ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ママ友付き合いって子供が絡んでくるから難しい?
・学生の頃の友達=気が合えばOK
・ママ友達(親子2組で)=(ママの性格+子供の性格)X2 すでに複雑
ママ友付き合い上手くいってるけど、ちょっと疲れたママも
ママ友付き合い苦手あまりしてない、ちょっと寂しいママも よっといで。
上手なお付き合いの仕方、嫌なママ友の愚痴、励ましなんでも構いません。
みんなでマターリしましょう。


次スレは>>980さんよろしく


前スレ
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part58
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204384669/

関連スレ
【私は】ママ友関係不要 揺らぎ回復スレ4【私】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189946052/
ママ友が欲しいけど出来ないママ 4人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206105763/
幼稚園の送り迎えがツライ奥様13人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203315074/
2名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 23:34:34 ID:LOuaZK2/
>>1さん乙です!
2ゲト
3名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 23:45:09 ID:oCjqZngw
>>1 おつです( ・∀・)つ旦~~
4名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 00:45:30 ID:zOaSswqP
いちおつ
5名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 09:17:54 ID:m6a1Sds2
いちおつです
6名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 12:28:23 ID:+v3NLiQW
今日のプレもポツンだったよ。園バスもみんなガヤガヤ話して
る中、ボーッと外見てる私orz
最初からグループで固まってるし、全然入っていけないよー。
まぁ、グループも苦手だから今のままでもいいけど、
ちょっと寂しいと思う時もある。
7名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:09:22 ID:dg0kC3+K
私もまだまだポツン。というか、どうせグループが出来て
その中のひとりかふたりが気になりだし、foして
またポツン気味、、という未来予想図が見えている気がして
それならいっそ最初からポツンの方がいいかな、なんて。
8名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:29:05 ID:+v3NLiQW
>>7
あ、よく考えたら私も同じ未来予想図が見えるかもw
途中で気まずくなって、入園後の三年間が苦痛になるより
最初からポツンのがいいかな。
今までママグループをあんまり見たことなくて、幼稚園ママの
群れ具合にビビってるよ。
9名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:41:22 ID:kIeyJRpU
ごめんなさい、再度書きます。
互いにメルアドを交換して一週間に1,2回程会ってるママ
がいます。でも、メールといえば次に会う約束をするぐらいで
日常的なメール、例えば子どものことだとかそういうくだらない?
他愛もないメールをやりとりしたことがありません。
ママ友とのメールってこんなものでしょうか?
もっと積極的にメールしたほうがいいのかな?
相手も人見知りするみたいで実際に会っても沈黙の方が
多い気がします。でも、連絡をくれるので私のことが
嫌いではないのかな?と思ってみたりして
10名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:49:57 ID:m6a1Sds2
>>9
それ私かもwww

自分の場合は、人見知りもあるし、携帯メールが元々不得手で
めちゃくちゃ素っ気無い文面になってしまうから、つい用件のメール
だけになってしまう。
でも、こんな私を誘ってくれるのはすごく嬉しいし感謝もしている。
嫌いだなんてとんでもないw
11名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:02:09 ID:oFmK4nuN
週2回も会ってたら、すっごく親しい部類ジャマイカ?

嫌いだったらとても次の約束しようと思わないし、大丈夫だと思うよ。

私は、次の約束メールのついでに、
「夕方転んでオデコに怪我して」みたいなちょっとした話を入れるけど、
もう30代なのでねw
しばらく会ってないときはともかく、よく会う人には、
他愛もない内容のみで要件なし、のメールはしないな。

相手もそういう人なのかなと。
12名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:05:13 ID:lqtfk38G
>>9
ママ友だったら用件だけのメールが普通でしょ。
特に週に1、2回会う相手なら。
雑談なら会った時で充分だと思う。
13名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 15:44:34 ID:8qYCDlt4
>>9
私もメールのことで悩んでます。
メールしたら、「また後でメールする」と返信来たのに2週間音沙汰ナシ。
礼儀知らずなのか嫌われているのか?!
まぁ、どちらにしてももういいやと思い始めています。
お互いに別のことに目をむけましょー。
14名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 15:49:55 ID:X9gwnsG1
>>13
忘れてるだけジャマイカ?
返信しようと思ってたら、子が騒ぎ出したとか、
そうこうしているうちに「あ、夜中だ。もうできねぇ」ってことが時々ある。
自分は思い出したときに丁重に謝りメールを入れるが、それすらもまた忘れちゃってるとか・・・。
159:2008/05/12(月) 16:20:13 ID:kIeyJRpU
どうも9です。皆さんありがとうございました。
皆さんメールしないということでちょっとホッとしてます。
なので、メールしないでおこうと思います。
>>13
2週間音沙汰ないですか。その人の性格によりますよね。
私なら遅くなっても思い出した時点でメールするな。
もういいやーって相手に求めないと楽になりますよねー
16名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 16:32:41 ID:+E7G6RKa
みなさんはママ友と何週間に一回メールしてます?
17名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 17:27:23 ID:pRr5nEK1
しないときはずっとしない。
するときは用事あるとき。スーパーのお得情報教えたり教えられたり。
18名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 17:28:20 ID:EkZpOdJI
人それぞれ。
19名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 22:54:22 ID:gbq/U85N
用事のあるときだけだな。
年のせいもあるかも。若いママはきっと違うんだろうな。
2016:2008/05/12(月) 23:15:09 ID:+E7G6RKa
用事がある時のみが多いんですね〜ありがとうございました。
21名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 23:59:15 ID:kyMz2k+U
金田聡子の被害者の方、御愁傷様です
22名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 10:16:33 ID:qF+BegNZ
母親同士がちゃん付けで呼び合ってるグループ。
あれを見てるとママ友イラネと思ってしまう。
23名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 10:27:38 ID:jZD1385z
>>22 同意。なんだか本当のビミョーな関係をカモフラージュしようとしているかのように見える。
24名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 10:57:19 ID:jCOVqYOc
この前近所の人達と立ち話しをしたとき、一人の人が名前ちゃんづけで
一人の人を呼んでいてビビッタ。ちょっと前まではさん付けで呼んでいたのに、いつの間に格上げ?
この二人、同じクラスでも子供同士仲がいい訳でもないし....格上げの基準ってなんだろう。
それとは別に、名前ちゃん付けで呼ばれてたのに、いつの間にか苗字さん付けに
変わってた人もいたな〜。格下げされてた?
25名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 11:47:03 ID:M3UTczo6
年少長女の幼稚園の懇親会(昼食付き)に、行くか行かないか迷ってる。
嫁ぎ先でママ友と呼べる人は一人もいない。
娘と同じクラスの子供の顔も保護者の顔も曖昧。
ママ友いなくて今まで不便はなかったけど、これからの園生活を
円滑にするには保護者同士多少触れ合ってたほうがいいのかな。。。
送迎のポツンは慣れたんだけど、わざわざ集団の中に入ってまで
ポツンに耐えられるハートの強さがまだない。
26名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 11:53:08 ID:DeV+eEcK
>25
最初からグループで固まっている人たちもいるだろうけど、
そうでもない人だってきっといるから大丈夫だと思うよ
27名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 11:56:11 ID:28dAbj97
人間関係で格上げとか格下げとかいう表現する人ヤだな。
親友って言えるほど仲良くなくても、愛称で呼んだほうがお互い親しみが湧くからママ友をチャン付けで呼びあったりする人って多いような…
28名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 11:59:14 ID:epsHrsAi
以前、保育園の役員をやった時に前役員(会長さん)からアドバイスとして、
「まずはお互いうちとける為に下の名前+ちゃんづけで呼び合いましょう!」
と言われてヒィィィィィと思ったw(普段挨拶しかしたことないような間柄)

で、お互いモニョモニョしながら「なんて呼べばいい?普段なんて呼ばれてる?
○○ちゃんでいい?」みたいな、なんとも恥ずかしい空気を味わった。
29名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 12:27:17 ID:DGDscxSm
いくらなんでも、子持ちのいい大人が「ちゃん」づけで呼びあうなんて普通の感覚じゃないよね。
客観的に見たらかなりキモい光景だとなんで思えないんだろ?
30名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 12:43:49 ID:a5yENCu8
ほんと超キモイ。
苗字にさんでいいじゃん。
若いママが増えてるならわかるけど、その逆なのに
(私のまわりは30過ぎて産んだ人が多い)
ちゃんで呼ぶ人がいるのはなんでなのか。
31名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 13:22:10 ID:4JD0w3BV
私はちゃん付けはキモイとは思わないなー。
それだけ仲がいいんだねーと思う。
っていうのも、うちの母親が近所の人からチャン付けで呼ばれてたから
別に違和感無いのかもしれない。
私は母親になってから知り合った人からは
ちゃん付けで呼ばれた事はないけど、周りではけっこう多いよ。
子供繋がりで仲良くなったってわけじゃなく
親同士が何らかの縁で気が合って仲良くなったって感じ。
私の学生時代の友達も、第一子妊娠中に近所の幼稚園児ママ達と仲良くなり、
産まれた後もほとんど家を行き来する仲で
今は家族ぐるみで仲良し。
みんなの旦那さんの事は、下の名にさん付けだって。
グループ交際+子供みたいな関係みたいだよ。
32名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 13:23:32 ID:Z8IG54rx
>>25

子供が年少の1学期に私は、病気入院していて懇親会、懇談会には参加出来ませんでした。
陰でひどく悪く言う人もいて、周りからもだんだん『あの人はよくない人』と思われ辛く悲しい気持ちでした。
気がついたらいつの間にか孤立していて、私は集まりがすごい苦手になりました。
それでも、(苦手で気が乗らないけど)出来る限り懇親会には参加しました。
私もポツンに耐えましたし2時間の我慢です。
そんな人付き合いの苦手な私でも、他のクラスに明るい大親友ママ友がいました。
たった一人のそのママに大きく救われました。
親友には今でも心から感謝しています。
いつどこでママ友が出来るかわかりません。

そんな経験があるので、
年少最初の頃の懇親会には、なるべく行ったほうがいいかも。
ポツンとしていたら声をかけてくれる優しい気遣いの出来る人もいるかも〜。
同じく大人しくポツンとしちゃう人もいるかも〜。
そんな同じ人だったら少しは仲良くなれるかも。
でも人それぞれですので無理はしないで下さい〜。
割り切ればわずらわしくないし一人も楽。
今考えると3年はあっという間です。
小学校に入ると幼稚園の頃のように園(学校)に親が行く回数もぐ〜んと減るし
学年があがると懇談会にくる親も少ないし。
なんたって子供は親がついていかなくても楽しく遊んでくるし。
33名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 13:44:46 ID:ZqO0Pnem
ちゃん付けの人は少数だったけど、皆から敬遠されてたり付き合わない
ほうがいいよってくらいに噂のある人がちゃん付けしてたからなんか
イメージ悪い・・・。
さん付けはよそよそしさを感じるけど、上辺の付き合いが多いママ関係には
ちゃん付けはいらないな。
よっぽど子供みたいに打ち解けあってケンカくらいすぐ仲直りっていう
くらい仲良しさんならいいんじゃない?
ちゃん付けグループが崩壊していくのを見ると気の毒だったりする。
34名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 13:49:58 ID:NkUjqvjA
面と向かって本人に「○○ちゃん」と言うのとは違う話だけど、
第三者に対して「○○ちゃんが・・・」とか言うのは、
私たちはこんなになかよしよ!うらやましいでしょう?って周りに誇示するためだと思う。
35名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:08:26 ID:BoLSU15v
私も、ごく少数の気が合う相手とはちゃん付けで呼ぶこともあるけど、
他の人に説明する時は「名字さんが〜」が普通の大人のマナーだよね。

さらに、複数でしゃべってるときなんかは、
いい年して「○○ちゃん」も無いだろうと思う人も多いだろうから
なるべく名前で呼ばずに、手振りで話を振ったりもする。

ママ友付き合いも気を使いますなあ。
36名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 17:28:00 ID:5Z48ZybD
自分、元からの知り合いが誰も居ないけど
役員だから懇談会の主催するよー。せっかくだから来てよw
37名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 18:29:11 ID:jZD1385z
>>36 え?私も行ってもいいの?わぁいい!!
38名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 18:53:35 ID:DxT5oG3C
子供の教育資金に悩む奥様方!ヒドイ話ですわ。
中国人などの外国人には約300億円もの学費をプレゼントする政府。
かたや日本人の家庭は奥様がパートをしたり、節約したりして
学費を捻出しているはず。外国人を優遇して庶民に良いことがあるんでしょうか?
この動画を見て現実を見てください。
長野で暴れた中国人達は日本人の善意を逆手にとって
やりたいほうだいを忘れていませんよね?

中国人留学生、その真実と虚構
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3293219

39名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 20:22:46 ID:deekPRHm
ちゃん付で呼んでいいか聞かれて、きっぱり断りました。

だってウザイもの。
40名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 20:46:10 ID:Lm2FVHUm
なんか、群れてる人達って自分達に酔ってねぇ?
ワタシはこんなに友達いるのよ〜WWWWみたいなさ。
なんか子供通じての知り合いで、本当に気なんか合うわけないのに
無理しちゃってWWW
偽善者?おそろいで髪の毛のシュシュ(しかも手作り)してた時は
ドン引きした。
誰にでもいい顔してるやつって、ホント嫌い。
いい人ぶってる人。悪口言わない分、たち悪いと思うのは、オレだけ?

あと、子供の話しかしない人も引く。ほかに話題ないの?
41名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 21:36:12 ID:hEcrh7co
>>40
ほとんど同意。

>いい人ぶってる人。悪口言わない分、たち悪いと思うのは、オレだけ?

でも、これは同意できない。
人の噂話や悪口陰口しか話題のない、かわいそうな群れが多い中
悪口を言わないない群れがあったら
その群れには嫌悪感抱かないないかな。
42名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:24:35 ID:1eBqeNzg
習い事(プール)のママで仲良くしてる人がいるけど、子供抜きで会う時に誰かが間に入る事がよくある
知り合った当初はお迎え時に家族を連れてきたり
仲良くなってからは子供を待ってる間にお茶する時なんかに彼女のママ友がその場所にいたり
たまたまを装ってるのか偶然なのか分からないし何度か遭遇してるのでモヤモヤ中

そのママは性格的にサラッとしてるし私も人と群れてベッタリというタイプではないので
付き合いやすいなと思ってたけど私だけがそう思ってるのか…
生理前だからかうだうだ考えてしまう自分がやだなあ…
43名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:33:26 ID:oLh+4oz9
>>40その考え方では、多分、ぽつんだろうな・・・。
ぽつんでも、いい方はたくさんいる。話しべただったり、きっかけが掴めなかったり。
でも、あからさまに、群れてる→自分に酔ってる、と思ってる方には声はかけたくもない。

自分達は、〜ちゃんつけてます。何故かと言うと、子供抜きでもお付き合いしたいからです。
旦那の姓でもなく、○○ママでもなく、一人の人格として名前で呼び合ってます。
おそろいのシュシュは流石に付けてないけれど、ビーズのアクセサリーやポーチを作っては
配ってくださる方もけっこういるよ。何がダメ?

いない人の陰口なんて、誰も言わないし(心配はするよ)、仲間の誰かがこの前も
「○さん、今度さそってもいい?」とか、他の人の知らない新しい方やポツンの人も誘ったりしている。

偽善者?アナタは一体何者なんだ?

44名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:38:32 ID:DeV+eEcK
色んな価値観の人がいるって事で。

個人的には、あまり親しくない間はどうしても子供の話題に偏ってしまうかな。
いちばん無難な話題だと思うからw
45名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:21:44 ID:g9juTYJy
最近顔見知りになった母子と家の前で会い「駅前まで歩かない?」といわれ
ちょうど散歩しようと思っていたので一緒に歩いた。
人と話しながら歩くのは久しぶりでうれしくて本当に楽しかった。
けど、知り合いは駅に着いたとたん違う母子を見つけ「○ちゃ〜ん!」と手を大きく振り
私を振り返りもせず「じゃあね」と駆け足で去っていった。
仲のいい母子2組は改札の中に消えて行き、私と息子は改札前でポツーン。

さびしくて悲しくて、途中のスーパーで食玩を手当たり次第大人買いした。
4つも同じおまけが重なり凹んだ。
箱を見ると中身が書いてあるやつだったので、見て買えばよかったとさらに凹んだ。
今日は散々な日だった。
46名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:27:03 ID:DeV+eEcK
>45
そんな日もあるさ〜
ははははははははああああh
47名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:42:32 ID:xKolB/LZ
>>45
そういうのって傷つくんだよね。
子供と一緒だと尚更ね。
私も声出さないでポロポロ泣いてしまったことある。
一人だったら、なんだ?礼儀っちゅうもんを知らないのか!と
一人でプリプリして終わりだけど、子供と一緒だと子供共々
軽々しく扱われたというかバカにされたような気持ちになる。
でも、冷静になると常識的におかしい、そういうことが出来る人って
他でもやってるよ。
ニコニコされながらカチムカされてたりする。
48名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:43:28 ID:ZqO0Pnem
>>45
その虚しさわかる。
今はもう付き合いないママがそのタイプで、私と2人のときはよくしゃべるし
謙虚な態度なんだけど、他に誰かをみつけたりバッタリ会うとその人オンリー
になってこっちは無視状態・・・。
態度も急にでかくなって表情が上から目線になる人だったな。
45さんみたいに自分がその場では優先なはずなのにもうどうでもな状態にされる。
たまにそういうママいますよ、心理からすると自分はその場限りの人とか
つなぎの為に過ぎなくて、仮に違うママがいたらご一緒なんて申し出ないだろう
と思った。
意地悪ではないと思うけど、軽く扱われてる存在なんだなと割り切ってるよ。
無理に付き合ってもらいたいとも良い態度とって欲しいとも思わないよ、
そう割り切った方が楽な場合も自分はある。

知り合って話しかけられて嬉しいのもすごく分かるけど、まだ知り合った
ばかりだしもう少し相手の振舞い方も様子みていていいと思う。
45さんに対しての接し方も分からないのかもしれないし・・・。
個人としては、どんな場合でも顔を見て「じゃあまたね」とかちゃんと
振舞える人は人付き合いもちゃんと出来そう。そのママはどうなんだろうか。

49名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:44:12 ID:mVfE2abT
>>45
うんうん、そんな人もいるさ。
でもそんな人ばっかりじゃないさ。

うちの子供の小学校は、親も集合場所で送り迎えしなきゃならない。
朝はささっとみんな行くから良いけど、迎えは子供が遅かったりするから
毎日井戸端会議。
シンドイ…。
50名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:56:20 ID:n7HfKKTl
>>45

元気出せー

ろくでもない人だと、早めにはっきり分かってラッキー♪
何となくモニョリながら、付き合いが続いた頃にやられたらもっとショックだし。

…といっても嫌なもんだよね。
運が悪かっただけ、あなたに値打ちや魅力がないとかそんなんじゃないから、
気にせず次行け次!

51名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 06:19:10 ID:CD5c9Ok6
>>43
40だけど、残念ながらワタシはぽつんじゃないよW
言いたかったことは、群れの中に嫌いな人もいるのに上っ面だけで
一緒にいる群れが偽善者だって言いたかったの。
分かった?

ちゃん付けって・・・W
52名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 08:49:37 ID:T17aphXD
群れのメンバーが全員好き好き同士でベタベタしている、
そんなことありうるだろうか??
グループの中でも、そこそこ嫌いでも適当に付き合う、ってのが
大人のお約束ってやつでは。中学生じゃないんだから。

ま、私はグループで嫌いな人がいるのに密接に付き合うのは厳しいので
グループ付き合いはそこそこ、広く浅く派だけど。
53名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 08:58:26 ID:5ISUrvOO
ポツンじゃなくても、性格は悪そうだ
54名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:08:46 ID:nDdcUJR/
>40の擁護ではけしてないけれど
>43の
旦那の姓でもなく、○○ママでもなく、一人の人格として名前で呼び合ってます。

ってとこにスイーツ(笑)臭を感じてしまいますw 
55名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:20:15 ID:h9jB3jvn
>>54
同意。
旦那の姓ってwじゃあ今、自分の姓は何ていうんだよwwwと。

かといって>>40>>51みたいに、ちゃん付け全てをバカにするのもどうかと思うよね。
なんか私怨?てか自分の周囲の特定の人たちに言いたいんだろうけど、
悪口言わないのを「たち悪い」とか、よく分からない人だね。
そんだけ毒吐いてたら、リアルでも顔に出てんじゃないか?
そういう人には怖くて当り障りない子供の話くらいしかできないわ。


56名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:31:57 ID:qk+QpOqd
出産まで夫婦別姓だったから、未だにちょっと(姓)さんは違和感があるけど
○ちゃんママと言うのも何だか馴染めないし、かと言って子供関係の知り合いだと
名前で呼んでもらうほど親しい人もいない。

と、言っていたら「じゃあ何て呼べば良いの?」ってことになるから
その人の呼びやすい、好きなやり方で呼んでくれればそれで良いよw
57名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:42:10 ID:5ISUrvOO
「ちゃん付け」仲良ければありだと思うけどなぁ。
自分からは言い出せないけどw
もし言われたらうれしいかも……
群れも、外から見たらちょっと威圧感あるけど、本人たちは楽しいよね。
むやみに他を気にせず、自分は自分でいいと思う。
(自戒の念を込め。)
58名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:48:29 ID:qk+QpOqd
>>57
同感。そうでありたいと思う。

難しいけどw
59名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 13:26:23 ID:+rME4sEi
自分は集団でいると、何だか恥ずかしくて抜け出したくなる。
集団だと安心とか楽しいとか、よくわからないや。
人の目が無い場所なら良いんだけどね。
60名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 13:27:40 ID:kT7QB1CM
ポツンの時に少し親しくしていたママから、お茶誘われて
「ねえ、名前で呼んでもいい?私も名前で呼んでいいから」と言われた時、素直に嬉しかったな。
そのママもポツン気味だったから、すごい頑張ったんだと思う。
「皆さんご一緒に〜」は確かにひくけどね。
今は私とそのママを含めて仲間がいますが、普通に皆さん全員が好きですが…。
偽善じゃなくて、性格や趣味が違っていても嫌な人はいないし、仲間内で他人の陰口なんて誰もしないよ。
もう5年、上手くやっているよ。
多分自分が一番どんくさいから、皆さんに感謝、尊敬の日々です。
61名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 13:46:04 ID:Qm8vy8PO
ちゃん付けも、おたがい打ち解けて、本当に仲良くなった段階でなら嬉しいけど、
会って初めてでいきなりチャンは、ちょっとねぇ・・・。いろんなチャンがあるわけで・・・。
62名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:06:35 ID:8I1jRmee
親しくなって、「名前で呼んでも良い?」と言われるのは、確かに嬉しい。
でも「さん」付けだけどねw
だって、チャソって、いい大人が恥ずかしいよー

自分は20代後半ですが恥ずかしすぐる。
周りの40歳過ぎママ達がチャソ付けで呼び合ってて、「あなたもどう?」て誘われたが
やんわり断りましたよw

歳の話しちゃったけど、何歳であろうがママのチャソ付けは痛いに一票。
63名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:09:01 ID:lwiLVj+H
>>51はポツンではないらしいが、友達もいなさそうだね。
>>60のグループに>>51がいたら、5年も続かなかったろうね。

自分の仲間内にもチャン付けとサン付け混じってるけど、深い意味は無いような・・・。
名前にも、チャンで呼びたくなる名前と、そうでない名前があるよね。

64名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:23:30 ID:PzDsZM56
ちゃん付けも結局、私たちチャン付けで呼び合う仲良しなのよ〜って
アピールしたいだけって気がするんだけど。
65名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:55:14 ID:+rME4sEi
仲良しをアピールして何の得があるんだろう?
周囲に排他的な印象をもたせてかえって嫌な感じだと思うけどなあ。
仲良しなら仲良しでそれで良いし、わざわざアピールする必要性がわからない。
66名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:55:15 ID:lwiLVj+H
>>64実際はそんなに気負ってたりしてないって。
自分も最初は戸惑って気恥ずかしかったが、旦那に言ったら
「へ〜、いいじゃないの。楽しそうで。良かったね」と。
それ聞いたら「あ、そっか」と自分も相手をチャン付けで呼ぶ様になった。

スポーツやってる人とかは、全く普通にチャンを付けたりするみたいだよ。
自分の周りではね。
67名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 15:04:45 ID:i1aGGiWW
なんか、どうしても、ちゃん付け=周囲に仲良しアピール、
と思いたい人がいるみたいだね…
自分の周りの人がそうなのかもしれないけど、全員そうってわけじゃないよね。
>>35さんとかもそうだし。

68名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 15:11:45 ID:GtVNOgyo
>67
>なんか、どうしても、ちゃん付け=周囲に仲良しアピール、
と思いたい人がいるみたいだね…

私はそう思ってる人は
そのちゃん付けで呼び合ってる仲を僻んでるように見えるw

学生がちゃん付けも大人がちゃん付けも同じように考えてたよ。

私自身は小さい頃からちゃん付けよりも呼び捨て派が多かったから
そういう意味でちゃん付けは恥ずかしいけどw
かと言って「呼び捨てでいいよ」と言っても遠慮して呼び捨てしてくれる人は居ないだろうし。

変なあだな付けられるのは嫌だけど、その人が呼びやすい呼び方ならなんでもいいな。

69名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 15:55:08 ID:jkhKTdQF
他の人がちゃん付けで呼んでてもどうでもいいんだけど。
自分の興味ない人が、何してても実害なかったらどうでもいい。
極論になるけど、生きてても氏んでても勝手にしてって感じ。
70名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 17:46:52 ID:xg1JaXNq
私は仲良くしてる人でもちゃん付けで呼ばれるのは
女性独特の幼稚な仲間意識が感じられて嫌だな。
でももしかすると一線引いてお付き合いしたいという
私の防御反応なのかな。
71名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 19:17:36 ID:bdWfNcc4
ちゃん付けは別に構わないけど、相手から急に「名前で呼んでいい?」みたいに
言われるとちょっと引くなあ。何故急速に親しくなろうとする?って思って。
あまり距離縮めすぎると揉め事も増えそうだし。
結局仲良い人同士でグループを作るような感じになって、新参者は入りにくい
雰囲気になってしまいそうだ。
72名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 20:09:42 ID:RcYUP7tA
私は「〜ちゃんって呼んでいい?」は平気だけど
「〜(何故か呼び捨てw)って呼んでね!」と強要されると引くわww
73名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 21:05:59 ID:E1v0vhWi
ちゃん付けでもいいんじゃ?それを、これ見よがしに
他の面々の前でやらなけりゃ。っていうか配慮があれば。
74名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 02:12:47 ID:Q7eoFAMj
そういえばうちの母も旦那の母も近所の主婦友達(ママ友?)から
昔から「○○ちゃん」とちゃん付けで呼ばれてるな。
別になんて呼ぼうが個人の自由なのに、色々考える人が
いてびっくりした。
周りの人が何て呼び合ってようがどうでも良い・・・。
75名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:20:08 ID:xbraE7nB
76名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:24:17 ID:xbraE7nB
間違えてしまいました。>>54 本当にお菓子のことをスイーツと言う人がいてびっくりした。
いかにもなかんじの人だけど、いろんな意味で、「おんな」だった。
2ちゃんしてたら、絶対恥かしくてスイーツなんていわないな。(笑)
77名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:26:58 ID:1cfIPqms
2ちゃんしてるけど、別にスイーツ恥ずかしくないよ?
普段使う機会も無いけどw
78名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:43:32 ID:xbraE7nB
>>77 76です。日常会話で
例文  りんちゃん(仮名)、今日のおやつは、丸文デパートで買ったとっても美味しい
スイーツよ!
 とか、
    今日、田中さんちにお伺いするから、お手製のスイーツを持っていこうと思うの、テヘ
みたいなのはちょっと変ジャマイカ?
79名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:51:37 ID:1cfIPqms
それは確かに変w
使うとしたら、「この辺でスイーツ系だとどこがおすすめ?」とかかなあ。
80名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:21:03 ID:woRGSDnC
少し前に知り合ったママについてちょっと愚痴らせて。
近所には歳の近い同性の子がいなかったので、
わ〜近所だ嬉しい!友達になりましょう〜という流れになったのだけど、
いきなりフルネームを聞いて○○ちゃん(下の名前)で呼んでいい?、
年齢や旦那の職業、住環境等根掘り葉掘り…。
ちょっともにょったけど、私より三つ四つ若いだけだけど、まあ頭が若い子なのかなとメアドと携帯を交換した。
翌日、メールがあったので返信したら直後にテレビ電話がかかって来た。
気付かなかったから放置してたけど、履歴見て正直引いた。
その後一緒に公園に行ったりしたけど、彼女ほぼ公園デビューだったらしく、
うちが自分の子を追いかけ回している間によそと会話したりして自信を付けた模様。
その後は一方的に教えてほしいことがあるときだけメールしてくる。
なんかいいように使われた感で疲れる。
私が心狭い?
そして前フリ無しのテレビ電話ってあり?
81名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:40:15 ID:oL5fO6tf
あーいわゆる距離梨サンだね。
他に行ってくれて良かったね。
別に心狭くなんか無いよ、普通だと思う

教えてメールは、
「よく知らないんだぁ〜役に立てなくてゴメンネ♪」
を何回か連続すると来なくなるよ。

てか、最近ってママ友相手でも「子」って呼ぶんだね。
前にこのスレかどこかで
「悪口言ってくる子がいて…」てレス見て、
子供同士の話と思って読んでたら、母親のことだったと分かり、
引いてしまった私はもうおばさんなのか…orz
82名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:42:46 ID:KADhSP6M
前フリなしのテレビ電話はチョット引くなぁ。

さらにフルネーム言わされて根掘り葉掘りでしょ?
相手は自己紹介してきた?

何か、相手はトラブルメーカーの悪寒。
83名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 10:49:58 ID:hx0bXJ84
>>40そっくりに考えてるであろう人が近所にいるね。
ポツンどころか学校の行事にも来ない。他人を受け付けない感じがプンプンしてる。
友達要らないんだろうけど子供を集団登校に加えてるんだからちょっとは打ち解けろよ・・・とは思う。
84名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 11:58:30 ID:IDuWzJI4
リアルで相談できないので、ここで相談させてください。

転勤族で知り合いを増やしたくて習い事やサークルによく参加するのですが、
まとめ役さんや先生や元気のいい感じの方から
「かわいい!」「ねえ、みんなもそう思わない?」「モデルみたい!」「ねえ。みんなもry」
「○○ちゃんって感じだからみんなも○○ちゃんって呼びましょう!」(ほかは全員さん付け)
頭の回転が悪く、そんなことないですとうつむいたり笑ってごまかしたりしかできないのですが、
「謙虚イイ!」「娘にしたい!」ひどい時は年下の方から「萌え!」と合唱され
同意を求められた周りの方は返事に困ったり、ひいたり、白い目で見る人もいます

いたたまれなくなりやめてしまった習い事もありますし、
続けているサークルもみんないい方なのですがなんだか一歩距離を置かれている感じです。
上記のようなことを言う人は一体何がしたいんだろう…
特別容姿がいいわけでも若いわけでもなく、身長も低いの意味が分かりません。

学生時代から同じような事が時々あるのに未だに上手く対応できない自分にイライラ。
これから幼稚園などに入って同じような状況になるのは避けたいのですが、
自分がどう変わればみんなと普通に仲良くできるでしょうか?
85名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:24:49 ID:0I0iUTuo
>84
それって社交辞令を真に受ける性格かどうか、ってことでは。
世の中の大半の人は、世間話など、
深い付き合いじゃない人にほめられても、適当に流してると思うよ。
86名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:38:43 ID:IDuWzJI4
出来得る限界まで流しているつもりですし、真に受けてもいません。
言われて嬉しいとは全く思えません。
例えば子連れのヨガ教室などでレッスン前や途中に上記のことを毎回先生が連呼し、
はやくレッスン進めてほしい…な雰囲気が出たり、そんな状況です。
誰かが色々言うだけで私は何もしていないのに、
なんで私が距離を置かれてしまうんだろう…という気持ちにもなってしまいます。

周りの方もそう思っていないのに同意求められても困ると思うのに、
どこに行ってもなぜかこういう方がいて、悪目立ちして一歩ひかれてしまいます
話のネタ、都合の良いマスコットに仕立て上げ他の方同士の潤滑油にされているのではと
うがった考え方もしてしまいます
87名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:46:54 ID:woRGSDnC
>>80です。
>>81さん、「子」はママ友のことではなくまさに子供のことです。
改めて読み返したら紛らわしかったですね、すみません
しかし年齢(はあるかもしれんが)旦那の職業とか聞くのって
ある程度親しくなってからと思っていたので、初対面でいろいろ聞かれたので驚いた。
私は非常識と思ってるけど、若い人は結構平気だったりするのかな?
距離梨なのは確かなので、やんわりFOしていけばいいかな。
88名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:50:13 ID:c05fnieX
>>84
そう言われてもあなたの容姿が分からないから何とも言いようがナイなぁ。
まぁ84がいじりやすいタイプなのか、もしくはそういう事を言う人は
「女の人を褒める私カコイイ!サバサバしてる!」って勘違いしてるとか。

どこに行ってもそうなら、もう周りに引かれてるとか気にしないで
堂々としてるしかないんじゃない?
89名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:51:19 ID:IDuWzJI4
こういうセリフ?を言う人に、話をあわせて表面上同意する人もいれば、
こういうのが大嫌いで陰口・嫌味などを言う人もいます

大学時代は先輩からの上記のような言動により同期からあからさまに嫌がらせをされ
部活にいけなくなりました。
どんな感じで対応すれば人から嫌われないのか知りたいです。
90名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:52:22 ID:ciAVumIC
>84
そらリアルじゃ相談しにくいなw いや、笑い事じゃないんだよね。
お疲れ様。
かわいい外見・謙虚なキャラなら、キャラを変えたらいいんでない?
「かわいい〜」とか言われたら、「またまた〜w」と肩を叩くとか。
ちょっとおばちゃんキャラ取り入れたらどうだろ。

たぶん、そういうこと言う人は84さんを別世界の人と思ってるから、
言われてどう思うかな、まで想像力が働かないんだと思う。
悪口でもないしね。
自分と同じようなキャラが見え隠れすれば、「あ、言うほどでもないか」
と思って言わなくなると思うよ。
91名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:54:23 ID:IDuWzJI4
>>88
私の容姿は気が弱そう、堂々としていない、だと思います。
いじりやすいのかな…
堂々としたいけどなかなか難しいです…気合を入れてできるだけ頑張ってみます
92名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:59:00 ID:X7YEq70k
>>84
私の友達も同じような事言われてたりするけど、返しは笑いに持ってってるよ。
例えばカワイイとか言われたら、いやいやー何が欲しいんですか(ニヤリ)みたいな
古くさいノリwとか、私は顔はいいんですけど実は性格が悪いんですwとか、
視力悪いですか?とか、上手くかわしてるよ。
そんな風に冗談っぽく言えるポジションと言うかキャラ?じゃないと難しいかな。

他の人と馴染んで欲しくて、先生達が気を利かして
皆に振ってくれてるような気もするけど。
またまたー!先生も上手いですね!みたいに逆に持ち上げたりとかしてみれば?
なんか、ギスギスしてそうな雰囲気の人だね。
93名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:01:02 ID:IDuWzJI4
>>90
あ…なんだか、おばちゃんキャラ、よさそうな気がします
場も和みそうですよね
根暗なのですが、無理やりにでも明るく元気に少し図々しい感じで振舞ってみようかな…
そういうキャラの人、昔から憧れです
練習すればなれるかな…イメトレして頑張ってみます
94名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:03:17 ID:IDuWzJI4
>>92
ギスギスorz
笑いに持っていくのがとにかく苦手で、
人と話していると頭が上手くまわらなくなるというか…悲しいです
お友達のようなキャラになりたいです
95名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:09:43 ID:IDuWzJI4
お返事くださった方、どうもありがとうございます
うじうじした書き込みで本当にごめんなさい、
人付き合い上手になれるよう性格改善していこうと思います…orz
96名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:52:40 ID:akc4kE/m
>95
無理しなくて良いよーw 無理すると疲れるよww
明るくさらっとかわせば良いんだって判っていてもなかなか難しいよね
97名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 14:29:32 ID:LLNr5UVD
自分がいじられるというより
子がよくいじられるので困っている私が通ります
お友達だってかわいいのにうちの子なぜかキャラもの扱い
で、周りが一挙手一投足かわいい連呼
正直嬉しいけど、返答に困りギクシャクしてしまう自分がいる
こういうのも素直にありがと〜でも○○ちゃんだって〜で
さらりと抜ければいいのだろうがその場になると出てこない…orz
98名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 14:32:17 ID:LLNr5UVD
あ、出てこないというのは
かわいいと思ってないとかいうのではなく
はじめの「ありがと〜ウフ」みたいのがつっかえてしまって、、、という感じです
子供産んでから対人スキルが下がったのをひしひし感じます
99名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 15:35:41 ID:lercAPTk
>>80
私と似ています。
相手は年下で距離なしで、初対面から細かい事をあれこれと聞いてくる人でした。年齢や主人の職業、地元はどことか‥。
とにかく空気の読めない人で、私もはじめは《若いから仕方ないのかな》と思い、色々非常識な言動も我慢して、そのへんで会ったら適当に流していました。
しばらくしたら群れ仲間を見つけたようで、前よりは距離を置けるようになりましたが‥こちらに対して上から目線になり、明らかに偉そうな態度に変わりました。
群れ仲間がいない時や、自分の都合のいい時だけ調子よく寄ってきます。
はじめから関わらなければよかったと心から思っています。
100名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:12:49 ID:smfNvUTu
ママ友とご主人の話になった時にご主人の職業の話とかになりますか?
もしなったとしたらどういう風に話してます?
例えば勤務地を言うだとか、大まかに業種をいうだとか。
世間一般にみて主人の職業が自慢げに聞こえるので、もし言うとしたら
どうかなと悩んでいます。こんなこと悩むのもどうかと思うんですけど。
みなさんはどうです?
101名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:21:17 ID:X7YEq70k
>>100
たまーーーに聞かれる事もあるけど、聞いてくる人って
自分も聞かれたいのかなって思う。
旦那の職業が有名か、その逆でコンプレックス持ってるか。

私なら大まかに業種を言う。かな。
『うちは何だろー?コンクリートがどうこう言ってたなー、つーか
給料持って帰って子供達の世話してくれたら何だっていいやーアハハハーー』って
なんとなくウヤムヤにして逃げる。

つか、自慢げに聞こえる職業って何?医者とか?
102名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:25:00 ID:7m9H/3bo
>>100
「普通の会社員よー」でいいじゃん。
それとも自慢してると思われないような(バレないような)自慢の仕方でも教えてもらいたいの?
103名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:29:18 ID:akc4kE/m
>>100
職業の話と言っても、職種とかじゃなくて出社・帰宅時間とかの話題なら出すなあ。
子供と遊ぶ時間とか、食事の時間なんかの生活リズムの話のついでに。
もし旦那の職業を聞かれたとしたら、おおまかに業種程度の情報に止めておくかな。
霞ヶ関だったら公務員、医者だったら医療関係、弁護士とかだったら法務関係?
わからんけどw
104名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:32:04 ID:KNa03R8U
確かにあんまり親しくないうちから深く知りたがってくる人
っていますよね。
うちは外資金融なので、詳しく言うと高収入かと間違われるから
(うちはそうでもない)普通に会社員、と言うし
どんな?と聞かれれば銀行、とか金融系、という風に言ってる。(まあ本当だが)
>>100さんの場合はきっと会社員じゃないからこそ
どう言っていいのか悩むんじゃないかね
後から「医者なのにリーマンってウソついてた」とか言う変な人
もいそうだし。
105100:2008/05/15(木) 16:32:25 ID:smfNvUTu
みなさんどうもありがとうです。
聞いてくる人は自分も聞かれたい。なるほど!
とりあえず世間でいわれる官僚だから、公務員、サラリーもらってるから
サラリーマンとしておきます。
官僚が自慢げに思ってるの私だけだったらすみません。
こういう質問事態が恥ずかしいですよね。

106名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:50:32 ID:lercAPTk
自慢する人ってご主人の職業以外にも色々と自慢してくるから、そういうオーラが出る‥
>>100さんは全くそういう感じがしないですし、逆に偉ぶって聞こえないように気を遣っているんですよね。
例えば、官僚です、医者です、弁護士ですと答えて、他に何も自慢していないのに『あの人自慢してる、嫌な感じだね』などと言われたとしたら、言うほうがおかしいのであって気にする事はないと思います。
まあでも何か理由つけて悪口言いたい人って存在しますからね。サラリーマンですと言っておけばよさそうですね。
107名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:58:40 ID:KNa03R8U
>>105
え・・。だったら公務員って言えばいいだけじゃない?
一般的に会社員って民間企業の事を指すし。
公務員って言うのに抵抗があるのかな?よくわからん

108名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 17:05:38 ID:akc4kE/m
>107
>とりあえず世間でいわれる官僚だから、公務員、サラリーもらってるから
>サラリーマンとしておきます。

100さんはとりあえず「公務員、あるいはサラリーマン」と説明するつもりのようだよ。
まあ、サラリーマンってのはちょっとイメージ違うかなとも思うけどw
でも公務員って言うのに抵抗があるわけじゃないと思う。
109名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 22:25:48 ID:Q7eoFAMj
悩む前から公務員でokじゃない?
それ以上聞いてくる人がいるなら悩むのは解るが。
聞かれる前から心配してるように読める。
意識しすぎでは。
110名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 03:44:00 ID:bPHU/yuI
職業聞いて収入予測する人居るからね。
うちは普通のサラリーマンだけど、残業が多くて休みが少ない
っつー事で勝手に高収入設定されてる。
うちなんて、西松屋の常連だし、親が着てる服だって安物。
車だって普通だし。
うちの家計簿や給料明細見たわけでもないのになんでだ?
貧乏人扱いも嫌だけど金持ち扱いも嫌だ。
と母親に言ったら
「うん!高収入だよ!
もしかしたらお宅より上かもね。と言ってやれ。
そしたら2度と言われなくなる」
とアドバイス?頂いたが私には無理だ。
111名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 04:49:31 ID:5wKt2b3T
前にママ友に旦那の職業聞かれて正直に職種を答えたら、どこの会社か会社名聞いていい?って言うから普通に答えた。
で、私も聞いていい?って聞いたら、普通の会社、って言うから、どこの会社?って聞いたら、霞が関、って地名だけ。。。自分が言いたくないなら人に聞くなよってオモタ
112名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 04:54:37 ID:5wKt2b3T
>>100さんの気持ち、めっさわかる。
もう旦那の職業の件では何度嫌な思いをしたかわからない。
もう今では似たような階層のママとしか付き合わないよ。見ればなんとなくわかるもの。
113名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 05:43:50 ID:R+GTw4Qk
>>112 もしかして、ご主人お医者様?
お医者さんの奥さん、言いたがりの人が多い。にもかかわらず、聞くと怒る。
一方的に、いかにお金持ちか自慢してくるので、話しても差し支えない程度に話をあわすと、
張り合ってくると言い出す。なんだか疲れる。

もともと実家が医者で、とか本人がお嬢で、とかの場合は奥様ぶりが自然で嫌味じゃないけど、
そうじゃない場合は、なんと言うか・・・。
114名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:24:51 ID:WkBPUwJ8
旦那様がお医者様の場合って、どういうわけか、けっこうバレるよね。
でもってその奥様が「××が高くってー」みたいな世間話を誰かとすると
陰で「お医者様なのにねー」とかって言われるw
バレるあげくにいつも噂話の対象なんて、気の毒すぎる。
115名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:37:08 ID:L79T5erw
>>113
医者ではないです。

元々裕福というか、出のいい奥様は自慢もしないし
嫌みにもならないというのは確かに。
前に同じマンションにパチンコ産業にお勤めの旦那さんの
自慢をする奥様がいたけど、儲かってるからなのか
パチンコが好きなのか不思議だった。

実家がすごい貧乏らしいから、セレブにでもなったつもり
なんだろうかと想像したけど、自慢だけでも痛いのに
パチンコ!かい、みたいな。
116名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:23:02 ID:UvOPyXAn
別に所得が低いわけでも高いわけでもないけれど
私も旦那の職業や収入や家のことをいろいろ聞かれるのがイヤだな。
そういうことを聞く人って自分より上か下かを見定めてる気がしてヤナ感じ。
旦那の職業は何?と聞かれたら「なんで?」と冷静に聞き返してみたい。
出来ないけど。
117名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:49:50 ID:94rrCD6a
>>116
同意。
仲良くなりたいならまず本人の人となりとか、そこからだろと思う。
いきなり旦那の職業とか収入とか、戸建てか賃貸かとか
気にする人は、結局利用できそうな条件とかしか見てないんだろうなと思う。
ある程度仲良くなって来て、お付き合いが深くなってくると
経済状況なんか多少関係してくると思うけど、
最初からそこで仲良くなろうかどうかと決めるやつなんてイラネ。
118100:2008/05/16(金) 10:35:06 ID:GAylVliu
すいません、昨日の100です。
主人の職業のこと、結構悩まされます。
大体似たようなランクの人(言い方悪いですが)ならなんの
違和感もなくお話しできて楽しいです。商社とか銀行とかの奥様は
話しして特におもしろい。
この前に、母子家庭のママから「今度旦那さんの職場の人を紹介してよ」
と真顔でいわれたこともあり、参ってます。
紹介っていっても、皆結婚してるし、してない人といえば新人。
新人さんが所帯持ちの女性を相手にすると思えず本気で悩みました。
どうやって断ろうかと。何回もいってくるのでうやむやにしました。
そういう経緯が何回かあるから主人の職業をうっかりいえないなと
思ったんです。
119名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 11:15:38 ID:O0h6h2gv
>>118
そこまで悩む必要あるのかな・・・。
うっかりもなにもそこから話が広がっちゃうのを警戒しているなら
「普通に内勤」とか何でも言いようがあると思うよ。
尋問じゃないんだから世間の主婦に真面目に何でも言う必要ないよ。

私の場合は勤務地駅名が偶然同じことを会話で知った奥さんから「どこどこ?」
「うちは○○(大企業)なの、もしかして同じ?」って言われた。なんか引いた。
大手だとサラッと社名言う人ほとんどだな。
出身学校に関しても出身地が近隣だと「私○○高校だけど、どこどこ??」
攻撃・・・。言いたくない人だっているのに余裕の尋問にとれるよ。



120名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 11:27:19 ID:5tJFHuRV
うちは旦那はサラリーマンで、同居の義父母がいわゆる昔からのその地域の
地主ってやつです。旦那の職業を聞かれたらサラリーマンですと答えるんだけど
名前を聞かれると、変わった名字な上にその名字のついたマンションとかが
あるので、金持ちなのねぇ地主さんなのねぇと言われる。
実際マンションを所有しているのも、不動産所有しているのも義父であり
私達夫婦、赤は旦那の給料+私のパート代で生活しているのでそう言われると困る
(もちろん同居なので、家賃光熱費など助けてもらっているのは事実なんだけど)
家の事は私はよくわからないんですよねと言っているけど
どんなふうにかわせばいいのだろうか
121名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 11:32:42 ID:nD5ZX4PI
携帯が鳴るとドキッとする。
「誰からかな〜○○チャンママ?それとも…」
で、見ると出会い系だったり楽天etcの広告?メールorz
アドレス交換してもこっちから連絡しない限りメールなんて来ない。
娘(年長)は男の子ばっかりと遊んでるし。
降園後、園庭で遊ばせててもこっちから話し掛けないと誰とも話さない日も多い
し。下の子連れは相手にされにくいのかな。
122名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 11:36:20 ID:jfekR0Lo
旦那の職業…初対面の人や園ママ数人から散々詮索されたな〜
どんなにおおざっぱな職種を言っても、普通の(ryと言っても、とにかく上手くはぐらかそうとしても結局は「何の仕事?」となり…orz
年齢を聞かれるのも本当に嫌だ。
123名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 11:54:55 ID:r0cFZAak
「何の仕事?」とか聞く人って何なんだろうね。
その手の話は、ママ友という間柄ではタブーだと思ってた。
話の流れで自然とそういう話になったなら別だけど、
それでもズバリ職業や会社名なんて聞けないなぁ。
124名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 12:13:43 ID:iT15ad7W
>>121気持ちは分かるけど、思い切って男の子のお友達ママと仲良くなるのも手。
自分が全く同じで、娘は今2年生だけど、もう、小学生になったら親の繫がりはほぼ関係なくなるよ。
お友達のママ達は全員男の子ママ。
子供の遊びが無くなっても、ママ同士の仲は続いてます。

自分も、女の子同士のママに憧れたけど、男の子ママは陰口も少ないし、いい加減にいい加減な方が多くて
女の子ママのお付き合いよりも楽しかったですよ。
125名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 12:27:07 ID:KZHgfFXT
旦那の職業聞かれてサラリーマンと答えたら「どこの会社?」と、
会社名まで聞いてきた人が二人いた。
思わず「え?何で?」て言っちゃったんだけど、そういう事
聞いてくる人はそこでひるんだりしないんだよね。
「知ってる会社かな〜と思って」とか「だって気になるじゃ〜ん」とか言った後、
絶対「で、どこなの?」と聞き返してくる。

怖いんですけど。
126名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 12:31:03 ID:+RNYOdqh
>>124
なんで女の子のママより男の子のママが…となるんだろう。
たまたまあなたの周りのママがそうだったって話なんだろうけど、こういうふうに
ひとくくりに書いてあると女の子のママとしてはあまり良い気分ではないな…。
たまたまその性別の子を宿したってだけで、人格なんか関係なかろうに。
127名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 12:38:03 ID:GAylVliu
夫の職業を聞いてどうなるのか。
おそらく、聞いてくる人やそれを言いたい人は夫の職業が
自分のアイデンティティの一部になってるんでしょうね。
夫や子どものできがママにとってのステイタスーとか思ってるのでしょうか。
125さんの話みたいに、答えたくないのにあえて突っ込んで聞いてくる人がいる
意味がわかりません。
結局はママさん自身の人柄がよければいいじゃない?って思いますよ。

>>124
私女の子のママしてますけど、結構いいかげんなママでーす
128名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 12:57:56 ID:WebJHCjr
一年以上付き合ってるママ友のご主人の職業知らないな。
暮らしぶり見れば想像できる。
聞いたからって付き合いが変わる訳でもないのに。
しつこく知りたがる人って自分の興味を満足させたいだけ。あと情報収集に必死で噂を流す馬鹿もいる。
しかも自分の旦那のことは内緒とくる、本当に失礼。
それで疎遠にしたママが数人いる。
129名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 12:59:54 ID:iT15ad7W
>>126書き方が悪くてごめん。
女の子のママが良くないとは思っていないよ。
自分自身も女の子ママだしね。
ただ、娘さんが男の子と遊んでばかりだと言う事なんで、無理に女の子ママを探すよりも
娘さんの普段遊んでいる男の子ママとお友達になる方が簡単だと思ったんだ。

自分も、女の子ママ友がすごく欲しかったよ。
おうちでお人形やら、おままごとやらして欲しかった・・・。
それはとうとう叶わなかったが、男の子ママ友はみな、いい方揃いだった。
その辺を伝えたかったんだ。
130名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:00:02 ID:iYMI7XGV
私も女の子の親だけどガサツな育児してるよw

>121
むしろ下の子連れている方のが話しやすいかな
ネタふりしやすいと言うかw
131名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:05:43 ID:cKwluvXX
男女両方の子餅の私はどうなるんだw

子が小学生になると、親も子も相思相愛の幸運な関係なんて稀。
親同士は仲良くさせたいのに子供の相性イマイチとか、
その真逆の関係がゴロゴロ。
一見親子共に仲良さそうに見えても、相手には言いにくい思いをためこんでる事も多いしね。

ママ付き合い歴10年を経て、結局今一番仲がいいのは、
我が子達と学年・性別共に違う子供を持つママ。
利害関係ないから話題に気を遣わず落ち着く。

末っ子の園バス停(11人もいるんだよ・・・)では、あからさまに同学年のママとしか挨拶しないママがいる。
「まだまだ器が小さいのぅ」と、朝から挨拶を爽やかに無視される度に内心呟いてしまうよ。
132名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:14:28 ID:LjOCNdp+
リンク:
http://c.2ch.net/test/-/kankon/1210694268/i#b
↑児童ポルノ推進派のロリコンにとって都合のいい流れになっているスレッド。反論お願い致します
133名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:25:11 ID:zFl5Ng6n
流れ豚ギリます。

デリケートな話題(妊娠や病気、入院など)について、
どこまで話しますか?
私は本人から聞く分にはいいけれど、
当事者→ママ友→ママ友と噂で広がるのを避けて
あえて口外しないようにしているけど
そうじゃないヤツが多すぎる。
特に病気なんて触れてほしくないし
言われたくないのが普通ではないですか?
どうして垂れ流すのだろう。

今日、その噂を垂れ流すママを見て
私は当事者ではないけれど
心底腹立たしくて家で悔しくて涙がでた。
134名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:43:43 ID:NV/rxFZ6
私は男の子も女の子もいるママです。

女の子ママと男の子ママだと子供同士のケンカとか揉め事が
女の子同士、男の子同士より少ないのでママ同士も険悪にならずに済むよと
言いたかったのではないかと。
ごめん、わかりにくいね。
135名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 13:59:47 ID:nJqPq1AV
誰かと特別に仲良くなりたい人って積極的ですごいね

ある人に猛プッシュされて引き気味だった自分。
その人が嫌いって訳じゃなく浅く付き合いたかっただけで。
たいした用事じゃないのに携帯によくかけてきたり、メールもくだらないことでしてきたり・・
その人の望む付き合いは無理だなって感じてた。

どうやら諦めた模様で良かったと思ってたら他を当たってた
136名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 14:30:36 ID:R+GTw4Qk
>>135 同意。私も引き気味。でも今すごく悩んでることを察知して
話を聞いてくれたので、私的には距離がちぢまったと思ったら


  逃げてった!!!噂を広められなければいいけど・・・。
137名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 17:30:26 ID:L6yrtkoa
>>136
単なるネタ探しだったんだね。噂になる程のネタかどうかは知らないが
他人に話しちゃっているとは思う。

今日、幼稚園の行事で園に行ったら一部女の子ママがすごい・・・
あちこち挨拶してメアド聞きまくり。
そんなに何に使うの?と不思議だ。男の子は割とあっさりしている。
親同士が連絡を密に取り合ってどうのこうの。
今年一年でどんなグループができてとんなトラブルが起きるのか
少し楽しみw
138名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:29:17 ID:uBBrgDSN
うちの園も女の子ママは凄い。
女の子なら話しかけるけど、そうでないと無視って人がホント多い。

しかも、絶対にグループに男の子ママを入れようとはしない。
そのくせ!情報屋として使えそうと判ると、途端にメアドを聞く。
でも、やっぱりグループに入れる気はなし。

グループ、円陣って、ほとんど女の子ママ。
男の子ママはあっさりだし、グループ化しないし、我が道を行く人ばかり。
なんで?ってぐらいハッキリ違う…。
139名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:49:42 ID:e+Mx/OAO
そうだよね。
キッザニアでの親の行動が話題になってる時も
女児親のグループが掲示板で話題になってました。
とにかく女だけの集団だからマナーとかがすごいらしい。
あととにかくすぐ群れる。子供もそれに影響を受けるのか、それとも
親が娘の影響を受けるのかわからないけど女だけの集団っていうのは
群れるのが特徴だね
男女子供3人幼稚園に行かせた友人が女児親との付き合いは大変だったと言ってた。

子が男児だとあっちこっち行くから群れてられない、という理由もあるし
なんとなく気質まで男っぽくなるのかなあ?それとも子供でも男という目線が
あると違うのだろうか?よくわからないがとにかく全然違う。
140名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:56:22 ID:ANU6MpaL
知り合いの女児ママさんは、子供が「公園に行きたい」ではなく「○○ちゃんと遊びたい」と言うので
相手の親とも連絡を取ったりしないといけない、と言ってたなあ。
141名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 19:12:06 ID:+w+igO0x
うちの園もだよ。
男の子ママは子供を追いかけるのに必死で円陣組んでる
暇がないってのもあるが…。
142名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 19:44:38 ID:F2XI7FTm
うちは上が男児で下が女児。
上のときはママ関係も楽だった。男の子なんて外で走り回って遊ぶし
喧嘩してもお互いすぐ忘れるし、すべてあっさりしたもの。
現在下の子年少なんだが女の子の母親は群れたがるし、仲間意識が
強くて排他的。精神的に参る。女の子は大人びてるし複雑だ。
143名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 20:02:55 ID:Ly4GJt8Y
うへぇ。
確かに、女の子ママ達は、頻繁におうちを行き来して遊んでるなぁ。
男の子ママは、公園に出る事が多いw

うちも上が男の子、下が女の子。
今から娘の入園、気が重いわ。


144名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 20:19:39 ID:ANU6MpaL
男の子を家に招くと家の中凄い事になるしねw
特に集合住宅だとドタバタと厳しい。
家の行き来は少ないよね〜
145名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 22:17:39 ID:rTl+8+DU
園のママ友達は皆女児ママ(うちも女児)。
娘が赤の頃から女の子友達をたくさん作るドリーム
が炸裂してしまい、男児ママとは特に仲良くしなかった。
それどころか男児ママってだけで「こいつイラネ。シッシ!」
って思ってた。(男児ママごめんなさい)
ママ友達はいつも男児ママ達のうわさや時には悪口。
しかも女児ママ同士も色々と子供の出来や容姿で
張り合ってる。特に容姿。
飛びぬけて可愛い子がいるがなんとなく冷たくされてる。
私も正直その子のママが自慢気な時は気に入らない。
はたから見たら家を行き来して楽しくしてる群れに
見えるだろうけど、実はドロドロ。
早く卒園したい。
146名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 22:19:46 ID:e+Mx/OAO
大変そうだ
147名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 22:41:15 ID:+w+igO0x
え〜女児ママってそんななの?
でも確かにドロドロそうだね。
お互い他の子品定めしてるってのは聞いた事あるわ。
148名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 22:48:01 ID:xXwDpXWo
>>145
オソロシス

でも実際女児や男児のくくりでなくても同じ歳かどうかとか、
勝手にマイカテゴリみたいなの作って態度変える人もいるよね。
サークルで親しげに話しかけてくれた人が
子供の年齢聞いた後にそっけなくなった。
通って分ったけど、その人のまわりはみんな同じ歳の子がいるママ。
何が嫌だったかっていうと、子供は関係ないのに
邪険にしたり、影で子供のことをけなしたり。
子供は年齢関係なく仲良く遊びたいだろうに。
149名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 23:12:17 ID:4ku9MrIC
子供が男の子、ってだけで避けるものなのね…。

私の周りでも一人だけいるんだよね。「男の子とは遊ばない」って言ってる人が。
うちは、男の子二人いるんだけど、その親子からは無視されまくりだよ…。
寂しいなぁ。男の子ってだけで、相手の親子は話もしてくれないし。
150名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 23:19:09 ID:nJqPq1AV
そこまではっきりしてるともうw

幼稚園って何となく同じ小学校の学区の人で固まってるように見えた
他の校区と付き合ってもしょうがないわと思ってるんだろうね
151名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 23:20:47 ID:bPHU/yuI
自分の子の性別や年齢が違うってだけで
邪険に扱われてる最中です。
近所に同じ幼稚園に通ってる子がうちの子入れて
5人なんだけど、その中でKさんの子と
性別か年齢何一つ一緒じゃないのはうちだけ。
最初は普通に愛想よかったが、入園2年目の最近は、
「こいつと仲良くしても意味ねぇ」と思われたのか無愛想に。
まぁ、他3名のママは今まで通り変わらない対応してくれるのが救い。
Kさんが私に対して無愛想なのはかまわないが、
うちの子に対しても同じ扱いするのはやめて欲しい。
いい年した大人が子供相手に無視とかってありえないよ…。
152名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 23:35:02 ID:+XI7RxtZ
>>149
挨拶したら友達にならなきゃいけないとでも思ってるのかね?変なの。
うちは女児だけどまだ一才だから園関係は未知の世界。
女同士のドロドロが嫌でたまらなかった私は、きっとポツンなんだろうな…
今のところ公園で会った子に遊んでもらったり、親同士軽く話するくらいで特定のママ友はいない。
仲良くしたくない訳じゃなくて、面倒を避けてるだけ。
どうせそのうち人間関係で悩まされるんだから、今くらいはのんびりしていいやと開き直ってる。
153名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 03:15:12 ID:MSt8G7en
>>106うちの場合は、地元では手広くやっている会社社長!てだけで腰を低く頭を垂れないと出来ていない人間と言われる。
誰の悪口も言ってないのに、悪口は言われるし噂話しの主人公にされるしで、その内容も「あの人は悪い奥さんで、みんなを引っ掻き回すのが好きなのよ〜!」と簡単にいうとそんな感じ。
あのー私・・・地元の人間じゃないんで、仲良く話せる友達なんて最初からいないんですが・・・。
金持ちと結婚するのって、いろんな意味で大変なんだと思い知らされた。
それも訳のわからない大変さに・・・。
昔、ものすごくでっかい自社ビルで歯医者をやっていた家の奥がポツンママだったことを思い出す今日この頃・・・。
154名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 06:03:49 ID:HzLPGtXi
>>142
すごく良く分かる!女の子ママの人間関係の方が難しいわ。
なので同じ様な状況の、男女餅のママと話すのが一番ラク。




155名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 11:31:52 ID:tnZys0nw
私はたまたま仲良くなったのが同い年の男の子親子。(うちは女児)
性別違った方が、妬みとかひがみとかなしに付き合えると思う。
私自身が気にする方だからだけど。(口には出さないがつい比べてしまう)
今は1歳半だから、大きくなったら子供同士ずっと仲良くするかは分かんないけど。
向こうは「女の子かわいい〜、髪結んだり楽しそう〜」って言ってくれる。
うちも「男の子はやっぱり体つき良いね〜、将来うちの子を守ってね」みたく冗談言える。
容姿比べたりしないし、体格も性格も知能の発達も違って当たり前、そういうことが無理なく思えるのは性別が違うからこそだと思う。
本当は性別が同じでも何も比べたりしない母親にはなりたいけど。まだ修行が足りん。
156名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 11:51:03 ID:3d3rfYYK
>>155
冗談でも 将来うちの子を守ってね なんて言われるのヤダ

そんな私は男女餅母だけど、自分の娘に対して男の子に過剰に気を遣ってもらわなくてもいいや
普通に仲良くして友達関係を気づいてくれればいいと思ってる

息子も普通に女の子とも友達づきあいしてくれればいいと思うんだけど、男の子同士で遊んでる
とささいなよくあるトラブルもお互い様ですませられるから気が楽 
女の子相手だと同じトラブルでも気を遣うから疲れる 相手の子が泣いちゃったりするとどっちに
非があっても男の子の方が不利な感じがする
157名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 12:39:10 ID:Sl086C8m
>>156
え〜・・・そんなに深く考える人もいるんだね。
なんか人と話すのますます怖くなるよ。
158名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 12:50:03 ID:3d3rfYYK
>>157
怖くさせちゃったならスマソ  まーそう考える私の方がひねくれてるんだと思ってw

ただ男の子に対して 活発だね、とか おもしろいね、とかもうちょっと違う言葉がくるなら
なんとも思わないけど、冗談でも「守ってね=男なんだから守ってくれて当たり前」ってのが
イヤなんだよ

女の子相手でケンカして男の子が泣いたとしても 「男なんだから我慢しろ」 
「こっちは女の子なんだからしょうがないでしょ」 って親をリアルで知ってるもんで

で156の「どちらに非があっても」は間違い。 男の子に非があればそれはもちろん悪い

もちろん私みたいな人ばっかりじゃないんだから>157さんは気にしないでね
159名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 13:43:30 ID:BKWXq6u2
うちも男児なんで多くの女児親からは無視されてるんだろうけど、
確かに男の子同士の方が気がラクっていうのはあるよね
ケンカとかしても男児の方が損になるような世の中ではあるし。

でも、公園とかでなんとなく女の子を助けてあげたりしてる息子を
みると(滑り台に上る時など。)頼もしくなって可愛いわ、と思うよ

160名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 19:01:03 ID:rcGryLL+
男の子は一人でもいいやっていうのがあるけど、女の子はポツンにならないか
親も必死なんでしょ。だから、同じ年の女の子のママと仲良くしておいて
自分の子がポツンにならないよう予防線はってるんだと思う。
161名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 21:18:15 ID:FpKVV4ZL
うちは下が女の子なんだが、上の子のいない時間帯に遊ばせている時に、男児に対して
女児の母が、女の子だから優しくしてねと語りかける女児母には、?と思ったよ。
確かに、男の子はよく動くし激しい。でも、それを避けたければ、場所を変えるなりすれば
すむのでは?って、思う。
私は、多分下の子の繋がりの友達は、無理かも。
162名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 21:26:45 ID:BKWXq6u2
>>160
というかそうやって親が必死にならないと
女の子ってすぐグループ作ったりして入れてもらえない子が
でてきたりするからでしょ?(と友人が言ってた)
男児みたいにその場その場でわーとノリで遊ぶ感じじゃないから。

なんか自分が子供の時のこと忘れたけど
女って・・大変だね。
自分は器用なタイプじゃないので子供が男で良かったのかも。
とてもじゃないけどそんな魑魅魍魎とした世界ではやっていけない。


163名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 21:56:13 ID:/lExMPMa
>>162
確かに男児は、その場のノリで知らない子とも遊ぶから楽。
女児はどうしても、特定のお友達じゃないと遊べない子も
いるし、親も輪に入ろうと頑張るのかもね。
うちも男児なので、グループ苦手な私には有り難い。
164名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 22:39:45 ID:o3j4JXJ9
>>162
女児の親がみんな魑魅魍魎の世界を作ってるわけじゃないからw

女児の親の方がグループ化したりドロドロしたりする傾向はあるかもしれないけど、ごくごく普通の
ママ友づきあいの人もたくさんいると思う。
うちは二人とも女児だけどママ友関係はちょっと寂しいかも…っていうくらい
あっさりしてる。顔見知りの人はたくさんいるんだけどね。
子供もいろんな子に声かけて遊んでるけど、確かに男の子の方がすぐに仲間にいれてくれる
っていうのは感じる。でも女の子でもちゃんと友達は増えてる。
本人次第でなんとでもなるよ。
165名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 23:01:48 ID:+xhhLUcC
>>158
最後の一行は>>155にも言わないと。
166名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 23:23:03 ID:UBlEO+nL
女の子同士だと子供の服装も張り合う。
意識しすぎて嗜好が影響されて真似して徐々に同じような
格好をさせるようになる。
167名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 03:06:59 ID:rcRoj3DX
うちの近所だと男女餅ママが悪口も言いたい放題で最強。
女児ママの輪にも突撃して「うちは中学生のお姉ちゃんがいるから何でも聞いてにぇぇぇぇ」ってウザイよ。
168名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:10:12 ID:cwW1nMrP
いずれにしても大人でも子供でも女はややこしいってことね。
169名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 11:28:57 ID:ZVyrgm3X
うちの近所の場合だと、男女関係なく親同士が仲良いとグループ化してる様子。
園関係で見ていても、男の子の親は子供そっちのけで群れて世間話。
女の子の親は子供に付いて一緒に遊んだり、静かに見守ってる姿をポツポツ見かける。
170名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:00:49 ID:5tNuPjoX
女児の母親同士とか男児の母親同士でどうしても固まってしまうってのは
やっぱり年長になったりすると遊び方も変わってくるし仕方ないとは思うけど、
容姿とか服装って張り合う気持ちサラサラないよ自分・・・。
女児持ちだけど、可愛い子の服装は素直にお母さんセンスいいのねとか
思うし、子供がお友達の真似をしたがったりすると「可愛いと娘が言うんだけど
似たようなもの探してるの」とか言って真似にならぬよう参考にする。
でも、視線とか言動で張り合うような人は分かるよね。
容姿なんかより習い事で負けまいとする母親も嫌だ。
みんながやってるからとか見栄とか「無理しなくてもいいんじゃ・・」っていう
ママもいるw
171名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:56:16 ID:mNZA+g24
自分も女児餅だけど、やっぱり他の子の服装は見ちゃうなぁ。いやらしいけど。
ブランドものだな、とか、センスいいな(悪いな)とか。
それだけでその子や親を判断するわけではないけどね。
172名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:27:57 ID:3NGICMY+
>>169
うちの園の男児ママも同じ。
しかも園庭のど真ん中をママ達が占拠、他の子は端で遊んでたりする。
園庭にいればOKって考えがそもそも間違ってて大体のママが
子供が門から出た瞬間「コラーー外に出ちゃ駄目よ〜〜〜」と注意する。
ある男児は門を開け外に飛び出し車に轢かれそうになってたし・・・
他のママが連れてきても「あ、どうも・・」とまたすぐに輪に戻る。ヤレヤレ
173名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:08:28 ID:Mg2we3HX
>>163
そうそう。うちの息子も公園でもどこでもすぐ知らない子と一緒に
遊ぶのだけど、女の子には時々嫌がられてるw あと「男の子はダメ!
あっちに行って」とか冷たくもされてる。女児は知らない子には冷たい傾向にあるかも。
でも冷たくされても傷つく様子もないし、どこに行っても同年代の子には
積極的なので、ラクはラク。

>>166
確かに、うちのマンションには小学生位の子達がたくさんいるけど
それくらいの子でも女の子って友達同士は同じような格好してるんだね。


174名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:27:07 ID:X2zC48Pf
ここ読むと、正直子供よりママ友の方がめんどくさい?と思った。
グループになれば、群れてると言われ
あっさりと返せば、無視してるとなってしまうのかなと。

私は
年少 ママ友とかめんどくさいとポツン
年中 子供が仲いいママと、子供を遊ばせるのに家の行き来もあり
だったのだけど、
年少の時男の子ママに「仲良くしよう」オーラで近づかれたのだけど
子供同士(うちは女)はほとんど話したこともないし、挨拶程度で
ちょっと引き気味にしてた。年長の今、挨拶すると嫌そうにされるw
今思うと最初の私の態度が悪かったのかも。
子供同士は遊ばないから付き合う必要はない。と確かに思っていた。

年中では、
子供がお友達の家に行きたがるようになり
必然的にママ達とお付き合いしなくてはいけないように。
子供の仲いいママとグループになっていたけど、
子供の仲良い子が変われば、付き合いも減り
本当に子供まかせ。
自分はちょっと苦手なママでも、
子供同士が遊びたいなら、私の好みを言っている場合ではないし。
ママ友との付き合いってそんなものじゃなくて?
その中でママ同士が気が合う人もいたなら、
とてもいいことだと思うのだけど。
175名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:36:10 ID:jSUY0rMI
誘われる時と誘われない時があるのはなんだろう?
こっちとしては随時誘って欲しいわけだが
免許なしだからか?
176名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 13:57:30 ID:efZfnjEx
そもそもママ「友」と言う呼び方がどうも馴染めない自分がいるw
177名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:35:57 ID:vMb9LLSs
>>175

よく意味がわからないけど、
自分ではグループだと思ってるのに、どこかに出かけるときに、
自分だけメンバーに入ってない場合があるって事かな?

それは、車のことはあるかもね〜。
乗せてもらう時、自分の子のチャイルドシート持参してる?
ガソリン代も高騰中だけど、分担申し出てる?
いいよと言われても、代わりのものでお礼とかしてるかな?

…よく乗せる側の自分より。
178名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:53:18 ID:0yReWqfN
ママ関係は職場だと思えば良いんだよ。
会わない人も営業だと思えば平気でしょ。
そんで誰の私生活にも深入りしない。
179名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:14:42 ID:sjHD26n3
>>178
同意。所詮同業他社。
180名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:07:49 ID:efZfnjEx
>178
同感。
ただ、こっちは職場の同僚だと思っていても、相手は「お友達」を求めていたりして
その距離感というか温度差に時々気持ちがぎくしゃくする。
もちろん、子供を介して知り合って気が合えば友達にもなるだろうけど
最初から「ママ友になりましょう」と言うのは何だか違うような気がして
未だに馴染めない。
181名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:39:37 ID:OidlIV9v
ママ友というか、おけいこ事のお母さん達との
付き合い方がイマイチわからない…
息子が幼稚園でやってるダンス教室に通ってて
終わる時間に迎えに行くんだけど、
子供たちは着替えて園庭で遊び、
親は先生を交えて雑談というのがいつもの流れ
でも子供を見てないと心配でいつも話に加わらずに
挨拶だけしてサッサと部屋を出てた
そうしているうちになんとなく
お母さん達と話す機会があっても
話が続かないというか、なんか浮いてる?
みたいな感じになってきた
発表会の衣装の事で打ち合わせが結構あるし
何となく憂鬱だなぁ…
182名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:51:00 ID:jSUY0rMI
>>177
レスありがとう
そうです。その通り。
子がまだ1歳児だからランチで集まろうとか
動物園行きましょうとかメールが回ってくるんだけど
誘われない時もあって嫌われてるのかな
と思ってたら誘ってくれたり、
現地集合の時、○○から一緒に行かない?
とか言ってくれたりするから嫌われてるわけではないのかなと
車は最初の頃は乗せてくれた人に
菓子折りや子の誕生プレゼントでお礼したりしてた。
最近は現地集合だから自力で行くようにしてるし
乗せてくれると行っても丁寧に断ってる。
だけどやっぱり免許なしは誘いづらいのかな…orz
後うちの旦那平日休みだからもあるかな
183名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:00:23 ID:e5JcGngK
>>84です、頂いたアドバイスを参考に
「疲れてたから昨日は夕飯たこ焼きにしちゃった」
「おなかがヤバいので腹筋頑張ってるんですよ〜」
などの発言してみたら「○○ちゃんでもそんななのね〜よかった!」のような返事を頂き、
なんだか急にフレンドリーに接してもらえるようになりました。
こんな簡単なことだったのかとびっくりです。
自分で壁を作ってしまっていたようです、アドバイス本当にありがとうございました!

あと読み返していて>>88さんの言う容姿は顔立ちのことだったんじゃないかと気付きました。
ここでもKYですみません…orz
顔立ちは釈由美子、sowelに似ているそうで学生時代のあだ名は釈ちゃんでした。
すごく嫌でしたが…嫌だって言えばよかった。では失礼します!
184693:2008/05/21(水) 10:18:06 ID:YcjYUQ7/
>>177

私も乗せる割合が多い。
ガソリン分担は正直難しいよ。
だから、乗せてもらう時は相手の負担にならないような子供向けのお菓子とか
渡してる。
ママには途中で飲み物買ったりね。
今はもうチャイルドシートいらないからその部分は何とも言えないけど、
当時は携帯用?のタイプを持参してた。
だって捕まったら大変だし、何より子の安全でしょ。

185名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:34:40 ID:Wffv39sH
>>182
誘われたら参加するって感じで常に受身の立場なのかな。
嫌われてるわけじゃなくて、主要メンバーからはずれてるってことなんじゃない?
人数が多いほうがいい時は誘われるし、少ない方がいい時は誘われないとか。
後は最初に計画した人が誰かによって、誘われたり誘われなかったりもあるかも。
例えばAさんBさんCさんがいて、AさんBさんとはそれなりに仲がいいけど
Cさんとは微妙に距離があるとかだと、Cさんが言いだしっぺの時は誘われない可能性が高い。
186名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:30:10 ID:8QEwFs8d
>>182
旦那さんが平日休みだと誘うとき考えるんじゃない?
やっぱりうちに旦那さんいるのに誘わないでしょ、普通。
ママ友たち、常識あるってことだよ。
187名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:17:03 ID:DPPkhMkW
公園でお約束した親子数組と遊んでいた。
すると、同じ幼稚園の親Aさんが公園前を通りかかった。
数日後、Aさんが親子数組に
「約束してたのか」「誰がいいだしたか」などなど
事情聴取をしていたことがわかった。
そんなこと聞いてどうするんだろう。
188名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:18:34 ID:TwSoL1fR
それはキモいww
189名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:23:29 ID:KAAfF7nY
>>187
もう小学生女子のレベルだねー。聞いた所で、どーすんだ。
○○ママは私を誘わなかったムキー!!とかなられても困る。
190名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:37:53 ID:PxBJnmEH
子供同士がちょっとでもトラブルと
手のひらを返したように態度が変わるね。
あなたには興味ありませんって顔に書いてあるー
それを立て直すほどの対人スキルもないから
スルースキルを身に付けるしかない・・・
191名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:32:30 ID:gfWP/G9K
でもスルーって難しくない?
同じクラスで仲良く会話してた園ママ(家の行き来も数回)が
子供同士が揉めたとたん、挨拶も無視されるようになって困ってる。
仲良くなりたい訳じゃないけど露骨すぎて辛い。
192名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:49:53 ID:PxBJnmEH
>>191
挨拶も無視されると辛いね。
ここでは無視されても笑顔で挨拶しておけばいいって言うけど
たぶん自分だったら相手に気付かないふりしちゃうと思う・・・

うちはまだましで挨拶くらいはしてくれる。
ただ顔が笑ってないし向こうから話も振ってこない。
習い事のバス待ちが一緒なので2人きりの時もあり気まずい。
複数集まると蚊帳の外かな。
子供が小学生なので教育上無視はできないのかも。
193名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 19:58:37 ID:vz8KzkZ9
子供同士のトラブルって程度によらない?
「うちの子にかぎって」みたいに何もしてないと
思いこんでる親、先生からそれとなく注意してもらっても
知らんぷりの親、付き合うのいやになるよ。はっきり面と向かって
言えればいいけど、言えないから態度で示すってこともあると思う。
いい悪いは別にして。
194名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 20:11:50 ID:KrpT1gcB
178さんこの文章読んで気が楽になりました(;;)
職場なら合わない人でも適当にあわせて、楽しむように
してたのに母親関係になると難しくて・・・
明日からこの気持ちで乗り切ります!
195名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 20:26:37 ID:xK3KyI6D
母親がお互いにそう思えればいいのにね。
下手に友達になりたい!とかいい人だ!とか勝手に期待されちゃって
距離なしのその勢いにこっちが引くと、恨みを買ってしまう。

子供を介しての友達(ママ友)なんて、よほどじゃないとできないと思う
今日この頃。宝くじにあたるようなもの。
196名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 20:43:12 ID:kzdcEhyH
子供を介して知り合って、良い人だなー、友達になれたらなーと好感を持っても
のんびりじっくり構えていると、いつの間にかグループでワイワイやってて
こちらとは挨拶のみの関係になってしまっていたりして、少し寂しい時もある
197名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 20:58:23 ID:vbhNBMZ0
あーそれまさにやらかしたよ。
幼稚園で同じクラスの人で何回か話しかけてくれていた人がいたんだけど
のんびりじっくり構えてたら最近は挨拶だけで素通りされるようになったよorz
いい友達になれそうだと思っただけにすごく残念。
もっと積極的にならないと駄目だなー自分。

198名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 22:47:03 ID:+i9DMVFS
以前ここで距離梨ママについて愚痴った者です。
先日ちょっと用があって会ったんだけど、自分の子に私の事○○ちゃん(私の下の名前)って呼ばせてたorz
で、自分の事は私の娘に「かあちゃん」と呼ばせようとする。
かあちゃんってのはそのまま母ちゃん。自分の子が自分をそう呼ぶからだと。
何故聞いたときに「この子(娘)のかあちゃんは私だから」とでも言わなかったんだろう自分。
何だかムカムカする。
てか、子供に友達の親の名前を呼ばせるのが訳解らん。
今までどんな場面でも◎◎ちゃんのママ、で来てたんで、余計違和感、というか不快。
親同士がホントに仲良くなって下の名前で呼び合うのはありだと思う。
で、もし子供が小学生くらいで、親の話を聞いて◎◎ちゃん=●●くんのママと認識するのも特に気にしない。
でもなぜわざわざ言葉をしゃべり始めたくらいの子供に下の名前で呼ばそうとする?
私は子供にはお友達の名前を覚えてもらって、その子のママはあくまで付属でしかないと思うんだけど。
(とりあえず子供の世界では)
他の家の子に話し掛けるときの自称なんておばちゃんでいいと思うし。
長くなりましたが、自分の子供にママ友の事なんて呼ばせているか聞かせてください。
199名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 23:29:02 ID:H3J59ovt
>>193
ホント、ちゃんと謝ったりしてその後も付き合える人ならいいけど
とりあえず謝ったんだから、もう関わりたくないわ…みたいな人は
無視されてもしょうがないと思う。

そういう人の子に限って、トラブルメーカー。
親に対人スキルがないから、子もトラブルメーカーなのかと思う。
200名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 23:46:22 ID:PxBJnmEH
>>199
その逆のパターンだってあるんだけれど。
とりあえず謝ったんだから、もう関わりたくないわって態度の相手の方が対人スキルが上。
グループ相手だからなぜかこちらの方が肩身が狭くなる。
201187:2008/05/22(木) 09:26:16 ID:b9oNugGK
さらに後日談がありました。
親子数組の中でAさんから
「あなたたちのような関係が羨ましい。
仲間に入れて欲しいので遊ぶ時は声かけて。」と
言われてた人達がいたらしい。子供じゃあるまいし、仲間に入れても何もないだろう。交流は深めていくものだといいたい。

また他のママは以前粘着されて
周りに人と成り、子供の遊んでる様子やご主人のことまでリサーチされまくってFOしたらしい。
話を聞きまくることができるほど友達(自称)が多いので有名なAさん。
そんなに友達いるんなら
仲間に入れてなんて見苦しいこと止めたらいいのに。
202名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:32:42 ID:X5uxwbJF
>>201
その人、知り合いはいるけど、本当は友達がいなくて寂しくて言ってるのか、それとも
楽しそうに見える事には何でも首をつっこみたいタイプかどっちだろうね。
203名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:37:08 ID:Ge0MCKyw
でもAさん、素直に仲間に入れてとか あれこれ聞きまわったり
自分の思うように行動できて違う意味で羨ましい人だw

私なら家でひとり暗く悩みそう
204名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 10:10:14 ID:BBblR3qb
本屋さんで幼稚園ママに会ったので挨拶しようと顔を見たら
フンッて感じで顔をそっちに向けられた。
私なんかしたっけ?
露骨過ぎてびっくり。
205名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 11:59:48 ID:iCUmqQUp
>>200
グループから外されて、無視されて、肩身が狭い思いをする人が
対人スキルが上なんですか?
206名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:05:15 ID:7S4TquB0
>>200 対人スキルがある、というか、人と話すのが上手だったりしてぱっと見人気者なんじゃない?

で、例えばその女王様っぷりとか、見栄っ張りぶりとか、裏表、悪口etc・・・
とだんだん欠点が見えてきて、はずされるってことだよね、きっと。
207名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:14:07 ID:hcbuqDU8
>>200

子供同士がトラブルを起こして、(多分)非は相手の子の方にあるのに
「とりあえず謝ったんだから、もう関わりたくないわ〜」という態度をとられてしまい
しかも、相手親は対人スキル上でグループに属しているので
何故か非がない(多分)はずのこちらの方が肩身の狭い思いをする。

と、言うことなのかな?
208名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 15:03:12 ID:iTPceuNg
どのスレに書いたらいいか分からなかったのでこちらにカキコします。
昨日、ママ友A(うちと同い年の子あり)に
「明日(今日の事)弁当持って公園に行くけど、良かったら一緒に遊ばない?」
とメールしました。
返事は「ランチに誘われてるの。ごめんね。」でした。
私「ランチいいなあ〜じゃーまた遊ぼうね」と返事したら
友A「BちゃんCちゃん(ふたりとも年少の子持ち)となんだ。
Bちゃんの車で行くから、一緒に行かない?Bちゃんに聞いてみようか」
とのメールが。

1時間迷った末に断りました。
私「うちの子(1歳5か月♂)騒いだら迷惑だから遠慮するわ。」
なんて子を口実にしちゃったけど、心の中では
私だけ誘われてなかったのは、ママ友Bが誘いたくなかったのかなとか
AからBにお願いしてまでランチに混ぜてもらう事に、変な抵抗感がありました。

今朝CがB宅(我が家の隣り)に行く所に遭遇して少し立ち話したら、
ランチの事に触れてこなかった事が余計複雑な気持ちになりました。

なんか…私の心が歪んでるのでしょうか。。
209名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 15:57:17 ID:Ui85Dmks
>>208
私も過去にそういうことあったよ。なんかさびしいよね。
変に勘ぐってしまうし、そんな考え起こす自分もいやになったり。

今度は思い切って「じゃあ、一緒にいい?」って言ってみてもいいかも。

210名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 18:23:28 ID:Z0u4TO2L
>>208
車で行くからチャイルドシートが足りなかったとか?
他の時はいつも誘われてたのに、今回だけ誘われなかったのかな?
4人でいつも集まる仲なのに、今回だけ誘われなかったとしたら複雑な気持ちになるのは
わかるよ。考えなくていいことをいろいろ考えてしまうよね。
211208:2008/05/22(木) 18:29:59 ID:iTPceuNg
>>209
レスありがとうございます。
以前私も同じ様な事をAに言った事があり(その時は何とも思わなかった)、
その時も遠慮すると言われたので、私と同じ気持ちだったのかな…と思うと
なんだか寂しいし難しいですね。
BやCとも関係は良好だと思うので、またまたまだったと思う事にしてこちらからも
声をかけてみます。
212208:2008/05/22(木) 19:39:43 ID:iTPceuNg
うわ、またまただってorz
×またまた
〇たまたま

>>210さんもレスありがとうございます。

Bの子はもう4歳なので、ベビ用シートは乗せていません。
多分Aの子(1歳6か月)は抱っこだったと思うので、うちも乗せてもらってたら
抱っこだと思います。
(この時点で叩かれそうですが…)

組み合わせは様々で2人で遊ぶことはよくあります。
3〜4人そろう事はたまにあるくらいです。

Cがお産を控えていて、しばらく遊べないからランチしに行こうという事なのに
なぜ私は呼ばれなかったのか…と思うといたたまれなくなりました。

私抜きで3人で買い物しているのに2度遭遇した事があるので、
Bにとっては私は少しおしゃべりする隣人くらいに考えてるのかもしれません。

ほんと女友達て難しい…
213名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 20:02:30 ID:+s0fEcN3
ここでいいのかわからないのですが相談させてください。

今度初めてママ友達が遊びに来ることになったのですが
今まで昔からの気楽な友達以外をちゃんとお招きしたことがありません。

ふつうこういう場合は何を準備したらいいのでしょうか?
ソーサー付きのカップでコーヒーとか?
お茶菓子は何を用意する?
子供のコップはどんなのを買ってくるべき?
子供用のお菓子は何を買っておけばいいのか?

誰かアドバイスお願いします!
214名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 21:37:24 ID:yEcxMfmG
うーん、そんなことも自分で考えられないのかな。

麦茶とコーヒーか紅茶かなんでもいーんじゃない?
ジュースや炭酸はこどもに飲ましたくない人っているから。

コップは買ってくることないと思うけど。
不安ならプラスチックのコップでいいじゃない?
お菓子だって悩むことかな〜?
215名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 22:06:15 ID:fzIP2vnS
>>213
子供が何歳なのかも書いてないから答えようもないね。

それに正直、そんなに気を許していない段階の人を家に招くのは早計だとすら思う。
216名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 00:55:45 ID:evWzYOJ4
>>213
もっと気楽にw
もてなし好きならもてなすのもいいだろうし、
普段子供・自分が食べてるようなものでも、もちろんOKだし・・・
最初に気はって普段と違うことしちゃったら、
その後何回もくるようになった時大変じゃない?

個人的には、まだどういう子かよくわかってない
もしくは小さい子がいるなら
ガム・散らかりやすいスナック(パフ系など)
チョコは避けた方がいいと思う。
食べてる口の横から、かけらが落ちてるような子もいて
掃除が大変。スナックの油が踏まれると部屋中に広がる。
チョコの手でその辺りを触られて、わあ・・・とか。

子供のコップは色違いのプラスチックのものがあると
誰が誰のとすぐわかるから便利。
使い捨てでもあるし、サンリオとかでも売ってたりする。
217名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 06:29:06 ID:v/C+tL1X
同じ幼稚園で近所の人、
子供の年齢問わず、夕方になったら
幼稚園の子供が家に集まってる。
ウチの子と同級生の子も昨日来てた。
ウチには来た事ないし子も仲良くない。
どうやったらそんなに仲良くなれるの?
本気で羨ましい。
218名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 07:10:30 ID:oF6Q3t3n
会社でママ友の会が出来たのに入れてもらった。
先週の土曜日、飲み会があったらしいのだけど、
なぜか誘われてなかった。
今、その時の写真が飛び交ってて辛い…。

昨日、仕事が休みなので、昼から大量にコロッケを揚げ、
4時ごろ、近所のママ友Aに電話して、おすそ分けを持っていくことにした。
(Aさんは揚げ物をしないけど、お子さんは揚げ物大好きなので)
ちょうど、ママ友Bさんも居て、手芸?をやってたので
「わーステキねえ」とか話していると、Bさんがイライラした声で
「ちょっと!話していたら間違えちゃった!これどうするの?」とAさんに
声を掛け、私はポツーン…。
「……じゃあ…」
と帰ったら、玄関を閉めたところで「またねー!」とAさんの声。

なんかさびしい…。
219名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 07:12:38 ID:m0LOxwqP
>213
上にも書いてあるけど、
飲み物は冷たい麦茶、コーヒー、紅茶。
大人のおやつはクッキー、小さい子供だったらバナナかイチゴがあればいいんじゃない?
ママ友は自分の子供の飲み物とお菓子、手土産にケーキとか持って来ることも考えられるし。
あんまり頑張り過ぎると後がしんどくなるから、ほどほどにね。
220名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 07:54:29 ID:cblF/BR0
>>217
仲良くなったらなったで色々面倒だよ…
隣の芝生は青くみえるものさ。
221名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 08:09:03 ID:Mh1qzDBp
長文、愚痴らせてください。

引越しして二年、子供が寝返りするようになりママ友つくらなきゃと近所のサークルにいってみた。
母親学級でみたことあるママが二人いたので話ししている間にいろんな人と話しができ五人とアドレス交換できた。
母親学級で知り合ったAママ(20台後半)のお隣りに住んでるBママからさっそく次のサークルのあとわが家に遊びに行きてってメールがきた。
てっきりAママも一緒だと思い昨日サークルの時にこのあと・・・と言い出したらBママに困った顔された。
どうやらAママは誘っていなかったらしい。
が、隣宅だからお邪魔するときに会い私がきてるならって1時間後にAママもやってきた。
で、Aママがくる間に話した内容が
Bママと私は同じ高齢出産なんだから仲良くすべき。とか、
Cママと仲良く話していたが何処で知り合ったの?と聞くから母親学級で・・・
っていったら歳が違うから話し合わないでしよって・・・
他に引越しする前の話しなどしたら
Aママがきたら私のことこんなに知ってるのよってアピールされた・・・
いやいや、母親学級で関東に住んでいた話ししたからAママ知ってるけど・・・

私あなただけいればいいのよって深い友達付き合い苦手で
時間が合うから遊ぼうよみたいな広く浅く計画制がない。
なので帰り際じゃ来週のサークルのあとはあなたのお家にお邪魔するわね、と言われて家が知りたいとついてこられて正直うんざり・・・

今日はCママたちとランチにいくんだけどBママには内緒にした。
来週のサークルが憂鬱・・・
222名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 09:02:38 ID:d8bFkPJd
いろいろあるね いい歳してるのに頭の中は中高生時代に戻ってしまうんだろうか・・
223名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 09:36:21 ID:r1tF8NOV
無視したり悪口いう中学生みたいなママ本当に面倒くさいよね。
私もママ友がいないというので私のママ友を紹介したら
私が都合が悪い日を狙って私抜きでランチに行ったり悪口を吹き込まれてた。
皆でいるときも私だけ馬鹿にする発言されたり。
そのうちニ人でコソコソしたり軽く無視されるように。
自分からFOするつもりだけど園ママだからCOできないのが辛い。
224名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 09:52:47 ID:d8bFkPJd
私もさりげなく今度いつ延長保育なのか聞かれた
たぶんその日を狙って遊んでるんだろう

特別仲良くなりたかった訳じゃないのに、目の前で仲良くなっていく過程を見るのは
結構きついな。
じゃあ我慢して誘いに乗って付き合えば良かったのかって言われたら
それは嫌なんだけど。(すごい勝手な言い分なのだが)
225名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 10:26:51 ID:+Gv6u3xN
少し前にも話題が出ていたけど、職場の人間関係だと
そんな子供じみた真似をする人はいなかった(少なかった)のに
どうしてママ友関係になると中高時代に先祖がえりしちゃうんだろう
226名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 10:39:01 ID:2bIQ9lIw
職場や自分の周りにはいなかっただけで、そういうアホな中学生みたいな奴は別の所に存在していたんだろうなと思う。
たまたま今、母親になって近くに現れたり知り合ったんだと思う。
227名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 10:41:28 ID:+Gv6u3xN
あーなるほどね…
職場ってのも有象無象いるように思えて、実は案外統一された集団だったんだなあ
228名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 10:56:26 ID:lDu8dSac
職場だと性別年齢様々だからいざこざを起こすと非難されるからやらないとか。
ママ同士だと誰にも管理されてないからやりたい放題だよね。
働いてる時は飲みに行って上司の悪口くらいで満足してたんじゃないかな。
229名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 11:09:18 ID:9cMSiBb4
>>213
最初って緊張するよね。他のママ友の家に行ったことはないの?
もしあれば、その時と同じような感じでいいし、ないなら
あまり気張らず、今ならペットのコーヒー(アイス)とお茶で好きな方を
選んでもらえばどうかな?
子供には年にもよるけど、ジュース(なっちゃんとか、、)と
親子でつまめるおやつでいいと思うけど。子供は紙コップでも
いいくらい。
ほどほどじゃないと、相手が恐縮してしまうと思うな。
230名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 12:31:46 ID:cR93AzG4
男の人の目があるってのもあるかも<職場

それに、職場だと嫌だったらFOやCOして業務だけ遂行すればいいし、
嫌がらせを受けても、大人になった自分だから自己責任でって思えるよね。
でも、ママ友となると子供がからんでくるからなぁ。
231名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 12:43:29 ID:+Gv6u3xN
んー、逆に職場だとFO・COはできないかな
仕事がやりづらくなるだけだし
ただ、お互いに最低限仕事を円滑に進められるだけの人間関係を保つと言う
暗黙の了解があってこそだと思う

必要も無いのにあわない人間と無理して付き合うことはないと思うけど
「ママ友つきあい」なるものに関わるようになって、FO・COという対処法に
ちょっと驚いた部分もある
232名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:00:50 ID:quaxwFaV
>213
麦茶とスーパーで売ってるお菓子って家もあれば
カップ&ソーサーで豆からひいたおいしいコーヒーと手作りフォンケーキの家もある。

自分の好きなほうにしていいよ。
233名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:12:58 ID:77CGyl+n
シフォンケーキ?
234名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:32:41 ID:quaxwFaV
そうだよorz

豆挽きながら逝ってくる。
235名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:08:18 ID:qKax9mWf
>>217
そういう家を知っている。家族全員が社交的で友好的でお金持ち。
誰でもウェルカムなかんじで(年齢性別関係なく、たとえ問題児でも)、
子供は放置気味(子供たちだけ家に残して裏の畑に行っちゃったりするw)
家は正直、汚宅・・・だから散らかしても無問題。
フリーダムな感じで、小学校高学年のお姉ちゃんが、
保育園児たちにもんじゃ焼きふるまってくれたりするw
子供はすごい自由で楽しいみたいで、行きたがるよ。
でも逆に言うと、そういう家は、散らかされる、たむろされる、利用される、
いろいろデメリットがありそうで、大変そうだなぁと思う。ほどほどがいいよ。
236名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 19:48:54 ID:kkGPEhHk
若さのせいか、天然なのか空気の読めないAママに困惑・・・。
この前、お菓子を作り、上手に出来たので誰かに食べてもらおうと
一番家が近いAママの家に持って言った。その後メールでごちそうさまと
お礼のメールをもらった。
で、今日幼稚園のスイミングがあり幼稚園へお迎えに行ったら
AママとBママが一緒にいて、3人で一緒に帰ってきた。
そしたら突然Aママが
「この前お菓子ありがとう〜。娘も旦那も超喜んで〜・・」
とお菓子の大絶賛を始めた。(かなり興奮気味で大きな声・・。)
私は心の中で「Bママにあげてないんだからここで言うな・・」と思い
「あまり数作れなかったから家が近所だしAママにと思って」とフォローしたが
またまた「いや、ホントおいしかった〜」とお菓子の話延々と続けた。
Bママは特に気にしてる様子もなかったけど、
Aママって普段から自分だけ誘われなかった事とかわかると
どういう経緯で遊んだかとか聞いてくる時がたまにある。
今回、AママがBママの立場だったら凄く気にする(なんで私にはくれなかったんだろうと)
タイプなんだけど・・・。
私自身も、Aママの立場になった事あるけど
その場に貰えなかった人が居たらその話はしないようにしてるんだけど・・。
空気読めない人なのか、素で気付かなかったのか、他人の事はあまり考えないタイプなのか・・。
やっぱ年が10歳も違うと合わない事も多いな・・。
237名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 21:37:22 ID:zQU4FigF
>>236
自分が特別扱いを受けたのを自慢してるんだと思うな。
238236:2008/05/23(金) 23:14:32 ID:kkGPEhHk
>237
いや・・、そういう事はしない人だと思うんだよね。
ほんの些細な事でもしてもらったら大いに喜ぶ人で、
多分、今回はお菓子をもらった事でかなり気持ちが舞い上がってたっていうか
もう周りが見えてなかったんだと思う・・。

前にもAママが「うちの子、背が低い。やばい。」と結構本気で悩んでて
子供にご飯食べさせる量とかにちょっと神経質になってた時があった。
身長を聞いてみたら年齢の標準。むしろちょっと高め。
うちの子4月生まれ、向こう1月生まれ。で、同じ身長。
本気で一晩悩んでたらしく、
他に仲の良いママの子の中には、Aママの子より1歳年上の子で
Aママの子と同じ身長の子とか居たわけ。で、一応忠告しておいた。
・あなたの子は標準。というか月齢だけで見たら高い方。
・あなたの子でやばい、やばいって言うなら9ヶ月早く生まれてるうちの子や
 1歳早く生まれてる○○ちゃんはもっとやばいって事になる。
・気にしすぎだし、あまり騒ぐと逆に「全然身長低くないのに嫌味?」
 って思う母親も居るかもしれないからもう言わない方がいい。
と言ったら
「あ〜・・そうだよね〜。私ってちょーー無神経?(笑)」みたいに
本当に素で自分の言った事が周りにどう思われるか気付かないっていうか・・。
Aママより15歳年上のママに
「私って年上過ぎるママはダメなんだよね〜」と言ったり。
(言ってから気付くか、周りに言われてハッ!と気付く・・。)
多分、知らず知らずのうちに地雷踏んじゃう人なのかも・・。
美人だし、スタイルいいし明るい人だし子供の躾もしっかりする人なんで
そこだけもったいないな〜って。
ビックリ発言や行動、そして「そんな事も知らないの?」って事が多過ぎて
返答に困る事がある・・。

239名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 23:16:17 ID:d8bFkPJd
>>236
もう そういうの嫌だw 歳とったせいかな 余分なエネルギー使いたくない
これからは平和に静かに余生を過ごしたい
240名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 23:38:43 ID:xROGKFSD
長すぎ。目がすべる。
241名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 23:43:16 ID:F/sYGtJ0
子供関係ですごく仲良くなったママ友がいます。
そちらは同居なので家に上げられないと聞いて話があるときは私の家でお茶します。
そのたびにすごいお土産持ってきます。
ケーキとイチゴとかカステラとジュース詰め合わせとか。農家だから?頂き物が多いらしいけどなんか恐縮してしまう。
友だちの家に行くのにこんなに手土産って必要なんでしょうか?
私はあまり他所の家に招かれたことが無いので相場がわかりません。
242名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 00:44:45 ID:qNYj6HNu
>>241
ケーキとイチゴとカステラとジュースがあれば
4回はお邪魔できそうw
243名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 03:22:12 ID:cnjcMZdQ
>>241
豪勢だね。
でも、それだけ一方的にお邪魔してることに恐縮してる+嬉しいんじゃないかな?
うちの近所の同居さんも、トメさんが時間にうるさい人らしく家には呼べないから
うちに誘うとものすごく喜んでくれる(てるはず)
244名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 06:47:17 ID:soNqeM+9
>240
そんなに長いか?
普通に読めたけど…。
245名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 08:35:00 ID:79LuHa+Z
>>236
こういう人もいるんだと思い軽い付き合いにすれば
いろんな人がいるんだからいちいちその人に合わせたり考えたりしてたら身がもたん
歳はあまり関係ないと思う
…と悟ったのは子供が小学校に入ってから
考え方を変えたらずいぶん楽になった
246名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 09:27:49 ID:TKJFS5nC
>>241
頂き物をしても家族が甘いもの苦手だったり控えていたりすると
なかなか無くならないんだよ。子供の頃苺農家の親戚から
山のように苺を貰っていたけれど、痛みやすいしジャムやらシロップやら
作っても作ってもry状態で大変だった。
ギフトジュース詰め合わせは今でも実家では消費に困っているし。
わざわざ買った物ではなくて頂き物なら消費に貢献してあげて下さいw
気になるなら折りをみてお礼(ガソリン代を出すとかそういう形で)を
してみてはどうかな?
247名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 09:38:46 ID:XKN4p7ME
>238
多分、悪気無く傷付く事言ってしまって後から後悔するタイプみたいだね>Aママ
そして、自分は傷つきやすいと・・・。

ちょっと面倒なタイプwっぽいけど
236が親身になっていろいろ忠告してるみたいだから
そのうち直りそうだけどな・・。

多分、今も敵を作ってる&このままだったら敵を増やしそうだしw
248241:2008/05/24(土) 23:22:43 ID:Fsl6AOqp
アドバイスありがとうござます
友だちあまりいないのでこういうことに疎くて。
>>246みたいな感じでやろうと思います。農家ってあまってしまうらしいですね〜うらやましいです
249名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 01:30:58 ID:fGHCEQ0m
先週、3日連続でママ友(7人+乳児)とランチした。
子供が出来てから近所にママ友が欲しいと思ってたけど
正直、3連ちゃんは精神的に疲れた・・
7人中の一人は明らかに私を嫌っていて
会う度に「誰だが分からなかった〜」「気づかなかった〜」と嫌味を言うし
ママ友達と会う度に傷つくし落ち込む・・
昨日も仕事から帰ってきた旦那相手に
ママ友づきあいのイライラを延々愚痴って八つ当たりしてしまったし
広く浅くの付き合いを心掛けてたけど無理
頻繁に会っていると子供の話だけじゃ場が持たないし
お互いに旦那の話や姑の愚痴や噂話になってしまって
後で喋りすぎたと後悔したり自滅しそう・・
理想は月3回のペースで充分なんだけどなぁ。
これからは3回に一度はやんわりと断ろう。

250名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 04:59:38 ID:/BUnXiP+
>>249
嫌味なママ友だね。
ニコニコしながら「頭悪いんだねw」とでも言ってあげなよ。

私も仲良いグループがあったけど、幼稚園始まりうちだけ違う所に行き出したら、途端に楽しいイベントははぶられ、マルチとか七田の講演会とか、どう考えても誘われて嬉しくないものばかりに誘われる。
まあ普段の態度でなんとなく予想していたんだけど、子供が今でもそのグループが好きで、ばっさり切れないので凹む。
「なんでそんなんばっかに誘うのぉ?つまんないわねぇ」って独身友達になら言えるんだけどねー
251名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 06:41:59 ID:t/0yISom
子供がらみだとたとえ嫌でもテキトーな態度取れないから辛いよね。
愚痴を受けとめてくれる旦那さんがいるのが羨ましい。
うちがそんな事いったら、「嫌なら行かなきゃいいじゃん」で終わる。
小さい子抱えて嫌な思いしてまで3日連続ランチに参加する価値が子供にも自分にもあるのか、 
よ〜く考えてみた方がいい。
252名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:04:29 ID:5+zmfkjx
>>249
毎週3日連続で行ってるの?たまたま連続で行ったんじゃなくて?
そんなに人数いるんなら、そのうち、気の合う同士だけで行くようになるよ。
253名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:25:15 ID:LYG4k0Lu
>>250
誘って文句言われたらいやだな…
自分からも誘ったらどうか
254名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:42:28 ID:lmUVMboK
>>250
グループのうちひとりの子供の暴力が目に余るので、
疎遠にしたい事もあってその他だけ誘えないんです。
それに、その暴力息子ママが中心みたいだったので余計。
なんで他害児や問題児の母親はリーダーシップをとるのが
うまいのかな?必死なんだろうか。確かに必死だけどw

もう子供も別の幼稚園に行きだしたし、新しい縁を探したほうが
気が楽です。今までありがとう、さようなら。みたいな。
変な誘いもスッパリ断るつもりだし、いいんです。
レスありがとう。

255名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:59:26 ID:lmUVMboK
ごめん、>>253へのレスです。

追記レスだけど、誘ったりしてもありえない理由で
断ってきたり、その後他のママとそこに出かけた事を
子供経由で知らされたり、頭に来る事が多かったです。
で、もういいや、と。
なのに変な人集めの時は呼ばれたりするから余計嫌になる。
256名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 10:31:36 ID:BfSQW9nJ
>>255
幼稚園が違うなら子供はそのうち他の友達を作るよ、会わなくなれば忘れる。
変な集まりは興味ないから、って断り易いし。
縁を切りやすそうで良かったじゃない。
257名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 11:14:26 ID:95pSs2Tm
うはwww隣の家に同じバス停の子が遊びに来てるのを偶然目撃してしまった。
うちの子だけ性別も違うし、うちが引っ越してきたのも半年前。
入園してからのお付き合いだから仕方ないか…と寂しくなる反面
子供がバスに乗った後に続く雑談(20分〜1時間)メンドクサーと思っている。
258249:2008/05/25(日) 16:25:38 ID:fGHCEQ0m
>>250
ホントに嫌味な人なんだよね。
二面性があって他のママ達の前では良い子ちゃん。
私の子供以外の子には可愛い〜とかゴマすって
みんなに気に入られようと必死。
彼女の化けの皮が剥がれる前に私が脱落しそう・・
>>251
うちの旦那も「行かなきゃいいじゃん」って言ってたけど
子供が絡むとめんどくさい事を旦那なりに理解してくれて
ママ友相手にメールのやり取りしているのを見て同情してる。
>>252
たまたま3日連続で会ったんだけど
私以外の人は月〜金まで育児サークルや親子ヨガ
お茶会、公園ランチでビッシリ予定を埋めてる人も居る。
子供達はまだ一歳児だから子供達が仲良くなる前に
自然と仲の良いママ友が出来ればいいけど。


259名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 17:28:20 ID:/BUnXiP+
まだ一歳かー
私なんて自慢じゃないけど、一歳二歳三歳とそれぞれ友達グループが違ってたよ。
敵も都度増えて、一番辛かったなー
260名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 17:39:34 ID:pHpWMl7v
月〜金までびっしりってすごいな。

でもそういう人いたな。予定が入ってないのがイヤだって人
261名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:20:57 ID:sTGz1V75
そうなるともうママ友というか、子供を介しての関係という感じじゃないね
あくまで自分の予定を埋めたくて、自分のおつきあいをしてるわけで
子供はその方便って感じがする
262名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:28:01 ID:LYG4k0Lu
子供関係の相手とだけびっしり予定つめてる人って
大事にしたいような自分の趣味とか、昔からの友達とかがいないってことなのかな。
何より自分の子供と二人で過ごすことを大切にできないわけだから
それだけでも「うーん?」と思っちゃうな。
263名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 19:49:29 ID:pXAUvY0W
最近知り合った近所のママ友Aに
私が以前から知っているママ友Bを紹介することになり、
ママ友Bのお宅で会うことになった。(Bはママ友募集中につき歓迎モード)

Bと連絡をとり伺う時間を決めたので、Aに『○○時に迎えに行きます』と
メールしたところ、『赤の様子&おっぱいの時間帯でうまく出れればいいのだけど
念のため部屋番号教えて』と。(B宅はマンション)

勿論まだ月齢低い赤ちゃんだから、おっぱいの時間はまちまちだし、
すぐに外出できないのもわかるんだけど・・・
ちなみに我が家にAを招待したときも同じで、Aのおっぱいの時間に
合わせてだった。

うちの赤子はAより月齢上なので、うちがAに合わせてあげるほうが
親切なんだろうな・・・とは思うのだけど、
それが当たり前になってしまうのが、チトこわい。

自分の場合、友達の家に行く約束をしたら約束のキッカリ5分後くらいに
確実にピンポン押すので・・・

というか、人づきあいが上手な人ってこーゆーのも苦手じゃないんだろうなorz
264名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:08:30 ID:YIXJBoIe
>263
Aさん、前もって宣言してる分悪い人じゃないのかな〜と思う。
じゃあ○時にね!と約束しておいて
その時間になってから
「ごめん。もうすぐオッパイの時間だから〜」
って人もいるからね。

個人的には、出かける時間が前もってわかってるなら
それにあわせて授乳時間もある程度はコントロールできると思うけど。
準備できてさあ出よう!ってときにウンチョスされちゃって
「ちょっと待って〜ごめんね〜」ってのはよくある話だが。

もうちょっと様子を見てあげてもいいんじゃない?
何かにつけて「ワタシの赤様最優先!」な態度が見えたら再考するとか。
265名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 21:07:31 ID:pXAUvY0W
>>264
レスありがとう。
たしかに悪い人じゃないような気もする。
BはAとほぼ同じ月齢なのに、きちんと時間を守る人だから
ついつい比較してしまったかな。

ただ、AとBはまったく面識がないわけで
面識ないお宅に行くのに、部屋番号知っていきなりピンポン〜
っていうのが、しっくりこないのもある。

でもこれだけで判断しちゃだめだよね。
263が言うように、様子見てみるよ、ありがとう!
266249:2008/05/25(日) 21:37:45 ID:fGHCEQ0m
子供と二人家で過ごすのが退屈で息苦しいって言うママ友が意外と多くて
サークルなどの集まりがあると必ず参加してるみたい。
だけど色々な集まりに毎回顔出す割りには
みんな楽しそうじゃないし会話も盛り上がってないし
何がしたいのかよく分からない時がある。
子供達は目が離せないし気にしながら会話する事に疲れた。
ママ友との付き合いは立ち話程度の付き合いで充分だ。
267263:2008/05/26(月) 09:46:06 ID:F1KvcOkM
やられますた・・・
朝Aからメールが来て、『体調が悪いので(赤ではなく自分)、またの機会に』

てか昨日の段階では『楽しみにしてる』的なメールだったのにな。
地味にへこむ・・・
直前になって、面倒に思われたのかな〜orz
268名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 10:08:02 ID:c7zpaimJ
親切にと思って、ママ友同士を引き合わせる→そのふたりが意気投合
自分だけ蚊帳の外になるんじゃ?って思ってしまう自分はネガティブというか
ひねくれてるのかもしれん・・
269名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 10:15:54 ID:WitoVYRC
>>267
朝起きて体調が悪くなったことってありませんか…?
仮病と決め付けているところに疑問を感じる。
270名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 10:20:29 ID:H5zPqGA0
>>266
ワタシは某公共施設の掃除をやってるのですが、そこに毎週2回集う母さん
たちはまさにそんなカンジ。「○○ママサークル」「元気ッコ&ママ○○会」
と銘打ってそれぞれ30組ぐらい集まっても、誰が旗振りなんだかはっきり
せず、ただ親子がボーッとしてる。
来てる母さんたちは「家にコドモと2人いても煮詰まっちゃう」「暖房費が
もったいない」「ここで時間つぶしができる」だってさ。

基本ポツンな私、この時期を振り返ってみれば親子二人でいろんなところに
出かけて濃密な時間をすごせて楽しかったよ〜。子育てサークルも当時から
あるにはあったけど、入ったからといって別段お得なカンジってないんだな。
271名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 10:23:10 ID:muL4hcG7
>>267
なんかいろいろ考えすぎじゃない?
もし今日予定通りに会えたら会えたで、こんな態度だったけど○○だったのかなーとか
何かとへこんでそうだね。
272名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 10:47:56 ID:4MRxJcM9
>267
メールの内容が
「本当にごめんね。楽しみにしてたのですごく残念。また別な機会を設けてくれたら嬉しいです。」
みたいな感じだったら
いい方向で考えてあげていいんじゃない?
「ちょっと体調イマイチなんでまた今度にしてくれる?」
ってかる〜い雰囲気だったら、それはそれで仕方ないよ。

>271
ここはそういうママさんのスレだからw
273名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:23:05 ID:mIC/4Isw
>>267
そういう人いるよ!絶対に直前ドタキャン。毎っ回そう。
毎回だから、その人は一応誘うけど皆は頭数にカウントしてない。
ごくごくたまーにたまーに来るww

なんか心理学やってる友人から聞いたことあるけど、
こういう人ってなにかこだわりがあるみたいよ
とりあえずその場では断れないから行くというけど絶対にドタキャンする。
心が不安定なのかな?とか思うようにしたよ
274263:2008/05/26(月) 11:25:45 ID:F1KvcOkM
そうか、悪く考えすぎか・・・
なんかこう、B宅でいきなり会う、とかより
最初は公園で〜みたいなほうがAにとって気楽でよかったのかなと
思ったりしたもんで。
嬉しそうにしてた(ように見えた)けど、
実は急に距離つめられるのが苦手なタイプもいるだろうし。

どっちにしろ変な風に考えすぎたか。
次はAからなにかアクションしてくれるまで様子見してみます。
レスくれたみなさん、ありがとう!
275名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 12:54:57 ID:pIfq0HiB
>>267
やられたとかいうなよー
直前のキャンセルでがっかりしたのは分かるけど
相手も好きで体調悪くしたんじゃないんでしょ
276名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 12:59:16 ID:c7zpaimJ
朝メールしてきたぐらいなら、まだいい方じゃないか
時間ギリギリとか時間過ぎてから連絡してくる人とかもいるんじゃないの
277名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 13:04:07 ID:x4wYhP5n
>275-276
まあまあ。
本人、悪く取りすぎたかな〜って言ってるんだから、〆た後にまで責めんでも。
278名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 15:55:05 ID:Bfi/lldo
ひとり、家に誘ってくれるんだけど、いつも何か理由ができて、
結局私のうちで遊ぶ事になってしまうママ友がいる…

先方が新築してから約1年経つけど、誘ってくれたはいいが、
前日あたりにメールがありやっぱりウチや外で会うことに変更
ってのがもう5〜6回あったよ。

ほかの部分は全然悪い人じゃないので、これからも付き合いたいけど、
あれはいったいなんなんだろ?

>>273のいう「何かこだわり」があるのかもしれんな。
台所の窓が拭けてないから人呼びたくないとかw
279名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:06:05 ID:DM1w6hlU
今、子供が0歳の時からの仲良くして1年たつママ友たちがいます。
ママ友グループの人数が多くて、その中で更に仲がいい人が小分けになってる。
初めの頃は気づかなかったけど、
ここにきて小分けで仲良いママに「あれ?」と思うところが出てきました。
1.自分の子が明らかに悪いことしてて、全くの他人に注意されて逆切れ
(で、子供に「怖いおじさんに怒られるからやめなさい」と言う)
2.切れやすい(ママ友と居る時は温和に過ごしてる)
3.病気が治ってないのにママ友の集まりに子供を連れてくる(他の子にうつる)
1は考え方の違いに愕然として、2は確かにこっちは悪くないんだけど
オヤジと怒鳴りあったりするので事なかれ主義の私にはかなり心臓に悪い('A`)

しつけに関しては、各家庭でやり方があるから口を出すつもりはないんだけど
同意を求められても困る・・・
で、「それは違うと思うよ」って言えない自分も嫌で悶々と考えてしまう。
こういう時ってみんなどうしてるのかな?
気心知れた友達ならいいんだけど、ママ友って本当に難しい。
>>1を読んで、大きくうなずいちゃったよ。
グループ内の良識あるママさんともっと仲良くしたい。
仲良いママの子は首絞めたり叩いたり押し倒したりと他害もあるしさぁ・・・
なんか、色々疲れてきちゃったよ。
幼稚園入ったりしたら、子供と同性の仲良し友達のママと仲良くなれたりするるのかな?
愚痴スマソ。
280名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:49:12 ID:MBOuv/FY
私だったら、さりげなく自分の意見出して行くかな…。

例えば「おじさんに怒られるよ」だったら
「うん、ていうか、他人に怒られなくても、迷惑なことはいけないしね」
と言ってみるとか。

首を締めるなどの行動には、ママ友じゃなく子どもに対して
「それは絶対にダメなことだよ」ときっぱり言うとか。

そうしないと、そのママ友にも、他の良識ママさんにも、
あなたも同意見と思われるよ。

いい人になろうとすると、最後に不満が大爆発して、
伝説残すハメにならないとも限らないし、
「小出しに自分の意見を出す」練習をオヌヌメする。

あと、幼稚園の子供の仲良しママさん=自分とも仲良くなれる
とは限らないよ。残念ながら…。
子供と親は別人格だなーと実感してる。

もちろん運がよければ話が合うだろうけど、
礼儀正しくお付き合いできれば上出来くらいに考えてたほうがいい。
281名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:51:14 ID:jx4JFV4m
ちょっとだけ疲れた。
ママ友関係、それなりに頑張ってきたつもりだし
ママ友達にもその関係にも恵まれたと思ってきた2年間。

振り返ったら、あんまり恵まれてなかったなーと
最近疲れてしまいました。
きっかけはグループの中で私だけ仕事を始めた事。
それだけで崩れちゃう関係って
結局上手に行ってなかったって事なのかな。

仕事を始めて、服装とかが変わってくると(さすがに
今までと同じ公園用の服では行けないので)
それも気に入らないらしい。

表面的には普通に付き合ってるけど
態度や言葉のハシハシが痛い。私が神経質になってるだけならいいんだけど。
282名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:12:27 ID:GvU0VWcT
>281
月並みだけど「気にするな、その程度の奴らじゃ」としか言えないわ。
お仕事ガンバ!

ママ友からFOしたい私にゃ正直裏山な話ですわ・・・。
283名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 21:05:37 ID:/ibnBOZe
会話スキルが著しく低下してしまって、人と二人で話すのが辛いよ
誘ってくれてありがたいし嬉しいのだけど、沈黙がちになるのが申し訳ない
他の方と楽しそうに話しているのを見ると切ない
会話スキル欲しいなあ
284名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 22:33:01 ID:UV4HLmZ3
>281
そうそう、私もそうでした。仕事着で現れるようになったのが
気に入らない、忙しそうに見えるのが気に入らない、、、
いろいろと言われたよ。

そういうのは、虫が一番!
285名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 06:52:27 ID:9124jTXg
>281
仕事始めたいって言っただけでもあれこれ言ってくる人もいるよ。
「え?仕事したいの?私はいいや〜」と言いい、
他のママ友が仕事始めたって話し聞いても
「よく仕事する気になるよね〜」とか
仕事する人をバカにするっていうかなんというか。
そのママ、自分の母親が専業だったから結婚してから女が働くって
いうのが理解出来ないらしく、「仕事しなきゃやっていけないのね」みたいな
見下した感じ。
でも、働いてるママは「子供達が日中居ないならボーっとしてるより
働いて、暇な時間お金に換えた方がいいよね〜」っていう
感じだから楽しそうに働いてる。
働きたくないならそのまま堂々と専業で居ればいいのに
なんだかんだ文句言うって事は
兼業が羨ましいか、専業である自分に物足りなさを感じてるかだと思う。

286名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 07:27:28 ID:6ayOC1x2
家事、育児、介護で働いてないのにクタクタです。
正直、外で働いて生き生きしてる人がうらやましい。
会話も専業主婦とじゃ話が合わなくなってくるよね。さびしいけど仕方ない。
287名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 08:16:12 ID:JGgozOKJ
専業主婦も不幸を背負った人は話が合わないと思う。
288名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 08:59:48 ID:1mvtU/P3
やっぱり自分と同じ立場の人を好むのでは?
今まで一緒に遊んでたのに相手が仕事始めるって言ったら忙しくて相手にして
もらえないだろうし。

そういえば、家買って引っ越すって言ったら「よく決心ついたねー」って
言われたのを思い出したw
289名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:14:02 ID:mVZWwnK4
>>281
気にしないで!と言いたい。
私は専業だけど、専業とか兼業とか関係なくない?
要は、ママさんの人柄が大事であって仕事しようとしまいと関係ないよね?
そんなことでグループ内で居心地悪くなるのならそれで結構と思うようにしましょ
まあ、子どもを介在させて成立するグループなら仕方のないことだと思うけど
最近つくづく思うのは、子どもの年齢だとか、住んでいる地域だとかに共通点を
見出すのではなくママだけの人柄で付き合おうと・・。
キャリア継続のため、家計のため、気分転換のためと人はそれぞれの人生を
生きるのだから無視が肝心!
290名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:40:54 ID:oikWfWb2
近所のママ友が育休から仕事復帰して
毎日のようにメールくれるんだけど
子供が園生活で成長した出来事や職場が育児に協力的な事とか
大変そうなんだけどちょいちょい自慢があったり・・
私はしばらく専業で頑張るつもりなんだけど
私も自分で気づかぬうちに内心嫉妬してしまってるのかな・・
気をつけなきゃ。
291名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:47:58 ID:4lFG71qK
281です。
皆様、本当に暖かいレスありがとうございます。
仕事を始めた事で各方面(周りには専業主婦の方が多いのです)
から、気分が沈む事を言われ続けていました。

最近は面と向かっては減ったけれど、たぶん私の知らないところで
言われてるのかな・・・と。そっちの方がせつないですね。

「働かなきゃやってけないの?」もありました。
仲の良い(と思っていた)グループ内からは
「子供がかわいそうと思わないのかね」
「なんか急に服とか変わると嫌味な感じだよ」です。
やはりショックですね・・・・

毎日仕事ではないのですが、オフの日でも
「仕事で忙しいと思って誘わなかった」と
後からみんなでのランチの話を聞く事も増え、誘われる機会も
ぐっと減った今日この頃です。

人柄が大事・・・確かにそうですね。新しい一歩を踏み出せる
勇気が出たら、もっとママ友に対する考え方を広げられそうです。
292名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:56:35 ID:4lFG71qK
281です。
>>290さん
リロードしたら、290さんの書き込みとかぶっていたようです。
私自身仕事を始めて、やはりそれまでずっと仲良くしていた
ママ友に近況報告を兼ねて連絡をしていました。

なんだろう・・・聞いてくれる人は他にもいるはずなのに
やはり安心していろいろな事を話せるママ友と仕事を始めてからも話すのが
楽だったのです。

でももしかしたら無意識にでも自慢している様な部分もあったのかも・・・
と290さんの書き込みを読んでハッとしました。
ある時期から、私も「仕事の話を聞いてても
(知らない職場の事だし)つまらないだろうな」と仕事の話は
ママ友に話さなくなったし
向こうも聞いてこなくなりました。

そのまま距離が少しづつ空いていったように思います。
なんだか私にも問題がたくさんありますね・・・290さん
気付かせてくれてありがとう。
293名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:56:40 ID:jyI8u40R
そういう嫌なことを言う人もアレだけど、
実際、同じような生活環境の人のほうが付き合いやすいのは確かじゃないかな?
専業・兼業。賃貸・持ち家。男の子・女の子。などなど。
働いている人は、平日もたまった家事とか、子供と遊ぶとか、あるだろうし。
でも、仲良くしていて、急に態度が変わったり、いじわるなことを言ったりする人は、
「あぁ、こういう人だったんだな、気づけてよかった」と自分からCOしてもいいと思うよ。
294名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:14:50 ID:1CY32JDJ
私は仕事している人との垣根は低いと思う。
仕事もう嫌というほどして、仕事は楽しいがやっぱり専業が
いいと思っているからだろうか。嫉妬もないし、人それぞれと。

それより距離出来るのは、家庭環境が違う人かな。
実家のママンがしょっちゅう来て家事育児やってくれるとか、
実家義実家総出で何かする家、尚かつそれを自慢する人、
更に言えば、お宅は〜ってわざわざ言う人(いるんですよ)。
全く何も言わない出来た人もいるけど、
言う人のせいで勝手にコンプレックス抱いてしまうようになったよ。
295名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:30:52 ID:VBtyFH67
コンプは本人の問題で人のせいではないと思う。
私は例えば「デブだからデブ同士」みたいな人は苦手。
人のコンプを見抜いて突いてくる人もね。

>持ち家よく決心ついた
私も思ったことあるw 言いはしなかったけど。
いや勇気いるよね、実際。
計画苦手だから20代前半とかで購入する人は凄いと思う。
296名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:58:25 ID:1CY32JDJ
>人のコンプを見抜いて突いてくる人もね。

そう、それが言いたかったんです。
でもそういう人ってすぐわかるから、適度に距離置けば
いいんだって最近わかった。
ママ友ってやっかいだわ。
297名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 11:25:38 ID:KAyPiVXF
適度に距離を置く・・・
こちらが置いてもズカズカ入り込んで愚痴ばかりたれる人っているよね。体力ありあまってお金がきつきつなママ友がうざい。
でも住んでる地区が一緒で子供の月齢が同じだと、もうどこでも会うんだね。
児童館、図書館、プール、ヨガ、お料理教室に映画館!子連れOKレストランにカフェ。
もう逃げられない!
口癖は「うちの旦那様がそういえの嫌うんだよね〜」。
自分と同じじゃないママ友のちょい高めのバギーから趣味の車、
ノースリワンピやまつ毛パーマ、ネイル、エクステ、ミュール、シッターさんに来てもらうこと輸入子供服…全部が嫌だって!
旦那様じゃなくてあんたが嫌なんだろ!
ってか自由になるお金がなくて子供のオケイコでヒイヒイ言うなら、
彼女いわく「つまらない専業主婦」は止めて仕事に復帰したら?
周りは小綺麗にしてるママが多いのにいつも水を指す仕切り屋、
「ねぇ、まつ毛がナチュラルじゃないって知ったら旦那さん怒らない?」だって。
はっ?いちいちまつ毛パーマ報告なんてしませんから。
無料と聞いた公共のイベント、格安お試しキャンペーンならどこでも出没。
もう嫌!!
ベビーシッター嫌いなのにお母さんにばかり子供預けて、
ママチャリで ホットペッパーでしかネイル行けない生活を選んだなら愚痴垂れないで欲しい。
口癖は「高い高い」。「あんた将来稼ぐ女子になってね〜今は専業主婦なんて時代じゃないからね」と乳幼児にのたまう。
はあ、また今日もお料理教室で会うよ。
先生、会費倍にしてくれないかな?
愚痴、本当にごめんなさい。
ここの皆さんに励まされてます。
298名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 11:37:51 ID:go5GRu7R
>ママチャリで ホットペッパーでしかネイル行けない生活
にウケた
そんな事言うのもどっちもどっちな気が。
299名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 11:48:26 ID:9124jTXg
>291

私、専業だけど一番仲がいいママは週3日働いてる兼業ママだよ。
しかも子供同士の性別は違うし年齢も違う。

そのママの仕事は休みが決まってる仕事だから
休みの前の日とかに連絡して、家を行き来してる。
知り合った時から向こうは仕事してて、もう3年になるが仲は崩れてない。
向こうは下の子が幼稚園行きだして、うちはまだ1歳児が居て〜
と生活環境もちょっと違うけど仲良くさせてもらってる。
他の専業ママもそのママと普通に接してるし、
むしろ「仕事も育児もやりとげてる人」として尊敬されてる。
約1〜2名は、そのママに対しては言わないけど兼業の事を悪く言う人も居たけど。

291サンも環境は違っても仲のいいママ友が出来る時が来ると思うよ。
そんな嫌味いう人はこちらからお断りしてもよし。


300名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 12:11:52 ID:iXaYHKlC
ああ、私も一番仲のいいママは、週三日くらい働いてる子供の年齢の違うママだわ。
同じ学年のママとは一線引いてしまう。あと、仲良くなりたい素敵ママがいないんだよね。
301名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 12:50:33 ID:mVZWwnK4
人それぞれにバックグラウンドが違うのはあたりまーえ
環境が違いすぎるのならそっと距離をおけばいいだけの話し
みなさん、他のママさんに過干渉すぎるんだと思うな
無関心になったらすごく楽だよ
よそはよそ〜うちはうち〜みたいなね
302名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 12:54:44 ID:SyjUf6Mq
上の子は3歳で4月から通園し始めました。
今下の子1歳を連れて育児支援やら、公園やら行っています。
私って、メール交換したママが今までに1人しかおらず、その人に誘いを
断られると、暇で仕方ないです。意を決して一人で育児支援へ行ったり
するのですが、いつもわたしからばかり話しかけ→数分で終わる。

内容も、こっちから質問とか話を振らないと続かず、わたし達親子への
質問などは一切なし。興味もたれてないな〜と毎回へこむ。
でも、挨拶ぐらいはと思ってあまり反応なくても頑張ってしています。
私みたいに、引きこもりでもないし、日常会話ぐらいはするし
でもメルアド聞かれないし、向こうからは積極的に話しかけられない人って
いますか?
自分は好かれないんだな〜、なんか気に食わないように思われているのか・・。

最近ではママさん連中だけでなく、育児支援の保育士にもあまり関わって
もらってない気がする・・。
他の親子は楽しげに話しているのに。
この先ずっとこんなかんじかと思うとそれはそれで寂しいです。
303名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:53:14 ID:GfmvjTri
>>302
失礼ですが、身なりはどうですか?小奇麗にしています?
304名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 14:21:10 ID:Sur1thdm
うん、私も少しそれ思った。

あと、あまりにも必死オーラが出てると引かれることもある。

また、お子さんまだ1歳なのでそれはないと思うけど、
他の子の髪引っ張って泣かせたり、マグマグ強奪したりしても
「あらー、ダメよ〜♪」
みたいな態度だと、まず避けられるよね。

もちろん、たまたま巡り合せが悪いってこともあるから、
お子さんとの今しかない時間を楽しく過ごすようにしたら?

恋愛と一緒で、「別に今はいいや」と思ってると意外と縁ができたりするもんだよ。
305名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 14:28:08 ID:Zsnu4g2Y
>>302
すごく似てるw 分身かと思った。
昔からの友達には「どこまでも一人で平気そう」って言われることあるけど、
実はものすごくかまってちゃんw。

もしかしたら、私を見て見てオーラが強いのかも、と最近思っている。
ちなみに身なりはダサかも。
306302:2008/05/27(火) 16:24:33 ID:SyjUf6Mq
身なりは、ごくごく普通です。
周囲のママさんも、たいていジーンズにTシャツで、私も大差ないです。
むしろジーンズもスキニーをはいてみたり服も重ね着にしたりして
気をつけているほうです・・。
でもだめなんですよね。

自分で思っているのは、容姿がよくないことかな?
でもこればっかりは変えられないしな・・。
結局は自分のコンプレックスが出ているのでしょうか。

ちなみに必死オーラも出さないようにしてます。
というか、メアドもこっちから聞いた事ないし
本当に世間話しかしてません。
その世間話もいつも自分から発信なんで落ち込んでたんです。
307302:2008/05/27(火) 16:35:17 ID:SyjUf6Mq
身なりは、ごくごく普通です。
周囲のママさんも、たいていジーンズにTシャツで、私も大差ないです。
むしろジーンズもスキニーをはいてみたり服も重ね着にしたりして
気をつけているほうです・・。
でもだめなんですよね。

自分で思っているのは、容姿がよくないことかな?
でもこればっかりは変えられないしな・・。
結局は自分のコンプレックスが出ているのでしょうか。

ちなみに必死オーラも出さないようにしてます。
というか、メアドもこっちから聞いた事ないし
本当に世間話しかしてません。
その世間話もいつも自分から発信なんで落ち込んでたんです。
308名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 16:39:07 ID:UdVdi1PK
>>306
普通に子供と楽しく遊んでいれば良いんじゃないかなあ。
育児支援に行く目的が暇をもてあましてとか、友達が欲しくてとかじゃなくて
子供とうんとたくさん遊ぶ!に切り替えれば少しは気が楽になるんじゃないかと思う。
子供を見て、子供と遊んで、他の子とも楽しく遊んでいれば、
自然に他の子の親御さんとも会話が弾むんじゃないかと思う。甘いかなw
309名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 18:51:02 ID:go5GRu7R
>>306
育児支援の保育士さんにズバリ聞いて相談してみては?
310名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 01:11:54 ID:sMgP/MLL
>>306
支援センターって毎回メンツ違うから、習い事の方が友達できそうじゃない?

私も支援センターでは友達出来なかったです。 
今の友達は皆習い事関係です。 
311名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 01:33:35 ID:tl5iftzk
>>306
失礼ながら、容姿が悪いというのは、目つきが怖くみえるとか
そういうことではないですか?
誰も話しかけてこない、とボーっとしているときに、
気づかずに目が据わってるとか…
一見、冷たそう・怖そうに見えるタイプの人は、5割り増しで
笑顔意識して作るように気をつけるといいかも。

私も、気を抜くと表情がこわばるタイプなので、
人と話してないときも、できるだけ子どもに笑顔で声かけするようにしてます。
312名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:16:26 ID:yvPZEQl3
>>306
自分から発信でも、話しかけられるだけすごいなって思うよ〜
それさえも出来ない人がここに居ますよw
私も>>308と同じ意見で、ママ友目的ではなくて
子供と遊ぶことをメインに楽しめば気持ちが楽になるんじゃないかなと思います。
313名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 09:20:45 ID:wRgVdrhp
彼氏が欲しくてあっちこっち探してガツガツしてると、できないのと似てないか?
314名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:22:21 ID:mzz5G4QT
>>311
私もボーっとしてる時に顔がこわばるw
幼稚園での行事の写真で、子供の後ろでさりげなく映ってる自分の顔が機嫌悪そうで驚いた。
全く普通のつもりだったのに。
話す時はニコニコを心がけてたんだけど、それからは話してないときでも顔が怖くならないように
なるべく意識してる。
315名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:57:26 ID:al2X7wzM
>>306
欲しい欲しいと思ってる時ってなかなか出来ないもんだよね。自分もそうだったよ。
自分からガンガンいけるタイプみたいだから、そのうち出来るよ。

上の子関係では作ろうとはしないの?下の子より上の子の方が簡単に
出来そうじゃない?同じ様に下の子連れてる子いないですか?
316302=306:2008/05/28(水) 12:43:46 ID:Uam2JKa0
目が怖そうとか冷たそうっていうのはあるかも・・。
でも挨拶は笑顔を心がけているし、話題も振っているのですが
むこうからはあんまり反応ないので私に友達になりたいっていう魅力が
ないんだな〜と・・。

居住地が田舎なんでだいたいいつも同じメンツなんです。
唯一のママ友が、上の子関係のママ友です。
他にも上の子と同級生がいましたが上記の通り、あまり親しくなれずじまいで
4月から園に通い始めました。
で、下の子関係のお友達がほいいなと思っているのですが・・
317名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 14:06:19 ID:2xDI2iVb
私は上の子の時、なかなかママ友できないまま、今のとこに引っ越して、
下の子つながりママ友が沢山できた。
もしかして場所柄もあるのかもね。

最初は、公園で会って話すけど、なかなかメアドも聞けず…みたいな感じで、
このスレもよく参考にさせてもらってたよ。

今では、いわゆる「ママ友じゅうぶんにいて、新しく作らなくてもいい」状態だけど、
たまたま上がってたの見て懐かしくなってのぞいてみました。

児童館や育児支援の集まりで、初めて会う人や、見たことあるけど知り合いじゃない人から
話しかけられたら、もちろんにこやかに会話するよ。

けど、たしかに、日頃仲のいいママ友が側に来ると、
「そうそう、○ちゃん水疱瘡らしいよ」等と共通の話題が沢山あるので、
そっちに行っちゃう…ていうのはあるかも。
申し訳ないなとは思うけど。

あと、私には笑顔で挨拶してくれても、
自分の子に対して嫌な顔したり、乱暴な感じの人とは、
なんとなーく会話が続かないかも…

「○○!!もぉ〜いいかげんにブランコ降りてよ!帰るって言ってるでしょ!?」
とか。
しかもそれが、内心お近づきになりたいママさんが帰るので、
自分も一緒に帰りたいって理由(がミエミエ)だったりするともう…。


318名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 14:16:19 ID:PNWrAzTM
>内心お近づきになりたいママさんが帰るので、
>自分も一緒に帰りたいって理由(がミエミエ)だったりするともう…。

これは別にいいんじゃないの?
出し抜くなよ?とでもいいたいのかしら。
319名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 14:35:41 ID:2xDI2iVb
いや、そうじゃなくて、子供がまだ遊びたがってるのに、
ママ友についていく為に無理矢理止めさせるっていうのがどうなのかな?と。

子供さん案の定泣き叫んじゃって、目当てのママ友さんは帰ってしまい、
その後、イライラして自分の子に当り散らしてるのを見ちゃってさ…。

次回の集まりで、その人と一言二言話したんだけど、にこやかに会話しながらも、
なんだかこの間のことが思い浮かんでしまったよ。
あまりヲチするのもいやらしいし、
その後というか、普段どうなのかはよく知らないけど…
320名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 14:49:50 ID:mzz5G4QT
>>318
ママ友づくりに必死になりすぎてて子供をないがしろにしてる人は嫌だって事だと思ったけど。

>>316
私の場合は遠慮しすぎてあたりさわりのない話しかしなくて、なかなか仲が進展しないことが多いです。
社交的なママ友に助けられて何人かママ友はいますが、顔見知りのまま終わってしまった人も
たくさんいる。やっぱ地を出していった方が仲良くなれるんだよね。
社交的な人って話題の提供がものすごく上手いのでそういう人からそっと学ぶようにしてます。
行き過ぎると距離なしになっちゃうけどね。
321名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 15:13:40 ID:PNWrAzTM
あら、ごめんなさい。
>>319
322名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 15:27:24 ID:SgSA8Hki
ママ友関係って、仕事してる人より、専業の人のほうが深く悩む気がする。
仕事してると、忙しいし、会社の人など他の人との関わりもあるし、
発散する場も多い。(逆に仕事のことでたまることもあるが。)
それに悩む暇がないっていうか。

自分自身、上の子のときは働いていて、ママ友皆無だったけど気にならなかったし、
下の子のとき(今現在)は専業で、ママ友少なく悩みは多い。
323名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 15:30:37 ID:+bowfNMj
要するに「どうでもいいこと」の範疇なんですよね、ママ友って。
324名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 16:10:51 ID:hErdURj9
>>319
あー、あるね、そういうの。
先日、2歳の息子と二人でパンダがいなくなった某動物園に行ったら、幼稚園かな?親子遠足の
団体がたくさんいたんだけど、そんなのあちこちで見かけたよ。

子どもが園内周遊のモノレール乗りたがってるのに、ろくに言い聞かせもせず泣きわめく我が子を
放っておいてママ友とおしゃべり。
炎天下に泣いて泣いて顔真っ赤になって汗だくで、見てるこっちのほうが心配になっちゃった。
しばらくして、母親が戻ってきて「○○ちゃんママとお話ししてるでしょう?!」てヒステリックに
叫んでた。我が子<ママ友なのかな。

ママ友は欲しいが、いつでも先ず子どものことを大事にしていられる親でいたいな。

325名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:19:57 ID:jmsP784b
>>322
それは判る気がする。要は子&母関連お付き合い以外の世界があるかないか、じゃないかな。

それに加えて、仕事をしていた時は職場の人間関係などで悩みがあっても、
オンオフで割とすぱっと切り替えることができたけれど、
子&母関連お付き合いは、どこまでがオンで、どこまでがオフが曖昧だから
切り替えが難しいと言うか、日常生活に分かちがたく食い込んでくる悩みって感じがする。
326名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:24:31 ID:qGYDgbeE
羽野亜紀のママ付き合いって凄いよね。夕食作りに来てくれたり、騒動のときは
ママ友の実家でかくまってくれたりとか。芸能人だからもあると思うけど、特殊
だよね。ある意味うらやましくもあるけど、トラブッたら大変だ。
327名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 10:29:29 ID:7USPHwI5
知り合いのママさんにもいたよ。遊びに行っててそのまま、そのお宅で自分と子供の分夕飯
用意してもらって、旦那がそろそろ帰ってくる時間だから旦那もそのお宅へ呼んで夕飯食べさせて
もらったって聞いた。自分じゃマネできないね。
そ〜ゆ〜事するの好きな人っているんだよね。もうこんな時間だからうちで、ご飯
食べて行きなさいよ〜とか、沢山作りすぎちゃったからおかず持ってきてくれるとか...
世話好きな人っているんだよ。
328名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 11:09:41 ID:yjO1LDHC
落ち込んでいます。

保育園に通っているのですが、園ママさんに送り迎えのときなどは
こちらから挨拶するように心がけています。

ここ半年くらいでお迎えの時間が変更になったママさんがいて、
ちょうど自分と同じ時間なので、子供が駆け回って
自分が追いかけたりしている状況でなけれあば、
挨拶するようにしているのですが、
自分があまり好かれていないかもという気になっています。

理由ですが、たまたま別のママさんも同じ時間にお迎えするときがあり、
そのママさんが来たタイミングで、「今日は早いんだね」などと声をかけていました。
私はお迎え直後に挨拶はしていますが、帰る準備などをしていると
忙しいからか返事がないときがあります。

また、上で出たママさんと、自分と、今回の件のママさんと同じマンションなのですが、
たまたま3組で帰ったときに、別のママさんは用があるので管理室に寄っていて
そのママさんと流れ解散みたいな感じになっているときに、
自分から「じゃーねー、バイバーイ」と子供同士での挨拶でなく、
直接そのママさんに声をかけていました。
329名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 11:10:15 ID:yjO1LDHC
続きです。

私はそのとき、自分の子がホールでふらふらし、管理室に寄っているママさんの
子といっしょに遊んでいたため、「帰ろうよ」と声をかけていたときですが、
私のほうにはそういう挨拶は全くなしでした。

帰り道が同じになるので、時間が会うと、
私の子がそのママさんの子と帰りたがるのですが、
ママさんと何とか会話しようとしてもなかなかうまく話ができないし、
いつまでも親しくなれないし。
何か嫌われる要素でもあるのかと思ってしまいます。

上で出たもう一人のママさんは、誰に対してもいろんな話ができるみたいで、
私とも話しをしてくれるのですが、今回悩んでいるママさんのほうとは
なかなか話が発展しません。

相性のせいもあるかもしれませんが、
毎週1回は帰りがいっしょになることがあるので、
かなり悩んでいます。

長文すみません。
330名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 11:19:39 ID:LyzNv2Zy
たぶん、「苦手!」って思っちゃってるからますますうまく話せなかったり、
ぎこちなくなっちゃうんだろうね。わかる〜自分もそういう人がいる。
あと、自分の場合だけど、一度「嫌われてる?」って思っちゃったら、よそよそしくなっちゃう。
その、親しくなれているもう一人のママさんみたいに接することができればいいんだろうけどね。難しいよね。
331名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 12:25:47 ID:6HusstwN
>>329
案外あちらも同じこと考えて落ち込んでいたりしないかな。
もう1人の話上手なお母さんと328-329さんは話題が続くようだけど
その一方、帰りが一緒のお母さんとはなかなか話題が続かないようだから
そういうのは逆の立場になって考えたら、やっぱり悩むかも。
332名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 18:37:15 ID:Bcmvcgxm
今幼稚園の習い事から帰ってきましたが、うちは年長から始めたので知ってる人も少ないし
2,3年前から習っている人達で固まっていました。
無理して入りたいとも思いませんが、その時間苦痛です。
そういうのが苦手なので園の習い事は入らなかったのですが、
急に今年は先生から素質があるからと勧められ
付き添わなくても良いということだったのでそれならと思い入会しましたが、
皆さん最初から来て最後までみています。
お迎えだけしてさっと帰りたいのですが、やはり習い事の間見ないと変わり者におもわれるのかな?
終わっても遊びたいと言うので遊ばせてあげた方が良いでしょうか?
333名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 18:43:57 ID:cNbtMEI0
>>329
保育園でもそういう事で悩むんだね。
うちも保育園だったけどおつき合いは希薄だったし、
別に挨拶をかえしてもらえなくても気にしなかったな。
週1回ならまだいいと思っては?
仲良い人意外にはバリヤーはる人っているし、
気にするだけ損。
334名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 10:36:04 ID:yEFW1TY2
>>332
付き添わなくていいって言われてるんだから全然おかしくないよ。
他のママたちはただおしゃべりしたくているだけかもしれないし。
気にしなくていいんじゃない?
子供同士が遊びたいって言ってもママの都合もあるからねえ、
それはママに聞いてみたらどうかと。
335名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 10:40:09 ID:nkdfRENm
>>329です。
みなさんレスありがとうございます。

>>330さんのように同じことを考えてる方がいて、
自分だけかと思ってましたが安心しました。

>>331
逆の立場で考えるとそういう可能性もありそうなのですが、
本当にそうかは悩むところです。
そのママさんは上の子がいて、そちらのクラスのママさんとも
いろいろおしゃべりしているのを見たりしているので。
あとそのママさんはちょうと育児休業中なんですが、
私と同じクラスのママさんでちょうどそういう方たちとは仲良くしているみたいです。
それから、最近出産した同じクラスのママさんにも自分から声をかけていたので、
そういうのを見ていると、自分は同じ状況でないので
やはりそういうものなのかなと思ってしまいます。

>>333
保育園以外(未就児)でもママ友づきあいが、かなり多い地域みたいなので
保育園でもそのままそういう傾向になっているみたいです。
クラスでもママさんだけで飲み会みたいなものをセットしていたりします。
(声は全員かかります)

少し時間を空けて考えてみましたが、
あまり気にしすぎるのもだめかもと思いました。
336名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 10:41:06 ID:Qwp6Y85f
>>332うちの場合は、親が見ていない子供も先生ものびのびできると
思って預けたら外にでて一人で図書館にいったり、まったりお茶のんだり。
で、お迎えにいってささっと帰ります。
見学するお母さん同士って先生にとって結構じゃまじゃないかなー...
なんて変に気をまわしすぎ?
337名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 13:36:51 ID:stRonFa9
仲の良いお母さん以外バリアーはる人っている。
そういう人って、なんだか信用できないのよね。
さりげなく自分の好きな人だけで固めたがるでしょ。

10人中9人がみんな、群れ体質でもボス体質でもなくフツーにいい人でも、
そうゆうバリアママがひとりいるだけで、雰囲気悪くなる。
負のオーラ出す人の破壊力は凄い。
338名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 14:40:53 ID:Ty9o2kJy
お前は入ってくるな〜!的ナママでしょ?
すごく馬鹿っぽいよね!
339名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 14:45:42 ID:LdJWoR7x
それだ、的確。

自然に中に入って話してても
「こないだ皆でいったあそこさ〜」
と新入りの全くわからない話をはじめたりしてさりげなく排除
しようとするのよね、まったく幼稚だわ。
340名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 15:26:34 ID:feeL+FHo
うちの子、バリアーママの子と仲がいいんだ…
子供たちは降園後も遊びたいって言うんだけど、あからさまに迷惑そう。
うちでバリアーママの子だけ遊ばせるよと言うと「ええ〜いいのぉ〜?
ありがと〜」と2つ返事でOKだけど、「ママもおいで」とか「(子供が)○○
のうちで遊ぼう」とか言ったら「あ、今日用事あるんでぇ〜」だ。
この前、バリアーママ子が「うちに私子を呼びたい!」と言い出したから
(多分いつもうちだから)、頑張って「良ければ都合のいい日に遊びに
行かせてもらってもいいかな」と言ってみて一応「じゃあ29日に」と約束
したんだけど、当日になって下の子が調子悪いから〜とキャンセル。

くそ〜、私だってママと友達になりたいとか思ってないんだよ〜!
子供が遊びたいっていうからガマンしてんだよ〜!
今日はバリアーママが来る前にさっさと帰った。小学生になったら子供
同士だけで遊べるようになるだろうから、それまでの辛抱だね…
341名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 15:27:28 ID:DLAJKcce
酷いのだと苦手なママとは絶対目線合わせないとかね。
342名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 16:20:18 ID:EQRHxa2C
332です。皆さんの意見を聞いて安心しました。
よく思い出したらお迎えしかこない方もいたような気がします。
無理しても疲れるのが分かったのでお迎えだけにします。
343名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 16:31:18 ID:stRonFa9
>>339も的確!
バリアーママはわざと内輪バナを振るんだよね。

私の子も、バリアー子に「遊びたい」っていつも言われてるけど、
バリアーママが一度も許さなかったよ。ま、いんだけどね。
344名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 19:00:36 ID:x7FIeQx0
バリアーママって表現、おもしろいね
345名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 20:28:28 ID:24sMQ9Z+
どこにでもいるよね、「知らない人が居るなら行きたくない」とか言っちゃう人。
思考パターンがさっぱりわからないけど、なんなんだろ。
超保守的なのかしら
346名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 22:12:36 ID:+ejDrjsA
メアド番号だけ交換して、いつも現地集合で遊んでいたママ友。
ある日から急に電話もメールもシカト状態。
思い当たるふしなし。
こういうのがあると、ますますママ友達なんていらないと思う。
親の気まぐれで子供友達引き離しなんて。
347名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 22:32:40 ID:CTk0R0c0
>>339
いるいる。話に釣られてみんな盛り上がるから完全蚊帳の外
それをチラチラ横目で見たりしてさ。
348名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 23:20:39 ID:stRonFa9
>>346
そういう人もひとりは必ずいるね。
思考回路が不明。
何かコレで嫌われた!っていうような地雷を踏んだ覚えもないし。
349名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 23:32:42 ID:CR9n2qQ2
落ち込んだ事があるので聞いてもらってもいいかな
幼稚園の歩き送迎で、途中同じ道になるママがいる
まだ就園年齢に達してない下の子供と歩いてたら、後ろからその人が来たので会釈して、
話しながら園まで歩いて行こうとしたら、さっさと抜いていかれて声かける暇も無かった
園についてみたら、他のママさん達と話してた

そりゃ、下の子まだ早く歩けないけれど、たまに帰りに子供を遊ばせてる仲なんだけどな
やっぱ嫌われてんだよね…(´;ω;`)ウッ…
その人には自分の子供(クレヨン)しんちゃん入ってるよねと言われて、ショックを受けてた。
あんまりお近づきになりたくない親子と思われてるんだろう
350名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 10:20:02 ID:GLD4Ev8P
その人、急いでたんじゃないの?
351349:2008/05/31(土) 12:47:36 ID:ViJ2EsZE
急いでたのかな、幼稚園まで500mほどの短い距離だったんだけど
今自分がなんでもくよくよ思い込み期に入ってるからそうなのかもしれない
>350 レスありがとう
352名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 15:08:08 ID:ahY6HXap
しんちゃん入ってるって、嫌味な感じで言われたの?
353名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 15:25:07 ID:nmfnYJdP
妊娠中からの入院時同室の付き合いのママ友2人。

うちの子だけ、成長が早い。
一緒にサークル活動に参加したけれども
他の子は人見知りも激しく、新しい場に溶け込みにくくて、
輪の外で二人で外れている。
私の子ばかり積極的に参加していく。
うちの子はしゃべるのも早く陽気。
ママ友二人もけっこう人見知りが激しいほう。

別行動が増えて来て、最近はメールも来なくなった。
ちょっと寂しいけど、食事は手作りしないとか、
いろいろ考え方も違うみたいだし、
仕方ないのかな。
354名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 15:35:03 ID:tiF3Z6P6
>>353
ママ友たちの逆恨みで、仕方がないことだとは思うが
あなたの書き方は非常に感じが悪い。
FOの原因は成長の差うんぬんではないかもしれないと思う。
355名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 15:43:54 ID:PS9RY48N
そのうちすぐ二人の子が追いついてくるよ。
小さいうちは親が付き切りで他のママさんと話す暇がないのはよくあること。
一歳前後くらいかな?
子供を集団に入れ始める一方で1番他のママさんとは仲良くしにくい時期なんだと思うよ。
子の成長につれて価値観の違いも段々浮き彫りになってくるし。
もしふたりと縁が切れてしまっても、
同じ価値観の人同士でまたお近づきになれるよ。大丈夫。
私はママ友作るのに必死で子供ほおっておく人より
そんなにお喋りできなくてもきちんと子供をみてる人の方に声かけたいな。
356名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 16:01:40 ID:ZNgKczWT
成長の早さが同じくらいだったり子供の性格が似ていると
悩みや相談事をしやすいんだと思う。
>>353はその2人がくっついてしまって寂しいんだろうけど
それは仕方ないよ。
これから親子ともに気の合う友達にたくさん出会えるよ。
357名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 16:03:36 ID:UyaVMgFB
入院の時、同室だったって言うだけだから何となく疎遠になりそうw

結局、家が近いとか同じマンション、幼稚園の人とかと仲良くなるような気がする
358名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 16:04:43 ID:5F2NDibJ
ずっと仲の良かったママ友なんだけど、人の悪口を言うのが好きみたいで、困ってます。
最初はなんとなく同意しちゃってたんだけど、他に仲の良いママ友の悪口まで言い出したので、流石に同意しないようにしてたら、今度はどうやら私の悪口を言ってるみたい…
それだけじゃなく、皆の前で◯◯(私の子)はウチの子の事嫌いだからね〜とか、サークルの予定を聞いてなかったとか(言ったはず)、最近は他の人と遊ぶので忙しいよね〜とか、チクチク嫌みを言われてる…
幼稚園でも同じクラスだし、共通のサークルや友達が多いので距離もとれないし、本気で対応に困るよ。
このまま黙認してくべきか反撃に打って出るか、皆さんの意見を聞かせてもらえないでしょうか?
359名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 16:10:03 ID:nmfnYJdP
>>354-355
レスどうもありがとう。
今は3歳児なんです。
私の書き方感じ悪いですかね。申し訳ありません。

なんというか、他のママってバリアーママ気味なんです。
それに比べて私は表面的に愛想がよくてマイペース自分本位。
挨拶程度のママ友ならたくさんいる。広く浅く。

他のママ友二人は、浅いママ友付き合いがしんどいみたいです。
深く濃くって感じだろうか。
彼女たちから見れば私は軽薄そのものかもしれない。
私は奇数の人数の友達関係はちょっと身を引く傾向があって
自分から深入りしない傾向があるのだけれど。
誰か一人があぶれるのが怖くて・・・という前に一歩引いてしまう。

付き合う毎に価値観の違いが浮き彫りになって来てます。
私は子供服のブランドには興味ないし、
子供の遊び場にレジャーランドや大型ショッピングセンターのゲーセンも苦手。
幼稚園に入ったら、人間関係変わるんでしょうね。



360名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 16:19:24 ID:nmfnYJdP
>>356-357
リロードしたら他にもレスが。
どうもありがとう。

そうですね、同室ってだけだから共通の価値観な訳じゃない。
喧嘩もないし、挨拶もしないとか衝突したわけでもないし。
緩やかに移行していくのがベストなんでしょうね。
361名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 16:47:53 ID:PS9RY48N
なんか全然寂しそうじゃないんだけどw
私も似てて、広く浅く誰とも話すし必要なら単独行動全然平気。
家に呼ぶような付き合いはごく数人。
でも内気な人には悪く思われてるかもって読んでて初めて気がついたよ。
ありがとう。
362名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 16:56:33 ID:UyaVMgFB
深く濃い付き合いって大変そうだな

↑を望んでる人にプッシュされたが、私の反応が悪いから諦めたようで次へ行った。
次の人は受け入れたようで早速用事頼まれてた。
そういうの嬉しい人もいるもんね
363名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 17:06:12 ID:J0Dubr1x
子供が幼稚園時代のママ仲間がいます。
私を入れて六人居ますが、どうしてだか一緒に居ても
楽しくないんです。もう知り合って、六年経つのです、
他のママ友さんとはそんな事ないんですが、
その六人とは、なぜだか楽しく感じないんです。
会うと言っても半年に一度とかですが、会って帰ってくると
どっと疲れがでて、気分も落ち込んでしまうのです。
もう、会わなくてもいいのかな・・・・。
364名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 17:25:21 ID:grY/lQ48
>>358自分も同じ様なママが近くにいるよ。
去年は、Aママとその子供の事を「本当に愛情があるとは思えない」
「あの子は大人しいフリをしているけどそうじゃない、危険だから気をつけて」と
言われていて、自分は「何だかな〜」とぼんやり感じていた。
今年はその対象が自分に廻ってきた。まさか自分が陰で言われるなんて思いもしなかった。
だって、自分はそのママの批判も陰口も一切してないし、娘同士は仲良しだし。
その娘すら陰口叩かれて「嫌な子」扱いされていると知って、ショックだったよ。

でも、そういうママには反論せずに気付かないフリでやり過ごすのが良策と思い、
ただじっと知らないフリをしてまつ。

一昨年はBママとその娘が陰口の対象だったから、来年にはどこか違うターゲットを見つけるだろう。
そういうママはやり過ごす。悔しいけどね。本当に。

でも、こちらからは決してそのママの中傷はしない、どころか、陰で褒める。
周りの人は多分、戸惑うが、そのうちにどちらを信じるべきか分かってくれる、と思う。
365名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 17:29:14 ID:UyaVMgFB
中学の時、そんな同級生いたわw
あっちの悪口言ったり、こっちの悪口言ったり。
いつも何かターゲットがいないとダメみたいで。
前日はニコニコしてたのに、次の日は目も合わせてくれないとかねw

生活に不満があるのか、根性が悪いんだろうかね
366名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 18:53:02 ID:5F2NDibJ
そっか。自分は悪口を言わないってのは大事だよね。
ここで悪口言ってたら彼女と一緒だし、回りも気持ち良くないよね。
ここで話してスッキリしたから、月曜からは気付かないフリしてやり過ごすよ。
悪口言う人はホントどこにでもいるんだねぇ。
女社会は厳しいけど、かわいい子供達の為に頑張るよ。
聞いてくれてありがとう!
367名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 19:16:31 ID:fobPFFj0
悪口言って気をひこうとする人っている。
368名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 23:06:39 ID:/s4veJWr
いるいる!
まともな神経ならいい歳して悪口言う方を疑って距離をおく。
悪口に乗る人は同類。
369名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 23:08:32 ID:6Yal1ASX
悪口で結束が強まるというか、盛り上がったり標的ができて楽しいってのもありそう
明日は我が身だけど・・
370名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 00:19:28 ID:lH6Zj7+v
メアド交換してたママ友と2人で支援センターに行ったんだけど、
調度同じくらいの月齢の子が自分たち入れて3人。
1人で来てたママさんがポツンで寂しそうだったから
ポツポツ話してたんだけど
一緒に来てたママ友が他の部屋も行ってみない?って言い出して移動。
わざわざポツンにすることないじゃんって思ったけど
何も言えなかった・・・
371名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 07:34:52 ID:/G/UPZpc
>>370
そのママ友は、わざとそうしたのかな?
だったらちょっと意地悪だけど、ただ単に、他の部屋に行きたかっただけだったりして?

もしそのこと気にしてるんだったら、
そのポツンママに「よければ一緒に行ってみませんか?」って言えばよかったのでは。
自分だったらそうする。
372名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 10:08:11 ID:aTiMmIgl
少しずつ仲良くなった人とは気さくに話ができる。
それを見て勝手に気さくだから誰とでも(=私にも)
仲良くする訳じゃないし速攻友達になるわけでもない。
楽しんでいるグループに話しかけ、そこで疎外感を感じても
それって当たり前だよ。新参者なんだから。
きっと後で誰のママ?って思われているレベル。
落ち込む方がずうずうしいと思う。

自戒として、それくらいに思っておいた方が内気さんは傷付かないよ。
それを踏まえて、少しずつ顔見知りになれればいいのさ。
373名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 10:37:34 ID:ylAYX6/B
>>359私は子供服のブランドには興味ないし、
子供の遊び場にレジャーランドや大型ショッピングセンターのゲーセンも苦手。

全く同感!!子供は汚れても惜しくないような服を着せて、
のびのび外で遊ばせるのが一番だよね!!
服なんて、すぐ着れなくなるし、不潔じゃなければ、なんでもいいよね!!
必ず気の合う友達見つかるよ!!

私も、上の兄ちゃんが小学校に入ってからも、気の会いそうな人に
ちょっとづつ声かけたりしていくうちに、幼稚園の違う母さんとも
友達になれたよ。学校入っちゃえば、幼稚園のしがらみもなくなるし、
気の会う人だけで会えたりするし、なんとでもなるよ〜。

私の場合、『この人と友達になりたいな〜』って思ってると、
そのうち話せるチャンスがきて、迷わず声をかけて
少しずつ友達になるってパターンです。
願えばかなう!!!
です。
374名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 10:42:09 ID:i2h5wJrf
>>373
>子供は汚れても惜しくないような服を着せて、
>のびのび外で遊ばせるのが一番だよね!!
>服なんて、すぐ着れなくなるし、不潔じゃなければ、なんでもいいよね!!

何が一番かは人それぞれでいいと思う。綺麗で可愛いお洋服着てとっても嬉しく感じる子もいるし。
決め付けや押し付けイクナイ
375名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 11:28:00 ID:R8W2izeh
>>374
そうかもね。
でも、子供は汚すものだから汚い手で近寄ったりしたときに
イヤな顔したりしなければOK。
376名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 13:17:20 ID:P8Qsme3o
>>375
でも子供だからって汚い手で近寄ってOKの人って少なくない?
少し泥がついただけで、ギャーギャーいうのは問題外だけど、
よだれや食べ物の汚れを他の子につけたり、
泥だらけの手で他の子を触るのを、親がそのままってのだと
ひくなー。
377名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 16:28:19 ID:4QIxgD90
フィーリングさえ合えば、すぐ友達になれるよ。
無理して友達作る必要ない。
378名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 17:20:29 ID:Cj8A8TMr
>>280
レスありがとう。
「そういう考えもあるよね」って思えるものと「それは絶対違う」ってママ友の言動がある。
後者に関しては、同意するのも同意見だと思われるのも嫌だから
さりげなく自分の意見出していく練習するよ。
子供が絡んでくることに関して、曲がったことするのも嫌だし。
あとは、少し距離をおくのも手だったりするかな?
幼稚園の子供の仲良しママさんの件は了解です。
礼儀正しく、付かず離れずくらいがむしろ丁度いいのかもしれないね。
ママ友ってムズカシイネ
379名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 22:05:23 ID:ti6h0SRd
幼稚園時代、同じクラスだったママと買い物先で出会った。
そのママとうちの子は性別も違うし、それほど親密では無かったから、滅多に話す事も無かった。

ただ、そのママは引っ込み思案なのか、いつもポツン気味だった。
寂しそうに笑ってて、そのうち微笑んだまま壁際に行ってた。
頭の良い人らしく、委員長とか、図書委員のイメージの真面目で大人しい方。
悪い感じはしていなかったものの、自分はママ友関係が結構上手く行ってて、
仲良しのママといる事が多く、そのママの事は気にしつつも話せず・・・でした。

今日会って、とても嬉しくて、でも、トイレに行く途中で、急いでいました。(失礼)
「○さん!」って声かけたら、すごく嬉しそうにしてくれて、本当はお昼ご飯を誘いたかった。
今、後悔してます。
幼稚園の同じクラスで、美術部出身は多分、そのママと自分だけだし、ずっとお話したいと思ってた。
地味だけど清潔感があるとこも、真面目そうなとこも好ましく思ってた。
トイレ後に探したけど、見つからなかった。
メアドなんて、誰も知らないし。
ほんの5分位の立ち話だけだったけど、やっぱりイイ人だった。
直に電話して誘ったらおかしいかな?
380名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 22:25:52 ID:r3iSEHXd
>>379
おかしくないと思う。私は自分から誘ったり連絡先を聞けないタイプなので
逆に誘ってもらえたらすごく嬉しい。
ランチできると良いですね。
381名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 23:20:29 ID:nRTdwJ1p
>>379
おかしくないとは思うんだけど、相手に警戒される可能性もあるよ。
自分がそうやって誘ってもらったらすごくうれしいけど、宗教やらマルチだった経験もあるもんで・・・
うまくいって良いお友達になればいいけど、もし今回警戒されたとしても仕方ないやくらいの気持ち
でいた方が良いかも
382名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 23:26:34 ID:o+dmkEGR
助けてください。
まだあまり会話したことないママさんと
2人でお話しなければならなくなりました。
でも、話題が思いつかない。
こんなとき何を話せばいいのでしょう。
383名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 02:02:09 ID:QJ7EXONN
384sage:2008/06/03(火) 02:17:01 ID:j5nFzVn2
出産の時どんなだったとか、子供の習い事の話とか。子供がいない間にやりたい事、既に
やっている事。近所の新しいお店の話。(お子さんの年齢がわからないのでいろいろ書い
てみました。
385名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 09:21:08 ID:Viv8u2bo
幼稚園情報
二人の共通の知り合いママの近況
ひたすら自分の事を語りまくる
あいのてに「〜さんはどぉ?」とか挟み込むと良いw
386名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 09:25:15 ID:aTMeCI3f
>>378

えらいロングパスだな〜と読んでみたら280が自分だったw
伝わったみたいで良かったよ。
ほんと、ムズカシイよね。
しかし、ここでママ友に流されるのか、
自分自身がどうありたいか考えて行動するかが、
その後の成長の分かれ道って気がする
お互いガンガロー
387379:2008/06/03(火) 09:39:27 ID:tps2zpff
>>380ありがとう。>>381の言う事を頭に入れつつ、誘ってみます。
多分、向こうのママも自分が気になってたと思われるので・・・。
幼稚園時代は、ママの性格うんぬんよりも、子供同士の相性でお付き合いがなりたってました。
でも、小学生になったらもう、子供の付き合いの無い、気の合いそうな方とお付き合いしたくなりました。

>>382それこそ、幼稚園時代の娘の親友のママが、浜崎あゆみコピーで引いた。
いつも金髪でへそ出し、派手派手ふぁっそん、タバコ、しかも愛想悪い。
娘とそこの子が公園で遊ぶ約束をしてきた時、「何はなせばいいんだorz」だった。
とにかく、相手の子を褒めまくった。
「髪飾り可愛いですね〜」「いつも優しくしてくれててありがとうございます〜」
「足、はやいんですよね!」「給食、残さないんですか?すごい〜」みたいに・・・。

疲れたけどね、その日から、自分にだけは笑顔で挨拶してくれるようになったよ。
(他のママにはガン見)
子供は、ママの相性で付き合うわけ無いから大変だよね。
388名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 09:45:33 ID:Zc0SG/29
見た目じゃなくて中身だって言っても
金髪プリン、いつもジャージ、ぞうり、眉毛なし・・
中身は良い人かもしれないが、正直引いてしまう
389名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 10:05:51 ID:5qq6pFzI
子供が年少から年中に上がるのにつれてクラス替えがあって
バリアーママのところとクラスが離れたのでホッとしてる。
毎日毎日幼稚園が終わった後公園に子供連れて行ってたけど
もうそれも疲れた。
バリアーママはいまだに元年少のクラスのママたちと
ツルみたいらしく、毎日同じメンバーで相変わらず
公園に行ってる。新しいクラスのママさんたちとの交流は
あんまりしたくない様子。
私は新しいクラスでほかのママさんたちといろいろと交流したいので
最近はバリアーママたちのいる公園に遊びに行くのも控えてます。
バリアーママは性格もちょっとキツイ人なので私には手強過ぎるし苦手です。

390名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 14:30:35 ID:4MJE71xO
>>388
そういう人がいない園を選んでよかった・・
文字読んだだけでもう絶対無理。
391388:2008/06/03(火) 14:32:55 ID:Zc0SG/29
もし仮に友達になったとして、それと一緒に出かけたとき
並んで歩く自分が想像つかないw
392名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 14:44:34 ID:Iev32TTM
>>382
無難にいくなら天気の話。
定番だけあって便利。
393名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 15:12:39 ID:6bOD9Zwp
携帯から失礼します
田舎に嫁いで丸五年、引っ込み思案でママ友達もできずに
話し相手は旦那、子供の日々でしたが
幼稚園に入り、いつも声をかけて下さる気の良さそうな方ができました。
私もその方も下に乳児がいるのでランチやお茶は無理かなぁ…
とか勝手に思ってしまいなかなか誘えません。
どうやってアドレスとか皆さん聞いてますか?
上手な誘い方やアドレスの聞き方など教えて下さい
394名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 17:33:17 ID:reTBJ8ws
>>393
いきなりアドレスは聞けないけれど
昼間が暇でとかおいしいものがたまには食べたい、みたいな話をして
良かったらランチでも〜と誘ってみるとか?
それで連絡用にアドレスを交換。
誘うのはなかなかできないけれどこの流れで誘って頂いたことはあります。
395名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 17:38:05 ID:AGN5oww8
100均とかに売ってるカードに
手書きでメルアドと電話番号を書いたやつを渡す。
よかったら遊びにきてください〜とか言ってさ。
396名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 21:01:00 ID:6bOD9Zwp
>>394>>395
貴重なアドバイス有難うございます。

イメージトレーニングしてみましたが今から緊張してます…
メッセージカードや美味しいもの一緒に…と誘ってみるのもいいですね!

一歩踏み出してみます!
うまくいきますように…
397名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 22:50:32 ID:oni5wmL/
>>393
まず放課後に親子でお家に遊びにきてもらえば? 子供同士は仲良くないの?
それで「ランチでも行きたいね〜」って誘う。もし乳児いるから無理っぽいって
言われたら、家に呼んでピザでもとるとかお弁当買ってくるとかでもいいんじゃない?
398名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 23:38:39 ID:K1K6l/ek
>>388
娘の園にいるんだ。最初は引いていた。
でも園のボランティアとかちゃんと出ている。みなおしちゃった。
人間外見じゃないって思ったよ。

他に一人っ子で他の兄弟の行事とか絶対無いはずなのに、何も園の仕事に出ない
親も沢山いるのに。 しかも送迎後に園の外で円陣作ってムダ話は毎日してるんだよね。
399名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 00:04:20 ID:JA/DOv9K
>>389
年少時クラスのママ達の絆は強いよ
年中は薄いし元クラスでなんだかんだつるむもんなんだよ諦めな
400名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 00:11:22 ID:0lxIJ2pE
子供を私学に通わせてるんだけど、付き合いが大変!
普通のサラリーマン家庭なんだけど、ばれるのヤなんでセレブぶってます(´〜`;)
正直疲れる〜〜
401名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 09:23:20 ID:yFdro8mI
>>393です
アドバイス有難うございます
今朝少しお話するときがあったので、
思いきって「良かったら遊びにきてね」と言ったら相手の方も、
「家にもきて来て」と言って下さいました。
そこでアドレスを…と言えば良かったのに言えずに…orz
自分のバカ。

迎えのとき勇気を出して言います!

異性に告白するみたいだなw
402名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 09:55:47 ID:vFiyOYDJ
>>401
遊びに行き来する約束ができたんなら、あとは簡単だよ。
約束を実現するためにアドは必要だし。
長くおつきあいできるママさんだといいね。
403名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 10:07:01 ID:fEF3IRAP
401さんの気持ちわかるわ〜。
頑張ってねーってほんと異性に告白みたいだよね。
404名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 13:32:57 ID:rCupIiUo
今日もはりきって1歳の娘を連れて児童館へ行ってきました。
はりきって、というか肩の力は抜きつつ、世間話ぐらいはしてこようと思って。
数人は知り合い程度のママがいますがたいてい私が挨拶しないと
むこうからはなんとなくスルー・・・というか目が合ってからでいいやという
かんじです。

お弁当持っていったので昼食もその場にいた数人と同じ机で食べたのですが
私から話を振って、一人がそれに答え、もう一人にもその人が話を振って、
で、見事に私抜きで最終的に話しているという・・・。
みじめなかんじでした。
「知り合い」「顔見知り」以上には決してなれません。
それぞれもうもっと仲のいい友達がいるようだし・・・。

なんか疲れました。結局子どもを追い掛け回して終わった、というかんじです。
405名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 13:52:11 ID:k4tV6mvI
>>404

もと同じ万村で、少し離れたところに引越した人が、同じような事言ってたよ。
でもその人(Aさんとする)は逆のパターン。

あまり親しくするのはちょっと…な顔見知り程度のママンがいて、
児童館で会ったら挨拶するけど、なるべく深く関わらないようにしてるんだって。

一見普通のママだけど、例えば、
お子さんがノロ疑いでまだ完治してないのに児童館に連れてきたり、
バシバシ他の子叩いても「あら〜♪」程度でなまぬるく放置気味だったり、
叱り方もずれてる感じ(「そこに登ると先生に怒られるよ!」とか。「危ないから」でしょうが…)だそう。

この前、Aさんとうちの子で、久しぶりに図書館のイベントに出かけた時、
途中で知り合いらしき親子に会ったのに、
Aさん、話し掛けられても笑顔で「あらそう〜」でスルーして
立ち止まらずにどんどん行っちゃうし、
「一緒に行かなくていいの?」と聞いたらポツポツと上のような事を教えてくれた。

>404さんはたぶんそんな人ではないと思うが、参考までに。
406404:2008/06/04(水) 14:16:59 ID:rCupIiUo
自分でも403さんが言っているようなことは気をつけているつもりです。
なんか軽んじられているというか、逆に私が気を使いすぎて
見下されているのかも??

普通に話をしていても2〜3分したところで「砂場に行こうよ」と
子どもを誘って言ってしまうし(子どもは砂場に行きたいとは言っていない)
こんなことばかりで自分を卑下してしまいます。

普通に話してくれるのはみんなに上手に関わっていける社交的な
ママさんだけです。
かなり疲れました。かといって毎日子どもと2人の生活も退屈だし
何より子どもが児童館気に入っているので連れて行きたいのですが
帰宅するとどっと疲れています・・。
407名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 17:18:24 ID:LPz2ZF2i
4月から同じ保育園になった同じマンションのママさん。
(ウチの子は前から通っていたところ)
立ち話する程度なんだけど、話してると時々「えっ?」ってなることがあって…
たとえば、冬でも半ズボンはいてるウチの子を「野生児みたい〜」
「保育園でおさるみたいにくっついてたよ〜(何回も言う)」
など…特に上の子(男)を小ばかしたような発言が多い。
どうも転園してきた今の保育園が気に入らないようで保育園の文句も多い。
「前にいってた園と決まりが全然違ってめんどくさい」
「先生ちゃんとみてくれてるのかな〜」
まぁ、この程度なら誰だって思うだろうけど、びっくりしたのが
園が変わってから子供がよく病気するって話になったとき
「○○保育園って雑菌が多いんかな?」
って、ずっと通わせてる人が聞いたら気悪くないか?
確かに古いけどそれ程劣悪な環境でもないと思うんだけど…
また遊ぼうよ〜みたいに声かけてくれたけど…
ママ友ほぼ0な私にとっては嬉しい反面あんまり深入りしないほうが
よさそうな気もする…
その人は社交的なタイプで、誰とでも打ち解けられてる。
408名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 18:09:20 ID:sh4qtYOK
>>407
そういう人いるよね。私もなんか苦手だなw
深入りはしないほうが良さそう。
本人に悪気はなくても、407さんが現に不快に思う発言をしてるあたり。
付き合っていくうち、ますます気になってくるんじゃないかな?
自分だったら、何回も言われると頭くるから、自然と距離を保った関係になりそう。

409名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 19:29:04 ID:xtdqYYYz
>>407
正直すぎるのと、少し表現の仕方が悪いだけでだけで悪気はなさそうだと思う。
表ではいろいろ気を使って、裏ではその反動で愚痴ばかりって人よりはわかり安くていいかも?
人の悪口言ったりするのでなければもう少し様子見してもいいんじゃないかな。
410名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 19:35:01 ID:81d34ZBK
>>406 そんな人相手にしてるとストレスたまるよ。
うちの近所の人もそういう感じ。「前の園ではこうだったのに」発言が多く、
不満タラタラ。
うちがスイミング行ってるの知ってて「赤ちゃんも入るのに(おしっこしてるだろ)
汚い。病気になりそう。」とか苺大福いただいたって言ってるそばから「気持ち悪くて
食べられない。おいしいわけがない。」とか人がどう思うか、傷つくかわからない人。
子どももそっくりで口が達者で嫌われてるんだけど、ちょっとしたトラブルに
いちいち親が園まで乗り込んでいってるから親子でマークされてるw 園の夏祭りで
仕掛け花火(しょぼいけど伝統、皆楽しみにしてる)をするって知ったとたん
「煙でうちの子がぜんそく誘発されたらどうしてくれるんですかっ」って怒鳴り
込んで行くような人だから。いつでも自分が正しくて、他人の意見はいっさい
受け付けない。なるべくかかわらないようにしてる。
411名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 19:38:42 ID:Iv3nbYGj
>>410
ちょっとモンペというかKYというか、キツイね その人
412名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 20:30:06 ID:xtdqYYYz
>>410
人の言うことややることになんでもケチつけたがる人っているけど
そこまでいくと精神病んでそう。
413名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 20:43:16 ID:V8UBWN52
うちの園の同じクラスにも>410が書いてるタイプのママがいるんだけどさ。
世の中にけっこういるんだね。そっちにびっくりだわ。

もうね、かかわるとこっちが具合悪くなるから、かかわらないのが本当に一番だと思う。
414名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 21:17:27 ID:kRueNA3u
>>400
わかる〜
でもきっともう見破られてるよ。
415名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:17:38 ID:Kumrst4+
>>400
そうだね、絶対見破られちゃってるよ
あんたがファミレスのウエイトレスだってね
416名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:30:59 ID:/BPS9wuJ
家が新築だからと数名お呼ばれされて遊びに行ったら
ゴミや食べかすなど汚されるのが嫌らしく掃除しまくりで
そのうちの一人が子供がお茶こぼしたら、服も濡れてるにもかかわらず一番に床を拭いてちょうだい染みになるから!!とすごい剣幕




そんなに神経質なら呼ぶなよ
417名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:33:28 ID:Iv3nbYGj
新築を自慢したかったんだよ
418名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:52:22 ID:TZACtOhx
そろそろ、嫌いなママ友1名が限界なんで
お喋り叔母さんにママ友の件を愚痴てきます。
419名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 06:40:57 ID:vKOJt/Mk
でも新築の頃って
家をたてたというと、「いいなー、見せて!遊びに行きたい!」とか、ずいぶん言われるよ?
自慢したいというより、>416のお友達はしょうがなくて呼んだのでは?
420名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 08:53:04 ID:Jz1/GpoM
でもその「いいなー見せて」も社交辞令だったりするw
421名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 09:09:57 ID:vKOJt/Mk
>419
そう?
うちが新築だったとき、どうしても見たかったママがいて
「いいなー見せて」「片付いてないからそのうちー」とのらりくらりしていたら
突撃訪問されたけどな。
422名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 09:10:20 ID:vKOJt/Mk
ごめん上は>420宛て
423名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 09:35:55 ID:tQjL5aIg
>>421突撃訪問は層化だったんじゃ?
424名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 10:58:47 ID:qFwh4fyF
別の幼稚園へ通ってるAさんがいるんだけど、会えば、幼稚園入るまでは普通に話ししたり
したんだけど、幼稚園へ入りだした途端、人が変わったかのように
道端で会っても無視、公園であっても、スルー。あんまり普段から会わない人
なので、何かした記憶は全くというか何もしていないのに。ちょっと嫌な気分になったんだけど
めったに会わない人なのであまりそんなに深刻には思ってなかったんだけど、
どうやら同じクラスのBさんとすごく仲がいいみたいで、たまたま同じクラスで
たまにBさんと一緒に帰ったりするのが気に食わなかったみたい。
AさんはBさんと個人的にあちこち行ってる仲らしいので、どうやら嫉妬心を買っていたみたい。
いい年こいて馬鹿みたい。私のものだって名札でも張っておけば良いのに。。

変な所でやっかむ人がいるから、怖いよ
425名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 12:16:29 ID:tEhWAQd/
保育参観&懇談会に行ってきた。
近所に同性の子がおらず、普段は異性のママ達の聞き役に徹する事が多く
社交スキルが低くポツン気味で、家を行き来するママ友もいないから
懇談会という名のお喋りタイムも楽しかった。

でも唐突に「今度の日曜日皆で公園に集合!」みたいな話が決まり、驚いた。
他のママ達と親交を深める良い機会だけど「(同じクラスなんだから)みんなで仲良くしましょ!」って
一気に間合いを縮められてもキョドってしまう。
まあそういう企画をしない限り園のイベント以外で同じクラスのママが集まる機会は
ほぼ無いから「徐々に親しく」ってのは無理なんだけど、ちょっと気乗りしない。けど頑張って行ってくる。
426名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 13:49:21 ID:Y38Qd/CU
賃貸から一軒家を建てて引っ越した途端に疎遠になったママ友…
同じマンソンで同い年の同性の子もいて、「○○ちゃん(私)て呼んでいい?」
とか向こうから言ってこられて、仲良くしてたつもりだったのになぁ。
引っ越しても近所だし幼稚園も同じ(ただしマンモス園)だから、たまに
会う時にはにこやかに「久しぶり!今度また遊ぼう!」「メールするね〜」って
言ってくるけど、その後メールがあったためしがない。私がメールしても
返事は来ない。
何がしたいのか分からなくてなんかもう面倒くさいッス。
427名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 14:00:12 ID:PAjc4wOD
>>426

私の経験上、○○ちゃんって呼んで!って人は人との距離間が
おかしな人が多いよ・・・
メリットのない人とは友達にならないから!って感じの典型の人だと思われ。

あなたも気にせず彼女と距離を置いたほうがいいかも。
428名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 14:08:34 ID:Y38Qd/CU
>427
メリットかぁ…
たしかに同じマンソンだった時はよく子供預かったりしてたかも。
今は幼稚園児とはいえ1人では来られない距離だからかな。
ちなみにマンソンのボス的ママさんとはまだ仲良くしてて、ボスママさんの
所に親子で遊びに来たりランチしたりでマンソンのホールでばったり会う事
があるんだよね。引っ越すまではよく3人で遊んでたから、私1人がハブ
られてる形です。
気にするとみじめな気持ちになってしまう。
429名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 15:05:02 ID:dfpua073
嫌な感じだね。
元気出して。

どっちみち、ややこしい人なんだろうから、早めに離れてラッキーと思うしかないよね。

私も、幼稚園時代、損得勘定のすごいママの子と、自分の子が仲良しだったけど、
小学校が別などの理由で相手がうちにメリット感じなくなった瞬間、
遊びの誘いを全て無視されるようになった。

私は別にいいんだが、子供がかわいそうでたまらなかったよ。

>>426さんはお子さん同士が仲良くなる前に、早めに切れてよかった…と思って、
次に行きましょ!
430名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 15:31:56 ID:gu2D3FJG
>>425
案ずるより生むが安しで、楽しくなるかも。
頑張ってね。
431名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 16:15:52 ID:CNHecSXh
>>426
うちのマンソンでも一緒のことが。
Aさんが近くに家を建てて引っ越したんだけど、「わざわざまたローン組んだ
のかなw」「庭なんていらなくね?w」「一軒家はメンテが大変なのにw」
出てくる出てくる悪口が。
同じ分譲マンションにいると、「ここの物件を選んだ私たちは同じ価値観」って
いう連帯意識があったのに、売って一軒家に出て行くなんてって、気に入らないみたい。
うちは賃貸なので、「お宅は賃貸だから固定資産なくていいわねw」「お宅は
賃貸だから気が楽ねw」とちょいと見下されてるしorz
432名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 16:58:05 ID:yjYBixkS
>>426
○○ちゃんって呼んで!と書いたメモを渡され少し引いたことがある。
30超えてて数回しか会ったことないのに○○ちゃん♪なんて呼べないよ。
会うたびご機嫌だったり不機嫌だったり・・・もう引越していったからいいか。
433名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:26:28 ID:luVpp65J
え、30超えていて、○○ちゃんって呼ぶのはおかしい?
仲のいいママをそう呼んでいるけど、そういうものなんだ〜
そのママのことを○○ちゃんって呼んでいる他のママもいるけど
言い出しっぺの自分を反省・・・○○さんってよそよそしく感じてしまって。
やっぱり基本は仲良くなっても○○さんなのかな?
434名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:35:55 ID:u3WyIx7v
>>400
リーマンの何が悪いの?
旦那に悪いと思わない?そういう考え。
そんなことでハブる人に媚び売って恥ずかしくない?
435名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 18:14:57 ID:tglbu0vM
>>433
なんで文章全体を読んで理解できないの?
1行しか読めない変わった病気なの?
436名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 21:46:05 ID:jGJN2XjI
こわ…
437名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 22:21:10 ID:luVpp65J
ほんとにこわ…
438名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 23:06:43 ID:touooUYw
言い方はともかく、>433はもうちょっとちゃんと文章を読んだほうが良いかなと思う
439名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 23:11:22 ID:u3WyIx7v
433は427に過剰反応したんじゃないの?
440名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 08:33:54 ID:cGRpEgdk
愚痴に対する同調みたいのが凄い苦手で、ママさんとの付き合いも厳しい。

例えば「同じクラスの○○ちゃんに噛まれた」って話をされたら、
「えーひどーい!それ絶対ひどーい!」みたいに普通は返すじゃないですか。
自分の場合、これが出来ないんです。
うちの子が同じことしないとは言い切れないし「園に通ってるとそういうこともあるよねー」と返したい。
でも相手は、そういう返しを求めてるわけじゃないと思うので、言えない。
441名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 08:53:47 ID:t1FafV9A
>えーひどーい!それ絶対ひどーい!」みたいに普通は返すじゃないですか。


そんなの普通じゃないでしょw
「大変だったね。お子さん痛かっただろうね。」って感じで被害者の気持ちに寄り添いつつ
「園ではそういうこともあるとはいうけど、実際あるとママもつらいよね。」
くらいでいいんじゃない?
442名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 09:01:10 ID:9T/7naBh
>>429
「損得勘定」・・・わかるな〜。
前に、こっちが引くくらいの勢いでものすごい擦り寄ってきたママがいたんだけど、
(子供の学年は違うんだけど、同じ団体で活動している)
私が情報網持ってない、ボスでないどころかポツン気味なのを知ったとたん、
別のママに突撃していった。今ではあいさつもそこそこ、目をそらされる。
こういう人もいるんだ、と、びっくりした。
でもこういう人って本能の赴くままなので、あまり深く考えていなく自覚も悪気もなくて、
うまく世渡りできて、年上とかにかわいがられて、友達もいっぱいいたりするんだよなぁ。
自分はくよくよしすぎ、考えすぎだから、うらやましくも思える。
443名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 09:36:09 ID:08OBdVKc
>>439
>433が反応してるのは「30超えて、○○ちゃんと呼ぶのはおかしい」という部分なのだから
>427ではなく、>432の文章の一部に過剰反応してしまったのだと思う

444名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 09:49:04 ID:cGRpEgdk
>>441
すごい!師匠と呼ばせてください。
参考にさせて頂きます。
445名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 09:57:14 ID:hKgY21b0
ここのところレスに避けられた原因は相手の「損得勘定」って書いてる人が多いけど
自分にも原因があったかもっていうのは少しも考えない?
情報網持ってないからとか、学校が別でメリットを感じないからとか
そういう理由は想像か噂であって直接聞いたわけではないんだよね?

自分は以前、公園で時々話す人がたまにどうにもきつい物言いをするところがあって
自分では気付いていなさそうだし悪気はなかったんだろうけど、話していると辛くなるときが多くて
それからは挨拶のみにして積極的にしゃべるのはやめた。
子供の歳も進む園も違うって話した後だったから、向こうからしたら
「メリットないと思って避けられた」と思ってるのかもしれないね。
だけど「もう少し言い方気をつけてくれたら仲良くなれたのにな…」という場合がときたまあるんだ。
逆もまたしかりだから、私なら避けられたらまず自分が何か感じ悪かったかなって考えるよ。
446名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 10:34:42 ID:a0W1VLrP
一行目まで読んだ
447名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 10:43:23 ID:4a7X974R
でも442さんのいう、損得勘定だけで動く人って実際いるよ。
こっちはいくら自身を省みても失言等した覚えもないのに、
明らかに力のある方ある方につこうと、大人しい人とかばんばん
見切りつける人。
私も遭遇したけど、その人自身はとても大人しい地味なひとなんだけど
グループでボス的なママの存在がわかってきた途端、傍目にもわかるほど
近づこうと他の人を跳ね除けようと虎視眈々。
別にいいんだけどさ。
子供同士はみんな仲良くやってるんだから、手を引っ張ってボスママの子の
方にいかすのはどうかと思うよ。
こういう人ってきっと昔からこういうふうに忍者のように静かにw、
そして粘り強く力のある方に擦り寄っていつの間にかその隣で笑ってる、
みたいな状況を作ってきたんだろうなぁ、とある意味感心して
傍観してます。
448名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:15:07 ID:NzcfI/xy
>>445

うーん…
学校変わって避けられるように、って書いた429ですが。

その人は、別の幼稚園のプレから年度途中で変わってきた人で。
初めて会った時の話も、
「向こうが人数少なくてイマイチで〜逃げたもん勝ちかなって、
誰にも言わずにフライングしてきちゃった♪」
だったのね。

入園して、子供同士仲良くなり、娘たちがお互いのお家に行きたーいとせがまれ、
ときどき家の行き来はしてたんだけど、
お母さんは自分がお近づきになりたいグループがあるみたいで、
園の帰りもそのグループが帰ろうとすると、
仲良く遊んでる娘たちをひっぺがして追いかける。

449名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:15:39 ID:NzcfI/xy
つづき

他にも、選択ポツンの三人目ママさんがいたんだけど、
上のお子さんが某付属に行ってると知ったとたん、突撃インタビュー開始。
会う度聞きたいことだけ聞き出して、結局自分の子に受験させないことに決まった瞬間、
お迎えで会っても空気扱いだよ。

念願叶ってw憧れのグループさんとしばらく行動を共にしてたようだけど、
何かトラブルがあったらしく、ある時から、突然私たち親子にベッタリ、
行事も「一緒に座ろう」等と前日にメールが来だして…

娘は仲良しの子だから喜ぶし、じゃあ、と私も一緒に行動してたんだけど、
また突然先方が、隣の学区へ越境入学を決めたのね。
それで>>429の状態ですよ。

要約して書くのが苦手なので、最初そこまで書かなかったんだけど、
そんな経緯でした。長文スマソ

でも私にも感じ悪い部分が絶対にない、とは断言できないし、
今後心に留めておきます。

450名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:20:04 ID:dNLBxX/F
自分が避けられたっていうだけだったら、嫌われたのかな?って思ってしまうだろうけど
周りの人に接する態度や普段の行動をみてたらなんとなくわかるよね。損得勘定の人って。
誰にでも多少はそういう部分があるだろうけど、あまりにもあからさまだったら引いてしまう。
451名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 12:47:48 ID:08OBdVKc
>>445の言うことは良く理解できるし、私もなるべくそう考えるようにしている。
ただ、それだとどうしても自分を追い詰めすぎてしまって辛いときには
考え方を変えてみるのも、一つの解決方法かなと思ってる。

とは言え、ここで逆に自分も他人から見たらそう見えるのかなーと言う視点に
ドキリとさせられたこともあるw
自分はかなりの人見知りで、どうしても初対面の人には緊張して、心の壁を作って
しまう&顔見知りの方だと肩の力が抜けるところがあって、そういう態度は
バリアーママに見えて感じ悪いんだろうなと気づかされた。
ただ、あまり無理して頑張りすぎると、それはそれで後でどっと疲れたり
自分の中で余計な負の感情をためこんでしまいそうなので、結局はバランスかなと
思ってる。難しいね。
452名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 17:11:02 ID:vLVq6Qth
流れ読まずすみません。
高校時代からの長年の友達。
お互い結婚、出産し、会う機会は減ったけど、私は真剣にその人のためを思い今までキツい事いいながらもアドバイスしてきたつもりだった。
でもその人は結局私のアドバイスなんて聞かず、周囲の都合の良い意見しか聞かずに何度も失敗を繰り返してきた。
なんかもう、疲れた。
旦那に言わせると、『お前のはただの価値観の押し付け。空気読めないただのおせっかい。』だって。
なんか自分に自信が全く無くなってしまった。
泣きたい。
453名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 17:39:58 ID:IJuWG1Kn
一緒に座ろう、と行事の前にメールするのが信じられないw
挨拶ぐらいは割と誰にでもする、その後仲良しママか
たまたまその場で話が合ったママと座る。しかし誰の母親か知らないので
子供の名前が向こうの口からでるまで僅かにドキドキするw
で、話が合うのが大抵男児ママ。女児ママはバリア系が多い。

がっちりグループを組むのは昔は憧れたけど
あそこまで始終べったりは私には無理。
お出かけ、公園、プレ、サークル、自宅、
離れればメールで子のウンコの報告w
どうでもいいわ。
今ぐらいのペースを掴むのに随分かかってしまったけれど・・
当時は辛かったな。
454名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 17:43:56 ID:kOwg/GXN
園で準備する物のことでは、ちょくちょくメールで聞いてくるくせに
来週の行事のことはスルーですか。
たぶん他の誰かと一緒に行くんだろうけど。

別に一緒に行きたい気持ちはないけど、あからさまで・・
455名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 18:05:09 ID:cGRpEgdk
行事に誰かと一緒に行くとか、無いわ。
456名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 22:27:46 ID:be1uAFUO
私もー。
待ち合わせていくとかって、自分としては気持ち悪い感じ。
持ち物や行事の詳細(必ず出席すべきかどうか、とか)
そういうのはメールしあうけど。
457名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 02:00:07 ID:1wy/KUdQ
>>453
>話が合うのが大抵男児ママ。女児ママはバリア系が多い

これって多いよね。なんでなんだろう。
私は女児モチなんだけど、どうも話しやすいのは男児ママなんだよね。
娘の仲良しのママと仲良くなりたいんだけど バリア高いんだ。 
458名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 08:44:04 ID:8SkQwJPB
>>457

子供からしてそうじゃない?
幼稚園でも、女の子は固定メンバーで毎日遊んでる子が多い。
男の子は、その時々で興味のある遊びに集まった子がワーッと遊んで解散、みたいな。

家は娘だけど、男子的な遊び方(相手を固定しない)なので、
幼稚園時代は一人でフラフラしてる事も多かったよ。

で、卒園後も子供抜きで仲良くしてる唯一の幼稚園ママ友はやっぱり男子母だw
子供同士は、まったくといっていいほど一緒に遊んでるの見たことないwww

459名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 09:44:38 ID:a7CZMnT3
ほんと、気のせいかもしれないし
そうじゃない人もいるのは承知の上でですが
私の周りだけみると
女児ママ→他人の情報が好き(○○なんだって〜。え〜、そうなんだ系)
男児ママ→自分達の事を話したい(うちの子こんな事してさ〜w系)
あくまで傾向ですが。
男児ママは噂より
出所が明確な面白話をしてくれる事が多い。
大抵息子or自分のバカ話w
460名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 10:06:02 ID:1v0tK4Ln
両方いる場合はどっちになるのかな。。と。。疑問
461名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 11:23:53 ID:qHB9weIK
400のまとめサイトができたよ☆
http://www11.atwiki.jp/kana295/pages/1.html
462名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 15:52:29 ID:I3oDATE4
>>459
うちは男の子だけど、まさに当てはまってるかも。
でも、自分のことばっかり話していると嫌がられないか心配で、
反面何聞いたらいいのか質問に迷って、お話できずにほぼポツンだなぁ。
あと、あまりにも動きが活発すぎて目が離せないから、
他のママさんと話す機会がなかなかない。
463名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 19:36:25 ID:QXo/EjeH
>>460
上の子の性別によってかな。

ただ、上の子が女の子でも3人目とか年の離れている兄弟とかだと
さっぱりしている人多い気がする。
464名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 06:48:05 ID:i+QPwWbL
参加している育児サークルは企画は面白いし、会長さんが気さくな人なんだけど、
既にグループが何組か出来ていて会話に入りづらい。
新参者お断りな雰囲気。学区が別な人が多いから?
子供が幼稚園に通うようになるまで参加しようか迷っている。

それとお宅で手作りおかずやお菓子を持ち寄ってランチ・お茶会が苦手。
料理に自信がないというのもあるけれども、
以前ママ友の誘いで行ったお茶会で下手なりに作ったお菓子に
あまり親しくないママ(誘ってくれたママ友とは友達)
に鼻で笑われた経験があるのでトラウマが。
ママ友もそのママ達と盛り上がっていて私には会話振ってくれなかったし
居心地悪かった。

今付き合いのあるママ友はそういうのがないから安心して付き合える。
465名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 10:08:05 ID:mZmmkFSa
育児サークル自分も入っていたからわかるけど、知り合い同士で固まるね。
知り合いがいるから入ってるって人ばっかだった。単独で見学に来てた人も
いたけど、そのまま入ったって人はいなかったね。
自分が入っていたサークルは近所の人達9割だったから残りの近所以外の人は
居心地悪かったと思うよ。サークルだからって和気藹々としてるわけでもないし、
殆ど来てない人もいたし、自分も数回しか行ってない。

自分も料理が苦手だから持ち寄りでといわれたとき、変なのつくるより買ってい
ったけど、買って持っていったの自分だけでこれまた居心地わるかった。
466名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 13:02:11 ID:ubmvLitG
上の子が女の子で下二人が男の子だけど、すご〜くネチネチしてる人がいる
男の子がママそっくりの口調でネチネチと悪口言ってるのを聞いてて寒気がした

子供の性別なんて関係ないと思う
467名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 14:28:38 ID:r8MXHjZF
私もママ友に誘われてサークル1年だけ入ったけど、
あまり他の人と話す機会なかったなー

親子の交流を目指してサークルで集まるなら、
毎回最初にクジひいてグループ作って、
簡単に自己紹介して、それから工作始めるとか、ゲームするとか。
そういう工夫が欲しいよね。

単に知り合い同士で固まって遊ぶなら、お互いの家で集まるか、
普通に児童館に集合すればいいのにって思っちゃう。

468名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 16:04:47 ID:8yfqik5m
>>467
最後の2行にものすごく同意。
地域の集まりに遊びに行ったんだけど、そこは毎回ボランティアさんが来て
手遊び、歌遊び、紙芝居などやってくれる。
でも知り合い同士で固まってる人はずっとお喋りしてて無視。
「ほらほらお母さん達もやってみて〜」なんて言われちゃって
ボランティアさんも困り顔で失礼だと思った。
469名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 22:34:23 ID:YMS3tgGS
>>467
>そういう工夫が欲しいよね
誘われて入ったサークルで工夫がないと文句か…。
自分からは何も努力してみようとしない人なのかな。

以前入っていたマンションのサークルは最初集まって遊ぶだけだったので
自分でリトミックとか紙芝居とかやってみてた。
だけどもしかしたら周りの何も企画しなかった人たちは
「余計なことして…」とか「工夫が足りない」なんて思ってたりしたのかもな。
470名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 13:34:38 ID:1o0u7X0B
>>469
既知の仲良しグループができている中
ポツンの新入りが「くじでグループを決めましょう」
と言った所で誰が聞くかね。
ってかそんな状況で言える人はいないと思うけど。。
471名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 16:57:58 ID:nncGIKvo
たまに遊ぶママ友がいるんだけど、絶対向こうから遊ぶのを誘ってくる
ことがない。誘うと喜んでる感じなんだけど、私も向こうも話下手なので
会話がすすまない。
あまり頻繁に誘うのも迷惑かと思い、2,3週間に一度ぐらいにしている。
そうすると来週の木曜か金曜かどうですか?みたいな誘い方になり、
自分が暇なときに誘ってくる都合のいい人、って感じにみえる?と思い
少々気が重い。
かといってもう全然誘わなくなるのも気まずい(偶然会うことも
あるので)。

今まで私は誘われるほうだったんだけど、誘うほうの気苦労を初めて
知ったよ。このままのペースで誘っていいものやら。
472名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 22:49:03 ID:SM7Pv+3Y
>>471
まさに、わたしがその471さんのママ友の立場だよ
なるほどねー、頻繁に誘うのをためらっているから曜日を指定してくるんだ
ちょっと納得
暇な時に誘ってくる都合の良い人かなっと思ってたけどそうでもないのかもね
473名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 22:56:47 ID:KIriMRJf
>471
ちょっと違うかも知れないけど、私も、自分が専ら誘われる側という
知人がいるよ。
私の場合は「こっちから誘っちゃって良いかな?」と言う、少しだけ
遠慮の気持ちがあるのと、彼女が誘ってくれるタイミングが間隔が
ちょうど自分のペースと合ってるので甘えてしまってる部分もある。
(そろそろ会いたいな連絡しようかな、と思ってるとお誘いがくる)

個人的には、相手の方が話し下手さんと言うことで「自分なんかが
誘っちゃって良いのかな」と迷ってる可能性もあるんじゃないかと思う。
474名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 23:15:08 ID:tCwrz39+
475名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 23:23:44 ID:HIbGAXKL
>>471
自分から誘えない場合、あります。
仲良くしてる方が少し遠くて、どちらかがバスか車を使わないと会えない
という状況なんですよね。
私は車を持ってないし、彼女はペーパードライバー。
でも彼女は自宅に招待するのが好きで、バスに子連れで乗るのが苦手なので
いつも私がお邪魔する形です。
遊ぶ=彼女の家にお邪魔する なので、こちらから頻繁に言うのは図々しい
かなあと遠慮してる節があります。
ちなみに、他の場所でも遊ぶことがありますが、お店だと子が飽きてゆっくり
できないから自宅オンリーになっちゃった。

ほんとに近所の友達なんかは、「今から散歩いくのだけど、よかったら一緒に
どう?」レベルで誘えるんだけどなあ。
476名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 23:33:52 ID:HIbGAXKL
>>475ですが・・・
なんか、求められているレスと全くもってズレていることを
書いてしまいましたorz
ごめんなさい。
逝ってきます。
477名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 23:44:58 ID:gtJLyAVF
>>467
ちと、亀レスですが…
私も今年の4月から育児サークルに参加しているけど、
母と子40組くらいのサークルで、活動自体毎回しおり通りの事を役員の指示に従ってこなすだけだから、提案も何も出来る状況じゃない。
例えるなら学生時代の部活動みたいなもので、サークルの役員が部活の顧問や先輩で、
その他の人は後輩みたいな感じ。
知り合いのいない人は新入部員みたいなもの…。
役員は以前上の子供が就園前にこのサークルにいたことがある人や、前年度から継続で参加している人達だから、学生時代の先輩さながらで、私達後輩はでしゃばる事は許されない…。

班も最初から役員(会長、や班長やその他)によって決められていて、ほとんどの人が各班長や副班長が誘ってサークルに入ってきた人ばかり。
2、3人私みたいに知り合いがいなくて単独で入ってきた人もいるけど。

事前に見学しないで入ったから仕方ないけど、イメージしていたのと違い過ぎて戸惑ってるよ。
子供と一緒に仲良く遊んで、ママ同士も友達の輪を広げましょう!というものではなくて
各班の班長がそれぞれボスとなり派閥の結束を高めよう!という感じで、皆班長に気に入られようと必死になってる…。
異様に班長達は敵対し合ってるし…。
478名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 01:50:07 ID:nUQHb1ti
意外に20代ママよりも30代ママの方が仲間意識強い気がする。
自分達より下のママには負けないわよ!と敵意むき出し。

以前入っていたサークルは30代ママ多かったけれども、
サークルの方針についていけない、と止めた人について
他のママにこの人とはもう付き合わないように、と
会長が言いふらしていて怖かった。
479名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 02:32:54 ID:D0sfU/He
孤独過ぎて先行きが不安…。
公園や子育て支援センターや公民館とかに行って、息子や自分自身の友達を作ろうと頑張ってきたけど、
どこに行ってもグループが出来ていて、挨拶や軽い立ち話程度までは受け入れてもらえるけど、仲間には入れてもらえない。
今の地域に住んで4年になるけど、ママ友達ができない。
となりの市には独身時代の友達がいるけど、まだみんな独身。
私の実家は県外だから、普段の人付き合いは、たまに独身友達と会うか、主人の実家に遊びに行くか、ごくたまに主人の姉の家(子供が同じ3歳)に行くくらい。
この地域で出会うママ達の雰囲気についていけないのもある。
自慢しあって競う感じのグループ、何かについての不満や悪口ばかり言っているグループ、ギャルママ系のグループ、セレブママグループなどが主な特徴だけど、なかなか会話についていけない…。

ぽつんな人を殆ど見掛けないから、みんなそれなりにグループに属していたり、昔からの友達同士とか、幼稚園や習い事が一緒の友達とかで行動しているみたい。
私だけがこのままぽつんで、来年息子が幼稚園に入ってからも、ママ友達が全く出来ないんじゃないかと不安で苦しくなる。
独り言ごめんなさい。
480名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 04:41:05 ID:OlhMkLZ9
>>479
まだ子供が小さい頃はママともの繋がりがあったけど子供が小学生に入ったりすればママ友の繋がりも無くなって来ますよ。私も仲間はずれもされたし、サークルにも入っていました。サークルは子供が主役の場です。子供が喜んでいればいいんじゃないかな?
481名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 06:34:40 ID:QkfJidM+
>>480
そうなの?うちの子はいま保育園だけど、パート先の小学生持ちの人の話だと
小学生になっても母親同士でランチとか、行事ごとに色々ベタベタした付き合いあるらしくて
そういうのが面倒で仕事始めた、と・・・。
今でも保育園で他の母親と交流出来ずにポツンなのに、この後も
何年もそういうのが続くのかと思って気が滅入っていたんだけど・・。
そういえば、夕方になると小学生の母親達が集団で
雨の日も風の日も蛍光ベスト着て手に旗持って横断歩道で立っている。
みんなが群れている中で一人ポツンの人も居て、自分も先々ああなるんだろうな・・
と哀しい気持ちで見ている。
482名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 08:43:04 ID:9isrz9XJ
今までママ友ってものがいなかった。けど、
公園で3回くらい偶然会って遊んだ親子と話してたら、
近所だから今週雨の日があったら家に遊びに来てねと誘われた。
今日…雨…どうしよう。
一緒に帰る途中に「うちはここなの」と
マンションの部屋番号と名前教えてくれたんだけど、
携帯番号は交換してないから事前連絡出来ず…突然行っていいのかな?
あちらもママ友がいなくて、本気で誘ってくれてたみたい。
でももし今日相手に予定があったら、断るのも心苦しいだろうなー
とか考えて、悩んでる。
皆だったらどうしますか?
483名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 08:53:02 ID:1U1x6ljJ
いくら相手がイイヨーと言ってくれても
突然の訪問はやめておくほうがいいと思うなあ(私は)
また会って、メアドなりゲトするとか、もう
ワンクッション置く方がいいんじゃないかな。
484名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 08:59:06 ID:Ud00mk/3
>>482
私も483と同じ、もう少し慎重になってもいいのでは。
欲しくても慌ててママ友を作る必要はないよ
幼稚園に入った子供だって色んな子と遊んで
トラブルおこしてw ちょっとずつ友達作るんだから。
小学校高学年になる頃には親友もできてくる
そのくらいマイペースでもいいと思う。
485名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 08:59:22 ID:GGUhagDH
483ドウイ(・∀・)ノシ

>近所だから今週雨の日があったら家に遊びに来てねと誘われた

結構具体的(?)な誘い方だから、社交辞令ぽくないよね。本気で来て欲しいんだろうね。
でも、突然行くのはためらわれるから、また後日近いうちに会えるのなら私は行かない。
で、その時にこの前の雨の日に遊びに行きたかった事を伝えて、今後も仲良くしたい、
一緒に遊びたいからと連絡先を聞き出すかな。
486名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 08:59:50 ID:DdabtNFh
その流れだと待ってる可能性も高いと思うけど、いきなり行くのは悩むよね。
487名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 09:12:20 ID:SM4uxh4b
>>479
>自慢しあって競う感じのグループ、何かについての不満や悪口ばかり言っているグループ、
>ギャルママ系のグループ、セレブママグループなどが主な特徴だけど、なかなか会話についていけない…。

周りはみんな嫌な人たちばかりみたいだね。
悪い面ばかりでなく良い面も見つけるようにしてみてはどうかな??
488名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 09:13:18 ID:9isrz9XJ
皆様レスありがとう!>>482です。
やはり突然は止めた方が良いですよね。
「10時半くらいには家事も終わっていつも暇だから」
と時間まで言われたので、本気で待っててくれてたら申し訳ないなー、
でも行って断られたら、自分は平気だけど相手が気まずいだろうなー
と悩んでしまっていて…
しかしレス見てとりあえず今日は見送る決心つきました!
また公園に通ってみて会えたら、>>485さんのように言ってみるつもり。

なるべく早く会えるといいな…
アドバイスありがとうございました!
489名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 09:42:17 ID:MAj0KS43
相談させてください。
幼稚園年中の息子が同じクラスの男の子と仲がいいらしいので、
幼稚園以外でも一緒に遊ばせてあげたいなと思っています。
しかし連絡網がないので、どうやって連絡したらいいものか…と
困っています。
お互いバス通園で会う機会もないので、どうしたらいいでしょうか?
490名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 09:49:50 ID:XS6meyb+
>>489
幼稚園行事で会った時、声をかけるとか
「いつも仲良くさせてもらってありがとうございますぅ〜」とか言ってw
491名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 09:52:13 ID:2e51Y7So
>489
参観日まで待て。
492名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 10:52:24 ID:JNJ4v5Y/
最近地域の子育ての集まりに行ってきたのだけど、結構グループ化してた。
私は群れるのが好きではないから頻繁に話しかけられたり、サークルみたいに
なりはじめたらあえて抜け出してる。で、また初対面の人と話したり。
子どもの月齢の近い人と固まってるよね?私はあえて月齢が近くない人と
話したい。
で、グループ化してる人ってみてたら、絶対に初対面の人と話さないよね?
おかしくない?そんなもの?
そんなことを考えつつ今日あったことを旦那に話したら「女は群れたがるもの。
反対に男性は渡り歩くからお前は男なんだな」と言われたw
493名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 11:24:10 ID:OlhMkLZ9
>>481
確かにママ同士って仲間意識が強くて、仲間の中にリーダーみたい人っていたよ。でも小学生になればママ達も働きに出てる人も多くなり段々にグループなんて無くなるよママ同士のグループには段々に溝が入りみんな離れて行くよ。フリーのが利口かもよ…
494名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 11:53:16 ID:qUaiAT5l
サークルだと友達作らなきゃっていう思いがストレスになっちゃう。
出会うきっかけは作ってもらえるけど、なんとかするのは結局自分の力。
もともとどこででも友達作れる人やすでにママ友がいる人が、手っ取り早く友達作るのに
適した場なんだと思う。だからそういう人ばかりが居心地良くて残っちゃう。
そういう人は自分に合ったレベルの人を探すから、初めて来たような人は相手にしない
こんな感じじゃないかしら…

サークルよりも公園でマイペースに自分に合う人探したり、顔見知りになった人と話してる方が
気楽でいいよ。後は習い事とかね。
495名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 12:27:55 ID:6clBMeBe
>>481
>そういえば、夕方になると小学生の母親達が集団で
雨の日も風の日も蛍光ベスト着て手に旗持って横断歩道で立っている。

これは別に群れているわけでもなく
PTAやらでグループを決めて当番制で周ってくる係じゃないかな?
群れてしゃべってたら仕事にならないだろうしあまり気にしなくても。

学校にもよるんだろうけど大半は行事の時に会ったら話すぐらいで
たまたま一部の群れるグループに属してしまったら
そこを抜けるのに仕事を理由にしないといけないのかな・・・という気がします。
496名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 12:53:23 ID:MAj0KS43
>>490
>>491
そうですね。参観が来月あるので、その時に声かけてみます!
497名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 13:04:06 ID:ksbprlWX
>>495
>学校にもよるんだろうけど大半は行事の時に会ったら話すぐらいで

行事の時に待ち合わせてくるママ多いです。。低学年だから??
保護者会の時も仲良しママで席座っているし、終了後も井戸端の固まり。
下の子を理由にお先する自分。

こんなぽつんな私がクラス委員。
再来週、親睦会の幹事をやる事に。
正直出欠が心配。人脈のある人向きだよね。この役員。
相方もぽつんママだし。不安で一杯だよ。でもやり遂げなくては。
チラ裏失礼。
498名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 13:32:34 ID:hw3RQA19
>497
がんばってー。
私もぽつんだけど幼稚園の役員になってしまった。
人脈ないときついね、正直。
499名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 15:06:23 ID:OlhMkLZ9
それを機会に友達作ってみたら?
500名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 15:22:50 ID:QTXhdUeh
>>492

私はよく家の行き来をしてるママ友グループがあるけど、
地域の子育ての集まりの時は、
>絶対に初対面の人と話さない
って事もないよ。

基本、子供の後について回って、そこで同席した親子とも話する。

あー、顔は見たことあるけど、こんな感じの人なんだ〜と新鮮。

ただ、そこに、いつもの子供の仲良しさんが登場すると、
そっちと会話が始まってしまうから、申し訳ないな〜って時はある。
話を振ってあげたいけど、いつもいつもは無理だし、私自身も今初めて話したばかりなのに
「こちらは○○さんと△ちゃんで何歳です」なんて紹介…ってのも変だし。

501名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 16:05:34 ID:M0n4uX+t
>>489〆後ですが。
以前、子供にお手紙を持たせた事あるよ。
「いつも仲良くさせて頂いてます。〜」と、メアド書いて「良かったら遊びましょう」と。

次の日にその子のママから「ありがとうございます、遊びましょう」メール来たよ。
502名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 18:04:11 ID:xVqtQolq
>>492
私は群れって訳でもなく苦手な人でなければ
誰でも話すけれど
一人でいる人には話しかけ辛いかも。
話しかけて迷惑じゃないかな?って思う。
503名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 18:08:14 ID:XS6meyb+
すでにグループになってる人は別に新しく友達もいらない
その一緒にいる人の手前、申し訳ないから他の人と話さないのかね?
504名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 19:15:35 ID:bwVtDF+9
>>503 それはちょと違うかな?
私は引っ越しで上の子は知り合いゼロの学校に入ったので、上の子の方ではみごとな
ポツン。下はクラス替えなしの幼稚園出身でそのまま全員同じ小学校なので、下の子の
行事のときはママ友たくさん。だから両方の心理がわかるよ。
ママ友と話に夢中になってしまうのは単に「話題があるから」で、「この間はありがとう」
「あれからあれどうなった?」「体調はどうなの?」などなどお互いの報告事項が多い。
もし近くの人に話しかけられれば話すよ。「暑いですね〜」「晴れてよかったですね〜」
わざと避けたこともないし、新しい友達イラネって思ったこともない。
上の子の行事のときは顔見知り程度のママしかいないので、挨拶して終わっちゃう。
いつもポツンです。わざと避けられてるわけじゃないのもわかってるし(自分がそうだから)
グループで話してるママたちが、ポツンのママを気にしてないのも知ってるから
「寂しいな〜」と思うことはあっても「辛い」と思うことはないです。
それからポツンが「恥ずかしい」と思っちゃってるとポツンの資格はないと
思うので、自分でがんばってグループに入るしかないとないと思う。待ってても
グループには入れてもらえない。自分でがんばるしかない。他人に自分の気持ち
察してくれはずうずうしいと思う。好きでポツンなのか、察してちゃんなのか見た目じゃ
わからないし。
505名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 23:52:34 ID:BO/0ZA3q
最近同じマンションの同性・ほぼ同月齢の子がいるAさんBさんと
知り合った。
それぞれの家で1度ずつお茶したんだけど、どうもAさんとは
合わないような気がしてきた。
今日はBさん宅にお邪魔してたんだけど、Bさん子が居間のキャビネット
の中のものを出して遊んでいて、うちの子もAさん子も一緒になって
遊びだした。
中のものは不要なDVDやMDなどで、Bさんは「要らないものだから
好きに出させておいていいよー」と言ってくれてたんだけど、Aさんは
即座に「A子ちゃん!ダメ!危ないでしょ!!」と叫んでA子ちゃんが
持っていたものを取り上げた。
結構大きな叫び声で、少々のことでは動じないうちの子がびびって
私に抱きついてきたほど。

見ているとAさんは過保護というか過干渉というか、私やBさんは互いの子
のおもちゃを少しなめたくらいだと「そちらが気にしないならいいよー」という
スタンスなのだけど、それも大声をあげて阻止している。
よだれでべちゃべちゃにするのは私もさすがにどうかと思うが、道端に落ちてた
犬の●でも口に入れたかのように大騒ぎ。

いわゆる「育児に対する考え方が違う」んだと思うんだけど、Aさんは「気の合う
ママ友が同じマンションにできてうれしいわ(はぁと」的な様子で、今後の付き合い
が憂鬱になってきました。
もうすぐBさんは育休明けて職場復帰してしまうし(私とAさんは専業)
なんとかFOしたいと思うんだけど難しい・・・
506名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 01:48:06 ID:ESyQIWWV
>>505
こっちから声を掛けたりしなければいいんじゃない?
遊ぶのも公園にして。
507名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 09:27:33 ID:SGuj+UgN
>>501
なるほど。手紙持たせるのはいいですね!
うちの子ちゃんと渡せるかな…
ありがとうございます。
508505:2008/06/13(金) 10:10:45 ID:9c1KPDQd
>>506
こっちからは積極的に声かけるつもりはないのだけど、
あっちからガンガン声がかかりそうな悪寒なのです。
Aさん実家は近くにあるらしく、旦那さんが出張がちなため
今まではしょっちゅう実家に帰っていたそうです。
(なのであまり会わなかったし声もかからなかった)
しかし最近子のことで実家ともめたらしく、昨日「もう実家に
甘えるのはやめる!これからは頻繁に行き来しようね」宣言が・・・

うちは実家・義実家とも県外でかなり遠方。
しかも旦那の仕事の都合で越してきた場所で、基本的に友達はゼロ。
↑以上からとりあえずロクオン対象にされたっぽい。
近くの適当な公園も限られているので逃げてもすぐ追われそうだorz
いっそのことCO決意できるくらいのとんでもママだったら楽だったのにな。
誘われた時に断る理由が思いつかないよ・・・
てか早速来週また会うことになったし(来週はBさんも一緒ですが)

ぐだぐだと長文すいません。
509名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 11:03:49 ID:UuVna4iv
>>504

わかりやすい解説をありがd!
「グループママンとポツンママの心理」としてテンプレに入れたいくらいだ。
510名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 11:36:45 ID:QS4gEJsw
>>505
育児に対する考え方が違うだけでCOするの?
確かに合わない人といるのはしんどいけど、こちらにまで同じ事を要求しないなら
なるべく距離を置きながら付き合っていったらいいと思うのだけど。
511名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 11:45:41 ID:+wIJ6Dxb
>505=508
FO、COまでしなくても、程ほどに付き合っていけば良いと私も思うな。

あと、育児の価値観があわないのはお互い様だから(どっちが正しいと
いうわけでもない。相手にしてみたら「505さんは、子供が普段は
触ってはいけないものを触っていても、他人のおもちゃを舐めていても
ヘラヘラしていて注意もしない」とか思ってるかも知れないし)
505さんも気にせず「そんなにカリカリしなくても大丈夫よー」とか言い続けていたら
相手も「この人とは価値観が合わない」と気づいて距離を置いてくれるかも知れないよ。
512名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 12:19:05 ID:ifmmKM50
>>505
510、511に同意かな。

私も、もし、よそ様の家で自分の子供がその家のものを舐めたりしたら、
その家の人に申し訳なくて、たとえその家の人が気にしないでと言ってくれても
自分の子をビシッと叱って舐めるのをやめさせると思う。
自分の家に招いた親子が同じ行動をとったとしても好感を持つと思うし。
やっぱり、価値観ってほんとに人それぞれなんだね。
勉強にさせてもらいました。
お互いの価値観の違いを認めつつ、上手に折り合いをつけて
適度な距離を保つのがうまくやっていける道かなと思うよ。
513名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:08:54 ID:Uz2kxWrW
よその家の物を舐めてはダメ、でCOされるなら
私なんかとっくにされてるな。

舐めたものを拭いたり洗ったり捨てたりするのは誰?
舐めてもいいよっていっても
客が帰った後のげんなり感は絶対あると思うよ。
514名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:15:15 ID:HrGZLCJ1
この程度のことでFOしてたらこの先ママ友作るのは難しいよ。
おやつの与え方やおもちゃの取り合いや食事のマナーなど人と価値観違うと思うことなんて沢山ある。
一から十まで全く自分と育児の価値観が同じ人なんていないことに気づいたほうがいいよ。

515505:2008/06/13(金) 13:18:45 ID:9c1KPDQd
>>510
いっそ、AさんがCO対象になるようなとんでもママさんだったら・・・
と思っただけです。
わかりにくい表現だったらすみません。

・1歳ちょいの子供を叱るのにヒステリックな大声を出す
 (しかも他親子の前で)
・急に距離を詰めてきた
 (3軒の家を一回りするのに半年近くかかったのに急に2週連続。
  「これからは頻繁に」発言)

のが、これからの付き合いを考えて憂鬱になった点です。
程ほどにうまく付き合って行けるといいのだけれど、今からストレス
感じてたら難しいよなぁ、と。

ちなみにおもちゃは舐めていたらもちろんやめさせますよ。
ただ、べちゃべちゃになっていたならいざ知らず、ちょっと口元に
持って行った、もしくはくわえ始めた、くらいならそっとおもちゃを
離させて「これは○ちゃんのだからダメだよー」と言い聞かせます。
で、私やBさんはやめさせようとしているお互いに対して
「いいよー。気にしないでー」と言う感じ。
Aさんは「ダメ!」と叫び子供からひったくるように取り上げるタイプ。

詳しく書くとますますグダグダになると思って割愛しながら書きましたが
文字で簡潔に表現するって難しいですね。
でもこうして書いてみて自分の感じてたことを整理できた感じです。
レスくださった皆さん、ありがとうございました。
「程ほど、程ほど」を肝に銘じてなんとかやって行きます。
516名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:27:18 ID:3/HEHNaw
いきなり距離なしは怖いよ

決め付けてる訳じゃないけど、旦那の帰りが遅い(毎日10〜11時)、実家も遠いとかだと
毎日時間がある→友達と濃い付き合いを好むってのはありそうじゃないか?
517名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 14:20:35 ID:QS4gEJsw
>>515
よく読んでみたらそうだね<CO
早とちりスマソ。

でも、まだそれぞれの家に一度行ったくらいの感じだし、まだそうなるかわからない事を今から
心配してもしょうがいないよ。
で、躾け方が違う人とは室内であまり遊ばないほうがいいと思う。
家の中の遊びだとどうしても躾の違いが目に付くから、なるべく公園のような外で
遊ぶようにしたらどうでしょう?集まる時は現地集合、帰る時は自分のペースで「先に帰るねー」
でなるべく行動を共にしない。
頻繁に誘われるようならなるべく外に出る口実を作って逃げる、自分からは絶対に誘わない。
同じマンションだと、学区も一緒だしなるべく上手に距離をとらないといけないから難しいね。
そのうち実家とも仲直りするんじゃない?その人。しょっちゅう帰って楽してたなら、そう簡単に
離れられないと思うよ。
518名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 15:54:53 ID:BGahiBVj
千秋ってママ友とのつきあい上手だね。
ママ友とも仲良し、芸能人の仲良しもいる。仕事もしてて
なんか羨ましいと思ってる自分がいる。
519名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 16:42:03 ID:ifmmKM50
>>515
いきなり不自然に距離を縮めてこられると、引いちゃうよね。
親の代わりに依存してこられても困るしね。
適度な距離を保ったほうがいいと思う。

>ちなみにおもちゃは舐めていたらもちろんやめさせますよ。
>ただ、べちゃべちゃになっていたならいざ知らず、ちょっと口元に
>持って行った、もしくはくわえ始めた、くらいならそっとおもちゃを
>離させて「これは○ちゃんのだからダメだよー」と言い聞かせます。
>で、私やBさんはやめさせようとしているお互いに対して
>「いいよー。気にしないでー」と言う感じ。
>Aさんは「ダメ!」と叫び子供からひったくるように取り上げるタイプ。

Aさんにとっては、お友達の家のものを子供が舐めることは
とんでもないことなんだと思うよ。
お友達の家のものを汚してしまうことと、
1歳の子供が危険性のあるものを口に入れてしまうこと、
その両方がAさんにとっては、きつく叱ってすぐに取り上げるにふさわしい
とんでもないことなんだと思う。
ぬるく言い聞かせている間に、口に入れてしまったり
ベタベタになってしまったりするから、それを防ぐためにまず取り上げる。
私がそういうタイプです。
でも、いつもいつもきつい叱り方をしているわけではないんだよ。
「とんでもないこと」に対してだけ。
520名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 18:00:16 ID:JdRIUwIY
躾といってもヒステリックに怒鳴る人や嫌だな。
それがいつもじゃないとしても、まだつきあいの浅いママ友達と一緒の場というのは
怒鳴るの控えて欲しい場面だ。
もちろん、危険なことをしようとしたとか、その怒る理由が共感できるものなら理解
できるけど、そこが共感できないから不愉快な気持ちが残るわけで…

でも、505は別にFOしなくてもいいんじゃない?
そのまま自分のスタンスでいれば、相手が505の躾でもいいなと思えば合わせてく
るだろうし、嫌なら505をFOしようとすると思う。
521名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 19:19:32 ID:bup6oLfc
あるママ友が「あなたがママ友の中で一番気が合う、穏やかで優しいし、人柄がいいもの」と
良い風に言ってくれるのだけれど、その一方、彼女が所属しているママ友グループの話を出して、
「メンバーのAさんとBさんは、私の前では言わないけれど、陰ではあなたの悪口いってるはずだわ」
と忠告?してくる。

彼女は普段からAさんとBさんの性格や顔つきの悪口を言っているのに、
グループのしがらみということで結構頻繁に家庭を行き来しているらしいのです。

やはり彼女は信用ならないんだろうな。。。

「AB共に接点の無い私に、そんなことわざわざ言わないで」
って言えない自分のヘタレぶりが情けない。



522515:2008/06/13(金) 21:45:41 ID:9c1KPDQd
皆さんレスありがとうございます。
いただいたご意見を参考に無難に程ほどのお付き合いを
していきたいと思います。

>>520


523515:2008/06/13(金) 21:54:46 ID:9c1KPDQd
すいません。途中送信しちまったorz

>>520
私も怒鳴る人が大変苦手でして。

実はAさん宅にお邪魔したとき、A子ちゃんが●をしてしまったらしく
Aさんはおむつを替えに奥のお部屋に行ったんです。
そしたら奥からおむつ替えを嫌がって身をよじったりしていたのであろう
A子ちゃんを怒鳴る声が・・・
セリフなどはもう覚えていないんだけど、当時1歳前の赤子に対して
おむつ替えでこんなに怒鳴るなんて、とかなり引いたのを思い出しました。
居間に残されたBさんとなんとも言えない空気に包まれたのでした。
その頃からAさんに対して微妙な感情を抱いてたのかなぁ、私。

いろいろレスいただきありがとうございました。
またしても長くなってすみません。これで終わりにします。
524名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 22:03:46 ID:tOuhf2KQ
>>521

「誰々があなたを悪く言っていた」と告げ口する人は、ガチで信用できない
あなたの察しの通りだよ。

穏やかで人柄がいい、というのは本当だろうけど、
「私の言いなりになるわよね」という意味も含まれてそうで怖いね。

「私はよくわからないから…」
とか、話題変えるとかして逃げ切るしかないかな。
一緒にAさんBさんの悪口言ったことにされるか、
最悪、あなただけが悪口言ってたことにされそうだもんね。
525名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 22:56:19 ID:TCODFulC
>>521
というか、もうすでに二人の悪口を言っていたことにされてそうな予感。
だって、>>521は「ABともに接点無し」なんでしょ?
そのA、Bがよっぽどの性悪じゃなかったら、そんな接点のない人の悪口言ったりしないよ。
A、Bも言ってない可能性大。

FOできればCO推奨。
でも、できないからここに書いてるんだよね・・・。
ガンガレ。
526名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 23:26:26 ID:bup6oLfc
>>521です。
>>524,>>525 レスありがとうございます。

私が心配していたのと同じご意見でした。

これぐらいでモニョってるのもナイーブ過ぎるのかと
思ってたけれど、レスを読んで私の持っていた不信感が
はっきりと自覚できました。

私と娘は虚弱で入院、通院を繰り返してるのですが
「辛いわ」とこぼすと
「あなたはそういう星の元に産まれたのよ〜」
ってカラッと言われたり。
何かと気持ちがザラザラさせられます。

FO敢行しようと思います。
527名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 18:43:50 ID:npoIV+ti
私もほとほと人の言うことは信じてはいけない!と思ったよ!
ある手作りの集まりで、やたら金持ちの子供が園に入園したということもあって何故かその家庭のことで大盛り上がり。
「ご主人はきっと悪いことをしている。」「奥さんは銀座のホステスだった。」
その他もろもろものすごくくだらない嘘のオンパレード!
最初はにこやかな雰囲気だったのにも関わらず、だんだん話しの内容がエスカレートしていって、最後には
「みんなで子供を誘拐しちゃおうか!」なんてとんでもないことを言い出す馬鹿ママの一言で、みんな青ざめたよ・・・。
こういうのって、僻み妬み以外のなにものでもないよね。
528名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 20:28:24 ID:DK9uOqhr
>527
ジョークにしても品性がなさ過ぎだねぇ。

みんなが青ざめた反応に対する本人の様子が気になるわ。
529名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 20:38:23 ID:xpycVxtX
こんな事でFOなんてしちゃっていいのかと思うけど
・声がでかい
・言葉遣いが意味不明
・大袈裟なリアクション
・だらしない
・幼すぎ
・自己中心的
でFOしたい。
でも子供同士が仲良しなんで、FOは無理そう・・・。

この中で一番やっかいなのが「幼すぎ」のとこ。
もう少し大人になって子供の事を一番に考えてあげればいいのに・・。
530名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 21:12:40 ID:DK9uOqhr
>>529

私の場合は
・声がでかい
だけでもFOリーチだわ。

イコール、TPOをわきまえられない、自己中心性の現れだと思うから。
私の知人でも人に聞かれたら躊躇するようなことを平気で大声で
悦に入って喋るひとがいる。すごく疲れる。

声が大きいのが病気で耳が悪いとかなら別だけれどね。
531名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 21:29:05 ID:xHlMfzc4
ここ見て何かハッとしたわ…
付き合い長いからって気を抜きすぎちゃだめだね。
失礼して嫌われないように気をつけなくちゃ…
532名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 21:43:21 ID:Dr920lqe
今日は夫と子が父子教室に参加。終わりかけに遠巻きに眺めていたんだけど、
ほんと男の人って全然群れないね。常連さんっぽい人も何組かいたみたいなんだが
顔見知りで固まる風でなく、父子が独立して行事に参加してるのはものすごく新鮮だった。
母子だと絶対何組かで固まって行動するからなあ。
533名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 22:21:30 ID:70mmjv/v
>>530
声が大きいだけで、TPOをわきまえられない、自己中心性の現れだと決め付けて
FOリーチですか?
随分と心の狭い方ですね。
声楽家や体育会系の人で、普段から声の音量が人より大きい人もいますよ。
内密にするべき話をあえて他の人に聞こえるように大声で話したり
先生が大切なお話をされている時に私語を大声でしている人は
どうかと思いますけどね。
534名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 22:45:16 ID:fc/QDByn
まあ私も地声が大きい人は苦手だが、それだけでFOとはならんな
声が大きいのが原因じゃなくて、知り合いに声の大きい人がいて
単にその人を嫌いなんだろうねw
535名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 01:05:22 ID:LiYe54Dk
やたら声の大きい人はデリカシーが無いような感じがするけど
よく言われるように正直な人、裏表の無い人が多かったりしてにくめない感じ。
逆に声が小さい人の方が聞き取りにくくて困るわ。
何回も聞きなおすのも悪いし、電話の時なんて特に子どもが友達と遊んでたりして
ちょっとにぎやかだったりするともうほんとに聞き取れない。
まあ地声の響きやすさとか発声にも個人差があるだろうから仕方ないのかもだけどね。
536名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 01:59:54 ID:8iZLFxxs
ああ確かに声の大きい人には裏表のない人が多いかも。
陰口とか人に聞かれてるとまずいような、やましい話はしないから
堂々と大きい声でしゃべってる感じもする。
陰口とか、やましい気持ちがあると自然とボソボソと小声でしゃべるかも。
537名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 05:59:35 ID:tO9oNuC5
一番子供を一緒に遊ばせてるママ友のことで。
何かとずばずば言うママさんだが良いところもあるので、
付き合ってきた。
でもいつも自分が一番正しいというタイプ。
私、一匹狼だから嫌うなら嫌ってくれ、ってタイプなんだーと
以前言っていた。その言葉通り公園のママさんといざこざ起こしたことも。
先日子供たちを近所の大きな公園へ連れていって遊ばせていたところ、途中トイレに
行きたくなったので、ちょっとごめんね、と言って数分見ててもらった
ところ戻ったらうちの子供がそのママさんに怒られてた。
どうしたの?何かうちがしたかな?と聞いたら子供たちふたりでおもちゃを
取り合いしたとのこと。
でも戻ってきた瞬間はどう見てもうちの子供に向かって怒っていた。
私が近づいたら自分の子供へも怒り出し。
現場を見ていなかったので謝ったのだけど、うちの子供は固まってた。
「私、○○ちゃんも同じように大事に思ってるから怒ったのよ」と
言われたけれど。
あなた以前も同じようなことありましたよね。それ以前にうちの子供が
一生懸命話しかけても上の空のこと多いですよね。
それで大事って・・・。

ちょっと年上のせいかいつも何も言い返しずらいんだけれど、
この一件はどうもモヤモヤしっぱなしで。
その後、「あれから家に帰って旦那に話したら、お宅の子供まで
怒ったのか?って驚かれたよ」と私の反応を伺ってる様子。
「う・・うん、まあそれだけ家の子のことも気にかけてくれてるって
ことだから・・」
なんてひよった発言でうやむやにした自分に腹が立ってきた。
私は自分の子供をきちんと庇ってやってないんじゃないか、
自分の保身の為だけにちゃんと判断してあげてないんじゃないか、って
哀しくなってきた。 こんな情けない母親で、って哀しくなってきた。
長文スマソ・・・。
538名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 06:20:00 ID:59AqWPQ8
>537
トイレ、子供も一緒に連れていけば良かったのに。
何歳か分からないけど、おもちゃの取り合いって書いてあるから
年少さん位?
他のママに見て貰うなんて出来ないな〜私だったら。
見ててくれたママに文句を言うのはそれ以前の問題じゃない?


539537:2008/06/15(日) 06:55:44 ID:tO9oNuC5
>>538さん
そうです、年少です。
結果から考えると、そうですよねトイレ一緒に連れていけばよかったかも。
でもお互いトイレや何か荷物取りに行くような数分のときは、
お互いに子供を見てるので、つい頼んでしまって。
私はその際、相手の子が不安がらないようできるだけ楽しく話しかけてる
んだけどな・・・。
その人、自分の子にもそうなんだけど、家の子にも何かおかしな行動した
ときなど結構きっつい突っ込み入れるタイプで、私はそれもちょっと
モヤモヤしていて。
例えば家の子供がちょっと怪我をしたときにちょっと大げさに痛がったとき
とか、「何その猿芝居〜ww」みたいな。
とっさに「猿ってなんだよ」と思ったんだけど、怪我のほうに気を取られて
いて何も言えず。
子供の取り合いで家の子が手を出したときなどに、厳しく叱って相手の子
にも平謝りしてたんだけど、そのママさんは「やられたらやり返せ!」と。
これは先に手を出してしまったうちの子がいけないから、謝る以外何も
できなかったけど、何も謝ってるそばでそう言わなくても・・とか。
そういうことも積み重なってモヤモヤと。

ちょっと人に期待しすぎかな。自分の価値観が相手にも通じるわけでは
ないですものね。
でもモヤモヤが続いたので疲れてしまいました・・・。
540名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 10:45:24 ID:WhETyKFx
>>529
FOは別にいいと思うよ。
たださ、共通の知り合いに、その人の事悪く言ったり。
そういう事をしなければ
541名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 11:26:28 ID:2HSMs0VH
>>539
いわゆる毒親タイプっぽいね、その人。
542名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 11:51:13 ID:hvZnRXyU
>>537
自分で一匹狼だから〜なんて言う人は実はものすごくその事を気にしてるんじゃないか?と
思っちゃうな…
好きで一人でいる人ってわざわざそういういい訳をあまりしないような。
相手はずばずば言っちゃうタイプのようだから、537さんも遠慮しないで思ってること言っちゃえば?
自分は言いたいことを言うのに、相手の言うことは聞かないって言うなら一匹狼というより
ただの自分勝手な人だと思う。
543名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 12:53:04 ID:jTiohAeO
>529
私も声でかい人苦手。
大人だけで室内でお話してる時はでかいのはいいけど
子供がお昼寝してる時でもかまわずでかい声出すのでFOした。
でかい声出した後に「あ、寝てたんだった」と反省はしてるが
次のセリフ言う時にはもうでかい声に戻ってるんだよね。

あとFOした理由にその人の子供に噛み癖があった為。
うちの子がほとんど被害者なんだけど、
他のママ友に「うちの子噛み癖あって・・・」と相談してる。
うちの子が被害者だって事も話してるが
周りのママは「子供の躾に一生懸命な人。悩みすぎはよくないよ」
ってな扱い。
確かに相手の子が噛んだ後は、しっかり叱ってるけど、
遊んでる最中もずっと監視してくれてる訳じゃなく、
途中何度か喫煙タイムとかで目を離すんだよね。
噛み癖を本気で治したいって気持ちが伝わらないというか・・・。
イライラするからほとんどCO状態だけど
周りのママ友からも「あの人と最近遊んでないの?」と聞かれるが
正直に「声でかいのうざいし、周りの事考えないし、あそこの子、獣みたいに
噛んでくるから嫌になったからあまり誘ってない」と
嫌われ覚悟で言ったが
意外とみんなは「そんな事あったんだ〜。大変だったね。」と言ってくれ、
今でも普通に接してくれてる。
544名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 13:53:01 ID:EMcLfH1k
質問させてください。
息子2歳半なのですが、保育園で仲良くしているお友達はいるけれども親の私が人見知りで親同士は付き合いはありません・・
家のすぐ近くに4歳のお兄ちゃんがいるけどお母さんも外で子供を遊ばせているところを見たことが無い。遊ばせてあげたいけれども家まで行って突然遊んでくださいなんて言うのもひかれるだろうしどうすればいいと思いますか・・?ちなみに苗字も知りませんorz

みなさんなら何歳くらいから自転車や徒歩で一人で遊びに行かせますか?家の近さとかにもよるでしょうが・・。やっぱり遊ぶ前は親同士連絡しあうんでしょうか?
545名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 13:56:26 ID:IiG8M+Gb
近所を見てると、ひとりで遊びに出すようになるのは入学後が多いかな。やっぱり。
546名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 14:20:24 ID:30Wsfr7t
>544
近所の年の近い子と遊ばせてあげたいけど、きっかけがつかめないと言うのが
悩みの主題なら、近くの公園に親子で行って、そこで知り合うのが一番手っ取り
早いと思うよ。
いきなり苗字も知らないお宅に「遊んでください」と行くのは正直ひかれると思う。
547名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 20:58:45 ID:WCEn5lqa
声が大きい人には2パターンあると思う。
1つは皆が言ってるように、裏表ないさっぱりした感じの人で、
もう1つは声を大きく出す事で、注目を集めたい(または話の中心になりたい)自己主張の強いタイプ。
後者のタイプは自分が1番じゃないと嫌だって人やキツイ人が多いから苦手だな。
548名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 22:20:57 ID:7zxJZOou
Aさんてママさんがいるんだけど、このママさんの行動が何かモヤモヤする。
よく同じ学年のママさんを自宅に
招いてるのを見かける。自分は、子供同士仲がいいし、朝も一緒に行ってる
んだけど学年が違うせいか、自宅に招かれた事がない。
自宅に招いてる人は、近所のママさんなんで顔見知りのママさんなんだけど
一人の人は、子供同士、仲がいいわけでもないし、同じクラスになったことが
無いんだけど、母親同士はちゃん付けで呼び合ってる。

うちの子の学年のママさん達とその子供と遊ぶ約束をしてるとき、Aさんの
子供がそれを見てて一緒についてきちゃって、子供だけ家においてAさんは
全然連れに来ないし(おしゃべりしてて遅くなったとか。。。)
同じクラスのママだったら、泣こうがわめこうが連れて帰って行くのに
学年が違ううちは、託児所のように子供置いて連れて帰ってくれない....

何か最近、馬鹿にされてるのか、モヤモヤする事ばかりされてる。。。。
549名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 23:12:41 ID:30Wsfr7t
ごめん、一読して文意を汲み取りづらかったのだけど
とにかくAさんにモヤモヤしていることはよくわかった
550名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 23:36:01 ID:eaSSdYK2
>>548
>自宅に招いてる人は、近所のママさんなんで顔見知りのママさんなんだけど
一人の人は、子供同士、仲がいいわけでもないし、同じクラスになったことが
無いんだけど、母親同士はちゃん付けで呼び合ってる。

もともと同級生だった、とか習い事で一緒だった、とかで知り合いだったんじゃないの?

しかしわかりにくい文章だ
551名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 23:38:30 ID:IiG8M+Gb
他の家には母親同伴で言ってるのに、548さんの所には子供だけよこすってことか?
552ゆう:2008/06/16(月) 02:09:47 ID:ESIEj1xh
てすと
553537:2008/06/16(月) 08:11:55 ID:VhgxrXRu
>>541,542さん
亀ですが、レスありがとう。
自分勝手な人かただずばずば言う人か、見極めてみたいと思います。
でも自分、無口なほうなので思ったことすぐに言えないんです(涙)
家に帰ってから「あのときああいえばよかった!」ってイライラする
タイプで。
頑張って言いたいこと言える人になろう・・・。
554名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 08:20:38 ID:KxEAjCRq
>>547
もうひとつあるよ。レアケースだけど。
育った環境による。
うちは芸事一家で、家族皆地声が大きい。
こういう家に育つと地声はでかくなる。
555名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 09:29:11 ID:pzIdATYz
>>547
少し難聴で声が大きくなるようです。気をつけているのですが。
556名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 12:02:53 ID:YNzclJFL
私も地声がでかい!
母親にも注意を受けるのですが、男の子二人抱えてると
注意するときに、どんどん声が大きくなっている。
周りのおとなしい雰囲気のママさんたちから、引かれてるとは思うけど…。
気をつけたいとは思っています。
一応TPOはわきまえてるつもりですが…。
私の場合も、隠し事ができなくて、
陰口とかコソコソ言えないタイプかも(笑)
557名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 12:15:50 ID:cKvUToZp
高校の時からの友達の彰子さんにもやもやする。
昨日まで仲良しにメールしてたかと思うと、いきなりメールをシカトしたり。ずらしたり。
旦那が海外赴任しているとか嘘をつくし、全く意味がわからない。
子供が自閉症なのに放置だし。
558名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 12:40:56 ID:aHYeUB5Y
>>557
スレ違い。
559名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 13:20:39 ID:vlW7Qxjw
>>543
よかったら3つ質問させて。
(543さん以外の人が、543さんと同じ状況になったと仮定して
答えてくれてもいいです。)

@そのママの子供がとても良い子で(もちろん噛み癖もない)、ママの声が大きかったら、FOする?

Aそのママの声が小さめで、子供に噛み癖があったとしたら、FOする?

B上記の@のママとAのママ、どちらかと友達にならなければいけないとしたら、
どちらのママを選ぶ?
560名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 14:31:59 ID:GUxQi+sD
543じゃないけど
くだらない質問だなー、と。聞いてどうすんの?
どうせ答えた所で何か突っ込むんでしょ。
それ以外にも543に色々考えたい所があってFOしたんじゃないの?
561名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 14:32:21 ID:YJWBD6Ec
若干スレチかもだけど、ご近所さんでこちらが挨拶しないと向こうからは
一切してこないし、数人で井戸端してどうやら私の悪口言っていた人たちがいます。
最近はそれぞれの子どものが入園や入学をして
以前のようには井戸端しなくなってます。
ちなみにうちの子とは、同級生ではありません。

そのうちの特に私を無視していた人がこのところとっても愛想がいいのです。
むこうから挨拶&軽い世間話もしてきます。
なぜ急に?と思いあたることと言えば詳しくは書けませんが
むこうのミスで私に迷惑のかかることが起きて、そのことで負い目を
感じているからでは?と思います。

正直、無視状態の時はご近所なのに居心地悪くてイヤでした。
裏があるとしても今の挨拶程度のお付き合いの方が精神衛生上ましです。
こんな私って卑屈でしょうか?
562名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 15:03:03 ID:6k3DUu5I
>>561
ひとつ考えられるのは
あなたの悪口を言っていなかったというオチ。
無視とか悪口とか感じる行動は
単にグループ外の人だからあんまり愛想を振りまかなかった、
噂話でちょっと名前が出ただけ(またはそもそも勘違いだっただけ)
あんまり深く考えず挨拶ぐらいしても損はないよ?
ただ、心を開いて何でもかんでも喋るのはお勧めしない。

ママ友関係はつねに流動的なので
あまり頑になり過ぎないように、私は心がけています。
563名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 15:36:49 ID:jVAhvU98
>>561
悪口を言ってた確証はあるの?
もしないのならあまり考えすぎない方がいいと思うよ。
自分が気にしてるほど相手は自分の事気にしてないという、よくあるパターンなのでは?
564名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 15:48:26 ID:8nNGbZEg
>>559

私は断然噛み癖本気で直そうとしないことの方を重視するわ。

最初に厳しく叱らなかった場合、直すのに少し時間がかかるから、
そうなってしまった子とは少し大きくなるまで距離を置くようにする。


>>543の周りの人も、噛み癖大声ママンをあまり良く思ってなかったんだろうね。

私は、
>「声でかいのうざいし、周りの事考えないし、あそこの子、獣みたいに
噛んでくるから嫌になったからあまり誘ってない」
を読んでて、「うざい」「獣みたいに」ってとこはちょっと嫌な感じしたけど…

自分がもし周りの人で、話を聞いたとしたら、
「よっぽど腹立ったのね。でもこの人もちょっと口汚い嫌な言い方だわ。
似た者同士って気もするけど、まぁ私も大人だし、
『そんな事あったんだ、大変だね』にとどめて普通に接しましょう」
という感じかな。



565559:2008/06/16(月) 16:03:27 ID:vlW7Qxjw
>>564
答えてくれて、ありがとう。

566559:2008/06/16(月) 16:19:39 ID:vlW7Qxjw
途中で送信してしまったよ。ごめん。

>>564
答えてくれて、ありがとう。

自分の嫌いな相手がたまたま声が大きい人だったのか、
どんな人格でも声の大きい人は全て嫌いなのか
ちょっと気になって、聞いてみたかったんだよね。

なぜって、私も声が大きくて自分でもすごく気にしてるからさ。
先入観なしで答えてほしかったからさっきは言わなかったけど。
どんなに気をつけていても気がつくと声が大きくなってる。
治したいんだけど…
567名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 17:52:25 ID:KxEAjCRq
>>559
最初からだれとも知り合い程度でしか付き合わない。
568名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 20:41:22 ID:lVLsRItZ
声が大きいから嫌ってことはないなー、私は。
地声が大きい人って悪気ないし、結構良い人多いと思うし。

大きい声を嫌う人って、ヒソヒソ話したいことを大声でしゃべられそうだから?
他に理由がわからないわ。
569名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 21:00:39 ID:TOoKWb0l
私は地声がボソボソ系なので、むしろ声のでかいヒトは
はつらつとした印象で、好感度高いけどな。
570566 :2008/06/16(月) 22:47:55 ID:vlW7Qxjw
>>568
>>569
ありがとう。
そう思ってくれる人がいると救われる。
家族に声が大きくてうるさいと言われ続けていて
自分では気をつけてものすごく小さい声でしゃべったつもりの時にまで
声が大きいと言われる。
家族以外の人も、言葉にはしなくてもうるさいと思ってるかなと
不安だったんだよね。
571名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 23:52:46 ID:IK5XdGkC
家の辺は子供たちが10人くらいいる。
土日や夕方になると子供十親たちが外にでてき親たちはかたまって会話してるのだが、一人のママが悪口ばかり。もぅきくのうんざり。
あのママかわいそう。
572名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 06:38:20 ID:WjYipUt7
大人になっていじめみたいな事して恥ずかしくないのかな。
いつかそのママたちにもふりかかる気がするよ。

本当か嘘かはっきりしない噂を周りに言いふらすママも
それを真に受けて仲間はずれにするママも苦手。
自分はそうならないようにしたい。
573543:2008/06/17(火) 07:19:57 ID:cBE1soUU
>559
〆た後だけど遅くなってすいません。
その声でかママと知り合った当時は子供に噛み癖なかったけど、やっぱり声でかいのは嫌だった。
なんていうか、一緒に居る私が恥ずかしいというか・・・。
前に、子供達が我が家の庭で遊んでる時に、私達も一緒に出て見てた時が
あるんですが、あまりの声のでかさに
隣のご主人が様子見に外に出てきてしまったくらいで。
しかも話の内容も、育児やテレビなんかの話しならまだしも
そのママの実家の話し、実兄と彼女が別れた経緯をでかい声で聞かされるのは苦痛です。
あと、子供が昼寝してるのにでかい声しか出せないのは
母親としてどうかと思った。
この時もうちに来る前に「子供寝てるから」と最初に言い、向こうも
「わかった〜静かにする」と言ったのに。
その場その場で声の大きさを調節できる人なら、元々がでかくても気にしません。


574543:2008/06/17(火) 07:32:40 ID:cBE1soUU
続きです
質問の2番ですが、
子供に噛み癖があっても心から謝罪してくれる、ずっと見張っててくれる・・・
などの「噛み癖を治そうとしてる」気持ちがあれば仲良くさせてもらいます。
このママの場合、他のママや私には「うちの子噛み癖あって・・・」と
なにかにつけて話し、相談してきます。
そういう事をして「私は子供の躾で悩んでます」アピールしてるようにしか見えず
何度か、相手の子がうちの子を噛もうとして防げた時なんかは
自分の子供に
「うわ〜、ママ防げた〜。ママすごいね〜。ママ頑張った〜」とか言ってる・・。
で、その後、別なママも加わり遊んだんですが、その時に噛まれた時は
途中参加のママに
「あのね、さっきは噛むの防げたんだよ〜。ちょっと油断しちゃった〜。」と
言い訳のような説明。
他のママ友は自分の子が噛まれてないせいかあまり気にしてない様子。
(上の子繋がりの友達なんで、うちの下の子がターゲットになる)
突然電話が来て「うちの子機嫌悪いから遊びに行っていい?」とか聞いてくる人なんです。
機嫌悪かったらよけい噛み癖発揮するじゃん・・・とモヤモヤします。
言葉では「噛み癖を治したい。一生懸命躾してる」と言ってるが
そのママの行動見てるとホント、口だけなんですよね・・・。
ストレスもたまるし、何より噛み痣が残ったわが子の手や足を見るのがつらいので
FO中です。



575名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 11:52:34 ID:I0aGY486
兼業の友達なんだけど、兼業の友達の子供になんかしら休みがあると、突然うちの子と遊びたいからうちに来たいと
よく言われて遊ぶんだけど、
兼業の子は小学1年生でうちの子は年少。遊びに来てくれるのはいいんだけど
殆ど一人遊び、うちの子が一人遊びならわかるんだけど、小学生の子がずっと
一人遊びでうちの子が遊ぼうとか声かけても、無視なんだよね。で、うちの子が
つまらなくなって、ママーって呼びに来るのが毎回、友達に、うちの子と遊びたいんじゃなくて
うちにある小学生の子が家にないおもちゃで遊びたいんだよねって言われた。
何かモヤモヤしてしまったよ。
576561:2008/06/17(火) 12:25:41 ID:HWdLscPd
>>562
>>563
レスありがとう。
悪口は確実に言っていました。家の目の前で井戸端やられてたんで
丸聞こえだったんです。
その内容も、コーポタイプのアパートなんで子どもが使うおもちゃの音が
うるさいとか(目の前で子ども遊ばせている方がうるさいのでは)
夫婦喧嘩がうるさいとか(これは反省)何かしらいちゃもんつけているかんじ
でした。

そういう過去を知っているので、今の普通に挨拶状態が精神衛生上はよくても
なんか腑に落ちないというか、すぐになびく弱い人間のような気がして
うまく言えませんがすっきりしません。
今後も挨拶程度のお付き合いでいいでしょうか?
577名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 14:42:17 ID:k/t5fPpI
挨拶だけしてればいいと思うよ。
決して心は開かずあたりさわりのない話だけしてればいい。
相手に挨拶することが相手になびいているわけじゃないよ。挨拶なんてただのマナーだから。
578名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 14:44:21 ID:WbnbnJ4g
うーん、近所の人に聞こえるくらいの声で夫婦喧嘩かぁ…
自分で「反省」と書いてるので、DQNとまでは思わないけど、
>>561さんにも、何かと近所への配慮が足りない面があったのかもね。

子供のオモチャの音以外にも、例えば夜遅くに洗濯やドライヤーとか…心当たりない?
もちろん家のまん前で子供遊ばせるのも迷惑だけど、家の音が丸聞こえって結構だと思うよ。
たまりかねて、「聞こえるように」家の前で井戸端されたのかもしれないね。

でもそこは今後気を付けていくとして。

それはおいといて、私は、一度無視されたりイジメのような事をしてきた相手には、
二度と心を許さない。

もちろん、表面上にこやかに挨拶はするよ。

でも、今後何かトラブルがあった場合(例えば子供同士がケンカしたとか)、
いつ集団で無視してきてもおかしくないし。

自分だったら、今の状態で、世間話が展開しそうになっても、言葉は丁寧に、
「そうですね〜、それじゃ」
と立ち去るわ。






579名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 15:54:16 ID:UuIFU8kp
うちは社宅。社宅内の公園くらいしか遊び場ない。
外遊びができるようになった女児1歳6ヶ月を連れて時々行くようになった。
社宅ということがあるせいか、みんなきちんと挨拶しあっている。

あっさりしてるのかな、と思ってたんだけど・・・
よーく見ると、グループあるんだということがわかってきた。

・同年齢の男の子同士か女の子同士のママ
・子の年齢関係なくいつもツルんで誰かといるママ。
・基本自分だけで行動して長時間群れないが、公園に顔見知りが多いママ(これ最強?)。

私はどこにも属さず、適当に隣にいたママと会話できるならして、あとはポツン気味。
さびしいけど、上の3つなら一番下のタイプ目指すのが賢い気がしてます。。。
みなさんはどう思います?



580名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 17:36:24 ID:Wui/JxxN
噛み癖のある子は、噛まなくなっても突き飛ばすとか、
別の方法で、嫌な事を表現してくるよね。
うちの子も、噛み癖のある子と仲良くしていたけど、
今は、別のグループになり、傍観しているようになったが、
噛まなくなった今でも、何らかの方法で人をいじめているよ。
そのときの母親のしかり方でつきあい方って変わると思う。
被害者側は、加害者よりも敏感になるから。
581名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 22:53:51 ID:N/CYH74M
>>579
私一番下のタイプです。 顔見知りは多いんだけど、家を行き来するような友達は少ないんだ。2〜3人かも。
いつも集団行動を取っている知人が時々羨ましかった。ちょっと寂しい時もあったよ。
皆は私は友達が多いと思っているみたい。 
でも子供と遊ぶのが一番気楽で楽しかった。でもここ2年くらい子供は同じくらいの子供を遊びたがりだし
そこが悩みどころでした。

春から子供が幼稚園に入ったので また顔見知り程度の知人が増殖しました。
この中から一人位 仲良くなる人出来るといいなって思っています。
582名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 23:07:21 ID:F0u4jSjt
>>579
私も3番が一番いいと思うよ。
583579:2008/06/17(火) 23:48:08 ID:UuIFU8kp
>>581
子供が同じ年頃の子と遊びたがりだすと、またいろいろあるんですね。
いわれてみれば、一番下のタイプのママの子は、あまり子供同士で群れていない気がする・・・
一人で遊ぶか、自分のママと遊んでおり、同じ年の子とは砂場でたまにおもちゃ取り合いしてるくらい?
いい人がみつかるといいですね。

>>582
このタイプが一番気楽かなあとは思うんですよね。
社宅ということもあり、どこまでの期間お付き合いするかもわからないし、
付き合い深入りしすぎて修羅場になった、という話を、
昔からそこかしこできいてるので・・・
584名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 00:11:23 ID:7fvQxUaq
年中と1歳の子がいます。
年少のクラスでそこそこ仲良くなって遊ぶ人たちが6、7人(男女混合)いるんだけど
固定で毎回遊ぶってわけでもなく、その時その時で4人集まったり、3人集まったりしてる。
2週間に1回くらいはその内の誰かからお誘いがあるんだけど、
私以外の人たちはもっと頻繁に遊んでるみたいなんだよね。
何となく寂しさを感じながらも、下の子も同学年、同性の人たちが多いから(うちの子はその1学年下で性別も違う)
まあ、どうしても仲良くなるんだろうだろうなあと自分を納得させていたが
グループ内でもう一人うちと同じ性別、学年差の子を持つママには結構声がかかってるっぽい・・・。

集まると、たいてい私が参加してない遊びの時の話が出て、ものすごく疎外感を感じる。
行事で幼稚園に行った時も、そのグループの輪に入るのになんだか躊躇してしまう。
そのグループ以外にも話せる人はそこそこいるんだけど、みんなそれぞれグループ作ってて
落ち着くところがないんだよね。
幼稚園以外でもっと密に付き合ってるママ友もいるし
広く、浅くで十分だと思いつつも、何で私だけあんまり誘われないんだろう?とちょっと落ち込みます。
まとまりのない文章で済みません・・・。
585名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 00:59:26 ID:5pfVLLk5
>>584

グループで落ち着くにもそれなりの代償(?)というか、覚悟がいると思うよ

例えば>>584さんは
>グループ以外にも話せる人はそこそこいるんだけど
と書いてるが、6〜7人グループの他の人たちはそうじゃないとか。

たまたま幼稚園の庭で、顔見知り程度の親子と、
あなたのお子さんが一緒に遊びだして、意外と気が合う、楽しそう…って時に、
その6〜7人グループの誰かが来たらどうする?

あなたはやっぱり先に話してたんだし、子供も楽しそうだし、
その状況では、グループ親子にはついていかないのじゃない?
(私もそういうタイプ)

だけど、>日頃もっと頻繁に遊んでる、声のかかる人たち
っていうのは、そこで迷わず初対面親子と離れて、
「あ、○○ちゃん、何してたの〜?ブランコする〜?」
的に、グループの人優先で行動すると思う。

覚悟を決めて、グループ優先でいくか、
時々遊んでもらえるだけで恵まれてると思って広く浅く今のスタンスでいくか、
このへんで決めといたほうがいいと思うよ。

なんか大人なのにグループだ何だって、ヘンなの〜(´・ω・`)と思うけどね。それが実情かと。

586名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 06:58:31 ID:3OlZSDLe
>579
私も基本的に3番タイプだけど、(子供が2歳で1歳下〜小学1年生のママ知り合いが居た。)
公園に着いたら、砂場に行く事が多かったのね。2歳児だし。
そこでやっぱり同じ年くらいの親子が自然に集まって
お話するんだけど、
自分では「はい。今群れてま〜す」という気持ちはないんだけど
そこだけ見た人がいたら「うわっあそこ群れてる」って思われるよね?

587名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 08:32:57 ID:14H3Mtza
>>579
4.誰とも群れず、園や学校も違い、挨拶だけ。
子の友人は園や学校でそれぞれ居る。

これ楽よ。
588名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 12:24:51 ID:NxxvLuJg
たしかに587みたいなのが一番楽。私がそんな感じだったよ。
子供をバスで少し遠い私立幼稚園に通わせてた。
なので大きなマンションに住んでるけど同じ園の人いなかったので挨拶
するだけ。公園ではやっぱ同じ幼稚園同士群がってるね〜
私は幼稚園違うし〜どうせ群れの集団に入っていけないと
割り切ってたので楽だった。
幼稚園は付属のマンモス園なのでみんな単独行動多かった。
しかもバスなのでママ同士群れる事はなく挨拶たまにメール程度。
そしてそのまま付属の小学校に上がった。小学校になると子供と仲いい子
のママと少し話すだけ。マジ楽だよ。
589名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 13:25:04 ID:EBbTiZ4u
どうせそのまんま私立小学校行くなら近所の公立通う子の親と話し合わなそうだしね。
590名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 13:53:43 ID:cecQNWWf
イヤなことがあったので愚痴らせてください。
子が年少の時からの付き合いで仲良くやってきた私・Aママ・Bママ。
クラス替え後、Aママの子(A男くん)に親友(C太くん)ができたらしい。
Cママとは挨拶や立ち話はするけど、年少年中と違うクラスだったので
あまり親しくはない。

それで、この間Aママに幼稚園後に遊びに来て〜と誘われたので行ったら
Bママ&B助くんとCママ&C太くんもいた。
BママもCママも何も聞いてなかったみたいで「??」だったんだけど、どう
やらA男くんとC太くんが遊ぶ約束をしてCママがAママに「良かったらうち
に遊びに来てください」と誘った→Aママ「いや、うちに来て」と場所変更…
だったらしいんだけど、何故そこに私とBママが?と思ったのね。
C太くんは新しい友達に喜んでたけど、A男くんは明らかに不機嫌だったし。
しかもAママは私やBママとばかり喋ってCママはポツン気味…私やBママが
Cママに話題を振ってもすぐAママに「私たちしか知らない」話をされたり…

AママとCママに何があったのかは知らないけど、Cママをいじめるため(?)
に駆り出されたのかと思うと気分が悪い。
591名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 16:34:52 ID:7STam6m8
>>586
うん、思う。
592名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 16:35:47 ID:2PaJsCWK
>>584
「誘われない」とモヤモヤするくらいなら、あなたが誘えば?
私も幼稚園のころ6,7組で仲良かったけど7組もいっぺんに家に呼べない
ので、言い方悪いけどその時によって呼ぶ人選んでた。
曜日によっては習い事等で遊べない子もいるので、自然と数人声掛けなくて済む
曜日を選んでみたり、あとは基本的に「呼んでもらったら呼び返す」をモットーに
していました。4人くらいお友達の家に呼ばれたら次の機会はうちにその4人を呼ぶ。
7組一気に呼べるお宅もあり、うちみたいな家もあり、また呼ばれれば行くけど
自分ちには呼ばない人もいて、自分んちに呼ばない人は結果的に7組一気に呼ぶ
お宅の時にしか呼ばれなくなるわけで、でもそれはそれで仕方ないんじゃない?
それともあなたは毎回7組一気に呼ぶ派? それなのに呼んでもらえないのはちと
辛いね。
593名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 20:34:19 ID:rgZyGLTE
>590
ほんとにCママをいじめる為なのかな?Aさんは単にまだCママとは
馴染めなくて(それほど親しくない?)、2組で集まるのは息苦しいので
仲の良い他の2組も呼んだってだけじゃない?
まあCさんのわからない話題に持っていったりするのは大人気ないし
配慮が足りないと思うけどね。子ども同士が仲良いCさんにそこまで
悪意ある意地悪するのかなあ。
ついつい話しやすい2組との話題に持っていっただけだと信じたい。
594584:2008/06/18(水) 21:36:20 ID:7fvQxUaq
>585さん
みんな結構顔が広く、グループ以外の付き合いも多い人たちです。
だから園行事で幼稚園に行った時も、最初からその6、7人で集まってるというわけでもなく
2人でいたり3人でいたり、全くグループ以外の人と一緒にいる時もあるし。
でも何か、最終的にはそこに落ち着く、みたいな・・・そんな雰囲気。
そこで私はイマイチ落ち着けないんですよね。

>592さん
592さんと同じように、女の子だけ4組で誘われる日もあれば(うちは女の子です)、
おうちが広い人はとりあえず全員に声かけて、来れる人はどうぞ〜って言う集まりの時もあります。
私もなるべく誘うようにはしてるのですが、家が狭い&子供が姉妹で男の子のおもちゃがないということもあり
声をかけるのはいつも女の子2組、多くて3組ってパターンです。
だから、男の子絡みでのお誘いが少なくなって、今ある境遇になっちゃったのかな〜と
書きながら思いました。

広く浅くっていう付き合い方を望むなら、今の状態は正にその通りなのですが
正直、やっぱりどこかのグループに落ち着きたいって思っているんですよね。
何か小学生の頃からあんまり成長してないな自分・・・。

595名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:02:25 ID:QvjoEque
>>592
うちも7人くらいで集まることがあるんだけど最初に「うち来る?」って言っちゃってから毎回私の家に集まる雰囲気になってしまった。
誰一人自分の家に呼んでくれない。
当たり前のようにうちが会議場所になってたときは怒りも覚えたが・・・
あれ少人数なら「悪いな」って気持ちも出て来るんだろうけど大人数で一気に押しかけてしまえって感じなのかな
596名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 23:21:52 ID:igrJZ92x
誘ってないのに誘われないって…。
男の子親も同じように「うちには女の子用のおもちゃ無いしなぁ」と誘わない人もいるだろうし
狭いし集合住宅だから呼んでくれる人だけでも。と誘う人もいるとオモ。

うちは10組くらい呼んだよw
そのうちの4組は「今度は家にも来て〜」って誘ってくれるけど
他の人たちは流石に10組も…って感じなのか?呼んでくれない。
で、1年経った今ではいい感じにその4組で行き来してます。
私も余力があれば、たまに10組くらい(午前中に親だけとか)呼ぶけど…
呼んでくれない人を毎回呼ぶ義理も体力もないし。
597名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 00:15:23 ID:kSkYzPGY
>>590
>>593と禿げ上がるほど同意見。
自分がAママの立場で、Cママと今までの付き合いがあまりなかったとしたら
そういう誘い方をしちゃうかも。
1対1ってものすごくお互い身構えちゃうし、
そこから付き合いが広がれば、それもまたよしと思うから。
でも、誘うときには双方の了解は絶対とるけどね。

話題については・・・どうだろう?
Aママがホスト役としてテンパっちゃってたとかw
598名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 07:43:55 ID:d35s/u7J
妊娠中や出産してしばらくの間はママ友欲しい、と焦っていたけれども、
最近は無理して作らなくてもいいか、と思っている。
少し前にリア友だったママ友に嫌がらせを受けたせいもあるんだけど。
今でも仲の良いママ友とはたまに家に遊びに行ったり児童館で会ったり、
メールでやり取りする程度だけど、その位が気が張らなくて楽。
599名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 13:06:59 ID:0OVPEmqV
ママ友といっても学生からの友人。
遠くに住んでいるのでメールだけのお付き合い。
先日共通の友人に会い話題に登ったので
懐かしくなってメールしたら凹んだ。

全然連絡をよこさないよね、共通の友人は私のことを
大切に思ってるから連絡をくれる。
あなたからは出産祝いもなかったよね。
私は今、ママ友にいっぱい囲まれて幸せ。
ちなみに幼稚園に入園しましたが
一応セレブの集まるの園なの。
主人がよく海外出張があるから
そのときは実家に帰ってるわよ、フフン。
みたいな嫌味満載な内容・・・orz

メール見てこんなに落ち込んだの初めてだ。
たしかにお祝いはしなかった。
2ヶ月差の私の出産にはお祝いもなかったから。
同時期に結婚した彼女にお祝いと祝電もしたのに
「私も結婚したし、お祝いはおあいこね」と言われたから。
なぜ、そこまで言われないといけないんだと激しく鬱。




600名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 14:26:19 ID:Hk5pmmZd
ちょw
その人おかしいってwww

昔からそういう感じだったの?
それとも、産後、新しい世界でセレブ気分を味わって、
見下し厨になってしまったのか…

そこまでだと、言い返しても通じないだろうし時間の無駄、
凹むのももったいないと思う。
さっさと忘れて、地に足つけて、まともに生きていきなされ。

ちょっとスレ違いだけどあまりに気の毒だったのでレスしてみた。
601名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 14:43:45 ID:RM2NBJSU
599も「懐かしくなって」と言う程度には連絡を怠っていたわけで
どっちもどっちかなと言う気がする。
文面から察するに出産前後から幼稚園に入園する話題が出る頃
まで、数年はおつきあいのブランクがあったようだけど、そうなると
お互いに色々環境が変わって価値観や話も合わなくなるのかもね。
仕方ないと思って、静かに距離を置くしかないよ
602名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 14:51:14 ID:ta2sWsGt
「イマサラ何よ!」って感じなのかしらねえ、その友達。
友達に大切にされて当たり前な、このアタクシなのに
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとほっときやがって!
って怒りを感じるww

FOでいいんじゃないですか。
冷静に考えたら、そんな妙な友達なんていらないだろ。
603名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 16:18:44 ID:KQaEJ6fu
>たしかにお祝いはしなかった。2ヶ月差の私の出産にはお祝いもなかったから。
同時期に結婚した彼女にお祝いと祝電もしたのに 「私も結婚したし、お祝いはおあいこね」と言われたから。

ということから察するにきっとその人は以前から599さんのことをライバル視してたんじゃないだろうか?

もし相手が本当にセレブママで友達たくさんだとしても、卑しい人だと思うからこのままFOしたらいいと思う。
自分だったらその共通の友達に「懐かしくてメールしたらこんな返事が来たんだけどどうしたんだろう」と
セレブママからのメールを転送したくなるがw
604名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 19:26:37 ID:RM2NBJSU
>セレブママからのメールを転送したくなるがw

それはさすがにやめておいた方が良いでしょw
その共通の友達に二倍嫌な思いをさせることになる
(セレブ?ママの嫌な面を見せ付けられて不快に思う+
そういうメールをわざわざ転送してきた相手を不快に思うだろうから)
605名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 20:27:00 ID:iwcFDv4A
>600
昔から一流思考というか、結婚相手は最低一流企業と公言するタイプでした。
なんだか悲しくなったけど忘れます。ありがとう。

>601
連絡はメールが着たら返信、年賀状のやりとりという感じでした。
「正直年賀状のやりとりだけの関係だと思ってたわ」
とメールにあったぐらい。
私は年子で次の子を産んだので
自分からメールはなかなかできず
せめて返信だけはしないと心がけてたんだけど。

>602
そうですね、今更だったのかもしれないですね。
私は遠く離れても連絡がなければ元気な証拠と思ってたもので・・・。
大切にされて云々というのはお祝いの事だと思います。
「共通の友人とはお祝いを頂いたときにお礼をいうのに連絡は取ってるけど、
あなたは無かったからさ」的なことも書かれてました。
甘かったですね。

>603、604
実は共通の友達とも縁を切る覚悟で彼女に返事しました。
悲しかったこと、お祝いをさせてもらうこと、
ご迷惑ならメールも年賀状も止めますねと。
すると
「何怒ってるの?何か悪いこと言ったのならあやまるわ。
お祝いの催促なんかしてないのよ」でした。
もう縁切ります。

>
606名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 20:27:41 ID:iwcFDv4A
ごめんなさい。
↑599です。
607名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 20:37:44 ID:RM2NBJSU
>605
残念だけど、元々相手はあなたを友達とは認識していなかったみたいだね。
「連絡がなければ元気な証拠」と言うのも、結局はそれが相手との共通認識で
なければ、ただの不義理な相手でしかないわけだし。
どうもなんだかお互いに食い違って空回りしあってるような。
嫌味満載と言うのも、相手にしてみたらただの近況報告のつもりだったのかも
知れないし。

>「共通の友人とはお祝いを頂いたときにお礼をいうのに連絡は取ってるけど、
>あなたは無かったからさ」

これは、この文面通りに受け取れば「あなたは(連絡が)なかったからさ」
なのかと思った。でもまあ、実際の文面見ないとわからないけどね。

相手の方はもしかしたら悪気なく人を傷つけることを言うタイプなのかも知れないし
605さんはもしかしたら色々深く考えてしまって、落ち込んだり悩んだりするタイプなのかも知れない。
お互いに悪意はないのかも知れないけど、合わないのは確かだろうから
縁切りで良いんじゃないかな。
608名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 20:37:57 ID:A4c7RwbK
>>605
嫌な思いしたね、もう忘れちゃいなよ。

セレブの付き合い?ってお互い見栄の張り合いとかがあって
余裕が無いのかもなーと庶民の私がwエスパーしてみる。
だからといってあなたに意地悪言って良いわけじゃないしね。
また良い出会いがあるよ!
609590:2008/06/19(木) 21:56:55 ID:b2gWR8iH
遅レスごめん
>593>597
私とBママもそんなフォロー?をしながらAママ宅から帰りました…

でも何と言うかそんな空気じゃなかったんですよね。
CママがAママに向けて話かけたのを無視したり、C太くんの妹(2歳)を
「あ、見えなかった」と言って廊下に締め出す&ぶつかる(これは2回も)
など、どれも終始笑顔でわざとじゃないっぽくやらかしてたし。

あれから少しAママとぎくしゃくしてます。
来年から小学校だし、これで関係終わっちゃいそうだな〜。
610名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 22:23:18 ID:NAzvAXxi
>>590
ぎくしゃくするという事はAママにも心当たりがある=わざとCママに冷たくした
ということなのかもね。

AママとCママの子供同士は仲がいいけど、親同士はそうじゃなかったのか、
最初はそんなつもりはなかったけど、590さん・BママがCママに気を使ったり
仲良く話しをしてるのが気に入らなかったとか…
せっかく仲良くなれたと思ったのに、そんな態度をとられたら凹むだろうな。
611名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 01:09:37 ID:TcnuXwwN
ママ友関係苦手だけど育児などの情報交換やストレス発散のため
同じマンションの人たちと週1〜2回のペースで会ってたんだけど
他の曜日にも公園に行かない?って誘われる事が多くなって
気づけば平日は毎日会っている状態。
一度、用事があると言って断ったら
誘われなくなってしまった・・
自分からは一度も誘った事無かったから
ママ友達も集まりが苦手なんだろうと察してくれたのかもしれない・・
でも誘いがなくなったのがちょっと寂しい。
同じマンションだからバッタリ会うだろうし
立ち話程度の付き合いがベストなのかも。
612名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 08:54:34 ID:cUZIjl5/
そうそう、それなんだよね…

距離を詰めるのは、自分のペースに関わらず割と早く進むんだけど
適度な距離に保つ&縮まったのを自分にとって心地いい程度に離すほうが
ずーーっと難しかったりする。

ただ、
>ママ友関係苦手だけど
>育児などの情報交換やストレス発散のため
仕方なく会ってた…ていうのが態度に出てたとしたら、ちょっと失礼だったかもね。

人と会ってストレス発散できる、とうのは、少なからずありがたいこと。
ほんとうに苦手なら、ママ友と会ってても逆にストレスたまっていくと思うよ。

ストレス発散させてもらって、情報交換もさせてもらって、
本当にありがたいんだけど、できれば、少しだけ間をあけさせてほしいわ…
という気持ちだったなら、
一回断っただけで二度と誘われないってことはないと思うんだ。

一度も誘わなかったのに、これまで続けて声かけてもらえたんだから、
>>611さんはそれなりに礼儀正しく、子供に対する態度も常識的だったんだと思う。
これまで誘ってくれた人たちに感謝するとともに、
自分に自信を持ってこれからに生かしてくださいね。


なんかベネみたいなレスでスマソ
613名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 08:57:57 ID:GdvLlQw/
今度は611さんから誘えば大丈夫だと思うけど。

そのどんどん進展してって会う頻度が高くなって、逆に距離置きたおきたくなった時に
難しいので深入りできない自分・・・
614名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 10:16:24 ID:2X5xj7zW
新興住宅地に引越ししてきて数ヶ月。皆新参者で、昔からの知り合い
じゃないんだけど、いつの間にちゃん付けで呼び合ってる仲の人達がいる。
幼稚園別、異性同士、子供の学年も違う、子供同士も遊んでいないのに
関わりが全く見えないけど、しいて言えば近所って事。で、ちゃん付け。子供同士が仲良くなくても
母親同士は仲良くなっていくもの?すごい不思議でどうやったら、ちゃん付け
に呼ぶように仲になるものなの?
615名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 13:50:29 ID:DHgBxvR5
親同士が気が合って子どもが学校行ってる間などに遊んでいるのかもね。

私は子どもが絡んだお付き合いはあまり距離無しになりたくないので
名字にさん付けで呼んでる。でも相手がいつの間にか名前で呼んでくれたり
するようになると、そっけないのも何だしと思い名前にさん付けすることも。
本当はすごく気恥ずかしいんだけど。

ところでよくママ友同士で家でランチとかする人たちがいるけど
みんなどんな感じのメニューにしてるのだろう…
私が呼ぶとすると、まず家の大掃除から始まって食器も普段使いのものではなく
ある程度お客様用を使うことになると思うけど、そんなにまとまった数が無い。
おまけに料理の腕やセンスに自信がない。よく外でランチして自分はすごくおいしいと
思っているのに「何か味付け薄くない?」「あまり美味しくないね」など言う友達がいると
味覚が人と違うのか?と思ってしまいますます料理を振舞う気など起きなくなる。
みなさんランチに呼んだらどんなものを用意します?
616名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 14:39:21 ID:5zXcsijO
>615
家でランチまでする仲のママ友達ってまだ二組だけ。(それぞれ個別に会ってる)
子供は2歳なので一緒に食べています。こういうランチでも参考になるかな?
一組は手作りが趣味で気が合ったので、子供と一緒に楽しめる料理を一緒にしてる感じ。
例えばピザを焼いて子供とトッピングとか、たこ焼きとか、クレープで手巻きサンドとか。
フルーツやクリームも用意してカップでパフェにしたり、デザートも一緒に作っちゃう。
一組はパン好きが趣味で気が合ったので、お邪魔する方がパンを大量に買って行く。
迎える側は簡単なおかずを作っています。
例えばビーフシチュー+野菜切っただけサラダ、フルーツとか、
簡単なスープ+ポテトサラダ+ウィンナーとか。一品手をかけて、後は楽な物って感じかな。
よっぽど気が合わないと疲れちゃうのでランチする仲になりません。
昼を挟んで会う場合でも、お互いお弁当や買ったパン持参って事にしちゃっています。
私は厳しい批評をしそうな方なら一緒のランチは避けるかも…楽しく無い気がして。
そんなだからランチ友が増えません。近所にママ友が欲しいなぁ。
617名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 15:28:00 ID:84+JPuEG
>614
学生時代とかちゃん付けで呼び合う仲の人って居たでしょ?

母親同士も同じようなもんだよ。
ものすごく仲良くなれたら自然に名字さん付けから名前呼びになる。

私もちゃん付けまではいかないがお互いに子供同士の性別も年齢も違う
お母さんと仲良し。
よく「なんであのお母さんと仲良しなの?」って聞かれるけど
そんなに不思議かな?
逆に、子供の年齢も性別も違って接点なさそうなのに仲良くなれたって事は
子供繋がりじゃなく母親同士が本当に気が合うって感じで
良い仲だと思うんだけど・・・。

でも母親同士のちゃん付けは「いいじゃん」「おかしい」とかで
荒れる元だよ。
618名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 16:39:13 ID:b/9vH5Sr
もう学生じゃないし学生時代からの友達じゃないから・・・

ちゃん付けで呼び合ってるあるグループの中に入ることになったけど居心地悪かったよ。
向こうはちゃん付けで呼びたそうだけど私はノリも悪いからさん付けで落ち着いた。中に入ってみればたいして仲もよくはなく陰口言いたい放題。なのにちゃん付け。良くわからない世界。
619名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 16:53:52 ID:84+JPuEG
>中に入ってみればたいして仲もよくはなく陰口言いたい放題。なのにちゃん付け。

学生時代も同じような事なかった?特に女同士だと学生だろうが大人だろうが
ありそうだけど・・・。
620名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 17:18:09 ID:CKo76q4i
名前とかちゃん付、あだ名で呼び合ってる人たちは
仲が良い悪いと言うよりも、もうそういう文化の中で生きてるんだろうなと思う。

サークルで知り合い、まだそう親しくなっていない(数回顔をあわせた程度)母親同士で
集まった時に、「これから皆あだ名で呼び合うことにしよう」と提案され、実際にそうする
流れになったときは正直びっくりした。
でも、割とスムーズにそれ良いよね〜と承諾したお母さんが多かったと言うことは
それって特に不思議でも珍しくもないんだろうな。
私はこれまであまり密な母付き合いをしてこなかったから、新鮮でもあり、ちょっと
驚きもしたけど。
621名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 17:45:08 ID:GdvLlQw/
どこかで外食するとか買ってきた物を食べる、出前取るとかなら気がラクだけど
手作りでごちそうしてもらうってなると気が重いというか・・

お返しに自分もごちそうしなきゃならなくなるかなーと思ったり。
気心知れてる人ならいいかもしれないけどね
622名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 20:30:32 ID:OioDFYI/
わかる。
相手が重荷に感じない程度の、手の込んでないメニューでないとね。
自分は、カレーとかパスタ(ナポリタンとか庶民的なのね)、焼きそばとかが嬉しかった。
雑誌のおもてなし特集wとかに載ってそうなのは、困っちゃうな。
623名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 22:56:58 ID:jZYqpcnW
旦那同士が小学校からの友達で、結婚前からカノジョ連れで会ったりしてた
という仲で今はママ友(子供は同性だけど2つ違い、仲はいい)をちゃん付け
で呼んでたら「キモチワル〜(引きつり笑い」と言われたことがある。
何か学生時代や社会人時代の延長のつもりでいたらダメな人もいるんだなー
と思ったよ。
ママ友って特殊なんだね。
624名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 23:52:10 ID:WFfXugUi
呼び方の話

一番仲良いママ友とは、よく一緒にカルチャーの1日体験に行ったり
お茶するようになって何回目かに突然サクッと
「来週の自由参観、○ちゃんは行く?」
と言われて内心びっくりしたけど、なんかちょっとうれしかったので
次のメールでさりげなく「この前の△ちゃんが言ってた…」と返してみた。

その人は、子供同士は性別も違いあまり遊んでなく、
ほとんど個人的な友達の位置付けになってるので
今も違和感なく「ちゃん」で呼び合ってる。

ただし自分の旦那や、他の保護者に説明する時は、
「Aさんが…」と、さん付けで言うようにしてるよ。

上の子の幼稚園でもあだ名で呼び合うグループとお付き合いしてて、
>>618のように陰口が多くあまり心も許してない人たちだった。

さらに下の子関係のご近所グループでも、去年誰かが言い出して
ちゃん付けで呼ぶようになったが、こちらは皆人柄も良く、悪口も言わずいつも楽しい。

ちゃん付けだからいいとか悪いって分類できるもんでもないと思う。
625名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 00:08:08 ID:EBAoWin0
>>623
夫婦ともに仲が良かったら奥さんの方は下の名前呼びになるよ。
だって二人とも苗字一緒だし。相手が年下だったらちゃん付けになることもあるし。
たかが呼び方で気持ち悪いとまで本人の前で言っちゃう人のほうが大丈夫?って思っちゃうな。
626611:2008/06/21(土) 00:22:16 ID:w7UbRunw
>>612
育児の情報交換できるママ友として最初の頃は良かったんだけど
回を重ねるごとに色々と嫌な面がチラチラと見えてきたり
同じ月齢の子と自分の子供の成長を比べて一喜一憂したり
流され易い性格なのでママ友の育児を見ていると
自分流の育児に自身がもてなくなったり・・
同じマンションでこれから長い付き合いになるだろうし
距離をこれ以上縮めるのはどうなのかな・・と感じたりする反面
周りが楽しそうにしている姿を見たりすると寂しかったり
自分でも矛盾していて何がしたいのか分からない。
無意識に顔に出てたのかもしれない。
子供と二人だけでも平気なママになれるように頑張りたいな。
627名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 00:24:04 ID:Nu/ksugo
>>625
気持ち悪〜と言った相手が年上だったのでは?
しかし年上にちゃんをつけるわけないか・・・
628名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 00:36:17 ID:EBAoWin0
>>627
>>623はママ友をちゃん付けしてたら、別のママ友にそれを「気持ち悪い」と言われた
ってことじゃないのかな?
629名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 12:23:33 ID:r7scE2fW
幼稚園の同じクラスのママさんとお迎えの度に会話しています。
4月に入園してから当たり障り無く会話出来てるし子供の相性も良さそうなので、
何か有った時にも心強いし思い切ってメルアド交換をお願いしました。
快く応じてくれたんだけど…紙のアドレスメモを交換して、こちらから送ったメールに返信が有りません。
エラーで返ってきては無いけれど、本当に届いたかどうかって分からないですよね。
この週末待ってみるつもりだけどメールが無いなら脈無しで迷惑だったって事なのかな。
こっちのアドレスも渡したんだけどな。
もしかしたら仲良くなれるかも?!って期待しちゃったなぁ〜。何だか残念です。
630名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 12:36:27 ID:ZXIz97Oa
悩む、落ち込む事が趣味なのか?と言いたくなる程のちょっとした事で
落ち込むママによく相談もちかけられるのが苦痛になってきた・・・orz
本人も自分で「私は人から何か言われる事に関して結構神経質ですぐに
悪い方向に考えて落ち込んで眠れなくなったりする」
と言うくらい。
そんな彼女だから相談持ちかけても、私のアドバイスに落ち込む可能性もあるし・・。

しかもその悩みの内容も言っちゃ悪いけど悩む程でもないことだったり
なんでそれを私に言うの?ってな内容。

あと「メールが面倒だ」といいすぐに電話してくる。
しかもその電話かけてくる時間も、子供達を幼稚園に送って
「さぁ、これから洗濯&お掃除」って時に電話。
彼女はあまり掃除をしないらしいから、幼稚園送った後は暇らしい。
なんかそういうだらしない所も嫌になってきてFOしようか考え中。
631名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 12:45:04 ID:kWywPUff
FOしたらまた悩むかも その人

630さん全然私を避けてるのかしら、と延々悩みそうw
632名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 13:24:05 ID:8NJPNm8+
>611
私もママ友との距離の取り方がわからない
他の人が仲よさそうに楽しそうにしてるとほんとうらやましい
私も初めてママ友と呼べる人ができて今で約4ヶ月程なんだけど
おかげで一緒に遊んだり、共通のママ友ができて仲間っぽくなったり
楽しいこともあるんだけど最近疲れを感じる…
毎回子供の話中心のたわいもない話だけで
なんだか意味がないように思えてきてだるくなってきた

そのママと2人で話すのは楽しいけど
その人は交友関係が異常に広くたくさんの人と仲良くしたいタイプで
私は深くつきあいたいタイプなので考え方が違うし
こっちもあんまり踏み込んでも迷惑だろうと思って心の距離を置いてます
でもやっぱり微妙に距離があるから気疲れするし…
なんか悪循環で最近は顔見知りのママ友にちょっとそっけなくされただけで
嫌われてるのか?と勘ぐってみたり、自分の人付き合い下手が嫌になったり
どうやら子育てで一番苦手なのはママ友とのうまい関係作りかもしれない
無理に友達を作る気もないけど、頑なにひとりでいるのも逆に不自然だと思うので
うまい距離の取り方が知りたい
633名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 16:16:40 ID:x6cx3R+b
>>629
息子のお教室でお茶やランチをしておしゃべりも楽しく過ごした。
あちらから「メアド聞いてもよい?」ていうから交換することに。
その日は携帯の赤外線通信で失敗したので、次週手書きのものを交換することになったのです。
でも先方はそんなつもりなくて、用意したのは私だけ。
嫌な予感がしつつ渡したけど案の定メールは来ないよ。
渡した時に「じゃあ、こちらに送りますね」なんてしゃーしゃーと嘘ついて。
来週どんな顔してお教室に来るのかしら?
嫌な事は忘れて次行きましょう!
634名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 17:08:57 ID:kWywPUff
向こうからアドレス聞いてきて、先方がそんなつもりがないってどういうことだろう

途中で気が変わったとか
635名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 17:41:54 ID:h3i1UK7S
普通はとりあえずアドレスにメール送るよね。間違いなく登録できたかも不安だし。
メールが来ないってことは登録すらしてないのか?単に忘れてる場合もあるだろうけど
あまり重要に思われてないって気がしてへこむね。
私は親しさに関係なく、アドレスをいただいたらなるべく早く挨拶メールするわ。
自分も逆の立場ならすごく気になるし。でもあまりそういうのにこだわらない
(面倒くさい場合も)人は自分も気にならないし人にもマメにしないかもね。
636名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 17:59:43 ID:x6cx3R+b
>>634
> 途中で気が変わったとか

相手は2人。
なにか気に障ることをしてしまったのか、へんな事を言ったかと心配しました。私も緊張してたから妙にテンション高かったし。
既に仲良しだったようなので、とんだ闖入者だったのかも。
だったら「今度一緒にネイルでも」とか言わないで欲しい。

>>635
何かネタとか情報を引き出し暇つぶしにされた感じ。その場で調子良く話膨らませて、人の誠意を踏みにじるって有り得ない。
ものすごく凹んだけど、更に被害を受ける前、この程度で済んで良かったかも。まだまだ腹立たしいけどね。
私もアドレスもらったらすぐに返事します。
たちの悪い人たちだったんだな。
来週のお教室、私も薄笑いして会釈でスルーするつもりです。
637名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 18:44:30 ID:EBAoWin0
>>636
私もメアド交換したらすぐ送信する。
でもちょっと落ち着いて。ネタとか情報を引き出したとか考えすぎだよ。
交換してもすぐ送らない人もいるんだなーと思ってもうちょっと様子みてみたら?

私も今までに交換したけどメールが来なかった人はいたよ。
ちょっと気にはなったけど。後日、用事があってメールくれた人もいたし
お互い何事もなかったかのようにメールのやり取りまで発展しなかった人もいる。
いろんな考えの人がいるから、あまり悪く考えない方がいいよ。
もちろん、自分とは考え方が違うみたいだから付き合いたくない!っていうのは
ありだと思いますが。
638名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 20:47:56 ID:ySyXFxTu
私は一度紙にメアド書いて渡したら、一文字うっかり抜けてたことがあって
相手は何度送っても届かなかった(?)と言うことがあったよ。
次に会ったときに申し訳無さそうな感じで「あの〜、何度送っても
かえってきちゃうんですけど…」と言われてやっと気づいた。

そういう事もあるかも知れないので、次に会った時にでも確認ついでに
「メアド間違ってなかった?手書きだから、もし間違ってたらゴメン」とか
「確認したいから念の為一度送信してみてくれる?」とか軽く言ってみたらどう?
639名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 21:29:11 ID:8NJPNm8+
>634
637さんも言ってるけどほんとちょっと落ち着いて
もしかしたら何かの手違いで送れてないだけの可能性も高くない?
手書きで渡したんだったら入力間違いもあるだろうし

それにもしメールしてくれてないんだとしても
情報を引き出して暇つぶしにされたとかちょっと被害者意識が強すぎ
悲しい気持ちはわかるけど、単純に縁がなかったんだ位に思ってた方がいいと思う
640名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 21:40:23 ID:OraCeWG4
寂しがりやさんは相手の行動に期待しすぎたり、
変に勘ぐったりしすぎだから、そーゆ〜所は
自分で気をつけるようにした方がいいよ。
641名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 21:59:25 ID:r7scE2fW
>633さん、629です。
向こうから聞いてきたのにメールが無いのは悲しいよね。また良い出会いもあるさ!と思おう。
私は自分から持ちかけたから、返事は相変わらず無いけど聞いて悪かったな〜って感じ。
長い返事が欲しい訳じゃなく「メール届きました」の返事が欲しかったんだよね。
アドレスが手書きだから、これで本当に届いたのかな?ってモヤモヤしちゃってて…。
もし届いて無いならこっちのメルアドも渡して有るから、こっちに連絡する気は無いって事だし、
届いているなら(届きました)のメールも返す気が無い程気乗りしなかったか、
自分は登録出来たからこっちの事はどうでも良い(送る必要無し)って思ってるって事かな。
どっちにしろ脈は無かったんだな〜そういう人だったのか〜って早い内に分かって良かった。
本当にこれからは期待しないようにしないと。明るくアドレス交換してくれたから、
挨拶+軽く話題振るメールを送っちゃって返って来ないので恥ずかしくて仕方ないよ。
642名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 22:58:48 ID:rycl4I10
相手の迷惑フォルダにでも入って(アドレス帳に登録がないと自動的にそうなる設定)
そのまま気付かず消去されちゃってるんじゃないの
よくあることだしあまり気にするな
643名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 18:43:31 ID:aerI67o7
>>632 >私は深く付き合いたいタイプ
って自覚があるなら、相手もそう望んでる人を捜すのをお勧め。
私はママ友は1対1で深くより、数人で気軽におしゃべりできる方がいい。
一度距離の取り方が合わないママ友にロックオンされて、お茶に呼ばれたり、
買い物に誘われたり…断ると「何の用事? どうして?」と相手も自分と同じ
考えだと思い込んでるフシがあったり、相手も同じにしてくれるはずと勝手に
期待されてたりで疲れたよ。そして他のママ友を誘ったり、仲良くすると機嫌が
悪くなりその人の悪口言ってきたり。家電で在宅チェック、でないと携帯に「今どこ?」
偶然を装った待ち伏せ、手作りケーキ持って突撃、勝手に怒り、後日「嫌いにならないで」
と泣き落し。無理。ぜーったい無理。これがあってから、ママ友と深い仲になるのは
怖くてできない。深い付き合いしたいなら、ぜひ同じ考えの人を見つけて!
644名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 21:57:58 ID:YpkHBgLN
そうだね。お互いが同じ考えの人だったら、とても上手くいきそう。
深く付き合いたいタイプ、深入りしたくないタイプ。

私は深入りしたくない。
あるママに猛プッシュされたけど、付き合うとその人のペースに巻き込まれそうで
引きまくり誘いに乗らなかった(相手は10歳下だったんだが)
我慢してでも付き合うべきだったのか?と思ったこともあったが、もういい
645名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 23:01:19 ID:0sdrEemZ
私も同じくで、引越しした瞬間から同じマンションのあるママに猛プッシュされた。
ある程度距離を保ったお付き合いを望んでたし、どんな人かもまだわからなかったからそれとなく誘いを断ってたら
うちの周りにはそういう濃いお付き合いをしたいママが多かったらしく、気付いたら一大グループができてて
ボスであるそのママから無視されてる私は自然とポツンに…。

そこに入って一緒に活動できるかって言われると無理だから仕方ないんだけど、公園やなんかに
行きづらくなったのは正直つらい。深入りを避けるというのは、ここまで覚悟しないといけないことなんだね。
先日は夜も公園で花火とか大勢でしていて、笑い声を聞いた娘が窓から切なそうに下を見ていた。
深く付き合いたい人たちって、深入りしたくない人が「わあ、花火一緒にやってもいい?」とかって声かけたとしても
「普段一緒に行動しないくせに…?」みたいに快く思わない人が多いような気がする。
なんか逐一同じ行動をしていないと信用されないという、ベルサイユ時代の貴族が思い浮かんだ…。
646名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 09:16:43 ID:LQ7TyLGB
ひえええ…私、メールアドレス聞いても即返さない時あるかも…

まず、打つのが遅いし、内容も気を使う。
(この言葉使いでいいかな、全部敬語だと固いからこの辺で「だよね」を入れるべき?
字ばっかりで読みにくいかな、ここに顔文字入れたほうがいいのかなとか延々w)
だから短いメールでもすごく時間かかる。

そうこうしてたら、上の子が宿題見て〜と来て、ちょっとだけ…と携帯横に置いた間にバッテリー切れて、
充電して気づけば深夜、翌朝は幼稚園の役員会でお茶当番なので飛び出していき、
そうこうしてるまにほかのメールに埋もれて画面外…

ごめんなさーいい!!
と思ってるうちに、次の週になってたりとかorz

もちろん言い訳ですよ、ハイ、反省してます…

自分がそうなので、相手からメールなくても、同じような感じなのかな〜とあまり気にしない。

しかし、ここ読んでたら、
>>629さんの
>メールが無いなら脈無しで迷惑だったって事なのかな
>こっちの事はどうでも良い(送る必要無し)って思ってるって事かな。
>>633さんの
>しゃーしゃーと嘘ついて。来週どんな顔してお教室に来るのかしら?
>人の誠意を踏みにじる
>被害を受ける
などなどを読んで、人によってはここまでショックを受けるんだなと認識を改めました。

簡単でいいからとにかく送るのが大事なんだね。
私みたいなずぼらな人間は、「アドレスありがとう♪私のも送ります、よろしくね(^^)」みたいなのを作って、定型文に入れておくことにします。
647名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 09:26:02 ID:T2HNWNeO
こどもが寂しそうにしてるの見るのが一番ツライよね。

私も濃い関係が苦手、というかマンドクサです。
先日、近所の公園友達が10組くらいでランチしてるところに遭遇。
娘が寂しそうに見ていて、家で「みんないたね・・・」とつぶやいたorz

友達ができると子も楽しいし、色々と好影響があるのもわかるから
こういうことでいちいち凹むんだよな。
自分ひとりの事だったらなんてことないのに。


648名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 09:45:01 ID:60K+ZgXW
AさんBさんとは上の子繋がりでたまに集まってて、特にAさんとは付き合いが長い。
上の子が同じ年で、下の子はみんなバラバラ。
で、Aさんの下の子がうちの下の子にしょっちゅう悪さするorz
叩く、噛みつくは当たり前。Aさん本人も悩んでるが、本気では悩んでない様子だし
下の子かわいそうだからFOしたいから
Aさんが来るとわかる集まりや、Aさんからの誘いは断ってた。
で、Bさんと我が家で遊ぶ約束したらBさんがAさんを誘ってしまって・・・。
ちなみにAさん子はうちの子以外には噛みついたりしないから
Bさんから見たら特に問題ないように思ってるみたい(噛み癖)
うちの下の子もAさん子を見ると、いつもと様子が違うし、泣いて機嫌悪く
する回数も多いんだよな・・・。
せっかくBさん親子とゆったり過ごせると思ったのに・・・。
っていうかなんで噛み癖ある子をお友達と遊ばせようと思うんだろう・・・。

しかもこないだはAさんから「今一番仲いいお友達はあなた」と言われたしw
仲良くなったおかげで、非常識さに磨きがかかってきたのもFOしたい理由。
こないだなんて夜の11時近くに電話かかってきたよorz

649名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 09:56:07 ID:GdMv/Zec
>645

私も全く同じ状況・・・
子供が産まれてすぐにいきなりピンポンされて(今思えばこの人がボスママ)
「みんなで遊びませんか〜」って来られたんだけどまだ子供は4ヶ月だったし
その人達が遊ばせてる子供は当時幼稚園児とかちょっと大きい子ばっかりだったから
そのうち歩くようになったら遊んでくださいね〜ってその時は丁重に
お断りしたらもうそこから挨拶しても無視、
うちの玄関の前で聞こえよがしに悪口言われてマンション内で
ポツンのまま現在に至る・・・って感じ。

その人達は休日も一緒に夕食をお互いの家で食べたり
買い物も当番制にして持ち回りで託児担当と買出し担当に分かれて
毎日あちこち買い物に行くみたいで
そのグループに入れるのかって言うと私はそういうべったりした付き合いができないから
今のままでいいんだけどだんだん子供が疎外感を感じてるようで
なんだか子供に悪いなあ・・とたまに落ち込むことがあるよ。

そのグループの子供も私たち親子を無視だから
うちの子が無邪気にその子達に「こんにちは!」って挨拶してもシラーッとされて終わりとか。
「ねえ、あの子達はどうしてこんにちわはって言っても何も言わないの?」
っていう子供の問いかけに「うーん、聞こえなかったのかなあ・・」ってごまかすのもそろそろ
通用しない感じで最近「どんなに大きな声で言ってもダメなんだね・・・」という子供のつぶやきに
思わず涙してしまった。


650名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 09:59:14 ID:mXY6UbIt
>>649
すごいね 無理だそんなのw
そのグループの人も絶対しんどい人いると思う

分譲マンション、戸建てですか?
賃貸ならボスが引っ越すのを祈るしか・・
651名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 10:46:50 ID:eKi5M0wD
>>649

気の毒に…

産後4ヶ月で、年の違う子達との遊びを一度断ってその状況って、
ほとんど通り魔みたいなもんじゃないか

でも無理して仲良くなってもすごい状況が待ってるし、そうするよりなかったもんね。

きっと、もう少しお子さんが大きくなって、幼稚園や学校に行けば、
世界も広がって、まともな親子と巡り合えるよ。キニスンナ!

お子さんには、
「返事してもらえなくて残念だね、でもあなたはいつもちゃんと挨拶してえらいね」
と慰めてあげてね。
652名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 11:12:47 ID:GdMv/Zec
>650
>651

レスありがとう、私の何が悪かったのかなんでこんなことになるのか
たまにものすごく落ち込むことがあるから
わかってもらえてとても嬉しい。

ここはマンション一棟借り上げの社宅でおまけに全国転勤のある会社だから
周囲は皆地元から離れてる人ばかりなんだよね。
だから余計に子を持つ母親の結束が固いみたいでみんな自分ちもよそんちも
垣根ない感じで出入りしてるような毎日でさ、
託児の件もそうだし今から誰々さんちに集合!となったら
その人の家をみんな上がれるように模様替えしてたり
なんかちょっと前の昭和の付き合いみたいな感じなの。

そこに来て子を産んだ新参者の私もその輪に入れてやろうと誘ってみたけど
私が意外にも断ったからきっと「せっかく誘ってやったのにキーッ!!」って感じで
ボスの逆鱗に触れたんだと思う。

子供には>651さんの素敵な言葉を使わせてもらいます、
もうこのところ心が折れて折れて不意に子供に
「挨拶しない子の方が常識がないからバカなんだよ」とかネガティブなことを
言ってしまいそうになっていました。
653名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 12:26:05 ID:9JryC27U
>>652
社宅なのね。
結束固いと何か困った時はいいかもしれないが、
ほとんどの場合はあわせるのがしんどいよ。
社宅なら、そんな人たちと一生つきあうことはないと思ってキニスンナ!
654名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 13:07:41 ID:D2BeuLRm
今日、久々にママ友達に会った。
あんまりべったりした付き合いではなかったから、
皆も会うのが久々なのかと思っていたら、
他の人同士で会っていたようだ。

私も誘ってくれたら行ったのに…。なんかなぁと思った。
655名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 14:28:18 ID:OB5Uthax
たぶんほかの人は自分から誘ってたんだと思うよ。

あまり親しくない間は特に、誘うのもけっこう勇気いるじゃない?

「迷惑だったらどうしよう」
「断られたらガッカリするだろうな」
「雨だし、こっちから誘うからには家にきてもらうことになるからがんばって片付けなきゃ」
etc.

そこをがんばって誘ったら、今度はお返しに誘われたりするもんだよ。
自分はぜんぜん動かずに文句言ってないで、
今からでもそうしてみたら?
656SAGE:2008/06/23(月) 15:46:33 ID:Dl8IxRKR
未就園のに仲の良かったお友達とは、私の妊娠もあり我が家だけ近くの幼稚園にした。入園と出産が重なって、子が登園拒否。
知り合いはいないが、徒歩通園なので毎日顔を合わせる同じクラスのママ何人かに声をかけ、代休の日に遊ばせた。
子はそれ以降、お友達と遊べた事がうれしくて毎日楽しく園に通えるようになったのだが…
なぜか、それ以来声をかけたママ達が仲良くなってしまって、私だけ冷たくされる。何か失言でもしたのか?と考えても心当たりない。
本来人見知り&世間話が苦手。また、子は遊びたいと言ってくるが、声をかける勇気は出ない。
あー!もやもや。
あいさつだけは頑張ってるけど、私があいさつすると返してはくれるが、蜘蛛の子ちらしたようにいなくなる。
なんなんだ?
かなり凹む。
チラ裏スマソ
657名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 16:20:12 ID:512sjwBJ
>>655すごく同意。

仲良くなりたいから家に呼ぶんだけど呼ばれたことない・・・
家に来る?って言うとみんな来る。なのになぜ呼んでくれないんだろう?
「今から行っていい?」って来たりもするけど呼んではくれない。
そこで「今度は私がお呼ばれしたいな〜」とか言わないとだめなのかしら?
人の家の中も見てみたいよ!!
658名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 16:52:09 ID:Gly6dqIb
他の人も呼んでないなら、あまり家に人をいれたくないだけかも。
(神経質or散らかってるとか)
そうじゃなかったら、今度は○○さんちで遊ぼうって普通に言ってみるのがいいかも。
行くより来てもらうのが楽な人だと思われてる可能性ありだから。
659名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 17:26:51 ID:sSDF0yBC
>>657

つ 子を使ってみる
「○○ちゃんのおうちで遊びたいな〜」

いや、私も、必ずこっちの家でしか遊ばない相手が以前いて。
まあ私は無理にはいいんだけど、子供がすごく遊びに行きたがるので、
「こんどお願いしてみようか?」と話してたら、
あるときほんとに別れ際に言ったことがあって。

相手もちょっとハッとした感じで、「そうだよね。今度は来てね」
と2週間後くらいにほんとにお邪魔することになった。

そううまくいくとは限らないけど、
しゃべれる年のお子さんで、なおかつ遊びに行きたがってる様子なら
一度お試しあれ。
660名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 17:34:50 ID:KSKSPGEL
自分がそうだが、「うちになんて来てくれないよな・・・」と思ってる人もいるよ。

「今度お邪魔させて」と言ってみたら案外喜ぶかも。
ただし、理由がある場合もある訳で・・・。

同居とか、吠える犬がいるとかは、我が家です。
661名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 17:39:17 ID:D2BeuLRm
>>655
確かに、今日急に誘ったら迷惑かなとか色々考えてしまって、
こちらからは誘いにくかった。

皆で会ってたのは、私以外には声を掛け合ってたみたいな話だったので
切なさいっぱいで聞いていたよorz

今度頑張って誘ってみよう。そしたら、誘ってもらえるかな?
662名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 19:43:38 ID:zhL0k+YK
>>661
>今度頑張って誘ってみよう。そしたら、誘ってもらえるかな?
誘ってもらうために誘うのかw会いたいわけじゃなく誘われたいのか?
経験上忠告しておくと(誘われるために)頑張って一度誘っても、その後一度誘い返されて終わりだよ。
関係を続けて行きたいのなら、コンスタントな努力が必要だ。
663名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 20:18:57 ID:V71SWPe6
普段仲良かったり、親しかった人に誘われなかったりすると凹むよね。
今、子が幼稚園へ通っていていない間、買い物いったり、掃除したりとお迎えまで
こんな感じで過ごしてた。他のママさんもそうかなとおもってたら
子供のお迎え時間に割りと親しいママさんの家を通ったら、ぞろぞろと家から同じ幼稚園のママさん達が出てきた。
子供抜きで家よんでお茶したりしてるみたいだった。
664名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:20:04 ID:512sjwBJ
>>659
ありがとう。
子供が幼稚園行ってる時間に会うのでその手が使えません〜〜

あと思ったのですが幼稚園バスに子供を乗せた後「うち来る?」と誘ってましたがみんながみんな揃わないと来ないんですよ。
○○さんが都合悪いなら明日にしようっか。みたいに全員が揃うまで延期。
来れる人だけ気軽にくればいいのにさ〜
仲間はずれにしたらいけないというやさしさなんでしょうか?ちょっと窮屈です。
665名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:38:26 ID:RNaGAU9D
>>664
子供が幼稚園に行ってる間という事は子供抜きでお茶するってことだよね?
誘われれば行くけど、わざわざ自分から誘うほどそういう関係を求めてない人たちなのかも?
みんなが揃わないと来ないというのも、いけない人に便乗して断ってるだけだったりして。
結構午前中にやってしまいたいこととかあるし。
あとは664さんがおもてなし上手なので、自分の家に呼んでも同じように上手くもてなす自信がないとか
好きでやってると思われてしまってるとか、そんな可能性もあるね。
666名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 10:46:14 ID:IrKWvUpv
自分は相手の家でソソがあったらと思うと('A`)なので自宅に招いた方が気持ちが楽。
667名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:30:19 ID:r2F+bcl0
>>665
フォローありがとう。
もしかしたらそんなに仲良く付き合いたいと思われてないのかもしれないですねー
空回りしてるし頑張るのもほどほどにしておきます・・・
668名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:54:41 ID:8aHRG3l0
>>647うちの場合は、そういった場面に遭遇しなくっても「この前、○○ちゃんと○○くんとカラオケ行ったんだ。」「バーベキューしたんだ。」とご丁寧に教えてくれる。
その子のママも、オタクは呼ばれなくって可哀想ね!と言わんばかりの満面の微笑みでござるよ!
なんじゃ!
669名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 15:23:27 ID:v7O4cyru
>>668
そーいう人たちって、そういうことで優越感得てるのかなあ。
くだらない、と思いつつ、モヤモヤするよね。

うちは窓から公園がよく見えるんだけど(そこはこのあたり唯一の公園)、
誰もいない時間帯の午後1時から3時の間に、
1歳くらいの子を連れたママが一人いるのを最近みかける。
この時間帯は、幼稚園の子がまだ帰ってない&一日で一番暑いから、
誰もいないのだが・・・

私はママたちが多数出没する夕方に1歳6ヶ月の娘連れて時々でてるんだけど、
仲いいママなんていないし、グループにも入ってないから黙々と子供と遊んで、
砂場で隣になったママとは挨拶くらいで会話はずまず。
もう開き直ってるんだけど、そういうことだから毎日公園に行こうとは思わない。
かといって、一番暑いし紫外線もきつい時間帯にでることにはためらってしまう。
最近よく見えるあのママは暑さよりも、夕方の公園のママ集団が嫌なのかなあ、
と想像しつつ、もしそうだとしたら私と気が合うかもしれない、でも、
このままではきっと知り合うことはあるまい、とも思ってる・・・
670名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 15:50:30 ID:Qy+sREDy
毎日は無理だけど、一度、紫外線覚悟でその時間に公園出てみたら?
運良く、とても気の合う人だったら、
おいおい一緒に児童館や自宅で遊ぶこともできるし。
671名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 18:40:25 ID:F6DmOh9z
今日育児サークルで前に話したママさんと一緒だった。
この前から気になっててママ友になりたいと思ってたけど
今日も子どもを追い掛け回したり他のママさんと談笑してる間に
どうやら帰った様子。あー一声かければよかった。
次会った時にメルアドとか聞いたらひかれるかな?
672名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 18:44:19 ID:MsEtn7oq
>>669
その人が帰る30分くらい前に公園に行って
「いつもはちょっと遅い時間に来てるんですよー」なんて話せたら、もしかしたら
あちらも時間を少し合わせてくれるかもしれない。
673名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 18:44:33 ID:p/vlwpYU
急いては仕損じるというし、もっとゆっくり仲良くなればいいんじゃないかな?
674名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 18:45:42 ID:8HbNQ2dj
聞くより、自分のメルアドを書いて渡したらよいのでは?
いきなりメルアド聞かれて戸惑うかもしれないので・・。
かんばって。

675669:2008/06/24(火) 20:27:27 ID:v7O4cyru
みなさん、レスありがとうございます。

私もその人と一度しゃべれたらいいな、と思って、
家でその人が来たらでてみようと思って準備したことあるんですが、
そういうときに限って絶対来ないんで、私が疲れてやめました。
しかも、その人、やはり暑いのでしんどいのか、それとも
人と話したくないのか、公園には30分いるかいないかぐらいで、
あっというまにいなくなってしまいます。
まだ子供さんがあまり歩かないようで、十分砂遊び等ができないのかと想像。
おまけに最近うちの娘はその時間帯に毎日昼寝するスケジュールになりました。

せめて午前中、買い物帰りとかで公園前であえるようになれば、と願っています。


676名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 21:40:25 ID:XFRNfU9s
家が遠いため1年に1回会うくらいのママ友
こないだ久々に会って、自分語りでうんざり
「○○ちゃん(うちの子)はまだ1歳だからいいけど
うちなんてもうでかい(3歳)から大変」
とか
“大変”アピールがすごい
なんですぐ大変さを天秤にかけるんだろうか
うちなんてうちなんて を連発でかなりうざい
他にもこういうママ友いるけどなんなんだろ?
○○ちゃんはおりこうさんでいいね〜うちなんて…
って、そんなんばっか
677名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 22:56:42 ID:r2F+bcl0
>>676
愚痴の代わりに自慢ばっかだと更にウザそう。
子供以外の話題がないからでは?
678名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 23:16:40 ID:H3+ChOs7
>>676
>○○ちゃんはおりこうさんでいいね〜うちなんて…
これは相手のお子さんを誉めるつもりや、自分ちを卑下するつもりで時々使っちゃうなあ
嫌な気分になる人もいるのだなと反省しました。
679名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 00:00:49 ID:Qb8+jLDp
幼稚園後の遊びで、誰かの家に行くときは他の何人かと一緒で
うちに来るときは子供だけ預かる…のパターンばかりになってきた。
私(と子供)だけ呼ばれることはないし、5時頃迎えに来たママさんを
「あがって、お茶いれる」と誘っても「ご迷惑でしょう」「また今度早い
時間に来た時に」と断られる。
なんかさ、友達になる気はないけどテキトーに繋がっててたまに
子供を預かってもらえる便利な人扱いされてるの丸分かりなんだよ。

でも子供同士がかなり仲のいいグループ?のようで断りきれない。
ああああ面倒くせえええええ。
680名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 00:03:50 ID:rhIAGSlW
>>679
それ失礼すぎないか 預かってもらったらラクだもんなぁ

他の人の家へ子供だけ預けたことはないのかな。
681名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 00:14:15 ID:LXRtywov
>680
うちの子を預けたことは、前前から仲のいいママ友たちにはあります。
もちろんお互い様です。

幼稚園では、うちが幼稚園の1本道を挟んだだけの近距離にあることと
そのグループの子はバスとまではいかなくても自転車でないとちょっと
辛い距離に住んでる子ばかり…なのでうちばかりが託児所です。
私から「預かって」と言っても、実際どうやって?だしなあ〜と今まで
ガマンしてきた感じですね。
こっちもそんな失礼な人と友達になる気なんかねーよ!ウワァァァン!なの
ですが、ストレスたまるー!小学校が学区別でよかったー!
682名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 00:15:33 ID:LXRtywov
↑ID違いますが>679=681です。
683名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 02:08:35 ID:bT36mq7F
>>676
わかるなぁ。
「○○ちゃんはお利口さんでいいね」
「○○ちゃんて本当いい子だね」
こういう発言ばかりするママ友に、かなり嫌気が差してます。

そのママさんは「うちの子、○○が出来る様になった」系の成長発表会も好き。
「うちの子まだしないわ〜」なんて言うママさんがいようもんなら
「しない子はいないからね〜」
もうお腹いっぱい!
684名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 07:09:10 ID:XYARYNig
相談です。
年少で入園して少しづつ立ち話にも加われるようになってきた。
入園説明会で知り合いになって
メアド交換し(←共通の友人からメール汁!と言われた)
判らないことがあったらメールが来る程度の関係だったAさんから
頻繁にママ友関係の愚痴メールが来ます。
私から見ればAさんは地元のせいか友達が多くて
先生もママさんたちも友達だったりします。
私が初めて話すママさんのほとんどがAさんの名前を
知っています。
それなのに「クラスに友達がひとりもいない。」とか
「あなたは友達付き合い楽しそう」とか言われてもピンとこない。
私は新生児がいるので専ら家に居るだけだし
お迎えの時に話しかければ当り障りない会話をしている程度。
Aさんの方が毎日お友達と遊んでいるようなんです。

そして昨日のこと、ごく近所の年長ママが家に来て
「Aさんがクラスで馴染めないんだって。あなたがなんとかしてやって。」
と言われました。
びっくりしてその場でうまく立ち回れず、
「私は知り合いもいないのでそんな大役は無理です」と答えました。
申し出にもびっくりしたし、
そんなことを頼むAさんにも・・・。
私の対応はこれで良かったかと思うと昨晩は眠れませんでした。
今後、私はどうしたらいいでしょうか。
できればAさんとは距離をおきたいです。
685名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 08:11:39 ID:jeiSNNGv
3行目まで読んだ

686名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 09:26:28 ID:2r/3+Bqo
>683
反省。それよく使っちゃう。
私の場合は相手が「大変」と言うから
「そんなことないよ。○○ちゃんは本当以下略」って返しちゃう。
なんかフォローしなきゃならない気になっちゃって。

質問ですが、うちの子まだしないわ系の話題で、自分の子がそれを出来ている場合
どうやって返したらスマート?
687名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:30:09 ID:+47x6GVz
他人を悪く言うのはもちろんだけれど
良く言い過ぎてもだめだなというのは子育てして強く感じたわ。
家でも子供を評価する様な事を沢山言うと
子供が他所に行った時、そういう発言をして失礼にあたる事もある。
1〜3才頃、子供はなるべく褒めようと思って
すごいね、できるんだね、大きくなったもんね、上手だね
言い過ぎたんだろうなorz
家が大きいとか小さいとか、玩具が多いとか少ないとか言い出したんだよ。
それからはママ嬉しいな、とか、お部屋がきれいで気持ちいいねとか
自分の気持ちを話すようにしている。
見た目や機能などにコメントするのは自分の中では極力NGにしたよ。
688名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:35:00 ID:vtRiqLqq
>>686
自転車とか鉄棒とか運動系のことだったら「ある日突然できるようになるよ〜」
って返すことが多いかな。うちの子は実際そうだったし。
689名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:45:34 ID:kSTbiWxz
>>674
671です。ありがとうございます。
そのママさんのことが気になってたのにサークルに行ったら
別のママさんたちと話ししてる間、実はすぐ隣にいたのにまったく気がつかなかった
んですよ。で、なんかこちらをじっと見られてる?と視線を感じたから
見たら目が合ってそれで、あ、この前のママさんだと思って。

今度会ったら何気に近くに行ってもうちょっと話してみようと思います。
690名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:55:18 ID:Azv+tnTw
>>686
大変系は大変さをわかって欲しいのがたいていだから
フォローよりも「そうなんだ〜、それは大変だね〜」の方がいい様なキガス
うちまだできない系は、うちが出来てる場合
聞かれるまで言わない
聞かれたら、「出来るけどでもそれは個人差で…云々」
と知ってる知識や他のできない子の例をあげてみたりして
フォローするかな

そういえば「最近○○で大変」と言うと
「そんなのまだマシ!うちなんてもっと…」
って自分の話にすり替えてうちのが大変でしょと言うママ友いる
「で、そういう時どうするの?」「○○で○○するの」
「へ〜!すご〜い!大変だね〜!」という賛同を待ってる
かなりウザス
691名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 11:07:16 ID:kSTbiWxz
でも、思ったんですけど、ママ友との会話ってそういうものじゃないかな
育児サークル行くのだって気分転換に喋るのと、他の子どもの成長と
自分の子どもの成長を比べたり、できることとできないことを親が認識して
参考にしたり。で、ちょっとした悩みを言い合う。
大変話はきっと、その人が本当に困ってたりすることだったり
実はそこまでじゃなかったりすることだったりで、人に言えて
モヤモヤがとれるだけのことだと思う。
だから、サラリと受け答えすればいいだけじゃないかな?
それに、ママ友って育児サークルのメンバーだから子どものことを
話さないで何を話すの?ってかんじ。仲がいいママさんだと
子どもぬきの話をするけど、そういうママさんって1人だな。
後は子どもの成長話し。うちの子は特に成長が早いから誉められることが
多いけど、690さんのおっしゃってるように、「人それぞれですから」と
言ってる。評価的な発言はしないけど、可愛いねも評価なんだよね。
ほんと難しい。
692名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 12:07:05 ID:Qj2zpbjE
ママ友にメールじゃなくて直接「電話」ってどのくらいの頻度でしてますか?

私は、どうしても今すぐ聞きたい事がある場合なんかに電話する程度ですが
ママ友の中で、「それってメールで済む事じゃん?」
ってな事でもいちいち電話してくる人が居て相手するのが面倒で・・・。
しかも電話くる時間が
・子供を幼稚園に見送って「さぁ、これから掃除、洗濯だ〜」って時。
・下の子が昼寝中(11時〜13時くらい)
なんです。
で、最近はわざとこの時間帯にマナーモードにしてるんですが
電話の後に必ずメールが来て
「メールは指疲れるし面倒だから電話しちゃった(ハアト)・・・・」
と前置きがあって、やっと本題に移るんですがやはりメールで十分だった内容。
その後に私がいつも
「掃除機の音で気づかなかった」「2階で洗濯干してた」「昼寝中で音消してた」
と返事するんですが
やっぱりいつも同じような時間帯に電話してくる・・・。
やんわりと電話減らして欲しいと言いたいんだけど
どんな言い方がいいかな・・?
693692:2008/06/25(水) 12:10:50 ID:Qj2zpbjE
・・と相談してるところにまた電話来た・・orz

まぁ、「今忙しい」と言えばものすごい勢いで謝罪してくるんだけど
そこまで謝罪してくるなら電話自体控えればいいのに・・・って思ってしまう。

なんか「忙しい時に電話してしまっても謝ればいいや」と思ってそうな
ニオイがプンプンしてくるんだよなぁ・・。
694名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 12:53:20 ID:+uoLKnJ0
>>692
せっかく電話くれたのに気付かないことが多くて悪いから、メールにしてくれないかな?
そのほうがゆっくり返信できるし・・・・なんて言ってもダメなのかな?
それでもわからないなら、仕方ないね。
695名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 12:54:49 ID:6j3npbre
>>692
時間が決まってるという事はあちらは暇だからかけてくるのかもね。
電話がかかってきた後にメールで
「この時間帯は忙しくて出られない事が多くてごめんね。電話だと何か急用が
あったのかと思って気になるし、緊急でない場合はなるべくメールにしてくれると
ありがたい」とかどうでしょう。


696名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 12:55:36 ID:XHCNdF47
電話してくるとグダグダ言って、結構長電話好き? その人
697名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:46:02 ID:bT36mq7F
>>686

会話の内容はもちろん、人柄や言い方にもよるんだろうね。
私のママ友の場合、子の仕草や行動に過剰に反応するから疲れてしまいます。
うまく言えないけど…自分の子が一番お利口さん!てのが見え見えなのに
あえて他人の子を過剰に誉めまくるのが腹黒いと言うか…。
「○○ちゃんお利口…」て言われて、「そんなことないよ〜手焼いてるよ〜」なんて具体例話しても、
「いや!でもお利口さんだよ〜」で終了。
以後何度もそんな感じだったので、今はもう笑って流してる。
「成長比較の話題で自分の子が出来てる場合は、私は特に何も言わないかな。(複数での場合だけど)
1対1での会話だと流す訳にもいかないから、
「でもまだ危なっかしくて〜」みたいなよくわからない受け答えしてしまってます。

698名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 13:48:53 ID:wLz01S7A
>>692
そこまでウザイならはっきり言えばいいじゃん。
言わずに、ネチネチ、やな感じ。
699名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 16:12:20 ID:GtyulNjp
>>691 同意。ママ友なんて、何話したらいいかわからないや。
文句言ってる人は、自分から気のきいた会話をふっているのだろうか。
だったら、お前から話ふれやって感じ。
700名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 16:54:58 ID:2r/3+Bqo
686です。
いろいろありがとう。質問してよかった。

参考にしながら公園行ってきます。
難しいね。確かに可愛いねも評価だ。
701名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:29:42 ID:iggmlYuV
>698
そういうスレじゃない?
はっきり言えないからモヤモヤして愚痴って
アドバイスもらって。
702名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:52:22 ID:g1CzecL/
>>692

>なんか「忙しい時に電話してしまっても謝ればいいや」と思ってそうな
>ニオイがプンプンしてくるんだよなぁ・・。

うん。間違いなくそうでしょう!?

>電話の後に必ずメールが来て
>「メールは指疲れるし面倒だから電話しちゃった(ハアト)・・・・」
>と前置きがあって

と最初に書いてあるし。


はっきり言っても気を回してくれない人なのかもしれないけど
まずは「この時間帯は忙しいことが多いから控えて欲しい」と伝えるのがベターなのでは?


> 私は、どうしても今すぐ聞きたい事がある場合なんかに電話する程度ですが
> ママ友の中で、「それってメールで済む事じゃん?」
> ってな事でもいちいち電話してくる人が居て相手するのが面倒で・・・。
でも、相手も電話掛けてくること全てが「今すぐ聞きたい事・知りたい事」なんじゃないの!?
と思うのは私だけ!?

引用ばかりでスマソ
703名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:02:22 ID:Ak2MeAty
>>692

はっきりいった方がいいと思うけど、こういうのはどうだろ?
「この時間帯はバタバタ忙しくしていて、電話なっても気づかないの。
あなたにお手間かける(ハート入りお詫びメールを送ってくることね)のは、
とても心苦しいの。他の時間なら電話にでれると思うんだけど?」とか。

それにしてもハート入りメール、気持ち悪いと思うのは私だけか?
704692:2008/06/25(水) 21:21:17 ID:Qj2zpbjE
レスありがとうございます。
一応、前から
・幼稚園送り出してからが掃除やら洗濯干しやら朝食の片付けで忙しい
・子供のお昼寝は昼〜2時3時くらいまでがちょうどいいから、そのくらいに寝せてるんだよね。
と言ってるんですが・・・。ちなみに朝の時間は8時半〜9時半くらいの間です。
>702
>でも、相手も電話掛けてくること全てが「今すぐ聞きたい事・知りたい事」なんじゃないの!?
>と思うのは私だけ!?
そのママは「今すぐ聞きたい事」の電話よりも「何かの報告」関係が多いんです。
「病院行ったら今日、休診日で〜。もう、悔しいから誰かに話し聞いて欲しくってさ(笑)」とか、
「子供がまた熱出してさ〜。夏風邪だって〜」など・・。
メールで説明しにくくて「話した方が早く説明できる」ってな内容だったらまだいいんですけど
いくら面倒だからと言ってわざわざ電話で・・・。
しかも、いつも電話かかってくる時、決まって向こうの下の子が途中で大泣きする
んですよね。
そのママは掃除が苦手だか好きじゃないだか言ってたので
朝は子供送り出したあと暇なのかもしれません。電話>掃除
多分、予想では明日も電話かかって来そうなんで、
「今無理!」と断ってみます。

705名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:39:55 ID:W6UucTNG
マナーモードでрノ気づかなかったふり と、「今無理!」を交互に繰り返したら気づくかもw
706名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:01:25 ID:XHCNdF47
私の学校の知り合いも電話好きなようで、しょっちゅう電話してきてた。
>マナーモードでрノ気づかなかったふり でだんだんかかってこなくなった。

というより、新たなターゲットができたようで今はほとんどかかってこないw
707名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:38:25 ID:ouJI4cYb
たまに公園等でみかける可愛いママがいて
お子さんも可愛いのでこっちはすぐに顔を覚えた。
可愛いママさんも会ったら挨拶をしてくれるように
なり、今日せっかく挨拶してくれたのに
きちんと返せなかったかも知れない。
たまたま今日頭痛が酷く丁度眩暈がしてる最中に
すれ違った。
しかも可愛いママさんは自転車で一瞬だった。
無視したようになって不快な思いをさせてしまっていたら
申し訳ないな・・・。
ただでさえ、不細工で見た目きつそうなので挨拶には
気をつけているのに。失敗したよorz
708名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:07:28 ID:BWSm51d4
>>707
次に会ったときに笑顔で挨拶したら大丈夫だよ

自分も普通の顔だと、ツンとしてるとかクールだと思われるみたい...
なので挨拶するときは精一杯の笑顔(自分なりの)でするようにしてる。
そしたら相手も笑顔で挨拶してくれるようになった。
あたりまえのことなんだけど...意識しないとできない
709名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 08:05:33 ID:OZTyzfAt
また近いうちに偶然会えるといいね
そしたら「この間すれ違った?あの時、すごい頭痛で…」
とフォローできるんだけどね。

そしてできたら今後のためにアドレスを聞いておくんだ。

710名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 09:30:08 ID:q7FPVY91
そのアドレス聞くってすごいことだと思うのよ。
たかだか挨拶程度の顔見知りに聞ける?
教えてくれたとしてそれほど仲良くないのになにメールするのかな?
アドレス聞いちゃってから仲良くなろうとして失敗したら向こうが「合わないようなのでCOしたいです〜〜」とか思うかもしれない。
親しくなってから流れでアド交換のほうがいいと思うんだけど。
711名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 09:34:33 ID:mfngltlA
アドレス交換してと言われると、別に教えたくなくても教えないわけにいかないから
仕方なく教えたんだけど。
自分のアドレスを紙に書いて渡してメールちょうだいって言うのはダメなのかな

そうすると本当にメールこないかな?w
712名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 10:01:20 ID:q7FPVY91
>自分のアドレスを紙に書いて渡してメールちょうだい

顔見知りにこう言われたらなんとメール打っていいかわからない!
「こんにちわ〜今日もいい天気でしたね!晩御飯なににする?」とかですか?
数回メールやり取りしてFOな気がします。

713名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 11:43:50 ID:STuu/aj0
>>712ネガティブですな。

そんなこと無いよ。と、言うか、期待のし過ぎ。
メアドなんて配って返事は来てラッキー、位に考えておいた方がいいですよ。
晩御飯を聞いてもいいけど、「○○です、メアドありがとう、とどきましたか?」程度の内容で充分。

数回メールしてFO、とか重々しく考えずに登録先が一つ増えたぐらいの気持ちでいないと
相手にも重々しさが伝わっちゃうよ。
交換する前からFO考えるなって。
714名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 11:57:32 ID:dV7eOODn
数回メールやり取りしてFOな気がします。

FOじゃないよ、FOともいわんw
用事がなけりゃ、普通メールも電話もしないからね
切ろうと思って音信不通ってわけじゃないんだしw
715669=675:2008/06/26(木) 12:11:30 ID:b8gBRuFS
以前いろいろレスもらった669=675です。

実は昨日の夕方、公園に連れて行った帰り、
そのママとすれ違い、笑顔で会釈しあうことができました!
そのママ、やっぱり公園には入らず、お子さん抱いて散歩していたようでした。
何か会話したかったのですが、うちの子がとことこ歩き続けるので、
立ち止まれまうちのせんでした。顔見知りになれるといいんだけど。
あいかわらず子供と同年代のママは、グループ化してるから挨拶できればいい方だけど、
極力気にしないようにしたいと思っています・・・

ところで質問なのですが、グループの会話をきいていると、
(聞くつもりはないんだけど、聞こえてくるんだよorz)
家族ぐるみでのレジャーの約束などをしているようです。
「この前よりもっといいとこみつけたんだ」
「みんなに声かけてみて、みんなで行こうよ」
「泊まりで行くとなるとどういうルートがいいかなあ」
「だんなさんにも確認しておいて」とか聞こえてきます・・・
子供が同い年というだけで、ここまで仲良くなれるママ同士がめぐり合ったのか、
とうらやましいような気もするし、驚いてもいますが、こういうのってよくあることなのですか?
716669=675:2008/06/26(木) 12:14:07 ID:b8gBRuFS
>>715

>>立ち止まれまうちのせんでした。

打ち間違いました。正しくは、
>>立ち止まれませんでした。

スマソ。
717名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 12:42:23 ID:NzIT/+KO
>>715
そこまでの関係になるグループって稀だと思いますよ。
あるのかもしれないけれど、
旦那さんを含めて、とか泊まりまでのつきあいになると
それなりに家庭環境が似ていたり(旦那さんの勤務形態や収入など)
価値観がある程度一致しないと、しんどいと思います。
偶然にもぴったり一致する運命の出会いwだったら確かにうらやましいですが、
そうでなければ、「誘われなくてよかった」くらいに、私だったら思うだろうな。

せいぜい、平日にママ達と子供たちで、車に乗り合わせて大きな公園で
お弁当を持って・・・くらいの付き合いが多いんじゃないかな。
それでも、場合によっては(相手によっては)気を遣うことも多いですよ。
718名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 13:42:32 ID:btpNMwxD
とあるグループに入っていたが
ボスママの機嫌を損ねてしまって
根も葉もない噂をグループのママたちに広められた上に
会ってもシカトされるようになった。
最初は心配して携帯にメールしてきたママも噂を信じたようで
次第に連絡が途絶えてしまった。

そんな事があってしばらくママ友作らずポツン貫いていたら
近所の公園で同じような境遇のママ発見。
類は友を呼ぶってこういう事かな?
719715:2008/06/26(木) 15:18:58 ID:b8gBRuFS
>>717
稀ですよね、やっぱり・・・

おっしゃるとおり、まず家庭環境が似てないときついですよね。
万が一、そのグループママのダンナたちが同じ会社に勤務しているとしても、
ダンナ部署や学歴が違ったりとかすると、そこでまた何かありそうだし、
価値観までが同じかというとそれもわからないし。
意外とママたちはうまくやっていても、ダンナたちは嫌だったりとか、
休日くらいは家族水入らずで、と考えたりしてるかも。

それにしても仕切りママらしいのが嬉々として話す声がよくきこえて、
学生時代のノリみたい、と正直驚いたよ。
事実、そのグループのママたちは私より若くみえる人ばっかだけど、
家族ぐるみで集団でワイワイでかけるのが好きな人ばっかよくそろったなあ、と。

>>718
グループに入ると、もめたら厄介といいますが・・・災難でしたね。
その同じ境遇のママと仲良くなれるといいですね。




720名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 15:52:27 ID:du3hMQGY
>>715
あるある
私のママ友グループが私含め6人なんだけど
中でも3人が仲良しで家も近所
で、こないだ6人(+ちびたち)集まった時
その3人旦那含む家族ぐるみでの旅行の計画してたよ
その3人は妊娠中からの付き合いだからかなり仲良しみたい
羨ましいよね
721名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:19:50 ID:PY0wgNc7
>>715>>720にあるような付き合いって本当旦那達も付き合っていけるってすごすぎる。
そのグループに社交的じゃない旦那いないのか!?


722名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:33:11 ID:/6DeNM4u
>715
私も1度だけママ友家族とバーベキューをした事がある。3家族。
旦那同士は初対面だったけど、すぐに打ち解けて仕事の話とかしてたな。
たまたま気が合っただけかもしれないけどさ。
このママ友とは知り合って3年経つが、今でも仲良くさせてもらってる。
お互いに子供同士の性別、年齢も全く一致しないが
そのおかげで続いたっていうのもある。

あと、何かで聞いた事あったが、家族ぐるみで仲良くする場合、
相手の家族と妻同士がうまくいってるなら大丈夫らしいが、
これが旦那の会社繋がりの人との家族ぐるみとなると
うまくいかない事も多いみたい。

でも私は旅行とか(泊り)はしたくないな〜
いくら仲良しでも、相手の家族に合わせないといけない事も多々あるだろうし。
自由に行動したい派なんで。
子供同士は思い出になるかもしれないけど。
723名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 18:10:53 ID:9L5jhYSS
男性は職場でも社内外多様な人間関係をこなしているわけで、
初対面の相手とでも如才なく打ち解けて会話できるスキルや
上手な距離感の取り方は、主婦より日常的に必要だろうし
鍛えられているような気もする。

あと、私もご主人こみで親しくしているご家族を知っているけれど
超ご近所さんとか、同じマンションとかで、自治会なんかでも
顔をあわせたりお付き合いがあったりする関係だったな。
ママ友付き合いから発展して家族ぐるみってのは知らないけど
そういう人達もいるんだろうね。
724名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 19:12:33 ID:WEwrIj1e
家族ぐるみとまでいかなくても、母子同士で旅行とかってよく聞くよね。
この間「みんなで泊まりで温泉とか行こうよ」って話が出たんだけど
(その場では決まらず終わったけど)、みんなで温泉ってことはもちろん
ママ達もみんな一緒にお風呂入るんだよね…。水着姿ですらちょっと抵抗あるのに
裸での付き合いって私は嫌だわ。独身の頃なら友達と一緒に旅行行きまくってたし
社員旅行なんかで親しくない人たちとも温泉入るのは当たり前だったんだけどね。
なんか子ども産んで(というか歳のせい?)あちこちたるんできた自分の身体を
ママ友にさらすのは考えたくない。もっと歳を取ったらもう気にしなくなるのかもだけど。
でもみんなはそういうのも含め、どんどん親しくなっていくんだろうね。
725715=719:2008/06/26(木) 19:24:08 ID:b8gBRuFS
皆さんレスいろいろありがとうございます。

男性って言うのは確かに>>723さんのいうとおり、
上手な距離感の取り方がわかってますよね。
ママ同士がもめさえしなければ上手くいく、ってことですかねえ。

自分が小学校の頃、友達のママ同士がもめたこと思い出しました。
家族ぐるみでのおつきあいするくらい仲良かったのに、
ママ同士が子供の優劣か何かで言い争いになった。
同性で同年齢、どちらも頭がよいと評判の子供だったんだよね。
それからというもの、子供同士も遊ばなくなり(ママが遊ばせない)、
ご近所や同じクラスの関係ないママたちに、互いの悪口ばかりいうようになった。
>>722さんみたいに、子供同士の性別や年齢が違う方が、いいんだと思う。

726名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 20:56:14 ID:kOhHw7o6
年長娘、幼稚園で大の仲良しが同じマンションに住んでいます。
誘い下手な私も頑張って何度もお呼びしているのですが、二年間で一度きりしか誘われたことがありません…。
公園のお友達とは親しいようで大勢誘ったりしているので、人を呼べない事情があるわけではなさそうです。
(ちなみに一度だけ誘われたときもこの大勢のグループと一緒でした)

私があまり好かれていないなら仕方がない…と思い、娘たちが約束してきたときも
「ママも一緒でももちろんOKだし、娘さんだけでも喜んで預かりますよ」というような誘い方をするのですが
うちには何故か「じゃあ…」と上がっておしゃべりしていかれます。

私は人付き合いが得意でないので公園のママたちと家の行き来はしてこなかったし、
大勢で会うのが好きなのかな… 共通の友達がいないからかな…とか自分を慰めたりもしましたが
何かもう最近好かれているのか嫌われているのかわからない関係に疲れ果ててきました。
娘同士は園でいつも一緒だから約束してくるし、私もうまくやっていきたいのだけど
今日も彼女の部屋から何組かの親子が出てきたのを偶然見て、娘と二人で落ち込んでしまいました。
「どうして○ちゃんはおうちに呼んでもらえないのかな…」と娘に聞かれ、「さあ…お母さんにも
わからないんだ」と答えたら涙が出そうになってしまいました。

長文になってしまい本当にすみません…。
727名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:17:39 ID:mfngltlA
>>726
同じマンションで年長なら、小学生になったら子供だけで遊ぶようになるだろうから
もう少しの我慢と思って・・
728名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:40:56 ID:S5usAwnn
私なら自分の子に
相手のママに会ったときに、聞いてごらん、とか、言っちゃうかも。
子供相手になんて返事するのか、興味もあるし。
729名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 23:26:00 ID:zQTdSSZW
>715
「ママ友の旦那」じゃなくて、「旦那友達の妻」なのかもよ。
私は>623なんだけど、まず旦那同士が地元で子供の頃からの友達であり
その彼女→妻→ママに変化していったママ友が2人いる。
3人(と子供ら)で会うときはそのグループみたいな感じです。
730>>726:2008/06/27(金) 10:16:43 ID:BWEjX0iV
レスありがとうございます。
私ももう少しのしんぼう…とは思うのですが、何故誘ってもらえないのかな…とか
自分があまり好かれる人間ではないのだろうな、と思うことで日々落ち込んでいました。
避けられたり無視されたりしないだけでも良かったと思わなくてはいけませんね。
子供のためにもトラブルだけはなしに過ごしていきたいです。
731名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:32:34 ID:LLupnkPN
>>730
もしかしたら一度家に呼ばれたときにあまり楽しそうに見えなくて、たくさんでわいわいするのが
苦手だと思われたのかも。呼ぶ時は複数呼ぶ人みたいだから、それで呼ばれないとか?
1対1で730さんの家でゆっくりするのが730さんに合わせた会い方なのかもしれない。
実際そうだとしても、やっぱ何回かに1回は呼んでほしいね。
相手に家に呼べない事情があるなら仕方ないけど、他の人は呼んでるんだし。
娘さんが仲いいんだったら割り切って付き合っていくしかないんだろうけど、娘さんに他に仲良しの
友達がたくさんできるといいね。視野が広がれば呼ばれないのも気にならなくなると思う。
732名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 15:51:21 ID:D+CWnM8h
>>730
子だけ預けないんだったら、嫌われてる訳じゃないと思うなぁ。
公園の友達とは、遊ぶ家は持ちまわりにしようね、とか約束があって
仕方なく呼んでるけど、本当は呼ぶのはすごく大変で面倒…
そこへ730さんが誘ってくれるから、
きっと730さんは家に呼ぶのが好きな人なんだ、助かるなぁ〜、
と甘えてるとか。
思い切って今度、
娘が行きたいって言うんだけど、次はそちらにお邪魔してもいいかなぁ?
とか聞いてみたらどうだろ。
733名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 17:51:06 ID:ZQmZGObg
保育園が一緒で仲良くなったママグループ。
その中の一人がキャリアがあって高給取りなだけあってすごく忙しそうにしてた。
ランチに呼んだら忙しい中来て「呼んでくれて嬉しい!」といって食べたらすぐ会社に戻っていった。

なぜか数度目のランチにそのママは呼ばれなくなった。
唯一アドレスを知ってるママに聞いてみると「忙しそうだから平日は迷惑と思って・・・」
あれだけ呼ばれるのが嬉しいって言ってのに声をかけてもないのってなんかひどいなぁ。

生活レベルが違うと合わなくなってくるんだろうか?
734名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 18:39:20 ID:/L6a8PzO
ひどいってほどじゃないよ。
だって本当に忙しそうにしている人誘うのって気が引けるから。
735名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 22:22:28 ID:ZQmZGObg
>>734
よく考えたら空気の読める人なのかもしれないですね。
忙しくても声かける(気にかける)をしてもらうと友人として嬉しいですよね。
でもほんとに忙しそうだからほっといたほうがありがたいのかも・・・?
736名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 22:38:49 ID:GSI8ts7E
キャリアがあって高給取りだから、ちょっと自分たちとは違うと思ったとか・・

こんなひねくれた考え方してしまう
737名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 23:28:35 ID:pWs7UO2J
よく子供の成長報告メールを送ってくるママ友がいるんだけど、
アドレス詳細見たら一度にたくさんの人に送ってるのがわかっちゃうんだよね。

しかも前文に>がついたままの、転送してるのバレバレのメールもきたりたりするんだが。
返すの悩むなぁ
738名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 23:29:13 ID:pWs7UO2J
前文→全文
739名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 00:30:31 ID:0eYaEzCr
うちの子供の帰宅時間に合わせて凸してくる親子がいる。
自分の子供も遊びたがるので家の前で遊ぶくらいだったら問題ないんだが
相手の子が「○○ちゃん家で遊びたい」と家に上がり込もうとする。
「い〜よ〜」とうちの子供...
断る理由もないので結局家の中で遊ぶことになったりする。
この時点で18時すぎ。相手のママは「ダメよ」などと特に何もいわず...
さりげなくFOしたいところだけど、子供が相手の子と遊ぶのを楽しみにしているので
ためらってしまってできない。
学年も性別も違ううちの所に遊びに来るのか、相手ママの目的も謎...
いわゆる群たい人は相手や時間なんて関係ないのかな?
740名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 07:45:08 ID:R2EAuZK2
>>739
六時だから遠慮してとかきっぱり言わないでどうするの?
741名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 08:56:07 ID:E+nc0Nhu
>>739
18時過ぎに子供が遊びに来るのは非常識だと思う。
断る理由がない、というが、時間が遅いしもうすぐ夕食だから、という理由がある。

先日公園行ったら、グループママがなぜかいなくて、
個人行動しているけど挨拶はしているママだけだった。
みんなでさしさわりない話をちょこちょこして、
子供の年齢もばらばらだけど、とてもあっさり感じよかった。
ママ付き合いはこういうのが一番よいとしみじみ思った。
742名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 09:35:44 ID:TGnGvW3/
うちの子供と近所の子供が最初外で遊んでいたら、
一緒に遊んでいた一番年上のAちゃん親子が家に戻った。そして家から聞こえるような声で家で
私は楽しい事してるのアピール。ソレを聞いたほかの子供はソッチに行きたくなるのは
仕方ない。しばらくしてAちゃん親子が戻ってきて「楽しかったね〜フフフ」
と、そしてAちゃんが外は暑いから家で遊びたいとごねだした。
Aちゃんのお母さん皆外で遊んでるから外で遊びましょう。Aちゃんは嫌の
やりとりが続き、何故か、じゃあBちゃん家で遊ぶ(うち)と言い出した。
うちの子は能天気に「い〜よ〜」Aちゃんが「Bちゃんがい〜よっていってる」って
入り込もうとするし、お母さんも遅いからって言うけどなんか口先だけっぽい
でもAちゃんを入れると他の子供も家に入れなきゃいけないし、時間も5時だし
他のお母さんはAちゃんに家は駄目って言ってるけど聞かないし、
勝手に家の中入っていったから仕方ないから家で遊ぶ羽目になった。
で、このAちゃんママ、じゃあ〜どうする?30分だけ遊ばせもらって〜って子供置いて
自分の家に帰ろうとした。最初から子供を強く駄目ってしからないから
何かおかしいな〜って思った。何かモヤモヤした一日だったよ。

Aちゃんだけ先かえって、家で遊びなよってと思ったんだけど、そういうこと言われると
かちんと親は来るかな?
743名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 10:14:13 ID:vZZvKTSo
体育で外での参観日でした。
とある一人のお母さんに話しかけられ名前を聞くと子供同士はよく遊んでるとこだった。
そこへもう一人やってきて、そちらはそのお母さんと仲がいいらしく和気藹々と話し出した。
ここで私はどうすればいいんでしょう?
 会話に入っていく。
 話の邪魔にならないように去る。
744名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 11:57:30 ID:FVDSJq5G
私なら去る
745名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 11:59:11 ID:Gi2IFTRr
>>743
入れそうな雰囲気なら、しばらくちょっとそばにいたらいいんじゃないかな。
自分が相手の眼中に入ってないなと思ったらそっと少し距離をとって離れる。
気を使ってくれる人だったらさりげなく入れるような雰囲気を作ってくれるんだけど
全くこちらの存在無視って人もいるしねw
746名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 13:47:21 ID:IU6WncmE
子供の月齢が近いママ友グループに入っていた事があったけれども、
ボスママやボスママの取り巻きから理不尽な理由で嫌われてしまって
気が付いたら誘われなくなってしまった。
噂では私の悪口を他のママ友に言いまくっているらしい。

ボスママや取り巻きとは学区が別なので関わる可能性は低いが、
1人私と学区が同じママがいるので、
幼稚園が別でももし小学校でクラスが一緒になったらどう接したら
よいだろうと悩んでいる。
そのママは少し話をした印象では大人しそうで
あまり人に悪口を言いふらしたりしない印象なんだけど。
747名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 13:49:11 ID:IU6WncmE
印象2回書いてしまったorz ごめんなさい。
748名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 17:44:28 ID:MXs26vA3
>>746

挨拶だけはしておけば?
そのママが万一、幼稚園でも小学校でも悪口いいふらしても、
あなた自身が挨拶だけはどんな人にもしておく&
群れない、ということを心がけておけば、
悪いことにはならないと思うよ。
749名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 02:40:10 ID:60aSyFvN
同じアパートに住むママ友Aさん、私より10歳年下。
歳は離れてるけどそこそこうまくいってると思ってた。
Aさんは車の免許がないから、市役所に児童手当の現況届けを出しに行くのに(地区別=提出日が一緒)
向こうから同乗を頼まれたり、それ以外にも、たまにうちの車で一緒に遊びにでかけることもあった。

そこに去年越してきたBさん(明らかに私よりずっと年下)。
Bさんは妊娠していたけど働いてたから、私もAさんも全然接触する機会もなく、
ずっとあいさつのみの関係だった。
産後は育児休暇に入ってずっと自宅にいるようだったけど、その後も関係変わらず挨拶のみ。

でも半月前に、たまたま3軒(Aさん・Bさん・私)が揃って話す機会到来。
私も人見知りする性格だけど、年上だし気を利かせて頑張らなきゃいけないような気がして
私から2人に声を掛けて少しおしゃべりし、後日、うちに誘って初めてみんなで一緒に遊んだ。
ちなみにBさんは私より11歳下でした orz
ちなみに子供みんなまだ一人っ子で、1歳・2歳・3歳と、全員1歳違い。
750名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 02:44:36 ID:60aSyFvN
…が、どうやらAさんBさん2人だけで仲良くなってしまったようで…
ここ1週間くらい、両家で毎日のように一緒に遊んでるけど、うちは全く誘われない。
何しろ同じアパートの上下とか隣室の関係なので、嫌でも気が付いちゃうんだよね。
先日のお昼会った時にちょこっと「よかったらうちも誘って」と言ったその日の午後も、
AさんBさんだけで遊んでるし…
勇気を出して、1回くらいこっちから行ってみようと「仲間に入れて」と行ってみたら
「今ケーキ食べてたんですよ〜」と。
「じゃあ、人数分しかないだろうし今日は遠慮しておくよ。また誘ってね」と帰ってきた。
その後「どうもスミマセン; また遊びましょうね」みたいなメールはくれたんだけど、
次の日またAさんBさんだけで外で遊んでて、「昨日のロールケーキまだ余ってるから食べよう」とか
言ってるの聞こえるし orz
思わず「実際はケーキは余裕あったのに、ケーキを理由に去っても引き止めてもらえなかったということか…」
とか考えてしまってそんな自分に鬱。

若いから気が利かなくて誘ってもらえないのかなと思いたかったけど、
やっぱり年齢差とか、性格の違いとかで避けられてるのかもな。っていうかもしかしたら嫌われてる?
でもAさんには「児童館行くなら、またうちも連れて行って下さい!(これまでも結構一緒に行ってた)」
とか言われるし、私ってただのアッシーなのか。
近所すぎて、2人が何時からどっちの家で遊んでるとか嫌でも分かるのが辛い。

とりあえず私はどうしたらいいでしょうか?
しばらく自分からはAさんにもBさんにも接触しないように(挨拶だけに)しようかと思ってるんだけど、
児童館もひとりで行っちゃって、たま〜にAさん乗せる程度でいいかな…?     長文スマソ
751名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 02:53:01 ID:kw2fBLTN
それでいいんじゃない?
無理して2人と仲良くしなくても。

嫌われてるんじゃなくて、もっと仲良くしたい人ができた!なのかな。
少し気を使ってほしいところだけどね。

私も高齢出産で、周りは若い人が多い。
若い人って、自分より年上の人って「強い」って思ってる気がする。
同年代のママには気を使ってフォローするけど、
あの人には別にいっか、みたいな。

ぽつん気味な私なので、全然参考にならんですみません。
752名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 03:01:39 ID:f085JdDQ
三人ってのがやっかいだよね。やはり2:1に分かれてしまう。
A、Bさんは年が近いってのが一番話があうのかもしれないね。

しかし今まで仲良くしてて車で送ってくれたりしてたのにケーキ事件はひどくない?
なんだか749を誘わないでおこうっていうのがミエミエじゃん。
気の合う人が出来たといっても「誘ってね」っていってるのに誘わないって意地が悪いよ。なのに児童館行くなら乗せていけ?ふざけんなっての。
友達と遊べなくなるのは寂しいけど距離おくしかないような気がするね。ほんとはキッパリ縁切りしてやりたいけど会っても話もしない関係にはなりたくないだろうし。
753名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 10:29:56 ID:rr6pGSwe
私も高齢ママだけど
10歳も下のママが同世代で仲良くやっているなら
それならそれで、身を引く、というか疎遠になるのも
大人の身の処し方、という気がする。

子供学年が違うんでしょ?
ならば幼稚園にはいると自然に疎遠になるって。
それに幼稚園には第2子、第3子など、自分と同世代のママがたくさんいるし。
754名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 11:51:43 ID:ubX5YLzl
自分のときのことを振り返ると乳児期には、隣や同じアパート・マンション内にママ友って
無理に作らなくてもよかったなって思うよ。
育児の愚痴や悩みを遠方でも電話やメールで吐き出す友達がいればそれでよかった気がする。
当分は二人が行き来しているのが気にはなるだろうけど、
当たり障りのないつきあいと割り切ったほうが気が楽じゃないかな。
年齢が離れてるってのは、逆に幸いだと思う。それが理由だと納得できるじゃん。
年齢も近いのに自分だけ・・・だと、もっと悩まなきゃいけなかったよ。

>>753の言うように幼稚園や学校に行くようになったら、嫌でも付き合いは広がるし
ある程度の付き合いをしていかなきゃいけないから、
今のうち、赤さんと二人でまったり過ごす時間を楽しんではどうだろうか?
755名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:02:03 ID:jSh6935z
>>勇気を出して、1回くらいこっちから行ってみようと「仲間に入れて」と行ってみたら
「今ケーキ食べてたんですよ〜」と。
「じゃあ、人数分しかないだろうし今日は遠慮しておくよ。また誘ってね」と帰ってきた。

の行動はスルーでいいの?やられたほうは引いちゃっても仕方無い気がする。
756名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 15:33:18 ID:TGil9ynC
749さんは他に友達いないのかな?
私だったらそんな失礼なお嬢さん達とは距離を置いて
別の友達と公園で遊ぶなり家に呼ぶなりするけど。
757名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 15:41:18 ID:LJ3TLMHu
子供が1歳・2歳・3歳なら、数年も経てば全然違う人間関係ができてくるし
あまり思いつめなくても大丈夫だと思うよ。今は確かに嫌な気持ちだろうけど。

あと、ケーキ云々はあちらは特に他意がなかったのを深読みして遠慮して
しまったとかはない?10歳差と言うことで、それなりに若い方々なのだろうし
無邪気に「ケーキ食べてたんですぅ」と書いただけって可能性もないかな。
仮にそうじゃなかったとしても、そう考えた方が気が楽になるのであれば、
自分はそういう風に解釈すると思うw
ほどほどにご近所付き合いしつつ、でも体よく利用されそうな気配があるなら
上手にかわしつつ、機会があれば別の人間関係を広げていけば良いと思う。
Aさんに乗せて〜と言われても「ゴメン、他の人乗せる約束しちゃったから〜」と
かわせる程度にw
758名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 15:51:34 ID:E9xbmgTQ
私もさっさと距離置くなー。近くに住んでるんだし誘う気があるなら最初から誘ってるだろうから
それをしないってことは明らかに二人だけで遊びたいんだよ。
それでもまだAを乗せてあげる気でいる>>749は優しいなぁ…
他を探した方がいいよ。
気になるのはBは育児休暇中だということ。Bが仕事に復帰したらAはどうするんだろうか。
759名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 15:53:01 ID:l5B+yKD4
>>749さん辛いでしょうね。同じアパートだから嫌でも彼女たちの動向がつかめてしまいますもんね。
ただ、どなたかもおっしゃっているように、歳が離れているのが逆に幸いだと思います。同世代だともっと嫌な気持ちになっていたと思います。
私の勝手な見解では、749さんが彼女たちに気を遣ったり勇気を出して『よかったら入れて』みたいにも言ってるのに、絶対に誘わないところになんだか悪意を感じます。
児童館行くなら乗せて というのも、アシにしようとしてるのがミエミエで気分悪いですよね。
私なら、彼女たちとは挨拶だけの関係にすると思います。挨拶はするけど、それ以上はもうかかわらないかな。
760名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 17:12:29 ID:7pGze993
私が749なら、他の友達を探す
もう車には乗せてやらない
金貯めて、戸建てかマンション買って引っ越すw

アパートって6世帯ぐらいなのかな 見たくなくても気になるわね
761名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 21:02:36 ID:demTxDmi
Bの育休終了後、Aがどんな態度に出るかが楽しみだ。
またすり寄って来るのかな?
762名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 21:21:24 ID:lyJnSOMk
とりあえず私ならAさんとは以前のように付き合えないな。
若いとか関係なくちょっと冷たくない?
確かに年が近い同士の方が話していて楽しいのは解る。
10才離れてると上でも下でも、どうしてもジェネレーションギャップ
感じてしまう。
私はママ友は10才下から10才上までいるけど、結局一番気が合うのは
±1〜2才くらい。
でもAさんは>>761さんの言うように、後々のために
>>749さんをキープしてるように感じる。
763名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 21:30:04 ID:mXR5kN2E
>>755
ん?自分から行っておいて「ケーキ足りないだろうから」と帰るのは失礼ってこと?
でも749さんがそのままお邪魔しても、AさんBさんケーキ食べづらくならない?
764名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:27:07 ID:bDs/+FTC
今回のことがなくても対等に付き合えない相手とは、
いつか必ずどこかで関係が破綻するよ。
頼りたい時だけ寄ってきて、都合が悪い時はないがしろにするような人とは
とても対等には付き合えない。
車にはもう乗せてあげなくていいと思うよ。
理由なんて考える必要もない。
「あーごめん、ちょっと都合が悪くて…」の一点張りでOK。
若いなりに脳ミソあるのなら、少しは世間を学ぶ良い機会になるでしょうw
それと、あまりにもひとつの関係に縛られると、
その他のもっと良い出会いを見失うことも多いよ。
所詮はママ友。ただ子の遊び相手の親であるというだけの関係。
765名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:34:13 ID:hJwViv5t
>>763
逆なんじゃないか?

>755を読んだ時私は
「確かに、749も距離ナシっぽい行動してるかな…」
と思った。
相手からすれば二人でいるときはご遠慮したい人物から
「相手して〜」なんて言われたらちょっと困るだろう。
10下ママたちがそう云う気分になることが749側の立場から見れば
今までのことを鑑みても失礼であることは置いておくとして。

どんな雰囲気で言われたかにも寄るけどケーキ発言は
「〜なので、749さんも食べますか?」
と云う含みだった可能性も考えられるし。
先回りで断られたら相手としては正直これ幸いだろう。

他のことと云うか全体の判断としてはおおまかに他のレスに同意。
別に無理して付き合っていく必要ない。
766名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:40:12 ID:7pGze993
ママ友関係なんて年齢なんて関係ないのかもしれないが
10歳も年下にいいようにされるとムカつくというか、情けない(私のこと)

10歳上にコケにされる方がまだマシw
767763:2008/06/30(月) 00:07:19 ID:0zZwnlG9
>>765
>「〜なので、749さんも食べますか?」
>と云う含みだった可能性も考えられるし。

なるほど、そういう考え方もあるか。思いつかなかったよ。
でも私だったら、もし先回りで断られても理由が理由(ケーキ足りない)だから、
「いえいえ、大丈夫ですよ、ありますからドウゾー」
って言って一緒に遊ぶだろうな。
事前に「誘って」と言われてる分なおさらバツが悪いし、
もしふたりきりが良かったとしても、やっぱりそれまでの経緯や今後の関係を考えたら、
749さんをないがしろには絶対できないのが普通だよね。
768名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:37:18 ID:/DF+t6oB
2008年06月06日
ネコの処分費
http://minkara.carview.co.jp/userid/113479/blog/9098371/

こんにちわぁ。

初めまして♪

え〜、恐らく某掲示板にさらされているんじゃないかなぁと想像はしてます。

まっ、気にしてませんけど。(苦笑)

人それぞれの考え方があると思いますし…。

因みに、嫁さん宅での生まれたての子猫の生存競争はかなり厳しく、目の開かないうちに池に…。

問題は当事者になったときにどうするかですね

769749:2008/06/30(月) 01:15:18 ID:EwE1uiyJ
ウザーな長文だったにも関わらず、沢山の親身なレスを本当に本当にありがとうございます。

>それならそれで、身を引く、というか疎遠になるのも大人の身の処し方、という気がする。
やっぱりそうですよね…
そうだろうなぁとは思っていたんだけど、何しろ大人になりきれていない自分なので、
なかなか上手に気分の切り替えができなくてモヤモヤしたりイライラしたりしていました。 でも

>年齢が離れてるってのは、逆に幸いだと思う。それが理由だと納得できるじゃん。
本当にそのとおり… 更にみんなの
「幼稚園に行ったらどうせ疎遠になる、別の人間関係ができてくる」
「失礼なお嬢さん」「年齢とは関係なく冷たい」「私ならさっさと距離を置く」
などの意見のおかげで納得したり、背中を押してもらえたり、慰められたり救われたり、
自信をもてたりで(もしかしたら過敏に反応しすぎてるのかなとも思っていたので)、
なんだか少しずつ割り切って対応できそうな気がしてきました。
今後は挨拶のみにしてこちらからは何もアクションを起こすことなく、
相手の出方次第でまた考えることにします。

ちなみにアパートはそこそこ大きくて全部で30世帯強。
でも、幼稚園から小学校低学年くらいの子が多いのと、何よりも私もAさんもかなりの出不精で
なっかなか家から出ない=ポツンだった超ご近所(部屋が上下)同士が仲良くなったという感じ。
私はアパートから出れば他にも少しはママ友居るのですが、Aさんは実家がかなり遠方で、
旦那さんの転勤でここへ来た人なので、それこそアパート外(私以外)には友達皆無だったようです。
だから同年代のBさんとお友達になれたのがやっぱりすごく嬉しいのかもしれませんね。
770749:2008/06/30(月) 01:32:32 ID:EwE1uiyJ
>>758
全然優しくないです。正直、私も腹が立つ気持ちもあったので
>>752さんなどのストレートな代弁レスにはスカっとしてしまいましたw

>>764
>対等に付き合えない相手とは、いつか必ずどこかで関係が破綻する
分かります。
私はAさんを毎月だいたい5〜7回くらい車に乗せてて、それ以外にも実家や親戚から送られてきたものをお裾分けしたり
(1度イクラをかなりの量あげたことがある)、お土産を買ってきたりしていたんだけど、
彼女から何かを貰うことは今まで1度しかありませんでした。
お礼を期待してあげてる訳では決してなかったんだけど、あまりにも一方的すぎて最近は嫌な気分になってきて、
もう車だけにしていました。
 
>>755 >>765
『距離ナシ』…耳が痛いけどそのとおりだと思います。
どうも私は相手に避けられてるのを漠然と分かっていても、何度かすがってしまうというか
試してしまうというか確認してしまう?ような部分があるみたい。
今後はこれ以上同じ過ちをしないように、胸に刻んでおきます。どうもありがとう。
771749:2008/06/30(月) 01:48:08 ID:EwE1uiyJ
長々とごめんなさい。これで最後です。

児童館の催しなどで毎月必ず一緒に参加していた教室がいくつかあるので、
超ご近所であり、あまり関係を悪化させたくはない以上、
今月からAさんを車に乗せずに全部断るのはちょっと難しいのですが、
必要最低限のものだけに絞ることにします。
Bさんはまだ児童館デビューしてないみたいだけど、でももしかしたら
AさんがBさんを誘って、Bさんの車で児童館に来る日ができるかもしれない。
この間Bさんの車で一緒に買い物に行ったみたいだし。
ただ心配してくれてる(楽しみにしてる?w)人も居たけど、Bさんの育児休暇が8月で終わるので、
その後がまたどうなるかなんだよね…

とにかくみなさんのおかげでかなり気がラクになりました。
本当にどうもありがとうございました。
772名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:36:33 ID:Aoyub1Em
ナガイヨ!
773名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:43:12 ID:svZoZujq
正直、家が近い人とはあまり親しくしないほうが無難なんですよね。
車全部断っていいと思いますよ。
Bさんに断られたら誘いがくると思いますが、断っていいと思います。
思いきって、パートなどはじめてみてはどうでしょう?
幼稚園にあがる年齢になれば、保育園も空きがでますから。
それまでは「在宅で働き出した」とか言えばいいですし。
774名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:50:59 ID:Aoyub1Em
それだけいろいろ物を上げてたりしてAからはほとんどなしって。

普通逆じゃない?いつも車に乗せてもらってるAがお礼すべきなのにね
775名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 09:04:25 ID:AN8Hos5X
>>749
10歳年下のママ、話が合わないよ。
自分は付き合い苦手だから自分だったら身を引いてしまう・・・。
ケーキは意地悪かも。
サラッとした付き合いが一番いい。
776名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 11:05:38 ID:yTHe2f9y
>>749さんみたいに、私も入れて、みたいなことが言えない。きっとばったり二人に会っても
そ知らぬ顔で挨拶だけしてスルーしてしまう。それで家で悶々とするだけ w

749さんは他のママ友もすぐできそう。人を励ましていられる立場じゃないが、頑張ってください。
777名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:16:53 ID:gAVF7XvH
車やおすそ分けなどを疑問に思ったときは、少し距離を置くといいと思う。
ガソリン高いしさ!
やめちゃえやめちゃえ。
778名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:22:21 ID:3WyTRf4J
このAって子は、少し仲良くなった人の車に乗込んでは
おかえしもしないで平気な図々しい人間性の子だよ。
年齢は関係ない、若くても常識あって優しい子は普通にいる。
ケーキの件だってあきらかに底意地悪さを感じる。

それにしても「昨日のロールケーキ、まだ余っているから食べよう」
なんて会話を耳にしなくてはいけない至近距離に住んでいるからやっかいだなあ。
皆さん、言っているけどさっさと見切りをつけて、ママ友は他で探せがいいとオモ。
779名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:42:54 ID:p5LaRGjg
家が近すぎる弊害もあるんですね。
私だったら、ABと顔をあわせるたびに顔がひきつってしまうと思うので、極力
出会わないようにしてしまうだろうな。

しかし、同じアパートとかマンションで、そうやって遊んだりする人脈すら築け
ない自分orz
同じ生活圏の人とは、出会っても「あ、これからどこかへお出かけだろうし、話
かけるのはやめとこ」とかで挨拶のみの関係です。
どうやって遊んだりできるほど仲良くなれるのだろう。仲良くなるタイミングが
つかめなくて、寂しい毎日です。
780名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:54:44 ID:6/LIfJ45
>>749は根からいい人なんだろなと思ったよ。
私ならニュースで騒がれるくらいガソリン高騰なのに月7回とか車に乗せて
お返しも無い人になんて実家等からの頂き物はあげたくないわ。
なんとなくAは非常識な香りがするから同類にならないうちに離れましょ。
そして出不精なら他にいるママ友を家に呼んじゃいましょ。
(でもそこに8月からAが来て取られたら困るなあ)
781名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:55:54 ID:7yRVnCd7
ギクシャクしたママ友との関係って元彼みたい。
その人と縁が切れても颯爽と楽しく過ごしてるのが理想かなー
782名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:39:24 ID:o2xeJtXI
出かけてる間に、ロールケーキ祭り終わってしまった…?

私も>>776さんと同じで、挨拶だけして家で悶々してるタイプwww
変なプライドみたいのがあるのかな。
自分から「私も入れて〜」と言えなくて、
平気なふりして笑顔で「じゃあ♪」と立ち去ってしまうorz

783名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:52:56 ID:6nxi/dIZ
年上だからっていろいろしてあげるのは間違ってるよ。
むこうもだんだん年上だから甘えてもいいよねってつけあがってくる。
年齢が違うからこそ、対等を心がけないと友人にはなれないんじゃないかな。
10歳以上下のママ友いるけど、絶対に年上ぶらないようにしてる。
とても仲良くしているよ。重要なのはママじゃなくて子の年齢だしね。

>>749さん、これから同級生の友達たくさんできると思うよ。
きっとマンション内のことなんか気にならなくなるよ。
784名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 15:56:06 ID:Aoyub1Em
749の人気に嫉妬w
785名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 16:23:07 ID:gMTvthVG
ところでケーキの話、
>勇気を出して、1回くらいこっちから行ってみようと「仲間に入れて」と行ってみたら
>「今ケーキ食べてたんですよ〜」と。
>「じゃあ、人数分しかないだろうし今日は遠慮しておくよ。また誘ってね」と帰ってきた。
>>755さんみたいな意見もあるけど、どう対処するのが1番スマートなんでしょう?
正直私は>>749さんのレス読んでも>>763さんと同じ解釈でなんとも思わなかったし、
だからきっと自分でも似た状況になったら同じような対応になる気がするんだけど、
それがイクナイなら勉強しておきたいなとw
786名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 16:30:55 ID:9JajjRUo
>785
うーん、そもそもアポ無し凸しなければ回避できるんじゃない?
メールなり電話なりで連絡してOKもらってから遊びにいくとかさ。

私も6世帯アパートに住んでたことがあって、うちの真上とその隣しか子供が
いない(しかも全員同じ年の子がいた)状況だった。どこかで遊んでたら絶対
分かるんだよね。そういう時に遊びたかったら絶対メールか電話するor遊んで
る側が誘ってみるという暗黙のルールがあった。
狭い範囲の3人でみんなうまくやっていこうと思ったら結構大変だ。
全員持ち家やマンソンに引っ越してからの方が、会う機会は減ったけど親しさは
増したと思う。
787名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 16:35:08 ID:gMTvthVG
書き忘れた orz
イクラをかなりの量って、もスーパーで買ったら高〜いよね。
それ以外にもいろいろ貰って、車に乗せてもらっておいて
1度しか寄越さないAさんってある意味スゴス。
遠方出身だったら、逆にいい機会だから実家に帰省した時に普通お土産買ってこないか?
(何か事情とかあって全然実家に帰ってない人だったらAさんゴメンだけど)
でもやっぱり「貰いっぱなし」は年齢とは全く関係なく、ただの性格だろうね。
788名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 18:29:02 ID:jAV5zii7
>>785
私も事前にメールや電話で確認すれば良かったと思う。
その上で「ケーキ食べてる」と言う返事だったら(しかも気の置けない
間柄だったら)「じゃあ、何か私も買っていくよー」とか対応が出来ると思うし。
789名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 19:30:52 ID:FrPPAT72
>>749はいい人だなあ、と思った。
Aはその優しさに甘えてる、というか、利用してるようにしか思えん。

>>788
私も事前確認した方がよかったと思うが、
Aは確認したらしたで、何かムカツク返事してた気がする。

790名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 19:50:16 ID:svZoZujq
「歳いっててうざいけどー。
モノとかくれるしー、車出してくれるしー、
切るのもなんだかねー。
ていうか空気よめよー」
とかって話ししてそうな気がする…。
791名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 20:14:03 ID:Nlbxe435
なんか、気持ちはわかるんだけど、、、ね。
どんどん外に出て行こう。
車もあるんだし。
私は社宅だから、そんなうざーな事は何回も見聞きしてきたよ。
でも、空気は読んだぞ。
気の合う会わない、年齢なんかは、自分ではどうしようもない事だもの、、。
あえて、気にもしてないよって態度で、外できっといい縁、見つかるよ。
792名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 20:21:06 ID:jAV5zii7
>>789
788は、Aに対して具体的に云々じゃなくて
785さんの「どう対処するのが1番スマート?」に対するレスのつもりなので念の為w
793名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 21:35:08 ID:MVrCRDTF
B「おばさんと話合うの?」
A「う〜ん、合わないことはないよー」
が正解だな
794名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 21:48:34 ID:JpO8CP19
同じ団地内のすぐ近くの部屋にママ友同士が何人か住んでる状況って
仲良ければ最高なんだろうけど鬱陶しいこともあるんだろうね。
同じ幼稚園に行かせてる人たちの中に官舎で隣だったり斜め下だったりに
住んでる仲良さそうなママ達が3組いる。子の性別も同じでいつも3人
手をつないで帰って行って、毎日誰かしらの家で交代で遊んでいる。
その中の1人が下の子つながりで親しいのだけど、私によく愚痴を言ってくる。
「もう近すぎて嫌!2人で遊びたくてももう1人も誘わないといけないし
他の人に呼ばれても3人一緒に呼ばれるし。正直顔あわせるのも面倒くさい」
とか言ってるけど、3人で会ってる時はすごく仲良さそう。
面倒なのも楽しいのも両方あるんだろうけど…
795名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:06:48 ID:t+E6zYiP
物理的に近すぎる人とは距離おきたいな。

息子の習い事の教室にもすごく仲良しのママ友2人組がいるけど、子どもが男の子と女の子。
2歳すぎると遊び方や性格の違いが顕著になってきて、男の子のほうが息子と遊びたがって気まずい
思いをすることがたびたびだよ。

2人の間に入る気はさらさらないのに、女の子ママからはシャー!て感じに威嚇されるし、男の子
ママのほうは我が子がうちの息子のところへ寄ってくるたびに泣いても喚いても無理矢理離して女の子
ママ母子と一緒に行動させようとするし。
ああいう泥沼にははまりたくないなとつくづく思った。
796名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:24:42 ID:MVrCRDTF
w
797名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 03:42:20 ID:NymD+U8k
誰かが部屋に来てるのがわかるぐらい近いと夫婦喧嘩も聞こえてるだろうし
子供の泣き声も怒ってる声も聞こえてると思うと恥ずかしいから
ちょっと距離おきたいと思うかも、よっぽど気の置けない間柄になってるなら大丈夫かもだけど
798名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 09:45:40 ID:9/Z3NZEs
幼稚園で子ども同士仲がいいので比較的よく一緒にいる乳児連れのママさんがいる。
この乳児連れママさんの乳児と同じ月齢のママさん二人組みとどうやら
仲間に入りたいらしく、私と一緒にいて話をしても、上の空で、その乳児二人組みを
目で探してるという感じで、見つければ手を振ったりしてる。自分の時は後ろにいても
話をしても手なんか振ってこないし、歩みよってはこないので何か....
上の子と下の子とも同い年のママさんと仲良くなりたいのはわかるけど....
あからさまにやられるとちと..凹みます。
799名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 10:13:20 ID:L/S7LUcu
>>798
挨拶する時、「手を振る」か「会釈」で差があるんだなあ、
と感じることありますよねえ・・・

私はまだ公園では新参&グループ無所属なので、
ほとんどのママとは会釈で挨拶ですよ。
たまにがんばって私が手を振ったのに会釈またはガン無視やられたり、
(そういうママに限ってその直後に自分のグループママには
「キャー!」って感じで手を振りまくりだったりするんだけどさ)
逆にせっかく向こうが手を振ってくれたのに、いつものくせで会釈で返しちゃったこともあるorz

>>798さんが言ってる、その乳児連れママは、正直痛々しいな。
そーいうママには、子供のこと以外では近寄らなくていいんじゃない?
いずれは二人組ママのところに必死で入っていくような気がするよ。




800名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 10:16:01 ID:7COJ4yQI
こういう駆け引きさえ面倒と思ってしまうw

あの小さく小刻みに手を振るのは何なんだろうね うれしいっていう表現だろうけど
801名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 10:30:29 ID:SwMCoqI8
>>798
わかる。自分と話していても目が泳いで常に誰かを探してるって感じ
の人いるよね。あれって相手が気がつかないとでも思ってるのかね。
かなり感じ悪いよね。
802名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 10:33:00 ID:2dwZ+0YN
相手に興味がないor嫌だと目が泳ぐんだって!
803749:2008/07/01(火) 11:29:15 ID:z+ytBgXV
>>776
ありがとう。でも私も776さんとは同じタイプなんですよw 本当に。
Aさん以外の同じアパートママさん達とはいつまで経っても
「こんにちは〜」の挨拶や会釈だけの関係だし。
だから勇気要りましたよ…>仲間に入れて

>>783
『私は年上だから』って気持ちでやってた訳ではなく、普通に『ご近所の友達だから』
お裾分けとかしてただけで、そこはAさんが同い年でも年上でも変わらないです。
以前住んでいた社宅でもいろんな年齢の奥さんとそういうやりとりしていたし。
(でも当時は私は小梨で、逆に若い方の立場だったけど)
年上ぶってたつもりもないんだけど、でも自分にそのつもりはなくても、
相手にそう思われることはあったのかもしれませんね…
逆に私も普段から会話や趣味・洋服の好みなどでしょっちゅう「若いなーイイナー」って思ってたし…


アポなし凸は反省しています。
うまく割り切れない気分の時も、今後はおとなしく家で悶々としてるだけにしますw
あともっと上手に空気を読めるように努めたいと思います。
みなさんのおかげでかなり救われた気持ちです。
本当にどうもありがとうございました。
これで名無しに戻りたいと思います。
804名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 12:32:03 ID:FTv3hnss
3人って難しいよね・・。
私は友達じゃないけれど役員仕事で3人組。
Aはサバサバなんだけどもう一人のBが独占系。
>>749とは逆パターンで私だけ若い(彼女等に比べたらw)
Bは私の知らない話題を延々と続け、顔も合わせない。
そのクセ一応「虐めたと言われない程度に」
ちっさい、広がらない話題を敬語で振ってきたりする。
別にさ、二人の中に割り込もうって訳でもないし
正直こっちだって役員だからつき合ってるのに
一年ぐらい仲良くやろうよ言いたいの。言えないけどね。
805名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 12:51:36 ID:kTGs0gQr
この間久々に会ったよ。顔もあわせない人。自分と話が合う人にしか話してなくてずっと一方向を向いてたw
露骨にそういうことすると、結局周りを引かせるだけだと思うのだけど、そういう人と意気投合してしまう人も
いたりするんだよねーw
806798:2008/07/01(火) 12:58:46 ID:9/Z3NZEs
>>799
今まさに、必死に入っていこう行こうっていうのがミエミエで...
乳児連れの二人組みと私とじゃ明らかに態度が違うんだよね....
ベビーカー3台ぴったり横に並べて....
私と話す時はものすごいよそよそしくものすごーく年上と話してるかのような
口調、乳児連れの二人組みの時はなんかテンション高い。別にいいんですけどね。

>>801
感じ悪いですよね。人に話し振っといて全く聞いてないなこのひとって...

>>802
もともとあんまり好かれてないのかもしれないこの人に....何か、会っても
挨拶するのは私からすりよっていってる気がする。。

何か嫌がるような事はしてないのに、してるといえば毎日化粧をしてるぐらい
乳児連れ二人組みもこのママさんもノーメイクで...小奇麗にしてる別のママさんの子と
何かいってたから関係あるのかな。。

レスくれた人有難う。
807名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 15:41:41 ID:u9OMhXfp
来年いれる幼稚園候補の園庭開放で、仲良くなりたいなあと思う人がいて、割と話しかけたりしてるけど相手は別に私となんか仲良くなりたくないかなとか考えたり、そこではあいそいいのに外で偶然会うとよそよそしくされる度なんかわからないけどへこむ。
元々友人少なくて対人スキルなんてないに等しいから突然友達なんてできるわけないけど、来年親子遠足一人かなあと思うと少し寂しい。
幼稚園ママの中に一人でも仲良しができたら嬉しいなあ。派手でもなく普通だから話しかけはよくしてもらえるけど、ママ友達まではならない…。
808799:2008/07/01(火) 17:57:18 ID:L/S7LUcu
>>798
>>806

その人と798さんの子供は仲がいいんでしょ?
その乳児ママ、子供の友達のママときちんとお付き合いするより、
自分のためのママ友がほしくてたまらないんだね。
何もかも同じようなママ3人が寄ると、ロクなことないのにねえ・・・
失礼でかわいそうな人だと思っとけば?

それに、メイクしているしてないくらいで、
何か言ったりする人には深入りしない方がいいよ。
でも、挨拶だけはしといた方がいいと思う。
自分が擦り寄っていってるような、という気持ちはよくわかるけど、
挨拶だけであとは知らん顔しとけばいいんじゃないの?
809名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 18:57:13 ID:c0cX1bgo
>>807
外で偶然会うとよそよそしいのは、実は単純に物覚えが悪いだけってことない?w
自分がそうで、結構目が悪い&記憶力悪いので、園以外の場所で会うと
とっさに顔と名前なんかが一致しなくて戸惑ってしまう。ものすごく態度悪く見える
だろうから反省してるけど、本人に他意はないのです…。
810名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 19:08:57 ID:SpAcOjEc
息子が1歳半をすぎたせいか、ママ友が欲しいと思うことはある。
でも自分が基本的に人間関係に身構えちゃってダメ。
小学校でやむを得ない理由で突然転校、
中高と群れてる女子と女性教諭からイジメの標的にされてたので、
(理由は胸が大きいことやグループに入っていなくても平気だったこと)
極端に同性が苦手。

結婚して知り合いのいない土地なのでだれか仲間が欲しい。
でもにっこり笑って挨拶しても無視されたりなんてことが続くと
このままポツンのほうが傷つかないかもとも思ってしまう。
でも息子と二人なのも限界だよー。
811名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 21:28:23 ID:rTXojFW9
>>810さん
うちも1歳7ヶ月児もち。
妊婦時代の友人とかそれなりにわいわい楽しくやっていたけど
気の合う人達が転勤でいなくなり残ったのは教育方針のあまりに違う人達。
(すぐ叩くとか子供の全人格否定する言葉を吐いたりとか)
たぶんママの方とも私は気が合ってないんだと思う。
子供も性別が違うからかあんまり楽しそうではないし会うたびになんかどっと疲れる。
でも子供にとってもよく一緒に遊ぶ顔と名前が一致する友達という子がいたほうがいいのかなあと。
812名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 22:04:49 ID:kTGs0gQr
>>810
相手に過剰に期待しなければそれほど傷つくこともないんじゃないかな。
友達を作ろうと思わないで、公園で子供を通じた顔見知りの人が増えたらいいなくらいから
始めてみたらいいと思う。
813名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 11:35:44 ID:1RZ5Y5AS
>>811
子供が楽しそうじゃない&あなたもママと気があわないなら、
無理してつきあわなくてもいいのでは?

>>子供にとってもよく一緒に遊ぶ顔と名前が一致する友達という子

子供が楽しそうじゃないなら、そんな子は友達ではないと思うのは私だけ?
814名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 17:19:41 ID:8sJtFwXk
距離を置いてるAさん。
この狭いママ社会でどこかつながってて
聞きたくないのに話題に上ったり近況を聞かされたり。
その度にその日は鬱になる。
今月に入ってからも
私はAさんと顔を合わせてないのに
夏休みにバーベキューに行くとかプールに行くとか
詳細なスケジュールが耳に・・・。
それにAさんと会った友人たちは
私のことが話題に上るという。
もう私の存在なぞ忘れてほしいのに。
この地域はママ友がみんな繋がってて
みんな友達って感じなので
個人情報はもちろん「〇〇さんはね〜顔広いわよ」
みたいな噂話だらけで疲れる。
815名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 16:05:05 ID:4+n7IaSi
先日、初めてママ友と遠出した。
もう一人のママ友も誘ったけど都合が悪くて来れなかった。
2人で出掛けたのも初めてで
私とで楽しかったのかどうかが気になって
帰ってきてからモヤモヤした。
また行こうって言ってくれたけど
二度と誘われなかったりして。
だからといって自分から誘うのも苦手だし。
つまらない人って思われてたら凹むな。
816名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:44:23 ID:zOQzifi8
>>815
かなりのネガティブちゃんw
私と一緒だわw
でもこないだ勇気を振り絞って誘ってみたら
(初めての誘いで迷惑じゃないかとかなりドキドキしてます。とメールで)
そしたら思いのほか喜んで誘いにのってくれた
意外と誘ってくれるのを楽しみに待ってたりするよ
後、いつも相手が誘ってくれる=幹事 で面倒な役だから
こちらから仕切ってあげると喜ばれる可能性も
だから頑張って誘ってみ!
817名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:48:18 ID:uksDsNOj
本当に男と交際するみたいな感覚だよね
何で女に電話するのにドキドキしなくちゃならんw
818名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 01:21:17 ID:lTwEAn3f
最近よくメール貰うから「今度ランチ行こうか?」と返したら行きたくないという内容の返事だった。
会うたびに長話になるので「家に来る?」と誘っても「・・・いやいい。」と。
でもよくメールが来る。親密になりたくないけど友達ってこと?めんどくさいわぁ
819名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 07:02:42 ID:8RNCFT8a
>>818

子どもが言うこと聞かない&落ち着かない&破壊魔で、お出掛けが嫌なのかも。
自分が一時期そうだっただけの話ですがw
820名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:07:16 ID:TvUve4ej
よくメールが来るってことは、つながってはいたいって事だと思うよw
821名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:22:40 ID:lTwEAn3f
>>819
子供は大きいんですww小学生です。
新一年生同士で仲良くなった感じなんですよ。なので昼間に買い物途中で合って長話→家くる?→いやいい。 なんです。
なにか理由があるのかそういう付き合いが好きな人なのか・・・

>>820
やっぱりそうでしょうか。
学校行事で会った時も必ず一緒にいるし話も合うんですよね。
でも密な付き合いはいまいちみたいです。
822名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:28:06 ID:CerzXW+C
>>821
そういう付き合いが好きなんだと思うよ。
自分も外とか公園で話したりメールしたりは好きだけど
お互いの家を行き来したり、ランチしたりはあまり好きじゃない。
断るほどじゃないけど、わざわざ誘ったりはしないかな。
823名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:31:20 ID:TvUve4ej
家に行ったら、お返しで自分の家に呼ばなきゃならないじゃん。手土産もいるし。
掃除しないといけない(私の家は汚い)
いつも相手の家ばかりって訳にもいかず。

一緒にランチも、ひとり行動が好きで誰かと行動するのが気が重いのかもしれない
↑私のことだけど。だからそういう人なのかも
824名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 15:03:09 ID:88+D0aE5
今日は保育園の行事だ。
2歳になって初めて園を変えたから、知ってる人1人もいない。
周りはパートママンが多いみたいで、送り迎えの時しゃべったりしてるみたいだけど
私はフルタイムで時間無いから、いつもささっと通り過ぎるだけだし。

育休中、ママ友つくろうとして地域の集まりとかに参加してたけど
結局出来なかったんだよなあ・・・

職場での友人は居るのに、ママ友は居ない。何でだろう。
多分、「子どもの付き合いにいちいち親が参加するなんて・・」って心で思ってるからか。

こういうのは保育園までの我慢で、小学校や中学校になれば無くなると思っていたら
職場の子持ちさんたちに聞いたら
「最近は、子どもの部活や付き合いに親が参加するのは、高校生までは当然だよ。
親が参加しない所の子は浮いててかわいそうだよ」との事。

orz何だそりゃ
私なんて、小学校高学年になったら親なんて鬱陶しかったし
中学の行事に親がきたことなんか、入学式と卒業式以外に一回も無かったよ。

ああああああああああああああああああああああああああああああ
いやだあああああああああああああああ
何で子どもの行事に親が参加するんだよ。
子どもが困ってるならまだ分かるけど、楽しくしてるなら別に顔なんか出さなくていいじゃん
うちの子も楽しくしてるようだし、わたしゃそれで満足だよ

うちの場合、保育園なんでまだマシなんだろうなあ。
幼稚園の付き合いなんて絶対出来ないよ。恐ろしすぎる


825名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 20:27:38 ID:XJl5aACH
>>824
お子さん2歳だよね?ママ友なんてどうだっていいじゃない。
子供の成長を見たりする機会じゃないの?私はママ友いなかったけど、
子供の意外な一面発見したり、楽しかったけど?
もっと子供中心に考えてあげてもいいのでは?
826sage:2008/07/05(土) 22:27:27 ID:1qJmgrw/
たまに顔を合わせるくらいのママ(Aさん)に自宅に遊びに来ないかと誘われた。
私も親しいBさんが来るから、一緒にどうかと。
で、当日、なぜか私が持ってきたお菓子は出されず、ちょっと引っかかって
いたものの、Bさんの子とうちの上の子は同じ3歳児ということもあって、
ふざけあいながら遊んでいた。
Aさんの子とうちの下の子は2歳になったばかりなのだが、
Aさんの子はとても大人しく、当然3歳児の中にも入ることなく、
が、愚図るわけでもなく、比較的和やかに終わったなぁと思っていた。
当日、お礼のメールをして、Aさんからも楽しかったわ〜と返信が
あったのだが、
Bさんに当てたメールの内容が、私を呼んだためにBさんの子が
おもちゃで遊べなかったことを謝罪してあって、
今度はBさんだけ来てね!って感じだった。
うちの子がBさんの子を苛めたわけでもなかったし、
一般的なおもちゃの取り合いに過ぎなかったと思う。
どっちかが泣いたり揉めたりもなかったのに・・・
なんでこんな言われ方しなきゃいけないのかってことと、
なんでこんなメールを私にも送ってくるのか。
単に鈍感なのか、わざとなのか??もう腹立たしくて仕方ない。
Aさんはとても温和そうな人で、これから親しくなれるかなぁ〜
なんて思っていたのに。
子供の遊びを知らないんだろうか?
もうかなりへこみました。。。







827名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 23:06:54 ID:OKmIiASf
>>826
Bさん宛てのメールを、間違って826さんにも送ってきたということ?
間違いにしろ故意にしろ、ちょっとひどい。
Aさんはなんか裏表ある人なのかもと思っちゃうねぇ…
828名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 23:54:53 ID:SM05GiJ6
>>826
うわー、それは凹むね・・・。
Bさん宛てのメールが、>>826さんに来ちゃったのだろうね。
Aさん、かなりの天然か、実はめちゃめちゃ嫌な性格の持ち主??

どっちにしろ、あまり深入りしないうちにわかって、良かったと
思うよ。
付き合っても、後々トラブルに巻き込まれたりして・・・。
逃げるが勝ちだね。
829名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 00:07:05 ID:ey5ocvn9
質問ですけど、ママ友のママ友と初対面の時ってどういう
会話します?3人でいるとどうしても共通のママが話をふってくれたり
私も気を使って新しいママさんと話してはみますがどうも
どうやっていいものか・・・。悩みます。
で、二人で会話がはじまるとその場でいたたまれないというか
830名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 00:29:09 ID:SpWgCEq6
>>829
3人でたわいもない子供の話、地域の話してます。
でも私とAさんは前からの友人で共通の趣味があります。
3人でいるときは絶対Bさんにわからない2人だけの共通の話などは避けますね。どうしても出ちゃったときはBさんに説明しながら・・・
で、最近は3人が出会ってしまうことばかりなので全く趣味の話できず。メールでやりとりしてる。
Bさんが邪魔なわけではないけど人を嫌な気分にさせたくないと思うとあれこれ考えすぎて大変です。
831名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 14:04:58 ID:r/lpiF0t
>>826
Bさんあてのメールを826さんに送ったのが故意かミスなのかは置いといて、内容が酷いね。
826さんを落とし込みたいのか?って思える。
Bさんもそんな内容のメールもらったら引くと思うけどな…
そのメールは今後トラブルになったときのためにしっかり保存しといて、Aさんとは今後
関わらない方が良さそうだね。
832名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 19:14:50 ID:qJOdwO4h
>826
さすがに故意ってことはないだろうけど…
初めはBさんだけ呼ぶはずだったけど、良かれと思って呼んだ826さんの子が
思いのほかわんぱく(に感じられた)だったのでBさんに悪い事したと
本気で思ったとか?人によって許容範囲が違うから、まだ子が小さく大人しいAさんには
826さんの子がすごくやんちゃに見えたのかもよ。きっとBさんの子も大人しい方なんじゃない?

あと、持っていったお菓子が出されなかったことに違和感を感じてるみたいだけど
他のお菓子(Bさんの等)は出てたの?持参したお菓子が出されなかったとしても
相手方で用意したお菓子などが出された場合は気にならないけどな。
833名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 19:24:49 ID:XJX6hGwm
>>826
そのBさん宛メールがどうして826さんの所にきたのかわからないけれど
(同報メールに、何の気なく全員に返信しちゃったとか?)もしかしたら
そのやりとりに至るまでの何かがあった可能性もあるかも知れないよ。
何かの時にBさんが悪気なく愚痴ったとか、826さんの目に「一般的な
おもちゃの取り合い」に見えたものが、実は相手にとってはそうでは
なかったとか。

鈍感でそういうメールを送ってきたにしても、故意の悪意でにしても
次に2人に会った際には出来るだけ明るくさらっと「この前は何だか
Bくんに悪いことしちゃったみたいでゴメンね〜」と言ってみて、2人の
反応を見てみたら?
834名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 12:25:37 ID:MtlYNrW4
近所の0歳児のママ友の輪ができて最初は嬉しかった。しかし、
知り合いの人数が多くなるにつれて疲れてきた。
私自身、内気で喋るのがのろのろなせいか、見下すように見る人もいてへこんだ。
835名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 13:40:39 ID:ezTxSUJb
まだ赤が3ヶ月なのでママ友!っていうのはいないんだけど
これから作っていかなければ・・・と思ってるところです。

生まれたときから住んでる地元に現在もいるので
普通の友達はいっぱいいて、人からもよく「友達多いよね」と言われるくらい
初対面の人ともすんなり溶け込めるんだけど、
「ママ友」というカテゴリだけがどうしてもよくわからないというか。

体育会系で育ってきたので、年上には敬語という世界しか知らないんだけど
同じマンションの人たちを見てると、
子が同い年というだけで、20歳くらいの子が40歳くらいの人に
ガンガンタメ口で話してるのを見て、自分にああいうことができるんだろうかと思ってしまう。
年下の子にタメ口で話されるのはかまわないんだけど
年上相手に自分がタメ口で話すことができない。
でもそうすると距離ができてしまうので、マンションの人たちともなんか会話がぎこちなくなってしまって、
こんなことでこれからママ友作っていけるのかな〜と急に不安になってきた。

地元のもともとの友達も今年度赤ちゃんを産む予定の子がいっぱいいるから
無理にママ友を作る必要ってないのかな?
それでもやっぱり地元といえど車で5分とか離れてる子もいるから
すぐ近所にそういう人いたほうがいいのかな?
836名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:25:43 ID:zVD7gczh
>>835
子が同級生ならママも同級生くらいの気持ちでいた方がいい。
子の年が上なら先輩ママ。
普通ママ同士の年齢なんて教えあわないし、見た目で判断して
敬語っていうのは高齢ママから嫌われるよ。
初対面で年齢関係なく敬語ってのはアリだと思うけど。

でも地元の友達がいっぱいいるならそんなに気にしなくても
いいとは思う。
1歳過ぎて公園に行くようになれば自然に友達できるよ!
837名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:43:08 ID:ezTxSUJb
>>836
ごめんなさい、書き方悪かった。
基本的に初対面というか、親しくない人には絶対敬語!が自分のモットーです。
それが予想で年下に見えようと、もともと年下と知ってから会話が始まろうと。

自分としてはその考え、間違ってるとは思ってないんだけど
そのために距離ができちゃうのかなーとも思ってます。
ママ友っていうのじゃなきゃ、あまり深く考えないんだけどなあ・・・

あまり深く考えないようにします。
どうもありがとう。
838名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 14:53:23 ID:j51v+h8r
>>837
最初は敬語でいいんじゃない?で、だんだんと仲良くなるに連れて崩していく。
最初からタメ口でさっと懐に入り込めるキャラの人もいるけど、無理しないで自分らしく
やっていくのが一番いいと思う。
今まで知り合った人は最初は敬語の人の方が多かった。
839名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 15:36:42 ID:rzj2YeYH
>>835
私は初対面からタメ口の人のほうがちょっと…と思う。
特に明らかに自分より年下の人でタメ口だと「常識ないな」と思う。
確かにいきなりタメ口でもそれがフレンドリーに聞こえる(多分その人の人柄による)人もいるけど、
基本的に最初の数回は敬語を使うほうが無難だと思うな〜。

そういえば近所のママ、私より5歳程年下なんだけど、
初対面の時いきなり「友達になって下さい!」って勢いだったんだけど、
二言三言話した後いきなり「年齢幾つですか?」と聞いてきた。
この人年齢で友達決めるのかしらとちょっと引いたけど、とりあえず話していくうちにお互いタメ口になった。
しかしその次に会った時、「この間タメ口で喋っちゃったけど、年上なんで敬語にしたほうがいい?」と聞いてきた。
今更なんでタメ口でいいよ、と言ったんだけど、さらにもにょったよ。
で、何を言いたいかというと、年上だから敬語、年下だからタメ口というのは違うんじゃないかと。
だらだら長文すまん。
840名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 15:54:11 ID:ezTxSUJb
いろいろ参考になります。みんなありがとう。

ちょっと最初の私の話とはずれるんだけど、
とりあえずママ友作れば子にも友達ができるかな?って考えで
mixiの地域ママ友のコミュニティなど見てるんだけど
どうもあのハートマーク満載、○歳のママしてまぁすなどの表現が受け付けなくて
「若くて綺麗なママ目指してます」なんて書かれてる日には
もし会う機会があっても服装とかそういうところで判断されるんじゃないかとビクついてたり、
かといって2ちゃんでよく見かける「ママ友いらね、つるんでんじゃねーよ」
みたいな三原じゅん子のようにもなれなかったりで、
一人でドキドキしてる自分がいるんだよね。

マンションも数年前に新築で入って、ママ友のグループができてて
ふとしたきっかけで子供がいないけど私だけ食事に参加させてもらったことがあって。
その後私はたいしてつきあいもなく、マンション内で見かけたら声をかける程度だったんだけど
あきらかにそのグループが分裂してるなってことに気づいて、
やっぱりなんだかコェエエエエと思ってしまってて・・

びくつきすぎだな、自分w
841名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 16:42:08 ID:PMDGHTAF
最初mixiでママ友作ろうと、積極的にコミュのオフに参加していたけれども、
そこで仲良くなった人は殆どいないなあ。
あるコミュの管理人が特定の人としか話をしなかったので
結局居心地悪くて退会したけれども。
マイミクで良く支援センターで出会う人や家が近い人とは
今でも連絡取り合っている。
842名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 17:38:43 ID:qjjvcwSV
>840
うん。びびりすぎww

でもママ友との出会いって運だよね。
学生時代の友達が結婚を機にいろんな地域に越してったけど
ママ友付き合いも様々。
ちょっとしたトラブル抱えてる人もいれば
羨ましいくらい順調な人も居る。
中には「若い頃の友人よりもママになってから出来た友人の方が
好きだ」って人もいるし。
私の姉も、学生時代&独身時代は友達は居たけどあまり遊んだり
会ったりしない人だったけど
母親になって、ママ友達が出来てからはけっこう交流があるみたいで、
地元から離れて暮らしてる姉だが、
今住んでる近所のお友達の方が仲良しだし、知り合いも多いと言ってる。
姉の場合
・ご近所ママ友(3〜4人)
・子供が小さい時からのママ友(6〜7人)
・幼稚園で知り合ったママ友(2〜3人)
が居るらしいが
一番仲良いいのが真ん中の小さい頃からのママ友で
子供の年齢性別関係なしに親同士が気が合うって感じで仲良しみたい。



843名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 18:28:44 ID:bvKFZRwA
>>840
びびらなくても大丈夫だよw

ちょっとくらい離れてても地元に友達がいるなら、心強いジャマイカ。
「ママ友作らなきゃ!」って血眼になって、多少気が合わなくても無理して合わせる必要もないし、
かといって、三原順子wにならなくてもいいじゃん。
間口は広く、でも自分が無理をしない付き合いを選ぶスタンスで、
気が合うママに出会えたらラッキーぐらいの気持ちでいるのが一番いいよ。
どんなに仲良くなっても、子供が成長するにつれ合わなくなってくる場合っていうのもあるし(今、自分が痛感中)
ママ友は流動的なものだと思ってたほうがいいかも。
分裂しちゃったママたちも案外、険悪な仲間割れもあれば、生活パターン行動パターンの変化で自然消滅的ってのもあるよ。
844名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 20:00:17 ID:3+1eecyU
>>843
ママ友は流動的。まさにそう思う!!!
常に変化しながら、流れていると思います。

生活パターンの変化で自然消滅ってのも、
うなずける。うんうん。

あまり気負わずに、軽く流していくのがいいね。
845名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 00:24:17 ID:B+ubMrtB
子供の事で共通点があるのでなにかと近寄っていってた人(Aさん)が居ます。
でも表面上は仲良くしてくれてるけど他の人と一緒にいたいってのがヒシヒシと伝わってきたので離れることにしました。
Aさんがサークルを休んでた時に仲のいい人(Bさん)が出来ました。

今日、私が待合室で座ってBさんの話を聞いてあげてたらAさんがニコニコして近寄ってきました。
Bさんは陰になって見えなかったようで私が一人ぼっちだと思ったみたいです。
気まずそうに通り過ぎていきましたがAさんは何があったのかわかりませんが始終一人ぼっちで輪の中に入れてもらえなかったみたいです。

邪険にしたくせに近寄ってくる根性がなんだか嫌でした。
846名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 09:41:24 ID:jj7uNbxW
結局、たいして仲良くなりたいとも思わないような相手とも適当に付き合って
いかないと生活できないんだなぁと今さら思った・・・

子供はもう小学生なんだけど
847名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 10:21:17 ID:U/6QJZUx
私も初対面でタメ口は嫌だな
自分も3〜4回目くらいまでは敬語にしてる
自分かなり童顔なんだが、服屋の店員に年下だと思われて
タメ口されると少しカチンとする
スレチスマソ
848名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 12:34:39 ID:6gAHTutI
あー、わかるなあ。
小学校のPTAの役員会で、一年生の親の私に、結構皆さんフレンドリーでタメ口。
上に中学生と高校生がいるので、なんだか微妙な気分になる…。
849名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 13:58:10 ID:1opp5+8G
同じくらいの子が居る近所のママさんと、自分入れて3人そこそこ仲良くしてた。
みんな一人目の子で、行動範囲(児童館とか公園とかスーパーとか)も一緒で、
でも待ち合わせしていくほどベッタリでもなくて、お互いの家もたまに行き来してて、
ほどよい距離感で自分の中ではいい感じだった。

最近自分以外の2人のママさんに会う頻度が減ったなーとは思ってたけど、
別にぜーんぜん気にしてなかった。
そしたら、ひょんなことから、その2人のママさんが一緒に同じ育児サークルに
入っていたことを知った。

…なんか微妙な気持ちになったorz
さすがに「なんで誘ってくれなかったの!」とは思わないし、正直誘ってくれた
としても、育児サークルには入らなかったかもと思う。
でも、なんかどっかで線引きされちゃったのかなーっていう、ちょっと寂しい気持ち。
「この人とはご近所付き合い程度で十分」と思われてんのかな。
いや、私も楽しくご近所付き合いができればいいんだけどさ。

はい、グチでした。しょうがないよね。
850名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 14:03:03 ID:qBuFiP5r
>>849
自分が求めていた距離感と、相手が求めていた距離感が微妙に違ったのかもね。
似たような経験はあるかもw

個人的には、公園や幼稚園などで会った時に楽しく会話ができて
愉快に過ごすことができれば、それでご近所のお母さんのお付き合いとしては
充分だと考えているけれど、やっぱりもっと深く付き合いたいとか、色んな行動を
一緒にしたいと言うお母さんもいるだろうし。価値観の違いだよね。
851名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 14:23:27 ID:YoLlHXzl
>>849

あーなんかわかるなぁ。
本当にしょうがないけどね…気持ちはわかるよ。

849さんの言葉の端々に、
「今以上距離詰めたくない」って出てたんじゃないかな。
向こうも、サークル誘って嫌々入らせても悪いし、
声をかけないのも気が引けるけど、
どっちか選ぶとなると、迷った挙句やっぱり誘わない事にしたんだろうと思うしね。

しばらくすりゃ忘れるよ、ドンマイ!


852名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:45:55 ID:cuUXqo+4
距離無しの上噂好きのAさんに捕まった。
スレタイ通り「ママ友関係苦手」の私にはAさんの求めてる
距離には答えられない。
「今度キャンプ行こうよ」「ウチに泊りにおいでよ」
「用があるときは息子ちゃん預かるから」と好意で
言ってくれるのは嬉しいんだけど、私達、会話するようになって
まだ1週間くらいですよ?誘い文句の後は必ず「お互い助け合って
いきましょう」・・・・。

勘弁してください。

「NO」と言える人間になりたい
853名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 08:14:16 ID:UdHKk6IZ
>849です
>850-851
グチに共感してくれてありがとう。
851の言うとおりかなと思うんだ。
きっと私には、あえて声をかけなかったんだと思う。思いたい?
で、私も850のいうようなご近所付き合いがベストだと思うし。
自分の書き込み読み直すと、私も勝手なヤツだな〜と思うけど、
やっぱり(´・ω・`)ショボーンってするのも事実。

でも、また今日からはいつも通りに接したいと思います。
共感してもらえてうれしかった。トンクス。

>852
逃げてぇぇぇぇぇぇぇ。
854名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 09:47:04 ID:cNBH1xxk
>852
簡単に「用がある時は預かるから」なんて言ってくれる人は
結局自分も預かってほしいってことなんだろうなーと
ひねくれものの私は思ってしまう。
「泊まりにおいでよ」もお互い様ってことで今度はうちにも泊まりにくるだろうし。
距離を縮めたい人で悪気は無いんだろうけど、あんまり積極的に来られると引くよね。
855名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 09:50:29 ID:FaBTPK2H
>>854
私もまったく同じこと思った
自分が預けたいからそう言ってる、泊まりたいからそう言ってる

私もひねくれてるんだけどw
856名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 09:54:10 ID:eflr7Ioa
中学からの付き合いの友人が今、大変な状況なので
ちょうど昨日「子供いつでも預かるからね、遠慮しちゃだめだお」
と言ったところだった。

自分の子供を預ける気はさらさらないんだけど
(っていうか私は預けることができるところがたくさんあるので
心身ともに余裕だから預かるよと言えることができた)
その友人もひねくれてたらそんな風に思われたかな。

心から言ったのにそうだったら激しく残念。
857名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 10:00:26 ID:FaBTPK2H
>>856
それは全然違うと思うよw
長年の友人からそう言ってもらえたら嬉しいと思う(私にはいないけど)

↑の方のは最近知り合ったばかりなのに、預かるだ、泊まりだ言い出して怖い
858名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 10:03:57 ID:zeJj0+/K
>>854-855
私も同意。
そもそも、たかが知り合い程度に、
子供をあずけるなんて無理。
子供がなにかやっちゃったら責任問題だし。

>>856
857に同意。
859名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:42:35 ID:cUJdyP6F
>>856
うん大丈夫だよ。
「預かるよ」は、長い付き合いで気心が知れてる相手なら素直にうれしい。
知り合って一週間では、下心アリと思われても仕方ない。

860名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 15:44:35 ID:9R4CuU5I
そこそこ顔見知りはいるしたまに遊ぶママ友もいる。
しかし、私の存在なんて
相手のとればその他大勢の一人だという空気をヒシヒシと感じる。
遊ぼうと言えば付き合ってくれるけど
誘ってはもらえない。
バス停でもみんな仲良くしてるように見えて凹む。
調子の良いときは取るに足らないことも
落ち込んでいるときはものすごく気になる。

もうすぐ夏休み。
きっとお誘いメールなんかないんだろうなぁ・・・。
861名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 16:30:52 ID:iPY/V1iL
>>860
分かる。。でも、そんな私でもちょっとの間会えなくなってたママ友から
会いたいよメールが来てびっくりしたことがある。。
まあそこまで気にかけてくれてないだろうと思ってた人からのメールだったから
焦ったよ。
なので860さんにも思いがけない人からメールくるかもよ。

ママ友にはこちらからあれやこれやと求めないで誠実に向き合ってると
ちらほらと気の合うママさんがでてくるさ。
求めないでいるとスーッと心が落ち着いて「別に悩まなくてよくない?!」
と1人自己完結してしまいますよ。

所詮人の心はわからない。。
862名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:48:46 ID:GUNzhEH/
実際、「預かるよ」って言葉は「預かって」っていう意味だという
>>854の言葉は本当。

「いつでも預かるよ」と言い続けていたママ友。
遠慮なく自分の子供をうちに預けて行ったよ。
当日いきなりで、しかも手土産もなし、お礼の土産もなし。
別に見返りは期待してないけど、失礼極まりない。
その後、預ける相手がいない夜中は子供(当時2歳)を家に一人で
寝せて夫婦二人でバイクに乗って飲み屋へ。
DQNだと薄々気づいていたので、勿論うちの子は預けたことない。
当然、今じゃCO。

世話好きを装った、他人を利用したいだけの人には注意。
863名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:30:56 ID:xHI3i9wF
>>840さんとママ友になりたいw
敬語云々の話も、mixiのノリにはドン引きして入れないところも、
かといって三原じゅんこになれないところも同じ。
すごい共感しちゃったよ。
864名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:37:37 ID:eo1lWpvt
ママの外見、年齢は関係ないかもしれないが
知り合いの茶髪が金髪と意気投合した模様

類は友を呼ぶ瞬間をみた感じがした
ふたりが並んで歩く姿は想像できる
865名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:52:48 ID:cK1LLyhk
金髪はともかく茶髪は珍しくないんじゃ。
夏だし髪の色を明るくする人も多いよ。
まあ明るさの程度にもよるけどww
866名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:56:29 ID:eo1lWpvt
ごめん。限りなく金髪に近い茶髪でした。

その派手な若いママは、ちょっと高齢のものすごく地味なママとも仲良かったけど
どうみても釣り合わないなーと思って見てた。
友達付き合いは見た目じゃないってことはわかってるよ 私も地味ママです
867名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:59:01 ID:PDazS2UC
茶色でも手入れされてて格好もシックなかんじなら”茶髪”とは思わない。
いかにもギャル風で髪もぱさぱさな茶色なら”茶髪”と表現したい。

>>864の茶髪はきっと金髪と歩いても違和感無い茶髪なのではないだろうか
868名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:28:57 ID:zU3q7SeZ
よく公園で遊ぶママ友。
すごく社交的でママ友が多いんだけど
最近、私とあまり話をしなくなってきた。
お誘いメールはくるけどいざ行くと
ほかのママ友と楽しそうに話してるところに
私が入って話しかけると急にテンションが下がる。
私以外のママ友とはとても楽しそうに話してる。
帰る方向が一緒だから2人で帰るけど
そういうことが続いてから私もテンションが上がらず。
なんかもう疲れてきたけど子供は楽しそうに遊んでるから
私からは誘わず相手からメールがきたときだけ遊んでる。
やっと出来たママ友なだけに凹む。
869名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:43:54 ID:eo1lWpvt
どうして話すことも減ってきて、テンションも下がるのに呼ぶんだろうね

一応、誘わないと後でばれたときに気まずいからなのか?
870名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 05:07:48 ID:xE8NG8/R
>>852私かと思った。嫁ぎ先で知り合いがまったくいなかった私は
苦手な気持ちより寂しさの方が勝ってて、子供と同じクラスのママの誘いに乗って
お宅に遊びに行ってしまった。
1回目は何もなく2回目に幼稚園ママの噂話。3回目に「次は
○○ちゃんのお家に行ってもいいかなぁ?」と私じゃなく娘に聞いてた。
幼稚園ママの噂話をした時点で3回目断ればよかったんだけど、
「○○ちゃんも楽しそうに遊んでるし明日もおいでよ」の押しに
負けてしまった自分に後悔。
自分は既に相手の家にお邪魔してるという実績があるから
凄く断りにくい。
断ってもいいんだろうけど、変な噂たてられるのが怖くて
身動きとれないヘタレな自分・・・・
871名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 08:09:15 ID:gybx4th6
>>870
はあ・・・?
どう読んでもあなたが変。
3回人のお宅に呼んで自分の家に呼ばないはそりゃないでしょ。
自分の寂しさからした行動なんだから、1度はよんでからFOしなよ。
872名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 08:14:22 ID:VNJbPQyP
>>871
同意。
寂しくても「相手のパーソナルスペースへ入る」
っていうのは、相手を受け入れることでもあるし、
自分のパーソナルスペースに入ってもいいよって事でしょ?
873名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 08:54:01 ID:hnQvDdQi
>>868
余り深刻に考えると悪い方向に転がっちゃうよ。
相手は好意でメールを送って誘ってくれてるんだろうし。
868さんが疲れて付き合いたくないならそれでいいと思う。
でも意外に相手は悪気があるわけでもなかったり、
ちょっとした行き違いって事もあるからさ。
気にしすぎないようにね。
874名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 09:09:06 ID:VIHBjuuH
初カキコです。
旦那は転勤族で、いままでは1年に1回ペースで引越し
でした。(今の場所は3年目ですが)
今のマンションには小さなお子さんの居る家庭が多く
皆さん仲良くやってみたいで、生協のグループ宅配?
とかもしてるっぽいです。
(外からみてるだけなのでどのくらいの付き合いか
わからないけど)
うちにも赤が誕生して、もうじき3ヶ月で、そろそろ
そういう付き合いも考えないといけないのかな〜。と
思ってます。
地元は遠いので友達もいないし、職場の人は仕事上の
付き合い程度だし、たまに会って話したり食事したり
できる人はほしいけど、同じマンションの人とかだと
付き合いがややこしそうな気がして。。。。
ただ、またいつ転勤になるかもわからないし、無理し
て付き合いする必要もないかな。って気持ちもあるん
ですよね。つるむのは好きじゃないので。
あー、なんか複雑な気分です。
875名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 10:45:32 ID:ZuVQdNf5
>>874
いまいち相談内容がよく分からないよ
生協に加入したいの?それよりかは、スーパーに気分転換に買い物に行く方がいいよ!
ママ友作りなら、近くの公民館とか児童館とかに行けばいいよ。
ママ友に転勤族たくさんいるけど、皆さん積極的ですよ。
どうせこの土地から離れるからーなんて思ってたら友人なんてできないし。
別にマンション内にママ友なんていらないけど、近所にいたらお茶したり
子育ての話しできたりでいいと思う。
でも、まだ3ヶ月なんでしょ?悩む必要ないかと思う。
876名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 11:02:36 ID:ilT5Xfdh
>>874
うちは転勤族だからこそ情報欲しくて子供が小さい頃はお付き合いしてたよ。
だけど、心のどこかでどうせ転勤するから…っていう思いがあって、ある程度ママ友ができたら
あまり積極的にいかない面もあった。
長くて5年かなと思ってたらなぜかもう8年目w子供も上は小学生。
もったいないことしたなーもっと積極的にいけば良かったなーと思う出会いもある。
私もつるむのはあまり好きじゃなかったので、公園に行ってその場限りの人とお話しする事から
はじめて、その中から気の合う人距離感の合う人を見つけました。

転勤族は嫌な事があってもずっといるわけじゃないから、って割り切れるのがいい所だと思う。
その逆に寂しい別れもあるんだけど。
877名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 12:18:00 ID:yENYyFc6
>>868のような人は
常に自分をチヤホヤしてくれないと
不満が出るタイプなんじゃないかな。
私だったらお誘いメールがあるだけで
変に勘ぐったりしないよ。
テンションが下がってるとかさ・・
自分以外の人と話してるのをみると、そう感じるだけじゃない?

878名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 12:51:53 ID:kas3dWdn
へこんでいます。
久しぶりに意を決して行った児童館。
1歳5ヶ月の娘は久しぶりで大はしゃぎ。
ほぼ初対面のママさんばかりでしたがそつなく世間話もこなせたし
なんとなく近くにいる人と話す感じで浮いたふうでもなく居心地もよかったんです。

が、娘は以前から持っているおもちゃをポイっと投げる(放す)くせがあって
気をつけていました。今日はボールを少しなげたものの
危ないことはしなかったのでほっとしていた矢先・・
娘が積み木を持っていて、それをふいにポイっと投げたら至近距離にいた子に
当たってしまったんです。
ちょうど目の下、ほっぺのあたりに。当然大泣き。娘より少し年下の子で・・。
見ると赤くなっていました。

娘を叱り、ただひたすら平謝りでした。
そのママさんも初対面で世間話をしたばかり。大丈夫よ〜とかいいよ〜と
言っていましたが微妙に顔が・・・ひきつっていて・・。

私が悪いのは百も承知です。そのママさんと一緒にいた友人らしきママが
お互い様だから、とフォローしてくれたのが唯一の救いでした。
部屋にいた保育士さんにも言いましたが謝ったらそれでいい、赤くなっている
だけだからと言われ、帰るときも丁寧に謝罪し、帰宅しました。

今後、とっても行きにくいです。多分ご近所さんでこれからもどこかで会う
だろうし・・。しばらく間をおいて行こうとは思いますが
また会ったら謝罪とその後の様子を聞くだけでいいでしょうか?
多分、怒っているだろうなあ・・。
879名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 13:17:00 ID:GLanfE5n
う〜ん。確かに自分も子供が小さいときに(今は小学生)
自分の子よりも大きな子に、叩かれたり物を取られたりぶつかられたりしたらムッとしたもんだけど、
親のフォローにもよるよ。
「ちょっとなにしてくれんのよ」って最初は思うけど、相手のママの対応がきちんとしていれば
お互い様だし、明日はわが身だなとも思えるよ。
それを、全く見てなくてスルーだとか、「あらあらだめでしょ〜」だけで「大丈夫?」や「ごめんなさい」がなかったら
ムッとした気分も倍増。
次に顔を合わせたら「あ、またあの人だ」って思ってしまうかも。
>>878のようにきちんと謝って、相手の子の様子も気にしてくれてたら、大丈夫じゃないかな?
次に会ったときも、軽く「あの時はごめんなさい。その後大丈夫ですか?」と声をかけて、問題なければ気にしなくてもいいと思うけどなぁ。
それでも嫌な態度だったら、相手が悪かったと思って忘れるのが一番。
880名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 13:59:41 ID:VIHBjuuH
>>875-876 レスありがとうござします。
わかりにくかったですか?すみません。
『ママ友つくりたいなぁ。てか、いたほうがいいよな。
でも、マンション内の付き合いは面倒かな。あーでも
そういう付き合い(生協)も必要?(誘われたら)
しておいた方がいかな?』
みたいな。うまく言えなくてすみません。
どちらにしても仕事復帰したらそんなに付き合えなく
なっちゃうんですけど。
そっか。児童館ならご近所付き合いもないし、ヘンな
気をつかわなくて良いかもですね。
赤が利用できる月齢になったらちょっと覗いてみよう
かな。近所のママ達とも、まずは距離をおいてお付き
合いしてみます。
881名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 14:21:00 ID:ih9QxVxH
>>878
文面から伝わってくる感じ、充分謝ったのはわかるし
むしろ、あんまり平身低頭で謝られても困惑するってのも
あるような気がする。お友達のお母さんがわざわざフォローで
間に入ったのも、何となくそんな理由だったんじゃないかと言う感じがした。

(もちろん、かる〜く「あらあら〜」程度でヘラヘラなんてのは
論外だけど、こっちが「良いですよ」と言っても何度も謝られると
何だか却って恐縮してしまうと言うかw)

悪いことは悪いこととしてきちんと叱り、謝罪もその場と帰り際に
したのだから、次に顔をあわせた時には、879さんのアドバイス通りに
さらっと声をかければ大丈夫だと思う。
逆に、いつまでも「あの時のママだ、まだ怒ってるかなあ」と避けたり
怯えている様子が見られたりする方が、相手もあんまり気分が良くない
んじゃないかな。
882名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 14:53:52 ID:i6RInLl6
そうそう、まだ1歳の子でしょ??>>878
わざとでさえよくある話なのに、事故なんてそんなのほんとよくあることだよ。
全然行きにくいなんて思う必要なし!
どうしてもどうしても気になるなら、次会ったときのためほんのお詫びの気持ちに子供用のおもちゃとかおかし(数百円程度ね!)用意しておいて、この間はごめんなさいね、ともう1度謝ったらあとはすっぱり忘れた方がいいよ。
883名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 15:56:47 ID:GtYQpDcD
>>878
気持ちはわかるんだけど、どうも自分のことばかりが問題になってる気がするんだよね。
前後の文章からしても(自分が会話できたとか浮いてなくてホッとしたとか)自分がママたちに嫌われないかどうか
それだけが気になっている感じ。行きにくいのもそれが理由でしょ?
娘さんがものを投げる癖というのがどの程度のものかわからないけど、やっぱり積極的に自分の子供と
遊ばせたいタイプのお子さんではない。
どうも>>878では自分のお子さんのその癖や、相手のお子さんの赤くなった頬より
自分がどう思われたかだけが気になっているみたいに見えるんだよなあ…
締めも「多分怒っているだろうなあ…」となっているし。
もっと気にすべきところは他にあるように思うわ。
884名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 17:56:50 ID:s6d/+U6r
わざとやった、血が出た、服を汚した、私物の玩具を壊したというのでもあるまいし、
たとえ数百円でも物を渡されるなんて私なら引くけどな。
1歳の子が物を投げるのも、何かあたってちょっと赤くなったり泣いたりするのも
よくあることでしょ。
あまりしつこく謝られるのってかえって不愉快。
885878:2008/07/11(金) 20:31:00 ID:sfDLEkOX
レスありがとうございます。
謝り過ぎるのも不愉快に思われるのですね・・。
自分の子がこういうふうに相手の子どもにしたのは初めてだったので
ただびっくりして、謝るしかなくて。
相手のママさんも、さらっとした感じではなくて
やはりムッとしていた感じだったので余計に謝るしかないと。

>>883
もっと気にすべきところってどういうことでしょうか?
自分がどう思われたか気にするのって普通では?
わが子もきつめに叱ったし、相手の子どものことも気遣いました。
このスレにいる理由が全てです。

今度あったらもう一度様子を聞いて、謝ってあとは普通に接することに
します。もちろん、我が子のことはもっと注意してみることにします。
ありがとうございました。
886名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 21:07:05 ID:UxSznUj/
まあ積み木が当たってしまった相手の子よりも、その親がムッとした感じだったんだから
親のことを気にするのは仕方ないことだよ。子どもが何かした時って子どもに対してよりも
その親を見てたりするからね。子どもは何もわからずやってしまったことだし。
887名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 22:02:50 ID:etFAtD1/
明らかにムっとしてたなら、ちょっと気持ちだけ子供用のお菓子渡すとかいいかもね。
そういう人はあっさり忘れてくれてないだろうし、後日しらんぷりより本当にごめんね、の気持ちをあらわした方が気分よくしてもらえそう。
そしてそれで誠意をつくしたってことでもう忘れる、に賛成。
888名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 23:29:15 ID:TYDUl4cQ
親によりけりだよね

理解あるママならまだしも、883のようにあまり遊ばせたくないとか思うママもいるわけで

でも幼稚園くらいの子がわざとやったとかならちょっと は?とか思うけど、まだまだ小さい子がやったのはほんとしょうがない事と思うわ
それでまだ怒ってたり、関わりたくないとか言う人の方が引く
自分の子も同じような事した時誠実に謝れるのかね、そのような人は

なんか違う方向になってスマソ
889名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 23:49:09 ID:ih9QxVxH
お菓子までは良いんじゃないかなあ…どうだろう
幼稚園とかで継続的にお付き合いする間柄ならともかく
児童館でたまたま会った程度の人にお菓子を渡すとなると
あらかじめ用意しておいた上で、偶然また出会う機会を
待たなくてはならないわけで、そう思うと私だったら
「これ用意して私を待っていたの?」と、何か粘着質な
印象を覚えて、ちょっと引いた気持ちになるかも。

通りすがりの相手なら尚更、あんまり大事にしない方が
良いような気がする。
890名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 00:13:09 ID:7JvaBhxS
>>878
そんなに気に病むほどの重大事件でもないよ。
と、あっさり言い切ってみる。
ムッとしてた相手方のママさんがもしここを見ていたりするのなら是非言いたい。
「先方が謝罪してるのに、そんなんでムッとしてたらこの先どこにも出掛けられないよー。」と。

子供が偶然投げてしまったおもちゃが当たったくらいでそこまで怒る人って、
この先子供同士のぶった・ぶたれた、押した・押されたなどの場面に遭遇したら発狂でもしそう。

まぁなんだ、>>878、そんなに気を落とすな。
891名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 00:58:37 ID:usw5TZFo
同じクラスのママでシカトするママがいます。
嫌いなママでも挨拶や軽い世間話は礼儀だと思うのですが・・。
同じレベルに落ちたくなかったけど毎日ストレスが溜まりまくりなので
こちらもシカトしようかな。
892名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 03:53:58 ID:B3ila/0D
>>871>>872私も家に呼ばなきゃ行けないんですね・・・。

呼ばないままだと、私のほうが非常識でしょうか?
893名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 07:19:42 ID:VjoztZlI
軽い世間話は礼儀じゃないと思う。
こちらから挨拶しても返礼もないなら「道に落ちてる石」だと思えばよし。
894名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 07:54:37 ID:Wq/Hj7ni
>>892
3回もお邪魔しておきながら
自分の家には呼びたくない理由でもあるの?
895名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 10:50:35 ID:4ijk+3Cy
2回目に呼ばれたら、今度はうちにどうぞっていうのが普通では?
うちに来てばかりの親子がいるけど正直ちょっとモニョルわ。
うちから声かけたならまだしも、いつも相手から「お宅の○ちゃんが
遊ぼうって誘ってくれたんだけど行ってもいい?」って聞いてくる。
子ども同士でどう言ってても、たまには親が「今回はうちにどうぞ」くらい
言ってくれてもって思うよ。相手方は新築だから汚されたくないのかもしれないけど。
昔からの親しい友達(大人だけ)は家に呼んでることもあるらしい。
896名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 11:14:19 ID:6cBj5XlA
>昔からの親しい友達(大人だけ)は家に呼んでることもあるらしい。

コレは別にいいじゃんw
897名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 11:32:19 ID:0i+mdkFv
>>891
挨拶しても無視とか、こっちが「おはようございます」と挨拶して目があったら目をそらしながら「オハヨウゴザイマス・・・」と小さな声。
もう本当に私とあいさつもしたくないんだろうな!という人がいます。
でも子供が同級生でよく出会うので挨拶くらいしなきゃいけないと思うんだけど正直無視したい。
けど大人なんだから挨拶くらい・・・とも思うので無視されながらも言ってる。
挨拶もできない大人のくせに子供にはガミガミ言ってるんだよね、大声で。わけわかりません。
898名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 11:34:21 ID:4ijk+3Cy
いや、だから多分大人だけ呼ぶのは汚されたり壊されたりする心配がないから
オーケーなのかなって思ったのさ。
私のように子どもがらみで付き合ってる仲(親同士さほど親しいわけではない)では
子どもを含めて呼ばないといけないから新築だし嫌なのかなと思って。
うちだけでなく他の親子もまだ呼ばれたことないみたいだし。
899名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 11:35:08 ID:4ijk+3Cy
>>896へのレスです
900名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 13:34:27 ID:OfvSykur
>>891>>897私も同じ状態。こっちももう本当は無視したいけど、やはり挨拶は礼儀だと思うのと、無視したら相手と同じレベルになってしまう、という思いがあり、続けています。
相手は毎回ふてくされながら小さい声でブツブツ言ってたり、嫌な顔をしてきたり、正直かなりストレスになります。
901名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 14:21:58 ID:B3ila/0D
>>394元々、人を自分の生活圏に入れるのは苦手です。
すごく仲良しな昔からの友人は家にいれます。
その他に呼びたくない理由は、Aママのお子さんが乱暴なのと、
歩きながら食べたり飲んだりして、Aママがそれを注意しない事。
Aママが私に「この前Bチャンのお宅にお邪魔したら〜」と
聞いてもないのに余所のお宅の間取りやらオモチャ、出てきた
お菓子について私に色々言ってきたので、私の家に来るのは
話のネタにしたいからじゃないかという気持ちがあるからです。
>>395私から「行っていい?」と言ったことは一度もありません。
いつもAママから誘われます。
初めてお邪魔したのも、3回ほど誘いを断ってるから、何度も
断ると失礼だと思いお邪魔しました。
そしてズルズル3回もお邪魔してしまった感じです。
902名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 19:44:29 ID:tu24mAql
>>901
人を自分の生活圏に入れるのがいやなら最初から自分が行くなや。
しかもウジウジと・・・・
イヤイヤでも一度は呼ぶのと、相手に「非常識な人だわ」と思われるのとどっちがマシか、後は自分で決めるしかない。
903名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 20:10:31 ID:g6NxXCYJ
>>901
キモいうえにしつこ。
904名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 20:43:01 ID:B3ila/0D
ありがとう。決めました
905名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 20:46:51 ID:Wq/Hj7ni
決まってよかったね、呼ばないことにしたの?
906名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 21:24:42 ID:La6HZkCl
2回目で自分は呼びたくないと思ったなら意地でも3回目はいっちゃだめだよね。
2回程度ならそのままFOでもまあ問題なかっただろうに。
もう非常識と思われるのは仕方ないと思うよ〜、自業自得。
907名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 21:29:32 ID:0i+mdkFv
一人だけ呼ばれたわけじゃないでしょ?
その場にいたからその他大勢で呼ばれたんだよね?
来ても来なくてもいいけどシカトはあんまりだから声かけたんじゃないの?
なのにその言い草。。。もう人の家に行くのやめなよね
908名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 21:42:56 ID:B3ila/0D
スミマセンあげてました。
>>905呼ばないことにしました。
自分の気持ちがどうしてもAママを呼びたくない理由>>>呼ばない非常識
だからです。
>>906はい。自業自得です。家を行き来するような濃い付き合いは私には無理だと
自覚しとくべきでした。ママ友苦手なくせに寂しいとかウジウジして
不快に思った方もいるみたいなのでこれでレスは最後にします。
909名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 22:01:49 ID:YX3pjOZb
私も他人を呼ぶのが苦手。立地的な部分もあるんだけど。
だから誘われても断ることが多い。
「うちには誘えないかも」と言ってお断りする。
でもこっちが乗り気じゃないのにしつこくしつこく誘う人っているよ。
案の定しばらくたってから「いつ家に呼んでくれるの?」だと。
やっぱり家の間取りやローンや旦那の仕事を噂する人だった。
子供や母親の交流ではなくネタのためw

お邪魔したら自分の家も誘うっていうのはマナーだと思う。
でも呼んでやったんだからあなたも私を呼ぶのは当たり前!
誘わないなんて非常識ムキーってなんだかなあ。

>908はいいんじゃない?
ここで非常識扱いされても。見返りさんはほっとけ。
910名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 22:53:30 ID:PyGeSyf7
呼ばれたら絶対呼ばないといけないと思うと付き合い自体も面倒になるよね。
人によりけりだし、いいんじゃない?
Aママ本人とも友達になりたい〜って感じじゃなさそうだし。

私は逆に「うちで遊ぶのはいつでもOKだが、人の家に呼ばれるのは苦手」な
タイプなので誘ってばかり。親しいママ友とか↑を知ってる人ならいいんだけど
そうでなかったら何度目かの誘いで躊躇されたりする。
正直色々面倒だなと思うよw
911名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 23:03:50 ID:6Pz7+p+i
>>909
いや、ここで非常識扱いってことが問題なんじゃなく、本人が気にしてるのは相手に非常識と思われるかってことでしょ?
で、いくら相手に誘われたからといって、呼んで欲しいと思ってる相手にこの状況ではそう思われるだろうってことだよ。
それで本人が結局覚悟して選べたからいいんだけどね。
912名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 00:36:41 ID:2uCDuq5M
私は自分の家に呼ぶより、人の家に行く方が気楽で好き派。
なぜならダラで掃除は怠け気味だから、人に来てもらうには
前日か当日に気合を入れて掃除しておく必要があって、それが面倒w
でも人の家に行くばっかりって訳にはいかないから、自宅にも誘うようにしていますが…

ただ、最近友達になった同じアパートのママ友は、何度かうちに遊んだけれど
もう家にあげたくないなと思ってるところ。
ママ友の子は11ヶ月でまだまだよだれ全盛期って感じなんだけど(うちは2歳)、
もうよだれが床やカーペットやオモチャに垂れる垂れる…
やっぱり自分の子以外のよだれはあんまり気分よくないんだよね。
でも自分の子もよだれダラッダラだった時期があったし、赤ちゃんは仕方がないのは分かってるし、
他のママ友はタオルやガーゼを持参してきてこまめに赤の口を拭くとか、
よだれの垂れたオモチャは気づいた限り拭いてくれたり、「カーペット汚しちゃってごめんね」って
言ってくれたりするから、それで十分気が済んでた。
でもそのママ友は、「今よだれがすごくて〜アハハ」って言うだけで、
子の口を拭くことも、よだれが垂れたうちの床やらオモチャやらを拭くことが1度もない。
それどころか「なんでも噛むのが楽しいみたいなんだよね〜アハハ」ってな感じで、
自らすすんでうちのオモチャ噛ませてたorz
ガーゼもタオルもティッシュも持ってきてないみたいだし、もう無理ぽ…
赤ちゃん相手に私が神経質すぎるかな。
913名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 03:15:31 ID:5zHUGvsu
思い切って皆さんに聞いてみます。
今、ママ友に悩んでいます。
仲良しママ友だと思っていた人に
人を悪く言うのが好きなママ友の私への悪口を聞いて
そちらの言い分を信じられてしま今挨拶もしてもらえません。
縁を切るのは簡単。
幼稚園の行事の参加の時の話し相手がいないのは寂しいけど我慢はする。
でもママ友の仲は本当に子供に影響しない?
でも・・・信じていた人に裏切られるのは(;−;)
914名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 03:20:11 ID:EBoJXykz
>>912赤ちゃん相手にというより、その母親の対応に
神経質になってるんじゃない?他のママがきちんとしてる分、
その母親の対応が目につくんだと思うよ。アナタの為にも
その親子はもう呼ばないほうがいいよ。
私もダラ奧だから人呼びたくない。てか、相手の
家に行くのも面倒臭くて考えらんないわ。
子供のためにも多少は他のママとの関わりが必要かも
って考えるけど、家を訪問しあうのが子供のためとは
思えない。家に来て来て言う人は大抵裏(マルチや宗教)
があると思ってる。
915名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 03:30:00 ID:8SXZFx4u
>>913
子供に影響するかしないかは相手次第としか…
とりあえずあなたは何も悪いことはしてないんだから
ポツン上等でも堂々と。笑顔で挨拶はやめないでね。
誤解は時間かかっても解けることが多い。
そしてトラブルメーカーのママは大抵の場合どんな形であれしっぺ返しを喰らう。
これは経験から見てきたこと。
ママは堂々と。
子供に影響あったら全力でカバーしてあげて。
今は残念ながらそれしかない
916名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 03:34:49 ID:7TyfUcWP
そうだね。915さんの意見で正しいと思う。
嘘って必ずバレるんだよね。遅いと何年か後ってことはあっても。
何故かよく嘘をつく人ってのは、嘘ついてもバレないと思ってるらしい。
でも、何年か後であっても、必ずバレます。
917名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 03:54:35 ID:5zHUGvsu
915,916さんありがとうございます。
少し勇気が湧いてきました。
笑顔で堂々とですね。月曜日からがんばります。
涙が出てきました。かなり弱ってます。
918名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 09:25:29 ID:7etOmOcn
>>914
お子さんがまだ乳児なのかな…?
私も家の行き来は苦手だけど、3歳4歳になるととてもそんなこと言っていられなくなるよ。
幼稚園とか行って降園後とか夏休みに全く行き来をしないのは珍しい方だと思う。
あなたが絶対人呼びたくないとか、人の家行くのも面倒で考えられないとか
それは確かにあなたの自由だし、自分のその主義を子供より優先するのも自由だけど
将来必要になるかもしれないことに「誘う人はマルチ」とか激しい思い込みをするのはどうかと。
919名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 10:08:45 ID:z5nSKUzt
>>909
家の行き来したがる人にそういう人多いよね。
私も一回招待したらもう終わりにしたい。
いっそのこと仕事か習い事でもしようかな。
920名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 10:24:45 ID:nXKQJZyg
もう年中なのにクラスのお友達の家に行ったこともないし、呼んだこともない。
バス通園でバス停でもウチだけだからほぼ孤立状態。
園の行事に行けばそばにいるママさんとは普通に喋るけど。
子供は幼稚園でお友達と普通に遊んでいるようだし
私は少し寂しいながらも濃い人付き合い苦手だからまあ心地よい状態なんだけど、
このままではまずいかな。。。(確かに園の情報には疎いけど)
921名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 17:16:08 ID:yKTNrfTA
挨拶無視する人っているねー。
うちの隣人がそうだ。
でも、その隣人やっぱりおばかさんぽい。
他のママさんがいる前でも、挨拶無視を平気でやってのける。
周囲は見てますよー。
自分で自分の株を貶めてるだけ。
だから、無視されても私は分け隔てなく挨拶をする。
挨拶しながら心の中で「プ!ばーか!」と笑ってるよ。
そして他のママさんたちと楽しくおしゃべりしてるわ。
922名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 18:04:42 ID:IamZFnIR
>>912
分かるよ〜。
ヨダレも、上の方の『よその赤ちゃんが投げた物が自分の子に当たる』ってのもそうだけど、
やっぱり『ある程度仕方ないこと』だからこそ、親の対応次第なんだよね。
自分の家ではヨダレダラダラでいいけどさ(自分ち子なんだし)、
だからってそのままよその家でもダラダラ垂れ流しは勘弁。
923名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 19:29:42 ID:QfiXSAQD
携帯からスミマセン。

来週から、市の子育て広場に参加しようと思ってるのですが、
皆さんなら初めて行って、他のお母さんに話かけたりしますか?

924名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 20:04:45 ID:jlJCLzRk
>>923
遊ばせてて目が合ったら、月齢とお天気とエコの話でも。
925名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 22:11:38 ID:DL//VUr9
>>921お近づきになりたくない、嫌なママね〜あなたって・・・。
あなたのことも周囲はみておりますわ〜!
性格が悪いから挨拶を無視されるのね・・・きっと!
926名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 22:50:52 ID:O4kyc7T9
>>925
馬鹿隣人乙。
927名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 23:11:10 ID:R5D0iHgv
>>923

側にいるママさんにはよく声かけたしかけられたよ
月齢、子の名前、何回目の参加か、家どの辺か
など
気が合えば話は進むし
928名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 23:15:51 ID:w5K4lBYK
元々人付き合いも苦手なんだけど、まだ人の家へ行くのは我慢できるけど
自分の家へ入られるのは嫌だ。
家庭訪問でも先生が家へあがって話したのだが、それも嫌だったw

自分は呼びたくないので、誘いを断り続けている 向こうからしたら変な人だろうな
929名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 23:52:15 ID:UZ0xCNGX
私も人を家に招待するのは苦手。話したりするのは楽しいけど、
自分の家というのが嫌だわ。掃除とかおもてなしとか得意でないし自信が無い。
よく「これからうちに来ない?」と突然誘ってくれる人がいるけどすごいと思う。
常に人を呼べるくらいきれいにしてるんだろうなあ。
逆に子どもだけ呼ぶ分には気楽なので(多少ちらかってても良いし
変に気を使う必要もないから)良いんだけどね。
930名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 00:21:49 ID:lmkdiMA/
>>929
>よく「これからうちに来ない?」と突然誘ってくれる人がいるけどすごいと思う。
分かる分かるw
私には到底できないよ。
931名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 01:11:46 ID:XAUYt6Wx
私はよく「これからうちに来ない?」と誘う方。
趣味は掃除だし井戸端会議になりそうなとき言うかな。
でもみなさん家に来るけど誘ってくれないんだよね。
なぜなのかここ読んでわかった気がします・・・
932名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 02:10:58 ID:e+H14PrM
>>931わかってくれてありがとう。
そういう理由だから呼ばれること期待しないでください。
933名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 08:59:21 ID:xygmM8Tw
>>923です。
そうですね。目が合ったり、横になったら話かけてみます。
たぶん、もう何個かのグループが出来てると思うので話かけづらいですが、行ってきます。
ありがとうございました。

934名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 09:35:34 ID:2iEtSzuy
>>928-930
わかるわかるわかるww
うちも全く同じだ。子供だけだったらむしろいくらでも歓迎なんだけど
まだ幼稚園児じゃ、親なしで行き来は難しいかな。
小学生くらいになって子供だけの行き来になったら楽になるのかな。

何か、人に招待されると、招待しかえさなくてはならないのが微妙に負担で
いつも「公園で遊びましょう〜」と逃げてしまう自分。
935名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 10:17:04 ID:xkMrwIGp
すみません。スレチと言われたのでこちらに
きました。聞いてください。
近所に1歳違いの子がいてその子は来年幼稚園。
その子のうちは商売しているんだけどね。
そこの祖父母が幼稚園が遠いのと商売繁盛のために
地域に貢献をタテマエにうちと同じ幼稚園を
反対しているみたいで、近所の幼稚園に行って欲しいみたい。
うちの母にも反対しているのに嫁が言うこと聞かないと
言ってたって。私がそこのおばあちゃんに会っても何だか
そっけないというか・・。幼稚園はどう?と嫁に聞かれたから
良いよって言ったもんだから、余計なこと言うて・・・みたいに
思われてるんだろうか?と母と言ってたんだけど。
落ちは、よそのもめ事に入りたくないのと、毎日毎日
電車乗って一緒に通園するのも何だか面倒くさいと思う
ようになってきたし。近所の幼稚園に行って欲しい。
全てが円満に行くし。そこのおばあちゃんがおじいちゃんと
2人して幼稚園のことで愚痴ってますと聞いてるから。
幼稚園の体験にも行ったみたいだけど、向こうからも連絡
ないしこっちからも関わりたくないので連絡してないけど。
近所でも会わないようにしてる。
近所なのに、逆に一緒しないのも水臭いし、考えるともう嫌だ!
とにかく祖父母の言うとおり近所へ行ってくれ〜〜〜
頼む!!
それに小学校の受験が絡むし、自分で情報集めして欲しいし
あてにされそうで正直嫌だ!
長文スマソw


936名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 10:31:23 ID:p7thtUe5
>>918
私も>>920とまったく同じ状況だ。
>幼稚園とか行って降園後とか夏休みに全く行き来をしないのは
珍しい方だと思う

へこむなあ。こう言われてしまうと。
バス通だが、停留所メンバーは私以外皆同じマンションなので
軽く孤立状態。
上に小学生も居て、そっちの都合もあるから
なかなか下の子のお友達関係の家の行き来が出来ないんだよ。
園だけで遊ばせるのってそんなに変わってるかな?
937名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 11:30:14 ID:g1SaJDcC
>>936
バス通園の子でそんな感じの子、結構いるよ。
園で子供が仲間に入れないとかじゃなく、楽しく遊べてるなら問題ないと思うけど。
うちは徒歩だったけど、小学生になった今近所で親がセッティングして遊んでた子達よりも
バス通で今まで交流がなかった子と仲良くなって、そのほうが気が合うみたいで、
自分で約束して行き来してるよ。

かえって近所の子達と自然に離れていくときに、ママたちとの絡みもあって
ちょっとトラぶっちゃってしんどかったから、
>>920のようなスタンスがものすごくうらやましいw
938名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 11:35:07 ID:sRrLawOb
>>936
気にしなくていいよ。
うちは一人バス停だったので、知り合いが少なくて家の行き来もあまりしなかった。
子供がたまに行きたいって言ったら、延長保育に預けて友達と遊んでたし
公園に行って違う幼稚園の子と遊んだり。
ただ夏休みはちょっと辛かったw
珍しいことが悪い事じゃないし、行き来がないのは本当に珍しい事かどうかもわからないよw
少なくともうちの幼稚園ではバス通園が多かったので、私みたいな人も結構いたと思う。
今上の子は小1だけど仲良しもいるけど、その子だけではなくいろんな子と仲良くできてる様で
何の問題もないよ。子供は幼稚園に友達がいるなら大丈夫だよ。
私も知り合い程度の人ははたくさんいるし、小学校に入ってからまた世界が広がった感じ。
939名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 12:41:34 ID:i6pO13c4
うちも降園後は行き来がほぼ無い。
3時に帰って来ておやつを食べさせてつつその日の出来事を聞いたり夕飯の準備して
5時半ごろ夕飯食べて6時過ぎにお風呂…ってペースだし「土日は親子で過ごす日」と設定してる。
最近初めて同じマンションに住むお子さんの家にお邪魔して、うちも招待したけど
毎回4時過ぎにはお開きって雰囲気だから、もっと遠くに住んでる子とかと遊ばせるのは難しいかな。
園ではお友達と楽しく遊んでるみたいだし、夏休みは幼稚園の預かり保育に通わせる。
940名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 13:01:03 ID:2iEtSzuy
>>939
我が家もまったく同じペースかな。
たまにお誘いがあると帰宅後に数時間遊ばせたりするけれど
それぞれ習い事があったりもするし、なかなか予定が合わないことも多い。
別にそれでも特に問題を感じたことはないし、夏休みは予定があえば
プールや図書館にに一緒に行く程度。
親子でまったり過ごせるのも好きだし、幼稚園や小学校に行けばそこで
人間関係をきちんと築けているわけだし。

自宅訪問しあうのがマルチと言うのはさすがに決め付けすぎだと思うけど
自宅行き来が子供にとって必要だとか、しないのは珍しいとか言うのも
やっぱり決め付けすぎだと思う。
941936:2008/07/14(月) 13:34:47 ID:p7thtUe5
ここの方は優しいですね。皆さんありがとう。
特に>>938さん、貴方のレスに救われました。

うちは上の子小2なので、下校時間もまだ早いし、
習い事の送迎やら小学校の役員の仕事等あって
下の子のお友達となかなか約束出来ない状態で。
上の子のお友達関係で(下が幼稚園児の人)ごまかしている状態です。
夏休み、うちも寂しいです。
上の子は学校プールや、もう自分で約束してお友達と遊んでくるので。。
母娘でまったり過ごします!
942名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:05:03 ID:FsbTPoLk
>>935

ごめん、3回くらいトライしたけど
やっぱ途中で目がすべって最後まで読解できないや…
943名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:34:49 ID:6bBlGU/n
幼稚園の送迎バスのバス停に、娘と同じクラスのRちゃんが居ます。
実はRちゃんのママさんはフィリピンの方です。
一時期幼稚園から帰ってきてから、Rちゃんの家に娘だけ
お邪魔させてもらって、遊ばせてもらっていたのですが、
最近そのRちゃんが、物凄く意地悪らしい事を娘が言い出しました。
帰りのバスの中で『今日も家に来て!』と、娘に命令するらしいんです。
遊びに行っても、おこりんぼさんで、ずーっと怒ってるらしいんです。
で、この頃はあまり遊んでいないのですが、そしたら、そのママさんの
態度が冷たく変化してしまったんです。
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。
そのまま、何もせずに、普通に挨拶だけでいいのかな・・・・。
944名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:44:15 ID:2iEtSzuy
>>943
こじれてしまっているのなら、基本的には挨拶だけきちんとしておいて
後はスルーで良いと思う。子供同士、ウマの合う合わないもあるかも
知れないし。

ただ、Rちゃんが意地悪?らしいと言うのは娘さんの証言でしか
ないわけで、そのRちゃんが「命令する」「ずっと怒っているらしい」と
言っても、その現場は見ていないわけですよね。
一度機会があれば、娘さんだけ遊びにお邪魔するのではなく、
943さんもその場に同席して様子を見てみては?

あと、相手のお母さんが他国籍の方であることは今回の件とは
無関係ですよね??
945名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:44:27 ID:gRjfu0Sr
>>935の子は年少、近所の子はひとつ年下。
>>935が通わせている幼稚園はちょっと遠くて電車通園(付属校とかなのか?)。
もっと近所に別の幼稚園もある。
近所子ママは>>935と同じ園に入れたいと言ってるが
祖父母は>>935園より近場の幼稚園に行かせたく、
近所子ママにも反対表明しているのに、ママは言うことをキカナイ。
>>935は近所子ママにいろいろ幼稚園情報を聞かれ、
通わせてる園のことを「いいよ」って話したこともあって、
近所子祖母はそれを、「>>935が余計なこと言いよってからに」と嫌な顔をしている様子。

要するにナンダ、
>>935は近所子ママが情報集めのためだけに幼稚園のことを聞いてきたり、
あてにされそうなところがまず嫌だ、と。
そのくせ普段は交流があまりなく(今は>>935の方からうっとおしくて避けてもいる?)
同じ幼稚園に通い始めると、一緒に電車通園をしなきゃならないかとか
付き合いが面倒だから通園を別にする、というのも家が近いだけに不自然かとか
頭を悩ませている。
近所子の家の祖父母とママの意見の相違を、近所だけに垂れ流しで見聞きさせられる
のが、よそん家の揉め事に巻き込まれてる感があって、それが面倒の最大の原因。

て感じかなぁ。自文も目が滑るし解釈間違ってたらスマソ。
・・・・で、結局なにか相談をしたかったのか、愚痴吐き捨てならチラ裏でもよかったんじゃ?
946名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 17:17:12 ID:6bBlGU/n
>>944
そうですね。一度私も遊んでいる現場に、行って見ようと思います。

ちなみに、Rちゃんのお母様が他国の方というのは関係ないですが、
言葉が上手く伝わらず、何か嫌な気持ちにさせてしまっているのかな
・・・・とは思った事があります。
947名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 18:21:56 ID:xkMrwIGp
>>945
そうです!ありがとうございます。
そういうことなんです!
ややこしい話になるのが目に見えてるし
あてにされそうで彼女と上手くやっていく自信がないのです。
自分の子のことだけで大変(競争みたい感があって疲れてるのに)
なのに。
もし同じ園に来た場合、バス停を変えようかと思ったりも
しています。前に「同じ園に行ったら宜しく」と言われましたが
返事しませんでした。彼女は振り返って私の顔を見てましたが
無言のままにしました。
もし来られたらどうしたらいいでしょうか?
宜しくおねがいします。

948名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 19:35:56 ID:G1nWGgAL
>947

あんたあっちのスレでちょっとでも自分の意にそぐわない事言われたら
超豹変してかみつきまくってたな。

どういうレスを期待してるんだか知らんが心配せんでも
その調子で相手にもツンケンしまくってたらさすがに空気読んで
離れていってくれるだろうよ。
な?
949名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 20:03:17 ID:xkMrwIGp
>>948
あっちのスレいけって言っておいて
何?通報しましたしw
その後おたのしみにw
950名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 20:24:54 ID:e+H14PrM
>>949自分が伝えたいことまともに文章にできないみたいだけど、
日本人ですか?
951名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 20:28:04 ID:2VqAFCU4
・・・わからん
>>949>>948の何を通報したの?
952名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 20:40:13 ID:G1nWGgAL
なんというファビョり様・・・
953名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 21:05:08 ID:nFoLqVZq
943さんにお聞きしたい。 
私の息子は幼稚園の友達にたびたび「今日家に遊びに来て」と誘います。
ちなみに息子も怒りんぼの性格ではありますが・・・
それって、友達に命令していると聞こえるの?
一緒に遊べないほど性格が悪いのかしら?
単純に子供は家のおもちゃで一緒に遊びたいだけ。
家の前が公園だから、つい誘いたくなるのですが・・・

皆さんの意見を教えていただけないですか?
954名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 21:22:10 ID:xkMrwIGp
>>950>>952
朝鮮人だけど何か?
955名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 21:24:22 ID:BxLhMq5x
956名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 21:25:06 ID:2VqAFCU4
何を通報したのか教えてくれよ
北の人
957名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 21:31:29 ID:t69Az927
日本語上手だね
958名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:38:46 ID:2qAsHAql
これが噂のスルー検定ですね!
959名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:54:01 ID:G1nWGgAL
誰かキチガイ警報のAAを貼ってくれw
960名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 23:28:03 ID:Kk6hZsow
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
961名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 23:57:08 ID:4rjQTi+1
久々に本物を見た
>ファビョり様
962名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:42:09 ID:g35gn8cQ
ID:G1nWGgAL=時間の問題
963名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 11:48:19 ID:FitqkUvB
最初に書かれたスレで、こちらを勧めたのは私だけど、
私は948さんではありませんよ。
自分なりに真摯に答えれば上からとか言われるし。
一体どういうレスをしてほしいんですか?

とりあえず。947を読んでレスしますね。
自分なら、こうする。という考えなので、
上からだとか攻撃的な解釈しないでくださいね。
あくまで、こういう考え方もある、という事なので。
964名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 11:48:58 ID:FitqkUvB
続きです。

ええとまず。947さんは、あてにされるのが嫌。
やっていく自信がないと。
でも、他のスレッドでの意見を拝見しますと、
波風起こしたり、悪者になるのは嫌だ。
なので相手から、離れてほしい、という事ですか。

自分にリスクゼロで相手を思い通りに動かすのは、
無理のある事だと思いますよ。

「あてにされたくない」
「関わりたく無い」が優先順位第一位であれば、
結果として「悪者になりたくない」が二位になりますよね。
嫌だなと思うことはキッパリとお断りするしかないのでは…。

どうしても、悪者になるのも嫌。でも面倒は嫌。
いい人仮面のまま思い通りにしたい、という事であれば、
自分の園に関するネガティブキャンペーンをするとかで、
行きたくないと思わせるか…。
ただ、この方法だと、結果として「嘘つきのエゴイスト」になり、
こういう事を947が言っていた、とわかってしまうと、
947に非があるため批判されるもやむなしで、
やはりノーリスクとはいかないでしょう。

965名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:03:35 ID:q80lLkIS
>FitqkUvB
20ぐらい遡るんなら安価ぐらいいつけようね
966名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:07:43 ID:FitqkUvB
ごめんなさい>安価ナシ
967名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:34:11 ID:GEyB1ILS
んな真面目に返事しなくていいよ。
968名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:10:46 ID:PAcZpOkb
969名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:27:22 ID:f6Vkryjo
>>945
935の解読有難うございました。さっぱりワカメでした。
970名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:35:44 ID:g35gn8cQ
>>967
답답하다 

>>966ID:FitqkUvB

감사합니다
971名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:38:12 ID:ErmVEjn7
>>942 の私からもdクス>>954

FitqkUvBさんもいい人だね〜
あなたの言う通りだよ。
972名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:02:23 ID:g35gn8cQ
시끄러운 놈(뿐)만으로 지긋지긋하다
973名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:57:13 ID:0QzxDAap
皆さん、ママ友さんとどのぐらいの頻度で互いの家を行き来してますか?
お子さんの年齢とかも参考程度に教えてください。
私は3人ぐらいのママ友さんと個別に互いの家を1回だけ行き来して終わってます。
子どもの年齢は1歳とちょっと。今の時期は暑いから外遊びなんてできない。
なので家をもっと頻繁に行き来できたらなあと淡い期待を抱いてます。
974名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 18:52:17 ID:uYJx0JTz
行き来したいなら先に自分ちに数回呼べば?
常識ある人だったら「今度うちにも来てね」となりますがな^^
ただ絶対家には上げないって人もいるから覚悟の上でネ!
975名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:46:34 ID:VA8Fhbyn
0歳児の頃は週1くらいでわりと頻繁に行き来してました。
他に行くとこなかったし、子どもも大人しくて楽だったので。
1歳を過ぎて公園で遊ぶようになってからは
ほとんど家の行き来は少なくなり、公園以外では園庭開放とか
サークルとか児童館などに行くように。
真夏と真冬だけ週1くらいの行き来が復活します。
でも4人くらいで順番だから自分の家は月1くらいだけど。
976名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:44:02 ID:9SeFEiFi
近所で仲良く児童館に通っていた数人のママ友のうち、
一人に思い切り嫌われてしまった・・・。
子もとてもなついていたのに、あからさまに邪険にされて、
見ていて切ない。
子の為にも夏休みが明けたら他の児童館に出掛けようかな。。。
977名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 14:45:40 ID:gZOlw2mo
>>976
それは辛い。
一体なにがあってそこまで嫌われちゃったの?
978名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 14:46:59 ID:KHvXk1p0
何か心当たりはないの?
979名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 14:54:37 ID:7HBJ4kVu
>>976
ちょっとやそっとムカついたからって
それまで懐いてくれてた子供を邪険にはできないけどな。
あまり付き合い長くないなら、その人の本性が現れただけかもね。
980名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 16:42:09 ID:5BJ6xRTx
ママ友のママ友の話しですけど、今度あなたに会いたいからあなたの家に
行くわ〜なんて電話がきて困ってました。普通会いたければ家に呼びません?
うーーん。いろんな人がいますよね。
会いたいから呼ぶ人、行く人、または外で会う人?どれが普通って呼ぶだよね??
981名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 18:52:38 ID:EWuRbSHy
>>980私は、「会いたいからアナタの家に行くわ」っていうのは、
古くからの友人や親戚ならアリ。ママ友ならナシかな。
まぁ、でもそのママ友は、自分が会いたいんだから呼び付けちゃ
失礼だと思って「自分が出向く」と言ったのかもね。
982名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 19:19:04 ID:a5EOFEig
>>980
私なら外で会うのが一番負担がなくていい。 子の年齢とお互い住んでる距離にもよるけど。
どれがいいか、聞かないものなのかな?
983名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 19:19:14 ID:cEdMoQmL
だよね。「行く」って言って失礼な間柄なら呼びつけるのも失礼だわ。
会いたい人がどこにせよ場所指定しちゃったこと自体が困らせる元。
あえて普通というなら、外で会う提案するとか「お邪魔していい?よかったらうちに来ていただいてもいいんだけど・・」等とにかく相手に決定をゆだねるのが普通かと。
984名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 19:38:22 ID:bvgRC5bj
ほとんど面識のないママさんからメールで
「おうちに遊びに行っていい?」って、きかれました。
とりあえず、遠いから(電車乗換3回)と断りメールをしたら引き下がってくれたけど、
また、そのうち言われそうな予感が…。
そのママさんとは2度ほどサークルで会っただけだし、話も合いそうにないタイプなので、
できれば角をたてずに断りたいのですが(サークルには迷惑をかけたくないので)、
どなたか上手な断り方を教えて下さい。
985名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 19:49:59 ID:cEdMoQmL
>>984
会うことがいやなの?
自宅に来られることがいやというなら、「人をいれるのが好きじゃないので・・。どこかでランチでもしましょう」と言ってみたら?
会うのがいやなら諦めてくれるまでとにかくやんわりかわし続けるしかないかと。

986名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:00:55 ID:bvgRC5bj
>>985
ありがとうございます。
そうですね。仲良くなった人なら家に入れるのは大歓迎なんですが、
ほぼ初対面でほとんど話してない人からそんなことを言われて、
戸惑っているって感じです。
子の年齢も2歳も違うし、私とその人も10歳も違うし…
サークルで少し打ち解けてからなら外で会ってもいいんですけど、
とりあえず2人で会う意味がわからないので、やんわり断り続けます。
987名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:06:34 ID:mH9rc9fo
今年から幼稚園に上の子が入園したけど、
知り合いがほとんどいないため、園の行事のときはいつもポツン気味。
子の性格に合いそうな幼稚園だったから、知り合いうんぬんは考えずに入園したけど
みんな入園前からつるんでるグループばっかりで、入れない。
つーか、挨拶しようと思っても、目があわない。みんな仲良しさんと夢中で喋ってるから。

ダサで人見知りな自分がいけないのかもしれない。
でも四ヶ月の赤がいて、赤ちゃん返りマンセーな上の子の相手で日々へとへと。
おしゃれもおしゃべりも、今は頑張れないよ…orz
でも寂しいんだよなぁ…
比較的仲よかったママ友はみんな幼稚園バラバラだし。
988名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:12:23 ID:KHvXk1p0
赤ちゃん連れてると世話してるのを装ってまだマシじゃない?
歩いてると追いかけたりして。

私も上の子入園の時、下が0歳だった
下の子の行事の時は完全なるひとりポツーンだったよw
989名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:16:25 ID:ArSkWlvx
>>977-979
レス有難う。何か避けられてるな、と思い始めてから
ひと月ほど普段通りに接して様子を見ていたのですが
変化が無いので思い切って直接メールで聞いてみたんです。
すると、私の話し方や考え方が受け入れられないので、
しばらく距離を置きたかったとの返事。
いくつかカチムカ例(彼女曰く、氷山の一角)を挙げてくれたのですが、
私としてはどれも悪気は無く、彼女を傷つけていたとは気付いて
いませんでした。

傷つけてしまったことにお詫びした上で、悪気は無かったことを
分かってもらいたくて、ひとつずつ事情を説明したのですが
「言い訳と遠回しな私への非難ばかり!トンチンカンなメールはもうやめて!」と
かえって怒らせてしまったようで、罵倒されましたorz
謝罪して、歩み寄るどころか決裂・・・。

始めは私の配慮が足りなかったことを反省していましたが、
汚い言葉で罵られたことで、私の側だけの問題では無かったのかなと
かえって少し気が楽になりました。
990名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:26:41 ID:Sg2VmzCD
>>987
自分も今年から子が入園してママ友なんて淡い期待をしてみたけれど、クラスの
ママさんは既に上の子関係でママさん達は固まってるし、あえて新しく知り合い作ろうって
人も中々いないし、話かけようが話かける隙もないし。。幸い自分は知ってる人が何人かいたおかげでポツンには
ならなかったけど....知り合いがいなかったら完全にポツンだったな。まーどこも同じようなんだね。
赤ちゃんがいるからまだいいじゃない。赤ちゃんがいれば赤ちゃんをだしに
話かけてくるひとも出てくるよ。
991名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:48:16 ID:LoGsSAIz
>>989
相性ってあるからねえ。
そこまで嫌われてるなら確かに他の児童館に通うことも考えた方が気が楽かもしれないね。
992名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 21:05:30 ID:KHvXk1p0
>>989
その人とは付き合い辞めるといいけど、ちょっと変わってる人みたいだから
他のママ達に989のことを悪く言わないかが心配
993名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 21:14:21 ID:gJKCnh9s
>>989
その人はちょっと変わってると思うけど、989さんも関係を修復したかったら
「分かってもらいたくて、ひとつずつ事情を説明」するのは、ひとまず避けた方が
良かったんじゃないかなと思う。
怒ってる相手に理路整然と説明(相手にして見たら反論)したところで
怒りの炎に油を注ぐ結果になるだけじゃない?
色々言いたい事があっても、ひとまず飲み込んでまずは相手の気持ちを
和らげるよう謝罪に徹底した方が良かったと思う。
もっとも、それをしたところでその人と今後も上手くやっていけたかどうかは
疑問だけど。
994名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 21:32:32 ID:LoGsSAIz
>>993
そんな過ぎたこと言っても。
どちらにせよ向こうは距離あけたいと思ってたんだし。
995989:2008/07/16(水) 22:22:22 ID:ArSkWlvx
>>991-994
チラ裏レベルの話を聞いてくださって有難う。
少し気が楽になりました。

実は彼女の方は11月中旬に引越すことが決まっています。
私の方も、いい年してあそこまで罵倒されてしまった以上、
もう顔は合わせたくないなと思っているので、やはり他の児童館に
通うことにしようかと思います。
子は知らない子達ばかりの中で最初は戸惑うかもしれないけど、
今度行ってみようと思っているのは来春から通わせようとしている
幼稚園の傍の児童館なので、新しいお友達と顔見知りにさせておくのも
悪くないかなと考えています。
996名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 23:14:04 ID:rPhnVRpq
>>995
>実は彼女の方は11月中旬に引越すことが決まっています。
>今度行ってみようと思っているのは来春から通わせようとしている
幼稚園の傍の児童館なので、新しいお友達と顔見知りにさせておく

あぁ、なんか少し救いがあってホッとした。
親子共々これを機にもっと気の合うお友達が見つかるといいね。ガンガッテ!


ところで次スレがせまってますが、>>980さんはもう居ないのかな。
997名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 00:54:35 ID:cdnC08um
>>984=986
ほぼ初対面で話も合いそうにないし子供の年齢も自分の年齢も接点ない。
なのにメアドは交換し合ってる仲なんだね。
998名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 00:58:14 ID:BwDE5o0t
>>997
サークル仲間だっていうから、とりあえず連絡用にメアド交換
っていうことなら有り得ると思うよ。
999名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:52:22 ID:bv0oChPj
次スレ…ごめんなさいいいいーーーー

またPart59にしてしまった!!!
998まで来てるから、と思って焦ってしまいました

削除依頼もサーバや削除人さんに負担をかけるので、
皆さんが良ければ、そのまま使ってもらえれば…と思うのですが…
続きはとりあえず次スレの最初のほうで↓

ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part59
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216252058/
1000名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:02:50 ID:NrrbYTD3
1000なら皆幸せになれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。