレンジ消毒可能と書いて
あったのですが、
哺乳瓶用のレンジ消毒するケースに(ピジョン)入れてもOKなのでしょうか?
32名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 09:55:22 ID:obohC2E3
>>31
ケースに入れるのはOKですが、
そのままレンジ消毒してはいけませんよ。
3331:2008/09/05(金) 10:39:09 ID:pcaFx3xV
さっきまさにレンジ消毒してしまいました
でもあわててコンビに連絡したら、レンジ消毒OKだったみたいです
ありがとうございました
34名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 12:21:30 ID:+3Fv4qXR
相談させてください。
もうすぐ9か月になる娘なんですが離乳食をあまり食べてくれません。

離乳食は5か月に入ってわりとすぐ始め最初からすごく小食でよく食べて10口ぐらいです。
4か月たつ今でもそれは変わらず、1口食べて後はイヤイヤする日もあります。

今までは、いつかは食べるだろうと思い嫌がればすぐ切り上げ
おっぱいにしてたのですが、そうやってもう4か月が過ぎてしまい
ここ2カ月ぐらい体重がまったく増えてない事もあり心配になってきました。
(体重は8.6kgぐらいで標準です)

小食ながらも食材はいろいろ与えてきて、この月齢で食べられる物は大体食べています。
固さももぐもぐつぶし期ぐらいの物をあげていて、上手にもぐもぐしているように見えます。
おっぱいは8時、12時(離乳食後)、16時、19時(離乳食後)の4回なので
おっぱいの飲みすぎという事もなさそうなんですが。。。

このまま「いつか食べるだろう」というスタンスでやっていってもいいのか、
もう少し、いっぱい食べてくれるような工夫をするべきなのか
分からなくなってきました。
アドバイスお願いします。



35名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 15:54:48 ID:lK+ojeUh
7ヶ月男児です。
体重はやや痩せ型、身長は大きめです。
もともと授乳回数は少ない子でしたが6ヶ月入ったころから母乳拒否、続いてミルクもあまり飲まなくなりました。
離乳食なら食べるので仕方なく三回食にしました。
現在三度の食事の後にミルクを100程度イヤイヤ飲む以外の授乳はありません。
お茶は飲みますが…。

鉄分やカルシウム不足が心配です。
栄養強化のおやつとかあげたほうがいいんでしょうか?
それとも風呂上がりなどのどが渇いているときを狙い無理にでもミルクを飲ませた方がいいんでしょうか?
ちなみにミルクを離乳食に混ぜたらといわれやってみましたが、嫌がって食べません。
36名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 18:53:02 ID:KWPwmBJu
>>34
食事に関しては本人の個性が出るところがあると思います

うちは私も旦那も痩せの大食いで息子は「おいおいそんなに飲んで食べて平気かい」
ってくらいよく食べますが体重は9か月現在で8キロです
友達は普段から小食でちょこちょこつまみ食い派ですが
やはり赤ちゃんの頃もそのような感じだったそうです

小食のちょこちょこ食べの子は女の子によく見受けられるそうですが
その友達の母親は現役助産師さんなんですが
その場合は量はそのままで離乳食の回数を増やして調整してたりしてたそうです
37名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 21:29:43 ID:UxeKEWQd
>>30
遅くなりました、どうもありがとうございます!
お湯を足してトロトロのをあげてみたいと思います。
38名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 21:34:08 ID:q04iUeJx
>35
なにも「液体のミルク」にこだわらなくてもいいんですよ。
水分が大半の母乳やミルクより、チーズやヨーグルトのほうが
栄養分がぐんと濃縮されてるんで
正直、乳を飲むより乳製品を食べるほうが栄養効率は良いです。
そういうものを献立に取り入れたり、おやつに与えてはどうでしょう。
39名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 13:03:16 ID:UXG85cbS
9ヶ月8キロ女児です。
離乳食は中期2回食(朝夕方)で食べもまずまずです。
ベビーダノンが好きで、昼頃に食べますが、普通の大人用のヨーグルトとは
何が違うのでしょうか?大人用のヨーグルトを与えても構わないのでしょうか?
また缶詰のフルーツを与えるのはまだ早すぎるでしょうか?
40名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 13:52:58 ID:I9Ps4RRL
>>39
食べてみると分かるけどベビーダノンはヨーグルトじゃなくて
チーズたっぷりの濃厚なデザート食品だよ。
毎日与えるのはカロリーも味の濃さも気になるかも。
大人用の「プレーン」ヨーグルトにバナナとかで甘みをつけては?
缶詰は砂糖タプーリ使われていることを考えれば
おのずと答えは出るかと。
41名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 14:05:36 ID:Bx237j86
>>35
味が嫌なんだろうから別のメーカーに変えてみたらどうだろう。
42名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 15:10:07 ID:wxL5sbHn
赤の残りのベビーダノンのプレーンタイプを味見してみたら、
すっぱめで私の舌には普通のヨーグルトのプレーンタイプと
同じ感じに思えて、ヨーグルトとして与えてしまってました。
確かに濃厚といえば濃厚でした。
4342:2008/09/06(土) 15:36:49 ID:wxL5sbHn
よく見たら、カロリーはヨーグルトの倍ですね・・・
後期の3時のおやつとして、例えばベビーダノン(プレーン)1個と
バナナ30〜40g与えるのは不適切?
44名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 18:29:45 ID:k8XZ1jUc
11ケ月の女児です。
親の取り分けメニューで、蜂蜜を使った料理を誤ってあげてしまいました。
途中で気づき、量的にはあまり与えてないのですが心配です。
少量ならば大丈夫でしょうか。
45名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 19:09:57 ID:xcnaCdKc
はちみつって加熱(殺菌)してないからだめなんだっけ。
熱加えたらいいんじゃない?

どこかの国は新生児に健康になるようにはちみつを少し舐めさせるおまじないもあるみたいよ。
46名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:36:40 ID:WNwxcYn2
>>34
うちの娘も似たような状況です。
8ヶ月2回食の時期ですが1回すらままなってません。
一口か二口食べてすぐイヤイヤとなります。
食材はいろんなものを試してみましたし
時間を変えてみたり、固さを変えたりしても反応はイマイチです。

私の母乳の出が良いのでとにかく母乳を欲しがります。
体格は身長体重共に平均よりも大きく
良く動いて元気なので離乳食に関してはのんびりやってきたのですが
このままではどうなってしまうのかと心配です。
ある時期がくれば食べるようになってくれるのでしょうか?
47名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:37:40 ID:eBu56ojL
ボツリヌス菌は、熱で死んでも毒素は消えないんじゃなかったっけ?違うかな?
にしても、蜂蜜でボツリヌス菌に感染して重症にって、相当低い確率だと思うよ。
48名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:52:24 ID:wt0VnN/e
6ヶ月二回食
手作りよりベビーフードが好きです。
いいのでしょうか…?
49名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:29:42 ID:nCB5yQRI
>43
ベビーダノンが、普通のダノン社の4連ヨーグルトと同じ容器だったら
「カロリーが約2倍」だから明らかに栄養過多だけどw
ベビーダノンはヨーグルトのほぼ半量だからね.

ふだんから「4連ヨーグルト1カップとバナナ30グラム」を平気で食べて
食事にも響かない、ブクブク肥満してくるわけでもない、ということなら
大丈夫だと思うけど。
50名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:45:07 ID:FbE25m9Y
>>44 >>45 >>47
調べた。まず非加熱は問題外。超微量でも充分死ねるほど毒素が強いのが特徴。
加熱するにしても80度で30分、100度で10分は必要。これで分解し、毒力を失うそうだ。

<<参照>>
ttp://botox.e-facelift.com/data/gai.html
ttp://www1.mhlw.go.jp/houdou/1008/h0815-1.html
51名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 22:59:23 ID:wxL5sbHn
>>49さん
その量のヨーグルトを食べ続けたことがないのでわかりませんが、
週2で今のところ身長・体重とも成長曲線真ん中の標準体型なので大丈夫ですね。
ありがとうございました。
52名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 23:12:23 ID:fgHL4v/+
6ヶ月男児。

離乳食を始めて三週間目で、今日初めて鯛のすりつぶしをあげてみたのですが、
食べにくいのか味がイヤなのかものすごく変な顔をして食べてくれませんでした。
鯛を裏ごしして白湯で溶いただけだったので、スープか出汁で味付けしてみた方が
いいのでしょうか?
53名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 00:07:48 ID:rlAdNYZH
>>52
とろみを足すとか?
54名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 08:51:00 ID:yKl+vaWG
>>50
47だけどありがとう。
やっぱ違ってたか、スマンね。
55名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 10:05:11 ID:0D29H8dX
>>48
うちの子も家で作った離乳食よりBFが好きだったので
BFを自分で食べてみて固さや味の参考にしたよ。
56名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 13:30:17 ID:XvZ21Cyk
今11ヶ月ですが、手づかみでよく食べるので好きにさせていました。
ですが昨日実母から手づかみは下品だからスプーン使わせろと言われてしまい
慌てて持たせるようにし始めたのですが赤は見向きもしません。
中期頃はよく握って振り回していたのですが、手づかみで食べられることに
気が付いたのでスプーンもフォークも握るのを泣いて嫌がります…
どうやってスプーンで食べるように教えたらいいのでしょうか?
スプーンも箸もうまく使えない子に育ったらどうしようと不安ですorz
57名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 14:06:08 ID:yKl+vaWG
>>56
うちにある本には、手づかみ食べを思う存分やると、そのうちスプーンを使うようになるってある。
手づかみで、一口に入るのはこれぐらいだなとか、口への運び方とか学んでるんだって。
だから、手づかみでどんどん食べさせてあげるといいよ。
うちは1歳半だけど、手づかみばっかりだよ。
自分で食べようとするのはいいことだと、やらせてる。
スプーンは2歳までに使えるようになるのが目安じゃなかったかな。
58名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 14:51:24 ID:XvZ21Cyk
>>57
うちの離乳食本には「手づかみ大いにさせるべし。1歳半頃にはうまく
スプーンで食べられるようになってるよ^^」
としか載ってなくて「え、どうやって??」と?状態でした。
実母は手づかみさせずに育てたようで、そんなことさせるなんて信じられない
とうちに来るたび嘆いています。
2歳までは手づかみでもいいんですね。ホッとしました。
食べなくて困ってるわけじゃないし、もう少し様子をみようと思います…
59名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 18:44:17 ID:yB5ueoe8
BFの野菜スープゼリー(野菜スープと寒天味付け無し)というのをあげたらすごい食いつきよかったので
手作りで野菜のすりおろし汁や茹でて柔らかくし粒々などをゼリー風にしてみようと思ったのですが
お菓子感覚になって良くないですかね?もちろん味つけせず野菜の味だけで、と思っています
あと、そのBFがゼリーとはいっても思いきり固まってるわけじゃなく
柔らかいトロトロの葛寄せみたいな感じだったのでそんな風に作りたいのですが
書いてあるより水分多めにする、なんて適当な事じゃダメでしょうか?
寒天使って離乳食作った事ある方にアドバイスいただけたら嬉しいです
60名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 19:55:59 ID:7RzrpXTT
>>35です。
>>38
ありがとうございます。
そう考えると気が楽になりました。
乳製品はチーズやらヨーグルトも大好きなのでおやつにあげたりしてみます。

>>41
ありがとうございます。
はぐくみ、ほほえみキューブ、 アイクレオダメでした。
他もやってみるべきか悩みます。

オートミールにミルク40混ぜたら騙されて食べました。
お菓子風にリンゴ入れてとろみをつけてみたら数口食べて後は拒否されました。
今日のミルク総量は200行かず…。
離乳食にうまくミルクを混ぜる方法はないんでしょうか…。
体重が止まってしまったので困っています。
61名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 22:03:43 ID:9z9PxNdx
はじめて書き込みます。 1歳1ヶ月の赤ですが赤ちゃんせんべーを食べながらじゃないと食べてくれません 
そんなこんなで一回の食事に1時間くらい掛かって正直しんどいです。 
いろいろ工夫してあげてますがなかなか食べてくれなくて・・ 

曲線もついに体重転落してしまいました 
どう乗り越えたらいいですか?よろしくお願いします

62名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 22:30:03 ID:ntPyonsF
【社会】メタミドホスやアフラトキシンが入った「汚染米」…小売・外食業界が週末返上で確認作業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220783186/
【社会】メタミドホスやカビが入った汚染米が「焼酎」に?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220771129/

475 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/07(日) 22:09:08 ID:WW/Qkl380
癌種別 都道府県別死亡率
目視で偏りのみられるもの

肺    北海道・近畿地方
白血病 九州
子宮  かたよりなし
大腸  かたよりなし
胃    北陸地方
肝臓   九州・山陰・近畿・四国

種別によって偏りが見られるが、肝臓癌が
西日本に偏っているのは特徴的である。
西日本に肝臓癌にかかるなんらかの要因が
あるのは明らかである。
http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%2%1
63名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 23:34:39 ID:iJWAGqxP
7ヶ月なりたて男児、離乳食を始めて3週間、一回食です。
腰がまだ完全に据わっていないので、膝の上に抱っこ(お座り)して食べさせていますが
安定した姿勢で食べられないことが落ち着かないようで
10分程で体をよじったりもがいたりして膝の上を嫌がりだします。
バウンサーに座らせても同様です。
床の上に座らせても、段々と姿勢が崩れてきて、よつばいになったり寝ころんだり。
その状態でスプーンを目の前に持って行くと食いついてくるので
お腹いっぱいとか離乳食が嫌というわけではないようです。
(もう食べたくない時は手でスプーンを叩き落とそうとします)
基本的に食いつきも良いし、本人も食べる気満々なので
寝ころんだりしている状態でも食べさせていいのか
ちゃんとお座りが出来るようになるまでは
膝の上を嫌がったら終了→授乳とした方がいいのか悩んでます。
6463:2008/09/07(日) 23:45:47 ID:iJWAGqxP
すみません、訂正を。

×…寝ころんだりしている状態でも食べさせていいのか
○…よつばいになっている状態でも食べさせていいのか

さすがに寝ころんでる時には食べさせられないですよねorz
65名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 00:17:52 ID:zaaoypTj
>>63
バンボはどうですか?すっぽり納まるので、うちは完全に腰据わる前からでも使ってました。
変な姿勢で食べることが当たり前になってしまうと、お母さんがあとあと大変かも…
バンボでやってみて、嫌がったら終了→授乳等を考える、でどうでしょう?
66名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 01:00:32 ID:phwyEnEx
そろそろ離乳食を始めようと思っています。
基本的なことなのですが教えて下さい。
手持ちの離乳食本には、初期は必ず食材は加熱するようにと
書かれているんですが、バナナやヨーグルトなども加熱する
ものなんでしょうか?バナナはまだしもヨーグルトを加熱する
というのがイマイチピンとこなくて…
67名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 10:21:56 ID:NrpQO2lV
>>66 FAQ
68名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 10:23:31 ID:aJYUk4z0
>>66
テンプレを読んでから書き込んでください><
69名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 11:03:49 ID:UnDwsWhe
>>65
63です。レスありがとうございます。
バンボは、5ヶ月終わりくらいに友人宅のを使わせてもらった時
太ももがつっかえて座らせるのを断念したことがあります。
あれから更にムチムチ太ももになってるのと
月齢的な面で買い足しを躊躇してしまいます。
(後出しですが、腰が安定したらベビーチェアをと考えていたので)
が、やはり不安定な姿勢での食事は良くないですよね。
お店に行って、バンボについて赤の太ももと相談してみます。
70名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 11:24:34 ID:nZXYSq8J
>>59です
どなたか教えていただけないでしょうか?
71名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 12:06:08 ID:phwyEnEx
本当すいませんでした
72名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 12:42:51 ID:Qnzfj7Y6
>>70
柔らかくとろとろにするには水の量を増やすだけでいいと思うんだけど、それ以前に
とろみでくいつきがいいなら片栗粉は?
73名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 13:29:28 ID:YLZBvrdl
>>69
バスチェアお勧めですよー
74名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 17:49:03 ID:TJfpFDv5
1才なったばかりの娘、今まで離乳食は淡々と食べてくれ、あまり手がかからなかったのですが、
最近、離乳食をめちゃくちゃ嫌がって食べてくれません。
以前好物だったバナナですら拒否です。なので、ここ数日、栄養はほとんど母乳から。

ご飯の用意をしようと、子供用の後部t具の海苔巻きの準備をしていると、横から手を出してきて
つまんだりしますが、いざご飯!となって食べさせようとすると嫌がります。

ご飯時以外は機嫌よく、適当に遊んでくれたりもします。
気になることと言えば、1週間前より熱が出ていて、今も少し咳をしたりで具合が悪いと言うことです。

無理やりに食べさせようとすると、楳図かずおのマンガみたいな形相で嫌がるので
もう離乳食の時間が怖いです。
さっきもそんな感じで、今はけろっと遊び歩いています。
好きなもの、喜んで食べてくれそうなものを探していく方がいいのか、無理やり食べさせていく方がいいのか、
アドバイスをお願いします。
75名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 17:58:18 ID:YLZBvrdl
>>74
風邪等の病み上がりは大人でもすぐにがっつりから揚げは無理だったりしますよね
なので一歩離乳食を後退させる、おなかに優しいものをあげる
水分が多めのものにするなどしてみてはどうでしょうか。
本能で「今はお腹の具合がよくないからこれ食べたら腹が痛くなる!」と思ってるのかも
とりあえず食べれる物からはじめ、残りは母乳やミルクで補うに一票
76名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 19:40:30 ID:5re7XsL8
>>69
〆た後にスミマセン。
金銭的にためらいがあるのだったら、
さしあたって座り方を見直してみてはどうでしょう。
母が右利きなら、左肘を、立てた左足の膝に乗せて赤の頭を支える、
母右太ももに赤の膝裏を乗せる、
という格好をすれば割合ガッチリ姿勢を保てるハズ…

>>70
野菜の葛寄せ、テリーヌとかいうれっきとした大人料理があるのに、
なぜいけないと思うのかがわかりません。
寒天なら海藻ですし、そもそも経験済みの食材なので問題ないと思います。
硬さもお好みで。
77名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 20:37:34 ID:qGrJqX5B
>>74

咽頭炎になっていて飲み込むのが痛い、ってことはないのかな?
熱はまだ続いていますか?
暫くはのどごしの良い物主体でミルクや補食で補う
>>75に一票です

姪9ヶ月が先日微熱が続き遊んでいる時はご機嫌、
でも大好きな食事の時間になると何故か激怒して食が進まない…
風邪か?と母親が耳鼻科に連れて行ったところ咽頭炎でした
7874:2008/09/09(火) 07:27:57 ID:eswOvt5S
>>75 >>77
レスありがとう。

今まで朝に食べていたコーンフレークを、私が食べていると横から手を出してきて
ぽりぽり食べるので、のどが痛いとかはなさそうです。
また水分大目にしたおかゆもあげてみるのですが、嫌がります。

こんななのでいったい何が原因か分かりませんが、つまみ食いはするみたいなので
当分甘めにみて「ごはん」という形にこだわらないでやってみようと思います。
しかし母乳、そろそろ枯れてきてるような気が。。。orz

ありがとうございました。
79名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 11:21:43 ID:c3j7OUkL
>>73 >>76
63=69です。
まとめて亀レスすみません。
お二人ともありがとうございました。
まだバンボ見に行ってないので両方試してみて
ダメだったらお店に行こうかと思います。
80名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 14:11:32 ID:8jYC/5PT
始めて21日目です。外出する予定があるのですが、
離乳食の時間を変更してあげるのがよいか、一日
お休みした方がよいか迷ってます。普通どうするの
でしょうか?食べる量はお粥野菜合わせて40g程度です。
81名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 14:28:28 ID:yLqWzErP
>80
初期なら「1日休み」があってもおk
82名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 14:31:02 ID:10ZsCWpu
中だるみ期に入ってしまった模様の10ヶ月娘。
バンボや豆イスに座らせるとあまり食べないけど、
つかまり立ちさせると結構機嫌よく食べる。
行儀悪いからあまりさせたくないんだけど、
成長曲線からはみ出してるチビなので、
立ち食いでもなんでもとにかく食べてもらいたい。
一時期とはいえ、立ち食いなんてさせるべきではないのかな?
83名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 14:33:32 ID:PukuyHfB
>>82
大きな声じゃ言えないけど








やってます(ボソ
84名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 14:39:15 ID:qTj8bZBk
>>82
実はうちも…
バンボ、バウンサー、豆椅子、ひざの上全部ダメで
かんしゃく起こして一口も食べなくなるので仕方なく。
なるべくおすわりの姿勢で食べさせるようにして
おすわりで食べられたら褒めるようにしてるけど。
小さめなのもあって今のところは食べるの優先させてる。
85名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 01:10:35 ID:P/V+VS6j
うちは仕方ないのでベルト付のハイチェア買ったよ。
プリンの空き容器をいくつか重ねたものとか、空き瓶にハンカチ入れたものとかを
おもちゃ代わりに持たせて、何とか食べさせてる。
立ち食い→ながら食いになっただけで、行儀の悪さはさして変わらないから何も解決してない。
86名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 12:23:40 ID:OB59u0jT
>>82
同じく・・・・時々あまりにも食い付きが悪い時は
立ち食いさせるとよく食べる・・何がちがうんだー!

というわけで質問なんですがもうすぐ10か月赤なんですが
納豆の一度の量はどのくらいが適量なんでしょうか?
タンパク質で豆腐の量45gがいいのか15gなのか瞑想中です
87名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 13:44:56 ID:1kHGyLF3
>86
豆腐は水分が大半だからね。
15グラム程度で十分だと思う。
88名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 14:32:31 ID:OB59u0jT
>>87
ありがとー!足りないのかとおもってあげてたら
15gこえたあたりからうんざりした顔つきになってきてたから
たくさんあげるんじゃこまったなーと思ってたところですた
89名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 20:58:11 ID:c/baV5Cq
ナカーマ発見wしかも結構たくさんw
立ち食いの>>82です。
やっぱりどこも同じようなんだね。
今日友人宅で「いや実はね…」って言ったら、うちもだよーorzと。
何が気に入らないんだか、座ると吐き出しちゃって食べないんだよね…。
行儀は悪いけど今だけと信じて、しばらくは多めに見ますノシ
たくさんのレスdです。
90名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 01:34:50 ID:ldrl2O55
質問させて下さい。
八ヶ月、二回食です。
いつも、お粥に野菜混ぜてあげてるんですが、混ぜないで分けてあげた方がいいのでしょうか?
毎日お粥では飽きるのかな…
91名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 01:42:09 ID:iz9y2+ir
>90
「そのままでは食べづらい食材はおかゆに混ぜて」というのは離乳食の基本セオリーですが
「毎日毎食、ご飯と野菜とたんぱく質すべての食材を混ぜ合わせたごちゃ混ぜご飯」というのは
適当なところで切り上げて
1日1回は「ごはんとおかず」というメニューにしたほうが良いようです。
(ごちゃ混ぜご飯ばかりを続けると、白ご飯を好まなくなる子がいるので)
甘いかぼちゃやお芋などを混ぜるのは、ほどほどが良いかも。

ただし、私はとにかく子供に野菜を少しでも多く食べさせたくて
おかゆの中に白菜やキャベツ、大根などの色や味の薄い野菜の超みじん切りを一緒に炊き込んで
「否が応でもご飯と一緒に野菜を食べさせちゃう」ということは
結構後期までやっていましたよ。

92名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 01:55:32 ID:ldrl2O55
>91さん
詳しくありがとうございます。
ちゃんと分けた方がいいんですね!
明日からは一回は、ご飯とおかずやるようにします。
ありがとうございました。
93名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 13:50:15 ID:PbtIIpxz
8ヶ月女子です。離乳食は6ヶ月から開始し、現在2回食です。

離乳食初期のころはバクバク食べて調子がよかったのですが、最近拒否が始まりました。
まずおかゆを嫌がるようになり、固さを変えても好きなものを混ぜても号泣。
そのうち粒のあるものがクチに入るだけで号泣するように。

市の栄養士に相談したところ、「食べなくても毎日出して慣れさせろ」ということだったのですが
毎回毎回ギャン泣きされて食事の時間は地獄絵図です。
このままでは食事自体がキライになってしまうんじゃないかと心配なのですが、
毎日やってたら食べるようになるのでしょうか。
それともしばらくは食べてくれるもの(甘めのペースト状なら食べられるよう)だけ出してもいいのでしょうか。

大粒の涙を流して声も枯れよと泣き叫ぶ娘が不憫なのと、拒否されるストレスで
母も食事タイムが憂鬱でなりません。
94名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 14:05:55 ID:mfvy2nfM
11ヵ月、3回食、ミルク200CCを3回。
ここ1、2週間毎日排便はありますがコロコロウンチで固いせいか、気張るときに不快そうなうめき声をあげます。
今日、ウンチを処理する際オムツに微量の血液がふちゃくしていました。
おそらく切れ痔にでもなっと思われます。
まず、薬剤を使用する前に食事で改善できればと思っています。
バナナ、りんごはさほど効果はありませんでした。
市販の加工してあるプルーンなど効果があると本に記載されていたのですが、どのように市販のプルーンを処理して食べさせたらよいのでしょうか。
95名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 14:31:57 ID:bFGy5zUS
>>93
罰ゲームじゃないんだから嫌がるのを無理するのは可愛そうですね。

食事する場所を変えてみたり、遊び中に口に入れてみたりっていうのは
試しました?
あと、お粥の代わりに裏ごしポテトもダメかな?
96名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 14:51:44 ID:bFGy5zUS
>>94
>市販の加工してあるプルーン

これってプルーンエキスのことで、94サンが言う市販のプルーンって
ドライフルーツのプルーンではないですか?
プルーンエキスならそのままでいい気がする。(プルーンエキスでググってみて)
手持ちの本にはドライフルーツのプルーンは後期から与えておk。
お湯で洗って刻んだのを煮るって書いてある。
ドライフルーツのは、原材料に他のものが含まれていないかチェックしてね。
油や保存料が添加されているものが多いですよ。
97名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 15:19:23 ID:mfvy2nfM
>>96
レスありがとうございます。
言葉足らずですみません。ドライフルーツのプルーンです。
刻んで火を通せばよいのですね。
ありがとうございます。







98名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 17:04:33 ID:hkKSe0ng
5ヶ月になってちょっと早いかな?と思いつつ、離乳食始めてみました。
が、最初はすんなり受け入れたものの、ものすごい嫌ーな顔でベーっと出してしまいました。
まだ早いんでしょうか?
少しでも続けた方がいいのか休んで再開するのがいいのかわかりません。
初期すぎて申し訳ありませんが、どなたか教えていただけると助かります。
99名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 18:37:54 ID:4XC8vfHm
>>98
うちは6ヶ月からはじめたけどまともに食べ始めたの8ヶ月になってからだ

こんなスレもあるでよ
離乳食開始の時期 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156310282/
100名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 20:26:04 ID:PbtIIpxz
>>95
>>93です。アドバイスありがとうございます。
場所がえ、雰囲気がえはやってみましたが、口になんか入った→ウギャー!と
なってしまいました。
裏ごしポテトはダメでしたが、さつまいもなら食べました。
とうふ、さつまいも、にんじん、りんごは食べるのですが、こればっかりでいいのかと悩んでます。

このまま甘いものしか食べなくなったら・・・と思うと心配なのと、
嫌がるものをムリに食べさせたくはないのとの板ばさみでどうしたらいいのやら
101名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 21:19:22 ID:bFGy5zUS
>>100(93)
95です。気の利いたアドバイスが出来なくてすみません。
とうふイケるなら大丈夫ですよ。果物しか受け付けないのかと思ってしまった。
離乳食の食材ってわりと甘いですよね。お粥自体も結構甘い。

4種類で回すのは悶々としそうですが「カーチャン献立考えなくてラッキーw」
と思いつつ、裏ごしに精を出してください。バーミックスあるとラクできるけどお持ちかな?
気分転換のつもりで時々、新しい食材をトロトロで試してみたら良いんじゃないですか?
で、ある程度落ち着いたら固めのトロトロ→ツブツブ混じりに挑戦。
さつまいもは固さの調節がしやすいから、裏ごしを少しづつ固くして試してみては?

余談ですが「おかゆなんてカロリーばっかで栄養なんてチョッピリだから食べなくてもおk。」
というようなことが古典(だけど名作)育児書に載ってました。
折角のお食事なんだし、少しでも楽しく食べたほうが栄養になりそう。
まだ母乳やミルクも飲んでいるんだし、大丈夫。
102名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 23:11:04 ID:EoL2srYb
>>93=>>100
あまり泣かせないでやっておくれ‥‥
子は賢いからね、すでに食事嫌いになりつつある悪寒がする。

母ちゃんも余裕なくて笑顔消えてたりしない?
楽しそうな顔して、目の前でおいしそうに食べてみせるってのはどうよ。
うちはこの方法効いたのだが。もうやってたらスマソ
103名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 23:28:21 ID:w3tm4mDw
そうそう、グルメレポーターばりに「ん〜!お〜いし〜!!」ってw
身振り手振りもおおげさに(軽く踊りつつ)すごい笑顔で食べてたら、つられて食べたよ
104名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 23:33:48 ID:hkKSe0ng
>>99
ありがとうございます。
少しずつ気長にやっていきたいと思います。
向こうも覗いてきます。
105名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 23:35:21 ID:hkKSe0ng
>>99
ありがとうございます。
少しずつ気長にやっていきたいと思います。
向こうも覗いてきます。
106名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 01:43:52 ID:Gslxwfgm
>>103
ここは彦麻呂をやって頂きたかった。
107名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 12:51:20 ID:t1VpNkds
>>101->>103
ありがとうございます。なんか目から汁がでてきました。

確かに憂鬱なあまり能面顔になってしまっていた気がします。
食事は楽しい時間と思ってもらえるように、気楽にやってみようと思います。
彦麻呂バリにカーチャンが食べてたらつられて食べてくれるかも!

4種類をしばらく続けて泣かないで食べられるようになったら食材も増やしてみます。
胸のつかえがとれました。ありがとう。
108名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 17:07:21 ID:Vq80ZTJA
>>100
しめた後だけど、うちもまるっきり同じ時期に同じ状態になりましたよ〜。
男児ですが。
お母さん毎日ご飯作ってるのに泣かれるとつらいよね。
もし旦那さんが協力してもらえるようだったら、夕食一回だけでも
旦那さんに交代してもらうのも手ですよ。
わたしも毎回泣かれてこっちもつらくて、それがもう顔に出ちゃってたので
見かねた夫が夕食だけ食べさせてくれました。それももうまさに彦麻呂!な
テンションで(笑)。
子供もいつもの違うので「アレ?」ってな顔で、それで騙されてまた食べ始めました。

そしたら今度は遊び食べが始まっちゃったんですけどね(苦笑)
109名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 22:30:05 ID:iqJxkb74
離乳食開始して3週間です。
開始1ヶ月程で2回食に進めると本には書いてあるのですが、
2回目の離乳食も一さじづつ増やしていくのでしょか?
それともいきなり1回食と同じ量を2回目にあげるものでしょうか?
初歩的な質問ですいません。

110名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 22:36:30 ID:uH22ijPS
>109
食事の回数を増やすときには、1さじずつじゃなくて良いです。
もともと食べてた回はそのまま、増やした回は「もともとの回の半量程度」からスタートとして
まずは「前段階の頃の量×2回(3回)」を最初の目標とします。
その後徐々に全体的に増量していきます。
2回食も3回食も「1回に食べる総量は、1回食のときのまま」じゃないからね。
111名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 10:17:38 ID:Kju5Fspx
離乳食開始して四週間目です。

離乳食を始めてから、それまでは2〜3日に1回程度だった●が一日に3〜4回出るようになりました。
●のカンジは特に以前と変わらない状態です。
これは消化してるから●がよく出るようになったと考えていいのでしょうか?
112名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 10:58:11 ID:bE3PsfgZ
>111
離乳食を開始すると、乳だけだった時代と比較して
腸内細菌のバランスも変わりますからね。

「●の回数が増えた・減った」「●のにおいや形状が変わった」というのはお約束。
113名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 11:04:46 ID:PZV/zOfS
>>111
逆だよー。
まだ胃腸の機能が離乳食についていってないんだよ。
他に異常がないなら様子見で大丈夫だと思う。
114名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 12:12:55 ID:4nVBHL1c
教えて下さい。
離乳食に必要な道具とはどんなものを用意するものですか?これから少しずつ用意していきたいのですが、よく分かりません。あると便利、これは必須!などありましたら教えていただきたいです。
115名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 12:14:31 ID:bE3PsfgZ
>114
まずは離乳食本を1冊お読みくだされ。
たぶん、どんな本にも「いろは」として最初のほうに
「こんなものを使います・あると便利です」という記載があると思いますが。
116名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 12:21:15 ID:4nVBHL1c
>>115分かりました。読んでみます。ありがとうございました。
117名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 13:23:42 ID:B750pQJx
赤6ヶ月。離乳食始めて3日目です。
10倍がゆをすり潰したものをあげていますが、うまく食べてくれません。
スプーンを下唇にあてると舌でべぇ〜っと押し出されてしまいます。
最初はこんなもんなんでしょうか?ほとんど食べさせられないまま、
赤が泣きそうになったので途中で切り上げてしまいました。
毎日続けてればそのうち食べるようになるでしょうか?
何かうまく食べさせるコツがあれば教えて下さい。
118名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 14:28:34 ID:P3IjPt9G
>>111サン
うわ!まさにうちも同じ状態です (離乳食3日目)
いきなり●の回数増えたらビックリするよね。
しかも、うちの場合は●の色も少し変わったから、
アタシも慌てて昨日0才児スレで聞いたよw
同じ状態の方がいて、良かった〜
互いにマターリ様子見ましょう
119名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 15:13:17 ID:0DcqoY82
5ヶ月と4日の息子が居るのですが、そろそろ離乳食をと思い
5ヶ月になった頃から、スプーンを口に入れて慣れさせようと
挑戦してるのですが、ものすんごい嫌な顔をしてスプーンを
押し出します。。
本当に慣れるんですかね
120名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 15:21:06 ID:H5w7hnhM
>>119
うーん、スプーンだけじゃ、嫌で当然かも。
119さんだって、他の人にスプーン突っ込まれたら嫌でしょ?
急がずに6ヶ月になるまで待って、食べ物を載せたスプーンで
始めればいかがでしょうか。
6ヶ月で嫌がるなら、7ヶ月でもいいでしょうし。
121名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 15:28:35 ID:fQYD0ToE
>>117
そんなもんなんだと思います。
うちも1週間経ってもそんな感じで泣きたくなりながらここで相談したりもしましたが、
ゆっくりながら徐々に食べてくれるようになりました。
今思えば「まだこの子なりの時期が来ていなかった」のだと思います。

>>119
まだ口に乳首以外のものが入ってきたら舌で押し出すという反射が消えていないのだと思います。
イコールまだ早いということかと。
122111:2008/09/13(土) 16:36:40 ID:Kju5Fspx
>>112サン、>>113サン 丁寧な回答ありがとうございます。
子も特に機嫌が悪いということもないのでこのまま様子を見ながら離乳食を進めていきます。

>>118サン、同じような方がいて私も安心しました!
お腹の調子が悪いのかなと心配になっていたところなので…。
マターリ頑張りましょ〜!!
123117:2008/09/14(日) 13:56:19 ID:3N6VK4gf
>>121
ありがとうございます。こんなもんなんですね。
今日も泣かれてしまいましたorz
でも焦らずゆっくり進めていきたいと思います。
124名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 20:34:14 ID:a0s3eZFq
長文失礼します。
10ヶ月の赤ですが、元々離乳食は少食だったのが
少し前からはほとんど食べてくれません。
イスに座らせたらすぐに暴れて泣くので
抱っこ、それもダメなら自由に動き回らせながら
食べさせていますが食べても数口で、
すぐにギャンギャン泣き出し、オッパイを出すまで泣きます。
栄養士さんへ相談しに行ったことも何度かあり
間隔を空けたり、楽しそうにあげたり
固さ大きさを変えたり、色々しましたが
やはり泣いて食べてくれません。
唯一最近、時間はかかるけど嫌がらずに
食べる食材が、バターで焼いた食パンです。
ミルクも嫌がる子なので母乳だけが頼りなのですが
それも最近あまり出ていないような気がするし、
オシッコの回数も少なくなったような気がします。
お茶は飲みますがゴクゴクとまではいきません。
今は成長曲線の半分よりは上なので
栄養士さんや保健師さんからも大丈夫と
言われていますが、このままだと
痩せていくのでは、と心配です。
どうしたらいいんでしょうか・・・
毎日ご飯の時間が苦痛でたまりません。
125名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 20:54:25 ID:yRQTz5iA
>>110
解りやすく教えてくださってありがとうございます!
126名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 21:18:20 ID:G0S11X1+
バターで焼いた食パンの上に何か具を乗っけるのは無理なのかな?
うちは上の子が1時期パンばっかり食べる時期があって(手づかみが良かったらしい)
しょうがないから野菜ペーストとかチーズとか乗っけてやってたんだけど、食べたよ。
見た目で無理なら具が見えないようにサンドするとか。
127124:2008/09/14(日) 21:49:50 ID:a0s3eZFq
>>126さん
パンに乗っけるのはまだしてませんでした!
明日早速試してみます。
ありがとうございました。
でもパンを食べると言ってもごく少量・・・
間に挟んだりしても食べられる
野菜などはほんの少しになっちゃいますが
栄養的には大丈夫でしょうか?
今のほとんど食べない状態よりかは
確実にいいのは間違いないんですが・・・

それから離乳食を今はほとんど食べなくても何かをきっかけに
いきなり食べるようになったりもするんでしょうか?
ずっとこのままなのでは、と思ってしまい・・・
128名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 23:14:29 ID:w+tRbRWL
>>127
10ヶ月ならまだまだ栄養の主体はミルクや母乳だから、今からそんなに悩まんでも大丈夫。
知人の子供では1歳になるまで、ご飯にのりふりかけをかけたもの2口くらいしか
ガンとして食べなかったツワモノもいるよ〜(完母っ子)。「そのうち食べるわよ〜」と
周囲からなぐさめられているうちにいつの間にか1歳になってしまったと言ってた。
鉄分だけはサプリを処方されちゃったらしいけど、元気に動き回ってましたよ。
129名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 00:12:20 ID:A4CFAr3v
どこかで「毎回同じ素材を使うのは良くない、アレルギーになる」
というレスを見たのですが、
保健所でもらった冊子にも持ってる離乳食本にも載っていません
なぜ良くないのか、どう良くないのか
詳しく説明されたサイトや本などあれば教えて下さい

例えば毎回豆腐を使ったりだとか
毎回食後にヨーグルトとか良くないわけですよね?
130名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 04:22:11 ID:eeykDcIr
>>129
自分はそんなこと聞いたことないけどなー。
ちなみにうち卵アレだけど、離乳食開始前からすでにそうだった。
アレルギーなんてなる子は何してもなるさ。
2ちゃんは確たるソースがない書き込も多いし
過敏になりすぎるとキリないよ。
131名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 06:50:32 ID:A4CFAr3v
前スレで見たんだったかな
好きだからって毎日あげると他の食べなくなるのと
アレルギーになりやすいって。
本読んでみたけどそういう記述がないし
でも本当にそうなら気をつけなきゃいけないし
どうなんだろうと気になってました
もしわかる方いたらまた教えて下さい
よろしくお願いします
>>130さんありがとうございました
あまり気にせず続けてみます
132名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 09:44:55 ID:wjaBSHpe
10ヶ月の赤です。
6ヶ月から離乳食を始めて、現在3回食です。
新しい食材は毎日取り入れていくものなのでしょうか。
炭水化物類が7種、野菜・果物類30種、たんぱく質類10種ほどです。
食べられる食材がある程度増えてしまったせいか
食材を組み合わせるのに満足してしまって
今では1週間に1〜2種新しい食材を試してる感じです。
少なすぎでしょうか。
133126:2008/09/15(月) 09:53:11 ID:4WDjjrRm
まだ10ヶ月なんだし、ちょっとでも食べたらおkくらいに思っておいたほうがママの精神衛生上も宜しいと思うよ
一番良くないのは食べなくてイライラ→赤ちゃんがイライラを感じ取って泣く→イライラ…だと思う
といってもうちは2人とも食べる方なんで参考にならないかもしれないけど。
逆に考えるんだ!2歳3歳になっても全然食べない子はいない!と。
本人のペースで食べて大きくなるから大丈夫!

文面から察するにお菓子食べさせてご飯食べないって感じじゃなさそうだし。
お菓子やジュースに逃げちゃう人もいるんだよね。食べるからって。
134126:2008/09/15(月) 09:54:04 ID:4WDjjrRm
>>133>>127さんへ
135127:2008/09/15(月) 10:34:22 ID:kmKmXvZY
>>128さん
レスありがとうございます。
その母乳自体最近出が悪いので
心配になってしまうのですが
母乳が出なくなったら嫌でも
ミルク飲むんでしょうか。そのお友達のお子さんは今は普通に
たくさんご飯を食べられているんですか?

>>133さん
できるだけ明るく楽しく不安な気持ちを出さないように、
とは考えていますがやはりイライラ、
そして泣けてきたりもします。
今日はパンにバナナや人参などを
乗せてみましたがやはり数口で
口が固く閉ざされてしまいました。
ご飯前や最中にギャン泣きする時に
どうしようもなくて母乳をあげてしまうことが
多いのですがそのせいなんでしょうか・・・
お菓子はほとんどあげていません。
136名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 11:00:20 ID:0dMf2mnq
11ヶ月モグモグ期。
始めたのが遅かったのと保育園利用開始という
環境の変化もあったので、この連休から3回食にし始めました。
しかし普段は仕事のため、自宅を出るのが朝7時頃、
朝の離乳食が下手すると5時半〜6時半くらいになりそうです。
共働きの家ではこんなものなのでしょうか?
保育園では朝食はないので自宅で与えるしかないのですが、
どうせ離乳終了しても朝食の時間は6時ごろになるんだし、
これがうちの生活リズムなんだと割り切るべきですか?
137名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 12:05:13 ID:042WPePl
>>127
うちは11ヵ月なりたて。
10ヵ月になるまで、ほとんど食べてくれませんでした。
1口食べさせるのも必死。あとは横を向いて知らん顔。
ちなみに完母。おっぱい好き。いまだ新生児並におっぱいを飲みます。
……が、ある日突然、パクパク食べだしました。
おっぱいは飲み放題ですが、離乳食も食べているので
母乳をあげ過ぎが原因…とも言い切れないかも。
お母さんと、おっぱいが大好きな甘えっ子さんなんですよ。

パクパク食べてくれるようになったうちの子も
たまに「今日は全く食べない」なんて日があります。
127さんの赤さんも「今は食べたくない」だけなのかも。
「食べたくなったら食べるだろう」と呑気にやってます。
138名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 13:16:00 ID:O8CZO5RE
>>129->>131
締めたみたいだけど回転食ね。こことか。
ttp://www.allergy-i.jp/hifu/nut/nut_column/column04.html

「気にしすぎw」と思うかもしれないけど、私が持ってるベビモの離乳食ふろく冊子にも
一応「毎日同じ食材はあげないように」とあるよ。
139名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 14:20:44 ID:bPcijeMh
2つ質問させてください。
赤はもうすぐ11ヶ月になります♀。
離乳食は後期3回食で、離乳食本にある基本量はきちんと平らげます。
@かなりの確率で食後すぐに寝てしまうのですが、よくないですか?
Aこれまで完母できましたが、元々パイに執着なく、ここ数日は『パイいらね!』って感じです。
牛乳のアレルギー数値が少し出ているため牛乳が飲ませられないのですが、今卒乳しても問題無いですか?
それとも、アレルギー体質用のフォローアップのような物で養分を補う必要がありますか?
140126:2008/09/15(月) 14:57:20 ID:yXvO5aYV
機種依存文字は使わないほうが無難だよ。
何でもバグって読めなくなるんだとか。

1は食べさせる時間が遅いんだったら時間を見直す
そうじゃなかったら別に無理に起こす必要はないんじゃないかなぁ
2は鉄分が不足しがちになったらで良いような気がするけど…どうなんだろう。1歳までは母乳を飲ませたら?
141139:2008/09/15(月) 15:43:06 ID:bPcijeMh
>140さん。

レスありがとうございます。
機種依存文字、失礼しました。

1についてですが、遅い時間にあげてるわけではないのですが、食べた後は昼寝タイムになってしまいます。
あまり気にしないようにします。
2ですが、母乳をあげたい気持ちは山々なのですが、飲みたがらないんです。
だからといってお腹がいっぱいというわけではなく、その後に私が食事していると『何かくれー!』と近付いてきます。
142名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 15:45:11 ID:bPcijeMh
あと、鉄分が不足しているかどうかは、どうやったら分かりますか?
小児科で調べてもらう以外に何か方法がありますか?

よろしくお願いします。
143126:2008/09/15(月) 17:14:56 ID:HC3dDwjs
何かくれー!の後には何もあげてないの?
食べれば食べる分だけじゃなかったっけ?あれ?それは母乳だっけ?
ごめん、記憶が定かじゃないんだけど、うちでは食べれば食べる分だけあげてる…。
gooベビーから引用。貧血について
まぶたの裏側やつめの色などがピンクっぽいなら問題ありませんが、白っぽいときには貧血などの病気が疑われます。
 貧血にはいろいろなタイプがありますが、最も多いのが鉄の不足で起こる鉄欠乏性貧血。
生後7カ月から2才ごろまでの子どもに多く、ほとんどが離乳食が進まず、栄養バランスがくずれることから起こります。
食生活で鉄をしっかりとり入れることが基本ですが、貧血が強い場合には赤ちゃん用の鉄シロップを投与することもあります。
顔色や爪の色で判断…らしいけど難しいね。他にも調べてみるよ。
144名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 18:30:07 ID:NAi7jW39
ちょっと悩んでます。
11ヶ月男児、三回食に入って半月・体が大きく良く動くのに小食・完母。

たっちあんよが大好きな赤で、とにかく椅子でじっとしていられる時間が短い。
どんな椅子でもベルトでも立ち上がろうとします。
床で立ったまま食べさせ自由に歩き回らせると、
機嫌がよいのか歩いて戻ってきて食べるを繰り返し、まあまあ食べてくれます。
椅子で食べさせると何口か食べた後立ち上がろうとして暴れ出し、食事拒否。
「椅子から抜け出たら即食事終了」で躾けようかと思いましたが、
そうすると結局その後の授乳でたくさん乳を飲むことになり、
なかなか離乳食の量が増えないのです。
食に対する執着があまりなく、乳でいいやーーというふいんき(ryです。

・将来のことを考えて「椅子から抜け出たら即終了」を徹底するか
・今は楽しくたくさん食べることを目標に、椅子を嫌がったら降ろして、立ってでも食べさせるか
どちらがいいのか迷っております。
似たような子をお持ちの方、どうかアドバイスをお願いいたします。

145名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 19:14:28 ID:73hwDUXb
>>137

>>127さんではないのですが、
うちの10ヶ月の子が全然食べてくれなくて悩んでたんです・・・
ほんとに4口食べればいい方。
おっぱい大好きでいまだに3〜4時間おきにおっぱいです。
「食べたくなったら食べるだろう」も頭ではわかっているのですが
やはり焦っちゃう気持ちもあるんですよね・・・
でも>>137さんのレス見て改めて「のんびりでもいいや。そのうち食べるよね」と思えました。ありがとう。
146名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 21:33:38 ID:q/F7NuLq
>>139
2について

鉄分の多い食材を意識的に取り入れて栄養バランスの良い三回食を良く食べているなら、
フォローアップを飲まなくても良いらしい。
ただし、麦茶や食事のスープなどで
水分をこまめにたくさん取らせるのも大切だそうです。

うちの子は、離乳食本に書いてある一日目安量よりミルクを飲まないので
健診で相談したときにこう言われました。(10ヶ月で卒乳しました)
147名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 22:27:29 ID:eRloDwGb
赤11ヶ月、3回食。
144さんウチもまったく同じだ。誰かアドバイスして下さい。
148名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 22:45:52 ID:bosAEKcV
>144>147
>82あたりの流れもご参考に

149名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 07:56:33 ID:gFyuE03s
>>139
うちの10か月赤もほんとよく似た状況で、
この間受けた健診の時に聞いてみたら「水分補給・離乳食をたくさん食べさせる」と言われましたよ。


ところで話しは変わりますが、
ミルクはアレルギー反応するのにヨーグルトは出ない
なんて事はあるんでしょうか?
うちの子がそうなんですけど、
成分違うんだろうか…
150144:2008/09/16(火) 08:44:20 ID:kBZVi8vW
>>148
ありがとう、過去レス読んだつもりがちゃんと読めてなかったようで申し訳ないです。
今だけと信じて大目に見てるかたが多数なんですねー
私もイライラするのは嫌なんで、フレキシブルに行こうかな。
食事の始まりだけは座らせるように心がけます。

>>147
何が違うんでしょうねorz
卒乳の「そ」の字も見えない我が息子です・・・
151名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 13:29:37 ID:8YoqweD3
>149
チーズやヨーグルトは乳酸菌でたんぱく質が変化してるので
そういうこともあるようですよ。

うちの子はあなたのお子さんと反対で、粉ミルクや牛乳はなんともないのに
ヨーグルトを食べさせるとそのたびに●したお尻が真っ赤にかぶれるので
「なんか合わないんだろうなー」と思ってます。
152名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 14:58:57 ID:gFyuE03s
>>151
ご返答ありがとうございます。
乳製品だからといって全部大丈夫とはいかないんですね。
153127:2008/09/16(火) 15:37:28 ID:/3MgOpZl
>>137さん
遅くなりましたが、ありがとうございました。
ある日突然食べるようになるまで
気長に見守れるように頑張ってみます。
>>145さん、同じような悩みを持つ方がいて
申し訳ないのですが心強く思いました。
ちょうど食べなくなる時期なんですかね。
今日も食パンだけは食べていて、目を離している隙に
自分から取って食べていた位好きみたいで
パクパクと食べていました・・・
154名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 15:43:54 ID:KEmsMuQm
乳糖不耐とは関係ないですかね?
ミルクはダメでヨーグルト平気っていうと。
私自身子供の頃そうだったんだが。
155sage:2008/09/16(火) 16:58:11 ID:WP88/h2O
>151
ナカーマ!うちの子もそう。
低脂肪牛乳なら平気だけど、ヨーグルト食べるとおまたとお尻が真っ赤。
ちなみに私は牛乳飲むとお腹パンパンになる乳糖不耐だけど、ヨーグルトは平気。

ここから質問です↓
クラス2の小麦アレ@1歳1ヶ月
オートミールは小麦の代替になると聞いたので、今朝3口初挑戦しました。
昼過ぎにいつもより緩め(おむつからはすんなり剥がれる)の●が大量に出ました。
昨夜の夕食のものが混じっていたので、ご飯を食べ過ぎなのと重なってたまたまなのか、
オートミールの食物繊維でお通じがよくなったのか判断がつきません。
湿疹や赤くなるといった症状は無いです。
普段からコロコロ●です。
明日の朝も試して良いのかどうか迷い中・・・。
156名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 17:29:09 ID:gFyuE03s
>>154
下痢にはならずに首から上にだけじんましんが出るんですけど、
それも乳糖不耐なんでしょうか?
生まれた時は病院でミルクを足しであげてたんですが問題なかったのに、
四ヶ月あたりに久々にあげてみたら出てしまいました。
ちなみに母乳だと出ないです。
157名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 17:36:20 ID:yduMPwdO
たまたまかもしれませんが。
ぜんぜん食べなかった九ヶ月男子。
私が体調くずして母乳があげられなくなり、丸一日あまりたべないですごした次の日から、急にたべるようになりました。
やはり母乳の量は少しは関係あるかも、と思いました。
158名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 17:47:53 ID:uCMnfC0K
赤7ヵ月半。
離乳食を開始して1ヵ月半になりますが、いまいち2回食に移るタイミングがわかりません。
初期メニュー開始から1ヵ月がたち、よく食べるようになったら2回食へ…だと思っていたのですが、健診でもらった冊子には中期メニューになってからでした。
新生児の頃と授乳回数は変わりなく、体重の増えも良くありません。
ほぼ完母なのですが、ミルクを足すべきでしょうか?
2回食にするべきでしょうか?
159名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 17:56:49 ID:8YoqweD3
>156
じんましんが出るんなら、それはアレルギー症状じゃないかしらね。

粉ミルクは母乳に成分を近づけるために
さまざまな成分が添加されてるんで
乳成分そのものとは別のところで反応してる可能性も。
160名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 17:59:28 ID:8YoqweD3
>158
よく食べるようになってるなら、ミルクを足すことを考える前に2回に進めていいと思います。

いきなり内容も回数もステップアップすると赤ちゃんにはちと負担が大きいので
最初のうちは初期の内容で回数を2回に。
2回食べる習慣がついてきたところで、徐々に内容をステップアップ、ってのが
このスレでは推奨されてるかな。
161名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 18:52:09 ID:mehyUAhx
各都道府県警、公安調査庁、スポンサーであるコンビタウン関係者のみなさまへ

毎日新聞の英語版に

・日本の小学生は売春婦
・日本の産婦人科医は小児性愛者のために子供を輸出する
・日本の少女を出会い系サイトで買う方法
・日本人がベトナムで強姦ツアーを楽しむ
・日本人がベラルーシで人身売買を楽しむ
・日本人がエクアドルで子供狩りのハンティングを楽しむ

など人身売買を推奨したり、指摘する記事が載りました。
「事実の裏付けのない不適切なコラムを国内外に発信してしまった」と
当該記事を毎日新聞社は削除いたしましたが

米州機構という公的機関で反人身売買の日本レポートにこれらの記事が引用されるなど
削除はしたが、記 事 の 訂 正 を な ぜ か 拒 否 す る 毎 日 新 聞 の 対応のせいで
これらを引用したサイトが海外で出回っております。

ベトナムで強姦、ベラルーシで人身売買、エクアドルで子供狩りをする日本人が少なくないと
毎日新聞社が指摘していますので、毎日新聞に事情徴収して取り締まって下さい。
あと、日本人少女を買う方法を教唆した毎日新聞の社員(在籍しています)を取り締まって下さいませ。

これらの記事が加筆され広まる恐れがあります。
早急に元記事とともに訂正・謝罪するよう、毎日新聞社に指導して下さいませ。

不特定多数の日本人の生命財産が脅かされております。
少女を含む日本人女性が性犯罪に遭わないよう厳しい対処を
どうかよろしくお願いいたします。

162名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 18:57:41 ID:gFyuE03s
>>156
なるほど。
牛乳はまだ未経験なので、朝夜の母乳も飲まなくなってきたら試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
163名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 19:57:19 ID:D+OjjaBc
スレチなら申し訳ないのですが、
働いているお母さん方は離乳食の用意でどんな工夫をしていますか?
手際のいい用意のコツとか、
マンネリ解消のための工夫とか伺えたらうれしいです。
164名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 21:15:43 ID:TyQ6vFlA
いっとき薬飲んでたもんで母乳があげられなかったんだけど
久しぶりにあげたらそれはそれは高級な飲み物でものんだかのように
うっとり幸せそうににこにこしながらパイをのんでいた
離乳食もあげてない間がぜん食べる量が増えたけど
やっぱりミルクや母乳は特別な存在なのですなのかもしれんね
165名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 21:33:23 ID:jmWgIkJR
缶でもいっしょじゃ
166名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 22:13:28 ID:Vuy4wwnR
みなさん麦茶とか白湯って離乳食始まったあたりから
飲ませてますか?
積極的に飲ますのっていつ頃からなんでしょうか?
水分は母乳やミルクのみでいいっていつごろまでなんでしょうか
167名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 23:55:42 ID:5hD/hePZ
>>166
恥ずかしながらのっかってみる。
うちの赤、もう8ヶ月だけど
ちょこ飲みで未だに2〜3時間おきの授乳(桶谷式ではない)なので
麦茶の与えどきや量がいまいちわからない。
今は昼寝から起きたときや風呂上り、汗をかいたときで
授乳時間までまだ余裕があるときだけ麦茶を50mlくら飲ませてる。
おしっこは十分出てるんだけど、もっとあげたほうがいいのかな。
168名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 00:52:11 ID:wU+4dITc
>166
離乳開始を期に白湯やお茶を与え始めましたが
うちの子はまったく興味なし。
外遊びが盛んになって、「何でもかまわず飲みたい猛烈な喉の渇き」を覚えた1歳半ぐらいまで
お茶や水なんてほとんど飲まなかったです。
水分は食事時のミルクや牛乳オンリーでした。

昨今の日本に定着してきた「6ヶ月までは乳オンリー」を
在米育児で10年前から実践してた従姉は
「こっちには簡単に麦茶なんてないしw」と笑って
2歳ぐらいで子が卒乳するまでずーっと乳やってたよ。
169名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 10:03:11 ID:lUSmI/KK
8ヶ月2回食、モグモグ期初期で粒のあるものを与え始めたところです。
野菜のメニューのことなのですが、極端な例ですが、
例えば5種類の野菜を与える場合、毎食同じ5種類を混ぜて与えるのと、
1種類ずつになってしまっても1食ごとにまったく違うものを食べさせるのとではどっちがいいのでしょう?
あるいは、1日(2回食)で10種類の野菜を与える場合、毎食10種類ずつ与えるのと、
5種類ずつに分けて前の回とは違うものを与えるのとでは何か違いがあるのでしょうか。

今うちは5、6種類の野菜を組み合わせてミックスにしたものを作り置きしておき、
組み合わせを微妙に変えたり(ひとつはトマトを入れる、もうひとつは芋を混ぜる、等。もちろん味の相性も考えて)
あとはだしを変えたり豆腐等で和えたりして一応変化を付けて与えているのですが、
にんじん、ほうれん草、キャベツなど、基本的な野菜をベースとしてミックスしているので、
数種類の野菜は毎食必ず入っていることになります。これはあまりよくないのでしょうか。

まだ初期なので調理方法や味付けのバリエーションがなく、どの野菜でも柔らかく煮たものになってしまうし、
食材を変えてもそうそう味や食感に違いがないような気がして、それならたくさんの種類を一度に
与えたいと思ってこんなかんじでやってるのですが、どうなんでしょう?
たくさんの食材で毎食同じようなものよりも、食材が少なくてもガラッと変化を付ける方がいいのでしょうか。
170名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 11:16:34 ID:w0xzLVTL
6ヶ月初期
先ほどヨーグルトをあげてみたんですが地獄絵図になりました…orz
TIPSを参考になると金時のペーストを混ぜてみたんですが、
酸っぱかったためか、食べてしばらくして吐いてしまい、
あたり一面ゲロまみれにした挙句、火がついたように泣き叫んで
髪、顔、口の中をかきむしってただ事ではない状態になってしまって、
お風呂に入れて授乳して、やっと寝付いたところです。

もう一度トライするのには相当勇気がいる結果になってしまったんですが、
しばらくしたら、また食べてくれるようになるんでしょうか?
バナナヨーグルトとかあげるの楽そうなんで、
この先めんどくさい時用メニューにしようかと思ってたんですが、
こんなに嫌がるんなら無理そうかな…
171名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 11:30:01 ID:wU+4dITc
>169
私だったら、5種類ミックスを2種作っておいて交代に食べさせるかな。

うちの子のときも、なんだかいつも「ルーを入れる前のカレーみたいな味」
のものばっかりになってしまって
これでいいのか?と悩んだけど
2回食になってからは徐々に味付けも開始しますよね。
そのうちに親のおかずの煮物からのとりわけなんかもできるようになるし
トマト味、クリームシチュー風、ミソ味など味付けのバリエーションもふえてきてからは
気にならなくなったように思います。

「どんなメニューにも毎食デザート代わりにトマト」とか
「おかゆには毎食必ず大根や白菜キャベツなどを炊き込む」ようなことをして
「しょっちゅう同じ野菜を食べさせる」ことはやっていたんで
あまり心配しないでいいと思うけどね。
172名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 11:31:39 ID:JvFbKlX+
離乳食始めて1ヶ月と少し、2回食に移行しようと思っていますが
白身魚を食べてくれません。
ミルクアレがあるので、ヨーグルトやチーズはあげていなくて
卵は1才まで除去と言われています。
豆腐はなんとか食べるし、お粥や野菜はなんでも食べますが
白身魚だけはBFもお粥に混ぜてもとろみを付けてもダメです。
たんぱく質が豆腐のみのまま2回食に移行してもいいのでしょうか?
173名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 11:35:24 ID:wU+4dITc
>170
「泣き叫びながら頭や顔や口の中をかきむしった」という状態が少々気になるんだけど
湿疹やじんましんは出ていませんよね?

うちの子が「好きじゃないもの拒否」のときは「2口目以降、口を真一文字にして絶対拒否」で
「食べてからゲロ吐きながら苦しんで阿鼻叫喚」パターンはアレルギー症状だったんで
ちょっと心配です。
174名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 11:43:14 ID:/Fqwrqr+
>>170
普通に考えるとアレルギーだと思うよ。医師に相談したほうが良い。
175名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 11:43:28 ID:w0xzLVTL
>>170
ありがとうございます。
いまのところじんましんは出てないです。
授乳の後眠りに落ちる前に笑顔を見せてくれたのですが、申し訳なさ倍増で…。
今少しググってみたんですが、嘔吐だけでもアレルギーの可能性あるんですね。
目が覚めたら小児科つれて行ったほうがいいでしょうか?
176170:2008/09/17(水) 11:45:50 ID:w0xzLVTL
すみません、レス番間違えました。
>>173さん宛でした

>>174
了解です。
目が覚めたら小児科連れて行ってみます。
ここで相談してよかったです。
177名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:06:00 ID:DPS37dEp
今日はちょうど昼前で多くの病院が受け付け終了になる時間だったけど、
アレルギー反応が出たらできれば寝てようが起きてようがすぐ連れて行った方がいいよ。
178名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 15:40:31 ID:lUSmI/KK
>>171
169です。まさに!なレスありがとうございます。
>なんだかいつも「ルーを入れる前のカレーみたいな味」のものばっかりになってしまって
ほんとにそうなんですよね。
栄養バランスを、と思って毎食にんじんやほうれん草は必ず入れているので、
回転食なんて話もあるし、いいのかな〜?と悩んでたのですが、
今のところ元気だしよく食べてくれるので、できる範囲で変化を付けて、のんびりやっていけばいいかな。
ありがとうございました。
179名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 18:37:00 ID:ITzXy8oU
>>172
一回食の時は主にアレルギーのあるなしを調べるようなものだから、
母乳・ミルクをしっかり飲んでいるなら離乳食での栄養を気にしなくていいと思います。
ただ二回食以降でも、初めての食材は小さじ1程度の少量が基本みたいです。

うちの子も白身魚は一回食の時は食べてくれませんでしたが、
何かと混ぜたスープにしたら食べるようになりましたよ。
180名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 19:05:12 ID:j6kpgoHz
現在9か月です。
質問なんですが果物は一回や一日の食事でどのくらいまでは与えていいのでしょうか?
知り合いに「あたえすぎ」と言われてしまったのですが
181名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 19:13:52 ID:wU+4dITc
>180
1日にりんごなら6分の1、中くらいのイチゴなら2粒、みかんなら半分くらいが
後期離乳食レシピ(フルーツサラダとか)から見た適量のようだけど。
182名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 19:22:12 ID:j6kpgoHz
>>181
どうやら適量のようです
知り合いの言葉を鵜呑みにして凹みそうでした
ありがとうございました!
183名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 12:57:35 ID:qvh5jDED
離乳食を開始して今日で一ヶ月が経ちました。
上の方にも出てきているのですが、二回食へ移行してよいのかどうか悩んでいます。

「よく食べるようになったら」というのはどの程度の量をいうのでしょうか?
今はお粥小さじ3、野菜小さじ2、豆腐小さじ2を出して、それの半分〜1/3位
しか食べません。もう少し一回食で進めた方がよいのでしょうか?
184172:2008/09/18(木) 13:19:48 ID:ykthTVYZ
>>179
遅くなりましたがありがとうございます。
栄養はまだ気にしなくていいと聞いてはいたんですが
バランス悪すぎないかと心配だったので。
魚はもう少し進んだらまたチャレンジする事にして
来週あたりから二回食にしていきたいと思います。

>>183
なんの参考にもならないと思いますが
うちはお粥小さじ6、その他野菜ペースト等も小さじ6完食です。
私が持ってる本には「1さじから始めて5〜6さじまで増やす」とあるので
そろそろ二回食にしてみようかなと。
185名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 13:23:14 ID:IkwMKogK
>183
私の手持ちの本では
「1回量が50ccぐらいいけるようになったら」が
2回に進めるひとつのめやすになってます。

ただし、子供の食欲や適量にはかなり個人差があるんで
いつまでも「50cc」にこだわってるとずっと先に進めないお子さんもいるんでw
「タラタラトロトロのポタージュ状よりももう少し濃度の高い、
ベビーダノンくらいのぽってり濃度のあるもの
(粒の混ざったものである必要はない)を抵抗なく上手に飲み込めるなら」という
目安を優先にして、ちょこっとしか食べなくても2回に進んだほうがいい場合もあるです。
186名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 13:29:34 ID:fAIAW/NM
>>183
初期〜中期頃はまだまだ母乳やミルクが主食だから
量についてはあまり神経質に考えることはないと思うよ。
この時期は飽く迄も赤ちゃんに食事の習慣を教えていく時期だからね。
あと、二回食になったからといって今までの倍食べさせなきゃいけないわけじゃないから
赤ちゃんのペースに合わせてマターリ進めてあげて下さい。


187名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 13:31:38 ID:AojU5Ddl
質問です。7か月から体重がちっとも増えていないのですが大丈夫でしょうか?
離乳食はよく食べ食後のミルクもよく飲んでるだけにすこし心配です
現在男児で8.2キロあります
188名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 13:38:13 ID:IkwMKogK
>187
現在何ヶ月?最近よく動くようになっていませんか?

ハイハイとかつかまり立ちなどの運動が盛んになるとカロリー消費も多くなるし
そろそろ「体重増加と身長の伸びが交互になる」子も出てきます。
あと、今までのプヨプヨだった身体が運動のために一気に筋肉質に引き締まってきて
一時的に「食べてるのに体重が増えない、なんだかやせちゃったような気がする」ってのは
よくある話だと思いますが。
189名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 13:51:44 ID:AojU5Ddl
>>188
現在10か月に入りました。確かにものすごくよく動きます
今はハイハイと伝い歩きのミックスで活動中です
軽そうだねーって最近ちょいちょい言われるので少し自分の離乳食の内容が
いけないのかなーと考えるようになってきたところでした
190名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 14:48:40 ID:P4Hppyrx
6ヶ月で離乳食はじめて3週間です。
今のところ、おかゆ小さじ2、野菜ペースト小さじ1くらい食べると
ぐずって食べなくなります。
まだ初期だしと思い、さっさと切り上げてパイにしてるのですが
もう少し粘る、もしくはパイのあとに再トライなどして
食べさせる努力をした方が良いのでしょうか。
191名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 14:55:38 ID:IkwMKogK
>190
「パイのあとに再トライ」をやったことがないのなら
一度試してみてもいいかもね。

子供にとって「一番簡単にソッコー腹いっぱいになるパイ」と比較して
離乳食なんてものは圧倒的に「面倒くさい、まどろっこしいもの」なんでw
「こっちは腹減ってるんだから、そんなしょーもないものをチマチマ舐めさせないでさっさと乳出せゴルァ」
という理由でのぐずりも珍しくありません。
乳飲んで落ち着くと、もうちょっと食べてくれる可能性も。
192名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 14:56:47 ID:sUrXROxS
190さん水分飲ませてる?ウチも6ヶ月頃に離乳食中にグズって大変だった。たまたまスプーンで麦茶飲ませてみたら、グズりやんで食べてくれたよ。喉渇いてたのかなぁ〜。大人も食事中水分摂るし。一度試してみて
193183:2008/09/18(木) 15:21:18 ID:qvh5jDED
>>184
すごい!!たくさん食べてくれるんですね!うらやましい限りです。
ウチは半分位食べたところで興味が他の物に移ったり動き出したりして、続きを食
べさせようとしたらギャン泣きされるので仕方なくさっと切り上げてしまってます。

>>185>>186
そうですよね、量にこだわっていたら全く先に進めませんよね。
まだポタージュ状のものしか食べさせたことがないので、明日さっそく少し濃度の
濃いぽってりしたものをあげてみたいと思います!
それで上手く飲み込めるようだったら二回食に進めてみます。

あまり神経質にならず子と一緒にマターリでいきます!
ありがとうございました。
194190:2008/09/18(木) 18:09:37 ID:P4Hppyrx
>>191さん
たまにパイ後にあげるときもあるのですが、
食べたり拒否だったりです。
ただ、いままでかなりアッサリ引っ込んでたんで、
ペースを見ながらもうちょっと量を増やす努力してみます。

>>192さん
なるほど。
パイは、食欲と同時にのどの渇きも満たしてくれますもんね。
思いもよらなかった案なので是非試してみます。

お二方ともありがとうございます。
これで食べる量が増えるといいな。
とはいっても既に10kgのデカ赤なので、栄養素が足りてれば
カロリーはあまり摂ってくれなくてもいいかもw
195名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 21:19:44 ID:56EXF0kS
6ヶ月です。
離乳食はまあまあ食べてくれるんですが、
お茶や白湯などの飲み物はミルク以外拒否されます。
食べ物だけだとうまく飲み込めないのか、時々むせたり
喉に詰まらせたりするので(やわらかくしても)お茶を飲ませたいのですが
みなさんはどうされてましたか?
お茶を飲んでくれるようになると、色々助かると思うんですが…
196名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 21:25:57 ID:IkwMKogK
>195
お子さんが喉に詰まらせたりむせたりしやすいものって、
もしかして「結構水っぽい、シャバシャバしたもの」じゃありませんか?

197195:2008/09/18(木) 21:34:41 ID:56EXF0kS
>>196
うーん、つまらせる時は固めの場合が多いかな。
で、水分を多目にするとむせたりします。
喉につまらせると窒息するんじゃないかと思って冷や汗もので…
飲み込むのが下手なのか、単に口に含ませてる量が多いんでしょうか?
お茶飲んでくれれば流してくれるかな〜と思ったんですが。
198名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 22:06:49 ID:IkwMKogK
>197
6ヶ月の赤ちゃんなら、まだ初期食ですよね。
「なめらかな、とろ〜りとしたもの」が基本だと思いますが
「喉に詰まる固めのもの」ってのはどんなものかしら。

育児だけじゃなく介護現場なんかでもそうなんですが、
実は「むせ・喉へのつまり・誤嚥」が起こる飲食物の代表は
水・お茶・味噌汁などに代表される「とろみのない飲食物」なんです。
何かを食べてたら喉に詰まった→あわてて水ものを飲む→さらにむせる(そして誤嚥が起こり肺炎へ)、
という悪循環が起こるのです。(さすがに赤ちゃんに誤嚥性肺炎はないですけどネ)

なので「何かを喉につめたときに流し込む目的のお茶」はあまり考えないほうがよく
(水もので流し込むぐらいなら、背中をバンバンたたいて吐き出させたほうが良い)
「しっかりとろみをつけて、むせたり喉につめないようにする」ほうを考えたほうが良いかも。

親主導で初期から「飲み込みにくいものを水で流し込み」する習慣をつけてしまうと
今後内容がステップアップしてきたときに
「うまく噛めないものは丸呑みして喉につめてお茶で流し込む」という
悪い癖にもつながりかねないので・・・。
199名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 22:10:31 ID:z2M722XY BE:624116063-2BP(0)
>195
6ヶ月ならゴックン期、早い子でもモグモグ初期では?
なのに「やわらかくしても」とか「固めの場合が多い」とか
どんな状態のものをあげてるんだ?って気がします。
196さん にあるように、シャバシャバすぎるとダメだから要トロミとはよく聞きます。
200名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 11:17:06 ID:K/oOTSAO
そろそろ後期への移行を考えている中期@9か月完母です。
開封済みのミルク缶があるので大量にホワイトソースを作りましたが、まだ大缶に3分の1程残ってますorz
何か大量に粉ミルクを消費出来るレシピ(フリージング出来ればなお助かります)は無いものでしょうか?
201名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 12:55:20 ID:IiNT6XlH
9ヶ月3回食、形状は中期です。
最近スーパーで鱈が出ていますが、鱈は離乳食に使えるでしょうか?
何か虫がいる印象があるんですが、しっかり加熱してあれば大丈夫でしょうか
202名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 13:32:00 ID:h2mXuJQ1
離乳食始めてすぐに下痢になった。
でも、離乳食開始期に下痢はつきものとココで言われてたし、
本にもそう書いてあったので気にせず上げ続けた。
でも、上げれば上げるほど水下痢が酷くなっていった
離乳食始めて4日目には、一日で10回以上下痢でオムツ交換。
ついにオシリがかぶれてしまったので、ようやく離乳食ストップして病院へ…
そこで赤が乳糖不耐症になっていることが判明。
現在治療中。
離乳食は続けても構わないって言われたけど、
下痢がおさまるまでお休みしようとおもう。
もう少し早く気付いてやるべきだった。
赤サンごめんなさい
203名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 15:11:42 ID:bAS8xYHo
>>200
冷凍はしたことないけど、オートミールはどうでしょう。
うちは毎朝、きなこミルクオートミールかバナナミルクオートミールが
主食です。子も喜んで食べます。
オートミールを100mlのミルクでふやかしてレンジで1分。

うちの子も9ヶ月ですが、ミルクの残りは全てオートミールに
使うつもりで、飲む分はフォローアップに切り替えました。
204名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 16:53:38 ID:FLhplQn9
3ヶ月完母です。
離乳食はまだ先だと思い何も考えていなかったのですが、
先日「離乳食はじめるには授乳間隔が最低3時間は空いてないとあげるタイミングが無くてきついよ」と言われました。

今は大体2時間おきに授乳しています。
あまり出が良いほうではないので月齢が進んでも間隔が空く自信がありません。
6ヶ月近くなっても間隔が空かないようならミルクを足すなりして、
3時間は持たせるようにしたほうが良いのでしょうか?
205名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 17:43:24 ID:ItXHqa+9
子1歳1ヶ月、後期3回食です。

ウンチをしたときに、肛門が切れてしまい病院に行ったら
マルツエキスを処方されました。
1回目、そのまま飲ませたら1口で断固拒否。
2回目、白湯で薄めてマグ → 1口飲んでダラ〜と吐き出す。
3回目、大好きなヨーグルトに混ぜてみましたが、臭いをかいで拒否。

上手い飲ませ方はありますでしょうか?
ウンチは2日に1回出ていたのですが、少々固めで肛門も切れてるから
固形ではなくなるで飲ませて、と言われました。
甘い味とトロ〜ンが嫌なようです…。
206名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 18:34:49 ID:UZPil1lG
>>204
うちの赤は8ヶ月だけど2〜3時間おき授乳だよ。
離乳食の時間を大まかに決めておいて
その時間にお腹がいっぱいでなく、空きすぎず程度に調整してるくらいで
あとは赤任せで飲ませてる。
離乳食が進んできて、少しずつ自然に間隔があいてきた気がする。

欲しいときにいつでもあげられるのが母乳のいいところだし
飲む量も出る量も一定じゃないだろうから気にせず授乳していいと思うよ。
207名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 19:14:19 ID:EmpJqDyv
>201
タラは離乳食食材としてはタイ・ヒラメ・カレイなどと並ぶお約束です。
ややアレルギー抗原になりやすいことと
他の白身魚よりも「加熱するとぼそぼそしやすい」のが難点ですが
よく加熱してあれば無問題です。
これから鍋の季節になるので、とりわけ出来ると便利ですよね。
208名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 23:49:56 ID:n+pepKUe
>>205
マルツエキスの飲ませ方のレスではないんですが・・・

うちも硬いウンチで10ヶ月の時マルツエキス処方して貰ったんだけど
同じく甘い味がだめで飲んでくれませんでした。
その後医者に相談したら、「ラキソベロン」という液状の薬に替えてくれました。
ほんの3滴程度を飲ませるだけでいいので、赤の好きなスープやヨーグルトに
混ぜてました。しかも効果てきめん。
親子共に飲ませるストレスがなくていいですよ。

209名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 23:59:22 ID:D1SM5Xty
もうすぐ1歳、三回食も順調ながら母乳も時間帯かまわず要求して
ごくごく飲む赤。
そろそろ自分で食べにも移行させねばと
ハイハインやボーロ・クッキーなどは手づかみさせてますが、
メインの離乳食はおじやというかリゾットのような混ぜ御飯系を
スプーンでやってます。

が…これもそろそろ手づかみで食べやすい形状にしていくべきなんでしょうか?
あと、ごはん・おかず・汁物の皿は別々に分けていったほうがいいのかなあ。
今はほとんど、それらを全部ひと鉢に混ぜたようなのばっかりになってるが。
210名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 00:16:18 ID:TiE56Xbh
>>209
そうだね。そろそろ手づかみできそうな物を一品追加してみたら?
アスパラガス、サツマイモ、ニンジン、ダイコンなど柔らかく茹でるか、パンやお好み焼きなど。
太さ1cm長さ5cmくらいのスティックにしてみるといいかも。
うちはアスパラガスは筋っぽいので穂先だけ縦に半割してあげてます。
親の味噌汁の具とかサラダの中で取り分ければ楽よ。
あ、トマトもいいかも。皮は湯むきしてね。
かじる事と手づかみする事を覚えてから汁だけ別にすれば、
軟飯+汁+手づかみメニューになるじゃない?
211205:2008/09/20(土) 07:19:05 ID:/Nj+5ZOG
>>208さん
レスありがとうございます。
ラキソは自分も出産後、便秘になり一時期飲んでました。
今日、病院に連絡して相談してみます。

朝食時にバナナにシロップ代わりでかけてみましたが、
やはり嫌〜な顔されて出されました…orz
212204:2008/09/20(土) 07:47:41 ID:gwv0rWVS
>>206
ありがとうございます。
二時間おきでも無理ではないんですね。
安心しました。
213名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 18:12:53 ID:y5Oy7xQS
ラキソ、腸の検査の前に飲んだなー
214名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 23:23:48 ID:JFAYUdLD
初期離乳食の量について教えてください。

6ヵ月の赤、離乳食開始から2週間経ちました。
離乳食の本を見ながらつぶし粥やニンジン、ブロッコリー、大根などを
離乳食用さじ2杯くらいから与えて、小さじ1杯ずつくらいにはなっているのですが、
1回あたり量をもっと増やすべきですか?

小さじ1杯のご飯から十倍粥を作って3回分位に分けていましたが、
今日はご飯60gに対して水2カップというレシピで作ったら、
今までより多い量にしても1週間分位まとめてできてしまって……。
もっとあげるべきなのかと思うのですが、目安がわからず。
215名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 10:56:15 ID:LfHQGceo
>>214
粥を料理用ので小さじ3くらい、野菜類を小さじ1〜2くらい、
始めて2週間ならこれくらいまででいいんじゃないでしょうか。
量についてはお子さんの飲み込む力とお腹の具合を見て、
無理じゃない量をお母さんが決めてください。
216名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 22:01:12 ID:uZbziG2u
>>215
料理用小3なら、もうちょっと量を増やしていいくらいですね。
目安がわかってよかったです。
ありがとうございました!
217名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 00:34:54 ID:3rKnfVwT
ダイエット番組の影響かバナナが売り切れで買えなかったよ。
このブームいつまでつづくんだろう。
朝食はかならずバナナの双子もちだしすごく困るよ。
218名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 14:18:46 ID:dqxr87zo
11ヶ月です。
うちの子は離乳食をけっこうな量食べても食べ終わると泣きます。
これって足りてないんですかね?
しばらくすると泣きやむんですが。。
219名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 15:45:41 ID:MSbb2XcQ
>218
量が物足りないか
満腹だけど「無くなっちゃった(終わっちゃった」ことにムカついてるか
どっちかだろうね。

食後にミルクや乳は飲ませてる?
220名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 15:59:01 ID:dqxr87zo
>>219
お返事ありがとうございます!
前は食後に100cc程ミルクをあげていました。
最近は食後のミルクはあげてません。
ただあんまり泣き止まない時にはあげてます。
やっぱりもうごちそうさまなのかよー!ってな感じで泣いてるんですかね
221名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 16:24:13 ID:FjPdZMRD
プレーンヨーグルトって開封後どれくらいなら
離乳食に使用してもよいのでしょうか。
我が家の大人はヨーグルトがあまり好きではなく、
よくあるサイズのプレーンヨーグルトだと、離乳食で使い切ってしまう前に
「これ大丈夫か?」と大部分を捨ててしまっています。
冷凍は可能でしょうか?離乳食本には可とも不可ともかいてありませんでした。
222名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 16:33:20 ID:MSbb2XcQ
>221
清潔なスプーンを使って中身を出しても、
開封したら2・3日が限界だと思う。

ダノンビオなら、緑色っぽいパッケージで4連カップの小分けがあるんで
「大きいパックを赤に数回食べさせて廃棄」より無駄が少ないかもね。

ヨーグルトを冷蔵すると、解答したときに水分と固形分が分離してしまい
元通りのなめらかな状態には戻らないので、よしたほうがいいですよ。
223名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 16:37:34 ID:MSbb2XcQ
あーごめんちょっとタイプミスした。

「ダノンビオなら、4連カップでも無糖のものがある」です。

加糖やフルーツ入りのダノンビオは、べったり緑色の印刷のふただけど
無糖はふたの周囲の印刷がぐるっと白っぽいのですぐに区別が付くよ。
224名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 16:47:44 ID:OFyWIc39
ダノンビオじゃなくてベビーダノンじゃないの?
225名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 16:50:39 ID:MSbb2XcQ
いや、ヨーグルトの話なんでダノンビオ。

ほんとはベビーダノンの大きさのヨーグルトがあれば一番良いんだけどね。
226名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 17:04:02 ID:OFyWIc39
>>225
ダノンビオって無糖なら離乳食食べるくらいの子にもあげていいのね。
知らなかった〜、ありがとう。ベビーダノンは高い店が多いんだよね。
量と衛生面ではあの大きさはいいんだけどねえ。
227名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 17:30:18 ID:MSbb2XcQ
>226
「●がよく出るようになる」というキャッチフレーズの商品だから、
もちろん赤の腹具合と相談しながらだけどねw

うちの子は、フツーのブルガリアでも、やや高価なドマッシュノでも
私の入院中に実母が食べさせてた加糖のダノンヨーグルトでも
無糖のダノンビオでも、特に●の様子に特に変化はなしの「鉄の胃腸」だったけどw
敏感なお子さんだったらヨーグルトの種類によって●の様子が変わっちゃうかもしれないので。

228名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 17:31:01 ID:FjPdZMRD
ヨーグルトの質問した221です。参考になりました、ありがとうございました〜。
ダノンビオの無糖があるんですね。それでいきます。
あのサイズなら余っても大量じゃないので私が食べられるし。
プレーンヨーグルトの小さいサイズはないものと決め付けてました。
ありがとうございました!
229名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 18:06:28 ID:CB6baFtE
6ヶ月男児ですが、好奇心が旺盛なわりにまったくおかゆを受け付けない…。
まぁ、それは想定内なんで気長にがんばりますが、
ビョルンのスタイを装着しようとするとそっちを気にして気にして暴れるんですが
スタイやスプーンに興味津々なとき、どう回避すればよいんでしょうか。
おかゆ飛び散ってるんですが、こんなもん?
230名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 18:48:53 ID:OsG6q7XG
>>229
回答になってないけど、うちもビョルンガジガジしてるw
垂れたおかゆも一緒に食べてるからヨシとしてます
スプーンにも興味アリアリだからスプーンカジカジついでにも食べてる感じ
231名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 21:24:24 ID:KWlUgNqT
赤8か月男児、6か月直前くらいから離乳食を始めました。
最初は泣かれていましたが、今は泣くことはないものの食べることに全然興味なし。
開始から今まで、あまり量を食べてくれません。
本にある量なんて絶対無理。
全部合わせて大さじ1程度、こんなんでもいつか食べてくれるようになるんでしょうか??

232名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 22:14:01 ID:s/i3n/C6
質問です。
ケロッグの玄米フレークって、離乳食として赤に与えても問題ない物でしょうか?
ちなみに赤@1歳3ヵ月です。

てか、玄米を食べる事については賛否両論あると小耳に挟んだのですが、
食べると良くない理由って一体何なのでしょうか?
233名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 22:58:47 ID:MSbb2XcQ
>232
玄米は、白米と比較してかなり不消化物が多いので
大人でもかなりよーく噛むことを意識して食事しないと腹具合がおかしくなります。
「野菜類が大嫌いな上に繊維質不足の便秘に悩まされてる」ようなお子さんじゃなければ
あえて食べさせる必要はないものです。
・・・というのがやめたほうがいい理由です。

シリアル類は、赤ちゃんにはホントによーくふやかしてから食べさせないと
食後30分ぐらいしてから腹の中で膨張して苦しくてたまらないのでw
そのへんの注意もね。

234名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 23:27:16 ID:s/i3n/C6
>>233さん
とても分かりやすいレス、どうもありがとうございます!
ダラなもので、朝はオートミールかコーンフレークが定番となっていたのですが、
最近飽きたのか食いつきが悪くなってきたので、なにか別のシリアル(またw)を…と思っていたのです。
元々米嫌いで主食が小麦に偏り気味なので、「玄米フレークなら米代わりにもなるかも?ヤホーイ」
と思っていたのですが、少し注意した方が良さそうですね。
どうもありがとうございました。
235名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 00:48:39 ID:+vwZU8AT
>>228
遅レスかもだけど。
プレーンヨーグルトは、大人が生で食べないなら料理に使ってしまう手もあるよ。

おすすめはポテトサラダ。いつものマヨネーズの分量の半分くらいをヨーグルトにすると
油脂も減らせて味はややさっぱり、という風味になります。
他、カレーに入れたりとか、ケーキの生地の中に…とか。
まあ、そこまでして処理する気がなければ、小分けカップのほうがいいね。

ウチでは朝の離乳食がバナナヨーグルト+αが多く、自分も並行して
残りのバナナ+シリアルにヨーグルトがけで朝食にして、一緒にもぐもぐしながら
食べるようにしてます。
そのおかげか、私自身も●は快調だ…
236名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 09:03:59 ID:65Hb7mmk
>>231
うちもよく似た状況でした。1ヶ月経っても一向に食べる量が増えず、
おかゆだけでも30グラムなんて、果てしない数字のように思えましたよ〜
うちが劇的に変わったのは座らせ方を変えてから。だっこ→ハイローチェアorバンボに変えたら
少しずつですが食べてくれるようになりました。
あとは、スレでも何度も出てるアドバイスで、当たり前なことしか言えませんが、
目の前で自分も食べて楽しそう&おいしそうなところを見せる、
他の家族に食べさせてもらってみる、他の家族の膝に座らせてみる、
意外なものからスイッチ入ったりするので色んなものを与えてみる、
ある程度までは頑張って食べさせる努力をする、それでどうしてもだめだったらさっさと片付ける。
…てなかんじで徐々に前進してきたような気がします。
既にやってることばかりかもしれませんが、うちも食べなくて苦労したので、参考になれば…
237名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 17:28:19 ID:J7I3470d
食べない子は本当に食べないよね。
上の子は小学校までほとんど食べなかった。
幼稚園時代のお弁当が、他の子のデザート入れの大きさだった。
離乳食時代なんて一口食べてベー。
何作っても何してもダメ。
お菓子でもいいから食べてくれって思ったけど、お菓子もダメ。
それでも体重が極端に少ないわけではないのでそのままにしておいた。
でも小学校に入ってからは、食べる食べる。
今までを取り返すかのように食べているよ。

だから下が離乳食食べなくても、全然気にならない。
ああ、君もか。と思うだけ。

こんな極端な例もあるから、体重が減っていくのでなければあんまり気にしなさんな。
子にはニコニコママが一番の栄養よ!
238名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 23:28:28 ID:EReGG+7G
9ヶ月女児2回食です。
現在の体重は標準ですが、あまりに食欲旺盛で心配しています。
私が太目なため、太らせてしまうと義実家になにか言われそうで、それが気がかりです。

たとえば、
・6枚切り食パンの鮭ミルク煮
・鶏ささみ、玉ねぎ、トマトのおかゆ130くらい
・白菜、にんじん、しらす、青菜のうどん100グラム
などに、かぼちゃやさつまいもを娘の握りこぶし大、ダノンヨーグルト半分
以上が一食です。総重量は200近いと思います。
途中、水を80近く飲みます。
離乳食のときは、母乳ミルクともにあげていません。

本には10〜11ヶ月で食パン8枚切り一枚と書いてあり、急に心配になってきました。
かぼちゃやさつまいもなどいも類が余計でしょうか?
大食漢なためお腹にたまるものをあげないとずっと欲しがります。
アドバイスお願いいたします。
239名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 23:33:33 ID:5rAqQ3jy
>>238
大食漢なのではなくて、その月齢ってあるだけ食べたがるだけだから
ある程度食べる子は皆同じ反応だと思うんだけど…。

「そろそろ食事でもっともっととほしがり始める頃。
ほしがるだけあげるのではなく、食事以外の楽しさに目を向けさせて
食後のメリハリをつけるようなことも大事です」
みたいなことが本に書いてなかった?
240名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 01:15:07 ID:otYr1qTp
もうすぐ5ヶ月の赤
BFだけでやってこうというママ友いて反対したんですがBFって手作りと同じくらい栄養あるもんですか?
241名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 01:20:59 ID:UeK/xpNY
お友達が自分の子供にBFだけ与えよう、って言ったんだよね?
そのお子さんのこと心配するのはわかるけど、他人の家のことなんだから
ほっとけばいいじゃない。自分の子供なら自己責任というか、好きにしたら。
242名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 08:35:52 ID:L8dy7T+K
>>238
太ってる人って食事の量がどうこうよりも炭水化物食べ過ぎな人が多いよね。
娘さんも一回の食事でパン・おかゆ・うどんと炭水化物3種類も食べてる。
まずは炭水化物を1種類にしてみてはどうでしょう。
野菜ならどれだけ食べても大丈夫だし。
それだとお腹にたまらないと思うなら何かよくカミカミしないと食べられないものをあげて
満腹中枢を刺激するとか。
9か月だし、もうある程度形が残ってるものを食べられますよね。
243名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 09:40:10 ID:kH0AFPap
いやいや1種類だろ?
じゃないと総量200とつじつま合わない。
244名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 10:05:00 ID:MEqa7yYt
>>238
私の持ってる育児本では、9ヶ月〜11ヶ月の量の目安は180g〜200g
程度となってます。200g食べてなお、ミルクも毎度200以上飲むとか
ではないなら、特に心配するほど大食漢とは思いませんよ。

特に現在標準体型なら、全く気にすることないんじゃないでしょうか。
気になるなら、毎度きちんと計量した上で一ヶ月の体重推移を
観察するのがいいかと思います。
もしかしてギャル曽根ちゃんのような体質かもしれないし、その量が
ベストかどうかって誰も判断できませんしね。がんばってください。
245名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 21:59:49 ID:QB9+FCBp
>>240
私の周りでも離乳食作ったことがなくBFだけのママさんいるけどなんとも思わない。
自分の子じゃないし反対なんてしなくてもいいかと思うんだけどそんな私はだめな友達なのかしら?
今のBFは栄養面よくできてると聞いたしいんじゃないかな・・・・
246名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 02:49:25 ID:6qtjEMw1
ふと疑問なんですが、和風だしで食材をのばすみたいですが
たんぱく質はまだ先なのにかつおって・・・
なんか気になりまだ野菜スープしか使ってない。
247名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 07:05:57 ID:6IbiLUdN
>>246
つ「こんぶ」
248名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 08:13:20 ID:qVYJYWR6
相談させて下さい。
赤10か月@中期2回食。
そろそろ後期に…と思っていたら、食べムラが出てきたようで以前ほど食べなくなりました。
朝はまだ食べてくれるのですが。
今は

7時→パイ
10時→離乳食・パイ
13時→パイ
16時→離乳食・パイ
19時→パイ
20〜21時(入浴後)→麦茶・パイ

というタイムスケジュールです。
旦那に相談したら、13時のパイをやめたら?と言われたのですが、6時間持つのだろうか…と悩んでいます。
何かアドバイスいただければ幸いです。
249名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 08:46:56 ID:Z2YrzV8j
>>248
16時のをもう少し後ろにずらして、
19時をやめるのはどう?
3回食に向けて、大人の食事時間に近づけていっても
いいんじゃないかな?
250名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 10:46:47 ID:HoT628AA
もうすぐ10ヶ月、3回食に進めて1週間女児、体型は曲線真ん中です。
朝はパンかゆを食べており、粉ミルクで作っていますが
そろそろ粉ミルクが無くなりそうです。頂き物のフォローアップミルクの
大缶が2缶あり、新しく粉ミルクを買わなくてももうフォローアップに
変えてもいいのならそちらを使おうかと思いますが、いまいち粉ミルクとフォローアップの
違いがわかりません。9ヶ月くらいになると鉄分が不足しがちになるから
鉄分豊富なフォローアップを飲ませるということでいいのでしょうか?
移行する目安や基準はありますか?
251名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 11:46:38 ID:5YgiLB3j
>250
粉ミルクは母乳の代用品。
フォローは牛乳の代用品。
溶かすと同じ「白いミルク」になりますが、栄養的には全く違います。
なので、あんまり離乳食をたべてくれないタイプのお子さんや
まだまだ母乳や粉ミルクで栄養を取るべき離乳初期〜中期の赤ちゃんに
フォローを飲ませると栄養不足になる可能性があるので
そういう子にフォローを飲ませないほうが良い、とされています。

3回食が軌道に乗り、それなりに良く食べてくれるお子さんなら
そろそろフォローに替えてもいいんじゃないかな。
3回に進んでまだ1週間で不安があるなら、もう1缶だけ粉ミルクにするのもいいと思う。

あ、あとフォローは粉ミルクと全く味が違うんで
味を嫌って飲んでくれない子もいますが
そういう子は断乳まで粉ミルクを飲み続けても無問題です。
252250:2008/09/25(木) 13:16:52 ID:HoT628AA
なるほど。ありがとう。

粉ミルクはそれだけ飲んでいれば生きていける。

フォローアップは3回の離乳食で不足している分を補う

という感じでしょうか?3回の離乳食の他に、おやつ1回、それ以外はパイ。
ミルクとして飲むことはほとんどなく、離乳食用にミルクを使っているので
それだったら移行しても大丈夫そうですね。
253名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 15:16:18 ID:IRFcedhO
6ヶ月から離乳食初めて4週目なんですが、
午前中ぐずってほとんど食べなかった場合、
午後にもう一度あげてみてもいいもんでしょうか?
無理強いしない方がいいとは思いつつ、
あまりに食べが悪いのでちょっと心配になってきました。
254名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 16:47:24 ID:v5i75Tzk
>>253
無理にあげなくて大丈夫だよ。
まだ始めて1ヶ月じゃない。焦らなくてもいいからね。
255名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 18:24:08 ID:zc3PGrNz
11ヶ月。3回食で夜寝る前だけミルク(200cc)なんですが3回食目とミルクの間はやはり4時間はあけるべきなんでしょうか?
256名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 18:30:52 ID:7bc6cjoC
>255
11ヶ月の赤ちゃんにそこまで神経質になる必要はないです。

食事とミルクの間隔を4時間あける目的で
「20時に寝かせるために親の夕食とかけ離れた16時に子供の夕食」ってのも
「4時間あけるために18時の夕食後子供を22時までミルクを与えず起こしておく」ってのも
どっちも本末転倒だしw
257名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 19:10:03 ID:89aXD9lZ
子供がバナナ好きなのに…バナナが手に入らないよorz
258名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 19:38:46 ID:zc3PGrNz
>>256
なるほど・・・・
そうですよね。私ちょっとマニュアルに洗脳されがちなもんで。。
ありがとうございました!
259名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 21:02:22 ID:sqx1cph1
>>257
同じく!

オバチャンたちが
朝バナナダイエットとか言いながら
買い占めてたよ

うちの赤の大好物なのに買えなかった…
260名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 23:53:48 ID:zleJXzC2
田舎のせいきょうはせいきょうバナナなら、一杯残ってたよ
261名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 14:15:37 ID:X4YTWfyR
田舎なら普通のスーパーだと、どこに行ってもバナナは腐るほど陳列されているよ。
まぁ、フィリピンが悪天候で数日入荷数が減るかもしれん、と張り紙されてたけどね@ベニ○
バターの品薄と状況は何となく似ている。
(こちらはバターも普通に売っていたし)
262名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 18:35:27 ID:W/SDhPh2
ああ、だから最近トメが毎日バナナ買ってくるのかw
おかげでウチは助かってるけどねw
263名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 22:36:47 ID:xn3csFgN
皆さんはレバーは手作りであげておられますか?
BF使われてますか?
BFでレバーが使われているのがなかなか無いのですよね。
264名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 23:20:55 ID:sOz3j3tw
うちは和光堂のレバー野菜フレークみたいのしかあげてない@9ヶ月3回食
鉄分はマグロとか緑野菜でもいいかなぁと思って…

家族がレバーあんまり食べないから、離乳食のためだけに買って余らせるのが嫌だ。
265名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 23:29:09 ID:l6cdHjX/
>>263
手作りです。
茹でてすりつぶして冷凍してるのを使うだけですけど。
自分がレバー大好物なので、下ごしらえも全然苦じゃありませんが、
苦手な人は無理して使わなくてもと思います。
266名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 23:39:04 ID:xn3csFgN
>>263です
ありがとうございます
子供が貧血ぎみと言われレバーが一番手っ取り早いと言われまして。
和光堂であるのですね!
他にもたくさん種類があれば良いのですが…
267名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 00:43:08 ID:EiEgQnLs
>>266
レバーの粉末は明治にもビーンスタークにもあるよ
貧血には海苔もいいよ
焼き海苔をうどんやおかゆに混ぜるだけで簡単だよ
268126:2008/09/28(日) 11:15:40 ID:Ho+PYA/l
レバーってやっぱり鳥レバーじゃ効果(?)薄いですか?
269名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 13:21:54 ID:at+sSpOA
>268
100グラムあたりの鉄分の量を比較すると
他のレバーより鶏レバーは鉄分量が低いけど
すりつぶしやすさ、なめらかさなんかが他のレバーより優れてるように思うんで
「少ない分は与える量を多めにすればよい」という考えで
私は鶏オンリーです。
270名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 14:29:08 ID:3V7wWfnT
昨日はじめた5ヶ月赤です。
10倍がゆを与えてるのですが、離乳食本にある様にドロドロ(特に粥は液状っぽくなるのですよね?)にならず、食べたそうにしているのに、うまく取り込めません…。

「ご飯を細かく刻み、水と一緒に20分弱火で煮て磨り潰す」などの方法を試したのですが、粒がちょっと残ってしまうし、少しベトベトモチモチしてる様です。
さつまいもでも作ってみたのですが、うまくいきません。特に作って冷凍したものを、次の日温めて与えようとすると、さつまいもが少しパサついてしまいました。
与える直前に少しお湯を足してよく混ぜれば、大丈夫でしょうか?
よく磨り潰したり、ちょっと水を足してみたりはしたのですが、ダメでした。他に何か改善点などありますか?
発熱中の為、文がよくわからなかったらすみません…
271名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 17:08:15 ID:x6OHZKIX
>>270
うちも最初はすりつぶしてみたんだけど、それだと粒が残ってしまうので、
裏ごしするようにしたよ。
で、裏ごししただけだともっちり感が残るので、作りたてならおもゆ混ぜて
とろんとろんにするか、冷凍したやつならお湯でのばしてドロドロにした。
カボチャ等も同様。
私もまだ初めて一ヶ月なので、他の先輩方の意見も聞いてみてね。
272名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 17:50:08 ID:EiEgQnLs
>>270
途中から腕イテー裏ごしマンドクサ‐になってブラウンのマルチミックスを買ったよ。
野菜でも何でも簡単に細かくなるし元は取れると思う。
でも泡立て器でガーッと混ぜたりするだけでもけっこう細かくなる。
273名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 19:19:07 ID:ByldQ6gI
五ヶ月と15日の女児もちです。
10倍がゆを5ヶ月入る少し前からやりはじめていましたが、
最初の米粒のつぶし方が粗かったのか、いまではすっかり
おかゆ嫌いになりスプーンを顔に近づけるなり暴れます。
野菜のトロトロのしたものはすきなようですが。
野菜スープでおかゆをといてもやはり嫌がって無理にやっても
米粒をだします。日に日におかゆ嫌いになってくみたいです。
なんとか食べてもらうにはどうしたらいいでしょう
274名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 19:44:13 ID:fJI6QyqZ
>>270
食べる前にお湯足せば大丈夫じゃない?
275名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 21:08:51 ID:p9Ps/MD7
>>273
離乳食始めるのが少し早かったんじゃ?
思い切ってここは一まず中断して6ヶ月以降に
再開するのはどうでしょう?
276名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 21:36:16 ID:rcVev1Nj
>>93
ウチも同じような事がありましたよ。10ヶ月くらいの頃だったかな?
とりあえず、食べるものだけあげてました。
この頃の栄養は、母乳orミルクからと、割り切って、食べてくれる食材でメニュー増やして
出来るだけ気楽にあげてました。
そのうち食べるのにも慣れてきたのか、バクバク食べるようになりました。

私も質問なのですが・・・
赤1歳女です。
クリームチーズを使おうと思ってるのですが、同じクリームチーズでも種類がナチュラルチーズと
プロセスチーズの2種類ありました。
どちらの方が良い、とかありますか?どちらの方が塩分が多いのでしょうか?
277名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 21:54:31 ID:ImtQ3s98
>>276
ちょw
どんだけ過去レスにレスwww
278名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 22:08:24 ID:H4AChXCu
上に「田舎ならバナナは潤沢にある」とあったので、
うちのあたりなら当然大丈夫だろうと余裕かましていたら、
今日は陳列台スカスカだった。
販売制限してたせいかまだあったけど、
もう入荷自体厳しくなりつつあるっぽいPOPがついていた。
うちは別にバナナ必須じゃないんだけど、
買えないと思うと焦るものだな。
279276:2008/09/28(日) 22:39:13 ID:rcVev1Nj
>>277
あ、ホントだ。。
何で気付かなかったんだろ自分。
ってか、何やってんだろ・・・
280名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 23:01:23 ID:T+Li81d/
離乳食初めて1か月(一回食)の男児@7か月
プレーンヨーグルトを嫌がります。ニンジンやかぼちゃのペーストと
混ぜてもだめです。
パックから出してそのままあげているのですが、このやり方で
あっていますか?温める必要があるのでしょうか?
それとも単に子供の嗜好でしょうか?

281名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 23:05:17 ID:x+Prfwn1
>>280
始めの頃って特に酸味や苦みには強烈に反応するよ。
もしかしたらアレルギー反応がでていて嫌悪感を覚えて…ということもあるかもしれないし
それだけだとなんともいえない。
ヨーグルトは食べる分量だけ、少し早めに冷蔵庫からだしてあげるぐらいでいいと思う。
282名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 00:30:44 ID://6XgnUd
>>275
ありがとうございます。とりあえずおかゆは一旦中断します。
野菜は大丈夫みたいなので、どうしようかとおもいますが、
もう一度野菜スープとお白湯に戻して再びトライしてみます。
283名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 00:39:34 ID:B6X/tZF1
>>280
つぶしてチンしたバナナと混ぜてもだめかな?
バナナヨーグルトは好きな子多いと思う。
284名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 01:06:49 ID:seo7D6wB
しかしバナナが手に入らないという問題が…
285名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 01:32:30 ID:B6X/tZF1
ああそうか
なら炊飯器とかであまーく炊いたさつまいもとか
ってそんなに躍起になって食べさせないといけないものでもないか…
286名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 03:02:21 ID:gY7Eekl9
>>270です。まとめてのお返事ですみません。

まだ冷凍分があるので、明日は食べる前にお湯を足して混ぜてみることにします。また、次に作る時には泡立て器を使ってみようと思います。
とても助かりました。ありがとうございました
287名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 06:38:12 ID:1eTZhSmU
1歳0ヶ月女児です
私は完ミなのですが、まだミルクはあげた方が良いのでしょうか?
離乳食も3食しっかり食べてくれます
288名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 10:46:33 ID:0Om1Mh+E
>>280
うちはリンゴを煮たのと混ぜたヨーグルトも好き。
ヨーグルトは温めると乳酸菌かなんかが死ぬんじゃなかったかな?
289名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 13:20:42 ID:GbHMtJAA
>287
>1のまとめサイトのFAQの「総授乳量」のとこ参照。
1歳じゃまだ飲ませたほうがいいよ。
290名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 19:19:47 ID:S4vTRUhC
離乳食は5ヵ月半から始めた女児@10ヶ月なりたてです。

最近親や上の子と同じものを食べたがるんですが
与えちゃっても大丈夫でしょうか?

今日は鍋だったんですが、細かく切った豚肉を
実に美味しそうに食べてました。

味付けは元々薄い家庭なので大丈夫だと思うんですが
やはり欲しがっても食べさせないほうが良いでしょうか。
因みに歯は上4本下4本で、ちゃんとかんで食べてるようです。
291名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 22:55:21 ID:GBXroLRW
>>290
10ヶ月なら豚肉は食べさせてOK食材です。
心配なら、検索して食材ごとに食べさせていい時期を調べてみると
いいと思います。ネット上にいっぱい資料出てますので。

最終的に乳から離れて家族と同じ食事を食べれるようになる、とい
うのが離乳食の目的なので、内臓への負担やアレルギーなどを考慮に
入れつつなら問題ないんじゃないでしょうか。
292名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 22:57:39 ID:bu8oLoLh
>>290
うちはそのくらいから薄味のものならとりわけしていましたよ。
今では家族全員、赤に合わせて和食、薄味です。
293名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 23:07:10 ID:Sz+vD1fE
>>290です。
離乳食はBFの固さを参考に作ってるので、大人用は固すぎるかなと不安でした。
上の子と年が離れてるので上の子の時の記憶が全くなく、四苦八苦しながら作ってます。
お二方ありがとうございました。
294名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 12:23:25 ID:XV4y0QiV
1歳2ヶ月の子。
アーンで食べないので困っています。
小麦・卵アレがあるので、お米とビーフンを使っています。
アーンで食べさせるのを嫌い、かと言ってご飯を小さなおにぎりや海苔巻きにしても
つかみ食べしません。
手づかみできるように切った野菜は食べます。
肉や魚は小さく刻んでとろみをつけないと食べないので、
自然とアーンで食べさせるおかずになってしまいます・・・。
今は、味噌汁の具、大豆の水煮、かぼちゃもちばかりの毎日です。
フォローアップは飲まず、牛乳は一日せいぜい100ccしか飲みません。

アーンで食べるのを嫌がる子にどうやって食べさせるか悩んでいます。
295名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 13:26:10 ID:CoRtXHvW
>>294
うちも今スプーン拒否。
お箸でやったみたら何故か食べた・・・
ダメモトでやってみて下さい。
296名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 14:37:41 ID:XV4y0QiV
>295さんありがとう。
箸は日ごろから使っており、箸も拒否されます。
スプーンで「ブーン!」と飛行機のようにちょっと遊びながらもダメになってしまいました。
大根おろしや里芋にご飯を混ぜておやきっぽいのを試しましたが、
一口で拒否られました・・・。
297名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 13:18:10 ID:Xq9mfr/U
7ヶ月の子どもなのですが…
この間の日曜から、そろそろ2回食にしようと午前中に初めて食事をさせました。
そうしたらおねむの時間とぶつかってしまったのかぐずり出し、食べながら寝てしまいました。

その時少し無理に食べさせたのがいけなかったのか、次の日からおかずを嫌がるようになり、
口をむっつりむすんで食べてくれなくなってしまいました。
じゃがいもなども大好きでぱくぱく食べていたのに、いきなり拒否。
おかゆと甘いもの(バナナなど)は口を開けて食べてくれるのですが…(甘いものは催促するほど)

義妹の息子(5歳)が好き嫌いの激しい子で、ごはん(白米)ばかり食べるのですが
「あの子(義妹)は離乳食を失敗したんじゃないかしら」という義母の言葉もちらつき、
このまま好き嫌いがひどくなったらどうしようとオロオロしています。

とりあえずおかゆメインの初期に戻すべきなのでしょうか?
食べてくれるからと甘いものばかりあげるのはよくないのでしょうか?
298名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 16:41:16 ID:Irm+HrZT
>>249さん
遅レスですが>>248です。
>>249さんのレスを読む前に1日、13時の授乳をやめましたが食いつきは変わらず、翌日に10時半→パイのみ14時→17時半で試したらがつがつ食べてくれました!
まだ完全にムラが無くなったわけではありませんが、本当にありがとうございました!
299sage:2008/10/01(水) 20:20:14 ID:MyacTG0k
板ちがいかもしれませんがすいません。
1ヶ月の第一子を育ててる新米です。
急に夫の海外転勤が決まり、船便で荷物を今週末ださなければいけなく
なってしまいました。
そこで、すぐにインターネットで離乳食関連のレトルト食品なども
大量買いしていっしょに送ってしまおうと考えているのですが、
まだ息子が1ヶ月なので離乳食に関して全く勉強不足で何を用意して行けば
いいのかわかりません。

現地の情報もまだあまり調査できていないのですが
日本の離乳食レトルトはあまりおいていないようです。

調理用にはマルチミックスと食器類を購入しました。

ちなみに一度現地に赴いたら一年は帰ってこれません。
現在はほぼ母乳で育ててます。

どんなものを買って行った方がよいかアドバイスがありましたら
教えてください。
今日にでも注文しないと間に合わなそうです・・・。


300名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 20:38:24 ID:iOjxEwcs
>>299
和風だしの素はあったら便利なんじゃないかと思う。
海外にはおいてなさそうだし。
あとは焼き海苔なんか初期から使えて重宝してる。
海苔巻いたら手づかみの練習にもなるだろうし。
301名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 20:53:56 ID:4uIFyLVf
>>299
今はわからないけど食アレのこともあるから
レトルトを買っておくならキューピーのアレルゲンフリーの瓶タイプに
しといたほうが無難かも。
どんなものに反応するかわからないから大量買いはやめて、
色々な種類を少しずつにするかな。
和光堂の米粥や野菜などのフリーズドライとかなら軽いしかさばらないし。
野菜スープや和風ダシの粉末も便利だよ。
調理道具の中にすりこぎ&すり鉢、こし器は入っているよね?
あと、フタ付き製氷皿とジップロックがあると便利。

どこの海外かわからないけど、やっぱり現地で手に入る食材で
離乳食を作っていく方向で考えたほうが無理がないかも。
離乳食関連の本を2冊くらい持っていって、離乳食が始まる頃までに
現地のどの食材が使えそうだとか代替になりそうだとかを勉強してみるのも
いいかも〜。
302名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 21:04:06 ID:p+6G6iXM
>>299
だし、スープ関係
粉状のもの(ペーストとしても使えるし中期以降は味付けにも使える)

かな。
303280です:2008/10/01(水) 21:13:44 ID:DS4G4+Bj
遅レスですみません。
>>281
>>283
ありがとうございました。
バナナが手に入ったらヨーグルトバナナ試してみます!
実は私がヨーグルト苦手なので、遺伝なのか??と心配してました。
手軽にタンパク質とれそう!と思ったんですが、
しばらくは豆腐系の離乳食を作ってみます。
私も旦那も食べないからヨーグルト捨てないと orz

304名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 12:50:29 ID:zJi8CO8k
>>303
捨てちゃうの?
もったいないよー。
大人はポテトサラダとかマカロニサラダは食べない?
使用するマヨネーズの半量をヨーグルトにするとさっぱりおいしいよ!
305名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 12:58:53 ID:ahhrQI81
>>304
ヨーグルト嫌いな人からしたらその「さっぱり」が要らない味じゃなかろうか、と
ヨーグルト&チーズ嫌いが家族にいるのでそのお薦めをむしろ心配してみる。

砂糖混ぜて凍らせて、フルーツと一緒にミキサーで…なんていうのもやっぱり
ヨーグルトが食べられる人だけのお楽しみだ。
306名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 13:04:43 ID:jGPp9jwA
水切りしてパンに塗・・・無理かな
307名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 13:21:02 ID:7nbSYFDx
顔のパック。
308名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 16:30:28 ID:XqgVWyOs
ヨーグルトに肉を漬け込むと柔らかくなっておいしくなる。
カレーとか唐揚げの時おすすめ

食べるのも嫌いではないんだけど、あまり気が進まないことが多くて
赤にあげるだけで食べきれず捨ててしまうこともしばしば
プレーンでも小さいパックのヨーグルトってないのかな
309名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 16:35:20 ID:QZN8uk5d
>308
>222-223あたり。
310名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 17:14:52 ID:XqgVWyOs
>>309
わ、ちょっと前のレスにあったのか、申し訳ない。
ありがとう!
311名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 20:04:36 ID:R1+J+/jX
>>299
もう間に合わないかな?
機内に持ち込めるよう、軽量なものなので書かせて。
BFではないのでスマソだけど、大豆、鰹節、昆布、干し椎茸があると
大抵の和食の味を家庭で作れるよ。
極貧海外で醤油とか豆腐とか味噌とかないようなとこならば
麹やにがりもあると便利。
とりあえずその国に何があるかをネットとかで調べてみることを強くオヌヌメします。
あー、あと片栗粉か、とろみアップ系も必需品。
312名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 21:22:38 ID:bUVI1Fxi
赤10ヶ月2回食
固形物嫌いでまだ柔らかめを食べてます
粒々が固かったり大きかったりすると喉に指突っ込んだ酔っ払いのように吐きます
1食の量は炭水化物約60グラム
タンパク質と野菜を和えるおかずが約60グラム
果物かヨーグルトや野菜ゼリー寄せなどが約50グラムです
ミルクは1日に600前後です
そろそろ3回食にした方が良いでしょうか?
それとももう少し固い固形物が食べられるようになってからの方が良いのでしょうか?
313名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 16:02:26 ID:ZTiDV6Om
10ヶ月男児です。身長、体重共に曲線上の方
離乳食が全然進んでいません
甘いものなら食べるかも?と果物も与えたり
小児科で吐くと言う事を伝えても「そんなもんだよ」で終わってしまいます
赤ちゃんせんべいを与えても、べーっと出したり二口目には口も開けません
すりおろした林檎と裏ごしした じゃがいもなら食べるのですが
日によっては顔を真っ赤にして乳まで吐いてしまいます。
いつかは食べてくれるのを信じて...とは思っても
歯が上下で7本も生えてるし食べて欲しいのですが
何かアドバイスを頂けると助かります。
314名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 16:48:58 ID:TO2NchTU
>>313
うちも10ヶ月。
最近までまったく同じ感じでした。歯は8本生えてます。
ちょっと無理するとゲボっと吐くし・・・

あまり考えすぎるとイライラするので開き直り!
家族でご飯を食べている時に、子はフリーダム状態で(椅子などに座らせずリビングなどを徘徊している)
そばに寄ってきた時に大人のご飯粒を2粒ぐらい口に入れてみるとモグモグしてるー!
またしばらくして「食べる?」と差し出すと口をあけるので食べさせる。を繰り返し。
ドロドロとかよりもモグモグできるほうが案外食べるかもしれませんよー。5ミリか、1センチかそのぐらいに切ったうどんとか。
あと、ご飯炊く時にサツマイモの皮をむいたヤツをアルミホイルでピッチリ巻いたものを乗せて一緒にスイッチオン。
ネットリ甘い蒸かし芋?ができあがります。それをサイコロ状に切った物もモグモグと食べてくれました。

そうやってなんとなくでも食べてくれるようになってまだ一週間かそこらで
一回に大さじ1ほどを食べてくれればいいほうだけど、前よりはマシ!!
お行儀は悪いけど、親も子もフリーダムで。
あまりガチガチに考えず、「あ〜そんなのもアリなんだ〜」ぐらいでやってみると案外いいかもですよ。
315名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 17:44:58 ID:kMRqHMAA
すみません、7ヵ月になったばかりの赤がいます。
今日、みんなで昼食時に赤が騒いでいたので、遊びに来たトメ(70)さんが、「ほれ、パン口に入れなよっ」ていうのですが…それってだめですよね。。(何も表示なしべーカリーのパン。)
で、その場しのぎで赤ちゃんせんべいを食べさせていたのですが、それを見てトメさんが、
「今度タマゴボーロ買ってくるわ」と言っていた。

うちの赤まだ卵アレ有無は未確認…なんだけどいつからあげてよいのかorz

皆さんは卵はいつから試してみましたかorはじめはなにで試しましたか…


昔はパンでも何でも、あるものを食べさせていたんだろうなぁ…
旦那やトメの孫etcも、アレルギー無しの人達なので、怖いもの知らずで怖い。。。
316名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 18:02:39 ID:D9VuqDaf
11ヶ月ですが、まだ摩り下ろしリンゴを吐きますよ。
果汁だけ飲んだら口にざらつくものが残るそれが嫌らしいです

大人とおなじ硬さのおかゆをレンチンして使ってますが、
チンしてそこへ湯冷まし混ぜるか、何かしらの汁気をたさないと食べさせても吐きます。
(ベェと出すんじゃなくて、ウェッーと前に飲んだミルクが出るほど吐く)
ミルクは一日200ml×3です。
離乳食は3回食で、お粥に煮野菜や、ミンチや魚を混ぜてしかやったことがないので
かむ練習はできてないみたい。ゴクリと丸呑みしかしないw
歯は3本はえてる。、
硬いものや粒々はどうせやっても吐き出すし、内心、少しあせりもあるけどwうちはゆっくりでいいや。
317名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 18:14:00 ID:Q8txML3j
>>315
卵黄は中期以降。全卵は一歳以降、ていうのがセオリーだったと思う。
白身のがアレ出る原因になるんだよね。
最初は卵がゆあたりがよいのでは。

しかしそれを知らなくて7ヶ月の頃、卵豆腐をあげてしまい大反省。
幸い大丈夫だったからよかったけど…。
318名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 18:22:31 ID:uW3fU2Bb
>>315
茹で卵の黄身をつぶしてダシとかでのばしたかな。
うろ覚えだけど

昔は食べ物なくてアレだのなんだの
言ってられんかっただろうからねえ。
旦那やトメにはきちんと話した方がいいと思うお
319313:2008/10/03(金) 18:45:37 ID:ZTiDV6Om
>>314&316(指定してないけど313宛てですよね?違ってたら御免なさい)
同じような月齢でも吐いたり食べなかったりする子が居て心強いです!
食に興味が沸かないんじゃない?とか言われて
どうするんじゃーいorzと色々焦って落ち込んでいました。
つぶが残っているとダメだったので必死にゴリゴリ潰してた...
モグモグ期にするのは思いつきませんでした
サイコロのサツマイモおいしそうなので早速試してみます
食事時は夫と交代で抱っこして食べていたので
フリーダムにして楽しそうとか興味を
持ってくれそうな感じにしたいと思います。
何だか考えが硬くって食べさせる時も怖い顔してたのかもw
おいしよって口で言うだけじゃダメですものね
アドバイス有難うございます...肩の力抜けたような気がします。
320名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 19:02:40 ID:SRp3FIcX
どなたか312アドバイスいただけないでしょうか…
321名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 19:47:49 ID:Unmmt5zq
おかあさん気をつけて。

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究→欧州議会が電磁波規制の厳格化へ

http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10143020029.html
322名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 01:50:35 ID:qQVImyDF
>>317 >>318
やさしいレスありがとう(´∀`)
そうですよね・・・一応1歳くらいまで卵は…と私は思ってだど、そこまでしなくてもいいのかなw
トメに警戒しつつ、ゆっくりいこうとおもいます。
自分も赤の頃はいろんなアレで大変だったみたいだしな。。。今はさすがに何でもいけるけど。
昔は情報が無くて、
聞いたら私は3か月ごろからいろんなもの食わされてたみたいだ・・・(((゜Д゜;)))
323名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 07:20:54 ID:GMlQH83f
>>320
「量は食べれてるみたいだから3回食にしてみれば?」って背中を押して欲しいのかな?
一口大のバナナも食べられない?
固さの段階については、行ったり来たりでなかなかスムーズにいかないかもですので
「気長に」としかいいようがありません。
そのうち、日替わり好き嫌いが始まっても「ショーガネーナ、カァチャンガ食ベテヤッカ」とマターリ乗りきってね。
頑張らないのが一番ですよ。
324名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 20:38:12 ID:0PL4yejE
果物、納豆、豆腐などはいつ頃まで火を通していましたか?
私は赤9ヶ月でまだ果物はレンチン、
豆腐や納豆は湯通ししてます
同月齢持ちのママさんが離乳食開始は5ヶ月で
一度もそんな事したことないと言ってました
ミルクセーキやメロン果汁キウイ果汁などから離乳食始めたママさんなので
ちょっと???ではあるのですが
普通はどんなものなのか知りたくて質問しました
325名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 20:38:59 ID:0PL4yejE
↑間違えました
豆腐もレンチンしてます
湯通しは納豆やしらすです
326名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 22:43:09 ID:RxDV1qU3
>>324
今11ヶ月。
うちは6ヶ月の終わりからトマト、バナナあたりから生で食べさせました。
トマトは皮だけむいてました。
子にもよるのでご参考までに…。
327名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 22:57:00 ID:XUp0bJp6
7ヶ月息子。歯が三本。
教えもしないのに、気づいたらいつの間にかモグモグ噛んで食べてる。
本当にいい子だ。
発達が早くて手がかからない。誰に似たんだろ?
328名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 02:37:21 ID:8BYTOXz9
1歳1ヵ月、後期です。
ちょっとトマト味にしたい時など、いちいちトマトを下ごしらえするのがマンドクサ…。
BFのトマトソースやケチャップ以外で、離乳食に使える何か良い市販品はないでしょうか?

このスレでよく『トマトペースト』て見かけますが、
良ければメーカー名・商品名までズバリ教えていただけませんか?
料理ベタで、今までトマトペーストなんて高度wな物、使った事がないのでよく分からない…。
329名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 09:48:12 ID:gADax//6
>>328
ちょっとトマト味にしたいときのために、すりつぶしトマトを小分け冷凍しておくのはいかんかの。
330名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 09:48:54 ID:gADax//6
あ、ごめん。トマトをすりつぶすのがメンドクサイと言っていたのか壮絶な勘違いしたw
331名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 12:20:16 ID:eVrIVHl4
1歳一ヶ月だけど、トマト使う時は小さめのざく切りにしてるくらいで
すりつぶしたことはないよ。
それでもパクパク食べてくれてます。
332名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 12:34:05 ID:as5BMAj6
うむ、初期中期の子じゃなく後期〜完了期の子のちょこっとのトマト風味のために
BFのトマトソース粉末とかケチャップを避ける意義が少々わからんがw
「カゴメのトマトペースト」ってのがスティック包装6本入りであるよ。

333名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 14:52:33 ID:8BYTOXz9
>>328です。
そか…。
ケチャップって食塩とか色々入ってるし〜なんて敬遠してたけど、
よく考えりゃ色々入ってる食パンとか普通に食べさせてるしな〜w
トマトのざく切りとか、なぜか思い付きもしなかった。我ながらアホすぎるorz
レスありがとうございました。
334名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 16:03:54 ID:I4FJJYq8
おかゆに和光堂の○○のもとシリーズをかけないとギャン泣きして食べてくれない。
何かよい方法ないだろうか?
アドバイスお願いします。
335名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 19:58:20 ID:ogL75n7Q
味の無いご飯が嫌なんだろうね。
うちもそうだったけど、解決方法は手製ふりかけを少しずつ薄くして味を減らしていった。

ふりかけは、鰹節とゴマをレンチンしてすり鉢ですったもの。
ゴマの香りが香ばしくて、ふりかけ以外にも味付けに使えて便利ですよ。

これを最初はたくさんかけて、毎日気がつかない程度に徐々に減らしていったら、なんとか
そのうち白めしも食べてくれるようになりました。
336名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 21:39:24 ID:I4FJJYq8
>>335
ありがとう。
明日から早速試してみます。
337名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 21:40:16 ID:SPXwEcS+
1歳になりたての子供ですがパン・バナナ・果物類しか手掴みで
食べてくれません。
他にも、おにぎり・柔らかく茹でた野菜スティック・ホットケーキ…など
色々試しましたが一口かじっては「イラネ」と言わんばかりにポイ捨てします。
毎食一品は手掴みメニューにしたいのですが今のままでは
レパートリーも増えず…
パンやバナナ以外も手掴みで食べてくれるようになるいいアイデアないでしょうか?
338名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 22:32:25 ID:Y3Hsd1n7
7ヶ月、現在2回食です。
今月の終わりに市役所で教室があり、出かけなければならないのですが、
その開始時間がちょうど離乳食の時間とかぶっています。
この場合、離乳食の時間を早めて、あげてから外出した方が良いでしょうか?
(1時間半〜2時間ほど早めることになると思います)
それともその日は朝をやめ、夜だけにしても大丈夫なのでしょうか。。
離乳食を開始してからの外出は、離乳食時間はかならず家にいるようにしていたため
勝手が分かりません。
よろしくお願いします。
339名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 23:58:27 ID:Ifc/mEs1
>>337
手づかみ食べって「絶対しなければいけないもの」ではないよ。
中には、手がベタベタ汚れるのが生理的にダメで一切手づかみしない赤さんも存在する。
ていうかパンやバナナを手で食べるなら何の心配もないのでは?
340名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 07:02:01 ID:SdlNpd8L
>337
手づかみ食べに全く興味がなく離乳期が終わったわが子と比べりゃ
それだけのアイテムを自分で食べてくれてうらやましいw

>339さんもおっしゃるとおり、手づかみは食事の自立への必須事項じゃないので
「毎食1品」「レパートリーが増えない」なんて、親のこだわりと都合に巻きこんで
なんでも手で食べさせようなんて思わないで〜。
341337:2008/10/06(月) 09:45:52 ID:VKzbarb9
>>339>>340さん
レスありがとうございます。
持っている離乳食の本に「1歳過ぎたら手掴み食べを毎食させましょう」
みたいな事がつらつらと書いてあり、育児書に振り回されがちな私は
絶対させないといけない事だと思っていましたorz
強制させる必要はないと知り安心しました。
どうもありがとうございました。
342名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 09:49:45 ID:MvX8Kuvr
>>341
やりたきゃやるよ。あまり思い悩むなや
無理に手づかみメニューに悩まなくても
うどんとか普通のおかずでもつかむよ。
手や周りは汚れるけどw

つーわけで、うちも手づかみメニューって作ったことない。
せいぜいソース抜きおこのみ焼きくらい。
343名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 10:06:47 ID:Sj62HHg4
6ヶ月半の赤ですが、離乳食全拒否です。始めて2週です。
よだれは過多、親の食事もキラキラとした瞳で見つめるのですが、
おかゆはブー、麦茶、お白湯も×(完母で哺乳瓶自体拒否)、スプーンはかじるけど
口に入った異物はブチュブチュ…と出してしまいます。
うーん…と思いつつそれはいつか時間が解決してくれれば、と思っていますが、
スケジュールで、まだ母乳を3時間おきくらいで欲しがります。
母乳は欲しがるだけ与えてOKを信じて、これも赤の個性かとあげていますが、
上手にコントロールしたほうがいいんでしょうか?
朝は6時に寝ぼけながら添い乳、居眠りした後
7時に起きて、8時に2度寝するときに添い乳、10時に起きてしばらくしたら離乳食トライ、
という感じにしていますが、前述のとおり拒否です。
離乳食断念して、10時半とか11時までにはおっぱい欲しがります。

よく「午前中の機嫌のよいときに」と書いてますが、
おっぱいを我慢させて離乳食、という時点で機嫌悪い…どうすりゃいいんでしょう。
344名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 10:10:09 ID:MvX8Kuvr
初めて2週じゃ仕方ないお
まだまだおっぱいとかミルクが主食で
おかゆとかははっきりいって「わけわかんない異物」だお
345名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 10:23:48 ID:LLcpbl4q
>>338
お弁当にして持っていって、開始時間直前にあげるとかは?
一ヶ月近くも先のことなら、この際離乳食時間を大人の食事時間に
近づけて、外出する前に自然に食べる時間になるようにするとか。

あんまり難しく考えない方がいいんじゃないかな。
346名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 12:02:33 ID:UHyFJZn5
>>343
午前中のスケジュールがうちとほぼ同じだ。
うちも初めて二週間はそんな感じだったよ。
お腹が空きすぎちゃうと、おっぱいじゃないとダメだったので、前のおっぱいから
二時間ぐらいで離乳食の準備をしていた。
でもお腹がすいてないからか、やっぱりあまり食べない。
良くないとは思いつつも、用意して食べなかったら、離乳食を冷蔵庫に入れて
うちの周りを散歩した。
帰って機嫌が良くなってたらすぐあげる。

あと、三週間ぐらいたっておかゆに出汁を入れてみたら今までと食いつきが違った。
色々試行錯誤ですが、頑張りましょうね。

347名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 14:56:36 ID:PhZ5znIq
7ヶ月。2回食にした途端食べてくれなくなった…
ちょっと食べてすぐイヤイヤしたりまったく食べなかったり…。
で、すぐお腹が空いてパイも3時間おきに欲しがる。添い乳じゃないと寝ない。
このままじゃ卒乳なんてできないよウワーン
348名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 15:50:14 ID:xImslkXn
赤6ヶ月
今日初めてヨーグルトをあげました。酸っぱいかなと思って
バナナの裏ごしと混ぜて食べさせたんですが、初めての食材は
味を覚えさせるためにそのまま与えた方が良かったでしょうか?
349名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 20:43:58 ID:8Xh7Gx8u
>>348
味を覚えさせるために〜って思ってそのまま与えたら
大泣きして拒否されたアテクシが通りますよ。
今日、何ともなかったのなら次回はバナナの裏ごしをトッピングみたいに
しておいて、始めは混ぜずにあげてみては?
嫌そうだったらすぐに混ぜられるし、ヨーグルト、バナナ、バナナヨーグルトの
3つの味が体験できますw
因みにウチの場合、いや〜なカオをしたり、ブブブと噴出したりしたら
危険信号です。
350348:2008/10/06(月) 21:48:44 ID:xImslkXn
>>349
ありがとうございます。
いつも初めての食材は「マズ〜、オエ〜」って顔をされるんですが
バナナヨーグルトはかなり気に入ってくれたらしく、パクパク
食べてくれたので、次回はバナナも用意しつつ初めは混ぜずに
そのままあげようと思います。
351名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 22:07:04 ID:PrSjFHfW
>>348
ブルガリアのドマッシュノは酸味が少ないよ
そのままでもかなりマイルド
352名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 08:03:58 ID:Vlfk6IQK
もうすぐ9ヶ月の男児。離乳食を食べてることに飽きるみたいでなにかいじりながらじゃないと泣き出して口を開けません。
仕方なく離乳食用スプーンやらほ乳瓶のフタやらもたしてるけど止めさせるべき?
353名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 09:20:18 ID:apOHhy//
>>352
何かいじりながら食べることの何がダメなんでしょ?
行儀が悪いとか?
そう思うなら母の判断で止めさせるかどうか決めること
だし、それ以外の理由なら逆にそれを知りたい。
354名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 10:21:36 ID:Vlfk6IQK
>>353
352です。
ながら食べは早めに止める癖つけないとよろしくないと前スレあたりで保育士の方が言ってたもので…気になってます。
同月齢くらいの赤さんお持ちの人の状況しりたいです。
355348:2008/10/07(火) 10:31:43 ID:5P+tgX6O
>>351
ありがとうございます。
そのままあげてみてダメだったら試してみます!
356名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 12:15:04 ID:Ibio+Pd3
9ヶ月赤、離乳食後の授乳について相談です。
離乳食初期は、食後の授乳がスムーズだった気がするんですが、
いつからか食後の顔拭きに手間取るようになり、
また歯もどんどん生えて来て乳首をかまれたりして遊び飲みされてしまい、
食後にすぐ授乳、が出来なくなりました。
母乳だし、飲みたい時に飲みたいだけあげれば良いやと高を括って
適当に授乳していたところ、今では次の離乳食を作っている最中に
おっぱいおっぱい!と騒ぐようになりました。
あげてしまうと離乳食が食べられないし、ほっといて作っているとギャン泣き、おんぶすれば寝てしまい、
毎回どうすれば良いんだろうかと悩んでます。
遊ばれても噛まれてもとにかく食後にすぐ授乳!を守ったほうが良いのでしょうか。
357名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 12:37:46 ID:AUyiUfUc
>354例えば玩具で遊びながらの食事とかなら勧めない。
でもスプーンやコップ、お皿なんかならいいんじゃない?
スプーンやコップを扱う練習にもなるし、
食具に慣れるって意味でも。
そのままもう少し大きくなって、形のあるものが食べられる様になったら、
スティック状にした食べ物を持たせて、手掴み練習に移行してもいいし。
358名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 14:03:23 ID:SnGwXiOQ
赤9ヶ月の三回食なんですが
三回食にした途端食べなくなりました。
二回食まではモリモリ食べてたのに今は
三口で終わる時もあります。毎回毎回たくさん残ってイライラしてしまいます。

この場合、二回食に戻すべきでしょうか?
359名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 14:36:45 ID:EBFiDPdc
>358
授乳量はどうなってる?
味付けはどうしてる?

離乳食には「1日3回の食事習慣をつける」意味もあるんで
「食べないから2回に戻す」必要はないと思うけど
ちとそのへんの事情を。
360名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:23:14 ID:SnGwXiOQ
>>359

完ミなんですが、
離乳食後三回と寝るまえに一回です。
前は離乳食後は多くて120ぐらいだったのが
今は160ぐらい下手すりゃ200飲み、
寝る前は200から240飲みます。
味付けは、BFのホワイトソースやだしや味噌汁は大人用の味噌汁を
薄めたりなどです。
瓶のBFなども前は食べたのに食べなくなりました。
三回食になって食事がいやになったのかと思い
二回食に戻そうか考えてたんですが、
それはしなくていいんですね!
361名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 04:23:58 ID:DIlNDr2F
>>356
あなたは私ですか?

9ヶ月だし、食べる力がついてきてパイなしでもお腹一杯になってるのかも。噛まれた時私は「あんまり噛むならパイ出なくなっちゃうよー」と言い聞かせて授乳終了。そのまま様子見してたら普通に次の授乳までケロっと遊んでました。
ギャン泣き時は先に授乳。それから親の食事や離乳食見せびらかしてたら、案外パクパク食べることがあります。

そんな感じでアバウトに飲み食いしながら1歳になったウチの坊主、量にムラはあっても3食しっかり食べ、体重も増えてきてるのでよしとしてます。
(パイと離乳食は別腹らしく、「たった今飲んだのにもうそんなに食べるんかいっ!」ってことが多いです;)
362名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 10:00:49 ID:pxCLLuJW
7ヶ月なりたてです。
お座りを嫌がる子で、離乳食中にひたすら身をよじって逃げようとします。
口元にスプーンを持っていくと食べるので、離乳食自体が嫌なわけではなさそうです。
バンボからも脱出し、抱っこでも暴れ出し、困っています。
気分によってはある程度もつみたいで、完食する日もあります。
お座り姿勢を嫌がる子にはどうしたら良いでしょうか?
363名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 10:28:22 ID:qpePDWXk
7ヶ月、2回食です。
2回食にした途端、便がかたく、コロコロしたものになりました。
痛いのか、泣きながらいきんだりすることもあります。
どうしたら軟便に戻るでしょうか。
364名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 10:32:55 ID:cJD0eC2s
>363
食が進むようになって、授乳量が減っていませんか?

母乳やミルクには結構な量の油脂が含まれており
それがやわらかい●の理由なんで
授乳量が減ってるなら、離乳食に適度な油脂を取り入れると良いです。
365名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 11:03:08 ID:n27/xkPM
>>362
バンボとかで拘束されるのが嫌なのでは?
うちの赤も同じ状態だったんだけど
つかまり立ちとか一人座りとか、本人のしたい姿勢に任せて
きちんとさせずに食べさせたら食べたよ。
追っかけて食べさせるみたいな状態なのであんまり褒められたことではないけどね。
うちの場合は食も細かったので、食べることをまず優先させてみた。

それをしばらく続けて慣れた頃に豆椅子導入したら
以降は大人しくそこで食べるようになった。
366名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 11:04:17 ID:XmVC8pKI
油脂話便乗
8ヶ月2回食、●の度に泣きながらきばって苦しそうなので
油分を増やしてみたいんだけどなにをあげようか悩む
今は4〜5種類の野菜ごった煮に挽き割り納豆まぜたのとか
湯むきしたプチトマトのバターソテーとかあげてるんだけど、他にいいネタないかな?
367名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 11:14:02 ID:YLNjljWA
>>363
油脂、水分増やしても便秘解消できなかった我が子は、
食物繊維豊富なオートミールを毎朝食べさせるように
したら、快便になりました。
ご参考まで。


368名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 11:18:46 ID:8uAw/cPI
>>365
レスありがとうございます。
確かに、そんな感じです<拘束が嫌
普段の抱っこも海老ぞりでいやがるときが多いですし。
お座りをさせてみても、ずりずりと嫌がって寝転がってしまうので打つ手無しです。
まさか寝たまま食べさせるわけにもいかないし…。
せめて一人でお座りしてくれればいいのですが、まだきちんと腰が据わっていないようなので。
座れるようになるまでは、嫌がって身をよじったら離乳食中止、という風にするしかないんでしょうか。
369名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 12:38:02 ID:cJD0eC2s
>366
2回食の子だとちょっと厳しいかもしれないけど
ハンバーグやロールキャベツ・餃子の中身などの
ひき肉料理をほぐしたものが、うちの子は油脂摂取目的ではてきめんでした。

特にハンバーグやロールキャベツは、もともと脂が多めのひき肉を使うことが多いし
(高い赤味の肉で作ったハンバーグをあまりおいしいと思わない私は貧乏舌w)
さらに「炒めたまねぎ」という必殺油脂入りアイテムも入ってるんで
結構いいんじゃないかなあ。
大人のハンバーグを焼く前の状態で、お団子にしてゆでてストックしておくの。

370365:2008/10/08(水) 13:05:05 ID:n27/xkPM
>>368
いや…うちはうつぶせの姿勢で食べさせたりも…ゲフンゲフン

ハイチェアとかあれば、視界が変わって食べたりするかも?

>>366
つぶしたさつまいもにバターちょっとまぜてスイートポテト
じゃがいもでマッシュポテト
野菜おかゆにバターひとかけら
ヨーグルトをコクのあるものにしてみる(ドマッシュノとか)
野菜にホワイトソースかける
オートミールをミルクで煮る

ダラなのでこんな感じだ
371名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:11:21 ID:qpePDWXk
>>364
ありがとうございました。
これから油脂を含めるようにしてみます。
372名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:35:00 ID:BFfcKf7b
六ヵ月直前から離乳食始めて、現在七ヵ月の赤です。

ミルクは
5時・8時半・12時半・16時半・20時
にあげてます。

二回食にするにあたって、二回目の時間の相談です。
12時半か16時半にあわせて与えるのがいいことはわかってますが、
ミルク前は大抵寝ていて、毎度泣きながら起きます。
機嫌悪く、ミルクでないと納得してくれません。
18時に離乳食だけあげるなんてよくないでしょうか…?
373名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 19:14:45 ID:BkYeG43v
>372
18時に食事を与えると、20時のミルクがあまり飲めなくなって
ちょっと生活リズムが狂ってくる可能性もあるけど
(夜中に泣いたり、明け方5時の授乳が早まったり)
「起きたらまずがっつりミルクを飲まなければ正気にならず、食事どころじゃない」お子さんなら
18時も仕方ないと思う。
この先、徐々に体力も付くし昼寝時間も減ってくる子が多いので
今の状態のまま「昼寝と機嫌の悪い合間をかいくぐって3回食」になるとは限らないんで
今の段階でこの先のことまでは心配はしないでいいけどね。

2回食の時期はどんどん食材を増やしていく時期でもあるので
「初めての食材は1回目の食事のとき」にする配慮も必要だね。
374名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 19:20:21 ID:g0KxP21M
7,8ヶ月の赤の方は1日に授乳何回くらいしてますか?

私は最近がんばりにがんばって6回です。
それまでは泣いたら母乳で1日10回以上でした;;
ここ何日かは泣いたらおんぶや抱っこでがんばってます。
375名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 19:42:20 ID:BkYeG43v
>374
カーチャンがんばっているねえ。苦労をお察しするよ。

「何回飲ませてるか」よりも、「総授乳量がどれくらい?」のほうが
離乳期には重要なこともあるからね。
朝一番や寝る前だけががっつりで
昼間は空腹で飲んでるわけじゃないぐずり対策で、毎度ほんのちょこちょこしか飲まないなら、
実際の授乳量はたいして行ってないこともある。

母乳はミルクみたいに飲んだ量がわかりにくいけど
一般的には「がっつり飲むと200〜220、ちょこっと飲みだと50〜100」ぐらい。
これを参考に>1のまとめサイトのFAQにある「離乳各期の適正な総授乳量」を計算すると
「さらにがんばって授乳回数や1回の授乳にかける時間を減らすべきなのか」
「もうこれ以上がんばらなくてかまわないのか」の参考にはなると思う。
376372:2008/10/08(水) 20:20:57 ID:bgb6ovtZ
>373
レスありがとうございます。
ミルクの合間になんて、やはり基本のやり方じゃないですよね。
16時半のときに二回目ができるようにしたい…。

最近1週間はスプーン拒否で離乳食をまったく受け付けてもらえずで
時間も機嫌も気になってなんとかしなきゃと焦ってました。
焦っても仕方ないかな…明日も適度にがんばろ!
377名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 21:01:01 ID:99uaRSuI
>>366
もうやってたらスマソだけど
ささみ→胸肉→もも肉とレベルアップしてみては?
378名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 21:42:03 ID:pWc/d9AR
>>366
うちは油分増やしてもだめで水分増やしたらするする出るようになった
379名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:01:04 ID:Od/kK4/r
7ヶ月の赤、完ミです。
今日から初期2回食を始めたのですが、赤の起きる時間帯がバラバラで
AM5:30〜AM7:00の間です。
PM8:00には寝てしまい、夜中の授乳がないので、朝に起きるとしばらく遊んでますが、
そのうち泣いてミルクを求めます。
その為、2回目の離乳食&ミルク時間も日によってAM9:30〜AM11:00
と変わってしまいます。(約4時間空けている為)
こういう場合は、生活リズムをつける為に2回目の離乳食&ミルク時間は何時!!と決めて、
4時間空いてなくともあげてしまった方がいいのか、日によって時間の変更はあるけれど、
きちんと4時間空けるのを守った方がいいのか悩んでます。
もう少ししたら、毎日決まった時間に起きてくれるのでしょうか?
380名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:14:58 ID:UqffJ/Gu
>>361
ありがとうございます356です。
確かに、少しづつ食事の量増やしてます…あげればあげるだけ食べてしまうので
授乳が要らないほど食べてるかも。
授乳が先になっても良いんですね〜マッタリ臨機応変してみます。
肩の力抜けましたありがとうございました。
381名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:40:58 ID:dQkVHLb0
赤11カ月で7kg。1週間前からごはんと野菜を受け付けなくなりました。
今は「パン、豆腐、トマト、バナナ、リンゴ(+ヨーグルト)」のみを
毎食繰り返しているだけの内容です。
こういう経験をされた方にお聞きしたいのですが、
どのくらいの期間で元のように食べるようになりましたか?
382名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:59:42 ID:gjHcbhPG
3回食の方、何時にあげていますか?
現在2回食で、
7時 ミルク
11時 離+ミルク
15時 離+ミルク
18時 お風呂
19時 ミルク 就寝
という感じです。
来週から3回食にする予定なので参考までに教えてください。
383名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 06:52:27 ID:WU1Q/WaB
>>382
参考までに
5時 ミルク
8時 離+ミルク
12時 離+ミルク
15時過ぎ ミルク
18時ごろ 離+ミルク

就寝時のミルクは無し
て感じ?
384名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 08:08:39 ID:ORWNkTo1
5ヶ月になったばかりの赤ですが、ヨダレ大量生産&親の食事ガン見なので
少し早いかなと思ったのですが先週から離乳食を始めてみました。

お椀やスプーンには興味を持っているようで、ワクテカしながら見てますが
いざスプーンが口に入ると何じゃコラー!(゚Д゚)みたいな顔をして
舌で押し出そうとします。
これはまだ早いということなのでしょうか?

あと、スプーンを自分でつかんで口に突っ込もうとするのですが
手を押さえてあげた方がいいのか好きにさせてあげたらいいのか
わかりません。育児書とかには自分で食べようとするのを止めないように
とか書いてありますが、あれはもっと月齢が上がってからですよね?
かと言って、ほっといたら喉の奥に入ってオエッとなりそうだし…。
385名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 08:14:38 ID:WU1Q/WaB
>>384
> いざスプーンが口に入ると何じゃコラー!(゚Д゚)みたいな顔をして
> 舌で押し出そうとします。
それで普通。焦らなくてよし。いったん止めるか
続けるかはお母さんの裁量でよし。

> あと、スプーンを自分でつかんで口に突っ込もうとするのですが
> 手を押さえてあげた方がいいのか好きにさせてあげたらいいのか
> わかりません。
なんだったら、スプーンを一個赤子に提供して
持たせておいて別ので食べさせたまい
386名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 09:55:20 ID:1MmujuuP
>>366
足りないのは油脂だけだろか?水分も案外足りてない場合もあるよ。
あとある程度油脂あげてるなら無理に増やすことないと思う。
時期的なものもあるかもしれないからまずは食材をもう少し柔らかくするとかは?
387366:2008/10/09(木) 10:11:19 ID:2QB8N7SQ
>>366です。油脂メニュー案各種ありがとうございます。
発想が貧困なのでワンパターンメニューに陥りがちなところを救われました
また、油脂と共に水分も増やしてみようと思います

オートミール、私は食べたこと無いのですがアレっておいしい?
旦那が幼い頃に食べてて軽くトラウマメニューらしい(義母がメシマズだからな気がするんだけど)
388名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:18:30 ID:cbEfgo1k
>>387
オートミール美味しいですよ。
離乳食開始して初めて買ってみたんだけど、子はバクバク食べるし
味見したら実際美味しいしで、私も子と同じく毎朝オートミール
食べるようになりました。
料理法がまずかったんじゃ?<トラウマ
389名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:25:54 ID:ikUSs2c2
どうしてもおかゆを食べない8ヶ月です。
水を多目にしても、少な目にしても、すりつぶしても、
野菜やBFのもとを混ぜても泣いて拒否します。
パン、うどん、オートミールは食べてくれるのでいっそおかゆは諦めた方が良いでしょうか?
それともどうにかだましだまし食べさせた方が良いですか?
390名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:36:15 ID:iL1SV3Mu
>>389
パン、うどん、オートミールが食べられるなら、
無理してあげなくていいと思いますよ。
食べてくれないと、母さんもヤキモキするだろうし。
嫌がる食材はしばらくあげないで、ひょっこり再開した時に食べてくれたりするよ。
391名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:47:21 ID:ikUSs2c2
>>390
ありがとう!
なんかスッキリしました。
しばらくおかゆはなしでやってみます
392名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:51:40 ID:cbEfgo1k
>>389
うちもお粥完全拒否だった時期がありました。
ギャン泣きでそれはひどい食事風景だったんですが、食事は
楽しいものと思って欲しかったのである日を境にお粥一切や
めました。
パン、オートミール、うどん、きしめん、そうめん、パスタ、
コーンフレークなどのローテーションで一ヶ月半経過した頃、
お粥というか、軟飯よりもさらにご飯に近い硬さの米あげたら
パクパク食べてくれました。

最終的にご飯にたどり着けばいいわけなので、「お粥」が
イヤならその時期は米を止めてしまっても全然問題ないと
思いますよ。
393名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 16:11:44 ID:ikUSs2c2
>>392
ありがとうございます!
何だか安心しました。
しばらくおかゆはサッパリやめてみます。
394名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 17:49:29 ID:2QB8N7SQ
>>388
やはりメシマズ義母の所業か…<トラウマ
オートミール試してみる!ありがとう!
395名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 19:09:35 ID:D/VFpoOk
6ヶ月半の娘について相談させてください。

5ヶ月頭から離乳食開始、1ヶ月はとても順調に来ていたのですが、2回食にしてしばらくしたら、食べる量がめっきり減りました。
一回に5〜6さじ、よくて10さじでグズグズ嫌がります。その後の乳はゴクゴク飲みます。
一人座りができるようになって、食事中も周囲が気になって遊びたがる感じです。
あと、2時間おきの昼寝が添い乳なのも気になってます。
アドバイスありましたらお願いします。
396名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 19:36:34 ID:y01nvHPr
>395
軽く味付けしてみるとかは試した?
早い子では2回食に入って早々
「こんな味のないもんばっかり毎食食ってられるかゴルァ」と言わんばかりに
味なし離乳食を拒否したりしますが。
397名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 21:43:37 ID:D/VFpoOk
>>396
>>395です、レスありがとうございます。
味付けは今のところ、昆布&椎茸出汁か、野菜スープのみです。
ちなみに今喜んで食べるのがバナナヨーグルト、出汁入りの豆腐、ブドウです、野菜のペーストは全滅。
ちょっと前まで人参やカブ大好きだったのに…
味付け足りないでしょうか?
398名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 22:00:34 ID:y01nvHPr
>397
味付けが足りないことが拒否の原因かは
しょうゆとか味噌汁の上澄みの薄めたやつで味付けしたものを食べさせて
お子さんに聞いてみて。

399名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 22:23:10 ID:D/VFpoOk
>>398
ありがとうございます、明日早速やってみます!
400名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 00:06:47 ID:hHkH+0DW
>>383
やっぱり3回食になるとお風呂や就寝時間ずれてきますよね。
ありがとうございました。
401名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 13:24:43 ID:MV3tcBeT
オートミールを購入しようか迷っている者です。
牛乳アレルギーで、りんごやバナナが嫌いな赤なんです。(もうすぐ1歳)
オートミールを用いた離乳食に、牛乳やバナナって欠かせない材料のように思うのですが、
こんな赤にも買ってみる価値はありますか?
オートミールを御愛用の皆さんの意見が聞きたいです。
402名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 14:07:32 ID:EY6JFoqf
息子@10ヶ月です。
母乳がでなくなり、ミルクも拒否なので(三ヶ月から毎晩あげてますが一口のんだら断固拒否です)、離乳食のみです。
栄養がたりてるか心配なのですがほかにもそういう方いらっしゃいますか?またメニューにはどんな工夫をされていますか?
タンパク質をとらしたくても豆腐以外あまりたべてくれなくて困っています。体重は8.5ぐらいです。
403名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 14:41:51 ID:t0VB4VBE
>401
オートミールは甘みのあるミルクだけじゃなく
塩味のスープでふやかして食べてもリゾットみたいでうまいよ。
404名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 14:43:46 ID:t0VB4VBE
>402
ミルクがダメでもヨーグルトやチーズなどの乳製品は?
1歳半ぐらいまでは乳製品取らせたほうがいいけど
なにも「液状のミルクや牛乳」にこだわることはない。
ミルクよりも栄養が濃縮されてるヨーグルトやチーズのほうが摂取効率がいいので。
405名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 15:01:51 ID:ZvlvDbJp
>>401
>>403に追加して。
やったことないけど牛乳の変わりに豆乳で煮ても良いと思う。
豆乳煮もフルーツ入れると食べやすいのかもしれないけど、好みじゃないかな?
ウチは牛乳で煮たのを毎朝食べさせてるけど、フルーツは入れてない。
蒸しパンやパンケーキに入れても良いみたいだから、おやつが必要な時期に
なったら作ろうと思ってる。
余談だけど、スーパーに売ってるクェー●ーのオートミールよりネットで買える
アメリカ産有機のモノのほうが断然美味しい。
406名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 15:31:33 ID:YCC3Qf7h
>>401
オートミール活用しまくってます。
豆乳で煮る、BFの○○の餡かけ(を水分多めのスープ状にして)煮る、
トマトソースを薄めたもので煮る、かつおだしで煮る、コンソメで煮る、
などなど。
具として、各種野菜や豆腐、ひじき、海草などなど。
雑炊、リゾット系の「米の代わり」として全く違和感なく使えてるので、
ぜひ試してみてください。


407名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 18:13:18 ID:MV3tcBeT
オートミールについて質問させてもらった者です。
皆さんご意見ありがとうございます!
オートミール=ミルク煮・甘く と思っていたので驚きました。
ヨーグルトやチーズは嫌いらしく食べてくれないので、和風リゾットみたいにしたり豆乳で煮てみます。
栄養価が高いようなので是非活用したいです。
本当にありがとうございました!!
408名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 18:19:25 ID:MV3tcBeT
>402

11ヶ月の赤ですが、同じく離乳食オンリーです。(母乳は先月から拒否されてます)
私も栄養が足りているのか気になり小児科の先生に相談しましたが、
特に偏った食生活にしなければ、今時『栄養不足で倒れる』なんて事には
ならないから大丈夫!って言われましたよ。
また、牛乳アレルギー用のミルクで、大豆のミルクが売ってます。
そういう物も離乳食に使ってみてはいかがですか?
409名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 21:29:48 ID:QnbBzlbt
6ヶ月半の娘についてです。
離乳食を始めて3週間経ちました。スプーンで下唇をちょんちょんしても
口を開けてくれません。離乳食自体はちゃんとごっくんしてくれるので
嫌ではないようです。
ちょっと口を空けた時にすかさずスプーンを投入してるのですが、
どうしたら大きな口を開けてくれるんでしょうか・・・。
410名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 21:42:03 ID:KXQiQQx4
>>409
> ちょっと口を空けた時にすかさずスプーンを投入

それ私もやってしまい、しっかり「ママが持つスプーンは敵!」と認定されましたよorz
かならず「あーん」とか掛け声をかけて、一口の量は少なめで、赤ちゃんの手にスプーンや危険でないおもちゃを持たせて、
全く口をあけないときは20分立ったら切り上げてみてください。
味付けやそのときの気分、具剤の大きさや硬さ、腹のすき具合で、ヒョイと口を自らあけるときがきます。

411名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:34:26 ID:QnbBzlbt
>>410
そうなんですか!反省反省。
1口の量が多いかもしれません。いつか口を開けてくれると信じて
明日も頑張ります。ありがとうございました!
412名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 10:22:30 ID:cmthkyVU
もうすぐ離乳食を始める5ヶ月です。
こういった食器セットって便利そうですが、必要でしょうか?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m55511958

413名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 10:36:09 ID:w9emYUm0
>>412
必要かどうかは、まずまとめスレ見なされ。

便利かどうかは、人それぞれ。
母それぞれ・赤それぞれ。

結局は母の自己満足次第。
414名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:17:35 ID:psT0dObW
少し上にも書いてありますが最近になってお粥を嫌がります。
もうすぐ8か月、2回食です。
2回食移行に伴い、10倍粥から7倍粥にしたのですが
水分を多めにしても野菜味にしても口に入れた瞬間「イー!」と泣きます。

さつまいもやじゃがいもは食べてくれるので、しばらくはそれでエネルギー源を
摂取するという形でも問題ないでしょうか。
415名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 16:09:04 ID:DKlJauP8
>>414
米以外(芋やとうもろこし)が主食の国っていっぱいあるんで、
何ら問題ないです。
416名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 22:28:19 ID:MIw2NaRi
>>370
遅レスですが、どうもありがとうございます。
試しにうつ伏せにしてあげてみたところ、にこにこしながら食べてくれました…。
仕方ないので、お座りを嫌がったらしばらくはこれでいくことにします。
いいんだろうか……。
なんだかアシカとかアザラシに食べさせてるみたいですorz
417414:2008/10/11(土) 22:51:19 ID:fR4mTPRD
>>415
仰る通りですね。
お粥にこだわることなく芋やトウモロコシを主食として食べさせていくことにします。
ありがとうございました。
418名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 00:46:08 ID:6+rVUG5M
>>416 アシカとかアザラシにコーヒー吹いたw
419名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 12:41:23 ID:z2K6TjrB
立って食べたり座って食べたり寝かせて食べたりがいけないのは
行儀ではなくむせたりして豆くらいの大きさのものが
すっぽり気管から肺におっこちて大変なことになるからなんだそうで。
こうなると高熱出たり取り除く手術もかなり高度で大変で後遺症でたりと


まあでも立って食べたほうがよく食べるんだよなー・・はあ・・
420名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 14:30:33 ID:vsl32x4w
うちの子は離乳食食べさせた後、寝返りしたら吐くよ。
胃が圧迫されて良くないと思う。
421名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 16:10:18 ID:t7BH2VI+
質問です。
歯が2〜4本しか生えてないけど、『完了期』の固さ・大きさのメニューを
普通に食べてるお子さんはいらっしゃいますか?

実はうちの子1歳3ヵ月はまだ上下3本しか歯が生えてなくて、
後期の形状の物(例えば柔らかめの卵焼きや野菜スティック等)しか受け付けてくれません。 

でも、もしかして歯の本数は関係なく、ただ単に私の進め方がまずかったから
いまだに食べられないだけなのかな?と急に不安になりまして…。
歯の生え方が遅かったお子さんをお持ちの方にぜひ経験談をお聞きしたいです!
422名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 16:21:20 ID:t7BH2VI+
>>421 追記です。
完了期は『歯ぐき』でつぶせる固さの物を、というのは知っていますが、
レシピ本とかを読むと『この時期はたいていの子は歯が8本位生えています』
なんて書いてありますよね?
つー事は、歯が3本のうちの子はやっぱり完了期は早過ぎ?というのも合わせて疑問です。

どうぞアドバイス宜しくお願いします。
423名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 21:51:05 ID:FGKskGJc
最近、バナナが買えなくて困る。

買える時は、変色覚悟で冷凍保存しておこうと思いますが、皆さんはどのように冷凍していますか?
424名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 22:11:13 ID:fikY4ZKF
>>420
>>416です。
そうは思うのですが、そもそも離乳食や授乳の後に寝返りするなというのが
無理でして…。うつ伏せ大好きみたいです。
気をそらしたり遊んだりしてるのですが、結局すぐにうつ伏せです。
幸い吐いたことはないので、いいかと思ってます。
うつ伏せで食べさせるのもダメとなると、もう食べさせる方法がないorz
425名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 23:24:45 ID:sko5JhVl
>>424 キニスンナw
1〜2歳までうつぶせで食べさせるわけじゃなし。
それにうつぶせブームなんてすぐ過ぎるかもしれん。

自分の子供なんだから、良いか良くないかなんてよく観察してたら判るよ。
常に自分の子と相談しながら試行錯誤しかないんだよな。頑張ろうぜ。
426名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 23:32:11 ID:d2dPOo6E
うつぶせで食べさせることが良くないのはみんな百も承知の上でしょ
>>420>>370とその一連のやりとりをきちんと読んだほうが…
427名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 01:00:23 ID:OJbELcd1
携帯から失礼します。8ヶ月赤、男です。
離乳食2回食、毎回よく食べてくれます。
最近になり一切ミルクを飲まなくなり、出の悪くなってきた母乳と離乳食のみになりました。
先日検診へ行き、ミルクを飲まなくなってきた事を説明しましたが小児科医からは、
「もっとミルクを!母乳は最後の1滴まで飲ませて。離乳食はそんなに量をあげなくてもいい」
と言われ、母子手帳には体重チェック!と書かれてしまいました。
7、7キロで成長曲線は下の方です。
7ヶ月からは、つかまり立ち、ハイハイで起きている間はずっと動いています。
毎回毎回、検診で病院にいくたびに医師からは赤が小さい。もっとミルクをあげろと言われ凹み気味です。
私はミルクを飲まない分離乳食で賄いたいのですが医師のいう通りにミルクをあげるようにした方がいいのでしょうか…?
長文になりましたが、よろしくお願いします。
428名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 09:36:44 ID:ri7RrzWn
>>423
皮むいたバナナを数本ジップロックに入れて、少しだけ開けた状態で潰して平らにして冷凍。
食べさせる時は甘み増加も狙って少しレンチンするよ。
429名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 12:59:12 ID:JT93Y8h8
>421=422
うちの子も1歳まで歯は下2本しか生えていなかった。
なので「手づかみでかじり取る」食べ物なんて、ほとんどNGでしたよ。
仕方ないんで、「中期食で、サイズを大きめ」で3回食べさせていました。

受け付けてくれないのなら、お察しのとおり
「まだ固いものは時期尚早」なんでしょう。
歯が少ない子でも「大きくてもやわらかければカミカミできる」子も多いんで
「固さのステップアップ」はあまり焦らずに進めてあげて。

430名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 13:10:13 ID:JT93Y8h8
>427
「飲ませろ」と言ったところで
お子さんが飲まないものを無理強いしてもねえw

もともと子供の成長は
「大きく生まれた子は、成長曲線の上のほうをずっとなぞり続ける」わけでもなく
「大きく生まれた子が、徐々にグラフの真ん中や下のほうにいく」ことも
「小さめに生まれた子が、徐々にグラフの上のほうにいく」ことも当たり前。
成長曲線から下にはずれたり、体重が減り続けたり
「いかにも栄養不足な感じの不健康な風貌になってる」わけでもないなら
そんなに神経質に授乳する必要もないと思うけど。

乳製品の摂取に関しては、「水分が大半」のミルクや母乳で飲ませるより
養分が濃縮されてるチーズやヨーグルトで取らせるほうが効率はいいし
離乳食のほうが腹持ちもいいし栄養価も高いわけで
(だからミルクだけだと1日6〜8回授乳が必要なのが
食事になれば1日3回で済むようになる)
「食事減らしてまでも授乳」っていう、離乳に逆行するようなことは
私個人的にはあんまり賛成できかねるなあ。

「うちの子は乳飲まない」ってわかってるお母さんなら
「じゃあ、乳の分の栄養を食事で取れるように」って工夫してるものだもんね。

431名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 19:22:17 ID:kKrExf2I
赤10ヶ月です。
こちらのスレでオートミールがいいと見たのでクェーカーのオートミールを買ってきました。
これで大丈夫でしょうか?
もしや赤ちゃん用があるとかと思いまして。
432名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 19:45:03 ID:gHEim5VF
>>429さん
レスありがとうございます。
お子さんも1歳まで2本のみでしたか。同じですね。
おっしゃる通り、あまり焦らず進めてみますね。

>>432さん
そのオートミールでOKですよ。
うちも朝はよく活用しています!
433427:2008/10/13(月) 23:19:20 ID:OJbELcd1
>>430さん
レスありがとうございます。安心致しました。
医師からはミルクは1日1000mlあげなさいと言われてどうしようか悩み、落ちこんでいましたが離乳食でも補えるんですよね。
離乳食頑張って作ります。今日いくつか下ごしらえも頑張ってみました。
今日は息子に初、お湯で溶いたきなこを少しあげてみたらむせていました。
粉っぽさはどうしても残ってしまうのか?お湯が少なかったのかなorz
434名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 04:26:21 ID:lbMZrnt3
>>433
ちょっと待って。
まだ二回食で、食材もそんなに進んでいないよね。
たんぱく源はまだ豆腐とか鶏ささみからかな?
きな粉が初めてということは…。
今の時期はまだ栄養のほとんどを母乳やミルクから摂取する時期だから
離乳食の量を減らすことはもちろん必要ないけれど
同時に母乳量を増やす努力はできないかな。
桶や母乳外来に通ったりして。
今の離乳食の内容だと、まだ必要栄養量を離乳食で補うのは
無理があると思うよ。
もっと動物性たんぱくなどが摂れたりしないと。
量を食べれば良いというものでもないし。
もし、母乳対策とかやっていたらごめん。
あと、きな粉はヨーグルトに混ぜると良いよ。
435名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 07:33:46 ID:Up4BzQqD
>>432さんありがとうございます。
さっそくあげてみます!
436427:2008/10/14(火) 09:01:44 ID:qWzb180D
今は母乳を頻繁にあげてしまっています…出があんまり良くないのですが、一応まだ張ったりもするので…。
市販のミルクもかなり余っているので離乳食に少し混ぜたりもしていますが足りないですかね?
お豆腐は大好きで離乳食に混ぜてあげていましたが、病院ではきなこを奨められたので初めてあげてみました。言葉足らずで申し訳ありません。
離乳食なのに離乳どころか、乳をあげる回数が増えている気が…
437名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 09:04:51 ID:+kcOTGlM
まぁおちけつ。8か月ごろってよく動く時期だから
よく食べる子だって体重横ばいな時期じゃね?
1歳から始める、なんて人もいるくらいなんだから
今はまだおぱいに頼ってもいいと思うけど。
438名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 09:17:33 ID:sd+lG38A
1歳になったので牛乳を与えたいのですがやはり温めた方がいいですか?
439名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 09:21:50 ID:9wLoznHw
二回食から三回食にステップアップするとき量はどうしたらいいのでしょうか?
例えば一度の食事で200グラムを二回あげていたとしたら
量はそのまま200グラムを三回にしたらいいのでしょうか?
440名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 09:33:16 ID:/qgStWfF
>>439
1回食から2回食にした時の事を思い出しなされ。
3分の1くらいの量から始めたはず。それと同じです。
441名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 09:58:42 ID:9wLoznHw
>>440レスありがとうございます
二回にした時は一回の時と同量あげていました…
今あげている1日量の三分の1の量を一回分にしたら良いのでしょうか?
442名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 10:23:35 ID:/qgStWfF
>>441
いやいや、もちろん1回分の量の、です。だから70グラムぐらい。
急にそんな量を増やしたら、胃にすごい負担だよー。
443名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 14:11:43 ID:WzOKBKZh BE:728135273-2BP(0)
>>438
肌寒く感じる時もあるこの頃なのに、冷蔵庫出したてすぐのヒエヒエを飲んでも
うちの1歳になったばかりの息子は平気。
でも大人でもダメな人はいるし、冷えそうとか思うなら温める、
温めた牛乳の乳臭さがダメって人もいるし、
温めてできる膜をとると栄養価が下がる…けど、あると飲めないし
って感じなので親判断でいいのでは?
水の煮沸消毒みたいに沸騰させる必要はないけど
鮮度には気をつけるようにと助産師からアドバイスを受けたよ。
444名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 15:04:42 ID:cDzU1Kph
茹でて裏ごしした玉ねぎって冷凍できますか?
445444:2008/10/14(火) 15:27:39 ID:cDzU1Kph
すみません、自己解決しました
446名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 20:54:19 ID:9wLoznHw
>>442レスありがとうございます
細かくすみません
増やす回の量を一回分の三分の1にして、
あとの2回はいつも通りで良いのでしょうか?
447名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 21:35:46 ID:QiEqydOe
>446
それでおk。
腹具合を見ながら、1週間から10日がかりで
3回とも同量に近づけていく感じで。
448名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 23:26:21 ID:XFT2jHlD
>>427
うん、だからさ、ミルクが駄目なら
母乳を頻繁にで良いと思うんだ、今の段階では。
母乳頻繁+離乳食(減らす必要なし)
で、だんだん離乳食を進めていけば母乳量も自然と減るよ。
うちの子もその頃、体重全然増えなかったよ。
運動量も半端ない時期だもん。
いろいろな医者がいるから適度にスルーしたほうが良いかと。
離乳食の量を増やせば体重が増えるってもんじゃないし
離乳食だけで補うには質(内容)も伴わないと。
だから段階が三回食後期まで進む
1歳頃までは離乳食後の授乳が必要なんだよー。
マターリして頑張れ。
449名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 00:36:04 ID:vRdgoWdv
9ヶ月の赤にオートミールを食べさせたいのですがクエーカーのインスタントオートミール・メイプルブラウンシュガーは食べさせても平気でしょうか?
やはりレギュラーのみがよいですか?
アドバイスお願いします。
450名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 00:39:26 ID:vjdmvox/
赤6ヶ月です
野菜スープについて質問ですが、野菜4〜5種類を煮た後のスープだけを
今まで使っていたのですが、ふと野菜も一緒にミキサーしたものを
冷凍すればそのまま離乳食に使えるのではと思ったのですが、
そんなに混ぜたものを赤に与えてはいけないのでしょうか?
何で本にはスープだけを凍らしているのだろうか・・・
野菜スープを作った後の野菜をみなさんはどうしているのでしょうか?
451名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 01:07:16 ID:/uKkD/Ag
>449
甘い味のものをあえて食べさせるのは
避けておいたほうがいいような希ガス。
452名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 01:11:33 ID:/uKkD/Ag
>450
スープ取ったあとの野菜も食べさせて無問題だと思います。
ただし、万一赤ちゃんの具合が悪くなったときや
食いつきが悪いときに「何が原因だったのか」の追及が難しいことがあるので
「初期の初期」に4・5種類ミックスを与えるのはちょっと控えておいて
もう少し軌道に乗ってからのほうがいいかもね。
453449:2008/10/15(水) 08:59:20 ID:vRdgoWdv
>>451
ありがとうございます。
レギュラーから始めてみます。

もう一つ質問なのですがインスタントとは大丈夫なものですか?
ちゃんと煮るタイプが良いでしょうか?
454名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 09:53:26 ID:ops67ALT
>>453
平気とか大丈夫とか、気になるならあげなければいい。
455名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 10:35:09 ID:HMQW3/v1
>>453
ちゃんと煮るタイプっていっても1分ちょっとレンチンするだけじゃん。
離乳食なら、インスタントにしたって少しは加熱しないと食感が硬いと思うよ。
自分なら、同じような手間をかけるなら余計なものが入ってないほうを選ぶなあ。

ていうか加工品だから大丈夫とは思うけど
乳児にブラウンシュガーとかは確か非推奨だった気がする。
456名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 13:12:09 ID:vSA6+jl7
梨はりんごのように煮て与えてもいいですか?
最近梨をたくさん頂いて、赤にも食べさせたいのだけど…。
457名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 13:16:16 ID:C3P8cX1Y
9ヶ月2回食後半女児です。
昨日から急に食べが悪くなり、3割くらいまでは今までどおりよく食べてくれるのですが、
その後口を開けてくれなくなります。
昨日はたまたまかなと思ってたのですが、今朝もまったく同じ状態で、
抱っこしたりおもちゃで気をそらせたりして1時間くらいかけて、昨日今日はなんとか8割くらいは
食べさせることができてます。
いつもとまったく同じものを与えてるし、時間も空けてるし、中途半端におっぱいをあげたりもしてないです。
今のところ時間はかかっても食べさせることはできてるし、急に食べなくなることはよくあると思うので、
様子を見てみるつもりですが、原因や、様子の見方としてはどういうものがあるでしょうか。
(時間をかけてもあげ続けてみる、食べなくなった時点で下げてみる、等)
また、来週あたりから3回食に進むつもりだったのですが、食べる量が減っているのに進めてもいいものでしょうか。
今の調子のままの場合、本格的に食べなくなった場合の両方でアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
458名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 14:12:36 ID:Smt5/OeH
>>423
TIPSに載ってる冷凍法と、あと伊藤家の裏技の2段活用。
裏技>冷蔵庫に入れる際に、薄い発泡スチロールみたいな素材の包み紙で1本ずつくるむ。
これだと2週間近くもつ。10度前後に保てるのが良いんだって。

>>456
洋梨のコンポートみたいになって美味いよ。
459名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 15:38:59 ID:Yx1oPpIY
>>456赤さん何ヶ月?
小さければまだ火を通してあげたいと思いますよね
私もずっとリンゴみたいに煮たりチンしてあげていましたが
離乳食のレシピがたくさん載ってるHPで
和梨は火を通すと甘味がとぶし
あまり柔らかくならず口当たり悪いとか…
だからそのHPではすりおろしか果汁を勧めてました
逆に洋梨はトロッとなるので火を通すのがオススメだそうです
月齢によっては火を通した方が良いと思いますので
参考までにして下さいね
460456:2008/10/15(水) 15:55:12 ID:vSA6+jl7
>>458さん、>>459さんありがとうございます。

赤@11ヶ月

昨日、薄ーーくスライスして手に持たせてたら、喉に詰まらせたのか泣いてしまって・・・。

教えて頂きありがとうございました。
461名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:57:19 ID:Wlj39dgr
6ヶ月から離乳食を始めて三週間です。

10倍粥にも慣れてきたので、パン粥やうどん粥などもはじめてみようと思うのですが、
その際分量は小さじ1からですよね?

それだと足りないかなーと思い、同時に10倍粥も与えようかと思うのですが、
皆さんは初めてのエネルギー源を与えるときにはどうされていますか?
462sage:2008/10/15(水) 23:05:19 ID:0xMhqePZ
赤9ヶ月女、3回食始めて1週間です。
食の回数を増やしていくにしたがって、水分摂取量が気になります。
いままでミルクを飲んでいた分の水分は、離乳食だけで補えるものでしょうか?
毎食後にミルク200くらい飲みますが、あとはジュースやポカリなど
甘いもの以外の水分は受け付けません。
これから食の量を増やしていくとして、その途中の今は
いままで1,000くらい飲んでいたミルク(水分)がいきなり600では少ない気がして
心配になってしまいます。
栄養士は話が理解できないようで「飲みたいだけミルクやれ」としか言いません。
離乳食含めて1,000くらいの水分量を摂らせる努力をしたほうがいいですか?
463名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 23:09:38 ID:/uKkD/Ag
>461
私は自分の子にはあんまり気にせずにうどんやパン粥をたべさせちゃいましたが
「初めての小麦素材」が気になる場合には
お米のおかゆに少量のうどんやパン粥を混ぜたものからスタートするのもありです。
464名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 23:21:12 ID:/uKkD/Ag
>462
そもそも乳やミルクはほとんどが水分で
固形食と比較すると栄養摂取の効率がものすごく悪いものです。
「赤ちゃんは消化器官が弱いから、
食事をうんと薄めた乳の形で多量に摂取しないといけない」だけの話で
どっちかと言えば「乳を主たる栄養として飲んでる時期が、栄養摂取量の割に水分摂取過多」状態です。
「離乳食を食べさせて授乳量が減ると脱水症状になる」ようなことはないですよ。

つーか、3回食の時期の適正な総授乳量は1日400〜600程度で
2回食3回食で1000も飲んでるほうが与えすぎ。
真夏でもないのに、必死で水分を飲ませようとしても
たぶんお子さんも受け付けないと思いますが。
465名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 23:25:14 ID:HMQW3/v1
>>462
便秘してるとか、おしっこが極端に減ってるとかがないならひとまず大丈夫と思う。
離乳食って大人の食事に比べたらかなり水分量多いしね。

ただ、今からは夏場と違ってそう簡単には脱水にはならないだろうけど
ミルク以外は甘いものしか受け付けないのは結構まずい状態だと思う。
ミルクをやめたら肥満一直線だよ。
ジュースを少しずつ薄めていくなどしてお茶やお水を飲めるようにしていく方がいいよ。
466462:2008/10/16(木) 00:02:19 ID:Rl33M0UH
>>464
>>465
いま3回食でミルク総量600くらいなので、適正ですよね。
1,000は離乳食前です。あいまいですみません。
食を含めて水分摂れているようで安心しました。
今後、ジュースを薄めたりしてお茶などになれさせていきます。

本当にすばやくお答えもらえてうれしかったです。ありがとうございました。
いいスレだ…

467名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 00:49:30 ID:VAjqEqdW
直接離乳食の話ではないのですが、皆さんのご意見をいただきたいです。
上のほうに野菜スープの話題がありましたが、
茹でた野菜は離乳食にする他に、大人がどのように消費していますか?
固形コンソメ入れて食べたりしていますが…
カレーとか肉じゃがは、野菜炒めないと駄目ですよね。
何か良い料理法があれば教えて欲しいです。
468名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 01:47:48 ID:rzlTyFmQ
>>461
普通量の10倍粥+パン粥小さじ1
でいいんじゃない?
離乳食が足りる足りないは、6か月なら気にすることないと思いますよ。
469名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 09:28:57 ID:u4UnT7oH
来週で1歳、3回食です。いつも食後にすごく泣きます。なぜでしょうか・・・??
しばらくすると泣き止むのですが毎回泣きます。
量は多い方なんですが与えれば与えるだけ食べます。いつになっら満腹中枢がしっかりするのでしょうか?
470名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 09:41:13 ID:QbnsppAE
>>467
カレーも肉じゃがも、炒めずに作っても結構平気だよ。
よっぽど味にうるさいご一家なら別だけど。
うちのカレーは、鍋に切った野菜と生の肉と分量の水とルーを全部入れてから火にかけて、
ぐつぐつ煮込んでおしまいって時があるけど、正直炒めてから作る時とそんなに変わらない。
471名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:10:53 ID:lVQAL+Yz
461です、お答えありがとうございました。
何か初めてで頭かたくなっちゃってるし、あやしながら作るのもしんどい…。
でもがんばります。
472名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:30:27 ID:IJbilC2s
>>469
食後に満腹すぎてお腹くるしいんじゃなかろうか?
私も昔食べるの大好きで無限満腹まで食べて後悔することしばしば
カーチャンがちと調整してやればヨロシ
473名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:49:04 ID:gsvmyMkj
もうすぐ7ヶ月、ゴックンよりのモグモグ期、2回食です。

最近急に食べる量が減り、試行錯誤したところ、濃い味付けのほうが好きみたいです。
たまたま旦那が、めんつゆで味付けた大人用の温麺をあげたら食べる食べる。
手作りだと2〜3口なのにBFなら完食。
少し落ち込んでます。
食べる量は少なくても、薄目の味付けで手作りに慣れさせた方がいいでしょうか?
474名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 12:01:17 ID:IJbilC2s
>>473
濃く味付けするのはお勧めできないけど
「濃く味付けしてる風」にすることは可能。

要するに何の味もしないのが味っけなくて食が進まないのだから
コーンやかぼちゃなどのうらごしをまぜれば
甘い味やしっかりした味風になるのでその頃
食が進まなくなったときの切り札に使っていました
他、上で出ているとろみのもと+粉ミルク+ちょっぴり粉チーズでシチュー風とか
工夫次第でなんとでも濃い味風は作り出せますよ
BFの裏の成分表等も見るとなかなか参考になりますよ
475名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 12:47:52 ID:gsvmyMkj
>>474さんありがとうございます。
なるほど、参考になります。シチュー風味、早速やってみます!
あと、野菜をなかなか食べてくれないのですが、シチュー風味以外にも、おすすめの味付けありましたら教えていただけるとうれしいです。めんつゆはまだよくないですよね…?
476名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 14:34:24 ID:CxMUSRuG
>>475
めんつゆはいろんな添加物があるからだめだよ。
基本はしょうゆで香り付け程度。

離乳食のメニュー本は持ってないの?
477名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 15:17:40 ID:gsvmyMkj
>>476
はい、メニュー本持っているのですが、もぐもぐ期だと出汁か野菜スープオンリーのメニューばかりで…
他にアイデアがあればお聞きしたかったのです。
478名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 15:20:47 ID:QqgfVPzj
6ヶ月の赤もち母です。5ヶ月手前から十倍がゆ
をやってましたが米粒をペースト状までしないのが悪かったのか
すっかりおかゆ嫌いになり一度離乳食は中止しました。6ヶ月になり
スプーンが嫌いなので哺乳瓶の穴を大きくし再度やってみましたが
口にためておいて吐き出します。同じようにした野菜ペーストは飲むのですが
5ヶ月のころなら仕方ないのですがさすがに焦ってきました
479名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 15:30:47 ID:sET8SvhB
>>478
おかゆがキライな子かもね。軟飯ぐらいになるまでは
裏ごしのジャガイモ等で代用することを考えたほうが良い。
野菜ペーストはスプーンではダメなの?
哺乳瓶はいつか卒業しなきゃいけないものだから
止めたほうがいいと思う。
スプーンの素材や大きさやは変えてみたかな?
480名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 15:42:46 ID:CxMUSRuG
>>477
んなこたぁない。ヨーグルト和えなどもあるが。
まず、ググってみようじゃないか。
いろんなメニューが出てくるから。
481名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 16:21:27 ID:/1KD7Jn+
>>477
>持っている「の」ですが
>聞いてみたかった「の」です

「の」が気になってしょうがないw
産後鬱かしらw
482名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 17:30:46 ID:QqgfVPzj
>>479
478です。ありがとうございます。
野菜ペーストはスプーンでやり
おかゆがわりにイモペースト
にしようとおもいます。
483名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 19:29:49 ID:gsvmyMkj
>>480
ありがとうございます。
ネットでも調べてみようと思います!
484名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 19:42:41 ID:im2BiIFr
10ヶ月の子がいます。母乳がでなくなり、ミルクものんでくれません。
なので栄養が気になり、たとえばかぼちゃのペーストに2、3さじくらい粉ミルク入れて、としていました。
ふと気になったのですが、ちゃんとお湯でといた粉ミルクを足さないとだめなのでしょうか?
適当に粉だけをたしているので明らかに規定量より水分がたらないことに今更きづいて。何か問題あるでしょうか?
485名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 19:48:53 ID:X/2pisNK
>484
料理に使う粉ミルクは、適当な水加減で無問題ですよ。
(お茶や汁物とかも飲んで帳尻は合うだろうしw)

粉ミルクは結構甘みが強いため
料理に使っておいしいメニューは限られるんで
(お芋やかぼちゃなど、甘いものには合うけど
シチュー風など塩味系のメニューに牛乳の代用として使うと激マズw)
子供にあげるときは味見必須でね。
486名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 19:49:36 ID:jXlgQDVr
>>484
ミルクの規定量を気にするのは低月齢の時だけだよ。
10ヶ月ならもうフォローアップの時期だし、フォローアップの缶にはなんと
○○ml く ら い のお湯をと書いてあるくらいなのです。
487名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:44:31 ID:CCDFNIO2
7ヶ月頃〜のBFのランチセット買ってみたんですが、
おかゆ+おかずで80g×2って1食分ですよね?
うちの子には多い気がしたんですが、個人差はあれど
他の子はだいたいこのくらい食べてるのかな〜と気になりました。
モグモグ期でも後半ぐらいだとこのくらいは食べるようになるのかな?
488名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:50:37 ID:sET8SvhB
>487
ウチは開けて「あれぇ?少ない。」と焦ったよ。
しかもトロミでカサが増えてるように見えたし。
個人差だと思う。
489名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:16:16 ID:CSaPo9vr
6ヶ月の女児。一回食。 
離乳食前から便秘がちでしたが、離乳食開始してから益々便秘になりました。 
水分はお茶もよく飲むし、ミルクも減ってません。 
離乳食では搾ったミカン、ヨーグルト、さつまいもをあげてみましたが 
変わりありませんでした。初期で便秘のいい食品ありますか? 
490名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:00:10 ID:aiWwX1gb
>>489
うちも同じ様な感じで、受診してマルツエキスを処方れました。
繊維質の物をあげてとか言われたけど
あげる食材も限られてたし、芋類は食べなかったので。

マルツエキスを飲ませる様になってからは、いい感じで出ます。
甘党にとか心配もあるけど、出せない方がツラそうなんで。
お腹に力がつくまでは、マルツエキスで様子見です。
491名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:00:05 ID:FBTdvGvu
>>470
炒めなくても平気ですか!
別に味にこだわる家でもないので、次回はカレーとかにしてみます。
ありがとうございました。
492名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:16:37 ID:1n7skIyo
もうすぐ1歳の子、現在3回食です
エプロンに落ちた食べ物をつまんで食べたりしていたので、
そろそろ手づかみで食べさせてみようと
お昼に食パンを小さく切ったものを与えたところ
指でつまんで口まで持っていくのですが、口に入れずに「オエっ」を何度か繰り返し
食パンが嫌なのかな?と思い、茹でて小さく切ったニンジンを与えたところ
同様の反応に。えづきすぎて気持ち悪くなってしまったのか
お昼の主食(パン粥)は受け付けてくれず、リンゴの水煮のみニコニコ食べました
その後、夕方の食事は普通に食べてくれたのですが
手づかみはまだ早過ぎたのでしょうか、物が不味かったのか、やり方がまずかったのか
あまりえづかせてしまうと食事自体嫌いになってしまいますよね
手づかみはあまり焦って始めなくても良いのでしょうか
493名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:31:01 ID:N8uUQT7f
>492
口に突っ込んでから「喉に詰まってオエ」じゃなく、口に入れる前からオエオエしてて、
しかも口の中でモソ付いてえづきやすいパンだけじゃなく
他の食材も「口にも入れずオエオエ」だったのなら
今日の昼は体調が良くなかったんじゃない?

基本的に3回食に進んでる1歳児で「手づかみさせるのは早すぎ」はないです。
494名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:47:37 ID:45JIsE3N
6か月になり離乳食を始めたのですが、今月末にポリオの予防接種があり、
下痢しないようにと言われました。
下痢をしやすい離乳食(初期)ってありますか?
今のところ、米、ジャガイモ系は便秘方向なのですが。
野菜とかは予防接種までやめとこうと思っていたのですが、赤が離乳食
クレクレ状態で大好評なもので・・・。
495名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 06:43:42 ID:9ZH5MP3+
>486さん
ありがとうございます!
よかった〜。母乳はでないし、ミルクはのまないし、痩せ気味だしあせってたので。
ミルク多めに添加の離乳食つくります!
496名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 06:45:25 ID:9ZH5MP3+
あっ485さんもありがとうございました!
えっあまいのですか。卵料理にまぜてました、たしかめつつがんばります!
497名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 08:35:26 ID:0zafugAx
>>494
答えじゃないんけど、ポリオの後って下痢しちゃダメなの?
うち、ポリオの後に2週間くらいウイルス性の下痢になってたよ…。
498名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 08:44:37 ID:jZGEqP8I
>>487
うちはその頃おかゆ+おかずのセットを完食どころか、どちらか一つを一口二口食べるだけでしたよ。
ほとんど残ってるのに捨てなくてはいけなくて涙目・・・。
10か月になった今、どちらか一方は完食できるようになったけど二つはとても無理。
人それぞれですねー。

でも月齢が進んで、子の食べる量は増えるはずなのにBFのランチセットって
どの月齢のやつも80g×2ですよね。
不思議。
499名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 08:59:13 ID:KLRkJxyf
>>487
うちはそれじゃ足りないらしく、更におやつ(森永のウエファーとかマンナとか)追加だったよ…。
でも成長曲線は下の方。痩せのチビ。
500名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 09:46:06 ID:EDNBQsK/
>>490
ありがとうございます。
マルツエキスは1日三回あげてますか? 

何日置きにあげてるかよかったら教えてください。
501名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 12:12:36 ID:KuhCx75x
>>499
子供の体の燃費の問題なのかなー。
うちの子@9ヶ月9.2kgちょい太めは、どっちか1皿だけでいいみたい。

499さんの子は痩せの大食いなのかな。
うちはちょっと食べただけで太るから将来が心配orz
502名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 12:30:51 ID:uE+QvmrC
8ヶ月半の赤。
6ヶ月より離乳食を開始、7ヶ月になる頃になってやっとパクパク食べてくれるようになり、
8ヶ月になったところで2回食にしようかと思った途端急に好き嫌いが激しくなって
おかゆとバナナとほんの一部の野菜しか食べてくれなくなりました。
特にタンパク質類を嫌がるので全く接種できてません。

そこで質問なんですが、
また色々食べてくれるまでは2回食に進めない方がいいでしょうか?
偏った栄養で量を増やすならミルクの方がいいような気がするのですが
9ヶ月を目前にして少し焦ってきました・・
どうかご教授ください
503502:2008/10/17(金) 12:32:17 ID:uE+QvmrC
×接種
○摂取

スイマセン
504名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 12:53:50 ID:jzzq33cN
>>500
>>490です。
うちは6ヶ月半の頃に処方されたんですが
1日2回(寝起きと風呂上がり)7.5gを50mlの白湯で溶いてあげています。
ややこしい量ですが薬局で水薬の計量カップみたいなのをもらったので。
ただ水飴状なのでたぶん正確に計れてないと思いますw
それで改善されなければ違う薬を出しますと言われましたが
8ヶ月の今も量を増やす事なく出ています。

ミルクやヨーグルトに混ぜてもOKと言われましたが
うちは受け付けてくれませんでした。

便秘早く解消されるといいですね。
505名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 15:02:55 ID:1Xjj8GIo
>>497
下痢をするなってのは接種前では?
下痢をしている子はポリオウイルスが体内で増殖する前に、身体から排出される恐れがあるからではないのかな。


>>494
答えではないけど、うちも来月2回目のポリオだよ。
下痢しにくい食材って難しいよね。
アレルギーなんかでも下痢になってしまう場合があるし…。
うちは8ヶ月2回食、今まで下痢になったことは無いんだけど…新しい食材の度にgkbrしてる。
ポリオ接種数日前には、新しい食材を与えないようにするしかないのかね。
506名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 21:57:56 ID:EDNBQsK/
>>504
分かりやすく、ありがとうございます。 
マルツエキス家にあるので、あげてみます。 
507名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 20:57:37 ID:r3MpKOxw
2回食にしてからほとんど食べてくれません。
ちょっと食べて泣き出したらすぐに切り上げてミルク飲ませるんですが、
その場合ミルクの量は通常通り(ミルクのみの時の量)だとあげすぎでしょうか?
少し減らしたりした方が食べてくれるようになったりしますかね。
508名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 20:58:59 ID:r3MpKOxw
減らしたりした方が→減らした方が
おかしかった。
509名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 23:47:49 ID:nTp5jCRI
11ヶ月完ミ3回食にしたところです
だいたい離乳食の後のミルクはいつ頃までで
やめ方はどんな風にするのでしょうか?
ベネッセの赤ちゃん11ヶ月とか12ヶ月見ていたら
離乳食は離乳食、ミルクはミルクで時間わけて時間を開けている方が多く気になりました
私は離乳食3回の後必ずミルク、それ以外はミルク1回です
なので食事(授乳)回数は1日4回で
ミルクの量は150ミリから180ミリ、トータル600ミリ前後です

離乳食のあと特にぐずったりしなければミルクあげなくていいのでしょうか
510名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 09:53:19 ID:BHuW/SH9
>>509
「離乳食の後はほしがるだけ母乳かミルクを与える」が基本だけど、
飲みたがらなくなったらあげなくていいんじゃないの。
うちの1歳1ヶ月児は混合だったけど10ヶ月からミルク完全拒否になった。
栄養士に相談したら、「離乳食の量が足りてるようなのであげなくてもいい」とあっさり。
今もミルクも牛乳も飲まないよ。味が嫌いみたい。

あとベネッセの何見たの?ひよこクラブかなんかかな?
雑誌に載るような人のタイムスケジュールは模範的なものが多いよ。
赤ちゃんの様子を一番見てるのはお母さんなんだから、
あなたの赤ちゃんが元気でいるなら今のやり方のままでいいんじゃないの。
511名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 11:02:56 ID:4J7uqnwz
うちなんてまだ9ヶ月だけど、すでにミルク一日400ちょいまで減っちゃったよ。
朝と寝る前飲むだけ。
食事をしっかり食べてれば問題ない。
512名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 21:35:19 ID:ludrimgz
10か月2回食です。
モグモグかみ期程度のものをよく噛んで食べていたのですが
ここ数日食べ物が口に入った途端自分の指で口の中の物をつまみだしてべえーとしてしまいます。
特に今までと違うものはあげていないのですが。。。

これは一時的なものと思ってしばらくどろどろの物をあげてればいいんでしょうか?
ヨーグルトにようにどろどろのものはべーっとせずに食べています。
513名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 22:33:01 ID:w4w2imqu
>>510>>511レスありがとうございます
スカパー!のベネッセチャンネルで
「赤ちゃん○ヶ月」という番組があるんです
同月齢の赤ちゃんが3組出ます
11ヶ月と12ヶ月で6組見たのですが
みんな離乳食とミルク(母乳)を時間間隔あけていました

離乳食(朝昼晩)とミルク(寝起き、おやつ、寝る直前)と母乳(夜中数回)を分けてる混合さんもいました
なんか比べて焦っちゃって…
うちの赤はまだ離乳食のあと飲みたがるのでもう少し様子見てみます
514名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 14:44:50 ID:PPW8fKs+
>512
口内炎とか舌の傷があったりしてない?
515名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:33:23 ID:rJMWIkLB
1歳です。
ホットケーキミックスで作る蒸しパンというのは
なんとなくチョコやプリンと同じく甘すぎて与えるのはまだ早いんじゃないか
という勝手なイメージを持ってるんですが、そうでもないですよね?
どなたかこの頭の堅さを笑い飛ばしてください。
516名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:52:38 ID:6fH6ftZi
>>515
別にあげても問題はないと思うけど、
私は個人的に甘すぎると思っているので使ってない。
大人用の甘くないパンケーキミックスを使ってる。
その辺は与える母親の考え次第じゃないかな。
気になるなら離乳食用の蒸しパンミックスを使っては?
517名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:54:23 ID:AJERjAVT
1回やってみたことあるけど
ホットケーキミクスの方が甘かった
蒸しパンミックスの方がまったりしてた
あとは516の最後の行に同意
518名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:24:15 ID:WqzOiTjV
もうすぐ6ヶ月半、1回食ゴックン期です。
あーんと言うと口を開けてくれるようになったのですが
段々口の開け方が適当になってきて、大きい口を開けてくれません。
合図で開いてくれるから口に入れるけど、ほとんどが唇にひっかかってこぼれ、
入る量が少ないせいかスプーンを自分で握り口の奥まで入れモゴモゴなめています。
大きい口を開けさせるコツはありますか?
バンボに座らせているけど、次第に前傾姿勢になり益々口元が見えなくなります。
座らせ直しては食べさせている状態です。
どうやって真っ直ぐ前を向いた状態を保たせていますか?
519名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:27:46 ID:AJERjAVT
すっごい的外れレスになりそうなのを承知で・・・


奈良公園のシカみたいに、スプーン高くあげたら
見上げるような格好にならん?
まだ6か月じゃならんかな・・・
520名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:29:18 ID:8Q6TNKqc
>518
声かけだけじゃなく、親も目の前で大口あけて見せてる?

あと、赤ちゃんの集中力なんて5分が限界だからw
モタモタやってると飽きが来てしまって
面倒くさくなって口を開けてくれなくなることもあるけど。

バンボでまともに座っていられないなら
ママのおひざに抱っこだよ。
521名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:48:14 ID:nQ4tlO08
すっごいくだらない質問なんですが…
いわゆる子供茶碗、て一般的に売られている「子供用」の陶器茶碗が目安でいいのかな。
いや、どうせ食べたがるなら少し多くても大丈夫って話なんだろうけど、
ふと気づいたらうちで使ってるコンビのステップアップシリーズ茶碗てやたら小さいので…。
522名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 14:29:36 ID:8Q6TNKqc
>521
うん、キャラクターなんかが印刷されてる
「子供用のせとものの飯茶碗」がめやすだと思う。
523名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:18:57 ID:+eUi4ZSs
>521サンの子ども茶碗話に便乗して

お持ちの方に教えていただきたいのですが
子ども茶碗すりきり1杯は何ccくらいになりますか?
しばらく購入予定がないのですが、離乳食本に
「子ども茶碗1杯くらいの...」
という記述があるので困ってしまって。
524名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 16:02:26 ID:8Q6TNKqc
>523
いま、計ってきたw
うちのポケモン柄の瀬戸物飯茶碗は150cc。
この茶碗の前に使っていた「メラミン樹脂の離乳食茶碗」は
瀬戸物茶碗よりももう少し「ボウルっぽい、丸いフォルム」だったので
もう少し容量が多く、180ccぐらいだったような記憶があります。

ただし、ご飯は「すりきり状にべったり平らに盛り付ける」ことはないよね。
子供茶碗が量の目安になるような時期の離乳食は、だいぶ水分が減って
こんもり山盛りっぽくなることが多いんで
子供茶碗に軽く1杯」という表示は正味100cc分くらい、
「子供茶碗に山盛り」という行事は正味120cc分くらいじゃなかろうかと思います。
525名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 17:02:13 ID:rJMWIkLB
>>516-517
今うちの中に蒸しパンミックスはない、小麦粉やらなんやら自分で混ぜたら失敗した
ホットケーキミックスならある、という状態なんで
ホットケーキミックスでなんとかならんかと思ったのですが
やっぱり気になるんで素直に蒸しパンミックス買ってきます。ありがとうございました。
526名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 18:46:14 ID:Wp4Y0PwZ
ちょっとスレチですがお知恵をお貸しください。

「とろみのもと(デキストリン)でお腹がゆるくなる体質の人がいる」
という話をどこかで聞いたのですがソースがわかりません。

というのも、私がオリゴ糖やステビアに過敏な方で、子(10ヶ月)も
どうやらその体質(腸内環境?)を受け継いでいます。
市販のBFはお試しで1箱買ってみて、あれは駄目、これはオッケーと
やっています。その為、使いかけのBFが家にゴロゴロしています。
そのBFを理由を言ってママ友に譲ろうとしたら、とあるママさんが、
「そんなの聞いたこと無い!!神経質過ぎ!自分で使いなよ〜」と言って、
なんとなく譲渡を阻止された形になってしまいました。
(そのママさんに悪気は無い…と思う。人の話を聞かないタイプではある)

まあ、そのママさんがいないとこで人に譲ればいいことなんですが、
私も、ソースが見つからないことでちょっともやもやしちゃっています。
527名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 18:49:16 ID:AJERjAVT
「デキストリンでお腹がゆるくなる」

↑の文でぐぐったらごろごろいっぱい出て来たよ
528名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 19:18:26 ID:tTx25HkD
くだらない事ですが教えて下さい。
10倍粥をご飯から作りたいのですが、
大さじ1というのは砂糖などと同じように
炊いたご飯も擦り切りで計るのでしょうか?
検索したのですがそれについてはどこも触れてなくてorz
グラムで表示してくれたらいいのにー!
どなたかお願いします。
529名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 20:14:05 ID:xxIF/MYN
食べ方のことで質問させてください。
先日1歳になりましたが、未だにスプーンを嫌い、手掴み食べです。
もともとアレルギーが色々あったりで、離乳食をほとんど食べない子でしたが、ある時から突如手掴みで食べ始めました。
食べてくれるだけでありがたく、どんどん手掴みで食べなさい!とやっていたら、いつしかスプーンを嫌がるようになり…
スプーンで口に入れると、必ず一度出してから手で食べ直したりします。
しかも、皿にいれてそのまま出すと、ひっくり返してしまい、こぼれたものを掴んで食べたりします。
とにかく食事風景が汚くて…
他の子はスプーン使える子もいるみたいで、焦ります。
どうやって普通に食べられるように進めたらいいのか分からなくなっています。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
530名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 20:17:05 ID:AJERjAVT
うちの1歳10か月が
>未だにスプーンを嫌い、手掴み食べです。
って悩むならともかくまだ「先日1歳になりました」なんでしょ?
そんな焦らなくて大丈夫だとおもうけど。
うちもまだまだ汚いよ〜食卓w
531名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 20:31:13 ID:+eUi4ZSs
>>524
ありがとうございます。仕事が早いっw
解説まで付けていただいて、助かります。
近いサイズの小鉢があるので代用できそうです。
助かりましたー。
532名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 20:51:49 ID:nQ4tlO08
>>525
昔(1人目が離乳食はじめたとき)ホットケーキミックスをつくってる会社に
砂糖って全体の何パーセント含まれているんですかと電話で聞いたら
産業スパイを疑われつつwもちゃんと応えてくれた。

「3割ほどです」だって。

それを聞いてgkbrして自分で小麦粉+BP+少量砂糖ってのを多めに作っては
常備するようにしたよ…。
ちなみに、小麦粉カップ1杯に対して小さじ1程度で充分膨らむよ。
533名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 20:53:16 ID:kjcjuOhX
>>528
単に、ご飯1に対して水9ではダメなの?
534名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 21:00:24 ID:nQ4tlO08
>>533
ちょwwそういうことを聞いてるんじゃないと思うw
>>528
すり切るのが一番正確だろうけど、だいたいでいいと思うよ。
535名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 21:08:03 ID:8Q6TNKqc
>528
うん、基本的にはすりきりで
「ご飯に限って山盛り」ではないです。

もっともおかゆに関しては
お米(ご飯)と水の量はあまり神経質にせず多少アバウトでも大丈夫だよん。
(必死で計量しても、蒸発や吹きこぼれで計算が合わなくなったりするからw)
536528:2008/10/21(火) 21:10:27 ID:tTx25HkD
>>533
そっか!それでいいんですよねw
でも育児書によってご飯:水が1:9だったり1:5だったり…
米:水ならどれも1:10なのにご飯になると微妙に変わってるorz
頭こんがらがるよー!
頑張ります、ハイ。
537528:2008/10/21(火) 21:13:40 ID:tTx25HkD
>>534>>535
ありがとうございます!
頭かたかった…
だいたいでもいいんですね。
明日から気負わずやってみます!
538名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 21:20:23 ID:nQ4tlO08
あ、ごめん。頭固いのは私だよ、ほんとうにそういうことを聞きたかったのね。
ハズカシス。>>533ごめんよ。お粥と一緒にゆでこぼされて逝ってくる。
539名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 21:27:39 ID:8Q6TNKqc
>536
「本によって水加減が1:9だったり1:5だったりする」のは
病院食の「○分がゆ」という考え方と
離乳食の「○倍がゆ」の考え方が
ごっちゃになってしまっているんだと思う。

三分がゆ=米1:水15=15倍のお粥で離乳食には使わない
五分がゆ=米1:水10=離乳食で言う「10倍がゆ」
七分がゆ=米1:水7=離乳食で言う「7倍がゆ」
全がゆ  =米1:水5=離乳食で言う「5倍がゆ」
軟飯   =米1:水2.5〜3        

ご飯からのおかゆを炊く水加減は
>1のまとめサイトの中にもちゃんとあるよ。
540名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 21:57:50 ID:EAz4mpTi
26日で7ヶ月になる男の子、『ゴックン→モグモグ』への
移行メニュー、2回食です。
お粥だけ嫌がって食べません。お粥は7倍粥で、ほとんど粒が残ってる状態。
ゴックンの時も水っぽいのが嫌だったみたいで、おはぎみたいなお粥を
食べていたので、今回も水っぽいのが嫌なのかと思ったらやっぱり泣く。
始めはもちろん自分から身を乗り出して食べるんです。
でもしばらくすると涙流して大泣き。私もあやしたり、落ち着いたら
他の野菜のおかずをあげたりして気分転換させてるけど、お粥をどさくさまぎれに
食べさせると泣きます。
そんなことを繰り返すうちに何とか完食→ミルク飲む…なんだけど、何で泣くのか
分からなくて落ち込む…『そのうち食べるようになるさー』って自分を洗脳してるけど
やっぱり『なんで?』って思ってしまう。
何か意見聞かせてください…
長文でゴメンナサイ。
541名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 22:08:39 ID:+eUi4ZSs
>>540
単純に「おかゆがキライ」なんだと思う。
このスレにも時々登場するくらいの結構な割合でいるみたい。
離乳食に慣れたり、ごはんが固くなれば食べられるようになると思う。
それまでは他の炭水化物の中から好きなものを探してあげて。
大人も子どもも食事は楽しく、ね。
542名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 22:17:32 ID:8Q6TNKqc
>540
ドロドロベタベタしたおかゆが嫌いな子は結構いるので
「さらに固いご飯にしてみる」のもありだと思う。
543名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 15:57:08 ID:AdJswTT+
>>527
ありがとうございました!
「下痢」でぐぐったのがいけなかったみたいです…
544540:2008/10/22(水) 16:02:20 ID:Mm6UnLPp
>>541>>542
お粥嫌いですか…いずれ食べるにしても、主食は米なのに
困っちゃいますね。
今日は極限まで水気を切って食べさせたら、泣かずに食べてくれました。
調子こいて7倍粥のフリージングが大量にあるので、全部使い切ったら5倍粥で
食べさせてみようと思います。後は息子の好きなパン粥でしのぐか…。
アドバイスありがとうございました!!
545名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 16:51:53 ID:oCUvgR0u
>>544
うちの赤がおかゆ拒否だったときは
いつまでも白飯を食べない日本人はほぼいない(アレ持ち除く)から
イモ類、パスタ、うどんでも食わせてしばらくマターリ汁って病院で言われたよー
546名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 17:33:39 ID:c10V0lg+
8ヶ月です。
姑に「赤に食べさせなさい」と庭で育てたラズベリーとブルーベリーをもらいました。
・・・離乳食に使えるんでしょうか?
調理法がジャムくらいしか思い浮かばず、かといって砂糖大量のジャムはまだ早いし・・・
547名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 18:02:17 ID:w5bUMa22
茹でて裏ごししてパン粥やらヨーグルトやらに混ぜるというのはどうだろう?
つまり風味付け程度で。
548名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 19:33:44 ID:cE7Jp38T
赤7ヶ月。一応2回食ですが、まだ1回食に毛が生えた程度です。
この位の時期なら1日位離乳食お休みしても構わないでしょうか?
10日後に赤と2人で実家へ帰省するのですが、東京から
長崎の離島まで飛行機を乗り継いでの大移動になるので、
その日は休んでしまえたら楽だなと思っているのですが。
549名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 20:11:21 ID:HEOt85dU
>>548
9ヶ月くらいの赤さん持ちの友達が、上の子もいる兼ね合いから
忙しいから今日はおっぱいだけ!って日があるって言ってたから
1日くらい大丈夫じゃないかな。
550名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 20:45:36 ID:dRCEoW93
赤6ヶ月。離乳食始めて約10日です。
すり棒に黒い斑点がついてるんですが、これってカビでしょうか?
きょう気付きました。元々黒い点々があったのかは覚えてません。
よく乾かさないと木だからカビが生えるんでしょうか?
551名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 20:49:12 ID:p1i8gI0n
>550
はい、九分九厘黒カビです。
お察しのとおり「使用後は良く洗って乾かす」をしないと
木のすりこぎ棒はあっという間にカビが出ますよ。
552名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 23:59:26 ID:bMMl86mb
赤7ヶ月です
そろそろたんぱく質をあげようと思ってるのですが
桶谷で赤ちゃんの内臓に負担がかかるから、動物性たんぱく質は9ヶ月から
与えた方が良いといわれました
植物性だと豆腐、きなこ、ヨーグルト、チーズくらいしかないですよね?
これを順番にあげればよいのでしょうか?続けて同じものは良くないです
よね?
553名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 00:11:35 ID:PYqZniSJ
>>552
ヲイヲイ
ヨーグルトもチーズも乳製品=動物性たんぱく質だよ

うちでは枝豆を軟らかく煮たり、高野豆腐、納豆、麩なんかを使ってる
続けてではなくてローテーションであげた方がいいよ
っていうか桶の前に離乳食本読んだほうがいい気が…
554552:2008/10/23(木) 00:16:46 ID:ZMQWQlYw
すみません間違えました
肉や魚を9ヶ月以降ってことです。
本は2冊もっています・・・あんまし見てないのでよく見てみます
枝豆もたんぱく質なんですね 高野豆腐や麩も使ってみます。
555名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 07:34:26 ID:d4fz1U/i
枝豆って大豆の若いやつじゃないの・・・?
大豆なんだからたんぱく質でしょう
556名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 08:07:44 ID:ouiiDwF7
手持ちの本に書いてないので教えていただきたいんですが、離乳食にはどんなチーズが使えますか?
こちらのスレでカッテージチーズがいいと聞き買ってきたのですが私でも飲み込みにくい感じでした。
もしや裏ごしタイプじゃなきゃだめだったかな?
557名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 08:14:05 ID:d4fz1U/i
>>556
粉チーズ使ってた・・・w

つか、カッテージチーズすり鉢でつぶせばどうだろうか
Gooベビーには湯でといてなめらかに、って書いてあったけど
558名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 09:36:59 ID:zvBRkWqb
>>557
粉チーズww塩分高杉w
チーズはちょっと朕してとろとろになったら具材と混ぜてからあげてた。
あとは温めたミルクに混ぜたりとか。

しかし>>552、釣りかと思うよ…知らないにも程がある。豆乳も忘れるなー。
559名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 11:20:29 ID:+NyAhZVR
たったの1品目、豆乳?教えるの何様の態度なのかな?
粉チーズが塩分多いのなんてみんな知ってるし
知識が無いから訊いてるんだと思うし
知識人の貴女がもっと教えてあげればどうよ
560名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 11:21:44 ID:+NyAhZVR
>>558
いい忘れた。














ばっかじゃねーの
561名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 12:00:57 ID:AdD8PtRO
1歳1ヶ月男児
おもちゃなど、食べてはいけないものは自ら口に持っていくのですが、
パンやおにぎりの食べ物になると握りつぶしてポイされてしまいます。
しつけが悪かったのでしょうか?自分で食べさせる訓練などありますか?
義母に「変な子に育てたのね」とかなんやかんや言われ参ってます。
562名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 12:43:43 ID:Wdbx3VC5
うちの子まだ7ヶ月で何もアドバイスできないけど、わかることもある。


義母さんサイテー
563名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 12:57:29 ID:xBP617xc
>>561
うちの1歳1ヶ月男児も全く一緒だ。
パンはちぎってつぶして床にポイ
おにぎりはテーブルになすりつけて糊にしてるよ。
それが普通だと思ってるから全然気にしてない。
掴み食べしないなら無理にさせることもないと思うけど。
うちは唯一ハイハインだけ自分で食べるからそれだけは手に持たせるけど、
あとは親があげてるよ。
時期がくれば自分で食べるでしょう。
義母はハイワロでスルーってことで。
564548:2008/10/23(木) 13:10:55 ID:CV20L/m3
>>549
ありがとうございます。
行きと帰りの日は離乳食休むことにします。
565名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 13:12:38 ID:CRIeL0pE
>>561
うちも同じ一歳一ヶ月。同じくなすりつけ大好き。
バナナなんかは全部口に入れるけど、白飯はなすりつけ用になってる('A`)
いずれちゃんと食べるだろう、とスプーンであげてます。
義母には「変な子だと思うんだったらもう会わなくて結構ですよ(にっこり)」で
566540:2008/10/23(木) 13:27:08 ID:bGaU6vyJ
>>545
そうですね!焦ってもよけい食べてくれなくなるかもしれないですしね。
もっと大きくなれば自然と食べるようになると思うし、あまりカチコチに
ならない程度にやっていきます。ありがとうございました!

567名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 13:29:28 ID:zvBRkWqb
>>559-560
ん?なんでそんなに腹立ててるの?
いや、それだけ言って豆乳か!って突っ込みはおkだけども。
2ちゃん風の書き方してたからかしらん。
568561:2008/10/23(木) 13:43:50 ID:AdD8PtRO
>>562>>563>>565
いずれ自分で食べる時期が来るだろうとマターリ構えてていいんですね…安心しました。
息子が義母に懐かないのも変な子に育てた私のせいだと言います。
もう笑って聞き流すしかないですよね。(スレ違いな話ですみません)
レスありがとうございました!
569名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 18:45:02 ID:RtQxjunW
BFにあるような洋風だしを自作することはできますか?
味見をしてみたら美味しいと思った反面、意外にしょっぱかったので
和風だしや野菜スープみたいに自分で作れたらいいなと…
570名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 20:32:36 ID:ouiiDwF7
>>557ー558さんありがとうございます。
カッテージチーズは潰したりお湯でといたり何かにまぜれば良いんですね!


粉チーズは少量にしときますw


何か私の質問で変な流れになっちゃってすみませんでした。
571名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 21:32:53 ID:iQ3XXW7n
粉チーズ、意気揚々と今日初めて使ったところだよ……orz
こどもちゃ○んじの離乳食レシピにあったから、問題ないとばかりに使ったのに。
やっぱりちゃんと離乳食本買うべきかなぁ。
572名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 22:37:25 ID:ltxAdw+8
え?私も普通に使ってるよ
別にものすごい大量に使ってるわけじゃないし
ベビーフードなんかのほうがよっぽど味が濃いw
573名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 23:34:27 ID:zvBRkWqb
>>571-572
いや味付け程度なら問題ないんじゃない?
タンパク質摂取としてのチーズを聞かれてるときに粉チーズと来たからちょwになったよ。

ついでに、baby-moの別冊だと粉チーズは初期から使用可だけど使用量は極少量になってる。
574名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 00:41:06 ID:3uqyEh5y
>>551
遅くなりましたがレスありがとうございました。
煮沸消毒したら黒い点は消えました。今後はすり棒は丹念に乾かします。
575名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 11:16:06 ID:fae72PjA
赤8ヶ月、モグモグ期に移行しようとして2週間です。
お粥やパン粥を丸飲みしてしまいます。
固めにしても軟らかめにしても同じです。
みじん切りの野菜等を入れたいのですが、丸飲みしてむせてしまいます。
バナナ等はきちんとモグモグしているのですが…
この場合、まだモグモグ期に移行するのは早いと言う事でしょうか?
576名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 14:41:55 ID:vtd7s2Rf
もうじき8ヶ月の赤さんもちの母親が、
うちの子すっごい食べるって言うんでどのくらいか聞いたら、
赤ちゃん用スプーン4杯さじ言ってたんだが…
うちはおかゆだけで60g、スプーン4さじどころじゃない。
他の子もおっぱいメインのお粥20gとかで、
うちだけあげすぎなんじゃないか、って心配になってきたんですが。
本とか見ると目安量は間違ってないし、
他所は他所、って気にしない方がいいですよね。
577名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 15:29:41 ID:Uq7RZmkO
>>575
ひとくちの量の加減はしてみた?
ウチは量が多すぎると「エイッ!」と飲んじゃうみたいだった。

>>576
大丈夫。ウチも心配なくらいよく食べるし、食後のミルクもよく飲むよ。
個人差って激しいから、離乳食以外のことでも
「へぇー、同月齢なのにこんなに違うって面白いね。」って思うがヨロシ。
(って半分自分に言い聞かせてるんだけど。)
578名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 15:37:58 ID:blf5oQ6u
>>576
うちはまもなく1歳だけど、そのくらいの時から大人用茶碗8分めくらいは
食べてる。プラスでミルク120ml。
BFを見て「これが適量!?」とびっくりするけれど、体重も標準だし、
個人差ってことでいいと思ってるよ。
児童館とか他のお母さんに「離乳食たべてくれます?うち全然食べなくて…」と
言われると、正直答えに困ってしまう。
579名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 15:44:00 ID:vtd7s2Rf
>>577-578
ありがとう。
今のままでやっていきます。
580名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 15:48:26 ID:NKsiN7zA
うちは7ヶ月辺りから体重増加が著しい。
ってことは量が多すぎなんですかね?
現在モグモグ期、量は本の目安量を超えないようにしてます。
体重はまだ標準内ですが月600gとか増加してるorz
581名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 18:09:16 ID:1Zkr7/rz
至急相談です。
9ヶ月の赤に市販の固形ルーで作ったビーフシチューを薄めて食べさせても大丈夫でしょうか?
582名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 19:17:00 ID:Xy+KTssk
>>581
私だったらあげない。
市販のルー刺激物(香辛料)いっぱいだよね。
ビーフシチューの具を洗っても染み込んでそうで、気になるからすっぱりあげないな。
気になり具合は人それぞれなので、あくまで私の意見では、です。
583名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 19:19:08 ID:UASTO0de
9か月じゃちょっと早そうだなあ
自分も食べさせないな
584名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 19:29:29 ID:qNNjTlop
ルーって油分が多いんだよね。
大人でも胸焼けする人がいるくらいだから赤には早いかもね。
585581:2008/10/24(金) 20:20:40 ID:1Zkr7/rz
一括レスすみません。
あげない事にします!
ありがとうございました。
586名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 21:54:33 ID:r4+dhe84
蛋白質の量についてです。
本だと、後期とか完了期の肉・魚の目安量は、10gとか18gとかって載ってますよね?
私は今まできっちり量を守っていたのですが、今日ママ友と回転寿司に行った時、
お子さん(1歳5ヵ月)に卵焼き・納豆巻き・ほっけ・カルビ(湯で洗って)等々、
結構食べさせていました。
その時は「蛋白質をそんなにあげるの!?」と驚いたのですが、
例えば焼魚のほぐし身とかって、大さじ1ですぐ10g位はいっちゃうし、
確かに日頃から「ちょっと少ないな〜」とは思ってたんですよね…。

皆さんは本当にあの量を守ってますか?
587名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 22:31:52 ID:TWrSQb4o
>>586
まだ後期だけど、既にそんなにきちっと守ってないです。
家ではバランスを考えてあげているけども(きちんと量ったりはしない)
外食した時に取り分けられる物がそれしかなかったら
あータンパク質ばっかだねwって思いつつあげると思う。

588名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 22:40:38 ID:QQQmrvG7
私の手持ちの本には、1回の食事だけでバランスを見なくても、1週間の総量で
バランスを考えてメニューを組んでもいいって書いてあるよ。

…ってか、確かに本に書いてあることは間違ってないけど、そんなに参考書
ガチガチ思考でこの先大丈夫なの…?
おせっかいかな、でももっと肩の力抜いて育児した方がいいと思うよ。
589名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 23:02:32 ID:r4+dhe84
>>586です
早速のレスありがとうございました!
そうか、結構皆さん、本の目安量通りガチガチにやってるわけじゃないんですね。

私は元々ダラなので、育児に関しては正直かなりテケトーな方だと思うのですが、
かなり前のこのスレ(もしかしたらマンドクセスレかも?)で、
『蛋白質は赤に負担が大きい。例えメニューがダラでも、量だけは守った方が良い』
と書き込みがあったのを見て、「そうなのか!」とダラなりに蛋白質だけはきっちり計ってました。
でも子ももう1歳2ヵ月だし、そこまで気にしなくてもいいのかな〜。
どうもありがとうございました。
590名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 23:10:13 ID:JmoRwIe/
>>589
アトピーとかアレルギーの原因はたんぱく質過剰摂取早期摂取とかの
原因もあるみたいだから、子を思うならちゃんと計るに越したことはない
と思うが・・・
591名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 23:19:21 ID:hJUm/iCW
ヨーグルトはタンパク質ですよね?
一食のおかずに魚や肉を10グラムくらい使ってても
ヨーグルトや豆腐も60グラムくらいあげたり、ご飯に納豆10グラム弱くらい乗せたり…
タンパク質多すぎかな…
592名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 00:05:29 ID:GcozsLqL
>>591
月齢がわからないけど、その食事内容ならヨーグルトは要らないと思う。
そんな私も>>590にイッピョだ。
たまの外食で、他に食べるものがないとかならありだけど、毎食は考えるなあ。
アレルギーて別にひ弱ッコがなるんじゃなくて、健康体でも突然なるからねえ。
593名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 06:06:47 ID:iyrGYsA5
>>592ヨーグルトいらないんですか!
「ヨーグルト」って言葉だけでフンッフンッ!興奮するほど大好きなのです…
無糖のものです
可哀想だけど明日からやめますorz
あげる時は魚や肉をあげなければヨーグルト大丈夫なんですか?
ちなみにもうすぐ1歳です
そっか、ヨーグルトいらないのか…
594名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 06:31:15 ID:DcpaY8SJ
>>593 
口腔内が酸性に傾くと虫歯にもなりやすいですよ。
たまのお楽しみであげる分には何も問題ないと思います。
595名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 09:31:45 ID:ZPdUg6cH
うちはアレ餅だししっかり守ってる
おかげで生まれてから一度も熱が出たことがない健康優良児
596名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 13:46:25 ID:UXcHSyEk
BFのスープやだしが余ったら、そのまま保存してますか?
中期なんですが量を食べないので使いきれません。
今は口をクリップでとめてジプロクに入れてますが
溶いて冷凍した方がいいのかとふと気になってしまいました。
597名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 16:04:57 ID:GcozsLqL
>>593
要らないんじゃないのかな?というのはあくまでも>>591のメニューの時という意味ね。
うちではチャーハン(風)メインとか、パンメインのときみたいにボリュームはあるけどなんかタンパク質と
品数wおよびこれ以上作る気力wwが足りないときによくお世話になってます。
598名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 20:23:19 ID:o+ZSXXGM
自分料理苦手で応用がきかないもんで誰かアイデア下さい。
1歳8ヶ月男児、最近食べ村があって困ってます
特に野菜を食べません
唯一食べてたカボチャサラダ(つぶしたカボチャにミックスベジタブル、ブロッコリにマヨ少々、クリームチーズ混ぜたもの)
も食べなくなり、ご飯、メインのおかず、副菜という献立が無理になってきました。
(当然野菜だけのものは生でも茹でても味付けしても食べません)
よく作るのはチャーハン、ケチャップ炒めご飯、カレーライス
で、たくさんの野菜をみじん切りにして入れてます。
これならよく食べてくれます。しかしこれ以外思いつきませんorz
ちなみにうどん、ホワイトソース系は食べません。味噌汁の汁は大好きですが具は一切食べませんorz
他に野菜を食べさせるのに何かいいアイデアないでしょうか?
599名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 20:28:51 ID:c57I5yDB
おこのみやき・・・
600名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 21:08:03 ID:GcozsLqL
ポタ汁、いやポタージュはだめだろか
601名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 21:08:05 ID:o+ZSXXGM
>>599
そうそう!お好み焼きは思いつきまして今度やってみようと思ってました
ただ物珍しいのは大概食べてくれないので不安ですが…orz
レスありがとうございます。
602名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 21:27:09 ID:6qan7lbg
茹でた野菜をミキサーでどろどろに>>600のようなポタ汁にすれば
ホットケーキや蒸しパンなどのおやつにも使えるね。
それを味噌汁に入れちゃったら飲まなくなっちゃうかな?
うちは何でも刻んであんかけにしちゃってる…
しょうゆ、みそ、トマトスープ、ホワイトソース、カレーなんでもとろみをつけてどろどろだ〜
603名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 21:34:33 ID:GcozsLqL
単発レスでごめん。もしトマトが嫌いなお子さんじゃなかったら
ミートソースって手もありますわ。挽肉+野菜微塵切りを炒めてトマト投入してぐつっとな。
604名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 21:51:45 ID:o+ZSXXGM
皆さんレスありがとうございます!
ポタージュやコーンスープはダメでしたorz
ホットケーキに混ぜるのいいですね!ミキサー持ってないのでこれを期に買おうかな…
ミートソースは作った事ないんですが、トマトは食べませんorz
ミートソースはアンパンマンのレトルトなら食べたんですが、
これまた最近は食べなくなりました(パスタも)
でもケチャップは大好きなので、ケチャップ混ぜたりすれば
ミートソースもいけますかね
605名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 21:52:28 ID:L4EeMrN0
またタンパク質話で恐縮です。
子は1歳2ケ月です。
離乳食本に、完了期は牛乳等を300〜400ml飲ませる、とありますが、
卒乳していない場合はこれは不要(というよりむしろ余分?)なんでしょうか。
もし牛乳をオヤツに出した場合、食事のタンパク質を減らさないといかんのでしょうか。

それと、タマゴってどれくらいの頻度でメニューに出していいものでしょうか?
いまのところ1日おきに出しています。
606名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 22:27:23 ID:8MKWxhCJ
>>602
お好み焼きにプラス、お焼きはどうだろう。
うちはの子は豆類が好きなので、ミックスビーンズにこっそりにんじんや玉ねぎを
混ぜたものをフープロで粉砕して、小麦粉もしくはお好み粉と卵を入れてふっくらめに
焼いたのが好きでよく食べます。

私は豆が苦手なので焼いてる匂いだけでもウヘァ…なんだけど、子供はなぜか好き。
自分では食べないような組み合わせでも子にとって案外いけることもあるよ。
607名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 22:28:44 ID:8MKWxhCJ
606のアンカーは>>602ではなくて>>601の間違いでした。スマソ
お子さんが食べられるものが早く見つかるといいね。ガンバレ!
608名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 01:47:58 ID:npgbs2f+
9ヶ月の赤、離乳食2回で混合です。順調に食べてくれてて、そろそろ3回食にしようと思ってるんます。
たまに食べむらがあり、食べない時は代わりにミルクを与えてその他はフォローアップミルクか母乳とかで良いのでしょうか?
609名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 02:05:09 ID:PZPWqlYB
>608
食べないときに「食べなかった食事のかわりのミルク」を与える必要はないです。
「ああそうですか」と食事を下げて、規定量のフォローか母乳を与えればいいだけ。

腹が減ったら次の食事のときに食べればいいだけだから、
無理に毎回1回完結で完璧に栄養を取らせる必要はありません。
610名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 04:09:49 ID:9Sib5mZt
6ヶ月と11日の赤です。
ミルクの飲みが悪く小さくて成長曲線からはみ出していて、区の検診で飲まないなら離乳食を始めてと言われ5ヶ月すぎで始めて現在開始30日目です。
区からもらった冊子のとおり進めて、10倍がゆと野菜、白身魚と3種類を毎日午前中にあげています。
1ヶ月すぎから2回食にとありますが、ここを見ると少し早いような気がします。
顔を歪めながらも食べるので食べてる量は多いです。

このまま2回食に進めてしまってもよいのでしょうか?
611名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 07:40:03 ID:Sl7MA1t2
七ヶ月です。子供の体調不良などで、七ヶ月から離乳食はじめました。
やっと粥を少し食べるようになりました。
違う食材は粥をスプーン一杯食べ切れてから、試しますか?
粥以外は最初に何をあげましたか?
本や小冊子を読んでも、書いてないのでorz
612名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 09:28:41 ID:WsFLaK/C
>>606
ID変わりましたが601です
お焼きもいいですね!
お焼きも挑戦してみます。
ありがとうございます!

あの…少しスレチぎみですが…
ミキサーとフープロってどう違いますか?
あぁ…ほんとバカですいませんorz
どっち買ったらいいでしょうか?


ここ読んでると勉強になるんだけど
自分がどれだけ料理に対して無知なのか思い知らされる…orz
613名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 09:53:08 ID:e659+u5T
>>612
いい加減目の前の箱か携帯で少しは自分で調べような
614名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 10:38:52 ID:GGrQO5sp
>>611
そんな基本的なことを書いてない本があるんだ…。
これから一年は使うものだし、ちゃんとした本買ったほうが
いいと思うよ。
615名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 10:43:20 ID:WsFLaK/C
>>613
そうでしたorz
調べますね


ところで今気づきましたが自分思いっきりスレチでしたorz
ここは離乳食スレ、うちの子1歳8ヶ月…幼児食でした
スレチなのに皆さんありがとうございました。
616名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 10:49:44 ID:I9eXzi+Q
ぶーーー!!!
617名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 12:08:16 ID:n1aAdk7P
9ヶ月半ば、3回食始めたところなのですが、子供が寝てしまって起きてこないときって
みなさんどうしてますか?
例えば朝なかなか起きてこないときとか、昼寝で思いがけずぐっすり寝込んでしまい、長引いてるときなど…
2回食の頃は少々時間が押しても調整できたのですが、3回食だとなかなか難しく、
無理に起こすとぐずってご飯どころではなくなり、落ち着かせるためにおんぶするとまた寝てしまうし、
かといっておっぱいをあげてしまうと気が済むまで飲んでしまいご飯を食べないし、どうしたもんか悩んでます。
無理に起こしてなんとかして3回食べさせるのか、そういうときは飛ばしてしまうか、
みなさんどう対処してるんでしょう?
618名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 13:44:38 ID:ghoiLgtb
8ヶ月の赤です。
ずっと何あげてもどんな味付けにしても食べてくれなくて悩んでました。
妊娠したので断乳してミルクにしたらそれも嫌がるし。
でもやっと食べてくれるメニューがありました!
カルピスで煮たパン粥。
ペースト状態にした野菜を混ぜてもパクパク食べてくれます。
よかった、やっと離乳食が進められる。
すごく安心しました。
619名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 13:56:52 ID:JE0cv3zw
もうすぐ8ヵ月赤ですが、2〜5口でもう口を開けてくれなくなる。
いつかは食べるだろうと、まったりやってますが…
カルピスなんてアリですか!?
甘すぎるんじゃあ…??
620名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 13:57:09 ID:JbpUWMxQ
621名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 14:04:05 ID:ghoiLgtb
ちゃんと歯みがきさせればカルピス大丈夫ですよ♪
おいしくないと赤ちゃんも食べたくないんだと思います。
食べてくれないならメニューは工夫しないといけないんじゃないでしょうか。
622名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 14:15:18 ID:NJCO1NvP
だけど、メーカー推奨は完了期から
カル:水が1:9の割合なんだよね?
薄っ・・・て感じなんだけど・・・

早いうちから通常の甘さでやってると
かえって離乳食食べなかったり肥満の原因にならん?
甘さ加減が難しそう。
623名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 14:26:03 ID:ghoiLgtb
水:カルピスは1:7ぐらいでやってます。
よく食べますよ。
肥満にもなってません。
メーカーはクレームを防ぐために慎重なんだと思います
624名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 14:40:22 ID:NJCO1NvP
よく食べるって、その
「カルピスメニューは」よく食べる、ってことだよね?
それは、本当の意味での解決になってなくね?
何より、甘いメニューだけしか食べないのは
1歳過ぎて自我が出てきたときに絶対に苦労すると思う。

ぶっちゃけ、食の細い子の親御さんはみんな
赤ちゃんの健康とか、先のこととかいろいろ考えて
レシピに苦労してると思うし、
>食べてくれないならメニューは工夫しないといけないんじゃないでしょうか。
工夫の仕方を考え直した方がよくね?


小言みたいになってスマソ
ウザかったらスルーしてください。
625名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 14:41:41 ID:NJCO1NvP
>>624補足
もちろんドカ食いっ子の親御さんも苦労してるけど
食べない子の場合はもっと大変な思いしてるという意味です
626名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 14:47:01 ID:ghoiLgtb
何にも食べないよりは甘いものだけでも食べる方がいいですよ。
大きくなったら味覚って変わるものだから、そのうち辛いものとかも食べるようになると思います。
すごく苦労したから他のママもカルピスパン粥試してみてほしくて書いたのにそういう言われ方はムカつきます。
627名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 14:55:56 ID:+0yK2IAn
自分はちょww釣り?wと思ったけど>>624はちゃんと考えてレスくれてるんだと思う。
虫歯も肥満にもなってないってのは短期間で大丈夫だって分かることじゃないだろうし

>メーカーはクレームを防ぐために慎重なんだと思います

これ断定しちゃって安易に他の人に薦めるのはどうだろうと思うよ。
うちも食べないほうだったから分かるけど、もし自分の子で大丈夫だったとしても
同じように「カルピス大丈夫だから試してみて!」とは言えないな…
628619:2008/10/26(日) 14:57:32 ID:JE0cv3zw
619です。
うちも食べてくれなくて、毎回悩んでるけど、今日はBFのホワイトソースをかけたりして。
いつもよりは食い付きいいかも!とか喜びつつ試行錯誤中です。
カルピスが離乳食にイケルとは知らず驚いちゃったので、書き込みました。
行き詰まって今以上に悩んだら試してみますわ。
629名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 15:02:40 ID:npgbs2f+
>>609さん
>>608です。レスありがとうございました。すごくわかりやすくて、助かりました!
明日くらいから3回食にしてみます。
630名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 15:27:08 ID:ajTBIz68
>>626
いやあ、たとえ苦労するとしても、そんな糖分高いメニューはあげたくない
631名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 15:32:20 ID:zocJQ+mg
いやあどれだけ薄めてもカルピスなんてやりたくねーわ
632名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 15:44:10 ID:Sl7MA1t2
>>614
ここで奨められている本を買ってきます。
ありがとうございました。
出産祝いに離乳食本貰ったからって、他の本と読み比べなければ駄目ですよね
633名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 15:45:08 ID:68as8+Nt
いやあ>>626とは友達になりたくないわ
634名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 15:48:28 ID:8yntTxcU
カルピスあげちゃってよけいに苦労しそうだから
どんなに薄めてももっと大きくなるまであげない。
635名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 16:10:55 ID:wXgY6HWR
カルピスが水の7倍の件

昔長澤まさみがCMしてたけど、幼児食になっても与えたくはないと思っていた。
636名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 16:23:52 ID:kddiKsB4
釣り…じゃないのか…カルピス…
637名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 16:31:15 ID:p3XtzoqW
カルピスで盛り上がってるとこすまんが
そろそろモグモグ期後半、
お粥に味噌汁の汁のみかけるのって早い?
上澄みならおkなのは知ってるが、
残り物の下の方の汁だと僅かな量でもNGだよね?
638名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 16:33:36 ID:XhTc0UF9
626には626の考えがあるように、他の皆にも自分の考えがあるの。
カルピスパン粥でいいと思ってるならそれでやってけばいいじゃない。
ただ食べなくて苦労してるカアチャンたちは、もっと別な工夫のアドバイスが欲しいと思うよ。
639名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 17:53:15 ID:G5s+DzTj
>>637
ええーNGなんですか?!いま11ヶ月なんですけど、9ヶ月ごろより
薄いお味噌汁の上澄みじゃないものあげてました・・・
喜んで食べてくれてたし、豆腐やチンゲンサイとかキヌサヤいれて卵とじしたり、ごま油を2-3滴いれたり
アレルギーはまだだけど、気をつけよ。
640名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 20:18:09 ID:L5RsqTJy
>水:カルピスは1:7ぐらいでやってます。

逆だよね?一応確かめたくて。
641名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 20:49:44 ID:ghoiLgtb
1:7と7:1どっちかわかりませんけど、水をたくさんにカルピスちょっとですよ。
あんまり濃くしすぎないように気をつけて試してみてくださいね
642名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:21:01 ID:vL3m2WQo
6ヶ月半ゴックン1回食です。
お粥を始めよく食べますが
酸味が強いものが苦手なようで、トマトとヨーグルトを嫌がります。
ヨーグルトはまだ先でいいけど、トマトは食べてほしい。
トマトの酸味を和らげるお勧め食材があれば教えて下さい。
643名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:27:39 ID:ghoiLgtb
カルピスはオススメです。
トマトをカルピスで煮てみたらどうでしょうか?
644名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:32:49 ID:8xeestnu
釣り針でかすぎw
645名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:35:17 ID:e659+u5T
なんだカルピスはやっぱり釣りか。どうせ男のレスだろ

>>642
トマトはよく煮ていますか?これでもかってくらい煮たり
たまねぎのすりおろしと一緒に煮まくると甘くなりますよ
上でもあるけど基本は自然の甘味をどこまで出せるか、です
そこから徐々に酸味をつけていけばいいから焦らずおk
646名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:41:41 ID:ghoiLgtb
私は女ですよ。
カルピスはCMでも赤ちゃんにいいってやってたんだから、安全でおいしい食材ですよ
647名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:48:42 ID:DlXShv0R
>>646
そうですね、どんどんお飲みなさいな。
そのCMがどうなったか知っていて釣ってるんだろうなw
648名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:50:35 ID:DlXShv0R
あ、書き忘れた。

以前からこの手の比較的真面目なw人たちの多いスレに定期的に現れる釣り師の手口と
全く同じでーす。釣れやすいんだってさ、こういうところって。
649名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 22:53:46 ID:roKUQfN9
>>641
おいおい、算数も出来ないのかよ
650名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 22:55:41 ID:2nPKZcOg
あちこち出没してるね
病みすぎててなんか哀れだわ
651名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 22:55:44 ID:roKUQfN9
>>642
トマトを何かに混ぜてもダメなの?
ウチは7ヶ月で今日お粥と玉ねぎとトマトでリゾット風のやつ作ったけど。
652名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 23:22:47 ID:vL3m2WQo
>>645
短時間の加熱しかしてなかった。ありがとう。
皮と種取りさえすればいいのかと。
じっくり加熱して玉葱を混ぜてみます。
楽しみになってきた!

>>651
そのままが2連続ダメで、次に豆腐を試したけど駄目だった。
カボチャ?人参?さつまいも?と甘そうなものを考えてみたんだけど
まずくなりそうな予感がした。
何を混ぜたら酸味が弱まるのか思いつかなかったよ。
653名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 00:26:47 ID:vo2T7lTM
>>617です。なんだかカルピス粥に埋もれてしまいましたが、
すみませんがどなたかレスいただけないでしょうか?お願いします〜
654名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 00:33:48 ID:KPOL+ici
嫌がるトマトを、どうしても食べさせる理由が無いと思います。
655名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 00:35:22 ID:VY3yVtuo
>>653
3回食始めたばかりなのであれば一度くらい飛ばしてしまっても問題無いと思いますよ。
ミルクなり母乳をまだ飲むのであれば尚更ですね。
656名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 00:58:40 ID:XDRvwNQj
大きめ赤だったので5ヶ月から離乳食スタート、
今8ヶ月に入るところなんですが、
まだ1回食でやっとおかゆをつぶさないであげるようになったところです。
じんましんが何度か出た食材があるのもあって、
食材に敏感になってしまって、
白身魚含め10種類くらいしかまだあげてません。
ほとんど誕生日が変わらない友達ママが、
とっくに2回食で、かなり豊富な食材をあげてるしで、
不安になってしまいました。
まわりは気にしなくてもいいとは思ってはいるのに落ち込んでます。
根菜ばっかりあげてた自分を深く反省…
もっと色々食べたいだろうにごめんね赤。。

もともと離乳食はもっとスタートを遅らせようと思ってたり、
今くらいから始める方もいるんだし、まだ2回食はいいかなぁと思ってたんですが、
どういう基準で2回食にしたらいいんでしょうか?
ちなみに1歳になったら保育園予定&完母です。
657名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 01:07:35 ID:txltvnX8
意見お願いします。今六ヶ月なんですが、私の作る離乳食マズそーな顔&なかなか食べません。
今日初めて市販のビン入りをあげたところ、ペロリと平らげました…なんか欝 市販の物を中心にしている方はいますか?
658名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 01:09:01 ID:2dnQ3/0P
>>656
じんましんが出た時、医師に相談したりしなかったのですか?
659名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 08:20:28 ID:nNHonNql
>>657
味付けが薄いのかもね。
どうしても食べないのなら、ほんの少しだけ塩を入れてもいいと思うよ。
660名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 09:28:29 ID:YVLxZEEu
>>657
六ヶ月ぐらいの赤はなめらかなものの方が好きだから、ということもあるのでは。
裏ごししてなめらかにしたり、とろみをつけたりするとまた食いつきが違うかも。
また、香りのいい出汁や野菜スープを使うといいですよー
661名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 10:03:39 ID:l2tKJOmA
>>656
専門家に相談して、リスクの高い・低い食材なんか教えてもらってる?
もし母乳なら、ママの食事にも注意した方がいいしね。

2回食へのステップアップのイメージはこんなかんじ。
↓↓↓
ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/rinyushoku_kiso/1/02.html

1回→2回→3回と離乳食の回数を増やすのは、成長と共に徐々に
大人のリズムに近づけて行きましょう・授乳の回数を減らしましょう
ということだから、1回食と2回食の食事の内容をいきなり変える必要は
無いです。
とりあえず、機嫌のいい午後〜夕方に2回食にチャレンジしてみたら?
662名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 10:46:18 ID:txltvnX8
ありがとうございます。野菜すーぷやダシもあげてるんだけど食べません。赤が好きそうな南瓜などペーストをスープで少しのばしたりしても食べず…きなこがゆは好きなんだけど、毎日それってワケにもいかないし。出先で仕方なくあげた、市販のガッツキには驚きました。
663名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 10:48:53 ID:nPDyiyDI
赤10ヶ月です。
ツナを離乳食に使いたいと思い買いに行きました。
本に水煮缶かスープ缶と書いてあったので見てきたのですがありませんでした。
あったのは化学調味料・着色料一切不使用とオイル無添加というのがありました。
これでも大丈夫でしょうか?
大丈夫な場合どちらがいいのでしょうか?
664名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 11:09:08 ID:jAKJk8fm
化学調味料・着色料一切不使用のをオイルをよく切って使えば
いいんじゃまいか?
665名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 11:27:13 ID:/nN6hXK2
>>662
BFスレ読むとBF中心という人は少なくないし、
離乳完了までBFしかあげたことがないという人もたまにいます。
メリットデメリットありますが、ママンが納得してるなら
BF中心に進めていくのもありですよ。
でもまだ6ヶ月なら何が何でも食べさせないといけない時期でもないし
これから先、自作BF問わず離乳食を拒否られるのはよくあることなんで
あまり凹まず、マターリいきましょう。
666名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 12:11:23 ID:wFXYp22J
上の方でタンパク質の量について話題になってましたが、便乗質問です。
例えば後期の場合、魚は18g、大豆製品は55gと決まってますが、
その回で使うタンパク質を魚にするか豆腐にするかで、
全体の合計量がだいぶ違ってきますよね?
豆腐55gってわりとズッシリ腹もち良さそうだけど、魚18gなんて結構ちょっぴりだし…。
そういう場合、炭水化物や野菜の量を増やして、大体いつも同じ位のトータル量にしてるんですか?
毎回グラムを計っている方はどうしているのかお聞きしたいです。
667名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 13:41:42 ID:AfnJsLzf
>610
6ヶ月からスタートして、1ヶ月たってるのなら
別に2回食に進むのは早くないように思う。

野菜と魚のレパートリーや使える食材の数がどれくらいあるのかがわからないけど
「2回食に進めても、毎回同じメニューをたべさせるはめにならない」程度の
種類の食材の数があるのなら
進めちゃって問題ないけど。
668名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 13:43:51 ID:AfnJsLzf
>666
私は、「豆腐はほとんどが水分」と考えると
量はあってもたいして栄養があるようにも腹持ちがいいようにも思えないんで
豆腐の時にはトータル量が少々多くなってる日が多いような気がする。
669名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 14:00:10 ID:Fg7DIdXZ
ミキサーって買ったほうがいいですが?
良ければ何かオススメありますか?洗いやすいのが欲しいんですが
670名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 14:03:05 ID:jp/E7uDN
>>669
うちではブラウンのマルチミックス使ってた。
あれば便利だけど絶対必要って訳でもない。
個人的には初期は重宝したけど中期以降はあまり使わなかった。
大人の料理にも使えるから無駄にはならないと思うけどね。
671名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 15:10:31 ID:Upi/vK74
うどん煮て気付いたこと。
以前このスレで「うどんは煮てから切ったほうがラク」って見て、そうやってたんだけど
今日、ゆでうどんを袋から出してそのまま水洗いして切ってみたら扱い易かった。
当然切るときに熱くないし「切る→塩抜きゆで→出汁で煮る」という作業の流れがいい感じになった。
672名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 15:17:10 ID:txltvnX8
ありがとうございました。
あまり凹まずにベビーフードといいお付き合いしたいと思います。
673名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 16:19:07 ID:a/m4yFgB
>>671
乾麺使いの人は煮てから切るんでない?
674名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 16:33:41 ID:lE42zUoD
今日はじめての重湯。&すりつぶし粥。
でも、イヤイヤペッされました。
先は長い。

最近風邪をひいて、スプーンで薬を与えてたせいかも。
675名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 16:34:49 ID:H1cAP1yT
>>673
ノシ 乾麺使い
ポキポキと適当な長さに折ってから茹でてる。
とっても便利です!
676名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 17:01:32 ID:IYyA2GQy
赤7ヶ月。離乳食初めて1ヶ月ちょっとです。
そろそろパンがゆを与えようと思いますが、、、

・市販の食パンには卵や乳製品が入っているので
 フランスパンのほうがいいのかどうか。

・袋パンには添加物が入っているので
 ベーカリーショップのパンのほうがいいのか。

↑の2点で少々疑問に思っています。
入っているのは少量なので気にする必要はないですか。
ちなみに現在、野菜果物と
炭水化物は おかゆといも類
たんぱく質は 豆腐と白身魚とヨーグルト は与えています。

677名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 17:11:06 ID:AfnJsLzf
>676
お子さんがふだんから湿疹に悩まされているとかの事情があって
アレルギーが気になる場合は卵や乳製品を気にしてあげたほうがいいかもね。

基本の食パンのレシピには卵は入らないので
(少量のスキムミルクなんかが入ることは多いけど)
添加物を気にしてパン屋の食パンを買うかな。

ただし、パン屋は製造工程で卵を使った生地と同じ機械で練ってたりするんで
本気で気にし始めるときりがない場合もあるです。
678名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 17:13:02 ID:qiTLbsy0
>>676
市販の食パンでも、卵や乳製品を使っていないものはあります。
たとえば、Pascoの超熟の原材料名表示は
「小麦粉・砂糖・マーガリン・パン酵母・食塩・バター・米粉」
となっています。
また、一概にベーカリーショップだから添加物を使っていないともいえません。
お店によります。
679名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 17:13:41 ID:qiTLbsy0
あ、バターは乳製品か\(^o^)/
680名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 17:17:31 ID:la/I5wi5
>>676
うち卵アレ餅なので、やっぱりパンには敏感になってましたが、どこかのスレで
『安いパンは大抵卵使ってない。高いふかふかパンは大抵使ってる』
と聞き、実際に近隣スーパー調べたら確かにそうでしたw
なのであえてスーパーブランドのやっすいパン食べさせてます。
681名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 18:19:10 ID:UphSluQd
>>676
BFやパン粉を使うのも手。
682名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 18:28:06 ID:W3Fvx1Jm
うちもBFだった
ビーンスタークのパン粥
683名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 19:53:08 ID:nPDyiyDI
>>664さんありがとうございます。
そっちのを使いますね〜!
684名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 22:21:43 ID:9aG1DO8N
BF中心という言葉を目にするたびに思うのですが、
これって「○○のもと」や「××のあんかけ」などという
粉末のソース?を毎回使うことも、いわゆる「BF中心」になるのでしょうか?
毎食レトルトのBFではないけれど、うどんやお粥、じゃがいもや豆腐などに
かけたりして、なんだかんだ市販の粉末ソースを使っているので、
これってやっぱり「BF中心」なのかなぁと思い…。
他のママさんなどがいう「うちもBFばっかりよぉ〜」というのは
一体どのレベルなんだろうと常々疑問に思っている次第です。
685名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 22:55:37 ID:XDRvwNQj
>>656です
遅くなりましたがレス下さった方ありがとうございます
上に書いてる方のように私もどういうパンをあげていいかわからず、
家でよくHB使ってパンを焼いてたのでそのパンをパンがゆにしたら2度大丈夫だったのですが、
市販のパンを使ったらすぐじんましんが出たので即止め、
よく見たらその市販のパンに卵が入ってたので卵かなぁと思っていて、
次にHBで作ったパンをあげたら卵入れてないのに出てしまいました。
小児科に行ったら、バターじゃない?しばらくパンがゆはやめてみればいいくらいのことを言われて、
(そうめんが大丈夫なので小麦粉はないだろと)
私自身の食事制限はしなくていい&今の段階ではアレルゲンの特定は無理とのことでした。
はっきりしないので、
何だか不安で、卵関係も乳製品関係も避けてしまってます

…って書いておいてなんですが、
アレルギースレ行った方がいいですかねorz
686名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 23:08:14 ID:AfnJsLzf
うむ、保育園に行くにあたっては
給食の除去のことを考えると
「アレルゲンの特定が出来ない」ってのはなかなか厳しいし
何を食べさせたら大丈夫なのか分からない、という理由が主たる原因で
1歳になってまだ3回食が定着してないゆっくりペースは
(正直、今の調子では保育園に行くまでに3回食定着は難しそうだよね?)
保育園からもガタガタ言われそうな気がして少々心配。

「8ヶ月児のアレルゲン特定をしない(できない?)医者ってどうなのよ?」にはじまって
アレルギー関連のスレで少し話をきいてみてもいいかもよ。
687名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 23:19:02 ID:XDRvwNQj
>>686
ありがとうございます!
今早速相談させてもらいました!
もしかして、アレルゲン特定しようと思えばできるんですかね!?
ちょっと自分でも詳しく調べてみますね

やっぱりガタガタ言われそうですねぇ
教えて頂いたサイトによると、
保育園通いだす頃には幼児食食べれるようにしなきゃですよね。
焦らず、少しずつがんばってみます!
688名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 23:35:04 ID:jp/E7uDN
>>684
うちも粉末はかなり使ってるなー
でも風味付け、味に変化を持たせるためって感じでBF「中心」とは思ってない
赤もその方がよく食べるし気にしてない
中心と感じる程度は人によって違うだろうし、結局は自分がどう思うかじゃない?
と身も蓋もないことを言ってみる
689名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 07:16:11 ID:ze7OeIka
>>684
そんなことにこだわらんでヨロシ。


BFばっかりっていうとメニューそのものがBFっていまげだけど
690名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 09:24:29 ID:HehBmlkZ
いまげ?
691名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 10:10:28 ID:zDJEAsei
image
692名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 10:21:12 ID:U3QcEF3i
有機野菜のBFを使ってるんですが説明書には開封後冷蔵庫で1日で使い切ってとありますが
冷凍庫で数日保存して平気ですよね?
693名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 12:02:03 ID:cZE85ZNP
生後8ヶ月、モグモグ期です。
モグモグ期のメニューについてお聞きしたいです。
現在は、ポテトサラダぐらいのかたさの、荒つぶし状態のものを食べさています。
野菜類、やはり包丁で5ミリ角ぐらいに刻んだほうが良いのでしょうか?
少々、便秘気味なので、悩んでいます。
694名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 13:25:56 ID:WY97k26W
私の手持ちの本で確認したら、8ヶ月頃は3mm角くらいにみじん切り、固さは豆腐くらいだって。
5mm角って実際手に取ると結構大きい。

柔らかーく茹でてあったら、みじん切りの他に与える時にスプーンなどでつぶしてあげても良し。
695名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 14:41:54 ID:0UuWNCoe
>692
おk
696名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 15:30:14 ID:U3QcEF3i
>>695
サンクス
697名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 16:49:06 ID:GbSixTIX
ゴックン期初めて一週間です。
おかゆ以外のつぶしたニンジン、かぼちゃをあげてますが
多めに作ってこさじ1ずつ冷凍し、使う時レンジ解凍してます。
離乳食の本だと小なべに煮立ててだしでのばす、と言う風に書いてますが
レンジ解凍後のニンジン、かぼちゃの量があまりにも少なくて小さいなべでも
焦げつきそうなので食材をレンジでチン、だしをレンジでチン(だしも冷凍してある)
して別の皿で合わせてしまってます。。。
こんなやりかたで大丈夫でしょうか?

一応加熱してるから、、と思ってましたがちょっと不安になりました。
離乳食初期の方たちはどのように調理してるのでしょうか?
698676:2008/10/28(火) 17:42:00 ID:dth1ywfi
レス遅くなりました。
皆様、いろいろアドバイスありがとうございました。
BFを使うのも手なのですね。
全然考えていませんでした。
(小麦粉汁でも食べさせるか〜とか思ったりしてた私。。。)

やはり市販のパンは始めはやめておきます。
「無添加手作りパン屋」の移動車が来ることがあるそうなので
そこで材料など聞いて買うのも考えています。

小麦アレの心配ないようならホームベーカリー買うことも視野に。

子供が生まれると、食に対して敏感になりますね。
いい勉強になります。
699名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 19:28:04 ID:kb1Q7bPj
赤8ヶ月。
6ヶ月から離乳食を開始しましたが、
6ヶ月半ばに腸炎を患い、1ヶ月下痢が続いたため一旦リセットし、
現在は初期1回食です。

離乳食の本を参考にいろいろ作っているのですが、
レシピでの1食分を完食しても物足りなさそうな感じで、
おっぱいを飲む量も減ってなさそうです。
レシピの量以上食べさせても、特に問題ないでしょうか。
一応来週あたりから、2回食にしようとは思っているのですが。
700名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 20:33:42 ID:XSvqTl0T
赤7ヶ月。そろそろ卵黄をあげてみようかと思いますがアレルギーが
怖いです。今のところ大豆、ヨーグルトはOKでした。
実際反応が出る場合
・どんな症状がでるのでしょうか?
・食べてからどのくらいの時間気をつけておけばいいでしょうか?
701名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 20:43:26 ID:GzrDyrNf
>>700
アレルギー症状は目の前の箱か本で調べれば分かります。
人によりそれぞれなので、まずしっかり自分で調べましょう。

食べてから数分〜数十分の間。
一口食べさせて反応を見ます。
もし親などにアレがあるなら、まず医師に相談。
702名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 04:11:13 ID:HBlIyvjW
誰かこいつに適切な離乳食について教えてやって…
アレルギーの可能性あるのにアレルゲンの試し方めちゃくちゃだし、
なによりウーロン茶飲ませてるのが…

ttp://d.hatena.ne.jp/ladydp/
703名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 07:13:13 ID:mIlW3eUW
>>702
ヲチはすれ違い。他所でおやり。
704名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 07:21:09 ID:WpxfYKF+
ネットwatch
http://pc11.2ch.net/net/
705名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 09:29:37 ID:lL9hRnE4
11ヶ月なりたて女児です。離乳食は6ヶ月からゆっくりめに進めて、今3回食です。
体重も、食材も順調に増えて味付けなどもバリエーションが増えてきたのですが、
月齢に合わせた形状で食材を切ると、まだべぇーっと出してしまいます。
柔らかいリゾット状に材料を切ってあげると食べるのですが、
1センチ角とかだと口から出します。
それでも慣れさせるためにそういう形のある状態で食べさせる練習をした方がいいでしょうか?
それとも今はまだ食べられる大きさ柔らかさで様子を見てもいいでしょうか?
706名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 12:04:29 ID:nBUJ6rAM
>705
食べられないものをせっせと与え続けても
延々と出し続けられるかw
最悪「丸呑みで済ませる」癖をつけるだけのことがある。

「食べられる状態のもの」を中心に、ちょこっと「ステップアップ食材」を混ぜて
調子のよさそうなときに「うまく食べられない1センチ角の物はスプーンの背でちょっと押しつぶす」ような補助をしつつ
お口の中に入れてあげる、って感じで
少しずつコロコロした大きいものを食べさせて練習していくといいんじゃないかな。


707名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 12:40:31 ID:rz4s9zBt
昨日の夕方、実母が娘(1歳2ケ月・大体完了期)にとお刺身(ぶり・かつお)を買ってきてくれました。
後で煮てフリージング…と思っていたのに、昨日は忙しくて今朝までチルドルームに入れっぱなしに。orz
それでも母の好意を無にしたくなくて、ぶりを煮てちょこっとだけ朝ごはんに出してしまいました。
残りも煮てとりあえずフリージングしてありますが、やはりそれは大人がおいしくいただくべきでしょうか?
完了期になり、なんかあちこちルーズになってきてしまって…。
708名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 13:12:30 ID:us9rNhd8
6ヶ月後半、離乳食3週間目です。
野菜の量について教えてください。
小さじ1から量を増やして〜と本に書いていますがそれは
1、野菜5g+白湯(スープ等)でのばした量
2、野菜5g+白湯(スープ等)でのばしたなかから小さじ1
どちらのことをいうのでしょうか?いつも野菜を5g(こさじ1)分づつ
冷凍しているのですが白湯などでのばすと小さじ2〜3くらいの量になってしまいます。
私は1でいままでやってきたのですが、小さじの量が
増えるにつれやりすぎでは?と悩んでいます。

初歩的な質問ですが教えてください。
709名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 14:51:34 ID:FkyvkPgn
>>707
離乳食が進むにつれ、ルーズになるのは同じだw
少しずつルーズになって大人と同じものに移行していくんだと言い訳してる。
私なら気にせず子に与える。
調理前ならキッチリ霜降りしてから煮れば?ってレスになるんだろうけど。
今朝出して、今日一日なんともなければ確実に大丈夫じゃない?

>>708
1でなんの迷いも無く進めました。
量が多いって言ったって た だ の 白 湯 でしょ?
気になるなら「のばす水分」を減らせばイイのでは?
710名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 14:53:36 ID:WpxfYKF+
>>708
うちは2で進めたけど、そんな悩むことでもないと思うよ。
711名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 15:10:26 ID:IzVNhFyL
>>707
刺身を一晩おいたのが気になるってことなのかな?
私も気にせずあげちゃうと思う…。

>>708
栄養士さんに「素材のみで小さじ1?できあがりで小さじ1?」と質問したら
「できあがりで」と言われたよ。
712名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 18:14:55 ID:O2yAVMTc
すみません。>>699です。
どなたかアドバイスいただけませんか?
713名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 18:23:07 ID:nBUJ6rAM
>712
レシピの量はあくまで「標準量」なので
8ヶ月になって運動量も増えてきてる赤ちゃんには物足りないかもね。

適量を見計らって食べさせれば、レシピ以上の量になっても大丈夫ですよ。
714名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 22:21:28 ID:O2yAVMTc
>>713さん
>>712です。
アドバイスありがとうございます。
そうですね、ずりばいしたり、転がってマットから落ちたりと、
常に動くことに勤しんでいる8ヶ月坊主なんで、確かにお腹がすいてるのかもしれません。
なんだか肩の力が抜けた気がします。
食べてくれるのは嬉しいので、
様子を見ながらもう少し増やしてあげようと思います。
715名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 00:01:26 ID:rz4s9zBt
707です。
手持ちの本には「(刺身は)火を通すとはいえ買ってきた当日に調理しましょう」と
書いてあるので、これまではすぐに処理してたんですが…。
娘のお腹は大丈夫そうなので、残りも使っちゃいます。
レスありがとうございました。
716名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 11:53:24 ID:Fh9Ltyl6
冷凍保存について質問です
保存するタッパーを洗って電子レンジ消毒をするのですが
その際ついた水滴は拭いたほうがいいでしょうか?
まだ始めたばかりのゴックン期です
717名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 14:44:51 ID:LxB5CsJY
>>716
その水滴も消毒されているはずだから大丈夫だと思うけど
気になるならキッチンペーパーで拭くか、消毒後の熱いうちに
振って網の上にのせて乾かせば良い。(やけどに注意)
タッパーに何入れて保存するの?
製氷皿で小分け冷凍後の保存なら水滴付いてると場合によっては
くっついちゃって取れなくなるかもよ。
718名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 22:13:20 ID:THWJRunX
もうすぐ1歳の男児。
そろそろ離乳食も完了期に入り、おやつなども食べさせなければならないようですが、
後追いも相変わらず続いているし、台所に立てば3分もたたないうちに足にすがって
大泣きします。食が細くパイもまだ結構飲んでます。これって普通なんでしょうか?
今は昼寝の時間に大人の分もまとめて調理していますが、さらにおやつまで…となると
もう無理です。
皆さんはどうやって時間や離乳食を作っているのでしょうか?
また、あっという間にできて子供に好評なメニューってありますか?

719名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 23:15:39 ID:vRk7EIzy
>>718
うち週末にだんなに見てもらってる間に冷凍で離乳食一週間分つくりおいて
おやつはバナナとかくだものにしてる
720名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 01:20:26 ID:/2YNi6D9
1歳3ヵ月
アレ無しだけど、まだ牛乳ではなくフォローアップを飲ませています。
(ストローマグかコップで)

質問ですが、一般的には「1歳過ぎたら牛乳を…」て風潮ですよね?
だけど牛乳には鉄分が入ってないし、フォローの方が栄養バランス良さそうと思っているのですが、
牛乳への移行が奨められてるのは何故なんでしょうか?
牛乳に比べ、値段が高い&調乳の手間がかかる、以外に、
何かデメリット等があるのでしょうか?

金がかかるので、缶に表示されてる3歳まで飲ませる気はさすがに無いけど、
少し気になってます…。
721名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 01:45:11 ID:CN3Dc6YG
>720
もともとフォローは昔からどこのミルクメーカーにもあったものではなかったし
(最初はチルミル1種類だけじゃなかったかな)
ここ15年ぐらいで急に使うことがメジャーになって
「粉ミルクの子は3回食を目安にフォローに移行」が当たり前になったようなもの。

「粉ミルクの会社が、断乳後に牛乳へスライドしていた顧客を
つなぎとめるために開発して販売しているもの」なんで
「粉ミルク会社の商売に乗せられるな」っていう消費者側の気持ちがあるかもね。
722名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 07:11:46 ID:07HtV341
>>720
てかさ、FUに関するよくある質問って
・9か月になったら移行したほうがいいですか?
・飲んでくれないんです・・・
・完母だけど飲ませた方がいいですか?

↑の3つが多くね?
特に下2つには「必要なし」って答えになるじゃん。
いちばん上も、質問の仕方によっては「不要」って答えられてるし。
だから否定的に思えちゃうのかなあと今思った。
723名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 08:39:41 ID:4SnaaaAV
フォローアップ私も同じこと思ってた。なるほどー
栄養バランス的には親としてはフォローアップの方がよさそうと思うけど、
バランスいいからってずっと飲み続けらるもんではないし、大きくなってどうせ牛乳になるなら
母乳やミルクっぽい味の飲み物を卒業するって意味でも、もう牛乳でいんじゃね?ってかんじもするかな?
724名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 08:46:57 ID:07HtV341
ぶっちゃけ、牛乳とか美味しく飲んで
食事もバクバク食べるようになったら
あげてもプイするようになるんじゃね?
いろんな味覚えたらやっぱ不味いみたいよFU
725名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 10:37:23 ID:Qh8NQQcA
離乳食始まるんですが、スプーンは初期〜完了までにサイズアップはするもんですか?
スプーン選びに迷ってしまって…
726名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 10:48:09 ID:NACIVNPy
初めて卵の白身に挑戦するときは
1,溶き卵みたいにして混ぜて焼いたりチンしたりする
2,ゆで卵で別々にする
3,どっちでも一緒じゃ
このどれでしょうか?
727名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 11:00:17 ID:MTK330bg
>>726
うちは水溶き片栗粉を少々混ぜて、無添加コンソメスープでふんわり卵とじにして
具をすくってあげたよー
728名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 11:03:43 ID:MTK330bg
>>725
ごめん。初期は赤専用のフォーでリング?ポリのスプーンであげて、中期ごろだったか
カネの普通のティースプーンでも大丈夫ぽかったのでそれであげてました。
大食いになった今は蓮華に変えようか悩みちう。
729名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 11:31:42 ID:FzldOJ06
>>726
初期は平べったいスプーンを使ってたが、そのうち量を食べられるようになってきたら
もう少しくぼみのあるものを使った。
自分で持ちたがるようになったら、赤が口にいれやすいというカーブのついたスプーンを使用。
でも、ぶっちゃけ後半はどんなスプーンでも良かった気もするw
このスレで、初期のスプーンはファーストフード(モスやケンタッキー)のデザートスプーン(平べったいやつ)が良かった、
っていう声も多かったね。
730718:2008/10/31(金) 11:31:54 ID:S65c4yIC
>>719
レスありがとうございます。
完了期のおやつは果物でやりすごします。

完了期の食事の冷凍ってどんなものを作ってました?
覚えていたら参考までに教えて下さい。
731名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 12:55:11 ID:IrHBN6GT
カミカミへ移行中、10か月女児です。

炊飯器に「全粥」と書いてあるのを、「=5倍粥」と信じて疑わずに与え続けていましたが、
今日、ふとカップで測りながら水を入れてみたら、米+水3カップで「全粥」のメモリのところまできてしまいました。
これって3倍粥ってことですよね?
ググってみると「全粥=5倍粥、ただし同じ名称でも割合が異なる場合もある」と書いてあり、
うちの炊飯器は異なる場合だった、ってことでしょうか。

また今後については、お粥(軟飯?)の固さはこのままで、
野菜等の形状をカミカミ期に段々近づけていくってことでいいんでしょうか。
ちなみに子は、この形状のご飯でもよく食べます。
今まで気づかなかった私がアホなんですが、アドバイスいただけたら嬉しいです。
732名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 14:41:06 ID:CN3Dc6YG
>731
>1のまとめサイトにある「軟飯」が
「3倍粥」っていう水加減だね。(5倍が全粥、って認識で正解)
たぶん、「うちのお釜が異なる場合」だと思う。
あまりに水分の多いおかゆを炊飯器で炊くと蒸気の穴から吹きこぼれるから
安全のために3倍までにしてるのかも。

よく噛んでおいしく食べていて
腹具合も問題なくいけてるんなら
無理にもっとやわらかいご飯にする必要もなさそうな感じだけど。
733名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 15:14:54 ID:5GYrWNis
>>731
732と同感。
発達の早目の子だったと解釈して、そのままゴー。
734名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 19:01:06 ID:IrHBN6GT
>731です。
>>732>>733
なるほど、吹きこぼれ防止ってのが当てはまりそうです。
3倍でも吹き出し口がドロドロになっていたことが何回かありました。
日記を見返してみたら、急に食べなくなった時期と、5倍(のつもり)粥にした時期がぴったり重なりましたorz
「今日から5倍粥にしてみた♪」ってな自分のコメントに泣けてきますが、
順応してくれた鉄の胃袋の娘に感謝しつつ、明日からまた頑張ります。
レスありがとうございました!
735名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 21:35:38 ID:67IPEfUN
子、1才2ヶ月女児。体重は10kg。
この一ヶ月、食事量が増えて気になっています。
一月前には、9kgだったので、ひと月で1kg増えたことになります。

炭水化物が好きみたいで、ご飯を大人茶碗1杯くらい毎食食べます。
おやつにはさつまいもをふかしたのをあげてますが、太いおいもを一本まるまる食べる勢いです。
(かろうじて4/5くらいにとどめてます)

野菜、お肉類はご飯と混ぜると多少は食べますが、ぺっと出したりであまり食べてくれません。
普通のご飯の固さになってきてますが、もっとおかゆっぽくして、ご飯の量を少なめにした方がいいのでしょうか?
胃が大きくなって、将来かわいそうなことになったら、と思うと心配です。
736名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 23:07:36 ID:GxwLGHi8
>>728
大食いになったからといってあまりにスプーンを深く・大きくすると、
本当にデブになるよー。
とマジレス。
737名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 13:52:41 ID:Mz1rZ55j
6か月から始めて2週間経過。
全然食べません。手作りもBFもダメだし、疲れちゃいました。
こんなもんですか?
本に書いてあるけど、7か月からたんぱく質や2回食なんてありえない感じです。
738名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 14:01:13 ID:PED19RF4
>>737
まだ、赤の方が準備できてないんじゃない?
とりあえず重湯だけ、とか、野菜スープなどの乳以外の飲み物を与えてみたら?

何も絶対にその月齢じゃないといけない訳じゃない。
一口食べたらよし、でもいいから、のんびり進めた方がいいよ。
赤の身体のことを考えて進めましょう。
739名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 17:22:24 ID:wyb106vZ
>>737
うちも6ヶ月から始めたけど頑なに食べなくて困った。
そのまま8ヶ月になって
半分あきらめて遊ばせながら適当に食べさせたら突然食べたよ。
赤的に食べる時期でなかったのと、チェアに拘束されてたのが嫌だったみたい。
740名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 17:41:35 ID:G+ArutzG
保存方法について質問です。
離乳食を始めて1週間になります。
人参をゆがいて裏ごししたものを製氷皿で冷凍し、
食べさせる前に野菜スープ(BF)でのばしています。
毎回野菜スープが余るのがもったいないので
あらかじめスープでのばした人参を冷凍させてもよいのでしょうか?
それともスープはスープで冷凍させ、
食べる前に合わせるのがよいのでしょうか?
741名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 18:37:05 ID:RJhMN0OG
>>740
合わせたものを冷凍しちゃっても大丈夫だと思う。
BFだって既に作っちゃったものだけど、余ったらそのまま冷凍するし。
742名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 19:02:01 ID:ZpysOD3q
6ヵ月で始めてあと数日で8ヵ月の赤だけど、全然食べないよー。
今日は食べたな〜って時で計5口くらい。
食べないときは0口。
口閉ざして断固拒否。
作ってもBFも同様。
よく8ヵ月くらいに突然食べるようになったとか聞くからそれ信じてる。
でも毎回ため息出ちゃうなぁー。
2回食にしてるけど、食べるようになってから2回にすべきだったかなとも思う。
743740:2008/11/01(土) 19:14:52 ID:G+ArutzG
>>741
ありがとうございます。
次からは合わせてから冷凍させます。
744735:2008/11/01(土) 22:57:39 ID:P93nAibt
1歳児スレのほうに行ってみますので、ここでは〆させていただきます。
745名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 23:10:59 ID:0lfScbon
>>742
もうすぐ1歳だけど全然食べないよー。
今日の夕飯は3口だったorz
ため息どころの騒ぎじゃないけどグっとこらえて・・・
8ヶ月の頃なんてまったく食べてくれなかったし。それを思えば。
もうすぐお誕生日だけど上質のおっぱいがあれば他になにもいらなそうな勢いw
746742:2008/11/02(日) 07:08:24 ID:UohfzP9X
>745
食べる子食べない子それぞれなんだろうけど、
周りにはバクバク食べるらしい赤さんばかりで…。
比べても仕方ないのに。
ミルク200を5分で飲んで、足りないのか泣いちゃうし。
あぁすみません。愚痴っぽくなった。
いつか食べると信じて今日も作ろう!
747名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 09:13:35 ID:JXPmkabE
うちももうすぐ1歳。
離乳食開始直後からほんとに食べない子で、今もほかの子に比べれば全然食べないけど
この子なりにちょっとずつ食べられるようになっているのでよしとする。

でも体重がここ数カ月横ばいになっているので、この間の検診で「栄養状態・要指導」に丸付けられて
若干へこんだ。
748名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 12:21:17 ID:b2r6Ph/5
娘(1歳になったばかり)が数週間前から突然離乳食を拒否するようになった。
離乳食開始前の赤か?ってほど母乳ばかりで食べ物は断固拒否。
食べてくれないのがデフォになってしまっていたので、
今朝うどんを食べたのを見て(といっても2cmに切ったのを5つだけど)
こんなに食べてくれたの久しぶり!と感激してしまった。
食べない子だと悩みや苦労も多いけど、1口食べてくれただけで凄く嬉しくなるね。
さて、昼食もがんばるぞ!
749名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 12:23:59 ID:zdBQCLKY
質問させて下さい。
離乳食用の鍋を買いたいんですが、アルミホイルを鍋蓋代わりにするより蓋付きのがいいですよね?
ちょうどいいサイズのは蓋なししか見つからなくて。
750名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 13:52:48 ID:TYua/4GU
>>749
小さいサイズの鍋蓋、100均で売ってるよ。
751名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 17:42:13 ID:zdBQCLKY
>>750
そうですか。
ありがとうございます。

ちなみに100均の鍋って役に立ちますか?
752名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 17:48:58 ID:6g4kQbJa
>>751
どうしても気になるならデパートで蓋のみ買っていらっさいw
各サイズの蓋だけってふつーに売ってるよ。
753名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 12:55:49 ID:VzjIGCAV
チラ裏だが、スタバの持ち手の長いスプーンが食べさせやすくて気に入った!
754名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 13:42:35 ID:KHkS9oCV
7ヵ月半女児、6ヶ月過ぎから離乳食を開始しました。
大人の食事風景を見てヨダレダラダラ、口モグモグだったから始めたのに
>>737さんと同じで何も食べてくれません。
とりあえず10倍粥、にんじん、ほうれん草、豆腐、白身魚
BFのかぼちゃスープ、コーンスープ、野菜スープあげてみましたが
どれも「ウエッ」という顔をして、
その後スプーン拒否。反り返って泣き出します。
他の方のレスを読むと「うちは8ヶ月から」
「1歳になるけどまだ3口」とあって少し安心しました。
私も気長にやろうと思います。

ちなみにもう8ヶ月の方や1歳の方、
食べてくれないとのことですが、
まったく食べてくれなくても
大体の月齢に合わせて離乳食の固さなどは進めているのでしょうか?
ずっと初期の固さのまま・・・ということはないですよね?
食べてくれないので、今どのぐらい噛めるのか
消化できるのかがわからないんですが
そろそろ2回食や、舌でつぶせる固さに勝手に移行しちゃっていいのかな?
755名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 14:07:58 ID:hYbtifBE
>>754
離乳食の固さは月齢でなくあくまで赤子個人個人の進み具合によると思う。
進みがゆっくりで、必要ということなら初期の固さが長く続く子もいるでしょう。
「勝手に移行」はいささか乱暴チックに聞こえるけどw
まあ、ベタベタおかゆが嫌いで、軟飯にしたとたん食べたなんて子もいるので
「試しにちょっと進んだ段階のものを食べさせてみる」ってのはいいのでは。
756名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 14:37:21 ID:KHkS9oCV
>>755
レスありがとうございます。
初期の固さが続く場合もあるのですね。
赤の様子を見ながら
のんびりまったり進めてみたり戻してみたりしてみようと思います。
757名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 16:09:20 ID:lzrwWhHp
離乳食作るのに粉ミルクを使おうかと思ってるんですが
粉ミルクも冷凍保存して平気でしょうか?
758名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 17:04:52 ID:cMYq4Bh/
>>757
粉自体を冷凍?
ミルク状にしてから冷凍?

そのつど溶かす訳にはいかないのか?
759名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 17:13:54 ID:oxDjqDcx
>>758
747じゃないが、粉自体じゃないかなあ。
粉末のココアとか粉末イーストみたいに、冷凍庫に入れておくと長持ちするし
虫が沸かないよーとか。
完母だと粉ミルクを缶なんかで買おうものならあまりの減らなさに発狂するしw
スティックあたりで、チマチマ開けてはチマチマ溶かして使うことになる。

と、ここまで書いたけれど私も>>757の解決策はようわからん。
いつもスティックの一部を使ったら残りはホームベーカリーでスキムミルク代わりに使ってた。
後期ぐらいから段々いい加減になって、スティックの残りを密閉容器に入れて冷蔵庫保存、
翌日ぐらいに使ったりしてたよ。
760名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 18:31:28 ID:K1SJ2bOI
747だけど調理してからです。すみません。
でも完母なので粉状でも平気なら助かるんですが
761名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 23:42:14 ID:i+PDRPv3
>>760
割り切ってみてはどうでしょうか?完毋で離乳食にしか使わないってのなら、小さいミルク缶を1つだけ
買って、期限切れたら処分とか。開封後1ヶ月はOKだし。


私も質問です。
現在1歳2ヶ月の女の子餅です。肉を使ったメニューがなかなか思いつきません。
鶏や豚のミンチ肉をシチューや肉じゃがに使う程度なのですが、他に何か肉を使ったメニューを
ご存知の方、教えて下さい。
762名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 23:47:34 ID:hYbtifBE
離乳食にしか使わないならスティックタイプが一番いいと思うけどな。
毎食使うわけじゃないなら、ロスも出ないしかえってそっちがお得だと思う。
うちでは半分使ったら残りは密封クリップでとめて翌日また使ってる。
自己責任だけど。
763名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 23:48:07 ID:Bzm3nyDY
基本的な事で申し訳ありませんが、本を見れば見るほど判らなくなってきましたorz
どなたか教えて下さい。

明日から離乳食始めようと思って、
ダラなもんで、大量に作って、製氷器で冷凍保存しよう!と思って
子が寝てる間におかゆを炊いてみたのですが
炊飯器のおかゆの目盛りで炊いた物は、全がゆ(5倍がゆ)ですよね?
出来上がった物をマルチブレンダーで潰したら、ヤマトノリみたいになりました。
これをお湯か、ミルクなどで伸ばして使おうと思うんですが、問題ないでしょうか?
764名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 00:20:51 ID:YHNW26dL
初期は1匙だけだから、いまは大量に作らない方がいいような。
冷凍保存はは1週間までだし。
糊状になっちゃうと、逆に飲み込みにくくなったりしないのかな?
私もダラだけど、不安なので同じ状況になったら作り直します。
765名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 09:00:23 ID:ko0Uuzyy
>>763
初期は本の通りに忠実にやった方がいいと思うよ。
それと、764の通り、初期は本当に少量なので、レンチンが便利。
普通に炊いたご飯大さじ1+水大さじ5で5分位加熱
→漉し器でご飯粒と上澄みを分離→ご飯粒を裏ごし→上澄みと合わせる
→1回分ずつ小分けして冷凍。
が、ダラ気味な私のやっていた方法です。頑張って!
766名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 09:35:14 ID:OwQC5DaE
11ヶ月の赤3回食
固さはモグモグつぶし期程度です
これからパンケーキなども焼いたりしようかと思っていますが
全粒粉って使っていいのでしょうか?
それともしばらくは普通の白い小麦粉の方が良いでしょうか?
767763:2008/11/04(火) 10:02:17 ID:uW3jp2Ct
>>764-765さん、回答ありがとうございます。

さすがに初期から大量生産は無謀でしたか・・・
とりあえず、1回基本通りやってみます。

しかし、どうしよう、この大量のヤマトノリw
障子でも貼るか・・・_| ̄|○
768名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 11:37:48 ID:ZQLPxuXL
>767
ヤマトノリw
とろみ付けが必要な大人の料理(スープ、あんかけ等)に
少しずつ使ってみてはどうでしょう。
769名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 13:47:04 ID:ImJmqYZv
うちもヤマトノリだった、それ薄めてあげてた!!!!

……もうすぐ8ヶ月だけど全然食べないわけだよおっかさん。
これからちゃんとやってみる。報告する…。
770742:2008/11/04(火) 15:12:03 ID:TQD9pWx+
>753
亀ですが、スタバスプーンいいですね!
>742で食べないよーと嘆きましたが、心なしか食べる量が増えたような…
今まで6種類スプーンを使いましたが最高!
771名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 19:21:22 ID:JcPxGe0B
取り分け中心で与えてる方がいらっしゃったら教えてください。
10ヶ月3回食、モグモグ→カミカミへ移行中で、そろそろ取り分けで進めたいと思っているのですが、
いまいち要領のイメージが湧かず…

濃い目の味付けをしてから調理するものなど、取り分けが難しいメニューも多いと思うのですが、
そういうときってどうしてますか?
取り分け中心の方は、毎日取り分け可能なメニューばかり作ってるのでしょうか。
それともそういうときは離乳食用に別メニューを作りますか?
材料の段階で取り分け、別調理となると、取り分けのお手軽さが半減してしまうし、意味無いような…
煮物なんかも最初から調味料を入れて煮込むものが多いし、例えばうちはキムチ鍋とか
餃子なんかをよく作るのですが、そういうメニューのときって皆さんどうしてるんでしょう?

あと、朝晩はともかく、お昼(2回目)の取り分けってどうしてます?
私は前日の夕食を多めに作って、翌昼も同じものを食べることがほとんどなのですが、
同じようなパターンの方ってどうしてるんでしょう。自分と同じものを取り分けても大丈夫なんでしょうか。

なんだか難しく考えてしまって、取り分け中心のほうが大変なような気がしてます。
772名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 19:29:34 ID:PnL342A7
昔を思い出しつつ。

とりわけできない時用に、何らかのブツを冷凍して
小分けにしておいて、適時取り出してた記憶があります。

親と同じメニューにできるのは、結局5歳くらいにならないと
まったく同じにできないので、私は割り切って、まったく別の
メニューを作ってもいいやくらいに思ってました。
でないと、大人のメニューにものすごく制限がかかって
逆にストレスになったから。
品数が増えるので手間はかかりますが。


旦那がたくさん食べるので、小学校の子供のメニューが基本で、
旦那はそれプラス1品2品。3歳は小学校の子のメニューマイナス1品。
私はそれらの余りそうなものを適当に。
旦那だけにつく皿とか、3歳だけにつく皿とか、小学校の子だけにつく皿
なんかもあります。考えたら、仕事しつつ6品とか良く作ってたな。

そして、みんな同じメニューが食べられるようになった今(旦那は相変わらず
1品多いのでそれは大人用に辛いものとか子供が嫌いなものを付けてます)
新しく来た6ヶ月のこのために離乳食を作る日々が始まりますた。 orz
773名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 19:42:48 ID:xTPj/De2
>>771
取り分けできるメニューのときにたくさん作っておいて、冷凍。
取り分けできない時や昼はそれを利用。

大人と同じものを取り分けるなら、薄味を心がけて調理。
それを離乳食にするときは
おかゆやうどんに混ぜたり、少量のお湯でのばしたりしてさらに薄味に。
774名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 20:55:32 ID:2Uo7ijqh
二週間前から始めたけど、全く食べてくれない。
ミルクは前より飲むようになったけど、あまり飲まなくなるって聞くから焦るわ〜

ただでさえ体重軽いから不安だわ
775名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 22:11:10 ID:tKMlzP2L
>761
そぼろ状の肉が食べられるなら
餃子やハンバーグのとりわけが王道。

あと、親のしょうが焼きとか薄切り牛肉の焼肉とかを
超こまかく刻んであげるのとかも
うちの子は好きだったよ。
776名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 22:36:58 ID:XLJrflOK
>>771
本でみたけど、取り分けた物に水を入れてレンチン。
その水は捨てる。
あ〜ら薄味の出来上がり〜だそうだ。
777名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 23:22:47 ID:fjgRQJDI
>>774
うちは、すりつぶして裏ごししてもつぶつぶが残ってたみたいで食べなかったんだけど
ベビーフードの、粉のお粥にしたらすんなり食べてくれるようになった。
最初は、粉ミルク入れていつもの味にして慣れさせるのも手だよ。
試してたらごめん。


焦らずマッタリとね
778名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 08:39:24 ID:zyo5xM97
>>771です。レスくださった方ありがとうございます。
餃子やハンバーグは乳児にはNGそうなものも結構入れると思うのですが、大丈夫なのかな?
レンチンは手持ち本にもあるので薄め方の方法としては知ってるのですが、
大人メニューも含めてみなさんどんな要領で毎日ごはん作ってるのかなあと思って。
やはり予備メニューを用意しておく、取り分けできる献立を増やす等の一手間は必要そうですね。
>>773さんの要領が自分には現実的になりそうです。やっぱり取り分けのほうが面倒そうな気が…orz
でもそろそろ色んな味に慣れさせたいし、試しにみなさんのレス参考にしてやってみます。
ありがとうございました。
779名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 10:10:15 ID:IrU6Mtmh
>>766ですどなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
780名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 10:26:34 ID:BCnRf5Vq
餃子やハンバーグは具は大人と同じで
調味料を入れる前に取り分けて作ってるなー。
餃子は子供用だけ水餃子にしてスープにとろみをつけてご飯にかけたり。
うちはいつも豆腐ハンバーグなのでもともと乳児NGなのは入れてないから楽かも。
ハンバーグは豆腐、ひき肉、パン粉、たまねぎ
餃子はひき肉、キャベツ、ねぎ、しょうがだけで作ってるよ。
781名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 10:35:32 ID:BCnRf5Vq
>>779
1歳過ぎたらパンに関しては、卵以外気にしないで食べさせてた。
(卵白のみアレルギーのため)
全粒粉、五穀パンみたいなものもアレルギーなければ大丈夫じゃないかな。
782名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 13:02:07 ID:eJ9zCKKv
>>779
逆に、全粒粉はアレルギーを起こす可能性が普通の小麦粉より強いので
与えるなら慎重に与えたほうがいい、とも言えると思う。
下記URL参照
ttp://www.mogumogu.jp/recipe/kougenhyou.htm

雑穀ミックスしてある粉類はアレルギーが起こったときの原因を探りにくいので
こちらも慎重に。
783名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 13:33:06 ID:a1S08pRE
8ヶ月二回食。
スプーンで与えるものほぼ拒否。
味付けしてみても固さを変えてみても、口を真一文字にして私の手ごとスプーンを叩き落します。
少し強引に口に入れようものなら、のけぞって泣き叫ぶし。
手づかみを試してみたところ、トーストやハイハイン、カットバナナは食べるものの握り飯は拒否。

少し前までは、スプーンから食べてくれていたので途方に暮れてます。
毎日トーストとバナナばかり食べさせるわけにもいかないし
ここからどうやって進めて行ったらいいんでしょうか…
784名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 15:23:50 ID:JGxWkja4
>>783
スプーン持ちたいのかも。違ったらごめん。

お手てで食べたいのなら、にんじん、さつま芋、じゃがいもは
茹でたのをスティック状にしてみては?
ウチは手づかみ用に用意しているけど、こちらを払い落とす。orz
785名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 15:29:39 ID:kMA2rPKP
>>783 赤さん、体調は良いですか?
786783:2008/11/05(水) 16:13:00 ID:a1S08pRE
>>784
ダミースプーンもやってみたんですが、
スプーンを振り回すことに夢中になって、食べ物は見向きもしません。
お野菜スティック状なら食べてくれるかもしれないですね!
一度試してみます!

>>785
便秘でもないし、熱もないし、離乳食の時間以外はご機嫌なので、
体調は問題ないかと思うのですが…

育児書もそうだけど、離乳食の本通りなんて全然進まないよー…
何作っても拒否が続くので、モチベーション下がる一方だorz
787名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 18:23:36 ID:jWnRnxmA
赤6ヶ月、離乳食を始めて1ヶ月半。便が6日間でてません。
テンプレ読んでよくあることだとはわかっているのですが、何日ぐらいまで様子見で大丈夫なのでしょうか?
788名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 18:54:18 ID:IrU6Mtmh
>>781>>782ありがとうございます
アレルギーの確率が高まるんですね
うどんやパンは普通に食べれるようになりましたが
念の為に全粒粉はまだやめておきます
789名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 19:35:00 ID:LUocrDzP
>787
そこまで詰まってると、お乳の飲みは悪くなってない?
まあ、そろそろ綿棒さんのお世話になったほうがよさそうだけど。
790名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 00:35:22 ID:KBq9dZZu
スレチでしたらスルーよろしくお願いします。

そろそろ始めたいのですが中国製の離乳食スプーンを購入してしまいました。
原料はポリブロピレン、エラストマーです。
日本製ですと近所ではピジョンでした。
ピジョンのスプーンの形がきにくわないので、妥協して中国製を使用するべきか迷っています。
ちなみにスープ用のスプーンは必要ですか?
791名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 00:59:02 ID:NCYUCUF+
>>790 中国産でも、加熱しなければ大丈夫じゃないか?と
あんまり考えない事にしてる。
792名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 01:38:29 ID:DKWFzhPN
うちはスプーン、別に気にせず大人が使うようなティースプーンでいきなりあげたけど
別に大丈夫だった…
別に専用のプラ製のとかでなくても大丈夫だよ。
793名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 06:57:34 ID:xM8q1jHT
うちはデザート用の長いやつでやったw
794名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 16:50:24 ID:fNq/koAm
5ヶ月です
ジャガイモを粉ミルクで混ぜた物なんですが、粉ミルクは冷凍ダメですよね?
あげる時にジャガイモと粉ミルクを混ぜたほうがいいですよね?
795名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 17:21:07 ID:VqzDkaDo
>>794
そもそも、じゃがいもも冷凍ダメじゃない?
水分が抜けて、ぱっそぱそのマズーになってしまうと思うが。
796名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 17:23:26 ID:U1upU+Ov
>>795
綺麗に潰したら全然問題ないよ。
ぱっさぱさになんかならない。
797名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 18:08:40 ID:pBhnwyi+

x・)

798名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 19:16:37 ID:q11Rz0Fa
マリコちゃん自重
799名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 10:41:52 ID:IPifMNPj
手づかみ食べをさせている場合は、どんな物でも手づかみですか?
パンや、キュウリ、リンゴなどは落とされても、ベーっとされても被害は少ないけど、
ドロドロオートミールや、ご飯類・麺類を手づかみさせる勇気がないorz
800名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 10:53:55 ID:jaijVwzG
>>799
最初はうちも手づかみでぐちゃぐちゃになる物だけは
親が食べさせていたけど、今ではどんな形状の物も
自分でつかんで食べると意思表示するので食事毎に
着替えさせる覚悟で好きなようにやらせてます。
最近スプーンですくうまねもするようになりましたが、
このカオスな状態がいつまで続くのやらorz…。
ちなみにうちはビョルンの食事エプロンを使うようになってから
床への被害が軽減しましたよ。
801名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 11:07:59 ID:WlgpKFhZ
無理に手掴みにさせることはないんじゃないの?

手掴みしたがって大荒れだった1人目の時は、ハイ&ローチェアの下に大きめの
防水マットを敷いて壁から離して2人ともエプロンつけてで陸の孤島よろしく食べさせてたけど、
2人目は程よく手掴みなので子のエプロンオンリーだ。
802名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 13:08:47 ID:gQTDywEh
完母で離乳食用にミルク買ったが余ってるって人は
ヨーグルトに混ぜるのオススメ。
うちの場合はフォローアップミルクでやってるんだけど
砂糖なしでもウマーなヨーグルトに変身しますよ〜
大人が食べてもウマー。

離乳食レシピ本に「熱があって冷たいものを欲しがる時のレシピ」で
上記のものを凍らせたフローズンヨーグルトってのが載っててやってみた。
803名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 13:25:31 ID:vrYv2fhk
>>802
教えてチャンで申し訳ないが
そのミルクは粉のまま混ぜるの?ちゃんと溶ける??
想像では粉ミルクの粉々が口の中でモサモサしそうなイメージなんだけど。
ちゃんと溶けるならやってみようかな。粉ミルク余りすぎ!
804名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 13:31:54 ID:Q/ZCMbeP
>>802
私も知りたいです。

少量のお湯で溶いてからかな?
805名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 17:57:59 ID:7TEu2eiQ
質問させて下さい。一歳になった子、後期からそろそろ完了期への移行を考えてます。
肉団子やハンバーグにした肉は生のまま冷凍、茹でてから冷凍のどちらが適してるのでしょうか。
あと野菜などを入れて焼いた卵焼きを切り分けて冷凍、というのはダメなのでしょうか。
肉も卵も単品では加熱後に冷凍して使ってるのですが、
他の食材を混ぜて加熱したものは冷凍オーケーか判断つきかねまして、
よろしくお願いします。
806名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 18:15:56 ID:nLPIcCer
>805
ひき肉料理は圧倒的に「加熱してから冷凍」です。
いまどき、ひき肉は「売り場でパック売りされてる時点で解凍肉」のことも結構ありますし
冷凍にした生ハンバーグなどに芯まで火を通すのは
生のハンバーグを焼く以上にすごく時間がかかりますよ。

具入り卵焼きは、お弁当用冷凍オムレツ・冷凍卵焼きがあるぐらいなので
焼いたものの冷凍は可能ですが
ホームフリージングで「市販の冷凍食品のように解凍後においしいか」はちょっと微妙だったりします。
807名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 18:40:53 ID:7TEu2eiQ
>>806さん
即レスありがとうございます。どちらも大量に保存するつもりはなかったのですが、
特に卵焼きなんかは一回量が卵一個未満で作りづらいな…と思いまして。助かりました。
808名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 20:22:51 ID:71tl5tI5
>>807
私はよく野菜オムレツ沢山作って小分け冷凍してますよ。
解凍して与える前に味見しますが、1週間以内であればそれほど風味も変わりなかったです。

…っていうか皆さんちゃんと3食そのつど作ってるの!?
大人の食事と離乳食、一日6食も作るなんて私にはとても無理なので、週2回くらい、沢山オカズを
まとめて作って冷凍して、食べさせる時に解凍でずっとやってきてるんですが…(子はもうすぐ11ヶ月)
809名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 21:03:41 ID:DEJt0aqD
相談です。
離乳食TIPSを見て、離乳食本をベネッセか主婦の友かで迷っています。
本屋でじっくり見たのですが、どちらにするか全く決められません。
両方いいところもあれば、なにかしら欠けていたり…
購入する際に離乳食の必要不可欠な項目なんかはありますか?
810名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 21:31:26 ID:NvNDnyc/
>>808私なんかおかずだけでなくお粥やうどんも冷凍だよ
10〜15種類くらい素材別に小分け冷凍して
ご飯の度に組み合わせて
ダシやスープでチンしてとろみ付けて1品作ってる…
一週間過ぎてしまうときもあるし…
811名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 22:37:07 ID:gQTDywEh
>>803
>>804

802です。ミルクは粉のまま混ぜます。
きちんと計って作ってないんですけど…
100gのヨーグルトにミルクの缶のさじい軽く2杯でも
モサモサにならず溶けました。
ちなみに明治のフォローアップ使用。
見た目に粉っぽさがなくなるまでグルグルひたすら混ぜてください。

水切りしたヨーグルトに混ぜてクリームチーズもどき!という
レシピをどこかで見たのも思い出した。
これはこれで違った食感でイイかも??

フォローアップ作ってもあまり飲まないし
そもそも適温に作るの自体メンドクサイwので
最近ではもっぱらコレで消費しています。
812名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 22:39:52 ID:gQTDywEh
>>811

× さじい
○ さじ

失礼しましたorz
813名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 22:43:45 ID:Q/ZCMbeP
>>811
結構たくさん入れちゃっても溶けるんですね。
教えてくれてありがとうございます。

私自身、ヨーグルトの酸味が苦手なので早速試してみたいと思います。
814名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 23:13:55 ID:m5/xYfqI
少年自然の家か何かで配られたバナナに針が混入してて
男児が口に怪我だって。
バナナよく与えてるからちょっと心配。
815名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 23:59:41 ID:7TEu2eiQ
>>808さん
レスありがとうございます。実際にやられてる方のお言葉、心強いです。
私も週末に食材買い込んで茹でて切って小分け冷凍してます。その方が心に余裕が持てる。
大人メニューからの取り分けの方が、自分には手間に感じてしまう。
816名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 00:14:39 ID:64MKoI2Q
>>814
…離乳食世代だったら全然心配いらないんじゃない?
かなり小さくしたり潰したりでそ。
スレ間違えた?
817名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 01:14:40 ID:Op0CxYmg
初期です
野菜スープで使った5種類程の野菜をいつもブレンダーでガーっと
やって冷凍保存して赤に食べさせてた。
いっぺんに野菜とれて便利〜と思ってたけど
キャベツとか白菜とかって葉先をあげるんだよね?
根元とかがんがんあげてたけど大丈夫なのだろうか
818名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 01:18:31 ID:QpLLe4qC
>817
繊維分をとることで赤の●が変にゆるくなったりしてる様子がないなら
まったく無問題だと思うよ。
819名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 10:30:56 ID:KozOLG3b
製氷皿から上手く出すコツってありますか?
なんか違うとこから出てきてしまう。。
820名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 10:49:44 ID:64MKoI2Q
>>819
それは…使っている製氷皿の特製によって全然違うからなんとも。
ただ8分目ぐらいにしておけば取りやすいというのはあるかも。
821名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 11:04:10 ID:ZKzeazGB
>>819
製氷皿で凍らせたら全部取り出して1個づつラップでくるんでジップロックしとけばいいよ。
1個づつラップでくるむってすごく面倒だけど、使う時には便利。
口に入れる物がそのまま裸の状態で冷凍庫に入ってるのっていやじゃない?
822名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 11:18:48 ID:WjYLu9qQ
離乳食期の卵ってしっかり加熱しないといけないですよね。
そうすると、もそもそぽろぽろとした食感になってしまって子供が嫌がります。
しっかりと加熱しつつしっとりとした食感にする技を持ってる方がいらしたら
教えてください。

茶碗蒸しや、おじやなどはやっているのですが・・・。
823名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 11:19:37 ID:64MKoI2Q
あ!そういう意味か。ジプロックなどにうつすときに変なところから飛びだしてこぼれるとか
そういうことかと思ってしまった。

使う都度1個だけ出すって、あまりしないほうがいいよという意味で>>821に同意。
製氷皿毎ジプロックに入れるのは最終手段だw
824名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 11:26:21 ID:KozOLG3b
>>820-821
d!
自分は製氷皿ごとジップロックしてたんだけど、1個づつのほうが衛生的によさそうですね
今さっそくやりました
ありがとうございました
825名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 12:00:20 ID:DXNnGO4W
ええええキューブ1個1個ラップで包んで保管するものだったのか…
私ずっと製氷皿で凍ったら全部まとめて一度にジップロックに入れてたよ
826名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 12:01:08 ID:QpLLe4qC
>822
離乳食の「しっかり加熱」ってのは「半熟状態はやめろ」ってことで
カチカチぼそぼそになるまで強く加熱しなくていいんだよ。

とろみの付いただし汁に卵を流しいれた
「かき玉汁」なんかはフワフワトロトロに仕上げやすいけど。
827名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 12:01:22 ID:ble7+bmM
うちはふた付きの容器だったのでそのままw<製氷皿
828名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 12:16:14 ID:ZKzeazGB
>>825
いや、それでもいいと思うw
ただ全部そのままジップロックするとひっついちゃう感じがするからわざわざ個包しちゃう。
829名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 12:26:25 ID:CzYdFPqY
離乳食初めて1週間です。

離乳食日記とかブログを見ると、おかゆ○gとか、ホウレンソウ○gとか書いてる人がいるんですが
私はいつもバタバタ食べさせていて、よし、おかゆはスプーン○さじくらい食べたな。
とかで判断しているんですが・・・
皆、一日に食べた量をちゃんと量ってるのでしょうか?
これから離乳食をどんどん進めるのにあたり、
ちゃんと量った方がいいんですかね?
830名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 12:29:54 ID:ble7+bmM
>>829
量ってませんw
そういうのが好きだったり余裕があるならしたらいいと思うけおd
自分はとてもじゃないけど無理だったんで。
831名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 15:49:47 ID:PmPo2Y7J
初期です。
始めたばかりで何もわかりません。
おかゆや茹で野菜なんかは潰してから冷凍と、解凍してから潰すのはどちらが良いですか?
私は製氷皿でなく小さいタッパーで冷凍なんですが、製氷皿のがいいんですかね?
保健所で離乳食本はオススメしないと言われたんですが、皆さんは使っていますか?
832名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 15:55:09 ID:S8xxfj56
>831
どうしてオススメしないってことなんでしょうか??
初めてでわからないから本何冊も買っちゃいましたよ〜。
保健センターからはぴらんと一枚モノの紙くらいしかもらってない。
833名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 16:02:46 ID:DXNnGO4W
>>831
そこまでさっぱり分からないなら離乳食本買ったほうがいいよ。
フリージングを多用するつもりなら
普通のを一冊とフリージング離乳食本とあったほうがいいと思う。
保健師がウダウダ言ってきたら
「じゃあアンタが毎日うちでいちいち手取り足取り教えてくれるのか?」と言ってやれ。

初期なら量も少ないし製氷皿推奨
白いおかゆにしたいと思ったらおかゆキューブ3個
じゃがいもがゆにしたいときにはおかゆキューブ2個+ジャガイモキューブ1個
とか微調整しやすいから。

野菜は基本的につぶしてから冷凍。
でないとじゃがいもとか食えたもんじゃないよ。
834名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 16:14:07 ID:ble7+bmM
想像だけど、本どおりじゃなきゃ絶対ダメ!みたいな
考えに陥る可能性があるからじゃね?
子供は千差万別だから、本どおりにはならんよ、ってことかなと今オモタ


自分は、3〜4カ月検診の時に自治体からもらった小冊子だけで
やったよ。あれで十分だった。
835名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 16:29:17 ID:lmxowAu9
離乳食調理器の使い方について質問です。

プーさんの離乳食じょーずを使っています。
少しずつ中期に移行するつもりでいるのですがモグモグプレートという
すりおろし器を使うタイミングに悩んでいます。

先ほど初めて、茹でた人参をすりおろしたのですが結局は潰れてしまいました。
先に生のまますりおろすとうま味が逃げてしまいそうなので避けました。

同じ物を使用したことのある方、どのように使われていましたか?
836名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 20:49:39 ID:/bFAruTk
5ヶ月半から離乳食を始めて約2カ月半経ちます(赤間もなく8ヶ月)が、
全く進みません。スプーンを噛んで遊ぶことばかりに夢中で、
食べ物への関心が全くわかないようです。やっと2匙分ほど飲み込むように
なりましたが、まだまだ出すほうが多く正直疲れてきました。
マターリ赤ペースで…と分かってはいるのですがさすがにそろそろ
何らかの進歩が見たいと思ってしまいます。

今はまだ一回食で、固さもほぼ初期のままです。飲み込むのが下手なので
なかなか進めずにいますが、二回食&中期へ進んでもいいか迷っています。
またスプーンを一本持たせていますが、この調子で遊ばせつつ
騙し騙しという感じで食べさせていてもいいのでしょうか。
837名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 22:52:58 ID:Op0CxYmg
赤7ヶ月
みなさん野菜はどれくらい茹でてます?
大人が食べるより倍以上の時間で茹でてるのですが、
ほうれん草とかは(5分位茹でる)くたくたで、にんじんもかなり柔らか
なるまで茹でてます。
なんか栄養素が全部なくなってる感があるのですがさっと茹でるくらいで
良いのでしょうか?
838名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 23:00:13 ID:wSu++IGc
教えて下さい。

いま11ヶ月で、
朝 パン、バナナ、ヨーグルト
昼 具だくさんの麺、バナナ
夜 ごはん、おかずはとりわけ

という風にしています。最近、夜ご飯を食べなくなりました。
今日、主人に「お前が朝昼めんどくさがってご飯ものに
しないから食べなくなってきたんだ」と言われましたが、
そういうものなんですか?

毎食ご飯より、少しでも食べてくれるものを
あげた方がいいのかと思って、こうしていたんですが…
毎日頑張って作っても夜は殆ど食べず悲しいあげく
主人にはこう言われ、、、私は間違っているんでしょうか?



アドバイスくだされば嬉しいです。
839名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 23:18:55 ID:QpLLe4qC
>838
あなたには気の毒だけど
ご主人の言うことにもちょっと一理ある。

朝昼にバナナのような甘くておいしいものを与えてたら
バナナのない夕食は進まなくても仕方ないような気もします。
子供が喜んで食べるもの=望ましい食生活とは限らないんでw
たまには朝昼に野菜を刻み込んだ納豆ご飯でも食べさせてみるのはどうかな。
840名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 23:29:03 ID:f0B3nRQ+
朝、面倒なら纏めて作って冷凍すればいいのに
841名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 23:33:19 ID:g2MrCToj
納豆ご飯、手を出してくるようになると
与えるのをためらってしまうw
キラキラ糸が朝日に輝いておるよwww

でも食いつきも栄養もいいからあげるお(´・ω・`)
842名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 23:38:58 ID:tk2UMXRJ
>>838
今手づかみで食べ始めてる頃ですか?
うちの子は手づかみで食べるようになってから
ご飯はおにぎりにしても食べる量がへってしまいました。
べたべたするのが嫌らしいのですが、自分で食べたいらしく
ご飯だけ親がスプーンで食べさせるのも拒否。
しばらく、芋や麺類を主食代わりに用意して、ご飯はスプーンに
乗っけて目の前において様子をみました。
1才過ぎた最近ではスプーンで食べることに興味を持ちだし、
たくさんではないですがスプーンにご飯を乗っけておけば
自分で食べてくれるようになりました。
参考になるかわかりませんが、こんな例もあります。
843名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 23:39:43 ID:Satz2HIN
納豆って、イキナリはいどうぞと出しても子供は食べてくれるものですか?
私は納豆が嫌いで、匂いすらダメなんだが、
その栄養価値は正直認めざるを得ない。
どんなものを選べばいいか、とかありますか?
食べてくれなきゃただのゴミになってしまう・・
844名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 23:42:19 ID:Sr+IZAdX
>>837
ビタミンの中には水溶性のものもあるけど、そんな煮たくらいで栄養が全部ない
なんてことないですよw
じゃあ鍋物やおでんやポトフは栄養がないのかって話にもなるし。

どうしても気になるなら茹でたスープは野菜スープとしても使えるから、あん
にして野菜にかけて使ってもいいし。
845名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 23:44:00 ID:QpLLe4qC
>843
うちの子は最初から平気で食べたよ。
ママが「あのにおいが勘弁」てことなら
「におわなっとう」あたりでトライしてみたらどうかな。

846名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 23:51:36 ID:Satz2HIN
>>845
ありがとう。臭くない納豆というのがあるのか・・・なるほど。
ちなみに、普通はなんかタレ?醤油?とか、ねぎとかいれますよね?
子供にあげるときも入れるんですか???
教えてちゃんですいません。

あれが食べられると、良いんだけどね。栄養あるし。
給食にも出てたから、皆美味しそうに食べてて、正直自分はソンしてるなと思ってた。
・・・これは余談。すまん。
847838:2008/11/08(土) 23:52:27 ID:wSu++IGc
そうかあ…一理あるんですね。
うちはBF一切をを使うことも許されないので
毎食、食べてくれないものをすべて作るのも苦痛だったんです。
まだ赤が数時間おきに目覚め、睡眠もちゃんと取れないし…
手掴みもしないです。初期から食事に全く興味がなく、
唯一バナナと麺なら喜んで食べてくれるので嬉しくて。
言い訳ですね、というわけでいまからフリージング下拵えします。
叱ってくれた方ありがとう。

主人はとっとと寝てしまったのがムカつきますw
848名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 23:54:22 ID:yECN8xgA
BF使うのも許されない、って何それ。
作ってくれるんならわかるけど。
849名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:00:16 ID:VDDrhjo+
>846
タレやおしょうゆに関しては賛否両論だろうけど
私は自身が「味のついてない納豆はうまくない」と思うので
少し入れて食べさせてるよ。
(いずれタレやしょうゆを入れた納豆を普通に食べるようになるんだし、というきわめてアバウトな理由w)
子供の分をタレ少量で練り練りして取り分けた後
カラシとか残りのタレを混ぜて大人が食べてるの。

我が家はネギは入れない派だけど
青海苔をひとふりすることがある。
850名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:02:46 ID:g2MrCToj
うちはBFを旦那があげたがるw
でも子供の食いつきはイマイチだ。
うちの子も手作りのご飯もあまり食べない子なんだが
「BFなら食べるんじゃない?」と言われるのも悲しいぞw

って、何の慰めにもならないね。
口だけ旦那の意見なんて「ハイハイワロスワロス」でスルーして
BF使いたいなら使えばいいんじゃない?
851名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:07:33 ID:VE5WVVuB
夜取り分けしてるんなら、それをちまちま冷凍しておいて、
後日朝ごはんのおかずにすればいいのでは。
852843=846:2008/11/09(日) 00:11:10 ID:90riULz/
>>849
ありがとう!タレは少量おkなのね。
におわなっとう探してあげてみるよ。食べてくれればいいなあ。
カアチャンは隣で顔をしかめないように気をつけなきゃ。
853838:2008/11/09(日) 00:13:01 ID:FanivbpR
BF使いたいです。作ってくれるわけでもないですw
こっそり買ってみたいけど、レシートとか全部チェックされ
無駄使いをダメ出しされるんで、疲れるんです。
お小遣いもないしorz
夕食からも冷凍しておくよう努めます!

ホワイトソースも作ってしまおうorz
854名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:14:51 ID:lFTz3kr6
…それは離乳食云々以前の問題なのでは…。
855名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:21:13 ID:zNPLjuI3
…モラハラっぽい…。
856名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:23:52 ID:GokGJJUF
>>853 レシートチェックとかお小遣いもないとか・・・どんだけ。
余計なお世話だがエネ夫スレとかも覗いてみたら?
857838:2008/11/09(日) 00:39:24 ID:FanivbpR
ホワイトソースできたw

エネ夫スレこれから行ってみます。
いまから洗濯たたむんで…読みながら。
スレチスミマセンでした。

ありがとう。ちょっと元気出ました。
858名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:42:35 ID:lFTz3kr6
>>857
エネスレもだけど、モラハラについても調べてみたほうがいいかも。
あなたがいま置かれている状況は、一般的とはとても言いがたいです。

許すまじ!モラル・ハラスメント
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20040415A/
【モラハラ企画第2弾】実録モラハラ夫から脱出する方法
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20051118A/
859名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:23:53 ID:QiCb6Wdv
だんなさんの肩をもつわけじゃないけど、この書き込みだけ鵜呑みにしても…。

いや、同じようなことを言っていて気の毒に思っていた知り合い(既婚の女性)が
実は結構な浪費家で、大きな物買うわけじゃないのに細々したもの買い込んでは
大赤字出してたらしい。(あとで本人がぽろっと白状)
旦那さんがこりゃたまらんと、家計に口出ししはじめてようやく黒になった、という話もあるし。
860名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:41:10 ID:GokGJJUF
>>859
まあ、本人になにがしかの後ろ暗さがあれば、例えエネスレに書き込んだとしても
ハイハイワロスワロスで一蹴されるさ。
もしくは本当に自分の置かれた立場を客観視して、一念発起するかもしれんし。

スレチなので、離乳食話。
野菜スープ野菜スープっていうけど、要は野菜の煮汁って認識で良いのよね?
小松菜煮てみたら、とんでもない青汁が出来てしまったんだけど。
これあげるの?うーん。どう見てもまずそうだ。
861名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 02:02:59 ID:WyfTjfGn
>>860
野菜スープの認識、間違ってる。

タマネギ、ニンジン、大根、カブ、キャベツ、しいたけ、等の
アクが少なく煮崩れしにくい野菜を数種類、じっくりコトコト煮て作る、
ちょっと黄緑色だけど、きれいに透き通ったスープ。

離乳食本にもレシピ載ってるはずだよ。
小松菜ゆでた煮汁とか、ありえん。
862名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 02:04:36 ID:2V+G3mhj
>>843

亀だけど。
刻んだトマトのとろみ付けに納豆をぶっこんでみたら、
トマトの臭いが勝って、納豆は臭わなくなった。
納豆もトマトも臭いで吐く程嫌いだから味は解らないw
でも子はそれ毎日食べてて今の所拒否はされてない。

私はパック開けるのに息とめてるぐらいなので、
納豆を刻むとか無理だからひきわり使ってる。
863名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 02:37:14 ID:GokGJJUF
>>861 やっぱり私の作ったのは小松菜の煮汁なのね。

すまん、アレルギーが怖いもんで、
予防的な意味も含めて↓のサイトを参考にしてたもんで、
ttp://odevivi.com/allergy/alerugy/rinyu/r-s.htm
野菜の進め方が「抗原の弱い野菜を一品、煮たスープをあげるとこから始める」
ってあったから、このスレにおける野菜スープの意味と混乱したようだ。

小松菜汁におぼれてくる。忘れて。
864名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 07:53:06 ID:HqsdHsBw
赤11ヶ月完母です。
初めて5ヶ月、本当に食べません。
知人に心配で卒乳出来ないと相談したらおっぱいやめてみたら?と言われました。
おっぱいやめて食べてくれるようになった方居ますか?
そういう場合はフォローをあげるんですかね?
865名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 12:02:45 ID:0YuYQomD
>>864
同じく今11か月餅です。卒乳するまでは完全母乳でした

ママ友達で2歳半の娘さんがいる人が同じく完母で
本当に困り果てるほど離乳食を食べない子供だったらしいのですが
2歳でおっぱいやめたとたん突然食べるようになり夜もぐっすり眠れるようになったそうで

それを聞いて私も10か月入った時に徐々にあげる量を減らして卒乳していきました
フォローアップも中には苦手って子もいるのでお試しサイズを最初は買ったがいいかも
866838:2008/11/09(日) 12:36:27 ID:FanivbpR
スレチスミマセン。
モラハラ夫疑惑のものです。

エネ夫スレではなく、モラハラスレに相談してみました。
867名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 13:02:26 ID:hsDR0xa+
>>864
子が1歳2ヶ月、完母です。2ヶ月ぐらい前このスレで全く食べ物を
受け付けなくて相談したことがあるぐらい6ヶ月から完全拒否でした。
1歳成り立ての頃、急に3日ぐらい母乳をあげられないことになり、
もしかしてこれで食べるようになってくれるかも?と期待しましたが、
結局子供は3日間、麦茶だけ飲んでハンスト状態。母乳がもらえなくても
食べない子は食べないんだなと思いました。
けれどそれから少しして、ある日突然、大人と同じ物を食べるように
なりました。(普通のパンやうどん、柔らかめのご飯)
べたべたした味のない物が嫌いなようなので、「離乳食が嫌い」な子供
もいるようです。さんざん言われると思いますが焦らずマターリ待って
あげてください。って、11ヶ月頃の私に言ってあげたいw
ついでに、保健所の指導では、まだあまり食べられないうちは普通のミルク
をあげるように言われました。
868名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 18:21:33 ID:HqsdHsBw
>>865さん>>867さんありがとうございます。
私も母乳をやめたら食べるようになる、寝るようになると聞いたのですがやっぱりそれぞれですね。
今日試しに朝と昼のおっぱいをやめましたがほとんど食べず。
とにかく泣いて泣いて可哀想だったのでおっぱいをあげてしまいました。
物凄く飲んでケロッと機嫌がなおりました。

こんなに泣くって事はこの子にはまだ卒乳は早いのかなと思いました。
なのでまったり焦らずおっぱいをあげつついこうかなと思います。
お二方ありがとうございました!
869名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 22:30:20 ID:76J8Ar+p
アホみたいな質問ですが、野菜スープや和風だしで
のばしたものを食べません。ミルクでのばしてあげるのは食べやすいようですが
家に粉ミルク一切無し。でもその為に大きいのを買うのもなんだか。
母乳でのばしてみたりしてもOKでしょうか…。でも聞いた事もないorz
870名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 22:57:46 ID:RHOqBCaj
>>869
大きいのじゃないやつを買えばいいじゃん。
スティックタイプとか、キューブタイプとかいろいろあるよ。
871名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 01:10:32 ID:Gh23NPaR
>>869
以前、おかゆ食べなくて母乳混ぜたって人がいたような・・・
872名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 02:12:54 ID:hoxH4EaZ
だし又はスープ+母乳にして、だんだん母乳減らすってのは?
873名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 08:52:46 ID:3bgGjXYg
6ヶ月の赤餅です。
くだらない質問ですが、
おかゆに慣れてきたので野菜をあげようと思ったのですが、初めての野菜でじゃがいもって大丈夫ですか?
874名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 08:59:21 ID:OgTtLnWK
本買うか借りるかしたほうが。
875名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 09:19:03 ID:3bgGjXYg
>>874
ですよねww
レスありがとうございます。
876名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 09:42:18 ID:cS3xgOqY
>>875
なんという開き直りレスww
877名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:31:32 ID:oG7NSDdo
8ヶ月で初期二回食です。
歯が上下2本ずつ生えてきたので、食後にガーゼで拭いてあげようと思っているのですが、
離乳食の後のミルクを飲んでからでもいいでしょうか。
それとも、ミルクの前にとりあえず食べ物のかすは取ってあげる方がいいでしょうか。
うちの赤は、ミルクを飲んだあと、げっぷが出ても出なくても、
10分くらい体を起こしておいてやらないと逆噴射してしまうので、
その後に拭くのでは遅いのかなと気になってしまって。
878名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:08:07 ID:ctBwBM0Q
>877
私たちが小学生の頃の歯磨き指導なんかでは
「虫歯予防には食後3分以内に3分間しっかり歯磨き」といわれたもんですがw
赤ちゃんは歯にくっつく甘い菓子を食べてるわけでもなし、
ただでさえ逆噴射しやすい子が歯磨きの刺激で吐いたらさらにかわいそうなんで
食後少し落ち着いてからで大丈夫だと思うよ。
「食べかすがくっついたまま、唾液分泌が減る睡眠状態に入る」のが
虫歯の危険性をどかーんとあげるんで。

「食後にミルクを飲みながら昼寝に入るのがいつもの習慣」の子だったら
ミルクの前に食べかすを取ってやらないとまずいけど。
879名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 15:03:46 ID:/CXSAObY
8ヶ月です。おかゆとおかずを別にしたらあまり食べないので、全部混ぜて食べさせてました。
しかしそろそろ別にしても食べるようにしなくてはいけないのかと思い、試してみた所おかゆ以外食べません。
やはりずっと混ぜて食べさせていたのが良くないのでしょうか?

スレチになりますが、丹波種黒豆きなこを買って問い合わせたら中国産だった…
丹波種じゃなくて丹波産じゃないとダメなんですね。分かりやすい表示にしてほしいです。
880名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 16:24:06 ID:WImpGhg6
>>879
お粥とおかずを別にして食べた方がいいって言う話もあるけど、
混ぜないと食べないということなら混ぜてもいいと思うよ。
大きくなったらいずれ食べるようになるもんだし。
881名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 16:43:18 ID:Dikju/cE
1歳なんですが軟飯をあげているんですがお義母さんは普通の大人のご飯を食べさせます。
「もう1歳なんだから大丈夫よ」と言われますが大丈夫なんでしょうか?
雑誌にはまだ軟飯でと書いてあったので私がマニュアル通りに従いすぎなのでしょうか?
882名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 17:06:58 ID:gtiXuJrL
>>881
その子のペースでぉkなのでは?
消化と食べっぷりを見て、よさそうなら大人と同じご飯にステップアップするとか
ちなみにうちは1歳くらいから普通に炊いたご飯です>現在赤1歳2ヶ月
883名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 17:39:46 ID:/CXSAObY
>>880さん
ありがとうございます
いつか食べてくれると信じながら、今は混ぜて食べさせようと思います。
かなり悩んでいたので少し安心しました
本当にありがとうございました
884名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 17:41:17 ID:KsZ/o5DP
スレチでしたら誘導お願いします。
そろそろ2回食にしようと思っています。
育児書によると朝一回→昼の授乳→夕方一回と、
朝と夕方の間に一回授乳を挟んでますが
朝、昼と続けて離乳食にするのはよくないのでしょうか?
今のミルク(完ミ)リズムは
朝7時、11時(離乳食)、15時、(入浴後)19時、22時です。
19時に2回目の離乳食にすると入浴後になるので
それは赤に負担になるかと思い、避けようと思います。
こういう場合、離乳食優先で入浴時間をずらすべきか
今までの生活リズム優先で3時に離乳食を与えるべきか
どちらが赤に良いでしょうか?
885名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 18:05:07 ID:UVN79xqw
>19時に2回目の離乳食にすると入浴後になるので
>それは赤に負担になるかと思い、避けようと思います。

入浴後の離乳食が赤の負担になるって事?

886884:2008/11/10(月) 18:17:50 ID:KsZ/o5DP
>>885
はい。今、入浴後の水分補給を兼ねて
ミルクを与えているのですが…
食べる物だと負担になりませんか?
育児書にも「2回目の離乳食は遅くても19時までに」
と書かれてましたので、睡眠のリズムにも
狂いがでるのかと。
もしかして気にしなくていいのでしょうか?
887名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 18:30:01 ID:WImpGhg6
>>886
7時と15時に離乳食にすればいいんじゃないのかな?
888名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 20:17:39 ID:Dikju/cE
>>882
そうなんですね。
食べっぷりはかなり食べます。
消化についても軟飯の今はいいです。
ちょっと雑誌の情報通りに進んでいきがちなので様子見ながらやっていきたいと思います。
お返事ありがとうございました!
889名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 20:32:27 ID:YrqgQxiB
11時と15時がいいと思います。4時間あいてるし。先週いった栄養指導でもそういわれたよ。
890名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 20:38:59 ID:UVN79xqw
いずれは、朝、昼、夜という間隔で食事をするようになるから、
現在の一回食の11時はそのまま残して、朝7時を追加するか、
もしくは、19時までに2回目を与えるか、がいいかなあ・・

私も同じような(完ミ)感じで(8時・11時・15時・19時・22時にミルク)
一回食は11時、二回食目は、18:30(その後ミルク)、三回食は、
朝7:30で追加しました。
ミルク・又は離乳食後の入浴は、30分空けてから、というのは
聞くけど、入浴後のミルク・離乳食が負担になるかは、ちょっと不明。
891名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 21:00:40 ID:PQdHGGCO
1歳なりたての子、離乳食は6ヶ月半ばから始めました。
量は多分そこそこ食べてはいるようなのですが
(80g入りのBFの主食とおかずなら普通に完食)
とにかく一度口に入れたものを、いちいちブチュ〜っと出して手で触るんです。
以前保健師さんに相談したところ、
「何が口に入ってきたのか、確かめたい慎重派さんなのかな」
と言われましたが、なんでこうも毎回口から出して触るんだよー
と、食事のたびにイライラしてしまいます。
手づかみは別にパンやフルーツ等でさせています。
ご飯も汁物も、とにかく全部いったん口から出して指で触ります。
このスレでも何度か話題になりましたが、
私自身が食事の際にグチャグチャ汚されるのが、生理的に受け付けないタイプなので
毎食精神的にかなりヤラれます。

できることなら両手を後ろ手に縛って食べさせたい(絶対しませんけど)、と思うほどです。
いつになったら素直にモグモグ食べてくれるのでしょうか。
それともこういう子はいつまで経ってもこうなのでしょうか。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、教えてください。
892名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 22:42:09 ID:cS3xgOqY
>>891
全然普通だと思う。という私も1人目のときそれが普通と知らずに私も苛ついたw
その上うちのこは食べるものや食器を故意に投げつける子だったので発狂してたわ。

そのうちおさまるよ。言葉が出てくるようになるころにはなくなってた記憶がある。
食べたとき「なにこの食感」と出して、見た目を確認して、それをもう一度食べることで
「あーこれはこの味なんだ」と覚えてるようだったよ。
893884:2008/11/10(月) 23:05:31 ID:KsZ/o5DP
>>884です。
レスくれた方々、ありがとうございます。
ひとまず朝7時と15時、朝11時と15時で試して、
赤が食べる方で進めてみます。
食べさせる時間で悩むとは思いませんでしたorz
ありがとうございました。
894名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 23:49:43 ID:gqOOaq69
>>891
今うちもまさにそれですよー。
それやられると普通に食べるのに比べて倍汚れるよねw
うちの子はさらにそのベタベタになった手で顔やら髪やらをねじくりまわすので
もうやめてーって感じです。

でも他にもこういう事する子がいるんで安心した。
>>892さんのそのうちおさまるという言葉を励みにひたすら耐えよう・・・。
895名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 00:00:04 ID:cS3xgOqY
そうそう、ベタベタになった手で周りを触るから余計にキーってなってたw
だから1歳過ぎたら、夕食の後にお風呂に入るようになったよ。

じゃないと鮭や納豆を食べた後なんか、バイオハザード状態だったよ。
たまに仕方なくお風呂が先になることもあったけど、帰ってきた夫にくさいくさいと言われてたわ。
896名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 01:11:13 ID:3AC8qEeq
>>891
汚くされると大変だし、嫌なのもよくわかるけど
今はある程度自由にさせる方がいいと思う。
食事に対する欲とか興味まで摘み取っちゃう気がするから。
スプーンやフォークに興味を持ち、使うようになったら変わるかもしれないよ。
897名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 03:05:09 ID:wbq+/VkA
ウチもぐちゃぐちゃぺーの11か月。
ただ2人目だからか、汚れた手で色々触られてもあまり気にならなくなった。
拭けばいい、洗えばいい、捨てればいい、汚くてもいいじゃん!みたいになってます。
↑こんな考えなのでカーペットとかはしまむらでワンシーズンずつ購入して捨てています。
フローリングの床は以前よりクイックルワイパー頻繁にするようになりました。
ほうれん草とか小松菜が口の周りにヒゲみたいについていても笑ってみていられるようになりました。
だけど嫌な気持ちはわかりますよ。
898名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 09:24:39 ID:lAjaWYw3
赤もうすぐ8ヶ月。2回食です。離乳食は6ヶ月から始めました。
何でも口に入れてくれるし、好き嫌いも特に無いようなのですが、
日ごろから指しゃぶりが好きで、食事中もしゃぶっています。
というか、食事中が一番激しいかも知れません。
「あーん」と、こちらが大きい口をあけると、同じように口をあけ、
その後すぐに指をしゃぶってしまいます。
口の端からこぼれることなどがありますが、大半は飲み込んでいるようです。
そろそろモグモグ期に移行することを考えてはいるものの、
これでは丸呑みの癖がついてしまうのではないかと危惧しています。
なんとかやめさせようと、歌ったり食器を触らせたりとがんばってみても、
最終的にはまた指しゃぶり。手を押さえようものなら発狂します。
離乳食が進み、味がわかるようになってきたら自然となくなるとは言われたのですが、
不安で仕方ありません。
食べてくれるのなら、黙認しても構わないのでしょうか?
899名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 09:47:47 ID:bw7kwsJR
一歳児。現在三回食の後期メニューです。野菜や果物などは手掴みで食べさせ、お粥やうどんなどは、私が適量をスプーンに盛ったものを子に持たせ、子がそれを口に運ぶ感じです。
ここから次のステップである、子が自分で適量を掬うようになるのは
やはり汚されるの覚悟で子の前に器を出さないと始まらないですよね。
渡されたスプーンは使うものの、目の前に器があると手を突っ込むかひっくり返すかしなくて、
今まで器は私が死守してきました。掬う練習で良い方法はありますか?
900名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 10:19:56 ID:iXVSH/Y0
麺類とかもつかみ食べさせれば?
ごはんものはお勧めしないけど。
901名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 10:50:54 ID:dF77r8u6
もうすぐ1歳女児です。
私がアトピーだったために卵の開始を遅らせていました。
今日与えたアンパンマンビスケット(赤ちゃん用)に卵が入っているのを見つけましたが、
特に問題もなかったので、ぼちぼち卵をすすめていきたいと思っています。
卵のすすめかたですが、まずは固茹で玉子の卵黄から始めようと思うのですが
次の段階はもう全卵にしても大丈夫なのでしょうか?
固ゆで卵黄→卵黄のみの卵とじなど卵黄だけの段階でしばらく様子見をするべきでしょうか?
ちなみにアレルギーテストはしていません。小麦粉、乳製品は摂取していますが
アレルギー反応は出ていません。アレルギー科の先生からも特にアレルギーを
持っているような様子はないように見受けられると言われています
902名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 11:51:32 ID:xF6cSqEp
>>901
アレルギーがあれば症状はその日のうちにすぐ出るから、卵黄を少しだけ与えてみて
大丈夫なようなら卵黄だけにしなくていいと思う。
1歳近いなら全卵とっくにおkだしね。

次は(すぐじゃなくて違う日ね)全卵をごく少量与えてみて、また一両日様子見。
それでアレルギー症状がないなら、卵アレの心配ないと思う。
卵はアレルギーがあるなら特に白身に反応するみたいであうよ。
903901:2008/11/11(火) 13:15:42 ID:dF77r8u6
>902
ありがとうございます。
卵、様子を見ながら徐々にすすめていきたいと思います。
今月末誕生日なので卵がおKならばケーキ作ってあげられるな
904名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:57:53 ID:kkyKioJS
離乳食2回食中期です(子はもうすぐ9ヶ月)
納豆を食べさせたいのですが、一食分の量はどれくらいなのでしょうか?
(もちろん初めは小さじ1ですが。)
905名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 14:16:12 ID:Lpols2pW
>904
食事の総量から考えて、「大匙にこんもり1ぱい」ぐらいじゃない?
私はそれくらいの頃「4連プチ納豆」を重宝しました。
906名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 14:30:32 ID:7Dr6YFSO
七ヶ月半娘、もぐもぐ期二回食です。

最近スプーンやお椀を持って、自分で食べたがります。
手持ちの本だと、かみかみ期から手づかみメニューが載ってますが、今から手づかみメニュー与え始めてもよいものでしょうか?七ヶ月でかみかみ期は早すぎるでしょうか?
ちなみに五ヶ月すぐに離乳食開始し、今のところ順調にきています。
907904:2008/11/11(火) 14:33:21 ID:kkyKioJS
>>905
ありがとうございます。
「大匙にこんもり1ぱい」←これくらいを食べさせてみます。
私も主人も納豆を食べない為、納豆に関する知識も何も無く
色々調べてたけど、量に関してはよく分からなかったので…
とりあえずポ○モンの4連納豆を買ってみました。
908名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 16:06:28 ID:3AC8qEeq
>>906
メニューを参考にするのは構わないだろうけど、
今まで食べたことのある食材を使うとか、
お子さんの様子を見てモグモグできそうなものを選ぶとか。
あくまでもかみかみ期にステップアップするのではなく、手づかみメニューを増やすことに重点をおけばいいんじゃないかな。
909名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 16:48:27 ID:OzZBIc75
スレ違いだったらスルーしてください。
1歳です。離乳食をあげる時間なんですが、
1回食目→8時半。
11時頃、昼寝。
13時半〜14時頃起床。2回食目→14時過ぎ。
3回食目→19時。
20時過ぎに風呂→就寝。…が、いつものパターンなんですが2回食目の時間はやっぱり遅いですか?
時間も時間なんでおやつの時間も遅いですし。。
昼寝起こしてでも正すべきですか?
910名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 17:27:07 ID:a5qOZdiA
>>909
最終的に大人と同じ時間に食べさすのが目標なんだから、ちょっと遅いんじゃない?
リズムを早めに整えておいた方が後々楽だと思う。
911名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:04:49 ID:qTF4wV7/
>>901です。
色々とアドバイスありがとうございます。
それに同じような子がいるとわかり、少し気が楽になりました。
(周りの子はなぜかお行儀のいい子ばかりで…)

毎食orzな惨劇の繰り返しですが、
なるべく私もイライラしないように頑張ってみます。
小さめの子なので、食へのイメージが悪くなって食べてくれなくなるのが一番怖いので
カリカリ怒らず楽しい食事タイムを心掛けてみます。
912名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:07:54 ID:qTF4wV7/
間違えました。
× >>901
○ >>891
でした。失礼しました。
913名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:45:38 ID:11L/Uf1N
6ヶ月です
まだ始めて1ヶ月たっていないんですが
順調すぎてもっと欲しがるんですが欲しがるだけあげていいんですか?
914名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 12:58:21 ID:w3ORCN2T
>913
赤の食欲は個人差が激しいけど
喜んで食べてどんどん欲しがる=赤の消化能力がそれに見合ってるかどうかは別問題なのを
頭の隅においておくのを忘れちゃダメよ。
基本的に「欲しがるだけあげて良い」のは食後の授乳で、食事そのものじゃないです。

「6ヶ月の赤に、大人のでかい飯茶碗に山盛り」などという
極端なことをしなければw
レシピや本で一般的な食事量(1回食なら総量で50cc前後かな)とされる分量よりも
多少多めにあげるのは無問題だけど。

915名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 16:36:26 ID:/5DE8G7a
1才なりたて。完母で離乳食と乳は4:6くらいです。
離乳食後期で食事は普段私が食べているものを調理中に抜き出して、
子供用に味付けして煮込んだり刻んだりして出しています。

麺類、米は大好きで白ご飯でも色付ご飯でもよく食べるんですが、
おかずをあまり食べてくれません。
便秘症なので野菜と油を採らせてあげたいのですが、最初の2,3口以降は
口に入れてしばらくしたらベーと出してしまいます。

果物は大好きなのでいいのですが、人参やブロッコリーなどはひとかけ程しか
食べてくれないので困っています。

炭水化物ばっかりだと栄養偏りますか?
炊き込みご飯ならひじきなどもなんとか食べてくれるので、混ぜご飯基本にした方がいいでしょうか
916名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 16:39:25 ID:i0weEC7W
教えて下さい。
『さごし』って白身魚ですか?
917名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 16:54:04 ID:iZ7INg54
>>916
ググったら鰆はスズキ目サバ科と出てきたよ。
後は自分で考えてね。
918名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:32:50 ID:i0weEC7W
>>917
ありがとうございます。
で、さわらって青魚だったんですね‥‥
結構早くから使ってたよ‥‥
919名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:26:38 ID:m3AYTT49
魚の話便乗させて下さい
カレイ、ヒラメ、鯛、鮭、マグロ、缶詰のツナ、鱈
これらをクリアした11ヶ月赤です
次に何か違う種類の魚を足すとしたらどんなものがありますか?
920名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:39:30 ID:w3ORCN2T
>919
抗原表とか全く見てないけど
私だったら、アジをサンマを試すかな。
私の焼き魚をちょいとほぐして。
921名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:54:12 ID:zOetYjBA
>>915
にんじん一本皮ごと摩り下ろしたものを入れてホットケーキ、とか
刻み野菜9に粉1くらいの勢いで野菜入れたお好み焼きとかはどうですか。
上記の粉ものを食べるなら、野菜を摂取するのにはさほど困らないと
思いますが。

>炭水化物ばっかりだと栄養偏りますか?
偏ります。間違いなく鉄分・カルシウム・ビタミン不足。
便秘症ならオートミールを試してみることもオススメします。
922名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 23:07:50 ID:/5DE8G7a
>>921
なるほど。ホットケーキやパンは余り食べてくれないので
野菜お好み焼きに挑戦してみます。

便秘にオートミールは初耳でした。探してみますね、ありがとうございます。
923名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 23:08:56 ID:m3AYTT49
>>920レスありがとうございます
アジ試してみます
光りものでも鯖系以外はそんなに神経質にならなくていいのかな…
924名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 00:12:12 ID:EwISW7fZ
>>915
脂分に関しては、白いおかゆにバター少量投入とかでもおkだと思う
925名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 09:44:59 ID:zk0Ckgce
>>923
うちは11か月だけどもう普通に焼き秋刀魚あげてる。
ただし犯人探しみたいに骨を検索するけどw
926名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 09:56:51 ID:mSWoT/xq
6ヶ月です。
和風だしに、原材料名が「いわし、あじ、さば、かつお、こんぶ、しいたけ」のみの
だしパックを使ってもいいんでしょうか?
927名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 09:59:46 ID:kM9FLQGU
>>926
何か反応がでたとき犯人がわからなくて困るから、最初は昆布のみとかにしておいたほうがいいと思う。
928名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 10:10:11 ID:mSWoT/xq
>>927
そうか、そうですね。
聞いてよかった。ありがとう。
929名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 11:52:56 ID:ArX59dgq
1歳なんですがとてもよく食べる子です。
本には12時と19時の間におやつをいれて…
と書いてあるんですがうちの場合、おやつをあげるとおやつ程度じゃ足りなくて(しっかりご飯が食べたいのか?)大泣きします。
これはみんなこんなもんなんですかね?
どうしたらいいんでしょうか?
930名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 12:05:03 ID:jLud5Ovg
>>929

ちょうど昨日、市の離乳食講習会に行ってきた。
そこで言われたのは、「一歳すぎたら必ずおやつを与えて。この場合のおやつとはお菓子ではなく、おにぎりやパン、芋など。
三歳までは1日5回食(ごはん3回、おやつ2回)と認識してくれてもいいかも」
と言われた。
929さんがどんなおやつを与えてるかわからないけど、
もしお菓子を与えてるのならやめて、がっつりとした補食にしてみては?
931名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 12:42:24 ID:A3jTA9oU
1歳なりたて。
あじやさんまの開きは与えていいですか?
932名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 12:48:46 ID:Ef2oKX/L
>931
ひらきは「エンカン(塩干)もの」と分類されるぐらい塩分が強いので
よしたほうがいいです。
933931:2008/11/13(木) 13:19:10 ID:A3jTA9oU
>932
ありがとうございます。
ここで聞かなければ与えてしまう所でした。
934名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 14:08:40 ID:ArX59dgq
>>930
ありがとうございます。
おやつは主に果物をあげています。
おにぎり1個2個で満足してくれたらいんですが
「それだけかよー!」って喚きそう....
でも今日からさっそくやってみます!
935名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 15:12:54 ID:DU3BkPcI
離乳食年明けくらいから開始しようかなと思っているのですが、フードプロセッサはあると便利ですか?
あると助かるのなら年末の買う物予定リストに入れたいと思っているのですが
936名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 15:29:54 ID:AhqxuHXS
>>935
あったら便利だよー。
うちは、離乳食では豆腐ハンバーグくらいにしか使ってないけど、
ほかにも使えるし、大人のハンバーグやいわしつみれなんかにも便利。
離乳食のためだけに用意するというのなら、なくてもいいような気もするけど‥
937名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 16:24:33 ID:As40veTx
>>935
便利ですよー。でも私は洗うのが面倒で、ブレンダーばっか使ってましたw
どちらも初期の重湯作りや野菜のポタージュ作りに重宝しました。
938名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 17:36:09 ID:+Cz4pMpP
>>935
離乳食に、ってわけじゃなく、普通に便利だと思う。
でも離乳食には私は使わなかったなー。
裏ごしとすりこぎで何とかなってた。
939名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 17:41:48 ID:syNgqho6
>>935
あなたはシャキですか?ダラですか?
特に、洗いものとか出したり片付けたりが苦手なダラさんだったら
激しくお勧めしません。手動の裏ごしで十分です。
そうじゃないなら便利だと思う。
940名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 18:06:00 ID:R0PsW68o
ブラウンのマルチクイックは食洗機おkだから
食洗機があるならダラ母にもお勧め
941名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 18:08:53 ID:IUeEYpGj
>>935
初期のメニューにも活躍できるけど、11ヶ月の今のが使ってる。
うちの子に大好評のメニューお好み焼きに大活躍。

野菜、肉少々、卵、粉、水を入れて粉砕&混ぜ→焼く、と一連の作業が5分くらいで出来上がり。
ものによってはみじんぎりカッターが付いてるし、それだと色んな野菜を一緒にみじん切りにして
子供用ミックスベジタブルストックとか作れるし。

洗う時も洗剤ちょびっと入れた水入れてガーしてあとはすすぐだけで特に苦には思わない
942名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 18:51:33 ID:OqrP24cK
私はもろ>>939のいうタイプ。
使った後片付けたり洗ったりするのが嫌いなので、
すりこぎと裏ごしでごしごしと。

直接的な手間は嫌いじゃないんだけど(手動でこしたり下湯でしたり)、
付属する手間が嫌い(出したり組み立てたり洗ったり)。
943名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 18:54:25 ID:m3vovAEo
人参って油で炒めないと意味ないっていうけど普通に茹でて裏ごしでいいのかな?
他の栄養素も壊すって聞いたことあるんだけど
944名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 19:01:26 ID:Ef2oKX/L
>943
油脂を使った調理をしたり、油脂を使った食材と一緒にとると
ベータカロテンの吸収が良くなる、ってのは事実。
でも、「油脂を使わないと全くベータカロテンは身体に吸収されない」わけじゃないし、
ミルクや母乳のような「かなり油脂を含む食品」と腹の中で一緒になることが多いだろうからw
気にしないで「ただの裏ごし」で無問題かと。
945名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 19:04:19 ID:Ef2oKX/L
あ、あとにんじんの「ビタミンCを壊す酵素」は
にんじんが生の状態でのみ働くもの。

なまのにんじんジュースなんかは「酢かレモン汁を加える」ことで
ビタミンCを破壊する酵素は止められるし
加熱でも控訴はなくなるです。
946名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 20:09:43 ID:m3vovAEo
なるほどサンクス
粉ミルクと一緒にあげるといいかもね
947名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 21:01:22 ID:sHoNDus8
離乳食のリズムが全くつかめず苦戦しています。
赤8ヶ月。
離乳食初めて2ヶ月たちます。
一応は2回食をあげているのですが、授乳のリズムも整わず、毎日同じ時間にあげれていません。
加えてまだペースト状のものしか受けつけず、少しでも粒のあるおかゆなどをあげるとむせておっぱいなども一緒に吐き戻してしまいます。

夜中も3回ほど起きておっぱいを飲むせいか、朝起きてもパイを欲しがらず、一日のスタートもつかめません。
夜中起きてもパイをあげないで抱っこなどで寝かしつけるべきでしょうか?

ベビーダノンは比較的喜んで食べてくれるのですが、それ以外のものだとよっぽど機嫌のいいときでないと怒って食べてくれません。
少しでも食べることに慣れてくれたら・・と思いベビーダノンを中心にあげてしまっています。
(ここ2週間ほど前からです)
それはよくないことでしょうか?
今の月齢でまだゴックン期なのであせってしまっています。

幸い体重は10キロちょいあるので安心ね、とは栄養士さんなどには言われますが・・
栄養士さんは4時間間隔を空けさせてまずはお腹をすかせて、リズムをつけ、メリハリをつける、といいます。
そのようにやっているのですが、お腹をすかせるとご飯よりパイを欲しがりうまくいきません。

機嫌のいいときなら遊びながら何とか食べてくれるのですがそうするとリズムなんてメチャクチャです。
栄養士さんの言うようにどんなに食べなくても泣いても、リズムを整える為に授乳と離乳食の時間はきっちり決めるべきなのでしょうか?
昼間の眠いときなども添い乳で寝かしてしまったりもしますがあまりよくない
と言われました。授乳時間以外はあげないように、と。
ちなみに寝るのが早い子で7時半〜8時には寝てしまいます。
それで朝までに3回程泣いて起きます。(夜泣きの時期でしょうか?)

離乳食と授乳のリズムでかなり悩み、毎日ストレスです。
色々なところに電話したり、相談したりしていますがイマイチうまくいきません。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

ちなみに完母です。
948名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 22:09:36 ID:w+cTt4RY
ベビーダノンをあげるのは早すぎたんじゃない?
ありゃオヤツだ。
949名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 22:35:55 ID:+Cz4pMpP
ベビダノンってチーズに近いから毎日はあんまり良くないってレス、
以前になかったっけ?
950名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 23:09:24 ID:DU3BkPcI
>>935です。いろいろと情報ありがとうございます。
前々から欲しいなとおもいつつ、ミキサーや包丁などで代用してきて、離乳食にべんりならこの際…と思っていたので、買う方向でいきます!
幸い自分でいうのもなんですが、かなりのシャキで食洗もついているので
ちなみにブレンダーってなべのなかでガーッとできるやつですよね?あれもほしかったんです
ありがとうございました。
あとイワタニのあっとクックも欲しいです
951名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 23:15:34 ID:q7WTSrHU
>>947
まずは添い乳や夜中の授乳を止めたり
授乳(食事)リズムを整えるのが先のような気がします。
ベビーダノンは皆さんの意見に同意

ペーストがトロトロしすぎで食べないってことはないですか?
うちの赤も初期の頃なかなか食べなかったんだけど、
水分かなり少なめのベタベタにしたら食べるようになったので・・
もう試していたらスマソ
952名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 23:26:40 ID:IUeEYpGj
>>950
イワタニは片付け分解がものすんごーくめんどくさいから、ブレンダーとフープロでおkだと思う
953名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 00:14:16 ID:tNxpp25i
>>947
ああ、うちの赤も似たような感じだったよ。

離乳食とパイの狭間で迷うところだと思うけど、ここは離乳食のリズムをつけておく方が後々ラクだと思う。
まず、授乳が何時だろうが構わず離乳食の時間を固定。
ろくに食べなくてもいいから「食事の時間」を設けてやる。
パイばかり欲しがるなら散歩したり買い物に行ったりして気を紛らわす。
きっちり4時間間隔である必要はないと思うけど
食べなくて困るなら、まずは離乳食前1時間半〜2時間は授乳しないようにすると
だんだん何となくリズムがついてくるんじゃないかな。

離乳食の進み具合は赤さんによってかなり幅があるからそんなに気にしなくてもいいと思う。
いつまでもゴックン期の子はいないからどっしり構えていいのでは?
レンチンしてトロトロにしたバナナとかミルクで煮たオートミールとかは
比較的食べやすいと思うけどどうかな。

ベビーダノンは他の人も書いてるけど味濃いし
食べやすくて他のものを食べなくなる原因にもなるから
離乳食が軌道に乗ってから、たまにあげるくらいでちょうどいいと思うよ。
うちでは必ずプレーンを使って、野菜や果物と和えてあげてる。
954名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 00:35:03 ID:s6eivdjJ
ブレンダー購入検討中なんですが、
ツインバード製↓使ってる方いらっしゃいますか?
http://www.twinbird.jp/product/kc4606/

最初ブラウンのマルチクイックにしようと思ってたんですが、
それよりだいぶ安いので、機能的に問題なければこっちにしたいんですが…。

ちなみに食洗機あるので、その点ではちょっと高くてもブラウンにすべきか悩んでます。
955名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 00:51:56 ID:DcdzLlER
>>954 貝印なら、使ってる。
956名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 07:16:44 ID:tK7SK5hT
>>947
私もまずリズムつけてあげるのを優先するのがいいと思う。
でも授乳のリズムも一緒につけようとするとストレスになると思う。
授乳のリズムが整わなくても、離乳食は毎日同じ く ら い の時間にあげるようにすればいいんじゃないかなぁ。
たとえ授乳直後でも。

うちも食べなかったし、完母で授乳間隔なんて気にしたことなかったのに、
育児書には授乳は離乳食後と他4回とか書いてて焦ったよ。
でも急に出来るはずもなくて、離乳食も拒否だしイライラしてた。

食べない離乳食をいちいち用意して片付けるのアホらしくて、
離乳食タイムはわざわざ設けず、私の食事時間に合わせました。
ラックに座らせて、エプロンつけて、一緒に「いただきます」。
食べなかったらスプーンや空のコップ持たせて遊ばせながら
私の食事にご相伴させてましたよ。
3ヵ月くらいして初めてうどんをあげたら10サジくらい食べて、
それからおかゆその他色々食べるようになりました。
今11ヵ月ですが小食ながらカミカミしてます。

夜中の授乳も私ならパイで寝付くなら何回でもあげる。
卒乳断乳時に悩むかもしれないけどそれと離乳とはまた別の話。
957名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 10:37:03 ID:ApDolkEu
>>947です

皆さんの色々なアドバイスとご意見がきけて有難いです。
色々参考にしながら焦らず頑張ってみます。
どうもありがとうございました!
958名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 21:06:26 ID:Z3EXUfph
粉ミルクが平気ってことは乳製品は平気ってことですよね?
959名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 22:36:50 ID:S7+tAJjd
>>947
〆後ですがわたしも同じ状況でした!
で、>>953,956にドウイです。
うちもどうにもパイ星人だったので、まず食事の時間ありきで
あとは自由に授乳をやってみました。初めは4時間空けるなんて
無理だったけど、昼間はかなりパイなしでいけるようになりましたよ。
どちらを優先すべきか悩みますよね。
頑張ってください!
960名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 01:44:57 ID:lrhyxArv
9ヶ月、後期にして2週間ぐらいの双子がいます。
最近は食器の中に手をつっこんだりして、自分で食べることに興味を
もってきたようなので手づかみで食べられそうなものを少し用意するように
しています。
朝は野菜入りのパンケーキやお好み焼きを小さく焼いたもの、
夜は豆腐ハンバーグスティックなど。
手に持たせれるかテーブルに直おきすれば比較的上手に食べるのですが、
お皿に乗せて出すと自分で食べることはそっちのけでお皿をひっくり返し
バンバン叩いて食べ物はぐちゃぐちゃ、さらに床に散乱・・・orz
それが2人なのでうるさいし、旦那が「ちんどんや」なんて呼んでいます。
2人でニコニコしながら楽しそうなんですけどね。
あと、その状態でも食べさせてあげればちゃんと食べます。
これぐらいの時期だとお皿に乗せて出すのは諦めるしかないのでしょうか?
いくら綺麗に拭いてもテーブルに直置きしていいものでしょうか?
お皿よりも食べ物に興味が行く方法はありませんか

961名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 01:47:47 ID:LxYNurIn
吸盤つきの食器を使ってみるとか。
962名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 13:29:12 ID:3mfJL44P
赤8ヶ月、2回食でモグモグ期前半です。
和風だしが嫌いみたいで、同じ食材でも野菜スープを使ったものは
パクパク食べてくれるのに、和風だしだとほとんど食べてくれません。
どうやって慣らしていったらいいでしょうか?
それとも今は野菜スープや洋風だしのみでも構わないですか?
ちなみに、だしやスープはBFのお湯で溶かすタイプのものを使っています。
963名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 13:32:39 ID:ByCqfBMY
>>962
BFじゃなく、手作りでやってみたら?
中期なら煮干ダシとか使えたよね?確か。
手作りでも嫌がるなら無理に要らないと思うけど
964名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 15:28:52 ID:288OxCzn
8ヶ月、もぐもぐ期後半、二回食です。
今まで大好物だったお粥、バナナヨーグルトなどを全く受け付けなくなり、うどんやにゅうめんばかり好みます。
しばらく毎回麺でもいいでしょうか?
もちろん具は変えるつもりです。
965962:2008/11/15(土) 17:36:46 ID:3mfJL44P
>>963
ありがとうございます。
そうですね、一度手作りしてあげてみます。
ダメならダメで特に困らないからいいかな。
966名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 18:39:45 ID:uw5A40my
質問。和光堂のレンジケーキって発禁にでもなったのでしょうか??
店にはない、通販でも購入不可。。
一歳のバースデーケーキに使おうと思ってたのですが、、
967名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 19:28:36 ID:Q09itTbO
朝の離乳食について質問です。
もうすぐ2回食にする予定なので、
午前中2回目の授乳時に離乳食してるのを
朝一の授乳時に変更したいと思っています。
今は赤を起こしてから10分程で
朝一のミルクにしているのですが
離乳食の場合も、寝起きに与えるのでしょうか?
それとも起こしてから30分くらい待ってから
離乳食にするのでしょうか?
968名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 20:35:12 ID:ir3QA9IT
>>967
うーん。正しい与え方という以前に、寝起きのコーヒー一杯は飲む気に
なっても、寝起きにすぐ朝ご飯ってのは私は嫌だなあ。食べれないよ。
赤も人間なんだから同じじゃないかと・・・
ちなみに、うちの息子の2回食のときの時間は、朝10時半と、夕5時半
でした。
969967:2008/11/15(土) 21:00:44 ID:Q09itTbO
>>968
やはり朝一はキツいでしょうか?
いずれ3回食になる事を考えると
朝は早めに与えた方がいいのかと思いまして…
でも食べなければ意味ないですよねorz
レスありがとうございました。
970名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 21:20:08 ID:3CEP6q9F
>967
うちの場合ですが、2回食は朝7時半と夕方6時でした。
5時や6時に起きる赤なのですが、
たまに7時に起きても普通に食べてくれました。
でも、2回目の授乳を離乳食にあてるように
離乳食本や栄養士さんは言ってますね。
971名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 21:29:31 ID:p2Tja/cN
>>966
レンジケーキはわかんないけど、レンジでできる蒸しパンとは違う?
いつも「チンして蒸しパン」っての朝食べさせてる。
青い色の紙箱に入ってるやつ。
近所の西松屋にゴロゴロ売ってるよ。

ついでに蒸しパン話。
ttp://cookpad.com/recipe/80564
↑私もケーキの案を探しててググったら、ホットケーキミックスでできる蒸しパンレシピが
あったんだけど、これ+水切りヨーグルトクリームと苺でどうかなと今考えた。
972名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 21:32:28 ID:mhSjS9jy
市販のホットケーキミックスは大抵3割が砂糖なので人によっては敬遠するかもしれないから
一応書いてみる。
低糖とか無糖と書いてなければまずそう。

小麦粉カップ1にベーキングパウダー小さじ1をフォークとか泡立て器で混ぜておいて
代替って手もあるよ。
973名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 22:08:42 ID:uw5A40my
>>971
>>972
レスどうもですm(_ _)m
どうも商品名が変わっただけのような気がしてきた、、「チンして蒸しぱん」はならウチにもあるんです実は。
原材料もまったく一緒だったし。。
HPで誕生日ケーキで検索したら「レンジケーキ」がいっぱい出てきたからそーゆー商品があるんだと思ってしかも誕生日今週末だからあせってしまったよ。。
一応月曜日に和光堂に確認telしてみる。。

お騒がせしてスマソでした。

代替レシピ案もサンクスでした。
974名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:06:53 ID:hl6nijAE
>>898
あなたは私ですか。
うちはモグモグ期でも突っ込んだままムグムグしてるよ。
たまーに指突っ込まないでモグモグしている瞬間があったらベタ褒めするようにしてきて、
この頃ようやく突っ込む回数が減少してきたように感じる@10ヶ月。
食材以外に気になるものがあるとつい指突っ込むの忘れている様子だったり、
ちょっと飲み込みにくい食材だと容赦なく突っ込んじゃったり、一進一退だけどね。
一番「効果ない」と思ったのは突っ込もうとする手を阻止することかな。
発狂されると疲れるから、お互いマターリしようよ。
975898:2008/11/16(日) 10:50:45 ID:0AanG8En
>>974
レスありがとうございます。
子の個性としてマターリ見守ることにします。
わたしも、>>974さんのように、指をしゃぶらずにもぐもぐしてるときは、
大げさぐらいに褒めようと思います。
気持ちが楽になり、涙が出そうになりました。
本当に、ありがとうございました。
976名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 15:59:39 ID:r6T8yfHu
もうすぐ一歳一カ月になる子です。明日から牛乳を与えようと思うのですが
例によって最初はひとさじ、後は便を見ながら増量で良いのでしょうか。
温めてあげた方が良いですかね。
977名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 17:08:14 ID:O6Neqqgn
赤10ヶ月三回食。
私がめんどくさがりで今まで野菜煮て→適当につぶす、をしてきたせいかちゃんと形があるものを
口から出して食べようとしません。
また普段から噛まずに丸呑みが多いです。
どうしたらモグモグして
食べてくれるのでしょうかorz
モグモグしないせいでたまにオエッとしたりもします。
978名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 17:11:24 ID:QsE7NfBO
昨日バナナを初めて与えたんだけど、うんちに黒い糸状の物体が
たくさん混じってるのはバナナのせいですか??

小スプーン一口も食べてないのにやたら黒いのが混じってるんで、
ちょっと心配なんですが。様子は普段通りです。
979名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 17:18:15 ID:OZAbq6Ex
>>978
バナナのせんいです。問題なし。
980名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 17:42:40 ID:QsE7NfBO
>>978
おおお。ありがとうございます。
ぐぐってもうまくヒットしなかったんで、ここですぐに教えて
もらえて本当に助かった。どうもありがとう。
981名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 21:17:54 ID:4Kr7G4PK
バナナ●をはじめて見たときは確かに焦った。
なんかの病気かと思ったよ。
982名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 22:11:24 ID:cpCZZchh
>977
噛まずに丸呑みしてしまうのは、2回食の時期にやるべき
「舌を上あごにすりつけてつぶしてから飲み込む」という
モグモグステップをおろそかにしてしまったからの可能性が高いです。

回数はそのまんまでいいんで内容をちょっと戻して、
1.「なめらかだけど、口をモニョモニョして唾液と口の中で混ぜ合わせてからじゃないとうまく飲み込めない濃度の高いもの」
2.「超やわらかい形のあるもの」をモグモグ
という中期をもう一度やりなおしたほうがよさそうな感じですが。



983名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 06:12:19 ID:qsR/uNam
>>982

やはりそうでしたかorz
私が疎かに適当にやってきてしまったのが
いけなかったですね・・反省です。
一段階戻してみます。誰か相談する相手もいなかったので助かりました。
がんばります!ありがとうございました。
984名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 11:28:24 ID:nmR+UVeJ
7ヶ月2回食

ニンジンをBFみたいに柔らかくてすぐ崩れる粒状に煮る方法はありますか?
ゆっくり煮てみたり、煮てから放置してみたりはしているのですが
人参だけが柔らかくなってくれず、赤が丸飲みしてしまいますorz

もう1つ。ほうれん草とブロッコリーがいつも消化されないまま出てきてしまいますが
こんなものでしょうか?
みじん切りでもすりつぶしでも、●にそのまま出てきています。
ちゃんと栄養になってるのか…?
985名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 12:15:38 ID:10TI69Ii
>>984
圧力鍋は使ってみましたか?
小さいのでも一つあると便利ですよ。

●に野菜がそのまま出てくるのはデフォですw
下痢してないようであれば問題ないと思います。
986名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 12:22:03 ID:5O2v1N30
>>984
にんじんは、ホイルで包んでご飯と一緒に炊飯器で炊く→適当な大きさに切る。
もしくは、煮たにんじんを一度凍らせてから
ちょっとしつこくレンチン(あたためを二回する等)する。
野菜がそのまま出てくるのはデフォかと。
987名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 13:11:41 ID:/QP21lfC
そのまま●に出てきても、栄養はちゃんと吸収されてるらしいよ。
988名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 13:39:56 ID:5O2v1N30
980過ぎてるのでスレ立てしようかと思ったけどエラー出たorz
テンプレ置いていくので、どなたかスレ立てよろ。

次スレ番は31です。


以下テンプレ1↓↓↓


このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる
離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
【マンマ】離乳食Part30【オイシー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220259777/

よくある質問・関連スレ >>2-5あたり

※>980は次スレ立てをよろしくお願いします。
989テンプレ2:2008/11/17(月) 13:40:58 ID:5O2v1N30
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
http://babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp/menu_faq.html
携帯からはこちら
http://babyfood-2ch.hp.infoseek.co.jp/i/
Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
   また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?
990テンプレ3:2008/11/17(月) 13:41:48 ID:5O2v1N30
<関連スレ>

●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156310282/
●ベビーフード(BF)については:
【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154869055/
●突撃!となりの離乳食(メニュー):
※離乳食・今日の献立なんですか? 9口目※
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152694742/
●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 3http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205971777/
●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その11http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212404325/
●「西原式育児・離乳食」については:
(アレルギー予防のため、かなり大きくなるまで離乳を開始しない・
 医師の指示がなくても自主的に除去食をする、などという方法)
西原式育児法とアレルギー&アトピー問題
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222498020/
991名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 14:48:33 ID:dwN1g+V6
よしやってみよう。
992名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 15:05:11 ID:dwN1g+V6
テンプレありがとん。

新スレです


【マンマ】離乳食Part31【オイシー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226900993/l50


993名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 16:54:50 ID:c76E3ubz
>>985-987
●はデフォなんですね。安心しました。
炊飯器試してみます。今日は人参ないから明日やってみよう。
それでだめだったら、もうすぐ誕生日なので圧力鍋をねだってみますw
ありがとうございました。
994984
PC落としてないのにID変わってたorz