▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part82▲▽▲
1 :
名無しの心子知らず:
>前スレ995さん
「ミチコ」は皇后陛下のお名前ですね。
ある意味一番有名な日本人女性だし、どこ行っても通じそう。
1乙
>>前スレ955(ドイツのハーフさん)
968 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 22:13:00 ID:DsfcUzRY
>>955 たとえドイツで暮らすにしても、4分の3日本人なのにドイツ基準でヨハンにするのはどうなんだろう…。
顔立ちはどうなるかわからないけど、ほとんど日本人でしょ。
4分の3ドイツ人のクォーターが、「祖母が日本人だから健太」だったら変だと思うのと同じ感じ。
ドイツ人でも発音しやすい日本名ぐらいでいいじゃん、と思う…
前スレ968さんに全面的に同意。
例えにジェロが挙げられてたけど、あの外見でもし「太郎です」って言われたら
ちょっと気の毒だなと思うw
たった四分の一なのに純日本人の、しかも古典的な名前かよ。みたいな。
ドイツ人ハーフの従妹はナオミ(漢字三文字)だ。
男児だと難しそうだね。
ホントだ、逆の立場(ドイツ側)から見ると変だね
何人かわからない、変な名前が蔓延してる日本ならではなんだろうなぁと思った
ナオミは外人からの受けがすごく良い名前の一つらしいね。
でも男の子にはナオミ無理っぽいわ。
>>7 キリスト教圏の人間にとっては旧約聖書に出てくる聖女の名だから、
たいそう一般的かつウケもいい。
ミックスかー
犬猫の雑種にしか使わないと思ってたよ。
「ナオミ」は旧約聖書に出てくる。
彼女の息子の嫁がダビデ王につながるのでとても重要な女性。
ネーィオミー、のような発音だけどね。
「直美」って一昔前なら男にも使えたよね確か。和美・博美みたいに。
直巳・直海とかなら今でもいけるかなぁ。
12 :
975:2008/03/18(火) 20:38:16 ID:rwfVIWxJ
2チャン暦長いけど、ここまで自分にレスついたの初めてだw
いろいろご意見ありがとうございます。
スレも新しくなったし、そろそろしつこいと思うのでこれで最後にします。
私自身の名前は、「はな」とか「えま」系のひらがなです。
子供の名前でそんなにドイツに拘ってるわけではなく、いくつかの候補の一つで
ドイツっぽいのを挙げるなら「よはん」を、と。
その他の候補しては夏生とか英介とか・・。
祐里とかかなりいい名前なんですがやっぱり女っぽい気がするのでナシかなと思います。
顔を見てきめるというのも一案なんですが、生まれたばかりの
顔だと将来どうなるかわからないんですよね。
ド日本人顔の赤ちゃんがとても日本人とは思えないような外国人顔に
育った例とかミックスではめずらしくないです。
ただ、この機会に自分なりに顔と名前の相関性を
考えたんですが、あまり拘る必要ないと思いました。
ミックス仲間の中には、一郎君(仮)とエリザベートちゃん(仮)みたいな兄妹とか、
ド日本人顔のエドワード君とかいましたし。
まだ時間があるのでゆっくり考えます。
>「見た目純日本人なのに外人みたいな名前pgr」と思われても
「この子はクオーターなんだから!!」って主張したければ四版でもおkかと。
これ読むと日本人の外人コンプレックスをよく表してると思います。
ほっといてもハーフは日本で外人扱いされますので特に「主張したい」とは思いませんよ。
身近にある一般的な名前の中から、響きがいいなあと思って
「よはん」を考えているだけです。
外国人みたいナイケテる名前を!と「マイク」とか名づける人と
ひとくくりにしないでください。
外人コンプレックス(笑)
もういいや、好きにつけたらいい。
なんつーかドイツがどうのというより
日本語でおk、と言いたくなるようなお人ですな。
ま、お好きになさったらよろし。
なんていうかw
言い方が悪いっつーか一言多いっつーか、感じが悪い人だよねw
人の意見を聞く気がないなら、結局ここで相談してる意味ないし。
また前スレから引用させていただきますが
993 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 10:23:06 ID:lVf0vQVh
>>975 >ゆうりは響きが女の子っぽくないでしょうか?
ドイツでは男性名だよ。
ドイツの名前にこだわってるのに、なぜここだけ急に日本人目線?
日本だと中性的。
に同意です。
拘るところが偏ってる気がする。
6月半ば予定日の男児なんですが、柚希(ゆずき)という名前はどうでしょうか?
柚と言う字は、冬至のイメージで冬の感じがするんですが・・・
是非ご意見下さい。
>>16 季節うんぬんの前に、男の子にその名前はないわ。
「希」の字が女の子っぽい。
周囲の男(旦那でも兄弟でもいいんだけど)に「○○柚希です」って名乗られたら、正直どうよ?
>>16 季節感よりは女児名のようなイメージが気になりました
柚って字が最近女の子によく使われてるせいかな
昔は柚のブツブツした感じを醜女に見立てたと聞いたけど
今はなんとなく可愛いイメージってことになってるのかな
>>16です。
やっぱり女の子っぽいですか・・・
再考してみます。
ありがとうございました。
>16
ゆずきもいい加減オナカイパイなのに、男の名前だなんてかわいそうすぐる。
そんな一生脱げない半ズボンみたいな名前やめてあげなよ。
>>18 苺なんか毛穴の開きまくった顔面に見立てられるし
桃は毛がボーボーだし、古典でも尻に見立てられてるし
梨は「無し」に通じるから忌み字とされる説もあるし
英語でも果物にはロクな意味がないからね。
男にフルーティな名前つける感覚が理解できん。
漫画だけど「あたしんち」の弟「ゆずひこ」じゃなかったっけ?
これが限界な気がしなくもない>フルーティな名前
>>12 ミックスって偉そうに。
ハーフ(半分)が差別的だとかでミックスって言い始めただけで
所詮2分の1はハーフだし4分の1はクオーターだろうが。
せいぜい父親に似てコテコテの日本人顔に生まれてしまえw
別に外国コンプレックスとか差別とか嫌いだけど所詮は混血じゃん。
って他のまっとうなハーフの迷惑になるって事に気付けバカめ。
私は岩手と東京のハーフです。
すごく悩んでいます。相談させて下さい。
長文なのでうざかったらスルーして下さい。すみません。
6月に子供が産まれます。私は今月で19歳になります。
デキ婚ではありません。結婚して9ヶ月になります。
だいたい同じ時期に出産する同年代の友達が数人出来ましたが
名付けに関する話があまり合いません。
年上の友達や知人はほとんどいません。
実母とはあまり仲が良くなく、妊娠を告げた時に
「あたしをこんなに早くおばあちゃんにするなんて酷い」と言われたので
子供のことは一切相談したくありません(母はぎりぎり30代です)
旦那のお母さんはもう亡くなっているので、本当に相談できる人がいません。
私はいわゆる夜露死苦系の名前で、それがずっと嫌でした。
子供(ほぼ娘で確定です)にはほどほどに今時でほどほどに平凡な名前を付けたいと思っています。
でも同年代の妊婦友達からは、私が考える名前は古過ぎると言われます。
旦那は「可愛い名前だしいいと思う」と言ってくれるんですが…。
多分同年代のママ友とはこれからも交流があると思うので(名付け以外の話は普通に合います)
あまり浮くようだと子供が可哀想なのかなとも思い
「ださい」とか「古い」とか言われるような名前を付けるのは親のエゴなんだろうかと悩んでいます。
私が考えている名前は「志織(しおり)」「佳織(かおり)」「由佳理(ゆかり)」です。
もし男の子だったら「和志(かずし)」か「敦志(あつし)」にしようと思っています。
最近実母が「名前どうするの」と聞いてきたのでこの候補を伝えたら
「あんた(私)らしい地味な名前」と馬鹿にされたのも気になっています。
もっときらきらふわふわした名前にした方が良いのでしょうか。
もうどうすればいいのかわからなくて、泣き暮らす毎日です。
私が考える名前はおかしいでしょうか。
暗い相談ですみません。アドバイスいただけると嬉しいです。お願いします。
>>27 おかしくない。あなたの感覚はいたって普通で常識的。
ほどほどにかわいくて、ほどほどに平凡が一番いいよね。
>>27があげた名前はどれも文句つけようがない
古臭くもなく、あほみたいにキラキラごてごてしてないし。
周りの妊婦は、やっぱ若さ故にキラキラネームをつけたがってたり
妊婦ハイ入ってたり、それこそ周りに影響されたりしてるんではないかなーと思う
勝手な想像だが。
名付け以外では話が合うんならいいんでない?
私は学生なんで、ママ付き合いがどんなものかはわからないが
>>27がつけた名前がその人たちにとってダサい名前(笑)だったからって
離れてく人と無理して付き合うことはないと思うし。
旦那さんもいい名前って思ってくれてるみたいだし、問題ないと思う。
自信もって今考えてる名前をつけていいと思うよ
名前をキラキラふわふわなんてさせなくてよろし
>27
名前は初めての贈り物。
あなた自身が味わってきたことだから、ことさら大切ですよね。
夫婦で決めたお名前が素敵ですよ。
>>27 友達はどんな名前考えてるの?
別に古い名前ではないよ。小さい時も大きくなってからもちょうどいい名前なんじゃないだろうか。
>>27 敢えて言うと、ご自身が苦労なさったせいか、かなり固めのチョイスだとは感じます。
もちろんいいお名前だけど、特に由佳理はかなり堅い字のチョイスかな。
気になるなら女の子の方はもうちょい軽さのある字を入れて、柔らかい印象を持たせてもいいかなと。
同じ名前でも由佳理と由香里、志織と詩織ではかなり印象が違うのでね。十分正しく読めるし普通の名前ですから。
男の子はそのままでいい。志は堅い印象を与えがちな字ではあるけど、和志や敦志ならいいと思うし。
>>27 とても良い名前だと思うけど、確かに固い感じはするね。
候補名から「志」「佳」「理」あたりが好きなのかなと推測して
志乃(しの)、志歩(しほ)
愛佳(あいか)、舞佳(まいか)
理央(りお)、愛理(あいり)
くらいにすれば多少今っぽくて可愛らしい感じになるよ。
凄く素朴な疑問なんだけど、
どうして、最近「舞佳(まいか)」って候補が多いんでしょ。
なんか、
「ま、いっか」とか「my car」とか、車のカラーの「ブラックマイカ」とかしか思い浮かばないんだけど…
それにしても、
>>27の候補は凄くいいと思う。ちなみに私は22歳で歳も近いし。
うちも、「しおり」とか「かおり」とか「ゆかり」は候補に挙がってるし。
あとは、響きはそれでも字面で大分変わると思うし。
くれぐれも意味不明な当て字、ぶった切りは回避の方向で…
別に母親さんがおばあちゃんになるの嫌がってるみたいだし、
そんなこと言うんだったら、別に気にせず、自分たち夫婦で決めた名前でいいんじゃない?
>>27 私も19歳だけど、どの案も古すぎない良い名前だと思うよ(由佳理はちょっと字面が堅いかな)。
でももう少し今風にしたいなら
「しおり」だったら最近は「汐里」と書くのが流行ってるみたい。私は「志織」の方が好きだけど…。
「佳織」は「香織・花織」あたりにすると柔らかくなるかも。
>「志織(しおり)」「佳織(かおり)」「由佳理(ゆかり)」
つーかこれを堅いっていう人の気持ちがよく分からん・・・
確かに今流行の名前ではないけど、普通に可愛い名前じゃん。
20代くらいに多いけど、30代から上は少ないよ。
汐里より志織の方が真面目な印象をうける。
あくまで最近の陽菜とか萌香に比べれば堅いってことだと思うよ。
組み合わせの問題ですよ。特に志なんかは一文字でかなり主張あるから。
汐理や愛佳がいいとは少しも思わないよ。
志織、佳織、由佳理、いい名前だけど堅実が故にそれを地味と感じる人もいると思う。
ご夫婦がよいと思ってるなら自信持ってつければいいけど、
>>27さんが周りのママ友やお母さんからの視線をどうしても気にしてしまうのであれば、
ほかに出てるように詩織、佳緒里、由香里あたりの字面や
志穂、美佳、理乃などにすると少し華やかさがでると思う。
ただ
>>27さんが出してる候補はどれも親の願いが伝わるいいお名前だから、
絶対子供が大きくなったら感謝されるんじゃないかな。
19歳と若いけれど、充分母親になる資格がある人だなって感じました。
旦那さんの仕事場の人でも学生時代の友達のお母さんでも、
相談できる味方が見つかることを願ってます。
>>38 佳緒里以外の候補が、私が心の中で思ってたのとドンピシャでビビりました(笑)
>>16 ユズキおなかいっぱい。
男なのにチャラチャラした名前で親の神経を疑う
>>27 とりあえず古くないから自信持て。
周りに踊らされるな。母親になるんだからしっかりね
モカとかノアとかココナとか間違っても付けないようにねw
>>27 周りに古いとかださいとか否定的な意見を持った人しかいないなら、周りにいるタイプが偏ってるだけだと思うけどな。
一部の人が否定的だろうけど、半数以上の人が良い名前だと言ってくれる名前だと思うよ。
ただ、今後付き合いが続く人たちに変化がなければ、ずっとそういう否定的なことを言われ続ける可能性はある。
>>27です。たくさんのレスありがとうございます。
すごく励まされ、参考になりました。
自分の名前が「魅華(みか)」みたいなかんじでそれが嫌だったので
華美になりすぎないように・・・と、気を付け過ぎたのかもしれません。
基本姿勢は変えずに、私自身がもう少し柔軟な考え方にすれば
自然と周囲から浮きすぎないようになるのかなと思いました。
それに、今まで私に任せるようなことを言っていた旦那が
「理香(りか)、佳澄(かすみ)・千佳(ちか)なんかも可愛いんじゃない」と
今朝になって急に言ってくれて、少し気が楽になりました。
「かすみ」という名前が可愛いなぁとも思いました。
「志」は女の子には少し固い・力強すぎるというご意見が多かったようなので
将来男の子が産まれることがあったら使おうと思います。
提案してくださった名前も参考に(佳織→花織とか)
旦那とよく相談して、良い名前を付けたいと思います。
本当にありがとうございました。
志保、志織、志穂って古風だけど堅くないよ。上品な名前だよ。
>>42 よかったね。旦那様の候補も全部すてき。
>>27であなたが提案していた候補も含め、どれもいい名前ばかりだから自信を持ってくださいね。
>>27>>42 少しでも気持ちが楽になったなら良かった。あなたの為にも、お腹の子の為にも。
レスの内容から察するに、あなたも旦那さんも堅実で常識的な人柄のようだし
子供の事を真面目に考えているのもよくわかるから
これから三人で(将来的にはもっと)楽しい家庭を築いていってくれればいいなと思った。
(偉そうに感じたらごめんね)
ちなみに「佳」は結構流行りの字じゃないかなと思うんだよね。
だから全然古臭く感じない。女の子に相応しい字だし。
佳澄も佳織も千佳も実に女の子らしくて可愛い。
「志」も良い字だよね。意味も良いし、形も美しい。
「心」を使った名前よりずっと良い。
心を使った名前は批判されがちだけど、心(こころ・しん)とかなら良いと思うんだよね。
シンくんとかなら以前から少数だけど居たわけだし。
一文字以外で当て字にしたりするから叩かれる。
あ、ごめん。「心」を「こ」「ここ」と豚斬るのが嫌いなだけです。
あと「はーと」系w
「こころ」とか「しん」系は好みではないけど嫌いでもないです。
>>42 同学年ですねノシ自分は子持ちどころか主婦ですらないですがw
あなたのチョイスは固いというより「堅実」だと思います。
難を言うなら「由佳理」は少し字が角ばってるかなぁ、ぐらい。
古いともダサいとも思わないので、ご夫婦の名付けセンスは気にしなくていいかと。
体に気をつけて、安心して元気なお子さん産んでください。応援してます。
>>46 でも以前CMで「今日ねえー、ココロが知らない人に叱られたんだよー」っていうのがあった時
やっぱり人名に聞こえなかったよ。
>>49 わたしも。なんか奥の深いメンタル的なCMかと思って観てた。
>>27さん夫婦って若いけど出来婚じゃないし、ちゃんとしっかりしてるっぽい。
旦那さんの考えた名前も含め、ホントどれもいい名前だと思う。
なんか感心しちゃった。
30過ぎて出来婚して、姫莉(ひまり)なんて名付けした友人とは大違いだw
>>48 妊婦でも主婦でもないのになんで育児板、名付けスレにいるの?
もしかして育児板って未婚は来ちゃだめなの?
私も妊婦でも主婦でもないんだけど…。
>>53 来ちゃいけないことはないだろうけど、来る理由がない気がして。
後学の為にって事なんじゃない?
未知の世界なんだろうしw
「心」が付く名前を持ち出したついでと言っちゃなんだが
私のケータイ「心美」が一発て変換出来ることにさっききづいた。
ケータイで変換出来る=正しい読み方、一般的な読み方って扱いになっちゃうのかな。
……嫌だな。
>>53 いいんだよ。
育児に関する話題を話す板なだけで、住人に制限はない。
>>56 学生さんが来てたとき叩かれてたけど、住人がまた違ったのかな?
叩いてた人が無知だったんジャネ?
姓名合わせて何画までが適当でしょうか?
現在検討中で姓が○山で11・3 名が智樹12・16で合わせて42画となります。
多い画数で字面も濃い印象でしょうか?ご意見ください。
>>59 総画で70超えたら書くのが大変でしょうね。
ただ漢字によって画数が少なくても真っ黒系が存在するので(華とか)
バランス見てと言うことになると思いますよ。
個々の漢字の画数もあるしなあ。
智樹くんなら、苗字がよほど真っ黒でないかぎり大丈夫とは思いますが。
>>59 仮に○部分に画数多い字を入れると、
藤山智樹
廣山智樹
重めだけど気になるほどではない。
11画の字なら、
鹿山智樹
黒山智樹
全然重くは感じません。
あとは字形にもよるけど。
62 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 11:40:10 ID:vTWbwPKv
もうすぐ生まれる女の子に「りお」と名前を付けたいのですが
里緒・理央・理緒 どれが印象が良いでしょうか。
また、あまりキラキラネームにはしたくはないんですが
他におすすめの漢字があったら教えて下さい。
>>62 里緒。
緒が画数多いから。
○里、理、利
△梨、莉(華美になりがち)
△吏、悧(男っぽい)
×璃(華美ど真ん中)
64 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 12:15:51 ID:6T0iOZ3O
>>62 里緒が可愛いと思った。
一般的には理央や理緒かもしれないけど、それよりもちょっと柔らかい感じを受けた。でも別におかしくないよ
>>62 里緒。
理央はちょっと堅い感じ
理緒は縦割れが気になるので
携帯から失礼します。
男の子で要一(よういち)
という名前を付けたいのですが
主人が【要】の字に女が入って周りから馬鹿にされる!と言います…。
男の子に【要】は変だと思いますか?
全然問題ないと思う。
そんなこと言ってたら桜って字のついた男性だって「女」入ってるし。
要、とてもいいと思いますよ。
読みが若干女性向きかも知れませんがそれを補って余りある、と思います
>>67 男性で要「かなめ」さんていますし、問題無いかと。
ちなみに自分は「努」ですが馬鹿にされた事はありませんよ。
>67
字に女が入ってるとかそういうことより
マスゾエと同じ名前ってことを気にした方が。
でもまあ、男に桜ってのもあんまりだよね。
71 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 19:23:12 ID:E+PtC+j9
>>71 それ、苗字苗字。
と突っ込みたいところだが、
私もなんとなく、彼の名前は「カナメ」だという感覚が抜けないw
>>67 要一自体はおかしくないけど、要という字が使わている名前見ないから最初ちょっぴし違和感。
個人的には洋一や陽一のが好きだな
74 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 19:53:56 ID:DK7jDrus
もうすぐ生まれる子の名前で迷っています。
衣織(いおり)or織衣(おりえ)だったらどちらが良いでしょうか?
もちろん女の子の名前です。
>>67 昔「要(かなめ)」という名前の男の子の知り合いがいたんですが
「カマメ」とからかわれていたので、旦那さんの言う事も全くわからなくはないです。
小柄な男の子だったからかもしれないけど、一応そんな人もいたよってことで。
「要」自体はとても良い字だと思います。
>>74 どちらか選ばなくてはいけないなら「織衣」かな。
「いおり」は男性名。
77 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 20:04:10 ID:CxOFuMq6
八神庵とか
78 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 20:04:22 ID:DK7jDrus
>>76 レスありがとうございます。
はい、伊織では男性名なので、母親の衣の字を取って衣織としました。
やはり字を変えても女の子には厳しいですかね‥
>78
いや、女の子にも多いけど…正直オナカイパイ。
>>78 う〜ん…最近は「いおり」を女の子の名前にしてる例もあるようだからなぁ…。
違和感アリと違和感ナシが半々くらいで、
若い世代になるにしたがって違和感ナシ派が増えるのかなーと思います。
「かおり」「しおり」「みおり」「いおり」…と並べてみると、
女の子の名前に見えなくもないって気持ちもわからんでもない。
それにしても、「衣を織る」って、そもそも名前としてどうなのかって気がします。
絶対どちらかにするって決めてるなら仕方ないですけども…。
字が違うし気にならないけどなあ。ここで騒がれてる天音(あまね)も、一般的には男子名だとかあまり思われないんじゃないかと。
ひかるやかおるも元を辿れば男子名なんじゃないかと思うしなあ。ぶった切りや当て字は気になるけど。
私なら、織衣よりは衣織がいいな。織衣はまずおりいって読んじゃうし、古いし。
>>78 いおりって名前は伊織って字じゃないと違和感・・・
太郎を多郎にしちゃうような違和感を感じた。
だから女だとやっぱ変。いくら男性名なことを考えて字を変えたといっても
はたから見たら、「この人伊織は男性名ってしらないのかな・・・」
という感想をもつかと。
確かに響きは女性的だが、男の人の名前ってイメージが拭えない
>>74 絶対衣織。
織衣だと前の字が重すぎる。
伊織だと確かに男子名だけど、字が違うから問題なし。
>>74 織衣はうっかりオリイと読んじゃうので衣織の方がいいかな。
いおりも最近は中性ネームになってるから私はあまり気にしない。
それより字がストレートに「衣を織る」という意味になってるのが気になる。
香織とか沙織とかに比べて具体的すぎて機織りの家の子のような印象。
悪い名前じゃないと思うけど…。
85 :
62:2008/03/20(木) 22:10:45 ID:vTWbwPKv
86 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 22:29:45 ID:6T0iOZ3O
>>85 おめでとうございます。
里緒って響きも字面も可愛いしいいやすいね。いい名前だと思うよ
ブラジルでリオは川って意味だっけ?ラテン語?
ブラジルではポルトガル語が使われてるけど、どうなんだろう?
>>87-88 Rioはスペイン語で川だけど、発音は「ヒオ」に近いよ
Richardをヒカルドって読むし
ポルトガル語でもリオは川。
ブラジルのリオデジャネイロは一月の川って意味だったような。
間違ってたらごめん。
織衣をオリイだと思う人いるのか。
普通人名ならまずオリエって読むと思うよ。
「オリイさんですか?」なんて言ったら
ちょっと恥ずかしいかもよ。
言うところまでは行かないけど、パッと見で一瞬「オリイ?じゃなくてオリエか」と考えるってことでそ
ポルトガル語とか関係ねーしw
リオが外国でも広く通用している言葉っていうのは有名だと思うけど
変な名前でもないのにわざわざ外国の意味持ち出して揚げ足取らんでよろし
臨月の妊婦です。お腹の子は男の子で、名前は守(マモル)という事で主人と決定していたんですが姉に、もう少し今時っぽい名前にしてあげなよと言われ迷いが出てきました。皆さんは守と聞いてどんな印象を受けますか?可哀想なのでしょうか。
今時も過ぎれば今更。
二人で決めた名前で良いと思いますよ。
呼び名が「りょうた」で決まったのですが、
漢字が「凌太」と「稜太」で迷ってます。
それぞれどんな印象を受けるか、皆様の意見をお願いします。
以前、智生(ともお)、智樹(ともき)の件で書き込みした者です。
まだ悩んでいるのですが智生(ともお)では呼びにくい名前でしょうか?
また、どの様な印象を受けますか?(○○オなので昔の名前ぽいでしょうか?)
>>96 守はいい名前だと思うよ。知り合いにいたけど
「まもちゃん」って呼ばれててたから少し幼くてかわいい印象。
呼ぶたびにタキシード仮面を思い出したけどw
世代なもんで。
>>98 その二つなら好きなのは稜太。
凌辱の凌だなと思ってしまう。
稜太は凌太よりは…という印象。
>>99 智生は古いとは思わないし字面もいいけど、言いづらい。
智樹は文句なし。しっかりした子な印象。
>>99 前にも出てたように、母音が全部おだからこもった感じになるし呼びづらい
あと、しまりがないとも思った
はっきり言えないからなんかうあーってなる。
もし私だったら、ちょっと自己紹介のたびにもどかしくなるwww
確かに、○○おはちょっと古いかな
智生で、ともきでも読めるし、ともきの方がいいと思う
>>96 昔からある名前だけど、古いとは思わない。
>>99 「とも」って音が柔らかいから最後は「樹」で留めた方が
パキっとすると思う。しっかりした印象になる。
というか智生って書いてあったらともきと読まれそう。
>>95 難癖は付けてないと思うよ。リオを悪く言ってるわけじゃないでしょ。
ローマ字表記ででRIOって書くんだから外国の意味も知ってて損はない。
雄大(ゆうだい)みたいに普通の名前でさえ、注意書きがしてある。
>>67です。
レスありがとうございます。
余り【女】の文字が気にならないという
意見が多くて安心しました!
主人と話し合ってよく決めたいと思います!
>98
漢字の意味をちゃんと調べてないでしょ。
字面が似てるからって、意味も似てるわけじゃないよ。
>>105 凌は凌辱という熟語が一般的だけど
(いま変換したら陵辱って出てびっくりした、こういう書き方もあるんだ)
凌ぐって意味だから勝や優にも通じると思うし、
頭ごなしに否定は出来ないと思う。
>>98 わたしは凌ぐ凌より稜線の稜の方が爽やかな印象でいいな
二人で意見が分かれた場合誰に決めてもらうのがいいんでしょうか?
根本的に全く違う考え方って事じゃないく、正直なところ
お互い自分で決めたという満足感を得たいだけなのだと思います。
最初は一人一つ候補を入れて誰か赤の他人に引いてもらおうって
ことになったのですが、そんないい加減なことじゃなく、やっぱり二人とも
納得した名前じゃないとダメだという思いが大きくなってきました。
昨日旦那にそのまま話したら、名付けで争った初期のように
デジャブみたいに同じ内容で大喧嘩になりました。。。
こんなんじゃ胎教に悪いよぅ
>>99 >>101さんに全面賛成。
自分的には「ともお」って発音したときの違和感に耐えられないw
>>107 ウチの場合、最終的には旦那の意見を優先した。
まぁもともとの力関係のせいもあるけど、
10ヶ月お腹で育てた母親に比べ、父親ってどうしても親になる実感が希薄になるだろうから、
そこをカバーする意味を込めて。
もちろん譲れないラインは決めてあって、それは守ってもらったけどね。
正直、娘の名前そのものは今もあんまり気に入ってない。
けど、旦那がうれしそうなのでいいかな。二人目の命名権はもらってあるw
だけど、これは家庭ごとで違うと思う。
子どもと接する時間(=名前を呼ぶ回数)は普通、母親が多いだろうしね。
>お互い自分で決めたという満足感を得たいだけなのだと思います
ここまでわかってるなら、夫婦で話し合うしか。
とりあえず、それぞれの候補をココに書き込んで、意見もらってみれば?
>>107 俺は嫁に決めさせるのが本当は一番いいと思う。一応男の名前は俺、女の名前は嫁と約束してたけど、結局嫁が決めた。
女の方が長い時間子供と一緒にいるというのもあるけど、たかが名前に必死になって、女とけんかする男は女々しい。
男親はどっしり構えて、女子供を安心させなくてはね。
現実的な案としては、お子ちゃま旦那にどれに決まっても文句のない5-10個の候補を挙げさせて、その中からあなたが決めたらどうかな。
96です。皆さんありがとうございました。とても嬉しく迷いが消えました。自信を持ってつけてあげたいと思います
112 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 17:42:33 ID:ojBXDkMO
>>108 「ともお」は「ほもお」に聞き違えられもしそうw
うちの旦那 ともお
途中で投稿してしまった ごめん
旦那曰く、一度も発音等でからかわれたりはなかったとさ。
「とも君」って呼ばれてたって。
人それぞれ?
>>114 からかわれたことはなかったかもしれないけど
発音しにくかったからこそ「ともお」や「ともお君」ではなく「とも君」と呼ばれていたのではないかと推測。
女の子で「みずきorみづき」と付けたいんですが、
「美月」って名前負けな感じになっちゃいますか?
主人が「美月」と付けたいらしくて。
私は「瑞希」と付けたいのですが・・・
どちらがいいと思いますか?
118 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 19:18:49 ID:E/iv7O0I
>>116 瑞希かなぁ。やっぱり美月
になると名前負けの可能性もあるので、瑞希ってすがすがしい感じでもう周りに浸透していると思うので。
よく「たかが名前」だなんて言えるな
「みずき・みづき」いいなあ…
付けたいなあと思うけど、名字が「野口」だから駄目だあ
中学時代「美月」ちゃんいたけど、特に名前負けとかキラキラしいとか思わなかったし、
誰からもからかわれてなかったよ。
バスケ部の雄雄しい女の子だったけど。
>>116 私も苗字しだいだな。
今時、「美月」くらいだったらそんな名前負け云々は気にならない。
ただ、「美月」だと「みづき」「みつき」か読みに迷う。変換もちょっと面倒(ってほどでもないか)
「瑞希」は読み・変換は一発だが、性別にちょっと迷う・・・かな?
どちらも良いと思う。
フルネームで何度も(縦書き横書き、あとローマ字とかw)書いてみる、
あとは顔見て決める…でいいのでは?
皆さん意見ありがとうございます。
>115さんの言う通りトモ君と呼んでほしいため、少し呼びづらいトモオを検討中の意味もあります。
あと、トモキだとキの止め字が強いため、なかなかトモ君と呼んでくれないかなとも思います。
トモキンと呼ばれていた子もいたので・・・
智(トモ)の一字でも良いのですが智生の字面が気に入っているので迷い中です。
>>107 私だったら諦めて旦那にゆずるな
だって、その手の悪循環になったらどっちかがひかない限り堂々めぐりだし・・・
相手の名前に文句はなくて、自分の満足感がほしいだけで喧嘩になってるなら
自分がおれるしかない。なんで私が・・・みたいな気持ちにも
なるかもしれないけど、結局はどっちかが妥協しなきゃいけないんだから
状況変えたいならまず、自分が相手に譲らなきゃどうにもならん
なんていうか、がんがって
>>122 いみがわからん・・・
そんなにとも君がいいなら自分がとも君って呼んでればいいだけの話じゃん
ていうか、ともおだろうがともきだろうがともやだろうがともひろだろうが、
全部とも君だよ。
周りがよぶ子供のあだ名まで、親が決めようとするっていうか
そこまで呼び名をコントロールしようとするのが、ちょっと怖いとすら思った
結局、何言われようと智生でともおがいいんでしょ?
>>122 別に全然問題ある名前じゃないよ。ともおにすれば?でも普通にともおくんって呼ばれるかもよ。
>>107 二人で使いたい漢字や好きな響きを並べてみても、一つもカブるものはないの?あるいは一文字ずつ挙げて、難のない名前に組み合わせるとかできない?
もう40過ぎてるが、友達に「月美」っていた。
「つきん」ってあだ名だった。
「つきみです」と言ったら「月見」と間違われると言ってた。
40過ぎか。じゃあてんとう虫の歌って可能性もあるな>月美
女児で「かな」なんですが佳那、香那、香奈で迷ってます。
名字は一年生で書ける簡単な漢字です。
>>128 香奈>佳那>>>>香那
香那はなんか、字面が名前っぽくないと思った
なんか沖縄の地名っぽい
>>122 「とも○○」と4音節にすれば
長くて呼びづらいからトモ君て呼ばれるかも知れないよ。
でも周りからのあだ名までコントロールしようとするのは無茶だと思う。
自分達がトモ君と呼べばそれでいいんじゃない?
美月って色白な子じゃないと変な気がする、何となく。
まぁ今どき名前負けな子はゴマンといるから大丈夫かw
周囲からのあだ名なんて苗字由来になるかもしれないのに……。
りお『里桜』『莉緒』
しの『梓乃』『詩乃』
で迷っています。どれがいいですかね・・・?
ちなみに4月予定日の女の子です。
>>134 どれも流行ど真ん中ど突いてます!!!って感じだ
個人的には
詩乃>梓乃>莉緒>>>>里桜
桜の「おう」をぶった切りはもうお腹イパイ。
梓を「し」って読めるのかな。私は好きだけど…
莉緒は縦割れ防止の草冠?でも、茉莉って花は夏の花。
誌乃は特に言うことなし。って感じです。
4月って事を重視するなら順位は逆かな〜?
>>134 まず梓乃はナシ。ひねりました感たっぷり。
里桜は微妙。
詩乃か莉緒がいいな。
>134
詩乃>里桜>梓乃>莉緒 の順。
「上梓(じょうし)」のし、なんだろうけど
なーんか引っ張り出してきました感ありあり。
「りお」は大流行の名前なんで、かぶるよほぼ確実に。
「莉」も「桜」も氾濫してるけど、まだ意味がわかるので「里桜」の方がマシ。
139 :
134:2008/03/21(金) 22:17:05 ID:d2aefWvg
>>135‐138
なるほど・・・。梓って字は音読みで「し」なんです。
あまり使わないので当て字っぽくなりますよね。
共通して詩乃はアリっぽいのでその方向で考えます。
ありがとうございました!
被るんなら里桜で被るより莉緒で被るほうがよっぽどマシ
141 :
116:2008/03/21(金) 22:21:29 ID:t81Bhbo5
美月or瑞希で書き込んだ者です。
皆さん意見ありがとうございます。
どちらもイメージ悪くないみたいなのでじっくり相談して決めたいと思います。
里桜だと、田舎で咲いてる山桜って感じ
里桜割と評価高いね…私なら絶対嫌だけどw豚切りだしいかにも今風。好きな部類じゃないなぁ
梓乃は普通に読めたけどなぁ…確かに梓=し、とはあんまり使わないけど変換でも出てくるよ。
でもそれが気になるなら詩乃か莉緒でどっちもいいんじゃないかな。
>>142と同じ感想を持ったwwww里桜ってなんか田舎っぽいw
焼酎か日本酒か相撲とりの名前みたいだなーとも思った
あと私も梓乃は読めたけど。
梓乃ってちらほら見るし、別に豚義理でもないから私は無理矢理感は感じなかった
105
漢字の意味は調べたのですが、浮かれてて「凌辱」という単語の存在を忘れていました。
「凌」は他をしのぐという意味で、「稜」のもののかどよりも意味があっていいかな、と思ってたんですけど…。
稜太だと字的にはいいのですが、意味がないのかな?と。
「さとざくら」って普通に田舎に咲いてる桜の木って感じで
読めるから人名っぽくないから微妙だけど
舞桜で「まお」の方が「まうさくら」とは余り言わないから
こっちのほうが豚切りでも個人的には好きだな。
豚切ってる時点で情緒もへったくれもないけどw
漢字に情緒がある気がするwww
里桜
舞桜
真桜
美桜
よく見かけるのはこんな感じ?w
>>81 「あまね」ときいたら「周」しか思い浮かばないや
>>147 花のない薔薇屋の竹内も美桜だよね
そんなに桜がすきなら大人しく桜って名前つけろやああああああ
って気持ちになる
美桜をついみさくらって読んじゃうのは自分だけだろうか
桜よりも平仮名のさくらに日本情緒を感じる
152 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 11:36:50 ID:Lig3IuxA
ところで、名前の意味とか由来ってないとダメ?(賢くとか優しくとか)
親に自分含む兄弟の名の由来聞いたら「人と被りにくい、単に好きな名前だから、可愛いから」だって。
字に意味がこもってるからと言って心愛でココアとかどうかと思うが。
花鳥風月系の名前の由来なんて大抵そんなとこじゃない?
>>150 名前だと思って読めばみさくらとはよまないの分かりそうだけど
>>152 昔から、特に意味がなかったり、花鳥風月系の名前ってあったと思う(特に女性の名前)。
でもだいたい由来ってなんとかこじつけれるもの。花の名前なら花言葉由来とか。花鳥風月系や自然な名前は自然に伸びやかに広い心でということらしい。
ちなみにわたしの名前は画数由来で特に意味はない名前だけど、もしこの占い通りの人ならかなり凄そう…。
好きな名前ならその理由があるはず。それが由来では…?
同じ 美桜 でも、「みおう」だとあまり気にならないけど「みお」だと
『ああまたか、まぁ見慣れたけどさ、でもやっぱりちょっとウヘェ』 …って気分になる。
普通の日本人は桜を「お」とは読めません。
今の時期、「桜」のつく名前だらけ。
男につける神経がわからん。
「ゆな」=「湯女」だと知ったのが、恥ずかしながら最近なんですが…。
単純に響きが可愛いので気に入ってて、女の子ができたら名付けようと思ってました。
そこで相談なんですが「あゆな」「まゆな」「さゆな」という名前はDQNですか?
旦那は「ゆりな」「ゆきな」「ゆいな」が良いと言っています。
圧倒的に旦那さんの案がいい。
>「あゆな」「まゆな」「さゆな」
くどい
旦那案の方がいいですか…。なら「ゆきな」が1番可愛いかな…。
子供の名付けで、改めて旦那との歳の差を感じましたw
「ゆな」が「湯女」だと教えてくれたのも旦那で、物知りだなーと思ったんですが。
旦那は最初「綾乃(あやの)」とか「礼香(れいか)」とか「美和(みわ)」とか
ちょっと昔のお嬢様みたいな名前にしたいと言っていたんですよね。
でも私が「ゆな」可愛いと言っていたら「ゆりな」「ゆきな」「ゆいな」案を出してきたのです。
ちなみに「ゆきな」なら旦那は「由紀奈」「幸奈」あたりの字にしたいそうです。
私なら「優希那」「唯稀那」とかいいなと思ってます。
名前が決まるまでまだまだ時間がかかりそうw
でも「ゆきな」なら響きも結構可愛いからいいですよね。
>>163 釣りかもしれんが年の差じゃなくて教養の差だね
旦那にすべて任せろ
どう見ても旦那さんの案の方が素敵。くどい漢字3文字はセンスないよ。
>>163 ×歳の差
○脳味噌の量の差
私はゆとりの学生だが、さゆなまゆなあゆなはどうみても変だし
礼香や美和は普通にかわいいと思うし、旦那さんの案のほうがいい
若い世代が変な名前好きなんて言われたら、こっちはたまったもんじゃない
>>163の旦那さんは嫁の希望をなんとか汲みつつ
まともな名付けをしようと必死なんだろうなw
漢字のチョイスもそうやってそこそこ平凡なとこに落ち着くと予想w
旦那さんが賢い人なんだろうなー。
個人的には「ゆきな」も嫌いではないが、旦那さん案の「綾乃」「礼香」「美和」の方が好きだ。
特に「綾乃」はどの年齢でも違和感のない、上品で素敵な名前だと思う。
うちの祖母がアヤノなんだけど、ずっと「綾乃」に憧れてたらしい。
今の人にでも昔の人にでもかなり好感度の高い名前であることは間違いない。
「この魚の名前、なんだったっけ? あ……あい?」
「鮎な」
「絹糸がとれるのって、何だっけ?」
「繭な」
「ただのお湯のこと、なんか他の言い方なかったっけ?」
「白湯な」
>>163 私は身近に「真由奈」ちゃんと「亜由奈」ちゃんがいるせいか、それらの名前にはそんなに抵抗はない。
でも
>私なら「優希那」「唯稀那」とかいいなと思ってます。
を見た限り、163さんが漢字を考えると、ものすごーくくどくなりそうだしw、
やっぱり旦那さん提案の名前の方が素敵だと思います。
>>163 自分が考えた字の画数数えてみなよ…
軽く30画超えるじゃん。
名前がごちゃごちゃしてると、書くの面倒だし、
意外と覚えてもらえない。
>>163 さゆなは沙由奈、まゆなは真由奈、あゆなは亜由奈くらいならスッキリしててそんなに変じゃないと思う。
でも、唯稀那はごちゃごちゃしすぎ。三文字なら画数少なめで。もし、その漢字にこだわるなら、二文字で。優希とか唯稀とかでゆきかゆうき。
わたしの名前は変換できそうで意外と変換できない漢字二文字の名前。それでも間違われたことがないのは漢字二文字のおかげだと思ってる。三文字ゴテゴテなら絶対間違われていただろうなぁとも思う。
歳が20近く違うんで、頭の中身の差もあるかもですねw
さっき旦那に「ゆきなでいいよ」と伝えたら
使いたい字はあるの?聞かれたので
>>163の字を言ったら
「画数が多すぎると苗字とのバランスが悪いかもね」と駄目出しされました(´・ω・`)
でもまー私も旦那の言うことに間違いはないと思うので、漢字も任せちゃいます。
「ゆきな」自体は気に入ったし。
綾乃って名前の評価高いんですね。びっくり。
なんか料亭の女将みたいな名前って思っちゃうんですけどw
「あやか」「あやな」くらいなら可愛いかな〜。
>>174 あなたみたいな人が名付けに一切口を出すべきではない。
>>174 若くてもしっかりしてる人はいるから
頭の中身の差は年齢のせいじゃないよ。
何日か前に19歳ですごく堅実な名前を考えてる人のレスがあったな
そういや歳が20近く離れてるからって、
>>174が若いとも限らないんだなw
35歳と54歳かもしれないw
確かに綾子や綾香と違って、綾乃は芸妓っぽい。ここで評価が高い名前って、けっこう芸妓みたいなのが多い。
那が使いたいなら、紗那ぐらいが可愛くていいと思うよ。
まあ色んな人の意見を聞くスレだからね。
人によって名前の見方が違っておもしろいと思う。
胎児名が「はるちゃん(春生まれだから)」で、漢字は旦那の名前の一部を取って
「陽」の字を使いたいと思っていくつか候補を考えてみました
陽明(はるあき)
陽之(はるゆき)
陽生・陽希・陽葵(はるき)
陽正(はるまさ)
この中で一番いい名前はどれでしょうか?また、陽(はる)がついた名前で
もっと良いものがあれば教えていただけるとありがたいです
どうかよろしくお願いします
>>182 一番好きなのは陽生。
ナシなのは陽葵(植物名ぽい)
>182
また「はる」ちゃんか〜。大バーゲンだね。
「はると」とか「はるひ」とか「はるく」とかやめとけな。
それはさておき、その中なら「陽之」。
>>182 私もその中なら陽生
でもはる=陽って変換出ないし、難読だと思う。
意味の似たものなら晴生の方が読みやすい。
晴樹とか遥貴の方が私は好きだな。
>>182 陽葵はいただけない。
私も陽生が一番好きかな。
ていうか陽(はる)が難読・・・?
最近大増殖だから読めたのかわからんが、難読でもないと思う
あと、私は携帯厨だが携帯で変換できたよ
正直、小学校入って担任が名前呼ぶとき陽生を「よう・・・き・・・?」
とか言ってたら、免許とりなおせと思う
陽性に似てる
188 :
182:2008/03/23(日) 11:44:05 ID:+vzk2itV
>>183-187 レスありがとうございます
名字がトップ10に入るありきたりなものなので、同姓同名の心配があまりなく
なおかつ読み・書きが難しくない名前を…思ったのですがなかなか難しいですね
評判のよかった陽生を第一候補として、あとは赤ちゃんの顔を見てから
最終決定しようと思います
どうもありがとうございました
評判の良かったというか、その中ではって感じったんだけど…。父親の頭文字を子の頭文字にするのも、あんまり良くないらしいけどなあ。
190 :
182:2008/03/23(日) 12:51:37 ID:+vzk2itV
>>189 頭文字ではなく、あくまで父の名前に使われてる漢字の一部です
旦那の名前は二文字とも小学校では習わないような難読漢字で苦労したので、
「子どもの名前は常用漢字にしてやりたい」と旦那は言っています
でも、長女と私の名前が一部だけお揃い(どちらも草冠のつく名前)にしたので
今度生まれる息子は旦那と一部お揃いにしてあげたいなと思いまして…
はる=陽 以外の案は無いの?
はるくん・はるちゃんはイマドキの流行ど真ん中だから、
いくら理由付けしても、全然考えてなさそうに見えて可哀想。
苦労したなら尚更、陽=ようって読ませるのがいいと思うけどなあ。
父親がよう〜なのなら、それこそ他の字じゃだめなのかなって思う。こざとへんの陸とか隆とか。
陽司と光司で意味が近いとか。
>>191 流行りの名前だと何にも考えてなさそうってどうして…?
わたしの名前はわたしが産まれた年に読みでトップでした。親が一生懸命考えて名付けてくれた名前で、被りまくりだったけど、由来はオンリーワンだから、名前もオンリーワンだと思って気に入ってます。
そういう風に思う人が不思議です…。自分もそう思われていたかと思うと悲しくてしかたないです。
陽生良い名前だと思います。
名前の話に「オンリーワン」がどうとかって言い出して
勝手に悲しんでる人って頭悪そう。
いやあ、むしろ
>>193さんみたいに思える人って幸せだと私は思うな。
「同じ名前ばっかりですごくイヤだった!
親にも『もっとカワイイ名前がよかった』ってよく言ってた」とか
「『○○な方のA子さん、そうでない方の〜』とかって言われてイヤだった」とか
結局いかに自分がアイデンティティ確立できてないかを
名前のせいにしてるような書き込みに比べれば……
生きやすい名前ならいいのだ。
>>188 「陽」をあとにつけるのは?
「○○はる」みたいな…
どうしても「ハルちゃん」って呼びたいのかな?
やすはる、としはる、まさはる…などなど…適当な案だけど…
それじゃ陽=はる、と読まれにくいかな??
>>193 自分語りと自己憐憫めっちゃ乙
うざいって言われた事ない??
>>193 君みたいな人もたくさんいるよ。自分の名前にちゃんと愛着を持てる人。
珍しいとか凝ってるとかそういうことよりずっと人生通して大事だと思う。
198は哀れなヤツだね。
まあ、でも内容がどうあれ、自分語りがウザがられるのは2ちゃんの常だから。
ここで
>>193出てきて「ありがとうございます!」みたいなレスつけたらもう(ry
名付ける前の相談なんだから、一生懸命考えてたらカブりまくることが分かりきってる名前は避けて当然なのに、訳分からん。
ここでレスしてる人って、どういう人?
質問者は妊婦(身近に妊婦がいる人)が多いと思うんだけど
回答してる人も同じく妊婦?年齢どれくらい?
名付けで悩んでる人同士がアドバイスしあってる感じ?
建設的な意見には良いものもたくさんあるけど
DQNと言いたいだけ、誰かを叩きたいだけって言うような意見もあるよね?
いまどきそれはないでしょwっていう例をあげる人も多いし。
煽りじゃなくて素朴な疑問です。
>202
ところで、ここでヴァカな質問してる自分は何なわけ?
人のこと聞くなら最初に自分が答えなよ。
私?可愛い奥様。
。ρ。
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
205 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 23:08:45 ID:B6CaXuGD
一日中PCの前に張り付いて人の子供の名前に文句ばっかりいってる人種なんだから想像つくだろ。
リアルで相手にされない自宅警備員だよ。
それよりもネットにしか友達のいないママが多い気がする
「DQな人たちと係わりたくないわ」なんて言って友達がいない親っているじゃん
下さいスレでは学生とか未婚が結構いたね。
なんか違うだろーって気はする・・・
宏匡(ひろまさ)という名前にしようと考えているのですが、「匡」は、辞書によっては「ただす」という意味の中でも、「無理やり正す」というような、
矯正的意味合いが書かれていました。
また、「匡」を「まさ」とは読めないという義母の意見もあり、「匡」という字を使用するのはどうなのか、印象などご意見をいただければと思います。
問題がないようならば、「匡」を使いたいと考えています。
>>208 「匡」という字自体に悪い印象はない。
匡で「ただす」も「まさし」もいるので、「ひろまさ」でおかしくはないけど、
読みはまず「ひろただ」に読まれやすいかも。
乙武洋匡氏は「ひろただ」だし。
>>208 自分の知り合いが匡の字が入ってて「ただし」と読む名前。
その人以外で匡って字を使ってる人をたまたま昨日初めて見たんだけど、
タダコさんかなーと思ってよく見たら「まさこ」さんだった。
だから読めるんじゃない?
>>208 結局、読めない人って、周りに同じ字を使ってる人が居ない。とか、
見たことないってだけで、「匡」の字を本来読まれてる読みで使ってるんだったら大丈夫と思う。
字に悪いなぁ〜って言うのはないです。
ちなみに私は回りにその字を使った友人が居ないので、
「まさし」と「ただし」は、どっちが一般的な読みかは分かりません。
すんません。学が無くて…
>>208 個人的経験値にのみ基づいて言えば、「匡」は1番に「まさ」って読みます。
参考までに.
そういえば原口あきまさは本名が原口晶匡だけど読んでもらいにくいからとかで
芸名をひらがなにしたって言ってた
説明するときも手のひらに指で書きながら国の点と右側の棒がないやつですって
214 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 12:57:41 ID:M5QzEWcY
女の子で「楓」(かえで)という名前はどうでしょうか?
ちょっと浮かれ気味で、楓という植物の名前が人名にふさわしいか冷静に判断できません。
>>214 べつにいいんじゃない、子供が気に入れば。
>>208 私は「匡」は「まさ」と読みます。2番目に「ただ」。
字の意味は、辞書では確かに
「わくの中いっぱいに押しこめて形を直す・型通りの形に修正する」で
ちょっと矯正的な感じだけど、
普通「匡」の字自体を見た時にそんなに悪い印象抱く人はいないと思います。
「正す」って意味だよな〜、くらい。
>214
流行ど真ん中って印象。
「楓」ってスラダンの影響で男も多いけど、元々は
「蛙手」がなまったものだから、そこを気にしなければいいんじゃない。
>>214 別に普通だと思う。問題なし。
カエルがどうこうはくだらない。
個人的にはイメージ先行で付けたなってとこかな。
候補の一つに「えな」が上がっているのですが、
衣奈、恵奈等は画数が悪いため「慧奈」を考えています。
ただ、「けいな」と読み間違えられる可能性があること、
慧の字が口頭で説明する際に難しいことが気になっています。
また「えな」と聞くと「胞衣」を連想するでしょうか?
その他、印象等お聞かせ頂けると有り難いです。
宜しくお願いします。
>>219 >また「えな」と聞くと「胞衣」を連想するでしょうか?
します。
>>219 画数は、他の流派で見直すと、よい名前になることもあるよ。
それと、あなたの心配通り、なるべく常用漢字内で選んだ方が
説明しやすい。昔あなたはケイといわれて「慧」の字を書けましたか?
周りの人は書けそうですか?あなたのご両親に電話で
説明してみたらどうでしょう。人名漢字は難しいね。
連想では、えなは岐阜県の恵那を思い出すね。それくらい。
自分のパソで打っても胞衣がでてこんかった・・・
えなといえば221と同様岐阜の恵那
>>219 それと今気がついたのだけど、慧も恵もよく使われている熊崎式姓名判断では同じ画数ではないかな?
>>220 >>221 >>222 ありがとうございます。
えなで「胞衣」を連想するかは人それぞれっぽいですね。
私も「胞衣」より「恵那」が先に思い浮かびました。
迷いの無い名前なら即決するんですが、
ここで聞くということは、迷いがあるということで…
慧の字がやっぱり引っ掛かりますね。
要再考ということがわかりました。有難うございました。
前々スレでも相談したのですが、
他の候補は「桜子(さくらこ)」「真悠子・茉結子(まゆこ)」です。
いよいよ出産が近づいてきたので、そろそろ決めないと。
一生我が子が使うものだと思うと簡単に決められなくて…難しいですね。
>>223 4種類くらいの姓名判断を見ているのですが、それらでは恵奈は凶でした。
熊崎式姓名判断、ぐぐって見てきます。ありがとうございます!
>>224 えなは人名ぽくないと思うんだけど。言いにくいし。
桜子あたりでいいんじゃないの。
絵奈や絵菜ではいかんのか
>>225 姓名判断は旧字体で調べるとか、いろいろ流派によって違うので、よくわかってない
あなたが画数を算出して参考にする意味はないよ。
恵の旧字体が慧なので、熊崎式なら画数は同じになるはずということだけ。
>>224 漢字はどれであれ、「えな」って、名前として違和感がある。
桜子(さくらこ)真悠子・茉結子(まゆこ)のがいいんじゃないかなぁ。
うちの娘も桜子ですがw、真悠子ってすごく素敵だなぁと思いました。
えなは違和感アリですかー。小学校時代の先輩に「えな」さんが居たので、
個人的にはあまり気になっていませんでした。参考になります。
思いつく限りの字を当てて、数種の姓名判断サイトで調べたのですが、
慧奈が一番良かったため、候補に入れた次第です。
小吉くらいならキニシナイのですが、流石に凶・大凶と言われると躊躇してしまい…
恵の旧字は惠で計算していたんですが、慧もそうなんですね。
そういえば知慧と書いたりしますね。
結婚前の私自身の画数も凶だし、特に不幸ということもないので
あまり気にしないことにします。
出産予定日がゴールデンウィーク頃なので、4月中に産まれれば「桜子」を第一候補で
5月なら「まゆこ」を第一候補で考えたいと思います。
親戚、友達に「真由美」が居るのですが、止め字が違うので気にせず行こうかと。
後は、産まれた赤ちゃんの顔を見て決めようかな。
色々とアドバイスを頂きありがとうございました。
はじめまして。
来月双子の女の子を出産予定です。
『二人で一つ』みたいな意味で(一卵性なので)
百京(ももか、10の18乗)
刹那(せつな、10の−18乗)
としたいのですが、DQNネームコースでしょうか?
周りの人は『いいんじゃない?』と言ってくれる人結構いるんですけど、不安なので。
苗字は菅原です。
>>231 アリだと思ってたの?普通にDQNだし。
>>231 ちょっとなー。
由来もちょっと可哀想かも。
対を成す名前ならいいけど二人で一つって一人一人それぞれなんだから。
>>231 ここのスレか、2chの名前スレ全般か忘れたけど、
双子で、「名前を1つの意味の言葉を分ける」っていうのは、
評判悪いです。
やっぱり、双子でも個人は個人。
響きが似てるならまだしも、いつまででも「自分たちは2人で1人の半人前☆」って感じがしてならない。
それよか、刹那なんて名前付ける人(つけようとする人)リアルで居るんだ…
私は漫画でしか見たこと無いよ、刹那なんて…
「ももか」も響きはいいけど、ぱっと読めない。
>>231 どちらも、親の言葉遊びみたいになってるね。京はカとは読めないし
刹那は、今の日本では全くいい意味ではない、悲しい名前だ。
>>230 桜子って最近多いよ。
私の周りには『桜子・桃子』姉妹が2組居るw
>231
コースどころかDQNど真ん中かと。
まとめサイトに入れてあげるから、名づけたら報告してね(はぁと)。
>>236 そうなんですよね〜、若干気になってました。
「さくら」は昨年の2位ですしね…
ただ、夫が一番気に入っている名前だし、私も良い名前だと思っていて
身の回りにはまだ居ないので、ある程度覚悟の上で候補に入れてます。
知人には「桜子!?そんなお嬢様風に育つかな〜」と言われましたがw
>>236 >>238 まさしく、私も身の周りには「桜子」「桜」「さくら」が居なかったこともあって娘に付けたんだけど、
産後友達になった人、いわゆるママ友関係からゴロゴロ出て来ましたよw
「桜子」と書いて読みは「さくら」ちゃんなんてのも居るし…
「桜子・桃子」姉妹も確かに1組居ますw
あと、娘の小児科の診察券には「同姓同名」のスタンプが押されてます。
同姓同名の患者さんが他に居るから注意ってことみたい。
「さくら」が多いのは分かってましたが、雑誌を見ていても「桜子」も最近多いです。
ちなみに産前にここで相談した時は、「桜子=深窓の令嬢のイメージ」
「チャンレジャー」と言われましたw
私は後悔はしていませんが、好みの分かれる名前だとは思ってます。
あぁ、チャレンジャーだorz
>>232が哀れ。
おまえは一体どういう人種なのかと…
桜子って「純情きらり」で流行った名前なのかと思ってた・・・
私の親戚の子も「桜子」だった。
その親戚の親世代からだと、
「あ、NHK連続テレビ小説「純情きらり」の子と同じ名前ね〜」ってよく言われてる。
↑実際こんなにフルで言わないけど、朝のNHKのドラマとか。
しかも、宮崎あおいとかイメージいい人つかってるから余計にいい名前!って言われてるよ…
私たち親世代だと桜子=マンガのお嬢様イメージだけど
子供たち世代には「さくらちゃん」はありふれてるし、
私たちより更に年上層には
>>242の言うように純情きらりのイメージだと思う。
庶民的カワイイとか。
DQN名じゃなければ、そして悪い印象でなければイメージなんて年齢層で
違ったりするし気にしなくていいと思うなぁ。
親世代にだけお嬢様イメージなだけとかはさ。
245 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 20:44:15 ID:jwQuAjld
みなさん頼みますから生まれ来る子供に変な名前を付けないでください。
初めて見た人、聞いた人がパッと見て読めない漢字や思いつかない漢字は
ひらがなにするなりしましょう。将来、子供が成長した時に学校や職場、病院、役所などに
行くたびに、電話のたびに、話すたびに、
「名前なんて読むの?」「なんて読むんですか?」
「なんて書くの?」「すみませんどう書くんですか?」
「え?なに?もう1回言って。」「恐れ入りますもう一度お願いします。」
…と何千回も聞かれる事になってしまいます。
かっこつけ過ぎた名前やキュート過ぎる名前、大志など
プレッシャーを与える名前も相当の確固たる自信がないのであれば
やめておきましょう。プレッシャー負け、名前負けしてしまいます。
有名人や芸能人、キャラクターなどの名前はその元のイメージが
強いので、子供自身の事を思う気持ちがあるなら極力やめましょう。
もちろん大切な我が子ですので少しひねった名前や珍しい名前を付けるのは
とても良いと思います。ですが、度が過ぎない程度にしましょう。
お願いします。
それと空、翼、翔、天、羽、宙、風、飛、昇、鳥…などを使った名前や
そら、はやと、みそら、ふうた、みはね…といった「空」「飛ぶ」
を連想させる名前の子は、事故や病気などで幼くして命を
落とすことが多いそうです。本当に飛んで行ってしまいます。
病院などに勤めている方の間では結構有名な話です。やめましょうね。
長文失礼いたしました。
文法は詳しくないのであまりうまく書けていないとは思いますが、
恐縮ながら一応この文をいくつかのスレに貼っておきますね。
変な名前の子がこれ以上増えませんように…。
将来のお母様、お父様、どうかお願い致します。
数字で言うと、刹那と那由他はいろんなところで見るな。
ただしフィクションだけど。
中二が自キャラにつける名前みたいだ。
空系というか、キラキラ星系はそう思うよ
本当にお星様になるんじゃない?・・・と。
刹那はキツすぎ
殺って漢字にも似ててどうもな
249 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 21:54:50 ID:vpobV7lH
>>231 「いいんじゃない(勝手にすればプゲラ)?」の「いいんじゃない?」なんでは。
>>231 DQNネームかどうかという以前に、双子だからって二人セットの名前はやめてほしい。
別々の人格を持って育っていくんだし、「一人ずつ」に対して名前を考えてあげてほしいです。
@現在大学生の一卵性
>>231 その字だったら、ひらがなの方がいいんじゃないかな。可愛いと思う
由来は後付けでもいいから一人ずつ考えてあげた方がいいかも
>>208です。
「匡」に悪い印象はないとのことで安心しました。
ただ、「まさ」と一発で読めないこと、馴染みがないと読みにくいこともあるというご意見は勉強になりました。
「匡」にするにしても、他の「まさ」と読む漢字も含めて、もう一度考えてみようと思います。
ありがとうございました。
2つで1セット系の名前だったら
健けん、康やすし
優まさる、秀しゅう
等の方が何千倍も素敵(例が男子名ばっかだが)
自分も双子産んだら、折角の双子だし何かしら関連性はつけたいな〜
考えは人それぞれだね〜
>>253みたいな関連系なら素敵だな。
自分ももし双子だったら…と考えるなら、
さとし、ひとし。とか
さき、ゆき。
とか、意味じゃなくて響きが似てるほうが好き。
漫才コンビみたいだけど…
しかし響きが似てると、周りも親も間違え率高そう
257 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 00:22:48 ID:UBMncy31
すみません、男の子の名前で「章剛(しょうごう)」ってどうですか?
258 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 00:44:43 ID:t1MW6tPU
明里(あかり)って名前はどうでしょうか?
読みにくいですか?
>>257 照合?称号? 「しょうこう(オウムの麻原彰晃)」? と思った。
>>259 普通に読めるし、いいと思います。
>>259 ヅカファン的にはアケザト思い出す
新選組の山南さんの女だっけ
>>257 なぜ「あきたけ」じゃないのだろうと思います。
>>259 まあ普通っちゃ普通…かな?
何となく判断に困る。
>2
AVでそんな名前の女優いるよね
264 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 03:16:41 ID:BkhAR3/+
読みは「まなと」に決定したのですが、漢字が思い付きません。
アドバイスお願い致します。
>>257 両方とも伸ばす音だと締まりが無いような。
字面が厳格で逞しい印象を受けるだけに、
余計もったいないと思ってしまう。
267 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 05:40:58 ID:2Dw5cEdB
>>264 まなとなんて情けなくてダサいよー。やめときなよ。
>>252 匡は一発で「まさ」だろ。
人名じゃ。
まさって読めない人は常識がないだけ。
>268
常識が無くても人生の中でその人名の人に巡り合えたら読めるだろw
名付けを考える様になって、事件が起きると被害・容疑者の名前を調べてみるけど、
画数ってほんと関係ないなと思う。
このスレ見るまでこんなに画数気にする人が多いとは思ってなかったなー。
自分の名前は画数的にはちょい凶みたいだけど自分の名前は気に入ってるし
人生悪いことも良いこともあったけど全て画数のせいだとは思わないな。
(批判してるわけではありまん)
貴方は画数悪いって言われたら、あ、やっぱり…だからか…
って思う人が多そうだよね
占いなんてそんなもんだよ
>>271 大半の女は占い好きでしょ。占い好きな人が相当数いるんだから、画数占いに手を広げても何の不思議もない。
つけたい名前の画数調べていいか悪いか本と照らし合わせるだけ、
馬鹿でもできる作業だしな
漢字のビジュアル重視の名付けの風潮がいやだ。
里→璃みたいなの。
そもそも璃って字ダサイと思う。
言われてみれば、「瑠璃の璃」である以外のメリットが何も無いな。
他には波璃とかかな。
瑠璃にしろ宝石の名前だし、イメージとして「きれいなもの」「うつくしいもの」
みたいな感じなんだと思う。
おうへんはDQNの大好物
たまへん
瑛という字が好きなんだがw
↑DQNに流行りだよね。
おうへんの漢字は字面がいいから格好の餌食になりがちですね。
どちらかといえば雅号向きな字が多いような。
>>282 やっぱそうなんかな…私は瑛子とか瑛美が好きなんだが、これもDQN名?
>>284 まぁそれだけシンプルなら別に悪くないよ
>>284 儒瑛瑠(じゅえる)だの樹瑛璃(じゅえり)だのじゃなければ良いのでは。
DQNに人気の漢字なだけで、漢字自体は全然DQNじゃないからね
使い方次第だよね
そうそう。璃も瑠もきれいな字だし、へんでひとくくりにしたり、この字を好むのはDQNだとか言ってる方が、人間的にDQNだよ。
珠希や璃子や瑠美なんてきれいな名前だ。
別に使うだけはDQNじゃないと思う。
ただ実生活で宝石類に接することって庶民ではそうないわけで。
イメージ重視の人が好みそうって印象はある。
ただ「ラ行」ってお洒落にもなるけど妖怪風味にもなるんだよね、使い方次第で。
では庶民のくせに実生活でまず使わない楽器を名前にした
琴子あたりもイメージ先行のDQN名なんですね。
また出たな、琴子叩き
字義重視>イメージ重視みたいな言い方するからこうなるのよね。
295 :
182:2008/03/25(火) 22:25:22 ID:8+DvCkcX
>>192 旦那の小学校で習わない読めない字というのは実は「暢」のことです
で、もう一文字はその後話題になってる「匡」でして…
一部がお揃いにできる常用漢字は、私には「陽」しか思い付きませんですた
「はるちゃん」は、この半年間お腹にむかってずっと呼び続けてきたので
できれば変えたくないんですが、そんなにかぶりまくりの流行名だとは
知りませんでした…もう少しギリギリまで悩んでみます
レス下さった皆さん、本当にありがとうございました
>>295 私
>>192ですけど。
ぱっと思いついたのは、暢→伸。ハルを入れるなら伸治(ノブハル)
だけど、しんじって読まれるかな。春生まれなら伸春にできるけど。ただ、お父さんとノブが重なるね。
ハルにこだわらなければ紳とかもあるよ?ご参考までに…。
社内報で「産まれました」にハルくんとヒナタくんとユウキくんが。
本っっっ当に人気なんだね。「山田(仮名)ハル」は響きが女の人みたい。
今の季節柄ってのもあるんじゃない?
ハル系とヒナタは。
他の季節よりは頻度は高いだろうけど。
男でハルはないね…愛称で良いだろうに
>>296 やっぱり○陽で○○ハルにしてニックネームハルちゃんじゃダメ?
考えがしっかりした子に育った場合、高校生ぐらいになって親を客観的に見た時に、男である自分にヒナタやハルと名付けた親には内心がっかりすると思うわ。
しかもそうは読めない字だったりすると、なおがっかり。
>>295 胎児ネームねえ。
半年ハルちゃんと呼んでたつったって、生まれてからの人生は80年だから。
実物の赤ん坊に向かって3日も「シンちゃん」だの「ヒロくん」だの呼んでみ、
胎児時代のこだわりなんかすぐ追い越しちゃうよ。
親のドリームもいいけど、一生その名前を使うのは赤ん坊本人。
「半年」に惑わされて本末転倒になりませんようにな。
ていうか、草冠のお揃いくらいなら夫婦で黙っとけばバレないって。
別に無理に関連性をもたせなくてもいいんじゃない。
最近胎児ネームから名前ひねり出す人増えたよね。
昨日近所のスーパーで「はるちゃーん」と呼ぶ声に
5人ぐらいから「はーい」って返事してた。
本当に多いんだねー。
胎児ネームと実際の命名は変えたほうがいいって話をどこかで聞いたが
理由とか忘れてしまった。なんだったっけな。
>>304 興味ありますね。なんだろう…理由。
胎児ネームは、直感で(あるいは適当・意図的に)考えたとしても、
生まれてからもその呪縛が解けなかったら……と思ったのでつけなかった、現在妊婦の私。
飼っていたハムスターの名前で呼ぼうとして思いとどまった。
>>295 匡晴(まさはる)で、オールクリア(・∀・)
>>304 日本は名前にまつわる伝承多いからね。色々ありそう。
生まれる前と生まれた後(死ぬまで)で
同じ名前にするのは区切りがつかなくてよくない、とかありそう。
胎児ネームって基本的に仮の名前のはずだよね?
私の弟も胎児ネーム:バブちゃんだったけど名前は普通に命名されたよ。
棗が人名に使えるようになったら一気に人気が出そうと思う自分
棗と棘の双子とか・・・
春雄(はるお)がイイデス。
雅(みやび)って、やっぱり顔が地味だと痛いかな…
>>309 っポイ!って漫画に出てきたね、棗と棘の双子。
子供に棗って付けたいけど、絶対人名漢字に許可されない意志を感じるorz
>>311 字面は落ち着いてるから大丈夫、だと思うが・・・
どちらかってーと美しさよりも動作の美しさの方じゃないかな?
平仮名で「なつめ」でいいじゃん
>棗と棘の双子
なんて読むの?
棗はナツメだけど、棘はトゲ?キョク?
>>313 そんなゴキブリの象形文字みたいな字、やめたら。
>>311 >>313に同意。顔が派手である必要はないと思う。
子は親の背中を見て育つものだから、
311さんが"雅"とかけ離れた生活態度とかじゃないなら
雅ちゃん(予定)が名前負けすることはないんじゃないかな。
ほのかっていいかなーと
思っているのですが
どうでしょうか?
ただ、いい漢字が思いつかないんですが・・・
>>311 男か女か分からんが
雅○(まさ○、まさ○○)
とかにして漢字を使うだけの方向とかは?
まぁ「みやび」って呼びたいだけならしょうがないが。
>319
ああ、たくさんいるからね。
>>319 流行名の一つなので親は流行に流されやすいんだなーと思います。
>>319 ほのか、まあまあいるね。
今の小学生にも多いよ。
私の周りのほのかちゃんは、平仮名と帆乃佳と穂乃佳。
324 :
312:2008/03/26(水) 18:48:03 ID:yzKgc2+B
>>315 漫画では、なつめといばらと読みます>棗と棘。
ちなみに棗が♀で棘が♂じゃなかったかな?
マンガの話延々とされてもねpgr
>324
逆だよ。棗♂、棘♀。
そしてDQN。
まぁ漫画に出てくるような名前ってこった。
311です。回答ありがとうございました
意外と良い感じ?のようですね。
親の背中…痛い言葉です
つけるのは勿論女の子にです。
まさ○、のほうが使いやすいですけどね
お腹の赤さんは女の子です。
悩んだ末、この2つが候補に残りました。
・望生(みう)
・悠月(ゆづき)
親戚は誰も「それ変じゃない?」と言わないので、
本当にこのままでいいのか逆に不安になってきました。
あまり周りがビックリするような名前にしたくないので、
皆さんの印象を聞いて参考にしたいです。
>>328 どっちもぶった切り。流行。DQぽい。
読みは良いけど、漢字をどうにかしたら?
みう は響きが幼すぎ
「みうちゃん」と呼んでカワイイのは小学校低学年までだよ
こっちは間違いなく途中で改名したくなると思う
どんな漢字あてても変
ゆづき も流行の響きだねぇとしか
二つをミックスして分けたほうがずいぶんまともになるんだけどね
みづき ゆう の方が
>>328 親戚その候補見て、誰も何も言ってくれないの?悩んだ末にその2つっていうのはかなり残念よ…
どっちも素敵な名前とは言いがたいけど、特に望生はモチオとしか読めなかったからやめて…。
半年以上前から悩んでいることがあるので相談させてください。名前には
「希」の字を使いたくて、「希」を使う呼びやすい名前をいくつか考えていました。
子供にはたくさんの希望を持って生きてほしい、という願いからだったのですが
採点スレで採点依頼したところ「希」は少ないという意味なので、美希ならば
「美しさが少ない」優希なら「優しさが少ない」としか受け取れないという
コメントをいただきました。やはり「希」の字を見ると「希望」よりも「少ない」
と思われる方の方が多いでしょうか?
いえ、希望の希だと思います。
ただ、ここでは希少の希というのが主流のようです。
>>328 みうなんておこちゃまネームだし、頭悪そうだよ
呼ぶのも恥ずかしい…
その二択ならゆずきだけど、ゆずきはオナカイパーイ
もっと考えたほうが良いと思う
>>333 一般的には多くないと思われる
ここのスレ見るまで知らなかったし。
難癖意見の代表かと。
まぁそういう意味もあるんだけどね
親がしっかり名付けに対する思いを子供に説明出来れば
「希」でいいと思うけど
>>333 まさか。美希なら、美しい希望をイメージしますよ。
ここや採点スレには有り得ない難癖付ける人が複数張り付いて牛耳ってるので、ここで多数派でも決して一般的な意見とは言えないです。
希の字から何をイメージするか、身近な人に聞いてみるのが一番。
>>331 それ、すでに「みづき」じゃなくて「もちづき」って読むんだが。
心太マジックに陥ってるぞ
>>338 「音」だけの意味だよ。望月(もちづき)を得意げに言わないでくれ。
もちろんみづきなら漢字は美月一択。
ゆう も悠生なんて嫌だよ。普通これならゆうきって読むし。
340 :
328:2008/03/26(水) 22:50:59 ID:C2VOqpE6
素早い反応ありがとうございます。
皆さんのレスを読んで納得しました。
義母が画数(姓名判断でいうと人格っていう部分のみ)を気にする人なので、
それもクリアした上で姓に合う名前を探した結果が先ほどの名前でした。
正直しっくりこないので相談したんですが、指摘してもらえてスッキリしました。
5月予定日でまだ時間があるので、もう一度しっかり考え直したいと思います。
ありがとうございました。
>>333 2ちゃんに毒されすぎ。
希に難癖付けてるのは一部。
あなたは希を見て少ない・まれだと思う?
>あなたは希を見て少ない・まれだと思う?
思う。
が、名前としての場合は昔からよく使われる字だし、特にマイナスイメージは感じない。
希望だと解釈する人が普通だとは思う。
でも、一瞬「少ない」が頭を過ぎったりする人はいる。って感じかと。
このスレでも、3、4年前までは「未は未来の未」と同類とみなされ、
「まれ・少ない」の意味しかないとみんなが言ってたんだが、
隔世の感があるなあw
345 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 23:40:03 ID:KLOHqmRf
「希」を漢和辞書で引いたら、
「織り目の細かい布の意味を表す。そこから「少ない」「まれ」の意味に使う。
また、この字を借りて「ねがう」に使う」と書いてある。
「希」から「少ない」「まれ」をイメージさせないというのは無理があるんじゃないかな。
使い方による、でいいじゃん
>>333 個人的イメージじゃ〜
「希」は「のぞみ」だな。実際「のぞみ」で変換して出てくるし。
「少ない」、「まれ」って言う字はどっちかと言うと「稀」のほうが出てくる…
名前の字の説明でも、「希少の希」と「希望の希」ってどっちが伝わるかって感じよね。
そこまでナーバスに考える必要は無いと思う…
ここでは「凌」もイメージ悪いと言われるのと一緒なキガス。
348 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 23:48:56 ID:kyrPPeAh
じいちゃんが、希は名前に使うもんじゃないって言ってたけど元々あまり良くない意味の漢字だったんだね
希は字面の良さも人気のポイントだと思う。
こいねがう=希 でもある。 これも賛否あると思うけど。
私はこの表現が好きだから希は好きな字だ。
4月入社の新卒一覧の中に「梓美」という名前があり、アズミ?豚切り…と思ったが、「梓」の誤植だったらしい。
ついに部下がDQNネームかと思ってしまったよ。
351 :
333:2008/03/27(木) 01:24:31 ID:E0PXQnyE
やはり人によって感じ方は様々ですね。多少、気にはなりますが・・・
子供に「こういう思いでつけた名前だ」と自信を持って由来を話せる
と思うので、使う方向で考えたいと思います。意見を下さった方々、本当に
ありがとうございました
352 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 02:35:59 ID:0EZUQoyc
女の子を授かりました
あまねく優しいってイメージで優弥(ゆみ)って考えたんだけど、
読み方で「??」ってならないか心配…
読めないや
ゆうやだね。男に間違えられる確立高いね。
素直に優美でいいんじゃね?
何で読みはまともなのに字を変にひねろうとするの
柳楽優弥
女児なら
璃奈(りな)
玲奈(れな)
男児なら
寛生(ひろき)
寛人(ひろと)
晴生(はるき)
が候補です。
どれがよいと思いますか?
れなとひろと
360 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:39:51 ID:jX98B6Zz
昔からあって響きが綺麗な女児の名前をできるだけたくさん教えてください。
このままじゃ旦那の意見(りえ)に決まってしまう。いつの間にうちの
家族に取り入ってたんだろう。。。。小癪なまねしやがってww
りえちゃん、可愛いのに(´・ω・)
ご意見をお聞かせ下さい。女の子の名付けについてです。
夫が高校時代にフルネーム被りの経験があり、また姓名共によくある名前なせいか
娘には多少変わった響きの名前を付けたいと希望しております。
私も多少なら良いと思っています。
現在挙がっている候補は
「恵麻(えま)」「結真(ゆま)」「結恵(ゆえ)」「紗那(さな)」「紗里(さり)」
なんですが、多少ではなく大いに変わってるなと感じる名前があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>364 ゆえとさりは変。
「さな」はたまに居る。
>>364 その中なら、読みはサナが一番いい!
漢字は紗奈の方が好きだけど、紗那でもいいよ。
紗那ってエキゾチック美人なイメージの字面だけど、その辺は大丈夫?
恵麻・・・読みもバカっぽいし、なんか字面が変。
でも恵真だとケイシンってお坊さんみたいだし。
結真・・・読めない。説明に手間取るから、被るのとはまた別の不都合が生じるよ。
漢字が由真ならまだ何とか。
結恵・・・上と同じで読めないし、しかもユエってすごく変。
紗里・・・字面は綺麗だし、サリとしか読まない。
しかし読みがサリっていうのは耳慣れない。何かギリギリの線って感じ。
何もギリギリを追わなくても、サナくらいで充分被らないからなあ。
サキ?え?サリ?と聞き返されることが多そうで、不便だと思うから反対。
鈴木健太・佐藤陽子レベルのありがちさんが経験する嫌な思いも分かるけど
変わった名前の苦労を知らなかったり無視しちゃったりしがちなので気をつけてね。
名前ランキングのトップ10とユウ・ハル・ヒナを避ければ、まず被るまいて。
悩んでいるのでご意見お願いします。
4月予定日の女の子を妊娠中ですが、名前が
・和奏(わかな)
・奏音(かのん)
・日名乃・日奈乃(ひなの)
で迷っています。
由来は特にないのですが、かのんとひなのは
主人が希望しています。
(主人が音楽好きなので若菜より和奏、
花音より奏音程度の由来です・・。
ひなのはヒナが女性の陰部を示す事も、雛鳥を連想させて
大きくなれなさそうな感じがするのも分かってるのですが
主人がイチオシみたいです)
どれがいいと思いますか??
>>364 個人的には「ゆま」が違和感あるかな?
響きだけだと男児名っぽい気も。
でも、どれもおかしくないと思う。
さり、さな、えま、は割と聞く。
>>364 どれもありふれてはいないけど、中でも
エマ、ユマは女児名としての定着もいいし、いい意味で「普通の名前」だと思う。
漢字も可愛いし、自分ならこのふたつがいいな。
サナは、イマドキの響きの可愛い名前というイメージ。悪いイメージではないけど。
サリは、聞き慣れないせいか響きが中途半端。サリナやサリヤとかの愛称っぽい。
ユエは、(1)苗字っぽい。(2)オタクか腐女子が自キャラに好んでつけそう。
ちなみに、サナは廉価基礎化粧品のブランド、サリは酒類量販店チェーン、でもある。
>>367 どれもイマドキの、粗製濫造系ネームだから別にどれでもインジャナーイ(棒)
>>367 どれもないわw
言っちゃ悪いけどその名前、「私の親はバカ丸出しです」って看板を
首からぶら下げて生きていくようなもんだよ。
音楽好きにちなみたいのは別にいいけど、
ペンネームやペットの名前じゃないんだから
和して奏でるだの奏でる音だの、そのまんまつけてどうするよ。
「オレ音楽好きだし〜」って言うのをアピるのに、娘が一生使う名前を利用するなと。
音楽に対するイメージから連想する言葉や漢字を用いて
人間の名前らしい名前に仕立て上げることが必要。娘が本当に可愛いならね。
ヒナノの候補は字面が人名に見えない。
緋南乃とか妃菜乃とか言い出しても困るけど。
というか、この旦那じゃ何言っても無駄そう。
>>371 バカがバカ丸出しっていう看板を下げて歩きたいんだから、それはそれでいいじゃない。
>>360のりえもいい名前だな。
>>367です。
なんか・・もう生きててごめんなさい。
とりあえず全部DQNみたいですね。
また一から考えてみます。
ありがとうございました
>>373 は?実際に提げて歩くのは
名前の選択権を持たない、罪のない娘さんだよ。
親が自分の名前を奏音に改名するってなら止めやしないが。
>>375 でも、名は体を表す。結局DQNになると思うよ。
学歴に結びつけたくはないが、旧帝大の学生の名前で
>>367に見かけるようなおもしろい名前は有意に少ない。
>>376 名は体を表すと思うよ。
成績優秀者に変な名前は少ないとも思うよ。
だからこそ変な名前はつけてやるなと言ってるんだが。
育てる親がバカそうだからどうせDQNになっちゃうんだろうなとは思うけど
それでもやっぱり奏音とかじゃなくて普通の名前で育ててやったほうがいい。
バカの子だからバカみたいな名前でいいってもんじゃないと思うし。
親がDQNだって目印にはなるけど、娘本人がかわいそうでしょ。
何か話が噛み合わないからもういいよ。疲れる。
>>364 エマとサリは変。
私はユエは割と好き
>>367 どれも流行してる感じでオナカイパーイ。
流行りにマンマと乗るスイーツな親だなという印象。
考え直したほうが良い
カノンなんて、エロゲーだけで良いよ…
>>377 あなたは優しいね。
でも、バカにバカみたいなことするなっていっても無駄。DQNにプリン茶髪やピアスは止めろといっても
それが彼らのアイデンティティなんだから反発されるだけ。子供にDQN名つけて、DQNに育てるのも
止めようがない。せっかく普通の名前をつけられても、DQNに育った子供「りえ」は、周りの
DQN名の子供を見て「かのん」の方がよかったと言うだろう。
いくら才女でもカノンとかヒナとかノノカとかだったらカワイソス
大人になってもお花畑でフワフワしてるアホ女ならピッタリ
けど40過ぎてもお花畑でフワフワしてるアホ女で
名前がカノンとかヒナとかノノカとかだったらひたすらキモイだけ
>>379 しつこいなあもう。
あんたがそういう考え方なのは分かったよ。
普通の人にバカな名前付けろってすすめてるわけじゃないんだから
いちいち絡んでこないでよ。気持ち悪い。
383 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:47:27 ID:0EZUQoyc
優弥 ゆうやってやっぱりなるか…
嫁と話し合って結局
優佳になりました
レスくれた人トン
>>383 優佳 にんべんにんべんだけどいいの?
優歌 優香 とかがいいのでは。
さすがに優歌よりは優佳の方がいいと思う…。
私は優佳いいと思ったよ。
人偏同士なのはそんなに気にならなかった。
387 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:26:19 ID:A1Y3+0Pq
読みで「みやこ」って古臭い?
上の子が「〜こ」なんだけど揃えたくて。
388 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:28:45 ID:MDvEmSGk
幸希でさきはどう?
389 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:37:20 ID:MDvEmSGk
知り合いが付けるらしいけどどうなんだろうと思ったんだが<幸希
>>387 古いとは思わない。上品で可愛い
>>388 幸(ゆき)+希(き)←添え字 で「ゆき」かと思った
男児です
朗(ほがら)
平太(へいた)
陽英(ようえい)
尚親(なおちか)
本命は慈(しげる)なのですが、
姓に心があるので重複して変かなぁと
393 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 19:10:49 ID:MDvEmSGk
>>390 ゆきか。まだ分かる気がする。名前としてはいいけどどっちにしろ読めないね。
ほがら・・・
朗:アリエナサスギ。
平太:今の時代、逆に少しかわいそうかもしれない。
陽英:アキヒデと読みました。
尚親:古めではあるけど、そこまでナシって感じはしない気もする。
けど、なんちゃって古風っぽい気もしないでもない。要するに、微妙。
>>387 いいと思う。
漢字ならぜひ、「○○子」の三文字か、「京」「都」の一文字で。
京・都に、発音しない止め字がつくと、せっかくの品が台無しかも。
>>388 男女不明なら「こうき♂」、女児とわかってるなら「ゆき・・・?」。
>>391 朗(ほがら) アホか
平太(へいた) 姓が洋さんだとカンペキ
陽英(ようえい) 母音が事実上よっつ連続は聞きづらい。
読みがポピュラーでない分ヨウヘイと間違えられないか? ハルヒデの方が好感。
尚親(なおちか) 個人的に、親で「チカ」の読みは古さ感じる。
>>367 ひどい言われようだけど、和奏だけは許容範囲
>>387 響きも女性らしく柔らかいのにあまり使う人がいなかった名前。
私はけっこう好き。
>>364です。レスくださった皆様、ありがとうございます。
挙げた中では「紗那」が良さそうですね。
たまに見る名前なら、かえって良かったです。
「紗那」を筆頭候補にして、他にももう少し考えてみます。
大変参考になりました。ありがとうございました。
朗はアキラと読むならありかと。ホガラはない。
ホガラとか言ってる人、ちゃんと学校出てる?
403 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:58:59 ID:wU2icToB
ひなたって名前はどうかな?
おなか一杯。
名付けランキングの上位の名前は避けたほうがいい。
どうって、もうお腹いっぱいとしか。
ほっかりほんわか系名前はやり過ぎ。
ほらもうコメントがかぶるくらい「ひなた」には飽き飽きしてんだよ……
すぐ読めるだけ全然マシと思ってしまう自分orz
408 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:39:33 ID:5fFEu+v9
携帯から失礼
香澄か和紗で悩んでます
意見下さい
>>391 ほがら…ヒドス
ナオチカは悪くはないかと。私は読めるし
>>403 大量にいるし、おこちゃまネームだね
>>408 読みはカスミ、カズサで良いのか?
無難なのはカスミ。
カズサも好きだけど一瞬読み方に悩むかもしれない
412 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:52:02 ID:5fFEu+v9
>>408です
はい、カスミとカズサです
やっぱり香澄のがいいみたいですね
参考にさせてもらいます
ありがとうございました
カズサ、その字は確かにキレイだけど「上総」と音がかぶるしね。
カスミもそうだけど408さん、漢字のセンスがいいと思った。
414 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:00:25 ID:5fFEu+v9
>>413さん
センスいいだなんて嬉しいです
ありがとうございます
>>408 どっちも素敵
個人的趣味では「かずさ」も可愛いと思うんだが、
「和紗(かずさ)」より「紗和(さわ)」の方がメジャーそうなので微妙に違和感。
余談ですがうちの母が「かすみ」w3月生まれで春の霞から。
同級生にも「香澄」いたし、どの年代でも違和感のない女性名だと思います。
ただカスちゃんと呼ばれる可能性だけは考えておいた方がいいかと。
(母はイジメとかではないけどそう呼ばれたそうです。あやこ→アヤちゃんのノリで)
>>408 私は和紗のが好きです。
香澄でも別におかしくないから、好みの問題だね。
親戚が和沙(かずさ)って付けると聞いていたのに、産まれてみたら「和桜」になってたorz
和紗、とても良いと思います…
419 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:34:34 ID:5fFEu+v9
>>415さん
うちは4月予定です。それにしてもカスと呼ばれるのは嫌ですねぇ…
>>417さん
和紗も捨て難いです(笑)まだ時間はあるのでもう少し悩んでみます
名付けは難しい…
ありがとうございました
420 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:40:35 ID:6nw+Cwwt
7月予定の男児ですが・・・
将慧(しょうけい)ってどうでしょうか?
血縁者以外からの評価がきになってます。
421 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:41:27 ID:5fFEu+v9
>>418さん
春産まれだから[桜]にしたのかな?でも可愛いですね意見ありがとうございました
>>420 音読み坊さんネームがトレンド(笑)なのは知ってるが、中でもさらに変な響き。
「しょうけい」クン・・・言いづらい。同音の高校が近くにあるせいもあるが、人名と思えない。
>420
字は両方ともまともなのに、
なぜヤンキーくささムンムンなんだろう。
「慧」って人に説明するの大変な字だよ、念のため。
はじめに変換出るの小計
しょうけい読めないしいいにくい。
どうせしょうちゃんとよばれるだけだろうけど。
>>420 年頃になると包茎(ほうけい)ってからかわれそうてオモタ
まぁこれは考え過ぎだがw
とりあえず慧の漢字がキラキラ系なので微妙。
将啓とかのほうが嫌な感じがない
>>421 一見かわいくても「和桜」で「かずさ」はねーよ
「和桜」でナギサっつーつわものもどっかで見た。
字面の印象は桜庭和志なのにな。
うちの地元のある地名、桜をサと読む某所がある。
そのせいか、名付けに桜=サを使う親が多い気がする。
知名だから良いのであって、勘違いしないで欲しい。
7月に産まれる男児です。
「はるた」が候補にあがっているのですが、陽大と陽太で悩んでいます。
私と嫁は陽大にしたいと思っているのですが、「大」を「た」と読ませるのはありなのか悩んでいます。皆様の意見をお聞かせ下さいm(__)m
>>431 釣りよね?大をたじゃなくて、陽太をようた以外で読ませるのがナシだから。陽大でようたならまだしも。
>>431 ロボットパルタとハルタのローファー思い出した。
陽をはると読むのは違和感あるし、はるくんはもうお腹いっぱい。
陽大 ようだい あきひろ
陽太 ようた って読みそう。太陽ひっくり返したの??何か落ち着かない。まだ太陽の方がマシ。
>>432の言うこともよくわからない。
陽太なら「ようた」、陽大なら「はるひろ」か「あきひろ」が普通でしょ。
431は、画数厨?
つか、ハル多杉だからやめとけ。はい次
ハルタって苗字っぽい響きなのを気にするべきでは?
>>436 一般的な意味ならわかるが、あなたが何を意味して使ってるのかわからない、
って意味だけど?
>>431 私もハルタのローファー思い出した。
いや、別に良いのだけどw
>391です。
ほがらはぶった切りすぎですよねorz
響きがすごく好きなのですが、漢字が他に
思いつかなくて。
“親”はうちの爺糞からとりました
やはり古いんですね
まだ十分な時間があるのでもっと考えてみます
ありがとうございました
442 :
名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 12:00:50 ID:q/B955Mk
『ゆうた』なら
優太
雄太
裕太
どれが一番読みやすく違和感無いでしょうか?
旦那は『太』の『ふとい』というイメージが気に入らないと言うのですが
他に名前で『た』と読む良い漢字はありますでしょうか?
裕多
優汰
>>442 どれも違和感はないが「雄太」が古く感じるし、
しかも「オス(♂)太い」にも意味がとれるから
旦那の「太」のイメージからすると余計
止めといた方がいいんじゃかいかと。
「た」と読めて人名としてまともなのは
>>443が上げてる「多」くらいかと。
「太」の字が気になるっていうけど
子供を太らせないように親がちゃんとしてれば、
太ってなきゃ「太」の字が名前に入ってても
イジメなんてないでしょ。
>>442 どれも読みやすいと思う。
太を多に変えるのも、最近ではあるみたいだけど、
なんか個性的狙った感があってあまり好きではない。
ご主人が体型にコンプレックスを持ってるなら仕方ないけど、個人的には太で問題ないと思う。
>>391さん
亀レスですが、親になるあなたが自分の親のことを「糞」呼ばわりはないかと…
自分が将来言われたらと思うと辛くないですか?ここはぐっと我慢するべきでは?
確かに古風なイメージもありますが、悪くないと思います。
陽英(はるひで)の読みは好印象です。
>442
「太」で「ふとい」しか連想できないのも、大人としてはどうかと思うけどねぇ…。
「ゆうた」で「た」が「多」とか「汰」だと、一挙に頭悪そうに見えちゃうよね。
あと、ゆうちゃんはうんざりを通り越してやたらに多いよ。
>>442 「大」を「た」と読ませるという手もあるけど誤読されるかも。
優大(ゆうた)→まさひろ、ゆうだい みたいに。
>>442 敢えて選ぶなら裕太かな。どれも悪くはない。
フトシとかならデブイメージがさすがにあるけど
○太、ならいちいち思わない。ナンボでも居るからね
他の漢字は止めとけ。変だよ
ユウは確かに多いだろうけど、私なら気にならない
最近急激に増えた(ハル、ヒナ、柚)のは止めとけって言うけど。
バカっぽいから
同じ流行りでもヒナとか柚とかはお腹いっぱいって思うけど
ユウちゃん、ハルちゃんはまともな名前なら
そこまで気にならないかな。
優・悠・陽・晴もね。
確かに字義も響きもいいし、
人気が出るのものもそれでも自分の子につけたい気持ちもわかるし。
つか私も悠の字好きで、こんなに大流行するずっと前から
将来我が子につけたい字のひとつだったよ
(まだ新婚の小梨だけどw)
皇室を少々恨めしく思いつつも諦めるか
下につけて○悠にするか……。
>447
すみません、爺糞(じくそ)は地方弁のようなものです
子から見てひぃお爺さんです。
ある県の一部で、自分のおじいちゃんとおばあちゃんの事を
愛情タプーリ込めて「うちのじくそがー」「うちのばくそがー」
と言いますorz
>452
言い訳乙。
>>441 ほがらって響きがいいだなんて、漢字がどう以前におかしいしセンス0
455 :
名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:56:25 ID:4WdM41nf
8月生まれに「雪乃」はまずいでしょうか?
画数の関係で○乃としたいのですが11画の字の中では一番好きな読み方ができるので…
優先順位間違ってやしませんか?
付けたい名前の中から、画数のいいものを選べばいいのです。
457 :
名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 20:11:10 ID:4WdM41nf
すみません。
実母が占い師で、11-2を指定されてしまい、動転してましたorz
冷静になってみます
漢字一文字の男児名を考え中です。
「覚(さとる)」「弥(わたる)」「永(ひさし)」「敬(たかし)」「暁(あきら)」
以上が現時点での候補です。
これが良い、これは良くない等、率直なご意見をお願いします。
460 :
387:2008/03/28(金) 20:26:27 ID:Ttr8P2Xt
ご意見下さった方、ありがとうございます。
これでいこうと思います。
後はいい漢字を頑張って探します。
「弥」は一文字だと最初に「わたる」って読むけどなぁ。
読み間違いなら「敬」が「けい」か「たかし」で、
「覚」が「さとる」か「さとし」で迷うと思う。
>>459 「永(ひさし)」以外おkです。問題なしです。
>>459 暁>覚>弥>>敬>>>>>永 これ純粋な好みね。
特に上三つは好きな名前。
「永」はあまり好みじゃないけど、他は良い名前だと思う。
「弥」「敬」「永」は誤読の可能性が大きい。
ある程度の知識があればどれも普通に読める名前だけどね。
暁でさとるの方が、覚でさとし、敬でけいより誤読率高いと思うけどな。
>>455 少数派ですが、春生まれ以外の さくら も多いし、個人的にはNGとまでは思わない。
まぁ、「冬生まれなんだー?」とは必ず言われるだろうし、
決してオヌヌメってことではないけど…
俺の妹、夏生まれなのに名前が春と冬の季語なんだぜ…orz
でも「春or冬生まれなの?」って聞かれた事ないな
周りに気を使わせるのかもしれないよ
>>469 「聞かれた事ない」って、そりゃ名前と生まれた季節が
一致してるかどうかなんて興味ねえもんw
花の名前がついた女性に会って、いちいち生まれた季節が
気になるか?
>>470 上の方でかわいそうって意見があったから、今まで聞かれなかったのは、周りが気を使ってくれてたのかな
って思っただけ。
花の名前がついた女性に会ったら…話の種にはなるかな。
なんだかすまんなm(_ _)m
>>470 気になる人は気になるし、聞く人は聞くよ。
私も楓ちゃんとか椿ちゃんとかに出会ったら、直接聞かなくても
心の中で「あー、きっと秋生まれなんだな」とか思い込む。
しかし娘は初夏生まれの 桜 系なんだけどw
2人くらいから「じゃあ春?」と聞かれたことありますよ。
>>469 春と冬の季語だからじゃね?
知ってる人は「どっちなんだよ」と思って聞かないだけだよ。
季語程度なら気にしない人もいるし。
「さくら」は個人的には春生まれじゃなきゃイマイチだと思うけど、
国花だからとかいくらでも理由つけられるよね。花が咲くのは春でも、木は一年中生えてるんだし。
だがさすがに夏生まれの雪乃ちゃんはかわいそうだ…。雪=冬が直結してしまう。
雪国なら10月下旬〜3月ぐらいまでは降るだろうけど、真夏に雪はないでしょ…。
名前に「雪」を入れるなら、「雪の日に生まれた」ぐらいの由来がないと変だよ。
冬生まれの千夏ちゃんぐらい違和感ある。
私の名前も暦の月の旧名
「弥生」とかそんな名前。
でも実際予定日より1ヶ月送れて、その月に生まれなかったけど、
いい名前が決まらなかった!ってんで、予定日の月の名前。
(例:4月生まれなのに、名前が「弥生」って感じで)
だから、結構名前言った相手に「あ、3月生まれ?」とか良く聞かれてた…
私は特に気にしてないし、今の名前気に入ってるからなんともないんだけど、
気にする人は気にするかもね〜
でも、桜を秋に使うか〜
秋の桜はコスモスだもんね…微妙かな。
雪はモロに冬だもんな〜
本人が気にしなければ…って言いたいけど、それが分かるのは数年先だもんね。
ちょっと質問と言うか、相談と言うか・・・なんですが・・・。
名前に使っている漢字の意味ではなく、響きだけから受ける印象ってありますよね?
一般的にどうこうではなく、個人的な印象なんですけども。
例えば、私は「ともこ」という名前から「面倒見が良いしっかり者」だとか
「れいこ」という名前から「茶道や華道を習ってるお嬢さん系」だとか
多分今まで出会った人や、本や漫画や映画やドラマ等からの印象で
完全に個人的な名前のイメージがあります。
そういう「完全に個人的な名前のイメージ」を基にした名づけは
由来としては弱い・おかしい・頭悪い感じでしょうか?
変な質問ですみません・・・。
>>475 >由来としては弱い・おかしい・頭悪い感じでしょうか?
そんなことないと思う。
私の友達で、他の友達から「○○ちゃんみたいな子になって欲しいので、
1文字ちょうだいね」と言われて嬉しかったことがあるそうだ。
これまでに自分が出会った人っていう狭い世界の中で確立してしまったイメージって大きいと思う。
「○○は明るくてみんなの中心になるような子」とか、逆に
「○○って名前の人にはろくな人がいなかった」とか、そういうの私にもあります。
どんなに今は無関係でも、学生時代いじめっこだった人の名前は、
いくら漢字を変えても自分の子につけたくないし。
>>474 例にあげてる弥生なら元々旧暦の3月だから新暦の4月生まれでも変じゃない。
旧暦からとったのよ〜と思っておけばいいのさ。
>>475 人それぞれ「○○っていえば人気者」「××といえば性悪」はあると思います。
それは芸能人だったり漫画だったり、あるいは元クラスメイトだったりするけど…。
ですが、それを由来に名付けするのはイメージによる…かな。
たとえば「元気いっぱいの子になって」と願って、おとなしい静かな子が生まれても大丈夫?
その逆で「おしとやかな子に」と思ったら活発系になる可能性もある訳で…
それを踏まえて、貴方の既存のイメージから逸れてもいいと思えるような名前、
逸れた場合「漢字の意味が云々」だとか別の由来を後付けできるならいいんじゃないかな。
女児の場合主人が決めた名前って何か特別な思い入れがある気がして
気持ち悪いです。彼は否定しますが(あたりまえww)皆さんはどこで
折り合いを付けてますか?女児の名前は母親が付けるほうがいいですよね?
>>479 うちの娘の名前は旦那が付けたけど、そんなこと思いつきもしなかったなー。
それは
>>479の偏見のような…。
そんなこと言ったら、逆だって気持ち悪いってことにならない?
母親が男児の名前を決めた場合。
父親が女児に…の場合だけ気持ち悪いなんてひどいと思う。
>>479 うちの娘も旦那がつけた。
たまたま好きな芸能人の名前が可愛いねって話になって
その名前をちょっと変えてつけた感じ。
例:優香見てて同じ字で「ユカ」みたいな。
>>475 うーん、
>>476さんの言うような「個人的に悪いイメージの名前を避ける」
のはいいと思うんだけど、いざこの名前に決める、となるとその名前を一生背負うのはお子さん本人。
やはり一般的なイメージも考慮に入れるのが親の責任だと思うけど。
「一般的にどうこうではなく」「完全に個人的な名前のイメージ」で付けたら、
極端に言えば幸せなのはあなただけ。
自分(親)のためだけの名付けって事にならないかな?
>>475 個人的にイメージが悪い名前を避けるのはいいかもしれないが、
イメージにとらわれて押し付けにならないようにね。
姓名判断でも名前の響きから性格を見るものがあるけど、あまりあてにならないし。
響きを気にするなら呼びやすさ、聞き取りやすさ、
姓名続けて読んだときにおかしくないかを気にした方がいいよ。
おおともともこ とか ささきさきこ とか おおばかなこ とかw
そういや、最後の一文で思い出したが、某力士のしこ名のせいで
姓が水戸で名前が泉な女の子が気まずくなったということがあった。
若干太めの子は特に可哀想。
うちの娘は小6にして「絶対に遠藤という姓の男とは結婚しない!」と
決めているそうだ。
私も主人もまったく気がつかなかったのだが、クラスに遠藤某くんがいて、
話をするだけで回りから「さやえんどう」とからかわれるのだそうだ。
一見して読めない名前をつけた場合、
どういったことが不都合になってくるかを説得する方法はありますか?
旦那は「陽禾(はるか」という名前を第一候補にしています。
字に想いを込めることが重要で、読みに関してはさして問題ないという旦那と
平行線のまま話が進みません。
>>486 「陽」で「はる(のポカポカした太陽のあたたかさ)」は当て読みとしてアリと思います。
ただ、禾は「か」として読めるのですが、確かに読みずらいですし、
禾のつく熟語を拾ってみてもなんとなく「収穫の秋」のイメージがあります。
なんといっても「ノギヘン」でもあるわけですからね。 というわけで
「はる」の読みがありながらも「秋の日差し」のイメージになりかねません。
というように説得するのはいかがでしょう。
陽香で「はるか」なら、ぽかぽかしたひなたのかおりというあたたかくやさしい
イメージがあります。
>>486 その名前じゃ一生ずーっと「何て読むんですか?」「どう書くんですか?」と
聞かれてうんざりするよ、きっと。
性格形成上いい影響あるはずがない。
ついでに言うと、漢字だけ見たら名前っぽくないし、男か女か分からないし。
そのくせ「はるか」「はるちゃん」はかぶりまくりで、おなかイパーイ。
どんなこだわりか知らないけど、旦那さんちょっと変わり者?
>>487 そんなこと聞いてないでしょ。
>>486よく嫁
>>486 世間にはね、音で聞いて判断した文字をすぐ書き込むうっかりさんが山ほどいます。
「なんて読むの?」「どう書くの?」と聞いてくれる人ですら、堂々と間違いを書いたりします。
自分も難読名だったため、受験票を間違えられて試験前にドタバタしたり、
飛行機の搭乗名簿を間違って登録されて乗り損ないそうになったりしました。
卒業証書が違うこともあったし、年金手帳もばっちり間違ってました。
頑張って旦那さん説得してください、もう本当に大変なんで……
第一子(男)の名前はいたって普通の名前なんですが
今回は念願の女の子ということで、はっちゃけてるのかもしれません。
今時っぽい名前付けの本を片手に調べまくった結果のようです。
禾という字は穂のように伸びやかにすくすくと育ってほしいからと。
その想いはとても共感できるんですけどね・・・。
ただ、第一声で読めない字は苦労するよと声高に言ってしまったので、
漢字の季節が合わないよと外堀を埋める形からいってみます。
>>491 >禾という字は穂のように伸びやかにすくすくと育ってほしいからと。
「禾」って字は見慣れないからかな。「夭折」の「夭」に見えた。
それより「穂のように〜」って由来なのに「穂」ではないのね・・・
花穂とかじゃだめなのね・・・
>>491 それなら「穂」を使えばいいのに、と単純に思う。
>今時っぽい名前付けの本を片手に調べまくった結果のようです。
そこがそもそもマズいと思う。
今どきっぽい名前って、そんなにいいか?
DQnameへの第一歩って気がする。
きょうすけ(漢字未定)とつけたいと言ったら
「ヤンキーやん」て言われました。
ヤンキーイメージが一般的なのですか?
自分は金田一のイメージだからヤンキーイメージはない。
その人の脳内漢字が「狂助」とかだったんじゃ?
>>491 「だったら穂でいいじゃん」にもうイッピョー。
変わった漢字を使いたいだけの後付けとしか。
>>494 それはないなぁ。
最初に浮かんだのは氷室京介、
個人的イメージは「スマート・クールな伊達男」ってとこかな。
女の子で「サラ」と付ける場合、沙良・沙羅・紗良でどれがいい?
サラって発音しやすいしローマ字でも短いし、響きも好きなのですが
DQN感ある?一発で読めてDQNでもなく古風すぎでもない名前って
考えています。
どんな字当てても「サラ」なんて「皿」にしか聞こえん。
>>498 最近、たまに周りにいるけど
純和風で・・・なお顔立ちのお子様に「サラ〜」とか話しかけてるの見ると、
思わず吹き出しそうになるw
その候補なら、沙羅以外はどちらでもいいんじゃない。
出会ったことあるのは「咲楽」「彩良」「幸來」・・・この辺よりは、いくらかマシ。
>498
>一発で読めてDQNでもなく古風すぎでもない名前
じゃないから。自分と亭主の顔とまず相談。
>>494 真樹京介っていうスーパーホストがいたよね。
>>498 「サラ」ってカタカナで書いてあるせいか、
「サラ3才馬」のイメージが。
今どきな感じがするから、「一発で読めてDQNでもなく
古風すぎでもない」はクリアしてると思うが、
大人になってから軽すぎないだろうか。
漢字はこの中では「紗良」がいいんじゃないか。
いっそ「更」とか?
沙羅は沙羅双樹をイメージするのでちょっと…
>>498 沙羅以外ならどっちでも。サラ、個人的には許容範囲内です。
今時の洋風ネームという感じ。昔でいうところのナオミ的な。
西洋か中東系の美人を想像するから名前負けの可能性は有りかと。
>>498 紗良が一番好き。紗の字のイメージがいいから。
沙羅はちょっとゴツくてイヤだな。沙良は普通。
>>502 >「サラ」ってカタカナで書いてあるせいか、
>「サラ3才馬」のイメージが。
そんなイメージ持つのは競馬ファンだけだからw
>>498 紗良がすっきりしていいと思う。
ちなみに私の身近に居るサラはひらがなだた。
沙羅は娑羅双樹の略だし。ゴツイ。
>>475です。よくわからん質問に答えて下さってありがとうございました。
個人的なイメージの押し付けになるようならまずいですよね…。
七月に女の子が産まれるんですが、「さき」か「みか」と名付けたいと思っています。
「さき」は「しっかり者・女性らしい」イメージの名前。
「みか」は「明るい・女性らしい」イメージの名前。
どちらも私個人のイメージ(思い込み?)ですね。
一応そこからスタートして、夫と漢字を考えて、
「さき」なら「咲」、「みか」なら「美夏」にしようかと話しています。
漢字から受ける印象は悪くないと思うんですが、どうでしょうか?
>>507 咲は女性らしくて華やか・可憐な感じがする。
美夏は爽やかで元気が良い感じ。
どっちも良い名前だと思うよ。
>>498 紗良がいいと思います。
紗(さ・しゃ)は夏向けの織物なので、暑い季節に生まれるお子さんにはいいかと。
でももし寒い季節に生まれるのならちょっと一考を要すると思います。
>>507 どちらもとてもかわいい響き、感じのいい漢字(シャレです)だと思います。
ただ、もし姓の漢字にも横線が多いなら「美夏」は姓名つなげて書くと
横線多すぎになるので字面としてちょっと暑苦しくなるかもしれません。
今時、「○○え」という名前は古臭いでしょうか?
仁恵(ひとえ)か久恵(ひさえ)にしようと思っているのですが、
姪の小学校の卒業アルバムを見ていたら、
「○○え」という名前の子が一人もいなかったので、
今から名付けるには古臭すぎるのではないかと心配しています。
また、現在住んでいる場所が結構な田舎なのですが、
将来、「さすが田舎出身っぽい名前」と思われたりしないでしょうか。
>>507 ここや関連スレで咲の付く名前の候補めちゃくちゃよく見るから、美夏のほうがカブらなくていいんじゃないかな。
どっちも咲=さとか変なぶった切りとかしてなくて、とっても素敵です!
>>511 ゆりえ、ゆきえ、まりえ辺りなら今の子の名前でも全然おかしくないけれど
ヒサエはイヤだな。ヒトエも微妙。
率直な意見なのであしからず。○○え自体は古くないし、可愛い名前たくさんあるよ。
>>511 ○○えの名前は古くないけど、その候補は古い…
○○の部分が古い上に、恵をチョイスしたら古いわ。久絵なら結構可愛いけど。
田舎・都会の話じゃなくて、お母さん世代か、もしくはそのお母さん世代の名前みたいだよ。
久と仁と恵は古風な印象があるから、もう一文字は現代的なイメージの字にした方がいいと思う。
女の子に仁は、仁美以外はオススメしないな。
>>511 ひさえとひとえは流石に古いな・・・おばあちゃん世代って感じ
私だったら嫌だし、適度に時代に合うように配慮するのも大事だと思う
>>511 「ひさえ」は古めだけど字を選べばそんなに古めかしくはならないかな。
「ひとえ」はアリだと個人的には思う。「ひとえ」って名前自体そんなに多くないので、
あまり手あかが付いてない名前かなあと。
ひとえは某アイドルグループの子がまず思い浮かんだけど
他にはあまり聞かないしカブりも少なそうで結構いいかも
三女出産予定です。
旦那が決めた候補から選ぶことになったのですが、苗字が日本で一番多い苗字で、
旦那は同姓同名に苦しんできたと言うことで、どれも一ひねりある名前で、思考が
停止してしまって選びかねています。
弥咲(みさき)
麻乃(まの)
麻紗(まさ)
麻代(まよ)
響きで言うと、「みさき」か「まよ」あたりが耳慣れた感じかと思いますが、
弥咲を一発で読めるか?と、川○麻世さんとマヨネーズのイメージが払拭できずに
います。
考えすぎて訳が分からなくなってきたので、第三者の意見をお聞きしたいです。
お願いします。
519 :
名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 05:30:25 ID:SmSpbwJF
はじめまして。
女の子が産まれる予定の21歳です。
私は21歳、嫁さんは23歳なのですが
変な名前を付けると
「○○ちゃんの親は若いから云々」
などと言われそうで非常に心配です。
そこで育児の先輩方に古臭くもなく、DQNネームでもない名前をアドバイス頂きたいのですが…
一応嫁さんの名前が漢字二文字の「○子」という名前なので
娘もそれに合わせたいと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします。
>>518 「みさき」は「美咲」が普通とはいえ、フルネームの読みでかぶる可能性大だと思います。
読みが同じなら皆な同じ名前って感じがします。
それに「弥」を「み」とは読めません。
辞書には載ってるんでしょうが、一般的には読めないかと。
「弥生」の「弥」だから、やさきちゃん?まさか?って感じ。
「まよ」は、やっぱり川崎麻世を思い出しますのは確かです。
庄野真代って歌手も、一昔前にはいました。
でも、普通に名前としてある響きでいいと思います。
ただ、「麻」って字、名づけでは「あさ」と読まれやすいと思います。
読み間違えられも仕方ないと承知の上ならよろしいかと。
「麻乃」や「麻代」は「あさの」「あさよ」とも読まれそうだし、
「麻紗」は「あささ」?まさか、と思い、その次に「まさ」でなく、
今時だから「まぁしゃ」かも?と、
一足飛びにヘンな読み方をされそうな気がします。
「ま」の字を、間違いなく読めるように「真」にすることも考慮されては?
あと個人的には、「まさ」は古い時代のおばあちゃんみたいな印象。
「まの」はあまりなさそうだから、かぶらないという点ではいいかも。
個人的には変わった響きは好きでないので賛同しにくいですが。
「麻乃」は「まの」でなく、「あさの」と読ませた方がいいなと思います。
「まよ」は、「真代」の方がいいと思います。
同世代で名前がかぶらなければいいわけだから、
「子」をつけたクラッシックな名前にすればかぶりにくいと思いました。
「真紗子」なんてどうですか?
さすがに「まさこ」じゃ古臭く思われるか…皇太子妃みたいだし。
字面は新鮮でいいと思うんですが。
個人的意見で失礼しました。
522 :
502:2008/03/30(日) 07:29:51 ID:Lz6orhPn
>>505 やっぱりw
でも全国○百万人の競馬ファンがそう思うかな、と思って。
523 :
名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 11:00:32 ID:2TFFKs4i
珠実(たまみ)ってどう?あまりいい顔されない。
524 :
名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 11:32:30 ID:C1O2Iv/I
来月次男出産予定です。
長男と七歳も離れた為、最近の流行り等も分からず戸惑っています。
名付け本等から「ゆら」という名前にしようと主人と決めましたが、漢字で悩んでいます。
現在の候補は
夢楽
夢来
悠楽
悠来
の四つですが、いかがでしょうか?
>523
普通の名前だし、問題ないと思う。
小学生男子に○○タマと言われる可能性はあるけど。
知り合いに金○珠○という子がいてのぅ・・・(遠い目
>>524 悪いけど、どれも無い。
漢字がどうこうではなく、「ゆら」という読み自体が無い。
ゆらさん=二人エッチのイメージ
>>524 うん、どれもない。「ゆら」がもうあり得ない。馬鹿かと思う。
候補では、上が最凶にバカ。
夢楽?そんな名前の人間、私ならバイトでも絶対採用したくない。
529 :
名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 12:04:27 ID:5pHaqkom
夢楽?夢之介と楽太郎の新しいユニットかなんか?
最近の流行りがわからないわりには、
ある意味流行ド真ん中の、バカっぽい名前だよwww
530 :
名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 12:10:10 ID:C1O2Iv/I
厳しいご意見ありがとうございます。ゆらは駄目なんですね。
楽しく夢の様な人生
悠々楽々な人生
そしてゆらゆらと。
と言う気持ちで考えていました。
主人にも話し、一から考えまたこちらで相談させて頂きます。
>>518 マヨと弥咲はナシだなー。変な漢字当てても、○○ミサキなら同姓同名に違いないしね。麻乃もマノかアサノか迷うし、名字の印象。
一番普通なのは麻紗。読みも問題ない。ただ、麻をアサと読ませる名前の方が、さらにカブりにくい気はする。
>>523 可愛い名前。幼少時、からかわれやすいのだけが難。
>>523 いい名前なんだろうけど、個人的にたま系の名前がどうしても好きになれない
やっぱ、キャン玉を連想してしまうし、古いイメージ。
>>523 私はたま系の名前。
確かに小学低学年の時は少しからかわれたけど
今ではすごく気に入ってるよ。
周りからもたまちゃん?かわいいね〜とか言われるしw@20才
>530
>楽しく夢の様な人生
>悠々楽々な人生
>そしてゆらゆらと。
やっぱヴァカだったのか…。
一生真打になれそうもない噺家みたい。
ニートまっしぐらって感じかなpgr
536 :
名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 14:27:00 ID:ST599ZoY
たまみって可愛い?
ちびまる子ちゃんのたまちゃんがいるから聞き慣れているけど
小さいときはタマキンとからかわれるだろうし
学生時代と卒業した後もフルネームの自己紹介が嫌だわ
そもそも響きが古臭い
>>534は名前じゃなく自身が可愛いだけなんじゃ?
537 :
534:2008/03/30(日) 14:53:11 ID:IjNLEv6V
>>536 自身がかわいいだけでは
と言われて確かにそれはあるかもしれないですね!
とはなかなか言えないけれどもw
まぁでも私はたま系の名前で苦労した事ないですし、
自己紹介が嫌と思った事もないです。
由来も親に感謝しています。
名前をからかうなんてのはどの名前でも起こり得て
ごく僅かな期間だと思いますので普通の名前であれば気にしなくていいと思います。
面と向かってからかわなくても、
「キンタマ」を連想する人は多いと思う。
他にいくらでも名前はあるのに、
わざわざそういう名前をつける神経が分からん。
そう? 私もキンタマ連想するけどそれでも
たま系の名前は普通に良い名前だと思う。
変なもの連想するからって名前自体が悪いってことはないんじゃない。
>>519 最近は20代前半の若い親と30代の年配の親との二極化の傾向があります。
名前のせいで「○○ちゃんの親は若いから云々」と言われることは無いと思います。
よくDQNネームなどと言われていますが
一般にDQNと呼ばれる人たちがよく使う名前、漢字というだけで
名前とか漢字がそうだからDQNだとは思いません。
例えば「外出するにも色褪せたグレー(黒)のスウェット、キティちゃんの健康サンダル、ヴィトンの財布、
近所迷惑も省みない騒音を巻散らかす軽自動車」こんな感じならどんな名前でもDQN親子に見えます。
逆にキラキラ系の名前でもきちんとした親ならDQNなんて思われないでしょう。
親自身と育て方次第です。
ここの意見は為になる物も参考になる物も多いのも事実だけど
最近の流行の名前のほとんどはこのスレ的にはDQNでしょ。
たまひよや名付け本に出てくるのもほとんどDQN扱い。
でも、「2ちゃんねらーな親」と「たまひよ信者、名付け本を参考にした親」ってどっちが多い?
ここで良い言われる名前は今の周りの子供たちからすると、古い、古風なものが多いでしょ。
若い人でもセンスはおっさん、おばさんの域に達していると思われる意見も多い。
「夜露死苦系」「キラキラ系」「ひとひねり系」「ドツボ系」「豚切り」でも挙げようものなら
総叩きにあい、すぐDQNだのヴァカだの言われる。
反論したなら若さ故w、妊婦ハイですねwとか。
そうしてそういう人はこのスレから去っていき、残るのはここの意見に同調できる人だけ。
ほどほどに今時でほどほどに平凡な名前は2ちゃんねらーの意見ではない。
将来、「お爺ちゃん、お婆ちゃんの意見で決まったのかな?」って思われる名前の方が多いんだし。
もちろんたまひよや名付け本にもブッ飛んだものがあるの注意しなければいけないけど
このスレを参考にしすぎるのも止めた方がいいですよ。
輝(だいや)
姫(かぐや)
龍(たつや)
という3きょうだいがいる。
もうどこからつっこんだらいいかわからない。
至って常識ある普通の親戚がDQNネーム付けた。
私はそれ以来、その人への見方が変わった
いくら身なりや生活態度が良くても肝心の名前がそれではな
大事だよ、名前は…
>>545みたいな名前で人を判断してしまう人がいるのも事実。
それがいいのか悪いのかは別にしてもね。
>>546のような2ちゃん臭漂わせてる人の意見を参考にするのもどうかと思うけど。
DQNネーム好きな人にはベネやらミクやらブログやら趣味の合う面々に
相談したり自慢したりする場が沢山あるから大丈夫。
たまちゃん可愛いよたまちゃん
でも確かに金田なんて苗字の人と結婚できなくなるね
DQN側はたぶん大きな誤解をしてると思うんだな。
「DQNネーム・キラキラネームを否定するのは、自分の今までの人生に
無かったセンスなので理解できず、拒絶反応が出るためだ」と。
少なくとも自分はそうだが、理解できないどころか、ある意味では
非常に良く分かるんだよ。
それは、自分にもそんなセンスがカッコいいと思ってた時期があるから。
しかしそれも昔の話で、今では「恥ずかしい思い出」フォルダの中に
封印してあるような事。
所謂中二病ですな。
DQN名を批判するのは別に新しいものに驚いているわけじゃなく、
「人の親になろうって歳になって、まだそんな幼稚なレベルで
喜んでんのか」って事なんだけどなあ。
>>550 あるある…中二丸出しの恥ずかしいあれこれを経験してこなかった親が陥る罠なのかな。
他人事ながらうわぁやっちゃったなーって思うんだよね。
>>523 名前に「たま」を使う時には、真珠の「珠」を使うのは普通だし、
たまのつく名前に下ねた的なイメージはない。
親がとても大切に育てる(掌中の珠)イメージも、娘の人生がいつかすばらしい
実を結んで欲しいという祈りもこめられたよい名前だと思うが....。
「珠実の『み』は食べるほうの『実』だよ、美しいの『美』じゃないよ。」
と毎度毎度説明するのがめんどくさそうだなぁとは思う。
もてそうな名前じゃない。
>>552 うわ、2つのカキコをわけた時にミスった。
>>552の最後の一行は削ってね。
次のカキコに使う文だった。
554 :
名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 21:29:09 ID:DqWa5fqP
先週娘が生まれました。
名前は「あやか」にしようと思ってます。
漢字は「綾華」か「綾香」にしたいのですが、
綾華の場合:「華」という字が画数多くて書きにくそう。
綾香の場合:嫁の名前にも「香」がつくし近所にも「○香」が多い。
という点が気になり、どちらにしようか迷っています。
そろそろ決めてしまいたいのでご意見お願いします。
ちなみに嫁は「綾華」をプッシュしてます。
>>524 「ゆら」で「男」というと自分がまず思い出すのが
歌舞伎の「忠臣蔵」の大星由良之助 (実録の大石内蔵助)。
既出のご意見と合わせても、あなたが祈りをこめてる
幸福な人生が送れそうなイメージをもてそうな名前じゃない。
つーかそもそも「あやか」なんて山ほどいるわけだが。
>>554 あやか人気も落ち着いてきて、最近はあやねが人気っぽいかも。
確かに人気名だけど、苗字が変に個性的だったらすごく相性が良さそう。
綾華はけっこう派手。綾香は落ち着いた感じ。
>>554 「綾華」は両方とも画数が多いですよね。「彩華」では華やかすぎるかな?
「綾」の字を使うことを最優先するなら「綾香」の方がいいと思いますよ。
「彩香」ちゃんや「文香」ちゃんもいそうですが。
「○子」が多かったり「○美」が多かったりした時代もあるのだから
あまり気にすることはないと思います。
>>554 華にしたって○○かであることに変わりないんだから、呼んだらカブるのは一緒じゃん。
綾華はくどくて好きじゃないなあ。
お母さんがミサエさんで、息子がシンノスケ君を見た。
お父さんはヒロシじゃなかったけど、是非次は女の子を産んでひまわ(ry
ごめん。すっごく誰かに言いたかったの。
あのアニメの「しんのすけ」って漢字で描くとどうなるんだっけ?
>>550 全文超同意。DQN親のネーミングセンスって
新しいっていうより、懐かしい。
>>550 そうだねー。
人の子の親になるような年になって
初めて本を読むようになったと思ったら実はライトノベルで
「これすっごく面白いよ! え? 新聞しか読まないの? 年寄り?」
なんて言うような人に出合ったら、そりゃあきれる以外無いわな。それと一緒。
>>554 綾華はケバいね
偏見だが、性格の悪いお嬢様って感じが…○華
566 :
名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 22:54:41 ID:ST599ZoY
>>554 「華」の字を使うと国籍を疑ってしまう。「姫」と同レベル。
「香」がダメなら、
「佳」とか「嘉」とか「果」とか他の候補を考えた方がいいと思う。
>>550 あー、厨房のときに考えたペンネームとか、そういうことかな?
>>568 「嘉」はいくら何でも古すぎね?
せめて「加」とか。
>>570 嘉が古いっていう意見初めて聞いたからびっくりした。
嘉ってどのへんが古いんだろう・・・
ていうか、それ以前に綾嘉って画数多すぎて発狂しそう
そのてんでは、綾加とかのがいいかもね
「嘉」って古い古くない以前に「ちゃんと書ける」人が少ない字なんだよ意外に。
自分もDQNのセンスすごく分かる派だ。
小学生の時、漫画家になりたくて自分のPNや描いた絵の子の名前を考えてたし
延長でネットを始めた最初の一年、今じゃよくあるプチDQNネームをHNとして名乗っていたリア厨時代。
だから恥ずかしいんだよ、あのセンス…
ちなみにHNで名乗ってて読み間違い変換ミスされまくったので懲りました。
今じゃ消したい過去ですが、自業自得。そしていつでも変えられるHNで済んでまだよかったと思う…。
本当にみんな子供の名前候補を自ら名乗ってみたらいいのに。
>>550 言いたいことはわかるんだけど、そういうことじゃないんだな。
漢字の持つ意味、言葉のイメージは普遍だと思う。
でもそれを名前に使うことへのイメージは変わると思うんだよね。
「きっと将来普通になってる」⇒「分かりもしない未来の話してどうする!」の流れも散々既出なのもわかってるけど、
今の時点で流行の名前や実際に多い名前まで全否定する勢いで叩く奴はどうなんだってこと。
そういう人は自分の子供になんて名付けたのか晒して欲しいね。
「平成も20年になろうかというときに、まだそんな昭和初期レベルの名前付けて喜んでんのか。どんな名前が多いか回り見てみろ」って事なんだけどなあ。
あまりに世代にあってない名前をつけるのも、根本はDQN名をつけるのと同じような気がする
実際その名前をつけられて、古くて逆にいいって思う人はあくまでその人の感覚だし
周りが古くてかわいいって思うのは、そういう名前じゃない他人だから言えるってこともあるし。
だから、適度に時代に合うように配慮するのも大事だと思う
↑誰かが言ってたこういうこと。
自分の意見を述べたり、アドバイスする人の意見は非常に参考になるのは確か
でも、自分と違う考えに対してはDQNだのヴァカだのしか言えない奴ってそいつらの方がよっぽどDQNでしょ
同属嫌悪ってことで吠えたくなる?
>>568 「華道」って知ってる?日本のものだけど。
教養のない人にはわからないのかな。「生け花」のことだよ。
「華」「姫」をどうこういうのはネットウヨの特質だよね。
華恵や姫子は普通に昔からある日本名だよ。
> 本当にみんな子供の名前候補を自ら名乗ってみたらいいのに。
こういうこと言うやつこそヴァカだな
ヨネやフジが普通にまわりにいる自分の世代のなかでヒナタやヒナを名乗れば違和感アリアリに決まってるだろ
ハルトやミサキが普通にまわりにいる今の幼稚園でヒナタやヒナと名乗って違和感感じるのか?
伝統があろうが無かろうが華はありだけど姫は無しだろJK
>>574 誰が何言っても聞かないだろうな、こういうオバハンは
>>568 天皇陛下の弟宮の常陸宮殿下の妃殿下のお名前は華子(はなこ)様なんだけどね。
学習院女子短期大学卒。さて、これでも国籍疑うのかね。
きっと
>>568はただの頭悪いネットウヨなんだろうね。
>>574 最近のJPOP歌手に対して、歌が下手糞だとかどこが好いのかわからないって言ってる人に
「それじゃあ、美空ひばりとか松山千春でも聞いてれば」って言うようなものか?
浜崎あゆみが好きな50代、矢沢永吉が好きな20代がいても別にいいじゃん
>>575 >>568じゃないが、単に中華っぽい印象を受けるんじゃ。
姫と同レベルとまで思わないが、○華は字によってはなんだか中華料理屋で見かけそうな気がしてしまう。
主張が強くて使い方の難しい字だと思うよ。
ぶっちゃけ「綾」が女性らしく華やかな印象の字なのに、更に「華やかの華」を足す事でウヘァと感じる。字面も画数もくどい。
香、佳、花あたりじゃダメなの?
夏生まれなら綾夏でも変じゃないと思う。画数多いけど…
ところで
>>577はいくつなんだろう。ヨネやフジが普通にまわりにいる自分の世代って…子供産めるのかとw
っつーか、2ちゃんねらーが異様なまでにDQN達を嫌ってるように
2ちゃんねらーを嫌う一般人も多いんだから、そういう人がここで子供の名前について聞くこと自体間違ってるんだよ
普段2ちゃんなんて見ない人は絶対やめた方がいいってw
まあそれぞれ違う話してるように見えるが結局、綾香>綾華だという結論は同じだ。解決!
585 :
名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 01:07:33 ID:LHZGL7y5
【ご意見募集】
「紋乃」でなんと読みますか?若干読みにくいと思うのですが、どうでしょう。あやのと読ませたいと思っています。
本日の午前中に出生届を出す予定なので、ご意見を是非!お願いします
「もんの」じゃないだろうから「あやの」かなぁって思う。
この字じゃないとダメだったのだろうかとも思うけど。
>>550に隅から隅まで胴衣。ほんといい歳ぶっこいてあほかとばかかとね。
でも
>>574の、あまりに時代錯誤な名前も可哀想ってのにも同意。
ていうか、適度に時代に合うように配慮するのも大事っていう内容のこと
私もどっかのスレに書いたしwww
それに2chなんて場所が場所なんだし、何でも鵜呑みにせず、
ほんとにまともなアドバイスしてくれてるレスを見極めるってのも、大事だと思うし。
まあ、同意なのはそこだけだが。他はよくわからん。とりあえず産業(ry
よくわかんないけど、きらきらふわふわアイタタでもなく、古すぎない名前つけようぜ!
>>585 普通に読めるでしょ。好みじゃないけど。
私はアホなので、もんのとしか読めない。
>>585 もん・・・の・・・?いや、あやの・・・だよな
って感じ
>>586と同じで、どうしてもその字じゃなきゃだめだったの?って思う
綾乃とかのほうが読みやすいと思う
あと、これは多分私だけだと思うからヌルーしてくれていいんだけど、紋舞乱を思い出した
蘭だったっけか。
画数教の方?
>>585 マルチか…
考えれば読めなくはないけど、「指紋・家紋の紋」「紋付袴の紋」でしかないだろうねぇ。
あるいは紋舞らんwww
なぜその字なのかが謎です。一応意味はあるんだろうけど、綾とか彩、文の字を使った方が高得点取れると思うよ。
出生届の期限が来てるなら、名前だけ空欄で出せばいい。後で後悔するよりずっとマシ。
お子さんは一生その名前なんだから、急がないで下さい。
>>585 もんのなんて名前あるわけない・・・あやのだな とおもう
【紋】 10画 モン・ブン・あや
織物の模様。 物の表面のすじやしわ。 家ごとに定まっている紋章。もんどころ。
人の名前に付けたいような意味はないから画数なのかな。
>>585 まさかと思いつつ、もんの……?だね。あやのって言われないとそう読まない。
文乃じゃ寂しいから糸偏つけたのかな?っていう、汰とかと同じ匂いがする。
594 :
名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 02:18:06 ID:5EZMtGGj
夏に女児を出産予定
真優(まゆ)と考えたけど、マユウと読まれたら、と考え
平仮名でまゆとするか迷ってます
>>518です。お礼が遅くなって申し訳有りません。
>>520さん。
>>531さん。ご意見ありがとうございます。
やはり弥咲は一発では読めませんね。「みさき」ちゃんが多いと言うのも再認識しました。
麻乃は、完全にダメという訳ではないけれど、苗字に聞こえるしお勧めではない。というのはご指摘の通りだなと思いました。
麻紗は、字面は綺麗な感じはするのですが、古めかしいというのはご指摘の通りかと思います。
麻代は、やはり川崎麻世さんのイメージですね。響きは好きなのですがパッと浮かぶのが男性だと難がある気もします。
上の二人が漢字2文字の名前なので、ご提案いただいた「真紗子」は不公平感が出てしまうので、
「麻紗」を「真紗」で考えてみようと思います。候補まで出していただいて有難うございます。
真紗か、ちょっと変わった麻乃にするか、はたまた旦那に頼んでもう一度考え直してもらうかに
しようと思います。
大変参考になりました。有難うございました。
>>594 自分は真優なら
まゆ>>>>まひろ
で「まゆう」は出てこないな
美優なら「みゆう」か「みゆ」か…と悩むんだけど。
心配なら「子」などの留め字をつけるか、「真由」にするとかかな。
ひらがなで「まゆ」は甘すぎる印象…。
男と女の双子です。
いそうでいない名前をつけたいです…
親切にいない呼び名は限られるけど、どうでしょう?
朝日(あさひ)・未来(みらい)
向多(こうた)・李歩(りほ)
598 :
585:2008/03/31(月) 05:55:05 ID:LHZGL7y5
>>586,588-593
ありがとうございます。参考にさせていただきます。orz
599 :
名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 06:07:05 ID:k9KMnaB6
うち響希だけど変?
ある程度大人になっても恥ずかしくないように考えたんだけど・・・
名字が一文字で読みも二文字だからすごい難しいかった。
>>599 ひびきくん?ひびきちゃん?
自分がこどもに「希」の字を使おうとしたときに国文科出身の子に
「希望のイメージから『希』はよく名前に使われるみたいだけど
『希』字自体には良い意味はないよ。まれにしかない、薄い で
この字を使うと長生きできそうにないイメージがある」
と言われました。
たしかに希塩酸とか希硫酸とか(私は化学科出身)薄めてるしなぁ。
でも「響」には「やかましい」イメージもあるから、「希」をつけて
薄めるくらいで丁度いいのかな?
>>585 おばあちゃんの世代から、文子は「ふみこ」と「あやこ」両方ありました。
だから「紋は あや と読むんだよ」と言われても一応納得はできます。
ただ皆さんおっしゃってるように、いとへんがついただけで紋章の「もん」を
連想しやすいリスクがあると思いますね。
>>599 捻りの無い名前だと大人になってから恥ずかしい
何を持ってしてそれが大人になっても恥ずかしくないと思ったのか聞かせて欲しい
>>597 「居そうで居ない」の定義が良くわかんないけど、
音にしてしまえばどの名前も結構居るような気がするけど…
友人とかに居なければ良いんじゃなかろうか…
李はなんか中華っぽい臭いがするのは私だけだろうか。
>597
双子なんてただでさえ目立つんだから
「いそうでいない」を基準にするのはやめた方がいい。
あまり見かけない字には、必ずそれなりの理由がある。
>599
響希って、バランスの悪い字面だね。
それに、どんな字を当てても所詮チッチキチー。
605 :
名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 09:20:10 ID:qRi0QQpi
ゆうせい ってどうですか?
今時って感じ。
「〜せい」って流行ってます。
「たいせい」をよく見ます。
気にいってるのなら、いいんじゃないですか?
>>597 上の段のはいそうでいない名前ってことはないと思うけど、悪くないと思う。
下の段の名前はちょっと・・・。何がしたいのか分からないってカンジ。
>>603 李はすもも。プラムだよ。確かに中国原産だけど。
>>597へのレス
それよりも「李」は「季節」の「季」と間違われ易いと思う。
生まれる季節によっては「梨」でもいいと思う
(「利」は避けよう。「歩」と組み合わせると「利息(○割)○歩」を連想する)
聡明な少女を願うなら「理」、のどかな感じを願うなら「里」
おんなのこで「りほ」ちゃん って可愛い響きだよね。
男の子の「こうた」くん もいいと思う。
伝統的な字なら「太」だと思うけど、「太」る傾「向」みたいなイメージが
ありそうなだから(からかわれそうだから)避けてるのかな。
597>親切にいない呼び名
が、何の打ちまつがいか気になったけど。親戚?
朝日・未来はそれなりに流行ってるけど、好感ある。
向多・李歩は漢字が微妙。意味も明後日向きだし、さりとて可愛さ優先なわけでもなし。
夏に生まれる子の名前についてです。
夫と私とで男女一つずつ候補を出し合い
広く第三者の意見を聞いて決めたいと話し合っています。
男女どちらかは聞いていません。
男の子の候補→哲平(てっぺい)、諒真(りょうま)
女の子の候補→清奈(せいな)、千晴(ちはる)
読み易さ、字面、響きの印象等、お聞かせ下さい。
よろしくお願いします!
>>597 「向多」だったら、「幸多」の方がなんぼもいいと思う。
「李歩」はなぁ…李さんが歩く、って感じでどうも…
>>810 どれも文句つけようがない。
男の子の候補は両方とも元気なイメージと響き。
女の子の候補は両方ともせーちゃん・ちーちゃんって呼びやすい。
>>610 哲平(てっぺい)、諒真(りょうま)は読みやすいし響きも良いと思う。
「りょうま」は字面的には他にも良いのがあるのではと感じた。
清奈(せいな)は字面が堅いというか古めかしいというか女の子らしさに欠ける感じで、響きは漫画とかなら有りの可愛い感じだけど、人名としてはちょっとアレな印象も受ける。
千晴(ちはる)は字面も響きも良いと思う。
清奈以外は全部いい
清奈はなんか可愛くない。多分、直線が多いからかも
響きも聞き慣れない
>>597 同じく、上の段は良い感じ。朝日くんイイ
下は漢字を普通のにすれば上段よりも良くなる。向太、里歩、理穂とか
>>610 選ぶなら哲平と千晴
諒真は漢字がしっくり来ない。
清奈は×。キヨナとも読めるし、響きが可愛いと思えん。
性(精)というエロイメージも浮かべてしまうのは私だけか…
>>585 マルチだけど・・・
あやのと自分は読めた。そんなに嫌いじゃないよ。
ちょっと読みにくいけど、アリだと思う。
でも彩乃、綾乃、文乃で何か悪い点があったのか?
>>592 乙。
織物の模様・紋章 くらいの意味なんじゃない?
派生の意味はしょうがない。
>>610 哲平:響きも字もいいと思う。やんちゃな響きと聡明で穏やかそう字面が
どのように育ってもそれなりに幸せになれそうな印象を受ける。
諒真:諒にも真にも「まこと」の意味あり。響きはいいが堅苦しいかな?
響きはいいので字を検討してみては?
清奈:夏生まれの女子に「清」を使うと清々(すがすが)しさ爽やかさを感じる。
ただ「せいな」という響きはどうかなぁ と一瞬思ったんだけど
近所に「星奈(せいな)」ちゃんがいたわ。ごめん。
千晴:響きも字のバランスもいいと思う。昔からあるのけど古さを感じない。
太陽のもと元気にスポーツをする体育会系の女の子になりそうだ。
>>610 清奈は、きよなかさやなだと思ってしまう。
諒真は組み合わせが悪い気がする。
>610
諒の字が何処となく「鯨」っぽく見える…
涼とかならそう見えないけど…
7月なら「涼」とかの方が涼しくて良いんじゃないかな?
哲平より、諒真のほうが響きは優しい感じ。
ちょっと哲平は私のイメージが「やんちゃな悪がき」って感じがする。悪い意味じゃなくて。
清奈は響きが良いけど、字面がしっくり来ない。
千晴はよいと思います。
いくつかの候補で迷ってるので響きや字面の印象を教えてください。候補名は
澪(みお)萌(もえ)咲(さき)怜(れい)です。自分自身が少し変わった名前で、
子供の頃「何て読むの?」と聞かれたり、からかわれるのがすごく嫌だったので
奇抜さや珍しさのない名前にしたいと思っています。
>>620 >澪(みお)萌(もえ)咲(さき)怜(れい)
どれもいいと思う。
澪は響きが可愛い。漢字がちょっと凝ってるなという感じ。
萌は可愛い感じ。個人的にはちょっと甘いけど。
咲は文句の付けようがない。
怜は字義の通り知的な女性をイメージする。
一番好きなのは迷うけど澪
無難なのは咲
>620
奇抜さや珍しさのない名前なら、澪は除外。
咲>萌>怜>澪の順でお勧め。
そっか。
怜は玲、伶あたりと似てて間違えやすいかもしれないね。
澪はいい名前だと思う。ただ川や湖や海が全くない土地で生まれたのなら避けた方がいい。
萌はこんな時代なので、今の時点で父親がからかわれそう。
咲は可愛いけど、けっこう被りそう。
怜は「玲」のほうが可愛いし間違われることも少ない。
>>620 澪…候補の中で一位。水路って意味で好き
萌…萌ぇ〜なんで、容姿によっては可哀想な名前に
咲…2位。だが春系はシーズンだし多そう
怜…男の子みたいだし女の子には冷たそうでイマイチ
人名の萌でいちいち萌ぇなんか想像しないよ。容姿も別に関係ない名前じゃん。
澪はありきたりな漢字が嫌な人に人気ありそうね。
玲が可愛くて怜が冷たいってのが分からん。菊川のイメージの影響?
澪、美緒や美桜より逆に「目新しい」って見えるものなのか。
沢口靖子の朝ドラの時にばーっと流行ったから、
どっちかというと昭和のイメージあるんだが。
萌って字を見て萌え〜(笑)とか言い出す奴に限って、電車男とかメディアに影響されて2chを知って
ミクシィとかのノリで書き込みしたりして、半年ROMれって言われるようなのばっか
人名なんだし、萌とか萌子って名前なんて昔からあるんだから
気にすることないと思うんだ
>627
だよね。あまり見かけないから目新しい印象なだけだよね。
原作者のジェームス三木が色紙に「濡つくし」ってうっかり書いちゃったとか。
>>626 いや、字面みても「玲子」と「怜子」だと後者がキツそうなイメージがあるでしょ。
実際「怜悧」には賢い意味がある。(このこと自体は別に悪いことじゃない)
「玲玲」には音が美しく鳴り響く意味がある。
他に上がっている字の優しげなイメージをみても後者の方がいいかな〜とおもう。
>>628 いや、萌ちゃん本人はからかわれないと思う。
>>624にも書いたけど、お父さんが赤ちゃんの名前を言ったとたん
職場で大爆笑がおこったり、女子社員のクスクス笑いでからかわれまくるのさ。
それが気の毒だな と思って。
>>631 > お父さんが赤ちゃんの名前を言ったとたん
> 職場で大爆笑がおこったり、女子社員のクスクス笑いでからかわれまくるのさ。
> それが気の毒だな と思って。
ID:tDb8Pd5oって変わってるねってよく言われない?
怜も玲も似てるから劇的にイメージが変わることはないだろう。
怜は普段使わない感じだからあまり身近な感じがしないとは思うけど。
>>632 変わってるとは別に言われないよ。
萌については
>>625だって似たようなこと書いてるでしょう?
時代の空気というものがあるんだよ。
「怜も玲も似てるから劇的にイメージが変わることはない」なんて
ちゃんと漢和辞典調べてごらん。教養のない人は困るね。
それに、どっちが書き間違いが少ないかってことは
>>624で書いてるよ。
今日から始まった昼ドラが確か昭和初期頃が舞台で
主人公の名前が澪だった
やっぱちょっと古いイメージなのかな
>>633 引いてみましたが何か?怜・・・心が澄んでいて賢い。玲・・・玉(宝石)を叩いたときの美しく澄んだ音色。
633もイメージで怜を冷たいって書いてる時点で教養ゼロだからね。
>>620 澪:個人的には一番いいと思う。今は美桜・美緒より逆に新鮮。
萌:ちょっと響きが甘いけどいいと思う。カブり多そう。
咲:ほどよく可愛らしい。カブリ多そう。
怜:いい名前だけど漢字と性別間違えられそう。
自分はオタクだけどいちいち萌ちゃんから萌え連想しないよ。
昔からある人名だし。
子の名が萌だからって笑う。そ〜んな奴はおらんでぇ〜。
オタクって、なんで萌えだの初音ミクだのが世般常識だと思いこむんだろ。聞いたことある程度なのに。
>>597 身近に朝日くん・未来くんの兄弟がいるので気になった
1.未来は男も女もいるようなので、その辺を気にするかどうか
2.あさひもみらいも愛称が付けにくいみたい
名前の1〜2文字を取って○○ちゃんなどにしにくいので
呼ばれる時は常にあさひくんとみらいくん(ちゃん)になる
3.昨年末から太陽、朝日が急増中で今年の流行ネームになるらしいので
名字によっては同姓同名と出会うかも
玲、怜、伶の3つの「れい」だと、ぱっと思い浮かべる字の順は 玲>怜=伶
口頭説明しやすいのは、伶>怜>玲
つまり、人偏(にんべん)>立心偏(りっしんべん)>玉偏(たまへん)
自分語りスマソだが、自分の名前の「玲」が口頭説明しづらくて鬱陶しい。
「玉偏(たまへん)に…」ですんなりわかってもらえることの方が少ない。
なので、「おうさまの王に…」と説明している。
「おうへん」と言う方が分かってもらいやすいのだろうけど、「おうへん」と呼ぶのは誤りに近いので、使うのに抵抗がある。
あえて「おうへんに…」と説明して、相手に「おうへんじゃなくて、たまへんでしょ」なんて訂正されたら恥ずかしすぎる。
640 :
620:2008/03/31(月) 18:47:16 ID:pln3Ao9E
いろいろなご意見、ありがとうございます。周囲の意見とは違う新鮮な印象や
イメージを知ることができて良かったです。萌や怜に関しては自分としても
気になるところはありますが、漢字の意味が好きで思い入れもあり、まだ結論は
出せずにいますが、皆さんのご意見を参考にまた考えてみます。
ありがとうございました。
>>631 子供の名前言ったら大爆笑ってwwwwwあなたどれだけ非常識な職場にいるのwwwwwww
心の中で失笑はあるかもね
玲も怜も伶もいい字だと思うよ。使い方を間違えなければね。
もう「羚」じゃなければ。
本当に使ってる名前あるからコワイよね>羚
>>631 よっぽどのDQNネームならともかく、ごく普通の常識的な名前をからかったり
笑ったりするなんて小学生みたいでバカっぽいよ・・・
萌に反応する奴を心の中で失笑するのが世間一般の反応。
647 :
570:2008/03/31(月) 23:58:05 ID:G9D69z6n
>>571 >嘉が古いっていう意見初めて聞いたからびっくりした。
>嘉ってどのへんが古いんだろう・・・
えー!俺には「嘉」って今のじいさんばあさん世代の字というイメージしかないんだが。
まぁ、イメージだけ、と言えばそうなんだが。
>>583 確かに今どきの名前、キラキラネーム付けたい人は、他で聞いたほうがいいかも。
>>603 「李さん」って中国人?に多い苗字のような希ガス。
>>620 澪はさすがに古いでしょう。
萌はこの「萌え〜」な時代につけるには勇気がいると思う。
咲は適度に今風でいいかと。でもカブるかな?
怜もちょっと古さを感じる。
>>647 確かに高齢者の名前に時々見るけどそんなに古いってわけでもあるまい>嘉
今風の名前に使いづらい字とは思う。
でも、澪が古いってのは全く理解できないわ。むしろイマドキじゃん。
普段見ない字だから珍しさを求める特定の人々には人気あるよ。
萌ぇについてはもう秋田。
怜が古いってのも理解できない。スマートな感じがするから今の方がずっと使われてるよ。
さぞかし647の名前はイマドキなんだろうけどね。
なんで648は647に噛み付いてるの?
生きてる時代や文化がそれぞれ違うんだろうから、
感想なんてみんな違ってみんないいじゃない。
そんなに相手の価値観を全力で否定しなきゃならないような
極端な意見書いてないと思うけど。
自分は、澪が20年くらい前に流行ったの知ってるから、
今ドキの再ブームがあったとしても、その時代のイメージ。
萌はダイヤルアップ時代から「もえ〜」の意味で使われてたから、
今のオタク用語指摘の過剰反応にハァ?今更?って冷淡な感想。
嘉は「よし」と読むなら古いと思う。嘉子とか嘉江とか。
でも漢字自体に古いイメージはないので「か」と読むなら問題ないと思う。
怜は、「同じ読みで似てる漢字があるメジャーじゃない方の漢字」ということで
誤読が多いというイメージ。一朗さんの通る道。
書店アルバイトの時代に見た萌単のイメージが強すぎて
萌だけは無理だわ。
それ以外はどれもかわいいと思う。
澪って海っぽい感じがして穏やかそうなイメージだな。
651 :
名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 06:50:26 ID:s04X+ODs
弥鈴(みすず)って名前をつけたがってる嫁がいるんだが…
どうもダウンタウンのコントで松本が演じるミスズちゃんが浮かんで…
>>651 「弥」を「み」とすぐ読める人は少ないと思う。
「卑弥呼」を思い出せれば「み」と読めるだろうけど、
普通は「弥生」の「や」かと思うから。
ひらがなの「みすず」か「美鈴」「実鈴」とかの方がいいと思う。
ダウンタウンのは見ないからそのミスズちゃんは知らないけど、
「みすず」というと、私は金子みすずを思い出す。
童詩?を書いてた昔の人。
有名なのでは「すずと、小鳥と、それからわたし、. みんなちがって、みんないい」っての書いてた人。
素敵な詩を残してるけど、不幸な結婚をして若くして亡くなってるんだよね。
「みすず」って名前自体はすごくいいと思うけど、
金子みすずを思い出すとちょっと…と思ってしまう。
>>651 今、弥=みって流行?
普通に考えて「や」としか読めないんだけど…
どうしてもなれない…
やすず に見える。
みすずは可愛いのになぁ〜そして、ダウンタウンはシラナス。
私もどっちかと言うと「金子みすず」が浮かぶなぁ〜いい名前と思う。
>>651 みすずという読みはいいと思うけど、その字がどうも…
やすず?あ、みすずなの?へぇ…みたいな。
言われれば分からなくもないけど、一発で読める気がしない。というか無理だ。
漢字なら美鈴、実鈴あたりにしておいてほしい。
ダウンタウンのは知らないが、まっちゃんの顔が浮かんでくるようならやめたら?
弥は頭に持ってこられると、ヤとしか読めないよね。
羽も一羽か羽毛でしか使わないから、羽美ならウミに思い当たるけど、美羽はミウじゃなくてミワだよなあ。多すぎて慣れたけど。
弥鈴・・・字が可愛くないなー。
ヤリンかヤレイだよ>弥鈴
ミスズとは読めない
五十鈴はどう?
女の子に「誉(ほまれ)」って名前をつけようかと考えているんだけど変だろうか
字面は男の子っぽいけど、音にするとふんわり系というか今風らしいと思っている
ただ、漢字が難しいのと、将来名字が「○野」さんに嫁入りすることになったら酒の名前っぽくなっちゃうのが心配
>>659 読めないよ・・
穂希でほまれがいたっけ。
>音にするとふんわり系というか今風らしいと思っている
音「だけ」ならね。
逆に言えば、「音にするとふんわり系というか今風らしい」以外の長所はないし、
その由来を聞いてしまえば「いかにもイマドキのふんわり系名前指向のDQN親乙」って感じ。
「誉れ」って意味からしても、最低でも平均以上の子に育ってくれないと名前負けだし。
>>651 弥勒菩薩 なら「弥」が先頭にきても「み」だよね。
「みろくぼさつ」の「み」なんですよ〜
と説明すると、たいていの人は中学社会で仏教のところで習ってるから
「ああ、そっかあの字ね」とわかるんだけど、こういう説明を本人が
するのがイヤ!という可能性があると思うな。
ふんわりと感じるのが何ともDQNだとオモタ
すげぇ堅い響きだと思ったけど。
>>659 う〜ん、音できいてもふんわりというより硬質な印象を受ける。
心配なのは酒もそうだが「競馬の馬の名前っぽい」ことかな。
○○○ホマレ とか ○○○○ホマレ ごめん。
でも、マイナスの要因はさっさとここできいちゃった方がいいでしょ。
面と向かって言われてから「そういえば....」じゃ遅いもん。
子供ってとにかく名前でからかうんだよ。
自分が小学校のときに「かすみちゃん」という可愛いお友達がいたんだけど
音楽の時間に歌う歌に「かすみ」という言葉がでてきた(おぼろ月夜)だけで、
悪ガキ男子にからかわれてたから。
>>659 男の子ならまだいいけど、女の子にそれはちょっときついなぁ。
同級生に誉(ほまれ)くんがいたから読めるけど、
あだ名はお酒からきたのか「よっぱ(酔っぱらいから)、おちょこ」とかだったよ。
お酒連想するひとが周りに多いとこういうあだ名を娘さんが将来呼ばれるハメになるかも?
一番は自分が「ほまれ」って呼ばれて素直に返事出来る?ってとこだと思う。
>>659です
レスありがとう。意見凄く参考になった
初の子供で浮かれてて冷静に考えられなかったから、ここに相談してよかったよ
少しでも心配点がある名前は止めておくことにする
色々考えてみるよ
>>663 同意。
「誉れ」って意味知らんのか?って思ってしまう。
今まで名付けなんて考えたことが無かったが、初めての子を授かって
あまりにも桜が綺麗な季節なんで「桜」を使おうと思ったが、イマイチ
ありふれてて人気無いんだな。
真桜とか美桜とかいいなぁと思いついて、このスレ見て少しへこんだw
>>669 いいんじゃないか?美桜・真桜
近年出てきた名前だからイマイチって思う人もいるかもだけどね。
要は苗字とのバランスだったりするし。
子供の年齢があがるにつれて、そしてスレ歴が長くなるにつれて
「目にした子供の名前」も増える中で、
桜って漢字が目につき過ぎて秋田、というのもあると思う。
このスレで言われるほど「ハルちゃんヒナちゃん」も、
実際、大杉でウンザリされてる、ってこともない気がするから。
偶然にも、
旧友が、この春産んだ子供が立て続けにふたり美桜ちゃんだったのも事実だけど、
美桜ちゃん、いい名前だと思うよ。
「桜」は使い方にもよるんだよね。
同じ「まお」ちゃんでも「真桜」ならまだしも
「舞桜」だとちょっとクドいし、
「美桜莉」とか「莉桜奈」まで行くとこれまたクドい。
「桜」単品でも十分きれいなイメージがあるからね。
「桜」はまだ昔からよく使われてるけど、
「ヒナちゃん」「ハルちゃん(特に男)」は最近になって急激に増えてきたから
余計に「あ〜イマドキ、ウンザリ」なのかも。
女の子の名前が二音で「○お」の場合、情緒の「緒」が定番だったのに、
以前に比べて随分減ったね。
スケートの浅田もそうだけど、大地真央さんの影響で、女でも「○央」
「○桜」はかわいくていいと思うけど、春にしか使えないのが難点か。
といっても日本全国桜の季節は違う。
北海道だと5月のゴールデンウイークでもまだ咲かないところも多い。
>>670-673 ありがとう!
何か急に元気出てきた。
ある意味、皆さんに名付け親の一翼を担って頂いた事になるかもしれませんw
「美桜」か「真桜」かよく考えて決めて桜のように愛される子供に育てたいと思います。
本当にありがとうございます。
菜乃香(もしくは菜乃花)ってDQNだろうか・・?
旦那と色んな候補だしてお互いいいんじゃないかってのが
この名前だったんだけど、「○○なのか?」とかいじめられるかな?
あと○乃香って響きが旦那は気に入ってるみたいなんですが
他に『○乃香』って可愛いのありますか?
ちなみに穂乃香は酒のイメージだから・・と却下されました。
ご意見・アドバイスよろしくお願いします
>>675 うん。見た瞬間「なのか?」の疑問符が浮かんだ。
穂乃香はウチの旦那も好きって言ってたなぁ〜
全く酒のイメージとか無いけど…
『○乃香』ってのまで決まってるんだったら、
あいうえお…って当てはめてみて、しっくり来るやつにしてみてはどうだろう…
漢字や由来なんて後付けできるし。
>675
どの字が頭に来てもカワイソスレで表現するところの「ファンシーな四股名」だな。
「なのか」って青臭い匂いしか想像できないし、多分からかわれるよ。
はっきり書くけど変な名前。
>>675 菜乃花を見て四肢名とは思わんけど、ややドリーム入ってる気がする。
>>675です
>>676 そうですよね。
やっぱり「〜なのか?」でいじめられそうなので考え直す事にします。
穂乃香ちゃん、旦那さんもお好きなんですね!
あいうえお・・で当てはめてはみたんですが、
なんと言うか・・・どれが普通でどれがDQNなのかわからなくて。
>>677 青臭い匂いですか?そうですか〜・・・
とりあえず「なのか」は辞めておきます。
ありがとうございます
>>675 菜乃香は可愛いと思うよ。菜乃花は、まんまナノハナなんでちょっと。
穂乃香だって草の匂いだから。奈乃香の方が好きだけど、意味は考えなきゃだねえ。
確かに一文字で「誉」だったら、普通は最初に「ほまれ」って読むよね
○○誉(ほまれ)
日本酒にあった気がするんだけど
男の子の名前で相談です。
ふたつ候補があって、夫婦で意見が分かれて決めかねてます。
本当なら苗字とのバランスも見てほしいとこですがそうもいかないので、
単純にどっちの名前に好感もてるか聞かせてもらえますか?
一生(いっせい)と昭仁(あきひと)です。
昔読んだ漫画に誉というキャラクターがいたから何とか読めた。
坂本一生と今の天皇が浮かぶなぁ。
正直どっちもイヤ。
>>666 少しも心配点が無い名前なんて存在しないでしょ?
ここでOK出されても、2ちゃん的に認められただけ
>>684 坂本一生っていたよね。何しているんだろ。
桜町天皇 諱を昭仁(てるひと)
私はどっちもやめとけとは思う。特に下は
>>684 一生はかずお・かずきとも読めるし、坂本一生・石田壱成共にいいイメージとは言いがたいし、いっしょうって単語もあるし、微妙…
昭仁は完全に天皇様だし、どっちにも好感は持てませんねえ。
決めかねてるなら、昭一(しょういち)・一昭(かずあき)・昭生(あきお)・一仁(かずひと)・仁一(じんいち)のどれかにしたら?
>>684 どっちもやめとけ
「一生」は「いっしょう」だ。名前風に読んだら「かずお」「かずき」「いっせい」色々思いついて迷う。
昭仁はやっぱり、天皇ご存知?本気?って感じです。
○仁と付けたかった場合は(おこがましくても)過去の方との被りはしょうがないかなーと思えますが、
現存の方を付けるのいくらなんでもどうかと思います。
>684
どっちもやめとけ。「皇族気取りかpgr」とか言われるぞ。
皇族に関しては気にしてないからいいんです。
別に「仁」という字が皇室限定のものでもないし、
現役皇族と重なろうが、将来天皇の可能性もある愛子と名前つけて不遜ってこともないですよね。
でも逆に「仁」の字に拘っているのではないので(画数がよかった)、
同じ「ひと」でも他の字も探してみます。
それぞれに思い入れというか由来があって出てきた名前なので、ふたつを混ぜるのは全く無意味なんです。
でも一仁は悪くないですね。
思い切って混ぜることで折衷案というのも含めて考えてみます。
そういえばポルノのボーカルも昭仁だったね。
何だ画数厨か
>>693 気にしてない?誰が?
まさか親が気にしてないからいいだなんて戯言は言わないよな?
>>674 うちも「真桜」を候補にしていたことがあったけど、
桜の品種で真桜(マザクラ)があるので、なんか微妙にそこがひっかかるかなぁ〜と思って
別の名前にしました。
舞桜・真桜だと「まお」だと分かるけど、美桜って「みお」と「みおう」があるから
聞かれることもあるだろうね。
>>693 留め字が○仁ってだけならさほど皇族っぽくもないと思うよ。
ただ「昭」との組み合わせはいくら何でもちょっと。
>>693 まったくその通り
良い名前が決まると良いですね
カズヒトなら、知り合いに一史がいる。
前にどんな字を持ってきても、「○仁」はあんまり好きじゃないな。
>>693 (゚Д゚)ポカーン
>現役皇族と重なろうが、将来天皇の可能性もある愛子と名前つけて不遜ってこともないですよね。
その自信はどこから湧いてくるのでしょうか。
というか、メジャーな「愛子」と比べるのが既に間違ってる感じがします。
「○子」は既に庶民の間で多く使われ、中でも愛子は読みも意味もストレートな名前だと思います。
「清子(さやこ)」などとはまた印象が違い、有名人にaiko(歌手)や上村愛子などが居たりと
かなりマジョリティというか、一般家庭とのボーダーラインがない名前だと思います。
それと比べ「○仁(〜ひと)」はかなり皇室を連想させやすいです。
なのに、現役と同じとなると「なんでまたそんな…」と思う人がいるものです。
そのつもりがなくても、「パクリっぽさ」を感じてしまうというか。
同じなのを狙っているのでなければ、避けるのをお勧めします。
不遜と思う人もいるだろうけど
逆に親が皇室寄りであやかったのかしら?って思う人もいるような。
あとあらやだ皇室気取り?pgr なんて反応もあるかもしれなかったり。
気にしてないなら、むしろ触れない方が無難だと思う。
703 :
647:2008/04/02(水) 00:12:49 ID:Tyqsg93u
>>648 いやいや、正反対な意見って新鮮だわ。
私の意見は、あくまで一意見ということでよろしくノシ
>>698 まったく同意。
704 :
名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 00:23:46 ID:xBzqrEDB
読み「まなと」と言う名前を付けようと思いますが、
みなさん率直にどんな印象、感想を持たれますか?
色々な意見が聞きたいのでよろしくお願いします。
>>610です。ご意見ありがとうございました。反応遅くてすみません。
総合的に見ると男の子は「哲平」、女の子は「千晴」が良いようですね。
「諒真」案は夫で、「清奈」案は私でした。
別に勝負しているわけではないんですが、ちょうど五分になってちょっと面白かったですw
その後またそれぞれ考えたんですが、夫は「諒平」案を再提出してきました。
夫は「諒」の字がかなりお気に入りのようです。
これならどうでしょう?
「せいな」は微妙ですかね。
同じ響きで「聖奈」、「清」を使って「清香(きよか)」の案もあったんですが、
「清奈」と比べてどうでしょうか?
何度もすみませんが、またご意見頂戴出来るとありがたいです。
>>704 読みだけでは、何の印象もない。
あえて言うなら珍しい名前だなぁ、最近多いの?ってくらい。
どんな字にするつもり?
まなとは好き嫌いあると思うが
いてもおかしくない名前。
最終的に漢字で全てが決まる
皇室皇室って、みんなどんだけ皇室好きなんだと思ってしまったw
皇室の話題するのってトメ世代だけだと思ってたわ。
男の子で悠都(ゆうと)ってつけようかと思ってんだが
DQNぽいかね。悠斗よりは漢字の意味が好きで。。
>>710 世間一般的には問題なしだと思うけど
このスレ的にはDQN認定受けられそう
>>704 男の子には甘すぎて好みではない、3流ホストみたい。
まともに読める漢字をあてるなら、「愛」を使うか三文字あてになるので
クドすぎる雰囲気になってしまうと思う。
>>705 「諒平」、いいと思うよ。「諒真」よりスッキリする。
「聖奈」、悪くないけど一気にキラキラ度が上がるので、他の候補のほうがいい。
「清香」はまず「さやか」だと思うかな。「きよか」の読みも嫌いじゃないけど。
やっぱり「千晴」が断然良いと思う。
>>710 THEイマドキだけど、DQNではないと思うよ。
「悠斗」「悠翔」などよりは良い。
>>705 諒平ならいいね。
清香もいいと思う。
清花だとさやかって読みたくなるけど、清香なら1番にきよかって読む。
千晴より好きかな。それに、諒平となら共通して清涼感があっていい。
苗字がちょっときらびやかなので
バランスを取る為に中性的もしくは甘さ控え目な女児名を考え中です。
中性的案・・・史緒(フミオ)、真澄(マスミ)
甘さ控え目案・・・志乃(シノ)、千穂(チホ)、千佳(チカ)
今挙がっている候補です。
一番きりっとした感じの名前はどれだと思いますか?
また、中性的案の二つは、女の子に付けても差し支えないでしょうか?
>>714 一番きりっとした感じの名前→千穂(チホ)
中性的案の二つ→将来すごぉく可愛い子になれば問題なし、そうじゃなければ他を考えた方がいい気がする
>>714 自分は中性案も悪くないと思うよ。
どっちもちょっと古風で賢そうなイメージの名前。
美醜はあまり関係ない気がする。
きりっとしてると感じるのは、千佳かな。
このへんは本当にそれぞれの感じ方次第だろうね。
>>714 キリッとした印象なのは志乃>千佳>千穂だと思うけど、オススメしたいのは逆から。
多分、今シノは流行ってる。チカも結構いる。
真澄はいいけど、史緒は辞めた方がいいと思う。名前は漢字がついて回る訳じゃないから。
お道具箱とかの名前は○○フミオになる。漢字表記がない状態では、音や英語表記など、完全に男子名。
それに、美緒ぐらいならいいけど史緒は現代っ子には古過ぎる。
>>710 意味って「悠かな都」?
それ、別に子供関係ないよな?w
自作ポエム聞かされてるような名前は俺基準でDQNだなー。
私はキリっとしている→志乃
中性案→将来、おっさんかおばさんか区別がつかない容姿になったら
きっついなと、人の成長を想像していて思った。
流行ってるってのもあるけど、キラキラネームのブサは何とも思わない
中性ネームのブサ男、中性ネームのブスはキツくないかい?
幼稚園・小学校低学年くらいでは何ともないかもしれない
中性ネームは恋愛マンガや小説の世界によく出てくるから
そういうのを見始める小学校中学年以降、本人には言わなくても周りは結構ひどいこと言ってるよ
721 :
名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 03:13:37 ID:8Umyp2Vz
○斗って秋田(-。-)y-゚゚゚
ださ…(-.-;)y-~~~
もっとマシな名前つけてくれ(=_=;)
私最近まで小学校の担任してましたが(現在は主婦)、名前の漢字が覚えられません
読みはすぐ覚えるけど。
私だけじゃなく他の先生方も「漢字は覚えなくてもいーよね」と皆覚える気0
変わった名前や重複名前が多いから逆に印象に残らないし。
普通の名前の子が逆に印象に残るから特ですよ、今の時代。
てかだせー名前つけんなー
PTAでネタやいじめの原因になってるからさぁ
めんどくせーんだよ
722 :
名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 03:19:57 ID:aWm3NnHd
>>721 お前は教師辞めて正解。無能DQN教師。
お前に教わった子供が可哀相だわ。
もうすぐ、次女誕生予定です。
真咲(まさき)
千咲(ちさき)
と二つの候補があります。
「真」が姉妹共通の漢字で、春のイメージと笑うという意味が気に入って「咲」をつけて
嘘偽りなく笑顔に満ちた人生を歩んで欲しいという願いをこめて真咲という候補なのですが、
やはり男児名のイメージでしょうか?
真琴(まこと)などに比べると、どの程度でしょうか?
長女が女の子らしい響きの名前なので、あまりにも男っぽければ、たくさんの花を咲かせる。
という意味で千咲が候補に有りますが、こちらは響きがキツ過ぎないかが気になります。
ご意見お願いします。
724 :
名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 04:42:00 ID:VauC61Xz
>>721 あらあら
PTAの圧力喰らって血便垂れ流し退職しちゃったのかなー?
クスクス
漢字読めない教師って大変なんだねー
クスクス
>>723 真咲 個人的に好きだが読みが男っぽいし、姉と同じ字を使うのはやめた方がいい。
千咲 綺麗だけど刺々しい発音。
どちらも変ではないけど、美咲とかの方がいいと思う。
>>723 自分は「千咲」はすごくいいと思う。
響きに若干の硬さがあるものの、気になる程ではない。
「ちーちゃん」「ちさちゃん」という愛称に硬さはない。
「真咲」は平仮名で書く時男児と必ず間違われる。
実際娘と同じクラスの子でいたよ。
幼稚園のお印シールが飛行機になってた。
(男児が乗り物で女児が花)
ついでに姉妹で同じ文字を使わないほうがいいと思う点では、
>>725に同意。
>>723 「まさき」は微妙。
同級生にちょうどその字のその名前の女の子がいたけど、イントネーションもまんま男性名と同じでした。
就学からずーっと女子校エスカレーターなので問題は起こりませんでしたが、そうでなければ難しいと思う。
千咲はいいのではないでしょうか。
美咲は華やか、千咲は堅実そうな印象があります。
姉妹で共通は…3人目出来たら困らないかどうか、また頭文字が被っていないか(真○)が問題でしょうか。
留め字が揃うのは個人的に気になりませんが、同じ「まーちゃん」になってしまうと面倒です。
>>714 真澄:「香澄:かすみ」と同様、もともと女の子向むけの名前ですよ。
某野球選手の誰かさんが有名なので男名と思われがちですが。
史緒:女の子だと「しお」ちゃんと呼ばれることもあるかも。
ひらがなの件に関しては皆さんの心配に同意です。
志乃:レトロな雰囲気で着物美人になってくれそう。
もしこのイメージが苦手なら他を選んだ方がいいかも。
千穂:悪くないと個人的には思います。
ただ小学校の悪ガキ男子が「ちほう(痴呆) 」とからかう可能性大。
千佳:いちばんキリッとした響きだと思います。
キツイという意見もあるようですが、「ちかこ」という名前なら
おばあちゃん世代にだってありました。ちかちゃんと呼ばれるのは同じ
菜乃花だと、なの・・・は?
>728
元々男の名前>真澄
女の子を出産予定です。
幸せそうな名前で、名字がくどいので平仮名の名前を考えています。
今のところ夫婦間での有力候補が「よつば」なのですが、
母から「四つ(差別用語です)」を連想させるからよくない、と言われました。
やはりやめた方がいいでしょうか?
>>709 私も思った。なんでそんな皇室意識するんだろ?
名前が天皇と一緒なんてどうでもいいと思うけど。
「〜宮」って名前付けてたらさすがにどこの宮様?と思うけどw
>731
何度かここでも出てるけどねぇ、「四葉」とか「四季」とか。
お母さんからそう指摘されてるなら、やめた方がいいよ。
よつばって牛乳?バター?とかそんなイメージ。
名前で「四」が入って違和感ないのは「四郎」ぐらい。
734 :
名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:00:25 ID:BGPKG2K3
>>724うわぁ・・・
最近の子供の名前が気持ち悪いのは、団塊ジュニアのセンスが悪すぎるから仕方ないw
そういう世代。
>>731 春ね・・・脳内が。
四葉のクローバーね・・・
よつんばいをイメージしてしまいました。
変。
736 :
617:2008/04/02(水) 09:01:50 ID:ZyO+GGH2
>>705 諒平:りょうへいくん いいと思います。
聖奈:せいな ちゃんへのこだわりがあるのならこっちの方がいいですね
F1レーサーのセナの影響でセナを男名につけるのが流行った時期が
ありましたが、もう今はそういうことはいわれないと思います。
清香:きよか せいか さやか どれも読めますね。
私事で恐縮ですが、ウチの子の名前は清夏で きよか や せいか の
誤読が多かったです。
清香(きよか)ちゃん とつけても せいか さやか の誤読は
覚悟しておいてください。
>>731 「よつば」はお母様の意見どおり回避すべき名前だと思う。
ここでも散々既出だけど。
「よつば」はクローバーの奇形であるって書いてた人もいた。
「ヨツ」が差別用語だと知らない人が多くなっても、なくなったわけではない。
とりあえず住井すゑの「橋のない川」でも読んでみては。
全7巻(新潮文庫)と長いけど、子供はもっと長い人生をその名前で生きるわけで。
>>731 そういうの反論しにくくて難しいよね。
私は子供の名前を男の子なら「雅樹」にしようと思う、とウトメに言ったら
「がき(餓鬼)」と読めて縁起悪いというびっくりな理由で却下された。
結局生まれてみたら女の子だったから問題なかったんだけど・・。
そんなの今時古〜い人間しか意識してないっての!ってこと言われると困るよね。
>>731 ひらがなでも よつばの意味は四葉。 四は「死」に通じるので避けましょう。
四葉のクローバーをみつけるといいことがある とはいいますけど....
その差別用語は知りませんが、お母様がそうおっしゃるなら
きっとご親族も同じようなことをおっしゃると思うので避けましょう。
>>731 やめた方がいいと思います。
「四つ」を知ってる人には、ありえない名前ですよ。
それに、名前の中に「つば」って入ってるのも気になります。
平仮名だし、ぱっと目につきます。
子供ってくだらないことでいじめたりするから、
「つーば、つーば!」とか言われやしないか…と。
ということは、翼も椿もDQNネームですね。
6月に男児出産予定です。
苗字が×藤で、発音すると「×とー」と伸ばす感じになります。
「しょう」「りょう」「きょう」「こう」の付く名前が
いいなと思っているのですが、苗字と合わせると
「さとー こーすけ」
「いとー しょーた」
「かとー りょーいち」
みたいになって、伸ばす音が2つ続きます。
有名人等にいなくもありませんが、少し締まりがない感じもします。
変と言うかやめたほうがいいレベルですか?
ご意見お聞かせください。
今月中旬に出産予定です。
男の子なんですが、「新九郎(しんくろう)」ってどうですか?
主人がとてもつけたがってる名前なんです。なんでも歴史上の人物から
とったようで。(主人は歴史ヲタ)
>>742 まったく気にしなくてよいレベルだと思うけど
「よつば」はやめて「茶柱」にしとけ
>>743 ぐぐったら、「破れ新九郎」(←時代劇)、芋焼酎あたりがヒット。
何度も繰り返し言われてると思うけど、名づけは個人的な趣味を披露する機会ではないよ。
生まれてくる子の人生と、ご主人が傾倒している人物と関係ない。
9番目の子でもないかぎり名前に「苦労」という響きはいいと思えない。
>>743 シンクロナイズドスイミングしか思いつきませんでした。
教養なくてごめんね。
>>743 なんか、「四」が「死」に繋がるから、縁起悪いよね〜とか話してた矢先に、
「九」はないだろwwwと思った。
日本って、「四」とか「九」とかは「死」と「苦」に繋がるから嫌われてるけど…
9月4日生まれな私涙目wwwあんま気にしてないけど。
あとは
>>746に同意。
>>743 「しんくろう」という読みは好き嫌いが分かれると思うけど
将来
「オマエの名前は歴史上の(大きな意味のあることをした)○○新九郎にちなんで名付けたんだよ」
と、言われたら嫌?
歴史オタって結構いるから、そこから話が盛り上がる可能性もあるわけだし。
> 名づけは個人的な趣味を披露する機会ではない
こういう意見もあるが、旦那や嫁の1文字を取って○○と名付けるのと大差ない
『「○○ちゃん」という愛称は良い』厨的には
しんちゃんはOKでしょ
>>743 北条早雲?
出家しているから坊主の肖像画しかなかったような
>>714 史緒・・シオならあり
真澄・・けっこう好き
志乃・・お嬢様な雰囲気
千穂・・無難だけどいい
千佳・・落ち着いた名前
史緒(ふみお)ならナシ、シオならまあ、アリかな?
しおしおのパー
>>723 上の子と呼び名が被るので真咲はナシ
千咲は好き。
>>731 その差別用語は知らんかったけど、ならやめたほうがいいかもね。
>>743 本名に見えない。
>>743 俺何で新九郎なんて変な名前なの?
父ちゃんが好きな歴史上の人物の名前そのままパクッたんだよ。
そんな理由で俺こんな変な名前にされたの?
755 :
名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 12:06:36 ID:aWm3NnHd
お父さん(お母さん)の一文字を使ったんだよ。
おまえらみたいな人生を歩めってこと?
そんな負け犬人生は嫌だよ。
自己満足はマスターベーションだけにしてよ。
過度な期待、思い入れを込めた名前は何にしても避けた方がよいと思う。
>>743 私も「シンクロ」の駄洒落にしか聞こえない。
漫画の主人公で、男子シンクロを目指すウォーターボーイ、
その名も水沢新九郎・高校2年。
みたいなカンジ。
>>705 「諒平」響きは良いと思います。
口頭で説明する時、涼の方が説明しやすいとは思いますが、ご主人が諒の字に思い入れがおありのようなので、諒平で良いかなと思います。
普通に良いと思います。
「せいな」は響きが微妙です。 「聖奈」だと字面的に乙女チック過ぎると言いますか、
なんか濃いです。
「清香(きよか)」と「清奈」なら断然清香の方が素敵だと思います。
響きや字面にも品があるし、読みやすいですし。
季節のせいか「舞桜」ちゃんはかなりたくさんいるみたいだけど、
桜が舞うって「舞い散る」だから縁起悪いんじゃないかな…
美桜は許容範囲だけど、個人的には「桜」あるいは「さくら」が一番好き。
美桜以外の○桜(真桜、舞桜など)は酒か何かの名前みたい
人名に見えない
私も「桜」か「さくら」か「桜子」がいいと思う。
桜がつく名前は多いけど、舞桜里とかごてごてした名前に比べていい意味で目をひく。
シンプルで上品だと思うよ。
>743
中途半端な歴史ヲタって始末に困るね。
歴史上の人物に肖るならば、その人物をしっかり調べておかないと
評価がコロッと変わって後で子どもが泣くことになるよ。
今月女児出産予定です。
名前は旦那が「はる」がいいと言い張るので、私もそれで賛成なんですが、漢字を迷ってます。
旦那は「陽」で「はる」としたいみたいなのですが、私はなんだか中性的で嫌だなぁ〜と
思ってるんですけど、うまく当てはまる漢字を思いつきません。
何か良いのないですかね?
あ、すいません、スレチでしたねorz
はるも多いよね。友だちの子が「遥」(はる)だわ。
私は中性的なのも好きなので「陽」もいいと思うけど、
奇をてらうことなく普通に「春」でもかわいい。
765 :
名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 15:36:24 ID:RvWTFpV1
男の子で「維」(ゆい)
って、変ですか?
>>762 陽香ではるかとかなら分かりやすいけど、陽だけ見てもどう読むのか戸惑よ。
もう一文字つけることは考えてないの?
>>765 ゆい・・常識的に考えて男の名前だと思う?
>765
あなたはかわいい息子に「一生脱げない半ズボン」を履かせて平気なんですか。
男児です。
怜大か玲緒 で迷ってます。
どちらがいいかな?
「れいだい」くんか「れいお」くんか、ですね?
緒の字がくると女の子っぽいような気がします。
れいおという響きもちょっと変なので
れいだいくんの方がまだいいでしょう。
「れいだい」と「れお」じゃない?
「さとひろ」…はこの二択じゃナイだろうなw
怜大の方がまだまし。
いや、両方「れお」な悪寒。
多分どっちも「れお」。
「玲緒」はアリエナス。「怜大」もナンダカナだ。
「怜大」は「れいた」かなと思ったけど最近は更に上を行くんだなぁ。
「れお」なら「玲央」「礼央」とか変換で出やすいの付けるか
いっそ「獅子」とか付けないとwww
「れお」と読むなーーーっ!
あくまでも「れいだい」「れいお」と読んで感想を述べ
ちょっと賢い人が、「さとひろ」くんかもよ?と言うのがベスト。
あ、ちゃんと読めるんだ♪なんて思われちゃかなわん。
>>723 長女の「真」は末尾につくので愛称はかぶりませんが、真咲はやはり男児名寄りなんですね。
千咲の評判が思ったより良く、響きも大丈夫とのことなので、千咲でいこうかと思います。
ありがとうございました。
777 :
768:2008/04/02(水) 18:33:40 ID:Uh2lR3U4
すいません。
どちらとも「れお」です・・
変ですかね?
何かジャングル大帝みたい…
そういう名前の子が居たらレオって読むだろうなとは思うけど、
そもそもレオっていう読み自体が・・・。
うん変。
レオって子供の時にしか似合わないだろ
個人的に、「〜お」でとめる男性名は
生、男、夫、雄以外だとDQNぽく見える
男はちょっと古い感じだけど
レオって10年くらい前から流行ってるよね。
今の中高生に多くみる。
ちょっとダサくない?
ハーフじゃない限りやめといた方が良い。
レオがダサいんじゃなくて、日本人なのに名前がレオってのがダサい。
ノーベル賞でもとれば.....。エサキさんのように。
意見ありがとうございます。
やはり「れお」止めます。
煌でキラ
はどうでしょうか?
>>787 イマドキな名前だな〜。レオよりはマシ程度じゃない?
「れお」も「きら」もどっちもどっち。
そんなにイマドキな名前にしたいの?
>>787 流行に流されることでしか自己表現が出来てない自分をもっと自覚した方がいいよ。
>>787 シャア板のガンダムSEEDスレにでも、漫画板のデスノートスレにでも逝ってくれ。
キラならレオのがまだマシだけど、レオもナシだ。
どっちもねぇww
10代出来婚カップルとかか?それならピッタリだよ
>れお きら
>>787 奇遇だわ、
レオ(小3♀)キラ(小1♂)って姉弟、近くに住んでるよ。
・・・名前からの想像を裏切らず、ふたりとも茶髪。
>>787 とりあえず犬でも飼ってつけてみれば?
一回名づけたら満足できるかもよ。
>>787 キラですかぁ〜☆かわいいですね^^
デスノートからとったんですか?流行ってますよね♪
うちの子は、ララちゃんっていうんですよ☆
うちのララちゃんはトイプードルです♪キラくんは何犬ですか〜?^^
デキ婚で嫁は35歳です。
嫁が出産ハイみたいで・・・
35で出来婚……
>>800 読み方を変えてみたら?
例えば、怜大と煌の字を取って「煌大(こうだい)」とか
803 :
名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 00:23:11 ID:Nut7Lq9n
蒼己(そうき)
変ですか?
>>803 うん。変。
沖縄料理のソーキそばってのがなかったっけ?
「蒼ざめた自分自身」に、どんな親の思いを読み取れと?
レオ、キラにせよ、ソーキにせよ、
「今どきっぽいきらびやかさ」や「変わった響き」を名付ける以外に
考えること無いのかね?
「一億二千万人もいる日本人のうちの一人に過ぎない、
平凡で、でも幸福な家庭に産まれた子供の名前」であって欲しいとは考えないの?
ソーキそばktkr
「そうき」の響きが気に入ってるなら
他の字を考えた方がいいと思う。
とりあえず蒼はない…
死体の印象
早期発見早期治療
>>803はソーキそばかスペアリブか骨付きカルビが好きかもしれん。
もしくはあばら骨に何か思い入れがある。
>>803 「そうた」じゃだめ?
漢字は蒼以外で…。
811 :
名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 05:17:07 ID:AQEXzqKP
女児で瑠奈(るな)はどうでしょうか?
今時の名前だなぁって印象。被るかも
最近るなちゃん多いよね
日中産まれたのにるなだったらモニョる
旦那が男の子が生まれたら「空」が良いと言って聞かない
そもそも「空」って 何もない とか からっぽって意味の字で私は好きじゃない
青空とか大空と書いて「そら」と読ませるのも気持ち悪いし 「蒼」や「碧」を宛てるのはもっと嫌
どうにかならないかしら…
>>808 「そうき」という響きと「己」の字にこだわるなら「爽己」はいかがですか。
でも「蒼」一字なら
>>807の意味は含まれてませんね。空の色に使うのがこっち。
たぶん
>>807は、「己」とセットになるからそういうイメージになるかもしれない
という懸念を示してくれているんだと思います。
たしかに体や顔色が青いのはあんまり健康な感じがしませんよね。男子なら特に。
>>815 それほど気にされるならご主人に
「空の字を使うと、学校で 空(から)っぽ とからかわれるかもしれないよ」と
理由をそえて反対してみては?
あなた自身の懸念じゃなく「学校で」がいいと思います。
ご主人だって小学生男子だった時代があるわけですし、名前でからかうのは
男子なら通過儀礼みたいなもんでしょう。(仮に品のいい私立小出身だとしても)
>817
「空」には「偽り」という意味もある。「空耳」の空とかね。
大空のイメージでつけたがる人多いけど、名前にはよくない字。
>816
「蒼天」だから空の色の意味になるんだよ。
>>815 「『蒼井そらと同じ名前になるね』」とでも言ってみるとか。
同じネイチャー系でも「大地」なら、年齢を問わない安定したいい名前なのに。
「空」ってあんまりいい熟語ないよね。絵空事、架空。
空耳アワーが生き残れば、将来からかわれそうだなぁ…
それ以前に「お空に行く=死ぬ」を連想させて怖いよ。
空の字の付く子が亡くなると、必ず「本当にお空になっちゃったね」とか言われるのは2ちゃんじゃよくある。
>>818 でも一般では多分、蒼白のほうが使用頻度高いから…。あと鬱蒼とか。
電話口で「そうてんのそうです」と言われてもピンとこない。変換も出ないし。
「蒼」単独では空の色じゃないし…更に蒼い己となると怖さが増す。顔面蒼白の男性が浮かんだ。
アオい=若い・未熟ってのもあるし…なんで人名に蒼つけちゃうんだろう。
>>811 かなり今時な印象ですが、読める(月でルナ、のように当て字じゃない)ので許容範囲。
ただ甘ったるい響きになると思います。
オバサンになっても似合うかどうか…と思っちゃうので、好印象という訳ではないです。
>>815 空関係の名前で妥協してもらえないの?暁とか旭とか陽とか…。
あとは少し違うかもだけど、弥とか周とか。
山田大空
山田青空
こんな名刺もらったら笑ってしまいそう。幼少期しか似合いそうにない。
「空」くんねえ……
育児マンガの子供の名前ならぴったりなんだが。
で、単独「空」の漢字のイメージがこれだけ否定されてるから
大空
天空
青空
とか書いて無理苦理「そら」と読ませる力技に出るのか、DQNは。
>>822 「あのお空のような広い心の持ち主に育って欲しい」との祈りをこめて名付けた
知的障がいのある「空」くんを育てる ならもっと涙と感動の育児マンガになるな。
>>824 うわー、その空くん絶対小学校入学までに死にそう……
死ってイメージがあるからどうしても嫌だと言ってみたら?>空
女の子ならともかく、男の子にフワフワネームはなぁ…
ここ性格悪いのが多いなー
>>827 そうかなぁ?
質問者達のように「この字好きだから子供につけたい!」と自分中心に考えるのではなく
「どういう名前をつけたら子供が幸福に育つだろうか?何か悪い要因はないだろうか?」と
いろんなマイナスの可能性を消去法で排除していくのが、本当の親心だと思うよ。
>>815 晴を使えばどうかな?
天でタカシも私は結構好きだよ。
勘違いスレにも書いたけどどうしても回避させたいのでアドバイスを・・・。
男の子で、誰にでも愛される子になってほしいという理由から、友達の子どもが
「櫻衣」でさくらい君になりそうです。
名前です。自分的にユースケを推したんですが、しっかりした人がいいらしい・・・
なんかお笑い芸人のコンビ名みたいになりそうでどうかなぁと思うのですが、DQNですよね?これ。
ほっとけば?
>>831 同意。
自分の嫁が〜とか言うならともかく、友人なら私ならほっとく。
結局「私の子供だから、○○は口出ししないで!」と最終的に言われそう。
男の子でよかったね。女の子で桜井さんとケコーンしたら…なんて考えなくて良いから…
と、思うけど…
>830はその子を「さくらくん」って呼べば名前がどうでも関係ないし。
ちなみに「○○すけ」ってつけると、たいてい「○○スケベ〜」って言われる。
>>830 山田櫻衣 とか 鈴木櫻衣 とかなんだよね?ヘンなの…
櫻衣=誰にでも愛される っつーのもワカラン。桜のことを言ってるんだろうとは思うけど。
ま、同じクラスに桜井くんがいたら紛らわしそうだね〜w
桜井さんのアンチスレで見せとけば?誰からも愛されてる実在の人物なんているわけない。考え方間違っとる。
それなら所ジョージや高田純次の方が幅広く好かれてると思うぞー。賢いし、子供にも常識的な名前つけてたはず。
なるほど。その子はミスチルが大好きで、桜井さんほどすごい人はいないっていう
考えの持ち主なんです。でも和寿じゃ古臭いからってことで、桜井の方をとることにしたみたいです。
桜井さん不倫したじゃん って、言ってみようかな。
みなさんありがとうございます。基本、ほっときますw
>>830 誰にでも愛される子=櫻衣の意味がわからないのだけど…。
ユースケはだめの意味も…。
まさかさくらい=Mr.Childrenか嵐でユースケ=ユースケ・サンタマリアって事?
まさかね…。
>>835 あっ、一足先に答え出てたね…。
まさかのまさかだったなんて…。
ミチルとかにした方がまだましでは??
「山田櫻衣」
早口で3回言っただけで「ヤマダサプライ」になって
どこかの企業名みたいになってしまったw
達人と書いて、「たつひと」って変ですか?
旦那は蒼樹と書いて「そうじゅ」がいいと言うのですが…男の子です
苗字を名前にするなんて。
しかも糟糠の妻を捨ててギリギリガールズに走って
罰当たりのように小脳梗塞になった男をリスペクト。
子供気の毒。ひたすらそれだけ。
>>835 >でも和寿じゃ古臭いからってことで、桜井の方をとることにした
変だって言ってやれ。和寿が古臭いからって、苗字を名前にしたら変だよ。
個人的には男性名って流行り廃りが少ないから、和寿も別にいいと思う…。
何より、櫻衣よりよっぽどマシなので和寿を推奨してみては。
桜井さん自身を否定してしまうと、
>>836が「私の好きな人の悪口を言った!」って叩かれるだけな気がする。
>>838 サプライワロタwww
>>835 桜井が子供に櫻衣って付けたって聞いて喜ぶとは思えん
不干渉もいいけど可哀想な思いをする可能性が高い子供を救って
あげたい気もするね。
そんなDQNとは縁が切れても問題無さそうだしガツンと言ってやれば?
ミスチルはボーカルもプロデューサーも不倫した、ろくでもないバンドじゃんってね。
まぁ、俺は全アルバム持ってるがw
>>39 蒼樹なんてあり得ない。達人は普通だけど、何もわざわざたつじんになる組み合わせにしなくてもいい気もするなあ。
私は達樹がいい。
ぶった切り質問すんません。
上総(かずさ)って男名?女名?
その前に千葉出身じゃないとこの名前は変?
和寿を推してやれ
そこまで崇拝してるんなら、和寿だって嫌いではないはず
>>844 上総を名前に使いたい理由は何?
性別問わず、どこの出身でも人名としてありえないよ。
読みのカズサだけ取るとしても、和沙・和紗あたりで女児名というのが関の山。
こないだ見た小児ガンドキュメンタリーで、亡くなった男の子が上総くんだった。
カワイソスレで、変な名前つけるから…って言われてたわ。そのせいではないにしろ…ねえ。
>>846>>847 おぉ、そうなのか…
いや、本やら何やらで時々見る名前で、響きがいいな〜と思ってさ。
男に使いたいな〜と思って、でも、漢字が浮かばなくて、
どっちかな〜と疑問に思っただけです。
人名としてありえないのか…orz
仮に「かずき」とかにすると、自分と語感が被るしな〜と思って。
別にどっち!ってわけでもないんですね。私が見た上総は女の子だったし。
ありがとうございました。
変な名前とは思わないけど、地名を名前にしてるケースって少ないからね
櫻衣にアドバイスくれた皆々様ありがとうございます。
やっぱり、他人とはいえ痛々しいのでなんとかやめさせたいと思います。
最初、Mr.Childrenの「レン」をとって廉とか蓮とかを推していたのですが、
「桜井さん、ミスチルだけじゃなくてBank Bandもやってるしぃ〜」とのこと。
・・・って感じです。
桜井を崇拝してるのに「和寿は古臭い」ってどんな言い草なんだ。
みんなに好かれるようにっていうけど、どっちかっていうと嫌われてると思う。
それに桜井っていったら、ミスチルより「ハゲしいな桜井くん」を思い浮かべるw
櫻井といえば敦司w
>>850 「どうしても回避させたい」がマルチの理由になると思ってるのかい、このオトボケさんが
回答してる人も、マルチポストでぐぐってネットマナーを20回くらい読んで来たらいいよ
賢でしょう
翔かも
>>839 達人はタツジンだよ。達彦ぐらいにしとけば?
蒼樹じゃアオキが精一杯
女の子の名前で音は「めぐみ」にしようと決めているのですが、漢字が決まりません。
義姉が「恵」の字がつく人なので、それ以外の文字を使いたいのですが、
私の辞書には「愛美」しか浮かんでこず、
旦那に、パパはニュースキャスターかよwといわれ、再考中です。
何かよい漢字はないでしょうか?
いっそのことひらがなでも…と思ったのですが、印象いかがでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
>>839 何だか不評っぽいけど、個人的にはそんなに嫌いじゃない、達人。
名前の欄に書いてあったら普通に「たつひと」か「たつと」と読む。
政治(まさはる)、勝利(かつとし)とかと同じカテゴリーだと思った。
少なくとも蒼樹よりは遥かに良い。
>>848 知人の知人の知人くらいで個人的にはほとんど知らないような人だけど
主総(かずさ)♂って人がいる。
由来は知らないけど、千葉県とは何の関係もないっぽい。
>>857 めぐみなら恵が一番でしょう。義姉が嫌いなら仕方ないけど。
愛美・愛(めぐみ)は難読の部類だと思う。
>>857 パパニュー、すごい影響力なんだね。
自分見たことないんだけど、いまどき愛(愛美)でメグミと読むからって
直結して連想するものなのかな?
恵(恵美)以外だと、萌(萌美)、仁(仁美)、芽美、なんかもメグミと読む。
でも萌はモエ、萌美はモエミの方がメジャーかもなあ。
仁だとジン君かメグム君っぽいし、仁美は100%ヒトミ。
芽美ならかろうじてメグミが出てくる? 今時だとメミと読まれるのかな。
861だけど、
自分だったら「愛」がイチオシ。
読みは多分 アイ>メグミ>>>マナ・チカ以下マイナー名乗り掘出し系
だと思うけど、
愛美だと マナミ>>>アイミ>メグミ くらいの下の順位になっちゃうかと。
>>862 そうか?自分は愛美なら一番にメグミが出てくるな。
メグミって音でも恵、恵美の次は愛美が出てくるし、わりと見かけるポピュラーな読みだと思う。
やっぱり愛一字よりは愛美の方がメグミって読みやすいよ。
息子に世界一(せかい)とつけたいのデスが、どうですか??
ウチは貧乏だけど、息子には世界一になって欲しいとゆう
親心がこもっていて素晴らしいと思ってマス。
別スレでゃんゃ言われたのでチョットヘコんでマスが、
いい名前ですょね??
>>864 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波が強すぎます。. |
|__________|
/
//ビビビビビィィィ!!!
どかーん! _
从";从 /||__|∧,
(( ; ;"、; :(O´Д`)
((;";从.")と )) ))つ
`;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
愛美なら素直にアイミかマナミだなあ
「仁」(めぐみ)って、おっぱいタレントMEGUMIの本名だけど
「めぐみ」って読まないよね。
読むよ
やっぱ町内一でしょwww
>>864 少なくともインパクトはあるよ。
気持ちは分かるが「世界一になれ」っていうメッセージは、
息子さんに重過ぎないか?
それと、「世界一」なら「せかいいち」と読ませてあげてね。
いや、市内一(しない)で
>>864 マジレスするが、両親とも別に世界一になる努力なんて
した事ないんだろ?
最初から「なれるわけない」と諦めて。
そんなやつらが、気楽に「世界一になれ」などと言うな、バカw
「村内一(そない)」や「郡内一(ぐんない)」はいかがでしょうか?
確かにインパクトはあるけど、
「ウチは貧乏だから息子の名前くらいはスケールでっかく!」
っていう発想がかえっていかにも貧乏くさくて恥ずかしい。
息子が世界一になる為に親がしてやれることは、そんなことじゃなかろうに……
もっとスケール大きく「銀河一(ぎんが)」とかもかっこいいよ!
しかし「自分としてはすごく気に入っているのですが」とか
「素晴らしいと思うのですが」などと自画自賛する奴に限って
ロクな名前候補を出してこないのは何故なんだ。
まぁ本気で質問に来る奴は、自分で素晴らしいとか書かないよね
宇宙一もいぃデスね!!でもなんて読むんでしょか??
そらい?ひろいカナ?ひろいもいぃデスね!
名字は蒲郡といぃマス!
蒲郡世界一と蒲郡宇宙一どっちがいぃですかね??
もぉ明日にでも役所にかけこみたぃデス。
やっぱり2ちゃんねる最高デス!!
881 :
名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 00:35:53 ID:vH1QYPaS
majide?
自分に付けて、1週間くらい周りの人に呼んでもらう。名前もそれで書く。
それでOKな名前じゃなきゃ付けんな!っておもう。
・・・それでも「うわああ、かっわいいい」ってなるのかなー、なるんだろうなー
883 :
名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 01:50:06 ID:c4MFnRe6
8月に娘が生まれます。
旦那が「亜沙美」と名付けたいと言っているのですが、私はイマイチ賛成できません。
旦那は「画数最高」「読み書き説明しやすい」「フルネームで書いたときのバランス最高」「何よりピンときた」
と、盛り上がってるのですが、
私は子どもに由来を聞かれたときに、うまく説明できない気がして・・・。
この名前、どう思いますか?
884 :
名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 02:02:41 ID:2Fmn29Zd
説明しやすいって、「アジアの亜、サンズイに少ない、美しいでアサミです」ってこと?
亜と美はとくに問題ないと思うが、沙は説明が簡単な漢字ではないし、
「サンズイに少ない」はわかりやすいのではと思うが、「少ない」って説明するのは寂しいよね。
沙羅双樹の沙とかじゃ万人にはまず伝わらないと思うよ。
思いつかないけど、著名人の名前にたとえたとしても、他のサと間違えられそうだし。
と難癖つけれるところをつけてみたけどw
由来がないのが気に入らない、が883の賛成できない点なんですよね。
それ、旦那様には伝えたんですか?そのこたえは?
なんにせよ、両親揃って納得がいかない名前をつけるのは私はよろしくないと思います。
妥協点がないなら考え直したほうがいいかと。
亜沙美自体は悪くないと思いますけどね。
>883
漢字に意味を持たせにくいということでしょうか?
漢字だけ変えて
麻美<丈夫に育つように
とか
朝美<よろこびは朝訪れるなどと言えばいいのでは。
これだと旦那さんの言う、画数とか名字との兼ね合いとは
外れますが。
>>884 伝えたんですけど、「画数が良かった!でいいじゃないか」「大丈夫、俺がうまく言うから」とか
「なんか夏っぽくていいじゃん」とか、適当な感じで…orz
夫婦で、まずは「読めない名前は付けない」というのが第一の条件だったので
そこをクリアしてるのにまだ何か?って感じなんです。
私も「なんとなくイマイチ・・・」なレベルなので、あまり強くは言えなくて。
>>885 漢字を変えるのは全然考えてないようです。
響きというより字面が気に入ったようで、何回も書いてはニコニコしてますので…。
8月に息子が生まれます。
康太(こうた)
一真(かずま)
壮介(そうすけ)
壮太(そうた)
大洋(たいよう)
良太(りょうた)
どれも画数バッチリなんですが、どれが良いと思いますか?
>>883 もしかして、旦那さん、ケツメイシのファン?
メンバーの奥さんが石川亜沙美だよね。
>>887 8月なら8月に因んで「壮」を使った名前がいいと思う。
ただ、今「そう」くんすごーい多いですが。
「太」は40代以降劇的に似合わなくなるので、
その中からなら「壮介」がいいと自分は思います。
>>889 横レスなのですが、なぜ8月=壮なのですか?
うちも8月生まれ予定なので気になってしまいました。無学ですみません。
>>887 壮介>>一真>康太
かなぁ。
太は確かに幼い漢字がするので、壮太はなんだか、字と響きでなよなよした感じに…。
創作していいなら康介もいいと思います。北島?って言われちゃうかもしれないけど。
「里」の素朴な感じが好きで、女の子の名前に使いたいと思い色々考えてます。
「里」を先に
「里紗(りさ)」「里佳(りか)」「里穂(りほ)」
「里」を後に
「愛里(えり)」「麻里(まり)」「優里(ゆり)」
他にもたくさんあった候補をここまで絞り込みました。
それぞれ響きや字面はどうでしょうか。
また、いまどきこれは古い!と感じる名前はありますか?
>>894 え〜と、その前に姓には「田」が入りますか?入りませんか?
「田○里△」「田○△里」「○田里△」「○田△里」の場合は、○と△の字に
注意しないととてもバランスが悪くなります。
それ以外の姓でしたら、
おだやかなお嬢さんに育って欲しいなら「里紗」ちゃん 「優里」ちゃん
はきはきとしたお嬢さんに育って欲しいなら「里佳」ちゃん 「麻里」ちゃん
が字面も響きもいいなぁ と思います。
「紗」は薄い布ですので暑い季節生まれのお子さん向きの字ですね。
私見ですが、幸いなことに「り」という響きが入ると。昔からあっても
あまり古いという感じがしなくなるんですよね。
>>891 青年期---春 で 壮年期---夏 熟年期---秋
かなぁ と無学なりにも頭ひねって考えてみたが「8月」がわからない
>>889さん、詳しいこと教えてください。
897 :
連投すまん:2008/04/04(金) 11:00:23 ID:4H7sTnV5
うわ、ググレカス だったorz
八月は 「葉月」と「壮月」両方あるのね。
>>894 どれもいいよ。
愛里(あいり)と間違えられやすいくらい。
>>894 どれもいい名前。
ただ、愛里があいりと読み間違えられるんじゃないかと思う
でも、無理な当て字ではないし個人的に「あいり」より「えり」のほうが
落ち着いている印象があるので、私はいいと思う
>>894 個人的な意見ですけど、里と佳はあんまり止め字向きな字じゃないなあと思っているので、里紗か里穂がいいと思います。
うちも「里」か「理」を使おうと思ってるんだけど、
名字に「野」があって、
>>895さんみたいな意見を見ると
やっぱりうちには不向きかなーと感じる…。
でも「り」に使いたい他の字が浮かばなくて困ってます。
「莉」は「茉莉」「茉莉花」以外ちょっとな、と思うし、「利」はあまり好みじゃなくて。
何か良い字はありませんか?
または「野○理□」って並び的にどう思われますか??
そんなの気にならんけど。野口理香とかでしょ。
梨と璃ぐらいしか使えそうなのないよね。
「野」がつく苗字なら梨かな。梨乃ちゃんとか梨紗ちゃん。
ちなみに近所に理帆ちゃんって子いるけど、その子かなり可愛い。
>>901 > 「莉」は「茉莉」「茉莉花」以外ちょっとな、と思うし、
そんなことない。
茉莉はちょっと堅いから人名っぽく莉子にするほうがかえってしっくりくることもある。
理は合わせる漢字をやや選びそうで、里はシンプルだからどんな漢字とも合いそう。
>>901 野上理奈 野上恵理
野原理沙 野原真理
理○でも○理でもそれほど変だとは思わないよ。
私も「り」にあてるのは理・里が好きだなあ。
理・里>>>梨>璃>莉>>利>>>>>>>>>>李・吏
って感じ。
>>902 気になる人は気になる、気にならない人は全く気にならない。
「縦書きにして手で書く」時に気になるんだよね。(国語の時間とか熨斗袋とか)
>>901は「野」と「理」なら左と右に振ってるし、間に一文字はいってるから
あまり気にならない。
907 :
901:2008/04/04(金) 17:16:31 ID:uyAZEsk1
色々なご意見ありがとうございます。
それほど気にしなくていいかな、と思えてきました。
他の候補と並べて悩んでみます!
璃が名前に付いてたら女でも嫌だよ。
莉までが許容範囲。
また出た「璃」キ○ガイ
910 :
887:2008/04/04(金) 18:43:29 ID:0FaKIEuT
>>887 皆様ありがとうございます。
私も8月ということで“壮”を使った名前が気に入っていました。
「壮介」を第一候補にしたいと思います!
ヒサヒトってはやってるの?
嫁がつけたがってる。
右でも左でもないけど自分はもっと愛嬌のある名前をつけたい。
こうた・わたる・ゆうき・かずき・みたいな昔からある感じ。
皇室の名前ってなんかなぁ・・・俺の名前は全部却下されてるし
どうしたらいいのか分かんない。
皇室の名前って分かってたら避ける名前だと思うけどね。
ヒサヒトは別にはやってないと思う。
>>911 あちらの宮家にはおそれおおいけれど、とても発音しずらい名前ですよね。
大人でも噛みそうなのに幼児がじぶんのな前をちゃんといえるのかなあ?
まだ「ヒサト」の方がいいと個人的には思う。
あがってる名前は「漢字が全てを決める」って感じですね。
渉 航 渡 亘 ;わたる 姓と続けた時の響きと漢字の並びを考慮して。
「ゆうき」は「絶対に女の子と間違われない」漢字を。
もともと男の名前だと思うけど、女の子にもつけられる響きで
最近はほとんど女の子の名前化してる。
>>911 「ヒサヒト」が流行っているという話は聞いた事がないが、
・「悠」「遥」「永遠(とわ)」みたいな「帰ってこ〜い」系
・「姫」「妃」のようなセレブ系
という2つの流行要素を兼ね備えていることから、気に入って
しまったのではないかと妄想してみた。
>>911 悠の字とユウちゃん系が流行っているのは聞いたことある。
嫁さんそのまんま悠仁と名付けるおつもりですか?
多い苗字ならカブリ・流行りは避けるべきとは思うけど
占いと同じで良い意見だけ聞いとけ
1日中こんなとこに張り付いて人の子供の名前に文句つけるのだけが生きがいのクズにダメといわれても気にするな
ここの連中はDQN以下のゴミがほとんどなんだから、夫婦で良いと思った名前に決めろ
自己紹介乙です
919 :
911:2008/04/05(土) 01:08:20 ID:pbDEZfk3
悠の字は使うつもりみたいですが下は人でもいいような口ぶりです。
普通の名前が嫌みたいなんですよね。。。
私が不自由な思いして身篭ってきたんだから高貴な名前を付けたい
ってのが先走っちゃってますね。
悠乃(はるの)
理乃、梨乃(りの)
梓乃(しの)
画数縛りですorz
アリなのはどれでしょうか。
理乃、梨乃(りの) はいいと思う。悠乃はちょっと私はナシ。梓乃はよみにくそう。
>>911 ヒサヒトと名付けたら、どこ行っても振り返って見られるよ。
人前で子供の名前を呼べば、びっくりした人々に見られまくり、
入園入学卒業などなど、行事で名を呼ばれる度にびっくりされる。
そして、陰で「同じ名前つけるっていくら何でも…」と言われること間違いなし。
それはもううんざりするぐらい、そういう目に遭うと思って間違いなし。
奥さんにぜひ伝えて。
「ヒサト」(悠人とか?)の他、
911が挙げてた「ユウキ」を、「悠基」「悠樹」などの字にするのがいいと思う。
>>920 同じく、有りなのはリノだけだなー。
しかし最近「乃」流行ってるねー。なんでそんな芸妓みたいな名前付けたがるんだろ。普通に子がいいのになあ。
>>923 手っ取り早く「古風(=非DQN風)」に見せられるからじゃない?
乃別に流行ってないでしょ。彩乃くらいしかメジャーなのないじゃん。
乃より子の方がいいのってのは同意
>>922 その視線をプラスに捉えるかもよ……。
高貴な名前にこだわってるみたいだから、
注目を浴びていくうちになぜか優越感に浸るという怪現象が起こるかも。
927 :
名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 10:52:19 ID:Pqhe+0zu
ご意見ありがとうごさいます。920です。
11-2の画数縛りがあって○乃でなんとかならないかと思って相談しました。
占い師の実母がしぶしぶ次点の画数7-17を出してきたので
里穂りほ
はどうかなとも思うのですが。
馬鹿らしい話ですが、母の勧めで良縁によい日付と方角で旅行してひと月後に旦那と出会い、
とても幸せに暮らしている実績があり、占いを無視できないのですorz
理乃りの と里穂りほ ではどっちが好感度が高いですか?
旅行で旦那と出会ったならまだしも、
旅行してひと月後に旦那と出会ったのは
旅行と関係ないじゃんw
>>927 >>457の人?
女の子、というのは確定してるのかしら。
その良縁の旦那さんの意見は無いのw
931 :
名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 11:34:57 ID:Pqhe+0zu
920です。少し前にも雪乃で質問しました
主人はおかしな名前なら困るけど好きにしていいと言ってくれてます。
ほぼ女の子確定です。
ちなみにうちの母、私の友人の結婚も当てました。
「今の彼氏とは違う人と3、4年後に結婚する。婿取り」でピタリでした。
晩婚と言われた別の友人は33歳でまだ独身です。
偶然かもしれないけど、無視できるほど付けたい名前があるわけではないので
画数を気にしてしまうのです
沙・佐穂や志穂、花穂でもいけるね。雪乃よりは何万倍もこっちの方がいいと思うわ。乃よりは穂をオススメ。
>>931 なんか、実母さんに洗脳されてる気がする。
沙穂もいいですね!乃はなしにして穂で考えます。
ありがとうございました
穂に一票〜。里穂か志穂かな。
悠仁様は、宮家内では「ユウちゃん」とお呼ばれだそうです。
やっぱり「ヒサヒト」は発音しにくい。
>>927 占いは気にするな、と言いたいとこだが、
実母じゃそうもいかんなぁ。
里穂の方が好きだけど、理乃もありだと思う。
里と穂だから、のどかな印象。
理は理知的な印象。
悠仁様ってやっぱいずれ天皇になるわけだよね?
これから生まれる子なら、悠仁様が天皇になる時代を生きるわけだ。
天皇と同名って、、、うーん、、、
もし自分の名前が明仁や徳仁だったりしたら、畏れ多いし恥ずかしいし
自分の親は何を考えているんだって、親の神経を疑うね。
ちょっと微妙な質問いいでしょうか。
一応男と決まって、まだ生まれるの先なんですが、
苗字が「た」で終わります「○田」みたいな。
だから、「た」で始まる・終わる名前は避けたい。というのは分かるのですが、
同じ母音の読みで終わるのって気になるもんなんでしょうか?
例えば、「○た つかさ」とか「○た とうわ」とか。「あ」の音で終わる名前…
いいような、微妙のような感じがしてなりません…
やまだつかさに何の問題が?それより、とうわって何だよ。そっちの方が問題。
やまだじゃないや。
いくたつかさだな。
ときたふみやとか。
以下同文。
>>939 きた・ゆうまとか
みた・あすかとか?
あまり気にならんけどなぁ。
微妙だと思うなら止め字を「き」や「と」にしたらいい。
>>939 ○た つかさには何の問題もない。
問題なのは「とうわ」という名前だと思う。
>>940-944 レスありがとうございます。
例に出したのは、とっさに思いつかなくて、漫画のキャラから出したもんなんで、
「つかさ」も「とうわ」もあくまでも例です。例すら悪くてすみません。
やっぱりそこまで考えなくていいですよね!
ありがとうございました。
「だいち」という名前で「大地」以外の漢字はおかしいでしょうか。
大知、大智、大馳 などがありました。
画数は全くこだわっていませんが、大地にすると知り合いとかぶってしまうので
避けられれば避けたいと思っています。
一応他に「大志たいし」という候補もあります。
どう思われますか?
>>946 大知、大智なら素直に読めるからいいんでないの?
馳は馳せ参じる以外なんかあったっけ?めったに使わないからこれはちょっと。
少年よ大志を抱けだっけ。
名前としていいとは思うが、からかわれないか心配。
948 :
名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 18:30:53 ID:Cu6kgoqV
>>946 大智と大知だとそうでもないけど、大馳は凝りすぎかな。
ただ知り合いとかぶって避けたいなら(だいち)自体を避けるのが無難だと思う。
どの字にしたって(だいち)には変わりないもの。
なら大志の方が似た感じだけど全く同じでなくて良いのかな?
でも紛らわしい気もする。
「だいち」より「たいち」の方が好きだなぁ。
950 :
946:2008/04/05(土) 20:35:19 ID:uh3fHRpq
>>947-949 レスありがとうございます。
知り合いはもう成人している人なのですが、名前を「だいち」にしようと
ほぼ決めてから、知り合いの(下の)名前を知ったのでびっくりという感じです。
大智か大知でも大丈夫そうなので考えてみます。
>>949「たいち」は旦那が嫌みたいです。「たいち」にすると友達と同姓同名に
なるからだと思います。
>>950 知人が成人しているなら、大地でもいいんじゃないの。
おそらくだいちくんは大地さんとは余り関わらないだろうしね
知人との被りはあまり考えすぎないほうがいい
読みが同じでも漢字が違えばもう別の名前だと思っているけどな。
付けようと思った名前をググってみたらAV女優と全く同じ名前でした
珍しい姓でも名前でもないので、全く知らない小学生が陸上で好成績をあげていたり、
ある年の氏名ランキングで9900位あたりだったりしてもいましたが、検索結果で目につくのはそのAV女優…。
私は聞いたこともありませんでしたが、そこそこ売れた人みたいです。
…やめたほうが良いでしょうか?
>>954 やめた方がいい。
今気になるなら後々ずっと気になるはず。
検索でそんなに出るほど有名なら、将来娘さんの同級生やその父兄が気付いてしまいそう。
AVは息が長いらしいよ。
>>954 あー、同じ経験したことあるよ
多分AVってその子が大きくなってもきっと残ってるよね
エロって古くてもいけそうなんだよね。
女優は引退して消えても作品はずっと残る
検索してもその名前はなかなかネット上から消えないはず
しかし止めとけって程ではない。
余程個性的な名前や、有名女優なら止めとけだけど。
ありがとうごさいます。
スパッと諦めることにします
うちは、第1候補の名前すごく気に入っているんだけど
同姓同名の小物俳優がいる
ホントに早く引退するか氏んでくれと願ってる
気に入った候補と同じだからって
「氏んでくれ」って、なんつーエゴだよ。
いい名前付けても、そんな親に育てられたんじゃね。
男の子ですが、『未来』や『永遠』など、日常の言葉になっている
二文字の名前をつけたいと思っています。
朝日、夕日、太陽、大和、若葉、青葉…
なしですよね。
何かいい言葉があったら教えてほしいのですが、未来のような言葉ありませんか?
>>959-960 2ちゃんねらーなんてそんなもんだろ
2ちゃんに書き込みしてるけど自分は他の奴らとは違うんだとでも言うつもり?
メイド喫茶に来てるけど、周りにいるようなオタクとは違うんだって思ってる奴らと変わらんぞw
オマエモナー(AA略)
>>965 2ちゃん書き込みしてロムってるのに
差別化して自分は違うと思い込みたい年頃なんですよね、わかります。
>>961 >朝日、夕日、太陽、大和、若葉、青葉…
大和がなんでナシなのかワカラン。
若葉も(女の子なら)アリじゃないの???
大和って創価の名前って噂聞いた事あるわ
知人の創価の子供が大和だったしあながち嘘でもないのかと思ってたが
でも夕日はないわな。
>>961 夕日は変。若葉青葉は男の子には向いてない
残りは悪くないよ。
まぁ太陽はそのままだから変って意見のやつもここには居るけどね
私は別に何とも思わない派
娘に「唯子」ゆいこと名づけたいのですが、どんな印象でしょうか。
主人はずっと珠希(たまき)と言い張っていましたが、苗字がハネの
多い苗字(例、倉木)で座りが悪いのと、学童期に絶対からかわれると
説得してやっと諦めてもらいました。
一時は主人案でいいか、と思っていた為、急に任されてもなかなか思いつかず
困っています。
他には文香、瑞歩など私の考えた案がありましたが、生まれた娘を見たら
どれも印象と違います。
「ゆいちゃん」が今、とても多いのは分かっています。由来もこれから
考えることになると思います。
良かったら印象を聞かせてください。
「由来を後から考える」つーのがヴァカ親だね。
>>972 良いと思う。
ちょっと響きに甘さもあるけど、○子なら構わないかな
河合さんと結婚するとカワユイ子になるw
まぁ、多いのは貴方が気にならないなら良いんじゃない?
カブリ気にして変わった名前つけるほうが変
問題点は「由来が(まだ)ない」点かと…。
別に会う人会う人に由来いってまわるわけでもないから、
まともな名前ならなくたっていいんだけどさ…。
印象でいうと、ユイコよりはユイのほうが言いやすいかな。
字面はちょっと古く感じる。
976 :
972:2008/04/06(日) 15:11:33 ID:oMBsFR8l
唯子で相談したものです。
娘が寝たので早速見に来てしまいました。
>>973 >>975 由来は「唯一無二」位しか考えていませんでした。
とにかく説明しやすく、字の印象が堅実で、また年頃には「ゆいって
呼んでね。」と本人が自ら今風とのバランスとるだろうと。
ただ唯一は熟語なんですよね。漢字の意味は「返答の言葉、唯(ただ)それだけ」
とあったので私は「ただ有るだけ」のシンプルさが気に入っているものの
いざ本人に説明する時の由来に迷ってしまいましたorz
>>974 河合さん・・・w
考えていませんでした。
響きの甘さは字面でも押さえられるかな、と考えています。
少し古い、という意見も頂いたので、由来と愛着が持てるかもう一度
よく考えてみたいと思います。
ありがとうございます。
ユイだけでもいいけどユイコはそれはそれで落ち着きがあっていいと思う
ユイちゃん多い中では、悪目立ちしない程度に差別化できていいんじゃないかと。
他の留め字にするとDQN臭くなりやすいし…
珠希もいい名前だと思うけど、小学生のうちはからかわれるの必須だろうからなぁ。
出てるどの名前も特に変じゃないし、あとは由来がおかしくなければ問題なしかな。
個人的には由来後付けってあまり好きじゃないですが、名前がマトモだからいいや…。
「唯子」だと二人目が女の子だったらどうするか考えとかないと困るね。
別に何人女の子が生まれようと、「唯子」ちゃんはこの世に一人しかいないんだし、いいんじゃないのー?
唯子古臭いか?ただの「子」が嫌い厨の発言じゃない?
落ち着いてて響きも良いし好きだよ。
旦那が夏に生まれる女の子に「真鈴」と名付けると言って超張り切ってます。
読みはマリン…。
馬鹿じゃないのって気持ちが募りすぎて、旦那を嫌いになってしまいそうですorz
ずっと苛々しちゃって、こんなの良くないと思ってはいるんですが…。
「マリ」とか、「洋」「海」あたりを使った名前ならいいのにな…。
単なる愚痴ですみません…。
>>981 真鈴ちゃんか、
事故スレにある
両親がパチンコ中に自宅火災でなくなったお子さんだっけ?
マリンだとパチンカスに思われるらしいけど。
>980
子、嫌いじゃないよ。自分にもついてるし、自分の娘にも子つきの名前検討したし。
古いと感じるかどうかって主観的だし、私はそう感じるだけ。
>>981 選ぶ楽しみが欲しい!とか言って他の候補を引き出して、DQNじゃないのがあれば大絶賛して、ルンルンでお腹に呼びかけてみる…とか。
他の候補は「ん」で終わらない名前にしてもらってさ。難しいのかな。
>>981 こっち消費しとこうか。読んでくれてるといいけど
マリンはない。アホアホすぎる。
マスズなら可愛らしいのに。発音しづらいけど
マスズもないでしょ。アホじゃないけど。
ミスズならありだが。
989 :
名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 18:41:21 ID:qEmsf8u9
誘導されてきました。
悠大と書いて「ゆうた」と読ませるのはDQNでしょうか?
次スレ立ていってきます。
うめずに、レスは止めてください。
>989
個人的には「太」を「大」と書いて「た」と読ます名前は好きじゃないけど
「悠太」と間違われてぶーたれないならいいんじゃないの。
でも絶対ゆうだいって読まれて子供がめんどくさい思いするのは間違いないよね。
100%ゆうだい
>>981 夏生まれ→海→マリンじゃないよねw
「真鈴」で読める分、「海」でマリンよりはマシだけど。
鈴を使いたいなら「美鈴」とか、海に絡めたいなら「洋」「海」や
ストレートに「夏」を使った名前の候補を出してみたら?
「紗」や「麻」や「涼」とか夏らしい字も沢山あるのにね。
>>989 DQNじゃないけど「ゆうだい」かと思われるだろうし、
「ゆうくん」は多いよ。それが気にならないなら、いいんじゃない。
うめ
うめうめ
1000 :
名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 22:45:40 ID:SqM85ZjM
千と千尋の神隠し
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。