妊婦やべビカー持ちに席を譲る必要はナシ(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 18:01:13 ID:aNRsGv3v
>>948
はい、また屁理屈の始まり始まり
馬鹿親からしたらおかしいと思うわなw
953名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 18:05:39 ID:YzcRgVjp
大きいおなかで車運転する人みると『やめて!』といいたくなる。
自分が過去に初期流産しちゃったからなんだけど。
人によって事情があるから友達にもつよくはいってない。
満員電車に乗るよりはましかとか考え出すと暗くなってしまう。
954名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 18:28:51 ID:hhapEAAS
>>947のいう計画的な妊娠とは、
妊娠の分かる前に、自分が通うであろう病院の近隣に引っ越して
妊娠を待て、ということでよろしいですか?

これから家庭を持とうと考えるなら、サイレンのうるさい病院の近くは
計画的に考えてあえて住もうと思わないですけど。
955名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 18:45:40 ID:aNRsGv3v
>>951
自助努力したくない人からしたら傲慢だねw

>>954
またまた屁理屈ですかw
956名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 19:06:48 ID:N6xtv6Xj
>>955
ご自分は自助努力しない、という方向ですか?
さらに聞きますが、そうおっしゃるからには、あなたはすでに病院の近くにお住まいであるか、
もしもそうでないなら、絶対に子供をもたないという主義なんですね?
そして、絶対に子供をもたないおつもりでありながら、計画外に子供ができたときは
身重の体をかかえてお引越しなさるわけですよね?
957名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:05:03 ID:Ui6mnUDz
妊婦さんには、自分が極端に疲れてるとかじゃなければ譲る。
だが、ベビーカーに譲らなきゃいけない理由は無いなあ。
今日本の都会の通勤電車に残念ながらベビーカーの乗るスペースも仕様もない。
乗せる事により赤ちゃんにも危険が及ぶのに、無理矢理乗せてる人が悪い。
席が埋まらない時間に乗る工夫が必要なんだよ。
始発乗ったり、各駅に乗ったりするんが普通かとかかってするんが普通かー
958名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:28:45 ID:aNRsGv3v
ID:N6xtv6Xj

極論しか言えない人には答える気はないが一つだけ

妊娠中でも引っ越しできる

あれも無理これも無理と言う前にできることを考えろってこと
959名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:39:06 ID:aRw35XYc
マタニティマークは、おなかに赤ちゃんがいることを回りの人に知らせるマーク。
見かけたら、席を譲ったり思いやりある気遣いが必要だと思います。
960名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:40:05 ID:N6xtv6Xj
>>958
そうですか、それではこちらも一つだけ。
そう思うならご自分は妊娠中にお引越しなさればよろしい。
他人に引っ越せだの電車に乗るなだの、持論を押し付けるのは傲慢だということですよ。
961名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:46:40 ID:JP1H3q+H
妊婦には席を譲らなくても大丈夫でしょ。
病人じゃないんだし。
962名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:55:17 ID:rhbt5QHJ
妊娠中に引っ越し…それやってて流産しちゃった友達いるんだけど…
963名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:04:09 ID:hhapEAAS
>>955
うーん、真面目に答えてもらえたら嬉しいんだけど。

私の場合、バスでの話になるんですけど、
まぁ病院までは歩いて20分ぐらいで行けるからいいとして、
通勤にはバスを使わなきゃ歩きすぎな距離になってしまうんです。
で、私の都合に合わせて引越ししたとしたら、会社員の夫が通勤に不都合なことになるんです。

妊娠していない夫に犠牲になって貰えばいいんでしょうか?
今は、終点の駅から乗って自助努力で席を確保しています。
964名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:06:56 ID:oGxLWbqI
極論かもしれないけど、
「病院の近くに引っ越せ」っていう意見は分からなくもない。
別に病院の近くでなくても、タクシーで行けば?と思ってしまう。
ほかの用事もね。大した金額じゃないんだし。
実際自分が通院した時もそうしたし。
人の善意を充てにするんじゃなくて、
自分が人に極力迷惑をかけないようにするべきっていう考えだからだが。
「〜してもらって当然」っていう考えをする人は、
傲慢すぎるから嫌がられるのでは。
特に妊娠・出産は義務でもないんだからさ。
人に迷惑かけないように、
極力タクシー移動をする、
ラッシュの電車には乗らない、
その程度のことは慮るのは当然だと思うよ。
965名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:14:09 ID:rhbt5QHJ
真面目に議論なんてする気ないんでしょ。
自分は1mmも動かずに人に動けと言いたい人みたいだからねw

もう次スレいらないな〜。
ループばかりでくだらなすぎ。品もないし。
966名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:48:02 ID:fPbbFOLA
次スレ立つならテンプレ作ってね
・NGワード「タクシー」「引越し」「譲ってもらって当然と思うな」
も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う聞き飽きた
967名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:52:39 ID:gjjhuQ04
>>962
引越し作業は全部他人にやらせりゃいいのに。夫とか業者とか。
そうすれば引越しはただの長距離移動に限りなく近くなる。
968名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 22:07:28 ID:gTjCKwsJ
>966
それがあなたに都合の悪いKWなんですねw

そもそも股マークなんて必要ないだろ。
悪人にとっては鴨が自分でアピールしてるようなもんだからなw
ホントそういう危機意識は皆無だよね
969名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 22:11:55 ID:cjAUTMWV
身体と心に余裕のある人が譲る、譲られたら必ずお礼を言う、それしかないと思うよ。
若くて健康そうに見えたって、足や腰が悪かったり、鬱病等の精神疾患を患っている人だっているんだし。
今の世の中みんな自分のことでいっぱいいっぱいで、誰が一番大変かなんて決められないよ。

妊婦のイメージが落ちたのは、席を譲ってもらったのにお礼も言わないような一部の妊婦がいるからだろう。
よくしてもらったら礼儀正しく感謝すれば、妊婦に気遣ってくれる人も増えるんじゃないのかなあ。
970名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 22:26:36 ID:bjh/UvDB
ID:aNRsGv3vの意見に賛同する部分はないんだけど、
この人の意見がごく少数のおかしい意見だと言うなら、
別にこの人を説得する必要なんてないと思うんだけど・・・。
このスレは「そういうスレ」だし、実社会でも問題ないはず。
この人一人が頑として譲らないでいようが、
周りの人は「譲って当然」って意識なんだから、一人くらい譲らなくても他の人が譲るでしょ。

まぁ実際は譲る人なんてほとんどいないよね。
「譲って当然」の真意は、
「譲って当然なんだから、自分が譲らなくても誰かが譲るはず」
・妊婦(に限らないけど)が立ってても気づかない人
・譲らない人に「座ったまま」冷たい視線を送ってる人
善人ぶって「譲って当然!」とか言うけど、
実際このスレでも現実社会でも、こういう人がほとんどだよね。
971名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 22:44:18 ID:PExV9ni0
お前らくだらね。

席ぐらい譲れよ。
972名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 23:22:15 ID:tFUhWyL/
>>951
ずいぶん生意気な言い方だね。
お前も遊んで金を使い、何の努力もしないくせに、無計画ナマ出しで子供を産み、
席をよこせというタイプかい?
自分のことも何もできない子供が妊娠するから世の中が悪くなる。
わかるか?
973名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 23:26:43 ID:Rrz1ojM2
初めは車で15分の病院があったんだけど途中で産科がなくなるとか言われて転院。タクシー往復で1万7千円かかる病院が一番近い。
だからタクシーで通院は辛いな。特にこれから月に2回とか毎週通うとかになると大変過ぎる。
もちろん体調悪い時や緊急の時は使うけど。
だから調子のいいときは公共の交通機関を使う。でどうしても具合悪くなったらちゃんとお願いしてみるよ。
席を譲ってもらえなくても恨んだり不平を言ったりしないことをここに誓います。
974名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 23:32:24 ID:tFUhWyL/
>>956
これまで何の努力もしたことが無い子供には、
自分のこれからの人生を計画したり想像したりする力が全くないことがよくわかるレスだな。
親の躾が悪いとこうなるという反面教師的良い見本だ。

大学を考えて高校を選ぶ、大学卒業後を考えて大学を選ぶ、
就職先の地域や福利厚生を考えて就職する、
結婚を考えて学生時代に車の免許を取得する、就職したら車を手に入れる、
同様に、職場の近くに住居を定めるetc…

お前には全く理解できないかも知れないな。
何の努力もしたことが無い子供が偉そうなことを言わないほうが良い。
975名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 23:44:54 ID:Rrz1ojM2
>>974
あはは
面白い考え方だね
>>974の人生はステキだね
予定どおりって素晴らしい!
976名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 23:58:50 ID:aNRsGv3v
>>972
生意気だとは思わなかったが
無計画で自助努力の無い人代表が現れたって感じ


気がつけば自分が譲らない人になりつつあるw
譲らない人として仕立てあげたほうが楽だろう
ま、譲る人を選んでいるのは確かだ
ここ見るとやはり妊婦には譲らない方が吉だね
977名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 23:59:00 ID:05pUuaBB
ね。なーんも楽しくない人生だねw
978名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 00:10:54 ID:J1RIp6SL
>>974
育成ゲームみたいな人生だね。

社会に出て生活してる人じゃないんだろうな。


979名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 00:16:28 ID:ZE4xqVkf
ID変えられるって便利だね
自演しやすくて。
980名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 00:19:24 ID:1DxqxcGS
しかし、>>974の 職場の近くに住居を定める 以降を書いて欲しかったな。
せいぜいでそこまで止まりの人生なんだろうけど、実際そこから先は配偶者ありきのこともあり、一人でどうにもならないことが増えるから、
そうそう思い通りにはいかないもんだよ。
予期せぬ出来事も計画出来れば苦労しないけど。

つうか、>>974の挙げるとこまでならそこそこやってれば計画通りやれるしな。
981名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 00:48:49 ID:/ndpjsAO
>>976
ここはひどい妊婦とその擁護派が多い。
これほど非常識な集団は希有の存在だろうと思う。
現実にはこんなひどいのは多くないと信じたい。

良識ある妊婦は勿論デキ婚などという非常識なことをしないから、
結婚する前からいろいろな可能性を考慮して計画を立てているし、
電車にも乗り込んで来ることもない。
982名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 03:07:41 ID:cW+KqkBC
譲ってもらわなきゃならないような混む時間帯に乗るなっつーこった
ラッシュ時なんて譲ってもらおうと思うほうがバカ
OLやリーマン叩いてるのは、妊婦だの子持ち女だけだろが
てめえの立場でばっかり物言ってんじゃねえよ
好きでゴムなしセックスしたんだろうが
国のために苦行を強いられてるみたいに言うな

子持ち女は言い訳と正当化が多い

983名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 03:20:27 ID:b9QQTihI
>982
言葉汚いあたりがどんな性格で、どんな考えしてるかわかるね。
あなたはそんな言葉しか知らないの?
984名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 07:02:11 ID:0+AjkGIF
最初に引越云々と書いた俺がきましたよ

救急車のサイレンがうるさいのは総合病院だろ?小さな内科や産婦人科はサイレンなんかと無縁だ

歩いて気軽に通える産婦人科もないのに妊娠するのは無計画すぎる
子供を作るなら産婦人科や小児科に雨の日でも気軽にいけるところを探すべき

電車に乗っても必ず座れるとか思ってるわけでもあるまいし、自分の無計画さを見知らぬ人の責任にしてるだけ。

引越は妊娠前にするもの、引越で流産とかリスク管理もできないバカすぎて同情の余地もない
985名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 08:30:45 ID:hXVHb00e
うける〜
わざわざ産婦人科の近くに引っ越すかよw
986名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 08:39:53 ID:t8xpzdK6
自分のモラルや余裕のなさを棚に上げて自分を正当化するのも大変ですねぇw
引越ししないと無計画で無責任で、バカなんですか〜www
そんな暴言初めて聞きましたw
ちなみに、子作りする前に病院前に引越ししましたなんて人、一人でも知ってます?
私は知らないなw

そういえばリーマンが席を譲ってる姿なんて全く見たことないな〜。(満員電車でなくても)
自分が一番偉い、自分が一番疲れてる、自分が一番大変なんだ、と思ってるんでしょうねぇ。
若い男性や女性が譲ってる姿は見るけどね。
逆にリーマンが夜遅く酔っ払って人に寄りかかったりフラフラ人にぶちあたったり
人に因縁つけてたり、人に迷惑かけてるのはよく見るw
987名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 08:41:01 ID:0mOO8o+i
ほんとしつこいね
妊婦のほとんどは「譲って貰って当然」とは言っていないのに
被害妄想ひどすぎw
っていうか、自分が譲らないことの罪悪感を消して
正当化するためだからしょうがないのか

自分が譲りたくないからって「妊婦は電車に乗るな」なんてすごいよねw
988名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:07:41 ID:8XX2VkBb
>>984が歩いて通える会社に行ってるなら、多少説得力あるけど。

自分は出来婚でもないし病院にも歩いて行くし、
ラッシュを避けるために就業時間はずらして貰ったし、
一般の人・観光客と同等に競って自分の席は自分で確保してるから、
自助努力してないとか、無計画とか言いがかりつけられても困る。

もう一回聞こう。
例え自分が終点から乗れなくなって通勤が不都合になってでも、
あなたなら、妻の危険リスク管理の為に産婦人科近くに引っ越しますか?
989名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:15:08 ID:aEFi/jZD
>>983
>>982の内容に耳が痛くて反論できないから
言葉遣いを指摘するくらいしかできないんですね。
少なくともレスアンカーの付け方くらいは覚えておいた方がいいよ。

>>987
被害妄想(笑)
実際に被害与えてる子持ちは現実と妄想の区別もつかないんですね。
子持ちも大概しつこいし。
990名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:19:22 ID:9HWaoL/o
ここに暴言書き込むヤツってさ〜
女が憎くてたまらないモテないブサ男とか、自分は少しも動くつもりはなくて他人を動かしたいくせに人を無責任だのバカ呼ばわりするバカか
その2タイプが多いね。
今後こんなのには絶〜っ対に席は譲らないことにしよう。
ふいに具合が悪くなろうが、体が不自由になろうが、
全部自分が無計画で無責任で、病院の近くに引っ越してないからだもんね。
自己責任で、自助努力しなきゃだもんね〜?
991名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:29:09 ID:ZE4xqVkf
>>990
じゃあ電車で移動している妊婦にも席譲る必要は無しってことで
なんだ、スレ通りじゃないか。
992名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:41:03 ID:oy3lP0p/
>>991
その通りだ!w
最後にまとまりましたね

自分は少しも動くつもりはなくて他人をどかして座りたがるくせに、人を冷たいだの
バカ呼ばわりするバカ妊婦が多いね。
体が不自由な方と妊婦を同列に見てるのがもう馬鹿過ぎる。
993名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:41:34 ID:ZE4xqVkf
訂正 スレタイ通り

そろそろ1000取り合戦か?
994名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:41:54 ID:9HWaoL/o
>>991
何勘違いしてんの?誰もあんたみたいのに席を譲れなんて書いてないよ。
ここにいる妊婦だって、最初からそういうモラルもたないタイプに何も期待してないでしょうよ。おあいにく様。

とにかく私はこういうモラルがないくせに偉そうなバカが大嫌いだから、今後一切譲らないから。
995名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:51:45 ID:CVi03ppQ
>>994
それじゃあ電車の中で説教して恥かかせてやるよw
996名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:54:35 ID:t8xpzdK6
>>995
他人には譲らないけど自分は譲って欲しいんですかwww
997名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:58:39 ID:aP8sAZYU
旦那がここ読んで笑ってたよ
こんな下らない題材で2スレも消費するなんてすごいってw
妊婦さんが相手しなければいいんじゃないかな?
相手は聞く気ゼロで、何度も同じ事を言いたいだけみたいだし
相手しなけりゃすぐに落ちるよ
構ってくれる人がいるから嬉しくて書き込む
小さい子供みたいだよね
駄々こねて気を引こうとするなんてさ
998名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:58:49 ID:CVi03ppQ
>>996
第三者として説教するんだよ
自分が座るために説教も何もないだろう
バカかおまえはw
999名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 09:59:51 ID:CVi03ppQ
>>997
オマエのダンナもヒマそうだなwww
腐れ夫婦で何やってんだかwwwwwwwww
1000名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 10:01:07 ID:aP8sAZYU
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。