母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 5個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
新スレです。

過去スレ
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142065586/
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 2個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159484727/
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 3個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179846600/
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200017091/

関連スレ
▲母乳育児してる人の食事メニューその3▲
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1171360569/
妊婦はスパーイ物イラネ 甘ぇ物が喰いてんだゴルァ 6口目(既婚女性板)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205817505/
              ,-‐''゙^   ゙̄"   ⌒''-,,、
               ,/               `''i、
              ,/                  `ヽ
            ,/                     ヽ、
        ,i´          / ゙l│ │               \
       │         ,。丿  .リ  │|,、          ヽ
      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ    `゛    |" .---゙‐'ト\       ゙l、  きゃーwwエキスポランドの
     /     .,/ _,,,----,.         _,,,,,,,,,,,_、`i、      .゙l  このコースターちょーヤバーいww
     ,i´     ./             `    `゙'''‘i、     .l゙  良乃すごくこわいよーwww
    丿     丿                     ヽ、   │  なんかグラグラしてるーww
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │ 
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |
   |     |           l゙        ゝ        |   │
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ                     ,,/
              `゙'''ー---------―ー''"`
    ______________________
           <○√      <○√ ウクッ・・・ガハッ・・・ハアハア・・・
       雷神→  ‖         ‖  ←風神
             くく         <<
3名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 00:19:50 ID:DDy1JfY8
>>1
乙です
4名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 21:04:57 ID:0PCoYogK
>>1
乙です。

鯛焼き買いに行ったんだけど、売り切れてた!
代わりに、カチカチに凍ったままの鯛焼き食べたw
5名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 19:12:54 ID:AtMyyR6B
>>1


ご飯4杯、漬け物やらマヨかけて。
そしてポッキー4箱はやり過ぎた
旦那に内緒だ
皆さんの旦那さんはそこんとこ厳しいっすか?
6名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 21:51:08 ID:F8G50ReE
旦那の目の前で食べないから平気ww
7名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 22:29:13 ID:nl1pVjSe
1さん乙です。
じわじわ太りゆく私にも文句を言わない旦那。いいのか悪いのか…。
甘いものストックも、食べ尽くしたのを隠蔽するために
同じ物を買って来てしれっとしてる事も多々ありw
8名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 07:34:02 ID:m7p2z2DV
旦那のいない時に食べてるなぁ。
冷蔵庫にあんこ1kgとか入れてるから、見つからないかヒヤヒヤするw
別に文句言われないけど、食い意地が張ってるとか思われたくなくて…。
まあ、一向に痩せないのを見ていれば、たくさん食べてるのはわかるんだろうけどね。
昨日は旦那が居たから甘いもの食べれず、なんだか物足りない!
9名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 09:46:10 ID:7skp9YCy
>>8
ちょwあんこ1kgハゲワロスw
何日位で消費しちゃうの?
10名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 12:03:13 ID:7OXDd4JP
あんこ美味しいよねぇ。
そのまま舐めたり、牛乳で伸ばしてミルクしるこにしたり。
気づけばいつのまにか鍋いっぱいに作ったあんこがなくなってるw。
11名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:20:02 ID:1FExxn+x
卒乳完了して、このスレともさよならだ。
不思議なもので、乳出さなくなると、食欲も減るんだよね。
でも、やっぱり習慣で食べ物口にしちゃうから、気をつけないと。
まずは、生協宅配でお菓子のページをスルーするスキルを身につけねば。
12名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 15:30:52 ID:l12ebqO6
>>11
おめでとう〜
生協のお菓子ページかあ〜 
そこが楽しみなんだよね〜
とりあえず卒乳まだまだ先なので、
今日届く生どらを楽しみに待ってます〜
13名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:28:37 ID:LcS4+gLq
>>9
私は3日。早ければ2日ww
8じゃないけど。
14名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:55:44 ID:m7p2z2DV
>>9
3、4日かな?
遠慮なく食べれば2日かな?
今はきなこ1kgがあるよ。
きなこだと消費が遅い。
15名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:57:17 ID:ul6vJA+D
きなこ1`www
それもすごいね。

オールレーズン久々に食べたらンマイーーー
16名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 08:10:51 ID:C4DvoQ7B
9です。
>>14
レスありがとう。きなこ1kgもワロタw
>>13もレスありがとう。
私もあんこ好きだけど、さすがに2日は無理だw
オマイらスゴスw

夜中にチョコチップクッキーとスーパーカップ(バニラ)を食べた。
美味しかった。
17名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 14:39:44 ID:XOBbEFdX
久々の白い恋人(゚д゚)ウマー
1813:2008/06/26(木) 20:57:54 ID:VUFYySio
>>14
>>16
なんか>>14さんは私と似すぎww
きなこ1kgもたまに買う。
それなら、1週間でなくなるよ。いろいろアレンジして食せばあっという間。
もちろん、そのままでもいけるけどね。
たまに咳き込むww
19名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:26:31 ID:jMr5dGeI
>>18
おぉ、同じような方が居て嬉しいです。
今日は、きなこの蒸しパンにしました。
そのままもいいですよねー。

戸棚にひっそりと隠しておいたけど、旦那が気付いたようだ。
何も言わなかったけど、きなこ1kgって…って思われたかな。
まあいいか。
20名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 08:11:28 ID:ibj5+tPd
きなこ私も必ず家にある!!うちの近くのスーパーだと1kgで売ってるの見たことないな…いいな〜。1kgでいくらくらい?私はeーpriceの百円くらいのをつねに3袋はストックされてる〜☆☆☆
粉寒天かってきて、巨大な寒天物体に砂糖と混ぜたきなこを大量にかけて食べるのにはまってる。
21名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 18:48:00 ID:fGafAI8v
なんだかあんこが食べたくなりました。
これからあんこ炊きます。

でも、明日は旦那が休みだからあんまり食べられないんだろうなぁ。
22名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 19:41:47 ID:LBysS4T6
>>20
私は業務スーパーで買いましたが、確か358円でしたよー。
寒天ならヘルシーでいいですねー。
美味しそう。
23名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 20:53:11 ID:bFWrZWHn
>>22
あれ・・・値上がりしてない??
298ぐらいだったような。
でも、それ考えると99円ショップで400gが売ってるから
そっち買った方が安いな。
24名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 09:09:36 ID:ISXrVVDF
昔ダイソーで400cの買ったら、ものすごく湿気臭くてマズかったんよ(T^T)



全部食べるのも苦労して…(=_=;)それ以来ダイソーのは買ってないんだけど…そんなことない!?たまたまやったんかな…
25名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:02:42 ID:iy1NoKbh
六花亭のレーズンバターサンドをもらった(≧∀≦)旦那はレーズン嫌い〜♪♪♪独り占めだ〜ヾ(^▽^)ノ今日1日で全部完食しないように…大事にたべるんだ♪♪
26名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:58:05 ID:jv7QmbwP
レーズンバターサンド…ジュル

なんちゃってマーラーカオ作ったどー!
卵除去したけど、なかなかウマイ。
27名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 20:20:09 ID:1ExIhFUI
>>24
んーそんなことないと思うけど。
でもたまに変な味するのあるよね。ちょっとカビ臭いのww

慣れればOK
28名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 17:30:07 ID:wBlwavcH
慣れればOKなのか???w
小豆をどっさり買い込んで、カロリーゼロの甘味料でたっぷりあんこを炊いたよ。
これなら食べ過ぎてもちょっとは良いかな?
バニラアイスにきなこと一緒に乗っけたいが、アイスは我慢我慢。
妊娠前のボトムが軒並み全滅だもんなぁ。ヤヴァイよ私
29名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 21:04:55 ID:EmrNJHgI
>>28
あれ??
ここの人って、どんだけ甘い物とか食べても太らない、が定説じゃなかった?
太る人もいるんだ… 
やっぱり体質なのかな?
30名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 23:38:15 ID:CYC42p9k
>>29
過去スレ読んでた?
31名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 03:17:01 ID:2iXLmdqM
今目が覚めて冷蔵庫にあった木苺ロールちゃん2本たべちゃった…
32名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 08:08:57 ID:KMI+MaLo
>>29

私も完母だけど全然体重減ってないよ…。甘いもの食べ過ぎかな…。でも甘いものやめられないのがイタい。
お腹が減るってよりも精神的に甘いものが食べたい!食べたい!
そんでもってここに居座るよ〜ヾ(^▽^)ノ♪


ロールちゃん2本いいな〜。最近和菓子ばっかりだったからクリームたっぷり系も食べたくなってきたぞ!!!
33名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 10:58:31 ID:JSlOvg6u
きのこたけのこファミリーパック
完食
でも中身が減ってた気がw
34名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 12:03:15 ID:6zP7sTCG
>>29

私は食べても太らないけどどっちでもいいじゃない。
みんなで美味しい物の情報を共有出来たりする場だと思っていたけど。
太らない人が偉いわけでもなんでもないし。

太ったなんて自己管理も出来ないんかいとか思うならここには来ない方がいいよ
35名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 13:45:33 ID:g+Qmk5AV
サークルKの100円で買えるきなこせんべい
和三盆使用でほのかな甘さでおいしい。しかも全部食べても150kcal。
36名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 20:44:53 ID:aF6DoPgO
>>34
なんて自己中で勝手な人なんだww
冷たいね?
別に>>29は思いこんでただけじゃない?
偉そうな態度も取ってないし。荒れる元になるので、やめましょう。
>>29も荒れる元だけどw
37名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 23:37:00 ID:YOqKIfzi
流れを無視して今日の甘物。

31アイス、トリプル食ってきた!
7月からのクリームソーダ(゚д゚)ウマー
ぶるべりチーズケーキもチョコレートホリックも(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
レギュラーにしとけばよかったw

夜は旦那のお土産のパンナコッタと葡萄のジュレ。
やるじゃんファミマ。ごちそうさまでした(‐人‐)
38名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 01:06:21 ID:XZ4fN7bf
旦那が一昨日出張行って買ってきた赤福………


1日空けてまた出張……

とりあえず半分残しといたのに、また出張だからもう置いとけないと全部食った(´_ゝ`)



一箱12個ぜーんぶ食った………
鉄パイよ、ありがとう。
39名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:32:46 ID:075AK80t
赤福ーっ!!!んまそう‥。

最近ヤマザキのわらび餅を毎日食べている。スーパーで80円くらいで売っているから助かる〜♪暑い日にはサイコー♪
それとチェリオ。王道杉かな〜
40名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 17:31:46 ID:aqx+4AQH
萩の月8個、萩の調8個。10分で食った。
41名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 00:24:04 ID:ROHyLxFY
ミスドの新作?
なんかふんわりした生地に、マンゴークリーム♪ウマー
白桃クリームもウマー

定番のポンデリング系も合わせて、旦那の分と6個買ったが
旦那帰ってくる前に、全部いただきました。

おとなしく冷蔵庫に置いとくなんて無理だよね?
42名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 02:17:33 ID:6cUh2WDu
菓子パン
43名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 12:19:14 ID:4OAc3nhh
朝からショートケーキ2個とピザポテト食っちまったー(´Д`)


冷蔵庫のロールちゃんの誘惑にも負けそう
44名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 16:46:22 ID:G2pNnp8a
笹餅×4
パピコ(小)×2

んまかった。
あーしかし家に甘い物が少ないよ〜
でも買いに行くのをぐっと我慢・・・
45名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 13:23:26 ID:wWmO+VNd
コストコのティラミスウマー。
二日でなくなったw
46名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 13:39:10 ID:5DeKZuun
スーパーでピノのマンゴー味発見!!即買い即食べ☆
んまんま〜
47名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 21:18:35 ID:7EztqSNJ
>>46
あーっ、うちも夫が買ってきたマンゴーピノ冷凍庫で眠ってるわ。
思い出させてくれてありがとう。 うーん、食べるべきか夫が帰ってくるのを待つべきか。
悩む・・・

カルディで「ポロショコラ」の試食、安売りをしてたので二つ買ってきた。
マジ、ウマイ。 チョコ濃厚。
行くたびに買ってしまいそうだわ。
甘いものが冷蔵庫に眠ってるだけで幸せになれる。
48名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:32:41 ID:GGnYfaqM
買い物に出れず。でも何か食べたかった。
冷蔵庫にクリームチーズが150グラム程度残っていた。
某レシピサイトの「簡単にできる濃厚チーズケーキ」を作ってみた。

 クリームチーズ500グラムを泡立て器で柔らかくする。
 砂糖90グラムを入れて混ぜる。
 卵3個を投入し更に混ぜる。
 器に入れ、170度のオーブンで1時間前後焼く。

この3分の1の量で作って全部食べた。
とても美味しくて幸せだった。。。
やっぱケーキはホール食い!
49名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 14:45:03 ID:hwD36HZo
少しのつもりがスイスロール1本完食!
箱アイスも1本のつもりが7本完食!
50名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:52:20 ID:bd/jfIGE
ブブーベリーマフィン1個
ラムネバー 1本
フルーツセラピープラム 1つ
ハーゲンダッツ キャラメル 1つ
みたらし団子 3本
雪の宿 1袋2枚

出産後、初めての大量食い
おっぱい張っちゃうかドキドキ

妊娠前はこんなの序の口だったんだけどな・・・
51名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 01:05:42 ID:pnOm0fcQ
>>49の書き込みを見たらスイスロールが食べたくなっちゃって、今日は買い物に行かない予定だったのに
わざわざ買いに行っちゃったよwかなりウマーだったよw
52名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:01:28 ID:bpjpy62x
49
51
のスイスロール見たら私も食べないと!!って気になってきた〜
今日のメニューはスイスロールで決定☆
何味が皆好き〜???
53名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:51:15 ID:AbT8k1QS
乳幼児2人に生きたままガソリンをかけ火を付けた女(画像アリ)
日野不倫放火児童殺害事件【実質14】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215151126/
54名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 22:15:45 ID:wleeIf0y
ロールちゃんきいちご購入。
うまそー。
55名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 23:02:13 ID:eis2Mh1c
昼間に31のチャレンジザトリプル
さっきAYAのマンゴー杏仁豆腐

アイス食いすぎwww
56名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 22:36:58 ID:u2v3tOWR
チャレンジザトリプルもいいが今日はコールドストーンにしたよ!

でもやっぱり何種類も食べれる31の方が幸せ感があるね。

私も今からまたアイス食べるよー



最近赤が離乳食ガツガツであんまりパイ飲んでくれなくて悲しいぜ。
57名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:31:29 ID:0+Y+13o3
氷砂糖久しぶりに食べたらウマー
今は甘くないけどごまスティックをポリポリ・・・
うちの赤、8ヶ月なんだけどやっぱり離乳食が
進むにつれて母乳の生産量が減って
太りやすくなるのだろーか・・・
でも相変わらずやたら腹が減る。
58名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:14:36 ID:q4dNRJbd
ロールちゃん木イチゴはイマイチだったな…なんか香りだけって感じがしてならなかったなー

やっぱ白と黒が一番だなぁ。
59名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:56:00 ID:+PYrQXlY
バナナが安くたくさん手に入ったので、バナナに割り箸を差して(アイスのように)、バナナのまわりに埋め込むようにレーズン、チョコチップ、くるみ、カシュナッツを付けて冷凍バナナをつくった。
ナッツの食感とチョコとレーズンの甘さがあいまってンマーだった
60名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:11:44 ID:V/bPEUa7
食後にあんこ。
たまにはこしあんと思って買ったけど、やっぱりつぶあんの方が美味しいや。
でも、皮が歯にくっつくのが嫌だ。
61名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 14:01:16 ID:k9smjy3R
>>60
はあんこはあんこだけで食べるの?


暑いけど甘いもの食べたい♪♪でもヘビーなのはちょっと…

こんな時におすすめなのは何〜???
62名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:01:01 ID:ObI/1QMd
フルーツセラピーが美味すぎる
63名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 20:01:19 ID:hzVpF2BU
いつもコンビニはセブン利用。
今日はローソンに行ってみた。
すると、目新しい菓子パンやらお菓子やらが一杯。
目移りしてあれもこれも買ってしまった。。
数日にわたって食べればいいんだろうけど、
暑いから飲みもの飲みに台所に行く度に
何か食べて部屋に戻る習慣が・・・。
気づいたら、2日分の摂取カロリーはゆうに越してるほど食べてた。
ま、いっか。また買おう。
64名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 17:14:15 ID:9FTtW9Cx
背中の右側痛い
天井もの食べ過ぎかな…
65名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:46:10 ID:kOsRMdEY
ロールちゃん木イチゴがあるのかぁ〜
地域限定?
うちはマンゴーだった
66名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 09:56:42 ID:izaNBpJA
昨日母親が買ってきたもの

ロールちゃん
アイス3個
中村屋うすあわせ2個
生ドラ
プリン2個
ランチパック夕張りメロン

その他
塩バニラトッポ
塩バニラプッカ
ポッキー
キョロちゃnケーキ
ガナッシュケーキ


ヤバwwww

当分は楽しめますwwww
67名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 12:54:01 ID:f3F1XcKH
しばらくはダイエットしててこのスレから遠ざかっていたけど…ミニストップの
ハロハロにはまり帰ってきちゃったよwww


最近は冷やした果物の缶詰めに生クリームかけて食べるのも好き。


68名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 14:34:38 ID:Gz89V70m
・田舎まんじゅう
・くずまんじゅう
・クッキー&クリーム棒アイス
・小倉トースト
・そば粉かりんとう
・カフェオレ砂糖入り

昨夜と今朝でけっこう甘いもん食べた。幸せ
チョコも食べたいがこれだけは詰まるので我慢
69名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 21:26:02 ID:izaNBpJA
スーパーカップの杏仁豆腐ウマウマー


冷凍庫に2つ眠ってますwww
チョコミントもおいしいけどそれ以上でした
70名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 21:38:07 ID:+PfPkAbz
一年ぶりにアイスクリームメーカーを引っ張り出した。
バニラにオレオを砕いて混ぜて自家製クッキー&クリーム。
作ってからできるだけ早く食べるとクッキーさくさくで幸せ。

次はメープルナッツもいいなー
71名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 00:15:56 ID:vscPxY/T
>>70
アイスクリームメーカーですか〜〜
良さげでいいなぁ

色んなアイス作れるっつーのがいいね〜+(0゚・∀・) +
72名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 17:30:22 ID:rd+kSrsW
越後製菓のふんわり名人ウマー
73名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 10:36:13 ID:SKsXKZ7+
スーパーで安売りしてたアンデニッシュ、
あんこがあまりにも少なくて激怒。
おっ、缶詰のあんこのストックがあったじゃないか。
開封してたっぷりつけて至福のアンデニッシュに変身!
ついでにバタートーストにもあんこてんこ盛り!
朝から幸せしてます。
74名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 13:48:49 ID:fhV+fRmj
>>72
ゴマダレ派なんだけど、近くのコンビニではみかけなくなってしまったよorz
75名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:16:12 ID:UTEhtRI1
モチモチロール?とファミマのサクサクパンダにはまって、
食べすぎてしまーう!
今日は二袋ずつたべてしまった…
まだまだ冷蔵庫にお菓子が控えてます!
76名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 19:20:16 ID:T6AhXdx+
ケーキワンホール
サーティワンのアイスをレギュラーサイズでダブル
自家製チーズクッキー
あんみつサンデー

外出すると止まらない。
77名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 19:27:25 ID:szDulQ46
チーズケーキ焼いた!
ワンホール独り占め。
うまー。
明日はブラウニーだ。
78名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 19:56:21 ID:oxPR1IQz
いいか皆!キットカットのお徳用大袋だけは買うなよ!絶対買うなよ!


・・・あーうまかった…。
79名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 22:17:23 ID:hq7MfexY
町内会の納涼祭でかき氷を2個食べちゃった。
すごく喉渇くし…暑いから美味しかった〜w
でもお腹痛くならないか、ちと心配
80名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 09:54:12 ID:vpwJlW0+
隊長!カントリーマアムの大袋も危険であります!
81名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 11:17:28 ID:T7qeG3rT
隊長!パイの実の大袋も大変危険でございます!
82名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 11:40:37 ID:8JcdYP0j
隊長!ピノのファミリーパックも危険であります!
83名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 13:12:13 ID:F77ezIp5
今、キットカットお徳用大袋でスイカ味が出てるよね・・・
スーパー行く度に気になって気になって仕方ない。
そろそろカゴに入れてしまうかも。

とりあえず今からスイスロールのモカを丸かじりする
84名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 00:13:16 ID:k53qthz1
またお世話になります…
今日ケーキバイキングに家族でいきました。(子供2歳と赤は無料)
たまたま買い物行った先でやってたのではいったのですが、やってしまいました…
1480円ワンドリンク90分食べ放題でした。
買う所には色んな種類並んでたのに、食べ放題はショートケーキ、モンブラン、チョコケーキ、アップルパイ、プリンしかない!!
しかもクリーム少ないし、スポンジイケてない…
旦那は一種類ずつと+チョコケーキたべて、私は何を何個食べたかは忘れましたが、60個は食べました。
元とれたかな〜帰って下痢…今も続いてます。
帰りにお菓子買い込んだし、下痢治ったら食べるぞ〜
85名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 21:06:05 ID:8DRWDANc
>>84
60個!! すごすw
お腹壊してまでとは…
ちなみに、それだけ食べても太れないでしょ?
自分は太りたいけど下ってダメなタイプです。。。それはそれで困る。
86名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 06:13:26 ID:SRCQmih1
自分はホームパイファミリーパックが最強に危険と思います!!


季節限定木苺ロールちゃん、今授乳しながら一本ペロリと間食
ロールちゃんやめらんね
87名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 08:41:21 ID:94TTxRl+
http://www.awards-child.com/child/offer.html

スタッフ募集
【ちゃいるど】では一緒にお店を盛り上げてくれるスタッフを募集しております。
勤務地 新大久保・大久保
募集内容 ヘルス
資格 たばこを吸わない20歳以上、母乳の出る方、妊娠中の方
給与・待遇 完全自由出勤・完全全額日払い、 週払い
週1、2日のアルバイトも可
88名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 19:02:20 ID:VoHGPJtD
懲りずに毎日毎日アイスを食べちゃいます。
やめられない。。しかもラクトアイス。氷とかではなくてこってりチョコとか。
パリッテが旨すぎて罪!!!
暑くておかしは口に入らないけど、アイスなら底なし。。

これやめればもっと減るんだろうけどなぁ。。体重、、
89名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 20:54:41 ID:KELPvfL+
アイスは痩せるよね・・・?
置き換えとか別にしなくても、痩せるかと。
体質かなー
90名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:46:34 ID:2H6JC08B
>>89
『アイスクリーム』表記のものは脂肪分がべらぼうな罠。
気休めだけど、私はシャーベットにしてる。

アイスクリーム>ラクトアイス>その他のアイス
91名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 04:05:17 ID:mH5c5Ait
昼間でかいシュークリーム二個食べたら乳が詰まって痛い…。
今までこんな事無かったのに。
自分の食い気に嫌気がさしました…痛いよ〜!
92名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 14:54:57 ID:9THR/tZD
今日のオヤツはジャイアントコーンの青と
みたらし団子とラーメンおつまみ
(゚д゚)ウマー
93名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 16:18:34 ID:UUfOVVX+
木村屋の桃山 5個。
麦茶飲みながら食べたけど、口の中の水分
全部もっていかれるかとオモタ。
94名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 20:05:17 ID:e/jddRsi
友人が遊びに来てくれた。
食パン1斤、菓子パン大量をお土産に。

ヒャッホー
今日は一人パン祭り(昼から継続中)だ!

95名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:09:14 ID:R23llqIS
小倉ロールちゃんウマーーーー。
96名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 22:49:43 ID:p+Umrbnx
お土産に生八ツ橋のラムネ味とオレンジ味をもらった!なんとも言えない味だった…
97名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 16:16:27 ID:RPlTl7/F
>>96

なんとも言えないってのはどちらかというとマズいのかな?w

さっきアイス20個近く買ってきたのに知人が突然31片手に来訪。
ありがとう。
今日は夜ピザと一緒にマンゴーシャーベット頼んでるし
これからしばらくアイス祭りだw

我が子は来月一歳。
そろそろここも子の卒乳と共に卒業するのかな…
98名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 13:26:50 ID:vObLOkNY
ヨーグルトレーズンうますぐる
99名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 21:20:21 ID:q4zHI2lJ
>>97
そのアイス、何日分?w
いいなー私も!買ってこよう。。

ちなみに、アイスって痩せるよね。
何故か知らん…お腹は丈夫なのに。
100名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 22:58:08 ID:dsZAi+/s
>アイスって痩せるよね。
の意味がわからないw

普通に太るのよアテクシは

101名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 22:59:20 ID:dsZAi+/s
>アイスって痩せるよね。
の意味がわからないw

普通に太るのよアテクシは

102名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 23:00:48 ID:dsZAi+/s
連書きスマソ
103名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 23:11:33 ID:iEQ9H60B
アイスは食べるのにかかる時間に対して結構カロリー低めじゃない?
他のお菓子食べまくるより太らない気がする。

こんな時間なのにダース一箱食べちゃった…
ロールちゃん木苺おいしいね。小倉もおいしい。
紅茶はもっと紅茶の味が濃いほうがいいんだけどなー
104名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 12:14:24 ID:TxmwEJ8+
産後2週間

ミルキーと特濃塩ミルク8.2、キュキュ、黒糖キャラメルがどうにもやめられない。
母乳もシャーシャーでてる・・・
105名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 15:55:09 ID:41Ry8pav
産後9ヶ月突入
離乳食も食べるがパイもゴクゴク飲む

カッ○エビセン一袋ドーナツ一個クリームパン一個朝食昼食キッチリ食べたのに腹がすいてしょうがない 
それにしてもホントに甘いものがウマーすぐる・・・
106名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 00:16:59 ID:agXZHPxJ
ほんとに、甘いものがウマすぎる。
出産前は柿ピー大好物だったけど今はそれより芋けんぴがウマー。

昨日は、小倉トースト、ちっこい紅茶ケーキ、芋けんぴ、
黒糖ドーナツ棒、クッキー4枚、ちっこいカフェオレゼリー
107名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 01:42:40 ID:YrQE8Min
今まで本当に食べたかったのはベルギーワッホーだということに
さっき気付いた。食べて気付いた。脳がぴかーん!となったよ。

あとは杏仁豆腐最強。黒豆の入ったパンも離れがたい。
108名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 14:49:49 ID:p4JUTcfp
ヨーグルトレーズンと今川焼(クリーム)が自分の中で大ブーム
109名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 18:08:03 ID:daAcDzLc
>>107
>脳がぴかーん!と

わかるよ!良い表現だ!
私は不二家のチョコケーキだった。
今までモンブランオンリーだったのにチョコケーキ食べたら体に生気が漲った。
110名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 12:41:04 ID:ZQrBh50K
少し涼しくなってきたから、コッテリお菓子がウマ!
リスカって会社から出てる【しっとりきなこ】久しぶりに食べたけど、一袋を数分で食べちゃった…
88円のくせに…どんだけ美味しいんだー!
【しっとりチョコ】と【しっとりレアチーズ】も買い置きしてるけど、勢いで全部食べちゃいそうだ。

誰か私を止めて〜w

携帯から失礼しましたorz
111名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 10:57:17 ID:vrcVW3Xb
>107
ベルギーワッホーに吹いたw

産前から甘い物が止められない。
三食の他に週4ペースでお菓子系だけで500〜800カロリー食べちゃう。
赤が太ってきたのは関係あるかな?
112名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 17:39:56 ID:tWMNc34L
>>110
しっとりきなこ、激うまだよね!!
あー、食べたくなってきた
113名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 09:43:20 ID:iDPIYtsB
昨日、31日だったので
久しぶりにサーティワン行ってきた。
3歳娘と旦那とで分けっこ、
私は一人でダブル食べて幸せー

チョコが入ったスナックが旨すぎる。
コアラのマーチ、トッポ、プッカ、ソイヤー、チョコフレーク…
同じようで違うんだよな
114名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 00:05:43 ID:pwy+bA3U
エグザイルのフランが美味すぐる
一瞬で1箱なくなる
115名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 09:40:02 ID:Bq2Zy4R3
出産前に取り寄せていた、十勝の生どら焼きが届いた。
あんこと生クリーム、ふわふわの生地…
半冷凍でアイス感覚で食べられる…うまい。でもパイがガチガチだ…
116名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 15:10:09 ID:AiRlYEm9
ロールちゃんマロン味おいしかった!

暑いからアイスも二つ食べた。
117名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 23:27:59 ID:Pw8SCUCT
このスレ笑いが止まらん…
なんだか幸せになる…

昼にスーパーカップバニラにアイスコーヒー少量をネチネチと混ぜて
モスのコーヒーシェイク風にして食べた。
ウマーウマー 明日も食べたーい
118名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 10:27:19 ID:JU6JTy4l
ランチパックの新製品で「マロン&マロンクリーム」発見。
食べるのが楽しみです。
119名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 11:44:35 ID:2HN0I49i
>>115
生クリーム危険。だがやめられない。私も先週ガチガチになった。
真ん中に生クリームが入った冷凍饅頭っつうのをいただいてしまって。
あと、最近黒ゴマ関係がやたらとおいしい。

ただいま軽い乳腺炎中。甘いものより、疲れの方が祟ったよ。
皆さんもよく体やすめて食べてね。
120名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 14:08:27 ID:iU7oFOTw
>>118
おぉ明日スーパー見にいこ!
ヤマザキのマロンクリーム入ってて(製品名失念)丸くて上に粉砂糖がかかったパン。
たまーにしか見かけないが見つけたら即ゲット。
あぁあのまったりクリームとホイップがたまらん。
121名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 20:45:43 ID:l03KNrub
妊娠前48キロ+15キロ
妊娠中甘い物朝ごはんがわりに食べたり、毎日ご飯の後食べてたせいか
二週間前赤ちゃんが低血糖で産まれました。
初めきづかなかったのですが
授乳2時間後になるとキーキー泣き出して汗もすごく、手に力入れて震えてるからうんち?とおもっていたのですが
低血糖で血糖値が低くなり痙攣、チアノーゼ、甲高い泣き声、冷や汗がでてたみたいです。
今はまだ検索しないと原因はわかりませんが
糖尿病なら毎日インシュリンをうたないといけないし、今も授乳前には血糖値を注射して量ります
暴れた時布団に足の血がついて痛いのに
本当気をつければよかったと後悔しました。
アレルギーや低血糖なったら遅いので甘い物食べすぎ気をつけてあげてください
122名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 21:33:15 ID:A7QhGJDf
↑検索ってww

多分あなたのせいではないとは思うけど
気の毒だね…お大事にしてね。
123名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 22:48:50 ID:4EZZmbeK
>>120
マロンマロン?
だったら、昔からこのスレでは定番。
124名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 22:50:22 ID:7dTA+KpK
甘いもの食べても詰まりしらずの無敵パイなので調子乗ってた
体重計…怖くて乗れない(゚A゚;)
離乳食も順調で母乳の量も減ってきたというのに!あああー!
125名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 00:39:06 ID:OeR+JXL/
たんぱん
126名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 14:43:39 ID:1NnKVGjT
母乳あげてると体重増えないから、ついつい食べ過ぎてしまう。。。
前は板チョコまるまる一枚を一気に食べるなんてしたことなかったのに〜。
一番やヴぁいのは、クランキー!3枚くらい食べれそう!

ついでに、炭酸ジュースやポテチにもはまってて
昼ご飯食べた後なのに、ボリボリゴクゴク 止まりませんorz
127名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 01:20:28 ID:1TnqyfZa
アイスとチョコがとまらない!
パフェ状のコンビニアイスを昼間っから食べるなんて今までしたことなかったよ。
チョコもしっかり袋買い。
まだ3キロ戻らない・・・
128名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 10:23:47 ID:hxWmiUd5
1人目授乳中はどんだけ甘いもの食べても充たされず
体重もさして増えなかったけど
2人目妊娠中、そんなに甘いもの食べてないはずなのに
どんどん体重が増える…orz

はやく産んで授乳期に入りたい…!
だがまだ16週目。先は長いのぅ。
129120:2008/09/05(金) 23:34:22 ID:za8R/Ojd
>>123
お陰様で今日食べました。
半年ROMって来ますorz
130名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:32:22 ID:ZMPhCPmU
赤6ヶ月のグズグズ、発狂・・
やっと寝たさっきアンドーナツにアイスコーヒーにデザートポッキー。

はぁぁ〜
癒される。

父に買ったアンドーナツ食べちゃったよ。
ゴメンね。

それにしても子がやっと寝てくれた後の甘いものは格別だwww
どうか明日のパイがなんともありませんように・・
131名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 13:49:39 ID:TKfOB64K
関連スレの妊婦の甘いものスレが落ちたので、新しく立てました
次回、変更をお願いします

---

【妊婦だって】甘いもの食べたい7【たまには】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220762702/l50
132118:2008/09/08(月) 10:54:01 ID:SZrRvlVA
マロン&マロンホイップ美味しかった〜
マロンマロンがちょっとくどく感じていたので、
私にはこれがいい!
でも、ランチパックって量の割りに高いんだよなあ

今、ショートブレッドのような濃厚クッキーにハマってます。
食パンもマーガリンたっぷり塗るし、
すごい脂性になってしまいそう・・・。

私の体は余分三兄弟・・・
133名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 15:43:46 ID:l71FIFOx
>>132
それなんてエクストラw

あまりに甘いものが食べたくて我慢できなかったので、
残りご飯搗いて五平餅作った。
なんか作ってる時点で半分くらい満足してる自分をハケーソw
134名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 22:50:54 ID:2rdiN6gE
私もロールちゃんマロン味くった。
一瞬で消えた
あれは飲み物だ
135名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 22:53:49 ID:2rdiN6gE
連投ごめん
一歳九ヶ月@娘、前と母乳すう回数は変わってないのに、最近甘いもの(生クリーム、チョコ、アイス)食べると胃もたれする。
疲れてて甘いもの欲しくて食べるけど下痢胃もたれキターーーーー!
136名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 23:10:04 ID:1cvIWOR9
スーパーやコンビニのスイーツコーナーにあるドンレミーシリーズの秋色モンブランはヤバい!ヤバい!かぼちゃと紫芋のクリームがモンブランのようになって、たっぷり〜濃厚な甘さ!
食べた瞬間、体中に稲妻が……

ドンレミーシリーズは安くてうますぐるぅー
秋バージョンも満載
137名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 21:43:57 ID:Y85Al4LD
ものすごい勢いで甘いものを消費する兄嫁を心配して、ダイエット用スイーツのレシピをググってせっせと作ってくれる義妹がいる私はこのスレ的には勝ち組に違いない
138名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 22:41:49 ID:hxwT4J63
ケーキ2個コーヒー飲みながらケーキ2個。
最後にファンタ一気したら胃がもたれた。
やばす…
パイまずくなりそうだ。
139名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 22:43:10 ID:hxwT4J63
ごめん久々のスイーツに頭いかれて文章までいかれた。
140名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 23:35:24 ID:oQHa+/HQ
いや、俳句みたいで良いw>ケーキ2個
141名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 11:09:52 ID:i5aH7MWg
ケーキ2個、ああケーキ2個、ケーキ2個w
いいなあ。
甘いもの我慢しなくちゃとヴェルタースのキャンディ一個で我慢中なんだが、
脂の方が害が大きいと聞くとついついつい気がゆるむ。
今日は上新粉の団子をゲトする構えだ。行くぜスーパー、1ヶ月ぶり。
142名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 18:54:26 ID:ssXo4WGA
このスレの人ウラヤマシス あたしなんて妊娠中甘い物一切食べず産後やっと解禁だとばかりにケーキやクッキーを食べたら詰まって未だ乳腺炎中…
スイスロールたべた〜い!!!
スレチスマソ
143名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 13:30:13 ID:Se9J5RXQ
同じく詰まりました…
しばらくはアイスもチョコビスも食べれないのかー
144名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 16:06:38 ID:Y3ZFeidu
久しぶりにローソン行ったら、秋限定スイーツに誘惑された。
旦那が「え?買うの?」と言ってたっぽいけど、知らね。
栗の乗ったモンブランパフェ、最高においしかった。
一瞬でなくなってしまったので、近いうちにもう一個か二個買って食う。
145名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 16:49:03 ID:u81QEWc2
甘いもの食べたかったけど、ここ読んだら食べた気になれて満足したw


146名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 17:09:31 ID:D6lIZzag
自分は生まれるまで悪阻が酷くて毎日マーしてて、
生まれてやっと大好きなクレープが食べれると思ったら
息子が卵アレだった。

1年以上卵除去食。
一見卵は使っていなそうな食品も卵の表示があったりして、もう無理ぽorz
息子さん、早く卒乳して‥‥

147名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 18:09:00 ID:JPP+mgcI
無性にコーヒーが飲みたくてしかたない。
育児のいい息抜きになって気持ちが落ち着く。
スタバのキャラメルフラペチーノにチョコスコーンの組み合わせを週1あたりw
コーヒーはコーヒーでも甘いのが飲みたくてしかたない。
カフェインもやばいな。
148名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 18:14:42 ID:vfDdRkvf
>>146
生まれてすぐ検査などして卵アレとわかったんですか?
スレチとわかりつつ気になり聞いてしまいました。ごめんなさい。
今日はチョコレートパフェとカフェオレのおやつでした。
149名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 20:53:09 ID:e1/2K4Fv
メイトーのとろけるパンプキンプリンおいしすぐる。

普通のもおいしいけどパンプキンウマウマー。

ショップ99に売ってたからまた買いにいこっと。
私は8月あたまにパイつまってマッサージしてもらってからは甘いもの食べても詰まらなくなった。

どんなに張っても赤が飲み干せばカラになってくれる。

あ〜明日はゆであずき缶食べよ〜かな。
最近ホットケーキにはまってるんだけど結構カロリー高いのね。
一枚250くらいある・・
2枚食べてバター、シロップつけると・・

コワー
150名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 09:13:04 ID:vydi15MK

>>148 生まれて直ぐではありません。
生後8ヶ月頃、離乳食のおかゆにかける五目あんかけ(BF)を初めて使った時
五目あんかけに卵が混ざっていたみたいで食べている最中に
顔から始まり全身へ、あっという間にジンマシンが広がりました。
急いで病院へ駆け込みましたが、普段健診などで通っている病院は少し遠く、
その時は近くのクリニックで診てもらいました。
しかし、8ヶ月だとアレルギー検査しても数値が低くてわからないからと言われ、
その病院では検査してもらえず、薬だけでした。
ジンマシンは1時間程で治まり、次の日掛かり付けの病院に行くと
すんなりアレルギー検査をしてくれて
スコア3の卵アレルギーが判明しました。
(五目あんかけだったので、この時まで何に反応したかわからなかった。)
他のアレルギーも同時に調べてくれて、卵以外は大丈夫だったので
それ以来、私も息子も卵除去食です。
卵アレルギーが判明しなくても、1歳過ぎるまでは卵はあげないつもりでした。
しかし、BFの五目あんかけに入っているとは・・・甘かったです。

スレチ長文、失礼しました。

151名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 10:34:17 ID:ZRpohsU9
中秋の名月マンセー。団子食べまくった。
最近コンビニの100円みたらしが救いだ。
白和えですらスイーツに感じる。

来月の上の子誕生日にはケーキを食べるぞ。
152名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:03:29 ID:w5IqkT+G
>>150
詳しくありがとうございます。母も卵除去になるんですね。150さんが早く甘い物食べられますよーに!
スレチごめんなさい。
153名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 14:59:27 ID:r2NBfoJH
ふ、太ったw

寝る時以外、吸わなくなったからかな
しかし甘い物生活を改善するとなると…辛いですね…
どうしましょ
卒業前に一回祭りをしないと後悔しそうだ
154名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 15:56:25 ID:WV3RlfZO
冷凍庫にチョコモナカジャンボとガリガリ君を常備。
暑い時にはガリガリ君でクールダウン。
ちょっぴり涼しくなった日はチョコモナカジャンボでまったり。
どっちもやめらんね〜。

あと最近ハマッたのがたい焼き。
買ってきたのをトースターでカリッと焼いて食べる。
尻尾の皮のカリカリ部分がサイコー!
155名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 19:10:08 ID:IRK6B+ET
大きなマロンクリームドーナツがおいしすぎる!
三食これ食べていたい。もちろん間食で食べてるけどさ。
カロリー500越えだけど後悔しない満足さです。
156名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 20:15:14 ID:sOI3SmoB
買い物行ったら誘惑だらけww

秋の新商品、明治ティラミスチョコレート、カントリーマアムパンプキン、デザートポッキー
モンテールかぼちゃプリン

あ〜やばいよ。
さっき乳搾ったら若干黄色かったんだ・・

買った後だよ・・
コレ食べたらしばらくは控えようかな・・・
でも、自信ない
157名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 21:17:19 ID:7emxmhRr
子は来月で一歳半なのだけど、母乳のんでるせいか
毎日甘いもの食べても体重増えない…驚き。
摂った糖分がパイに回される。
そして子はややデカめ。

最近、菓子パンとアイスにはまってます!
特にチーズ&チーズとシベリアw
158名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 14:22:24 ID:ZKBUwIKg
出産で増えた体重を減らすため!と
育児日記のはじっこに食べたものを書こうと決めた。
『レコーディングダイエット』というやつ。

2日でギブアップorz
だっていっぱい食べるから書くこと多杉で書ききれなくて〜

それが旦那にバレてしまい、頂いた一言
「3日坊主にもなれないのか。。。」

凹みながら、ジャイアントカプリコ食ってきます。
159名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 14:47:22 ID:/ucjsVZs
もちぷよが美味すぎる…

あぁ、近くのケーキ屋さんにも行きたいが、すあまが食べたいぃぃ

だが雨…orz
160名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 17:43:24 ID:klTLWzXD
>>157
いいなぁ
うちも1歳半でまだ飲んでますが肥えてきました
orz
スーパーカップチョコミントと共にトケテキマフ
161名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 23:26:12 ID:g5WJfPCU
スーパーカップ クッキーバニラウマー!

北海道に行った義両親のお土産で、チョコなどがありすぎ。
誘惑に勝てない…

バターキャラメルクッキー食べて
歯磨いて寝よう。
162名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 23:22:53 ID:RyNu2PxD
ここには仲間がいっパイだ・・・・ww

でもチョコ食べまくったら赤の顔が湿疹だらけになってしまったので…チョコのバカ喰いは控えてる(´;ω;`)
163名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 07:36:14 ID:s9Zwrytt
>>162
チョコ、どのぐらい食べたの??
ファミリーパックは2袋いけるんだが…
164名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 10:21:24 ID:ov1YrZO1
今日はケーキバイキング行くぞー
165名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 15:07:41 ID:LkiDSnch
バイキングいいなあ。赤はどうするのかな?
実家にもなかなか頼れないから、外食は全然してなくて
反動かもしれないけど、甘いものがやめられない。

太らないのが幸いだけど、卒乳したらどうなるんだろ…
166名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 16:19:46 ID:e6fII555
一時半くらいに昼くったのに、もうお腹すいてきた。
ちなみに、一歳九ヶ月女の母でつ。
167名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 17:39:20 ID:xVmDjUQQ
産後2ヶ月、どうやら詰まりにくいパイのようです。
明後日夫の誕生日なのでケーキ食べます。
妊娠中体重管理厳しかったから、ケーキ食べるなんて超久しぶり!
楽しみだ。
168名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 21:05:47 ID:LkiDSnch
>>166
卒乳の予定はありますか?
うちはじきに一歳半なんですが、甘いもの食べても
全然太らない(むしろ食べないと体重減る)のが
便利?過ぎて、長く飲ませたくて…w

子どもは幼児食もちゃんと食べるから心配してないけど、
でもいつかは卒乳しなきゃいけませんよね…
今のうちに堪能しておこう。

スーパーカップのバニラとモンブランケーキ ウマウマ。
169名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 21:07:26 ID:ov1YrZO1
行ってきた!堪能してきた!
今日は旦那が休みだったので、3歳の娘と4人で。
赤@4ヶ月は、私がずっとスリングで抱っこ、
たまに旦那へ。少し寝ぐずったけど良い子でした。
ウトメと完全同居だけど、上の子の時から預けたことない。
でも外食はしょっちゅうしてる。

ちなみに今日の戦果。
シュークリーム(ノーマルなカスタードとメープル風味)・
カシスのムース・ガトーショコラ・チーズケーキ・
オレンジシフォンケーキ・巨峰ゼリー・桃のゼリー・
オレンジとココナツのムース・無花果のタルト・マンゴープリン・
パンナコッタ・果物各種・アイスクリーム・
パン・サラダ・フライドポテト。
味も値段的にもウマーな店でした。
170名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 12:59:31 ID:+pGd7VQ0
お彼岸なのでばぁちゃんがおはぎ作ってくれた。
アンコたっぷりウマー(゚Д゚)
ごはんもガッツリ食べたくせにげんこつサイズ4個完食。
171名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 16:40:12 ID:kFsryEfW
>168
ID変わったけど>166です。
いちお自然卒乳かな。
てか断乳するのが面倒なだけw
断乳した友達の話聞くと結構大変なんで…
色々とオッパイはらくだし、娘も満足してるし。 でも、娘最近飯あんまりたべないんだよなぁ…
体重は順調だからいいかなぁっておもってます
172名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 03:14:25 ID:Qn1VJPOg
楽しみにとっておいた、葉に包んであるちまきみたいな草団子 食べようと思って
あけたら、カビ生えてるでやんの…
賞味期限は昨日までだ。賞味期限って多少は余裕もってついてると思い込んでいたがorz
まだまだ腐りやすい時期ですな… がっかりorz

嗚呼、口の中があんこを求めてるよ〜〜



>>169 4か月でもバイキング行けるんだねー私も行きたい…
173名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 15:35:18 ID:ZT+0n0LV
もともと甘いの好きだから絶対やめられない
1度、乳が詰まったけど自力でなおして余裕だったので
調子にのってたら昨日も詰まった…
でもまた治ったのでティラミスいただきます
174名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 23:23:10 ID:ltWun0nr
マックのシナモンメルツ(゚д゚)ウマー
懐かしのシナボンを思い出した
シナボンのがもっと甘くておいしかったけど
あー、復活しないかなー

今日のおやつはシナモンメルツとマックフルーリーのキャラメルマキアート
マック行く前にキットカットのキャラメルマキアートも食べた
あと、みたらし団子も3本食べたし、キリンレモンも1リットルくらい飲んだ

母乳が出るって素敵
175名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 15:03:03 ID:lHTvP1Cz
セブンの練りゴマのあんまん食べたい!
けど雨が降ってるからココアをねりねり。
176sage:2008/09/29(月) 15:21:52 ID:uGw9kdpu
ガトーショコラのホールって割と小さめじゃん。
だからさあ・・・ひとかけって思って食べ始めても
ついつい全部食べてしまったのさあ・・・。
ダンナと2日間に渡って食べるはずだったのに・・・
177176:2008/09/29(月) 15:23:48 ID:uGw9kdpu
sage ま、まちがえちまった
178名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 17:51:44 ID:baYq+VEF
ほとんど毎週末に、赤福一箱(12個入り)食べる。幸せ〜。
乳は時々しこりができるものの特に問題なし。痩せないけど。
ストイックは向いてないので、無頓着な乳と赤であることがありがたい。
179名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 17:54:27 ID:l3XpcLD0
あー、カスタードクリームが飲みたい…
チューブかペットボトルで売ってないかなあ。
180名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 18:42:12 ID:1P5QCK+R
今日は、コープのカロリーメイトみたいなクッキーを1袋食べた。
チーズ味美味い。
昨日は、菓子パン3個とチロルチョコ1パック食べた。
毎日甘いもの食べなきゃ気が済まない…。
やめられそうにない。
181名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 13:39:09 ID:ynkFYwAh
期待しないでみたらし団子のアイス食べてみたら、意外とウマーでした。
182名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 20:41:18 ID:GYdciZhv
妊娠中からの菓子パンジャンキー。
赤の湿疹がひどいので断菓子パンして3日・・・。
そろそろ反動がきそう。
赤の顔見て耐えられるか!?
183名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 23:08:09 ID:E5zH10tO
パンがだめならお菓子を食べれば(ry
184名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 10:53:41 ID:jdYPiVyb
ケーキ二つにクッキー一箱、あとチョコパイ

毎日こんな感じだけど、乳なんともないわ。
甘いものウンマー
おかげで痩せない
185名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 22:06:38 ID:NFzUIIbs
クランキ-うまいよ
1箱に数が少なすぎる
ファミリーパックだして欲しい
186名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 23:09:48 ID:dZVqAdyr
親戚の内祝で頂いた和菓子の詰め合わせ、大事にちびちび食べてたら
栗きんとんにカビがorz
こんなんだったら一気に食べればよかったー

今は和三盆の干菓子を次々口の中に投入中。
入れた瞬間すっと溶けるよ!砂糖だけのくせに美味すぎる…
187名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 10:53:51 ID:DBQZ/xYR
みんなすごいなぁと感心すると同時に
甘いもの中毒はあたしだけじゃなかったんだーと一安心


皆さん何カロリー程摂取してます?
スペックも一緒に教えて下さい
188名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 12:33:16 ID:95xFGxI0
ただ今どら焼き完食

コーヒーとどら焼きって合うなぁ。
あーーー幸せ。

>>187
カロリー計算なんてしていないので晒せないwww
189名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 12:46:00 ID:LnjR0HEg
カロリーとかスペックとか言い出すと荒れる予感…
190名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 13:19:40 ID:beP5eccs
カロリーなんて考えたことないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>>185
ロッテのパフ入りチョコ?
ならファミリーパックあるけど。
うちの引き出しに入ってる。
191名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 13:41:07 ID:M5xlOCWM
甘いものサイコー
チョコレートおいしすぎる
192名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 14:45:29 ID:Y4UG2rLu
娘一歳九ヶ月がねた
今から爽バニラくうぞ! 昼ご飯の時えびせんべいもたべたのに……………
193名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 15:43:36 ID:cCKlu9we
近所のフィナンシェウマーウマー
徒歩5分、近すぎて危険
赤3ヶ月でたぶん100個近く消費してるよ
しかし今朝起きぬけに食べたら乳にしこりがorz
194名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 16:41:53 ID:6mUL9GC1
しこった
195名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 17:41:21 ID:H4NeN2oY
>>188
どらやき完食がどらやき定食にみえたww
なにが主食でなにがおかず?と真剣に考えた私は、アカとの昼寝起き。
夜ご飯作る体力補給に甘いもの食べなくちゃ。
ロッテのプチブッセ、うますぎる。
196名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 18:07:35 ID:95xFGxI0
>>195
盛大にワロタwww

そんな私はいまおやつとしてキャラメル味のシスコーンを食べたとこだ
197名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 18:38:08 ID:Y4UG2rLu
さっき我慢できなくて
メロンパン食べた。
パンからはみ出たクッキー生地うまー。
はぁ落ち着いた。
お腹みたされたから
夜ご飯はつまむ程度でいいや………
っと言ってるそばから
娘またパイ。
198名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 19:38:17 ID:NlhY5WcE
>>190
箱すてたからわかんないけどクランキ-ビスケット?ビスケットにチョコがサンドしてあるやつです
チョコもウマ-だよね
199名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 23:33:02 ID:sxblINMM
マックのシナモンメルツ食べた
なんだあれ、うますぐる
200名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 12:58:38 ID:2qEc3s8r
さっきスリムロールメイプル味かってきたんだけど、初めて見る味だから 一口だけ味見…………………………………………………………と思ったらいつの間にかなくなっちゃったw
201名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 15:27:07 ID:nCfWgtX7
麦ふぁ〜とクッキー完食。
喉が渇くコンビだw
食後の運動に歩いてくるかなぁ。
202名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 16:36:11 ID:Sn0hKdGm
ロールちゃんのパンプキン発見!!!!
そくざ捕獲ー!
まだ食してないので楽しみ〜

この時期のパンプキンとさつまいも、マロンという言葉に体が疼く…
203名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 17:25:33 ID:2qEc3s8r
>>202
>この時期のパンプキンとさつまいも、マロンという言葉に体が疼く…

そしてお腹もうずく>食物繊維

私もロールちゃん捕獲の旅にでるかな…
204名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 10:59:34 ID:UX3l5ifP
ゴディバのカップアイス12個も頂いた。
嬉しくってどうしよう!!とりあえず1個食べた。
早く午後にならないかな。
205名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 00:33:13 ID:pR+PVEqL
みなさん最初に甘いものを試す時は何から食べました?
9月に出産して完母なのですが、妊娠前から生クリーム系のお菓子に目がなく
食べたくて仕方ないんですが、詰まりが怖くて躊躇しています。
試す段階や目安のようなものがあったら自分ルールでもいいので是非教えて下さい。
ちなみにハーゲンダッツの抹茶、キャラメルのアイスは食べても大丈夫でした。
206名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 09:35:49 ID:Wjpd9lI3
入院中から食べてたよ
おやつでてたし、差し入れもらったから気にせず
さらに授乳するとやたら喉が乾くからジュ-スのんでたが
検診でおやつとジュ-ス控えるよう言われた…
207名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 10:13:46 ID:IRzsCFUm
>>205
私は最初の頃あまり出なくて、赤も吸えなかったから
「もし詰まったらとにかく飲ませる」ってこともできないだろうと
食べたいときは少〜しだけ食べてた。
何から、というよりも、ガッツリ食べないようにしたよ。

出が良くなって、赤もゴクゴク飲むようになってからは
好き勝手に食べてるけどね。
でもお菓子よりウナギやピザが怖い。
208名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 12:36:56 ID:Ka4bz5zq
>>207
ピザ??ピザるのがこわいってこと?
209名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 15:21:49 ID:IRzsCFUm
>>208
いや、単に甘いもの食べても詰まらないけど
ピザ食べたら詰まるんだよ。
210名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 15:33:41 ID:R51O0QJ8
乳製品も詰まりやすい>ピザチーズ>カロリー高
211名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 22:58:42 ID:xq8wK7em
ピザは恐いね、すんごい食べたいけどさすがに我慢してる

ロールちゃんのマロン、初体験
「マロン」系にはほとんどひかれないタイプなんだけど
なんとなく買ってみたらなんとまぁ美味い事!
モンブランが食べたくなったよ

ついに体重増えだした
授乳量は変わってないはずなのにカロリー摂取しすぎてるかな
212名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 07:28:11 ID:u9spFl8t
御飯もお菓子も食べてるけど、どんどん痩せていってる…
体調が悪いわけじゃないからラッキ-って思ってるけど、寝不足が原因かな
ちっちゃめホ-ルケ-キ2日かけて完食予定
213名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 10:39:18 ID:KwCWBni5
>>211
何も考えずに昨日ピザ食べてしまったw
今のところなんともないから大丈夫かな

それにしても母乳あげてたらお腹すくね
自分の食欲が恐ろしい・・・
214名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 12:53:03 ID:2Gyw/8pR
>>205
入院中から毎日食べてたよ。
病院で4号のホールケーキ出たから産後3日目に一人で完食。


パンプキンロールちゃん探してるけどどこにもない・・・
冷蔵庫にマロンロールちゃん3匹いるから今から食べるかな
215名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 22:28:04 ID:x8r/aNzl
モンテールのモンブランプリンにハマり中。毎日食べてる。
あとはひたすらチョコフィーバー。
袋に入ってるトリュフが神!

食欲ありすぎだからか
赤2ヶ月にして6kgオーバー…

でもいっぱい食べなきゃ母乳足りないもん
って自分に言い訳してる。
216名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 13:48:01 ID:/A/jXPqK
このスレ見てロールちゃんのマロン
&クランキーのビスケット買ってきた!
後でゆっくり食べよう(*´∀`*)

今日はそれ以外にもリッチバナナチョコや
ショパンも買ってきていて、すでに胃の中w

チョコレート中毒
217名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:42:11 ID:tpuKBZJk
一歳十ヶ月娘もち。
今カップのティラミス、マーブルムーン(カステラみたいのにホイップがサンドしてある、ホイップたっぷりでウマ)半分
芋ケンピたべたぁ★
最近甘い者とまらん
218名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 18:33:15 ID:ChXeVNLq
ガトーフェスタハラダのチョコラスクをもらった。
テラウマスヤバスヤバス ウママママー!
219名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:17:02 ID:+LnaEAlr
ロールちゃんマロン秒殺だった!
私もチョコ中毒だから板チョコ一枚じゃ罪悪感もないよ…。
娘が昼寝中はひたすら菓子タイム満喫してますw
220名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:20:31 ID:TH9Iorec
すっごい甘いものも食べてる。
太らない体って素晴らしい!!
念願のデザートビュッフェにも行ってやったぞ!

産前48`→マックス時60`→現在41`

母乳やめたら、すごい勢いでリバウンドしそうww
221名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:33:28 ID:WBykCtb8
私も毎日甘い物たんまり食べてます。そろそろ体型よりも財布が気になる。。。
222名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:39:57 ID:Uje3ZHMB
赤に申し訳ないと思いつつやめられん。
今日はキットカット一箱と芋ようかん6本とアンドーナツ2個と
モンテールのちょこロールケーキ1本。ヤバイ
産前44 臨月63 産後2ヶ月現在53w
あと9キロか。甘いのやめたら少しは戻るかな。
223名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 21:22:29 ID:TZdDmhT7
今日少し遠くのスーパーへ行ったのさ。年長&年少の娘と9ヶ月の息子連れてさ。
ぶらぶら見てたら娘達がデザートコーナーから呼ぶのよ。

次女「(*゚∀゚)母ちゃん、ロールちゃん!ロールちゃんあったよ!」
長女「(*´∀`)良かったね!この頃どこ探しても無いって言ってたもんね!」
次女「(*゚∀゚)3つ(白・黒・栗)もあるよ!全部買う?全部買う?」
長女「(*´∀`)良かったねぇ!遠いけど来て良かったねぇ!」
長女&次女「(*´∀`)(*゚∀゚)嬉しい?母ちゃん嬉しい?
長女ちゃんと次女ちゃん見付けて偉い?」

ありがとう娘達。母ちゃんスーパーやコンビニ行く度に「(´・ω・)ロールちゃん無いねぇ。」って
言ってたもんね。母ちゃん嬉しいよ。
でも周りのおばちゃんにクスクスされてちょっと恥ずかしかったよ。

ロールちゃんはもちろん3匹捕獲しましたよ!マロン味ウマー!ウマー!
224名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 22:03:48 ID:yvceNKEh
ロールちゃんたまんないね
安い美味い可愛いぃぃぃ

チョコ中毒者としてはクロールが1番好きだけど
予想外にマロンも美味しかったので
明日はパンプキンも買ってみる!

授乳中だといくら食べても太らないって人うらやましいな
産後1ヶ月以内に体重戻ったのに確実にまた太ってきてる
体重計に乗るのがこわい・・・
225名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:04:08 ID:zUA4/pfU
あー、ロールちゃん食べたい
明日、朝一でスーパー行こうかな

おっぱい詰まったらどうしようってビクビクしながら過ごして
3ヶ月超えたあたりで「鉄パイキタ――(゚∀゚)――!!、食っても太んねktkrwww」
って調子乗ってた
4ヶ月になった今、鉄パイは健在だけど肥えてきた・・・
226名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 00:15:43 ID:SvjcmPW0
コストコいってきた。
全てがアメリカンサイズ。でっかいマフィンうますぎ。
双子だから倍たべていいよね…
ベーグルたべて寝ます。
227名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:10:09 ID:4Yz4Cpmr
>>223
可愛い風景だ
この前旅行の途中のSAの中にヤマザキデイリーストアがあり、三種しっかりあった
白のロールちゃんが「でらながい」と言ってたけど、東海圏限定かな
今うちの冷蔵庫にはマロンがいる
228名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 12:31:32 ID:b4k5elHW
今日のおやつは半熟もなか
アマー

冷たいものはパイも冷やしてしまうと言うけど
皆さんアイスなどは控えてたりしますか?
229名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 12:38:06 ID:Ti7otitR
>>228のレスで冷凍庫にうまか棒ミニがあるのを思い出した。

いまから食べます
230名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:35:17 ID:jh/0oihD
北海道土産ロイズのチョコレートチップスを義母にもらた(*´д`*)
わかってる義母わかってるね!
冷蔵庫開けるたび一枚パク…一枚パク

今日は何回開けたことかw
231名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:02:21 ID:Rq8G2O8o
ポテチとチョコは合うよね〜
ちなみにチョコは常温がウマ-だけど、まわりは冷蔵庫にいれた方が好きらしい
みんなはどう?
今日はセブンのシュ-クリ-ムを食べる
232名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:16:01 ID:jiD0tlYk
口解けがいいので常温派

>>227
白ロールじゃなくて、小倉クリームだと思う。
中部限定だよ。
あんこと生クリームって良く合うんだよなー
233227:2008/10/09(木) 19:30:23 ID:4Yz4Cpmr
>>232
うわ!あれ小倉だったんだ〜
買えばよかったorz

マロンはおいしくいただき、一緒に買ったハーゲンダッツのメープルクッキーを食べようと冷凍庫を開けたら、
なぜかバニラがorzサークルKの人、棚入れ間違いだよ
234名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 20:03:20 ID:bGPHP1BN
三重県の鳥羽国際ホテルのチーズケーキをもらった。
うひょーちょー上手いw
最近はウエハースチョコにハマってる。

と…ところで、ここの住人の方々はデカ赤さんが多いのかな?
ちなみにうちは5ヶ月10キロ\(^o^)/>>
235名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 20:23:17 ID:T4a5Ia6c
うちは2ヶ月半5100gだからそんなに大きくない。

舟和の芋ようかんウママー
一箱食べたら便秘気味の赤が本日2回目のウンコー
236名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 20:35:34 ID:UbZgqKsK
赤4ヶ月ちょい。 
8,5kgあります。
あきらかに移行しちゃってる気がしますorz
で、今はお菓子我慢中です。
237名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 22:56:13 ID:YWqmA4ED
赤4ヶ月6.3kg
赤には移行してないけどかーちゃん肥えた\(^o^)/オワタ

今日もマロンロールちゃん秒殺!
明日用にはスイスロールのモカがスタンバイ中
238名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 03:12:50 ID:8LgPI6yX
>235
舟和ー!!
偶然にも私もひと箱おわりましたー!
あれって一本172kcalとのうわさ。ネットで見たから舟和さんに聞かなきゃわからんけど・・・
レコダイ中の私には痛いカロリーだった
でもウマー

ちなみに一箱6本入り
239名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 06:24:31 ID:hDEnrPrm
マクビティ・バニラクリーム
夜間授乳でがっつりエネルギー持っていかれたので補給、補給
240名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 06:38:26 ID:XiJWeOon
旦那がチ-ズケ-キ買ってきた!
食べるの楽しみ
241名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:52:41 ID:28Oze9/d
>>174
お〜!同士よ!!
シナボン大大大大大大好きだったよ。あー食いてぇえ!
今食べたら泣くほど体に染み渡るに違いない。

さて、今日のおやつはマックだな。
242名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 13:18:44 ID:DKwU2BWO
今更ながら>>174の豪快さに惚れたw
キリンレモン1リットル‥ww

あ〜、フルーリー食べたくなってきた!オレオが好きだー
243名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 05:40:53 ID:TgGVQsMA
いもけんぴ。
カロリー高いけどやめられなくて1袋あけちゃう・・・
244名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 16:14:02 ID:SK5SA44k
信玄餅をいただいた。

きなこと黒蜜と餅なんて反則だよ…

ウマー
245名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 16:42:40 ID:9hV5wDyM
うわw同士がいっぱいwww
スイートポテトに、みたらし団子を食べ、今ブルボンのクッキー食べながら2ちゃん。
夜間授乳に備えて、SOYJOYとカロリーメイトも買ってきた。
SOYJOYオレンジは葉酸も入ってるし、良い言い訳が出来るwww
246名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 17:58:35 ID:lmpNjZVJ
ミスドが110円セールしてたから買ってきたー
ポンデダブルショコラ・エンゼルフレンチ・チョコリング・・・etc
10個は買ったwうはーwwww

よかったら皆さんのナンバー1ドーナツを教えてください
247名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 18:28:36 ID:j0isETQG
>>246
本当だ!!ミスドの携帯サイトを見たら、13日まで安いんですね。
明日、さっそく買いに行ってきます!私はエンゼルフレンチとポンデリングをいつも買います。
アップルパイの甘さ&サクサク感も好きです。
でも新発売のショコラシューも気になるので、たくさん買いそう…ww
248名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 19:05:13 ID:Ui5PSo0N
甘いもの毎日食べてはつまってガチガチのしこりの痛みに
泣きそうになりながら
赤さんに吸ってもらって「甘いものはしばらく控える!」と
がんばるものの断念の日々・・

そして食べすぎた後って母乳がまっ黄色になったりするのですが
やっぱり甘い物のせいかな・・?
249名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 20:11:52 ID:1R7sBqql
>>248
甘いもの、脂っこいものを食べた後は黄色っぽくなると聞いたよ。
反対に粗食(和食とか)だと透明っぽいサラサラとした母乳になって、それが理想的なんだって。
といいつつ私も甘いものだけはやめられないー。 息子よゴメンって感じなのだが。
私の場合、甘いものより炭酸のほうが張って苦しい・・・ たまにスカッといきたいのにな。
250名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 23:33:54 ID:LGeyOO3z
このスレ楽しすぎ♪

今日はハーゲンダッツをまとめ買いしたから、今から食べる。何味にしよう♪
上の子も赤も寝たし、夜間授乳に備えて栄養補給だっ!!

251名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 23:36:15 ID:HChoai+n
アポロチョコうんめー
252名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 23:48:13 ID:ZOdQ+t/4
アーモンドプレミオうんめー
253名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 00:38:28 ID:p8ahYGL3
食べると言うか飲むだけど…
やっぱコーラは駄目かね。
あの爽快感がたまらない
254248:2008/10/12(日) 10:13:19 ID:17WWUqix
>>249 ですよね。私も和食とか中心の食生活してたら
青白い母乳になってます。

ここの皆さんの母乳の色が気になったのですが
私みたくちょっと?甘いもの食べ過ぎたら次の日黄色になるのかなーと・・
楽しいスレを汚してしまい申し訳ない。消えます。
255名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 16:18:04 ID:08kWPrrW
朝食にはマーマレードのせホットケーキ
自家製ジャムはお砂糖控えめだから惜しみなく使って
子供用に小さく焼いたものを切らずにそのままイタダキマス!

天板にしくバターを多めすると縁っこのカリサク感がたまらなく良
生地にはココアを入れてほんのりビター風味
柑橘系には意外とよく合うのね♪

ちなみにうちは何本も果樹があって毎年腐るほど実る
ジャム作って周囲に配りまくってもさらに余る
最後には肉のつけダレになる・・・
このトピの皆さんにさしあげたいくらい!!!!!
256名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 20:09:24 ID:U7HMKijL
>>254
私は揚げ物や甘いものをドカ食いこそしないものの
結構遠慮なく食べてますが母乳はいつも乳白色でサラサラです
257名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 21:44:46 ID:4+rpvrie
>>253
カフェインを多く含むから、そこんとこは赤と相談
258名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 22:33:42 ID:dJlhmVI1
マック食べたら乳が詰まって熱がでた!
38度はきつすぎる
他にも思い当たることがあるけど、ここまでキツイ思いしても甘いのはやめれない
マックはもう食べないけど
259名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 04:16:00 ID:J8n36hbk
なんでも食べ過ぎはよくないけど…
私は毎日食べたい物食べてたよo(^-^)o
もちろん甘いお菓子やスナック菓子、アイス他いろいろ…
母乳ってのは優秀で、良い成分が出るようになっているから、
食べ過ぎたり乳腺詰まらなければ、ストレス溜めない程度に何でも食べていいんじゃないかなと自分は思っています。
260名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 06:11:43 ID:lQNw/ML/
はいはい 良かったね
261名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 09:17:03 ID:pXUxAM7i
某医学系母乳育児本のコラム欄に
ニンジンや赤ワインを摂取すると母乳が錆色になると書いてあったが…
262名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 09:20:51 ID:HQg//0/n
冷凍食品の大学芋一袋食べた1600カロリーオワタ\(^o^)/
263名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 10:04:19 ID:I3OIMG/G
私は8本入りスナックパンを二袋食べてカロリー2000ぐらい、オワタ(/\)\(^o^)/
264名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 11:25:35 ID:c/y/YTgF
>>263
スナックパンってそんなにカロリーあるの!?

今日はクッキー焼いたウママママー
265名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 12:44:22 ID:atB7DpOw
昨日は、菓子パン4個、アイス4個食べた。
チーズケーキの箱アイスとクーリッシュ塩キャラメルが美味しかった。
あと、バニラをビスケットで挟んであるアイスが溶けかけてるの時に食べるのが好き。
今日は、体のこと考えて、さつまいもとかぼちゃでも食べようかな。
266名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:34:01 ID:RZWt7Xcm
>>265
なんとなく体のこと考えてさつまいもかなとか思ったけど
食ってるのは結局いもようかんとか大学イモとかで・・・
やせないけど増えもしないから好きなだけ食べてるよ。
今日は大福5個とアポロちょこ。ウマー
267名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:17:45 ID:ZXIqAEGj
近所に新しくパン屋が出来たので行ったら
ちょうど焼きたてのクリームパンが!!!!
クリームがとろりとして
めちゃめちゃウマ〜!

母ちゃん通いつめそうで…
268名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:44:41 ID:D+9nLPSN
.
269名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 00:06:08 ID:Friz6qeg
現在産後3週間。
食事代わりにお菓子を食べることが多い私は、授乳中の今も毎日甘いもの食べまくってる。
今日はどうしてもケーキが食べたくて出かける前の旦那におねだり。
そしたら本当にケーキ屋で濃厚チョコタルト買ってきてくれた!
1時間前全員寝静まった後こっそり食べたらあまりのボリュームにいまだに胃もたれ・・・
でもこれが何より幸せ。

娘よ、こんな母の母乳で許して・・・
270名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 22:57:45 ID:Adyo5Xir
食事代わりにお菓子ってのはどうかと思うけど
優しい旦那さんで羨ましい。

今日はロールちゃんパンプキン初捕獲!
アイスもうっかり10個買っちゃったー。
仕事帰りはダメだな。
余計に甘いの食べたくなる。
271名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 23:59:16 ID:Kxn86/ut
>>270
うっかり10個ww
私もつい3箱買ってしまったぞ

お菓子板から離れられなくて駄目だ
新商品をチェックしては目当てのものが見つかるまで
スーパーやコンビニ巡りをしてしまう

そして今日久々に体重計に乗った
絶っ対に太ったと思って乗ったんだが‥‥太ってなかった

母乳育児万歳w
272名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 19:27:45 ID:o5ug45Rq
友達の手土産でミスド5こ食べた!
もちろん旦那の分まで胃の中です。
涼しくなってくると甘〜ったるいのが欲しくなる。
273名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:35:13 ID:+nD3/2tS
>271

わかるーわかるよー。
私もパン板とお菓子板に取り憑かれてる。

会社の下にセブンとローソンあるからつい昼休みにご飯食べてから寄ってしまったり。
今日は真っ直ぐ帰ろ。
と言い聞かせてみるものの地元のサンクスに寄ってしまう。

食欲の秋だから仕方ないよね。
ということにしておこう。
274名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:37:00 ID:w7PbhPU9
砂糖&油は残念ながらガンへの早道です
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216110365/l50
275名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:27:26 ID:iJLNzndZ
クランキーウマー

夜中の授乳中お腹すいて仕方ない
276名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 21:07:01 ID:LASR8SzA
今まで育児板しか見てなかったんだけど、271、273を見て覗きに行ったが最後もう逃げられないorz

昨日明治のガトーモンブラン味を食べたらあまりにもおいしくて一気に一箱食べた。
そして最近スイートポテトが無性に食べたかったのになかなかありつけず、今日ようやくローソンで発見し2個完食。
た。
どっちもうまかったー!
これからの季節ますますチョコが恋しくなる。
277名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 21:28:44 ID:lixlTkNS
>>276
セブンのスイ-トポテトもおいしかったよ
278名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 23:46:08 ID:U5AnfBsO
>>276
ガトー、モンブラン美味しいよね〜。うちの冷蔵庫にもいる
その他にも冷蔵庫の中チョコレートだらけ・・

上の子に見つからないように一応隠してるw
279名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 07:25:35 ID:FIEas/VS
DARSのクリーミーココアも美味しかったよ。とろけるー

最近魅力的なチョコが多くて困る
280名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 16:58:17 ID:rxDT7zqh
お菓子っておいしいね。
今日はアポロとアルフォート。まるごとバナナもあるんだなー。幸せ!
281名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 17:41:10 ID:KN0diWRb
ダメだ…ストレスで過食気味。
黒糖のどでかい蒸しパンぺろりと平らげて柿も食って
栗キャラメルやら黒飴やらガムやら常に何か口に入れてないと
ぜんぜん落ち着かない…美味しいけど後ろめたさで辛い…。
282名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 18:54:45 ID:CBLOXz9e
食後にシナモンメルツ一人で完食した今日はさすがに自己嫌悪
でもその後も無意識に粒チョコを口に入れてたりして‥orz
283名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 23:07:54 ID:n8GZKAtJ
>>282
シナモンメルツ1つでしょ、大丈夫、乳で出るよ

アメリカ土産にハロウィン仕様のスニッカーズ1袋貰った
うめー。1日3個までって決めてるのに今日は6個食べた
スニッカーズ(゚д゚)ウマー
284名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 23:28:03 ID:nEr9IVKx
>>283
>1日3個まで

ゆるいねぇw いいよいいよ〜
285名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 23:47:46 ID:CBLOXz9e
このスレには魔力があるw
286名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 11:29:03 ID:68EKDD5e
罪悪感なんか覚える必要ない
子が乳を飲まなかったり、湿疹が出るならやめるべきだと思うけど、
問題なく授乳できてるなら好きに食べていいのでは
乳がまずくなるとか言うけど、子に聞けるわけでもなく、覚えてる人がいるわけでもない
287名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:57:44 ID:vbyIXrwO
そうそう。
1人目のときも今回も好き勝手に食べてるけれど
旦那の祖母(赤にとっての曾祖母)には
「堅肥えで、良い乳しとんだな〜」っていつも褒められるww
288名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:04:42 ID:dbjsHROu
ドーナツ4日連続食べ更新中w
まだまだドーナツ熱は冷めそうにもない。
昨日は5こも…
289名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 18:29:25 ID:65JDLdeY
さつまいも1キロぜんぶ裏ごしかけてスイートポテトにした
ただいま腱鞘炎気味
290名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 19:52:30 ID:o24mlHqj
何このスレwwww
見るんじゃなかったww

ロールちゃんにパンプキンが出てるんだ…明日買うしかねぇw
291名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:06:25 ID:QDZp5eaL
某メダリスト御用達の『ブラックサンダー』うまい!
駄菓子コーナーでついつい大人買いwww
そして3つは一気に食べてしまう。

最近新たに見つけたのは『大樹の小枝』
一本で我慢するのが辛いほどの美味しさ!
やっぱり大人買いwww
292名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 10:30:51 ID:nmwwbJOz
>>289
羨ましい!
うちも上の子が先日芋ほり遠足に行ったお土産の芋と買っていた芋、合計1キロ以上はあるのでスイートポテトか芋ようかん作って食べる予定!
のはずが昨日高熱が出てダウン、今日もそこまでやる気力と体力がないorz
しかし食欲のないこんな時でも甘いものは食べられる自分が恐ろしい。
293名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 10:40:47 ID:6JNPaam6
ミニボン9個いり買ってきちゃったwwww
294名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 10:46:38 ID:lyyPN/ly
双子を完母で育ててるのに、痩せないどころか太るばかり…
なんでかなぁと疑問だったけど、やはし甘いものが原因ぽいやw
秋はカボチャ、さつまいものデザートばかりでいかんね。
うますぐる
295名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 11:41:04 ID:EfNf05xs
さつまいも1キロ裏ごしすげえw
双子完母もすげえ!

甘いものうまいねえ。今日はどら焼きとモンテールの
ミルクロールケーキ一本やったよ。
さつまいもふかすのがめんどくさい。たくさん買ったんだけどさ。
296名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 13:10:23 ID:L8pv0gLH
>>293
え?どこのお店?? お願い教えて!!
297名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 14:15:24 ID:d/0EBPWx
お台場にはまだシナボンあるよ
私も来週行く予定!!
298名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 14:50:35 ID:2JiOBh7s
このスレ見てると、甘いもの我慢してるのがバカバカしくなるw
299名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 15:09:48 ID:6JNPaam6
シナボンって台場アクアシティ店だけだったんだ!!
お台場に住んでて良かったーーーーーーーーーーーーッ
300名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 17:17:52 ID:Tcwvrk4U
赤7ヶ月だというのに、
毎年恒例だから栗買って渋皮煮作った。
それならばとマロンクリームまで作って
自分好みのモンブラン完成〜。

ああ、洗い物が増えた〜。
手間かかった〜。眠い〜。でも幸せ〜。
301名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 17:57:39 ID:Vr41HH9u
栗クリームコロネとでっかいシナポン食べた。
バターで口の回りベトベトだ
302名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 18:24:39 ID:/azPM8EC
たまにいる「大人食い」してる人ってご飯代わりに甘い物も食べてるの?
それともご飯きっちり食べて甘い物も食べる?
私はたまに、赤に悪いと思いつつご飯代わりに甘い物をバカ食いしてしまうんだけど、ご飯ガッツリ食べて更に甘い物っていったら太る…よね?
303名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 19:18:53 ID:3rCNh9KN
シナモンメルツの甘さにカロリーがぁぁぁ!と騒いでいたが
(騒ぎながらも勿論完食)ロールちゃんの方余裕でカロリー高かった・・

まっ美味しいからいいかw
304名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 20:37:18 ID:2EQRP72y
本日のデザート。



コメダ珈琲行ってシロノワールレギュラーを、メイプルシロップ全部かけて完食。

昨日、半分残して置いたファミマのジャンボカフェオレプリン完食。


今日は甘いのお腹いっぱい(;´д`)
305名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 22:51:51 ID:d/0EBPWx
>>302
3食がっつり+甘い物がっつりをやってたら太ったおwww
妊娠前50→出産直前58→産後2週間50で調子乗りすぎた
今、産後4ヶ月完母で52弱wwww
マロンロールちゃんのせいにしとくw
306名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 22:52:41 ID:d/0EBPWx
でも、甘い物やめてないお
がっつりを少々にしてるだけw
307名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 08:19:24 ID:GNEWgBmv
旦那が飲み会の日はドーナツ買ってきてくれる。
毎度ごまかされるもんかと意気込むけど、
袋の中の新商品を見たら笑顔が…
朝ご飯に2つ食べた。
あと1つ、おやつの時間が楽しみだ!
308名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 10:55:44 ID:/PXcWP3r
久しぶりにブルボンのお菓子食べた…
ホワイトロリータ、ルマンド、チョコリエール、バームロール、
何であんなに美味しいんだ!

…でもしこりが出来た。もう食べられない。
309名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 23:27:30 ID:O6ZmZ75y
ダルンダルンのお腹触って自己嫌悪に陥って
もう止めようと思うんだけどどうしても止めれない
今日はアップルパイとヨーグルトレーズン食べた
あと、雪の宿3袋6枚にリングクッキー3袋

ヨーグルトレーズンが大ブーム中
310名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 07:55:54 ID:rONHuwf7
生クリーム大福とやらがうますぎる!
12個入り完食。ウママママー
311名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 08:11:08 ID:t/urM7QY
ミスドの塩キャラメルうまうま
312名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 10:46:09 ID:1Yjpafxe
>>308
ルマンド! 旦那が好きなんでストックしてたけど
昨日ボリボリ一人で完食。

しこり、大丈夫? 良くなるといいね。
313名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 16:00:28 ID:UH91a+A3
今日もマロンロールちゃん秒殺完了
314名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 18:09:12 ID:xsyxZAJG
ミスドのセールで100円になってる7種類を2個ずつ買ってきた。
旦那が帰ってきたらミスド祭りしようと思ってたけど全部食べてしまった・・・
なかったことにしよう
315名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 18:57:58 ID:/slffja+
>>314
14個も食べたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バレないよう気をつけるんだぞ
316名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 23:19:50 ID:Qq5CEinJ
赤ゴメン…

ラミー(洋酒入り)うますぎる…半身ぺろりと食べたよ。
その前に山崎のシューロールケーキ(コーヒー味)ぺろりといったというのに…
317名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 23:22:08 ID:HUh31DU/
>314
ここまでいったら釣りにしか思えない私はヒネクレ者ですか?
318名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 23:34:18 ID:88dMUdsl
>>317
いや、私も思う。

食べようと思えば食べられる量だけど
普通は理性というものが働くから
さすがに14個を1人で(?)食べるのは異常に思う
319名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 01:35:53 ID:zWNnXP0Q
2000kcal位いってそうだな>ドーナツ14個
320名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 10:05:18 ID:omqO19Kw
ミスドってここ最近特にスカスカだから空腹時なら14個なんて軽い、と同情。
321名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 12:18:01 ID:pzgRMAW2
一気に14個ではなくて
一日14個なら食べられる。
322名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 13:22:11 ID:BlsaECCE
>>319
チョコレート系ドーナツ(セール品)は200〜300kcalだから
1つ250kcalで計算すると3500kcalになる‥アワワワ
323名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 15:37:52 ID:D0GZMzy2
ロールちゃんが105円だった。
4匹捕獲しようと思ったが
隣の棚にあった「ホイップあんぱん」も捨てきれず
2匹だけにしといてやった。
324名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 05:17:43 ID:zuO26eks
>>316
ここに仲間がいたとは!ラミーうまいよな〜!
ちなみにバッカスのほうがもっと好きで、つい一片食べてしまったけど、大丈夫やろか?
あぁ酒が飲みたい!(ノд`)
325名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 05:28:35 ID:KBlsbQW+
さつまいもがたくさんあるから、山盛りの大学いも作った。
旦那は食べないから当分楽しもうと思ったら一気に半分食べちゃった。
おかずだったから他にもいろいろ・・・

カロリー怖い。
便×治れば大丈夫かなぁ
326名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 11:51:45 ID:Y0ClJsh8
旦那がコンビニでチョコまんを買ってきてくれた。
寒くなってきた夜に温めなおして熱々の濃厚チョコがとろりとして、
あんまんよりうまー
実は昼にこっそり買ってきて食べてたことは内緒。
327名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 21:29:33 ID:H9wrP59I
>325
(ノ^^)八(^^ )ノナカーマ
一昨日の私だ。

今日はケーキ3個いってしまった…
賞味期限ギリギリなんだもん。
328名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 22:11:31 ID:hyM2eYof
プチのホワイトラングードシャ食べた。ウママママ(゚∀゚)
329名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 12:47:45 ID:FJX6SY/J
スーパーのハロウィンスイーツコーナーやべえ。
モンテールのパンプキンロールケーキうまかった〜。
家に甘いもののストックがなくなった。
今から買い物に行ってくる!!!
330名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 16:42:29 ID:U13fk+K3
旦那と一緒に買い物に行くと助かるけど、甘い物の大人買いができなくて困る。
いつもと同じ物を同じ量買ったらドン引きされるのは間違いない。
なので今日はカボチャでクッキーを焼いてやったぜ。
どーんと天板3枚分。イッヒッヒッヒ・・・
331名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 18:11:55 ID:+rfRewD2
メルティーキッスのダークラム半分一気食いし、ふと裏を見たら妊娠・授乳中の方はお控えください・・・
娘ごめんねだらしない母でorz
しかしうちは旦那がチョコ嫌いなので残りをどうするかが問題。
もったいなくて捨てるなんて絶対無理だ。

ちなみにその後かぼちゃプリンとダース一箱食べた。うまかった。
332名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 20:38:00 ID:bnevQAiz
>>331
卒乳するまでおいとけば?
少し風味は落ちるかもしれんが
捨てるよりいいんじゃない
333名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 22:26:45 ID:FJX6SY/J
>>330
わかる。だからいつも一人でこっそり行って大量買いw
今日はミスドと大学イモと焼き芋買ってきた〜。
ミスド6個完食。
334名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 12:18:37 ID:kTkh3/og
さっきスーパーいったら、レジで前にいた人が大量に甘いもの買ってた。
背中には赤さんおぶってた。
おまいら。。
335名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 13:21:13 ID:uwlH88LG
里帰りして1ヶ月。
せっかく10kg痩せたのにストレスでか6kg増えた。
昨日暴食を反省したのに・・・さっき丸永食品のきなこもちアイス1箱ペロリといっちまった。
だってさぁうまいんやもん。・。゚・(ノд`)・゚・。
336名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 13:57:48 ID:6iFwcn0K
昼食後、モンテールのチョコロールケーキ1本とおとりよせした抹茶大福2個食べた。だけどまだ足らない。塩系が食べたくなってきたからストックしてるアラポテトを食べよう。
337名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 14:07:17 ID:3J4V0Xbb
しきしまの徳用ふ〜ちゃんがヤバイ。
1日1袋イケてしまう
麦チョコも1袋完食だ。
変わるもんだ、妊娠、出産前は酒好き辛党で、
甘いモノは好きじゃなかったのになぁ。。
338名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 14:10:49 ID:N1sq0Kmo
怪我してしまって、服薬中。
母乳は金曜日までストップ。

ここぞとばかりに菓子バカ喰い中ですよ。
白いキノコの山がウマー!!
キノコ伐採に励んでまつ。
339名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 15:29:12 ID:GMpeXVK9
昨日スーパーでブルボン菓子が100円均一!
迷わずチョコリエールとルマンド購入。
アイスが切れたのでシャトレーゼに行ってくるノシ

>>338 お大事に。キノコ伐採がんばって!
340名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 16:50:23 ID:aUJ1buCp
なんなのこの食欲。甘いものだけなんだけどものすごい。
食べても食べても甘いものが食べたい。
大福うめえ!モンテールうめえ!でももっともっと食べたい!!!
341名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 17:28:48 ID:ldcPBCUv
すみません、どなたか教えて下さい。
ホットケーキミックスにお豆腐を混ぜて揚げるドーナツのレシピを1年ぐらい前にここで見て作ったのですが、分量忘れてしまいました…。
過去ログが見れないのでわかる方お願いしますm(_ _)m
342名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 17:53:45 ID:BcYnXbea
以前はヤマザキのスイスロール好きだったが、
今やロールちゃん一筋。
マロンちゃんにに自家製マロンクリームをトッピング〜
343名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 18:04:08 ID:NQ8Tfsv4
>>341
その書き込みは知らないので違うかもしれないけど、
mixiで見かけたレシピでよければ…。

■材料
ホットケーキミックス200g
豆腐200g
卵1個

■作り方
1・豆腐はボールに入れてカレースプーンなどでぐちゃぐちゃにつぶし、
  ラップをして電子レンジで1分チン。 そこに卵を加えて混ぜ合わせておく。
2・別のボールにホットケーキミックスを入れて中央にくぼみを作り、
  1を入れてカレースプーンでしっかりと混ぜる。
3・フライパンに油を2cmほど入れて180度に温めて、
  2をカレースプーンで落として揚げる。
344名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 18:56:05 ID:NDtKYKYZ
さっき娘とごませんべいとさつまいもドーナツ食べまくった。
気持ち悪い。後悔orz 娘は気持ち悪くないのかな………
いっつも食べ過ぎて気持ち悪くなるのに食べちゃうんだよねー…
母乳減った証拠かな。
みんなは食べ過ぎて気持ち悪くならないの?
345名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 20:53:50 ID:bCfeDV+n
度々アイスをバカ買いしてた者ですノシ

先週末娘からノロをうつされついに卒乳となりました。

一年ちょっとこのスレ(妊婦の甘いものスレからだとそれよりもっと長い期間)
大変お世話になりました。

未だに甘いものへの欲は消えないけれど
ここも卒業します。


皆さん!
次は菓子板で会いましょうw

そして今日も足が勝手にコンビニへw
346名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 21:02:01 ID:aUJ1buCp
>>344
気持ち悪くはならないな。
たまに後悔はするけど、食べても太らない。
痩せるわけないけど現状維持ならもう食べまくろうと思って好きなだけやってる。
おいしいよねー甘いもの。あーまるごとバナナ食べるか明日にまわすか迷う。
>>345
お疲れ様〜
347名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 21:41:50 ID:+tSElntc
甘いもの食べたいけど我慢してる。
でも食べたいな。
348名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 22:14:46 ID:6iFwcn0K
モンテールのチョコロールケーキ1本と抹茶大福3個食べた。塩系が欲しくなったからアラポテト食べた。ちょっと気持ち悪い。
349名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 22:19:49 ID:Hu6O47Ng
>>348
さっきも同じ内容書き込みしてたよ?
なんか大福が一つ増えてるけどw
350名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 01:53:47 ID:8Pn3Y0Az
メルティーキス濃イチゴ味うまーとんがりコーンうまーさきいかうまー甘いココアうまー

以上今日のおやつでした

夜ごはん食べた後何回か授乳すると今の時間帯に腹減る…ちょっくらキッチンあさってきますw
351名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 13:02:55 ID:lfaYA4B6
動物ビスケット、ごませんべいウマー!
今日の昼ご飯!
352名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 13:05:32 ID:GF97fIKZ
あまり太らない体質に甘んじているせいか、ほんっと甘いものが欲しくてたまらない。
特にあんこ系。
「お前の方を見ると、常に甘い物食べてるw」
と言われた。
確かにずっと何か食べてるし、甘い物ストックがないと不安になる。
今日は羊羹一本とかるかんを午前中にたいらげた!
353名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 14:13:57 ID:+WLHV7y8
昨日ケーキが食べたくて買ったら、我が家に遊びに来た実母がドーナツ買って来てくれた。
そして仕事終わって帰ってきた旦那は職場であまったタイヤキ持って帰ってきた。
朝からたいやき食べてウッヒョー(*゚∀゚)=3ですたw
さっきドーナツも食った。

最近本当甘いもの食べたくてしょうがない。
体重やばそうだ・・・
354名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 15:15:15 ID:4YCoE6qO
病院からの帰りはお腹が空いて仕方なくなるのは何でなんだぜ。
やっぱり妊娠中、検診の度に自分へのご褒美(笑)と称して
その日はドカ食いおkにしてたからかな…

あーパンが美味い。金時豆パン、あんパン、チョコスナックパンうまー!まだ食えるぞー!
355名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 17:10:12 ID:PztfEWAB
>>354
私も検診帰りは甘いもの買って帰るって決まってたw
近所のSCでやってた物産展みたいなのでモカロール買ってきた。
今日は一本食いだぜ!
356名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 17:14:26 ID:b9kD81gk
焼き芋シューウマー
アルフォートウマー

入院中から食べてたけど(おやつに洋菓子が毎日出てた)詰まらないパイ万歳w

357名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 23:51:47 ID:2npojLrJ
セブンイレブンのがっつりキャラメルシューにハマり、毎日のように買い食いしてる。
冷静に考えればそんなにすごいものでもないのに、
あのクリームたっぷり感が無性に旨く感じる。
たまに甘いものドカ食いしてしまうし。
なんかもう、最近甘いものに節操なさすぎな自分が怖い。
脳味噌まで砂糖が回ったんじゃないだろうか。
358名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 09:55:16 ID:OnRO4BDf
節操がないw
私もまさにそんな感じだ。ミスドの卵みたいな新商品食べた。
まあまあだな。明日からのポンデ×フレンチクルーラーに期待
どんなに食べても詰まらなくて優秀なパイに感謝w万歳!
359名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 10:24:12 ID:TlmAQV4p
家に甘いものがないとなぜかイライラしてくる。
なので袋菓子を買いだめしてしまう。
でもあったらあったで全部食べてしまうんだよね。
一袋なんてあっという間だよ〜。
上の子達用のお菓子が全部私の胃の中に・・・
今日もすでに染みチョコ一袋食べた。
一番節操がないのは私だな。
360名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 11:47:35 ID:BuAfF0ru
メルティーキスのダークラムとフルーティー濃いちごを大人買いしてきた(・ω・) ダークラムは1つで止めたけどウマー
濃いちごもウマー
嗚呼栗ようかんも食べたい…
クリスマスケーキ選びもワクワクだわぁ.:*・゚*:。.・:*・゚*:。.:*・゚*。
361名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 12:15:02 ID:jSmKXtD+
洋菓子、菓子パンはほどほどになー
と子供がアレルギー発症した自分が言ってみる。
362名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 13:04:52 ID:CKIpBF2b
>>361
やっぱそんな影響あるもんなの?
どのくらい食べてたん?
363名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 21:36:44 ID:UpXNxghY
>>361
是非ともkwsk

鉄のパイだと思ってたのに違ったみたい
今日起きたらカッチカチになってたorz
1時間半おきに吸わせてたら柔らかくなったけど今日は甘い物何も食べなかった
でも明日賞味期限のロールちゃんマロンがあるから
それはしょうがないよね
早く明日になーれ
364名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 00:17:07 ID:+CbfCKlh
私も出産直後から鉄パイでヒャッホイしてたのに、意外な伏兵がいた。
さつまいも、奴は強敵だった・・・パイが四角くなったかと思ったよ。
幸い体力のある子にガッツリ吸わせてふわパイに戻ったけど、私も今日は自粛だ・・・
365名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 09:08:19 ID:8JHT8vPB
わたしも四角いパイきたコレ。昨日調子にのりすぎたかも。
赤にがんばってもらおう。
366名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 11:39:24 ID:UjIIjFco
>>361さんではないけど、先日3日連続ケーキ4個ずつ食べてたら、赤の顔に
赤い吹き出物がいっぱいできて、掻きむしって血が出てきたorz
今までは剥き卵肌だっただけにショックでかわいそうで、甘いもの辞めた。
そしたらすぐお肌元通り。
私の肌はなんともない、むしろ乾燥気味なのに、母乳に脂肪出るんだなー。
乳も快調だったのに。

散歩中にたてつづけにケーキ屋さん見つけて、買い漁ってました。反省。
367名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 08:31:49 ID:IrTbd3P2
初シナモンメルツ〜!
けっこううまいのね。でも少ない。
>>366の話こわい。母乳に脂肪が出るんだね。
だけどうちの赤はお肌つるんつるんだからまだ大丈夫かな。ていうか
この甘いものへの執着心が消える日は来るのか不安。
368名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 15:55:13 ID:61Mr4Rpi
完母で2ヵ月、甘い物が食べたくてなってたまらなくて我慢、ドカ食いの繰り返し…摂取障害かと思うくらいの量を普通に食べてしまうんで心配してたけどみなさんの書き込みみて少し安心しました!
369名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 18:06:41 ID:BMN8U9A3
ロールちゃんいちご発見
今夜食べるぞー
370名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 21:07:07 ID:7yUEOakV
旦那土産でダブルチーズバーガーセットに
シナモンメルツにフルーリーまで食べてしまったよ…。
さすがに食い過ぎた。
371名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 21:43:58 ID:61Mr4Rpi
リッツカスタードサンド2袋
カップケーキ4コ
チロルチョコ8コ
コロン小袋2袋
今食べた〜次は体炭酸
を求めてる〜
372名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 22:56:09 ID:KbG092Hm
モンブラン、チョコリエール(ブルボン)、
シャトレーゼの黒蜜きなこアイス、飲むヨーグルト。
ウマー
373名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 23:27:15 ID:+PqMAm89
この間、アメリカ土産でハーシーズのチョコもらって
食べたあとに、缶に貼られてたシール見たら
made in Chinaだったんだけど・・・
中国の工場で生産されたってことは
使われてるミルクとかも中国産だったりするのかな・・・
メラミン怖いよぉ・・・食べたあとはげしく後悔・・・
374名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 00:38:37 ID:DxYtovBJ
モンブラン
クレープ
チョコタルト

やばい、赤に湿疹できるかも…
375名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 00:46:16 ID:9s40CZDR
今日のおやつはなにたべよヾ(^▽^)ノ
たけのこの里クッキークリームはまった。あれ小袋だからきょう5袋食べてポテチと炭酸いったぜ!
376名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 11:46:25 ID:+ioYk9/k
みんなめっちゃ食べてるけど太らない?
377名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 12:04:00 ID:mTO7bJKk
太ったよ
妊娠前43キロ出産後すぐ45キロ1ヶ月半経って50キロ
母乳やってると痩せると聞いたが…
その分食欲が増すせいか逆に太ると思う
378名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 12:09:39 ID:5ACTspH6
私は太りも痩せもしない。
痩せたい、食べたい、もどかしい………。
379名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 12:19:36 ID:Iw7jlqrb
チーズケーキ3カットにエクレア1つ。でもまだまだ足らない。
380名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 12:37:37 ID:0eOjeJUb
太らないけど痩せないなー。
元の体形に戻りたいけど甘いものがどうしても食べたい。
今は痩せたいより食べたいが買っているんだな。
ちなみに妊娠前まであと11キロw産後3ヶ月、21キロ増です。
381名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 13:02:48 ID:Fq30p/Wk
私も産後45→48ぐらいに増加したけど…。
一年たった今は産前の43に自然に戻ったよ!
最初の三ヶ月とかは本当食欲凄かったけど、
完母続けて、甘い物食べまくりWでも戻ったから大丈夫!
…きっと。
今日は団子とチョコが待機してます。
382名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 17:30:16 ID:nhWu+DKv
産前43kg(妊娠中+7.5kg)で今は40kg強…
産後3ヶ月半で、つわりでやつれてたのと同じくらいになってしまった。
でも、あの頃のだるさはないから不思議だ。今5ヶ月だけどほぼ維持中。
あまりバカ食いしない(一日にかりんとう半袋とロールちゃん一つと炭酸ドリンクペット1本くらい)
のもあるかもしれない。もっと食ってしまえば多分太るんだろうな…食べたいけど気持ちセーブしてる。

今は甘栗食べてるけど、これ剥いてる間に満足感が生まれて
バカ食いしなくてすむ。オヌヌメ
383名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 17:47:46 ID:0/ElikLn
甘栗大好物だったけど、中国産のものしかないから
妊娠以来断ってる。食べたいな…。

妊娠前から出産まで2kgしか増えなくて、出産で4kg減。
産後ちょうど1ヶ月、1kg増(妊娠前-1kg)。
キープしたいけど、毎日お腹空いて空いてしょうがない。
満腹中枢ナニソレ?って感じでどんだけ食べててもお腹空く…。
最初は義母が産後手伝いに来てたときのストレスで過食に走ってるんだと
思ってたけどどうやら違うようだ。
金時豆ウマー!さつまいもウマー!煎餅ウマー!
なるべくヘルシーそうなものでしのいでるけど
ここ見てたらもっとドカッとガツンとしたもの食べたくなってくる…。
384名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 21:24:43 ID:QOGsEEXa
私も甘栗好きだけど中国だからなんとなく避けてる
うまいんだよなー。何で中国なんだ。
-1キロウラヤマ。
さ。塩キャラメルプリン食べよ。
385名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 12:25:09 ID:ykyk44nE
3日前に親戚が遊びに来た。
お土産のプリン1つ食べた。
こちらが用意してたチョコパイ1つ食べた。
夜に焼き肉食べた。
この日のパイは何ともなかった。

次の日、昼間に起きた。
ご飯を作るのが面倒で、お昼ごはんは前の日の余りの、プリン・チョコパイ4つ・小おかき10個強をたいらげた。オレンジジュースも一杯程飲んだ。

夜、カッチカチになってる右乳に気づいたよorz
オパイの膨らみ部分がカチカチになるならまだいいけど、胸の谷間側の付け根あたりがカチカチで、マッサージしづらくってめっちゃ焦った。
1時間くらいカイロで温めマッサージしながら授乳して少しは痛みが和らいだけど、まだ痛かった。
一晩寝て次の日軽くマッサージと搾乳したら、だいぶ良くなった。
そして今日完全復活。
もうあんなに食べる事はしない。
でも甘い物はやめられない。
386名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 21:53:35 ID:xlnxeGYh
>>385
今度四角いパイになったらキャベツ湿布試してみて〜
キャベツの外側の大きい葉をかぶせるだけ。
痛み(というか熱っぽさ?)が和らぐよ。

その前に、限度を知ろうなw
387名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 21:56:32 ID:iX40OUBi
ていうか甘い物が無性に食べたくなるのは母乳やってるせいなのかな?産後5キロくらい太った↓母乳やめたらこの甘い物依存症は治るのか…?太っていく自分が嫌でたまらないのに甘い物我慢できない…
388名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 22:44:47 ID:/msQmhtn
>>384
日本産の栗はきれいに渋皮がとれないらしい。
焼いても天津甘栗みたくパカッと割れない。
だから日本の栗のおやつは渋皮煮とか甘露煮なんだよね。
389名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 22:54:50 ID:3rq5mYpg
>>387
禿同!
旦那もひくぐらい、めっちゃ甘い物を食べまくりw
せっかく落とした体重は元通り。
でも中毒のようにやめられへんわぁ。
今日は抹茶蒸しパン、あん入りデニッシュパン、クッキー、きなこもちアイス、アーモンドチョコ半分食べた。
明日こそやめよう・・・
390名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 23:05:57 ID:9N/wMv9Q
今日のおやつはモンテールのキャラメルショコラクレープと
栗原さんちの(?)ミルクココアプリンだったお
あとチョコやクッキーもたっくさん食べた

明日はイチゴロールちゃんにするおw
391名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 23:13:17 ID:BRnSz0Qo
>>388
なるほど。
あー甘露煮食べたくなった。

うちも旦那どんびきだよ〜
母乳のせいにしてるけど、明らかに食べすぎだ。
でもこの異常なほどの甘いもの欲しさは、どうしたもんかな。
明日はミスドに行く予定!
392名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 23:28:06 ID:91Ew+HEm
昨日はポン・デ・ダブルショコラと、コーヒーとバニラのダブルソフト。

今日はロールちゃんを探しにスーパーに行ったら無くてガッカリ。
でも不二家の100円ケーキが三割引きになってたのをゲット。
三割引きが嬉しくて次から次へと袋に詰めていたら、旦那に「そんなに食べるの?!」とびっくりされたorz
一つは今日食べて残りは明日のおやつ。楽しみだー
393名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 23:50:12 ID:Ea9d2DuX
今日やっとシナボン食べてきた(゚д゚)ウマー
お土産にも買おうと思ったんだけどこの間パイ四角にしたばっかりだから
やめておけって夫に止められたよ

この間イケアで買った缶入りジンジャークッキーもめちゃうま
目に付くたびに1枚ずつ食べてるからあと2日くらいでなくなりそう
394名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 12:25:58 ID:qWPzdmOU
赤の風邪がうつった。しかも私の方がヤバい。
フラフラになりながら耳鼻科行って
鼻洗浄してもらうのにギャン泣きの赤を押さえつけた後自分も受診
帰ってきてから生まれて初の薬を飲ませるのに四苦八苦し
添乳で寝かしつけて自分の昼食(離乳食用のお粥w)を食べて薬も飲んだ。
しんどい体で頑張った自分へのご褒美(笑)に
雪見だいふくとシュークリームを食べてもいいですかいいですねいただきます。
395名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 12:52:40 ID:3pRHQi7E
コストコのパンプキンパイホールで買っちゃったww
しかももう半分食べちゃったwww
396名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 13:36:32 ID:lzftWDgm
>>394
お疲れさま。食欲があるのはいいことだよw
赤さんのためにもいっぱい食べてはやく元気になってね。

…箱の雪見だいふく全部旦那に食べられてた(;_;)
397名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 18:25:24 ID:Bz8R43F5
>>394
いいよいいよ食べて元気になってね!
>>395
裏山。
398名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 18:39:57 ID:X3GK2YTC
>>396
全部はひどい
399名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 00:32:03 ID:lk2RHdze
こないだこのスレ見つけて歓喜した!
母乳でもお菓子食べてる人いっぱいいるんですね〜

昨日出産→初乳あげた!
けどさっきお見舞いのミスド2個食べちゃったのでカキコしてみました。
また遊びにきますー
400名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 01:37:59 ID:T/6ZWsz6
このスレ見てたら、最近ふにゃふにゃだったパイがいきなり射してきたよ!
見るだけで母乳増産効果あり?おそろしや…

今日(もう昨日か)のおやつは、クロワッサン専門店のシナモンクロワッサンとアップルパイと、ハーゲンダッツガトーショコラ。
ガトーショコラは大人の味だな。もちっと甘い方が好き。
そしてまだ甘いモノが足りなかったので、バナナドーナツ作ってきなこまぶして食べた。

食後やっと三時間経ったので寝ます。おやすみなさい。
401名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 12:36:05 ID:GaSbZCr8
やっぱり母乳あげてるとその分食欲増しますか?
402名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 12:41:53 ID:5XC1XlBD
食欲が増すというより甘いものにだけ固執してるかんじ。私の場合は。
ご飯の量が増えたわけではなく、甘いものが食べたくてどうしようもない。
甘いものドカ食い→痩せられなくて凹む。痩せるはずないのにw の繰り返し。
403名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 19:49:22 ID:cyj5KeT6
甘い物が我慢できなくてご飯の代わりにお菓子とかバカ食いしたけど体重は増えもせず減りもせず。
今は少し落ち着いて三食しっかりご飯食べて甘い物少しにしたら1,5s減った!

産後5ヵ月たったけど、今思えば2,3ヵ月がピークだったかな。
チョコ、生クリーム、あんこウマすぎる〜!
404名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 22:47:10 ID:zhPBMurY
ミス度チョコファッション2個
誘惑に負けてこの時間にやってしまったorz
405名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 00:41:08 ID:Dne1mKWi
やっと寝てくれたー!!
赤のぐずり(魔の3週間というらしい)に付き合って寝かしつけた後のチョコレートタイムが唯一の息抜き。
昼間は上の子が欲しがるから我慢してるんだ。
さて、ポッキー食べよう。
406名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 01:18:48 ID:Mu4OkZGc
402さん
まったく同じです。
407名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 01:24:36 ID:DEJt0aqD
夕飯の残りを軽く食べ、シュークリームとドーナツと炭酸。
こんな時間にやっちゃった。
って最近遅くに食べて寝るのが癖になりつつある。
必要以上に食べてるから、ガンガン飲んでほしいけど少食なうちの子。
408名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 08:26:44 ID:NURBLi8D
暴食の末乳腺炎 必死に治しここ最近甘い物復活
ココナッツサブレとオールレーズンとあんぱん もうたまらん
昨日も自分でシフォンケーキ焼いてワンホールいっちゃったよ
当然体重減らず でも20キロ痩せたからヨシとする ちなみに私は元ピザですwwwww
409名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 08:53:55 ID:GrixOqOO
20キロってすごい。

今ケーキ屋さんのモンブランのロールケーキ食べた。
ウマー(´∀`)
あと一切れ残ってるんだよなぁー。食べたら旦那怒るかなwww
ケーキ屋さんの月替わりのロールケーキなんだけど、買ってくれた実母に感謝w来月は何かな(・∀・)
410名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 09:43:23 ID:rBmLF2lk
あ〜〜、ドーナツ食べたい。
100円フェアやってるけど、免許ないから旦那がいないと買いに行けない。
ドーナツとエスプレッソシェイクむさぼりたい。
あとチョコケーキとチーズケーキとスナック菓子も食べたい。
近所のコンビニの人、赤連れてくとすごく親切で荷物持ってくれたりドア開けてくれたり、
最後に赤に「バイバ〜イ」って手を振ってくれて凄くうれしい。
が、大量にスナック菓子やらデザート買っていくの見て、何を思ってるんだろうな。
セブンイレブンのレアチーズ大福ストロベリーソースだったか、めちゃくちゃ美味しかったな。
また食べたいな。
411名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 10:02:43 ID:c4qhrl47
402、406さん私も全く同じ。へこむわ〜
412名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 10:40:07 ID:N9q8gLGQ
>>401
自分の食欲が恐ろしいよ
甘いものも食べたくてたくさん食べるけど
3食の量も出産前の倍くらい食べてる
甘いもの食べる代わりにご飯は野菜メインにしてます
413名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 10:53:50 ID:Mu4OkZGc
411さん
ほんと嫌になりますよね↓私なんか妊娠中体重増加を5キロで抑えて出産後すぐ元の体重に戻ってたのに産後2ヵ月経った今お菓子の食べ過ぎで+2.5キロになっちゃいました↓産後太りってやつ…甘い物やめれないならって断乳も考えたりします↓
414名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 11:04:00 ID:Mu4OkZGc
母乳やめて完ミにしたらこの甘い物欲しくなるの治るの?経験者誰か教えて〜!!甘い物ばっか食べてる(食べてしまう)から母乳やめて完ミにした方がいいかなって最近断乳考えたり…でも断乳しても甘い物依存症が治らなかったらって思うと恐怖…
415名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 11:28:52 ID:wSTey8to
ミルクだと甘いもの依存症もなくなるのかな
416名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 14:33:22 ID:E8jPU+xw
それだけオパイ出すのに力を使ってるんだよ。赤さんのためにパイあげとくれ。
パイ辞めたらいつの間にやら食欲は落ち着いてたよ。
大丈夫。
417名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 17:46:56 ID:nnJq5+E4
上の人じゃないけど、食欲落ち着くと聞いてちょっと安心。
一日にご飯3合+甘いもの食べてたら、
いくら完母でもどんどん太っていくよ。

ロールちゃんのいちごを捕獲。久しぶりの再会だわ〜
今日はモンテールのロルケキもゲット。しあわせ〜
418名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 18:16:05 ID:Lkyms/DD
妊娠中に過食症!?ってほどの食欲で
プラス15キロ!!!になり看護士に体重がヤバイと言われたけど
医者が60キロまでなら太っていいと言うので気にせず食べてた

産後3キロ落ちたのみで泣きそうになりながらも
食欲はとまらず…

が!
3ヵ月ほどで元の体重に

いま5ヵ月だけど食べまくりは変わらないのに
太ももや二の腕が細くなってきた!

栄養はすべて子供にいっているようです
419名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 20:16:13 ID:bHYonla0
>>418 わー。いいなあ。
私も15キロ増えて産んですぐは4キロしか減らず。
4ヶ月の今はようやく10キロ減って元通りまで後5キロ・・
甘い物はやめられなかったけど
減らしてると体重も減ってくる。
しかし今日はミスド1個とミルクプリン食べた・・
420名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 00:31:19 ID:LSfG9S7c
プッカ1箱 コアラのマーチ1箱
じゃがりこ1箱
プチバタークッキー1袋
食べた〜食い過ぎだよね…
腹いぱーい
421名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 00:37:16 ID:MZpJd5kO
甘いものが食べたくてたまらないです。
甘い母乳がでそう。
422名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 00:44:17 ID:4SM8aPJH
食べたいから食べてる。我慢というのができなくなった。
甘いものにだけ。
423名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 00:44:23 ID:LSfG9S7c
我慢しないで食べちゃえW

私何食ってもパイは全然なんともない〜
でもなんか良し悪しって
感じ…パイなんともないから甘い物食べ過ぎてしまう
我慢できねぇーよ
424名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 00:50:45 ID:MH8qnxsh
>>418
私妊娠中17キロ増えたw
産後すぐは4キロしか落ちなくて1ヶ月検診で9キロ減ったけど、育児が落ち着きだした3ヶ月あたりから減りがスローペースになり6ヶ月たった今、後2キロが落ちないorz
見栄えは細くなったけど脂肪量がありえない程増えてたよ(゚Д゚)アラマー
みんな体重増えなくても脂肪は増えてないの?
425名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 02:29:38 ID:frkYZ8hc
>>424
脂肪ふえてるに違いない
体脂肪計がないからスルーしてるけど、
考えたら恐ろしい…

と言いつつネットしてたらお腹すいたから
ブルボンのレザーン食べた
ソフトクッキーうまー!!
426名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 11:23:09 ID:DM4Uzhap
出産してからたけのこの里が無性に食べたくなった!
きのこじゃだめ!
たけのこ!

あとネットでスイーツのお取り寄せにはまった!

なんでこんな甘い物マンセーなんだと不思議に思ってたが
このスレみつけて納得。
体重-11キロキープしてるからまだ大丈夫かな
427名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 11:51:25 ID:a8ofDD6f
何このピザスレ。
ブクブク太った醜いかあちゃんって、子供が哀れだよ。
428名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 12:56:04 ID:mQRyi5IU
メルティキス、チョコマシュマロすでに食べた。
マシュマロこんなにおいしく感じるなんて!
午後は義母来るけど手土産が楽しみな意地汚い私w
429名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 13:34:47 ID:LSfG9S7c
朝からおやつパン4個
プッカ プチ コーラやった!!
まじデブまっしぐら〜
いつも明日からお菓子やめようと思うけど我慢できない…
430名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 14:14:18 ID:EHggtMHc
私も完母だったけど関係なしに甘い物食べまくってたw
子が5ヶ月で10kgオーバーしたのって関係あるのかな〜?
1歳2ヶ月の今も10kg台キープしてるけどw
431名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 17:57:42 ID:abMBlI2D
円高還元のお陰で洋モノお菓子が安い。そしてウマい。
買い溜めしろとどこからか声が聞こえるよ。
432名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:38:57 ID:yPr0gJeb
毎日わんさかチョコにケーキに食べてたら乳つまり
白斑できちゃって大変だった…
詰まったとこの皮爪で破り解消されたよ
433名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:24:12 ID:R7f8BNzE
ロールちゃんパンプキン
ウママママー!
瞬刹ダターヨw
434名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 16:52:06 ID:QccIa/5i
アンパンマンビスケットたべた
435名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 17:05:37 ID:6nD909zz
ロールちゃんパンプキン食べたいけど見当たらないんだよねぇ…
どこにあるかしら
436名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 20:43:41 ID:TXHArgZ4
マロンとパンプキンは期間限定だから、
もう出会えないかもしれんよ。

子たちが寝たら小倉クリームちゃん食べよう
437名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 09:44:29 ID:fJFsaWtd
朝ごはんガッツリ食べた後に、
コープのミルクチョコレートクッキー一袋、完食しちゃった。
今これが一番のお気に入りなんだけど、一袋は駄目だろ…

袋裏見たら「一個当たり43kcal」って書いてある。
一袋12枚入り…よかった。算数苦手で。
438名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:19:38 ID:9tkIwR/S
436だけど…
小倉クリームちゃんって全然小倉の味しないんだね…
悲しかった…
ついでに、中途半端な名古屋弁+三河弁も…
439名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 14:02:33 ID:ugmeeRov
あああああああ「コッペパ〜ン♪(大河「風林火山」のOP曲)」聞いてたら
最近お気に入りなパン屋さんのピーナツクリームコッペパンと
小倉ホイップコッペパン超食べたくなってきたああああ

明日休みの旦那に買ってきてもらおう…
440名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 16:00:28 ID:sBK3AD0G
今日もいっぱい食べちまった・・・
アーモンドチョコ1箱
いちごポッキー1袋
極細ポッキー1箱
団子&まんじゅう1パック今日はポッキーの日らしく、調子に乗ってしまった。オシャレ番長〜♪
441名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 16:27:24 ID:KgM2aTdy
母乳あげてる人の家に遊びに行くとき、ケーキやプリンを手土産にするのって非常識ですか?
前に、ドーナツ買って行ったときは、美味しそうに食べていました
どんな食べ物を貰うとうれしいですか?
442名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 17:10:54 ID:W4lbvtRJ
>>441
ケーキワンホールとか!
443名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 17:13:05 ID:J7XuSThy
前にドーナッツ食べてても母乳詰まって甘い物控えてるパターンもあるから本人に聞くのが手っ取り早いよ。
444名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 20:58:10 ID:Bu0YD8B/
ローソンのもち食感ロールやばい!ウマー

今日は半分にしとこうと思ったのに一気食いしてしまったよonz
445名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:22:13 ID:b5sasgr/
>>444
onz
何か垂れてるw
おっぱい?

あんこウマー(゚Д゚)
スプーンでもりもり食べてしまう
446名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 00:44:17 ID:4FrQQSB+
昨日の夕食に自家製焼き芋
今日のおやつに芋ようかん一箱

なんだか赤の屁が芋クサイ…
そして私の屁で赤モロー…
447名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 12:38:05 ID:NmaBlNVN
>>445
うん、おっぱい
onz

今日は義母が送ってくれた柿と大量のチョコが届いた!
朝からウマー
448名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 14:26:10 ID:fnuEodza
久々にいーっぱいたべた シュークリーム一個
まがりせんべい二袋
娘のしまじろうビスケット二袋
449名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 15:53:55 ID:9HEOJtYR
>>448
それくらいでいっぱいなのか・・・裏山。
私は最低それくらい毎日食べてる。
もうそろそろ甘い物も卒業準備しないとなぁ。
と思いつつハーゲンダッツのでっかいほう。
かかえながら食べてるけどwww
450名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:29:22 ID:Gmoho3iJ
昨日は
ビスコ5袋(10枚)、源氏パイ7袋(14枚)、生チョコ1パック(150g)
食べて気分が悪くなったくせに…

懲りずに今日も
ビスコ5袋(10枚)、源氏パイ5袋(10枚)、ポロショコラ1袋(5切)
食べてしまったよ。
ポロショコラうまー。でも反省・・・
451名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 09:50:10 ID:yQtDukS4
あーーーーー甘いもの食べたい!!
現在産後4ヶ月。
赤の食物アレルギーが発覚して洋菓子はすべてアウト。
和菓子は食べられるけど食べたものの一覧を病院に提出しなきゃいけないから泣く泣く自重。
生クリーム!
カスタード!
カステイラ!!
452名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 10:19:42 ID:9cJ4lcFo
カステイラwww
芋けんぴとホワイトチョコがやめられん。
特に、新芋のが美味い。
チョコは断然ダース。
そういえば、きな粉と黒蜜の雪見だいふくも美味かったなぁ。
453名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 12:21:53 ID:9cJ4lcFo
ちょっと自棄食いしてきた。
みたらし団子3本
柏餅2個
桜餅1個
ブラックサンダー1個
ご飯食べずに甘い物だけって、体に悪いよな。
454名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 12:25:35 ID:eumKT9Jp
サンドでパンだを買ったので試したい!と思ったが
パンはあるけど具がない…
板チョコをはさんでみた!!
うま−!!

甘いものが食べたいだけでなく
やたらお腹がすくのでチョコパンにはまりそう
455名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 12:34:23 ID:nwUsmUg0
産後二週間
里帰り中のため実母の厳しい栄養管理下におかれ、甘いものは許されない毎日…
だが会陰切開の治りが悪くて毎週通院になったよ!!

(゚∀゚)チャンス

病院の帰りにこっそりコンビニでお菓子を買い込んできました。
チロルチョコきなこもちうまい。
456名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 12:35:50 ID:RB/zI7pi
>>450
ポロショコラうまいよね!チンしてみ!さらにウマーだよ
生協でみつけると毎回買っちゃうポロショコラ。
最近の生協どうなのよと不安に思いつつ毎週甘いものを運んでくれるから
やめらんね。今週はロイズときんつば届けてくれた。
457名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 13:07:19 ID:ejjKoQDv
生協の配送キタ。
エクレア2個
クリームプリン(マンゴー、あずき各1個)
チョコドーナツ5個入り一気食いしながら、次のカタログで菓子物色。
毎週配送でもいいくらいだ。
458名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 13:19:35 ID:mY/MEufd
生協の冷凍ケーキもウマイよね!

先日来客を理由にお菓子をいろいろ買い込んだら、
次の日にお土産でチーズケーキ、チョコレート、ブドウなどをいただいた。
これでしばらく甘いものに困らないとウハウハしてるwwwww
459名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 14:11:01 ID:LVnhsmzZ
モンテールロールケーキ1本、桜餅4つ、ココナッツサブレ1袋、せんべい5袋食べたがまだ足らない。もちろんご飯は普通に食べてます。
460名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 18:03:00 ID:u9DGD3QD
459さん
毎日そんな感じで食べてますか?そんなに食べて体重増えない?私なんか完母なのに体重増えてるし…今産後3ヵ月、食欲おさまってきたけど1、2ヵ月の頃はヤバかったなー赤には悪いけど今日は朝からパンしか食ってない
蒸しパン 厚焼きソフト
あんぱん メロンパン
チョコチップメロンパン
菓子パンやめらねぇー
461名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 19:42:09 ID:LVnhsmzZ
459です。毎日結構こんな感じで食べてます。
ちなみに赤4ヶ月です。
最近体重が増え始めてきてます。だからお菓子の量を減らそうと思うけど辞められ
ないです。
菓子パン美味しいですよね。
462名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 20:23:04 ID:u9DGD3QD
461さん
すごい気持ちわかるーやめれないよねーやっぱ母乳やってるからお菓子や甘い物食べたくなるのかな〜
463名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 20:56:32 ID:wVi3FVzu
産後1週間。
昨日からいきなり甘いものが欲しい欲求が。
おっぱい出始めたからかな〜。

沖縄土産の紅いもタルトがおいしすぎで、一気に6個食べました。
まだ物足りなくて上の子のお菓子にも手を出してしまいそう・・。
464名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 23:31:49 ID:Y7heAIrh
今日もアーモンドチョコ1箱完食。
旦那にバレないようにまた買ってくるのだが、もぉバカらしくなってきた。
赤の肌を見る度に反省するけどやめられない。
チューブの練乳もゴックンしてしまうし・・・異常すぎるわ。・。゚・(ノд`)・゚・。
465名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 23:41:15 ID:VLVl+2eR
甘いものを完全に経つのは不可能なので辞めません
が、お腹が空いたときにお菓子などで満たそうとするのは辞めようと思う
そこで、少しスレチになってしまいますが
間食でお勧めあれば教えて下さい
お腹に溜まるもので出来れば母乳に良く、簡単に食べられるもの

とりあえず今日は蒸した芋をたくさん食べた
466名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 02:57:38 ID:8j5zbMSX
>>465おから餅がおすすめです
おから、片栗粉、水を耳たぶくらいの柔らかさになるくらいにまとめて、
一口大にフライパンで焼く
砂糖醤油につけて食べる
みたらし団子みたいでおいしいです
467名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 04:53:06 ID:2qlpr/jp
>>465
カンパンがお勧め!
蜂蜜付けて食べたり、ジャム付けて食べたり。
もちろんそのままでもウマー。
いざという時の非常食にもなるw
468名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 05:02:10 ID:t0SHbFqS
>465
簡単なら…

トコロテンに黒蜜をかける。

酢が別包装のものを買って、黒蜜をかけるだけ

『葛きり』みたいで、なかなか美味しいよ

色々と気になるなら、ケーキとかよりイイんじゃね?
469名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 08:19:25 ID:quV8O3kF
>>464私もチューブの練乳ちゅうちゅうするよ!
470名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 09:39:25 ID:+vYG8ECC
トコロテンは普通に黒蜜をかけて食べるものだ。

と関西出身の私が言ってみる。
しかし、芋はうまいね。
圧力鍋使うと10分くらいで蒸せるし。
でも、スイートポテトにしたくなるんだよな…
471名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 09:45:19 ID:XwyBTdKU
>>466-468
ありがとうございます。参考になりました
472名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 10:26:27 ID:M5pPdzd9
>>464>>469
今はしないけど私もやってた@産後2ヶ月。
妊娠中は一日一本・・・

昔から菓子パンが大好きだったのに、産後なぜかパンの部分が嫌いになり中身(クリームとかあんこ)だけ食べてる。
パンが甘くないからなのかな。
なんかもう甘いものに対する執着心がすごい。
ごはん食べなくても平気なのに甘いもの食べないとすぐイライラする。
今回完母だからなのかな。
いつか落ち着く日が来るのだろうか・・・

とりあえずチロルチョコのショコラプリンがうますぎるので大人買いしに行く。
473名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 10:30:43 ID:TzDtbPO/
練乳チューチューんまいよね。
缶に二ヵ所穴を開けてチューチューすんのもやばいよ。てか缶うめいよ。
まるごとバナナ2色完食。うまいなぁ。
474名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 11:56:21 ID:auW4Fxav
わかる!
練乳は缶入りの方がウマイ!!と思うが…中身は同じなの? 保存がきかないからチューブ買ってるけど、缶練乳飲みてぇ!

昨夜我が家で鍋パーティしたのだが、客人がお土産にケーキを沢山!!
残りが沢山あるぞ!我が家は私しかケーキ食べないから独占だっ!
475名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 11:57:13 ID:u/gcT0Dd
毎日、缶コーヒー(無糖以外)、ロールちゃん、吹雪饅頭を食べてます。
三食の食事以外に。完母ですが、痩せません。ジリジリ体重増加してます。
家の前にヤマザキがあるので、誘惑に勝てません・・・。
476名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 13:02:13 ID:TzDtbPO/
家の前にヤマザキw
477名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 13:02:33 ID:NGlnoqdR
今日もロールケーキ1本と雪の宿を10袋食べてしまった。まだ足らない。
478名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 13:13:13 ID:VB7q1SeC
完母で毎日何かしら甘いもの食べてる。
娘@2ヶ月、すでに6キロ…orzあぁカントリーマアムがやめられない。
479名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 13:13:16 ID:2kjXYDgN
なんかここ見ると安心してむしろ
もっと食べなきゃ!って気になってしまうwww
480名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 13:15:15 ID:qYQpK1AB
ロールちゃんいちご秒殺しました。
ふわふわがたまらんw
ダースのホワイトチョコもやりました。
ロールちゃん午後散歩がてら、また買ってしまいたい。
481名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 13:54:44 ID:9GOniz4y
毎日必ずアイス。
今日はすでにミスド4つと雪見大福食べた。
ミスドの新作やばうまし。フレンチクルーラーの板チョコ入ったやつ。
たまんねw
482名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 14:09:54 ID:+MFAloFF
家の前にヤマザキw

ツボったw
483名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 16:24:14 ID:xVvGbjoR
464です。
私だけじゃないんや!めちゃ嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
練乳はマジヤバイ!
今日はまんじゅう1こ
・ミニメロンパン5こ
・カルビー・フルーツグラノーラ380g完食。
おならが沢山でるやろな・・・でもサクサクがやめらんねぇ〜!
484名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 16:58:39 ID:y5ZfWUwl
仲間がいっぱいいて嬉しくて、目から汁が出たよ。・゚・(ノД`)・゚・。
自分だけかと思って、こんなに甘いものばかり食べて完母だなんて…
って凹んでたから、なんだかホッとした。
でも、チョコ食べると息子@2ヶ月の乳児湿疹悪化するし、
クリーム系では頭皮にかさぶたが…orz
パイは何を食べてもジャージャー出るが、息子の顔や頭皮がぁぁぁ。

だから今は焼き芋貪ってる。
チョコやらケーキが食いたいよーーー!
(Ω△Ω)ウワァァァン!
485名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 17:05:24 ID:sVr64ay7
みんな甘い物食べまくりだけどご飯と甘い物とでだいたい一日何カロリーくらい食ってる?私はヘタすりゃ一日で5000カロリーくらい食ってるょー甘い物はカロリー高いからな…あーあ甘い物がっつきてぇーでも金なさす
486名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 17:10:48 ID:2hsthiVK
母乳の力ってすごいですね
どの位のエネルギー使われているんだろう

1ヶ月の赤もち完母です
私も毎日甘いものがやめられません
ココアを何杯ものんだり昨日は大福三個も食べました
体重は減少傾向

これから赤が大きくなってくると飲む母乳も多くなるしそれにあわせていっぱいでるようになるんだろうな
そしたら食欲はどうなっていくんだろ…
怖い
487名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 17:17:33 ID:XwyBTdKU
>>486
一日600〜800kcal消費するらしいよ
488名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 18:14:40 ID:2hsthiVK
>>487
ひえっ そんなに!?
道理で食欲旺盛になるんだね
食べないとあっという間にガリガリになっちゃうね
489名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 18:22:12 ID:37/yW/sz
>>488
それでもやせない私は一体・・・・・orz
490名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 18:28:27 ID:pyg3EODJ
私も全然痩せない。逆に増えていく。
491名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 18:48:24 ID:1kDfElKr
ココアはカフェイン入ってるよ
492名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 20:55:44 ID:HS7S3+pj
600〜800calって、運動で言うとどんなのを何分くらいのもの??
493名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 22:58:53 ID:lIekKYOO
牛乳そのままだと飲めなくてココアにして毎朝1杯だけ飲んでるけど母乳によくないの?
494名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 23:45:16 ID:h6GNiznA
1杯くらいなら平気なんじゃない?
専門家じゃないから適当だけど
何杯も飲むのは自分だったらNGだな
495名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:41:41 ID:wm8hrMj2
>>478
やっぱり赤が大きいのは母が甘いものばかり食べてるせい?

うちも生まれた時からデカ赤、2ヶ月で6500c…私の体重は産前に戻ったんだけどなぁ
496名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 09:20:05 ID:USVp/TGY
毎日中毒のように、井村屋のゆであずき1缶(210gのやつ)を
食べてる。
100gで224カロリーということに最近気付いてしまった。
1缶で224カロリーじゃなかったの?

それでもゆであずきはやめれない。
497名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 10:01:09 ID:szmmEt6n
甘いの食べても体重減ってきてたから油断した。。
今計ったら増えてたよorz

しばらくここには来ません…。テラサミシス。。
498名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 10:36:49 ID:3fCwkEoh
>>496
こんなことしてんのは自分だけかと思ってたよ。
私はそれに、自分で生クリームを泡立ててぶっかけてるよ。
もうなんか自分にがっかりするけどウマくてやめられないんだよ。やばいよ。
499名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 11:55:10 ID:eGxHNv5/
私は小豆買ってきてあんこ自作してる。小豆もいいけどおすすめはささげ豆。
小豆より大きく、しっかりしてるので、ツブツブ食感が残り食べごたえがある。
ダイエット甘味料を使ってカロリーを押さえつつ大量に製造。
汁を多めに残して作り、スキムミルクをまぶして食べるのが最近のお気に入り。
練乳っぽくなってウマイウマイ。きな粉をまぶしたり、クラッカーにのっけたり、いろいろ楽しんでます。
お通じも良くなるよ。
500名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 12:41:41 ID:WotdgdJX
甘いのじゃないけどマックのビグマとポテトLとコーラをお昼に食べた。でもその後に甘いの食べたくなり買い溜めしてるハーゲンダッツとたけのこの里間食。
やっぱ食後は甘いもので締めなきゃ気が済まない!
501名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 13:02:09 ID:3QP46YiR
>492
何かで見かけたが1時間水泳した位とかだった希ガス。
502名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 13:51:25 ID:WxpyTj5N
産後一ヵ月。食欲が止まらない。
体重4キロしか減ってない。
常に食欲と戦う毎日。
育児より疲れる。
ここのみんなは、私みたいにうじうじ悩んでなくていいな。
見習いたい。
503名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 15:15:11 ID:OBhZ+Fw0
甘い物控えるなんて拷問だよ。
SOYJOYオレンジなかったらイライラしてしまう…
2ヶ月前から近くのマツ●ヨのSOYJOYのオレンジだけなくなってるのは私のせいですw
それでも産後3ヶ月半。170/48まで落ちたよー!
そして実家の母が大量に米やら食材、そして甘い物を送ってきてくれた!
うはw止まらないwww
504名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 20:50:55 ID:783kZyE7
昨日、脂たっぷりのシャケを夕飯に食べて、
寝る前にチョコパイ二つ食べて朝起きたら…
四角いオパイ、キタコレ!イタタタタ

赤に飲んでもらったらふにゃパイに戻ったので、
懲りずにおやつはミスドのドーナツ4個。
冷蔵庫には安売りしてたモンテールのシュークリームも控えてる。
明日にしようかな〜今食べちゃおうかな〜
505名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 10:07:11 ID:0KVHOm5d
昨日昼にミスドでポンデ黒糖エンジェルエッグ名前忘れたけど新作のドーナツ
夜は晩飯後に残ってたポンデリングとベイクドチーズケーキ間食
ポンデリングは旦那のだったけど食べたいなーって言ったらあっさりOKだったので食べちゃった
産後えげつない勢いで体重減ったけど私の甘味の食いっぷりを見て「絶対また太る」と言うけど(・∀・)キニシナイ!!!!!!
506名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 00:46:56 ID:mCHHZZS6
>>496 私も小豆中毒w
練り小豆と白玉粉をまとめ買いしてあって、いつでもおしるこが食べられる状態だよ。
今も小腹減って食べてきますた… ウマー
507478:2008/11/17(月) 08:37:41 ID:zurxcAQU
>>495
分からないけどそんな感じがしない?
どうなんだろうねぇ。

甘いもの食べても全く詰まらないパイなのでついつい食べ過ぎてしまう…。
今日も朝からカントリーマアム5個食べちゃった〜
508名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 12:28:23 ID:PnJ/EO+R
菓子パンうまい!セブンのクリームたっぷりのアールスメロンパンとレアチーズホイップパン。
この後チップスター(大)、モンテールのクリームコーヒープリン。
甘いものが止まらないよ。
509名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 13:47:39 ID:NoN9HY3+
ロイズのチョコかけポテチ1箱やっちゃった。
チョコとポテチの合いっぷりが異常。
510名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 14:50:21 ID:bhjHzFlC
朝食用に買ってあるシスコーンを、口寂しくなるたび
直接袋に手を突っ込んでボリボリやってしまう自分がいる。
美味いんだよおおおお!三温糖万歳!
お徳用240gなんて下手したら1日で食べきってしまいそうだ。
511名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 16:49:45 ID:S64Zq5hA
ほんと甘い物止らないよね!なぜかポテチとか塩っぽいスナック菓子は食べたくならないのにー今日は朝からコアラのマーチ期間限定ソフトクリーム味にリッツカスタードサンド2袋にチョコクッキー1箱やった〜体重が増える増える…でも我慢できない…完母なのに体重増える
512名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 20:58:52 ID:UzKR6QO6
>>472
甘いもの食べないとすぐイライラするって、よくわかる!
なにがなんでも甘いもの食べなきゃ気が済まない今日この頃…。
今日は、ダースホワイトだけ。
足りない足りない!
513名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 22:34:25 ID:+/LzkVrX
「朝鮮人や中国人でも日本人になれます」国籍法改正

朝鮮人や中国人のためにはたらく民主党 小沢一郎ばんざい
514名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 00:16:45 ID:WEM3IvyB
515名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 12:06:13 ID:n8/mFO9K
スイスロール一本完食!
調べたら1009iって。知らなかった…。
し、知らなかった事にしてチョコでもつまむかな。
516名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 12:55:56 ID:9DSIZqV3
>>515
恐るべしスイスロール!
赤にたくさんおっぱい飲んでもらおう!
今日は蒸したさつまいも2本マーガリンつけて食べた。あとチョコパイ1こ。
レモンたっぷりの水飲んだら食欲落ち着いてきた。
これで甘い物卒業できるかも・・・
517名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 13:21:39 ID:/dp6llRi
チョコが神だよね
518名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 13:23:44 ID:+CNWkN3J
私もスイスロールバニラ完食したよ。でもこれだけじゃ足らずシュークリーム2個にアラポテト食べてしまった。
恐るべし食欲!
519名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 13:42:10 ID:e+ocA+aI
ココア飲みたいならミロにするがよろし
520名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 14:18:35 ID:gUKyvU4F
義母がさつまいもたくさん貰ったからって大量のスイートポテト作って襲来!
何だかんだでもう1個しかないww
521名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 14:35:39 ID:Y4D8CXZL
>>519
うるせーババア!
522名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 16:02:29 ID:LOGPX4fu
朝からあん団子2本
ミニエクレア4個
クリームたっぷり今川焼を2つ  


おかしい、まだまだ食える満腹になったと思った
5分後に冷蔵庫をあけて
甘いものを探す自分が恐ろしい・・・
523名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 19:10:42 ID:uxEh5YjG
朝は食べず昼にクランキーのクッキー1箱、板チョコ1枚、どら焼き1個、あんぱん、クリームパン、ピザポテ、食パンにマヨネーズと砂糖のせて焼いたやつ一気に食べたぜ〜計算したけど昼だけで2000カロリー超え…やばいよね…みんなどう思う?
524名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 19:17:09 ID:/4FEnuhA
>>523
やばいのなんか承知の上だぜ!


ミルフィーユ
モンブラン
カントリーマアム

しっかりプルーンジュース飲んで桶通ってんぜ!
桶には叱られてばっかだ!
525名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 19:36:02 ID:VdGBK9F1
甘いものドカ食いしたいけど、上の子の手前(欲しがる)できない。私にとって一番のストレス解消法なのに。あぁイライラする。皆どうやって時間つくって食べてる?
526名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 20:50:29 ID:awXtyeXr
>>523
食パンにマヨネーズと砂糖てのがすごく気になる…
527名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 20:50:31 ID:5VqzmFSB
>>523
計算しちゃだめだおー!

>>525
うちは赤1人だけど、寝てるときやテレビ釘付けの時に声かけながらキッチンでこそこそ食べてるよ。
見つかると飛びかかってくるからね・・・
528名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:00:29 ID:uxEh5YjG
526
普通の食パンにマヨネーズをマーガリン変わりに塗ってその上にコーヒーに入れる砂糖をふりかけて焼くだけだお〜カナリうまいからやってみそW

妊娠中、病院が体重の事うるさくてそれからカロリー計算するようになって常にカロリー計算してしまう…なにも考えず食べてたあの頃に戻りたい…てか授乳してるからこんに甘い物欲しくなの?甘い物食ったら乳つまるとかいうけど甘い物食っても乳張らない…
529名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:36:34 ID:n4JTbZBN
>>525
昼寝してるとき。
テレビに夢中になってるとき。
旦那がお風呂入れてくれてるとき。
夜寝た後。
530名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:44:22 ID:CRE5nhT7
>>528
カロリー計算の癖、染み付くよねえ…精神的にも良くないと思うんだけど、
毎朝体重計に乗る癖も抜けない。週一くらいにしときたいのに。
さらに同じく、甘いもの食べてるのに張らない。最初は張り乳だったのに差し乳化したらしい。
ちゃんと乳出てるのか不安になって、やめてた大福まで食べてみたんだけどなー。
そんな自分の心のよりどころは黒飴。1袋を3日ほどで行ってしまう。
口の中に甘いものがある幸せ…。そして当然それ以外の間食もする。
糖尿病とかにならないかgkbr。でも止まらない。
531名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 22:30:21 ID:YAiRSN3P
みんなガンで死ぬんだお >>514

欧米型食生活と乳ガン
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/onestory/onestoryfig6.gif

砂糖と油で子供の消化器もボロボロです。
532名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 22:44:51 ID:EaxYAeyQ
近所の直売所に色んな種類のサツマイモがあるから、味比べと称して毎日一人イモ祭り。
甘さも食感もそれぞれ違うけど、どれもこれもう・ま・い・ぞーー!!
明日は紅芋…ぐへへ
533名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 23:40:48 ID:7wKNcTm2
>>525
ドン引きされるの覚悟で…トイレw
534名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 05:32:17 ID:yKyq0vfR
お菓子は発ガンしそうだけどイモ食うのは健全だよね。
535名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 08:32:52 ID:3c6VN1z/
甘い物関係ないけどみんな完母でいつくらいから痩せた〜??
536名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 09:40:41 ID:F1YVuX4S
>>535
2ヶ月くらいから順調に落ちはじめて、好きに食べて妊娠前からマイナス5キロ。
6ヶ月で減るのは止まったけとなんとかキープ。
母乳さまさまだ。

ただ、この食欲じゃあ卒乳したらえらいことなるお!
537名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 09:41:42 ID:F1YVuX4S
sage忘れスマソ・・・
538名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 10:51:07 ID:1ygGO9q4
>>535
産後2ヶ月半。
体重は1ヶ月もしない内に戻ったけど
甘いものたくさん食べてるから痩せない
現状キープ状態。
539名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 11:56:15 ID:bdw73DDR
ポロショコラ一本食い完了。ウマ〜

そんな私は産後3ヶ月完母だけどあと8キロ残ってる。
2ヶ月くらいからまったく痩せないよ〜
太りもしないけどさ。
540名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 12:48:54 ID:KqjRJ6g0
おかしのまちおか通いがとまりません
541名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 13:04:07 ID:V6KsNijX
>>535
妊娠中16キロも増えて、1ヶ月めで10キロ落ちた。
乳トラブルが無いので調子に乗って甘いものガンガン食べてるけど
どんどん減って5ヶ月半の今は妊娠前−6キロ。
頂点より22キロ減った。
短期間でこんなに太ったり痩せたりしていいのだろうか。

昨日のおやつは菓子パンとクレープ(小倉ホイップ)
今日はチョコレートとカントリーマアム。母乳やめたら確実に太りそうw
542名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 13:58:30 ID:h/idxseX
>>535
マルチイクナイ!!
543名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 14:17:06 ID:c5INTUgf
うぅぅ…。・゚・(ノД`)・゚・。
ここのスレの皆様、さようなら。
息子2カ月半の乳児湿疹が良くならないので小児科に行ったら、
私が元卵と乳製品のアレルギーがあったので、試しにそれらを食すな
と言われてしまいました…orz
チョコもダメ…。
クリーム系もダメ…。
卵の入ったものもダメ…。
お菓子やケーキ禁止令出ましたので、本日でこのスレからさよなら
致します…。・゚・(PД`q。)・゚・。
上の子の時は全く問題なかったのになぁ。

それでは皆様、お元気で…ノシ
(Ω△Ω)ウワァァァン!

544名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 14:17:08 ID:QtIV1RRb
千疋屋のバナナオムレットうますぐる
コンビニの安物とは比べ物にならん
545名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 14:33:11 ID:M7fNkIDI
甘い物食べたい・・・
甘い物食べるとおっぱいたくさんでるけど母乳が苦くなって
赤ちゃんが飲まなくなるって聞いたからあんまり食べれない。
まずい母乳を赤ちゃんに飲ますのも嫌だし・・・
日々葛藤。
546名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 14:34:51 ID:yguaSAR+
>>543
484さんだね…カワイソス(´;ω;`)
息子さん早くよくなるといいね、アレもないといいね…
またこのスレでお会いできますように。お元気で。
餞別に…つ さつまいも(鳴門金時)
547名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 14:37:15 ID:ncTYA6tD
>>543
まだ和菓子があるじゃないか!それも駄目なのかな。
548名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 15:18:44 ID:mc2QTxdN
>>543カワイソス
あんこなら大丈夫な気もするよね。
お元気で。息子さんよくなるといいね。
549名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 15:30:35 ID:ut1k6N6N
>>543
セツナス・・・

果物はどうだい?
バナナに砂糖かけてチンするとトローっとして美味いよ(´∀`)
それをパンやヨーグルトにかけて・・・ってどっちもダメ
そりゃあ泣くよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。バナナだけたべなよぅ〜

550名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 15:51:25 ID:fGAtwyDq
みんな同情してて笑ったW
やさすぃね(´・ω・`)
551名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 15:52:33 ID:3c6VN1z/
産後甘い物やめれないけど妊娠中から今もやめれないのが氷!!!最近寒くなってきたのに毎日お茶に氷入れてボリボリ食べてまあ〜ジュースぢゃダメなんだよなーお茶に氷!!しかも緑茶系!一番好きなのが茶花に氷〜旦那にボリボリうるさいとキレられながらもやめれない
552名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 17:21:52 ID:wq8cdXF/
4歳娘と一緒に食べた『甘栗むいちゃいました』
大きい袋だったから、娘は「5つも食べれて嬉しい!」と言ってくれた。
5つぶで満足してくれる娘に感謝しつつ、
ひょいパクひょいパク…
でもまだ足りない私。
4ヶ月の息子が大人しくしてるうちに
他に甘い物を買い置きしてないか、探してきます。
553名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 17:55:20 ID:C/ZRyJAD
>>551
氷食症は鉄分不足だよー
554名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 18:34:23 ID:4VYujciN
さっき夕食がっつり食べたのに、やっぱり甘いものが欲しくて。
ハーゲンダッツのカフェモカ美味い!コアラのマーチ!ミルキーシュークリーム!
こんなに食べれるのは今のうちと自分に言い聞かせて今さつま芋チップスを食べてます。
555名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 19:02:38 ID:Vsd2UPqo
チョコががっつり入ったアメリカのクッキー貰った
がつがつ食べた

あれ、赤のお腹に赤いポツポツがあるけど
・・・・かーちゃんのせいかもorz
556名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 20:42:45 ID:anulO9D4
赤のほっぺのポツポツは私のせい…?
でも治ってきてるから神戸屋のカスタードメロンでも食べてこようっと♪
557名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 22:49:36 ID:GuJSmBUh
スナックパン、麦チョコ、チョコサンドクッキー、カステラ
チョコチップクッキー、クリームパン、全て少量だけど思い出して挙げてみると馬鹿みたいに食ってるな
旦那が出張中だから甘い物規制がすっかり解除だw明日帰ってくるし今夜で食い切らないと!と変な使命感に燃える
あ、あと白い恋人も食べたわwwww
558名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 01:47:51 ID:b4AwRxnr
チョコクリームパンばっか食べてたらオデコにニキビが出来た…
赤も私と同じ所に吹き出物が出来て旦那に笑われた・・・(;´Д`)
559名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 10:41:09 ID:B891M5Xm
ほんの20分の間に
mowメイプルアイスとなが〜いチョコスティック、
豆大福、ガーナチョコ1枚が
胃におさまった。
まだ満足できてない
完母で月1Kgずつ増
後悔の日々
560名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 12:29:56 ID:II3iSuj6
>>553
そうなんだ! 私、妊娠中だけ(長男、長女とも)氷バリバリ大好きだった。
そのときだけ鉄剤処方されてたよ。そういうことなんだ・・・。今はバリバリ
しないし。

長女はただいま6ヶ月。離乳食も始まってて、母乳飲むのも減るだろうから
甘いものへらさなきゃとおもいつつ、おばあちゃんのポタポタ焼き1袋・・・。
561名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 13:13:35 ID:ktzqIOc/
たけのこの里、きのこの山、アラポテト食べた。でもまだ何か食べたくてガトーショコラ2袋。
お昼のおやつだけで2000キロカロリーもとってる。
明日から減らそう。と思うけどやっぱりやめられない!毎日この繰り返し。
562名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 14:38:01 ID:Y4+EJzCg
561
気持ちカナリわかるお〜まったく同じ心境!うちもおやつだけで2000カロリー食べてしまう…いつも後悔するけど1日後にはもうドカ食いしてる自分がいる…今もお菓子買いに行こうか迷ってる…
563名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 15:27:26 ID:Y4+EJzCg
561
体重は増えない?
564名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 16:09:37 ID:9DgPDpkm
菓子パンやケーキ、和菓子食べたい!ご飯だけじゃお腹膨らまない!
でガツガツ食べたら乳腺炎になったorz
なので甘いものは控えてるけど…腹が満ち足りない!
食いてー!でも乳腺炎はこえー!
ただ、体重は5キロ減った。嬉しい
565名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 17:59:14 ID:E9C0/S01
>>549
やってみたお 仕上げに砂糖が入ってる粉末ココアかけると更にウマー
566名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 18:28:51 ID:5QRW1R7H
きな粉チョコUMEEEE!!
実家から送ってきたもので、近くには売ってないから旦那にはやらんw
黒棒もやめられない。
あと、最近はまってるのがエクレアのアイス。
SOYJOYオレンジはマストアイテム。
それでも、産後3ヶ月でMAX時からマイナス13キロ。
赤が小食なので搾乳器は手放せないけど、母乳育児様々って感じだ。
567名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 18:44:13 ID:Nh1eo7hY
>>566
黒棒うまいよね〜

はまって一日何本も食べてたら、ある時(私が食べてるやつは)一本70
Kcalあることに気づいた。
けど、気づかなかったことにして食べている。
和菓子だしぃ〜と言い訳している。
(もちろん洋菓子も食べまくっている)
568名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 20:22:33 ID:ktzqIOc/
563
体重は出産後すぐ戻ったけど今1キロ増です。ちなみに赤4ヶ月。甘いの止められないから控えようと思ってもやっぱりドカ食いしないと気が済まないです。
563さんは体重どうですか?
569名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 20:30:03 ID:Y4+EJzCg
568
私も産んですぐ体重戻ったけど今元の体重より+2キロ…妊娠中の方が細かった…ドカ食いしないと気が済まないってのもすごいわかる!一気にたくさん食べたいよね!
570名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 20:50:34 ID:Mpen4rzU
ロッテのチョコパイ プチを一袋一気食いして凹んでた私はまだまだ小さいのね。
571名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:06:48 ID:ktzqIOc/
569
ほんとに食欲が止まらない!延々と食べれる自分が怖い。
今授乳中なんだけどメロンパンを食べてるよ。
食べた後、後悔するのに止められない。
でもこれもいまだけと割り切ってるよ。
今だけだといいのだけど。
572名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:12:09 ID:3i5Vka3b
みんなのオパーイまずそ
573名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:20:34 ID:+5gQgui1
私は完母なのに体重減らない派…orz
三人目までは、こんなに減らないなんて事なかったのに!皮&肉がたるみきってるよ!
このままじゃいかん!と思いつつ、先日行ったTDLのお土産に手を出してしまう…。
更にポテコ&チョコベビーをブス食い…orz
574名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:23:44 ID:Y4+EJzCg
571
母乳やめたら甘い物食べたくなるのなおるのかすごい心配だよねー!あーあほんとわかる!ってかホントに全く同じ心境だよー今日結局お菓子買いに行かなかったし明日はドカ食いしそう…
575名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:11:20 ID:5QRW1R7H
>>567
そんなにあるんだ?!
…とか言いつつ1本50kcalのカロリーメイト食べながらレスw
夕食後バームロール食べて、物足りなかったから雪印の抹茶アイス食べたんだけど甘くないんだもん(・ω・`)。
でも子が起きちゃったよ…。
何か勝手にwktkしてるし。
今日は打ち止めにして目の前で歯磨きして寝ます。

ノシ
576名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:23:25 ID:k3YYL6kN
乳製品って母乳がマズくなるんだよね?
和菓子にするべきか。。

ミニボン1個じゃ物足りない。
9個いり買ったのに、3日でなくなりそう。
577名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:34:27 ID:Uzs1XMm+
ミスドの新商品いまいちだった…。
板チョコ一枚もついでに食べてしまった。
ここ見てると安心するし癒されるw
578名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:40:55 ID:AsZhJC7v
腹八分目じゃ足りなくて時々過食症になったのかと思うぐらいドカ食いしちゃう。
ところでみんなめちゃ甘い物食べてるけど時間たつとイライラしない?
軽く糖についてググってみたけど取りすぎると糖は人を凶暴にする作用もあるって!
でも疲れを癒すためだと言いきかせつつ食べちゃうw
579名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 11:15:10 ID:S81FApj9
そうなの。ミスドの新商品イマイチなんだよね。
カスタードクリームとエンゼルクリームとチョコクリーム食べた\(^o^)/
中にクリーム入ってるシリーズが一番好きかも。
580名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:46:04 ID:7HD3vWzF
モンテールの生チョコロール一本を昼食代わりに食べた。
これだけの予定が普通に小おにぎり一個と焼きそば少し食べた。
ご飯に執着はなかったのに、最近普通に食事もとってるよ自分orz
どうりで体重が増えるわけだ。
でもいいよね。
育児って結構大変だしね。
そろそろネットスーパーで頼んだ少しの食材と大量のお菓子が届くのでwktkしている。
さあ3時のおやつは何を食べようかな〜ww
581名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 16:32:22 ID:IMWuUHYS
今日はうまい棒チョコ15本くらい食べちゃったし
ミロも一週間たたないうちに全部飲んでしまった
昨日はシュークリームアイスとラーメンとチョコづつみ夜中食べた



自分が怖い
582名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 16:42:33 ID:+07H+QVQ
最近息子のプツプツが酷くなってきて、チョコとかのせいかもしれないから、我慢することにした。
さっき缶詰の小豆食べたけど、うめえ!
チョコとあんまり値段変わらないし、体に良いことあるから、小豆祭りになりそう。
そして、バイト前の腹ごしらえに蒸かしたお芋食べるぜ。
ヒヒヒ
583名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 20:58:03 ID:YKlvBzxb
いま子供が病気になりまくってるんだよ
イモだけにしなよ
584名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 22:57:12 ID:tVAAwCYf
伯父から出産祝いと「飴もなか」なるものが送られてきた。
もなかの皮に水あめが入ってるだけのお菓子で
なんじゃこりゃこんなの20個も食べられないよ。
と、文句をいいながら残りわずか・・・
585名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 23:30:59 ID:2lZJxmDo
チョコパイのパーティーパック買っちゃった!
1日2個までにしとくつもり
586名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:29:43 ID:idebpCde
朝からスイスロール3分の2とチョコ少し食べた〜あぁコーラ飲みてぇ!買いに行くかな
587名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:33:22 ID:eHg/XVrc
3ヶ月半男児完母です。
このスレ読んで甘い物ガッツいてるの
自分だけじゃなくて安心したけど
皆さんの赤はデカイですか?
うちの赤8キロ超えで…
やっぱり甘い物ばっか食べてると
母乳のカロリー高いのかな?
将来肥満になったりしちゃいますか?
588名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:54:46 ID:5SuY8U+6
今日は、朝飯に三温糖のシュガートーストとココアを食べた。

赤は平均よりちょっとでかいけど、身長もでかいから心配ないらしいが、どうしても止められないです
589名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 11:26:20 ID:Irc2sZR/
>>587
母乳が原因で肥満にはならないよ。
幼児食以降の食事に気をつければよし。
590名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 11:56:08 ID:ftGm7JmL
>587
甘い物食べまくってるけど家の息子は小さめだよ
だから関係ないんじゃないかな
591名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 16:08:27 ID:eHg/XVrc
>587です。
>>588>>589>>590さん
ありがとうございます。
赤がデカイのとはあまり関係ないみたいで安心しました。
心置きなく天津甘栗ガッツきます。
592名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 16:26:47 ID:+PPJq6EV
甘い物苦手だったのに酒を辞めたからか妊娠中から急に甘い物中毒になった。
1ヶ月ちょいの子がいる今、昨日もチョコビス3枚で乳が詰まって痛い思いしたくせに懲りずに体が甘い物を求めてる。
詰まらない人がうらやましい
593名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 16:28:36 ID:lyoK3AdQ
産前は全く甘いものもとより食事に興味なかった。
産後からマカロン→サーティワン→アイス全般→和菓子→板チョコと
毎月ブームが変わりながら甘いもの過食してる…。
今は一日板チョコを朝昼晩一枚づつ食べてる。
明日からちゃんとしよう。明日から…の繰り返し。もうやだ。でも辞められない
594名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 17:02:25 ID:zkcgd8U9
★★★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★★★

◎余命一ヶ月の花嫁に群がる利権!またTBS!
http://www42.atwiki.jp/hanayome/
◎TBSの修正画像 TBSフィルター炸裂!!!
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP491E4EDD2D248
◎元画像 バカ民主の鳩山夫妻と田母神・アパオーナー夫妻
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP491E4EEB1538E
☆警察の目の前でも暴力を振るう中国人!
http://jp.youtube.com/watch?v=OLp6BkQ5Mp4&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM&feature=related
☆【TBS】長野聖火リレー 日本の偏向報道【朝日】
http://jp.youtube.com/watch?v=1JGSyP46K48&feature=relate

☆お口直しに笑える動画 ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390
☆ゴルゴ13最高傑作の一つ 白龍昇り立つ
http://tibet.turigane.com/golgopanchen.html
☆民主党の正体
http://jp.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8

☆2ちゃんでもっともアクティブな人員は、長野の例から推測すると約1000人
この人数で日本を動かすとなると、自分の会社の労働組合の職場委員に
なるのが一番効果的。労働組合を日本人の手に取り戻せ。
あと、若い人はマスゴミに就職してね。年収一千万円らくらく超えるから。

☆「拉致被害者を助けるため、日本人がすべきこと」
http://jp.youtube.com/watch?v=8jfJqbues4k&feature=related
☆アニメ「めぐみ」
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_megumi.html
595名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 17:09:03 ID:a1bdshTk
うそーん…(´・ω・`)
普通のレジ袋の二倍くらいの大きさの綿菓子が もうない…orz
えっと…溶けて消えたんだな。私じゃない。
数年ぶりの屋台の綿菓子が嬉しかったんだもん。
…また買いに行きそうな衝動を抑えてる(つд⊂)
596名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 20:19:29 ID:BfbfuRSD
こんなスレあったのねw
もう卒乳したけど食べたいもの食べまくってたよ!
確かに週1くらいで軽い乳腺炎になって詰まってたよ。
今4歳になる娘は、よっぽど私の乳がまずかったのか10ヶ月に勝手に卒乳して
離乳食もりもり食べる子だったわww
597名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 21:44:23 ID:ef+SMDgM
>>596
だからナニ???
598名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 22:21:48 ID:g6UBHUNh
だから何?って事もない書き込みだと思った私がおかしいのか?
599名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:05:42 ID:W/zqylG9
ちっともおかしくない。596は変なのに絡まれちゃったね。

先日、微妙に体重の増加が芳しくない赤へ
乳を増産してあげるという名目で豆大福食べた。
うっわウマー!久々の感動。そして夜中にパンパンになる乳。
赤にはごっきゅごきゅ飲んでもらった。
大福でこれだから正月に餅三昧なんてことは絶対無理だと悟ったが
たまになら大福はOKという嬉しい実験結果を得られた。良きかな。

……しかし正直大福1個じゃ全然物足りないんだぜ。長靴いっぱい食べたいや。
600名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:22:58 ID:2seZwrTx
>>599
長靴をいっぱい食べたいのかと思ってしまった・・・

2日間で小枝の大袋とパイの実大袋全部食べたーうまかった。
お得だと思って買うのにこんなペースで消費してるとむしろ損だな。
でもまだまだ足りない。
詰まらないパイに感謝の日々だよ。
しかし旦那は娘を見て
「肌弱いなーブツブツがすぐできる」
それは私のせい・・・なんて絶対言えない。
601名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 11:44:36 ID:Xo9MFdQr
毎日 チョコパイ一つずつ食べてます。
トラブルはなきにしもあらずだけどやめらんない
602名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 13:13:05 ID:cd4GrrWP
>>600
>旦那は娘を見て
>「肌弱いなーブツブツがすぐできる」

ワロタwうちもそうかも
603名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 15:53:47 ID:2WOFg8Kh
ハズレの林檎消費のため煮たらカスタードクリームが食べたくなったから材料混ぜて電子レンジで作った。
何て簡単なんだ!
パンにたっぷりのカスタードにざっくりの林檎、止まらな〜い!!
200mlのカスタードクリームが一日で無くなった。
次はパイ生地でやろう。
604名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 16:02:56 ID:pzAqHTHp
最近31にケーキに食いすぎた…

昨日も朝からごまプリン、ミニドラ、夕方ミニ鯛焼きふたつ、食後にはケーキふたつ。

徐々に減ってた体重が微妙にリバorz
605名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 17:04:59 ID:oN4XAFkM
甘いもの食べても平気だからとはいえヤバイくらい食べてる

今日だけでロールケーキ1本
エクレア
大福
チョコレート

それでも痩せるしすごい
606名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 17:25:54 ID:bvJnnC03
ああ、チョコレートがうまい
うますぎる
607名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 19:42:35 ID:0Axf+t6a
チョコは神だよね!!!
608名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 20:06:26 ID:+jPjUEHq
チョコが主食といってもいいくらい食べててもなんともなかったのに、
チョコ断ちして、代わりに蒸かし芋を爆食いしてたら乳が詰まったorz
609名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 20:08:14 ID:cW0+CBJL
子にブツブツができたらやめた方がいいんじゃない?
そのままアトピーに移行する場合があるよ
610名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 23:06:32 ID:U97SqCQ9
ウジャイ
611名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 23:26:08 ID:k9sJZL2J
黒船どらやき(゚д゚)ウマー
3個貰って夕食後に2個食べて旦那に
「これ、超美味いよ!美味いよ!」って言ったら
半分くれた。2.5個いっき食い
うひょー

なんかパイが痛いんだけど・・・

今日はババナオムレットとかいうお菓子も4個食べたし
キットカット、ジャイアントコーン、イチゴロールちゃん半分

どれのせいかわかんないよ

あとチョコパイも2個食べたわ
612名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 00:19:07 ID:e+MHCcUT
>>610の子はアトピー確定
かわいそうに
613名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 14:07:31 ID:iQ15Q1KM
お土産で赤福もらった。今日もらったのにもうない。
美味しかったぁ。
12個入もちろん一人で完食!
614名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 15:04:49 ID:kZ5+VdL/
赤福うらやまー!

うちの赤に脂漏性湿疹がでたため甘いものを一日ひとつに自粛中…
615名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 15:53:15 ID:CrEpTuZ7
赤福食べたい・・・

最近アンコ系の和菓子が神食品だ(ノ∀`*)
毎日大福4個以上食べてる。

脂肪系の甘いものを食べると赤んぼの湿疹がひどくなるけれど
和菓子は大丈夫らしい。

あんこ食いてー赤福今なら1人で完食できる自信がある。っていうか全部食べたいヽ(`Д´)ノ
616名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 16:26:09 ID:1SqjeCdH
赤がやっと昼寝してくれた・・
ホットミルクに砂糖入れてウマー。
明治ハイミルク食べながらホットミルク。チョコドリンクみたい〜

最近市販のものは買わず手作りを心がけてるけどビミョウに逆効果。
作った→失敗?→でももったいないから食べる→またリベンジのために作る

こんな感じで常に甘いもの作っては食べ・・
単に失敗しなければいいんだけどなんとなく思うようにできないと何度も作ってしまう。
それにクッ●パッド見てるとやけに色々作りたくなる〜

体重は減りもせず増えもせず。
617名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 12:59:57 ID:DNiKO5aG
チョコ〜チョコ食いてぇ。
今つぶあんの団子完食した。
後で、グラノーラに牛乳掛けて食べるんだぃ。
本当はチョコ食べたい!
618名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 14:32:53 ID:hAs44QaQ
ゆずのまんま、というゆずピールがおいしい
さわやかに甘い
619名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 16:22:47 ID:P5E+Epyv
旦那が北海道旅行から帰ってきて、花畑牧場の生キャラメル、生キャラメルクリーム、生キャラメルチョコトリュフ、六花亭のいちごチョコ買ってきた!

大事に食べるぞー
620名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 17:28:23 ID:limj+W7P
>>619
裏山!!!

うちは昨日友達の結婚に行ってた旦那が引き出物やお土産をもらってきた! 
チョコにケーキにクッキーに…!

しばらく甘い物買わなくていいと思ったのに
もう半分ない…orz

あればあるだけ食べてしまうんだな
621名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 20:31:58 ID:gU2rIB5x
トーハト キャラメルコーンは本来好きではないけれど、ラムレーズン味と
いうのを見つけて試しに食べてみたらうますぎた。
あとガルボチップス、半分くらい食べようと思いながら食べているとたいてい
食べ終わっている。

今日はヤマザキのしょうゆだんご3本入りを一本だけ・・・と思って食べたら
立て続けに3本食べてしまった。
622名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 21:46:15 ID:wB5EZpKa
イチゴのスーパーカップ…美味い(´∀`)
キシリクリスタルもウマー。
せっせとお土産買って来てくれる旦那に、これだけは感謝してるw
623名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 21:50:55 ID:43ShZANj
連休中、赤連れで旅行行ったらバタバタで全然食べれなかった。
耳悪くしてて車酔いも酷かったし。

そしたら1日で1キロ以上痩せたwww
帰って来たらまた甘いものがウマー!
アイス半額で買いまくったパリッテを皮切りに食べまくったお。
マイナス1キロはいつまで保つかなw
624名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 22:33:02 ID:G07bAwVb
>>616
亀だけど 
もう一人私がいるかとオモタ
パウンドケーキ作ってうまかろうが失敗しようが
ほとんど私一人で消費…
砂糖とマーガリンの大量投入におっそろしーと思いつつ食ってしまう…orz
625名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 00:02:45 ID:Rt6geBMv
旦那がイチゴ大福をお土産に買ってきた。
「たまには甘い物も食べたいでしょ」てw

旦那は母ちゃん秘密の、甘い物ボックスの存在を知らないw
今日も既に麦チョコとポッキリ(細いかりんとう)を美味しくいただいた事を知らないw
ごめんよ… ホントにごめんよ…。
626名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 14:11:25 ID:+I+0tGMA
ラミーが食いたいー!

注意書きには授乳中は控えてくださいだってorz
627名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 22:17:34 ID:nzve0u24
クリスピークリームドーナツ箱買いしちゃったよ
628名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 23:30:49 ID:jHpfzrjT
>>627
もちろん1人で完食だよな?
629名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 09:29:35 ID:p3aWyFO8
ホットケーキミックスで作る手作りスコーンにはまってむしゃむしゃ食べてたら、
赤に湿疹が・・・とりあえず1週間ほど甘いもの断ちしてビタミンB取ってたら治ってきた!
よかった・・・これからは控えめに甘いもの食べるようにしよう・・・
630名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 15:38:07 ID:mx/v+AjG
>>495
亀だけど糖分取ると赤は成長するよ。
私は低身長で骨盤が狭いから2500〜2700gで産もうと言われて、
果糖、糖分は成長するから取らないでって言われたけど、甘いものが食べたくてしょうがないから少しならと食べてたら3200gまで成長したし医者に毎回注意されて危うく帝王切開になるとこだったよ…

産後3ヶ月たつけど甘いものがやめれない(;´Д`)
赤は完母で6090g

黒棒3本
蜂蜜マーガリンを食パンに塗ったやつ3枚
コーヒー牛乳牛乳1杯

やってしまった…
631名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 15:43:14 ID:JCUeQEPu
カレーとチョコパイ食べたらパイにしこりが…

どちらか原因かわかりませんが当分甘い物は控えなければ
orz
632名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 15:52:54 ID:mx/v+AjG
>>631
カレーもチョコも油分が多いしカロリー高いからね…血がドロドロになっちゃうね。

私もボコボコになっちゃった(;つД`)

甘いものより疲労のがカチコチになって大変。
633名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 16:02:04 ID:XlegvZ9F
結婚式ラッシュで引き菓子はこの時期だからかみんなガトーショコラ。
大事にしすぎてジャンポールエヴァンの賞味期限切れちゃった。
という言い訳で小さいのホール食い。

気分はセレブ。
さすがにパイかたくなった…
634名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 16:18:14 ID:xzhY+PHB
チョコレートケーキホール食いしたい
とりあえず、昨日煎餅半袋食べてできたパイのしこりが消えるまで林檎と芋で我慢かな…
635名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 16:34:10 ID:l6WQbEBI
>>630
それは妊娠中の話でしょ>糖分で赤が大きくなる



636名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 16:48:02 ID:spXQXj1e
>>635
それ私も思った。
3か月で6キロなら、普通じゃね?
637名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 16:50:55 ID:mx/v+AjG
>>635
ヒント:胎盤と母乳=血液

一部頑固なしこりがあったから赤抱っこして踏み台ステッパー30分やって授乳したら一気になくなった!

こりの部分に血が溜まってたのが一気に流れて暑い。
638名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 16:56:42 ID:l6WQbEBI
母乳から糖分ってそんなに出てるの?

うちの息子なんか5ヵ月半で7キロだけど
毎日このスレに書き込めるくらい甘い物食べてるよ




639名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 16:59:35 ID:l6WQbEBI
甘い物食べると母乳が不味くなるっていうでしょ
そう考えるとなんか腑に落ちないっていうか

ウザクてスマソ
640名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 17:24:46 ID:EdbaUXil
甘い物取りすぎると、ねっとり濃厚な乳になるらしいよ。
それが赤にとっては必ずしもおいしいと思えるものではないってことじゃない?

つか赤の体重より湿疹のほうが気になる〜。
でもジャム山盛りつけた食パン、一斤食べきったorz
641名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 17:57:21 ID:zxql6naT
完母でデカ赤、いいじゃん。
そのうち締まってくるさ。
642名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 18:03:25 ID:wwzKrp7G
赤の湿疹てやっぱり食生活もあるよね?
うちも治らない。
桶の若い先生も甘いものやめてご飯に和食で過ごしてたら治ったって言ってたなあ
643名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 18:34:56 ID:xaP5fcRI
メニュー書いたら総叩きに遭いそうな位、砂糖や油を摂取して来た完母ですが
杜撰な食生活のせいで親の肌はボロボロだけど子供の肌はツヤツヤスベスベです。
気にかけてる事は普通の石鹸で洗う事と風呂上がりにオイルで保湿のみ。
母乳の質は関係ないと思う。
関係あったら子供の肌は今頃ボロボロの筈。
なんでもかんでも母親のせいじゃないよ。
644名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 18:42:07 ID:+/fEivuu
>>643
いや、だから子の肌質によって違うって話でしょ
母が甘い物やめたら湿疹消えるなら、その子の肌質がそうって話で
うちは果物、和菓子、洋菓子、アイスは種類問わずよさそうなんだけど、チョコ単体が駄目そうだ
645名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 21:47:44 ID:SbUub39G
ここで見た、あずきとホイップクリームのコンビを試してみた。
絶対一気に食べられないよ〜。
ん?
あれ?
普通に食べれたw
646名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 22:54:59 ID:uahOrogS
うちは菓子パンが子の肌に駄目みたい。
1個食べただけでほっぺ真っ赤のカサカサ。
他のは平気なんだよな〜。
647名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 22:59:24 ID:P6Y5R9my
うちも完母だけど、何食べても赤の肌には出ない。
…って事で甘い物三昧w
出産後里帰り中食事から何から気をつかってた頃はプツプツだらけだったのに。
時期的なものと個体差が大きいのかもね。

塚、玉子ボーロが止まらないw
それよりトースターで焼き芋しようと芋買ってきたんだけど…
トースター壊れてる…orz
こいつを、どうやって食べてくれようか。
風邪気味の旦那のお粥に…いやいやもったいないw
うーん…。。
648名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 23:30:49 ID:EmjX315b
649名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 00:12:57 ID:0CzQkpRJ
>>647 つ炊飯器

キットカットの大袋だけは買わないでおこうと
思ってたのに199円だったから買っちゃったよ
しかも【すいか味】
きなこ・ほうじ茶・塩キャラメルと4種類並んでたのに
なんでスイカを選んだんだろ
まぁ、美味いからいいやwwww
650名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 08:14:10 ID:NgMUGlOn
>>647
蒸し器ある?
無ければ大きいタッパーに2cm位熱湯入れて、
熱湯に触れないように皿やザルの上に芋並べてラップ。
レンジで4、5分すると蒸かし芋になるよ。
651名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 09:48:10 ID:PYu4ynfQ
でも、ふかし芋より焼き芋の方がおいしいんだよね。
私も圧力鍋で蒸かしちゃうけど。

明治のチョコポテト
旦那が会社の売店に売ってた、と東日本限定の
ホワイトを買ってきてくれた。(中部在住)
ロイズの方が塩ポテト感があるけど、これはこれでウマー
652名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 10:21:50 ID:iVq2C7uv
長崎に住んでる妹がカステラで有名な福砂屋の手作りもなかというお菓子を買ってきてくれた。
これがすごく美味しくて!自分であんこをパリパリの最中に包んで食べるんだけど。
今一箱完食した。
甘いものはほんと美味しいよねー。
653名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 11:17:41 ID:J4v9jHZ/
お菓子の買い置きが底をついた。
もうぐみキャンディしかない。
なんという焦燥感・・・
寒いけど買いに行かねば今日一日もちそうにないw
654名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 11:45:34 ID:qVwg+jGh
>>647
1センチ角くらいの棒に切って、油で揚げて蜜かけて大学芋。
私は黒蜜のチューブ購入してかけたよ。
さつまいもはゆっくり加熱した方がより甘みがひきたつそうです。
(なので、焼き芋がいちばんでしょうね。)
甘いのとまらないよね・・・。
655名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 13:42:28 ID:A6m0f1t+
こちらに書き込んでいる人は、甘いもの食べても
お乳が張らないタイプの人ばかりなのでしょうか?
甘いもの食べたいけれど、産後すぐに、
お乳がものすごーく張って、怖くて食べられない…
(助産師さんに「こんなに張る人は余りいない」と言われたくらい)
いいなぁ…
656名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 14:03:40 ID:z8iQ5U67
>>655
さつまいももダメなの?
旦那が寝てる間に、おしるこ作った。
旦那は甘いもの嫌いだから、おしるこの匂いがしようものなら「おぇw気持ち悪いw」とか言われるので、こそーり食べました。
冬はおしるこだな〜。
657名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 14:16:40 ID:nIl1ZH8J
>>655
産後1週間くらいは張ってたけどすぐふにゃ乳になった@3週間目
あまり出がよくない方なので逆にはってほしいくらいだ
昨日もプチチョコパイ4個食べたしパイの実1箱食べたのに別に張らない・・
もともと(通常の食事に関しては)食が細い方なんだけど
がっつり食べたほうが張るのかな?
朝ヨーグルトと果物とかしか食べないようじゃ足りてなくて、それで乳が張らないのかな・・
でも別に腹減ってるわけでもないのに食べられん
658名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 14:17:55 ID:nIl1ZH8J
あ、なんか自分語りしてしまいましたが、
張るのは張るのでうらやましいということです>655
659名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 22:37:16 ID:mPo/2Eea
>>647です。
皆ありがとう。次回からレシピ活用させていただきます。
結局あの芋は…焼き芋になりましたw
どうしても我慢出来ず、朝一番でトースター買いに行って来た。
ついでに、玉子ボーロとSOYJOYオレンジ、チョコレートも買って完食。
ミスドの新商品と苺マックフルーリーが気になる…
660名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 23:05:39 ID:5AuNkITd
ハーゲンダッツのカフェモカ食べましたか?
超ウマー!!神降臨。

たけのこの里、アルフォート…が今食べたい。
5ヵ月赤を抱きつつ…
明日の買い物が楽しみ。
甘いものトマンネー(´Д`)
661名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 23:16:38 ID:ePMfNYFS
カフェモカうまいね!
あー甘いものストックがなくなってきたよ。
不安。ものすごい不安。
明日起きたらスーパー行かないとな。
モンテールとおはぎが食べたい。あと生クリームにあずき缶ドボンな。
662名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 23:23:11 ID:PkNzZI2t
>>660
> ハーゲンダッツのカフェモカ食べましたか?
おいしいよね。大好きだ。
私は楽天で頼んでた安納芋がついたよ。ものすご〜く甘くネットリ。
これはしばらくこれだけでいけるかも。

>>655
張ってたけど、産後毎日フィナンシェを食べてた
朝起きるとベッドのシーツがあちこちぐっしょりと。床には飛んだ乳の跡が点々
産後4ヶ月くらいには落ち着きました
張る人は芋栗でも張るらしいので気を付けて
663名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 23:32:32 ID:BIKAs48N
千歳飴が地味にうまい。
上の子の七五三と下の子の初宮詣で6本もあるぜ。
水あめ、砂糖、でんぷんなのになんだか乳っぽい雰囲気が好き。
なくなったら買いに行ってしまいそうだ。
664名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 00:40:48 ID:Aip5oZl3
>>655
私もかなり張るよ。
産後3ヶ月だけど2ヶ月までは母乳外来常連だったよ。

だからここで書いてるの見ると信じられない。
さつまいも、かぼちゃ、くりはかなりヤバかった(;つД`)
甘いもので平気なのは和菓子かな!
ワラビ餅、あんみつ、くずきりは平気だった。
665名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 00:42:18 ID:UA3X2klA
千歳飴はすごいウマイよね。
子どものころは極上のウマさだったな。まさに桃源郷に行ったような。
また千歳飴食べたひ…。赤よ早く3歳になっておくれ。
666名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 01:18:15 ID:dfigBmln
>>661
>>662
レス、ありがd(^o^)
共感ウレシー。

マックフルーリーでカフェモカ…
作ってくれないかなー。

キャラマキは私には甘すぎだったかも。
おいしーけどね。

667名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 09:18:36 ID:dfigBmln
あげ
668名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 09:45:08 ID:1LRWXYJH
655です。こちらはやっぱり余り張らない人が多いんですね…
張る人もそれを覚悟or張らない甘いもの限定、というところですか。
私は果物が殆どダメっぽいです。リンゴ1/4のさらに半分食べただけで
張り気味に…
レーズンパンは平気だった。ドライフルーツなら平気なのかな?
ヨーグルト(加糖)も2、3口なら…

>>657
完母にしたいのであれば、甘いもので張らせようとするのは逆効果では…
和食でがっつり食べたほうがお乳の質が良くなるそうですよ。
母乳育児スレッドとかもう読まれていたら当たり前のことかもしれないけど。
ダイエットと同じで朝昼をがっつり、夜少なめがいいそうです。
余計な事かもしれないけれど、乳質を浴してくれる食材一覧
ttp://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/itiran.html
スレ違いしつれいしました。
669名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 10:06:59 ID:Pu7OIXBx
一人目は少し時間あくようものなら搾乳するぐらい張ってたけど、二人目の今回は搾乳器の出番なし…

大好きなスナイダーズのキャラメル味、いつも小袋で買ってたけど昨日ドンキーで箱入りが安かったから買ってしまった!

開けたら止まらなくなりそうで怖くて開けられない(´Д`;)ハァハァ
670名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 11:04:58 ID:KfKfSTRt
私も このスレ常駐してるけど張るよ。
質素な和食だけにしても張る。
何しても張るから開き直って食べて搾乳器フル稼動させてる。
ただ、アップルパイだけは恐ろしい張り方するので控えてる。

今日は旦那が貰って来たブルボンのチョコチップクッキーにお世話になるよ。
60枚入りの缶だけど、いつまで持つかな…
671名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 12:33:38 ID:Hj+OZ1dl
オールレーズン
672名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 13:35:24 ID:EYECTktM
明日、5ヶ月。4ヶ月入った頃からすごく食欲が…

甘いの我慢していたら、お好みあられとか、揚げもちとかが止まらなくなった…。
ずっと食べていられそう…
673名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 14:35:01 ID:xTro5hyk
昨日
炊飯器ケーキにあんこ乗せて丸ごと食べた。
の後、鯛焼き4個一気食い。

小豆に取り憑かれてる。肌が小豆色になりそうだわ…
674名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 16:43:47 ID:6hWy9No8
ロッテのチョコパイにはまって毎日一袋あけてる。
そして気づいた。
プチチョコパイ買ってたけど、全部食べるなら普通サイズでいいじゃないかw

>>657
それは差し乳(吸う刺激で母乳製造タイプ)じゃないの?
溜まり乳(普段から溜まって張るタイプ)より差し乳の方が、本人が辛くないのはもちろん乳質もいいんだよ。
ただ出がよくないだけとしても、わざと甘いもので張らせるのはいくないかと。
668さんのアドバイスの通りだよ〜。

675名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 23:28:58 ID:3NvTD+d/
あんこウマイよねー
あるだけ食べてしまう。
前レスにもあったけど、自分も1キロ2、3日でなくなるよ…
水でのばしたりして、食べるというか舐める(汚い表現すまそ)感覚で…
ヨーグルトにあんこ入れたのマジやばい止まんない
+バニラアイスで悩殺

今はソレと、ミルキーと甘納豆とか羊羹系、ハチミツばっかだなぁ
676名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 23:46:53 ID:MczeBBU1
酉の市でベビーカステラいっぱい食べた。
これもハチミツ結構入ってるんだよね。。。
677名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 00:24:52 ID:CB45mM23
バニラアイス最中が無性に食べたい。
明日朝一で買いに行くか
678名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 08:27:01 ID:h0xembsv
蜂楽饅頭おいしー!白黒2個ずつ食べた。
この後チョコパイ3つにアラポテト追加。
メロンパンにカレーパンも。
やっとお腹いっぱいになったよ。
679名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 10:39:20 ID:u1a+pVbS
ブルボンのフランスバタークッキー、うまかったー。
上の子と一緒におやつの時間だけ、私も間食すればいいんだろうけど無理。
見つかると欲しがるから、台所でマッハで食べる生活だよ。

ミスドの100円は危険すぎる。
買いすぎたーと思ってもすぐになくなるよ。
離乳食拒否気味の8か月息子。 飲む量が多いのか、またお腹がすくようになってきた。
680名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 11:37:43 ID:hsAwrD6f
甘い物ストック買って来た。幸せだぁー(´∀`)
ヨーグルトに小豆ってどんなんだろ?
元々あんこは好きだけど、このスレでのあまりの人気っぷりのおかげで食べたくなってきた。

塚!!!!玉子ボーロってカロリー高いのな。
13gで51.5kcalとは…orz
681名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 14:03:55 ID:G/P99Euw
きんつばがやめられないよー
今日はお昼のパスタのあとクリームパンきんつば 抹茶小倉ホイップシュー立て続けに抹殺。
682名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 16:41:36 ID:w8wA+Iv7
今日はケーキにシュークリーム、巨大よもぎ大福におかき大量…

やってしまった…
赤にまた脂漏性湿疹ができそうだorz

でもうまかった!そして夕食後にまたケーキが待っているw
683名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 17:02:00 ID:txrfpVY2
>>681
抹茶だけに抹殺ww
うまいwww

市販の練りあん、砂糖ハンパないから自分で小豆煮ろうかなぁ
こしあんが好きだけど粒より面倒そうだー

和菓子派の方、クッキー系よりは赤にダメージ少ない?
自分は小麦系ダメぽい
684名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 19:02:53 ID:G/P99Euw
私はどうやらもろ乳製品がやばいもよう。
先日北海道展があり『かご盛りチーズケーキ』とかゆうフロマージュ食べた
かなり乳クサイ味だったけど
その日だけ赤の顔が湿疹で真っ赤に…
それ以来、ひたすら和菓子一筋!
685名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:04:35 ID:nzrgncK1
赤8ヶ月、妊娠時からの禁煙のストレスが限界にきてて食欲が加速中。

妊娠前より−5キロをキープしてたがついに増えた。
落ち込んでもう食べないと思ってたら実母が冷蔵庫に邪魔だとアーモンドチョコのホームパックをたくさんくれた。

んまい。
疲れと口淋しさにちょうどいいね。
ありがとうママン。
もうなくなるよ。
686名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 23:26:32 ID:bT6XS5Gs
ファミマのショコラプリン…
これからいただきます!

甘いものとしょっぱいもの交互に食べたい。
687名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 23:48:13 ID:+kOMjyrb
>>679
フランスバターのクッキー、おいしいよね!
病院の売店にあったけどあまりのうまさにまた買いに行き、原材料までメモったwww
醤油が入ってるんだよねー

作れるかなあ・・・
688名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 23:51:56 ID:97sB16RZ
マックフルーリーのイチゴ…ふつうにチョコ食べたかったけどあの写真がウマソーで買った!帰宅してワクワクしながら食べたけど……(つд`)ビミョー
全部食べたけどチョコ食べたい衝動おさえられずまたマック行ってオレオ買って食べた。
あーあ普通のチョコ買ってればこんな食べなかったのにorz
689名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 12:58:20 ID:qr6aCW+S
バームロール、ファミリーパック見つけた!
最近チョコ食べ過ぎで飽きてた私の求めていた味だった。
明日まで持つか心配…。
さて豆大福もう一つたべるか。
690名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:12:59 ID:ng97gMcH
朝ごはんがっつり食べた後、またやってしまった。
あんこ餅2つ、ファミマのチキン2つ、プリンアラモード、またまたあんこ餅1つ。
なのにもうお腹空いてきた。昼食でも食べるか。
691名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:20:46 ID:mDrl/t5l
>>675
>ヨーグルトにあんこ入れたのマジやばい止まんない
>+バニラアイスで悩殺

見たらまずいものを見た
安曇野食品のちょこっとぜんざいって、私的には神がかりのあんこがあるんだよね
ヨーグルトとバニラアイスか〜
692名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:37:02 ID:mDrl/t5l
あ、私はシナモンメルツを書きにきたんだった
子が飽きてきてたからテイクアウトしてきたんだけど、シナモン好きにはかなりいい
今度は熱々が食べたいよ…
693名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:16:26 ID:sMdv2OOO
きなこもちアイス・ウマー
ロッテチョコパイ・ウマー
牛乳&黒糖・ウマー
レンジで作ったカスタードクリーム・ウマー
そして封印してた、明治ほほえみキューブwww
あのサクサク感&ミルキーがたまんねぇ〜!
旦那にむかつくとヤバイな
694名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:40:28 ID:mDrl/t5l
粉ミルクいける人は、ミロを粉でもいけそうだ
ミロ食べたくなってきた
695名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 17:04:22 ID:eJr/GOD6
ブッフェが好きでいつもたらふく食べるんだが、幸い乳腺炎とか
なったことない。もともと洋食とか甘いものを大量に摂取してるんで
免疫があるんだろか。
今日は通りすがりのコージーコーナーで誘惑に負けて
マロンとチョコのケーキ、ジャンボシューを持ち帰ってたいらげた。
夜は800gの牛肉で焼き肉だ。
696名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 18:13:04 ID:/KGjOHnD
>>693
粉ミルクを食べるの?
697名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:11:50 ID:meKqo+Oo
>>695

ブッフェ私も行きたいんですが
赤さんはおとなしくしててくれますか?
連れていくしかなくて…
おねんねor一人遊びしててくれれば
私もたらふくデザートまでしっかり食べたい!
赤3ヶ月です。
698名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:50:33 ID:MoecTad+
赤6ヶ月完母。パイ張らない。
夏場はアイス、秋になってチョコに走ってたけど、
ここのスレのぞくようになって、今日は大福購入。
ダイ○ーの塩大福5個入り、神!!!
こしあん最高!!!
とりあえず2個食べたけど、一気食いできそうだ。
明日は買い物でない予定だけどもっと食べたい・・・。

明治ほほえみキューブ、退院するときもらったなあ。
離乳食で使ったけど、かじっておいしいの?試そ・・・
699名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:24:23 ID:sMdv2OOO
693です
>>694
私もミロ大好き!
でもカフェイン入ってるからやめてる(;´д`)
>>696
そう粉ミルク。ほほえみキューブはブロックやから、食べやすくてイイ!
でも動物性タンパク質が多いからか、めっちゃおならがでるんやわ(^_^;)
700名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:36:21 ID:SyKenqF0
ほほえみキューブ、病院に宣伝に来ていた明治の人も「試しに
食べてみてください。おいしいんですよ〜」と言っていた。食べたこと
ないけどうまいんだね。
シチューに入れたことはある。
701名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:44:06 ID:aRVmAJny
ほほえみ、キューブでなくて粉のほうだけど、普通に
コーヒーにクリープ代わりに入れて飲んでる。ンマイ(・∀・)
(コーヒーはもちろんカフェインレスです)

しかし甘いものがないと口寂しくてしょうがないので飴ばっかり食べてる。
黒飴ウマー。製品によって色々味が違うのもよい。
お気に入りは黒砂糖が中に包まれてるタイプの黒飴。
しかし砂糖取りすぎで糖尿病にでもなるんじゃないか自分、と言う勢い。
いまや2日で1袋のペースだ…。
702名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:55:07 ID:QGEWI0mw
産後6日目

明日退院なので、お見舞いやら何やらで頂いた
お菓子の残りを片付けようと食べ始めたら、
止まらん止まらん。結局夕食後からテレビ見ながら

どら焼き2個
マドレーヌ
フィナンシェ2個
バームクーヘン

食べてしまった。まだやっと母乳に切り替えを
始めたばっかりなのに、どうなることやら…
703名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 22:40:46 ID:N3xk44Vg
午前の間食にアイス。
午後の間食に生クリームたっぷりのクレープとミスドのドーナツ2個。
そして夕飯はピザ\(^O^)/栄養オワタ
704名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 22:41:31 ID:2T/4uxcL
>702
退院オメ!
母乳出始めは詰まりやすいと聞いたけど大丈夫?
気をつけてね!
705名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 00:00:35 ID:tb9vOIu8
今日はモンテールの紅茶ロールとあずきどら焼きとエクレアと
パンプキンタルト食べた。これだけ買っても500円位。
近所にモンテールの工場直売がある私サイコー!!!パイも張らないぜ。
706名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 00:16:09 ID:0XCefTaG
>>699
小さい子に飲ませるくらいだから
カフェイン入っててもほんの微量。
そこまで神経質にならなくてもいいと思うが。
707名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 02:27:57 ID:ON93/gsP
これまで詰まり知らずだったので、調子に乗って昨日はおやつにあんころ餅を食べたら
今になって左わきの付け根がガチガチになってる!
あわてて赤を起こして吸ってもらっても全然なくならない。
12時間も経ってこんなことになるなんて油断してたよ。
餅はやめときゃよかった……
708名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 03:22:03 ID:gim1ZmBl
>>705
岐阜奥かしら
709名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 07:55:23 ID:oP09oXUa
>>708
関東です。岐阜にもあるんですね〜
コンビニやスーパーではバカらしくて買えない程安い
あー今日も食べたい。
710名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 10:19:28 ID:ROSqzr7u
>>697
ぐずることもあるけど、うちの場合だっこさえしてやれば
騒ぐことはないので、旦那と交代で食べたりするよ。
っていうか旦那はあまり食べることに興味ないので赤のお世話係状態かも。

シズラーとか自然食ブッフェは子供が多いから気兼ねなくいけるよ。
ホテル系もうちの周辺はお子様歓迎してくれる。
711名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 10:21:08 ID:ROSqzr7u
お子様っていうかお子様連れか
712名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:26:19 ID:4z0UKREG
>>710
ありがとうございますー
ウチは旦那もガツガツ食べるからなー…
でも夫婦そろって早食いなので(笑)
交代で食べるくらいのが落ち着けていいカモ
今までブッフェ未経験なんですが
妊婦の頃から突然ケーキバイキングにいきたくなり
体重制限で行けず
最近ANAホテルにブッフェができてかなり豪華なので行ってきます♪
713名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:41:24 ID:Z/7r59/7
菓子パン4個とゆであずき缶1/2食っちまった
さすがに反省
714名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 00:52:15 ID:em0p7kAb
生クリームにあずき缶ドボンした。ウマー
電動泡立て器ほすぃ あ、ハンドミキサーか。
715名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:50:40 ID:ukMMqoEY
朝からバター&ジャムたっぷり塗った5枚切り食パン2枚とドーナツ2個。
食べ過ぎたなぁと思ってたのにもうお腹空いてきちゃったよ。
パン系はお腹にたまらないからつい食べ過ぎちゃうよね。
ここの人は朝パン派?
ご飯派?
716名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 12:12:33 ID:9h5Q/PBF
朝はご飯味噌汁納豆と、目玉焼きor焼き魚だー
朝パンは小さいころから憧れで何度か私だけチャレンジしたけど
そのうちまたご飯と味噌汁連打に戻っちゃうんだよなあ。


昨日はおやつにホットケーキを作った。
丸く複数枚に分けて焼くのが面倒で、卵焼き用の四角いフライパンに流し込んで焼いたw
最初の片面焼くのに時間かけたからさくさくでUMEEE
717名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:50:56 ID:msqkk670
>>714
私なんか、既に泡立てられたの買うなw
今日は、林檎とヨーグルトだけにしたけど、やっぱりチョコ食べたい。
バニラ味のチョコパイ食べてみたい!
718名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:59:02 ID:fdbtL9XO
>>715
私はごはん派。それもマンナンライフ入りw
カロリーオフを期待して入れてるけど、おかわりしてるから意味ないなw
朝からガッツリ食べたのに、チョコパイ5こも食べても〜たわ。
あ〜やめられへん!
719名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:03:21 ID:a7MvREFM
>>715
パン派。熱々パンにバターたっぷりで食べるのが何より幸せだ。

今日は前に作ったら良かったスレで話題になった大学芋を芋2本分
ペロリと平らげてしまった。美味しかったので後悔してない!

皆さん餅系って食べてますか?
母乳がかなり出るタイプなので餅食べたらカチカチに張るかも、
という恐怖で怖くてまだチャレンジできてません。
焼き餅入りのおしるこ食べたいよー。
720名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:04:29 ID:a7MvREFM
sage忘れた。すみません。
721名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:05:44 ID:+0Hhuv2x
te
722名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:06:31 ID:Tgmmfaot
夫が某製菓メーカーのチョコ製品の詰め合せボックスをもらってきた。すごい量と種類が入ってる。チョコ奉行なのにチョコ断ちしている自分には酷すぎる。
723名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:10:14 ID:Tgmmfaot
私もパン派です。お洒落ベーカリー系もスーパーの食パンもなんでも大好き。
産後はコバラ減るとパンを食べる習慣がついてしまった。どんなお菓子食べるより気分的に満足できるのよね。
たまにメイプルシロップもかけちゃう。太るよねー。
724名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:42:23 ID:+njBY05A
パン派だったけど夫が和食派なので朝もごはん。
慣れてしまえばごはんの方が栄養バランスとれてていい!
友達の家の朝食の話聞くと、朝はパンと申し訳程度の生野菜やハムなんかと飲み物だけとか。
ご飯なら魚や味噌汁で腹持ちしっかり、味はあっさりかつ栄養たっぶりとれるしね。
でもお昼にパンをおやつ気分で食べるのもまた楽し。
725名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:50:59 ID:RVZNwbpS
ピーナツクリーム+イチゴジャムを食パンに塗って
毎朝食べてるお これ最強
726名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 18:33:47 ID:glhIVTvv
>>717
すでに泡立てられてるのはホイップクリーム?植物性?でさ
自分で泡立てた生クリームがいいのよん。豆乳の生クリームがヘルシーで
いい感じ。ま、缶のあずき入れてる時点でヘルシーもクソもないがw
そんな私はご飯派。甘いもの食べたいからせめて食事は質素に、を心がけてる。
727名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:24:24 ID:f4uUPk29
>>719
餅一切れから試したらどうかな?
私はおはぎを3個食べても大丈夫だった
安納芋美味しすぎるよ
離乳食開始前になくなります
728名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 21:08:57 ID:ukMMqoEY
>715です。
微妙にスレチな質問に沢山のレスありがとう!
二人の子供を寝かしつけてからのこの時間から至福のティータイム。
幸せ〜(´∀`)
729名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 21:37:03 ID:8nsU2Oi1
あたしは朝は果物のみ。
果物大好きだし手軽でよし。

楽しみにとってたチーズケーキ…いざ食べようと思ったら赤がぐずりはじめてかきこんだ
まったく味わえなかったorz
730名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:11:32 ID:YWkJQVlR
米派
無性に納豆や卵で食いたくなるよ


なんかあんこブームなのね。
和菓子大好きだから嬉しいw

あんこヨーグルトはダノンビオと合うね〜
3連の安いやつとは合わない。何故か。
高いけど、ダノンか500gのに限りますな…

自分的ヒット
優グルト禿げウマー!
甘納豆ウマー!
731名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:58:48 ID:5n3+hak8
赤の湿疹だか乾燥肌ひどくなって
ここ何日か甘いものもパン類もやめてたら綺麗になってきたんだけど
どうしても甘いの食べたくなって
今日しっかりごはんの別に
食パンにイチゴジャムとバターたっぷりぬったやつ3枚、マロンマロンていうパン、マロン蒸しケーキ、薄皮チョコバナナパン3こ、
チョコチップスナックパン4本、スーパーカップのクッキークリーム、コーラ500mlを無心で平らげてしまった。。。
イライラは少しなくなったけど
赤の湿疹があからさまにひどく出てしまったよ、ごめんよ赤。。。orz
732名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 23:44:38 ID:fdbtL9XO
薄皮シリーズにチョコバナナがあるんやぁ!
近所のスーパーにはないわ(´・ω・`)ショボーン
薄皮シリーズはウマー!
添加物たっぷりそうやけどハマるわぁ。
妊娠中は食べたいとも思わへんかったのに。
あとモチモチした蒸しパンも!
敷島のキャラメル蒸しパンはネ申!
733名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 23:50:59 ID:QvaIJ2UU
スレタイ見て棚の奥にミスドの取り置きあったの思い出した!
今から食うぞ〜
734名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 23:59:07 ID:bRj8AvdJ
昨日ブルーベリージャムたっぷりのパン2枚ときな粉餅2つ食べて今日、乳カチコチ。
にもかかわらずスーパーでチョコビスケットとマリーのビスケットにアイスがはさんである6個入りのをを買ってしまった
すでにチョコビス完食。
さすがに乳ヤバイからアイス食いたいのを必死におさえてる。
でも、もう少ししたら食べちゃうかも…
735名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:28:45 ID:QmuDwnU7
薄皮シリーズ大好き〜。特にピーナッツバターがお気に入り。開封して一つ目食べても、まだ四つもあるのがなんか嬉しい。
736名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:18:20 ID:s2/Qgi/I
いまからまるごとバナナのカフェオレ味食べてくる
スーパーで安売りしてたんだ〜
737名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:43:06 ID:eqDxifJr
>>731
マロンマロンうまいよね!!
袋ものの菓子パンなんておいしいと感じなくなって久しいけど、これはおいしかった〜。
738名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:56:18 ID:boAl1G2W
マロンマロンか・・・メモメモ
739名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:11:27 ID:gESzpwsQ
みんなこんなに甘いもの食べてて赤ちゃんが太りすぎてない?

わたしもお菓子ばっかり食べてたんだけど
赤ちゃんが肥満傾向のようで、母乳が高カロリーに
なってしまったのでは・・・と心配で。。。
740名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:33:41 ID:X+RwKF2C
ミルク飲ませすぎて太るのとは違うし、
どれだけ飲ませても太らなくて悩んでる人より幸せ。
ぷくぷく赤かわええ。
どうせ歩いたら痩せる。
741名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:44:10 ID:sT3IJxqF
旦那の同僚が仕事やめて
実家の和菓子屋をつぐことになった。
彼の失敗作のカステラ1本もらってきたー!!
ウマすぎてとまらない。
和菓子屋最高!!
一緒に転職したらいーじゃないかーと思った。
742名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:34:39 ID:k0uKqEEy
>>739
私はアイスや果物ばっかり食べてても、産前プラス6kgだったのに赤は3500g近いデカ赤でした(私は退院時−5kg)
産後3ヶ月でフィナンシェだけで100個は食べたのに、赤はみるみる標準ど真ん中になり、私は退院時からさらに−5kg
カロリーがどこに消えたかは謎だけど、結論として赤の体重増加には無関係
743名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:45:26 ID:qQueC3Lf
私は毎日生クリームとあずき缶を食べてますけど赤は標準より小さめ完ボ。
湿疹などもなくつるつるすべすべだから余計に私が止まらないんだな。
まあ産後3ヶ月で体重はあと8キロ残ってて減らない。だけど増えもしない。
今日は塩キャラメルモンブランというものをホールで買ってきた!
もう半分ない。
744名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:33:04 ID:53LR8LrW
739です。
740,742,743返答ありがとう。
母親が食べすぎだから母乳で赤が肥満になるとは限らないんだね。
ちょっと安心した!わたしも旦那も細いのに赤だけどんどんん太って
いくから周りも心配しだして、実母も
「あんたが甘いものばっかり食べるからだよ!」なんて
言い出すし、助産師も「ママの食べた分が母乳になるから
甘いものや脂っこいものばかりたべると母乳も高カロリーになるのよ」
って言われて自己嫌悪になってたよ。赤が肥満なのは私の食生活の
せいだって。。。お菓子いっぱい食べてたから。
745名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:30:31 ID:k0uKqEEy
>>744
母乳が高カロリーとは聞く話だけど、誰か調べたのか、とは思うよね
746名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:18:55 ID:VpGRTweo
旦那にケーキ10個買ってもらった。
たまになら好きなだけ食べちゃえ、イライラしてやけ食いしたい衝動抑えて余計イライラするより全然いい!

あーケーキうますぎ!もうみっつたいらげた!
747名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:57:55 ID:ujsqIzAY
全部いっちゃってください!
748名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:14:18 ID:QmuDwnU7
いーねぇ。ここ見てるだけて清々しい気分になる。全部自分も食べてるような錯覚に陥る・・・。
749名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:18:30 ID:3NO0/i62
ポンデライオンのフォーク目当てでクリスマスモンブラン四個購入。
今日1日で全部食べてしまいそう…
750名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:27:59 ID:QmuDwnU7
家にあると全部食べちゃうよね
751名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:36:50 ID:vA7hEnAq
私はミスドは安い時とかに大量買いして冷凍してます。
だけどたいていそれから3日で無くなる・・。
赤子5ヶ月。あー体重が後5キロ減らない。
752名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:45:43 ID:boAl1G2W
夫が北海道に出張。
心得たもので甘いお土産を大量買いしてきてくれた。
買ってきた本人が味わう間もなくなくなりそうで怖い・・・
753名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 12:04:53 ID:oQPL4tNO
モンテールだったかな…?
レアチーズケーキのどら焼が美味しかったよ。
今お昼食べたばかりだけど、甘いもの食べたーい!
754名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 12:46:02 ID:PLv3DR1s
少し前に出てた、マロンマロンなるパンを見つけたので購入。
さっき食べた。ずっしりウマー。
幸せな気分のまま昼寝します。
755名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:09:19 ID:VIoclNEA
ホットケーキ焼いて物凄い勢いで4枚食べた。
うまかった。
756名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:17:51 ID:sCvUOylx
マロンマロン食べた次の日、乳がガチガチに張った・・・
赤にごきゅごきゅ飲んでもらって5分で解消したけど。
でもうまかったなぁ。
さて、買い置きもなくなったことだし、ホットケーキミックスでなんかつくるか。
757名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:38:24 ID:PYsGL/q3
ホットケーキ作ろうとしたら卵が無かった!
つぶあんのっけて食おうとしてたのに!
慟哭
758名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:08:46 ID:kmg0Vzhh
>>757
ホットケーキ卵なくても作れるはず〜!
確か牛乳の量を増やすだけ…ってもう遅いかな
759名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:27:23 ID:lZdUzsr8
つぶあんだけ食べちゃえばいいよ。
760名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:31:51 ID:aRgu7u+z
卵使わない作り方も裏に書いてあるよ たまに
761名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:43:21 ID:xJnFHUiV
買ってよかったスレで見たミルネージュ、たしかに美味しいね
モンテールのエクレアもおいしい、グリコのシャルウィも森永の板チョコアイスも…
762名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:24:54 ID:sCvUOylx
ホットケーキミックス200g、マーガリン50g、牛乳50gでスコーンつくれますよ。fromくくぱど
今日はチョコチップとアーモンド入れてつくりました。
763名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:43:55 ID:x9YUYZvX
産後10日目
妊娠中は全く欲しくなかったチョコやケーキが
食べたくて食べたくて仕方ない。今日も昼食後に
板チョコ2枚と無印のバームクーヘン食べちゃった。
一応夜以外母乳だけど、出産後4キロしか減ってないのに
ヤバすぎだよなぁ。でも今また何か甘いもの食べたい…
764名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 19:21:49 ID:zZO8ib7p
マロンマロン、最後の一個買ったんだけど…
買い物帰りの車の中で、旦那に食べられたぁぁぁ
765名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 19:34:46 ID:oBbNzCoT
赤が生まれたのもあって、
念願のホームベーカリー買いました!
明日はさっそく焼きたてパンを。。。
まずは何も塗らずにちぎりながら食べ、
次にバターをたんまり塗って食べ、
更にはあんこをトッピングして食べ、
ちょいと趣向を変えて
スライスしたものにシュガーマーガリンを塗ってトーストし、、、
今から楽しみでならぬ。。。

あ、赤の離乳食用はどうしよう。。。
ま、いっか。週明けからで。
766名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:45:46 ID:rBcIaB1u
737ですがマロン&マロン、自分の中の超ヒットだったのでここでもウケがよく嬉しいw

昨日は夫の静岡出張土産のあべかわ餅一箱をぺロリと完食、
今日は家にある甘いもの全部平らげてしまった。
さっき夫に、帰りにコンビニでチョコパイとアイスクリーム買って来てくれるよう頼んだ。
早く帰ってこないかな〜。
767名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:49:01 ID:7kzEaOsC
ミスドは冷凍保存って手があったのか(´ーωー`)
食べる時はレンジでチン?
あのツリーみたいなの美味しいのかな?
CMで見る度に食べたくなるんだけど、味を選びきれなさそう。
どれも捨てがたいよなぁ…

あー…パステルのプリン食べたーい!
近くにはないから、実家帰るまでの我慢だ。
768名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:09:34 ID:N6VmTJCS
ロールちゃんに次ぐブレイク商品だねww<マロンマロン

今日は浅草の有名な大学芋たらふく食べた!
400グラム買って旦那と食べようと思ったのにモウナイヨー

それでも足りなくてチョコつまみ中。

甘い物止まらないー!

おならも止まらないww
769名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:27:24 ID:FH+WCTWB
ハーゲンダッツドルチェのガトーショコラ
うまかったー!あれでバケツサイズないもんかな・・・
770名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:07:35 ID:maIFeISt
近所の実家から頂き物のケーキを私と旦那にって貰ったけど…
二つとも食い意地はった私の腹の中に。
このスレの方々、旦那の分も食べて証拠隠滅しちゃう時だってあるよね?ねっ?
母乳出すと体が甘い物求めてしまうんだもん、と言い聞かせ寝ます。
771名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:08:49 ID:sZ0GGXy9
マロンマロンは毎年この時期ブームになるねw

今日は17cmチョコシフォン作った。
もう半分無い
772名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:20:52 ID:ZuaFFzHI
マロンマロンあれは旨いね。

ねえねえ、今からあん団子、あん鯛焼き、和菓子いろいろ食べちゃ駄目かな?駄目なのかな!?

良い…よね!
ねっ?
773名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:50:21 ID:sZ0GGXy9
食っとけ!
774名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:58:22 ID:N6VmTJCS
めっちゃあるあるww

ちょっと残しとこーと思っても、
「これっぽっちなら残しても仕方ないっ食べちゃえ!」の繰り返しw
775名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:16:39 ID:39XaJabr
どなたか手があいたら、マロンマロンがどんなお菓子かレポ下さい
ぐぐったらいいんだけど、このスレ住民のレポってすごくおいしそうに感じるだろうな、って
776名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:28:04 ID:d1um23uL
明日デパ地下行って、
クリスマスケーキ下見&予約!
絶対に手土産ハンパないだろーな。
ヤバスヤバス。
でも楽しみww
パステルのプリンは必須だー(´Д`)
777名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:38:28 ID:ricNQB0I
旦那のぶんはいつも、なかったことにするよ
778名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 01:04:46 ID:SBQk9wsB
今日久しぶりに甘い物食べなかった
(家にストックがなかったため)

こんなに自分の乳ふにゃふにゃになっちゃうんだ〜
ってびっくりした
これが普通なんだろうね
旦那にスーパーカップのイチゴ買ってきてもらったから明日食うどー
779名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 01:57:18 ID:/k2d8Ge4
>>772です
たった今
鯛焼き二個
あん団子3本
和菓子小さいの4個
ヤマザキケーキドーナツ1袋
アーモンドチョコ
完食W

そして今、ちょうど子の夜泣きの授乳中。
子よ、そして>>773よありがとう。

美味かった!


780名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 02:00:24 ID:lQGqEMNa
すごい量だ・・・
781名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 02:11:50 ID:/k2d8Ge4
いつも普通にあのぐらいの量食べてますW

いつもは昼間ですけどね。
782名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 04:05:32 ID:9EQIVhpF
さっき腹減ってたまらんくて昼間に買ったワッフル(四個入り)を一つ食べた。
あぁマジ美味い。
フワフワの生地に甘いカスタードが絶妙だ〜
もう一個食べたいけど今日の昼まで我慢しよう・・・

ベイクドチーズケーキたべたい!!
あとタルト系・・・
妊娠中は甘いものそんなに欲しくなかったのに産んでから
何故かほしくなってきた。
783名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 07:49:46 ID:h6xcqoSC
私も産後ホームベーカリー購入♪
スーパーも週1だし、冬は出かけるのもャだから便利な予感。
今日は初めてのデニッシュを作るため6時前から起きてる。
焼きたてを食べるため焼き上がり時間を気にしまくっていたら早く起きちゃったー!!
ただ今発酵中。
あー楽しみ
784名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 13:15:29 ID:xa2OwVJJ
こんなスレあったんですね。
昔からチョコ中毒だけど、出産してますますチョコなしでは生きていけなくなった
私にはとても心強いスレです。

産後しばらくはダンナにチョコを買って来てもらってたけど、
1日板チョコ1枚しか買って来てくれなくてそれを小分けにして大切に食べてたのに
赤が2ケ月になった今、連れてコンビニに行けるようになってからは
毎日山のようにチョコを買い食いしてます。
とりあえず、ファミリーパック1袋を1日で完食はざらです。
少しは量を減らしたいけど、日に日に消費量が増えてますorz
785名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 17:19:16 ID:xFyMS7P9
>>775
気のきいたレポはできないんだけど
簡単にいうと、モンブランパンって感じかな。
モンブラン好きなら絶対美味しいと思う。
さらにパンなので、本家モンブランより満足度五割増しかなw

美味しかったので、また今日も買ってきてしまった…
晩ご飯まであと2時間というのにペロっと完食。
もう子は寝る前+1回のみのパイだというのに
いつになっても甘い物欲が止まらない。
さすがに妊娠前より1キロくらい増えてきた。
このままではマズイ…
786名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 19:26:22 ID:h6xcqoSC
*マロンマロン*

中に栗のホイップクリームがたーんまり大量に入っていて
上にもマロンクリームがかかってる栗三昧のパン!
確かにモンブランがパンの中に入ってるみたいなかんじ。
かなり昔から存在してる気がします。
クリームがカナリ多いので大昔に食べた時は甘すぎて挫折or途中で気持ち悪くなってました。
がこのスレを見ていると今の私なら…と思い本日購入♪
787名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:00:22 ID:qaR17KoU
ああやばいやばい買い置きの飴がもうない
明日1日の口寂しさをどう解消しよう
って言うか1日で確実に一袋は消費してる
どんだけ飴食べてるんだよ私
でも飴うめえええ無いと落ちつかねええええ
788名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 02:57:18 ID:oAMzbkxo
>>785-786
素敵なレスありがとう!あ〜私も今なら完食は軽いでしょう
問題は見たことがないだけ…

今日は柿安(東海圏のみ?)がやってる和菓子やさんのチョコ餅っていうのを食べた
薄いお餅の皮の中にとろけるチョコが。たまらない
789名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 10:09:17 ID:mmFz2RXt
>>788
東海在住?
普通にヤマザキ扱ってる
大手スーパーで売ってるはずだけどな。
790名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 10:49:37 ID:SrSLuPr/
ロールちゃん売ってるの見た事ない・・・@沖縄
791名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 13:15:24 ID:oAMzbkxo
>>789
本当ですか?近所のスーパーはは西友、バローくらいです
792名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 13:57:31 ID:+5qh6a6l
毎日甘いものばかりを食べている私を見て
夫がそんなにお腹が減るのかと
マックのダブルクォーターパウンダーを買ってきた。
いや、私は甘いものが食べたいんであってマックは別に・・・
と、思いながらマックフルーリーとともにしっかり食べた。
793名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 17:18:45 ID:RePh/7LV
お昼に焼き芋。
さっきご飯食べたけど、今フランのレーズンバニラクリームと紫芋チップス食べてる。
794名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 21:33:35 ID:OLW6r0UQ
ちびまるこちゃん見ながらセブンのコンソメポテトとハーゲンダッツのクッキークリーム半分食べた
晩ごはんは食べてない…また口が淋しくなってきたよ><
795名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:10:04 ID:QRkEG36w
ホイップクリーム乳詰まりが怖くてずっと避けてきた。
けどマロンマロン買ってしまったからには…と思い
ビビりながら半分だけ食べてみた。
ウマー!!けど怖い。
あんこのが安心して食べられるコトに気づき
またきんつば生活に戻ります。
栗きんつばは神!!
796名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:41:43 ID:YLG+9Yvx
こんな季節のこんな時間にシャーベット食べた。
甘くてうまいけど、寒くなったw
さて、寝かしつけがんばってくる。
797名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:58:06 ID:ArwmMVCw
チョコパイが美味すぎる!
寝起きに1つ、10時に1つ、3時に1つ、5時に1つ
合計4個頂きました。
798名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 05:04:18 ID:LXngVGyU
赤が寝てくれない〜
母乳あげつつオムツ替えつつしてたらこんな時間
ポッキー食べちゃった
799名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:22:26 ID:bohpXoj9
栗きんとんが来た!
一人で全部食べてしまいそうだ
800名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:01:37 ID:MaBUB5Vo
>>784
自分かとオモタ
チョコ中毒・赤2ヶ月・ファミリーパック1日1袋・お菓子消費量増加中って全部同じ。
私は食品の宅配を頼んでいるので退院後すぐからお菓子食べまくってたけどw
最近ふんわりチョコバウムを初めて食べたけど、あまりのおいしさに感激。
チョコとバウムの最強コラボうますぎるーーー

久々にここ覗いたら昔からの大好物マロンマロンがブームになっていてなんか嬉しいw
あれって中にマロンホイップとクリーム(たぶんカスタード)も入ってなかった?
あーめちゃめちゃ食べたいさっそく買いに行こう。
801名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:54:29 ID:edock0ja
いまさらだけど>>729

> 朝は果物のみ。
これってダイエットにいい?腹もちは??
朝フルーツダイエットってあったから。


802名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 18:15:44 ID:zspvem7J
>>801
>>729です。ダイエットにいいかはわかんないけど、産後四ヶ月、毎日チョコやらケーキやら甘いもの食べてるけど20`増えた体重が戻ったよ。今も徐々に減りつつあるかな。
腹持ちは果物によりけり!

ああ最近毎日のように大好きなケーキにありつけてる!今日も二個食べた!幸せ〜
803名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:03:29 ID:hjc/B5ew
マロンマロンを買おうとしたら、
その隣にマロンマロンのクリームチーズバージョンが。(商品名失念)
早速食べたけど、これもウマママー!
また買ってこよう。

ロールちゃんといい、最近ヤマザキに貢献しまくってる気がする。
804名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:15:46 ID:7DN+sYsw
マロンマロンを近所のコンビニに探しに行った…のに、なかったから
ついカッとなって小倉ホイップドーナツを買ってみたら大当たりだった!
小倉あんはもちろん、ミルク風味の甘ーい生クリームが(゚д゚)ウマママー!!

これって中部地方のみの商品なのかな。
生クリームにあずき缶ドボン奥がこの地方の方なら、ぜひお勧めしたいw
805名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:35:21 ID:yu+CHwSk
お菓子大量に食べてたけど、すぐお腹すいてくるから
さつまいもの甘露煮つくった!
うま−
806名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:50:18 ID:0B+T3Mcr
あのう>>802
私も21k増えたんだけど産後4ヶ月でまだ+9なんだ。
もちろん毎日甘いものばかり食べてますが、だから減らないんだと思うけど
802は若いの?やっぱり若いと戻りやすいのかな?わたしは32だからだめなのか?
完母だし、スーっと戻るんじゃね?なんて考えてたんだけど甘かった。
だから、来年くらいになったらダイエットがんばろうと思う。
なんもしなくても痩せたとかいう人かなり裏山。 さ、プリン食うか。
807名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:03:30 ID:MYLePPQw
お気に入りのパン屋をハシゴして買いまくった5種類のパンを一気にぺろりした。
今日はじめて買った紅茶とリンゴのパンは思わぬ当たりだった。
紅茶のいい香りの生地に歯ごたえの残るリンゴのコンポートが超美味しい。
ウグイス豆のパンもよかった。豆を包む砂糖のさっくりした食感がたまらない。
フランスあんぱんは「フランスパンの生地であんこを包んだ」の触れ込みだったが
生地はあんまりフランスパンじゃなかった。でももっちりで美味しかった。
ミックスベリーのベーグルは鉄板だ。ベーグルの生地自体がどっしりで密度が濃い。
そこに香りいのいいラズベリーやブルーベリーのブチブチ感が…甘ー、ウマー。
さつまいもと栗のパンなんてもうピンポイント狙い撃ちの一品。
甘露煮だけでなく渋皮煮も載せるだなんて心憎い、しかも中にさつまいもペースト。
ああ至福。このパン屋たちが徒歩圏内になくてよかった…。毎日通ってしまうわ…。
808名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:19:05 ID:a6lSFVFc
>>804

どこのコンビニですか?
中部とゆうことはサークルKあたり??
小倉とホイップのパンってなかなか出会えなくて…
既出ですがマロンマロンはスーパーにあることが多いです。
しかしスーパーには小倉ホイップはないのです…。
809804:2008/12/08(月) 22:38:41 ID:7DN+sYsw
>>808
ミニストップの「穂 小倉&ホイップドーナツ」という商品です。
製造がフジパンだったから、別パッケージでほぼ同じ商品が他の店にもあるかも?

マロンマロン、いつも行くスーパーには置いてなかったのでコンビニ見てみたんだ…
今度違うスーパー探してみよう。ありがとうございました。
810名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:54:13 ID:Em/GOII0
舟和の芋ようかんゲトーー!!
赤も寝たのでいただきます(^o^)
今日も1日頑張った。アタシ…(´∀`)
811名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:55:44 ID:9gydv6rS
板チョコ一枚、串団子3本、パイの実一箱、
アイス2つ。
食後は甘いの締めないと気がすまない。
明日マロンマロン買うw
おいしいんだよねー。
812名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 22:57:47 ID:t6N7kBMf
>>806 私は自分が『22で若いんだからすぐ痩せんじゃね?』とか思ってて痩せないですW
人それぞれじゃないですか?
813名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:00:05 ID:bohpXoj9
パピコの苺スムージーが美味しいらしいね。
うちコンビニが徒歩圏内にない上に、品揃えがまちまち過ぎて、ない物が多いよ。
814名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:43:38 ID:by7t8Rqs
>>806
私32でナカーマだが、マイナス3kg。
7kg増だったからかもしれないが、半年たったくらいから食べても食べても減るw赤の飲む量が増えたんだろうな・・
今も沿い乳したらお腹空いたので、あんみつ食べて来ました。
815名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:26:07 ID:GMNe3FYh
>>804
魅力的なパンだなあ。関東だけどコンビニで探してみる!
今日はふかしたサツマイモに生クリームとあずき缶かけた。
ドボンよりもデザート風で良かった(・∀・)
816名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 07:53:19 ID:2lVP/nr+
近所どこにもマロンマロンがないよー。薄皮はもう飽きた。
あーシナボンが食べたい。今田舎暮らしだから無理で残念。         昨日はきのこの山を一箱食べた。
817名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:33:36 ID:AMf2jlgY
ここの皆…今日の新聞広告を見たか?(読売)

本日発売・明治と亀田のコラボレーション新商品、食いてぇぇぇ…!!
818名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:08:09 ID:2tj1jEp2
このスレみていてマロンマロンが食べたくなって、コンビニとスーパー合わせて3軒歩いてハシゴして見つけてきた!安売り80円でゲット!


今からいただきま〜す。クリームチーズのもおいしいのに、マロンマロン以上に見つけにくいんだよねぇ。
819名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:14:03 ID:xmHJNKJg
夜中にここ読んでたら無性にマロンマロンが食べたくなって
朝一で平和堂に見に行ってみたら大量に置いてあった
マロンマロンふたつ、こしあん(袋500g)、みたらし串団子、
カール、薄皮クリームとつぶあん、黒棒を買ってきた

気付いたらカゴに入れてた[こしあん]どうしよう
何かオヌヌメの食べ方ありますか?そのままいってしまいそうだ…
820名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:14:58 ID:xmHJNKJg
あげちゃった スマソorz
821名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:16:05 ID:TEtZ7f7L
>>808
小倉×ホイップなら、大福みたいなパンとかいうパンが美味しいよ!
マジおすすめ。
スーパーでも見るし、ミニストップなんかでも見たかな。
822名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:21:14 ID:2tj1jEp2
カキコしながらマロンマロンを食べきってしまった…私も2つ買えばよかった…orz

焼いた食パンにバターとあんこをたっぷり塗ったのが私は好きだな。

牛乳にあんこ混ぜて飲んだり…平凡すぎて申し訳ないです。このスレおすすめの生クリームにドボンを試されてみたら?
823名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:32:26 ID:RtBu9TYx
>>817
近所のコンビニにはもうあったお。

でも私は、プチラングドシャいちご にした。
ホワイトも美味しいけど、いちごもウマー。
あと、やおきん の焼き芋ようかん。
最近、コンビニにも置いてあって嬉しい。
Bitのきなこも美味しかったから、今度はプチBit買おう。
824名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:33:17 ID:6fbpL+9i
2ヶ月赤持ちですが、持病で通ってる病院で1ヶ月前に採血された結果が今日判明。
持病には関係ないんだけどコレステロール値が高いと言われましたorz
体重は妊娠前−3キロで調子こいておやつ食べまくってたのが良くなかったか。
医者には間食やめたら数値下がることもあるって言われたけど今の自分には無理無理!
帰りにスーパー寄ってロールちゃん連れ帰って昼ご飯前に平らげました。
皆さんはコレステロール値気にしてますか?
825名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 12:47:49 ID:eGCAlwcB
ここ見てたらマロンマロン食べてみたーい!!!コンビニ2件、アピタに行ってみたけどないよ〜(;Ω;)
どこにいるんよ〜
これって秋限定?年中いる?シンパイ…
826名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 13:15:55 ID:2lVP/nr+
秋頃出てきていつも春まであるよね?確か
827名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 13:26:38 ID:Av4TVzFE
モンテールの苺のロールケーキうまー。
スポンジもクリームもピンクでかわええ
828名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 13:30:58 ID:kWxxHWmk
>>814
裏山!
私26、7キロ増で、妊娠前マイナス5キロまでいったけど、7ヶ月くらいから痩せるの止まって増えはじめた。
赤が2回食+せんべい食べるようになって飲む量が減ったらしい。

カーチャンの食欲は減らず、ピンチ!
829名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:02:39 ID:9rGMvxRQ
>>824
妊娠前、総コレステロール238と高く、
病院で栄養指導を受け、食事内容を逐一報告させられた。
きっと今なんか、総コレステロールもっと高くなっているはず。
恐ろしや。
そう思いつつ、メロンパン、ホイップ、ゆで小豆完食。
830名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:40:13 ID:VGTXuKNX
マロンマロン、探してるけど未だ出会えず…

毎日毎日お腹が空いて、今日は朝からカスタード
のたっぷり入った菓子パン、蒸かし芋2本、
食パン1枚、スイートポテト1個、エビカツ巻き
1本、もちもちチョコパン1個、ヨーグルト1個、
バナナ1本食べたよ…orz
しかも全てご飯代わりに…
現在出産前より−10キロだからまぁいいかと、
自分を慰めてる
831名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:10:27 ID:HQgyBOLs
>>821
情報提供ありがとう。
探してみます!!

お昼に栗と芋のパイ、肉まん、栗きんつば、焼き芋、栗の和菓子、チョコ3個で気持ち悪くなった↓
とりあえず芋と栗が好きみたいだ。
あと冬季限定ピノのホームパックは危険。
キャラメル味ウマー!!
832名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:09:59 ID:IBHetgv+
>>821
私もあれ大好きだ。
ミニストップに行ったら必ず買ってるよ〜。

>>831
芋と栗、このスレでも大人気だけど
なんでだろう、授乳するとこういうホクホク系のものが美味しく感じられるんだろうか?
今までさつまいもとかかぼちゃとか、あまり好きじゃなかったのに
産後は妙に美味しく感じられて、ついこの系統のパンやらお菓子やらに手が伸びてしまう。
833名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:25:13 ID:KKFIPSqw
>>821

私も好きです。
今はもう見かけなくなっちゃったけどイオンでよく買ってた。
ホイップもあんこもタプーリでおいしかったな〜

もうすっかり見かけなくなっちゃったんだけどどこかにないかな・・
834名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:40:13 ID:VV1RYZol
産後1年、今の授乳間隔は昼と夜の寝かしつけ各1回&夜中に数回。
授乳頻度は減ってきたのに甘いもの欲は相変わらず…。
でもなぜか体重は一人目の時より減ってきてて、今20kg痩せた状態。
昨日はモンテールのレアチーズどら焼きとドーナツ1個、ホットケーキ2枚焼いて食べた。
さすがに昨日のは食べすぎだった。今はキットカット(゚д゚)ウマー
835名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 17:25:15 ID:7lmtZblz
質問ですが、妊娠中はカロリー制限していましたか?
甘い物を食べていても妊娠中みたいに体重が極端に増えたりはしないですか?
836名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:30:04 ID:INna6LsS
うちの産院は体重管理はかなり緩かったから
特に制限したりはしなかったなー@妊娠中+7キロ

今もかなり甘い物食べたりしてるけど、産後2ヶ月で妊娠前より−3キロだよ。
ちなみに完母


芋とか栗って、女性ホルモンを増やすんだかなんだかで
不妊で病院通ってる知人が医者にすすめられて
芋食べまくってるって言ってた。
だから産後も無意識に欲しがるのかなーと。
ソースはないけどごめん
837名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:43:17 ID:VV1RYZol
>>835
上の子の時は+8kgで済んだけど
下の子の時は15kgも増えたよ…。
カロリー摂取に関してはいずれも「軽く自重」程度
838名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:56:46 ID:fBTCAkQW
>>813
個人的にはパピコは微妙だったよ。
このスレで語られる程の甘い物好きなら物足りないかと。
パピコ買うなら苺のスーパーカップ(チョコチップ入り)をオススメする。

チーズのバームクーヘンを通りすがりの店で買ってみた…ら!!!
何これ?!ウマー!!!
また来週も買おう。それまで我慢出来るかは分からんw
839835:2008/12/09(火) 20:18:34 ID:7lmtZblz
ありがとうございます。
840名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 20:20:41 ID:wouhqjFU
小倉ホイップなパン
夕食後にここ見て食べたくなったけど
スーパーに行く気力などなかったので
食パンに井村屋のゆであずきとホイップクリーム乗せて食べた。
うまー

あずき缶、買い置きしておいてよかった。
明日の朝は小倉マーガリンにして食べよう。
いや、メープルシロップにするべきかそれとも蜂蜜か…
841名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:58:38 ID:LlvYUzrC
ttp://imepita.jp/20081209/825430
今日のおやつ。
842名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:00:43 ID:LlvYUzrC
↑これは、やきいも生クリームあずき乗せ。
ドボンよりも素敵なスイーツになったぜ。
843名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:15:37 ID:42oweKVD
みんないいなぁ。
あたしも甘いもの大好きなんだけど、食べると絶対赤は母乳嫌がる…。
すごく嫌がる……。

たまにイライラしてドカ食いしようもんなら、即母乳拒否。

みんなの赤はちゃんと母乳飲んでくれる?
844名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:45:32 ID:bx9lAZ6v
みんなマロンマロンとかの菓子パン系は朝昼晩の中の
一食にしてる?それとも三食ガッツリ食べて、
プラス菓子パン?母乳にしてから毎食後に
お菓子か菓子パンがやめられないよ〜
朝昼晩の一食になんか出来ないよ。
あぁもう今すでにお腹がすいた…目の前にある
ロイズのチョコポテチを開けようとしている…
845名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:10:17 ID:820R+gUN
>>841
和系のカフェにありそうな一品!おいしそう!
>>843
お気の毒です。あんこ系も駄目?
うちの子何食べても母乳嫌がらないけど、今私は安納芋を焼いただけの物にはまってるよ。
下手なお菓子より甘さも満足度も上。
クリームみたいに身がねっとりしてる。
846名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:12:30 ID:820R+gUN
>>844
三食食べてプラス菓子パンです
今日久しぶりに近所のおいしいパン屋さんに買い出し行くつもりが、大雨で無理だった
さっきまでちびがお乳飲んでたから、おなかがすごくすいた…
847名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 02:25:48 ID:LsJaEymV
>>841
めっちゃ美味しそう!!
スーパーで見かけるたびに「これだけには手を出さないぞ!」って
なんとなく我慢してたんだけど、そろそろ手を出してしまいそうだ…>生クリーム
>>845
案納芋うまいよね!
自分もオクでゲットして、3キロあったのに
もうあと2個でおしまい。。
魚焼きグリルで焼き芋にするとウマー
848名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 02:31:49 ID:820R+gUN
>>847
安納芋を知ると、他の芋には戻れないね
うちは離乳食に回すつもりが、開始前になくなるよ
魚焼きグリルだと何分くらいで焼けますか?
うちトースターで45分を毎日。そろそろ電気代が怖い
849名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 02:56:14 ID:N6m7ATUl
安納芋そんなにウマーなのか…
スーパーで見て気になってるんだが値段が高いからいつも紅あずま
明日はスナック菓子をやめて思いきって買ってみるか。
うちは細長めの芋を焼くのに20〜30分かかるよ@グリル
850名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 07:36:08 ID:LsJaEymV
>>848
うちのはSサイズの小さい芋で、二個づつ焼いて30〜40分くらい。
もっと買っとけばよかったなー
>>849
もう今年の出荷は殆ど終わってると思うから、見つけたらぜし!
でもホクホク好きには違うかも。
ネトーリしたかぼちゃの煮物みたいな感じ
851名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 08:26:06 ID:OKQj+668
>>836
>>832です。
レスありがとう。
なるほど!そういう理由があるのかもしれないんですね。
納得。

安納芋、ネトーリなのか・・・。
私はホクホクのが食べたいけど、赤には良さそうだ。
今度見つけたら買ってみよう。
852名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:45:34 ID:PBJU7BHe
安納芋、うちは蒸し野菜専用容器に入れてレンチンで10分。
焼いたしっとり感には劣るだろうが、それでも中はねっとりあまあまだよ。
853名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:14:41 ID:AM+NACjC
なになに…安納芋。初耳。探してみる!
最近ほんとにサツマイモ、かぼちゃばっかり食べてる
サツマイモはふかして、ちっとマヨネーズつけると何故かスイートポテトみたいな味になるよ!
かぼちゃは北海道産の皮が白いやつウマーよ!名前は忘れちゃったけど、栗みたいにほっこほっこ♪
854名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 14:29:34 ID:2A4HhqcW
「雪化粧」だっけ?>かぼちゃ
855名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:48:46 ID:GwF709+9
このスレのブームにのって今日マロンマロン買ってきたけど一歩遅かった!
芋ブームなのねw
芋と言えば『おさつどきっ』に一時期ハマってた。

うちの赤寝たと思ってご飯食べ出すと何故か起きるorz
焦って流し込むように食べるから食べた気がしなくて、赤を抱っこしながら片手で食べれるお菓子に手を出してしまうよ。
お菓子ストックする癖がついてしまった。
856名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:55:28 ID:HzzQ/RM5
いもさく君食べたい。
あのサクサク感に焦がれるよー。
857名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:15:31 ID:0b7gcFhQ
いもくりなんきん、最高!!
858名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:48:59 ID:V3SDbkVm
>>855
私も今日やっと」発見。明日食べるよ〜
うちはよし、もう少しご機嫌でいけそうだなんて思ってお湯を沸かし始めた
とたんに泣き出す。そんな時はとりあえず菓子だけを口の中に放り込みますw
859名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:05:41 ID:UevMLbFF
ウチは最近おっぱいあげてすぐ寝るんだけど
置くと泣くから2時間くらいずっと抱っこしたまま座ってコタツにはいってます。
なのでおっぱいあげる前に机の上に
お茶、ふかし芋、おにぎり、まんじゅう、チョコ、冷凍りんご、リモコン、携帯充電器をすぐ手にとれるように並べます。
860名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 22:21:17 ID:614K+Kyq
>>859
冷凍りんご?すごい魅力的だ!普通にカットして凍らせればいいのかな…
赤の離乳食に使った残りがあるし、ちょっとやってみよう。
861名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:11:58 ID:UevMLbFF
>>860
りんごは色が悪くなるだけなので
1人で切って食べきれない分を冷凍してたんだけど
常温で自然に半解凍したやつは熟成されたのか不思議とすごく甘くなっててジュワ〜サクッにハマってしまいました。
それ以来全部切って冷凍してます。(笑)
解凍具合で味が全然違うのでおもしろいです。
862名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:24:26 ID:614K+Kyq
>>861
早速切ってきます。ありがとう!
明日のおやつだー
863名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:27:17 ID:LsJaEymV
うちにも大量のりんごあるからやってみよー!
864名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 00:31:37 ID:x0W3beIF
>>861
賢いな〜。うちもりんご届いたらやってみよう!
865名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 09:18:50 ID:iX2J23y7
無知な質問失礼します。
とにかく三食甘い物食べまくり、毎回の飲み物はココア砂糖たっぷりなんですが、やはり母乳は健康な食生活してる方より質は悪いんでしょうか?
発達に悪いとか、、、
この食生活辞められないくせに最近気になりはじめました。
866名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 09:51:40 ID:ATStF+18
菓子パンに入ってるクリーム、マーガリンなどの動物性脂肪は赤にとって殺人的に悪いと保険士に言われた。
アトピーなどアレルギーにもつながるし、油にまみれたドロドロおっぱいで最悪に不味いだろうし。
とりあえず菓子パンやめました。
867名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 10:15:24 ID:pcO+dk01
>>866
ええっ!毎日マーガリン塗ったパン食べてるし
クリームも…
油まみれで最悪に不味いんだ…赤ごめん、今日からやめる。

…なーんてな!
マーガリンはほぼ植物性脂肪だよ。
保険士ってなに?
煽るならちゃんと書こうな。


>>865
とりあえず、母体の健康は
健康的な食生活してる人よりも悪い気がする。
868名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 10:15:42 ID:Y90Ammy8
ココアもカフェイン入ってるから飲みすぎはよくないかも
869名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 10:43:13 ID:QGvP0AIQ
>>861
りんごは一旦冷やすと甘み成分が出ておいしくなるってテレビでやってた。
自ら発見したのスゴス
870名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:00:13 ID:hdjSB326
マロンマロン死にものぐるいで探した!ウマー(´∀`)
しかし乳詰まって痛くて死にそう〜
赤は吸わそうにも泣き叫んで拒否!乳首噛まれたよ…
美味しいけどマロンマロンは断念するよorz
871名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:07:00 ID:M9jv1fLb
甘いもの食べると乳が苦くなって赤が怒るから、最近控えてます。

ここの皆さんは、赤より自分の食欲優先なの?
872名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:09:13 ID:M9jv1fLb
そして、何故旦那がいると甘いもの食べるの控えるの?

赤のおっぱいより旦那に気を使うなんて、、、
873名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:10:20 ID:ATStF+18
すいませんうろ覚えになっていて間違えました。
クリームは動物性脂肪、マーガリンは植物性油脂でトランス脂肪酸が悪いんだった。
漢字も間違えた…すいません。入院中に保健師さんに聞きました。
874名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:39:12 ID:oq5N7x0R
今更…

ここでブームになったものいつも美味しそうで探すけど、わち地域にない…なんで〜ぇ!!????
マロンマロンも…
安納芋も…
見つからないまま…そしてブームが去ってゆく……
875名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:41:20 ID:EaiS8MPL
ヤマザキのコッペパン、マーガリン+芋あん は埼玉限定なのかな。
他の県のも食べたい…。
876名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 12:01:05 ID:aBT2FJ1B
マロンマロン、ドラッグストアに行ったら売ってて
思わず買っちゃったよ…クリーム系は避けてたんだけど…

ああ、あの栗の甘味が背徳の味…。
877名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:01:10 ID:T7mAZT88
今日は「スイートポテト蒸し」という蒸しパンを買ってみた。
スイートポテトほどどっしりとしておらず、
かつ、普通の蒸しパンよりしっとり。
なかなかおいしゅうございました。

>>871
赤より自分を優先というわけではなく
うちの赤は、こんなおっぱいを美味しそうに1年以上飲んでるので気にしてなかっただけです。
釣りだったらマジレスごめん。
878名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:08:39 ID:e7so2e9V
>>873
トランス脂肪酸、怖いよね。
ショートニングもそうなんで、袋の菓子パン全般にタプーリ入ってますw
最近は諸外国に習って減らしつつあるようだけども。

まぁ、赤子にイイ!母乳にイイ!ってことは…ないわなw
ストレス溜めない程度に、自己責任で食べてると思うよ?皆。
879名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:19:17 ID:7lPF6cap
>>871
甘いもの食べて赤が嫌がるようならやめて正解だろうね。
うちは嫌がらなかったから普通に食べてたよ。
その後もトラブル無く順調に育ったしね。
880名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:34:50 ID:tCSaxbIq
オレオが止まらない。

久しぶりに食べたらやっぱり美味しい〜
881名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 14:00:54 ID:0LrDmij4
これからバナナのマフィン焼く
882名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 14:24:04 ID:uvFpSh/M
今スーパー行ってきた!
メープル蒸しパンと豆大福買ってきたー。
カルピスソーダ、CCレモン、ペプシWHITE炭酸系は旦那に。
てかなぜか私ジュースには全く執着しないんですが
みなさんも固形物ばかりですか?
飲み物は妊娠中からずっとお茶かグレープフルーツジュースのみです。
883名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 15:26:59 ID:lIb19Xp1
妊娠中は甘い物がネ申でした。出産後はそこまで欲しない。

食べ物より飲み物が我慢できないです。コーラと午後ティーが譲れない。
884名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 15:55:29 ID:0BVuKXcx
>>882
自分もジュースには執着なし。
今は殆ど南アルプス天然水、たまにカフェオレ飲むくらい。
妊娠中は炭酸が神でお菓子なんて全然食べなかったのになー


今日はよもぎ団子と人形焼きと案納芋ととろけるトリュフ食べた!
案納芋ついに全部なくなったーー;;
885名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:43:51 ID:d5dwJzh6
妊娠中は100%のオレンジジュースをよく飲んでた。
今飲んでるジュースは水分補給のためのポカリスエットだけ。
あとはお茶。

ミスドがセールと聞いて堪らず買って来ちゃったよ10個。
パリパリチョコが楽しみw
886名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 17:14:09 ID:C5ygNOg9
私は妊娠中も産後もカフェインレスコーヒーや麦茶が多いなぁ。
実家の父が北海道に旅行に行き、お土産で花畑牧場の生キャラメルを送ってくれた。
しかも3箱も。とりあえず一粒。柔らか&濃厚でウマ〜〜〜!
これは勿体無いから1日一個ずつのお楽しみにしよう。

さっきジーンズのウエスト部分に乗っかった肉を何気なく摘まんでたら、
それを見た赤になぜか爆笑された。なんでだ?カーチャンそんなにヤバいか?
887名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:07:06 ID:qfUY92ti
ミスド今セールなの?!
それは良いことを聞いたww

甘い物ストックが切れたので以前このスレかどこかで見た
出番なしだった、ほほえみキューブに手を出してみた。
マズー…(´Д`)気持ち悪くなったよ。
自分の母乳の方が美味だったな。
ちゃんと溶かしたらミルキーな味になるのかな?
888名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:44:33 ID:U80GRVBU
自分はほほえみ大好きw
以前混合だったので、余った粉を今むさぼってます。
溶かす方が自分はマズーな感じ。大人が飲むなら相当濃くしないと。

そのほほえみの缶に書かれているカロリーが100g単位なんだけど、
溶かした後の赤が飲む状態の重さでそのカロリーなのか、
粉の状態でそのカロリーなのかが非常に気になる。
前者だとしたらスプーン1杯100kcal。キューブ1個200kcal。
怖くて1度に沢山舐められない。
889名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 22:54:36 ID:pcO+dk01
>>888
>溶かした後の赤が飲む状態の重さでそのカロリー

んなわけないww
赤にどんだけカロリー必要なんだっつー話で。
1個あたり27kcalくらいになるかな?
890名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 23:27:23 ID:U80GRVBU
>>889
あれだけむくむく育つから、それで赤さん足りてるのか?とガクブルってた。
安心して舐められますw
ありがとん!
891名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:12:36 ID:vG2XdLlb
>>885
私もミスドのセール行ってきた。
ポン・デ・リングのモチモチ感が好き。
ウママママー!
892名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:15:03 ID:BIQcAHrD
フレーバーのバケツシフォン丸ごと食った
軽すぎて全然腹にたまらん
893名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:23:41 ID:TE2mDVjn
菓子パン食べたいが添加物が気になってずーっと食べてなかった。

今日思い立って上の子を幼稚園に送り出してから、
赤を寝かせ半年振りにホームベーカリーを引っ張り出し、
昨夜作った手作りかぼちゃ餡とさつまいも餡とつぶ餡を入れた
自家製菓子パンを山ほど作った!
もう少ししたら一弾目が焼き上がるので、上の子帰ってきたら菓子パン祭りだ!!!
うひょー楽しみだーーーーーーーー
894名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:17:28 ID:893lCsS6
私もやろう。HBで菓子パン祭り!
895名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 15:40:27 ID:vG2XdLlb
さっき義父が小樽洋菓子舗ルタオのドゥーブルを半分分けてくれた。
激ウマだった!
896名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 16:31:14 ID:9J4mLZJH
最近クッキーにはまってプチシリーズ3つも食べてしまった…

897名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:09:49 ID:i8RdZiiV
>>895
いいな〜ドゥーブルフロマージュおいしいよね
今日はハーシーのアイス最中を食べたけど、物足りない
898名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:23:20 ID:4+8EOiCT
ブルボンのクッキーもヤバい。
アンティーナって言うチョコクッキーがサクサクしててウマー!
同じシリーズのチョコチップクッキーも同じくウママー!
899名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:44:58 ID:Z/7Htzwp
おやつに無印の塩キャラメルバウム一本食いwww
夜のおやつにチョコバナナバウムがとってある。

バームクーヘン大好きだ。近所に無印がないから車で
買いに行かなきゃならんのが面倒だが。
コンビニの焼き菓子で、美味しくてボリュームあるやつ
ないかな…
900名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 19:08:16 ID:9uFmXpwY
無印ならファミマに少し置いてあると思うよ〜!
近所にあったら行ってみてはいかが?
901名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 20:45:55 ID:6X4Af8C4
中部限定かもしれんが
エースベーカリーのお徳用バウムが
めちゃくちゃ安くてうまー!
902名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 01:06:30 ID:yL+GSRTu
>>901
エースベーカリーってどこにあるの?
中部地方在住だからめっちゃ気になる!
903名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 01:26:15 ID:JoZcceby
>>902
小牧にあるお菓子メーカーだよ。
こんにゃくゼリーで問題になったこともあるけど。
スーパーとかで売ってる商品の規格外モノを
大袋に入れて青果ディスカウントショップで安く売ってる。

バローのVセレクトのバウムも
エースベーカリー製造だったような気がする。
違ってたらゴメン
904名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 12:57:45 ID:04Y4rF6y
スーパー行く前に
食品糧にあるお菓子のスレで勉強して
フランのラムレーズン味、ピノのラムレーズン味、ハーゲンダッツのメープルクッキー購入。
週末しかスーパー行けないからピンポイントでおいしいの買わないとね!!
905名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 19:03:27 ID:nCKfJESI
今日おやつにセブンのティラミス食べた!
けど、ダメだよね…
コーヒー、洋酒入ってるもんね…
やっぱダメだよね。

ティラミス大好きだけど断腸の思いで絶つよ。
906名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 20:35:59 ID:SOd44CLU
コンビニのティラミスぐらいだったら
それほど気にしなくてもいいとおもう。


907名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 21:36:22 ID:5jHAowPJ
って言ってもらいたかったのでは?w
908名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:04:23 ID:CBN9nZUF
コップ一杯程度ならお酒も飲んでかまわないらしいから全然大丈夫じゃない?

今日はかぼちゃのプリンを作った。
濃厚でうまかったー!
残った生クリームはホイップしてイチゴにかけて食す予定。
909名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:35:07 ID:L3aY9/Qh
>>908
産婦人科の先生が、お酒は乳に移行する割合が非常に高いから駄目だと言ってたよ
ラミー、バッカスにも妊娠中、授乳中の方はお控え下さいとありorz
今シーズンは見送りだね…
ちなみに妊娠中の時の方が、胎盤でろ過されて影響は少ないらしい
910名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 09:43:36 ID:nD6v6e3V
産後順調に体重が戻ってたから調子にのって毎日ケーキにチョコに食いまくってたら見事にリバw

もう年末年始は諦めて好きなだけ食べる事にした!
911名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 12:09:03 ID:ossCCe6i
ハヤシライスうまー
ちょっと乳が詰まり気味な気がするけどきにしなーい
さ、ティラミス食べよ
912名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:41:13 ID:XbuBserR
>>908
むしろ、妊娠中よりも母乳育児中に注意しないといけない事みたいだよ>アルコール
って、>>909で書いてるね。
913名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:49:32 ID:e0xKLo2P
溜まり乳で常に張り張りなんだけど、やっぱり
甘いもの食べたい…

おととい義理の両親が遊びに来てバターケーキ詰め合わせを
置いていってくれたんだけど、旦那と2人で一日2個とか
食べてたらあっという間になくなってしまった。
またこれから頑張って甘いもの控えめにしよう。

このスレに常駐している方たちは、毎日甘いもの食べてます?
それとも時々食べてここに書き込んでるのかな?
本当に赤の成長に悪いのかどうかちょいと気になる。
914名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 14:54:06 ID:nD6v6e3V
あたしは最近毎日食べてる。
今日もあんこ餅6つにキットカット大量…
さすがにまずいよね…赤よすまんorz

年末年始でやめようこんな生活!
915名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 15:00:47 ID:XbuBserR
初耳なんだけど、甘いもの食べてると詰まり易いとか質が落ちる以外に
「赤の成長に悪い」という話もあるの?
私は今はなんだかんだで毎日食べてる。
量的には、1日あたりエクレアやティラミスなど生クリーム系デザート1個
+一口包装のチョコ菓子数個、という感じ。
非妊娠・授乳時は辛党で甘いものなんて全く要らない派なので
今は身体が糖分や脂肪分を欲してるんだなーと、あまり制限かけてない。
子供は私が何を食べようと飲みっぷりは変らないタイプ。
916名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 17:36:57 ID:YOOyM+kZ
うちの産院、母乳育児で有名なとこだけど
祝い膳で梅酒がおちょこ一杯出たよ
それくらいならいいんだと思ってたよ
917名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:44:26 ID:SCeUpZK7
>>916
おちょこ1杯とコップ1杯はかなり違うよ
918名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 14:33:44 ID:dCPqzDWu
>>915
913です。
「乳質が悪い」っていうのは質の悪い母乳を
赤ちゃんに与えているわけなんだから結果的に成長によくないのかな?
と思ってました。じゃなきゃ「乳質に良い野菜たっぷりの食事を
しましょう、甘いものは控えましょう」って話にはならないですよね?
詰まらないから甘いもの食べても平気!っていうのとは
次元が違うのかな、と勝手に思ってました。
だからこそこのスレのタイトルも”母乳育児「でも」”なのかと…

いづれにしても、何事も過剰に摂取しすぎがよくないのであって
程ほどにすればよいのだと思いますが。
919名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 17:13:12 ID:2f+lHPZG
まーここのスレの人達は
わかっちゃいるけどやめられな〜い
てかんじでマロンマロンやあんこブームが到来したり…
そのノリ私は好きなのよー!!
これからクリスマスだし
はりきって私はクリスマスケーキ予約しましたよ!!
旦那と2人でホールのケーキだなんて楽しみすぎる
920名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 17:27:02 ID:2wL010M/
聞いてー!!!!!今日、遅らせばせながらマロンマロン発見した〜♪♪長い長い道のりだったよ☆☆☆嬉しくて嬉しくて〜感激

食すのが楽しみ♪♪
921名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:51:37 ID:mOiQomXp
>>919
私も好きだー!ここ

うちも友達がコンビニやってて、
ノルマでケーキ注文してほしいって言われたから一個頼んだ。
旦那は生クリーム食べられないし、
赤もまだ2ヶ月だから、ホール独り占めww

でもさすがに怖いからw友達呼ぼうか迷い中…
922名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:21:03 ID:X9coGgjZ
メルティキスの大袋を見つけた。
大喜びで購入して食べていたら、洋酒くさい。
改めて袋をよくみたら、ラムだって…妊娠授乳中は控ろって
もう食べちゃったよOrz
923名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:03:02 ID:CPLcnoCV
>>922
私もそれ見つけて飛び付こうとしたらラムだったから止めたぜ。
別のにしたら、それが洋酒入りだった…orn

で、旦那が引出物で貰ったオレンジケーキ切って明日食べようと思ってパッケージ見たら

リキュール入りだった!

やっぱ食べちゃいかんかしら…。
924名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:32:01 ID:UDxW9uU5
お菓子に使ってる洋酒くらい平気だと私は思うけどなあ…。
小さい子供も普通に食べられる訳だし。

洋酒入りの物は食べすぎなきゃOKでそ!
925名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 00:27:04 ID:fNpWUiJs
私もやっとマロンマロン見つけた〜うまいね!

明日はモンテール行こう。
オナカスイタヨー 今から生クリーム泡立てるのおかしいかな。
あんこもあるんだよなー 悩む。
926名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 00:35:21 ID:oNpUiJtX
ミスドのポイント期限が今日までだったから…
ぬいぐるみ欲しくて一年貯めてたから…
でもあと100ポイント足りなかったの…だから…


3500円分買ってきちゃったIYH!
こんな大きな紙袋初めて見たよ!
明日にはなくなりそうだよ私のバカ!おたんちん!
927名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 01:11:01 ID:vFrG4rG8
>926
書くのは野暮だとは思うが、高いヌイグルミだねw
同じ状況なら、多分私も買っていたなwww


…ところで、甘いのヤッホイはいいが、体重が全く戻らないや orz
928名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 02:22:12 ID:MwRPykWl
>>927
うちの子置くと泣くので一日抱っこしてウロウロしてる
体重するする落ちる
でも勧めない
929名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 09:34:22 ID:DnEtXt48
日曜日、ウナギを1/3匹分食べたら
夜中カチカチに張ってとても辛かった。
昨日は、上の子に身をあげて、
残りの皮だけを2切れ食べても張った。

生クリームなんて全然たいしたことねぇや
スポンジ焼こう。
930名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 10:06:58 ID:G6U2xunU
>>922
私もやったよ、ガトーショコラ・・・orz
なのでチョコパイお徳用にシフト。
931名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:21:32 ID:zQpQ5A15
少し前にここでロールちゃんが流行ってたけど
同じヤマザキならまるごとバナナはどうだい?
半分だけ…と思っても絶対残せない。
一瞬で胃の中へ…

932名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:42:27 ID:nICcTLPU
私はロールちゃんより丸ごとバナナが好きだよ。
いつも2色迷って両方買うよ。うまいよね〜。
933名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 14:17:53 ID:gEmffxys
昨日は、朝からチョコフレーク1袋、自作アップルパイ、コストコの大きいバナナマフィン食べたー!
今日はキャラメルコーンと林檎1個。
みなさんは食事の変わりに甘いもの?食事とは別ですか?
体重が落ちないです‥‥
934名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 14:48:27 ID:aPXogbMH
私はご飯をしっかり食べた上で甘いもの。
お昼にチャーハン食べて、今は板チョコとカスタードケーキ食べてる。
935名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 14:53:26 ID:aPXogbMH
私はちゃんとご飯を食べて甘いものも食べる。
お昼にチャーハン食べて、今は板チョコとカスタードケーキ食べてる。

936名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 14:56:06 ID:aPXogbMH
二重カキコスマソ…orz
だから体重減らないんだー!
板チョコに埋もれて逝ってきますorzorz
937名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:53:58 ID:PnCQRU6O
本日、フレイバーのシフォンケーキが届いたので、
半分ペロリとたいらげてしまいました。
いいんです、いいんです。
自分へのご褒美なんだから!
938名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:57:00 ID:zDGCIqSv
たぶん私以上に食べてる人なんていないと思う・・・。
1日で頂き物のバームクーヘン(余裕で6〜8人分はありそうなサイズ)ひとりで全部食べてしまった。
おまけにチョコパイも4つほど、その他ちょこちょこ。
もちろん食事は別に3食食べてます。
939名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:59:18 ID:UR7KuiMt
>>938
その食べっぷり素敵。
私もお菓子だけならそのくらい食べてるけど、お腹いっぱいで食事は少しなんだよね。
体重増減なしなのでこれ以上は恐ろしくて食べる量増やせない。

今日はシュークリーム1個に徳用袋のチョコ半袋、同じく徳用袋のバーム半分。
他にも常に何かつまんでる。
昔ダイエットしてた時からカロリー見る癖が抜けず、裏面見て溜め息つきながらもこの伸びる手は止められない。
授乳を終えたらダイエットしよう。
でもまだ娘3ヶ月、順調に母乳出たら授乳終わるのっていつだろ・・・
940名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:37:44 ID:zQpQ5A15
赤に飲ませてれば母乳は出続けるよ。
一人目幼稚園年少の 夏休み前までパイ飲んでました。
941名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:12:25 ID:VWe44bXE
白状します、
ホイップクリーム一人でこっそり食べました。
コーヒーに乗せてうまー
バームクーヘンにつけてうまー
でもやっぱりダイレクトに吸うのが1番やね
942名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 09:02:51 ID:rODNauPP
マヨちゅちゅならぬ、生クリちゅちゅw
どこのメーカーだかわかんないけど絞り袋に始めからホイップされて売ってるのあるよね。
あれをそのまま吸い付くのが好き。
手軽に食べれるから冷蔵庫開けるたびについ味見してしまうよ。

授乳中の一日の摂取カロリーは2200cal程度と言うけど、三食ガッツリ+甘い物食べてるから余裕で3000cal越えてるのに増えない。
余分なカロリーはどこにいってるのか、糖尿が気になってきた…
943名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:52:54 ID:GfkUlnmx
>>941
ダイレクトにボールから?
944名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:39:41 ID:yBhy2p+B
>>941
仲間ハケーン(・∀・)

さっきロールケーキ作ったから、クリーム舐めてたww
コーヒーに乗せて・・・って読んで、「おぉ!」と思い実践。
ウマー(´ω`)はwまwるww

ホイップクリームって冷凍できたっけ?

>>943
私はダイレクトにボールからw
945名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 13:50:01 ID:y5HO68s5
三度の食事の他に甘いモノを色々食べてると相当な出費
になりませんか?
甘もの、菓子パンで散財してるわ♪( ´θ`)ノ
でもやめられないのよね。
946名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 13:58:17 ID:usZbmbAp
甘いものが止まらない。
昨日はロールケーキ、どら焼き、アイス、たい焼き、クリームブラン。
今日はクッキー、チョコ、アイス、クリームブラン・・・まだ食べ足りない。
しかも3食ご飯どんぶりてんこ盛りでガッツリ!
最近体重2キロ増えたー!!

947名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:40:53 ID:vf6cpNVD
こんな素敵なスレがあるなんて!
母乳に出たらとか心配しつつ、毎日色々食べちゃってます。
仲間がこんなにいるなんて!
あははははー!プリン食べよーっと。
948名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:59:18 ID:6d5MVOx/
>>944
ホイップしたものなら冷凍できるよ
949名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:14:24 ID:Xjf8aUdd
やめようやめようと思いながら、やっちまった…ロールケーキ一本食い。
旦那にばれると何か言われるから、買ってこないと。
甘いもだちなんて無理だ…
果物とかヨーグルトなんて、デザートのうちに入りませんぜ。
950名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 17:33:55 ID:vJe2fhDb
友達の子供が食べてたアンパンマンのスティックパン野菜味?を
1本貰ったらすっごく美味かった
毎日1袋ずつ食べてます
クリームとかチョコとかないから罪悪感が少ないw
でも、それ以外にもチョコパイ2個いっき食いとかしてるけど

チョコパイは3個目から罪悪感を感じるので2個が基本
951名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 18:03:42 ID:1Ee8FWDO
甘い物食べたくて、でも何もないし、買いに出るには雨で寒いし…と
冷蔵庫をあさっていたら練乳のチューブ発見! 
1ヶ月前に消費期限が切れてる奴だけど、スプーンに搾り出してなめた。
ウマー。
952名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:04:04 ID:31YkMbzs
>>941だけど
いつもはホイップされたピンクの箱のです。ダイレクトに絞り口からチュパ!
だけど、やっぱり動物性の生クリームが1番うまーなのでホイップしたりもしますよ。
同士がいて嬉しいよぅ
953名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:11:03 ID:lEKQKitU
妊娠中からずっとハマってる山崎パンのチーズ蒸しケーキ5個入り
1日で全部食べちゃったー!
黄昏泣きが始まってストレス解消には甘いものしかないょ…
最近ストックがあまりなくてリンゴバナナみかん生活してたら便秘が解消してお腹イテテ。
954名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:29:20 ID:ItVvxu23
チョコパイ2個でやめられるなんてすごい。
あのうまさ、手軽さ、どんどん食べてしまう。

パーティパック(9個入り)毎日一袋あけてますがなにか。
955名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 21:05:50 ID:TmaHaISj
いま赤が寝て至福タイム。
ソフトクリームアイスに、ハイミルクにチョコパイにせんべ。

赤9ヶ月で母乳減ったけどこの赤が寝ている静かな時間に食べる甘いものタイム、たまらーん!

起きてると後追い真っ最中で何も出来ない
956名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 21:18:56 ID:njSnOjDY
心臓病など重病の子供が増えてます。
砂糖も油も毒にすぎんのです。目ぇ覚まして下さい

子供が闘病中のママ集合3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155806133/l50
957名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 21:24:55 ID:UIo8Ks+d
>>949
同じこと思ってたよ、果物とヨーグルトは甘いものじゃなく食事のおまけだ。

久々にあっさりショコラ苺味を買ったらあまりの量の減りっぷりに驚いた。
全部食べてしまったのは少なかったからだな。
さぁ今から何食べようかな〜
958名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 21:29:44 ID:SmIwNduF
>>955
わかる、ウチもうすぐ9ヶ月だけど起きてるうちは食べれない。
サクっと食べれるキットカットを冷蔵庫に常備してる。

でも1キロ太ったから、夜は0カロリーものでごまかすようにしてる。
ゼリー旨いのハケーンしたし。
今は0カロリーカルピス飲んだ。
日中は食べまくりだから気は心だけど。
959名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 02:23:32 ID:YpVjqmX2
>>956
とんでも理論から目を醒ませ
960名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 03:12:02 ID:M3+rpVw4
授乳で起きたついでに、こんな時間にクッキーやら
マドレーヌやらフィナンシェやら焼き菓子祭り
してしまった…焼き菓子うますぎる…
バターと砂糖最強。とまらない。
961名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 04:29:41 ID:Gerrtauy
最近クリスマスフェアかなんかでケーキコーナーが目についてやばい。
昨日はワッフル買ってきて四つをいっきにたべてしまった。
うますぎる・・・。

母乳詰まらないタイプ?の人間でよかった。
甘いものが唯一の楽しみ@一ヶ月
962名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 07:07:47 ID:AsjXeDcZ
>>959
砂糖も油も毒、母乳に最悪で子供に悪影響なのは事実だよ。
ここはそれでも甘いもの食べる!って人達が集まってるだけで。
もしその辺自覚ない人がいるなら知識としては持った方がいいね。

ま〜しかし母乳が原因であのスレの子供達のようなタイプの病気になるとは思えない。
(心臓等影響でるとしたらもっとずっとずっと先のことだろう)
闘病中のママ達に失礼だ。
963名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 07:18:14 ID:XWkJFXkC
昨日ダンナの実家からもらった
ゴーフル(マンゴ・ブドウ・バナナ味)
9枚すべて完食。
後悔。でもゴーフル最高
964名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:39:05 ID:Bcz6YIJz
>>962
でもな、料理にも砂糖や油使うだろ。
あなたも天ぷらやカレーや煮物食べるだろうし
子が成長すれば、直接食べることになる。

956は、ここの住人よりあっちのスレのママたちを
攻撃していることに気づけ。
965名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 11:31:36 ID:IGQpE1Dj
>>964
いや、だから普通に生活してるだけで必要量以上にとってしまうんだから
それ以上食べるのは自分にも赤にも毒でしかないのは間違いないと。
でもこのスレの住民はんなことは承知の上での甘いもの食いなんだよと。
万一知らないで食ってる人がいたらそれは知ってた方がいいよということね。

後半はまさしく同意。
あんな重病が母乳のせいとか言う気ならアホだし失礼だよ。



966名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:12:28 ID:YpVjqmX2
>>962
> 砂糖も油も毒、母乳に最悪で子供に悪影響なのは事実だよ。
これってよく言われてるけど、どんな医学的研究がなされてるんだろう?

とんでも理論と言ったのは、リンク先のスレの病気と関連付けてる事
967名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:26:34 ID:jlWPWEOb
砂糖と油の研究ってあるのかな?体に悪いのは事実のようだけど
http://www.hakuraidou.com/info/daichou.htm
http://www.health-station.com/new101.html
母乳には食べたものが入るから影響はあるだろうね
968名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 18:13:09 ID:XWkJFXkC
ロールちゃんウマ〜。
エスプレッソドッピオとの組み合わせがベスト。
これから夕食も食べる。
969名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 18:50:37 ID:Di0BC6Gq
初めてシフォンケーキを焼いた。
ふわふわ、ウマー。
一気食いしたいのを我慢して、実家においてきたよ。私偉すぎ、自画自賛。

970名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:37:33 ID:DUZt3q6f
甘い物が食べたくて食べたくて食べたくて・・・
イヤになる程食べれば当分甘い物を見たくもなくなるだろう!と思い、
コンビニでチョコスティック・チョコクッキー2種・ミルクパン・ブロックチョコ等など
どっさり買い込んできた。
そして休む事なく一気に全部食べた。

・・・全然嫌にならないよorz
むしろまだ余裕でイケるよorz
971名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:48:10 ID:l/N5cop2
夕飯がっつり食べたのにその後…
ワッフルチーズドック、紅茶パウンド3切れ、コストコのベーグル2つ(チーズ1、あんこ付け1)大福、ういろう
食べてしまたorz

もう、子@1歳4ヶ月なのにまだ甘い物欲求治まらず…
ここの方々はみんな赤さん低月齢なのかな?
972名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:24:49 ID:hO54EoVd
>>971
お仲間発見!!
うちは1歳2ヶ月。
少し体重増えてきてしまったので、なるべくセーブするようにはしているけれど
昼間だと安心して甘いものモシャモシャ食べてしまうorz

今日は昼寝をほとんどしなくて、甘いもの食べる暇がなかった。
我慢しようと思えばできるもんなんだなw
973名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 04:11:09 ID:kSn13peu
乳が詰まりやすい私。
でも甘いものやめられない。
しかーし!最近ふ菓子なら詰まらないことが発覚した!
ヤホーイ!
旦那はずっとレンジの横に買ったふ菓子が放置してあると思っているが、それは毎日毎日新しいのに変わってるんだよ。毎日1袋たいらげてるんだよ。
974名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 04:59:37 ID:wLKbJedT
食事に殆んど砂糖も油も使わないくせに
おやつにあんパンメロンパンカステーラを食べてる私が通りますよw

今までダンナの帰宅に合わせて10時くらいに晩御飯食べてたのが
子を産んで6時過ぎに食べるようになったら
夜10時のおやつがないと眠れない…
でも出産から40日、体重も体脂肪も徐々に減ってきています。
975名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 08:09:28 ID:9g746AFu
>>972
>>971です
私は家に体重計ないから計ってない…てか怖くて乗れね((゚Д゚;))ガクブル
でも離乳食もパイもどっちもガッツリ息子だからもう少しだけ甘い物生活楽しんで良いよ…ね?
972さん今日はお子さんお昼寝してくれると良い…のかな?W
976名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:51:14 ID:ate9GCwh
>974
うちも肉類は湯通ししてから使ったりテフロン加工のフライパンでヘルシー料理作ってるくせに、甘い物ガッツリ食べてるから意味ナシw

977名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:53:17 ID:z+0V+Qat
中部地区限定小倉ホイップのロールちゃん発見!!
私このスレに来て3ヶ月、いまだに食べたことがなくて生クリームから逃げてきたけど
最近のリンゴバナナみかん生活にあきてきたので
期待をこめて2匹捕獲してみたー!!
ちなみにずっと『捕獲〜』も言ってみたかったの(笑)
978名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:25:12 ID:7rEZcizV
このスレ見るの大好きw
今日は生八ツ橋たーくさんと、小枝のホワイト、
鯛焼き3こ…。チョコパイもいっとくか!
979名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:41:56 ID:0k9K+BSN
>>977
捕獲いいね!私も捕まえに行くかな

>>978
私も見るだけで幸せ。
産後6ヶ月。あの甘い物に対する狂暴な食欲が薄れてきて寂しい。
離乳食2日試しただけで、まだ中止してるのになあ。
980名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 15:23:00 ID:9xSsdC1U
今日は豆大福祭やぁー!!
さっき護国寺の絶品豆大福、12個買ってきた。
2個食べたから、残り10個・・・
まだまだ残ってて嬉しい限り。
981名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 15:51:15 ID:9g746AFu
12個!?
ちょwおまWW

お宅にお邪魔したいです
いや、むしろ泥棒に入ろうか。
982名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:06:58 ID:XQgKzH9l
今日大量にお菓子買ったんだけど、あまりにも多すぎて全部味見したい私にとっては逆に手を出しにくい・・・全部開けたらまずいよな。
と言いながらパックに入ってる個包装の物は開けたそして食べた。
チロルチョコのプレミアムアソートうますぎ!
ついでにご褒美チョコレートケーキというものをセブンで買って食べたんだけどこれまたウマーー!

最近暇さえあれば家の冷蔵庫とお菓子保存用ボックスを覗いてる自分は変態なんだと思う。
983名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:52:48 ID:SXYbJTPG
昨日、夫が1時間並んでねんりん家のバームクーヘン2種を買って来てくれた!
夜、夫と二人で一切れずつ食べた残りを今日、全部食べてしまったorz
しかし、う、うまい。
984名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 17:25:10 ID:DKbUSn31
サークルKのチーズケーキの上にホイップタプーリのケーキ
ぺろりと1個食べちゃった。
旦那に残しときたいからもう1個は我慢なんだけどウズウズ。
985名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 17:29:50 ID:EFq8x1M6
>>982
その気持ち、すごくよく分かるー
お菓子袋を開封したやつが常に3つほどある。
箱入りのポッキーみたいなのは、アルミの中袋だけにして
乾燥剤と共にジップロックか缶に入れてる。
986名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 21:22:49 ID:b3yffp6i
散々話題に出てるロールちゃん、産後このスレ覗くようなって初めて知って
コンビニやスーパーに行くたび探してたけど、見つけたことがなかった。
でも今日とうとうイチゴ味見つけて興奮!即捕獲!一瞬で食べ切った。
3ヶ月探した甲斐があったよ。ウマー
987名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 21:42:23 ID:z+0V+Qat
977です。
捕獲したロールちゃん
とりあえず半分食べてみたらウマー!!
残りは旦那にと思ったけどなんだかんだで夜にはいなくなってた。
でもまだあと1匹いるゼ★
旦那にチョコも買ってきてほしかったと言われ
あー全種類捕獲すべきだったと後悔中。
今日は∩∩ロールちゃんスレ∩∩も見まくったょ!!
988名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 01:29:41 ID:mqJX7MxL
明治のマカダミアナッツチョコのホワイトを発見!
マカダミア大好きなので思わず2箱お買い上げ。
1箱を上の子と半分ずっこして食べて、残り1箱は明日食べるぞ!
・・・と思いきや今この時間に1箱一人で平らげてしまった・・・
カロリーやばすぎ・・心なしか乳も張ってきた。赤早く起きないかすぃら。
989名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 03:27:17 ID:SyXo9SMm
母親がこしあんを大量にもらってきた。
みんなのおすすめの食べ方教えて〜!あと砂糖が混ざったすりごまも!
990名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 05:50:38 ID:wSMWX1gu
あんこは冷凍パイシートに包んで焼く
ホットケーキミックスに混ぜて蒸しパン
食パンにはさんであんパン
トッピングにホイップクリームとか栗の甘露煮とか。
ゴマは餅に絡めるしか思いつかないや。
あんこうらやましー
991名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 09:57:28 ID:zzziEGtE
間一髪!!
甘い物BOX開けて食べてるの旦那に見つかるとこだった!!
今日も朝からバニラオムレット、たけのこの里、最中アイス2個、レアチーズケーキ食べた。
こんな生活でも、赤は失神なし、乳嫌がりなしでツルツル、すくすく。
上手に育ててるねと実母と姑にまで言われたよ。
やっぱ母のイライラがいかんと思う。
992名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 11:37:26 ID:1/z4dCq2
昨晩
甘い物ストックが切れたので練乳チュチュ。
今朝
夜勤明けの旦那がドーナツ4つとプチチョコシュー連れ帰って来た!
ドーナツはもうない。チョコシューも虫の息…w
買い物は明日の予定だから今晩も練乳チュチュかな…
993名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 11:43:17 ID:SyXo9SMm
>>989です
>>990ありがとう!パイシートとかいいね!
参考にさせていただきます★
994名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 12:54:30 ID:BLopgXJE
誰か次スレ立ててー

自分の投薬のために完母から一時的にミルクに変更。
搾乳してもしてもパイが張って仕方ない。
逆に言えば赤は今まですごい量を飲んでくれてたんだな。ありがとう赤よ。
この上お菓子食べたら更に張りそうだけど、
ロールちゃんを自分もようやく捕獲したので
思い切って頂きます。いっぱい食べたほうが早く元気になりそうだし。
ちゃんとものが食べられるってそれだけで幸せなことだよね。ウマー。
995名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 15:45:52 ID:VWMQL3jG
立てますた

母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 6個目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229755423/
996名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 16:39:09 ID:Epe1Mg3l
甘いモノを食べる事に難色をしめす義母が昨日まで3日滞在していたので
我慢、ひたすら我慢していたけれど、
今朝、見送りがてらコンビニに寄ったら
反動で3000円超えのチョコやアイスやシュークリームを衝動買い。

そして恐ろしいのは、今現在、半分も残ってないという事…
この空き箱の山、消費したのは数時間の自分なんだよねー。あはは
997名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 17:14:09 ID:LCRDsTs+
週に1度のスーパーなのにホワイトマカダミア買うの忘れたー!!
レス見て食べたくなったのに……ショック。
明日はBCGのついでにミスドのモンブランツリー買いたいー!!
CMみるたびほしくなる。
998名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 02:06:17 ID:AAL9hbjN
あんこ+クリームチーズをバター塗ったパンに挟んでバウルーしてたお店があった
あまじょっぱくて最高だったな
うちでもやろうかな
999名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 02:19:55 ID:s1yZZhqh
砂糖入りゴマは、飽きちゃったらほうれん草とかのゴマ和えにするとおかず1品楽だよー
1000名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 03:08:55 ID:iQ0kWobN
1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。