【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ40【万引】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです
こんなことがあった!どうしようってお悩みから
実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね

>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。

前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ39【万引】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214106709/

まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/

いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。

★その後いかがですか?in育児板★11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212114451/

関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その159★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214279763/

身元特定を避ける為にフェイクは必要です。
必要ですが程々に。
2名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 02:16:01 ID:pS0H6ocj
2get
3名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 02:16:49 ID:el6encYR
1乙、そして3get
4名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 02:28:05 ID:JDr8DFbz
これは、これはおつ
5名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 03:27:15 ID:oe7rivTX
           ∧_∧
          ry ´・ω・`ヽっ>>1乙です。
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ
             (  
              )
         .∧ ∧.(
         (´・ω・∩
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         ━━
6名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 07:47:45 ID:GmptMwnI
  _| ̄□__
  |_  _|へ ̄\
   |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
  /     .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚Д゚)   >>1
 ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
         し`J          し`J
7名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 10:43:59 ID:BdX4Cmdi
          ∩;;;∩
      (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
       i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
     /;;;;;;\;;;;'⌒)
     ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)  <盗人もうもうしいぉ
     ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ
       ヽ..;;;;;;;;;/
        U"U
8名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 11:13:06 ID:/ShSfnF4
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |   よくぞこのスレを立ててくれた
    \    ` ⌒´    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|ナを買う権利をやる
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
./ ̄ ̄ ̄ ̄/▼●▼<\  |||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ i |。| |/  ヽ (| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ l |。| | r-、y `| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |ー─ |  ̄ l   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄/|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/ ̄ ̄ ̄ ̄/|__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ ̄ ̄ ̄ ̄/|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
9名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 11:20:21 ID:cmPpvvPL
        o    O     ○。
     _   。 0     。
     ┻┓   ∧,,∧ >>1乙〜w
          (*´∀`*)
     ( ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄)
      i ̄○ ̄ i ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄o ゜ ̄i
      (__oノ_O__゜__。_ ノ
      ))   ((o   o。o))  ○(

10名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 14:54:25 ID:bLc7C8KC
     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   ありがとう>>1
    ̄       \_つ
11名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 16:39:09 ID:dKR2UExl
>1

\ 乙 /     \ カレー /
    __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| |__
 |__|/ .| |__| |  _____
   (゚Д゚,,)| | //  .| ボンカレー|:|
   (/  ヽ) |//   | (゚д゚,,) .|:|
   | ∞ |  /    (/ 辛 ヽ).|:|
   \_\/     |__  _|:|
    U"U ̄       U"U


12名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 23:12:35 ID:q8Wp4hHn

         ∬
   //\ ̄ ̄旦\    こたつむり
  ∧_∧ \___\
 (・∀・ )※※※※※\   >>1
      \ヽ※※※※―
13名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 08:35:21 ID:rENELBeB
 =三< ̄ ̄ ̄>
  =≡  ̄>/
   =≡//
  =≡/ <___/|
 =三 L____ノ



これは乙じゃなくて
スラッガーなんだから変な
勘違いしないでよね!!
|   ___
|  /|=|  \
| / |=| o |=ヽ
|〈 __  _l
|ハ||r―ヽ|/¬|
||"| \`―イ|`-イ|
|ヾ|   ̄ ̄| ̄ /
| ヽ  r====ュ/
|__>\ ヾ二ソ/
|ロ|ロ| `ー-イ__
|ロ|ロ|___/ロ|ロ|ロヽ
|ロ|旦旦旦旦ロ/ロ/ロ|ロヽ
|ロヾ旦旦旦旦ロ/ロ/|旦|
|ヾ旦旦旦旦旦ロ∧|旦|
14名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:10:06 ID:sFilt/7r
>>1さん乙華麗

前スレ>>979
真の泥ママが見つかって良かったね。
そいつが捕まらなかったら、裁判がどれだけ長引いてどういう結果になってたか、若干不安も。
やりすぎなんてことは全然ないよ。乙でした。
しかし警官腹立つなーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして前スレ>>1000さんGJ

15名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:38:33 ID:apA+qqL4
前スレのウンコには一生口がウンコ臭くなる呪いをかけておいた
二度と口を開くんじゃねえ
16名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:45:42 ID:mXhgPtwr
前スレ981
>ここで弁護士と相談の結果、傷害の他に名誉毀損でも訴えることになった。
>相手奥は、裁判中、噂をご近所にばらまいてくれていた。

ここ、試験に出ますからね
17名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:55:37 ID:oX4/jfhF
前スレ979さん
降りかかった火の粉を見事に払いのけたことにGJ。
相手奥にしたって、979さんがアジサイ窃盗をしたなんて
証明はできっこないからいずれは勝訴したとは思うけど
真犯人が見つかって早めに終わって良かったですね。

あと蛇足かもだけど、何の確認もせずにいきなり人に傷害を負わせるような
短慮な相手奥からの逆恨みに気をつけてください。
18名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:57:27 ID:mXhgPtwr
全然やりすぎじゃないよね。

面白いのは相手夫婦も花泥棒の扱いで躊躇無く被害届
出すことや、塩投げ、光速根回しなどもしかしたらこのスレを見てたんじゃね?
というところが有ること。

逆の立場から考えるとここやせこスレでよくある他人事アドバイスに
通ずる行動なんだが、物証・状況証拠さえなしに動くと981のような
冤罪ケースも有り得るわけだね。

相手家の非常識さや、警官のいいかげんさがよくわかる。
警官に至っては無能としか言いようがない。
19名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:13:49 ID:VwXVFN+l
>>18
えん罪でなかったとしても証拠がなければ
相手の子をけがさせたって事で相手夫婦側の負けだからね。

ここ、一歩間違えれば981のようになりそうな話も結構あるよなー。
20名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:18:47 ID:5U+ELOY5
それらのチュプと>>891を一緒にするのは気が引けるな。
21名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:39:01 ID:sBTXQOR/
(゜д゜)<なんというロングパス
22名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:46:29 ID:Bk0gs/Dk
>>18
> 面白いのは相手夫婦も花泥棒の扱いで躊躇無く被害届
> 出すことや、塩投げ、光速根回しなどもしかしたらこのスレを見てたんじゃね?
> というところが有ること。

花だけじゃなく、グッズも複数回盗られてるんだから、普通に被害届けだすのでは?
おそらくこの親子が通りかかる前から出してあったのだと思われ。
あと、このスレ的には根回しはともかく、加害者に直接身体的ダメージを与えることなんか
推奨してない。
23名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:46:54 ID:UGqiEA4I
家を売るほどの慰謝料?
せいぜい百万かなって思ってたけどそんなに取れるもんなの?
24名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:49:21 ID:clgYF5mw
>>23
慰謝料の金額云々じゃなくて前スレ981さんへの中傷ばら撒いたりした事で
居づらくなったんだと思われ。
25名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 14:04:10 ID:R3F6lfD3
犯人にしやすいって理由で、ターゲットになったような気がする。
根回しというか事実無根の噂を流すあたりは、普通に悪意を感じるし
悪者を作って満足したかっただけかと思うよ。
慰謝料も勉強代としては妥当でしょ。

ちなみに警察は、点数にならないような案件は無かったことにするのが一般的。
対応は警官によるので、駄目な警官は駄目。子供GJ。
26名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 14:18:04 ID:7J6D418u
警察の監察に申し立てをしても良いよね。本当に警官って
個人差があって良い警官とまったく動く気のない酷い警官がいますよ。
悪質な警官の居る交番の地域名をさらしても良いと思います

27age:2008/06/29(日) 15:13:13 ID:yn69gK+8
age
28名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 15:56:47 ID:Jv6X8s6M
>>23
民事は負けると裁判費用全部払わなきゃならないから
被害者奥の弁護士費用もとなったら数百万くらい掛かったんじゃないかな?
新築を買ったばかりじゃ払えないだろうし、24さんが言うように居づらいのもあっただろうし
引っ越すしかなかったんだろうね。
29名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 16:06:54 ID:NQhmcCBv
>>1おつ
そして前スレ>>1000GJ!
30名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 16:33:02 ID:7J6D418u
一家の主を亡くして、親子二人で頑張っているところを本当に災難でしたが
解決してよかったです。ただ、花を愛でていただけなのにね。
今年咲いた紫陽花は去年の紫陽花より綺麗ですよ。紫陽花が嫌な思い出にならないことを祈ります。
またお二人でお花を見て綺麗だなーって言える安らかな時間が戻ってきた事と察します。

31名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 16:41:35 ID:MPtRhrFF
いちょーつ

紫陽花ごときでみっともないな
しかも塩を子供の顔めがけてなんて
32名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 16:45:58 ID:qWzqxtVz
>>31
「紫陽花ごとき〜」というのは泥棒側の理論なので、それには賛同しかねるな
33名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 16:54:50 ID:MPtRhrFF
>>32
イヤイヤ奥様
紫陽花モッサリ増えるんですorz
34名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 16:59:56 ID:RRXfpxKp
被害奥の話は別として
もっさり増えるのなら勝手にもってってよい訳ではない
35名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 17:12:50 ID:INGbmYEj
>>34
その通り
「こんなにあるんだから、貰ってあ げ るミャハ☆彡」
って言わないと。
36名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 17:29:38 ID:5U+ELOY5
しかし、いたいけな子供に塩を投げつける行為は鬼畜。
紫陽花ごときと言いたくなるのはわかる。(もちろん泥棒はいくないが。)
有罪だったとしてもさ。せめて親にとかならわかるけど
37名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 17:35:11 ID:ecIE+GG5
ここは凄い妄想スレですね
38名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 17:40:32 ID:8EdainGC
>>36
親に投げたんだけど子供に当ったんじゃね
39名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 17:59:14 ID:VHhLDwMF
見てただけの人に投げつけたんだろ?
見てただけの人を泥棒呼ばわりして、挙句に塩を投げつけるのはおかしいよ。
>>31の書き方だと、紫陽花くらいとってもいいように聞こえるが?
401/3:2008/06/29(日) 18:09:56 ID:fy1Vuvcb
うちもやられた。ぜんぜんスカッとしないので、スカッとを望む人は
スルーで。
昨日、某高級寿司ネタで表される庶民的衣料量販店で、だんながやられた。
旦那もあほなんだが、更衣室で、かばん忘れる。私と一緒にすぐ戻るが、
旦那の入っていたところにはすでに母子の靴が並んでいてカーテンが閉まり、
ごそごそ音がする。他にも空き室は多数あった。

そこですぐにスタッフに言えばよかったのだが、待っとこうと旦那。
カーテン開くと柄の悪そうな母と、子供。母親は靴はきに手間取る子供をほって
さっさとどっかに行った。仲をちら見してかばんあったわーとほっとして、子供が
どけてからかばんをとった。旦那財布だけ見てほっとしてる。中もみなよ、と私。
412/3:2008/06/29(日) 18:10:26 ID:fy1Vuvcb
はい、現金だけ抜かれてました。見事に。そのときはスタッフも立会いで財布見たけど、
更衣室には防犯カメラ着いてないので・・・としり込み。私たちも99%そいつに間違いないんだけど、その場を離れてたので、確実な証拠がない。普段車の運転や世の中の
事情に厳しい旦那が、証拠がないからあきらめよう、オレが忘れたのも悪かったと
言うので、あきらめてしまった。ここ読んでたので、釜掛けてもよかったけど、
店員の態度も証拠がないからと味方してくれそうになかったし、
1万分の1で間違ってたら、怖そうなおばさんだったし、いざ、そんなヤツに会ったら
何もできなかった。せめて自分が見てれば・・・。と後悔仕切り。

やつはしばらく更衣室から遠く離れ、シラーっと戻ってきて何かを買っていった。
私たちの横を平気な顔して通り過ぎて。常習ですね。
へたれ乙です。なんとでも攻めてください。
42名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 18:10:53 ID:MPtRhrFF
紫陽花くらいとられても良い。というつもりで書きました。
とっても良いとは思っていません。

皆毒されてますねw
433/3:2008/06/29(日) 18:11:06 ID:fy1Vuvcb
特徴だけ。子供は4・5歳。女の子。おばさん黒っぽいジャージかぶれの服、
中途半端な金髪、サングラス、ばーちゃん金髪。いかにも手癖が悪そうです。
西日本の比較的大きな港町のショッピングモールの中での出来事です。
もしここ見てたら、遠目から携写してるぞ!お前の顔は絶対忘れない、っつーか
忘れられない顔してたよ。今でも書きながら手が震えるよ。ホントにへたれ報告
ごめんでした。もうかばん忘れません。餌付けしません!・・・
444/3:2008/06/29(日) 18:14:28 ID:fy1Vuvcb
改行し忘れ箇所あり、すみません
45名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 18:35:23 ID:of9AkyRk
正直、そういうケースって店員も対応難しいんだよね…

昔衣料店でバイトしてたんだけど、
休日の込んでる時に「買ったCD更衣室に忘れた」って言ってきた人がいて、
更衣室調べてももうなくなってたってことがあった。
そういうのを回避するためにも、試着する時には一言声かけてもらう、
試着しそうな人には声掛けて案内するようにする、
試着が済んだら客に声掛けてカーテンオープンにするってマニュアルはあったんだけど、
店が混んでると店員が把握しない内に勝手に更衣室入っちゃう客もいるからさ…

いちいち店員に話しかけられるのうざいってのもわかるんだけど、
防犯の面でやってることもあるからなるべく店員とコミュニケーション取った方がいいかも。
とくに試着後の声掛けは忘れ物チェックの意味もあったから。
もちろんしつこい押し売りはシカトしてOKですが。
46名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 18:37:08 ID:RRXfpxKp
>>42
でも勝手に取られるとなんかムカついちゃうんだろ?
47名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 18:38:03 ID:of9AkyRk
>>45ですが、ちょっと書き方くどくて>>40さん責めるような感じになっちゃったかも…
当然盗っ人が悪いに決まってます。
中身だけ抜き取るなんて悪質だしね。
ただ日本も決して安全な国ではなくなってきてるってのはあると思う。
48名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 18:51:06 ID:PwdmJtHq
そういうのって、盗難届け出して指紋採取してもらえないのかねえ。
そういうことをする人は、いつかどこかで同じことをやって
指紋一致で捕まる気がするんだが。
49名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 18:52:03 ID:YNy4ZnJ3
前スレ965です。
>>978は私じゃないです。

>>977
うちは未遂でしたが、バッグの中から
万引きした商品が出てきたので
そのまま警察にお持ち帰りされてました。
50名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 20:52:46 ID:mM6CMnhN
いつも「販売員でしたが」系のレスってつまんねーなと思ってたんだが、45は素直に
「へえ、なるほど」と納得した。
試着して買うことはめったにないんだが、機会があったら心がけよう。
51名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 20:54:04 ID:2jNmVrmG
泥棒するヤツは試着室から帰ってこなけりゃいいのに。
52名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 20:56:20 ID:CcALGBQZ
>>51
香港とか?
53名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 21:00:57 ID:bDp37e+F
>>51
確か試着室が落とし穴になっていて、
そこから闇の組織に売られて二度と戻ってこれないんだよね。
54名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 21:06:29 ID:XodSinJi
だるま人間(女)じじゅう。
55名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 21:16:46 ID:K3IXxDi9
イタコの人乙
56名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 21:25:30 ID:fWvpicdr
試着室に入ったら忘れ物っぽい紙袋があったので店員さんに知らせたら
中の物が盗まれていたらしく、持ち主にごっつう睨まれた事がある('A`)
57名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:10:13 ID:tHojwRzX
テロとかサリンとかで大変な世の中なのに、
泥って平気で荷物を物色するのかよ、怖いよね。
58名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:14:49 ID:fWvpicdr
>>57
うん、そう思う。
自分も何が入っているから分からないから、紙袋を横目で確認しつつ、
遠くに居た店員さんに声をかけて来てもらったよ。
59名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:19:27 ID:PwlaCChr
私も試着室入ったら、隅の方に切り取られたタグが散乱(3〜4着分)してた事があったっけ・・・。
一応店員さんに知らせたけど。

同じ店である服を買うかどうか迷っててカゴに入れてキープして、別の服を試着してる隙に
キープしてた服が消えてた事もあったっけ。
別にお金払った訳ではないから泥棒ではないし、試着した方を買おうと思ってたから
いいっちゃいいんだが・・・。
60名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:25:42 ID:1MrR2dr4
泥棒ってさ、●オムツが入った袋も喜んで持ち帰るらしいよ〜w
61名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:40:25 ID:9/hlpuCo
>>60
使用済み紙おむつやら犬の●やらを入れたショップの紙袋を盗られて
真実を伝えると逆ギレされるというのは
ここの定番オチですよね。
62名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:41:54 ID:sBTXQOR/
友人から聞いた話。

友人宅の近所のショッピングセンターでは専用のポリタンクを購入すれば浄水器の水を持ち帰れる。
で、買い物を終えた友人はカートに買ったものと水の入ったポリタンクを入れて出口へ向かっていた。
そこに現れた泥ママ。ポリタンクを掴むと走って逃走。
反射的に追いかけた友人。
しかしその日は雨の日&友人が履いてたのはパチモンのクロ○クス。

…すってーーーん、と転んだらしい。

しかしその勢いでカートは泥ママに激突。
泥ママは色々言ってきたそうですが休日だったこともあり目撃者が多数いたため結局ファビョって逃亡。
ポリタンクは集まってきた野次馬さんが取り返してくれたそうです。

友人曰く、一緒にいた子供にカートが当たらなかったのが唯一よかった点だと。
63名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:44:55 ID:22Ki5Rg1
パチモンのクロ○クスGJ!!
64名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:46:52 ID:VaUTSdK8
>>62
カート、GJ!
でいいのかな?
昔のTV万がみたいで、目撃してみたかった。
65名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:49:47 ID:wDRKXVPU
そのうち自転車かごみたいに買い物カートにかけるネットも売り出されそうだね。
66名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 23:09:17 ID:H/0LYD4N
>>40
難しいケースだけど、サイフに泥ママの指紋、盗ったであろう紙幣に
旦那の指紋があれば立証できたかも。まぁ事件化して警察が介入しなきゃ
ならないが。
67名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 23:15:47 ID:0yqoH08M
>>66
なるほど、自分の財布に入っているお札には赤マジックで線を引き、
その様子をトイレで撮影しておけって事ですね、分かります。
68名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 23:35:49 ID:pPZvMpxs
そのお金は僕のお金だ!ピンの穴が開いてるはず!
69名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 23:44:52 ID:QnwTfg5d
>>67
故・伊丹十三監督に敬礼(`・ω・´)ゞ
70名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 23:45:10 ID:GTNw2XkI
独眼竜乙!
71名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:12:50 ID:ezgud+2Z
亀だが。
目が開かなくなったくらいで救急車を呼ぶのはやめてほしい。
死んでしまうかもしれない、くらいの状況でやっと呼ぶくらいにして。
タクシーで向かうという方法もあるんだよ。
タクシーで行っても救急車とさほどかわらない時間なんだよ。
お子さんが心配なのはわかるけど、救急車という公共のものを呼ぶ際は
ちょっと冷静になってほしい。
72名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:14:59 ID:5Ux5i+66
                |
                |
                |
                |
     /V\    .>>71,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
73名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:15:00 ID:DjUjZL1m
>>71
こんな雨の夜に夜釣りとは…
74名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:20:45 ID:ezgud+2Z
いや、釣りではないです。
タクシー代わりに救急車を呼ぶ人が急増してるって報道、見たことありませんか?
救急車をいっさい呼ぶなとは言ってない。
ただ、タクシーで行けるなら行ってほしい。
もがいて苦しんでいるとか、意識がないとかけいれんしてるとかそういう症状なら
もちろん救急車が必要だと思います。
でもそういうケースでないのならばタクシーのほうが早いんですよ。
みなさんにお願いです。
救急車は病院直通の無料タクシーではないということを頭の片隅においておいてください。
75名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:22:53 ID:zE0bXcjn
なんか、ちょっと前にもこんな釣りなかったっけww
76名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:25:09 ID:5Ux5i+66
>>74は想像力がない人か、よほど冷徹な人間なんだろうが
人間パニックになったら、救急車を呼ぶだろが?
ふいに見知らぬ他人に『 な に か 』を投げつけられ子供の目に入って
タクシーでも大丈夫かどうか判断できるほど冷静になれる人ばかりじゃないよ。
もう一度言うけど、上で被害にあった人は当時はそれが塩だったとは
判らなかったんだよ?
洗い流して良いかどうかすら判らない状況だったら救急車呼ぶだろが?
77名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:26:06 ID:JNYs0bLV
119番に、「どうしましょう来ていただいた方がいいですか?タクシーで間に合いますか?」と聞けばいいんじゃない?
78名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:26:38 ID:PIO21XoP
見知らぬおばさんに憤怒の表情で何かを投げつけられて、
安全な場所まで避難したのに、子が「目が開かない」と泣きやまない。

毒物だったらどうすんのさ。ちょうど目の前にタクシーがいるならともかく
パニクって119するか、「誰か助けて!」と叫ぶのが精一杯じゃね?
79名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:26:59 ID:o9lKYoJA
死海の水が目に入ったら、相当痛いらしい。
塩が目に入ったら、もっと痛いだろうな。
80名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:27:11 ID:DjUjZL1m
>>74
あっそ、ってかんなこたぁ分かってるっつーの。
前スレ981の状況を現場で見た訳でもないのに
「目が開かなくなったくらいで〜」とか抜かしてるアンタにドン引きだよ。

あなたはいついかなる時でも冷静な自己判断でタクシーで病院に行って下さいねー。
81名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:27:24 ID:spRpn8Aq
塩だってのは、病院で緊急検査したから判明したんだろうけど
もし、粉末の劇薬だったら?
例えば、粉末の農薬だったら?
ぱっと見は塩かどうかなんて解らないかもしれないじゃないか。
それでも救急車を呼ぶなと?
しかも子供の目に入ったんだよ?

と軽く突っ込んでみる。
82名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:28:38 ID:7hTFWzGT
投げつけられたものの正体はわからないし、タクシーの番号が控えてあるとは限らない。
タクシーの方が早いというが、救急車なら中で処置してもらえる。
失明するかもしれないのだからこの場合仕方ないだろ。
死ぬことはなくても人生狂ってしまうんだから。
83名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:28:42 ID:zE0bXcjn
>>74
まったく、凄腕の太公望だな
84名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:34:27 ID:ezgud+2Z
おっしゃるとおり、今はなにかあったら即救急車というイメージがあることと思います。
救急車とタクシーで病院に行くの、どう違うとみなさん思ってらっしゃいますか?
タクシーでも病院に行って受付で「これこれこうで何かを投げつけられた。
痛みであかないようだし至急みてやってくれ」と言えば診てもらえるんです。
どうぞ「救急車 タクシー」で検索してみてください。
救急車には訓練された人間と機器がのっていますが
それが必要な人こそが救急車を呼ぶべきだと思うのです。
お嬢さんの目はお大事にと強く思います。びっくりされたことと思います。
たとえば産気づいて救急車を呼ぶ野良妊婦の報道などに
賢明な皆様は憤りを感じたこともおありだと思います。
もう少し踏み込んでいただいて、タクシーで行けるならばタクシーで行こうと。
そういう意識をぜひお持ちくださればと、つい書き込んでしまいました。
お騒がせしました。
85名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:34:57 ID:fk5dCiqS
>>71はテレビ番組でやってた内容をそのまま受け売りで書いてるだけだよ
命に別状がなさそうなら救急車を呼ぶな、とは確かに言ってたけどね
86名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:36:01 ID:DjUjZL1m
ダメだこりゃー。なんか真性っぽいね。
まさか芋?w
87名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:36:34 ID:5gbmRZDs
昨日の夜「ちょっとしたことで救急車を呼びすぎ!」っていう番組あったけど
「目は命の次に大切なことだから救急車を呼んでも構わない」って言ってたよ
88名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:38:03 ID:zE0bXcjn
>>84 こいつすっげーアホww
野良妊婦には救急車なんぞいらんと思うが、野良とは訳が違う
89名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:42:31 ID:Xq4xXYqJ
>>87
見た。目の怪我はすぐ救急車が正解って言ってたね
素人じゃ判断つかないからか。
突き指や、意識が多少朦朧としたくらいじゃだめだって。
90名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:43:19 ID:5Ux5i+66
>>84
>それが必要な人こそ

必要かどうか素人に判断できるわけがないでしょう
というか、テレビで問題になっているのは”きわめて冷静に”
タクシーでも構わない人が利用できる現状であって
ここで取りざたされているパニック状態の人が利用することを
問題視はしてないと思いますけど?
ID:ezgud+2Zが言っているのは”結果的にはタクシーでよかったのに”という
当時は判らなかった、後になって判ったことを以てして
グチグチ言っている愚者の論理ですよ。
91名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:43:58 ID:pcIHkLsW
恥ずかしい昔のことなんだが・・・スレチだったらスマソ。

高校の修学旅行の時、同じグループの子のガードルが盗まれた。
疑いはグループ内の貧乏な私にかかった。が彼女162p、45kg
私も162p、58kgでしかも筋肉質。とてもサイズが合わず、
疑いは晴れたが、せまい田舎で一生泥呼ばわりされたとおもうと
ガクブルだよ。みんなママから修学旅行用にワコールの下着買ってもらって
きてた。私だけグンゼだったから真っ先に疑われたんだろうな。
92名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:44:57 ID:9pPqpqDL
正義厨乙
正論守りすぎて非常識になっている典型的な例ですね。
この場合は「救急車を呼んでよい場合」なんですよ、理解して下さいね。
93名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:46:02 ID:n96QeClH
税金払っている側からしたら、今回の事は
119で当たり前だと思う。
これで失明してたらどうするんだよ。馬鹿か!!
94名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:46:26 ID:zE0bXcjn
>>84
「今日から入院予定だからxx病院まで乗っけていけ」や「熱が37度もある!!」
とかいうDQNなケースだろ、救急車を呼ぶなって言うのは。
一緒にするなよ。
95名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:47:12 ID:fAdEi9nP
東京だと、救急車が必要な状態かどうか判断してくれるところがあるよね。
状態を話して救急車を回してくれる場合もあるし、救急タクシー(?)というのを手配してくれる場合もある。
運転できる場合は当番医を教えてくれる。
96名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:48:00 ID:PIO21XoP
           ,.,,,.--;;,.、
          ,.-':::::::::::::::::::\
         j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス
        l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、 <目がぁーーーー!
         l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ  目があああぁーーーー!
.         ゙l   ′' /j''゙l  ,l'  ,.-、
.       ,.......゙,   ,''ニ__;.l   ゙y 〉::::::`:::::-::、
      /::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
     /:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
   r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
  ,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <目が開かなくなったくらいで救急車を呼ぶのはやめてほしい。
    |      |r┬-|    |   タクシーで向かうという方法もあるんだよ。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
97名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:49:51 ID:o9lKYoJA
>>91
えっと、どこにママが?
98名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:51:24 ID:gOl75zG9
ワコールの下着なんて結婚後に初めて買ったよww
確かに跡は付かないしいいけど、値段も素敵w
99名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:52:19 ID:lQ+Wotid
何投げられてるかわからないってのがあるから
大至急病院に連れて行かなきゃいけないから救急車呼んだんでしょう。
これが石灰だと角膜がやられて失明するんだよ。
被害者側に立ってみれば通り魔に襲われたのと同じ状況だ
100名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:55:01 ID:o9lKYoJA
ひっこみがつかなくなった ezgud+2Z が哀れにさえ思える
101名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:55:23 ID:zE0bXcjn

>>84      ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  目が開かなくなったくらいで救急車を呼ぶなお!!
     |       |::::::|     |  
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
102名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:56:52 ID:DjUjZL1m
「目が開かなくなったくらいで〜」って言ったね?
じゃあ、試しに自分の目に塩ぶっ込んでみたら?
どんだけ痛いか身をもって体験してから言ってみろってんだ。
103名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:57:17 ID:GbqLZ4De
きっと>>84は自分が優先的に救急車に乗るために、
ほかの人が救急車に乗らないようにするつもりなんだよ
104名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:57:26 ID:f9uLzeK0
ID:zE0bXcjn

  必  死  だ  な  w
105名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:59:14 ID:zE0bXcjn
>>104
釣りに遭遇することがあまりないので楽しんでいるww
だが、反省はしていない
106名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 01:05:25 ID:5Ux5i+66
>>95
見知らぬ人に突然白い粉のような物を投げつけられ子供の目に入り
目が開けられない状況です。

だけの情報で電話でタクシーでも良いか判断できるもん?
107名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 01:07:19 ID:MTXjYC6m
これは子供の目で親が一緒にいた場面だけど、もし自分の目に何かが
入って開かない状態でタクシーに電話できるの?
119番とかならボタン配置で手探りでもわかるけど。
108名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 01:12:53 ID:Vx2SgkfR
なんで不意に他人によって「幼児」に加えられた攻撃を、
野良妊婦なんかと比較するの?
石灰なんかだったら失明したりする。
かなり切羽詰っていても、血をダラダラ流してでもいない限りは
外来はかなり待たされることが多い。(病院にもよるだろうが)
自分も去年かなりシビアな腹痛で総合病院にいったが、診察まで一時間近く待たされた。
看護婦さんが気を使って処置室でうなりながら横になっていたよ。
109名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 01:47:21 ID:hlZenP4/
簡単にまとめると、
タクシーで行けると分 か っ て い る場合に救急車を呼んではいけない。
行けるか行けないか分からない場合には救急車を呼んでもいい、つか呼ぶべき。
それを糞味噌一緒にしたのがezgud+2Z、と。
後は雑談スレに行きましょうか。
110名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 01:50:32 ID:hlZenP4/
あ、こっちには雑談スレなかった・・・スマソ私が逝ってくる
111名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 01:53:29 ID:o9lKYoJA
>>109
ナイスまとめ。逝かないで。
112名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 02:59:11 ID:9pPqpqDL
>>109
ID:ezgud+2Zの変な理論より、とてもよくわかった
113名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 03:51:58 ID:GJ6GOt/E
>>73
そういえば夜釣りの銀平とかいう仕事人がいたな。
114名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 03:55:54 ID:SLQPTkti
115名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 05:07:09 ID:I5FMtXfW
どんだけ引っ張ってんだよ…
116名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 07:12:34 ID:ZukNoKq+
これだからチュプは・・・
117名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:15:25 ID:XAvRAq9a
>>91
喪女板に来たのかと思ったw
118名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:15:48 ID:CdR2uxy0
>71
TVの受け売りだと思うけど・・・・
そのTVでね、丁度先日言ってたのよ。
「目にボールが当たった時は?」と聞いたら
目の場合は失明の恐れもあるから、迷わず救急車を呼んで下さいだそうです。
世界一受けたい授業だったかな?
119名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:16:46 ID:CdR2uxy0
すまん、どんだけリロってないんだ、自分・・・・orz
120名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:35:07 ID:hjlv+EHh
うちの旦那、会社で早朝に1人実験中に薬品が目に入って開けなくなり
救急車呼んだら>>71の台詞をそっくりそのまま医者に言われた。
失明の危険には使っちゃいけないものなんだ、と言われてるのと一緒だよね。
医者に言われても物凄く納得いかない台詞だったわ。
121名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:37:50 ID:HOuonoLz
>>120その医者って
例えば、小児科で「どうしました?」と言われて「風邪引いたみたいなんです」と答えたら
「風邪かどうか診断するのは医者です。お母さんは症状だけ答えればよろしい」みたいな
偏屈タイプと同じかもね。
122名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:55:07 ID:b+Ri81/9
>>120
それは眼科の医者だったのかな…

目の問題で、救急で総合病院系にすぐ行くというのは交通事故等で
出血したり、ぐちゃぐちゃになってる感じの時。
薬品、異物系はまず水でよく洗う。洗った後に、救急車まではいらないので
車か何かで近くの眼科にゴー。
総合病院の救急でなくていい。
受付で、「何かわからないけど、薬品が目に入ってすごく痛い。すぐに
診てほしいと先生に伝えてください」という。
よっぽどのすっぽこじゃない限り、とりあえず話を聞きつつ目を診てくれると
思います。
その後、必要なら転送もありますが、大体は普通の眼科で対応できます。

>>121
それはその医者の言うとおりだけど、確かに偏屈だね。
目に限らず、専門以外の科は同じ医者でも細かいところがわからないので、
特に眼科とかマイナーな科は見過ごされることもある。
その一方で、何かあったら困るからということで、すぐに救急かかれとか
眼科専門の医者にかかれと言うことも多い。
まあ、眼科の医者にかかれば一発なんで、正解は「車でもなんでもいいので
速攻で近くの眼科にかかり、受付で「薬品か何かわからないが、他人に
ぶつけられて目に入った。すごく痛がっている。すぐに診て欲しいと先生に
伝えてください」だと思う。
123名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:55:39 ID:26LFebwS
>>120
あくまで結果論だよね
そういうのに限って、もし呼ばないで大事に至ったら「もっと早く救急車呼んでいれば…」ってなるに違いない
124名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 09:08:36 ID:J9DZ2wkL
>77
119に電話して聞くのは最大のNG。
どうしたらいいですか?って問答してる間に出動した方が早いし、
電話で聞いただけで症状が判断できるはずもない。
大事なのは現場の判断。
125名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 09:12:27 ID:Av4nQAXa
救急車で行けばすぐ診察してもらえるけど
タクシーで行くと順番が来るまで待たされるよね。
薬品が目に入って危険度の状況がわからないのに長時間診察をしてもらえないのは
怖いてしょ。結果的に緊急を要さない症状だったから医師もそういうことが言えたんだろうけど
ちょっと無神経だよね。
126名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 09:22:22 ID:DjUjZL1m
都内だったら救急車呼ぶかどうか判断つきかねたら119番じゃなくて
#7119に電話しとけっちゅう話だよ。
都内じゃなくても各都道府県で類似の番号あるからそれは自分で調べてね。
127名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 09:24:39 ID:i1SaZT4b
救急って受付した順番なの?
2回しか行ったことないけど(自家用車で)「もう少し待って
下さいね。救急車で来た人を先に診ますから」とは言われましたが
受付の時に問診票や本人を見て、緊急性がある人が先になると
思ってたんだけど。
「順番が変わることがあります」という張り紙もあったし。
128名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 09:29:25 ID:ySOxhSXq
事件性のある怪我の場合は救急車を呼ぶって聞いてるけれど、どうなんだろう?
軽い接触事故なんかでも、被害者自立して歩けていても
救急車で搬送されたりするでしょ?
あれも「命に別状はないからタクシーで行け」なんだろうか?

一回事故に巻き込まれたことがあったけれど
駆けつけた警察に「救急車呼びますから」って言われて
打撲程度だと思って断ったら
あとから酷い痛みが出てきて、肋骨にひびが入っていたことがある。
129名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 09:34:27 ID:NV5OPYTG
71の目によってたかって塩をすり込むオフ会はいつですか?
130名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 09:37:03 ID:X5Q8nWMg
hahahahaッhaッ ハーヒーフーヘーホ〜
131名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 10:21:44 ID:WmkZVr7K
>>129
場所は車がなかなか入れない一通の住宅地ですよね。わかります。
132名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 10:29:47 ID:Is0c/0tx
>>129
楽しそうなオフ会ですねw
133名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 10:31:24 ID:8KtIAyZj
「一人で薬品実験中に薬品が目に入り、激痛で目が開かなくなった場合」
ってどうやってタクシーに乗るの?
134名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 10:33:59 ID:pyYblbDy
>>133
ムスカ大佐を見習えばよい。
135名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 10:52:52 ID:/zoSMjh9
136名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 10:55:13 ID:VMz/diyi
>122
早朝で一人の時になったら「車でGO」とか言ってられないだろアフォ

目が危ないかもしれないのに車に乗れないし、タクシーよりかは道路を優先して走れる救急車の方が
早く処置してもらえる。医師と直で医療従事者が情報をやり取りして、受け入れ不可だったらその時点で
行き先を変更して可能な施設へと搬送してくれる。

だいたいタクシーは降りる時に自分で清算して、自分で歩いて受付に行かなくては行けない。
受付を済ませて順番が来て、やっと必要な処置をしてもらえる。
数分の差で薬品が浸潤して取り返しが付かないことになってたらどうするのさ。
137名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:00:16 ID:eJKSeUF4
どこまで続くのか
138名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:08:37 ID:JNYs0bLV
慌てふためいた当事者が一番判断できないってw
何でもかんでもすぐ来てくれと長時間車一台とスタッフ拘束するよりは、
問い合わせで要不要明らかにしたほうがマシじゃない。
>>71>>126が書かれてればよかったんだけど。
139名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:08:43 ID:8KIheAiS
怪我して自分じゃ対処できないから呼んだのに
当事者じゃないヤツが善人ぶってご託抜かすなっちゅー話だ
140名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:10:29 ID:2pBtkwJ0
>>137
次の窃盗ネタが投下されるまでかしら?
でもそんなにしょっちゅう窃盗ネタがあっても鬱になるわよねw
141名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:14:27 ID:mrkZxSie
未来永劫続くのさ。
142名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:26:59 ID:o4TWAJq/
たいして、重症でもないのに、すぐに救急車をよびたがる人が、
こんなにも多いのかと、びっくり。

昨今のニュースは、特別な人たちかもと思っていたけど、レスを見る
限りでは、それが、常識っぽい。

もっと、勉強しようよ。
143名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:27:13 ID:cNgj1TMm
一瞬何のスレに来たかと思ったよw
144名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:36:07 ID:/zoSMjh9
まだ頑張るのかい?
145名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:36:30 ID:T63X6hkP
泥ママが救急車で万引きでもしたんですか?
146名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:38:18 ID:9PbZyctD
んじゃ、流れを変えるために投下。本屋に勤める友人から聞いた話。
ある日の閉店間際に一人の男性が店にやってきた。
購入した本が不良品だったので返品させて欲しいと。
レシートはありますか?と聞くと「購入したのは妻なのでわからない。
処分してしまったのではないだろうか」との事。
POSで確認すれば大丈夫なので購入した日と大まかでいいので時間を
教えてくださいと聞くとこれも曖昧で○日か△日あたりと言われたので
確認してみるもデータは無し。店長に聞いてきますと報告すると、顔色が変わった店長。

ハイ、わかりますね。その本は万引されたものでした。
その男性に説明すると「まさか。言いがかりではないのか」と反論。
すると店長が防犯カメラのデータを出し、女性がベビカを押しながらその本を手に持って
店内をウロウロして、死角になった場所から出てきた時にはその本は手から消えていた映像を見せた。

姿を見て何か思う所があったのか、男性は本と名刺を置いてその日は帰っていった。
で、後日泥と共に謝罪に来た。その後の対応は店長一人でやったので
どんな処分になったかは不明。
ただ、常習だったらしく、芋蔓で出てきた被害額は5ケタに突入していたそうだ。

ちなみにその本は不良品ではなく、音が出る絵本だったため単に最初に入っている
電池が切れてきて変な音になっていただけだったそう。

147名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:43:59 ID:NV5OPYTG
まさに「雉も鳴かずば撃たれまい」の典型(w
148名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:47:00 ID:b+Ri81/9
スレチなのはわかってるが、意外と誤解の多いこと(科)なので。

>>136
そういう極端な例を出されてもなあ。
動けない人で、助けが得られないのなら救急車を呼ぶってのは普通でしょ。
常識的な判断までは範疇にないよ。
ただ、両目潰れてなければ動けるし、タクシーの運転手だって対応してくれる。

> 数分の差で薬品が浸潤して取り返しが付かないことになってたらどうするのさ。
それはないよ。

異物が目に入ったらとにかく目を洗う。
痛みが完全に消えることはないかもしれないが、ちょっと落ち着いたら
日中なら近くの眼科をすぐに受診。前述のように、受付で「薬品が入った」
といえば、先に診てくれたりするから。
夜なら救急へ。

基本的に、救急車は「命にかかわる事態のみ」で使って欲しい。
目は残念ながら命には関わらない。
唯一あることはあるけど、網膜中心動脈閉塞症ぐらいだな。
異物・薬品系ではないな。
実は外傷も救急車は必要ないんだよ。

育児休暇中の眼科医なんだけど、産休中に知識がおかしくなったかと
思って現役の旦那に一応メールで確認しちゃったよ。
149名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:48:32 ID:/dHFwtc3
男性(旦那)の反応みるとその店が初めてじゃないのかな。
旦那を交換に派遣して発覚する所は間が抜けてるけど。ばれないと思ったのかな。
一人で5桁代も盗む人もいるなんて本屋は万引きが多いから楽じゃないね。
150名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:57:47 ID:P69jukyA
>>148
> 育児休暇中の眼科医なんだけど、産休中に知識がおかしくなったかと

なんという説得力www
151名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:00:00 ID:i1SaZT4b
ためになるレスが出たところで、もう救急車話はおしまいに
してくれまいか。
話がもう変わっているんでな。
152名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:03:55 ID:hw90ewQz
>>148
片目が激痛のときにもう片目が正常に周りを見渡して歩けると思ってるんですか?
しかも何が起こるかわからずパニック状態で。
フツー涙ボロボロで視野なんて利かないでしょう。
たかがコンタクトずれただけだって人間まともに動けなくなるものです。
そりゃタクシーに乗れる状況なら乗るでしょうが
そうでない時に救急車を呼ぶのは税金の無駄だとは思わない。

命に関わるのはそれだけでも、視力を落とす異物・薬品が
どれだけたくさんあるかは貴方が一番よく知っているはず。
自分の子どもが危険な目に遭ったら、親は必死に最善手を探るんだよ。
貴方だってそうでしょうに。
153名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:05:08 ID:6uB+Oiov
鼻息荒い(自称)医療関係者が多いね。
154名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:08:41 ID:5tb2eb/5
http://www.ntv.co.jp/sekaju/class/080628/03.html
これで、目の怪我等は救急車呼べって言ってたぞ

>151
他のスレ探してもいいとこ無い。


眼科は一番儲かるそうだから、医者も必死なんだな
155名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:12:21 ID:yHD9UYiU
育児休暇中の眼科医フイタwwww
156名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:12:59 ID:IXUbZi5q
>>148
命に関わるかどうかは素人には判らない。
また、対処法も素人には判らない。
素人に変に弄られるとと却って重大な事になる恐れ有り。
素人に判るのは「ヤバイ時は救急車!」という事だけ。

プロならその位の事は解っている筈だが。
157名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:15:06 ID:fiCcaYLb
スレ泥棒の方たちはそろそろ遠慮してくださる?
158名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:17:44 ID:tonnVBnZ
医者の友人がいるんだけど、彼女が医学部在学当時の話。
医学部だけでのサークル活動中(教授以下先生達もいた)にボールが片目に当たったそう。
その場で速攻救急車呼んだってよ。
しかも搬送時には完全に体拘束されたって@網膜剥離の危険性のため。
ほんまもんの人たちでさえこういう行動を取るんだから
救急車呼ぶのがいけないということは有り得ないと思うんだけど。

ちなみにその彼女はやはり網膜はく離起こしてて緊急手術だった。
あの時即刻処置してなかったら今医者出来てなかっただろうと言ってる。
159名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:18:50 ID:gclQ7rM/
最初に投げつけられたブツの正体が塩だと分かってたら救急車呼ばないんじゃないの?
部屋にGが出たからと警察呼ぶ人達と同じにしないでくれ〜
160名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:30:16 ID:0rMBsfAX
便乗しての「アテクシ救急医学の知識タップリなのよ」披露はもうイラネ
話題変わってんだからさあ…
161名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:32:29 ID:ErV9wM1H
せっかく話題変えてくれてんのにまだやるのかよ。
しつこすぎ。いい加減よそでやれよ。


162名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:34:03 ID:J9DZ2wkL
>146
本屋で5桁の被害は大きいだろうね。
一冊高くて4桁だもんなー。
万引きした絵本を子どもに与えるときはどんな気持ちになるんだろう。
163名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 12:42:26 ID:Ez38M4W3
いつまでも便乗アテクシ話を書き込み続ける方々が
手癖が悪いママというわけですね。わかります。
164名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:02:26 ID:JB1HP4y1
>>146
レシートもなしに、しかも買った本人でもないのに、返品しようとする夫も非常識だね。
泥妻飼ってて気の毒に・・だけでは済まされないかもしれない。
165名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:05:33 ID:J9DZ2wkL
>164
帰ってからの夫婦の会話が、
「てめー、ばれてんじゃねーかよ。警察入る前にとりあえず謝りに行くぞ。」
でないことを祈るとするかw
166名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:15:01 ID:D+Pc88v7
ダンナの締め付けが厳しくて、子供に絵本一つ買ってやれなかったとか
うちは子供が○人もいて貧乏なのよ!とかファビョッたのかなあ?
167名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:16:24 ID:/dHFwtc3
確かに電池が切れるまで遊んで交換に来るってのも変だ。
ばれなきゃタダで新しくで綺麗な本ゲットで電池代も得したわけで。
本屋からしたら、もう返品された使い込まれた本は売れないし二重の損益。
168名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:17:49 ID:D+Pc88v7
>>167
交換じゃなく返品なら、現金化狙いかと・・・
169名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:20:20 ID:smrijkNE
しかし現金狙いなら盗んだ店にくるなよと…
どうせレシートないんだから他所の店行った方がリスクも小さいのに
変なとこ肝が据わってるのか馬鹿なのか
170名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:24:05 ID:KB8Yxlvs
昨日ブコフで万引きした本を
30分後に同じブコフで売ろうとして捕まった馬鹿いたね。
盗人の思考回路って似てんのかな。
171名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:14:01 ID:/dHFwtc3
>>169
どの本をどこの本屋で万引きしたか覚えていないか記憶違いかも。
常習の癖の人は本や漫画の万引きを複数の店でやることもあるから。
172名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:21:49 ID:VoAgfpmo
おとといの世界一受けたい授業で言ってたな。
ttp://www.ntv.co.jp/sekaju/class/080628/03.html

目は命の次に大切なので、目の負傷に関してだけは救急車呼んでよい、と。
173名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:22:24 ID:3xxLeTK5
>>68
誰も言わないので。エーミール 乙
174名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:24:40 ID:lK1pINt2
 (゚ω^)ノ  (゚ω^)ノ
└( (   └( (  オバケの救急車〜♪
  ( ヽ ♪  ( ヽ ♪
   ♪ ♪
ヽ(^ω゚)  ヽ(^ω゚)
♪) )┘ ♪) )┘ オバケの救急車〜♪
 ノ > ♪ ノ > ♪
175名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:46:00 ID:MPcbKtpm
つまり、ここまでのレスで救急車ネタを総括すると
医療サイドの意見がまとまってないんだから
素人がどう判断しても仕方ないじゃん、って事でおk?
176名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:47:39 ID:aOC0Efm0
>>175
誰かがしょーもない症状で救急車を使ったせいで
アナタが手遅れになってもいいならね。
177名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:49:53 ID:wb3TCnuO
>>172
なんでまたむしかえすかなー(´A`)
178名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:13:56 ID:i1SaZT4b
>173
亀すぎたのでレスつけるのやめた者でございます。
179名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:19:23 ID:P69jukyA
>>162
利益率10%として、5桁の損害を埋めようと思ったら、6桁の売り上げがないと駄目だからな。
6桁売ってようやくトントン、その分はタダ働きと同じだもんな。
180名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:24:42 ID:pnPGuJiq
>>179
本屋の利益率が10%もあるなんて、どこの国のお話ですか?
181名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:28:11 ID:MPcbKtpm
>>176
しょーもないか田舎の議論でこれだけ駄スレが増えてるのに、
あえて蒸し返すお前のKYっぷりに感心するわ

せめて、各救急車に医者一人ずつ乗せるくらいの打開案出せないのかね…
182名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:28:13 ID:uiRZVz5C
本屋の利益率って3%程度じゃなかったっけ。
183名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:33:12 ID:P69jukyA
>>182
3%……。
損害の30倍売らないといけないのか。
もう万引きは縛り首でいいんじゃなかろうか。
184名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:34:40 ID:EtDJEie/
>>181
蒸 し 返 す な
185名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:37:56 ID:oDvpBZLj
スーパーのサッカー台で買い物したものを袋詰めしてたら、親子連れが隣に来て、
子供(3、4歳?)が私の買ったさくらんぼのパックをつかもうとして落とした。
(サッカー台の上に直に置いていたのが悪いのかもしれんが)

床に散らばったのは2、3個で、ほとんどパックのまま落ちたんだけど、「新しいのと
交換か、弁償」が普通だろうなあと思っていた。

母親は「すみませんすみません、本当に申し訳ありません」とぺこぺこ謝ってきたので
「いや、まあ、そこまで謝らなくても……」と言ったら「このさくらんぼ、もう
食べられませんよね、うちで引き取りますね、本当に申し訳ありません」と
言いながらそのまま持っていってしまった。

あんなに腰の低い泥棒は初めてです。
186名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:42:32 ID:mPX9bRAZ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
187名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:43:30 ID:PnLmUIPy
>>183
本屋ってみなし公務員かなにかですか
188名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:46:07 ID:wfSgRJ0A
>>185
ちょっwwww
ポーアーンとしてるうちに立ち去る泥親子の光景が浮かんだ
189名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:57:00 ID:kR92pguB
>>185 ごめん
ちょっと笑っちゃったww
190名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:57:37 ID:Y2bK0vWB
>>185

ごめん、「腰の低い泥棒」で爆笑してしまったww
191名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 16:28:11 ID:Xq4xXYqJ
これは新しいパターンwww
192名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 16:38:42 ID:By+oW+1m
>>187
現役万引き犯の方ですか?
193名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 18:08:53 ID:puKPYx2/
腰の低くない泥棒には何回かあってるってことか
194名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 18:10:38 ID:3bCenE7n
娘の通う保育園では、コップやスプーンなどの給食セットを
別の袋に入れて指定の場所に置くことになっている。
働くお母さんが多いからか、ほとんどがネズミーキャラや
リボンネコの大きなプリントがついた市販の巾着。
田舎なもので、買う店も限られており柄はそこそこかぶってるんで
みんな名前をアイロンプリントで貼っている。
私は目が悪く、持ち帰りの時に巾着に毎回顔を近づけて
名前をチェックするのもあれなんで、
ちょっと離れた町で買った、ちりめん布の巾着を使ってる。
(白い招き猫のマスコットがついててさらに目立つ)

今日、お迎えの時に巾着入れのかごのそばで、
そのちりめんの巾着を手に取ってみているママさんがいた。
後から「こんにちわ」と声をかけたら、うちの巾着を見て
「どこで買ったの?」「いくらするの?」と聞かれたんで
正直に答えた(多分他の巾着の倍〜3倍くらいするんだと思う)
そしたら「私もほしい、買ってきてくれる?色はね)カタチはね))」と言うんで
「いいですよ〜、●●円だけどいいですか?」と言ったらなぜか爆笑されたよ。
んで、「いやねえ、買ってきて【くれる】んでしょ?」

ここでその「くれる」が「モラッテアゲル」と同義語だと
やっと気づいたよママン・・・

それからは「むりっす!」「うちもお金無いんで」と言いながら逃げてきたけど
リアルで「モラッテアゲル」って言うんだと、思わず感動してしまった。



と、5月にできたばかりのママ友にメールしたら
「目付けられたね〜あれかわいいもん、名前直に書いてなかったら
あたしがもらおうと思ってたんだよ」だってさ。
なんかもう色々と疲れたよ。アンタら稼いでるンなら自分で買え・・・
195名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 18:27:21 ID:i1SaZT4b
>194
ダブルショックですな。
196名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 18:30:09 ID:wiVShcsO
「他人を見たら泥棒と思え」
の実体験ですね。
197名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 18:31:08 ID:16H3TjzW
>>194
そこで「貴女の国語は壊れていますね。」と哀れみながら
笑えれば上級ですw
198名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 18:31:10 ID:mAMuSIOe
>>194

お疲れ様です……
>買ってきて【くれる】んでしょ?
てあたりがたちの悪い小学生を相手にしてるみたいで大変ですね


間違いようがないくらいばっちり娘さんの名前を明記してあげて下さい。


199名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 18:45:14 ID:TEv+NI+9
>>194
メールする仲な分、後者のほうがきついかもねw
200名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 18:45:50 ID:3bCenE7n
いやもう、凄いショックですよ。
今住んでる地域は治安もそこそこ良いし、同じマンションのご近所さんは
年配のご夫婦ばかりで皆さんのんびり暮らしてる方ばかりなんで
保育園も安心してたんですがね…明日から行くのがイヤになりそうだorz

>>198
それはもう。私ホントに目が悪いし、アイロンプリントとか刺繍なんて
めんどー!なダラ奥なんで、50ポイントくらいの大きな文字で
油性マジック使ってでかでかと書いてます。
このおかげでもしかしたら盗難に遭わずに済んでたのかな
201名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 19:08:06 ID:zQ2xpaTh
「私が盗もうと思った」なんて持ち主に言ってくる神経がわからない・・・


今日、姉の子と遊んでたら
着てる服のタグのとこに別の子供の氏名が書いてあった

私の娘にお下がりくれまくる姉なので
バザーだとかお下がりだと信じたい・・・

202名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 19:14:57 ID:kLfBavXH
それでお姉さん疑ったら可哀想だよ。
オクとかで可愛い古着購入かもしれないし。子供服でブランド服なら割りと記名してる売ってるの見かけるしね。
盗んだ服なら記名消してるんじゃないのかな〜
203名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 20:01:27 ID:zQ2xpaTh
ですよね

ちょっとこのスレに毒されすぎました

姪の布オムツとか履きつぶした靴までくれる姉なので
記名も気にしてないんだと思います。

204名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 20:25:22 ID:Xq4xXYqJ
微妙に屈折した関係が浮き彫りになっているな
205名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 20:28:52 ID:fVxPJc6a
無神経な姉が嫌いなのはよーくわかったがだからと言って
泥棒呼ばわりはいかんだろう。
206名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:35:06 ID:xuTcyQLJ
>名前直に書いてなかったらあたしがもらおうと思ってたんだよ
って、 =盗むつもりだった とは限らないんジャマイカ?って気もするんだけど…
お下がりをお願いするつもりだったって可能性はないの?
別にママ友を庇うつもりはこれっぽっちもないんだけどさ。
207名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:47:09 ID:k+gHHCkG
昨日やっとけりがついたんで書き込み。

子供が幼稚園に通いだした昨年の梅雨のこと。
そんなに遠くないので、晴れた日は徒歩通園してる。
通り道にあじさいの花が満開になっている庭があり、
子供と足を止めて「きれいねえ」と話してた。
すると、家のドアがあいて奥さんらしき方が出て来たんで
ご挨拶でもしようと話しかけようとしたら、
いきなり「この泥棒!」と手に持った何かを投げつけられた。
何が起きたかを理解するより先に、子供が泣き出したんで
とりあえず子供を抱き上げて逃げ、通りの角まで行ってから
子供の目が開かない状況を重く見て救急車を呼んだ。
そしたら中から木刀持ったニッカポッカの兄ちゃんが出てきて
あじさいをボコボコにしてどこかに立ち去っていった。
本当にスッキリした瞬間だった。
208名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:48:18 ID:i2adJGJx
( ゚д゚ )
209名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:57:00 ID:ygAQam2v

【審議ちゅう】

   (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒)
(  ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` )
| U(  ´・) (・`  ) と ノ
〜-u (l    ) (     ノu-u'〜
    〜'u-u'  `u-u`〜
210名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:57:09 ID:8OnStw3c
( ゚д゚ )
211名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:57:23 ID:uNLfYlR5
711 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 22:40:14 ID:9fYw8fAZ0
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ40【万引】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214586787/

目に異物が入っただけで救急車呼ぶのは遠慮してくださる?の書き込みに
素人に分かるわけないだろ!税金払ってるんだ!とファビョるレスばかり。
泥棒pgrする前におのれのモンペ度を省みろと小一時間(ry

目が痛くてあわてて飛び込んでくるのはけっこう多い。ビビる気持ちも
分かる。でも1時間以上眼科医に診せろと粘る暇があるなら帰れ。
逃散万歳!!
212名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:58:01 ID:X8kd5p0I
>>207
( ゚д゚ )つ∴∴∵∵パッパッ
「このスレ泥棒!!」
213名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:58:05 ID:lE6nBx/j
本人に聞けばいいじゃん気を使う間でもなし
変なの
214名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:58:29 ID:Hpc8Nbne
まだ足りない!

でも一つの家庭を思うとおりに壊したしたんだから本家シンママさんの方が上手だね。
215名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:59:45 ID:lE6nBx/j
213は>>201
リロード忘れごめん
216名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 08:19:00 ID:RP1Hq8lI
>>194
ママ友のほうは経緯からしてキツめのジョークの可能性のほうが高くないか?
217名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 08:38:03 ID:SbaepBaL
まあでも買ってきて「くれる」の後じゃ好意的な解釈なんてできないよね。
218名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 09:32:54 ID:JNgY809h
>>206
どっちにしても、ここかせこケチスレに書かれるのだなw
219名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 17:29:20 ID:z37kmGXI
ちょっとひと言スンマソン

まとめサイトのまとめ人さん
いつもホントありがとうですm(_ _)m
220名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 18:36:16 ID:pwIzoWWS
お茶がわりにプチ泥話。

母がパチンコ店で勤めている人から聞いた話だけど、パチンコは何かと不正を働く人間がいるのであちこちカメラが仕掛けられてる。
そしたらある日、店が開店する前にパートの掃除のおばちゃんが景品棚から煙草を1ケースを盗った。
開店前だからカメラがついてないと思ってたらしいけど、カメラは24時間フルでばっちり映ってた。

その後おばちゃんがどうなったかは知らない。
221名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 18:49:07 ID:zaQP44aU
ママーママハドコ?
222名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 19:39:08 ID:HSKp5q7m
ママはねーあそこよ。パートの掃除のおばちゃんがママよ。
223名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 20:44:30 ID:iPRFViTy
そのおばちゃんは独身子梨でした・・
224220:2008/07/01(火) 20:57:58 ID:pwIzoWWS
ごめん忘れてた;

おばちゃんはボッシーで、子供は結構いい年いってるらしい。
225名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 22:01:07 ID:HfcrNJDq
いい年の子どもに、
タバコ、店からパチってこいや〜って言われたのかな
226名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 22:08:44 ID:9r33SRMh
>>224
ウソツキは泥棒のはじまり
227名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 22:13:06 ID:G6lqojwF
タバコがしぇんえんになったら窃盗が増えそうだなw
228名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 01:06:27 ID:bc3NilBm
家庭用コンセントから充電できる車なんてどんなことになるやら。
全ての屋外コンセントは鍵付きになるだろが、
稼働中の自動販売機等のプラグを抜く奴が続出すると思うな。
229名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 02:28:39 ID:41tEaKKM
〜 時間がありません!協力をお願いします!!広めてください。 〜

【緊急】 7・2(水) 毎日新聞本社前抗議活動


         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 行動は起こさないと、何にも始まらない!
     |       (__人__)   |  数は圧力です! その場にいるだけでいい!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄


「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!
「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!

http://jp.youtube.com/watch?v=XnVCDtGRhFU

【緊急】 7・2(水) 毎日新聞本社前抗議活動

〜 時間がありません!協力をお願いします!!広めてください。 〜


230名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 02:43:44 ID:ymuz0SHQ
ユザワヤのビーズ売り場でスワロフスキーの3ミリ玉を長い爪に押し隠して、談笑しながら数回バッグに詰めてる子持ち二人組をみた
ビックリしすぎて固まっちゃった
231名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 08:39:49 ID:+RSaBQmm
>>230
ビーズは袋ごとでも小さいから
手のひらに握りこまれたら全く分からないんだよーと、手芸屋の友人が言ってたなあ。
それ聞いてから、ビーズ買う時は妙に緊張してしまうw
232名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 08:42:52 ID:R0hkVRjg
233名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 14:56:52 ID:kaXNHNGc
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0702/192073.htm?g=01

どんな体験談がでてくるのか
234名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 16:22:26 ID:wp4zx3n5
>>185
ちょ…終わりですか?
取り返さなかったの?
235名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 17:04:18 ID:SuJjRM6x
>>230
「お会計前のビーズをそんなにたくさんバッグに入れちゃったら、
お会計のときに面倒くさくないですかぁ?」
と大声で話しかけてやりたいよね。
236名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 17:34:46 ID:cRXHiGFe
>>234あんまりのことであっけに取られたんでしょ。234だってその場になって見れば対処できないかも
237名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 20:25:44 ID:ILNGkH70
可能であれば、お店の人にいってほしかった。
まあ、その場にいたわけじゃないからいえることだけどね。
238名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 21:07:40 ID:shDoCJsh
タ〜ンパンチ!
239名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 21:31:12 ID:q2yoG1UR
>>200

> いやもう、凄いショックですよ。
> 今住んでる地域は治安もそこそこ良いし、同じマンションのご近所さんは
> 年配のご夫婦ばかりで皆さんのんびり暮らしてる方ばかりなんで
> 保育園も安心してたんですがね…明日から行くのがイヤになりそうだorz

>>198
> それはもう。私ホントに目が悪いし、アイロンプリントとか刺繍なんて
> めんどー!なダラ奥なんで、50ポイントくらいの大きな文字で
> 油性マジック使ってでかでかと書いてます。
> このおかげでもしかしたら盗難に遭わずに済んでたのかな
240名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 23:15:51 ID:MNJlCG2m
↑こういうのたまに見かけるけど、何の意味があるの?
241名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 00:30:31 ID:PQBf31qc
コピペした本人の自己満足にのみ、大いに貢献してる。
242名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 00:44:51 ID:TEEVXQ3B
前にどっかのスレで、読んだところまでコピーしていくと
うっかり書き込んでしまうという話を見た。
243名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 21:30:21 ID:2ENlDOjJ
泥ママというかケチくさい泥にあったんだけど。

近所のスーパーでエコバッグ持って行くとポイントや値引きしてくれる。
私はいつもレジ袋を再利用している。レジでくれる袋を小さくたたんで
会計時にかごにいれたら、前にいた50くらいのオバサン主婦が
急に後ろにいた私の方を向き、私のかごからさっとレジ袋をとって
自分のかごにいれた。「え〜」と言った時にはそのおばさんは私のレジ袋で
ちゃっかりポイントいれてもらってた。
これって泥?レジ袋泥?だよね?
とっさに言葉がでなくてレジ袋取られた私.....
でも再利用のレジ袋、何回も使ってくたくたになっている袋。
あのおばさん、絶対に常習犯だと考えてしまった。
244名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 21:36:52 ID:0xVKMVGS
いつも思うんだけど、なんでちゃんと取り返せない人が多いんだろう。
245名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 21:43:01 ID:uyOpvh2P
>>244
知るか!
246名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 21:43:42 ID:v/xymmND
結果だけ見れば何とでもいえるから。
247名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 23:38:52 ID:BDEs4+JJ
豚切り失礼します。今日出会った泥ママの話
普段行かない少し遠いスーパーに自転車で買い物に行き、
買い物も終わってさぁ帰ろうかて時に
自転車の子供乗せる椅子(後ろ)の、頭がもたれられる部分(←名前がわからないorz)
を取り外してる最中の泥ママ。
唖然!としながらも「それうちのですけど何かー?」と言うと
「え、あ…あ〜見てただけよ!えへへ☆」とか言いつつ舌打ちして去って行った。
サドルを盗む奴と同じ思考なんだろうか…

248名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 23:42:03 ID:NDoYpqjV
>>247
ヘッドレスト?
工具もなしで、手で取り外せるような物なの?
249名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 23:57:49 ID:BDEs4+JJ
>>247です
ヘッドレスト!それです。ヘッドレスト部分だけなら工具ナシでいけます。
ブリ○ストンのチェックの柄のやつです。
250名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 01:05:22 ID:RK1xyEaO
>>249
うちも同じの付いてるから分る。
あれってネジ式で高さ調整できるようになってて、スポーンと外れるよね。
アレだけとってどうするんだろう?
251名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 02:14:52 ID:Tc5t3JL0
すぽんと取り外して、ワイヤーかビニールの紐で
自分の自転車についてる子ども乗せに括りつけるんじゃない?

下が出銭の黄色いシートで、上が焦げ茶のシックなヘッドレスト。
ヘッドレストは、針金で括りつけてある。
こういうのをスーパーの駐輪場で発見したら、買い物には要注意ですね!
252名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 08:53:06 ID:frm8qRgW
あたしゃ、リサイクルバッグを持参し忘れたときは
会計後、カート&かごで駐車場まで行き
カートは店に返し、かご(品物入り)のまま
車にのせて家に帰るよ
かごは次回店に返してるよ♪
253名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 08:56:01 ID:HoRbH5WQ
>>252
・・・釣り?
254名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 08:56:53 ID:ZkwWPw3k
釣り針が大きいけど・・・・
最近、近所のスーパーでリサイクル買い物籠300円で貸し出ししてる。
一見色が普通の店の買い物籠とかわらないので
>>252みたいに持ち帰ってる人も多いんだろうなぁ・・と思う。
リサイクル籠は返すとちゃんと300円戻ってくる。
まぁ返す気はないんだろう。
近所のおばちゃんも「洗濯籠に丁度いいのよ〜」とか言ってたし。
255名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 08:59:18 ID:CpehFZlX
近所のスーパーに
「バスケットのお持ち帰りはご遠慮下さい」って、貼られるようになった。
当たり前のことなのに、
「持ち帰っちゃいけないって、どこにもかいてないじゃん」と
ごねる人が多いんだろうか。
256名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:08:27 ID:Az+ZOH7s
スーパーのお惣菜コーナー(トングでコロッケや芋天を自分でパックに入れるやつ)に
「輪ゴムやパックを必要以上に取らないで下さい。見つけ次第回収します」という
張り紙があった。やっぱりいるんだね。ここのスレ的には可愛いもんかもしれないけど。
257名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:15:07 ID:frm8qRgW
釣りじゃね〜よ
いちいち「釣り?」とか
うるせ〜よ^^
258名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:18:25 ID:jgvffpXo
>>257
手癖の悪いママ 乙。
259名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:21:25 ID:frm8qRgW
ど〜も〜^^
260名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:21:35 ID:OG4zqooj
>>252
返しているから、万引きとか窃盗じゃないですぅ〜

と、言いたいんですね、わかりま・・・・せん。
261名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:23:54 ID:xXJtBSUK
>>256
しゃれた店だと輪ゴムの色がカラフルだから子供が沢山持ってくのを見かける
262名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:28:26 ID:Az+ZOH7s
>261
しゃれた店じゃなくても揚げ物コーナーの輪ゴムはカラフルなんだって。赤とか緑とか。
揚げ物に紛れても区別がつくように。こないだクイズ番組で言ってた。
263名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:30:25 ID:OG4zqooj
うちの近所のスーパーは、普通の生ゴムだ(´・ω・`)ショボーン
264名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:44:51 ID:ShVksEDZ
県内のスーパーでだいぶ以前から
「買い物かごの持ち帰りはご遠慮」「先月は〇人の買い物かご窃盗犯を検挙しました」
って貼り紙を見かけるよ。
最近、近所の中型スーパーでは「月に数百個無くなる」という貼り紙も追加されてた。
駐車場の至る所にカートが置き去りにされてるし、
そういう神経の人はかご窃盗も平気なんだろうな。
土地柄のせいかと思ってたけど、どこにでもいるのかな。因みに福岡。
265名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:49:04 ID:qgwd30wX
>>264
同じ市内の同じ店でも工場地区・学生地区・高級住宅街…で全然違うよ。
土地柄の差はあると思うけど、もっと狭いと思う。
266名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:50:01 ID:XiHFLZj1
まあカートは外国でポピュラーなコイン式にしたほうが良いな。あれだと、持ち帰りや盗難は減るだろう。
かごは難しいな。全部有料にするか撤去して、コインカートだけにしないとだめかも。
267名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:50:36 ID:NFUR5xOR
近所のスーパーでコロッケを買った時に
パックが小さくて蓋の部分が盛り上がってしまって
輪ゴムを2本で止めたら
レジのネェちゃんが

「ゴム2本付いてるので1本取りますね」と。

別にゴムが欲しかった訳でもないし
1本では中身がずれ落ちる危険もあったからそうしただけなのに。
なんかモニョッタ出来事でした。
268名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:58:26 ID:/eDpuhwG
もにょるけど、このスレ読んでると、そこのスーパー、そうとう被害をうけてて
従業員に徹底してるんだな、ってちょっとかわいそうになるかもw
269名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:01:05 ID:lr2e99Rj
ゴムはな〜揚げ物とか転がるから2本までは許してもらえんだろうか…
270名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:01:15 ID:HL0lcRWe
コインカート、だいぶ前にあったけどサッカー台で袋に詰めてる間に
誰かに持っていかれてたorz 多分100円をドロボーするためなんじゃないかな。
その後コインカートは廃止になった。
271名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:05:24 ID:j/ZajBBX
>>266
空港のカートなら有料のところあるけど、アメリカに5年いたけど
スーパーで有料のカートは見たことがないな。旅行で行った欧州各国でも
見たことがない。外国ってどこの国のどこの町の話?
272名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:09:05 ID:bXJ4BIWa
>>267
うちも経験ある。
パック1つだとちょっときついけど2つに分けるほどの量じゃないって時に
輪ゴムを十字にかけておいたらレジの人にひょいっと外された。
そうしたら端っこに入れておいた小さいイモ天が落ちた。
「すみません。交換します」と交換されて結局パックが2つになった。
スカスカのパックに1個だけ入れられたイモ天見て何となく虚しくなった。

そしてスーパー繋がりのプチ泥話。
そういうパックを2枚重ねにして惣菜を詰めていた子連れママがいたんだが
連れと思われる他のママに「これ便利よ。こうして持ち帰れば汚れてないから安心して使えるよ」と
自慢げに話していた。その友人ママは「なるほど!遠足の時のお弁当にいいね!」と('A`)
類は友を呼ぶってこの事か・・・と、顔見知りのレジのオバチャンにコッソリちくっておいた。
273名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:11:19 ID:nfegLTzb
>>271

同意
アテクシも海外暮らし経験者だがスーパーでコインカートみたことないよ。
ちと気がきいたスーパーなら従業員が車までカート押して荷物載せてくれた。あのサービスは良かったなぁ…(チップ辞退の無料のサービスでした)
274名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:11:40 ID:oKhHkzUt
>>271
>>266じゃないけど、オーストラリアにはあったな。メルボルンです。
275名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:16:44 ID:Uyiye4Ln
>266
あまい。
コインカートは店側が回収の手間を省くために採用しているもの。
泥棒するような人は100円くらいどうってことない。
持ち帰るほうが楽なら、そっちを選ぶ。
100円はまたどっかでちょろまかせばいい。
そういうところを大事にする人なら、最初から泥棒なんてしない。
276名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:39:05 ID:j/ZajBBX
>>274
参考になった。有難う。
277名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:40:39 ID:83phr1k7
>>254
自営で定期的に什器カタログ貰っているから調べてみたけど、買い物カゴは安いものでもその1.5倍はするよ。
そのおばさんはお金払ったんだからいいでしょぐらいに思っているのかもしれないけど、それでも赤字だよ。

ショッピングカートなんて安くて4000円代からだから一台取られただけでも大損失だ。
そんな風に店の備品を取る人なんて、店側にしたら問答無用ですぐ警察に引き渡したいね。
備品泥だし。
278名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:41:20 ID:ShVksEDZ
>>265
そうか。
それにしても、薄利多売の店に当然のようにDQNが溢れかえってるのは本当にうざい。
店構えや陳列が雑だと何やっても良い気持ちになるんだな、きっと。
279名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 10:42:25 ID:emxWNHnD
>>274
さすが流刑地(旧)
280名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:07:11 ID:8BcAlrYf
旦那の実家が店舗の内装業をやっていて、店舗改装の時に古くなった、
買い物かごを処分するのに大量に貰って帰り、義兄宅でガーデニングの
道具の整理に使っているが、義兄嫁は、どの様な仕事をしているのか
知らない人から、買い物かごを大量に持って帰る痛い人に見られるのが
辛いと嘆いていた。あれこそ、セコケチにご自由にお持ち帰り下さいと、
プレゼントしたら喜ばれるのにと思ったが、その後、他の物もクレクレ
されても困るしなぁ。。。
281名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:13:31 ID:Ldtflm5u
そういえばうちの旦那も内装業で不要になった買い物カゴをもらって仕事で使ってる。
(道具とか持ち運ぶのに便利らしい)
以前、仕事で使ってたら警察官がきて「スーパーで盗んだカゴだろう!」って言われて
捕まりそうになったらしい。
3時間くらい仕事中断して事情聴取されたらしく怒っていた。
最終的にはもらった会社に電話して解放してもらったみたいだが。
なのであんまり盗んでいるようなら通報すれば捕まえてもらえるんじゃない?

282名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:15:44 ID:oKhHkzUt
ちゃんと書かないと、カゴだけじゃなくて、
ガーデニングしている庭から根こそぎ花が消えるかもしれない。
283名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:24:13 ID:rDIHfEFv
コインカートは、カート置き場のところに待ち伏せしていて、
「あ、アテクシが使うから返さなくていいわよ」
って、そのまま持っていってしまうおばさんがいるのだよ。


かつてやられたんだけどね・・・orz
「あーはい・・・え?」って気づくまでの数秒間で姿消されると、どうすることもできないし。
100円でも精神的ダメージはでかい。
284名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:36:07 ID:oKhHkzUt
それは分かるなぁ。詐欺にあった気分。
285名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:46:14 ID:cjBh2kmx
>>283
それ見たことあるよー。
小学生くらいの子がカートを返しにきたとき
子連れの女が「それ使うから」って奪ったんだ。
もちろん金も払わずに行こうとしたんでヤヤッと思ってみてたら
奪い取られた子が「¥100ください」つったのにシカトして行く女。
子供は「¥100返してください¥100〜!」って大きい声で言いながら
後を追う。人々が振り返って女を見る。
女「さっき渡したでしょ」子「貰ってません。返してください。」
女「嘘つきは泥棒の始まりだよ」
私「見てたけどあなた払ってないよ。返してやんなよ。」
女、無言でカートを子供に向かってシャー。

その子供の親はどこにいたのだろう、とふと思った。
286名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:53:39 ID:WWpZXdrt
ゴルゴの後ろにいます。
287名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:54:12 ID:xXJtBSUK
288名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:55:05 ID:XMDamSfj
小学生くらいなら一人で買い物に来たんじゃないの?
私もお菓子の材料とかよく買いに行った。
289名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 12:06:42 ID:UtzMgY+Y
>>285
すでに嘘つきから泥棒にクラスチェンジしてるやつが言うせりふじゃないなw
285GJ
290名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 13:05:34 ID:rqWIgmDA
ベビーカーみたいでカゴを後ろに置くタイプのカートが
あるアパートの駐輪場に1年以上置いてある。
そこから一番近いスーパーまで500メートル弱
今でもそれに子供乗せて買い物行ってそのまま帰ってきてるのか
出来心で返しそびれてるのか激しく知りたい。
291名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:06:18 ID:XiHFLZj1
266だけどコインカートはローマやミラノのスーパーに普通にあったよ。
パリの郊外のモノプリにもあったような気がするんだけど。
まあ、イタリアとフランスの話だから、外国大雑把に言うのは言い過ぎたかも試練。スマソ。
292名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:16:01 ID:PKbpe9Nh
スーパーのかごって、スーパーの名前が書いてあったら泥とわかりやすいけど
無地のスーパーかごがダ○ソーで300円くらいで売ってたのを見てから泥なのか悩む。

義母が無地のスーパーかごを洗濯かごとして使ってる。
盗品かも…と思いながら家事手伝うのも嫌なのでしっかりした洗濯かご買ってみたけど
スーパーかごの方が使い勝手がいいらしい。
293名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:26:02 ID:CbZAA+io
パート先のSCで、猿児がいじっていた子供用カート(連結を100円入れて外すタイプのやつ)
すれ違いざま、なんとはなしに見たら100円入れるところには何も入ってなかった。
どうやって鍵をはずしたのか…無理やり抜き取ったのか?置き場に返さず放置するため?
294名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:30:24 ID:p6pIFc4d
>>292
勝手に泥疑惑かけて悶々としてるくらいなら
「これ使いやすいですね〜!どこで買ったんですか?」
って聞いてみればいいんじゃない?
295名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:34:11 ID:6vZXS4YH
スーパーのカート、1万円前後なんだよねぇ。買えるとこみたら。
うち、行きつけのスーパーが坂道とかなくて徒歩3分くらい。
自転車で行くほどではないが、まとめ買いすると手が痛くなるって具合。
両手開かないとカギすら出しにくいし。

なので、自家用カートを購入して、それでガラガラ買い物に行きたいな〜
便利だろうなーとマジ考えたが、
旦那に「あんなの個人で持ってる人なんて普通いないし、
盗んできたカートだと絶対に思われるし、恥ずかしいからダメだ」と
あえなく却下。

マイかごがぼちぼち広まってきてることだし、
マイカートも広まらないだろうか。
296名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:36:48 ID:Uyiye4Ln
>295
よくおばあちゃんが使ってるショッピングカーみたいなのでいいじゃん。
http://www.hello-smile.com/kk_shop-car.html
297名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:39:53 ID:f8G/Z1Yg
>>296
それだとカゴが乗せられないから、カートの方がいいんじゃない?
298名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:42:51 ID:Uyiye4Ln
>297
そうなの?保冷機能もついてるんだけどなー。
じゃ、こっちで、かごは紐でくくってくるといいよ。
http://www.athenesys.com/shop/carrycart/
299名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:43:51 ID:2lph8Zlj
買い物中にカゴが乗らないよ。
スチールの折りたたみ使ってたけど、やっとこさなんとか乗せてた。
買い物カゴをカチッと乗せられるのがあれば便利だよな。
300名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:44:57 ID:WSmPd8Qe
>>291
ドイツに住んでたけど、パリやオランダ、ベルギーとかでも
コインカートあったよ。
専用コインの購入もあったなあ。
日本でもあったけど、そういえば最近見ないな。
301名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:45:15 ID:CbZAA+io
個人所有で良い奴を用意して、盗まれたら嫌じゃん。
302名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:49:55 ID:eVcZQLJs
そこでシルバーカーの出番ですよ。
疲れたら座って一休みすることもできます。
303名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:50:20 ID:jGWzJOuG
>>301
このスレらしい発言、素晴らしいw
304名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:50:28 ID:uBDPabdZ
http://04.xmbs.jp/d.php?ID=mirai&c_num=8655
6月23日の日記にて。
旦那の飲酒運転を事実上、正当化。
こんなのが母親?
305名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:53:16 ID:yWoOApvK
外の道もショッピングカート(←店内で使うタイプのでかいやつ)押して歩く中年女性って、映画等のせいかホームレスってイメージある。
カゴの中は空き缶。
306名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:53:30 ID:y3FjWvLp
>>295
旦那さんの言う通りだよ。止めといたほうがいい。
それにあれって、コンクリートの道はすっごいがらがら大きな音がするから恥ずかしいよ。
うちのマンション、スーパーに激近なんだけど、マイカートとしてつかってるババァがいて
ドアに横付けしてるよ・・・
307名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:56:09 ID:VScGpmJo
いっそ自作しちゃえ
308名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:56:49 ID:k7nhli97
近所のスーパーはレジで品物を読み取った後、そのままレジ袋に入れてくれる。
マイバッグの場合は先に「これに入れて」とお願いする。
カゴ→レジ袋に移す手間が省けて助かる〜と思っていたのだけれど、
カゴ泥対策だったのかもな。
309名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:58:53 ID:2lph8Zlj
>>302
高いっす。
ttp://www.hello-smile.com/shousai/carry-k4.html
↑くらい簡単なのでカゴが…
310名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:59:18 ID:hJeHSvBI
うちのマンションも大型スーパーにほぼ隣接してるんだけど、
カート持ち帰りについては予めスーパーと合意ができていて、
「その日のうちに返却」ということで持ち帰り可になっている。
マイカート化している人は皆無だ。
いつでも使おうと思えば使えるからなんだろうかね?
311名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 15:05:21 ID:vO2X5Kb+
以外と洗濯物用バスケットも便利だよー
大きく軽くそれなりに丈夫
312名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 15:52:56 ID:32ghiTs8
>>295
昔ながらの籐かごの乳母車をカートの変わりに利用するとか
313名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 16:14:56 ID:W233LYDm
>>312
優雅ザマス!
しかし間違いなく老人が覗き込んできてアラア?となるだろうな
314名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 16:15:35 ID:iQKN+bVU
>>287に出てるカゴは、マイカゴの色だね。
仙台にすんでいるが、レジ袋有料になってから
マイカゴ使ってる人ずいぶん増えた。
イオンや生協、ヨークベニマル(地元?のスーパー)
で売っているマイカゴは、全部287と同じ色だな。
車で郊外型のスーパーに買い物行くのが多いからこんなに普及したのか
私がいつも行く店では、半数ぐらいの人がマイカゴ持って買い物に来てる。
他の地域はどんな感じなんだろ?
315名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 16:19:24 ID:wQgGWyQq
この流れで思い出した。よく行く雑貨の卸問屋
入る前に荷物を100円コインロッカーに入れるんだけど
使い終わったら100円返ってくる仕組み。
先日、帰ろうと荷物を出していたら子供を抱いた女性が
「そこ空くの?早くしてよ、重いんだから!」←子供が
(その店はベビカ禁止、入口横に置いていかなきゃならない)
それは大変だろうとすぐ空けるつもりが、強引に横から荷物入れてこられて
ムッとしたが、人も多いしすぐに帰ろうと2,3歩踏み出してから
ロッカーの100円取り忘れに気づいたけど、もうその人はいなかった…100円と共に。
たかが100円だけど悔しかったよー
316名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 16:57:46 ID:e9AF1J0Y
うちの近所のスーパーに最近セルフのレジが入ったのですが、
先日セルフレジで精算している時何故か隣で精算してた
子連れの女性が警備の人に連れて行かれた。

一緒に言った旦那によると、セルフレジは左右に秤が付いていて
それで万引きできないようになっているのに、マイバッグではなく
肩にたすきがけしたバッグに未精算の物をいくつか詰め込んでたらしい。
旦那も気になって係りの人に言いに行こうと思ってたとの事。
そう言えば係りの人が「お手伝いしましょうか?」とか来てたのに
無視して画面とか押してたけど、計量結果が合ってないと無理なのに。
セルフレジの所って係りの人や警備員さんや防犯カメラが多いのに、
そんな所で窃盗って凄い神経の人が居ることが旦那にとっては不思議
だったらしいが、この板見てる私には騒がずに連れ去られたことの方が
不思議だったのは旦那には内緒です。
317名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 17:25:14 ID:8WlD4iZi
「交番に行くのお手伝いしましょうか?」
318名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 17:27:04 ID:oKhHkzUt
旦那さんがこのスレ見たら、仰天するだろうなぁw
319名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 18:29:32 ID:97qlkRSO
>>295
私は昔のおばちゃんたちが使ってたショッピングカートでガラガラやってるよ。
模様違いで買って気分でガラガラしてる。
こんなやつ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/bld-amp/img/b56-149-ch06-h241-tr-1.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/sixem-shop/storefront/items/90110126.jpg

この近辺では車で来る人が多いので(自分は免許なし)、
使ってるのは私くらいなもんだけど、重い時は本当に便利。
日傘もさせるしね。
320名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 18:30:59 ID:97qlkRSO
ごめんなさい!!
リロードしてませんでした。
>>296-298で出てましたね。
ほんと、スマソ。
321名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 18:31:17 ID:Em1lzegy
>>308
明治屋とか紀伊国屋とか高級スーパーが
普通に店員がやってくれるのは
サービスの一環だと思っていたけど
そう言う意味もあるんだろうか?
322名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 18:42:09 ID:S9NDOGNH
>>309のやつうちの近くのスーパーで大人気だわ
どこで買えるんだろーと思ってた。
ファッションカートってwww
323名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 18:45:04 ID:97qlkRSO
あ、296-298とは違うカートでした。

カートに入って逝ってきます・・・。
324名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 18:46:36 ID:HoRbH5WQ
>>321
価格に店員が袋詰めしてくれるサービス料が含まれているのでざます。
325名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 19:47:26 ID:3U3KH93S
>>308
うちの近所のスーパーの袋詰めサービスは、お客へのサービスの他に、
袋の節約で(多めに渡さなくても良いように)やってると聞いたよ。
326名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 19:58:56 ID:E487RGWR
セコや泥対策にかかる経費を思うと鬱だ。
327名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 19:59:02 ID:wq3wrh8x
袋代より人件費の方が高いような気もするが。
暇な時間ならアリかも。
328名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:00:16 ID:SuEhd5d7
店員が詰める所はサッカー台が要らないから
そのスペースに商品を置ける。と言う利点もあるよね?
329名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:13:14 ID:hvO5LV9Y
そういうスーパーに来る人は、あんなダサいかごなんか
わざわざ犯罪おかしてまで盗らないよー。
貧乏人だけど、私だってやだもん。
330名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:13:44 ID:wOQygeuw
>>316
セルフレジを見たことがないので、左右の計量の意味とかがわからん。
誰か説明してくれまいか。
331名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:18:51 ID:ibDAmH1t
まあいいじゃん。
見たことがないなら、使うこともないだろう。
332名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:27:02 ID:WHG8CPMA
ちょっと遅れてしまったが、こんなのもある。
ttp://www.rakuten.co.jp/tokyostar/842363/853817/
自転車の後ろにに鍵付きで取り付けられて、スーパーに行ったらそのままマイカゴ
にできる。
333名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:27:39 ID:e/rl8mD0
>>330
(^ω^)人(^ω^)
ググって画像も見たけど、それでもよく分からん。
簡単に盗難されそうに感じるんだが。
334名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:39:59 ID:BZJDT/Ll
想像力の乏しい奴にセルフレヂは難しい
335名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:48:29 ID:Uoi/xQM7
336名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:57:54 ID:YkXDUEgg
>>330
市内のイオン系でのセルフレジは、サービスカウンターのど真ん前、防犯カメラでガンガン撮影されて
あきらかに買った数量とレジ通した数があわなそうなら、店員がすぐにすっとんでこれる状態。
簡単に言うと、軽く「さらし者」になってる感じ。

多少混んでいても、有人のレジ行くわ。
疲れた。
337名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 21:01:13 ID:S9NDOGNH
未清算のカゴ>バーコードリーダー>清算後の袋かけるとこ

左と右の重量を測っているので、未清算の方に財布なんか入れっぱなしにしてると
払うとき重量の移動が怪しくなるのでピーピー言われるorz
338名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 21:11:54 ID:bXJ4BIWa
>>332
そういうカゴを貸してクレクレされた人がセコケチスレにいたような気がする。
339名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 21:36:52 ID:wOQygeuw
>>337
あー、なんとなくわかってきた。ありがとう。
バーコードリーダー通さず前後の計量だけ合わせたらどうなる?とかの疑問は、
いつか実地にセルフレジを見たときに解決することする。
340名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 22:34:50 ID:d/hiWSX0
>>295 遅レスだけど町中でカートが増えたら
トラブルも増えるってかんがえないの?
馬鹿だな。
341名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 23:02:48 ID:XMDamSfj
それはこのスレに毒されすぎだよ。
342名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 00:00:31 ID:jUBXDSrV
短パンマン
343名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 00:37:19 ID:Z/enaN0p
マンマン
344名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 00:41:05 ID:+Ery15ON
お店のカートで激走♪
345名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 00:42:15 ID:zS+q3M+v
>>304
コメントしてきたよ
関西弁使わないで欲しいわ
頭悪過ぎ
なんなの?「ぃ」を「LI」とか「L1」って書く奴。
最近殺された17の刺青女と同じじゃない。
馬鹿みたい。
346名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 00:57:01 ID:HdUKSqws
盗んだカートで走り出す〜
347名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 01:00:20 ID:lVGEEWUo
行く先は〜 自宅だけど〜
348名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 01:01:48 ID:NbxmLr1U
返却はしないよ泥棒ママ〜
349名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 01:11:03 ID:9Wc8B5gr
わらかすなwww
350名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 09:42:17 ID:BEjns7CI
>>345
馬鹿「みたい」じゃなくて、「馬鹿」なんです
351名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 10:32:55 ID:cNmFDUOF
>>304
目がすべる…
全部読みたくない…
頭が拒否する。
352おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 11:01:04 ID:oRdtb4mf
ぅあったま悪いブログだな!
ギャル文字が許されるのは中学生までだと思います。
353名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 11:24:51 ID:cdrxYxI9
L1って何の暗号だ?と思ったら「い」かい!
中途半端なギャル文字は更に頭が悪く見えるということがわかった。

つーか、文字は読めたが頭が理解することを拒否している…
354名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 11:42:01 ID:gZsbHvLX
つまりかって1ヶ月の新車で馬鹿旦那が飲酒運転して、
警察に停止を求められたところ逃走。
信号ぶっちぎって車ボコボコにして警察を振り切って知り合いの車庫に
車を隠してもらった。
修理に10万掛かって超最悪ー。ってか。

なんで止められなかったんだ警察・・・。
355名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 12:08:17 ID:5MLlfs+y
そういう考え梨のバカを深追いして、
他人を巻き込む重大事故起こされたら
困ると思ったとか?
356名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 12:15:17 ID:+tgWohk6
LIって、、フツーに「ぃ」に変換されるじゃん、どこが不思議?
って思ったら、そのまま形で読ませるとは!すみませんギャル文字なめてました
357名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 12:16:57 ID:Dmj2M8D9
>>356
LI じゃなくて L1 らしいよ。どっちにしてもイライラするよね。
358名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 12:29:24 ID:/kCmHz3h
てかここヲチスレじゃないから貼られたの読む方が悪いんだよ
いちいち読んでおいてイライラするとかwwww
359名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 12:56:12 ID:Dmj2M8D9
いや、読んでないけど、あのギャル文字そのものがイライラするんです
360名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 14:47:46 ID:wWFAYF6r
だね。
L1だけじゃなく、「ぁたしゎ(あたしは)」とか「±みLL1(さみしい)」とか、
何の暗号だよ!?って思うしイラッ!とくる。馬鹿か!
361名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 15:06:46 ID:Z/enaN0p
ギャル文字は全くイラッとはこないが、k察がこんな馬鹿を捕まえる事が出来なかった事にイラッとくる。
362名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 16:04:02 ID:vWHom/fB
大丈夫じゃね?
今のパトカーには、車載カメラ付いてるし、
アクセル全開、信号無視なら、そこんとこバッチリ記録してるはずだよ!
「警察から出頭命令きた」って書かれるのを(゚∀゚ )しながら待っててはいかがかな?
363名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 16:17:02 ID:5PiUfChJ
うん。普通に考えて警察も
ナンバー確認してからサイレン鳴らしておいかけるんじゃないかな。
待ち伏せしてたんならなおさら。

だから来ると思う。出頭命令。
罪状てんこもりでw
364名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 16:24:17 ID:+ZNZilYZ
すごいなぁ。罪状幾つくらいになるかなw
365名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 16:26:50 ID:OdPpkTsB
7月入ってからは日記書いてないね。
自分のや家族の名前、写真載せてよくやるよw
炎上すれば良いのにw
366名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 16:29:39 ID:Lv1XX3Xh
>>345
何暇潰しに特攻してんだあんたw

どうやらお友達もかなり頭弱いみたいですよ
367名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 16:44:48 ID:BEjns7CI
これどこか他には晒されてないの?こういう馬鹿に事故起こされて
巻き添え食ったら損するだけだよね。警察、早く捕まえて欲しい
368名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 16:49:48 ID:WAWFQqrC
とりあえずヲチはスレチなんで、おまいら皆




魚拓とっとこうぜ
369名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 16:55:43 ID:5Gn6PW/Y
>>368
惚れたwww
370名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 16:58:52 ID:OdPpkTsB
>>368
同じことオモタw
だが、言い出す勇気は無かったwww

泥棒じゃないが、普通に犯罪だね。
371名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 17:09:16 ID:gZsbHvLX
でもこの本人悪知恵に関しては少しあるのか
「飲酒だったら次の日に連絡くるはず・・・セーフだよねっ?」
って書いてあるね。
372名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 17:14:34 ID:m6pGRQxG
ヲチしたい人はスレチなのでまとめて移動してください。
ヲチしたい人はスレチなのでまとめて移動してください。
大事なことなので二回言いました。

【凸禁!】奥様が生温かく見守るブログ48【ニラニラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214275744/
373名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 17:55:30 ID:JbmEaIJ3
>>372
板が違うからいやだよ〜〜〜
374名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 18:10:56 ID:yBoZIIBf
ヲチ行為が板違いだろ
375名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 18:16:36 ID:hq5Vzpwp
JOY祭りを思わせるようなプロローグだな。
あれは家庭板が発端だっけ?こっちは育児板だが。
376名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 19:03:34 ID:NIB9e/TP
>>354
ありがとー!
目が滑って読めなかった。
377名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 19:21:35 ID:cdr7SzxH
肛門からうんこ出てきた!!!!
オイmウェ氏うstぢvjmldsf、vヶrv。、江rk、b

えrヴぉ、p、おうぇr;b、jkrt。v@えrp
bl;b、を;rvpklq34え
 亜ヴォlk、ヴォr、v所3kv
vqkl、vjq4オ、おい4tbv15おぃ74
;オ、胃kc4オ、胃qc、おい;23v@「35pのオ;jdbkl」
lぽ3qbもいw45bh

歩江r、ヴォbw、5pbんrtbvw
:¥@ぇ;ぁv、ぽ34wb@え4bv」「
378名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 19:51:26 ID:JGA9Bpp4

わかりやすい毎日新聞HENTAI報道に潜む危険性
http://www.fooooo.com/watch.php?id=af147359dfdb03c28dced558da9dfc8f

379名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 21:56:51 ID:I/ovA5KX
>>377
訳すと

肛門からうんこ出てきた
リーサルウエポン?
380名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 22:31:57 ID:Dmj2M8D9
鼻の穴から出なくてよかったじゃないか
381名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 22:54:33 ID:cdr7SzxH
>>379
お前は何を言っているんだ?
382名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 00:33:10 ID:+PQLEHMi
肛門からうんこが出るなんて当たり前のことでなんでそんなにびっくりしてんだ
383名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 00:45:55 ID:9ffJbydf
オムツあけたらまだ出してる最中だったんじゃない?
384名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 00:54:44 ID:Eq0amMPS
サブ肛門から出てくるようになったら大変だから、お尻は大切に。
385名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 03:11:34 ID:bMSoQkUE
              
毎日新聞は 在日朝鮮人の新聞です

在日朝鮮人は 生活保護で 遊んで暮らしています

もちろん新聞代も 生活保護から払っています

在日朝鮮人にさからう日本人は 北朝鮮に拉致します
386名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 07:36:29 ID:ZwOWUfSA
>>366
さっき見%8
387名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 09:44:50 ID:Ov5/ubQf
痔なんだろ
388名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 09:56:10 ID:+nlISdLg
何で痔が関係あるんですか。
389名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 11:35:56 ID:U7rQ7Ide
この遅さなら言える!
当方痔主です。 ノ
390名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 11:38:27 ID:7f29pQgh
あっしは痔と水虫なのであっしの勝ちですね
391名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 11:54:04 ID:Cu8EvgRK
泥ママが390さんの靴下を盗んで、
ついでに菌まで貰って あ・げ・る んですね。わかります。
392名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 18:24:29 ID:/Uq25xkK
最近、どこのスレでも物分りのいいヤシが多いなwww
393名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 18:34:16 ID:E88GnRRb
近所の家がリフォーム工事をするらしくて、工務店が粗品のタオルを持って
あいさつ回りに来た。けっこう可愛いタオルで、肌触りも良かった。

その数日後、近所の若いお父さんがその粗品タオルを物干しから盗んで
回ってるのを見つかった。赤ちゃんがいてタオルがたくさん要るし、
可愛いタオルだから奥さんが欲しがったとか何とか。
結局、下着泥がだれなのかは分からんかったが、そのお父さんの家に
粗品タオルがたくさん見つかったって。
これからどうなるのか分からないんだがびっくりした。
394名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 18:38:09 ID:cJHw/ViU
うわ、元が貰い物でも泥棒じゃん。
物干しから勝手に取っていけるって時点で
下着ドロ位やりかねない旦那だと思われてもしょうがないね。
そんな旦那はもうそういう目でしか見れないわ…
395名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 18:40:21 ID:AOPNap2q
タオルが必要なら買えよって思うんだけど、どうして盗むかねぇ。
396393:2008/07/06(日) 18:41:58 ID:E88GnRRb
スマソ、「下着泥が」の前に「その家で下着を盗まれていたことがあって
家の人が警戒していた」が入ります。

>>394
うん、近所の下着泥も、庭を荒らして花を切っていったのもその家だろ!と
思ってしまう。

それにしても何の罪もない無実の赤さんを、盗んだタオルで拭くなんて冒涜的だ。
397名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 21:02:00 ID:ssxRucdk
>>396
普通は同じものを探して購入とかするよね。
嫁が「欲しがった」のが「盗ってこい」なのかどうか微妙ならスレチ。
398名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 21:21:47 ID:Dh7xf0Ic
399名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 21:36:32 ID:RdoEMK2B
普通は工務店に問い合わせて、自分買いに走るだろう。
400名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 21:58:31 ID:SD29xew+
嫁が家計費からお金渡して買ってきてと言っても、
それをパチやスロットに使っちゃう旦那もいるからなあ。

苦肉の策で盗みに回ったとか?
401名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 21:59:18 ID:NSicgoD3
妻はドキンちゃん
夫はバイキンマン
402名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 22:04:47 ID:N2NYm/7n
>401
それ面白いと思って言ってるの?
403名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:24:20 ID:mihgyX3i
ヨーカンの旦那
ヨーカンの嫁
404名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:27:15 ID:WcTbq3of
夜は栗ヨウカン
フハッ
405名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:38:55 ID:4ndp1yLS
>>402
俺は想像してチョットだけだが笑ってしまった。
本当に申し訳ない。
反省してる。
406名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:46:42 ID:7f29pQgh
>>401の例えはかなり良いと思いますよ
DQN夫婦、ドキン夫婦と言う事で、悪事を働く夫をバイキンマンと呼んでも良いかと
407名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 23:51:01 ID:BjOLYIAa
無理難題言い放題のワガママ妻と、
妻の願いを叶えるためなら手段を選ばない夫ってことか。
やっと意味がわかったw
408名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 00:00:43 ID:y/uhAmUX
どっかのスレでトメがドキンちゃんをジョキンちゃんっていうので
バイキンマンピンチっていうのがあったな
409名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 00:23:15 ID:E7wv0dzB
ワロタw
410名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 12:10:54 ID:EgoxBXqB
もちろん泥パパが全面的に悪いけど、洗濯物をホイホイ取れる場所に干す神経がいつまでもわからない。
(見苦しいのはさておき)お金干しているのと一緒だよ?
411名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 12:22:25 ID:K5NkHdcj
だってまさかタオルなんて取るとは思わないじゃないか。人の使ったものだぞ…
412名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 13:15:14 ID:JnQXEyf4
昔平屋に住んでて家も狭くて手が届く場所にしか洗濯物を干しようがなかった時、
近所のガキにシーツに墨汁かけられた。タオルを盗まれるとは思わなかったとしても、こんなことはある。
まあこんなご時世だし、下着以外の洗濯物でも手が届かないように干すのは自衛手段として考えなきゃいけないかもね。
413名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 13:25:13 ID:4EkEQD2c
釣りか? それとも本人乙?
公共の場所に干してあるんならともかく、
普通、洗濯物が干してある場所って、
他人が侵入したら不法侵入になる場所なわけで、
犯罪を犯してでも、タオルを盗む奴の神経の方がわからんわ。

もちろん、女性の下着とか高価なタオルとかなら
外から目に付きにくく手の届きにくい場所に干した方がいいとは思うけど
この場合は(失礼だけど)もらいものの「粗品」のタオルだからね
414名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 13:41:39 ID:XDMdUASa
基地害の行動原理に疑問を持っても意味なくね?
415名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 13:47:35 ID:OiYGReY0
女性下着や高級タオルはそもそも陰干しが基本かと・・・
416名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:18:16 ID:6HxtD1fk
ということは、どんな洗濯物にせよ、
とられるのが嫌なら外に干すなってことになっちゃうね。
自分は昔、アパート一階に住んでて、ふつーの洋服とられたよ。
近所で同様の事件が相次いでて、結局、とある貧乏な人が盗んでいたのでしたが。
417名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:46:06 ID:eojOv4he
洗濯物も干せない、植物も外に出せない、車も外に置けない…
どんな環境汚染未来都市?
418名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:49:01 ID:JtS5revQ
未来都市バラン?
419名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:49:16 ID:iDAM51ip
洗濯物も干せないこんな世の中じゃ
420名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:49:52 ID:n6xPcXXa
ポイズン
421名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:56:44 ID:PxQjqlXN
>>418
柴田昌弘乙
422名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 15:06:22 ID:S8xG1r1J
洗濯物で思い出した。
以前、スーパー銭湯に行った時のこと。
脱衣所に結構人がいて混んでた。
あるお婆さん、服を脱いで持ってきたビニールに入れていたのだけど、袋をロッカーにしまい忘れてお風呂場へ入っていってしまった。
私の他に何人かそれに気付いて一人がお婆さんを呼びに風呂まで追いかけて行ってる間に、5歳くらいの女の子を連れた若いお母さんが袋をパッと掴んで自分のロッカーに入れて鍵してしまった。
あんまり予想外だったのと、そのお母さんの動きがすごく早くてスムーズだったので皆一瞬固まった。
一人のおばさんが我に返って「ちょっと、さっきのあなたの荷物じゃないでしょ?」と叫んだ。
そのお母さんは無視して風呂場へいこうとしたので、見ていた私たち数人で囲んで阻止。
誰かが受付の人を呼んできた。お婆さんも戻ってきた。
泥ママは「知らない!」を連呼していたけど、お婆さんが「ワシの服がなくなったことには変わりないで交番の人に来てもらうか」と言い出したらふじこり出した。
泥ママ、ロッカーから袋を出して床に投げ付け、「あぁもう!知らないわよ!ふじこ!」と叫んで風呂場に行ってしまった。
お婆さんの意向で結局通報しなかったんだけど、モニョッた出来事だった。
423名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 15:27:17 ID:F2p+eJI2
お婆さんの服を持って行って、一体どうするつもりだったんだろう・・・?
泥ママ、取り囲んだ人、被害者のお婆さん皆全裸のところを想像して
申し訳ないがちょと笑ってしまった。
うちの近所のスーパー銭湯は、脱衣所に防犯カメラあるよ。
散々盗難があって、でも場所が場所だけになかなかつけなかったらしいのだが、
苦渋の選択です、見たいに張り紙してあった。
洗髪中でも手首に巻いたロッカーキーをはずさないように、って張り紙もあった。
一瞬の隙にもって行ってしまうらしい。
424名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 15:29:48 ID:rwK9fWjp
多分お婆さんの服ではなく(当たりまえだがw
サイフとかの貴重品ねらいだったんだろうな・・・
425名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 15:38:51 ID:3aWYsXbW
財布より貴金属かも、と下衆の勘繰りをしてしまった
426名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 15:47:01 ID:YvKorrOh
ほんとにパンツ狙いだったらどうしよう
427名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 15:48:00 ID:BRS54Aw6
>>422
オッキしました。
428名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 16:01:02 ID:3QH1x86U
>>423
脱衣所に防犯カメラってマジ?
脱衣所の「出入り口」とかじゃなく?
そんな銭湯、絶対行きたくないな。
429名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 16:08:10 ID:hk1DiAhO
どの道、スーパー銭湯はDQNの集まりってことだな
430名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 16:24:35 ID:HEpuilek
不衛生でDQNが集う貧乏人の憩いの場
431名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 16:49:00 ID:S6Q4PvwP
最近は盗難だけじゃなくて盗撮の危険もあるしね。
しかも女湯にカメラ仕掛けるのは女なんだから
その点からもすでに被害が多発しているならやむをえない
措置かもしれん。

ただ、自分ならそこまでしないといけないような客層の悪い
店にはいかないな。
防犯カメラのモニターをウハウハしながら見てる男性従業員を
想像してしまうし。
432名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 16:54:57 ID:K5NkHdcj
銭湯のエロDVDとかあるみたいだし。従業員がこっそり持ち帰ったのが
なんかの間違いでネットに流出しちゃったりして

433名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 19:10:08 ID:HaQGTRYN
脱衣所の盗撮も撮影者は女性なんだよね
434名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 19:43:05 ID:D/EazOD4
>>433
って、>>431に書いてあるし
435名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 22:01:47 ID:lo4KWqv9
友達の家に泊まって、一度行ったことのある普通の銭湯
街中にあるせいかビルになっていて
脱衣所から風呂に行くまでエレベータに乗らなきゃならなかった。
エレベータにはバッチリ監視カメラ付。

二度と行ってません。
436名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 22:07:53 ID:3KZ1F/mH
>>435
よくつぶれないなw
437名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 00:51:26 ID:KeEOpzq4
テスト
438名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 01:01:26 ID:HXONxkWk
>>435
ドッキリカメラによくあるシチュエーションみたいだ
439名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 01:19:06 ID:r+dZywf6
>>435
それ、なんてAV?
440名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 01:24:29 ID:tor+yDJQ
>>435
普通の銭湯?普通?
441名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 02:32:59 ID:MxPooZMB
>>435
それって京都?
442名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 02:39:47 ID:gStJ8sjr
>>438
エレベーターの床が斜めになると同時にドアが開いて
湯舟に滑り落ちるんですね、わかります。
443名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 08:32:50 ID:HXONxkWk
「銭湯 エレベーターで移動」で検索したら、
おもったよりたくさん見つかった
444名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 10:14:06 ID:UDSKFvfS
うちのママンは、銭湯で高級ガードルだけ盗まれた。
別の人は、子供の頃母親と行ったら、衣類が全部なくなって、母親と一緒に全裸で呆然
としたそうな。
ちなみにそこ、毎月15日は敬老サービスとかで年寄りはただ。
その日にしか風呂に行かない人やホームレスがわんさと押し掛ける。
それを知ってから行かなくなった。
445名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 10:25:06 ID:NjBz0qGf
>427
エレクチオンするンじゃァないッ!
446名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 11:06:38 ID:90sYz2Wt
これじゃア エレクチオンしても
10センチに満たないンじゃアないの!?
447名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 11:11:18 ID:sQC2TuLH
小池自重
448名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 13:14:38 ID:UPc7B1GL
435です。
大阪で心斎橋アメ村に近い銭湯です。
それ以外は普通の銭湯でした、昔は。今は知りませんが。
449名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 17:45:22 ID:E/lpnqdT
後味は素晴らしく悪いけど、解決済みの話。

私が住んでいるマンションは分譲と賃貸が半々くらいになっている。
分譲の方がファミリー向けを想定しているのか、間取りに余裕があり防音もバッチリ。
逆に賃貸は一人住まいもしくは、夫婦二人ぐらいが適切そうな間取り。
だけど、実際の入居具合はほぼ逆で、子持家庭が賃貸に多い。

私は分譲に一人で住んでて、在宅八割外二割な仕事をしてます。
出無精なのも手伝って買い物はまとめ買いが多い。
玉葱じゃが芋を箱買いし、玉葱は古ストッキングに入れてベランダに吊してました。
それを隣の家が盗むんですよ。しかも子供を使って。

偶然目撃して注意しんですが、女の独り暮らしを舐めてるのか聞く耳持たず。
それどころか、証拠がないと開き直る。
450名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 17:49:06 ID:z0fqe/3b
しえん
451名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 17:54:41 ID:jk0e8v9+
紫煙
452名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 18:15:55 ID:xr3TfTCd
続きは?
453名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 18:16:36 ID:QWtl6dMA
なしw
454名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 18:35:24 ID:d6QEJU5N
 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
455名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 18:49:05 ID:9suDhIta
早くしろよ
子供が帰ってくるだろ!
456名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:08:05 ID:HXONxkWk
新しいタイプの釣りか?
457名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:14:05 ID:rq6eZPeq
コピペしようとしてメモを消してしまったとエスパー
458449:2008/07/08(火) 19:23:22 ID:E/lpnqdT
凸食らってました。with管理会社の担当者。
警察と管理会社の親会社の到着待ち中に続きを。


開き直られ、管理人に相談しても「分譲さんは少し譲ってあげないと…」で頼りにならず。
仕方ないからビデオ撮影して証拠確保、管理会社に直接苦情を申し立てた。
証拠確保後は烏避けネットをベランダに設置。以降の被害を防いだつもりだった。

しかし、隣家は諦めず小学低学年の長男に、境の壁越しに越境。
ベランダ伝いにこちらに入り込み、またしても盗んでいった。
手掛り足掛かりにしてたネットが破れ、隣家長男と支えようとした小学高学年の長女が転落。
片方死亡、片方が一生物の障害を負った。
459名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:25:40 ID:XYmgBZ7P
死亡ってひどいな
460名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:26:57 ID:y5vN0nxm
後味悪すぎ
もちろん449は何も悪くないけど

461名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:27:35 ID:NCdTYXM9
>管理人に相談しても「分譲さんは少し譲ってあげないと…」

ここすっごくムカつく。雇われ管理人にしても窃盗で被害出てんだから
その時点でしっかり対応しないと。
できないなら管理人なんかするなっての。
462名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:27:37 ID:/mMoPgJC
報道された?
463名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:27:39 ID:Ps94Gkkp
ざまぁとしかいいようがない
464名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:28:18 ID:bN58sd3W
それだけの事件なら、ニュースになってるんじゃ・・
465名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:28:20 ID:+j5eGCM3
泥棒が成人する前に間引けて良かった、としか。
466名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:30:28 ID:r+dZywf6
>>442
想像したらワロタwwwwww
467名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:30:30 ID:cGvYkBn9
管理人がちゃんと対応してくれたら、死なずに済んだかもしれないのにね。
親の責任だしやるほうはもちろん悪いけど、管理する側が止められる分はとめないと。
468名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:30:49 ID:GfRiwVPC
そこまで行くと流石にニュースになるんじゃないかな?
胡瓜盗んだりパチンコ屋で殴っただけでニュースになるのに。
469名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:31:40 ID:39uC1I/c
>>449
あらあらあらあら・・・
貴重な時間を大量に奪われた上に不動産の評価額が減ってご愁傷様でした。

(ナンカイデスカ?wktk
470名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:32:31 ID:bN58sd3W
>>466 ヲイ
471449:2008/07/08(火) 19:36:09 ID:E/lpnqdT
隣家は私を責めまくってくれたが、私はちっとも悪くない。
管理会社の初代担当は、子供が死んでるので隣家に同情的。
私に謝罪を、と抜かすので管理会社と親会社に苦情入れて、担当者変更してもらった。
話し合い(何の意味があるのかは今でも分からない)は平行線、裁判もした。

100%私は悪くなく、逆に破れたネットと盗まれた玉葱代の弁償と慰謝料(激チョビ)、裁判費用の負担で決着。

騒ぎを起こす店子は契約更新できず、先月一杯で隣家は立ち退かされた。

ここまでが最初投下するつもりだった部分。
間が空いたりしてすんません。
はしょったり、フェイクで分からないところもあると思う。
答えられる範囲で答えます。
472名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:37:45 ID:Ps94Gkkp
>>471
さっきの凸はなに?
473名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:38:32 ID:XYmgBZ7P
大変でしたね。お疲れ様でした。
隣家は家族構成どんなだったの?
474名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:38:58 ID:bp/XeoF3
子供を危険に晒してまで盗みを働かせ
おまけに死なせるって最悪な親だな。
けどキチ親くさいから「そっちがネットなんてつけるからふじこふじこ」
「慰謝料&損害賠償汁!」とか言ってそうだなあ。
475名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:38:59 ID:QsKJQwon
そら449は悪くないだろうな。
つか、どこが悪いのか逆に聞きたいわな。

けど、賃貸と違って分譲だったら、
そこに住み続けるわけだし、評価額下がるわ後味悪いわ…
逆に多額の慰謝料もらって引っ越したいぐらいだろうに…。
476名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:39:22 ID:iLi1wNT7
隣がタマネギをケチったせいで、高くついたな。
子供までなくして。バカすぎる。
そいつは離婚されなかったんだろか。
477名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:40:18 ID:39uC1I/c
>>471
ナイス。文句のつけようもなく満点の対応です。
落ち続ける子どもの幽霊も親のところに出るでしょうw
478名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:42:27 ID:+j5eGCM3
>>471
乙でした。屑管理人はどうなった?
479名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:42:40 ID:0PtFcMm4
449激乙
契約更新されてたらまだ住み続けるつもりだったのかな?
480名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:43:15 ID:8Lj5tOg+
分譲部分と賃貸部分が隣同士なの?
なんかトラブルが起きるべくして起きた感じだ
481名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:44:18 ID:bp/XeoF3
乙です。
姉弟どちらも落ちたのかな?
なんだかなあ…
すごい迷惑な話ですな。

幽霊がどうとか言ってる人、無神経過ぎ。
これからもそこに住む人の気持ち考えたらどうなんよ?
482名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:44:41 ID:Xcpv5fNO
>凸食らってました。with管理会社の担当者。
>警察と管理会社の親会社の到着待ち中に続きを。

え?もう解決済みなんじゃないの?
483449:2008/07/08(火) 19:45:20 ID:E/lpnqdT
>何階
うちと隣家は12階以上15階以下の間。片方助かっただけでも奇跡みたいなもんですよ。
警察も病院も同じ感想だった。

>報道
兄弟がふざけて遊んでた内に落ちた事故として報道された。
地方欄だか家庭欄だかに小さく一段七行ぐらい。
腹が立つから読まなかった。
地元じゃ本当のこと知られてるけどね。


>凸
元になった隣家が一家で押し掛けて来たのですよ。
管理会社の二代目担当と一緒にね。
戸ごとのセキュリティカードなしに、エレベーター使えないから凸されるとは…
正直予想外でしたわ。
484名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:46:51 ID:g171RnSv
お疲れ様です、本当に大変でしたね。
その転落事件は、報道されたのですか?
また、先程の凸ですが、先方はどんな理由だったのでしょうか。
485名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:47:47 ID:NCdTYXM9
>>483
乙。心から乙。

押しかけって…どうあっても前科持ちになりたいのか元隣家…。
あなたはこれっぽっちも悪くないからがっつり制裁ヤッチマイナー!
486449:2008/07/08(火) 19:47:59 ID:E/lpnqdT
お巡りさん来たーーーーー!
一度落ちます。質問の答えはまた後で。
487名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:48:31 ID:bN58sd3W
ひいいぃー、今さら凸して何をしようというんだろう。
管理会社の担当者もおかしい。
488名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:49:08 ID:9nry4qW0
>>483
管理会社の二代目担当もキチ家に取り込まれてるの?
489名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:49:12 ID:B4yFx50r
戻ったらkwskおながいします
490名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:49:46 ID:6CVODVAk
阪神大震災のときに、全壊や半壊の留守宅にはいりこんで
盗みを働こうとしたドロボウが、余震で家が崩れて死んでたよ。
アタリマエだけど、同情できない。
491名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:49:56 ID:axWeY6gr
お疲れさま。泥棒なんて正直死んで欲しい
と思うけど、大変でしたね。
しかもまだ続くなんて。
492名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:50:30 ID:K/8EzKY6
裁判沙汰になってクビ切られそうなんじゃない?>馬鹿担当者達
493名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:50:52 ID:Ps94Gkkp
>>449 乙です。
質問です、今回の凸の理由&2代目担当者はなにを思って連れてきたかを差し障りなければ。
494名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:51:21 ID:cGvYkBn9
なんで2代目担当と一緒に隣家がくるんだろ。
警察とか書いてあるし、なにかあったのかね。
495名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:56:43 ID:n5aQDWCZ
もうもうしいってヤツですか
496名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:58:37 ID:XYmgBZ7P
よかった、警察来たんだね。
頑張れ。激しく応援。
497名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:59:28 ID:qqv2D0O6
と…盗人、も…猛々しい
498名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:00:12 ID:JOxMFaGu
警察も基地外の相手では大変だな、泥棒の擁護する担当も基地外だが。
499名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:02:23 ID:qqv2D0O6
裁判でケリが付いてるのになぜ凸なんだかw
理解不能すぐる
500名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:02:59 ID:94yRzHUh
「子供」「命」「ケガ・病気(弱者)」このへんのキーワードが絡むと、
思考停止して無条件にそちらについちゃうバカな人っているからね。
担当者はそういうお粗末な思考回路の持ち主だったんだろう。
501名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:03:11 ID:tdbXBIc4
たかが玉葱のために子供にそんな危ないことさせるなんて馬鹿か!
どうせなら泥母が一人でやれよー
502名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:03:36 ID:6CVODVAk
あなたのベランダにあるものを、子供を使って盗ませようとしたら、
一人は不随に、もう一人は落ちて死んだじゃないですか!
責任を取ってください!

こうですかのぅ・・・
503名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:04:36 ID:pXcv4YUO
吊したい物も吊るせないこんな世の中じゃ
504名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:05:43 ID:Ps94Gkkp
また裁判がしたいのか、アンタたちは!!
505名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:06:51 ID:tdbXBIc4
「はじめから玉葱を分けてくれてたらうちの王子は〜」

ってかんじですか?
506名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:08:26 ID:i67O35QC
>>503 ポインズン!

>>504 シンアスカ乙
507名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:08:49 ID:WJaWfBbX
今の管理人がどれだけの人かはわからんが、警察来たって事は
不法侵入→通報→ファビョる泥母を押さえつつ警察が来るまでの時間稼ぎ&
第三者として付き添い
だといいなぁ。でも文面からして24したのは449か?
508名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:10:31 ID:y5vN0nxm
でも一階や二階ならともかく
高層階でベランダ伝いに隣へ
行かせるなんてまともじゃないよ

責められるべきは親でしょ
509名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:13:16 ID:3eRTHBMT
ベランダ伝いに隣に行こうとしたくらいで落ちたのは、
設計ミス!とか管理ミス!とか、そっちの方向には行かないんだな。
510名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:17:48 ID:XFYU5JkG
もっと丈夫なネットを使っていれば破れなかったし子供も落ちなかった!
むしろ子供を落とそうとしてわざと弱いネットをこれ見よがしに張ったんだろ!?

こうですか><
511名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:19:06 ID:iLi1wNT7
でも張ったのは管理会社w
512名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:21:01 ID:hHmHnBWI
>>510
それは結構マジで裁判とかで言ってそう。
513名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:23:40 ID:DJHmHUvO
私の留守中に(休日で旦那は在宅だった)
旦那の妹がうちにきて、買い置きのうちのこのオムツ全部持って行かれた。
妹はロハスだかエコだか知らないけど布オムツ派で、
いつも使い捨ての紙おむつを使う私に嫌味言ってたのに。

うちに来て紙おむつを使わせてもらったら(子連れで来ていた)
その便利さにビックリして「分けて貰いたい」と言って全部持ちかえった模様。
大量にあった買い置きがスッカラカンだと伝えたら旦那も呆れていた。

常識外れというか、恥ずかしくないのかと思う。
514名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:24:08 ID:Xcpv5fNO
>>511
でも管理会社のヤツと隣家がつるんでるんだよね?
不思議だw
管理会社「子供が落ちやすいヤワなネットを貼ってくださいって>>449に頼まれたんです。」
とか言ってたらムカつくな
515名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:28:15 ID:HY0Kh14P
そういう担当者っているんだよねえ。
子供=全世界の免罪符であり同情が決定するものっていうのが。
うちは騒音問題だったけど、当時小梨だったから不妊女の僻み(プゲラってやられた。
結局自分のところにガキがいるからってことが後に分かったけどさ。
516名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:28:19 ID:5OvDG2jV
>>513
でも紙おむつはダンナさんの給料で買ったなら
しょがないね。
妹にしたらお兄ちゃんにもらったミャハ☆程度の認識だろうし
ダンナさんの小遣いからオムツ買い直させれば良いと思う。
517名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:32:36 ID:oDCEhvXT
セキュリティカードが合って、分譲と賃貸が同じフロアってのもオカシイ話だ
518名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:32:39 ID:cGvYkBn9
>でも紙おむつはダンナさんの給料で買ったなら
>しょがないね。

しょがなくないって。
兄の家とはいえ、ほかの家庭から物持ってきちゃだめでしょ。
519名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:35:15 ID:5OvDG2jV
>>518
でも家主の夫(兄)が許可して家に入れてるんだし
オムツに関しても、窃盗と思うなら在宅してた夫が
妹に返還請求すべきだけど
どぉぉぉおせ、妹可愛さで、イイジャマイカイイジャマイカで
済ませるのは聞くまでもない。
だから小遣いでって言ったのよ。
本当に、妹バカな亭主って始末に負えないよ(タメイキ
520名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:44:18 ID:3lBiYp4X
その金が誰が稼いだものでも、しょうがないとは思わないが
旦那が本当にそんなシスコンだったら
旦那の小遣いからでいいと思う。
521名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:45:03 ID:4pimNoAW
>>519
>本当に、妹バカな亭主って始末に負えないよ(タメイキ
kwsk!



と、言ってほしいのか?
522名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:49:55 ID:/HabkBE2
解決済みの事件を書き込んでいる最中に凸、ってタイミングよすぎるね。
523名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:50:33 ID:FFBtiCFo
>>516
頭大丈夫ですか?
524名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 20:52:42 ID:Ps94Gkkp
>>523 ダメだとおもう
525名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 21:50:26 ID:39uC1I/c
兄嫁のものは自分のものだと思い込んでいるジャイ妹さんがいらっしゃるようですねw
526449:2008/07/08(火) 22:11:48 ID:E/lpnqdT
元隣家警察お引き取り、管理会社二代目担当は直属の上司@管理会社と親会社の人に引き取られました。

二代目担当の言い分。
「Aさん一家(元隣家)は引っ越しの挨拶が出来なかったから、と頼まれた。
お詫びをして当然、まさかあんなことになるとは」

元隣一家言い分。
「こっちこそ慰謝料がほしいくらいだ。この子の治療費・教育費をどうしてくれる。
金返せ家寄越せ」

ってな感じでした。
裁判結果には今後私に悪意をもって接近禁止する旨盛り込まれてたっつーの。
二代目担当は上司に〆られるまで、自分は悪くないと自己弁護ばっか。
お前も閑職に飛ばされてしまえ。

>元隣家家族構成
夫婦+長女長男次女三女+祖父母

>分譲と賃貸が隣な訳
分譲のセキュリティ付きエレベーターは我が家と同じ縦列の住人のみが使います。
それぞれの階と一階のみ、乗り降り可能。
賃貸住人はこちらには来れない構造なんですよ。
招かれれば入れますが。

ベランダも、角度が付いてて160°位?で、普通の直線よりは越境しやすいんじゃないかな。
ついでにお互いよく見えます。

>ネット
管理会社に了承取って、私がつけたものです。
他にも烏避けにつけてる家はあるし。ま、安物ですがね。
527名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:14:20 ID:Z1W61Xbq
もう全力で乙
528名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:15:22 ID:M6ZIWfn2
激しく乙…
なんか元隣一家は子供が一人死んだ事はどうでもよさげですね。
529名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:17:24 ID:uSt2ggYg
隣一家といい担当者といい、そいつら全力でクズだな。

もう1匹のガキも死ねばよかったのに。

いや、障害が残って家族ともども一生苦しむのも一興だな
530名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:20:04 ID:uYa70GSn
>>449
大変でしたね。2代目管理会社の担当っておかしいね。こじれた関係の
2組を合わせる、しかも加害者(?)からの要望を聞き入れるって
おかしすぎるよね。

解決済みだったのに、ここに来てまた思い出す様な事になっちゃって
本当に乙です。
531名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:21:32 ID:Xcpv5fNO
真性クズ一家は喪に服すフリもできんのだな。
自分の子供が泥棒した事については詫びの言葉もないみたいだし。
てか、裁判結果って接触禁止だけで終わったの?
532名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:23:38 ID:7dve6G8+
>お詫びをして当然
て誰がだ…449さんがじゃないよな…そうだよな…

乙です
533名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:23:40 ID:4TYQwBDy
>>530
アホ担当はきっと被害者の味方をしたつもりなんだろう
534名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:24:19 ID:bN58sd3W
>>449
ホント、乙でした。引き続き、身辺には気を付けてね。
物件だけど、部屋の中で殺人が・・とかじゃないので、価値は下がったりしないのでは?


あと、ネットがどう張られたのかいまいち分からないんだが。
誰か絵で説明してくれんかのう。
535名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:24:36 ID:RkO1purP
子供は被害者だよ。死ねとか苦しめとか思えない。死んだり障害が残って苦しんでほしいのは両親のほうだ。、
536名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:26:25 ID:mb+oORV7
>>528
そりゃその手の基地外からしたら食い扶持減ったヤッター!
(基地外思考で)慰謝料貰えばウマー、怪我するのは自分じゃないから痛くない
子供ならいくらでも増やせる☆ミ だぜ?
537名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:26:44 ID:6EUEd2iF
>>531
>てか、裁判結果って接触禁止だけで終わったの?

もう一度449から読み直すことをお勧めする。
538名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:29:51 ID:NCdTYXM9
>>449
もうね…本当に乙、心から乙。

相手一家を改めて告訴して
二代目管理会社の担当及び管理会社と親会社に今回の件で賠償請求掛けるとか
同じグレード・金額くらいの別物件に転居させてもらうとか出来ないかな…?
今後もまた突撃とか犯罪行為がありそうで恐ろしいよ。
539名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:30:08 ID:SyeoaREp
苦しむべきは両親に同意だけど、「他人のものを盗ったら泥棒」
が理解できてない子供のほうもどうかと思う。
残されてる次女三女が、まともに育ってくれればいいんだけど
こんな親たちじゃ無理だろうなぁ・・・。

何はともあれ、449さん、乙でした。ゆっくりやすんでくださいね。
540名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:31:48 ID:uSt2ggYg
DQNの芽が開花する前に淘汰されたことは喜ばしい
541名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:32:00 ID:iLi1wNT7
>>534
他所のマンション見て来い
542名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:32:52 ID:Ucj3BCki
結局、元隣一家は、私さんにどういう落ち度があったといっているのかな。
なんの慰謝料なんだろうね。
芋やタマネギだって、「くれ」と言われて断ったんじゃなく、黙って盗まれただけだし。
それを放置したのではなくやめさせようとしたのは私さんのほうだし。

やっぱ、鳥よけネットか。そんなもん張るのが悪いって?
ネットのメーカー訴えてみりゃいいのにねw
543名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:33:03 ID:OMIYOir3
>>534
実物見たことないので想像だけどベランダ部分を部屋に例えると
手すりがある部分とかを窓に見立て庇(ひさし)部分から足元まで
カーテンのように細かいネットを垂らすのだと思う。
要所要所で固定して鳥が侵入しないようにするのが正しい使い方だと思う。

風や光は通すけど鳥が入ってこれない網目のネットだったら
鳥を目的にしなくても洗濯物泥とかも侵入防止出来る気がするw
544名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:33:49 ID:stRZ2B1Z
>>449 全力で乙。裁判沙汰にまでなってるのに、管理会社は
なんでそんなバカな担当つけたんだろうね。それも理解に苦しむわ。
しかし、DQNな親を持つと子供は哀れだな。いっその事その親が
氏ねばよかったのに
545449:2008/07/08(火) 22:36:19 ID:E/lpnqdT
>通報
したのは私です。
インターホン越しに話つつ、管理会社の方と合わせてしました。

>裁判結果
慰謝料(激チョビ)+玉葱一箱分+ネット代払ってもらいました。

ふじこふじこって、よく見る表現だけど、元隣人一家は主にママさんが超音波。
ドス効かせて怒鳴るパパさん、ひたすら泣く子供(除く、車椅子の子)でした。
今後は親会社が間に入ってくれるそうで、対応がよくなることを願ってます。
私も大人げなくキレて、怒鳴ったりしてるんで今回の凸だけでも後味悪…
気分転換に夕飯食べに行ってきますノシ
太ってもいい、今夜はラーメン食ってやる!
546名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:38:25 ID:pXcv4YUO
547名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:39:27 ID:3lBiYp4X
高層だと、本当にハトが巣作りにくるので
ネットは問題ないと思うしねw

奴ら(ハト)はうちにも、巣作り期間はつがいで定期的にベランダ物色に来るよw
548名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:40:19 ID:7ZkHkaMl
これって虐待死じゃないか
隣家は泥棒どころか殺人犯だから449さんの身も危ない
くれぐれも用心して、意地張らずに引っ越しも考えた方がいいよ
549名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:40:42 ID:uYa70GSn
子供が4人もいたら1人死んでもどうってことないでしょ、このDQN夫婦は。
まぁ1人が障害者になってしまった事が、この夫婦にとってのとてつもなく
重い罰なんだと思うよ。今まで泥棒までして家計を助けていた(?)子が
ただ世話だけしてあげないといけない存在になったんだから。
550名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:40:55 ID:xPCFomRQ
乙でしたとしか言いようがない。
気分直しに、美味しいもの食べて来て。
551名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:42:09 ID:Xcpv5fNO
>>449に裁判結果書いてあったね。
二度手間とらせてスマンかった。ゆっくりラメーン食べてきてください。
552名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:42:21 ID:jJHVt9i1
どっちが悪いとかは明白だしどうでもいいが、子供が転落死した部屋にそのまま済むのは尋常じゃないな。
しかもその一家に身バレしていると。
逮捕覚悟で特攻される危険性さえあるわけだ。
防犯もセキュリティも犯罪後の逮捕には役に立つが犯罪そのものは防げないんだよ。
死人が出た部屋、仕返しの危険度が高い部屋、そんな部屋は即効売り払って逃げた方が幸せ。
553名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:42:21 ID:Ucj3BCki
夜の外出は気をつけるのだよ
554名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:42:23 ID:XYmgBZ7P
お疲れでした。何だそのタカリ一家。
もう、マンション移る事考えないといけないかもね・・・
ラーメン食べて、英気を養ってください。
555名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:42:31 ID:uSt2ggYg
やっぱり、今後を考えると子供は死んだ方がよかったかもしれない。
成長して犯罪者になるよりは。
556名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:44:38 ID:3lBiYp4X
引っ越しても、キチは探し出しそうだ・・・・
もし、今の環境が自分に都合いいなら
今のままでもいいんじゃないかな?
周りや管理会社も都合が分かってるだけに、用心するし
話しつけ易いと思う。
無理だったら、全力で逃走がいいと思う。
557名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:44:40 ID:HcN/QBCR
ラーメン1人で食べに行くの?
誰かに一緒に行って貰ったほうがよくね?
558名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:45:09 ID:39uC1I/c
本来なら言い値でお部屋買取&引越し費用(内装・家具代含む)全負担で迷惑料も払うべき事案。
559名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:45:40 ID:Xcpv5fNO
>>555
いや、どこかで「うちのカーチャンおかしいぞ」と覚醒する場合も
あるから、死んだ方が・・とは思えない。
いっそ親が。
560名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:46:34 ID:uSt2ggYg
>>551
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった
561名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:47:25 ID:NPlYhm6r
とりあえず、今後はICレコーダーとか、防犯カメラ設置した方がいいかも。
あと、外出時、防犯ブザーも携帯してね。
キチ○イは、本気でなにしてくるかわかんないから。
乙でした。
562名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:47:32 ID:bN58sd3W
>>543
解説トンクス すると、垂らしてある端の部分をめくって入ったのかな?
もしくは垂らさず括っていても、刃物で切ったとか・・
押し入ろうとした小学生の子供には(酷い親を持ったこと以外)同情できないよ。
563名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:48:29 ID:2E+Yfrsm
そうだね。親が死んだらよかったんだ。
なんだかやりきれん。
564名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:49:29 ID:uYa70GSn
>>560
何でそんなこと言うのかなと思って>>551見直したら、歯磨き粉吹いたw
565名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:52:06 ID:3lBiYp4X
きっと子供は、自分が悪い事をしてると気付く前に死んだのだろうね。
そう育てられたのだから・・・・
きっと死んだ今でも、何故自分が世間から馬鹿にされるのか分からないのだろうな。

生まれる場所って大事だね・・・・
566名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:56:03 ID:39uC1I/c
>>565
やさしいね。それなら子どもに罪はない。
567名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:56:11 ID:mEaiLiHp
車椅子になった子の
今の気持ちが聞いてみたいね。
568名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 22:56:32 ID:1k6xdZhm
>>562
小学生は全面的に同情できるな
だって、押し入らないと家にいられないとか、子供目線で
すごく怖い目に遭わされたと思うんだ
569名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:06:23 ID:g2d59IDO
ブタきり!スレ違いならスマソ!!
近所の餓鬼が頭おかしんだけど、やっぱ親がおかしいのかな?
姉妹なんだけど、
「意地悪ごっこ!」
とかいって自分より下の子供を自転車で追い掛け回し!
ボールの的にし!
服をもって振り回し!
見かねた標的にされた子達の親が注意すると
その子供達の玩具を田んぼに投げ捨て!

「わたひ自転車買ってもらえないしぃ!」
といって無断で自転車拝借!
返してという持ち主の子には無言で腕をつねって
自転車で体当たり!

「面白いでしょ」
といってキャン泣きする犬の玩具を蹴りながらやってくる姉子

当然借りた者は壊して返す
誰かが注意すると姉妹で報復してくる・・・

親に言うべきか?
学校にいうべきか?
570名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:09:22 ID:uSt2ggYg
親はいっても無駄っぽい
学校へドゾー
571名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:18:13 ID:hoOcjk28
ドア側のセキュリティはしっかりしてるけど、ベランダ側がお粗末だったって事ですね
管理会社訴えて慰謝料で別の物件探した方が安全だな
572名無しさんの心子知らず:2008/07/08(火) 23:20:27 ID:jZ0sVEK3
家出虐待されて外でうさはらしてるんじゃないか?
匿名で学校と教育委員会とか通報したら
573名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:22:19 ID:NhIlwNcY
>>571
そっか、やろうと思えば不在時に窓割って侵入出来るもんね。
自分の子供に泥棒仕込んでマンションの高層階で盗み働かせてた親もいたし。
574名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:25:05 ID:g2d59IDO
確かに親は自分の子供を信じてるっぽい!
でも冬には引越しで学区も変わるっていうから学校は駄目かな?
っていうか、その子達のてておや
白いジャージのろんげで原付免許でのれるバイク乗り回してる
何者!?って大人だから。

冬まで近所の子供達が怪我しないよう祈ってます!
返答ありがとう!
575名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:28:46 ID:g2d59IDO
虐待!!
そっか!
それかも・・・

笑いながらキャン泣きの玩具の犬は自分立ちなのか・・・
576名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:37:53 ID:Ucj3BCki
!つけすぎ
577名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:39:34 ID:PRfunrGP
ID:g2d59IDOはテンション高いなぁ。
578名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:40:31 ID:Szavj2lz
短パン
579名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:41:12 ID:gtSfuRGM
「管理会社1代目がしっかりしてたら、おきなかった事故かもしれない。
泥した時点で管理会社から、しっかり注意されれば止めてたでしょ?
なのに、私に大目に見ろって言ったのよ。
あなたには注意しに行ったの?
私はネット張るのも、管理会社に許可をとった。
ダメだと言われれば張らなかったのに。」

ってDQN親と2代目に言ってみてほしかった。

管理会社が訴えられても仕方ないと思う。
セキュリティー万全でも管理が悪いと持ち腐れだね。
580名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:53:03 ID:r+dZywf6
>>578
マンマン
581名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 23:54:38 ID:LcgGy1bK
売れ売れって言うけど、地元民が真相知ってるなら売れないでしょ。
売れても二束三文。
DQ家族に買い取る資金なんてないだろうし。
管理会社の責任を追及して買取… が一番現実的?
それでもかなり厳しいだろうけど。
582名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:27:18 ID:cQjhb6mm
つくづくDQN一家は
金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>子ども
なんだね。

不動産も不況に入ったようだし、こんな杜撰な管理じゃ新規入居は見込めないんじゃないかな。
その辺突けばいいかもしれない。
583名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:40:15 ID:K9PiMAmX
>>569
24前にビデオ撮影など如何かな?
映像と音声でバッチリ証拠を握った後学校へ24
さり気なく引っ越し先も調べ先回り
顔がバッチリはっきりの状態なのに親馬鹿精神でニコニコ動画
584名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:47:51 ID:vXtSIP8P
ようつべにも頼む
585名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 01:03:09 ID:5jtQw9Zh
プチDQN返しした。

ちょっと前の話。
昼間、自宅の駐車スペース兼庭に面してる部屋で本を読んでたら、誰かが庭に入ってきた音がした。
(駐車スペースをリフォーム中なので門扉は取り外してあって、庭おっぴろげ状態)
お客さんかと思って、窓からカーテン越しにチラッと覗いてみたら、
お向かいにある幼稚園の制服を着た子供と、おばちゃん(ママさん)がいた。

近くのスーパーでよく見かける親子連れで、その親子とは全く面識がないんだが、
おばちゃんの見た目がどぎついのでよく覚えてた。

明るい日中って、部屋の中から外は見えるけど、外から中は見えにくいよね。
カーテン引いてあったし、私から親子はばっちり見えるんだが、親子は私に気付いてないみたい。
チャイムを押す様子も無く、花壇とか寄せ植えとかを見てる。天気も良くて色んな花が咲いてた。

子供の情操教育かなと思ってほっといたんだけど、
おばちゃんが駐車スペースのど真ん中で何やらゴソゴソやりはじめたのに気付いた。
この時点でやっと嫌な予感がして玄関先へ出て行ったら、
親子もやっと私の気配に気づいて、おばちゃんは子の手を引いて猛ダッシュで走り去っていった。

いたずらされた!?と思って庭を見渡してみたら、花壇は無事、寄せ植えも無事。
ほっとしてたら、駐車スペースに自生してた草が引っこ抜かれてた…Σ(´д`;)
どこからか種が飛んできて勝手に生えてた、いわゆる雑草なんだけど。
ピンクのかわいい花が咲いてて、その健気さに心打たれて抜かずにおいた草。
情操教育だと思ってたのに犯罪指南か?orz
586585:2008/07/09(水) 01:04:08 ID:5jtQw9Zh
続き。

草泥後も、家の前を行き来する親子を何度か見かけた。その度に警戒する私。
どうやら、立地的に『スーパー⇔幼稚園⇔私宅⇔おばちゃん宅』みたいで、
子供のお迎えするにも買い物するにも、おばちゃんは私宅前を通らなきゃならん。

自宅の駐車スペースは、旦那が趣味のDIYでリフォームしてる。
旦那がお休みの日は、ほぼ1日中旦那が庭に出てて、私も庭に出てあれこれやってるんだが、
その日も二人で庭に出てわいわいやってたら、いつものようにおばちゃんが買い物にやってきた!

子供がいないのを確認。おばちゃんが自宅の前を通るタイミングに合わせて、
駐車スペースの真ん中に旦那と2人でしゃがみこみ
 私「ここにあった草、子連れのママさんに引っこ抜かれたの」
旦那「えっ、子連れ?」
 私「花が咲いてたから珍しかったのかなぁ」
旦那「でもあれって雑草だろ」
 私「うん。他にも散らばって生えてるから、言ってくれればもっと譲って あ げ た のに」
旦那「泥 棒 対 策 に砂利でも敷くか」
 私「子供が真似したら か わ い そ う だもんね」
と大声で対策会議してやった。

おばちゃんが買い物から帰るときにも「泥棒対策あーだこーだ」を大声でかました。
587名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 01:10:06 ID:IutbbiIr
つまらん。本人にドロボーって言えよ。
588名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 01:10:35 ID:DrAFeJX7
続きはまだかのう
589名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 01:17:02 ID:xDJM22iP
>>585
おばちゃんの反応などヨロ
590名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 01:19:58 ID:a/v0/9i2
まさかこれで終わりなのか?
591名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 01:45:03 ID:C36us10G
名指しもしてないし、後ろめたい本人にだけ「見てんだぞ」と警告できる大人な対応だと思う。
野次馬根性丸出しの住人の溜飲を下げるために、治まる事を荒立てて相手に恥をかかせねば
ならん義理も無いからな。

私みたいにw
592585:2008/07/09(水) 01:46:16 ID:5jtQw9Zh
おばちゃんには顔バレしてますよとアピールしたかっただけなので、これで終わりです。
プチでごめんね。(´・ω・`)

おばちゃんの反応はそれはクールでいつもどおりだったのでアピール失敗かなと思ってたら、
昨日偶然スーパーのレジでおばちゃんと一緒になった時、
びっくりした様子で私を見つめてきたので、アピール成功と思われます。ヨカタ
593名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 02:01:09 ID:7qz28XN6
>>592 く、kwskなんて言ってあげないんだからねっ!

>>585 乙かれ。予防線を張ったんだから、次に同じ事をやらかしたら
サクっと24の方向でいいとオモ。
594名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 02:05:02 ID:7qz28XN6
>>591の間違いだった orz
夜の公園でパジャマ全開で逝ってくる
595名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 07:27:11 ID:uceBv0Eg
12階以上15階以下のベランダ越境の理由が玉葱だなんて、本当に馬鹿か!!って思う。
分譲と賃貸だとそれだけ民度が変わるのかな?
596名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 07:39:51 ID:qBwPk7EZ
そこで「花泥棒は罪にならない」と逆切れですよw
597名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 07:43:59 ID:Eq0amMPS
>おばちゃんの見た目がどぎついのでよく覚えてた。

ここらへんもkwskお願いしてよかですか
598名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 07:48:51 ID:Rg5fDr2j
花泥棒は立派な犯罪だし
パジャマ全開も立派な露出だ
599名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 07:51:06 ID:X5XBcwnZ
>>595
その上子供が死んでいるのに弔い以前に
当事者に凸とかそんな暇があるなら供養してやれよ
本当どれだけ最低な親かよく分かるな
600名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 07:52:48 ID:N2NYm/7n
雑草も花ドロか〜
庭に入ったはいけない
それはわかるが
世知辛い世の中になったな・・・
601名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 08:01:31 ID:QLSvQ+Bq
>>600
よそのお宅に黙って入ることやたとえ雑草でもよそのお宅のものを黙って持ち帰る事に抵抗がなくなっていくと思う。
そうなると雑草ですまなくなるよ。
602名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 08:07:01 ID:KVQCrPoZ
ピンクの、小さい雑草と見間違う、いつの間にか増えている花・・・モジズリ?
603名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 08:15:02 ID:Ze6QrFIe
世知辛いのは、
「あらこんにちは、お庭綺麗ですねぇ。
このお花なんてんですか?可愛らしいから花屋行くと探してんですけど、どうも見当たらなくって」
なんて話ができない泥だろう。
たまたま今回雑草だっただけで、珍しい高価な植物の可能性だってあるんだからダーメ。
604名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 08:17:57 ID:HKgRy/h3
私もネジネジピンクの花想像しながら読んだw
605名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 08:30:56 ID:pbOi6bDn
>>536
うーむ、カテリーナ・スフォルツアのようだ
>>602
モジズリって小さいけど蘭の仲間なんだよね、蘭=高価!って思考だったりして
606名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 09:01:53 ID:kTbPGV2x
モジズリ、小さな恋のものがたりで知ったなー
実物はいまだ見たことナス
607名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 09:26:15 ID:2bZWA5Cj
もじずりって、百人一首の「忍ぶもじずり誰ゆえに」のもじずりなの?
画像ぐぐってみて、バラバラだった二つの知識がひとつになった。みんなアリガトー
608名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 09:42:34 ID:wxsCIXgU
>>607
忍ぶもじずりは、そのネジネジな花ではないらしい。
ttp://homepage3.nifty.com/osuzume/shokubutu/mojizuri.htm
609名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 09:50:44 ID:BjOLYIAa
>言ってくれればもっと譲って あ げ た のに
DQNママは都合のいい耳を持ってるから、この部分しか頭に残ってなかったりして。

今頃オバちゃんの脳内では、
「言えば何でも無料で譲ってくれる人」という認識に変換されてるかも…
610名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 10:07:31 ID:0uPZ3yTF
ねじねじピンク、カワエェ
611名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 10:07:41 ID:mEuUKQDv
どうなんだろうね。
花泥おばちゃんは「勝手にもらう」の『勝手に』が、脳内から抹消されてたのかな?
それが585さん夫婦の会話を聞いて
勝手にもらう=泥棒 ∴雑草といえど、他人の花を採ってはいけない
とウォーターしたのでは?
だからこそ
>びっくりした様子で私を見つめてきた
と、思いたい。
612名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 10:12:45 ID:KVQCrPoZ
>>610
生育良いのは40cm超えますぞ。
そうなると可憐さが無いw
613名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 10:26:29 ID:BjOLYIAa
ねじ花があまりにも可愛いので過保護に育てたら枯れてしまった
市井の花はそのままで愛でるのがよいのね
614名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 10:45:03 ID:2bZWA5Cj
>>608
うわ、早とちりだったのか。たしかにネジネジは整然とした形なので、「乱れ」てる印象ではないよね。
花自体はよく知っているので、名前がわかってよかったw
615名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:06:54 ID:4lgotLcW
>605
トリニティ・ブラッドの偉い人?
616名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:11:41 ID:pbOi6bDn
617名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:22:36 ID:t4iSCqZg
>>616
美女っつか、女傑だよね?
618名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:54:09 ID:Xq575plA
>>598
粗末な露出も困るが、立派な露出は更に困るw
619名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:54:50 ID:4lgotLcW
マジでか…!
一つ利口になったよ、有難う。
620名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 12:22:58 ID:BjOLYIAa
吉田直が生きていてくれたらな
621名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 12:30:43 ID:lweB+NH8
うちの庭にもピンクのねじねじ生えてたんだがこれのこと?

http://imepita.jp/20080709/449190
622名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 12:35:01 ID:pbOi6bDn
>>621
うわー、大きいねえ、これだよ 南のほうだと大きいのかな
623名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 12:35:59 ID:QzMww+cN
>>621
うわ!面白いようにねじねじだ〜〜〜www
624名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 12:39:09 ID:HKgRy/h3
うひゃっ!でかっ!
あたしゃそんなに成長したの見たことないよ。
せいぜい20せんちだよ。
土が良いんだろうね。
>>612の言う通り、かわいげがないね。
625名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 12:41:05 ID:2bZWA5Cj
ピンクの大百足が這い上っているように見える・・
626名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 12:45:57 ID:lweB+NH8
>>622
いや、横浜だよww
庭の手入れ放置してたら大成長しちゃった
10pくらいのかわいいのもあったけどね
暑いけど草むしりしなきゃ…
627名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 13:12:47 ID:ewHcIgtA
名前は見たままのネーミングで「ねじばな」だよ。
628名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 13:24:51 ID:KsStUfWU
なんかもう中尾彬が頭から離れない
629名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 13:47:51 ID:VzmA9Pm9
某、○○○冒険王のTV局がある場所の周辺で何故か良く見つかる<ネジバナ
あそこはワイルドフラワーの種をばら撒いているから、
それが飛んであちこちで繁殖しているのかもしれん。
埋立地にネジバナが大量に咲いててビックリしたよ。
630名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 13:48:01 ID:9ZXIgOfW
彬「ふむ…なかなかの大きさじゃないか」
631名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 13:54:42 ID:Ze6QrFIe
家も蒔いてみようかな…
ずっと探してるんだけど、なかなかとっていいところに生えてないし買うのは味気ない。
横浜の人みたいに勝手に生えてこないかなぁ
632名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 13:56:47 ID:KVQCrPoZ
モジズリは芝生が好きなんだよ。芝生があればいくらでも増える。
633名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 13:57:27 ID:W2CuNb0t
>>630
そのセリフでこれ思い出したw
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-426.html
634名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 14:12:21 ID:BUjL6+Q3
>>631
横浜だけど、結構彼方此方で自生してるの見るよw
あと鉢植えで売ってたりするよ。
635名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 14:27:08 ID:Ze6QrFIe
埼玉も空き地や線路際でネジネジしてるが、他人の土地から抜いてこれないwww
自生してるのを連れてきたいから、持ち主に頼めるよな時まで気長に待っとくよ
636名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 14:38:43 ID:EvCpt5Bz
千葉住みだけど、うちにもいっぱい咲くよ。
うちのは>>621のより小さくて、もっと濃いピンクだ。
近くの空き地では見ないから不思議だったんだけど、
そうか芝生にくっついてきたのか〜。

>>606うおっ!ナツカシス・・・
サリーがチッチを回想する場面だったか?
637名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 14:42:35 ID:wxsCIXgU
モジズリ、蘭では珍しく種で増やせるみたいだよ。
芝生によく生えてるよね。
638名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 15:03:59 ID:ro24t+cc
こんなお花があるなんて今まで見たことなかったわ。
ついでにバナナ虫も子供に教えてもらって初めて知った。
639名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 15:09:10 ID:4br4QWfz
マジ?じゃぁもしかしたら拙宅の芝生にも来るかもしれない?
640名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 15:12:10 ID:wxsCIXgU
バナナ虫って、ツマグロオオヨコバイの俗称だよね。
誰がつけたのか、納得の呼び名だ。
641名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 15:14:27 ID:/xlGRewC
>>640
>ツマグロオオヨコバイ
って、むしまるQの「ドシラのうた」にでてきそうw
642名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 15:41:20 ID:qKHVYnh8
ここはネジバナについて熱く語るスレですよね
わかります
643名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 16:07:46 ID:w9DpcxSI
いいえ、ここではネジネジピンクです
644名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 16:14:02 ID:YHdOFrO/
( ゚д゚)ネジネジレッド
(メ゚д゚) ネジネジグリーン
(*゚д゚)ネジネジピンク
(;゚д゚)ネジネジイエロー
(/゚д゚)ネジネジブルー
5人そろってネジレンジャー
645585:2008/07/09(水) 16:20:39 ID:5jtQw9Zh
おばちゃんの見た目は、なんて表現したら良いのか、
ママというよりおばちゃんの方がしっくりくる感じで
園児連れてるから、目立つんです。

花はねじねじではないです(´・ω・`)
うちの庭では満足に伸びきれなさそう。
咲いてた花は、ベーシックな花びら5枚タイプの小さいお花です。

すみません長々とねじねじさせてしまって。お花好きの名無しさんがたくさんいてウレシス。
ネジネジグリーンは色鮮やかな他の色にコンプレックス抱いてそうですねw
それでは私も名無しに戻ります。
646名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 16:26:16 ID:DAVyYRyV
ウチの庭にはドクダミしか生えないorz
647名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 16:35:20 ID:BjOLYIAa
>>646
ミントを植えれば最強の庭になるな。
余裕があれば葛もどうぞ
648名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 16:52:20 ID:HnseQMKJ
おまいら園芸板に池w
649名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 16:52:50 ID:ueRxAL6T
>>646
うちも('A`)人('A`)
一輪挿しにすると意外と可憐だし冷蔵庫に生けておくと匂い消しに使えていいんだが
もさもさに繁茂してるのを見るとなんかこう複雑な気分
650名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 16:53:52 ID:6PELuaPh
>>647
馬鹿!一度庭にミント植えたらどんだけ恐ろしい事になるか…orz
どくだみも茗荷もアスパラも恐ろしい事になるんだから!
651名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:01:39 ID:68804mWL
そのミントさえも枯れてしまう、うちの庭はなんなんでしょうね…(´・ω・`)
652名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:11:31 ID:E+CU4n4t
茗荷植えたい・・。
653名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:13:37 ID:AYWxi2Yn
>>585
〆た後でゴメン。
ひょっとしてこの花かな?
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/ya-ho/home/namesirabe/namesirabe-p.htm
小さいけどかわいいよね。
654653:2008/07/09(水) 17:15:09 ID:AYWxi2Yn
ごめん、うまくはれなかった。
この中の、ニワゼキショウという花かな?
655名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:25:08 ID:aoXuDrTX
>>653
その花は花弁6枚だね。585さんとこに咲いてるのは5弁らしいから
ムラサキカタバミじゃないかと予想。
656名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:26:44 ID:4br4QWfz
桃色昼咲月見草もなかなか。
657名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:35:15 ID:vBVVqnQd
おまいら、チョウセンアサガオの根っこをきんぴらにして逝けよ。
658名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:40:09 ID:NO8DHHga
ハクサンフウロは?
ttp://www.kurumayama.com/flower/summer.htm
659名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:47:37 ID:+PQLEHMi
ここはスレ違いもへったくれもないんだね
660名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:53:24 ID:wxsCIXgU
ないw 雑談を止められるのは、新しい泥ママ報告だけだ。
次の人、カモーン!
661名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:27:00 ID:xDJM22iP
カード詐欺の絡んだ現在進行形の話があるんですが・・・
加害者と被害者が子供同士も仲のいいママ友です
662名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:34:35 ID:BjOLYIAa
お待ちしておりました
663名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:35:40 ID:few7DIib
カモーンw
664名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:37:53 ID:KvXu5u9b
>>661
カムヒアw
665名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:44:38 ID:jmG7Sw4w
相談じゃないなら、解決してからの方がいいと思うよ。
煽りやネタ認定厨が湧いてもスルーできる能力があれば別ですが。
666661:2008/07/09(水) 19:45:04 ID:xDJM22iP
まだ未解決で絶賛揉めてるトコロですので万一を考えてフェイク多めですみません
ちょっとメモにまとめていますのでお待ちください
667名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:45:26 ID:IUhyhg2U
>>664
ダイターン3?
668名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:47:05 ID:KvXu5u9b
>>667
ノウw
669名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:48:24 ID:tu42xyyK
プチですが、先日、実家の母が泥ママを撃退したはなしを。
うちの前にある畑を、家庭菜園として人に貸しているのですが、
知らない女の人が、勝手にそこの野菜をもって帰ろうとしていた
そうです。
母「あなた何してるんですか?ここはひとの畑ですよ」
泥ママ「こんなの勝手に生えてるんだもん。ただじゃん。もってか
えってもいいじゃん。うちは子どもがいてたいへんなのよ。」
母「いいえ、土地代や種だって肥料だってただじゃありませんよ。
ここの人たちは手間やお金かけて一生懸命育ててるんですよ。
あなたのやってることは泥棒ですよ。泥 棒!警察呼びますよ。」
泥ママ「何よ、こんなものいらないわ。ケチね。」
と、野菜を捨てて逃げていったそうです。
いつもこのスレ読んでるんですが、泥棒の言うことってなんでみんなおなじ
なんだろう。
670名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:56:01 ID:wJaedeF0
>いつもこのスレ読んでるんですが、泥棒の言うことってなんでみんなおなじ
>なんだろう。

それはすべてAママという同じ人がドロしているから……だといいのになぁ。
671名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:17:35 ID:x8BAZtWz
>>670
…知能の低い動物ほど行動がパターン化されてるという生物学の常識がございまして
672661:2008/07/09(水) 20:37:51 ID:xDJM22iP
幼稚園からのママ友Bさんから相談を受けましたので、お知恵をお借りしたい意味もあり
Bさんの許可を得て書き込みします

細かくイロイロ書きこんでみましたがやはり端的にいったほうがいいかもと思い書き直しました

ママ友Aさんは賃貸マンション住まいではあるが専業主婦
化粧バッチリ、いつも流行りの服をセンスよく着こなし料理上手
年齢は40半ばで他のママ友より少し上ですが、保育系の仕事経験ありということで
若いママさんたちに育児や家庭のことで何かとアドバイスをくれる人
Bさんは特に若くてAさんに心酔してる風だったので特にAさんに可愛がられてるように見えた
「若いけどしっかりしてて素敵なママ。他のヒトとは違うわー」
などBさんは言われててしょっちゅうどちらかの家でお茶を飲む間柄になる

すみません
どうしても長くなるので事実のみを箇条書きに・・・

673661:2008/07/09(水) 20:39:12 ID:xDJM22iP
財布を落とした、銀行に行き忘れたとAはBに何度か金を借りる
給料日後返済
「恥ずかしいから誰にも言わないでね。」「あなたにしかこんなこと頼めない」
Bさん心酔するAママに頼られちょっとウレシイ

先月頭、Aママに深刻な顔で相談を受けるBさん
「実家に頼られて30万ほど急に必要になった」
「貯金はオットに内緒で株に替えててすぐには換金できない」
「株は巧くやってるから儲かってる」
「現金を貸してくれとは言わない」
「夏のボーナスが出たらすぐに返すから名義だけ貸して欲しい」
「株を売却すれば50万ぐらいの臨時収入だから5万御礼をする」
こんなことを言った

Bさんは金額も大きいし断ったがAさん食い下がり
「あなたは名義だけ。支払いはわたし。一ヶ月で5万のバイトと思って!」

Bさんも5万と聞いて欲が出たのもあるし、なによりAさんを信用していて結局カードを作った
674名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:39:58 ID:B38Fhzwa
四円
675名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:40:57 ID:MUWVozeY
紫煙。
なにやら恐ろしげなヨカーン
676名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:42:12 ID:W0jy09GQ
いまどき名義貸しなぞ持ちかけるバカも
引っかかるウルトラバカも珍しい
677661:2008/07/09(水) 20:47:38 ID:xDJM22iP
Aさんはカードを作らせた直後から多忙だのなんだのBさんを避けるようになる

数日前、金融会社からの督促がBさんに

びっくりしたBさんAさん宅に凸

Aさん「なんのこと?いいがかりはやめて」

以上が現在の流れです
わたしはBさんとは子供が幼稚園時代の友達で小学校が別になり
Aさんの話は聞いてたが本人と会った事はありません






678名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:50:53 ID:6PELuaPh
>>661
さくっと警察行くべきですね。
詐欺って執行猶予つかないで一発実刑じゃなかったっけ?
679名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:52:12 ID:kDWdeySa
>>661
かなり慣れている詐欺だ。警察へGO!
680名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:53:24 ID:cpXwbA8Z
>数日前、金融会社からの督促がBさんに
>びっくりしたBさんAさん宅に凸

なんでびっくりするの?
返済しなきゃ督促くるの当たり前
それともAが「返済は私がするから」とでも言って
Bからカード取り上げたの?
681名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:55:23 ID:dIrXww+k
>>680
そりゃそうだが、ちったぁ書き方ってもんがあるだろうが。友達いねーだろ?
682661:2008/07/09(水) 20:56:24 ID:xDJM22iP
Bさんはまだ旦那さんに相談できないでいます
Aさんには逆に名誉毀損とか嘘つきとか色々言われて蒼白です

名義貸しするBさんもアホだと思います
でも丸々借金をかぶらなくてはいけないんでしょうか

カード会社は契約はBさんとしている
支払い義務はBさんにあるといってるそうです

>>680

カードも契約書もAさんが持ち帰ったそうです

>>678>>679

やはり警察ですよね

このスレ、Bさんに教えてきます
なにかアドバイスあったらお願いします
私はあまり役に立てない・・・こういう知識に疎くて
683名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:56:25 ID:clRdAvQU
警察にいってもどうにもならんとは思うが
ぎゃふんといわせるためだけにでも警察いくべし

いざとなったら使用履歴からキャッシング時の状況をカメラの画像とかで調べてもらって
使用者を特定してもらうとか、無理とは思うがキャッシングとかならとりあえずは
一応戦ってみたら〜…って感じだね

しっかし名義貸しなんて今時やる人がいたとは…
684名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:57:44 ID:IddiNGEW
目先の小金に目がくらんで・・・の典型だね。
サクっと警察は同意だが、名義貸しの場合は立証が大変らしいから頑張れとしか言いようがない。
685名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:57:49 ID:Wrb3zLBG
Aさんてこんな感じの人?↓
ttp://www.topics100.net/archives/news_/post_172/
686名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:58:30 ID:jmG7Sw4w
>>678
同意。一刻も早く警察へ。
素人があーだこーだ言ってても無意味。
犯 罪 だ か ら !
687名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:01:59 ID:gC+cr9gX
>>661
で、結局被害額はいくらなの?
カードはまだ詐欺師のところにあるの?
688名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:03:42 ID:PIsc4GMj
>661
はやいところカード会社に正直に打ち明けて使用不能にしてもらおう。
689名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:04:09 ID:tu42xyyK
昔、うちの義母が義母の実弟に、名義を貸してなんだかんだで
気づいたら、一千万近く借りられていたことがある。
本人が、正当に作ったカードだったし、不正に使用したというこ
とがなかなか証明できず、その借金は結局義母が返したよ。
一刻も早くカード取り返したほうがいいよ。
弁護士にも相談したほうがいい。
690名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:04:30 ID:clRdAvQU
犯罪が立証されれば奥はつかまるけど
ただお金は返ってこない覚悟はしといたほうがいいと思われ

払わずにいると自分の履歴にブラックつくし下手したら旦那の信用に関わる可能性もあるから
すぐ警察言ったあと旦那とカード会社に洗いざらい打ち明けたほうがいい
とお伝えください
691名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:08:10 ID:6PELuaPh
>督促状や請求の連絡がきた場合、契約を結んだ業者に出向き契約までの
>一連の流れを説明して、今後の返済について相談して下さい。
>その後、さらに貸金業協会に相談のうえ最寄の警察に被害届けをだしましょう。

名義貸しについてぐぐって来た。
早急に手を打つことをお勧めします。

参考文献
ttp://sozai.photo-town.net/cashing_hikaku/sho-hisha/tokucho/meigikasi1.html
692名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:16:55 ID:6PELuaPh
カードも契約書もAが持ち帰ってるし、その後のとぼけ方から言っても
手口に手馴れたものを感じるね。
余罪、あるかも知れないね。
693名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:17:58 ID:RR26vjFu
警察、弁護士、旦那に相談。カードをAが持ってったら、いまごろ上限ぎりぎり
まで借りられている可能性もある。ぐずぐずしていられないよ。今夜にでも旦那に
相談、警察にも駆け込め。
24時間貸しのところなら、すぐにでもそっちに行って、カード使用不能にした方が
いい。時間かければかけるほど、自分の首をしめることになるよ。
694名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:23:03 ID:YHdOFrO/
引っこ抜けて、5弁のピンク花・・・アメリカフウロだな

(゚Д゚≡゚Д゚)?
もう終わってた
695661:2008/07/09(水) 21:23:21 ID:xDJM22iP
みなさん色々ありがとうございます
Bさん、今夜にでも旦那さんに話して警察に行くそうです

>>687 
被害額は30万円
カードの限度額いっぱいだそうです
カードと借用書をなんでAさんに渡したのか・・・世間知らずにも程があますよね

Aさんからのカード名義貸しに繋がるメールなどあったら保存しておくようにいいましたが
会って話したからメールなどの証拠はないようです

無事解決できたらBから報告するようにいいました
本当に、解決するよう祈ってますが・・・

696名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:24:50 ID:2bZWA5Cj
旦那にも打ち明けられないことを661さんに打ち明けたということは、
Bさんと661さんは相当仲がいいんだね。
名義貸しする前にも一言661さんに相談していれば、ストップかけられたかもしれないのに。

今さら言ってもしょうがないけどさ。
旦那への相談を最後の最後にするところが何とも脱力・・
697名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:25:24 ID:okvMXLi5
それ、たとえAが詐欺で捕まっても、Bさんの支払い義務はまぬがれないんじない?。
698名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:29:24 ID:bwf3CXEU
>>695
Aが借用書とカードを処分してなかったら詐欺の動かぬ証拠だけど
処分してたら立証が難しいね。
Bさん相手に凸してるし証拠隠滅謀られてないといいけど…。

メールとか証拠残していないし益々常習犯っぽい。
裏で旦那か男が糸引いている可能性も高いね。
699名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:31:23 ID:ZNZziaGH
返済義務は名義人だからこの場合Bさん本人。
Bさんが返済をしてそれにかかった費用をAに請求することは可能。
回収できるかどうかは知らないけど。
700名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:37:41 ID:0250XEiz
Bも泥ママとは別の意味で周囲に迷惑かけるタイプだね
661はこれ以上Bに関わらない方が良いよ
下手に助け舟出すと粘着されそうだ
701名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:39:55 ID:dEKUyZMM
刑法上は詐欺
民法上は、本人Bさんが責任を負わざるを
得ないだろうなぁ。
Aさんには求償できるけど帰ってくるか。

でもAさん外面大切そうだから、情状酌量の
ため金を返してくるかもね。
ともあれ、警察ですね。
702名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:42:15 ID:uSVMi2iW
今時名義貸しに騙されたバカ、その相談に乗っていい人ぶりつつ2chに晒すバカ。
もう誰も信用しちゃならねえっていう見本市みたいなもんだな。
703名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:44:12 ID:BjOLYIAa
Bならここまでやっても訴えないだろうと考えてた場合、
警察沙汰になったら、慌てるだろうね。
704名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:48:07 ID:F8bOeaE7
今時こんな詐欺に引っかかるやつも珍しいな。
10年ぐらい前に流行ったんだよね、この手口。
とりあえずお金は返ってこないと思ったほうがいい。
口約束で大金+カードを渡したBが悪い。
警察に言っても、消費者センターにいっても
恐らくBが支払うことになるだろうね。

と身内が昔同じ手口に引っかかって300万返した私が言ってみる。
705名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:51:08 ID:nXytYq+Q
>>682
>丸々借金をかぶらなくてはいけないんでしょうか
名義を貸すというのはそういうことだ
というかBって661本人でしょ?
706名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:56:42 ID:tnfOqcSy
うちの母も友人に名義かした。
支払いが滞って案の定、うちに催促が来た。
払うっていう約束だったがないので返せない、と友人逆ギレ。

母はカード会社に話したけど
「名義は母。なので支払いも母」で誰がカード使ったかなんてどーでもいいって。
盗まれて使われたとかなら別だけど、的な感じ。
警察に相談しても名義貸しは違法だし、当人同士で解決してくれ、だった。
結局、母が払ってたよ。
解決するのは難しいよ。


とりあえず紛失したとカード会社に連絡。
で、Aに防犯ビデオに私の名義のカードでお金を引き出すAが映ってた。
紛失届けだしてるしカード会社と相談して警察に届けることにしたから、でどうかな?
707名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:58:29 ID:frjNEEvS
>>706
それはカード会社に対する詐欺になるんじゃないの?
法律知らんけどw
708名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:58:47 ID:LE84Dtq4
お金の問題じゃないと考えるのなら、
刑事じゃなくて民事で扱ったらどうなんでしょう。

カード決済とはいえ店頭なら店員の目やカメラがあるだろうし、
ネット決済なら送付先やメルアドなんかの控えがあるでしょう。
カード会社から明細が送られてきているのなら、ある程度の証拠にはなるんじゃない?

可哀相だけど、自業自得だね。
709名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:00:39 ID:MIQVE1ay
でもさ。Aさんが全く証拠を残していなかった場合、逆に
「Bさんがカードを支払えずAさんの詐欺をでっち上げた」
って言えることにもなるんだよね。
>>661もしょうこはみてないんでしょ?
Bさんの話を聞いただけなら、Bさんに騙されているのかもしれない。

証拠がない、ってそういうことだよ。
訴えてもこれは難しそうだね。
710名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:02:00 ID:MIQVE1ay
あ、>>709はたとえ話なので、Bさんが云々は
本気で言ってるわけじゃないですよ念のため
711名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:03:49 ID:6th6PTvL
>706
下手にカマ掛けると、Aママ慣れてるみたいだし
「金を引き出す私が映ってた??
何月何日?場所はどこ?私どんな服装してた?
答えられないの?
やっぱり映像なんて無いんじゃないwwww」
と、あっという間にこっちが形勢不利になるよ。
712名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:09:30 ID:v0UbBXn2
メールも残してないくらい用意周到にやってるんだし
もうお金は返ってこないよ。
Aさんの方が1枚も2枚も上手。
たぶん証拠も隠滅されてるし、カード会社はガード名義人にお金払ってもらえば良いだけだから
簡単には動いてもらえない。
警察行っても解決しないし、弁護士雇ったとしても勝てるかどうか・・・。
30万、勉強料と思って払うしかないんじゃない?
まあ、まずは旦那に相談だな。
713名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:09:46 ID:GA0CPUEd
こういう時こそ弁護士に相談したほうがいいんじゃないの?
714名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:11:05 ID:J8x+sUfY
>>713
だね。今すぐカード会社に電話して利用停止して、明日無料相談へ。
715名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:11:21 ID:mgYtiMqS
Bも共犯みたいなもんだから。

本当に名義貸したんだったら、世間知らずの様だから
30万は勉強代という事でよかったじゃないですか。
716名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:13:50 ID:6PELuaPh
カードを作った後の現金の引き出し(借り入れ)は誰がしたんだろう?Bさん本人?
だとしたらもう本当にお手上げかも。
カードと契約書借用書はAに渡してるし…。

カマかけは事ここに至ってはお勧めしない。
手口の周到さから言っても相手の方が一枚も二枚も上手だから。
クレジット、サラ金の絡む案件に強い弁護士に相談の上、警察に被害届出すしかないと思う。
717名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:18:05 ID:31ZjaVaR
カードがAの所にある事を証明できればいいんだろうけどなあ
はっきり言ってマジで「今時こんな詐欺にひっかかるなんてピュアなんだね」としか
718名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:19:03 ID:RdoEMK2B
怖いね。こんなママがいるんだね。
まずはカード会社に行って、使用状況を確認。
それをすべてメモ。

その後、そのお店なり、ディスペンサーの防犯カメラを見せてもらうんだが、
どうしたら見せてもらえるの?
作ったカードを取り上げられたとかなら、操作してもらえるんだろうか?
719名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:19:36 ID:uceBv0Eg
名義貸しだから普通にBさんが返済しなくちゃいけないと思うけど
カードも書類もAさんが持ってるんだよね?
返済したら必ず解約するのを忘れないように!
じゃないと返済=枠があいた!と新たに借り入れされちゃうかもしれないから…
720名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:28:33 ID:pHcx7YKI
>>690
捕まってくれれば、支払督促で債権固めて賃貸万村の敷金を差し押さえしちゃえば良いんじゃね
敷金なら30マソくらいになるだろ
721名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:36:43 ID:La5epY6C
警察に「家のタンスに置いてたカードと契約書が丸々盗まれた。
普段、使わないから督促状がくるまで気づかなかった。最近、家に遊びに来たのはAさんくらいです。」って嘘はダメだよね。
722名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:37:00 ID:4br4QWfz
30万で済んでいるうちに止めることだね。
723名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:39:23 ID:pHcx7YKI
>>718
防犯カメラは個人情報の範疇だから警察じゃないとムリ
724名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:40:22 ID:6PELuaPh
>>721
よく嫁。カードを作らせたのは先月頭の話。
>Aさんはカードを作らせた直後から多忙だのなんだのBさんを避けるようになる

ごく最近の話とは主張できないと思う。
それ以前にそんな嘘吐いてばれた時心証悪くなるようなマネはお勧め出来ないよ。
725名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:40:40 ID:J8x+sUfY
>>721
嘘はよくない。とにかく弁護士に相談。
726名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:41:18 ID:nXytYq+Q
嘘付いて釣るとかなんとか馬鹿なアドバイスしてるのはなんなの?ゆとり?

「名義貸し」でぐぐってみたらどれだけ詰んでる状態か判るよ。
まあおとなしく払うことだね。自分で了解して借金の契約したんだから。
727名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:43:20 ID:fsuBUPYG
名義貸したこともなしにしちゃうのはだめなのかな。
知らない間に勝手に名義使われて借金されたってことなら警察も動くのでは。
728名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:45:00 ID:nXytYq+Q
>>727
馬鹿なの?
729名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:45:21 ID:31ZjaVaR
Aがまだカード持ってると仮定してBは旦那に相談、
A旦那が居る時間帯を狙って訪問、事の次第を話しカードを探す。

運がよければカードが見つかるかもしれんが、失敗=泣き寝入りコース
相当上手のAのようだから既に書類とカードを処分している可能性のほうが高そう。
730名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:46:56 ID:6PELuaPh
>>727
本人が足を運んで契約してる時点でそんな言い訳が通用するとでも?
731名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:47:44 ID:clRdAvQU
30万ですんだならまだましだと思って
とにかく「ダメもと」の精神で請求、警察に相談
あきらめるにしてもただ泣き寝入りすることもないと思うが
かえってこなくてもしょうがない

このAには余罪がある可能性も充分だし
お灸をすえてやるだけでも無意味とも思わない
万一うまくいけば金も返ってくるだろうし

今はとにかくカード停止後警察だね
732名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:51:17 ID:rvzNkVEL
>717
限度額いっぱいまで借りてるらしいから、
用済みの、ましてや証拠になりそうな危険なカードを
いつまでもおいとくかな・・。
所持してたとしても、見つかる所にには隠しておかないよね。

しかし、いくら信用してる相手だとしても、
「名義貸せ、多額の借金させてくれ」
なんて言い出した時点で、相手を見る目変ると思うんだけどなあ。
お金が帰ってこなくても、事件に出来なくても
どうにかしてAを陥れるような方法ってないのかな。
周りに根回ししまくったとしても、借用書等の証拠がないから
周りはどっちを信用していいか、正直迷うと思う。
B以外で、同じような被害にあった人っていないのかな?
733名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:53:04 ID:v0UbBXn2
>>727
嘘がばれたときにどうなるか考えたら、警察に嘘をつくのはよくない。
それにカード作るときに本人確認しているわけだから
赤の他人(しかも年齢が一回り違うような)が簡単に作れるもんじゃないよ。

相手は1枚も2枚も上手なんだよ。
ほいほい名義貸しちゃうようなおばかさんに勝てる相手じゃない。
旦那に相談して、明日無料相談と警察に行くくらいしかないんじゃない?
734名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:57:16 ID:aoXuDrTX
>>730
いまどきカードなんて、本人確認の書類さえあれば郵送で全部できますわよ。
わざわざ足を運んでカード作るほうが珍しいかも。
735名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:57:40 ID:xa2bZZC8
カード、どこぞに売られてたりしてね・・・
736名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:58:12 ID:XO0KiZWO
カード落としたら使われたは?
737名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:00:25 ID:Mja9nh0F
>>736
おまえはもういいから帰れ
738名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:00:24 ID:6PELuaPh
>>734
あっそう、ごめんねー。って言うか問題の本題はそこじゃない。
警察相手に嘘吐く方が問題だって言ってるんだけど。
739661:2008/07/09(水) 23:00:45 ID:xDJM22iP
661です
さきほどBさんからメールがきて、コチラに貼っていただいたサイトにあったように
消費者相談連絡会?と警察にご主人と明日相談に行くそうです
Aさんは電話に出ないしメールも無視されているようです

Bさんはこちらの書き込みに目を通し、今はただただ凹んでいる様子
ご主人にもかなり怒られたようです

私のほうも、帰宅した主人に「おまえに出来ることはない。あまり余計な首突っ込まずBさんご主人と警察に任せろ」
と、怒られました

いずれその後の方にでもよい結果を報告できるよう、Bさんとご主人には頑張って欲しいです
アドバイス・ご意見くださった方々にBさんに替わってお礼を申し上げます
ありがとうございました
740名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:02:38 ID:aoXuDrTX
>>738
727からの流れの部分は読んでないから知らないw
カード作るのに窓口にいかないと作れないと思ってそうだから教えてあげただけだよw
741名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:04:51 ID:y4LuWGH6
Aは、最初に何度かお金を借りるような状況を作って
カモになるかどうか試していた可能性が高いね。
とにかく、カードの利用停止を早急に。
30万は勉強代と思うしかないかと…。

ただ、手慣れてるっぽいから余罪発覚のために
警察などに相談しておくのは良いと思う。
742名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:05:05 ID:3Wzfp52T
>>661さんは今日その話を聞いたの?
743名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:06:12 ID:6PELuaPh
>>739
乙でした。一日も早く解決するといいですね。

>>740
ふーん、それで?
744名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:06:15 ID:clRdAvQU
どこかでアンカーミスがおこって何かがずれてないだろうか…

>>739
好奇心ですまないのだが何か進展とかあったら教えてくれると正直嬉しい
745名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:06:51 ID:n0KB1Yfj
>>661
Aさん酷いなぁ・・・。

Bさんも若いから、いい経験だと思って・・・って言っても若いからこそ30万は大金だし。
旦那さんが怒るのは当然だけど、何とか取り返して欲しい。
頑張って。
746名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:13:01 ID:nXytYq+Q
つーかBも今からA家に行けっつんだよな
旦那に話せよ
747名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:14:11 ID:La5epY6C
警察にAママに対する、似たような被害届けが多数あった場合ってどうなるんだろう?

748名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:18:23 ID:6U7NEEv9
熱湯バット方式なら確実に警察が動くけど全くおすすめできないw
749名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:20:37 ID:31ZjaVaR
>>741
うん、一番怖いのはこのままAが逃げ切って素知らぬ顔して次の被害者を作る事だよな

661とBができる事は無い、お金が返ってくることはまず無い。
精々カードを使えなくする事と今後Aとの関わりを絶つこと、
今後Aから風評被害など受けてもAが信用されないくらいにBが味方を作る(信頼される人間になる)ってことくらいだ

750名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:23:16 ID:6e5G/uH4
Bさんのとこに支払いの明細は来ているんだから、いつ何に使用した
のか(キャッシングだといいんだけど)わかるんじゃないかな。
もしキャッシングだったら、警察に被害届けだしてATMの画像を見せて
もらうのがいいと思う。
あるいは、弁護士に依頼する。弁護士なら個人で銀行に画像を見せて
もらうのを断られたとしても、弁護士照会出来るから。
751名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:32:03 ID:nXytYq+Q
>>750
だからBは了承の上でAに名義を貸してるんだから警察は動かないってば
アドバイスしたい気持ちは判らないでもないけど少しくらい目の前の箱で調べてから書き込んでみたら?
752名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:40:02 ID:h1XEGOM9
>>751
>Bは了承の上でAに名義を貸してるんだから
はこの際関係なしで
・AがB名義のカードを使ってる 事に対して、は出来るのでは?
753名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:42:04 ID:31ZjaVaR
名義を貸した証拠はないだろうから「作ったカードが無い」路線から解決策を練る事は可能じゃね?
なんにしてもどこかで運良く証拠が出ない限りこれは泣き寝入り物件だ

474のように何か他に小さな被害でもあれば解決の糸口になりそうだけど
今回の話はBが馬鹿すぎ、Aの悪知恵回りすぎで圧倒的に不利
勝てる要素が無さ過ぎる
754名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:43:07 ID:nXytYq+Q
>>752
無理。名義貸し同様、了解してやってること。
755名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:43:19 ID:v0UbBXn2
>>752
最初に限度額いっぱいの30万をBが借りているのなら「AがB名義のカードを使っている」
事になはならい。
「Aが所有しているかどうか」も、Aがカードを処分してしまえばBが何を言っても
それを証明することはできない。
756名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:44:52 ID:y4LuWGH6
使い古された手だから、警察に行ってもまず名義貸したことを怒られて
証拠がなければ動けないというようなことは言われると思う。
期待はしない方がダメージは少ないと思。
757名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:48:43 ID:4br4QWfz
最悪、Aの子どもの学校にでも行ってみますか?事情聴取で放送指名呼出。
A夫の勤め先なんかも以外に簡単に割れるからお話を伺いに出向くのもまた一興。
758752:2008/07/09(水) 23:49:22 ID:h1XEGOM9
納得、まさしく『引っ掛かったら最後、馬鹿を見る』んですね
759名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:58:52 ID:vNqD3ykt
法的にお金が取れそうにないなら、
@A旦那やA家族に訴える。だめなら

Aどうしたらお金が返ってくるか、つまり
どうしたらAが改心するか、ということを考える。それも無理そうなら

BAの被害者がこれ以上でないような方策を考える。

しかできることはないよね。難しいと思うけど。
Bさん、自分に非があることがわかっているからこそ、余計心痛だろう。
そこは責めてももうどうしようもない。
一番後悔しているのは本人だろうし。
お金が戻ってくる可能性があるのは@だろうけど、
後のことを考えて、ぜひ冷静に対処してほしい。
人生レベルで考えたら、30万くらいなら全然何とかなる額だしね。


760名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:59:57 ID:/A+x5NBc
でもこれって、もしもだけど
Bさんの虚言だったら怖い話だよね
761名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:08:21 ID:zWoQtRek
>>760
一瞬思った。
林先生の出番かなと。
762名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:08:47 ID:vm073JYn
>>760
同意。
Aに騙されてカード作った
って証拠が一切ないわけだからね。
最悪、警察でも信じて貰えないかもしれない。

人望の厚いA奥に対し若く頼りないB奥

周囲の人はどちらの言い分を信じるか・・・
763名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:14:24 ID:KI1KCSLI
督促状はBさん宅に届いたなら、カードが届いたのもBさん宅?
Aさん宅に届いていたなら、Aさんが関係してる証拠に繋がりそうだけど…
Aさん手慣れてるみたいだけど、周りに情報通の人いないの?
764名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:17:40 ID:BbzEsrVT
>>763
だから何遍説明したら理解するの?
証拠とか関係ないの。BはAに理解の上で協力してあげたの。少なくとも契約上はそういうことなの。
ちなみに詐欺で立件がどうのこうのってのも的外れ。詐欺は「相手を騙す意志」がなくては
いけないけど、意志なんて目に見えないから物凄く立証しづらい。
最悪、「もちろんちゃんと返すよ!今はお金無いからちょっと待ってね!」って言って、1000円ずつ
振り込まれたらもう文句言えない。
最初から30万円タダでくれてやったと思うしかないね。
765名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:18:38 ID:cBbCFG4L
投下した本人が続きがあればその後スレにでも…と締めてるのに
見当違いの方向からレスしてる人が多いの何でだろう…?
766名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:20:01 ID:NFdjqvAD
>>757
その最悪の行為の最悪な結果は信用に足る証拠も無く
警察に呼び出されるような行為や会社でA旦那の立場を
困らせるような嫌がらせと認定されて、これこそ名誉毀損
で訴えられます。

逆に考えなよ。
Aがいかにうまく立ち回ってるかがわかるから。
767名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:22:23 ID:vm073JYn
そうそう。アドバイスできることは
警察に行く
弁護士の無料相談に行く
これだけ。
他にやることもやれることもない。
30万はBが返済することになるんだろうし。
名義貸しなんて馬鹿なことしちゃったツケが30万だよ。
勉強代とあきらめて支払うしかないね。
768名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:29:27 ID:vD5mxkpD
似たようなのに義妹も引っ掛かった。
20歳になったばかりで正に世間知らずだったんだけど、
相手は娘もグルで騙していて、調べたら他にも被害者がいたし前科もあった。
でもダメなんだよ。
自分で契約して自分で借りて、相手の証拠は一切ない。
結局自己破産したよ…
769名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:36:02 ID:l87OlZc5
名義は貸さない、(家族以外の)保証人にはならない

これ、鉄則
770名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:38:09 ID:HgGVtmNM
いつもは盗んだほうが悪いとレスのつく、このスレでも
こればっかりは、騙されたほうが悪いとしか言いようが無い。
771名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:40:06 ID:d8C6HtF6
まて、これまで一番多額の踏み倒しは家族にされた私としては、
(我が子以外の)保証人にはならない
が鉄則な気がする
772名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:40:10 ID:BbzEsrVT
>>769
家族でもどうかと思うけどね個人的には。
家族なんだから自分が遊ぶために作った借金を清算してくれて当然、みたいな
腐った考えの奴もいるよ。
773名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:46:06 ID:4hI7rsXa
>>669
小学生女子がこのスレを一生懸命読んで書いてみたような文章。
774名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 01:21:12 ID:ixweMjVk
775名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 01:21:29 ID:NFdjqvAD
>>771
たわけ!我が子でもありえんわ!
本当に我が子が困ってて、出せる金で助かるなら
まるっと無期限で貸し付ける。

保証人は我が子でもなっちゃあかん。
保証人になると天井知らずで借りられる恐れがあるし
返せない金額なら家族そのものまで崩壊する。
骨の髄までスープの出しに取られて
スタッフでおいしくいただきました。
776名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 04:04:16 ID:EMQn29xs
警察とか消費者センターとか行くのはいいけど、
それよりもまず先にやるべき失効手続きをちゃんと行っているんだろうか。
30万で済むなら、むしろラッキーだったと思わないとダメな案件だよ。
それよりも失った旦那からの信用のほうがプライスレスって感じ。
777名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 05:23:06 ID:zA1dKOxM
自分も経緯読んで、30万で済んでよかったと思った。
300万だってありえる話だもんなぁ。
しかも被害者、詐欺だってわかった後もカード無効の手続きすら
取ってないんでしょ?
なんかもう、すべてがありえなくてただただ驚く。
778名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 05:24:38 ID:cGoFlh7d
30万ですんでよかったとしか思えない呑気な人だ。
最悪、名誉毀損で慰謝料までとられたら目もあてられんけどなぁ。
 うちのトメがBさんと似たタイプで、人をコロッと信じる。
でも嫁の忠告は一切無視して600万借金作って、我が家に尻拭いさせようとしたから
自己破産させた。嫌がるトメを弁護士ので連れてって弁護士にトメを説教してもらったよ。
 本当、身近にこんな人がいたら本人はいいかも知れないけど周囲が迷惑。
一番、B旦那が可哀相だと思う。
779名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 05:54:39 ID:KeU1hW68
Bさん、ご主人に早急に言うべきだったよ。
支払いがとどこおれば、Bさんの信用情報に傷がつく、クレジットじゃなしにキャッシングなら
なおさらだよ。
Bさん自身がその後、なにかでローンを組む場合、信用情報を調査されて最悪ローンが組めない
ことがあるんだから。
780名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 06:39:39 ID:YRm9QaKB
でもさ、普通の主婦が手慣れた感じでカード詐欺なんて恐ろしいよね。
何食わぬ顔で生活しててさ、自分のまわりにもいたら恐いよ。
781名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 07:08:42 ID:jXsY+4b/
>>778
何が怖いって、Bさんはこの先泣く泣くでもカード会社に返済する事になるわけだが、
そうすると来るんだよ「増枠しました」「今カードをお使いになればキャンペーンで
お得な○○あります」のお知らせが。

ただでさえ返済で苦しくなってるんだ、ついキャッシングを利用してしまい、利用が
増枠を呼び、また借り入れし…多重債務者に。
ここで心配してもしょうがないけど、世間知らずのBさんは今借金地獄の入り口にいる。
あと数歩で地獄行きのエスカレーターが動き出すよ。
782名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 07:12:56 ID:zA1dKOxM
まあ30万なら、貯金崩せば一括返済できるんじゃない?

しかし旦那はかわいそうだな。
汗水垂らして働いた対価をドブに捨てなきゃならんのだから。
783名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 07:22:30 ID:Mdx/mk0j
嫁が馬鹿なせいでね
784名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 07:45:35 ID:T2SabGld
しかし絶対素人の手口じゃないよなあ。
今回は完全犯罪かもしれないけど、実刑くらった前科とかもあるんじゃないの?
警察ならそのへんわかるから、もしかしたらちゃんと対応してくれるかも。
785名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 07:45:47 ID:FPIH92iU
別件の話だったけど、警察に被害届を出しに行く時は
弁護士同伴だと受理してもらいやすいらしい。
一般人が言っても冷やかしと相手にされないことも多いんだって
最近は、ちょっとした揉め事でも警察に飛び込む人が多いから
警察も本当に乗り出す案件か解らない時はお断りしちゃうんだろうね。
786名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:05:17 ID:vgBUtxus
Bさんが日記を書いていればまだ救いが?って思ったけど、
なんだかんだ言ってBさん丸損の結果になりそうだよね。
BさんはA以外に親しい人はいなかったの?
実はAは腹黒いって周知の事実だったりするかもよ。
787名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:08:05 ID:FPIH92iU
>>786
ガイシュツだけど、Aは前科有りそうだよね。
Bが丸損するの解っててやった臭い。
788名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:21:04 ID:M23Bn3bG
最初に少額の借金で相手を見極め、返済して信用させてから
一気に大金を引っ張る常習的な詐欺の典型的な手口だね。
前科か逮捕されてないにしろ経験あるのは確実っぽい。
Aが引っ越してきた人なら前の居住地で何かあったかもね。
789名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:21:42 ID:g6j4XyjS
30万は自腹としても、AがBのカードを騙し取った点で鉄槌を下す事はできるだろ
790名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:23:49 ID:vm073JYn
カードを騙し取ったって証拠があればね。
791名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:29:04 ID:2UenR+nF
カードを騙し取ったって証拠がなければ、盗まれたって事にも出来るよね。
警察に相談して、キャッシングしてる時の防犯カメラとか出てくればいいのだけど。

でも、ちょっと被害奥はトロそうだし、嘘ついてもバレそうだね。
792名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:41:08 ID:vgBUtxus
借金って身分証明書、印鑑がいるよね。
頼まれてその日にカード作った風ではなさそうだし、
5万の欲に目がくらんだのか何かしらんけど、
いろいろとあり得ないよね。社会人として。

現実的でない解決方法は、661がこっそりAに近づいて
借金申し込まれるのを待ってしっぽを掴むことだね。
くやしいけど、Aの方が一枚上手だよ。
793名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:56:11 ID:tKE2Rwn8
661が何でバカなBのためにそこまでしてやらないといけないのかw
661がタダでAの本性が分かっただけでもよかった、と思ってた

一体何を考えてBは661に相談したんだろう
「可哀相に!私が何とかしてあげる!」とか言ってもらえるとでも思ったか
旦那より先に661に相談してるあたりがアレだ
一番迷惑掛かるのは旦那だろうに
794名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:03:00 ID:vm073JYn
>>793
いや、>>661=B本人だと思(ry
795名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:04:51 ID:ekR6IInL
>>774
肝心の対処法が書かれてない気がするんだが
796名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:06:56 ID:ER7uZ2Db
373 名無しの心子知らず sage 2008/07/10(木) 01:03:03 ID:9Pz+wcqH
泥ママ
あっちで散々書かれてるからこっちにするけど、
「迷惑かけないから」って言われて口約束で名義貸す人間の神経がわからん。
バカすぎる。


374 名無しの心子知らず sage 2008/07/10(木) 08:17:25 ID:PGQAtCQs
>>373
同意。
Bママって14歳の母か?と思ったw
旦那から離婚されても仕方ないよね、あれ。

絡み@育児板 7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214295076/l50
797名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:11:07 ID:4f7HndIZ
>661がBから相談を受け、話の流れでBがAに騙されたって事になってるけど、
証拠がない限り、Bが自分でカードを作り借金をして、
Aに濡れ衣を着せようとしている可能性もありうるわけだし、
何か本当かわからん、世の中自分以外信じちゃいかんな。
798名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:12:41 ID:ekR6IInL
最初にフェイク混ぜて書くってあるけど、

被害額がフェイクなんじゃないかと思った。
30万で済ます女とは思えない。今後評判一気に落ちるし。
それとも同時進行で他にもやってるんだろうか。

どっちにしても、Aさんについては詰んでる。
被害額を30万に留めることに全力をかけた方がいい。
799名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:26:27 ID:GjaxzCDV
実はフェイクは661がA奥ってことでどうだ!

やっぱり私は頭いい!この件ではBには手も足も出ないネ
安泰だワ☆ミャハ
800名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:31:55 ID:ekR6IInL
まぁ実際手も足も出んな。
むしろ第二段としてやってくる名誉毀損の損害賠償をどう避けるか・・・
801名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:35:43 ID:y4c++jOW
>>798
カード作ったばっかなら、上限はそんなもんだろ
最初はキャッシング10万+ショッピング20万くらいだよ
802名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:47:29 ID:E6nWcS4M
>797
カードを作って渡した経緯の証拠がないという点では逆手にとれるしね。
「自分(B)が作ったカードをAに威嚇され強奪されて勝手に使われた」とか
「カードを紛失したが勝手に使われた。状況からしてAの犯行だ」とか。
そう言う形で訴えたとなるとATMの防犯カメラが威力を発揮するからね。
私だったらそうやって警察に訴える事を勧めるね。
「何よ、、借りただけじゃない!!」と自爆してくれる事を願って。
ま、今後誰かに何かを貸す場合は念書をね。
803名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:51:12 ID:cBbCFG4L
>>802
>ま、今後誰かに何かを貸す場合は念書をね。
そもそもカードは貸すものじゃなーい!
804名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:51:55 ID:8m00Wy0P
大体、株だからすぐに現金化は無理・・・て、あんなもの2−3日で口座に戻るじゃん。
カード作るよりもずっと早いわけで。
805名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:53:49 ID:vD5mxkpD
慣れてる人なら自爆はしないかもね。
それよりキャッシング上限は確かに最初は10〜20万位だよね。
カード…1枚じゃないんじゃないかな…
806名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:59:22 ID:mEN+Di5j
>>596
意味わかってる?w
807805:2008/07/10(木) 10:02:45 ID:vD5mxkpD
あ、クレカじゃなくて消費者金融なら1枚でイケるのか。
808名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:13:50 ID:wLYZIYhE
一ヶ月も放置していた時点でアイタタなんだけどw
防犯カメラも店によって゛記録保存期間も違うだろうし
決定的な証拠にはなりえない。
Bが支払うのはガチだね。名義貸した時点でおかしいし
カード現物渡した時点であげたのと一緒だもん。
809名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:15:53 ID:MQYjENrq
今回は1社の30万しか督促来てないけどさ。
それはあくまでも最初にちゃんとBさん経由で契約した所でしょ?
で、契約した際の書類はAが持っていってしまった。

怖い想像するんだけど、契約の際の書類全部?
下手するとその時の情報を元に他社から借入したりしていない?
免許証や保険証のコピーを取られたりしていない?
督促が来ていないから発覚していないだけで審査が甘く郵送だけで
済む様な所から更なる借入をしている可能性もあるんだよ?
カードの発送先を職場だとか知人宅とかに指定する事も可能なんだし。
弁護士への相談は勿論だけど信用情報もすぐに開示してもらった方がいいよ。

一応これだけは押さえておいた方がいいのを貼っておく。
CCB
http://www.ccbinc.co.jp
全国銀行個人信用情報センター
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
CIC
http://www.cic.co.jp
テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp/

ここに問い合わせて信用情報の開示+新たな借入をストップさせる手続きを取った方がいい。
もしそれでAがまたBさん名義で借入しようとすればそこから足が付く。
810名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:19:08 ID:P2tmxyxU
>>809
逆にそこまでされてたら24できていいのではと思ってしまうな
なんにせよ一応無料相談にでも行ってみればいいと思うよ
811名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:22:00 ID:dOP2cjyq
>>809
Aが「返済するのは私だから〜」と言って、カードも書類も一切合切
持って行ったんじゃないかな
812名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:25:44 ID:ZIb7kkOP
>>806
それは、ことわざとしての用法の問題じゃなくて、
歴代の花泥の言い訳&捨て台詞がそうだったのを揶揄してるのでは?
813名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:28:23 ID:tKE2Rwn8
あまりに成功に酔いしれて、欲出してさらに借り入れしようとする可能性は
あるね
周到とは言え相手は素人だし、809の言う通り借し入れ差し止めはすぐすべき

信用情報照会→貸付実行なんてあっと言う間に出来るから、ぼやぼやしてると
自己破産させられる羽目になるかもしれない
814名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:33:21 ID:aT3jc6uI
限度額が30万なんでしょ。
限度額の低いカードを作らして名義貸しをした人を
泣き寝入りさせる常習犯じゃないの?
余罪が出てきそうな気がするよ。
名義貸しした方も落ち度があると思って表沙汰にしてないだけで。
815名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:40:53 ID:dOP2cjyq
>>814
でも、詐欺は被害者が告訴しないと立件できないからねぇ・・・
816名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:42:18 ID:MQYjENrq
>>810
うん、だからそこで他社からの借入発覚したら24でOKでしょ。
警察経由で契約書類の控(会社に返送された方)の原本またはコピー取ってもらって
可能なら自筆部分を筆跡鑑定でもしてもらう。
もし書類からBさんの指紋ナシAの指紋が出てきたりしたらしめたもんだんだけど
紙って指紋は取りにくいんだっけ(´・ω・`)
まぁその場合ほぼ100%の確率でカードはA家またはA縁の家に送るよう設定してあるだろうから
そこまですることも無いと思うけど。
苗字違っていたって「実家です」とか「姉の家です」とか一言言えばいいだけだ。

>>811
Aが全部持っていったにしてもカード会社に契約時の書類は残っているよ。
で、そういう契約書類っていうのはカーボン紙で複写されているものが多いから
再発行みたいなものとしてコピーを貰ったりするのも可能だと思う。
カード会社の契約書の控えよりも、Bさんの身分証のコピーなんかを
持って行かれていないかが一番の心配。それさえあれば簡単に他社から借りられるからね。


AはBさんの性格見抜いて「どうしようどうしよう早く何とかしなくちゃ」とオロオロするだけで
こういった対処はせずに最後には泣き寝入りするもんだと思っていると思う。

兎に角迅速に、弁護士介入させて対処するのが第一だよ。
1ヶ月放置していた間に他社から借りまくってる可能性だって充分ありえるんだよ。
今回最初の1社から連絡が来て、それこそこれからボロボロ督促が来る可能性だってある。
817名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:45:00 ID:2W9xh/bi
次に借りるとしたら、ヤミ金だな
818名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:48:05 ID:sHMtY2Zp
Bさんもここ読んでるんだよね。
自業自得とは言え、ちょっと気の毒だ…。
若くて頭の弱い、社会経験の少ない娘が
大尊敬&心酔してる先輩ママのオネガイ☆を聞いたばかりに
一生引き摺るかもしれない地獄を覗いちゃったんだもんね。
一度の過ちとはいえ、でか過ぎるなぁ。
819名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:49:07 ID:BbzEsrVT
そろそろエスパータイムですか
820名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:49:09 ID:4f7HndIZ
旦那に言ったら怒られるから、泣き寝入りする可能性も大だから、
そこらへんも狙ってるのかもね。
明らかに常習犯だよね。
821名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:52:38 ID:9IOAQGEm
奥様探偵と奥様エスパーが大量発生中
822名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:53:11 ID:cBbCFG4L
真実はいつもひとつ!
823名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:53:31 ID:OFaNA3aF
>>768
自己破産したの? 被害額が数十万円くらいなら、家族が立て替えて泣く泣くでも払ったほうが良くない?
その後の人生のハンデが大きすぎる気がするんだけど。
824名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:01:42 ID:EDP5W8BD
オットが消費者金融勤めです
聞いてみましたが100パーセントBさんに非があり30マン支払うしかないとのこと
警察も弁護士も鼻もひっかけないケースらしい
名義貸し自体が詐欺行為なんでゴネたらBさんが金融会社から訴えられるって
出来ることは速やかに返金して借用書を取り戻し、今後のセールスは一切しないよう約束してもらうだけ
高い勉強代だと諦めるしかないって
825名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:02:03 ID:DJw9wTUf
どーでもいいですねっ♪
826名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:02:43 ID:9Pz+wcqH
>>823
本人のためにならん>家族が払う
自分の懐が痛まないと、バカを繰り返す学習能力が低い輩は珍しくない。
827名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:04:28 ID:vvOX6vnR
>>768で「自己破産した」って書いてるのに
今更斜め上なアドバイスしてどうしたいんだ
828名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:06:34 ID:dOP2cjyq
>>823
自己破産の制限は何年か経てば解除されるでしょ
それに女の子の場合、結婚して姓が変わっちゃえばムニャムニャ....
829名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:08:25 ID:GjaxzCDV
若い女性が自己破産しても結婚で名前が変わればリセットだしね
信用事故も7年で時効
思いつめて早まったことするぐらいなら自己破産もアリでそ
830名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:08:37 ID:cBbCFG4L
>>827
これだけは言わせて!
アテクシのありがたいアドヴァイスを聞き入れなさい!
さあkwsk当時の状況を話しなさい!

さあどれでしょう?
831名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:08:48 ID:tKE2Rwn8
>824
そりゃ、消費者金融勤めの立場から言ったら払ってもらえればそれでいい
わけで、そう言うだろうさ
まあ、確固たる証拠がない以上、Bに勝ち目はないだろうけど
832名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:09:01 ID:GjaxzCDV
828とケコン
833名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:15:10 ID:BbzEsrVT
>>831
消費者金融勤めじゃなくても同じこと言うよ。わざわざサラ金を敵視してイヤ言わなくても。
>>824
同じ意見はとっくに出まくってるのになんでわざわざ言いにきたの?これだけは言わせて?
834名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:16:58 ID:/ecC9f0s
キジョD1スレにウーロン氏降臨か!?
835名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:17:31 ID:5am6J+q6
A旦那のいる時間に行ってすべて話せば?
836名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:20:46 ID:pkuS1fwy
>>835
ラスボスだったらどうすんだよww
2人がかりで、変な書類に署名捺印強制されちゃうかもよ
837名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:23:53 ID:OFaNA3aF
823だけど、後学のために自己破産した理由を聞きたかったんだよ。
家族が立て替えたら、本人が家族に返済するのが前提で。

借金がチャラになる自己破産のほうが懐が痛まなくて、本人のためにならないのでは?>>826
7年で時効、姓が変わるとリセットという情報は参考になった。
838名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:25:58 ID:5am6J+q6
>>836 Bさん旦那も一緒に・・って思ったけんだけどさ。
こういうケースって、旦那は実は何も知らない&まともな人って場合が
多いみたいだから。
839名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:30:01 ID:Rw9zuH40
さんざん出てる通り、お金はもうしょうがないとしても
こういうことやらかす犯人がばしっと捕まってほしいよね

今頃警察行ってるのかね
840名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:30:52 ID:9Pz+wcqH
>>837
「自己破産します」「はいわかりましたドゾー」で終わると思う?
玄人にとっては簡単だが、なじみのない人間には面倒で嫌な手続きがあるんだよ。
個人でも出来るけど、専門家に頼めばタダじゃない。
その金は家族等に出してもらうんだろうから、まるっきり懐が痛まないわけではないし。
(さっき説明不足だった、スマソ)
リセットがあるとはいえ、それまで多少不自由なこともあるしね。
家族への借金だったら、返すだけで不自由さはないでしょ。
841名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:31:13 ID:aMdD1FQf
>>838
証拠がないままじゃ、恐喝としか思われないんじゃない?
きっとAに言いくるめられて終わりだよ、A旦那もB夫妻も
842名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:31:52 ID:mBWVx2RK
>>836
ラスボスw
843名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:34:13 ID:tKE2Rwn8
>833
いや、自分元金融機関勤めなんだけど、詐欺られた人から「金を払った
銀行が悪い。自分はただ、銀行とグルになった詐欺師に騙されただけ。
むしろ銀行に慰謝料を払ってもらいたい」なんて訴えられることもある

銀行は強く出られないけど、消費者金融は「お宅さんが悪いんでしょ、
払って下さいよ」って言えていいなーと思ってさ
嫌味言うつもりはなく、純粋に羨ましかったw
844名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:36:35 ID:BbzEsrVT
>>843
銀行さんは大変だなーとは思うが、まだイヤミっぽいw
845名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:45:59 ID:OFaNA3aF
>>840
ちょっとマジレス。不自由さで本人に思い知らせるというのはわかるけど、
自己破産をした女という評価がつきまとった場合の損害(就職等)と計りにかけて、
世間知らずな女の子が騙されたのなら、今回に限り立て替えという選択もアリでは?
姓が変わるとリセットといっても、自己破産の過去が嫌われて結婚ができない可能性だってあるんだし。

もしも20歳の妹が騙されて100万円の借金を作ったとしたら、
私ならきつく叱って返済を約束させたうえで払ってやると思う。
846名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:48:12 ID:BbzEsrVT
ID:OFaNA3aFには「ひとそれぞれ」という言葉を贈ろうと思うんだ
847名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:53:35 ID:9Pz+wcqH
>>845
あなたはそうしたらいい。

もう一度書くね。
自分の懐が痛まないと、バカを繰り返す学習能力が低い輩は珍しくない。
(懐とは、実際のサイフのことだけではないです。不自由さも含めて)
追加して、
バカなことをやったと、骨の髄まで実感しないと、バカを繰り返す(ry

そして、日本の法律では20歳は立派な大人です。それ相応の責任を負うべきです。
あなたのお身内にあなたが寛大な対処をされることは構いませんが、
そうしなかった人がとやかく言われることは理不尽です。
責任は成人してるのに軽率な行動を取った本人にあるのですから。
848名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:54:27 ID:cBbCFG4L
>>845
あれこれ屁理屈こねてるけど要は「私ならこうする!」の自分語りかぁ…。
語るに落ちるというか何と言うか…w
849名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:55:20 ID:Rw9zuH40
ところで何で自己破産の話に?
今回は30万程度、自己破産というほどのことでもないだろう
850名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:56:13 ID:BbzEsrVT
だいたい借金の額も経済状況や生活水準も書いてないから、
自己破産が妥当なのかどうかの検証なんてできないよね
851名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:56:53 ID:BbzEsrVT
>>849
ID:OFaNA3aFは>>768に噛みついているようです
852名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:56:53 ID:9Pz+wcqH
連投スマソ
これ以上はサイマースレに行くべきだね。
行けばわかるけど、借金癖は完治が非常に難しい。
最初に甘い対処をすると、特に悪化する。
甘い対処は、対処した人の自己満足にしかすぎず、長い目で見てサイマーのためにはならない。
ID:OFaNA3aFが身内に甘い顔する時は、その後のことも覚悟した上で甘い顔したらいいと思うよ。
853名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 12:00:19 ID:cBbCFG4L
>>845
>もしも20歳の妹が騙されて100万円の借金を作ったとしたら、
>私ならきつく叱って返済を約束させたうえで払ってやると思う。

この最後2行が言いたかったんだよね?
>>768を引き合いにして自分ならもっとうまく処理できるわ!フフンって言いたいだけでしょう。
854名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 12:05:55 ID:BbzEsrVT
>>853
想像の中の100万円だったら右に動かすのも左に動かすのもらくちんだからねえ
855名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 12:06:50 ID:9IOAQGEm
どんどん話が脇道へw
きまぐれな奥様達ですね。
856名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 12:08:26 ID:GU3d/A0k
>>669
カード詐欺のインパクトで忘れ去られてますが、
野菜泥ママの撃退、乙でございました。
857名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 12:28:17 ID:sHMtY2Zp
普段からこのスレではアドバイス大好きな正義漢マダム達が
寄ってたかって報告者に助言や(時には過剰とも言える)対策を書き込んでるけれど、
今回ばかりは「駄目元で…」って言う弱気なアドバイスしか付かないやね…。

まぁそもそも最初にカード会社に対して名義人を偽ったのは
Bさんだもんね…。
しょうがないのかなぁ。
858名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 12:38:09 ID:GU3d/A0k
しょうがないねー。
一段落したようなので、次の話ありましたら、どうぞ。
859名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 12:46:55 ID:EOc2zMXM
>>845
むしろ金持ちとか有力者ほど
バカ娘にお灸を据えるために、自己破産させちゃうもんだよ。
結婚とか就職とか実家の後ろ盾がしっかりしていれば
日常的には不自由はないしね。
860名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 12:59:22 ID:nVikrVJa
他の人も書き込んでいたが、これ>661本人の出来事w
861名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:17:41 ID:CofAM89F
今来て読んだ。恐い話だね。
これ、Aさんが金融会社のATMでお金引き出すところの録画とか
探して証拠にならないもんなんだろうか?
862名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:18:30 ID:BbzEsrVT
>>861
またそこから?
863名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:22:31 ID:UiHdD3Qr
誰かこの無限ループを豚切ってくだちい
864名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:33:35 ID:IL3xEdNG
ID:BbzEsrVT

一言多い。暇なのか?
865名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:34:01 ID:6biEm+x4
名義貸しの話はこれにて

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
866名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:36:13 ID:/CxIN9Eq
でもこの流れの中で、こそ泥程度の話を投下する勇気は無いと思われ
867449:2008/07/10(木) 13:45:36 ID:wuAJsMHm
断ち切れるか分かんないけど。

えー、仕事の知り合いに状況愚痴ったら
「弁護士入れた方がいい。管理会社の対応お粗末過ぎるから、引っ越し費用位楽に取れる」
といわれたんで、引っ越しと被った迷惑のことで今度はこっちから訴えることにしました。

一緒にA一家から被告にされた中だったんで、変に仲間っぽく思ってた私が馬鹿だった。
管理会社の弁護士に世話になったのも(費用あちら持ちだったけど)失敗だったかも。
ものすごく気に入ってる我が家だけど、物理的危険と精神的な健康のために捨てる決心ついた。
裁判でケリついたのに、死んだ子の学校関係から悪評たてられてるんだ。
玉葱ケチった私がわるいんだってさ。
どんだけ〜?
ほしいなんて言われたことないよ!
大体、階が同じでも横の行き来が物理的に出来ない構造で、棟が違うも同然で付き合いもなかった。
お裾分けする義理もないっつーの。
幽霊関係は零感体質なんで平気だから、住み続けるつもりだったけど。
意地で住んでもしゃーないしゃーない。
868名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:48:35 ID:tS/I7hRe
>>867
>玉葱ケチった私がわるいんだってさ。

引っ越した方がいいよ。周りの民度が低すぎる。
869名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:52:03 ID:LLgsj+zQ
玉葱様激しく乙です
盗人猛々しいを絵に書いたようなキチガイ一家なのね…
870名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:52:32 ID:PGQAtCQs
>>867
むしろ玉ねぎ買う金をケチった基地外一家が悪いんじゃ('A`)
がっつり金むしり取って新天地に旅立て。
871名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:54:18 ID:mlw22hJs
>>867
お疲れ様です。
やっぱり分譲と賃貸では民度が違ったんだね…。
で、土地柄は賃貸の民度だった、と。
普通の感覚を持っていれば玉葱のためにベランダ乗り越えるなんてありえないよ。
872名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:54:36 ID:pMMqCENZ
学校関係もまとめて弁護士から内容証明郵便送って、
「これ以上要らん事言うたらお前らも訴えたろか」
って締めあげて欲しいところだ。

873名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:55:57 ID:pMRRbSX0
449さんは分譲なのに売るんだったら
引越し費用などといわずもっと取れるといいんだけど
874名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:59:47 ID:8Jq8nfsx
玉ねぎだけに鬼女と言われてるんですか
875名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:59:48 ID:Oud+2Lbm
>>867
>学校関係から悪評
弁護士に教育委員会を通じて辞めさせるように通告したほうが良くない?
貴方は200%悪くないのに、風評被害だよ
876名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:01:37 ID:mTFZ2m5W
玉葱さん乙です。
あなたは1_も悪くないのに、引越しとはくやしいですね。
費用は取れるだけ取ってください。
877名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:04:43 ID:67rZkS9Y
>>868
同意
そもそも玉葱ケチったのは、DQN親だろうにね。
878名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:04:51 ID:mlw22hJs
学校関係と書いているけど、グダグダ言ってるのはPTAじゃないのかな?
馬鹿な親にわからせるのほど大変なことはないから
サクッと慰謝料をとって、新天地で心機一転されたほうがいいと思う。
879名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:11:20 ID:4F8LXhoH
タマネギおばさん乙
880名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:16:31 ID:/CxIN9Eq
玉ねぎがトラウマになってしまいそうで
分譲さんがカワイソすぎる
881名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:17:36 ID:vm073JYn
このスレ見てる人でご近所さんもいると思うけどなあ。出てこないだけで。
子どもが死んでるんだし出てこれるとも思えんけど。

ご近所さんの前で「でもあの子ってタマネギ盗みに行こうとしてたんでしょpgr」とは言えないし
(原因はどうあれ)子どもを亡くした泥母の前で「タマネギ盗んでたのが悪いんでしょ自業自得」
とは言えないでしょ。
知ってる子ならなおさら被害者を責めるようなことは思ってても言えないし。
「悪評」も表面で言ってるだけで、心の中ではどう思っている事やら。
泥母の余罪もありそうだしねえ。
882名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:18:44 ID:/8l60GIy
玉葱ケチったからって何なの?
人ん家のベランダ覗き込んで、「たまねぎみ〜〜〜っけ!もらっちゃえ」
って繰り返し不法侵入して、うっかりアボンでしょ。
欲しかったら「分けてください」とお願いするのが当り前なのに。
そこの地域では、隣のものはウチのものなんだね。

いい弁護士さんが見つかりますように。
883名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:19:45 ID:ZIb7kkOP
>>867
コテトリお願いします。
884名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:21:41 ID:cBbCFG4L
被害者をgdgd責める周りの馬鹿共
だったらおめーらが泥棒一家に貢ぐなり恵むなりしてやれよ。
…って感じだね。玉ねぎ奥には申し訳ないがその土地、民度低すぎ。

毟れるだけ毟り取って心機一転別天地での生活を始められるといいですね。
885名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:22:08 ID:jb/LbV/V
これがマンガとかドラマだったら、
詐欺師をさらに騙してお金を取り返してくれるプロ集団が出てくるのにね
886449:2008/07/10(木) 14:23:17 ID:wuAJsMHm
玉葱おばさんw
素敵な響きに髪型変えたくなるじゃないかww
うさばらしに昨日切ってきちゃったじゃんww
昨日までの長さなら出来たのに惜しいな。


>学校関係
ガタガタ抜かすのは同級生らしき親中心。
通ってた学校の教師で、面と向かって言ってきたのは教頭だけだったよ。
言われたのも、「葬儀に出ないのは如何なものか」みたいなのだけだった。
裁判中なんで、管理会社の人と弁護士(私も担当してくれてた)が代理で行くと説明したら引き下がった程度。
学校関係への恨みはないよ。書き方悪くてすまん。


>民度
低いかあ。
分譲から既に七世帯が引っ越したんだよね。検討中もまだ何建かいるらしい。
賃貸では、落ちた真ん前の家だけ、別の空きに移動したけど。

直接の知り合い親族が口を揃えて、向こうに同情的なんだよね。
賛同してもらって救われますよ。ありがとう。
絶対買い上げてもらって、引っ越し費用取って越すと決めたよ。
887名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:23:28 ID:iRut2s0G
表立っては言えないけど泥一家が転居してホッと一安心した家庭もかなりあると思うよ。
喚いているのは己に火の粉が降りかからない偽善者だけ。

ともあれ>>878には大賛成。
今後もどんな風に絡まれるかわかんないし怖いよ。
幸いなのは管理会社の人間のせいで昨夜の警察沙汰にまでなったんだから
今行動を起こすのが最大の有効ポイントだと思う。検討を祈る!
888名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:25:01 ID:8Jq8nfsx
もしかして【玉ねぎ】の部分ってファイクで他の食べ物じゃありませんか?

私の知ってる話では玉ねぎではなく柿で、死んだのは子供でなく蟹だったと思うんですが・・
889玉葱婆 ◆uaPzTMpLVI :2008/07/10(木) 14:28:55 ID:wuAJsMHm
A一家と初代二代目担当と、管理人と管理会社と、ududしやがった連中に轍かましてやります。
いい報告できるよう、祈っててください。

あと、私はいわゆる負け組なんで、結婚してないです。
奥じゃなくで毒婆だよw
890名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:30:11 ID:iRut2s0G
>>886
教頭ですと!?
日本の教育界、マジで終わってるよ。

自分も民度がとてつもなく低い土地柄だと思う。

向こうに同情的な親族はエセ偽善者だから気にするな。
誰が見ても窃盗するために10階以上のベランダ間を行き来させる親が異常だし
それを咎めない周囲も変すぎるよ。ありえない。
891名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:31:08 ID:mlw22hJs
>>889
頑張れ!
それと自分1人の力で分譲マンション買える人が負け組なわけないよ。
892名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:31:28 ID:iRut2s0G
>>889
がんばれ!モニター越しに幸運を祈る!!
893名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:31:31 ID:/8l60GIy
>>888
誤爆の上にファイクってw
それなんて猿蟹合戦?
894名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:32:32 ID:bGqYFw6t
>>888
つまり仕返しをもくろんでる連中は牛の糞ということだなw
895名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:34:29 ID:Oud+2Lbm
デパートの特売場が9階とかで、そこから下を見るだけでも倒れそうなのに、そこを行き来させる親が殺人犯。
896名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:34:34 ID:iRut2s0G
管理会社もアホな社員を雇っていると大損するよね。
最初に苦情を申し立てた時にきちんと管理人と担当者が動いていたら
不幸な事故は防げたのに。
迷惑行為でさっさと泥一家を退去させていたら資産価値も下がらなくてすんだのにね。
897名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:36:27 ID:cBbCFG4L
数年後にはあまりに賃貸住民の狼藉が酷すぎて買い手もつかなくなって
分譲部分も賃貸になっていそうな物件ですね…。
898名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:36:45 ID:Tc+r8Rxp
>>888
あーそうだね。何百年か前にそんな話があったよね(棒
899名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:38:02 ID:U17A35Cg
>889
「人が死んでんねんで!」
で思考停止した人間に囲まれて大変だね。

どうしたってあっちが一方的に悪いのに、
889が毅然と接すると冷たいとか勝手に
思われて周りが更にヒートアップしてる感じ。
どう誤魔化しても子供殺したのはその親の躾なのにね。
900名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:41:34 ID:iRut2s0G
>>899
万引きして逃亡したあげくに轢死した学生の事件を思い出したよ。
独りよがりな偽善者に責められまくる本屋さんが心底気の毒だった。
最後は閉店にまで追い込まれたけど、あれは理不尽すぎるよね。
901名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:42:19 ID:0xuELnYx
>>889
ああ
独身女性・分譲住まいは、確かに民度の低い地域じゃ悪役にされるかも
民度の低い地域は
子持ち>>既婚>>┃越えられない壁┃>>独身
と言う、おかしな身分意識があるからねぇ・・・
がんがって新天地ゲットしてくだちい。
902名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:45:11 ID:XbOoRoz0
手癖が悪いってレベルじゃねーぞって奴ばっかですな
903名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:46:33 ID:cBbCFG4L
>>902
悪いのは手癖じゃなくて頭だよね。
904名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:49:42 ID:hFxz8uhC
分譲と賃貸がセットっていうマンション作るのもどうかしてるな。
下らない感情の行き違いが一杯発生しそう。
905名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:49:55 ID:7oNCMe2f
>889
まぁこの先結婚したとして、子供できたとして、そんなに民度低いところにすんでると、
子供の教育に悪いし。がっつりお金毟って逃げてください。
906名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:50:04 ID:iRut2s0G
>>903
それはそうだけどもしかしたら万引きぐらいはあびる感覚な連中なのかもね。
手癖の悪い人間から見れば「たかだか玉葱ぐらいでセコイことをゆーなやpgr」
真っ当な人間から見れば「親が殺した」としか見えないのにね。
907名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:56:59 ID:4f7HndIZ
>889 分譲に一人住まい、起こった物事に対して毅然とした対応、
あっさり分譲マンソン引越し、そして玉葱婆コテトリ
負け組みなんかじゃなくて、かっこいいわ

908名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:22:00 ID:XDPeR92u
>>907
うんうん。
女ひとり相手に舐めてかかる周りに呆れるよ。
頑張って欲しい!迷惑料ガッツリ取って新天地で穏やかに過ごせますように念。
909名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:27:22 ID:PmJIGNd+
なんでそんな未婚のおばさんが育児板に?とは思うけどね。
910名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:33:13 ID:NW90sycQ
相手がママだからだろ
911名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:35:46 ID:T2SabGld
最初はどんな理由で訴えられたの?
ネットを張ったのが悪いとか?
912名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:38:40 ID:0xuELnYx
>>910
909が言ったのは、独身がどうして、このスレの存在を
知っていたのか?と言う意味じゃなかろうか?
独身者がわざわざ投下するためだけに育児板に来るとは思えないし
普段から覗いていて、このスレを知っていたのかなぁ?でも何故?
と不思議に思わない?
913名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:44:10 ID:ZIb7kkOP
>>912
セコケチとここは、育児関係ない人も結構見てると思うよ。
よそで貼られたりしたから。
914名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:44:47 ID:Olpu+fw1
くだらない詮索するな
無神経どもが
915名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:45:17 ID:vm073JYn
>>912
思わない。
生活板とかまとめサイトとかのつながりで、
窃盗、セコケチ、非常識スレは独身でも見てる人多いよ。
916名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:45:26 ID:P199TPdN
>>912
玉葱婆さんに害を加えた親子のような連中が、他にもいるのか?と思って育児板見てたのかも知れない
ともかく、玉葱婆さんには頑張って欲しいなぁ
917名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:46:43 ID:+VSxG6Y6
ヒントお勧め2ちゃんねる
せこけちっぽいスレにはこのスレの方が覗いてることが多い
図々しいスレとか。格安でお洋服スレとか(乗っ取りすぎて荒れることもあるけど)
そこをたどってきたんじゃないかな。


918名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:52:04 ID:vgES5X4w
>>904 つ【等価交換】マンモスマンションとかになるとよくある話だよ。
919名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 15:57:28 ID:VWjuAdTj
>>211を辿って来ました!
920名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 16:03:25 ID:AyeHSTxl
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215668743/
住宅ローン返済追われ…主婦、家族就寝後 近所に泥棒
921名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 16:16:52 ID:iUncUpzH
定期的にここ見ている毒だけど
どこかでまとめサイト紹介されているのを見たんだよね。
どこでだったか忘れたけど。あれは面白い。
それ以来定期的にここ見ているよ。
922名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 16:17:05 ID:ZAPMiSe/
>>915
ノシ
ハンクラ板の「格安でお洋服……」スレからこっちに来て、以来巡回コースに
入ってます。独身小梨です。セコケチと格安で園グッズも見てます。
923名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 16:42:10 ID:GU3d/A0k
>>922
結婚する前に予習してって下さいw
924名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 16:43:17 ID:Kl8/KJIf
>>922
ノシ
同じルートの独身小梨っす。
託児所も見てます。書き込む機会は殆どないけど餌付けしないように自衛で。
925名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 16:56:52 ID:2UenR+nF
>>909
同じく独身小梨。
よく巣にしてるビジュアルバンド板のおすすめに出てて
こことセコケチは気になって飛んできています。
世の中凄いなーと、勉強になります。
926名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 16:59:40 ID:GVN7q6GI
>>922>>924

(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
927名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 17:01:44 ID:cBbCFG4L
おまいら…w
以下どこのスレからここのスレに来たか報告禁止なw
928名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 17:06:07 ID:81NjMmew
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
毒だけど育児エッセイや嫁と姑とか読むの大好き
929名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 17:12:28 ID:6Dc9hzgL
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
人形板にも以前貼られてたぞ

930名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 17:19:39 ID:Vh7Fh7pm
>927 絶対ここへ自分が来た経緯報告が続くと思ってたよw
931名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 17:21:21 ID:5qMEAsmb
>>930
エスパー君、次はもっと早く書いてくれたまえ。
932名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 17:30:34 ID:dWoHloI6
>>930
もうちょっと早ければ・・・自分語り大好きな人たちが
間に挟まれなくて良かったのにw
933名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 17:51:09 ID:CCuGUfyi
実はこのスレは2ch内で意外に有名なんだよ。
まるで関係のないスレに貼られてたりするけど「セコケチ」というキーワードは
独身・既婚に関わりなく被害がでるからね。
934名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 17:51:33 ID:9IOAQGEm
玉葱さんといい、Bさんといい、ヘビーな投下が続くねぇ・・・。
DQN通り越して鬼畜だ。人の親だなんてgkbr
935名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 17:53:17 ID:Oud+2Lbm
もう直ぐ終わるけど、濃い話が多かったな、このスレ
936名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 18:28:43 ID:MQYjENrq
んじゃ、梅として軽いセコ話なんぞを。
先日家(マンション)の鍵を無くしてorzとなった。
その日は何とか家に入ることが出来たので、翌日探しに言ったものの見つからず。
トボトボ帰宅したら勤務時間終わってるのに管理人さんが待っててくれた。
「○号室の奥さんが昨日見つけて預かっててくれて昼間に届けてくれた」だそうで。

で、その夜にお礼のケーキを買ってTさん宅に訪問。
顔を見た程度の人なので「あぁ、この人だったのか」という感じ。
で、Tさん妊婦だった・・・orz
でも折角なんで受け取ってもらいたくて、ありがとうございましたこれほんのお礼です、
Tさんはいえいえそんないただけませんみたいなやりとりしていると隣のドアが開いてUさんが出てきた。
「あら〜○○のケーキ?Tさん妊娠中じゃ食べられないじゃない!これは私の家で
食べてあげるから、また違うの持ってきたら?」と言われ私もTさんも一瞬固まった。

我に返って「でもこれは私がTさんにあげたくて持ってきたものですから。Tさんが
どうしても受け取らないと仰るならうちで食べます」
Tさんも「折角Iさん(私)が持ってきてくださったのでいただきますね。主人甘いもの好きですし」
で、ソッコーTさんに受け取らせ「それじゃ、失礼します」でドアバタン、私も退散。
Tさん宅に凸した様子も無かったみたいで安心したけど、もらって あ げ る って
本当に素で言うんだーと思ったよ。
そしてUさんが出てきた途端のTさんの反応・・・今回が初めてじゃないのかもしれないなぁ。

937936:2008/07/10(木) 18:29:25 ID:MQYjENrq
ごめん、セコケチと間違えた・・・
ケーキに顔突っ込んでくる・・・
938名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 18:32:01 ID:lhWEEoOl
もったいないからケーキクレクレ
939名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 18:42:35 ID:0jtMvu1N
鍵無くして…で怖い話を想像した
940名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 18:43:27 ID:uoNp4T30
その鍵で侵入して泥、じゃなくてよかったよ
941名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 18:51:35 ID:vzPE6jBd
妊婦ってケーキ食べられないの?
942名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 18:56:16 ID:9Xew9gY6
体重が増えすぎないようにケーキとか甘い物は控える妊婦が多いんじゃないの?
生んだ後、母乳の場合はお乳の出が悪くなるからケーキ食べないというのもあるらしい。
人によりけりなんだろうけど。
943名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 19:33:29 ID:X67APQtw
また妊婦産後のケーキ話
944名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 19:46:48 ID:Nk9rQGSn
刷れ進むのハエーェョ
手癖ママ多いのかいな
945名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 19:53:35 ID:+EdOMBau
>>940
ハゲド
Tさん疑ってごめんw
946名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 19:58:17 ID:K3H13kfx
にゃー
947名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:26:31 ID:5eUJ9/5V
>946
この泥棒猫っ
948名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:30:36 ID:C0rCjgWA
↑こういうくだらないからみがなんだか・・・
949名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:33:07 ID:ZAPMiSe/
まあまあ、本人は面白いと思ってやってるんだからw
950名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:33:31 ID:9Xew9gY6
次スレ立ててきます。
951名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:36:14 ID:9Xew9gY6
952名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:40:17 ID:pMRRbSX0


953名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:50:15 ID:aaXKaXiL

奇策ではあるが挽回方法がある。但しまだ警察へ行ってないことが前提。

カードはBママ本人が自分の意思で作った。
それをAママに盗まれて使われたでOK。盗まれた状況はウソでも辻褄があってればよい。
警察に被害届け出せば勝手に使用明細、ビデオの証拠を警察がそろえてくれる。
道徳的にはギリギリだが法律的にはAママは犯罪者確定にできる。
そこから追い詰めるか示談を受けるかはBママの自由・・・・一応落としどころもあるって事で。
954名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:54:07 ID:aaXKaXiL

警察は少々のウソでは逃げ切れないよ。
詳しく書くとAママが名誉毀損等で訴えても、裁判が終わるより前に
警察の捜査の手がAママに伸びるよ。

ちなみこの方法は弁護士は知ってても教えれない。Bママの偽証(盗まれた)が前提になるから。
955名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:55:51 ID:6idMX7tJ
>>953
ばれたら名義貸しの詐欺罪に虚偽ナンチャラとか罪状が増えるだけのような・・
956名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:58:42 ID:549KQBXI
ただ盗まれただけでいいんじゃない
957名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:08:14 ID:sHd/FLdl
> 奇策ではあるが挽回方法がある。
今まで散々同じ意見が出ては突っ込まれてきたというのに

> 教えれない
これが全てを物語っているな
958名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:08:16 ID:GT2u4KN7
あじさいの花を
959名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:11:45 ID:cBbCFG4L
>>955
名義貸しの詐欺罪に余罪付いたら一発実刑で塀の中へご案内ー♪だよねぇ…。
詐欺だけでも罪重いのに余罪くっつけてどうするよね?
960名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:13:39 ID:5qMEAsmb
そういう持っていき方をするんなら 「強引に奪われた」・「強奪された」 ってすれば良いじゃない。
961名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:14:47 ID:eA8ZMpSZ
まずカード止める。そして、警察、弁護士だと思う。
今カードって、どこも本人名義でしか使えないと思うから、
サインとかBさんでしてても、筆跡鑑定とかでひっかかるんじゃない?
サイン偽造は当然犯罪だし。
あとはBさんのアリバイw
昔、海外旅行でスキミングされたけど、帰国して働いてたから
日本にいたことが証明されて、その分はチャラになった
話を聞いたことあるよ。

BさんもAさんも行くような、スーパー(サインレス)で使われたとかだと、
まずいけど。
962名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:19:11 ID:R/ZnPW/5
>961
今回のはクレジットカードじゃなくて
サラ金のカードだから無理だろう
963名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:27:39 ID:eA8ZMpSZ
サラ金のカードとは!
それは・・・
さっさと止めて、一応弁護士さんと警察に相談するしか・・・

しかしAさん、手馴れてるなあ。
カード詐欺のほかに、あらゆる詐欺をしてそうな予感。
たとえ裁判で負けても、お金払うのをうまくかわしたり、
夜逃げとかしそうなイメージだ。
964名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:29:43 ID:vm073JYn
いつまで名義詐欺の話を続けるつもりなんだ?
965名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:38:19 ID:Vh7Fh7pm
新しい話が出てくるまで
966名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:40:42 ID:76HRFRLh
この世にチュプがいる限り
967名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:43:34 ID:YRm9QaKB
カード奥〜その後どうなの〜?
968名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:50:00 ID:cBbCFG4L
>>967
昨日の今日でそんなにすぐに結果が出るもんかwこの早漏め!ww
969名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:51:29 ID:OLsvS2zH
ところで実際にお金を引き出したのはABのどちらだったのか。
これが一番気になる所であり、解決できるかどうかの最低ラインの分かれ道だと思う。
970名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:54:39 ID:zUzSf12g
>>969
カードと現金をAに渡した、って原文にあったと思うから
Bがカード作って、現金引き出してそのまま丸投げしたんだろ。

解決ったって警察が名義貸し詐欺で捜査してくれるわけがない。
自業自得で終わりだろうねぇ。
971名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 22:11:39 ID:TUiXseaP
もう次スレまで持ち込まなきゃいいから充分話してくれw
972名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 22:18:31 ID:6LSWxiAd
つーか、簡単に名義を貸す馬鹿は
どういう教育を受けたらそうなるのか。

ちなみに、自分は知り合ったばかりのボッシー
(しかも子供はなぜか施設にいるらしい)に、
入院費がないから、50万貸してくれ、と言われたから、
笑って「クレカ作ったら?」って言ってやった。

そしたら、
「ブラックだからカード作れないのよ!」
って言われたw

誰が貸すかボケ!つーかブラックってwww
973名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 22:23:29 ID:6LSWxiAd
ちなみに、逆ギレのあと、
「じゃあ名義貸して」(直訳)
って言ってきたから、
「親兄弟でも貸さないものを他人には絶対無理」
って言ったら、
「困ってるから言ってるのに!!」
ってまた逆ギレ。

金ないなら働け、このデブスが。(推定体重100キロ)

とにかく貸せないと断ったが、誰が貸すかっつーの。
974名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 22:37:39 ID:auVt2yUY
闇金のチラシでも渡してこの世からFOさせてしまえ
975名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 22:39:36 ID:0FLt2FhX
>この世からFOさせてしまえ

なんて素敵なセリフwww
976名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 22:45:19 ID:WWElHy34
>>973
>金ないなら働け、このデブスが。

これを直接言ってやれば良かったんじゃね?
977名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 22:47:47 ID:6LSWxiAd
>976
大量にマンガ貸してたから、そこまでは言わなかった。
後日、知らん顔して返してもらいに家まで行って来たけど、
全部返してくれたよw
978名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 23:10:34 ID:m3vwWIEO
明治菓子
979名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 23:18:52 ID:5qMEAsmb
えーと、なんかあったよね、大手サラ金共通の名簿で借入を停止させる依頼のやつ。
今更だけどやっといた方が良いと思う。被害を食い止めるべく努力しましたとか何とかの証に。

>>972
ナイス対応。サイマーに金渡す奴はサイマーの敵でもある。
あなたは正義を行ったw
980名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 23:19:53 ID:5qMEAsmb
>>978
あ、ごめん、無視しちゃってた。えーと・・・超うけるぅ?
981名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 23:48:40 ID:fnO91izE
いつまで金の話をしてるんじゃ ボケどもめがーーーーー!!
9821/3:2008/07/10(木) 23:53:35 ID:04yiBKRg
buta切ります。本日撃退した話。

家の近くのコンビニで働く母子家庭ママは、数年来のお友達。
同じ年に出産して今年から同じ保育園に通うようになった。
今週、保育園では水遊び開きがあって、先週末一緒に子供の水着を買いに行った。

今日お迎えの時間、何かクラスが騒がしい。
見れば、コンビニママともう一人の泥田(仮名)さんが何かもめている。
何の気なしに声をかけたら、コンビニママが私の顔を見るなり泣き出した。
二人の言い分を聞いたところによると、
・コンビニママと泥田さんの子は同じ荷物入れ棚を使っている。
(一つの棚を二人で左右分けて使うようになっている)
・コンビニママがお迎えに来たらプールバッグの中に巻きタオルがない。
 泥田さんの鞄を何気なく見ると同じのが入ってたんで、
 先生が間違ったかなと思い、確認のために取り出した。
・そこへ泥田さん到着。人の鞄を云々、これだから母子は云々、
 この巻きタオルは泥子ちゃんのもの、勝手に泥棒するな!と主張。

で、ここまで聞いてなるほどな、と思った私。
その巻きタオルにコンビニ子の名前が書いてあるが、
それはなぜか、と問いつめたら、「出したときにコンビニママが書いた。
うちはうっかり自分の名前を書き忘れてただけ。」
ほお、そうですかそうですか。
もうこの時点で私笑い出してたと思う。
983名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 23:54:57 ID:sQapYLpe
sien
984名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 23:56:00 ID:yIOBhdF8
@@ @@
985名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 23:59:08 ID:3LMADlxN
初!シエーン
986名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 23:59:57 ID:zey9j8JU
アテクシもお初です、ドキドキ

つC
987名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:03:41 ID:O5M0U4Wd
4円
988名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:03:44 ID:YC30OpIi
F5F5F5…
989名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:04:16 ID:Grq9PmdB
どうしたスネーーk
990名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:08:18 ID:B9a/eO/Y
しえん
991名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:08:54 ID:B9a/eO/Y
ごめんあげちゃったorz
992名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:10:14 ID:ZIOqDh54
メモ帳が消えましたとかのパターンかな.。
埋めて次スレで聞こうよ。
993名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:11:37 ID:4raTZhRm

新スレで待つ
994名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:12:18 ID:So0Goeh9
>>992
それが良いね梅
995名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:13:49 ID:HDbZPIzU
996名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:14:30 ID:0wvnUeAo
梅ー
997名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:14:56 ID:nnxAMl8I
梅。

先日スーパーで万引きママがつかまってて「貧乏なの」「子供がかわいそうだと
思わないの!?」と叫んでた。
「母親が泥棒して、そのことを反省もせずにそんなこと言ってるほうがかわいそう
だと思わないのか!知り合いも見てるかもしれないだろが!」
とキッパリ言って去っていったおじいちゃんがカッコヨカタ…
998名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:15:30 ID:90K/pv/e
心置きなく梅〜
999名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:15:53 ID:6nll2zc8
うし
1000名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 00:16:08 ID:IFsLLau+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。