おけいこ バレエ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
2名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 06:48:18 ID:0OXBikM2
3名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 10:10:14 ID:byaaSgHI
乙です。
前スレの続きですが、別に痛いところないのにレントゲン、て
珍しいことじゃないですよ。
※もちろん、常識的に考えて頻繁には撮りませんよ。
バレエをやっていてどこかの骨格が変形してきた気がするとか特に成長期にはよくあるし、
頻度はもとよりレッスン内容、によっては(←これ強調します)
それほど体に与える影響大ですから。
あと可動域の限界を知るためとかもありますし。

それはともかく連日話題の週20時間超えのレッスン、
本人が好きで元気に通っていても
いくら好きだからって義務教育中にそれだけの時間を割いたら
生活に支障が出ないわけないと思うんだけど…
だってほとんど学校にいる時間と同じですよね。
バレエに限らずだけど、ひとつのことをそこまで無制限にやらせていいものなのか。

将来の道として明確な考えがあれば話は別ですが。
お節介ながら本当に人それぞれだなあと驚くのみです。
4名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 10:30:22 ID:K2UsHZHP
>>3
おいおい、お宅の子は1日3時間しか学校にいないんかい?

つか、定期的にレントゲンなんてのも、20時間も!なんて言ってるのも
マジ大袈裟だっ
5名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 11:00:55 ID:FaYClwAo
小学校低学年または幼稚園だと皆さんのお教室は週にどのくらいレッスンあるのですか?
6名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 11:03:02 ID:byaaSgHI
たとえば中学年だと公立の場合、週の授業時間は20数時間ですよね。
それもひとコマ45分。
あきらかにバレエに費やす時間の方が多いお子さんもクラスにいらっしゃいますよ。
ちなみに土、日はほぼ1日潰れるとか。
7名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 11:07:41 ID:rZkRCMSB
幼児は週1、70分
低学年は週2、各70分
バレエ団付属。妥当なレッスン量だと。
8名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 11:39:00 ID:POP9YyDT
うちは小さな教室だけど、
幼児は週1、60分
低学年は週2、各70分 月1回トレーニングクラス60分

中学年〜高学年でポワントクラス等で増えてくるようだけど
新しい教室でまだ上のクラスがないので、どうなるのか気になってます。
9名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 11:43:19 ID:l1Y/3xcw
>>7
そのペースだと中学年で週3各70分?
それだとバレリーナになれるばずの子がなりそこなうペースだね。
バレリーナになれないまでも、なるべく低いとこで妥協はしたくない子、
持ってる能力を最大限に発揮して自分なりにうまくなりたい子には向かないペースだ。
発達には心配がなくてバレエの他に色々やることもできるから健全なのは確かだけど。
何を(どこを)自分の「妥当」とするか。
それはやっぱり人それぞれだと思う。
能力的な個人差や価値観によるところが大きいので
結局は子供のことを一番よくわかっている母親の判断がいいよ。
高学年にもなれば本人が自分にとってベストなペースを主張しだす。
そん時はその通りにさせてやればいい。
10名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 12:10:25 ID:POP9YyDT
>それだとバレリーナになれるばずの子がなりそこなうペースだね。
>持ってる能力を最大限に発揮して自分なりにうまくなりたい子には向かないペースだ。

じゃあ教えて。中学年でどの位が「なれるはずの子がなれる」ペースなの?
11名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 12:37:07 ID:B1N17tGw
>>9の1行目って、>>9の仮定でしょ?
自分の仮定を元によその教室をどうこうって・・・ww
12名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 12:49:29 ID:rZkRCMSB
>>7 です。
>>9の仮定も当たっていて、中学年は週3 各70分。
高学年は週4になる。
出来る事は増えない感じだけど
うちの場合はそれで十分だと思ってる。
うちはバレリーナになれるはずの子じゃないんで。

でもこのペースで、中・高と少しずつ増えていって
大きなコンクールで上位入賞する子はするし、
団に入れる子は入っていくし、大半はお稽古で終わる。
入団してからの方が厳しい現実が待っているからね。

大人になってからダンサーとしての生活を継続する厳しさは
お稽古レベルとは違うってことが
小学生の頃から親も子も間近で見てわかるので
ラリママ率も低い気がする。

13名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 13:01:30 ID:a8MAtqq/
>>9のいうペースではなりそこなう、というより
バレリーナの道はつきにくいペースなんだよね。
日本にはバレリーナになるカリキュラムがしっかりと
整ってないから、時間だけでは計れないけど、
高学年でマッタリペースではコンクールで力を出すのは
とりあえず無理かも。
ずっとレッスンというよりバレエというものに
かなりの時間拘束されてしまう。
14名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 13:13:31 ID:rZkRCMSB
小学生では(中学生でも)コンクールには出さない教室なので
そのためのレッスン時間を設けてないのも
時間が少ない理由かも。
先生の判断でコンクールに出れそうな子は
高校時代に国際級コンクールに出るだけかな。

15名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 13:38:55 ID:Rl/uzSpi
>>14
その国際級コンクールで、立派な結果を残せれば
修練の仕方に間違いはないと言うことだろうけど・・。
最近の国際級コンクールで、中学生時代は無名だったなんて子は見当たらないから
やはり 中学年での週3は問題なくても高学年の週4一回70分は少ないのだろう・・。
うちの教室の高学年ならバーレッスンだけでも足りない時間だ。
16名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 13:59:20 ID:rZkRCMSB
うちはバレリーナ志望じゃないんで
このペースで問題ないと思っています。
書き忘れたけど、高学年は週4で各90分です。

17名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 14:06:28 ID:Xh3YVQKI
そこまで母子と共々打ち込めるっていうのもうらやましい気がする。
うちは教室の規定で週2のまったり(中学年)。
コンクールは中学生からしか出してもらえない。
週6、7で別の教室にレッスンに通っている子のお母さんが
次はどこそこのコンクールに…って話を聞くと羨ましいな…
と思うし、うちのも週6、7回やらせてみたらできそうかも?なんて
ラリママな考えもよぎる。
そのたびに「いやいや、バレリーナになるわけじゃない。冷静に冷静に」と
自分に言い聞かせています。
18名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 15:01:20 ID:/zvPoczY
>>9はバレリーナ志望の子の話をしてるだけじゃないでしょ。
趣味でもやるからには自分なりの限界まで極めたい!っていう子も
視野に入れて話してると思うんだけど。
やっぱり高いとこ目指して頑張ってる子は中学年でコンクールに出たいし、
それなりの成績も出したいってことじゃないの?
それには中学年で週3時間半じゃまったくレッスン量足りないよね。
それに高学年で週6時間ってことは、中学年から一気に倍ってこと?
いきなり増やすのって体に悪そうなんだけど。
しかも高学年で6時間じゃ才能ある子でも(ない子なら尚更)
コンクールでまぁまぁの結果出すには、これまたまったく足りない練習量だよね。
悪いけど中途半端だと思う。趣味だし他のことも大事だよ!っていう子なら
高学年でも週2〜3時間で充分だし。
19名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 15:12:58 ID:WVcnizn6
よその教室のことで熱くなれるって不思議
自分の子の教室に納得してればそれでいいじゃん
20名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 15:35:41 ID:rZkRCMSB
あのー、幼児や低学年のレッスン時間の質問があったので
それに答えただけだったのですが
色々聞かれるうちにとうとう高学年のレッスン時間まで。
で、それについて色々考え方はあるでしょうが
教室選びは人それぞれなんで。

中学年と高学年というのは身体が全然変わって来るし
骨もしっかり出来てからってことですよ。
それがどうして身体に悪いんだかわかりません。
低学年からどんどん時間を増やすよりよっぽどマシだと思います。

それに小学生でコンクールは出さない教室なんです。
小学校の中学年からコンクールに出てどうするの?
最初にも書いたけど余程でなければ
中学生でもコンクールは出さないんですよ。
中途半端も何も、そこまで言われる覚えはありませんね。

時間数多くレッスンして技術を積むことも大切ですが
それだけじゃダンサーにはなれないのですよ。
同じ振りで踊っても魅せられる資質がなければね。
うちの場合はそういう資質を兼ね備えているとも思えないし
何の問題もないんです。


21名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 16:31:39 ID:/zvPoczY
>>20
何もそこまでムキにならなくてもいいじゃないw
レッスン時間の規定が学年で確立されてる教室について一般論を述べたまでだよ。
あなた個人を攻撃したつもりもないのに過剰反応されても困る。
22名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 16:50:19 ID:a8MAtqq/
そうそう、人それぞれ、教室それぞれなんだけど、
他人に言われるとカチムカするのよね。
>20さん、ちなみに中学年と高学年から体は変わるんだけど、
骨はその段階でも全然しっかりしてないよ。
むしろ思春期で体重が増加しやすいから、骨に影響あるのは
高学年のほう。
23名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 17:11:05 ID:rZkRCMSB
確かに過剰反応だったかもしれないけど
高学年で6時間なら
週20時間よりずっとマターリだと思うし
身体に不可が掛かるほどのレッスン量じゃない。
団に入りたくて習っている子もいないし
趣味としては妥当だと思うんだけどね。

で、そもそもこのレッスン時間の質問した意図はなんだったのかな?
24名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 17:24:03 ID:GOgUUQmQ
うちは幼児45分週1.低学年60分週1(希望で2)低学年のクラスは
お金がもったいないといって週2は少ない。中学年以上はみんな増やし
てます。出来たばっかの地方の教室です。
25名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 17:24:24 ID:GOgUUQmQ
うちは幼児45分週1.低学年60分週1(希望で2)低学年のクラスは
お金がもったいないといって週2は少ない。中学年以上はみんな増やし
てます。出来たばっかの地方の教室です。
26名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 01:52:59 ID:lzt/Oz/z
>>23 質問というより、バレエ熱の高い子を持つママソのチラ裏的ため息だったのではないかと。
----------------------
920 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 12:38:42 ID:fs+u+/EV
転勤族の我家・・最初の教室からワラしべ長者(!?)のように
次々と紹介状を片手に教室を変わってきた・・。
たどり着いた今の教室は、週21時間を越えるレッスン量@小4
Vaのレッスンも勿論あるけど、小中学生に発表会でのソロはまわってこない。
Vaを踊りたい子は、積極的にコンクールに参加しなさい・・って感じ。

ヘタに前教室からの紹介があるために、簡単に教室をやめますともいえず
悶々とする日々よ(涙)
娘はバレエが好きだから大丈夫っていうけど
それをバックアップする家族がそろそろ限界かも・・。

私はコンクールでVaを踊る姿じゃなくて、発表会で踊る姿が見たい
場の空気が全然違うもの
でもそこまで頑張れないかも・・と最近


947 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 20:46:03 ID:O7lji2Sv
>>920です
皆さんのお話が聞けて嬉しいです
やはり21時間越えは多すぎなんですね・・。考えさせられました。
今のところ娘はレッスン疲れで学校を休んだり、遅刻したりも無く元気です。
どこにそんな体力があるのか不思議なくらい・・。
今日も朝から7時間ほどのレッスンがありましたが
帰ってきて更に家族に今日のレッスンの再現をしてみせる元気が残っていました。

将来の夢がパレリーナと言うわけでもなく、
なんとなく成り行きでこうなってしまったというのがホントのところで、
そろそろ・・バレエはどうかなぁなんて思ってしまう今日この頃です。
レスを下さった方々、ありがとうございました。
27名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 07:27:41 ID:92azXlla
そうなんですよね、
バレリーナ志望というならこんな反響はなかったんだろうけど
成り行きにしては過激過ぎる。

>私はコンクールでVaを踊る姿じゃなくて、発表会で踊る姿が見たい

こんなささやかな夢なら教室を変えれば即叶いそうだけど。
要は前の教室の紹介云々にしばられすぎ、ということなのだと思います。
引っ越しなどに教室を変わるときって新しい土地で自分の足で探す方が
一般的だと思いますけど。紹介状っていうからには同系列か先生の知り合い?
そこまでして移る方が珍しいので出だしから本気志向の子と思われて
こうなったような気がするけど。
28名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 07:52:27 ID:KRkn/GXg
ダメだった時の為の言い訳にそう言ってるだけで、本当は本気なんでしょ。
29名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:58:55 ID:Z91qLz2x
周囲の雰囲気が本気であることに気付いてないのんきなママって本当にいるけどね。
この人の場合は21時間超えだから、間違いなく本気でやってきたんでしょう。
ダメだった時の言い訳と言うか、「逃げ道は用意しておいてやりたい」という親心はわかるな〜。
ダメならダメでいいんじゃないかな。小4ならいくらでも人生設計の建て直しができるから。
そういう意味では、何事もチャレンジしてみるならできるだけ早い方が有利なんだよね。
コンクールなんか、小さい頃から頑張ってれば小学生のうちに見込みがあるのかないのか
どんだけラリったママでもハッキリわかるほどシビアな答えが出るからね。
で、最近思った。RAD系に比べて早く育ち上がるワガノワ系教室の方が
本気の子には色んな意味で親切な流派(w)なんだな、って。
趣味で長く続けたい一般的な日本のお嬢さん達には、逆にあまり向かないかもね。
30名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 09:13:22 ID:F9sAnnnd
確かに本気ならワガノワ系がいいなって、最近思う。
親がバレエ経験者じゃないと、そういう事に気付くのも
習い始めて数年経ってから・・・というのがね。

転勤があって教室を変わる大義名分がある人はある意味羨ましい。

31名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 09:40:30 ID:7ZY0w5X9
本気組でも、目的が単なる職業ダンサーではなく、ローザンヌを筆頭とする海外コンクールで
華々しく名を挙げて留学して世界で活躍するダンサーになりたいって言うのならば早めにメドが
つく(いろいろな意味で)ワガノワの方がいいよね。
32名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 09:59:11 ID:Ny/+wFgV
なんか間違っていると思う。
うちは完全にワガノワ系。ロシアとの交流が盛んな団付属に通っています。
だけど小学生のうちはせいぜい週2〜3回ですよ。
そのうちに突出する子は支部の先生からの打診もあり本部に通い出す。
更にそのまた上の団員及びダンサー目指すクラスは
そのうちのごく一部、団長の目に留まった子しか入れない。
週に5回6回する子は中学生以上です。
それでもあえて名前は言わないけど国際コンクールでも賞を取っているし
海外で活躍する先輩方もたくさんいる。

早いうちにやればいいってもんじゃないのは断言してもいい。
33名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 10:09:44 ID:92azXlla
>早いうちにやればいいってもんじゃないのは断言してもいい。

ドウイ。早いうちからの英才教育的詰め込みは日本独自のものでいずれ行き詰ると思う。
そりゃあ資質のある子はどんどんやればそれだけ伸びるけど
誰にでも限界はある。行き着くところは同じだもの。
本来、ロシア系(に限らないけど)は何歳で開花させるかを明確に設定した上で
無理ないプログラムを組んでいる。

もっともバレエで生活するのが非常に困難な日本では
とにかく早く道筋を、実績を、と育てるほうも本人もあせらざるを得ないのか?
34名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 10:23:45 ID:7ZY0w5X9
きちんとした全日制バレエ学校がないのがネックのような気がする。
いまも舞踊科を謳う高校もあるけれど第一選択肢にできるわけじゃない。
国立でなくともそれに準ずるようなものがあれば、とりあえずそこへの入学を
目標にできるんだけどね。
35名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 10:36:07 ID:Z91qLz2x
>>32
質問していい?先生から打診があった子が本部へ通い始めるのは
大体いつごろ?おおよそでいいので教えてください。
団付属でも見込みのある子は早いうちから本部へ通って
週2〜3時間の基礎レッスンの他にVaやアダジオのレッスンを追加してるんじゃない?
で、結局は小学生のうちに週6時間とか8時間とか10時間とかやってると思うんだけど。
違うかしら?じゃなきゃローザンヌで賞っていうのはあり得ないし。
36名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 11:03:47 ID:ApDju8gO
>>35
>>32が打診がなくてマターリ路線にケテーイしてる子の親なら
そんなこと聞いても実のところはわからないとオモ
37名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 11:16:43 ID:Z91qLz2x
実際にコンクールに出るのが中学生以上だとしても、
打診があって本部に呼ばれた子はVaやってると思うわけ。
で、Vaやってる子なら最低でも週に6時間コースだと思うのよ。
内訳は基礎2+ポワント1+Va3。
中学年でこのコースに乗って、初めて「本気組」なんじゃないの?
そうだとしたら、やっぱり見込みのある子は早期発見(w)、早期教育が基本だと思うわけ。
38名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 11:19:46 ID:F9sAnnnd
団付属は大体どこも>>32のような感じだと思う。
うちもそう。
大きなコンクールに出て、賞をねらえるレベルでなければ
コンクールには出ないですよ。

小さい教室ほど、はやくからガンガンレッスン時間増やして
早くから色々なコンクールに、教室の名前を挙げて出て行くのでは?

ローザンヌで賞を取れるようなレベルの子は
もう小学生時代のレッスン時間なんて関係ないレベルだと思う。
39名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 11:36:52 ID:Z91qLz2x
一昔前の話になっちゃうんだけど、実際にローザンヌで賞を取った人が親戚にいる。
その人は低学年からがんがんだった。Vaもポワントも小1から。
国内コンクール初体験は中学年かな?ちなみに大手の教室だった。
まぁ早期にどうにかしたいと思ったところで、どうにかなる問題ではないわね。
ただ、早期にメドが立てば人生設計の建て直しを図りやすいという利点があるのは確か。
私も「何がなんでも早期詰め込み教育がいい!」と思ってるわけじゃないけれど、
現実として、日本で暮らす日本人である以上、無視はできないシステムだと思う。
40名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 12:13:07 ID:92azXlla
私も一昔以上前の話だけど
友達がバレエ教室の娘で低学年からがんがんだった。
自宅が稽古場だからお母さんが星一徹のように特訓してた。
技術はダントツだったけど小6くらいから身長伸びずに最終身長148、
おまけに激太りしちゃったので中学生でダンサーは断念、教える側だけに照準を合わせた。
今は主婦のかたわら地方の公民館で教えてる。
41名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 12:46:22 ID:ApDju8gO
>>40
それはもしかして前スレだかその前だかで話が上がった「天童よしみ先生」カナ?w
42名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 15:46:00 ID:gRgP838z
>>41
思い出し笑いしたw

小学生の間はマッタリで中学からいきなり才能開花は
ほとんどないと思う。
コンクールこそ見送ってるかもしれないが
セミナーや外国経験はつんでる人は多い。

>>38日本で団付属で国際コンクールに入賞レベルっていったら
限られてくると思うけど、本気コースの子は小学生でも週2位では
済んでないと思うわ。

4340:2008/03/11(火) 17:20:38 ID:92azXlla
はい、そうです。天童よしみ先生ですw
ただし、その頃とは状況が変わってご主人の転勤でチョイ過疎の都市へ。
したがってもう実家の教室は手伝っていません。まあどうでもいっか。

>本気コースの子は小学生でも週2位では 済んでないと思うわ。

まあ、それはそうと思うけど
週2〜3回、時間にして6時間に満たないレッスンと
20時間超えの中間の話っていうのが意外とないね。
自分の中では10時間超えたらもう何時間でも大差ないなあ
と昔、実感したことがあるんだけど。



44名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 17:59:33 ID:0t6hCTyj
話題、すこし変えていいですか?

娘がなんちゃって教室から、まともだけどマッタリ教室へかわろうとしてます。

私としてはどうせ趣味ならなんちゃってでもなんでもいいかな、なんて
かなりいいかげんだったんだけど、娘がそれではいやだといいだした。
自分で決めたんだから、かわった先で何があってもがんばって乗り越えて
いく、とは言ってますが、
実際どんなことが起こりえるんでしょうか?

同じような経験した方いらっしゃいましたら、ご披露くださいませ・・・
45名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 18:07:28 ID:ApDju8gO
>>43
そんなことないヨ!
天童先生の話は是非今後も機会があればしてホスィw
なんか和むw
46名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 18:10:48 ID:gRgP838z
>>43
はい、同意です。
10時間超えしたら同じかも。

>>44
お友達が移った時、基礎が出来てないのがビックリしたと言ってました。
オーバーアクション?がなかなか直せなくて困ったとか
あとシューズなどの知識も全く知らなかった、違ったことに驚いたそうです。
だけど、それもどの程度かはわからなし、娘さん楽しく頑張ってくれるといいですね。
色んな問題は年齢にもよるとは思いますよ。
47名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 20:45:09 ID:4qcGAESw
>>44
娘が小5の時に同じような教室へ移籍しました。
前の教室はモダン出身の先生で、表向きはクラシックの看板を出して
いたけど、所詮はなんちゃってのため、クラシックの基礎が全然でき
ていなかったようです。(例えば手のポジションとか体の向きとかの
基礎の基礎なことも娘は知りませんでした)

最初はかなり大変だったようですが、今では見違えるようにバレエら
しくなりました。(娘は3ヶ月くらいである程度はなじんだようです)
今までは習ったことがないのはもちろんのこと、見たことも名前を聞
いた事もないようなパを教えてもらい、前の教室の数年はなんだった
のかと思うことも多々・・・
48名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 09:17:11 ID:3nlHFejt
>>44
新教室でどういうギャップ、ハンデを感じるかは
今の教室がどういう意味でなんちゃってだったかによるので
一概にいえないと思うのですが。ちなみにどんな?
よく聞くのがモダンや新体操など他の経験が長くてクラシックに転向した、
って話ですけどそうでなくてクラシック一筋でもいい加減な教室もありますしね。

49名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 09:36:14 ID:9pFke4NA
他の子が当たり前のように身についていることが自分だけ解らない、できない
ということが最初の壁。でも本人がバレエが好きでやる気があれば大した
問題にはならない。解消まで時間の問題。
上手くならなくても、「あの子は途中から来た子だから」と先生にも周囲の親子にも
暖かく好意的に見てもらえるでしょう。
逆に他を出し抜いてしまったとしたらきっと悩むよ。周囲の親子の風当たりはかなり
きつくなると予想されます。
50名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 09:56:15 ID:+I1zJb/c
転勤族で移籍してきた子、きれいだった。一時、僻みみたいな状態に
なっていたようだが、何も知らない小さい子達がその子を真似するようになり、
いつの間にか、全体の雰囲気を変えていた。舞台での姿を見る前にまた引っ越して
しまったのが残念。
ちなみに、お母さんも何も言わずにいました。
51名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 20:21:11 ID:qST9WeXs
50の「お母さんも何も言わず」がポイントかもしれませんね。
移籍した場合、親はできるだけ目立たず騒がず、がベスト。
「経験を生かして」とか、みょーにはりきると、ぜったい干される。
52名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 09:18:31 ID:SPrRk/vD
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆☆親が毒な30代集まれ☆☆2 [30代]

親が毒だったけど(だからこそ?)自分の子には蝶よ花よとバレエですか?
バレエママンってどこか屈折してる人が多いとは思ってたけど・・・
そういう事情もアリだったのか。なんか哀れを誘う。
53名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 09:47:06 ID:ehHeeYc9
>>52
ここ小梨毒女の自称バレエの先生とか来てるよw

昔は、わたしバレエピアニストですって名乗ってるのが時々来てた。
54名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 10:06:17 ID:SPrRk/vD
>>53
そうなの?でも小梨毒女なら間違いなくバレエの先生だと思うよw
バレエピアニストは・・ヘッドホン専用電子ピアニストの私よりはマシだねorz
55名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 16:04:43 ID:RZ0rYnTl
RADの教室通っている人います?がんがんなんですか?
56名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 16:18:07 ID:OH7icPOA
RADの教室に通っています。
本当にゆーっくりです。
57名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 16:18:35 ID:pqhYBPMO
>>55
転勤前まで通ってたところがRADだったよ。
ぜんぜんガンガンじゃなかった。
例えて言うならインフォームドコンセントのしっかりした病院みたいな感じ。
シラバスが公開されているから、今習っている動きが将来どのパにつながるのかを
知ることができて親も安心できる。
グレード試験に民族舞踊やコンテンポラリー要素も含まれるから、クラシックだけを
やりたい人には「?」と思うこともあるかもしれない。

「このグレードを取るならこのクラスを週○回のペースで受講してください」みたいに
向こうからレッスン頻度を指定されることもあるので注意してください。
それからグレード試験に向けて費用(受験費や用具など)が発生するので、それも
事前に確認しておくといいと思います。
58名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 08:37:50 ID:usPvPL5g
ちょっと質問です。
最近少し疑問に思っているのですが。
小学4年の娘の通っているバレエ教室はセンターが
一年前と一緒のことをやっているのです。
たとえばシャッセで端から端までいったりトンベパドブレでパッセとか
たまーに違うことをやらせているようなのですが。
こんなんで大丈夫なのかなと思ったりしています。
59名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 09:12:15 ID:gvyx/8SO
メンバーが変わったとか・・
あんまり気にした事ないけど、多分うちも大きく変わっていないよ
やっている事云々より、やっている事に対して生徒さんが同じだったら
問題なんじゃない?例えばパッセが去年より長くキープできているとか、
アラベスクがより高く上がるとか・・

センターじゃないけど、例えばスプリッツとか毎回入ってるよ。
あれは達成感あるから、できた子はその上?を頑張るしね。

60名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 09:20:59 ID:ReQC0WHX
>>58
ちょっと判断材料に乏しいです。
一年前と同じこと「ばかり」なのか同じこと「も」やるのか。
クラスのレベルはどうなのか?
センターの時間が短いのかな?
だとしても初めから終わりまで同じことばかりやっているわけじゃないですよね。

だいたい教える側としては複数のクラスを持っているでしょうから
「これは1年前もやった」とかいちいち覚えていないし
レッスン時間のうち何割かは単調な、しかし重要なことの反復練習にあてるって
珍しいことじゃありませんよ。

61名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 09:23:25 ID:BBn00BG2
教室のレベルにもよるけれど
小4くらいだったらひたすら基礎の繰り返しをすると思います。
同じ事を繰り返すうちに、完成度を上げていく時期ですよね。
うちは見学できないので詳しいことはわかりませんが。
62名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 09:34:56 ID:usPvPL5g
>>60
>>61
お返事ありがとうございます。
バーレッスンは多少違うことをやります。
といっても前、横、後ろ、横の順番が違う。
まあこれはどこでも一緒だとは思うのですが、
センターは前にも書いた通りそれしかやりません。
難しいことをやらせてってわけでもないのですが
先生もう少し考えて!っておもいます。
レベルはまったりなのかな?
63名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 09:43:33 ID:eA+d9en6
学年割のお教室なら、同じ構成でも生徒によって音楽のスピードを変えたり
難易度を変えたりしているんじゃないかと思いますよ。
うちも見学できないので詳しいことはわかりませんが、娘が「今日は○ちゃんの
後にピケターンだったんだけど私の時の方が音楽早かった!」とか言ってます。

でもそのへんは先生の工夫のしどころでもあるみたいですね。
反復が必要ないくつかの要素の組み合わせの中で生徒のヤル気を引き出したり
簡単なパでもキープ時間を長くとらせたりとかで成長を実感させたりできるし。
64名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 09:52:24 ID:BBn00BG2
センターレッスンは毎回全く同じ内容ということは
先生の工夫が足りない部分もあるかもしれませんね。
同じ内容でも音楽を変えたりするだけで
子供は気持ちも変わるし、新鮮な気持ちで頑張れますよね。

でも、先生に親が言える部分ではないし難しいですね。
夏休み等にセミナーなどに参加してみるといいかも知れませんね。
他の教室の情報も入るし、子供も色々刺激も受けるし。
65名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 10:17:36 ID:FA1f8dhu
>>61
あの・・・?大人になってもひたすら基礎の繰り返しですが?
66名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 10:19:55 ID:eA+d9en6
>>65
???
どうしたの?
67名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 10:33:30 ID:HGbt3fjP
うちの教室@田舎は小学生中学年・高学年・中学生以上で
それぞれバーレッスンは決まってる。プリエからグランバットマン、
その後ポールドブラなどまで、ずっと続く。
センターも『次はアンデダーンね』『シソンヌ前列5人から』
みたいに、決まった振りがあるんだって。
娘は小6なので、今は体験で中学生以上クラスも受けているのですが
クラスごとにレベルは違うらしい。
68名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 12:37:43 ID:Nc2P7gJt
最近教室を変った小4娘の初レッスンの感想は
「ピアノだって初見演奏苦手なの・・・うるる」
そして6月の文化祭、まだ振り付けが始まってないから
申込間に合いますよと言われたけど、
「絶対無理・・・!」との娘の言葉。orz

毎回のレッスン、年季の入った先生が即興で振り付ける?ような感じで
口で指図することを若い先生がさっと踊って、
それをすぐ真似して動くのだとか。
たぶんそれにも一定のパターンとかがあるのよね?
殆どの子達は若い先生が見本を見せる前に動き始める中
ボーっと立ってることしかできなかったと落ち込んでるようです。
69名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 13:02:30 ID:un8+3n1B
>>68うちの教室もそうだよ
先生の思い付きっていうか、毎回違うことをやる
それも先生が 小さな声でつぶやくようにパを羅列するだけ
お見本なし
どうぞと言われて戸惑う子もいるみたいだけど
大方の子はなんとかこなす。。

入会希望で体験で来た子なんかは殆どが立ち往生状態になるみたいで
そうなっても先生は殆ど相手にしないから とても可愛そうらしい。
そんな感じだから小4以上の途中入会者はほとんどいないんだよ
大所帯だから必要ないといえばそうなんだけど・・。

一年に一回だけある見学日に、
先生がつぶやくように言うパを次々にこなす様子を見ると
我が子だけじゃなく、子供たちってすごい!!って素直に思ってしまうよ〜
70名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 13:03:05 ID:41SRHhcl
>>58
う〜ん....子供のいう「同じこと」ってどこまで信用していいか。
バレエのレッスンそのものが、同じことの繰り返しですからね。
幼稚園の子でも、幼稚園時代から習ってる高校生でも、バーについて
1番プリエは必ずやりますよ。
これを同じことやってるとは非難しないでしょ?

跳ぶのも、1番2番1番2番でお尻突き出さない、上半身揺らさない、踵しっかり着地
着地のドゥミプリエで膝を前傾させない 、跳躍時には爪先が真下向いてる。
これだけのことだとしても、今と1年前と2年前で出来具合が変わらないなら
進歩してないってことです。これができなきゃシャンジュマン(5番交互)は無理です。

新しいことを少しずつ加えては行くけど、同じことを1年前よりも綺麗にできてるか
それが、クラシックバレエにおいてはとても大事なことなんですが。
トンベ パ・ド・ブレで軸移動がちゃんとできてるか、トンベとシャッセをごちゃまぜに
していないか、そういうことも大事です。
子供は飽きっぽいから「新しいことだけやりたがる」けど、それでは綺麗には
踊れません。いやになるくらい同じことを繰り返して綺麗な動きにするのですが。

クラシックバレエむいてないのかな? 創作ダンスに変えたらいかがです?
71名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 13:23:32 ID:Nc2P7gJt
>>69
先生の羅列するパってのをパッとその場で暗記して、
音楽に合わせていきなり動くってことですよね?
そういうふうに動けるようになるのは
やはり幼少時からの訓練が必要なのかな・・・
72名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 13:50:49 ID:hVZ6YlZw
>>70
まあまあ。
>>58 の子供が「飽きた」と言ったとは、どこにも書いてない。
バレエを知らない母親が、勝手に心配しだけでしょう。
73名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 13:59:10 ID:un8+3n1B
なれ(?)と集中力かなぁ
動きは初めてでも、子供たちは先生がそういう風にレッスンを進めるのを
知ってるから、先生の言葉や動きにとても敏感なんだよ。
レッスン中の張り詰めた空気もすごい。

〜小1くらいまでのレッスンは楽しい雰囲気で
ビシビシ仕込むと言う感じではなかったよ
ちなみに途中入会の希望者は殆ど年齢より下のクラスにまず入れられて
しばらくして年齢相当のクラスに上がってくるみたい
娘の同級生(4年生)が入会してきたとき、初めて振り分けられたクラスは
2年生が殆どのクラスだった。3〜4ヶ月で上がってきたけどね
74名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:08:21 ID:HccNIKkX
去年の発表会後からアラベスクやパンシェでキープっていうのが
毎回、バーやセンターに組み込まれていました。で、今年は白鳥の湖、
2幕にはアラベスクが沢山出てくるっていう具合で、毎回、先生の
底上げ課題が混じります。振り付け段階から慣れた動きが多いので
キレイに見えます。
ついでに言うと、先生もそれとなく、次回作についてのお話をするので
それもいいみたです。
75名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:33:03 ID:rXvqHAEw
みなさん詳しいですね
うちは保護者見学OKはキッズクラスだけで、
ジュニアクラスは見学NGなので誰も保護者はレッスン風景を見れません。
迎えに行く時に少し見れる程度。
それでも発表会を見ると、きちんとそつなく踊れているのでふ〜んと関心する。ほんと子供って凄いねw
76名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 15:44:16 ID:vBd+skXh
見学NGがほとんどなんですね。うちはそれでもめました。幼児クラスの
ママたちがモーレツに反対したりして。で一番うるさくて
問題になったりして。
77名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 17:09:01 ID:ReQC0WHX
>>71
別に幼少時からの訓練なんて必要ないですよ。
大人が頭の中で思い描くようなことじゃないです。
多少習い始めが遅くたって
初めからそういうレッスンスタイルの教室にいればすぐ慣れます。
アンシェヌマンなんて1分もありませんから。
いきなり5分のワルツまるまる暗記しろ、って言われたらそりゃあ無理ですけど。
78名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 17:26:51 ID:YNKF306V
>>58
発表会を見て、
上に行くほど上達してれば基本的にはOKじゃないでしょうかね。
更に、ヨソの教室の発表会を見るチャンスがあれば足を運んで、
中学生高校生レベルの子たちでで比べてみると、よくわかると思う。

中高生があまり残ってない教室だったら、少々難アリの目安にはなると思うよ。
79名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 19:50:09 ID:D6y9QySr
58 :小学4年の・・センターが・・・シャッセで端から端までいったりトンベパドブレでパッセ

これってちょっと遅くない?
家の子の教室の場合だと、シェネで端から端で、トンベパドブレピルエットだよ。
ちなみに新しい小規模教室で今後コンクールガンガンの予定。
80名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 20:28:55 ID:eA+d9en6
>>79
あ〜あ、みんなが思っても口に出さなかったことを・・・
リアル世界では口にお気をつけあそばせ。
81名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 21:23:13 ID:41SRHhcl
>>79の教室のシェネシェネ~~~~~~~の連続の方がこの年齢の身体の健康面で
もっと恐ろしいと思う。
そして、生徒が何人故障しようが、自分が指導者賞を貰って成り上がるための
材料としてしか生徒をみない小規模コンクール主体教室の指導者の姿が
目に見えるようだ。 リアルに大切なお子様のお体にお気をつけあそばせ。
82名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 21:58:37 ID:D6y9QySr
うそだ〜、4年生にもなったらポワントでシェネやるよ。普通だよ。
なんでシェネやってる位で身体壊すの?
83名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 21:58:39 ID:f9lySpuu
日本はゆっくり育てることには不向きなんだって。
ずっとレスがあるように国立としての学校がないから
全てが曖昧なのと、いつまでも基礎を丁寧にしてると
親が月謝が無駄のような感覚になったり、結果をすぐに求めたり、
あと技術先行で>81のいうような教室が実は人気だったり。
カナダやモナコの学校では小学校まではピルエットでも1回転で
完璧さだけを求められるよ。
日本は技術を詰め込んで、生き残れた者だけが苦労して癖を直していく・・
だから結局は遠回りになる・・と聞いたよ。

84名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 22:27:32 ID:D6y9QySr
だからさ、カナダやモナコの学校でも小学校でピルエットやるんでしょ?
58みたいに4年生にもなってトンベパドブレパッセは遅いよ。
お教室移籍しどきじゃないかな?
85名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 22:36:21 ID:ReQC0WHX
>うそだ〜、4年生にもなったらポワントでシェネやるよ。普通だよ。

普通なんてアナタ基準でしかないですよ。
うちの地域で一番定評のある教室はポワントは5年〜6年から
しかも舞台で履くのは中学生になってから。
近くに小学生からコンクールがんがん教室もあるけど
高校生以上の生徒が故障なく、きれいに仕上がってるのは前者です。
そこは趣旨に賛同した、自分もバレエ経験者の保護者が多いの。
残念ながらすべてにおいてお高くてマターリ無理なくのうちには無理ですけど。

関係ないけど、シェネにしても何にしても
端から端まで、って皆さん通ってる教室の広さによってイメージ違うよね。
うちは狭いから楽勝だと思った。
86名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 23:46:21 ID:r47atSQS
バレエに限っては早いことがいいとは限らないよね、
美しく、そんでもって安全にw
87名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 00:29:35 ID:wD8Kt//h
小4でシェネがそんなに早くて危険か?
88名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 00:34:13 ID:Sdkv5vsz
だからさ、ワガノワとその他じゃ育て方の根本が違うから
ワガノワの方が仕上がりが早いんだと何度言ったらわかるかなぁ。
ワガノワ系教室は4年生でもポワントで綺麗にシェネぐらいするでしょ普通。
その他の教室と同線上で語ろうとすること自体が無意味なんだっつーの。
それに週2〜3時間のレッスンでポワント履いてて「安全だ」とか
「最終的には美しくなる」とか、んな夢みたいな話を信じてる親って可哀想。
真の美は例外なしに危険と隣り合わせの位置にあるもんだよ。
安全第一のレッスンしてる子は体も踊りもそれなり(マタ〜リ一般人にしか見えない)
それが現実だよ。だからって「ワガノワじゃないと無意味」とか言う気ないけどね。
89名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 01:08:49 ID:4bn6zf9P
ワガノワ教室をやめて他へ移る子って、
バレエをあきらめた子だよね。
90名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 01:10:17 ID:DoY3NALC
また異臭がしてきた・・
やっとレッスン時間の話が落ち着いてきたんだから、2ちゃん展開しようよ

>>それに週2〜3時間のレッスンでポワント履いてて「安全だ」とか
「最終的には美しくなる」とか、んな夢みたいな話を信じてる親って可哀想。
真の美は例外なしに危険と隣り合わせの位置にあるもんだよ。
安全第一のレッスンしてる子は体も踊りもそれなり(マタ〜リ一般人にしか見えない)
それが現実だよ。だからって「ワガノワじゃないと無意味」とか言う気ないけどね。

本気スレ行ってください


91名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 07:30:25 ID:TmN2gRMF
昨夜寝る前にテレビを何気なく見てたら、とんねるずのちっちゃいほうの
でてる番組で、茶の創始者のツチヤマコトさん物語をやってた。

チャのトゥシューズって特許もんだったのね・・・
はじめて知った。
やるって知ってたら録画して娘にも見せたんだがw
92名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 08:35:13 ID:ES/adr/l
>>88
もともと>>58の相談が発端なんだから
相談者と同じ目線で考えないと話にならないよ。
どういう次元の話か読めばわかるでしょう?
しかし>>58さんの話もイマイチ、わからない。それだけだとセンターレッスン
10分で終わりそう。まったりと言うより週一カルチャーとか?
なんだか尻切れトンボで終わっちゃったね。
93名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 09:50:37 ID:82I5Hl1H
>>91
未来創造堂だよね。
昔は布を重ねて固めてたってのに驚いた。
やるって知ってたけど、デッキ故障中で録画できず…
94名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 10:28:30 ID:KUtp4YSk
あの番組見たよ。ポワントはまださきのことなんで「あーなってんだぁ〜」位にしか思わなかったよ。
自分はあんまりバレエに関心ないから見てても意味なかったな。
95名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 10:51:14 ID:TmN2gRMF
>>94
じゃあスレに来るなよ。
96名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 12:05:41 ID:KUtp4YSk
>>95
ありゃりゃなんか踏みましたか?そりゃ申し訳ない。
97名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 14:27:59 ID:4bn6zf9P
ムチュメたん可愛いから一生懸命応援も協力もしてるけど、
バレエ自体はどーでもよくて、実はムチュコたんのサッカーの方が面白いママだっているはずだ!
私だけじゃなくてよかった。
98名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 15:23:36 ID:jh5J59ro
>>88
ワガノワは国立のバレエ学校があり、条件のいい選ばれた子どもが職業的な
ダンサーを目指す際に有効なメソッド。「仕上がりが早い」としても、だれでも
早く仕上がるわけじゃないと思うけど。
たいていの日本の教室では、ワガノワをうたっていても、日本人に合うようにアレンジされてると思う。

それと、今は安全で無理のないトレーニングで故障せず長く踊り続ける、
ということがどこの国でも重視されてる。「危険と隣り合わせの美」
なんてちょっと古い発想のような・・・・
ましてや自分の娘に、危険を覚悟でバレエさせる親なんて少数ではないかな。

たとえば私は「健康で、姿勢よくて、音楽性あって、情緒豊かな、
雰囲気のある女の子」なんていうのを目指してバレエさせてるけど。

みなさんは親として娘に何を望んでバレエ習わせてますか?
99名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 15:31:27 ID:ROetBwqE
気味悪いから公共の場所では普通の言葉遣いでお願いします。>>97


さて夏の発表会に向けて準備が着々と進んでいるのですが、ほぼ全員が
辞めてしまったクラスがあるとプログラム係からの噂で聞いてびっくり。
最初は何が理由にせよ参加費用を払い込んでから辞める方が非常識と
思っていたのですが、どうやら先生が振り付け的に露骨に嫌がらせをしたらしい。
娘が合同練習で見た範囲では、そのクラスは全幕物では背景程度だし
小品では他クラスからの少人数の子の引き立て役同然の振り付けだったとか。
(しかもその少人数の子は下のクラスから抜擢された子たちで年下)
だからプログラム係はちょっと仕事が増えたけど、振り付け的にはほとんど
影響なくて子供たちも「あ、そういえばいない」程度にしか気づいてなかった。

親たちと先生とでトラブルがあったという話もちらほら聞こえてくるのだけど、
それにしてもそれを発表会で子供相手に報復するというのはあまりにも大人気ない。
いつ娘たちのクラスがターゲットになるかと思うと、このまま安心してここに
いていいのかどうかとても迷う…。
100名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 19:44:29 ID:ES/adr/l
>>99
よほど大きな教室でレベル別クラス分けなら
レベルが低いクラスに関してそういう処遇があるかもしれません。
知っている教室はレッスン回数によって機械的に役のランクが違うので
週1の子は背景扱い、これは発表会見せていただいて実感しました。

よその事情はわからないので何とも言えませんが
トラブルの腹いせとか感情的な理由より機械的にそういう扱いなのかも。
いずれにせよ、やる気なくしますけどね。

>いつ娘たちのクラスがターゲットになるかと思うと、このまま安心してここに
>いていいのかどうかとても迷う…。

まあ真相がはっきりしないことに推測だけで振り回されても仕方ないし
何かあったらそのときはそのとき…と割り切るしかないと思います。
辞めた方に真相を聞く機会があるといいんですけどね。
同時に先生にも真意を確認する機会があれば。
101名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 23:47:27 ID:Tm66Xm4X
誰もリハーサルを見てないのに嫌がらせ認定なの?
殺伐としてるわね。
背景っていっても・・・・夏の発表会ならまだ全貌は見えないよ。
それとも普段から練習態度が悪かったのかな?
参加費の納入期限前に逃げるなら確かに今しかないけれどね。
102名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 18:35:52 ID:8+spMO9w
>>100
>>101
レスありがとうございます。
そうですね、本当のところはいくら周囲が憶測を巡らしても当事者以外には
わからないことですよね。

>>100さんのおっしゃるとおり問題のクラスはレッスン回数が少なめなお嬢さんが
多いと聞いていました。
いろいろ考えるうちに、価値観や経済力などの問題でバレエに注力できない家庭
にずるずるお金を使わせるより、はっきり引導を渡される方が親切なのかも?とか
考えるようになってきました。
娘も同学年のトップには程遠いタイプですので、どこかで「そんなにレッスン数を
増やしてもいいことないわよ」と言って欲しいのかもしれません。

あまり首をつっこまないようにしたいとは思いますが、すこし冷静に周囲のことも
親の私が見れるようになれば、と思います。ありがとうございました。
103名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 19:15:20 ID:8SpY3RPV
>はっきり引導を渡される方が親切なのかも?

そういう風に考えるのもあなたの大きなお世話だと思いますよ。

>娘も同学年のトップには程遠いタイプですので、どこかで「そんなにレッスン数を
>増やしてもいいことないわよ」と言って欲しいのかもしれません。

お子さんが10歳以上なら、お子さん自身に考えさせるべきです。

ここの親は首を突っ込みすぎです。

揉め事にしても当時者同士にしかわからないこともあるでしょうし、
たとえ一方的に被害にあっていたとしても
本当のことでも言えないこともあるでしょう。
あれこれ憶測をめぐらす人は、悪意がないとしても、
周囲にも余計な波紋を引き起こすし
迷惑ですよ。



104名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 19:18:34 ID:8SpY3RPV
曖昧にして被害を大きくしない、
よほどの問題でない限り、問題化しないというのも大人の知恵です。
まるで子供が噂話に尾ひれをつけようとしているようにも見えますよ。

子供が困っていて、どうしようもないというのなら別ですが、
そうでないのなら、黙ってみていることです。
自分の子供だけでなく、他人の子供に対しても同様です。
かなり悪質なケースなら、誰も何も言わなくても見ていればわかるはずです。
そういう教室は、必ず、入れ代わりが早かったり、人数が激減するはずです。
いちいち話題にする必要もありませんよ。
105名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 22:51:24 ID:DQN6nBfr
質問します。たとえば大きな教室なんですが、大先生はコンクールクラスしか教えずそれ以下のクラスはアシスタント等に任せっきりというバレエ教室って結構あるものですか?うちがそうなので…
106名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 22:54:33 ID:Y+bxNqWS
珍しくないですよ。
まあ良心的な教室なら入会案内などに
各クラスの講師が明記してあるし
誰が教えるかにこだわるなら入会前の問い合わせ段階で要確認ですね。
107名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 01:25:27 ID:e4FzIB5D
うちのちびっこクラスは代表の先生から教えて貰ってますよ。
108名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 07:37:16 ID:YkliHzn3
>>99
参加費を払い込んでしまってからやめるのが非常識とあるけど、
それは発表会費のこと?
それを払い込んで、返せとなって非常識なんですか?
それとも、払い込んでやる意思を見せてるのに、金を返せと言わなくても
非常識なんですか?

そこの辺どうなんでしょ?
109名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 08:25:38 ID:eIjCnJIv
>>107
ハァ?
110名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 09:20:34 ID:e4FzIB5D
>>109
教室の代表(オーナー)先生です。
子供慣れしてて扱いうまいです。
代表って言葉は使わないんですか?そうですか。
104さんの言葉にこういう感じですよ。といっただけですよ。

111名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 09:46:04 ID:2FBzMnra
>>105
教室の規模にもよるけど、珍しくないと思います。
112名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 10:08:14 ID:WG1r1lAM
まえ習ってたところは、アシスタントを置かない主義の先生。
当然、規模は小さい。
丁寧に教えてくれているんだな、とはじめは思っていましたが
どうやら他(の先生)と合わせるのがいやなだけみたいでした。
人脈もないから発表会でも舞台監督すらいない。
これ以上発展性のない教室、ということです。

代表の先生が教える、といっても実態はこんな感じのとこもありますよ。
113名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 11:41:44 ID:1Q/N+ggq
>>112
わかる。
知ってる教室の先生がアシスタントを置かない理由が
経済状況を知られたくない=お金の取り分が減るのがイヤ、
みたいな状況でした。

生徒や発表会の規模にもよるでしょうね。
114名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 15:45:27 ID:HDKGjp0B
105です。
そうですか結構あることなんですね…
例えばそこの先生にほれ込んでバレエ教室に入れた場合、自分の子がコンクールレベルになるまで見ていただけないのかとちょっとふに落ちないところがありましたので。
ちなみにアシスタントはクラスごとに3人以上ついています。
そのアシスタントに特に経歴がない場合子供は単になんちゃってバレエを習っている状況になるのか心配になります。

代表の先生が教えてくださるバレエ教室もあるのですね。最初に聞いたほうがいいですね。
115名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 16:50:54 ID:bdcQM/Bh
>そのアシスタントに特に経歴がない場合子供は単になんちゃってバレエを習っている状況になるのか心配になります。

経歴がないからなんちゃってだっていうのは偏見です。
惚れ込んだ先生が見込んでアシスタントしている先生を信頼できませんか?
116名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 16:55:26 ID:6FaxzU9p
幼児をすべてアシスタントにまかせている場合、アシスタントがいい加減なことをすれば
結局先生に負担がかかるわけですから、そのへんの品質管理はできていると思います。

問題なのは先生の名前だけつけてる幼児〜小学校低学年だけの分室やカルチャー。
そういうところはお付合いやしがらみで出していることがあるので先生の目が届いていな
かったりする。で本校に移籍しようとしてびっくりということも。
117名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 01:28:46 ID:aBa+29qi
幼児クラス担当が代表者の弟子でまだ若い子、というのはよくあるね。
うちの子も、小さい頃は先生のレオタードの色やデザイン、ネイルとピアスばっかり
みて目をかがやかせてた。
小学生になって本格的バレエってことになってはじめてちょっとお年をとった
先生からきちんと習うころには、バレエを美しく楽しいもの、と受け止めてた。

3歳ー6歳くらいの子にはそれで十分なのでは。

問題はそれだけのことにいくらまで出せるか、という親サイドの金銭感覚かもね。

118名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 11:43:38 ID:L6+FHEsc
>>117
うちも同じ感じ。幼稚園の頃は「楽しく元気に」とか「音を聞いて」って
位。2年生位までは緩いけど、3年生の終わり位から厳しくなるなあ。
うちの先生は、バレエを見るのが好きな子は上達すると言ってます。
119名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 14:45:44 ID:rSixFbT/
>>118
そりゃあバレエが好きでもないのに上達する世界じゃないし。
人気バレリーナが毎日のようにテレビでインタビューされたり記者会見する
国じゃないから「好き」じゃなきゃ続かないよ。
120名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 15:09:31 ID:1r/kDedK
良いバレエ教室見つけたと思って通って半年。

うちの子はまだ幼児クラス在籍だけど、小学校低学年クラスは雰囲気が悪くて
ドン引きしちゃった。小学生クラスから親は見学禁止になるから、
目が行き届かないんだろうけど、控え室であからさまなイジメがある。
「○○ちゃんは可愛くてスタイルいいけど、△△ちゃんってブスよね〜」
なんて言い合うのはまだまだ可愛くて、わざと足を引っ掛けて転ばせるとか
他にも色々…先生や親が見てないからって酷過ぎる。
121名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 15:33:50 ID:GzaIbNAO
そういう陰湿ないじめを見聞きすると嫌な気分になるけど
女の世界はどこもあるんじゃないかな。
よいことじゃないから、自分の子供には常々話したり注意したりもしてるけど
実際色々あるみたいよ。
それも乗り越えて頑張るしかないんだよね。
バレエって技術だけじゃなくて、容姿もスタイルも
比較するところが沢山ありすぎて、妬み僻みも多いよね。
上に行けば行くほど、多分色々あるだろうなって思う。
122名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 16:54:27 ID:8AER0Pd3
某有名なお教室のコンクール組もスゴイですよ。
自分よりスタイルが良い子には衣装を貸さないとか、
いろいろあります。
普通の教室でも小さい子たちでも上のお姉さんの容姿の
評価してたり・・。
わざと足を引っ掛ける・・なんてのは高度そうですが、
多かれ少なかれあると思います。
目が行き届いてないようでもきちりと把握してる先生も多いですよ。
123名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 16:55:11 ID:AtOuHFC2
舞台監督のいない発表会なんてあるんですか?監督のいる発表会とどれくらい違うんでしょう?
124名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 18:28:01 ID:aBa+29qi
あー見たことあるよ。プログラムに舞台監督の名前ない発表会。
すごい音楽の間が悪くて、あと、踊りが終わってるのに幕が下りないとか。
すごくちぐはぐで、見てて疲れた。
あとで、そこで習ってる人に聞いたら、「先生は、それは劇場の音響と舞台の
係りの人の失敗っていってた」だって。
舞監の指示なしで、いつ音出したり幕下ろしたりするんだろう?
舞台監督っていう仕事の存在すら知らない先生もいるんだね。
しかもそれを舞台スタッフのせいにするなんて、かわいそうすぎ。
あまりのなんちゃって度に、あぜんとしたよ。
125名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 23:25:58 ID:TuB7ML/T
毎回、同じ舞台監督さんです。すごく穏やかな方ですが、さすがはプロ
スタッフには厳しい!そういう世界を目の当たりにする子供達もピーンとします。

それに比べて、ゲストダンサーのテキトーなこと
前日のリハでもコーダの順番覚えてなくて、さすがに本番はキッチリきめてたけど
いくら自分の公演の合間だからって・・って思いました。
みんなそんなもんなの?
126名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 00:07:48 ID:KvLXqbLE
>>125
舞台監督については同じかんじ。

ゲスト、ひどい人はひどいよね。
前日どころか当日のリハでもてきとーに流してるし、
本番もキッチリ決めてると言えるのかどうか、
プロとして来てるんだろうにその程度?って人もいる。
先生同士の繋がりというか付き合いもあるんだろうけど、
高い謝礼を払ってるお姉さんたちが気の毒になる。

127名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:11:32 ID:ql/mpMc0
ゲストがすんごいオジサンだったりするとかなりがっくりするよね。
欧米人だから期待してたら、ドヘタだったり。

それでも、相手役の女の子とその親からちやほやされて、勘違いする奴多いね。
128名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 09:20:23 ID:iKvNTPG2
>>123
カルチャーなんか当然のように「舞台監督」なんてものいません。
大人のバレエのクラスと一緒の発表会とかじゃなきゃ全幕物なんか
できるわけないし、3歳〜高校生くらいまでのお姉さんたちだけで
地域の芸術祭に参加したりするのが発表会だったりしますから。
その場合でも劇場の裏方さんや監督さんとの交渉はすべて先生がやります。

育児板のお稽古スレはプロを目指す子ばかりじゃないはずなのに、
そういう質問がでるほうが不思議ですね。
129名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 10:52:49 ID:86qOaOJq
突然ですいません
“こんにゃくあし”って娘が言われたそうなんですが、聞いた事
ないので、どなたか教えてください。
130名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 10:58:14 ID:/SZ7xCwS
>>129
誰に言われたの?先生?
蒟蒻みたいな足って事?
131名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 11:35:18 ID:Fcb6Vqbs
>>129
簡単に言うとふにゃりと柔らかくて握ると狭くなる足、
こんにゃくやもっと極端に言うと豆腐を容器にぎゅっと入れると
縮んで容器の形状に沿うようなことが靴の中で起こる足。
132名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 11:43:08 ID:PDnwi1b8
>>128
私が住んでいる地域のお稽古バレエ教室の発表会では、
どこも普通に舞台監督がいるよ。
てか、いないと本番の進行がぐたぐたになる。
133名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 11:54:44 ID:/SZ7xCwS
そういやうちんとこも舞台監督なんていなかったわ。
全幕物じゃないし。
出演者を舞台に出すタイミングっていうのかな?
そういうのはお母さん方がやってた。
先生も出演していたから。
134名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 12:04:01 ID:er51mgUF
>132
舞台監督のいない発表会を先日見に行ってきたわ。
そこは1年以上も前から発表会レッスンをしているらしいから
みんな進行を把握しているみたいでそんなにぐだぐだじゃなかったけど
曲と曲をつないでの編集が素人がやるよりひどかった。
気になったのはみなさんパッセがグリコの看板みたいだったところ。
これはどうなのか?とちょっと考えしまった。
135名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 13:13:11 ID:foklohll
うち舞台監督はいるけど、子供を舞台に出すのは誘導係の母の仕事だよ。
パッセがグリコ…いるいるw
136名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 13:15:39 ID:Kzvj15ik
ワガノワ・メソッドって具体的にどんなことをするんですか?
調べてみてもイメージが掴めません。。。
幼稚園児にはまだ関係ありませんか?
137名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:00:50 ID:Y74uUheC
ちゃんと調べてもイメージが掴めないなら、ここで聞いても掴めないと思う。
138名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:10:39 ID:jAlcmFCM
幼稚園児に関係あるか無いかを聞きたいだけなんじゃないの?
139名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:13:17 ID:kry8WQtM
自分が聞かれてもちゃんと答えられないw
子どもが9年通ってる教室もワガノワメソッドらしいのだが
他も知らないし

ふつーにクラシックバレエ=ワガノワメソッドのイメージで考えてました
140名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:34:48 ID:IQda5VRA
>>132
こういうのに地域は関係ないと思う。
それともバレエのリーグ戦とかあるスポ少集団とクラブ・バレエチームが
優勝でもめざしてるの?w
141名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 21:20:48 ID:O55XSVtx
年長娘を通わせているバレエ教室、同じクラスの子達がレッスン前に走り回ったり
キャー!と叫んだり床に転がったりととにかく躾がなってない。注意しても一瞬静かに
なるだけでまたすぐドタバタキャー!が始まる。猿山みたい。毎回イライラする。

一生懸命やってる娘がかわいそうになってきた。こんなことで教室変わるのおかしいですか?
142名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 21:33:33 ID:w6t6lp7U
教室の方針、先生の指導が悪くないならもう少し待ってみてはどうでしょうね?
そういうお猿さんはそのうち辞めていきます。
好きな子しか残らないですよ。
143名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 22:13:06 ID:WbkGIu6+
幼児はどこも同じようなものかも。
レッスン中じゃなくて、前後で、レッスンが始まると静かになるようなら
そのうちそのドタバタがストレッチに変わるようになると思いますよ。
144名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 23:11:38 ID:Q71pv9kh
141さんと同じ悩みを抱えていました。でも、どこの教室でもお猿さんいますよね。。。
どんなお稽古事をしていてもそういう子はいるものですよね。
私自身も小さい頃バレエをやっていましたが、すごくお喋りな子がいて子供ながらに
不愉快な思いをしていたのを良く覚えています。
私の娘(年長)のクラスのお猿さんは2人います。
二人ともかなりふざけていて、技術もはっきり言って幼稚園のお遊戯会レベル。
それなのに、発表会にでるらしく(希望制なので、幼稚園児でまだ舞台にあがれる
レベルじゃなかったりする子は自ら遠慮するケースが多い教室です)
娘や、その他まじめにレッスンをする子達はハッキリ言って大迷惑。
発表会も近いのにレッスンは、お猿さん2人の基本的なレッスンをうける態度の教育
で3分の1を費やされ。。。
早く辞めないかな〜。と、みんながたぶん思っています。
ちなみに、そのお猿さん、入って1年経ったけど、辞めるどころかレッスン
増やして他のまじめにやってる子達と同じ週2にしました。
145名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 23:50:53 ID:jAlcmFCM
>>141
小学生クラスになると一転して、先生の指導もピシっとして、
引き締まった雰囲気のレッスンになっている可能性も無くはないので、
まずは、上のクラスの雰囲気を見てみては?
146名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 00:10:52 ID:JAEUSTkZ
>>131さん
129です。ありがとうございます。甲の左右を手で掴んでみたら
確かに足の幅が狭くなりました。ついでになんですが、こんにゃく足の
メリット・デメリットもあったら教えてください。
147名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 01:02:05 ID:QdL+8PlS
お猿さんはたいてい母も。。。。。。。。なので、
小学生になるまでに淘汰されます。
ウチは小学生クラスびしっとしてるもん。
148名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 01:45:22 ID:MQns+G3R
>>129 講師にこんにゃく足とか、言われたんですか?
子供を馬鹿にされたりしたのなら、場合によっては弁護士つけて名誉毀損で訴えるしか。

☆公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する(刑法230条)。
法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金である。

149名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 06:37:49 ID:6zhHGW6R
レッスン中に毎回お昼寝する3歳児。
着替えもすべておばあちゃん。ぼーっと立ってるのにタイツはかせたり
お口の周り拭いたり。おひめさまでーす。
「お猿さん」ではないんですが、こういうのも淘汰されますか?
150名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 08:07:48 ID:YwIo8YQm
>>149
ひとりで来てるの?
幼稚園組みはガッチリ徒党を組んでる人たちはどんなに
非常識でも生き残りますよ。
151名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 08:56:00 ID:ljrEtiC8
以前 見学した教室のプレバレエクラスにもおばあちゃんつきっきりで
汗まで拭いてた3歳児がいました。
きちんとした教室ですがプレバレエクラスに関しては「来ただけで偉いわ」って感じ。
結局 入会した教室はマターリながら先生の性格がきつくて
「ちゃんとレッスンしないなら、月謝の無駄ですし 他のお子さんの迷惑ですから」
っていうところ。
ちょっと前に話題になったけどやはり「幼稚園児はどうしてもという希望があるので
一応クラスがありますが、たいしたことやらないし小学校からで十分ですよ」と
と入会希望者に説明してます。
うちは入学してからの入会だったので関係なかったけど。

だらだらした雰囲気が嫌な方はそういうタイプの教室がおすすめ。
152名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 10:11:35 ID:zm8rRMmw
>>148
こんにゃく足って馬鹿にされる事なの?
単に、X脚やO脚と同じように生まれ持った形の事で、どうするかの
問題でしょ?うちの子X脚だから、1番になるとふくらはぎがくっついて
膝が伸びないから、先生から1番でも左右の踵を少し開くよう言われたよ。
馬鹿にされたとは思わなかったけどなあ・・

153名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 10:21:57 ID:zm8rRMmw
>>150
そうそう!
子供達もママたちもがっちり、レッスン態度悪い事をママたちもおしゃべりしていて
全く気が付いていない。帰りはファミレスに直行。そのままのノリで小学生クラスに上がって
先生をイライラさせて・・挙句に「先生、厳しすぎる」とか言ってる。
まとまってのお休みも多くて、うちの場合、徒党を組んでいなかった子と入学後に入った子が
高学年になって伸びているのが如実に出てます。
154名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 11:10:28 ID:47c/MUdm
>141です。
皆様レスありがとうございます。やはり幼児クラスはお猿さんが多いのですね。
皆1〜2歳年下で、トイレの粗相もあるような子もいて呆れてしまいますが…。
4月からはひとつ後のコマの小学生クラスに入る予定で、そちらは落ち着いているので
あと少し我慢しつつ、今いるお猿さんが小学生までに淘汰されることを祈ります。
155名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 11:32:16 ID:0QZWO8LV
皆さんの通うバレエ教室はHPはありますか?
そこには生徒さんの顔がばっちり写っていますか?
156名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 12:27:42 ID:ajcMzVxa
顔の作りにしても体型にしても、身体について個人的な悪意を持ってたような暴言を吐いたり、
人権を阻害したような言い方をすれば、それは十分に該当しますからね。


「あなたは、頭が悪いですね。」などと言った発言も同様です。
例えば、職場上司の後輩イビリのような嫌味的発言も、
度が過ぎると訴えられると思います。

>>149どの世界でも最後は、お金と権力と力のある人間との関わり方など裏人脈だと思いますが。
お姫様。その程度で淘汰します。
などと言う教室があったら、そんなお教室とっくに告訴されてるのでは?
お教室でなくとも、生徒さんのママや周りの人間が特定の人間に対して、
個人的な淘汰目的で苛めをしたり、退会に促した場合それは退会させた側に非が出てくるので。

157131:2008/03/20(木) 12:40:31 ID:ljrEtiC8
>>146
こんにゃく足のデメリット、、、要するに柔らかいので外反母趾などの変形を
起こしやすいので特に足底筋を積極的に鍛える必要あり、ということです。
と言っても体質的にどうにもならない場合もあるけど。
具体的にはその先生に突っ込んでみてください。

変なこと言ってる人がいるけど
こんにゃく足は単に足の状態を客観的に表しているだけで
侮蔑的な意味はないですよ。本当にX脚とかO脚とか偏平足とか表現するのと
同じことです。むしろ教えてくれた方がいいと思いますけどね。
158名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 13:40:52 ID:zIEnyQxK
私怨がただよってますね〜
159名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 13:47:13 ID:VVq+GgyK
ネガティブなことを言われる=名誉毀損、人権侵害ってネタとして言っているのだと
思うけど、読んだ人が本気にしそうで怖いね
160名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 14:33:31 ID:XU4ZMCU9
>>155
うちの子の教室はHPはあるけど、生徒の顔は一切出してません。
先生方の顔と名前は出してますが。
今のご時世、無防備に顔出ししてる教室って大丈夫なの?
HPには大抵教室の場所やレッスンの曜日や時間もかかれてるんだし
変態に待ち伏せされないとも限らないし。顔出しは危険だと思います。
161名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 17:29:14 ID:tPc30aUF
昼寝って!?
どんな感じで寝入るのだろう。
想像つかない。
162名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 18:38:00 ID:PO92CqFp
ばっちり顔まで出てますよ、HPに。
でも豆粒サイズだし、発表会の画像だからメイクしてるし、
説明されなきゃ、どれが誰だかぜんぜん分からんw

うちの子はHPに載せてもらえるほど上手じゃないから関係ないけど、
載せてもいいですか?って聞かれれば
別にいいですよ、って言うと思う。
名前つきで載せるわけじゃないし、豆粒サイズだし、気にならないなぁ。
163名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 05:58:38 ID:VEnZgNRx
フィナーレで全員集合写真位ならいいけどなあ・・。
うちは発表会のポスターも父兄の有志が作ったりしているけど、
セピア加工したりして個人の顔はほぼ特定できないようにして
ありました。
164155:2008/03/21(金) 19:11:27 ID:a7MRA18l
今HPを作るために先生が練習風景を撮影してるんですが
思ったより顔がはっきり写りそうなので困るという意見が役員の私のところに来たので
先生に伝えたら「名前を言ってくれればその子ははずす」と言われました。

言ってきたお母さん方はそれでもいいので控えて欲しいというのですが
私としては自分の子供のみならず
同じバレエ教室のお子さんのレオタード姿が裏サイトに出回ったりしたら悲しいです。
それに誰だかわかるくらいの写真を使ったHPなんて意識が低い教室だと思ってしまいます。
もう少し話し合う時間があればとも思ったんですが、
生徒を守るという意味で先生の意識を変える事は難しいんですかね…。
顔を出すメリットがさっぱりわからないんですけど…。
165名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 19:17:37 ID:qJsPvNhH
>>164
今時のネット事情にピンと来ないほどお年を召した先生なんですか?
166名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 19:54:28 ID:WsZaCIP6
バレエを始めます。
よくわからないので、全部チャコットでそろえました。
タイツが2100円もしましたが、タイツはみなさんいくらくらいのを買っていますか?
消耗品なので、2100円は毎回きついなーと思いますが
チャコットのタイツが一番いいのなら、また買おうかなと思っていますが
みなさんは、どこのタイツを買われていますか?
167155:2008/03/21(金) 20:00:33 ID:a7MRA18l
お歳は召してるという程ではありませんがいつもお手紙は手書きですしPCは所有してないかもしれません。
そもそもHPというのもある生徒さんのお母さんが
「ないなんて絶対おかしい!」
ということで作る事になったので先生自身は当初はそんなに乗り気ではなかったと思います。

この時代業者さんの方がそんなのは考慮してくれそうですが色々なHPを拝見すると全く配慮されてないものもあり今になって心配になってきたというところです
168名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 20:15:20 ID:uHWr1Jmw
>>166
タイツは週1なら1年は持つからそれほど消耗しないよ。
とりあえず品質はいいから、チャコットにするよろし。

>>167
そのHPって誰が作ってるんだろう・・・って思った。
教室のHPって、正直レッスン風景なんてあってもなくてもいいと
個人的には思うんだけどなぁ。
 ・ レッスンのスケジュール
 ・ クラス分けの目安
 ・ 月謝
 ・ 先生の方針
 ・ 場所
最低限これくらいあればHPは作れるよね。
後は、適当にコンクール歴とか、スタジオの設備とか、発表会の様子とか。
でも、先生には言いにくいわな。
せめて練習風景じゃなくて、発表会のメイクした写真にしてもらえないか聞いてみたら?
169名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 21:24:32 ID:EbaqeENH
>>166
チャコットのタイツは良いよ。
確かに消耗品なんだけど、あまり消耗しにくい消耗品だし。

バレエは何かとお金が掛かるから、タイツ一つであまり悩まずに…
170名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 21:34:05 ID:3jMJBoIW
チャコットのタイツ、厚さも程よいし毛玉も出ないし本当に優秀。
他のチャコット製品に対しては色々言いたいこともあるが、タイツだけは文句の
つけようがございません。
うちは去年発表会用に購入したタイツがそのまま今年の発表会前まで持った(週3)。

娘の教室は先生が講師価格で斡旋してくれる用具が経済的でハズレなしのものなので
本当に助かっている。
タイツはチャコット、レオタードはバレリーナ、バレエシューズはバレリーナ経由のブロック。
171名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 23:18:16 ID:TcI8IMNJ
ううちの子が通ってた教室もある親が
「今時HPのない教室なんて!HPを作りましょう!
ブログにしてお母さん達で交代で書きましょう!もちろん子供達の写真入で!」
と言い出した。その親は自分の子を芸能人にさせたくてしょうがないから
写真を載せてもいいだろうけど定員一杯で新規入会は受け付けてないのに
HPなんかいらないのになあと思ってたけど同じように思ってた人の反対にあい
HPを作る話はなくなった。というか最近その教室自体なくなったと聞いておどろいた。
子供のレッスンを待ってる間にオカンアートを売ったり、タバコを吸ったりする
おかしな教室だった。
172名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 07:35:07 ID:oD3TZstg
小さい教室なんですけど、中学生以上が少ないんです。
上手だなーこれからもっと素敵になるんだろうなーと思うような
おねえさんがやめる。
うちの子は小学生ですが、そういう人がやめると正直がっくりする。
どうしてなのか?教室に問題があるっていうことでしょうか?
173名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 08:35:20 ID:grcuVAcs
そう
174名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 09:49:23 ID:AIpHmY2c
その中学生達が教室を変わるのか
バレエを辞めるのかが問題。
変わるなら、教室として魅力がないってことでしょう?
175名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 10:41:36 ID:LerbFyA/
>>172
さんざんが既出ですが
バレエ自体が小学校高学年以降続けにくい習い事、
というのが第一理由だと思いますけど。
中学生の部活だなんだ、っていう忙しい生活の中で
バレエを続けるのはけっこう大変です。
バリバリ本気教室でバレエメインの生活をするか
あるいは気が向いたときだけでも気楽に行ける様なゆるゆる教室で気楽に続けるか
この両極端が多いような気がします。



176名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 14:23:54 ID:UVdGtoxc
>>172
その地域の中学校が、部活必修だったりすると、
そういう状況になりやすいようです。
177名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 15:25:27 ID:Agb0zE7I
部活必修でなくても、公立高校入試が部活歴重視の地域で公立優位だったりすると
やらざるを得ない状況になるんだよね。
学校外での実績を部活歴と同等に評価してくれるような学校があればいいんだけどさ。
178名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 15:33:04 ID:pdlZD5dy
>>177
ああ・・・なるほど。
中学では文系の部活をゆるゆる続けてバレエメインで・・・と
思ってたけど、それだと体育系部活に比べて不利なのかしら。
179名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 16:03:29 ID:Agb0zE7I
>>178
以前転勤で住んでいた某地方都市の場合、上位公立に行くならば文科系でも
吹奏楽や合唱などコンクールで成果が残せる部の方が有利と言われていた。
それだと拘束時間が体育系とかわらなかったりする現実。
むしろ体育館系部活(バスケ・卓球など)の方が使用割り当ての問題で練習日が
少なかったりしてた。
180名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 17:21:28 ID:siZR3d7q
中島美嘉
ttp://www.youtube.com/watch?v=i9tlt4aKRLg

バレエってイメージじゃなかったから、驚いたわ。
181名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 18:17:07 ID:LerbFyA/
娘が以前いた教室はマターリではあるものの
先生が発表会命、だったから
発表会前の3〜4ヶ月間は定期考査だろうが部活だろうが
バレエを優先しろ、休むな、と大変だったよ。
ただでさえ数少ない中高生、微妙に試験日程がずれるので
なかなか顔合わせできなくて揃わない。
先生のイライラもピークで傍で見ていても趣味とはいえ
中高生になると気楽に続けられるものではないと思った。

二昔前、私の中高生時代は別に部活重視じゃなかったし
勉強も日頃からそこそこやってたのでテスト休みもなしで
バレエが部活代わり、みたいな生活だったけど。
今は少子化の折、進学が一見楽そうに見えて
実は勝ち組コースに入ろうと思ったら
いろいろ考えることも多いよね。
182名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 21:09:19 ID:HkaT7fgg
幼児クラスに娘が通っております。
ほとんどの母親が、見学しているのですが、見学スペースが
込み合うと、レッスン場に座って見学している方がいらっしゃいます。
最近、レッスン場で見学される母親の方々が、「○○ちゃん、そこ違う!」
などとレッスン中に自分の子を注意している事があります。
先生はその行為を注意されないのですが・・・。他の教室でもそういう事
ってありますか?
183名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 21:31:11 ID:HYfoER+u
>>182
幼児クラスのみでしょうか?
幼児の中にはお母さんの顔が見えないと泣いてしまう子等
それなりの理由があってお教室内に入っているのなら
理解できますが、見学スペースが込んでいるから・・と言うのは
チョット・・・お若い先生ですか?出来たばかりの教室?
ウチの教室では、子供が小学生になったら、
送迎のみ!と先生からお願いされます。
184名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 21:48:14 ID:6Wo4JxdQ
>>175一流教室に通ってて、高校辞めてバレエにのめり込んでも、バレエ界で食べて行けるのはほんの一にぎり
小学校時代から、何度もコンクールで一位を取り、人並みはずれた、美貌とスタイルを持っているわけでなかったら、
中学3年はまじで勉強させた方がいいよ。
落ちたら目も当てらんないですよ・・・そう言うお姉様何人も見てます。
185175:2008/03/22(土) 22:15:23 ID:LerbFyA/
>>184
??何故私にそのレス??
うちはゆるゆる教室だし中高一貫なので高校受験もありません。
バレエは習い始めから無理ないスタンスなので
なんとなく辞めるきっかけもなくここまできました。
私自身が好きなので「まあ、できる限り続けてほしいな」って感じかな。
186名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 10:14:01 ID:vsL34bJe
もう先生にムカついてしょうがない
喧嘩してもいいから言いたい事言いたい!!
でも、言っちゃうと子供は続けにくいよね
ジレンマだんだけど...
187名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 11:17:13 ID:PcqOZkAW
お猿さんのお話・・・どこもたいへんなんですね。うちのこのクラスも
八割がたお猿さん。きちんとやっている子達がお猿さんに淘汰されそうです。
お猿さんたち徒党派だし先行き不安です。
188名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 12:02:36 ID:FS0W4D+A
趣味でバレエってダメなんだろうか?
中高生になると先生もコンクールコンクールって…
うちの子はただ踊るのが楽しくて続けたいだけなのに、
段々続けづらくなってきた
勉強や部活と両立できるお教室って需要多いと思うのに意外と見つからない
189名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 13:52:46 ID:8ndhNnMN
>188
>勉強や部活と両立できるお教室って需要多いと思うのに意外と見つからない

かつて私もそう思ったのですが 意外とその頃になると
部活の方が 楽しくなっちゃったり 勉強が半端じゃなく大変になったりで
両立させよう、っていう意志が萎えちゃう子が多いみたいですよ。

うちは進学校なので勉強が大変。
現在の個人教室のジュニアクラスはやっぱり発表会前のレッスン増がきつい。
小学校の頃はそれが楽しかったのにさすがに負担。
同じように感じてる方で大人クラスに移ったり発表会のないカルチャーへ移ったり
なさった方もいますのでその線で検討しています。
でも今までバリバリのお子さんならそれも物足りないかもしれませんね。

190名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 20:05:50 ID:fW+CYv4C
あまりに理不尽な先生なので言いたい事言って辞めてスッキリしてたところに
あるお節介から先生が教室を廃業するのでみんなで寄せ書きと記念品を贈るので
うちも参加するようにと電話があった。キッパリ断った。
191名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 00:14:59 ID:JLN+AUr9
>>183
182です。
小学生になると送迎のみになっているようです。
幼児クラスにおいては、遅刻常習の親子や、指定ウェアを着ない
子などがいます。それらの行動と、見学母がレッスン中に口出しする事も、
先生が注意されないので・・・。お若い先生の教室です。
192名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 07:17:39 ID:b5XOJzwM
>>182=191さん
実は小学校上がってもいます、そういうお子さん。
うちは基本見学不可で、年何回か参観日が設けられている教室ですが
見学日に先生より親の顔色を見るお子さんが何人か・・・
でもね、学年があがると「親が口出ししてもできない」事実に
子供も親も気づきますから、それまでの辛抱です。
193名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 07:58:33 ID:2wpVzZzF
>>190
GJですわ。
うちは数年前、理不尽な先生のお教室を辞め、別の教室に移籍したら、
移籍先にまで嫌がらせされた経験があります。
194名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 23:12:05 ID:VWpNrq1M
一般的に、移籍は告げた方がいいのでしょうか?
適当な理由を付けてやめて、こっそり移るのは良くないことですか?
195名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 23:17:42 ID:hpzPbqWB
>>194
過去スレでは、
・狭い世界なのでいずれバレて気まずい思いをする
・特に先生が引きとめたいと思うような将来有望な子なら尚更
・それ以外の生徒なら「あっそ」程度にしか思われないのでそもそも隠す必要なし

というような意見が多かったような気がするよ。
196名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 23:33:43 ID:yWtgFa0D
円満移籍に見えたお姉さんいたけど、ママがあちこちでいろいろな事を
言ってしまい、その中に「娘が一緒に踊るには周囲のレベルが低いの」と
あって、それは先生に伝わっていたようで・・発表会を見に来た時も
生徒も先生もママたちもよそよそしかった。
197名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 01:11:51 ID:WtE/HvZO
娘さんカワイソス・・・
198名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 06:32:43 ID:MW9ti6za
>>191
指定ウエアを着ない

先生が実は許してる場合もあるんじゃない?
うちにもいるけど、ボッシーなの。
お下がりのレオタード着てやってるんだよね。
先生はみんなに「○○ちゃんちは母子家庭だから」なんて
宣伝されませんし。
199名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 06:57:55 ID:W9wuAkfs
>>194
一般的に、と言っても先生のタイプはいろいろだから
一般論が通用しないのがつらいところ。
いずれにしろ、辞めることと他に移ることは分けて考えてまず辞めるのが先決。
辞めるとき他でやる予定を聞かれたら
「まだわかりません」とでも言うのが無難だと思う。
200名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 16:36:04 ID:/aFTg6Hv
>>194
とりあえず教室の悪口を言って去るのだけはNGのような気がする。
移籍自体は自由なんだけど、今まで教えてもらってたのは事実なのだから
最低限常識的に移るのが、お子様にとっても良いとおもう。

散々みんなを振り回して、こっそり(教室にとっては突然)移籍したそれなりに
上手な子がいたが、キレイな辞め方ではなかったな。
逆にきちんとして辞めた子は今でもお友達をして交流あってお互い
応援したりして気持ちいい関係が続いてたりする。
ある程度人間性が出てしまうんだろね。
201名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 00:09:23 ID:6+0p5YuO
どんな事情であれ辞めた人はよくいわれない、がうちの教室です。
経済的に続かないとか、勉強ができないとか、いろんなこといわれる。

でも、本当の理由って絶対いわないものじゃないかな。

うちも辞めるときは、先生を傷つけないような理由をあげて、ほかに移ることは
いわないつもりです。

お友達にも挨拶はきちんとしてやめる。

いくら悪く言われようとも、こちらからは悪口はいわない。

最低限の常識ってこんなところでしょうか。






202名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:03:08 ID:kwaNwt1j
確かにそうだよね。
悪く言う人の品性が疑われるだけ。
分かってくれる人はいるだろうから。
きちんと礼を尽くせば良いだけのことですよね。
203名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:53:43 ID:05lE2iTf
どういう理由で退会するにせよ、ケンカ別れにはならないほうがいいよね。

だけど、ウチの教室でケンカ別れになっちゃう方々は、なぜか
割と低めの年齢からコンクールに出て、それなりの成績もあげて
親御さんも先生との間が親密だったように見える方達が少なくない。

なんでだろう。
204名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:01:55 ID:C6DBfnJF
>>203
うちの教室もだ
親が異様に熱心で先生の覚え目出度かった親子ほど
立つ鳥あとを濁しまくってる
子どもだけが才能あって熱心でも親が冷静なパターンは
綺麗に辞めていかれる
でもバレエだけじゃなくて他のスポーツでも似たようなケース見たぞ
205名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 13:46:13 ID:wkytdxwh
新体操を習っている小2です。
春のクラス換えテストで姿勢の悪さと小太り気味(124センチ23キロ)とのことで
選手クラスから一般クラスへ落ちてしまいました。
練習も週5から週2になってしまい、維持どころかさらに悪く成り兼ねないので、
バレエ教室へ行こうかと考えています。
が、体作りのためにというスタンスでは先生に与える印象が悪いのではないかと心配でここに来ました。
水泳やダンスも考えましたが、姿勢や筋肉のことを考えたらバレエなんですよね。
206名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 13:57:57 ID:yh9900BK
>>203
そのパターン多いよね、ホント。
それなりの成果というか、コンクールでも
中途半端な成績の子にそのパターンが多いわ。
決勝には残れるけど・・って感じの子。
親密だっただけにお互い感情ももつれるんだろうね。

>>205
先生に相談されるのが一番なのでは?
207名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:36:55 ID:ax0UYG0I
>>205
太り気味なら食生活を見直すとか、
姿勢も普段から親が気をつけてあげるとかではダメ?
それにしても小2で週5の練習はすごいですね。

208名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:56:14 ID:05lE2iTf
>>205
新体操のイイ姿勢とバレエのイイ姿勢って少し違うの知ってる?
新体操のイイ姿勢はバレエの基準だと、胸張りすぎでお尻付き出し過ぎになる。
それと、脚をあげるのもバレエは股関節基準で上げるけど、新体操は腰も含めて上げる。
後ろに反る時も、バレエは肩甲骨の下のラインからしか反らないけど、新体操はもっと下から反るでしょ?

お子さんが新体操の姿勢で落とされたなら、バレエには来ない方がいい。
209名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 18:07:41 ID:q48u2uJd
>>205
あくまでも本命は新体操でそのためのバレエ、というスタンスですよね?
十分双方の先生の理解がないと大変ですよ。
通常バレエは発表会必須ですし、そのために割く時間で本命がおろそかになりかねない。
新体操とかフィギュアの子達御用達でそういう子たちは別枠扱いの教室も
ありますが、一般教室で両立はとても難しいと思います。
210名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 19:27:57 ID:kwaNwt1j
可能性として
新体操について理解のある先生に
個人レッスンを受けるというのならOKではないでしょうか?
知人はスケート本命の子に個人レッスンをつけています。
211名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 20:01:15 ID:gwjqbLRy
携帯から失礼します。
今度、主人の兄の娘二人のバレエ発表会に行きます。
花束でも持って行く?と聞いたら、花束は皆持って来るから、お金でいいよ。
と言われました。(主人の母はいつもお金を包むらしいです)
全くわからないのですが、バレエの発表会にお金を包むものなんですか?
その場合、いくら位包むものなんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
212名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 20:34:35 ID:q/KKhfx/
お金かあ・・・。
なんか日舞みたい。
姪御さんがソロとかPDDだったりしたら身内として
お金を包むのもわからんでもないけど、私の周りでは
あまり聞かないなあ。
花は確かに多く集まりすぎるから小さなプレゼントを
贈ったりはするけど。
みなさんはどうです?
213名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 20:41:07 ID:05lE2iTf
>>211
バレエの発表会にお金を包むものなのかどうはわかりません。
和物の稽古毎の発表会ですと現金が当たり前ですが。
花束はないと寂しいけど、かといって花束だらけになると
持って帰るのが大変だから、身内の人には本音を言ったのだと思います。
渡そうと思っていた花束の金額でいいのではありませんか?
214名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 20:46:23 ID:z738bR32
>211
お金って、チケット代ではないのよね?

>212
私は日舞やってたけど、現金を頂戴した事なんてなかったわ。
おひねりみたいで嫌ね。
215名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 21:09:06 ID:gwjqbLRy
211です。
色々教えていただき、ありがとうございます。

214さま
チケット代ではないです。
花束は2,3千円の物を二つと考えていましたが、その金額を包むのは微妙かなと思っていて、
プレゼントみたいな物の方がいいですかね?
216名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 21:13:11 ID:GhQirYKy
チャコットの可愛いタオルや小物をセットにして頂いたときは子供喜んでたなあ
お花も嬉しいけれど、どどーっと山の様に頂くので・・・
217名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 21:27:34 ID:q48u2uJd
私が知る限り、当日出演者へのプレゼントは受付に預けることが多いと思いますが
現金では預けるわけにいかないですし、楽屋も世話をする身内以外は入れないことも多いので
渡すタイミングが難しいですよ。
それに祖父母が孫に、とか目下のものに祝儀を包む場合と違って
関係によっては現金は微妙なので和モノの芸事と違って一般的ではないです。
もちろん本音的には一番嬉しいでしょうがおすすめできません。
218名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:22:50 ID:9PIGZRDo
私も>>216みたいに小物類(チビタオルとか)にした方がいいと思う。
219名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:23:47 ID:7J/ZwlmL
>>217さんに同意です。

「お金でいいよ」と言ったのは、お義母さん?
義兄や義姉が言ったのならビックリだわ。
220名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:27:38 ID:7J/ZwlmL
プレゼントの内容については私も>>216さんに同意。
チャコットやシルビア等のバレエ用品の店でも、
ネットのバレエグッズの店でも、可愛い小物を売ってますよ。
年齢にもよると思うけど、トゥシューズ模様の文具やシール、
タオルやポーチ、ミニチュアのトゥシューズとかも子供は
喜ぶと思います。チュチュを着たぬいぐるみとかね。
うちは普段そういうものをあまり買わないので、発表会の時に
プレゼントで頂くと、ものすご〜く喜びますw
221名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:29:27 ID:VWC3mDd4
身内として本音で言われたなら、
花束代を祝儀袋に入れて
直接渡せばいいんじゃないか。

うちの子の教室の発表会にも
ご祝儀袋持って来た人いたけど、
預かるのも、呼び出すのも、楽屋に案内も出来ないから
受付係の人がおうちで直接渡して下さいと言ってました。

でかい花束やプレゼントが山のように届くのは
幼稚園児、小学校低学年ぐらいで
年齢が上がるにつれて、身内からのでかい花束はほとんど皆無になって
同級生からと思われる小さな花束や、小さい雑貨のプレゼントだけになる。
きっと本音言って、身内からはお金もらってる方が多いのではないかな?
222名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:37:26 ID:/NTVgLVi
へぇ〜!お金!びっくりだわ。
うちは、身内には当日じゃない日にプレゼントをもらってる。
当日は友達関係からの花束や小物でいっぱいだから。
223名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:43:52 ID:jUqnQfY0
現金が本人達に行かないで義兄の懐に入ったらかわいそうなので
バレエグッズのプレゼントにして。
224名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:46:39 ID:q48u2uJd
身内と言っても義兄の娘っておうちで事前に渡せるような関係?
もちろん日頃の付き合いの度合いにもよるけど。。
やはり当日手ぶらでは行きにくいです、私なら。
出演者の立場から言っても荷物にはなっても当日のお花や小物は
「ハレの日!!」って感じで嬉しいです。
まあつきあいの距離感やセンスの問題なので何とも言えませんが
現金は嬉しいながらもお返しのこととか考えて当惑します。
225名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:47:13 ID:pp5h4Snq
うちは、おばあちゃんや妹が「お花代」と言って3000円くらいずつくれます。
子供は お年玉貰ったみたいに喜んでます〜!!
226名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 23:04:31 ID:VWC3mDd4
>>224
極々近しい身内だからこその現金なわけで、
お返しを考えなきゃならない仲の人なら
現金ってのは無いと思うけど?

うちも今度から爺婆からの花束はお金にしてもらうつもり。
227名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 23:49:52 ID:TQ2uVOah
当日は帰宅したらかなりグロッキー状態なので、花束よりアレンジメントとかの
方が嬉しいかな?すんごい胡蝶蘭の大きな鉢植を受付で預かったことありますが、
頂いた親子はちょっと困惑してました。

そういえば、教室あてに届けられたスタンド花って終演後、お客様に配ってますか?
うちは、毎回、紙に包んで受付に並べますが、お花を紙に包みにくるママは
毎回、同じメンバー。最後の部が始まったら我が子以外のところで包みに来るように
なっていますが、絶対来なくて確信犯なママも・・。親には親の役割があると思うんだけどなあ
228名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 00:08:20 ID:UVwFgtqL
うん、アレンジメント>花束だよね。
茎の長い立派な花束を頂いても、活ける花瓶がなかったりするし。

スタンド花は、お世話係のお母さん方がバラして紙につつんで
下さいます。終演後にお客様に配っているようです。
229名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:20:54 ID:xM8Ii1Gy
>>227
>教室あてに届けられたスタンド花って終演後、お客様に配ってますか?

分けて包んで配ってますよ。
ダブルキャスト制なので当日の出演者ではない成人クラス生徒と
同じく当日の出演者ではないソリスト未満次回ソリスト候補の生徒の母
(ソリストの親は別な仕事)で大急ぎで最終幕(場)にやります。

毎回同じメンバーになるってことは、仕事の割り振りが下手なんじゃないかな?
「出番のない時に」では曖昧すぎるし、悪意なくても突発的なことも入るから、
この踊りのグループでお手伝いリーダーは誰、そしてお手伝いはこの時間帯
(あるいはこの幕とこの幕の間)この仕事、ってきっちり割り振るのがいいと思いますよ。
230名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:34:39 ID:kTNwoUPD
211です
皆さん本当にありがとうございます。
色々なご意見参考にさせていただきます。
お金でいいよ。と言ったのは主人ですが、ここのご意見を伝えてみます。
231名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 19:26:41 ID:RiDb4srT
通ってるお教室は、指定のウエアーがなくて自由なんですけど。
そろそろウエアーを新たに新調させようと思い、
カタログを見て注文しようとしたら。
講師に「こんなに高価な値段のものは、レッスン用に着用させないでもらいたい。」
「うちのバレー団の方針だから。ウエアーは1万以下にしてください。」
みたいな言い方されたんですけど、どう思います?
私も周りのカラーから、あきらかに外れてるような、
奇抜な色やデザインの物はやはり避けるべきだと思いますし。
元々奇抜は趣味じゃないですが、周りとの調和はある程度気をくばり、
気をつけて選びました。選んだ物は定番カラーのパステル調で、
ただ他の物より少し刺繍が凝ってるから、
値段が若干高い(相場よりプラス5000円ほど割高になる程度)ぐらいの違いでした。
そこに講師が、まるで言いがかりを付けるかのように、
講師「こんな贅沢な華やかな物を着てると子供同士が僻みあうから、
どこにでもあるような定番の物にしてほしい。」
など、あれこれ人が選ぶウエアーについてごちゃごちゃ言われるんですけど。
これって、どう思いますか?
それなら、全員同メーカーでオリジナルでも作って、
統一でもさせろよって思いません?
例えばバレー教室に指定ウエヤーがあったりして、
それでもひとりだけ好きなウエアー着てるなら、
注意されたり色々言われるのも分かるけど。
ウエアーは個人の自由としておきながら、人の持ち物や値段にまで、
あれこれ言うのって、これどう言う意味なんでしょうか?
レッスンに通わせてるお母様方の目線で見てどう思います?
232名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:15:35 ID:jK7bdLhG
なんとなくウェアの事は単なるきっかけで、
日頃から何かと>>231さんの言動に問題があるとか心当たりはない?

元々、バレエに限らず芸事においては
お教室ごとに不文律のきまりごとがある場合が多いよ
うちも指定はないけど高学年になると黒のシンプルなレオタードという雰囲気
質素なレオタードの方が、先生も姿勢とかチェックしやすいしね

いちいち注意されることに腹をたてるんなら、
カルチャーセンター系の軽いバレエが良いのでは?

233名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:18:42 ID:y+P9IX0e
至極まともな先生に見受けられる。
231の言い分もわからないではないが、相場より5000円も
割高になれば明らかに他の母親達を刺激するような気がする。
それでなくとも発表会の立ち位置が少しずれたくらいで
いろいろ憶測が飛び交ったりする世界だもん、先生としては
刺激したくないんじゃない?
もちろん、統一したり指定にしたりするのは理想だけど
それじゃ嫌という親もいるわけで。
ギリギリのところで譲歩してあとは空気を読めという事じゃ
ないのかな?

234名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:19:17 ID:UpP5I4jI
>>231
すごい長文!
読んでいてアホらしくなったってのが正直な感想。

以前、チュチュ調のレオタ着て習い始めた子がいました。子供達は「あれがイイ」と
欲しがり、親達は「目立ちすぎ」と内心、思っていた人多かったよ。

講師も干渉しすぎだとは思うけど、レオタの値段の若干の差を5000円位という231さんを、
個人的には共感できないな・・
高い安いの前に、バレエに対する考えにすでに違いがあるんじゃない?
破れたタイツがカッコイイとか、汚れたポアントがカッコイイとか
子供の目線も面白いよ。講師のことより、娘さんの意見でも聞いてみたら?

私も長文でした
スイマセン
235名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:22:44 ID:nwVoy4AP
バレーだのウエアーだのウエヤーだの…
釣られないぞ!
236名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:42:28 ID:RiDb4srT
結局は講師が間に挟まれて困ってるだけで。
実際はレッスン来てる子供の、親の僻みやゆがみからなんでしょうな。
237名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:44:44 ID:jK7bdLhG
じゃあ尚更これ以上困らせずに、質素なウェアになさったら?
バレエの技術とウェアの品質は全く相関関係ないですし。
238名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:55:19 ID:45JtILud
>>234
チュチュ調だろうが、ただのレオタでも容姿端麗で目立つ子は何着ても目立つよね。
そのうちウエアーだけでなく、あの子のスカンチがどうとか髪型がどうとか、容姿が端麗すぎて妬ましい。
あの子の全てが妬ましいから、最後は存在までがうっとおしいまで言いだすんだろうな。
この手の親の多くは、何か自分に不満や劣等感を持ってる生きてるような人が多い。
他人の存在をそこまで気になりだしたら、軽く更年期生涯入ってると思うので、
早めに診療所で診察してもらう事をお薦めします。
はっきり言って先生も大迷惑だろうしね。



239名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:59:36 ID:xM8Ii1Gy
>>233
よ〜し、釣られてみるか。

>ただ他の物より少し刺繍が凝ってるから、値段が若干高い

あの〜クラシックバレエのレオタードでしたら、刺繍のあるものや
飾りのついたものは、おバカさんしか着ないと思いますよ。
幼稚園くらいまでならひらひらスカート付きというのはあるでしょうが。

回りのほぼ同年齢の生徒さんから著しくかけ離れていたのが問題だと思います。
まったく同じ色まったく同じ型にする必要は勿論ありませんが、回りとの調和
というのも考えましょう。
レオタードは体のラインがどうなっているかが先生から見えないと意味がありません。
上手なお姉さんほど、シンプルで飾りもないキャミソールタイプを着ているはずです。
(キャミソールタイプを着ていると腕の動きに気をつけるようになります。
240名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:25:14 ID:8w7dNFvY
あえて日本語で書いてみると、
あれは練習着で晴れ着ではないのだから、
簡素にして機能性の良いものが推奨されるのでしょう。

背が伸びて買い替えが必要になった時に、
値段を理由に買い替えを渋るようなことがあれば、
本末転倒ですしね。
241名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:28:24 ID:FoXJx4bn
人の事ごちゃごちゃ言う人に限って、自分の子供の事はたなにあげてるよな。
外人でもないのにパステル色の中に、場違いな似合わない原色持ってくる下品な奴とか、
それも同じだよね?安けりゃいいのか?値段が高い可愛いは、全て叩かれるのか?

だったらさ、お宅のお子さん腋臭で地黒でブスすぎる妖怪みたいで、
ここにいる美しい人達と一緒にレッスンしてると浮くから整形してこいよ。
迷惑なんですよブスすぎて、って言ってるのと同じじゃない?
それくらい、身に付けてる物をとかやくいいすぎると相手を中傷してるに等しい。
こうした表現力の世界は、個性があってこそなんぼ、
金の国の「ヨロコビタイだか、よろこびぐみ」を目指してる訳じゃないし。
小さい事で他人を僻んだりしてたら、その歪んだ精神が、
体の歪み表現の歪みとなって美しく踊れないと思います。
バレーと貴方にとってなんですか?と聞かれてどれだけの人間が、
まともに答えられるんだろうか?

242名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:43:18 ID:blPKuWap
高価なものだからダメだと言われたわけではないと思いますがw
場の雰囲気が読めず、自分の選択は正しいと主張する人は
周囲に知らず知らずのうちに迷惑をかけているはずです。
先生はそういうちょっとしたことが常日頃から
お気に召さなかったのでは?

その差額(5000円程度)を個人で先生に
日頃のお礼として差し上げていれば
そういうことにはならなかったかもねw


243名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:50:10 ID:xM8Ii1Gy
>>241
>こうした表現力の世界は、個性があってこそなんぼ、

ちがいますね。
クラシックバレエの「基礎レッスン」の場であるお稽古においては
個性の前に、先生のお手本通り、型通りに動けてなんぼ です。
>>241のような考え方をする人は、そもそもクラシックバレエという
ある意味堅苦しい様式美の世界が合わないのではないでしょうか。

レオタードの色については単色であればバステルでも原色でも
白でもかまわないと思います。別にお肌の色に合うか合わないかよりも
体のラインがわかるかどうかが大事です。

表情についても、素顔を生かしていい感じで微笑みをつくって
動けるように指導があると思いますよ。

あなたの場合は、クラシックバレエ以外のダンスをお子様に習わせた方が、
余計なストレスを感じなくていいと思いますよ。
東京新聞コンクールの部門でいえば、児童舞踊や現代舞踊といった分野が
いいと思います。
244名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:52:13 ID:FoXJx4bn
>>242
もう一度、>>231をよく嫁!!

値段が高いからクレームってきたって書いてあんだろ?
245名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:56:38 ID:FoXJx4bn
>>243

講師乙。
じゃ、その教室はレベル低いんだねきっと。
国際的な視点で言ったら、それ全然違うだろ。とりま猿真似じゃ進歩なし。
うち、海外から国内戻ってきたばっかだからさ。

246名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:02:03 ID:pVOSsJPN
昔は黒レオタしか無かったからカラーレオタを初めて着たときは確かに嬉しかったなあ。
でも、240さんおっしゃる通り、レオタは練習しやすくてナンボだから
色はまだしも形は飾りの全く無い機能優先が一番良いでしょう。
フリフリあるいは刺繍は要らないっていうか、一体何のためにバレエを習わせているのか疑問。
パフスリーブとか園児にレッグウォーマー履かせる親もいますけど
バレエの上達には関係無いというより有害じゃない?
247名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:02:22 ID:ugMjqCG8
>>231と先生ってどっちもどっちだと思うよ。
子供が低学年の時の教室はレオタ自由だったけど
先生がきっぱり「人は人!人のことを気にしてる間にレッスンしろ!」って
人だから皆好き勝手なもの着てたけど何の問題もなかった。

>講師「こんな贅沢な華やかな物を着てると子供同士が僻みあうから、

あほらしいわ。バレエ自体質素な習い事じゃないでしょ。
しかしそんな次元の先生にいちいち腹を立てるのもほんと、いい勝負。
248名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:08:50 ID:mWIOpCnD
バレエ団の方針なら
素直に1万円以下の物を選べばいいのではないでしょうか。
249名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:20:33 ID:LD5ZDsDt
要は子供が不細工で下手すぎるから
レオタードくらい負けないものを買ってあげなくちゃ〜ラリラリ
ってことであってる?w

たかが五千円なら、あってもなくても
おんなじじゃね?
250名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:25:31 ID:4F9yfnPg
>>248
禿同。
「そういう方針の教室なんだからアキラメロン」
という感じ。
251名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:27:26 ID:blPKuWap
バレエ団って言ったって
どんだけすごいバレー団なんだw
黙って先生の言うランクのレオタにすればいいだけじゃないの?
252名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:47:42 ID:I97cc0Cs
講師の言い方に問題あり。口の聞き方知らないだけ?


当初

「派手なのはご遠慮いただいてるんですよ。」

で、定番トーンを選べば。

「高価な物は子供が競争するから止めて欲しい。」

クレームつけるなら、統一しろ!!

「最初はそうだったんだですが・・・好きなのを着るようになっていった・・・」

単に、教室がだらしないだけだろ?
だったら、細かい事いちいち言うなって事で、キレたんですわ!!

それに同じバレーやってても、目的は人それぞれ、
誰もコンクールで優勝したり講師になる事だけが目的じゃない。
それを教室側が、バレーをする権限がないなどという権利もない。

253名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:49:00 ID:NG/dYtOa
どんなレオタードが欲しかったのか、
その画像が激しく見たいわけだが。
254名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:50:25 ID:ugMjqCG8
だって方針て言ったって「シンプル」とか「紺」推奨とか言うのはあるだろうけど
「1万以下」とか値段的な指定ってありえる?
シンプルだって素材が良くて長く着られる物は高いだろうし。
255名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:53:42 ID:8w7dNFvY
なんかコワイ
256名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:59:51 ID:xM8Ii1Gy
レオタードのことで憤慨している人、名前欄にトリップつけてくれる?
IDがころころ変わるので追えない。品のない文章書いている人を
追っていけばいいかなと思っていたんだけど、最初の文章は丁寧だし。
もしかしたらどさくさにまぎれて他の人も書き込んでるかもしれないし。

とりあえず、>>231 >>241 >>244 >>245 >>252 >>254が同一人物でいいんだろうか?
257名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 23:02:46 ID:4F9yfnPg
>>252
だからこそ…アキラメロン。方針に合わないなら教室かえていいんだヨーグルト。
学校と違うんだカラーバリエーション。





258名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 23:09:53 ID:BrGkKRVa
刺繍レオタママ、はじめから丁寧には思えなかったけどね。
あれを口にだして読んだらすごく恐ろしい口調になるんだろうなって
怒りが文面からふつふつ涌いていて恐かった。
講師だろうと室長だろうと「先生」の言うことにそこまで腹たてられるってすごい。
ほとんどの人が同じこといわれても「あ、そうですかー」で済むことかと。
モンペだよ、これじゃ。
259名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 23:27:16 ID:ugMjqCG8
どうでもいいけど私、241=254だよ。
>>256
読解力なさ過ぎ。>>231の記述するところの少女趣味のレオタは好きじゃないワイ。
ただ値段のことに先生が口出しするのってどうよ?ってオモタだけ。
ほんとにどっちもどっちだって言ってるでしょ。
260名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 23:38:46 ID:fkGC7szq
きたきた、香ばしくなってまいしました。wwwwwwww
バレー習わせてる親も講師も、何故かこぞって性格悪いのが謎。
表では笑ってて、嫌いな人間の発表会で履くシューズに、
釘とかしこみそうな雰囲気の陰湿な感じの性格の人がが多いきがす。
261名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 23:51:51 ID:QOF/QplI
>>256
誰と誰が同一人物って、探ってどうするの?
262名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:04:44 ID:wd0piMWA
>>259
うん、じゃあ>>241=>>244=>>245=ID:FoXJx4bn でこれは除外。

>>231=ID:RiDb4srT >>252=D:I97cc0Cs >>254=ID:ugMjqCG8

そもそも >>231の次のカキコってどれなんだろ。
263名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:07:33 ID:wd0piMWA
>>261
だって、あれだけ憤慨してるんだから、みんなの書き込み読んで
少しは考えが変わったのか、それとも変えてないのか気になる。
けっこうみんな親切に、助言してるのに。
264名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:10:57 ID:wd0piMWA
>>260
いや、釘だろうが画鋲だろうが仕込まれても、誰でも履く前にわかるから。
シューズの履き方知らない人が横から興味本位でチャチャいれるほど
面白いスレになってんのか、このスレは。
265名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:16:59 ID:FvBbIKbY
>>263
>>261だけど・・
そういうことね。それなら納得するし、私も聞いてみたい!

>>264
同意!
そもそもバレーって時点で怪しい。バレエって通常書くよね!?
266名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:55:08 ID:kliTsHUQ
うちの教室、ある曜日が高学年のあとに幼稚園クラスなのね!
高学年が終わって幼稚園クラスの入れ替えのときに
幼稚園のママが赤ちゃんにオッパイ飲ませてて・・・
オッパイベロンチョなわけ・・・
高学年には男の子もいるのにさ〜〜
幼稚園ママって そーゆーびっくりママが多いのよね・・・
267名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 01:16:19 ID:FvBbIKbY
幼稚園ビックリママシリーズ、大好き!
268名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 01:20:40 ID:tkOoon/d
久しぶりに来てみれば…
変なのが湧いてきてるのは春のせい?
レオタードのデザインなんかどーでもよかろうに。
黙って先生の言うこと聞いとけばよくない?
刺繍で個性出そうとしてるあたり、滑稽すぎてむしろ哀れを誘う。
269名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 01:32:06 ID:FvBbIKbY
レオタなんて消耗品だし、気が付いても「変えたんだー」位の感覚。
同じような事、教室でもあったなあ・・。先生が選んで下さったポアントが
1人だけ色が違って「何で?」とか、Vaの先生の配役に「何で?」とか。
そんなの、気になるなら先生に聞けばいいのに・・・
270名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 01:45:15 ID:2aPRPbVi
>>262
えー?>>241=244=245は>>231だよ。違うのは>>254

>>266
うちの教室かしら…土曜がそのスケジュールで
高学年男子も赤子連れの幼児ママもいる。
乳やりは目撃したことないが。
271名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 03:16:21 ID:UZoc4phO
>>268 いちを感情を持った人間だし。
納得のいかない事で、人に合わせるなんてプライドが許さんのよ。
どうして金払って講師を食わしてやってる生徒なのに、
なんでもハイハイ先生に合わせるなんて馬鹿みたいな事しなきゃならんのよ?

バレエって固まってないと存在感のないような香具師の固まりなのか?
単体で影薄い人間が団体で教祖講師の言いなりになるような、
きもちわり〜宗教団体のようなお稽古事なのかよ?
272名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 03:23:09 ID:UZoc4phO
>>268

>>レオタなんて消耗品だし、気が付いても「変えたんだー」位の感覚。

↑そやろな、それで?だったらなんやねん!!!
人の目の為に、レオタ選びしてるんやないわ!!ボケ!!
全てはな!!自己満の為じゃボケ!!われ、それがなんや、文句あるんか?
関係ないやろ!!ほんまここ糞腹立つ気分悪いのばっかやな!!
共産党主義みたいな感覚のあんたには、分からんやろけどな。
関係ないやろ、いちいちうるさいねん。おばはん!!
273名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 03:41:39 ID:a5FQoj54
だいた、相撲取りのようなどすこい体型した講師に、
レオタがどうこう偉そうな口調で言われても説得力ない。
自己管理の出来ない講師に、人に管理が出来るのだろうか?
と日ごろから思いつつ、その思いがついに爆発。
274名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 03:44:15 ID:a5FQoj54
大体、相撲取りのようなどすこい体型した講師に、
レオタがどうこう偉そうな口調で言われても説得力ない。
自己管理の出来ない講師に、人の管理が出来るのだろうか?
と日ごろから思いつつ、今回でその思いがついに爆発。
275名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 04:07:20 ID:a5FQoj54
>>243 
つか、山姥うるせーよ
どうせ、ヤマンバが若い頃バレーやってた時そう言われたんだろ?

「あなたの山姥っぽい顔つきにはバレエじゃなく、児童舞踊や現代舞踊といった分野が
いいと思います。 」ってな。
人からされて嫌だった事、言われて嫌だと思う事を他人にも言うなすんな!!
見たり書いてるような時点で同類だろ。
276名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 05:12:09 ID:MUcoElDi
>>272
あー関西人だったのか、納得w
つか、こんなトコで騒いでないで、センセに直接言ったら?
なんだかんだ言っても、結局センセの言うとおりにするクセに♪
277名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 05:48:03 ID:ah2c899i
アスペの関西人となると子供もさぞかし浮いてるんだろう。
なぜ浮くのかはどう説明しても理解できないんだろうね、お気の毒に。
みんなもうスルーしてあげようよ。
278名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 07:32:35 ID:gQxwYCyP
>>274
まぁそれに関しては、往年の名プリマがワガノワやオペラ座のビデオ見て
ると、みんな見事なビヤダル体型になってても生徒たちは尊敬の眼差しで
おしえを請うてますし、現役を離れたバレリーナなら別にやっと食べたいもの
食べられるようになった・・・くらいでいいんじゃ?

リュドミラ・セメニャカなんかあんなに細くて可愛らしかったのに、
最近の写真みてぶっ飛びましたよ。
279名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:10:21 ID:G9WHk7wL
>>231>>275って同じ匂い。
まあ、何事もムリせずにね・・
280名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:14:28 ID:naclBi4C
バレーってのがねえ・・・
281名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:27:29 ID:cA57Aj7R
子どもにバレエ習わせといてバレーって時点で
頭悪そーw
レオタのことでいちいちカリカリして
そういう人にバレエは無理だよ。
個人競技じゃないんだから。
282名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:32:11 ID:YlBwQNnq
>>231
娘の教室もレオタードは自由ですが、大きくなるにしたがってどういうのを選べばいいか先生に言われるようですよ。
高価なレオタードを避ければいいだけなのに、統一してほしいって極端ですね。
先生の注意を素直に聞くという選択肢はないの?
学校は問題校ほど校則が多いそうですけどバレエ教室もそうなるのかな。
決められた範囲内(先生のそのときどきのお考えを含む)で自由を楽しめないのかな。
社会でも自由は公共の福祉を犯さないよう制限されるって習わなかった?
自由の国アメリカでも聖書にしばられているんだよ。
231さん自身の自由の解釈をこの機会に見直しておかないとこれからお子さんが大きくなるにしたがって学校でも大変になるよ。
最後に、パステルカラーや白のレオタードが推奨されるのって筋肉の影を先生が見やすいからでしょう。
そこに刺繍が入っていたらどうなるか。
生地は無地かストライプの織目のあるもの程度がいいんじゃない。


283名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:04:08 ID:uMTS01OI
貴方にとってバレエとは何ですか?

と問われれば・・・

私にとっては「趣味」です。鑑賞することがとにかく好きなので
子供たちにとっては「体力・精神力を鍛える鍛錬の場」です。

よってピラピラ・チャラチャラしたレオタなど着る必要なしっ。
284名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:15:26 ID:7I2zaujg
>>276-277
関西人でひとくくりにしないでよ、迷惑。
285名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:58:38 ID:PiuxdhSW
なんでたかがレオタのことでこんなに喧々諤々なのかわからないけど
たとえばスクール水着、娘の学校では黒、紺のワンピース(キャミ不可)で飾りのないもの、
という条件の中で各自買ってくる。2000円前後のお手ごろ物から
上質素材の1万以上のブランド物まで幅がある。
高価=華美ではないんだからその先生は値段に言及する必要はないんじゃないのかね?
別に値札ぶら下げてレッスンするわけじゃないんだから。
まあ、そのナンだが231の書きぶりから日頃から疎まれる要素も伝わってくるけど。
286名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:14:15 ID:TnGWkX8e
香ばしいのが湧いたので釣られてみるw

>>271
「いちを」≠「一応」
タイプミスじゃないとこがイタイね・・・


>納得のいかない事で、人に合わせるなんてプライドが許さん
プライドw

>どうして金払って講師を食わしてやってる生徒なのに、
>なんでもハイハイ先生に合わせるなんて馬鹿みたいな事しなきゃならんのよ?
辞めればいいんじゃね?

>きもちわり〜宗教団体のようなお稽古事なのかよ?
上下関係が理解できないなんて、カワイソス

>共産党主義
ぷっ

>バレー
(ry
287名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:30:16 ID:PiuxdhSW
まあ先生に「うちの方針が気に入らないならやめてくださいな」と
さらりと言える気骨があればそれですむ話なんだけどね。
義務教育じゃないんだからわざわざルールが気に入らない集団に属する必要もないし。
288名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:34:46 ID:A7iv+v9z
どこにでもいるよね、231みたいな人
気に入らない事あると、何もかも放り出して「ねえ聞いて!」って・・
「そうだね」って言ってくれる人を見つけるまで延々としゃべり歩く。

今頃、刺繍入り若干高めレオタはビリビリになってそうで怖い・・

289名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:36:53 ID:oMWFNtIX
この方は単に買い物が好きなだけだと思う。
バレエ関係ない。
290名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:59:51 ID:glS+/ajM
バレーだしねw
291名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 12:31:34 ID:3Yn/wLn8
>>287本当に言いたい事を言う度胸がないから、小言を言ってウサ晴らしてるって事?
だったら、その方が問題有り。

>>288そうそう、その通りだろうね。
それが分かってるなら。
「そうだったんだ〜、その先生の言い方はおかしいよね。
でも、教室によって色々あるから仕方ない事もあるよね。」
で、あおらず終わらせたらいいのにね。
楽しんでるのは、お前等の方。
292名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 12:39:33 ID:naclBi4C
香ばしくって楽しそうだったから釣られてみたの。
293名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 13:45:49 ID:ah2c899i
だからみんなよしなさいってw

長文
脊髄反射
パニック(逆ギレ)
暴言
連投
誤字・脱字
こだわり(頑固)
KY
粘着

どう見てもかまって楽しんでいい相手じゃないだろう。
興奮させないための配慮(スルー)ぐらいしてやるのが
健常者のモラルってもんだw
294名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 13:46:35 ID:q0yP9boy
春だね
295名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 16:28:29 ID:tkOoon/d
親がアスペっぽい場合、子供もなんらかの発達障害だよね。
バレエ教室に限らず、ちょっとした集団にはこの手の輩が必ずいる。
でもこういうのは親がどうこう、レオタがどうこう言う以前に
子供自身が集団競技系は無理だから、バレエもすぐ限界がきて
中学年になる前あたりには綺麗さっぱりいなくなるよね。
こういう親子のおけいこ事なら個人レッスン系がいいと思うよ。
ピアノとか、手先が器用になるし脳にいいそうだからどうだろう?
普通の上達は無理としても、ガイジちゃんにはバレエよりよほどいいよ。
296名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:40:45 ID:8ioEBPrJ
バレーだのウエヤーだのウエアーだの・・・
挙句に、金の国のヨロコビ組みだの・・・

DQNラリママ降臨って、かなり貴重だよw
297名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:51:46 ID:lKf5FxEz
芝浦wwwアホすぎ
とか思ってたけど農工も上智も落ちた俺がお世話になります。
レイプして無理やり結婚したが、今じゃ当時の面影も無いくらいブタ女になった。
今じゃ逆に犯されてる


298名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:16:10 ID:TnGWkX8e
>>231が出てこないのでこの話題は終了?

さて、年度末ですが、皆さんの教室ではクラス替えは
どのタイミングですか?
299名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:20:03 ID:cA57Aj7R
うちは4月です。
クラス替えと言っても辞める子以外もちあがりです。
レッスンが一回増えるのでお月謝も高くなります。
300名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 20:23:15 ID:sMAXeF0t
ママ友の数の多さもえばりアイテムのひとつかな。
美人でポツンママはみていて小気味いい。自分もって行動してるかんじ。働いている人に多い。
しかし、群れてえばっているのは●スが多い気がする。おしゃれに気を使ってはいるけど、並以下の容姿。
美人で意地悪はドラマや漫画の世界では?


301名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 21:33:31 ID:2aPRPbVi
>>298
発表会の後と(春)、夏休みの後の2回です。
上に上がれる子にだけ、先生から直接連絡がきます。
けっこうシビアに実力で決まってるように思います。
その時期はどの親子もどこかおちつきませんw
302名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 21:37:14 ID:wd0piMWA
今のマンガもドラマも美人で意地悪あんまりないじゃん。
あしたで終わる朝ドラだって、同姓同名の美人の子の方がうちとけたくて親切で
そうじゃない子の方が勝手にひがんでただけ。
303名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:36:11 ID:nj38+bzv
304名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:28:09 ID:dLfrgcjZ
新小4と小1のふたりの娘の母です。
二人とも3歳半からバレエを始め、たまたま入った教室が本気系だったため、
流れに任せてきたのと、子供たちもバレエ中心の生活を嫌がる事もなく
頑張っていたので、時間もお金もバレエにかなり注いできてしまいました。
でも、私としては中学受験をして欲しく、中高一貫の私立に受験させたいと
思っています。
地方都市のため、中高一貫も少ないですし、中学受験自体させるのは、学年
3クラス中2〜3人と、とても少ない環境です。

上の子は、バレエを今まで通り週5続けられるなら、受験の為に塾に
行ってもいいよ。っと行っていますが、本当にそんな生活が続けられるの
でしょうか?
あと、時間的にできたとしても、どちらかが中途半端になってしまうのでは
ないか、、、など、心配しています。
バレエはこれからコンクールも出れるようになるらしく、
絶対に時間を減らしたくないと言い切っています。
子供の夢を壊してまで受験受験!と思っているわけではありませんが、
バレエで夢を叶えるなんて現実味が無さ過ぎて、親としては、
そのバレエに注ぐ時間を少し勉強へ、、、っと思ってしまいます。
同じような悩みを乗り越えられた方、アドバイスをお願いします!

305名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:33:26 ID:vQPRK3XS
微妙〜〜に荒らされてるんだけど、
231タンが頑張ってる?

306名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:53:05 ID:5TELEaza
231の残り香するね。久々の大アラシだったもんね
307名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 04:01:46 ID:YVdSvUzh
同じく小4で週5。
コンクールに必死で本人「止めてくれるなオッカサン」って感じ。
今マターリに切り替えろと言っても絶対納得しない。
将来はどうあれ、とにかく今真剣だから。
高学年にもなれば自分が見えてきて諦めもつくんだろうけど、4年生じゃそうはいかないんだろうね。
かと言って中学受験するならそろそろ塾には入れたいもんね。
悩むよね。周囲の同級生達が動き出す時期だけに。
でも本気バレエの片手間に受験勉強は無理だし、その逆も無理だよ。
そしてどっちを選ぶにしても本人に強い意志がなければダメ。
よってうちは中学受験は諦めた。
「今すべきなんじゃ…」と漠然と思ってることをなんとなくさせるよりは、今したいことを思いきりさせてみようと思う。
まあ小4の人生、先は長い。
その気になればいくらでもやり直しはきくし、「その気になった時」こそが最強だと思うからね。
あくまで我が家の場合だけどね。
308名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 06:39:45 ID:OUX9cXNu
>>300
どこの教室もカラーがあるんでは?
先生の質というか?
引越し前にいた教室の先生は意地悪系のわりには、強くでる親には何も言えず、
親子揃ってデブの3流私立親に主導権にぎられて、その親子がなんでも基準だった。
こども劇団所属の痩せて規制な親子もいるけど、その代わりデブ組みや幼稚園クラスには
未就園児のオムツ組みまでいた。
でもレッスンはきちんとしたクラシックだったよ。
引越し先の教室は同じマンションの人に誘われて3ヶ月通ったけど、先生が新体操の
キャリアのほうが長い人だった。
現在いまの教室におちついて半年目。
デブボスママもいなくてほっとしてるわ。
309名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 08:10:18 ID:tYHO3TsA
週5レッスンと両立できる受験塾があれば無理じゃないかも…

うちの娘はバレエ趣味程度で、中学は最難関志望だけれど
小4は塾週1で、バレエ週3、小5は塾週4、バレエは週3
小6の現在は塾週5、バレエ週2 今の所、順調

今年サピから桜蔭行ったお嬢さんも、大手バレエ団でクララやってましたね
うちはそこまでバレエの才能ないけどw 移動中の車の中でも勉強したりして、
本人の意志次第で可能性は広がるんだなと思った
310名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 09:06:44 ID:YVdSvUzh
バレエ減らしたくないって話だから無理でしょ。
本気バレエなら週5でも5時間じゃないだろうし(うちもそう)
バレエのペース落とす気なければ受験勉強はキツイね。
めちゃくちゃタフで勉強面でもかなり貪欲で根性入ってる子なら不可能ではないのかもしれないけど。
小4から中学受験までって長いからね…。
キツイと思うよ、両立は。
受験するならお稽古事はマターリじゃないとね…。
311名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 09:45:37 ID:DbDsPFNO
そうだね、塾に行きさえすれば成績上がるってもんでもないし。
レッスンの後に、学校の宿題、家庭学習、塾の宿題を毎日こなすのは
本当に大変。
>>309さんところみたいにちゃんと努力できるお子さんなら大丈夫でしょう。
塾も個別指導で時間に融通きかせてくれる所もあるしね。
娘と同学年の本気バレエのお嬢さん、一緒だった塾は
いつの間にか塾は辞めちゃってたよ。
312名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 09:59:15 ID:ihSD1BdZ
うちの教室の先生の場合、高校受験するお姉さん達に頭抱えてる。
今が一番ノッてる時で出来れば伸ばしてあげたいし、
今がんばれば将来も満更じゃないのに、って。
もちろん、一流ダンサーとはいえないけど、それなりに
この世界で踊り続けていられるだけの力は持っているので
受験の為に練習を減らされるのは残念だって。
本気クラスに進級するとき、うちも真っ先に受験がいつかを聞かれた。

313名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:50:08 ID:ZwfQ45Qn
>>304
大学(はFランク)まである三流中高一貫の中学になら個別指導塾に通い
コンクールと両立して頑張って入った子がいるよ。
バレエメインなら別に大学がFランクでもいいし、途中で先がみえてきて
勉強メインにするなら高校から私立文系に絞って予備校通えばいいし。

でもそんなに中学受験する子が少ない地域なら、中3の夏休みくらいまで
バレエ主体でがんばって、夏休みすぎたら練習回数減らして冬休みから
高校受験終了までちょっとお休みしてという手もあるよ。

なぜ中学受験をさせたいのか、どんなレベルの中高一貫にいかせたいのか、
どんな大学に行って欲しいのか(大学に入れるのは高校の力ではなく、塾や
予備校の力 の時代だからね。都内の最難関中高一貫の子達だって鉄緑会に
いくわけだし)、頭の中で整理してから子供に中高一貫受験をすすめなきゃ
これまであんなに応援して貰えた親に手のひらを返されたような気分になって
可哀想だと思うよ。
それともうひとつ、

>時間的にできたとしても、どちらかが中途半端になってしまうのではないか

そんなこと親のサポートが全て。 
お母さんが受験とバレエに関して金銭面、世話焼き面でどれだけのことを
やってあげる覚悟があるのかを子供にきちんと示してあげて。
314名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 11:24:17 ID:3I7WfwOz
>>304
バレエと中受の両立で悩む場合のポイントはひとえに
今後(つまり中学以降)バレエ中心の生活をするため高校受験を避けたいからか
これからは学業に力を入れて真剣に将来を考えたいからか
どちらかはっきりさせないことには始まらないと思います。
前者なら気張らずにそこそこのところを狙えばいいし、実際このスレにはそうして
バレエを続けていらっしゃる方のお話も多かったと思います。
後者なら当然バレエは2の次で考えないと本当に二兎を追うもの…になってしまいます。
番外としてとにかく地元の公立はいや!ていうのもありますけどね。

まずどのへんの学校を目指すのかイメージを掴む方が先決ではないですか?
315名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 15:15:56 ID:J7GUBtHM
チャコットでタイツをサポートタイプを買ってしまいました。
「ベロネーゼタイツ(フーター)」です。
よく売れてるのは、サポートタイプじゃなくて「ニュースワニルダ(フーター)」
の方でしょうか?
316名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 21:35:09 ID:ZwfQ45Qn
お教室から、型と色の指定はありませんでしたか?
あればそれを、なければどちらでもいいのでは?
ウチの子の通う教室は丈夫なベロネーゼク(穴あき)ヨーロピアンピンを使っています。
317名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 21:37:41 ID:ZwfQ45Qn
>>316訂正です
× ベロネーゼク(穴あき)ヨーロピアンピン
○ ベロネーゼ(穴あき)ヨーロピアンピンク
318名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:08:03 ID:dLfrgcjZ
307〜314さん、的確なお答えありがとうございます。
うっかり、子供の気持ちを考えずに私の意志で、受験だ塾だ!と
突き進んでしまうところでした。

313さんの言うとおり、今までバレエに全力でサポートしてあげていた
母が急に手のひら返したように変わってしまい、バレエは程ほどに・・・
なんていい始めたら、娘に信頼されなくなってしまうところでした。

中受させたい理由は地元の中学があまり評判がよくないことと、
その私立が大学受験に強く、いい大学に入って欲しかったからなのですが、
今の段階で、塾に入れてもきっと身にならないだろうと思いました。

中受させるなら、小4から塾かなあ、っと思っていましたが、
本人にやる気があれば来年からでも間に合わないわけでもないでしょうし、
もう少し娘の希望も聞きながら、話し合っていこうと思います。
ま、今のままならバレエ一筋でお願い!!っと言うに決まっていますが。

娘が幼稚園の時は、コンクールにでるお姉さま方を見て、
「ウチの娘もこんな風になってくれないかなあ〜」
っと思っていた口なのに、立場がかわると色々あるものなんですね。。。
319名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:09:52 ID:VQv6Ujpe
>>315
小さい子ならニュースワニルダの方がはきやすいかも。
どちらもはかせてるけど、ベロネーゼは親がはかせないとうまくフィットしないみたい。
320名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:09:52 ID:Q5LFxJlf
>>318
うちの教室は、見てると中受する子は5年生あたりで動いてるよ。
コンクールクラスをやめて、週1〜2回だけ勉強の息抜きに来てる子もいるけど少数派。
ほとんどの子はバレエそのものをスッパリとやめちゃってる。
どうやら本人自身に「マターリ」という選択肢はない場合が多いみたいね。
本気の子ほど、自分の中で納得がいくと驚くほどクールにやめていく。
逆にお母さんの方が感慨深げに涙ぐんでたりw
>>318のお嬢さんも、本人が納得いく「清々しい結果」に繋がるといいね。
321名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:29:44 ID:FZuRLn5F
うちは人もうらやむ難関校に無理なく入りましたけど
はっきり言って入ってからの方が大変。半端じゃなく勉強させられるから。
で、結局受験期に気分転換で週1でやってたペースのままです。
うちはもともと趣味だから全然構わないんだけど自然消滅も近そうです。
中にはせっかく高校受験なしでバレエに専念させたくて中受したのに
勉強が大変過ぎて本末顛倒って後悔してる方もいます。
でも「どんな学校だって習い事に専念できればいい」って基準でそれなりのところを選ぶと
方向転換しようとしても学力低すぎて、、、ってなりがちだし
本当に考え時だと思いますよ。
でも今やりたいことを優先させていざとなったらすっぱり方向転換できる
気骨のある子が結局何をなるにしても大成するんでしょうね。
322名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 10:37:08 ID:tdgEWnIQ
質問なんですが…

今夏の発表会で子供が赤頭巾ちゃんをすることになり、
小道具として手ごろな花かごを探しているのですが
なかなか見つかりません。(これまで10軒ほど
みてみましたが、籐製だとタイツにひっかかりそうで…)

以前、赤頭巾ちゃんなどで花かごを市販の物で
調達したことがある方がいらっしゃいましたら、
アドバイスいただけるととてもありがたいです。
よろしくお願いいたします。
323名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 11:21:26 ID:WxiV0uZ/
自分で用意しないといけないの?

うちは赤ずきんじゃないけど、かごを持って踊ったよ。
先生が用意してくれたけど、同じ物が楽天にいっぱいあった。
ビニール紐みたいなので編んであって、パステルカラーで数色あった。
探してみて。
324名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 14:33:21 ID:wkSznBBX
ありがとうございます!
そうなんです、母が手配することになりました。
教室は先生が1人だけでまわしているので
小道具探しまでは手が回らないようです。

楽天ですね、探してみます。ネットでは、ラッピングとか
洋菓子店の詰め合わせのとこばかり見ていました。
325名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 19:18:22 ID:qMeYI0h5
>>321
無理させると子供の精神状態にも悪影響だよね。
凡人の中では勘違い出来ても、いっぱいいっぱいで余裕ないと、
人生の全てに余裕をなくしかねないしね。
実力の無さを周りと比べて泣き見て思い知ると、お子さんが萎縮しそう。
326名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 20:54:05 ID:v70PzGsA
>>321
お稽古事メインのために中学受験する場合はよく調べないとね。

難関校でもお宅様のように(表現を変えれば)面倒見がよいところもあれば、
どうせ勝手に頑張るだろうと放ったらかして受験向きの授業してくれない
ところもあって、結局は塾予備校頼りになってバレエどころじゃなくなる
学校もある。

また、バレエメインにするからこそ偏差値的に中堅レベルか下位校にして、
勉強の方はのんびりやっていこうと思っても、学校側が進学校化をめざしていて
入ってから山ほどの宿題や連日の小テストに悲鳴あげるところもある。
327名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 22:22:44 ID:FZuRLn5F
>学校側が進学校化をめざしていて

最近こういう例はとても多いですよね。
そりゃあどこの学校だって本音は生徒は優秀であって欲しいに決まってます。

伸び盛りが受験期とぶつかるリスクを避けるための中受でも
先のことは誰にもわからないから賭けでもありますね。
一つの目安としてその子からバレエを取った時
校名を言いたくないような学校ならあえて中受しなくても、と思うのですが。
とにかく小学校の頃からバレエを免罪符にせずに中の上以上の成績を維持して
より先が読める時期に普通に高校受験する方がベターなケースも多いですよね。

うちはもともとマターリ趣味なので残念ながら無関係ですが
周囲の本気〜やや本気の線上のお嬢さんたちは本当に悩んでました。
いや、本人より親が、ですね。

328名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:29:01 ID:xVIrif4N
よっぽど才能ある、またはよっぽどお金ある、またはよっぽど学校の成績が
悪い、に該当しない人はバレエよりも大学進学をめざすべきかと。
うちの教室の先生は美人だけど3流短大しかでてない、なのにプライドと望みは高くてなかなか結婚できないみたい。
でも、一流の男性はやっぱり自分とそうかわらない学歴の人を選ぶものよ。
329名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:48:09 ID:v70PzGsA
娘の教室の主宰先生は、団塊の世代で高卒でバレエ団入団、退団後に教室を持ちました。
「学歴が高卒になるからこそ後でいろいろ言われないよう学区の最難関高校に入った」
とおっしゃっていました。東大、京大、地方旧帝大に結構な数の合格者を出す高校です。
そういう伝統名門高校の人脈って大人になってからも役に立つようです。
お勉強とバレエの両立には理解がありますし、バレエの世界で食べていくことの
厳しさもよく知っていらっしゃいますから、受験期にちょっとバレエの稽古回数を
減らしたり、休んだりしても応援してくれるのが救いですね。
330名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 08:05:54 ID:Pavi4vWx
子供の同級生でバレエ命で通知表の大半が「もう少し」の子がいる。
今度中学だけどどうするんだろう?って皆心配してる。
親は 土地があるのでバレエ教室持たせる、
勉強はどうでもいい、って公言してるけど
バレエの実力を見ても正気の沙汰とは思えない。

皮肉なことに暗黙の了解で反面教師となって
周りの親子はまじめに将来考えてるよ。

学歴云々の問題じゃなくて
最低限の「教養」が感じられない人には
人を教える仕事は無理だと思う。
329の先生は立派だね。
331名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 10:10:02 ID:ENzDw3nP
つくづく思うんだけど
バレエって頭が良くないと無理だよね。
それに集中力も必要。
集中力のある子は、お勉強もできる。

>>330みたいなのが先生になったりするから
なんちゃって教室が増えるんだろうね。
332名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 11:06:24 ID:3MYBQlIq
バレエを続けるために受験を選択するなら、4年の間に四谷の「予習シリーズ」を学習させて
みるといいよ。四谷のHPから通販サイトへのリンクあり。
算数は割り算筆算ができる前提の出題もあるから、そのへんは学校で習ってからやるように
親が指示してやるといい。
国語は四谷じゃなくても、漢字検定を先にすすめつつ語彙を増やす努力を他でしてもいい。
受験に適性があるお子さんだったら、学校とは違う切り口の勉強を楽しめるかも。

上の子(サカ男子)のサッカークラブでは4年の間は上の感じで、5年になっても親が教え
られる家庭は平日は家庭学習のみで土日にテスト受けたりしてる子が多かったよ。
333名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:27:38 ID:k/wnwIAW
>>331バレエだけじゃなく、ほとんどがそう。
外見も頭も心身の健康も財力権力人脈、タイミング(運)など、
それら全てがバランスよくクリアできた者だけが、たまたま開花する。
それだけの事。どんな世界でもそう。
必死にやらずとも、開花すべく産まれてきた人間は必然的に開花する。
世の中、そんなもんよ。
334名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:20:20 ID:QhCofWU/
>>333に同意
こんな事を書くと叩かれそうだけど、我が子は持って生まれたバレエ体型。
ワガノアでも通用するからと本気行きを複数のダンサーに勧められているけど
性分や頭の具合がバレエ向きじゃない。親子揃ってまたーりなので、逆に
やる気ないみたいに見られるのもやだなーって思う。

335名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:34:41 ID:dBiqgC3I
どの子にも一番合った道ってのがあって、
そこに嵌れば面白い位に追い風が吹いて伸びていくような気はする
その道に出会うまでが大変だけど

336名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:46:52 ID:mH0hc5Hx
>>334さんみたいなお子さんて結構いますよね。
>親子揃ってまたーりなので
それはかえって良かったかも、親御さんだけが必死になってたりすると
体型が恵まれてるだけにお子さんは立つ瀬が無いものね。
内面がバレエ向きでなければ周りからどんなに羨ましがられてもそれ自体ゴーモン近いよね。
337名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 15:01:10 ID:MM/OB03H
バレエはまたーりするものだと思う。
この日本では尚更。
338名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 15:06:23 ID:Pavi4vWx
そうかなあ、そんなのゼイタクな悩みだと思う。
本気志向ではないまでも続けたい気があるなら
居心地の良い場所を見つければいいのに、と思う。

だいたい体型だけでバレエはできないからきっと
それなりの技術面の素質もあって勧められてるのだと思うけど
自分達のスタンスを主張すればすむことでしょ。
バレエで生計立てていくのは並大抵のことではないのだから
それ以上は無責任に勧めないと思う。
339名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 17:58:47 ID:QFwIeeaC
いいなぁ〜バレエ体型〜


うちムチムチ体型なんだよな〜…
なんつーか、安藤○姫みたいな…
340名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:16:29 ID:tDb8Pd5o
>>334
「楽しくバレエをやっていきたいんであって、そんな本気系にいったら辛い思いしそう。
 辛い思いをするならバレエやめるかも。今はこのレッスンが楽しいから続けてる」
そういうかんじなのじゃないかしら。体型に恵まれていたって趣味でまた〜り
やっていきたいってのはあるよね。

>>339
ムチムチ体型は、呼吸法を間違えたり、息止めてキープしたり、歯くいしばって
頑張ったり(まぁ余分な力が間違ったところに入ってるってことなんだけど)
した結果ということもある。余計な力をかけないって難しいからね〜。
テクニック上達しようと頑張ったせいでムチムチになって、中学生になったころには
バレエ向きじゃないからだになってしまうこともある。
ミキちゃんは尻デカで太腿ぶっといよね。肩の周りもすっきりしてないし、
女性的な体ではあると思うけど。
341名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:36:33 ID:Pavi4vWx
>>340
>ムチムチ体型は、呼吸法を間違えたり、息止めてキープしたり、歯くいしばって
>頑張ったり(まぁ余分な力が間違ったところに入ってるってことなんだけど)
>した結果ということもある


これはムチムチ体型ではなくてムキムキ体型の説明だと思うけど。
ムチムチは天然グラマラスな感じ?
美姫ちゃんは一時期よりはすっきりしてきたけど
イマイチもっさりした感じなのは骨太な骨格のせいもあるかもしれない。
342名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:38:20 ID:4L6XYrq4
うちがそのタイプだな。
バレエを始めたのが2年生と遅かったので
同級生に追いつこうと必死になりすぎたのかもしれない。
先生も、詳しい呼吸法とか力の入れ加減とかは
あまり教えてくれなかった。
テクニックだけは追いついてクラスも順調に上がって、
同級生と同時にポアントももらえたけど、
ふと気づいたら太股の筋肉がガッチリorz
343名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:59:52 ID:Pavi4vWx
呼吸法etcは大人相手には力説する先生が多いけどあまり子供相手に言わないかも。
よほど不自然な体の使い方してない限り。
むしろ子供のムキムキはバレエ以外の生活環境に起因したり
もともとの筋肉の質(実はこれが最大の要因)の問題だったりする。
陸上関係他、バレエに打ち込みたいなら制限した方がいいスポーツも多いです。

バレエは本来細いしなやかな筋肉を育てるトレーニングだから
あきらかにやり方が違えばいくらなんでも注意されるだろうし
いくら注意されても直らない子も多いです。
ある地点で先生が匙を投げるほどに。
344名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 21:01:36 ID:TKjACWqF
小4娘はムチムチでもムキムキでもないけど、骨太。
母も骨太、父も骨太、しょうがない。
初めっからマターリ週3組です。そして中受の為、塾も週3。
コンクールクラスに声をかけてもらった時は、一瞬ラリ母になったけどw
冷静になれてよかったよ〜
345名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:41:24 ID:rb3e4APa
うちにもいるよ。そんなお姉さん。小さい頃は細くて体も柔らかく、ジャンプ力もあって
すごいなあって思ったけど、最近は外モモガッチリ、ふくらはぎがシシャモみたい。
どんなにテクニックあってもきれいに見えない。
346名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:58:45 ID:QFwIeeaC
カゞ━・゚・━・゚・(lll゚Д゚lll)・゚・━・゚・━ω!!
347名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:05:49 ID:DENiexeu
太る、太らない、背が伸びる、伸びないと同じように
筋肉の質や付き方にもどうしてもコントロールできない要素が大きいよね。
そういうのもひっくるめて資質というのだけど。
フィギュアスケートなんかはバレエよりムキムキになりやすい要素満載だけど
やっぱり一流の選手は強靭だけど決してムキムキはしてない。
一昔前はちょっとアレな方もいたけど。
348342:2008/04/01(火) 09:03:18 ID:WyW75uB4
なるほど、真央ちゃんはあのジャンプ力なのに綺麗な脚だよね。

うちは、何の運動もしてなかった幼児期からすでに
決して太くはないけど筋肉質な脚をしてた。
あきらかに周りの幼児の柔らかそうな脚と違ってた。
腕にもモリッと力こぶができるしw
細くしなやかな筋肉のつく脚が羨ましいわ。
349名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:44:59 ID:EUIepMyT
身長の伸び具合とかって、コントロールはできないけど
悪い影響はDNAよりも強いのかな?って思う瞬間がある。
いわゆるサッカー選手体型なダンサーは成長期に筋肉固めすぎて成長を妨げたかな?と。
160cm越えの私より10cm以上背が低いのに、手も足も顔も私よりも大きくて
“この人は私よりも背が高くなれるはずだったのでは?”と思わせる
小柄なテクニシャンなダンサーを何人もみてる。
レッスン場で見るアレグロや回転ものは本当に素晴らしいが、舞台映えがしない・・・・
凄まじい努力で手に入れたテクニックであろうに・・・・・
350名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 10:34:03 ID:DENiexeu
たとえば筋肉が貧弱な場合、たんぱく質摂取とか食生活である程度
改善もできるらしいけど、逆に過剰な筋肉を落とすのは難しいらしい。
それにしても体質や他の生活習慣を棚に上げて
なんでもかんでも指導のせいにする人を多く見受ける。
知ってるある母なんぞ子供の自分そっくりのビア樽体型を
先生のせいにして文句言いながら教室代わっていった…。
351名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 10:59:04 ID:ebcglDDb
筋肉の質はある程度生まれつきらしい。
鍛えすぎると身長の伸びが止まる、というのもそうでもない場合もあるんだよね。

私自身の話で恐縮ですが、大変筋肉のつきやすい体質で中学生で陸上をやっていた頃は
「生理こなくなるよ」と保健の先生に心配されるほど筋肉ムキムキだったけど、背の伸びには
影響がなく成人男子の平均身長以上に伸びた。
だけどまったく同じトレーニングをしていた友達は見た目では私よりもムキムキではなかった
けれどお母さんの身長を追い越せなかった(私の世代では珍しいことでした)。
352名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 14:47:51 ID:EUIepMyT
>>351さんの言う通りだと思います。
同じトレーニングをしていたって体質や呼吸、成長時期とのかねあい等で
同じ結果が出るとも限らないだろうし。
上記のテクニシャン達もムキムキではないし。
353名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 22:15:18 ID:yFxZqVAz
私は現役のジャズダンス、エアロビクスのイントラで、娘が小2で週4バレエ
してます。私は昔から筋肉がつきにくく、非常に苦労しました。
いくらトレーニングしても二頭筋も三頭筋もでないし、腹筋もなかなか割れず、
綺麗な筋肉のラインがでる人がとても羨ましかったです。
やっぱり努力ではどうにもならないものなんだなあ。。っと思ったものです。
でも、子供には細くしなやかなバレエ足になって欲しく、バレエをさせました
が、大人になっても綺麗なバレエ特有の足になるには、やはり、高校生位
まで続けないと駄目なものですか?
カルチャーで週1とか通っている子も続けていれば、バレエ足になるのかな?
354名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 22:31:50 ID:DENiexeu
>>353
これもびっくりするくらい個人差ありますよ。
私は16歳までバレエやってて辞めて20年以上、腰から上は出産で崩れまくりだけど
脚のラインは当時のまま、現役のバレリーナみたいと言われます。
当時からそれだけは定評あり、ボリショイの先生に申し分ないと褒められたくらいです。
技術は全然たいしたことなかったけどね。

いつまでやってもバレエ脚にならない子もいれば
いとも簡単に完璧な脚を手に入れる子もいるけど
おおざっぱに言って一つの目安は身長が完全に伸び止まり、
成長ホルモンが安定するくらいまでは続けた方がいいと思います。

それと「脚のために何をすべきか」より
「何をしてはいけないか」の方がより重要かもしれません。


355名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 23:04:19 ID:yFxZqVAz
354さんありがとうございます。
なるほど〜、やっぱりこちらも個人差なんですね〜。
うちの子も今のところ私に似て、太い筋肉がつくような感じは
全然ありませんが、でも女の子は体型が急にかわってしまう子もいたりするから、
なるべく長く続けてほしいな。
356名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 23:38:54 ID:8oGxUStE
従姉は大学進学で地元を離れるまで、部活ペースで
バレエをやってて、30代後半になっても裏山なぐらい
綺麗な脚で体型もバレリーナだった。
が、病気をして1年近い入院生活をし、
筋肉が落ちたらかなりひどい内股になっていてビックリ。
聞けば元々ひどい内股を直す為に小さい頃バレエを習わされ始めたのだと。
個人差はあってもやはり訓練で手に入るものってあるのね。
357名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 04:28:47 ID:eC9U0Ro6
娘のお友達は、舞台で他の人が踊っている時も膝をピンと伸ばしたまま
立っていて先生に注意されていた。「膝曲げてると疲れる」って娘との
会話を聞いていて、そんな子もいるんだって思った。
358名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:10:09 ID:A0XyhQqD
>>356
入院して極端に動かないとそれでなくてもいろいろ変化あるよね。
たとえバレエは辞めても普通に日常生活してれば
そこまで酷くならないと思うよ。

以前子供の友達が骨折して1ヶ月くらいギプス生活だったけど
ギプスが取れたときの左右の脚の太さの差に唖然とした。
ほんとに腕と脚ほど違ってたよ。
成長期(当時小5)だけあって、あっという間に戻ったけど。
359名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 16:06:45 ID:ZyO+GGH2
>>357
>先生に注意されていた

先生ってバレエの先生に ですか?おかしいなあ。
ポーズで待ってるときも、立った状態ならお膝はピーンですよね。
そのお友達は膝を伸ばした状態がきっちり膝のお皿がはまって
安定するんだと思いますが。
360名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 16:30:24 ID:ZyO+GGH2
>>354
>辞めて20年以上(中略)、脚のラインは当時のまま、

 膝の上と膝の下がまっすぐにつながるような立ち方が身体にしみついているんでしょうね。
 近頃は電車の中で膝をくっつけて、かかとを思い切り広げて、爪先を内向きにしている
 女子中高生を見かけることが多いですが、その子達が席を立った時になにげなくみると
 例外なくO脚になってます。
 両脚をくっつけてまっすぐに立つ習慣をつけるだけでも、バレエを習う意義は大きいと
 思いました。
361名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 17:08:19 ID:tiMpBUIl
過度な反張膝で、脚に悪いから注意されてるとか?
一番で踵が握りこぶし一つ分より離れちゃうのは問題だしね。
てか、一番ルルベや二番で膝がくっついてるのはねぇ。
362名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 17:56:40 ID:A0XyhQqD
>>357
ちょっと他の皆さんも私も話が消化できないみたい、
詳しい説明プリーズ。
363名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 01:07:59 ID:Ivfr8NwJ
357です
説明不足ですいません。補足します

舞台にはいるけど、自分の踊る順番じゃない時、左足はフツーに一番の方向
右足は後ろにつま先をトンみたいな姿勢で立っていたりしますよね。その時
疲れるから楽に立っていていいよって意味で、周囲の子は膝を緩めているんだけど
その子は膝を緩めると「グラグラして疲れる」ってことらしいです。359さんの
言っていることに当てはまるのかなあ?って気もしますが・・

その子はX脚なので、1番は踵をほんの少し開けてって言われているようです。
たまに来る講師やゲストダンサーに「この脚、いいねえ」ってよく言われてます。

娘の話によると、ストレッチで膝を伸ばした時、膝裏がペタンと床について
いるそうです。

364名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 02:12:15 ID:qh8T00S3
>>363
ああ、膝が人より入った状態が普通なんだ、そのお嬢さんは。
そういう子っているよね。
でもそういう膝って靭帯だか半月板だかに負担がかかりやすいとも聞いたので
先生は「緩めて」って言っているのかもね。
365名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 07:24:58 ID:scbR1VY9
>疲れるから楽に立っていていいよって意味で

う〜〜〜…立ち姿も含めてバレエだから普通こうは言うかなあ?
特にチュチュのときゆるんだ膝が見えたらうちなんか怒られる。
長時間立つことが想定されるシーンなら交替で座るなり工夫すると思う。
366名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 09:49:18 ID:CzACQmEv
もしかしたら、先生がちょっとなのかも・・・・・
>>365さんが書いてる様な工夫をするべきなのを知らない先生もいるらしいから。
>>364さんが書いてる負担の件も、緩めてではなく引き上げてで対処すべきでは?
ほれぼれする様な脚でなくても、ストレッチのときは膝裏ペタンだし。

綺麗な脚に生まれついたのだから、良い方向に伸ばして欲しいね。
367名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 13:12:21 ID:xp77XPPu
>>365>>366に同意。
「楽に立ってていい」なんて言い方する先生に習ってる人が「綺麗な脚」とか言っても、
本当に(バレエ的に)綺麗な脚なのかどうだか怪しいもんだ。
368名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 20:28:30 ID:scbR1VY9
うちは毎年発表会がゴールデンウィークなんだけど
受験休みしてたお姉さん達は2月半ば〜下旬には復帰可能なんだけど
発表会終わるまで待機させられるんです。
すっかり出来上がった中に今さら入れられない、って。
な〜〜んか他人事ながらもったいないな、と。
結局受験全滅だったお姉さんなんか居場所がなくなって辞めちゃうし、
発表会まで2ヶ月あれば受験休み組がまとまって何かできそうなんだけどね。
369名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 20:45:37 ID:qh8T00S3
いやそりゃそんなに甘くないってことでしょ、そちらの発表会は。

受験で練習回数減らしたり休んでたりしてたお姉さんを2ヶ月で舞台に上げたら
ケガして永遠にさようならになり兼ねない。
それにうちにも私立中生がいるけど最初の1〜2ヶ月は学校の仕組みやルールが
わからなくて右往左往するからその間はお稽古事はガタガタになったよ。
土日もいきなり(学校側にしてみればいきなりではないんだけど)出校日だったりと
いうことがあったしね。
かえって「発表会後に待ってるよ」という方が私は有り難いと思うな。
370名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 21:37:38 ID:gqVxBmlH
ちょっと失礼します。適当にスルーしてください。

今、いろいろな人が情報を発信していますね。
それで
個人情報が 「順位を競うような催し物の記録」 として掲載されるのと
「友達の○○ちゃんを紹介します。(笑)」 なんて形で掲載されるのでは
趣旨が全く違ってくる! ということが本当にわかってないようです。
個人情報を保護するためにやっきになっている御時世に
実に安易にやってくれます。
さらに、
こういった人物の管理者や周囲は一体何をやっているのか?という問題です。

そういった全体像を汲み取ることが出来れば自ずと水準が見えてくるものと思います。
371名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 21:42:32 ID:urwpzJsn
363です。
上記の話、娘もその子も小2の時の話。ポアント履くようなお姉さんは
もちろん緩みは許されませんし、交替で座ってます。

先生の質がどうかってのは正直、わからないけど、疑問や不満は特にない。
疑問や不満てどういう時に持つのか、他の人に聞いてみたいんだけど・・
372名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 21:48:30 ID:urwpzJsn
>>370
HPがらみ?
適当にスルーがご希望なら、適当に聞いておきますが、
私の娘も講習会の時の写真、掲載されてた事ありますよ。
○○ちゃんという認識で見なければ判別つかないようなサイズですが
驚きました。

373名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 00:09:54 ID:idtR3Jyi
>>370はデンパじゃね?
意味不明だし、本人の言うようにスルー推奨
374名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 06:50:37 ID:wpkEnC0E
>>373
別に意味不明ってほどじゃないけど?
言ってることはわかるよ。
375名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 11:50:37 ID:g3VowfFU
わかるけど独りよがりの書き方だしスレチ風味だからご希望通りスルーでいいんじゃ?

まぁ自覚がない人でもブログ開設して全世界に発信できる怖ろしい世界だよね。
子供(中学生)の学校でも今年から入学前に交わす誓約書にそのあたりの文言が
入ったらしいよ。
376名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 11:52:49 ID:DjW2x6co
意味はわかるけど、それまでの流れに無関係に出現してるから
はぁ?いきなり何なの?とは思う。
377名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 00:42:00 ID:feVY0Nlp
378名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 03:16:54 ID:18wHmwRJ
ここでよく「9歳からバレエ初めても遅くはない」
「吉田都さんだってそうだった」って叫んでる人いるけど
幼少の頃はリトミックやってたんでしょ
でもどうしてもバレエがやりたくてママから許しを得たそう。
小さいうちはバレエなんだかリトミックなんだか体操なんだかやる気がないのかって子がいるよね。
リトミックだったら安く上がってその分バレエがこれからって時に続けて行かれそうじゃない?
懐が心配な人とかはリトミックで試してみるってのもいい方法じゃない?
真面目に9歳から始めたってバレエダンサーは無理。
精々バレエ教師くらいね。




379名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 06:30:09 ID:/GTpmLLt
吉田さんとは格が違うけど
正真正銘中学年から始めてダンサーになった方、たくさん知ってますよ。
子供の所属する教室の上の団にも何人かいるし。
子供が憧れてる方は10歳から始めて13歳で地元のコンクールで2位になった、
助教師の中で一番ランクの高い方です。
あ、そういえば私も10歳からだった。別にダンサー志望じゃなかったけど
実力主義の教室だったからハンデもなく全幕物の主役ももらいましたよ。
まあ何歳からだろうがダンサー目指してバレエ始めるようなものじゃないけどね。

リトミックって幼稚園児のそれは見たことあるけど
小学校へ入ってからも続けるような性質のものなの?

>精々バレエ教師くらいね。

こんな言い方する方にまともに反応すべきじゃないかもしれないけど (笑
380名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 06:43:49 ID:mOiNM1HP
>>379
それは日本のバレエ団のレベルが低いからであって、
その中学生からバレエを始めてプロに〜ってカラクリがあって、
ほとんどが、新体操かモダンダンス経験者なんですよ。

国立バレエ団のない我が国はきっちりワガノワ式で基礎を習ったとか
関係ないです。

身体が柔らかくて運動神経がよければバレリーナもどきが立派に通用します。

その「中学からでもバレエのプロになれます」とよく言う人のほとんどが
実は新体操出身者ですよ。
バレエの先生を名乗る人たちの中にも、実は新体操のほうがキャリア長い人も
けっこういるんです。
中学くらいになって、新体操のほうの先生から
「バレエのレッスン受け手おかないと〜」と言われてはじめたのがきっかけで、
バレエのほうが金になるんで新体操教室開かないでバレエ教室開いちゃう。

ご存知のとおり、日本の新体操は世界じゃ通用しません。
まだバレエのほうがチャンスがあるくらいですしね。

だいたい、バレエと新体操とモダンバレエの区別がつく親少ないし。
381名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 07:34:19 ID:/GTpmLLt
>>380
よく読んでね。中学年、であって中学生じゃないです。
なんの下地もない子です。現に私がつぶさに成長を見てきて
「やっぱり始めた年齢じゃないな」と実感してる子達です。

私自身大学の4年間、助教やってたので
普通のお母さんより見る目あると思いますよ。
結局中規模教室の助教やってても先が見えてるし
自分で教室をやる気もなかったので
ちゃんと就職したら仕事が忙しくて結局バレエは辞めてしまったんですけど。
382名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 08:00:07 ID:/GTpmLLt
あ、あと
>バレエのほうが金になるんで新体操教室開かないでバレエ教室開いちゃう。

まったく他に教室がないような田舎ならいざ知らず
通常はいい加減な先生のところなんか生徒は集まらないから生活できませんよ。
大人バレエブームで今は即席のなんちゃって先生も多いらしいけど
長続きするものじゃないから頭のいい人なら手を出さないと思います。
383名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 09:04:25 ID:um8EwLDA
>>382
けっこう新体操とかモダンベレエ出身の教師でも田舎じゃなくても
十分生徒数稼いでる人いるよ。
友達の幼稚園のホール借りてる先生がソレだった。
ほかのレンタル教室も4つ持ってるって。
384名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 09:33:05 ID:/GTpmLLt
そりゃあ何の出身であれ、先生自身に実力と熱意があれば一絡げにはできませんよ。
モダン出身だからとか偏見を持つのは禁物です。

でも生徒数いてもレンタル教室は意外と儲からないと思います。
なんでも儲けペースで語るのもナンですが。
385名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 10:16:57 ID:lDZOjGIx
>>379
小学生クラスもありますよ(あまりないけど)。
リトミックもバレエといっしょで幼稚園児より小学生になってからのほうができることが多くなるからね。
幼稚園終了時にバレエに変更しないで、9歳までリトミックを続けたというのが結果的によかったのかも。

386名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 10:19:23 ID:2tcMB+J/
もう9歳からとかバレエ経験少ないなんちゃって教師の話とかいい加減ループなんで
やめませんか?
387名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 15:21:05 ID:um8EwLDA
>>384
偏見という前に一種の詐欺でしょう。
388名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 15:52:41 ID:mCuXqjpd
3歳より4才なら完璧とか9歳は吉田都さんがはじめたから
9歳が最強とかってアホかと。
遅くはじめても〜って言ってる人は、誰もが吉田さんのようになれるわけでは
ありませんが〜と前置きしてほしいね。
あまり賢くないおかあさん方に誤解を与えそう。
それと、どうせ中学生で引退程度のバレエだったら可愛い姿いっぱい見て
早く引退するんだし先生も長く診てる子のほうを優先するような年功序列系の
教室のほうが多い。

遅く始めるなら大手の実力主義教室でバリバリやればいいさ。
389名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 17:38:13 ID:UmOtzi1k
煽りではなく、純粋に教えてチャン。
実力主義系教室って例えば・・・?
荒れそうならスルーしてくれ
390名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 17:57:43 ID:Nx54vRir
>>338
そうだよね。
可愛いヒラヒラ姿の娘を見られれば十分(姿勢がよくなる、リズム感が良くなる)
など、バレエに付随する「楽しみだけ」を満喫したい)という家庭と、
バレエ一筋でバリバリ行きます!という家庭ではスタンスが違って当然。
お教室だって、その教室によっていろんな主旨で運営されてるんだし。

ちょっと辛いのは、先生が途中で方針を変えちゃうところかな?
391390:2008/04/05(土) 17:59:33 ID:Nx54vRir
アンカーミスすまん
× >>338   ○ >>388  
392名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 19:27:05 ID:/GTpmLLt
>>389
年功序列まったくなし、
ポワントも年齢で一律ではなく実力次第。


393名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 20:13:40 ID:put9Mzhq
槇村の漫画、中途半端だがこの業界の真実は多少わかってるな。
コンクルの話だったが、バレエって点数つけられるわけじゃないから
審査員(先生)の主観のみなのよね。
実力実力っていってもチビのどんぐりの背比べなんて先生の主観でしかないよ。
394名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 21:26:12 ID:Nx54vRir
>>392
ポワントが実力次第ってのは納得。
足首がしっかりしてるか、膝の後ろはちゃんと伸びてるか、
上体の引き上げがきちんとできてる(バレエシューズでルルベの時に
足のゆび先に全体重をのっけてドンと立ってるわけじゃない)か

でも、上手いからって小3未満から与えてしまうような教室は要注意。
子供の足の骨が何歳でどういう状態がわかってない教師&教室。
小さいうちにポワント貰ってうまくいってる&成功してる子は運がいいだけ。
その裏に、足の故障で泣いてる子&やめざるをえなかった子が何十人といる。
395名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:05:28 ID:FtTNGOUK
発表会の受付で、お花を預かる人が
パニクッってんのか・・・?めちゃくちゃになってしまっていて、
きちんと生徒に届いたためしがありません・・・。
2回連続です・・・。2回目は、やり方を変えたらしいのですが、違う人へ渡ってしまいます・・・。


皆さんの教室では どのように預かる工夫をされていますか?
よかったら教えてください。
396名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:35:14 ID:/GTpmLLt
贈る相手、贈り主が一目でわかる名刺大のカードに
受付で記入していただいてその場で「自分で」花束につけていただいてます。
事前にカードをつけていたとしても例外なくそうしていただいてます。
必ず自分でつけていただくこと、体裁は悪くてもがっちりつけていただくことがポイントです。
397名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:36:00 ID:Nx54vRir
クリップと印刷済みメッセージメモ用意
「○○○役 ○○○○さんへ (メッセージ用に空欄) □□□□より」
何も書かずに花束を持ってきた人に渡して、書いて自分で花束にとめて貰い
それからあずかります。

ウチは全幕物なので、役ごとに(学年の近い役のいくつかが一部屋に集まりますが)
楽屋が割り振られています。
役名がわからなければ学年を聞いて(これでプログラムのどのあたりに掲載されてるか
見当がつく)、こちらでプログラムの写真と名前を確認し相手に「この生徒ですね」と
確認して配役一覧表をみて記入します。
発表会参加者の人数にもよりますが、ある程度たまったら楽屋置きにいく人を含めて
これに5人使ってます。
398名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:40:13 ID:Nx54vRir
あ、もしかしたらセロテープでとめたかも。
399名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:52:03 ID:/LV1ZZ5H
>>395
当方100人程度のお教室。
小さいメモに、自分の名前と贈る人の名前(と所属クラス)を書いて頂き
セロテープで花束に貼り付けてもらう。
付箋タイプのにしてたけど、バタバタしてるうちに剥がれちゃって
それからセロテープ使うようになった。
あと楽屋ごとに仕分ける役の保護者がいて、受付に花束が
あふれかえる前に、楽屋にピストン輸送。楽屋に渡ってからは
出演者それぞれでお花をピックアップしてもらう。(ここで行き違いが
起きたらお手上げだけど、今の所そんなトラブルは無しかな。)
受付係4人、ピストン輸送係4人くらい。開演前がかなり忙しい。
でも開演後暫くすると、来場者も落ち着くから我が子の出番ごとに
交代しながら会場でゆっくり見られる。

既に上記の方法でも上手くお花が回らない感じかしら。

400名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 23:33:57 ID:2tcMB+J/
うちもお花受付に8かける4くらいのカードを用意しておいて、送り主の名前と出演者の
情報(名前とクラス・学年・演目など)を書いていただき、おおざっぱに楽屋別に置いておく。
中には苗字がわからないとか子供が覚えていた名前が出演者の中にいないとかwそんな
場合もあるので大体例年行き場のない花が一つ二つは残る。
あらかじめネームカードをつけてくださっている方もいるんだけど、フルネームでなかったり
華奢な留め方だったりする場合は別につけていただく。

で、花の配達係も一応決められているんだけどとても回らないので各楽屋で手のあいた人が
声をかけあって取りに行き、花が貯まってる楽屋には帰りに声をかけるって感じ。

>>395さんも「届かない」と感じるのなら取りに行っちゃったらどうでしょうか?
401名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 23:58:33 ID:IgG9B43j
うちは出演者130人強。
転写紙(3枚綴りで一枚はシールになってる)に送り主と送り先書いてもらって
シールをプレゼントに貼り、引き換え券を楽屋に届けて
終演後に引き換えするようにしてる。
更に最近は事前に気心の知れた招待客にはプレゼント不要と言うべし、
家族からのプレゼントは持ち込むなと通達が出るようになったよ。
402名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 11:07:35 ID:8MMqk8cU
うちは200人弱。
受付でカードを貰って生徒名、クラス名、送り主を記入する。
今まで間違いは聞いたことがないよ。
403名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:06:22 ID:Cfcul6xj
200人出演の舞台ってすごいねえ・・
会場の大きさもあるけど、うちは70人位でフィナーレは
ギッシリって感じだよ。同時に200人が舞台に出るとは思えないけど・・
404名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:08:54 ID:wVTpUP1z
中野サンプラザとかだと、200人くらい出れるよ。
405名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:57:21 ID:RIjsTO0+
うちは90人弱の教室。
5×10センチくらいの白い無地ラベルに
送り先と贈り主を書いてもらい、べったり貼って、
各楽屋に届けたり、取りに来てもらう。
ラベルは絶対はがれないからいい。
家でも剥がせないから可愛い紙袋のものはショックだけど…
406名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 20:26:45 ID:8UE7fmlL
395です。

すごく参考になりました!
楽屋へ持っていかず、帰りに受付へ取りに行って帰えるので
お花があっちこっちに行ってしまっていて大変でした・・・

皆さんのご意見を参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
407名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 22:25:33 ID:VDJ2XK9J
ちょっと質問なんですが、、、
発表会のチケットって、だいたい何枚くらいもらえるものなんでしょうか?
今年初なもので想像もつかないので。
教室によって差はあると思いますが、結構大きい発表会で、150人位
でるのかな?
費用は13万円支払っています。
指定席じゃなくて自由席がくるのかなあ。。
408名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 22:31:33 ID:0zuQdV9s
発表会費用を支払う時に、明細などはなかったのでしょうか?
費用にチケット代含む・・・とか。
うちはチケット有料なので、発表会費用に数枚分のチケット代が含まれています。
指定席です。

他の発表会(3箇所)に行ったことがありますが
どこも自由席、無料でした。
直接クラスの古い人に聞いたり、先生には聞けませんか?
409名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 23:01:01 ID:62qfVZz1
>>407
こんなところできかないで、お教室の前回が初参加だった生徒さんのお母様に
「前回はどんな感じだったか教えてください」って訊いた方がいいですよ。
こっちでいろいろ訊いても、実際に受け取ったチケットがまるっきり違ったら
悲しいじゃないですか。

当方、座席数約千八百席のホール、全幕物2日連続完全ダブルキャスト、
衣装代別で参加費7万強(ソリストなどは追加料あり)、参加者総数両日で200人程度。
チケットは無料で参加日の指定席5枚自由席10枚です。
配役の格ごとに指定席は適度に差を付けて封筒に5枚いれられ
(格上の役のほうが同じ5枚でも良い席が当たるわけです)
籤をひくように封筒をひきます。

でもこれ、ま〜〜〜ったく参考にはなりませんよね。
そのお教室によってやり方は違いますからね。
ぜひこういう小さな「どうなるのかな?」を先輩母に訪ねることによって
コミュニケーションをはかってくださいね。
410名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 23:08:18 ID:tALReo+z
チケット枚数や費用に含まれるか等は教室によって全然違うから
ここでだいたい、なんて聞いても無意味では。
発表会関連のプリント等にしっかり目を通して、分からないなら
きちんと教室でお聞きになるしかないでしょうね。
411名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 23:12:15 ID:+ylhaXwy
>>407
それは教室できちんと確認しておいた方がいいと思いますよ。
教室によっては最初に納める「発表会費」とは別にチケット代負担がある場合もあるし。

枚数が何枚なのかは、それこそその教室にいるあなたが知らないのならば我々が知る
わけがないのでは?
指定・自由も教室によってまちまちです。
娘の教室では来賓のみ指定席であとは全部自由ですが、チケットを持ってない人は
入場をお断りしています。
412名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 23:56:28 ID:VDJ2XK9J
ありがとうございます。
やっぱり先生に直接聞くしかないですね。。。
費用の明細はかいてありましたが、チケット代含むとしかなく、
娘のクラスは初参加の子だけで、上のクラスは少し時間が空くため、
あまり顔を合わせる機会がないので、顔を合わせても小1小2の子供だけ
なので、子供に聞くわけにもいかず、、、って感じで。
先生はちょっと聞きづらい感じの先生で、以前勇気を出して
「発表会の費用はいくらくらいかかるのでしょうか?」
っと質問したら、「そうゆう事は後日お手紙でお渡ししますので。。」
って言われ、その場では教えてもらえませんでした〜。
レッスンは厳しく楽しくで良い先生なんですがね。。。
聞きづらいけど、頑張って聞いてみます!


413名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 00:10:15 ID:9ikcDs3R
うちの子の教室にとっても上手な子がいるんだけど、レッスン後の会話に
驚いた。「キャラクターって目立てないし、みんな下手だから迷惑」って
ママに文句を言っていた。そりゃ、ソロの方が実力を発揮できるのかも
しれないけど・・・
414名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 00:21:21 ID:DzRAfqmV
キャラクターにもよるよね。
眠りの赤頭巾ちゃんとか白ネコちゃんとかは、演技力や華のある子が踊ると
すごく印象的だよ。
でもくるみの中国を10人くらいゾロゾロで踊ると、ただのお遊戯になる・・・
それでもぬきんでてうまい子は目立つ。

要するに、もらった役をいかに踊りこなすか、につきるのでは
415名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 06:01:44 ID:K0hs0X54
>>414
発表会での扱いによるけど赤頭巾ちゃんや猫ちゃんはキャラクターではなく
通常はれっきとしたソリストの役ですよ。

416名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:13:47 ID:GdkfszaI
キャラクターなソリストでしょ。
うちの娘は幼児クラスの時に
ウサギだの猫だのになりたかったのになれなかったトラウマから
猫役に憧れてる。
417名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:36:41 ID:rvrT2lvr
赤頭巾や猫がキャラクターというとやっぱり違和感あるような。

>>413はソロと対比してるし「キャラクターは目立てない」って言ってるから意味を
取り違えているかも。
一般的な意味でのキャラクターは目立つからなぁ。
418名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:03:16 ID:26OGAcoJ
413だけど
キャラクターの意味、私、間違えてたかな?ごめんなさい
赤頭巾や猫は私もソリストだと思っていたから・・

今回のは白鳥の湖のチャルダッシュ。
各国の踊りみたいなの、なんて言うんだっけ?
419名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:30:40 ID:UHLGy2Vc
だけどそういうキャラクターの役もいないと
全幕は成り立たないよね。
それを文句言うのはその子の性格に問題ありで
結局のところ最終的に主役じゃない限り不満持ってそう。

うちの教室でもそれなりに踊れる子がいて
ソロの時は目立つけど、何故かコールドになると
存在感が消える子がいたよ。
手を抜いてるのかそれだけの実力なのかはわからないけど。
420名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:30:52 ID:K0hs0X54
キャラクターは民族色の高い踊りです。
個性的なコミカルな役だと思ってる方もいるようですが。
421名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:19:02 ID:rvrT2lvr
>>419
コールドで一人の存在感出しちゃ失格じゃないですかw
それは教室がきちんとコールドとソリストの違いを踏まえて指導してるということです。
422名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:24:31 ID:EcLDQmlo
発表会でソロとコールドの時の存在感を違えられるなんて
その子相当素質があるってことでは?
423名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:30:57 ID:cgo6HkmN
「アラベスク」を思い出した。あの中では、
黒鳥の様に個性の強い踊りが得意なのは、キャラクターダンサー向きでナンチャラ・・・・
みたいなくだりがあり、
その流れでノンナは、ラ・シルフィードをコンクールで踊る事になるんだよね。
それはどうよ!?て思った。黒鳥はれっきとしたプリマの役だし。
スレ違いゴメン。でも、上記の方もこれに毒されてる?

ちなみにキャラクターの時間に習ったのは民族舞踊でしたよー。
バーレッスンもヒール履いてパラレル多用で”ペルシャの市場にて”の曲でアダージオとか。
キャラクターはバレエのテクニックで作れるものでは無いので
振付けの善し悪しが影響大ですよね。
424名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:38:02 ID:jpWtYOaY
>>418
「白鳥の湖」のチャルダッシュ 足さばきがきまるとカッコイイですよ。
ちょっと短調っぽくてクセのある曲ですが、うちの子に当たるのなら
マズルカよりもこっちがいいな。(コッペリアでチャルダッシュ経験あり)

その不満言ったよそのお子さんが何年生かわかりませんが、こういう踊りも
きっちり踊れないとね。同じグループじゃないのならスルーしておきましょう。
425名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:45:43 ID:rvrT2lvr
RADだとキャラクターも「バレエの一部分」としてきちんと教えるけど、そうでないお教室では
きちんとやらないから何となく「白い部分より下」って見方になりがちなんだってね。
チャルダッシュ、うちの先生はリズム感のある子を配役するって言ってたよ。
426名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:53:06 ID:jpWtYOaY
>>412
もしあなたのお子さんのクラスの生徒のお母さん全員が、別々に、先生に
「チケットの配布はどのようになっていますか?」と訊きにいったら
どうなると思いますか?同じクラスには、誰も「上の子も習ってる」人も「誰か既に習っている子から
誘われて子供が習ってる」人もいないのでしょうか?
そういう人からの口コミで訊くことはできませんか?
前回と同じになるという保証はなくとも、だいたいの目安にはなるでしょう。
あ、もしかしたら生徒皆が子供だけで通っていて、個人情報保護のために
同じ演目メンバーの連絡網がない教室なのかな?


発表会の費用については、訊いた時点では運悪くまだ頭割りが決まってなかった
という可能性もありますよ。
427名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 11:28:05 ID:UHLGy2Vc
>>421.422
書き方が悪かったかもしれませんが、
その子の場合につき、海外ではまったく評価されずに
終わりましたが。

コールドでも華のある子は目に留まると思います。
428名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 11:44:40 ID:26OGAcoJ
うちの発表会、今年は三部形式、一部は小品集でオーロラ(1幕)、二部は
白鳥のマズルカ、三部はくるみ割りの花のワルツに出る娘@小6、3曲同時
進行の振り入れ、意外にも、マズルカに苦労している様子。今まで、コッペリアの
チャルダッシュとかくるみ割の中国を踊った事はあるけど、今回はフォーメーションが
複雑+ステップをキッチリ合わせるという課題があって、ソロとは違った難しさを
体験中。案外、決まったポジションのアラベスクを合わせたりするワルツのほうが
楽みたいですね
429名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:24:18 ID:nxezBgM+
お話の途中すみません。
小2の娘が先週、先生から飛び級させるので今週から中級クラスに来るように言われました。
(児童初級:1.2年 中級:3.4年 上級5.6年のクラス構成で進級試験とかはない教室です)
親から見ても娘が他のお子さんと比べてズバ抜けて上手には思えません。
なので他の子のお母さん方が、うちの娘を見ても同様だと思います。
娘は単純に喜んでいますが今後、風当たりが強くなるかも知れないと思うと
私は気が重いです・・・。
送迎の時や何かで今まで一緒だったクラスのお母さん達とどう接したら波風立たないでしょうか?
430名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:35:14 ID:rvrT2lvr
>>429
普通にしておくしかないでしょうね。
実際にクラスが動くまでは誰にも言わないでいいと思います。

周囲に配慮してか謙遜して自分の娘の実力を卑下するようなことを言った方が、それを
曲解した形で言いふらされて先生のご機嫌を損ねたといったことが身近でありました。
何か聞かれても、書いていらっしゃるとおりに「私にはわからないので」で通すといいと
思います。
431名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 15:02:44 ID:cgo6HkmN
小2、小3位だと単に現時点のバレエの能力だけでなく
集中力、国語的理解力、身体の発達具合、性格、でクラス分けしたいのかも。
うちのお教室だと、小3位からが本格バレエの入口でそれまでは
リズム感、まっすぐに立つ(集中力)、パの名前を覚える、が中心です。
条件が良くてやる気が有り、身体の成長がゆっくりで、将来性の有る子程
学年に達していても下のクラスに留め置かれ、じっくりアライメントを叩き込まれる。
筋力無いのに柔らかさだけで、形を作ってしまえるから安定感が無いのでね。
一見上手そうにみえるけど、テクニックを積み上げられない。
逆に大柄でちょっと太めくらいの子は、まっすぐに立っている事をマスターすれば
少し早めに本格バレエを始める。重くなったり、硬くなったりするのも早いから。
貴方の娘さんの場合とはかけ離れてるかもしれないけど、こんな所もあるのかと流して下さい。
あと性格的に、お山の大将タイプと、みそっかすタイプだと、適正クラスが正反対。
先生の判断にお任せするしかないですよね。

娘さんが、雑念無く頑張っていれば問題無しで行けると思いますが
不安になる様な団体なのですか?だとしたら舞台作品のできにも影響しますよね・・・・・
432名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 15:24:46 ID:EcLDQmlo
変に謙遜することなく、奢る事無く普通にしていれば良いのでは?
何も心配することもないと思いますが。
何か言われたり波風が立つと思ってしまうような教室の雰囲気なのでしょうか?
過去にそういう事があったとか?
そうでなければ、そのような心配をしていることが
目障りな印象はありますね。
お子さんは嬉しければ楽しく新しいクラスに参加すればよいだけのこと。
お稽古事ですから、先生の指示に従うだけで問題ないと思いますよ。
433名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 15:52:10 ID:7LolXc5v
>>429
時間的な問題でみそっかすでも上のクラスに上がらせる先生もいますからね。
その子のせいで踊りにくくなった上の学年の子がいたり
見るからにみんなの足を引っ張っていて下手が目立っているあれがうちの子だったら
そうとう嫌ですな。そんなのおかまいなしの強引な先生はただただ笑ってうれしそうにしていました。
お宅の先生は親の顔色を見てレッスン中にも関わらず面白がる先生かどうかはわかりませんが
疑問に思うなら先生に聞いてみたらいかがですか?
私だったら個人的に事は電話なり先生と一対一で話します。
434名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 16:02:31 ID:nxezBgM+
429です。
ありがとうございます。
ウチの教室も中級クラスから本格的なストレッチやバーレッスン・フロアレッスンになります。
娘が喜んでいるので私もそれで良いとは思って普通にしているのが一番だとは思っています。
過去にある生徒さんを贔屓していると数人の生徒さんがまとまって辞めていかれたり言葉は悪いですが
先生に気に入られたくて事あるごとに付け届けする方がいたり発表会のポジションでも陰口を言う方がいたりして・・・。
上級クラスはわかりませんが、私が知る限りで飛び級した子はいなく波風が立つと思ってしまうような雰囲気の教室なんです(涙)
435名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 17:23:50 ID:EcLDQmlo
やはり心配するだけのことが過去にあったのですね。
どちらにしても普通にしているしかないと思います。
そちらの教室に残る事が良いことなら
(ほかより良いと思って通われているわけですよね?)
辞める人は勝手に辞めていけば良いし
付け届けしたい人はすればよいと思います。
それで左右されるようなら
その先生があまり良くないと思いますが。
436名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 17:24:52 ID:EcLDQmlo
やはり心配するだけのことが過去にあったのですね。
どちらにしても普通にしているしかないと思います。
そちらの教室に残る事が良いことなら
(ほかより良いと思って通われているわけですよね?)
辞める人は勝手に辞めていけば良いし
付け届けしたい人はすればよいと思います。
それで左右されるようなら
その先生があまり良くないと思いますが。
437名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 19:23:14 ID:EiCPJZyf
>>434
以前いた教室は、付け届けや生徒を紹介する親の子供を優遇する
わかりやすい先生でしたが、素人にはわからない微妙な好き嫌いで
子供の実力を判断する先生だとややこしくて、それはそれで大変ですね。

あまりわかりやすい先生も尊敬できなくて嫌いでしたけどね。
だから発表会のあと違う教室探して移籍しましたよ。
438名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:18:15 ID:3XmPqFk2
全然話し飛びますが。髪型でクレームつけられてます。
うちの子が通わせてる学園の子供のほとんどが髪の毛が短くて、
結んでる子の方が少ないのですが。
以前からちょっとした飾りの付いたゴムなどで結ぶと、
いや体操帽子にひっかかるから止めろとか、
普通に結んでいたら今度は子供なのに長ったらしく髪を伸ばすな邪魔だろみたいな事を、
遠まわしに学校の先生に言われるようになったらしく、
それが子供経由で私に伝わってくるのですが。
バレエしてると短くする訳にいかないじゃないですか?
これを、どう言う言い方で伝えると良いか悩んでます。

なんか・・・バレエとかしてるなんてストレートに言うと、
また目の堅きにされて、お宅バレエされてるんですか?ああそうですか?
あんなお金かかる習い事してるんですか?いい身分よね。
といったような態度や言動を間違いなくされるような価値観の学園なので困ってます。
人より目立つと蛇の生殺しのように団体で村八分にするような傾向の強い学園で。
入学当初も・・指定はなく自由にもかかわらず、サブバッグが少し他より可愛い苺やブランド名の入った物だけでも、
とって付けたように、こんなファスナー式じゃ子供は締めにくいんじゃない?とか、
とにかく少しでもお洒落とか可愛い物を身に着けるとイコールそれは贅沢品
ちゃらちゃらした親みたいな考え方になるらしく。
ついには子供の髪型や身に着けてるポニーにまでケチつけられてるんです。
転勤で仕方なくこの学園をすすめられて、入ったんですが。
ここまで過剰におしつけが激しい学校とは知らずで・・・。
何かアドバイスあったら、お願いします。





439名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:41:19 ID:nxezBgM+
429です。
>>436-437
ウチの先生は付け届けなど頂けるものは拒否はしないみたいで、だけど貢いだ方々が満足いくような優遇は無く不満が溜まるのか
水面下でドロドロしています。
辞めていった人達を良く言わないし私的には移籍したいのですが娘が、今の教室が大好きで辞められないでいる所に飛び級の話で困惑しています。
普通に挨拶をして何かを言われそうで怖いです・・・。
440名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:56:27 ID:rvrT2lvr
>>438
ご自分の書いたレスを読み直してみるとおわかりになると思いますが、あまりこのスレには
関係ないことの悩みの方が深いような印象を受けました。
もう少しご自分の不満を整理してから書き込むスレを決められると良いと思います。
441名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 21:05:15 ID:EcLDQmlo
>>438
学校に対する恨みつらみは他所でお願いします。
髪の毛の長さだけが原因ではないですよね?
シニョンに結うためだけなら
肩にかかる程度で十分結えますから。

>>429
つまり周囲の母親の態度も気になるし
先生のことも信用しきれないという状況なのでしょうか?
まだ小2なら納得のいく教室を探されてみてはいかがでしょうか?
聞いていると教室に対して不信感が原因で不安になられているような印象なので。

良い仲間と信頼できる先生の下でレッスンできた方が
お嬢さんも幸せではないでしょうか?
442名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 21:23:35 ID:K0hs0X54
>>438
結局学校って仕方なく通っていようが
属しているからにはそこのルールに従うしかないですよ。
私ならそんな学校まっぴらですが
選択権がこちらにある以上、選んだ時点で分が悪いですよね。
学区で決まっていてお仕着せ、ってわけじゃなさそうですし。
変わるわけに行かなければ我慢するしかないと思います。
443名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 21:25:43 ID:cgo6HkmN
保護者が不信感を持ったまま子供を通わせていても
良い結果は出ないと思います。
ご本人が納得できる様に事を運んで早めに移籍するのが良いのでは?
444名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 21:30:20 ID:nxezBgM+
429です。
やっぱり親が不信感があるのは良くないですよね。
移籍も視野にいれ慎重に行動したいと思います。
ありがとうございました。
445名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 22:15:30 ID:IyD6UeXM
スレ違いと指摘されるのを覚悟で書くのだが
>>438の書いているみたいな学校って、本当にあるの?!
「学園」と言う位だから私立だと思うんだけど、私学に通う事も
十分贅沢なのに、バレエに対して「いい身分よね」と受け取るのって
一体どんな法人が運営してる学園なんだろう。
たかがお稽古バレエなのに、学校の方針でバレエと縁遠くならなくては
いけないなんて、私には耐えられないわ。芸能禁止と言う方針なら
いざ知らず、お稽古バレエ(=情操教育)なのにね。
>>438も腐らず、頑張って!!!
446名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 22:53:39 ID:8rbfmcv8
よく「問題が起こる前に…」と言いますが
未来というのは不確かなものです。

ですから、重要なのは
「問題が生じてから対処するまでの時間をいかに短縮するか」
ということに尽きるのではないでしょうか。
で、下記はニコニコ動画の映像なのですが、
この中にいまの問題点が集約されていると思われます。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2543381
447名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:43:17 ID:eM5SR+ce
>>445
シュタイナーとか自給自足系のなんじゃないの?
生活団も案外そういう所あるかもしれない。
生活スタイルまで踏み込んでくるような所はある種の宗教に近いから
親がそのこだわりを貫くならバレエはやめた方がいいかもね。
448名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:48:51 ID:kzVsA7se
質素なのが好きというと自由学園とか
449名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:53:18 ID:rvrT2lvr
三育とかシュタイナーとかなら、親が中途半端な覚悟でうっかり入ってしまうような
学校ではないと思うんだけどね。
でも>>438も「すすめられて」とか「転勤で」とか言ってるけど自分で選んだことなんだから
ある程度腹を括った方が精神衛生上いいと思う。
450名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:55:54 ID:DzRAfqmV
ちょっと前にバレエ教室をかわりました。
習慣の違いにびっくりしつつも、なじんでいってるようで一安心。

ところで、前の教室を辞める時のことですが、
まさか他へかわるからともいえず、「家庭の事情で・・」
としんみりやめたのですが、先生は「●●ちゃん(うちの娘)はバレエ好きだから
絶対にいつか戻ってくるわよ」と自信満々。
その自信はどこからくるのか不思議でした。
451名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:04:31 ID:Pcwauehb
スポクラのバレエに通ってるんですが、一人乱暴者がいます。
腕をすごい勢いで引っ張って「あんたこっち!」とか
「早くいけ!」と背中ドンっと押したり。
他の子もやられていますが、うちの子もやられています。
先生は気づいていない様子。
スポクラのバレエ担当者に相談したほうがいいでしょうか?
でも、相談したところで、どうなるってものでもないのでしょうか?
452名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:08:51 ID:C0WCJHfX
>>447
シュタイナーというとドイツで子安フミちゃんが出た学校でしょ。
子安美知子さんが一番最初に紹介してた。
フミちゃんはヴァイオリンをかなり本格的にやってて、それでも
別に贅沢とはいわれなかったし髪もそこそこ自由だったから
>>438はシュタイナーではないね。

私学にわけわかんないうちにはいっちゃって、それで校風があわないなら、
公立小に転校してはいかがですか?
「学校に自分側の事情を納得してもらう」ことは私学には期待しちゃいけないでしょう。
私学はまず「校風ありき」なんだから。
453名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:50:52 ID:Ep8gVYvK
>>448そんな金があるなら、学園にでも寄付しろよ。
って遠まわしに言われてるだけなのかもですね。w
前の文章でその学園ではと言う表現をしてしまいましたが、
学園内でそう言う古風な小姑のようなことを言ってくるのは、
一部の年配のうるさい先生だけで。
学園長その物は、そんな事は自由でしょ?先生がそこまで踏み入る必要ない関係ない。
って言うようなタイプの人なので小姑先生の事は、気にしないようにします。
面倒だったら、お金やその人の周りを利用して一気に黙らせようと思います。

みなさんの、貴重なご意見ありがとうございました。勉強になりました。
454名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 01:25:04 ID:zyNp0fNm
スレチな時点で釣り針に気付けよ…
455名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 10:13:59 ID:YwFvNrgG
>>451何もスレで聞くような事じゃないよね。
それぐらい、自分で判断しなよ子供じゃなんだから。
でも、それで先生に言ったら問題は解決するでしょうけど。
その後、貴方の方があれこれうるさいママと識別され、要注意人物視されるでしょうね。
456名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 10:18:47 ID:r9i80To4
>>451
乱暴な子と乱暴される子は何歳?
怪我させるくらいの乱暴なら親が割ってはいるべきだけど、
バレエできる位の年で、しかも対等な年齢だったら、
お子さんが自分で「止めてよ!」くらい言えないと。


457名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 10:52:43 ID:/1qGbSfl
バレエって資質や才能の占めるウェイトが大きいと実感できました。

いわゆるバレエ体型で、舞台で立っているだけで美しい子がいるんです。
でも、踊りは・・・って感じ。
 ある日、踊ってみたい曲を見つけ、それに向けて筋トレやストレッチを
自主的にやるようになったんだとか・・。ちょうど、発表会の練習時期で
直前までその子のソロパートをアップグレード。本番は、「わァキレイ」って
感じでした。

人間、いろいろな才能を秘めていると思うけど、才能と努力が出合った瞬間を
見た思いでした。
458名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 11:08:43 ID:izwckSPz
>>455
何ヒスってんの?
459名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 11:47:47 ID:5vAMnazk
>>451
ずっと以前体験に行った教室に一人手のつけられないやんちゃな子がいました。
3年生だというのに大きな声で絶えず周りの子に話しかけるは
これはもうやだあきたと堂々と逆らうは
順番をおさらいしてる子の邪魔をするはひどいものでした。
先生は20代前半でしたがその都度「○○ちゃん、やめてね」とやさしく言うだけ、
はっきり言ってまるっきりなめられてました。
そこはゆるゆる教室でそういうことを気にする親もいないからこそやってられるんでしょうね。
後日、本部から電話で体験の感想と入会の意志を確認された時
はっきり一人の子のせいでクラスが崩壊していたので見合わせます、と言いました。
あれからどうなったかなあ。。

460名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 11:57:46 ID:aVEzNhHO
雰囲気の悪いクラスはコンプレックス持ちの先生が意地悪いんじゃないですか?
だから変な親子も調子に乗って自惚れが加速して
そいつらが他人に迷惑をかけているのに気付いても
そこでやっと先生の立場を自覚するが何も言えず、どうしていいかわからないまま
いい時ばかりが続くわけでもなし、自分勝手で我がままな子を放置したツケは大きく
クラスがまとまらなくなる訳で、先生もなめられてリーダーシップが取れなくなり
学級崩壊と同じくバレエのお教室も先生次第に尽きると思う。
バレエ経験だけでは教師としてうまく行かず
子どもと共に成長して行くのは母親だけでなく先生も一緒かな。
人間相手なのでバレエ教師の教育や親の教育の必要性を非常に感じるます。
461名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:12:10 ID:C0WCJHfX
>>459
小3ですか。
見学にいったお教室の、その生徒は脳に軽度の障害があるのかもしれませんね。
小学校だと学級に所属しつつ、個別指導を受けるような子かもしれません。
お教室や担当教師や他の生徒さんの保護者がそれを承知で受け入れているだけで
なめられているわけではない可能性もあります。
ゆるゆる教室だから、そういう子も一緒のクラスなのでしょう。

娘の通っている教室には、逆にそういう子達の専門のクラスもあります。
ある程度訓練すると、自分の練習に集中(おぼつかない感じは残りますが)
するようになっていくみたいですよ。
発表会の通し稽古の時に、そういったクラスの生徒も一緒になりますが、
それで別段トラブルはおきていません。
462名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:21:05 ID:JWlx4Yr3
バレエのママンたちって強烈なタイプ多いですよね。
でもって先生がわかくておとなしめの人だと何もいえない場合がある。
(注意してくれ!)
463名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:44:22 ID:5vAMnazk
>>461
私もその子の状況読めないぶりはちょっと普通じゃないな、と思いました。
小学校のクラスなら完全に問題になってるタイプでした。
他の保護者さんですが、めったに見学に来ないので状況をご存知ないみたいでした。
一人、小学校で同じクラスの子がいたのでそのお母さんに聞いたら「あら、そうなの?
滅多に行かないから知らなかった」って。
送迎いらない超ご近所の子ばかりだし、本格教室とは程遠いゆるゆるなので
熱心にチェックするお母さんもいないんです。
私はマターリ志向だし、それ以前の教室もマターリだったけど
そういう子が野放しにされてるなんてありえなかった。
たまにやんちゃさんがいても先生や、他の保護者が黙ってはいないからすぐ消えたし。

そういうお子さん専門のクラスのある教室もあるのですね。
しかしお母さん自身が自覚、認識しないことにはだめですよね。
親が自分の子は普通だから、って信じて疑わないケースも多いと思いますから。
464名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 15:56:48 ID:C0WCJHfX
>>463
なるほど、ご近所の子供達の学童保育所がわりのバレエ教室 なのかな?
大手バレエ教室(ですよね。「本部」というのがあるということは)だから
きちんと教えてもらえそう という思い込みでいくと、実は看板倒れな
指導しかして貰えない ということもあるということですね。

こちらも勉強になりました。(ウチの子の通ってるのは大手ではない教室です。)
465名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 16:22:26 ID:/2LZoMzK
経歴がすごくても仕切れない先生はダメってことか・・・・・
ゆるいのと楽しいのは違うものね。

ウチもレッスン妨害の3年生がいました。
他の生徒がアレグロしてる時に、笑いながら追い掛け回したり。
先生の前に出て来て、他の生徒に注意したり、普通の状況ではなかったです。
進級の際にそれとなくお断りされてました。
466名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 18:40:39 ID:aE8h/3Ed
ガサツ乱暴女って絶対一人はいるよね。
スポーツクラブなら、クレーム言いやすいんじゃ?
そうじゃない教室は、泣き寝入りが多いと思う。
467名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 19:15:16 ID:l+p3in23
>>462
そうだね、デブスで旦那にちゃんと相手されてんのかな?
って思える毒舌だったり慇懃無礼丸出しの勘違い糞ばばぁ多いよ。
若くて性格いいおとなしめだった先生やママ達も、
こう言うのに見事に感化されて、容姿に伴って根性も腐ってくんだろうね。
気をとけないとね、いい年こいてペラペラと、思考がまえで女子高校生以下のババァも多いから。
染まんないようにしないとだよね。
468名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 19:29:59 ID:9m8Co9d6
>>459
外見も育ちもまともそうでも、やたらツンツンした顔つきで、
レッスン中に他の子の悪口ばっかり言う、小学生のガキ2名コンビなら見た事あるよ。
この子供の親もそうなのだろうなって思った。
親子で他人の事を非難ばかりしてるだろうけど、
人生を無駄に過ごしてる事すら気付けない低脳なんだろうなって思うよ。
旦那の顔を見てやりたい、そしてキモ婆の旦那にちゃんと教育しとけよって言ってやりたい。
469名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:36:27 ID:ZxmNGbuF
スタジオに娘を迎えに行ったところ
真新しい制服に身を包んだお姉さん達に遭遇。
新中学生、新高校生は先生達にご挨拶をする慣例があるみたい。
コンクールクラスで週5以上レッスンしてた子達が
地元トップクラスの進学校の制服着てたりしてびっくり。
みんないつ勉強してたんたんだろ
470名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:56:06 ID:oDHrsXOB
>>469
バレエ上手な子って集中力もあるから、お勉強もできる子多いみたいね。
471名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:36:01 ID:oDHrsXOB
>>468
絶対親がそうなんでしょうね。
まあ、そういうのまともな育ちとは言わないと思うけど。
バレエ教室に意地悪な子って付き物よ。
私も長年バレエやってたけど、そういう子は自分より上手な子が増えてきたらいずれ消えていくけどね。
472名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:40:36 ID:aIFrRk1r
意地悪とはちょっと違うけど、仕切り屋の子がいる。母も「しっかりしてる」って
勘違い。仕切りぶりはゲストダンサーにまで知られ、“班長”と呼ばれてるって
聞いてワロタ

長年バレエ繋がりなんだけど、
7〜8年前から、自分の意見を小さいうちから持つ子が増えているって先生が言っていた。
一見、しっかりしているのだけど、ビジョンが狭くなって将来的に苦しむ傾向に
あるとか・・。「言い方悪いけど、何も考えていないように見える無口な子ほど
伸びる。しゃべりすぎは×」これはある舞台関係者の言っていた事。

そういえば、バレエショップですごく長い時間、フィッターさんを独占していた子いた
「2ミリ合わない」「形が嫌」って言っていて、その後、お茶して再びショップに行ったら
まだいた。こういう子のこと言うのかな?
473名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 05:20:51 ID:jgQX2Zcd
>>469
うちはマターリだけどそれでも両立しながら進学校に合格。
ところが昨日登校初日からいきなり下校が5時すぎ。
日々の荷物が多くてバレエの道具まで持てないし(だいいち禁止だし)
1度帰宅すると6時20分からのレッスンに間に合わない。
親がピックアップして送る?たまにならいいけど日常的には無理。
しかも宿題どっさり。
ここまではたいした苦労もなく来たけど
入ってからの方が大変とよく言われるように
そろそろマターリバレエも終幕のようです。
本当に親の方が淋しいわ。
そちらの教室のお嬢様たち、これからも両立していけるといいですね。
474名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 07:15:06 ID:5mFGn08d
>>472
いまからスター気取りかいw
475名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 07:55:03 ID:W0CB5vXE
>>468
うちのお教室にも中学生にもなって他の生徒さんの悪口を言う子がいるわ。
自分中心でないと気が済まないらしい。
どういう育て方したらああなるのかしら。
バレエは上手だけどなんか踊りに品がないのよね。

476名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 09:30:55 ID:/X1Kg/9H
中学生になるとバレエを続けるのは本当に難しくなるのですね。
高学年の娘、これからどうなっていくんだろう。
477名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 09:37:49 ID:jgQX2Zcd
地元の公立中に進んだお友達をみても
すぐ高校受験を視野に入れて渋々部活を重視しなければ、とか
やはりいろいろ大変ですね。
自宅でできる趣味、月に数回のレッスンでOKの趣味なんかだと
無理なく続けられるのでしょうが。
478名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 09:41:10 ID:jgQX2Zcd
追記
だから、過去さんざん出たけど
「中学生以上のお姉さんがいない、うちの教室はダメ教室?」とか
思わないでくださいね。
マターリにせよ、本気にせよ順調に続けられるのは
本人の努力ももちろんのこと、状況に恵まれてるのだと思います。
479名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 09:53:41 ID:m1lw7VG8
うちの娘の教室ではバレエ続行組の進学先として定番のところがあったりするw
教室から近くて土曜出校が任意でクラブ必須でなくて、レベルの割りには大学の推薦枠が
他より充実してるような学校。
土曜日に開かれる説明会に行くとシニヨン少女が他にもいたりします。
480名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:08:03 ID:lChON3ul
うちも、未だ部活優先地方なので、部活の壁に行く手を阻まれたバレエっ子の
多い事・・・

ちょうど、中学生って体力的にも技術的にもいい時期。この時期に
VaやGPDをデビューさせたい先生と、スタンス下げても続けたいという生徒や親との
間にちょっとずつ溝ができていくんだよね。先生もわかってはいるし、生徒も
わかってはいるんだけど、いざ発表会となるとVaやPDD踊らないのは不満、で、
発表会後に燃え尽きて辞めてしまう。去年も2人いました。

最近は、文化系の部活でバレエの筋肉を維持して、その分、塾で学力を
付けて高校受験する子が増えている。

481名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:26:21 ID:JiIarpaG
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)

中国、奇形児発生の原因とみられる重金属汚染
http://iwasero.blog66.fc2.com/blog-entry-240.html
・毒性の強い添加物や防腐剤を使用するケースが多い

【海外】中国:環境汚染
http://blog.livedoor.jp/gochagocha/archives/cat_50235110.html

腐った上海の海、必見グーグルアース
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/170885

中国の蛍光色7色に輝く河川
http://hinden.at.webry.info/200712/article_4.html
病気になったら抗生物質に汚染された魚を食べて治すという。すごい「薬膳」ですね。

【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/
製造工程で化学物質が混入した可能性などが考えられるという。

【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアではほとんど報道しません。

【英仏米の報道】チベットでの抗議デモを、中国政府が武力弾圧
http://jp.youtube.com/watch?v=zL7McNVbgrU
何のための新聞でしょうか。無料でも高い。解約しましょう。
482名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:19:45 ID:ppwmb/YF
うちの地方はトップクラスの進学校ほど
学外の活動に対して寛容で協力的という傾向があるみたい。
学業と両立出来るなら好きな事やればいいよってな考え?
なもんで、高校受験の自己推薦でも
学業も幼いころから続けてる習い事も頑張ってます!
みたいのも売りになる。
音楽コンクールやバレエコンクール
モトクロスのレースに出るなんて子も
部活で全国大会出場の子達と同じ扱いをしてくれる学校もある。
483名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:15:44 ID:xOdWTt/J
地方に住むものですが、バレエの存在の特殊性に驚いています。

娘が小4の時、学校で将来の夢を書いてクラス文集を作ったんだけど、
「将来の夢はバレリーナになることです。」って書いたら、他にも医者や漫画家、プロ野球選手
なんてのがいっぱいいるのに、父兄の印象に残ってしまったらしく、その後、結構言われた。
夢で書いたのに・・・
 3姉妹でバレエやっている子のママも「お金ないとできないよね」って随分言われて
「だから共働きなの!」って怒っていた。

エレクトーンやピアノでもコンクール出ている子もいるし、Jリーグの
チームに入っている子もいるのに、バレエ=敷居が高いって思われているのかな?


484名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:43:11 ID:oCanFaOP
ピアノもコンクールに出るようなお子さんだと
防音室だグランドだってお金かかるんだけど
でも、電子ピアノでのなんちゃってさんも
決して少数派じゃないでしょう。

バレエはお月謝はたいしたこと無いけど
発表会はそれなりに費用のかかるところが多いので
お金のかかるイメージなんでしょうね。

普通ピアノといえばグランドピアノのこと
って考えが一般的になれば
ピアノだって敷居が高くなるだろうけど
ま、そんな日はくるはずも無く w

485名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:26:16 ID:m1lw7VG8
うちのご近所ではバレエは結構女の子の一般的な習い事になってしまっているよ。
(スポクラ・サークル・なんちゃって団・老舗団・コンクール常連団と勢ぞろいな地域w)
ヴァイオリンとかフィギュアスケートとかもっとお金のかかるお稽古やってる人が
いるせいかもしれないけど。
486名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:33:48 ID:/X1Kg/9H
バレエはもう誰でも習うことが出来る習い事という感じです。
近所にバレエ教室が沢山あるからかも。
クラスにバレエをしている子が何人か必ずいますが。
487名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 20:30:01 ID:QptGq2uG
>>486
昔は、ママも昔バレエしてたから子供にも、ってパターンとか多かったのにね。
姿勢を直したいとか、子供の自主性を持たせるために入れてるようなママも増えたしね。色々だわね。
488名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 20:55:31 ID:jgQX2Zcd
発表会の10万程度の請求書をもらって
「ええーーー!!こんなにかかるのお?」と目をひん剥く母がいるほど
けっこう取っ掛かりは気軽ですよね。月謝はうちは安い方だし。
まあ10万て大金といえば大金かもしれないけど
普通、そのくらいは覚悟するものだと思っていましたが。
ちなみに入会時は会場費の都合や役によって5〜6万から10数万て
ちゃんと説明を受けてるんですけど。
489名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 20:55:47 ID:URGY/ux9
バレエが他の芸事やスポーツと別格なぜいたくみたいに言われるのは、お金よりも
「それで進学できるわけじゃない」「本気になると進学(学歴)と両立できない」
ということが大きいと思うよ。

フィギュアも野球もそれだけで早稲田慶應に(学科はおバカさん収容所でも)進学できる。
他のスポーツなら、国立の鹿屋や筑波に進学できて就職先ももれなくついてくる。
音楽は音大あるし、サッカーは少なくとも高卒までは保証してもらえる。
490名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:02:34 ID:XRY/wvkB
>>488さん
10万円とはかなり良心的な額だと思います。
東京だとそのくらいの所もあるけど、地方に行くと、会場費以外にチケットを持たされたりするんですよね。

491名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:06:23 ID:XRY/wvkB
>>489は貧乏性だね
お稽古ごとをお稽古ごとと割り切れない親が多いから、ますますバレエの世界が狭くなるんだと思うな。
492名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:11:53 ID:/X1Kg/9H
お稽古はお稽古と思うけど、周囲の親を見ていると
何でも合理的に「お得」なものを好む傾向にあるみたい。
何か有利に働かない習い事は「無駄」って言う人もいる。
無駄と思うのは勝手だけど、他所の家の選択にケチつけないで欲しい。
493名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:21:10 ID:UlGDMlYW
>>488華道茶道なんかと変わらないよね。お披露目は皆で盛大にしてなんぼ。
そう言う綺麗な部分に憧れて入ってるくる人もいるし。

会場や規模が大きければ大きいほど、費用もかかって当然だよね。
所場代は、1時間使ってなんぼ半日でなんぼの世界だし、
1回で何百万ものお金が動くんだもんね。
そりゃ生徒の負担もそれなりにあって当然って事になる。
だって本当にお金かかる事してるんだもん。がてんするしか。

チケットさばきなんかは、その人の人徳とか顔の広さによってだね。



494名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:22:46 ID:UlGDMlYW
>>492同意。w そう言うの余計なお世話って思ってるよ。損得だけじゃないよね。
495名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:31:50 ID:URGY/ux9
>>491
あのですね。私自身がそういう考え方をしてるわけじゃないです。
子供はバレエを習っていますが、私自身はバレエよりさらにお金のかかる
芸事を子供の時よりしておりますので、バレエの発表会費など高いうちには
はいりません。
496名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:44:45 ID:m1lw7VG8
将来の進路までがっちり考えて行うのはお稽古ではなく職業訓練だと個人的には思ってる。
497名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:57:05 ID:XRY/wvkB
>>495
貧乏性の意味もわからないのね
498名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 22:05:06 ID:XRY/wvkB
バレエのプロになる人も少ないけど、スポーツで成功するする人もさらに少ないわけだし。
ピアノ習うのに最初から音大目指す人も少ない昨今、バレエだって教養のひとつとして習える余裕が欲しいですな。
499名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 22:06:39 ID:LP5EWXoj
>>496
禿同。だったら、そろばんでも習わせとけと思う。月謝と検定代ぐらいだ。
500名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 09:10:29 ID:4fZNt3M4
>>498
バレエがお嬢様のたしなみなのにバレエが伝統として根付いてない
アジア・アフリカ国家だけかと・・・
300年前にオペラ座に踊ってたダンサーたちはみんな娼婦兼ダンサー
だったんだし。
国立のバレエ学校のある国のトップダンサーのすべてがお金持ちじゃないよ。
501名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 09:47:37 ID:bAnsKePW
将来の就職につながらない、単なるおけいこごとだが発表会となれば何十万
もかかる、それはいいとしましょう。
でも、豪華なホールで全幕ものをやるのに、演出がおそまつで
音響、照明、幕のあげおろしがめちゃくちゃって、許せますか?
生徒の技術の足りないところを補うどころか、かえって足をひっぱってた。
どうせ見に来るのは田舎の親やおじいちゃんおばあちゃんだから、うちの子さえ豪華な舞台にフリフリの衣装で
でてれば満足でしょ、っていってるようなもんじゃないかな。
こういうのはお金の無駄遣い、と思い、教室をかわりました。
502名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 10:08:27 ID:Yt9Wqddn
確かに。
こっちとしては何十万の大金をたった1日のために払うんだから
満足のいく舞台じゃなかったら納得行かないよねぇ。

後、1着1万でレンタルした衣装、楽天で数千円で売ってるんですけど…
なんて事もあった。前の教室だけど。

お金がかかるのは当たり前と思ってるから払うけど、
支払いに見合った内容にしてほしいよね。舞台も衣装も。
503名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 10:43:01 ID:VBnNpGR2
発表会は支払うだけの価値あるものであって欲しいですよね。
発表会を見てから教室を決めるっていうのも大切。

衣装は安物でも何でもいいからレンタルして欲しいです。
新調しても2度と着る機会はないし保管場所もとるし、高いしで
本当に困ります。
504名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 10:51:23 ID:f45Q/K2o
>>502
>たった1日のために払うんだから

んー、発表会はたった1日だけど、それまでの練習時間もあるよね。

>1着1万でレンタルした衣装、楽天で数千円で売ってるんですけど

1万ならソロじゃないならそこそこの衣装だよね。それがひどいって
どんな衣装なんじゃ!

うちは小規模マターリ、高学年でアレンジしたVa、中学生でVaやPDDを
踊らせてもらえるし、費用も個人写真以外は8万位。
よそは大変なんだね
505名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:31:17 ID:Yt9Wqddn
>>504
>んー、発表会はたった1日だけど、それまでの練習時間もあるよね。
あぁ、確かにそうですね。
ゲネプロとか合同練習で、当日以外もホール借りるし。
上のクラスになると追加レッスンも入るし。

でも幼児の時は合同レッスンにも参加しないし、
衣装も>>502みたいな状態だったから、特に割高感を感じたなぁ。
今は教室も変わって「これなら10万以上出すのも納得」って内容だからいいけど。

>どんな衣装なんじゃ!
幼児の頃なんで、レオタードにちょっと派手なフワフワスカートと袖(?)
みたいなのがついただけの物…。胸元には某キャラの顔のブローチがあるってやつ。
まったく同じものを楽天で見つけた時は先生に抗議しようかと思ったよ。
でももめるのも面倒だったから黙って教室変わった。
506名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:41:34 ID:sCnPy9Po
最近よく同じ衣装をネットで見つけた、って話があるけど
それに関してはちょっと先生に同情的。
先生にもよるだろうしちょっぴりぼってる場合もあるかも知れない…
でも基本的には発表会にまつわる雑事って膨大だから
衣装は1円でも安くっていう良心はあっても
手間隙かけて探すにも限界ってことがよくあります。
用意してしまってから楽天で安くなってるのを見つけたけどあとのまつり、
ごめんね!って言われたこともあったし。
安くていいのがあっても人数分の枚数が揃わなかったり
とにかく決めてしまわなきゃ先にすすめない、ってことが多いから。
507名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 12:15:51 ID:1NhGBjjz
>>506
わかるわかる。
全く同じデザインでも、新品か、何度か他で使われた物かで値段に違いがあるよ。

同じ演目に出る子の衣装は全て同じデザインで揃えるから、場合によっては
全員が新品で凄く高かったり、全員が何度か使用したもので安かったりする。

同じ演目で、新品の子と、使用されたことのある衣装の子がいることもあるけど、
こういう場合にはどれが当たるか運もあるので、あんまり露骨に金額の差が
つけられないそうだ。
508名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:54:57 ID:b3S2Xo3f
うちに特殊例が2例

1例は
2年生で140cm↑ 横幅もかなりのもの
でも、レベルは当然、2年生
年齢に合った衣装となるとその子用は少なく、オーダーした時もあった。

2例目
ジゼルのVaでもチュチュのほっそり足長お姉さん
レンタル衣装でスカートに合わせると身頃がボディに合わず
身頃に合わせるとスカートが短い。
もうちょっと大きくなると、衣装的には解消されるって先生は言って
いたけど、スタイル良過ぎるのも大変。
509名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:23:25 ID:ScBewp7p
>>506
うちの教室で衣装はオ−ダ−でアメリカに注文って言われ約5を支払ったけど後から
茶のカタログに1万5千円で載っていて手元に届いた衣装のタグも茶だったわ。
510名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:21:50 ID:bErlnSpx
衣装代でもある程度上乗せになるのは手数料と思う事が出来ますが
どう考えても詐欺まがいの金額になっていたら
一気に信頼感は薄れますよね。
私なら即座に辞めます。

指導云々、なんちゃってバレエ云々というより
詐欺に違いないのではないでしょうか。
511名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:47:41 ID:JFVaDwQ8
>>510
わかります。
うちは発表会に使う生地が一人分不足していて
先生の手を煩わすのもなんだと思い、自分で買いに行くからと
申し出たらなにやら慌て模様。
それでも日も無くて手も無かったのか教えてくれた店にいってビックリ。
請求額よりどれもかなり安くて、全部あわせると相当な金額の儲けになることに
気付いてしまった。
まぁ、そういう経営方法もあるのは解るが、何かにつけ小さい詐欺疑問は消せず、
結局は辞めてしまいました。
512名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:44:59 ID:DQiA5qyC
うちはレンタル
衣装屋さんのHPで見ても同じ値段だった。その点は信用できるんだけど
衣装を間近で見ると、「ぼろい」「汚い」っていつも思う。舞台に出てしまえば
全くわからないけど、衣装だけ見ると「コレにこの値段」って思ってしまう。

まぁ高い金額で購入して、クローゼットの邪魔者になるよりはマシかな・・
513名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:39:12 ID:8En+JPWC
衣装がよくても照明やカメラマンが下手だと最悪。
ゲストがいまいちなのも似たようなお仲間だこと(ゲテモノ)
ふざけんなって思うし
先生がオデブなのも納得がいかない
新体操やジャズダンスが専門だったらしいけど
バレエって見て覚えるところが大きいでしょ。
ただ怖い顔して偉そうにしてる先生らも疑問
ソリスト未満のくせしてそれが子供(人間)に教える態度ですかね。
背が小さいからって先生を選択するのも違うんじゃないかな
いくら踊りが上手でも主役にもなれなければコールドにもなれない。
成長期にバレエばかりに専念しすぎると背が伸びなくなりそう。
バレエやってるなら体も技術もバランスよくあってほしいのに
身も心も清く正しく美しい生徒なんて日本にはあんまりいないね。
514名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 07:28:58 ID:+QnRtu0f
>>503
そのたった1日のために3〜4ヶ月をすべて母親が衣装つくりに
費やす・・・そして娘がその母の手作り衣装を着て舞台にたつ、ってのが
売りのバレエ教室もあるんですよ。
515名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 08:24:25 ID:qAWrmzfB
あれは「衣装作り教室兼バレエ教室」とでも言うべき、別カテゴリーの教室のような
気がするよね。ちょっと宗教っぽいとでもいうか。
「母親の汗と涙の結晶よ!辛いこともあるけどみんなで励ましあったりしながら作り
上げたときには感動で涙がバーッと」とか言われて勧誘されたことがあるんだけど、
そういう誘い方をする時点でそりゃバレエ教室じゃなくて手作り衣装教室(披露会付き)
だろうと突っ込みたくなった。
516名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 08:33:39 ID:+QnRtu0f
>>515
はい、そんな感じですw
別に特別レベルが低い教室じゃないんだけど、
微妙にバレエとか舞台芸術と違う場所にある
バレエ教室って感じなんですよ。
517名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 08:59:05 ID:IXKXLR9l
>>513
最後の2行、先生の事なの?それともデブ先生のところの生徒?

先生のレベルの問題や、教室がお粗末なら移籍しちゃったら?
518名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 09:02:45 ID:DswTfE1r
>>513
新体操やジャズが専門のバレエの先生なんかのとこ
たとえ痩せてても金払って子供を通わせたくないです。
519名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 09:23:00 ID:PSx9oYVS
うちはだいたいレンタルなんだけど、一部手作りで、洋裁の上手な役員の
人が作る。かなりお上手で、ほとんど一人で作って大変だな、と
感謝してたんだけど、教室の経営者(先生とは別)が、「しょせん素人よね
このあたりのラインが・・・」とか文句いいまくり。
そのほかにも小物や小道具を好意で作った親にも感謝どころか文句ばかり。
いったい何さま?
先生はそういうことにノータッチ。うちはまだ小さいから声がかからないけど、
まわりの声をきくと早めにやめたほうがいいかな、と思う。。。。
バレエのかわりに、いいおけいこごとってなにかなあ。
520名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 09:57:51 ID:n3ecphcL
別にバレエじゃなくていいなら他のダンスとかは?
子供が「バレエじゃなくちゃいや」ってこだわりがあって
親が嫌になった場合はやっかいだけど。
521名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 10:18:14 ID:ki9aiuQ6
うちの子の教室の衣装は大概教室所有のものをレンタル。
(前にちらっと倉庫を拝見したが、何百着とあるっぽい)
新規購入既成品、
又は衣裳の先生(と言っても近所のおばあちゃん組w=元洋裁学校の先生らしい)
に新しく作ってもらったものだと1万、年季の入ったものだと千円とかを衣装代として払う。
親の仕事は先生の指示で胸元の飾りとかぺプラムを取ったり、付けたり、
小物作りを手伝ったりとかだけど、全員の親が手伝うわけじゃないんで
働き度に応じて衣装代の割引に還元されるよ。
522名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 11:26:36 ID:q8WCa79b
>>513
ジャズや新体操の先生にバレエは教えられないと思います。
ループだけど、なんちゃって教室ではないですか?

手作りが苦にならないなら、衣装作るのも
思い出の一つってことで、楽しめるかもね。
3・4万のオーダー衣装が手もとに残るのも思い出だけど
場所とるから、5・6枚になったところで
もう結構ですって思うようになります。
だんだん大きくなっちゃうしw
523名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 12:00:03 ID:n3ecphcL
ジャズや新体操の先生と一口に言っても
たまたまそれらを先にやっていただけで
既にクラシックバレエ歴の方が長い先生もいらっしゃるし
一絡げにはできないと思いますよ。
娘の先生は小5で新体操からバレエに転向、以来15年バレエ一筋
講師陣の中でひときわ光っています。
大人になってから付け焼刃でバレエを、なんて方はちょっと…ですけどね。
524名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 12:17:39 ID:q8WCa79b
確かに一絡げにするのは間違いでしたね。
ただ先生の経歴としてジャズや新体操として出てくる場合
大抵メインにしてきたことを出されると思うからです。
お嬢様の先生のように長い経歴の中の導入としての経験というのとは
違うような気がします。

どちらにしても先生として指導がきちんとしていれば良いのですけれどね。
525523:2008/04/11(金) 13:15:00 ID:n3ecphcL
>>524
あ、別に524さんのことじゃなくて
ここでもよくあるけど
先生がもともとジャズや新体操をやっていた、って知っただけで
「な〜〜んだ、バレエはなんちゃってなんだ」って方が。。
ご自身には見る目がないくせに経歴だけで判断してしまうんです。
知らなければ賞賛するのに知った途端手の平を返したように
「そんな先生に習わせてて大丈夫かしら?」って
526名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 14:36:02 ID:DswTfE1r
>>523
>>513
>新体操やジャズダンスが専門だったらしいけど
と書いてあるのに、なぜ、バレエ歴のほうが長いかもしれないと
脳内都合いいよう変換!?w

ジャズや新体操歴のほうが長いけど生徒集めしてなんとなく
バレエになってればいいや〜で教室開いちゃう先生いるわよ。
527名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 16:28:35 ID:e68rZxWA
先月まで、ちょうど30歳からバレエを始めたという
現在40代後半の先生に習ってたけど
(田舎だったので仕方なく)
子供の頃からバレエをやっていた先生と何が違うかというと
言葉づかいとか立ち振る舞いが全然エレガントじゃないんだよね。
指導ももちろんよくなかった。
528名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 17:24:14 ID:yccUo8Ts
子供の頃からバレエやっててコンクールにも出た事あって
18歳の頃から教室の先生を手伝うようになってそのまま
教室の先生として20年・・・って経歴の先生に習ってたけど、
全然エレガントじゃなかった。
社会性がないのもダメって事かな。
529523=525:2008/04/11(金) 17:38:40 ID:n3ecphcL
>>526
よく読んでってば。
脳内変換したわけじゃなくて
そういう話題になったのがきっかけでそういえば、、、って思い出しただけだけど
530名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 18:17:13 ID:linZ2HxZ
>>529
526じゃないんだけど、>>523の意見が「ジャズ、新体操専門のバレエ教師」
を擁護気味に私も思えたw
「ジャズ、新体操経験者程度だったら良いでは無いか」と言う考えの様だけど
私はお断りだな〜・・・。

>>525の意見で
>先生がもともとジャズや新体操をやっていた、って知っただけで
>「な〜〜んだ、バレエはなんちゃってなんだ」って方が。。
>ご自身には見る目がないくせに経歴だけで判断してしまうんです。
>知らなければ賞賛するのに知った途端手の平を返したように
>「そんな先生に習わせてて大丈夫かしら?」って

私は経歴は大事だと思う。特に詮索はしないけど、舞台内容や
先生のレッスン着だけで、例え貴方の仰る「見る目の無い親」でも
その内「あらら?」と思う様になるんだよ。で経歴を知ればジャジー出身・・・。
私の知り合いのバレエ教師は、頭はドレッドパーマを上の方でポニーテール
ジャズウェア、発表会は先生の友達が主催してるジャズ教室と合同
エンディングはポアント履いた大人がチアガールの格好してボンボン持ってた。
それでも「あの先生は楽しくて優しくて〜」と満足している親御さんもいる様で。

そんな親はそんな親でいいんじゃない?と思ってる。
ただ、私は断る。そんな親の「この経歴で大丈夫?」と言う親心を
「手のひらを返した様に」と非難するのは、真摯にバレエと向き合っている
正統派のバレエと言う文化を継承してくれている教師や、本物に触れたいと
模索している親に、失礼だと思うのよ。

本当にバレエ一筋だった先生と、他のダンスや体操経験者の先生は
分かる人が見れば一発で分かるもんだよ〜。
見て分かる人が全てじゃないんだから、経歴で判断する人がいたって良いんじゃない?
531529:2008/04/11(金) 18:33:15 ID:n3ecphcL
>本当にバレエ一筋だった先生と、他のダンスや体操経験者の先生は
>分かる人が見れば一発で分かるもんだよ〜。

私、バレエ歴25年ほどですが…
本当にそんなのは人によります。前にやっていたものの癖取れない人もいれば
素直にバレエに馴染んでいる人もいる。
別に経歴で判断する人がいたって良いとは思いますが。
「経験」のピンきりさがわからないのは愚かしいことだと思う。

否定する人はギエムの経歴すら否定するでしょうから。
532名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 20:21:06 ID:n3ecphcL
ちなみに彼女は12歳まで体操ひとすじ、
パリ オペラ座の校長にスカウトされてバレエに転向。
スケールは違えど、同じ経過をたどってバレエですばらしい域に到達されてる方も
実際に何人か見てきましたが
経歴至上主義の方は「ええ〜〜〜フィギュア出身だったなんてちょっと…」

真摯にバレエと向き合うことと経歴は関係ありませんよ。
533名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 20:29:51 ID:q8WCa79b
ギエムやニーナみたいに転向しても
世界的なダンサーになった人は特例だと思います。

経歴至上主義というわけではないけど
「指導者」としてはクラシックバレエに長く関わり
舞台も経験して、シラバスまで学んだ人に
つかせたいと思っている母親が居ても当然ではないかな?と思います。
先生の才能にもよるので、一括りにするつもりはないですけどね。
534名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 23:09:38 ID:n3ecphcL
>「指導者」としてはクラシックバレエに長く関わり
>舞台も経験して、シラバスまで学んだ人に

最初にたまたま他の事をやっていたとしても
転向してからこうした経路をたどる方も多いですよ。
まあおっしゃりたいことはわかるのですが
私はただ「もともと他のことをやっていたとわかった瞬間、引いてしまう人」も
多い、
言われなければ気付きもしないほど見る目が無いくせにって話をしただけなので。

535名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 00:58:04 ID:cqrMhq8J
子供の指導は絶対子供の時からずっとバレエをしてきた先生にお願いしたいですね。
大人からのバレエクラスには大人から始めた人の方が良かったりするみたいですが。
バレエは、自分自身が経験しないことを教えるのは難しいと思います。
パドドゥ踊ったことのない先生が男性との踊りを教えたり、コンクールに出たこともない先生がコンクール指導って、やはり無理があると思います。
536名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 01:34:36 ID:xu3aDQlL
知ってるいくつかの教室の先生はコンクール出たことないけど
生徒は上位で入賞してるよ。
もっとも知ってる先生のうちお一人は
若い頃にコンクールがなかった年代の方ですが。
うちの娘が幼稚園の頃に習ってた先生はバレエ講師になるための専門学校を出て
舞台経験のないまま教室を持った人だった。
先生になってから初めて教室の発表会で主役で舞台に立ち始めたそうだ。
537名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 01:35:23 ID:lSVykLPd
そうね〜体が動くからってバレエを教える体操出身教師は確かにいる。
形を徹底して教えるけれど、
インナーマッスルの訓練までは教えられないので、
見る人が見れば分かる。

バレエ専業の人より子供の扱いがウマイから、
近所では人気があって大入り満員です。
そこから逃げたい親子の駆け込み寺がウチの教室w
538名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 07:40:29 ID:zbGFDeWx
シルビィ・ギエムは新体操(器械体操だっけ?)のオリンピック予選の
練習でオペラ座にきてベッシーに見出されたし、アナニアシビィリは
フィギュアスケート出身よね。

日本はバレエからみんなそれらに行く場合ばかりなんだけど、やっぱり
新体操は新体操でしかないわ。
コンクールに出て賞を取ってたんでバレエしかやってないか・・・と
思ってたら新体操出身の先生にあったことあるけど、やっぱりバレエを
自分で習ってたり、見慣れてるほうにとってはマユツバ・バレエもどき
でしかない。
グランジュテじゃないのよ。
大ジャンプなの、やっぱりね。
その違いがわかるお母さんなら新体操の先生が我慢できないのは
頷けます。
わからない人は新体操先生にバレエ習ってせいぜい本気でやりたく
なったとき恥かけばいいんじゃないかしら?
所詮母親がソノ程度なわけだし新体操に行こうと思えば行けるんじゃない?
539名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 08:39:04 ID:AJv/rJzC
↑朝からそんなにカリカリw
なんか嫌な事あった?
540名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 08:56:38 ID:5qvOfcEV
やっぱりジュニアのコンクール経験がなかったり舞台経験が少なかったりすると、
普段のレッスンはよくても発表会やコンクール準備でいろいろとあるよね。
娘の教室の先生でとても教え方が上手で気配りのある先生がいらっしゃるんだけど、
舞台経験があまりないとかで発表会の時には「私は役立たずですから」と言っていて
実際見事にそのとおりで吹いたことがある。
541名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 10:17:35 ID:EnAqTCRH
>>538
>グランジュテじゃないのよ。
>大ジャンプなの、やっぱりね。

わかる!
おとなのクラスでも高く跳べることだけは跳べるんだけど、ただそれだけ。
クラン・ジュテでもグラン・パドゥシャでもない、膝の後ろも爪先も伸びてない
膝の向きも爪先も向きも違う、ついでに跳躍前のシャッセやトンベができない人がいる。
これは体操/新体操/チア出身の生徒のことだからどうでもいいんだけど、
もし指導者がそうだったら、習う生徒は可哀想。
542名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 10:29:40 ID:a8F7HQ2+
新体操はしょせん新体操でしかない。
バレエじゃないんだよ。

区別がつかない親はきにしないで通うんだからいいんでない?

だいたいバレエを週4で通って進学校の中受にも成功しましたって
スレが延々続いたあとでなんで、こんなレベルの低い話で盛り上がるわけ?

日本じゃいつから新体操がバレエと同じになったんでしょうね?
543名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 10:30:31 ID:dEIEKEhS
うちの先生の経歴、あまり気にしたことなかった。
このスレ読んで、気になり先輩ママに聞いてみました。
コンクール経験は不明ですが、留学していたり、某バレエ団でソリストだった
ことがわかりビックリ。バレエ教師になることが夢だったので、そちらを勉強
してから教室を開いた事がわかりました。今でも、いろいろ勉強しているのか
指導も進化していて、マターリにはありがたい先生です。
544名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 10:30:37 ID:EnAqTCRH
>>538
ついでにギエムやニーナは、きちんとバレエ学校で良い指導者に教育して貰うことができた
ってことが最大のポイントでしょう。日本でそこまで指導できる人がいるかなぁ。

国内のコンクールの演目でもタンバリンエスメは新体操出身者には不利じゃないから
賞を貰えることだってある。
545名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 10:40:31 ID:EnAqTCRH
>>542
そろそろ年度替わり恒例の話題も尽きたころだと思うので新しい話題でもいいんじゃない?

>>543
よい先生に指導していただけて良かったですね。
先生ご自信が受けた指導法でそのままやると、運が悪ければ体を壊しかねないから
最新の指導法を学び研鑽も怠らず、「成長期の生徒の健康に配慮」して指導してくれる
先生はすばらしいと思います。
いくら経歴だけはすばらしくても、指導法が1世代も2世代も前だとそれはそれで
不安になりますよね。
546名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 11:11:34 ID:cqrMhq8J
先代の先生が引退なさり、新しい先生が来たのですが、教室の方針が全く変わってしまいました。
まったりやっていきたかったのに、プロ指向に。
バレエは続けたいので移籍を検討していますが、小さな町なので難しいのです。
移籍の経験のある方がいらしたら、アドバイスをいただきたいのですが。
547名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 11:30:40 ID:P9Qpa4sU
じゃ、新しい話題
ポアントの事なんだけど・・、皆さん、どういう風に購入してますか?
うちはファーストポアントは先生がプレゼントして下さいます。靴のサイズ
のみでシルビアのST、その後は自由だけど、近くにはチャコット位しか
ないので、基本的には先生に相談して、先生経由で買ってます。

548名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 12:06:19 ID:EnAqTCRH
>>547
子供達は全て先生経由ですね。
チャでもフリードでもグリシコでもレペットでもRクラスでもギャンバでも。
大人クラスだと経験者は自分で買いにいってるようです。
549545:2008/04/12(土) 12:11:47 ID:EnAqTCRH
うわ、今頃になって誤字に気づくおバカで済みません。
ご自信 → ご自身  です。
550名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 12:20:48 ID:5qvOfcEV
>>547
うちもファーストポワントは先生がプレゼントしてくださいます。
そのフィッティングのときにチャコット担当者が出向くのでチャコット扱いのものに
なりますが、その後の購入について縛りはありません。
先生も基本的には「セールの案内は教室に貼るけど斡旋はしない」という方です。
だから足が細かったり指の形にクセがあったりでチャコット扱い以外のものを使いたい
時には各自でショップをあたってフィッティングに行くことになります。
551名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 16:52:25 ID:KU6y9etU
>>546
お子さんいくつですか?
小さい街とはいえ、おっしゃるようなケースが一番きれいに辞めやすいですよ。
方針が変わってついていけないというのは正当な理由ですから。
この際、まず他のことはほのめかさずにとにかくすぱっとやめることです。
他へ行くの?と聞かれることはあまりないと思いますが
もし聞かれたら「今はまだわかりません」でOK。
552名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 23:16:54 ID:t+7ZphS+
茨城つ○○にひどいバレエ教室あります
みんな気をつけて・・・
とんでもないセンセが教えてる


553名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 23:21:13 ID:xu3aDQlL
つくば?
具体的にどうとんでもないの?
554名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 13:34:17 ID:PV60g1bF
>>551
レスありがとうございます。
小学校中学年なので、変わるなら早めの方がいいし、チャンスなのかも。
555名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 06:03:38 ID:AqOX/geS
バレエ体型でない子にバレエを習わせるのって、親のエゴですかね。
まだ3歳弱なんですが、両親に似て頭でっかち和顔色黒です。
両親ともずんぐりむっくりなので、将来もスラッと体型には程遠そう。
引越してきて近所に複数のバレエ教室(スポクラから個人まで色々)があり、
時々道ですれ違う生徒さんの凛とした雰囲気に好感を持っています。
私自身は幼いころ新体操を習っていましたが、バレエ独特の
身のこなしの優雅さ憧れていました。
子は、テレビで見たバレリーナに興味はあるようだが、
踊り全般なんでも興味あるようなので特にバレエでなくてもよさそう。
長く続けるかどうかは子ども次第ですが、近い将来習い始めてみて
周りの子との体型の差に、子どもに無用なコンプレックスを与えてしまう
きっかけにならないか・・・等と考えてしまいます。
556名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 07:05:17 ID:sHwEKtro
まず、その近辺のお教室が何歳から受け入るか電話で問い合わせてみましょう。
それで(想定した年齢で)受け入れてくれるようであれば、見学してレッスンの様子を
お子さん連れでご覧になってください。どんな生徒が集まっているのかもわかります。
お子さんが「やってみたい」と興味を示せば、入会を考えてもいいでしょう。

バレエは、とても地味な基礎レッスンの繰り返しですし(でもこれがをバレエ習ってる子の
優雅な身のこなしを培うのですが)、発表会の舞台と違い、単色の地味なレオタードしか着ません。
もしかしたら「こんなたいくつなことやりたくない!」とお子さんの方からNO!が出るかもしれません。
もし「やりたい!」と言ったら、いつまで続けるかどうかは先回りしてお母様が心配するのではなく
お子さんに決めさせればいいのでは?

スラっとしてなきゃどうのこうのと先生が言うようになるのは、子供の発育についてきちんと
学んでいる先生なら小学2年〜3年くらいです。

バランスのとれた食事をさせて(ご自身の栄養バランスを考えるきっかけにもなりますよ)、
ケーキやスナック菓子、甘い飲み物を日常的には摂食しない(誕生日くらいにする)を心がければ
あとは、自然にまかせるしかないでしょう。
もしかしたら、バレエに体型が合わないなぁという身体になった時には他のダンスやスポーツに
お子さんの興味が移っているかもしれません。
557名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 08:00:09 ID:VoQ9XVrn
>>555
>>556さんの意見に同意です。
あんまりお母様があれこれ考えすぎない方がいいですよ。
すっごい先まで考えてたりする人も中にはいますが、ほとんど妄想どおりにはなりませんw

バレエのレッスンは大変地味で長い時間をかけてバレエ向きの身体を作り上げていく作業ですが、
それを通して克己心や集中力、人の話を聞く力などを養うことができると思います。
たとえ途中で辞めることになったとしても無駄にはならないと思いますよ。
558名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 09:13:54 ID:E+a4I0Fd
>>555
顔はなんか関係あるの?
アユか幸田みたいな白人コンプまがいの顔してるとバレエって有利かしら?
駱駝みたいな睫毛バッサバッサの舞台メイクみたいなのを常にしてる水香を
見習えばしょうゆ顔のハンデ?wを克服できるんじゃないかしら?

どんなに日本人から見て白人に近いと思っても所詮は東洋人にかわらないし、
ミスユニバースなんか白人好みのステレオタイプ・アジアンビューティー。
でも最近はコンクール入賞者にハーフが増えましたよ。
日本人のハーフ(白人コンプ)は勘違いの一途をたどってるかと。
559名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 10:08:58 ID:Rd+ljkS/
娘が通っている教室を辞めて移籍した人たちが、
ぞくぞくとコンクールで入賞してる。

娘はコンクールに出る年令ではないが、
この教室でいても大丈夫なのかしら!?
なんかヘコム。
560名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 12:32:55 ID:AzGKbRuu
>>559
コンクール向きとそうでない教室があると思う。
ぞくぞく入賞してるのなら、今の教室の教え方は
基本的には間違いではないのでは?

コンクール向けの踊り方とかあるし、
入賞とかが目的なら移籍も一つの手だと思う。

なぜヘコムのか理由がわからないのだけど。
561名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 12:43:33 ID:qce1RykQ
辞めて数年たったお姉さん達が入賞続々なら移籍先が
よかったと考えられる。
辞めてすぐにコンクール出るようになっての入賞ならば
今の教室も教え方として間違えてないのだと思う。
562名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 13:01:51 ID:sHwEKtro
>>559
そもそも、移籍していった子がその年齢で「コンクールダンサー」になることが
指導法として適切かどうか ってことが一番の問題なんだが。
コンクールに入賞できる基礎力があっても、早くても小学校6年生か中学生に
ならないと子供にはヴァリを踊らせない良心的な教室だってあるんだよ。

子供とバレエをどのような関係でとらえるか、あなたの考え方次第だと思う。
563名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 13:17:30 ID:xmxBzwts
>>560-561に同意。

まだコンクール年齢じゃないなら、移籍したお姉さん達の数年後を見てからでも遅くはないよ。
極端な例だけど、うちの市内の新興教室の話。
開設当初、とにかくコンクールに出します!って謳い文句で
他の老舗教室から続々と移籍者が入った。
確かに当初はかなりの成績を出していたけれど、その後が続かずみんな辞めてしまうんだよね。
ちょっと前に話題になっていた「新体操出身の主宰先生」なので、
コンクールクラスの指導になるとどうしても外部の先生が頼りになってしまい、
そのせいだけじゃないだろうけど、費用がべらぼうに高くなって困惑する、
おまけに先生自身にも色々と難があって、好成績をあげる子ほど嫌気がさして辞めてしまう。
発表会も「これでコンクール入賞者続出の教室なの?」という内容だし、
移籍組がいなくなってしまったら大した成績を出せなくなったよ。
564名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 13:49:43 ID:Rd+ljkS/
559です。
辞める前はコンクール予選通過するかしないかレベルで、
コンクールレッスンを受け始めて1〜2年、中学入学をきっかけに移籍。

移籍後コンクール入賞した方たちは、移籍して1年ぐらいだと思います。

ヘコんだのは、この教室では高学年は週4以上
コンクールクラスは週5以上のレッスンなので、
負担が増す割に、イマイチなのかと・・・。
565名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 14:42:31 ID:8xaQtuXZ
コンクールと言えば2008ローザンヌに入賞した高田茜さんの教室はすごいね。
言い方は悪いけど、上は高田さんから下は普通体系の子までコンクール出して
「賞」が付けばHPで披露してくれる。(どんな言い方をしても皮肉に聞こえてしまう
かもしれないが、他意はないよ)
我が子の舞台写真やビデオを見ては「うちの子一番!」と思うのが親心だと
思うんだけど、高田さんの写真見ると目が覚めるよね・・・。
その後、我が子の舞台写真見て「嗚呼、おけいこバレエ教室で週2でまったり
コンクールなんて我関せずで関わっていこう」と思えるわ、素直に。
彼女の教室のHP見ると、あんなすごい子が教室内にいるのにみんな良く
自分の体系やバレエや才能が嫌にならないと思う。ある意味偉い。
娘に高田さんの写真見せたら「すごいねー!」と素直に褒めてたが
子供はそんなもんなのかね。私だったらあそこまで体系、表現力、技術力
才能に恵まれた子が近くにいたら、親として身の程を思い知らされて
即効でまったり教室に移籍しちゃうなあ・・・。


566名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 17:34:26 ID:pqy6TZH0
>>565
どうして?
人と比べたって仕方ないきがするけど。
567名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 18:36:37 ID:uB8HBjM7
568名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 20:04:41 ID:3QzzDwbj
お金と人脈、スタイルに才能、運にも恵まれてやっと花が咲く世界。
どこかひとつかけても厳しい現実だよね。

569名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 20:10:42 ID:8xaQtuXZ
>>566
我が子を客観視すると言う事が「人と比べる」とも言われるのは甘受するけど
そう言う事が言いたいんじゃないんだよね^^;
我が子の適正を見誤って、バレエ教室の営利主義に惑わされ
コンクールだ何だの為に週の殆どをバレエに費やしてしまいそうになる
愚かな母心が、>>567みたいな高田茜さんの現在進行形な著しい成長を、
HPの写真であっても目の当たりにすると我に帰れる・・・、と言いたかった訳。
本気教室に行こうか、とか、中受を捨てるか、なんて馬鹿な迷いが吹っ切れたっつーか。
570名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 20:34:00 ID:1EAIW7RE
>>565
なるほど。そういう意味ね。
娘が通っている教室は大きいところだけど
余程の逸材でなければコンクールには出さないところなので
教室で1・2番手でも子供は夢見ても親が見誤るってことは殆どないはず。
親も長年通わせていると「見込みあり」の子が
勢い良く伸びては最終的に消えていくパターンが多いのを知っているっていうのもあるかも。

小学生のコンクールなんてあまり意味を成さないと思う。
早くから目が出ている子をみつけるっていう機会にすぎないよね。
受験塾と一緒で実績出せる子供はごく一部で、殆どの子はお客様なわけ。

子供がバレエが好きなら楽しく踊っていける環境を維持しあげるのが
親の仕事だよね。
親が勘違いしなければ良いのよ。つまり。
私はわが子が一番なんて思った事はないなぁ。




571名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 21:59:23 ID:+CxsWn0s
小学生のコンクールの成績はあまり意味がないっていうのは私も同感。
でも、自分自身のことを思い出してみると、コンクールは楽しかったし勉強にもなったし、よい思い出なので、先生に勧められて本人も希望すれば参加させたい。
572名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:15:18 ID:sHwEKtro
>>565
HPみてきた。
レッスンクラスもしっかり分けているし、1回から毎日まで回数選べるし、
発表会費も良心的だし、また〜り組にもよさそうな教室だね。
難点といえば、(写真にあったけど)幼児クラスで足5番は早すぎってことかな?
膝の向きと爪先の向きがかなりズレてる。
股関節開かない状態で爪先だけ足5番にさせるのは危ないからね。
573名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:55:52 ID:6C5TSoW8
コンクールのレベルの高いお話中すみません。
娘二人が通ううちの教室の困ったちゃんの話です。
下の子(年中)のクラスは1つ上の学年の年長さんと年中のみで、
年長さんに困ったちゃんがいます。
基本的に本気系の教室なので、年中からはみんな週2通っていますが、
その困ったちゃんは、全くと言っていいほど、上達していません。(2年近く)

動きも全てがおかしいし、まずジッとしている事が困難なタイプ。
でもレッスンは休まずやってくるし、もうすぐある発表会もでます。
動きがおかしいと一言でいっても伝わりにくいのですが、本当に
おかしいんです。
体も子供なのに運動不足のおじさん位、超かたく、そのまま約2年少しも
柔らかくなってません。
その子の動きがおかしい事に先生も最初は手取り足取り指導していましたが、
最近は、あきらかに指導していなく、人に迷惑をかけない限りは注意しなく
なりました。

でも、発表会でうちの子のポジションはその子の隣になってしまい、
通し稽古中もぶつかってきたり、場所がわからなくなって、うちの子に話しかけたり
、、、
ちなみに誤解されると悪いのですが、ちゃんとした健常者ですよ。
もう、発表会当日がヒヤヒヤです。
ただでさえ、下の子は初舞台で心配なのに。。。



574名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 23:50:44 ID:3LeAwpOF
健常者に見えても実は何らかの障害を持ってる事も多いよ。
自閉とか他動とか、専門家じゃないと診断がつかないし。
(まぁ、周りもなんとなくこの子はおかしいな、とは感じるけども)

見てないから何とも言えないけど、
その子も何か発達障害を抱えてるんじゃないかな?

発表会、ポジションが隣なのは運が悪かったね。
もういっそ「周りに惑わされず自分のすべき事をきちんとする訓練」だと
割り切って、そう娘さんに教えてあげればいいんじゃないですか?
「ぶつかってきても、話しかけてきても気にせず自分の踊りを踊りなさい」と。

で、発表会が終わったら曜日を変えてその子を避けるなり、
下の子だけ教室を変わるなり、納得のいく方法を取ればいいんじゃないでしょうか。
先生の指導も大事だけど、一緒にレッスンするメンバーも重要だよねぇ。
575名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 00:49:42 ID:Jn3YiqxK
>>573
年長さんと年中ということは幼児教室なのでしょうか。
話題のお子さんはあまり向いている子じゃないのでしょうけれど、
保護者の方がわが子のジャマだとばかり特定の幼児をにらみつけて
いる姿は、美しくないです。
あなたのお子さんの隣に配置ということは、あなたのお子さんが面倒見が
よくしっかりしているから・・・と先生が期待しているのではと思います。
下手な子の面倒を見てあげてみんなで楽しく踊っている姿を見れば、
先生もお客さんもほほえましく感じると思います。
下手な子をジャマ者扱いして無視して踊っていれば、見ているほうはいやな気分になります。

それと、下手な子って必要ですよ。
嫌な話ですけど、自分が一番下でないからこそ優越感を感じ、楽しいと
感じることもありますから。
もし教室の中で、ず〜〜〜〜っと自分が一番へたくそだったら、自信をなくし
バレエなんて楽しくない、辞めたいと感じる可能性が早まるのではないでしょうか。
576名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 01:05:40 ID:Jn3YiqxK
>>565 >>569
高田さんがすばらしいことと、あなたのお子さんが才能があるかないかは違うよ。
親がする一番馬鹿なことって、勝手に子供の才能を決め付けて
子供の未来を親の都合で捻じ曲げること。
本気教室にいって、もし才能がないと本人が自覚すればわだかまりなく
辞めて違う道に進めるけど、親の一方的な思い込みでレールをはずされたら
子供のほうは一生後悔するよ。
中受すれば、お子さんは100%幸せになるの?

将来大物に育つ子供っていうのは、親や家族からとにかく肯定的に育てられた子供。
将来成功するかどうかに、才能があるかないかは関係ない。
才能がものすごくあっても、成功しない人は沢山見てきたでしょ?
577名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 02:05:19 ID:LHciGWss
>>576
いいこと言うね〜。
あなたのようなお母さんに育てられた子は
バレエをやっていようがいまいが、
中受をしようがしまいが、
いずれ幸せな人生を自らの意志で切り開いて行くんだろうな。
自分では殆ど何も考えずに
ただ親の敷いたレールの上を淡々と歩む子より、
ずっと幸せになれる気がする。

アホみたいに毎日バレエやって、
結果パッとしなくたっていいじゃない。
それがその子の意志で、よろこびなら。
何か一つのことを力いっぱいやれる子は、
たとえその道で花を咲かせなくとも、
いずれ人生に花を咲かせる気がする。
578名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 05:58:14 ID:3Ra66C7O
>>577
いいこと言うね〜

うちの教室も、舞台で堂々としている子って、上手下手に限らず
“誉めて誉めて”育てた子ってのが子が多い。自信を持てるんだろうね。
(ただ、この子達、普段はキツめで我がまま傾向なのがタマにキズ・・)
579名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 06:14:34 ID:zMxq8HRq
>>577,578
なんか文章と考え方に幼稚さがにじみ出てるけど、小梨でしょ?
小学校は卒業してる?
新中1あたりかな?
580名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 07:47:50 ID:x0IRiB44
>>577そう思いたいのはやまやまだけど、現実はそうでは無い気がします。
そうやって、中学受験、高校受験に失敗してヤンキー高校生なんだか?何だか?
バレエはそこそこ上手いけど、プロには???な、怪しいお姉様がうちのお教室には一杯います。
それこそ、受験期なのに大丈夫なの?って感じで、バレエに打ち込む姿は良かったのですが、
それ以上にはならずあの一生懸命さは、なんだっの?って思ってしまう。
有名中学に通うお子さんが何か、輝いて見えちゃうのはなぜなんでしょうか?
そう言うお姉様の方が、上手くなってます。
581名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 07:54:41 ID:x0IRiB44
>>577そう思いたいのはやまやまだけど、現実はそうでは無い気がします。
そうやって、中学受験、高校受験に失敗してヤンキー高校生なんだか?何だか?
バレエはそこそこ上手いけど、プロには???な、怪しいお姉様がうちのお教室には一杯います。
それこそ、受験期なのに大丈夫なの?って感じで、バレエに打ち込む姿は良かったのですが、
それ以上にはならずあの一生懸命さは、なんだっの?って思ってしまう。
有名中学に通うお子さんが何か、輝いて見えちゃうのはなぜなんでしょうか?
そう言うお姉様の方が、上手くなってます。
582名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 07:55:32 ID:x0IRiB44
連投ミスすいません。
583名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 08:23:09 ID:nD3fF64W
励ますのと甘やかすのは、違うよね〜。

応援するけれど勉強はおろそかにしない、対人関係や約束事を大切にする
といった生活の基本の部分をきっちり締めている家庭と

貴女はバレエだけがんばればいいのよ〜、
勉強ができなくてもバレエ留学すればいいじゃない、
友達と上手くいかなくても、それは貴女の個性だから〜
で、アホアホぶり満開の家庭とでは

子供の出来の差は歴然。
584名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 08:37:44 ID:3ANzG2Q0
趣味教室でもレッスン回数増やせる教室に通っているので、
トゥを履く頃からそれなりに差ができて、発表会の役もかわってくる。
子供は置いていかれるのを感じるから、自分だけ週二でまったりなんてできないらしい。
中受させたいけど、(本人も希望)トゥシューズで踊るのが楽しい!
もっと上手くなりたい!と頑張っている姿をみると
続けさせてあげたいと揺れていしまいます。
585名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 08:58:27 ID:rfa79Rxp
親も本人も中受を望んでいるなら週2でまったりやって
中学合格後にレッスン回数増やす方向で頑張ってみたら。
実際週2でトゥシューズで踊るのは無理だと思います。

中受しなければ中学のポワントで技術を一番身につけられる時期と
高校受験が重なる。
どちらをとるか話してみたらいいかも。

どんな習い事でも勉強より大事なことってないと思うので
うちは学業優先です。
586名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:10:44 ID:LHciGWss
お勉強もバレエも対人関係も、
親が過剰に干渉するとまずロクなことにならない。
よほどデキが悪くて頼りない子でもない限り、
少し黙っててやったら?と思うことも多いけどね。
そもそも一度や二度受験に失敗したぐらいで
お先真っ暗と思ってる時点でアホかと思うし。
なんでそんなに余裕ないの?
よっぽど不幸なつらい人生歩んできたママなのか、
それともただのブランド指向なのか。
バレエの次は有名中受で、人間関係も完璧でぬかりなく?
「娘の人生=私の理想そのもの」って感じ?
それこそ娘に期待しすぎ。
587名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:29:42 ID:QL0xLyhs
うちの子はトゥシューズもまだ貰えてなかったけど
中受のために先月でバレエ辞めました。
中学に入ったらまったり大人クラスにでも入ってまた始めると
言っていますが親としてはちょっとさびしい。
あと辞めて一ヶ月近くたつのですが、娘のお尻がプリプリでとてもカッコ良かったのが
若干たれ気味になったのが非常に残念です。
588名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:37:23 ID:etilSfv0
>>584
誰でも揺れるものですよ。
中受のない地方都市で「中学生のコンクールで上位入賞者を出していて、
また〜りも受けていれてます」という教室に子供が通ってるようなママは
お子さんが小6中1になるころ、あなたよりも数倍揺れていると思います。

中高のみでお勉強で小テストだの補習だのと面倒見のいい(うっとうしい)学校
中高のみでとてもお勉強ができる子ばかりだけど大学受験に関しては放ったらかしの学校
小学校からの少数の内進組(優等生は中受で外へ出る)とどうにか中高一貫に入れた多数の子の巣窟な学校
中学から大学まであって基本的にみんなでまた〜り内部進学な学校
小学校から大学まであって、中受組は小受のリベンジ!な学校
高校から入るのは難しいけど中学からならわりと楽に入れる学校
高校まではまた〜りだけど基本的にまともな成績の子は大学へは内部進学しない学校

お嬢さんがバレエを続けるのにはどういう学校がいいか、
途中で挫折でバレエをやめちゃってもお勉強で後悔しないためにはどこがいいか、
部活に熱心になってバレエを放りだしかねない可能性のある学校はどこか?

まず中学の情報を集めるのが、今の時点でこどものためにしてあげられることでは?
なにか行動していると、揺れることでイライラする気分もまぎれると思いますよ。
589名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:41:42 ID:etilSfv0
>>587
>娘のお尻がプリプリでとてもカッコ良かった

じゃあバレエに向いてないんですよ。
もしくは、そのお教室の指導法に問題があったのかも。
退会して中受に切り替えて正解です。
きちんとまともなレッスンを受けているならば
お尻はプリン!ではなく、ペタン!になっているはずです。
590名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:55:36 ID:zKrqCeyl
>>588
>部活に熱心になってバレエを放りだしかねない可能性のある学校はどこか?

中学生が部活に夢中になっちゃいけないの?
バレエを放り出して他の事に打ち込んだら困る理由は?
究極のラリママ発言だね。すごい身勝手で傲慢。
それのどこが子供のため?呆れてモノが言えない。
子供に押しつけてないで習いたければ自分がバレエ習えばいいのに。
>>589もさぁ、後ろ髪引かれながらやめてった人にわざわざ何?その物言いはw
バレエママンって教育熱心に見せかけて実はこんなんばっかね。
591名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:04:15 ID:Zq3SkC0g
>>585
週2でポアントで踊るのは無理って、どういう基準なの?
時々、こんな発言の人いるけど、何を基準にしてなんだか理由欲しい。
まさか、バレエ経験なく、舞台見ていてなんて理由じゃないよね・・

うちは週2が8割位、週3or4が2割(先生の推薦と本人の意思がある人のみ)
2割の中にも、燃え尽きてやめちゃう子いるし、まったりと週2で続けて、
高校生でVaって人もいる。お稽古なんだし、無理とか言わなくても・・
592名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:12:26 ID:aDaQzH2F
>>591
585じゃないけど、「週2でポワント」はちょっと…と思うよ。一応クラシックバレエ歴8年だけどさ。
やっぱり週2ではポワントに必要な体を作るのが難しい。
もちろん個人差あるから週2でもきれいに立つ人もいるんだけど、中には変な立ち方のクセが
ついたり変な筋肉ついたりケガしたり軟骨できたりと弊害が出ることもある。

ただポワントでも足に負担のない動き限定ならそれほど弊害は出ないので、週のレッスン回数が
少なくてポワント履かせているお教室はそういう配慮をしているのだと思います。
いろいろなファクターがあるので一概に「無理」と切り捨てることもできないのも事実ですが、
一方で十分に身体を作ることが難しいのもまた事実なんですよ。
593名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:21:39 ID:DzV2AktA
>>584
中受自体とバレエはなんとか両立するんですけど
上の方でも書かれてるように、入学してからが大変。
「この学校でバレエを続けるのは無理」とうちでは半分以上のお嬢さんが
入学後に結局辞めてしまいました。
バレエ本気組の中受ならシンプルにバレエ優先できるところ、っていう基準で
選べはいいのだけどそうでない場合の方がやっかいだな、と感じます。
やはりそこそこ学業に対して真剣だからこその中受だと思うし
マターリと言えども続けにくい学校は多いです。
うちも両立が無理になり発表会後にバレエは引退です(淋)

>>585
>中学合格後にレッスン回数増やす方向で頑張ってみたら。

上述のように、そこそこあるいはそれ以上に勉強する気で入った中学では
実はこれが大変難しくなりがちなんです。

>実際週2でトゥシューズで踊るのは無理だと思います。

趣味マターリなら週2はちょうどいいペースですよ。
それ以上だと中学生は両立が難しい。。。
あくまでも高望みせずにそこそこやっていくのにぴったりのペースです。
ポワントだって全然問題なし。私も長年そのペースでしたし
周囲も中学生以上はそんなものでした。
週2でまるっきり見られないような悲惨な状態になるような子なら
よほど向いていないのだと思います。

594588:2008/04/15(火) 10:31:03 ID:etilSfv0
>>590
いやですねぇ。誰がラリママンですか?
うっとうしいくらいにズラズラと例を挙げていたのは読んでいないんですか?

あれは、>>584がもし「ウチの子、あんなにバレエと勉強の両立に頑張っていたのに
中学入ったら、部活の方が面白いってやめちゃった。あんなに小4〜6で
バレエで苦労したのはなんのためだったの」って気持ちになったら可哀想だから
例として書いてみたまでですよ。
「中学入学をきっかけにすっぱりバレエとは縁切って欲しい」ママなら大歓迎な
中学だと思いますよ。

それと、>>589へのレスは「ああ、わかってない人だなぁ」と思って書いただけで
>>589がただの愚痴こぼしであれば、無粋なレスしちゃったな と思います。
595594:2008/04/15(火) 10:38:26 ID:etilSfv0
訂正です。
>>589への」「>>589がただの愚痴こぼし」のアンカー、いずれも「>>587」に訂正で
596名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:46:03 ID:DzV2AktA
中受しなくて地元に進んでも
うちみたいに部活重視当たり前、っていう地域の場合
バレエは週2くらいが限度だな、と思います。
今時の中学生なかなか忙しいし
本気でもないのに週3以上という状況はあまり現実的ではないように思うのですが
いかがでしょうか?
地元中に進んだ友達は部活とバレエがそれぞれ週2ペースだったけど
友達との付き合いもあるしそろそろ高校受験を意識して塾も、って感じなので
できればバレエは週1にしたいくらいだって言ってます。
597名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:51:11 ID:LHciGWss
>>594はラリママンと言うよりエゴイストね。
「ウチの子あんなに〜だったのに
今更部活に夢中って…ムキー!」
母親の気持ち再優先で子供の気持ちはどーでもいいタイプ。
自身が子供の頃にリカちゃん人形遊びが足りてなくて
娘でリカちゃん遊びの続きをしてる。
そしてバレエをやめて去ってく親子の背中を
「早く行け」と足蹴りしたのに、自覚なし?
失礼千万、馬鹿丸出し。
598名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 12:03:47 ID:hdf3p7C7
>>596
先生も“部活の壁”を嘆いています。うちも中受するつもりだったけど、
希望する私立は部活が盛ん、通学に時間がかかる、学校の方針転換等があり
結局、受験しませんでした。今は中3です。徒歩3分の公立中学、地元のバレエ週2、
塾週2、部活も文化系で週2です。最近、先生の勧めで電車で40分くらいの
教室にも行ってますが、学校の成績は変化ないです。中受を辞めると言ったのは娘、
方向転換を知って「学校の成績で悩むなんて嫌!」と言われ、家族も「そうだよね」って
納得。いろいろな意味で親の負担も軽く、助かってます。
599名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 13:40:27 ID:DzV2AktA
うちは中受するに当たって楽々バレエを続けられるほどほどの学校にするか
難関進学校にするか悩んだけど
結局「バレエは所詮趣味。続く限り頑張って無理になったらそのとき考えよう」と
腹をくくりました。

で、実際「その時」が来ちゃったんですけど。
スケジュールのやりくり云々より体力の限界です。
満員電車での1時間強の通学、連日7時間授業+ハードでないにせよ部活、
帰れば数時間を要する課題が待っています。
バレエのある日は確実に寝るのが12時過ぎ、6時起床ですから
朝の電車で気分が悪くなるようです。
学校側では習い事もこなされてる人いますよ〜って言いますけど
そんなスーパー体力の持ち主はどこのどいつだって感じるほどきついです。
もっとも共学なので体力バリバリ男子かもしれないけど。

でも力のありったけをぶつける受験でなかったら
それはそれで悔いが残ったかもしれないし
「きついけど楽しい。とりあえず勉強頑張る」という娘をサポートするのみです。
600名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 14:32:47 ID:rfa79Rxp
小学生のうちにポアント週2では
踊れるようになるのはずっと先になるという意味だよ。

細く長く続けてポアントで踊れるようになる子もいるけど
時間がかかるわけで、小学生にはまず無理でしょう。
持って生まれた条件次第としか言えないけど。

だいたい中学生になってからの子供の選択は自由であるべきで
受験してもしなくても、本人が部活を選ぶならそれでいいわけでしょ?
今バレエが好きでも、ずっと好きで続くかどうか分からないんだから。
それなら受験を優先すればよいと思う。
その先のことは本人が決めれば何の問題もない。



601名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 14:35:09 ID:lgknJzyy
中受検討or実行した先輩母の皆さんにお聞きしたいのですが、
学力的に娘が余裕を持てる学校かどうか、はともかく
部活重視か帰宅部でも大丈夫か
中高一貫なら在学中にバレエ留学も検討可か
なんて小学生の娘が熱心だからといって現実には聞きにくいと思うのですが。
どう情報収集したものでしょうか?
勿論レールを敷くつもりはないけれど、選択肢としてゼロではないので…
602名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 15:18:25 ID:etilSfv0
>>601
塾主催の中学の合同説明会みたいなのがありますよね。
各中学のブースみたいなのがあって、学校説明の詳しいパンフレットが
貰えたり、その中学の職員/教員が個別に質問を受け付けてくれます。

在学中にバレエ留学、留学期間終了後バレエ団に入団できなかったら
帰国して復学して高卒後にあらためて国内バレエ団への入団 の可能性を
考えているのならきっちり「バレエ」を出し(スポーツよりも異質ですので)、
それ以外では「バレエ」を出さなくとも、学校行事や部活と稽古事の両立に
ついて、率直に質問すればよいだけのことだと思います。

こういうことを質問したら入試で不利な扱いうけるかも...という心配は無用です。

2chよりイン○ーエ○ュという掲示板の中学受験板の方が詳しく教えていただけますよ。
603名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 16:22:43 ID:aDaQzH2F
>>601
地域性もあるのでなかなか一概には…
私立中は下調べ十分で入ったつもりでも入学後に「ええっ」と驚くようなことが
あったり学校の方針が変わったりするので難しいですね。
やはりお通いの教室のお姉さんたちの進路が参考になると思いますよ。

大手塾ではなく個別指導など時間の融通の利く塾に通うことが多いバレエ継続組に
とってはイン○ーエデュの情報は非常に頼りになるのですが、反面入学後に余裕を持てる
ような校風の学校は「金をドブに捨てるようなもの!」などと切り捨てられていることも多い
ので、その点を頭に入れて上手く使うといいと思います。
604名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 18:49:13 ID:DzV2AktA
>>601
現実には聞きにくくても、納得いくまで説明してもらうくらいの気概が欲しいです。
質問に対する解答って誠意のある学校か否かの目安になりますしね。
部活重視じゃなくても落とし穴なのが面倒見がよくて、これでもか!と家庭学習課題を出す学校。
昨今、それを望む親も多いんだけど稽古事メインの子にはきついと思います。

>>600
>小学生のうちにポアント週2では
>踊れるようになるのはずっと先になるという意味だよ。

どのくらいのレベルを差して「踊れる」とおっしゃってるのか知りませんが
本気ならいざ知らず「おけいこバレエ」的には十分ですよ。
素質次第だけど、うちみたいに週2オンリー教室の発表会だって十分見ごたえあります。
レッスン回数少な目の子はそれで納得してやってるわけで
別にローザンヌに行こうとしてるわけじゃなしわざわざおっしゃらなくてもいいのでは?
上達しない子は決してレッスン回数のせいばかりではありません。
適性のある子は週2でも週1でも「それなり」の上達は十分可能です。
605名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 19:30:38 ID:SFu3IUY6
他人が観ると、目も当てられない程の発表会でも、
身内が観て見ごたえがあると思えれば、習い事としては充分成り立ってる。

それでOKさ

606名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 19:47:55 ID:rfa79Rxp
プロになるわけじゃなく、趣味で続ける子が殆どなので
勉強の負担にならないようにって言う意味で週2で踊れるという表現も
ありかも知れないと思うけど、
中受をした人へのアドバイスとして
両立しようとして共倒れするより、中受に専念して
その後にレッスン回数を考える時の目安として
週2では厳しいと思ったので書いたわけ。

趣味なんだからレッスン回数はその子が納得できればいいと思うけど
中・高生になって週2でポアントを許す先生がいるのか正直疑問。
ボーダーラインは週3だと思うから。
607名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 19:49:28 ID:rfa79Rxp
× 中受をした人へのアドバイスとして
○ 中受をしたい人へのアドバイスとして
608名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 20:05:29 ID:DzV2AktA
>趣味なんだからレッスン回数はその子が納得できればいいと思うけど

その通りなんですよ、だから下の2行は不要だと思います。
何故執拗におっしゃるのか…
1回1回のレッスンに緊張感と充実感があれば回数は関係ありません。
ただ、できれば90分以上が好ましいと思いますが。
609名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 20:58:56 ID:N9r8zjqt
自分の意見だけが唯一絶対の正解、と思いこんでる奴が大杉。
610名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:07:44 ID:lgknJzyy
>>601です。
>>602-604のみなさま、レスありがとうございました。
是非参考にさせて頂きます。

気概…。そうですよね。
さまざまな進路、選択肢、価値観を目の当たりにしながら
娘のバレエを考える時、親には気概が確かに必要ですね。
611名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:09:30 ID:rfa79Rxp
それは誰でも自分の子供が通っている先生のおっしゃることを
信じるからではないでしょうか。
自分の意見というより、通っている教室の先生方の考えを
判断の基準にするからです。
皆違う教室なのだから意見も違って当然ですね。
612名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 22:05:36 ID:fKcCWHlB
私も基本的には週2でポワントは履けないと思う。
おけいこでいいなら何もポワント履くことにこだわらなくても
いいわけだし。
週1でも週2でもそれなりの上達は低学年までならわかるけど
ポワントに関しては上達というより器用に踊れるかくらいのレベルなのでは?
バレエで使う筋肉はそんなに甘くないと思う。
613名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 22:12:50 ID:DzV2AktA
>>611
自分の目でご覧になる機会も発表会などで十分あると思いますが
許容範囲も違うのだと思います。
同じレベルでも「趣味としてならたいしたもの」と思う方、
「これならやらない方がまし」と思う方…それぞれです。
でも聞かれもしないのに唐突に(←ここがポイント)「やっぱり○回以上やらなきゃ」的なネガティブな
ことを言うのはマナーとしてどうかな?と思うのです。

まあこの手のことはさんざんループしましたけどね。

614名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 23:16:11 ID:GNk3B4gr
>>612
>バレエで使う筋肉はそんなに甘くないと思う。

転勤で移籍しました。移籍前は週4、移籍後は週2
今思えば、移籍前はなんちゃって教室だったかな?移籍後の先生に
「関係ない筋肉が発達して、必要な筋肉がない」と言われ、筋肉の
補正に一苦労、確かに甘くなかった。補正後は週4の時よりキレイに
踊ってるよ。
615名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 00:43:57 ID:3AykGFrJ
うちも基礎クラスを最低でも2枠取ってる子にしかポワント許されない。
ポワントは別枠なので実質週3通う事が最低条件。
ポワントの日はバレエシューズまったく履かないので、基礎2枠取っててもきついらしく、
なんだかんだで結局レッスン回数がんがん増やしていく子が多い。
回数が全てではないと私も思うけど、
回数来てる子達があっと言う間にきちんとポワントを履きこなしてるとこ見ると
やっぱり回数は無視できないなと思う。
や、回数少ない子もそれなりに楽しそうではあるよ。
ただ、発表会の時はどうしてもマターリ・オーラが出てて目立っちゃうので、ちょっと可哀相に見える。
でも身内が満足で本人もそこらへん割り切れてるなら無問題かも。
中受の子はポワント履けるほど回数来れないから
小3か小4ぐらいてごっそり消えていく。
中受とバレエの両立は厳しそう。
あくまでもうちの教室に限った話だけどね。
616名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 06:16:00 ID:e0gehD4t
>>612>>814

>バレエで使う筋肉
練習量より、むしろ練習の質や体質の問題が大きいです。
そしてある時期筋肉をしっかり作って行けば 細々と続けている限り酷く衰えることもないし。
集中的にできる時期はしっかりやってそれ以降は週1でも週2でもOK。
規則正しいペースで続けることの方が回数より大切。
日常生活の中でもバレエのためにできることってけっこうあるし。

>>615
小3とか小4で本気組以外がごっそり消えていくような教室は
まったり続ける、という選択肢があったとしても難しいよね。
友達の教室がそのタイプなのですごくわかります。
細く長くやりたかったら教室全体がまったりした雰囲気じゃないと無理だと思う。
617名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 06:49:58 ID:KF1o5bcm
>>612
カルチャーなんか週1・2で履かせるのが当たり前のようになってます。
もちろん出来るパも限られちゃいますけどね。
でも、だから何?とは思いますがね。
そういう商売だし、週1〜2の子があなたのお子さんより実力が上で
コンクール上位者になるわけじゃないんだからいいんじゃないかしら?

私は新体操やジャズ歴のほうが長いくせにクラシックバレエの教室
開くような先生のほうが詐欺まがいだと思ってるわ。
その手の教室なんか何年やってもポアント履けなかったりするんだし。
618名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:09:00 ID:3AykGFrJ
>>617
>>615ですが。いえいえ、ごっそり消えてく3〜4年生というのは「本気組以外」ではなく、
「中学受験する子達」です。
マターリ組は週3ぐらいでポワントも履いて、
発表会では確実に群舞だけどマターリ楽しくやってますよ。
うちでは「本気組」は週4以上実質7〜14時間とかだから、
週3時間とかだと属性は「マターリ組」になるんです。
小3ぐらいからは週1〜2時間の子は、ちょっと続けにくい雰囲気。
だから中学受験するにはまったく向かない教室ですね。
習い事と中受を両立するなら週3MAXとかのマターリ教室やお手軽なカルチャーが最適だと私も思う。
619名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:10:43 ID:3AykGFrJ
ごめんなさい↑>>616へのレスでした。
620名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:17:52 ID:v0WRPBWW
スイミングとバレエの組合わせの子の割合がやたら多い教室です。
近くの幼稚園でスイミングとちびっ子バレエがカリキュラムに
入っているので、その流れで低学年でポアント目指して移籍してくる。
スイミングは幼稚園付帯のスポーツクラブで続けながらね。

何となく、全体的になんだけど、スイミングに週2って子たちは脚や
背筋が強い。泳ぎに使う筋肉とバレエに使う筋肉の違いはわからないけど、
例えばシャッセ・ソテとか脚を速く大きく動かす系は空中でアラベスクが
ピタッと止まってきれいに見える。

新体操は筋肉の動かし方が違うのかな?
グランジャンプ系がかっこいいんだけど、舞台で見ると???

勝手なシロウト目ですが・・
621名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:34:19 ID:mXwNd0z0
幼児ならスイミングとバレエって子もいるだろうけど
育成コースなんかに入るくらいの子は
低学年になるころには体型が違ってくる。
腕の筋肉のつき方も違うし、素人でもスイミングとバレエっていうのは
両方しないほうがいいだろうと想像がつきます。

ところでカルチャー週2でポアントなんていう話題は
大人クラスの話かなと思っていたけど
子供でもそういう選択肢があるのかと目から鱗。
最初からカルチャーに所属していれば違和感はないと思うけど
普通のバレエ教室に通っていて
マターリ続けるためにカルチャーに移るっていうのは
子供には相当違和感があると思うけど。
622名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:43:48 ID:0OZ933US
>>620
うちの娘と違うバレエ教室ですが、兄のクラスの女の子は、
バレエと水泳とサッカーと空手やってるよ。
そろそろ的を絞るつもりらしいが。
親はいろんな経験を積んだと豪語してるからいいんじゃない?
623名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:53:04 ID:e0gehD4t
カルチャーじゃなくても週2ポワント、別に珍しくないですよ。
初めから「本気の方はよそへ」ってうたってる教室も多いですから。
個人的にはカルチャーは避けたいと思うけど。
何もかもひっくるめて1時間ジャストってけっこう辛いものが。
以前見学に行ったところは軽いストレッチ、バーレッスンで40分経過、
ポワントに履き替える頃には残り時間15分だった。
個人教室の方が前後にクラスがあるにしてもゆったりできる気がする。

娘の教室にも本気教室から移ってくる子がときどきいるけど
どうなるかは人それぞれ。
本気教室の緊張感から解放されてのびのび活躍する子もいれば
物足りなくて長続きしない子もいるし。
624名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:57:33 ID:mXwNd0z0
個人教室ってどうやって探しましたか?
地域には沢山教室があるのはわかっても
良さそうな教室(のんびり続けられる)ところを探すのは
意外と難しいです。
625名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 10:05:44 ID:e0gehD4t
教室の場所がわかってれば
とにかく見学だけでも気軽に申し込むのが先決。
HPがない教室もまだまだ多いしね。
うちの場合は中学年まではバレエをやっている子が多くて
地域のいろんな教室の情報が集まりました。
それ以降は受験やら、燃え尽き症候群やらでバレエ人口激減するけど
結局一番細々とやってたうちの子が長続きして(現在中1)驚かれてます。
626名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 10:10:23 ID:v0WRPBWW
レッスンがお休みの日、家で練習ってしますか?

うちは筋トレとストレッチとバーで1時間位、テレビ見ながらやってますが、
(先生からの宿題なので)
この前、バレエ部屋?を持つ子が、家でもプレポアント履いて練習してるって聞いて
驚いた。(まだ、ポアント許可出ていない子です)大丈夫なのかな?
627名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 10:31:48 ID:mXwNd0z0
>>625、ありがとう。
も少しのんびり続けるために教室を探しているんだけど
これまで見学した教室の2つはカルチャー寄りの教室だったので
そこではポアントのレッスンは受けられない。
もう1つは本気系で先生も強いのでうちはとてもついていけない。
学校を休んだりさせる気もないので。

帯に短したすきに長しという感じで
合う教室探しは難しいです。
628名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 15:37:23 ID:2N6G1MQw
>>616
いやいや回数は関係ないのではなくて
ポワントはくのに週2での筋力では無理があるってこと。
なんちゃってポワントで踊れてるレベルが趣味なら別ですが。
集中的に出来る時期っていつ?
それこそ中受の時期ではないかしら?
趣味ならそれこそポワントはかなくてもいいのではないと思いますがね。
>>617
カルチャーでそれを商売にしてるなら別に無問題だと思うよ。
バレエという習い事してる限りトウシューズは憧れだろうし。
ただ、バレエ教室で中受のために週2に減らすなら別に無理してその時期
ポワントをはく必要ないんじゃないの?って思うけど。

週2でポワントってどういう時間割なのかしら?
629名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 16:36:14 ID:67k6bmgi
うちの子のとこは週2から毎日鍛練の本気組まで混在の大手だけど、
週2でもポワント履きますよ。
1回のレッスン時間は基本2時間、
休日や発表会前は3時間オーバーです。
週2コースでも本気組担当の先生の許可が出て
コンクール出場する子もいます。
予選通過も無理レベルな子に許可はおりませんから。

630名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 16:45:22 ID:b9vgoEss
「ポワントを履くまでがんばった」というのをきっかけにしてバレエ卒業させたいという
需要もあるから、傍目から見ればどんなになんちゃってだろうとぐらぐらだろうと本人が
納得していればそれでいいんだと思う。
631名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 17:00:46 ID:pDgRDtXQ
育児版のお稽古スレだから
週2で、ぐらぐらポアントも有りでしょ。
632名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 17:07:33 ID:7MFHaObh
>>620
水泳(クロール、背泳)で背筋が強くなるのには同意です。
ただ、水泳は「内足」になる(と速く泳げる)から、学校の体育で困らない程度まで
上達したらやめておくのがいいと思います。バレエの方を水泳より優先するなら。


633名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 17:08:03 ID:67k6bmgi
育児板のおけいこスレだから、
まだポワントを履く以前の子が多いからこその話なんじゃないの?
634名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 17:50:48 ID:VJj5Lfsq
趣味バレエでポアントはいたっていいじゃん。
コンクールレベルじゃなくたって、発表会でヴァリ踊ったっていいじゃん。
本気じゃないならポアントはく意味無いみたいな意見は極端だよ。
だって「おけいこ」スレだよ?
「おけいこ」だってバレエ習ってる限りはポアントはきたいでしょうよ。

>週2でポワントってどういう時間割なのかしら?
娘の教室は小学校高学年だとマックス週3回だけど、
1時間半のうち、バーのあとはずっとポアントの日があったり
逆に最後までバレエシューズの日もあるみたい。
週1回しか来ない子も、その日にポアントレッスンがあれば
皆と同じようにポアントはいてる。
そうは言っても上達は難しいので、発表会のときは週1の子は
それなりの振り付けで、週3の子とは差をつけられてるけど。

通常レッスンは週3がマックスだけど、コンクールに
出る子(6年生以上)は、時間外にもレッスンしてるみたい。
うちは関係ないので詳しいレッスン時間は知らない。
635名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 18:03:13 ID:e0gehD4t
このスレずっと見てますけど
意地でも週2の子にポワント履かせたくない人が常駐してますよね。
よほど質の悪いレッスン、素質のない子しか知らないのかしら。

普通あるいはそれ以上の素質があって
きちんとしたレッスンを受けてれば
なんちゃってでもぐらぐらでもなくちゃんと履きこなせますよ。
本気組とはできる技の難易度が違うだけ。
まれには>>629の書いてるように連日レッスンの本気組に引けを取らない子もいます。
もちろん1回のレッスンは密度の濃い、ある程度まとまった時間が望ましいと思いますけど。
練習量と同じく、あるいはそれ以上に資質が大切です。
636名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 19:51:51 ID:V+48PAvl
自分の(理想とする)環境以外だと
徹底的にこきおろさなきゃ気が済まない人が多いわね。
それにしても ID: e0gehD4t の長文連投にびっくり。
637名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 21:29:24 ID:2N6G1MQw
週2でコンクールってのもビックリ。
とはいえ、なんちゃって予選通過はざるの目だから
ありえない話しでもないけど。
記念に何でもありの教室なのかな?
もちろん多くレッスンを受ければ上達っていうのは
誰も言ってないんだけどね。
>635の子は週2でもちゃんと踊れてるわって主張してるのがよくわかるわ。
>>634なるほど。状況に応じてポワントを履いてるって感じなのね。
週1でも週2でもおけいこなんだからいいと思うよ、
でも週1や2でもコンクールレベルなんです!って豪語してるのが
何だかなぁって思うわ。
おけいこと言いつつも・・。
638名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 23:23:59 ID:Y+D3+DPG
634は負けず嫌いさんなんだよ
うちの子ちゃんは週2でも上達!コンクールでもいけてるのよ!!・・と言いたいだけかも

ちょっと前に本気の子の週20時間越えのレッスン量の話も出てたし
練習量より資質よ!!
資質のあるうちの子は週2でも上手なのよって言いたかった??
639名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 23:26:10 ID:Y+D3+DPG
×634→○635だった 失礼
640名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 23:38:56 ID:67k6bmgi
>>637
>>629ですが、何でもありとかの変な教室じゃないです。
出身のプロダンサーも多いし、
色んなコンクールで指導者賞を受賞してる先生の教室です。

でも娘によくよく聞いてみたら、週2コースでも
コンクール出ると決まった子は、コンクール前数か月は
特別レッスンを一緒に受けてるそうです。
(すいません、よく知らずに書いてました・・・orz)
641名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 02:08:14 ID:25SD0CCU
普段週2の子がコンクールってすごいですね。
うちは普段、週8レッスンでコンクール前数ヶ月は別枠で個人レッスンですよ。
コンクールやる子のレッスン量としてはウチが最低ラインだと思ってた。
レッスンの質も本人の資質ももちろん大事だけど、
コンクール目指すなら普通はレッスン量もかなり大事にしますけどね。

ただの趣味なら、まぁなんだっていいんじゃないですか?
生徒の(親の?)ニーズの数だけ色んな夢を叶えてくれる教室ありますからね〜。
幼児がポワント履こうが、週1〜2でポワント履こうが、お金払えばなんでもアリなんですね。
642名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 02:10:08 ID:25SD0CCU
×週8レッスン
○週8時間レッスン

すまそ。
643名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 05:07:57 ID:j+R0ibxB
小学生位の子供で放課後の大半をスタジオを過ごさなきゃコンクールで
納得いく成績出せないじゃ、所詮、資質はその程度。
資質だって全員並べて比べたってどんぐりって思う。
案外、週2でコンクールの方が、資質あるんじゃない?

知り合いのお姉さん、スカラシップで留学中のお姉さん、小学校は週2
中学で週3〜4、で高1でスカラ取ったよ。部活もやってたし、高校も
超進学校。ご両親も留学は・・って感じだった。
躍起になったって、ここで発言する限りはおけいこ、他人のレッスンを
週○回で比較するのはどうかと思うけど・・
644名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 07:26:13 ID:tntwVFs3
いやだからそういう優秀児の話を一持ち出すのはもっとどうかと。

「おけいこ」だからこそ特別優秀ではない普通のお嬢さんの話をしないといけないでしょ。
で、レッスン数少ないのにパの配慮なしにポワント履けば、凡人の場合はケガや故障の
リスクが確実に上がる。
そのへんのリスク管理を親ができるんだったらいいんだけどね…。

私自身が軟骨の変形で苦労したので(いまは完治してますが)切にそう思うよ。
645名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 07:54:14 ID:TatOfk7I
>>641
こういうのがいると、
うちは週5でバレエに行って塾にも言ってるのにムッキ〜〜〜〜〜〜〜〜
って言い出すママンいるんだろうな・・・
こんだけ金かけてるのに週2の子がコンクル出ること自体が許せないとか。
646名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:06:40 ID:Uwg/EljQ
ざっと読んだけど、結局、
週2でも、「時期は遅くなるけど」「やれることも限られるけど」
きちんと指導・管理できる先生のもとでなら、ポワントは履ける、ということですかね。
その中でも、かなり資質のある子は、追加レッスンしてコンクール出場の例もあると。

これだけのことなのに、週2ポワント組を攻撃、揶揄する人は、何がいいたいんだろう。
>>644さんが週2でポワントを履いた結果、故障したなら、その状況等こそうかがいたいです。


647名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:29:30 ID:nrhrgbq+
故障のリスクとしてはレッスンし過ぎの方が断然大きいと思うけど。
教室の中学生でウィークディは遠距離通学のため、祖父母宅で暮らし
週末のみ戻るので週1レッスンのみって子がいる。
小学校まで週2〜3回のペースでかなり上手くなっていたので
今は体調維持のためだけにやってるらしいけど
それでも少しずつは上達してるよ。一度土台が出来上がれれば
そう見苦しいことにはならないと思うけど。
648名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:30:05 ID:VxHKO6Vz
週何回よりも大事なのはレッスン時間と内容でしょ。
例えば
前後の余白も無く時間に追われた1時間レッスンを週6で6時間か
ストレッチ法から何からしっかりみっちりな3時間レッスンを週2で6時間なら
まともに育つのは後者だと思うけどな。
649名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:30:46 ID:TatOfk7I
>>646
ほんとよねw
うちはこんだけ金かけてポアントまでこぎつけたのに、
週1〜2で履かせる教室があるなんて許せない、って小姑根性の
嫉みでしかないかと。
コンクル云々のこは例外中の例外として、週1〜2ポアント教室なんて
中学で引退組ばっかだよ。
デブと新体操・フィギュアにあれだけ寛容なレスがつくのにねw
だいたいどんな背景もった子供がいるか想像つくわ。
650名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:47:02 ID:25SD0CCU
>こんだけ金かけてるのに週2の子がコンクル出ること自体が許せないとか。

いや、攻撃した覚えはないですよ。
週2の子とかウチ関係ないんで、別にどーでもいいしw
「週2でコンクール」とか言い出すから吹いただけですw
この流れで滅多にいない「週2の天才児」の話とかされても…(苦笑)
むしろそれほど強い信念をお持ちなら、誰に何を言われても黙って信念貫けばいいのに。

それと、親が子供の教育にお金かけるのは当たり前だと思ってるから
「こんなにお金かけてるのに」とか別に思わないですよ。
10年後に子供が綺麗さっぱりバレエのこと忘れてたとしても別にかまわないし。
無駄だったとも思わないです。
651名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:06:53 ID:VxHKO6Vz
>>650
思いっきり攻撃してるじゃん。w
コンクールの話は週2でトウシューズなんて無理!って話に
対しての反論の極端な例に過ぎないでしょ。
652名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:17:51 ID:69QivZUR
スレ見てるとやたら熱くなってるのは実は本気組の親よりマターリ組の親なんだとわかるね。
ただのお稽古とか言いながら、回数少なくてもうまくなるとか、滅多にありもしない夢見ちゃって、なんか痛々しいw
有名私立中学の制服着てる娘を見つつ、トゥシューズで踊る娘も見たいんだろうけど、週2でコンクルはやめとけ、凡人は怪我するだけw
んで本気組の親も回数とかポアント時期とかコンクルの話で地雷踏んで遊ぶなよww
653名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:20:01 ID:CEaNjFOW
確かにwの数だけ必死度が増してるように見えるね
654名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:27:01 ID:CEaNjFOW
大体、マターリ組が熱くなる訳ないし
熱くなるのは本気組だけだろうよ

でもたかが「踊りのお稽古」で日本って平和ですよね
655名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:39:35 ID:WTaw29yR
>>654
いやでも、今回熱くなっているのは、週2親の方に見える。
週2でコンクールとか、極論杉。

私も週2親ですが、大概の週2親は、週2の子と週4〜5の子が
同じように上手くなるなんて、思ってないと思いますよ。

初めての発表会で、週2のお姉さんだけ見た時には、
それなりに踊れていて、上手くないけど見苦しくもないと思ったけど、
その後で、週4〜5の人達が出てきたら、全然違ったw

「踊れる」の基準をどこに置くかの違いだと思います。
656名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:39:50 ID:ULuJOvAS
はっきり言ってあんまり熱くなった所で、コンクールは馬鹿らしいよ。
そりゃ何度か出てれば、予選位通過するのは当たり前。だけど1位から3位位に入るのはなかなか難しいよ。
あんまり熱くなったところで、上位に入賞できる子はいつも、決まってる感じ。
足太かったり、スタイル悪家りゃ、上手くても無理。
コンクールも悪くはないけど、同じくお金と時間を費やすなら、勉強がお勧め。
まあこんな事いっても、小さい子のママさんには実感無いだろうけどね。

657名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:41:59 ID:YMh9QzNd
そうですね。そもそも趣味なのにコンクールって言う発想は
うちはないですね。
コンクールも色々あるみたいだから
教室の先生と生徒の自由だと思いますけど。

週○回というと実際分かり難いですね。
趣味のバレエですが、週5.5時間。
実はもう少し減らして欲しいというのが親の本音です。
658名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:49:01 ID:nrhrgbq+
>週2でコンクールとか、極論杉。

うーーーん、まあそうかもしれないけど
「こういう人もいる」「こういう人を知っている」って話が出ただけで
なんであんな極端な反応があるかねえ。
そういう人もいるんですか、ああそうですか でいいと思うんだけど。

>私も週2親ですが、大概の週2親は、週2の子と週4〜5の子が
>同じように上手くなるなんて、思ってないと思いますよ。

これに尽きると思うんだけど
>>613の言うようにいつも唐突に週2じゃダメだ、みたいなネガティブな流れに持ってく人がいる。
ンなこと誰も聞いてないんだからほっとけ!と思います。
659名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:14:24 ID:X0ZugAfn
週2パターンって多いんだね。

逆に聞いてみたいんだけど、週2でコンクールやポアントはムリって言い切って
いる人、週何回ならOKなの?

この前のコンクールで、お膝曲がりや元はどんな?って思う簡単アレンジVaを
見て、それでこのスレ開いたから・・
こっちを先に見てからコンクール行けば、もうちょっと違う視点で見られたかな?
660名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:25:22 ID:6mtWEBeI
なんか
「週2回でポワントはありえない」組の形勢が悪くなってきたので
「週2回でコンクールはありえない」に必死に持っていきたがっているように見えるよ。
週2回でコンクール、と発言した人だって、
コンクール前には週4とか特別レッスンしている、と言っているんだし、
噛みつく所が違うよ。
661名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:32:30 ID:X0ZugAfn
豚切りすいません

トウパッドなんですけど、うちの子はテーピングは絆創膏派、指の間にはコットン
入れたりしてますが、トウパッドは嫌いでつけません。お友達にはトウパッドした
ほうがいいよって言われているみたいです。

トウパッドって、つけないとやはり危険なんでしょうか?
662名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 12:37:26 ID:WTaw29yR
>>660
特別レッスンの話は後出しだし、その後出し以降は、
「週2+特別レッスンで予選通過はありえない」なんて
言ってる人いないと思うけど?

後出し前の>>629の「週2でも問題なくコンクールレベルになれますが何か?」
みたいな書き方じゃ、pgrされても仕方ないと思うよ。
663名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 12:50:51 ID:25SD0CCU
>「週2でも問題なくコンクールレベルになれますが何か?」

むしろそれくらいさわやかに言い切ってくれてたら素直に尊敬してた気が。
664名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 12:57:26 ID:lNxAzC0c
>>661 危険なんてことは無いと思うよ。
本人の好みの問題だと思う。
お嬢さんがそれで不足無いと思っているなら構わないんじゃないかな

ちなみにうちの娘もパットを気持ち悪がって使わない。
足の指にかぶさる感じがいやみたいで、
タイツも指先の部分や足首の部分で切ってはいてみたりしてる。
先生も何にも言わないし 特に困ったことも無いみたいだよ。

お友達は使うのが当たり前って言うか、
使わない子がめずらしいのでお嬢さんの事が気になっちゃうんじゃない?
665名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 13:10:57 ID:MNprB8i5
>>661
トウパッドがないと危険なんてことないと思うよ。
ポワントが合ってない人が入れるもんでしょ?
別にどこも痛くなければ入れる必要もないのでは?
私は入れないと「痛くて死ぬ」ので入れますけど。
666名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 13:35:16 ID:YMh9QzNd
トウパッドがないと危険ということは無いけど
せっかくポアントを履くのに
痛くて嫌にならないようにってことで
履き始めの頃は皆に勧める傾向はあるかもね。
無くて大丈夫なら問題ないと思います。
667名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 15:00:11 ID:Fi6JfdX0
カルチャーじゃなくてもレンタル教室は週2までって
けっこうあるよ。
なんか悪い?
その教室に通う人が都合悪くなきゃどうでもいいじゃないか。
668名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 16:01:15 ID:W5ARTd2F
そうそう。
週2でポアント履かせてくれるならいいじゃないか。
ありえなーい派の人がどう言おうが。
コンクールだって先生が出ていい、って言うなら出してやりたいのが
親心だろう。
レッスン回数が多いのが自慢のように書いてる人も多いけど
お宅のお嬢さんに週1や2にしろって言われてるわけじゃないんだから。

しかし…ここではちょくちょく週5、6レッスンをこなしつつ
有名中学に!
有名進学高校に!なんてレスも見るけど
うちの教室の本気組のお姉さんたち…
もれなく地域最低レベル校の制服だわ。


669名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 16:13:33 ID:OCKTbWvK
>>668
それはそのお嬢さんの頭のレベルがそうなんだよ。
本気組でも偏差値高い学校へ行ってる子、うちには結構いるよ。
一体いつ勉強してるのだろう?と不思議に思うが
家庭教師と要領良く時間を使ってるみたいだけどね。
それでいてコンクールではスカラもらったりしたりする子もいるし
うらやましい。
もっとも金持ちだけど。
670名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 17:21:16 ID:EGg5O2QF
お金持ちはねぇ
ご両親も優秀なんだよ。
バレエと同じでDNAの問題なの。
671名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 17:23:01 ID:VxHKO6Vz
貧乏で頭悪いがバレエは上手なんて子より、
金持ちで頭もよくてバレエも上手なんて子の方が多いという現実。
バレエのところは楽器だったり、スポーツだったりするわけだけど。

生まれついての差は僅かだったとしても、
惜しみなくお金つぎ込むことで、どんどん差は大きくなるもんだしね。
神様ってのは不公平なんだよ。
嗚呼、ゴメンヨ、うちの子達って感じ。
672名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:06:31 ID:nrhrgbq+
すごい卑近な話で申し訳ない。
お金持ちの中学生のお姉さんがいるんだけど
学校から教室、教室から自宅、その他合同レッスン会場など
移動はすべてタクシー。
忙しい生活なので無駄に歩いて体力を消耗したくないそうな。
500メートルくらいの距離でもばんばん乗る、とにかく毎日乗るから
月々のタクシー代が5万くらいにはなりそうだ。

疲れてる時にはほんとに裏山だ。
673名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:26:11 ID:OCKTbWvK
ああ、そうなの!
才色兼備ってもはやめずらしくもなんともないね。
これぞまさに格差社会ってことなんだよね。

バレエ漬けの生活だから勉強が出来ないなんてのは
バレエも中途半端なのかも。
674名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:53:37 ID:pUuQHX6l
>>672
そういう子は親がタクシーチケット持たせてるのかもね。
675名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 21:16:06 ID:mVAELwXi
契約しているタクシーならまだしも
女の子一人でタクシーっていうのは私は嫌だな。
676名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 21:27:33 ID:dBl/ExfH
女の子一人でタクシーなんて怖い。お母さんは運転できないのかな。
知り合いのお金持ちは子供専用の運転手がいる。
女の子版花輪君って感じ。
677名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 22:14:50 ID:nrhrgbq+
小学生の時はお母さんが送迎してたけど
忙しいしもう大丈夫でしょ、って。
今は制服で堂々とタクシー拾ってる。
さっと手を上げる姿も堂に入ったものだよ。
いつもけっこう多額の現金持ち歩いてる。
678名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 22:54:55 ID:7dgKLu90
>>672
専用の運転手を雇ったり、家族の誰かが自分の都合を犠牲にしても車で送り迎えするよりも
コスト的にも安くつくと思われ。
679名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 23:30:53 ID:1oDG1xkZ
今は個人でボディガード雇うところもあるくらいだから、タクシーの方が安いわと思う親がいても当たり前かも・・・
680名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 23:31:19 ID:tntwVFs3
お母さんが車運転できたとしても、都内のお稽古場は車送迎禁止(一時停車もNG)なところが
多いから、コインや商業施設のパーキングに停めたり近隣月極め契約したりすること考えれば
タクシーの方が利便性も経済的にも優れているもんね。
681名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:02:44 ID:wj1cRYye
月5万で済むならうちもそうしたい。
終わる時間を狙って迎えに行ってもレッスンが長引いたりしてると
駐車場代も馬鹿にならんしガソリン代もかかる。
どこで節約するか、ほんと頭痛いよ。
ウチの場合、帰りの車で晩御飯食べるから結局は
タクシーに出来ないんだけどさ・・・
682名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:27:27 ID:pUCviLDf
自家用車使っても、駐車場代やらガソリン代で毎月何万もかかるから、
そう考えると自家用車代わりにタクシー使うのも、そう高くはないんだよね。

でも月々5万のタクシー代も含めてバレエ代と考えると
すさまじく高価な習い事になってしまうね。
683名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 05:35:27 ID:LtLZvvZy
>>659
私もこのスレで週何回ならポアントやコンクールOKなのか興味あったんだけど
やっぱり・・・誰も答えられないよね。週2はダメって言う人がなんて言うか
楽しみにしていたのに、何でいえないんだろう・・

もう飽きた頃だったから、ちょうどよかった。
684名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 07:33:04 ID:Vo5WCgS4
みんな自分の子供と自分の教室のやり方が一番なだけですから。
私はデブの子がバレエや新体操習うのが金満社会だと思うんだが、
週2のポアントが許せないのにどうしてデブは許せるんだよw
やたら塾とバレエの両立話が続いたあとに、新体操先生はいいんじゃないかとかさw
685名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:06:52 ID:LtLZvvZy
>>684

いいんじゃない?おけいこだし、おデブでも・・
習っていけない訳じゃない。小さい子なんて、チュチュがひっくり返って
そこからぶっとい脚が出てたって、かわいいと思うよ。

ただ、大きくなると、正直な観客目線としては、バレエより体型に目が
行っちゃうのも確かかな?うちのテクニックありのおデブちゃんが
全身タイツ様の衣装でコロンビーヌ、しかも男性ゲストと踊ったけど、
リフトが終わった瞬間、何故か会場から拍手、みんな同じ事考えてたんだなって
思った。

おデブに限らず、バレエをおけいこと捉えているなら、自分の中の裁量で
辞め時があるだろうし、お金払って、かつ他人に迷惑かけないなら、今の社会
ルールのなかで習い事を止められないと思うけど・・
686名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:16:55 ID:SvQ3DH+J
うちの教室にいた姐さん。子供の頃からその先生に習ってて成人しても
大人クラスに通ってたんだけど、とにかくデブだった!
ちょっと前のダ○ラのCMでやってたぴぐりんそっくり!
(もちろん、着ぐるみの中は素晴しい方ですが)
姐さんはチガウ。体型も失礼ながら顔立ちもぴぐりん。
エスメラルダのVaで脚が短いのにタンバリン高いとこで掲げたもんだから
脚が届かず何度も空振り。妙な安定感と迫力。
妙な存在感にちびっ子たちは目が釘付けでした。
687名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:18:55 ID:sSYDx5WW
私の知ってる太めちゃん(小6)は親がうるさい。
上手な子なのでそこそこいい役つくんだけど
「その衣装は太ってるのが目立つ」「細い子の中に入ると太ってるのが目立つ」
先生が気を使って太目をカバーできる衣装を着る役がつけば
「やっぱりうちの子は太ってるからこの役なのね」

傍で聞いてても「いいかげんにしろよ〜」と思う。
>>685
しかし総タイツは辛いなあ。その子の母なら「うちの子をさらしものにして」と
怒り狂うところだよ。
688名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:36:32 ID:cePZHU8B
うちは通っている教室が一番だとは思っていないな。
週3必須。できればそれにプラス1回っていうのは
趣味だけで良いって思う親にしたら回数多すぎなので。
週2でポアントっていう教室が周囲にはないので
そういう教室できちんと指導してくれる先生がいるなら
紹介して欲しいくらい。(地域がわからないけど)
週2でコンクールは全く興味ない話なんだけど。
689名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:45:56 ID:sSYDx5WW
>>688
週3必須だったらうちの地域は経営成り立たないと思う。
趣味気分では初めから入会できない壁の高さだもん。
通える範囲に片手分くらいの教室あるけど本気教室×1、
本人次第で本気指導あり×1、あとはのんびり週1〜2回だ。
趣味と言ってもバレエが唯一の趣味、っていう場合と
数ある趣味のひとつっていう場合では比重が違うよね。
690名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:47:08 ID:gb01tplR
>>683
>私もこのスレで週何回ならポアントやコンクールOKなのか興味あったんだけど

ポアントは、
小学校高学年でも、粗いパドブレとエシャッペとピケアラベスクで十分
(某スポクラの発表会)、だとか、
小学校高学年ともなれば、ダブルのピルエットとイタリアンフェッテ
くらいは優雅かつ安定的にできなくちゃ、だとか、
具体的な基準を書いたら、ある程度の返事はくるかも?
それでも、特殊な例を持ち出す人がいて、もめるかも知れないけど。

コンクールは、コンクール自体のレベルの違いもあるし、
参加させるレベルが先生によって違うし、
能力の個人差(先生&生徒)もあるし、
紛糾するだけだと思うなあ。
691名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:12:19 ID:SvQ3DH+J
子供の教室は週3+コンクールレッスン週3だが
単純に週6とは言っていいのか・・・
コンクールレッスンでは礼法やら作品解説やら心構えの講義などで、
振り付けを貰う前はバーに触らない日も多々ある。
ポワントは単純に週○回が理想、と出来るけどコンクールは
先生の考え方ややり方によるから単純に週○回、といえないんじゃないかな。
うちの教室は経験4年以上で教師の許可が得られて初めてポワントになる。
中には週2で許可が下りてる子もいれば、週3きちんとやっていても
身体が出来ていないのか許可が下りない子もいる。
692名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:23:14 ID:cePZHU8B
確かにポワントは個人差があるかもね。
週何回っていうより、その子の足の向き不向きっていうのが大きいかも。

>小学校高学年ともなれば、ダブルのピルエットとイタリアンフェッテ
くらいは優雅かつ安定的にできなくちゃ
うちはまさにこのパターン。
これが出来ないと諦めて辞めて行く感じ。

バレエだけ習っているならいいけど、他にもあるので
時間的にかなり厳しい。

693名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:37:13 ID:D16S6QNt
うちの子が最初に入った教室は小学生以上は
週2回(しかも土日の)がデフォ。
入会案内には1レッスン90分ってあったけど、
時間ちょうどに終わることはナッシング。
しかも発表会以外に文化祭だのなんだの
舞台が多くて、午後もレッスンあるから弁当持ちなんてことがしょっちゅう。
早い子は2年の終わり頃からトウシューズ貰い、
慣れきて、先生の許可が出ると平日夕方のヴァリクラスや、
コンクールクラスを受けれる。
うちは毎週毎週土日をまるっとバレエをつぶすなんてのに
ついていけなくてとっとと教室変わっちゃったけど、
週2回つっても色々だと思う。


694名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:14:35 ID:b/2weO77
コンクールもポワントも指導者によって異なるから
なんとも言えないないよね。

タクシーだって、うちの教室にも週何度か
新幹線+タクシーでで習いに来る子もいるし、
それでも周囲からの反応は様々だよ。

夜中の1時までレッスンしてる某有名教室もあるし、
でも実績あるとそれが親子で快感になってたりもするから
「おけいこ」とはいえピンキリだと思うわ。
695名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:25:27 ID:+Dmfj+9b
>>690
>小学校高学年ともなれば、ダブルのピルエットとイタリアンフェッテ
>くらいは優雅かつ安定的にできなくちゃ

まぁ、できた方がいいんだけど、ポワントでこれを5年生でこなすように
練習を強いるような教室は、子供の骨格の健全な成長を犠牲にしてる。
見学した時に教室が、小学校高学年で回りもの重視だったら要注意。
3年後にはもれなくボンレスハムな脚の生徒が揃う。
運のいい子だけすらりとした脚のままで残ってる。


>小学校高学年でも、粗いパドブレとエシャッペとピケアラベスクで十分

きちんとした教室なら、むしろこれが綺麗にできることを重視してる思う。
パドブレできちんと5番になってるか、後ろ脚から送ってるか、爪先だけで進んでないか。
エシャッペで両方の膝が外向いてるか、お尻プリンと出てないか、上体がぐらつかないか
きちんと5番アテールからドゥミを通って(これは流派による)2番フルポアントに立ってるか
(連続だとアテールに降りないでごまかす子も少なくない)
フルで立った時にポワントのプラットホーム全体が床に接してるか
ピケアラベスクで、膝のびてるか、爪先と膝の向きはどうか、腰ひねってないか。


コンクール志向教室は技重視になりがちだからね。
技に加点の多いコンクールが隆盛なのがいけないんだけど。
696名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:37:31 ID:cePZHU8B
>>695
えええ!そうなのですか?
5年でというより、6年の発表会に出来るといいっていう取り組み方みたいだけど。
大丈夫かな。心配になってきた。
高学年で足が太い子は一人もいないんだけど
(皆とりがらみたいに細い)
様子見が必要そうですね。

それより回数減らしたいっていうのが本音です。
697名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:48:31 ID:gb01tplR
>>695
いや、おっしゃることはもっともなんですが、
>>690に関しては、「粗い」の部分にも注目していただければと。
「粗い」という言い方がわかりにくいようだったら、
パドブレもどきとエシャッペもどきとピケアラベスクもどき
に言い換えても。
698名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 13:31:23 ID:6KTLG2cy
>パドブレできちんと5番になってるか、後ろ脚から送ってるか、爪先だけで進んでないか。
エシャッペで両方の膝が外向いてるか、お尻プリンと出てないか、上体がぐらつかないか
きちんと5番アテールからドゥミを通って(これは流派による)2番フルポアントに立ってるか
(連続だとアテールに降りないでごまかす子も少なくない)
フルで立った時にポワントのプラットホーム全体が床に接してるか
ピケアラベスクで、膝のびてるか、爪先と膝の向きはどうか、腰ひねってないか。

週2じゃ↑これすら無理な子には無理。
大抵の場合、やはり自己満足の「バレエもどき」に終始するのがいいとこだろう。
「週何回ならいいのか具体的に言え」と言われても、個人差ありすぎるから答えられないね。
でもうちの周辺教室ではほとんどの先生が「ポワントは週3必須」って言ってるよ。
個人的には週3でも子供によっては無理っぽいと思う(週5でも無理な子は無理)
バレエのやりすぎで足がボンレスハムになるかならないかも、子供による。
レッスン内容とか指導方法とかよりも、その子の筋肉の質によるところが大きい。
とにかく向いてないことにはどうにも…だからなんでも先生のせいにしないことが大事だね。
699名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 14:30:49 ID:pUCviLDf
同じ週○回、と言っても、本人たちのやる気が違うと
上達速度もぜんぜん違うしね。

やる気のある子はレッスン中一瞬たりとも気を抜かず、
綺麗な立ち姿をキープ、つま先まで常に気を配り、
先生の言葉や動きを必死に吸収、次のレッスンまでに自宅で復習・・・etc.

やる気のない子はレッスン中も注意散漫、
先生の動きも見ず、言われた事も右から左へ、
当然動きもダラダラ、つま先や指先まで注意は行かず・・・etc.

やる気のあるなしも才能のうちだと思うけどね。
だから単純にレッスン回数だけで比べられないとおも。
700名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 14:34:51 ID:sSYDx5WW
>週2じゃ↑これすら無理な子には無理。
>大抵の場合、やはり自己満足の「バレエもどき」に終始するのがいいとこだろう。

何でこういう書き方するんでしょうかねえ?
あとからこのように↓おっしゃっていることと矛盾してますよ。

>「週何回ならいいのか具体的に言え」と言われても、個人差ありすぎるから答えられないね

やはり週2バレエが目の敵にされてるとしか思えません。
それに週2といっても一コマ1時間と2時間では雲泥の差だし。
うちの教室は回数選べるし、発表会の配役は回数に関係ない実力主義だけど
週2の子>>>週3、週4の子、と言う例も毎年ぼちぼちありますよ。
その子が週何回やってるかなんて見た目じゃわからない。

ただしコンクールクラスはさすがに別格ですけどね。
701名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 14:36:56 ID:fb1nGMny
>きちんとした教室なら、むしろこれが綺麗にできることを重視してる思う。
パドブレできちんと5番になってるか、後ろ脚から送ってるか、爪先だけで進んでないか。
エシャッペで両方の膝が外向いてるか、お尻プリンと出てないか、上体がぐらつかないか
きちんと5番アテールからドゥミを通って(これは流派による)2番フルポアントに立ってるか
(連続だとアテールに降りないでごまかす子も少なくない)
フルで立った時にポワントのプラットホーム全体が床に接してるか
ピケアラベスクで、膝のびてるか、爪先と膝の向きはどうか、腰ひねってないか。

バレエ経験者?子供から聞いた受け売り?

>うちの周辺教室ではほとんどの先生が「ポワントは週3必須」って言ってるよ。

すごい情報通!何で周囲の教室の先生の発言まで知っているの?

自分のこと、ラリママだと思ってたけど、上には上がいるねえ
恐れ入りました!
702名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 14:37:18 ID:d9HswwQF
>>695
>パドブレできちんと5番になってるか 〜
いちいちごもっとも。低学年娘の先生も、このへん徹底的。
娘のクラスで別のバレエ教室の子が、もうすぐポワント、ってウキウキらしいけど
娘が先生にいつも指摘されることを695みたいに話したら、
「こまか!」と一言で終わりだった、と笑っていたよ。
娘もまだまだポワントもらうのは先の話になりそうだ。
703名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 14:38:59 ID:Q43Zupu1
VAIOのタミー見れば、パドブレが5番になってなくても
トップバレリーナになれるというのがわかりますがw
704名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 14:59:31 ID:6KTLG2cy
>>700
>何でこういう書き方するんでしょうかねえ?

「週2じゃ無理派」の人が、なぜ週2じゃ無理なのかを親切丁寧に説明してるのに
何を言っても聞いちゃいないし、マトモに読む気もないらしいし、反論だけ一人前でしつっこいから。
素直じゃない親の子はやっぱり素直じゃない→素直じゃない子にバレエは無理→週何回やっても無理

>>701
>何で周囲の教室の先生の発言まで知っているの?

1・ここが地元で自分自身が昔から周辺教室の事情に通じてたから。
2・子供の教室を選ぶ時にしっかりリサーチしたから。
3・現在も周囲には常にアンテナ張り巡らしてるから。

趣味だけど、本気系なのでね。
705名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:08:10 ID:Jaoi/hjS
うちの子が通っている教室では、小1から週2×60分で
小1後半から2年生にかけて、週3×60分に増やす子と
増やさない子が出てくる
小4で一斉にトゥシューズを履いたけど、
週3レッスンうけててもイマイチの子は苦労してた
上手い子はあっさり履いてどんどんレベルアップ
やっぱり回数より素質の差だと思う
でも2年くらい地道にレッスンうけてれば、先生の振り付けなら
それなりに踊れてるよ
中学入っても続けていればソロを踊る機会も回ってくる
706名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:09:23 ID:sSYDx5WW
>>704

>「週2じゃ無理派」の人が、なぜ週2じゃ無理なのかを親切丁寧に説明してるのに

どこが説明になってるのか説明してくださいな?
ちっとも説明になってないんだけど。

あ、うちは週2じゃないし週2擁護派でもないです。
ただ「個人差がある」としながら週2じゃ無理、という滅茶苦茶な理論に思わず
書いてしまっただけです。

ちなみにうちは回数選べるので
学校の行事予定やその他の習い事のスケジュールと照らし合わせて
半年ごとくらいに回数を選んでます。〈バレエ歴8年)
うちの子的には週2〜3がベストなんだけど別に週2でやってた3年間くらいも
ハンデは別に感じなかったな。
707名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:15:35 ID:sSYDx5WW
だいたい週2無理派の人の理論て「週2ではこれこれのことが無理」って
そればっかりに思えるんだけど
そんなの個人差があってできる子はできるからなんの理由にもなってないしね。
うちが週3でやってたときもずーーーっと上達が早い週2の同級生がいたし。
708名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:26:28 ID:6KTLG2cy
>>705
そうそう、素質のことを言ってしまうと
「週何回」とかまったく無意味になってしまうのよ。
本当はそこが全てなんだけど、「それを言っちゃあおしまいだ」みたいな。
だから凡人がポワント履く場合、一般的には基礎週2+ポワント週1ぐらいが
最低ラインなんじゃないかな、と思うわけ。

>>706
たとえば>>628さんあたりが
「ポワントはくのに週2での筋力では無理があるってこと。」
とおっしゃってるんだけど、私もまったくその通りだと思うし、
同じ意見の人も決して少なくなかったよね?
「なぜ週2じゃまずいのか」の説明は>>628の一行だけで充分だと思うけど?

ただ、そうは言っても現実として「おいしいとこ取りのおけいこ」が商売として成り立ってる以上、
本人と親と先生の三者さえよければ、バレエってなんでもアリだよね。とは思う。
なので週2でポワント履く子がいても別に止めないから、お好きにどうぞ。
709名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:30:46 ID:sSYDx5WW
筋力自体は個人差やバレエ以外の要因があるので
>「ポワントはくのに週2での筋力では無理があるってこと。」

こんなのひとっつも理由になってないですよ。
レッスン内容だって教室によって違うだろうし
あまりにも乱暴な理屈ですね。
だいたい筋力に「週2での筋力」も「週5での筋力」もないでしょ。あほらし。
710名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:43:14 ID:6KTLG2cy
>>709
だーかーらー。個人差その他の事情で語るなっつーの。
そんなこと言い出したら本当に人それぞれだよ。
それどころか「素質のある子以外はバレエなんかやるだけ無駄」ってことになる。
この場合はそうじゃなくて、ごく普通の子が一般的なおけいことしてポワント履く場合
を前提に考えなきゃしょーがないでしょ?
だったら週2の筋力じゃ「普通は」キツイって言ってるの。
マトモな先生ならそう言うと思うよ?(金儲け主義の先生はそうは言わないだろうけど)
もうこれ以上説明してやらないw
711名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 16:31:42 ID:2rd63Mu+
わかった! 無理派と無理じゃない派が食い違う理由。
「ごく普通の子」「凡人」の設定値が違うんじゃない?
無理派は、「普通」を割合と下め(含む平均以下)くらいに設定していて、
無理じゃない派は、「普通」といっても運動神経が悪くなく、まあまあバレエ向きの子を基準にしている感じ。
712名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 16:52:18 ID:SvQ3DH+J
ポワントは必要な筋力がついてるかどうか、でしょう?
回数でも素質でもない。
先生がきちんと指導していて、それをちゃんと素直に聞いて実践して
家で筋力つけるときでも先生の指導の通りにコツコツとやっている子が
可能になる。
そもそも、回数でしか物事はかれないってのがおかしいんじゃないの?
所詮、お稽古なんだから素質云々を語ってもしょうがない。
上達するためのお稽古なんだもん。
713名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 17:14:29 ID:X8AKRjW+
すごいなんちゃってと思われるかも知れないけど、
うちは週1日しかバレエレッスンないですが、小5でポアントはきはじめるようです。
714名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 17:33:04 ID:sSYDx5WW
>だったら週2の筋力じゃ「普通は」キツイって言ってるの。

そもそもその週2の筋力って言い方が問題だってこと。
>>712の記述どおりです。

>だったら週2の筋力じゃ「普通は」キツイって言ってるの。
>マトモな先生ならそう言うと思うよ?(金儲け主義の先生はそうは言わないだろうけど)

マトモな先生は回数で判断しません。
金儲け主義で生徒に危機感を与えてレッスン回数増やさせようとする先生もいますよ。
もちろん極端な例ですけどね。
715名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 17:48:52 ID:b/2weO77
まともに踊れるレベルの基準も違えば
おけいこの範疇も違うし、
意見が分かれるのは仕方ないと思うけど
どっちにしても週2でコンクールは無理でしょ。
同じレベルの子で同じ環境なら当然週2より週3の子ほうが上手にはなりますよ。
週2だと家でトレーニングしない限り筋力は維持できないよね、科学的に。
小学校の間くらいまでは差がない感じだけど
中学校にもなれば差がでてくるのが普通。
もちろん天才レベルや激下手レベルのような
例外は別にしてね。

日本は何でも余裕がない人種だから
ニーズがあれば好きにポワント履けるんだよ。
716名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 17:56:06 ID:ykSWq2v8
でも橘は4歳から週3回とかやってますよね。
小学生になったら、いえそれ以前にもっと回数増えるのかしら。
717名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 18:08:54 ID:yJFLxRVh
ポワントを履くために必要なのは、回数をこなすことで身につくテクニックではなく
足周辺や引き上げるための腹筋背筋なんですよ。
ポワント条件が厳しい教室ではそれをきっちり見定めているのだと思います。

で、筋肉の質やつき方には個人差が激しいのは皆さんもご承知のとおり。
レッスン回数をX軸に、筋肉の準備状態をY軸にとるとすればY=Xを中心にした分布には
なるでしょうが、偏差は大きいでしょうね。

教室の方針と個人の資質が複雑にからむ問題ですので、「週○回なら」などと簡単に
語れる問題ではないと思います。

ただ、足に負担のないパしかやらないのであれば、条件を満たしていなくてもそれほど
心配しなくてもいいのかも。
「週2でポワント履いたけど大丈夫です」って言ってる人の中にはこれに当てはまる人も
いると思います(煽りではなく)。

そういう私は>>644なんですが、私の場合は身長が当時のバレエッ子平均よりもかなり
高かったので先生が想像する以上に負担がかかったようです。
他に「太めの子には成長しきって負担が重くなる前にポワント許可出す」という書き込みも
ありましたし、そのへんは見極めは簡単ではないでしょうね。

>>716
M山では小学校に上がる時に「週4の時間を確保できないようなら支部に移るように」と
説明を受けたそうです。
718名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 18:20:29 ID:sSYDx5WW
>同じレベルの子で同じ環境なら当然週2より週3の子ほうが上手にはなりますよ。

それは当たり前だから誰でも了解してるでしょう。
ただ、何故「週2ではダメ」にこだわる人がいるのかってことです。
たとえば1時間のレッスンを週3やるのと1.5時間で週2を比較したらどうよ?

>週2だと家でトレーニングしない限り筋力は維持できないよね、科学的に。

これもあまり具体的ではないですね。
プロなら水準を落とさないために連日のレッスンが必要かもしれないけど
素人のおけいこ水準なら何の問題もないですよ。
むしろ「筋肉発達しすぎで困る」って子もいるくらいですから。
バレエやってるとき以外寝たきりってわけじゃないですから。
特に体作りを心がけて下さる先生のもとなら十分です。

「より上達するために」と言うことと「絶対こうあらねばならぬ」と言うことを
混同して語るべきじゃないと思います。
719名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 18:30:13 ID:cePZHU8B
回数より時間っていうのはありますよね。
足の調子が悪くて病院にかかったとき
医師に「週に何時間バレエをしているか」聞かれたことがあります。

一方で子供は3日経つと忘れるっていうのもあるそうなので
そういうことを考えたら週3というのは理想と言えば理想なのかも。

でも実際問題週3というのはきついですよね。
週2でポワントを履けるように指導して下さるなら
その教室に移りたいです。
720名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 18:47:32 ID:RkocsaHx
幼児がポアント、デブがポアント、障害児がポアント、
クラ以外の先生の指導でポアント、週2でポアント。

私から見たらどれも大してかわらない気がするが
それぞれに言わせればそれぞれに持論も事情もあるだろう。
よってどーでもよろし。
721名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 20:23:51 ID:IIxSeKvD
>週2だと家でトレーニングしない限り筋力は維持できないよね、科学的に。

だれがいつその科学的証明をして学会で発表でもしたんだよw
ネットの書き込みで勝ちたい一心で我を失うとはこのことかとw
722名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 20:44:24 ID:b/2weO77
>>721
え、バレエ学校とかで教えてるよ??
カナダとかロシアでも普通に・・・。
でもお稽古だからポワント筋肉が弱くても
ニーズにさえ答えてくれたら教室としてはオッケなんだよね。
ま、週2でも週1でもよしなんでしょうね、実のところ。
レッスン量の多いが必ずしも良いとは誰も言ってないんですけどね。
723名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 21:44:12 ID:pUCviLDf
コンクールとかで入賞者の名前が出たりするけど、
その横にレッスン歴も出たら面白いのにね。
「小1から始め、週○回レッスン」とか。ありえないけど。
724名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 21:45:56 ID:sSYDx5WW
>>722
そりゃあ職業訓練レベルの話と同列に語ること自体、無理でしょ。

>え、バレエ学校とかで教えてるよ??
>カナダとかロシアでも普通に・・・。

ってアナタが習ったのですか?
725名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 22:36:44 ID:6KTLG2cy
>幼児がポアント、デブがポアント、障害児がポアント、
>クラ以外の先生の指導でポアント、週2でポアント。

おばさんがポアント、ももれなく同列扱いってことで追加よろしくw
726名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 00:08:21 ID:N2l7Qwwg
転勤族で、移籍は3回目。回転系なんですが、最初の教室はピルエットとシェネを
同時期に始めてました。2つ目はピルエットとピケターン、今回はパッセしたまま
ハーフに回るものとシェネから始めてます。(ステュニューは済んでます)
バーでもセンターでも大きく違わないけど、回転だけはいろいろです。

他のところはどうなんですか? 
727名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 01:00:36 ID:y0R1uIKZ
質問の意味が良く解らない。
実践の話だったら、入会時の年齢だって全然違うだろうし、何をどう比べたいの?
教材に載っている順番とかならはっきりするけど、流派によってまちまちだし。
728名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 01:05:11 ID:F25VfwMq
>>525
目がこえてくればますます見て分かる下手だもんw
バレエ体型でもないし

それから経歴が素晴らしくてもナルシスト先生はどうなのかな
「先生のように踊れるようになれとは言わない」とか
「ピアノの発表会に着たようなやつを着て花束贈呈してください」とか
どこが一流の先生なんだと・・・・
729名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 01:12:59 ID:j2y/mao7
ゴバキュ?
730555:2008/04/19(土) 06:56:53 ID:YX2qs2Ng
>>556-558
アドバイスありがとうございました。
ぼちぼち見学して、生徒さんの様子なども参考にしていきたいと思います。
731名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 08:04:29 ID:c5oov0ct
>>726
どの教室も皆がいっせいに入会して
同じことを一斉に同じことを始めるわけじゃないでしょ?
なんだか不思議な疑問です。
回転系は誰でも得手不得手があってどれが一番難しいとか一言で言いがたいけど
シェネは後回しになるかまたはほとんどやらない教室が多かった。

いずれにしても大勢に影響なし!
732名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 08:40:05 ID:QdIiy5tJ
>>725
本人にまったく自覚はないだろうけど、大人のクラスの発表会のある
バレエ教室は凄まじいぞ〜w
733名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 08:54:30 ID:ueMXFAlr
>>724
習ったこともあるし、それらの学校へ行ってる子の
教科書にも筋肉の勉強はしっかり載ってるよ。
留学経験のある先輩か先生に聞いてみてください。
なんならバレエのお医者さんでもいいかも。

職業訓練レベルでもおけいこレベルでも
バレエを習うなら同じだと思いまよ。
なんちゃってがイヤというのならましてやね。

734名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 09:22:05 ID:KyzTL+Gn
スポーツなら練習日が多くても不思議に思う人はすくないと思う。
週1回の野球とかサッカースクールで(あるのかどうかは知らないw)
そこそこの結果が出るとは思わないでしょ。

バレエだと週3回くらいでも
「え〜そんなにやるんですか〜?」という反応があるのが不思議。
735名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 09:31:49 ID:c5oov0ct
>職業訓練レベルでもおけいこレベルでも
>バレエを習うなら同じだと思いまよ。
>なんちゃってがイヤというのならましてやね。

それを言ったらこのスレは終わりだと思いますけど。
でも永遠に分かり合えないテーマでしょうね。
そんなに壁を高くしてしまったら
教えられる者も習える者も限られすぎて話しにならないでしょう。
ここはいわゆる「おけいこごと」という了解のもとでいいのではないですか?
736名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 09:41:20 ID:GlXQym0Z
>>733
もう真面目にレスしてあげなくていいよ〜。
週2でムキになってる親はなんちゃってバレエで充分なんでしょ。
バレエが下手でもバレエ体型じゃなくても構わないのよ、たぶん。
もちろんバレエが好きなわけでもなくて、ただ娘のトゥシューズ姿が見たいだけのラリママだし。
誰にでも週2でお手軽にポワント履かせるなんちゃって教室が心地いいんでしょ。
真面目にレスする相手じゃないよ。
737名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 10:32:08 ID:SoNkmQqA
>>731
726です。質問下手ですいません。答えとしては下2行が欲しかったわけです。

いづれも小2から小6まで混在しているようなところなので、ピルエットと
いってもダブルを楽々回れる子と始めたばっかりの子がいて、トリアージして
教えてる感じです。
シェネを全く入れないところと、ピケターンを全く入れないところがあるので
不思議に思って・・シロウト発言すいません
738名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 10:50:45 ID:SoNkmQqA
>>525
>目がこえてくればますます見て分かる下手だもんw
 バレエ体型でもないし

すごいね。見ていてわかるなんて・・
コンクール上位狙いっ子だったけど、大切な筋肉の未発達を先生・講師等のバレエ関係者
誰も見つけられず「悪いクセ」で「直せ」の一点張り。
見つけたのは接骨院の先生だった。

舞台を見る時、シロウトは臍から上、プロは臍から下で見るっていうけど、
725さんはどんな風に見ているのかな?
739名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 14:28:25 ID:c5oov0ct
>もちろんバレエが好きなわけでもなくて、ただ娘のトゥシューズ姿が見たいだけのラリママだし。

なんだかこれ大爆笑しちゃった。
バレエが好きな人はすべからく週3以上やらなきゃいけない、ってわけね。

海外の話が出たけど
海外だってバレエ学校とは別に純然たるおけいこバレエ教室たくさんありますよ。
バンクーバーとシドニーではホームステイ中通いました。
純粋に好きだから週に1〜2回たのしい時間を過ごしてもちろんそれなりにトウシューズも履きます。
選抜されて職業教育を受けるバレエ学校とはまったく別物としてとらえてるから
誰も目くじらたてないし。
740名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 14:58:29 ID:WnhTt99l
>>734
野球やサッカーは、中学から始めてもプロになれる人がいるからでしょう。
741名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 15:39:24 ID:ueMXFAlr
>>739
うん、でもそういうところに通ってる親子は
コンクールなんかも興味なくて、週2でもコンクール出れるなんて言わないし、
本気組にも負けないくらい踊れるなんてことも一切言わないよね。
自分が楽しめればオッケというスタンスのもとばっかりだよ。
平気で60歳オーバーとかふくよかタイプでも夢だったの!と
ポワントはいてるよ。
742名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 15:46:38 ID:c5oov0ct
>コンクールなんかも興味なくて、週2でもコンクール出れるなんて言わないし、
>本気組にも負けないくらい踊れるなんてことも一切言わないよね。

↑これらは「こういう子もいる」っていう話が出てるだけで
誰も自分の子がそうだとは言ってないでしょう?そこを誤解しないでって
皆さんざん言ってるのに。
743名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 16:20:21 ID:RwR6uF1W
私は昨年、いつも教室に講師として来てくださる
ペルミとワガノワの先生の運転手をしたんだけど、
話がはずんで両先生が
『みんな頑張って、上手になってる』って褒めてくださったの。
なんだか嬉しくなってしまって先生方に
『ロシアにも小さな教室で頑張る子供たちはいるのですか?』ってきいたら
『もちろん! 子供たちは踊ることが大好きです。
 でも私達はそのようなところで行われることをバレエとは呼びません』っていわれちゃった。

この先生方の目には うちの教室の子たちのことはどんな風にうつっているのかなぁ・・と
寂しくなってしまったことを思い出したよ
744名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 16:42:59 ID:cNsib6bf
愚痴すみません。

新年度になって、今まで一緒にレッスンしてた年長さんが小学校入学して上のクラスに進級。
幼稚園クラスを見てくださってた先生が旦那様の転勤で惜しまれつつお辞めになった。

そしたらもう一気に幼稚園クラスが学級崩壊みたいな感じに...。
新しく入ってきた年少さんたちは大泣きと脱走を繰り返し、元々数少ない元年中組も何だかつられて
トイレや喉乾いたを連発してレッスンが成立してない。
真面目にレッスンしている娘が不憫というかなんというか。
発表会までに落ち着いてくれるといいけど、はあああ。
745名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 16:55:07 ID:krvOpcRb
>>629,640です・・・。
私がコンクールの話を持ち出したばかりに、
話がでかくなってしまったようで申し訳ないです・orz
私はただただ、週2じゃポワントなんて絶対無理、
ポワントでまともに踊れるようになる筋肉がどうのこうのみたいなレスに対して
反論したかっただけなのです。orz
746名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 17:55:36 ID:c5oov0ct
>>745
いえいえ…
うちの娘はまったく凡才ですが
同じレッスン量でも素質に恵まれて
「それなりに」活躍されてるお嬢さんもたくさんみてますし
お気持ちわかりますよ。
断固そういうのは認めたくない、って人もいるんですねえ。。
「週2バレエなんか許せない」スレでも立てて息巻いて欲しいわ。
747名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 18:35:39 ID:j2y/mao7
>>746
そうですね、両者の間には深い川が流れているようです。
ですが、私にはあなたも「週2では必要な筋肉がつかないかもしれない」という意見を
断固認めないという人のように見えます。

特に体質や骨の構造、筋繊維の質に優れているわけではない普通のお嬢さんが安全に
ポワントを経験するためには、筋肉の鞘でサポーターを作ることがある程度必要に
なるんですよ。
もともと解剖学的には極めて不自然な立ち方なのですから、それ相応のガードが必要に
なるのです。

それを「おけいこなんだから」「それなりでいいんだから」と仰るのは少々乱暴のように
感じます。
このスレを読んであなたの意見に影響される人もいるという可能性を考慮なさった方が
よろしいかと思います。

奇遇ですが私もバンクーバーに住んでいたことがあります。
このスレでは「まったり」と評されるRADの教室に通っていましたが、一定以上のグレードを
目指すクラスでは週のレッスン回数も2より多い数字を指定されていました。
それ以上通う気がないお子さんはその時点でClassicのクラスではなく他のダンスクラスに
移るので踊ることを辞めてしまうわけではありませんが、クラシックを到達点に定めるなら
レッスンの厳しさは日本もカナダも大差があるとは思いません。
748名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 18:40:25 ID:xg/UdXBy
娘(年中)が2月から車で20分の距離のバレエ教室に通ってます。
レッスンは60〜70分。その間ヒマです。(見学は月1の決められた日のみ)先週は車で携帯ゲームしてたら小学生(低学年位の子)にガン見された…orz
近くにファミレスないし困った…。
749名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 19:12:32 ID:c5oov0ct
>>747
必要な筋肉って具体的に何に必要な筋肉ですか?
私は「できる範囲」で「たのしむ」ことについて述べています。
私が通っていたのはワガノワの個人教室ですが個々のレベルに合わせて指導してました。
個々のレベルに合わせた指導ですので無理はさせません。
定める到達点も個人で決める、と言う感じです。
多分あなたのおっしゃる「一定以上のグレード」には達しないでしょう。

もともとは6歳〜17歳まで日本で、後半の7年くらいは本気でした。
子供は終始マターリで、レベル的には昔の私が観たら話しにならないのですが
それでもプレッシャーなくたのしめていてそれでいいと思っています。
子供には細く長くを望むのであえてゆったりペースです。
それを人に押し付けるつもりは毛頭ないのですが
このスレには同じ様なスタンスの人が多いと感じてました。
なのに妙に許容範囲が狭い人が常駐してて閉口します。
750名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 19:14:43 ID:c5oov0ct
追記
ワガノワは選ばれた者のためのメソッドですが
先生自身はばりばりワガノワで学んでも教室のポリシーは
「個人のレベルに応じてたのしく」という海外版マターリです。
751名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 20:59:10 ID:tftazYwt
日本ではワガノワが主流だけど
実際のところ日本流ワガノワであって、ワガノワそのもっていうのは
日本のバレエ教室では難しいですよね。

娘はRADの教室でゆっくりしたレッスンですが、
やはり週4回通っています。
でもそれはポワントのための筋力を維持するためというより
RADの試験で必要なキャラクターダンスのレッスンもあるからだと
認識しています。

週2でゆっくり本人のレベルと希望の合わせてのレッスンが可能なら
その方が結局は長く続けられるような気がします。

どちらにしても本人が何を望むかで違いますよね。
752名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 22:42:15 ID:+XuLtg4E
バレエって腕の力はつかないんですか?
学校の宿題で腕立て伏せが出たのに、一回も出来ない娘にビックリ?
週3で4年目ですが、鍛え方がゆるいのでしょうか?
753名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 22:49:59 ID:ueMXFAlr
>>751さんの言ってることはもっともだと思います。

ワガノワはもともと日本人の骨格に無理があるので
完全なメソッドとしては無理がありますよね。
ただ最近はメソッドに拘ると外部に通用しなくなるので
メソッドにはあまりとらわれないのがいいという意見もありますね。
もちろん海外のようにきちんとしたバレエ学校があれば別ですが。

私も週2でも十分バレエは楽しめると思いますし否定するつもりはないです。

ただ、週2さんの意見は才のある子ならレッスン回数多い子に
引けをとらないなどの意見に違和感を覚えただけです。
「それなり」になら十分にva踊れると思います。
実際レッスン回数多くても「それなり」にしか踊れない子が
ほとんどの世界ですよね。
754名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 00:28:55 ID:URxFDg+g
その「それなり」で十分満足してる人が多いんじゃないの?
うちもそのクチだけど。
755名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 01:58:30 ID:I+9I94x7
「それなり」の基準は大いに違ってそうだけどね。
756名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 06:26:51 ID:txhlTeLq
>ただ、週2さんの意見は才のある子ならレッスン回数多い子に
>引けをとらないなどの意見に違和感を覚えただけです

うちは本部教室で、ときどき日曜に支部の高学年以上の子達が合同レッスンに来る。
支部はぬるいカルチャーや、週2の弱小教室なのでそれなりの子が多いけど
20人中5〜6人はまったく引けを取らない子がいる。
本部と言ってもたいしてレベルが高いわけじゃないけど
それでも支部の2〜3倍はレッスンしてる。

レッスン量の多い子は鍛錬+α、つまり毎日でもレッスンしていたいほど
バレエが好き、っていう気持ちの子しか残らないから上手くて当然。
支部の上手い子には先生がもっと本格的に、って声をかけるけど
話に乗る子もいれば「他にもいろいろ忙しいから今の週2ペースで十分」
て言う子も多いそうだ。先生は惜しいわ〜っていうけど。
まあスタンスはいろいろだね。
757名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 09:54:39 ID:ZZZ3zJp2
>>755
同意。

うち田舎なんで「それなり」の基準低すぎ。
舞台見てコケた。
それでも本人も親も満足してるところにビックリだわ。
758名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 10:08:05 ID:lOd3Th0v
私はバレエの基本はアンディオールだと思うので
バレエシューズであろうがトウシューズであろうが
ある程度の年齢になればそれなりに踊るにしても回数は
上達に比例すると思います。
もちろん週2でも皆さんがおっしゃるそれなりには十分踊れます。
筋力もある子はありますし。

でも、所詮それはそれなりに見えるというだけであって
実際は見る人が見れば分かってしまうという欠点を承知しているなら
いいんでしょう。
でも全く引けを取らないというのは???です。

同じパを繰り返すVaなんかは脚の開き具合は素人でもすぐ分かります。
皆さんが嫌うなんちゃってバレエになる可能性があるということです。

759名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 10:47:26 ID:m4jD06kE
それなりでいいのか更に高みを目指すかはのちに本人の決める事ですが、
後になってからでは間に合わないこともあります。
週2だろうが正しいレッスンの出来る先生に見ていただく事が大事です。
小さいうちに間違って覚えてしまったことを直すことは大変です。
760名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 10:54:19 ID:rNDRT776
>>459
>週2だろうが正しいレッスンの出来る先生に見ていただく事が大事です。

今、まさに教室を替わろうと真剣に考えています。
見学や体験に行く時に正しいレッスンの出来る先生をどうやって見極めるといいのでしょう?
ポイントなど教えて下さい。
761名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 11:12:49 ID:8RrslkhV
>>756
それはそういう指導だからでしょう。
週2やってる子とレッスン回数多い子で同じというのは
レベルが低いか指導方法に問題ありなだけだと思うけど。
同じ素質があれば違って当然だしね。

でも引けはとってない、と思うのも
お稽古事ならではなのでそれも有だと思います。
所詮一般的な評価でなくそれぞれの価値観に準ずることだしね。

>>760
信頼できるバレエ経験者に聞くか
とりあえず色んな人の意見聞くこともいいかも。
バレエの世界は狭いのでわりと内部事情が
はいってきたりします。

見学の時に体に触れてるかとか説明する時に
例えばどこの筋肉はここに繋がってるからこうなるんだよ、
など具体的に教えられてるかも大事かも。
「はいきれいな手で」とか「足を外向きに」とかばかりはダメかも。
一回の見学では難しいですけどね。
762名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 11:57:48 ID:m4jD06kE
これから探すなら身体に触って指導してくれるのは当然、呼吸の仕方まで指導出来る先生もいます。
クラシックだけでなく解剖学やコンテまで教師としての勉強をしている方が良いでしょう。

763名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 12:34:10 ID:LUuyHv4X
自分が教師なら
よほど説明する手段に困ったときでなければ身体には触りません。

身体に触ってやれば、生徒は教えてもらっている気分になるもんだと、
それを演出に使う教師もいますが…
764名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 12:40:18 ID:8H9MtFCv
>>760
あと、主催が自分の娘を生徒と一緒に教えていない事も重要。
765名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 13:14:48 ID:S7kbJP3L
>>764
それは先生によりけりです。
うちの子は先生の娘と一緒のクラスで4年間一緒にレッスンしましたが、
レッスン中の態度も、発表会の配役でも自分の娘をひいきするなんてことは
全然無かったです。
街中で先生親子とばったり会って、初めて親子だと知ったなんて人もいるぐらい。
766名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 14:09:28 ID:rNDRT776
760です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
見学の時に素人の母親が先生に解剖学を学ばれましたか?と聞くのも失礼かと躊躇してしまいます。
指導のとき口だけでなく生徒に触れるなども重要なポイントの一つなのですね。
あと素人が見て生徒さんが一番の時に膝と爪先が平行でない?なんてのもチェックした方がいいですか?
(今の教室がそうなのですが・・・)
767名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 14:14:28 ID:QXf+b7pb
つ○○あたりの田舎先生は自分お子さん最優先。
子守まで父兄にさせるから。
コンクールクラスも名ばかりの託児所。



768名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 14:55:55 ID:m4jD06kE
説明不足でした。身体に触ってというのは正しい位置にあわせて使う筋肉を教えます。
口でいくら言われても直に此所って言われるほうが的確です。
必要な場合にですよ。
筋肉は直ぐに変わります。その教室のお姉さん方を見れば正しいレッスンを受けているか指導力は自ずとわかるでしょう。
769名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 08:43:08 ID:MA24ha1m
>同じ素質があれば違って当然だしね。

いえ、同じ素質ではないっていうところがポイントだと思いますけど。
一人として同じ素質の子はいませんから。
ただ個々の素質を見極めて画一的ではない指導をできる指導者が少ない気がします。
770名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 09:27:31 ID:8QSbEAht
そもそも毎日のようにレッスンしてる子って大抵は「Vaクラス選抜」をクリアして
コンクールやってるような本気組の子だし、この段階で選抜に漏れた子は
選ぶ余地もなくマターリ組認定よね。
コンクールやらないのに基礎レッスンだけを毎日やりに行く子ってあまり
聞いたことないし。
金と暇と素質のある子が選ばれるという時点で、もう同列には語れないのかも。
何事も金と暇と素質のある子しかうまくはならないよね。
その他の子は親から見たら「それなり」、他人が見たら・・・ry
771名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 11:57:10 ID:IyYZcNdY
>>770
そうだよね。
でも本気でもマターリでも「おけいこ」の括りだから
荒れるんだよね。
本気もマターリもピンキリだし。
暇というか時間は自分で作るもんだと思うけど。
最後の一行、同意です。
772名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 19:26:29 ID:OcQMiNq4
マターリ親だけど、我が子に才能があるなんて思ったこともないし、
コンクール選抜に漏れた時は心の中で「よっしゃあ!」と叫んだ悪い親の自分w

基準は子どもが楽しいかどうか。それだけ。
そんな親が私の周りには多い、
というかマターリ親子と自然と仲良くなるのかもしれないけど

教室によってはバチバチ親が火花が散らしてるところもあるのかな?
最初に入った教室で8年も居座ってるから他の状況が分からない
773名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 20:44:44 ID:fR9XvXK2
先生にもよるだろうけど、コンクールの選抜も、親の顔色と金の匂いで選ばれてる場合もあるから。
選抜に漏れたからってたいした事無いって!
コンクール組でもスタイル悪い子や、親だけ夢中な子はまず無理だし、コンクールなんて、アホらしい。
逆にコンクール組に入っただけで、将来はバレリーナになれると思いこむアホな親が必死杉で笑える時もある。
そんなんするなら、綺麗なべべでも買うてやり、それか、お勉強がええわ。つぶし効くしな。

774名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 21:09:00 ID:OcQMiNq4
>>773
選に漏れた時、娘はさすがに涙を見せたんだけど、
それでも踊るのが好きかどうか、これからどんな風にバレエと付き合っていくか、
じっくり考える試金石になって良かった。

目指す大学・学部があるので(中坊ですが)勉強も忙しくなるんだけど、
本人に言わせると「バレエから元気が充電される」そうなので、
これからもバレエとは熟年夫婦のような穏やかな付き合いをしていくんだろう



775名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 21:37:41 ID:Os97nSJC
中学生でそれだけの考えを持っているのは
しっかりしたお嬢さんなのでしょうね。羨ましいです。
うちはまだ5歳なのでどうなる事やら。
ミックスツインズがスタジオでも頼り合っている様なので
別々のクラスに入れたいが、私が付合いきれないので同じクラスでお稽古している・・・・
776名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:45:07 ID:4lMlitxL
>>773
金の匂いは大いに関係あるけど親の顔色なんざ全く関係ないよ。
て言うか、ヒガミ根性丸出しのレス、見苦しいよ。
親が頭悪いから子供のレベルも丸わかり。
777名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:58:35 ID:fR9XvXK2
関係あるって、うちのバレエ教室は子供が上手くなくても、先生に良く文句付ける親の子はみんなコンクールクラスに上がり。
落としたら怖いんやろな。
778名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 23:02:44 ID:zbQqqVkI
親の顔色とは違うかもしれないけど、家庭の方針次第では先生方が不安に思うような子が
いることは事実ですよね。

前の教室では、大先生から「悪いけどそれじゃうちの教室の名前ではコンクールに出せないから」
って言われて当日コンクール会場からつまみだされた親子がいたらしいw
「親子揃って商売女のような私服だった」(先生談w)らしいですが、あわてて近くのデパートで
おとなし目の服装を整えてきてなんとか出場したらしいけど。
779名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:39:38 ID:T1op+D3v
でもさぁ、コンクール組に声がかかったのに、
断るなんてできるの?
教室内でのいごこちを考えると、入ってたほうが
発表会とかで主要メンバーになるし、
教室の流れに乗ってる感じ。(うちの場合)

コンクールって言っても、上位入賞、留学、プロをめざす
って訳でもないから、『おけいこ』な気持ちだし。

そのわりに時間もお金もついやすから、悩むんだけどね。
780名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:49:26 ID:ZzYXw4EP
やはり得るものと失うもののバランスで考えるものなのではないですか?
本気でない場合。
うちは放課後の生活がバレエ一色になるのは非常に困ります。
マックス3回、2回で十分。
日頃から先生に理解を求めるしかないですね。

バレエってALL OR NOTHINGで語るべきものではないと思います。
コンクール組ほど上達しなくても得るものは大きいし
そういうことに対して否定的になったら辞めどきなのではないでしょうか。
781名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:49:52 ID:t4ehCNqf
小学校2年生の娘が先生に目をかけられてしまった。
上を目指して、頑張って厳しい練習をして欲しいらしい。

はっきり言って娘はお遊戯の延長線で気ままに楽しんでいるだけの生徒なんだけど、先日の発表会でなまじ上手に踊ってしまったのが理由らしい。
親として嬉しいことは嬉しいのだけれど・・・。
今度クラスが上がって週一のレッスンを週二に増やすのも躊躇しているのに。
他の習い事もしていて、レッスンを増やすと家計を更に圧迫するし遊ぶ時間も減るし親の負担も増えるし、ちょっと欝。
優しく教えてくれる教室なのですが、その裏で全国的なコンクールの児童の部で優勝者を出しているような教室。

本人は先生の前で頷いていたのだけれども「厳しい練習」がよくわかっていないみたい。
今までどおりが私としては嬉しいけど、本気で悩み中。
782名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 10:05:12 ID:YpW9xsbj
>>779
>コンクール組に声がかかったのに、断るなんてできるの?

 下記のカギカッコ内+小学校の合唱クラブでNHKコンクール目指している 
 で遠回しに断りました。事実をそのまま伝えただけなので。


>>781
「うちの娘はバレエは大好きだけど、他にも大好きなお稽古ごとがあるので、バレエの
 レッスン回数はこれ以上増やせません」
と先生にお伝えして反応をみては?
(お金がかかるから とか 厳しいのはイヤだから は、言わない)
お嬢さんが、もうひとつのお稽古をやめてもバレエの回数を増やしたいなら
また話は違ってくるけど。
783名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 10:31:15 ID:jkBEEsfK
>>781
何事も経験だし、誰にでもめぐってくるチャンスではないから
本人がよくわかってなくてもバレエが好きなら大いにやらせてみる価値があると思う。
そりゃ犠牲にするものは大きすぎるし、だからって将来バレエでどうこうなんてほとんど無理。
何か将来の役に立つのかと言われたら、みごとに役に立たないけどさw
本人にとってバレエのために諸々を切れるのか、逆にバレエの他に大事なことがあるのか。
何につけてもまずはお金がないことには話にならないことでもあるし、冒険だよね。
コンクール組に入った途端に飛ぶ鳥を落とす勢いで伸びる子も多いけど、
一方でいつまで経っても「これじゃコンクールに出せないわ…」のままの子もいる。
もしもそうなった時は「入りたかったのにコンクール組に漏れてしまった」なんてのとは
比べ物にならないくらいツライ思いをするかも。
上を目指せばどうしたって「バレエ=勝ち負けの場(闘いの場」になるしね。
闘いそのものを楽しんでしまえ!というノリがないとキツイかも。
それと、「まずはやってみてから…」ってことで気軽に先生の誘いを受けてももちろんいいんだけど、
いざやり始めちゃうとどうしても「気がついたらバレエに全力投球になってた」ってなりがち。
そうなると他の事は大幅に計画狂ってくるので(狂わない子もいるけど)、やっぱり覚悟は必要。
メリットもデメリットもあるから悩むのはわかるよ。
それでも「なんちゃってバレエ」の域を出るって素晴らしい経験になるよ。
そのあたりをよく考えて、悔いのない選択を。
784名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 10:57:33 ID:YN+Sat36
うちの子の教室はコンクール上位常連だし、
傍からは本気系一色の教室と見られてるけど、
結構年功序列を大事にするっぽい。
うちの子は一回コンクール組に入ったんだけど、
他の習い事もどうしても続けたい、両立は無理ということで辞めたのよね。
でも居心地も悪くならず、発表会でもけっこういい役貰ってる。
あれもこれもやりたいけど、バレエも大好きで辞めれないの!
でも今更よその教室になんか行けないわ!!なんて子も
可愛がってくれる先生なんで良かったです。
785名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 12:33:19 ID:EXUfqqXd
>>784 なんかいいなぁ・・裏山だぁ〜
うちもコンクール上位常連の子達を多く抱える教室だけど
小5の今、コンクールで入賞程度はできるようになったものの
発表会では ゼ〜ンゼン大きな役なんてもらえないよ。
上からずっと詰まっているので、コンクールで1〜3位とったりする子でも
中1くらいまでは 群舞の中のソロもないし・・。

ここで次の発表会ではソリストをやる・・なんて話をみると
うらやましくてたまらない。
786名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 13:09:29 ID:si1oceu5
>>785
同じような状況の教室だわ。(いや、うちの子はコンクール組ですらないけどさ)

2年ほど前はコンクール入賞組が発表会でソロやってて
「ソロやるにはコンクールで入賞しないといけないのね・・・うちは無理だなぁ」
って感じだったのが、ここ1〜2年で入賞レベルの子が一気に増えて
入賞レベルでもソロなんてもらえないようですorz
みんなすごいなぁ。
787名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 13:45:13 ID:aMjTet+Z
ここってコンクール上位入賞組みの教室に通っている
親が多いのね。驚き。
しかも入賞者多数でソロなんてまわってこないって!

コンクールはなし、ソロだって中学生のほんの一部の子にしか
まわってこない教室なのでコンクールのこと全然分からないけど。


788名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 13:51:03 ID:t4ehCNqf
>>782
週二回なら増やせないこともないし、払えない金額ではないのですが、先生の願望がどの位なのかも気になります。
娘のやる気の問題もあるし。

>>783
発表会が終わった後のバタバタしていた時に、娘だけ呼ばれて「厳しい練習」と言われただけですので、チャンスと言う程大袈裟ではないような気がするのですが。
「選抜コース」と言われたわけでもないし。

先生から娘にどうして欲しいのか具体的にお話があったら、その時にしっかりと考えることにします。
789名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 15:52:41 ID:jkBEEsfK
先生はまずお嬢さんのやる気を確認したんだろうけど、

>娘だけ呼ばれて「厳しい練習」と言われた

これはどう考えても選抜ですよ。
親は嬉しくて苦しい悲鳴、って感じだねw
2年生なら無理に週5週6やれとは言われないかもしれないけど
コンクール組への選抜であれば、たとえばあと1回増やすとしても
その増やした1回が2時間とか3時間とかの長〜いレッスンになるでしょう。
お金は、普通に回数増やすのとは違って、たぶん2倍かそれ以上かかるよ。
コンクールの度に個人レッスンが入るところも多いんだけど、そうなるとお金は飛びまくり。
どこのコンクールも参加費そのものはタカが知れてるんだけどね。
一応「舞台」には違いないので、衣装代だの化粧代だので結局はそれなりにかかる。
だから親子の気持ちの問題だけでは決められないことだと思う。
先生に目をかけられているなら、今からしっかり家計と相談しておいた方がいいかもね
あと、忘れちゃいけないのが「今まで仲良しだったバレエ友」と気まずくなりやすいってことね。
これも「失うもの」の一つかもしれないから、一応覚悟しといた方がいい。
790名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:19:53 ID:5/wX3h+K
>コンクール組への選抜であれば、たとえばあと1回増やすとしても
>その増やした1回が2時間とか3時間とかの長〜いレッスンになるでしょう。
>お金は、普通に回数増やすのとは違って、たぶん2倍かそれ以上かかるよ。

そんなの教室によって違うでしょ。
事実、うちの教室にはどれひとつ当てはまらない。
791名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:39:05 ID:t4ehCNqf
>>789

どう考えてもですか?(^-^;;
おっしゃるとおり目をかけてくださったのは大変ありがたいことですし、嬉しいことです。
娘は普段は練習熱心でもないし、親としては楽しんで通ってくれればいいかな〜
位にしか考えていなかったもので戸惑ってしまいました。

児童クラスは基本的に週二回のレッスンを推奨(必須ではない)しています。
週二回のレッスンのうち一回は隣の市でのレッスンになるので、二回にするかどうかも悩んでいました。
「仮に」選抜クラスとなると児童クラスとはレッスン内容も時間も違うでしょうしね。
交友関係にしても小学校1〜2年生でジメジメはしていないように思えるのですが・・・。

もし今度お話しがあれば、先生の考えやレッスン内容や費用の事、娘の気持ちもきいて答えを出したいと思います。
先生もどこまで本気なのかわからないし、こちらからは話題を振らない様にして・・・。

子供の教育に後ろ向きな馬鹿親?(^-^;
792名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 17:01:03 ID:4Kru6r7n
うちはコンクール選抜組はお金かかるし時間もかかる。
個人になるので待ち時間=自主レッスン時間もすごい。
そうそう、コンクール費用自体はたいしたことないけど
衣装や諸経費などで結構かかるね。
>>791
親子で楽しめるようなバレエとの付き合い方を探してくださいね!
先は長〜いですので、>791さんのようにマッタリと構えてたほうが
案外お嬢さんは自分で道をみつけていくのかもしれませんね。
793名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 18:42:00 ID:jkBEEsfK
>>790
あくまでも「教室によって違うけど」という前置きが必要なのかな?
全国にゴマンと教室があることはみんなわかり切ってることなんだし、
その前置きはわざわざ書かなくてもお約束ね、ってことでいいんじゃない?
自分の認識を前提に(意見も織り込んで)おおむね一般的なコンクール事情(?)を書いただけ。
読む人だって特定の誰かのレスをそのまんま鵜呑みにしたりはしないでしょうよ。
読んで参考にするかしないかは読み手の自由なんだし。
794名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:49:17 ID:t4ehCNqf
>>792
親子で楽しめれば良いのですが。
私が楽しみにしているのは発表会。
しかも娘の出番だけ(^-^;
バレエはまったく興味の無い世界だったので、少しは楽しめるように理解しないと。

無理やりにやらせるのは嫌いだし無意味だと思っているのでマッタリしています。
娘には自分で自分の道を見つけて、しっかりと歩んで欲しいですね。
795名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:15:19 ID:XWumQYO0
>>781自慢?

796名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:27:37 ID:aMjTet+Z
そう?
自慢とは感じないけど。
ただ小2ならコンクールとか何とかではないだろうなと思う。
本人が楽しいだけで習っているようだから
先生としては本気で頑張って欲しのではないかな?
素養として悪くないって言うのがあるんだろうと思う。
797名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 00:17:47 ID:w3N7ZnvN
>>793
そのわりには「どう考えても」から始まって断定口調で書いてるよね。
いつもいる“自分の周りの環境だけが正解”な人かと思ったわw
798名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 04:51:05 ID:CXj1mje+
>>795
出た! 僻みママ!
こういう人、恥かしいよ・・
799名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 06:05:59 ID:3U0vvvOQ
>>791
ていうかそもそも選抜クラスなるものが既にあるとしたら
当然そこに入っている子もいるでしょうし、お話聞けないのですか?
それともお嬢さんのためにわざわざ選抜クラスを作ると言うこと?
何かさっぱり話しが見えません。
800名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 06:31:14 ID:f0460WQd
>>795
>>798みたいな自演がくるからあんまりストレートに聞いちゃダメw
801名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:02:30 ID:Y3ChOsRu
>>799

選抜クラスはすでにあります。
ただ選抜クラスは別の教室にありますので、なかなか話を聞く機会がありません。

もし今度先生からお話があったとしたら、話をきいてみたいと思います。
802名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:04:32 ID:xLrHf9IQ
具体的なお話が先生からまだないのに
あれやこれや先走って
困ったな〜どうしよう〜
と舞い上がってしまって抑えきれない
ラリママにしか見えませんが。

結局、最終的にはあなたその選抜クラスかコンクールクラスに入るよ。
で、結果が出なくても「最初からそんなつもりじゃなかった」
って言い訳しちゃう。
803名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:29:20 ID://z7DQ1+
箸にも棒にも引っ掛からない子の親、うるさいから吠えるなよ。


選抜されるとこんな風に妬み根性丸出しのダメ親子から意地悪受けると思うけど、
それも含めて乗り越えなきゃならない試練は色々あるからね。
こんなのはいちいち気にしないようにね。
804782:2008/04/23(水) 08:40:15 ID:oG637Ang
>>801
断りたいのはやまやまなのだけど、断ったらこどもが悲しまないか とか
せっかくのチャンスだし、と揺れ動く心が伝わってきますね。

>選抜クラスは別の教室にありますので、なかなか話を聞く機会がありません。

選抜クラスに入れていただくにしても、一度母子で見学させていただいた方がいいかも。
別の教室への交通の便や、通う時間帯の道の安全や、親の送迎要不要のチェックの
こともあるでしょうし。
805名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:43:27 ID:RPbAwttG
たかがあれだけの書き込みでこれだけ嫉妬噴出とか、怖すぎる…
さすが女の世界。
顔見知りだとなおさらメラメラ来ちゃう親子とかいるんだろうな。
先生から声がかかったら、色々先のことを改めて考えるのは当たり前じゃん。
(子供の意志、親の支援の意志確認も含め、子供の時間も親の財産も有限なんだから、いろいろ腹くくることも必要だし)
打診があったのに、情報収集もせず詳しい話があるまで進路について考えないなんてどんくさすぎるでそ。
806名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:44:17 ID:2QXcMrL2
私もどこが自慢なのか全然わからない
むしろ、揺れて当然の親心って、みんな同じなんだなと思ったし
いや、うちは全然下手っぴで声なんてかからないんだけど、
それはそれで気楽で自由でありがたや〜って思ってるからさ…

家庭のペース崩さない範囲で、
お嬢さんの楽しい方向に進んでいけたらいいなあと思うよ
807名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:53:32 ID:esNH5OoX
>>800
自演て何?
808名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 10:04:40 ID:3U0vvvOQ
それにしても子供が通ってる教室がどういう部類の教室かってだいたいわかるものでしょ。
あくまでもまた〜りか、コンクールにがんがん出るような教室か。。
そのへんの事情は読み手にははかり知れないものだから
まあちょっと言ってみたかったのよ、って感じの書き込みで目くじら立てるのも
どうかと思うけど
それにもましてアドバイスのしようもないからスルーでいいのに、と思った。
809名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 10:11:07 ID:OWQ7Ybg7
自分も自慢とは思わなかったけど、「そんなん他人の話を書いてもしょーがないし、
レスのつけようがないなあ」とスルーした一人。
そういう「何がききたいのかわからん」ってところが「自慢したいだけかよ」って
言われているのかもね。

普通のクラスの様子であればまだ他の教室の話も参考になるんだけど、ヴァリや
コンクールクラスとかだと別の教室の話は雑音になりこそすれ参考にはまったく
ならないと思った方がいいよ。
810名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 11:49:59 ID:Y3ChOsRu


私の書き込み内容をどのように捉えるかは読む人の判断にお任せするしかありませんし、書き込んだ内容に関しては私自身の責任です。
私自身も少し先走って考えすぎてしまった感もありますが、最初の発言の意図は相談ではなく、単純に「悩んでしまった」と言いたかったのです。
コメントをしていただいたことはありがたいことですし、参考にさせていただきますが、私の発言が原因で荒れてしまうのは大変申し訳なく思います。
ので、これ以上の言い合いは止めていただければ幸いです。


バレエを習う際、今の教室(幼児クラス)がまた〜りだったので娘も気に入って入ることにしたのでいろいろと考えてしまいました。
今度先生から打診があった時に先生と娘の意向、親の負担を総合的に考えて結論を出したいと思います。
811名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 12:13:01 ID:2MhAQLgZ
自分語りをしてはいけないってことを再確認できて良かったね。
812名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 12:19:51 ID:ebuo846l
冷たい言い方かもしれないけど、レッスン一回増やしただけで、家計の負担を考えちゃう様な経済状態なら、諦めた方がいいよ。
コンクールクラスってバリバリお金の世界だから。
そりゃ先生は誰にでもよっぽど下手でないかぎり、均等に声かけますよ。教室運営して行かなきゃならないんですから
目をかけられたって、たかだか8歳で、何言っちゃってるんですか?
あまり勘違いしない方がよろしいですよ。
親の負担も半端じゃありません。経済面でも親の負担も迷うならやらない方がよろしいかと。


813名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 12:34:54 ID:MOctBkXI
>>810,812
携帯でも改行覚えろ。
814名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 14:33:57 ID:R/JWZ9wI
>>810

結局あれだ。

ちょっと〜聞いて〜
今小学二年生なんだけど〜
まったりやるつもりだったのに、発表会でなまじ上手に踊っちゃったから
コンクール選抜に入るようにと見込まれちゃった〜
ど〜しよう〜悩む〜〜ミャハ♪(←単純に悩んでる

って感じだったのよねw
気持ちは分かるよw
無意識に「悩み」と称して軽く公言したく気持ちって奴だね。
表向きは平常心がベスト。
815名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 15:35:54 ID:3sn83gvv
>>814
まぁ的を得てるよね。
一連の流れを読んでると・・。

選抜組に入るか入らないかくらいで
悩んでたら先は持たないかも〜
816名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 17:51:38 ID:YhVn811K
うちは選抜クラスは5年の終わりくらいからなんだけど
確かに1、2年生くらいのラリってた時期にそんな風に
先生から言われたら舞い上がってたかも・・・。
>>815
そうだね、今となっては全く同意。
選抜組たって何十人もいるもんねぇ。
817名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 18:15:49 ID:+cS2T/PP
そうは言っても子供が小2くらいなら
上手に踊って先生の目にとまったっていうのは
親として嬉しい気持ちもわかるじゃない?

これから先色々あるんだから
今楽しんだって良いと思うな。
818名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 21:18:26 ID:RPbAwttG
まあこのスレで悩む〜って書いたら、お悩み解決隊wが甘・辛両方のレスするのは仕方ないんじゃないかな。
819名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 21:44:28 ID://z7DQ1+
辛いのと底意地悪いのは違う。
820名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:29:07 ID:AKtv5QQz
教える立場から言うと、小学校2年生で将来プロになるかは分からないまでも、発表会などで活躍してくれそうな子は分かります。
ただ、小学生の場合は、レッスンの数が多すぎると背が伸びなくなったりということもあるので、あまり回数多くやることは勧めません。
本人の体力にもよるけど、せいぜい週に2〜3回だと思ってます。
821名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 23:13:31 ID:IMgQZuPs
>目をかけられたって、たかだか8歳で、何言っちゃってるんですか?

それはどうかな・・
残念ながらスポ根丸出しで頑張っても、生まれついての素質(骨格・リズム感・
性格等)を持った子にはかなわないよ。それがバレエの世界。私は、発表会で上手に
踊ったって事のみで選抜クラス?にって程簡単な世界じゃないと思うよ。
体の素質・気持ちの素質他を含めて、可能性ありって事で目をかけられたんじゃないの?

うちにもいるよ。みんなが「なぜ?」と思った子、あっという間にコンクール
上位入賞。今、発表会主役クラスも幼稚園から光ってたし・・。
例えば、プロダンサーが私服で脚出している写真あったら見てみ?X脚の多い事・・
822名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 23:16:16 ID:ZFaKkAzU
話変えてゴメンなさい。
小学生は週2〜3回がベストだと言う意見が多いけど、1回のレッスン
時間によってそのトータル時間は大幅に違ってきますよね。
1回のレッスン時間てみなさんどのくらいなんだろう・・・
うちの教室の1回1時間半レッスンじゃ、週2〜3回なんてお話に
ならないレッスン量だと思うんだけど・・・
823名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 06:15:11 ID:rjbhEWQW
>>822
>うちの教室の  って822さんの教室は特別ゆるいとか?
でなかったらそれで十分。
またループしそうな悪寒だけどコンクールも含めてプロを視野に入れたレッスンと
普通のマターリは違う。
プロを視野に入れたレッスンは格段に伸びるかもしれないけど
さんざん出たように身長の伸び悩み、故障、学業その他他のことがおろそかになるetcの
リスクと隣り合わせ。限りある時間、お金、体力をどう配分するかは各家庭の問題。
824名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 06:43:00 ID:WcIXSsoh
>>822
そのお話にならないレッスン量っていうのは、将来外国の私立じゃなくて
国立のバレエ学校に留学するとか、バレエ団に入団するため、とかのレベルに
達するためのレッスンですか?

ポアント履いて中学で引退レベルの普通のお稽古事としてのバレエなら
週1だろうと2だろうとなんでもありませんが?
825名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 07:26:49 ID:rjbhEWQW
親子ともにある時期燃えてやるだけやって…
燃え尽きたときそれがすがすがしい思い出として残って今後の人生に生かせる人もいれば
「あのときもう少し○○をやっておけば」って後悔が残る人もいると思う。
自分は両方の気持ちをちょっとずつ味わった。
本気組が誰でも通る道だと思うよ。
826名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 08:29:21 ID:KKS9OzHe
小学校の間はそんなにレッスン増やしても
上達に直結するかどうかは微妙
やっぱり才能あってのもんだし
むやみやたらと週4週5とか勧めてくる先生は、
腹の中で金勘定してる可能性も捨てきれないと思う
827名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 08:55:45 ID:2J8ECop4
>>826同感。

828名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 09:04:12 ID:5qUzItXV
一回のレッスン1時間半なら妥当じゃない?
それが週2・3回っていうのが
小学生のレッスンとしては丁度良いと思うな。
829名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 09:12:52 ID:edXUa1bu
6年生のグループ、仲良しだったんだけど、そのうち一人がコンクールで入賞、ほかの子は
負けたと思ったのか、みんなやめてしまった。
でも、入賞した子ってすべてをなげうってバレエやってるもんだから
勉強がまったくできず、九九もいえないらしい。

どっちもどっちだよね。

学校その他とうまくバランスとりつつ、バレエも続けるのが理想だよね。
前に週2と週4以上の戦い?があったけど、間をとって
週3っていうのがけっこういいんじゃないかなと思う。。。
830名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 09:40:28 ID:b1LaabtL
趣味のお稽古ごとに終わるのか、プロを目指してガンガンやるのか?
なんて悩みはマダマダ先の幼稚園児ですが、
どうせ習うならきちんとした教室に通わせたい。
でもさほど知識も無いので、とりあえず有名なとこ
と教室選びをしてるのですが、
ここ!って思うような教室は小学生になると必ず土曜か
土日両方のレッスンを受けなきゃいけないんですよね。
ある教室では発表会などの前には必ず土日にレッスンがあるので
普段から週末はバレエというスタイルにしていただかないと
続けるのは難しいですし、皆さん土日のレッスンされてますよと言われちゃいました。
そんなものなのかー・・
831名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 09:54:42 ID:CbboMGsK
>>830
有名教室だと遠隔地からも通う生徒がいるためにレッスン時間をあまり早く設定できない
という事情もあるらしい。
それで平日のレッスンが確保できずに土日のどちらか、っていうことになる。

園児のうちは有名教室で、小学校に入る頃に適性や本人の希望を見て継続するか
移籍するかきめてもいいんじゃないかと思うよ。
その間に近所でしっかりした指導のところが見つかることもあるだろうし。

でもバレエに限らず、他のチームスポーツでも塾でも結局週末どちらかは出ることに
なるんだよね、小学校中学年以降になると。
そのへんはご家庭の価値観だとは思うけど、覚悟はしておいた方がいいかと。
832名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 09:56:36 ID:2J8ECop4
バレエ漬けの子って、お勉強がねどうしても疎かになるよね。
小学生のうちは、笑い話で済ませられるけど、中学になると受験がかかってるから大変。
小学生低学年から、コンクール本気組の上手な子、何を思ったか?
心機一転で中学お受験するって辞めて行ったけど、勉強の基礎なってないから、やっぱりな結果だった・・・
公立の入学式で鉢合わせした時は、気の毒だったし、こっちがどうしようかとドギマギしちゃった。
掛ける言葉がみ・つ・か・ら・な・い・!
もっと早くに塾でも行ってりゃ、受かっただろうに・・・・・って思った。
バレエに戻っても、先生ドライだから、一度辞めた子には冷たいし周りの子も白い目。
見切りを上手くつけてバレエとも上手に付き合わなきゃ。
行きたい高校落ちて、バレエも上手く行かなかったら、目も当てらんないじゃない。
本気組の某お姉さんが高校辞めてまでバレエに打ちこんでも、夢をつかめない世界だから残酷すぎ。
勉強は大事!!だな。


833名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 10:00:36 ID:XPatdZ+c
ウチのお教室も発表会の直前2ヶ月は必ず土日のどっちかで全幕通し稽古ですね。
年齢が低くて、レッスンメンバー=同じ踊りで同じ場面に出るメンバーなら 
本番一ヶ月前から。そして1個しかないトイレに行列ができるorz。
834名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 10:00:40 ID:KKS9OzHe
どんな結果になっても
ニッコリ笑顔で恵まれた就職先や嫁ぎ先を差し出してやれるような家庭だったら
話は別なんだろうけどね
周囲にはそういう家庭も多いので、
我が家の価値観を惑わされないようにしなくては…とオモテル
835名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 10:12:19 ID:b1LaabtL
>>831
あー、そういう事なのですね。
見学したのが春休み中だったのだけど、
送迎ママさん達の車の中に市外、県外ナンバーがありました。
836名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 10:42:29 ID:tWyDnHnT
九九も言えないバレエ漬けの子って…。
バレエが秀でてうまい子は、普通は何をやらせても卒なくこなせる子だけどね。
うちはワンレッスン1時間ジャストなので小学生でも皆週4回5回通ってるけど
見てると上手な子はみんなお勉強もできる子ばかりだよ?
うちの子もバレエ漬けと言えばバレエ漬けだけどお勉強遅れてないよ?
てか、九九も言えないほど遅れてるのにバレエやらせてるって、人としてどうかと。
仮にバレエで成功したとしても人間的にアレだとやっぱり人生破綻すると思う。
そりゃいい学校出ていいとこ就職していいダンナゲットするだけが女の幸せではないけど。
837名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 10:48:07 ID:e8N49i64
学校の成績が悪い子はバレエやっても無理。
838名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 10:54:24 ID:rjbhEWQW
>>836
それは個人差や習ってる環境の問題では…
うちの近所の本気スタジオは週5と言っても
なんコマもあって時間にして10時間以上。
基礎二コマとポワント二コマ取ってはじめてヴァリクラスに参加できるとか。
マンモス小学校なので子供の同級生がたくさんいたけど
だからお勉強イマイチの子が大変多かったです。

>バレエが秀でてうまい子は、普通は何をやらせても卒なくこなせる子だけどね。

これに関しては両極端な気がします。
その振り覚えのよさを勉強にいかせよ〜って子も多いし。
839名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 11:01:23 ID:dd3zJQKy
>>836
お勉強できる子は、概してバレエもある程度上手いけど、
バレエが上手いからといって、お勉強ができるとは限らない、
ように思う。
840名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 11:05:10 ID:F/SJ53Of
>>822です。
1回1時間半×3回くらいで丁度良いというみなさんのご判断なんですね。
他教室ではもっと長いレッスンをしているようなので「うちの教室の〜」
と言いました。
娘は週3回レッスンしていますが、もう少しやりたいと言います。
本気とかおけいことかという括りではなく、ただ、今やりたいことを
思い切りしたいということです。高学年ですが、家庭学習は帰宅したら
すぐに始め1時間ほど、その後軽く食事をとってレッスンへという
パターンです。今の所学校への支障はありません。中学受験をしないから
かも知れませんが、どちらにしろ高校受験はありますから、あと1〜2年
のお話ですよね。
レッスンは上級クラスでやっていますから、そんなに楽なものではない
と思うのですが・・・本人は大変だと思っていないようです。
(コンクールとは無縁の教室です)

お答えいただいたみなさま、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
841名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 11:47:38 ID:e8N49i64
うちは基礎2コマ、ポワント2コマ、Va.2コマで合計10時間の中1だけど
とりあえず公立のぬる〜いゆとり教育についていけないなんてことは有り得ないね。
いかにバレエ漬けでもいい年して九九が言えないなんて子は
バレエ関係なしに何か脳に障害でもあるのでは?
毎日遊びほうけてる放置っ子でさえ
特に勉強しなくたって九九ぐらい言えるよ。
842名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 12:02:37 ID:rjbhEWQW
九九も言えないっていうのは極端な例でしょ。
そういえば友人の子〈中2)はバレエが好きな気持ちと勉強が大嫌いな気持ちが
あいまって「高校受験しない。家事手伝いしながらバレエだけやる」って
本気で言い出して友人をあわてさせてる。今までバレエ三昧に協力してきたけど
もちろん職業にできるような域でもなし、なんとか高校だけは出さないと、って。
843名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 13:52:25 ID:XPatdZ+c
>>842
都内やその近辺だったら、バカでも入れる定員に満たない高校はいくつもあるけど、
地方の方が選択肢が狭いんだよね。地方都市住まいのバレエっ子は大変だ。
844名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 17:29:43 ID:JqHV1Aqh
>>843
それは思った。
バカでも大学までくっついてる私立とかもあるし。
よほどいい高校とかでないと将来は似たようなもんだよ。
九九もいえないようなおバカは多分バレエ漬けとかは
理由でないと思う。
バレエ本気っ子は留学しながら単位制の高校とか
私立とかで頑張ってる子も多いけどな、周囲では。
もちろんそれなりにお勉強して、普通に高校言ってバレエをマッタリと楽しむという
スタンスも女の子としては安心だと思うけどね。
845842:2008/04/24(木) 17:47:31 ID:rjbhEWQW
なんというかその子の場合、まあバレエが好きでほぼ毎日やってるんだけど
コンクールクラス志望でも何回オーディション受けても落ちちゃうレベルだし
むしろ勉強したくないがための言い訳になってる気がするのね。
周囲は高学年の頃からうすうす感じてたけど
親は最近になってやっと気付いてあせっている。
地方だし成績は学年ワースト10のレギュラーだから
本当にあぶないんだって。
親はサポートしつつも常に冷静に見てないとダメだねー。
846名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 19:53:22 ID:MfN52TaM
>>843
うん、東京の底辺私立は金さえあれば入れるとこ多い。
847名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 20:44:02 ID:e8N49i64
今時、障害児でも軽めの子は普通高校卒業するからね。
アスペで得意科目があると結構いい大学出たりも。
だから高校行かないバレエっ子はプロになれなきゃ障害児以下ってことになるね。
怖っw
848名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 21:31:13 ID:Gg/kBtn/
>>847
マジで怖いね。今年一番の怖い話かも。
849名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 21:49:54 ID:5Bh8EkwW
ここでよく出る素質の有無ってどんな事で、どれが最も大切か聞いてみたい。
プロに有望レベル・コンクール入賞レベル・主役レベル・コールドレベル
いろいろあるとは思いますが・・
850名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 22:19:12 ID:XPatdZ+c
きれいに立てること じゃない?
立ち姿(脚1番)腕アンオーでだいたいわかる。
851名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 22:35:19 ID:YzcT0ff3
>>849
本人の熱意、とか。
いくら恵まれた体で、親も金持ちで、良い指導者がいても
やる気がないと始まらない。
852名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 23:35:50 ID:tWyDnHnT
いくら本人の熱意があって、恵まれた体で、良い指導者がいても、
親にお金がないと始まらない。
853名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 03:27:10 ID:tQtH6kyS
近所に、海外の大きなコンクールに出る女の子がいる。
4歳か5歳から、うちの子が今行ってる週一またーり教室で
レッスンを始めたそうだが、
先生が才能に気が付いて別の教室を紹介したらしい。
親も、子供がやりたいって言うならやらせましょう、という感じ。

週一またーり教室でも、親が熱心でなくても、
子に才能があれば、道は開けていくようなので、
安心して先生におまかせして、
うちの子は、またーり週一レッスンを続けています。


854名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 05:47:31 ID:CwVL0dLe
>>849
質問の意味がわからない…
わざわざ○○レベル、ってレベル別にしてある意図は何?
個人的にはプロに有望レベルの素質は実力者にアピールして後ろ盾になってもらえるような
強烈なオーラかバレエ団丸抱えできるような強烈な経済力だと思うが。
855名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 07:19:34 ID:99PFWeMK
>>853
それもこれもみんな出会いが早く用意されてるかって運命次第。
まったく関係ないが、イギリス版スタ誕のようつべで配信されて
世界中で有名になったポール・ポッツなんか周りにあの声が
素晴らしいといってくれる人はひとりもいなかったのか?と。
おかげで引っ込み思案のデブは30過ぎまでデビューできなかった。
856名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 09:31:07 ID:E2GXpKje
遺憾ながら
>>854に同意。
「スタジオを用意しましたのでご自由にお使いください。」
はタミーパパの台詞だって!?
ロシアのジャパニーズサンタクロースママとかもいたね。

本人に必要なのはやっぱりオーラだと思うし。
857名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:15:51 ID:h5uYXTiC
>>852それは確かよね。
飛び抜けた才能があって、を前提に考えて
娘に湯水のごとく資金提供してあげられるならいいけど、サラリーマンじゃまず無理と思う。
年収1500あたりでもきついんじゃない?
しかも兄弟が居て、って事になれば、おのずと、限界が見えるよね。



858名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:23:54 ID:y+uRzADI
>>857
同意。
素質があってもお金がないことには始まらない。
発表会やコンクールくらいがせいぜいで
セミナーや留学になると手も足もでない・・。
多分それで泣く泣くあきらめてる子も多いと思うよ。
859名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:25:34 ID:8Bsm3IqV
年収1500なんて全然足りないでしょ。
年収だけじゃなく資産がなくちゃ無理だと思う。
でも大抵の子はそんな才能(本人のやる気と資質)を兼ね備えているわけじゃないから
親もそこまで求められずに済むっていうのが現実じゃない?

大した才能がないのに、才能があると思い混んで
中途半端な資金を投入してしまう方が怖いよね。
860名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:27:23 ID:H4QhsUm4
恵まれた体型(容姿、足の形含む)、才能、精神力、華、優秀な教師、
そしてかなりの財力、運、どれが欠けても駄目。
この中で2〜3個持ってる人が悩むんだろうな。

ひとつも無いウチは楽しくマターリお稽古です。
861名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:30:40 ID:H4QhsUm4
↑あっ、ひとつあった。先生の事は心から尊敬しています。
ごめんなさい。でもひとつじゃ駄目だね。
862名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:43:10 ID:8Bsm3IqV
うちは本人の精神力と尊敬できる先生の2つ。
でもこれってどんな習い事をする上でも
子供にとってとても大切なことだと思うから
満足してますね。
お稽古事にバレエを選んで教育費はほんの少し高めだけど
親としては当然のことだと思うしね。
863名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:57:54 ID:lNvA4wAd
結局一番の問題は経済面だと思う。
才能ある日本人のバレエダンサーの数が少ないのは、
国公立の(お金のかからない)養成機関が無いせいで、
才能ある貧乏な子は続けられず、
続けられるのは 才能はともかく金持ちの子、という現実。

子の才能が世界的にもトップレベルなら、
クマテツの母のようにパートを掛け持ちしたり、
バレエじゃないけど伊藤みどりのように先生宅に住み込んで生活の面倒をみてもらったり、
というケースもあるわけだけれど。
864名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 11:12:36 ID:h5uYXTiC
月謝大体ね。35000×12=420000
発表会。3000000(衣装代含まず)
近場の安いでもコンクール一回出場ごとに200000(衣装は貸し衣装で)オーダーの場合は150000以上当たり前。
普通コンクールを勝ち抜くためには、年間8回以上は当たり前に出ます。
とすると、200000×8=1600000
トウシューズ8600×72足=619200
レオタードタイツその他小物 少なめに見積もっても15万以上
その他先生への指導料、交通費、お礼、お中元、お歳暮、お花代。
さらにスカラもらって留学したって、莫大な資金がなきゃ無理よん。
小学生でコンクールクラスに入れて喜び、夢をもって毎日お稽古もいいんだけど、現実は厳しいですよ。
最初からそこまで考える人はいないから、ついついラリママになっちゃうけど、
まず、所詮サラリーマンのお嬢様では、いくら年収高くても無理と言う現実です。
だれもそんな事最初から教えてくれないからね。すごく安く見積ってます。悪しからず。ご参考まで。


865名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 11:24:12 ID:DW1LHOf0
発表会…さ、さんびゃくまん?
866名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 11:27:03 ID:h5uYXTiC
あら、ごめんなさい。ゼロ一個消してちょ。
867名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 12:03:18 ID:zfdGEj18
そういう資産家お嬢さんonlyの教室ってあるんですね。
一部の私学みたいな雰囲気なのかしら。
教室を探したときに近所をいくつかみてまわったところ、
一番レベルが高いなと思ったところは毎日通っても2万円代で、
タイツ、レオタもボロボロだし、コンクール費用もとても安かったです。
でも、経済とは別の意味で敷居は高かった・・・
868名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 12:12:20 ID:tnVI+ZdE
コンクールも160万なの?
これもゼロ一個消し?
コンクール代が一番かかるってこと?
869名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 12:20:11 ID:KGCjRLMx
コンクール参加費、コンクール会場までの交通費(親や先生の分も)、
ホテル代、先生へのお礼、特別レッスンのお礼、などで、
1回平均20万かかる、ってことでは?
870名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 12:21:32 ID:KGCjRLMx
あ、貸し衣装代も含めて20万だね。
871名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 12:23:42 ID:nE4GvoC2
Tはな系じゃね?
M山でもここまでかからないと思うけど。

じゃあうちの近所のリーズナブルな公民館のバレエ教室で
ビンボー自慢をw

月謝・週1で4700円
   週2で7500円
場所・○○○○部地域住民センター・ホール
衣装・1着につき6000〜8000円前後のレンタル料
発表会費・年1回で2万5千円前後
ビデオ・DVD代・3000円前後
写真代まぁほど5000円くらいで収まる

これとない23区内の教室です。
先生は一応ちゃんとした研究所を高校卒業まで通ったそうですが。
ただし、当然コンクール出場経験者はいない。
872名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 12:31:21 ID:CwVL0dLe
うちの場合…自宅スタジオ+時々広いスペースを借りたレッスン。
マックス週4で20000円、コンクールクラス別料金(レッスン後なので
回数としては前述の週4)で10000円、
コンクール諸経費+謝礼等、1回20〜30万×年3〜4回、
発表会10万ベース+ソリストクラスは役に応じて別料金。
うちはマターリでコンクールはなしなので年間30万以内に収まってる。
本気でやってる子は上限なし。あくまでも本人がどこまでやりたいかによって
かかりが決まってくるが、コンクールクラスで150万以下って子はいないようだ。
873名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 12:39:29 ID:lNemeCpa
>>871 おお、マターリ派なんでそちらに移籍したいよ
うちの教室は>>872サンとこに似てるかな?

週1で6000円、週2で10000円、週3で12000円、週4以上は時価 Vaは1回4000円
発表会年1回 ヒラは諸々込みで120000円程度 
         主役級だと30万以上という噂
勉強会年1回 諸々込みで70000円程度
コンクールクラスでこれ以外にどれ程掛かるかは無縁なのでワカラン(知りたくも無いw)

うちは年40万ほど使ってるようだ

874872:2008/04/25(金) 12:46:03 ID:CwVL0dLe
コンクールは任意で出たい奴を選んで出るらしいけど
見てるとほとんどの子がすべてに出てる気がするので
想像もつかない世界だわ。
875名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 13:40:32 ID:8Bsm3IqV
うちはコンクールなし(興味もなし)で
年50万くらいだけど、お稽古としてはこれくらいで十分だと思ってる。

指導がきちんとしていて良心的な教室もいいと思うけど
発表会がしょぼいのは寂しい。
876名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 14:02:08 ID:83MiQu+i
うちの娘の教室の場合
月謝が基本週2で幼児9千、小学生1万〜高校生1万5千
発表会年1回 幼児5万〜、コールド8万〜、ソリスト10万〜、
文化祭その他 1万〜3万ぐらい×年2〜4回
後援会費 年間1万 
暖房、設備管理費 年間3万

ここまでが最低でも掛かる費用

週3(小2以上)1万5千〜2万、週4(ポワント以上)2万〜
バレエ協会の公演  5万〜+交通宿泊費
外部教師の特別レッスン 1〜3万円ぐらい×年3〜5回
(コンテの人だったり、外国バレエ学校教師だったり、有名ダンサーだったり)
夏の特別レッスン(合宿)  5万〜

希望すれば誰でも増やせるプラスα費用

そして選ばれると増えるのがコンクール費用
コンクールレッスン 年間10万
1回コンクールに出る毎に諸費用+3万
とプリントにはあったけど、
詳しいことは部外者には判らずだわね。
877名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 15:19:45 ID:5gYv1d4e
>>849

プロに有望レベル 本人の才能=親の財力>運>教師
コンクール入賞レベル  本人の才能=親の財力>教師
主役レベル       教師(に気に入られる事)>親の財力>本人の才能
コールドレベル      惰性的である事
878名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 16:30:38 ID:cxAvOll9
本人の才能=親の財力

というより

本人の才能&親の財力

じゃないか?
879名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 16:38:41 ID:8Bsm3IqV
親として財力がある人は子供に才能があるかを見極める。
子供に才能がある場合は、親がどこまで出せるか(財力)かを判断する。

どちらも揃っているっていうことは稀ですから。
880名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 17:08:58 ID:y+uRzADI
指導者からセミナーやコンクールやら留学のお誘いをうけます。
でもうちにはそんな余裕がないこと正直にお話ししてます。
たまたま参加したセミナーで学費のみのスカラをもらいましたが、
渡航費・生活費・・など我が家では無理。
一度ですむ話しでないし、兄弟もいるし・・。
本人夢を持って頑張ってる姿をみると親のふがいなさを
つくづく感じる・・。
軽々しくバレエを習ったことを後悔してるわ・・。
どちらも揃ってる方には是非頑張ってほしいもんです。
881名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 17:14:55 ID:1JHby974
豚切りすまんが、
入ったバレエ教室がたまたま本気系だった…った人いますか?
レッスンの曜日と時間の都合だけ(土曜日も仕事してるからそれ以外にやってる幼児クラスを探した)決めたようなもんだから、そういったことは後から知りました。
882名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 17:43:32 ID:5gYv1d4e
>>878
等符号で表したときに、「本人の才能」と「親の財力」は
同レベルで甲乙つけがたい位に大切って意味の「=(イコール)」ね。
>>849
>ここでよく出る素質の有無ってどんな事で、どれが最も大切か聞いてみたい。
って聞いてるからさ〜。
分かりにくくって御免。でも最も大切なものを「絶対一つ」選べってなると
問答無用で「本人の才能」でFAだね

>>881
はーい。
うちの子が始めて入った教室(5歳時)が本気系。
家から徒歩10分でうっかり入っちゃった。
スタジオは広く綺麗で何しろ月謝が安かった。
お姉さん達は皆細く上手で、発表会もプロが主役を務め見栄えがあって、
駐車場完備だし、実力主義だし、と言う訳で、生徒の層が厚いのなんの。
小学校に上がる時に周りの子が既に週3当たり前と言う空気に煽られて
少し疲労感を感じていた時に、我が家向きのまったり基礎重視教室を
友人に教えてもらって移籍。人数多いから何の摩擦も無くやめられた。
今でも(小5)元の教室の発表会にも行くし、お姉さんや友達が
コンクールで入賞したと聞くと、厳しい世界で頑張ってるのを見てたから
素直に嬉しいし誇らしい気持ちになるよ!
あと厳しい世界を少しだけでも見ちゃったお蔭で、まったり教室で
「上手ね〜」なんて言われても、親子で勘違いせずに済んでるw
883名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 18:00:37 ID:8Bsm3IqV
確かに最初に本気系に所属すると
まったり教室に移っても謙虚な気持ちになるかもね。

うちも幼児の頃はのんびりだけど実は本気系だったんだと
高学年になって実感してる。
コンクールがないのが救いかな。
884881:2008/04/25(金) 18:50:13 ID:1JHby974
自分達親子だけじゃなかったんだ。ほっとしました。
そーいえば私の子供時代も親があんまり考えずにかなりの強豪の道場に入れられたこと思い出した…orz
885名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 19:34:24 ID:h5uYXTiC
子供の才能(手足が長くて華奢、X脚、甲高、柔軟さ、ジャンプ力、バランス、リズム感、)
お顔が小さく歯並びが良い。スタイルは絶対条件。
プラス、親の財力と先生のコネクション、運の強さ、本人のやる気どれが欠けても無理でしょうね。
だから、と言っちゃ何ですが、みなさん頭冷やしてみて、悲しいかなサラリーマンじゃ本当に無理なんですよ〜。
せいぜい運良くバレエ団にはいっても、スポンサー付かない限り、まだまだお金は湯水の様にかかりま〜す。


886名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 20:14:36 ID:E2GXpKje
>>873さん、質問させて。
発表会もお勉強会も年に1回ずつあるの?
それはそれで色々大変なんじゃ・・・・
887名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 20:25:53 ID:E2GXpKje
>>873さん、質問させて。
発表会もお勉強会も年に1回ずつあるの?
それはそれで色々大変なんじゃ・・・・
888名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 20:28:58 ID:E2GXpKje
886&887です。
ごめんなさい。
889873:2008/04/25(金) 20:30:15 ID:lNemeCpa
毎年ありますよ… orz
ただし発表会は余程の理由が無い限り原則全員参加で、勉強会は希望者のみ

発表会の配役は厳格に技術レベルで振り分けられるので、
コンクール組の中でも精鋭クラスでないとソロやパドゥドゥなんて無縁だけど、
勉強会は我が家の様なマターリ組にもそれなりに簡単なVaをソロでやらせてくれる、
ありがたーい、お勉強&自己満足の場なのですw

…親のフトコロは寒くて泣いてますけどね…
890名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 21:01:27 ID:E2GXpKje
両方出られてるのですね。すごい。
うちのお教室は発表会とお勉強会を一年おきです。
毎年舞台だけど、お勉強会は5万円位だし、
アンシェヌマンを舞台上で見せてくれるので基本をみっちり訓練して次の年が幕物。
大人趣味のVaとかもあるけど、若手のPDDのチャンスもあり。
良心的だと思ってます。
891名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 22:30:55 ID:OPzZfmQd
お月謝が安いのはいいな。
うちは、週に1回〜3回で15000円。
一回しか行ってないと損した気分なんですけど・・・
892名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 22:38:14 ID:CwVL0dLe
趣味だ、別に本気じゃないし子供の気が済むまでやらせるまでだと
言い切れる人って、こう考えるとやっぱりすごいよね。
893名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 22:53:02 ID:oT8eVPnu
>娘に湯水のごとく資金提供してあげられるならいいけど、サラリーマンじゃまず無理
>莫大な資金がなきゃ無理よん。〜現実は厳しいですよ。
>小学生でまず、所詮サラリーマンのお嬢様では、いくら年収高くても無理と言う現実
>みなさん頭冷やしてみて、悲しいかなサラリーマンじゃ本当に無理なんですよ〜。

ID:h5uYXTiC どした?
一日かけてこんなレスばっかり。なんか特定の私怨あり?
資金かかる一面は現実にしてもこりゃちょっと引くな…。
894名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:07:14 ID:h5uYXTiC
そう?今日はたまたまヒマなのよ。
久々にスレ読んでたら、懐かしくなって、書いただけ。
私怨なんて無いよ。
895名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:08:11 ID:h5uYXTiC
そう?今日はたまたまヒマなのよ。
久々にスレ読んでたら、懐かしくなって、書いただけ。
私怨なんて無いよ。
896名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:11:30 ID:5gYv1d4e
>>893
ホントだw
ID:h5uYXTiC の今日一日のレスざっと見てきた。
リアル知人に、年収1500万レベルの本気組みがいるんじゃない?
やけに本気組みに皮肉っていうか挫くような事ばかり言ってるのねw
それも財力面からばっかり。

私は年収1500万円あるお宅なら、おけいこバレエの中でも
相当色々やらせてあげられると思うなあ。
ただし、なまじ財力がある故バレエに没頭し過ぎて
勉強が疎かになるなら、我が家のスタンスと相容れないなあ、って感想。

逆に勉強よりバレエ!って価値観のお宅なら、1500万あれば東バの
コールド位は本人の資質如何で入れる可能性あると思うよ〜。
897名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:19:13 ID:BuzEy44h
東京だと相続資産がないと年収1500ではそれほどいい暮らしはできないのよね。
私立小行かせたりしてたらむしろお付き合いでストレス感じることもあると思う。
898名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:22:44 ID:KGCjRLMx
親がサラリーマンでも、その親(祖父母)の代から高収入だったり資産家
だったりすると、結構お金使える場合もあるし。
住宅を祖父母が用意してくれたりしたら、だいぶ生活にゆとりが出るよね。
899名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:25:28 ID:h5uYXTiC
えっ?1500万で、それはちょっと難しいと思うよ。
子供が小さいうちは良いけど、成長にしたがって、かかる額もアップだから。
どんなふうに思ってもらってもいいんだけど、本当の所みんな分からない部分が多いでしょう。
こんな事知ってたら、って思いがあるから書いただけ。
まあ金銭面がネックになって諦める悔しさってのもあるからね。
900名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:58:55 ID:pId8KhsI
ここでいろいろ金額のことを感心しながらみていてふと
フィギュアスケート習っている人がバレエよりずっ
とお金がかかるといっていたのを思い出した。想像つかない・・・
901名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 00:12:44 ID:vg6cCQEf
>>899
難しいのかなあ。知り合いでバレエに没頭してたお姉さんが
バレエに没頭した故に、勉強面では塾無し(行く暇無し)で中堅公立。
教育にお金かけなかった分バレエにすごいかけてもらって
東バのコールドに入ったのよね。コンクールもそれ程華々しい受賞暦
じゃなくても、一応プロになってたなあ。まあ、そのお宅の年収は
知らないけど、ALL公立で過ごしていたのは事実。バレエ以外のお稽古はゼロ。

>>899の指すレベルがどんなレベルか分からないけど
良心的な本気教室があるのは事実だから、>>899の知ってる「プロへの道」以外にも
道は色々あると思うし、1500万あれば「悔しさ」より「納得」の行く
バレエ道がある程度歩めるんじゃないかなあ〜と思う。

あ、ちなみに我が家は週2まったりポアントなので関係ないんだけどねw
あまりにも>>899の言う事がシニカルで極端な気がして
食いついちゃってゴメンね^^
902名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 00:18:57 ID:pXk0BUX6
年収1500万で厳しいって、どんだけ無駄なお金の掛け方してるの?
と思ったのは都会と田舎の差なのね。
都会で小学校から私立小とかだとそんな大変なのかぁ。
甥っ子がバレエ留学してるけど、年収1千万も無いし、
実家もそんな資産家じゃない。
うちも共働きな公務員夫婦だけど、娘留学さす予定だよ。
バレエがダメでもそのままあちらの高校卒業して、大学まで行けばいいと思ってる。
903名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 01:38:53 ID:CXbvbSU8
>902

>甥っ子がバレエ留学してるけど、年収1千万も無いし

それってやっぱり男の子だからってこと、関係ありますか?
男の子って少ないから何かと特別扱いになること多いみたいだし。

お嬢さんも留学予定だそうだから、男女差よりやっぱり地域差かしら?
904名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 05:57:40 ID:8gUskv/Q
都内では年収1500ぐらいじゃ全然たいした暮らしはできないよ。
子供が二人いて二人とも私立行ってるとか、持ち家があるとかは別に1500に満たない家庭でも珍しくないでしょ?
親が遺したちんけな会社(維持すんの大変で逆に遺されて有難迷惑みたいな)…これも普通によくある話だよね?
違いなんかせいぜい、ファミリーカーが国産ワンボックスカーじゃなくて新型独車だってことぐらいだよ。
娘の本気バレエ、普通にキツイですw
私も本気でパートに出ること考えてる。
二千万いってる家庭だと、多少は贅沢できるらしいね。
905名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 06:03:30 ID:R0itnPb5
バレエの世界で男の子有利、っていうのは覆せないよね。
熊哲のサクセスストーリーだって彼が男の子ゆえ、っていうのはあるし。
あ、吉田都さんだってそんなに裕福なご家庭ではなかったのね。

しかし最小限の投資で成功するのはほんとに例外中の例外だし
堅実にどこかのコールドになったとして、団にもよるけど
それで食べていける確立を考えるとやはり一生食わせていける自信のない親は
「他の道を選んでくれ」と願っても仕方ないでしょうね。
私の子供の頃の先生は某団のコールド+教えの収入で自立してたけど
風呂なしアパートでいつもスタジオでシャワー浴びてた。
906名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 07:26:06 ID:/DxrD65F
っていうか、石井○佳とか草刈さんは金でロシアのプリマの座を
買ってますからネェ。
日本のバレリーナなんて要するにそんなもんでしょう。
907名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 08:03:48 ID:P71xdEMr
とにかく、日本では芸術にしろ、スポーツにしろ、
特定分野で大成しようと思えば、普通は莫大なお金がかかるってことね

勉強だけはお金なくても才能次第かもしれないけど

908名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 09:46:33 ID:WttlhAss
田舎にいたら発表会が高いって誰かが書いてたけど
日々の生活費は都内とは比較にならないほど楽だろうから
年収でどうこう話すのは現実的じゃないかもね。
持ち家じゃなければ家賃50万は当たり前だからさ。
909名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 10:15:27 ID:CDkU+YyE
>>908
また、そういう極端な話をw
家賃50万なんか、都民人口の何%いるのよ?
どこが当たり前?
910名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 10:32:14 ID:Qex7ANg/
うん。さすがに50万は当たり前ではないんじゃ?
都内でも普通と言える家賃は20万くらいまでじゃない?
911名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 10:50:14 ID:ejEEwlBa
留学も
男の子なら、どんな環境でも、まあ不自由もあるけど、耐えなよ。頑張れ!って感じだけど
女の子でバレエなんか習わせてるお家の子は、
どんな所でもいいや!ってわけには行かないからそれなりに、かかるんだよ。
 
912名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 11:14:10 ID:SbBcctd0
>>908
田舎は生活費が少なくて済んでも、
そもそも収入が都会とは違うよ。
給料を時給計算すると、下手すりゃ都会の2〜3割減。
913名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 12:26:53 ID:wYffAzyK
914名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 14:59:01 ID:uutha4qB
田舎だと交通費も嵩むね。
普段のおけいこも送迎がかかせない(公共交通手段が貧弱)だろうし、
コンクール出場するにも遠いから新幹線や飛行機利用で前泊が必要だったり。
バレエ公演も都会じゃないと開催されないしね。
バレエに限らず、芸術系のお稽古は断然都会が有利だと思うよ。
915名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 15:05:56 ID:6m3plKTP
>>910
公立小学校が良い地域で23区内なら20万では家族で住めるような物件は厳しいかと。
逆に安い地域だと学区の小学校事情が不安で私立小に通わざるを得ないというようなことも
可能性としてはあるので、都内の場合家賃はある程度「環境費」だと思わないと子育て世帯は
やってられませんね。スレチ失礼。
916名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 15:12:38 ID:T7nw3kM0
都内でリーズナブルな教室もあるって
前の方に書いてあったけど
都内と言ってもかなり差があるんだなと思う。
うちの周囲は20万で家族で住める物件なんて皆無だよ。

でも田舎からの交通費や宿泊費がかかるのは
確かに気分的に負担だろうなと思うし
公演を観る機会もなかなかなくて残念だろうね。

バレエ留学の場合、問題になるのは費用じゃなくて
子供の学歴なんじゃないかな。
勉強よりバレエを優先するというのは
もし素質があっても勇気のいる選択だと思う。
うちはそこそこなので、留学は全く考えなくて良さそうだけど。
917名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 16:04:24 ID:7NtXvQ9Q
学歴もある程度はお金で買えるみたいなとこあるけどね。
例えば留学でもちゃんとアカデミー付だと
日本にいるよりいい結果になる場合あるし。
ある程度の偏差値学校なら別だけど中から上の手前なら
さほど将来に響くようなレベルではないと思う。
お金があればさほど優先順位に悩む必要はなくて
お金の無い場合は悩みそう。
918名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 16:21:39 ID:CDkU+YyE
>>915のような場所は、実際にあるんだろうけど、
それが都内の普通、都内の常識のように断定されると、
同じ23区民として違和感あるよ。

家賃20万で家族向け物件が見つかる地域だけど、
公立小は別に荒れてないし。
919名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 16:23:15 ID:CDkU+YyE
ちょっとニュアンスが違うので、変更。
× 家賃20万で家族向け物件が見つかる地域
○ 家賃20万で家族向け物件が探せる地域

見つかるだと、稀にしか見つからないみたいなので。
920名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 16:30:48 ID:pXk0BUX6
>>903
甥っ子は最初は短期スカラで行きましたが、
その後は私費留学ですよ。

地域性もあるんじゃないかな?
私立小とか無いし、一貫の中高なんてのもほとんど無い。
高校も上位4,5校ぐらいまで県立。

うちは息子が小中高大と全部公立行ってくれたし、
娘は中堅の公立高校に進学したばかりだけど、
いずれ都会の私立大学とかに出すなら、留学させてやってもいいかな?
みたいな感覚でいます。
921名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 17:35:30 ID:R0itnPb5
家賃20万以上払うくらいなら普通は買うと思うけど…
だいたい都会と言えど年収1000万以上はまだ「当たり前」とは言えないし。
うちは23区だけど学区の子の世帯の平均年収って600〜800万くらいだよ。
税引き後の所得で20万以上の物件を借りてる人って見たことない。
会社が半額もちの人くらい。
922名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 21:31:53 ID:nqS+DJp+
東京って、以外と物価が安いの知らないの?
地価や家賃は確かに田舎より高いけど、食費や衣服費なんか田舎よりよっぽど手軽に手に入るんですよ。
しばらく田舎生活したので感じたんですけどね。
923名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 21:43:47 ID:pXk0BUX6
そう言えば小中高大とオール公立なら1千万円、
オール私立なら最低でもその倍以上なんて
おおざっぱな計算がある。
娘の教室というか、うちの地域は小中は殆ど公立、
高校も公立の方が多い。
だから、そこそこの家庭でもお金を掛けれるってのがあるかも。
924名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 21:47:19 ID:ejEEwlBa
だから、最終的にはお金なんだよ。
コンクールで何度か夢見せられちゃうと、抜けられなくなっちゃうんだよね。バレエ地獄。
だけど、最終的には、才能うんぬんより、お金だと思った。
世の中金が全てって言う人いるじゃない。個人的にはそうは思わないけど
バレエに関しては金が全てって感じよ。


925名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 21:54:45 ID:pXk0BUX6
でも何かものすごくお金が掛かるみたいに言う大袈裟な人が多い感じ。
926名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 22:17:18 ID:nqS+DJp+
>>925
胴衣。
普通のバレエ習って、大学に行きつつバレエ団にも入ってずっと趣味で続けている人は多い。
私自身も、そのひとり。
コンクールもそこそこで楽しんでやってきたから、子供にもバレエを楽しんで続けて欲しいと思ってる。

プリマがどんなに大変な仕事か知っているから、バレエだけの人生は送ってほしくないです。
927名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 22:26:17 ID:R0itnPb5
闇雲にお金掛けてる人も確かに多いと思うけど
自分でコントロールすることも可能だよね。
子供のいいなりにつぎ込んだり、教室のペースに乗せられずにやることが肝心だと思うけど
それが簡単なようで難しいのかもしれない。

928名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 22:48:57 ID:ENxNIgb0
>920
娘さんが留学というのは、在学中の高校はどうなるのですか?
まだ娘が小学生なのでそのあたりの情報に疎いのですが、
私学だと退学がデフォみたいな話を聞くので、留学は学歴の問題が
大きな壁かなと思っているのですが。

あと上でチラとアカデミー付きという話もありましたが、
語学が相当達者でないと難しい話なのですよね???
929名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 22:57:31 ID:QPwbYU5k
>>928
私学だと退学がデフォってことはないのでは。
(公立高は退学になるだろうけれど)
私立高だと留学中は休学扱い・戻って復学できるところもあるので、
留学の予定があるならそういう学校を選ぶ手も。
930名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 23:10:59 ID:R0itnPb5
知人の娘さんは私学休学扱いで半年留学したけど
その間、払い続けた月謝が痛かったと言ってた。
けっこうぎりぎりの線で娘さんの夢に掛けてたから
そういう諸々の細かい経費を気にするようじゃあやっぱり無理なのかも。
今は結局バレエはあきらめて浪人して普通に大学生やってるけど
親はすっかり脱力しちゃった。
931名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 23:23:59 ID:s0McsxMC
音楽でも器楽系は留学しちゃうと国内の学歴では中卒&高卒になると思うんだけど、
なぜバレエだけがこういうふうにいわれるのかなぁ。
声楽は開花する年齢がらみ(というか安定する年齢絡み)でだいたい高卒&大卒だよね。
932名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 00:03:57 ID:L8r3Mid0
>>928
高校卒業してからバレエ留学、海外のカンパニー入りした先輩もいたので
とりあえず日本でお勉強しときなさい、高校受験はしとけ・・・
と言うのはタテマエで
正直長男が第一志望の国立大に受かるか否かで
やっぱ留学はキツイ、無理っ、ごめんね娘ってケースも有りだったのでした。(汗)

留学先はアメリカなのでまだ義務教育の年齢。
こちらの高校は退学してあちらで高校も行きます。


933名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 06:58:49 ID:+u5tYN2l
家賃が50万だの20万だのって話が出てますが
確かに>>921の言うとおりそれだけ払うなら買いますよね。
ましてファミリーならなおさら。
数十万なんて芸能人じゃあるまいし、いくら高い家賃が払えたって
持ち家じゃなきゃ信用状況の点でイマイチって問題もあるし。

ちょっと桁の大きいお金の話になると
途端になんだか現実味がなくなるなあ。
934名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 07:39:56 ID:hgsO/wgV
なんか最近おけいこスレの内容じゃなくなってるような気がする。
結局ダンス板もお稽古板も過疎ってて育児板に舞い戻ってきちゃうのかね。
ここなら反論されないわ〜って魂胆ミエミエ
935名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 10:18:00 ID:iyo9nimb
家賃の話は実際そうなので書いたんだけど
転勤したり、子供の学校が理由で賃貸を選ぶ人はいる。
家賃が数十万ってそんなに珍しいこととは思わなかった。
でも持ち家じゃないと信用もイマイチって考えちゃう気持ちはわかるな。
自分自身は田舎で育ったのでこんなに家賃も当初は信じられなかったし
賃貸住まいっていうのが虚しいと思ったから。

それより学歴がお金で買えるって言う意見の方が違和感あるな。
そこそこの大学附属ってどこ?お金で入れる学校あるの?と不思議。
バレエの教室もピンきりだけど、学歴も生活環境もピンきりだね。

バレエ留学を考えている人もいるみたいだけど時期が難しいよね。
936名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 10:41:15 ID:ABoAnkMV
最近、高校卒業資格の取れる全日制バレエ学校への留学も話題になるよね。
芳賀望くんの実家が提携してるバンクーバーのバレエ学校とか。

セミナーで出会った方は「将来履歴書にかけないような無駄な留学をさせるつもりはない。
高校からだと全日制への入学は英語力など厳しく審査されるので小学校6年からイギリスへ
留学することを検討中」って言ってたなぁ。
当初は母子で渡英だけどご主人はもともと海外出張の多い方なんでいいんだってさ。
うちは他にも兄弟がいるのでとてもそんなことは…。
937名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 10:44:58 ID:TI44hpOW
バレエって突き詰めて行くと、結局金銭が絡んで来るのは確か。

うちはコンクールクラスに先生から声かけられました。中学だけど、部活感覚でバレエ楽しんでます。
毎日バレエ漬けなんです。とかね。
夢いっぱいですごくいいなあーって思うんだけど、あーその先知らないのかな。って思ってしまう。
それをある程度分かった上で楽しむにはいいとおもうけど、本気になりすぎると、その先に待っているものは金銭の高ーい壁。
そうだからって、全てを否定するわけじゃないけど、確かに現実も知っといた方がいいと思う。
今まで誰も言わなかったよね。


938名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 13:31:43 ID:+u5tYN2l
>>935

生まれも育ちも東京だけど
家賃数十万は珍しいですよ。地方と東京の賃金格差と言っても2割前後だと思うし
高い賃貸物件に住んでる方はたいてい一時的な転勤とかですよ、やっぱり。
子供のクラスに近所で評判の高い賃貸マンションに住んでる家族がいますが
やはり某県の観光課から2年の任期で来てる方でした。借り上げ社宅だとか。
東京もんは意外とお金にシビアだから最終的に自分のものにならないものに
年間何百万も払い続けたりしません。

スレチ失礼。

>>937

お金の話はけっこう過去にもループしてたと思うなあ。
でも最近本気と趣味のボーダーがスレ内であいまいな気がする。



939名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 15:27:54 ID:y/XwmGmw
子供にバレエ習わせる層って、全体的に裕福な人が多いだろうから
「普通」って感覚も社会一般からずれてくるのかなぁ、とも思う。

バレエのママ友内での「普通」と、地域の「普通」では
ちょっとズレがあるよなぁ…と感じることもあるし。
940名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 16:31:40 ID:pzXgOKgl
お金さえつぎ込めば子どもが上手になると思っている人達がいるからこそ
成り立っているバレエ教室。
お稽古バレエの人達もいるからこそ配役に困らず。
941名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 18:31:59 ID:jPrY0tiZ
と言うか、皆それぞれ自分の家のお財布事情と相談しながら
辞めるも続けるも、突っ走るも、分相応に決めてると思うんだけどw
お金をかけられて物にならない結果になろうと、大枚叩けるお宅には
自由に使わせてあげれば良いと思うがw

他人の家のお金の心配をしているレス見ると、親切すぎーって思うw

942名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 21:50:44 ID:+u5tYN2l
ちょっと前のレッスン回数の話もそうだった。
皆それぞれ諸般の事情と折り合いつけて回数を決めてるんだから
それがその子やその家庭にとってベストな回数だろうに
他人の回数の心配がうざかった。
943名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 23:44:36 ID:qAxaxHas
同じ教室のお姉さん、ポアント履いたら急に脚がガッチリ、太もも・ふくらはぎが
筋肉でパンパン! 他のお姉さんがほっそりとしているので、どうしても目が行っ
ちゃいます。筋肉の質の問題なのかな?
944名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 23:56:18 ID:am5M7HO4
お金で学歴は有る程度買えるよね。
K大学に大学から入った人は、下から上がって来た人の程度の低さに唖然とする。
子供の頃に利発そうなのと、大学入試を突破できる力とは別モノだし。
バレエよりももっとハッキリお金と居住地域で差別化されると思う。
945名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 00:05:35 ID:M4xFaWHo
>>943
いや、体の引き上げが足りなくて、足の爪先に全体重をドンと乗っけて
脚の筋肉を使うことだけでかろうじて立っているんでしょう。
上半身はほっそりしたままなのに、下半身だけ筋肉パンパンなんでしょう?
ポワント履くのが早すぎたのかもしれません。そのお嬢さん、腹筋背筋弱くありませんか?
946名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 00:16:00 ID:oCvxCiM5
一連の金金金なレス見てるとどんなぼったくり教室に通ってるのさと思う。
947名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 06:41:35 ID:Et7ba4w6
>>940
同意ですw
948名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 07:41:38 ID:q6jlOYCf
足の太いのは、可愛そうだけど、治らないよ。
足太い子はコンクールも無理。
上半身は細くても、アンバランスで変。
変な筋肉ついちゃうと、足きもいよ。
949名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 08:06:51 ID:6WZOnjqq
>>944
そりゃ貧乏人の僻みと勘違い。
単なるお勉強なら、確かに大学からの人が優秀かもしれない。
でもそれって、それこそ塾やら家庭教師やらにつぎ込めば、なんとかなるもの。
幼稚舎から入るにはお金だけでは無理だから。他の一流附属も同じです。

その点、バレエは、お金さえあればなんとかなっちゃうところがあるから、
ヘンな風に燃えまくっちゃう人がでてくるわけ。
中学受験とちょっと似てる。
950名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 08:54:15 ID:P7oc3PiU
>>948

> 足の太いのは、可愛そうだけど、治らないよ。
脚の場所によるよ、使い方でかなり変わる。しかも結構短期間に。
太ももが太い場合背筋力やお尻の使い方が足りないのでは?
うちは先生が代わってジーンズが太ももだけダボダホになった。
体重は変わらないけどお尻が盛り上がって太ももは締まってムキムキ。
足首が太い場合は難しいかもしれないけど
951名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 09:41:44 ID:92ApfcqA
>>845さん
843です。ちょうど、舞台練習が昨日、ありました。「引き上げ!」とか「腹筋
もっとやりなさい」と言われてました。
隣にいたベテランママが「あの子、いつかやっちゃうよ・・」って言っていて
その先は聞けなかったんだけど、それと関係あり?

ちなみに、このままいったら数年後はどうなるんでしょうか?
952名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 10:07:29 ID:zw2NfJKY
>いつかやっちゃうよ
って何?
何やっちゃうんだろ。
953名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 10:31:49 ID:M4xFaWHo
>>951
う〜ん、その方がどういう場面でそうつぶやいたのかはわかりませんが、
同じ考えだとしたら「足か腰をやっちゃう」
足首&足の指&膝の故障、あるいは腰痛でしょうね。
954名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 10:35:53 ID:MwayEU/3
うちの教室にいる小5(小6かも?ちょっと不明)の子は、
手足は細いのに体が太い。というか、厚い。
正面から見ると普通なのに横から見ると厚みがかなりある。
バレエっ子って薄い華奢な体型の子が多いから目立つし、
衣装の背中もパンパン。
でもあれは体質なんだろうな。
955名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 10:39:46 ID:8x2xrR+y
どっちかというと日本人は
上半身はぺランぺランなのに
下半身はがっしりという子が多い。
チュチュが似合わない。
どれほど体が太いかわからないけど
手足細い分マシなんでは?
956名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 10:56:14 ID:V+WSFcHj
あるていど胴体に厚みのある方が舞台映えはするんだよね。程度問題だけど。
小学校低学年くらいで見るからにバレエ体型だった子が、中学生になってもそのまんま
の太さで舞台に上がるとパッとしないというようなこともよくある。
957名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 10:58:01 ID:MwayEU/3
>>955
教室所有の衣装を、ほかの子と同じサイズで着られる程度。
ただし、ほかの子とムシの位置がだいぶ違う。
衣装係をしたので体に触ったけど堅くみっしりつまってるかんじ。

逆に全体的に華奢だし太股も細いのに膝下だけ太い子もいる。
筋肉ムキムキのししゃもっていうんじゃなくて、ポヨンと太い。
ポアントで立ってて何故しまってこないんだろう?
958名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 11:43:24 ID:8x2xrR+y
>>956
ああ、それ先生が言ってたことある。
胴体はある程度あったほうがいいと。
>>957さんのいう子は許容範囲なのかもね。
腰の位置が高いの重要ポイントきいたことあるなぁ。
今まで日本人は容姿でマイナスの分、技術があれば・・という
コンクールもあったけど最近ではやはり容姿が重要に変わってきたと
聞いたわ。
959名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 11:59:11 ID:mAc4hRJ/
身体に厚みがあるというのは欧米人のような体型ということかな。
だとしたら、バレエでは有利だと思います。
男性と踊ったりして回してもらう時、ペタンコ体型より回しやすいからきれいに決まる。

固太りの体型だと痩せるのは難しいですね。
スイミングとかやったことある子は、筋肉が固くて痩せにくかったりします。
960名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 12:55:07 ID:zFhEUq92
いいよ、極端なデブでさえなければあとはなんでも。
どーせ国内で「綺麗」とかチヤホヤされてても所詮は日本人体型なんだから。
いっぺんガイジンの中でレッスンしてみ。
色素の薄さと絵に描いたような八頭身を目の当たりにした日には
もうね、死にたくなるよ、マジで。
踊る以前の問題。あの中にいたら日本人なんか「連れて来られた宇宙人」だから。
私は留学先であれ見てかなり脱力した。
日本人でプロとか本気とか、かなり恥ずかしいと思わざるを得なかった。
ましてやお稽古レベルのお嬢ちゃん達が体型なんか気にしても仕方ないよ。
どんなにバレエやってても、将来は母親と同じになるだけなんだし。
週2〜3じゃバレエ体型とは程遠いしね。
元気で楽しくおけいこしてればOKじゃない?
961名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 13:07:06 ID:wYrn7iCI
日本人は体系的に恵まれていないし。
(最近はすごく恵まれた子もいるみたいだけど)

自分とこの娘はバレエ体型でもないし、
本気でも無いお稽古レベルだけど
>>960の上から目線がなんか嫌だなぁ。
962名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 13:12:01 ID:gqT/17N4
>>960
アハハ〜わかるわかる!
私たちはどうやらバレエらしきものをやってたようで、
どうもすいませんって言いたくなるよ。

それに加えてレッスンとストレッチ、筋トレ、
どれをとっても徹底的にやるからね。
背の低い外国人ダンサーもいるけれど基本から違う。
963名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 13:15:52 ID:mAc4hRJ/
それは芽の出なかった人たちの言い訳って感じだね。
海外では、個性も重視されるから外国人(日本人)が有利な点もある。
私は半分欧米なので、日本では目立つし、海外でも目立つので、得することは多い。
964名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 13:36:04 ID:8x2xrR+y
>>960
そうだよね。
どんなに日本で容姿がいいといわれてた子でも
ヨーロッパなんかでは比較にならない・・。
みんな立体的に美しい!
>>963
うん、そうなんだけどでもやっぱり正統派のクラシックの姫は
苦しいもんがあるよね。

お稽古なんだし見苦しくないデブでなければ何でもいいんだよに賛成。
965名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 14:02:36 ID:UeGIFe4R
そうだね。日本人がバレエ留学しても
あちらの本物の姫には口もきいてもらえないもんね。
私らがなんの恨みもないのにデブ許せないのと同じ感覚なんだろうなw
将来バレエ留学を考えてるママンはラリってる場合じゃないね。
娘、へたすると>>960のようにとことん打ちのめされて帰って来るかもよ。
国内でチヤホヤされて勘違いしてた方が幸せかもね。
966名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 14:29:30 ID:0qnCf4Jg
捕らえられた宇宙人だよ!
あの宇宙人ってスタイル良いと思ってたけどそうじゃないのか。
967名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 14:48:47 ID:q6jlOYCf
>>965だよね〜。
留学先では日本人は馬鹿にされはぶられるから、なまじ英語が話せる位じゃ、通用しない。
早口英語で、デブだ、ブスだ、スタイル悪いだ、あれはバレエなのか?とか、
いつも笑っててクレイジーだとか、大変だとよ!
日本では綺麗上手いなんて、あれは何だったの???って思うでしょう。
留学もピンキリだから恐ろしいよ。
良家のお嬢様は行くべきでない。
968名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 15:04:23 ID:M4xFaWHo
なんだか、この流れを読んでいると、吉田都がものすごく偉大にみえてくる。
969名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 15:29:44 ID:US5ctXz4
そういや昨日放送されたローザンヌだけど、欧米リーナ=スタイル抜群
と言う価値観を覆す子が何人かいてビックリした。

だからと言って、我が子の顔の丸さや下半身の骨太さを
肯定しようっていう訳じゃないんだがw
970名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 15:32:09 ID:oCvxCiM5
よその財布の中身の心配の次は
よそのお嬢さんが中傷されることの心配?

何故かただの僻みにしか見えない不思議
971名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 16:30:39 ID:mAc4hRJ/
吉田都は偉大です。
でも、他にも留学して活躍しているダンサーたくさんいるけど、必ずしも背が大きかったりってこともないですよね。
日本人ダンサーはテクニックが抜群なんだと思う。
国にもよるけど、お仕事感覚でやっている国のバレエ団は、休暇をきっちり取ったりして、練習の量が少ないから真面目な日本人に負けたりすることもあるみたい。
972名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 17:17:17 ID:US5ctXz4
>>970
>何故かただの僻みにしか見えない不思議

同意。
ど〜もここ何日かのシニカル系レスって「これまで必死にやって来たものの、
自分達親子は金銭的な理由でバレエ道が頓挫してしまった」と言う感じの
妬み臭がプンプンするw

最初から我が子の様にコンクールも留学も視野にない層には、
極めたくても叶わなかったレベルの人達の
そのメンタリティーの歪みの方が恐ろしいわw
973名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 17:23:59 ID:ZxvhL3XE
>>969
へぇ?まだビデオ撮りしたやつ見てないんだけど、
小枝のように細い子ばかりじゃないと?
まぁ時代は変わっていくからねぇ・・・
974名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 17:45:31 ID:8x2xrR+y
僻みにしか捉えられないのもある意味僻みに見えるから不思議。

>>969
まだ観てないし観てみよう。
時代の流れっていうかその時の流行ってあるよね。
975名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 18:26:29 ID:b+vPWWdn
むしろ日本人がいちばん体はきれいに見えたよ。
976名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 18:51:10 ID:chk7/92n
中肉中背のバレリーナはいないし
プロ目指すんだったら早いうちから始めないと。
それはバレエ業界だけのことではないんだけど
お金だけはらって先生だけにまかせているだけなのに
もしかしてうちの子…って夢見てる人って
まわりに笑われてることも気付かない馬鹿。
977名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 19:01:00 ID:q6jlOYCf
妬みにしか感じられ無い方はすでに、地獄に足を踏み入れてる・・・・



978名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 19:56:43 ID:mAc4hRJ/
>中肉中背のバレリーナはいないし

いみふ
979名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 19:58:18 ID:aufu6M73
妬みというか、「なんか勝手に(更に無駄に)熱くなってるバカ」にしかみえないよ。
980名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 20:54:47 ID:US5ctXz4
挫折はこうも人格を歪めちゃうんだね〜。
つくづくまったりと週2で行こうって思っちゃうわ
素直にコンクール組や留学を目指す人を応援出来るし。

まったり組みから「おいおいw何を妬んで熱くなってるの」と
言われたら、ちょっと自分の発言を省みた方が良いと思う。
きっとここだけじゃなくて、実生活でもその嫉妬心が
隠せてないと思うよ〜
きっと自分達親子も、熱くなって挫折したクチの人だろうから・・
981名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 21:39:58 ID:8x2xrR+y
熱くなって挫折する人=嫉妬心を持つ人
??
982名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 22:09:52 ID:vVnWmmqZ
いまいち話の流れがつかめない。
GW前で皆おかしいんちゃう?
983名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 22:57:02 ID:UeGIFe4R
つまり色々気にしてもしょうがないから
それぞれ元気で楽しくバレエやってればOKって話じゃなかった?
嫉妬とかくだらないこと言い出したの誰だよ。
アホらしい。
誰に嫉妬?外人?
984名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 23:37:14 ID:O3yg/qhe
そりゃバレエ体型の子の親子にでしょ。
おとなしく送迎が出来ないならやめればいいのに。
985名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 08:09:06 ID:QWNEr+ap
>>982
話の流れというか最近このスレ
平和にマターリやってる人に上から目線の人が水を差すスレと化してる気がする。
986名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 08:21:06 ID:axJgup/K
ふわふわ衣装に憧れてバレエを始め、
ポワントに憧れてバレエを続けた。
小さい発表会で踊れるようになった。
本人も親も大満足してる。
中3になったので、前半は部活/後半は受験で忙しくなる。
バレエのレッスンが好きなので週1のレッスンは続ける。
大人から始める人のように(知らないのでイメージですが)
レッスンそのものを楽しむつもりなのだと思う。
こんな子もいるよ。
987名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 08:54:18 ID:eAMyzSsr
バレエ教室経営にかかわったことあります
但し、コンクールとは無関係で、週一もしくは週二程度の町の教室です。
988名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 10:10:31 ID:oUlDl9hf
あー986と全く同じスタンスだ。
ピアノもそうだけど、細く長く続けて欲しい。
「心の糧」みたいなものになればいいな。
989名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 10:50:37 ID:3LWXe+9q
>>986 >>988
そうですよね。
うちの子にもそんな感じになってほしい。
あと、親の期待としては、極端に思春期太りしないだろうなあ、とか。
スッとした姿勢で、きれいな歩き方ができるようになればなあ、とか。
990名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 11:30:44 ID:ucznrZBv
>>986
そうやって続けていくのが一番のお嬢様バレエのあり方だと思うな。
そういう子を受け入れて、大切に育ててくれる先生とも出会いも大切だと思います。
991名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 12:18:46 ID:E+FaHKhr
>>986
殺伐とした流れの中なごみました。
うちはまだふわふわ衣装への憧れの段階ですが
そんな感じで続けてくれるのが一番うれしい。
992名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 14:03:59 ID:wca7MqB5
和んだところで水を差すようだけど、
そろそろ次スレを用意した方が良いと思うんだけど。

>>995が立てるって事でいいかな?
993名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 21:11:45 ID:E+FaHKhr
>>992の後にぱったりレスが止んだのにワロタw
994名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 22:46:06 ID:wQW4fJfd
>>986
ああ、同じ考えの人がいて嬉しいな。

最初はやっぱり衣装に惹かれて。
そしてトゥシューズに憧れ、
公演、コンクール、発表会、ビデオ、と色々見始めて
純粋にバレエを好きになった娘。
>>988の「心の糧」て言葉、すごくいいですね。

うちはレッスンは基本マタリだけど、
本気でレッスンしてる人も心から応援してるよ。
995名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 23:35:42 ID:MQudnZnu
コンクールで入賞したり、さらにはプロになれるような子を
育てられる力量の先生の下、
まったりと長く続けるのが理想。
んで、将来うちの娘は
あのプリマバレリーナと同じ舞台に立ってたのよ〜♪
ちっちゃい頃からあの子は光ってたわ!とかプチ自慢したい。w

≫980
スレ立てはあなたの仕事よ!
代わりに立ててあげたいところだが規制中なので無理。
996名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:53:34 ID:inM+tIpc
偶然同じバレエ教室だった子がやってるブログを発見しちゃったんだけど
プロフィールの特技の所がクラシックバレエだった。
でも教室はもうないし、なんちゃってバレエだったんだけど
本人は自分は凄い上手いと思ってたんだろうな。
レッスンの時もそんな態度だったから。うちの子も意地悪された。


997995:2008/04/30(水) 11:26:07 ID:e7I/Vc7N
誰も立てないし、規制解けたから立てた。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1209521993/l50
998名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 11:28:15 ID:mwTMT5+k
>>997
999名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 11:31:57 ID:cr+zy7r/
>>997
乙でした。自分も規制中だったから、立ててくださって本当にありがとう。
1000名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 12:14:27 ID:OHrzZC4n
1000ならバレリーナ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。