2
4 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 19:10:51 ID:8x6P71Wx
>>1 乙です GWに9ヶ月連れて沖縄行くけど、飛行機大変そう…
ほす
7 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 15:59:57 ID:u1Xn55Fy
7ヶ月の子を連れて飛行機に乗ります
今までは母乳だけだったのですが、
今回離乳食をどこかであげなければいけません
東京駅のグランスタの授乳室
羽田の授乳室
このどちらかかな〜と思いますが、
ここは離乳食を食べさせて大丈夫な場所、雰囲気でしょうか?
また、ほかにもいい場所を知っていたら教えてください
どこからどこまでで何時にどういう行動をして、何時に離乳食あげたいの?
>>7 まだ離乳食は1回食?
それだったら、離乳食の時間を変えればいいんじゃないかな?
例えば昼に離乳食だったら、その日だけ夜に変更とか?
10 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 16:27:26 ID:ulLxQIr+
・2007年10月に子供の6%をシャブ漬けにする法案が成立
精神科が国民を覚せい剤シャブ漬けに / 2008-02-23 13:23:08
桝添厚生大臣はとんでもない無能、バカか賄賂を貰っているか、
米国のエージェントかのどれかだ
・2007年10月に改正された発達障害者支援法で、
ADHD(注意欠陥多動性障害)と精神科医に子供が認定されると、
自動的にADHD薬(要するにシャブ)を大量処方、シャブ漬けにされる
ことが法律で決定された。
・精神科医団体は子供の6%がADHDであると主張している。
・既に欧米では2000万人の子供がADHDと診断され、シャブ漬けにされてきた。
その結果、小学生が銃乱射して教師や生徒を計画的に虐殺したり、
コロンバイン高校で銃乱射虐殺が起こったり、
バージニア大学で23人射殺されたり、
と、突発性自暴自棄大量殺人犯罪が多発し始めた。
欧米ではすでに数十万件の訴訟でADHD薬が銃乱射の原因であると
認定され、ADHD薬の売り上げは減少傾向にある。
11 :
7:2008/03/15(土) 17:14:35 ID:u1Xn55Fy
>>8 羽田を13時に出る便で九州に行きます。
空港まではJR中央線で東京駅、山手線で浜松町、
それからモノレールで行く予定です。
ふだんは朝10時に離乳食なのですが、
飛行機に乗る前に食べさせたいな、と考えていました。
(10時〜12時の頃)
>>9 離乳食は午前中の1回です。
夜に、というのは頭にありませんでした。
それもいいですね。
>>11 その2択なら羽田の授乳室の方がゆっくり出来ると思う
でもまだ7ヶ月なら飛行機乗る前に食べさせてゲーした時に大変かな?
あと飛行機に乗ってる時にミルクか飲み物をあげるのはオススメ。
気圧の変化で耳がおかしくなって泣く子が多いから、
何か飲ませてると中耳炎になりづらいよ
羽田から九州までならそんなに時間かからないから、
離陸→飲ませる→機内で貰う玩具でちょっと遊んぶ→着陸がベターかなと
機内でぐずったら、キャビンアテンダントさんに言えば用意した物でミルクも
作ってくれるよ
>>11 それなら飛行機の中で離乳食でもいいのでは?
食べるのを嫌がるお子さんでなければ
その方が静かにしてくれると思います。
私も子供が7ヶ月、2回食+母乳の時に九州まで飛んだことあります。
午前の便だったのでお昼頃に到着、
手作り離乳食は持参し、飛行機で少し食べました。
夕方は違うものをホテルであげました。
次の日からは朝食と夕方の2回に戻しました。
>11
羽田空港は第一ターミナル(JALなど)かな?
第二ターミナル(ANA)かな?
第一ターミナルだと授乳室が狭いから、
離乳食食べさせるのは難しいと思う。
チェックインして荷物検査も終えたあと、
空いている搭乗口付近の椅子を探したほうが。
出発便ではなく、到着便の近くなら、ガラガラだよ。
(羽田空港は、出発便と到着便のエリアが分かれていない)
着いたらまずベビーカー借りるといいよ。
荷物検査が終わったら、端のほうまで散歩する感じで歩くと、
空いている場所が見つかると思う。
第二ターミナルの場合、第一よりは授乳室広い。
搭乗口付近の椅子は、第一より混んでる感じ。場所にもよるけど。
15 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 12:36:44 ID:gOQyyRPk
授乳室を必要としている人がいるときに
そこで離乳食はありえないでしょうにね
>>12 離乳食をあげるために授乳室でゆっくりするって非常識。
それからキャビンアテンダントに頼むのはあくまでどうしようもない時。
当たり前のように頼むことではない。
>>12 ミルクはCAに作ってもらえる
機内で玩具が貰える・・・
等は、そうじゃない事も多いよ。
それが確実な事かのように人に言うのはどうかと思う。
18 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 18:24:34 ID:baUDaUiD
子供(男6歳と男4歳)と東京から博多まで新幹線で帰省します。
退屈しのぎに折り紙、ノート、鉛筆、絵本を持参します。
他になにか退屈しのぎになるものはありますかね?
>>18 毎日、その2人を観察している人が
いちばん分かるのではないでしょうか
東京博多なら、飛行機の方が楽じゃね?
>20
そんな、駅や空港の位置関係もあるしw
確かに福岡空港は街中に近いけどさ。羽田は遠いよ。
でも東京ー博多間って5時間位かかるんでしょ?
どんなにいろんなグッズを用意してたって飽きると思うんだけど。
羽田ってそんなに遠いかな?
まあ
>>18が新幹線移動と決めてるんならどーでもいい話だね。
ま、そうだね。新幹線好きの男児なのかもしれんし。
黙らせるアイテムって聞かれてるのに、飛行機!って進めるのはチト違うわ。
飛行機なら乗ってる時間は1時間半くらい?あと空港の時間調整とか…。
いろいろ気が紛れそうとは思うけどね。
24 :
7:2008/03/17(月) 18:06:12 ID:iTjRHESv
>>12-17 お礼が遅くなりました。
ゲーのこと、ベビーカーが借りられることなど
とても参考になりました。
空港についてからのほうがゆっくりできそうですね。
詳しい情報があって、安心して行けそうです。
ありがとうございました。
>18
うちの子の場合はビデオが最強。
ポータブルDVDとか、ノートパソコンとか
撮影用のテープにアニメ映画などダビングしておいて
カメラの液晶モニタで再生とか。
ヘッドホンを忘れずに。
>>25 子供さん、お可哀相に。脳の発育が悪そうですね。
そんな不健全な方法を堂々と人にすすめるなんて
お母さまも健全に育っていらっしゃらないのですね。
またガラガラの新幹線車内で周りに誰もいないのならともかく
公共の場でそういった機器を使うのは他人に迷惑なんですよ。
携帯電話だろうが、ゲームだろうが同じです。
動画などで画面が常時動いたり、光を発したりするのは漏れます。
音だけ配慮していればいいというものではありません。
あなたのような親や子供は迷惑がられてますよ。
>26
真夜中の国際線ならわかるけど
夜でも明るい新幹線の車両で
小さな液晶画面をみるのがそんなに迷惑??
パソコン使っている大人は山ほどいるし
実際に何回も乗ってみて
あのひそひそ声でも周りに聞こえる
静かな車内で、延々何時間も
絵本の読み聞かせやシリトリの方をされるより
まわりの席にはよほど迷惑だと思ってるんだけど。
新幹線車内でネットサービスが始まるけど
あれも使ってはマナー違反ってこと?
28 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 11:46:41 ID:oMLWe53W
子供用のヘッドフォンってあるの?
29 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 18:36:06 ID:+V3QDe8k
>>27 迷惑だよ。
パソコンも大人が使うのと子供がかちゃかちゃするのじゃ違うしね。
自由席で子供が席に陣取るのも迷惑だし。
はいはいわろすわろす
育児板くんなボケ
uzeeee
>29
ビデオ見るんなら、PCちゃかちゃかはないんじゃない?
読み聞かせの方がうるさいっていうのは同意だなー。
まあ個人的にビデオを見せるのは好きじゃないけど。
ところで、自由席云々はどっからでてきたの?
>28
子供用は知らないけど、耳に入れるタイプなら
小さいのを選ぶと4歳なら入るかも。
うちはいくつか買って試してみた。
昔からあるようなのの
折りたたみの方が無難だったよ。
と、>27はちょっと間違えた。
「読み聞かせやシリトリされるほうが
隣の人には迷惑」といいたかったのだけど、
日本語が変になってた。
しかし、自由席とかパソコンカチャカチャなんて
どこから???
子どもにヘッドホンさせるのは
音量の程度が分かりにくいから避けたほうがいいんだよね。
34 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 21:51:21 ID:UculRU8/
公共の場で電化製品は出来る限り使わないほうがいいって常識じゃないの?
子供の視力、聴力、脳のためにも良くないからね。
見せたい奴は見せればいいじゃん。
馬鹿親乙と周りは思ってるし、立派にそういう子供に育つから。
でも飛行機で使うのはやめてねw
>34
うーん、だからなんで飛行機の話が出てくるのか。新幹線の話でしょ、今は。
わざわざ話を逸らしてまで、電化製品云々非難したいのかな。
飛行機は、座席についている液晶テレビに
ゲーム機能がついているのもあるよね。
新幹線でも使わなくていいなら使わないほうがベターなのは間違いないんじゃないの?
だって新幹線で我慢ができないのって小学生以下の子なんだから
そういう子にヘッドフォンも難しいし、そういう年代ってお話しながらテレビもDVDも観るから、
黙って静かに画面に注視はしてないでしょう。
普段からそんなならできるかもしれないけど、健全な一般家庭の子はなかなかそれは難しい。
小学生以上だったら、テレビなんかなくても躾が行き届いていれば静かにできる。
お絵かきや本を読んだりでいいわけでしょ?
飛行機の座席のテレビは周囲の席に迷惑にならないよう、作りなどに工夫がしてあるよね。
周囲が全員寝ているような状況だと、できたらテレビ消すようにとか、カーテン開けないように促されるよ。
もしくは迷惑にならない席が空いていればそっちへ移動をお願いされる。
飛行機はそうやってCAが気を使ってくれることもあるが、
新幹線はほとんどがお互いのマナーに委ねられてるから線引きが難しいよね。
×小学生以下
○小学生未満
スマソ
ほしゅ
40 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:28:43 ID:jXgqMTOr
まあ、新幹線は飛行機と違って夜みんなが寝る時間には走ってないから。
心配スンナ。
41 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 23:00:53 ID:wJjW5Da+
新幹線も飛行機も夜じゃなくたって寝てる人いっぱいいるけどw
GWの帰省について相談させてください。赤はその頃6ヶ月です。
東京→仙台を新幹線で移動して更にそこから車で1時間半くらいの温泉に行く予定なんですが
「1日で一気に移動するのは赤の負担が大きい」と前倒しの帰省を勧められました。
できれば1日で移動してしまいたいのが本音です。なるべく負担を減らしつつ1日でこなすのは無理ですか?
そもそも6ヶ月の赤子連れて温泉に行く事自体お勧めしない。
尿便垂れ流しの子供と一緒だと、家族風呂ぐらいしか入れない、と言って全力で断れば?
それが家族風呂付の旅館予約済みらしくて。
42=44です。なんとかなりそうです。レスありがとうございました。
46 :
名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 17:31:44 ID:Bxv1WfKM
仙台から車で1時間半と言うと鳴子が真っ先に思い浮かぶ。
ちゃんとした天然温泉なんて、赤ん坊には良い迷惑だよ。
単純泉としても、中性に近いお湯とは限らないし。
強酸性は問題外としても、アルカリ泉も肌には強いらしいし。
本人が〆てもういないのに、こうやって書かずにいられないチュプクオリティ>47
子連れの基本マナーとか、世間の常識を知る機会になるから
一般論として書き込んでいただくのは、勉強になるよ。
赤OKのスーパー銭湯に半年の子を連れて行って
脱衣所でぎゃん泣きされて自分はお風呂に入れず夫をずっと待っていたって
友人の不満を聞いて、「夫婦そろってバカじゃないの?」と
言ってしまい自分の大人げなさに反省していたが、やっぱり自分が正しいと認識できた。
>49
いや、内容が正しかろうが間違っていようが
リアルで相手に対して「バカじゃないの?」なんていう言葉を発することは
間違っていると思うぞ。
51 :
名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:18:00 ID:Pej299pm
>>50 バカには「バカじゃないの?」は理解できない日本語かもね
52 :
名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:19:01 ID:VHsUSSgs
人としてなめてるな
>49
2chの意見=世間の常識ではないよ。
まあ、他人に「ばかじゃないの」って面と向かっていえちゃう傍若無人な人には
区別つかないかもしれないけど。
あと、ためになることでもスレ違いなら書くべきじゃない、マナー違反なわけでそういうことも理解した方がいい。
相談させてください。
GWにJRの特急・鈍行を利用して、4ヶ月の子と2人で
約5時間移動することになりました。
基本的に抱っこ紐(ビョルン)での縦抱っこか横抱き、
乗り換えの待ち時間(30分程度)には抱っこ紐を外して…
と考えているのですが、厳しいでしょうか?
また、途中泣き出したら電車を降りた方がいいでしょうか。
意見の分かれるところとは思うのですが…。
特急はデッキに出れば良いんじゃない。
指定席なんだよね?
鈍行は、降りたら5分や10分で次が来る地域と
30分以上こない地域では判断が分かれると思う。
そうそう。1時間に一本では降りる勇気ないねw
どっちにしても間に授乳を挟むよね。場所の確保も大事だし、休憩も。
乗り換え30分といわず、できれば1時間くらいは余裕があったほうがいいかも。
特急で授乳できるところってあんまりないよね?あ、ミルクかな。
長距離移動が、瞬間移動に見えた。
すごいスレがあるものだと感心して覗いてみた。
GWの混んでいる時間帯なら無謀だと思うけどね。
電車5時間のうち、特急が何時間か分からないけど3〜4時間ぐらい?
運悪く
>>54の隣の席に指定を取ってしまった人への迷惑を考えたら
2座席分指定を取るのがマナーだと思うんだけど。
でもそれを、繁忙期で混んでる電車でやったら顰蹙。
本当にどうしてもその日に行かなければならない用事でなければ
日時をずらして余裕を持って移動した方がいいよ。
60 :
54:2008/04/02(水) 13:50:18 ID:/C3kcujG
>>55>>56>>58>>59 ありがとうございます。
現在完母、5時間のうち特急は2時間、残りが鈍行と待ち時間です。
特急内は多目的室が使えるようです。
鈍行は一本見逃したら次は1時間半後です…
電車の時間しか見てませんでしたが改めて整理してみると
GWでなくてもきついスケジュールですね。
>>58>>59の通り、繁忙期だし周りにも迷惑かかりますね。
計画自体を変更できるようにしてみます。
アドバイスありがとうございました。
>>60 〆た後ですが・・・
完母ですが、このスレで特急の多目的室の存在を知って安心して近くの車両の指定席を取った者です。
目的地に着くまでの2時間半、一度も多目的室が空室になることはありませんでした。
(ちなみに平日の昼間で特別混んではいませんでした)
うちの子は7ヶ月で、普段は4時間くらい授乳が空けられるうえ、
たまたま一回もグズらなかったので良かったのですが。。。
こういう可能性もあるので、とくに繁忙期なんて多目的室に期待しない方が良いかもです。
62 :
54=60:2008/04/07(月) 10:07:37 ID:qYfhfcwk
>>61 うわ!そうなんですか。
2時間半もあって1回も使えないってことですよね…
いろんな人が使っているんでしょうね。
ありがとうございます。
頭にたたきこんでおきます。
ちなみに、こちらで相談してレスいただいた後
計画を見直して、車を使うことにしました。
使えるなら自由のきく車の方がいいですね。
アドバイスくださった方ありがとうございました。
>>61-62 多目的室は障害のある人が事前予約しているとアウトだよ。
「多目的室=授乳室」、「どんな人がいても交代で使うべき」と勘違いしてる人もいるみたいだね。
先日新幹線で4時間ばかり移動したとき、
すぐ後ろの席あたりの赤ちゃん抱いたママが何回も通路を通っていた。
気にしてなかったから何回通ったかとか分からないけど、
何回目かに、旦那さんらしき人に「いつまで占領してるつもりだろう」的なことを
かなり憤慨した調子でしゃべっていて、それでおや?と思った。
車掌が通った時、「多目的室にいつまでもいる人がいて、授乳できない。
出て行くように注意してほしい」みたいなことを申し出ていて、
車掌に「今日は○○(目的地)まで予約が入ってる」と説明されていた。
そこで引けばよかったのに、それまでにかなりイラついていたらしく、
「うちの赤がおなかすかせてる、どうしてくれる、授乳中は出ていかせろ」みたいに抗議してた。
結局、障害のある人が事前予約していたのでこの車両では多目的室は貸せないということに。
旦那が「こっちに移動して隠れてやれば」みたいに言ったけど、興奮してた奥さんは
「こんなところでおっぱいだして盗撮でもされたらどうするの!」って。
声が車両中に響いて、かなり微妙な空気になったよ。
それはかなり痛い母親だなあ。
私は新幹線で、同じように多目的室使ってる人がいて(後から考えれば車椅子もあったし予約の人だよね)
途方に暮れて車掌さんに「多目的室で授乳がしたかったんですが」と聞いたら、
車掌の人の使う狭い部屋を空けてくれたよ。
何人かいる車掌さんの部屋かな?メモ用紙とかあって、使っていたところだろうにとありがたかった。
6時間以上乗らないといけなかったし、授乳ができないと大変だったろうな。
その母親だって、大変だったろう。でも態度一つでまた状況も違ったろうになーとも思う。
あまりにも「多目的室=授乳室」で有名になりすぎちゃったんじゃないかな。
あくまでも、予約の人がいなくて空いている時に授乳に使えますよ。だったのに。
多目的室以外にベビールームみたいな物があれば問題ないんだろうけどね。
そうだね。
乗る前に電話等で問い合わせたら予約の有無を教えてくれるのかなあ?
予約されてて絶対に多目的室が利用できないのだとわかってたら
時間ずらして予定変更して乗ったりできてちょっとは便利だけどな。
堂々と授乳しましょうよ、って思う。
誰のための授乳なのかって考えて欲しい。
保守ついでに
>>68 それもどうかと思うよ。
せめてスカーフやケープで隠してほしい
>69
私もツッコムべきかどうか、悩んだけどね…。ここは殺伐としやすいからw
堂々と授乳、が変態の餌食になったり、キモイもん見せるなばばあ!という反応になったりと、
なかなか難しい世の中だからねぇ。
私も多目的室で授乳した経験があるんだけど
私の前に別のママさんが入ってて、私の後も別の人が入って
結構大勢の人が利用している感じだった。平日で乗車率4割ぐらいだったにもかかわらず。
これがもっと混んでいたら、例え自由に使える状態だったとしても
なかなか順番が回ってこないまま目的地に着いちゃう、何て事もあると思ってた方がいいかも。
72 :
名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 08:58:37 ID:UnZo8yeg
授乳が恥ずかしいって思う親にはなりたくない
>72
親どころか結婚相手もいないんでそ?w
誰がどこに授乳が恥ずかしいなんて書いてるの?
74 :
名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 11:40:51 ID:vQuSkFHa
車掌さんに寄っては、多目的質が障害者の方や体調悪い方などでずっと埋まってる場合は
別の部屋を貸してくれることもあったよ。
完全に厚意でやってくれることだから、こちらから要求したり期待することではないが…。
でも自分は今回初めて授乳ショールでの授乳を試してみたら
結構快適でした。
大判の、赤も隠れるくらいの授乳ショールで座席で授乳とか
スリングに入れて、洗面室借りてカーテン引いて立ったまま授乳とか
わき腹見えずに授乳できる服装+スリング+テールを洗濯ばさみで目隠しにして
デッキの隅で立ったまま授乳とか
いくつか保険をかけておくと、いざ使えないときでも
どうしようもなく泣いたらそれでしのいでください。
こないだ上越新幹線乗ったんだけど多目的室で授乳しようと
車掌さんに聞いたら「車掌室使っていいよ」といってくれて
そこで授乳&オムツ換えさせてもらった。
帰りの新幹線はむちゃくちゃ混んでいて、デッキまでいっぱい、通路も
いっぱい。
隣は若いおにいちゃんが座っちゃったし、授乳はしょうがなくトイレで
やりました・・・。
77 :
名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 02:07:43 ID:zo3YRkrj
>授乳はしょうがなくトイレで
>やりました・・・。
普通の脳ミソなら、最後はここに辿り着くだろな。
>>64の例はダメダメの典型だな。
>76
せめてオムツはトイレで変えなよ…図々しい
>>78 新幹線のトイレでどうやってオムツ換えるの?
寝かせるような台ないよね?
洋式トイレに交換台がついてる。
需要ないかもしれないけど、サンダーバードでも見た事ある。
>>80,81
76だけど、それ知らなくて車掌さんにオムツ替え&授乳できる場所
聞いたら車掌室使っていいよって言ってくれたんだよね。
それでさせてもらったんだ。
今度からは交換台あるトイレ探してそこで替える様にするよ。
教えてくれてありがとう。
オムツはともかく授乳でトイレを占領したら
本来の用を足したい人が困るんじゃないだろうか。
中で授乳してるなんてわからないから
すぐに空くだろうと思って並んで
待ってしまったりするんじゃない?
授乳はやっぱり車掌さんに聞く方が適切だと思うよ。
84 :
名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:49:07 ID:mV7hzIFB
授乳が恥ずかしい、って思うのはやめようや
子どもに失礼だろ
>84
恥ずかしい云々以前に、公共の場で当たり前のように
乳出すと、周りの人が目の遣り場に困ると思うのだが。
「なるべく周囲に迷惑をかけないように」ていうのが
このスレの目標である以上、それぐらいの気は遣うべきだろ。
…あれ、もしかしてスルー検定?
>>85 周りが見ないようにするのがマナー
ずっと以前から、日本ではそういうものです
周りに迷惑って、どこの風習なんだろう
>>84 自分のことが大事、っていう母親が増えたってことでしょうね。
堂々と授乳すればいいのに。
なんのキャンペーンなのよw
>>70のレス私だけど、も一回書こうか?
恥ずかしいかどうかなんて誰も書いてないし、問題にしてない。
たとえ恥ずかしくて人前で授乳したくないって人がいたって、何の問題もない。
恥ずかしがるなんて母親失格。って人のことをこき下ろしたいだけだろ。
90 :
名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 16:46:12 ID:yEV3V+sx
>>89 子どものために授乳するってどういうことよ?
なんか勘違い母親が増えてるよ、ホントに。
公共のマナーとして、普通はポロリなんてしないいよね・・・。
座席で授乳=公開授乳ショーだと思ってる人、ここ、多すぎじゃね?
今時授乳口付きアウターなんていくらでもあるし
ケープやショールとコンボで使えば
わき腹の肉さえ外からは見えないって・・・
>92
多分、一人〜ごく数人で何度も似たこと書いてる気が。
そういう物の存在知らないなんちゃって授乳ママかもね。
ここは、授乳スタイルについて議論するスレではないですよ、と。
何回も上げてまで、恥ずかしがるな!って息巻くのは、よそでやってくれ。
相談なのですが・・・。
今度1歳2ヶ月の子供と飛行機に乗ります。
チケットを取る際に、JALのクラスJを取ったのですが、隣の席が開いておらず、夫と席が離れてしまいました。
例
私+赤 窓際A-1
夫 通路側A-3
こんな感じです。
A-2の方に、夫と席を替わって頂けないか聞いてみたいと思うのですが、この場合まずCAに相談をしてみた方がいいですよね?
また、皆さんでしたらこの場合席を代わってもいいと思われますか?
同じクラスJの通路側ですが、席を代わって欲しいと言うのは非常識でしょうか?
96 :
95:2008/04/24(木) 01:06:02 ID:CiYGfzqP
書き忘れましたが、替わって頂きたいA-2の方も通路側になります。
>>95 素直な感想を言うと、搭乗あといきなり直接いわれるとかなり、
むっとすることがある。特に、席にこだわりがあって指定した場合。
通路側がすきなのに、窓側になれとか、もう落ち着いていろいろ出してしまったあと
かわってとかいわれる場合は、むっとします。
自分ごしに、べちゃべちゃしゃべられると腹立たしさ倍増。
意地でもかわるもんかという気になることもある。
逆に、何もいわないで、不便そうにしていたら、
すぐに、かわりましょうかとこちらから声をかけるようにしている。
・・・自分が松葉杖のときに新幹線の真ん中席になってしまったけれど、
通路側の人はかわろうとはしてくれなかった。当然といえば当然。あくまで善意の申し出を
待つしかないと思う。CAさんから上手にお願いしてもらうのがいいと思う。
昔の私なら、隣が子連れだったら(ノ∀`) アチャーだったので
喜んで代わってあげたと思う。
もちろん
>>99さんが言うように落ち着く前に言ってほしいとか、言い方にもよるけど。
優先搭乗ですぐに入って、CAさんに相談してみれば?
>>95 段取りが悪いのは
>>95なのになぜ他所の席の人にかわる義理が?
しかもただで!とは思うだろうけど顔には出さずにかわると思う。
こういう善意の席移動にボーナスマイルがつくようになるといいのに。
思い違いをしてるのかもしれないので、質問
95● 夫○○○
こんな感じの座席の並びって事で、●の人と席を替わってもらいたいって事かな?
103 :
95:2008/04/24(木) 21:31:05 ID:CiYGfzqP
皆さん、ご意見ありがとうございます。勉強になります。
当日CAに相談をし、自分からは言わずにおこうと思います。
勿論替わって頂けなくても、隣の方ごしに主人と話をすることは無いと思います。
私と子供のみで何度か飛行機に乗っておりますし、主人がいないとやっていけないことはないので。
席の順は、102さんのおっしゃいる通りです。
分かりにくくてすいません。
102の図で白い丸○の人がどういう人種かにもよるね。>かわってあげるかどうか。
絶対に隣はいやだと思う人、やけにしゃべりかける年寄りとか農協の慰安旅行の団体とか
酔っ払い?のような人、やーさんだったら絶対かわりたくない。
あとは、席の好みだね。
あれ、ていうか、一歳過ぎてるのに、一席とらないの?
それは隣の人、気の毒だね…。
>>95が話しかけなくても、子供が「パパ、パパ」って騒ぐ可能性が高い。
だいたい、隣が「膝に一歳児抱えた子連れ」じゃ
隣になった人には何のためのクラスJか分からんね。
迷惑な話だ。
>>103 他のお客さんに迷惑かけないためには、
事前に電話でJALに連絡し交換してもらう(
>>97)のが、
一番良いと思うよ(そのための子連れ用電話窓口)。
どうしても電話が嫌なら、当日空港にかなり早めに行って、
カウンターで相談。その時点で空きがあれば変えてくれます。
機内でCAに(あるいは隣の人に)頼むのは、最後の手段。
その前に、まずは正規の手段で問い合わせてみてはいかが?
108 :
95:2008/04/25(金) 16:59:07 ID:iNDaKR2D
子連れ専用窓口と言うものがあったのですね。
早速電話をしてみたところ、並び席に変更して頂けました。
色々と相談に乗っていただき、ありがとうございました。
今年はGW移動の質問書き込みないね。
まあ、毎回「込んでる時期に連れ歩くな」的な批判レスがつくんだけどw
ほすがてら。
110 :
名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 18:23:00 ID:EsOMQAOV
子連れでクラスJに乗ってくるだけでイライラするんだけどね。
もうちょっと考えて行動できないですかね、お父さんお母さん
111 :
名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 07:21:30 ID:U9m7Pv6n
>110
クラスJには子連れ優先席もあるよ。
あなたには、スーパーシートのような席がおすすめ。
112 :
名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 08:57:19 ID:93AYswB1
私もGWに羽田から沖縄まで長距離移動を控えてドキドキ中です。
前回、1時間半のフライトの時は子が(当時1歳2ヶ月)
動きたがってせっかくのクラスJからエコノミーに移動したので
今回は最初からエコノミーにしました。
だけど子も1歳8か月になり、だいぶ話が分かるようになったので
もしかしたらじっと乗っててくれるかも…
いやいやうちの子に限って大人しくじっとなんてできないだろうな〜orz
また13キロを2時間半抱っこかな。
抱っこはいいけど騒ぐと他のお客さんたちに迷惑だろうて心配。
新幹線でさわがせて全く注意しないお母さんて皆こういう気持ちなの?
赤ちゃんなら全く仕方ないけど
よしもとばななの日記より
2006.07.07
ぐちっぽくならないように、かつ自己正当化にならないように正確に表現するのがむつかしいのだが、ここは書くべきだろう。
新幹線に乗って仮眠していたら、その間にチビがとりかえしのつかないくらいはしゃいでいた。といっても席から離れていないし、大声を出している程度。
もちろん公共の場で騒ぐのはよくないこと(お店とはわけがちがう)なので、ぱしっと叩いて叱ったが、もうあとの祭り。周囲のふたりの人から極端なクレームが来た。もちろん悪いのはうるさい子供、それを放っておいて寝ていた親、それは大前提だ。
しかし、ひとりはとなりの奥さんにあたりちらし、舌打ちをし、毛布を丸めて投げつけて席を替わっていたし、もうひとりはヒステリーのおばさんみたいに「いいかげんにしてください」とどなりこんできた。芸能人の付き人だった。
そのふたりが、三歳の子供に向かっていやな顔をしながら自分を正しいと思っている表情の醜さといったら、日本の未来は絶望だと思った。もともといらいらしていて、そのうっぷんをこの出来事に飛びつくようにしてはらしているのだ。
「大の大人の男がこれじゃあ、日本はほんとうにいやな国になっちまったな」
と私は正直あきれて思った。きちんと言い争ってあげるほど親切ではないし、別に傷つきもしない。
少子化を憂えているひまがあったら、そういうときに「電車の中でさわいじゃだめだぞ!」とちゃんと子供の目を見て言えるか、「すみません、私の上司が疲れていて寝たいのです、静かにしてもらえますか?」と親におだやかに言えるか、そういう大人を育てたほうがいい。
まあ、いずれにしても日本は私にとって単に行ったり来たりする国になるのでいいのだが、子供が小さいあと十年くらいはこれ(子供が少なく、みなが子供嫌いな雰囲気)に耐えるのかと思うと、ぞっとする。
うるさい子連れ=バカ親=怒りをぶつけていい、というふうに、彼らはすでに思いこんでいるのだろう。いつから夜の電車は全車両寝台車になったんだ?
バブルのとき、キチガイみたいにはしゃぎながら新幹線で携帯をかけまくり、酒を飲みまくるおじさんたちに耐えたと思ったら、今度はこういう風潮か、とまことにうんざりする。
>95
乞食
電車で騒ぐくらいの年齢の子供をつれていて
母親が寝るってありえん・・・。
2008.04.19
実名がわかる悪口ってのは書かないことにしているけど、自戒の気持ちも含めて、まあ単におもろいので書くと、今回の「オーラの泉」に出てきた俳優さん、前に新幹線で彼の席からマネージャーがやってきて、
狂ったようにうちのチビに「いいかげんに静かにしてください!さっきからどれだけみんなが迷惑してるかわかってるんですか!」と怒鳴り散らしたときの人である。
マネージャーは例えば「前もって普通の声で注意して、まだ変わらないから怒鳴った」とかいうことは一切なくいきなりで、時間帯も普通に夜10時くらい。そいつの怒鳴り声のうるささといったら、別に人の席に
出かけていったわけではなく、席についたままで昼間なら普通の声くらいできゃっきゃ笑っていたチビの倍くらいだった。それでも夜だから少し申し訳ないと思ってあやまったけれど、彼の怒りはおさまらず、その
俳優さんもそれを黙って見ていた。百歩ゆずってまあその人がマネージャーに「黙らせろ」と頼んだのではないとしよう。
>113
>お母さんて皆こういう気持ちなの?
ここは質問スレじゃないし、ヲチスレでもない。
わざわざ「皆この程度?」って燃料投下のつもりだろうけど、ウザイだけだから。
でも…インドの子供たちと仲良く撮った写真を見せたり、息子さんを連れてインドに行って、子供は大らかに育てるべきだという話
などしていたので「へ〜!そ〜ですかい」と思わずにはいられなかった。
まあこういうのを、どっちが悪いとかではなくて、ほんとうに巡り合わせが悪いとか運が悪いとかお互いに言うのだと思うけれど。
向こうは向こうでへとへとに疲れていて寝たくて、うちのチビの声が百倍大きく聞こえたということは充分ありうるのだ。とにかく
私はどんないい話聞いても、一生あの人の印象変わらないと思う。
この人は他にも飲み屋で騒ぎまくったり店で走り回ったりしてあぶなくて注意してくれる
人を常に罵倒しています。
>>118 質問じゃなくて新幹線で騒がせて平気な気持ちででいるお母さんへの批判です。
あなたも新幹線で騒がせて平気でいるんだろうけど
>>120 なるべく周囲に迷惑をかけずにスマートなお出かけを目指しましょうと
>>1にあります
なので、このスレには騒がせといて平気な親は来ないと思いますよ
同じ子連れでも何も努力しないで放置は理解出来ない存在です
122 :
名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 10:46:53 ID:aAMhQ9kI
>>118 迷惑な親が少なくなることが望ましいと、私は思います。
123 :
名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 23:12:57 ID:jTalvVqw
携帯から失礼します。
5月末に1ヶ月半の赤を連れて埼玉→兵庫へ車で移動
します。(里帰りから自宅へ)
長距離移動の為、頻回に休憩をとるつもりですが、
そうなると、かなり時間がかかると思います。
哺乳瓶をどのくらい用意すればいいか?消毒の手段は
あるか?用意しておくといい物は?
など注意点を教えて頂けないでしょうか?
>>123 栃木→京都で帰省したことあるけど、新幹線を利用した。
車で帰るのは絶対なのかな?そのほうが時間短い?
車で帰省したら、普通に帰っても8時間ちかくかかるんじゃないのかな?
帰る時間帯もきになるが。
哺乳瓶云々の前に、もう少し短い時間で移動できないか再考してみては?
私も新幹線か車か迷って、産院の1ヵ月検診で医師にきいたら、できたら短時間で移動できるほうが望ましいといわれて、新幹線にした。
車でかえるなら、渋滞しない時間帯に移動。哺乳瓶は3時間おきと考えて3本か。
サービスエリアに電子レンジあるところあるだろうし、レンジで消毒できるもの売ってるから、それをもっていけば心配ないと思う。
>>123です
>>124>>125ありがとうございます。
新幹線を利用して短時間で移動…というのも納得なの
ですが、荷物と赤を抱えての公共の交通機関は
乗り換えや席のスペース、その間ずっと抱いている
のか、泣いた時の対応など不安が多く、のんびりでき
る車を選びました。
>>125 そっか。サービスエリアのレンジを使えばいい
んですね。安心しました。
サービスエリアでお湯をわけて頂く事は可能でしょうか?
>>126 東名のSAマップみたいなのに、授乳室のあるSAが載ってると思う。
そういうところは大抵お湯がついていたり、声をかけてお湯を分けてもらうシステム。
寝ていても休憩の時は必ずベビーシートから降ろすこと、その際できれば着替えさせてあげること。
(ベビーシートは疲れるのと背中が結構蒸れる)
オムツ替えはおむつ台より車内が安全なことも(感染予防ってことで)
新聞紙やペットシーツとか持っていて、それを敷くなら問題ないかな。
運転する人は、赤ちゃんが泣いてもイライラしない。
ママはまだ本調子じゃないので無理をしない。
でも本当は新幹線がいいと思うけどね。
うちは引っ越しだったから、車を持ってかないわけにいかず、車移動だったけどw
>>126 産まれたばかりの赤ちゃんの事より、親の都合が優先なの?
旦那さんも同伴なんでしょ?
あなたは抱っこ紐で赤、旦那さんは荷物係でなんとかならないかな。
どうしても車で帰りたいならもう暫く後って訳には無理?
関西から横浜まで、里帰りから幼児期まで
車、新幹線、飛行機で何度も往復したけど、
新生児連れて車で、しかも埼玉から・・・なんて
私には恐ろしくて出来ないよ。
この時期は直射日光が当たるだけで、
冷房かけててもベビーシートの背中は
すごく暑くなるから、体温調整がまだ不完全な
新生児をそんなに長時間車に乗せるのはかなり心配。
脱水には十分注意して。
もし、大人がドライバーのママひとりだと、
移動中は赤の面倒も見られないし
気楽というより危険な感じがする。
逆に大人が二人以上いるなら、
公共交通機関でもひとりが赤を抱いて
ひとりが荷物を持てば何とかなるよ。
(移動中に使わないものは、宅配便で送る)
>乗り換えや席のスペース、その間ずっと抱いているのか、
>泣いた時の対応など
これらを全部計算に入れても
新幹線で出来るだけ短時間で移動する方が
赤も大人も楽だと思う。
兵庫のどの辺かわからないけど、
飛行機が使える場所なら、そのほうがもっと良いと思うよ。
>>126 124です。新幹線移動するなら、荷物は宅配便で最低限送り、確か12号車付近に授乳できる部屋もあります。赤は抱っこしてもらえるから、わりに泣かずに移動できるよ。月齢が大きくなるにつれて、騒いで大変だよ。
1人で赤つれて移動なわけないよね?私はやっぱり新幹線移動すすめます。
うちの子たちも生後半年すぎまで長時間の車移動はしませんでした。車のなかの乾燥は赤にしかわかりませんよ?
せっかくあなたのもとに生まれてきてくれたかわいい赤ちゃん。もうしばらく赤ちゃんを第一にしてあげてほしいな。
>>127-130ありがとうございます。
私が思っていたよりも車は大変(危険)&新幹線は便
利なんですね。
赤にとって狭いスペースでずっと抱かれているほうが
苦痛なんだと思ってました。
もう一度考え直してみます。
新幹線の場合、指定は三人分確保ですか?
ベビーカーはあった方が良いでしょうか?
>>131 指定なら赤ちゃんずっと抱っこだから2人分で大丈夫。
ちなみにベビーカーは里帰り先の実家で使ってるのを持ってくるって
ことだよね?
だったら持ってきたほうがいいと思うけど、今回持ってこないとなると
実家に置きっぱなしってことだよね?
そうじゃなくて、わざわざ用意するっていうのであればまだ1ヶ月半の
赤なら抱っこでも大丈夫だと思うけどなあ・・・
ベビーカー邪魔になる場合もあるよ。
自分は大阪→埼玉で、2ヶ月の子連れで新幹線に乗ったけど
抱っこ紐で充分だったよ。
旦那が居ても、あれこれと持ち物は多かったし、エレベーターも
駅によってかなり歩かなければならないだろうし。
新幹線の指定は、「多目的室」の近くがいいと思うよ。
ただし身障者の予約が入れば使えないけど・・・
あと、自分はそれ以降は5ヶ月の時も移動したけど
飛行機のほうがずっとラクだった。
これは自宅・実家の空港までの距離もあるから、遠ければ無理だけど。
134 :
133:2008/05/02(金) 09:24:51 ID:nUDPeB4J
「あれこれと持ちものが多かった」ってのは
それにベビーカーが加わると、たたんだり持って移動するのが
とっても大変になると思う、って意味で書きました。
始めての子で、オムツの予備やら哺乳瓶の予備やら
自分たちの飲み物やら・・・結構帰りまで重かったなぁ・・・ナツカシスw
135 :
133:2008/05/02(金) 09:26:09 ID:nUDPeB4J
うわぁ。「始めて」→「初めて」
余計なことでレス消費スマソ
>>132-134 ありがとうございます。
他の皆さんも、おバガな私の質問に付き合って頂いて
感謝です。
とても参考になりました。
主人とも相談して新幹線移動に方向転換したいと思います。
飛行機は実家も自宅もアクセスが悪い為、断念です。
ベビーカーは義父母が購入してくれて実家に届く予定です。
主人が『赤を乗せない間は手荷物が乗せられる』と
言うのですが、当日の荷物の量によって考えたいと
思います。
電車でベビーカーって、駅は段差が多いしかさばって結構邪魔だよ。
新幹線以外の移動の状況と時間が分からないけど、
1ヶ月半ならベビーカーより抱っこ紐で抱っこのほうがずっと楽かも。
新幹線前後の乗り継ぎ駅周辺で授乳できる場所を探しておくのがお勧め。
スレチだったら申し訳ありません。
妊娠3ヶ月です。主人の都合で、地方に住んでいます。
過去ROM読んで、里帰り出産をした場合に1ヵ月後戻る移動が
大変なことだとわかりました。(昔のように近くで生まれて近くに嫁ぐ場合
そういう心配は少なかったので里帰り出産が習慣化できたのでしょうね)
慣れない土地で初子の高齢出産では大変だろうからと、姑が
夫実家での出産を熱心にすすめてくれます。夫実家は東京大田区なので、在住の地方からは
飛行機ですぐですから、比較的移動が楽かなとおもいますが、気楽な気分でリラックスして
産前産後を過ごすわけにはいかなそうです。
一方、実家に帰る場合遠慮は減りますが実家は、地方なので、かなり移動が大変です。
実家→東京→在住地方をすることになります。
まったく夫の親も実家も頼らないということにした場合の準備は
自分が高齢かつ初子で、持病があり健康面の不安などがあることもあるので
またいろいろ大変なことが予想されます。
何が一番子供のためにいいのか悩んでいます。実母は厳しい人間で、本来は里帰り出産は
迷惑だし子供も大嫌いなのだけれど、一ヶ月だけなら習慣なのでOKといっているので
伸ばすことはできません。もし、移動に関してアドバイスあれば、お願いできますでしょうか。
>>138 実母さんもなんか大変そうですね。
義姑のところも気が休まらないだろうし。。
ちなみに138さんは厳しいお母様でもご実家で出産したいとお考えなのですよね?
お住まいの土地からご実家の移動方法がわかりませんが、私は1人目のときに
実家から駅。車で30分
駅から在来線 10分
新幹線に乗り継いで1時間
また新幹線を乗り換えて2時間半
駅から自宅まで車で30分
の移動をしました。
不安でしたが赤ちゃんはほとんど寝ていて授乳は1回でした。
うちの場合は両親が自宅まで送ってくれたので気持ちも楽でしたが。
一番は産後の居心地。移動はどうにかなるもんです。
全くアドバイスになってませんね 汗
ベビーカーは荷物になるだけだと思う。
>>137 ありがとうございます。
移動は、車(10分)→新幹線→新幹線→電車(30分)
→タクシー(15分)です。
途中の休憩中に赤を下ろせたらとも思い、ベビーカー
を持っていこうかと考えていました。
確かに段差はキツイですよね。
皆さんのアドバイスを参考に計画たてます。
ありがとうございました。
143 :
138:2008/05/03(土) 14:58:40 ID:YFlclVv8
ありがとうございます。医師にも難産が予想され、家族の協力をといわれているのですが、
家事サービスと助産師派遣をしてこちらで産むつもりです。
主人は仕事が大変でとても協力できませんが、生まれて1ヶ月の
子供を移動させることは危険ではないか、との不安を話してみたところ
姑がこちらに来られるか検討してみてくれるそうです。
姑には気を使うでしょうが、子供の健康のことを最優先に考えてみることにしました。
ありがとうございました。
144 :
名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 18:28:13 ID:aX1HQpVw
皆様、東海道新幹線「のぞみ」を利用する際は新車両のN700系に乗られますようおススメします。
普通の700系は多目的室に鍵がかかっていて、利用する度に係員に声をかけにその
人を探し・・・終わったら鍵をしめてもらいに係員を探す・・・めんどい
新車両なら多目的室は広いし自動ドア、トイレのオムツ替え台もちゃんとしている
あの違いの大きさにうちでは新車両以外は乗らないことになっています。
多目的室は子連れのためだけにあるのではないので
そこは考えて行動しましょう。
トイレにおむつ替え台がついているなら多目的室は
どうしても混んでいて、授乳スペース確保できないときに限るように自粛すべきと思うけれど。
気分の悪い方とか障害者の方がすぐに使えるように使うとしても短時間ですぐに空けるべきじゃ。
144はどういうときに新型の多目的室を使うの?
「多目的室は授乳室じゃない」ってこと、きちんと頭に入れておいた方がいいよね。
「授乳にも使ってもらっていい部屋」であって、当然、緊急度の高い人が優先。
気分が悪くなった男性や、障害者で困ってる人が入ってきたら
「何よ、授乳してるのに男は遠慮すべき」とか勘違いしそうだよね。
N700系のトイレは全車両にオムツ交換台がついているのでしょうか?
ちなみに今日はやて・こまち号に乗車したのですが、はやて号側は
9号車のトイレにしかオムツ交換台がないようでした。
授乳はなくてもオムツ交換の可能性があるなら、9号車近くを
とったほうがよさそうです。
保守しとこ
スレチでしたらすみません。
以前に1ヶ月の赤を連れて埼玉→兵庫へ移動する事に
ついて相談させて頂いた者です。
1週間後に新幹線で移動する事になったのですが、服
装はどんなものが良いでしょう?
車内は冷房が効いているかと思い、短肌着+カバーオ
ールでと考えていたのですが、抱っこ紐を使っていた
ら暑いでしょうか?
昼過ぎ出発の夕方到着予定です。
よろしくお願いします。
よさそうな気がする。でもこの時期も着せるもの悩むよねえw
一枚にして、脱がせられる上着を着せる方が調節しやすいかとも思うけど、
当日の天気次第だね。
乗ってる間は抱っこ紐から降ろすこともあるだろうし、バスタオルとかおくるみもあるといいかも。
何事も経験、がんばれ〜
>>151 ありがとうございます。ホント悩みます。
まだ上に羽織れるような服を持ってないのでバスタオ
ル持参しようと思います。
暑かった時の為に半袖も持参しようかな。
何事も経験ですねw頑張ります!
1歳の子を連れて母だけが新幹線で帰省する場合
やっぱり席は通路側を取るのがベターですか?
まだ外の景色を楽しむような感じではなさそうだし
自由に出入りできる方が良いのだろうか?と。
おとなしく膝に座っていない子なので
抱っこ紐をした状態で席に座っていようと思っています。
おとなしく膝に座っていない子を新幹線に乗せるのはどうでしょうかね
1歳の子を抱っこ紐で抱っこした状態で座ってたら、
子供の足が隣の人の足に当たりそう・・・。
乗車時間にもよるけど私なら窓側かな。
片側壁だから、壁側よりに子ども配置して
自分の体で隣の人への影響をガードできるから。
子どもに話しかけるときも、壁方向だし。
1歳ちょっとで二人で飛行機に乗ったときは
けっこう窓の外の景色を楽しんでたよ。
わけがわからなくても
「動くもの」は楽しいのかもしれない。
ま、その時によると思うけど。
発育に差がある年代だから
普段の行動を見ていない人がアドバイスできるものではないと思うけど。
153です。子は1歳ちょうどです。
声はあまり出さない(泣いたり奇声をあげることが無い)のですが
抱っこ紐無しで普通に膝に乗せて座らせてようとすると
体をそらしたりよじったりして逃げようとします。
抱っこ紐で固定した状態だと私に体を預けているので
それが良いかな?と思っていました。
(子の足は隣りの人と反対側と私の股の間におろすので当たらないかと)
立ってデッキに連れて行って気分転換させるのが良いかと思っていましたが
>>156さんのレスを読んで窓側なら抱っこ紐無しでもいけるかな?と。
もう少し良く考えてみます。ありがとうございました。
159 :
いるか:2008/05/23(金) 11:47:05 ID:iHrCaW6X
>>158 何時間乗るかにもよる。
1時間ぐらいなら1席でいいだろうけど
2時間以上かかるなら、座席2つ取るな。
隣に大柄な男性が座ったりしたらどうするの?
>>158 私は子供が10ヶ月〜は長時間なので二人分とってます。
まあ1時間未満なら一人分でもいいだろうけど。
窓側なら立たせて外を見せたりもできるし
もし一人分しかとってなくても
隣に人が座ったときに、子と隣の人の間に自分が入ってガードもできる。
飲み物のパックを一時的に窓辺に置いたりもできる。
隣に人が居ると、人懐っこい子だとひざの上に居ると
隣にちょっかいかけようとしたりするよ。
あと、荷物が置きやすいのが窓側の利点かな。
すぐに必要になるものをまとめたものをぶら下げておくとかできるから。
通路側に子供の足が出てると危ないよ。
荷物がらがら引いて移動する人とか
車内販売のカートも来るし。
子供がカートに手を伸ばしたがったりするかもしれないし。
抱っこ紐なら大人しいといっても、立った状態で、じゃないのかな?
下の子@10ヶ月はおんぶしてれば全くぐずらないけど
その状態で座ってるとけっこうぐずったりするよ。
自分は2時間強乗るので2席取ってますが、家の子の経験から考えると、
1歳少し前の頃は歩かなかったので、窓際でも大丈夫そう
(でも、ぐずった時すぐにデッキに出られないよ)。
1歳5ヶ月の今は、動きたがるので窓際なんて迷惑以外何ものでもない状態。
あと先日乗った時は、車両の一番後ろの席でしたが、
前の座席のかごを触りたがったので、帰宅時は車両一番前の席を予約した。
ちなみに、うちの子は外の風景に殆ど関心を示さなかったよ。
>>152 そうそう、旅にバスタオル。いいよ!
おくるみにもなるし、布団にもなるし
おむつ換えのときに下にしけるし
万が一ミルクを吐いたら拭ける。
裏ガーゼのだったら軽いし小さくなるから
2枚でももてる。最強だ。
あと、暑かったら親の体と赤の体の間に
タオル(小さいのでいい)をはさんでお互いの体温を遮断すると
汗も吸うし、けっこう涼しいよ。
がんがれ〜。
>>163 なるほどー!小さいタオル、使えそうですね。
ありがとうございます。
いよいよ明日です。
N700系の11号車で指定とりました。
何事もなく辿り着けますように。。。。
頑張るぞー!!
165 :
名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 23:56:56 ID:NZjf3H0E
1歳ぐらいでは個体差が大きいからさ
>>150 です
昨日、無事に兵庫へたどり着きました。
N700系2席指定で赤にはカバーオール1枚+バス
タオル。新幹線に乗り込んだらすぐオムツ交換を済ま
せ、熱めのミルクを準備して泣きそうになったら飲ま
せる。といったかんじで、ほとんどグズらずに移動
できました。
相談にのって頂いた方、ありがとうございました。
これからは旦那と赤の3人で頑張っていきます。
>166
おつかれ!
無事の到着おめでとう。
トラブルなく移動出来たようでよかったですね!
今度3ヶ月の赤を連れて1時間半新幹線に乗るんですが
マジカルコンパクトで行く予定です。
車内では赤を素抱っこしようと思っていますが
座席で降ろしたり装着したりは難しいでしょうか?
トイレのオムツ替え台の方が広いでしょうか?
新幹線に乗るのが5年ぶりなので、広さの感覚がわからなくて。
特にトイレは狭いイメージしかありません。
時期などによる。空いてたら簡単だろうけど混んでたら難しい。
>>170 ありがとうございます。
私と赤だけ旦那より先に帰省する予定なので
時間・曜日の融通はききます。
平日(水曜あたり)の昼間を考えていますが
この時間帯は空いてると考えていいでしょうか?
すみません、名古屋から岡山です。
岡山止まりの列車を選ぶ、
みどりの窓口で空いている車両を頼む、
なと、自分でできることはしよう。
昼よりは、午前遅めのほうが空いていると思う。
174 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 15:12:18 ID:3pSf3wqz
一歳半の息子と2人で宇都宮から広島まで新幹線で帰省することになりました。
2人だけでの移動は初めてなのと長距離移動とで今からかなり苦痛です。
新幹線で移動する場合、ベビーカーはあったほうが便利でしょうか?
アドバイスおねがいします!
空いてるか混んでるかによる
>174
ちょっと上のほうにも、ベビカは大変って書いてたよ。
一人で荷物と子供とベビカ、階段上り下りするのってことだよね。
東京で乗り換えしないといけないしねえ。
>174
子どもと2人なら身軽が一番だよ。
泊まりの荷物は事前に送るとしても、マザーズバッグだけでも
結構な荷物なんだから、ベビカはむしろじゃまだとオモ。
茨城⇔岡山を何度か経験してます。
>>174 ベビーカーあったら邪魔。という意見が多いけど
あればあるで楽だったりするよ。
お子さんにもよるけど、
大人しくベビーカーに乗ってる子だと
あった方がいい。
手も繋がない。走ってどこかに行ってしまう。
ようならホーム移動等はベビーカーに乗せてさっさと
移動する方が楽だよ。多少の荷物も載せられるし。
あ、ベビーカーはB型以下の軽くいやつで。
1歳半だと抱っこはいい加減重い頃だろうし。
で、新幹線では車両の一番前か後ろの座席の隙間に置く。
他の物が置かれていたら私はデッキの手すりに
マジックテープで固定していました。
停車中で人が乗り降りする時は邪魔になるので自分の座席前に持ってきて。
ベビーカーに大人しく座っていられないような子だと
邪魔だと思います。
トイレ近くの2列席の一番前か後ろ、2座席とも確保。
(グリーン車は真ん中の肘置き?が固定されているので
お勧めしません。座席が一つにならない)
お昼過ぎ位だと運がよければお昼ねしてくれる可能性もあるよ。
頑張って。
179 :
178:2008/06/19(木) 12:47:54 ID:bKo4vvt/
何度もすみません。
>>174 ちなみに東京駅にも広島駅にも
エレベーターはあるよ。
180 :
名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 19:45:21 ID:EWti4c+C
すみません。新幹線の中ではベビーカーは畳まないといけないですが、
デッキでも広げて乗せたらだめなんですか?
もちろん、邪魔にはならないように
174さんは、到着地でベビーカーが必要なの?それとも新幹線車内で必要?
前者だったらあらかじめ宅急便で送るのがお勧め。
後者なら、私も車両の一番前の席を2席とも取るのがいいと思う(DE席)
一番前の席なら、普通車でもベビーカーを広げられる幅があるんだけど、
2席とっておかないと、隣席の他人様が悲惨なハメになるんで。。。
182 :
178:2008/06/19(木) 22:13:51 ID:bKo4vvt/
ほんとに何度もすみません。
>>181 私の書き方が悪くてすみません。
私は新幹線内では常に畳んでいます。車内でベビーカーに
乗せておくことを勧めている訳ではありません。
自宅を出てから新幹線に乗るまで、
降りてから目的地に到着するまで。と言う意味です。
>>174 あと、一つ思い出したので。
混み具合が気になると思うのですが
自由席、通勤帰宅ラッシュ、週末、連休等でなければ
指定席で平日昼間ならデッキまで人が溢れる程混む。
という状態は滅多にないです。
当たり前ですが、座席分しか人はいないので。
>180=>174?
デッキで広げて乗せるというのは降りる時のことだよね?
降りる時には子どもは抱っこ紐、荷物は肩、畳んだベビカを持って
サッと降りて、人の流れからはずれた場所でベビカを広げて乗せる方がいいよ。
新幹線の車両とホームの間は段差や広いすき間があるところも
あるので、子どもをのせたままベビカの乗り降りはおすすめしない。
段差等がなかったとしても、新幹線の停車時間って案外短いから、
もたもたしてると降りる人、乗る人の視線がイタイかも。
私なら、大人ひとりで子どもを連れて行くなら
飛行機でもいけるなら絶対飛行機にする。
でも、空港ってたいてい不便なところにあるんだよなぁ。
186 :
名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 10:15:34 ID:xR1htGLB
アドバイスお願いします。
子(現在2歳6ケ月・男児)と二人で、青森から埼玉まで8月初めに
出掛けることになりました。
ちなみに、最寄の新幹線の駅まで急行で2時間ちょっと、
新幹線で4時間くらいで埼玉までいけたはずです。
また、混雑に巻き込まれないように、金曜日に出発し月曜日に
帰ってくるつもりです。
選択肢は3つ
1.急行+新幹線でまっすぐ埼玉を目指す(6時間ちょっとかかる)
2.飛行機で1時間弱で羽田まで飛んで、乗り継ぎを重ねて
埼玉を目指す
3.寝台に乗って行く(夕方6時頃乗り込んで、朝の6時か7時に埼玉で
降りる)
高速を使おうかと思いましたが、ガソリン高とナビ無し車なので、目的地に
辿り着け無そうなので、選択肢からはずしました。
普段は、車移動がメインなので少し慣らそうかと、1時間弱、電車に
乗せましたが、大きい声で歌ったり「早くおうちにかえりたいよー」
とベソをかいたりしていたので、新幹線移動はちょつと厳しいかと
悩んでいます。
>>186 飛行機で行ってレンタカーで埼玉目指す、もしくは空港からバスで目的地の近くまで乗って電車
188 :
名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:55:33 ID:5fzWjZ2E
>187
ありがとうございます。
でも、今地図をチェックしたら、限りなく群馬よりの埼玉でした。
遠すぎる…。
田舎の渋滞なんか関係ない地域でぶっ飛ばしてたため、街中の
せいぜいニ車線しか走ったことが無いので、レンタカーは
やめときます。
旦那の出張先に遊びに行って、一緒にアンパンマンミュージアムか
ディズニーランドに行こうと思っていたけど、これなら東京で
待ち合わせしたほうが無難かもしれないですね。
父ちゃんの働く姿を見せてあげたいと思ったのですが…。
なるほど。
それなら飛行機で羽田に行って、
そのまま舞浜に行ってディズニーリゾート内のホテルに泊まるのが
一番労力が少なくすんで、無難に楽しいという気がする。
190 :
名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 14:36:20 ID:ojTSob1t
>189
そうですね。
初めての長距離移動で、乗り継ぎばかりだと
親子でへたってしまいそうです。
それじゃなくても、多分猛暑の関東に乗り込むことを
考えただけでも恐ろしいというのに…。
あと1ヶ月ちょっとあるんで、お得にいけるコースをさがしてみます。
ありがとうございました。
>190
>大きい声で歌ったり「早くおうちにかえりたいよー」
>とベソをかいたりしていたので、新幹線移動はちょつと厳しいかと
>悩んでいます。
こういう状況だったら、夜行寝台だけはやめてほしい。
他の人に迷惑だよ。
>お得にいけるコースをさがしてみます。
料金規程からいくと高速バスなんかも安いと思うけど、これも×。
>190も近くの席の人もお互いに逃げ場がないからね。
>189の羽田→舞浜は確かにルート的にはいい感じ。
飛行機なら時間も短いし、羽田からTDRまではリムジンで直行、乗り換え無しだから。
ただし、真夏のディズニーランドは過酷といってもいいほど
暑さとの戦いだから、いろいろ下調べして行動予定や暑さ対策考えて
いかないと行っても楽しくないよ。
つ関連スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート13【TDS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213419036/ >父ちゃんの働く姿を見せてあげたいと思ったのですが…。
どういう仕事かわからないけど、2才半じゃあまり意味ないのでは?
特に今回の現地までの移動の手間暇、大変さと対効果を
考えるとあまり得策ではない気がする。
192 :
名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:39:28 ID:sAHbXhhH
>191
ありがとうございます。
TDLスレ見てきました。
皆さん、かなり気合が入ってますね。
ちゃんと事前にいろいろ調べていかないといけないなら、
私には無理だ…。
子が確実に喜ぶアンパンマンミュージアムに行ってきます。
あと、旦那の仕事を見せても子どもも大きくなったとき、そんなに
記憶に残っていないだろうけど、内緒で突然現れて旦那を
喜ばせたい気持ちもあったので、勝手に考えていました。
初めての長距離移動で、余り盛り込みすぎてもダメですよね。
193 :
名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 23:23:57 ID:oqIJSzmr
1歳9ヶ月の息子と旦那と私とで羽田→伊丹間を移動することになりました。
子連れ飛行機は今回初めてです。
席について相談させてください。
・おむつ交換台が近くにある、機内最後部、トイレ近い、座席足元は狭い
・トイレと共同のおむつ交換台近く、機内中央部、足元広い
この2選択の場合、子連れはではどちらが何かと便利でしょうか?
また座席は左窓側、中央、右窓側ではどこを選んだら良いでしょうか?
子供はじっとしているのが苦手な子なので、窓側で外の景色を
見せようかと思うのですが、窓側がとれない場合
スカイビジョンでも子供は楽しめるものでしょうか?
尚、念の為3つ取ろうと思っています(じっとしていることが苦手なので
膝の上や抱っこに飽きたら1人で座らせようと思っています)。
>193
羽田-関空をよく使ってる私が通りますよ。
窓側で景色を見せるなら、右でしょうかね。
(関空行きの便の話です。伊丹行きも同じような景色だろうと想定して書いてます)
新幹線と違って天候によって飛ぶコースも微妙に違うし、
悪天候の日はずっと灰色の雲しか見えないので、確実なことは言えませんが。
たいてい、右だと富士山が見え、左だと海が見えます。
運が良ければ、富士山以外にも、胡麻粒のような家や建物を見下ろせるので、私は右窓側のほうが乗ってて楽しい。
スカイビジョンは、膝に乗せてても、前の座席が邪魔で見えにくいんじゃないかな。
むしろイヤホンで子供向け音楽を流しているチャンネルがあるから、あれを聞かせるとか?
あー、2歳にもなっていない子にイヤホンはよくないか…
足元は広くても狭くても、機内で使う物だけ別の鞄→足元に置く、他の荷物→上の収納棚に入れる、が基本かと。
2歳前後のお子さんと一緒に乗ったことがないので、最後部と中央部はわからないや。ごめんなさい。
195 :
名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 10:51:53 ID:bE08cCy4
なんどもループしているが、念のため。
列車の場合、例え赤ちゃんであっても自由席1席分占拠してしまう場合は
赤ちゃん分の小人運賃・料金が必要。
膝に抱えたとしても、隣を荷物置きなどにした場合はもちろん同様。
>>193 散々既出だけど、最後尾の方がエンジン音がうるさいので、多少の騒音は紛れると思う。
出来れば、お昼寝にあわせて搭乗するのがベストだと思うけど。
197 :
名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 11:16:02 ID:HtAwRTzO
羽田〜宇部の飛行機しか乗ったことありませんが。
飛行機のオムツ交換台って動ける子にはとても危ない作りではないですか?
便座の上にただ板があるだけ。便器の中にすべり落ちる可能性大!
1時間程度なら機内でのオムツ交換はしないほうがいいと思います。
>>195 乳児でも子供料金が必要なのは寝台の時と、
指定席に着席したときだけで、自由席は無料でしょ。
自由席は「当社が確保した座席を使用して旅行するとき」
などにあたらないし、
201 :
193:2008/06/29(日) 22:02:01 ID:qSOhc21R
レスを読んでいて、うちの子はスカイビジョンより景色のほうが断然喜びそうです。
右窓際を選ぶことにします。
お昼寝時間に合わせつつ、最後尾にすれば少しは騒音に紛れるかもしれませんね。
機内では極力オムツ交換台を使いたくないのですが、前スレで
1歳児さん達の中には、飛行機に乗るとウンコブリブリーしてしまう子がいると見かけたので
万が一の場合を考えて、交換台の近くがいいかなーと思いました。
ありがとうございました。
機材によっては、最後部は窓側は2席のこともある。
その場合は2席で大丈夫だと思うよ。
最後尾にのるなら、搭乗口には早めに行って
赤ちゃん連れの優先搭乗で乗ったほうがいい。
飛行機の座席について相談です。
羽田→千歳間を赤11ヶ月をつれて一人で移動する予定です。
飛行機はJALでクラスJを使う予定です。
赤は今のところつかまり立ち中で(たっち・あんよはしない)、
あちこちハイハイで移動しようとします。
抱えて座っていると、立ちたいハイハイしたいとのけぞって逃げようとします。
この場合、座席は窓際と廊下側ならどちらの方がいいでしょうか?
トイレや抱っこして機内を散歩(?)することが多ければ廊下側の方が良いだろうし、
席でなんとかするなら窓際で壁につかまり立ちさせて気をそらせるほうが良いだろうし、
と悩んでいます。
また、この月齢でお勧めの玩具などありましたら教えていただけると助かります。
一応、絵本とコップ重ね(何段かだけ)とぬいぐるみなどを持っていこうと思っています。
204 :
名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 20:32:03 ID:iLPcuACN
>>203 すいているなら、Jクラスより、後方のすいている場所が無難と思いますが、
混むなら、移動は不可能だから、窓際がベターかも。
いづれにせよ、眠ってくれるのが一番ですし、
おもちゃを与えたとしても、そう長持ちしないです。
大人何人かしりませんが、左右が身内でかためられないなら、
赤ちゃんの席も幼児料金で購入することをおすすめします。
>>203 同じような月齢の頃、羽田-大分を飛行機で移動しました。
窓際の席にしましたが、気流が安定しているときにちょっとつかまり立ちで
楽しんだだけで、布絵本や携帯電話の見本などの当時お気に入りの
おもちゃにはあまり興味なし。何故か親の飲んだ蓋つき紙コップで遊んでいました。
ぬいぐるみとあるので女の子でしょうか?とりあえず、慣れている玩具より
初めて触れるものの方が興味をもつようです。
>>203 あ、質問自体に答えていなかったですね。
一人でがんばるようですので、窓際がいいと思います。
金銭的に余裕があれば子供の分の席も確保して窓側2列席の方がいいでしょうけど…
11ヶ月が気に入りそうな玩具は…男の子持ちで車や電車が好きになった頃なので
トミカやプラレールの絵本で大人しくしてくれましたが、女の子の場合はわからないです。
お気に入りキャラのパペットがあればいいのかなぁ?
208 :
274:2008/07/02(水) 01:24:46 ID:McACTvAL
>>205-207 レスありがとうございました。
窓際の方が良さそうですね。
おもちゃは無駄っぽいですね…orz
目新しいものを何か考えて見ます。
なお、赤は男児です。なるほど、トミカですか。
一度見せて反応よさそうなら購入して当日渡してみようかな。
209 :
208:2008/07/02(水) 01:26:48 ID:McACTvAL
>>208の「274」は
>>203の間違いです。
どこからそんな数字が出てきたんだ…orz
すみません。
「抱っこして機内を散歩」はやめてね
比較的安定してるとはいえ危なっかしいし、
機内には子供が嫌いな人もいるだろうから。
クラスJより、最後尾の方が
席は狭くても気楽だと思うよ。
前のほうは静かだし、
快適さと静かさを求めるお客が集まってるから。
後ろはエンジン音がうるさくて
普通の会話ぐらいの声なら、目立たないから。
絵本の読み聞かせや
ずっと親が語りかけ続けても大丈夫だけど
静かな席だと、それすら迷惑かもしれない。
あと、機内でお散歩はやめた方がいいのは同意。
212 :
205:2008/07/02(水) 10:42:10 ID:C2UPBVkL
うちは、同じ路線は使ったことないけど、小松羽田とか、
関空沖縄などを子供が乳幼児期に利用したけど、
すいているときは、前のほうの席確保してるときでも、
よかったら後ろの席使ってくださいって感じでさりげなく後ろへ誘導されていたから
後部座席が推奨されていることは間違いない。
ただ、満席だと、どこにいても居場所なくて、ぐずりそうになったらトイレに
いくしかないので、好きな場所でいいと思う。
新幹線のグリーンの肘掛ってあがらないんだね。
夫婦+1歳児で乗って真ん中に座らせようと思ったんだが
普通の指定の方が良さそうかな。
>213
普通の指定で親子3席取ると、かなり快適ですよ。
乗ってる時間が長い場合は、こちらをお勧めしたい。
料金はグリーン大人2席より少し高いかもしれないけど。
グリーンでお子さんが寝てしまうと、抱っこしている人が身動き取れないしね。
>213
肘掛けの上がる指定席でも、真ん中に座るのはちょと無理だと思う。
ひじかけとその付け根部分の固いところが背中や頭にあたるから。
どちらかが抱っこしたり、自分の脇にくっつける形ですわらせて
足は隣りに流す感じにするとか、そういう時には肘掛けがない分
広くつかえるし、ねちゃった時にも膝枕して横になれたりするから便利だけど。
グリーン車は座席幅も広いので、奥がスレンダーな人なら子どもと2人でも
座れるけど、>214最後の理由でやはりおすすめではないね。
子どもがひじかけ乗り越えて移動したがる可能性もあるし。
3ヶ月赤と2人で、(行きだけ)カーフェリーでの初・里帰りを考えています。
お盆は外すつもりです。
夫は仕事の都合上、あとで追いかけてくる形になります。
新幹線は体がきつい上に時間がかかるのは同じだし、
飛行機は空港が遠いので、とりあえず考えていません。
昼夜逆転しているので、間違いなく夜泣きします。
完全ミルクで、船内のお湯がもらえることは事前に確認済みなので、
授乳のほうの心配はありません。
特別室か1等などの個室を取れば、泣いても大丈夫ですよね?
というか、他に選択肢がない・・・
>>216 どこ行きか知らないけど、1等が4人部屋だったらツインの特室のほうが、たぶん安上がり。
畳スペース付きの1等も便利。
ただし、泣いても平気なほどは防音きいてないから、
爆泣きした場合にそなえて麻雀室とか、客室スペースから遠く離れていて
密閉されたスペースを調べておく。
子供を遊ばせる部屋も、ドアついていたけど、深夜は電気消えて鍵がかかる可能性もある。
フェリー会社の人に聞くほうがいいよ。
囲碁などのできる部屋がいつもあいていたような記憶がある。
風呂は特室なら心配ないけど、それ以外だと大浴場になる。
>>216 フェリーに何度も乗ったことがあるなら今更でしょうけど…
日本海側でも太平洋側でも、荒れると大人が真直ぐ歩けないくらい揺れるので、
そういう状況で子供がぐずってもあやすために抱っこするのは難しいのでは。
ちなみに様々な航路で15回以上フェリーに乗りましたが、酔い止め飲んでも
効かないくらいの揺れでずっと横たわっていたことが2回あります。
昼夜逆転しているなら、昼間に新幹線移動してもずっと眠っていて楽そうな
気がしますが、新幹線とフェリーの移動時間はそれぞれどのくらいなのでしょうか?
数年前に夏休みのカーフェリーで、
年子の3ヶ月くらいの赤ちゃんと1歳幼児を一人で実家に連れて帰るという
お母さんと一緒になりましたよ。
ベビーカーで赤ちゃん放置して、先に1歳幼児を寝かせて部屋に連れて帰ったり
はたからみて危なっかしかったけど、
「大丈夫です」って、助けの申し出もことわって、切り抜けてた。
あまり泣かない赤ちゃんだったけど、1歳幼児がぐずったりで、あまり普段から
かまわれてない様子だったから、遠目で安全確認だけしてあげてた。
法事とか、いろいろな理由で、母一人でフェリー乗る人は珍しくない。
大変だから泣かせてもOKだよねとか、変な甘えがなかったら、
少々のことは周囲が大目に見てくれると思うよ。
>>217 はい、予約時にフェリー会社に問い合わせてみます。
空いてる日で、一番周囲に迷惑のかからない位置の部屋が
あったらそれが一番いいですし。
>>218 瀬戸内海の航路です。
新幹線:自宅の最寄駅→新大阪→博多→特急で実家の最寄駅→バスで実家 の
行程で、乗り換え時間を無視して6時間弱というところでしょうか。
実際には特急とバスの待ち合わせが、合わせて1時間以上発生します。
カーフェリーは1泊2日なのでもっと時間がかかりますが、
荷物が車で運べて、私も赤も横になれるのがいいかなと。
問題は夜泣きの騒音ですね。
うん。3ヶ月って一番コリックがおこりやすい月齢だから、
その対処法を調べておくことが大事かも。
思いついたこと書きます。
フェリーの中は案外階段多いんだけど、それでもベビーカーないと不便だと思う。
一回だけ、すごくどなりちらして怖い夫婦と乗り合わせて、少しでも子供が声を出すと
うるさいとどなりこんでくるので、
子供の口を手でふさいで、逃げるようにして人気のないところに出て行ったことがある。
特別室はベッドが狭くて困った(北海道航路)
自分は使ったことないけど、のぞいた感じでは間取り的には和室がよさげだった。
鼻炎用のポララミンシロップは、赤ちゃん用の睡眠導入剤になるので
手に入れておくと便利。夜ミルクも飲まずに爆睡することもある。
満室のときは夕食も朝食も長蛇の列なんで、荷物は増えるけど食べ物の持ち込みも
場合によっては必要か
>>220 218です。すみません、瀬戸内海航路は利用したことがないので
悪天候になったときにどうなるかわからないです。
でも大阪〜門司?で夜出発朝到着のようなので、1泊2日といっても
眠ってくれればあっという間になりそうですね。
ダメもとで「赤ちゃんけろっとスイッチ」を持ち込んだら眠ってくれませんかねぇ。
フェリー会社2社あったけど、どちらにしても一等和室がよさそうです。
特等でベッドが壁にぴったりくっついていないのがなんとなく不安。
あとはお母さん自身の夕食は乗船前にすませて、朝も乗船前にパンでも
買っておくとか、船内での入浴はあきらめるとか(ゆれる&すべるのコンボは危険)
ミルクということなのでお母さんは酔い止めしっかり飲むとか…くらいしか
思いつきません。
>>222 門司→大阪間でフェリーにのったことあります。
1等の洋室にしましたが2段ベッドの大変狭い部屋でした。
私が乗ったときの乗客は長距離トラックのドライバーなどが多くあまり
ガラがよくなかったです。
気にされている音についてですが
部屋にもよると思いますがエンジン音がうるさくて私はあまり眠れませんでした。
あんまり泣いちゃうようでしたらデッキにでるなどするしかないようです。
差し出がましいようですが大阪=九州を何度か子連れで移動しましたが
飛行機が一番ラクです。
慣れないフェリーで睡眠不足の状態で門司から車で移動も大変かもしれません。
飛行機という手段も一度考えて見られてはいかがですか?
どれをとるにしても赤が3ヶ月ってところがね。
低月齢の赤の長距離ドライブは以前ゆさぶられっこ症候群の話もでてたし
費用や大人の手間よりも最短時間での移動ということを優先した方がいいと思うんだが。
ここは移動についてのスレなんだけど、初帰省はお盆じゃなくて
年末年始じゃダメなのかね。
そのころなら7ヶ月で首もすわってるだろうし。
>>220 新幹線の新大阪→博多は、東海道ほど混んでないし
フェリーに比べれば
大変ではないと思うので
問題は新大阪までと、博多から先だね。
そこを何とかする(車で送迎とか、レンタカーとか)手段はないのかな。
特急や在来線をつかうとしても
新幹線の駅まで実家の誰かに迎えに来てもらうだけでも
だいぶ違うと思うけど。
それに、一泊二日になるとおむつやミルクも大量だし
哺乳瓶の消毒とかも考えなくちゃいけないし
それ以外の荷物(赤の着替えなど)も増えるけど
旅の荷物としてはかなりの量になるのでは?
赤も抱いて、大人一人だから、それも結構つらいと思うよ。
一度荷物がどの程度になるか、確認してみたら?
赤さん3ヶ月というと、寝るときの添い寝以外の時はどうしているつもりだろう?
ママンがトイレ行くとき、ミルク作るとき、ほ乳瓶の洗浄・消毒するときとか。
車だとクーハン持ち込みとかなのかな?
にしても、天候によってはけっこう揺れる時もあるから目は離せないよね。
それを考えると期間が短くても混雑日でもダンナと2人で往復した方が
いいんじゃないの?
>>226に賛成
もしくは、週末や通常の休みの日に
旦那さんについてきてもらって旦那日帰り。
夏休みに入ったら迎えに来てもらう・・でもいいんでは?
大人往復一人分の旅費が余分にかかるけど
赤ちゃんが小さいうちの旅は、旅費は惜しまない覚悟でないと。
あと、乗り換えの待ち時間は
むしろたくさんあったほうがいいと思う。
その間におむつを替えたり、ミルクをあげたり
次の乗車に向けての体制を整えたり、休んだり・・
やることはいろいろあるよ。
第一、前の乗り物が予定より遅れたら
赤連れて「走る」なんて絶対無理だから。
どうせ1泊するなら、博多で1泊のほうが楽なのでは?と思えてきた。
博多の宿にあらかじめ赤用のオムツや荷物を送っておいて、
出発時に邪魔な荷物は、チェックアウト時に実家に送ると身軽になりそう。
>第一、前の乗り物が予定より遅れたら
>赤連れて「走る」なんて絶対無理だから。
ここのところ、他の人も関係あると思うのでちょっと書いとくね。
JRの新幹線〜特急、特急〜在来線普通の乗り継ぎに関しては
先の列車が遅れた場合、車掌さんに「○○で何時発の列車に乗り継ぎ予定」と
申告すると、乗り継ぎの列車はその列車の到着を待ってくれることもある。
地方の駅でその乗り継ぎができないと長時間のロス時間が出たり
最悪その日の内に目的地まで行けないような場合。
もちろん台風なんかで何時間も遅れたり、全体のダイヤがすでに
大混乱という場合は無理で、全体的には通常通り動いていて
その列車1本が何かの事情で遅れた場合が対象だけど。
その場合も別のホームへ移動しなきゃ行けないときなんかは
「乗り継ぎのお客様は○号車出口付近(=階段近く)でお待ち下さい」等の
アナウンスも入ってできるだけ迅速に行動する必要はある。
しつこいようだけど、ケースバイケースで必ず延着の列車を
待ってくれるわけではないのでそのあたりはあしからず。
自分も、子供が赤ん坊の時フェリー何回も乗ってる(3人子供がいるので)
けれど、大時化でもない限りフェリーに乗ることは問題ないし、
大人一人に子供一人だったらなんとでもなるよ。
乗ってみたら、たぶん他にも赤ちゃん連れの人いるよ。
背中に巨大なリュック、前にはだっこ紐に入れた赤ん坊、肩にはベビーカーを
サスペンダーでたすきがけ。
これで、いっきに部屋まで移動。
231 :
216:2008/07/08(火) 15:37:57 ID:UezJRENY
>>222 確かに。
フェリーのなんだかぬるぬる?した感じの大浴場では、
赤連れなんてとんでもない感じですね。
赤は夏に入浴なしはかわいそうなので、船内でもらえるお湯で
タオルを絞って拭こうと思っています。
>>223 お客は長距離トラックのドライバーや中国・韓国からの観光客、
修学旅行・団体旅行のお客が多い感じです。騒音については、
最悪、夜中デッキで抱っこひもかベビーカーになるかも、と
かなり覚悟しています。
>飛行機
空港から市内のバスターミナルまでがバスで1時間半、
(ホバークラフトを使えば30分ですが振動がダメな気がします)
そこから実家までがバスで1時間かかるのです。
232 :
216:2008/07/08(火) 15:38:30 ID:UezJRENY
>>224 私の実家の、祖母の初盆での帰省です。日程が決まっています。
亡くなったおばあちゃんは孫(私)とひ孫の都合の方を大事に
考えてくれるはずだ・・・とは思うのですが、行事なのでなんとも。
夫は行事には間に合わず、週末に車で迎えに来て
1泊泊まって3人で帰る感じになります。
>>225 完全ミルクなのですさまじい荷物になりました。
赤+大き目のボストンバッグ2つくらい
+抱っこひも+A型ベビーカー に・・・。
大変ですが、
>>230さんのおっしゃるような感じの
大荷物になるかと。
>>226 >トイレ行くとき、ミルク作るとき、ほ乳瓶の洗浄・消毒するときとか
添い寝以外は赤は抱っこひもで連れ歩く予定です。
まあ、フェリー決定なら今すぐ予約しないと、個室とかあっという間に埋まるよね。
もう取ったかな。いそげー
JRも旧盆の頃の予約できるのがもうすぐだね。
みんなガンガレー
235 :
名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 21:11:31 ID:oXgxQqLV
>>216 大分ならフェリー予約しないと一杯になるんでは?
>>231 自宅の最寄り駅から新大阪が比較的楽に移動できるなら、
新幹線→小倉から白いソニック→実家最寄り駅→レンタカーがベストな気がします。
荷物はもちろん宅配便。同一県内なら、レンタカー乗り捨ての加算もないです。
単に白いソニックの乗り心地が好きなだけですが。
ちなみに
>>222で入浴云々書いたのは、特等で風呂付の場合を想定していました。
3ヶ月の子を大浴場に入れるのは、揺れで転倒する恐れよりも排泄の方が危ないので、
もしフェリーで行って天候が良くても大浴場には行かないでほしいです。
ところで、
>>232で夫は週末車で迎えに…とありますが、もしフェリーで移動した場合
帰りは車2台?それとも1台は実家に置いてくるのでしょうか?
夫が車で迎えにということが2回書かれているから、わたしもあれっと思った。
それだったら、自分が飛行機とレンタカー乗り捨ての組み合わせで移動して、
車で迎えに来てもらうとかしないと。
沖縄、北海道、新潟、門司、佐渡いろいろフェリーのりましたけれど、
人間は飛行機で移動して車だけフェリーで送る人も多い。
いろいろなやり方の中でベストのものを選ぶ人もいるし、
この人等、金額だけでフェリー選んでるなと思われる人も乗ってる。
空いてる日を選んで移動できるんじゃなかったの?
フェリーが空いてるなら飛行機だって空いてそうだから値段少しは安いはず。
ホテル1泊だけ付いた格安チケットが国内でも売られてるから、利用したら
正規の割引運賃よりはるかに安く移動できることがあります。
238 :
216:2008/07/10(木) 16:08:11 ID:wRdj+QfL
私+赤+大荷物、車で出発→フェリーで私実家へ
→夫は仕事の済んだあとで飛行機で追っかけてくる
→フェリーか高速道路で帰宅(帰りの運転手は夫)
でした。夫が車で迎えにというのは少し違いました。
重視しているのは費用面より、私が完全ミルクの大荷物を
手荷物で運びたくないのと、夫が楽に私実家へ来れることだったのですが、
どっちが赤にとって楽なのかを一番に考えるべきですよね。
(横になれなくても、移動が短時間がいいのか、
横になれるが、時間がかかるのがいいのか)
フェリーの予約が取れたので、とりあえず今回はやってみます。
失敗したら次はフェリーをやめて、新幹線か飛行機にしてみます。
ありがとうございました。
フェリーフリークの私の経験では、台風でも来ないかぎり
瀬戸内海に入ると船はほとんど揺れない。弱い人は酔うときは
どんなに穏やかでも酔うものですが。
フェリーはゆっくり旅ができるし、海や船がもの珍しいから
小さなお子さんをつれている方も大勢みます。ただ、個室をとることは
絶対ですね。一回、2等で乳飲み子の赤ちゃん連れの人がいて、大迷惑でした。
(3時間おきに泣き声あげる、母親とびおきる、つれだすの連続)
ドライバーさんは、夜通し運転してフェリーで休みますので専用の隔離された
部屋でしっかり休むように配慮されているはずです。そこは一般人は
立ち入らないように書かれているはずですが、特別にかぎがかかっているわけではないので
絶対にお子さんをそばに近寄らないようにする配慮はいりますね。
お部屋にずっといてもいいし、ご機嫌のときは船内を歩いて遊ばせてあげたり、甲板で
風にあたったり海をみるのもいいと思います。
赤1歳、来月に実家の法事のために車で帰省予定です
高速7時間、一般道1時間
チャイルドシート用のまくらってあった方がいいんでしょうか
うまくサイズが合うのがあれば、
あったほうが楽そうだと思うけど。
なくても、折りたたんだり丸めたりしたタオルを
まくら代わりに、頭が傾いている側のシートと頭の間に挟んで
首が曲がりすぎないように調節してやるといいよ。
本番前に車で寝ちゃった時に試してみたら?
242 :
240:2008/07/19(土) 11:20:15 ID:Ike+boKg
>>241 レスありがとうございました
赤も長時間は初めてなのでいろいろと心配していたもので・・・
タオル、試してみます
ありがとうございました
旦那実家へ高速バスで1時間ちょっとかかるのですが、9ヶ月赤連れて高速バスは無理ですよね?
抱っこで1時間座ったままは赤が耐えられないような気がするし、
もし泣いたら周りに迷惑だし私はレンタカー借りて欲しいのですが
舅に「停める場所がないから車では来るな」と言われています
高速バスに乗れないとわかれば行けない理由にもなるし
バス会社に問い合わせてみようと思いますが…
昼寝の時間に合わせるとかすれば1時間ぐらいなら可能だと思うけど
行きたくない義実家なら行かない方が懸命
1時間くらい大丈夫でしょ。
友達しょっちゅう1時間以上かけて電車で遊びにきてるよ。
バスなら振動とかで寝るんじゃない?
246 :
245:2008/08/02(土) 11:22:06 ID:KUrsQ8sV
友達の子供は今11ヶ月。
3ヶ月の頃からよく出歩いてた。
>>245 電車と高速バスじゃ全然違うでしょ。
電車は逃げ道があるが、高速バスは泣こうが喚こうが、席を立つ事さえ出来ない。
>>243 どうしても行きたければ、
>>244さんと同意見ですが、昼寝に合わせるしかないと思うよ。
乗車直前に寝かし付けて乗ればなんとかなるでしょ。
1時間缶詰で泣かれる場合、他の乗客の辛さと、自分のいたたまれなさを
想像してみるしかない。事故がおこれば渋滞になりどこまで時間がかかるかも不明だし。
昼寝の時間にあわせたって、いつもと違う環境で都合よく寝てくれるかはかけ。
隣の人がうるさい人にあたった場合(うるさくなくてもしゃべっているとか、昼間のバスなら
会話くらいするじゃない>)、子供が寝ない場合も多いにありうる。
電車や最寄り駅から乗り合いバスやタクシーの手段はないの?
>>243 義実家近くにも最寄と同じレンタカー会社の営業所があれば、乗り捨てるといいのでは。
同一県内なら追加料金もかからないところが多いはず。
高速バスでの帰省がこのお盆期間だったら、そもそも定刻にバスが着くとは
思わない方がいい。
高速は激混みだし、サンデードライバーによる事故も多い。
行きたくない理由にしたいなら、それを言えばいいし、なんとかして行きたいなら
>249が書いてるレンタカー乗り捨てでいいんじゃない?
アドバイスお願いします。
今月、7ヵ月赤を連れて神奈川から富山県まで帰省します。
赤が熟睡する午後9〜10時頃に出発し、翌日の午前2〜3時に義実家に到着する予定なのですが、
赤が寝てしまっている場合、休憩は何回くらい必要でしょうか?
ちなみに赤は一度寝てしまうと朝まで起きません。
はっきり書いてないけど車で移動なんだよね?
5〜6時間で着く見込みということ?
道路が空いてて快調に飛ばしたとしても、おとなだけでも2回は
休憩いれるはずだから、それくらいでいいんじゃない?
その時に赤もチャイルドシートから降ろしてシートで手足伸ばして
あげるといいと思う。
チャイルドシートは大人で言うとバケットシートと同じで
あまり身動きできないし、もちろん寝返りも打ててないはずだから。
>>252
レスありがとうございます。
すいません書き忘れていました!車で帰省する予定です。
赤の様子を見ながら2回を目安に休憩しようと思います。
今週金曜日に実家に帰省します。
今回は1歳2ヶ月の子供と私の二人だけで、セントレアから飛行機利用の予定です。
離陸の時刻が18時くらいなのですが、毎日の夕食がちょうどそのくらいの
時間に重なるので、どこで夕食を食べさせようか悩んでいます。
・搭乗前、いつもよりも早い時間に空港内のレストランやベンチで
・搭乗手続き後、出発前のロビーで
・離陸後、少し飛行が落ち着いてから
・着陸先の空港で
飛行時間は1時間程度で、実家に到着するのは20時半くらいです。
いつもは20時に寝かしつけをするので、帰りの車で寝るでしょうし、実家に
帰ってからの食事は難しいと思います。
正月のときはおっぱいでよかったのですが、今回は初めて二人での飛行機で、
時間も時間なのでどうするのがベストなのか、みなさんの経験談などを
聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。
飛行機に乗ってる時間はどのくらいなの?
2時間以上かかるなら飛行機の中、短時間ならそれ以外の案が良いと思う。
>>254 飛行時間が短いということは、安定飛行の時間も短いっていうことだよね。
30分間あるかないかだと思うので、あわただしくなってしまうよ。
気流が悪くて揺れる事もあるし、子供が機内で食べて具合悪くなったりすることもあるかも。
同じ理由で、離陸直前に食べさせるのもお勧めできない。
・おやつの時間を工夫して、18時から19時くらいの間はお腹がすいてないように調節
・着陸後の空港で夕食を食べさせる(19時すぎ?)
がいいのではないかと。
>>254です。
>>255>>256さんレスありがとうございます。
なるほど、確かに揺れると酔ったりしますね。
何度か同じ路線で帰省往復していますが、揺れることが多く、機内の飲み物
サービスも1回しか受けられなかったので、揺れる可能性は高い方かもしれません。
飛行が1時間くらいと短いので、機内ではなく陸で食べさせることにします。
17時前後に食べさせて、着陸してからおなかがすいているようならまた
少し食べさせるようにしたいと思います。
自分も多分お腹が空いていると思うので、一緒に食べられるときに食べてしま
おう。
お盆の帰省で、10ヶ月の乳児(完母)と2人で特急列車で3時間。
オムツ替えできる所があるかどうか問い合わせた所、
トイレにオムツ交換台すら無いと言われましたorz(特急といえど地方なので…)
おしっこならまぁいいとして、雲母が出てしまったらどうしたらいいか…
その次の停車駅で交換するにも、あまり停車時間は長くない。
1時間後の次の列車を待つとしても、指定席が駄目になるし…
雲母をするかしないかは分かりませんが、どうしたらいいのだろうかと頭を抱えてます。
また、2席分の指定席を取ろうと思うのですが、
グリーン席とかの方がいいでしょうか?
グリーン席にはゆっくりしたいというお客様が多そうなので、
やっぱりやめて置いた方がいいでしょうか?
>>258 指定席券があれば、一旦下車しても次の列車の自由席に乗れると思います(要確認)
だから指定席が一切無駄になるというほどではないかと。
(乗車して10分で出られたら無駄かもしれないが)
大体出る時間帯が決まっていればそこを外すという手もあります。
うちの子の場合は食後の確率が高かったので、食後1時間以上経過する頃に
電車に乗るようにしました。
あとは、普通席がとれるならグリーン席はやめた方がいいと思います。
8ヶ月頃、普通席とれずにやむを得ずグリーン席に乗りましたが、
周囲が静かな中だと、少しハイテンションで宇宙語話すのもうるさいと思う人も
いそうで、気疲れしました。眠そうにぐずり始めたら即デッキ。
別に苦情言われたり舌打ちされたりしたわけではないので、気にしすぎかも
しれませんが…
260 :
258:2008/08/04(月) 23:21:26 ID:1AVwDlTm
>>259 レスどうもありがとうございます。
確かにうちの子も食後に出る率が高いです。
そのタイミングを計って乗ろうと思います。
また、やはり周囲が気になるので、グリーン席はやめておこうかと思います。
体験談ありがとうございました。
地方ってどこなんだろ?
場所によっては特急の他の在来線も特急程度の本数というところもあるからねぇ。
>259の書いた途中下車については、片道100キロ以上の乗車券でないと
「前途無効」になってしまうので注意。
100キロに満たない距離だと、指定席だけじゃなくて乗車券自体が無効になっちゃう。
切符を見れば書いてあるよ。
>261
下車しても、改札を出なければ前途無効にはならないよ。
>262
トイレにオムツ替え台もないような旧式車両の走ってるローカル線の
駅のホーム、改札内にトイレあるかなぁ。
●のオムツはホームのベンチで替えろとでも?
264 :
名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 13:55:20 ID:whZVP1ra
4ヶ月の赤餅です
長距離の車移動はまだ避けた方がよい月齢と聞いて、今月末に予定していた墓参り巡りをどうしようかと悩んでいます。
ほとんどが高速道路上の移動なので、サービスエリアの利用が出来るのですが、一番長い距離で、普通に行っても5時間はかかる道程です。
赤ちゃん対応をしてくれるホテルで二泊し、さらに自分の実家に寄るために、三泊四日という壮大な旅になってしまいます。
一日の大半を車中で過ごすことになりそうで・・・
車で移動の場合、どのくらいで休憩をとればよいか、また、注意点などありましたら教えてください。無謀でしょうか・・・
>264
7ヶ月の赤餅だけど、8月末とはいえ暑い時期に一日の大半が車中ってのは、無謀なんじゃないかなあ…
事情があってのことなら仕方ないだろうけど。
車移動での熱中症予防に、ぴよこクラブ7月号ではこんなこと書いてましたよ。
・車内温度は26〜28℃に調節して涼しい環境に整えましょう
・赤ちゃんに直射日光が当たらないようにします(サンシェードなど)
・気温が25℃以上ある場合は、様子を見ながら1時間おきを目安に水分
・時々は休憩してシートから下ろしてリラックスさせて
あせもも心配だから、こまめに拭くとか、着替えさせるとかしたほうがいいかも。
水分補給はまだミルクかパイだよね。完母さんなら、ママン自身の水分補給も大切。
うちは湯冷ましもほうじ茶も飲んでくれないから、その都度パイ…orz 授乳ケープ必須。
>>261 特急列車で3時間とあるから、100kmは確実にあるのでは?
>>260 とりあえず、途中停車駅のトイレと大きめの駅隣接ビル(商業施設等)の
トイレを調べておけば安心かと思います。
>264
墓参りのために4ヶ月の赤を連れて長距離移動なんかすることはないんじゃないの?
4ヶ月の赤だったら、自分たち夫婦の親の葬儀ででもない限り無理する月齢じゃないと思うが?
故人の親戚より生きてる赤の方が大事。
268 :
名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 21:59:22 ID:rfl7fKrF
うちは1月生まれで、GWに同じ事をしました。
気温が違うからなんんともいえませんが。
大体1時間30分ぐらいメドに休憩いれました。でないと運転手もしんどい。
休憩は授乳室があるSAを目標に。
休憩は、授乳等して30分ぐらいとりました。
通常4時間ぐらいのところを、7時間程度かけました。
うちの子は、寝とうしでした、実家についたときはごきげんでした。
以上
5ヶ月8.5kgの赤と移動します。特急&新幹線でベビーカー(5kg)も持って行くつもり
出発駅までは旦那が、到着駅からは親がついてくれるので、その間1人になるときの話です。
1・ボストンバックに荷物を入れて肩にかけ、赤をベビーカーに乗せる。
電車に乗り込むときはベビーカーをたたみ、スリングorビョルンで赤を抱っこ
2・スーツケースを片手で引き、もう片方の手でたたんだベビーカーを持つ。
赤はビョルンで抱っこ(スリングより安定するので)
↑のどちらかを考えてます。体力的には問題ないかと
・ボストンバッグを肩にかけると、ベビーカーを押しにくいかも
・ビョルンはアクティブなので、かさばりすぎる?スリングがいい?
の点が気になってます。何かご意見があれば、聞かせていただけないでしょうか
ベビーカーはどうしても持たないと駄目なの?
自分ならベビーカーは置いてくか、滞在期間長くてどうしても欲しいなら
事前に送るとか、実家側でレンタルしといてもらう、かなー。
(可能ならオムツとか赤の物だけ持ち歩き、他は全部送る)
車内でずっと座っていられるかは保障ないでしょ?(主に赤側の理由で)
サポートの手が無いなら極力身軽なのが一番だと思う。
>>269 私なら2かな。
スーツケースを引きながらは、注意を後ろにも向けなければいけないから
疲れるかもしれないけど。
あと、スーツケース引きながらベビーカーを押すのはかなり難しいから
ベビーカーは単なる荷物になる。
とっさに必要そうなものは別バッグに出しておいた方がいいと思う。
リュックやショルダーなど。
出張用みたいな小さいスーツケースなら大丈夫かもしれないけど、大きいの
だと場所によっては開けない。
長旅の場合は両手が空いた方がいいと思うので、スリングよりはビョルンが
いいのではと個人的に思います。
ベビーカーのカゴに突っ込むとか、もうつけたままとか、かさばるっていう
点はそのときになればなんとかなるかも。
乗り換えで長時間待たされたりでなければ、270さんの言うようにベビーカー
は事前に送ったほうが賢いかも。
駅からご実家までが徒歩だとしても、親御さんに持ってきてもらえばいいし。
赤とベビーカー抱えて移動がデフォだった経験から。
ボストンもキャリーも結構不便。マザーバッグのショルダータイプが結局使いやすかった。
荷物に合わせてかばんを決めるより、かばんの大きさに入る量まで荷物を減らす工夫をした方がいいと思う。
入らなかったら全部送る。
ちなみにショルダーをななめがけしてベビーカーを畳んで担いだら
両手があくので、スリングに手を添えながら階段の手すりを持って上り下りも出来ます。
他の方の言う通り、ベビーカーは先方で用意出来るのならその方が楽ですよ。
スーツケースの大きさが分からないけど、
新幹線、特急に置く場所が確保できない可能性大。かなり邪魔だと思う。
自分は必要最低限の荷物をボストンに詰めて、残りの荷物は宅配で送った。
荷物はお尻側に掛ければベビーカーを押すのもさほど邪魔ではなかったよ。
6sのベビーカーに5ヶ月の子供を乗せて移動、車内はビョルンアクティブで。
新幹線の中であやすのにも、寝かせつけるにもちょうど良かった。
8.5sはずっと抱っこだと結構しんどいと思う。
>269
他にもレスついてるけど、2はまず無理だと思った方がいい。
乗るときには始発駅からならダンナが荷物持って一緒に乗り込み
荷物片づけて降りるということもできるだろうけど、途中のえきからじゃそれも無理だし、
降りるときには狭い通路を
自分で赤抱いて荷物持ってホームまで降りなきゃいけない。
その時に赤がごきげんという保証はないし。
赤と2人で移動するときにはその時間に使う物だけ持つのがベスト。
自宅〜実家(?)のドアtoドアの間なら普通の近所へのお出かけとかわらないはず。
つまり、マザーズバッグひとつということ。
手荷物以外を宅配便するなら、ベビカ以外を推奨かな。
ベビカは送るのにも梱包が大変だし、梱包に手を抜くと輸送途中での
破損もきになる。
衣類や赤用品のスーツケースor段ボールなら梱包も楽だし、破損の心配も少ない。
万が一、荷物が延着、最悪紛失なんかがあっても移動先で人手があるなら
代替品を即購入ということもできるだろうし。
新幹線でベビカを置く場所のことは考えてる?
これもここでよく出る話題で、進行方向に向かって一番後ろの席に指定とって
そのシートの後ろ側、というのがデフォだけど、指定をとってもその場所が
空いているとは限らない。
始発駅から乗るにしても早めに場所を確保しないと、帰省シーズンだと
他にもベビカやスーツケース置きたい人もいるだろうし。
早めに並んでベビカ置き場確保も気にした方がいいよ。
>>269 よほどの事情がない限りベビーカーは持たず、荷物も手荷物だけ。
乗り換えの時に便利かな〜と思って2回ほど持っていったことが
あったけど、電車降りた後にベビーカー開くために人ごみ避けて
隅に移動しようとしても、盆時期だと人多くて隙間ができるまで
しばらく待ったり、エレベーターが遠くてやたらと歩いたり…で
途中からスリングで抱っこして移動、ベビーカーは邪魔なだけに
なりました。
あぁ、そういえばベビーカーを担いで移動した際に脛に青あざ数個
作ったりもしたわ。
ちなみに手荷物以外は全て宅配便にて事前送付。お土産も。
紙オムツだけは実家(または義実家)で買っておいてもらいました。
>>270-275 レスありがとうございます
送り迎えがあるなら自分で全部持っていけるんじゃ、と思ったんですが、やっぱり無茶ですね
ちょっと大き目のショルダーに入れて、他は宅配の方向で考えてみます。
ベビーカーの宅配は、確かに故障とか気になりますね。
レンタル今からあるかなあ・・・調べてみます。
一昨日東北地方から新幹線で東京に向かったときに
前の席が、幼稚園くらいの子と1歳の赤ちゃんで最悪だった。
赤ちゃんはぐずったらパパがデッキにでるんだが
パパはビールのんじゃってふらふら、赤がちょっとぐずったくらいでは
気にしない状況。幼稚園児は、ずっとDSの音を出してゲームをやっている状態。
・・・音くらい切れ!って言いたかった。ここのママたちみたいに気をつかって
くれる子連ればかりじゃないんだよね。
ゲームを音出してやらせてる親ってどういうつもりなんだろう。
子供は親がそれはマナー違反だからいけない、と教えない限り
悪いことだとはわからないでしょう。なんで教えないんだろう。
素朴に疑問だよ。
もしかして、親も音だしは良くないって分かってないのかな。
>>278 多分判ってない親が多い気がする。
電車の中で音楽聴いている自分が音漏らしている事が判らない人も多いし。
今親になっている世代って音楽聴いている人が多い世代だもん。
もちろん音楽聴いている人でも周りに気を使って、
ボリュームを低くしている人もいるから人によるんだけどね。
新幹線移動で耳抜きのためにおしゃぶりや哺乳瓶……という話が
0歳児スレのほうにあるんですが、5ヶ月の我が子、完母のためどちらも拒否です。
トンネル入ったら乳くわえさす(もちろん隠して)、で大丈夫かな?それともトンネル後、でしょうか。
耳抜きしないと赤も気持ちわるいかな。
東京〜京都なんて産前に何回も往復してるけど、どこでトンネルだかさっぱり覚えてない〜。
281 :
名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 13:25:43 ID:G/GXQCLK
283 :
名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 16:36:30 ID:j7uxKG0H
まさしく昨日新幹線で静岡〜東京に移動しました。熱海付近かな?トンネル何ヶ所か通りまして、耳気になりましたが特にぐずらなかったのでそのままにしましたよ
来月20日から赤と2人、1週間の予定で東京から佐賀に帰省します。
そのとき赤は6ヶ月なりたてです。
羽田空港まで車で1時間弱(主人に送ってもらいます)
羽田空港から福岡空港(たしか1時間45分ぐらいの飛行時間)
福岡空港には父が迎えに来てくれ
そこから車で30分で実家、というかんじです。
今回が初めての旅なので
わからないことだらけなのですが キャリーケースを引き
赤の着替え、おむつなど最小限のものだけ入れたバッグを肩にかけ
赤を抱っこ(ただ単に抱っこかビョルン使用か悩み中)で行こうと考えていました。
しかし少し上のレスでキャリーは不便
赤と2人なら最小限の荷物で、とのレスがいくつかあり
確かに・・・と、考え直しています。
私の服は実家にいくつかあるし
実家の近くにはアカチャンホンポも西松屋もあるので
ベビー用品を揃えるのも不自由しないし
多少こちらから持っていかなければいけないものがあるとしても
せいぜい赤の着替え、私の下着ぐらいで
小さめのキャリーバッグでもスカスカなぐらい荷物が少ないと思います。
ちなみにキャリーケースも今週末あたりに
今回の帰省のために小さめのものを買いに行こうと思っていたところで、まだ持っていません。
こういう場合やはりその少ない荷物は
宅急便で送ってしまって(ちなみに宅急便も自宅から徒歩30秒のところに
ヤマトの営業所があり帰省前日に送るのもまったく手間ではない)
おむつ、おしりふきなどは実家で用意していてもらって
バッグひとつで帰省、のほうがいいでしょうか?
またビョルンは邪魔でしょうか?
ちなみに実家は田舎なので車移動がほとんど。
1人で赤と出かけることもないだろうし(するとして近所の散歩程度)
ビョルンが活躍するとしたら羽田空港での手続きで手を使いたいときぐらいな気もします。
使用航空会社はANAで、チケットは購入してあり、
あとは当日空港でチケット発券の手続きが必要です。
>>284 住まいは東京、実家が福岡なので全く同じ行程です
荷物は送って当日は必要最小限にした方がいいと思います
空港でベビーカーを貸し出ししてくれますが抱っこ紐はあってもいいかも
(私はビョルン使いではないのでビョルンがどれくらいかさばるのかわかりませんが)
飛行機が離陸して水平飛行に入ったら耳抜きをしてあげてね
>>285 レスありがとうございます。
同じ行程の方の意見でとても参考になります。
荷物は宅急便にして、キャリーはやめておきます。
蛇足ですが、お土産なども一緒にパッケージして送ってしまうとさらに身軽になります。
>>287 それはいいですね。
空港で買って手荷物預ける前にキャリーに入れて・・・
あれ?おみやげ売り場ちゃんと手荷物預ける前にあるよな?などと考えていたので目からウロコです。
常温で保存できる菓子などを買って
荷物と一緒に送ってしまいたいと思います。
それと先程のレスで書き忘れましたが
耳抜きのタイミングがいつなのかいまいち理解していなかったので
それも参考になりました。
水平飛行に入ってからなのですね。
ありがとうございました。
289 :
名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 19:35:23 ID:EYQ8Ctcl
無謀とは分かっていますが産後1ヶ月で赤と二人で4時半の特急移動なのですが気を付けたほうがいい点やあったら便利な物教えて下さい。ベビーカーおんぶ紐はもっていません
290 :
名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 20:30:46 ID:BFJ6yxLZ
1ヶ月では、近所でも4時間半外ってのはかわいそう・・・。
いろいろアドバイスは出てくると思いますが、
あなた以外のサポートの人をつけるってのが一番な気がします。
>>289 せめて抱っこ紐は用意した方がいいんじゃない?
旦那さんか実母さんは同伴してくれないの?
産後一ヶ月といったら、
産後の肥立ちが悪い人なんかだと倒れちゃうよ…。
すぐに行かないで済む用件なら先延ばしが一番いい。
他の方とカブリまくるけど、
行くならサポートの人がいる方が絶対いい。
抱っこ紐必須。赤ちゃん抱き慣れてないよね?保険あった方が絶対いい。
荷物は極力持たない。送れるものは全部送っとく。
>>289 赤1ヶ月だったら1時間に1回以上排泄するかもしれない。
授乳中に漏れて洗う&着替えということもある。
オムツ替え中に追加されて悲劇が起きたことも。
荷物減らしたくても、替えのオムツ8枚+着替え2セットは
持たなければならないと思う。
抱っこ紐を買うならcombiのミルク&スリープがおすすめ。
マジカルコンパクトファーストは5kgの赤を横抱っこして
30分もしないうちに肩が痛くなった。
とはいえ、1ヶ月でサポートなし4時間半というのはかなり無謀。
できれば誰か同伴を。どうしても無理なら、抱っこ紐に載せる
スペース確保のために2列予約。
0歳児スレのほうでも相談してた人じゃないかな?
687 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/08/29(金) 16:39:49 ID:+2QsSZV1
生後30日で四時間半乗り換えなしの電車移動はやめた方がいいですか?ベビーカーはあ
りません。電車は新幹線ではなく田舎なので…特急です。
696 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/08/29(金) 21:52:09 ID:+2QsSZV1
687です。ありがとうございます。退院日から家事をこなし寝不足腰肩足体がボロボロです。
知り合いもいないし主人の手助けもなくむしろ嫌がらせばかりされストレスと疲労で倒れそう。
生後間もないと長距離移動は厳しいですね。後数ヶ月我慢した方がいいかな…
ここでなんとか情報集めて、頑張って帰ったほうがいいよーー。無事を祈ってます。
>>294 もしかして里帰り実家から家ではなく、家から実家に帰るって事なのかな?
実母さんはいらっしゃらないのだろうか・・
頑張って欲しいな。
実家へ帰りたいのなら、応援したい所だ。
母乳がガンガン出るならいいけど、ミルクなら
調乳の間も赤をくくりつけるために、抱っこ紐は
必要ですよ。おんぶ紐はまだ使えないよ。(一応言っとく)
お腹を満たしてオムツが綺麗なら、特急のユラユラで
眠ってくれそうな気もするけど、ビックリして泣いちゃう事も
あるだろうし、空いてる時間帯で赤の最低限の荷物だけ持って
頑張って帰ってね。
ベビカを買えるなら、指定席2席分買ってベビカのまま乗車が
一番楽だと思うよ。
297 :
名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 13:56:00 ID:oi2rtya9
アドバイスありがとうございます。ベビーカーも抱っこ紐も高いから暫く買わないと旦那に言われました。疲れからか湿疹がでるし倒れそうです。家事を手抜きなんて甘いと言う考えの旦那なので実家に帰りたいと言うと罵声を浴びます。実母は障害があり来てもらうのが困難なので…
298 :
名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 14:19:30 ID:1QPsYyJk
他人様の旦那に言うのも失礼ですが…なんだ、その旦那は。
金ケチって自分の子供が抱っこ紐もなしに危険な目にあって良いというのか。
誰がどこからぶつかってくるかわからない人混みでは、お母さんがどんなに気を付けていたって何があるかわかりません。
抱っこ紐は命綱だと思って用意した方がいいよ。
誰かから借りたり出来ない?
そうか、知り合いいないのか…。
もし今いるのが東京だったらうちの横抱き用を貸してあげたいくらいだ。(状況合えばマジで良いですよ)
モラハラ&経済的DVかぁ。
なんか酷い旦那さんみたいだね?人の旦那さんに失礼かもしれないけどさ。
無理して実家へ帰っても手伝ってくれる人もいないんじゃ却って大変かもよ?
母子シェルターとか利用できるならその方が良いかも。
お住まいの地域で役所のDV相談とかやってない?
300 :
名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 14:38:16 ID:LqFdCrPI
嫌なモラハラ旦那だね〜。
近所にベビー用品のリサイクル店はないかな?安く買えるよ。
できたらベビーカーか横抱き用の抱っこ紐のどちらかはあった方がいいとは思う。
でもちょっとした買い物すら出来ない程に締め付けられているのなら
荷物は宅急便で送ってしまって移動中に必要な赤ちゃん用品だけを
リュックとかに詰めて赤ちゃんは両手でしっかり抱っこしてはいかがでしょう?
授乳隠しのケープは大きめのストールやスカーフでも代用がきく。
車内が寒かったら膝掛けにも赤ちゃんの毛布にもなるから何か持った方がいい。
移動さえクリアしてしまえば他の生活用品は買えばいいさ。
あとこれは賛否分かれると思うのだけど
もし可能だったら赤ちゃん好きそうなおば様のそばに席をとって
話しかけられたら愛想良く交流しておいて
あなたがどうしてもトイレに行きたくなったりした時に
助けてもらえそうだったらお願いするといいよ。
ベビーカーなり抱っこ紐なりが調達できていれば
トイレも一人で赤ちゃんを連れてどうにか行けるかもとは思うけど
何もない状態で首も据わらない赤ちゃんを抱っこしたまま
揺れる車内でトイレに行くのはかなり危険じゃないかな。
なのでDQ案ではあるけれど親切そうなおば様に頼るのも最悪の場合はアリかなと。
あ!もしミシンがあるならスリングを手作りしてみたら?
安い布と大きめのリングがあれば割と簡単にできるよ。
長時間抱っこはダメだけど足元が不安定な移動中やトイレの時には使えるよ。
手作り スリング とかで検索してみてね。
なぜか産後欝を心配されていた私は、助産師長さんに
「ちっこい赤ちゃんいてもいいから無理だと思ったら新幹線でも飛行機でも飛び乗って帰りなさい」
と言われたよ。(新幹線乗り換えアリ、ドアtoドア6時間以上)
お母さんが潰れちゃったら二人とも共倒れだから…。
一人だと切符のやり取りとか手を使うこともあるんだから
どちらにしても抱っこ紐かべビカはあったほうが良い。
リサイクルショップとかでスリングとかはどうかなぁ。
あとやっぱり自治体の母子相談に電話してみなよ。
DV相談とか、育児支援のシッターさんがいることもあるし。
大体「高いから買わない」って行っても先々になれば安くなるわけじゃないのにね。
B型で充分って人もいるけど、逆に月齢上がってから急にべビカだと嫌がるから
買ったけど使わなかったって人もいるし…。
302 :
名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 15:00:55 ID:yIAWnelQ
役所や女性相談に助けを求めるレベルだと思うんだけどな。
303 :
名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 15:45:17 ID:oi2rtya9
皆さんの言葉に涙が出ます。ありがとうございます。私は関西圏住みですが東京なら貸して下さると言って貰って本当に有り難いです。母は障害者ですが家事は出来るので実家に帰れば育児のみになります。
304 :
名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 15:56:26 ID:oi2rtya9
田舎な上に知り合いは旦那の家族親戚のみで皆旦那の味方なんです。旦那は人前では赤を抱いたりして子煩悩ぶりを発揮。家では私の入浴(7分位)は見てくれて泣いたら渋々抱いて五分で腕ダルいと言います。バカ旦那ですよね
ベビーカーのレンタルもあるから探してみては?
306 :
名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 16:42:07 ID:LqFdCrPI
>>304 愚痴は後で(該当スレで)いくらでも書けるから
とりあえずは移動の計画を立てなされ。
その環境で里帰り強行となると家出に近いけど実行できるの?
駅に行く途中で誰かに止められたり旦那に見つかったりはしない?
(そこまでの田舎じゃなければいいのだけど…)
1ヶ月検診がまだならそれを口実に出掛けて
検診が終わったらとんずらできないかねぇ。
旦那の愚痴は「それでも父親!?」スレに書くといいよ。
あなたの旦那にはピッタリだから。
抱っこヒモもベビーカーもなしで帰省なんて、
赤ちゃんもお母さんもかわいそうすぎる・・・
手伝いに行ってあげたい、マジで。
308 :
名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 17:00:49 ID:oi2rtya9
家出状態で帰ります。このまま住んでいても家族としてやっていけない。レンタルが近くにないんです…。1ヶ月検診終わりました。駅までは問題ないのですが電車に乗ってる間が不安で行動に移せません。ぐずっても母乳かオムツか抱っこで泣き止みます。
>>308 じゃあスリング作ってしまうといいよ。
携帯からでも 手作り スリング のキーワードで見れるサイトがあったよ。
(私も携帯からなのでリンク貼れないのよ)
リングなしでも出来る形があるから使ってないシーツでも利用して
グシグシと縫ってしまいなさいな。手縫いでも大丈夫よ。
普通は産後すぐの人に裁縫なんて勧めないけど
今の家にいるより実家に帰った方が良さそうなので
緊急手段として勧めます。
スリングさえできてしまえば前レスでアドバイスされたような物を持って
移動するのは可能だと思いますよ。
逆に生後1ヶ月のいまなら抱っこしてても軽いし
泣いてもそんなに大音量ではないので心配するより実行しやすいんじゃないかな。
>>308 オクで中古品をポチって年子に使った挙句
家でしまいっ放しになってるビョルンで良ければあげようか?
私もビョルン貸してあげたい
2つあるから
この相談の場合、赤ちゃんとの移動より、家出の方法を考えた方がいいんじゃない?
そういう相談はどこか他のスレでやってるのかな
313 :
名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 18:30:59 ID:yIAWnelQ
家庭板にいらっしゃい。
特急って書いてるし、兵庫の上のほうか、和歌山かと思うんだけど、
もし滋賀なら、来週になれば私、なんかできるかも。もしも滋賀なら手伝うよー。
でも来週までには逃げたほうがいいね。
家出の後で離婚を考えているようであれば、モラハラの証拠を何か残しておいた方が良いかも。
人前では猫かぶる旦那なら特に。
スレ違いなので家庭板で家出方法と併せて相談しておいたらどうかな。
このスレいい人おおすぐる。
どこか別のスレで相談するなら、一応こっちに移動しますって書いてくれると安心です。
家には新品同様のスナグリの抱っこひもがある。
ご近所ならあげたいよ。
実家への移動、赤さんの荷物だけで大変だと思うから
事前に宅配便で送れるものは送るといいよ。
有料だけど自宅に集荷にもきてくれるし。
友人や親類の人には連絡取れないかな?
無事脱出できますように…
>>315 今はとにかく脱出あるのみ。
先行きどうするかは実家で休んで落ち着いてからでないと
考えられないんじゃないかなぁ。
無事に帰れるといいね。
321 :
名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 08:38:14 ID:iDbe2ZfY
皆さん本当にありがとうございます!勇気付けてもらいました。今日スリング作成&荷造り開始して今週中に脱出します!脱出したら書き込みします。本当にありがとうございます。
ガンガレガンガレ超ガンガレ!
実家で赤さんとマターリ落ち着けるといいね。
旦那にみつからないように頑張って!
赤ちゃんのために、お母さんが笑顔でいられる日が早くきますように♪
324 :
名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 02:58:49 ID:Wo6Y8Vfc
本当にこのスレいい人ばっかりですね、すばらしいですっ。
彼女・・・脱出成功したのかな・・・気になるな・・・。
そうだ、実はわたしも1ヵ月後に、1歳4ヶ月(女)連れて超長距離移動
なのです。(それでこのスレ来たのに↑読んでて没頭してしまった)
実家の両親に赤を会わせに帰るのですが、、、飛行機1.5時間→
乗り換え後また飛行機15時間→バス3時間。どうなっちゃうんだろう。。。
もうすでに緊張しまくりです。長すぎて娘がいい子でいてくれることを
願うのみですが・・・。1歳児というのはやはり歩きたがるものでしょうか?
機内連れまわしの刑は覚悟したほうがよいでしょうか?
325 :
名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 10:10:17 ID:XoMovevR
捨てアド晒してくれたら、うちのスリング送ってあげるお?
エクスパックなら次の日には着くお。
ダ○キンでベビーカーレンタルできない?
ネットで申し込みできるし、宅配代金がプラスされるけど、宅急便で貸し借りできるよ。
荷物の到着日時も指定できるし
私も宅急便レンタルしたけど、1ヶ月で6千円ぐらいだったかな。
特急に乗るんだったらなおさら、ベビーカー1台あったほうがいいと思うよ
書いてから気づいた、今週中の脱出めざしてるんだったね
レンタル間に合わないか
無事に脱出できるといいね
おしゃぶり持ってたらぜひ持っていってください。あれば新生児との旅がちょっとは楽になるかも
328 :
名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 18:15:28 ID:XWcSyW8p
今週の脱出じゃなく週明けの脱出になりました。スリングは完成してないけど、荷物はまとめました。後は私の着替えと手持ちのみ!ダスキン調べてみます!
329 :
名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 18:18:35 ID:XWcSyW8p
ベビー布団は持って行った方がいいでしょうか?あと洗濯は大人と同じ洗剤で可能でしょうか?分かる方教えて下さい。長距離移動の場合トイレはどうされてますか?我慢?
長距離の時はまず駅のユニバーサルトイレを使ってオムツがえと
自分のトイレを済ませておいて後は我慢できるなら我慢。
でも無理は禁物。
スリングができたらそれで赤ちゃんを抱っこしたまま
用が足せるかどうか練習してみてね。
近所に散歩に行ったりしての徒歩練習も忘れずに。
余りにも赤ちゃんが沈み込むようなら下にバスタオルを入れて調整。
荷物は基本的に道中赤ちゃんに必要なもの優先。
自分の着替えは宅急便で持ち物は最小限に。
ベビー布団は向こうに予備の布団があればそれで十分。
あまりあれこれ持ち出すと旦那さんに怪しまれないかな?
実家のお母さんは帰るのを知っているの?
可能なら先に知らせて準備をお願いしとくといいよ。
あと脱出後の報告はその後スレでおながいw
>>329 ベビー布団じゃなくて普通の布団でも大丈夫だよ。
あんまりフカフカじゃなかったら。
洗剤も出来れば液体のやつの方がいいと思うけど、病院でも普通にアタックとかで洗濯してたりするから問題ないと思う。
スリングとかビョルンとかあげるって人がいるし、もしスリングが出来なかったりしたら
捨てアド晒してもらったら?
がんばってね。
トイレだけど、ビョルンだったら赤さん抱っこしたままできるよ。
333 :
名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 20:29:14 ID:ze0pyWTr
あとなぁベビーカーは便利な反面かなりの荷物だから
家から実家までのルートがずっとドアtoドアで
ベビーカーを押しながら行けるのでないなら持たない方が身軽かもよ。
赤ちゃん入りのベビーカーを持って階段を上り下りしないといけない場所が
少しでもありそうだったらベビーカーはない方がいいよ。
だね。
ちょっとした取り回しも普段から使い慣れていないととまどうことも多いはず。
スリング完成させてダンナに見られないように練習がいいかも。
335 :
名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 14:51:28 ID:AFMkZaRX
赤1ヶ月半です。
里帰り実家から自宅へ戻るため飛行機利用で帰ります。
付き添いは主人が迎えに来てくれます。
荷物は自分たちの物を最低限と赤のオムツ5枚、着替え一組、ガーゼ5枚、タオル2枚、おしゃぶり…くらいを考えています。
実家から空港、空港から自宅までは、それぞれ車で30分〜50分です。
徒歩異動はスリング抱っこ、機内ではベビーベッドを用意して貰っています。
以上の事 以外に何か気を付ける点や必要な物、逆に必要ない物などあれば ご指摘ください。
よろしくお願いします。
336 :
名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 14:54:53 ID:AFMkZaRX
>>335 ちなみに完母なのですが粉ミルク等も準備した方がよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
>>335 自宅まで、トータル3〜4時間ですかね。
ガーゼはいつもそんなに使いますか?
私なら2枚でいいと思う。タオルも1枚で。
オムツは赤の●の回数で決まるけど、足りる気がする。
授乳はスリングで出来るようになってますか?
それなら、荷物はバッチリな気がします。
あとは、おもちゃをひとつ、一応持っていくかな。
粉ミルクは、完母なら必要はないと思う。
>>337 はい、トータル3〜4時間です。
吐き戻したりするのでガーゼは使うと思います。
タオルは1枚でも大丈夫そうです。
授乳なんですが、スリングで隠しながらの授乳が出来ません。
オクで落札したのですが出品者の方のPCが壊れたとかで説明書を貰えず…
使い方をネットで調べたのですが、携帯からなので画像が見れずイマイチです…。
オモチャは今手元にガラガラしかないですが、他に良い物があれば教えてくださると嬉しいです。
おもちゃはあんまり大きな音でない物の方が・・・
(可愛い音量なガラガラくらいなら大丈夫かも知れないけど)
スリング授乳無理なら、胸を隠しながら授乳ブラウスくらいはあったほうが
いいと思う。
頭の上からゲロをはかれたことがあるので、バスタオルと大人の着替えはあったほうが
安心できます。
椅子など汚れると座るのも気持ち悪いし、周囲にも迷惑だから、
汚れるまえにバスタオルでカバーしておくと安心です。
おもちゃは効果ないかもしれないので、買い足すなら早い目に。
まだ意味わからなくても、絵本をぱたぱためくると注視したりはするかも。
>>335 そうそう、大人の着替えTシャツでも持ってないと偉いことになるw
オムツは多すぎるってことはないから、わたしなら10枚もっていくかなー。
離着陸の時は耳抜きの授乳があったほうが、赤ちゃんが泣かないと思う。
スリング着用で授乳できないなら、座席限定だけど布を広げて授乳ケープのようにして使うこともできるかも?
旦那さんがいてくれるなら、壁にもなってもらえるしね。
おもちゃじゃなくても、携帯のストラップや
キーホルダーをカバンにつけていくだけでも、
子どもの目を引いて役に立つかもしれない。
授乳は、大判のスカーフでも出来るよ。
服装はキャミに前開きの服などがいいかも。
服をめくっても、横っ腹や胸が丸見えにならないからね。
ID変わってますが
>>335です。
授乳服で、着替えも準備しておこうと思います。
また質問で申し訳ないのですが、赤ちゃんの耳抜きってどうするのでしょうか?
離着陸時 とありますが、離着陸(ベルト着用ランプ点灯)時にパイやおしゃぶりをくわえさせる事は可能なのか…
それともランプが消えてからするのか…
息子は空腹時以外、絶対パイはくわえてくれないので、無理矢理突っ込むために保護器を準備した方が良いのか、等も ご教示いただけると幸いです。
>>344 ありがとうございます。
離着陸時も抱っこしとけるんですね。
予約時にベビーベッドを準備してくれると言っていたので、抱っこ出来ないかと思ってました。
幸いな事に、おしゃぶり拒否はしないので離着陸時にスリング授乳が手間取りそうだったらおしゃぶりにしようと思います。
リンクは携帯からで、見れなかったのですがANA利用なので携帯サイトもググってみます。
オモチャの件も、ありがとうございます。
夫婦ともに、実家が遠距離で帰省の際は飛行機利用になるので聞けて良かったです。
>>345 耳ぬきって離着陸時じゃなくて、水平飛行になってからって
ちょっと前のレスにあったような。
私も離着陸時だと思ってて、しかもおしゃぶりでもおkって知らず
「まもなく離陸します」ってアナウンスがあったから、すわ授乳!
とやってたら、なかなか飛ばず、飲み終わりそうになって焦ったよ。
348 :
名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 22:08:37 ID:C2gEAYFY
無事脱出しました。スリングなどあげるや手伝いにきてくれると言ってくれた方持ち物やスリングの作り方や色々アドバイス本当にありがとう御座いました。鬱状態でしたが救われました。相談してよかった。本当にありがとう。
>>348 赤もお母さんもお疲れ様。よかった。
ゆっくり休んでね。
よかった!
>>348 乙!よかったよかった
気になってたんだよー
これから大変だろうけど頑張ってね(気に障ったらごめん)
よかったね!
まずは無理せずゆっくり休んでください
>>348 まずはよかった!
今後はどうなるにしても家庭板に相談できそうなスレが
たっぷりあるから余裕ができたら覗いてみるといいよ。w
ただし、本当にしっかり休んでからね。
どのスレも2chの常として離婚一直線になりがちだから
まだ疲れが残ってる状態では見ない方がいいかもしれない。
赤ちゃんとお母さんとでまったりしてね〜!
355 :
名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 12:51:57 ID:WLdReKce
赤4ヶ月を連れて、10月上旬に北海道へ飛行機で帰省します。
上にもあったのですが、
座席は最後尾にして、離着陸時に授乳しようと思います。
その際、授乳ケープを使う予定ですが
満席で隣りが男性になったとしても大丈夫でしょうか?
それと、
羽田空港の第1ターミナル利用なのですが、
貸し出ししてもらえるベビーカーは
腰座り前の子が乗れるものもあるでしょうか?
よろしくお願いします。
>>355 赤と2人旅でエアドゥーなら隣の席のチケットも確保しておく方が良いかも
>>355 >>357 ナカーマw 私は中旬だけども。
赤はそのころ3ヶ月。
おむつがえやぐずったときに席を立ちやすいように
通路側をとったよ。
そうか、隣が男の人ってのは考えなかったな・・・。
人があまり多くなければ気の利く人が
搭乗手続きしてくれたら隣空けてくれることもあるよ
自分はJAL利用で事前に席も取ってたんだけど
手続き時に席変えてくれるってことが多々あった
思い切って聞いてみるのもいいんじゃないかな?
360 :
名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 17:22:31 ID:WLdReKce
>>356さん
>>357さん、乗るのはJALです。
ベビーカーの写真、見ました。ありがとう!
2タイプあれば、どちらかでいけそうですね。
通路側と窓側とで悩みますが、最後尾だったら通路側にするかも。
混み具合にもよるし、CAさんにも相談してみます。
寒くなければいいなあ」。
>>360 スマイルサポートに電話すると、
優先席の空きがあれば事前に座席指定ができるので
とりあえずオペレータに相談してみては。
私はそのサービスを知らず「早めに空港ついて
チェックイン済ませなきゃ」と思ってたので助かった。
ちなみにベビカレンタルしたけど、サスペンションがなく
ちょっとの段差でもかなりガタついた。
シートもクッション性ないし、頭に厚めのタオルくらいあった方いいかも。
362 :
名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 16:42:39 ID:cVtNTG5P
ほしゅ
363 :
名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 22:20:25 ID:UxHZ93J+
今度新幹線2時間かけて、実家に帰省します。そこで、チケット
の事なんですが、現在妊娠中で3歳の子供が居ます。長時間膝の
上に乗せておくのは無理そうなので、やはり子供料金支払って、
子供のチケット買うべきでしょうか。
>363
普通に考えて、妊娠中でなくても3歳児膝の上なんて不可能。
隣に座る人が不幸すぎる。
>>363 その状態で「子供料金払って子供のチケット買う」以外にどうする気なのか聞きたい。
自由席なら別に空いてれば座らせていいんじゃないの?
>366
こういう人は子連れ新幹線してほしくないわあ。
他人に迷惑かけないでいいように、最低限事前にできることはするべきでしょうに。
込んで座れなかったら「妊婦だから!子連れだから!優先汁!」って言えば済むもんじゃないじゃん。
>>363 私はそうしてるよ。距離も長いこともあり、子供が1歳半くらいから。
2歳なら、子供の方も自分の席がないことに納得しないし
もし隣に人が座れば、膝に乗せても子供も2歳なら結構じゃまだし
隣の人はものすごく迷惑だよ?
かなり空いている時期だと判明してない限り
指定とって居ないと
>>367みたいになっちゃうから自分はどんなときでも指定をとる。
座らないといけない、座りたい事情があるときは。
大体、新幹線で二時間くらいの距離で子供料金なら金額的にもそこまで考えるほど高くはないでしょう。
>>355 航空会社によるけど、事情を話しておけば
空いていればなるべく隣を空席に
込んでる場合でも同性を入れてくれることもあるみたいです。もちろん可能な範囲で。
新幹線って A・B・C 通路 D・E だよね。
子連れ(3歳児1人)だったらDE取ればいいんだよね?
>>369 普通はそうすると思うよ?
繁忙期で取れなかった場合は別として。
371 :
369:2008/09/24(水) 22:28:47 ID:xRjX3aAc
> 370
いや、買った指定席の券面見て、ABだったか、DEだったかで悩んでたの。
地元の駅のお兄ちゃんがすごく感じは良かったんだけどね、、
こちらの言ってること分かってくれてるかちょっと不安な感じだったもんでw
372 :
名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 00:05:10 ID:I2VmYrCj
11月頭の三連休初日に千葉北西部から山梨へ5ヵ月を連れてレンタカーで日帰り帰省します。
親戚事情で日付確定、生家事情で泊まり不可のため余裕みて早朝出発で連休渋滞は回避しるつもりです。
高速ではSAのベビースペースがあるとして、下道でオムツ替えが必要な場合はやっぱり皆さん車内でされているのでしょうか?
妻からはその場合も考えてフルフラットになる車種を希望されてますが、実質大人2人でデカい車はなぁ・・・というのが正直な気分です
また、やはり高速ではSAPA毎に休憩は取るつもりですが下ではどれ位の頻度で休みを入れれば良いでしょうか?
実質赤子の初遠出のため、只今両親で勉強中なもので宜しくお願いします
374 :
372:2008/09/29(月) 00:48:04 ID:I2VmYrCj
仕事では無縁ですが、結婚を機に手放すまではマイカー生活でしたし
今も妻実家の車を二週間に一度位は運転してます。
出発日にその車が先約有りのため、やむなくのレンタカーです。
携帯からなもので貼って頂いた先はまだ拝見できていませんが
下道ルートを道の駅に沿わせる形で検討してみます。
そうすればオムツ替えのためだけにデカい車種を借りなくて済みそうですね。
ありがとうございました
375 :
名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 00:58:00 ID:cqcFHQHv
新幹線や飛行機の中での子どもの泣き声ってかなりイラッとしませんか?
>>372 ファミレスや一部コンビニにもオムツ換えシートはあるよ。
休憩は高速でも下道でも、1時間半〜2時間くらいおきに取った方がいいかと。
チャイルドシートに乗せたら寝ちゃう赤さん多いけど、
そのままの体勢でずっといるのは可哀想だから、休憩時に動かしてあげてね。
>>375 オバハングループの迷惑を考えないしゃべり声の方がいらっとするねぇ。
子連れの人はそれなりに気遣いしてるし。
子供の声でいらっとするかどうかは、本当に親の対応次第だと思います。
高速バスで1時間、ずーっと泣き続けだった赤ちゃんがいたけど、
抱っこしている親御さんがとても気を使ってずっとあやしていたから
それほどいらっともこなかったよ。降りるときも周りに謝ってたけど
となりのおっさんもいいよいいよと笑ってた。
騒ぐ子をほっておいて携帯いじってる親はの子はいらっと来る。
379 :
372:2008/09/30(火) 03:52:13 ID:SpNgUHa/
>>376 さん
拝見するのが遅くなりすみませんでした。
ファミレスの方が設置率が高そうなので高速のるまでの休憩はなるべくファミレスでとるようにします。
コンビニは入ってみないとわからないですよね。とる間隔も参考にさせて頂きます。
寝てしまう子が多いとのことですが、息子は今まで最長30分位のチャイルドシート着用
でその時は妻によるとかなり泣いたそうで、いきなり丸一日乗っていられるか不安もありますが
こまめな休憩で乗り切りたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
うちも2ヶ月前、山梨ドライブが赤の初遠出だったな。
いざとなれば助手席の席を一番前にして、後ろにできた空間に奥さん中腰、
後部座席にななめに赤ちゃん寝かせればどうにかおむつ変えられるよ。
もちろん車は停車時に。
ウンコーのときは顔とおむつが超近くて臭いけど、まぁ、なんとかなります。ガンガレー
きっとこの旦那さん、ファミレスで3名様〜といわれて驚くタイプだね。
「実質大人2人」
>>377 それなりの気遣いってのが曲者なんだよw
自分は気遣いしているつもりでも、他人には全くってこともある。
>>379 あのー小さい車に傾いているようだけど、
車運転する母親ならずっとぐずっている赤の相手するよりも運転の方がらくだよ?
小金惜しまないでフルフラットになる車を選びなよ、
オムツ変えのときだけじゃなくて座っている時もユトリがある車の方が母親も楽。
>>379 下道走るときや高速乗る周辺のショッピングセンターや西松屋他赤ちゃん用品店を調べておいたら
ルートを少しそれに沿わせたら休憩楽だよ。
ただ、雨とかも考えても車内でオムツ替えくらいはできたほうが楽だよ。
母乳の赤ちゃんならあんまりぐずったら車停めて授乳とかさ。
後ろの座席が広いほうが楽だし。
雨の中、オムツのためだけに道の駅やSAのトイレまで赤子抱えて移動するよりは…。
フルフラットまではいかなくても、小さい車と言っても
あまりにも後部座席が狭いような車は不便だと思います。
荷物も結構あるだろうし。
384 :
名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 11:03:45 ID:9Tm5w0Ck
>>372=
>>379 です。
>>380さん、
>>382さん、
>>383さん
遅くなりましたが、週末にルートの研究とレンタカー手配をしました。
結局、車種はト○タのウィッシュに決めました。
妻は外でオムツ替えをまだしたことがないので元々車内ですませられればそのほうがよい
と思っていたらしく、また二人して天気が悪い場合の考慮が全くなかったもので参考になりました。
ドライバーは自分一人ですが、家族で快適な移動になるようがんばります。
ご意見を頂き、ありがとうございました。
談合坂SAは狭いけど快適な
ベビールームあったよーん。
締めた所悪いんだけど、マイカーならともかくレンタカーでオムツ替えってありなの?
不慣れな車内で、汚してしまう可能性が増えると思うんだけど。
>>386 有りでしょ。共用で使う不慣れな新幹線の多目的室でおむつ替え有りなんだったら。
バスタオルをそのために用意するとかの気遣いは必要だと思うけどね。
バスタオルどころかレジャーシート用意した方がいいんじゃないの?
赤ちゃんが男の子だったらオムツはずした途端にシャーってこともあるし。
●の時もオムツ替えてる手のそれも思いがけない場所に付いてるってこともあるし。
いずれにせよ、オムツ替え用の場所があるところならそれを使うのが順当かと。
うちはよく車内で替えてたけど、使用済みおむつって結構気になるんだよね。
ジップロックなんかも持っていくといいよ。
あと、うちの2才児・車好きでも日帰り往復4時間をやると、かなりへこたれる。
2日くらいぐだぐだ。
帰宅後は全力で子供さんのフォローを。そのために親も疲れをためない
移動をしたほうがいいよ。
391 :
384:2008/10/13(月) 00:02:54 ID:w/t1rtB/
少々時間があいてしまいましたが、新たにご意見を頂きありがとうございます。
確かに、レンタカー車内でのオムツ替えをメインにするのは次に使う方への
配慮に欠けていたと妻ともども拝見して反省しました。
極力用意されている場所ですること、やむを得ず車内でとなった場合には家で
もやっていますがオムツ替えシートやバスタオルなどできちんと防御します。
使用済オムツについては、通販で消臭の袋を購入済ですがジップロックでも
事足りるのですね、袋を使い切ったあとはジップロックにします。
当日は朝一で山梨、昼前に1軒目親戚挨拶→レストラン昼食→本家曽祖父母
へ挨拶で午後早めに帰途につくつもりですが、390さんのご意見と比較すると
子にとってはかなりキツイ感じですね。
ぐだぐだの全力フォロー、今から覚悟しておきます。
392 :
名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 13:48:55 ID:HNNsQ0bc
長いので、2回に分けて書き込みします。
現在1歳4ヶ月の娘が一人います。
12月27日に家族3人で名古屋→仙台の帰省をする予定で、以下の4つの方法で
迷っています。
1、飛行機(セントレア8:15発→仙台9:20着)
2、飛行機(セントレア17:25発→仙台18:30着)
3、新幹線(名古屋→東京→仙台16時着目標)
4、フェリー(名古屋港19時発→仙台港翌日の16時40分着)
ドアtoドアの所要時間は、子がいる分の余裕を見て
1、2の飛行機は5時間半。
3の新幹線は6時間。
4はほぼ24時間。
いつもは2で帰省しているのですが、他の手段も試してみるのはどうかと
思っての相談です。
というのも、2の方法で帰省する場合、実家に着くのが20時半過ぎ、そして子
が寝るのが23時頃になってしまいます。
生活リズムが移動によって崩壊し、リズムが戻る頃に自宅に戻るという生活。
思いのほか、ストレスがかかりました。
また、飛行機に乗る時間帯が夕食時間に重なり、夏の帰省の時は、早めに夕食
を食べさせたにも関わらず機内で大泣きされて大変だったため、もう懲り懲り
・・・という気分になってしまいました。
続きます。
393 :
名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 13:50:58 ID:HNNsQ0bc
>>392の続き
1の方法は、早く着くので生活リズムが日中の昼寝などで素早く立て直せそう。
ただ、朝早すぎて、余裕を見るなら地下鉄は5時台の始発に乗らなければいけ
ないのがすごく心配。
義親も受け入れ準備に余裕が持てないだろうというのも考えられます。
3の方法は、便数が多いので一番都合のいい時間帯に移動できるから便利そう。
しかし新幹線の停車駅が一番少ない便を選んでも、乗り継ぎもあるし、新幹線
乗車時間が合計3時間以上はあるので、子供が飽きたときに大変そう。
4は、風呂付の個室を取ってしまえば自分たちのペースでのんびりできるのが
良いかもと思います。(夫婦で利用したことはある)
しかし、時間がかかりすぎなのと、荷物が多くなること、時期的に風邪が流行
する頃なので、何かあったときに困るかもしれないという心配があります。
もうすぐ飛行機とフェリーの予約開始の時期なので、こちらで皆さんのご意見
をいただきたいと思いました。
かなり長くなりましたが、経験談やアドバイスなどよろしくお願いいたします。
394 :
名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 14:36:49 ID:8PgqARNM
>>392 実家義実家が仙台名古屋で何回か移動したことがあります。
うちは、新幹線の場合は11時くらいに乗って、子供が新幹線に乗った興奮が収まる12時頃に、持ち込んだお昼ご飯を食べます。
残りの時間と乗り換えで遊ばせたり歩かせたりして次の新幹線でお昼寝。
飛行機は絶対朝の便!
飛行機に乗っている間は、とにかく泣かせない騒がせないを目標に
新しいシール絵本や小さい落書き帳とペン、おやつ(食べるのに時間を稼げるし、耳抜きにも使える飴が良かった)、お茶など用意します。
義実家には到達時間をきちんと連絡しておけば問題ないのでは?
うちの場合はむしろ一緒にいられる時間が増えたと喜ばれました。
で、どちらにするかと言われたら、私は飛行機かな。
公共交通機関に乗る時間はなるべく少ない方が神経的に楽だから。
395 :
名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 14:47:15 ID:8PgqARNM
書き忘れました。
フェリーも使ったことがあります。
うちは車も積んだので、荷物を気にせず増やせたのが良かった。
個室をとって、おもちゃを持ち込んだので、長い船旅も大丈夫でした。
ただ、うちは夏だったので甲板やデッキの散歩も出来たけど年末だと寒くて厳しいですね。
それと、やっぱり子供が体調を崩した場合を考えると不安かな。
うちはもう3歳なので市販の薬なんかも準備出来ますが、一歳児では厳しいですよね。
>>392 今年の12/27は土曜日で帰省ラッシュの初日と思われる。
以前より緩和されたとはいえ東北新幹線は混むよ〜
子どもがぐずっても歩かせるスペースを取れるかどうか微妙。
冬なので乗客はみんなやたらと荷物が多いし(防寒具ね)、大変だと思う。
直行便があるなら、絶対飛行機!
お子さんの生活リズムを優先すると朝の便かな。
到着時間が早いのは、予め知らせておけば大丈夫でしょう。
397 :
名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 05:26:15 ID:30h7OvVj
>>392です。
>>394-
>>396さん、経験談とアドバイスをどうもありがとうございます!
冬の帰省は、頑張って朝の飛行機にしたいと思います。
今回は土曜日なので、ラッシュ初日になることを考えると、移動時間は短い
方がよさそうですね。
義親に事前にしっかり連絡をしておこうと思います。
フェリーは、来年夏の帰省の時に利用してみようかな。
交通費節約の意味からも、使ってみたい・・・。
冬の甲板は本当に寒くて泣きそうですが、夏だったら気持ちがいいですから
大丈夫そうですね。
新幹線はラッシュの場合は歩かせられないこともあるとわかったので、今回は
厳しそうだなーと断念します。
迷ってましたが、スッキリしました。
どうもありがとうございました。
ほしゅ
明日は7ヶ月の赤ちゃんと2人で、東京から長崎の離島まで
飛行機を乗り継いでの大移動だ〜。
このスレ読んで色々準備したけど不安だ…。
何事もなく辿り着けるといいな。
あー緊張してきた。
400 :
名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 16:47:50 ID:mFCTjOXY
あ、質問忘れてた。
羽田空港で授乳してから飛行機に乗ろうと思ってるのですが、
空港へはどの位前に着いてた方がいいでしょうか?
>>399 第一ターミナル、第二ターミナルどちらかわかりませんが
それぞれ授乳室は14ヶ所(第一ターミナル)、12ヶ所(第二ターミナル)あります。
わりとバラけてあるので
ご利用される搭乗口の近くにもあると思います。
大体10分前からの一般乗客の搭乗に先駆けて
出発15分前ぐらいに乳幼児連れや妊婦さんの優先搭乗があります。
なのでどんなに遅くても20分前には
利用する搭乗口付近に行けるように、
お子さんの普段の授乳時間などを逆算。
それに不測の事態に備えて
プラス10分程度見て行けばいいんじゃないでしょうか。
(私が利用したことのあるベビー休憩室は
カーテンで仕切られた授乳スペースが1つしかなく、
もし誰かが利用していたら利用できませんでした。←手前までは男性も入れるので)
もし誰かが空港まで車で見送りしてくれたりするのなら
駐車場で空きを探してグルグルしてしまう時間なども考慮して
その分早めに家を出たほうがいいかも。
初めてのお子さんとの2人旅、
大変かと思いますがお気をつけていってらっしゃいまし。
402 :
399:2008/11/02(日) 01:00:26 ID:t1Ma9C3n
>>401 ありがとうございます!
飛行機に乗るのも数年ぶりで、感覚がよく分からなかったので
詳しく教えて頂けて助かりました。
教えて頂いた時間を参考に、余裕をもって出発したいと思います。
頑張って両親に初孫見せに行くぞ!
姉の結婚式のため、もうすぐ羽田から福岡まで、飛行機移動をします。
1才2ヶ月の娘、旦那も一緒に行きます。
ここのスレを見て、おもちゃなシールブックなど色々と用意しました。
あとは昼前の便なので、ちょうど昼寝の時間に合わせるように、調節しようと思っています。
しかし、もしグズってしまった場合、立って抱っこしてもいいのでしょうか?
たとえば、そういうちょっと立てる場所がありますか?
私も旦那も、修学旅行でしか飛行機に乗った事がなく、
恥ずかしいながら、わかりません。
友達などに聞いてみた所、「ずっとベルトを着用してなきゃダメだから無理」と言う人や、
「たまに、ずっと抱っこしてる人いるよ」と言う人もいました。
本当はダメだけど泣いてるからしょうがない。という感じでしょうか?
長文な上に、くだらない質問ですいません。
私も今月4ヶ月の赤と小学生二人を連れて帰省します。
>>399さん同様授乳してから搭乗するので余裕をもって行きたいけど、
最寄の羽田直行バス発車時刻から、1時間前到着がせいいっぱい。
チェックインや手荷物あれこれやってたらぎりぎりだろうな。
朝の便なので4時起きだし、これ以上は早く出来ないけど、空港はいつも
時間が気になって緊張するので今から落ち着かない。
朝の授乳ではほぼ●がつきもので、背中に漏れることもたまにあり。
対策に、いつものSサイズおむつのうえから大きい紙おむつをはかせて
授乳しようかなと思ってます。他にいい対策があったら教えて下さいませんか?
405 :
名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 14:56:39 ID:dNRvafL9
アドバイスお願いします。
来月初めに、あと1ヶ月で3歳になる子と2人で東京まで行くことに
なりました。
ちなみに青森から東京までです。
妊娠中(安定期で、病院の許可済みです)なので、安全と
体を第一に考えて、飛行機(JAL)で2席取って羽田まで行こうかと思っています。
ちなみに夫(長期出張中)が東京駅まで迎えに来てくれるので
羽田からモノレールか何かに乗っていけば良いようですが、
たしか、羽田空港って異常に広いんですよね。
妊娠中プラス腰痛持ちで、更に幼児連れなので、普通の人より
動きが遅いのですが、モノレール乗り場までの移動時間って
結構かかるものなんでしょうか?
また、帰りも飛行機なんですが、羽田には出発時間の一時間前
までに着いていれば、間に合って乗れるんでしょうか?
迷うくらい広い空港だと聞いて、今からビビリまくっています。
>>403 私の経験上、ANAは立って抱っこ出来るスペースがありました。息子がグズり続け、CAの方が案内してくれましたよ。
新聞が立てかけてあったのでドリンクなど置いてあるスペースだったのかも。
分かりにくい文ですみません。
>>403 どの航空会社でも
ドリンクやブランケット置き場などで
若干スペースが広くなっているところがあると思うので
愚図った場合立って抱っこするスペースは大丈夫だと思いますが
気流の関係でベルト着用サインが点灯しっぱなしの場合
立たないでと言われてしまうかも。
>>404 荷物は宅急便で送って
当日の荷物は最小限に、というのは無理でしょうか?
すみません、私はこの程度しか思いつかない・・・orz
他の方からのいいアイディアをお待ちください。
>>405 確かに広いですね。
先日私が利用したのはANAだったので第二ターミナルでしたが
飛行機から降りて出口(到着ロビー)に辿りつくまで
10分ぐらいはかかったような気がします。
(乳児連れでしたがわりとサッサカ歩きました)
その到着ロビーから更に地下に下りなければならないので
あなたの場合30分ぐらいは見ていたほうがいいような気も・・・。
ちなみにモノレールで浜松町駅(終点)まで行ったら
山手線か京浜東北線に乗り換えでまた歩きます。
東京は路線が違うと
同じ駅の乗り換えでも割と歩きますので
時間に余裕を見て行動されてください。
おなかが張ったら休憩なさってくださいね。
帰りも1時間前についていれば余裕が持てると思いますが
行きの際の事を参考になさってください。
>>403 飛行機は電車と違って、基本的に立ってるスペースはない。
ギャレー(ジュースなどをサービスするためのスペース)は
使っていない時なら立たせてくれるかもしれないが、
飲み物等のサービスのために乗員が使用中だとダメ。
(そんなに広くないから)
あと、ベルト着用サインが点灯中といっても、
・座ってる時はベルト着用必須だが、用事があれば立っていい(トイレ等)
・ベルト着用必須、絶対に立ってはダメ(気流が非常に悪い時)
の2種類の場合があるから何とも言えない。
できるだけ、立って抱っこしてあやして〜ではない解決法を
準備して乗った方が安全かと思う。
409 :
405:2008/11/10(月) 17:15:39 ID:dNRvafL9
>>407 ありがとうございます。
到着ロビーまで10分ですか…。それは広いですね。
更にモノレール乗り場まで歩くことを考えるとちょっと恐ろしいです。
青森の空港なら、10分もあれば確実に駐車場から脱出してます。
そうだった…。東京って駅自体もすごく広いですよね。
何気に階段も多いし。
迷ったら、恥ずかしがらずに駅員さんに聞いて、無事に到着できるように
頑張ります。
かなり時間には余裕をもって行動しないと危険ですね。
飛行機乗り遅れるわけにはいかないですし。
もうチケット取っちゃったし、頑張って行って来ます。
410 :
名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 17:45:06 ID:SXktK70n
>>404 先月4ヶ月の赤を千歳→羽田に乗せました。
ANAです。
着いたのが出発30分前…発券、荷物を預け、急いで搭乗口…
授乳もオムツ替えもできず慌てて乗り込みました。
離陸の時に泣かれると困るので、機内で離陸の際授乳しました。
ミルクにしようと思ったのですが、CAさんがつくってくれたミルクが熱く…離陸までに冷めずに無理でした。(ぎりぎりで乗り込んだ私が馬鹿なんですが)
となりが優しいおばさんでしたので、ケープで隠して授乳しました。
しかし離陸が終わり安定したころ、赤はうんちしてしまいました(´;ω;`)
しかも点灯ランプがなかなか消えず、臭い臭い…
そして機内のオムツ替えの台は小さく、赤は耳が痛いのかギャン泣き…
うんちも少し漏れてもしまいました。
なのでオムツ二枚履かせるのはいいかもしれません!
臭いの面でも。
あとオムツが替えやすい服装をオススメします。
機内は替えにくいです。
1時間あれば大丈夫だと思いますが、緊張しますよね…
ただ時間ギリギリな私でもなんとかなりましたよww
>>410 乗員は別に子守のためにいるんじゃないんだよ。
ミルク作ってるところ見たことあるけど、
熱い湯でミルク作った後、ビニール袋に氷たっぷり入れて
哺乳瓶の本体部分突っ込んで、一生懸命振って冷ましてくれてるんだよ。
乳児持ちなのに時間ぎりぎりに飛び込んで、乗員に手間かけて
となりの乗客に臭い思いさせて、それで「なんとかなりましたw」って……。
ぜんぜん「なんとか」なってないじゃん。迷惑な親だな。
412 :
名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 18:11:35 ID:SXktK70n
>>411 それはしってます。
私の友人が乗員として働いてますので、大変さも分かってます。
ミルクの件は私がギリギリに乗り込んだのが悪かったので、ミルクをつくって貰うなら早めに乗り込んだ方がいいですよ、ということを伝えたくて書きました。
ギリギリに着いたのも結構早めの飛行機だったため、始発の関係でギリギリでした。
(空港についてから車で移動なので早い時間でないと無理です)
空港についてからは予約してあったベッドが向こうの手違いで設置できない場所だったらしく、ゴタゴタしてなかなか搭乗できませんでした。
隣に臭い思いをさせてとありますが、ベルト着用ランプも着いていて立てない状況でどうすればよかったのでしょうか?
周りに臭いが行かないように、タオルでくるんだりしましたが、赤がうんちをするのは仕方がないのでは?
>>412 >隣に臭い思いをさせてとありますが、ベルト着用ランプも着いていて立てない状況で
>どうすればよかったのでしょうか?
あなたは飛行機に乗らなかった方がよかったのだと思う。飛行機に向いてない。
414 :
名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 18:55:25 ID:SXktK70n
>>413 そうですね、もう乗りません。
すいませんでした。
415 :
404:2008/11/10(月) 19:28:29 ID:KQvS/8GI
>>407 送れる荷物は先に発送する予定です。
上二人が小学生なので助けになってくれるとは思いますが、やっぱり
身軽な方がいいですよね。ただ車用のベビーシートは持っていくつもり
なので手荷物預けが早く済むように祈りつつドキドキしています。
>>410 二重オムツ、良さそうですか?!ちょっと家で試してみます。
短肌着との組み合わせなら暑苦しくないかな。
こちらは完母なので荷物はラクですが、飲んでいる最中に出てしまうことは
同じですね。出来るだけ早く手続きを済ませて搭乗前に授乳します。
離陸時に泣いたら、また含ませてみます。
レス助かりました。ありがとうございました。
ミルクは言えば作ってもらえるけど、
普通はお湯も自分で用意していくもんなんじゃないの?
グズってもCAさんも協力してくれるからあまり重く考えずにね!自分の出来る限りの事をしたら後は運だよね
>>409 時間があえば、リムジンバスっていう手もあるよ。
乗り換え無しで東京駅まで行けるけど、逆に考えると何かあった時に
すぐに降りられないという欠点もあるけどね。
>>403です
まとめてのお礼で申し訳ありません。
皆さん、とても詳しく説明していただき、本当にありがとうございました。
もし空いていたら、スペースを貸してもらう感じになるんですね。
なるべく借りなくても済むように、色々と対策がんばります!
>>410さんのレス見て思い出したけど、
そういえば私が利用したANAの便は
トイレのオムツ交換台がすごく狭くて
おまけにショッピングセンターや空港のトイレなどにあるオムツ交換台のように
赤のおなかで固定できるベルトもついていないから
寝返り大好きなうちの娘は危なくてしょうがなかった。
(ツルツルの台だから滑るし)
そのときは私が用を足すために入ったんだけど、
赤連れでのトイレはすごく大変でした。
たいして行きたくなくても
飛行機に乗る前にはしっかりトイレ済ませておくことをお勧めします。
私は母乳のためにと普段から意識して水分を取りまくっているから
トイレが近いだけなんだけど、
あのときは離陸前に水分とるんじゃなかったorzと思ったなw
あとご利用される航空会社がもしANAでしたら、
事前に電話で予約が必要ですが
10kg以下の赤ちゃん用にベビーベッドを
座席前に取り付けてくれるサービスもあるので
確認してみるとよいかも。
(利用できる便や席が限られているみたいなので、
対応していない便だったり
もう利用可能な座席が他の方に指定されていたら無理ですが)
>>409 余計なお世話ならスマソ。
東京での滞在先にもよるが、
かなり広範囲にわたって、主要駅へのバスが運行してるんで
(ただし本数は少ない)
よかったら調べてみて下さい。
子連れで妊婦さんに、正直モノレールはキツいよ。
乗り換えの時間かかるし。
>>416 お前が知ったかぶりで最近飛行機に乗っていないのがよーく解ったw
開栓したペットボトルでさえ廃棄もしくは検査するような時代だよ今は。
一番良いのは開けていない水のペットボトルを用意して熱かったら薄めるのが良いかもね。
ミルクは薄めちゃダメでしょ。それにミルク用の水が空港で売ってるとも思えない。
>>422 お湯入れた魔法瓶持参って今はダメなの?
来週2歳児連れて里帰りするので、水筒もダメって事かな〜?
>>409 >>407だけど
確かに
>>418>>421さん達が言うようにバス利用したほうがいいかも。
気が利かなくてごめんなさいorz
東京駅も広いから、駅に着いてからご主人と落ち合うのが大変かも。
「南口で待っている」と言われてもその出口を探すのも大変だろうし
人も多いからお子さんやおなかを守るのも大変かも。
バスだったら最初から停留所が決まっているから
ご主人にそこで待っていてもらえばいいし、
羽田空港でもモノレールのように地下まで下りていかずにすみます。
到着ロビーについたらバス乗り場と書いてある方に進めばいいし。
「羽田空港 バス」でググれば
リムジンバスの時刻表や乗り場案内のページが出てきますので
携帯にお気に入り登録しとくといいですよ。
>>422 飛行機には昨日乗ったばかりですがw
なのでペットボトルを検査されるのは知ってたけど、
お湯を入れた魔法瓶がダメだとは知らなかったよ。
マグに湯冷まし入れたものを持ち込んだけど、ダメだったのかな。
427 :
405・409:2008/11/11(火) 09:25:01 ID:8yWyLiQ8
405です。
アドバイスありがとうございます。
リムジンバスですね。モノレールしか頭に無かったので、
助かります。
時刻表、早速チェックしてきました。
40分で東京駅に着くと書いてあるので、モノレールから丸の内線などへの
乗り換えを考えれば、楽かもしれません。
バスで行って、バス亭で待ち合わせします。
ありがとうございました。楽しんできます。
>>426 なんかキツい言い方をしたい人が
紛れ込んでいるみたいだから気にしないで。
国内線ならそこまでうるさくないよ。
中身はチェックされるけど。
でも先月乗った時は魔法瓶はチェックされなかった気がするな。
うんうん。うちも先月水筒に麦茶入れて持ち込んだけど、オッケーだったよ。
ANAの羽田-鳥取で、行きはスルー、帰りは中を開けてにおいを嗅ぐという
チェック方法だった。
ちなみに2才児。機内のドリンクサービスで麦茶はないから。
そんな理由でも(特に言わなかったけど)大丈夫なんだから、
赤ちゃんの大切な食事であるミルクのお湯は、普通に持ち込めると思う。
うちも手荷物で水筒とストローマグと開いてる子ども用麦茶ペットボトルは
匂い嗅がれておkだった@国内線
飛行機話に便乗する形で質問します。
乳幼児2人連れで2人席を取ろうとしたら並んだ席はNGとのこと。
縦か通路を挟んだ横に座るしかないみたいです。
2人席の方が気楽だから縦かなと思ったけど、
やり取りするなら顔が見える横の方がいいかなと迷う。
どちらの方がいいでしょうか?
大人は432一人、連れて行くのは乳幼児二人(うち一人は運賃かからない乳児)ってこと?
それで二人席が取れないってことは、混んでいて席がないってことだよね。
幼児を縦でも通路挟んででも、一人で座らせるのはちょっと危なくないかな。
便を変更するとかできないの?
魔法瓶を開けてチェックがあった。
お湯は持って出るけど、飛行場まで車で4時間かかる。
渋滞にあうことも考慮して、出発時間の6時間前に家を出る。
お湯をもらえなかったら困るよ。
飛行機の中でお湯を貰ったが、熱湯だったw
よくよく考えてみれば、60度のお湯なんて用意していないよね。
冷ます時間も計算に入れて。
>>433 確か乳幼児用のエアマスクの設置が座席一列につき1つしかないんじゃなかったかな。
だから緊急の場合を考えて同じ列(というかブロック?)に2人は座れなかったような。
厳密にいえば魔法瓶のお湯も、子供用の飲み物も検査対象だし、
厳しく言えば開封してあるものは原則廃棄だと思うよ。
でも、子連れは犯罪なんて犯さないと思ってくれているので
簡単な検査のみでOKになっているのが現状なんじゃないかな?
熱いお湯しかないから、冷ます時間を計算してもらうか、
開封していない赤にも使える水をあとで足すつもりで
熱いお湯を少なめに入れてもらうしかないかも。
ミルク用のお湯でしょ?検査受けたらいいだけの話じゃないの?
>>432 記憶があいまいなので申し訳ないが
2席並びの列には一人しか子供が搭乗出来ないはず。
(だっこでも席をとっていても)
子供用の酸素マスクが2席につき1つしかないのが理由だったと思う。
航空会社に問い合わせてみたほうがいいと思う。
>>432 NGの理由は
>>435,488の指摘の通りだと思います。
うちは縦に席をとりましたよ。
理由は2人席の方が気楽だからです。
441 :
名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 10:10:16 ID:UDYaDcVB
261 名前:異邦人さん 投稿日:2008/11/15(土) 16:44:11 LMneeTGM
機内からクソガキを排除しよう。
チェックカウンターに張りついてガキがいないかチェックしよう。もしもガキ連れを発見したら搭乗前にポアしよう。
クソガキに急用も緊急な渡航も認めない。クソガキは乗るな。俺たちだけが快適なら他人のクソガキなんぞどうでもいいんだよ。
俺たちだけが良ければ他人の事情なんかどうでもいいんだよ。子供を見るだけで興奮してしまい首を絞めたくなるんだよ。
これがこのスレの住人である我々子供嫌い人種の統一思想です。皆さん子供嫌い人種にご支援ください。
子供が大切な親は機内に子供を持ち込まないように。命の保証はできかねます。
442 :
名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 10:32:05 ID:LdqXWPFh
>>441 こういう病的な子供嫌いの人に
生まれたときから大人だったんですね!カッコイイ!
って言いたい
>>443 そうだよ、って言いそう。ま、こういう書き込みは予告inに送っておけばよし。
445 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 09:49:27 ID:kCxp2jm4
迷っているので、アドバイスください。
1月に子どもと一緒に飛行機に乗ります。
その時子どもは2才半(やや大きめ)と私は6ケ月の妊婦です。
3歳からなら小児運賃が掛かるのですが、まだ2才半なので、
膝の上に座らせようと思っていますが(飛行時間1時間ちょい)
少しでもお腹にかかる負担を考えるなら、2歳児だけど小児運賃を
払って乗るか、クラスJという1,000円高いけど快適らしい
(乗ったことがありません)席を取るか迷っています。
ちなみに主人の転勤に伴う移動なのですが、会社から引越し代の
何割かしか出ない為、出産も控えているし出来るだけ出費を抑えたいのが
正直なところです。
皆さんならどうしますか?
446 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 09:53:49 ID:SVOQN1Iz
267 名前:異邦人さん 投稿日:2008/11/18(火) 09:57:24 ypA1U48P
普段こんなスレは見てないが、昨日実際に起こった、とゆーか見た出来事を書いてやる。
高校の同級生と久しぶりに会ったんよ。
向こうは子連れでこっちは小梨。
その同級生の子供と自分とは初対面。
みたら、まだ小さいのに両耳に補聴器つけてる。
なんでも生後3ヶ月で飛行機乗せたら内耳異常が起きたらしく、もうずっとこのままなんだと。
ハワイまでの機内でひきつけ起こすわてんかん疑われて現地で脳まで検査するはめになるわで大変だったらしい。
発作の直接的な原因は消化器内のガス異常による急激な腸の圧迫。
脳は問題なかったらしいのだが、飛行機に乗った代償は不自由な両耳。
一生このままなのかどうなのかは聞かなかったが、
あまりにもびっくりしたのでこのスレに書いておく。
実際に両耳に補聴器つけた子供を前に何も言わなかったが
同級生を叱り飛ばしたい気持ちで一杯だった。叱っても何もならんが。
子連れで飛行機は怖いね。
>>426さん。ホントきっつい言い方の割には現状把握してない人が
いるみたいですね、気にしないで。私なんてつい最近北米への国際線に
乗ったけどペットボトルも魔法瓶も赤ちゃんのものであれば、と
開けてチェックされただけでOKでしたよ。行きも帰りもね。
>>445 >>445が一時間、二歳半の子を完全にホールドできて、
それが6か月のお腹への圧迫にならないなら
抱えて乗るという選択肢もあると思う。
子供の体格体重、ママの体格や筋力などによるので何とも言えないけど、
自分なら、大きめの子を抱えて乗るのは躊躇するかな。
子どもは大人しく抱えられて静かにしていられる?
靴は勿論脱がすだろうけど、足をばたばたしたり、騒いだりすると
隣の人にものすごく迷惑になるから、そのあたりも考えた方がいいと思う。
ばたばたする子なら、
二席連続で取って、子を窓際(または通路側)にした方が、
気まずい思いをしなくていいかもしれない。
あと、クラスJは、フットレストがあったりシートが座り心地が良かったり
リクライニングがエコノミーよりたっぷりできたりするけど、
座席の横幅がものすごく広いわけじゃないから、
クラスJにしたからと言って隣の席に迷惑かけなくなるわけじゃないと思うよ。
449 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 14:06:57 ID:kCxp2jm4
>>448 レスありがとうございます。
自分の体のことばかりで、正直足バダバタとかは頭にありませんでした。
飛行機に乗るよと今から言っていますが、全然ピンときていない気配で
(年齢的にも当たり前かも)、怖いから抱っこしててねというばかりです。
1時間程度なら、ひそひそお喋り程度と、シールブック等の持込で
しのげるんじゃないかと思うのですが…。
ずっと膝の上というのも苦しいので、足を開いて間に座られようかと
(子どもが直接座面に座る体勢)思っていたのですが、クラスJなら
エコノミーよりは、少しなら広いということなんでしょうか?
>>449 クラスJのシート幅は平均47cmで普通席(約44cm)よりも少し広い程度です。
前後の座席幅(平均95p)は普通席(約79p)よりはゆとりがあります。
だけど、あなたが足を開いた間に2歳児を座らせるのはかなり厳しいと思います。
あと、離着陸時は膝の上でホールド(ママの手がシートベルトがわり)する必要があります。
(シートベルトサイン点灯時は常に、という意味でもけっこう大変かと)
できるなら、クラスJの子連れ優先シートで2席、
それが無理なら、普通席で2席取るのが一番いいと思う。
451 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 15:59:02 ID:9Y7KseTF
>>449 機内で泣かすなよ。
もし泣いたら60秒以内に泣きやませろ。
出来なきゃ親失格
452 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 16:17:14 ID:Yy4Sgxa/
お前も機内で泣くなよw
453 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 16:21:01 ID:Yy4Sgxa/
>>446 1歳まではあまり飛行機に乗せない方が良い
と医学的根拠(耳の障害)があって
たいていの親はそんなの常識で知ってるんだけどねー
バカな親だね、その友達。
いるけどね、子供の耳を聞こえなくさせちゃった人。
一年くらい飛行機我慢せーよ。
>1時間程度なら、ひそひそお喋り程度と、シールブック等の持込で
>しのげるんじゃないかと思うのですが…。
本人たちはひそひそのつもりでも、ずっとしゃべってたらやかましいよ。
隣に座られたらウヘァだな。
ダンナと二人で並んで窓際に席を取って、ダンナが抱っこならまだいいけど
今回は>4491人で連れてくんでしょ?
グリーン車の話でもよくでるけど、グレードが上の席を取る人は
快適さをお金で買ってるわけで、そこに静かにできる保証のない
幼児をつれて乗るってのはどうかと思う。
窓際に2席とって子どもを窓側というのならまだしも、抱っこでというのならなおさら。
外食で大盛り頼んでこどもにとりわけするのとは訳が違う。
やはりエコノミー2席とって行くのが一番いいと思うよ。
ガーン。
すでに飛行機もう1歳未満なのに3回くらい乗せている...
新幹線だと5時間位だから、
その間に赤が泣いたら耐えられないだろうと
思い飛行機にしている。
耳に良くないのは聞いた事はあったけど...
私も馬鹿親かーーー
456 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 18:11:45 ID:Yy4Sgxa/
みんなが障害出るわけではないけどね
ただ小学生や中学生になってから、
ある日いきなり突発性難聴になったりなどの
原因にもなるそうだから様子を見といた方がいいよ
457 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 18:17:19 ID:c4KliQ2l
>>455 私も4ヶ月で転勤で1回、6ヶ月でまた2回のせる予定。
北海道〜東京だから電車は厳しいよ…
>>456 ごめんなさいね、絡むわけじゃないですが、
その情報のソースはどこから?
>ただ小学生や中学生になってから、
>ある日いきなり突発性難聴になったりなどの
そんな大分先のことと、どうやって因果関係を証明したんだろうか。
製薬会社勤務の人間 としては、激しく知りたいです。
459 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 18:45:50 ID:hf/EIwXW
>451
お前は飛行機に乗るなよ。
ヲタ臭いから。
460 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 20:13:25 ID:Yy4Sgxa/
>>458 ソースって分かりません
ただ私は引っ越し多いから
かなり色々な小児科の先生と話しており、
先生たちはみな同じような意見だったので。
あと、産後1ヶ月休めなかったのが理由で、
20年近く立ってからいきなり歩けなくなる人もいます
高齢出産がたたり、10年以上経ってから体に障害が出たりも少なくないです
因果関係をどう知るのかは、
私は医師じゃないから知りませんが
それをいうと、後遺症なんかにも早くに症状出る場合と
そうでない場合がありますよね
461 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:48:30 ID:z592ndny
年末に初めて赤と新幹線にのります。赤はその時期に1歳になります。
初めての新幹線で東京から大阪まで2人きりです。
旦那はいつからお正月休みかわからなくて、私の分だけ指定席で早めに予約するつもりです。
27日以降でないと帰れないのですが、それ以降はいつが良いのでしょうか?
比較的他の日よりはましな日があれば教えて下さい。
462 :
458:2008/11/20(木) 23:58:11 ID:uQbZ4T3r
463 :
458:2008/11/21(金) 00:26:13 ID:N0zdtmL8
>445. >449
子が1歳8ヶ月、自分が妊娠7ヶ月に飛行機に乗りました(1時間半の距離)
自分の場合、子がじっとしていられなかったから
子供用に別の席をとればよかったな、と思ったよ。
ひざの上で暴れられて結構お腹がしんどかった。
あと、ひざの上に座らせると前の座席とのスペースが
少ないから、前の座席を子が蹴らないか心配で精神的に疲れた…orz
夫と二人で並んで座って交代で抱っこしたけど厳しかった。
シールブックやおもちゃやお菓子は持って行ったけど
ほとんど役に立たず…
離着陸時、鼻が詰まって耳抜きがまったくできなかった時の痛みや
おなかのガスが突然膨らんで失神しそうな激痛を経験していたら
耳抜きも自分でできない&筋力が弱く腹圧コントロールもできない、
ましてや痛みの箇所を訴えられない乳児を飛行機に乗せようとは思わない。
旅行に行きたい親のエゴ。
子供に何かあっても航空会社もHPに書き込んでる医者も
ここの住民も誰も責任を取ってくれないことは改めて承知しましょう。
あと、「なりにくい」と「ならない」は全く意味合い違うよね
466 :
449:2008/11/21(金) 08:58:12 ID:uwzTRqF+
449です。おはようございます。
小児料金で1万円弱の出費ですが、切り詰めたいな〜と変な欲が
出てきていましたが、快適に親子2人で乗るために2席取って
移動します。
必要経費ですよね。これは。
クラスJも気になったけど、普通席にしておきます。
ありがとうございました。
467 :
名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:17:43 ID:Rd21QwDf
>>462 いえ、つりではないですよ
何年も経ってから症状が出て、
でも原因が分からない
そうすると医師は経験から、
よくある原因をいくつか挙げます
小さい頃に○○しませんでしたか?
とかいう形で。
まぁ、いいんですけどねw
先祖のたたりだとかくだらない話したくて書いてるわけじゃなく
参考になればと書いただけなので。
言い合いはお一人でどうぞ。またはあなたの先祖とでも。
468 :
名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:48:20 ID:6xxCS9wg
順調に荒れて参りましたw
469 :
名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:53:18 ID:0Qe4TbZl
>>461 年末だしね〜27日28日は土日だし、全日程混んでると思うよ。
メチャクチャ早朝に出るとかすごくゆっくりに出るとかしたら少しは違うかも。
でも東京大阪間ならあっという間だから大丈夫だよ!
11号車とか便利な席とれたらいいね。
余計なお世話とは思うけど、赤ちゃんと二人での新幹線ならベビカはない方がラクだよ〜
>>467 最後の一行書かなきゃいいのに…
先祖の下りがよほど悔しかったのかw
471 :
名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 22:13:35 ID:+xwAS7Uj
>>469 ありがとうございます。
うほー、ちなみにベビカ持ってく気満々だった。
なんせ、抱っこ嫌いの10キロ男児…(さらに完ミ)
電車以外では日常的に必須アイテムだったんだよなぁ。
抱っこなんて1時間連続でなんて生まれてこの方した事とありません;
今から赤と訓練しておいたほうがいいですか?!
朝早く…それもありですね。
7時くらいじゃもう遅いですかね?
5時とか?(迎えにきてもらう義母たんに迷惑かなぁ。)
ベビカ…もっていくとしたら、マシなのはどっちですか?
コンビメチャカルorマクvolo
このさいあとでパパに持ってきてもらうとかもありかな…(不審者ぽい?)
初めて、6ヶ月の子供と二人で、東京から大阪まで新幹線で行きます。 すごい不安だ。2時間半ずっと抱っこは疲れますよね。
473 :
名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 22:25:47 ID:+xwAS7Uj
474 :
名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 22:39:04 ID:uZwFfDTN
>>473 席について迷ってます。 どの席にされますか?
475 :
名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 22:53:28 ID:+xwAS7Uj
>>474 グリーンか指定かって事ですかね?
今回日にちと時間を指定すれば、義母たんがチケットを手配してくれるようなので、
そこは任せようと思ってます。
禁煙車
窓側
出来れば後ろの席(ベビカ置こうと思っていたので)
で、考えてたのですが、他の人のレスによってはまた選択肢が変わるかも。
グリーン車がいいなぁ。
>>474はどんな感じですが?
477 :
名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 23:04:26 ID:+xwAS7Uj
>>476 うわ、ごめんなさい。
携帯で見てたときだったから飛ばしてたかも。
今はじめて見ました。
快適さをお金で買う…そうか。
うーん…
478 :
名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 23:29:38 ID:Rd21QwDf
快適さをお金で買うのは、赤ちゃん連れも一緒。
気にしすぎ。
たかだか数時間、
よその子供のことなどですぐイライラしちゃう方がおかしいんですよ
子供がまだいないとき、
新幹線で泣いてる赤ちゃん抱いて
あやしてるママを何度も見たけど
『大変そうだな』としか思わなかったけどな
「赤ちゃんは泣くものなのだから仕方ないのよ」と
優しく声をかけてる人や
それに賛同してる人がいたりしたけどねぇ
なぜにそんなにキレやすくて
イライラしやすいのか不思議。
>>478 我慢のできない人間が増えたんだよ。自分が一番の。
いつからだろうねぇ、変な世の中になったもんだよ。
480 :
476:2008/11/22(土) 00:16:50 ID:cbd1ww5/
>>478 あなたみたいな人ばかりだったらいいんだけどね。
そうでない人も多々いるのは事実だから、グリーン車を避けるのはマナーだと思ってる。
赤連れは普通車でさえ気を使うのに、グリーンになんて乗ったひには、
どうにかなりそうだわ。
私は宇都宮から広島まで1歳11ヶ月イヤイヤMAX男児と妊娠7ヶ月の腹で新幹線移動だよ…激鬱。
482 :
名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 01:55:23 ID:YRiLyZDL
>>475 指定で窓側がいいかなと思ってます。
私にとって、2時間半は長いなー
席は一番前が良いよ。年末だと最後列席の後ろの隙間は
間違いなく他人の荷物が置いてあると思っていたほうがいい。
最前列なら他の席より少し空間が広いからベビーカーも置きやすいよ。
484 :
483:2008/11/22(土) 02:30:33 ID:49dPEJZg
あと、時期柄無理かもしれないけど、子供がぐずった時に
すぐにデッキに出られるように通路側がお勧め。
自分は子供が6ヶ月以降は東京大阪間を帰省する時は2席確保してる。
1席でベビーカーありだと、狭くてかなりしんどいと思う。
私は先日、赤と二人での移動で
兵庫(電車)→大阪(新幹線)→東京(新幹線)→埼玉
を4時間半ずっと抱っこ紐でいきしました。
いつもは指定とるんですが、今回は自由席利用。
新大阪発を狙って乗車して1番後ろの二人掛けに座りました。
帰省先でずぐにベビーカーが必要だったので持っていきましたよ。
(車中ではシートの後に置きました)
道中は大変だったけど、途中休憩で赤をおろす事もできて良かったです。
指定をとる時はN700系を利用します。
その場合、多目的室のある車両は1番後ろの席は車椅子用なので
無理なんですけど。
完ミなので、もし多目的室が使えなくても
トイレにオムツ換えシートがあるから問題なくいけてました。
(ミルクは席で飲ませました)
一人での移動は大変だけど頑張って下さいね!
>>485 の『ベビーカーはシートの後ろ』
は始発駅だからできたので
>>484さんの言うように
可能なら指定で二席確保の最前列が良いと思いますよ〜
>>478,479
キレやすくイライラしやすい、我慢できない自己中は
ママ側にも増えてるんだよ。
「子供がいるんだからいいでしょ、親切にされて当然」っていう態度や
「快適さを買ってるのは赤連れも一緒だよね、だから泣かせてもいいよ」っていう考えが
周りに嫌われてしまう原因。
488 :
名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 13:35:58 ID:RryM2L2F
この少子化の自体、出産した私たちは勝ち組。
489 :
名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 15:25:14 ID:H3DIkIhf
>>487 行間をそういう風にしか読めない時点で人間失格。
うるさいなと思っても態度に出す必要ない
子が泣かないようママが必死になって頑張ってるのは見て分かるはず。
子供を走り回させたり平気でやってるママに注意するなら分かるけど。
それに相手を見て文句言うでしょ
見た目が怖そうな人には何も言わず我慢できるのだから
見た目普通の人のときも我慢できるでしょ
弱いものいじめはカッコ悪い
490 :
名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 15:33:17 ID:15HEBv6s
>>489 脅されて言う事聞くのであれば誰の言う事でも聞けるでしょ
脅された時だけ言う事聞くのはカッコ悪い
だから俺に金をくれよ
>>489 そんなのは弱い者苛めじゃないよ。
そんな考えでいるから、子供連れなら融通されて当然だと他人に思われて嫌われるんだよ。
他人に迷惑をかけるか、かけないかの問題なら、直接いう言わないは関係ないし、
見た目が怖そうな人にでも本当に嫌なら直接言わないで乗務員に言う。
快適さを買っている方にしてみれば
親が困っているのを見ても煩いのは煩いよ。
同じグリーン車両にいるのは勘弁とまでは言わないけど、
隣の席だけは、本当に勘弁してほしいから。
どうしてもグリーン車とるなら隣合せて2席は取って欲しいのが本音。
グリーン車はもちろん、サイレンスカーもやめてね。
493 :
名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:34:44 ID:b928EoGV
491は歩けよw
俺は子供いねーけど
自分だけがお偉い様だと思っているなら
公共機関を使用するな
495 :
名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 02:29:40 ID:b928EoGV
491は、隣のことも考えて
お前二席とればw
お金持ちなんでしょ?w
496 :
名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 08:59:09 ID:qbYuWOtE
初めての子供で4ヶ月の赤ちゃんを連れて帰省可能なのか迷っております。
移動手段は車とフェリー
車には計5時間(内4時間は高速道路)フェリーに2時間です。
途中、度々の休憩(1時間毎)をいれる予定ですが、
厳しいでしょうか?
497 :
名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 09:05:04 ID:wbo3Hkwi
迷惑かける側が多くを負担するのは当然の事だ
>>496 高速道路は1時間ごとに休憩できるならとりあえずOK。渋滞にあたらないとよいですね。
フェリーはどこの就航路線かわかりませんが、子ども抜きで利用経験ありますか?
フェリー内で仮眠を取る人も多いので、泣いてしまったときの対策をお忘れなく。
499 :
名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 10:16:35 ID:qbYuWOtE
>>498 お返事ありがとうございます。
どうにかなるんですかね?
寒い時期の移動なので気をつけます(´・ω・`)
ポイントは「4ヶ月の赤ちゃんを長時間運んで身体的な問題ないのか?」でした。
フェリーは何度も利用してますので大丈夫です(#^-^#)
>>495 他人に迷惑かけて平気な貧乏人はグリーン車に乗るなよw
ていうか、そんな事ばかり言っているから、
新幹線に乗ることすら迷惑だからやめろよと言われるんだよ。
>>495みたいなのは、まともな子連れまで同類と思われて迷惑なんだよ。
友人のお子さんがフェリー帰省してた。
長時間の車を受け付けない子だったからそうしたぽいけど
少しお値段があがると思うけど、特別室みたいな個室が
もしかしたらあるかもしれないから、心配なら確認してみたらどうだろう。
2時間くらいの航路だとわかんないけど。
>>499(=496)は帰省に乗り気じゃないと見たw
車5時間程度なら、適切な方法で乗せてこまめに休憩をとれば
身体的な問題はほぼないと思う。
長距離移動を伴う帰省で赤ちゃんが体調を崩しやすいのは
移動中に人ごみに行くから、ってのもあるけど
移動後に休めなかったり、普段よりもハイペースであちこち連れまわされたり、
普段よりも不特定多数が出入りすることで風邪菌もらったり、
いつもとは異なる大人のペースの生活に巻き込まれたり、でゆっくり休めないから。
帰省先に着いたら、親も赤ちゃんもとりあえず休養してね。
503 :
名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 23:37:58 ID:qbYuWOtE
>>501 個室あります(一等室、特別室)
個室も考えてます。m(_ _)m
>>502 私が連れて帰りたい(曾祖父母にみせたい)と言うと
祖父母から「冬の4ヶ月赤ちゃんの長距離移動はダメ。
GWの帰省にしたら?」
との意見が…
私が初めての赤ちゃんなので「4ヶ月の赤ちゃんは長距離移動は身体的にあかんのかな〜」
と、周囲に意見求めましたが、6ヶ月以上の経験は聞けたのですが、
4ヶ月の例がなかったために、コメント得たいな。と思い、質問しましたo(_ _*)o
4ヶ月赤ちゃんと言っても大小色々…
年末時点での成長レベル、体調で決めようかと思います。
504 :
名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 16:43:42 ID:X0K8kI6E
ガキ泣かしたら、放り投げろ
493=495がさびしく一人二役しているのに誰も突っ込んであげない点について
赤さんのことを第一に考えてあげられるなら大丈夫だと思うよ。
あと、2chでは顔文字はやめてね。
505も寂しい奴に見えるよw
ご意見お聞かせください。
年末に義実家に帰省するため、約4時間かけて子と2人新幹線&特急で移動する予定です。
日にちは帰省ラッシュを避ける事を考えていますが、
果たして指定をとるか、自由でいくか迷っています。
子供は1歳10ヶ月、一度飽きたり自由がきかない状況がイヤになると何してもムダで
手に終えない時が多々ある為、乗り降りできる自由席がいいかな…と最初は思っていましたが、
グズリ出しても駅に着かなければ降りられないのだし、それならいっそ乗り換えの時間を上手く使って
一気にいってしまった方がいいのかも、と迷い出しています。
こんな状況なら、皆様はどうされますか?
>>508 そりゃ、指定をおとりになるべきでしょう。
自由席で確実に座れる保証はありませんし、最悪途中で下車する羽目になっても
後続の自由席には乗れるまずですから。
年末の自由席なんて、始発駅以外座れないと思ったほうがいい。
指定席で真っ直ぐ実家に向かうのが吉。
>>509さん、
>>510さん
>>508です。
25日か26日に出ようと思っていて、漠然と『大丈夫だろう』なんて思っていましたが
言われてみれば確かにその通りですね。
最悪途中下車という事になっても、やはり席が確保されている安心感はありますね。
(なぜか指定をとって途中下車という選択肢が脳内になかったです、、、)
指定で行きたいと思います。ありがとうございました。
>508
偽実家に帰省なのに、子と2人なの?
ダンナは年末ギリギリまで仕事とか?
もしそうだったら指定さえ取れれば日数が短くてもダンナと一緒に行動した方がいいのに。
子どもがぐずった時や、自分がトイレに行く時等々、ダンナと一緒の方が何かと便利だと思うが。
513 :
名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 01:01:33 ID:mBGIL0H+
帰省ラッシュ入ってからの特急列車の混みがすごいんです。
雪国に向かう列車の為、時間通りに運行しない事もあり
指定席車両でも通路には人やら荷物やらわんさか。
そんな中で子にギャー!!となられたら(そうなったらどっちがあやしてもダメなんです)
もういてもたってもいられない、、、
当然デッキにも人がいっぱいですし。
それを想像したら、少しでも人が少ない時に私と子で先に行き、
旦那は休みに入り次第来るというのがベストという事になりました。
気軽に行き来できる距離でもないので、義実家には少しでも長く滞在したいと思う事もあり、
早く行って早く帰る選択をしたのですが、、、
確かにちょっと心細くはあります。
sage忘れてしまいました。すみません。
515 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:42:49 ID:gE9pzUYQ
うちのチロを保健所へ連れて行ったのは誰ですか?
516 :
名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:12:57 ID:iEC4S5Vs
ごめんなさい、私です…
517 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:03:45 ID:bYay6lpC
助けてください。
再来週、早めの帰省で私(妊娠7ヶ月)と今週3歳になったばかりの
子と2人で飛行機に乗るのですが、旦那にチケット購入を頼んだら、
私+2歳児で1席しかとっていませんでした。
確かに予約する時点では2歳でしたが…orz
子は平均サイズだし、たかだか一時間半なので我慢しようかとか、
一瞬思いましたが、小心者なのでばれるのも怖いし、子供用に
もう一席予約しようと思いましたが、子ども分のみ追加で
取る事ってできるんでしょうか?
あと、座席を調べてみたら、最初に予約した席の隣は既に
埋まっていました。この場合、親子でも離れ離れに座らせられると
いうことなんでしょうか?
詳しい方がいらっしゃったら、お願いします。
>>517 ここよりも航空会社に電話した方が早いよ。
並びの席が空いてれば、移動してくれるはず。
519 :
518:2008/12/05(金) 11:01:09 ID:bYay6lpC
>>517 ありがとうございます。
フリーダイヤルに電話して、子供用の座席追加と席変更できました。
「会話は録音させてもらいます」とホームページに書かれていて、
下手なことを言ったらまずいかと、ビビリまくりだったけど、
オペレーターのお姉さん、優しかったです。
出費3万強は痛いけど、仕方ない…。
520 :
518:2008/12/05(金) 11:13:42 ID:ubpIoiPU
>>519 よかったね!
うちも昨日で3歳、そして再来週帰省ですw
出費は痛いね〜。
うちは2歳過ぎからは2席取ってました。
とてもじゃないけど、1時間半抱っこなんて無理。
あとは風邪とか貰わない事を祈るばかりです。
521 :
518:2008/12/05(金) 13:26:39 ID:bYay6lpC
>>520 うちは3日前に3歳です。なんだか運命感じます。
とりあえずなんとかなって良かった。
飛行機代、高いけど割り切るしかないよね。
今回初めて飛行機での帰省だけど、小児料金て
あくまで正規の料金の半額なんですね。知らなかった…。
てっきり、割引料金から更に半額なんだと思ってました。
しっかりマイル貯めておかないと、うかうか帰省もできないわ。
>しっかりマイル貯めておかないと、うかうか帰省もできないわ
JALなら家族プログラム加入で合算必須。
特典航空券は大人が利用が一番得かも?
523 :
名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:24:57 ID:BOdUfgDn
524 :
名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 21:43:42 ID:q7O6E1oX
保守あげ
525 :
名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 10:30:00 ID:CiqOzm4i
乗ってる最中泣いたら、降りろよバカ親ども
>>525 子供の泣き声より、あんたみたいなオッサンのいびきと口臭とオナラの方がむかつくね。
527 :
名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 09:53:49 ID:e4VRINc4
乗ってる最中泣いたら、降りろよバカ親ども
529 :
名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 14:01:01 ID:IA4LNw30
乗ってる最中泣いたら、降りろよバカ親ども
530 :
名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:34:52 ID:UhfFj8Xn
たしかに閉鎖された空間で子供の泣き声はむかつく。
けどそれを無視してる、もしくはテキトーに対処してやる気のない親は
消えてなくなれと思う。
2ちゃんねるでこそこそ言うんじゃなく、その場で車掌に迷惑だからなんとかしてくれと(あくまで)
そっと言えばいいと思うけど。あなたに別の席を用意してくれたり、その親子をどこかに移動させたりと、
だいたい何とかしてくれるよ。
532 :
名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:25:59 ID:jW3/2Fel
何甘えてんだ?
餓鬼がガキ産んだんか?
何度かこのスレでも書いたんだけどね、
子連れでいかにまわりに迷惑をかけないで長距離移動ができるか、
それを考えたり情報交換するためのスレなんだよねここ。
そもそも子ども連れて公共の移動手段をとるな、といいたいなら、それは思い上がりも甚だしい。
迷惑かけて平気って人は、そもそもこのスレに来ない。
そういうこともわからないで、ここで一生懸命わめいても、頭悪いなーとしか。
それにしても良スレだし、変なことでスレ消費したり、質問や目新しい情報が来ないのは困るね。
534 :
名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:46:59 ID:bz4DQG0/
>>533 > 質問や目新しい情報が来ない
つまり、周囲に配慮できるような人は対策の限界を知っているので、他の手段(自家用車など)や
目的地を選ぶのでこのスレには来ないし、配慮できないような人ははじめから対策などせずに
迷惑を掛けるつもりだから、やはりこのスレには来ない、ということでしょう。
>>533 >迷惑かけて平気って人は、そもそもこのスレに来ない。
ところがね、自分の行為が迷惑(子連れだから迷惑ってことじゃないよ)だと
解っていない人が書き込みすることがあるのも事実だよ。
だから、すぐに叩くのではなくてその方法が間違っていると指摘してもらったりすることも出来る。
>534
あのさぁ、目的地選べない場合が殆どだってわからないのかなあ。
里帰りや帰省だよ。
その場合車という手段が、最初から除外されることだってある。
それくらいの想像力も働かない、働かす気のないオコチャマは引っ込んでなよ。
叩きたい一心なのはわかるけど、他の板やスレに行きなよ。
2歳児連れて妊娠8ヶ月の自分が里帰りする時に、どういう手段を用いたら、
子どもも自分も、もちろん周りも負担なく行動できるか、
1歳児の言い聞かせの出来ない子に、有効な時間つぶしはなんなのか、
子連れで年末帰省はやっぱり無謀なのか、本当に無理なのか
子ども連れて行動するのが初めてで、想像もできない状態に経験者がアドバイスする、
そういう他の板ではできない情報交換をするところなの。
子連れが迷惑って愚痴りたいなら、それ相応のスレがある。
ただ非難したいだけなんて、一_も社会の為にもなってないよ。
>>536 叩いてるのはお子ちゃまじゃなくて団塊おぢさんでしょ。
いるじゃん、新幹線とかで泣いてる子供に舌打ちするおぢさん。w
自分のヤニ臭さや体臭なんて想像もしたことないんだろうね。
というか、マジレスせずにスルーしようよw
>>537 舌打ちするおやじに、あーあと思うときと賛同したくなる時と2種類あるよ現実にはね。
結局子供が泣くのは仕方ないよ、当たり前だから。
でも子連れの親が子供泣いたときの対応によって分かれる、
最近は賛同したくなる親が多いのも事実だから悲しい。
539 :
名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:17:12 ID:T5jDtQMD
>>536 親が高齢で動けない、というならわかる。
しかしそうした事情がないのに里帰りや帰省に拘る理由がわからん。
孫に会いたいなら親が移動すればいいわけで。
それとも年に1〜2回は帰省しないと死ぬという特殊体質なのか?
しかも生涯帰省できないわけでもない。子供が無理なく旅行できるようになるまでのわずか数年だ。
その程度の我慢もできない方が、よっぽど「オコチャマ」じゃないか?
540 :
名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:55:44 ID:uovDXuF/
きっと田舎者なんだよ。
親戚みんな集まるような地域あるじゃん?
542 :
名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 21:19:05 ID:T5jDtQMD
誰もが若さを失うことを知った。
544 :
名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 21:36:13 ID:T5jDtQMD
若さを喪った結果、帰省しないと死ぬ体質になった、と。
可哀相だが、それは特殊な例だ。一般化できないよ。
だいぶ意味が違うが。
そのうちわかるかもしれないし、一生わからないかもしれない。
546 :
名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 22:00:42 ID:T5jDtQMD
>>545 あなたの場合、帰省しないと具体的にどんな不都合が発生するの?
いい加減絡みでやれ。
548 :
名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 10:33:56 ID:ne3NrYFa
>>539 つまり周りに迷惑になるようなら公共交通機関を使うなってこと?
ということは障害者なんかも乗るなってこと?
>事情がないのに里帰りや帰省に拘る理由がわからん
なんでわかんないの?
549 :
名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 11:14:22 ID:SF1kD5z1
東京駅で足止めくらってる子連れが気の毒。
今年は帰省やめて良かった。
550 :
名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 11:40:54 ID:Kze8HHgO
>>548 その『障害者』が、数年待てば健常になって周囲に迷惑を掛けなくなるなら、不要不急な旅行は
避けるべきだろうね。
> なんでわかんないの?
あなたには「わかる」なら、理由を教えて下さい。こちらは本当にわからないのです。
>>550 帰省にこだわる理由は、誕生日やクリスマスにこだわるのと似ていると思う。
特別な事情はなくともそうしたい。そうすべきだという風習、そうしなければならないという強迫観念に近い感情がある。
「誕生日やクリスマスを祝う理由が本気で分からない。教えて」ってそんなん訊かれても困るだろ?
実際ここに書き込んでる人全員が帰省を快く思ってはいないと思うよ。めんどくせぇなーと思ってる人は多いと思う(義実家に帰る人なんかは特に)。
>孫に会いたいなら親が移動すればいい
親を家に泊めるのが無理な人も多いだろ。ホテルをとらせるのか?日帰りさせるのか?現実的じゃないなぁ。自分が行った方が早いじゃないか
>しかも生涯帰省できないわけでもない。子供が無理なく旅行できるようになるまでのわずか数年だ。
子供が無理なく旅行できるようになった数年後は、もう全然違う生き物になっているんだよ。
赤ん坊ならではのかわいさがある。ねんねの頃、はいはいの頃、つかまり立ちの頃、その時期じゃなければ見れないかわいさ。
数年後じゃ意味がない。数年後は数年後でまた別のかわいさがあるんだろうけどね。
子供ができないと分からないことって本当にたくさんあるよ。
552 :
名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 13:00:03 ID:Kze8HHgO
>>551 > 実際ここに書き込んでる人全員が帰省を快く思ってはいないと思うよ。めんどくせぇなーと思ってる人は多いと思う(義実家に帰る人なんかは特
だったらなぜ無理に帰省する?
「子供がまだ小さくて飛行機には乗せられませんので」と断っても「それでも連れてこい」なんて親が
いたら、それは鬼畜だ。
> 親を家に泊めるのが無理な人も多いだろ。ホテルをとらせるのか?日帰りさせるのか?現実的じゃないなぁ。自分が行った方が早いじゃないか
自分が帰省する交通費でホテルを取ってあげることのどこが「現実的じゃない」の?
> 数年後じゃ意味がない。数年後は数年後でまた別のかわいさがあるんだろうけどね。
「数年間会うな」って言ってるんじゃないことは理解できてる?
553 :
名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 13:01:26 ID:5NTMfnY1
まぁ子どもを持ってるけど金はない勝ち組が正直少数派で、
子ども持ってない負け組が、金だけは持っていて多数派で、
幅を利かせているから大変なんですよね。
わかります。
>552
別に言わんとすることを全て否定する気はないけど、現実的でない。
社会不適合者なんだろうなと思う。
>529みたいな頭の悪い煽りもあなたなの?どっちでもいいけど、
わからないわからないって言ってるあなたの方が、よっぽどわかりかねる。
なので多分、価値観の違いは平行線だよ。スレ違いの話題を続けるのは無意味だと思う。
あとは、どっかでひたすら子連れ旅行者についてぼやけばいいじゃん。
ここは子連れの旅行が是か非か問う場じゃない。
そんなに嫌なら自分が帰省ラッシュを避けて電車乗ればいいのに。
私は独身の時、臭いでぶの隣に乗って嫌な気持ちになったから、
帰省ラッシュは避けて帰るようになったよ。
でぶは痩せるまで帰省するな、なんて書き込みもしないし思いもしなかった。
人は知らない所で他人に迷惑をかけながら生きているものだよ。
他人からかけられる迷惑にばかり敏感になっているのは恥ずかしいことだよ。
557 :
名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 01:49:50 ID:umptS4Mz
>>539 >子供が無理なく旅行できるようになるまでのわずか数年だ。
>その程度の我慢もできない方が、よっぽど「オコチャマ」じゃないか?
数時間の移動の間、子供の立てる音に我慢できなくて
子供は公共交通機関に乗るなと言い張る大人の方がよっぽど「オコチャマ」ではない?
>>557 >>539の乗物にのるなの言い分はどうかと思うけど、
子供の立てる音に我慢できないなんては、
子供だから音をたてても大人が我慢しろのdqnと同じになりかねないから、イクナイ。
>>226 そうだよね。
パパの休みを待ってラッシュ時帰省→心身くたくたになるよりも
子とママだけ早めに移動した方がいいと思う。
うるさかったら車掌にいえばいいのにね。
社会不適応の人間は、2ちゃんねるでしか言えないんだよ。社会に受け入れられないことを
自覚してるんだろうね。
561 :
名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 11:44:10 ID:xHdme5wa
>>557 > 数時間の移動の間、子供の立てる音に我慢できなくて
> 子供は公共交通機関に乗るなと言い張る大人の方がよっぽど「オコチャマ」ではない?
本気で言っているとは思えない発言だが。
子供の泣き声は、本質的に大人の気に触るようになっている。
つまり、
子供泣く→大人苛立つ→早くこの泣き声を止めたい→子供の世話をする→子供泣き止む
という、多くの哺乳類に共通のシステムだから。
これが、言葉によって的確に要求を伝達できない子供にとっての要求実現手段なわけ。
従って、他人の子供の泣き声に苛立つのは人類としての正常な反応であって、我慢できないのは
「オコチャマ」ではなく、正常な大人であることの証明に過ぎない。
>>561 「苛立つ」のと、「イライラして我慢できない」「イライラするから公共機関を使うなと主張する」のは別の話だと思うけど。
563 :
名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 15:35:07 ID:xHdme5wa
>>562 当然に苛立つ事象が存在し、それを我慢すべき合理的理由が存在しないならば、「我慢できない」
と感じるのが妥当だよ。
>>563 「赤ん坊からお年寄りまで誰もが利用できる公共機関である」ということが充分合理的な我慢すべき理由だと思うけど
つーか悪いけどこんな掲示板で我慢できんだの意味分からんだの騒いだところで、そういう法令なりルールなりができない限り現実では我慢してもらうしかないからw
565 :
名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 17:18:01 ID:xHdme5wa
>>564 > 我慢してもらうしかないからw
「迷惑かけるぞ宣言」ですか。
こんな親に育てられなくてほんっとに良かった……。
566 :
名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 17:48:18 ID:umptS4Mz
>>565 あなたを育てた親もどんな育て方したのかすごく気になるよ。
>我慢すべき合理的理由
って…。
だから絡みに行けと(ry
568 :
名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 19:51:31 ID:xHdme5wa
>>566 あなたの親はあなたに、「合理的理由がなくてもとにかく我慢しろ」と教えたのかい?
569 :
名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 20:15:10 ID:umptS4Mz
>>568 あなたは合理的理由がない場合は我慢しなくても良いと教えられてきたの?
そしてあなたはあなたの考える『合理的理由』がなかった場合は今までどうしてきたの?
あなたのご両親は公共交通機関内での子供の騒音についてあなたと全く同意見なの?
570 :
名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 20:19:40 ID:xHdme5wa
>>569 「合理的理由がないけど我慢しなくちゃいけない」って、例えばどんなケースだろう?
だんだんわけわからなくなってない?w
スレチなんだから、構う方も荒らしだよ?
全車両全席指定の秋田新幹線だから子供が泣いたらデッキに逃げる。
でも、車内通路が混む程切符を売るJRって馬鹿じゃないかしら。
573 :
名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 10:52:40 ID:kROSa27r
乗ってる最中泣いたら、降りろよバカ親ども
574 :
名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 11:02:22 ID:T9LF2qBo
お前が降りればいいじゃんw
575 :
名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 14:27:39 ID:P/mlcS5+
降りる必要はないから、デッキに待避して欲しい。
なんてことは、やる人は言われなくてもやってるし、ほんとにお願いしたい相手は
こんなとこ見てないんだろうなぁ……。
576 :
名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 22:11:01 ID:fVD9lKTo
降りるのは、迷惑掛けてる方だろ?
yoisho
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/
2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。
ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン
毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
579 :
名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:01:23 ID:pN3nMjD7
580 :
名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:06:11 ID:pN3nMjD7
581 :
名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:19:35 ID:pN3nMjD7
582 :
名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 23:57:16 ID:HeNIUDoP
可哀想すぎる。
こんな可愛い子が亡くなるなんて。
583 :
名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 09:39:03 ID:vPxr0QGA
かわいそう。
でも、轢いたの母親w
584 :
名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 11:21:54 ID:J9zTMOZS
ウルサイ餓鬼〆たのはバカ親かwwww
585 :
名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 10:01:16 ID:v9G/sBy2
___________________________
/
/
/ / \ / \
/ / ● ..\ / ● ..\
/ / \ / \
/ / \ / \
/ / \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
| | |
| | |
\ ../\ /
\______/ \_____/
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\____|
586 :
名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 10:26:26 ID:GB3RGZW8
今羽田なんだけど、乗ってきた飛行機のすぐそばの席に、お父さんと一歳くらいの男の子連れがいた。
離れた席にお母さんがいるのかと思いきや、本当に二人だったみたい。
お父さんの子供との接し方が慣れていて軽く感動したわ。
田畑 美和瑚
>>561 >子供泣く→大人苛立つ→早くこの泣き声を止めたい→子供の世話をする→子供泣き止む
ということは、いらついた大人が子供の世話をすればいいんじゃないか。簡単な話。
589 :
名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 10:32:45 ID:sIuXRVzx
>>588が子を持つ親の発言だとすると、DQN親の思考がよくわかるな。
590 :
名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:18:43 ID:pcBpGUN4
セクースしか脳がないからな
ガキ垂らして責任持たねぇんだからよ
591 :
名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 02:34:27 ID:cSQcs5HM
新幹線自由席を母と子供で利用する場合、子供の分の乗車券特急券は買いますか?
今までは指定だったから払ってたけど、自由席で混雑してなければ子供を席に座らせてタダ乗りでも大丈夫でしょうか?
席を使う時点で料金発生しちゃうのかな?
592 :
名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 02:44:06 ID:E5YscGrq
593 :
名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 04:40:24 ID:1GTS2AG3
セクースもできないキモオタが僻んでも惨めなだけじゃんw
クリスマス前に大阪から東京に赤@1ヶ月をつれて新幹線で移動した
多目的室は開いてなかったけど授乳のために
「今日はあいているからどうぞ」車掌室を貸してもらえました
インフルエンザや風邪が怖かったけど無事戻れてほっとした
595 :
名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 08:43:48 ID:U9UGL/AF
>>591 > 新幹線自由席を母と子供で利用する場合、子供の分の乗車券特急券は買いますか?
乗車券が必要な子供なら、自由席特急券も必要です。
乗車券が不要な子供なら、自由席特急券も不要です。
6歳未満(小学校入学前)の乳児、幼児は、一緒に旅行するおとな1人につき2人まで、
無料で同伴できます。
596 :
名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 10:00:13 ID:cSQcs5HM
>>595 ありがとうございます。
子供は三歳なので、今回は自由席でお得に乗車したいと思います。
597 :
名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 17:35:03 ID:e637ZTgm
>>596 乗ってる最中泣いたら、降りろよバカ親ども
就学未満の幼児でも席を占有する場合は小児運賃及び特急券を購入しろ
599 :
名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 23:12:47 ID:l4jyYHkF
>>598 気持ちはよーく分かる!
だが、今の規則だと自由席だと不要なんだよな(指定は当然運賃・料金ともかかかる)。
ただマナーとして、料金不要で乗るんだったら膝に抱えろよなと、思う。
混雑すれば正規の料金払った人間が立って、特例で無料となってる人間が席を独占するって
どう考えても納得できない。
>>598-599 就学未満の子供は膝の上のカバンとなんら変わらない空間占有率という前提だから、
指定席はもちろん、自由席でもカバン・子供を席に置くならその分の金も払うべき、
というのが普通の感覚。
これ以外の行動(無料の子供が席を占拠等)をとる親はその身をもって不道徳を
子に教えてるんだろうよ。
子はそれを半面教師として育ってくれればいいけど、まぁ無理だよね。w
601 :
名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 09:59:17 ID:DVIKTXdb
>>600 自由席の場合、「金を払ったかどうか」よりも公共心の問題だと思うんだよね。
混んできたら膝に抱くなどして席を空ける。これは「料金を払っていないから」ではなく、
公共の資源(この場合は座席)はできるだけ譲り合って使いましょう、という良識による
行動だと思う。
602 :
名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:44:42 ID:M6I+O5to
名古屋から九州まで3ヶ月の赤を新幹線で連れていくんですが、とてつもなく不安です
当初は車で行く予定でいて猛反発の末新幹線になったけど…
赤の精神・肉体的ストレスと周りの方々への配慮がしっかりできるか不安だ…
>>602 新大阪ー福岡間のひかりレールスターには個室があるよ。
個室がない車両にもおむつ交換台や多目的室
(授乳もできる個室だけど予約不可だし使えない場合もあるので注意)
が設置されてると思うので、
ちゃんと情報収集して早めに席の予約するようにね。
時間帯も朝のビジネスマンの多い時間は避ける、とか考えて。
>>603 レス有難うございます。
スレチながらチラ裏的気分で書いたのに助かりました。
一応このスレを
>>1から熟読しようと思います。
周りに迷惑掛けないよう行ってきます。
605 :
名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 13:56:30 ID:7YLKWCLy
乗ってる最中泣いたら、降りろよバカ親ども
>>602 3ヶ月くらいなら、授乳リズムも付いてるし抱っこしてもそこまで重たくないし
寝てくれる時間もまだあるから割と大丈夫じゃないかな。
泣いたときに抱っこでデッキに行っても良いし。
スリングとか普段から使ってたら結構便利だと思います。
静岡〜名古屋乗換え〜博多まで何度か乗ってるけど
多目的室で授乳できるし、空いていて窓側とかならショールとかでも。
オムツ換えも多目的室でできます。
最新の型の新幹線なら多目的トイレのベビーシートは割りと広くてきれいだし良いですよ。
多目的室は、病気や障害の方の予約とかで使う人がいると
長い区間ふさがることになるんだけど
車掌さんが乗務員室とかを適当に都合してくれたよ。
でも念のため何か目隠しも持っていったほうが良いと思います。
レールスターひかりは便利だけど名古屋〜博多間なら
大阪でわざわざ乗り換えるのもどうかなぁという気もする。
こどもがおしゃぶりする子なら、もって行くと良い。マスク代わりに。
首が据わっていないから、もし付き添いがいなくて独りなら
首すわり前から使える抱っこ紐(スリングでもビョルンでもいいので手のあくもの)があると
自分がトイレに行ったり、食事したりするときに便利です。
名駅、博多駅それぞれの駅構内の授乳室とかも調べておくと良いよ。
乗換えがあるならワンクッション休憩してから次に移れるし。
いっそ飛行機とかはどうなんでしょうか
>>601 混んできたら、膝の上にのせるよう車内放送が入るよ。
公共心という意味では、優先席付近で携帯電話を切るのと同じこと。やる人はやる。
>>602 全然大丈夫だよ。車は止めた方がいい。11号車の一番後ろ(13E)がいいですね。
ショールがあれば、授乳時にも隠せます。泣いたらデッキへ。
>>606 とっても詳しく有難うございます…!
旦那が高所恐怖症なので飛行機は選択肢にも入らないんです。
なので新幹線になりました。
多分小倉で降りてその後鈍行だったはずなので、小倉の授乳室も調べておきます。
本当に詳しく有難うございました。
>>607 13Eですね、覚えておきます。
やはり車はやめておいて正解ですよね。
良かったです
610 :
名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 17:52:52 ID:snw5Qtfl
2月に愛知から東京まで8ヶ月の赤を連れて旦那と一緒に帰郷の予定です。
車の予定だけど初遠出なので不安でいっぱいです。
自分が車酔いするタイプなので赤が私似だったらどうしよう。
一番早いのは中央道みたいなのですが、この時期だと雪が心配ですよね?
他にも何か気をつけた方が良い事とかありますか?
>>611 神奈川ー名古屋間で2回往復したけど(2ヶ月の時と7ヶ月の時に東名と中央道で)
結構車の中で寝ちゃうからあんまり大変でもなかったりするよ。
1時間半〜2時間に1回くらいは休憩させてあげるくらいかな。
雪で混んだりしないといいね。
>>611 こないだの正月に6ヶ月の赤と猫と車で帰省しました(神奈川ー大阪)
深夜のETC料金半額時間帯を狙って
深夜1時に出発して途中授乳などで休憩をはさみ、
翌朝9時頃に到着しました。
私も車酔いしやすいのですが、赤と一緒で初のロングドライブってことで
緊張してたので、車酔いも寝ることもできませんでした。
東名だと牧ノ原SAに赤ちゃんルームがあってとてもよかったです。
614 :
名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 10:22:15 ID:PVm8+VqG
もちろん、ちゃんとチャイルドシート付けて
人間エアバッグにしちゃったり、車の外に放り投げないように。
あと、雪降ったら雪の対策してないDQNいるから、車につっこまれないように。
三流ドラマの様に両親が車の事故で死んじゃったwってのもつまらないから。
611です。皆さんありがとうございます。
自分の車酔いは気合でなんとかなるみたいですね。
赤がすやすやと寝てくれるといいなぁ。
ちゃんとチャイルドシートに乗せて休憩をこまめに入れます。
雪はいくら自分が対策してても突っ込まれたら意味無いですね。
怖いので晴天続きでも無い限り東名を使った方が良さそうですね。
牧ノ原SA、覚えておきます。
ここで相談したら案ずるより生むがやすしな気持ちになれました。
本当にありがとうございました。
2月に青森→横浜まで、1歳の赤を新幹線に乗せていく予定です。
旦那は居ません。
このスレを参考に荷物まとめたり新幹線調べたりしていますが
遠出も新幹線もはじめて乗るので不安です。
私も新幹線には1度しか乗ったことがないので、
不安が増すばかりです。
何か気をつけたほうがいいこととかありますでしょうか?
的を射ていない質問で申し訳ありません。
>>617 今までにあった注意事項でいいのかな?
・泣いたりぐずったりしたらデッキにGO
・指定を一席しか取らないなら、隣の人に子供の足とか当たらないよう注意
(靴はもちろん脱がせてね)
・だっこした子供が前の席の背中を蹴らないように気をつけて
・折りたたみテーブルをバンバン遊ぶのも前の席に響くのでやらせない
・ベビーカーがあるなら車内では畳む
東京駅で東海道新幹線に乗換?それとも東京→横浜は在来線?
東京駅でおむつ換えのために移動するのは荷物とかあってしんどいと思うので、
できれば下車前に新幹線内でした方がいいかな。
多目的室orおむつ換えシートのついたトイレの位置を乗車前に確認しておくといいと思う。
619 :
名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 20:27:56 ID:GTCFnIG6
東京までははやて乗車?新幹線内で長時間過ごすから座席は子供の分も指定とったほうがいいよ。
多目的室に近い車両の席を駅員さんに聞いて早めに指定とったほうがいいよ。二人掛けと三人掛けがあるからもちろん二人掛けの席。座席は私は出入口の近くの席ほうが出入りしやすかった。
あとは、お昼位にかかるように乗車、お昼ご飯は車内でとって、昼寝させたり。
車内販売のアイスはカチカチでなかなか溶けなくて、結構時間かせぎによかった。
飽きてきたらお菓子とかジュースとか普段あげないものをあげたり。
おもちゃは音がしないもの。シールブックとかオススメ。車内で新幹線のチョロQとか買っても楽しいかも。
朝早くとか夕方はサラリーマン多いから注意。平日昼間がオススメ。
620 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 13:25:18 ID:1iaMLtSy
乗ってる最中泣いたら、降りろよバカ親ども
622 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 14:44:32 ID:yM8fFUNA
新幹線の多目的室
授乳中にノックされてドアを開けると乗務員と車椅子の人が居て
出てくださいと何故か命令口調で言われ同じ車輌の自分の席(指定席)に座る
1時間程で赤がぐずりだし大泣き少し熱が出てる、周りからはうるせえと言わんばかりに睨まれ
多目的室は先ほどの車椅子が入ったっきり、いたたまれなくなり乗務員に
授乳もしたいしオムツも替えたい、熱もあるみたいだから多目的室開けてくれと言うと
なぜか ダメです と言われました。
結局終点までその車椅子は出てきませんでした。
これって普通か?多目的室は身障者専用なのか?
これがJRの考える多目的室か?
>>622 新幹線の多目的室は基本的には障害のある人向けです。
障害のある人は事前に多目的室を予約できます。
授乳やおむつ替えなどには、空いている場合に使わせてもらえる。という状況です。
残念でしたがきっと車椅子の方は予約していた人なのでしょう。
624 :
622:2009/01/20(火) 14:57:36 ID:8cfO+uFK
ごめん。ちょっと訂正。
障害のある人向けってわけではないけれど、
障害のある人のみ予約可能って事は、優先順位的にはそうなんだと思う。
通常は事前に予約が入っていたりして使えない場合は、
乗務員室を貸してくれることが多いみたいだけれど、
車掌さんが気が利かない人だったんでしょうね。
625 :
623:2009/01/20(火) 14:59:20 ID:8cfO+uFK
>>624 しかも名前間違えているorz
622ではなく623です。
>>622 >これって普通か?
答えはYES。
このスレを読み返すだけでも、何度も多目的室は障害者の人が優先
という話がでてるよ。
熱が出たのは大変だったけど、正直情報収集不足だと思う。
>>622 授乳はケープを使って座席でもできる
おむつ替えだって、多目的室じゃなくておむつ替えシートのついたトイレがある
多目的室の本来の目的を知らずに「新幹線に授乳室があるよ」って曖昧な情報が
ネットや雑誌のおかげで出回っているせいで勘違いしてる人が多いと思う。
多目的室のかわりに乗務員室を貸してくれることもあるかもしれないけど、
路線や時期・時間帯によってできないことも多いはず。(普通はあてにしちゃダメ)
自分の事前準備や既存の設備でどうにかできることってたくさんあるんだから
>>622は次の機会は下調べをしっかりしてがんばれ
628 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 16:52:14 ID:yM8fFUNA
ご指摘ありがとうございます
出かける前にのぞみ 多目的室で検索したところJRおでかけネットがひっかかり
>授乳、おむつ交換、着替えや、お客様の体調の思わしくないときなどにご利用いただける「多目的室」を設置しています
とあったので当然利用できる物だと思っていました。
優先順位があるなら但書でも記載してもらえれば誤解しなくて済みますね
630 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 17:05:41 ID:yM8fFUNA
先約=障害者とは読めませんでした。
先約出来るのが障害者だけであれば先約と言う回りくどい書き方はないと思います。
ちょっと考えたら、
そこが空いてなくてもなんとかなる授乳やおむつ替えと、
自分の力だけじゃどうにもならない障害と
どっちが優先かわかるでしょ。
乗務員室を貸してもらえなかったのを、
「気がきかない」なんて書くモンペもいるし。
こんなんだから、子連れに厳しい人が増えちゃうんだよ。
使わせていただけますか。申し訳ありません。
っていう気持ちがないんだね。図々しい。
632 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 17:28:13 ID:yM8fFUNA
障害のある人が大変なのはわかりますが、入ったきり出てこない
少しの間も多目的室から出てこれない理由はないと思います。
先約にしても料金が発生するなら解りますが無料なのであれば必要な人が
必要な時に利用できても良いと思います
大泣きする子供を抱え座席で迷惑かけるよりも多目的室に入ってる
方がましじゃないですか?
始から多目的室は使えないと解っていれば他の交通機関を使ったので残念です。
>>632 わからんでもないが、んじゃあなたが多目的室使ってる時は、
その障害者は通路でフラフラ揺れててよいということ?
出てこない理由もないけど、あなたの為に出なきゃいけない理由もない。
>少しの間も多目的室から出てこれない理由はないと思います。
移動等で車いすを使えていても、
長時間は座位を取るのはつらい障害の人だっている。
また、寝台として使っている人もいる。
授乳やオムツ替えは他で替えがきく。
>大泣きする子供を抱え座席で迷惑かけるよりも多目的室に入ってる
>方がましじゃないですか?
真面目に言っているのですか??
確かにおでかけネットの書き方はわかりにくいとは思うけれど、
もう釣り針にしか思えん。
>>632 大泣きされたから、多目的室ってなんだそれ?
普通はデッキであやすもんだと思うのですが。
それは酷い目にあったね!その障害者の人が気が利かないのが悪いし、
車掌もあなたの為にその障害者を出るように促さなかったのは問題ありだったね。
子連れの旅がどんなに大変かわかってないよね!!みたいなレスが欲しいのかしら?
>>635 賛同レスが欲しかったんだろうね。
でもこのスレの住人からしたら迷惑モンだ。
637 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 18:40:08 ID:YipXA+G5
おまいら、DQN親構い過ぎww
>632はどこに住んでるんだろう?
近い将来、モンペ確定だから家の近所の人じゃありませんように。
639 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 21:19:27 ID:Pq9mEJlC
>>632 アホか
1列車に乗ってる身障者の数と赤ちゃんの数を比べてみたら、圧倒的に赤ちゃんのほうが多いだろうが。
お前のへ理屈だと、帰省時には1列車数十人いるだろう赤ちゃんがみんな独占できるってことかよ?
そんなこと言ってるんなら、自家用車でいくか歩いて旅行したら?
640 :
名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 21:28:56 ID:f/KcZKmQ
JRおでかけねっと『が』ひっかかり
JRおでかけねっと『しか』見てないんだろ?
検索したら他にも出てくるから、もっと下調べしておくべきだったね。
後、この世は632の為だけにまわってませーんw
そうそう障害者は大事にしろよ
割引料金で乗ってグリーンより快適な個室が予約できるのは
お前ら健常者のおかげだよ。
これだから障害者はやめられない
豚切りすいません。
夫の仕事の都合で、
2月前半に東京都下から仙台市内へ引っ越すことになりました。
5ヶ月手前の赤を連れていくのですが、
この場合、車移動と新幹線移動とのどちらがベターでしょうか。
市の保健士さんや助産婦さんの何人かに相談しましたが、
人によって意見が全く違うので、決めかねています。
ちなみに赤は先月にBCGを、今月に三種混合1回目を済ませたところです。
>>642 仙台くらいの距離だと微妙だね。
大変だとしても2時間ちょいとかで着く電車か、
寄り道などいろいろ自由きくけど結構時間かかる車か。。。
うちなら小旅行も兼ねて、車でプラプラ行くだろうけど、
冬道運転での事故リスク(自分でなくても)も若干高めだし、
電車が良いのかも。。。
もちろん車にチャイルドシートは付いてるよね?w
>>643 ありがとうございます。
チャイルドシート、友人からのお下がりで型古だけど付いてますw
しかし、いかんせんガチのヨーロッパ系なので、
安全性第一で、腰の座ってない赤には快適性に少々欠けます。
疾病感染の可能性を排除すべく、車移動を選ぶべきか、
赤への心身負担軽減を重視して新幹線を選ぶべきか、
保健士さん達のアドバイスも、このへんで意見が割れています。
645 :
617:2009/01/21(水) 01:02:29 ID:kbs7mSsL
>>618>>619 ありがとうございます。すごく助かります。
緊張して忘れそうなのでメモをとりました。
東京から横浜までは在来線で行く予定です。
一応はやてにしようと思って時間とか調べて
あとは買うだけの状態です。
調べてるときに見かけたのですが、
寝台列車は、やはり赤にはきついですよね?
どなたかご意見お願いします。
>>645 寝台列車はやめときな
赤ちゃんもあなたもしんどいと思うし、なにより他の乗客に迷惑かける可能性が高い
はやてで行くのが一番よいと思うよ
>645はずっと青森在住で東京・横浜は初めてということ?
だったら東京・横浜も新幹線の方がいいんじゃない?
なにしろ早いし、新横までは全ての新幹線が止まるので在来線なみに本数があるから便利だよ。
平日日中なら、指定とらなくても、こだまとか、のぞみ出発直後のひかりなんかはかなり空いてるはず。
新横浜から横浜市内の目的地までの所要時間と乗り換え回数と相談ではあるけど
東京駅から横浜だとどの路線で行くにしても乗り換えはあるし。
横浜行きの目的と行き先がよくわからないけど、行き先がが知人・親戚等だったら、
新横くらいまでなら迎えにきてもらえない?
>>645 横浜まで新幹線に1票。
子連れで混雑する東京駅で乗り換えするのは大変じゃないかな。
時間的には在来線でも大差ないけど快適だし
800円(自由席)の価値はあると思うけどな。
わたしも1歳の子持ち、一人でよく実家に帰るけど
近距離で新幹線使ってるよ。
特急2.5時間+在来線1時間or新幹線30分の距離なんだけど
特急乗ってる間に子供の相手に疲れちゃって
贅沢かなと思いつつも、座れない在来線に乗る気力が残らなくて。
>>642 うちも6時間位までの移動なら車だけど
東京ー仙台って微妙なラインだなぁ。
赤連れで休憩取りながらだと結構かかるよね。
かといって5ヶ月の赤を2月に新幹線に乗せるか…。
いや、わたしなら車だな。
6ヶ月直前の息子を正月に電車に乗せて、
家族全員嘔吐下痢がうつったのを思い出した。
>>645 自動車の方が良いと思うが
列車の密室人ごみ状態でわざわざインフルエンザを貰う必要はないだろに
>>642 よく東北新幹線に乗るけど、平日の日中なら指定席はガラガラのことも多いよ。
土日の朝夕はかなり混んでるけど。
引越しなら車も持っていくんだよね?自分なら車で行くと思う。
もし車で行くならスタッドレスタイヤ装着でおいでね。
仙台は雪がなくても、宇都宮以北〜仙台までの高速道路は
山道でカーブがけっこうあって日陰の部分は朝夕は凍結気味のことがあるので。
651 :
名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 13:00:20 ID:hy0tzeuz
乗ってる最中泣いたら、降りろよバカ親ども
>>650 情報ありがとうございます。
スタッドレスについては、夫に伝えて購入をお願いしました。
653 :
名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 00:31:03 ID:1xdFPQG4
>>653 > 測定したほうがいいかも
冗談だよね?w
今日、神戸から東京まで、初めて新幹線(のぞみ)で3ヶ月赤連れて移動しました。
授乳とオムツ交換のために多目的室を借りました。
車掌さんに鍵を開けてもらって、ドアを閉めようとしたら、どうやっても閉まらない。
両手で必死になって閉めようと力を込めてうんうん引いたけど、どうしても閉まらない。
で、10分ほど格闘してやっと気が付いた。
ボタンで開閉する自動式だったんですね。とても恥ずかしかった・・・
東京ー大阪間を利用する予定です。
ベビーカーを持って行こうと思っているのですが
席を予約するときに、畳んだベビーカーが
他の方に一番邪魔にならない席はどこがいいとかありましたら
アドバイス欲しいです。
>>657 車両一番後方の席の後ろにすきまがあります。
そこにベビーカーやスーツケース、折りたたみ自転車などを置く方が多いです。
あとは、車両一番前の席を指定して、自分の足元かな
659 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 09:57:57 ID:Xl00B7Br
N700系なら多目的室の車両の東京よりの2列がC席が確かなかったはづ。
たぶん車椅子固定用すぺーすか不明だが、そこに固定が可能ならばたたまず
おけるのでは?
詳細は旅行代理店かJRで直接聞いてね。
ネットだと見落としとかあるんで。
>車両一番後方の席
ここを取るのが一番いいだろうけど、その席を予約しても
その隙間が占有になる訳じゃない(早い者勝ちで誰でも置ける)ので
始発から乗るなら早めに乗って、早めに置くこと。
始発から乗るのでなければ車両一番前が確実かな。
後ろの隙間がまだあいていればそこに置けばいいし。
>多目的室の車両の東京よりの2列
車椅子専用なので普通の人は予約できないよ。
乗ってから空いているようであれば車掌さんにお願いする事もできるけど、許可されるかどうかわからないしね。
許可されたとしても、予約されているかどうかは把握してないので
予約されている方が来たら退いてくださいという対応だと思う。
赤連れて新幹線はやめたほうがいいよ
全員じゃないけどあからさまに迷惑そうな顔する車掌大勢いるし
長距離、JR東海とJR西日本にまたがる様な移動は車掌が入れ替わり
嫌な思いを2度しないといけない
兎に角新幹線の車掌はこちらが下手に出ればとことんつけ上がるし
逆に態度の悪い人とか団体の添乗員とかにはへいこらしてる
多目的室も添乗員が使ってるからと断られる
赤連れなら検札の時に一発かましとけ
>>657 N700系の11号車の一番前が良いと思う。
多目的室も近いしね。二つあるから、他の人とカブっても安心。
私が新幹線を利用した時の車掌さんはとても親切だったので、当り外れがあるかもね。
当たり外れのレベルじゃないね
いい加減な車掌ばかり
新幹線内で赤が熱でもだしてぐずるとあからさまに迷惑そうな顔する
>>663 なにその一言コメント つまね
「うちの赤が熱出してるのに、車椅子の障害者が多目的室に入って〜」
ってわめいていたキチガイでしょ、こいつ。
馬鹿親はどこでも誰からも、迷惑そうな顔で見られて当然w
はて何のこと?
煽る前に意見書きなよ、構ってちゃんw
そりゃID:3fibs1P1こんなのいたら迷惑だろ。車掌も大変だな。
> 赤連れなら検札の時に一発かましとけ
かますってwww 何を?屁?
668 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 15:04:49 ID:PC+fofnV
(・∀・)
>>661 なるほど。ところで昨晩は眠れましたか?
>>666 また来たの?もういいから子供の相手してやりなよ。
671 :
657:2009/01/27(火) 19:23:58 ID:BLIFRuir
赤の世話に追われててレスが遅くなりましたが
みなさん親切にありがとうございます。
席を予約するときにここで教えて貰ったことを
頭に入れて行きます。
生後2ヶ月頃に車で約3時間半の移動をしなくてはいけません(里帰り先から空港まで)。
途中、子供の休憩にはどういったことをすればいいのでしょうか?
>>672 チャイルドシートから出して
・天気がよければ外の空気をすわせる
・おむつ替え
・必要があれば授乳
674 :
672:2009/01/31(土) 10:11:12 ID:Va493/gc
675 :
名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 07:32:43 ID:CmtOCPnm
多目的室を使いたいとき車掌に空けてもらわなきゃいけないんだよね?
車掌に会うには車掌室まで出向けばいいの?
それとも切符拝見の時まで待ってなきゃいけないの?
>>675 検札まで待っていてもいいけど、その場合は多分、
検札が終わるまでは空けてもらえないでしょうね
自分から車掌室まで行く方がいいと思うよ
>>676 ありがとう。
確か10号室だったよね。行ってきます!
来月、1才半の子供と両親と、都内から仙台に行く事になりました。
少し上に同じような方がいたので、みなさんのレス、参考になりました。
車で行く予定ですが、出発が夜になってしまうので、子供は寝てしまいます。
その場合、寝ていても休憩の時はチャイルドシートから降ろした方がいいでしょうか?
降ろして抱っこするだけでも、身体の負担は違うでしょうか?
降ろすと、高確率で起きてしまうので、迷っています。
いまの所、夜中は3時間から4時間おきに降ろそうかと思っていました。
帰りは昼間なので、1時間半から2時間で休憩しようと思っています。
みなさんどうされてるか、教え下さると助かります。
679 :
名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 15:33:08 ID:W0vmNXQN
>678
マジレスすると、寝てるものは無理に起こさなくていいと思う。
でも車が止まると不思議に起きたりする。
息子2歳4ヶ月、近々空路で1時間半かけて帰省する予定です。
周りの乗客の方々へ、離陸前に一声掛ける方が多いようなのですが
なんて声掛けすればいいのでしょうか?
考えたのは「子供が騒いだらすみません」なんですが
自分でも「騒いだら、じゃないよ」みたいに「騒ぐからヨロシク」って感じを受けてウザイ気もします。
あがり症なので、曖昧ではカミカミの挙動不審者になりそうなので
セリフとして、情けないですが決めて練習したいので質問しました。
どなたかお願いします。
>>681 事前に座席指定ができる状態なら、
・前方は避ける(路線にもよるけどビジネスマン多し)
・なるべく後方を選択(おむつ替えシート有のトイレが近いので子連れが多い、団体客も多い)
・隣、前後がなるべく空いている状態の席を選んでおく(後から指定が入るのは仕方がないとして)
今まで飛行機に乗っていて感じたのは、赤ちゃんが泣いてしまうのことは
意外と許容してくださる方が多い。授乳等ですぐ泣き止む場合が多いから。
でも、当然ながら幼児が騒ぐのと泣き叫ぶのには容赦ない雰囲気があるんだよね。
「子供が騒いだらすみません」は年配女性にしか通じないと思う。
それこそ >「騒いだら、じゃないよ」 と受け取られる可能性大。
「ご迷惑をおかけしないようにしますが、もし何かあればおっしゃってください、すみません」
くらいがベターかな。
「ご迷惑かけないように親が努力します」の姿勢を見せて、それを実行することが大事だよ。
2歳すぎてるなら一席必要だろうから、三席の並びならもう一人の人に声をかけるくらいでいいと思う。
683 :
名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 21:14:44 ID:rUO1ukkO
隣に子連れがいる時点でもう迷惑だと思ってるよ
>>679 たしかにそうですよね。
読み返して、自分でもそう思いました。
すいません。
>>680 ありがとうございます。
寝ていたら、わざわざ起こさないようにしようと思います。
たしかに、停まったら起きてしまうと思いますw
>>683 詳しい説明ありがとうございます。
親が、騒がないようなんとかします、という態度を見せることが大事ですね。
座席は決めてしまったので、次回帰省の際参考にさせていただきます。
小さい赤ちゃんでなく、二歳男児は公共の乗り物では迷惑だと思います。
なんとしてもおとなしく出来るよう、対策しておきます。ありがとうございました。
アンカーミスしました
>>682さんでした、改めてありがとうございました。
とりあえず子連れさんは「子供の靴を脱がす」
これを徹底して欲しい。
普通の電車でも最近、「靴をはいたままの乳幼児を座席に立たせる」もしくは
「乳幼児の靴が座席についているのにまったく気にしない」親が増えているのはなぜ?
普通に汚いんですけど。あなたの子供のせいで座席汚れるんですけど、って真剣に思う。
自分が子供の時にも座席に上がる時は靴脱ぐって躾けられなかったのだろうか。
スレチだけど、病院とかでも平気で靴のまま座席に上がる子供って多いよね。
この前隣の見知らぬ子供に怒っちゃったわ。
>688
あれは何なんだろうね。
最近、子供の靴脱がせない人、ほんっとに多いからびっくりする。
「あなたにとってわが子は可愛いだけかもしれませんが、他人にとっては
公共のものに土足で汚れをつけているガキに過ぎないんですけど・・・」と
内心思うよ。
で、にこやかに「靴がついてますよ」って言うんだけど、それだけだと無反応な人まで
いるんだよね、最近は。
にこやかだと注意じゃないと思うのかもしれないけど、とにかく鈍い、自分の半径しか見えてないっつか。
ほんとお願いだから靴くらい脱がせてください。
靴履いた幼児が座席座って窓から外眺めてるのとかマジ不快なので。
>>689 最近だけじゃなく、今も昔も、地べたに座る人は多いでしょ。そういう人は上のものと下のものに無頓着。
たばこやゴミを道や駅や車内に捨てる人もね。そういう人たちはそういう世界に住んでいる。
公共の場っていうのは、普通の人と下衆の接触する場でもあるので、気になっても
相手にしないこと。まさに異文化コミュニケーション。
>>690 つまりワールドワイドですね
家で靴を脱ぐのって日本人しか思いつかない
60億人ほぼ総ゲス
いや、不思議だ
なんで汚いと思わないのか
公衆トイレとかないのかな
>>691 そのあたりが文化なんでしょうね。欧米人はあまりシャワーを浴びないから臭いし、
どこでも地面に座り込む。映画館で騒ぐ。普通の日本人には理解できない。
そういう感覚が当たり前の人たちや社会が日本人の中にもあるだけ。
そういう人たちはなぜ悪いか理解できない。
(逆に食器を持ってご飯を食べるのは余所の世界では限界を超えたマナー違反だけど)
地べたに座るのが悪い云々は今は当たり前みたいな感じだけど、昔は差別的な意味で使われていた。
ジベタリアンだっけ?
695 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 22:38:41 ID:WjGOPczs
4月に2歳4ヶ月男児(落ち着きナシ)と生後1ヶ月半女児(寝太郎)を連れて広島から東京まで新幹線で移動します。
諸事情があり付き添いがなくとても不安です。
席は11号車の後ろにスペースがある最後尾の二人掛けを予約する予定です。
下の娘にクーハンを使うかベビーカーを使うかで悩んでるんですが、どなたかアドバイスお願いします。
他にもこれがあったら便利というものがあったら教えて下さい。
>>695 落ち着きナシの男児がいるなら、クーハンでもベビーカーでもなく
ビョルンの抱っこ紐が無難かと思います。
スリングも抱っこ楽だけど…逃走しようとする男児と戦うのは難しいだろうなぁ。
>>695 同じく新生児から使える抱っこ紐がいいと思う。
自分は当時ビョルンを知らず、ニンナナンナだったんだけど(赤2ヶ月の時)
片紐をはずして、赤はそのままで膝の上に乗っけて
寝させられた点は良かったと思うよ。
(でも、それ以外はとっても不便でほとんど使わなかったw)
あと、こないだN700系に乗ったけど(東京行き)
多目的室は11号車の先頭にあった。
もし抱っこ紐にするなら、前の座席のほうが移動しやすくて良いと思う。
・・・って、すべての車両が11号車前にあるかどうかは知らないので確認を。
698 :
695:2009/02/27(金) 00:13:15 ID:hobOOQvI
>>696>>697 レスありがとうございます。
二歳息子なんですが、いま赤ちゃん返りの真っ只中で
とにかく抱っこ抱っこ状態なので抱っこ紐はナシかなぁと考えてまして…後出しですみません。
あと1ヶ月チョイありますから、その間に抱っこ病が治ればいいんですが。
憂鬱です。
クーハンて、赤を入れて運ぶものじゃないと思うんだけど。危ないよ。片手塞がるし。
私もビョルンに一票だけど、AB兼用のベビカも持っていけたら
上の子を乗せることもできていいかなと思った。新幹線で寝ちゃったりするかもしれないし。
あと、抱っこ紐スレで今熱いのは、エルゴかbeco。
ビョルンのキャリアの使いやすさほどではないけど、
逆にエルゴかbecoならお兄ちゃんをおんぶすることもできるよ。
娘さんを抱っこするのももちろん使えます。
(エルゴは新生児インサートがいるかも。
詳しくは抱っこ紐スレを見てくださいな)
個人的にはbecoの方が、紐に入れるときに安定感がありそうなので
今回はおすすめかな・・
抱っこ紐、肩や腰が楽なの一つは持ってると便利なので、
とりあえず買ってみてまだ時間あるから練習して
実際使えそうかどうか考えてみることをお勧めします。
値段はするけど、買う価値はあるよー
ただ、ビョルンにしてもこの2つも、ちょっとかさばるのですが、
ベビーカー持って行くなら、かごに入れておけるかな?と。
701 :
695:2009/02/27(金) 17:13:17 ID:hobOOQvI
みなさんアドバイスありがとうございます!
クーハンはやめたほうがいいですね。
ABベビカと抱っこ紐(becoいいですね〜)で検討したいと思います!
四時間の長旅なので不安で不安でしょうがなかったんですが
アドバイスのおかげで少し落ち着きました\(^O^)/
本当にありがとうございました!
\(^O^)/ の顔文字は2ちゃんでは「人生オワタ」というセリフと共に使われることが多いです
広島から東京の上りなら、11号車の前方が、昔の予備席(海側の2列が2席になっている)
なので、場所は多目的室近くであっています(車椅子可トイレも近く)。
11号車東京側デッキは、多目的室と多目的トイレがあり、比較的スペースがあるので、
空いていれば子がウロウロすることもできます。N700はここのデッキがより広いです。
11号車の昔の予備席は、ベビーカーつないでいる人も見たことあるし(もともとは車椅子つなげるようになっている)
上のお子さんも乗れるベビーカー(ならベスト)+ビョルンかスリングいいかもしれません。
704 :
名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 08:09:27 ID:1LS1bsXs
保守
ここでいいのかわかりませんが…お願いします。
身内のお見舞いの為、小田原からお台場まで2歳児と0歳児を
私一人でつれていかねばなりません。
私も持病があり、長時間抱っこできないので下の子はベビーカーで
上の子を歩かせて電車に乗ることになります。
東海道線はグリーン車をとろうと思っていますが、
りんかい線に乗り換えるのに移動が少ない駅や
ベビーカーでも乗り換えやすい駅ってありますでしょうか?
JRのホームページも見たのですが携帯からなので
あまり詳しく見れませんでした。
よろしくお願いします。
>>705 JRからりんかい線への乗換えは、大崎駅がいいと思う。
各ホームにエレベーターがあるし改札を出ずに乗換えができます。
707 :
名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 10:09:32 ID:rxS/1OtW
零歳児をグリーンなんて勘弁してよ
>>706 ありがとうございます、助かります!
大崎で乗り換えることにします!
>>708 >>707は無視かいw
最悪グリーンだとしても、まさか席は一つじゃないよね?
泣いたらデッキに出るよね?
それが出来ないなら普通指定席を2つとっとけ。
>>708 間に合うかな。
東海道線というか、湘南新宿ラインね。
東京行きじゃなくて、高崎行きとか、籠原行きとか。
>>705さんのご提案通り、乗り換えは大崎。
普通指定席はないです。
グリーンも指定じゃなく、空いてる席に座ります。
普通車一番前(新宿・高崎寄り)と2番目の車両は、
クロスシート(ロングシートじゃない、向かい合わせの席)。
グリーン車も普通車も、曜日や時間帯で混み具合が極端に
違うので、気をつけてね。
711 :
名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 11:24:11 ID:Dwd9xd83
質問です。
里帰り出産を終え、0歳2歳を連れて博多から東京へ移動します。
大人は私1人です。出産してから痔になってしまい、少しでも楽ならとグリーンを予約したのですが
子供2人を連れてグリーン席はやはり非常識でしょうか?
泣いたりしたらデッキに出るつもりですが、
毎回上手く素早く対処できるかはわかりません…自信がないです。
子連れは普通車が暗黙のルールなんでしょうか?
無知ですみません、教えて下さい。
>>711 子連れでも非常識とは思わないけどなー。
泣いたり騒いだりした時の対応次第では?
それは指定や自由でも同じだとおもうけど。
ただグリーン車は高い分、指定や自由より静かな落ち着いた空間を求めてる人が多いだろうから
子供は歓迎されない空気があるかもしれないね。
博多〜東京間なら、飛行機の選択肢はないのかな。
フライト時間は2時間弱だし、新幹線で6時間近くかかる事を考えたら
だんぜん楽だと思うけど。
714 :
名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 13:56:10 ID:0mEdN7JN
>>711 なにより痔なら座ってる時間つらくないか?
乳児連れて何回も飛行機乗ってるけど
新幹線よりも飛行機のほうが圧倒的に楽
新幹線は泣けばデッキに連れていくっていう方法もあるけど
デッキもかなり揺れるし、冬だと寒いし、もちろん通路だから床とか汚いよ
授乳のための多目的室は順番待ちでなかなか使えなかった
飛行機だと東京福岡間乗ってる時間は1時間半だから
乗る前にキッズスペースで十分に遊ばせて、
1時間半ひたすらお菓子とか飲み物でつっておとなしくさせて耐える
CAの人なんかもグズったときおもちゃくれたり粉ミルク作ってくれたり
降りる時荷物持ってくれたりして助けてくれる
新生児も生後7日経ってれば飛行機乗れるし。
>>711です。レスありがとうございます。
飛行機も考えたんですが、空港までのアクセスとさらに着いた空港からのアクセスを考えると
乗り換えやら移動がやたらと増えてしまうので
(タクシーを使うとかなりの高額になるのでタクシーは使いません)
荷物とベビカ持って0歳2歳連れてだとしんどそうで選択肢から外しました。
>>714 痛いんですけど、立ちっぱなしという訳にもいかないので…。
広い座席ならおしりを庇う座り方を工夫しやすいかなと。
>>716 産後の大変な体で0、2歳を一人で連れて5時間新幹線って大丈夫?
私もグリーン車に乗るのが非常識だとは思わないけど、
周りの乗客からの目は厳しいと思うな。
下の子が泣けば上の子も連れてデッキに出るわけでしょ。
2歳の子供がお母さんが下の子あやしてる間、足下でじっとしてると思えないし
上の子が泣けば、下の子はベビーカーで一緒にデッキ??
現実的に可能なの?
どんなに手のかからない2歳児でも5時間をお菓子やおもちゃで持たすのは難しいと思うんだけど、秘策があるのなら教えて欲しい。
今後の参考にしたいので。
選択肢から外したとのことだけど、私も飛行機に一票。
前後の移動は誰かに頼れないの?
空港位までは旦那に迎えに来てもらいなよ。
子ども二人連れでグリーン車なんてやめた方がいい。
グリーン車ってのはただでさえ、車両や接続位置に気を使って
「静謐性の確保」ってのを売りにしてる車両だよ。
子どものしゃべり声+赤ん坊の泣き声なんて最悪。
あと、グリーン席ってちゃんと子供の分も買ってるの?
まさか自分の分だけで、子供はお膝とか甘いこと考えてない?
自分がグリーン車に乗って、隣が子供二人連れの女だったら
「詐欺だ、料金返してくれ」って言いたくなると思う。
>>716 本当に新幹線やめたほうがいいと思う
東京福岡間を新幹線飛行機両方で子連れ移動した者の意見として
大人1人で0歳児・2歳児連れは無理だよ
新幹線移動、大人2人に乳児一人ですらクッタクタになった
基本新幹線の中ではベビーカーは広げられないと思ったほうがいいよ
通路は社内ワゴンや人の行き来が激しいし
自分の席でベビーカー広げようと思ったら確実に一番端の席押さえないといけないし
2歳児だったら席の上で立ったりして悪さしようとするの
抑えなきゃいけないし(これはうちの子が悪がきなだけかもしれませんが)
もうしっかり歩ける年頃だったら目離した隙にチョロチョロするだろうし
東京駅と博多駅の構造も良く知ってるけど
確かにホームへはエレベータがあるけど駅って至る所段差だらけ
新幹線の車両の乗り降りですら危険だし
今回は特別なケースとして諦めて誰かに付き添いを頼むか
タクシー使って飛行機のほうが良いと思うよ
720 :
711:2009/03/11(水) 17:39:52 ID:Dwd9xd83
やっぱ無理でしょうか…。
でもどうあがいても付き添ってくれる人はいなくてorz
そして情けないことにお金もなくてビンボーなんで…orz
付き添ってくれるはずだった母は病気になってしまい、旦那は足の骨を折って松葉杖なのでorz orz
グリーンは二席予約してたんですが、キャンセルして11号車のDE席を予約しました。
無謀と思われるでしょうが、乗車中は周りの乗客の皆さんに迷惑をかけないよう、最大限努力します。
レス下さった方、本当にありがとうございました。
荷物最低限にして抱っこ紐で飛行機のほうが良さそうだけどな。
2才といっても2才なりたて反抗期真っ盛り+赤ちゃん返りと、もうすぐ3才で落ち着いてるのとは全然違うけど…。
>>720 旅割とかスカイマーク使えば飛行機もそれなりに安いと思うけどな
タクシーも家から空港まで全部使うんじゃなくて
空港バスの出てる駅までタクシー+空港バスなら少し安くなると思う
でももう新幹線しか選択肢がないんだったら荷物は先に送って極力少なくね
ベビーカーは諦めて新生児抱っこひも、2歳児は手を繋いで歩くが一番安全かも
A型ベビーカーに新生児+2歳児歩き
新生児抱っこひも+2歳児ベビーカー
どっちも大人1人だととっさの時危険だと思うよ
最近、グリーン車は赤ちゃん連れ子連れがけっこう多いって話を聞いた。
まあ他にも赤ちゃん連れがいれば、ちょっと気が楽かもしれないね。
周りのお客はゆっくりできないかもしれないけど…
どうしてもベビーカー持つなら、2歳児おんぶというわけにはいかないのかな
あ、11号車にしたんだっけ。11号車はよく使うけど赤ちゃん多いよ。
多いときで3〜4組はいる。トイレも広くて使いやすい。
2歳の子が何時間か車内で寝てくれるといいね
他の人も書いてるけどグリーン車に赤ん坊連れで乗らないで欲しい。
静かさや快適さを求めてグリーン車に乗るのに、なぜ赤ん坊の泣き声と
同居しなきゃいけないんだ・・。
自分が里帰りから戻る時グリーン車に乗ったけど、
みんな1ヶ月検診終わったばかりのような赤ちゃん連れが
自分も含め4組もいて驚いた。
日曜日で大安だったってのもあったのかも。
みんな赤ちゃんが泣いたらすぐにデッキに向かったよ。
グリーン車みたいな、極力静かにしなきゃいけない雰囲気の場所で
「赤ちゃんが泣いたら出て行けばいい」という発想をするタイプは
だいたい赤ちゃんが泣いてもすぐには出て行かない。
上着を〜かばんを〜おむつを〜・・・とごそごそ用意してる間に何十秒かは泣きっぱなし。
すぐ、の感覚が、静寂を求めてる人と激しくずれてるのに気づかないんだよね。
子供の顔が泣く直前のしかめっ面になった時点でダッシュで出て行ってもらいたい。
新生児だと、泣いたときにおしゃぶりがあればすごく便利だと思う
というか、うちは便利だった。オムツ替えるとき以外、デッキにでなくても大丈夫だったし。
おしゃぶりに抵抗がある人もいるかもしれないけど、長距離移動の時は持ってて損はしないと思うよ。
>>728 でもおしゃぶりは日ごろから習慣づけてなきゃ使えないしねえ。
>>728 練習しても断固拒否する子も多いのだよ。
つまり赤子連れはグリーン車に乗らないでください。
新幹線自由席だったら子供が騒いでも大丈夫だよ。ビジネス客は乗らないし、ガラガラの場合に限るけど
一席余分に使っても誰にも文句は言われない。
指定席もそうだけど、特にグリーン車は、落ち着きのない子供連れは極力やめてほしいな。
仕事の都合によりお互いの実家で暮らしてるんだけど
旦那から「新幹線で遊びに来られない?」と言われた4ヶ月完母男児持ち。
大曲〜郡山間、乗り換え1回新幹線車内で3時間半は2席取ったとしても、
私は絶対にムリだと思って華麗にスルーした。
2席取っても、シートは子どもを横に出来るほど広くないしね。
身一つで身軽な旦那が来ればいいだけじゃんね。
735 :
名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 12:23:27 ID:Gf0eRenz
助成金はもともと税金、ETCメーカーは在庫を定価で処分できて(゚д゚)ウマー
↓
ミンス政権とって高速料金タダ
↓
残ったETCはただの箱、煽られて買った国民涙目w
736 :
名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 13:47:59 ID:10nHPW1d
今月末に引っ越しの為赤6ヶ月と2人で京都→東京へ。
赤連れの新幹線は初めてなんで、不安でいっぱいです。
ここのご意見を参考に、2列側の指定席2席をとるつもりです。
旦那が一足先に新居へ越しているので、ベビカなどの荷物は先に送り
当日は最小限の持ち物とだっこひもで行く予定です。
授乳はケープを使い窓際の席でコッソリしようかと思っています。
自分なりにこれでなんとかなるかなと思うのですが、
他に何か気をつけることはあるでしょうか?
737 :
名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 11:03:44 ID:iWuEmsxy
738 :
名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 13:26:50 ID:TMizj8/U
>>737 新幹線で降りるのはムリでしょ!
>>736 新幹線は洗面所がある連結部分が広いから
子供が泣いたら少し歩いたらいいですよ。
東京→京都は2時間ちょっと。すぐすぐ♪
739 :
名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 13:30:28 ID:TMizj8/U
320 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 18:27:12 ID:klleIpBA0
今日ペプチドエースつぶタイプのテレビCMを見たんですが、ちょっと不自然に感じられました。
万国旗のかざられた老人ホームの一室らしき場所で、
ペプチドエースつぶタイプの効果を5、6人の老人達が次々に語るんですが
内一人を除いて、万国旗の中の韓国の国旗が必ず老人の頭上に映ってるんです。
老人達は部屋の中央に円状に並べられた別々の椅子に座っており
コメントをする時は一人ごとに違う角度から移している上、
万国旗の中の韓国の国旗の割合も他の国旗に比べて多いわけではありません。
ですから、韓国の国旗が4/5〜5/6位の確率で映るのも変に思われます。
撮影上の都合というのもあるでしょうし、気にしすぎと言われればそれまでなんですが。
321 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 18:36:59 ID:DI+pIJwQ0
>>320 あ、それわたしも気になってたw
あの国旗が嫌いだからよけい目に付くのか?
いやいやハウスのCMのこともあるし意図的かも?とか
いろいろ考えてたよ。なんなんだろね、あれ。
322 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 18:43:50 ID:lVnQFoak0
>>320 >万国旗の中の韓国の国旗が必ず老人の頭上に映ってるんです。
2002日韓W杯の時期にケイン小杉が出演していたバーモントカレーCM事件の時と同じだね。
あの時は、最後に日の丸アボーンまでやらかしてネットで大騒動の祭りになった。
後日、そそくさとCM打ち切りにして誤魔化してたけど。
741 :
名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 13:37:28 ID:34qnfVxF
>>736 授乳は車掌に頼むと個室を使わせてくれるよ。
11号車にあるから、11号車の指定をとるといい。
赤ちゃんの調子がよくないといって、ずっと個室にいればいいんじゃない?
742 :
名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 13:39:36 ID:K9eESwVk
743 :
名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 14:17:12 ID:jxsw3Vkw
744 :
名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 14:39:36 ID:HDY+O6st
>736
今日まさに京都→東京をやってきたところ@赤8ヶ月。
赤さんが泣いたらすぐデッキに出られるように、車両の端の席を
取ると尚良いかと(ネット予約や自動販売機だとそこまで指定できないけど、
窓口でなら可能。当日だと既に埋まってる場合があるので、事前に早めに
予約しておくよろし)。
>741の言う多目的室は、障害者の方が乗り合わせた場合は
その人がずっと使うんで、あくまで「使えたらラッキー」ぐらいに
思っておいた方が良い。
それから、N700系&700系は、トイレに赤さん用のおむつ替え台が
付いてるんで、多目的室が塞がっててもおむつ替えができる。
時刻表見れば、どの便がN700系or700系かは分かるし、窓口で
予約する際に「○時〜△時の間で、N700系か700系の列車」と頼むことも
できるんで、既に乗る便が決まってるんでなければ是非。
個人的に、N700系は全席禁煙なんで、すごい安心して乗れたよ。
(禁煙車両に乗ったのに、ドアが開く度に隣の喫煙車両から煙が
流れてきて往生したことがあるんだ…)
746 :
名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 21:07:14 ID:Vv5fWN2H
うるさいガキ泣いたら降りろよ。馬鹿親
747 :
736:2009/03/22(日) 21:45:57 ID:ucnNj6GZ
みなさんアドバイスありがとうございます。
そろそろ指定席の予約をしに行こうと
思っていたところなので大変参考になりました。
頑張ります!
質問です。
羽田から飛行機で2時間くらいのところに里帰りする予定なんですが
1歳7ヶ月の子供と一緒だと飛行機の席は2つ必要ですか?
8ヶ月ごろに帰る予定です。
>>748 悪いことは言わないから子供の分と2席予約しましょう。
妊娠8ヶ月のお腹で1歳7ヶ月の子を2時間しっかりだっこして制御できる自信があったとしても、
お腹の中の子の安全を考えてあげて。
飛行機の場合は離着陸時および乱気流時に
ちゃんとシートベルト付けないと危ない
9ヶ月双子を、夫婦で飛行機で実家に連れていきます。羽田から福岡です。飛行機会社は、安いのでスカイマークにしようと考えていますが、やはりJALやANAの方がサービスがいいでしょうか?助言お願いします。
>>751 だから別にスカイマークでいいと思うよ。
「サービスがいい」って何をさしているのかわからないけど、
子連れに対するサービスなら、専用ブランケットの貸し出しとか
搭乗記念の小さいおもちゃプレゼントとか、別になくても困らないものだし。
それより、複数の便から選べる路線なら、空いている便を選ぶのが一番よいと思う。
一行目の"だから"は不要だった。文章あちこちいじってた分の残りorz
感じ悪い文章になっちゃっててごめん
>>751
>>749-750さん
アドバイスありがとうございました
2つ分とって帰りたいと思います。
755 :
名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 14:03:32 ID:IkzNrKXz
751です。
>752さん
ありがとうございます。スカイマークにしちゃいます。確かにおもちゃとかいらないです。うまく乗せられたらまた書き込みにきますー。
756 :
名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 14:27:13 ID:VQlWXFee
うるさいガキ泣いたら降りろよ。馬鹿親
757 :
名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 14:51:07 ID:JK35sHYh
>755
離着陸時に、三歳未満の幼児を膝に抱かない場合は、チャイルドシートが必要なケースもある。航空会社に電話して相談を。
>>755 メジャー以外の飛行機会社だと、座席間隔が狭い時があります。
あとチェックインカウンターが遠いとか、手続きに時間がかかるとか。
最近はそうでもないのかな。
セキュリティー通過後、バスで飛行機乗り場まで移動っていう便もあります。
寒かったり雨だったり、荷物重いとorz
確かにそうだね。ほんと最近はどうなんだろう?
羽田って新しくなったんだよね。便利になってるのかな。
東京駅八重洲地下の授乳室、きれいでよかった。トミカのグッズショップなんかのあるところ。
個室タイプでオムツ替えは男性も入れる。
ただ、レストランの近くなので?カレーの匂いがしていたw
行きは大丸の13階の授乳室を使ったけど、こちらもキレイだった。
昼時でレストランは混んでいたけど、授乳室は誰もいなかった。
この階のレストランはみんな禁煙なので、ベビーが、満腹時大人しくしてくれるタイプなら食事も安心だと思う。
偶然だったけど、窓際で真下に新幹線や在来線ホームが見えて、上の三歳児が大喜び。
こちらも大人しくしてくれて助かったw
千原ジュニアとキム兄、こいつら只のクレーマーじゃん、しかもそれを自慢げに話すし
そんな芸能人をCMに起用する会社は反社会的企業と思われても仕方がない。
車で大阪〜東京間の移動をすることにしたよ。
今まで新幹線だったんだけど、荷物も積めるし料金安くなったし。
皆さん、1時間半〜2時間程度に1回休憩を取ってるのかな?
休憩ってどのくらいの間してるんだろう。
普通にSAでトイレや買い物するくらいの時間かな。
2歳児なんだけど寝てる場合でも一度チャイルドシートからおろした方がいいのかな。
>>761 公共交通の便が悪いので車帰省ばかりです。
疲れたら休むw 体力は人によりますから。
しかし疲れて無くても2時間ぶっ続け運転は良くないです。
疲労で「疲労感を失っている事」があるから。これ怖いですよ。
休息は短めの方が良いです。私は10分前後。
PAやSAでの行動そのものにも体力使いますから。
子供をトイレ行かせると20分になりますけどw
ただし少しでも眠くなったら、スケジュール無視して必ず寝ます。
これも30分以内のうたた寝。
下手すると、SA毎に寝る必要があるかもしれません。
眠けが取れない時は、覚悟決めて、眠り込みます。
眠り込むと再起動に時間必要なんです。反射神経とか注意力とか。
アサヒフードの激辛ミンティアは必須です。
子供は寝ていたらそのままにしておきます。
でもまめに体位交換してあげて下さい。
薄いタオルを敷く場所を変えたりマッサージしてあげます。
子供はエコノミークラス症候群でダメージ受けにくいですが、
座っているだけでも、体力は確実に消耗していますから。
うちはDVDを多用しています。普段、家ではDVD見せないので、効果的です。
お菓子や光るおもちゃも持って行くと、気休めになります。
それと大阪 名古屋 東京だとナビが名古屋で都市高速を選択すると、
高速道路の長距離割引が途切れるので要注意です。
763 :
名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 14:40:46 ID:h4XWhnhB
子連れグアム旅行で、夜行便しかなく迷っています。
6歳と2歳の子連れでのグアム旅行、関空発が夜行便しかなく親子共ストレスになりそうで迷っています。
経験された方のお話を参考にしたいのでご意見お願いします。
764 :
名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 14:54:11 ID:BXQY669c
>>763 どうしても日中便で行きたかったら、成田発にして前泊すれば?
765 :
名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 15:19:51 ID:h4XWhnhB
お答えありがとうございます。
それですと飛行機と同じくらい新幹線に乗らなければならなくなってしまいますので。
>>765 伊丹や関空から飛行機で成田に行けばよいのでは。
767 :
名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 16:06:04 ID:h4XWhnhB
費用がとんでもなく高くなりませんか?
>>767 6歳2歳連れて海外、お金もかけたくない、ストレスも嫌ならやめた方がいいよ。
親子共にストレスにならないくらい大きくなるまでは、
海外旅行はやめたほうがいいんじゃなかろうか。
新幹線で国内旅行とかさー。
>>763 > 子連れグアム旅行で、夜行便しかなく迷っています。
> 6歳と2歳の子連れでのグアム旅行、関空発が夜行便しかなく親子共ストレスになりそうで迷っています。
…別にストレスになんかならないけど?親子共にストレスになりそうならやめたら?
うちも最初のグアムとき子供それくらいの年だったけど。
飛行機乗ってる時間も短いし空港からホテルも何処にしてもたいして離れてないし。
ホテルでぐっすり寝て朝ちょっとゆっくりしたら昼からはもう元気だよ。
>>763が言ってる「親子ともストレスになりそう」っていうのは
「夜行便=回りが寝てる、機内がすごく静か」な環境で
子供が声や音で迷惑かけたり、それを制止したりということを考えて
書いてることだと思うけど。
「ウチの子はストレス感じなかったし、朝寝たら(子供も)元気だよ〜」
なんてズレたこと言ってる親子じゃ、
そばの席の人がすごいストレス感じてたんだろうな、と思われる。
>>771 え、だってうちは機内で大人しくしてたから。
公共の乗り物の中では騒がないように言って聞かせないの?
席も選んで取るし、着席の時はともかく離陸の頃には眠くなってだんだんテンション落ち着くし。
落ち着きない子なのか寝愚図る子なのかな?
椅子を蹴ったりデカイ声で喋ったり、歩き回るような子なら落ち着くまで待ったほうがいいね。
まぁ大人しく喋らずに機内で遊べるように、たくさん塗り絵とかシールブックでも持ち込めば?
塗り絵は時間潰せるし絵本はまわりがウルサイと思うかも。
うちの初のグアムは海外赴任の帰国後でそれまでにも散々国際線の長距離の飛行機乗ってるから、子も慣れていて違うのかな?
夜間の便だから子が迷惑かけるとか発想がなかったわ
基本的によそ行きの態度でお利口にしてるから。
長距離便でも座席に一人一人映画やゲームついてる機を選ぶからそんなにタイヘンだったことない。
ちゃんと前もって言って聞かせたり、1日のスケジュール考えて動いたら大丈夫だよ。
773 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 08:56:26 ID:wbqUdFyI
>>763 3時間くらい泣かれたって我慢できるでしょ?
>>772 2歳じゃ言って聞かせて、聞けるかどうかは子の個体差、性質も大きいよ。
眠くなると機嫌悪くてギャーギャーって子もいるし
逆に眠いのに眠れなくて変にハイになってしまう子もいる。
慣れない場所で眠れる子ばかりじゃないし、テンション落ちる子ばっかりじゃないよ。
>>772 席を選んで取るしとか、どんなところ取れば良いのか情報を
交換するスレでしょw
叩き合うのやめて教えてよ。
夜だと、ベビーは眠りたいのに騒音うるさくて眠れないとかかな。
飛行機乗る前は、できるだけ疲れさせるっていうのが鉄則だと思う。
やっぱズレてるねあなた
777 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 09:29:23 ID:HVAJLbtf
778 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 09:53:56 ID:3tJOOHNN
>>774 >>775みたいな小手先のテクニックよりも、子供の個性生育状況にも寄るんじゃない?
最良の方法は
>>772の様に、「よそ行きの態度でお利口」が出来るまで待つ。
「眠くなると機嫌悪くてぎゃーぎゃー泣く子」じゃなくなるまで待つ。
観光旅行だったら不要不急なんだから、その時期(半年?〜1年?)だけ外せば良いじゃん。
きちんと出来てる
>>772が叩かれる理由がわからん。
743 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:41:29 ID:lgqVKmt70
詳しくは明かせませんが下っ端の松竹関係者です
さまざま憶測がとびかっていますが
北野が「バー社長は893でホモ」としゃべったことが今回の真相です
北野が話したことは事実のようですがもちろん業界のタブーです
事務所内でも人望がなかったため
周辺スタッフを整理しただけで北野は実質解雇です
事務所から放り出されてしまったら命の危険もなくはないらしいです
今から仕事なんでまた夕方様子見に来ますノシ
761 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:44:13 ID:lgqVKmt70
743です
バー社長が893なことはわりと知られていますが
ゲイであることをばらされたことが逆鱗に触れたらしいです
ちなみにかなり確かな情報です
799 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/14(火) 07:47:40 ID:lgqVKmt70
ゲイであることも業界人共通のタブーです
証明する手段が分かりませんが真実です
まあ、どうでもいいけど、結論は出てて、飛行機や新幹線で成田まで出るか、やめるかだけ。
飛行機で成田まで出ても、チケットをまとめて取れば大してかからない。
>>780 結論出てないよ。
ていうか躾wwwwできてる子供の相談なんかしないだろ。
スレの意味が無いし。ばか?
どんなに良い子だって、機中車中はぐずるもんだ。
煽るだけなら消えてくれ。どうせママンを刺激したいだけだろ。風俗板にでも行ってろw
3時間だと微妙だけど、長距離便だとDVDとかDS良いよ。
ヘッドホンはノイズキャンセラー付き使うと、子はかなり静か。
普段ゲームさせないから、機中は熱中してる。
高高度飛んでいる時なら、トイレがてらに散歩とかも有効。
ベビーなら、かならず抱っこひもに入れてね。
あと窓際は必ずゲットしないとね。
>>781 草を必死で生やして煽ってまで議論する話じゃないと思うけど。
どんな子だって機中車内はぐずる可能性があるってわかってるんだったら、
しつけできてるかどうかなんて関係ないでしょう。自己矛盾。自分でわかってるのかな?
>>781 なんか、躾けられない=しょうがないって思ってない?
> どんなに良い子だって、機中車中はぐずるもんだ。
だったら、その時期を外せば良いじゃない。
それと、あまりDSとかのゲームは使わせたくない。
普段させていないんだったら、なおさら。
変な権利意識ばっかり持ってると、これから苦労するよ。
>>783 わかったわかった。
わかったからお前は消えてくれ。短絡的だし。カキコしたいならコテ付けてね。
783様は躾できていない2歳児は旅行するなというご意見でした。
ハイっ次の方、どうぞ。
取り敢えず、お題は夜行便で泣くかも知れない不躾な2歳児を連れて
楽しく旅行するにはどうしようっていう話題ですw
785 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 11:29:25 ID:VyduiCqd
アラシが巣付いちゃったね。最近暑い位だったからね。
786 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 12:07:21 ID:i9qSXrL6
子なし不妊童貞処女に合わせることなし
>>763に便乗 うちは夫婦二人と5才と7ヵ月ベビーの計4人でグアム予定してます。
有料席3つと抱っこの予定ですが、みなさん席はどんなふうに取ってますか。
大型機なら窓際3席取れるのですが、中型だと窓際2列も有るそうで。
窓無しの3席を連続して取る方が良い?
窓際じゃないと授乳の時困らないかな。
788 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 14:48:27 ID:AhoTLVDo
なんで母乳じゃなきゃ困る7か月の赤ん坊連れて
わざわざグアムに行かなきゃならないのか分からない。
狭い機内で、子供がぐずる、赤ん坊が泣く、
オッパイポロリで乳やってあたふたした挙句
赤ん坊のゲップだのおむつ替えだの、
周囲の人がウンザリだろ。
こういう我慢できないバカ親ばかりだから
子連れ移動が白い目で見られるんだろうな。
790 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 16:04:42 ID:wbqUdFyI
なんか授乳で裁判になったのなかったっけ?
791 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 16:09:54 ID:i9qSXrL6
789が家から出なきゃいーだけじゃね?
792 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 16:15:21 ID:wbqUdFyI
裁判じゃなかった。搭乗拒否だった。
793 :
名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 21:30:37 ID:D16fvUWe
少なくとも、「ちゃんと出来る子を持つ親」を「ちゃんと出来ない子を持つ親」が叩くスレだと理解した。
余計なお世話かもしれないけど、レジャーでグアムなら、
沖縄とかじゃだめなのかなあ。
飛行時間も短いだろうし、海もそこそこきれいだよ。。
英語に自信があって旅慣れてても、子どもの急な病気とか、
外国だとなにかと勝手がちがうよね。
医療費も細かいニュアンスが伝わるかって不安もあるし、
自費だったりして高そうだし。
>>794 自分もちょっとオモタ
個人的にグアムよりは沖縄のが面白いと思ってるのもあって…
まあ敢えて行くんだから理由があるんだろうけど
飛行機で泣くのは気圧の変化に耐えられなくて泣いてる場合もあるらしいよ。
大人でも耳がキーンってなる位だから赤の体には結構な負担なのかも。
>>796 前にどっかのスレで、親が我が子を虐待しないために
最低年に一回のハワイかグアムへ旅行するのが必要と
強弁していてびっくりした。
スィーツってこういう人のこと言うんだろうね。
>>797 赤ちゃんだけじゃなくて、幼児〜小学校低学年くらいでも
上手く耳抜きできないと悲惨だよー
先日、国内線の着陸時に「耳が痛い〜〜〜!!」と泣き叫ぶ幼稚園くらいの子に遭遇。
親も初めての飛行機だったのかもしれないけど、
飴とか飲み物とか、何かしら事前準備はしてあげてほしい…
>>787 窓際3列がベストなんだけど、それがダメなら2+1が良いよ。
一方が壁ってだけでも気楽だし、窓際が好きな子供なら絶対だよ。
それと授乳の時は上から見えちゃうので前後の席の人がトイレとかで立つと丸見え。
スカーフとかで上からもカバーするんだろうけど。
ベビ用イオン飲料とか忘れずにね。 4時間なんてあっという間だよ。
4時間なんてあっという間、か・・
ずっと眠ってくれたらそうともいえる。
でも、もし、4時間ぐずったりしたときは、、
ほんと、乗り合わせた人が気の毒としかいいようがない。
眠らせるだけが能じゃ無いですよ。
うちは光るおもちゃがあれば、ずっーとみてたよ。
5か月の時だけど。ディズニーとかで売ってるクルクル回るもの。
ベビーアインシュタインとかのフラッシュカードも有効。
指人形もお気に入りだったな。ぱくぱくさんなら簡単に作れるし。
基本は食べ物飲み物とおもちゃを忘れない事だね。
それと搭乗前に疲れさせる事。成田かな?
バギーでショップ巡りすると良い。親も疲れるけどw
>>796 馬鹿ガキ連れて行くなんてグアムサイパンハワイがフライトの限度だろ。
それとこれらは韓国台湾含めて、ドメ扱いなんですけど何か?
中国は子供の健康に悪そうだから連れて行った事無いけどw
沖縄も良いけどジャパニーズスタッフとはサービスの質が違う。
合法的な要求はチップでほとんど解決できるしwww
何でも金っていうよりも、ホスト精神に溢れているっていうか。ノリが良いんだよね。
805 :
772:2009/04/15(水) 16:24:34 ID:SjXMYfPc
>>784 長距離移動は自分の子供が出来そうになく、周りの目も含めて心配なら避けたほうがいい
出来そうなら万全の準備をしていけばいいだけだよね?
具体的にかけとあったから長文ですが…
前にも書いたけどいい聞かせるのも小さな子供でも理解できる子はできるよ。
海外赴任決まって、旦那だけ先に行き私が一人で二歳と零歳児連れて行くときは不安だった。
だから何回か母子で、義実家にしばしのお別れにいくのを兼ねて新幹線で練習した。
グズグズしたら席をたったり途中で降りたりするつもりで平日昼間の自由席。
でも3時間ぐずらず乗れたし、退屈しないように(先にも書いたが)塗り絵とかで遊んであげたら騒がないもんだ。
ちやほやと上手だね、とおだてたら張り切るし。
零歳児は母乳とスカーフで大丈夫だったし。
ある程度自信ついていざ、本番の国際線長距離移動の時も結果大丈夫だった。
かなり退屈しないよう手荷物玩具やおやつたくさん持ち込んだよ。
邪魔になるから私のものはないってくらい。
予約状況で満席近く混んでる曜日や便は避けたし。バシネット付けれる足元広くなってる席をとるのは当たり前。
バシネットつかわなくても、つけられる席をとる。
私が一人で零歳児と二歳児つれて乗ってたら、よその二歳児が遠征してきて迷惑だった。
うるさい子だし、こちらは手一杯だって!と思ってママのとこに帰してもまた一人で歩いてくる。本当に迷惑だった。
あちらもうちと同じく旦那が先に赴任で、後からママと子供とが行くパターン。しかし心配だからと付き添いのおばあちゃんまで一緒なのに…子供ちゃんとみてよ!
仕方なくわたしが見るはめに。
でも折り紙やら塗りえ誉め誉めパターンでその子も黙々と集中してくれた。
小さなヒソヒソ声で話しかけたら、小さな声で返事するようになったし。
その間、相手保護者達は免税のカタログ見てたり寝てたり映画見てたり…
でも、準備したり工夫したかいあってスムーズにできて良かったよ。
その後も移動は毎回順調。大荷物だけど。
トラベルシステムのベビーカー持って行って搭乗口までベビーカーに乗せて預け、飛行機座席でチャイルドシート部分つけたりも便利だよ。
寝た子起こさないですむし。重いけど、どうせ現地でレンタカーにも使うしね。
>塗り絵とか シールブック
まさかこれだけでwww トカの内容がみんな知りたいんじゃないの?
気が付いていないかもしれないけど、母乳が睡眠薬の子ってラッキーだし、
塗り絵が好きな子っていうのもラッキーなんだよ。それを躾っていうなんてpgr
塗り絵嫌いな子は、国際線乗れないって事?塗り絵NGな子少なくないよ。
それと誰でも新幹線で練習できる訳じゃ無い。
あんたを叩くのは、「自分はできてる」からってそれを押し付けるからだよ。
うん、すごいすごい。
でもさ、誰だって、子が騒がないようにって考えてるのは当然な訳で、
未経験なら解らないから、どうしたらいいの?ってここで相談してる。
それを「躾w」できるまで行くなって頭ごなしだからね。
躾wの過程や、退屈しのぎの方法を教え合うところでしょ。
>>778には小手先テクだそうだけど。
あとね、どんなに良い子でも、ぐずる時ってあるよ。時期じゃない。
幸い、うちは機内では無いけど、子供だって親の言う事聞きたくない時があるもんさ。
「わかっちゃいるけどやめられない」ってやつ。ポスト赤いのも気に食わない。
うちはそういう時の為に、隠し玉用意している。欲しがっているおもちゃとかゲームソフトをこっそり
買っておいて、バッグに入れておく。今まで機内で使った事無いけどさ。
なので自動的にクリスマスとか誕生日のプレゼントになりますw
でもよくがんばって長文書けたね。これは冷やかしじゃ無いです。
情報もう少し多いと花マルなんだけど。
>>807 隠して欲しがってた玩具持ってくなんか当たり前と思ってかいてないんだけど…
大荷物のカバンの中身全部書き出すの?
しかも私は躾なんて言葉は一度も書いてませんけど。
なんだか、うちも出来ないわ〜大変よね〜お互い様よね子連れなんだし!
しか書いたら駄目なんだね。
路線バスでも普通の電車でも出来る話だと思うよ?
自分たちだけのマイカーじゃなくて他の人も乗ってるから静かにね ってわからせる練習するのって。
>>808が叩かれてるのは
「出来てない子は躾のなってない子」
と無意識に?それとも意識的に思ってるのが文章ににじみ出てるからでしょ。
>>772 ID:SjXMYfPc
この育児板でも、「きちんと出来る(躾)親」は叩かれるようだよ。
あなたへの批判的コメントのほとんどは、単一ID
>>778の言うとおり、泣き叫ぶ幼児を黙らせには、小手先のテクニックよりも
安全な鎮静剤とか、それ以前にあなたが行った躾が大事だよね。
解らないから教えないでは、まるで自分の子に対して可能性を否定するような物。
>>810 >>778は
子供が成長して、精神的に安定するまで待った方がいいって書いてるんじゃないの?
小さい子の成熟度なんて、個人差ありまくりだからね。
ルールを教えたり、親が危険回避に努力するのは大前提だけど
それでも心と体がついていけずに、途中で愚図ってしまう子もいるわけで。
でも、2歳の時はだめだったけど、3歳4歳になったら大丈夫になったりするんだよね。
自分の子が普段からストレス耐性低そうだなー、親の言う事理解度まだ幼いなーと思ったら
無理な旅行はやめといた方がいいと思うよ。
>>810 あんたも頭悪いね。
育児板で叩かれるのは、自分はできてるからって上から目線で、
できていない相談者、解らない相談者を切り捨てる奴ですよ。
注意するだけじゃ無くて、情報提供しないと。
"安全な鎮静剤"とか笑える。
それと厳密には
>>772のは躾とは言わないし。
長距離の公共交通で、親が子供をあやすのは当然で、
そのあやし方、なだめ方が、みんな知りたいところなんだけど。
>>808 >>770だよね?
>…別にストレスになんかならないけど?親子共にストレスになりそうならやめたら?
いかに思いやりに欠けるか解んないの?
あとあんたは躾って言葉使っていないだろうけど、他の馬鹿がシツケシツケって、
ばかの一つ覚えだからw コテつけたら?
>なんだか、うちも出来ないわ〜大変よね〜お互い様よね子連れなんだし!
>しか書いたら駄目なんだね。
違うよ。何が大変なのか具体的に相談する所です。
>路線バスでも普通の電車でも出来る話だと思うよ?
路線バスでできたからってw
景色が動くって、紛らわしには大事な要素なんだけど。
813 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 13:06:34 ID:88qhOUe3
バカ親光臨
814 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 15:43:50 ID:iYxAlvea
そこまで大変なら近場で済ませとけばいいんじゃないの?
バカにつける薬なし
>>803はまさにDQNが言いそうなことをそのまま書いてくれてる。
817 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:26:38 ID:5T+r5v+D
818 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:51:18 ID:M8jypshg
あ
>>772さんが叩かれるようなこと書いてるとは思わないけどなぁ。
「なるほど、そういう手もあるのか」
「772さんちのような子だったら長距離移動もたすかるだろうな」
くらいのレスで済むと思うんだけど。
「それができないから困ってんのよ!きーっ!」っていうのは
お門違いもいいとこでは?
子供の性格の違いなんかあげだしたら誰もアドバイスできなくなってしまうよ。
>>819 質問者が大丈夫かと心配してるのに、うちは大丈夫だったけどオタクの子供は落ち着き無いのか、なんて
言われると、話になるものもならないような気がします。
>>819 >>770は読んだの?こんな書き方してたら叩かれるよ。
さんざん叩かれて、ちらほら教えてくれたみたいだけどw
最初からそう書けば、ここまで叩かれてない。
うちは欧州線利用の時は、機内カバン一個が全部おもちゃ関連w
旦那は怒るけどw
でも旅行いくのに親子共にストレスですって書いてて
飛行機での成田移動は嫌、新幹線移動も嫌とか相談者がなんだかなぁという印象だし。
そんなにストレス感じる前提での旅行なら今はまだやめといたらと思ったのでは?
飛行機が夜便なだけでストレスなら
ホテルとかビーチとかレストランは大丈夫なんだろうか、と思う・・・。
そう考えたら、やっぱ「スルー」推奨なのでは?
とても口汚く、相談案件とは思えないんだけど。
825 :
名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:38:08 ID:Gti5Gvnj
要するに、「自分のスペシャルな子」を珍重するような、コメ募集してただけだよね?
2歳にもなって、どうにもならないのだったら、他の問題点も出てくるだろうし
それを問題に考えるのを、問題だ!と言っているだよ。
かわいそうな人なのかも知れないね。
ゴメ、上げちゃった。
近々実家に帰省するため、8ヶ月の赤連れて
約6時間新幹線に乗ります
とりあえず多目的室近くの一番前の座席の
指定席2つ取ったけど不安だ…
抱っこしてれば大人しくしてくれるから、
新しい抱っこ紐買って準備万端で頑張って
きます!!
多目的室、席がそっちに近いと利用したいと伝えるための車掌室が
遠かったりする。最近はチケットチェックとか直接しないせいか車掌が
あまりまわってこないし
829 :
名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 11:31:32 ID:1E4/M8BB
突然だけど
知り合いが飛行機で成田ーヒースロー(ロンドン)間13時間を6か月の赤子と旅して来た
現在同じ月齢の赤子を持ち、如何に大変な事かが想像出来る
なるほどパクパクさんを手作りか・・・
今子がハマってるから作ってみよう。
でもパクパク音頭大声で歌い出したらどうしよう。
一緒になって歌いだす親もいるよ?
相談に乗ってください。
もうすぐ9ヶ月になる娘を連れて海外赴任することになりました。
今月末出発ですが、飛行機の中でいかにおとなしくさせるかで悩んでいます。
フライトは4時間弱。
現在興味のあるものは、おもちゃより携帯、リモコン、ティッシュ等です。
うもちゃスレまとめみて、パペットは用意しようと思います。
ほかにお勧めあれば教えてください。
うもちゃ・・・orz
おもちゃです。
鎮静剤
>>822-825 必至w ストレスっていうのは夜行便の話だろw
夜行便が昼行便に比べて、ストレスになるかどうかは、ベビーの体質によるだろ?
おまいらのレスはアホすぎて話にならん。
成田に移動しろって、赤連れで旅程増やしてどうすんだよ.......
ふつう、経済的にも時間的にも無駄でしょ。
代替手段のが負荷があがってんじゃん。
>>832 携帯、リモコン、ティッシュもっていきなよ。うもちゃ売ってるよw
でも結構、赤って本物志向だから、使わなくなったものを与えていた。
ただし電池部分は、接着することお勧めする。それかテーピング。
ティシュは、空箱補強して、ガーゼをたくさん入れておくのは常套手段。
837 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:26:12 ID:5dcKre/N
リモコンなんて電池要らんだろw
838 :
さらしage:2009/04/20(月) 13:09:03 ID:yBiqmn7P
>>837 安い家電しか持っていない貧乏人乙
ヒント 液晶 LED 確認音
839 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:36:20 ID:5dcKre/N
確認音がリモコンからするんだ?
確認音がするリモコンって高い家電には全部ついてるんだ。
液晶は多機能リモコンやエアコンなんかにはついてるけど、LEDなんて赤外線しかでないから
普通は見えないし。赤ちゃんは見えるのかな、しらなかった。。。
841 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:51:03 ID:5dcKre/N
昔は赤いLEDが点滅するのあったよ。
最近はあまり見かけないけど・・・
確認音は普通本体からすると思うよ。でないと意味ないし。
もまいら真性なのか!?orz
音が出るAVリモコンとか2〜3千円でも有るしカーセキュだと音のバリエーション多い
おもちゃを動かすリモコンとかも有るし
>LEDなんて赤外線しかでない
知ったか乙......
843 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 16:00:35 ID:5dcKre/N
勝ち誇ったID:yBiqmn7Pがあんまり面白いんでつい…
>>843 なんだ。くやしいんじゃんwwwwww
巣に帰ってろ
>>843先に5dcKre/Nが勘違いして勝ち誇ってageてるように見えるがw
恥の上塗りかさねてるしゲラゲラ
それともサゲしらない池沼?
846 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 16:18:13 ID:5dcKre/N
てかあんまり大きな音が出るのは周りに迷惑だと思うよ?
>>846 やめなって それととりあえずsageろ
リモコンの音なんて飛行機の中じゃ隣席にも聞こえないよ
音が出る機械はサイレントモード有るだろうし
帰省とか赴任なら仕方ないけど海外旅行とかなんで赤ちゃん連れて行きたがるのかねえ。
直前に具合悪くなるかもしれないし、それならまだキャンセルできるけど
現地で体調崩して具合悪い中無理やり移動とか
向こうで足止め食らうとかもあるかもだし
医療機関も限られるし。
妊婦や赤連れてなんでグアムとかサイパンとか行きたいのかなあ。
体調のどこがどうとか言えない年の子連れて行く気しないなあ
>>848 定期的にこの意見でるな
>>803 ここ読め。スレチなんでもうこないでね
荒れるもとだからテンプレ入れといたら?旅行の是非を語るスレじゃ無いのにね。
850 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:05:07 ID:5dcKre/N
駅とか電車でメールとかしてる人が確認音出してたら相当鬱陶しいと思うケド…
>>850 ねぇ、sageって知ってる?
それとも釣りなの?バカなの?
恥の上塗りしているだけさ
リモコン音出たりディスプレイ有るの知らなくて、
電池要らないだろとか嬉しがってageて、
自分の無知がばれると、音が迷惑って論点のすり替え
sageれば、自分の愚かさがばれると思ってむきになってあげてる
質問者がフライトって言ってるのに駅とか電車って
機内の騒音の程度も知らないって事も露呈
>>842 音が出るAVリモコンって高級家電なんだ…知らなかった。カーセキュも家電とは知らなかった。
オモチャを動かすリモコンが有るのはいいけど、それがどうしたのかよくわからないよ。
可視光のLEDがついてる高級家電のリモコンってどんなのがあるのか教えてよプゲラ
>>853 >音が出るAVリモコンって高級家電なんだ…知らなかった。カーセキュも家電とは知らなかった。
お前が高級って勝手に言ってるだけじゃねえの?算数の集合と論理って苦手だろ?
とりあえずカーセキュは安い家電じゃ無いよな?
>オモチャを動かすリモコンが有るのはいいけど、それがどうしたのかよくわからないよ。
子供に与えるリモコンに電池入れる必要が有るかって質問に
光ったり、音がでるリモコンがあるよっていう答えに対し
その例示としてオモチャを動かすリモコンって有るんだろ?
これも安い家電じゃ無いよな?
>可視光のLEDがついてる高級家電のリモコンってどんなのがあるのか教えてよプゲラ
安い家電じゃない=高級家電って発想がまず貧乏人乙と言いたいプゲラ
確認用の可視光LEDがついているリモコンはいっぱいあると思うが?
下半身で反射カキコしないで、良く嫁や。まずはそれからだ。
まじでふいてしまった。
855 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 20:14:34 ID:Opz2BDF4
音のでるリモコンは周囲に迷惑
前回飛行機に乗ったときに気流が乱れて軽くトラウマになった。
どうしよう。
857 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:18:04 ID:o+QZxua4
GWに初めて海外旅行のハワイにいきます。
旦那は留守番で息子(3歳)と娘(1歳)を連れていきます。
買い物に行っている時に子供の面倒を見てくれる店員さんが居るお店などを教えください。m(_ _)m
後、飛行機はエコノミークラスなのですが、子供を連れて飛行機内を探検できますか?
飛行機の離陸とともに泣き出す子供が多いのは、気圧の関係で耳が痛くなるから?
泣き声聞くたびに、まだ三半規管発達してない時に飛行機に乗せるのは子供にとっては酷だよなあと思う…
航空用の耳栓を買ってつければいいのに
確か子供用のが東急ハンズとかで売ってた気がする
この間からず〜っと突っ掛ってるのはグアム夜便に乗りたい親なんだろうな…
自演乙乙って感じ。みんなが自分の望む優しい声をかけてくれないもんで
意地になり毎日見に来て手当たり次第に絡んでる印象。
馬鹿らしい…
860 :
832:2009/04/20(月) 21:32:13 ID:0lCTD3x3
832です。
>834
鎮静剤は私が必要なようですw
>836
やっぱり本物に尽きますね。
ホムセンで安いリモコン買って、電池いれずにもって行きます。
ありがとう。
他リモコン雑談になってるようですが、電池は誤飲が怖いので念のために入れないでおきます。
あと、公共の乗り物で音の出るおもちゃはご法度だと思いますので。
>848
誰に言ってるの?うちは赴任ですよ?
861 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 22:07:52 ID:Opz2BDF4
ほら見ろ!
常識はわかる人にはわかる。
>>857 ホテルの託児所以外普通に考えてないでしょうね
857は釣りだと思いたい
864 :
名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 05:02:51 ID:zepH7AoZ
857はハワイ板にも書いてるから相手にしないように。
ハワイ板では「お前がハワイにいきたいだけ。買い物したいだけ」と非難されてたけどね
865 :
名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 08:17:22 ID:rQyOyOgn
要するに、子供連れて海外旅行するヤツはDQNで桶?
>>859 違うけど。そんな低脳邪推してるからあさはかって良く言われるっしょ?
>>861 音が騒音になる場合はoffる。わざわざ書くまでの事もない程常識。
867 :
名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:18:02 ID:eO74d06+
機内の騒音の程度も知らない、と言ってるお馬鹿さんも
いるみたいだけどね
868 :
名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:50:56 ID:L/ycOLWg
>>867 >>852の事か? ID:5dcKre/Nの無知を叩いてるんだろ?
質問者がフライトって言ってるのに駅とか電車って
機内の騒音の程度も知らないって事も露呈
これは正しい。
飛行機で携帯の例えもありえん。まだ全面解禁じゃ無い。
機内だと時間と場所によってはピコピコ音かなり大丈夫。DSもイケる。
エンジン付近とか。ツアーチケットでガキ連れは追いやられるから安心しろw
リモコンは消音できるし大小音の設定可能な物もある。
みんなも言ってるが1stとか静かな最新鋭機乗って音うるさきゃ切れば良いだけ。
ところで、こんなとこで嵐まくって、おまえは何が楽しいんだ?
旅行行けないヒガミ?
869 :
名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:26:41 ID:nQrIlXJr
切らないバカがいるから困るんだよな
870 :
名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:55:45 ID:aamk4T5m
要するに、子供連れて海外旅行するヤツはDQNで桶?
>>870 ID:5dcKre/NはとりあえずDQNですね。
872 :
名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:31:09 ID:o2Ddo4mF
よっぽど悔しいんですね、判ります。
里帰りから帰る時期について相談させてください。
関東で5月下旬頃出産予定、産後2ヶ月位に沖縄へ帰ろうかと思っています。
こちらの親戚から2ヶ月で飛行機乗せるのは良くないといわれてしまいました。
7月下旬の連休を利用して帰ればいいのかと思っていましたが、
実際に2ヶ月で飛行機に乗ると何か赤ちゃんに問題があるのでしょうか?
また、適切な時期というのは何時ごろになりますか?
交通手段と時間は 電車(1時間)→飛行機(2時間半)→車(10分) 位です。
里帰りで飛行機を使用された方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。
875 :
名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 17:37:12 ID:Qc44O7tN
他人に迷惑かけないんなら別にいいのでは?
>874
飛行機に乗る、自体は健診を終えて医者の許可があればいいと思う。
ただ負担だというのは当然だし、7月下旬となると夏休みの混雑とかどうなのかなーとは思うね。
一人でなく誰か付き添いがいれば、下手に月齢があがったころよりも
(刺激的過ぎて)眠りっぱなしになってくれる率は高いから楽と言えるかも。
けして、低月齢児がよく寝てくれることを保障するものではないけど、
月齢が低いほど、外にいるときはシャットダウン状態でよく寝るものだからw
877 :
名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 21:08:26 ID:Qc44O7tN
答えてもらったんだから礼ぐらい言えよ。
里帰り出産はせず、産後実家の方に帰るつもりでいます。
退院してすぐ車で一時間〜二時間移動することになるのですが
よく考えたら自分にそんな体力があるのか、赤ちゃんに生後間もなく
そんなに長く振動を与えていいのか不安になってきてしまいました
移動するなら何か気をつけた方がいい事などありますか?
実家の位置関係上走る道は一般道になると思います
>875,876
レスありがとうございます。
夕飯準備等していたらレスが遅れてしまいました。せっかくアドバイスいただけたのに申し訳ありません。
飛行機乗っていいかどうかは、1ヶ月検診でお医者さんに判断してもらう事にします。
7月の連休なら、夫に迎えに来てもらえるかと思ったんです。
連休最終日に沖縄へ行く場合はすいているかと考えたのです。
低月齢児の方が眠ってくれる率が高いというのを聞いて、少し安心しました。
いずれは沖縄へ帰らなければいけないので、子の個性等も見極めてなるべく迷惑をかけない時期にしたいと思います。
880 :
名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:39:47 ID:Qc44O7tN
無事生まれてから考えた方がいいんじゃないか?
>>874 上の子の時、生後1ヶ月半で飛行機に乗って自宅に帰りましたよ(伊丹→羽田)
知人は逆に沖縄から東京に帰りましたが、生後2ヶ月も経ってなかったと思います。
特に検診で引っかかるような異常がなければ大丈夫かと。
もちろん医師に確認は必要ですが。
882 :
名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:21:32 ID:sVpYzjs4
で、どんどんおかしな子が出来てくるんですね、わかります。
>>882 おかしな子って、やはり自己紹介ですか。
>877
ここはチャットじゃないし、即レスで回答やましてお礼レスがつかなくても誰も気にしないよ。
子育てしてれば、2chに張り付いてるなんてできっこないってわかるからね。
というわけで
>>879さん、>876ですが、お礼が遅いとは思ってないよ。
だいたい私だって一日一回数時間ネットができればいい方なんだしw
あと、一応飛行機に乗る自体は、生後8日目から大丈夫って書くのを忘れてた。
もちろんのっぴきならない事情で、医者の許可がある場合だけどね。
もともと沖縄便搭乗には住んでる人の方がすいてる時期も詳しいだろうし、余計なこと書きました。
実際に乗る場合の注意事項(授乳・冷房対策等)は、このスレをロムったらいろいろあるだろうし、
まだわからないことが出てきたらまた聞いたらいいと思うよ。
>878
つまり、産院から自宅(実家)までの距離がとても遠いってことだよね。
うちは自宅・産院間が普通に1時間とちょっとの距離だった。
とりあえず怖いから一回休憩入れたけど、寝てたしいらなかったかなー?と。
車内よりアパートについてからの方が「どこだよここ!」状態w
まだ一度にたくさん飲めない時期だから、やっぱり途中で一応授乳休憩を取った方が安心かな?
あとベビーシートに乗せてギャン泣きされた場合、初めてその状態で運転するとかなり動揺するので
どんなに泣いても降ろさないで走る。というのは運転してくれる人にしっかりお願いしたほうがいいかも。
>>878 ベビーシートはたまに確認した方が良いよ。
うちは振動で体位がずれて、苦しそうになってた時があった。
唇青みがかってたから、もう少しでやばい事になってたかもしれない。
887 :
名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:23:16 ID:8qiGDXkY
自分の都合ばっかり…
バカ親子大集合スレだな…
>>877 あなたみたいに一日中ネットに張り付いている暇人ばかりではないw
889 :
名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 19:10:35 ID:UkW8myjO
暇そうだなw
890 :
878:2009/04/25(土) 20:33:39 ID:KAydqQri
>>885>>886 アドバイスありがとうございます。
車移動自体はそんなに問題ないんですね
運転手が旦那ならいいんですが、義父になりそうなのでそこだけ心配ですがorz
旦那の方から色々お願いしておくようにします。
事前にどの道通るかだいたい決めて、休憩出来る場所も探しておきます。
初めての出産でわからない事だらけで不安ですが、準備だけはしっかりして
無事に産みたいと思います。
>890
あと、吐き戻ししやすい子だと、途中で着替えないといけないかも。
スタイとかタオルがあると着替えしないで済むかな。
何が何でもゲップさせるぞ、と意気込む必要はないけど、慣れないと着替えもお互い負担だから
一応覚悟しておくといいかもね。
義父ではお互いに気を使うだろうけど、要求はしっかり自分で言えるようがんばれ。
892 :
名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 23:30:30 ID:UkW8myjO
五体満足だといいね
893 :
名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 23:54:28 ID:hsYGegEi
生きて帰れるといいね
894 :
名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 09:37:48 ID:TSu92iea
895 :
名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 12:39:08 ID:oQZtazeZ
GWに2歳児を連れて、片道1時間ちょっとの飛行機に乗ります。
騒がないように気を引くおもちゃ、絵本で何がいいのありましたら
教えてほしいです。
896 :
名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:08:38 ID:m7KQ9KRe
赤がお気に入りか初めて見るオモチャがいいって聞くけど?
>>895 うちは、張ってはがせるシールをたくさん買い込んでいっています
絵本は「読んで〜」とかおもちゃはぶつけたりして音を出してしまうことがあるので…
雑誌やおまけで貰ったものがあるかと思いますが、材質によっては剥がせなくなって困ったりすることがあるので
百円ショップに売ってある張ってはがせるシールが便利ですよ
安いし、かさばらないのでいつも多めに買っておきます
898 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:20:39 ID:GELij0lk
国内空港の「水際対策」、任意検疫に限界も 豚インフル
「旅行中に発熱やせきなどの症状があった人は申し出て下さい」
メキシコ発バンクーバー(カナダ)経由の航空機が成田空港に到着した25日夕、到着ゲートから出てきた乗客に成田空港検疫所の検疫官が声をあげた。
別の場所では、2人の検疫官が、発熱の疑いがある乗客がいないか、航空機から降りてすぐの到着ゲートに特別に設置した発熱測定装置の画面に目をこらした。
乗客が降り始めて約10分後、画面に映し出された外国人女性の顔が赤く表示された。
検疫官が何度も画面から目をはずして女性を確認、近くにいた医師が英語で「熱があるかどうか測らせてください」と呼びかけると、
女性はいったん立ち止まったが、医師が体温を測るために離れた場所へ誘導しようとすると、顔をしかめ、「大丈夫です」と立ち去ってしまった。
http://www.asahi.com/national/update/0426/TKY200904260137.html
>>898 いつの話書いてるの?もう強制検疫になったよ。
900 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:45:24 ID:GELij0lk
> 顔をしかめ、「大丈夫です」と立ち去ってしまった。
バカだねw
すでに国内に流入したかも知れないのにw
スィーツ
902 :
名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 21:17:35 ID:NUdpKkgZ
馬鹿って言う奴が馬鹿
>897さん レスありがとうございました。
895です。
張ってはがせるシール、100均で探してみますね。
2〜3冊ぐらい買っといたほうがよさそう・・・
904 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 10:33:49 ID:dEcDxDgF
905 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 11:41:24 ID:3l2VBAXE
電車+新幹線で3時間かかる実家に、8ヶ月の子を連れていきます。
GWより後なのであまり混雑はしないと思いますが、
ハイハイやつたい歩きが好きで、じっとしていると(だっこ含)退屈で大暴れしてしまいます。
おもちゃも体を動かせないものは嫌みたいです。
かといって普通に歩くことはできないので、どうやって動きたい欲を
発散させればいいでしょうか。
飛行機利用の授乳婦さんへ
うちは現在9ヶ月で5回程飛行機を利用する機会があったんだけど、
スカイマークの後方座席は目隠し用のカーテンがあったよ。
ANAやJALではみかけた事は無かったけど、いずれにせよ最後部が何かと便利でした。
トイレも近いし客室乗務員も近くに居るし他のお客さんも比較的少ない。
ただカーテンはベルト着用サイン点灯中は利用出来ないので注意。
私はスリングと借りた毛布で授乳しました。
あとスカイマークは安価だけど便数が少ないから時間の調整は必要かも。
5回中4回は付き添いなしだったけど、ベビーカーを空港で借りれば何とかなる。
以上、何か役に立てばと思い…レポでした。
907 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 13:50:29 ID:OqNhyevv
自分たちの都合ばっかりだよな
908 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 20:51:55 ID:oZ5IDUCG
>905
親が対応できないのに、他人がわかるわけない。
席でぐずってやかましいのは他の人に迷惑。
靴はかせてずっとデッキにいるしかないね。
あ、自動ドアのセンサーにかかる位置にはいかないことを忘れずに。
それが無理なら、公共の乗り物で静かにできるまで延期、
もしくは実家家族に自宅に来てもらう。
910 :
名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 11:01:45 ID:YXCvVQHx
うるさいガキ泣いたら降りろよ。バカ親
912 :
名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 10:03:39 ID:3/E8I2IN
>903です。
結果的には張ってはがせるシールより、紙粘土のほうが効果てきめんでした。
おむすび作ったりままごとするのが楽しかったみたい。
あと、レンタカーで高速走ってるときにチャイルドシートからおろせとうるさかったんだけど
ゼリー状のシールを渡すと、夢中になって窓に貼っていましたw
914 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 21:31:51 ID:Q8CzqKzR
GWに仕事で仕方なく飛行機に乗ったとき
結構赤ちゃんずれがいたんだが、大体当然ながら膝の上で
抱っこみたにな感じで持っていたが、エアポケットに入ったら
赤ちゃん天井まで飛んでいくと思うが、よく乗せるなと感じた。
>>914 あなたは飛行機に乗ったらシートベルトしたままトイレに行くの?すごいなあ。
917 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:04:45 ID:0S4nDjBG
勝ったつもりなんだろ
918 :
名無しの心子知らず:2009/05/10(日) 22:19:36 ID:k6vnGc1V
でも>914は仕事できなさそう
でも、うちも2歳まで膝の上で抱っこしてたけど
ただ抱っこするだけってどうよ、って思った。
(>よく乗せるな、てのは置いといて)
もう一本、車のシートベルトみたいに
肩からナナメにつけられるものがあれば
気分的に安心するのになぁ、と思った。
エアポケットは経験ないからわからないけど
離着陸の時だけでも欲しいなぁと思ったわ。
例えばJALならの子連れ優先シートにのみ標準装備、とかでもいいな。
JALならの → JALなら スマソ
シンガポール便に乗ったときだったか、海外の飛行機だと
8の字型のエクステンションベルトを貸してくれるんだよね。
親のベルトに通して、子どもは腰だけ引っ掛けられるようになってるやつ。
良し悪しはあるんだろうけど、膝上に抱っこしてる分には十分だったから
貸し出ししてくれればいいのにね。
>>921 S字フックを子供のベルトと飛行機のシートベルトにつないでおけばいいよ。うちはそうしてる。
うちは赤の時はだっこひも
少し大きくなったら着るタイプのチャイルドシート、天使の羽、リュックとかで固定してた
JAL国内線、離着陸時の抱っこひもダメなんだね。
手だけで抱っこよりも飛ばされる危険が少なくなっていいと思ってたのに
外させられたのでびっくり。
ググったらそれなりの理由もあるみたい(親が緊急姿勢とれない、金具危険など)だけど納得いかん。
赤4か月、折角搭乗直前までウロウロしまくって眠らせたところだったのもまた悔し。
925 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 11:13:47 ID:m/84sHbg
シートくらい買えよこの貧乏人
926 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 12:29:49 ID:N4FmHYXf
?
4ヶ月の赤ちゃんに一人でシートに座れと?
アホじゃん
927 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:07:28 ID:slfxYYAR
928 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:24:55 ID:N4FmHYXf
飛行機に持ち込むの?
持ち込みも貸し出しみあるよ。
アメリカさんのチャイルドシートだったら大抵2点固定できてFAA承認済みだから、
大手ふって国際線も乗せられる可能性高い
931 :
名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:42:15 ID:pix9XxiV
無知っていうのは、恥ずかしい事じゃないよね。
子供の安全を考えるんだったら、そうするだろ?
932 :
名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 12:23:27 ID:LTXxBl54
933 :
名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:06:44 ID:xoeoavy1
飛行機にチャイルドシートOkなんだね。
知らなかった。どうもありがとう。
JALのサイトも見てみたので、今度使ってみよう。
子連れ用のパンフもらって全部読んだけど、チャイルドシートについては
書いていなかったような。
貸し出しの数が少ないから、あまり大々的にPRしていないのだろうか。
自分が見落としただけかな?
935 :
名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:56:38 ID:SMOEcwBn
チャイルドシートは貸し出しじゃなくて自分で持っていくんだよ。
貸し出しもあるよ。
飛行機のチャイルドシートの貸出及び持ち込みって、
障害があって、座位が取れない人専用だと思ってた。
実際利用された人っています?
ぐぐったら、ANAは持ち込みのみOK、JALは無料貸し出しも持ち込みもOKだった。
空港まで車で移動し、到着地でレンタカー(または(義)実家車)なら持ち込みは
安全&便利だね。
飛行機で抱っこは怖いと思い、関東から九州もJRで9時間近くかけて移動していた。
電車大好きでおとなしい性格の2歳児男児のため、今までなんとかなっていたが、
今度から飛行機+チャイルドシート移動にしようと思う。
チャイルドシート関連のレスした方々へ、本当にありがとう。
941 :
名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:27:38 ID:KE/AixJG
うるさいガキ黙らせろ、このバカ親
942 :
名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 22:03:54 ID:4T4pH/rR
事故が多いのは離着陸時だけど怪我でなく死んでしまうから
統計上少なくなるんでないのかな?
0歳時スレに書かれていた方へ。
うちは旦那の転勤の為、4ヶ月の時に1時間半、7ヶ月の時に1時間半飛行機に載せました。
離陸時は耳が痛くならないように授乳(完母ですのでケープで隠し)やおしゃぶりで対応。
その後は寝てくれたり、いい子にしてくれました。
ANAでベビーベッドも予約しました。
友人がANAで働いているのですが、ベッドを設置できる席は決まっているので早めに予約するようにとのことです。
その後耳の不調もなく今11ヶ月。
やはり短時間で移動できるので、飛行機の方が負担は少ないですよね。
ただ今は豚フルのこともあるので少し怖いですが…
945 :
名無しの心子知らず:2009/05/17(日) 13:17:12 ID:81QkHTXd
___,,r=ー--、,,,,,__ ,、
__ノ\ // .,、-='ミV/////彡彡彡ヽ、 / `ヽ、_
) ゴ `ヽ、. / ミミ y// 彡彡彡 三\ ヾ<゙ ゴ 7
〈 ホ / /ミミ\///// /彡彡 ミ\ l ii ホ _l
゙i, ッ / /彡.彡=、_川/ 彡=ー'''))-、三 三ミ) | ッ /
゙i, /゙. ,ノ彡/ )):.:.:`'''ー''゙)):.:.:.:.:.:((:.:\_彡三 ) !r''' ̄⌒
!'゙ (彡 |:.:ノヘ、゙l:.:.:l:.:((:/ ,へ、,,_)):.:゙i,三三ミヽ )i
/ | l 彡ノi/゙\|i :.|:.:.)//゙゙゙`''ヘ、(('i=y'゙iミミ゙ヽ、
/\ l .l彡rt, ,,==、゙i, l:.:.:(/゙゙,,m==、_ _ノh,/ .ノミミト、_,r'''゙,r=-、
/ ゴ \ i )゙i、| .( (())i,:.i:.:.:/:::::(.(())ノ`:.:.:.:.:.:lノヽ,ミミミ==''゙
) ホ > ノ((/.゙i, :.:.:.;;,,ン i i(:::::.:.Zニ,__:.:.:.:.ノ.゙i:.:.:.:iミミミヽ==、 \
< ッ / ./人川ヽ、( :.:.:/=ミー、::.:.:.:.:.:ノ,イ ,ノ:.:.:.:.゙i;;;\ミナ-、_ .゙i,
\ _,rー'''!゙ Vハメ.|:.:.:i:>、:.:`-=r''゙゙:.:.:.:.:.:.ハ y''゙::.:.:.:.:.:.:.`i;;;;;i、ヽ
`' ( ゙! r'''゙i:.:.\(ノ<ニ=ニ>、__,r.:./:/:.:.:.:.:.:.:. ノ::i;;;;;;;゙l`''=、, ヽ
_ニ /;;ir=':.:.:.:.:.゙i,'゙ヽ-=r''゙゙゙:.:.:ノ/:.:.:.:.:.:. / :::ノ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;゙'
_,、-/;;;;;;;l:.:.:.l :::.:.:..゙i, :.:.:.:.:.)):.:./ /:.:.:.:.:.: :./;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;
_、r''゙゙;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;i:.:.:.:い:.:.:. `=ー--ー'゙:. /:.:.:.: .:./;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
946 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 08:32:49 ID:n3JoLnjN
初めて質問します。
5月末に姉家族《子供二人ずつ》とグアム旅行へ行きます。
新型インフルエンザの話がチラホラ出始めた時にはキャンセル発生日が過ぎていたので
様子を 見てましたが今日から私の住んでいる地域《兵庫県》で保育園休みになりました。
子供が居るのにとか非常識だなどの意見があると思いますが、同じように今月末グアムへ
行かれる方いらっしゃいましたらどう決断したのか、それ以外の方はご意見お願いします。
うちも今月末グアムに行くので兵庫の方にはキャンセルしてほしいです
948 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 13:21:53 ID:n3JoLnjN
何勝手に仕切ってんの?バカ?
>>946=948
やめた方がいいよ。って言ったら辞めるの?
大丈夫だよ。平気だよ。行くよ。ってレスが欲しいだけでしょ?
まぁ、強いて言うなら、
もし、掛っても後悔しない。って思うなら行ったらどうでしょう。
950 :
名無しの心子知らず:2009/05/20(水) 20:11:26 ID:IRD3koeT
>>自分で決めろ
その上で、インフルかかっても諦めがつくだろう。
>>946 潜伏期間とか考えると怖いなぁ〜。
国内ならともかく、海外で発症したら病院とか対応が大変そう。
952 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 17:13:15 ID:hzMu3M3p
高齢者に新型インフルの免疫か=60歳以上の3分の1に抗体−米調査
5月22日15時36分配信 時事通信
【ワシントン22日時事】22日付の米紙ワシントン・ポストは、米疾病対策センター(CDC)の血液検査の
結果として、60歳以上の人の多くが新型インフルエンザの免疫を持っている可能性があると報じた。
CDCに保管されている血液サンプルを調べた結果、60歳以上の3分の1に新型インフルエンザの発病を
防ぐとみられる抗体のあることが分かったという。
米国では21日までに、5764人の感染者(推定含む)が確認されているが、このうち約3分の2は5−24歳で、
65歳以上の高齢者は1%以下にとどまっている。
953 :
名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:19:50 ID:N6YmIE3e
どーでもいいがガキを泣かせんな
ウザすぎる
同感。機内で泣くガキとかは、新型インフルであの世へ行ってQ!
955 :
名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 16:32:53 ID:u0vUwhaO
ザッツライト!
957 :
名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:50:07 ID:7jXU5S2p
ザッツレフト!
958 :
名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 23:06:35 ID:Wyt6pY+K
タイで日本人父親捜し急増、「ケイゴ君」報道きっかけに
6月8日21時18分配信 読売新聞
【バンコク=田原徳容】タイで、日本人男性とタイ人女性との間に生まれた子供が、
日本に帰国して消息不明の父親を捜すケースが急増し、社会現象化している。
父親と連絡がとれた少年はメディアに引っ張りだこで、漫画化やCM起用の話も浮上している。
5月中旬、中部ピチット県で母親を亡くし、父親を捜すケイゴ君(9)の話題が、
地元メディアで連日報道され、世論の同情を集めたのが始まり。
日本政府の照会で東京在住と判明した父親(31)とケイゴ君の電話対談が行われると、
似た境遇の子供らが次々と名乗りをあげた。父親捜しの目的は「抱きしめてほしい」から
「教育費請求」まで様々。3日には2組目の親子対談実現が報じられるなど盛り上がりが
収まる気配はない。
在タイ日本大使館によると、同種の捜索依頼はこの半月で1件から22件に増加した。
現在2ヶ月の男児です。
里帰りなしで出産したため、いずれ里帰りしようと思っています。
仙台〜松山です。
真夏の暑いのは避けたいので来月頭3ヶ月に帰るか、秋口、5ヶ月頃に帰るかで迷い中です。
また、移動手段は
飛行機乗り継ぎ(2時間+1時間)
羽田経由新幹線+飛行機(2時間半+1時間半+都内移動)
全部新幹線+特急(9時間)
の3つがあり、今は伊丹経由飛行機乗り継ぎを検討しています。
飛行機と新幹線、どちらがいいでしょうか?
旦那はぐずったらすぐに降りられる新幹線にしたらいいとはいいますが、長時間なので
さすがにかわいそうかなと思ってしまいます。
東北⇔四国は大変ですよね。私は福島〜高松です。
松山と違い高松は伊丹便もないので、うちは羽田経由の飛行機で帰省しています。
伊丹で飛行機乗り継ぎが一番よいと思います。乗り物に乗っている時間も短くて済むし、
乗り継ぎの待ち時間も、空港は施設面でも赤ちゃん連れには心強いです。
もし、羽田まで出てから松山便に乗るなら、移動の際の手荷物は最小限で。
新幹線から降りた後、東京駅〜羽田空港が子連れだと意外に遠く感じます。
新幹線乗り継ぎ+特急は親子共々疲れるだけでしょう。大人だけでもけっこうしんどい。
時期は(育てやすいタイプの赤ちゃんなら)3ヶ月でも5ヶ月でもどちらもでいいと思う。
予防接種のスケジュールと照らし合わせて決めてもいいのでは。
私も里帰りなしで出産し、初めて帰省したのは子が3ヶ月半のときでした。(←身内の葬式)
旦那さんも一緒の帰省なのかな?日程に融通がきくなら平日の移動をオススメします。
961 :
名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 22:55:17 ID:1rHIJlbE
うるさいガキ泣いたら降りろよ。バカ親
>>960 ありがとうございます
東北〜四国は本当に手間かかりますよね。
飛行機乗り継ぎで検討しようと思います。
都内移動は一人でも大変なので出来るだけ避けたいなあとは思っていました。
ベビーカーと赤担いで移動は慣れてないのもありますが大変そうです。
アドバイスありがとうございました。
計画進行したいと思います。
2週間くらいは実家にいたいと思うのでひとりでの帰省になりそうです。
空港まで送ってもらうくらいになりそうです。
平日休めるようなら半休とってもらいます
963 :
名無しの心子知らず:2009/06/14(日) 13:18:56 ID:289gWgkS
うるさいガキ泣いたら降りろよ。バカ親
964 :
名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 21:38:42 ID:qXfmgBuP
松山って今年も水やばいんでないの?
965 :
962:2009/06/20(土) 08:23:31 ID:WIxv5HmG
>>964 はい。今年もやばいと友人より連絡が来ています。
今の時点だと夜間断水のみなようなので早めに帰ったほうが良いかも
(この調子で続けば秋には断水時間>給水時間になりそう)
と帰省を計画してます
966 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 10:46:34 ID:4y7IadjH
キーって叫ぶ子って、早く専門の医者に診せた方が良くない?
相談です。
約三ヶ月の子を連れて高速を使って車移動をします。(里→自宅)
通常4〜5時間でつくのですが、休憩を入れるのでもう少しかかりそうです。
授乳やオムツ交換、くずった時に休憩を挟みながら行きたいと思いますが、
ぐずらなくても、何時間起きに休憩させればいいでしょうか?
チャイルドシートにずっとだと、窮屈じゃないかと心配になります。
あと長時間の車移動の必需品や、アドバイスなどありましたら、
よろしくお願いします。
968 :
名無しの心子知らず:2009/06/21(日) 21:05:30 ID:zBgbZ0U6
>>967 ちゃんとした角度に設置されていれば生後三ヶ月でチャイルドシートが窮屈ってことはほぼないと思うよ。
できれば1時間〜1時間半に一回は休憩を入れた方がいいと思う。
最大でも2時間に一度は休憩してね。(赤ちゃんも運転手さんも)
これからの季節、日中の移動だと直射日光を遮るカーテンとかの日よけグッズは必須。
さらに暑さが心配ならチャイルドシートに敷く冷却パッドみたいなのもあると便利。
(まだ月齢が低いので冷えすぎないように気をつけて)
運転手ともう一人大人がいるなら、後部座席のチャイルドシート横に座ると様子がわかって安心だけど、
一人なら後ろが見えるミラーとかつけてる人もいるよね。
SA/PAのおむつ替えシートの上がゴミ(使用済みおむつじゃなくて弁当の空き箱とかペットボトル)で
いっぱいで使えなかったこともあるので、最悪の場合車の中で授乳・おむつ交換するくらいの
心構えでいた方がいいと思う。授乳ケープがあればとりあえず安心かな。
あらかじめ授乳室のあるSA/PAを調べておくと予定がたてやすいです。
970 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 17:44:44 ID:6qCUAERc
お願いがあります。
飛行機の深夜便に乗せないで下さい。
どうしてもってなら愛子さまと同じ教育を受けてからにして下さい。
>>970 無理に深夜便に乗らず、貨物便に乗ると空いてていいですよ。
972 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 22:07:28 ID:5amMhy6E
>>967 300キロ以上の距離を、渋滞とこまめな休憩で、7時間以上かけて帰省したことが何度かあります。
大人でも、高速道路を運転する時は2時間に1回は休憩したほうがいいから、その程度でいいのでは?
その際、子もチャイルドシートから解放してあげて、抱っこしたりして外の空気も吸わせてあげましょう。
子が寝ている時は、起こしてまで休憩しなくてもいいと思うよ。
おむつや着替えはサッと出せるようにするといいですよ。
974 :
名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 22:24:00 ID:YfBk7DSB
975 :
832:2009/06/24(水) 13:19:06 ID:qy883DcJ
>>840 レスありがとうございます!
リビングの一画に畳だけ置いた和室(仕切りなし)があって、
今はそこで寝かせてるんですが、なんか落ち着いて寝られないみたいで。
かといって全く目の離せない別室に寝かせるのも怖くて、
ほんとに困ってます。
なんでこんな設計にしてしまったんだか。
もっと子育て考えて選べばよかった・・・
976 :
975:2009/06/24(水) 13:20:22 ID:qy883DcJ
きゃー誤爆です!すみません〜〜〜
スレ違いかもしれませんが…
赤の曾祖父のお見舞いに千葉〜京都を新幹線移動予定
暑さを避けて時期は来月末(2ヶ月弱)か9月末(4ヶ月弱)を考えています
日帰りとホテルに宿泊、どちらが赤に負担が少ないでしょうか
宿泊も長距離移動も初めてです
目的は病院にお見舞いだけなので、駅からの移動を考えても京都滞在に必要な
時間は3時間もありません
>977
首が据わってからのほうが格段に楽だと思うので、
9月末を推奨。
日帰りなら、飛行機利用も視野に入れてはいかがですか?
日帰りか宿泊かについては、自分で歩く時期でもないので、
赤ちゃんの疲れよりは親の疲れの方を優先で考えていいと思いますよ。
>977
同じく九月に日帰りかな。荷物の量も格段に違うし。
京都は残暑の厳しい頃かと思うので、親子共々、暑さと冷房にご注意下さい。
>>977 赤と二人で行くの?それとも旦那も一緒?
もし旦那も行くなら、ホテルに一泊のほうがのんびりできていいと思う。
赤の負担、ていうと往復よりは片道の方が負担かからないし。
ちなみに自分は2ヶ月のときに旦那と赤と三人でホテル泊まったことある。
(里帰り出産の帰りに義実家へ寄った)
チェックアウトが12時までのとこを探してのんびりしたよ。
ダブルの部屋で川の字になりました。
981 :
977:
レスありがとうございます
トメ父なので、旦那ともしかしたらトメも一緒です。
伊丹は大阪まで遠いイメージがあったので考えていませんでした!
宿泊するなら宅配便で荷物送付なども考えつつ9月末にしようと思います。
ありがとうございました