どんな流れでこのスレがたったにせよ、このスレのルールは守るべきじゃないの?それが気にくわない・出来ない人は、【言葉が遅い子/障害の相談も可】みたいな新スレを自分でたてたら良いよ。
>>1 >テンプレ(
>>1-3)には必ず目を通してから書き込んで下さい。
『住人の皆さんへ』
・テンプレを読まずに書き込んでいる人には「書き込む前に、まずテンプレ(
>>1-3)を読みましょう。」
深刻そうなケースには「様子見スレ(
>>2)の方が良いと思います。」とだけ書いて誘導しましょう。余計なレスは付けないのがコツです。
なお様子見スレのまとめサイトのURLは絶対に貼らないで下さい。このスレで障害の可能性を示唆するのは荒れる元です。
・「荒らし・煽りは一切スルー」を心がけましょう。レスした時点で貴女も荒らしです。
また、不用意に不安を煽るような事が無いようにご配慮をお願いします。
そういった類いのレスに反応してしまうと、荒れる原因になります。書き込まれても、さらりとスルーしましょう。
『障害の可能性を示唆されている子の親御さん・様子見でも大きい子の親御さん・診断済みの子の親御さんへ』
・不安になる人がいるので、書き込みは絶対にしないで下さい。
502 :
名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 21:47:13 ID:l9S+hwTd
保守
503 :
名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 00:36:25 ID:Mh1BoIoa
保守あげ
504 :
名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 23:51:04 ID:GY/A3yJY
女のコで2歳3ヶ月ですがママもパパも呼んでくれません
単語もまったく出てきません
言葉以外は意志の疎通も出来るし普通だと思うのですが・・・
相談に行った方が良いのでしょうか?
すみません、ageてしまいました。
指さしとかはあるのかな。
>>506 指差しは欲しいものを要求するときに唸るような声を出してします。
心配だったら保健センターに相談してみたら?
何もせずに焦ってるよりは今出来る事をしていった方が後悔が無くていいかもよ。
私はそう思ったので保健センターに相談して市の療育を紹介して貰ったよ。
509 :
名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 02:11:25 ID:4c3kibtf
>>504 その年齢なら一度相談したほうがいいかも
問題なくても、相談したってことで安心感は出るだろうし
と、なんの異常もなく3才まで喋らなかった私が言ってみる
>>504 言葉の理解が出来ているかどうかは
専門家に見てもらわないとわからないよ。
自閉症なら聞こえていない様にふるまったり
意思が伝わらないように見える事があるけど
知的な遅れがある場合は、指示の理解が出来ているようで、
何となく空気を読んで動いているだけって事があるからね。
みなさん有り難うございます。
背中を押してもらったような気がします。
相談に行くのが不安だったのですが勇気を出して行ってきます。
保健師や心理師は診断はしない(出来ない)ので心配事を吐き出してアドバイス貰えるといいね。
513 :
名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 01:30:45 ID:w5+NvyCm
保守あげ
2歳ちょうどなんですが、発音が悪いです。
親が聞いて何とか理解出来る程度
親の言葉をなぞることばかり
徐々に改善するのか心配です。
うちの娘は三歳位から赤ちゃん言葉が気になっていたんだけど、保健師に言ってもスルーなので様子見ていた。
このあいだ四歳で専門の先生に相談する機会があり、講音障害との診断が。
早く医者に診てもらいその病院でやっている言葉の教室に行きたいのだが、その直後学級閉鎖になってしまいました。明日まで閉鎖でうちは発症なしなんだけど、もう病院連れていってもいいかな…。
今まで気にしつつもスルーしてたことにすごく後悔です。
教えて下さい。構音障害はどういったところで診断してもらえるんですか?
今度入学なんですが、どうも発音やブレスがうまく行かないところがあり、今のうちにしてあげられることはないかと考えています。
515ですが、幼稚園からのプリントで市の育児相談があったので申し込んで相談し、言葉の教室の先生に診てもらいました。
直接言葉の教室でも随時相談は受けているみたいです。電話してみたらいいと思います。
うちの市は未就学児は医療費かからないので、総合病院の言葉の教室なら自己負担ないそうです。
保健師さんは安心させるようなことしか言わないので、やはり専門の先生にみてもらうべきだと思いました。
>>517さん
総合病院調べてみます。何か特別な施設がどこかにあるに違いない、と基本を見失っていました。気ばかり焦ってはいけませんよね。。。
どうもありがとうございました。
519 :
名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 00:10:55 ID:f7j4VpA3
保守
ほ
521 :
名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 12:11:01 ID:LCkusMS8
うちの四歳年少は講音障害で先月から週一で訓練中。
早く始めた方がこの子のためだと言われて通い始めたが、言うことを聞かず、訓練が全然すすまない。
私は注意はするけど、ハイテンションになってしまう。
言語聴覚士も最初はのってるけど、だんだんイライラしてくるのがまる分かり。
しまいにはしばらく来なくていい、家で絵本読んだり、落ち着く練習してくれと言われた。
幼稚園はいい子、家でもわがままはあるが、まあ普通に生活してる、言語行くとふざけるので困っています。焦りがいけないのか…。訓練受けてるお子さんは順調に進んでいますか?
次いつ予約とろうか…。
苦手な事をしなくちゃならないんだから <br> 本人は頑張りたくても気持ちがついていかないんだよ <br> 逆に吃音が出るかも
と心配されて中断したんじゃない?
改行したいなら、enterキーを押せばいいんだよ。
>>521 うちの子の担当の言語聴覚士さんは、子が寝転がろうと、疲れたといおうと、
お絵かきや絵本で気分転換させて訓練にもどらせています。
相性もあるので担当の先生変えてみれば?
525 :
名無しの心子知らず:2010/03/10(水) 08:31:01 ID:sJRRD4gI
きのうは親子教室最後の日だった。
思えばこの一年でかなり変わったなー
通った甲斐があって良かったよね。お疲れ様。
初めてお邪魔します。
当方2歳3ヶ月。個人差があるからと呑気に構えてましたが、
最近心配になってきました。
なにかをよく言ってはいるんですがはっきりした言葉では話さないです。
こちらの意味は理解しているようです。
保育士さんからも何も言ってこないのでしばらく様子を見るつもりです。
他は何もなく、タイどおり言葉だけが遅いようです。
1日違いの誕生日の同級生がよくしゃべる子で、
保育園に迎えに行くたびにショックを受けてしまいます。
このまま口が重い子になってしまうのかな・・
>>521 当方言語聴覚士だけど、イライラする言語聴覚士ってちょっと微妙。
お子さんが、「機能性」構音障害というものならば、
(いわゆる「舌足らず」なだけで、口の構造や知能には問題がない)
言語聴覚士にとって、比較的訓練効果を出しやすいものなんだよね。
同業者を悪く言うつもりはないけど、
機能性構音障害でイライラするなよとw
ただ、落ち着くまでしばらく云々というのは、一理あるかも。
早く始めた方が良い、というのも考え方だけど、
4歳では、日本語にある音をすべてちゃんと習得していなくてもおかしくない年齢だし、
ハイテンションで訓練が進まないのも、異常なことではないと思う。
就学前の1年間等、本人が気にしてきたときに、と考える場合も多いよ。
とにかく本人のやる気が一番重要だから。
定期的に様子見には通って、落ち着き始めたら再開というのもありだと思う。
よく相談してみては?
530 :
平凡ポンチ:2010/03/16(火) 21:26:57 ID:o+WJfnDi
528じゃないけど児童相談所から紹介された「言葉の教室」にはあまりいい思い出ないなあ。
無料だったけど言語聴覚士さんがボランティアでやってると聞いて納得。
先生は子供の相手はするけど母親とコミュニケーションもとらないのでやめました。
手帳とって毎月お金払ってるけどデイサービスに通ったら毎月記録もかいてくれるし、母親と懇談も欠かさないので非常に心の支えになってます。
「だけ」
532 :
名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 09:38:38 ID:wy91Lp2n
毎日宇宙語ばっかり言ってる。
こっちの言う事はよく理解しているのに、何故言葉にでない?
牛乳飲みたいというリアクションでわかったけど、ミルクちょーだいって言っておくれよ。
来月二歳になるけど、いっこうに進展しないからイライラする。
田舎だからか、検診で言葉の遅れを指摘されたんだが、
言語聴覚師は4才をすぎないと受診できないから
4才すぎたら行くように言われた。
あと半年で4才なので焦ることもないんだけど。
他の地域の方もそんな感じの所が多いのでしょうか?
ここでは結構早くからかかっている方もいますよね?
今1歳8ヶ月男児だけど
話せる単語0で、もちろん健診ひっかかって
療育センター紹介されたけど予約がなかなか取れないらしく
通うのは再来月とかになりそうだ。
発語を促すようなお遊びをします、て言われたけど
どんな遊びなのかなー。早く通いたいよ。
2歳3ヶ月の男児。
話せる言葉はまんま、ワン(犬)、はーい、いや。
言ってることはよく理解してて、お手伝いもしてくれるし
アンパンマンやディズニーのキャラクター、
動物や食べ物は、聞けば指差しで教えてくれる。
色の理解も最近できるようになって、
『○○色のボール(積み木)ちょうだい』
っていうと渡してくれるようになった。
質問には『はーい』と『いや』(どちらもジェスチャー付き)で答える。
大人の真似も大好きで何でも自分でやりたがるし、手遊びも大好き。
2歳のときに保健士さんに見てもらったときも
理解力はしっかりあるので、2歳半まで様子見ましょう。って言われたし、
2歳半検診があるのでそれまでは様子見るつもりですが
言葉の爆発が来ることを毎日祈ってばかりいます。。。
言葉遅め(2語分、3語分中心)の2歳10ヶ月の男児。
「パパこれ何?」っ3語文でしょうか?
「パパ(語りかけ)、これ(は)何?」
2語文
おい パパ こっち きて!は3語分?
「おい(呼びかけ)パパ(語りかけ)こっち(に)来て」
2語文
いっぱい うんち 出た は3語文?
こういう掲示板は不慣れなのですが私自身が煮詰まってしまって
ロムをする余裕がないので、もしおかしなところがあったら
ご指摘お願いいたします。
うちには1歳4ヶ月の男の子があるのですが、GWに親戚が集まった
時に「この子は異常に言葉が遅いな」「上にお姉ちゃんがいるのにおかしい」
と指摘されました。
そういえば話す言葉は「まんま」「ないない」「ばいばい」程度です。
飲み物もお菓子も何度教えても全部「まんま」です。
かんしゃくを起こしやすく、クレーンもします。
こちらの言ってることもほとんど伝わってないと感じます。
例えば「コップを持ってママのところへおいで」と言っても
コップまではつかめてもそのへんにぽいっとやったりします。
殴り書きやおもちゃの使い方は月齢より上手に感じますが
肝心な部分が遅く感じます。
共同注視はあり、こちらが指を指すと見て欲しいところは見られます。
また子供のほうから「あ。あ。」と言いながら動物を指差したりもします。
私はどうしたらいいでしょうか。
こんなに不安なのは上の子を含め、主人の家系にアスペルガーと
思しき人が数人いることです。
知的に遅い人はいないのですが、うちの下の子に知的障害を疑っております。
不安ですが厳しい意見も覚悟しております。
どうかご助言お願いします。
>>542 うわ 偏見だけど膿家臭がする。。。
それでアスペだったらほとんどの子がアスペだよ。
書き込みの中で一番アスペっぽいのは不安になる母親の気持ちを考えずに
根拠の無い煽りをするその親戚だよ。
心配だとしても2歳越えてから考えたら?
>>543 まさしくその人がうちの娘以外に唯一診断されてるアスペの人です。
率直に言って一番迷惑しています。
1歳代じゃどうすることもできないのは娘で知っているのですが
それでも心配してしまいます。
>>544 アスペの人の誹謗・中傷を真に受けて必要以上に心配しまくりなママより、
大丈夫、とある程度楽観視してニコニコしてるママの方が、娘さんの成長に
とってはどれだけプラスかと考えてみてはいかがでしょうか。
強く優しい母でいてください。
>>542 その親戚の方々の中に保育士とか幼稚園の先生とか
乳幼児と接するプロの人はいましたか?
居ないならほっておいていいです。
素人は自分の子供の記憶で適当に言うので、
実際自分の子供が2歳すぎまでしゃべらなかったとしても
うちの子は1歳すぎには話してたことになったりします。
発達障害の診断は3歳過ぎからが目安です。
女の子に比べると男の子は発語が遅いということもよく言われることです。
それは異常ではありません。
>>545 心にしみる言葉、ありがとうございます。
この書き込みを読んですぐあとに下の子が初めて
「あーとん」と言いながら頭をちょこりと下げました。
ありがとうのつもりでしょうか。嬉しくなりました。
そのこととあなたの言葉とで気持ちがほぐれました。
>>546 いいえ、保育関係どころか子供もいないし結婚もしていない人です。
私自身がその人に振り回されている場合ではありませんね。
そのことに気付かせていただきました。ありがとうございます。
上の子がアスペなら、自閉症状の有無くらい分かりそうなものだけど。
ゴードンまだ帰らないの?って3語文でしょうか?
SVCで三語文?
スレチでしたら誘導お願いします。
2歳3ヶ月男児ですが発音がおかしいです。
2歳児健診でも要観察みたいなことを言われました。(特に連絡はない)
「これポイしてきて」、「○○持ってきて」などこちらの言っていることは
だいたい理解していると思います。
ただ、ママが言えません。
パパもママも「パパ」と発音します。
他にもバス→ナォ、新幹線・電車→ココチャ、バイキンマン→イーナなど。
マグマグのことは「マー」、ばあばのことは「バー」と言うので
「マ」や「バ」が全く発音できないわけではないと思うのですが、
同年代の子が発音しやすい「マ行」がおかしいので気になります。
連れて行くとしたらことばの教室みたいな所より耳鼻科のほうがいいんでしょうか。
耳鼻科が宜しいかと。
言葉だけが遅い子って、家族・親族に理系の人間が多かったりしますか?
夫は男3人兄弟ですが、全員理系です。私も生物系ですが一応理系です。
親戚にも3歳近くまでカタコトだったのに、現在理系の大学院に
在籍している人間がいます。
ヤフーの知恵袋でも4歳まで一言も話さなかった子が東大卒で医者に
なったというのを見かけました。
ウチの子は1歳7ヶ月、まだ一言も話しません。
やっぱり不安です…。皆さんのご家庭はいかがでしょうか?
>>553 たまたまかもしれないけど、うちはダンナが理系。
私の家族は全員文系で、私を含め、兄弟も言葉が早かったらしい。
ちなみにダンナ方の甥っ子(今は小学生)も言葉が遅く、小学校では算数が得意らしい。
うちの息子なんて2歳5カ月だけど、親しか聞き取れない単語数個だよ…orz
1歳7カ月で話さないのは女子だったら遅めだけど、男子だったら宇宙語オンリーの子も多い月齢だと思うけどなぁ。
アインシュタインが5歳まで話さなかったという話は有名ですが、
彼には奇抜なエピソードが多く、おそらく自閉症だったのだろうと言われています。
遅いのが言葉だけなら大丈夫ですが、
それ以外の症状
・指さしをしない
・目が合いにくい
・興味が物>>>人である
・話せないのに字を読む
・言葉が出ても名詞ばかりで動詞が増えない
・両親を呼ばない
・要求はクレーンで済ます
等々がある時は要注意です。
211 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/04/22(木) 09:42:02 ID:DlRIeIC0
よく、知恵袋なんかで、言葉が遅いという相談に対して
「うちの子も3歳まで話しませんでしたが大丈夫でした☆ミ」
「親戚の子は5歳でやっと会話できるようになりましたが東大を出ました」とか見かけるけど
実際、3歳まで話せなかったけど本当に何の障害もなかった例ってそうそうあるものじゃないと思うのだけど…
どう思いますか?
212 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/04/22(木) 09:57:18 ID:y2ZUBaxO
>>211 リアルでもよくあるけど、言葉が遅いの定義が違うのかも。
完全に発音出来たり会話出来るようになる事を、喋れるようになったと言う人もいるから。
あとは、昔の記憶で年齢が曖昧になってるとか。
ちなみに、アインシュタインは5歳まで話せなかったと言われてるけど、
こだわりが強くて対人面にもかなり問題を抱えてたそうだから、
今の時代だと大丈夫ではないんだよね。
単に発達障害という概念が広まる前に生まれていて、
診断受けてないだけで実は…って人も沢山いそう。
557 :
553:2010/06/15(火) 12:10:10 ID:j2hkY+fN
>>554 レスありがとうございます。ご主人が理系なのですね。
>親しか聞き取れない単語数個だよ…orz
ウチはそれすらまだないようです…orz ちなみに男児です。
夫が未だに口下手・説明下手なので、
やはり口下手理系男子になるのかなぁ…と妄想ですw
>>555 なるほど〜。
ウチは自閉の症状にはほとんど当てはまらなそうです。というか、
言葉が出るまで分からない項目もあるんですね。
でも私はむしろ冤罪事件の菅○さんのように、知的障害のボーダー付近に
なるようなことを心配しています。
そういうのって、成長を待たないと分からないんでしょうかね?
言葉を発しなくても、こちらが言ってる意味がきちんと通じてたら
大丈夫だと思う。
1才半だと、例えば 帽子を持って来て じゃなくて
赤い帽子を持って来て 等、
2つの言葉を入れた言葉の意味がきちんと通じてれば大丈夫だと。
559 :
名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 18:12:16 ID:b9DfACrJ
うちの2歳の息子。
「ティッシュもってきて」「ゴミすててきて」「テレビのリモコンとって」みたいな
お手伝いはしてくれるけど、言葉が遅く、単語は30くらいあるのですが、二語分
とかまったくでません。
上に4歳の姉がいるんですが、下の息子は生まれてからもけっこうほったらかし
の時間が長く、上の子ばかりと遊んでいたので、言葉をかけられる機会もすくな
かったような気がします。4歳の姉も「○○ちゃんがいなければいいのに!」って
3歳くらいまではよく言っていて両親を独占したがっていました。
見た目は私の子供のころにそっくりですが、私は2歳にはべらべらしゃべっていた
みたいで、母が言うにはそのあたりは全然違うといっています。(ちなみに私は
理系です)
なんとなく核家族の弊害によって、しゃべりかけられる数が減り、言葉が遅いのか
なぁとか思っていますが、なんとなく心配です。
いやそれは核家族の弊害とは違うと思う…
うちは旦那も自分もバリバリの文系だから、
理系に多いっていう一連の流れは否定しておく。
男児と女児では発育する部分が同じじゃないからお姉ちゃんと比べない方がいいと思う。
3歳すぎてまったく話が通じなかったらまたどうぞ。
図書館で借りた育児本に、男性ホルモンが左脳の成熟を抑制するので
男の子は言葉が遅いというような事が書いてあった。
そういえば私、ケブカイ…腹の中から男性ホルモンシャワーか?
そして、息子、チ○チ○、大きめな気がする。
ここからもホルモンが…?
ここまでくると、迷信だよな…
564 :
559:2010/06/21(月) 14:25:01 ID:gXibzLIW
いろいろアドバイスありがとうございます。
周りに同い年くらいの子が数人いるのですが、女の子はしゃべってますが、
男は3人いて3人とも同じような言葉の状況・・
共通点は2歳上に兄弟がいて、祖父母とは別居。
そもそも話しかけられてる回数が非常に少ない気がするんですよね。
参考になるかわからないけどこのスレに貼っておきます。
[字]すくすく子育て「ことばが遅い?と感じたら」
7/3 (土) 21:00〜21:29
NHK教育
言語聴覚士の中川信子さんが出演されるようです。
(「語りかけ育児」関連の著作・翻訳されてる方です)
3歳まで話さないって発達障害の可能性も高いのだろろし、
気休め程度に。
旦那が5歳近くまでほとんど話さず、要求は単語。
高学歴だし、暗記能力とか、集中力も高い。
本を読んでるときなどは体を揺すらないと帰ってこない。
私的に何が一番優れてるかと思うと言語能力だと思う。
ちなみに私は1歳半で大人と同じように話してたらしいけど、
今でも言葉が完成してないと感じる。
>>566 「○○歳まで話さなかったけど、いまでは人並み以上」って話はよくでるけど
「話さない」の基準が人によって全然違うからあてにならないと思います。
566さんが5歳の頃の旦那さんを知っているわけじゃなくて、人から聞いた話なんですよね?
>>566の例だとアスペっぽいしなあ・・・
言葉の遅れ・暗記が得意・過集中なんて発達障害の特徴そのものだよね。
うん、どう読んでもアスペだよな。
アスペは言葉の遅れの無い自閉症だから、
言葉が遅かったのなら高機能自閉症だね。
571 :
名無しの心子知らず:2010/07/10(土) 02:10:01 ID:hFPJTQt5
保守
保守がてらつぶやく。
まだ心配する月齢ではないといわれても
周りの子がしゃべりはじめるとあせる…
あせってはいけないと思ってるんだけどねえ。
保守ついでに愚痴る。
2歳4ヶ月男児、2語文が出る様子が全くないーーー。
模倣弱いし、ちょっと多動だなと思って2歳から療育も通ってるのに
言葉だけ全然発達しない。何故だ?
周りは2語文3語文と話してるのになあ…orz。
コミュニケーションはとれるし、発達テストでも異常は見つからないし。
待つしかないのはわかっていても、時々心配で眠れなくなるよ。
2歳8ヶ月で2語文になったお友達もいるからとモチを上げてるけど
明らかに月齢下の子が話してるのを聞くと落ち込む。
二人目欲しいけど、こんな状態では踏み切れない。
色々としんどい。
ほしゅ
575 :
名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 16:22:21 ID:XZ/kg0Jp
保守
スレチで本当にすみません、、、
テンプレ2の、関連スレにある、【子供の吃音 どもり】をどうしても見たいのですが、
過去ログ倉庫に格納されています、と出て困っています。
私は詳しくないですが、分かる範囲で色々してみたものの、どうしても分かりません。
前に 23CH という、昔のスレが見れるところがある、とどこかで見たのですが
そのURLをご存知の方いらっしゃいませんか?
また見方が分かる方がいらしたらお手数ですが教えて頂きたくよろしくお願いします。
578 :
576:2010/08/24(火) 01:06:58 ID:REYnnAyy
>>577さん
本当に本当にありがとうございます。
サイトたくさん貼っていただいて、お時間かかったと思います。
ご親切に感動しています。本も探してみます。
今涙が出るほど悩んでいて毎日自分を責めています。
なのでご親切が本当に身にしみました。どうもありがとうございました。
今月3歳になる息子、自発的に言葉が出ない・・・
こっちの意思は通じるし手伝いも出来る。指差しもしょっちゅう。
アンパン、ハイ、あいうえおの真似は出来るけど。。
あと尿意がない、便意がないので心配・・・
うちの地域には療育がないみたい・・3歳児検診でそういった施設を紹介してもらえるのでしょうか。。
>>579 3歳児健診なんか待ってないで一日も早く自分から動いた方がいいと思うよ。
>>579 小児科やこども病院等の待合室にポスターが貼られてるけど、
その中に療育系のポスターが貼られてる病院は、相談すると
紹介もしてるよ。
あと、保険所や役所の子供関係の課に「相談したい」と言うと
色々教えてくれる。
579です、ありがとうございます。
相談してみました。サークルにも参加してみましたが・・・
やはりうちの子が一番喋れていませんでした・・。
自閉症ではない可能性は高いが2年程成長が遅れているのではと言われました。
体が5歳児並の体格なのに・・・頭が一歳児とはトホホです。
健診で紹介書を書いてもらって一度頭の検査でもしてみようかなと思います。
583 :
名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 21:32:29 ID:YynidPRy
母ちゃん、お茶、飲むは3語文になりますか?
>>583 3語文になるんじゃないかな?
ウチの息子も言葉が遅くて不安な時期があった。
6歳になった今、息子を見て旦那そっくりで超無口。
言いたいことが頭でまとまらないみたいで、喋り出すと「あんね!あんね!」や「んと、んと」がめちゃくちゃ多い。
片や2歳の次男は「ぼくは赤ちゃんじゃないから抱っこしてって言わずに歩くよ」とビックリの滑舌のよさ。
きっとお喋りな私の遺伝…orz
あげてた。すません。
>>584 3歳9ヶ月の息子、ついさっきまで2語文だけだったから、暫く息子と見つめあってたよ。 そか、3語文になるのか〜。不意に出るとビックリするね。
長文ですが、失礼します。
2歳半の息子。
パパ・ママ・ちゃっちゃった(?)のみしか単語が出ない。
言葉の理解はしていて、親等が指示することは行動し、自分が人に要求する時はジェスチャーで伝えてきます。
今年の春から保育園へ通い出して、パパママ言うようになりました。
保育士は、言葉の理解はしているし、友達とも仲良く遊んでいるから、あまり気にしなくてもいいのでは?と言ってくれたが、どうしても他の子と比べてしまいます。
続き:
2歳検診の時に語学療法センターを紹介されましたが、旦那も私も保育園へ通いだしたらそのうち話すだろうと、安易に考え、私は今年5月に出産したのですが自分達の仕事や出産の都合を優先した事を、今になって通わなかった事を後悔しています。
今からでも語学療法センターに相談しても遅すぎるでしょうか?
行けよ!!
遅くない!
589 :
名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 11:02:17 ID:V7Oay8My
遅すぎる、とここで言われたら諦めるんだ。
上の子供、可哀相。
586です。
レスありがとうございました。
言葉相談の予約とれたので連れて行きます。
>>579 自分から動いてもいい時期だと思う。
市役所の保健、育児関係の部署に行って相談。
でももう少し待ったら言葉が出るかも。
別に異常と決まった訳じゃないが、異常と決するまえに
動いた方がよいこともある。
1歳9ヶ月間近の息子がいるんですが
毛の生えた動物を見て「ニャー」と
電車を見て「ガッガッ」と
気に入らない時に「イヤー」と言うだけです。
パパもママも言いそうな気配はありません。
いずれは話すようになるだろうとのんびり構えていましたが
最近少し不安になって来ました…。
>>583 かあちゃん(が)お茶飲む、なら3語文
かあちゃん、と呼びかけただけなら2語文でしょ
594 :
名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 21:47:14 ID:TAwK8XH7
ママ しっぽ ない
は3語文ですか?
>>583 >母ちゃん お茶 飲む
状況が分からん。
誰かに「母ちゃん(が)お茶(を)飲む」と説明してるのか
母に「母ちゃん、お茶(を)飲む?」と問いかけてるのか。
上なら3語文だし、下なら2語文。下手したらただの単語。
文章にもなってない。
>>594 同じく状況が分からない。
誰かに「ママ(は)しっぽ(は)無い(よ)」と説明してるなら3語文。
母に「ママ、しっぽ(は)無い?」と問いかけなら2語分。
596 :
名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 00:53:21 ID:nAQ4zqmI
幼稚園から帰ってきた息子。
ぼく、ジュース作った。
は2語文? ジュースってのは色水のことだが。
>>596 ぼく(は)ジュース(を)作った
だから3語文
598 :
名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 16:32:43 ID:MEZuA4kR
誘導されてきました。よろしくお願いします。
1歳10ヶ月の男児です。
まだ一言も言葉が出ないのですが、最近イヤイヤ期に入ったようです。
普通の子は言葉が増えて自分の気持ちを言えるようになると
だんだん落ち着いてくると聞きますが、言葉の出ない子のイヤイヤ期は
どのようになっていくのでしょうか?
ちなみに、臨床心理士には自閉ではないが、言葉の理解があまり良くないと
言われています。
599 :
名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:17:06 ID:yfdhghaH
>>598 現在、2歳4カ月。
身体をフルに使うようになる。
気に入らないと動かない、おもちゃなどを投げる・・・
600 :
名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 16:53:48 ID:+a+IsdnJ
598です。
>>599さん、レスありがとうございます。
やはり、イヤイヤ期の真っ最中なのでしょうか。
うちも今似たような感じです。ムキーと叫んでひっくり返ったり、
バタバタしたりです。
できたら、どのようにイヤイヤが終息していくのか聞きたいです。
言葉が出るまでイヤイヤが続くんでしょうかね…?