進研ゼミ・チャレンジ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
進研ゼミ・チャレンジ 2がdat落ちしたので立てました。
次は落ちませんように・・・。

小学生のお子さんをお持ちの方でチャレンジをさせている方、
教材の内容や付録のことなどについて話し合いましょう!
また子供にやる気にさせるコツ、どれくらいのペースでさせているか、学習への効果など
いろいろと情報交換しましょう。


前スレ
   進研ゼミ・チャレンジ 2

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212710256/


以上、宜しくお願いいたします。
2名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 02:00:37 ID:fKZMxmj/
DMうざい
3名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 03:00:09 ID:Y8ETURK6
うちの家、入会してるのにDMが来るんだけど
4名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 04:02:39 ID:fKZMxmj/
うちなんか二人分だよ、
しかも一人は名前がひらがなになってるやつ(←謎)があるからDMは三人分届く。
5かばとっと:2008/07/22(火) 06:42:19 ID:DhkOxrkm
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
6名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 08:51:59 ID:Z3x7gKCY
うちも下の子の分のDMがおかしい。
年中なんだけれど、小1で届く。
上の子が小1なんだけれど、どっかでこんがらがってるらしい。
前はちゃんと届いてたのに、上の子がチャレンジ取り出した時あたりから狂ってるっぽい。
7名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 21:53:58 ID:VcWkG5dd
8月号届きました、小1。
発展ワークもくりかえしドリルも買ったし、考える力プラスも6月号7月号がたまっているので、
やることイパーイだ。
明日からコツコツやらせよう。
8名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:06:58 ID:ZFxHGII9
いつも20日前にはくるのに八月号がこない。
子供もやったり、やらなかったりだしそろそろ辞め時かな。小1だけど…
9名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 12:51:22 ID:URBZvSrV
>8
辞めるのは勝手でいいんだけど、小1の1学期が終わったばかりなのに
早くもやったりやらなかったりってヤバくない?
宿題以外の家庭学習の習慣づけの為にやるのがチャレンジだと思って
私も声かけしたりしたよ。
いきなり「さー、スケジュール通りにやれ」なんて1年生に言っても無理だもの。
10名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 13:07:40 ID:Lw2KiviS
うちも毎日チャレンジの時間を設けて声かけしてる。
子供任せにしたら絶対に続かないって、過去に自分が受講していた時の経験から
骨身に沁みているので…。

11名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 13:12:02 ID:bikTh0Tc
>>8
25日までに来なかったら問い合わせるようにって、
最初にもらう受講ガイドになかったっけ。

うちは3年だけど、だいたい毎月18日。20日より遅れたことはない。

で、>>9の言うように1年生で自発的にやれるのはかなりの少数派。
ほとんどの子には無理(うちの小3にも無理…orz。)
親が根気よく声かけしなきゃ、子どもがやったりやらなかったりなのは当然。
それでやめるってのは、どうかとも思うが、
でも、親にもかなり根気がいるから(子どもにもよるが)、
声かけする気がないなら、ずるずる続けるよりはやめたほうがいいかもね。
12名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 16:02:18 ID:1Uh0I7fb
潜望鏡が届いたよ。
13名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 17:37:39 ID:Go2ldsdZ
>>10
あー、そういやそうだ。
私も何か色々と取ってたけど、(毎週電話が来たりするやつなんかもあった)
親は見てくれなかったなぁ…
しかし、1年生だけどシャボン玉やらやる事たくさんあるのね…
14名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 16:54:11 ID:EJ9xdTZn
ドリル付属の「ちょうせんもんだい」って毎月国語が難しいね。
ちゃんと読めば判るんだろうけど、読書しない息子(小1)なもんで・・・。
あと、発展ワークもちとてこずってます。
考える力プラスはてこずりまくり・・・orz。
早く7月号を終えなければ・・・。
15名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 11:02:53 ID:A5cbS7PM
考える力プラスの8月号の添削は理科と社会なんだね。
夏の到達度診断ブックもやらなきゃだし、
やることてんこ盛り。
頑張らなくっちゃー。
16名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 11:18:49 ID:mT0JYNrS
おにぎりが2個ありました。
1個買いました。
全部で何個になりましたか?

正解は3らしいが、私は1個と答えたい・・・。
17名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 23:41:04 ID:mM4fGfer
食べちゃうから?
18名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 23:46:01 ID:HkWuxE9d
2個あるおにぎりのうち、一個買っちゃうから?
19名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 23:56:30 ID:1rzzTzGO
その問題おかしくない?
「おにぎりが二個あります。もう一個買いました」なのか
「おにぎりが二個あります。お客が一個買いました」なのか
わかりにくい。
「全部で」といわれたら足し算らしいけど。
20名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 08:21:09 ID:uHYiWEqW
その問題、どこに載ってたの?
21名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 00:51:20 ID:ucRyb4c3
1ヶ月20単元ぐらいあればいいのに。
22名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 08:40:58 ID:WOkw462V
二三日前のことだが、
「あれ、なんでもう9月号来た。早くない?」
と思ったが、改めて考えると8月も後半、いつもどおりだった。orz

夏休みもあと少し。
8月号も残すは赤ペンと実力診断テストのみ。がんばれ。
23名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 13:45:16 ID:TAWaUQA0
>>22
うちも来た。9月号。
あんまり早くはじめて新学期学校との進度に差がありすぎると困るかな?と
思って一週間放置してあった。
でもよく中見たら最初の何ページかは復習問題だった。
今日からやらせなくちゃ・・・
24名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:14:12 ID:RrhCgyMT
子供が2年生くらいまでは解答見なくても採点できたが、
3年になってからは、解答が手放せない。
特に発展ワーク・・。

母を乗り越えて行ってくれ・・・子供達・・・。
25名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 16:49:05 ID:qcYXNTqd
実力診断テストの結果がもう届いた。
8月31日までの受付分で集計するのかと思ったら
そうじゃないんだね。
8月8日までの母集団で算出って書いてあった。
締め切りギリギリに出した方がより正確な診断結果が
出るのかな?
26名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 20:04:05 ID:vPbMkvSi
実テ、思いの外悪かったorz
マークシートの色塗りをしていて気づいた間違いや、
答えは書いてあっても○印していない等ポロポロとケアレスミス。
2回見直しさせても全く改善してなかったので、ありのままマークシートの
色塗りをして提出した。
答えが書いてある設問ぐらいは塗ってやれば良かったか?いや、ダメだ! と
色々考えてちょっと凹んだのに、本人は全く気にしていなかった・・。・゚・(ノД`)・゚・。
とにかく、見直すという行為をそろそろ身につけて欲しいもんだわ。
27名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 09:35:36 ID:LeZK97sO
こう言ってはなんだけど、親が最終的に目を通すテストの結果は
あまり良くなくてもそんなに気にしなくてもいいように思う。
私もありのまま提出するけど、中には間違いを指摘するような親もいそう。
そういうのって中学生ぐらいになってからやっと無くなりそう。

ついでにアゲときます。
28名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 11:20:21 ID:cqTdt5oA
親なんかより、子供自身で勝手に点数良くなるよう調べて出す子だっているよ。
わたしはそういうタイプだったんで、マークシートの間違いなんて、
こんな機会に失敗した方が勉強になるのでは?と思ったり。
29名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 23:08:41 ID:DUIKPHGO
そうだね。
ちょっとした間違いが
こんなにも点数を落としてしまうって事に
気づいてくれたらいいよね。
30名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 00:52:44 ID:J7n2bldM
チャレンジ自体はいいなとは思うんだが
毎回毎回、親宛の資料が入ってるのが面倒・・・
イランもん入れんで教材だけでいいよ・・・
そんな、無駄なもんに金かけんでいいし、テスト送る封筒に始めから
切手つけといてほしい
31名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 01:15:21 ID:i1LBo2cu
今二十歳だけど子供の時チャレンジしててすごく楽しくて勉強するのが楽しかった、今でも兄弟そろって童話テープの内容覚えてるくらい…
楽しみにしてたのに数カ月で勝手に母親が打ち切り…
いい思い出が残ったので(打ち切りはともかく)今年産まれた子供にしてあげたい!
32名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 09:07:59 ID:zU48O9Vb
ちゃれんじやっていても更にプラスアルファの教材買え買え攻勢がうざい。
教材以外にDMや親向け冊子だのやたらゴミになるものが多くて
なんだかエコじゃないなあ…とやめちゃった。
33名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 09:23:09 ID:Su+vYpx+
エコ意識あまりないから、全然気にならないかな。
何か思う暇なく、そのまま即ゴミ箱行きが多い。
たまには、役立つものもあるけどね。
34名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 10:18:46 ID:5DOlYWlt
本当にエコじゃないよね。

うちも、いらないものは
どんどんゴミ行き。

しまじろうの時に、何でも取って置いて、
整理が出来なくなって、頭に来るやら情けないやらで。

付録は、一回使ったか、一回も使わない物でも、
使わないと判断したものは、速攻、捨てる。

物を大事になんて言ってられない。
いる物をキチンと整理整頓して、いる物を大事してる。

そうやって、捨てても、他の通信よりは安いんだよね。
テキストさえ使いこなせていれば、今のところ(小2)
いいかなぁと思ってるけど、やっぱり、いらない物は
いらないよねぇ。エコじゃないよね。
35名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 12:51:22 ID:U/cDj2FC
うちは中2なんですけど、夏休み前のテストで凄い点数取ってきた
「親に言われなくてもチャレンジだけはやる約束」
していたのに、チェックしてみたらなぁんにもやってなかった

で、それからはチャレンジをすべてスキャンしてPCに取り込んで、毎日出来ないところを重点的にプリントアウトしてやらせているんだ
それを家庭学習として学校に提出して一石二鳥
理科の電流の赤ペンで念願の100点取れたときの嬉しさったらもぉ!!!
来週の定期テストの結果が今から楽しみです

>>34
いらない教材はヤフオクで売ったらどうでしょう?
結構出てるよ
36名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 23:29:11 ID:SpSBpDBw
ベビーを取り始めたんだけど、お友達紹介用のチラシの内容と違うんだよねぇ。
チラシは木製の玩具が入ってたりするのに。
少し損した気分。
37名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 23:57:14 ID:7kCa6ceC
ベビーって…
しまじろうスレ無くなったの?
38名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 01:59:03 ID:GhlOhC3s
落ちてしまったようです。
39名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 11:29:56 ID:a8KYoMJ7
今月号のチャレンジ5年生10月号の付録の地球儀に

「日本海」の表記がない!

かわりに韓国と北朝鮮の文字が、日本海および一部日本にかかってる。
地球儀についての冊子にもなぜか韓国だけ1ページ余分に記事がある。
発行人・明田英治 編集人・田中隆章
こいつらって在?
40名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 11:42:16 ID:faMawpti
>>39
怒れ!
41名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 19:37:24 ID:XD2l3AHb
ベネじたいが煎餅だった気がする…

退会するつもりが、今月はいつもより早くきてしまったぜ。
速攻で退会するべ
42名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 13:38:28 ID:q22uhzqx
43名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 16:47:01 ID:XipsJEp4
小5男子です。「国語算数ハイレベルテキスト」内容的にどうですか?
「知の翼」を取ってるんですが、塾(中受用ではない)に行き始めた事で
時間的に余裕がなくなり止めようかと思ってます。
塾の国語は文章問題は全くしないので、それだけでも家でやりたいと思い
「ハイレベルテキスト」なら「知の翼」の国語に似た感じなのかなと。
取ってらっしゃる方、感想・意見など教えていただけるとありがたいです。
44名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 00:30:57 ID:C8NpkH4H
来年度小1なんだけど今月号入学前倒しセットとかいうのに
コラショのセットが色々ついた箱が届いてその中に
「考えて発見プラス」という良さげな教材のチラシがまとめて入ってました。
こういう教材は本屋になさそうでいいなと考えたのですが
まだ入学いない上に今の能力より明らかに上のレベルの中身を見ても
家の子にできるのかなーと思ってしまいました。
ただ限定した人数しかできないらしいので4月まで待つと受講できなるのかな?
もうすこし検討したいし4月過ぎてサンプルもらってからじゃ遅いのかな?
という心配もあって迷います。
良さそうな教材だけどえ?今申し込むのは迷うと思っています。
早めの申し込みじゃないと受講できないのかよかったら教えて下さい。

45名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 07:15:14 ID:HO88bxap
>>44
家の娘は去年コラショをやっていてあまり興味なかったけど
確か夏休み頃までは募集していたと思う。
だからそんなにあせって申し込まなくても大丈夫じゃないのかな。
まあ年によって違うだろうから絶対とはいえないけど。
ちなみに家は小2の4月から考える力を始めたよ。
だから募集は終わっても小1は無理なのかもしれないけど
小2からというのはできるよ。
46名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 08:56:12 ID:C8NpkH4H
>>45
ありがとうございます!ゆっくり検討する事にします。
しかも朝になって見れば日本語変な質問なのにわかってくださってありがとう。
限定!とか言われてしまうと早期申し込みしないと駄目かと
焦ってしまいました。ベネは商売上手です。
2年生にもあるなら小1でできなくてもいいかと思えました。
47名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 16:34:36 ID:g5a4OMcT
>46
1年生の息子にチャレンジやらせています。
去年も限定で申し込みがありました。(4月から受講できるのは××名限定です!!・・・ってやつだよね?)
限定に弱いのでwすぐ申し込みしたけど、別に急ぐこともなく。
>45さんのおっしゃるとおり、夏休みくらいまでは見た気がします。

内容的には、やはり少しだけ難しいかな。
普通のチャレンジに比べ、国語算数共に文章題が多いです。
うちの息子は問題が理解できずに、とんちんかんな答えを書いていることが多いですorz
48名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 17:58:53 ID:t34zm236
>>47
ありがとうございます。
そうです。限定15000名って奴です。
なんだw小1も夏休みまでで余裕ですか。
サンプルをDLして見てみましたがちょっと他にはない感じの教材で
本当に良さそうと思いました。子供がやれそうなら4月ギリギリで申しこんでみます。
環境変わる中プリントの山させるのも可哀想なので本当は5月開講だったらうれしいのだけど。
21年度から小3にまで拡大されるそうですね。評判いいんでしょうね。

49名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 19:46:37 ID:g5a4OMcT
>48

レスを見てくれたようなので、もう少し補足。
ttp://www.benesse.co.jp/s/op/think_plus/index.html
今改めてHPを見てみたけど、現1年生、今からでも申し込みができるようですw
チャレンジをやる予定であるのなら、とりあえずそれだけで様子を見てみるといいかもしれません。
うちは1日に国語と算数を見開き1pずつ&別冊のドリルを国数1pずつ。
一通り終わったらチャレンジの赤ペン。
チャレンジが片付いた時点でプラス講座をやってます。
プラス講座の赤ペンは大体、目標提出日の4〜5日前には終わるので、チャレンジの赤ペンと一緒に出しています。

しかし、学校の宿題が5月くらいから増えてきたので、かなり大変になってきました。
チャレンジ・プラス講座のほか、欲張って"発展ワーク""漢字計算ドリル"も取りましたが、
正直もてあまし気味です。
なので、やっぱりすぐには申し込まないで様子を見たほうがいいかもしれません。

50名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 10:21:32 ID:4RuDqQ4d
>>49
本当だw 今からでもいけますね。案外申し込みないのか、ちょっと高いからかな。
チャレンジはしまじろう年払いなので放置しておけばこのまま継続になります。
宿題は5月頃から始まるのですね。
家はピアノ練習あるからチャレンジだけでも限界かもしれないです。
たくさん教えてくださってありがとう。一年生ではないのでしまじろうスレに戻ります。



51名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 01:46:39 ID:0bgzPsfP
年長の次男が今月から「ちゃれんじ」を始めました。
来年の4月からは添削指導のある「進研ゼミ」になるわけですが…
赤ペン先生って、どうでしょう?
ちゃんと的確に指導してくれるのでしょうか?
52名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 08:57:58 ID:8iPKo42b
>>51
月に一度、しかも本誌の問題より易しい問題で、
指導というほどのものではありません。毎日母親が
見てやらねばなりません。とくに筆順、字形。
赤ペンは子どものモチベーション維持程度。
53名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 11:07:26 ID:OdxvdUCx
チャレは簡単だから、勉強した!っていう気になれる点では凄くいい。
3年後、ゆとりが終わったら内容も変わるんだろうか。
54名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 15:07:51 ID:xbfbRdDc
3年後といわず、来年から徐々に変わっていくはず。
教科書にまだないけど復活予定のモノを別冊でつけようか検討しているっぽい
アンケートをどっかで見た。
ソースの確かじゃない話でスマソ。
5551です:2008/10/02(木) 22:17:03 ID:0bgzPsfP
>>52
やはり、母親のサポートが必要ですか…。
提出用のテスト(?)よりも、日々のドリル的なものが大変そうですね。
ありがとうございました!
56名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 23:04:30 ID:uIB+b4nm
こつこつ平日こなして、月半ばで赤ペン提出
その後は次の号がくるまで発展
とりあえず、学校の勉強は何とかなっています。@2年3年女子
でも、簡単だからすぐ終る!訳ではなく、かなり時間を要して
問題を解いています。
こんなので4年生に上がっても大丈夫なのか。
Z会とかに変えたほうがいいのか悩みどころです
57名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 23:13:42 ID:WQLGN4jX
>>56
チャレンジよりもZ会の方が難しいのではないのですか?
58名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 19:59:25 ID:VeZe6DUO
えー、毎月○つけしか私は見てないよ。

ってかあの教材では間違える要素がわからない。
一年生だからかな〜
簡単だからもっと応用が欲しいが、夏の応用コースも
ケンカうってるような内容だよね。

5コースくらいにわけてくれ。
59名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 22:25:03 ID:1/7kqVHD
>ってかあの教材では間違える要素がわからない。
一年生だからかな〜

うちの子の場合、漢字の書き順がめちゃくちゃで、何度言っても
直さないので、出来上がった答案を見ても正しく書いたものか
どうか判別がつかないのです。(じっくり見ればわかるが)
左から右、上から下という基本的なルールも無視するし。

ま、いろんな子がいるってことで。
6059:2008/10/04(土) 22:31:25 ID:1/7kqVHD
あ、今3年生です。
一年生のときはひらがなの書き順を間違えてました。
「も」、「よ」、「や」、「せ」は今でも間違ってます。
もう一生直らないかも。
61名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 16:49:02 ID:7x5kkdYj
>>59
それならば親が作ってあげればよいのでは。
58の一年生バージョンですが漢字を書いておいて
←○をつけてここは何画でしょう?番号を書かせる。
(ex.二なら下棒に○をつける)
幼稚園時代ではこれで乗り切りました。

私はサ○の先生にも私は見張るなと言われたよ。
出来上がったのをみてやってくれっと。
きっと59サンはおおらかな教育なんでしょうね。
62名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 17:41:23 ID:Ci9n7m1B
書き順はどうしても書くところをみてないと注意しづらいというのはあるよね。
私はDSの”かきとりくん”あたりを買おうかと検討中@1年生男児親。
6359:2008/10/05(日) 20:12:15 ID:CdizGPbr
>>61
それが、そういう問題には正答する。つまり、習ったルールは
頭では理解してるが、実際書くときはマイルールなのです。
なので、見張っていてリアルタイムに指摘しないとだめなのです。

習字習わせようかな。毛筆じゃごまかしも通用しないだろうし。
64名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 08:56:03 ID:m0zsbhCE
>頭では理解してるが、実際書くときはマイルールなのです。

トホホなほど同意。何か笑えた。
65名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 10:10:44 ID:5aTASrN1
小1なんだけれど、もう来年度のドリルをどちらにするかの申し込み案内が来て、囲い込みしようとしているのね。
毎年毎年、他に流れないようにするための努力って、すばらしいね、進研ゼミ。
66名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 06:49:34 ID:YZepViKy
家は上の子がチャレンジ。3年生の春でで自ら退会しました。
理由は「理解コーナーでの穴埋め記述の時間が勿体無いしそれより演習問題の
量をもっとこなしたいから」です。シールやダジャレにあまり興味がなかったというのも
理由です。

今はチャレンジの流れと同じ様に授業に入る少し前に教科書の
音読と分離の教科書ワークをやる→受験研究者の標準問題集・ハイクラス
その他計算、漢字ドリル・で演習 という流れで落ち着いています。
金銭的に浮いた分で月間たくさんのふしぎを購読したり、オクで興味のある
冊子を大量に買ってあげて知識を増やしています。

チャレンジを入学時からきちんとやっていた(やらせて頂いた)から
今の流れにスムーズに移行出来たのだと思います。本当にお世話になりました。
67名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 06:55:12 ID:YZepViKy
分離→文理
ちなみに下の子はドラゼミ(年長)採用中。
感想としてはじゃんぷの3倍の演習内容・量です。
理科社会の冊子はありませんので上の子を活用。
字はものすごく(上の子より)上手で嬉しいです。
68名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:13:59 ID:a5JvrvGO
age
69名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 19:15:55 ID:b6ogiKZI
考える力プラスを受講中の皆さん、来年度も継続されますか?
うちは今、9月号をやっとこさやり終えたところで、1ヶ月遅れ&理科の実験はやったりやらなかったりな状態です。
子供にとって、チャレンジは簡単すぎ、考える力プラスは難しいのですが、難しい問題もやらせておきたい反面、
今後、こなすことが出来るだろうか・・・との思いもあります。
どうしょうか・・・考え中です。

そしてageます。
70名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 21:35:49 ID:/cNpsjHE
ちゃれんじは簡単すぎ
でも、発展はまあまあ
いずれも期間内に終って提出
考える力もやってみようかなと思っているのですが、
あまりオススメじゃないですか?
71名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 22:45:49 ID:b6ogiKZI
>70

オススメじゃないってことはないですよ。
お子さんによっては、やりがいを感じたり、チャレンジの簡単な問題よりも楽しかったりするかもです。
でもうちの子にはちょっと難しいです。
特に国語。
読解力がなくて、トンチンカンな答えしか思いつかなかったり、読みがたどたどしかったり。
物語に引き込まれるってことが全然ないです。
普段本も読まないし。

発展ワークはやってますか?
あれを簡単にこなしてしまうお子様なら、考える力プラスも出来るんじゃないかと思います。
72名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 09:20:37 ID:/3B58FLq
うちは、ひととおり頼んでる1年生。
本人は理科や社会が好きなようで、チャレンジよりも
プラスワークを楽しみにしている。
が、>71さんと同じく国語が弱いので、なかなかできない。
算数は好きで、難しそうなものも楽しそうにやってるけど・・・。
毎度、プラスワーク国語の赤ペンが無残な結果です。
どうしたらいいのやら。
7370:2008/10/31(金) 09:22:28 ID:YR1n0jDn
>>71
ありがとうございました。
発展ワークも平行してやっています。
そちらは問題によってはかなり悩みながら解いています
あの程度で悩むならZ会は無理か、でもちゃれんじだと簡単だし…
と悩んでいたところでした
考える力は2年生で終了なんですね
ちょっと勘違いしておりました
74名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 09:34:49 ID:w+5qUNd7
>>73

考える力プラスは今年度は2年生までだけれど、来年度は3年生の分が開講だそうです。
今月送られてきた考える力プラスの教材の中に、チラシが入っていました。
毎年1学年ずつ、開講されていくんではないでしょうかね?

Z会も資料請求したり、無料の添削問題を提出したりしてますが、
考える力プラスはZ会とそう変わらないと思います。

それにしてはお安いので(チャレンジと考える力プラス両方取っても5000円いかない)、
うちは量もこなそうと、進研ゼミにしたワケですが・・・。

それと、Z会は経験学習が面倒かなぁと思いまして・・・。
考える力プラスの理科も面倒ですが、必要なものは教材にセットされていますので、Z会よりは面倒がないかも?
75名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 08:51:05 ID:eYefAoqq
当方4年の女子。
作文講座って、本講座受けなくても受講できるの?
と言うのも、3年の途中から算盤に行き始めてから、テキストのみ何とかやっている状態で、
ドリルのほうはぜんぜん出来ない。
算盤が毎日の上に習字もあって、けっこう宿題の量も多いとなると、うちの子にはきつい様。
そこで本講座を辞めて、休みの日だけ市販の問題集と、
チャレンジの作文講座をやらせたいと思ってるんだけど、
本講座を受講しないと作文講座も受講できないなら、また考え直さなきゃいけないので。
76名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 02:06:56 ID:KU1r7ZHD
>>75
本講座をキャンセルして作文講座だけうけられるかは
ベネッセに直接問い合わせればいいと思うのだが。

うちなら、ドリルは長期休みにまとめて復習としてやらせるかな。
77名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 23:45:16 ID:ZbdtPXpF
11月から始めることになりました。
まだ届いてないのですが、噂に聞くごちゃごちゃ感はどんなものかと今からワクワクしています。
ちなみに今はポピーをとっています。
78名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 10:53:51 ID:h4TXT41p
うちの子たちにとっては、チャレンジは
私が子供のころの「科学と学習」のようなワクワク感があるらしい。
問題のレベルがどうとかより、
そっちの方が我が家的にはポイントが高いな。

さて、上の子は来年4年生で、コラショがいなくなるわけだが
このワクワク感はまだ続くのだろうか。
79名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 13:51:21 ID:jvawNflJ
え、4年でコラショいなくなるの?
知らなかったわ。
うちの子はごちゃごちゃがなくなって
一気にお勉強モードになるとだめだろうなー。
今の内に市販のドリルで慣らしておこうかな。
80名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 14:01:43 ID:IN/qepsD
>>79
大丈夫。もっとゴチャゴチャする。
81名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 14:26:06 ID:jvawNflJ
もっとごちゃごちゃするの?今より?
今とは違うごちゃごちゃ感?
新しいキャラ登場?
もうブン兄ちゃんみたいなバカっぽいのイラネ。
一体どうなるんだろう。
82名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 18:05:27 ID:AhKLrPhx
>もうブン兄ちゃんみたいなバカっぽいのイラネ。

www同意。
おまけにクリ警官とかわけわかんないのに、子供は好きらしく
クリ警官秘密手帳とか欲しがってるw
あんなのでシールを無駄遣いする気持ちが大人には理解できん。
83名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 21:37:23 ID:IN/qepsD
子供が釣れてくれれば無問題。
84名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 21:46:55 ID:V9DJJ5t3
子供だましに騙されるのが子供の子供たるゆえんなり。
自分も子供の頃はくだらないものにお小遣いつぎ込んだりしたからなぁ…。
まぁ、楽しく勉強してくれるのなら、
多少のごちゃごちゃ感には目をつぶる覚悟。
85名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 07:45:22 ID:a+pwWt5Z
ごちゃごちゃ感よりも親なら出題内容・方法の良し悪しを
判断して欲しい所。完全教科書準拠の通信・ペースを掴み易い教材として安心感は親子共に
心強い部分はあるが、例えば国語であれば教科書の文章が
ご丁寧に上部に書いてある。取っ掛かり易い反面、教科書を手にせず
予習(通常の場合)をしている様な・・算数も同じことは言えるけど
教科書に目を通さない進め方はあまりに楽さ・安直な勉強方をさせているような気がした。
自分で調べる、という作業が身につかない。
後はせっかくの発展問題でもすぐ横にヒント満載の文章が載っていたり。
子供が思考力をフルにつかって答えを導き出すのが、正答・誤答関わらず
必要なことであって、あれではね・・・。
86名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 09:56:25 ID:4F09o2VT
今の教科書自体が、こっちがびっくりするくらいゆとり教科書だから、
チャレはその点教科書と連動してて違和感ないんだわw

自分で調べるっていうのも、今と昔じゃその概念が変わって来てるよね。
ネットであっという間だもん。
横に書いてあるくらい何だって感じで、昔の勉強法から言うと考えられん。
87名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 13:59:22 ID:7YSTLTyx
少3男子ですが、チャレンジのカンニング癖が治りません。
答えを隠していても、気がついたらなくて、
机をあけたらある、みたいな感じです。
やめる?と聞くとやめないといいます。
副読本も読んでいる気配なしで‥。
どの様に接していいけばいいのでしょうか?
88名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 14:23:45 ID:a+pwWt5Z
>>86
ゴメン。もう一度日本語でお願いします。

>>87
約束させて、(副読本は親子で読む・答えは為にならないから写さない)
守れなかったらキッパリ退会すべきです。
自主学習の定着がついていない場合は外注でやるべきだと思います。
89名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 15:51:36 ID:FEL6iQ4M
>87
答えを手の届くところに置かない。
自分で丸付けするときも、親が答えを持っていて、目の前で丸付けをさせる。
つーか、親もゆとりかよ。
9077:2008/11/08(土) 13:09:39 ID:JY/3a06j
初チャレンジキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

真っ先にテキストのごちゃごちゃ感を確認したが、思ったより悪くなかった。
むしろゆうパックでカラー刷りの箱に入って届いて豪華な感じが好印象。
昔自分が赤ペン先生に憧れて、
進研ゼミやりたくても出来なかったことがあり、そのときを思い出した。
チラシもニッセンのことを思うと少ないし気にならない量。
まあ次回から普通に郵送でくるのかな?
ポピーは担当者が自宅へテキストを届けてもらい集金もその場でなので
その辺がわずらわしい。

もともとお試し感覚でチャレンジとって見たけど、私的には好印象だわ。
子供もまんざらでもない様子。
来月まで並行して取ってみて、子供が気に入ったほうにする予定。
91名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 20:17:25 ID:jcNUO8gw
90で思い出した。
その昔、私も赤ペン先生の添削に憧れてたのに叶わなかった切ない思い。
コラショ時計熱望中年長息子。
どうすっかな…。
92名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 20:43:04 ID:sZWpCOaR
まんまとベネッセの罠にはまってる子(小2&3)
今月号が着たらいそいそと始め、次号が来る前に終らせて赤ペン
万が一赤ペンまで終ってないうちに次号が着たら開封させない
次号を開けたいが為に頑張って終らせる
中だるみした頃に赤ペン先生からの激励レター
(何故か習い事の事までご存知の赤ペン先生)
次号が来るまでに終わったらwebの問題までこなす

私の子供とは思えない
93名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 21:43:06 ID:kDLruEAm
大丈夫、じきに飽きてくるから。
そのうち1ヶ月、2ヶ月とたまっていって
ああやっぱり私の子だわ って思う時がくるよ。

私はこの前そう思ったw
94名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 22:05:54 ID:sZWpCOaR
>>93
うん。そう思ってもう3年目だ
高学年でポイされた方がダメージ大きそうだな
95名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:54:51 ID:5K+zD/rB
「赤ペン先生」になるのって…すごい倍率みたい。
国語と算数の筆記試験と(中学入試レベル)
添削指導員としての適正試験で(赤ペン先生になりきって、サンプルのプリントを添削したり…)
まず、かなりの人数が落とされるみたいです。
その後の面接でまた落とされ…
合格者は6回の研修を受けるらしいけど、その研修に一回でも欠席したらその時点で不採用。
(やむを得ない事情の場合でも…)
せっかくの“合格”もムダになるらしい。

「赤ペン先生」の採用に、すごい時間とお金をかけている、ベネッセである。
9677:2008/11/09(日) 08:09:44 ID:nZTUDLZP
>>95
へぇ〜そうなんだ
赤ペン先生はチャレンジの看板だもんね。

そんなこと聞いたら、帰ってきた添削テストを大事にしなきゃと思うわ。
初テストはまだだけど、今から楽しみ♪(子供より親が喜んでるw)
97名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 10:03:29 ID:bfmftOjw
>95
そのわりにはうちの子の添削先生は字が汚いよ。コメントもどうしょうもない。
びっくりするくらいに。ちなみに3年生。
98名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 01:02:15 ID:DEiRjCKj
赤ペン先生は、小学生以上の子供を持っている人がいいと思う。
幼児を子育て中の若いお母さんには、小学生相手のコメントは難しいと思う。


99名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 01:33:27 ID:mBUtvuWp
>>87
いっそのこと、最初に答の部分捨てちゃえば?
小3でしょ?解答なくても大丈夫だよ。
私もいちいち見るの面倒だから使ってないし。

自信がなければ捨てる前にざっと目を通しておいて
漢字なんかはその都度
教科書や辞書で調べればいいじゃん。
100名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:30:23 ID:N1hHxncC
小1。学校のテスト対策にチャレンジを使ってきたけれど、今月は国語の単元が間に合わなさそうなので、
教科書ワークにして、チャレンジはやめようかなぁ〜と考え中。
そして、国語が弱いので来年度からドラゼミに変えようかなぁ・・・。
3年生になったら経験学習もなくなるので、Z会にしようと思ってます。
101名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 03:09:46 ID:6wD3qilA
ビーゴっていいのかな?
うちは一年生なんだけど、今日お試しのが来た。
本人はゲーム仕立てにまんまと食いついて欲しがってるんだけど、
私世代の習熟カリキュラムとは全然違うし
他社のもリサーチ不足だしで、これがいいのかどうかさっぱり。
財布に余裕があるなら、何でもさせないよりはさせる方がいいのは解るんだけど。
英語は始めるならやはり速い方がいい?
どうせ中学年でよそに乗り換えるなら、その時からでもいいかなと悩む。
102名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:36:53 ID:VvAUhnOq
>100
親の好みばっかり。
お子さんは何も言わないの?
お子さんの事もそうだけど、チャレンジ自体家庭学習の習慣を身につけることを
主にしているのに、そういう事は全く考えないで契約したの?
きちんとその教材の特徴や趣旨を知ってから契約しないと、
何取っても結局役立たずで終わる。

>101
ビーゴ、いつも開けるまもなくゴミ箱だわw
103名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:58:01 ID:FC9fSj2R
チャレンジってレベルは確かに高くないけど、その分基礎はしっかりしてると思うけどね。
なによりも、低学年のうちに習慣を身につけさせるための教材だと思ってるわ。
うちは6年になってから、オプションだけ残して塾に切り替えたクチだけど
5年間で培った習慣と基礎力は、ほんとにありがたいと思ってる。
104名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 13:56:00 ID:c8esUdGQ
>>101
ビーゴ3年目です。先日Step upの最後の巻が届きました。
小5と小2の兄弟で使っています。(メインは上の子)
3年間振り返ると、毎日のようにやる時期と見向きもしない時期があったけど
思ったよりは取り組んだかな?という感じです。

でも英語力がついたかはわかんないな・・・。
単語はそれなりに覚えたと思う。発音もそれっぽく聞こえる時もある。
上の子は単語の読みもなんとなくつかんできてる感じ。
でも会話とか文章になるとどうなんだろなー、と思う。
ビーゴの画面には常に日本語の訳文が出てる状態だし、どこまで英語を
理解して課題に取り組んでるのかちょっと疑問ではある。

それでも何もやらないよりはマシだったかな?とは思う。
今は役に立たなくても本格的に取り組み始めた時には役立つと信じたい。
年間3万円ちょっとの英語ゲームを買う、と割り切れるならやってみても
いいんじゃないでしょうか。
・・・こうでも思っとかないと辛いわw
105名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:16:30 ID:QKT9BvGR
家は多分幻の商品?>コラショのココパッド。
割と使ってる方だけど、本体の(乾電池・・)がすぐ切れたり
セットするのにワンクッションかかるので、やっぱりふとした時に
気軽に使えない・・。

そもそも発音訓練と文法訓練と英語学習のスタンスって二つに分かれると思うんだけど
小さいときに発音重視で自宅でやるならいいんじゃない?
なんてったって子供心をくすぐるのが上手い商品多いですから、ベネッセ。
楽しんで、キッカケ作りならいいと思う。
英検とか中学のテスト対策なら断然公文式で。ビーゴや他の英会話教室ではお勉強対策は無理。
ちなみにアルファベットや少々の英単語(色など)の覚え程度でオッケーなら断然英トレ(DS)が
手軽で良さそうだな、と個人的には思う。
106101:2008/11/13(木) 01:34:56 ID:x1MREOP2
英語教材話、ありがとうございます。
三年かけての英語学習の素地作り程度と思ってればいい感じですかね?
今のうちに遊びで英語に慣れておいて、
授業やなんやで本格的に学習が始まった時に
臆せず入っていけるのならそれもありかな。
0からいきなり教科書と公文で初めて、
うちのボンクラが解るはず無いしなw
それにしても基本のチャレンジの内容は学校の宿題と市販の公文ドリルで足りるから、
プラス講座とビーゴだけとかオプションだけ選べればいいのになぁ。
107名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 12:30:35 ID:JFesest7
ベネッセ調査:「子供は勉強すべき」「テストあった方がよい」 19年前より「まじめ」になった小学生

 「子供は勉強すべき」と考える東京の小学生が19年前の45%から64%に増えたことが
  ベネッセコーポレーションの調査でわかった。
 調査は1988年と2007年、東京23区の公立小学校6年生とその保護者を対象に質問紙に
  記入する方式で実施。

 「子供は勉強しなくてはならない」と考える小学生の割合は88年から18ポイント増え、07年には
  64%になった。また、「テストは自分の成績が分かるのであったほうがよい」も60%から74%に
 増えている。

  親が子供の進学に期待する割合も高まっている。07年調査で「子供を四年制大学・大学院に
 進学させたい」親は73%で、88年の47%と比べ26ポイント増。
 「実力より学歴を重んじる」と考える親は84%から67%に減っているものの、「わが子には
 受験戦争を勝ち抜いてほしい」は69%でほぼ変化がなく、「子供には受験の苦しみを味わわせたく
 ない」が56%から35%に減るなど、学歴に対する意識はまだ高いことが伺える。

 木村室長は「88年ごろに比べて、受験の厳しさが和らいでいることと、受験の苦労をすることも
  大切だという親の意識があるのではないか」と推測。中学受験をする子供たちの中では、受験で
 「人間として大きく成長する」と考える子が63%から76%に増えていることにも、親の考えが
  影響しているのではないかとみる
http://mainichi.jp/life/edu/news/20081114mog00m100040000c.html
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226715995/

(図)進研ゼミで得られる薔薇色の学校生活
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/f/1/f130608d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/a/c/ac094639.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/6/1/61a00fac.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/4/d/4dbc7349.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/f/5/f5e18523.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/e/2e49742d.jpg
108名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 14:41:42 ID:bhxg9SAO
続きが気になるw
109名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 19:56:49 ID:+v8zDi14
ウチの近所の人、垢ペン先生が子供の名前間違って書いてた!と激怒してたよ。
そりゃアリエナス・・・。

かと思うとウチの姪は垢ペン先生とテスト欄をはみ出て別の紙にお手紙を書いて文通っぽいことになってるみたい。
完全にボランティアでやってくれているんだろうけど、担任制だと愛着もわいてくるのかな。

110名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 02:02:43 ID:2/8dTdAu
私も続きがキニナルw
111名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 09:50:55 ID:HQQ7b8EH
私も続きがw

これどこで手に入りますか?!
112名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 19:19:12 ID:RFirHrhD
>108です。
気になりすぎたw
続き見つけてきたぞー。ドゾー

ttp://guideline.livedoor.biz/archives/50853780.html
113名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 19:34:08 ID:RhnYd1s5
私も続きが気になってたww
108サンありがとう!ヽ( ・∀・)ノ ワーイ
114110:2008/11/19(水) 11:10:19 ID:7HssTfnF
>108
うおー!ありがとう。

流石「進研ゼミ」。
焦らす内容で危機感を煽るのがお得意だw
そんな万事上手くいかねーよ( ゚д゚)、ペッ と思いつつ
漫画通り子供にチャレンジをやらせている私が通りますよ。だ。
115名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 14:42:42 ID:XtjtvYJz
>>108サン、ありがとぉぉぉ!
この広いインターネットの世界でよくぞ見つけられましたね!

>>114サン、
わたしなんか親としてじゃなく
自分が主人公になって読んでしまったよw
自分が進研ゼミで勉強したくなってきたw
116名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 15:53:30 ID:qeFZpzVA
ベネッセの洗脳恐るべしw

ま、本当に漫画通りにしっかりやったら恋愛はともかく
自力は付くんだろうね。
117名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 11:47:34 ID:qSPY3Ryq
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DCByWxR3lPk

大学受験サロンで拾いました
118名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:48:05 ID:VR2ytKN2
22日までなら特典が!でチャレンジ1年生申し込んじゃいましたよ〜。
学研世代の私としては学研にしたかったんだけど、ベネッセの
企業努力にはかないませんでした。
まずは子供に勉強の習慣を付けさせたかったし。

DMのDVDが買え買え攻撃ですごいよと聞いていたので
申し込む気のなかった時は隠していたんだけど、
申し込んじゃったしいいや〜という事で見てみた。
かっこいい一年生への洗脳・・スゴス
119名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 13:16:14 ID:VOannJW+

はやく赤ペン先生から手紙こないかな〜
120名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 14:56:59 ID:mL8/0HSg
今年のかきじゅんばっちりマシンちょっと液晶の文字薄すぎませんか?
これ仕様なのかな・・・?
一応電話して聞いてみたけど自分では濃さ調節できないらしいです。
121名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:17:13 ID:bgjKBng/
漫画に出てくる人が学年終了時に実写真で出てきたんですけど、
大学の就職セミナーで本物に会いました。
すっごく性格悪い人でベネッセにエントリーする気失せました。
122名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:22:17 ID:bgjKBng/
子供の頃チャレンジやりたくて、5年生の兄貴のよくできましたシールだけお絵かき帳に貼っちゃって叱られました。
お兄ちゃんの添削問題の茶封筒の匂いが大好きで、天才問題の兄の点数チェックして兄が帰ってくる前にまた糊で封をしといたり。
小学時代は私はもう公文やスイミングやピアノをやっていたので、剣道と進研ゼミを習っている兄と較べ不公平だと、私の進研ゼミ入会は見送られましたけど、
中学受験で公文や水泳をやめて、蹴って公立中学進学後に「内申点稼ぎに」ととうとう入会しちゃいました!!!。高校ではZ会にしたけど、公立中学に進研ゼミはいいと思いますよ。

123名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:22:46 ID:bgjKBng/
天才問題→添削問題
124名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 22:46:46 ID:HXsGSMUN
突っ込むのもなんだけど
それはものすごい間違え方だよ・・。
125名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 05:05:29 ID:aIwy2lrn
中学進学後に入会!?!?
126名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 08:50:04 ID:jT5XYEN3
小1息子の「チャレンジやりたい」という熱心さに負けて入会しました。
チャレンジというよりは、くり上がりマシーンが欲しいみたいで。
宿題すらやっとこなしているのに…テキストまで出来るのだろうか。
127名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 08:16:19 ID:bpWE4UAX
初赤ペンがきて娘が喜んでいた!
私も申し込んで良かったと思った
128名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 09:23:16 ID:5CBzVnTM
先日、「考える力プラス」の先生から自宅に電話があった。
息子(小1)の添削問題の提出状況がとてもいいので、是非一言直接褒めてあげたいので、
できましたら息子さんを電話口に…と。息子と何事か話した後に再び私に。
「4月からここまで頑張っている息子さんを大いに褒めてあげてください」と何度も言われて電話が終わった。
なんというか、ベネッセの掴んだ顧客は逃がさないぞ、という姿勢に非常に感銘を受けた。
電話の後、息子は断然やる気になっちゃってるし。思い通りだな、息子よ。
129名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 15:04:47 ID:b4cYgXiq
え、先生から電話なんてあるの?
うちも毎月きちんと出しているけど(赤ペン・プラス共に)、かかってきたことないなぁ。
というか、知らない番号からはかかってきても出ないから、知らないだけかもしれないけどねーw
130名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 08:35:05 ID:Be64UrCw
また来たねー新1年用DVD。

声がコナンだった…
131名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 09:53:57 ID:2Mj54fHZ
>>130
工藤新一とケロロとギロロとヒカリもいたよ。
金かけすぎ…
132名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 18:40:32 ID:0+8Brbfk
茶風林ピーンチ
133名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 00:23:18 ID:6wogNReR
ドラゼミ・進研・Z・・子供は進研やりたがってます。
ドラゼミはレベル高いみたいだから気になりましたが、進研がいいみたいです。
進研だけまじめにやっていけば、塾なしでそこそこの大学いけますかね?
ちなみに勉強はかなり好きで、私は宿題やれと言ったことがありません・・・
(@小4)検定の前は自分で計画たて5時間位勉強するようなタイプです。
134名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 07:35:06 ID:uivFcREk
じゃ メインでやるには無駄。
市販のドリルコツコツでいいんじゃない?やれる子なんだから。
何を伸ばしたいのか(応用・基礎・勉強習慣)考えてから選びましょう。
折角2チャン覗いてるなら色々読んでみて。

135名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:05:59 ID:K04aKvkb
うちも考える力プラス担当の人から電話かかってきました。
「とにかく褒めてください」との事。
滞りがちなんですが・・・。
136名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:43:12 ID:qX8yto1B
>>128-129,>>135
ウチも電話ありました。同じ頃だとおもいます。考える力1年生です。
10〜11月号の赤ペンまだ出してないwから、それで来たのかと思ってたけど
この感じだと受講生の全員に電話してるのかな?

ちなみに本人に代わってとは言われなかった。
>>128ご子息のように優秀な子だけが代わってもらえるのよねきっと。

あの電話は選任オペレータさんがかけているのだろうか?
赤ペン担任からではなかったので本人が「先生だったらお話してみたかったなぁ」などと。
そういう問題じゃないだろう娘よorz 赤ペン書いてくれ・・・コラショは終わってるんだから・・・
137名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:52:11 ID:K04aKvkb
>>136

135です。
うち、滞りがちですが「息子さんに直接励ましの言葉を掛けたいので、電話口に出していただけますか?」と
言われたよ。
でも、うちの息子は実のじーちゃんばーちゃんからの電話も出ない偏屈男なんで、当然出ず・・・。
優秀かそうでないか、ではなくて、2年生になっても頑張って続けてね! 契約してね!
の電話なのだと思います。
138名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 11:42:54 ID:4uqyOSTY
新3年の親です
考える力の受講を迷っています

本当に考える問題ですか?
どのくらいのページ数がありますか?

ベネに電話しても 答えてくれるのでしょうが
受講中の親御さんの本当の意見を伺いたいです よろしくお願いします

139名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:06:23 ID:Ebs3oJ2z
>>138
ページ数はベネのページをよく見たら書いてあるよ。
ttp://www.benesse.co.jp/s/op/think_plus/3/index.html
テキストは小3では68ページ。実際のところ薄い。

小1講座受講中だけど、チャレンジ本誌とのレベル差はかなり大きい。

気になるんだったら、安いから試しにとってみたら?
140名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:11:51 ID:Ebs3oJ2z
それにしても、考える力小3講座は、明確に
「将来の中学受験に備える」というのをうたい文句にしてるね。
チャレンジの小4以上では、公立中高一貫対策を意識したコースはあるが、
一般的な私立中受験を意識したコースはない。
今後ベネは高学年の中受対策に手を出す気はあるんだろうか?

乙の受験コースがターゲットとしている難関校対策で塾なしはリスキーだが、
もともと、高校大学受験でもベネは乙の下の中堅狙いだし、
その層であれば中受も通信だけでもってのはあり?
141名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:56:15 ID:4uqyOSTY
>>139
ありがとうございます。

市販のテキストでは、物足りないようなので考え中でした。
担任には、Zとかsapixとか四谷の通信がお勧めかもと言われたのですが、
(地方なので)お試しのお値段ではない気がしたのです・・・

考える力はお試しさせるには 納得できる値段でしたので
内容がよければ と思いました。
子供は、勉強はそこそこですが 
カンがいいのか問題文もあまり読まずに答えて 正解してしまいます。
問題文をしっかり読まないと 解くことさえできないようなものを探しています。

142名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:57:34 ID:FNhQzwrH
こどもチャレンジって、引越しとかしたら配送先の住所変更ってすぐ出来る?

ウチは入ってないからよくわからないんだけど、義弟が引越ししても住所変更の手続きしないらしく、毎回ウチに届いて毎回ウザイ。

届ける身にもなれっつーの。
143名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:09:43 ID:nbmz1X0o
>>142
発送準備に入っちゃった教材は無理だけど、その次の教材から新住所に送ってくれるよ。
今だと1月号から新住所に変更出来るかどうか…って感じじゃないかな。
ちなみに142がベネに電話して「もう引っ越しちゃったからうちには送ってこないで」
っていうのもあり。
144名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 18:17:55 ID:SpZvlzZV
>>142
>配送先の住所変更ってすぐ出来る?
そんなこと言ってる時間あったら手続きしたら?
すぐに出来たらラッキーだし、
もし今回間に合わなくても次回からは届けなくて済むでしょ。
まぁ人の手続きをなんで自分が…て面倒だと思うけど。
動かない限り何も変わりません。
145名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 18:26:00 ID:EX6Zp2CZ
会員番号やら言わないといけないと思うし>142は義弟に言ったほうがいい。
何にせよだらしない義家族だな。
146名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 20:01:55 ID:2J57FgGE
うちの娘、現在小3。
中学受験する予定は無いけど、Z会を1年生からやっている。
学校のテストは、ほぼ毎回100点、Z会の添削も90点以上ばかり。
毎日、言われなくても宿題とZ会を遣ってから遊んでいます。
この間の四谷大塚でも偏差値64だった。

進研ゼミに鞍替えすると物足りない感じがするんでしょうか?
147名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 20:31:37 ID:8wOskMTL
>146

絶対に物足りないっ。
なんで鞍替えしようと思ったの?
鞍替えするなら知の翼がいいのでは?
148名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 21:06:14 ID:2J57FgGE
>>147
あまり、きつい勉強をさせてもなぁ〜と思った訳です。
私のスパルタに泣きながら耐えて頑張ってるものですから。
149名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 21:28:41 ID:8wOskMTL
>148 Z会は標準コースをやってらっしゃるんですか?
150名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 21:50:33 ID:2J57FgGE
>>149
そうです。
近くには私立中が無いので。
151名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:05:19 ID:8wOskMTL
チャレンジは簡単だけれど、オプションの発展ワークで補うのはどうでしょうかね?
チャレンジがとっとと終わっちゃったら市販の教材をやるとか・・・?
泣きながらお勉強・・・、ちょっと可哀想な気がします・・・。
152名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:53:45 ID:3yHSKYfT
そのうち子どもが壊れるさ。
153名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 00:08:03 ID:T4T6wbLR
チャレンジが簡単と高校行っても言ってられたら、
東大に入れると思うわけだ。
154名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:32:21 ID:jdFjbg9K
>>146うちも同じ。だから迷った・・Zと。

>>153高校は難しいんだ??

皆さんの周りで、ここや通信系だけで高校・大学行った人多いですか?
155名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:49:12 ID:Fgp/coIF
○○から乗り換えるかどうですか?って
150前後のログすら読まない、チャレンジのHPで内容見ないで質問ってどーよ。
150前後のログ読むだけでどういうスタンスの教材かは何となくわかるし、
教材内容はHPで見られるでしょうに。
うちの子はこういう子でなんて説明されても各々の好みややる気でも
色々変わってくるじゃないのさ。
だいたい子どもはなんて言ってるのさ。
156名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 20:39:28 ID:cakZ3LXG
Z標準コースならチャレンジとあんまり変わらないと思う
チャレンジも高学年の実力アップチャレンジの応用コースなんかは結構難しい
テキストがごちゃごちゃしてるのと漫画が余計なんだよね…
157名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:08:56 ID:myLeayMW
>154
自分は進研ゼミだけで、国公立4大を現役で行ったよ、地方大だけどね。
といっても、あまり教材は使いこなしてなかった。

高校も進研ゼミのみ。
高校受験の時の方が活用していたと思う。

以上、20年ほど前の話ですがw
158名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:34:36 ID:DsLxDlZ7
>>143-145
レスありがと。
郵便局員に言って義弟らの郵便物はすべてこっちに配送しないでくれ!と言おうと思ったんだが、義弟一家が頭おかしい非常識一家だから怖くて…

関わりあいたくないから関係する事一掃したいんだけど、なかなかいい手ないね。

スレチすいませんでした。
159名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 22:19:37 ID:xe+6AAK6
>>157ありがとう!
ドラゼミ・Z 両方の資料届いたけど、子供自身は全然興味ない感じ。
早くゼミが届くの心待ちびしてるよ
もしかして、塾行かず、大学までゼミにお世話になるかも。
コースはチャレンジコース?にしようかと
160名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 22:45:50 ID:cWaflQ9n
今日カコイイ一年生BOX届いた。
上にもあったけど書き順バッチリマシーン、液晶薄すぎ!全然読めない!
どの角度にすれば見えるのかしばらく悩んでしまった。
フリマで買った古い書き順マシーンに比べればはるかに精度は上がっているけど。

さらには目覚ましコラショへの通信設定がすごくわかりにくい。
2つの説明書見比べなきゃできないんだもん。
小一時間がんばってなんとか設定したけど、結局おやすみの設定は失敗した模様。
子なんかいつもより30分も早く床についたのに。わくわくしていて不憫だった。
まあ↑この効果があるだけすごいんだけど。
明日は早起きするかな〜。設定ももう一度頑張ってみよう。
161名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 08:09:34 ID:Nshzy00v
コラショの設定面倒なんですね。
申込から丸2週間経ったけど、まだ届かないや。
162160:2008/12/05(金) 09:42:57 ID:jXSQyYFn
>161
うちはきっかり2週間で届いた。
多分11/22〆切で沢山申し込んでるから遅めなんだと思うよ。

結局子供は1時間前に起きてたwすごいよコラショ効果。
布団の中で待ってたけど我慢できずにコラショ抱えて起きてきた。
でもやっぱり目覚ましの設定も上手くいってなかったorz
壊れてるのか?と思ったけど、もう一度試したらちゃんとできた。
一から全部設定し直したけど、夜はちゃんと喋るかな〜
163名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:42:39 ID:YoclpDBr
こらしょ時計、うちでは6年経った今でも現役で大活躍だわ。
あのうざいくらいのテンションは、通常の目覚ましの何倍もの破壊力があるからw
164名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:18:29 ID:h/ouz3E2
トゥトゥトゥトゥ トゥトゥトゥトゥ トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ
おはよう! あさだよ!
トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ
 
165160:2008/12/05(金) 20:03:15 ID:jXSQyYFn
2度目の設定し直した。

さっき、夜の7時にコラショが鳴り出した。
それはウチの子がスイッチ入れっぱなしだったからいいんだ。
でも、あの誰もが聞いた事のあるメロディとともに
「おたんじょうび、おめでとう〜!」はないだろ!
ウチの子、夏生まれだってのに。

さっき、3度目の設定したよ。どういうことなんだ。
166名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 11:25:33 ID:9COq2KSQ
ベネッセが韓国系?というのは本当ですか?
そうだとすると、ちょっと気になる。
167名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 11:50:45 ID:9COq2KSQ
違いました!よかった。
168名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 12:04:41 ID:sUEZYk0y
そーかそーか。
169名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 17:39:31 ID:vcbGWT5b
吹いたw
170名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:05:53 ID:fqjbltDq
赤ペン投函揚げ
171名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:34:10 ID:gDYQQ/so
かがく組ってどうですか?
60ページで980円って結構高いと思うんですが。
172名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:54:13 ID:qZei4Hbi
1月号はボックスで来るんだね。
今日、不在届けが入ってた。
173名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:58:51 ID:a3HAc12R
172です。ボックスじゃなかった、いつもの紙の袋でした。
だけど、漢字計算ばっちりマシーンが入っていて、ポストに入りきらないんで手渡しのようです。
174名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:08:31 ID:GbOMmrHr
チャレンジは余分なものが多すぎたのでやめました。
175名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:10:45 ID:a3HAc12R
>174さん、

チャレンジやめて、他の通信にしたのでしょうか?
何にされたのか、もしよかったら教えてください。
176名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 19:38:03 ID:9prEYRG1
今月から1年生始めました。今のところ自主的にやってます。
紹介制度で弟を紹介しようと思うんですが、兄が欲しがっていた
期間限定のケイタイ電卓が品切れだそうです。
こういう、期間限定のプレゼントが追加されるキャンペーンって定期的にやってるんですか?
次があるとしたらいつ頃なのかお分かりの方いましたら教えてください。

定番の景品にいまいち魅力がないというか…兄は「もう何もいらない!」とか言ってますw
177名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 20:29:40 ID:PWL0oxSJ
チャレンジ始めて一ヶ月の一年生。
うちの子にはあのシールやら色塗りやらはバッチリ合っているようだ。
宿題は帰ってすぐさせてるけど、チャレンジは風呂上がりにこたつに一緒に入ってやってる。
下の子に手が行きがちだからコラショタイムは多分お互いいい時間になってるんだと思う。
ちょっとゲームっぽいし。
宿題以外の勉強、なかなか進まなかったけど、その点はよかったよ。
ありがとう、コラショ。
178名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:58:35 ID:iglmI3Jb
ドサって届いたけど、いきなりだと分かりづらいね

一つ一つ読んでいかなきゃ・・・
179名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:07:46 ID:mq38C7dc
一年生届いた。
かんじ・けいさんバッチリマシーンにすごく食いついてたw
チャレンジ効果恐るべし!
しかも私も2年生の教材を紹介したパンフみてワクワクしているw
180名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 21:29:42 ID:C3AIHF4V
英語、ビーゴていうのになるんだね。
お試し版(パソコン用)子供が食いついてるから、申し込もうと思う。
夫のオッケイがでたので気が変わらないうちに早速明日はがきだすよ。
ついでにチャレンジ2年生の継続も。
なんのかんのと、進研ゼミの策略には乗せられっぱなし。

181名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:40:52 ID:e/qzQgef
今回初めて届いて、今色々教材チェック中。

あれ・・・?提出する赤ペン先生って・・・理・社はないの?

理・社が特に苦手でチャレンジ始めたんだけど・・・・
182名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:47:27 ID:e/qzQgef
げー自己解決。国算だけかよ・・・orn

チャレンジだけで理社はよく学べるんだろうか
お子さんや自身経験者の方教えてください
183名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:57:55 ID:gUI/JVVa
うちは別教材としてプラス講座を取ってる。
それには算国理社自分作りが入ってるよ。

赤ペン先生に提出する問題も、一度裏表で理社があった。
わかりやすくていいと私は思ってるよ。
一年生ですが。
184名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 00:00:45 ID:EmRUMojL
>>181
チャレンジの赤ペンは算国だけだよ。
3年以上は年2〜3回の実力診断テストは理社はあるけどマークシート。
理社の添削がある通信教材って、Z会3年以上と知の翼4年以上だったと思う。
185名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 01:11:28 ID:ixNz61zt
一年生の親だが、「はてな?はっけん!ブック」というのが毎月付いてきて、
理科・社会の内容が含まれる。
今月は光ネタ。鏡もどきが二枚ついてきて、いろんな実験を夢中になってやっている。
考える力プラスにも、理科・社会の内容はあるが、お勉強的に整形され過ぎて、
うちの子にはあまり興味をひかないようだ。
186名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 08:51:54 ID:XVHqtd9e
添削はモチ上げるるためのお楽しみかな。
理社、学校のテストで100点取れるようになるから、
子供はうれしいと思うよ。

ただ、公立小学校の理社って学問としては
漠然としすぎててなあ。そっちが問題だった。

地名も覚えない。現象の仕組みも教えない。
中学や高校に行って苦労するのが目に見えて辛い。
187名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:36:51 ID:9a41JRZ5
>>182
理社は自分で補助教材買ってたほうがいい。
チャレンジの理社は薄くてお話にならない。
興味を引いたりする、きっかけ作りみたいのはうまいけどね。
188名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 11:25:24 ID:SlwRtH5R
>>187
> 理社は自分で補助教材買ってたほうがいい。
182さんではないですが、具体的にアドバイスいただけると有難いです。
学研しか浮かばない…
189名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:29:37 ID:9a41JRZ5
>>188
基本は書店に子供と一緒にいって、複数の参考書なり問題集を本人に見せて
気に入ったものを購入してました。
図が多すぎると気が散るとか、解説が行間ぎちぎちで書いてあるのは読みにくい、といった
本人の好みというか、勉強の癖?みたいなものがあるからです。
親がいいと思ったものが意外に子供には不評だったりということもあり、子供目線での
問題集選びは重要なのではないかと思いました。
188さんが挙げていらっしゃる学研のも、購入してました。
これは遊びの延長といったものでしたが、4年学習の都道府県パズルの巻は
とても役にたちましたよ、ほんとに。
あとは、親子ともに本が好きなので、書店に立ち寄った際に学習雑誌や
科学雑誌を覗いて、気になったものがあったら購入というゲリラ方式でしたw
190188:2008/12/21(日) 22:10:08 ID:SlwRtH5R
>>189
アドバイスありがとうございます。
子供の目線で選択ですか。結構忘れがちですね。
今度子供と一緒に本屋を覗いてみたいと思います。
191181:2008/12/21(日) 22:11:07 ID:nk7hKMiI
皆さん詳しくありがとうございます〜!
子供は四年ですが、昨日見たらこの間届いた時からチャレンジ四年生全部問いちゃってました
進みすぎですよね?(T_T)実テも今日1教科やりました。
とりあえず全てが楽しいみたいでかなりやる気満々です〜
理社は様子を見つつアドバイスのも視野にいれたいです
192名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 13:34:39 ID:SdY5wcM9
しまじろうやっていた時と同じで退会させまいとあの手この手にしょっぱなから
ウンザリぎみではある。
シールだのナンだのごちゃごちゃで勉強の中身よりこっちを理解するほうが
面倒wチラシ含めて目がチカチカしそうなくらいごちゃ〜っとしてるんだよね。
4月号でしかもらえないマシーンの宣伝DVDに釘付けw
「きらきら2年生」って・・・まあ普通に2年生になれるわけですが。
193170:2008/12/23(火) 23:39:34 ID:z8bV7HL6
赤ペン到着!
娘はチャレンジ2回目にして早くもプレゼント交換したいとのこと。
まあいっか…
194名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 16:36:18 ID:Ow2cYbYC
チャレンジって大人から見るとイマイチなんだけど、
子どもは本気ではまっている。2年生だけど、いつも
キッズの進度を気にしてるw うちの子にはよかった
かも。これが高学年になっていくとき、中身もどんな
風に成長していくのかちょっと興味がある。
195名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 15:29:38 ID:lN0YnS99
小2男子。開封すらしていないチャレンジがあったり、
付録の教材も無関心なので今月退会。
ポピーに入会してみたのだけど、こっちは自発的に
こなしている。子供にも向き、不向きがあるんだな。
196名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:09:41 ID:vRq7k9ZZ
ちゃれんじの退会締め切り日って毎月何日ですか?
サイトや会誌?で見当たらなくて。
197名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 21:05:00 ID:+2gpi+Yb
チャレンジの退会手続きは前月1日(2月号なら1月1日)まで。
Q&Aのかなり深いところにある。
http://www.benesse.co.jp/cgi-bin/zemi/faq/qa.pl?line=02&genre=05&qa=00007
198名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 00:18:33 ID:Si4Mxr+1
>>197
どうもありがとうございます!
199名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 00:28:25 ID:6pSR4PhR
小学高学年だけど、今月入会してクリスマス前に届いてもう赤ペン・実テも出して
終わってしまった。挑戦コースにしたけど本人的にはそれほど難しくないらしく
ほとんど終わりそうな状態。勉強が好きらしく、学校ない日はこの
チャレンジと、検定の勉強と学校の復習とずっとしてた息子でした。
ゼミはすごく楽しんでしてます
200名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 01:18:20 ID:XcETqnWb
チャレンジ一ヵ月受講で退会できちゃった
月初めに受講開始→2、3日で着く→同封のQ&A冊子に綴じ込みの通信はがきに「退会」と書いて出す→月末までに届けば退会手続き完了
確認の電話もなんにもなかったです
支払いは月々のコンビニ払いにしたほうが後腐れなくスムースにいきそう
201名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 11:38:00 ID:AKKLi2jU
それは出来るかもしれないけど
届いて1冊もやりきらないうちに退会するってことだよね?

う〜ん、じゃぁなんで申し込んだのかな?
教材の内容や評判は何となくここでわかるだろうし、
ただ実物を見てみたいだけとかその月の付録だけが欲しいからかな?
それにしてはお金が高くつく様な気がするよ。
202名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 11:42:41 ID:+xduUEWi
>200
激しくDQN臭。
203名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 21:43:31 ID:oACH9+NC
支払方法なんか別に何にしたって後腐れなんかないよw
1年とか半年の一括払いにしてたら、1か月分の受講費の振込用紙が改めて届くだけだし。
確認の電話だっていちいちしないでしょ。
何人会員がいると思ってんのwww
そんなところまでいちいちチェックしないって。
1ヶ月しか受講してないけどどうしても退会したいんだって言えば、
電話でだって普通に対応してくれるよ。
204 【大吉】 【214円】 :2009/01/01(木) 12:43:35 ID:cbDIBm6w
皆さんおめでとう♪
205名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 14:20:26 ID:N0vQ8Y7A
昨日になって「あっ!赤ペンまだ出してなかった」とはっとする息子。
あれれ、23日頃には終わってたはずなんだが、そのへんに放置していたらしい。

なんとかペン(←よくわからん)の締め切りが進研ゼミ12/31必着というので
「もう駄目だぁ」
とこの世の終わりのように嘆く息子を励まし、
これまた泥縄で昨日書いた年賀状と一緒に投函させた。
年末年始ということで大目に見てもらえないだろうか。
206名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 14:28:57 ID:1b6Y/tU6
うちは出し忘れが多い。
せっかくお金払ってるのにしっかり出さなければ。
207名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 21:01:50 ID:jB06repS
あれ多少出し遅れても大丈夫だよ。
うち、結構遅れたことあるけどオマケみたいなのもらえたし。
208名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 11:23:01 ID:ppDEX3Yf
えー、うちちょうど休日?かなにかかぶり
月がまたがってしまったらば(31についたはずが受付日が
翌月2日とか)こなかったよ・・・。
209名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 19:50:31 ID:tYtwrOtr
そろそろ赤ペン出さなきゃなぁ
210名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 22:24:58 ID:FUrpPrVH
はい、中1でチャレンジやってます。身の回りでは活用出来ない人が多いらしいですね。(子供が参加していいのでしょうか?)

211名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 01:19:35 ID:uaMtcquK
活用出来ないって??子供参加歓迎だよ

うち子供が早くやりすぎて次のはまだかまだかすごい言うんだけど、
他の通信もやらしてあげたほうがいいのか迷う・・・・
212名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 06:46:44 ID:bfRyKx86
凄いですね…私は小学生の頃はよくためてたんで…で 塾行っています。
213名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 07:44:01 ID:LlbdZJHz
>>212
今日から学校かな?
214名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 08:19:32 ID:kYJXEnhp
偉いなぁ…うちの子、小6♀だけど今月きた小学校要点まとめのDSソフトを早速「やらない」と宣言してた。
もちろん、今までのチャレンジも親が期日を決めて(出来なければペナルティつき)やらせないとしないし…
ならば、塾に行け!と言っても拒否。だから成績も決して良くない。覚えたこともすぐ忘れ、それでも平気な顔してる。

「小学校で習うことは大人になっても必要で『おバカキャラ』を笑うことは出来なくなるよ、明日は我が身」と言ってもどこ吹く風…


いつか身に染みてわかる日が来てからでは遅いと口うるさく言ってるのですが、逆効果なのかな…
215:2009/01/07(水) 08:52:37 ID:bfRyKx86
学校は明日からですよ。家庭科の宿題やらないと…
216:2009/01/07(水) 09:06:53 ID:bfRyKx86
チャレンジは粉飾決算っていうイメージが子供にはあるらしいですからね^^;オリラジのCMも中3生がちょうど忙しい今でもやってますし…
217名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 19:54:58 ID:KNEyppls
6年になるとDSのソフトが付くんだ!
初めて知ったわー。
218:2009/01/07(水) 20:12:39 ID:bfRyKx86
いや、追加料金ですよ…
219名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 21:46:45 ID:84LUlVrS
>219
6年生の総まとめみたいなやつね。
でもうちDS本体ないからやれないわw
220名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 21:48:10 ID:84LUlVrS
>217のまちがい
221:2009/01/07(水) 22:02:23 ID:bfRyKx86
あ!私自身も母に買ってもらった思い出が…
222名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 00:03:45 ID:W3nQ7V+z
>>211だけど子供は2月号はまだかまだかとすごいんだけど、いつくるんですか?12月に始めたばかりですぐ赤ペンやら実テも出し切っちゃって暇みたいで… 挑戦コースのもほぼ終わった様子
223名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 00:13:28 ID:9BAwEeXo
ダイソーで100円ドリルでも買ってやらせたら?
224名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 01:23:26 ID:1prD+tux
>>222
うちはだいたい毎月18日〜20日ごろだけど。
チャレンジWebの漢字&計算ドリルはどう?
1ヶ月分はたいした量じゃないけど、7月以降のは全部ダウンロードできる。
でもまあ、チャレンジ自体がそんな量がある教材じゃないから、
足りないなら市販問題集を足すしかないでしょうね。
225名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 12:56:41 ID:uRocWKKZ
>>222
うちも20日前後に届くよ。
コンスタントに毎日やってもチャレンジは半月で終わっちゃうからね。
うちはチャレンジが終わった後にチャレンジではなかなか補えない
応用に重点を置いた市販の問題集をやってるよ。
チャレンジでも個別ドリル売ってるし、物足りないなら何か別の
教材と併用するのがおすすめです。
226名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 07:32:58 ID:InOthN9J
うちはチャレンジ終わったあとは考える力プラス講座。
それでも物足りない時(滅多にないけど)は発展ドリル。
息子がコラショ大好きだから、ベネにどっぷりです…。
227名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 08:07:26 ID:7kSaflYj
赤ペン投函しますた
228名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 07:47:35 ID:rfs3SqnU
プラスチックの学習教材って
5.6年でもついてきますか?
あれがなければチャレンジやってみようかなと思ってるんですが。
229名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 09:26:21 ID:sw8QmdjQ
>228
公式HPを見てみたらどうでしょう?
年間の教材スケジュールが出てますよ。
230名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 10:28:00 ID:bkR4fVdL
1年の読解力苦手な息子がいます。
今ピグマをやっているのですが、
「難しい!」「みんなチャレンジやってるのになんでうちはピグマなの?」と言われて
テキストも真っ白の状態のまま、かろうじて毎月添削だけは提出しています。

2年生の姪っ子がスラスラとチャレンジをやっているのを見て
簡単な方が子どもも入りやすいのかな?思ってチャレンジを考えています。

ちなみにピグマは本当にパズル的な、大人から見るととても面白くて勉強になる問題です。
”考える力プラス”の見本を取り寄せたら、少し近い感じ?ピグマの方が難しいですが。

勉強が少し苦手なお子さんをお持ちの方、チャレンジ続けていていかがでしたか?
やはり自分で学習する習慣が身に付きますか?
231名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 10:54:26 ID:1lCSPuLF
読解力に限るのであれば、ドリルとか教材とかではなく
はやり(うちの場合は)読書が一番良かったと思います。
うちの子は本が嫌いでしたが、学校の先生の影響(図書館で
本を借りるとシールが貼ってもらえる競争)で
本を読むのが好きになり、国語の問題の理解度も
それでとても上がった気がします(今はもう高学年ですが
低学年のときまでに本と仲良くなっておくの、大事!って
思います)。

教材で言うと、結局「これだけやっていれば安心!」なんて
魔法のようなものはないんじゃないかなと思います。
子どもが自分で勉強の取り組む姿勢がつくって意味では
うちはチャレンジやってて良かった(今もやってます)って
思いますよ。他のは、すぐに飽きちゃって。
たぶん、子どもの感覚にあっていてその気にさせるのが
うまいのかなあって思います。(簡単ではない問題もありますよ。
問題のレベルととっつきやすさは似て非なるものかと)
ただ、大人から見るとちょっとごちゃごちゃして見えますがね・・・
232名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 11:12:37 ID:bkR4fVdL
>>231
ありがとうございます!

やっぱり読書はよいでしょうね。
うちはあまり活字好きではなかったのですが、
最近はゾロリシリーズが好きで読むようになりました。
子どもにとって入りやすいものから入っていくというのが一番なんでしょうね。

私はどうしても子どもに小さいうちから”考える力”を身につけさせたくて
それでピグマを決めたのですが(国語は朗読のCDも付いてくるので聞く練習にもなるし)
チャレンジのようにオマケが多かったり挿絵が沢山あると子どもも入りやすいのかも…と感じました。
親としてはごちゃごちゃしてるのはニガテだったのですけど;

でも考えてみれば、私も子どもの頃チャレンジをやっていて
毎月付録やシールが届くのが楽しみだったので、きっとうちの子も同じ感覚なのかも知れません。

4月からチャレンジでやってみようと思います。
ありがとうございました☆
233:2009/01/18(日) 12:59:16 ID:6SvJSYry
ただいま。しばらく親達の掲示板に喝を入れに通っていたんで;留守していました。あ、今月は実テもありましたね。
234名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 13:06:38 ID:tNNK0Rby
チャレンジは、毎回DVDが届くのですか?
映像教材がある通信教育って、チャレンジだけですよね。
235名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 16:17:34 ID:3cHVbj7u
>>234
年に一回ぐらいかな。上の学年に上がるにつれて
少なくなってくる。小3でやっとDVDが来たー!と
思えば、内容は小4コースのDMだった。
236:2009/01/18(日) 18:52:22 ID:6SvJSYry
>235さん、最近のチャレンジは先取りに力を入れているのですね。確かに小6の頃は3月号が先取り内容でびっくりしましたが…どうりで塾でも「先取り」を宣伝文句にしている訳だ。
237235:2009/01/18(日) 21:09:35 ID:3cHVbj7u
>>236
先取りっていうか、お家の人に「チャレンジ続ける」って言ってね、
お願いしてね、の繰り返しでまるっきり宣伝DMでした。
まあ、小4に上がるときに塾とかに流れて、チャレンジやめる子も
多くなるのかなあと思いましたが。
238名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 22:36:39 ID:5xVfz1Oc
今度小6だが、2年からはじめたチャレンジ赤ペンや実テを
出さなかったことはない。まじめな息子。
しかしそろそろ塾だろうと、いろいろ探し始めたけど
都市部なだけにたくさんありすぎて分けわかんなくなった。
とりあえず、去年の年末に半年払い28000円を払ったので
あと半年はするだろう、卒業までしたら賞状みたいなのを
もらえるらしいけど、そんなもののために続けるかな?
しかし通信教育と思うと高いわ・・。
239:2009/01/19(月) 06:51:56 ID:urIPD4F4
>238さん良いかもしれませんね。特に「賞状」という部分が。ひとりひとりの生徒をよく見てくれている証です。
ただ、塾選びの注意点は、CMなどでやっている大手塾は避けたほうが良いということです。
240:2009/01/19(月) 06:57:20 ID:urIPD4F4
大手塾の場合は1週間通うだけで、10万円!なんて事もあります。近くの小塾の方がお子さんを、丁寧に扱ってくれるようです。
241名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 15:01:40 ID:SaOjpncH
ウチのクラス(四年)は半分以上チャレンジと塾…
チャレンジは学校用 塾は先取りと受験対策
我が家は余裕がないのでオプションを考えてます
作文やってる方いらっしゃいますか?どうですか?
242名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 22:52:09 ID:BaKSO9J5
こんなに勉強してた子達が、中高生スレに行くとどこへ消えてしまうやら。
243名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 01:02:02 ID:1k682+wx
チャレンジで東大・京大って本当?
今CMすごし
244:2009/01/20(火) 06:27:17 ID:1mQzw0qG
>243それは単にやっているお子さんの数が全国に多いからでは?
私が前の方で書きこんだ通り、1クラスで3分の1以上チャレンジをやっていますが、学年上位になれる子は、私を基準とすると4人位しかいませんよ。
要するに、能力のある子だけ宣伝に出しているということですかね。
245名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 07:50:05 ID:SucC4WgC
>>244
そういう意味では乙やってても皆が秀才ってわけじゃないけどね。
ここ数年は、先取りはないけど中受向けの問題をちょこちょこ出したりして
しかも解説が丁寧だから、こつこつ伸びていきたい子供にはすごく向いてるなと思う。
乙受験だと「もっともっと面白い問題を解きたい!」子供向けだし。
先日ゼミの中高一貫講座と乙の資料取り寄せてみたけど
タイプは全く違うけどゼミもプログレスに対応してるし
内容も丁寧だし、真面目にやれば行ってもおかしくないレベルだった。
まあ実際はゼミ「のみ」で皆東大!ってわけにはいかないけど。
ただ、CMでは詳しく語らないけど、普通講座の話ではないと思うよ。中高一貫講座ならってことじゃない?
246名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 09:32:16 ID:xRqxWSef
>>242
中学講座の情報ってここもほとんど出ないよね。
うちは今年から中学だから、実態がどうなのか凄く気になって・・・。
地方だから、大多数が公立中→公立高校という流れなんですけど
中学講座続けている方、どんな感じかおしえてくれませんか?
ゼミ一本だと、たとえハイクラスでも上位というのは難しいでしょうか?
247名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 12:24:44 ID:PRO0rSrG
>>246
学校のテストは先生の作り方だから、
定期テストは学校の勉強をちゃんとやるしかない。
校外テストはチャレンジをやっておけば、くまなく点取れる感じ。

結局はやるかどうかじゃなかろうか。
塾とか教材とかはあまり関係ない気がする。
勉強時間が確保できなくて塾に行く子も多いけど、
その時間をちゃんと自分で取れれば問題ないのよね。はー・・・

授業もチャレンジも、最初は簡単なんだよね。
だんだん子供がこなせなくなって、いつの間にか手に余る感じ。
248名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 15:05:20 ID:vSeb65rs
中二娘と中一息子がチャレンジしている
娘は英語ハイレベル数学スタンダード
息子はその逆、あとプラスアイ
娘はここ一年くらいは全部の教材丁寧にやっている
クラスで1,2番
息子はずっと積ん読でプラスアイ手つかずで成績もクラスの下位三分の一だったが、
ここ一カ月半位は赤ペン提出とプラスアイはちゃんと始めた
249名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 16:31:48 ID:xRqxWSef
>>247
>>248
なるほど
子供はチャレンジが自分にはあってると言ってるし
とりあえず、このまま続けていこうと思います。
250:2009/01/20(火) 20:18:10 ID:1mQzw0qG
>248私、中1ですが+iはやっていません。パソコン=遊びの場のイメージがあるので。
+iの利点は何ですか?
251名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 21:08:30 ID:vSeb65rs
テキスト広げるより根性いらない←長男にとって最重要
スケジュール管理や苦手分野の管理が自動的←あなたがきちんと自己管理できる人なら不要
あとは英語の発音練習機能がある
毎日こつこつやるとポイントがたまりやすかったり、ランキングに載ったりと励みになることが多い
ゲームやコミュニティ機能もあるが、回数制限が厳しく時間は潰せない
100問連続問題みたいなゲームっぽい独自コンテンツもある
252:2009/01/20(火) 21:40:10 ID:1mQzw0qG
>251さん、分かりました。御回答ありがとうございます。
253名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 09:24:46 ID:soHkF3L5
私自身、20年前だけど中学3年間進研ゼミのみでクラス上位にいれたよ。
地方都市の公立高校なら「進学校」と言われるところに入るにはゼミだけで大丈夫だよ。ちゃんとやればね。
254名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 20:40:24 ID:YmAeYBXG
「塾にも行かずにコラショだけ?pgr」
って言われたけど、ただ塾に行ってるだけで自ら勉強しないお客さんのお子さんよりも
コラショだけのうちの子の方が成績がいいんですけど
255名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 01:22:02 ID:cMpcvkjq
進研ゼミの中高一貫校講座は中高一貫校に通っている子しか受けられないん
でしょうか?
住んで居る地域に中高一貫校は無いのですが、普通の中学講座よりレベルが
高い内容なら是非受けさせてみたいのですが。
256名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 10:31:18 ID:hQZlHFi4
小2娘の希望によりチャレンジやってます。
3年も続けてやりたいとの事で申込しました。
自分でコツコツ真面目に取り組んでいますが
英語の『ビーゴ』もやりたいと言っています。
どなたか、お子さんがやっている方いますか?

私自身は英語、中1でバンザイしたもので
『ビーゴ』が娘に合っているかどうかもわからないんで。
257名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 11:02:22 ID:n1kust7h
>>256
ウチの小2息子も『ビーゴ』をやりたいみたいです。
「PCのマシンスペックが足りない」を理由に牽制してますが、実際のところ
まとめて教材が届いてから何処まで続くかが問題です。

出てくるキャラクターが一緒なのと安価なのが理由で「英語やりたいのなら、
『えいトレ』買うよ」と、ひとまずDSのソフトならOKと言っていますが
そこまでの興味はないみたいです。
3月になれば栄光ゼミナールが小学校英語ソフトをDSで出すみたいですし、我が家は
ちょっと様子見です。
258名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 13:17:51 ID:hQZlHFi4
256です。

>ひとまずDSのソフトならOK

その手がありましたねw
丁度、娘の誕生日が近いのでプレゼントして様子を見ようと思います。
259名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 15:28:02 ID:En7S2Ek5
ビーゴ、楽しいし、子供も放置しなかったけど、コスパが悪すぎる。
ただ、ヌルイ英語教室に通うなら、こっちの方がマシかも。
英語の歌のソフトが付いてると完璧なのにと思う。>ビーゴ
260名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 21:50:12 ID:fNPNZuyo
>>255
昨日一貫のDMきて、内容みたけど公立中にいくならかえって負担になりそうな勢いの
みっちりさだったよ。
中受経験有りのお子さんなら多分平気だろうけど、イラストいっぱいでカラフルだった
チャレンジからの移行を考えているなら、お子さん面食らうと思う。

そういううちでも、あのDMみてちょっと心揺れてしまったけどねw
261名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 23:51:19 ID:ZSMtIfRN
ビーゴの終了後の試験でもらえる電子辞書、最悪。
これ使うと調べたいことがほとんど載ってなくていらいら。
じゃあ電卓として使おうかを思っても
テンキーの配列じゃないから不便だし。
こんなんじゃ勉強きらいになるわと思った。
262名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 11:00:37 ID:DnNC2QXh
雪国でスキー大好き娘。今までは土日にまとめてやって
期限よりちょっと早めにやれていたのに、スキー三昧で
遅れ気味。でも、スキーシーズンは短いし、普段は宿題
多いし、スキーの後は集中できないし。今までは順調だっ
たのにな。まだ開かれてない2月号を前にして、今晩は
娘と話し合います。土日つぶれる場合はやはり平日に
何とか時間を作るしかないですよね。宿題も多いし、早く
寝かせたいしでちょっとつまり気味の小3娘。
263名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 11:30:03 ID:q0BV2uXe
>262
いいね。いい機会だと思うよ。
やりたいこととやらなきゃならないことのせめぎあい。
小さいうちにそういうのをたくさん経験しておくと、
中学あたりになって、取捨択一が上手になるだろうと思う。
264名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 01:11:47 ID:AAw4Fg4i
赤ペン先生に対する不満とか希望とかってありますか?
子供の手が離れたので、赤ペン先生に応募してみようかと思っているのですが。
子供や保護者がどの程度赤ペン先生に期待してるのか気になって…。
265名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 03:50:00 ID:VFhcmN7I
>>264
うちは1年生だけど、赤ペン先生に不満や希望は特にないなぁ。
しいていえば、うちの子は中性的で性別がわかりにくい名前だから、
そこだけ気をつけてもらえたらありがたい。
266名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 08:08:50 ID:upsB1x+7
>>264
赤ペン先生って、思うほど簡単じゃないみたいですよ。
前にこのスレだったかどこかで見て
大変だと思ったことがあります。
ノルマのために徹夜とか・・・
267名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 13:21:44 ID:6q7VbZ5/
友人の母親が赤ペン先生やってたな〜。
締切が間に合わないとかいって当時中学生だった友人や私も採点以外のイラスト描きを手伝わされたっけ。
268名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 12:43:47 ID:ru41/SEX
>>267
そんなこと書かれたら夢がなくなるなぁ
269名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 12:57:31 ID:smFglj1k
>>264
自分よりも綺麗な読みやすい字ならOK

ご近所さんがやっているが(同じ子ども会)
先日のクリスマス会で「お母さんが今忙しすぎて来れません」と
言っていたから話聞いてあげたら(wktkで)
毎月一定時期はお母さん忙しすぎるんだと。
270名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:47:46 ID:WL9+H2js
ほおー そんな大変な思いして採点されているとは知らなんだ
今度からは心して開封させてもらうよ
271264:2009/02/11(水) 23:09:17 ID:BOXL451T
「締め切り」とか「ノルマ」があるんですね…。
在宅で出来る仕事だし、自分のペースで家事や子育てと両立できるし、
主婦には適してるかな〜と軽く考えてました。
でも、考えてみれば、自分が「保護者の立場」に立ってみれば、
主婦が家事の合間にチョコチョコっって軽い気持ちで我が子の添削指導を
している…と思うと、あまり愉快なものではないですもんね。

ありがとうございました。

272名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 23:34:51 ID:5Y2vodGV
仕事ってどれも大変だと思う。相手があることだから。
273名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:28:59 ID:7ICz5LBk
新1年生からの分を申し込みました。
自分は小学生のころ挫折したので、どうなることやら心配です。
最初の子なので小学校の勉強がどんな物なのか本人は想像もつかないようですが、地道にがんばっていこうと思います。
理解に時間がかかるほうなので、しばらくは私も一緒にやっていこうと思っているのですが、皆さんははじめから一人でやらせていましたか?
一緒にやっていた方は、どのくらいの期間一緒にやっていましたか?
参考までに聞かせていただけるとありがたいです。
274名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 22:16:59 ID:UZCz04hg
あげます。
275名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 12:45:15 ID:XS10EhxR
新小2の息子の場合、最初の1〜2ヶ月くらいは横について見てやってた。
そのうち付っきりじゃなくても大丈夫そうだと思えてきたので、
横について見てるのはやめた。
それでも今でも私の目の届くところでやってるけどね。

私も挫折組だけど、今思えば当時は教材与えられてあとは子供任せだったから
そりゃ挫折もするわwって感じだった。
1日単位でも1週間単位でもいいから、やる時間とやる量を決めて
習慣化するまでしっかりやらせる事が大事だと思う。
276名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:36:06 ID:sGHLoVBY
>>273

チャレンジじゃなくても、何かしら、例えばひらかなのおけいこドリルやしまじろうワークなんてのを幼稚園時代にやる子、多いけど、やってなかった?
やってないなら、新1年生が届いたら、入学前からでもすぐに一緒についてやっていくほうがいいよ。一定時間机に向かう習慣づけ。
習慣づいている子供は、チャレンジ親がついてなくてもサクサク進む。習慣がついていないなら一人でやれるまで、半年くらいは一緒にやって、それ以降も決まった時間に取り組むよう声かけしないとたまってくるよ、多分。
277名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 13:07:32 ID:S2SKLNYy
>>273です。レスありがとうございます。

>>275
私も子ども任せにされて挫折したクチですw
>1日単位でも1週間単位でもいいから、やる時間とやる量を決めて
>習慣化するまでしっかりやらせる事が大事だと思う。
そうですね。
息子は理解できるととたんに突っ走りそうなので、まずは学習の習慣化を目指したいと思います。

>>276
おけいこドリルは不定期にやっていた感じで、習慣づけとまでは行っていませんでした。
もう2月も半分過ぎたので、さっそく机に向かう習慣づけをはじめようと思います。
278名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 14:47:26 ID:zsxW8roZ
進研ゼミも今のレベルの「楽々コース」とか、もう少し難しいレベルで教材の中身もシンプルで、
考える力プラスよりは易しい「真剣コース」とか、
もうちとバラエティーにとんだ教材作りをして欲しいなァ・・・。個人的意見ですが。
279名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 08:29:37 ID:lctHq196
来年度4年生です。
今は最レべ問題集で応用問題に取り組ませているんですが
4年生から使える応用問題中心の問題集を探しています。
チャレンジの発展ワークも検討中なんですが、使っている方
良かったら感想聞かせて下さい。
280名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 08:48:51 ID:k19UFow+
最レベをやりこなせていたなら発展ワークは物足りないと思います。
四谷大塚の予習シリーズなんかどうでしょう。
281名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:51:40 ID:lctHq196
>>280
やはり少し物足りないですかね。最レべの「ハイレべ」問題までは難なく
解くのですが、「最レべ」になると少してこずります。
もう少しレベルを下げてもいいのかなと思っていたので、発展ワークも
検討していました。
四谷大塚は何となく敷居が高くて調べていなかったのですが、ちょっと
調べてみます。
ありがとうございました。
282名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 06:40:13 ID:4xM1PixA
50 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/02/12(木) 10:07:09.98 ID:RpN+UdAF0
〜学校のテストにて〜
ヤムチャ先生「今からテストを始めるぞ〜」

ベジータ「つ・・ついにテストが始まってしまった・・・だが俺には進研ゼミがついているから大丈夫だ!」

ヤムチャ「テスト開始!」

問題用紙を見たベジータが

ベジータ「あっ!!この問題進研ゼミでやったことがある!」

クラス全体が爆笑

ベジータ「ちっ・・俺としたことが大声をだしてしまったぜ・・・」
283名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 12:29:16 ID:pDRhjF0/
新小2の親です。
計算や漢字は市販の問題集で4年生程度なら解けるんですが
図形や文章題は1年生レベルなので申し込もうか迷ってます。
そんなに安くないですしね・・・。
内容的にはどんな子対象につくられてるんだろうか。
やっぱり基礎?
284名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 18:55:37 ID:CO9NMAXD
>>283
とりあえずベネッセのHPを熟読して来い。な。
そしてこのスレのログを読め。な。
285名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 19:47:45 ID:K/rzbslz
はぁ〜
来月からまた値上がるのか(学年上がるから)…
286名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 17:55:42 ID:eS53mgFv
>>285
そうそう。地味に毎年あがっていくよね。
仕方がないとはいえ、1年生の頃はあんなに安かったのに・・と毎年溜息。


たまにはアゲ
287名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 19:32:18 ID:Tnf/SdkQ
そうなんだよねぇ。
値上がりした本教材とオプション教材足すと別のもう少しレベル高い
通信教材と大して変わらない価格になる。
そろそろ乗り換えようか検討中。
288名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 23:07:07 ID:f4U85GOz
チャレンジが一番安い。ただいらないものも来る。
289名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 23:10:01 ID:aZy7/cXg
ここしばらく、子ども任せで中身の確認さえしてなかった。(小3)
本テキストはやってるけど、パワーアップチャレンジはまったく手付かず
になってた。。。orz
三角定規の付録に合わせたテキストもやってなかった。
文章題になれる問題集もやってなかった。
実力診断テストはやらせたけど、4教科テストはやってなかった。
意外とテキストとテスト類が増えているんだなと実感&親が監視というか、見て
やらないといけないことを痛感した。
とりあえず、4年まではチャレンジで頑張らせたいので今月から監視体制バッチリで
やって生きたいと思います。。。
290名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 23:16:57 ID:f4U85GOz
>>289
3年生で任せられるなんて賢いよう。
親がどの位フォローするかもずっと提示するよね>チャレンジ
個人差を含めてのフォローだから、親もある程度勉強必要と思う。
291名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 01:59:29 ID:Epre+mjD
5年生、挑戦コースの算数から脱落…
難しすぎてわかんないってorz
6年生からは標準に戻して、基礎をしっかりやってもらうつもり。
292名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 08:44:12 ID:DZY29b8m
>>291
基礎をやったからわかるようになるというものでもないと思う。

うちは親が理解してからヒント出したり解説したりしてた。
チャレンジの解説、よくできてると思うんだよね。
子供が自分で読めなくても、同じことを口で説明するとわかる。

子供が拒否ってるならしかたないけど、
算数好きな子ならがんばる価値あるかと。
293291:2009/03/07(土) 14:43:10 ID:Epre+mjD
>>292
算数嫌いなんですよ。
挑戦コースだと、どうやっても百点取れずに
たいてい80〜90点をウロウロしてます。
学校のも似たような感じ。応用にも弱いし、うっかり間違いも多い。
ので、基礎に一度戻して、また様子みてみます。
294名無しの心子知らず:2009/03/09(月) 08:10:39 ID:mpzH2Bf8
子供の頃、赤ペンやらせてもらえなかった反動からか、
教材の到着を子供よりもワクテカしながら待ってたりするw
早く4月号来ないかな?
295名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 14:32:14 ID:TdQ6j5C/
ずっとポピーやっていたのですが退会し
新4年生4月号からチャレンジに入会しました。

この前の日曜日に届き
ワクワクして開けてみると
なんだかゴチャゴチャと凄い。

本当にこれで良かったのか・・・・
296名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 15:20:31 ID:kNY8SOHh
>>295
なぜポピーからチャレンジに乗り換えたんですか?
逆パターンならよく聞くのですが。
297名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 15:44:29 ID:/YJhAL+A
>>295
新4年号もう届いたの?
新規入会だと早く着くのかな?
昨日実テ終わらせて今日から別教材で3年の復習仕上げるつもり
だからあんまり早く4月号届くの困るな・・・
298名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 16:50:03 ID:CPwhWOjC
>297
うちもあんまり早く来ると困るw@新4年。
忘れ去られていた別冊2冊(文章題と図形)、本テキストと、実テが残ってる。。。orz
もうパワーアップチャレンジ(応用)なんて細切れにしか手をつけてないし(涙)
学校の宿題済ませて、友達と遊びに行って、帰ってきてからの時間に
こんなに大量にあると。。。
一回サボるとテキストが雪だるまのように大きくなっていくよorz
299名無しの心子知らず:2009/03/10(火) 17:41:02 ID:nv/BfPHG
年度始めは親も目を通す物がゴタゴタと一杯入ってるよね。
毎年全部に目を通して、子共々気持ちを新たにしてるけど
夏休みぐらいで弛んでくる。
300295:2009/03/10(火) 20:57:23 ID:TdQ6j5C/
>>296
そうなんですか?
うちは単純にポピーは飽きたなぁ・・という理由からですかねぇ。
(でもシンプルで良かったかもしれない・・・)
チャレンジの
発展ワーク?と添削に惹かれた事と
子供がやりたいと言い出したのでここら辺で変えてみようかと・・・

>>297
新規なのですが、届きましたよ。
3年生のまとめの学力診断テスト(ですかね?)
あれしかやっていません。
あとDVD観ました。
テンション高いですよね。驚きました。


4年生から月曜日以外6時間授業になるし
なんだか不安になってきましたよorz
301295:2009/03/10(火) 21:02:20 ID:TdQ6j5C/
>>300

すみません

>発展ワーク?と添削に惹かれた事

発展ワークじゃなくて
パワーアップチャレンジというやつでした
302名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 01:21:58 ID:CyKnU9rp
>>297
新規入会だと入会手続きから1週間くらいで教材が届くんだよ。
既に入会して続けてる人たちなら通常通りに届くよ。
303名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 20:35:03 ID:Tyeejon3
オプションドリル頼んだのですが、時期的に4月号と同梱でくるのかな?
同梱されて到着した人いますか?
304名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 08:34:43 ID:43r2GBR/
オプション関係はいつも別に届くような・・・
305名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 12:34:31 ID:l52xKcu7
通常のゼミが届くのは何日くらいですか?
306名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 12:36:42 ID:5j1iMtcN
もうそろそろ‥orz
307名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 13:19:37 ID:iUgr8QJR
もう?うちはあと1週間くらいだ
308476:2009/03/13(金) 09:24:30 ID:i0gZm28Q
一月号で退会したけど、本人がヤル気になって
新学期から再開です@新三年生。
移行措置+理科社会が始まるので、親も本人もちょっと不安になってる。
309名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 11:16:29 ID:xQLBbXYp
理科社会は結構楽勝じゃない?
テストもないし…
しっかり覚えて理解してりゃ問題無し
310名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 12:53:51 ID:3kaznTyk
うちは4月号だけとってやめる予定。
止めても未提出分の添削と、がんばりシールのプレゼントはもらえると聞いたので。
未提出の添削を全部提出できて、本人がまたやりたいと言った場合、
4月号の内容が良かったら、再開する予定。

と言うわけで、毎月払いの手続きしたけど、一ヶ月単位だと本当に高く感じるね。
311名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 13:12:36 ID:62cV4+rD
クレジット一括払いの私は勝ち組w
チャレンジのおかげか、国、算は毎回百点のダンスィなんですが、この度の
学校テストで社会66点取ってきましたorz
社会ってどうしたら成績上がるものですか?
312名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 13:45:56 ID:Po5poyn2
【靴ニュース・米】『子供用靴をいくつ口に入れられるか』の新記録に挑戦させられていた犬、窒息死する

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236867689/
313名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 14:04:10 ID:i0gZm28Q
308です。前回の名前は間違いorz

>>309
テスト無いんですかー知らなかった。早まったかな?

>>310
2ヶ月取らないと、解約できないって聞いたけど、4月号のみ?
学期初めはいろいろと、特典や付録が付くからよいよね。
314名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 18:12:58 ID:uLbeO5rC
>>313
310は、「未提出の添削を全部提出できて」と書いているから、
前々から受講しているんだと思う。
315名無しの心子知らず:2009/03/14(土) 09:33:12 ID:RjTUmLt6
でも教材を見てどうしても合わないと思った場合は、
翌月号から解約出来るとオペレーターから聞いた事があるよ。
翌月号は手続きの都合上、発送を止める事は出来ないので、
届いたら返送してほしいって言われた。
しまじろうの頃の話だからチャレンジもそうなのかどうかは分からないけど…。
316名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 02:50:26 ID:Je0QPeZd
ココパッドのコラショの英語コースを買ってやってみた。
やべえ…親がやっても難しいんですけどorz
たまにジェーンが何ていってるのか分からないコトがある。
自分ヒアリング能力は0だと自覚してたけど、まさかコラショに負けるとはorz
HPでは1年生向けってあったけど、英語をしたことなかった愚息には難しいかも。
他のお子さんはどうなんだろう?やっぱり幼稚園から英語やってた子なら、簡単なの?
317名無しの心子知らず:2009/03/15(日) 10:27:15 ID:cuGgkwbl
ココパットは音声に難ありだよね。聞き取りにくいし。
318名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 21:03:21 ID:UstN1qAE
新4年生なんだけど、4月を目安にZに切り替えようかと思ってたら
もう4月号が着ちゃった
見たらスッカスカ(今までと何も変わらないと言うよりも、むしろスカスカ)
4年生であの内容で大丈夫なのか?と心配
319名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:21:55 ID:O2n929Bt
学校の授業をちゃんと受け、学習意欲が高い子(読書好きとか)なら、
充分じゃない?余力で自発学習を増やした方がいい。材料提供もあるし。
320名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 08:40:27 ID:QFgLNUlc
教科書の補助教材でそれ以上の要素をもとめちゃダメなんじゃ?

松岡のCM見て目からウロコだったw
所詮、5分くらいの集中力しか無い子がターゲットだよwww

321名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 09:46:40 ID:Yg1HKWbk
学習意欲を高めるための教材で、学力をつけるための教材じゃないからねー。
そもそも教科書の内容がスッカスカなんだから
それに準拠してるチャレンジがスッカスカなのはむしろ当然と言えるのでは。
322名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:24:53 ID:Kzz998we
>>321

ナルホド〜
323名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:33:38 ID:QFgLNUlc
うちはチャレンジやってるからーと安心しきってるママ友多いよ。
大丈夫なんかなぁと心配になる。
324名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 13:13:33 ID:5kjaAvOb
>>323
それも子供次第なんだよね。
全ページ、細かなコラムも舐めるようにして読む子は本当に大丈夫だけど
適当にぱぱっと書いて(解いてではないw)○書くような子には絶対お勧めしない教材だw
325名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 14:40:19 ID:aXnLqVZW
3月号のコラショやキッズの別れに
親の私のほうがなんだかしんみりしてしまった。
なんだかんだ言って、子もコラショやキッズとは付き合い切ったし、
4月からも心新たによろしくお願いしますだ。
326名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 19:45:24 ID:eLEn+F2P
教科書はスカスカなんだけれど、進研ゼミは
教科書以上のことも付録のコース別教材に入っているよ。
教科書がスカスカなのも、この3月までだしね。
4月からは学校の授業時間も増えるし。
うちの子学校の勉強にちゃんとついていけるか心配。
327名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 21:03:27 ID:S551M6EV
新一年生ですが、DVDは毎月のようについてくるものなのでしょうか?
328名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 23:32:46 ID:qse08WD9
ベネッセの配達が1日も早くヤマトか佐川になりますように
329名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 00:02:40 ID:aXnLqVZW
>>327
四月号に入ってる物やHPを読んだことありますか?
330名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 10:17:07 ID:I9JkEr6o
新四年生男子。
いつもは私の前でチャレンジして、目の前で
答え合わせなんだけど、たまたま昨日、私が外出してて勝手にチャレンジを
やってた。
で、答え合わせしたらなんか怪しい。
筆算必要な問題を暗算でやってる。
結局、カンニングしてたようで、実はこれが最初
ではない。
何回言ってもわからないバカ息子。
でもチャレンジはやめたくないらしい。
でも答え写すために毎月四千円も払ってられない。
もう、通信教材はやめて塾通いがいいのかなあ。
331名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 10:50:16 ID:PzP3JQLr
うちも新四年生
自分で丸付けが信用ならない
ちょっと目を放した隙に回答を見て丸写ししてたみたいで、2通りの式が全部書いてある
それからは回答は私の手元に置いて、出来てから回答を持って行って自分で丸付けなんだけど
 ぁゃιぃ
昨日は○つけして間違えたところを×しないで書き直してるもんだから
見返すとどこで躓いたのかわからない
これでは意味が無いので、自分で丸つけの意味とかもう一回教えた
世間の新小4はちゃんとやってるんだろうな…と落ち込んでいたところさ
332名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 11:21:39 ID:YmkjbEZa
中学になってもちゃんとやらない子はやらないよ。
塾なんかは答え先生が預かってるところもある。

うちは赤ペンやる前に親がチェックしてる。
答え写しもさることながら、間違ってるのに○つけて
すましてたりするんで。子供の理解度もわかるし、
一月に一度のお勤めと思って我慢。
333名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 11:31:20 ID:UtKgf80w
新2年生。
パワーアップタイマーヌゲー!!!
昨日届いたんだけど、もうハマりまくってバリバリとテキストやりまくってる。
「オレ、これが面白すぎてチャレンジいっぱいやりたくなっちゃうんだよ」だって。
昨夜は寝る直前までチャレンジやってたわw
今朝も布団から出たらまずチャレンジ。
そのテンションがいつまでも続いてくれるといいんだけどねー。
334名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 12:56:45 ID:0p5Oqsnt
うちにも早く届かないかな〜♪
335名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 14:20:44 ID:F4cYRhSd
4月号キタ─wwヘ√レvv~!!
通販のが来たみたいなワクテカ感w
336名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 11:27:03 ID:SQlPG9/q
新1年生。
かきじゅんマシーンの2つめの秘密の暗号って4月号に載ってた?
見落としたのだろうか?
337名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 15:50:17 ID:KsUSNe/r
実テのマークシート塗った。
信じられない間違いの連発でストレスたまるー。
こういう時に直さしたりズルする親もいるんだろうなぁと
余計に(勝手に)モヤモヤしてしまった。
見直さない我が子にもイライラするー。
338名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 16:45:12 ID:hmvlex/O
>>337
私なんて以前、マークシートの印つける場所が1個ずつズレてて、とんでもない点数が返ってきて子どもがすごく残念がってたよ。私のせいで…
それに比べれば…まだいいさ。
339名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 08:10:16 ID:T+KJC55S
パワーアップタイマーを早速使用して
昨日コラショが準備体操から
浮き輪泳ぎに変わってたのを娘が発見。喜んでたw
教材が到着したときは大して食い付きもしなかったのに、
今朝もメールが届いたのを真っ先に発見した。
見事にハマッてるわw
340名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 11:32:44 ID:2BuMthEX
>>333>>339
ウチの息子も、パワーアップタイマーに興味津々。今日、ついに申込みました。
きっかけはオマケからでもいいから、続けて欲しいなー

と思う母が、過去三日坊主だったコトは秘密だw
341名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 11:39:59 ID:jLN/jm1C
>>340
三日坊主の親の方が、ほっておいたら続かない子供がいることを
身に染みて知っているから、フォローが完璧だったりして。
342名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 12:56:25 ID:T+KJC55S
>>340
息子さん頑張って続けてくれるといいですね。

ベネは子供の興味を引き出すのがうまいよね。
343名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 13:46:09 ID:jIPn7rGk
>>342
同意。上手くやる気にさせてくれる教材だよね。
それに子供が勉強に対して自信つけて勉強って楽しいと思えるように持って行くのも上手だ。

私は333なんだけど、1日チャレンジをサボったらコラショが浮き輪コラショに戻ってた。
息子涙目w
そしてまた慌ててチャレンジに向かうのであった。
もう完全にベネの思う壺ww
344名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 13:54:48 ID:F/puQ2oD
層化に傾かなければいいや、夢中になっても。
345名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 14:46:49 ID:T+KJC55S
>>343
えーっ!さぼると元に戻るんだw
知らなかった。
さぼりそうになった時の脅しにつかえるなw
346名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 16:26:08 ID:mvx3khmC
新小三
ポピーに変えようと提案したら、拒否られた・・・

サンプル見たら、シンプルで、「教科書のまとめ」が解りやすいし
単元ごとのテストも使えそう

努力賞と付録にコラショ 要らねえ
347名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 16:46:07 ID:yP1Kdmx4
>>346
まぁまぁ、コラショは今年度で終了だから。
348名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 20:04:13 ID:kPnUBRCp
もうゴチャゴチャいっぱい届いて鬱陶しい。
英語のとかボンメルシィとかいぬのきもちとかのチラシは入れないでほしい。
349名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 22:35:50 ID:jLN/jm1C
>>348
CMコミだから割安なのかと。
350名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 10:30:11 ID:6qHcg/q2
1月末にインフルエンザ、2月後半から長引いた鼻風邪と、
学年中に教科書を終わらせるため急に量の増えた宿題とで、
すっかりペースが落ちた新4年。

3年3月号は「春休みにやる」と数ページやったきり放ったらかし。
4年4月号のデラックス箱、きのう届いたけど、3月号終わるまで開けてやらない。
春休み、宿題ないし、がんがれ。
351名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 10:34:58 ID:6qHcg/q2
それにしても、4年からは基本、全部のページが自分で○つけなのね。
心配だー。
352名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 13:39:09 ID:LwwX/9d3
うちは丸つけさせない。絶対見るはずだからw
実テ、さっき出して来た。
国語のちょうせん問題の春、うちのダンスィの答えカブトムシだって。
ちょおまwww中学受験考えてるんですが、かなり険しい道のりになりそうです。
353名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 15:34:13 ID:WFpqKF0j
354名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 15:42:02 ID:bjKwkl8A
実テ。
うちの子の世界では太陽が西から昇って北を通って東に落ちるらしい。
CS入れてるから、今度バカボンでも見せようかしら。
355名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 16:19:32 ID:RuzPJoSv
>>354
あるある!ずっとそれで確認してた。
あと、学校に北校舎、南校舎、西門、東門があって助かった。
356351:2009/03/25(水) 10:33:13 ID:wxSO7BNN
本人に「4年から全部自分で○つけだね」って言ったら、
「え〜、めんどくさいから、おかあさんやってよ」

解答つけたままのパワチャレでも答えを見てる形跡はないから
カンニングの心配はしてないんだけど、
それにしてももう少し自立してほしいような、
進捗&学力把握できるからそれでもいいような。どうしようかな。
357名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 13:50:09 ID:rkH4GV5m
4月号から○付け自分でやってるよ@新4年。
いきなりこんなにも本人任せで大丈夫なの?と心配したけど
春休みに入ってからもきちんと時間を決めて自分で取り組んでる。
1年生からコツコツ頑張らせていくと4年でこんな風に
成長するんだと感心してしまった。チャレンジのカリキュラムって
何気にすごいね。
難を言えばコツコツと毎日取り組むと春休み中に終わってしまう
って事かな。
新出漢字の練習させたり、チャレンジウェブから問題ダウンロード
したりしても、5月号来るまでもたないよ・・・
発展ワーク早く来ないかな。
358名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 14:21:46 ID:WZitR7Oq
今年度から始める新二年生です。
まだ教材が届いてないので、教えてちゃんですみません。
赤ペン先生の“がんばりシール”を集めてもらえるご褒美は
一年間にいくつもらえるのでしょうか?
359名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 14:38:05 ID:YS/RF0Oe
がんばりシールは枚数ごとに景品が変わってくる。
16枚でシールセットとか、240枚でデジカメとか。
枚数が足りていれば、何回も景品と交換してもいい。(16枚の景品を複数回とか)
360名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 18:13:55 ID:OaoxVLLR
>>358
赤ペン1枚につき8枚“がんばりシール”がもらえます。
16枚からプレゼントが貰えるので、最短でテスト2回出せば
貰えることになります。
361名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 23:54:01 ID:WZitR7Oq
>>359>>360
レスありがとうございます。
シールの枚数組み合わせでいくつか選べるんですね。
DMを見ながらアレがいいかなコレがいいかなと選んでる息子には
やる気を継続させるいいシステムですね。
ご褒美で釣りつつ、基本的な勉強を継続してやる…という事を身に付けて欲しいです。
362名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 22:05:49 ID:6rhlIWji
パワーアップタイマーのコラショかわゆす
363名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 22:24:39 ID:4f+C6L+D
コラショの声ってかわいいな〜と思ってたら
ピカチュウの声の人なんだね 納得!
364名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 23:14:47 ID:lFVOYwEL
パワーアップタイマーが届いたらえらい大喜び。
すっかりやる気になっちゃって
そうかそうかがんばれよーと任せておいたら、いきなり初日に6日分済ませおった。
ちょ!w あんたそんなやっつけ仕事したって頭に入らないでしょうに……
案の定初登場の二年生の漢字はボロボロだったよ…ww

しかしほんと、こんなアイテム一つでやる気出すとは。恐るべしだ。
365名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 14:29:35 ID:TgOmofP3
340で新入会した、新二年生です。
念願のパワーアップタイマーを手にして狂喜乱舞してる息子w
早速、昨日からテキストを始めるわ、目覚ましタイマーセットするわ…
今のところ、ベネッセの目論見にずっぽしハマってます。
366名無しの心子知らず:2009/03/27(金) 22:39:48 ID:+5hgudmZ
ベネッセ、ほんとすごい。
ほんっと子どもの心わしづかみ。
新小4なんですが、DVDもけっこう面白くてこども大うけでした。
将来の夢に向かって自分で努力するのがかっこいい!というようなことを
言ってくれてるのもイイ!
367名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 01:30:06 ID:GkC5XKZt
うん、ほんとすごいね。
我が子は3年目の新4年生だけど、
遅れがちながらも続いてるよ。
勉強の習慣付けができれば御の字と始めてみたら
みるみる成績が上がっていったよ。
好奇心が強くてのせやすい子には合うんじゃないかな。

元々ベネッセは、私があんまり好きじゃなかったけど
子の食いつきっぷりと効果を見るとさすが大手だなと思う。
ただ、ビーゴの派手なDMが多いのがうざい。
368名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 18:39:59 ID:GXaTbmlC
新4年生、DMみたらやりたくてやりたくてしかたないらしい。
お試しページもしっかりやった。

4年生は基本自分で○付けなのね・・うーん自分でしっかりやるとも?だし
なによりつづかない悪寒。

親としては、1ヶ月の教材費で市販のドリルを数冊買えることを思うとそのほうがいいんだけど、
チャレンジの漫画。絵にはまってしまってる。

どうしようかねえ・・
私もみっかぼーずでポピー続けられなかったから、この子に通信が向いているとも思えないw

369名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 18:41:30 ID:GXaTbmlC
Z会のほうが身になりそうなんだけどね・・
370名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 19:08:04 ID:hSwvR4fc
とりあえず三日坊主でポピー続かなかった母の経験を活かして、
どうしたら子供が通信を続けられるか考えてみたら?
それに、もう4年生なんだから絵じゃなくて内容で決めるように促してみたらどうかな。
絵本や漫画じゃないんだから、絵が好きだから〜なんて理由で選ばれてもねぇ。

通信教育で家庭学習がしたいのか、チャレンジっていう玩具がほしいだけなのか。
子供が楽しければそれでいいやってんならそれはそれでいいけど、
やるからには継続してほしいし成果も出してほしいってんならもうちょっと親子で
しっかり教材選びした方がいいんじゃない?
371名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 19:36:29 ID:Xq3Ccz2U
チャレンジとZ会は比較できない気がするなー。
チャレンジってやる気も学力もいまいちな子でも
遊び的要素でもって続けられますよって代物でしょ?
継続させる事が目的、みたいな。
うまい事のせられて自主的なプラスアルファがあればめっけもんぐらいの。

もう既に学習習慣が身についてて
更なる成績アップ、中受を考えてるなら
Z会なり大手塾なり定評のあるドリル(最レベだっけ。ああいうの。)でも
やれば成果あるんじゃないの。

ドリルのみで毎日続けさせるって本当難しいよ。飽きるんだよ。
中学年の子には単調で面白みがないし。
私は、チャレンジに払ってる費用は遊び的演出の費用だと割り切ってるよ。

丸付けが気になるなら親がやってもいいし、
月払いにしといてだめなら止めちゃえば。
チャレンジっておためし見本ってなかったっけ。
あちこち取り寄せてみて検討してみてもいいんじゃないかな。
372名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 19:40:09 ID:VtqGVg5W
話しぶった切ってすみません・・・
考える力プラス講座って単独受講できますか?
あと学年先取りでも大丈夫ですか?

発展ワークは電話で申し込みの場合のみ可能って言われて受講した事あるん
ですが、イラストとかが派手で目が疲れるとこどもが言うのでやめたのですが、
考える力プラス講座の方はHPで見る限り控え目な印象だったので気になって
います。
373名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 21:22:30 ID:hSwvR4fc
>>372
先取りはわからないけど単独での受講は可能。
でも基本的にベネはお客様になるべくNOと言わない方針だから、
多分先取りも出来るんじゃないかな。
374名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 21:32:21 ID:VtqGVg5W
>>373
ありがとうございます。
そうなんですね〜。出来るのなら是非候補に入れて、資料請求して気に入れば電話で
問い合わせて受講してみたいと思います。
375名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 23:22:02 ID:3QW9o0jn
>>371
うちは赤ペンをやる前に、親が答え合わせをまとめてチェック。
答えを写してるかどうかなんかすぐわかるし、学習内容も把握できた。
子供が作った予定表を見て、あんまり進んでないようだと声をかけた。
で、教材を溜めてしまったら、辞めたくなったら、辞めることにしていた。
376名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 00:20:03 ID:7qNXSZhO
>>368
お子さんは家庭学習の習慣は定着してるの?
自分で時間と量を決めて進んで学習するとか、声を掛ければ嫌がらずに
勉強を始められるのかな?
これが出来ているならどんな教材を与えてもそこそこやれると思うよ。
チャレンジ4年生の自分で丸付けもそこを踏まえた上での自立学習だよ。
家庭学習の習慣が付いていないなら、チャレンジで先ずは親子ワンツーマン
から始めないと、続けるのは困難なんじゃないかと思うよ。
チャレンジは量といい質といい家庭学習初心者にはうってつけの教材だと思う。
家庭学習が定着したらZあたりに乗り換えたり、別教材プラスしたりして
レベルアップを計る人が大半なんじゃないかな?
通信の続く続かないは親の努力次第だよ。
377名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 01:54:45 ID:nLY0lKGC
最近送られてきた、高二向けのマンガで、
加藤めぐみってのと、山本沙綾ってのが主人公のがあるんだけど、これ誰が描いてるの?
378名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 08:07:05 ID:krAQ8VFd
教材は前月25日までに届くけど、
皆さんところは早めに消化してもすぐ次のをやらせてますか?
それとも翌月になるまで取っておいてますか?
特にこの時期学年の変わり目は
どうかと思って。
379名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 12:12:37 ID:QcUh9wlM
うちはチャレンジは届いたらすぐやっておkにしてるよ。
4月号って最初は前の学年の復習で、それから次の学年の内容が
さらっと出てくる程度じゃない?
春休みのうちに復習と予習して自信持って新学期に臨めるならいいかな、
と思ってあんまり気にしてない。
先取りはあんまりしたくない方針だけど、この程度なら予習の範囲内かなと思ってる。
380名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 19:36:51 ID:WA26qB5I
>>378
うちも届いたらすぐに始めてるよ
春休みを見越してほとんどが復習のような感じだし
381378:2009/03/30(月) 21:07:17 ID:krAQ8VFd
>>379-380
レスありがとう。
今本誌を確認したら復習ってかいてありました。
これなら届いてすぐやらせても良かったですね。
繋ぎで市販の問題集で穴埋めしてましたorz
382名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 15:03:22 ID:5NyrG9X/
保守
383368:2009/04/02(木) 23:15:58 ID:eXNcRJE1
>>368です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
娘はどうやら、「付録」がほしい!のが先にたっています。
市販のドリルはカラフルな「しずくちゃん」シリーズは率先してやりました。
3年生のものは残念ながらないので、市販のドリルをしぶしぶ・・です。

サンプルが何度も来るのでそのたびにサンプルをおわらせ「はい、○付けお願い」と
回してきます。」
私に○付けをしてもらい、そしてシールを貼ったりするのが楽しいみたい。

「餌付け」っといったらなんですが、チャレンジを餌付けとして2ヶ月ほどやってみようかと思います。
「通信」という勉強法が合わないようならやめればいいですよね。
384名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 23:17:49 ID:gOAHi7yT
チャレンジやればいいじゃん。足りない子は他を増やせばいい。
385名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 15:05:39 ID:K9ZxvTcD
そうかー。
386名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 20:54:36 ID:CYlXuWOI
新小2
初チャレンジのパワーアップタイマーにのせられて赤ペン先生まで終わってしまったよ。。
国語算数発展ワーク頼んだけれどお届け時期4月25日って。
意味ないじゃん。
387名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 20:56:52 ID:pqJdz3FG
そのパワーアップタイマー、中学生にも付けて欲しいわけだが。
388名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 01:00:30 ID:QKUzmurK
丸付けが面倒臭いと思うのは私だけですか?
389名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 02:16:15 ID:Zv32dOOD
>>386
とりあえずチャレンジwebに繋げると少し間が繋げるかも。
少しだけど。
390名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 10:38:07 ID:d1u00F3a
新一年生、ドリル終わって国語算数ワーク終わっていよいよ今日赤ペン先生。
考える力+は今日終わる。
春休みで暇なせいか毎日一つずつやってたから早く終わりすぎた。
今まではしまじろうのキッズワークとプラスと2冊を一ヶ月ちょうどだったのに
配分が悪かったのかな。毎日続ける習慣せっかくついたのに残念。
うまくいかないっす。
391名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 11:24:30 ID:x10VsVQT
>>390
うちはトレペもやらせています。
チャレンジが一通り終わったら、次の号が出るまでトレペ。
かなり先取りになっちゃうけど、トレペでやってチャレンジでやって
さらに学校の授業でやればさすがにできるようになるだろうと思って。

せっかくついた習慣を続けないのはもったいないから
今月だけでもワークか何か買ってやらせては?
392名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 11:44:55 ID:OiscHM7+
>>389
386です。
Webについてるプリントも印刷してやりました。
続くかどうかわからないけど
今日、考える力プラス講座を頼みました。
いつくるのかな?
393名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 15:36:22 ID:2dBLh7m6
いまだに、前の学年のドリルやってるわ…orz
我が家は、前月のが完璧に終わらないと
次の号を開けてはならない、という決まりなので。

うっきうきで開けるはずの新学年の四月号が未開封。
もう四月五日だよ…
394名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 17:20:37 ID:soSKUkgT
>>393
うちも同じルール。新4年だけど、今日で3月号の最後、実テを完了する(はず…)。
4月号の箱、これ見よがしに、そのへんに出しておこうかなあ。
395名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 18:05:24 ID:qrGCm+or
考える力+と赤ペンって一緒の封筒でいいんだよね。

理科のプロペラ実験が非常に面倒でついつい先延ばし。
他は全て終わったのに明日の夜風呂でやるか・・・はぁ。
396名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 20:17:03 ID:d1u00F3a
>>391
ありがとうございます。
せっかくついた習慣2週間もあるとさすがに崩れそうですものね。
ピアノの練習増やすより別のテキストやった方が早そう。
何か探してみます。
397名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 21:53:11 ID:soSKUkgT
実力テスト、やっと終わった。。。
ネット提出しようと思ったら、ログイン・エラーが出る。
よく見たら、ネット提出の期限が3月31日まで。
それを過ぎたらマークシートだって...orz
めんどくさ。本人に塗らせよか。
398名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 20:25:55 ID:QEra/NXb
今日、考える力プラス講座が届いて早速赤ペン提出用の分を先に終わらせて
郵便で出しましたが、封筒見るとまとめ出しもされる方がいるような仕様ですよね?

皆さんどうしていますか?
郵便代の節約になるからまとめ出しにしているとかいろいろあると思いますが。

うちは基本の講座はしていなくて考える力プラス講座のみで教科書に沿った問題でも
ないからまとめ出しでも良かったのかな?とも思いましたが、小まめに出した方が
子供のモチベーションが続くのかな?とかいろいろ思ったりして・・・。

逆に期限内に出すと何かメリットはあるのでしょか?
399名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 20:36:18 ID:o/kR7Qn+
>>398
え?
郵便代の節約のためだけにまとめだしするの?

あんまり考えたことなかったな〜。
考える力の方は提出期限とかってないのかな。
考えるの方はやっていないけど、子供に期限はきっちり
守ることも教えたいから毎回期限までに出しています。

ちょこちょこ返事がっ来る方が子供も喜ぶんじゃないかな?
400名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 21:21:23 ID:QEra/NXb
>>399
節約のためかは分かりませんが、それくらいしか理由が浮かばなかったので。
たかだか数十円なのでどうかなぁ〜?って気もしたんですけど・・・。
一応4月末日までの期限でした。
それ以降でも採点はするってありました。

あまり気にせず来たらすぐに出すという感じで良さそうですね。
今後もそのペースで行きたいと思います。

ところで赤ペンってこちらからのお手紙欄みたいなのがないんですね。
質問とかちょっとした近況とか書けると思っていたので少し寂しい気もしました。
401名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 21:28:26 ID:99OJbhxY
わずかな切手代の節約とかじゃなく
つい溜め込み→勢いづいてまとめて出来たとか、送付し忘れた分が出てきたからとか
そういう場合でも臨機応変に入れて送ってよし、てな感じなんじゃ。

ガイシュツだけどやった分だけこまめに返ってきた方が
子供のやる気は出ると思うよ〜。
402名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 22:21:55 ID:+Zkrefxs
>>400
お手紙、普通の便箋でも同封すれば届けてくれるみたい。
以前子供がメモ帳みたいな小さい紙になにか書いて一緒に送ったら
赤ペン先生がお返事くれたよ。
403名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 22:56:19 ID:QEra/NXb
別に用意した便箋に書いても大丈夫なんですね?
いい事聞きました。
子供もお手紙書くとこないねーって言っていたので機会があればそうしてみます。
ありがとうございました。
404名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 23:03:07 ID:hke4gj3W
かわいい切手をシートでまとめて買っておいて
ちまちまちぎって貼って出してる、楽しそうだ、子供。
405名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 23:29:26 ID:bRszwQDp
復習が恐ろしいから、まとめて出すのは嫌だな・・・
小学校はfaxやインターネット提出はまだないのね。
406名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 13:10:43 ID:cGIzfkeS
>>405復習やってるんだ・・偉い。
ちなみにどうやってやっているのですか?答え書いてあるし
うちは子どもに渡してそれっきりです。ちゃんと復習するべきですよね(反省)。
407名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 13:35:21 ID:vhaDr/sK
>>406
間違えた問題に印付けて(問題用紙の方)、もう一度やらせてる。
自分で見直してね、って言ってもちゃんとやらないので。
もう一度その問題をやらなければと思うと、
スイッチ入ってちゃんと見直すようだ。

小学校の頃は、たいして間違えもないので放置してました。
もう中学生なので、今こそ放置すべきなのだけど・・・
408名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 17:14:44 ID:UeRo8zt6
うちの新1年生、1日1回分(国語と算数)しかやらない。
ドリルも同じ。
ドリルの塗り絵もやった分(7回分)しか塗ってない。

自分の子供なのに、自分とは違いすぎるw
私は新しいチャレンジが来たら数日で終わらせてしまう方だったし、塗り絵なんてあったら一度に全部塗りつぶしてしまうよ。
409名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:10:21 ID:OvtHmzrM
>>407なるほど、中学生は問題用紙と答えが別なのですね。
まるっきり一緒の小学生の場合、やっぱり問題を別紙に書き写してもういっかい
やらせるしかないかな。がんばります。
410名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 22:32:58 ID:z1QrweJU
>>409
コピーして問題の所だけ切り抜けばどうでしょうか。
411409:2009/04/08(水) 10:07:25 ID:21pdyXem
>>410それいいですね!やってみます。どうもありがとう。
412名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 16:40:12 ID:DWt6uzpp
東大の合格体験記で「間違いノートは宝物です」みたいなのあったな。
413名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 20:15:38 ID:KIpfjU76
テストの結果がキター!@新四年生
何?この点数orz
毎月欠かさず赤ペン先生も出してるのにな。。。国語30点台だったよ。。。

同じ新四年生の皆様、子どもはチャレンジに教科ごとに付箋を貼ったり、
シール張りをまめにやりますか?
414名無しの心子知らず:2009/04/08(水) 22:32:26 ID:a9efd/91
>>413
うちはシール貼りを楽しんでやってたのは1年生の初め頃までだったかなあ・・。
付箋もまったく貼ってない月もあるしorzもったいないー。
415名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 20:49:27 ID:11tuvBed
コラショかわゆすwww
416名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 22:35:26 ID:fPojONci
コラショかわいい時と、そうでない時がある。
描いてる人が何人もいるよねw。
417名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 23:10:07 ID:LruNVWIa
進研ゼミは授業の補完的な内容で、ぶっちゃけ低レベル。
でも各学校によって授業の進捗状況は違うわけで、習ってない範囲がテストに出た時は
良い点が取り辛いというのは腑に落ちなかったな。
自分は毎回上位入りを目指していて、顔も知らない遠隔地の常連さん達wと競っている
感覚だったから。負けた時は結構真剣に悔しがってた。

福武の教材に共通して感じるのは、子供達の粒をある程度揃えるのは上手。
決して間違ったことは言わない。でも突っ込んだ事も言わない。
つまり毒にも薬にもならない。そして巧みに責任を回避している所があざとい。

というのに気づいた高1の春に退会した。
 
418名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 01:01:12 ID:QZUCkGtj
個人的には
パワーアップタイマーの
目がテンのコラショが好きです。
419名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 08:36:03 ID:BAAyR2vr
>>417
中学の間はシンケンのみだったのですか?
市販教材使っていたなら、何を使っていたのか
できればどの程度のレベルの学校へ進学できたのかkwsk!
420名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 10:42:18 ID:iuL79JTM
中学講座の教材チェック(社会)をしていたけど、教科書準拠が
低レベルというわけではないとおもう。教科書もすみからすみまで
じっくり読んですべて理解できればかなりのことが書いてあるのが
わかる。また、教科書はだらだら記述してあるのを、チャレンジ本誌で
うまく表にまとめたり、流れを図解したりして、視覚的に知識を
整理することができる。ただ、月々の分冊なので、「自由自在」などの
参考書もあったほうが、受験期など、あとで確認しやすいかも。

チャレンジの教材の作り方は、すべての会社の教科書に書いてないこと、
文部省の指導要綱からはずれることは許されていない。とくに公民
分野では厳しい。(解釈の違いや思想的なブレはあってはならない)
まあ、それでも毎年内容を改訂して時事的な内容も取り組む努力を
しているので、学校の授業だけよりもずいぶん学習の助けになるの
ではないかと思います。

ごくふつーの子がコツコツ努力して、公立上位校→旧帝以外の国立・公立
マーチ関関同立狙いなら、進研ゼミで十分ではないでしょうか。
(自分のときはゼミが高くて受けさしてもらえなかった。塾なし教科書
のみで同志社だけど、ゼミやってたら国立行けたかなぁ)








421:2009/04/10(金) 20:59:32 ID:IMg91gHi
私的には、「こどもちゃれんじ」はいいけど、「チャレンジ○年生」にはいいイメージがありません。
まあ、私が昔やってて、溜め込んで止めたからなんですけど(苦笑)。
でも、友達で「やってた」って子はみんな溜め込んでやめてます。
まあ、人によるんだろうな……。
422名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 01:10:35 ID:U/QvY16+
こどもちゃれんじのほうがちゃちな玩具がたまるのとしまじろうがうざいので悪印象。
ともかくDMはうざい。しかし子がやりたがるので申し込んだら名前シールは結構お役立ち。
そしたら同じ登校班の新一年生3人とも防犯ブザーにチャレンジ1年生のお名前シールw
すでに一人は付録以外はあんまりやらないそうですが。
春休み中に赤ペン先生の問題も送ったし、うちはまあまあやってくれて良かった。
考える力プラスのサンプルもなんとかやれたんで、やらせてみようかな?
もちろん溜め込んだらやめますが。
423名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 09:07:23 ID:DYMBfkR0
しまじろうよりコラショの方が可愛い。
考える力、通常テキストの応用問題がわからず半ベソの息子には無縁縁だわ(´・ω・`)
424名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 09:08:41 ID:DYMBfkR0
×無縁縁
〇無縁

私もコラショで勉強やり直そう…orz
425名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 12:46:26 ID:46BBrftV
チャレンジからのアンケートで
「昔母もやっていた」欄があり苦笑い。
しまじろうのアンケートにはさすがになかったが。

30日の座談会出席なさった方いらっしゃいますか?
断ったけど、出席しても良かったかなぁと後悔。
426名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 22:25:01 ID:daJ8bRlA
>>421
うちの息子は全く溜め込むことなくバッチリ毎日こなしてるぞ。
まぁそれもひとえに昔どっさり溜め込んでいつの間にか母に退会されてたという
私の経験を活かした努力の賜物だと思ってるw
溜め込まずに真面目にこなしていれば、なかなか良い教材だと思うよ。
427名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 13:48:06 ID:ljpkkHdE
保守
428名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:16:54 ID:9JvjuOM9
うちも長男が○年生やってる。
その前に塾に通っていたから、チャレンジは楽勝らしい。
また塾に復帰したいけど、地元のサッカーチームに入ってから時間がなくて。
中学生になるまでチャレンジだけかもしれない。。。大丈夫なのか不安です。
私が家庭教師のように解説しながらやってるから、教材増やせば塾なしでいけるかな?
429名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 12:16:22 ID:3N6ehvuT
中学受験しないのに塾に行かなくて不安、という感覚がわからない。
小学校なんて教科書だけで充分だろうに。
430名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 12:21:34 ID:hq9WFGU4
うちも溜め込まずにやってる。

「よくできたお子さんで、ママは楽ね〜」
と、親の躾がなってない故に、チャレンジ溜め込んでる家の人に
私の努力も知らずに皮肉られるのはムカつきます。

431名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 14:31:09 ID:SduxcLGF
中学受験しないんだったら余計家庭学習なり
塾なりで勉強しないとだめじゃない?
小学校できちんと家庭学習の習慣付けてないと
中学行って落ちこぼれるよ
底辺高校行って大学進学もしないっていうならともかく
432名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 14:34:06 ID:SduxcLGF
>>428
チャレンジは学校の教科書に合わせているから
できる子にはつまらないよ
もったいないと思う
いろんな問題集が出ているから
探してやらせたほうがいい
433名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:02:59 ID:dnxkGfNE
>>429
教科書だけでって、教科書の内容を全部把握するためには、
補助教材や応用問題が必要じゃないかい。

小学生のつまづきは中高ずっと引きずるから、やっぱり基礎固めは大事


434名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:19:53 ID:IZ2jgEXW
チャレンジでも挑戦コースとかもっと挑戦とかあるよね
そういうのとうまく付き合えばいいんじゃないの
435名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:21:26 ID:Ylyxg0ey
今の教科書見てたら教科書だけではね・・・
2年の姪っ子も1年の時に学校で漢字の音読みはやって
いなくて、漢検受けて補っているとか姉が言ってたよ。
何かしら親がサポートしなければいけない時代だと思う。
436名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 19:30:23 ID:fYyzE2/U
あー、そういえばうちの新2年もさっき「山林」が書けなかったよ。
ハヤシは書けるのに。

駄目だな〜、音読み強化しないとな。
437名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 22:56:02 ID:3N6ehvuT
>>431
いや、勉強する必要ないとは言っていない。
自宅学習なら、基本教科書で足りるのではと。
まあ、算数なら、ドリルくらいあった方がいいかもしれないが。

>>433
教科書を軽視する人が多いけど、(あなたがそうだという意味ではないです。)
教科書って、その分野の専門家が何人も集まって、相当の時間をかけて作って
いるので、これを上回る参考書って、あまりないと思う。

で、教科書の内容を把握、だけど、暗記するまで読むのが一番効率がよいと思う。
「韋編三絶」とか、「読書百遍意自ずから通ず」ということ。
438名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:18:47 ID:LvXyUrJd
チャレンジは予習に使っていて、授業に自信を持って
積極的に参加(手を上げて発言とか)して授業態度で
◎を貰う事が多い。
授業進度と合わない場合はベネに連絡すると調整してくれる
らしい。
10日間で赤ペンまで終わるので、残りの20日間は応用問題や、
苦手な問題を市販の問題集で補っている。
うちは国語の初見の長文問題が得意でないので。
白テスト(学校の単元まとめテスト)がありそうなときは
チャレンジでざっと復習させている。
439名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:51:52 ID:IlZFuWXw
>>437
ただ教科書ってこれだけは勉強しておきなさいっていう
最低ラインの参考書なんだよね
で、何故かドンドン易しくなっている
440名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:03:17 ID:y67nlQ+Z
これから脱ゆとりで教科書も充実してくるのかしらね。

そういえば、新小学4年生が一番大変だって聞いたよ、とくに算数が。

441名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:11:35 ID:NgcU9uep
今回の脱ゆとりって主に算数・理科に対してのようだけど、国語はどうなの?
今は学校で満足に漢字の音読みもさせないらしいじゃない。
一年生で左右・上下・下車・町村・花だんとかも読めない子多いらしいね。

まずは読めなきゃどの教科の習得度も落ちるからここも改善しないと不味い
と思うんだけどなぁ・・・
442名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 12:36:44 ID:G8OVwYa0
そうか!やっぱり学校では音読み教えないんだね。
うちの新2年生もどうも漢字の音読みできないな・・・と思ったら。
チャレンジ+考える力プラスをやってますが、だいたい5日くらい空きができるので、
そこを利用して別の教材探します。
443名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 13:20:41 ID:NgcU9uep
やっぱりそうなんだ、まさかとは思ってたけど。
2年生は160字と一年の倍になって負担が大きくなるから早い目に
取り返しておいた方がいいと思う。

それにしてもゆとり見直すのにそこら辺にもテコ入れしてしていない
お役人共は本当にバカだねぇ。
444名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:44:18 ID:+RQ9L7ng
音読み教えてないって……(絶句)な
んだか重い話だわー。
来年から小学校に上がる子がいるんだけど、覚悟して挑まねば!と思わせられた。

学校のプールで泳げるようになるまで指導してくれないと聞いて、びっくりしてたのに、
(昔は夏季のプール解放などで泳げるまで教えてくれてましたよね?)
学習の要の国語であってすら、この調子とは。
ゆとり教育って本当にヤバイのね。
そういえばこの間TVに出てた慶応大生が、「従兄弟」って言葉を英訳できてなかったなー。

チャレンジは教科書準拠ってことは、やはりぬるい感じ?
私は普通に親世代の標準学力レベルまで到達できればいいと思ってるのだけど、
チャレンジだけでは無理かな?
445名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:16:23 ID:TQKJ/HBY
こんにちは。新4年の母です。
今娘のテストの問題で・・恥ずかしながら式の形を出せず悩んでいます><

円が6個重なっており、直径を出す問題なのですが・・・
どなたか、無知な親子にアドバイスお願い致します。。
446名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:18:22 ID:ekOjo+6q
>>444
ぬるいか?と言われればぬるい方だと思う。(特に理社)
親世代の標準学力がどの程度を指すのか、微妙だけど
隅々までちゃんと読んで、間違ったところを見直しできるなら平均以上の学力はつくと思う。
私の周囲でちゃれんじで失敗したって言ってる人は、子供まかせにしてて
チェックしてなかったり、答えみて解かせていたり、いい加減な使い方をしてる人が多かった。
ちゃれんじはあくまで習慣付けの為の教材だとおもうんだよね。
で、低学年のうちに学習習慣がつけばこっちものので、あとはちゃれんじ→オプションドリル→(余力あれば)市販教材
とやればバッチリ上位は維持できる。
447名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:45:11 ID:dHh+q8Ts
>>445
ヒント:半径は何個分?
448名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:46:35 ID:5He5LPIu
チャレンジぬるいから4年からZ会にかえたよ
449名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 21:56:23 ID:vDopc++v
ゆとり教育の今、1971年当時とくらべて、小中9年間で1000時間も授業時間が減っているそうですよ。
なので、親世代とは比べられないと思う。
450名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 22:47:47 ID:TQKJ/HBY
>>447
レスありがとうございます。
半径8で 32÷8=4 で 直径は4×2ということは分かるのですが
式の 出し方に躊躇しています。
子供も、自信なさ下で・・

(32÷8)×2  なのか

32÷8=4
4×2=8

答え   8cm なのか・・・


そのあたりで悩んでおります・・・
451名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 22:57:52 ID:zahpgUqe
>>450
うちもそれやったw
我が子は後者を書いたよ。

まだ授業でやってないみたい。カッコ
452名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 13:27:21 ID:SACaWBc3
>>450
どっちでもいい気するけど、うちも式二つで書いてたな。
基本学校で習った範囲でやることにしてる。
最レべなんかは3年生で( )のある計算あったけどね。
453名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 16:01:27 ID:NaZZExXS
>>451
>>452
PCの調子が悪く、御礼が遅くなってすみません。
結果式2つの方で書きました。

うちでは( )の計算式も済んでいたので・・
採点にどう書けばベターなのか、分かりませんが。

取り急ぎ、ご意見有難うございました!
454名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 13:53:35 ID:uHiQgOXv
>>453
学校で( )で括る式を習ってるなら、1つの式でいいんじゃない?
チャレの内容は教科書に沿っているから
うちは塾で学習していてもチャレは学校基準でやってるよ。
授業軽視するような子になっても不愉快だしね。
良い復習教材になっている。
455名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 08:02:06 ID:NfdkM+hP
初めての発展ワークきた。
うちの子にはどうなんだろう…
456名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 09:33:43 ID:YEz8gNME
()はあってもなくても変わらないと思うんだが、何か間違ってるのか?
457名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:30:10 ID:oQpmv4Wa
うちも発展ワークやっと来た!

発展ワークが来るまでヒマになっていたので
ドラゼミの見本をやらせてたんだけど、チャレンジより
ドラゼミの方が難しいんだね。
458名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:53:36 ID:g3pyosv3
そうだね。
でも発展ワーク>ドラゼミだから両方とってるならバランスいいんじゃないかな?
459名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:01:45 ID:alXIVGNH
5月号のチャレンジ、発展ワークが来た@2年生。
トマト栽培キット小さっ(笑)

さんすう、時刻と時間でつまづきまくり。

私も説明下手で凹むわ〜。
460名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:10:04 ID:/3CKpNLM
うちは筆算で若干つまずき気味。
5+85が810ってどういうことだオイw
48+37はすんなりわかるのになんで一の位が0になるとワケわからなくなってしまうんだろう。
しばらくつきっきりかな〜。
461名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:11:27 ID:NwntNdNZ
1年生餅です。
もうひまわり植えた方いますか?
うちは週末に植える予定なんですが、子供よりも私が楽しみにしてる。
観察もほとんど私がやってしまいそうだ。
462名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 23:43:54 ID:1JJb2+SX
>>461
18日に届いてすぐに植えました。
19日にうっかり水やりしてましたが、その後は我慢できてる、
というか声かけしないと忘れられるwww
めばえジェルの方、今日少し根が出てきたので明日観察ブックに記録させねば。
463名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:11:18 ID:jxzbUbAQ
うちも届いた日に植えちゃいました。
名前はひまちゃんてひねりがないうちの子。

植えたばっかりだから室内に置いてるけど、あの鉢も土も軽いから
外に置いたらちょっとした風で飛んでっちゃいそうだな。
濡れてるかどうか分かりにくい土なのも難しそうだ。
芽生えジェルは大人が見ても楽しいね。

学研の科学も併用しようと思ってたけど、こういう理科関係も以外に
充実してるのでいいやー。
464名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 17:17:33 ID:ME6PKP4I
>>461です。

>>462-463レスありがとうございます。
さっそく植えてるんですね。
私もめばえジェルの根っこが早くみてみたいです。
465名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 17:56:49 ID:GvmuPHzl
5年2年です。
5年は何が来たかまだ不明。
2年は風びゅんびゅんの中、トマトに夢中。
当方園芸板の住人なので、口を出したくて出したくて…
一生懸命手で口を押さえていました。
あんな小さな鉢もどきではたくさん実がならん。
さっさと地植えにして、鉢はいただこう。
ドームが付いていて使えるじゃん!!
うん?なんだか板違いの内容に…
勘弁してぇ〜。
466名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:20:09 ID:yX8LGCSn
チャレンジ4年算数の7で割ると商が12になる数が何個あるかって問題
意味わからんのだが。そりゃ答え見れば余りの数だけ答えがある事は理解できるが
子供にどう説明すりゃいいのかここ数日悩んでるぞおい。どうやって説明してんのみんな
467名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:25:16 ID:5cy07pt6
新3年生の親です。
「計算カンペキマスターMAX」の 早とき、難しくないですか?
時間制限が子供にはプレッシャーらしく「やりたくない」と言います。
時間内に解かせるという趣旨は理解出来るけど、ステップが上がると
急に難しくなってます。
そろばんとか習ってる子は余裕ですか?


あと、ボタンが小さい、右画面に出る台詞(説明)など見づらいし・・・。

同じ方いますか?
468名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:23:15 ID:Sl/qVukZ
トマトもう芽が出た
18日に植えたばかりなのに早いなー
469名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:25:45 ID:vcSWGEXL
>>466
前ページの「確かめ算のやり方」を使ってやらせたよ。
7×12=84
だから7でわると商が12になる数は84。
あまりは割る数より小さくなるからあまりになる数は1〜6
だから7で割ると商が12になる数はあまりがある場合も考えて
全部で7こ。
470名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:39:38 ID:N1tvKpAz
>7×12=84
>だから7でわると商が12になる数は84。
この2行はいらなくね?
471463:2009/04/24(金) 15:13:19 ID:5db9OK2g
ひまわり、目が出たー

子供はまさにキターーーーーーーーッって感じで笑えた。
472466:2009/04/25(土) 11:40:19 ID:AKPIrPyX
( ゚д゚)ポカーン としてるが何となく理解できたようでつ
d
473名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 12:19:32 ID:DHZMwhFc
ひまわり思いっきり雨かぶってたーーー!
こりゃ無理かもしれんw
474名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:54:47 ID:jIvMzxEE
ひまわり、土のほうは双葉が出てきたけど
ジェルのほうは音沙汰なしだよ〜
子供が早く根っこみたいって悲しそうだ
475名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 16:34:52 ID:hA/dlNrx
うちのひまわりは土のほうも、ジェルのほうも種2つずつでどちらも片方しか目が出てない。
ジェルのほうの1つはなんの変化なし。これって種が死んでるんですかねぇ?余った種に変えた
ほうがいいのかな。
476474:2009/04/25(土) 17:52:56 ID:jIvMzxEE
>>475
ジェルのほう、芽が出てるんだ。いいなー
うちは、土のほうは両方出てるんだけどなあ
種の個体差があるのかもしれないね
しばらく様子みて、ダメそうだったら種替えてみるよ
今も子供がじーっと眺めてるorz
477名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:12:12 ID:kO5T84Y4
こどもチャレンジで、何度蒔いてもおじぎ草の芽が出なかったのを思い出す。
478名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 22:50:36 ID:pqxKFI+m
>>477
私もおじぎ草で苦戦したの思い出した…
追加で種送ってもらってやっと芽が出たときには、どんだけ感動したことかw
外に出した途端、一瞬で虫に食われてスジのみになって泣きたかった。
糸状の虫がワラワラ湧いてライターで炙った針で一匹一匹
焼ききったな…今年も来るのかなアイツら。
479名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 02:17:45 ID:4YJ05R6o
ジェルのほう、片方は音沙汰なし、片方は根が出たが種の表面に白いカビが・・・orz
土のほうは、同じく片方のみ子葉が出た。
480名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 12:06:39 ID:pihHHoUM
トマトの種まいた方はいますか?
どのぐらいで芽がでるのか待ち遠しい・・うちは
やっと昨日撒いたばかり。
481名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 18:57:15 ID:tXoE6KTr
>>480
うちの場合は5日目で出ました。
1〜2週間と書いてあったので思ったより早くてびっくり。
でも種4個撒いたのに2個しか出てこないや…(今9日目)
482名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:46:49 ID:0CplQ+ku
>>481
けっこうすぐ出るんですね!よかった。
しかし発芽率は低そうなかんじですね。
483名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 21:55:20 ID:cq4eWXd5
うちも気が付いたのは6日目でしたが、芽が出てました。
ある程度大きくなると株分けしないといけないんですよね。
鉢植え買って来なきゃ。
484名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 13:48:06 ID:4EGK2ziH
小1です。
算数のちょいとしたきまりが何故解らないんだい。
問題自体を理解していないようだし。
ぷちの頃からやっていたけど、考える力が身に付いていないようで
悲しいです。
485名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 16:25:09 ID:+Hx+Eulq
>>484
決まりって何だろ?
3−□−9−12−□−18−21
みたいな数列の穴埋めみたいなのかな?

考える力は長くやってたから身につくものでもないからあまりお子さんを責めないで
一緒に地道にやっていけばコツを掴めるようになるんじゃないのかなぁ?
486名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:50:01 ID:D9u7tdop
>>484
うちの小1もそうだった。>算数のちょいとしたきまりが解らない
今でもチャレンジは付き添ってやらないと、問題文の意味がわからないことがある。
ほんとにわからない時で私の説明にも限界が来た時は、1問だけ私がやって見せることもある。
そういうことか!と分かれば、後は大丈夫なことが多いし、その後の同じような問題も「あー、アレね」と思い出してくれたりする。

私は読み聞かせをけっこうやっていたと思うんだけど、息子は読解力が弱いみたいだ。
私の読みはBGMだったんかい!と落ち込んだりもしたが、息子のペースを大事にしようと思うようになったよ。
お互いがんばろう。
487名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 20:14:17 ID:4EGK2ziH
>484です。
赤りんごと青りんごを合わせて5個買います。
どんな買い方があるか。という問題で、
いくつといくつで5になるというのはわかっているけど、
赤りんごの数が1個ずつ増えると、青りんごは1個ずつ減るという
きまりが、どうにも説明してもわからないみたいです。
というか話している間も右から左へ流れている感じです。

>>485 
ありがとうございます。ちょっと責めてしまって反省。
本人もやる気はあるので、地道に努力してみます。
>>486 
子供に期待しすぎている部分もあるかもしれないです。子どもの
ペースをわかってやらないと駄目ですね。
ありがとうございます。頑張ります。
488名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 21:58:47 ID:bE+a8X2R
>>487
現物でやってみたら?
リンゴじゃなくてもおはじきでも何でも。

わからないからって責めちゃだめだべ。
小1の問題を解けない6年生はいないんだから、くらいじゃだめかな?
489名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 23:25:29 ID:R5wJ+5Vu
>>487
算数が苦手だと思ったら、実は読解力が無かった・・・というのは
よく聞く話だよ。
国語は大丈夫?
490名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 08:20:21 ID:DmNToTOK
1年生(5月号)の考える力プラス講座の提出問題。
国語の文章題で、森一番頭が良くてちょっとずるがしこいウサギが、象をうまく挑発して
川の向こうへ渡るお話。

最後の設問で、君はウサギの事をどう思いますか?
好きorあまり好きではない。
またその答えを選んだ理由を書きなさい。
(ウサギの性格や行動などを踏まえて書きなさいみたいな表現だったかと思う)

息子の答え
好きに○
理由:ずるがしこくてかっこいいから。

問題の正誤より、ずるがしこくてかっこいいに!?って感じでした。
親としてはあまり好きではないを選んで、ずるがしこくて象を使うのが好きになれないから
とか書いて欲しかった。
なんか道徳の問題みたい・・・。
491名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 11:23:47 ID:H4Pp5Lgz
ただ単に“ズル”賢いの意味をあまり分かってないのかもよ?
頭いい!かっこいい!と思ったのかも。

コラショメールのサイトにいつアクセスしても繋がらない…。
なんなんだろう。
492名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 14:47:18 ID:0JWV4oaO
ほめまるペン高っ!
文具店で似たようなの買ってきたよ。
きらきらペンって普通に売ってる物なのね。
男児しかいないから、世のキラキラ情報に疎かったわ私・・・orz
493名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 22:55:47 ID:we9Ya/Lt
>>492

ほめまるペンは高いよね。
値段を下げてたくさん売ったほうが利益を見込めるんじゃないかと思う。
494名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 13:22:05 ID:NP7UcsTW
ほめまるペンは書き出しがかすれる事があるから使いづらいなぁ
○が半分になっちゃったり、文字を書くととめの部分にインクが溜まって
乾きにくかったり・・・

普段家庭学習の○付けには赤ボールペンを使っているので
ほめまるペンはコラショの採点限定にさせてもらっているよ。
495名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:55:25 ID:D0GUmUie
>>484
一緒一緒。
家の娘は「6+4=10」も「10−3=7」も年長でやってたのに
チャレンジ5月号の「10は6と□」「7と□で10」の問題をアホみたいに間違えててビックリした。
3日間大学ノートに10問ずつ私が色んなパターンで書いてそれでも間違えるんで
イライラしてきたんで夫に丸投げして2日間、ようやく理解できたみたい。
昨日やっと4月号についてきたさんすうマシーンを最後まで勝てるようになった。

問題は相変わらず読まないんで赤ペン先生もビックリするような問題で間違えてるわ。
考える力も国語で「…問題の意味がわからないよぉ」と泣きついてくる。
はー蛙の子は蛙だってわかってたけど私の遺伝だな〜と泣きたくなった orz
496名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:47:31 ID:fHmPVP0Q
>>495
同じくだよ。
うちも考える力〜の赤ペン問題させてたけど正解したのが少ないw
あってるのもなんとなくって感じであやふやだし・・・・・

ちょっと↑で書いてた>>490さんのお子さんの回答でお母さんが道徳の問題みたいと
言える余裕もないorz
うちの子は読む段階で投げてるし。

高望みはしないけどちょっと凹むわ・・・・・・
497名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:04:19 ID:D0GUmUie
>>496
安心します〜
昨日も国語のキャべツの話やってて答えもポイントはあってるけど
解答欄に収まりきらない部分を本文から切り出してたり
広い解答欄に一言だけとか疲れます。
こういう弱点がわかっただけでも考える力プラスやった価値はあると
プラス思考で行きましょうw
やらなかったら「できてるだろう」で済んでたかもしれないし。

490のお子さんはユーモアがあるんじゃないかな。
問いには的確に答えてるからそれだけでもすごい。

高望みはしないし、自分の子どもの頃を思うと我が子はまだマシだとすら
思うけれどやっぱり問題を理解して安心させて欲しいわw

498名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:08:51 ID:FaQUidLc
>>495
ちょうどうちの1年娘も5月号で引っかかってるよ。
あと、ドリルの方の「前から○人」と「前から○人目」の違いとか
説明が難しいな。
499名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 14:27:39 ID:D0GUmUie
>>498
まだ授業でやってないから親の説明必須ですね…
家も○人目は最初いっぱい間違えて赤ペンやる頃には何とか定着した感じでした。

そもそも「あいうえお」から国語やる前提の1年生相手には
こういう国語能力が問われる算数の勉強は逆に難しいのでは?と思います。
1+1=2 3-2=1とか単純な所から沢山やらせて入ってその後
「8は6と□」とか分解させた方が早いようなw 本当に説明が難しい。

500名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 21:30:22 ID:5rksGExL
問題文の意味が分かってないみたい、という意見があったけど、
チャレンジの問題文は分かりづらいものも多いと思う。というか、内容面よりもむしろ、
指示内容が色で囲んであったり、付近にたくさん絵が書いてあったり、
問題文が背景の絵の上に乗ってたり、ヒントが吹き出しにあったり、
その吹き出しも色々な所にあったりで、気が散るのかも。

やってる内容は大したことないのに、コラショや池野かんがえる等のセリフ含め
全部読もうとすると、大人でも結構疲れるよ。どこから順に読めばいいのか分からない。
大人だから情報を取捨選択しながら読めるけど、読むのにまだ労力のいる1年生なら
なおさら大変そう。

あと例えば、「なんばんめ」の違いを考えよう!という5月号の5(P55)とか、
初めてやることなんだから全部同じ絵にしてくれればいいのに、ミニカーの柄が
いちいち全部違うし。こういうのに気を取られると、肝心の内容を考えるのに
散漫になっちゃうとか、そういうことはないかな。
501名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:27:50 ID:JsXITLWc
それくらいできないで、これからの「脱!ゆとり」どうするのよ。
あれくらいで気が散るようならそれは教材のせいじゃないよ。
502名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:33:33 ID:5q40LXcB
うちの息子なんか、気が散る以前にそんなところまで見てないけどねw
もっとちゃんと問題読め。
503名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:45:25 ID:fHmPVP0Q
久しぶりにきてみたら1年生の話題で参考になります。

うちの子は>>490で書いた感じでちょっとずれているんですが、コラショや発展ワーク
は目がチカチカすると言って4月号で辞めました。
普通ならカラフルで喜びそうなのにそういう所もずれてるなぁと思います・・・。

どうもカラー刷りで>>500さんの仰るようにいろんな所に噴出しコメントがあるのが
見辛かったようで、まとめて書いてくれたらいいのにって言っていました。

その点、唯一継続受講している考える力・プラス講座の方はまだそういう派手さが
抑え目なので息子も好感触でやっています。

もともと公文や受験研究社も問題集をやっていたので、シンプルな1色刷りに慣れて
しまっていた事も関係あるかも知れません。
そんな息子は学校の教科書も派手だ〜と言ってます。
好みの問題かな?という気もします。

>>499
数の合成・分解って難しいですよね。
今の小学校ってさくらんぼ算を使うので、合成・分解は私たちの時よりも重要視して
いる様に感じます。
504名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 23:28:52 ID:5rksGExL
>>501
いや、もちろんそれは思うんだけど、実際真剣に全部読んでみたら実感。

例えば5月号算数の6、P53。
キッズは前から何番目でしょうとかいう問題で、子供が並ぶ列の「キッズ」
が背景の絵にかぶって探しにくい。
下のコラショ吹き出し「キッズはなんばんめにはいれるかな。」や池野かんがえるの
セリフは、問題に関係あるのかないのか・・・ヒントとしても分かりにくい。
次の設問もシールを探したりが面倒。

その前のページの塗る問題にしても、りんごとかみかんにすればいいのに
「チョコバナナ」、まだ習ってないカタカナをわざわざ使って何故?
せめて「バナナ」なら、まだ絵も設問文もすっきりするのになー、などなど。

ここでは、そんなもの読む訓練よりもまず、「なんばんめ」を集中して学習すべき所じゃない?
チャレンジってそういう点が疑問なんだよなぁ。
505名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 23:55:16 ID:FaQUidLc
>>504
なんとなくわからないでもないw
向き不向きもあるのかも知れないけど、紙面に興味をひきつけようとか
細やかなフォローとかよりも、問をシンプルに示して欲しいってのはあるかも
むしろ「脱ゆとり」の逆で、懇切丁寧だからこそ却って情報が煩雑になっているような
印象を受けるなあ
506名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:46:19 ID:teoPRIM1
>>500
同意。497です。
家の子も池野カンガエルの吹き出し読み忘れたり
色んな所で色分けされたのが苦手らしい。
まずページを開いて色んなとこみて延々眺めてから取り掛かってる。
相当気が散ってるのかも。苦痛に思ってない所は評価するけど…

>>503
私の時代とは変わったんですね…
これがゆとり教育で力入れてる「基礎の徹底」と言うものなのかな?
悪くはないと思うけれどしんどいっすw 親のゆとりはないw
ドリルをガーッ!とやらせて法則みたいなの勝手に理解させる方が楽だ。

色については皆さん不満あるようですね。私もゴチャゴチャは苦手。
でも娘の学校の教科書はもっとヒドイかも orz
ドリルや考える力+の色遣いで充分なのに、なぜベネッセも教科書デザインする人も
派手にするんだろう。目が疲れる。
507名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 11:16:37 ID:qbBpf0DV
進研ゼミは絵ばかり多くて、問題数が少なすぎ。

「合ってる足し算・合ってる漢字はどちらでしょう」な問題を
わざわざ迷路にする必要はない。

絵6割、問題4割な感じ。

問題少なすぎ。
508名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 15:25:17 ID:FJujEgDB
ヒントの蛙やコラショで気をとられて問題見落としとかもやるからね。
これは逆にいい勉強にはなってるけれど…
2年生になったら少しはゴチャゴチャした絵が落ち着くといいんだけど。
自分は4年生くらいまでチャレンジやってたけど二色刷りだったわ、確か。
今のドリルみたいな本誌だった。あれでちょうどいいのに。
509名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 18:54:45 ID:lt8DBQHZ
>>505
問いをシンプルにしてほしいなら、それこそベネにこだわる必要はないと思うな。
紙面に興味を引きつけようという細やかなフォローが何のために行われてるのかと言えば、
細やかなフォローが必要と思われる子供を対象にした教材だからでしょ。
もっと自分の子に合った教材を探した方がいいんじゃないの?
510名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 10:24:22 ID:RJiOljaJ
>>509に同意。
イラストいっぱいで漫画みたいだから子どもが食いついてる
場合もあるよね。
うちは市販のドリルをプラスしてやってるけど、問いの文章が
命令口調なのが気に入らない!と子どもが言ってて
この間ドリルの丸つけしていたら「計算しなさい」の問いが
「計算しましょう」に書きかえられてた・・・orz
上から目線の問題集とちがってカエルやコラショが一緒に
「考えよう」とか「やってみよう」と言ってくれるところが
子どものやる気を引き出している場合もあると思う。
それで気が散るのは教材が合ってないんだと思うよ。
511名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:10:48 ID:OthGkRPa
派手さがあってない様子なので、他の教材に移ることを考えてみようと思う。
難易度はチャレンジと同程度で、教科書準拠で、シンプルな教材だと、どんなものがありますか?
「これ、良かった」というものがある方、参考に教えてください。
512名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:34:02 ID:D1bMuVuh
1年生です。考えるプラスって理科がすごく楽しいね!
2冊目が半分終わったけど、自分づくりと理科が真っ先に終わる。
算数一番多くて4回分あるのには未だに手がつけられていないww
3年生までしかないみたいだけどその先は帰宅時間も遅いし厳しいのかな?
家庭学習続けていきたいな。

家は年の近い子供3人小学校はベネだけで済ませようと思ってるんだけど
何とかなるかなぁ。目指すところは平均点位です。
スイミングとピアノに気合が入ってるんで消防時代はたぶん勉強に一点集中はできない。
塾のチラシ見るとやっぱ高いなぁって凹んでしまった…orz
不景気で給料が上がらないから不安になっちゃった。
513名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:55:22 ID:/YL4BgZd
>>511
そういうのは

【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216878249/
学習用通信教育総合スレ Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234403339/
低学年からの中学受験準備スレ パート12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235451494/

辺りで聞いた方が有益なレスがつくんじゃないかな。

>>512
目指すところが平均点なら、ベネだけで十分だと思う。
プラス講座しっかりやりこなしてるみたいだし。

しかしお母さんえらいなぁ。
うちは理科にはなかなか付き合ってやれないから、理科だけ手付かずで終わること多し。
下に2人いて大変だから〜なんて言い訳してたんだけど、
同じ三児のお母さんが頑張ってるとなると言い訳もできないやw
私ももうちょっと頑張ろう。
514名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:45:35 ID:Q3jaIHvy
>>513
安心しました〜。やりこなせてるかは?だけどw
算数の問題文が理解できないらしくイライラしちゃってます。
小学生で平均点(高そうだけど)取れているって事は基礎は押さえてて
わからない単元を放置してないって事だと思うんで家の目標です。

私自身中学で三角関数や天気図の見方が理解してない癖に解答をパターンで覚えてw
いつも何となく○がついたので放置してたら、高校では毎回数学が赤点スレスレで苦労しました。
天気図は天気予報見ても未だに全くわからない始末w
小中の勉強って本人理解しきれてなくても何となく○がついちゃいますよね。
それが怖いです。

子供の数が多いとやっぱり見てやるにも限界がありますよね。
考えるプラスの理科・社会は親が大変ですよねw日曜日しかできません。
家は平日は下二人がかなり放置になってマス。
末っ子が小2位まできっと手がいくつあっても足りないだろうけど頑張りましょう!
515名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:09:40 ID:S1bE5wCt
>511 ポピー、おすすめです。山研社のほうのポピーじゃないと、損しますよ。見本もらえるので是非どうぞ。
516名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:36:12 ID:pdv4EEYP
トマトやってる方、株分けしましたか?
517名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:56:55 ID:czChpKXk
小4なんですが、ちょっとなやんでます。
チャレンジの言うように、ちょっと早めに予習感覚で学習しているのですが、
国語3つのおねがいの学校テストが散々でした。
算数も円の直径(箱にボールを入れての長さ)が理解できてなかったようです。
チャレンジで予習し、学校で本番授業を受け、確認テストで出来ていなく、
学校で答え合わせをしてきて、家で私が改めてテストしたらできなかったという
具合です。
チャレンジ、やっていても意味ないですよね。。。
書店の学校準拠のテキストでもやらせたほうがまだマシになるのかな?
ホントにうちの息子の馬鹿さ加減にはアタマを悩まされます。。
出来のいい子がうらやましい。
518名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 08:41:06 ID:zP+FyDgx
>>517さん
どういう状況でチャレンジに取り組んでいらっしゃいますか?
お母さんが横に座って、見てあげていますか?
どうして身についていないのか、その理由がわかるかも?
519518:2009/05/15(金) 08:42:58 ID:zP+FyDgx

最後の ? 要らないねw
520名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 09:01:29 ID:+J6PIH2g
>>517
子供がやったチャレンジを後から見てますか?
やった内容見ると、答え写したなとか、
全然理解してないなとかわかるので、
次のチャレンジを開ける前、月1でチェックしてました。

チャレンジは良い教材だと思うけど、自力で予習って
子供にとっては難しいことなんだと思う。
でも、自分で予習できるようになると、塾いらずでいいよね。
521名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:27:44 ID:LNZ0XSnE
>>517
うちも小4ですが、自分で丸つけさせた後に毎日私がチェックして
いますよ。
応用問題などは正解でもどうやって答えを導いたか説明させます。
チャレンジにしろ市販の問題集にしろ与えるだけでなんの
フォローもしなければ、なかなか身に付かないのは当たり前だと
思います。
チャレンジの場合4年から6年までの3年間で、自分で学習する力を
身に付けさせるカリキュラムになっていると思いますが・・・
どんな教材も使い方次第だと思いますよ。
522名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:48:43 ID:buYjkpYM
517です。
基本、チャレンジを一人でやってもらった後、私が答え合わせを
しています。
間違えた場合は必ず説明を加えているのですが‥身につかないみたいです。
テスト後でもしっかり私が説明しましたが、これじゃ
予習にならないし、なにより学校の成績がなあ…といった感じです。
523名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:42:59 ID:+J6PIH2g
>>522
間違えはもう一度やり直したりしてますか?
524名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:09:37 ID:LNZ0XSnE
>>522
それは「予習」の段階で躓いているということでは?
うちの子も3年生までと違い、新しい単元は理解に時間がかかる
ようになってきていますよ。
新しい単元に入る時は必ず説明文や周りのふき出しに至るまで
隅々までよく読むように指導しています。
それでも理解が不十分な時は一問一問丁寧に見てあげています。
(割り算の筆算はやり方をマスターするまですこしてこずりました。)
チャレンジで予習というやり方が上手くいっていないなら
学校の授業→チャレンジで復習のやり方に変えてみては?
525名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 15:25:29 ID:buYjkpYM
レスありがとうございます。
もちろんやり直しはしています。
うちは、予習でダメで、学校でダメなタイプみたいです。
これまで何日までにやらなきゃ!といった感じでやらせていましたが
チャレンジを復習として使った方がいい感じですね。
526名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 21:08:23 ID:Et0qcKn6
突然失礼します。

進研ゼミ中学生講座 からきました。
・ここを卒業したらお越しください。
・先のことについて質問がありましたら、お越しいただき盛り上げてください。
・次スレ立てには、↓を「関連」で貼ってください。よろしくお願いします。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242100019/l50
527名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 01:48:28 ID:NOLhgfyI
低学年ですが使い方に関して質問です。

赤ペンやプラスの添削って、親がついてやらせていますか?
自分がつくと、解らなかったその場で教えた方が効果があるのではないかと思い、
つい解説をしてしまいます。
しかし、間違えた場合はそのまま出した方が、赤ペン先生から色んな指導が頂ける
気もして、解っていても解説せずに提出した方が良いかとも思いはじめています。

皆さんどうしていらっしゃいますか?
528名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 02:42:12 ID:AyPM6In1
それは赤ペン問題をする前の段階(冊子での問題)ですればいいことじゃないのかと
思うのですが・・・。

学校のテストだって、返却されるまで時間ありますよね?
それで間違ったところがあればやり直して類題をして補完していくって感じだと思う
ので同じように考えるといいと思います。

でもきっと側についてみているお母さん多いと思いますよ。
1年の考える力・プラス講座でも平均点が99.6点とかちょっと異常ですよね。
529名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 11:14:30 ID:WRokVmi1
実力診断テストの平均点を見て「これ絶対子供の力だけで解いてないだろ」と
ゲスパする私はモンペ。
530名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 11:27:29 ID:0D2sgrQP
>>528
有難うございます。
やはり冊子で教え、添削は自力で解かせるべきですね。

問題の意味が解っていない場合(今回の5月号プラス1年で、「ずる賢い」の
意味も言葉も理解できなかった)、冊子で予め教えておくことはできないので、
つい助言をしてしまいました。
ぐっと堪えて、添削返却時にしっかり教えるようにします。

プラス講座の平均点って99.6点なんですか?!
これは4月号かな、それとも年間通算平均かな??
いずれにしても、殆ど誤答は無いんですね。
皆さんある程度はついてやらせてらっしゃるんでしょうかね。

つかずに素のまま回答させて、復習をしっかりやるスタイルでいってみようと
思います。
多分、親が大変だけどw
531名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 11:37:11 ID:AyPM6In1
>>530
不確かだったから今見てきました。
考える力・プラス講座の4月号で国語:99.5点 算数96.2点だそうです。
算数はまぁありえるけど、国語はないですよねw

本講座の平均点はうちは受講していないのでどうなのか知らないですが・・・。
532名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 12:46:54 ID:sxTjXmCV
>>528
そんなもんじゃないの?
家はマジで添削だけは見落とししようが一切見てないけど
4月号の考えるプラスは両方100だったよ。
(幼稚園でも教室でも目立たず冴えが全くないごく平均的な子です)
チャレンジ4月号は国語が90点位で算数が100だったけど。
その時の集中力や問題との相性かもしれない。
チャレンジを終えてからプラスをやるんでプラスの方がどうしても点が良くなるのでは?

でも今月は考えるプラスの国語は2つ間違えてた。たぶん80点位かな?
後ろからちょっと覗いたら初っ端からうわぁぁ〜な間違いしてた。
本人は満点の出来だと思ってるけど、合掌。
でも口出したら私の負けと思ってこらえてる。

むしろ間違った問題は見直しで「えー何で?」って反応がくるから儲け物だよ。
そういう問題は絶対身につくと思う。わかってないのに○ついちゃうのが一番怖い。
赤ペン先生はつくづくいい制度だ〜
533名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 14:20:23 ID:j5M8f9ij
小1
はなまる用キラキラ赤ペンのインクがなくなった…
534名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 15:26:11 ID:Fwwv81PK
ぺんてるやサクラとかから似たようなキラキラペン出してたと思うよ!
1年生でもう一本使い切ったのか…凄い勉強量なのね。
535名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 20:50:29 ID:HBovmQGA
>>533-534
いやいや、普通のボールペンより早いよ、あれ無くなるの。
うちも無くなった。
536名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 21:17:26 ID:HBovmQGA
IDコロコロ変わって済みません。>>530です。

>>531
わざわざ有難うございました。
4月は確かに高いかも、、ですね。
>>532
>むしろ間違った問題は見直しで「えー何で?」って反応がくるから儲け物だよ。
>そういう問題は絶対身につくと思う。わかってないのに○ついちゃうのが一番怖い。
⇒うちもそうなるようにうまく仕向けたいものです。
537名無しの心子知らず:2009/05/18(月) 14:44:05 ID:LuhM1re+
入学してしばらくして落ち着いたら塾か進研ゼミを…と考えていたのですが
塾への送迎などの都合で中途入会しました。昨日6月号が届いた所です。
当然ながらまだ学校の進度よりかなり先です。
特に算数は予習としても早い感じ。
もう少し寝かせて6月に入ってからやらせたほうがいいのかな?
538名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 20:01:35 ID:P7I3ZgoV
>>537
それはあなたたち親子次第だと思う。
学校と平行でサポート的安心にするか、
前もってやって自信に変えるか。

うちはとっとと済ませてプラスをじっくりやってる。
539名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 22:48:14 ID:PBPwLsdo
>>537
私も迷ってます。5月号のプラスは終わってて理解もできているけど
6月号に進んでいいものやら…学校はまだ算数の仲間分けしている段階。
今月は運動会があるせいか本当に進んでません。
少し間を空けて当分は私が作った問題と英語でもやろうかな…と思ってます。
あんまり早く進みすぎて忘れても困るし。
540名無しの心子知らず:2009/05/19(火) 23:37:01 ID:Nr0fsVmx
>>538-539
レスありがとうございました。
自分自身もこういう教材での学習はしたことがなく
どうしたものかわからなかったので参考になりました。
541名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 14:51:48 ID:JKPobvZ7
>>540
539です。家は結局子どもの意志で6月号に進む事にw
私としては算数マシーンと私がノートに書いた問題でで
5月号の算数の内容をガッチリ定着させたかったんですけど
あっけなく抵抗されてしまいました orz
542名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 22:59:18 ID:D9eINKe2
保守

皆さん中学受験は考えてる??
543名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 12:26:18 ID:dXMrEsDe
>>542
公立高優位な所なので一般的な中受とはズレてますが…
地方の中核都市で最寄の中学が人気の公立中高一貫なのでぼんやり選択肢には入れているけれど
そこの行く子達は5年から塾に行く子が多いけれどその頃になったら
本人に一応選択肢として聞いて判断を任せようと思ってます。
今から考える力プラスでゆっくり基礎をつけていきたいなと思ってます。
4年生からは作文もあるみたいだしチャレンジは公立中高一貫向きかなと思って。
544名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:20:01 ID:sN4qRSVx
>>543
今は低学年でいらっしゃるのでしょうか。
低学年からチャレンジをやらせようという方は、ぼんやりとではあっても
本人にその気があれば中受も視野にいれていらっしゃるんでしょうね。
545名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:27:04 ID:vpByfjFk
個人的には中受を視野に入れてる親はチャレンジより塾に入れてるイメージだな。
うちの周りだと就学前〜低学年は公文などで家や学校以外での勉強に慣らして
3年位から本格的に塾通いの子が結構いる。
546名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:38:04 ID:F0CZZQ7r
チャレンジで中学受験て、よっぽど子供の地頭がいいのか
びっくりするくらい学校のレベルが低いのか・・・
547名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 19:38:40 ID:OQ01tKAy
今月の漫画いいわあ
プールの絵とか最高
服もセンスある

誰かいてるか分かりますか?
548名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 20:03:52 ID:QFMMZKPW
学校のレベルが低いのでチャレンジやらせてます。
チャレンジのおかげで学校では賢いレベルですが、
夏期講習時、進学塾では出来ない君扱いでした。
私自身が小4から塾に入れられましたが、遊んでばかりでどうしょうもなかった
ので、子供を本格的に塾に入れるのは躊躇してます。
とりあえず、現時点での子供の学力をはかるため、四谷のテストを受けさせる予定です。
549名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 08:10:33 ID:WKwoX2yH
{ポケット}
はなちゃんの洋服がヅリ落ちてかわいくない。
もうちょっと肩をしっかり作ってくれればよかった。
そのせいか、子供が興味を示さない。

あと、ポケットになってからシールが劣化した。
プチの時は、水洗いで接着力が再生できたのに。
550名無しの心子知らず:2009/06/04(木) 09:05:24 ID:wHnHV8+K
>>549
『こどもチャレンジ』につきましては

しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222330403/
へどうぞ。
551名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 00:48:06 ID:sqQt/2Hi
6月号の赤ペン先生、今日返却された。
簡単な問題だったとはいえ、国語:100点、算数100点は気分良い。
@1年生
552名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 08:11:26 ID:RTfVpCEd
>>551
えー!!早いですね〜。

うちも1年生の息子がいますが、赤ペンってコラショの方ですか?
うちはコラショはしていなくて、考える力・プラス講座の方だけの受講なのですが
微妙に届く時期が違うのですね・・・。

うちは6月号は5月29日に届いて次の日の30日に赤ペン問題提出して、記録では
31日に届いているとなっていましたがまだ採点中?みたいな表示になっています。

6月号は国語の最後の問題の理由を述べる所が、本文の言葉を引用して書いて
いないのでハネられる可能性があるな・・・と思っています。
553名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 09:12:13 ID:NNRu6shF
>>551
5月号じゃないの?
554名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 02:44:25 ID:nndSlkix
>>552>>553
いえいえ、プラスではなくて通常のチャレンジ6月号です。
これは5月19日に届いたので、5月22日に提出しました。
で、6月5日返却。

プラスもやらせていますが、この教材が届いたのは6月1日でしたよ。
でも、手をつけたのは昨日からw
555名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 17:10:26 ID:GDeDIoB0
近所のおっとりしてピアノが上手な素敵なお姉さんが
中学行ってもチャレンジやってます。学校の勉強がすごくわかるって言ってた。
チャレンジずっと続けてくれるといいな。
幼稚園の時より年間で1万ちょっと高くなってさらに+だけどがんばろ…。
556名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 19:52:39 ID:pJJHmgkh
>>554
そんなに短期間で戻ってくるのね。
早く提出しても、ある程度答案が溜まってから採点して
2週間後位に戻ってくるものだと思っていました。

ウチも小1で今六月号を残すところあと数ページだけれど
とうとう国語が学校の方に抜かされて復習状態にw。
学校の進度がこの調子だとチャレンジが復習ベースになりそう。
かんがえるプラスは教科書準拠ではないのですよね?
557名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 19:59:05 ID:PFFVxrBw
>>556
考える力・プラスは教科書準拠ではないです。
558名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 23:43:34 ID:QqQuo5+5
でも、そこがいい。
559名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 07:27:01 ID:lQmDwJiW
うちもそこがよくって、チャレンジは考える力・プラス講座のみの受講で、
もう一社の通信も教科書準拠ではないものを選択しています。
560名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 08:59:28 ID:O/v8zvSB
そこで1年生の考える力・プラスを受講している方のご意見を伺いたいのですが、
問題文を1ページ使い、隣のページからが設問になるというあの紙面構成について
どう思われますか?
設問が更に次のページにも続くので、問題文の確認をするのに何度もページを
めくらなければならず、不器用かつ情報整理能力の発達していない低学年には
それだけで混乱を起こす場合もあるようです。
見開きの上段に問題文を記載し、下段に設問を記載する構成の方が良いのではないかと・・

情報を整理するのも訓練なのは分かりますが、考えるプラスは、じっくり問題にとり組ませ
たいので、余計なことに気をとらわれないよう、少し文字の大きさを小さくしてでも、全体
として見やすい紙面にして欲しいと思っていますが、あれは何か別の意図があるんでしょうかね?

ここで皆さんのご意見頂いた上で、一度ベネッセに問い合わせようと思っているのですが。。
561名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 09:29:38 ID:AcNI8vCT
最初はもたついても、そのうち柔軟に対応していくよ。
頭の中のメモ帳にインプット、みたいな高度な技も習得できるよ。
今のところ、それほどややこしい作りじゃないと思ってるけど。
562名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 10:49:07 ID:lQmDwJiW
>>560
慣れだと思います。

それにこういう出し方って考える力・プラス講座に限ったことではないです。
市販の問題集(公文・受験研究社・最レベ)などの長文読解も1年生もこんな感じ
ですので。

読む時には、大体どこにどういう事が書いてあるかを把握しながら読むようにすれば
良いと思います。
いざ解く際に、設問を見てどの辺に書いていたかを覚えていれば、どこを抜き出して
設問にあうように自分でアレンジしてまとめればいいかを考えれば良いので負担は
少ないと思います。
563名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 11:35:45 ID:IChdyiZ/
>>560
家はあまり気にしてないかな。
チラチラ見てるしもどかしいけれどいずれ慣れなきゃいけないし
だいたいの筋を覚える練習になるかもって思ってます。

ただ1学期の間くらい上下にあってもいいとも思います。
意見したら喜ばれるんじゃないかと思います。
私が意見したいなーと思ってることは
本文の字がデカ杉な事です。もう少し字小さい方が子も読みやすいと言う。
問題文の字くらいが読みやすいと思うな。

逆に解答欄は小さすぎる、8mm四方のマス目つけて欲しいって思ってます。
なんか学校で正しいひらがな習って以降字が巨大化してしまって欄が狭い。

下の子にもやらせたいからモンペと思われても意見しようと思ってます。
向こうも「はぁ?何言ってんのこの親?」と思えば聞き流してくれるだろうし
言ってみたらいいと思います。
564名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 13:35:40 ID:lQmDwJiW
>>563
皆さん気になるポイントは様々なんですね。

うちは考える力・プラス講座の解答欄は大きいなと思っています。
これ以上広げられたらスカスカで、出来なくて途中で諦めたみたいな感じに見えて
しまいそう・・・。

でも受験研究社の解答欄の狭さは異常だと思ってます。良問なんですけどね〜。
大人の私でも書き込めない(笑)
そういう場合は、うちでは国語のノートを使って解答させてますよ。
これだったら忘れた頃に引っ張り出して繰り返し練習できますし、字もお子さんの
好みの大きさで書けて一石二鳥なのでお勧めです。
565名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 13:52:28 ID:IChdyiZ/
>>564
なるほど〜国語ノートひとっ走りいって買ってきます!
本当にありがとう。
お友達への手紙などはちんまりした普通の字を書くのですが
縦書きで問題を解く時になるとハネや払いを正しく書こうと
気合を入れすぎて複雑な字が巨大化してしまいますw
566560:2009/06/09(火) 22:06:12 ID:bgQczSXn
色々なご意見有難うございました。
総じてどのご家庭のお子さんもそれほど気にしていらっしゃらないようですね。
うちのボウズは、落ち着きが無い上に、直ぐに目移りする性質が仇となり、
問題文に戻って意中の記述を見つける前に、その他の誘惑(欄外などの
イラストや周りで起こっていること)に気を取られ、自分が何を探していたのか
忘れてしまう、というバカ息子ですw

実は私自身も高校時代にチャレンジを少しやっていたことがあって、その時に
感じた“なんとな〜く見辛いなぁ”という思いが、親となって子供にやらせる現在も
同じように感じたので>>560のように書き込みました。

逆に、息子は何とも感じていなくて(目移りするのは事実ですが)、親である私が
自分の経験から偏見でそう思い込んでいるだけかもしれませんね。
訓練と思って、もう暫く様子を見てみることにします。

有難うございました。
567名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 15:59:46 ID:fuSkZD3m
今回の考える力の国語昨日で全部終わった〜。
説明文難しかったみたいで「わかんない」と三角の嵐だったよ orz

家の子(10月生まれ)すんごく飲み込み悪いんだってわかった。
早速小1の読解専用の問題集買ったよ。
前回の赤ペンのゾウの問題から怪しいとは思っていたけど今回のでよくわかった。

子供が一生懸命取り組んでるのに横でイライラしてしまってた。
わかんない事しかっちゃダメなのに「え?何でそうなるのよ!よく問題読んで!」とか
やっちゃった orz
私にとって超簡単なのは私が大人だからなのに…家庭学習向かない親かも><



568名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 17:14:31 ID:kUn1pewP
>>567
大丈夫、まだ文章題になれていない可能性の方が大。
飲み込みの問題としないで気長に・・・。

読む時は、読む事に必死にならずにどこにどんな事が書いているのか把握
しながら読む事ができるようになれば、よりスムーズにできるはず。

公文の構文読解というドリルなら似たような形式(穴埋め)でしかも文章が短い
ので苦手なお子さんも入っていきやすいし、ちょっと慣れれば受験研究社の
特訓ドリルの長文読解は公文よりはやや長めで、穴埋めじゃないので本当に
読解力という意味では力がつくので徐々に慣れてきたら取り入れたらいい
問題集だと思います。

うちの子も明日ぐらいに赤ペンが帰ってくると思うのでちょっとドキドキです・・・
569名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 17:14:54 ID:RZjADhAl
1年生なんだが、ここ見てると考える力やってる人多いのね。
うちはチャレンジで精一杯。
まだ6月号が終わらないよ。
でも、ほぼ毎日自分から取り組めているからよしとするか・・・
570名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 17:59:42 ID:jJuD4Wok
チャレンジやらずに考える力のみを受講している>3年生
2年生まではそれでなんとかやってきたんだけど最近行き詰っている…
他はなんとか大丈夫なんだけど算数はうちの子では難しいみたいで
チャレンジの本誌に戻ろうと思うんだけどちょっと問題が簡単なようにみえる
発展ワークくらいがうちの子にはちょうど良いレベルなんだけど量が少ない
どうしようか検討中…とりあえすチャレンジを含めて資料請求してみた
571名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 08:04:51 ID:ktg5BBcm
>>568
ありがとうございます。慣れ…と思えば元気が出ました。
何度も読ませているのに質問と大きくズレた答えを書いたり
え??そこがわかってないの?嘘でしょ?もっと難しい絵本の内容わかるのに
こんな簡単な設問が何故がわからないの?という状態でした。

買ったドリルはプラスと似たような感じで問題量も少ないので
次は公文の読解を買いますね!本当にありがとうございました。


考えるって国語と社会が難しい。
国語も行き詰まったけれど週末は社会も行き詰まった。
自宅−学校間の小さな目印として建物を使っての道順の説明や
大きな目印としての山側や駅側とか4つの方向の概念とか私が説明するのが難しかった。
1年の6月で苦戦してるからちょっと先がこわいww
でもいい教材ですね、やって良かったです。
572名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 12:08:06 ID:BG8g6ekA
>>570
>発展ワークくらいがうちの子にはちょうど良いレベルなんだけど量が少ない
年4回で季刊誌みたいなもんだから長期休み向けなんだろうね。

似たようなレベルでなら市販だけど最レベあたりはどうかな?
標準〜ハイレベルのページが大体発展ワークと同じような難易度だし。
最高レベルは嫌がるなら学年が終わる頃にする事にして飛ばすというやり方も
あると思う。
あとはなまるリトルなんかも少し考える力・プラス講座に似た雰囲気を醸し出して
いたりする。

通販で厳しくなってきたら、わりと難易度の展開が多彩な市販の問題集と組み
合わせてみると案外落ち着くので市販の物に嫌悪感がなければ試してみるのも
良いかも知れませんよ。
573名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 14:39:28 ID:3w4+B95N
小学1年ですがもう6月のチャレンジおわっちゃったんですが
赤ペン先生の問題やってしまって送ってもいいんでしょうか?
574名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 14:43:42 ID:9hI4T+Y5
>>573
無問題。
575名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 15:38:27 ID:yReGqP0i
>>572
レスありがとうございます。
実は1年生の時に最レベをやったことがあります
標準〜ハイレベルまでは問題なく出来るのですが
やっぱり最レベでひっかかりましたw
そうですよね、嫌がるようなら最レベは飛ばして後でやっても良いんですよね
はなまるリトルの方はノーマークだったので最レベとともに検討してみます
576名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 23:06:36 ID:3w4+B95N
>>574
ありがとです
577名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 09:38:05 ID:vh2aS2aQ
1年生の赤ペン(考える力〜)が返却されてきた。
でも採点に疑問が・・・。

国語の文章題のカマキリが外的から身を守るために、体の色や形を変化させる話
なんだけど、最後の設問でkのお話は面白かったか否かを問われ、更にその理由を
書く問題だった。

子どもは面白くなかったに○をし、理由の欄に『虫がきもちわるいから』と書いた。
それを見た時、私は×だなとすぐに思った。
面白くなかったに○は良いとして、理由がきちんと本文の内容を踏まえて述べられて
いなかったので。
『カマキリがいろんな物や色に変化するのが気持ち悪いから』と書かないと・・・と。

でも実力で出す物だし何も言わずにそのまま出した。
そしたら○で返って来てビックリした。

5月号の時は、きちんとウサギの性格を踏まえて感想を書いていたから○で返って
きていて気づかなかったんだけど、今回のでちょっとなぁ・・・っていうのが正直な気持ち。

かなり採点が温いと思うんだけど1年生だからってこんなもんなのですか?
578577:2009/06/16(火) 09:40:23 ID:vh2aS2aQ
変換ミスです、すみません・・・

国語の文章題のカマキリが外的→国語の文章題のカマキリが外敵

579名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 10:11:41 ID:bp/zesaE
1年生だし、まだそんなもんだよ。
「面白くなかった」の理由として「虫が気持ち悪いから」は矛盾がないから正答なんだよ。
どう思ったのか、それは何故なのかがちゃんと書けましたねすごいすごいっていう採点。
まずは感じたことを自分の言葉で説明するということ自体に慣れるのが大事。
解答のクオリティを上げていくのはそれからね。
これからちゃんと段階を踏んで「○○が○○で○○だから○○」みたいな
文章を求められるようになってくるから、まぁそう焦らずに。
580名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 12:05:13 ID:MljVvkqz
うん 普通に○だと思いますが もっと高いレベルを求めてますか?
581577:2009/06/16(火) 12:54:14 ID:vh2aS2aQ
>>579>>580
そんなもんなんですか?
ならこの設問って間違いようがないですよね、サービス問題なのかな?と思える
のですが・・・。

同じ1年生の問題集ですが、
『明日はたなばたです。ですから先生がみんなにたなばた飾りを作って、短冊にお願い事
を書きましょうとおっしゃいました。・・・』
という書き出しの長文読解の問題があったのですが、設問にこの日記を書いたのは
いつですか?とあって、こどもは『7月6日』と答えました。明日はたなばたです。という
部分から判断したのだと思いますが、正解は『たなばたの前の日』でした。

問い合わせて聞いてみたら、7月6日では×に近い△です。たなばたは地域によって
7月7日ではない所もあり、また本文の言葉を使ったり、踏まえたりして答える習慣付け
の練習の観点から言っても○とは言いがたいです。
との返事だったので、本文の言葉を踏まえるって大事なんだなと思っていたので、子ども
の全く本文に関係ないあくまで自分の趣向を元に書いた答えに○はないなと思ったの
ですが・・・。

求めているものってそんなに高いでしょうか?
せめて○でも、どうして気持ち悪いと思ったのかな?その部分を詳しく書いてみよう。
とか書いてくれていたらわかるんだけど、○○くんは虫が嫌いなんだねで終わらせられ
るとモヤ〜としたものが残りここで尋ねたくなりました。
582名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 13:09:31 ID:anig0JDK
発展ワーク、最レベの標準ハイレベルクラスなんだね。
ちょっとチャレンジやってみようかなと思いました。
参考にします。最レベの最レベ問題はあまり必要ないかなと
思えるので、チャレンジでそのくらいのレベルで出してくれるなら
ありがたいかも。
583名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 13:11:23 ID:19BOfBI/
>>581
上の子が4年生なんだけど、そういう自分の感じたことに理由を
述べる設問では、文の中に記述されていることをふまえてるか、
関係のないことを持ち出していないかが、得点につながってきます。

ですから、このカマキリの例で行くと、「なぜ」という設問に対して
「〜から。」という文で答えられてるので、本来△くらいかな、とは
思いますが。でも1年生の6月号、こどもが機嫌良く続けてくれるには
少し甘くてもいいのかもしれません。

うちの子もテキストの標識の問題の最後の面白かったかどうか理由を
述べる問題で、「めずらしい標識をみつけたから」と書いていて、
△をつけてしまったら、すねて投げ出してしまいました。
「標識には色や形で意味があることがわかったから」とか
答えてほしかったんですけどね。
584名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 13:55:41 ID:bp/zesaE
>>581
読解問題と同じように考えちゃダメだよ。
その七夕の前の日の問題は本文中の言葉を使ったり踏まえたりして答える事を意図した問題だけど、
カマキリの話が面白かったかどうかは自分の意見を述べることを目的とした問題。
読み取る問題じゃないんだよ。

サービス問題と言うよりは、考えたことを発表する力を伸ばすための問題かな、と思うな。
まだ1年生の6月号だからね。
自分の意見をきちんと書く事が出来て、且つそれが矛盾のないものなら○だと思う。
例えば、「面白くなかったから」なんていう答えだったら△かな?と思うけどね。
585名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 14:25:05 ID:j/OJy1Ja
>>581
お子さん既に塾とかで作文とか書いてるのかな?
それなら物足りないと思うかも。

こういう問題は作文などに慣れるとか気後れしないようになどの
配慮もあるものだから、今までの方のアドバイス通りだと思う。
586名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 15:57:07 ID:1XG5Lsa7
>>577
家は「おもしろかった」で「色々なカマキリがいて面白かったから。」だった。
でもテキストの標識の似た問題あったじゃない?あれは
「おもしろくなかった」で「むずかしかったから。」だったわ。
…解答にも理由だけなら△とあったし、△にした。
「本文のどんな所からそう思ったか?」って問にあったのにそれには答えていないし。
赤ペンの方は「本文のどこから〜」って一文なかったのでは?
それならその理由で○じゃないかな。
587577:2009/06/16(火) 18:30:44 ID:vh2aS2aQ
なるほど・・・いろいろな解釈がありますね。
学年によって求められる程度も違うのでしょうが・・・。

さっき例に出した七夕の話も実は見てもらう人によって判断が分かれていて
低学年と言えども解釈って難しいなと思っていたところでした。

長文読解の採点の仕方が私自身いまいちわかりづらい事もあって、塾などに
お願いした方がこういう時に相談にのってもらえるなぁと通塾も検討したいと
思います。

今回は大目に?見て○という事にします。
お付き合いくださって感謝します、ありがとございました。
588名無しの心子知らず:2009/06/16(火) 22:26:02 ID:eldP6ziJ
七夕の問題は答えの正確性を求める問題だし、カマキリの問題はあくまで感想を
問いかける問題だから、同じ土俵では語れないのだと思いますよ。

感想を書けと言っているのだから、感想が書けていれば○。
そこに甘い採点も辛い採点もないでしょう?
極端な話、面白くなかった⇒(理由)生理的に受け付けない。
という回答でも、おkなわけで。(小1でこんな回答をかく子がいるかどうかは別として)

だから、例えば中学受験で、余程奇抜な回答を期待して出題する以外には、
こんな問題は出ない。
出題者が優劣のつけようがないからね。

強いてこの感想で期待したい感想は、「カマキリの自己防衛のための進化
に感心したから」とでも書けば、出題者は大いに頷いてくれるだろうけど、それ
とて「こんなことは幼稚園の時に先生から教わって知っていたからそれほど
感心しない」と言う子がいれば実も蓋も無いわけで。。
あくまでこの問題の主体性は回答者側にあるんですよね。

単に受験の回答ができるかどうかではなく、点がとれるかどうかではなく、
どなたかが書き込んでいらっしゃった通り、あくまで自分の意見が書ける
ということに主眼がおかれているんでしょうね。
589名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 22:47:22 ID:kbdzmZNi
進研ゼミの側で、各個人の添削の推移とかって、記録してるんでしょうかね?
例えば、この子は添削開始した頃は点数が取れなかったけど、回を重ねるごとに点数が伸びた、
とか、最初は点数が高かったけど下落した、とか。

チャレンジは簡単だから、あまり意味がないかもしれないけど、プラスの方は、そんな解析を年間、
あるいは半期ごとでもやって教えてくれると、今後の勉強の指針にもなりそう。
590名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 01:16:23 ID:siB7hb5E
夏休みや冬休みのテストのときに点数の経緯載ってるじゃん
よく見ろ
591名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 13:30:55 ID:wrlcXjai
まだ夏休みも冬休みもきていないんですが・・
592名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 15:40:20 ID:g/wdZveU
プラスの解析みたいな。1年だし楽しみ、金ないけどこれは続ける予定。
子供も本誌やドリルはお楽しみ問題、考えるは「うへー」といいながらやってる。
いいバランスだ。本誌と考えるプラスって何で分けられてるんだろ。
別々って面倒くさいわ。一緒でいいのに。

本誌付属のドリルのもっとバッチリ問題とかネットでDLできる問題とか
なんかもうちょっと高くていいから一つにまとめにしてくれよ、面倒くさいからって感じ。
オプションとか別冊とかうざい。
593名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 17:21:57 ID:4jLrd15j
>>591
では素直に経験者の話を聞け。

考える力の座談会ではそんな話でたそうな
594名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 20:58:30 ID:FDxz2PCT
考える力2年、6月号の赤ペン算数が難しいらしい・・・
特定の数字カードを全部使って筆算を8こ作る問題。
なんとか頑張ってるんだけど、あと二つがどうしてもわからないみたい。
今日はもう止めて明日もう一度考えるってさ。
595名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 19:16:42 ID:s2ZnGC0/
>>594です。
さっき、無事に全問解けたようです。
でも相当苦労したみたいw
算数苦手なんだろうな。
596名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 22:24:10 ID:4ZziBEHb
このところだいぶ遅れ気味だった小4、
4〜6月まで、ハッパかけ続け、何とか推奨スケジュールに追いついた。

「にーさんの日(23日)」が赤ペン目標日って、何年生でも共通?

パワチャレは夏休みにやる約束でとりあえず放置。
本当はテキストはどうでもいいから、パワチャレの難しめの問題をじっくりさせたいけど、
本人はパワチャレめんどくさいらしい。
597名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 00:06:05 ID:d4VMpAbk
1年生。考える力でも読解苦手かも…と思ってたけど
7月号本誌のまとめテスト55点だったww 100点と思ってた本人大泣き。
教科書と同じ「おむすびころりん」だからいい勉強になったわ。
他の読解ドリルやる約束もちゃっかり取り付けたし満足。

夏休みはピアノとスイミングに集中したいけどチャレンジってなんか
特別なドリルあんのかな…これ以上やる事増やしたくない。
598名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 12:41:35 ID:ECvwZH3T
(1年)ひまわりのお世話に(2年)とまと栽培、そういう栽培ものって、高学年にもなってもあるのかな?
ベランダ栽培だと、自分ちの室外機をさけて右側におけば、となりの人の室外機があるから熱気がすごい。
べランダがどろだらけになるし、栽培物続くのなら、もうやめたい・・・
599名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 18:35:38 ID:v4qPcHbs
ひまわり全部枯れたー。
時期ズラして別の鉢に全部で6つ育ててたんだけど
突然穴だらけになって枯れてしまった。
一応植物用の無農薬虫除けスプレーを葉の表裏に週1でしてたんだけど…
去年も苗で買ったひまわりのみ虫にやられた。
600名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 23:37:38 ID:QUg4m8NI
>>598
栽培物は1,2年だけだったと思うよ。今4年生がいるけど栽培物ないし
去年もなかった気がする。
601名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 08:37:06 ID:l4kyT6Ay
うちもひまわりの葉っぱが茶色くなってヤバい雰囲気
一緒に育ててる他の鉢植えたちは元気に育っているのに、これだけ何で弱るんだろう
602名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 09:00:22 ID:7hwM0KdF
>>601
まったく同じ状態。
うちも他に朝顔(学校からもらってきた)とかいろいろあって、
全然平気なのに、ひまわりだけ葉っぱの色が黄色っぽくというか
うすーくなってきたよ。
ついてた土を使ったから、あんまりいい土じゃなかったのかな?とか
鉢が小さすぎるのかな?とか、肥料が足りないのかな?とか
いろいろ考えてるけど、よくわからない。
子供が大丈夫かな?と心配そうなので、取りあえず液体肥料を差してみたけど
どうかなあ?
603名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 10:10:51 ID:iOdYUbiX
去年、ミニトマト栽培で間引きした苗をプランターに植え替えたら、とても大きく育った。
教材の鉢の方は、20cmくらいに成長したところで枯れた。
あの教材で実までついた人はいるのかな?激しく疑問。
604名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 10:49:21 ID:5qIAbHJZ
>>602
付属の鉢じゃ絶対的に小さいね。
基本的にひまわりって植え替えしない方がいいんだけど、
うちじゃ、付属鉢からの植え替え→ジェルから植え替え→植え替えなし付属鉢の順に
咲いてかつ、大きく育った。

この状態を園芸版のひまわりスレに書いてたんだけど、あっちでアップした写真はこれ。
http://imepita.jp/20090615/493360
一番に咲いたのはもうとっくに花が終わってるんだけど、子供は付属鉢のが本物だからって
言って、まだ観察シートは書いていない。
ちょっと怪しい状態になってきたんだけどな〜。
こうすればよく育つのに・・ってわかってるとジレンマに陥って困るね。

虫はヨトウかもね。土中にいるから農薬の効果がない。
605602:2009/06/30(火) 11:00:35 ID:7hwM0KdF
やっぱり、鉢ですかね?
小さい鉢じゃしっかり根が伸びないもんね…orz
植え替えすると失敗して枯らしちゃうことが何度かあったので、ちょっと怖いけど、
子供に相談して(あの付属の鉢を気にいってるので)大きいプランターにしてみようかな?
教えてくださってありがとう。>>603,604
606名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:33:23 ID:noSlkHFI
鉢は元々大きめで育ててるけど肥料追加したけどやっぱり枯れ気味だわ。
調べたらヒマワリは「ハダニ」つきやすいって書いてある。
ハダニ用の薬かってこようかな。
黄色くなって穴が開いてる葉もあるわ。
生協の無農薬(?)の植物用虫除け使ってるけど2種類位ムシがいる。
607名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:44:11 ID:kwxdYJvL
ハダニなら葉っぱの裏に丁寧に水かけてやるといいよ。
霧吹きでハダニを吹き飛ばしてもいいし、シャワーでジャブジャブ洗い流してもいい。
薬買う前にお試しあれ。
608名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 20:24:40 ID:xKS8ojOl
>>607
ありがとうございます。
霧吹きでも飛びますかー助かります。
…今日、ひまわりにもう一種類のムシ発見。
毛玉?ゴミ?と思ってたら「コナカイガラムシ」という害虫でした orz
他の鉢物が元気なのになぜ娘のひまわりばっかり狙われるんだろう。
609名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 23:37:58 ID:q5Mf8bGa
>>608
>毛玉?ゴミ?と思ってたら「コナカイガラムシ」という害虫でした orz
うちのもそれだーーっっ!!何だろ?このホコリ?って思ってたよ
でもその害虫は付属鉢のみに発生
鉢から植え替えたものには青虫が大量発生して葉が虫食いだらけ
何とか花は咲いたけど見栄え悪いったらないわ…
610名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 14:51:51 ID:0XYRtlO+
>>609
コナカイガラムシは薬利かないらしいよ。
地道みプチプチするしかない。
花咲いたんだおめでとう!
うちもそろそろ蕾になりそうなんだけど葉が虫食いだらけで悲しいわ。
来年度からもうちょっと害虫に強い植物がいいわ。
フウセンカズラとか強いし種まで楽しいからやればいいのに。

こどもちゃれんじのオジギソウは良かったよ。すごくハマった。
ヒマワリは…3度目でようやく物になりそうだし本当に疲れたわ。

611602:2009/07/06(月) 15:49:39 ID:pzVBkDN/
以前、ひまわりのことで相談させていただいたものですが、
おとつい、ひまわり咲きました!
鉢を替えようと思ってたのですが、花が咲きそうになってきたので
そのまま様子を見ていたら、小さいながらも立派に咲きました。
葉っぱは相変わらず枯葉色になってますが…orz
612名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 17:04:55 ID:rHZUP76P
うちも葉っぱ全滅に近い状態なのだけど、つぼみは何とか出来てるみたい
このまましばらく見守ってみるか…
613名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 13:07:38 ID:YzVsd2Ze
みんな葉っぱボロボロは同じですね。
614名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 14:11:57 ID:c5FwP5Mu
ひまわり、発芽率も悪かったなあ
615名無しの心子知らず:2009/07/08(水) 22:15:04 ID:pV9KsAlg
ウチもひまわり弱弱しいよ。
お天気のせいだけとは思えない(w
616名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 22:35:08 ID:Fy24LS4f
ここ読んで、以前には考えてなかった
考える力プラス講座をとってみたんだけど
気に入ってます。ありがとん。
617名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 21:51:51 ID:B1t2Yqk/
>300 ぐらいからひまわりスレ化ワロタw
618名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 22:52:16 ID:6x9Cmj9n
5年の挑戦コースの算数、苦戦。
標準に替えるべきか悩むな〜
619名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 00:48:59 ID:X47zKNte
保守
620名無しの心子知らず:2009/07/25(土) 18:50:46 ID:7pZ6NFwX
>>618
解放を読んで、ナルホド!という勉強の仕方もあるよ。
×だけ付けといて2度目に自分で解く。
算数が好きな子ならがんばっといてもいいと思う。

そんな答えだけ暗記してもしょうがないからという考え方もあるよ。
でも、中学行ったら応用問題はみんなこんな感じじゃないのかなあ。
621名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 11:51:53 ID:BBaf1qGW
失礼します。子どもが六月からチャレンジ2年生をはじめたのですが、
「ちからだめし」というのを今月送る予定ということになってるということ
らしいのですが、「一学期?のちからだめし」の答案用紙はどこに入って
いるのでしょうか?
622名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 17:41:40 ID:uaytbcE4
>>610
コナカイガラムシ、効く薬はたくさんあるよ。
有機リン系とか、ネオニコチノイド系とか。
そもそも、農薬まかずに虫に食われないようにって、
家の中にずっと入れとくとかしないと無理。
623名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 18:11:00 ID:3xx/3e26
>>621
ちからだめし?
毎月の「赤ペン先生の問題」は問題集の真ん中で、
今月別にあるのは「個別診断」だからそのことかな?
それは、薄っぺらい問題集の最初にある。
マークシートに転記するやつね。
624名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 20:49:08 ID:8G4bMI8e
マークシートのは赤ペン先生のとこに送っちゃだめだよ
625名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 21:27:12 ID:DgXSMLOw
>>624
あれ?毎月の赤ペンに同封して良いんだよね?1年生の封筒にはそう書いてあったけど
違うのかな?
626名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 21:38:04 ID:zX2KbE43
いいはずだよ
内容物をちゃんとチェックする欄もあるはず
627名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 22:39:46 ID:9oXZ0lMk
赤ペンに同封してもいいし、ネットでもいい。
うちは目標日をオーバーしてたのであわてて赤ペンを送った後に気付いたのでネットで提出した。

ところで、子供に赤ペンのwebサイトってやらせてますか?
うちはあんまりPCを触らせたくないので、全ての教材をやっても次号がまだ来ない時だけ
ごほうびとして許可してるんだけど、さぼり気味な最近はwebまで見れてない。
進捗率をチェックできるページもあるよね。皆サイトも活用してるのかな。
628名無しの心子知らず:2009/07/26(日) 23:25:10 ID:DgXSMLOw
>>627
うちもミニゲームみたいなのやらせるためにPC使わせるのは反対なので
極力見せないな。発展問題をダウンロードして印刷するとか、ネット提出くらいかな
利用するのは。
629名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 09:27:31 ID:FNqVXHtA
ひまわり、タネ出来るかと思ってたけどカビ生えて枯れちゃった・・・
そんなもんなのかなぁ
630名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 09:35:05 ID:zWCpY7eT
>>629
おうちの方向けQ&Aに種のとれにくい品種と書いてあったから
出来なくても仕方ないんじゃないかな。
稀に種が取れる事もあるみたいだけど。
631名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 10:11:57 ID:Qa9+l2r/
タネ、できないもんだと思ってたのにがっつりしっかり取れたよ。
大きい鉢に植え替えしたのだけね。
ネットにアップしてるの見ても、大きく咲いてるのは大きい鉢に植え替えたのばっかりだし、
タネが取れるくらいにしっかり成長するのは付録の鉢じゃ難しいってことか。
632名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:04:13 ID:kPRxZtyC
>>631
やっぱり植え替え必須みたいですよね>ひまわり
うちは2年生なのだが、去年のひまわりも今年のトマトも
付属の鉢では茎も細〜く、花も1回しか咲かず。実もならず!
深めのプランターに植え替えした株は上手く成長して、花が脇芽からもポコポコ咲きました。

トマト育ててるみなさま、実はどうですか?
ウチは上記のように植え替え株から緑色の実がぷっくりしてきました。
色づきは来週あたりからかなー。wktkです。
633名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:22:58 ID:hXqPWKOJ
>>632
そうだったんだ!うちはコラショの鉢に1本だけ植えてきれいな花は
なんとか咲いたけどトマトの時は植え替えてみるわ。まびいたヒマワリは
ダイソーの土、ダイソーのプランターで西日しか当たらないベランダにおいたら
枯れちゃったんだ・・・。ダイソーの土のせいか、西日のベランダのせいか。
来年はリビングの中で育てようかなぁ。
634名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 20:47:31 ID:WKPTHsPW
ひまわり開きかけてたのになんかカビて終了した。
黄色いの見えて子供もまぁまぁ満足かなw 来年からプチトマにしろや。

ところで小1の夏のドリル応用は良かった。
いつものドリルは本誌との差がカラーか2色かしかわからないもん。
ドリルがもっと充実して選択性になれば考える+辞めるのに…
考えるはいい問題多いけどさ。
635名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:32:05 ID:WDnmay8U
がんばりシールって1枚あたり何円くらいの価値なんだろう?
48点の水鉄砲は500円くらいなのかな。
そうだとすると、1枚10円くらい?
636名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 23:52:29 ID:+dFxcLoB
あの九九の覚え歌・・・なんかヘン。
637名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 10:50:45 ID:Vj243dAM
あの歌、ちっとも覚えよう!って気にならないんだけど…。
子供のリアクション悪かったなー。
期待してただけにちょっとがっかり。
DVDと九九バトルマシーンに期待だ。
638名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 12:18:15 ID:gnsMr8o5
力試し返ってキター。
親の力一切貸さず自分の力で見直しも全部させた結果…
国語読解凡ミス orz 平均点97点なのに88点って…
○○と言ったのはだれでしょう?って言う超簡単なもんだいで
出てこないキャラ選んでるし。
見直ししながら「何で私これ選んだんだろう、アホすぎるw」とか笑ってた。

1年生って100点ばかり取るものとばかり思ってたからガックリ。
毎日勉強してるんだけどなぁ、見直しも習慣ついたと思ってたんだけど
もって生まれた能力なのかあんまりパーフェクトが出ないんだよね、娘。
ひねった文章題はできるのに答え3個の個が抜けたり
式は引き算になってるのに答えを足し算にしてたり注意力が全く足りない。
どうしたらつくんでしょうか…注意力。

639名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 13:28:49 ID:MDsCGbQG
>>638
うちの子も同じでケアレスミスが多いと思ってたんだけど、注意力云々じゃなく、結局は
まだ本当は理解力が足りないんだと思う。

ケアレスミスってのは、本来ごくたま〜にやることで、しょっちゅうやってるようじゃケアレスミスじゃないし。
3個の個が抜けるのも、文章問題で答える時に必ずつくものだし、何個ですかと聞かれてる事に
対して答えられていないんだから、そこをきちんと理解してないって事だと思う。(うちの子もよくやるorz)
引き算の答えが足し算になってるのも、問題の意味を良く読んで理解していれば
答えがありえない数になっている事に書いた時点や見なおした時点で気付くはずだから。

とはいえ、難しいよねorz
うちは、市販の問題集で夏休み自分も隣について注意しつつ練習中。
数をこなして慣れたら、そのうち理解力もつくかなと考えてるんだけど、
どうなることやらって感じです。答えになってなくてスマソ。
640名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 16:44:08 ID:gnsMr8o5
>>639
いえいえ参考になります。
5問位WEBで落としたこら所の文章題やって4問目だけ1つだけ抜けていたり
式が書いてあるのに答えの()が空欄だったりという感じです。
正直3回に一回はこういうポカがあります。
まだ理解しきれてないのかもしれないですね。

基礎に帰ってみます、ありがとう。
空欄のままっていうのはやっちゃいけないミス!って事で
見直しは毎度させてるけどフシ穴だらけの見直しなんですよね…
641名無しの心子知らず:2009/08/08(土) 19:27:22 ID:h5/MX7a+
ぷち から始めたけど、2歳の誕生日までで解約しました。

2ヶ月続けてついてくるオモチャがいまさら・・・って感じのモノだったので。
642名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 23:47:52 ID:Wh+kIHRC
>>641
こどもチャレンジの話はしまじろうスレでどうぞ。
643名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 21:28:15 ID:xhzDDXl8
小1
算数が得意なのか、国語が得意なのか、ここにきてプラスや実力診断テストで
明らかになった。
余程のことがなければ国語は満点だが、算数は少しひねられるとまんまと間違える。
これからの教育は、とにかく情報整理能力や論理性と格闘する6年間になりそうだ。
644名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 09:38:30 ID:Sh48t1X/
>>643
一問間違えるだけですごい点差になるからまだ大丈夫だよ、きっと。
家もこの前の力だめしテストは答え○し忘れたから心を鬼にしてそのまま出してやったw
何度も「見直しはいいの?本当にいいの?」って聞いたけどダメだったし orz
645名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 18:09:45 ID:4V2sMwKZ
>>644
うちも!!!心を鬼にしてそのまま出したよ・・。うちの場合はなぜか正しいもの1つに
まるをしろという問題なのに2つにまるしてあってさ・・・。見直しの大事さを教えるために
と思って×をもらいました。
646名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 22:44:40 ID:v/d4GPah
>>643
そだね。
とは言え、算数に関しては1を聞いて10を知る的な算数のセンスは無いことは確か。
(だからと言って悲観してるわけではないけどね)
所詮算数なんてパターン学習だから、とにかくパターンを習得させてやろうと
覚悟を決めたところです。
1回やってパターンを習得できる子もいれば、何度もやらないと習得できない子もいる。
うちの子は後者。
自分がそうだったんだから、しゃあねぇ。
とにかく算数で苦手意識は持たせたくないので、ある程度開眼するまではつきっきりだな、と。

>>643-644
うちもそう。
実力を測るためにも赤ペンやテストは一切手助けしないことにしてます。
だけど検算のバリエーションが少ない1年生にとっては、見直しって結構酷だよねw
647名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 00:54:33 ID:ddJZh7qL
ひまわりの種がたくさん採れたよ!
648名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 17:43:40 ID:791qu+KV
>>645-646
みんなそうで良かった。1年生の子だから親が助けていいのかしら?と思いつつ
見直しの癖つけてほしいし一度位痛い目にあった方がいいかも…と子供任せにしてたら
4回出して2回見落としミスやってます。全然懲りてないみたい。
8月もあるよ…私の「本当に見直しはこれいいんだね?後で書き忘れとかないよね!!」って言って
みなおしても空欄があるし orz
空欄位は教えた方がいいのかな。100点が数えるほどしかないし。
私の子だなと思い知らされるわ。
649名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 00:55:20 ID:CB8dYMpo
そろそろ保守
650名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 04:03:50 ID:9jHxSvQB
問題の意味や解き方を理解するのが目的でチャレンジを始めたから
毎月の添削問題(赤ペン)の見直しは、1〜4年までやってたよ。
わからない問題があれば説明して、一緒に解いたりした。
実力診断テストは理解度を測るものだから、親は解答をチェックしない。

今小5で、親は見直しはしなくなったけど、わからない問題があれば
上のきょうだいに聞いて解き方を教えてもらったりしている。
(答は自分で出して、合っているかどうかをチェックしてもらっている)
651名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:10:14 ID:Ub6Zz8nZ
八月号から入会した一年生なんだが
八月五日くらいに赤ペン出して昨日結果が戻ってきた

がんばりシールとかは入っていたんだけど、表彰状が無く……
表彰状ってまた別封で届くのですか?
652名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:29:03 ID:nhyAGhh9
表彰状って何?
653名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:55:56 ID:gsf7gGAO
>>651
表彰状は国語面の赤ペン先生のメッセージの上のあたりに
はってありましたよ
654名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 12:39:12 ID:Ub6Zz8nZ
>>653
ありがとうございます

届いた封筒にはがんばりシールや「総合結果とアドバイス」やパワーアップ問題、あと広告しか同封されていないのですが、
赤ペンつうしんぼやはなまる表彰状は別着で後ほど届くということでしょうか?
何か未だにDMもしょっちゅう届くしゴチャゴチャしちゃいましたorz
655名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 12:42:45 ID:Ub6Zz8nZ
>>651-654
スミマセン解決しました
かなり勘違いしていました
スレ汚し申し訳ありません
ありがとうございました
656名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:07:59 ID:19SZdlNu
2年生のミニトマトに四角い型をつけて育てるやつ、
今年の日照不足などが原因か
まったく育たず、トマトが小さいまま色づいてきてしまってもうダメぽ・・
657名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 10:58:53 ID:92xNHxzA
小1。プラス講座を8月から開始。夏の到達度診断ブックがついて来たので
やらせてみた。国語30点だった。うっかりとかでないミスで30点。
何を教訓とした文章だったのか全く理解出来なかった様子だ。一気に難易度上がるんだな・・。
イソップ童話などを読ませて作者の意図を考える練習をしようかな。
658名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 11:55:52 ID:S4qbdtWK
2年でプラス講座をやっていますが、チャレンジの方はやってないで
プラス講座をやられてる方、終わって次の号が来るまで他の
どんな教材をやられていますか?
659名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 12:50:29 ID:drgzrLE2
>658
1年なんだけどプラス講座だけと
あとはポピーをやっています。
ポピーは毎日(30日)やらなければいけないので
プラスは土日のみで仕上げています。
それと公文(算数国語)をやっているので
毎日いそがしです。
660577:2009/08/25(火) 13:07:11 ID:wtaQ8ca4
>>658
考える力・プラス講座(1年)
いちぶんのいちのすきっと(2年)
       +
市販の問題集 公文の分野別のもの(2〜3年)
          最レベ算・国(1年)
          ハイレベ・漢字(1〜2年)
          これらはコピー繰り返ししてますが、1度だけしかしないものとしては
          標準問題集・ハイクラステスト・はなまるリトルをしていました。

考える力の方は3〜5日で、いちぶんのいちは1〜2日で終わる感じです。
661名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 13:08:57 ID:wtaQ8ca4
660だけど、名前欄に577とか入ってしまって混乱させてすみません。
特に意味はないです。気づいたら入ってたって感じで・・・
662658:2009/08/25(火) 16:12:17 ID:cFp/LhcW
>>659-660
お答えありがとうございます。
プラス講座は薄いから早く終わってしまいますよね。
教えていただいたものを参考にして、うちも何か与えてみます。

663名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 22:49:13 ID:zDhROooT
うちも書いとこっと@1年生

・チャレンジ
・チャレンジドリル
・発展ワーク
・力・プラス講座
〜以上がチャレンジ関連

あとは、
・毎日の文章読解ドリル(学研)1年
・毎日の漢字ドリル(学研)1年
・最レベ算数+国語 1年
・学ぼう算数&ワーク(1年、2年)
・陰山メソッド 読み書き計算プリント(2年)

ってとこかな。
学研の文章読解&漢字、学ぼう算数1年&ワークはこの8月で終わった。
残りをあと半年で仕上げる予定。
664名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 23:14:35 ID:xs/2Ijnw
子供が(去年)1年生になったのと同時に、コラショを開始。
小学校の担任が、毎日たくさん宿題を出す先生だったので、夏でコラショを辞めた。
(子供はコラショ教材を気に入っていたけど、宿題で手一杯)

今年の担任は、宿題を全く出さないので、またコラショを始める事にした。

受講の申し込みの電話をしたら
「以前ご受講されていた続きから、教材をお送りしてよろしいですね」
「?」
「1年生の秋の分からまとめてお送りしてよろしいですね」

いやいや、良くないよ〜。
665名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 00:14:29 ID:un67cR4I
>>664
それはオペレーターがおかしいだけだよ。
運が悪かったね。
そんだけ前の教材は在庫の確認だって必要だし、普通は絶対そんな対応にはならない。
間をあけずに2か月分届くような申し込み方をしたら、
「○月号からの受講ですと、教材が間をあけずに届いてしまいますが、よろしいですか?」
と確認が入るのが普通だよ。
666名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 08:16:49 ID:8NvqFNB6
今更なんだけど、1年の考える力〜の学力診断テストの国語の問題。
文章題の設問自体はスラスラやってきちんと正解しているんだけど、
2の(2)と(3)が全く関心なく、別に手紙は書きたくない。の一言で終わった・・・。
しかもこの2問だけで50点も占めてるんだよね。

物語の感想としては、ありに対しては居眠りするなんて相手に失礼、カタツムリは
ただ起こすだけでなくきちんと真剣に競争してと言わないと駄目じゃない?
親切とか優しさとかも必要だけど、言わなないといけない事もあるしそれも優しさ
だと思う。

と言うので、それを手紙に書いたらよかったんじゃないの?
と聞いたら、僕はそう思うけどカタツムリはカタツムリなりの考えでしたんだろうし
アリも結局は自分の行動を反省してるみたいだから今更僕があれこれ言わなくて
いいと思う。ただ僕の考えとは違うなって思っただけだよ。と。

物語の話1つで熱いのかクールなのかわからない息子w
解答は白紙だったけどその白紙にもこんなやり取りがあった事なんて出題者は
想像もしてなかっただろうな〜とちょっと苦笑い。

4月号からやってきて今まで算・国(理・社)全て100点だったのに、初めて
国語で50点という悲惨な結果にw
10月10日の結果発表が楽しみです。
667名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 09:22:11 ID:zjGSBWy0
>>666
うちの子にも国語50点をつけました。
全く書けてないというより、このお話に気持ちが
乗れないかんじ。手紙も、カタツムリさんあてに
「ありをおこさないほうよかったね。」でした。

国語なんて、自分がそう思わなくても出題者が意図するような
答えを書いとけばいいのに、まだそこまで思い至りはしないでしょうね。
子どもは、本は自分で選んでよく読むので読解力がないわけではないと
思うのですが。
668658:2009/08/26(水) 10:41:32 ID:W2PPjJ4W
>>663なるほど、発展ワークもありますね。
学研のドリルなども見てみます。ありがとん。
669名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:59:56 ID:Yalp1uYL
本日、やっと4年息子の発展ワーク夏号が終了しました。
670名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 21:04:25 ID:fxqdF7bs
プラス講座の国語は、無回答や、関係ない事を書かない限り、
自由に考えを書く問題では、ちゃんと配点もらえるよね。

あなたはどうおもいますか→「○○だとおもう」
そのりゆうはなぜですか →「○○は△△だから」
に、齟齬がなければ突拍子のない事を書いても正答なんだよねー。

説明文の読み取りになってくると、またちょっと違うけど。
671名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:02:17 ID:cxOBbuQd
プラス講座は中学受験の準備になりますか?なりませんかね・・?
672名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:11:06 ID:R8/jx1Rf
プラス講座って3年生まででしょ?
別にやっても無意味とは思わないけど直結はしないよね?
ただ中受するにあたってのセンスという面では近からず遠からず・・・という存在かと。

小3の2月から塾に切り替えるならそれまでの繋ぎで使うって言うなら悪くもないと
思うけど入塾テスト対策はまた別でする必要はあると思う。
673名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:14:10 ID:zIESNUt2
4年生なんですけど赤ペン先生の問題の住所と名前
って自分で書かせてます?
674名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:24:56 ID:yNA8wZdh
>>664

普通は、申し込みをした日にちの月の号か翌月号から、
希望があればさかのぼって送付することになってると思うんだけど・・・
滅多にないけど、その方法だと在庫がない事だって考えられるしね。
なんでそのオペレーターはそんなややこしいことを言ったんだ?
たまたま新人さんに当たったのかな?
675名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:53:59 ID:NPoHR2xD
>>673
「きちんと書きましょう」(テスト用紙)
「書いてね」(封筒)
って書いてあるから
きっと子供が書くんだろうなと思いながらも
書いてやってる。
676671:2009/08/29(土) 09:00:45 ID:GliTHXkq
>>672
そうですよね・・やっぱりそんな感じですよね。詳しくありがとうございました。

>>675うちの上の子(4年)にもちゃんと書かせよう。今までは
私が書くものだと思ってこどもも空欄にしてたわ。
677名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:29:43 ID:1+/Tnlco
>>675
レスありがとうです
書かせようって思うんだけど字の大きさとか考えなしに
書くからどうしても私が書いてしまいます
678名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 08:41:04 ID:51zhwoGg
小6娘が「ネットで出して出して〜」というので(昨日が期限)
入力していたら、四択で番号選んでない問題がチラホラ。
今回はつい「○つけてない問題、やってきて」って
渡してしまったけど…
次からはそのまま出そう。

しかも即採点でますます落ち込んだわ…
社会しか100点取れてない。
あとのはみんな80点台。
中学でついてけるのだろうか
679名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 16:27:37 ID:5EDVWZt8
小1の息子。家庭学習はポピーをしていて、今のところ毎月がんばって続けています。
(と言っても親がついて乗せながらですが…)
ポピーに不満はないのですが、このスレを読んで、
赤ペン先生の添削や子供の心をつかむワザに興味が出ました。
息子はポピーを嫌がってはいませんが、ゼミの方が単純にはまりそうな気がします。

しかし気になったのが誌面がごちゃごちゃしているという感想。
気が散りやすいタイプの子で、今でもポピーの問題の欄外にある
駄洒落言葉やクイズに気が行って、集中が途切れることが多々あり…
誌面のゴチャゴチャ…具体的にはどんな感じなのでしょうか。
680名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 16:45:48 ID:pChHOqqd
>>679
うちもそれが気になって、小1の考える力・プラス講座のみ受講してます。
本講座のコラショや発展ワーク(年4回の季刊誌)はド派手で私も息子も受け付け
なかったけど、それに比べれば考える〜はマシでしたし、赤ペン問題もありますよ。
ただ教科書準拠ではないですけど・・・。

あと、いちぶんのいち(教科書準拠ではないコース)も受講してますが、こちらは
本当にシンプル且つ基礎のみって感じです。
教科書準拠ものは市販の教科書ワークのようなものでおkと思っています。

とにかく欄外記事に気が散ってしまうならお勧めしません。
681名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:02:19 ID:zBgdQwS+
うちの小1息子もテキストがゴチャゴチャすぎて、問題を読み忘れる時がある。
ドリルの方が良いと言って、テキストをあまりやりたがらなくなった。
子供が楽しく勉強出来るように工夫されてるんだろうけど、息子にはシールを貼ったりイラストうんぬんよりも黙々と取り組む方が合ってる気がする。
682名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 19:48:13 ID:8LweV4sV
ゴチャゴチャというかシールをはらせたり親のスタンプを押させたりというのは
あるけど別に問題の隅に駄洒落や4コマ漫画がのってるわけではないので
遊んでしまうということは無いです@小1
683名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 20:26:52 ID:dqMKxAUw
普通に順応してやってるけどねえ・・・、うちも小1だけど。
まあ、気が散りやすい子は避けた方がいいのかもね。
684679:2009/09/02(水) 00:01:02 ID:5EDVWZt8
誌面についてのレスありがとうございました。
大変参考になりました。
ゴチャゴチャというのはご褒美的な作業がたくさんあるという
事だったんですね。なるほど…。
教材のアドバイスもありがとうございました。
まだ悩み中ですが、明日子どもに
こういうのもあるよ〜と、話してみようと思います。
685名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 11:56:29 ID:8szrDVo1
今小3
赤ペンと実力診断テストを出したんだけど
こないだ赤ペンにシール四枚と鉛筆が同封されかえってきた
実力診断テストのシール四枚って赤ペンとは別に送られてくるの?
686名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 14:29:31 ID:7PkJBPle
実力診断テストの結果と一緒に送られてくるよ。
いつものシールじゃなくて、結果の表紙に印刷されてる。
687名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 14:50:57 ID:hsNPEBW0
>>686
うそ!!
捨ててしまったよ。。。
688名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 16:27:56 ID:8szrDVo1
>>686
ありがとうございます
別に来るんですね
689名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:07:35 ID:iHMLUCat
小4です先月?先々月についてた望遠鏡で昨日
月をみてみたんですけど黄色い月の色だけ・・・
てっきり月のボコボコしたものがみられると思って
たしょせんこんなものだったのか
690名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:31:02 ID:uULfJ07Z
>>689
ピント合わせました?
ちゃちな作りだと思いましたが、けっこう
きれいに見えましたよ。あと、カメラやビデオなどで
使う、ちゃんとした3脚があると楽ですよ。
691名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:58:15 ID:iHMLUCat
>>690
えっ!?マジですか!!
今日やってみます!!
692名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 09:35:47 ID:TC0vslQh
月みてみました真上だったのでちょっとつらかった
けどなんとか観ることができました〜
ちょっと感激!!
693名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:32:50 ID:6NkGF2rJ
ピントあわせを知らなかった人がいるのか…
694名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 10:00:33 ID:SfT4yO0v
へー、4年生だとそんな付録がつくのか。楽しみ。

うちは今2年生。
チャレンジ・プラス・発展・漢字計算をとっている。
しかしなかなか息子が腰を上げないので、たまる一方。
口で言ってもやらないので、カレンダーに『今日はここをやる』という風に、ページ数を書き込んでみた。
するとなぜか、毎日実行するようになった。びっくり。
今までは口うるさく言ってやっとやり始めていたのに、今は学校から帰ってきてすぐ自分からどんどんやる。
結局、やるのがいっぱいありすぎてどこから手をつければいいのかわからなかったようだ。
めんどくさいけど、これからもカレンダーに予定を書くことにしよう。
695Reiポン:2009/09/12(土) 12:01:37 ID:wL9Zojra
子供本人です。赤ペン先生・努力商・教科書・付録が、続々有ります。お金は、郵便局で払って居ます。
私の、家の近くに郵便局が有るので安心しますが税込み金額を、払い遅れると赤ペン努力商がなくなります。
 なので、お気お付け下さい。説明は、以上でございます。
私は、一日に、夫々10枚は遣ります。コメントも、以上でございます。では
696名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 14:21:45 ID:XuKlOVmL
1年生の親です。夏休み前に作文コンクールとお絵描きコンクールのお知らせがあり
8月末にがんばって参加させてみました。これは何年生まであるものなんでしょうか?
簡単な絵のほうだけミニタオル(参加賞)目当てで応募してみました。
697名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 23:23:52 ID:FhM1xBQE
3年は作文はあった気がする
698名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 23:25:58 ID:LyS8KFxx
>>696
4年もあります。
699名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 16:15:30 ID:D0g4t7Rt
タオルきたね。

ついでに力のアンケートまで。
図書カードくれるアンケート年に3〜4回書いている気がするが
ベネは行き詰っているのだろうか?
700名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 19:57:47 ID:DuKk3ew2
>>699
もう届いたんですか?楽しみにしてようっと!
701名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 11:04:18 ID:tGFp4vMH
すみません!教えてください
我が家のパワーアップタイマーが電池切れ寸前
コラショの声がオバケみたいで怖いw

そこで電池を交換したいんですが、普通に電池かえると
今までの記録が消えちゃいそうで替えられすにいます。
説明書をなくしてしまったので、ぐぐってみたのですが
それらしいものがでてこなくて。。。(検索の仕方が悪いのか)

電池替える際はなにか儀式があるのでしょうか?
702名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 12:01:30 ID:xUOGLXZy
>>701
うちは普通に電池替えて、データは全部消えましたよw
そんなのしらなかったよ
703名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 12:29:28 ID:B1gfQwla
パワーアップタイマーにがっつり食いついた息子だから期待してたけど、
期待以上だったよ九九バトルマシーンEX。
あっという間にランダムでも九九が言えるようになった。

>>701
パワーアップタイマーの設定のところに電池交換って項目があるよ。
それを選んでから、パワーアップタイマーの指示どおりに電池交換。

うちはきちんと手順を踏んで電池交換したのに、うっかり残量0の電池を入れてしまい、
電源入れたら電池切れでデータが吹っ飛んだよw
皆様お気をつけあそばせ…。
704名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 14:51:00 ID:KGFnMd1c
>>703
教えてくれてありがとん!
先ほど無事に交換できました。
「3秒後に電池をかえてください」と出たのをなぜか「3秒以内」と勘違いして新品の電池を開けて入れ替えるのに焦ってしまったw
皆さんお気をつけ下さいw
705名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 20:37:56 ID:fjg+qa5Y
チャレンジWEBを利用したことないな。
テキストとドリルだけで1カ月が終わる。

706名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 20:47:28 ID:3wX8VYmB
九九バトルマシーンって何月号の付録?
今からでも欲しいんだけどなぁ…間に合いますかね?
707名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 20:52:12 ID:gs2Xe7GV
>>706
10月号だと思うよ、うちにはもうある。
708名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 20:56:52 ID:3wX8VYmB
ありがとうございます。
申し込んでみます♪
709名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 20:24:48 ID:3Af1sjGB
学校から夏休みの新聞の宿題が返って来た。
先生のコメントが「○○に行って楽しかったね」だけで
赤ペン先生ならもう少しいいコメントくれるのになぁ、と寂しくなった
710名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:34:07 ID:vKDcWRr3
赤ペン先生って綺麗な字書くのね
あの仕事をするには文字も綺麗に書けないといけないんだね
赤ペン先生の字と自分の字を比べるとorzな気分になる
711名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 22:41:00 ID:8CJRXGSG
>>710
子どもと一緒に字の練習したら?
楷書は、手本(手っ取り早く活字で良い)をよく見て
その形のまま書き写す練習をすれば、うまくなる。
712名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 23:57:39 ID:OwhPlxTf
赤ペン先生の募集広告見たけど字の美しさについては資格等明記されてなかった。
履歴書みて判断するのかね〜。
713名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 00:17:56 ID:QbORR+uY
小1の子が今やってて、私自身も中学の時やってたけど、
字が下手な赤ペン先生見たことが無い。みんな綺麗だ。
やっぱり字の綺麗さは採用基準にあるんじゃないかなーと思った
714名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 00:24:40 ID:1sm0SxT5
単純に書く仕事なんだから字が下手な人は最初から応募しないっての。
715名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 02:05:20 ID:8htVSg+D
こどもチャレンジのあったか先生だったかな、お返事くれる先生。
我が子の担当の先生はイマイチな文字だった。
今の担当の赤ペン先生はきれいな字だ。
716名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 08:13:07 ID:qXvjMepo
大学時代の友達が赤ペン先生やってるけど
たしかに、字がきれいだ。
顔がわからないのが残念だけど、美人赤ペン先生…

でも、コラショのイラストをちょちょいっと描いたりするんだよね
難しいなぁw
717名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 08:29:23 ID:mBBKAeMm
>>716
1枚あたり、どのくらいの報酬をもらえるものなの?
718名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 08:49:03 ID:qXvjMepo
>>716
そんな事聞けませんw
でも、締め切りを守らないと即切られるって言ってたような。
その子は在宅で仕事したいほうなので
その前は乙会の先生してたよ。
719名無しの心子知らず:2009/09/29(火) 15:04:10 ID:YYw9Wxt1
うちの子の赤ペン先生も字は美しい。
でも、時々コラショが残念な感じで、それはそれで楽しい。
720名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 20:47:12 ID:2UEXtzwm
そういえば赤ペン先生に応募してさくっと落とされたことあったな
721名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 10:14:37 ID:LQvC/9jt
1年生の考える力〜の赤ペン問題の詩の作成、息子は結構苦労してたw
どうしても、5音・7音にならないみたいで言葉を付け足したりして四苦八苦しながら
何とか終わらせ、もう面倒だからやりたくないだって。

文章題を解くのは得意だけど、作文や詩を作るのは苦手みたい。
弱点に気づいたのは収穫だったけど。
722名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 12:45:35 ID:K1BnVVFZ
息子の担当の赤ペン先生は字は上手なんだけど、何故だか読みにくい。
学校の担任の先生は、字は上手くは無いが読みやすい。
何が違うんだろう。
723名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 21:07:42 ID:neCIjBrY
>>722
テンションの違いとか?うちの赤ペン先生は「〜君はスゴイ!〜も出来てスゴイ!スゴイがいっぱいだね!」
みたいなテンションで幼稚園のよう。
724名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 22:14:00 ID:s+NS+nk6
>>723
うちの赤ペン先生もそんな感じの幼稚園の先生的ノリです
でも子供はなんとも思ってないみたい
ちなみに学校の担任は字も下手で文章も読みにくい
725名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 23:43:35 ID:7XhtF3rW
うちの先生とは、言葉のキャッチボールができないみたい。
「僕はこんな事をがんばりました、先生は何を頑張りましたか?」
って子供が書いて送っても
「○○を頑張ったんだね凄い凄い!さすがだね!●●せんせいより」
で終了・・・うーん聞き返しちゃイカンのですか先生。
726名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 10:40:51 ID:Nv93tFyA
先生は鉄棒の何とか回りできますかに対して
昔は出来たけど今は無理かも…と返ってきたよ
素直と言うか良い人なんだなと感じた。
字も綺麗だけど習った漢字は使って習ってない漢字は使わないのね
コラショも書かなくちゃいけないししかも顔の表情とか上手いし
うちの子のど下手な文字をちゃんと読んでくれてるし頭が下がるよ
727名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 21:55:46 ID:IdR2ocm/
725にワロタ。
でも質問には答えてほしいよね。
728名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 22:34:07 ID:QeyPfdKv
「先生は採点をがんばりました・・・」とかだったら悲しいし、スルーでいいw
729名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 22:59:17 ID:JsjITc2j
>>725
>○○を頑張ったんだね凄い凄い!さすがだね!

しまじろうの声で再生されたw
730名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 23:22:20 ID:ooO7kiJe
テキスト終わると付箋みたいなシールを貼ったり、国語でも間違ってる部分に
シールを貼ってから正しく書き直そうみたいなシール貼りが面倒くさいと子供が言い出した。
そういうシールを貼るのは楽しいからさぁ勉強しよう!という餌なんじゃないの?
チャレンジやめて他探した方がいいのかなぁ。
731名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 23:32:02 ID:QfndBPaj
面倒臭かったらやらなきゃいいだけなのでは…
別に絶対シール貼らなきゃいけないわけでもないし、
シール貼ってなくても全然支障ないし。
うちの子は付箋みたいなシールは1年生の4月号でちょっと貼っただけで、
あとはずっと貼ってないよ。
貼りたいシールだけ貼ってるし、私もそれで良しとしてる。
やりやすいように自分でいろいろアレンジさせていいんじゃないの?
732名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 06:53:01 ID:sHin0P3Q
>>731
算数の問題で文章題に合わせたシールを貼らないと分かりにくかったり
国語でもシール貼らないと問題文が完成しなかったりするときもあるんです。
几帳面に綺麗にシールを貼ろうとして時間をロスするのが本人嫌みたいなので
他の教材の資料請求しました。ありがとうございました。
733名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 07:51:01 ID:PKqm5kNj
8月号はイラストだったよね>付箋部分
734名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 13:54:41 ID:3e6viQjA
うちの6年女子はいまだ嬉々としてシール貼ってるよw
チャレンジの○○先生、××先生(架空のキャラ)も大好きだし…
大丈夫なのかと思うわ
735名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 14:27:26 ID:JWPxXAHq
喜んでいるならもちろんそれが何よりかとw
十二分に元が取れてるって感じで。
736名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 21:39:27 ID:Lt7Qrr6c
テキストには一切シールを貼ってくれない小1男子
代わりに俺の大事なギターにベタベタとシールが貼ってあるorz
737名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 22:08:34 ID:f8aPymaS
任天堂10月5日発表
なお、当社は、本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の不正機器の販売・流通に関する情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
マジコンの販売は日々巧妙化、複雑化しており、また、インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
738名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 00:01:21 ID:NsF4UziZ
>>736
愛だね。
739名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 00:38:29 ID:IgiHmOnP
口座を変えたいけど、PCは壊れたまま放置中。
電話番号はどこにも書いてないし、携帯サイトにも載ってない。
どうすればいいでしょうか?
740名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 02:40:17 ID:S340FIi1
「ベネッセ 小学講座 電話番号」で検索すると出てくるよ。
携帯からでも検索できるよね?
741名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 07:44:46 ID:MtLYuQPk
チャレンジ通信の裏表紙に電話番号載ってるよ
742名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 09:44:47 ID:6mDho6Lg
ベネッセのランドセル使っている人居ますか?
実物が見れないので、どんな感じか知りたいのですが。
パンフとか見てもいいことしか書いてないので。
743名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 09:51:49 ID:fzif/Z7z
4年生、英語マンガのページがあるんだけれど・・・
英文の上に、めっちゃカタカナで発音ふってるのやだなぁ・・・
744名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 09:55:15 ID:wIftN56D
>>742
そんなもん、出たんですか…見てこよ

>>743
変なふりがなじゃない?カタカナとひらがな混ざったような…
うちは6年ですけど
CDあるから、それを聴け!でいいと思うけどなぁ
745名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 10:12:26 ID:WXlPSlaX
>>742
使ってるよー、二年生です。
軽くて丈夫な、普通のランドセルだよ。
でも、拘りがないならもっと安いの買っても大丈夫だと思うの・・・ヽ(・ω・)/
746名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 10:57:05 ID:/Snrkw58
小1息子の同級生が「赤ペン問題のモニター」?になったらしいのだが、そんなのあるの?
747名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:01:02 ID:yCd2q9Go
>>746
その同級生の親に聞いてみたら?
748名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 16:03:16 ID:D0bkYrlb
>>742
うちも2年生の息子が使ってるよー。
ここがいい、ここがイマイチ、と特筆すべきところは特にないけど、
使い勝手はいいみたいだよ。
なんかむちゃくちゃな入れ方することも多い割りに、型崩れも今のところないし。
749名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 16:09:49 ID:FQmqB140
「赤ペン問題」だけのモニターなのかな?
うちもモニターやってるけど
本誌、テキスト、ドリル、付録、保護者向け冊子のことしか聞かれない。
750名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:40:34 ID:4nnnMKvZ
赤ペンと、がんばりシールの台紙を一緒に出したいんですが80円切手で届きますか?
息子がすでに80円切手貼ってしまったorz
751名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:55:43 ID:D0bkYrlb
>>750
送り先が違ったと思うけど。
752名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:39:07 ID:SwzaL3dk
>>750
90円だったよ
送り先は平気なはず
753名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 20:03:04 ID:xkoupplS
>>750
なんで、orzとなるんだか。
切手は、たとえば90円分なら80円切手+10円切手貼ってもいいし、
50円切手+10円切手×4枚貼ってもいいんだよ。
80円切手を先に貼ったからといって、orzとなる要素はまったくない。
754名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 20:43:25 ID:4nnnMKvZ
教えて下さりありがとうございます。送り先は大丈夫なはず…。
10円切手プラスして送ります。
あの封筒って切手沢山貼るスペースが無いので、もし140円だったらとorzになってましたw
755名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 00:30:22 ID:eaJN/TtQ
進研ゼミやってるとたまに英語のDMが来るでしょ?
あれのマンガ
男女で違うのが送られてくるんだよね?
うちにはいつも同じような「サッカー大好き少年のライバルが外国人と上手く英語でしゃべって
すげー、俺も英語やってみたい、そういえばあのDMが来てた、かあちゃん、これやりたい(中略)
英語ペラペラでみんなの人気者、めでたしめでたし」っていうストーリー。
女児版はどんなマンガ?
756名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 23:42:35 ID:7DR+WqMb
しまじろうぷちから始めて、現在4年生。
ここに来て、チャレンジ挫折しそうです…。

チャレンジは教科書準拠なのに、学校のテストの点数が80点台ばかり。

チャレンジならではのゴチャゴチャ感に耐え、
テキストも毎月やりこなしていたけど、あまり身になっていない様子。

3年生までは100点も多く、悪くても90点以上はとっていたのに…。

あまり身になっていない原因だと思うのは、ゴチャゴチャ読み物が多く、
それを読んだだけで、子どもが勉強を終えてしまった気分になってしまう。

学校の宿題だけでも精一杯なのに、がんばってチャレンジをやっても、量が多く、
とりえずやることだけに専念してしまい、間違えた所を見直す余裕がない。

ワーク部分は、あまり考えなくても、そのページに書いてあることを写せば正解。
考えないから、覚えない。

これじゃぁなぁ。
量を少なくポイントを絞って、間違えた問題を繰り返す、
これをやっていくには、チャジンジは無理だなあと心が揺れています。

上手くチャレンジを活用されてる方のご意見などをお聞きしたいなぁと思いました。
757名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 00:14:13 ID:oBBnV973
>>756
うちも4年生です。毎月なんとかこなしてるけど、漢字・計算演習に
関しては、全然足りないです。むしろ学校のドリル(宿題にでる)を
繰り返しやった方が身に付くと思います。

学校のテストって、いわゆるカラーテストですよね。
理科、社会については、教科書の記述がヒントのみ書かれていて
あとは授業でやってねみたいな感じで教科書を読んでも復習にならない。
むしろ、チャレンジの本誌で順に追ってやっていくと学校の授業で
やったことも理解が深まるようです。国語・算数では文章題や
読解のパターン慣れには結構役立ってるかも。

毎回100点というわけではないですが、うちの子が点を落としているのが
ほとんど漢字の問題です。家で細かい時間、隙を見て書けなかった
漢字をテストしてみるのですが、どうしても覚えられない文字が
あるようです。





758名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 09:19:58 ID:zqKW88Sq
>>757
756です。レスありがとうございます。
757さんのレスを読んで、うちはしっかりチャレンジをしてなかったなと
思いました。

今回、2学期制で通知表をもらってきて、思ったような成績ではなかったのを
チャレンジのせいにしてしまいました。

考えてみれば、3年生まではチャレンジを適当にやっても点数はとれたんだと
思います。

それと、3年生までは親が丸付けをするので、しっかり見てやれていたのかも
しれません。
4年生になって丸付けを自分で楽しくやっていたので、つい任せっきりに
なってしまったのも原因かも。

また、これからしっかりチャレンジをやっていこうと思いました。
親がつき合ってあげられるうちは、私も頑張ろうと。
ありがとうございました。
759名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 11:45:50 ID:sJYkZSt7
単元ごとのこれができればOK問題と
最後のテスト100点問題を完璧に覚えたら
学校のテストはいい点とれる?
760名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 12:44:24 ID:zqKW88Sq
>>759
多分、とれると思います。

なるほど、時間が無い時はOK問題をやらせて、
わからないところだけ、ワーク部分をやらせてもいいですね。

とにかく、うちの子の場合、量の多さに辟易してしまうようで、
(塾にも行っているので、塾の宿題もあり忙しいです。)
親がポイントを絞ってやらせるのも一つの手ですね。

ホントに、塾にも行かせてチャレンジもやらせてるのに、
あまり良い点がとれないなんて…。やっぱり、親が見てあげないと
いけないのかなぁ大変だなぁと実感している所です。

きちんと、自分で学習ペースが守れて自分で丸付けをして
わからないところをキチンと理解するお子さんが羨ましいです。
761名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 13:44:55 ID:oBBnV973
>>760
塾は中受目的ですか?科目は4科目ですか?
塾もチャレンジもとなると、たしかに量が多すぎかも。

学校のテスト対策は、地道に授業を真剣に聞く、復習は教科書、
ドリルの問題やることで十分な気がします。かえってチャレンジは
読み物も多いし、本誌もシール貼ったりなど余計な作業もあるし
気が散るのかも知れません。塾一本にしぼった方が目的がはっきり
して集中できるのじゃないでしょうか。

うちは中受の予定ナシ、文部省指導要綱以上のことをやらせる
つもりはないので、チャレンジ楽しくやってます。4年1学期の
成績は4教科の「良くできるが」18項目中13、「できる」が5
でした。算数に苦手意識があるので、チャレンジで学校より
少し早く取り組ませてます。学校の授業を聞いて、ようやく
自分のものになるみたい。


762761:2009/10/13(火) 13:48:55 ID:oBBnV973
文部省って今は文科省ですね。脳内で固定しいて新しい省庁名が
すんなり口に出来ません。
763名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 13:57:16 ID:s8Zx1pCf
学校の点数も悪くなく、勉強も好きな方ですが、
チャレンジで学校で習っていないところがあると、分からなく
イライラしています。
みなさんのお子さんは習っていないところは提出の時
どうされてますか?
ちなみに私は一切監視もしていなく、自分でやって切手を貼って
出してます
764名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 14:16:09 ID:EsHQdYXe
何年生?
765名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 21:37:26 ID:s8Zx1pCf
>>764五年です
766名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 21:47:54 ID:z8oX84/A
流れとしてはチャレンジ本誌で勉強してから赤ペン提出だから
学校で習ってなくても、チャレンジで学習済みってことになるんじゃないの?
767名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 23:04:10 ID:QZDp/jV6
>>763
チャレンジを早くやりすぎなのでは?
学校の授業で終えてから復習としてやるようにしたら?
768名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 08:54:27 ID:8X1lWD5j
わかる、うちの子も学校で習っていない所はやりたがらない。
だけど、○日まで赤ペン先生を提出すると●●が貰えると
誌面で煽られるから、焦っちゃうんだよね。

前は次月の15日くらいまで提出すれば、
●●が貰えると小さく書いてあったけど、今は書いてないよね。
769名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 16:23:21 ID:7hukYeyg
夏休みに思いっきりペースが乱れてたまっていたチャレンジを、
学級閉鎖中にせっせと片付けていた小6息子。
9月号の算数に出てきたところはまだ学校でやっていないそうだ。
まともにチャレンジに取り組んでいたとしたら、授業でやる時には
予習になるどころか忘れてそうだなぁ・・・。

まぁ息子はわけわかんねー、と叫びながらもどうにかやり遂げてる模様。
770名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 19:20:45 ID:itPi4klJ
>>769
予習できるようにはできてるし、自分で考える訓練になって、
なかなか良いと思うんだけどね。
771名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 08:07:54 ID:Gza1zcTi
子どもって字を読まないよね。

すごく丁寧に説明されていても、絵だけ見て字を読まない。
かっこがあれば、反射的に埋めようとする。
772名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 18:09:19 ID:IfV/sN1Q
>>771
私もだ。
773名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 03:01:47 ID:hlLsajd6
>>772
なんか和んだw
774名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 03:04:02 ID:rrbY37fM
>>772
悪徳商法に引っかからないように…
775名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 18:49:57 ID:7M9EYQqg
小6にナイツが載っててワロタw
やっぱりベネッセって創価なのか?
776名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 20:21:18 ID:5u+sCsyD
この前オードリーもどこかに載ってなかった?
単純に小学生に人気の芸人ってだけじゃないの
777名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 12:28:39 ID:qAjZDbJW
チャレンジのテキストと付録類は学年が変わるときに、
やり終えてなくても、全部、捨てるようにしているんだけど、
今年は忙しかったので、今頃、あわてて捨て作業をしています。

パラパラとページをめくっていると、
チャレンジの理科と社会が分かりやすすぎて、勿体無くて捨てられない。

国語と算数の参考書は本屋にいくらでも売ってるけど、
理科と社会も本屋で探してみたけど、チャレンジと同じように
詳しく説明されているものは一つもない。

どうしよう…、これ、あとから活用できるかな?
とっておこうかな…、
理科と社会のページだけ、とっておこうかな…。
大変な作業になりそう?
778名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 13:11:59 ID:u5Cjifb2
>>777
理科社会カラー写真が多くていつも感心する
たぶん子どもが読み直すことはないと思うけど気になるならとっておいたら?
そうたいしてスペースとらないよ
解体するとぐちゃぐちゃムキーとなりそうだからそのままの方がいいと思う
779名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 13:27:39 ID:qAjZDbJW
>>778
ありがとう!
やっぱりテキストはとっておこうと思います。
3年ルールで3年間一度も見なかったら捨てようっと。

理科と社会の教科書を見てみたけど、
社会はともかく、理科は「どうかな?」と疑問を投げかけるだけ
投げておいて、答えが書いていなかったりします。

あとで教科書を振り返っても、わからないものは
わからないままだと困りますよね。
780名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 21:29:44 ID:60QWVPiV
子供が「わからない」と持ってきた問題が
一瞬私も理解できなかった・・・・。
二人で頑張って解いた・・・。

ごめんねこんな親で・・・。

781名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 09:01:37 ID:df1X4x62
>>780
わたしもそういうことあるよ。orz

チャレンジの問題の文章の日本語の言い回しが
わからなくて困ることは良くある。
782780:2009/10/25(日) 12:52:19 ID:DFg2Ynxp
「チャレンジは基礎的な問題しか(ry」
 そんなのが解らないなんて馬鹿?」 とくるかと覚悟していたが・・・

正直な>>781さん、レスありがとう!
783名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 13:20:00 ID:wGwBOhHY
私も白状します。
子供をもってわかったよ。
理解させるには解けるのはもちろん教える才能が要るってこと。
1年2年はいっしょに楽しく解こうねって感覚でできてたのが
3年の途中あたりからアレ?ってなってきた。特にパワチャレ算数が。
大昔の算数嫌いを苦く思い出しつつ、4年になってから教えるこちらも勉強してるよ。
親用に本屋さんで算数の参考書買って読んでいるw
面倒だったけど、我が子の回線がピコーンと繋がった瞬間を見るのは快感だ。
784名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 16:01:35 ID:/ZJ7DFxy
デシリットル という単語を子供の勉強を見ていて30年ぶりくらいに聞いたよ
デシリットル!そんな単位あったな〜 デシリットルかぁ… となんだか感慨深かった
785名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 22:12:50 ID:kxDM8PJO
デシ(1/10)は滅多に使わないよね。
でも、お子さんが設計関係の仕事に就く場合、デシへーベー(dm2)とか
使う可能性もあるから、バカにせず、しっかりと!
786名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 02:14:37 ID:ngJTMvuh
12月にシールを腕時計と交換できるとやたらアピールしているけど、あれはなぜ?
シールを貯めさせないためなのか、ここらで賞品交換して子どものやる気を喚起させるためなのか。
787名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 23:37:45 ID:Je/0YFCH
自分、実は現役小学生の時、デシリットルの勉強、ていうか算数苦手だった。

現在子供と一緒にチャレンジで勉強してる感じだよ・・・。

現役で理解できてる我が子を見てスゲェと思ってる。
788名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 17:31:52 ID:yjmN5w8C
社会だけは私が興味ないせいか、低学年の頃から駄目だったなあ。
高学年になった頃には40点代も珍しくなかった。
あれから10年以上たった今でも歴史や現代社会は全然駄目で、社会だけは旦那が教えてる。
前持ってできないことを伝えておけば、こちらもプレッシャーかからないからね。
789名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 14:11:22 ID:1FaYPHmC
上の子(三年生)の受講ルールブックを見て参考にしているのですが
チャレンジ小学講座のオプション教材を含めると
チャレンジ〇年生、もっと挑戦シリーズ、科学組、考える力プラス講座
でよいでしょうか?
来年一年生になる下の子にと考えているのですが一年生でも上記のようなオプション教材はあるのか
一年生だと他のオプション教材があったり上記のものがなかったりしますか?
又、一年生のオプション教材を受けている方いた方のご意見を聞きたいです
教科書通りじゃないけど力にはなったとか
これが意外と良かった悪かった等何でもいいのでお願いします
790名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:39:25 ID:VEEKLfHF
現小1だけど、科学組ってのは無いよ。
代わりにかどうか分かんないけど、はてな発見ブックがある。
あとは漢字計算ドリル。

自分は考える力、もっと挑戦、あと漢字計算ドリルの最後のリテラシー問題が
気に入っています。
子供が気に入っているのは、はてな発見ブック。

チャレンジ1年生は、、まぁいいんだけど、相変わらずゴチャゴチャしてるなぁって感じます。
791名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 23:43:38 ID:v3rqllTo
>>790レスありがとうございます
そっか一年生は理科がないから科学もないってことか
でも理科のって面白そうだから一年生にもあればいいのにな
790さんの参考に考えてみます
ありがとうございました
792名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 17:25:30 ID:vDbeTlde
考える力プラス講座の理科も面白いよ。
あれで親子で理科に触れて、2年生の終わりから科学組って流れイイと思う。

私がプラス講座でここがいいと思うところは、教科書の内容の範囲を出ないこと。
それまで学校やチャレンジで得た知識だけで問題に取り組み、
その知識をさらに掘り下げていくような内容になっているところが気に入ってる。

ただ、本誌に比べてだいぶ難しいので、うちの子はちょっと負担に感じていた様子。
すらすら〜っと解けて「俺すごい!勉強楽しい!」と感じる気持ちを今は大事にしたくて、
結局プラス講座はやめてしまった。
793名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 11:58:39 ID:nsjdzYT7
今5年なのでそろそろ中学入学後のことが気になってきました。
中学の勉強に備えて6年になったら6年のチャレンジと中1チャレンジを
同時に受講させようかと思っているのですが、同じようにされている方いますか?

子どもはポイントシールが2倍になるといって乗り気なんですが
何か注意した方がいい点はあるでしょうか?
小学校算数は家で終了していますし、英語も中1レベルぐらいまで
一通りやっています。
794名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 17:28:00 ID:6aD7DlY8
小学校のテストは算数の解き方で問題を解かなくてはいけない。
算数と数学は違うから、xだのyだの方程式を使っちゃいけないって
あたりかな?

とはいえ代数じゃなくて□とか使ってたような気もするけど
795793:2009/11/18(水) 14:40:55 ID:EF2H9Lra
>>794
レスありがとうございます。
なるほど小学校の算数では方程式を使っちゃいかんということですね
まじめに鶴亀算とか面積図などを使って文章題解けよ、と。

チャレンジで先取りしたからといって大きな問題はなさそうですね。
それにしても園児スレだったらたくさんレスつきそうなのに
高学年だと皆さんあまり関心なさそう。
公立コースでも高学年は添削先取りじゃなくて塾へ行くのかな?
796名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 09:56:24 ID:2b92mSBx
ビーゴどうしようかな〜
公文の英語や英語教室へ通うよりは割安だからそれなりにって感じかな。
ん〜
797名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 13:15:05 ID:F3W7MP/3
来年1年生の親です。
チャレンジ本誌は紙面のごちゃごちゃ感といらない付録があるのとが気になっているのですが、
考える力プラスの方は簡単な実験があったりしてとても興味があります。
チャレンジを受講せず考える力プラス講座のみを受講というのも可能なのでしょうか?
中学受験は全く考えておらず、基礎的な内容については教科書準拠のドリルなどで補うつもりです。
798名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 13:24:52 ID:TNvZ4/KC
出来るよ、電話での申し込みに限りおkだったはず。
799名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 15:22:22 ID:uX99bb/n
>>796
うちもビーゴに食いついて「やりたい!」と言ってたけど
通うよりは安いとはいえ、ほとんど遊びにしかならないのかな、と
思ったのでベネッセの英語DS「ききトレ」でも買い与えてみようかな?と
思ってるところです。
800名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 15:40:04 ID:2M6N1fH8
うちはビーゴ「やりたい!!!」って強く言うのでとった。
普通なら2ヶ月ごとだから、2ヶ月先、4ヶ月先、6ヶ月先まで「やりたい!」が続くかどうかはわからないけど、
今なら3巻一括で届くし、1巻ずつ2ヶ月ごとよりはやる気があるうちにたくさんできそうだなーと思って。

ゲーム感覚で楽しんでいるだけなので、正直、英会話の手助けとしては・・・どうかな?って感じ。
ピックアップされている語彙の数も少ないなーと感じるし。
多分、語彙はトーキングカードとかで遊んだ方が増えると思う。
でもパソコンに向かって一生懸命「Excuse me!」とか言ってる姿は微笑ましい。楽しそうだし。
自分から毎日「ビーゴやりたい」って言ってるから、遊びの中で少しでも得るものがあればいいなと思う。

「発音」するゲームがあるんだけど、こっちのしゃべる言葉をソフトが聞き取れないと
「パ〜ドゥン???」と むかつく顔アニメで聞き返してくるw
何回言っても「パ〜ドゥン???」の時は涙目。
801名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 15:47:33 ID:F3W7MP/3
>>798
ありがとうございます。
単独でも購読可能なのは嬉しいです。
基本教材を何にするか吟味して申し込みしたいと思います。
802名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:09:06 ID:IM3u3XOc
>>800
コチコミthx!
ネットのクチコミでも発音に厳しい語彙と本当にそんなんでいいの?的な語彙とあって一長一短のようで。
子供がやりたい気持ちに答えてあげたく情報収集すること一ヶ月。
前ほどクレクレ言わなくなってきたのが悩みどころ。
公文の書き取りとビーゴの会話術が合わさったら強敵だろうな〜
803名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:48:58 ID:ov1KItRR
ビーゴだけで英語ができるようになる
なんて思ってる親いるのか?
804名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:51:48 ID:IM3u3XOc
いないでしょうな。
英会話のとっかかりとして照れずに話せる度胸が付くというのとヒアリングの向上が目当てなんだけど。
805名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 21:56:59 ID:AJQSLSw6
うちはビーゴやってる。
決め手は旦那の
「英語が出来るようになる必要はないよ。英語で楽しく遊べればいい」
(英語で楽しく遊べるなら年数万位惜しくない)
と言う言葉。
つまりうちはビーゴで英語が上達するとは思ってないけど不満はない。
それでいいと言うなら、楽しそうだから激しくお勧めするw
806名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 06:54:14 ID:ewiC5eJ9
ごめん、BEーGOってうちはせいぜい
「英語で暇つぶし」程度の意識だ。

807名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:26:55 ID:Xug9M6Y4
なぜ「ごめん」?
みんな同じ意識だと思うよ
暇つぶし=遊び感覚=ゲーム感覚
808名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 05:22:33 ID:+yi7w/eL
暇つぶしにDSの英語買ったけど・・・

親がやってもなんかイライラするby朝倉南
ビーゴやってる母友も同じこと言ってたw
809名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 13:25:29 ID:WvQfvUUO
少なくともまったくやらないより親しみは沸くだろうね。

英語の授業で実際に遭遇したとき
ワケワカランとすぐ拒否するようなことにはならずに
ああ、これ知ってるわーと入りやすくなる効果はあるかも。

どうせおなじゲーム系で遊ぶなら…という感覚でいいかもと思う。
810名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 22:21:27 ID:HwRIXOQL
小4だけど、タニコってなんでしょっちゅう出てくるんだろ?
子どもは「タニコかわいい」とか言ってるけどキャラが強すぎて私はあまり・・。
ま、子どもが気に入ってるから別にいいか。
811名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:11:26 ID:BV3yO+WA
やっほー
812名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 00:12:51 ID:Rg6sHUel
DSのえいトレ、年長児の娘にははまったみたい。
初めてのDSソフトで、これくらいのゲーム性があってたよう。
アルファベットも大文字小文字も書けるようになったし、英単語もたくさん覚えた。
小学校中高学年くらいになると物足りないかもしれないが。
813名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 11:59:46 ID:KapzCm6s
ゲームから入らないと英語を勉強しない子になるかのような
814名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 12:48:55 ID:mATefcS/
英会話スクールでも幼児期はゲームだの歌だの遊び要素が大きいから楽しんで
行ってたけど小学生クラスになってお勉強要素が強くなると急に嫌になって翌年は
更新しないなんてよくある話だしね・・・。

そのお遊び要素満載期間にどれだけスキルを上げておくかが分かれ目。
815名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 14:49:12 ID:mWWajUjB
お遊びでスキルを上げるんですね。わかります。
816名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 12:12:50 ID:Y784iH7T
1年生のくりあがり、くりさがりばっちりマシーンだっけ。
チャレンジWEBをみると、あれのスピードモードで40以上解いている子がぞろぞろいる。
どうしたら、そんなに早くできるようになるんだろう?
817名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 12:46:20 ID:UWBDzgyq
>>816
公文とか計算カードじゃないの?
小1のときは毎日計算カードの宿題が出てタイム記録用紙も渡された記憶があるよ

作文力をつけたくて作文チャレンジ申し込んでみたけど
返ってきた添削は箸にも棒にもかからないありきたりなコメントだった。
あれじゃ作文力なんかつかないとすぐ止めたけど次どうしようかな
818名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 18:05:58 ID:S68Z0yWG
つドラゼミ。
添削の細やかさやレベルが圧倒的に違う。作文対応テキストが充実している。
表現の仕方などが上がり、入賞したり成績に反映してくるようになった。
国語のテキストの取り扱っている物語、文も内容が良く続きが気になるようで
ゾロリレベルから今は図書館で借りて自ら進んで読んでいる。
チャレンジからの乗り換え組みです。決して回し者じゃないけど・・・。
まあ、参考程度に読んでください。


819名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 19:21:36 ID:sLlajrFr
>>818
参考に教えて。何年生でチャレンジからドラゼミに?
うちいま1年なんだけどドラゼミだと1年で筆算やってるし
進度が違うテキストの移行って難しく無かった?
820名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 22:43:16 ID:S68Z0yWG
>>819
受験の予定はなし、現4年生です。
しまじろうからの付き合いでチャレンジをとっていたけれど
どちらかというと授業だけで充分習熟出来るタイプの子だったので
時間的に(重複する問題内容の)チャレ〜は無駄かな・・と思い
2年生いっぱいで退会しました。

3年生の一年間は受験研究社の問題集などを使ってこなしていましたが
ペースメーカー的な通信がやはり便利だった事や、取りこぼしの心配があった為
4年生から検討の結果、ドラゼミにしました。
基本的には準拠なのでチャレとものすごい差はないと思います。
逆に発展系はチャレの方が良問で難易が高いかと思いました。

チャレンジ(特に国語)に物足りなさを感じて、の移行だったので
進度に慣れる事よりもシステムに少し手間取った程度です。
(毎月来るわけではないので、チャレほど新鮮味がない、自分である程度計画を立てる必要がある。)

てな感じで今に至ります。通りすがりのものです。失礼いたしました。
821名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 09:59:48 ID:Oukp7bV/
1年の親向け冊子についてた子のタイプチェック、
ほんわかパンダタイプだった。
まさにその通りでちょっとへこんだ・・・。
すいすいイルカタイプとかいるのかな・・・いいなぁ・・。
822名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 13:58:16 ID:OSru++H7
終業式が終わって冬休みに突入するので箱のままだった中学準備コースを開封した。
相変わらず福袋状態というか大盛りすぎて何が何やら・・・^^;
これ全部把握できる人尊敬するわ。
子ども本人は要点まとめDSしか見ちゃいねーし。
823名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 17:54:40 ID:Lqa4QW/S
1年生チャレンジ、DVDがついてたけどまるで宣伝&洗脳ビデオ。
こんなんに全力をかけて作らず、映像ならではの教材を作ってほしい。
上の子のときの1年生1月号(2006年度)のDVDは「じしゃくのひみつ」
「コラショの英語」「ぶんしょうだい」など。こっちを見せるよ、もう。
824名無しの心子知らず:2009/12/22(火) 18:10:44 ID:UzcuqrVX
>>823
うち二年生だけど同じく…この時期のDVDは全学年そうだと思われ。
しまじろうじゃんぷの時にも宣伝でここまでやるか!とぶったまげたけど
まさか毎年のことだとはw

3月いっぱいでやめよう、という人を必死に止めるために
「○年生はむずかしくなるけどチャレンジならこれがあるから大丈夫!!」
と全力でアレ作ってるんだろうねえ…
子供はそれなりに喜んでるけど、何に役立つ、ってわけでもないよね。
825名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 01:05:19 ID:XcrbCKG1
赤ペン先生は1枚いくらの収入になるんだろう?
826名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 07:20:49 ID:LZA5XLti
今年の宣伝ビデオ、声優に金かけすぎかと思った。
受講料もっと安くしてくれ・・・。
827名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 11:35:37 ID:VgaDfFlW
同じく受講料安くして欲しい
宣伝の為のチラシや冊子等はメルマガ等のメールでお知らせか
今まで通りで等選択出来るとか
ウチはDVDや付録は全く興味なしだからそういった物も
付録ありコースと無しコースも選びたい。
あとパワーアップチャレンジの答えは別紙で欲しい
丸付けがめんどくせぇ
でも子が喜んでやってるし成績が良くなったしチャレンジには感謝してる
828名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 14:39:13 ID:PDg0hNaG
確かに、声優さん豪華だったね。
子ども@年長は、「コナンの声だ〜」とは喜んでいたけど、入会する気はなし。
あまりにも大げさすぎなのと、「宣伝」というのが子ども心に見えているのか、
アニメの話自体は、すっごく冷めた目で見てたw
829名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 15:20:00 ID:cCY35m3j
受講料は確かに高いな。
DVDもほとんど見ない。

答えのページ開いたこと無いよ。
自分で考えつつ○つけする。
だから考える力にも答えは要らない、自分も考えないとバカになる。
830名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 13:59:31 ID:v2BR1nVq
>>自分で考えつつ○つけする。
>>だから考える力にも答えは要らない、自分も考えないとバカになる。

・・・・私の限界は4年生まででした・・・。
今じゃ解答がないと死ぬ。
831名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 14:09:22 ID:ZUUjcJgJ
進研ゼミは小学生までが限度。
○ネッセは幼児児童を食いつかせる教材作りは巧いけど、
中身の質の高さが求められる中学生以降ともなると厳しい。
高校講座なんてまともに大学受験するような子は誰もやらないし。
832名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 16:14:02 ID:xIhsSCji
で?
833名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 18:49:25 ID:HEgbzMi6
うちは公文代わりに先取りで高1レベルまで進研ゼミやらせる予定だよ
一人で予習するには説明がわかりやすくていいかなと思って
834名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 13:01:52 ID:ilbp+znC
>>825
20年前だが、1枚390円(高1)。
小学生は多分はるかに単価が安いと思う。
アルバイトの時給400円が普通だったので、1枚に2時間はかかる進研ゼミは空き時間の活用でしかなかった。
点数計算を3回間違えると即クビ。

あと、現在はチャレンジの場合、自宅近くの子供の採点をすることも少なくないという。
ご近所の赤ペン先生にわが子の成績が全てバレている状態。
うちの子の同学年で、学歴も大したことない人がやっているので、チャレンジも進研ゼミも子供にはやらせていない。
835名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 14:22:18 ID:kLbO6gcp
20年前の単価書かれてもねぇ
小学講座の赤ペン先生って1万人近くいるから、近所の子を受け持つってすごい偶然だと思う
836名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 15:13:48 ID:HxyQpz39
添削は重視していないから赤ペン先生の学歴なんてどうでもいい。
中学までだったら誰でも指導できると思うし。

昔のマジメな小学○年生、中○時代、中○コースみたいな学年別学習雑誌の代わりに
とってるのでお楽しみ付録や副読本が多いのは歓迎。
まじめな勉強だけだったら問題集で十分だし。

添削なしコースを作って安くしてくれるとすごくありがたい。
837名無しの心子知らず:2010/01/09(土) 17:41:40 ID:oiJ0zlAg
>>838
うちもそれだ。
838名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 01:43:43 ID:1KGigRM8
添削問題を毎月決められた時期にやって提出する(自発的に)、って練習も
無駄じゃないと思うんだ。
やる時は面倒そうでも返ってきたのがポストにあると嬉しそうだもん。
安くしろ安くしろって、なんだかさ…
839名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 12:25:01 ID:EXCJJglV
>>837
うけたw
840名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 18:18:02 ID:FFfc7JlC
中学時代進研ゼミで田舎の二番手進学校受かった。
高校は適当に買った参考書と大数だけで宮廷中堅理系受かった。
近年公立上部非進学高時代の親戚の子の数学の勉強を3カ月見た事があるけど
その子が進研ゼミをやってたんだが、それを見たところ、
簡単すぎて使い物にならないとしか思えなかった。
受験を真剣に考えるならZ会しかないと思う。大数の経験から言って。
後、英語に金を出す気が有るのならドリッピー丸暗記がいいと思う。
月一枚三十分のCDで五千円とるけど。
ちなみに私は昔あんなんで受験通ったわけじゃさらさらないという状態で
TOEIC660点。
841名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 19:15:42 ID:77LmObTY
釣りに反応するのもなんだけど
親の私はZ会を愛用してたけど子どもには進研ゼミやらせてるよ。

それぞれ特徴があるんだから子どもに合わせて選べばいいんだよ。
842名無しの心子知らず:2010/01/14(木) 05:43:39 ID:4hHfUtHY
俺は、20数年前に東大に入ったが、z会は難しすぎてやる気すら湧かなかった。
敢えて、レベルを落として地方国立大コースみたいのしたんだけどね。
あれはむちゃくちゃだったよ。今どうなっているかは知らないけど。
大学への数学は確かにすばらしかった。日々の演習しか手をつけなかったが。
843名無しの心子知らず:2010/01/16(土) 15:21:25 ID:vAsGl7qV
Z会やるには実力が足りなすぎた、ってことですか?
844名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 16:21:09 ID:J4+cLm1l
おまえら勉強頑張れよ〜
進研ゼミで既存会員への再入会のテレアポのバイトしてるけど
みんなすぐ断るね^^
あはは\(^▽^)/
845名無しの心子知らず:2010/01/17(日) 16:22:16 ID:J4+cLm1l
まぁ〜進研ゼミってか委託先の会社が進研ゼミから請け負ってやってるのですがぁ〜
846名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 08:10:37 ID:ZCaem/8X
何々コースとか、あれこれ差別化されてめんどくさいな。
うちは「でき太の算数」との併用なので、チャレンジは国語しか
やってない。特別コース?があまり優遇されるようなら
もうチャレンジなんか辞めるわ あほらしい
宣伝用DVDみてたら、ホントにイヤな気分になった

国語ならドラゼミがいいんだね なるほど
847名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 08:31:28 ID:Tw3mzxRp
教科書に沿ってる教材が欲しくてチャレンジやってるけど本当は
どらゼミを体験してみたらそっちをやらせたくなった。プラスをやめて
どらゼミも追加するか悩み中
848名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 09:09:15 ID:gIccCc5A
チャレンジは付録で理科・社会にちょっと力を入れてるとこが
好きなんだよね・・・
ドラゼミはそういうの、あるのかな?
国語と算数だけみたいなイメージがある。
ちょっとぐぐってみる
849名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 15:23:23 ID:3GRE25bm
プラスをやめてドラゼミは違うだろ。
チャレンジやめてドラゼミならわかるけど。

どんな所を集中学習させたいのか見えてこない。
850名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 17:45:40 ID:forQAVlN
ドラゼミキャンペーン?
Z会もあるでよ〜
851名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 19:16:11 ID:x1fgWMXx
ピカボットが届いた。
小2息子も、年少息子も、夢中で電気起こしている。
・・・もうやめちゃおうと思ってたけど
まだしばらく続けるか・・・
852名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 19:17:08 ID:iRaNPQ5/
<「田中派・経世会」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄   逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(田中派) 橋本登美三郎   逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登    失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信    失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎  逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三   (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男   逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎  議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務   議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造   逮捕   日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(岸派)岸信介    安泰  A級戦なのに釈放。CIAが支援。
(清和会)福田赳夫   安泰  清和会を創設。
(清和会)安倍晋太郎  安泰  国際勝共連合、統一教会に深く関与。
(清和会)森喜朗    安泰  子息の押尾事件関与疑惑ほか。
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)加藤六月 安泰  ロッキード事件では逮捕されず灰色高官で終わり。
(清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役。
(清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)尾身幸次   安泰
(宏池会)池田勇人   逮捕されそうだったが見送り。
(周山会)佐藤栄作   逮捕されそうだったがなぜか捜査中止、ノーベル平和賞。
(清和会)中川秀直   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電。   
(清和会)安倍晋三   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電。

※東京地検特捜部=自民党清和会=親米派=小泉改革
 見事だね。ここまでくると。これは政府と検察の姿を借りた
国益重視経世会(田中派)と売国奴清和会(岸派・CIA)の暗闘だ。
853名無しの心子知らず:2010/01/19(火) 19:30:48 ID:W7qfUKI6
どらゼミ一本にしたいけど読み物と教科書の復習用にコラショはありじゃん?
コラショのボリューム少ないし。
854名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 21:58:19 ID:3F02YTXk
基礎編と応用編って同じ値段だったのか〜
だったら応用にしとこう
漢字・計算プリントは山ほど宿題が出るので、
チャレと被って困ってたんだ。
855名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:09:57 ID:t4Hpd30/
DVDの内容がますますゲームチックになってきたな>2年生
「レインボー伝説 計算マスターへの道」とかいうDVDを
兄弟そろって熱心に見ているのだが、ちょっと様子がおかしい。
早回しして、画像止めて、二人で凝視。

「何をそんなに見てるの?」ときくと、
「お姫様のオッパイとか。悪者(女)のオッパイとか」
オッパイだけ見てんのかよorz
856名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:52:07 ID:T0oophSS
すごい、大人だなー
今一年生だけど、来年にはそんなこと言ってるのかしら
857名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 00:25:23 ID:Sfvie3tO
>>856
チンコウンコは言ってもオッパイって言う男児はあんまりいないなー。
858名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 10:22:48 ID:wS/7kwXF
今月の考える力・プラス講座1年生の社会が「せかいのくにをしらべよう」
なんで韓国がメインなのか。エライ違和感があるんですけど・・・
最後には「自分の名前をハングルで書いてみよう」って
何これ?
反日教育を行っている国を題材にする理由が分からない。

自分の家族が韓国人から詐欺行為された(商品代金踏み倒しの上
訴訟おこさせないように893で脅し)ので余計に。
859名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 10:38:08 ID:Ivbc7d29
>>858
ええー嫌だ。そんなの。
どうせならアルファベットとか将来につながるほうに
持っていってほしい。韓国語なんて、世界への影響力なんて
なにもない辺境の超ローカルな言語じゃない。まだ古代
エジプトのヒエログリフで書いてみようとかの方がまし。
860名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 13:15:08 ID:E93qT0Mt
30年前ぐらいの学研だと、そういうのはエスペラント語だったのに・・・と思ったが
テーマが「世界の国を調べよう」だと、国ベースじゃないといけないから無理か
861名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 14:51:53 ID:Xq8VgPkB
あー、今息子2年だけど、去年も韓国のやつあったわ。
内容は忘れちゃったけど(ハングルはあったはず)、私も『なんで?』と思ったわ。
862名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 15:59:57 ID:p+BThTRn
うちも去年、唐突なハングルになんで?って思ったクチだ。
続くようなら問い合わせようと思ったけど、その月で終わったから放っておいた。
韓国、嫌いじゃなかっただけに、最近の一部の利権特権や歴史感の歪みの噂に辟易してる。
863名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 16:00:43 ID:p+BThTRn
歴史観でした、スマソ。
864名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 19:45:55 ID:UghI/U2N
その学年の保護者は、ベネッセに意見を送るべきじゃない?
865名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 20:02:07 ID:RjLWDv2V
海岸に行くとハングルや中国語の書いてある
プラスチックごみがおちてたりする。

簡単なしくみらしいし、読めるくらいは楽しいのでは。
エジプトの象形文字よりも、身近でワケワカメだし。
焼き肉屋に行くと、普通に看板に書いてあったり。

子供の食い付きの良いネタがうまいのも、チャレンジの良いところだよ。

親的にはつまんないネタなのかもだが。
うちの子はルーン文字で友達と手紙やりとりしてる。
大人が読めないところが大切らしい。日記書いてる子もいるそうだ。
866名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 20:34:01 ID:gX0bhNpY
反日反日なところへ一方通行の友愛なんて、
相手が人格者でないと成り立たないからなーw
867名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 12:43:12 ID:2LZllwkw
学生のときにハングルを覚えたけど、読めるといろいろ面白いよ。
駅や観光地の落書きとかね。
韓国の民度の低さを知るにはいいんじゃないでしょうか。
子供には絶対見せたくないけどw
868名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 12:59:40 ID:J7T0Kq8p
自分の意志でハングルを覚えるのと、
子どもの教材に勝手に入ってるのは全然別だしねえ。
関係者に在日でもいるんだろうけど、
こういう姑息なやり方がほんと気持ち悪い。
869名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 07:30:51 ID:kTl5w6Vj
一番近い国と仲良くしよう、って普通の感覚じゃない?
国と国の思惑はともかくとして
一般レベルでこのナショナリズム怖いな。
それで「お友達の悪口を言わない」「みんなと仲良くしよう」とか
子どもに教えているのかなぁ。そんな親嫌だ・・。
天皇だって韓国の血を引いている(*天皇談話 知ってるよね?)のに
なんでそんなに人を下に見たりいがみあいたいんだろう。

とか言うとまた在日乙とか言われるんだろうねw
870名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 08:01:47 ID:OrcYnnYQ
晒しage
871名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 08:52:15 ID:6JeuN7DL
>>63
随分前のレスだけど、その子、私だw
大丈夫、思春期入ったら多分、恥ずかしくなって直すよ。自分から。
書き順ちゃんとしてないと、いつまでたっても汚い字だからねぇ。

こんな面倒な事、とっとと終わらせて遊びたいのに、イチイチ書き順まで考えてらんねーよ、
っていうのが、てきとーに書く理由だった。当時の私の場合。
特に計算&漢字問題は反射で解いてた。だから、ケアレスミス多発。
内容はわかってんだから、こんなミスならしてもいいじゃん?大目に見てよ、とすら思っていた。
中学入って、日々競争で、もったいないミスしてる余裕なくて、さすがに変わらざるを得なかったけど。

ダメな子だった私なので、真面目に毎日言われたとおりに、正解目指してドリルやる息子が眩しい……。
ここにいる皆さんのお子さんも眩しい……。

私にとって今の小学生って、すごく勉強している気がするんだけど、これが普通なんだろうか?
(私は息子にかなり勉強させてると思ってる。自分比)
やはり、ここにいるお母さんのお子さんは、意識高く勉強してる方なんだろうか?
872名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 09:58:01 ID:dIX9uBu0
>>869
それ、まず自分の国から始めなよ

って伝えて?
873名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 10:16:39 ID:3J7aSUaD
自分もハングルにすごく反感買った。アルファベットでない文字なら
ロシアの言葉とかにして欲しいと思う。
でもJRの駅名とか漢字、英語、ハングルで表記されてるんだね。日常の
普及具合から選んだのかねえ。在日は韓国語しゃべれない人多いしハングル語なんて
日常で見たく無いわ。
874名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 13:12:04 ID:X4S9z2m+
>>873
>自分もハングルにすごく反感買った。
「反感を買う」の使い方を間違えているよ。
875名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 19:31:58 ID:Xclki5bt
既女さんたちのネトウヨぶりがよくわかるレスが続きますね♪
876名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 21:09:28 ID:kxN0nHvT
韓国がこれ以上日本人に嫌われませんように
877名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 23:00:15 ID:UILCooQ8
>>873
韓国がだめでロシアがいい、って・・・
878名無しの心子知らず:2010/02/06(土) 23:36:51 ID:6Gtit3QK
英語で良いような…
学習発表会で5年生の合唱2曲が朝鮮語、中国語で歌ってて、やりすぎ感だったのに似てる。
外国語に挑戦するのは良いことだけど、1曲英語なら嫌悪しなかったのにと思ったよ。
879名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 08:14:30 ID:jZx8SfiY
たくさんある中のひとつなら不自然じゃないけど、
「世界の国を調べよう」で毎年韓国語っていうのは
裏にある意図が感じ取れて気持ち悪いね・・・。
880名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 23:32:45 ID:Z6N4o4RM
・事実上ほぼ共通語のようにされている英語
・10億人もの人間の共通語である中国語
が先ならまだわかるけど、それらを差し置いて
日本語と同じく辺境の極東の、8000万人程度しか使っていない言葉を
わざわざとりあげていることに違和感をおぼえたという話じゃないの
ネトウヨとか関係なく
881名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 02:53:04 ID:aj39O5eh
お子様方の一日の勉強時間どの位ですか?
あと就寝時間も教えて下さい
882名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 08:42:58 ID:t4VO2jbi
学年によって差があると思うけど1年生でチャレンジ、プラスと宿題やってて
30分かな。帰宅後友達と遊ぶまでに宿題、帰った後お風呂やご飯までの間にチャレンジ。
寝るのは20時半〜21時。朝は6時半起床。
883名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 08:45:33 ID:mi4sIs8N
>>881
ウチの子2年生じょすぃの日課としては
学校の宿題10分+チャレンジ15分(+ピアノ練習10分)=40分前後
のはずなんだけど、ゴロゴロ・ダラダラ・ゴネゴネしながらなので
2時間以上かかるorz
寝るのは9時半〜10時ごろ。起きるのは7時ちょい前。たまに寝坊すると7:15くらいまで。
884名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 10:40:43 ID:0n1GK4Ob
中受予定なしの5年女子。
朝6時起床。
朝食後にチャレンジ&漢字計算くりかえしドリル30分(+ピアノの練習15分)。
学校から帰宅後に学校の宿題&時間割合わせ30分。
それから友達と遊んだり家でゲームしたりの自由時間。
18時から夕食&お風呂。寝るまでテレビ。
就寝は20時から21時の間。最近成長期のせいか眠くて仕方がないらしく、
19時過ぎに寝てしまうこともある。
885名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 10:59:08 ID:M3sSSfAz
2年男子
朝6時起床→公文(算 国)1時間
帰宅→チャレンジ&漢字ドリル&宿題を30分
就寝8時
土日にプラス教材をやっている。
886名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 11:02:06 ID:LcgNuYO3
親世代のおば(あ)さんたちは、あの病院のやり方を絶賛してるけどね。
やっぱり自然が一番よねーって。
リスクがあって、安易な出産(実母曰く)を選んだ私はいやみ言われてるようでちょっとつらい。
887名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 11:02:48 ID:LcgNuYO3
誤爆。失礼しました!!!
888名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 13:36:00 ID:79MJl3eu
小2男児。
6時半起床。
朝食までの20〜30分は塾の宿題。
放課後遊びに行ったり習い事したりして、帰ってきてから20〜30分くらいでチャレンジと宿題。
就寝は9時前後。
8時半くらいには布団に入りたいと思ってるけど、なかなか難しい。
889名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 15:48:04 ID:WSOLL2F0
小1男子
帰宅後学校の宿題20分+公文30分+チャレンジ週2で3単位づつ。
起床6時で就寝9時なんだけど7時に登校するので朝にする間がない。
890名無しの心子知らず:2010/02/12(金) 01:24:04 ID:40CF6GZb
ウチはお姉ちゃんがゼミやってて、下の双子がお試し教材で喜んでる
状態です。
ウチに男女の双子がいるから気付いたんですけど…

お試し教材って、男の子用、女の子用に製作されてるんですよ!!
封筒とか、ご褒美シール集めて貰えるプレゼントの案内とか、
たまに中の子供向け漫画まで、それぞれ 男の子用、女の子用に!!

こんなとこに金かけてないで、お金払ってる人へのサービス
充実させろや!!っていつも思うんですけどね…
891名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 00:39:42 ID:ACxx2rNH
>>890
えーっ、そうなんだ!
そんなところで手かけてるんだね。
やっぱり新規会員が欲しいからなんだろうけど、
会員向けのものには男女別の違いって、やはりないんだろうか?
892名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 14:19:36 ID:3gKMNdNS
>891
どうなんでしょうね〜
会員向けのは男女一緒のサービスっぽいですよね。
飾り用のシールが男の子用のも女の子用のも一緒のシートになってたりとか。
893名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 19:10:55 ID:kTEqxvU0
だれかZ会のたててくれよw
894名無しの心子知らず:2010/02/20(土) 21:44:04 ID:fV6AG+rI
Z会@小学生コース その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196648782/
895名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 19:34:20 ID:VrqzLvJN
チャレンジ2年生までやってたけど溜めちゃってやらないので退会。
5年生になってから元々苦手な算数がついに評価が下がり、一教科だけなら塾がいいかなと思ったが子供が頑として拒否。
ゼミならやると再度去年末入会したけどやはり遅れがち。
それでもなんとか続ける気はあるみたいだけど…。
896名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 20:14:10 ID:+ww4L2Cn
>>895
他の家庭学習は何かやってる?
そして、習い事は何かやってる?
進研ゼミは、分量も内容も決してハードではない。
他に何かやっていて時間がないなら、仕方がないとも思うが、
他に特にやっていないのに溜めてしまう状態だと、この先、厳しいのでは。
親子ともども、勉学にがんばってほしい。
897名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 23:49:19 ID:VrqzLvJN
習い事は週一のダンスだけ。他の平日はだいたい4時過ぎに帰宅後遊びに行く時は6時くらいまで。
夕飯食べてテレビ見たりパソコンしたり(@ゲームにハマってる)とにかくお風呂入るのも遅いし、宿題は寝る間際なのでゼミはやらない日が多い。
今日は時間があったのでまとめてやってたけれどまだ先月のが終わってない…。
なるべく枚数少なくしても、きちんと理解できるようにさせたいです。
898名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 23:53:15 ID:iL2T9D9v
毎日ちょっとずつでもやらせた方がいいんじゃない?
うちはチャレンジは朝やってるよ。夕方は学校の宿題。
テレビ観たりパソコンしたりする前に机に向かう習慣をつけた方がいいんじゃないかな。
899名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 23:46:39 ID:ASh9KxWu
声かけはしたけど、やはりパソコンに行ってしまった。
宿題を優先で、それが終わると達成感があるのか、ゼミは後回し。
その結果風呂上がった時間が11時過ぎ。
赤ペンの算数やらせたかったのに。
そしたら「大丈夫だよ。TもKもまだ出してないって言ってるし♪」
話にならん。
900名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 00:57:06 ID:9J3LY1NW
>>899

学校の成績はどう?
901名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 07:58:34 ID:SbQMfaTF
>>900
通知表だと算数の4項目中◎2個○2個で、最近持って帰ったテストは95点80点60点でした。
成熟度別クラスでは真ん中です。
まったくできないわけではないけど、数学になったら苦労しそうなので、算数の基本的な事はできるようになって欲しい。
902名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 08:19:52 ID:ji9qXb8I
小学年5生で、塾にも行ってないのに11時って時点でちょっと・・・
このころの睡眠不足は、情緒不安定の元。
家全体でもう少し朝型にしたほうがいいと思う。
子供の生活リズムに口を出せるのも今のうちだけだよ。
903名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 08:43:59 ID:SbQMfaTF
>>902
おっしゃる通りです。
我が家みんな夜型なので難しいですが、少しずつでも改善できるように努力します。
さすがに朝にチャレンジは無理なので、やはりパソコン前にやらせるようにします。
904名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 12:09:36 ID:ngmgkCiP
ちゃれんじBABYもここでいい?
905名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 12:11:01 ID:tUBhZeXs
>>904
しまじろうスレがあるよ

しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1245333706/
906名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 00:18:57 ID:zXe76grt
チャレンジと一緒に送られてくる広告に辞典があるけど
買った方いますか?国語辞典と漢字辞典。
使い勝手とか内容は他のものと比べて良いのかな
907名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 00:31:17 ID:60oEOoF7
>>906
国語辞典は良かった。使えばいいのに>わが子
908名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 08:04:38 ID:yWs+lnXe
>>906
使ってますよ。学校に置きっぱなしなので使い勝手は
よくわからない。漢字辞典もあるけど、子どもは
チャレンジの付録の方を使いたがる。変なだしゃれマンガ
満載だけど、子どもはそっちの方がおぼえやすいみたい。
909名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 08:22:39 ID:rR+p8tqM
うちは国語辞典はイマイチ気に入らないようだった。
知りたい単語がことごとく載ってなかったのが敗因だった様子。
旺文社の子供用じゃない普通の国語辞典の方を1年生の頃から愛用。
ルビがないのでいちいち読んでやらなきゃならないのが面倒くさい。
漢字辞典は気に入ってるみたいだ。
910名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 08:41:43 ID:60oEOoF7
>>907
中学生向けのやつのことです。
小学生辞典で用が足りなくなって買ったの。

低学年用もあるの思いつかなかった。
911名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 12:53:06 ID:vzMlZwkB
906です
参考になりました
レスありがとうございました
912名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 15:01:11 ID:qpXCjN7I
質問ですが一学年上を注文することはできますか?
簡単すぎなのですが、チャレンジが絶対いいと言うので。
913名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 15:48:44 ID:NRjtamkb
できるよ。
簡単にだけど赤ペン先生もそういう対応をしてくれる。
「これで○年生の算数はバッチリ!」みたいなコメントの○年生を抜いてくれる、みたいな
914名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 18:25:07 ID:APK3/PsT
BE-GOの話題はここでいいのでしょうか?
915名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 18:35:02 ID:DqDIUibP
>>914
ビーゴのスレ無いよね。
良いんじゃない?
うちはビーゴグローバルやり始めたけど、今のところ面白い。
イヤフォンマイクの色を水色にしたけど、思っていたより濃い青で、娘が黄色が良かったと嘆いてた。
916名無しの心子知らず:2010/03/06(土) 22:46:03 ID:APK3/PsT
ありがとうございます。
パソコン2台あるんですが、メインで使っているパソコンを子どもに占領されると困るので
ネット環境のないパソコンでビーゴさせたいんですが、何か不都合ありますか?
917名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 00:05:58 ID:Xwy2bFlz
>>916
ないよ。値段位。あと、遅々とした進度なので、
英語やってる子だとやりたいコースは温すぎる。
でも、役に立ちそうなコースを子供が選ばない場合もある。
918名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 12:17:54 ID:FUkFxrJv
1年女児、考える力プラスやってます。
1年通して一人で国語はできた試しなかった。
算数もよく「問題の意味からわかんない〜」連発してる。
11月生まれでも体格、精神的発達も幼稚園の時から周りの子より半年遅れって感じの子だったから
今頃最初の方の考えるプラスの問題が「今ならわかる〜!」って喜んでる orz
このまま2年生やるよりもう1回考えるだけは一年生のをやった方がいいのかな?。

普通のチャレンジは国算とドリル国算を10〜15分位で終わるんで楽しんでるけど
考えるは30分以上かかる事も多いです。
このまま2年生もこういう状態だとうちの子の頭だとキツイなーと思って
もう1回1年やろうと考えてるんだけど同じような人いますかー?
無理してやるより「あ!わかる!」って思って欲しい。

真面目な頑張り屋タイプだと思うけど年中の弟と同じ位の脳なんじゃないか?と思う事がある。
比べちゃ駄目と思っても息子は年中から自分で子どもチャレンジの問題読んでワーク解ける。
娘は年長になっても「問題がわからない、わからない」って毎回言ってた。
主語述語の文章も絵に描いて教えてその場はわかるんだけど、半年たっても定着しない。
相変わらず問題文丸写しで書いてる。

こういう子にこうしたらいいよ!って言うのあったら教えて下さい。

919名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 12:37:31 ID:82pDpVvK
うちの二年男子も似たような状態だった。

結論としては、とっとと止めた。
考えることは嫌いじゃない(将棋は大好き)。
新しい知識を得るのは大好き(図鑑や本はもりもり読む)。
書くことだけは苦手ですが。

このまま続けて、やらされ感で勉強が嫌いになるよりマシだと思って止めた。
920名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 12:50:53 ID:NniL6Z7Z
うちの2年男児もやめた。
割と読解力、理解力のある子で考える力も頑張って1人で進められるようになってたけど、
やっぱり結構負担だったみたいで。
地味に勉強楽しいっていう気持ちや自信を削がれていってる感じだったから、
思い切ってさっくりやめちゃった。

「あ!わかる!」っていう気持ち、私も大事にしたいと思ったんだ。
だから今の時期はパッと集中してサクッと解ける程度の問題を
毎日10分20分程度こなす方がいいという結論に達した。
じっくり考える問題は、4年生5年生くらいからで十分じゃないかな。
921名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 13:40:30 ID:pmtpVSKp
1年男児。プラスが苦手で全然分からないといっていたがそれでも教えながら半年続けたら
今では解けるようになって来た。国語がぐんとのびた。秋にやめようか迷ったけど続けて良かった。
922名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 13:51:40 ID:FUkFxrJv
>>919
将棋や本好きなら考える力はそっちからどんどんつきそうですね!
好きな事から身につくならそっちのがその子にあって無理なくやる気もでるはず。
家は本も読み聞かせ以外あまり好きではなくて絵を描いてばっかりなんで本好きは羨ましいです。

>>920
あれを1人で進められるのはスゴイですね。
4〜5年生だったら無理なくできる事を小1で無理して頑張るのか?
と考えると私もやっぱり止める方に傾いてきました。

>>921
転機は何でしたか?夏〜秋位は家も一番しんどかったです。
しかも夏のテストで問題見落としもあり65点だったので凹みまくりましたw
「あ、わかる!」の波に乗れて羨ましいです。

家はできないタイプだからこそ…と願ったけど負担が大きくて
ボケーッとしてしまってるから思い切って娘と話あって
しばらく休んで時期を遅らせて取り組むかいっそ止めようか決めます。
長文なのにレスくださってありがとうございました。
923名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 16:06:29 ID:pmtpVSKp
>>922
転機・・なんだろう??学校の授業で物語の主人公の気持ちを考える単元や
道徳の授業でやった物語の感想を言い合うディスカッション後くらいから
文章のまとまりを把握できるようになっていったような気がします。
924名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 16:53:21 ID:FUkFxrJv
>>923
ありがとう。
娘も国語と道徳で同じような事やっていました。
そこで深く理解できなかったんだろうか…
925名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 22:09:15 ID:TiJ4t2hw
うちもプラス講座続けるかやめるか迷ってる。2年男児なんだけど。
算数はまだいいとして国語が苦手。記述が特に苦手で
1人だとやる気がしないらしく休みの日に夫が見てなんとか進んでる。
夫と理科をやるのは好きらしいけど。
1人でもサクサク進められる教材に換えるべきなのか・・?
926名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 08:09:26 ID:5ToGiMgg
>>925
理科喜びますよね。それで迷ってしまう。
うちは考えるの算数が苦手みたい。
国・算は苦手に応じて難易度選べたらいいのにね。

927名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 09:05:31 ID:FAgw0txj
プラス講座1年男子。
算数、国語は公文を3年先以上やっているため
割と楽々とやっているがなぜか理科を嫌がる。
実験は楽しいけど分かっている事を何度も繰り返して
書くのが嫌らしい。
あと、もう少しボリュームがあるといいね。
928名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 09:27:33 ID:7NhQi++z
>>927
そこまで先取りしてるなら学校では算数と国語はつまらないんだと思うよ。
それを我慢して合わせて勉強してるのに、更に家でやるのは苦痛なんじゃなかろうか。
計算とか漢字の反復練習なら本人も納得出来るかもしれないけど
理科は楽しいだけに別物なのかもしれない。
929名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 13:05:42 ID:5ToGiMgg
>>927
あと、もう少しボリュームがあるといいね

家の娘が聞いたら憤死しそうww
小さい時から差はつくねぇ。家は蛙の子は蛙を実感中だ。

娘の2学期のテストが返却された。
★この主人公の気持ちに当てはまるもの2つに○をつけましょう。
の選択問題、全部一つしか○ついてないの。
問題読め、解答のとこの文も全部読んでから鉛筆使えって毎回言ってるのにさ…
もう嫌だ。やっぱ私の子だよ…
930名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 13:13:46 ID:9m7L+Exd
蛙の子は蛙 を忘れちゃ駄目だよね

でもトメに トンビが鷹を産むって言われたよw
931名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 13:44:29 ID:5ToGiMgg
トメw 嫁をトンビ扱いとな?ってつっこみたいねw

そう、自分が勉強見てるとつい蛙の子は蛙を忘れてしまう。
私がつきあってやってるんだからあんたも結果出してくれよ〜みたいな気持ちになる。
実際記憶にある自分の消防時代よりずっとマシなだけでもありがたいのに
ついつい欲が深くなってしまう。
932名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 14:23:47 ID:61ePCbZJ
すっごい分かる・・。うちは旦那が子供に完璧を求めて困る。
学校だってチャレンジだって私から見たら100点に近いってだけで十分じゃないかと思うのに
進学塾の学力診断テストの結果に激怒してんの。うっかりミスや時間配分ミスはもったいないなと
思うけど初めてのテストでよくがんばったと思うんだけどなぁ。鷹とトンビのカップルからトンビが
産まれたってそろそろ納得してもらいたいよ。1年生だけど。
933名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 19:57:53 ID:KflS8ZdF
>>932
あははははw
うちも鷹とトンビだ。気持ちよーくわかる。
ちょっとぐらい計算間違えたっていいじゃない、にんげんだもの。
が、夫にはなかなか分かってもらえない。
小学生時代の夫を基準に比べたら、劣ってるって事なんだろうなー。
私は小学校入るまで字が書けなかったし、時計も読めなかった。
小学生の私に比べたらかなりできるんだけどな、うちの子。
鷹にとってはそれが当たり前なんだから嫌になる。

うちは来春から1年生。
私よりできるし、鷹になって欲しい気持ちから、考える力を購入する事に決めた。
でも、うちの子は能動的に考えるタイプではなく、情報を受容するタイプなんだよね。
ここ見ていたら、無理かなぁって気になってきた。
6か月購入にして良かった。無理そうだったらとっとと辞めよう。
934名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 22:10:32 ID:IPo496LT
小一男子。
チャレンジだけじゃ1ヶ月持たない

発展ワークお試し

子が「発展」をもっとやってみたい(特に算数)というので

考える力+受講開始

算数と理科が楽しくて、「ご褒美」的な存在になってるが
国語がとにかく苦痛らしく、半べそでやってる。
教化毎に特化した「考える力+」は無いものか。


935名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 22:36:00 ID:61ePCbZJ
だったらチャレンジ続けつつ市販のドリルをやってみては?
難易度的に合いそうなハイレベとかハイクラスとか最レベの中から
コラショの進度にあわせてコピーしてやらせてみるとかどうだろう。
936934:2010/03/10(水) 08:51:41 ID:OXjk53+O
>>935
レスありがとう。
子がコラショのキャラ達に固執してるから他ドリルに頭が回ってなかったよ。
ちょっと書店に行ってみよう。
937名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 11:24:45 ID:bVKfjRkz
4月から小4です。
一年間オプションで考える力プラスをやってみて
特に算数に良問が多いと感じていたのですが
考える力プラスは3年までしかないため、来年度の教材探しで悩んでます。

発展ワークも一度購入してみたのですが、
内容的に物足りなさを感じ、継続には至りませんでした。

中学受験の予定はなく、けれど学校では本当に
基礎の基礎しか教えてくれないので(宿題のレベルも……)
自宅では考える力プラスレベルの教材をさせていと思っています。
アドバイスお願いします。
938名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 11:39:55 ID:DQek4Qoo
私も知りたい。
考える力4年生もあったらいいのにね。
作文コースっていうのがあるけどそれじゃ代わりにならない感じ。

つか4年生になってもやっぱ学校って基礎の基礎しか教えてくれないんだ…
せっかく身につけた計算も応用問題やらないでいるってすごくもったいない。
なんでかなぁ。新指導要領で授業数増やしても内容が同じならマジで意味ない。

939名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 10:27:37 ID:+Y/EeJ1q
知の翼とかは?
940名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 16:11:59 ID:UQsvupIb
もうすぐ一年生。秋にあれだけやりたいって言ってたお勉強、
いざ4月号が来たら見向きもしない。
親が促してもすぐに集中力切れてやらない。
DVDの親子みたいには全然いかないね。
もう早くもやめたくなってきたよ。
941名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 18:11:26 ID:ngV+vlL0
新3年生です。
2月後半に申し込んだら、結構な量の教材が送られてきた。
ばっちりワークの右下には、赤ペンファイルに入れておこう
と書いてあるのだが、赤ペンファイルというものが無い(のか解らないのか)

あと、どれを提出するのか、いまいちよくわからない。

3年生の教材に入れば、わかるのだろうか。
942名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 21:19:13 ID:UFj5QNj4
>>941
2月後半に申し込んだということは、今届いてるのは3月号?
赤ペンファイルは受講一回目に必ず届くものです。
届いた赤ペンテストを保管するためのものらしい。
うちは既に破けてボロボロw
赤ペンテストはテキストの中にあります。


うちは新小2
チャレンジ+考える力プラス受講中。
今日で3月号の教材全て終了。
それぞれの赤ペンに加えて年度末の学力チェックもあるし
4月号届くまでに終わるかなーと思ったけどなんとかなるもんだね。

次から2年生コースになるのか。
子はパワーアップタイマーを心待ちにしている。
943名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 21:27:31 ID:e4XLn7bo
パワーアップタイマーか、あれの威力はすごかったw
あれのおかげで目をキラキラさせてテキストにかぶりついてたもんなぁ。
944名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 21:33:41 ID:z+IzdXuA
>>943
うちもだw
春でやる気を出させてくれ、夏のだるさを乗り越えさせてくれ、
今はもう電池もきれて引き出しの中・・・。

ありがとね、コラショ。
本当にありがとう。
945名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 21:55:30 ID:Uld15B/A
>>940
同じ年です。
まず、鉛筆と消しゴム持ってこさせるのが重労働…orz
946名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 23:27:10 ID:UFj5QNj4
うはー、それほどに威力・効果あるのかw
楽しみだーー!!<パワーアップタイマー
947名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 06:52:33 ID:7S7rP4+r
うちはかけ算マシーン(?)を楽しみにしてます。ワクワク新2年生!
948名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 07:00:39 ID:jsOMFYbQ
九九バトルマシーンだね。
これもうちの子のハマりっぷりはすごかったよw
1日で九九全部覚えたし、ランダムで出題されても答えられるようになった。
ゲーム大好きな負けず嫌いダンスィのハートを鷲掴みだったw
949名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 23:17:39 ID:snwr/pNX
そろそろ4月号届くよね。
噂のパワーアップタイマーがどんなものか楽しみw
設定とかめんどくさいと困るけど。
イメージは「たまごっち」だ。
950名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 18:25:35 ID:hc4O2t9T
新小1です。

目覚ましコラショが欲しい〜と言って購入を悩んでます。

公文で算数を習っていて、先取りしているので
もったいないと思えて。

付録だけオクでと思って覗いたら、すごく高額でびっくり。
2ヶ月だけ購入した方がましかなぁ。

目覚ましコラショ。実際使ってる人は好評ですか?
すぐ飽きちゃうかな?
951名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 19:46:08 ID:B1RT0I/n
>>950
確かに読みやすいけどそういうのは他にもたくさんあるよね
その前のパソコン型の付録と赤外線通信も出来ます。
しかし我が家ではただの置き時計と化してます。
952名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 20:12:31 ID:+xTqievN
うちも新小1の子の目覚ましコラショは置き時計化してるけど、
新小3の上の子は未だに毎日目覚ましコラショで起きてるよ。
まぁでもただの目覚まし時計だけどね。

算数を先取りしてるなら、チャレンジはもったいないと思う。
2ヶ月だけ購入もなぁ…目覚まし時計のために5000円以上出すのもなんかバカらしくない?
ここは子供を説得するのが経済的にも躾の面でもベストじゃないかな。
うちには必要のないものだから買わないよ、ってさ。
953名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 20:29:59 ID:hc4O2t9T
ありがとう。

うちは、飽き性というか、新し物好きなので、
違う付録が出れば、すぐ飽きちゃうかも。

踏ん切りがつきました。
DMでも十分楽しませてもらってるので、
チャレンジは見送ります。
954名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 20:31:33 ID:sXk64uty
めざましコラショは
「おはよう、あさだよ! おはよう、あさだよ! ピピピ ピピピ ピピピピピピピ」
がうざくて電池を抜いたままにしている・・・
955名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 20:46:13 ID:DytN2jCL
>>950
うちも届いた時からずっとただの置時計だわw
956名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 00:25:15 ID:mGLQ6Alg
新小3の教材が届いた。計算マシーンみたいなのにはまってる。
寝ても醒めてもやってるという感じ。当然できない部分もあるので、
横に計算機を置いてやってる。ゴルア。

めざましコラショは案外かわいいです。
コラショに「楽しい1日、スタート!」と言われると、
あーはいはいと思いつつ、頑張るぞという気持ちになる。親がw
957名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 00:37:56 ID:vXw3M76X
>>956
うちも新3年。
今日とどいた。

今回が初めての受講なので、とりあえず、基礎コースのオプション
無しだが、こなせるのか、物足りないのかがまだわかりません。
958名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 10:24:28 ID:r5FM1B/b
新2年生ボックスがここ2日玄関に置いてある。
3月号が半分しか終わってない上に考える力は3月号も手付かず。
子どもは熱でもない限り土日まで毎日やってるけど
いつのまにか一月遅れになってしまったみたい。
学校も反復多いしチャレンジだと内容かぶりまくりだし
2年からは他の教材と考える力だけにする?って言ったら絶対嫌!って言われた orz

学習指導要領変わって宿題が数年前より倍になったし(うちの小学校マジで2倍になりました)
チャレンジ本誌も基礎に割くページを減らして発展的な問題にすべきだと思うんだけど…
宿題とかぶりまくるんだわ、本当に。
959名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 13:00:42 ID:yYWGkxMi
宿題増えたのはちょっと羨ましい、同じく新2年生母です。
うちの学校、音読だけ。毎日音読。
しかも1日2ページくらい。
先生が区切りつけてくれた部分だけ読む。
2学期中に終わるべき単元が終わらず
3学期に持ち越してしまったくらい授業が遅れてる。
あと数日もないけど、ちゃんと1年生の過程終わるのか不安。
チャレンジは毎月予習専用になってました。
960名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 14:10:47 ID:9QAbzk2D
うちも新2年生。たしかに姉のときより宿題も増えてるし
習うことも多くなった。今日持ってかえって来た宿題が
筆算のプリント。筆算て1年生だっけ?チャレンジ3月号にも
出てきてなかったと思うけど。
この1年、常にチャレンジの方が学校より遅れてた気がする。
予習のつもりが復習に。
961名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 21:22:56 ID:+7s072Eq
>>958
957です。本当ですか?
毎日マジで計算カード、音読、漢字50題、計算50題or時計or百マス+-です。
文章題や問題作る問題の時もあります。はっきり言ってチャレンジと被る。
土日分も出ますよ…公立小1年です。
公立小って隣の自治体同士でも全然違いますよね…自分のとこは熱心です。
習い事してる人には不評ですw
962名無しの心子知らず:2010/03/20(土) 23:56:17 ID:J4JgFqJ+
3年生の
計算カンペキマスターMAX
というやつの液晶が薄くて見ずらいのだが、これは仕様?
どなたか持っている人、使用感を教えてください。
963名無しの心子知らず:2010/03/21(日) 21:59:08 ID:aKtItF6I
>962
三年生用の計算カンペキマスターMAXの液晶あり得ない.
見づらいというよりまったく見えない.
火曜日に電話してみます.
964名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 01:05:48 ID:Zh44slhl
チャレンジ1年生まだ来ない。
早期特典は申し込んでるのでコラショの時計とかは届いたのだけど。
ビーゴは来たのにな。明日来るといいな。
965名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 19:22:53 ID:7wvxE5wV
>>962>>963
娘に「見にくいか?」と聞いてみたら
最初は見にくいが液晶濃度変えたら大丈夫だよ、と。

とりあえずそこからみてみては?
966名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 21:58:55 ID:BJCOPJYQ
>>965
ありがとうございます.
しかし,うちは,どの濃度でもほとんど見えません.
リビングの照明が暗いのかな.
967名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 23:00:31 ID:gId5vBvx
こどもちゃれんじ時代に液晶が薄いものがあり、交換してもらったがそれも薄かった。
ベネッセの液晶は薄いものだとあきらめている。
968名無しの心子知らず:2010/03/22(月) 23:44:37 ID:Zh44slhl
964ですが今日届きました。
まだちょろっとしか見てないので、明日ゆっくり見る予定。
969名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 01:36:42 ID:9NqdT98p
新3年生用の計算カンペキマスターMAXの液晶画面の濃さの話題出ていて
こんな時間ですが確認しました。ビックリ、、、濃さ濃度が1〜4まで
あるのですが全部同じに感じます。ほぼ見えないですよね。
あれじゃ、うちの子の目が悪くなるよ〜。明日電話かなぁ。
970962:2010/03/23(火) 10:18:29 ID:vKrm8YVI
濃度の濃さを変えられるなんて知りませんでした。
早速、変えてみましたが、濃いと余計みずらいですね。

>>969
デフォルトは4で、濃度は1〜7じゃなかった?
971名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 10:50:47 ID:SqtI4aJZ
みんな新学年号届いてるんだね。
うちはまだだー。
毎月17〜19日頃には手元に届いてるから
子どもが不安がってて毎日ウルサイw
家庭学習の計画も立て直しで、少し困ってる。
25日が目安だから諦めてるけど。
今日は届くかな。
972名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 15:03:25 ID:siCQUWVh
971さん届きましたか?
我が家は今日届きました。
毎月計画たててるなんて偉いな。
うちは平日ほぼやらないし、土日もうるさく言わなきゃ自分から手をつけないバカもんです。
973名無しの心子知らず:2010/03/23(火) 18:54:27 ID:SqtI4aJZ
>972

971です。
まだ届いてないです。明日には来てくれないと困るなぁ。
うちは考える力プラスも受講してるから
計画たてないとドンドン溜まってしまいそうで…

子はパワーアップタイマーを楽しみに(DVDに踊らされてるw
3月号をハイペースで終わらせたため、今本当に鼻息荒い。
春休み用に準備してた市販ドリルに着手してしまった。
974969:2010/03/24(水) 01:02:47 ID:zzJKfh1Y
>>970
失礼いたしました。「ガメンノコサ」は1〜7でした。
角度と部屋の照明により見えやすかったり見づらかったり・・・
しかし視力悪化しそうなマシンですな・・
975名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 13:49:44 ID:KYdO8z0f
ビーゴってどうですか?
お試しが送られてきてすごくやりたがってるんだけど、なんらかの効果は
あるんでしょうか?(現小1です)
976屡拿魔棲火躯剣:2010/03/24(水) 15:14:16 ID:TQpWn2so
出たな怪獣ウンコロピヨン
977名無しの心子知らず:2010/03/24(水) 17:59:37 ID:JQwhXYtG
私が小4のときに数ヶ月で挫折したチャレンジを、1年やり通した息子はエライと思う。
はっきり言って賢い子じゃないけど、これからも地道にやっていってほしいな。
978名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 15:34:32 ID:UaqU6su2
>>975
同じく現小1。ビーゴこの冬に申し込んでダンボールに入ったまま今まで置きっ放しw
コラショえいごの配布時期と重なってるから4月からやる予定ではあるんけど。
しまじろうやコラショの時と違って正直あんまり食指が動かないみたい。
普通に児童英検のHP見てそっちでお試し問題やって喜んでる。

しまじろう英語の<ほっぷ>からずっとベネでやってきたけど
単語を聞き取る力と身近な事物の英語の単語で言える数は間違いなく増えた。
アルファベットの大文字の読み書きも8割位できるけど小文字は知らないw
お決まりの挨拶や気持ちの表現とlike,can,want to be〜とかは簡単な疑問文と答え方の型を少し覚えた感じ。
ビーゴもお試しやって1回目の教材見た限りこの流れと同じみたいな感じ。

一番の問題はその場はゲームで楽しんでも反復しないといずれ忘れてしまうと言う事。
英会話教室と違って身につけた力を継続・発展させて使う機会がないから
効果を一時的なものではなくずっとキープするために工夫が必要な事。
家は下に二人いてお古のDVDやココパッドたまに一緒にやるんで
何とか上の子はキープできてる感じです。
979名無しの心子知らず:2010/03/25(木) 17:04:42 ID:q05P3Upy
英語は早い時期からやることよりも、継続して英語に接することが大切。
一時の遊び程度にしかならなそうならあまり効果はないし、
今後もずっと続けられそうなら中学英語の最初の頃レベルは身につくと思う。
980名無しの心子知らず:2010/03/26(金) 00:32:08 ID:v/qFm5BG
963,966です.
昨日,3年生用の計算カンペキマスターMAXの代替品が届きました.
最初のものに比べると段違いに見やすいです.
それでも結構暗いのですが...
やはり最初のものはあり得なかった.
981名無しの心子知らず
ウチの計算カンペキマスターMAXも、ありえないくらい見にくかったです。
直ぐに電話して代替品送ってもらえることになりました。
明らかに設計ミスじゃないの?って思います。