このスレには、完母になりたい、おっぱいが張る/張らない、痛む、
詰まりやすい、しこり、赤ちゃんが飲んでくれない、湿疹ができる、
アレルギーが心配、など様々なトラブルや問題を抱えた人向けの
アドバイスが数多く含まれています。
またおっぱいにいい/良くない食べ物・飲み物の話題がよく出てきますが、
これには個人差も大きく母子共に平気な人も多くいます。
全てを鵜呑みにして『〜せねばならない』『〜しなくては母親失格?』などと
思う必要はありません。トラブルがない人はそれを幸せと思って
自分のやり方に自信を持ち、楽しくマターリラブラブ母乳育児を進めましょう。
また
>>2-20のテンプレは先輩ママン達の試行錯誤の末作られてきたものです。
参考になることがたくさんあるので、是非一度は読んでみてください。
テンプレは母乳育児スレッド@育児板まとめサイトにあります。活用しましょう。
http://www35.atwiki.jp/bonyu/ 前スレ・関連スレ
>>2 よくある質問と答えの目次(通称テンプレ)
>>3-4 次スレは
>>970さんよろしく。970以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
【よくある質問と答え・目次】
混合から完全母乳へ
>>5-6 乳首の洗浄について
>>6 母乳相談室と母乳実感の違い
>>7 混合のいろいろなやり方
>>8 母乳が足りているか心配
>>9 3時間間隔の授乳ができない
>>9 乳が張らない/搾乳しても少ししか出ない 差し乳化
>>10 おっぱいのしこり・詰まり・白斑・乳腺炎
>>11 母乳の為の食事/・母乳に効く飲み物/・おっぱい職人の言葉
>>12
添い乳とは
>>13 ○ヶ月から完母になるか?
>>13 『飲ませすぎ/太りすぎ』と言われた
>>14 乳首が切れて痛い!
>>14 離乳準備食(果汁やお茶)って必要?
>>15 授乳中に注意を要する薬について/・風邪を引いた場合
>>16 母乳からのカフェインの移行
>>17 米はOKで餅米はNGの理由
>>17 生理が来た/・お勧め搾乳機(ペプシPET)
>>18 パーマやヘアカラーはOK?/・母乳育児に関する団体など
>>19 図解・授乳間隔/乳首を噛む
>>20
§混合から完全母乳へ
混合からおっぱいオンリーにもっていく場合、スパルタ式とマターリ式があります。
<※以前、強引にスパルタ式を進め、赤が脱水・栄養失調寸前に…という例があり、
スパルタ式の是非が議論されたことがあります。>
スパルタ式は読んで字の如く、ミルクの缶を思い切って捨ててしまう、
押し入れにでもしまいこんでしまう、子供が泣いたらとにかく時間も量も気にせず
吸わせまくる、というもの。最低でも2日〜1週間くらいは昼夜を問わず泣かれます。
母の上半身はハダカになることでしょう。そのかわり家事などは思いっきり手抜きをします。
子供が寝たら母も寝る。かなり辛いですが、一時の辛抱です。
これでおっぱいオンリーになれば、その後は哺乳瓶の消毒や洗浄から解放される生活が待っています。
マターリ系はだんだんにミルクを減らしていくこと。
まず午前中のミルクはやめてしまいましょう。
朝は母の身体が睡眠後で休まっているし、一番母乳が出やすいと思います。
次は夜中をやめましょう。その次は夜寝る前、夕方は最後に残しておくとよいと
思います。夕方は一番母乳が出にくいときです。母の身体が一日の活動で疲れてしまうからです。
あたたかい水分をたくさんとって、昼寝もしましょう。
そして、哺乳瓶の乳首はなるべく穴の小さいものにしましょう。
ピジョンから出ている「母乳相談室」やヌークなどがおすすめです。
要するに、「おかーさんのおっぱいって吸いにくいんだよな。でも、
どうせあとからラクチンに飲めるミルクをくれるからおっぱいはあんまり
まじめに飲まなくてもいいやっ」と思わせなければいいのです。
哺乳瓶で飲むときにちょっと苦労させるようにしてください。
ミルクを足す量は赤ちゃんと相談。だんだんに減らしさえすればいいです。
3ヶ月までに頑張れば母乳の量を増やすことはいくらでもできます。
それまでに間に合えばよいのです。
母乳はできれば3時間あけずに吸わせたほうがよいです。
頻繁に吸わせるほど母乳の量は増えます。
赤ちゃんが寝てしまって飲みが悪いときは、ほっぺたをつっつく、おむつを残して
全身ハダカにさせて、母の上半身もハダカになって肌と肌を合わせつつ授乳、という
方法があります。寒そうなら母の上半身ごとでっかいバスタオルで包んでやりましょう。
また、母乳とミルクの飲み方は全然違うので、哺乳瓶の乳首に慣れると赤ちゃんは
おっぱいを飲むのが下手になります。このスレでのお勧めはヌーク、母乳相談室(「母乳実感」ではない)、
チュチュの母乳育児用などです。3ヶ月になったからといって乳首をMなんかにしてはいけません。
ミルクを足す場合は哺乳瓶でなくとも、レンゲかおちょこでもいいのです。
注射器の先に柔らかいチューブのようなものをつけて少しずつ口の中へ注入してもよいです。
§乳首の洗浄について
乳首の洗浄は産院によっては指導されることもあるけれど、それは病院という
場所柄、衛生管理の面からやるように言われるだけです。
自宅に戻ったら、1日1回お風呂なりシャワーなりで清潔にしていれば、
特別清浄綿などで拭く必要はありません。
むやみにふき取ると、乳首から母乳の匂いや母親の匂いが取れてしまうし、
乳首含め肌が荒れる原因にもなります。
母乳や赤の唾液が乳首を刺激やばい菌から守っているので、
むしろ拭き取らないほうがよいでしょう。
買ってしまって余った清浄綿は、外出用のお尻拭きやオモチャの消毒、
お手拭等に使いましょう。
§母乳相談室と母乳実感の違い
【母乳相談室】
現状はミルク多目(産院でそうだった、母乳の出がまだイマイチ、赤が飲むの下手etc)
だけどなんとか完母に持っていきたい…人向け。
乳首が堅くなかなかミルクが出にくいため、哺乳力が鍛えられます。
【母乳実感】
母乳はだいたい上手に飲めているが、何らかの事情でミルクを飲ませるとき向け。
母乳の飲み方と同じ口の形で飲むことが出来るので、乳頭混乱を起こしにくい。
乳首は柔らかく、飲むこと自体はさほど大変ではなさそう。
母乳育児が軌道に乗っている方はこちらでどうぞ。
§混合のいろいろなやり方
1.毎回、母乳→ミルク。
…産院で指導されるやり方。体重を早く確実に増やしたいケース、低月齢向け。
2.基本は頻回授乳、夕方一回まるまるミルク。
…もともと完母なんだけど、ちょっと足したい時、ママンが疲れた時に。全授乳期に汎用。
3.「ごはん乳」はミルク、「ねむり乳」は母乳。
…ミルク→添い乳で寝かしつけ。超便利w。空腹時でなければ、
マターリおっぱいをしゃぶる赤さんは多い。甘えられて赤さん幸せ、
そんな様子を眺めてママンも幸せ、腹の足しばかりではない母乳のいいとこ取り。
赤さんの体重が5キロ位になってくると、お口も大きくなるし、吸う力も強くなるので、
母乳を効率的に飲んでくれるようになります。
ミルクをあげて大きくする事も完母への近道です。
ただ辛くても、できれば夜中の授乳は頑張った方が良いです。
(ホルモンの関係で夜中の授乳を続けると授乳量がUPするので)
いちゃつく楽しさを求めて母乳を続けるのが本来の姿です。
母乳量でママンの評価が決まるのは牛だけでよろしい。
§母乳が足りているか心配
母乳だけで足りているかどうかの目安は、尿量が布なら1日7〜8枚、紙なら
5〜6枚、ずっしりでなくても「あ、濡れてるな」程度で十分です。
ただし、あくまで目安として考えて、機嫌はいいか、よく泣きよく笑うか、
昼間半日以内に尿は出てるか、(子供のペースで)順調に発育しているか、
そして何より、体重が減ってはいないか、発育曲線からはみ出してはいないか、
総合的な判断で、客観的に見て判断してください。
泣くとか、ミルクをよく飲むから、というのは母乳不足の目安にはなりません。
生後1ヶ月ならわけわからず泣くのは普通のことだし、3ヶ月以前の赤ちゃんは
満腹中枢が発達していないので、ミルクを与えられれば与えられるだけ飲んで
しまう子が多いです。
乳首をいつまでも離さない、というのも母乳不足の目安にはなりません。
今はミルク会社のリーフレットなどに書いてある「母乳不足の目安」なんてものは
無視してよいです。泣いたらひたすら抱っこやおっぱいをあげることで乗り切る
ことです。現に搾ってみて出るのならば、赤ちゃんはもっとたくさんの量を
しっかり飲んでいます。
あまり心配しないで、赤ちゃんの欲しがるままに飲ませてあげてください。
おそらく、母乳オンリーにできると思います。辛いでしょうが今が頑張りどきです。
ずっと続くものではありません。
§3時間間隔の授乳ができない(夜ぶっ通しで寝たり、1時間で欲しがったり)
泣いたら授乳、を基本に30分で泣いてもおっぱいをあげましょう。
夜は寝ていれば無理に起こさずともよし。
自分がつらい場合は、乳首を口の所に持っていってツンツンとすれば
寝ぼけたまま(目をあけずとも)飲む場合もあり。
§差し乳化について
母乳が以前より出なくなった
おっぱいが張らなくなった
搾乳しても少ししか出ていないようだ
以前のようにおっぱいが張らなくなってしまったのでもう出なくなったの?
母乳量が減ったの?と心配してミルクを足したり母乳育児をあきらめてしまう
ケースがままあります。
しかしおっぱいは「溜まり乳(張り乳)」という時間の経過とともに母乳の
在庫が増えておっぱいが張ってくるタイプと、「差し乳」という赤ちゃんが
吸うことで母乳が分泌される、いわば受注生産型のタイプの二つに大別されると
言われています。
産後張り乳だった人が数ヶ月かけて差し乳化することは多いため、張らない
(やわらかい、ふにゃふにゃ)から出ていないと自分で思っているだけで
実は十分な量が分泌されていることも多いです。
本当に母乳不足になっているかは
>>9を参考に判断してください。
また搾乳してみたら〇〇mlしか出ていなかった…と悩むケースも多いようですが、
搾乳量=分泌量ではありません。
乳を出すのは人の手や搾乳器より赤ちゃんの方がはるかに上手ですし
差し乳傾向の人は搾乳してもあまり出ない人が多いです。
搾乳量のみでは母乳不足だと判断できません。
2週間ぐらいでふにゃふにゃになったとよく質問にありますが、
最初から差し乳の人もいます。
§おっぱいのしこり・詰まり・乳腺炎
痛い時はとにかく吸わせる。抱き方を変えてみると(横抱き・たて抱き
フットボール抱き)、いつもと違うところを吸ってくれるので効果的。
いざとなったら旦那に吸ってもらうのもよし。
またじゃがいも湿布・キャベツ湿布などで冷やす。
つらいならマッサージをしてもらうのもよい。 産院の母乳外来等助産師さんが
相談に乗ってくれるならそこで、なければ電話帳で助産院・助産師を調べると
桶谷他個人でマッサージをしてくれる人がいます。
素人のマッサージは下手すると悪化させてしまうこともあるので、
このスレではお勧めしていません。
自分で出来ることは以下を参考にどうぞ。
・乳輪を押す搾乳を施しながら、母乳の噴出口の通りをひととおりチェック。
・硬くなってるところを授乳時に軽く圧迫して抜けをうながす。
・よつんばいになっておっぱいをぶるんぶるん。乳房の裾野から乳腺の房をはがすような感じで。
・脇の下から脇腹にかけてなでるようにマッサージ。
・旦那さんに肩を揉んでもらう。
・ねぎ、しょうが、大根をおかずにドゾー。夏は冷奴、冬は鍋ウマー。
・しばらくノースリーブは着ない。ワイヤーブラ、ニッパー、ガードルもお休み。
・授乳間隔を3時間以上あけないようにする。
・食事は油っぽい物・甘い物を避ける。
・温めずに冷やす。(お風呂は止めてシャワーにし、保冷剤等でしこりを冷やす)
乳腺炎になってしまうと、高熱が出たり寒気がしたりします。
絞ってみるとしょっぱい・まずいドロドロのおっぱいが出たりします。
こうなると赤は飲みたがらない場合がありますので、病院へ。
§母乳の為の食事
和食中心、米・根菜・魚などあっさりさっぱりしたものを。
揚げ物、甘い物は詰まりの原因になる場合もあります。
香辛料の強いもの(カレー、キムチなど)もあまりお勧めできませんが、
全て断つこともありません。ストレスをためない程度に楽しみましょう。
また、過去スレではうなぎで張る人が続出しています。気をつけましょう。
§母乳に効く飲み物
ハーブティでは母乳不足解消ブレンド、
他に「お茶生活」(英訳してね)社のプーアール茶、
ポカリやアクエリアスなどのイオン飲料、爽健美茶・からだ巡茶などの
ブレンド茶(プーアールが入っているから?)が過去スレで好評。
あとはとにかく温かい飲み物。(みそ汁・スープなども可)
イオン飲料はカロリーが、お茶系はカフェインが心配な面もあるので
ほどほどに。また効果には個人差があるのでいろいろ試してみてください。
§おっぱい職人のお言葉〜チラ裏より〜
うちの子は、おっぱい職人だと思う。
インタビュー受けたらこんな感じ。
「目の前におっぱいがあれば吸う。それが大事なんです。
飲みすぎを気にする人もいますが、飲みすぎたら吐けばいい。
味に異常がないか、乳腺に詰まりはないか、毎回チェックします。
日々のメンテナンスは、おっぱいマイスターの基本です。
授乳は、一期一会。そういう気持ちで臨むべきだと思いますね。
引退?考えたこともありませんね。僕は生涯現役です」
§添い乳とは
おっぱいを寝た姿勢であげること。添い乳の後のゲップはさせなくても
おならになって出るので、寝てくれたのならそのままでもOKです。
生まれてすぐでも出来ますが、首が据わってからのほうがだんぜん楽です。
一例
∧∧
(*゚ー゚) つ ←下の腕を伸ばし、つっかえ棒兼腕枕にする
/ ))(o゚ *)
| つ ⊂ ■ ←巻いたタオルを背にして赤を横向きにする
(_/_/ しノ
ただし、添い乳は浅飲みになりやすく、古いおっぱいが溜まってしまうこともあるので、
目覚めている昼間は抱っこでがっつりと、寝かしつけや母が疲れて仕方ない時には添い乳と、
使い分けるとよいようです。
§○ヶ月から完母になりますか?
新潟の中越地震の被害に遭った方でミルクで育ててた人が、
水を確保できなくて仕方なくおっぱい咥えさせていたら、
すでに3ヶ月以上過ぎてたにもかかわらず、出るようになったという話があります。
搾れば出るのであれば、頑張ればすぐ軌道に乗る可能性はあります。
やり方としては出産後におっぱいを始める時のように、おっぱいが先の頻回授乳でミルクは後。
おっぱいの飲み方を覚えてもらうため、使うなら「母乳『相談室』」でミルクを足す。
お腹が空きすぎると怒ってパイを飲まなくなるので、泣いて欲しがる前(フンフン言い出す、
口をパクパクさせるなど)に授乳を開始するなど。
また、完ミの人は古い乳が溜まってると思われるので、母乳開始の相談がてら
助産師さんのマッサージを受けて乳を搾ってもらうのもよいでしょう。
§医師・保健師や周りの人に『飲ませすぎ/太りすぎ』と言われた
まずは「小さい/大きいんじゃない?」「太りすぎじゃない?」は
軽くスルーする事を覚えてください。
小さいのも大きいのも太ってるのも個性です。
痩せすぎは気をつける必要があるけれど、
誰もが同じ様に成長するわけではありません。
母乳の0歳児に太りすぎや肥満はないと思って良いです。
ミルクで太り過ぎは注意が必要ですが、母乳なら気にしない。
「母乳だけでこんなに大きく育てるなんてえらいね、上手だね」
とあなたも褒められるべきなんです。
そして6ヶ月までは母乳・ミルク以外必要ないのも今はデフォ。
周りの(特に先輩母)古い知識に惑わされないように。
黙ってても赤が歩き出したらスリムになります。
何度も言いますが母乳は欲しがるだけ飲ませてOKです。
よく出るいいパイだと思ってマタ-リいきましょう。
§乳首が切れて痛い!
頻回授乳の頃にはよく起きます。ピュアレーン、ピアバーユ、ランシノー
紫雲膏など、授乳の前にふき取らなくてもよいものを塗って保湿を心がけてください。
ひどい場合は小さく切ったラップを乳首につけて保護しましょう。
キズパワーパッドもよいです。貼ったまま授乳も可能ですが、
ずれて赤の口に入ってしまったケースも報告されているので、
押さえながら授乳するなど注意をしてください。
§離乳準備食(果汁やお茶)って必要?
母親への授乳・離乳指導の在り方を検討している厚生労働省の研究会は
H18年12月20日、「離乳開始前に薄めた果汁やスープを与える必要性はない」
との見解をまとめた。
これを受け同省は来春にも、現行の「離乳の基本」と題した指針を
約10年ぶりに改定、「授乳・離乳の支援ガイド」を新たに作成する。
多くの保健所や病院では、赤ちゃんが3〜4カ月になるとベルトコンベヤーの
商品のように事務的に「そろそろ果汁をやりましょう」 と言って、いわゆる
離乳準備食の指導がなされてきました。
母乳っ子かミルクっ子かなんて全く無視されているのです。
離乳準備食は、約半年後からの離乳食に先立つ味ならしで、
栄養、ビタミン補給などというものではないのです。
ミルクっ子は、毎回同じ量・同じ味・同じにおい・同じ濃度のものしか
飲んでいないために、離乳食という異質な物へ進む前の準備体操として
準備食が必要とされてきました。
しかし、母乳っ子は毎日毎回、量も味も濃さも変わっているのです。
お母さんの食べ物によっても母乳の味は変わり、
色やにごりや粘度も目で見てわかるほど変わっているのです。
しかも、一回のほ乳でも最初に出てくる乳(前乳)と後半の乳(後乳)は、
脂肪の濃度は倍くらい後者が濃いのです。
このように、おっぱいそのものが離乳に向けての準備でもあり、
母乳っ子にはおっぱい以外、基本的には何も必要ないのです。
半年ぐらいから、ゆっくりゆっくり直接離乳食へと進めていってください。
§授乳中に注意を要する薬について
薬は母乳から赤ちゃんに移行します。
しかし、赤ちゃんへの影響は調べられていないものが殆どです。
日本では、動物実験において、人ではあり得ない大量投与時のデータをもとに、
あるいは投薬経験がないことをもとに授乳中の婦人への投薬を制限しています。
実際に乳児に影響が認められる薬物は、抗癌剤、放射性物質、抗精神病薬、
抗痙攣薬、麻薬などの特殊な薬物だけです。
抗生剤に関しては全て問題ありません。
(帝王切開の場合、麻酔も抗生剤もバンバン入れながら授乳をしています。)
比較的よく使用される薬で注意が必要な薬は、最近は解熱剤としては
ほとんど使用することがない解熱剤のアスピリン、鼻水止めとして時に
使用されるクレマスチン(薬品名テルギンG、タベジールは注意が必要と
書かれています。)などです。
どうしても辛くて痛み止めを使いたいときは、薬は飲んで30分〜2時間くらいの間が、
一番薬が濃く出てる時間なので、不安なら授乳直後に服薬…で2時間以上あければ
いいのではないかと思われます。赤にも処方される薬なのでタイレノールじゃなくても、
成分が「アセトアミノフェン」の物を準備しておけばいいと思います。
歯科治療でフロモックスという抗生物質を処方される場合があります。
赤ちゃんが服用しても比較的安全な薬で、母乳への移行も少ないので安心して授乳を続けてください。
§母乳育児中、風邪を引いてしまった場合
母乳からは赤ちゃんに風邪がうつるということはありません。
移るとすれば、母乳を上げているときに、またはお世話をしているときに近くにいるため
感染してしまうということがあります。
いろいろな考えがありますが、母乳育児中でも大丈夫な薬を飲んで治している方が
過去スレでは多いようです。(葛根湯はOKのようです)
赤ちゃんにうつらないように、マスクをしてお世話をしたりするのがよいでしょう。
§母乳からのカフェインの移行
カフェインも少量ですが母乳中に移行します。
また大人に比べると赤ちゃんはカフェインの代謝速度が遅いので、
長時間体内に留まってしまう可能性があります。
カフェインは興奮剤なので落ち着き無く、いらいらする赤ちゃんも
いるようですから、カフェインフリーのコーヒーを飲んでいても、
母乳を与えている間はお母さんのストレスが溜まらない程度に、
飲む量を減らしてあげる方が赤ちゃんにはよいと思います。
§米はOKで餅米はNGというのは、どういう理由?
その昔、食糧不足の時代に、栄養不良でおっぱいの出が悪い人には餅を食わせろ
と言われてたそうです。自由に食べ物が手に入らないから、とりあえず少量でも
カロリー密度の高いものをという狙いです。
今は、他のものでカロリーとれてるんだから、昔の人のすすめるままに餅食べたら、
急激なカロリー過多でおっぱい詰まっちゃうよ、というのが一般的な理由。
ところが、どうも餅で詰まる理由は他にもあるようです。
意外と消化しにくく、胃腸に負担がかかって体のバランスが狂って、結果的に詰まるらしい。
人によってはまったく影響がなかったりするのは、もともとの胃腸の性質にもよるみたいです。
つまり、あなたは餅で詰まるかも知れないし、詰まらないかも知れない。
餅では詰まらないけど、洋菓子で詰まる人もいます。
また、「詰まると言われているものを食べてしまったオロオロ」なストレスで詰まる人というのも、
実は潜在的にかなりいるのではないかと思われます。
§生理について
おっぱいが出なくなることはない。基本的に問題無し。
味に敏感な赤ちゃんは飲みが悪くなることもあるけど、
気にせずあげ続けましょう。
母乳が出ていても早くくる人もいれば、遅い人もいます。
(1ヶ月ぐらいでくることもあります。)
生理不順、その他不安な場合は念の為産婦人科へ。
またこちらのスレも参考に。⇒出産後の生理について・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1107604408/ §お勧めの搾乳機は?
このスレで評判がいいのはメデラ社のものです。
手動・電動どちらもありますが、値段がお高めなのが少々ネック。
短期間の使用のことが多いので、レンタルをお勧めします。
お手ごろ価格が希望ならピジョンもよいようです。
既出のペプシペットボトルとは? 出典【育児のヒント】おせっかい【先人の知恵】
搾乳器は時間かかるし乳も腕も疲れて痛かった。
なので試しにペットボトルを軽く押して空気を出し、飲み口を乳首に吸いつかせてみた。
・・・奇跡!!!
痛くないしじゃぶじゃぶ出る!吸う力もボトルの押し加減で調節できるし!!
ぼーっとしてるだけで勝手に搾乳。ペットボトルなので携帯にも便利。
搾乳器とバレません(当然)出先で乳が張って困っても自販機で買えるし。
トイレで搾乳しても音が出ないから気まずくなかった。
へこみやすい丸い形のペプシネックス500mlが一番よかったです。
乳頭に自信のある方、お試し下さい。
§授乳期間中にパーマやヘアカラーはしてもOK?
授乳中のパーマや染髪が母乳に与える影響は、直接はないといってよいでしょう。
ただ、個人差がありますが、体が敏感なときなので薬剤のにおいで気分が悪くなってしまったり、
皮膚がかぶれてしまったりすることがあるといけないので、
予め行きつけの美容師さんに話してからやってもらいましょう。
§その他母乳育児に関するいろいろ
おっぱいの状態が食事と関わりがあると日々実感している人、しこりがいつも
残ってる感じがする人、すでにトラブルに見舞われたことがある人は
助産師の指導やマッサージを受けることをおすすめします。
産院や産婦人科・地域の保健所等に聞くと母乳外来(マッサージ)を教えてくれます。
あるいは桶谷等の母乳マッサージ専門の機関もあります。
精神的なことがおっぱいに影響すると実感している人、しこるほど張らなくて
足りてるんだかなんだかビミョーにわからん人、自然卒乳を夢見る人は
「だれでもできる母乳育児」という、ラ・レーチェリーグ本を手始めに読んでみてください。
その他、日本母乳の会や分泌促進の自力マッサージのSMC式マッサージなども
あるのでググってみてください。
付け加えるなら、どのサポートであっても「だめよ」「出なくなるよ」
「(おっぱいが)まずい・悪い」をあまりにも頻繁に言う人にあたったら、
へこむ前にスルーすること。
的を射た忠告であれば耳を傾ければいいし、情報はいいとこどりが基本です。
【お役立ちサイト】
米国メルク社のメルクマニュアル(家庭用)
ttp://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/index.html 小児の健康上の問題 をクリック
§【図解・授乳間隔】
A====B=======C==D
授 授 授 授
乳 乳 乳 乳
開 終 開 終
始 了 始 了
この場合授乳間隔はAC間。
§乳首を噛む赤への対応
低い声、真顔で注意する
噛まれたら鼻をつまむ、乳を押し当てて少しの間息をできなくする
噛む→息できない→噛む→息(ry)→繰り返すうちに→噛むとまずいのか、となる。
などがよく出てる答えだよ。
「痛い!」と反応すると、逃げる子供を追う犬のように、
遊んでもらってると勘違いするから注意。
21 :
名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 20:07:23 ID:ICHcYCsR
前スレ終了age
前スレ990です。
991サン、992サン、レスありがとうございます。
私も一人目の卒乳から1年しか経ってないし、ピューピュー飛んでたくらいなのに
ほとんど搾乳もできないので少し凹んでたのですが、
(マッサージが下手なせいだ、と言われたり)
助産士さんの指導は適当に受け流して、マッサージよりも頻回で頑張る決意ができました。
本当にありがとう。
昨日からだ巡り茶を飲んでたところ、違和感に気づいて胸を触ったら張ってる!
このスレでも話題になってたよね、このお茶。
赤10ヶ月で授乳回数も1日3回くらい、差し乳化したっぽかったのに、あの威力にはビックリした。
今まで油物も甘い物も何でも大丈夫なパイだったので本当に驚いたよ。
量が増えなくて悩んでる方はぜひお試ししてはどうでしょうか。
>>前スレ1000
搾乳で片パイ50出るなら大丈夫。
赤さんはもっと上手に吸うから、実際にはそれ以上飲んでると思うよ。
アパートに戻ったら、自信持って母乳続けてあげてください。
余計なお世話だけど、あとひと月もすれば「果汁飲ませろ」
「風呂上りは白湯だ」攻撃〜「3ヶ月から離乳食開始攻撃」があると思うけど、
赤さんのためだから、その時も負けずにがんがってね。
>>1さん乙でした。
一回軌道に乗せれば楽になるんだけど、乗せるまでは大変だよね。
私も言われたな、「こだわりたい気持ちはわかるけど」「飲ませてあげなさい」
「あんたが楽になれるのに」「ほら泣いた、抱き癖だ」「なんにもできなくなっちゃうよ(家事が)」
・・・挙句「嫁子さんは母乳が出るからいいけど(コトメちゃんは出ない子だったのよ)」
多分いつまでも言われるんだろうな、私は体質的に母乳がよく出る人なんだって。
でも、もしかしたらこのハイハイワロスワロスできる性格ってのが
母乳育児にすっごく大事な資質だったのかもw
みんなガンガレ!
ほんと、他人の乳育児に難癖つける人って、自分目線が多いなと凄く思う。
こっちがどう思ってようがお構いなしだからね。
ハイハイワロスワロス精神は大事だわw
生後一ヶ月ちょっとの赤なのですが、
最近、授乳中にギャン泣きします。
乳首をくわえさせた時はちょっと飲むのですが、
すぐに乳首を離して口からミルクをたらしながらギャン泣きです。
その時、乳首からもポタポタと垂れてるので乳が出てないわけではなさそうです。
出すぎて飲みづらいのかとも思って最初にちょっとしぼろうとしてみたのですが
ろくにしぼれませんでしたし、乳がジャバジャバ出てる自覚もありません。
私のおっぱいを飲みながら、普段聞いたことのないような声で絶叫しながら泣くので
可哀想というか不安でたまらなくなり一緒に泣いてしまいます。
数回に一回だったり連続三回だったり規則制もないし、
食べ物もいつも通りだしで思い当たる節が無いのです…。
こんな経験された方いらっしゃいますか?
どんな原因が考えられるでしょうか?
28 :
名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 05:15:09 ID:zttR7BKQ
>>27 一緒に泣いちゃう気持ちよくわかります
ポタポタ落ちるくらいだから十分出てそうだけどな?搾り方がよくないだけかも
泣き出したのは最近ですか?原因はおっぱいでなく、『今はおっぱいいらない、起き上がりたいだけ』って泣いてるのかもしれないですよ。
とりあえずこのスレのテンプレに色々詳しく書いてあるので読んでみては?
29 :
名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 06:11:19 ID:5wYGymO7
そうそう、そうなんです!!
退院時からお風呂上がりは白湯攻撃。
幸い赤は飲んでくれなかったのですが。
果汁も上の子の時散々言われたわ…
初めての育児で、内心思ってても何も言えなかったなぁ。
てゆうか病院の指導でも2ヶ月から果汁や麦茶飲ませて、といわれるんですが…
>>27です。
>>28さんありがとうございます。
テンプレは読んでたのですがどうも当てはまるのが無くて…。
泣き始めたのはここ2・3日のことです。
おっぱい飲むのは寝起きなのでお腹減ってるはずなんですけどね。
たまーにムセることもあるのでやはりしぼり方の問題なのでしょうか。
31 :
名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 09:56:52 ID:zttR7BKQ
>>30 オシッコがたっぷり出てるならとりあえず安心してよいかと…魔の三週目が遅れてきたのかも?
赤ちゃんも気分があるのでたっぷり飲まない日もあります。
おっぱいは張っていますか?
ひとまず落ち着いてしっかりマッサージや搾乳をしてみては?
あと過去スレや低月齢の赤ちゃん〜のスレを一通り読んでみることをオススメします。同じ悩みをもったお母さん達のレスが沢山で参考になると思います
>>30 おっぱいの出が良すぎるのかもしれないですよ。
うちも1ヶ月ちょいの時、飲んでいる途中で乳から口を離して
泣いてました。乳を口からこぼしながら…。
おっぱいの出てくる感覚はありませんか?胸の奥から
グワッと湧き出してくるような感覚。その最中に泣き出すのなら
「吸ってないのにパイが出てくる!飲み込む前に口にいっぱい
溜まってきたよ〜ウワァァン!」かもしれないです。
うちの子の場合は、うまく飲み込めなかったみたい。
しぼるなら、その感覚が1度過ぎてから飲ませるといいみたいです。
1ヶ月くらいは母乳の生産量もグッと増える時期なので、
可能性の一つに考えてみてくださいね。
うちは今3ヶ月になりますが、まだ時々むせてますw
>>31,32
ありがとうございます。
おっぱいを飲みながら泣くのは初めてのことで驚いてしまっていたし、
乳は垂れてくるのにしぼっても出ないしですごく焦っていました。
一度、落ち着いてゆっくりしぼってからあげてみます。
まとめてのお礼ですみません。ありがとうございました。
他スレも見てみす。
乳首の白いヤツが出口をふさいでるのは明らか。
これが取れればこの固いしこりは取れるって事は分かってる。
なのに取れねぇ!!こんな点ごときで苦しめられるとは。
見えてるのに取れないって悔しいね。
鼻の角栓を取るシートで取れてくれないかな・・・。
>>34 白斑は無理に取ると中に細菌が入って乳腺炎になると病院で言われたよ。
ひたすら赤に吸ってもらって取れるのを待つしかないらしい…。
お大事に〜。
食物の話ですみません。
料理の下ごしらえやかおり付けににんにくを使うのはやめた方が良いでしょうか?
生姜は使っていますが今まではにんにくは避けてきました。
しかし今日の3分クッキングの料理を作ってみたくなり、考えてみたのですがにんにくなしでは成り立たないようなかんじなのです。
でも食べたら全身から匂う体質だし母乳も臭そうですよね。
>前スレ997
同じく実家の家族が赤見たさに部屋に入ってきてた、1ヶ月時にはほぼ完ミだった者です。
5ヶ月の今は完母です。
実父には「お前が気にせんでもこっちが気にすんじゃゴルァ」と噛みつき、
実父が寝静まる深夜だけでも母乳で頑張ってました。
夜間(母乳を出すホルモンが活発化する時間帯)だけでも母乳で、とか、
他の方も仰ってるように授乳服着用とか、考えてみてはどうでしょ。
>>34 >>35さんの方法以外では、バーユとか塗って根気よく乳管開通マッサージ。
パイ本体を揉むと悪化するから乳輪から先限定ね。
ゲンタシンなどの抗生剤軟膏ラップパックも母乳相談の先生から勧められた。
授乳の時は蒸しタオルなどできれいに拭いてからでおk。
お大事に!
>>36 赤さんはまだ「にんにく=臭い」と認識してないし、
母乳を通していろいろな食べ物を知っていくから、
そんなに気にしなくていいんじゃない?
敏感な赤さんなら嫌がるかも知れないけど、
その時はやめておけばいい程度の話だと思う。
>>36 イタリアンでニンニク使ってるけど、うちは飲みに影響ないなあ。
ちなみにインドカレーも問題なかった。
うちのが味に頓着しないタイプなのかもしれないけどw
>>38ー39
ありがとうございます
あまり気にしなくて良さそうですね。試しに今晩使ってみます。
イタリアンかぁ・・・出産いらい食べてないな。
カレーも塩分制限した6ヵ月くらいから食べてない。なんかお腹すいてきたw
>>29 病院でそんな指導が?!
うちは12月生まれの赤がいますが、病院の栄養指導では『母乳のみならなおさら果汁や離乳食は6ヶ月以降』と言われましたよ。アレルギーも起こりにくいそうで。
まだ消化器官が未発達の赤に、負担をかけるものを飲ませる必要はないと思います。
とりあえず全てスルーでパイあげてください。
すみません。こちらで合ってる質問かどうか分からないんですが
今、生後 2週間目の赤ちゃんがいます。
母乳の出がよくないので 毎回ミルクにしています。
ただ、少しでも母乳をと思い 出の悪いおっぱいを
搾乳の時に 乳首の周りがつぶれるんじゃないかというくらい
もんでいます。本当に出が悪いので 1日1回1時間くらいかけています。
(病院では3時間おきに搾乳と言われていたのですが、回数を
増やしても ほとんど出ないことが多く1日1回ペースになっています)
そんな時 ある雑誌で授乳中に必要以上に搾乳すると表皮がのびて
おっぱいの形がくずれるという文章が載っていました。
絞っても乳は出ず、皮だけのびるのかと思い 辛くなってしまいました。
この表皮が伸びる おっぱいの形が崩れるというのは
本当のことなのでしょうか?
元には戻らないのでしょうか?
こちらは 直母乳の方が多いと思いましたが、出が良い方は、
搾乳の回数も多いのではと思い 質問させていただきました。
>>42 まず質問の答えだけど、皮が戻らないんじゃなくて、乳腺組織の退化、崩れだったと思うよ。
直母乳でも崩れるときは崩れるw
産前産後のケア次第じゃないかな。
で、搾乳だけど。
搾乳を一時間やるより、毎回の授乳で必ず吸わせる方がイイ刺激になるよ。
毎回吸わせてる?
正直そんな状態での搾乳は、疲れてストレスが溜まるだけの様な気がする。
母乳にいい食生活、お風呂、睡眠、頻回で吸わせる、混合で体重増やす、が母乳を増やす近道だと思うよ。
あ〜日本語変だわ。ごめん。
バストの形が崩れる原因は、皮が戻らないことじゃなくて、乳腺組織の退化や崩れ
です。
>>34です。
>>35>>38さん、この白い点が噂の白斑だったんですか?!
てっきり水ぶくれになるのが白斑だと思ってました。
しこりは痛いし、赤さん頑張ってくれてるけどなかなか取れないし乳首はチクチク痛いしで
何とかならないものかと思っていました。
赤さんだけに負担をかけるのも悪いし、ちょっと自分でも頑張ってみます。
46 :
42:2008/05/19(月) 18:30:15 ID:ccXy4aHk
>>43 レスありがとうございました。
乳腺組織の退化や崩れによるものなんですね。
表皮が伸びるっていう表現に びっくりしてしまってました。
確かに、今の私の搾乳の仕方は良いところがないように思えます。
赤が哺乳瓶に慣れ 乳首を泣いて嫌がり 私が嫌になりすぐ哺乳瓶でミルクを
与えるという母乳が出るようになるには悪循環のミルクの与え方でした。
レスにある母乳が出るようになるアドバイスを参考に
母乳相談室という哺乳瓶を購入し、活用しながら
毎回 乳首を含ませることを練習していきたいと思います。
バストの崩れは、赤ちゃんが母乳を飲んでくれるなら
ある程度仕方ないと思っているので 自分でできるケアをしながら
少しでも母乳が出るように頑張りたいと思います。
レス本当にありがとうございました。
>>34 35さんが乳栓を白斑と書き違えたようにみえます
読み替えて良いのでは? &乳栓でググレ
蒸してから吸って貰う、がお手軽そうですね。
今のところROMってるだけだけど、
だら育児スレの住民は完母率が高いような気がする
ミルク作るのマンドクサってなれば完母になれるんだろうか
母乳パッドって着けてるうちに臭くなるって本当?
どうして臭くなるんですか?
相談させてください。
生後一週間の赤がいます。
昨日の昼間〜22時ぐらいにかけては、母乳のみで3時間おきの
授乳だったのですが、深夜の授乳から、乳首を加えさせても
加えさせてもまだ足りないとばかりに泣き叫び続けていました。
(現在、片乳5分づつ×2ラウンドで授乳しています)
あまりに泣くので、ミルクを20mlあげたところ、それでもまだ
泣くので追加で20mlあげました。
ようやく泣き止んで、今は大人しくしていますが、これはやはり
母乳が全く出ていなかったという事でしょうか。
おっぱいが張っている感じはありません。乳首から乳輪にかけて
浮腫んでいるようで痛いです。
このまま母乳が出なくなりそうで、次に赤がおなかが空くのが怖いです。。
>49 釣りじゃないよね?
母乳パッドを数時間取り替えずにつけたままにすると臭う、というのなら。
それは、母乳やら汗やら体液がしみこんだものを肌に密着させ、
体温でほどよく温め続けているわけだから・・・
細菌が増殖していたりするわけです。
52 :
名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:01:44 ID:/zz49bB0
3ヶ月男児。
3ヶ月になったあたりからパイが欲しくても泣かなくなってしまいました。
仕方ないから4時間空いた位であげると、ガツガツ飲んだりします。
かと思いきや昼寝後に2時間空でもガツガツ飲んだり。
泣かない子もいるのかな。
53 :
35:2008/05/20(火) 09:12:09 ID:3eXX1cSj
>>34 あ、素で間違ってました、ごめんなさい。
>>47 ぐぐってきます。
>>48 私はまさしくそれですw>ミルクマンドクセ
54 :
sage:2008/05/20(火) 09:29:35 ID:OZTE1Bt7
質問させてください。
昨日左乳の下の方にパチンコ玉くらいのしこりを見つけました。
母乳が下の方に溜まりやすいおっぱいですねと言われてたので
そのためにできたしこりだと思い、お風呂に入ったついでに
絞ってみたのですが、なくなりませんでした。
今朝になったら消えていたのですが、もしかして乳ガンだったら…
と悪い想像をしたら怖くなってきてしまいました。
乳腺が詰まったためのしこりなら、触ったら痛いのでしょうか?
昨日できてたのは、触ってもあまり痛くありませんでした。
消えたと言うことはガンではないのかな?とも思いましたが、
どうにも不安で書き込みしました。
1ヶ月検診もまだなので、病院に行くのも少しためらっています。
55 :
54:2008/05/20(火) 09:30:44 ID:OZTE1Bt7
sage間違えた…すいません_| ̄|○
>>52 うちの赤@4ヵ月もそうだ。
3ヵ月を過ぎてかなりうまく指しゃぶりができるようになってくると、お腹がすいても極限まで泣かずに指をしゃぶってる。
遊びの一環としてやってるのか空腹をなだめるためやってるのか見分けできず時間を見つつ乳の張り具合を確かめながらおっぱいタイム。
眠くて泣いてるのかと思ってたらくわえさせるとガツガツ飲んだり、経験値の足りないダメ母は新生児期のほうがわかりやすかった…と嘆く日々ですw
>52 >56
うちも一緒だー。
三ヶ月の娘も、日中はお腹すいても泣かなくなった。
そろそろおっぱいの時間かな?と思って見てみると、
恍惚の表情で一心に自分の親指を吸っている。
夜はちゃんと泣いて知らせてくれるのにね。
>>52>>56>>57 うちの3ヵ月♀もだ。
日中はあっさり飲みで
昼寝前・夜間はガッツリ飲む
という感じで落ち着いてるけど、
見極めが難しいよー。
>>54 以前良性腫瘍を見つけたときに調べた程度の知識ですが、
乳がんの場合は、外から触った感じがいびつで玉のような感触は薄く、
腕をあげた時に引きつれができたりします。根を張った感じにも
なるそうなので、消えると言う事は考えにくいと思いますよ。
とは言え、専門家でもない私があなたに対して責任を取る事はできないので、
お医者さんで触診とエコーを受診される方が安心できますよ。
自己検診方法なども詳しく聞けるので、いい機会かもしれません。
マンモグラフィ(X線)は、触診とエコーで疑いありだった場合の検査ですし、
授乳中である事を伝えれば、よほどの事がない限り検査されないと思います。
(乳がん検診ではマンモグラフィですが、疑いありで受診したのでその順番だった)
赤@5ヶ月、母乳一日7〜9回ですが足りなくてぐずるのでたまに夕方〜晩に
ミルクを1〜2回あげています。私が今また妊娠してるんですが母乳の出が
悪くなったのか赤の哺乳量が増えたのか最近お腹が空いてるっぽくてよく泣くんです。
頑張って乳首をくわえさせるんですが夕方にはスカスカで、出ないとわかるとギャン泣き。
もう諦めて混合にすべきでしょうか?それとも頑張ってくわえさせてれば
分泌量は増えてくれるでしょうか?どなたかアドレスお願いします。
>>60 え・・・えーと赤が5ヶ月で現在また妊娠中ってこと?
授乳してていいんですか?
62 :
60:2008/05/20(火) 10:22:46 ID:WOLZZoNJ
>>61 はい、年子予定です。妊娠中の授乳は先生には問題ないと言われてます。
ただし、流産や早産の可能性が出て来るのであまり無理はするなと言われてます
63 :
60:2008/05/20(火) 10:24:59 ID:WOLZZoNJ
× アドレス
○ アドバイスですた
>>60 食生活やくわえさせることでもしかしたら母乳が増えるかもしれないけど、
医者にムリするなと言われているのなら混合にした方が後悔しないと思いますよ。
臨月〜出産後のことを考えれば、混合にしておくのも悪くないと個人的には思います。
65 :
54:2008/05/20(火) 11:56:59 ID:OZTE1Bt7
>>59 ありがとうございます。
とても不安でどんどん悪い想像をしてしまっていたので、
心強いレス嬉しいです。
もう少し様子を見て、同じ場所に頻繁にできるようであれば
専門科を受診してみようと思います。
まずは一ヶ月検診の時に聞いてみますね。
どうもありがとうございました。
赤@1ヶ月半、完母です。
おしゃぶりを買おうかと思ってるのですが、おしゃぶりでも乳頭混乱って起きるのでしょうか?
一人目の時に乳頭混乱で母乳育児を失敗したため、今回は1度もミルクを飲ませた事はありません。
>66
おこるよ。
でも、おこらないこともある。
それは哺乳瓶と一緒。
中には指しゃぶりを始めたときに混乱する子もいるし、
ストローでさえおきる子もいる。
でも、勿論混乱しない子だっている。
おしゃぶりをどんなときに使いたいと思っているのかな。
乳頭混乱が怖いなら、私はおしゃぶりは勧めない。
>>67 やっぱり起きちゃうんですね…
添い乳していたせいか、1人で寝なくなってしまって…。
寝かせて数分後に泣き始め、パイをくわえさせると治まるのですが…しゃぶってるだけで飲んでない様なんです。
飲まないなら、おしゃぶりとか良いかな?と。
上の子も居るので、ちっとは1人寝てて貰えないと困るのですが…。
とりあえず添い乳やめて様子見してみます。
携帯からすみません。
赤5ヶ月半、完母です。
今のやり方で正しいかどうか不安になり、質問させていただきます。
現在、昼間2〜3時間おき夜中1〜2時間おきに授乳しています。
以前は、昼間3〜4時間おき夜中3〜6時間おきでした。
夜中の1〜2時間おきというのは、たぶん睡眠サイクルの代わり目で起きてしまい
抱っこでは泣きやまず、パイをあげて寝かせています。
以前に比べ、授乳間隔が短くなり回数が増えて夜はしんどいですが
授乳時間は赤との幸せな時間であり、このままでいいやーと思ってました。
しかし、先輩ママ友などに批判され
空腹や満腹が分からないんじゃないの?やら、おっぱい足りないんじゃない?等々言われます。
始めはスルーしてたのですが、最近になってパイが張らなくなってしまい
パイが足らないのかな?と不安になってきました。
差し乳化したのかな?でも催乳感が鈍くなってきた気がします。
おしっこ●はちゃんと出てます。
頻回だから出が悪くなってるのでしょうか?
泣いても時間をあけて授乳した方がいいですか?
ちなみにミルク、おしゃぶりは拒否されます。
>>69 差し乳になると催乳感無くなる人もいます。
私なんかまさにそうでした。
その周囲の先輩ママ達がいつの時代の人かという問題だと思いますw
華麗にスルーして暖かいお茶と睡眠でパイタイムを満喫してくださいね!
赤1ヶ月 完母です。
今日、市の助産師さんが訪問にきてくれたのですが、
授乳回数をきかれ14〜16回と答えたところ
飲ませすぎだといわれました。(1時間に1回〜2回はあげています。
夜はまとめて寝てくれるので3時間ごとです)
●もおしっこも十分でているので、
2〜3時間置きになるように、泣いてもすぐ乳を与えずだっこ等を
してまぎらわせるように、と言われました。
桶の助産師さんにはほしがるだけ
あげてくれといわれてたので実行していましたが、時間を無理やりでも
あけたほうがいいのでしょうか?
>>70 レスありがとうございます。
催乳感なくなることもあるんですね。知りませんでした。
まわりの批判はスルーして、今まで通りパイタイムを楽しみたいと思います。
>>71 一応おむつや寒暖など、他の原因をチェックしてからでも
いいと思いますが、わざわざ間隔を空ける必要はないと思います。
それに、3時間おきだと1日8回程度の授乳になって、
せっかく増えてきた分泌量が減ってしまう事もあるし、
いきなり減らすとパイトラブルの原因にもなりやすいですしね。
赤さんは賢いから、飲みすぎた分は上手に吐きますし、
欲しがるだけ飲ませられる期間なんてあっという間。
マターリ楽しんで母乳ライフを過ごしてくださいねー。
>>71 1ヶ月過ぎて1時間に1〜2回はちょっと多い気もするなぁ。
1回1回はちゃんと飲んでる?
小さめの赤かな?
泣く=欲しがるではないから、
>>73さんのいうとおり、まずは他の原因のチェックをした方が良いと思うよ。
眠くても泣くし、構って欲しくて泣くことも徐々に覚えてきているだろうからね。
他の原因チェックをしたりあやしたりして泣きやめば、次に欲しがるまで間隔を開けるようにしたらいいよ。
回数は多少減るだろうけど、1回に飲む量が増えると思うよ。
>>73>>74 他の原因をたしかにあまり考えていなかったかもしれません。
眠くて泣くとか。あまりあやしていなかったかも。
赤ちゃんが小さめなので、お口が小さいのも関係があるかも
しれません。たしかにちょび飲みな時もありました。
他の原因をチェックしてから授乳します。
ありがとうございました。
76 :
名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:56:24 ID:pW09CzSd
すいません、ここで質問していいのかわからなかったんですが…
みなさん外出時はどのように授乳してますか?
私は家でいつも授乳クッションをおいてその上に枕を赤ちゃんの頭の下に
おいてあげてます
横抱きで抱っこしながらあげるのはすごい難しいです
今、6ヶ月で9キロあって重いし不安定です
先日外出時に授乳室で頑張って横抱きであげたんですがなれないせいか
ぐずって飲んでくれませんでした
>>76 私はいすに座ってあげるような時は横抱きにして、
自分の足を、赤の頭がくる方が上になるように組んであげてる。
疲れるようなら肘を手すりやバッグにのせる。
てか、どうやって横抱きしてるのだい?
赤の首部分は手じゃなくて腕で支えた方が楽だよ。
…ってそんなことは分かってたらゴメン。
78 :
名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:48:25 ID:pW09CzSd
>>77 なるほど〜
腕でささえてはいるんですけどおっぱいが小さいせいか
届かないんですよね、かなり座らせるような感じにしないと。
それだと赤ちゃんも疲れるみたいでのけぞったりしてしまいます
腰が据わるまでの辛抱ですかね?
>>76 赤ちゃんを太ももにまたがるように縦に座らせて、吸わせてるパイ側の二の腕で小脇に挟む感じで赤ちゃんの頭を支えると、楽な気がします
ちなみにうちは3ヶ月なので、腰が座ってなくても大丈夫かと
なんか…上手く説明出来なくてごめんよ(´・ω・`)
80 :
名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:27:33 ID:pW09CzSd
>>79 いえいえ。ありがとうございます。
縦抱きでのませるってことですよね?
それも1度試したんですけど頭が重いのかぐらんぐらんして
うまく乳首をくわえられなくて…
慣れの問題ですかね?
82 :
名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:07:09 ID:pW09CzSd
>>81 あ〜なるほど張り付かせるかんじですね!
やっぱり下にかばんとかひくんですね
出かけ先ではみんなどうしてるのかと思ってました
そのリンク見れなかったです…
>>82 あたまに h 付けてね。
あ、ケイタイからでは見られないのかな。
私はかばんとかナシで支えてやるけど、赤の大きさやカアチャンの体型によるんでないかい。
84 :
名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:18:02 ID:pW09CzSd
hつけたんだけどなぁ、パソコンです…
確かに体型にもよりますよね、ちょっと明日ためしてみます
今は授乳クッションにのせるとおっぱいだとわかって
顔を横にむけて口をパクパクするんで。
うちは今四ヶ月。ずーっと横抱っこであげてます。飲んでるほうの腕で頭をぐっと支えて持ち上げて。胡座が1番楽だけど出先じゃ厳しいですよね。
授乳室で一緒になる人達は縦抱っこであげてて、縦抱っこだとおっぱいも隠れて羨ましいけどうちの子は大きいせいか、うまく位置が合わない…。
87 :
名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:27:41 ID:pW09CzSd
>>85 あ、色々でてきました!ありがとうございます
>>50 まだ読むかな?一晩寝て復活したりしましたか?
一週間では母乳でないひともいるくらい。
昼間3hおきなら順調ではありませんか。
ミルクで 40だったら、たしかにそんな心配もしそうだけど
いきなり出なくなったりしないでしょう。疲れたのかもね。
89 :
名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 05:32:06 ID:Miriwm/x
乳首が悲鳴あげてすぐに離してしまうほど痛みます。塗り薬ぬるしかないでしょうか?
>>89 乳頭保護器は試しましたか?傷があるならテンプレにもある傷パワーパッドも効果ありますよ
91 :
名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 07:25:38 ID:Miriwm/x
縦抱っこでおっぱいあげたいけど、
うちの赤は足裏が何かにつくと足をツンツン突っ張ってピョコピョコ動くのでなかなか出来ないorz
みんなのとこの赤さんはピョコピョコ動かないの??
うごきますよ〜
うちのはつこうが着くまいが足をビンっと張ってしまう。
しょうがないので、自分がソファーの上に座布団を敷いて
赤の足を浮かせたまま乳首と位置合わせ→くわえて
落ち着いたところで、クニャっとしてる足を腿の上にセット
てなかんじです
いつもお世話になってます。
赤3か月になります。私食べてる物が母乳から赤に影響しますでしょうか?
新生児の頃からニキビっぽいものがなかなか消えません。幸い甘いもの
や脂っこいものを食してもパイトラブル起こすことがなく、お構いなく
食してる状態です。私自身吹き出物が出来やすい方なので
赤にも影響してしまってるのかと心配になってきました。少し控えた方が
いいのでしょうか?新生児ニキビと思っていいのでしょうか?
>>94 影響しますよー。
母乳経由のアレルゲンでアレルギーが出る子もいるし、
カレーを食べたあとは飲みが悪くなる子もいるし、
全く気にしない、症状が出ない子もさまざまですけどね。
94さんの赤さんの吹き出物がその影響とは断言できませんが、
原因の切り分けのためにも、1週間ほど糖分と油脂を控えて
様子を見てはいかがでしょ?
恥ずかしい質問でスミマセン
赤ちゃんがお腹いっぱいになるサインはどんな感じでしょうか?
1ヶ月たつのによくわかりません。
自分から外して、もう飲まないのかなと思っても泣くし。
乳首をクチュクチュしながら寝たことは一度もありません。
オムツを見る限り、母乳不足では無いようですが…
もっと赤ちゃんが満足する授乳をしたいです。
よろしくお願いします。
>>96 一ヶ月ならまだ満腹中枢が完成していないので、「おなかいっぱい」って顔はしないと思いますよ。
その頃って口元にモノ持って行けば何でもくわえるし、よくわからないよねw
でも目安は「だんだん口の動きが鈍くなってきた」「いつもの授乳時間が経過した」かな・・・
母乳不足でなさそうなら、ただくわえていたい(=安心する)んだと思います。
3ヶ月をすぎる頃には「プハーッ飲んだ飲んだ」みたいな顔をしてくれると思いますよw
悩みの解決になってないですね・・・ゴメソ
98 :
名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:58:37 ID:HBpmgtmr
1ヶ月と2週間の赤です。
母乳→ミルク、1日7回、ミルク100mlあげています。
新生児のときから母乳を飲むのが下手でまずは体を大きくするためと考え
ミルクを足し続けて今に至ります。
体重も4300gを超えしっかりしてきたのですがあいかわらず母乳を飲むのが下手で、
乳首をくわえてくちゅくちゅするだけで全然飲めていないようです。
これがいわゆる乳頭混乱状態なのでしょうか。
哺乳瓶は退院してからは母乳相談室を使っています。
乳頭混乱から脱するにはミルクを足すのをやめることが肝心なのでしょうか?
>>95 アドバイスありがとうございます。甘いのも大好きなんですが
赤のために控えてみます。新生児ニキビがまだ続いてると
信じたい・・。
>>98 おっぱいから飲むのを嫌がりますか?
嫌がらないようなら、乳頭混乱ではないような気がします。
うちの赤も、舌癒着症でおっぱいが全然飲めませんでした。
でも、搾乳した母乳とミルクを足して、赤が2ヶ月すぎて
体重が5キロをこえたあたりで飲めるようになってきましたよ。
うちも母乳相談室を使っていました。
他の哺乳瓶じゃ、うまく飲めなかったみたいです。
色々辛いですよね。
まわりでも2ヶ月から、やっとっていう子が多いので、あと少し、がんばってくださいね!
101 :
96:2008/05/21(水) 19:55:08 ID:ATAQe6rL
>>97さん
レスありがとうございます。
さっきもわあわあ泣く息子を、おっぱいに無理矢理吸い付かせゲップさせながら飲ませました…疲
来週初めての外出があるので、授乳がドキドキです。
息子の服も私の服も乳でベタベタ汚れるので心配です。(吐いたり、おっぱいから溢れます)
皆さん涼しい顔で授乳されてるのかな?羨ましいです。
愚痴っぽくなってスミマセン。
>98
混乱、というほどのものではないかもしれませんが、
おっぱいと哺乳瓶は飲み方が違うので、浅飲みになってしまう傾向はあります。
授乳するときに、出来るだけ深く加えさせる事。
自分が赤ちゃんのほうに近づくのではなく、赤ちゃんを自分に結構思い切りよくガッと引き寄せる。
お母さんと赤ちゃんのお腹どうしがくっつくように、赤ちゃんが首だけひねって乳房を向くことがないように。
など、ポイントをおさえて授乳するようにしてみてください。
英語ですが、こんなのはどうでしょう。
ttp://www.thebirthden.com/Newman.html#Video%20Clips ここの、FirstLatch、SecondLatch などは赤ちゃんの口元の画像だけでも結構参考になります。
一ヶ月半でミルクを足す量を100ccに絞っていられるのは優秀ですよ。
頑張ってらっしゃいますね。
103 :
102:2008/05/21(水) 20:21:12 ID:lhqMS95/
>98
勘違いしたかも。
もう一度読み返してもしかして1回100cc?と思いました。
そうでなかったらごめんなさい。
私も一人目は1日700cc足していたことがあります。
4ヶ月で完母になりました。
2ヶ月過ぎくらいから、ミルクを少しずつ減らしていました。
必ずミルクの前に直接授乳すること。
2時間以上は間隔があかない程度に足すように気をつけていました。
昨晩から左のパイにしこりができています。
熱とかはないんですが、痛みがあります。
単純に詰まりかと思って、赤さんに吸ってもらおうとしてるのですが、
なかなかしこりはなくならないし、吸われるのも痛くて、授乳後にはパイがズキズキします。
パイ自体が痛いのは分かるけど、吸われるのも痛いもんでしょうか?
テンプレ読んだ感じ、病院行かなくてもなんとかなりそう?と思うんですけど、
近くに頼れる人もいないので不安です・・・。
>>104 同じかどうかわからないけど私もよく塊ができてズキズキする
赤が飲んでも残ってるようなのでシコリを揉み揉みしながら
手動の搾乳器で絞るとシコリはなくなってスッキリする。
たぶん乳がかたまってるのではないかな(私の場合)
なるべく早くに搾り取らないとシコリの消滅が難しくなるしズキズキも酷くなる気がする。
>>104 詰まってると吸われても痛い事があるよ。
赤さんに色々な方向から吸ってもらうのが辛ければ、
自分で乳管を広げるマッサージをする方が楽かも。
肩こりがあるなら、仰向けで手を床につけた状態から
バンザイ20回ぐらいするとしこりが取れやすくなる。
お大事に〜。
>>105 しこりを直接モミモミすると、分泌が盛んになって余計に悪化しやすくなるよ。
搾乳する時に手のひらで上から押さえるぐらいでおk。
と、マッサージの先生に言われた。
>>105,106
レスありがとうございます。
ちょうど今授乳中なんですが、乳首の激痛と戦ってます。
詰まると吸われても痛くなったりするんですね。
肩こりも大変なことになってるんでレス参考にさせていただきます。
調子にのってわらび餅一パック食べたりしたから・・・私のバカorz
今日の朝から右乳にしこりと少しの痛みが。
搾乳器が無いので、
家にあった六条麦茶のペットボトルで搾乳を試みるも、全く搾れず。
何かコツがあるのか、やっぱりペプシじゃないとダメなのか。
何故か手でも上手く搾れない(以前はピューと出た)。困った。
とりあえずペプシ買ってこよう…。
左が一度詰まって、痛い思いをしたので早く治したいよー(つД`)
一ヶ月半の赤です。
母乳がじゃんじゃん出る方ではないのですが、完母をめざすため
生後3週間頃から日中はできるだけミルクを足さず、「泣いたら飲ます」を実践してきました。
1週間ほどの頻回授乳期間を乗り越え、授乳間隔が1.5h〜2hくらいで落ち着いて
きたかと思ったのですが、ここ2、3日また30分と置かずに泣いてパイをほしがります。
家事もほとんどできません。
本日別件で小児科を受診したのですが、その際授乳前後で体重を量ったら、
40gしか増えておらず女医に、「やっぱりパイが全然足りてないから、
すぐ泣いてほしがるのよ。パイの後80cc足してみなさい。3時間あけてパイを飲ます方が
母乳もそれなりの量がたまってるし、赤さんもしっかり吸ってくれるわよ。
おっぱい止まったりしないから、ミルクを足すことを恐れないで。お母さんが
しっかり休まないとパイも出ないわよ。」
と言われました。
こちらでは「頻回でガンガレ。3ヶ月頃には落ち着いてくる。」とよく言われ、
私もそれを信じて頑張ってきたのですが、何をどうやったらいいのやら・・・
確かにパイの後80cc足すと、赤さん笑顔で遊んでてくれました。
ここ数日は泣き顔しか見てなかったので、完母にこだわるのはかわいそう
なことなのかなと思ってもみたり。
体重は2988g→生後44日で4200g。オシッコ、ウンチもたっぷり出ます。
今までは夕方と夜寝る前にミルク80cc足してました。
長文スマソ、どなたかアドバイスお願いします。
>>110 ホント、5kg超えたら赤が上手にぐいぐい飲めるようになるから、それまでは
110さんが赤の笑顔とともに楽になるならミルク足したっていいと思うよ。
母乳もミルクの前に毎回咥えさせてたら止まらないし。
ただ、ミルクを足した分だけは乳量増えるのも遅くなるかもしれないのは承知でね。
3カ月までは、赤と110さんが疲れたらミルク足す…頻回で行けるときは頑張るで
どうでしょう?
あとさ、ここ二日暑いけど、赤暑くて泣いてるってことはない?
新生児期過ぎたら1枚少なくだよ。
>>111 やっぱりまだ上手に飲めてないんですかね。
3ヶ月までもう少しあるけど、期間限定の苦しみですよね。
ミルク足しつつ頻回も頑張ってみます。
1ヶ月検診終わって実母も帰っちゃって、ダンナが帰ってくる夜10時まで
赤と二人っきりパイ地獄ってのがパイの生産量減らしちゃってるのかも。
今短肌着の上にコンビ肌着着せてます。
もうコンビ肌着一枚でも大丈夫なんでしょうか?
>>110 私もミルク足すのに一票
ある程度の時間的余裕も確保しつつ精神的にも楽にならないと育児ってつらいのでは?
赤1ヶ月半で「何が何でも完母!」に拘ってると余裕のない日々になりそう。
・家事がしたい時・赤の笑顔で遊んでる姿が見たい時・体を休めたい時
はミルク足してもいいと思う。 臨機応変これ一番大事。
>>113 ここでは皆さんが頻回で頑張ってるような印象を受けてたので
この期に及んでミルクを足していくなんて、自分の意志が弱いのかと思ってました。
確かに今育児がかなりつらいです。赤ちゃんポストに入れたくなるときもあります。
もっと臨機応変にマターリですね。ありがとうございました。
今七ヶ月で分泌量が減ってきたような気がします
できれば卒入まで母乳をあげたいのですが乳量を増やす方法ありませんか?
このまま出なくなりそう
産後9日目です。母乳が出まくって出まくって困っています…
乳房を押すだけでも母乳が噴射する。搾乳したら水道をひねったようにジャージャー出る。
授乳するたび、自分の服も赤の服もびしゃびしゃになります。
おっぱい張ってズキズキするし、本当に大変…
母乳が出すぎる病気じゃないかと不安です。母乳が出すぎるのもよくないですよね?
母乳まみれの服の洗濯量がすごいよorz
>>115 米を多めに食べてできる限り休養を取る。
詰まり覚悟で餅を食べるのもアリです。
お風呂で身体をゆっくり温めて、冷やさないようにする。
私はマッサージの先生に勧められた生姜湯が効いた(・・・と思うw)。
乳首のちょうど反対側(背中)に出を良くするツボがあるので、
ご主人に押してもらうのも効果的ですよ。
出るようになると良いね。
>>116 素人なので断言できないけど、授乳期にそんな病気はないと思うw
まだ需給バランスが取れていないだけで、よく出るいいパイじゃないですか。
授乳ブラの片方に折ったタオルを挟み、軽く前搾りをして圧を抜いてから
授乳すると多少はマシになるかも。
搾りすぎるとさらに増えるから、痛みが楽になる程度に。
お風呂は半身浴で短めに切り上げて、パイを温めないようにね。
保健所で母乳ケア専門の出張助産師さんを教えてもらえると思うので、
一度状態を見てもらって、適切なケアを受けるのが手っ取り早いかな。
出ないのも出すぎるのも大変だけど、皆さんマターリがんがってー。
>>116 私も出産三日目から分泌過多でガチパイ、痛くて最初は搾乳も難しく、赤もかたいパイは吸いづらいらしく飲まない&飲むと飲み過ぎて吐くというかんじでした。(一ヶ月くらいのときは搾乳すると片方100は出てました)
痛くてもき低部マッサージと乳首マッサージをして赤が吸いやすい柔らかさを出しながら、飲ませた後はしっかり搾乳してみてください。
でも、あんまりスッキリと空になるまで後絞りすると、張り乳のまんまなので、少し楽になってきたら(後絞りしなくても赤が吸う量が増えて多少すっきりするようになったら)
すごく辛いときを除いて搾乳は避けてください。
私はそれで5ヶ月で差し乳に変化しましたよ〜
三ヶ月半、完母です。
左右5〜7分ずつ飲ませてます。
最近、トータルで10分近くなってくると咳き込んでしまいます。
私の乳の出はいい方だと思います。
以前は乳の勢いについて行けず(?)上手く飲めなかったのですが、
最近は飲み始めはゴクゴクと飲めるようになりました。
胃が一杯になってきたからかなーと思うのですが、咥えるとまだ飲もうとします。
でも一度そうなると飲むたびに咳き込んでしまって、中々飲めません。
なので、そこで飲ますのをやめるのですが、
昼間は2〜3時間ごとで間寝るし機嫌も良く、夜は9時間近く寝てくれます。
という事は、量は足りてると考えていいのでしょうか。
まだ満腹感が分からないのか、自分から口を離す事はありません。
今体重は5700くらいです。平均くらいでしょうか。
ムセ出したが最近なので、これから体重が増えなくなるのかと思うと不安です。
搾乳して哺乳瓶で飲ませた方がいいのか…とも思うのですが。
母乳相談所などに行った方がいいのでしょうか。
>119
心配になってくると、心配のための心配、になってきますよね。
まず落ち着いて、オムツの枚数を数えてみましょう。
不足を感じたらオムツを数える。これ基本。
紙おむつで5〜6枚しっかりと濡れていれば大丈夫とされています。
>9
このあたりを良く読んで。
レスを見た限りではとても不足とは思えません。
最近、生産量を増やすようなことがありませんでしたか?
風邪をひいたりしてちょっと授乳回数が増えたとか。
因みに、二人完母で育てましたが、
二人とも満腹だからと自分から口を離すことはほとんどありませんでした。
119さんの赤ちゃんは、お母さんのおっぱいが大好きなのでしょうね。
ここ2、3日ですが右乳は何ともないですが左乳を吸わせると乳首がチクチクするというか何とも言えない痛みがあります
見たとこ傷もないし普段は何ともなく吸わせてる時だけ痛くて痛くて苦痛です
なるべく深くくわえさせてるつもりですがやっぱり吸わせ方がまずいのでしょうか
122 :
名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:45:54 ID:UtE2U98Y
3か月と4日、完母です
朝3時の授乳のあとすぐ息子が吐いて、泣き出しました。
そのあと全然乳を飲もうとしません。
起きている間は空腹なのか手をしゃぶりながら泣いていますが、
おっぱいをくわえさせようとすると号泣して暴れ、むりやり含ませても
のけぞって離して暴れます。
ゆらゆら抱っこ、昼寝前、添い乳、散歩の後など試していますがどれも少し
吸ってすぐ離してしまい、飲もうとしません。
普段は寝入る前に数分ぐずるだけの子ですが、今日は2時間泣いて寝て、の
繰り返しで、もう午後遅くなってしまいました。
おしっこは普段に比べると昼間になってかなり減っていますが、かろうじて少し出ています。
搾乳したものを哺乳瓶に入れて飲ませてもだめ、スプーンもだめ、で
脱水にでもなったらどうしようと途方に暮れています。
溜まり乳なので何度も搾乳しながら、涙がこぼれそうです。
これは様子をみるしかないのでしょうか?このような経験がある方はいらっしゃいますか?
>>121 詰まりの元が移動してる時、乳首の先を針が移動するような痛みがあるよ。
もしかしたら詰まりかけてて、その詰まりが赤に吸われて移動してるのかも。
向きに気を付けながら赤に吸ってもらうのがいいと思う。
チクン!とくる痛みだよね?
何回か何日か吸われて解決するといいんだけど…
そうと決まった訳じゃないけど、パイに固くなってるとこはないか
食事に問題ないか、気を付けといて損はないはず。
>>120 ありがとうございます。
穴が開くほどこのスレを見てたのですが、オムツの枚数の事忘れてました。
オムツは毎日10枚近くは替えてるので大丈夫そうです。
しかし真っ赤な顔で咳き込んでしまうので困ったものです。
気管が悪いんじゃないかとか悪い方へと考えてしまってました。
>120さんのお子さんも自分から口を離すことはほとんど無かったんですね。
最後の一行でそうだったのかー…と胸が熱くなりました。
125 :
名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 17:21:08 ID:09sXMsOr
>>122 今日ほとんど飲めていないんだよね?
でもっておしっこも減っているというのなら
週末にかかるし、自分なら迷わず今すぐ病院に連れて行きます。
126 :
名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 17:33:25 ID:K9kPAqgU
すみません。母乳は好きなだけあげたらいいという意見と、あげすぎは駄目という意見を聞いたのですが、どちらが正しいのでしょうか?
>>126 テンプレ
>>12 ただし、低月齢児は満腹中枢が完成していないため、
泣いたら口封じに(他の原因を考えずに)パイ、を行っていると、
飲み過ぎになって吐き戻しが多くなったり
空腹感を覚えられずちょい飲みの癖が付いたりするこ可能性はある。
そういう意味でならあげすぎはだめ。
毎回の授乳で赤が欲しがるだけ飲ませて良いという意味で、好きなだけあげたらいいというのは正しい。
(ミルクは、規定量を大きく外れないほうがいい。消化が母乳より良くないため。)
断乳して2週間がたちますが片パイに白斑ができてしまいました
ほっといていいものか
悩んでます。
129 :
名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 18:04:30 ID:K9kPAqgU
>>127ありがとうございました。まだ生後一週間なのですが、よく飲んでくれるのですが、不安になり書き込みました。
130 :
名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 18:07:28 ID:4LIPf+he
>>126 小額生と卒待ちの母です
私は好きなだけあげればいいと思う。
ミルクより腹持ちが悪いので、赤は2hとか3h経たなくても泣く時もある
また、月齢の低い子達は飲むのが上手ではないので、
「たっぷり飲んで寝たわ」と思っても「吸い疲れて寝た」の方が多いってこともあり。
なので、赤が欲しいと泣いたときや、自分のが張って痛ければ、
飲ませてあげればいいんじゃないカナ
卒の頃には、赤が月齢が進んで周りが見えてきて、なかなか離れられない様になるので、
月齢が進んで卒を気にする頃になったら
回数を控えることをお勧めします
131 :
名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 18:14:10 ID:UtE2U98Y
>125
有り難うございます。もうほんとに病院に連れて行こう…と思っていたのですが、
出かける前に飲ませてみたら、5分くらいごくごく飲みました。
そのあと1度おしっこもでて、機嫌も良くなっているので、
夜に食欲が回復するのを期待して、もう少し様子をみてみようと思います。
3人目妊娠しています。
1人目は仕事してたので、ミルク育児が主体でした
2人目は、母乳育児に憧れましたが、結局混合に・・・
3人目こそは!!と思っていますが、
ずっと行ってる産婦人科はミルク育児容認のとこで
母の疲れを癒そうと言う産院です。
生まれてすぐ別室になります。
やはり、本などには出産後2時間以内におっぱいでなくても
含ませた方がいいと書いていますが、
その方が出やすいですか?
>>132 私は射乳しながら産んだので参考にならないかもですが、
母親の脳への刺激で出が良くなること、初乳で得られる抵抗力以上に、
赤さんの発達のためにも必要なんじゃないかと思います。
居心地のいい胎内から出てきたばかりの赤さんは、
きっと想像もできないほど不安で一杯でしょうから、
お母さんに抱っこされてパイを咥える事で、随分違うのかも・・・
と、カンガルーケアの時に感じました。
産院が多少でもバースプランを相談できるようなら、
お願いしてみてもいいのではないでしょうか。
>>123 そうですチクンチクンとする痛みです
詰まりが原因かもなんですね…最近お団子食べちゃったのが原因かも?気をつけます
とりあえず赤には今までどおり吸ってもらいます
ありがとうございました
135 :
名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 00:15:05 ID:MSwpN5P/
11ヶ月でやっと生理が来ました。
でも母乳の出が悪くなった気がします。
きのせいでしょうか
午前中から搾乳したものを冷蔵庫で保管して出が悪くなる夜寝る前に
飲ませようと思います。3回くらい搾乳するんですが、一つの哺乳瓶に
貯めていいものでしょうか?3回分わけておくべきでしょうか?
138 :
132:2008/05/24(土) 12:33:03 ID:r3c35G+X
>>133 3回とも同じ産院なんで、
バースプラン相談してみます。
赤1ヵ月半で、ほぼ完母です。
質問したいことが2つあります。
・ここ10日ほど前から、ほぼ毎回授乳の際に
赤がむせてゴホゴホ言います。
むせた後「ヒー!」と言ってからはまた普通に飲むのですが
これはもう、何も解決策はないでしょうか?
大人も飲み物が器官に入ってむせると結構辛いので
それが1日に何度もあるのはかわいそうだと思いまして。
・2日ほど前から1回も授乳を飛ばしていない(ミルクを与えていない)のに
2〜3時間でやたらとおっぱいが張るようになりました。
うなぎは食べていません。
それまでは2回ミルクを与えたために母乳をあげなくても
張ったりしなかったので「私も差し乳になったのかな?」と思っていたのですが。
生産率が高くなったのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>139 >うなぎは食べていません。
ごめん。ここでうけた。
生産量が増えたんだね。
吸い始めに勢いよく出てむせるんだと思うから、少し搾乳して落ち着かせてからあげるといいよ。
1年半ぶりにこのスレを見に来たんだけど、
>>18見てびっくり。
>>136サンが安価はってくれてなかったら追加されてることに
気づかなかった。ペプシネクス買ってこよう。
>>137 冷蔵保管してる哺乳瓶に、パイから搾ったのを
直接継ぎ足していくのはのはダメ。
他の瓶に一旦搾って、冷めたら冷蔵庫のに継ぎ足しておk。
と私は助産師さんに言われました。
>>141さま
ありがとうございます。今夜から始めてみようと思っていまして
このまま回答がなければ継ぎ足すところでした。助産師さんの
お言葉なら安心ですね。助かりました!
赤1ヵ月半、完母です。
授乳ごとにおっぱいを空にしたほうが良いと聞いたのですが
飲み残しは毎回搾乳するべきでしょうか??
特に出すぎるほうではないので搾乳してしまって次が出なかったら・・・
と不安で搾乳はしていません。
>>140 ありがとうです。
「うなぎは食べてない?」とレスされる前に
書いておいたほうがテンプレ読んだと主張できると思ってw
でも言葉足らずだった、むせるのは授乳時間の、真ん中あたり
もしくは後半のほうで、吸い始めじゃないんです。
赤がお腹すいてるようで、最初勢いよくかぶりついてゴクゴク急いで飲んでてもむせないんですが
突然「あ、むせそう・・・」って感じになって、案の定「ごほごほひー!」と言い出します。
145 :
名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 16:57:03 ID:ezOuQssQ
>>143 大変なときですな。乙。
搾ってもカラにならないですよ。
徐々に量も増えるし、「出過ぎる方ではない」というのであれば
乳腺炎を心配しなくても良さそうだから搾乳しなくても大丈夫です。
チチは、赤とのペースも大事です。
自然と赤が飲む量と製造されるチチの量は合ってくるよ。
飲ませる前に2〜3回軽く搾って飲ませれば、古いチチはなくなります。
それで十分だと思いますよ
量が少なくても、諦めずに赤にくわえさせてあげれば、
気が付けば沢山出るチチになっていると思われます
>>143 時期的にもう少し経つと最も良く出る時期に入るんじゃないかと思う。
良く出てる方じゃないと感じるなら、無理に搾乳して空にする必要無いよ。
授乳の度に搾乳してた時期があったけど、分泌過多になって悪循環に陥った。
飲み残しが心配なら、桶等で定期的に空にすると良いよ。
万一何かパイトラブルがあった時の駆け込み先確保にもなるしね。
多分桶でも3h4h以上たったら絞って。とか言われると思うけど、
なるべく絞らない方向でいくのが分泌も安定してゆくゆくは良いなと一年近く経った今、実感してるよ。
147 :
143:2008/05/24(土) 17:02:57 ID:XQ8/fA+3
>>145 >>146 ありがとうございました。とても安心しました。
今までどおりで赤に飲んでもらおうと思います。
どうやら乳腺炎になってしまったらしく、おとといの夜に38度越えの熱が出ました。
昨日には熱は下がりましたが胸のしこりと赤みが消えません。
149 :
148:2008/05/24(土) 20:12:48 ID:yfGvXiFM
途中で送信してしまいました;
赤には長めに吸ってもらい、その間はしこりを押していますが
胸の谷間から乳首にかけて、長いしこりが消えない状態です。
触らなければ痛くないのですが、このまま続けるよりマッサージを
受けるほうがいいのでしょうか? このままでも改善していきますか?
>>148 炎症が起きている間は悪化させる事があるので、
マッサージは受けない方がいいと聞きました。
治療を受けるか、赤みが引いても消えないようなら
マッサージに行くのがいいと思います。
お大事にどうぞ。
赤2ヶ月、完母です。
夜まとめて4、5時間くらい寝てくれるようになったのですが、おっぱいが
ガチガチに張って痛くて目が覚めます。みなさん起きて搾乳されてるのですか?
結局はゆっくり寝られないのかなぁ・・・。
>>151 そのへんは激しく人によると思う。
私は起きて軽く搾乳するか
寝たまま赤に含ませて飲ませたりしてた。
2ヶ月の頃はまだ乳腺が細くてトラブルが多かったのと
出が良い方ではなかったので乳量をなるべく減らさないため。
ああ、結局眠れないんだなぁって思いながら飲ませてたw
4ヶ月の赤餅です。
一昨日くらいから授乳時に何が気に入らないのか
ん゛ー!と怒って乳首を引っ張りまくります。
一応飲むのですが、くわえては引っ張り、離し、
またくわえるという感じです。
で、今日月経が再開したのですが…
それと関係あったりしますか?(味が変わる等)
心なしかおっぱいの量も減っているように思います。
154 :
名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 23:11:40 ID:tDOF7QuK
あか
>>151 私はテキトーに母乳パッドに搾って、睡眠優先にしてた。
そのほうが、育児も楽しめるし。
1ヶ月ほどで、生産量が落ち着いてきたよ。
赤1ヶ月ちょっと、ほぼ完母です。
乳が張り気味の時の授乳の度に絶叫され途方に暮れていましたが
どうやら射乳気味であるっぽいことがわかってきました。
過去ログを読んでいたら前搾りした方が良いとのことですが
みなさんどうやって搾られてますか?
手持ちのピジョンの搾乳機は大掛かりすぎて、搾乳してる間に赤が絶叫します。
手搾りはちょっとガーゼに搾るくらいでは変化がないらしくやはり泣くのです。
毎回、絶叫する赤とポタポタ垂れる乳と下手くそな搾乳とのせめぎ合いで
気が焦ってイライラしてしまいます…orz
158 :
148:2008/05/25(日) 00:26:58 ID:CWfip4Uv
>>150 レスありがとうございます。
ひとまずは赤みが引くのを待ちつつ飲ませてみますね。
>>157 乳輪の周囲から先端に向かって軽くしごくようにすると
母乳が噴出しませんか?
乳首周辺だけ引っ張るより絞れると思いますよ。
あと私の場合、催乳感覚がきてから射乳が始まるので、
ツーンとするまで1分くらいハンドタオルを当てて絞ってます
(ガーゼではびしょびしょになってしまうので)。
あまり張ってる場合は、授乳時間が近づいたらある程度絞って
赤さんの空腹に備えておくのはどうでしょ。
160 :
名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 01:49:42 ID:LanACvx0
すみません。乳首がきれたので、搾乳器でとって哺乳瓶で与えているのですが、冷たいよりは、少し温めた方がいいのでしょうか?
>>160 冷たいままだと成分が分離するし
第一赤さんのお腹によくないよ。
湯煎で人肌に温めてからあげましょう。
162 :
名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:39:14 ID:LanACvx0
こんにちは。生後10日の男児です。
胸は軽く張っていて、母乳はマッサージをするとじんわり出てくる感じです。
こんな状態でも赤が吸った後体重が増えていれば母乳を飲めているという事でしょうか?
前後で50g程増えていて、本当にそんなに飲めてるのか疑問です。
扁平ぎみの乳首なのですが、がんばって吸ってくれています。
左右5分づつ吸い終わる頃には毎回眠りだします。
乳首の傷にキズパワーパッドが良いとの事ですが、なかなかうまく貼れません。
何というか、乳首の立体にフィットしないし、大きめのを買って乳輪全体にベタっと貼ると肝心の乳首周りは隙間が出来て傷が修復出来ないような…。
貼りながら授乳されている方はどうやって貼ってるんでしょうか?
165 :
名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:45:43 ID:GG4MjUXr
>>163 3人目完毋中です
生10日とのこと。
母乳も順調に出るのはこれからよ。
まだまだ赤も吸い付くことに、ママの体から母乳が出ることも、
ママの吸い付かせ方も、何もかも始まったばかり。
お互いに慣れていないダケだと思うよ。
また、新生児の胃の大きさも極わずか。50増えていればgooじゃない?
>左右5分づつ吸い終わる頃には毎回眠りだします
考えられるのはふたつ。
飲んで満足して寝てる。か、吸い疲れて寝てる。ではないかな。
様子見て体重が下がるようなら、飲み足りてない。
維持できていれば、足りているか吸い疲れたか。
機嫌が悪くなければ様子を見て、どんどんパイを含ませてあげてね
吸い付かせる角度ひとつで出が悪い所もあります。
完毋を目指すなら、根気よく吸わせて、お互いの同調するところを探してみて。
166 :
名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 10:37:48 ID:jMIzae+u
母乳が詰まったときの乳管開通のための処置について詳細教えてください
>>166 魔法のおっぱいがわかりやすいと思う。ググってみて。
168 :
163:2008/05/25(日) 11:06:12 ID:PVfz5E0P
>>165サン
レスありがとうございます!
まわりはみんなピューピュー出る人ばかりなので、焦ってしまいました。
ネットや本を見ても自分はどれにも当てはまらない気がしてしまって…。
とりあえず今は吸わせてあげること、なのですね。
赤ちゃんの胃の大きさだと10分くらいでもおなかいっぱいになってしまうものなのでしょうか。
母子共に練習がんばります!
赤の口の中での母乳の状態が見えればいいのに…!
163>>
50グラムも増えてたら立派よ!うちなんて初めはマイナス値でへこんで
ました。1ヶ月過ぎたら安定してほんと楽になってくるよ〜。
乳首に血豆ができたのですがそのまま吸わせてても大丈夫でしょうか…
172 :
163:2008/05/25(日) 16:01:13 ID:PVfz5E0P
>>169サン
私も入院中にマイナス出ました!
絶望しましたw
気長にがんばります
>>171サン
見えたらかなり安心しますよね!
生後6週、完母です。
今朝から左パイの上の部分にかなり大き目のしこり(縦8センチ横4センチくらい)が
出来て、いくら赤に吸ってもらっても取れません。
普通の抱き方はもちろん、縦抱っこ、沿い乳、フットボール抱き(赤がわき腹に来る
抱き方)と、いろいろなポジションでの抱き方で吸ってもらいましたが、良くならず。
手絞りも試しましたが、それも駄目でした。
先週にも同じ場所にしこりが出来て、その時は赤に吸ってもらった後すぐに手絞り
したら、しこりがなくなったのですが・・・今回は何をやっても駄目。
すでに2回ほど乳腺炎をやっていて、1回は40度近い熱が出て大変な目に
あったので、そうなる前に何とかしたいのですが・・・。
海外在住のため桶などに行くことが出来ません。
この状態で何か出来ることはありますでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
174 :
名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:20:42 ID:LanACvx0
お願いします。ぐぐってみたがいまいちわからなくて。持病で、抗不安薬を飲む時があり、母乳をあげれなくなるときがあるのですが、飲んで何時間あいたら母乳を飲ましてもいいのでしょうか?
>>174 その薬にもよるので、なんともいえません。
薬が体から抜けるまでの時間や、母乳を飲んだ子供への影響や
そもそも母乳の中に出るのかなど、薬によって全く異なります。
かかりつけの医師や薬剤師に相談することをおすすめします。
>>170 母乳に血が混じるようなら直母よりも搾乳したものを与えた方がいいと思います。
血が混じった母乳は、赤が吐いた時に母乳のせいなのか赤の血なのか判断できないから。
生後12日目の赤持ちです。
一昨日ぐらいから、日中〜23時過ぎまで1時間おきにパイをあげています。
夜中は2時間〜4時間ぐらい寝るのですが、日中1時間おきにパイをあげるのは
あげすぎでしょうか?
一応テンプレに則って母乳が足りているかチェックしてみましたが、
大丈夫なようです。
乳クレ以外の要望で泣いているのかと思い、色々あやしてみましたが、
身体をのけぞらせて腕をちゅうちゅう吸う仕草をするので
パイを与えています。
そもそもこれが乳クレサインなのかもわからず。。。
長々とすみません。
夫が帰宅するまで赤と二人きりなのでどうしたらいいのかわかりません。。
生後12日目だったらそんなものです。
>>60です。遅くなってすいませんでした。レスくれた方々、ありがとうございます。
やはりだんだんと出が悪くなってきました。赤が大きくなってきたこともあり
乳首への刺激も怖いので残念だけど母乳は少しずつやめていきます。
だけど今まで母乳でやってこれたので本当によかったです。ありがとうございました。
>>179 オツです、また次のお子様の為に美味しいパイ出したげてください〜
>>177さん
産後12日で日中赤サンとお二人なんですね。大変でしょう。
でも、誰にも余計な事を言われないで頻回授乳に専念できるというメリットもありますよね。
家事は無理せず、しっかり水分摂って米食べてがんがってください。
>>177 頻回授乳はお母さんが大変ですよね。
新生児ならそのくらいの回数でも大丈夫ですよ。
おかげで赤ちゃんがおっぱいを吸うのが上手になるし、
母乳の出具合も安定していきますよ。
お母さんは水分をこまめに取って、授乳タイムをマータリ楽しんでね。
産後3週めです、ミルクよりの混合です。
お風呂に入ったときに乳を絞るとけっこう出てる気がするのですが、赤ちゃんは母親が絞る量より飲めてると聞きました。
でもいつも母乳だけでは足りなくて80足しています。これは赤ちゃんの飲み方がうまくないのでしょうか?
>>183 足りて無くて、と判断したのはどうしてかな?
>>183 出てる気がする、じゃなくてちゃんと計ってみて
それから赤ちゃんのせいにするなり自分のせいにするなりしたほうがいいのでは。
186 :
名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:54:34 ID:mY1Kig7G
私が急にアレルギー体質になったため、夜に薬を飲む羽目になりました。
粉ミルクにすればいいだけのことですが、そうすると朝まで母乳を溜めることになるので、張るたびに出さざるを得ません。
水道に搾って捨てるのは勿体ないし、なんか罰が当たりそうな気がするのです。
他に方法ないですか?
>>177 我が家では「親の小指を曲げてその関節部分を赤子の口に当ててみて
赤子がくいついたら空腹サイン」というのを助産師さんから教わり
やっていました。
最初の「小指を曲げて・・・」の部分がちょっとややっこしいですが
要は指先じゃちょっと不潔かな、ということです。
で、時にはそれをやるまでもなく
抱っこしたときに親の服にくいついたりなどしていたり
とてもわかりやすい子でした。
「身体をのけぞらせて腕をちゅうちゅう吸う仕草をする」というのは
我が家なら間違いなく空腹サインと見なすところです。
参考まで・・・
>>186 マジレス
捨てるのは勿体ないなら、自分か旦那が飲む
体を温めると量産されやすいので、お風呂にあまり浸からないように
>>164 キズの大きさに合わせてカットして使ってました。
少々吸われたぐらいでは剥がれませんよ。
190 :
名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 01:30:34 ID:PFDOjhFF
絞ってるわけでもなく、吸ってもらってるわけでもなく、何もしてないのにかなりの量の母乳が勝手に出るのってどうして?
>>173 167,168参照しては? 私も22時頃からしこってて、よくみたら乳首の穴に脂肪球がつまっていたの。
取り除いたらそのあと8分くらい射乳してたよ。夜間だから自分でやるしかなかった。
192 :
177:2008/05/26(月) 08:30:23 ID:hzgtyHNH
177です。
レスくださったみなさん、ありがとうございました。
授乳回数に特に問題はないとの事で、安心しました。
何度もお乳をあげているうちに、本当にこれでいいのか?と
授乳が苦痛になっていたので、救われた思いです。
>>187さんのおっしゃるようなサインがちゃんとあるのですね。
そういえばうちの赤もよく指をチュッチュと吸います。
個別にレス出来なくてすみません。
本当にありがとうございました!
指をチュッチュと吸う=母乳のみたいではないのに…
194 :
名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:56:21 ID:MGIKJUzu
うちはパイがっつり飲んだ後も指出すとしゃぶるし、縦抱きすると肩吸うよ。
自分の指はしょっちゅうしゃぶってるよ。
196 :
名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 10:59:04 ID:FWQ8uULw
質問させて下さい。
母乳の出がよすぎた為赤ちゃんが飲みにくく、怒ったりむせたりで
時間が掛かるのが私のストレスになり朝一の授乳以外は粉ミルクにしていました。
それでも出はかなりよく、10分も吸えば満腹で4時間は寝てくれていました。
ところが一昨日からぱたっと張らなくなり、赤もおっぱいを離さなくなりました。
これは枯れてしまったということでしょうか??急な事で驚いています…。
197 :
名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:19:05 ID:HGw9RmtD
2ヶ月から完母ですが、子供が太りすぎて困っています
出生時:3.3kg→4ヶ月:8kg→8ヶ月:10kg超→10ヶ月:11.8kg
女の子なのに超ドスコイになってしまいました。身長も標準以上です
保健士さんから
「母乳飲みすぎではないか。
離乳食をもっと食べさせておっぱいいらないようにしてみて」
といわれ授乳回数を7→5〜6回にしてみましたが
(夜中2回の授乳込み)
乳が辛い…飲みのこしがあるような感じ
離乳食は3回、育児本に書いてある基準量より気持ち少ないくらいです。
お菓子、ジュースはあげていません。
できれば1歳半くらいまでおっぱい飲んでて欲しかったんですが
早めに卒乳にもっていったほうがいいでしょうか。
母乳の質が悪いからこんなことになったんでしょうか。
ゴブゴブ音たてておいしそうに飲んでるし、授乳タイムが楽しくてやめたくない…
198 :
名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:43:44 ID:85IIFOxF
>>196 4人目完毋中の母です
月齢がいくつだかわからないけど、枯れてるって考えなくてもいいんじゃない?
ママの体自体が変わってきたということもありますよ。
張らなくても出るパイとか。
ベビーも月齢があがって飲むのが上手になったとか、逆にミルクの量をほしがっているかも。
1回の出が少ないと思われる節があっても、回数増やせばいいのよ。
完毋でいくなら、あきらめないで(細かいことを気にせず)子にパイを含ませてあげてね。
199 :
名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:55:02 ID:7DSVdI+S
>>197 楽しいならいいんじゃない?
おやつもないし、過剰な食事じゃないんでしょ?
歩くようになったら体型なんて変わってくるよ。縦に伸びてくるからね。
止めたってドスコイちゃんが収まるとは限らないと思うケド。
あなたはどっちがいいのかな?
>楽しくて止めたくない
なら、悩むことないよ。
>>197 私もちゃんとした食生活なら気にしなくていいにイッピョ。
栄養のあるおいしいパイがいっぱい出ているんだし、
あなたも赤さんも楽しいんだから無理する事ないと思う。
うちは完母、7ヶ月〜1歳過ぎまで離乳食ほとんど拒否られつつ、
6ヶ月で9kg超、11ヶ月で12kg到達したけど、
歩き出してからは体重増加はほぼ止まって、
1歳9ヶ月の今は11kg台でウロウロしてます。
歩き出せばどんなドスコイもシュッとするから心配いらないよ。
201 :
名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 12:26:29 ID:FWQ8uULw
>>198 レスありがとう御座います。196です。
ごめんなさい、月齢はもうすぐで2ヶ月です。
前は口から溢れ出しながら飲んでいたのですがそれもなくなり、
また10秒も吸われれば催乳感覚がきて1分間は2、3本の射乳があったのですが、
今日は催乳感覚も感じられずミルクを40足しましたorz
赤もゴクゴクいってない気がします。
何か悲しいです。
頑張って吸わせてみるしかないですよね。
>>200 その頃は一番疲れが出る時期だから、枯れたんじゃなくて
一時的に減ってるだけのような気がする。
まず悲しいとか思わずに、足りなさそうならミルクを足したり、
赤さんと一緒に寝起きしたり、夕方1回ミルクにするなどして、
あなた自身が休養を取る事。家事も必要最低限にして、
少しの間マターリ様子を見てください。
>201>196
母乳だけの時期があったんだよね?
産まれてから詳しい日数は忘れたけど、確か一週間〜10日間くらいの間に、
泣く飲ませる泣く飲ませるのサイクルを繰り返すことで、脳の中におっぱいを増やすホルモンの受容体が出来るそうです。
それをやっているのだったら、回数増やせばおっぱいは一週間くらいで出るようになります。
夜が一番そのホルモンが出る時間帯なので、夜の授乳はおっぱいにするというのも手かも。
あと、授乳と授乳の間をあまりあけないように。
205 :
名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 13:35:35 ID:FWQ8uULw
みなさんレスありがとう御座います。
>>196>>201です。
生後1ヶ月までは完母でした、体重も日に40g増と順調でした。
ただ上に書いたようにストレスと実家から自宅にもどり、また週末だけですが仕事を始めたこともあり
授乳スケジュールが組みやすい・どれだけ飲めたか分かるミルクに朝以外は切り替えました。
自分の都合でミルクより育児にしましたが1日1回でも母乳をあげれてる喜びがありました。
おっぱいを吸いながらうっとりしてる娘が可愛くて。
完ミでもいいかなと思うようにしましたがやはりどこか寂しいです。
まず一週間、ミルクの前におっぱいを吸わせてみるようにします。
確かに疲れもあると思うのでマターリやっていきます。
矛盾している上に乱筆乱文にて失礼いたしました。
みなさんに話をきいてもらえてすっとしました。
206 :
名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:17:41 ID:fZZBbTVu
>205
これからも母乳を続けたいのなら1日1回の授乳はさすがに少なすぎるような…
朝と夜の2回、可能なら夜を2回にしての計3回ぐらいは授乳したほうがいいと思う。
まだ2ヶ月の段階で1日1回まで減らすと生産量はぐっと落ちるのもやむなしかと。
質問です。
生魚(刺身とか)は母乳に良くないといいますよね?
それは母乳が臭くなって赤が飲まなくなるからですか?
それとも詰まりやすくなるからなのでしょうか?
明日から伊豆旅行に行くのですが、夕飯に絶対刺身が大量に出ると思うので…。
>>207 ・万が一の食中毒が怖い。
・アレルギー物質とされるものはよく火を通せば壊れることもあるが、
生魚の場合それはいっさい期待できない。
それが母乳を通して子に摂取されるのが怖い。
生後2週間の赤持ちです。
母乳パットについて教えてください。
乳の生産量がだんだんと増えてきて、
片方の乳を与えてると、もう一方の乳首からタラタラと母乳が垂れてしまったり、
日中気づかず乳が漏れたりするので、母乳パットを使用しています。
今までは洗って何度も使えるワッフル布タイプのパットを使ってたんですが
取り替えるたびに洗濯するのが面倒なのと、ブラからコロコロと落ちて激しくウザイので、
先日使い捨てタイプのパットを初めて買ってみました。
が、今度はまるで生理ナプキンのように蒸れて不快です。
昨日今日と気温が高く汗ばむせいか、なんだか汗臭い?ような気もします。
みなさんは乳もれ対策、どのようにしていますか?
もしかして、乳漏れ自体が今の一時的なもので、だんだんと減ってくるもんなんでしょうか??
朝から就寝時まで、この乳ナプキンを当てているのがけっこう苦痛です。
何かオススメのグッズないでしょうか??
>>209 ワタシも2週間の赤餅ですが、ピジョンの母乳パッドいいよ。
ただし『はじめてのフィットアップ』 (初めてのママ&敏感肌用)のほうです。
最近これが無くなって普通の使ってみたらムレムレで不快でした。乳が汗ばんでる。
どうも裏生地?の通気性が違うようで。。。
でもこれあまり売ってないんだよね。
>>208さん
レスありがとうございます。
詰まりやすいから、とかではなく、そういう理由なんですね。
しゃぶしゃぶみたいに火を通してもらえば平気かな…。
でもやっぱり我慢が無難かな。
生後6週の赤持ちです。
いままで完母で来ているので、哺乳瓶を一つも持っていません。
でも、来月下旬にどうしても4時間ほど赤を置いて出かけなければ
いけない用事ができました。
この頃には赤は10週くらいになっています。
実家の両親に預けて見ていてもらおうと思っているのですが、万が一
のために哺乳瓶に搾乳して保存しておこうと思っています。
この場合、哺乳瓶はピジョンの母乳実感でいいんでしょうか?
また、手絞りになると思うのですが、うまく容器に入れて保存するコツ
があったら教えていただけますでしょうか?
哺乳瓶に直絞りは、かなり難しそうな気がするんですが・・・練習しだい
でしょうか?
あと、いつも胸がちくちくするような感覚があるのって普通ですか?
すごく痛いというわけではないのですが、ちくちくととても不快です。
慣れてくるものなのか、時期的なものなのか・・・?
もっと月齢が進めば、鋼鉄のパイになってくるんでしょうか?
>>212 哺乳瓶については赤との相性があるので何とも言えないかな。
ただ、これからも完母or母乳中心でいきたいなら
「母乳相談室」の哺乳瓶を使ってみることを勧めます。
ほかの哺乳瓶よりも吸うのに力が要るようにできてて母の乳首に近いです。
まぁでも哺乳瓶がダメでもスプーンでもいいし
4時間なら赤が全く飲まなくてもギリギリどうにかなるとは思います。
搾乳は慣れれば哺乳瓶に直で問題なくいけると思う。
難しいならじょうごを消毒して使ってみたらどうでしょう。
乳の痛みは多分母乳生産時の痛みだと思うけど
赤くなって熱を持ったりしこりができたら乳腺炎なりかけなので注意です。
>>210 良いこときいた!
普通のフィットアップ使ってるけど、最近暑くなってきて
最高につけ心地悪くて困ってたんだ。
割高だし敏感肌でもないので眼中になかったけど
そういう利点もあったのねー。
乳モレ憂鬱だよね。四六時中ブラしなきゃいけないのが苦痛。
家ではTシャツ1枚で過ごしたいよううう。
>>209 私はハンドタオルを細長く折って、両方の乳を跨ぐように挟んでます。(説明下手でゴメン。分かるかな?)
射乳した時にすぐ拭けるしw
これからの季節はツライですね。早くも痒くて泣いてます。
>211
自分の胃腸が弱い(かつて刺身で腹を壊したことが数回ある)、
赤が食物アレルギー持ちの可能性がとても高い
などじゃない限りそこまで節制することもないと思うけれど?
私は乳が詰まりやすい体質なのでローカロリーなたんぱく質が摂取できる刺身は
週1回ぐらい食べてますが上の子の時も下の子の時も一度もそういう問題ありませんでした。
どうしても気になるなら辞めればいいとは思いますが
どこまで細かいことを気にするか、だと思います。
伊豆のお刺身を我慢しなければいけないほどのリスクだとは私は思いません。
マグロの刺身にはちょっと気をつけたほうがいいとは思う
(水銀残留量の関係)。
でも、伊豆の近海魚で鮮度もよければ、そんなに心配しなくてもいいでしょうね。
そんな、毎日毎日馬鹿食いしなきゃ
マグロだって金目鯛だって無問題。
むしろDHAとかよい栄養素が豊富に含まれてるっていう
メリットのほうが大きい。
219 :
名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:50:27 ID:HQClXz9U
伊豆の近海だと安心なんだ? へー
どこかの番組でやっていたケド、
アレ持ちの子がいる比率が高いのが、北海道。
理由は、小さいうちから魚卵や刺身を食べる回数が多いから。らしい
避けるに越したことがないと思われ
>>220 それは母乳経由の話?
それとも子供が1〜2歳までの間に直接食べる量の事?
子供の食事に生ものを取り入れるのは幼稚園とか小学校以降とは聞くけど、
授乳期の母親が食べる分には
>>208さんの情報くらいしか聞いた事ないので。
最終的には母親自身の判断だけど、自分や夫に食アレやアトピーがないなら、
たまの旅行に数切れのお刺身を食べるのがそんなに悪い事とは思わないけどな。
妊娠中にも食べてたし、今でもたまには食べてるよ。
刺身なんて元々たまにしか食べないし、一度に大量に食べることもほとんどないし。
控えるに越したことはないだろうけど、
アレルギーなんかの問題がなければ旅行くらいはいいんじゃない?
つか、自分なら食べる。せっかくの旅行だし美味しいもん食べたい。
10ヶ月男児持ちです。
3ヶ月ほど前から歯が生え始め、今は下の前歯2本が生えています。
ここ数日、授乳中その歯が乳首にあたって痛いです。
噛んでるわけではないと思うのですが、チュッチュと吸うたび
歯があたっているようです。
初期に使っていた乳頭保護器を出してきて使ってみましたが
嫌がって吸ってくれません。
傷にはなってませんが、切れるのも時間の問題のような気がします。
初期の頃のように丈夫な乳首になるまでじっと我慢なのでしょうか?
ちょび飲み&夜間の添い乳も多く、2回食ですがいまだに一日8回程度授乳しています。
幸せだった授乳タイムが、恐怖になりつつあります。
これからまだ歯が生えてくるともっと痛いのでしょうか。
何か良い解決法はないでしょうか?お願いします。
224 :
名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:59:12 ID:NKaktL7+
>>220 私も見た。その番組。
母乳云々は出ていなかったようだけど?
まぁ、どっちにしろ馬鹿食いとか異常なことしなければイイんではないのかな。
でもアレ持ちの子ママが、母乳から出るからって医者にアレルゲン禁の食事を言われて、
除去食にしていたのを見たことあるよ。もちろんそのママはアレ無しな人だった。
魚卵、刺身が母乳からってことは皆無。
ググッて出て来るかな。
225 :
224:2008/05/27(火) 11:02:56 ID:NKaktL7+
書き漏れ。
除去していたアレルゲンは、鶏卵、小麦、乳、甲殻類。
226 :
名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 12:34:31 ID:Keoynd9N
赤1ヶ月と2週間。
ミルクよりの混合です。
1日7回母乳やってからミルク100ml足しています。
完母をめざして母乳相談室を使っていますが、
100mlを飲むのに20分くらいかかっています。
その前に母乳を飲ませるのに20分〜30分かかり、
ミルクの後ゲップをさせるのに10分かけていて(それでもゲップがでないことがほとんど)
授乳に毎回1時間はかかってしまい大変です。
哺乳瓶で100mlが20分もかかるというのは時間がかかりすぎですよね?
母乳相談室で飲ませるのは1ヶ月ちょっとの赤には大変なことなのでしょうか?
皆さんのように授乳途中に乳が噴出すこともない貧しい乳なので
完母は無理かもしれないのでなにか授乳がラクになる方法を
アドバイスいただきたいです・・・。
生後1週間男児です。
母乳しか与えていません。
泣いたらとりあえず抱っこして泣きやまなかったら授乳しています。
5分くらい吸うとウトウト寝てしまって片乳しかあげられません。
げっぷをさせようとすると起きてまた吸ってくれることがあります。
が、私のげっぷのさせ方が下手なのか、げっぷがでてくれないことが多く
げっぷさせずに布団に置くと10分くらい寝てすぐ泣き出します。
まだリズムが掴めていないとこんなものでしょうか?
10分寝て片乳→10分寝て片乳→10分寝て片乳…の繰り返しで少々しんどいです…。
>>226 私の行ってる産院では、授乳時間はMAXで30分くらいにと言われてる。
なので、単純に時間が長すぎて飲み疲れてるんだと思う。
出ていないようで母乳が結構出てるのかもしれないし
しばらくスケール借りてきて母乳量を測りつつ
ミルクを足す量を調整してみてはどうでしょう。
なんかミルク足しすぎな気がするので。
>>226 私も全く同じような状況だ。
生後1ヶ月と2週間でミルクよりの混合。1日7回母乳のあとミルク100ml。
授乳に毎回1時間かかるけど、それがつらいときはもう、母乳10分とか
ゲップ5分とか適当に省略したり、哺乳瓶ゆるめにしめたりしてしまう。
ただ哺乳瓶、うちは母乳相談室とピジョンの普通のやつ持ってるんだけど、
どちらも飲みきるのにかかる時間は大差ないと思う。
参考になるようなレスじゃなくてごめんね。
完母ですが、コーヒーが母乳に移行すると知りませんでした。
妊娠中は一日2〜3杯ならおけーということで飲んでいましたが
授乳期は全くダメなのでしょうか?
何杯も飲まなければいい?というわけではないのでしょうか?
頭痛持ちでコーヒーがないとちょっと辛くて・・
でもコーヒーのせいで、もし赤さんが寝れなかったりするのは
かわいそうですよね。
>>230 「どうも赤さんが興奮している。これってカフェインのせい?」
と思ったら控えた方がいいし、
そんなの全然影響なさそうな赤さんなら気にする必要はないと思います。
体質次第かと。
ちなみにうちは低月齢の頃私(母)がコーヒー飲むと赤が寝ない気がする…
と気付いてカフェインレスコーヒーに変えましたが、
今は実はもう普通のコーヒーを飲んでもよく寝る(なんとなくそのままカフェインレスを続けているが)。
>>230 カフェインレスのコーヒーで乗り切ってます
緑茶も紅茶も探せば見つけられるよ。味は好みではないかも。
カフェイン含有量は
緑茶>紅茶>コーヒー
なんだって。
233 :
197:2008/05/27(火) 17:55:02 ID:gi1N6d4j
>>199>>200 有難うございます、なんかほっとした…
ぷっくぷくのむっちむちで親は「テラドスコイwでもカワエエ!」と思っていたのが
10ヶ月検診で
「伝い歩きが出来ないのは体が重すぎるからでは?」
といわれ、ひょっとして子供にとっては良くない状況なのか
と焦っていました。
幸い検診の翌日から伝い歩きもはじめたので
引き締まってくるのを期待しています。
パイあげられるのもあと少しですもんね、
子供と母乳ライフを楽しみます。
麦茶ならタ ン ニ ンも カ フ ェ イ ン も0
236 :
212:2008/05/27(火) 21:28:37 ID:hL0GHrWC
>>212です
>>213さん、レスありがとうございます。
テンプレ
>>7を読んで、完母だけど一時的に母乳を哺乳瓶であげる場合は
母乳実感のほうなのかな?と思ったのですが、母乳相談室のほうが良い
んですね。
とりあえず哺乳瓶を買ってみて、搾乳&授乳も含めて練習してみます。
あともうひとつ疑問が。
今まで完母で、赤の体重もガンガン増えているので、赤が1回の授乳で
どのくらい母乳を飲んでいるか考えたこともなかったのですが、10週の赤に
搾乳して与える場合、1回量はどのくらいあげれば良いのでしょうか?
あげる分の母乳を事前に溜めておかないといけないので・・・。
>>236 すぐレスあったから流してたので改めてもう一回読んだけど、一時的と言うことだし、実感でいいと思うよ
相談室の乳首はSSしかないから、すごく飲むのに時間がかかるし
実感や相談室のでかい口径に合う、搾乳用カップ(じょうごのようなもの)たしかあったよ
ちくちくはつまりの原因が移動する時に痛む場合もあるよ
携帯からでレス番貼れないけどこのスレ内でも話題になってたよ
母乳の一回量は月齢に合わせたミルクの量を参考にしたらどうかなぁ
ちなみにうちの赤は10ヶ月で一回150ml飲んだらいいほう
ちょこ飲みタイプです
238 :
209:2008/05/27(火) 22:15:39 ID:tmokhO1z
母乳パットについて伺った
>>209です。
レス下さった方、ありがとうございます。
安売りのパットを買ってしまったので、ひとまずそれは外出用にして、
家ではハンドタオル方式をやってみようと思います。
ありがとうございました。
長文すみません。
4ヶ月半 完母です。
2200gの低体重児でしたが、出産直後から母乳がよく出、
2ヶ月くらいまでは体重も約50g/日ほど増え順調でした。
3ヶ月手前くらいから体重増加ががくっと少なくなり、現在5400g、
最近では1週間で30g弱ほどの増加しかありません。
>>9を読んで楽観視していたのですが、今日4ヶ月検診があり、
やはり体重が少ないと言われ、母乳不足が疑われるのでミルクを足すことを勧められました。
確かに発育曲線も、最低ラインを若干ですが下回ってしまってました。
帰ってからミルクを試してみましたが子供は拒否します。
オムツは布ですが5〜7枚くらい替えますし、便も1〜2日、長くても3日に1回と標準、子供も元気です。
指で絞るとじわ〜っと出て来ますし、
>>9を読むと母乳が足りていないとは思い難いです。
ですが、
・吸う時間が長い(放っておくと1時間近く咥えていることも)
・ゴクゴクという音があまりしていない気がする
・催乳感覚がない。また、以前は服に滲んだりポタポタ垂れることがあったが、なくなった
・体重の増加が少ない
・(私が)以前ほど喉が乾かなくなった
などのことがあるので、やはり足りていないような気もします。
自分的には
>>9に書かれていることを信じたい気持ちがあり、このままマターリ完母で頑張りたいと思っています。
やはり母乳不足の傾向があるのでしょうか?
不足している場合、もう3ヶ月は越えてますが、復活する望みはありますか?ミルクは足すべき?
アドバイスお願いします。
復活する望みはあります。
お母さん自身の体力が低下しているとかが原因のような気がします。
食事は3食しっかり食べていますか?
喉は渇いた感じが無くてもお母さん自身のおしっこの量や便の調子はどうですか?
暖かい季節なので飲みにくいとは思いますが温かい飲み物
お茶たとえばハーブティなのどの母乳中大丈夫な飲み物を積極的に摂取してみてください。
赤もうすぐ3ヶ月、完母です。
今まで頻回授乳で長くて三時間しかあかなかったのですが、
最近夜は五時間位まとめて寝るようになりました。
母乳の生産を減らさないようにするには
夜中に一度起きて搾乳しないといけないでしょうか?
今は授乳前に乳首を柔らかくする程度絞るだけです。
生後2週目の赤なのですが、どれぐらい飲んでいるかスケールで調べると
1回で110cc飲んでいました。授乳時間は10分です。
2週目の赤だと、1回これぐらいが普通の量でしょうか?
>>242 うちは3ヶ月だけど10分で60しか飲まないから、単純にすごいと思う。
2週目なんだったら、かなりよく飲めてるほうなんじゃないかな?
あんまりスケール使いすぎると、ノイローゼっぽくなっちゃうし
週一とかで体重が増えてるようなら、一回の授乳量とかは気にせず
マターリで問題ないんではなかろうか。
244 :
239:2008/05/28(水) 09:23:40 ID:c+ZM4Egq
>>240 ありがとうございます。
食事は気を付けており、朝のみパンですが、昼夜は和食を心がけてきちんと食べています。
私の便通は毎日、おしっこも標準だと思います。
(1回の量が少ない気もしますが、よく出ている実感があった最初の頃からそうだったような気もします。)
特に疲れているような感じもないのですが…
昨夜は子供のお風呂上り(21時半頃)にオムツを替え、
23時、日付が変わって3時、7時と授乳しましたが、7時の時点でオムツが全く濡れていませんでした。
(そのあとすぐにおしっこをしましたが)
子供は機嫌もよく元気ですが、やっぱり足りていないのかな…
ずっと何も考えず気楽に完母生活を送っていたので、気になり始めると気になってしまい、戸惑っています。
暖かい飲み物を積極的に摂ってみます。
完母で3ヶ月なのですけど、赤ちゃんがさらっとした水のような物をよく吐きます。
消化したヨーグルトのようなものも混じる時もありますが、ほとんど水状で透明に近い。
唾液?胃液?よだれではない感じ…授乳から時間が経っていても出てきます。
これなんでしょうか?匂いは生臭いです。拭いたガーゼがお魚みたいな匂いになります。
赤@1ヵ月半です。
赤が病気で筋力が弱いため、
産後数日で乳を吸わせるのをやめて哺乳瓶を使うよう指導され、
以来毎日搾乳するようになりました。
メデラ社の電動の搾乳機を使って、1日4回ほど搾乳し、
足りない分はミルクを飲ませています。
病院からもOKが出たので、今後直接乳を吸わせたいのですが、
搾乳が乳に悪影響を及ぼしていないか不安です。
なるべく母乳をたくさんあげたいと、
最強にして片乳20程度搾っていますがやりすぎでしょうか?
赤は直接吸わせようとすると嫌がって口から出してしまい
たま〜にうまく吸っても3分ともちません。
ずっと搾乳だったから、出が悪いのではないかと心配です。
現状、母乳とミルクの悪いとこ取り のような状態でちょっと疲れてきましたorz
>>243 レスありがとうございます。
測ってしまうと色々不安がわくし、週一にしたほうが精神的によさそうですね。
新生児は満腹中枢が未熟だと聞き、飲ませ過ぎではないか不安になってしまいました。
>>242 単純に、10分でそれだけ吸える赤の体力と
そんなに出る242サンのパイが羨ましい。
うちも生後2週目だが、そんなに吸えないし出ないよ。
あと、あまり「普通」とかそういうふうに考えないほうがいいと思う。
249 :
名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 12:46:37 ID:/b2Es4Aj
>>227 レス付いてなかったようなのでロングパスですが。
生後一週間ならそんな感じではあります。
が、ちょっと悪循環(まだ上手く飲めない→疲れて寝る→すぐ腹減って起きる→上手く飲めないの無限ループ)
に陥ってますね。
とりあえず混合にする気はない?
疲れていると母乳の生産量も落ちてるだろうしね。
混合にして体重が増えてきたら、まとめて飲んでくれますよ。
>>228さんのレスも参考になるかと。
さがりすぎなのであげ
>>241 今の時点で母乳育児が軌道に乗っているなら、搾乳しなくても需要と供給のバランスは取れると思いますよ。
私は一度も搾乳したことがありません。
>>245 はげしく仕様なのでご心配なく。
消化しかけの乳がヨーグルト状になって出てきてるんですよ。
透明なのは唾液や胃液。
>>246 搾乳してない私がレスするのもなんですが・・・
搾乳が乳に悪影響を及ぼしていると言うことはないと思うのですが。
まだ乳首を吸うのになれていないのだと思います。
根気よくくわえさせるのが一番だと思いますが・・・
どなたか哺乳瓶→完母に成功されたかた、レスおながいします
>>246>>252 完母じゃないですが…
産後2ヶ月間、メデラのシンフォニーで一日7回搾乳してました。
なかなか直母がうまくいかないので桶に相談したところ
搾乳のしすぎで乳首が腫れあがった状態になり、すごく力をいれないと
吸えないおっぱいになっていると言われました。
桶では本当は手搾り推奨なのだそうですが、それでは大変なので
機械を使う場合は短時間(5分程度)で切り上げる、圧も強くしないこと、
その代わりできるだけ回数は多く搾る、とアドバイスされました。
ギュウギュウ搾れば一時的には母乳を多くあげられますが、
長い目でみると良くないのよねーとのことでした。
できれば赤ちゃんが上手に吸えるようになるまで、桶に通って
状態を診てもらうといいと思いますよ。
私も何度も諦めそうになったのですが、5キロを超えたら
直母できるようになり、一気に楽になりました。
短時間でもくわえるところまでできているなら、もう一息だと思いますよ。
>>250 241です。
レスありがとうございます。
私もこのまま搾乳しないで様子を見ていきたいと思います。
>239
あせってミルク与える必要なない気がします。
体重が発育曲線を若干下回ってるとのことですが2200gで生まれた子なのであれば
下回ってて当然だし、当初毎日50g増えてたのがあまりに順調だっただけかと。
そもそも3〜4ヶ月過ぎると体重の伸びもゆるやかになっていきます。
尿量が減っているなどの兆候が出てきてから気にしてもいいのではないでしょうか。
乳が服ににじまなくなる、催乳感覚がなくなる、なども
産後3〜4ヶ月たつと十分あることです。
暖かい水分と休息をとってマターリいかれればよろしいかと。
もうすぐ3ヶ月、完母です
最近赤ちゃんが夜9時間寝るようになり、朝にパイがパンパンの母乳を
飲ませてるのですが、最初は捨てた方が良いのでしょうか?
(古い乳なので) それとも気にせずあげて良いのでしょうか?
古い乳だからしぼるって事ではなくて
パンパンの母乳の場合乳首も張って固くなってるので
少し絞った方が赤ちゃんは飲みやすいです。
携帯から失礼します。
赤@一ヶ月半 母乳9割ミルク1割の混合です。
母乳の出はいいのですが右乳首に白いプツプツが二カ所出来てます。
白斑というものでしょうか?
吸わせればなくなりますか?
>258
多分白斑です。
こころもちひんぱんに(時間前でも)
白斑のできているほうから、重点的に飲ませるといいですよ。
乳腺炎に移行すると、
痛かったり赤くなったり熱が出たりしますから、
ひどくならないうちに病院へ行って下さいね。
ところでわたしも質問。
離乳食を作る時の、調乳したミルクって、母乳でもいいのかしら?
母乳って、加熱してもおk?
.
>>255 >>239です。ありがとうございます。検診直後だったので若干ブルーになってましたが、
もともと楽観視してたので、
>>255さんのおっしゃるとおりかなと思います。
水分補給を怠っていた気もしますので、温かい飲み物をたくさん摂って様子を見てみます。
>>258 私もまさに先日まで同じ状態(白斑)でした。
乳房外来に相談したら脂っこいものや甘いものを控えて、
>>259さんもおっしゃってますが重点的に吸わせてくださいとのことでした。
ひどくなると吸わせるときにチクチク痛んだり、同じところが水ぶくれになったり、
乳房にしこりができたりすると思うので(私がそうだったorz)今のうちにケアされることをお勧めします。
>>246さん 長文失礼。
赤7ヶ月、現在もメデラ パンプインスタイルを1日2回ほど使用中のあたくしが通ります。
陥没/扁平乳首だったため、生後間もない頃は赤がうまく吸い付くことができず、
母乳搾取と乳首吸出しの目的で、入院中からメデラのパンプを使用していました。
1ヶ月くらいは、1日4,5回は搾乳して、哺乳瓶から母乳を飲ませていたかと。
でもある日、ふと試してみたら、赤が成長して吸引力もついたようで、
直母が可能になっていたことに気づき、一時期はパンプを日常的には使わなくなりました。
が、4ヶ月目からは、わたしが仕事に戻ることになり、留守中に夫やシッターさんに
日に1,2度授乳してもらうために、またパンプパンプの日々が始まって、現在に至ります。
わたしの場合は幸いにも、陥没していたわりに鉄の乳首だったのか、乳首トラブルはなく、
乳房自体も、張り乳でカチンカチンになっても乳腺炎にまではならずに済んでいます。
また、直母と哺乳瓶のどちらも受け付けてくれる赤で、乳頭混乱もありませんでした。
出産前から「もちろん完母!」と気合だけは十分だったのに、
いざ赤が吸い付けない乳首だったと気づいたときにはショックでしたが、
今では、成長した赤が、都合のよい乳首に変えてくれたのだと思えます。
>>253さんも言われているように、もう少し赤さんの成長を待てば、
楽に直母できるようになるのではないかと、わたしも思います。
くわえ始めから、順調にお乳が出てくるまでが、結構大変なんですよね。
なるべく赤さんにとって少ない労力でお乳が出やすくなるよう、温かいお茶を飲んだり、
授乳直前に軽くおっぱいをマッサージしたりして、またーりするのが一番いいですよ。
大きすぎる乳首について教えてください。
現在赤生後2週間で完母です。
私の乳首が大きくて長さが足りないため、産院にいるときから、赤がうまく乳首をくわえられませんでした。
病院が幸いにも母乳推奨で、乳頭保護器の存在を教えてくれ、
現在ピジョンの乳頭保護器ハードを使って授乳してます。
で、心配事なんですが、
1、大きくて長さが足りない乳首は、永遠に乳頭保護器を使わなければならないのか。
それとも、時期が来て、赤の口が大きくなれば吸えるのか?
2、赤が乳頭混乱を起こさないか。
3、今のうちにできる乳首対策はないか。
です。
保護器がこの世に無ければ、自分は母乳育児を断念してたので、
保護器の存在はじぶんにとって神なのですが、
次第に消毒が面倒だったり、添い寝授乳ができなかったり、ダラダラと乳が垂れて服を汚したり…と、
不便を感じてきました。
大きすぎる乳首でこれらの問題を乗り越えた方いらっしゃいますか?
>>262 私も乳首が大きく陥没気味で赤が小さいという三重苦だった
もちろん赤は乳首咥えられず。
無理に押し込むと乳首だけで口いっぱいになってしごけず毎回火がついたように泣かれて断念
搾乳して母乳相談室で飲ませること1ヶ月
とつぜん大きい乳首を咥えて直接吸えるようになりました。
たぶん一番の近道は赤が大きくなる(口のサイズも力も)なることだと思う
なん語が出るようになれば口周りの筋力がついてるってことみたいなので
直接トライの目安になると妹(助産師)が言ってた。
ごめん だから私なりの回答は
1)永遠にってことはないさ どっかで出来るようになるはず
2)早目にトライしていけば赤の学習能力は高いと思う
3)搾乳してると(私は手動)多少は乳首の伸びがよくなってきてたと思う
乳頭保護器だと伸びないかもねぇ
>>259 やっぱ白斑ですか(泣
詰まらないよう重点的に吸わせてみます。
レスありがとうございます
266 :
246:2008/05/28(水) 20:28:38 ID:C9O1Ip6R
>>253>>261 レスありがとうございます。
やはり、強い圧力で長時間搾乳するのは良くないんですね。
今まで乳を空にしようと執拗に搾ってましたが
控えめにして回数増やすことにします。
赤さんが5キロを超えた頃吸えるようになったとおっしゃる方が多いですね。
うちの赤もムハーっと乳を吸ってくれる日が来るのを信じて
もう少し頑張ってみます。
わたしも完母で育てる気満々だったのに
想像もしていなかった事態に遭遇してかなり凹んでました。
面倒な搾乳頑張って、直母にした方からレスいただけて励みになりました。
ありがとうございます。
>>18のペプシ搾乳機、どうもうまくいかないんですけど、コツありますか?
吸い付くんですが、そのあとボトルを押しても何も起こらず・・・
>>267 ん?乳首に吸い付いてるってことは
その時点でじゃーっと出るはずなんだけどな。
吸い付いた後にボトルを押したりとかそんな必要はないです。
へこませたボトルが元に戻ろうとする力を利用して
乳をしぼるという感じなので。
>>268 笑えるくらい、何も起こりませんw
ためしに手で乳首を押すとシャーッと出たし張ってるので
乳そのものが出ないわけじゃないと思うんですが・・・
せっかく頑張ってペプシのんだのに・・・
私はコカ派だったのに・・・
>>269 乳首の乳腺がほぐれてないとか。
少し引っ張ったりマッサージしてみてもダメかな?
私もマッサージしたり温めないとビクともしない乳だよ。
乳ぶるんぶるん肋骨から剥がすように回してから乳首引っ張ったりして少しほぐしてみてね。
赤5ヶ月と10日♀、完母です。
一日の授乳回数は6〜8回、うんちもよく出し、おむつもズッシリするくらいチッコもします。
つい数日前に検診に行ったら、3ヶ月から月800g増えている計算だと言われました。普通は400gなんだそうです。
特に先生からは飲ませすぎだとか注意はなかったので、これからも赤が欲しがるだけ、好きなだけ飲ませていいんですよね?ハイハイなどがはじまれば締まってきますよね?同月齡の子と同じ大きさになりますよね?
ちなみに出生時は3200台、現在体重9キロ身長69センチのビッグベビーです。腰も肩も痛いw
272 :
名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 02:36:06 ID:qhsgEEMd
↑自慢大会
まだ赤ちゃん産まれてないけど質問させてください@37w初妊婦。
病院の指導で37w入ってから乳首マッサージ開始しました。
私の乳首は妊娠と共に巨大(横幅・高さは1センチ以上)になったので、たぶん赤ちゃんは吸いずらいと思います。
だから柔らかさだけはなんとか!と思いマッサージに気合いを入れていますが、実際どれくらい伸びる柔らかさが必要なのでしょうか?
あと乳首って触ると固くなるけど、固くなる部分以外が柔らかくなればいいんでしょうか?
教えてクレクレですいませんがお願いしますorz
274 :
名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 05:34:44 ID:6wnLmw4s
272さん
私は私なりにデカすぎる我が子に悩んでいたのですが…
(出会うすべての人に「大きいわね」と目を丸くされるのが最近ストレス。我が子が健康であれば良いと思っていましたが急激な成長ぶりに私の腰がついてゆけず、腰痛を通り越して足の痺れを発症…。
このままのスピードで成長したら、腰がもたないのではないか、抱っこ紐やおんぶ紐の制限体重を超したら、これからの後追いの時期家事はどうすれば良いのかという不安…。)
スレ汚し、レス消費失礼しました。ロムに徹しますorz
>>273 事前のマッサージもするに越した事はないけど
乳輪の柔らかさ&吸いやすい乳への改造は赤ちゃんが自ら改造するのが一番みたい
吸いながら自分に合うように改良していき、それは赤ちゃんの唇にしかできない業らしいです。
なのでまぁ一応マニュアル通りに乳輪にある乳線を刺激したりして産後に乳が開通しやすくなることを期待しての
マッサージとかでいいと思う。
あと産後1ヶ月ほどは赤が吸い付けないことを前提として搾乳などで乗り切る覚悟を。
そのうちでかい乳首でもすえるようになるさ。
ちなみに伸びる柔らかさってのは産前にはちょっと想像できないほど伸び方なんだよ。
276 :
名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 07:49:36 ID:orJO44+U
>>274 検診でドクターに何も指摘されなかったんだよね?それでも不安でココで聞くことがおかしいんだよ。
確かに大きめだとは思うけど、もしココでじゃあ飲ませなきゃいいじゃんと言われたら、飲ませないのか?
それで飲ませずにいて、具合悪いんです〜とまたココで泣きつく羽目になるようなことに陥るなよ。
ちゃんと然るべきところで聞きなさいな。
>>275 ありがとうございます。赤ちゃんと一緒に母親になるんだな〜と思うと、出産の不安もなくなり、待ち遠しく感じます!
想像できない柔らかさ…ものすっごい触りたくてたまらない…ww
267さんに便乗して質問させて下さい
ペプシネックスゼロカロリーの容器でも出来ますか?
それしか売ってなくて
あとそれに搾乳した母乳は赤ちゃんに飲ませること出来ますか?
279 :
259:2008/05/29(木) 09:16:57 ID:pFuTFry8
すみません。
>離乳食を作る時の、調乳したミルクって、母乳でもいいの?
を質問したものですが、
そんなアホなことを考えるのは、私だけだったようですね。
ありがとうございました。
でも念のため、離乳食スレ行ってみよう。
280 :
259:2008/05/29(木) 09:17:32 ID:pFuTFry8
あわわ、あげちゃった
トレイシーホッグの本を読んだんだけど、母乳に関する記述で驚いた。
・1回の授乳に1つの乳房、20分、
何でも、母乳の成分を余すところ無く飲んでもらうためにこれがいいんだとか。
桶谷なんかでは左右5分×2セットを指導されるし、(私は左右10分ずつで終わりだけど)
毎回両方の乳を飲んでもらうのがいいと言われてたから、この記述にはびっくり。
しかも、この本の前に桶谷の母乳育児の本を読んだから、ますますその違いにびっくり。
いろんな方法があるのね。どっちがいいんだろう?
>>278 ペットボトル搾乳の母乳を赤にあげるのは、
衛生上非推奨です。
乳首に血豆ができた
>>170です
>>176さんレス遅れてすみません
あのあとすぐ血豆が潰れたので絞り出し、またいつもどおり吸わせたり搾乳器で絞ったりしていました
ところが昨日の夜の授乳の時、反対のパイに変えようと乳首を離したら乳首から血が…あわててゲップさせたら案の定血が混じった乳を吐きました、かなりの量の血を吸わせてしまったようです
もともと出が悪く乳首が痛むので混合でやってたので、そのあとはこわくてミルクをやっています
でさっき搾乳器で絞ったらまた出血がorz 哺乳瓶が真っ赤になりました…やはりかなり出血してるようです
手で絞れば血は出ないので手絞りにした方がいいですよね…でもあまりうまく絞れません
今はピュアレーンを塗ってラップで保護していますがどのくらい吸わせるのを休んだら血が出なくなるだろう…
最近やっと乳首が強くなってきたのか痛みを感じなくなってきてたので、もうすぐ軌道に乗れるかなと思ってたのでショックです
>>281 その本は全然知らないけど、私は上の子も、今1ヶ月の下の子もいつも片方ずつあげてるよ。
右だけあげたら次の授乳は左だけ。なんか子が一生懸命飲んでるのを見てると
乳首を外すタイミングが分からなくて、そうなっちゃったんだけど。
助産師さんは、別に右5分左5分とかにこだわらなくていいって言ってたし
片方ずつだってそれで赤ちゃんが満足してるならいいんだよって。
片方ずつあげてたら、パイもそういう仕様にちゃんとなるから、張ってつらいこともないよ。
285 :
名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 10:22:37 ID:PYD0d58O
一歳二ヶ月の息子がいます。
毎日、寝る時に嫁が母乳を与えて寝かしつけてるのですが、土曜の夜に夜勤で居なくなってしまいます。
母乳無しで寝かしつけるのに不安なのですが、良い方法ありますか?
>281
5分だと、脂肪の多い後乳が飲めないことがある。
だから、しっかり飲んでいておしっこもちゃんと出るのに体重が増えないという場合は、
片方ずつ時間をかけてしっかり飲ませるという方法が有効なことがある。
以前の本にあった切り替え哺乳みたいのは、最近はあまり推奨されない。
ま、>284さんの言うとおり、おっぱいカップルそれぞれの方法があるわけで、
本にあるのはそれが合う人だけ採用すればいいだけ。
赤ちゃんの様子を見ていれば自然と分かってくるよ。
>>285 根気がいるかもしれないけど
寝かしつけてくれてるのがママじゃないってことが分かると、
母乳無しで寝るかもしれない。
288 :
名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 12:07:56 ID:YMxehReY
母乳は血液が主成分で、色が赤から白に変わっただけと看護婦さんから聞きました。
多少飲ませても平気では?
私も、傷がひどく乳首を保護する保護器なるものを使ってましたよ。傷がひどい時のハードタイプやソフトタイプとあります。どこでも売ってますよ。緊急のばあいは哺乳瓶のゴムの部分だけ外し、乳首に当てて代用できます。赤ちゃんによっては慣れるまで嫌がるかも。
昨日から乳首の付け根というか乳輪がかたーくなり
それと共に乳全体が針を刺すようなチクチクした激痛があるのですが
これは乳腺炎でしょうか?いままで乳房にしこりができるのが乳腺炎と思ってたのですが…
こんなの初めてで触るだけでも痛くマッサージもできず
どうすればいいかわからりませんorz
どなたか経験したことある方がいればアドバイス頂けませんでしょうか。
290 :
名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 12:32:38 ID:PYD0d58O
>>287 ありがとうございます。
頑張るしかないですね。
>>278 私も最初店頭で「ペプシNEXゼロカロリーしかないよー」
と思ったけど、それがペプシNEXです。
今度見たらトライしてみたい。
けど中身どうしよう。500も炭酸飲まないからなー。
>>289 「いたーい」って言いながら搾乳(手動)してる
乳を出し切ると元に戻るんだけど私の場合。
チクチクは乳製造中でも感じるし、塊移動中でも感じるそうな。
もう少しで6ヶ月男児、完母です。
5ヶ月頃から授乳回数が増えてしまいました。(昼も夜も)
オムツや抱っこ等一通りの事をしてもぐずるので、パイを与えています。
>>9を読む限り、母乳は足りていると思います。
たぶん、私の予想ではお腹が空いている訳ではなく
パイがおしゃぶり代わりになっている気がします。
(おしゃぶりは拒否されます。指しゃぶりも上手にできません。)
>>12で母乳の飲みすぎは大丈夫との事ですが
落ち着かせる為にパイを与えるのは良くないですか?
もっとあやしたりするべきですか?
母乳パッドの件で、ピジョンのフィットアップ敏感肌用を
教えてくれた方ありがとう!
早速買ってみたら、カタチがしっかりしててずれないし蒸れないし
すごくよかった。肌あたりもいいね。
普通のは蒸れて気持ち悪く、無駄に交換してたので
多少割高でも元取れそうです。
>>293 回数増えた=足りない、ではない。
完母の子は、おしゃぶり嫌がるだろう。
指しゃぶる必要はない。
離乳食を前に、回数整理しなきゃいけない事もない。
おしゃぶり状態が悪いわけでもない。
ただ、大変だよね。
夜も増えたんじゃ眠いかな?
家事の時間も取られるしね。
どうしても回数減らしたいなら、多少泣かせといてもいいと思う(洗濯物干すまで、とか)。
泣かせるのが嫌なら、あげてもいいと思う。
何も悪い事はないから、
>>293がどっちを優先するか?ってだけじゃないかな。
ただ、喉乾いてる時はあげよう。
赤には、パイ以外何もないのだから。
>293
がんばってあやしたりしてるんでしょ?
母さん自身はどう?高級おしゃぶりにされるのはいや?
そのうち体が動くようになって、赤さんが自分で思い通りに出来るようになって、
おっぱいがおしゃぶり代わりに必要なんてなくなるよ。
5ヶ月〜6ヶ月で授乳回数が増えるのも仕様と言えば仕様かな。
その辺で離乳食を始めるんだよね。
>>295>>296 素早いレスありがとうございます。
頑張ってアホになってあやしても、いろんなおもちゃを試しても
抱っこで踊ってみたりいろいろやってますが
赤は高級おしゃぶりが一番みたいです。
今だけだし赤の思う存分吸わせたいと思います。
周りにいろいろ言われてもキニシナイ!
喉が乾いているのは気がつきませんでした。
最近暑かったし・・・
お二人のレスで安心しました。ありがとうございました。
>>297 >頑張ってアホになってあやしても
ここで、世界のナベアツになってる297を想像してしまった…
ヘプシでの搾乳が上手くできないのでコツがありましたら教えてください。
ジャージャーなんて絞れません。 一度ピューと出るくらいでした。
300 :
名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 15:49:24 ID:7Vvu1Pu4
もうすぐ2ヶ月の赤餅です。
20分のパイの後にミルクを100位足しています。
(ミルクは140位作っています。)
スケールで母乳量を計ったらパイからは毎回10から多くても30しか吸えていない事が分かりました。
藁をもすがる思いで昨日母乳外来へいったところ、母乳は天井に届きそうなほど飛んでいます。
ここでいくつか相談です。
・ミルクの量を50位にし、頻回授乳にとの指導だったのですが、毎回60しか飲まない計算ですよね?
それで大丈夫といわれたものの、1時間とかでミルクを足すのは消化がわるくないか?
・普通は手絞りより赤のが吸うのはうまいと言われているのに、ウチの赤は異常なのか?
(結構深く咥えられているようです。)
・私の母乳は1cc=1gではないんじゃないか?←そんなことないと思うが。
くだらない質問ですみません。
どなたかご教授下さい。
>>300 スケールは誤差があるからねーあんまりアテにしない方がヨロシ!
母乳外来で通りが良くなったんだから多く飲めるようになるであろう前提で50足せといわれてるんでしょう。
>普通は手絞りより赤のが吸うのはうまいと言われているのに
素人の手絞りと母乳外来での手絞りとは別だし、
先にも書いたとおり案外吸えてるのかもしれないよ。
完ミじゃないから3時間空けにこだわることはないと思うけど、
できるだけ間隔開けたうえでの頻回にもっていけたらいいね。
泣いたらパイ、ではなくて、他の理由がないか(眠いと良く泣くよ)確認してからパイ。
3週間の赤ちゃんの父親です。嫁の乳の出が非常に悪くほぼミルクに頼ってます。
最初は凄い張っていて、母乳外来の先生にもいいおっぱいだからと太鼓判を押されました。
現在は張りも無く、絞っても滲みでる程度です。
この先出るようになることがあるのでしょうか?嫁もくじけているようです。
また、乳首が小さいのか母乳の出が悪いからか赤ん坊が乳首をくわえてもすぐに離してしまいます。
皆さんの体験を教えて下さい。お願いします。
>>302 テンプレ読んでみた?できれば奥さんも一緒に。
なんか全体的に基本的な知識に欠けてる感があるので
もう一度母乳外来に行ってきちんと説明を聞いたり
母乳育児の本を1冊買ってしっかり読んだほうがいいと思う。
肝心の奥さんは今後どうしていきたいのかな?
もしも奥さんが疲れていて、母乳育児にこだわらないということなら
旦那さんも理解して、きちんと協力してあげてね。
>302
まずは奥さんともどもこのスレの>2-20のテンプレを読んでみてください。
よくありがちな理由で悩んでいるだけで、
実はいいおっぱいなままのような気がします。
>302
テンプレ読めばわかることだけどこれだけは書いときます。
*現在は張りがない
→ 産後すぐは乳が張っていても1週間〜数ヶ月かけて張りがなくなるのはよくあること
*搾ってもにじみ出る程度
→ 所詮素人の搾り。手絞りで出にくい→出ていないとは限らない
*赤ん坊が乳首をすぐに離す
→ 理由は母乳不足や乳首の小ささ以外にもある
(出すぎでむせてるとか、眠いだけ、とか)
「出ていないかも」と思い悩むことが母乳育児の最大の敵です。
テンプレじっくり読んで「な〜に、きっと出てるに違いない!」と思い込むことは大事です。
>>305 おお、最後2行名言だ!
テンプレ入りさせたい。
テンプレ読みました。
とても参考になりました。心配し過ぎるのも良くないみたいですね。
嫁に話して焦らず頑張りたいと思います。
ご親切にありがとうございましたノシ
2か月赤もちです。
ユニクロのブラトップ、ご利用の方いらっしゃいましたら
サイズ、付け心地等うかがえますでしょうか?
大好評のリラックスラインブラが、入手できなくなったため
代替に考えています。
310 :
278:2008/05/30(金) 11:37:39 ID:N2Vak/Xz
>>282>>291 遅れましたが返信ありがとうございます。
早速使いたいと思います。(もちろん捨てます)
>>309 妊娠中から愛用しています。
カップ部分の裏地はメッシュで、通気性は良さそうです。
現在出産して日が浅いため、頻回授乳で乳首がヒリヒリしていますが
母乳パッドを使えば大丈夫でした。直接触れるとちょっと痛いですね。
タンクトップは胸元が伸びにくいので、キャミの方がお勧めです。
レースタイプは授乳時にレースが邪魔になりますが、爆乳さんはレースがあった方が胸元の迫力が抑えられると思います。
今はE70くらいで、Lサイズがちょうどいいです。身頃もぶかぶかではありません。
他社のブラキャミも試してみましたが、アンダーバストの安定感とカップの作りでユニに軍配、という感じです。
上の子の時は、リラックスラインが神だったので、無くなって残念ですが
今はブラトップを買いだめしてます。
>>239で母乳不足かも?と相談した者です。
あれからたんぽぽ茶、麦茶、豆乳、みそ汁など、一生懸命飲んでみました。
今日助産師さんに診てもらったら、子供の体重が3日で170gも増えてました。わあ〜お
ここでも言われているとおり、最初からスタートラインが違うんだから追いつくほうがすごい、
その子のペースもあるし、体重なんておしっこやうんちのあとでも簡単に減るんだから、
のんびり、水分と休養をたくさん取って、このまま完母で頑張りましょうとのことでした。
アドバイスくださった方ありがとうございました。みなさんのおっぱいがぽたぽたになりますように。
>>312、良かったね!
読んでて、こっちまで嬉しくなったよ。
難しい事考えないで、心地よい食生活して、喉乾かない程度に水分補給して、ゆったりとした気持ちでパイあげてね。
頑張んなくても、普通に食べて寝てれば、母乳出てるから。
赤も、上手に飲んでるよ。
何も悲観しないで、パイあげるの楽しんでね。
質問させてください。
生後13日の赤が乳を飲んで20分〜30分後くらいにドバッと吐く事があります。
1日に1回くらいですが、赤ちゃんはよく吐いたりするものなのでしょうか?
生後4日の赤がいます
体重がまだ増加傾向にないのでミルクを足すよう
小児科医&助産師に言われます
この時期にミルクという単語が出る事に正直驚いています
生後7日には医師のいうとおり体重増加していないといけないのでしょうか?
私が母乳で頑張っているのは赤にとったら迷惑な事なのでしょうか?
元々母乳の出始めは遅いものの上の子は1歳まで完全母乳で
いけたので今回もそのつもりでしてが、まだ病室なので
PCで心行くまで調べる事も出来ず一先ずこちらで質問させていただきました
>>306 まとめのテンプレwikiってきたよ。
>>314 噴水のように噴き出すように吐くのは要注意です。
が、赤ちゃんは満腹中枢ができるまでは、飲みすぎてしまうことが多いです。
さらに、胃も吐きやすい形状をしているので簡単に吐いてしまいます。
ただ、吐かせるのはやはり可哀そうですから、なるべくげっぷを出してあげること
を気を付けてください。
>>316 お答えありがとうございます。
なかなかゲップが出ないのも悩みでしたが、頑張ってみます。
>>315 上の子がいてその時母乳がよく出てても、子の飲みかたはそれぞれだからねぇ。
飲み方がへたくそで、乳は出てるのに体重の伸びが悪い子もいました(当方3人目です)
飲み方の下手だった2番目は、絞れば50mlでるのに、スケールで計ると
−5〜5mlだったので、5キロ超えるくらいの哺乳力がつくまで混合でした。
一滴残らず完母って、そんなに思いつめないほうがいいと思いますよ。
生後4日でミルクって母乳推進病院以外なら当然出てくると思いますけど。
ちなみに、何キロで生まれたんでしょう?
2キロ台なら医師の心配もわからなくもない。
5キロ超えるまではミルクも足しつつ、マターリ母乳でいいじゃありませんか?
生後2週間で完母です。
皆さん何を目安に授乳を終了してますか?
赤が寝たら?
時間を計る?
乳首が痛くなったら?
病院で指導されたとおり、「片乳10分・両乳で計20分」をしっかり守ってたら、
赤が満足行かず、お腹が空くようで頻繁にグズるようになってしまいました。
自分の体力的にも限界で、
今日、初めてたっぷり赤が満足して寝るまで授乳してみたら(両乳で計30分〜40分位)、
ぐっすり眠ってくれました。
産院で「赤ちゃんが疲れて体力がなくなるから、10分以上のダラダラ授乳はダメ!!」と
強く言われたので、戸惑っています。
もし問題が無ければ、これから暫くは赤が眠るまで授乳をしようと思うのですが、
母乳を与えて眠らせると、何か弊害があるでしょうか?
ちなみに吐き戻しや、乳頭のキズはありません。
>>319 1ヶ月半すぎの赤餅ですが、うちは産院が初めての授乳から「母乳のあとにミルク」という方針?で毎授乳時片乳10分・両乳20分にミルクを足していましたが、段々とおっぱいを離さなくなってきて…
片乳15〜20分、赤が首をブンブン振って「もういらないっ」となるまで与えたところ、ミルクを足さずに寝てくれていました。
今では赤の口も大きくなったのか、飲み方がうまくなったのか、母乳の出がよくなったのか、時間も片乳10〜15分と減ってきました。
母乳は軌道に乗るまで長くかかる人もいると聞いたことがあるので、私はのんびり様子見です。
ちなみに授乳時間が長くても私的には疲れないし、赤が疲れて寝ちゃう、なんて言われても逆に寝てくれたほうが…なんて思っちゃってますので。
>>318 315です
母乳推進という事でこちらの病院を選びました
赤は3.5キロ越えてます
おしっこも2〜3時間おきくらいに出ていて
同じ位授乳間隔もあいています
一昨日の夜に張ってきたばかりでやっと今日、赤とタイミングが
合ってくるようになってきた感じです
吸う力も強く特別前回と違いを感じません(ただ前回はかなり昔)
もう少し様子を見てからというようには最近はしないのでしょうか…
生後3〜4日でミルクは早い気がするのですが…
今足すとまたタイミングがずれたりして今後の母乳に影響がある気がして躊躇しています
医師や助産師が足せって言ってるのに
いくら良スレだからって、顔も分からないどっかのだれかが
足さなくていいよ!いけるよ!って言ったら足さないつもりなの?
あなた自身が足したくないなら医師や助産師と話し合えばいいと思うんだけど
混合→完母な人なんてたくさんいるでしょ
書き方悪かったですね…
聞きたかったのは今は生後〇日目からは体重は増加に転じさせた方がいい
とかそういう指針でも出来たのかな〜という事でした
前回までは大体でいうと1ヶ月検診までは母乳で様子を見ましょう
という感じだったので…
どうやら、そういうのはなさ気ですね
あんまり母乳にこだわりすぎて赤ちゃんがお腹空かせて泣くんじゃ可哀相だよ…
医者が足せって言ってるなら、それこそ「様子見」でミルク与えてみようよ。
タイミングなんて子それぞれじゃない。
>315
手元にあるラ・レーチェ・リーグの『改訂版 だれでもできる母乳育児』には、
「ふつうは生後一週間の間に体重がいったん減り、生後二〜三週までに出生体重にもどります。」
とあります。
ラクテーションコンサルタント協会でも、14日で出生体重にもどると言っているようです。
3日分のお弁当と水筒を持って赤ちゃんは産まれて来る
ということを言っていた小児科のお医者さんもいましたし、
4日目で体重が増えないからミルクをというのは確かにちょっと早いかなという気はします。
母乳推進ということで選んだのに、不安になってしまいますね。
生理的減少があるからまだ減るのはしょうがない気もするし
でもお弁当水筒は3日程というから
これから様子見るのも赤が可哀想な気がする。
513サンは指針を聞きたかったんだよね。
私はお弁当水筒は3日程ってことしか知らないかな。
今は、最初は混合にして徐々に完母のがやり方としては
向いてると思う。スパルタにするには早そう(新生児とのことで)
まず今、授乳前後で何ml出てるか計ってないの?
2、3日前のアサヒに、完母にこだわって低血糖→脳障害
に要注意、って記事が載ってた。前にこのスレでも紹介されたよね。
そういう例が報告されて、ミルク足したがる病院も増えてきてるのかも?
328 :
名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 20:44:48 ID:9bnO9GP2
お伺いします。母乳をやる時の赤ちゃんの抱き方がいまいち上手く出来ず、乳首を含ませれません。
顔を左右に振って嫌がる次第です。何かコツがあるのでしょうか?
みなさん搾乳は1日何回やってますか?乳が張って痛くなったら?
>>328 コツはわかりませんが、首を左右に降っているのは 乳首を探しているそうです。
私も最初は嫌なのかと思いかわいそうだったのですが、今はその仕草がかわいくてたまりませんw
>>328 生後間もない頃は口も小さく、おっぱいが張っていると乳頭もパンパンになって口に含みにくいようで、
嫌がることがありました。助産師さんのアドバイスで、少し搾って乳頭を柔らかくしてから与えると
飲んでくれましたよ。あとは抱き方を変えてみたりとか。フットボールとか。
27日に2人目出産、現在入院中です。
両方とも陥没乳頭で、1人目の時は一度も吸い付いてもらえず落ち込み、産後鬱になりかけたため
生後1ヶ月から完ミになりました。
今回はあまり母乳にこだわり過ぎないように…と思っていますが、
産まれた子が思いがけずこの吸いにくい出ないパイにしっかり吸い付いてくれていて、
「頑張ってみようかな」と思うようになりました。
さて前置きが長くなりましたが。
日曜日に退院予定ですが、まだ乳管が開通していません。
事前に桶谷式マッサージをしてくれる助産師さんを探しておいたのですが、
退院したらすぐにでもお願いして、マッサージ等で開通させてもらった方がいいのでしょうか?
的外れな質問だったら申し訳ありません…。
>>329 普通に授乳してれば搾乳はあまり必要ないと思う。
搾乳すると、体がもっと母乳が必要なんだと思ってどんどん作ってしまう。
だから授乳時以外にも頻繁に張る→搾乳の悪循環になっちゃうみたいよ。
生後1週間ですが、母乳のみだとゲップさせなくてもいいんですよね?
寝てからちょっと吐いてたりもするんだけど、ゲップさせた方がいいのかな?
335 :
名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 23:40:57 ID:9bnO9GP2
>>333 させなくていいとまでは言わないんじゃ?
ミルクより出にくいから無理して出させることはないっていう程度の話。
低月齢なら胃の構造がまだ未熟だし、
トントンしてあげた方がいいと思うけど。
>>333 産院では生後すぐの授乳からでもゲップさせる努力をするように指導があったよ
>>311 キャミ推奨ですね!詳細を有り難うございました。
>>333 母乳でもげっぷ、させますよ。自分はその時期、
授乳後3分間くらい高い位置で立て抱きにして、それで
出なければ寝かせていました。
出るときは”ゲッ”って感じででていたよ。
>>332 >>329です、ありがとうございます。
母乳の出が良くなり もうすぐ完母でもいけそうな状態なのですが、搾乳しても3〜40分かかる割に20ミリしか取れません。この場合も 搾乳はあまり必要ないでしょうか?
(搾乳のやり方はいろいろ変えたりしてるのですが 変化はありませんし、母乳がたくさん出る様になっても20ミリしか取れません。)
>>339 赤は搾乳の何倍も吸えているから大丈夫だよ。
他の人も言っているけど、あまり絞ると逆に絞らないと駄目なパイになってしまうから、
どうしても我慢できないくらいに張るとかでなければ必要ないと思う。
質問させてください。現在妊娠30w初産婦です。
本やネットで調べた方法でマッサージをしています。
分泌液が出るのですが、これは続けるべきでしょうか?
ちなみに、色も疎らでミルクとは程遠いものが出ます。
搾れば出る…といった感じです。
量は滲む程度ではなく、かと言って授乳には少ないだろう、くらい。
次の検診まで一週間以上あるし、こんな事で病院に電話するのも気が引けてしまって。
このまま続けるべきか、やめるべきか…
先輩方の知恵や経験談等をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
>>341 妊娠中に出るのは母乳とは似て非なるもの、と聞いたことがある。
実際、妊娠中に分泌液が出なくても母乳は出るので
分泌液については気にしなくてオケ。
というか質問で何を気にしてるのかよく分からなかった。
色も、実際の母乳も白い時もあれば
白い絵の具を水に溶かし中みたいなのも出るよ。
妊娠中のマッサージは少しでも乳首への刺激に慣れさせる為、
乳腺を開通しやすくする為にやっとくと良いかもだけど、
やるのってもっと後じゃなかったかな?
子宮収縮に繋がるから今はあまり熱心にやらなくても良いとオモ。
私は妊娠中、このスレで「マッサージ特にやらなかったけど
産後のケアで出た」というのを読んで
そんなに熱心にマッサージやらなかったけど、出たよ。
もちろん、乳腺開通の為にはやった方がいいんだろうけど。
でも妊娠中のことだから、気になるなら病院で
聞いた方がいいよ。
343 :
342:2008/05/31(土) 20:30:02 ID:NvePbJBu
あ、ごめん。よく考えたら
「マッサージで分泌液が出るけど、これって大丈夫なの?」
ってことを聞きたかったのかな?
分泌液自体は出る人は出るよ。
出なくても問題ないらしいけど、
出る人は出る。妊娠中に相談したら
「乳腺が開通してきたんでしょう」って
言われたよ。
よく分からないくせにレスってスマソ。
私の時は、お腹が張るから
おっぱいマッサージは生産期に入ってから、と
言われた様な気がする。
母乳育児推奨の病院だと、産後にスパルタで
おっぱいあげさせられるんで、
嫌でも体がついていく感じだと思います。
ブジーを使った乳管開通を体験された方、くわしく教えてください。
痛いですか?
346 :
341:2008/05/31(土) 21:42:18 ID:VKeATj0t
>>342-344 分かりにくい書き方してしまってすみません。
産前でも人によっては分泌液が出るという事は聞いていましたが、量と色が気になっていました。
量は滲む程度なら分かるのですが、ティッシュ2〜3枚をひたすくらいは出ます。
マッサージをしない日中まで染み出るという事はありません。
色は半透明〜黄色がかっていて正直気持ち悪いです。
それもあって、出したい気持ちがある(膿みたいな感覚)のですが、産後への影響などが気になっていて経験談等聞けたら…と思い質問させていただきました。
もちろん、次の検診で医師にも聞いてみます。
ちなみに、お腹の張りについては気にしながらやっているのでマッサージ中に胎動を感じる事はあっても張る事はないです。
347 :
342:2008/05/31(土) 22:25:58 ID:NvePbJBu
>>346 そかそか。
私も「授乳には足りないけど、滲む以上」と読んで
多いなぁとは思った。
期待できるパイなのかもしれないし、
でも分泌が多いことで何か影響があるかは私には分からないので
やっぱりそれはお医者さんに聞いた方が良さそうだね。
私も一度だけだけど、朝起きたらTシャツが片方
びちゃびちゃになってたことがあったな。
色は、私の体験談的には、分泌液も母乳も色んな色が
あったので、今書いてある内容なら問題はなさそうに見える。
マッサージはお腹の様子を見ながらって方針と、
36・7wからって方針を見掛けるのでご自分の判断で。
あと2ヶ月くらいしたら「乳首が擦れて痛すぎます」って
レス待ってるぞいw
>>346 ナツカシス
よく似た感じの分泌液を風呂場で洗面器にためて(数mlだけど)
すごいすごいとwktkしていました。
母乳ではないというのは産んでから知りました。
それと関係しているのかどうかはわかりませんが上の子も下の子も完母です。
私は「眠すぎて錯乱してます」ってレス待ってるぞいw
>>341 乳腺開通後にもそのままお腹が張らない程度にマッサージをしても問題はないと思います。
色も妊娠中は半透明や黄色みたいな色ですが、出産をして授乳をし始めたら白色の色になっていきます。
私の体験談ですが、結局妊娠中マッサージして開通はしてたけど産後すぐは赤の口に上手く咥えさせることが出来ず、
(その間母乳もあまり出ていなかった・・・)産後4日目ぐらいから母乳の生産が開始しました。
出なかった間はとにかく赤に咥えてもらい、助産師さんにマッサージやスパルタでしごかれました。
心配しなくてもきっと母乳は出てくると思います。まだ妊娠30wのようなので不安なら検診時に
助産師さんとかに聞いてみてもらった方が良いかと思います。
初産婦で不安なことが沢山あるかと思いますが、頑張ってくださいね。
>>347 ご丁寧にありがとうございます。
実は私、変に潔癖症な所があって
『この変な色の分泌液が自分の体内にある』
と考えるだけで気持ち悪く思えてしまい全て搾り出したい衝動にかられてしまってました。
例えるとニキビの膿みたいな感覚で…;
でもよくよく考えてみて30wくらいからの分泌液の記事が見あたらないという事は、特に必要はないって事ですよね。
とりあえず次の検診で医師に聞くまでは、あれは見なかった事にして忘れる努力をしようと思いますw
「乳首が擦れて(or切れて)痛すぎます」ってレス出来るように今はパイ温存しときますねw
その時はまたよろしくお願いします。
最近色々あって張り詰めていたので和ませていただきました。
本当にありがとうございました。
351 :
341:2008/06/01(日) 01:24:19 ID:T89Inp66
>>350書き込み後リロード出来ず
>>348サン
>>349サンをスルーしてしまってました。
体験談ありがとうございます。
今お風呂に入って来たのですが、何にせよ貧乳なので残念ながら風呂場では巧く搾れませんw
妊娠中の分泌液の色も産後変わるみたいで安心しました。
地元離れて友達も少ないし、まして子持ちや妊娠中の友達は皆無(21歳です)、旦那も多忙で相談相手どころか話し相手すら居なかったので、皆さんの優しいレスに涙が出ました。
私も、こんなお母さんになりたいと思いました。
でも『眠すぎて錯乱してます』って…あんまり脅かさないでくださいw
未経験・初体験の事で分からない事だらけなので、しばらくはこのスレROMって勉強させていただきますね。
本当にありがとうございました。
>>340 そうなのですね。わかりました。
風邪を引いてしまった為短文ですみません。ありがとうございました
赤@4ヶ月♀
母乳育児が軌道に乗るまでって百日が目安だと
桶のセンセイが言ってたのって本当だなと実感してます。
母乳育児って色々あって大変な事もあるけど楽しいな、と
先週詰まりかけて桶行って来たばかりの私が言ってみる。
赤2ヶ月半です。
赤のことではなく私のことなんですが、
病院でジスロマック250mg×4錠(1日分)を処方され、
病院では一度飲めば4〜5日効果が持続するので
母乳は1週間やめて、と言われました。
しかし薬局で薬をもらったとき、
薬局の方は「2、3日やめれば大丈夫」。
話の違いに心配になりネットで調べたら、
気にせず母乳をあげていい、と書いてあるサイトや、
この飲み方で7〜10日効果が持続すると書いてあるサイトも。
どれが本当なのかわかりません。
どなたか同じ薬を処方されたことのある方いらっしゃいますか?
そのとき母乳は何日やめるよう言われましたか?
>>323 うちの病院は、生後1日から母乳+ミルクだったよ。
授乳前後にスケールで計って、足りないならミルクを足してました。
ミルクの量は、生後日数×10ml+10ml(オマケ)でした。
生後4日目なら、50mlは飲ませる感じで。
母乳が10飲めてたら、ミルクを40足すとかね。
それで、退院前日にはほぼ完母だったよ。
本気で1ヶ月も様子を見るつもりなのかな…。
完母にこだわって赤さんを空腹や脱水にさせるのって、なんか違わない?
母乳やミルクを飲んでても体重が減る時期なんだよ?
怖くないのかな…。
ちなみに、私自身は、母の母乳を受け付けなくて嘔吐を繰り返し、退院1週間で病院に逆戻り。
ミルクで育ちました。
1ヶ月も母乳で頑張られてたら死んでたかも。
極端かもしれないけど、こんなケースもありますよ。
>>323 赤2ヶ月、完母です。
生まれた時は3200グラムほどありましたが、
2週間後は2700ほどまで体重が減りました。
産科ではミルク足せ、と言われ小児科まで受診するように言われ
かなり凹みましたが
実際に小児科受診すると
『どこも異常なし!おしっこ出てれば問題なし。
どうしてもお母さんが不安ならまたおいで。』と言われました。
その後1ヵ月検診で400グラムしか増えてなくてやっぱり産科では
ミルク足せ!と言われましたが無視。
なんといっても赤自身が哺乳瓶を嫌がってミルクを飲まない。
『泣くのは元気な証拠、泣けないほど元気がなくなったら一大事。』
と医者に言われました。
とうしても不安なら小児科受診するのもいいのでは?
小児科にもよると思うけど…。
ちなみに2ヵ月の現在は、体重も増え4500グラムほどあります。
>>356 2週間も経ってるのに500gも減ったって減りすぎじゃない?
産まれてから一旦体重が減るのはほんの一時、5〜7%程度だと認識してるのだけど…
『泣くのは元気な証拠、泣けないほど元気がなくなったら一大事。』 ってのもチョト乱暴な気が…
泣けなくなるほど元気がなくなるまで待つの?
>>354 服用者ではないのですが、抗生物質みたいですね。
服用期間が書かれていませんが、3日の服用で7〜14日ほど効果が持続するようなので、
2、3日やめれば…というのは少し不安な気が。
薬に関しては産科、小児科、薬剤師さんの間で言うことが違うので戸惑ったことがあります。
母体や母乳に関しては産科や助産師、赤ちゃんの視点からは小児科の意見が
それぞれ説得力があるような気がします。
母乳から成分が出た場合、赤ちゃんの体内に入るとどういう作用が起こるのか各方面に訊いてみて、
総合的に判断するしかないような気がします。専門じゃないのにスマソ
358 :
357:2008/06/01(日) 10:21:23 ID:YIgWwhPl
>>357 まさに『今だから笑って言える』状態でした、失礼しました。
当時は(つい先月のことですが…)泣くほど悩みました。
産科も週一で通いましたし、小児科も行きました。
ネットでもいろいろ調べました。
義母や、科は違うけれど医者の義父にも相談しました。
どうやら旦那が体重減る子だったようで
『おしっこ出てる』『元気に泣いてる』があればそれくらい減ってても大丈夫、と
義両親が言うので泣きながらもがんばってみた、という次第です。
小児科では
『母乳だからミルクより増えないのは当たり前、数字だけにこだわらずに
赤ちゃんの様子をちゃんと見てあげて。
不安なことがあれば電話くれれば相談にのります。
受診が必要な時はちゃんと受診するように言いますから。』
と言われたので泣きながらもなんとなく安心してこの1ヵ月やってこれました。
最初からちゃんと書けばよかったのに、後付になってしまってごめんなさい。
>>359 357ですがこちらこそ、辛かったでしょうにごめんなさい。
うちも体重が増えず悩んだ経験があるので、あまり「泣いてりゃ大丈夫!」みたいな
安易なアドバイスだったらどうかなと思ったので。無事大きくなってくれてよかったですね
ていうか私貼り付きすぎですね。親子でニトリにでも逝ってきまつorz
ニトリ!
>>357 お返事遅くなってすみません。
ありがとうございました。
ちなみに処方されたのは婦人科なので明日小児科などに電話して、
赤視点からの影響なども聞いてみます。
363 :
名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 15:41:29 ID:/CPz33sU
生後11日目の赤です。退院後からあまり乳が張らずこの、まま母乳だけでいけるかどうか不安になってきました。
今は片側5〜7分飲み、二時間半から三時間くらい寝ています。
あまり乳が張らなくても、母乳だけでいけるんでしょうか?
365 :
名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 17:09:32 ID:/CPz33sU
365さん、ありがとうございますm(__)m
焦っていたため何も読まず質問だけしてしまいました。
今改めて読みました。
まさに今の自分の乳のことをかいてあり、ホットしました。
赤@8ヶ月。歯が上2本下4本はえていて、最近授乳の度に歯が乳首に当たって痛くて仕方ありません(わざと噛んでるわけではないようです)。
うっすら赤く傷になっていたので、ひとまずピュアレーン塗ってラップしておきましたが、テンプレみるとキズパワーパットが良さそうですね。
貼ったまま授乳できるとありますが、キズパワーパットはどうやって貼るんでしょう?乳首部分を避けて?それとも真ん中に穴あけたりするんでしょうか?
そもそも、傷にならないようなくわえさせ方があるでしょうか?
乳頭保護器使うしかないのかな…?
馬鹿な質問&スレ違いだったらすみませんでした。
>>366 1歳2ヶ月がいます
噛まれると痛いですよね。
歯の出るのが早かったうちの子は、6ヶ月くらいから上2本出てきました。
歯を試してみたいのか噛んでましたね
色々な方法がありますし、賛否両論もあるかと思われますが、
うちの方法を。
噛むときって何となくわかりませんか?
微妙に口に含まれるパイが違うんですよね。
甘噛みっていうか、たとえは悪いかもしれませんが、
犬が本気で噛まず柔らかく噛んでジャレるような状態で、
『アッ今噛まれる!?』って思うと噛まれていたことに気がついたんです。
それから、甘噛みされそうなときにパイを口から引き出し、
痛いよって軽く顔をシカメて伝えていました。
数度となく繰り返すうちに、不思議と噛まれなくなりました。
又、噛みたい気持ちがあるのが確かなので、
パイの代わりに…ではないのですが、
比較的それまであげていたものより堅いお菓子(ベビー煎餅など)をアゲ、
欲求不満の無いようにして乗り切ることが出来ましたよ。
まず、ママは痛いと伝えてみてはどうですか?
368 :
名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 19:38:14 ID:/CPz33sU
すみません、364さんでした。
焦ってレスしたばっかりに間違ってしまいました…
>>367 366赤はわざと噛んでるわけではないのでは?
>>366 うちも8ヶ月赤。わざとじゃないんだけど、
時々歯が当たって痛い…。
噛む赤対策の中でも「うまく吸えたら褒める」は
使えるかな?と、とりあえず私は上手に口に含めた時は
猛烈に褒めてるw
悪化させないようにお互いガンガロ。
いい案あったら私も聞きたいです。
4ヶ月、ここのところ授乳間隔があきすぎてパイが今までに無く張って岩のようです。
授乳間隔があくのに加え、1回の授乳で片乳5〜7分しか飲まず完全に張りが取れないまま。
片方は飲んでもらえないので次回に飲んでもらうのですがそれまでが長い。
今授乳間隔は昼間4時間、長い時は5時間あいちゃいます。夜は6、7時間ほど。
搾乳しすぎは赤とのリズムが合わなくなるだろうと思ってちょっと搾る程度にしていますが
それとその逆に、間隔があきすぎてパイの生産量が落ちたらどうしようとも思うんです。
どうすればいいと思いますか??
371 :
367:2008/06/01(日) 20:02:55 ID:30q9kAdW
>>369 わざとパイを噛む。とは思ってないですよ〜
ベビーは、
口の中に現れたもの(歯)に何かがアタル…ちょっと動かしてみようかナ?
って感じですかね。
うちの場合、パイ飲むときは目を閉じているのに、
甘噛みをするときってあけていたので
>>367のように書きました
3人完母で飲ませてきましたが、3人とも傷を創ることなく乗り切れたので。
携帯から失礼します!
お酒や薬を飲んでしまった時の搾乳について教えてください。
飲んで3〜4時間は乳に出ると言いますが、ということは
3〜4時間後の乳を空になるまで搾乳して捨てて
その後に作られた乳(5時間後くらいの乳)から
飲ませてOKという認識で良いのでしょうか?
経験のある方いらっしゃいますか?
どんだけ飲んだんだ(w
1日あけた人も聞きますし、 友人は、お書きの通りの感じにしてたそうだ。
次の1回分(=2・3時間あと)のをスキップしてミルクにしたって。
もうすぐ8ヶ月のうちの子も、
上の2本の歯が乳首に当たって切れてきた。
痛いので、色んな角度で飲ませてたら、
乳首の周りあちこちにキズが…
噛んでるわけでは無いので、言い聞かせる事も出来ず
いつも涙目でオッパイあげてます。
なかなかキズが乾かないので、
今度一日オッパイ出したまま過ごそうかな。
ところで、乳首のキズって、ランシノーもありですかね?
携帯からすみません長文です。
赤@5ヶ月混合です。
29日に三種混合の二回目を受けた後から授乳の回数がガクッと減りました。
一日平均7回は飲んでいたのですが今は4回あるかないかで3分くらいで辞める時もありますのでちゃんと飲んでるのは2回くらいです。
注射痕は赤く腫れて熱を持ってましたが今は熱は引きシコリになってます。
それが原因なのかわからないのですが浅飲み浅寝で心配です。
オッパイに近付けると泣きながらのけ反り嫌がります。
飲んでても泣きながら口を話してしまいます。
搾乳した母乳を哺乳瓶で与えると飲みます。
夜はミルクを足してますがそのミルクは120くらいは飲むのでオッパイが嫌なのかと落ち込んでいます。
オッパイをゴクゴク飲む時は大体寝ぼけてる時がほとんどで騙されて飲んでる感があります。
味も変わった様子もなく(自分的には)生理がきたとかでもないです。
元々乳首が短く母乳量も少ないです。
出が悪いから嫌がってるように感じるのですが…
なんかとか今まで頑張って飲ませてきたけれど本人がこんなに私のオッパイを拒否するのなら赤の為にミルクに切り替えた方が良いのか、騙し騙しオッパイをあげれば良いのか…本当にどうすればいいのか分からず辛いです。
赤はどうしたいのだろうと考えれば考えるほど解らなくなってしまいます
注射の影響なのか私のオッパイが嫌なのか…解らないです。
何かアドバイス下さい。お願いします。
376 :
369:2008/06/02(月) 00:22:04 ID:9Z6yCACl
>>371 おぉ!確かに読み返すと、私の理解の仕方が間違ってました。
失礼しました。
ところがうちの赤は当たってるだけの時の方が多いのです。
これじゃ最初の方の質問からずれちゃうけど。
たまに甘噛みする時は確かに分かるかも。
当たるだけの時はどうしたらいいんだろう。
やっぱり当たってない時に褒めて矯正するしか
今の私には浮かばんorz
>372です。
>373さん
搾乳すれば大丈夫という甘えもあり、
祝いの席での二杯が断り切れず…。
助かりました。ありがとうございました!
378 :
名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 02:16:51 ID:T7zrjGKJ
飲んだ後のパイは捨てなきゃだめなの!?
飲んでもコップ1杯なんだけど次ミルクにしてその次のパイはそのままあげてた…
もしかしてかなりやばい?
379 :
名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 03:33:09 ID:0Vpj2gfw
2ヶ月半赤もち、完母です。
差し乳化というのは、ある日突然起こるものでしょうか?
それとも徐々に?
ガチガチの溜まり乳で、トラブル続きだったのが、
昨日から急にあまり張らなくなり、赤も飲みながら怒ったりするので、
不安になり、寝る前ミルクをたしたら30飲みました。
差し乳化したのか、単に疲れて出が悪くなっているのかがわかりません。
おしっこ、うんちは普通に出ています。
ちなみに、第一子の時は、7ヶ月で断乳するまでバリバリの溜まり乳でした。
380 :
名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 03:36:13 ID:HyIAvjU6
携帯から失礼します。
>>372 ではないのですが、便乗させて下さい。
私の乳はぜんぜん張らず、搾乳してもあまり出ないの
ですが、これって差し乳?
この場合は搾乳せずに吸わせて大丈夫ですか?
追記
あまり出ないながらも、ダラダラきりなく搾れるかんじです。
何度もすみません。
>>381-382 わかりにくいのでもう一度。
搾乳すると最初はボタボタ出るのですがすぐにでなくなり
反対側を搾って元の側を搾るとまたボタボタ出る。
といったかんじです。
赤@もうすぐ5ヶ月です。
一週間前あたりから寝付きが悪くなり、一時間毎に起きて泣くようになりました。
添い乳で寝る→一時間後に泣いて起きる
また添い乳で寝かす(二分くらいで寝ます)→起きる
を繰り返し、最終的に寝付くのは深夜二時くらいです。
朝は六時前には起きています。(機嫌よく一人で遊んでいる日もあれば泣いて起きる日もあります)
母乳が足りていないから泣くんでしょうか?
それともただの夜泣きでしょうか?
左パイが嫌いで飲んでくれないので、右パイだけでやっています。
今まではこんな事なかったのに…。
新生児の頃から夜は寝てくれる子だったので、眠れなくて参っています。
385 :
366:2008/06/02(月) 09:18:22 ID:c/hMLgii
レスありがとうございます。
>>367 確かに甘噛みの時はわかりますね。ただ、ウチも問題なのは夢中でパイ吸っててその勢いで歯が当たっちゃう時なんで、怒るタイミングがないんです…。
でも、赤の噛みたい気持ちに応える、というのは目から鱗でした。固めのお菓子試してみます。
>>369 褒める作戦は良さそうかも?!今度やってみます。
お互い乳に傷もつカァチャン同士w頑張りましょう!
>>374 私も涙目でやってます。
ランシノーは使ったことないのでわかりませんが、早く傷が治るといいですね。
歯が当たらない飲ませかた、なんかイイ方法はないもんですかね…。
>>374 ランシノー、使えますよ。
乾かすよりも保湿保護のほうがいいと思う。
授乳後に塗って、ガーゼやラップなどで覆っておくとよいです。
次の授乳時にいちいち拭く必要もないし。
携帯から失礼します
赤1ヶ月とちょっとです。
元々吐きやすいんですが、右パイが量多いみたいで更に吐きます。
交互に飲ませると空気を飲みやすくなるみたいでまた吐きます。
同じ赤さんお持ちの方、または母乳出過ぎる方はどう対処していますか?
>384
母乳の量とは全然関係ないと思います。夜泣きでもありません。
(夜泣きは、抱っこやおっぱいなどでは泣き止まない激しいものです)
0歳児スレで頻出ですが、5ヶ月ごろに夜中頻繁に起きるようになる赤子は多いです。
一説によると睡眠のサイクルが変わる時期だとか。
今後も赤ちゃんが急成長する時期(ハイハイはじめる頃、歩き始めなど)の直前は
夜中よく泣いて起きることが多いです。
これは赤子を育てている大抵の母親が通る道です。
しんどいとは思いますが、「よくある普通のこと」なので母乳のせいか?夜泣きか?などと
悩むことはやめて「あ〜あ、ついに始まっちゃったか」ぐらいの気持ちで
対処するのがよいです。いずれ終わります。
よく寝てくれた今までがラッキーだったんですよ。
ただ左パイが嫌いというのはちょっと気になりますね。
自覚がないまま左だけ詰まってしまっていて味が落ちていたり飲みにくかったり、
ということが考えられますので母乳専門外来などに行ったほうがよいかもしれません。
乳の調子が悪いと夜起きる回数が増えることが多いです。
>379
何かをきっかけに突然差し乳化した、というレスはここで過去に何度か目にしています。
おしっこ、うんちが普通に出ているのであれば母乳量は十分出ているでしょうから、
ミルクは与えたら与えられただけ飲んじゃう子もいます。
疲れで出や味が悪くなっているのか、差し乳化したのかはわかりません。
>381
どうみても差し乳でしょう。なぜ搾乳する必要が?
>387
低月齢の間は吐きやすいのは仕方ないです。大きくなるのを待つのみ。
交互に飲ませると吐きやすくなると自覚しているのなら片側ずつ授乳すればいいのでは?
(このスレでも一回では片側しか飲ませない授乳実行してる人います)
右パイを飲みすぎと感じているのなら早めに授乳切り上げるなりするしかないでしょう。
ま、赤が吐いたせいでぐったりしてしまうのならともかく
低月齢の赤子が多少乳を吐いたところでそんなに心配することもないと思いますけど。
>>389 ありがとうございます。
どうしても薬を飲まないといけなくて搾乳したらこんな
かんじでした。
この場合、搾乳しなくて良いのですか?
搾乳する場合、どのくらい搾ったらいいのでしょうか?
>>375 注射の跡がなんとなく気になって機嫌が悪いのかもしれませんね。
もしそうなら一時的なものだろうから
面倒でなければ当面は搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませ続けてみては?
治ればまたパイを飲んでくれるようになるかもしれませんし。
もしも治ってもパイ拒否されるならまたその時に考えたらいいかと。
これは個人的な考えなのでスルーしてもらって構わないのですが
育児には、赤さんだけでなくママンに余計な負担が掛からないことが大事。
完母でも完ミでも混合でも、375さんが納得いく方法が赤さんにとってベストですよ。
あまり考えすぎず、マターリ向き合ってください。
>>375 ほんとに辛そうなので中途半端なアドバイスも…と思いレス迷ったのですが、気持ちわかるので…
出が悪いとパイを嫌がり始めるというのは残念ながらあるみたいです。
母乳を哺乳瓶で飲むのなら味が嫌なわけではなさそうですが、
ごくごく飲める哺乳瓶に慣れてしまって、乳頭混乱が起こっているのかもしれないですね。
完ミにするにしろこのまま頑張るにしろ、一度桶や母乳育児相談のある産婦人科や助産院に助けを求めてみては?
話を聞いてもらうだけでも気が楽になるかもしれません。
混合でも完母でも完ミでも、赤ちゃんが元気に大きくなってくれればそれが一番!
いい方向に向かうことをお祈りしてます.。
>>391>>392 レスありがとうございます。
今は赤みと熱は完全に治まりまだシコリが残ってます。
あれからなんとかオッパイから飲んではくれてますがやはり催乳感が終わってしばらくして出が悪くなったら泣いて嫌がります。
赤にオッパイあげてると幸せ感じるんでやっぱりまだ辞めたくない。
夜だけミルクの混合でしばらく続けてみます。
励ましの言葉に感謝してます、ありがとうございました。
>>393 〆後にごめんね。うちはじき4ヶ月だけど同じだよ。
眠い時とか昼寝中、夜中を狙ってだまして飲ませてるよw
それじゃ嫌かな?
私は、間隔が開いて来て、赤の飲みたい時とママがあげたい時間が
合ってないっぽい気がするんだけど。
体重が減ってなくて元気ならしばらく母乳だけでやってみたら?
そのうち、チッしょうがねーなーって感じで飲んでくれるかもよ。
パイには白米をがっつり食べて睡眠とってリラックスだよー
>>394 レスありがとうございます。
うちの赤も間隔が三時間以上はあきますがその割には両乳10分くらいしか吸わないので量は足りてるのか心配になります。
笑ったりするので機嫌はそこそこかなとは思います。
うんちもちゃんと出てます。
眠くなってくるとオッパイ拒否するのが不思議でして…最初は吸ってても母乳が出てくると泣き出しておしゃぶりに変えると落ち着きを取り戻そうとします。
私がしっかりしなきゃと思いますが気持ちが不安定になってしまいます。
駄目ですよね……
離乳食も始めましたのでオッパイの事ばかり考えず子にとっての最善を尽くします。頑張ります!
ありがとうございました。
2ヶ月間近の赤餅です。
ここ2〜3日でやっと完母になってきました。
それと同時期?に、左を吸わせていると、左おっぱいの中央辺りからの左二の腕内側辺りまでツーンとした痛みが走るようになりました。
乳が造られるときの痛みと似ていますが、これも同じ痛みなんでしょうか。
それとも何か乳の病気だったりもするのでしょうか…
ちなみに右はなんともありません。
>>396さんに便乗してしまう形ですみません。
わたしは全体的に痛くさすってないと痛くて仕方ないんですが、
これも作られてる痛みなんですか?
痛みを和らげる方法はありますか?
>>395 しつこくごめん。でも同じような人がいると可哀想なので。
3時間おきって新生児の頃の間隔だよ。
ずっとそのままの赤もいるけど、きっと5ヶ月なら1日5回位になってるよ。
最低4時間は空けて飲ませてみて。
4時間、4時間、7時間とか空いたりしてるんじゃないかな。
その7時間が夜に来ると楽なんだけどね。
もしかしてスケジュール決めて7、10、13時とかに飲ませてない?
試しに7、11、15時とかにしてみたら?
しかも両乳10分じゃ飽きない?
うちは片乳10分もしたらもうイラネだよ。
左右切り替えると興味を無くすから、毎回片乳。。
ちょっとあげてみて興味が無いようならすぐやめて、
もう少し間を空けてみて。
15分違うだけでも飲まなかったりするよ。
眠い時は乳をおしゃぶり代わりにしたいんだよ。
だから出ると怒る。可愛いね。
>>396 >>397 飲ませてる時にパイがツーンと痛くなってしばらくすると落ち着くなら催乳感かと。
それ以外で常時痛かったり、飲ませていない時に痛かったりするなら
しこりがあったり、乳がパイの奥の方に溜りだしてしこりになりかかって痛んでいたり。
炎症がおきかけていたり…。炎症はパイが赤くなるよ。
パイ触ってしこりがあったらテンプレ試す、ダメならプロにマッサージをしてもらって。
私的には腕上げて痛みがきたら、ヤバイレベルでした。
400 :
397:2008/06/03(火) 13:19:05 ID:fNc9NXv5
>>399レスありがとうございます!
健診の時に看護師さんに話して調べてくれたんですが、
炎症もしこりもないから大丈夫と言われたんで、催乳感?だと思います。
催乳感ググってきます!ありがとうございました!
1ヶ月の赤ですがパイを飲みながらうなるのは仕様ですか?
パッション屋良みたいに「っうーーーーんんっ!!!」とか「うんぐ!うんぐ!」言ってます。
この場合鼻息も荒く、手はあちこち引っ掻き回して、たまに咥えたまま引きちぎらんばかりに乳首をひっぱります。
そこで乳首がはずれたら「うえええんん(泣)」
ひどく興奮してる感じで『落ち着け…』と言いたくなります。
静かに飲むバージョンもあるのですが、これはなんなんでしょうか?
パイがまずいのでしょうか?
402 :
396:2008/06/03(火) 14:38:00 ID:AX285ibG
>>398 授乳時に少しの間だけ痛むだけなので、催乳感になるんですね。
いつもは乳首周辺のみだったので、腕まで痛みが走るのはなんなんだ?とビビッてました。
おっぱいにしこりは感じられないので(むしろ垂れすぎorz)、痛みが辛くなったら母乳外来にでも行ってみようと思います。
ありがとうございました。
403 :
396:2008/06/03(火) 14:39:33 ID:AX285ibG
すみません。
>398さんではなく>399さんでした。
>>401 激しく仕様です。
うちもいつもどおり飲ませているつもりでも何かが微妙に気に入らないのか、
うなったり引っかいたり乳首ひっぱったり、で、乳首が離れると号泣します。
よくわからんので抱き方変えたり角度変えたり反対のパイに変えたりしてみて、
根気よく付き合ってます。
赤ちゃん語の翻訳機がほしい…
ホーマーの兄さんが発明してた。
406 :
395:2008/06/03(火) 18:40:25 ID:JXzpsyU8
>>398 5回くらいで良いのですか!?
夜寝る前はミルク足してますが最近は5時間くらい連続で寝てます。
なんだかんだで騙し騙し夜以外はオッパイだけでやっています。
私が母乳不足を過剰に気にしすぎなような気もします。
飲みたくなったら飲むよな!みたいな軽い気持ちで居れば良いですよね…
励みになります!
頑張ります!
またアドバイス下さい。
赤7週、完母です。
出かける用事ができてしまい、その間赤に授乳が出来ないので、搾乳して
冷蔵庫で保存しておき、哺乳瓶で飲ませてもらおうと思っています。
出かけるのは夜なので、その日の朝から大体1回ごとに50mlくらいを
何回かに分けて搾乳して、1回授乳する分を溜める予定です。
そこで疑問に思ったのですが、前に溜めた母乳(冷蔵庫で保存済み)の
哺乳瓶に、あとで搾乳した母乳を足していく場合、2回目以降に搾乳する時に
その哺乳瓶に直接搾乳してもいいのでしょうか?
それとも別の容器に搾乳して、それを哺乳瓶に足したほうがいいのでしょうか?
母乳実感の哺乳瓶を持っているのですが1本しかないので、できたらそれだけ
使って搾乳できたら・・・と思ったもので。
もし別の容器に搾乳する場合、消毒してさえあればどんな容器(例えば
マグカップとかでも)良いのでしょうか?
アドバイスいただけますか?よろしくお願いします。
>389さま。 379です。
レスありがとうございました。
突然差し乳化することもあるんですね。
睡眠をとって少し休めた夜中や朝の授乳時にも、パンパンに張らなくなってきたので、やはり差し乳化したようです。
ただ、まったく張らないわけではないので、発展途上なのかもしれません。
トラブル続きの張り乳だったので、少し希望がでてきました。
>>407 以前私がここで似たような質問をした時にいただいた返事をそのまま貼ります。
「50ccの小分けというのは賢い選択だと思います。
母乳育ちの赤ちゃんは、50〜100ccを一日何回も飲むそうです。(ミルクだと一回がもっと多い)
どのくらいの量を用意すれば良いかの参考にしてくださいね。
出発直前に直接飲ませるようにすれば、留守の間の授乳回数は減らせますね。
保存はジップロックや、タッパーのようなものでも消毒すればOKです。
手持ちの資料には(ラ・レーチェ・リーグです)、
冷蔵庫にいれておけば、8日は保存できるとあります。
25℃の室内でも4〜6時間は安全だと研究でわかっているそうです。もちろん、衛生管理に気をつけて搾乳、フタをして保存の場合です。
冷蔵庫なら、何日か前から用意できそうですね。
ただ、冷蔵だと脂が分離するので、飲ませる前に容器を揺すって混ぜる必要があります。」
このレスをいただいたので、私は50ccの小分けの袋をいくつも作りました。
>>401 うちは姿勢が気に入らない(赤の足元が不安定、
耳肩腰が一直線にないなど)ときにうなったりモゾモゾします。
リラックスできないみたいで。
>>407さんに便乗して質問
小分けのしかたじゃなくて、1回分だけ作っておきたいときに、
ひとつの哺乳瓶に何回か注ぎ足して搾乳可能かってことですよね?
小分けが一番なんだろうけど、1回分でいいときのために、私も知りたいです。
あと、うちも哺乳瓶1個しかないのですが、搾乳したおっぱいの飲み残しって、何時間以内なら
あげてもいいとかあるんですかね?
お腹が空いたのかな?と思ってあげてみたら口はつけたけどあまり飲まなかった…ってことがよくあると思うのですが、
その場合置いておいて次お腹が空いたときに温め直して与えるってことはしてもいいの?
>>409 冷蔵保存8日もできるんですか?
病院で保存期限は24時間って聞いたような…
>>407 >>411 409です。ほ乳瓶に注ぎ足していいかはこのスレの
>>141さんが回答してます。
冷蔵保存についてですが、夏なら丸一日の冷蔵保存を目安にと私は助産師さんに言われました。
さっき貼った回答の方とは違う情報なので混乱させてしまったらすいません。
3ヶ月赤です。
スケールで母乳量計ってるんですが、寝る前の母乳量が60ほど
しか出てません。
寝る前だし、最近8時間ほどぶっつづけで寝るので、ミルクを足すか
迷ってます。赤は足りなさそうにチュパチュパ口をしながら
眠ってしまいます
昼間もいまだに2時間おきの授乳です。
母乳量は80〜90cc位です。そのうち母乳量は増えるのでしょうか
ミルクは全くあげてません。
>>413 足りなかったらチュパチュイパどころじゃなく泣いて寝ないと思うけど。
体重は?増加してるなら極度には不足してないってことでは?
2ヶ月完母です
1ヶ月検診では1日あたり40g増えていたのですが
10日ほど前からほとんど体重が増えません。
正確には前日より100g近く増えた日もあったのですが
その後上がったり下がったりでほとんど増えてないのです。
その頃からすごく寝てくれるようになり 具合が悪いのかと思いましたが
熱もなく、機嫌も悪くないしオムツの回数も6、7回以上あります。
ミルクを足したほうがいいのでしょうか。
>>415 体重て毎日うなぎのぼりに増えていくものではなく
停滞する時期(時期の長短は個人差)があるよ
シッコ回数もOKだし機嫌がよければそのまま観察でいいのでは。
>>412 >>411ですが、はわわすみません注ぎ足しのレス見逃してました。
8日ってのは冷凍の間違いかもですね。
飲み残しの件どなたかご存知ないかな?アホな質問ですみません
>417
飲み残しは温めなおしてあげちゃダメだよー。
短時間でも、雑菌がかなり繁殖するとおも。
>>416 レスありがとうございます。
先ほど書き忘れましたが 4日前に前日より100g増えていて
この3日間はじわじわと下がり続けています。
まだ様子見でいいでしょうか。
さっきの授乳をスケールではかったら 90gでした。
2ヶ月で1度に90くらいというのは少なくはないでしょうか。
何度も申し訳ありませんがよろしくお願いします。
>>419 ところでその2ヶ月の赤さん
今何キロあるのかぇ?
>>419 あとね
1回○gたって赤によっては少なくマメに飲むタイプもあれば
回数少なくまとめ飲みするタイプもあるし、元々小食ってタイプもあるしなぁ
脱水してない機嫌が良いなどがあれば観察でいいと思うけど
「増えない増えない減った減った」が呪文のように気になるなら
ミルクのましてみても毒にはなんないわな。
>419
完母二ヶ月なんでしょ?
このスレでも言われてることを見たことがあるけど、
一度軌道に乗った母乳育児はそう簡単に崩れないよ。
肉牛じゃあるまいし、グラム数増やすのも大切かもしれないけど、
スケールの目盛りじゃなくて、赤さん自身を良く見てね。
機械じゃないんだ。
毎回同じだけ飲むわけじゃない。
同じだけ毎日増えるわけじゃない。
そろそろ、体重はかるの2週間毎くらいにしたら?
>>420 何度もありがとうございます。
2600gで生まれて現在は4310gです。
今も外に連れだして日光浴してきましたが
気持ちよさそうにニコニコしていました。
機嫌が悪くないので そこまであせってはないのですが
もう少し様子見つつ まだ減るようならミルクを足してみます。
>>422 最初パイが出なくて苦労したので 習慣になってましたが
はかる間隔をあけて もっとおおらかになってみます。
ありがとうございました。
425 :
407:2008/06/04(水) 11:26:08 ID:6WEKwNO4
>>407です
>>409さん、レスありがとうございます。
>>141のレス見逃していました・・・誘導ありがとうございます。
消毒した別の容器に搾って、冷蔵庫で冷やしてから継ぎ足ししようと思います。
冷蔵保存については・・・私の手持ちの資料では、冷蔵だと48時間と書いてありました。
ただし、冷蔵庫の奥で保存すること(ドアの所とかに保存しない)だそうです。
>>411さん
赤が1度口をつけることで雑菌が混入するので、飲み残しは必ず捨てること、と
資料には書いてあります。
1回の授乳中に時間がかかって赤が何回か口をつけたりはずしたりしたのは大丈夫
でしょうが、何時間か間のあく次の授乳時まで置いておいたらやっぱりまずいでしょうね。
>419
長期的に観れば順調に成長してるのになんでミルク足すことをまだ検討してるの?
体重なんて長期的に観て増えてればいいんであって、
数日、1週間程度の短い単位で観て増えてないとかいうのは気にしすぎ。
そもそも4日前に100g増えててその後じわじわ増え続けてる、ってのは
単に4日前にうんこがいっぱいたまっていたか、ちょっとむくみがちだっただけで
それが徐々に抜けてるだけなんじゃない?
あなたのようにスケールの目盛りを気にするタイプの人は
スケール押入れにでもしまったほうがいいよ。
スケールの目盛りじゃなくて赤本人を見て。
あなたの書いてる限りじゃ赤ちゃんは元気そのものでミルク足す必要は
これっぽっちも考えられないよ。
どうしてもスケールで毎日測るのをやめられず、体重の伸びが気になってしょうがないなら
ミルク足せばいいけど、それはあなたの心の安定のためであって必要だからじゃない。
>>426 下がってると書いたのは増え方が減ってるのではなく
4日前に100g増えてからじわじわと体重が減りつづけているので不安になっていました。
わかりにくかったですね。すいません。
確かにミルクを足すのは 私の心の安定ですよね。
先ほども書きましたが もっとおおらかにしていきたいと思います。
ありがとうございました。
おかしな質問かもしれませんが…
射乳って治るものでしょうか?
家ですら絶叫で前絞りをさせてくれずとっさにペットボトルでしのいでるのですが
出先の授乳ではどうしようもなく親子とも乳でビタビタになってしまいますw
皆さんどうされてるんでしょうか?不思議です。
>>428 うちの子はピューピュー出る時も吸っているようなので、
参考にならないかもしれませんが、時々むせて
口から乳首を離したときには、10秒ほど乳パットで(時々指でww)
押さえています。それくらいで私の場合はおさまりますので
授乳再開します。月齢が小さくて、上手く飲めないんでしょうかね。
430 :
426:2008/06/04(水) 14:22:05 ID:fVaY9Nmj
>427
100g増えてからじわじわと増え続けてるって書いちゃったのは
私の単純ミスであなたの書き方がわかりにくかったからじゃないよ〜。
減り続けてるってちゃんとわかってたよ〜。
ま、赤ちゃん元気そうなんだしおおらかにまたーり頑張ってくださいませ。
431 :
名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 14:25:10 ID:MGH5tkKr
>>401 今更なレスだけど、私も今まさにそんな感じです。
体が大きくなり、授乳クッションのサイズが合わなくなっていたらしく、硬めの大きめ座布団
2つ折りにしたら、落ち着いて飲んでくれる様になりました。
大きめ授乳クッションを購入検討中。
生後5日目@二人目です
ガチガチに張って乳首は血が出てます
乳腺炎とは違う産褥期の拡張?と言われ
需要と供給のバランスが取れるまで我慢らしいです
夜も痛みで全く眠れず授乳は超頻回で乳首も授乳の度に痛み涙が出ます
こんな風になった方いらっしゃいますか?
いつ頃良くなるんだろう、上の子のときの乳腺炎よりなんだか辛いです
>>432 ノシ生後14日目@二人目です。
産後すぐは、鬱乳で急激に乳が張るようですよ。
上の子を2年以上ほぼ完母で育て、乳はかなり鍛えたはず、と自負していましたが
断乳して1年半も経ったせいか、鉄の乳は並の乳にリセットされてしまいました…。
ガチガチに張って痛くてたまらないのに、絞ってもポタポタがいいところで
張り過ぎて乳首がうまくくわえられないせいか、入院中に早速傷を作ってしまいました。
授乳指導の助産師さんにも「時間の問題だから、とにかくひたすら吸わせて」と言われました。
馬油をこまめに塗って耐えていたら、最近は傷も治ってきて少しマシになりましたよ。
1日1日確実に良くなる、と信じて頑張って。
>>429 428です。月齢は一ヶ月ちょっとです。
そのうちそのままでも飲めるようになるんですね!
その日を楽しみにパッドで押さえながらがんばります。指も使ってみますw
ありがとうございました!
>>433 オオー!!ありがとうございます、上の子のこともおっぱいの状態も本当に同じです
くじけそうでしたがもう少し頑張ってみようと思いました。433さん本当にどうもありがとう
まずは10日目目指して一日一日頑張ってみよう、
本当に励まされました。ありがとうございました
436 :
401:2008/06/04(水) 18:03:42 ID:6WXx3KDP
>>404>>410>>431 仕様のようで安心しました。
どうも飲む時の体勢にご不満の様ですね。
いろいろ試して快適な授乳タイムにしてあげたいと思います。
ありがとうございました。
月齢8ヶ月なんですが、右の乳の方が出がいいので、右乳ばかりあげてたら、左右の乳の大きさがかなり違うようになってしまいました。左を搾乳とかしたら元の大きさに戻りますかね?
438 :
名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:00:55 ID:iTjaBh/l
age
439 :
名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:34:03 ID:mKOTMrqE
>>437 私は左。右手は上の子にご飯食べさせたりと使いながら授乳してたから。下着メーカーに計ってもらったら右はAカップ、左はCカップだった。いま三人目授乳なんだけど、卒乳してしばらく経たないと同じ大きさに治らなかった。
>>418 417ですがありがとうございます。短時間でもやっぱり危ないでしょうね。
>>425 そう、まさにそのへんが疑問でした。時間が経っての温め直しは普通に考えてだめだと思うのですが、
1回の授乳で口をつけたり外したりはどうなんだろうと。ぐずって1時間くらいかかることもあるだろうし。
今のところそういう状況になったことはないのですが、時間がかかったときの捨て時が微妙だな〜と思って
便乗質問してしまいました。小分けして多めに用意しとけば済む話なのですが。
ミルクメーカーからもらった育児日記のQ&A欄に
「飲み残しミルクは20分たつと雑菌が急速に増加するという実験結果があるそうだ」
と書いてありました。
「母乳育児をしてる人の食事メニュー」スレと迷ったのですが、
こちらで質問させてください。
玉子かけご飯を食べたいのですが、
生玉子はやめたほうがいいのでしょうか?
赤は2ヵ月半で、今のところアレルギーの気になる症状はないんですが。
443 :
名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 01:04:05 ID:USnpZCnL
>>442 ノシ
卵かけご飯食べてます。気にしたこと無かったわ・・・。
>442
両親ともにひどい食物アレルギーだとか、
毎日欠かさず生卵かけご飯を食べるとか、
そんなじゃないかぎり、気にすることはないかと。
1ヶ月の赤ですが、パイを左右交代すると怒って飲まなくなります。
そのため、右だけ15分。左だけ15分。という風に、片方ずつ交互にあげています。
病院では右5分・左5分・右5分・左5分と教わったので、これでいいか不安です。
片方だけ15分も吸ってたらパイが出てないんじゃないかと思うのですが、このままの方法で問題ないでしょうか?
パイを吸ったあと軽く絞ると、まだじわーっと出てきます。
>446
病院で教わった通りでない授乳に不安なんだね。
おしっこちゃんと出て機嫌も良かったら、問題ない。
かえって、出の良いおっぱいで5分ずつだと、後乳飲めてないなんてこともあるし。
ある程度の時間が過ぎたところで出てくるおっぱいは、脂肪分が多くてカロリーが高いんだよ。
この飲み方が446さんとこの赤さんの仕様じゃないかな?
生後3週間の赤ですが、1時間くらいずっとパイを飲んでる時があります。
自分は乳首の長さが短く、乳頭保護器を使って授乳しています。
保護器の隙間からパイがシャーシャー出てるのが見えるので、
乳自体は出ていると思うのですが、なんだか不安です。
普段、授乳を始めたら、赤が飽きて眠ってしまうまでパイを飲ませているんですが、
この方法が間違っているんでしょうか?
ある程度時間が来たら(10分とか)、口をパクパクさせていても切り上げたほうが良いのでしょうか?
乳首を咥えようと口をパクパクして乳首を探すのを見て「まだパイが欲しいのか」と、判断し、
与え続けると1時間くらい掛かってしまいます。
そうかと思えば、5分くらいで寝てしまい、ツンツンしても起きず、
授乳を切り上げてしまうこともあります。
赤7ヶ月の完母(一回食含)です。
卵の話が出たから気になってた事が再燃。
自分でパン焼くのが趣味なので朝食はパン派なのですが、10ヶ月の赤の母友(桶谷式を守っていて、西原育児でまだ離乳食始めてない)に
「そんなにパン食べてると赤が小麦アレルギーになるからパンはダメだよ」と言われました…
今までパン食べてても赤に異常が出たことは無いのですが…
やはり三食白米が良いのでしょうか?
>>449 西原式はちょっとトンデモ系というか主流ではない育児法なので・・・
その友人の意見は軽くスルーでよいかと。
明らかに小麦に対してアレルギー症状が出ていたり、
遺伝的にアレルギーの疑いがあるときは
医師の指導の下除去することもありますが、
そうでないのならアレルギー云々については気にする必要ないです。
まあ米のほうが腹持ちいいしパイには良いですが。
ちなみにうちの赤は卵がだめなんですが、
私自身は普通に食べています。
最近は、重症なアレルギーでない限り完母であっても
母の食事制限はしない方向になっていると
小児科の先生が言っていました。
451 :
442:2008/06/05(木) 14:42:41 ID:utK+N4QU
生玉子について質問した者です。
バカ食いしない限り、特に気にしなくてもいいんですね。
ありがとうございました。
(レスいただいた3人の方、まとめてのお礼ですみません)。
2006.3.31の週刊朝日「愛子さまのしつけへの提言」
ペンギンの檻の前では見入って動かなくなったので、群れの中の一匹ピンキーちゃんを歩かせ、園内移動用のバスまで誘導させる。
愛子自閉症
愛子自閉症
愛子自閉症
雅子自己愛性人格障害 キチガイ
皇太子 アル中 バカ
453 :
名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 19:49:01 ID:xCGzoGbb
質問なんですが、右胸乳首の上(内部)がチクチク痛いのですが、原因は何でしょうか?
生後1ヶ月半の赤です。
出産直後からの頻回授乳のおかげでパイが出るようになり
射乳になるほどなので十分出てると思っていたのですが
未だに頻回授乳が終わらず、1時間おきに授乳してる状態です。
たまに飲んだ後で大量に吐いたりすることもあるのですが毎回ではないし、
おむつもしょっちゅう替えてるので消化もしているようです。
なんだか乳をあげすぎな気がしているのですがこんなもんなのでしょうか?
私が他の欲求を乳でごまかしてる気がしてきて心苦しいです。
455 :
名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 21:20:23 ID:jVB0kdtg
>>450さん
ありがとうございます。
友人がどのような育児方を実行しようが個人の自由なのですが、小麦食べすぎるとアレルギーになると断言されて一瞬パニックにおちいりました。
米も時々食べつつ朝はパンで頑張ります。(昼と夜は米です)
456 :
名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 23:31:39 ID:MQOrYMnH
さ
>>450 乳児湿疹で病院へ行ったら一ヶ月ちょいでアトピーと言われ、
完母なので私が卵と牛乳を止めるよう言われていす。
450さんが卵を食べても赤さんに変化はないのですか?
私は除去食をしてるのですが赤の症状に代わりが無いので疑問に思ってたところです。
スレチ気味&個レスですみません。
459 :
448:2008/06/06(金) 08:35:48 ID:cQQybYGa
>>458 10分経って乳首を離すと、口をパクパクして乳首を探すので「まだパイが欲しいのか」と、判断したのですが…。
普通は途中で切り上げるってことですかね?
>>454 私も3か月の頃に似たような質問(頻回授乳)をしたことがあります。
その時いただいた回答は「もう3か月なのにじゃなくてまだ3か月なんだからって
思うように」とのことでした。もうすぐ4か月ですが今でも一日10回くらいは
パイあげてます。あと最近助産師さんにも相談したら「少量をちょこちょこ
飲む子ね」と言われました。それを聞いて頻回授乳はずっと続くだろうと
覚悟を決めました。1か月半でしたらまだ他の欲求のことは気にせず、
パイをあげてご機嫌になるのでしたら欲しがるだけあげていいと思いますよ。
ある時急に授乳感覚が開くかもしれませんし。
460です
授乳感覚じゃなくて授乳間隔でした
>>457 うちは病院から卵だけ母子共除去指導受けて、
卵除去始めてから1ヶ月ほど経ちます。
湿疹はましになったけど治りきらないと思ってたら、
どうやら母乳中の小麦にも反応してるみたいでした。
もしかしたら別の食べ物に反応してるのかも?
>>459 448サン自身がしんどくないなら
別にダラダラあげててもいいと私は思う。
パイの飲ませ方に、間違いとかないんじゃないかなぁ
>>450です。
>>457 私が卵を食べても赤に何の変化もありません。
うちは離乳食が始まる前から赤の湿疹がひどく、
3ヶ月くらいのときは全身血まみれ汁まみれで見るも無惨でした。
完母なので、そのときも母の食事について先生に聞いてみたのですが、
やはり母がある特定のものを食べると症状が出る子もいるらしく、
そういう場合は母も除去するそうです。
でも実際は母が何食べても状態に変化がないことが多いみたいで、
必要以上に神経質にならなくてよいと言われました。
アレルギーの対応については先生によってだいぶ方針が違いますよね。
ちなみに7ヶ月過ぎたくらいから湿疹がよくなっていきました。
うちの場合は冬場の乾燥も原因のひとつだったようです。
>>459 ていうか哺乳反射じゃない?
低月齢のうちは反射で、口の近くに何かが当たると
パクパクするようになってるんだよ。
眠い時や満腹の時にパクパクしない場合も時々あるけど
パクパクや指しゃぶりは必ずしも空腹ではないぞ。
哺乳反射じゃないか、他の理由(おしゃぶりにしてたい・
抱っこしてもらいたい)じゃないか考えて様子を見てれば、
別に好きな風に飲ませてあげていいと思うけど。
5分で満足する時もあるとのことだから、
1時間授乳→パイ貯蔵に時間かかる
→飲んでみるけど大して出てこないから
ずっと吸いついてみる(1時間授乳)
になってるのでは?
5分で満足する時はパイも間隔空いた後ではない?
ま、吸い付いてるのが必ずしも空腹とは限らないから
自分の適度なところで切り上げてみて、
抱っことかで満足してそうならそれでオケ。
泣くならおしゃぶらせて差し上げるんでいいんじゃないかな?
生後八日目赤持ちです。
生後三日目から完母ですが赤が母乳性黄疸と言われました。
このまま母乳を与え続けて問題ないみたいなんですが今まで、
まわりで聞いたことがないので気になっています。
完母で育てたかたで母乳性黄疸を経験したかたのお話が聞きたいです。
やっぱり一ヶ月くらいは黄色いのでしょうか?
今までトラブル知らずでいたのに、今日の昼あたりから下乳が痛む。
右パイの右下乳なんだけど、押すとかなり痛むけど触った感じシコリはない。
赤に吸われても痛まないし、何が起こってるの!
かなりパニック!
>>466 出産おめでとう!
うちの子も黄疸出たよー。
無事赤さんと一緒に退院できたんなら問題ないんだと思う。
うちは少し数値が高かったらしく、入院中に日焼けサロンみたいな装置に入れられたよw
一ヶ月くらいは黄色いかもしれないけど、そのうち気にならなくなるよ〜。
469 :
448:2008/06/06(金) 18:06:27 ID:cQQybYGa
>>465 アドバイスありがとうございます。
>1時間授乳→パイ貯蔵に時間かかる
というの、参考になりました。
で、その後の経過ですが、昨夜から(生後25日目)
いきなりゴクゴクを乳を飲めるようになりました。
今まで上記のように、5分しか飲まなかったり、チュパチュパしか吸わなかったりしたのが、
片乳10分×2でしっかり飲みだしました。
授乳間隔も突然一定のリズムになり、急に手が掛からなくなりました。
もしかして魔の3週目が終わったのかもしれません。
お騒がせしてすいませんでした。
レス下さった方、ありがとうございます。
470 :
名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 18:21:58 ID:k0RATXfN
>466
もうすぐ二ヶ月になるうちの子。入院中は特に治療しなかった。
一ヶ月検診で小児科の先生に黄疸残ってるけどそのうち消えるから、と言われました。
生後一ヶ月半で保健婦に「黄疸あるけど正常の範囲。二ヶ月迎える頃には消えるよ」といわれた。
毎日みてるからなのか黄疸なのわからないよ。
だから一ヶ月検診まで様子見てもいいんじゃないかな。
471 :
466:2008/06/06(金) 18:22:03 ID:fTarZFSH
>>468、ありがとうございます。
やっぱり一ヶ月くらいは黄色いんですね……
母乳を減らしてミルクを足すことも考えましたが……
そのうち気にならなくなるならやっぱり母乳だけで頑張ろうと思います
経験した方の声が聞けてよかったです
472 :
466:2008/06/06(金) 18:49:05 ID:fTarZFSH
>>470、レスありがとうございます。
二ヶ月まで続くこともあるんですね。
来週も血液検査がありますが、それでも問題無ければ一ヶ月検診でいいみたいです
たしかに、毎日見てると黄疸あんまりわかりませんね〜
目を開けた時に白目が少し黄色いな〜って思うくらいです
気長に良くなるのを待とうと思います
473 :
465:2008/06/06(金) 19:09:19 ID:oSMcciya
>>469 おお!良かったね〜!
そうだ、魔の3週目だったのかもね。
一回飲めるようになれば、遊んだりストライキはあるかもだけど
そうそう下手っぴにはならないだろうから、
これからも色々あるかもだけど安心してガンガレ〜。
母乳が足りてないのにあんまりがんばりすぎると、赤ちゃんの突然死とか中枢性障害ととかになりますよ。
気をつけてください。
中枢性障害は、原因がわからずになんとなく発達がおくれていたり、
就学時になって理解力が無い子になります。
赤もうすぐ2ヶ月、
出生時3200g 1ヶ月3900g 今4700g(あと数日で2ヶ月になる)
今はまだ混合なのですが母乳メインに持っていきたいので
1週間前からミルクの量を減らしたら
この1週間での体重の増加がゼロでびっくりしてしまいました。
母乳を20〜30分飲ませて泣かなければそのまま寝かせて、次泣いたら母乳。
母乳を飲ませても寝かせてすぐに泣くようならミルクを足す。
足すミルクの量は今まで1日700g(100gを7回)ミルクをたしていたところ
1日400〜500g(80gを5〜6回)に減らしてみました。
オムツは7〜10枚、機嫌よしだったので、
母乳量が増えてきていると思っていたのですが
体重がまったく増えていないということは量が足りていないということですよね?
もうひとつ気になることはうんちがこの3日出ていないのです。
なので今日綿棒浣腸をしたのですがそれでも出ませんでした。
これもミルクの量が足りていないからウンチが出ないのでしょうか?
私は赤にひどいことをしているのでしょうか・・・。
すみませんがどなたか教えてください。
いま赤ちゃんが3週間で、母乳の出がよくないので、
乳管貫通マッサージをしているのですが、いつやればいいのでしょうか?
授乳前は毎回やるほうがよいでしょうか?
477 :
名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:20:13 ID:2+zi9drJ
赤@5ヶ月
今、完母なんですがマグマグでお茶等与えていいのかな?
母乳を与えられるときは母乳のつもりですが・・・
旦那と姑に嫌ってほど母乳が一番!って言われ続けたので母乳以外与えちゃ駄目みたいな感覚で・・・おかしいですよね、私。
478 :
名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:35:51 ID:rLNE4Kch
>>475 ミルクだと便秘になりやすいですよ。
綿棒浣腸根気よく続けてみて。
母乳は吸わせれば吸わせるほど分泌量も増えていくので、
泣くたびにおっぱいくわえさせるといいですよ。
たくさん白ご飯食べて、水分いっぱい摂ってください。
おっぱいで機嫌がいいならミルク必要ないと思いますが。
体重ばかり気にしてもしんどいだけなので、体重測定止めた方がいいのでは。
479 :
名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:36:43 ID:SxOlz4GI
皆さんの言う○週間って退院してからですか?それとも産まれた日からですか?
最近頭がぼーっとしていて思考回路ゼロでして…
産まれた日からです
>>477 おかしくないですよー
母乳だけでも大丈夫だけど、あげるならベビー用のほうじ茶がいいですよ。
最初は湯冷ましで薄めて慣らしていくといいです。
>>476 授乳前に、レンチンした濡れタオルで温湿布→基底部マッサージ
→乳管開通→軽く前搾りの流れをやってみてください。
授乳後は、飲み残しを後搾りして捨てる。
夜中の授乳は、23時前後と2時前後は必ずする。
夜中はホルモン分泌が活発なので、おっぱいもよく出ます。
授乳間隔は、長くても3時間を超えない。
これぐらいかな?
後は、プラスアルファで母乳分泌を促すハーブティーを私は飲んでます。
>>479 産まれた日からです。出来るだけ寝て、疲れをとってね。おつかれさま。
4ヶ月の赤ですが、今まで一度も授乳中に目を合わせたことがありません。
祖母は「おっぱいあげてると目を合わせてにっこりしたりするやろ?」と
新生児の頃から言ってきますし、桶谷式なんかでも目を合わせて授乳、とあったような気が・・・。
私は赤の事を見ているのですが、赤は正面を見据えて飲んでいるか、
目を閉じているかどちらかです。
皆さんは目が合いますか?
それと、授乳中に声かけていますか?
3ヶ月頃までは「いっぱい飲んでね」「おいしい?」とか言いながらおっぱいを
上げていたのですが、遊び飲みをするようになってからは沈黙を守っています。
話しかけると気が散るのか飲むのを止めてしまうので・・・。
皆さんはもっとラブラブ授乳タイムを過ごしているのかなあと思って質問させてもらいました。
スレ違いだったらすみませんが誘導お願いします。
現在赤5ヶ月、完母です。
もともと大きかったパイが出産後さらに大きくなってしまい
合うブラジャーが全くなく困ってます。
サイズはアンダー75でG〜Hくらいです。
クロスオープンタイプのものなどいろいろ使ったのですが
どれもちょっと下を向いただけでパイがこぼれてしまい、とても不快です。
パイが簡単にはこぼれ落ちず
付け心地がラクで、授乳にも差し支えないようなブラジャーがあれば
教えていただきたいです。
>>484 今までほとんど目があったこと無いです。
私のパイが大きいのと赤の姿勢とで、物理的に合わない。
声掛けははじめと終わりに「パイだよー」「おしまいねー」とかそのくらい。
集中させたほうがいいかなと思ってます。
うちの赤は始終構ってないと機嫌悪くなる手のかかる子なので
授乳タイムはふれあいの時間+私の休憩時間にさせてもらってます。
>>484 今9ヶ月赤。最近調子によっては合うけど、
合わない時も多々って感じです。
前にもこの話題出た時、集中系赤さん沢山いたよ〜。
うちはスナイパーばりの鋭い目付きで
パイを睨みながら飲んでます。
話しかけて邪魔になっちゃうようなら特に話しかけも
しなくていいんじゃないかな。
上の方みたいに最初と最後に声かけたり、
私は頭撫でたり手をにぎったりでラブラブしてみてまする。
私はおっぱいが小さすぎて
赤と一緒に横になって添え乳とか絶対無理だ。
縦抱きで飲ませるときも、ほぼ赤の体と私の体が並行・・
腕が疲れる
私はデカ乳なので添乳したらずっと手で乳を押さないと赤の鼻が塞がってしまう
なので添乳して楽♪って感覚が一度もない
片腕で腕枕してもう片方で乳を押さえてるので腰と腕がもう限界
添乳で楽〜♪って人がうらやしい(涙)
もうすぐ5ヶ月なのですが、最近寝れなくて疲れてます
母乳量も落ちていると思います
いつもよりおしっこの回数が少ないです
飲んでいる時に口の端に母乳が見えていたけど、今は見えません
ミルクは完全拒否で、ほ乳瓶でもスプーンでも旦那にやってもらっても泣いて飲みません
お腹がすくのか、夜中に何度も起き、昼寝も細切れで私はなかなか寝れません
詰まるのを覚悟で餅を食べたら母乳量増えますか?
ハーブティはどんな種類が母乳促進してくれますか?
脱水が怖いのですが、脱水するほどの状況ならミルクを飲むのでしょうか?
里帰り無しもうすぐ三週です
赤の泣き声で胃が痛くなります
黙れと怒鳴ってしまいます
全てに当たり散らしてしまいます
絶望感で将来の楽しみもなく死にたくなります
もう育児が嫌になってきました
いつまで三時間間隔なんでしょうか。
>490
まずテンプレ読みなされ。
質問の答え全てが書いてある。
>>491 とにかく誰か大人と話した方がいいよ。
ダンナには話してみた? 忙しいから、どうせ聞いてもらえないかも、なんて思わずに
当たり散らすだけ当たり散らしたらいいよ。
家族は遠方に住んでいるのかな? まとまった日数いてもらうのは難しくても
1日くらい来てもらえないかな。
話し相手になってくれそうな友達はいないかな。
行政がやってる育児相談などもあるから、そういうところに電話をかけてみるのはどう?
新生児なら、乳・おむつ・沐浴さえできていればなんとかなるよ。
泣いたらとりあえず乳突っ込んでみて。
母乳のための食事も、推奨されているのはあくまでも理想だから
可能な範囲で好きな物食べて。
ダラ奥でもダラ母でもいいよ。大体のことは時間が解決してくれるよ。
来週で3ヶ月です。
最近、左パイの拒否が始まった。
確かに左乳首は、右と比べてでかくて飲みにくそう・・・。
左から先に吸わせても、「へっ左乳首か。ま、どーせ後で右吸わせてくれるからいーや」と
真面目に飲んでくれません●| ̄|_
ずっと左を吸わせようとすると怒って「いいから右飲ませろやヽ(`Д´)ノウワァァン!!!」となります。
左は詰まりやすく、しかも右に比べて出ないのでなるべく左を重点的に飲んで欲しいのですが。
パイ拒否されてる方どうですか?やっぱり根気良く吸わせていくしかない?
2週間の赤がいます
傷もなく、順調に母乳育児をすすめてきましたが
昨日から乳首の先に白い出来物ができ、授乳の度に痛くてたまりません
これが白斑なのでしょうか
調べると酷くなると乳腺炎になるから早く専門家へと書いてありましたが
どの程度までなったら専門家へ走るべきなのでしょうか
痛くても、痛い方をまず吸わせて詰まりを取った方がいいと思い
呻きながら頑張っていますが正直つらいです・・・
>495
私もその頃から白斑が出来始めました。
出来ては消え、今も繰り返しなっています。
ググればわかると思うけど、白斑って特に薬など無いんだよね。
乳首マッサージしてると開通する時もあります、少し絞ってみてもいいですね。
一番の解決策はやはり赤に吸ってもらうことです。
予防策は食事に気をつけること。
白斑はつまり、どろどろのオッパイが溜まっている状態なので、
血液サラサラのたんぽぽコーヒー・さらし玉ねぎのサラダなど食す。
どろどろの原因になりそうな食べ物は食べない(油もの・砂糖タプーリのもの・乳製品の摂り過ぎなど)。
さらし玉ねぎは母乳の味が変わるので程々にしないと余計飲まなくなる事があります。
3週で3時間間隔って、お利口だと思うけどな。
>>496-497 495です
ほぼどのサイトでも白斑と乳腺炎がまとめて載っていたので
わかりづらかったのですが、やはり特効薬的な物はないのですね
マッサージしてみます
あとは、食べ物に気をつけて泣きながら赤に吸ってもらいます
アドバイスありがとうございました
501 :
426:2008/06/07(土) 11:42:30 ID:540qMaQY
>485
同じぐらいのデカ乳です。
高いけどワコールのブラが一番よいです。
ソフトタイプのものも、ワイヤー入りの授乳用ブラも高いだけあってずれません。
通販などで買ったお手軽な値段のブラ数種はGカップとかHカップとか書いてあっても
ホールド力が弱く、ちょっとした動作ですぐはみ出てしまいます。
安物買いの銭失いとはまさにこのこと、デカ乳は高いものを買ったほうがいいと思います。
最低2枚あればなんとかなりますから、
お店でちゃんと採寸してもらってよいものを少なく買って使い倒すのが一番よいかと。
502 :
501:2008/06/07(土) 11:43:51 ID:540qMaQY
>426ってのはたまたま残ってただけで、426に関係があるわけではありません〜失礼!
>491
三時間間隔でもう大丈夫なんて、かなり親孝行な赤ちゃんなんだけれど
そこまで辛く追い詰められてるってことは、
ホルモンのバランスが崩れて産後鬱になってる可能性が高いような。
地域行政の育児相談窓口や、産んだ病院だとかに
「辛くて死にたくなる」と電話してみたほうがいいと思います。
育児が辛いのは恥ずかしいことじゃありませんし、あなたが弱いわけでもありません。
産後の体調次第では誰がなってもおかしくない症状なんですから、
専門家に助けを求めたほうがいいですよ。
>475
1週間で判断するのは早すぎかと。
1週間で増える体重なんてたかがしれてるし、
1週間前に測ったときに便秘気味orむくみ気味だったりしたら
体重が減ってたりしてもおかしくないですよ。
尿量と便の量は毎日の観察が必要ですが、
体重はあくまでも参考、体重の増加ぶりは1ヶ月単位ぐらいで比べたほうがいいと思います。
>491
絶対に産後鬱だと思う。
私と全く一緒の症状だから。里帰りもなし。
赤がちょっと声を出すだけでビクッ!として目覚めて(でも死ぬほど眠い)
毎日、授乳のほぼ毎時間「こんなに辛いならいっそ殺してくれ!」と死ぬ思いで授乳してました。
自分が鬱だ、と認めてしまうと少しずつラクになるよ。
その時は永遠に3時間間隔が続く気がして、育児放棄したい気持ちでいっぱいでしたが
一ヶ月半を過ぎた頃、少しずつ、少しずつ楽になってきました。
2ヶ月を過ぎると、まとめて2時間ずつ眠れるようになり、3時間ずつ眠れるようになり。
そしてだんだんと頭も働いてきて、いつの間にか日常に戻れてます。
過ごしてる時は「本当かよ!あなたは欝が軽かったんじゃないの!?私はこんなに辛いんだよ!」と思いましたが
大丈夫。赤ちゃんだって人間だよ。成長するんだよ。3時間間隔は、絶対に抜け出せるから。
掃除も洗濯も料理も手抜きで。もしくはしなくてもいいよ。
本当に必要最低限だけ動けばいい。
食事なんかたったの一ヶ月の間なら、コンビニ、冷食だって大丈夫よ。
余裕があったら米炊くぐらいでオケ。米さえあれば、なんとかなる。生`。
506 :
485:2008/06/07(土) 12:15:17 ID:iEXq8v3x
>>500 >>501 ありがとうございます。
いろいろジプシーしすぎて10枚くらい手元にあるんですorz
ほんと、ワコールの2枚くらいは買えてましたね。
明日にでもデパートに行ってこようと思います。
今あるブラはホックをつけてみて洗い替えにしようと思います。
床に落ちてるものを拾うのもストレスになってたので
早く抜け出したいです。
>>506 わかる!いい質問ありがとう 私も早速ワコールに行くつもり
モノを拾ったりかがんだりが苦痛で苦痛でどうしようもなかったの
安物のはみだしブラが敗因orz 張ってくると立ってても乳首がこぼれ出るし泣きたい
早く良いブラつけたい。
赤2ヶ月になります。
最近笑うようになってきたように思うのですが、
笑っているということは機嫌がいいと思っていいのでしょうか?
新生児スマイルのようにただの反射でわらっているのか見分けがつかずにいます。
泣けば母乳を上げようと思っているのですが
ほおっておけば6〜7時間泣かずにニコニコしているので授乳のタイミングがわからずに困っています。
3時間空けずに授乳するようにしていますがミルクを足せば6時間は眠っておきないので、
ミルクの足す量と母乳をあげるタイミングがつかめず困っています。
ミルクを100ml飲ますと6時間は起きない、泣かないので
1日に4〜5回しか授乳しないこともあります。
まだ2ヶ月なのに6時間もなにも飲まずに平気なんておかしいですよね?
>>494 うちも左パイが嫌い。
新生児の頃から飲んでくれない。
多分少し陥没気味で飲みにくいのかなと思う。
うちはもう諦めて右乳1パイ集中。
幸い差し乳だから今までトラブルもなく、たまーに左吸わせても問題なく出てます。
普段は右パイだけで足りてるみたい。
って、全然アドバイスになってないね。
状況が許すなら諦めるのも手だよ。
510 :
名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:00:59 ID:XrF8GCCq
>>494 うちも。
私が右利きだから左だと微妙に体制がぎこちないのもあるみたい。
左は心臓があるから出が悪いと聞いたけど定かじゃなし。
フットボール抱きはどう?夜中寝惚けてる時とか。
助産師さんが右脳と左脳の働きがあるから
できたら左右吸わせた方が良いと言ってたけど
片乳だけでやる人も多いと言ってたよ。
511 :
名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:35:23 ID:1zyEduPD
>>508 ミルク足さなくて良いんじゃない?
腹減っても泣かない子もいるよ。
>>508 ミルクを足さないで授乳→泣いたら授乳ってしたらいけないの?
たぶん母乳だけだとそんなに長く爆睡しないで飲ませろコールがわかりやすいと思うのだが・・・。
↑これで「頻回キツスギ!」って思ったら少量から足していくとか。
513 :
494:2008/06/07(土) 18:57:56 ID:5S8DHE0K
>509>510
ありがとうございます。
510さんの「左だと微妙に体制がぎこちないのもあるみたい」がドンピシャでした。
縦抱きにしたらアッサリ飲みやがったw
>>508 泣けば授乳、ではなくて、時間を決めて授乳でいいんだよ。
で、
>>512タソの言うとおり、母乳だけでまずリズム作ってみたら?
3〜4時間毎、夜は6〜7時間寝てもおかしくないよ。
それで間が持たず泣きまくる→結果的に超頻回になってしまうのなら、
ミルクを少しずつ足していけばどうかな。
豚切りすみません
今日の朝から左パイにしこりができて赤さんが吸ってもなくならず、
痛みもでてきたんですが冷やした方がいいですか?
急性は冷やす。慢性は温める。
>>515さんは冷やすだと思います。
517 :
515:2008/06/08(日) 04:26:38 ID:CYuuFvHQ
寝てしまいました。
冷やすんですね!ありがとうございます。
冷やしても、痛みやしこりがなくならない場合病院行った方がいいですか?
冷やしたら痛みはマシになるけど、しこりはなくならないよ。
しこりのところ外側から圧迫しながら赤に飲ますか
風呂で温めて、しこりのところを搾る→授乳も私は良かったよ。
その後はキャベツ湿布かなんかで冷やしてねー。
父の日のプレゼント何を渡してもどうせ俺の金(給料)で買ったくせに。と言われてしまう。。
ごめん 誤爆
521 :
508:2008/06/08(日) 11:10:53 ID:fAzqrB+N
>514さん
泣かなくても時間を決めて授乳するとは思いつきませんでした。
眠っている場合は起こしたほうがいいのでしょうか?
とにかくよく寝る子でラクなのですが授乳ペースが決まらず
困っています。
>512さん
母乳を飲ませてそれでも激しく泣くようだったらミルクを足しています。
だいたい80ml〜100ml足しています。
そうすると4時間くらい寝てしまうのです・・・。
1ヶ月の赤です。
最近寝てばかりで、四時間〜五時間くらい授乳間隔があきます。
今までは一日に十回くらい授乳してたので、急に六回に減り不安です。
仕様でしょうか?
先日の新聞にのっていましたが、みてないんですか?
母乳が足りてないのに、ミルクをたさずに完母を続けると、赤ちゃんの突然死や将来中枢性障害になる危険がありますよ。
中枢性障害とは、なんとなく発達がおくれていき学童期になると理解力がなく運動面でもなんとなくとろくなります。
この、なんとなくというのがくせもので、その時になってから完母推進の助産師をせめてもおそいです。
将来、皆さんのお子さんが、かろうじて普通学級で学べても、努力しても成績の伸びない子になってもいいですか?
それからでは、助産師は知らん顔ですよ。
無理せずに、ミルクも適量足して、将来笑って子育てをしてください。
助産師の言うことをあんまり過信しないでください。
>>523 その記事読みたいので、新聞名と掲載日教えて(・∀・)ニヤニヤ
>>523 それ以前に、
「ここのテンプレ、みてないんですか?」
>>525 5月末から6月2日くらいまでの間だと思います。
朝日です。
あなた、助産師ですか?
>>527 いや〜足りてないってどういう状況か、ご存知なら教えていただきたいなあ。
確か脱水になるくらいの母乳不足のことを指してたはず
まぁ、完母に意固地になりすぎて
「ミルク足したら負け!」みたいな心境になるのはまずいとは思うけど
(今までも、ちょっとその気がある感じの書き込みも見たことはある)
523の言うことはちょっと極端だ。
>>529 赤ちゃんは、脱水症状になってるかどうかなんて素人にはわかりにくいですし、
病院で入院中にもおこっていて、退院してから何かおこっても助産師の責任にはなりませんから、
あんまり信用しすぎないほうがいいということです。
また、脱水までおこらなくても1歳までの脳にとって大事な時期に
軽い栄養不足が続くと、学童期に苦労しますよ。
532 :
名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 17:20:55 ID:Q0WUNsMh
>>491 間違いなく産後鬱の症状だね…
あまりひどくなる前にメンタルクリニックなどに行ったほうがいい。
我慢してこじらせ、私は一ヶ月入院しました…
>>531 親切で言ってくれてるのかもしれないけど、貴方の発言は直母の人を不安にさせるよ。
少し発言のしかたに気をつけてもらえないかな?
貴方に言われるまでもなく、足りなさそうにしてたら意地はらずにミルク足してるのに、
それでも赤さんには足りてなかったらどうしよう・・・?って思っちゃったし。
なんだか宗教の勧誘されてるみたいな印象を受けました。
ソースを貼って信じるか信じないかは自己判断してもらうくらいにするならともかく、
貴方の親切心で人を不安の渦に陥れるような発言のしかたはやめて欲しいなぁと個人的に思います。
>>531 学童期だの助産師だの将来笑って子育てだの…
あんたこそ乳児の時に栄養足りなかったんじゃないの?
5ヶ月目前、母乳寄りの混合です。
今までパイトラブルはなかったのに、この頃急に左の後乳を嫌がるようになりました。
乳頭混乱かと思いましたが、飲み始めはんくんく飲み、1〜2分程で離してしまいます。
出が悪いのかとも考えたのですが、手で絞ると前乳のぴゅーという程ではないですが、
ぷーぷーと出てます。
色々な向きで…と思って何度かトライしているうちに涙を流して大泣きになってしまいます。
諦めて右乳をやるとおとなしく飲みます。
夜眠そうなときは飲んでくれますが、
日中外出したときはかなり気を遣いますし、家でも気持ちが折れそうです。
>>494さん同様、根気強く吸わせるしかないですか?
この状況が続くと左の出は悪くなってしまいますか?
>>531 鵜呑みにしたの?
まともに検証もしていないことで有名なトンデモ医者ですよ
4ヶ月赤です。
少し前から、乳の出がよくなってきたような気がして嬉しいのですが
赤が片方吸う→反対は咥えてビヨーン(モウイラネ)と言う感じに
なってしまいます。なので(?)、2時間でギャン泣き…。
間隔が2時間から開きません。夜はしっかり眠ってくれるので、
いいのですが、これからお出かけも増えるのに2時間おきでは…。
なんとか両方飲んでくれる方法は無いでしょうか?
>>521 >>514です。
昼間も6時間寝たりするんですか?
私なら、夜間なら起こさない。
昼間は・・・そこまで寝てたことないからなぁw
まあ、4時間前後ならわざわざ起こさなくて良いかもです。
きっちり時間決めるのも手です(ジーナスレ参照)が、
とりあえずは、朝起きてすぐ、午前中、昼過ぎ、夕方、夕食後、寝る前、みたいな感じで
大まかに決めておけば気分的に楽ですよ。
10ヶ月の赤に授乳中です。
生理がきてしまい生理痛がヒドく苦しいです。鎮痛剤は市販のものを飲んでも大丈夫でしょうか?
>539
テンプレ>16あたりを読んでみて。
育児中に生理痛は辛いね。
私は暖めるのと、ストレッチ、あと散歩も症状を軽くするのに役立ったよ。
薬も、アセトアミノフェン(製品名タイレノール)、イブプロフェン(イブ)は飲んでいた。
赤の月齢(新生児か、もう離乳食が始まるくらいか)、飲む期間、回数などによって、
薬の影響の出方は違うよ。
勿論飲むタイミング、授乳のタイミングも気をつけるとちょっと気持ちが楽かな。
>540さん
ありがとうございます。
手持ちはバファリンしかなく…。
テンプレも参照します。
出産後、初生理なんですが、産前より激痛な気がします。ツライ…
542 :
名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 09:32:44 ID:hkKHu0CP
携帯からすみません。
完母でも飲める栄養ドリンクありますか?
私自身がふらふらです。
両実家遠方、旦那休み取れず、私も子供も風邪引いてます。
子供は哺乳瓶だめなので…
よろしくお願いします。
>>542 たいてい飲めると思う
瓶の注意書きに「妊娠・授乳中の栄養補給」って書いてあるからそういうの買うべし。
>>542 542自身に熱が出てしまっている様だったら、脇の下を冷やすのオススメ。
頑張り過ぎない程度にまたーり頑張って。
545 :
名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 10:09:24 ID:hkKHu0CP
赤もうすぐ生後2ヶ月です。
最近夜〜明け方の授乳中にピギャー!と絶叫します。
飲み始めにおっぱいがピューと出すぎてムセてしまい泣くことはあったんですが
ここのところは大分飲んでから乳首を離して絶叫するようになりました。
絶叫する→乳首くわえさせる→ちょっと飲む→また絶叫するの繰り返しです。
そのまま泣き疲れて寝てしまったりすることもあります。
ゲップやゆらゆら抱っこを合間に挟んで様子を見るのですが
何が原因なのかまるでわからず、一人途方に暮れてしまいます。
こういう場合何が考えられるでしょうか?パイの味の問題なのでしょうか?
>>521 足しすぎじゃないかな〜。
混合で行く予定とか、ミルクの予定なら仕方ないけど
母乳寄りとか母乳に移行する予定なら
一度に足す量を20〜30、多くても60くらいにしてみて。
離すと泣くのは「もっとお口にくわえていたいよ〜」かもしれないし。
548 :
名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 17:09:40 ID:4H3z/Smi
3ヵ月半です。
一時間前にギャン泣きが40分続きました。何をやってもダメだったんで
これがコリックなんだと思います。コリックってある期間毎日起こるもの
なんでしょうか?毎日ってわけじゃないんでしょうか?初めてのことで
少々同様してます・・。
548です。
質問するスレ間違えました。スルーしてください。
産後20日。
左乳の上部から脇にかけてしこり感があったので
しこりの部分を押しながら授乳&お風呂で軽く温めて搾乳を試しました。
触った感じでは、しこりは無くなったように思いますが
疼くような鈍痛が残っていて、左腕をあげると痛みます。
まだしこりが取りきれていないのでしょうか。
何度も手で押していたので、それが原因だったら触らない方がいいですか?
>>550 しこりが取れても痛みは2・3日残るかな。
痛みは冷やして対処すると良いと思う。
というか、自分で1日しぼった位ではすっきりは治らないよ。
改善しているようならこれ以上悪くならないように、
痛いところを積極的に飲ませてね。
脇が痛いならフットボール抱きが効くと思うよ。
痛みが増したり、カチカチになったりするようならプロにGO。
552 :
名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 21:44:09 ID:q516DLl9
生後18日目の赤持ちです。入院中からおっぱいオンリーで、げっぷが上手じゃありません。出なかったげっぷはおならとなって出るそうで、うちの赤は凄くおならをします。
やはりげっぷがなかなか出なくても、頑張って出してあげた方がいいんでしょうか? おっぱい飲みながらのおならが半端じゃなくすごいんです… 苦しいんでしょうか?
4ヵ月半です
今まで完母でした
今日は
6時半、13時半、19時半
の3回しか飲みませんでした
(欲しがったときに飲ませるだけなので)
夕方から上の子の歯医者に行くため出かけた以外、殆ど寝てました
数日前から夕方の母乳の出が悪くて
昨日の夜21時にミルク100mlを足して
今朝6時半まで寝てました
飲ませる回数が少なくて出が悪くなっているのでしょうか?
554 :
名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 00:22:26 ID:cfMicREg
質問させてください。ただ今8ヶ月の赤持ちです。最近、赤の歯が
生えてきて授乳時に噛まれます。噛みちぎられるかと思うほど痛いです。
噛んだ瞬間自分の指を入れて赤の口を離すのですがまたいつ噛まれるか
と思うと怖い・・。噛んだ後に「メッ」っと言って怖い顔してみるのですが
効果なしです。
ただ今授乳回数は5〜6回そのうち3回はミルク120ml足してます。
離乳食2回食です。
混合スレで聞こうかと迷ったんですがこちらにカキコしてしまいました。
噛まれずに済むにはどうしたらよいのでしょうか?
良いアドバイスお願いします。
556 :
名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 02:39:27 ID:3llvY58t
>>552 上手くゲップが出なくても、おならで出てるなら大丈夫だと思いますよ。
助産師さんからは、20〜30分くらいトントンして出なかったら、それ以上頑張らなくてもいいよ、と教えて頂きました。
出ない場合には、体と顔を横に向けて寝かせると、吐き戻しの心配もないですよ。
ゲップさせる時の姿勢を変えてあげたら、出る場合もありますよ。
ウチの赤は、縦抱っこして背中トントンすると、10秒でハイキングウォーキング並みのゲップしてくれます。
いろいろ試してみて出なくても大丈夫!赤さんのおならを堪能してあげて下さいねノシ
557 :
名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 07:32:44 ID:njfmPtpS
赤6ヶ月半、5ヶ月後半から離乳食を始めています。
私自身が週に3日働きに出ていて、その時だけはミルク、一緒の時は母乳です。
すでに差し乳になってはいたんですが、ここ最近パイが出ている感覚があまりしません。
離乳食1回食、それ以外には麦茶、果汁を適宜、あとはパイで、
おしっこが出ているならパイが出ていると見ていいのでしょうか?
離乳食を始めたこと&働きに出た事で、枯れてしまったのでしょうか?
仕事で8時間位授乳が空いた時はさすがに張ります。
∧_,,∧
<*`∀´> 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
( )
| | | 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
〈_フ__フ
【格差ピラミッド】 日本は在日天国ニダ〜♪ 【在日は勝ち組】
■■■ 在日特権 ■■■
/\ 生活保護 もらい放題うはうは〜♪
/∧_,∧\
/ <*`∀´> \ 公営住宅 在日優先入居〜♪
/ 在日朝鮮人さま \ 病院学校 みんな無料〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___日本人奴隷___
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔
在日なら 幼稚園も保育園も みんな無料〜♪
在日なら 幼稚園も保育園も みんな無料〜♪
在日なら 幼稚園も保育園も みんな無料〜♪
559 :
550:2008/06/10(火) 08:23:04 ID:A3Kxb4Yl
>>551 ありがとうございます。今朝もまだ痛みがあるので、冷えピタ貼ってみます。
常に乳が張って重いです。新生児の飲む量では仕方ないのかな。
早く成長して、ゴキュゴキュっと飲みほして欲しい…。
赤3ヵ月です。夜中の授乳について質問です。
みなさんは赤サンが泣き出してから授乳してますか?
私は泣き出す前、モゾモゾし始めたらすぐにパイを差し込んでるって
感じなんですけど(何となく泣かれるのが嫌で)いいのでしょうか?
お腹がすいたんじゃなくモゾモゾしてるだけなんでしばらく見守ってれば
いいのでしょうか・・パイをやれば一応ゴクゴク飲んで寝るのでやっぱり
お腹がすいてるんですよね・・。夜中の授乳は重要だとわかってるんですが
できればゆっくり眠りたいなって思ってみたり。モゾモゾしただけで
起きてしまうんですけどね。
561 :
名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 11:53:13 ID:cfMicREg
>>555 >>20 も試してみます。でもおっぱいをやる前「ぜったい噛んじゃダメだよ。」
といいきかせやると噛まなくなりました。
>>556 母乳の場合はゲップさせなくても大丈夫って助産婦さんに聞きました。
なのでさせてないです・・。生後25日目ですが。
563 :
名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 15:48:15 ID:VGrT0MsQ
すみません、教えてください。
添い乳で寝せていて寝たと思って乳首を外すとすぐ泣き出します。
これって、乳が足りなくて泣くんでしょうか?
吸わなくなり、寝息をたててきたのではずすんですが… ちなみに3週間弱の赤です…
>>563 1ヶ月半赤持ちですがうちもそうです
入眠作業になってる感じ
途中ではずすとモソモソ探して泣くけどふかーーく眠れば泣かない
つまりはずすタイミングが大事みたいうちの場合
浅い眠りの時ははずさない(まぶたの下で眼球の動きが確認できるときは浅いと認定)
チュパりながらも眼球が動かなくなったらはずし時。
腰が痛いし乳首も痛いよトホホだよ
565 :
名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 16:54:37 ID:g3dIRWgE
●公務員人件費に掛かる比較データ
【国家公務員:種別】 ――人員―― ――経費―(単純平均)―
@行政機関 33.2万人 3.3兆円(@993万円)
A自衛官 25.2万人 1.8兆円(@714万円)
B国会・裁判所 3.1万人 0.3兆円(@967万円)
C特定独立行政法人 6.9万人 0.7兆円(@1,014万円)
D日本郵政公社 26.2万人 2.4兆円(@916万円)
計 94.6万人 8.6兆円(@909万円)
【地方公務員:種別】 ――人員―― ――経費―(単純平均)―
@一般行政 66.5万人 5.9兆円(@887万円)
A公営企業 38.6万人 3.5兆円(@906万円)
B教育 114.0万人 11.3兆円(@991万円)
C警察 27.4万人 2.7兆円(@985万円)
D消防 15.6万人 1.5兆円(@961万円)
E福祉関係 42.1万人 3.6兆円(@855万円)
計 304.2万人 28.5兆円(@936万円)
※種別ごとの人員・経費については経済財政諮問会議への財務省
谷垣委員の提出資料
http://jichiken.way-nifty.com/fukuoka/2006/07/post_9cb7.html
>>563 あ、ごめんそれでうちの場合は母乳が足りてなくて泣くんじゃないみたいです
たらふく飲んだ後でも眠くなるとそうなるので。
もちろん赤の個体によっては足りなくて離さない場合もあるとは思うけど。
吸ってると満腹じゃないのに吸い疲れてウトウト→ハツ!飲まなきゃ!ングング→ウトウト〜 の繰り返しで。
特にまだ満腹中枢が発達してない時ですし・・・。
567 :
551:2008/06/10(火) 17:23:11 ID:7Ox+ITN3
>>559 言い忘れてたけど、しこり取れてるようならもう搾っちゃダメだよ。
搾らず触らずで刺激を与えないように。
食生活の見直し(私は生クリームがダメでした)
体温めない(シャワーのみ)
水分摂取を減らす
患部を冷やす
で辛い時期乗り切ってねー。
>>567 重ねてのレス、ありがとうございます。
今のところ痛みは少しずつ引いています。
水分取れば乳が張るし、水分取らないと便秘、となかなか悩ましいです。
しこりのところを飲んでもらおうと、押さえながら授乳すると
赤がむせてしまって飲めなくなってしまったり、こちらも加減がむずかしいです。
こちらのスレを参考にしながら、乗り切りたいと思います。
2日前くらいに噛まれました。
ヒリヒリするけど傷は無かったので普段どおり授乳してたんですが
今朝になって膿ニキビみたいのができてそうとう痛くなってしまいました。
しかも乳首の下半分くらいが腫れてます。
自然に治るの待ってそれまでは噛まれた方は
搾乳してやり過ごして大丈夫でしょうか?
急に膿みだしたのでびびってます。
乳腺炎って、突然なったりするのでしょうか?
赤現在2ヶ月で、産院退院後これといった母乳に関してのトラブルはなかったのですが
4時間くらい前から片方だけ上側が張ってきて、今はもうとんでもないくらいカチコチです。
授乳時間が少しあくと張ることは今までもありましたが、
赤に飲んでもらったら治まっていました。
でも今回はいくら飲んでもらってもだめで、ここ1時間くらい、急ピッチで
おっぱいが大変な堅さになっていってます。
まだ熱や寒気は感じてませんが、テンプレもある程度やってみてもダメなので
今日朝一で病院行ったほうがいいですよね?
出産した産院でいいんでしょうか?
>>571 ありがとう、まだ起きてます。
起きたときが怖くて、眠れない〜〜〜
普段絶対熱を出さないので、熱出すのも怖い・・・
葛根湯はないから、とりあえず冷やそう・・・
朝一で、産院に母乳外来があるかないか聞いてみます。
近くの助産院は調べたら水曜日やってないみたいで運が悪い。
しかも結構な値段するんだねw
今そんなこと言ってる場合ではないんだけどもw
冷やすものがキャベツくらいしかなくて、臭いよ〜〜
573 :
571:2008/06/11(水) 04:26:59 ID:HplxKQ7D
>>572 院を開いてないフリーの(?)助産婦さんも居ると思うんだけど。
私は保健所で教えてもらったよ。
もし見つからなかったら保健所に電話してみたらいいかも。
ちなみに家まで来てもらって5000円でした…
ってこんな事聞いたら熱上がるかw
もう朝だよー頑張れー。
>>573 こんな時間にありがとうね、
不安が和らぐよ〜〜
そっか、フリーの人とかもいるんだね。
産院がダメだったらそっちあたってみる。
家まで来てもらうならまず掃除だ・・・
そのほうが熱が出そうだw
テンプレには赤が飲みたがらないかもと書いてあるけど
どろどろしてたりするなら、飲まさないほうがいいかな?
とうとう眠たさが限界に・・・
ここを雪山だと思いたいけど暑い・・・
飲んでくれるなら、飲んでもらった方が良いよ。
ドロドロしてたら蒸しタオルかなんかでちょっと温めて
通りを良くして飲ます方が良いんだろうけど、張りも増す諸刃の剣。
その辺は自分で調子を見て。
眠いなら寝た方が良いよ。疲れも原因の1つだからね。
寝るの我慢しても良くならないしさ。
起きたら高熱かもしれんけどw
>>575 ほんとありがとう。
このレス書いたら、寝ることにする。
夜中に不安だったけど、あなたのおかげで不安が解消されたよ。
今日一日、あなたが幸せに過ごせますように。
目覚ましテレビの占いで、あなたの星座が3位以内に入りますように。
おやすみなさい☆(ゝω・)v
577 :
569:2008/06/11(水) 06:05:42 ID:Il7bkGRU
>>571ありがとう。
白くないから違うと思い込んでいたけどそうみたいです。
そういえば赤も腫れてる方はあんまり飲みたがらなかったかも・・・
痛みが少し引いたから頑張って飲ませます。
すみません、ちょっと質問させてください。
産まれて14日目で母乳が出過ぎています。
子供もごくごく良く飲んでいるのですが
飲んで一時間もすると眠そうに泣き出し
抱っこもスリングもスゥオドリングもおしゃぶりもダメで結局授乳しています。
授乳すると添い乳ですぐにスヤスヤ寝ます。
寝ると一時間ほどでうなってウンチやおしっこをして起きて泣き出します。
飲み過ぎて消化するのが苦しいのかな?と私も夫も看護婦さんまでも子供の様子を見て同じ感想です。
本当なら泣き出したとき添い乳以外の何かを見つけていくべきなんですよね。
添い乳でしか寝ないならまだ産まれて少しだし
じゃあ添い乳するか!と添い乳していますが
テンプレには30分でも泣いたら授乳して、とありますが
母乳が出過ぎている場合は30分〜一時間でまた授乳するのは
やっぱり良くないのでしょうか?
同じように出過ぎて子供も授乳以外では寝なかったようなかたいらっしゃいますか?
良かったらアドバイスいただけたら嬉しいです。どうしたらよいのか頭がグルグルしています。
どうぞよろしくお願いします。
>578
片側(A)のみで授乳。
その後2時間は同じ側で授乳。
2時間たったら、違う側(B)で授乳。
その後は同じく、その後2時間はそちら(B)で授乳。
つらかったら、授乳しなかった側は少し先だけしぼる。
冷やしてもいい。
これを何日かしても生産が抑えられなかったらその間隔を3時間に延ばす。
6ヶ月完母です。
今、早くもずりばいをしています。
昨日あたりから、つかまり立ちもし始めました。
よく動くせいか、ここ1週間ほど体重が増えていません。
ちなみに今7キロで、1週間前は7.2キロでした。
離乳食も始めましたが、あまり食べないので、進みそうにありません。
今更ながら、ミルクを足さなくてはいけないのでしょうか?
上の子も完母だったので、ミルクを足すのは全く考えてませんでした。
完母でいくには、また授乳時間をせばめたらよいのでしょうか?
>>579 レスどうもありがとうございます。
578にも書いた「苦しそう、飲み過ぎかもしれないね」と言っていた
看護婦さんからも全く同じアドバイスを退院直前に頂いて
その通りに片側授乳でやっているところでした。
(後乳を飲めること、これ以上母乳はいらないよという成分?が出て
3週間くらいで生産過多から適量になる、とのことでした。)
同じアドバイスでびっくりしました!これからも片側授乳でいこうと思います。
今は欲しがるだけあげても2-3ヶ月すれば授乳間隔が空いて来るのでしょうか。
ものに吸い付こうとしてるだけなのにその度に母乳あげていたら良くないんだろうと
いう気持ちと、欲しがるならあげたいという気持ちで頭がグルグルしています。
582 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 16:55:16 ID:X/+NQIvx
4ヶ月健診で1日8〜10回はあげすぎ、
6、10、14、18、22時とリズムを作ってと言われました。
でも22時は爆睡してます。
夜中の授乳が2回はあるし、離乳食に向けてリズムを作った方が良いのかな。
皆さんの赤は上記の時間に飲みますか?
583 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 17:28:33 ID:Sm+/PAZR
≫582
別に時間は関係ないと思うけど、
4ヶ月ならもうそろそろ満腹中枢出来る頃だと思うし、
授乳以外での赤さんのご機嫌取りを研究してみるのもいいかも。
母乳ならあんまり考えなくてもいいとは思うけど、
8〜10回が多いなら、明日は7〜9回にしてみる、
一週間後は6〜8回に…と徐々に減らせば良いのでは?
584 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 21:28:26 ID:Tc7czHI0
タンパンばかり
585 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 21:45:16 ID:aiFhRYoS
2ヶ月赤ですが、ミルク500ml足しています。
毎回授乳では母乳→ミルクの順であげています。
母乳を飲んでいる途中毎回必ず寝てしまいます。というか狸寝入りですが。
助産師さんに相談したところ母乳がまずいから寝たふりをして飲まないのだ
といわれました。実際自分で飲んでみても美味しいと思えません。
(匂いはミルキーのようないいにおいがするのですが・・・)
本当に飲みたくないから寝たふりをするのでしょうか。
ぱいを口に押しこむと「ひー」とかいって泣きながらはずしたりします。
しつこく入れ続けると飲み始めるのですが。
しばらく飲んでいるとだんだん力弱くなり
チュクチュクと乳首だけを吸っているようになりそして寝てしまいます。
しかしその後ミルクをあげると必死で飲みます。
母乳メインにしたくて頑張っているのですが母乳を上げるのに自信がなくなってきました。
私があやしても全然笑わずババがあやすとニコニコして
ただでさえ落ち込んでいるのに
おっぱいを上げる必要すらなくなれば
ミルクだったら誰でもあげれるんだし
私がお母さんじゃなくったっていいじゃないかと思い泣けてきます。
586 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 21:45:33 ID:F0yfmPiC
パブロンSゴールド飲んだのですが時間をあけて授乳するばあい
おちちは絞って捨てたほうがいいですか?
>>585 単に吸い疲れて眠くなってるだけでは?
おっぱいって吸うのに労力がいるので。(哺乳瓶は乳首によっては楽ちん)
私もそうだけどそのたびにほっぺつっついたり足のうらこそばしたりして飲ませてる
時間かかるけど。
>>585 母乳がまずいから寝たふりなんて、そんな事言う助産師が信じられん。
そんな屁理屈気にしなくていいよ!
授乳するのって赤ちゃんは体力使うからウトウト寝てしまうんだよ。
4ヶ月半の完母です
差し乳になると1日中張らないのですか?
朝は張るのですが、その後は張りません
差し乳なのでしょうか?
おむつは10回くらい交換してますが、体重が1ヶ月で500gしか増えてません
590 :
名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 07:02:00 ID:PDeVDQWS
>>589 差し乳になると、張らなくなるね。
でも、私の場合はあげるとなんだか出ている感覚があるかな。
4ヶ月くらいからは体重の伸びもゆるやかになってくるし…
でも人によっては3ヶ月ぐらいで母乳の出が少なくなってくる人もいるから、
あとは赤ちゃんの様子次第かな。
おっぱい飲んでもなんか不機嫌とか、授乳間隔があかないとかだと、
母乳だけじゃ足りてない可能性もあるかも。
夜間授乳の量で、生成量の調整をしているときたことがあるよ。
あとはお母さんの身体が疲れていると減るとか。
離乳食始まるまではがっつりあげたいだろうから、
昼間はなるたけ赤ちゃんと休んで、夜間授乳頑張ってみては?
591 :
名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 07:37:41 ID:mWHJlsld
すみません、お願いします。10ヶ月になる娘が夜の授乳中に寝ぼけて乳首をかみ、出血しました。そのまま飲ませてしまいましたが
何か問題ありますでしょうか?これからも飲ませて問題ないでしょうか?
お願いします。
592 :
名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 07:58:24 ID:/iNMV/nP
生後12日目です。
入院中、助産師から「あなたの胸なら完母でいけるから」と頻回授乳を勧められ、
入院中(母子同室)からは退院後まで、
朝9〜10時くらいから、夜8時くらいまで、日中はほぼ丸一日乳房を咥えさせっぱなし状態です。
途中で眠り出すので、赤子の口から乳首を外すと、猛烈に泣くので、
また、授乳に戻るといった状態です。
一日におしっこは7〜8回、うんちは3〜4回しますが、
生後12日たつのに、体重が全く増えず、まだ誕生時(3560g、身長52cm)より
100gほど少ない状態です。
ちなみに退院時は誕生時より200g以上少ない体重でした。
生後9日で退院し(帝王切開のため)、ミルクは退院後1回しか飲ませていませんが、
飲ませたときは、すごい勢いで60mlを飲み干していました。
頻回授乳そのものは、産休のこの時期しか出来ないと思ってむしろ楽しんでいるので
あまりストレスではありません。
しかし、体重が増えないことがちょっと悩みです。
やっぱりミルクを足した方が良いのか迷っています。
3500g超えなのに、ウエストがさらに細くなって、おむつがズレ落ちますし・・・。
ベビースケールは一応レンタルしていますが、
入院先の助産師に、「頻回授乳で毎回授乳前後に量っていたらストレスになるから、
週に一回、体重を量るくらいにとどめて」と言われて、量りたい衝動を抑えています。
長文すみません。
593 :
592:2008/06/12(木) 08:01:07 ID:/iNMV/nP
すみません。推敲不足でした。訂正します。
入院中(母子同室)から退院後の今日まで、 毎日
朝9〜10時くらいから、夜8時くらいまで、日中はほぼ丸一日乳房を咥えさせっぱなし状態です。
>592
退院時の体重が3360?
で、今が3460?もしかして3500越えってもっと多い?
ええと、12(今日)−9(退院時)=3
で、(3460-3360)÷3=33.33333・・・・・
一日30g以上増えてるじゃまいか。
体重増加は退院時の生理的減少後の体重からはかるんだよ。
帝王切開で産後辛かっただろうに、頑張ったねえ。
日中はってことは、夜は間隔があいているの?
595 :
592:2008/06/12(木) 08:32:08 ID:/iNMV/nP
レスありがとうございます。
すみません、カレンダーをもう一度見直して日にちを計算し直してみたたら、
出産が5/30、退院が6/7ですので、
今日は生後13日目でした。(もう、日付の感覚すらなくなっています・・・)
また、退院時の体重は3380gですが、
母子手帳を見たら、1日目(出産翌日のこと?)が3536g、
4日目が3492g、そして退院時(生後8日)が3380gで、
今朝の体重(授乳前)が3460gでした。
594さんの計算式ですと、3460-3380÷5=80÷5=16で、一日あたり16gの増加ということですね。
それと、昼は乳房から口を離すと、火がついたようにぎゃんぎゃん泣きますが
(だっこするとしばらくは泣きやみますが、常に乳を捜しています)、
夜は沐浴後、授乳すると寝てくれますので、
その後は、夫と二人でゆっくり夕食を食べることが出来ます。
夕食〜就寝前は唯一私がくつろげる時間で、
私が寝る前12時前後に授乳し、深夜3時〜4時頃授乳すると、
後は朝6〜7時くらいまで静かなので、楽です。
596 :
592:2008/06/12(木) 08:51:40 ID:/iNMV/nP
たびたびすみません。今朝の体重が3460gと書きましたが、
ふと気がつき、ベビースケール上野バスタオルの重さや衣類の重さを引くと、3078gでした。
つまり、退院時の体重より300gも軽いと言うことです。
退院してから体重増加にあまりにも暢気だったことに今更ながら気がつきました。
お腹まわりがガリガリなのも、当然ですね。
どうしたらいいのか、分からなくなってきました・・・。
597 :
594:2008/06/12(木) 08:51:45 ID:iBlDrETj
>595
16gだと、ちょっと増え方が足りないかな。
でも、退院時まで減り続けていた体重が、今は増加に転じているんだね。
乳房が母乳生産に積極的になってきたのかも。
授乳前ということだけど、体重は同じ時間に量っている?
オムツは足りているようなので、
ttp://www.kanazawa-seirei.jp/maria8/note08.html 途中で眠りかけたときなど、これを試すといいかも。
オムツの枚数は足りているのに体重が増えない場合適応の乳房圧迫法のページです。
それから、抱っこの仕方、咥えさせ方も再チェック。
それによっては出るはずのものも出ないことがあります。
レスを読んでいる限りだと、母乳育児に熱心な産院のようだし、
1週間後健診とかないのかな?
ここで相談するより、実際に赤ちゃんの様子をみてもらったほうが安心だよね。
598 :
594:2008/06/12(木) 08:55:22 ID:iBlDrETj
>596
ごめん、ちょっとぼけぼけと書いていたらレスが増えてましたね。
2週間減り続けるのは心配だから、今日、産院に行った方がいいと思う。
おっぱいが、というより、もしかしたら赤さんのほうにも事情があるかもしれないから。
599 :
592:2008/06/12(木) 08:56:23 ID:/iNMV/nP
594さん、ありがとうございます。
助産師健診があるので、今日、予約を取ってみます。
今週中か、せめて来週月曜日にでも予約が取れればよいのですが・・・。
何度も書き込んでしまい、すみませんでした。
それと、体重は同じ時間に量っていませんでした。
退院時は多分朝の授乳後ですし、今日は授乳前の測定でした。
あと、教えていただいたサイト、見てみました。
授乳中に寝てしまうので、この方法を試してみたいと思います。
ちなみに胸は授乳開始時はかなり固く、熱が出たりしたので、
「ゴッドハンド」の助産師さんに何度かマッサージしてもらったのですが、
今は乳房はかなり軟らかく、乳首を押すと、母乳はわりと出ます。
>>590 普段は機嫌が良いのですが、夕方がぎゃん泣きです
コリックなのかおっぱいが足りないのかよく分からなくて・・・
昼寝もあまりしてくれないので眠いですが、
ミルクも飲んでくれないので夜間授乳を頑張ってみます
ありがとうございました
>592
とりあえず、はかり間違いや計算違いがないとするなら、
今夜からでもミルク足して欲しいなあ。
夜1回だけでいいから。
うちは今二人目14日目(38g/日増)だけど、10日目くらいの時は乳は押したらあふれるというより
ぴゅーっとでて、今もむせて飲めないことが多いのが悩みだよ。
よく出る乳ってこういうのをいうので、助産師の「アナタの胸なら出るだろうから」
っていうのも、何を持ってしての判断なのやらって感じだよ。
産後数日の乳で判断できることとは思えない。
たぶんママンへの励ましに近いんじゃないかなあ。
出るかどうかは、普通産後ひと月は様子見だと思うんだけよね。
正しい咥えさせ方や、乳腺開通マッサージを退院後も指導を受けるくらいでないと…。
とりあえず増えが悪いな、と思ったなら夜や夕方一回でもミルクを足して欲しいよ。
それくらいで完母への道が途絶えることはないんだし。
そだね
ミルク1回でも足したら負け!のように完母でがんばろうとする人もいるみたいだけど
生後1〜2ヶ月ぐらいでミルク足すことは赤&母にとって決して悪くはない
ミルクに強化されてる栄養素もあるし♪ぐらい楽に考えて増えに不安があるときは足してみるべきだと思う。
ミルク足すかどうかは別として、この産院ちょっと気になる。
退院時、まだ体重が減り続けてたみたいなのに、
退院させて、しかも何日後かに体重量りになりなんなりのフォローもなし。
次女産んだのはBFHでもちろん母乳推奨だったけど、
そんなときは退院延ばしたり、人口乳の指導したりしてたよ。
うちもそう。
もちろん、生理的体重減少はわかってのこと。
減り続ける→そのまま退院したら、その後本当に調子があがっていくかわからないのに
ある程度増え傾向見えないまま太鼓判おしてるのはちょっと気になる。
焦らないで、1ヶ月くらいまでに完母に移行するという手もあるよ。
体重の増えの悪さがストレスなら少量ずつ、一日2〜3回足してもいいと思う。
何よりたとえおっぱいの状態、分泌が良くても
子供が上手く吸えてない、吸う力が弱くて充分飲めてないってことも考えられるし。
うちの下の子なんて、やる気なくておっぱいは「吸えば出る」ところまで来てるのに
測ってみたら2ccとかしか飲んでなかったこともあったし。
頻回授乳で、お母さんが疲れすぎちゃったら逆に出が悪くなったりもするし。
生まれが大きいだけに16gはちょっと少ないかなとも思います。
あと、不安でたまらないならどこかほかに母乳外来とかを探して受診するのも手だよ。
605 :
592:2008/06/12(木) 17:06:50 ID:/iNMV/nP
592です。
再度、落ち着いて確認したところ、バスタオルの重さは含む必要がないので、
朝一番の授乳前の体重は3078gではなく、3210gでした。
今日は不安になり、授乳前後にベビースケールで母乳を飲んだ量を量りました。
今朝から7〜8回授乳しましたが(おむつ交換も同じくらいの回数)、
しっかり飲ませたときは40〜50g程度、
そして軽く飲ませたとき(疲れて途中で寝てしまった場合)は20gくらい、
しっかり飲ませたときは50g程度なので、
先ほど、授乳後にとりあえずミルクを60g作ってあげてみたところ、
きっかり40g飲み、ことっと眠りました。
明日、出産した病院での助産師外来の予約が取れたので相談してきます。
とりあえず、今日はもう一度、ミルクを足してみるつもりです。
みなさま、どうもありがとうございました。
それと、補足ですが、私の胸ですが、乳首を指で押すと、母乳は勢いよく噴射します。
(それでも完母のみなさんからみると、微量なのでしょうが・・)
どうやら、赤子の飲み方が甘いようです。
今日は、乳房を手でしごきながら、ずっと授乳しましたが、
昨日までは赤子が飲むのに任せているだけでした。
母乳推奨といいつつ、ちょっとズレてないか?って産院結構あるのかも。
私が出産したところは、おやつにケーキほぼ毎日とかは普通だし、
乳首マッサージのオイルがアロマオイルで、保護用の軟膏もアロマなやつで
自然由来で安心って言ってもラベンダーのいい匂いwがつくし、
さらにそれを毎回授乳の前には洗浄綿でふき取れっていう指導。
口に入っても大丈夫なオイルだけど、すべるからってのとばい菌除去のためってことだった。
洗浄綿って使わないのが主流だと思っていたよ。せっかくのママンの匂いがわからないじゃんね。
私は一人目完母だったし知識(ってほど大げさじゃないけど)あるから、変だなーと思えば
洗浄綿なんて一回も使わず、乳首が痛くてアロマ軟膏使ってもぬれお絞りでふき取って授乳してたけど、
初めての人たちはそれがいいんだ!って思って熱心にアロマでマッサージしていた。
てか、もしかしてイマドキはアロマが主流?もしかして。
数年の間に、私の方が乗り遅れてるのかw
携帯からすみません質問させて下さい。
赤@5ヶ月。
乳頭混乱起こしました。
オッパイギャンなきミルクがぶがぶです。
どんなに小さい事でも構いませんので皆さんが知ってる対処法や経験などを教えて下さい!
お願いします!!
10ケ月・完母です。離乳食は3回食になったばかりです。
この時期で、授乳回数7〜8回は多すぎますか。
離乳食後3+寝る前パイ3(午前午後の昼寝&夜)+お風呂後+イレギュラー
って感じです。
ちょっと前までそれほど寝る前パイ必須ってわけじゃなかったのですが、
離乳食で生活リズムを作っていくうちに逆に定着してしまった感じです。
>>608 2歳児にそのくらい授乳してましたw
1歳近くになっても、パイ以外断固拒否というのならともかく
10か月で3回食なら順調に離乳が進んでいるので、心配ないのでは。
離乳の期間はあくまでも普通食の準備期間で、食事で栄養を全て賄えるわけではないので
授乳はまだまだ必要だと思いますよ。
成長してくると、甘えるためや別腹としてパイを欲しがったりするので
空腹を満たすためにがっつり飲む、という感じでは無くなってきます。
授乳回数は多くても、実際は大した量を飲んでいないかもしれませんね。
私は欲しがるだけあげて、自然な卒乳を待とうと思っていたのですが
2歳過ぎても一向に卒業してくれないので、結局断乳のような形になりました。
それでも生活リズムはそれなりにできていましたし、野菜や固いものもよく食べていましたよ。
ぱいの出について悩んでいます。
出産直後はすごく張ってポタポタ落ちていたのですが
2週間くらいでぱいふにゃふにゃになり
2ヶ月の今に至っては妊娠前の貧乳にすっかりもどりふにゃふにゃのよわよわなおっぱいになっています
最初から吸い方が下手で全然吸えないままどんどんおっぱいの働きが悪くなっていたようで
最近では飲むたびに赤さん怒りまくり、搾乳しても両ぱいで10mlも絞れなくなりました。
これはもう私のおっぱいは生産終了してしまったということでしょうか。
これからどうすれば生産量を増やすことが出来るのでしょうか。
このまま完ミにならざるを得ないのでしょうか。
すこしでも母乳を与えたいのです。
頑張れることがあれば頑張りますのでアドバイスお願いいたします。
よく人に
『男児で最後まで完母の人は少ない
大抵、ミルクを足す』
と言われました。
女の子に比べて飲む量が多いかららしいです。
私はそんなことは一概には言えないと思いますが
完母の方は女児さんが多いのでしょうか?
>>611 男児だけど、出産直後から完母でやってますよ。
入院中に黄疸で引っ掛かり、1日だけ糖水を母乳後に20足してましたが、
それ以外は完母です。
母乳相談で「出すぎて赤ちゃんが追いついてないw」と言われた程です。
>610
差し乳になったのではなくて?差し乳も飲み始めはでてこないから、
赤は「ふんがー!乳出せ!」って怒るけどね。がんばって吸ってるうちに出てくるんだけど。
そうじゃないとしても、今からでも完母にすることはできると思うよ。
地道にまずパイで授乳してからミルク、哺乳瓶は母乳相談室で。
授乳前のマッサージや授乳後搾っておくなど…。過去レスの中にもっと具体的な体験談あったかもだし。
>611
いやー、男児の方が乳離れが遅くて苦労するって話はよく聞くし、実際そうだったけど
たくさん飲むから完母無理なんて初耳w
そういえば確かに男の子のお母さんで
「うちは男の子で飲む量がハンパないからミルク足さざるを得なかった。」
って言ってる人比較的多かったかも。
うちの母親も姑も言ってたや。
男の子だと完母無理だったら、昔の赤さんたちは生きてけないよー。
>>610 わたしも2ヶ月位で差し乳になってフニャ乳に…
一瞬の巨乳生活だったよ…
搾乳しても全然搾れなかったけど、今10ヶ月100%完母です。
催乳感覚(吸われるとツーンとしておっぱいが湧いてくる感覚)はない?
これがあれば差し乳。
613さんが言ってるように、差し乳だと最初はでてこないので
ウチの赤も飲み始め5分位は怒りながら授乳だったよ。
飲ませる前に軽くマッサージをしておくと
出やすくなるような気が。
あと蒸しタオルで温めるとかね。
(わたしは気にせず泣かせてたけどw
体重やおしっこの具合、飲んだあとの機嫌などを見て、
やっぱり気になるようなら母乳外来か助産院で相談してみては?
610です。
差し乳になったのだと喜びかけていたんですが、催乳感覚がまったくないのです。
赤が飲むのが下手で乳首をくわえているだけのような飲み方で、
ゴクゴクという喉の音もまったく聞こえません。
乳首だけをくわえているような浅飲みも改善することが出来るのでしょうか。
とにかく飲み足らないようで10分くらいすると手足をばたつかせて怒るようになりました。
体重が5キロになれば飲むのも上手になると書いてあったので
それを頼みに頑張ってきたんですが5キロになった頃から怒り始めました…。
>>609 608です。書き込んだつもりが反映されてなくてスミマセン(誤爆したかも…)。
>成長してくると、甘えるためや別腹としてパイを欲しがったりするので
そうだったんですね!寝る前パイはこれだったのかも…。
ここのところ回数減らさなきゃ!とやっきになって泣かせることもしばしばでした。
かわいそうなことしちゃった。
ありがとうございました。
>>611 たしかに飲みっぷりは男児の方がいい(我が家調べ・サンプル数男女各1名w)
でもそんだけ吸ってくれるということなので、母がしっかりがっつり飲んで食ってれば
出方もハンパないとも言う
手搾りで片パイで200超えますた
若かったからかな・・・なんせ8年も前の話orz
今完母してる女児もたぶん人並みには飲むけど、こちらのパイが差し乳化したので
「なんで張らないの???」って最初は焦った
>>618 うーんウチの赤も飲むのが下手な子だったんだけど
産院の母乳指導がすごーーーーーく厳しかったので
入院中つきっきりで千本ノックのように練習して上手くなった。
口の開けさせ方・くわえさせ方・口がずれて来た時の対処・抱っこの仕方等
いろいろ練習したよ。
もしその辺の指導を受けていないのなら、今からでもプロに指導してもらわないと。
下手な赤相手だと、お母さん側が努力しないといけない事もたくさん有るよ。
どちらにしても一度診てもらったほうが良いと思う。
生後3週間です
母乳育児の方は食欲がすごいと聞きますが、私は逆に産後は食欲があまりなく、1日一食とかで済ませてしまいます。
里帰りなしのため、なかなか食事を作る時間がないのもありますが…
今は母乳中心の混合でやってます。
やはり食べないと母乳の出はよくないのでしょうか?
現在は張りはないですが、ポタポタ落ちるくらいは母乳はでてます。
すみません基本的なことなのですが、
ツーンという催乳感覚とパイの張りは同居するものですか?
今まさに差し乳化してる途中なのかな…どっちもあるのはなぜ。
そりゃ完全に張りがなくなるってことは無いんじゃない。
差し乳が進んでもうほとんどフニャ乳だけど
授乳感覚が開けば、今でも張るし。
差し乳でも油断すれば乳腺炎になる時も有るしね。
>>618 哺乳瓶を母乳相談室などのトレーニング乳首にしてる?
あれを使うときに唇をめくって深く咥えさす訓練等すると本物乳首で深く咥えられるかも。
深くさえ咥えられたらしごくのが赤は上手なので乳の出を促す事ができるかもです。
もしもう上記のことはやってるのならプロについて2人そろって訓練するのが早いと思う
(赤の練習と乳のマッサージ)
>622
自分の為の食事と思うから、一回なんてもので済ますんだろうけど
あなたの口にするものが赤への栄養になるんだからさ。
母乳の量にも質にも影響してくると思うよ。
例えば今はまだ、今までの貯金でやれてるけど、この先暑くなったらてき面に影響でるかもしれないし。
なにより母体が倒れたら、すごーく大変なことになるんだし。
母が健康であることは、家庭の中では一番大事なんだよー。
私も一人目二人目共里がえりなしでやってるけど、食べることだけは手を抜いてないよ。
食欲がなくても仕事だと思って3食は食べていたよ。
私の場合は食欲がなくなるってごく短い期間だったけどw
ご飯炊いて冷凍して、大きななべに根菜たっぷりの味噌汁や豚汁作ってさ。
里帰りなしスレには宅配の情報もあるしね。
うちも二人目同じく3週間。母乳育児はここから3ヶ月目くらいまでが山だから
基礎作りだと思って、がんばって食事は取ってね。
>>622 栄養摂らなくちゃだめだよ
母乳自体は母親の生命に危険が迫るまで出るけど、
栄養が足りないと骨まで溶かしてパイに出してしまうから。
時間がないのなら、冷食のおにぎりでもなんでもいいですから、
とにかく食べるようにした方がいいですよ。
五ヶ月の娘がいます。
三ヶ月頃から便秘が酷く、五日に一回くらいしか出ません。
出た時は大量で痛がる風もなく、色は山吹色のような感じで粘っこい状態です。
保健士さんに相談しても『色や状態は正常。出る時に痛がる風もなく機嫌もよいのであれば便秘ではない』と言われてしまいます。
今まではあまり気にしていなかったのですが、今月は特に酷くて二週間近く出ていません。
母乳が足りていないのかなと思い、積極的に水分を取らせたり糖水を飲ませたりしましたが駄目です。
機嫌は悪くないのですが、やはり母乳が足りていないのでしょうか。
姑が煩く言うのでミルクを足すか悩んでいますorz
>>628 ミルクを足してください。何を迷ってるのですか?
男のこの方がミルクを足すことが多いという件ですが、
昔は男のこの方が亡くなることが多かったということからもわかると思います。
助産師のいうことは、信じすぎないようにしましょう。
>628
2週間はひどいなあ。
医者にいっていないの?やっぱり体質的に便秘がちな子もいるみたいだし、
保健師相談ではなくて一週間超えたら医者に行ったほうがいいと思うよ?
母乳が足りてるかは体重増加なんかで判断して、母乳の質について考えてみては。
例えばママンが脂質が足りないとか、ママンが柑橘系を摂取してみるとか、水分の取り方も
暖かいものを少量ずつ取るとか。一度に取るとおしっこになるだけだからさ。
しばらくミルク足してみて、明らかに改善されるならそれもいいだろうけど、
やっぱり2週間も様子を見るのはちょっと暢気じゃなかな。
>>628 心配ならまず小児科に行ってきた方がいいと思う。
ミルク寄りの混合@3ヶ月赤です。
哺乳瓶の楽さを覚え、おっぱいを真剣に吸うのが2〜3分になってしまった。
朝方は寝ぼけてるので5分くらい真剣に吸ってくれます。測ったら40g飲んでました。
日中〜夜はすぐ飽きて遊び飲みする。測ったら0gとか5g・・・orz
こっちもおっぱいを飲んで欲しいから粘るのですが、赤も待ちきれなくなって
「早く哺乳瓶をくれ!ヽ(`Д´)ノ」とギャン泣きになってしまいます。
哺乳瓶は母乳相談室を使っています。
遊び飲みを止めさせたい。
>>632 うちと全く同じです。ので便乗させてください。
赤3ヶ月。
これまでパイ20分吸わせたあとにミルクだったのに、
パイを5分も飲んでくれなくなった。
無理に飲ませようとしたら泣きだすし。
母乳相談室も使ってるのになぁ。
うちはスケールがないからわからないけど、パイをあまり飲んでないと不安なので
ミルクを足す量がどんどん増えるし(ミルクも遊び飲みするけど)なんだかなー。
克服された方いたら方法教えてください。
>>630 >>631 病院には何度か行きました。
総合病院で出産したので、産まれた時から診てくれている先生が
『体重も順調すぎる程に増えているから、ほとんど身になっている。この子に溜め込む力があるって事。気にしない』って感じで、
苦しくないようなら何日出なくても気にしなくていいと言うんです。
それであまり気にしないようにしてたのですが、今回は二週間近くたつので心配になってくるし、
姑が『そんなに出ないなんて母乳が足りないせいだ』を連発するのでプレッシャーになってしまって。
幸い今綿棒浣腸をしたら出ました!
これからはパイの質に気を付けてみようと思います。
赤生後18日、限りなく完ミに近い混合です。
陥没乳頭ですが、マッサージでかろうじて直母できるようになりました。
入院中は直母量はマイナス、一番増えて+4g。
退院後はミルクを60×1日6〜7回足し(母乳相談室を使っています)、
飲ませる前に必ずパイを吸わせ、合間に泣いたらまた吸わせ…とやっていましたが
退院後1週間検診で体重を量ったところ、+7.5g/1日とあまり増えていず、直母量も+8g。
ミルクを80に増やして回数も7〜8回にするよう指導されました。
現在はあごの下にも肉がついてきたようなので、体重は増えてきたのだとおもいますが
出が悪い左は直母拒否(保護器を使えば多少は吸ってくれます)、
多少出が良い右は直母で何度かゴクゴクのどを鳴らしているようですが
催乳感は全く無く、出ているのかどうかさっぱりわかりません。
また、夜よく寝る子で、昼間はお腹が空けば起きるのに、夜は何をしても起きてくれず、
4〜5時間は寝てしまいます。
とりあえず少しでも母乳量を増やしたいのですが、
ここからどうやって進めていけばいいのかわかりません。
おまけに赤が「がこうそう」になり、私のパイもカンジダ菌が移って何箇所も切れていて、
授乳が激しく鬱になっています…。
まずは午前中ミルクを足さないでやってみるところから始めるべきでしょうか?
長文すみません・・・。
636 :
名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 17:29:09 ID:EIm2e3td
>>632、633
完母だけど3ヶ月〜遊び飲みすごいよ。
パイ、ミルク関係ないんじゃないかな。
間隔が開いてるはずだから4時間以上は空けてみたら?
うちは眠い時や夕方〜夜中の寝惚け時は飲むよ。
解決になってなくてごめん。
>>634 んー。自分なら別の小児科に行ってみるかも。
>>634 先生の言うことは間違ってはいないと思う。
パイの質が良いから、ほとんど身になってるんじゃないのかな。
先生には、うんちが出ないことの相談だけでなく、
ミルクを足すべきか否かを聞いてみたらどうかな?
プレッシャーや迷いも吹っ切れると思う。
639 :
名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 19:20:11 ID:AgjK0FRi
他のスレにもあった気がするけど、
うちは沢山飲んだなって後にビョルンのバウンサーに乗せると15分位で●する。
私の体にもたれさせてあぐらの中に体を起こして座らせてもする。
腹圧がかかるからかな。大人だって寝たままより体を起こした方がしやすいよね。
640 :
名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 19:34:00 ID:AgjK0FRi
>>635 連投スマソ。
私も完母になるまで3ヶ月かかったよ。
赤が小さめで飲む力が無くて。
まずはミルクを足して体重増やしつつ、毎回必ずミルク前にパイ吸わせてみて。
体重が増えれば飲む力もつくよ。
でもごくごく聞こえるなら飲めてるんじゃない?
毎回計るとストレスになるから
毎日ウンチやおしっこが出て元気なら計るのはせめて1週間単位でね。
母乳は毎回吸わせていれば枯れないし、赤が飲めるようになればちゃんと増えるから。
乳首が切れて痛いのは最初は仕様。
一ヶ月もすれば赤仕様の頑丈な伸びる乳首になるよ。
ピュアレーン塗って耐えてみて。
>629って最近、母乳が足りないと学童期に中枢性障害がとかいって
不安を煽ってる人?
だいたいソースも出さないし、
男児がミルクを足すことが多いって話も反論のが多いのに
決め付けてるし。
どの母も別に自分の自己満足のために母乳に固執してるわけじゃなく
赤と自分が楽しんでできる範囲で、観察を怠らずやってるのに
余計な世話やかないでほしいよ。
そもそも>628は体重の増えは順調なんだから全く見当外れだしw
>628
便秘の件は0歳児スレまとめの便秘についての項を参考にしてみては
ttp://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/pages/14.html
5週目の赤♂ですが、だいたい毎日18時〜22時になると飲む量が激減します。
普段は一回のめば満足して寝るのに、その時間帯は何回のんでも満足せず泣きます。
昨日と今日スケールで母乳量を測ると、朝や昼間は一回に80〜120飲んでいて
その時間帯は一回10〜30しか飲めていませんでした。
これは私の母乳が出てないと判断してミルクを足したほうがいいでしょうか?
でも赤がのんだあとパイを絞ると母乳がでます。
643 :
名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 22:27:42 ID:5oaSjjl4
6ヶ月の赤、完母です
今まで母乳以外与えたことがありません。
夏に向け、水分補給の為にベビー麦茶を飲めるようにさせたいのです。
季節的なこともあるかと思いますが、
完母の方はいつから母乳以外の物をあたえられましたか?
また麦茶を飲むことでお腹が一杯になり
母乳を飲まなくなるということはないのでしょうか?
麦茶は大人で言う飲み物。
母乳は大人で言うご飯。
なのでしょうか?
>>642 母体もうそうなように赤も夕方はくたびれてるんじゃない?
まだ5週で始まったばっかりだし吸わせるだけ吸わせた後、ミルク足して様子見てもいいと私は思う。
哺乳瓶だと飲めるかもしれないし、夕方泣かないでいてくれたらあなたも楽(身心)じゃないかな。
>>643 水分補給は季節を問わず母乳でOK
別に夏だからと母乳以外を考えなくてもいいと思う。
643さんに便乗して質問させてください。
ミルク拒否の完母7ヶ月。哺乳瓶はOKです。
母乳の出が悪くなったり、誰かに預けたりする場合も考えて、
わたしも麦茶などを与える練習をすべきかと思っていたところです。
仕事で留守にする間は、搾乳したものを置いていっていますが、
搾乳となると、際限なく乳が出続けるわけでもないので、
タイミングが悪いと、ストックがぎりぎりになる日もあります。
母乳=食事兼水分補給 ですが、母乳が不足気味な日は
麦茶=水分補給兼腹の足し ということにしてもらえないでしょうか。
>>643 水分補給は母乳でいいと思うよ。
私は、そろそろ離乳食って時期に、スプーンに慣れるという感じで
2〜3さじ薄めた麦茶を与えてみる事から始めましたよ。
↑646です。自己レス。
>ということにしてもらえないでしょうか。
って、みなさんにお願いしているみたいになってしまいましたが、
>ということで、赤は受け入れてくれないものでしょうか。
という質問に変えさせてください。
>>646 離乳食はまだかな。
始める時期はお母さんによって違うけど、
母乳ストックが無い時に離乳食を与えるのはどう?
麦茶だけでも、一時的に赤ちゃんは満足かも知れないけど、
例えばベビー用のお粥プラス麦茶なら腹の足しになりそう。
646です。
649さん、レスありがとうございます。
離乳食は1ヶ月ほど前に始めまして、赤はよく食べています。
今は、わたしが出勤前にお粥+母乳で1回食としていますが、
留守中にも食べさせてもらう方向で、そろそろ2回食に進めてみます。
ところで麦茶は、やはりベビー用のが無難でしょうか。
海外在住なもので、日本で流通している物が手に入りにくい環境です。
麦茶(パック)自体は、アジア系スーパーで手に入りますが、
パッケージで確認する限り麦の表示しかない物でも、ちょっと気になったり。
>>650 私は普通の麦茶を湯冷しで薄めてあげてましたよ。
今の日本は食品の安全に過敏になってるので
国内産の麦茶を選んで買い求める人が多いかも。
原産国表示がちょっと気になるけど、ベビー用でなくても適度に薄めてあげるといいと思います。
652 :
名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 05:55:49 ID:5IPlG/Wv
646です
亀レススミマセン
皆さんありがとうございます
麦茶は与えなくちゃと思っているわけではなくて、
母乳の時間でないときや公園などで気軽にあげたいと思っています。
離乳食も始めているので少しずつスプーンであげようかと思います。
母乳は足りないことはありません。
ただいつまでも母乳のみと言うのも不安で。
違う飲み物も飲める様にした方がよいのかなと漠然と思ってました。
また頻回授乳になると一日の大体決まったスケジュールが
崩れてしまうのでそれも良くないのかもと思ってました。
653 :
名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 08:19:45 ID:tc5anc4n
>>642 まだ見てるかな?
18時〜22時に泣くのは1日の疲れ&眠いから。
18時に飲ませたら寝かし付けてあげて。
次のパイは22時にあげれば良いから。
私もその時間パイあげまくってて可哀想なことしたよ。
ジーナスレで知ったのだけど。
うちは4ヶ月だけど今はその時間はぐっすり寝てます。
654 :
名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 08:46:57 ID:+87gg9kv
生後8日目の赤、完母です。おっぱいを飲んだ後、必ずといって良いほど、しゃっくりをします。
これは飲みすぎなのでしょうか?
あと、飲みながらむせたり、たまにひゅーって呼吸(わかりづらくてすみません)をしたりするんですが、肺が弱いとかあるのでしょうか?
>>654 全くもって仕様です。
授乳で横隔膜が刺激されるのかな。
うちはゲップの時にトントン叩くとしゃっくり発動ってことが多かった。
まだ器官も細いし未熟だから、ひゅーってなるのもごく自然。
この先パイの出がよくなればヒューと一緒に乳が出てきたりもするかなw
相談させてください。
赤2ヵ月半、現在混合です。
完母に向けて、プーアル茶を飲んだり桶谷行ったり色々してますが、
一日100から500位はミルクになってしまいます。
いつもまずおっぱい吸わせてそれから、赤が泣き止まなかったらミルクにするのですが、
ただ私が胸をもむとおっぱいがとろとろ出る場合でも、赤は飲むのを嫌がって飲んでくれないことがあります。
これは出る量が少なくて嫌がられているのでしょうか?
出るのに飲んでもらえないのが、結構ショックです。
>>656 ほ乳瓶の乳首の方が出がいいと学習してしまったのでは
658 :
名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 11:30:01 ID:+87gg9kv
>>655さん、ありがとうございました。
心配ないなら、よかったです。
安心しました。
>>657 やっぱりそうなのでしょうか。
飲んでくれる時は、大人しく吸い付いてくれるのですが、駄目な時は
乳首を銜える前から嫌がったり、ちょっとだけ吸ってすぐに泣き叫ばれたりします。
疲れます。
660 :
名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 17:55:32 ID:FJu5SbQI
>>659 単にお腹いっぱいで眠くて泣いてるのかもよ。
試しに寝かせてあげたら?
寝かせたら泣き続けます。
抱っこしたら泣き止むことが多いですが、立って抱っこしないと泣くのでとても疲れます。
今日も母乳もやろうとしたら、少しだけ吸って泣かれて嫌がられてしまいました。
胸をもんで見たら、ぷしゅーっと乳が飛んだので、出ないことはないと思うのですが……
毎日こんな感じで拒否されると精神的にへこみます。
完母になりたいなあ。
>>656 >ただ私が胸をもむとおっぱいがとろとろ出る場合でも、
>赤は飲むのを嫌がって飲んでくれないことがあります。
これは、飲ませ始めから?それとも途中で??
途中でなら、それなりにお腹一杯になっているんじゃないかと思うんだけどなぁ。
ミルク辞めるor減らしてみてもいい気がするしくはどうしても泣きやまないなら)、
直母のあとミルクじゃなくて搾乳しておいた乳を哺乳瓶で飲ませてみたらどうだろう。
>>661 前絞りはしてみた?
ちょっと吸うと一気に母乳が出てくる(射乳)ので
それが嫌で泣いてることもあるよ。
>>662です。
なんか変な日本語になってるorz
ミルク辞めるor減らしてみてもいい気がする。
母乳だけでは足りてないようで心配なら、(もしくはどうしても泣きやまないなら)、
直母のあとミルクじゃなくて搾乳しておいた乳を哺乳瓶で飲ませてみたらどうだろう。
と書いていたのですが消えていた。ゴメソ
赤@11ヶ月完母です
私なのですが3日前から38後半〜40℃の熱があります。
おっぱいが張っていたので乳腺炎かと思ってケアしていたのですが、昨日の夜、二年ぶりに生理がきました。
鼻水咳の症状はなく、発熱、頭痛、腰痛、倦怠感があるのですが 何科に受診するのがいいのでしょうか…。
まだ妊娠中なのですが、私の病院ではおっぱいマッサージの指導はないそうです。
実母が全く母乳が出なかった人なので、私もかなあと心配です。
現在30週ですが、乳首をつまむと透明な液が滲み出ます。
これがあればおっぱいの穴?が開通してるから多少は出るのかなと思いたいのですが、
沢山出てる方は妊娠中はどんな感じでしたか?
>>665 乳腺炎かもしれませんね。辛いですよね。
まずは産婦人科に電話してみて指示を仰がれてはいかがでしょうか。
>>666 私は妊娠中、乳首をつまむと透明の液が少し出てました。
でも本当に少しです。
その時期に出る人はもっと出るそうです。
今は子供7ヶ月。完母で母乳は出すぎくらい出てますよ。
>>666赤2ヶ月の完母ですが、妊娠中はまったく出ませんでしたよ!
今はビュービューですが
>>666 現在赤2ヶ月の完母ですが産前は何も出なかった
乳首をつまんで手入れしたら何とも説明できないような嫌な気分になるので
それに負けてほっとんどマッサージや手入れはしなかった。
搾乳しても何ともいえず気分がふさぐ
なんでかなぁ・・・赤が吸ってる分には気分悪くならないのに。
670 :
名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:09:47 ID:j0+3YHCF
656です。
>>662 飲ませ初めからです。
飲んでくれる時は大人しく飲んでくれるのですが、そうでない時は、
赤が泣くので飲ませようとすると、少しだけ吸った後、激しく泣き出して
おっぱいを拒否します。
嫌がっているのを何回も吸わせようとすると、たまにあきらめて吸ってくれる時も
ありますが、大抵は凄く怒って泣き叫び足で蹴って嫌がります。
母乳が出なくて嫌なのかなあと思って自分で乳首をつまんでみると、
出ることは出るのです。のに拒否されるのでへこむしいらいらしてちょっとやばいです。
搾乳の仕方はよく分からないのですが、手でやってみると上手く出来ません。
搾乳機を買おうと、搾乳関係のスレッドも見たのですが、何か乳腺を痛めるみたいで、
母乳が出すぎて困っている人以外は、かえって良くないと聞いて悩んでいます。
>>663 最近は母乳をやる前に軽く胸をマッサージして
出るのを確認してからやるようにしています。
哺乳瓶だと文句言わずに飲むので多分出すぎで嫌がっていることは
ないと思います。
昨晩も寝る前にあまりに赤がおっぱいを嫌がるので、何かもういらいらして
口を手で押さえたりしてしまいました……。
そしたら当然ですが益々激しく泣き叫び、私は隣近所の人がいつ文句をいいにくるかと
びくびくしてついガーゼで口を押さえてしましました。
何か危ないです。そのうち思い余って布団で赤を抑えて窒息させるんじゃないかとふと
思ってしまいました。
泣かなくなって冷たくなった赤を想像して、嫌悪感いっぱいです。
質問させて下さい。
赤@生後26日です。
退院後ずっと直接授乳してきましたが、哺乳瓶にも慣らしておいた方がいいかと思い
哺乳瓶の購入を考えています。
ヌークか母乳相談室がおすすめのようですが
母乳のように咀嚼しながら飲める、というビーンスタークが気になっています。
お使いの方はいらっしゃいますか?
672 :
666:2008/06/16(月) 11:51:22 ID:EiP6+RWg
>>667 私と同じくらいの出方でしょうか?
でも今は完母なのですね、安心しました。
>>668-669 今出てなくても出る人は出るんですね〜。あまり考えるとストレスになるだろうし気楽にいく事にします。
ありがとうございます。
673 :
名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:53:26 ID:lDExruVp
搾乳した母乳についての質問です。
1日は冷蔵庫で保存可能と聞いたんですが、保存していると分離?して、白っぽい固形物が浮きます。温めて混ぜるとほぼ消えます。
これは仕様でしょうか?
あるいは乳質が悪くて脂肪分が多くてこうなっている?
いずれにせよ飲ませて大丈夫なのでしょうか?
雑菌のかたまりとかで飲めない状態になってるんだったらと不安になってしまっています。
ご回答よろしくお願いします。
>>670 味や本人を否定してるわけではなく「おっぱい吸うのは疲れるぜ」ってことかも
嫌がればあと飲みやすい哺乳瓶で美味しくいただけるしって思ってるかもだし
「おっぱいの拒否」についてそんなにあなたが凹まず大らかに考えてはいかが?
哺乳瓶の乳首は何使ってますか?
母乳相談室など使うことが推奨されてますが。
>>673 脂肪分と水分が分離するのはデフォ
温めるときにシェイクシェイク♪
>>670 もちついてーーー
>>674タソのいうとおり、ママンや味を否定してるんじゃないんだよ〜。
始めから直母を嫌がるのは、哺乳瓶の乳首が楽だから、に私も1票。
あとは、テンプレ
>>5を参照。
搾乳ですが、桶に通われているのなら相談されてみては?
差し乳傾向なら搾っても出にくいとは思うけれど、
今の段階で哺乳瓶メインなら、母乳の出をキープするために多少搾っても良いんじゃないかな。
677 :
名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 13:36:03 ID:iNP84m/u
3ヶ月の赤ちゃん、おっぱいを飲みながら同時に親指をしゃぶります。
母乳はたっぷりでているようです。
初めは外してあげていたのですが、最近は再びソーッと指を滑り込ませてきます…よくあることなのでしょうか。
ただの遊び飲みでしょうか。
>>670 乳頭混乱かな?
ほ乳瓶は止めてスポイトとかシリンジに替えるか、もしくは乳頭保護器を使って様子見てみては。
搾乳は手搾りが一番乳腺には優しいと私は思います。
親指と人差し指を使って乳輪の周りをリズミカルに押しながら摘む感じで搾ります。
乳腺を傷付けるので乳房を揉んではだめです。
とにかく落ち着いて!
乳頭混乱は月齢が小さい間だけですぐ上手に吸えるようになるから。
うちの赤@3週間も立って抱っこじゃないとだめなのでスリングに入れてますw
>>677 ウチも指しゃぶり命で、おっぱい飲みながら指いれてたよ。
爪がパイに当たって痛いんだよねー。
でも6ヶ月頃歯がはえて来たら急に指しゃぶりは治まって
そのかわり寝グズリ、夜泣きの日々。。。
指しゃぶり時代は手のかからない子だったのに…
>670
なんだか、産後一ヶ月の私を思い出すなあ・・・。
今3ヶ月に入りましたけど、一ヶ月の頃はめちゃくちゃ悩んだし、旦那には母乳母乳言われて
赤も旦那も居なくなればいいのにと思いながら非常にイライラしながら毎日を過ごしてました。
もしかして、産後うつ入ってるかもしれないね。
私もいまだに悩んでいる。
が、ここに来て「私も赤も頑張った。混合で済むならそれでもいいジャマイカ」と思えてきました。
周りが完母ばかりで、「マッサージすると出るようになるみたいだよ!」とか無邪気なアドバイスをくれたりしましたが
そんなん知ってるわ!とっくにやってるけど出ないんだよっ、と思ってた。
うちの赤も、最初から乳首嫌がることもあるし途中で飽きて「もう哺乳瓶くれよ!」とギャン泣きすることありますよ。
母乳相談室を使っているにも関わらず。
ミルクを足す量は一日500〜600、あなたよりはるかに多いね。
おっぱいは差し乳で、マッサージするととろとろ出たり、たまにピュッと出る程度。
そんなんだから、自分はもうほとんど乳出てないんだなとorzしてたけど
スケールで母乳量測ったら30〜40g飲んでた。
出るのに飲んでもらえないの、ショックだよねえ。
私も「40g飲んでるならもっと飲んでよ〜!出るのに」と毎回思いながらミルク足してる。
きっと赤も、ある程度吸ったら疲れてると思うのね。
だから私は、ミルクはお疲れ様のビールみたいなものと思ってあげてるよ。
「ハイお疲れ様。今日はここまで。またおっぱい吸ってね。」と。
だんだん吸う力も強くなってくるし、現にうちのも少しずつおっぱい飲む量増えてきてるよ。
あせる気持ちはすごくわかる。
完母の道は100日目までとか、3ヶ月過ぎると分泌量が減る、なんて聞くとすごくあせる。
でもいろんなサイトやこのスレ読んでると、4ヶ月半で完母とか10ヶ月で完母なんて人もいますよ。
あせらずマターリいきましょう。ストレスが最大の完母の敵ですよ。
681 :
674:2008/06/16(月) 14:42:50 ID:lDExruVp
分離はデフォなんですね!安心しました。ありがとうございました。
>>671 赤@1ヶ月は母乳相談室でもごくごくいってしまったので
ビーンスターク使ってました。
赤ちゃん思いではなく、初期型のほうが努力して飲んでました。
>>656 >>659 >>661 >>670 です。
色々アドバイス有難うございます。
>>674 元々はピジョンでしたが、こちらのスレッドを読んで母乳相談室に変えました。
しかし赤は特に苦もなく飲んでいます。
あまり考え込まずに、粉ミルクでも良いやと思うようにしているのですが、
桶谷行く度、私も母乳で頑張らないと…と思い、できる限りは母乳でいきたいな
と思ってます。
>>676 そうですね。きっと私を否定しているわけではないと思います。
>>5に関しては、こちらのテンプレを読んで実践しているのですが、
なかなか思うようにいかないですね。
一度スパルタ式をやろうとしたのですが、本当に赤を布団で窒息させて
死なせてしまいそうでやめました。
現在またーり式でやっているのですが、午前だけでもせめて母乳で…と
気合を入れても、赤に拒否されたりしてぐったりします。
気がついたら昼になってたりして、何か時間を無駄に過ごしているようで滅入ります。
桶の先生は私の場合あまり搾乳を推奨されていませんが、もう一度相談してみます。
>>678 >>680 お返事有難うございます。
すいません、赤が泣き出したのでまた後でお返事します。
「母乳と決めたから母乳でなくてはならない」
「自分の努力に赤は沿うはず・沿うべき」と思うのやめな。
赤ん坊が母を拒否してんじゃないよ、
母が自分の思い通りにならない赤ん坊を拒否してんだよ。
失敗したら時間の無駄と思うほど心の余裕がないくせに、気合なんか入れなさんな。
親が気合入れりゃ赤ん坊が思い通りに動くなら世話ないわ。
元々が完璧主義の上に桶でハッパ掛けられて
「ここまで来てカッコつかない」とか「逃げちゃいけない」とか
つまらない意地に囚われて、引っ込みつかないってところもあるんじゃないか?
母乳飲まないなら頃すって勢いだが、
何のために乳やミルクをやってるんだか思い出せ。
赤ん坊は「母乳育児達成のための粋な小道具」じゃないぞ。
哺乳瓶な気分の赤も、愛してやっておくれ。
>一度スパルタ式をやろうとしたのですが、本当に赤を布団で窒息させて
>死なせてしまいそうでやめました。
あなたは何のために誰のために母乳与えたいんですか。
赤ちゃんのためじゃないんですか。
それなのに死なせてしまいそうで、、、って本末転倒だと思いませんか。
ミルクに変えろって言ってるんじゃないよ?念のため言っとく。
>>683タソはちょっと産後ウツ傾向入ってるかもね。
ママンの体調・精神状態が良いときは、たとえ赤がギャン泣きしても
「元気だねぇ〜ハイハイワロスワロスwww」と思いつつ頻回授乳でもなんでも出来るんだけど、
しかも泣き顔の写真撮っちゃえ〜とか出来るんだけど、
調子悪いときやさすがに寝不足が続いたときは「ちょっとだけでも黙って!」って口覆いたくるもんね。
わかるよ。
そんな時期にスパルタ式は危険だね。
出てる母乳を飲んでくれなくて切ないだろうから、
>>678タソの言うように乳頭保護器使うのも一手だよ。
鬱+桶谷でプレッシャーかけられてパニックになってるんじゃない?
桶の先生に、自分の頑張りたいけどどうしたら良いか分からない気持ちは
ちゃんと話せてる?
今の
>>683にはおっぱいのケアはもちろんだけど
心のケアも優先されると思う。
桶はおっぱい至上主義だから、それしか見えないんだろうけど
地域の育児相談なんかで他の人とも話して、
いろんな意見を聞くといいとおもうよ。
なんせお母さんがブルーな気持ちでオッパイあげてたら
その気持ちは赤ちゃんに伝わるよ。
お母さん怖い顔でオッパイあげる→オッパイ怖い→ギャースだったら
元も子もないから。
ミルク足しながらでも楽しくすごせたら、それが一番。
赤ちゃんのためにも早くリラックスして
楽しい気分で育児できるようにねー。
>>656 >>659 >>661 >>670 >>683 です。
色々アドバイス有難うございます。
>>678 吸ってくれる時は吸い付いてくれるので、乳頭混乱は違うかもしれません。
スポイドやシリンジは試したことがないのですが、一度考えて見ます。
乳頭保護器は桶の先生に、胸に刺激がいきにくくなって母乳が益々出にくくなるから
良くないといわれました。
マッサージと思って乳房を揉んでいました。これも出にくい原因のひとつかもしれません。
気をつけます。
手搾りの搾乳は何となく衛生面で心配だったりもしますが、桶でやり方聞いてきます。
>>680 同じような悩みを抱えていた方がいると何となく励まされます。
まだ鬱というほどでもないと思うのですが、時々自分でもやばいかなと思うときはあります。
でも自分で自覚しているのでそんな酷い状態ではないと思います。
今日のミルクは現時点で340、多分寝るまでに500は超えそうです。
先週は調子良かったので200から300くらいでいけたのですが、週末に主人の両親が泊まりに来て、
少しペースが乱れてしまいました。
なまじ先週調子が良かったので、余計苛ついているのかもしれません。
母にも680さんと同じようなことを言われました。
そうですね。あせるから余計赤も嫌がるのかもしれません。
私も気分が良い時は、680さんのような広い心でお疲れ様ってミルクを上げれるのですが、
シャツが溢れた母乳で湿っているのに、赤が吸ってくれない時は悲しくなったりいらっとしたります。
気が短くて駄目です。
まだ3ヶ月という位の気持ちでまたーりするように努力します。
凄く励まされました。ありがとうございました。
>>684 そうですね。変に意地になっているのかもしれません。
桶で母乳だけで育った子は、頭の形も良くなり、免疫もつき、思いやりのある子になる
みたいな感じなことを言われて、何かこう母乳育児でないと駄目と思い込んでいるのかもしれません。
泣き止まない赤に諦めてミルクを飲ませた後、満足して笑顔で笑ってくれる赤を見ると、
反省して涙が出てきます。
>>685 >>686 >>687 さん、アドバイス有難うございます。
またお返事させてくださいね。
自分だって気分で母親のせっかく作ってくれた御飯食べたくなくていらないつったことの
1回や2回あるだろうし、生まれたての赤ん坊に「私の意向に従ってくれ!」たって無理無理w
ぐらいに思って楽なようにやり過ごすのだ 口ふさいじゃイカン
1週間単位で「ミルクたくさん作っちゃったわアハハ」 って週があってもいいよん。
ミルクにだけ強化されてる栄養素もあるんだし
「暑くなってきてるからスタミナでもおつけ♪」と考えてミルク飲ましてあげてもいいと思う。
別にミルクは悪者ではないし量が増えると負けってモノでもないわさ。
赤にミルク飲ませても「満足満足♪」って顔をさせてあげられるのは>689さんだけなのよん。
>>689さん全レスしなくていいんだよ。
たぶんね、出てるのに出ないでないって思いこんでる気がする。
ミルクの量が多い=母乳が出ない、と。
桶行かなくて良いんじゃない?
てか、あなたが受けてる指導を聞く限り、プレッシャーにしかなってないよ。
しばらく行くな。と言いたい。
テンプレまとめより↓
的を射た忠告であれば耳を傾ければいいし、情報はいいとこどりが基本です。
「出ていないかも」と思い悩むことが母乳育児の最大の敵です。
テンプレじっくり読んで「な〜に、きっと出てるに違いない!」と思い込むことは大事です。
692 :
671:2008/06/16(月) 19:55:38 ID:KOv0tJZq
>>682 レスありがとうございます。
結構吸う力が強い方だと思うので、初期型ビーンスターク良さそうですね。
一度試してみたいと思います。
ここのみんな優しいんだね。うるうるしちゃったよ。
それにつけても
>桶で母乳だけで育った子は、頭の形も良くなり、免疫もつき、思いやりのある子になる
なにこの胡散臭さww なんていうか科学ではなく「信仰」の世界だなこりゃ。
,
>>689 ミルクでも思いやりのある子に育てられるけど、
赤ちゃんが自分の思い通りにならない!ってキレてる母親が、
いくら無理やり母乳を飲ませても、思いやりある子には育たないよ。
むしろ歪むよ。
697 :
名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 22:25:14 ID:kZAtIXwO
1ヶ月なる赤がいます。最近寝るときに添い乳してますが、乳首加えたままなかなか離しません。無理矢理離すと泣いてしまいます。完母でいきたいのですが、正直足りているのかどうか分からなくて不安です。寝る前だけでもミルク足した方がいいんでしょうか?
>>697 乳首を外すと泣くのは仕様ですよ。
ぐっすり寝たかと思いきや、
口にセンサーが付いてるかのように泣くんだよね。
おしっこやウンがよく出ていればミルクを足さなくてもいいと思うよ。
自分は、乳首をほんの少しずつ慎重にずらして外してましたよ。
699 :
名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 02:03:13 ID:yijpb43V
たんぱん
>>656 >>659 >>661 >>670 >>683 >>688です。
本当に色々アドバイス有難うございます。
>>685 30分くらい嫌がる母乳を吸わそうとしてる時、眠たかったりするとだんだんいらついて、
赤の口を手で押さえてしまうことが数回ありました。
さすがに布団で抑えるなんてことはしないはずですが、嫌がる赤の口を
手で押さえてる時点でやばいなとは思います。
>>686 そうですね。私も母乳育児が調子が良い時は、精神的余裕があるせいか
赤の泣き顔でも可愛い〜、ご免1枚写真取らせて、と携帯で取ったりしたこともあります。
何かずっと一緒にいると、泣いてる顔でも可愛く見えてきますよね。
凄く私の心情を分かってもらえて何か嬉しいです。
>>687 桶には桶が出してる母乳育児の進め、みたいな本がたくさん置いてあります。
待っている間それを読んでいたりするのですが、人間も哺乳類だから乳が出ないことなんか
ないとか書かれてたりします。
私は本とかに影響されやすいので、出ない自分に対して母親として駄目だなとかすぐ
ブルーになるのですが、そういう人もいるんだな位の気持ちでないと駄目ですね。
桶の先生は気さくな人ですが、確かにおっぱい至上主義かもしれません。
市の育児相談とかも出来る限り利用して、いろんな人の意見を聞くようにしてみます。
>>690 ミルクは赤ちゃんのお菓子とか、栄養剤とかその位の気持ちを持つようにします。
やっぱり母親の心構えが大切ですよね。
>>691 皆様、親身になってレスをくれるのでついつい返事を書き込んでしましました。
お気遣い有難うございます。
これからは余裕のないときは纏めてレスとかにさせてもらおうと思います。
桶は一時期行かなくなったtことがあったのですが、定期的に行かないと、胸にしこりのようなものが
たくさんできて胸が痛くなります。
自分で胸を揉んでもしこりが取れないので、再び桶に行って取ってもらいました。
ただ回数はなるべく減らすようにしたいです。お金も結構かかりますし。
>>694 私は、専門家みたいな人から言われるとすぐに信じこんでしまう性格なのです。
>>696 色々皆様の意見を読んでとにかく心をおおらかにするようにしようと決めました。
完母の道はまだまだ遠そうですが、あまり頑なに母乳育児に拘らないようにおおらかな気持ち
を持つようにしていこうと思います。
色々アドバイス有難うございました。
×人間も哺乳類だから乳が出ないことなんかない
○出が悪い人は悪いなりにもらい乳とかおも湯とか山羊乳だの
知恵を絞って育ててきたからこそ出が悪い人も命をつないで来れた。
人間が高等生物である証拠。
だとおもいます。
どっちかって言うと人間は哺乳類の中では圧倒的に乳の出が悪い。
ほかの哺乳類はもっと苦労なくジャージャー出るのだよ。
テンプレにもあるとおり、乳の出で値打ちが決まるの乳牛だけでええわい。
全部が全部ではないだろうけど桶の母乳至上主義には困ったものだ
完母目指すにしても、道中の逃げ道を塞いでどうする
母体はストレスや疲労なんかで簡単に母乳量が増減するのにさ。
暑くなってきて育児もタイヘンになってきました。
ここのみんなでマッタリがんばろうぜ!
>>656 >>659 >>661 >>670 >>683 >>688さんまだ読んでるかな。
これはレス無しで読んでくださいね。
私も混合で完母キボンだけど、母乳や混合スレだけ読んでるとあせる気持ちが募りやすいので
併せて、ミルク育児でGo!スレもロムっています。
ミルクは悪じゃないよ、母乳と変わらない立派な主食ですよ。ミルクのみでもちゃんと育ってますよ。と
励まされる&目覚めさせられるので良いですよ。
桶以外にもオッパイのケアしてくれるところはたくさんあるよ。
そんなに追い込まれなくても、もっと気軽に相談できる助産婦さんを
探した方が良いと思う。
大体出ないんじゃなくて乳頭混乱っぽいんだし。
なんなら「701が桶やめた方が良いと思う人の数」って
スレ立てたい位だw
とりあえずやめた方が良いと思う1人目ノシ
ていうか今20〜40代くらいの人って
思いっきりミルク育ち世代だったりするよ。
桶で「母乳!母乳!」って言ってる助産師さんもそうだったりするw
>>656 まあ桶は有名だし頼る気持ちも分かるけど
母乳の件に限らず、情報は複数で収集、確認したほうがいいよ。
もちろん最終的な判断は自分なんだけどね。
自分は育児に関しては
・母乳育児とおっぱいケアに詳しい産院
をメインの相談窓口にしてて、他にも
・出産した総合病院
・かかりつけの小児科
・保健センター
・市の総合子育て支援センター
などに必要に応じて相談して、総合的に判断してる。
いろんな人の考えを聞いたり、話を聞いてもらうことは
悪いことじゃないと思うよ。
おでかけできて気晴らしになるしね。
乳児期、母乳は子どもの人生を支える、大切なものです。
車で言うなら、粗悪なガソリンを使い続けるとエンジントラブルをおこし、
車の寿命を縮めてしまうのと同じように、人間の体だって良い状態で動かすには、
良いエネルギー源が必要だと感じたからです。
桶谷はその支えになるのです。
3人目36週の妊婦です。
2人目出産後3日目になると絶対乳がカンカンに張って
冷やすはめになります。そして混合になってしまいます・・・
そして、今まで母子別室でした。
3人目はどうしても完母にしたい為、普通は母子別室ですが
先生に言って、母子同室にしてもらう事になりました。
出産後30分以内に、乳でなくても含ませる事が大事と聞きました。
そのほか気を付けることは、何かありますか?
産婦人科でKシロップ?飲ませると思いますが、
乳でないときでも、「ミルク飲ませないで下さい」とか言ったほうがいいのでしょうか?
個人産院ですが、乳出ないときは、ミルク足しましょうと言った考えの産婦人科です。
>>708 産後いかに早く乳を含ませるかよりは、いかに回数を多く、さらに夜中に特に
多く含ませるかの方が重要かも。
母体が休むように夜間は預かってくれるところが多いけど、今回頑張りたいなら
目覚ましかけて夜中に授乳したらいいかもです。
乳は出てても赤が飲むのが下手な場合もあるからミルクを足すのは必要に応じてして
くださいね。
回数含ませてたら乳量は増えますから。
>>709 なるべく、回数多くしてみます。
ミルクは飲ませない方がいいって言うのは神経質になりますかね・・・
やはり、柔軟な考えで、もし、パイがでなかったら・・・ミルク足すこと考えた方がいいでしょうか?
2人目はパイ出なくて、一ヶ月パイだけでがんばっていたら、保健士さんが
ミルク足した方がいいと言われて、結局混合になったんです・・・
桶とかにも行きました。
3人目なのに、夢の完母にしたくてもう、不安で、不安で・・・
>>710 それはあまりに神経質すぎじゃない?
1度でもミルク足したら完母とは言えない、もうダメだ、
混合でいくしかない…とか思い込んでる感じを受けるんだけど
初めのうちはミルク足しても、完母になれる可能性は
いくらでもあると思う。
夢の完母…って、あなたにとっては大事なことかもしれないけど
赤にとってはどーでもいいこと。
乳が出なくても、赤の飲むのが下手でうまく飲めなくても、
ミルクは飲ませないで、っていうのはやりすぎだと思う。
>>710 夢の完母にしたくて、力んでたらストレスが増えちゃうどい。
最初の数日はお弁当水筒あるからミルクを足すのは
様子見てもいいかもだけど、
その後足りなそうなら、直母の後にミルクあげればいいんじゃないかな?
カンカンに張るってことはよく出るパイなんだよね。
挫けないのがポイントさ。
ミルクを足したから完母になれないんじゃなくて、
ミルクがないと満足しないんじゃ…と
気持ちがくじけそうになるのが問題。
もしミルクを足しても、粘り強く
吸わせ続ければ、きっと完母になるからマターリガンガレ!
元気なお子を産んでくださいねノシ
おっぱいが張って痛くて「お願いだから飲んで!」って時は
赤さんギャン泣きして嫌がっておっぱいを吸ってくれないのに、
「眠くてたまらないから今回は少しでも拒否られたら
さっさとミルクあげて私も寝よう」
って思ってる時にはあっさり吸ってくれたりする。
そんなもんだって。
生後27日赤です。
幸い今のところ完母でいけそうですが、哺乳瓶にも慣れさせたいと思っています。
(来年4月に保育園入園予定&私の急病等に備えて)
哺乳瓶をお使いの完母の方は、どのくらいのペースで搾乳を飲ませてますか?
今日搾乳を飲ませてみたのですが、正直かなり面倒です…。
715 :
708です:2008/06/17(火) 16:32:12 ID:usDGOMH4
みなさんレスありがとうございます
旦那からもそんなにこだわるなよって言われます
生む前からこんなだと、いくないですよね・・・
もっとマターリできるよう気を持ち直します。
臨月になると気持ちがどうしても不安になって・・・駄目ですね
こだわらず、臨機応変にすることにします
716 :
名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 16:35:15 ID:3KsRTK7t
じわじわ染み出す位出てるからあんまり心配してなかったけど、
母乳外来で見てもらうと全然足りてないって言われた。
実母が隙を見つけては粉ミルク補充してくれてたみたい。
母は偉大だ。これまでは反目する事も多かったけど
もう母の愛に涙が止まらない。そのせいで母乳が出ない
んだよ、と揶揄するうちの旦那はもうだいっ嫌いになった。
生後18日目なんですけど、いつまで洗浄綿でパイ拭きを続ければいいのでしょうか?
あと皆さん添い乳はいつ頃からしてますか?
>>717 清浄綿は一度も使ってないなぁ。
今は乳首を傷つけるとか、カーチャンのにおいが薄まってしまうとかの理由で
使用しないように指導する産院が増えてるよ。
添い乳はしたことないからわからないや。ごめんね。
>>717 パイ拭きは毎日お風呂に入ってれば特に必要ないですよ。
最近は暑いからすごく汗をかいていて気になるとかなら拭いた方がいいのかも?
添い乳は窒息に気を付けていればいつからでもいいのでは?
私は退院してからすぐにしてましたよ。
乳輪の大きさが左右違うし、乳首が巨大化…orz
これ断乳したらどうなるんだろう。
今でもこんな悲惨な乳なのに。
>>717 産院で添い乳指導があったので、生後3日目にはしていました。
やはり窒息に気をつけてとの事で、退院してからは私の服が掛からないよう、
上半身裸で添い乳していましたが、赤と一緒に寝てしまい、風邪引きました。
風邪にも気をつけてってことでw
722 :
名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 19:33:58 ID:r1RUZs/R
赤、生後10日、完母です。
今日は一日中グズグズしてました。
お昼寝してもすぐ起きてしまいグズグズ…
泣いたらあげるという感じで授乳してますが、だいたい1時間〜1時間半たつと
泣き出します。これって母乳が足りてないんでしょうか?
ちなみに昨日までは授乳の後は、ほとんどそのまま寝てくれてました。
>>722 赤って母乳量だけではなく「寝苦しい」「なんとなく気分が悪い」「思うところがある(でも聞かないで)」「室温がカンにさわる」
「服がシワになってる」「おしめがよじれてる」などもうこっちが察しきれない事でもいじり泣くことがあるので
「泣いたら即母乳が足りてない!?」って結び付けないほうがいいよ
昨日今日明日と毎日同じじゃないのが成長中の赤さんの特徴じゃ
724 :
名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 20:17:21 ID:dlTRafs+
ありきたりな質問かもしれませんm(__)m
完母にしたいなら頻回でも乳首を吸わせていればいいんですよね?
退院してからも完母ですが、実家から嫁ぎ先に帰ってもストレスなんかに負けずに完母でいきたいんです。上の子はストレスに負けたのかだんだんミルクよりの母乳になってしまっていましたので…
ちなみに生後27日目、入院中も完母でした。
725 :
名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 20:54:28 ID:r1RUZs/R
>>722です。
>>723さん、ありがとう。
授乳が終わって10分とかでも、いきなり火がついたように泣くので、てっきり母乳が足りてないんだと思ってました。
抱っこすれば泣きやむので、時間が許す限り相手しようと思います。
頑張るぞ!
>>724 頻回にするのはいいと思うよ。
でも体質で母乳の出がどうしても良くない事もある。
そうなったら赤ちゃんの栄養を一番に考えて、ミルクを足したほうがいいよ。
水分をこまめに取って、マータリガンガレ!
>>724 ストレスに負けず!!と気張っていると疲れちゃうから、
なーに、私の乳は出てるのさーでもたまにはミルクもいいよねーん位の気持ちでいるといいかと思います。
頻回頻回といいますが、吸うのが上手じゃない低月齢児のうちは、
吸わせまくる→疲れてどんどん吸えなくなる→泣く→疲れてどんど(以下ry
になる場合もあるので気をつけてね。
上手くミルクを足して体重を増やすのも完母への近道ですので、マターリとね。
728 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 03:06:55 ID:ewmz264N
あ
729 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 05:16:59 ID:8XA0lNOz
夜泣き…夜間授乳…イライラ…完母の宿命…
730 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 05:47:10 ID:ewmz264N
夜中の授乳は全然辛くないお。
731 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 05:57:55 ID:Ngzd3hEp
生後1ヶ月完母です。
最近赤が夜ぶっ通しで寝るので、私もぐっすり。
しかし、朝起きるとおっぱいが破裂せんばかりにパンパン。
かと思えば日中は頻回授乳で乳の生産が追いつかない状況です。
義母はミルクを足して乳を生産した方がいいと言うのですが、
そんなことして徐々にミルクの量が増えていって、気付いたら完ミに…
なんてなってしまわないか不安です。
なんとか授乳間隔が空くように日中も赤の満足いく量の乳を飲ませてあげたいのですが、アドバイスお願いします。
732 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 07:01:38 ID:9rOYZyD6
>>731 > 生後1ヶ月完母です。
> 最近赤が夜ぶっ通しで寝るので、私もぐっすり。
これがすごいよ。
なかなか夜ぐっすり寝る子はその月齢ではいないよ。
だから、そのこのペースでいいと思うけど。
頻回って何時間置きなんだろ?
>>722 そんなもんだってw
赤は機械じゃないから、調子のいい日も悪い日もあるさ。
よく寝る赤も全然寝ない赤もいるけど、それも赤の個性。
母乳不足についてはテンプレ
>>9 書き込みを読む限り十分足りてるような気がするよ。
うちも、一ヶ月半から夜中爆睡タイプだった。
でも昼は頻回でしたよ。赤は、一日トータルで栄養を
摂取していると思えば、昼にたくさん飲ませるのは何にも
おかしいことではありませんよね。
義母に言われても、夜の分を今飲んでるんだよね〜と
スルーしてください。
735 :
733:2008/06/18(水) 07:26:28 ID:jSYw34P2
リロってなかった。すみません
>>723 > 「思うところがある(でも聞かないで)」
禿藁
736 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 08:19:01 ID:uBri3CxN
>>722です。
日中グズグズしていたせいか、夜はたくさん寝てくれました。
夜の授乳は23時、3時、6時半でまとめて寝てくれたので、私の体も休まりました。
昼間は頻繁授乳になりそうですが、まったりやろうと思います。
アドバイスしてくれた皆さま、ありがとうございました!
>>731 朝起きて搾乳したらいいよ。
で、日中足りなくなってきたら搾乳した乳を飲ませる。
738 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 08:56:05 ID:m0Uif0PZ
相談させて下さい。
赤生後15日混合です
両乳合わせて20〜30分ほど吸っている時が多々あります。乳首が限界なので離すと、満足していないらしく、舌をぺろぺろだしながら泣きます。
そのためミルクをいつも大体60足してしまうのですが、飲みきります。ですが、20〜30分も吸った後にミルクっていいのかなと思ってしまいます。
やはり母乳が足りてないのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします
>>738 乳首離すと泣くとかペロペロするとかヒロヒロ探し回る とかってのは
「足りない」ってことに限らないよ
「チュッチュしときたいの」とか「このまま吸ってたらあともう一息で眠れるの」とかの事も多い
そりゃ足せば飲むよミルク。 まだ満腹感がないので差し出されるだけ飲むのが15日だと仕様
本当に足りてないかどうかはスケールで母乳量測定すればある程度は推測できると思うけど
別にミルク追加しても「罪」ではない
メンドクサイとか心配なら足さないで観察してみてもいいし。
(その場合、頻回になるかもだしもっと強烈に「足りない!飲ませろ!」アピールされるかもだけど)
赤もちょっとで3ヶ月。完母でやってきました。
そのせいで、哺乳瓶を嫌がります。
託児させねばならないことになり、今更ながらあせっています。
搾乳した母乳を哺乳瓶で与えて練習してますが、
泣いてくわえてくれません。
根気よく練習したら、哺乳瓶で飲んでくれるようになるのかな?
>>740 まぁ・・・練習すればできるようになる子もいるし頑なに「嫌じゃ」って子もいるようです
お腹が減った時に(小腹へったー程度じゃなく)母乳実感みたいな乳首でトライしてると
あきらめて飲んでくれるようになる子もいる
>>738 体重計計ってみた?
生後15日目とかだったら、満腹だったらすぐ寝て、また1〜2時間後
ぐらいに起きて泣く・・・て感じじゃない。
20分感覚だとママが休めないよね。
ミルク飲んだ後はすぐ寝てくれるようだったら、足りてないのかも。
うちも最初は飲む力がなくて30分くらいかけてあげてたけど、看護士
さんから時間がかかるのは考えもの〜と言われて混合に。
その後、1ヶ月健診で、体重も平均的に増えてきたから少し母乳で
頑張ってみて!って言われて、今は完母になりました。
1ヶ月健診まではミルク足して様子みて、その後、母乳健診とかもして
もらえるから相談してみるといいよ。
743 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 16:02:49 ID:+tcHWMkV
質問お願いします。
赤3ヶ月です。ずっと完母だったんですが最近母乳の色が半透明です…
乳もあまり張らなく絞ってもピューっと出るだけですので足りないんでしょうか?
体重は7キロほどです。
飲み始めは半透明の母乳で、15分くらいすれば脂肪分の多い白い母乳になると育児書に書いてあった。
>>743 母乳は牛乳のように真っ白では無いですよ。
産後すぐは黄色みを帯びて濁りも強いですが
だんだん半透明で青みを帯びた色に変わっていきます。
体重から見てもいたって順調だと思うので、自信を持ってください。
私は
>>746 「私は」何なのだアアアアアアアアアアアアアァ
1ヶ月健診で初めて母乳が出て無い事が判明。
完母のつもりだったのに、ひもじい思いをさせてた。
絞れば出たし気付かなかった。旦那にでも試しに
吸ってもらえば良かった。
すいません↑の私は、の書き込み早まりました。
あの、今赤ん坊(生後14日)にほぼミルクをあげてて母乳は出るんですがあまり上手く吸ってくれなくて、それでミルクばっかしかも結構な量をあげていました。
そして、今日子供の検診に行ってきたら体重が500増えてて、増えすぎと言われてしまい母乳あげなかった事に罪悪感で↓
今から母乳に切り替えても遅くないですかね?↓
750 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 17:01:57 ID:+tcHWMkV
>>743です。返レスいただけて,ありがとうございます!
実母に赤子の体型らしくない。お腹がふくらんでない。そんな絞ってそのくらいしか出ないなら話にならない
と言われすっかり自信もなくなっていました…
ずっと母乳だったので哺乳瓶はすごく嫌がります。
>>714 ぇええ〜?来年4月からの心配??
大丈夫。哺乳瓶拒否のまま8か月で入園させましたが、1週間であきらめて
飲み始めました。
714さんちの赤は10カ月かな?ストローやコップも使えるようになってるだろうし
面倒なら必要に迫られた時だけでいいよ。
>>720 3人目なんで2回断乳してるけど、乳輪の大きさと色は断乳したらましになります。
乳首の形は悪いまま…乳の形はしなびて最悪…。
乳輪というよりは乳房が可哀想になります…。
752 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 17:43:56 ID:3THsl+NW
昨日今日と精神的にショックなことが起こりました。
そのせいかあまり母乳が出てないような気がしてなりません。機嫌は悪くなくおしっこうんちはいつもと変わらずしています。飲んだ後もきちんと寝ています。母乳が出ていないことはないようですが、なんだか不安です…
753 :
731:2008/06/18(水) 21:33:05 ID:Ngzd3hEp
>>732、734、737
レスありがとうございます。
頻回とは1時間〜2時間間隔です。
朝絞って保存しておくの早速実行してみます。
マタ〜リ頑張ります。
754 :
名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 00:14:49 ID:bO3Yqh61
赤2ヶ月半です。
2ヶ月になる頃から夜間の授乳時間が4〜5時間開くようになりました。
そのせいか以前のようにパイが張りません。
以前は夜になると3時間開けばガチガチだったのですが最近はその倍以上たたないと
ガチガチにならなくならました。
出がいい方ではないけどなんとか完母にもっていったところだったのにorz
6時間以上開けばガチガチなので差し乳になってはいないと思います。
前みたいな尋常じゃない食欲が消え失せたし喉もあまり渇かないし赤が怒り出す始末…
なので今は寝る前だけミルクをあげています。
なんとか母乳量を増やしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
6時間以上開けば差し乳でもガチガチになりますよ。
食欲がなくてもちゃんと食べないとダメです。水分も意識して取ってください。
そうすればまた元に戻ると思いますが。
756 :
名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 07:58:28 ID:4PEQC+W0
>>748 まだ赤がうまく吸えてないのかもよ。
吸わないと出ないよ。
私も赤が小さくてうまく吸えなくて
母乳がしっかり出るようになるまで3ヶ月位かかった。
体重増えたら吸えるようになると思うよ。
ミルクで体重増やしつつ毎回必ずミルクの前にパイをあげてみて。
あんまりガンガンミルク足してしまうと
パイ吸わない→出ないとなってしまうからね。
まだ一ヶ月だしあきらめるのは早いよ。
ガンガレ!
赤4ヶ月です。
添い乳についてなんですが
夜中頻繁に目をさますのでついつい添い乳してしまいます。
3時頃一度起きて授乳はするのですが
その後明け方頃から1時間おきどころか
15分おきくらいに添い乳になる時があるのですが
これってよくないのでしょうか?
おなかがすいているわけではなく、
寝付けないだけのようで抱っこすると酷くギャン泣きするので・・
おしゃぶりも寝たらはずさないといけないとも聞くし、
乳首がないと寝れないような子になってしまうでしょうか?
どうかご意見お願いします。
>>757 乳首吸いながら寝るのが気持ちよくて大好きな子なんだね
まだ4ヶ月児なんだし先の心配せずに母子が心地よいことを追及してみたら?
赤が現在形成中の心地よさって身心の発達に良いと思うよ
あえて今、先の心配してそれを取り上げる事はないと思う。
先でいくらなんでもこれは・・・となった時にでもまた対策を考えてもいいと思う。
759 :
714:2008/06/19(木) 08:40:21 ID:WxPyABg3
>>751 レスありがとうございます。
上の娘の時に、やはり哺乳瓶を完全拒否されてストローマグを園に持参していたのですが
洗浄や消毒の関係で園には迷惑をかけてしまったという思いがありました。
完母でもたまには哺乳瓶を使った方が良かったかと思い実践してみたのですが
わざわざ練習する人は少なそうですね。
たまに使ってみる程度でいいかな、と思い始めていたのですが
哺乳瓶を見つけた娘が「娘ちゃんも赤ちゃんにミルクあげたい!」と言い始めました。
毎日娘に絞らされることになりそうですorz
760 :
名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 08:49:25 ID:0wpSRYcV
761 :
748:2008/06/19(木) 11:38:07 ID:kNcI9ZsM
>>756 そっか。完母諦めた人のスレを探して慰めてもらおうと
思ってたけど、そんなことしてたら悪循環なんだよね。
ミルク併用の烙印は押されちゃったけど、もう少し根気強く頑張ってみるか。。
病院ではちゃんと吸わせてるのか怒られて、乳が出ない
自分が情けなすぎて、それ紛らわすために逆切れしちゃった。。
母失格な上、人間失格な駄目女です。
>>761 烙印て何
母失格って何
いくらここが母乳本スレっつったってさ、このスレ住人だってミルク足しつつ
がんがって完母に持ってった人たくさんいるはず。
ほかの住民をも追い詰めるような言い方は
慎んでほしい。
>761
ミルク併用の烙印って…
ミルク併用するのは悪いことでもなんでもないですよ?
別にミルク足したから赤がどうこうなるってもんでもないし、
病院で言われたことを真面目に受け止めすぎ。
母乳が嫌なら辞めちゃっても全然いいと思う。
母乳続けたいなら病院で言われたことなんて気にせずミルク足す前に
マターリ母乳やり続ければいつか母乳育児も軌道に乗ると思うよ。
気にしすぎるのが母乳育児最大の敵だよ。
そもそも母乳育児教みたいなカルト宗教的に母乳育児にこだわる
助産師や病院が一部あるけれどこのスレではそういうの支持してる人いませんからね。
お母さんがにこやかに育児でき、赤が飢えることなく元気に育つのが一番。
そういうカルトに自分が洗脳されてるからこそ傷ついている、
そして他の人も傷つけているということに気づいてください。
赤6ヶ月、完母です。
最近母乳不足を感じています。
あげ始めはいいのですが、だんだん赤がうなり始めてきます。
「出てないよ〜」とでも言っているかのようで、泣き出すときもあります。
おしっこは6〜7回/日出ています。
白米を食べたり、爽健美茶や麦茶など飲んだり、睡眠もよくとっています。
マッサージには1回も行った事がないのですが、受けたら出るようになるんでしょうか。
赤の仕様だと思いなされ。
機械じゃないんだからさ、機嫌も悪いときだってあるしさ。
オムツが濡れてるんなら母乳は足りてるよ。
>>765 私的見解ですが、
おしっこがそれだけ出ているなら、足りないと言う事はないと思います。
そろそろ離乳食も始まる頃でしょうし、
食欲が旺盛ならおかゆなどをあげてみてもよいかもしれません
うなる原因が足りないかどうか、っていうのも解らないですし…
うなっている時に自分で絞ってみても出ないんでしょうか?
マッサージすれば出る、というよりは
マッサージは通りや循環をよくするという意味で
出やすくなる、って感じだと思います。
プロの方にお話しを聞いてもらえるという意味で、
一度気軽に行って見るのもいいかもしれませんね。
個人的に母乳がよく出るようになったお茶はルイボス茶です。
おっぱいトラブル時にいいと聞いて
ノンカフェインですし飲んでみたら即効性がありました。
体巡り茶もいい感じ。
血液をさらさらにする系統はいいのかもしれないと思ってみたり。
携帯から失礼します
赤2ヶ月完母です
左の母乳があまり張らず、右に比べたら量も少ないみたいなんですが、出てる限りはあげ続けてた方がいいですか?
>>761 ちょっとやけくそになってないかい?
一旦クールダウンして、どうしたらあなたと赤さんにとって最良か、
冷静に考えてみたらいいと思う。
1か月ちょいなら、まだまだこれから。
あなたは悩んでいるから、このスレを覗いたんだよね?
母親として、いろんなこと考えているジャマイカ
そんなあなたなら大丈夫だ。ちゃんと赤さん大事にできる。
気が立っている時期だけど、ちょっとひと休みがてら落ち着いてみようよ。
>>766>>767 >>9に書いてあることは満たしてるけど、唸りながら手足をバタつかせてるので出てないから怒ってるんだと思ってました。
唸っているときに自分で絞ってみたら少し出るくらいでした。
離乳食は6ヶ月になって一週間後に始めました。
一昨日健診を受けた時、体重が6980sで少し小さめだったので更に気になってしまってました。
マッサージ一度受けたいと思います。
ルイスボディ茶飲んでみます。
ありがとうございました。
>>761 産後1ヶ月だし疲れもあるんだよ。
3ヶ月したら気持ちも落ち着くから。
私も母乳推進病院で産んで似たような感じだった。
限界までミルクくれなくて泣きながら授乳
→赤も私も疲れ果て乳の出も悪くみたいな。
生真面目な人にはあのマンセーぶりは辛いよ。
その後マッサージに行った助産院で、泣きながらミルク足したいって言ったら、
将来糖尿病になっても良いならご自由に!とか言われるし。
幸い旦那が、何だそりゃそんな訳ないじゃーん。
俺もミルクあげたいなーと言ってくれて我に返ったけど。
>>770 >唸りながら手足をバタつかせてるの
げっぷが出なくて気持ち悪いって事はない?
それか、もう飲めないって言ってるとか。。
>>770 >ルイスボディ茶
落ち着いて〜
ルイボスティ(ルイボス茶)だよ
770カワユスギw
和んだ。ありがとうww
赤生後10日です。
母乳の出がまだまだなのでほぼミルクです。
病院にいたころから、乳首に吸い付いてくれません。
なめる程度で、あとはのけぞってぎゃん泣きします。
母乳が出るようになれば吸ってくれるものなのでしょうか?
できれば完母で行きたいので、早く母乳をあげたいです。
776 :
708です:2008/06/19(木) 17:39:49 ID:LVtE8fdN
>>771 その助産院最低ですね・・・
将来糖尿病って・・・ミルクで決まるわけねーつぅーの!!
同じ女なのに、なんで追い込むような事言うのかね・・・
桶のマッサージ前に行ってたんですけど
まだ、ミキプルーン勧めているのかな?
赤もうすぐ4ヶ月。
1週間ほど前から遊びのみがはじまって、真面目に飲んでくれません。
5分飲むと乳首を歯茎で噛んだり、くわえたままひっぱってねじったりします。
飲んでくれないから体重は減るし、噛まれたら痛いしパイは張るしで授乳の時間が憂鬱です・・・。
最近発見したのですが、眠くてうとうとしてるときはわりと真面目に飲んでくれるみたいで、
授乳時間を眠くてウトウトして泣き始める頃に合わせるようにしてみました。
でも、パイが欲しくて泣いてるわけじゃないのに、
無理やり口につっこんでる自分に落ち込んでしまいます。
遊び飲みはいつかは終わるものですか?
このままこんな授乳の仕方を続けてていいんでしょうか・・・?
>>777 遊びのみがはじまったらパイはずします。
私も最初、何回も歯ぐきで噛まれたりしたよ・・・
噛んだりしたら、「痛い!」と言って唇の横の肉(ほっぺの下)ひっぱります
もちろん、痛くない程度で・・・
何回かするうちに、赤さんも「ああ噛んだら駄目なのか」と学び
噛まなくなったよ
>>775 >母乳が出るようになれば吸ってくれるものなのでしょうか?
そうじゃなくどっちかって言うと「赤に哺乳力がついたら吸う」→母乳が出るようになる
ってなもんだと思う。
赤が小さいとか哺乳力が弱いとかだと「吸い付かない」
対策としてはテンプレにもあったと思うけど
「とりあえずミルクで育てて赤を大きくする」
目安は「一ヶ月」→「なん語が出る」→体重5キロ
この3ステップのどこかで吸いつくようになるかも。
ミルクは「母乳相談室」であげること。
780 :
名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 22:17:36 ID:bO3Yqh61
遅くなってすみません。レスありがとうございます。
>>755 差し乳化しても張るんですか!?てっきり差し乳になると全く張らなくなる
ものだと思ってました。
食事、水分は今以上に意識してとってみることにします。
>>760 サイトありがとうございます。みてみます。
トラブルで大変な人もいるけど母乳ジャージャーの人はやっぱり羨ましいな(´・ω・`)
息子@9ヶ月。
母である私が風邪をひいてしまい、最初はパイをあげながら頑張っていたのですが、39度の熱が出る日が5日以上も続いてさすがに参ってしまいました。
医者からも体をきちんと治した方がよいといわれ、一時授乳をやめて薬を飲むことになりました。
やめることについては私自身納得してはいますが(元々四月から保育園に行き始めパイは一日三回でしたし)、これがきっかけで断乳になってしまったら、と思うと少し寂しくなってきたのも事実です。
病気の間に授乳をお休みしたけど無事再開できた、という方がいらしたら、体験談などうかがえたら嬉しいです。
スレ違いだったら誘導願います。
子 1歳を少し過ぎた者です。
今までずっと完母でやってきましたが、夕方に眠くなって乳をせがむので
飲ませようとして乳首を咥えたさせた瞬間、エビ反りをして断固拒否の体制になりました。
その時は仕方ないと思い、抱っこをして寝かしつけましたが、夜就寝前に乳を飲ませようとしたら
また同じように拒否をされ、仕方ないのでお茶を飲ませて寝かしつけました。
もうこのまま卒乳の体制になったのでしょうか?
今まで搾乳とかもしたことが無かったので、今後のケアの仕方を教えてください・・・
搾乳機について質問させてください
medelaのLactasetを買いました
プラスチックの哺乳ビンは煮沸消毒と書いてあるのですが、
パイにあてるポンプの乳を出す授乳口は何も書かれていないのですが、
煮沸しても良いのか、洗うだけで良いのでしょうか。
薄い白膜みたいなのもついていて、これも洗うだけで良いのか書かれて
ません。ご存知の方教えて下さい。
>>781 781と同じくちょうど赤が9ヶ月のときインフルエンザにかかりました。
私がタミフル服用するため3日間授乳をストップ。
でも無事に授乳再開出来ましたよ。
というより、断固ミルク拒否で、
最後の最後まで「パイよこせ!!!」で、断乳になる気配なしでした。
(これはこれでつらかったんですが・・・)
再開時はむしゃぶりつくかのようで、ずーっとパイから離れず。
授乳ストップする際に相談した助産師がいうには、
このくらいの月齢の場合、赤の健康状態がよければそのまま卒パイしてしまう場合もあるけど、
3日間と中止期間が短かったので卒パイされずに済んだのだろう、という話でした。
781はどのくらいストップしそうなのかな?
早く元気になって、またオッパイライフを再開出来るといいですね。
赤4ヶ月。混合です。
生まれた時からずっと出来れば母乳だけで育てたいと思いつつも
赤の体重があまり増えず、ミルクを足しています。
足しても思うようには体重は増えません。母乳の吸いが弱いです。
赤が4キロ超えたら哺乳力が強くなるからと言われ、でも哺乳力は弱いまま。
今度は5キロ超えたら強くなると言われ、でもまだ弱いままです。
とりあえず体重を増やすためにとどんどんミルクの量が増えていきます。
もう母乳育児は諦めたほうがいいですよね?
幸いミルクはしっかりと飲んでくれます。
もうすぐ10ヶ月の赤持ちです。
いまだに夜、2〜3時間おきに起きるので、
その都度、乳をあげているのですが、
最近、とみに母乳が出が悪くなった気がします。
以前は短時間ですんなり乳首を離して
コトッと寝てくれたのに、
最近は乳首をくわえる時間が長く、
最後にはキレて泣き出します…。
また、以前は赤が飲む音が「ゴクゴク」
と聞こえていたのに、最近はあまり音がしません。
1歳まであと2ヶ月ちょい、できればこのまま完母で
行きたいと思っていたのですが、ミルクを足したほうがいいのでしょうか。
ちなみに、離乳食もガッツリ食べていて、食後の乳はほとんど
飲まないので、離乳食が足りない、ということはないと思いますが…
>>772 レスありがとうございます。
ゲップは授乳途中と授乳後に出るので苦しくはないと思います。
もう飲めないよ〜とは思いもしなかったです。
そう思う方が気楽になりますね。
>>773 失礼しました。
ルイボス茶 ですね。
間違ったまま覚えるところでした。
ありがとうございます。
赤3ヶ月半です。
事情があって、母乳寄りの混合から完ミに移行予定です。
赤はミルクも大好きなのでご機嫌なのですが、
母乳の授乳回数を減らしミルクの回数を増やすと
差し乳のわたしでもカチカチになってしまい、辛いです。
うまく断乳していくにはどうしたらいいんでしょう・・・。
789 :
名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 00:47:25 ID:Un5Ab0md
母乳育児してると、体力を消耗するのか、体がだるくて仕方ありません。
明け方の授乳が終わると、次は9時頃に子供に起こされる感じです。
午前中は何とか持っても、昼を過ぎると再び疲れがどっと出てきます。
ビタミン剤や紅茶を飲むと、夕方からはマシになり、風呂上がりの授乳の後は長時間寝てくれるので夜は元気ですが‥
ビタミン剤よりも漢方の方がいいですか?
それとも食事療法があれば嬉しいのですが。
>>784 レスありがとうございます。同じ月齢の体験談、すごく参考になりました。
私が処方された抗生物質は、3日飲んで7日間効果があるジスロマックです。
ということは、7日間断乳しないといけないのかな…。だとすると卒パイになっちゃいそうですね。
息子はミルクも普通に飲んでいて、パイにそれほど執着なさそうだし。
カァチャンとしてはちと寂しいですが、そうなったらそれで仕方なし、と思うしかないですよね。
一応、何日断乳しなければならないのか、医者に確認してみます。
それと、質問ばかりで申し訳ないのですがもう一点。
昨日一日パイをあげなかったのですが、今現在も特に張って痛いということもなくフニャフニャです。
これってパイも生産をやめつつあるということでしょうか。
792 :
777:2008/06/20(金) 08:46:11 ID:+rNw8WNF
>>778 一応、噛まれたら即座にパイをおしつけて息ができなくした状態で無表情に「やめて」
っていうのは繰り返してます。
今日も朝一の授乳で5分飲んだら、噛んだまま首を左右に振ろうとしたので頑張って阻止しました。
ツライ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
そのうち学習してくれるのを信じて地味に頑張ってみますね。
793 :
775:2008/06/20(金) 09:05:14 ID:8M4fp5W+
>>779 ありがとうございます。
2700gと少し小さめなのと、口もおちょぼなので
きっと哺乳力がないだけなのですね。
哺乳瓶はものすごく上手に飲みます。
ビーンスタークと母乳相談室と両方使っているのですが、
母乳相談室メインにしてみます。
マターリがんばろうと思います。
赤、3ヶ月後半です。
2ヶ月までは数時間おきに激痛と張り、乳ポタポタ
2ヶ月以降は赤が飲む時に張りとポタポタでしたが
最近は張らずポタポタもありませんが、これが差し乳ですか?
おむつは1日8枚程度で変化なし、機嫌は良いですが
就寝になるとぐずりだすようになり
朝までぐっすりだった赤が最近夜中に起きて
おっぱいを欲しがるようになって
足りていないのではと不安になってきました。
>>793 私も2700gでダメだった。道中ずっと試したけど身を仰け反らして拒否&舐めるだけ
3500gで突然吸い付けるようになった(産後ちょうど1ヶ月だった)のでがんばれ!
796 :
775:2008/06/20(金) 10:25:55 ID:8M4fp5W+
>>795 希望が持てました!
このまま搾乳であげ続けるのは体力的にムリと思っていたので、
その日が来るまで頑張ります。
ちなみに、やはり授乳毎に乳首に吸い付く練習はしていましたか?
今は、夜中以外は一応やっているのですが、
すぐにぎゃん泣き拒否なので、片側1分もやっていません。
>>796 授乳ごとにやりゃよかったんだけどその度にもう火がついたように泣き叫んで拒否されるし
(泣き声はまさに「ごろざれるぅぅぅぅーーだすけてぇぇ!!!」だった)
もう嫌な気分はするし疲れるので、乳首への吸いつかしはする時もあったし
眠いときや嫌気がさしたときはしてなかった。
それかもう拒否されること前提にちょっと舐めさせて「ハイハイ嫌なのねじゃぁ哺乳瓶でどぞ」って感じ。
里帰り中だったので母に「もっと真面目にやれば?」って突っ込まれてた。
私は覚悟を決めて「体重5キロまでは搾乳してやる!」と決めてたので焦りはなかった。
そしたら3500gで直接授乳できたので思ったより早く楽になったよ。
搾乳って疲れるし二度手間で時間とられるしでしんどいと思うけど
そのうち赤は口の周りの筋力がつくので耐えて!
あと乳首吸い付かせる前と練習なしで哺乳瓶与えるときに
赤の口の口角のとこを5回「いっちにーさんしー」って感じに親指と人差し指でつまんで
タコのような口にしてた(すごく説明がわかりにくくてスンマセン)
口周りの筋肉トレーニングになるとかで。
それ始めたら1週間で吸い始めた。
トレーニングがきいたのか時期的にジャストミートしたのかは不明。
>>789 赤さんの月齢と母乳は完毋かな?
それによってレスの方向性が違ってくると思います。
低月齢だと、許されるなら赤さんと同じ生活をしてみて。
一緒の時間に寝て、一緒に起きて授乳。の繰り返しが一番。
母体もまだ回復期なので休む事が先決。薬やサプリなどはそれから考えても遅くないと思う。
薬に関しては、完毋なら漢方がおすすめ。(私的にはね)
その場合、熟知した先生に見てもらうのがベターと思われ。
>>768 私も同じ感じでした。
左の乳首が扁平なので飲みにくそうでどうしても右からあげていたら
右の出はすごくいいのに左は少ししか出ないって状態がしばらく続きました。(スケールで測っていました)
これはまずいと思って、授乳の時に必ず出の悪い左からあげるようにして、最低5分は吸わせ続けていたら戻りましたよ。
飲ませ始めからツーンとする催乳感が来て、それが終わるまでは出の悪い方をあげる。というのを続けていればまた出るようになりますよ。
>>793 ビーンスタークは母乳と同じように顎を使わないと飲めない形だから使ってもいいと思うよ。
うちの息子は、母乳も哺乳瓶もOKです。
801 :
名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 15:06:56 ID:u190AbD8
搾乳した母乳について教えてください。
一度に沢山でないのでためてからまとめてあげたいと思うのですが
そんなことしてもいいのでしょうか?
その場合ためておくときは保存用哺乳瓶にそれぞれ保存しあげるとき混ぜたほうがいいのでしょうか?
それともひとつの瓶に追加して行ってはいけないのでしょうか?
今生後2週間と2日の目指せ完母の混合です。
左の乳首は赤がくわえにくい扁平ですが出が良く、
右の乳首はくわえ易い形ですが出が悪いです。
こういう場合はどちらから授乳するのがオススメでしょうか。
出が悪い方からやってください。
>>801 貯めないと必要量にならないよねー
ただし一つの容器に絞りつつ継ぎ足すのはNGで、
別容器に絞り、冷めてから前のに継ぎ足すのが推奨されています。
頻出する質問だから、テンプレに追加したいですね。
>801
搾乳よりは赤に直接吸ってもらったほうが刺激が脳に伝わりやすい。
↓
母乳の出を良くしやすい。
なので、事情がなければあまりおすすめはしたくない。
>>790 >>788です。
書いた後でスレチだったかもと思ったんですが
レスくださってありがとうございます。
やっぱり急にやめるのはダメですね。
パイと相談しつつ気長にやります。
ありがとうございました。
赤2ヶ月と1週間、ミルク寄りの混合でやってきました。
結構重くなったのでスケール借りて計ったら、1ヶ月で2キロ増えていました。
ミルクは140〜160を一日4回足していました。
足し過ぎなのか母乳が出るようになったのかわからないけど、ミルクを徐々に減らしているところです。
今まで母乳の後にミルクを足して、授乳時間もほぼ決まっていて、起床、睡眠、風呂、排泄と
生活リズムが整ってきたところだったのがまたぐちゃぐちゃになってしまいました。
授乳間隔が短くなり、これでいいのか不安になっています。
混合→完母の切り替え時にリズムが狂うのは仕様ですか?
夜起きる回数も起きる時間も目茶苦茶で、どういう生活パターンを目指せばいいのか悩みます。
>混合→完母の切り替え時にリズムが狂うのは仕様ですか?
仕様です。
そりゃそうだ。母乳は毎回の量が一定してないもの。
頻回授乳になるわけだからリズムも変わるよ。
母乳量が安定すればまたリズムが整うと思うけど、それがいつになるかは個人差だからわからない。
>>808 仕方ない事ですね。
慣れてきていたところなのに、あれ??と赤が思っていないかとか
夜眠れなくなって自分が疲れる事もあり焦っていたかも。
母乳量の安定、赤の満腹中枢完成を待ちつつ
赤に合わせて生活すればいいのかな。
二ヶ月過ぎたらパターン化させて生活する人が増えるんじゃないか、
それなのに自分は逆の事をしてると思って不安になってしまった。
>>809 んにゃ。
育児なんて一歩進んで二歩下がる〜って感じでよくなったり悪くなったりさ
状況にあわせて変化するからみんな楽になったり思ったよりしんどくなったりしてると思う。
ただ長期的にみたら「育児に後退なし!(介護と違って)」だから不安にならずにやりすごせ!ファイト
>>792 >無表情に「やめて」
と言うより、もうめっちゃ怒ってんやで!!の顔と「めっ!!」も必要です。
生まれて初めてのしつけになるかな
そりゃあ、初めは赤も「え?なに?」とびっくりして、泣きまます。
でも、けして虐待でもなんでもないからね
今は大変だけど、これやらないと母も乳が傷ついて悪くなるし
赤の為でもあるから、がんばってね!
>>782 こどもが吸わなくなったら、母にとってはお乳も張るので
最初は張ってきたな、とおもたら
少し楽になるくらい、絞ります。
けして、絞りすぎないでね。
2日目最初の頃よりしぼり回数を徐々に減らしていきます。
回数さえ減らしていけば、5.6日にはかなりパイも楽ですよ。
お子さんも1歳ぐらいで卒乳できましたら、虫歯になる確立が
ぐんと減るので、お子様にとっていい機会と思います。
814 :
782:2008/06/20(金) 23:17:01 ID:A0M1J/Ud
>>812さん
レスありがとうございます。
あまりの突然のことで、今朝は乳も張るしこのまま放っておいたら乳腺炎になると思い
ちょっと楽になるように搾ってみました。けど搾りすぎたのか乳内を空にしてしまったのか
3時間くらいでまた張ったような状態になりました・・・
今後は楽なる程度に搾ってみますね。
初めての子だし、近所に同じような子を持つ人がいなく今日は一日悶々とした日々を過ごしていました。
これで卒乳をしてくれれば万々歳ですね。
本当、わかりやすいレスをありがとうございました。
>>791 遅レスゴメン。
たった1日で生産中止に傾くことはないんじゃないかな。
781は1日の授乳回数がそんなに多いわけじゃないから、
ちょっと時間空いたくらいじゃ張らないんじゃないかと思うけど。
ちなみに自分は3日間の授乳中止期間で激減はしなかったけど、
微妙に減ったような気分にはなったかなぁ。
でも量ったわけじゃないのでよくわからないけど。
張りっぱなしだと生産中止に向かう気がして、胸痛めない程度に搾乳してたよ。
薬服用による授乳中止については、医師により判断が異なるし、
特に内科医などは、母乳について産婦人科や小児科より詳しくないので、
添付文書どおりに中止と判断する人が多い気がします。
なるべく卒パイしたくないなら、他の医師に相談するのもありかなぁと思います。
早く体調よくなるといいですね。
>>815 ご親切なレスありがとう。ようやく熱も下がってかなり回復してきました。
さすがに今日になったら張ってきました。まだパイは母乳を作ろうとしてるんだ、と思ったら卒乳するのがすごく寂しくなって涙が出てきた…orz
かかりつけの助産師に聞いてみたところ、卒乳ならなるべくしぼらない、まだ授乳続けるなら毎日しぼる、と言われました。
私自身四月から仕事も再開していてスパッとやめたら楽かな、と思いつつも、正直どうするか迷ってます。
薬のことに間しては、確かに医者によってかなり考えが違いますよね。
別の医者(産婦人科医など)に意見聞いてみようと思います。
>>816 わたし抗生剤飲んだけど、医者には「母乳全然問題なし」
と言われてました。
お薬手帳つけてないので、どの薬か分からなくて申し訳ないんだけど。
ちなみに内科も見てくれる産婦人科の先生です。
>>783 まだ見てるかな。
私はシンフォニーを使っていたので、作りが違うかもしれませんが。
私も説明書がいまいちわからず説明書の裏にある番号に電話して聞きました。
白い膜とそれにくっつく楕円ぽい部品、おっぱいにあてる部品は煮沸消毒とのことでした。
母乳があたる部品は煮沸、それ以外は不要とのことでしたよ。
赤がちゃんと吸えていない場合頻回授乳を頑張っても
母乳量を増やすことにならないのでしょうか?
最近赤の体重も5キロをこし吸う力がちょっとついてきたように思いますが、
しかしまだ乳首が痛いというのを一度も経験したことがありません。
乳は差し乳になっているのか供給が枯れてしまっているのか
3時間たっても張るということがまったくなくなりました。
赤が吸っていてくれるときは絞るとピュっと飛んだりはしますが、
その後搾乳しても20mlとれたらいいところです。
なんとか母乳量をふやして完母を目指したいのです。
たとえば搾乳することによって母乳量は増えるのでしょうか?
>819
搾乳するのと赤が吸うのとでは全然違うよ。
私なんかは絞ってみて3mlくらいしか出なくても、哺乳量測ってみたら40ml飲んでた。
確かに搾乳することによってマッサージ効果で刺激で母乳量がちょっとは増えるかもしれないけど、
赤の吸う力には到底及ばない。
それに自己流マッサージや搾乳は、やりすぎると乳首を痛めるよ。
大丈夫。搾乳で20mlならもっと飲んでるよ。
月齢が書いてないけど、3ヶ月前ならまだまだいけるよ。
でも赤さんの健康とお母さんの元気を第一にね。
>>819 乳首や乳房の痛みと母乳量は関係ないと思う
あと搾乳量と母乳の出にも関連性はない
赤が吸うのが一番出るはず。
まぁ理論的には搾乳ででも母乳を外に排出したら次の生産に移ることになるはずだけどね。
乳首が痛いというのは、逆にきちんと吸えてないことが多いよ。
赤が吸っているときにぴゅっと飛ぶというのは、射乳反射がちゃんとおきているということかな。
搾乳は乳首への刺激を増やすという意味では有効だと思う。
テンプレは読んだ?
張らない、搾乳でとれないは母乳の出ていない目安にはならないよ。
>>816 私も初めは、飲みながら授乳できる抗生物質ということで、クラリシッドを処方してもらってたんですが、全然効かないので薬を変えることに。
で、今度の(ジスロマック)は授乳やめてね、と言われています。
赤1ヶ月なりたて完母です。
1ヶ月検診での体重の増加は良好でした。
先程両乳交互に45分吸い続けたのですが、乳首を離すと泣きます。
ついこの前までは授乳時間20分程でしたし、ウトウトして終わるといった感じでした。
さすがに時間が長すぎると思うのですが、急に赤の飲む量が増えたのでしょうか?
そしてそれに乳の生産が追い付いていないのでしょうか?
それともある程度吸ったら子が泣いて首を振って乳首を探していても授乳を切り上げるべきですか?
乳首が痛くてつらくなってきました…。
ミルクを足せば満足してくれるのでしょうか…
825 :
775:2008/06/21(土) 13:31:30 ID:s7XSy1KS
>>797 焦らずマターリが成功の鍵だったんでしょうね。
そのトレーニング、病院で看護婦さんが
生後24時間以内の新生児にやっているのを見ました!
搾乳ライフ頑張ります。
>>800 そうなんですね。
うちの赤は、どちらかというと
ビーンスタークのほうがお気に入りみたいです。
>>14のキズパワーパッドがいいっていうのはどこから来てるんでしょうか?
>824
完母にこだわらなければミルク足したらいいよ。
ミルクは悪者でも母乳量を減らすものでもないし。
乳首が治るまでの間だけでもミルク足してみたら?
その間で母乳量が急激に減る事は無いから。
あと45分なら一ヶ月ならごく普通の範囲内だよ。
まあ乳首は痛めやすいだろうけど。
授乳が辛いと、育児が楽しくなくなっちゃうよ。
粉ミルクメーカーの人に
母乳は6ヶ月で賞味期限が切れると言われ不安になってしまいました。
営業トークってことでスルーしちゃっていいですよね?( ´Д`)
>>828 搾乳のこと???
搾乳は冷凍保存しても2週間程度じゃない?
おっぱい直飲みなら、子が自主的にやめるのが理想らしいから
その場合のことを言ってるなら無視していいと思うけど
粉ミルクメーカーって離乳食出してるとこ多いから早く切り替えて欲しいんじゃない?
離乳食とフォローアップミルクに。
なにが賞味期限じゃヴォケがw
携帯から失礼します。
ただいま母乳育児中(七ヶ月女の子)なのですが、一昨日の夜から全身蕁麻疹がでていて痒くて痒くて辛いです。
昨日の昼に近所の皮膚科へ行ったのですが、「たぶん蕁麻疹でしょう」で塗り薬(スチブロン)だけもらい帰ってきました。
帰ってから塗ってもなんとなく効果が感じられず…塗ってない部分も痒みが広がるし。
それで今に至るのですが、顔もブツブツで目なんかおばけのようで…
家族が前蕁麻疹がでたときにもらった薬を飲もうかと思っているのですが、母乳的にはやはり二時間ほどあけるべきでしょうか?その前に飲んでも大丈夫なものでしょうか?
長々申し訳ありません。オキロットとベタセレミンという薬なのですが。誰かお答えください。
すみません、お聞きしたいことがあります。
今産後2日目の妻がいます。今日面会に行ってきたのですが、スタッフの方に
乳管開通本数が右1〜2本、左(確か)3本といわれたらしいです。妻は少なすぎるん
じゃないかと心配していました。元々神経質なほうなんですが、不安になりすぎな
いかと私も気になりました。インターネットで検索したのですが、情報がないので・・。
数が多いのか少ないのか、どなたかわかる方いましたら回答願います。
>>813 >卒乳の時期と虫歯は関係ない。
関係あるよ
歯が生え始めてからの夜の授乳は気おつけないといけない。
お昼とかは、歯は磨けるけど、夜は母も眠いと思うからどうしてもそのままになると
むし歯なります
一番いいのは、夜でも濡れた脱脂綿などで口の中を拭いてあげればOK
夜の授乳が卒業できれば、安心だけどね
2歳まで、夜の授乳してたけど、拭くのが面倒でむし歯になりかけた・・・
旦那が歯科医なのでむし歯になりかけのとこは、現状維持で終わってます。
>>832 入管1・2本でも細さはどうですか?
細くても沢山
本数1・2本でも太ければ、沢山でます。
そして、今はそのぐらいでも、入管マッサージしたり
赤さんが吸っていくたびに、入管開通とかもあったりしています。
奥様がもし、神経質なりがちでしたら、旦那様が大丈夫だよ〜など
気持ちを楽にサポートしてあげてくださいね!
>>831 病院に行かれたんですよね?
お薬などは、先生に効くか、処方して頂いた薬局にお聞きなった方が
いいのではないのでしょうか?
また、これからは必ず、授乳中であることを先生に言われた方がいいですよ
>>836 病院に行ったときには一応授乳中であることを伝えた上で塗り薬をいただきました。
先生にも注射や飲み薬はあるが、今回は授乳中ということで塗り薬だけにしときましょうと言われ帰ってきました。
しかし塗り薬だけでは間に合わず…
さきほど、痒みも気持ち的にも限界で調剤薬局へ問い合わせてみたところ四時間ほどあければOKとのことで薬を飲みました。
今は痒みもはれもひいてかなり楽になりました。
いままで母乳でがんばってきたため意地でも薬を飲むか!と思ってましたが、蕁麻疹をなめてました。
やっぱり痒くて夜も眠れず、イライラしてるよりはこっちのが全然いいなと思いました。
お答えいただきありがとうございました。長々すいませんでした。
>>837 じん麻疹大変すよね。4時間あける授乳は少し大変ですが
かゆみを取らないと、苦痛ですからね・・・
これから、蒸し暑くなるので、大変ですががっばってください
お大事にね
ルイボスティーはネット販売しかしていないんでしょうか。
スーパーにあると思いきやありませんでした。
ネットで購入する場合、いろんな所から出ているのでどれが良いのかわからず…。
どなたかわかる方教えて下さい。
841 :
840:2008/06/21(土) 22:12:15 ID:+in2EjiN
あれ?12をよく読んだらルイボスティー
のことは書いてなかったね。ゴメン
前にネットで適当に検索かけたら
色々詳しく出たのをテンプレと勘違いしてたorz
とりあえず私からはドラッグストア情報だけ…
>>839 コストコで買ってる
スーパーにもあるよ。
>>839 イズミヤにもヨーカドーにもコープにもダイエーにもあったよ。
あと、皆さんの言うようにドラッグストアには高確率であると思う。
アカホンにもなかったっけ?
ネットは・・・どうなんだろうねー比較してみたこと無いけど
紅茶屋 ルイボス でぐぐったところで一度買ったことがあるけど、まあ飲みやすかったよ。
スーパーであることを知って以来買ってないけどwww
西友とジャスコにもあったよ〜@札幌<ルイボスティ
近所で見つけられるといいね!
私はタンポポコーヒーを飲んでみたくてネットで注文しようと思ってたら
たまたま行った桶谷で販売してた、嬉しい〜
タンポポコーヒーなかなか美味しいねー
>>839 無印にもあるよ!けっこう飲みやすくてオススメ
>>844 タンポポコーヒー気になってたんだ〜
普通のコーヒーみたいに飲めるのかな?買ってみようっと!
846 :
832:2008/06/22(日) 01:42:30 ID:H+1BOeTI
834さん、丁寧な回答ありがとうございました。
太さまでは詳しくみなかったのですが、また面会に行くので
その時ちょっと確認させてもらおうと思います。
産後なのでいつもより神経質気味になっているので、
気持ちが休まるような対応が出来たらなと思います。
ありがとうございました。
たんぽぽイマイチ効果分からなかったなぁ
体めぐり茶とポカリも試したけど。変わらず
ハーブティーはどうなのだろう
完母をめざしていますがまだまだ到達しそうもなくあせってきている赤2ヶ月2週間です。
夜8時間ほど寝るようになってしまいました。
夜中に授乳をしようとしても爆睡で乳首をくわえてくれません。
こんなときは赤につきあって寝るのではなく途中で搾乳をしないといけないのでしょうか。
また朝起きたときもまだねぼけていてなかなか必死には飲まないので
前回の授乳から8時間も開いていることもありすぐにミルクをたしているのですが
ミルクを足さずに母乳だけで頑張ったほうがいいのでしょうか?
そうすると前の授乳から10時間くらいは開いてしまいます。
この月齢で12時間もあくのは過酷ですよね?
>>839 既出だけどドラッグストアなんかで結構、手軽に買えるよ。
自分はネットでまとめ買いして、毎日2リットルくらい沸かして常用してます。
e081(いーおっぱい)でぐぐると出てくると思うんだけど、
母乳の為のハーブティーをやってるお店があるので、そこで買ってます。
興味があったら一度、見てみて下さいー。
テンプレにも入ってる母乳不足解消ブレンドを売ってる店なんだから
アドレス書いても良いんじゃない?
今月号のひよこクラブの「母乳ママがやっていいこと悪いこと」の特集にもこの店紹介されてるし。
ttp://www.e081.com/
赤もうすぐ3ヶ月です。
ここ1週間、夜中は6時間ぶっ通しで寝るようになりました。
テンプレでは無理に起こさなくて良いとありますが、
夜中の授乳をしないと出なくなるという話もあり、ちょっと不安です。
今は自分の寝不足が辛かったこともあり、起こさずにいるのですが・・・。
日中はほぼ2時間半おきに飲ませています。
3ヶ月前後で、夜中の授乳なしでも1歳過ぎまで完母が続けられている方は
いらっしゃいますか?
それとも、やはろ起こして飲ませたほうがいいでしょうか?
852 :
名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 07:40:15 ID:hxr3dXOh
>>827 レスありがとうございます。
ミルクを足すことも検討します。
昨日は夜の授乳の後すんなり寝てくれました。
深夜も調子良く飲んだのですが、朝の授乳はグズグズグズ…。
寝ぼけてるときはまじめに飲んでるかな?という感じを受けます。
もしかして遊び飲みというやつでしょうか…。
遊び飲みは1ヶ月の低月齢でも始まることなのでしょうか?
>>826ですが、もう一度書かせていただきます。
赤さん@7ヶ月がいます。
歯も生えて来て、乳首が切れてしまいました。
テンプレにもあるキズパワーパッドを買ってきたのですが
説明書には2歳以下に使用禁止とありました。
直接赤さんに使用するわけではないですが、
テンプレには貼ったまま授乳も可能とありどうなのかな?
と思っての質問でした。
慌ててたので説明不足というか質問のみですみませんでした。
わかる方いたらお願いします。
>>846 奥さんが母乳で頑張りたいけど不安になってるのを励ましたいのはわかるけど、
男親が乳線の数だの太さだのネットで色々聞いて、産後すぐで神経質になってる
奥さんにどうのこうの言ったり、確認だのやめといたほうがいいと思うけどな〜
入院中なら周りに本当のエキスパートもいるし、退院したら自分でいくらでも
ネットで検索したり、母乳相談にも行ける。
母乳が足りてなさそうだからミルク足したらとか言ってくる義母・実母をいなしつつ、
赤ちゃんに安心しておっぱいあげられるように、奥さんが色々気にして乳線が〜
だの言っても、奥さんのやりかたを信頼してるって態度で見守って欲しい。
>848
寝る前にミルク足してる?
足してるのなら、量を減らせば夜間も目を覚ますよ。
昼間母乳だけでやっていてある程度時間があいているのなら、
やめてしまうのも手かもね。
もしミルク足していなくてそれだけあいているのなら、母乳はかなり出ていると思う。
夜はプロラクチンの増える時間帯なので、授乳すると全体の母乳量を底上げ出来るみたいだよ。
>>848 >>851 お2人の状況が違うのでまとめてのレスが適切かわからないけど
自分の場合は、夜中に一応抱っこでくわえさせてみて、飲んだら飲んだでヨシ
飲まないなら飲まないで「昼頻回に飲ませればいいや」とそれもヨシ
ということにしてた。適当でした。
そんなに出がいいほうではなかったので
4ヶ月くらいまでは昼間はほぼ2時間おきの授乳で
回数で稼いでました。
>>851 うちはまだ七ヶ月なので、あれですが。
同じ頃に夜中起きなくなったので(12時間)四ヶ月検診のときに助産師に聞いたら、
「本人が起きないなら無理に飲ませなくても大丈夫。
朝一でがっつり飲ませて様子もおかしくないならそれが赤のペース」
だそーです。
最近はまた夜中に起きるようになったけどね…orz
足りなかったら自分で起きてなくから大丈夫だよ。
859 :
848:2008/06/22(日) 12:25:47 ID:FAnHeCwr
寝る前というか8時ごろにミルクを飲ませています。
そうすると翌朝6時ごろまで目を覚ましません。
8時にミルクをあげて12時ごろ母乳を上げるときもありますが、
たぶん母乳で満足していることはないと思います。
昼は1時間ごとにあげています。
一度母乳量をはかったところ10mlくらいしか飲めていなかったので。
1時間ごとにぱいをふくませて2時間しっこが出なければ
ミルクを120ml足していました。
ミルクの追加は毎回60mlほど7回ほど追加するのと
120mlくらいを3〜4回追加するのとどっちがいいのか諸説(?)あるようで
迷っています。
赤2週間
授乳時にくわえさせてない方のパイから母乳が大量に垂れてきます。
母乳パットはもとより、ハンドタオルでも間に合わない程の勢いです。
お陰で授乳時は上半身晒してます。
贅沢な悩みだと思いますが、母乳が垂れる勢いを抑えるのに良い方法、
ご存知の方いましたらお願いします。
>>860 つ 【ミント】
母乳を抑制する作用があるんだって。
既に試してたらスマソ
>>859 一度母乳外来みたいなのに行ってみたらどうだろう。
いつ頃母乳量を測ったのかわからないけど
ずっと一定ではないはずだし、もっと出るようになってるかもしれないし。
>>860 根本的に分泌過多ではないでしょうか。
トイレの回数が少なくなってはいませんか?
急激に体重が減ってはいませんか?
私が分泌過多と言われた時は、水分は常温に近いものを選び、摂り過ぎないようにして
入浴は短時間で済ませるよう指導されました。
ハーブティーで母乳分泌を抑制するブレンドを紹介されたので、それも飲んでいました。
今は新生児なので授乳回数も多いでしょうし、一度にたくさん飲んでもらうことも難しいですが
赤さんが大きくなって、一度にガッツリ飲んで授乳間隔が開くようになれば、多少マシになるかと思います。
864 :
851:2008/06/22(日) 21:45:03 ID:JSy0WQgG
>>857,858
遅くなりましたが、ありがとうございます。
赤は機嫌良いので、あまり気にせずにと思います。
>>853 乳首には傷パワーパッドを使ったことない私ですが、ずっとレスがないようなので…
貼るとかなり粘着力があるので、小さい子の薄い皮膚だと万が一、一緒に剥がれるといけないから
二歳以下は使っちゃいけないのかも…と私の勝手な考えでは思いました
だから赤に貼るわけではないから、大丈夫では?と思うけど、自己責任で使ってくださいね
メーカーの人ではないから安易に大丈夫と言えなくて、みなあなたにレスできなかったのでは?
心配ならメーカーに問い合わせるのが確実かも(その返事はここに貼ってくれると嬉しいな)
張るときは傷より大きめに切ってね、めくれてくるから
あと、赤が飲み込まないかチェック忘れずに
>>865 レスありがとうございます。
>メーカーの人ではないから安易に大丈夫と言えなくて、みなあなたにレスできなかったのでは?
テンプレに入っている位なので、ここでこれに関する色んな話がでたのだろう
と思って質問しました。
過去スレの見方が分からず、どなたかその辺の流れを知っている方いらっしゃらないかな?と。
誤飲もそうですが、これは薬剤(?)を使っているので
授乳中に赤さんの口の中に薬剤が入ることはないのかな?と思った次第です。
また説明不足でした。すみません。
レスありがとうございました。嬉しかったです。
時間ある時にでもメーカーに聞いてみます。
>>866 なるほど
私が記憶してる限りでは、薬剤(?)が赤の口に入ることを心配する書き込みはなかったように思います
傷を治すのに、どうしても授乳の度にまた切れる・悪化するので、それを防ぎながらかつ治せる
と言うことでオススメされてた…かと思います
メーカーに確認が要りそうですね
お役にたてずごめんなさい
赤2ヶ月、出産直後からずっと完母です。
初歩的な質問かと思いますが、
>母乳はできれば3時間あけずに吸わせたほうがよいです
というのは、どの月齢でも適用されるのでしょうか?
また、ここ1週間くらい、夜12時〜1時に授乳→添い乳で眠り、
朝6〜7時まで起きませんが、これは
>夜は寝ていれば無理に起こさずともよし
で良いのでしょうか?
昼も良く寝ていて、起こさないと4時間以上開いてしまいます。
3時間で起こす様にしていますが、家事していたり、自分も寝てしまった場合は
4時間以上開いてしまうのが心配です。
869 :
名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 11:56:56 ID:CG37QtA0
扁平乳頭なのですが、母乳育児を目指しています。
出産までにどういった乳頭の手入れをすればいいでしょうか。
1ヶ月。
片方ちょい飲みしたらやめてしまいます。そして寝ずにぐずり続けてます。
搾乳したら左右で100ぐらいです。
だからその絞ったものかミルクを100くらいまとめてのまないと寝てくれません。
基本的に泣いたら吸わせますがそんな調子で息付く暇もないので
結局搾乳かミルクをあげてしまいます。
母乳でやりたいので現時点でのアドバイス下さい〜。
>>868 なーんと孝行な子なんでしょ
タイマー付きミルク飲み人形じゃないんだから時計とにらめっこして3時間で起こさずとも良いと思う。
完母目指して母乳量増量トレーニング中ならまた別かもだけど
足りてるから満足してよく寝てるかもだし、よく眠る子かもだし
4時間以上になったら母乳量が即減っていくわけでもなし。
乳が張って痛い苦しい!だと途中で申し訳ないけど起きてもらうってこともあるだろうけど
それがないなら母体も良く睡眠とって疲れを解消してるほうが乳に良いと思う
873 :
853:2008/06/23(月) 13:58:31 ID:XliB+puS
メーカーに聞いてみました。
回答によると
・そういった使い方(>乳首)は何件か報告があるが
メーカーとしてはお勧めしない
・乳首に使った場合でも、誤飲に気をつける
・赤さんの口に入っても成分に問題はない
・2歳以下は皮膚が薄いので刺激が強いので、使用不可
とのことでした。
丁寧に説明して下さったのを要約しました。
>>867 謝らないで下さい、優しい方。
あまり話題にはならなかったのですね。
自分でメーカーに聞いてスッキリしました。
レス下さった方ありがとうございました。
874 :
869:2008/06/23(月) 14:13:53 ID:CG37QtA0
>>872 ありがとうございます。
吸引器使用してみたいと思います。
>>870 うちも下の子同じくらいの月齢で、片乳で寝ちゃうことも多いけど
搾乳とかミルクとかしないでしんどい時は添い乳かなあ。
一日に1回か2回くらい、がっつり飲んで3,4時間寝てくれるからできるのかな。
ちょい飲みの理由として、
乳首を吸うのがメンドクサイ(哺乳瓶のが楽)・出が良すぎてむせて嫌になる・姿勢がしっくりこない
って感じかなーと思ってる。(うちの子調べ)
赤、生後4週間。
限りなく完ミよりの混合ですが、あきらめないでミルクの前や泣いてぐずった時にパイ吸わせてます。
最近乳頭が切れて痛いだけでなく、パイ全体が触るとピリピリします。
(触った場所がピリピリする感じ)
張っているのとはまた違い、
赤を抱っこした時などにちょっと触れただけでもピリピリして結構気になります…。
これはずっと続くものですか?誰にでもあるのですか?
877 :
名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 18:12:47 ID:VMvVCvie
母乳で1ヶ月。
赤2700グラムが4700グラムに!
笑える。
>>876 私もその頃そんな感じでした。ミルクよりの混合。
乳首は血豆が出来るし、乳房がピリピリチクチクしてて
乳腺炎ってこんな感じなのかな?何だろうって思ってました。
4週間なら1ヶ月検診はまだですか?
私はちょうど検診があったので聞いてみたら、おっぱいを作っている痛みだと言われました。
それから少しずつ痛みは消えて行きましたよ。
879 :
870:2008/06/23(月) 18:43:08 ID:dcdB5+DT
>>875 >むせてイヤになる
>疲れる
かな…心当たりあります。
赤が大きくなると変わるかな。
左の乳首が大きすぎみたいだし。
>>876,878
ピリピリわたしもします。
参考になりました。
夕方になるとぐずぐずいうんだなあ。
上の子の風呂や夕飯がなかなかできない…。
ミルクにしたら間隔もあいて楽だったんだけど
(上はうまくいかず完ミだったから)母乳にこだわってしまうわ。
>>870月齢も悩みも全く一緒だw
うちの子もミルクか搾乳したものをガツガツ飲まないとぐずって何も出来ないよー。
おっぱいを飲んで寝てほしいけど、赤は大泣きするし私は眠いしで結局哺乳瓶を使ってしまうよ…
夜は添い乳も嫌がるし(昼間は添い乳でも飲んでくれる)夜と疲れてるときはミルクをあげてしまう
完母になりたいよー。
>>878 このピリピリは乳を作ってるんですね…。
ならばこれにも耐えようと思います!
母乳量を増やしたくて搾乳を頻繁にしているんで、乳腺を痛めてしまったかと思いました。
乳頭もぱっくり切れてかなり痛み、
あまりに痛いのでいっそ諦めて完ミにしてしまおうかと思う時もあるんですが、
この痛みもたくさんの人が通る道なんですね。
もう少し諦めないでやってみようと思います!
ありがとうございました。
>>881 搾乳のやりすぎは注意だよ。
やはり乳腺を痛める可能性大だからほどほどに。
>>870 >>880 おお、私も、月齢も悩みも一緒ですわ。搾乳量も100ccくらい。
似たような人多いのかな。
赤におっぱいあげて、ミルクを調整or搾乳を暖め、赤に飲ませ、
赤がようやっとねたら、今度はしこしこ搾乳、哺乳瓶を洗浄、
この1サイクルだけで、かなり時間かかるよねぇ。。。
完母だったら、ワンステップですむのにな。
>>881 あまりにも痛いなら我慢しないで母乳相談とか助産婦さんに見てもらった方がいいよ!
連投スマソ
>>881 後、乳首が切れて痛いなら馬油(バーユ)がオススメだよ!私も初めは切れて痛くて辛いとき塗ってますた
薬局いけば売ってるし赤さんのお口に入っても害はなしです
以前、風邪でジスロマックを処方されたと書いた者です。
今、授乳を一時やめていますが、授乳再開の時期について教えてください。
内科では、3日のんで7日間効果が持続すると言われたので、授乳再開は、のみ始
めを1日目と数えて7日あけた8日目だと思っていました。
でも急に不安になったのですが、もしや最後に飲んだ日から7日あけて8日目に
再開なのでしょうか。
スレチでしたらすみません。
一ヶ月の赤と2才の息子が居ます。授乳中上の子もオッパイを欲しがるので同時にあげているのですが、上の子に吸われると凄く違和感と言うか、吸い方が嫌で気持ちが悪いです。
上の子も凄く可愛いのですが吸われるのが嫌で。
赤ちゃんだけのオッパイとは考えていないのに、甘えたいだろうから吸わせてあげたいのに、
何でだろ。
同じような方いますか?
888 :
名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 02:13:23 ID:IBc99x63
2ヶ月半1日1回ミルクです。
食べるもので母乳のカロリーが変わったりしますか?
私自身出過ぎるタイプではないし夕方なんてカラッカラなので
お風呂あがりはミルクにしている位なのに
赤がどんどんでかくなっていく…
身長、体重ともに成長曲線からはみ出しています。
パイトラブルと無縁なのをいいことに脂っこいものや甘いものを食べまくっていることと
関係あるのでしょうか?
あとトラブル等なくても食べない方がいいのでしょうか?
友人が食べ物にとても気遣っていることを知り不安になってきました。
889 :
868:2008/06/24(火) 06:20:15 ID:sK/wQVgk
>>871 遅くなりましたが、ありがとうございます!
赤と一緒にゆっくり寝てみます。
890 :
870:2008/06/24(火) 08:37:06 ID:rymnnPKc
やっぱダメだ。
搾乳もミルクもなしにしたらぐずり通し。
根比べか?しかし眠い…
ミルクがっつりやってしまいたくなる…
こんなときどうしたらいいのかな?
>>890 まだ赤1ヶ月でしょ?
搾乳かミルクやってもいいとおもうよ
お互いに機嫌よく眠りにつく時間は大事だと思う。
吸う練習も大事だけど「ひもじーしんどー」って思いさせるのもかわいそう
時間がたてば哺乳力つくのでもうしばらくはガッツリ飲ませてあげたらどうだろう
根競べの練習は2ヶ月からでもいいと思う。
もちろんその月齢からスパルタ(泣いてもぐずっても直乳で飲んでもらうわ!)って強い意志でやってもいいとおもうけど
それはもう>870さんがどういう風に子供を育てるかって主義だからね〜
>>887 >授乳中上の子もオッパイを欲しがるので同時にあげているのですが
上のお子様には、赤ちゃんがおっぱいを飲んでいる時に、控えてもらってもいいのでは?
赤ちゃんが寝たときに、おっぱいいる?なんて聞いてみるとか・・・
恐らく本人は、赤ちゃんが吸っているときに欲しいのかもしれないけど
それか、もう吸わせないで、そのぶんものすごーくかまってあげる
今3人目出産まじかですが、2番目の3歳の子が赤ちゃん帰りして
おっぱい吸うまね(ちょっと吸ってるけど・・・)
大きくなると、歯も生えて来るし、吸い方も赤さんと違うので、違和感はありありですね
>891
ありがとうー気が楽になった。
ミルクでもあげて家事してウトウトするわ〜。
>>887 分かるー
うちの2歳10ヶ月娘も1ヶ月赤のまねして
「飲むー」って来るんだけど(1歳半すぎに卒乳)
身体でかいし、吸い方も変だしやめてーって思う。
ちゅちゅっと吸って「飲んじゃったー」で終わるから
まだマシなんだけどね。
その後、ぬいぐるみに自分のおっぱいを吸わせようとしてるのが
ちょっと笑える。
全てがままごと感覚なんだろうなぁ、と。
>>888 あまり関係ないと思うけどな。
でかい赤、いいじゃん。
そのうち動くようになると締まってくるよ。
でも、ミルクは必要ないのかもしれないけどね。
895 :
860:2008/06/24(火) 12:14:17 ID:1NocJ6De
>>861>>863 遅くなりましたがありがとうございます。
トイレの回数減少とか急な体重減少とかはないのですが、確かに分泌過多なような気がします。
赤の成長で解決する事を信じてペパーミント入りのハーブティーを飲んでみます。
赤1ヵ月半で、土曜から私が39.5℃の熱を出し、病院に行ったものの
薬は効かずに日曜に救急外来へ行って何とか治ってきました。
日曜朝〜夜中までパイをあげることができなくて、おっぱいパンパンでしたが、
おっぱい染み出るわ、ガチガチで眠れないわ、でした。
いざ授乳再開したら以前と違って催乳感みたいなものもなく、
いつもおっぱいが染み出て来てたんですが、ほとんどなくなっており、
1日授乳できなかっただけでこんなになっちゃったのか?とびっくりしました。
搾乳も高熱で辛かったので両方で50位を4・5回程度しかしてませんでした。
せっかく混合から完母にもっていけたばかりだったのに、元に戻れるのか不安です。
同じように1日くらいの授乳ストップされた方がいらしたら、
その後どのように対処したか教えていただきたいです。
ちなみに昨日はミルクを何度か足しており、今日は今のところ母乳のみです。
897 :
名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 13:07:30 ID:tAeUNKRy
そろそろ髪を染めたいんですが
自宅でヘアマニキュアした後は授乳を控えたほうがいいですか?
赤3ヶ月のパイ拒否が始まって3週間になります。
それまでは母乳寄りの混合でパイ20分→ミルク40ccだったのが
今ではパイ3分→ミルク100ccとかです。
以前は授乳前に軽くマッサージしたり赤が吸い始めるとすぐ催乳感覚があったのに
ここ何日かは赤が吸い始めてしばらくしないとありません。
すぐに出てこないので、ますます赤がパイを嫌がります。
このままではいずれ出なくなるのではと不安です。
何か方法はないでしょうか。
>>896 また赤さんに頻繁に吸ってもらえば大丈夫ですよ。
もし心配なら、飲ませる前に入管マッサージをして飲ませると
出もよくなりますよ
896です。
>>900さん、ありがとうございます。
若干左パイにしこりがあるみたいで、左に若干違和感がありますが、
ウチの赤が結構頻繁に欲しがるもので(多分足りてないから)、
ずっと吸わせまくってます。今寝てるので、極端に母乳不足じゃないのかも。
900さんおススメの乳管マッサージなどテンプレの方法を試してみます。
不安でしたが、また頑張ります。
ちなみに39.5まで行くと赤のお世話できる状態じゃありません。
抱っこしたら落としそうになりました。皆様もお気をつけて…
902 :
名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 17:39:09 ID:l2AOeQ5L
>>901 まだ見てるかな?
3ヶ月未満は与えたら与えただけ飲むから、
足りない訳ではないんじゃないかな。
頻繁に欲しがるって泣くからそう思うのかもだけど、
眠くても泣くことも多いよ。
ちなみにそれくらいだと飲んですぐは寝なくなるよ。
896=901です。
>>902さん、ありがとうございます。
書かれてあることは分かってるつもりですが、
自分自身の母乳の出に今自信がなくて、たぶん不足、と書きました。
昨日はダンナメインのミルク授乳で、泣くとやってしまったりして吐き戻しがありました。
夫婦でテンパってたので赤に申し訳なかったです。
確かに1ヶ月になるくらいまでは飲んですぐ寝てくれたけど、
今はそうはいきませんね。今は膝の授乳クッションの上で寝てます。
置くと背中のスイッチが作動するんですよね…
この週末ダンナに頼ってても家事がかなり滞っていたので、
あまり片付きませんorz
>>853=873
わざわざありがとう。
テンプレに今度追加させていただきますね。
>>903 スレチだけどジーナスレオヌヌメ。
19時就寝になってるみたいだし良いかも。
>>905さん、実は見てます。
もう少ししたら実行しようかなと思ってます。
でもウチの赤は夜に関してはよく眠ってくれるから
とりあえずは苦労してないので、まだいいかなぁと思ってました。
アドバイスありがとうございました。
9か月の娘がおっぱい依存症で半日位吸ってる。
乳首は強いのか傷は無くて大丈夫だけど正直疲れる。
もう母乳ほとんど出てないと思うんだけど、(太めで体重は増えている)
粉ミルクは一切口にしない。離乳食もほとんど進んでない。
一体どうやって栄養取って生きてんだろ。って感じ。
外で泣かれると誰が抱っこしても駄目。もう私のおっぱいにしゃぶり
つかないと気が済まないらしい。出産してから3時間以上連続で寝たことも
もちろん無い。だいたいの人が粉ミルクを夜寝る前にあげると起きない。
というが粉ミルクは本当に飲まなくなった。
いつかは終わるがいつになるのやら・・
おんなじような人いますか?
>>907 友達の話で恐縮だけど
友達の子は三歳まで母乳オンリーで過ごしたらしい。
離乳食も粉ミルクもなし。
三歳の誕生日におっぱいバイバイをしたんだって。
話を聞いて私は仰天したけど、その子はふつーに標準で育って今は武道に勤しんでる。
もちろんすんごいレアケースなんだろうけどそういうケースもあるようで・・・。
>>908 トン。
3歳って((((( ;゚Д゚))))ガクブル
1歳ちょっと過ぎたらこちらの言う事もわかってくれるし
あと何か月の辛抱かと思ったんだけど・・まあ色んな子がいるしねえ。
>>909 ウチもそんな感じだったけど、実家に帰ったり旅行に行ったり
急激に違う環境に置くと、ちょっと乳離れするような。
まあ、その後に熱が出たりするとまたパイっ子に逆戻りなんだけど。
帰省したときなんかはこっちに余裕があるし、
遊んでくれる人も一杯居るので、パイより楽しいんだろうなぁ。
と、これは落ち着きの無い息子の話なので女の子だと違うかも。
赤三ヶ月です
完母ですが、気づいたときにスケールで母乳量を量ると80-100CCしか
出てません。そのせいか頻回授乳で2時間ごとにパイをあげてます。
赤さんの就寝は夜10時位で朝は8時位まで1回も起きません。
さすがに朝は沢山溜まっているので母乳はダクダク出ますが(150位)
それ以外は2時間おきです。
やはり間隔3時間くらいになるようにミルクを足すべきでしょうか。
みなさんは1回150〜200位は毎回出ているのでしょうか?
赤は授乳後、パイ吸う口でくちゅくちゅしてますが
そのうち忘れて遊んでます。
>>911 赤が成長曲線内にいるならミルク足す必要はナイと思うけど
(母乳の出る出ないより赤がチョビ飲みさんかもしれないし)
頻回すぎて家事が滞りすぎー!とか母体が「ちょっと解放しちくりー!」とかなら
間にミルクはさんでもいいかもしれない。
ガッツリ少ない回数飲む子や頻回チョビ飲みさんなど赤の個性かもしれないね〜。
>>911 うちも、スケールで量ってみたら1回に100も飲めばいい方です。
それで間隔は昼間3,4時間、夜は一晩中開いたりするので
「お前、それでいいのか?!」と思います。しかも、朝寝起きは飲まないし・・・。
ちなみにずっと完母5ヶ月♂7キロちょっと、成長曲線の真ん中より下の方で成長しています。
スレチだったらすみません。
生後2週間と4日の赤、完母です。
赤の口の中を見てみたら、舌だけ真っ白くなっていて驚きました。
母乳を飲んでて舌が白くなってるのか、何か病気なのかわからず不安になります。
これは放っておいて大丈夫でしょうか?
>>914 母乳とかミルクで染まってるのは
うちも真っ白だしそういう赤多いと思うけど・・・。
>>914 多分おっぱいカスだと思うけど
頬の内側や唇まで白くなってきたら鵞口瘡の可能性があるよ
>911
このスレのどっかで搾乳に関してのレスで、
赤ちゃんは50から100を何回も飲むから、そのくらいずつで保存とかなかった?
多分、普通は母乳ってそんなに一度に出ない。
>>911 4か月です。うちは一回約60ccを一日10〜12回授乳してます。
体重はちゃんと7キロあるのでパイは足りてると思います。
もう少しがっつり飲んでもらって回数減らしたいとこです・・
4ヶ月の息子もち。
ほぼ完母で、1日6回〜7回授乳しています。
先日、4ヶ月健診がありました。体重は出生体重からみて1日36グラム増だったので医者には何も言われませんでした。
しかし、先月(ちょうど1ヶ月前)からは約400グラムしか増えていません。
満腹中枢が出来てきて自分で飲む量を調節しているのかもしれないし、そろそろ体重増加がなだらかになってきてもおかしくないというのはわかっていますが、今まで順調に体重増加していたので、急に増えが悪くなった様な気がして心配です。
この位の時期の体重増加はだいたいどの位なのでしょうか?
長文ですみませんでした。
>>913 同じです。
ちなみに昼間は何時位にあげてますか?
うち、全然欲しがらなくて
10時17時19時22時と夜中に1度少し飲む位で。
ミルクもイラネだし心配。。毎回片胸50〜100で、
新生児の頃の飲みが定着してるのかなー
>>919 母子手帳に成長曲線書いてるよね?
その3ヶ月〜4ヶ月の線から判断してみては?
まぁ、子によってガツン!と増える時期があったり
ずーっと増えてったり、それぞれ個性はあると思うけどね。
922 :
913:2008/06/25(水) 13:57:49 ID:sJViOF4A
>>920 9時、13時半、17時半、20時、24時(これはほっとくと寝てる。起こしてます)
本当はもっと飲んでほしいんだけど。だから隙を見て飲ませようとするけど・・・。
ちなみに
7時 起床(完全に目覚める前に騙して飲ませようとするが3分ほど吸ったら気づくのかプイ)
9時 (これは眠いのでガッツリ)流れで昼寝
11〜12時 目覚め(寝起きだからのどが渇いているだろうと飲ませようとするが(ry
13時半 (ガッツリ)流れで昼寝に行こうとするもこの昼寝は失敗することもあり
・・・この後の時間帯は遊んだり散歩行ったり私が家事をしたり・・・
17時半(ガッツリ)
18時半 お風呂
20時 (ガッツリ)
流れで就寝
24時(寝ぼけてガッツリいくこともあれば5分でプイの事も)
この24時の授乳は帰ってきたダンナが起きた顔を見たいから起こすだけで、ほっとくと寝てる。
もっといっぱい飲んででっかくなって欲しいんだけど飲まないんですよね〜。
「暇さえあればおっぱいに吸い付いてる」ってのに憧れる。
朝は夜中搾乳してないからパツンパツンだし。
>>915さん、ありがとうございます。安心しました。
>>916さん、唇や頬の内側は白くないです。気にしながら様子見てみます。ありがとうございました。
>>921さん
成長曲線の真ん中らへんです。
おしっこたくさん出てるし、機嫌も悪くないし、曲線から下回ったりしなければ大丈夫ですかね?
教えていただきありがとうございました。
チュチュベビーの母乳育児って話題に上がらないけど、
母乳相談室に比べたらいまいちなのかな?
テンプレ改訂してきました。
納得いかない方、修正お願いします。
>>970さん
まとめサイトのテンプレを使って下さいね。
スレ立て自信のない人は970踏まないでね。
赤1ヶ月半、ほとんど完ミ状態で体重は約4000gです。
いまから完母を目指しています。
毎回母乳を左右5分づつ吸わせてからミルクを飲ませ、
ぐずったり口寂しそうにしていたらとにかく乳首を吸わせてます。
ただ18時〜翌朝6時までがっつり寝てるので、その間の授乳は2回だけです。
1日のミルク量はだいたい100cc×6回、1回の母乳量は約30cc(母乳外来で量った)です。
マッサージや昼寝、頻回授乳を心がけて2週間たちます。
いまだに催乳感もほとんどなく、胸もあまり張りません。
搾乳しても母乳は2〜3本線のように出てくるだけで、それもすぐになくなり、
5分ほど絞ったら後は出てきません。量は両方で30cc程度です。
また、赤は2〜3分本気で吸ったら、後は首を振って拒否してミルクをがつがつ飲みます。
一向に母乳量が増える気配がないので、
今のやり方でいいのか、このまま続けて完母になれる見込みはあるのか、
不安になってきました。
改善するところがあればアドバイスをお願いします。
>>927 原点に立ち返って・・・
テンプレにあるような食事・飲み物の他に、
「乳質に良い食べ物」でぐぐったところ等、いろんなサイトを参考にして
食生活から見直してみて!
結構食事に左右されるよ〜!
>>927 ミルクやめるか減らすか夕方だけ足す。
そんだけミルク足してたら母乳イラネだよ。
哺乳瓶は力がいらず楽に飲めるから赤ちゃんもそれを覚えちゃうんだよ。
とにかく吸わせてみて。
マッサージより何より吸わせるのが一番。
線が、2、3本も最初の仕様。
吸わせるうちに開通して増えてくよ。
930 :
名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:54:04 ID:AggCkhDB
里帰り中。ほぼ完母。子1ヶ月なりたて。
実母のミルク足せ攻撃がきつくてへこんでます。
1ヶ月検診で1日あたりの増加体重が29.5グラム、成長曲線の標準範囲ギリギリだったため、
とりあえずこのまま完母で様子を見て、
1ヶ月後に標準範囲を下回るようならミルクを足すよう医師の指導が入りました。
以来3日、子が泣くたびにミルクを足すように言われます。
私が意地を張って子が可哀想、男の子なんだから大きい方がいい、と。
今は1日8〜9回、両側で15分ずつの授乳です。
夕方など出が悪いと自分で感じたときは40程度の少量ですがミルクを足すようにしてます。
もう少し今の授乳方法で様子をみたいのですが、
やはり私が意地を張っているだけなのでしょうか。
毎日のように言われて自信がなくなってきました…。
>>930 足したら足した分出なくなるよ。
私は実母の足せ足せ攻撃で上の子は混合になり
途中からほとんど完ミになってしまった。
二人目は体重計もしまって計らないようにし
母の言うことは完全スルーし、一時間おきでも
三十分おきでも欲しがればあげて
一度もミルクは足さずに完母で育てました。
丁度ひと月くらいがキツかった覚えがありますが
そこを乗り越えたら楽に出るようになるんじゃないかな・・
>>930 夕方や疲れたときにミルクを足す、いまのやり方でいいと思う。
医者だって1ヶ月それで行こうって言ってるんだし。
もし寝付きが悪いようなら夕方のミルクを80位にしても良いかもしれないね。
5`超えたら母乳もがんがん飲んでくれるよ〜!!
おかーちゃんはスルーするか、あまりに煩いならミルク作ってやったふりして捨てたらおk。
(もったいないけど)
乳質に良い食べ物でくぐった一番最初に出るサイトは
パクリの表を掲載しているみたいだよ
>>928さん
食事でそんなに変わるものなんですか。
忙しさに振り回されてありあわせのもので適当に済ませてましたorz
ちゃんと食事することにします。
>>929さん
ミルク減らして強制的に母乳寄りにした方がいいかと思いつつ
腹いっぱいにならないと切なそうにギャン泣きするので
かわいそうでミルクを減らせないでいました。
心を鬼にして減らすよう頑張ってみます。
お二人ともありがとうございました。
>>928です
>>933 そーなのかしらんかった!有り難う。
でも内容は間違ってはないよね?
>>934 手っ取り早いのは鍋なんだなーー
この季節はちと辛いけどw
あと私は、とにかく根菜が効いた気がする。
飲み物もいろいろ試してみる価値あるよ〜
今母乳出てるんだからきっと増えるさ〜!!
マターリガンガレ!
936 :
名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:47:26 ID:bumi4HnK
赤4ヶ月、完母です。
至って順調に来ていましたが、昨日から私の歯が痛み出しました。
歯科では「授乳するなら治療はムリ」と言われそのまま帰ってきました。
しかしやはり生活に支障が出る痛さなので、諦めて一旦ミルクにして治療するべきかと凹んでいます。
何日間授乳できないのかが不明ですが、マメに搾乳したらある程度は維持できるんじゃないかと期待。
他に気をつける事などありましたらアドバイスお願いしたいです。
>>936 麻酔を打つから授乳×なんだよね。
その後の痛み止めは、授乳中でも大丈夫なものもあるから、
(処方してくれない先生もいる。その場合産婦人科で相談する等臨機応変に)
搾乳で乗り切れると思うよ。
938 :
名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:57:04 ID:AggCkhDB
>>930です。
>>931さん
>>932さん、ありがとうございます。
力強い言葉に励まされました。
男の子だから大きい方がいい、の言葉に
「私が一番不安なのに…」と泣きながら授乳してました。
今週末には自宅に戻るので、あと2日頑張ります。
もちろん、私が意地を張って子にひもじい思いをさせないよう、
様子をよくみてミルクを増やすことも検討します。
>>936 うちの歯医者は麻酔も打つし、痛み止めも抗生物質も産科で処方してもらって
きてくれる?と言って、治療してくれるよ。
麻酔だってそりゃ微量赤に母乳から移行するけど、ごく少量だよ。
気になるなら、一回絞って捨てたらいい。
うちの赤は、治療後の乳を飲んでもいつも通りで、よく寝すぎるとか食が細いとか
心配になるような変化は全くないです。
940 :
名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:12:00 ID:uwF2hxv1
携帯から失礼します
赤さん一ヶ月半です
左のおっぱいだけ時間がたつとはってきて、右は張りません
たぶん、右だけ差し乳ってやつかなと思うのですが、服の上からでも見てわかるくらい大きさが違うのでどうすればいいでしょうか?左も差し乳にするにはどうすればいいでしょうか??
>>940 出の悪い右から先に飲ませるようにしたらどうだろう。
吸われる強さも刺激になるしね。
あと左は下に心臓があるから平常でも右より大きく見えるらしいよ。
やってたら&知ってたらごめんね。
>>936 今、1歳ですがまだ母乳飲んでるので私の場合は抜歯が出来ないので抜歯以外を治療してツライ時は母乳に影響ない直接歯に痛み止めをして貰ってます
抜歯出来ない状態が半年以上になりますよ
ただ麻酔は母乳に影響ないのでおKですが私みたいに抜歯しなきゃいけない状態だと痛み止めの薬が強くなるため治療出来ないと言われましたよ
どの程度の治療かはわかりませんが痛み止め程度なら3〜4日じゃないですか?
あ、出の悪い 左 からだった、ごめん
>>936 ちゃんと絞れば、数日授乳ストップした程度で枯れたりしないよ。
ただ完母だと子がミルクを受け付けない可能性もあるからね。
でも他の歯科を受診してみてはどう?
私が先日治療してもらった歯科医は「痛かったら麻酔するよ」なんて言ってた。
授乳中に出す薬の判断は本当に医師によって違う。
母乳に関係ない科の医師は、婦人科で出す薬でもNGを出す場合あります。
ちなみに自分が受診したのは小児歯科併設。
子連れで治療できるし、いずれは子供も一緒に診てもらえるからいいよ。
945 :
名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:25:39 ID:uwF2hxv1
940です
>>941さん、右は出が悪ってことでしょうか?
吸ってるときに離すとしばらく五センチくらい飛び続けてるのですが…??
心臓の影響で大きく見えるというのは知っていましたが、2倍くらい違うもので……
946 :
名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:30:50 ID:uwF2hxv1
>>943 最近は毎回左からは飲ませてはいるのですが、ちなみに左も、飲んでいる途中で口を離すと溢れるように出ています
>>940 私も右だけ差し乳。
大きさが2倍とまではいかないけれど。
自分では、どうにもできないんじゃないかなぁ。
何もしなくても、そのうちに左も差し乳になるかもしれないけど
まぁサイアク、卒乳したら元に戻るしなーと思って諦めてます。
>>936 歯医者で「授乳中です」と伝えて普通に親知らず抜いた。もちろん麻酔した。
でも痛み止めの薬は「念のためやめておきましょう」と言われ出してもらえなかったけど。
親知らず抜いた流れで隣の歯の治療もやったよ。削ったり型取ったり、銀歯入れたり。
>>936 私は完母だけど麻酔して抜歯したし
抗生剤も痛み止めも飲んだけど搾乳もせず普通に授乳続行した。
もちろん産婦人科、歯科に相談した上でだけどね。
医師間でもかなり考えが分かれる状況なので
絶対こうした方が良いってのはないと思う。
当たり前なんだけど、結局は自分がどうしたいかだと思う。
950 :
名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 02:26:59 ID:PRlrfYag
保守
そもそも麻酔NGだったら、帝王切開で産まれた赤さんはどうなのかと。
硬膜外麻酔を入れっぱなしで2日間授乳してたよ。
痛み止めだって入院中毎日飲んでた。
継続して何週間も飲むなら気をつけたほうがいいけど、
薬の影響は、飲む期間、月齢、タイミングによって変わってくるよ。
>>951 私も帝王切開にて出産。痛み止めを3日間飲んでたけど
「薬飲んだら授乳は4時間あけてね」って言われてた。
953 :
951:2008/06/26(木) 08:52:39 ID:aqU9/OYN
あけろとは言われなかったな。
「出来るだけ我慢してね」とは言われたけど。
ちなみに市内でもかなり大きな病院で、
WHOのBFH(赤ちゃんにやさしい病院)の認定受けてる。
帝王切開後も結構容赦なく授乳させられてた。
赤さんにやさしい病院はハハにはちと厳しいことがある。
でも、助産師さんたちは厳しいけどすごく親切で、授乳指導も熱心にしてくれて、
精神的にもとても良くサポートしてくれたのでなんとか乗り切れた。
1ヶ月健診に来たお母さんたち、同じ時間に10人くらいは来てたけど、
NICU入ってた赤ちゃんも含めて、全員完母だった。
>>936 私の歯医者は
>>939さんと一緒で、母乳に移行するのはごく微量で影響ないから大丈夫といって
治療してくれました。
麻酔も最小限にしてくれるし(でも1度目の量では効かず、増量して打ったので2度痛かったw)、
痛み止めも大量に飲むわけではないので。
そういう授乳中でも治療してくれる歯医者を探すというのも手だと思います。
電話で問い合わせると教えてくれますよ。
でもそもそも私はコーヒーを多少飲んだり、甘いものを食べたりする母乳育児タイプなので
母乳に悪いことは一切したくないというママンは微量たりとも母乳に移行するのは嫌でしょうし、
そしたらミルクにして搾乳が安心で良いでしょうね。
喫煙とかエイズによる母乳で害とかならわかるけど、
今のところ、母乳による乳児の薬害とか聞いたことないんよね。
妊娠とかならわかるけど・・・
まあ、一人目とか精神的に敏感になるけど、
2人目とかそんなに気にしないな〜
医者も後々何かあったら・・・と言う事を踏まえて、やめた方がとか
4時間、8時間あけて授乳するようにとか言ってるんじゃないのかな
>>956 うんうん
新生児の未熟な腎臓への負担を考えるならミルクに代えるのもわかるけど、出が悪く
なったりするデメリットと、薬が移行するデメリットを比較して選択したらいいよね
例えば母子で同じ病気を引いた時、母がさっさと薬で治してその病気の免疫たっぷりの
乳は赤の病気に効くわけだしね
まぁ、質の良いお乳のために努力されてたら嫌な方ももちろんいるだろうし、人それぞれだけど
958 :
936:2008/06/26(木) 15:06:15 ID:gyAQRkhZ
936です。たくさんのレスを有難うございました。
先ほど別の歯医者にて、親知らず抜いてきました。
今は麻酔が効いていますが、とりあえず3日ぶりにスキーリした!嬉しい!
私自身は薬害などに特別こだわっていなかったのですが、
最初の歯医者では「ムリ」と門前払いを食らわされてしまったので
そもそも治療はできないのか? と不安になっていました。
みなさんの後押しのおかげで別の歯医者にうつることができ、
またみなさんの経験を参考にお医者様としっかり話をすることが
できました。とても感謝しています。
授乳も続けてよいとのことで、念のために確保しておいた
ペプシのペットボトルも無駄になりそうでよかったw
本当に有難うございました!
959 :
名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 17:25:41 ID:f29yIMvl
産まれてからほとんど母乳しか飲ませておらず、出かける時にミルクを飲ませようとしたら飲まなくなりました。
どうしたらいいのでしょうか?
三ヶ月になる赤です。
>>959 外出先でってことかな?
そのくらいになると
母乳だけだった子はミルクを
ミルクだけだった子は母乳を それぞれ拒否することが多いよ。
・授乳間隔を開けてお腹をすかせてから飲ませる
・スプーンやおちょこで飲ませる
・母以外の人が飲ませる
ダメそうならあきらめて
・授乳ケープなりを使って母乳をやる
とかかなぁ。
>>959 960に追加するとしたら、
・哺乳瓶の種類を変える
などかなぁ。
でもうちの赤は3ヶ月から断固としてミルクは口にしなくなった。
ミルクもだめだけど、哺乳瓶そのものを受け付けなかった。
なので外出先でもすべて母乳。
あらかじめ授乳室の場所をチェックしておけば問題ないよ。
授乳ケープの購入も考えたけど結局必要に迫られることはなかった。
ミルクセット持たなくて良いから荷物も少ないし、そんなに不便なものでもないよ。
いつも一緒に外出できればいいけど
預けて行くときはミルクや搾乳分を哺乳分で飲んで欲しいよね〜
その場合が困る。
赤3ヶ月混合からやっと完母になれました。
嬉しい
>>962 本当にそうだよね。ちょっと美容院に行く時も預けられないから
旦那にお店のそばで待ってもらって終わったらすぐ授乳してるよ。
今は良いけど、保育園に入れる時どうしよう…。
偽乳首を嫌がるのは赤の仕様とはいえ、どうしようも無いのかな?
哺乳瓶拒否を何とかして乗り越えた方とか居ませんか?
赤1歳、最近吸われると乳首が痛みます。詰まっているわけではありません。
乳首自体も敏感になっている感じで、触られるのが嫌です。
詰まったとき以外でこういう感じは初めてで困っています。
何かのホルモンの関係でしょうか。しばらくすれば治りますか?
>>965 保育園に入れるのが何ヶ月くらいになるか分からないけど
6ヶ月過ぎだったらコップとかストローの練習を
すればいいと思うよ。
上の子も哺乳瓶&粉ミルク拒否だったから
(旦那やトメがあげようとしてもダメ)
預けて外出はすっぱり諦めた。
今2歳なんだけど、下の子(1ヶ月)がたまに哺乳瓶使ってるのを見て
「これでお茶飲む」とか言ってくるよ…orz
>>966 知らず知らずに赤さんが歯を立ててるのでは?
ご自分の乳首を良く見てみて
シワっぽいとこを少し伸ばしてみるとわかりやすいかも(痛いときは無理しないでね)
細かく亀裂が入ると、赤さんの唾液とかでしみます。
あと、1歳でしたら卒乳も考えてはいかがでしょうか?
969 :
965:2008/06/28(土) 01:51:03 ID:O0idpmEW
>>967 だったらあの頃から飲んどけよ!と思うよねw
そうか、6ヶ月でコップとかストロー使えるのか。
5ヶ月から預ける予定だけど練習したら出来るかなぁ…。
やはり哺乳瓶はあきらめるしかないのかね。ありがd。
971 :
名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 05:07:21 ID:b3ZEWufN
>>970 超乙
テンプレのコピペはたしかに大変。
だけどこのテンプレで救われたのよね、私もあなたも、きっと。
あげとくね
2ヶ月、完母、哺乳瓶・おしゃぶり拒否だったが
私が高熱だして薬飲んでるため一時的にミルク。
最初は嫌がってたけどやっぱり空腹には勝てないみたいwww
おかげでおしゃぶりもくわえるようになった
カーチャン早く治しておっぱいあげるからそれまでミルクで我慢しておくれ
>>970 乙華麗
携帯からスマソ。
乳が出すぎるのか赤さん飲みながら溢れだしてます。
たまにむせたりも。
先に搾乳すると勢い収まるとよく聞くけどスタート時は弱く途中から勢い強くなるようで
溢れるがままにするしかないのか…
毎回肌着びしょびしょストレス倍増で授乳が苦痛だ…
授乳専用スタイってのもあるけど
私はあんまり役に立たなかった。
母乳パッドを肌着の胸元に貼付けるのが良かったかな。
ブラの中にパッド、ブラの上にパッド、肌着にパッドで
毎回授乳してたよ。
>>973 うちではペット買ってないけどペットのオシッコシート活用してる
赤さんむせやすいから首のとこに引っ掛けて授乳
もれても、すぐ吸収します。ウンコ変えるときにも使えます
>>974 パッド×3!自分もかなり漏れるので試してみます。
>>975 ペットシーツ…うちにあります。使ってみよう。
お二人ともありがとうございます。
乳出すぎについての情報が少ないので助かります。
現在1ヶ月と10日の子が居る父です。
事情があって妻が書き込めないので、私が書き込んでいます。
今のところ完母ですが、授乳が頻繁な上にベッドで寝てくれず参っています。
おっぱいを吸わせてもすぐにうとうとしだして(頬をつんつんしたりしても飲まなくなる)
でもベッドにおくとまたすぐ泣いて授乳したり抱っこしたり、という感じです。
寝るのも抱っこしてないと寝てくれず、それでも1時間〜1時間半程度しか寝ません。
ちなみに哺乳瓶嫌いでミルクは飲んでくれません。
しばらくすれば落ち着くよ、と周囲からは言われるのですが、
妻はいつまでこの状態が続くのか、という感じで、ノイローゼになりかけです。
同じように、授乳が頻繁で、ベッドで寝てくれなくて、という経験をお持ちの方、
何かベッドで寝るようになる秘訣はありますか?
(2時間くらいベッドで寝てくれるようになれば楽になると思うのですが)
また、こんなにも寝てくれないのは、おっぱいが足りないのか、
もともと寝ない子なのか、分かる方法はありますでしょうか?
何かアドバイスをいただきたくよろしくお願いいたします。
>>977 うちの赤もベッドでは絶対寝なかった。
基本は抱っこ寝で、夜中は夫婦で交代で抱っこ。
その後親の上にラッコ抱きでなら少しまとめて寝られるようになり
布団に添い寝で寝られるようになったのが3ヶ月近くなってからだった。
だから、そういうこともあるんだと思うよ。
ただ、赤ちゃんの体重の増え方はどうかな?
1ヶ月検診で一日の平均増加量を測定したと思うけど
母子手帳にはなんて書いてある?
おしっこやうんちはきちんと出てる?
足りないかどうかはこのスレの
>>9を読んでみてね。
育児や母乳の不安を聞いてもらうために
産院に相談に行くのもひとつの方法だと思う。
奥さんは今とても大変な時期なので
旦那さんは愚痴でもなんでも受け入れて支えてあげてね。
口で言うだけでなく、実際に参加して
大変さを共有してあげて欲しいと思う。
979 :
977:2008/06/28(土) 20:24:33 ID:G2zprIFs
>>978 早速のレスありがとうございます。
やはり寝ない子もいるんですね。
1ヶ月検診では、生まれた時より900gぐらいは増えてたので、
(退院時よりは1kg)それほど心配はないかと思っています。
おしっこやうんちも多分大丈夫かと。うんちは2、3日に1回ですが。
ラッコ抱き、今ググってはじめて知りました。
お腹の上に赤ちゃんをうつ伏せで、顔を横に向けて寝かせるんですね。
妻に教えてあげようと思います。
実は妻はまだ里帰りをしており、来月20日ごろ私のところに帰ってくる予定です。
妻と私の職場は約8時間の距離なので、なかなか会いにもいけません。
妻の実家はネットが使えないので私がいろいろ調べています。
先週末会いに行ったときは、なるべく抱っこは私がするようにしていましたが、
かえって抱っこくせが付いたかもしれません…
>>979 松田道雄先生の「育児の百科」によると、抱っこするから抱き癖がついてしまう、というものではなく
生まれつきよく泣く子だから、必然的にしばしば抱っこすることになる、と思った方がよいようです。
松田スレの住人としては、ご主人にも機会があればご一読頂きたいですね。
うちもほぼ同じくらいの月齢の赤(第2子)がいますが、極端な話、泣き声は単なるコミニュケーションの手段だと思っています。
泣き声に動じず、「パパ」「ママ」と呼ぶ代わりに泣いてるだけだ、くらいに考えてみて下さい。
私は、赤が泣き始めたらまず「は〜い、大丈夫よ〜。ママはちゃんといますよ〜。」と声をかけています。
眠い時に抱きあげたりゆすったりして起こされるのも泣く原因になるようです。
泣きやむ様子がなければ、おむつをチェックして交換します。
それでもダメなら抱きあげますが、ずっと抱っこしているのは体力的に無理なので
体育座りをして、縦抱っこをして背中をトントンしたり、足の上に寝かせてユラユラさせたりしています。
げっぷがうまく出なかった、お腹が張っている等の理由で泣いている時はこれで落ち着きます。
これでダメなら授乳しますが、片乳でウトウトしだしたら、そっとおっぱいを離して寝かせてしまいます。
結局1時間と持たずに授乳することもありますが、1回の授乳が5分と20分では大きな違いです。
後はしんどければひたすらダラダラします。ぐっすり眠れはしませんが、横になっているだけでも違います。
上の子の時は泣き声にオロオロして、心身ともに疲れ果てていましたが
第2子の今は、元気に育っていれば上等!産褥婦は休むのだ!と割り切って休める時に休むようにしています。
こうやって考えている間にも、赤さんは成長していますよ。
981 :
978:2008/06/28(土) 21:41:00 ID:0EFmEul1
>>979 ググったなら多分わかっているかと思うけど
ラッコ抱きは赤ちゃんがうつぶせ寝になるわけで
相応の危険も伴うので注意が必要だよ。
うちはそれしか方法が見出せなかったから苦肉の策でやってたけどね。
なるべく、抱っこする人が起きてる状態のときにするとか
安全面にはくれぐれも気をつけてね。
>966
亀だけど、授乳に嫌悪感を持つようになったりするよ。
たぶん体が次の妊娠に備えてるのかもね(そういう意味では断乳の時期かな)
私はそのまま続けていたら、いつのまにか平気になっていたよ。
983 :
977:2008/06/28(土) 22:03:48 ID:G2zprIFs
>>980 とても詳しいレスありがとうございます。
>これでダメなら授乳しますが、片乳でウトウトしだしたら、そっとおっぱいを離して寝かせてしまいます。
これがなかなかうまくいかず苦労しています。
また、第一子ということもあってか、妻はダラダラするのが下手?なのかなと思います。
根がまじめというか、神経質なので。
松田先生の本は、時間があれば読んでみます。
>>981 どうもありがとうございます。
妻は赤ちゃんの安全にはかなり気を使っているので
大丈夫だと思います。というか妻は知ってました、ラッコ抱き。
すみません、かなり母乳育児と話が逸れてしまいました。
(元々完ミにしたほうがいいか?と伺おうと思ってこちらに書こうとしたので…)
あとは他のスレで聞くことにします。ありがとうございました。
>>975 同じだ。
最初の頃は、布団が汚れるから、寝る時に、
母乳パッドの上にさらにペットシートをまいてた。
>966です。>968さん、>982さんありがとう。
赤は1歳になったばかりで、次の子の予定もないので、あと半年は吸わせたいのです。
我慢して続けてみようと思います。
>977
私も、一人目はベッドで全く寝てくれず、一晩中抱っこで途方に暮れていました。
添い乳をマスターするとすごく楽になりますよ。
赤さんもママンも、取り敢えず横になれるので。
赤さんも、ベッドに下ろすショックが無くなるので、結構そのまま寝てくれたりします。
乳腺炎になりました。
病院で薬をもらって、熱は下がりました。
わたしの行った病院では、熱が38℃以下になったら授乳していいと言われたのですが
別の病院で乳腺炎を見てもらった知り合いは
炎症が完全に治まるまで飲ませないように指導されたそうです。
どちらが正しいんでしょうか?
>>977 もう見てないかもしれないけど
>これでダメなら授乳しますが、片乳でウトウトしだしたら、そっとおっぱいを離して寝かせてしまいます。
これが出来ないのなら、離した瞬間おしゃぶりをくわえさせるのはどうでしょう?
おしゃぶりには賛否両論あるけど、ノイローゼになってしまったのでは
赤にとってもお母さんにとっても元も子もないので
もし赤ちゃんがそれで寝てくれるようであればいいですね
>>986 >わたしの行った病院では、熱が38℃以下になったら授乳していいと言われたのですが
乳腺炎は授乳感覚が開くとなりやすいので、熱が収まれば授乳でいいと思いますよ。
あなたのパイの状態を先生が見て、判断されたのなら、それに従った方がいいでよ。
それで、問題があれば知人から聞いた病院に行かれてみてはいかがでしょうか。
世の中、先生と言えども、その人の症状にあった事をいいますので
何が正しいとか言えないと思います。
>>986 乳腺炎にはパイがたまったり詰まったりして炎症を起こすタイプと、
細菌が入って化膿して炎症を起こすタイプがあるので、
どっちのタイプかで対処法も変わってきます。
なので986さんを診てくれた先生の指示でOKだと思いますよ。
4月から保育園に入園した息子@1歳2ヶ月、いまだ授乳中。
通っているオケタニから「昼休みに1回搾乳してね」と指導されていたけど、昼も休めないほど多忙でだんだんやらなくなっていたら
ついにしこりができてしまったらしい・・・叱られてしまいました。
いまはジャガイモ湿布とラグビーボール抱きでしこりを解消すべくがんばっています。
7月に断乳する予定でいて、昨日はその相談もしたかったけど「こんなしこりがあるんじゃまだ断乳させられないよ。まずしこりをなくしてからね」
と言われてしまったよorz
以上、一人語りスマソ
>>977 それだけ体重増えてるなら母乳は足りてるね。
寝ないのは睡眠パターンの場合もあるから
良かったらジーナスレ見てみては如何でしょう。
992 :
名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:14:00 ID:y6Fzy6Rk
2ヶ月の男赤持ち。
元々完母だったのですが、産後1ヶ月半程で生理再開で母乳量が少なくなってしまいました。
そこからは母乳→足りなさそうならミルク追加で過ごしてきたのですが、
最近はパイを1分ほど吸っただけですぐに離してギャン泣きするようになりました。
しかも1回パイから離れると絶対にもう吸い付こうとはしません。
手でパイをつまむと、母乳の勢いは良くも悪くもない程度に出ます。
保健師さんに乳首が柔らかくなると赤が嫌がると言われたのですが、それでしょうか?
できれば頻回授乳でまた完母に戻したいのですが、赤が吸ってくれないことには…。
ミルクを足さずに、ひたすらパイを咥えさせる努力をすれば空腹で吸い始めるのでしょうか?
ギャン泣き&思いっきり全身で暴れるので辛いです。
993 :
名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:37:24 ID:Hdgnwei1
おっぱい大好き娘3ヶ月。最初は混合だったのだが、突然哺乳瓶イヤイヤ期突入で1ヵ月前から完母になりました。
寝てるとき以外おっぱい吸いたがるから1時間に1回ってぐらい吸わせてます。
よくないですよね。
哺乳瓶もおしゃぶりも受け付けないからどうしよう。
母乳はなんとか出てます。
>>992 哺乳瓶慣れしてしまったんじゃないかなあ。
うちも両パイ3分くらいで怒りだしてギャン泣き&吸い付こうとせず、ですよ。
哺乳瓶の穴のサイズは?
哺乳瓶の方が出が良ければ、赤さんだって楽なほうがいいに決まってるから、パイは吸わなくなってくるだろうね。
吸わせれば必ず出る、というわけではない。
赤さんの体重と健康を第一に考えて、少しずつミルクを減らす事から始めたらいかがでしょう?
あせらずマターリね。
保健師さんの言う事が当たってるのかもしれないし、違うのかもしれない。
それは赤のみぞ知る、です。
995 :
992:2008/06/29(日) 13:37:28 ID:y6Fzy6Rk
>>994 レスありがとうございます。
哺乳瓶慣れしてしまうと、完母に戻すのは難しいでしょうか…。
超のつくダラなもので、正直哺乳瓶の消毒マンドクセ、です。
乳首はピジョンのMを使っています。新生児用に戻してみようかなぁ。
>995
M!!!!!!!!!!
そりゃあ哺乳瓶のほうが楽に決まってるわ。
このスレのテンプレは読みましたか?
3ヶ月になったからといって、乳首をMなんかにしてはいけません。
のあたり、読むといいよ。
997 :
992:2008/06/29(日) 15:47:55 ID:y6Fzy6Rk
>>996 ですよね。哺乳瓶で楽をさせたことを今更ながら後悔orz
テンプレは読みました。しかし手遅れ感が。。
さっき授乳してきたのですが、メチャメチャ嫌がる赤と5分ほど格闘しました。
結果私の惨敗でした。全く咥える気配なし。
お互い気分良く授乳できた方が良いかなと思い、軽く諦め入ってきました。
話を聞いてもらえて、アドバイスも頂けて、少し楽になりました。
これからはボチボチ頑張ります。ありがとうございました。
998 :
977:2008/06/29(日) 16:11:03 ID:yMAxCxXN
まだみています。
>>985 添い乳もしてるんですが、やっぱり夜中も昼間と変わらず
起きてしまうようです。
>>987 おしゃぶりもいくつか試してみましたが、哺乳瓶の乳首がダメなんで、
くわえてくれませんでした。
>>991 ジーナ式スレ、チラッと見ました。
ただちょっと今の妻に勧めるのは難しいかなぁと。
私のところに帰ってきてしばらく経っても落ち着かないようなら考えてみます。
皆さんどうもありがとうございます。
>>992 とりあえず、夜間の授乳は乳量を増やすのにうってつけだし、自分もダラなら
眠さと赤のギャン泣きを秤にかけて、マンドクサでなんとか咥えさせる方向に
いかないかな?ww
丸二か月一回も咥えさせられなかったけど、ミルクの前に必ず嫌がられても
咥えさせてたら、なんとか吸うようになり、そのうち完母になったよ。
とにかく、赤が嫌がってもひたすら外出時のミルクの準備マンドクセ、ミルクの時間を
気にしての外出マンドクセ、哺乳瓶の消毒とお湯の準備マンドクセ、とにかく全て
マンドクセでなんとか母乳の方向にもっていくように、その時だけは頑張ったwww
うちは3人目で赤の都合に合わせて動いていられないので、ミルクはマンドクセだった
んだけどね。
ボチボチがんばる時に、はぁ、こんな泣かれるんじゃ…とめげそうになったら
このマンドクセ念仏を思い出してね。
>>993 993さんがそれで家事が滞って困るとか、疲れたとか、寝れないとかないなら
別にいいんじゃないかなぁ。
ほこりじゃ死なない…と、最低限の家事だけをしてしのいでいるうちに、なんとなく
過ぎて行って、そのうち首が座ったらおんぶでくくりつけているとあったかいのと
心音が聞こえて安心するのか、よく寝たよ。
おんぶ、お勧めです。
1000ならスレのみんないいおっぱいにな〜れ
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。