1 :
名無しの心子知らず:
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
随時鍵盤楽器板に誘導しましょう。
http://bubble4.2ch.net/piano/ ◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて
基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
(デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
◆950を踏んだ方は次スレを980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は980を踏んだ方が立てて下さい。
前スレ
♪♪ピアノのおけいこ♪♪Lesson37
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203382781/l50x
2 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 19:19:54 ID:Vbl0hp/g
4 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 21:01:40 ID:7gHK9r0S
qgeておきましょう。
5 :
名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 23:59:17 ID:djW7Ojs4
6 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 07:51:11 ID:BSAzMfDq
それとも、こちらは専門に極めたい方のおけいこスレですか?
それならスレタイトルにわかるように書いてほしい。
7 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 08:26:15 ID:BSAzMfDq
8 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 08:28:22 ID:bnwVu2r/
音大が朝の挨拶のスレはこちらですか?
>>5 私は今までのままでも気にならない。
嫌いな話題はスルーすれば良いもの。
そんなに出て行ってもらいたいなら、Lesson39立てるときに
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい
を抜いて立てること提案して、あなたが責任もってたてなさいよ。
10 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 10:44:52 ID:17p2etoi
すみません、スレを越えてレスさせて貰います
>>998 それは、すみませんでした。
でも、そんな気はないよ。
うち、私も含めて4人習っているけど
それこそ、色々だからね。
もう少し、多様性を認め合いたいものですが・・・。
12 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 12:19:33 ID:bnwVu2r/
前スレ>990は
音大が気になって仕方ない。
しかし知識がないから専門スレではレスできない。
ここしか聞けないんでしょうね。
自分への擁護乙
13 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 12:25:50 ID:bnwVu2r/
今まで誘導されても、擁護派がこの言い合いの繰り返しで
そこへ空気読まずに必ず反論の音大語り。
おけいこの範囲なら誰も文句言わないでしょう。
専門の人に聞くには、ある程度は知識が無いと。
自分のわからない事は何か?くらいは整理出来ていないと聞けないからね。
まずは同じ土俵の中のわかっている人に聞くのが
リアル社会では普通の事でしょう。
音大話延々だけでも迷惑なのに、芸桐以外は音大にあらずみたいな
学歴厨の音大版ばかりで本当にうんざり。
普通にお稽古してて、もしかして音大も…という人は本気スレを見に行く手間も
惜しいんだろうか?
17 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 13:43:31 ID:17p2etoi
何で子供の演奏を映像付きで晒すのか理解不能。
19 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 13:46:43 ID:BSAzMfDq
◆進学に関する話など専門的・高度な話題は鍵盤板・音楽系学校板をおすすめします。
長く続くようでしたら、誘導しましょう。
賛成!!
20 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 13:53:01 ID:BSAzMfDq
5h3A4+U8
お願いだから本気スレへ行って下さい。
21 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 14:09:53 ID:BSAzMfDq
【趣味】子供のピアノのおけいこ【本気】2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1196080333/l50 趣味だけど、コンクールに出たり、ちょっと真剣に取り組んでる方〜
音大やプロを考えてレッスンを受けられている方まで
:名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 09:18:44 ID:5h3A4+U8
>>969に聞きたかっただけ。
真面目に書いてくれている人だからさ。
もちろん、必要になって本気になれば先生に聞くよw
>進度やコンクールに振り回されずにきちんとお稽古した方が、
後になってから音楽科への進学などの選択枝が出来るのですが
というポリシーで習っているけど、どこで話せばよいのやら。
この層だと、音大受験の話も参考程度には聞きたい。
あなたにピッタリなスレですよ。趣味組でもよいのですから。
22 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 14:15:19 ID:17p2etoi
【子が音楽で進学】音大・音高受験 2【親専用】
ここもいいんじゃないの?
素人のお母さんも質問したりしてるし。
別に一つのスレに常駐しなきゃならないわけでもなし、
話題ごとに臨機応変にスレを使い分ければ良いだけのこと。
なのに何で何でもかんでも一つのスレで済ませようとするんだろう。
どんな話題ならいいの?
マタリと言いながら進度自慢や
音楽科志願者から見れば、ナニソレなマニアックなレッスン自慢を当たり前の様に書くから
音大受験でもそんな事しませんよ。
という話題が出るんでしょうに。
話題な何でもいいけど長文はカンベン
長くても5行にまとめようや
>>23 一番嫌がられてるのが、その上から目線だということに気がつかないのか…
>>20 それを言うならあなたもでしょ。
本日のレス回数
5h3A4+U8 …965 973 976 978 984 990 997 11 8回
BSAzMfDq …963 964 970 977 979 982 6 7 19 20 21 11回
二人でどこかで語って下さい。
マタリといいながら
発表会で仕上がってない他の子をバカにして、
そのような子たちの習い方を否定するタイプが一番イヤだな
>>26 傍から見てるとその2人、リアルではいい友達になりそうな気がするw
>>28 ほんとうよね。
朝の7時から、一日中語れるなんて…
皆さんも釣られないで、今までのように各スタンス共存し合いましょうよ。
お稽古全部だけど
子供の時に集中してやれば、その貯金で大きくなってまでイケるものではない。
子供の時に集中してやって、勉強が忙しくなってからは一定ペースで長く続けるならいいけど
子供の時に集中してソナタまでやらせて
大きくなったら勉強に集中させるためにやめさせるパターンが多い。
ピアノの月謝も学年が上がると上がるし
塾にもお金も時間もかかるから仕方が無いけど
それなら最初から家の近くで月謝が安い教室で大学卒業まで習わせた方がいい。
と、いう方針でピアノと習字をやってマス。
一年生@ピアノ歴三年の親です。
只今、反抗期真っ只中・・・十分な練習もせず発表会を迎えそうです。
曲だけは難しく、ハイドンソナタ・・・ozr
どなたか反抗期の息子にやる気を持たせる方法を伝授してください。
33 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 16:13:21 ID:MVHCxMg6
sage忘れ、スミマセン
歌詞をつける
小1で反抗期って、なんかストレス溜まってんじゃないの?
て、天才だ!
習って3年の1年生がどうやって弾くの!?
うちの6年生が、夏に半年くらいかけてやっと全楽章○になったよ。
1年生の時の発表会は簡単な曲だったな
>>33 35番とは?
38 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 19:30:29 ID:BSAzMfDq
>26
ご苦労様です。今日は書きすぎました。
39 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 19:30:52 ID:0FEP46SK
>>35 歌詞ですかあ。。小さい頃はやっていましたが。難しいです。
>>36 やはり一年で反抗期って早いでしょうか。大人っぽいと周りからは言われますが。
>>37 1楽章です。本当によく練習する子供で、親も周囲も期待してましたが・・
急にパッタリと練習しなくなって悩んでいます。
子は4月から1年生。
バーナムとオルガンピアノからバーナムとブルグになり
最近ハノンが加わりました。
ブルグは2〜3曲が宿題になってますが
教材少なくないですか?
スタンスは2bあたりです。
42 :
名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 21:59:29 ID:wpRYyXsr
中学生じゃないよね
>>31 選曲に先生の見栄が入ってることはありませんか
手を傷めそうですが
>>41 うちはハノン・ブルグ・ギロッグ・併用曲集1冊で、
スタンスは2Aなんだけど、曲数多いな〜と思う。
練習に時間がかかってしょうがないんだよね。
ハノンとブルグだけにしたら集中して練習できるのになと
素人母は思うんだけど、教本沢山やるのはなんでなのかな?
>>41 ブルグばっかりより
バロックや現代曲や・・いろいろやったらよいかと
個人的には思う
なんか前スレの
>>985,
>>986,
>>990あたりを見て嬉しくなった。
家もそんな感じ。
親が率先して子供を有名な先生につけ、レールを敷いてやるつもりはない。
でもやるからには最大限努力して、行けるところまで行ってほしい。
重視するのは曲の進度より完成度をめざす。
その延長線上で、万が一「本人が」希望するなら、音大も選択肢に入るかも。
だから音大云々の話はすごく面白い。上から目線?気にならないな。
そんな風にとりすぎだと思う。何の見返りもないのに、わざわざ教えてくれる人には
感謝してるよ。
家は音大を(少なくとも現時点では)目指していないし、その準備もしていない、
けれど2時間ぐらいの練習をしない日があるなんて考えられない、というあたりなんで、
ここがちょうどいいのよね。他のスレに行くほどのレベルじゃないし、語る内容もない。
それに、下の子はもっとマタリで、1日30分〜1時間ぐらいしか練習しないし、全くしない日もある。
兄弟でスタンスが違う家庭も結構多いんじゃないかな。どっちもいる家にはここが最適。
いろんな人のいろんな考えや経験が読めるから、ここの感じは気に入ってる。
話は転がっていくもんだから、多少音大話が続こうが、マタリ話が続こうが、
いいんじゃないかな。どんなに長くても3,4日でひと段落つくんだから、
それまで待つか、別の話題を降ればいいのよ。あまり排他的になってもね、偶然
関係ないと思っていた話から、役に立つようなものが見つけられるかもしれない。
スレを細分化しすぎると、人は減るし、そうすると有意義なレスはつきにくくなる。
だから以前分離した本気スレも一時はやったけど、今は過疎ってるわけだし。
んで、結局皆ここに戻ってきたんでしょ。
ごった煮の醍醐味を否定して、すぐ「出てけ」という了見の狭い人こそ、
新スレ立てて、自分の城にこもっていればいいんじゃないかい?
47 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 06:49:37 ID:YuoiROdd
うわー自演だよね。
行けるところまで!あんた本気でしょ!
48 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 06:59:55 ID:tER2ay8m
誰も話を拒否してるわけじゃない。
専門的に長くなりすぎの場合、誘導しても話題変えても不発に終わってるからだと思いますが。
実際、習いたての人たちは書き込みできない雰囲気になっちゃったんでしょ。
音大話ばかりで上から目線の人たちがマタリを排除する雰囲気になってる。
そういう人に出ていけと言っているんであって
あなたが擁護せずスルーしておけば荒れずに済む話だったように思います。
49 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 07:11:18 ID:V1D3xZjl
マタリを排除するとか、何いってんだか。
別に書きたいこと書けばいいんじゃないの。
話の流れなんて無視すれば?
レスしたい人がいればレスするだろうし。
だけどグランド用意しろとか小学生でショパンエチュード当たり前
藝大、桐朋、東音ピ演以外は音大じゃないpgrw
な人が来るとウザイので
なるべく音大の話は避けたい。
51 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 07:54:57 ID:d2jvE/VT
音大話が嫌な人は新しく出来たマタリスレに行けばいいんじゃない?
52 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 07:57:47 ID:5c7JXo62
音大話したい人は前からある本気スレに行けばいいんじゃない?
53 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:00:46 ID:PGjSnKXi
>>47 ちがうよ。990は私、自演じゃないです。
2時間も練習しませんw
もう、寝てるって。その時間。
>>46 同意。話題は限定されて過疎ると思う。
音大話し嫌限定スレでも作ったら。どうせ同じ人が書いてるのでしょ。
叩いてる人はほんの数名だな。昨日の書き込みみても
55 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:06:30 ID:d2jvE/VT
なんでそんなにつっかかるの?
私は別に音大話嫌じゃないし
むしろかたくなに拒絶してるほうが不自然だと思うよ。
56 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:08:20 ID:YuoiROdd
四人も子供いたら、ピアノ一台をどう使うの?
二人でもだけど。
まだ一人が小さいならいいけど、二人とも大きくなれば夜しか時間ないし。
小さい子が30分や一時間練習、たまに寝てしまって休んでも十分だと思う。
うちは長くて30分だったし、曲も短かったし、年齢とともに増えたから上の子が二時間なら、下も二時間になるかもよ。
57 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:10:23 ID:5c7JXo62
なんでそんなにずうずうしいの?
私は別に掲示板から去れと言ってるわけじゃないし、
むしろいつまでも居座ってる方が不自然だと思うよ。
>>56 うちは、10歳、6歳、5歳、そして私の4人が弾きますが
一時間弾くのは、6歳の子と私。
10歳の子は30分、5歳の子は週に3回10分です。
全員がもの凄い時間を練習する家庭は凄いですけど
全員、そんなに好きというものではないと思う。
一応、電子ピアノも子供部屋にあるので、譜読みの時はそれを
使ったりはしていますが。
>>50 そのテのレスは大抵が釣りなので、スルーしたらいいんじゃないかな。
反応する人も荒しになるという暗黙の了解があるよ。
習わせるなら、
『やっぱり芸大・桐朋卒(もしくは現職)の先生じゃないとダメよね…』
という考え方の人が一部に居て、時々このスレに訪れては、
尤もらしく上から目線で書き込みするパターン。
そういう人の書き込みは学歴厨と同じとみなしてスルースルー。
60 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:43:41 ID:YuoiROdd
うちも時間なく短く合間の時は新しい曲のフヨミ。
基礎練が小さい時は抜けてたんで、読めない時は練習も進まなかったよ。覚えるほど耳もリズム感もよくないし。
>>44 曲集を減らしてテクニック系を加えたら
曲集の進み方も早くなりそうだけどね
反対にうちは
プレハノン?・バーナムテクニック・子供の鶴(100前に弾くやつ?)
・ピアノランド
技術系ばかりで曲集は既出で学んだテクニックを含む曲を弾くから
仕上げは早いけど、幼児なのにすでに修行僧のようになってます
>>54 昨日5レス以上、音大関係語っていた人は4人。
音大話好き…1名
音大出て行け…2名
煽り…1名
4人の荒らしに振り回され、今日もその話題を出すのは困ります。
>>44 もしかしたら
うちでしっかり練習していって、レッスンの時はいつも最善の出来じゃないか?
そういう子は、先生が案外誤解してて「この子は簡単にドンドン進んでいくから
一冊だとあっというまに難しくなってしまう。併用していろんな曲をやった方が良い」
と思われてるかもしれない。
ハノンとブルグだけってのは極端すぎてなんだけど曲が多すぎると感じるなら
先生に「譜読みが大変でなかなか練習が出来ません。」と相談するか
強硬手段としては「今週は練習が行き届きませんでしたので併用曲集は来週見てください」と言うのもアリだ。
64 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 12:17:59 ID:CoiTDL7/
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 | 諏訪内晶子は醜いケダモノだ!!!
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
m n _∩ ', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ∩_ n m
⊂二⌒ __) i,ヽリ ,' : !. |f ノ _⌒二⊃
\ \ ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ/ /
\ \ | _ _ イ l/ /
\ \ l ,ィチ‐-‐ヽ i / /
\ \゙i、 ゝ、二フ′ ノ/ /
\ ヽ\ ー一 / //
\` ー `ー'′ /
.| ・ ・/
) /
/ l`、 ノ ノ
,...-‐''" _.l::::`ー,=-'(
/ ´ ,.!_;;;:r''.. ` 、
,...-‐' _,....-‐'" `'-、:: ` 、
/.. ,....―'" `ー、__ `l
/_;::::-'" /::::::::::::::::ノ
,.../._r'" ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ' \_\
65 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 14:44:37 ID:tER2ay8m
>>57 あんたって何者?
15 :名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 14:21:32 ID:5c7JXo62
グランドピアノがリサイクルボックスに捨てられてた!
早速お持ち帰りして部屋のど真ん中に置いてみたよ。
居間は西側は風水用の黄色い家具(ミイラの棺ありw)で埋め尽くされ、
東側には様々な虫かごがぎっしり。
ぱっと見かなり異様な光景・・・・。
16 :名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 14:22:48 ID:5c7JXo62
>>15です。
すみません、誤爆しました。
66 :
名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 15:40:42 ID:ju+WHnEP
>>65 その15のレスは「どうぶつの森」というゲームの内容のレスだと思う。
それをわかってての釣りだったらゴメンね。
音大進学、桐芸以外はダメ、コンクールは悪、いやコンクール出ないと伸びない、
全然練習しなくて困った、うちの子止めても聞かないほど練習するんです、
何アレ?レベルの発表会、何アレ?レベルの講師演奏、ルーズな先生、熱血先生、
先生自慢、月謝や謝礼、お中元お歳暮、ドレスや靴、信じられない親、見習いたい親、
自分の幼少時代、期待と後悔、学校とピアノ、お友達との関係、親の付き合い…
そして練習メニューや練習法について。
こんな感じの話題がにぎやかに並んでる、スーパーみたいな場所でしょ、このスレは。
その雑多さが面白い。自分の好きなものだけ売ってるお店はないんだし、
興味なければ素通りすればいいだけよ。
ピアノの時間配分、難しい。今までは下の子が幼稚園だったから、何とかできたけど、
これから小学校。その後学童みたいなところに行くから2人同時に帰ってくる。
どうやって時間配分するか思案中。もう一台ピアノ買えないしなぁ。
>>67 そのと〜り!タケモトピアノ♪さて、いくか!スーパー。
>>68 確かに。
幼稚園児代は時間がたくさんあったなぁ。
平日の朝練だって出来たけど、小学生には無理。
うちの場合はそれで練習時間が減ってしまいました。
現実には譜読みはキーボードでやったり
お金がある家では電子ピアノを買ってリビングか子供部屋に置くんだけどね。
学年が上がると夜の練習もそれでするし
だけど、ここでは電子ピアノ話はダメなんだよね。
うちは時間がかぶる時は一人は電子ピアノです。
本当はサイレントのアップライトでも買い足せば良いのだけど場所を取るからね。
前スレでヤマハの幼稚園教室で2人習わせていると書き込んだ母です。
あわわわ
まるでウチがお金持ちみたい。
ウチはピアノ教室なので電子ピアノですがお金は無いです。
73 :
41:2008/03/11(火) 17:51:08 ID:OeCPAL+L
>>65 ぶははw
これ確かにあのゲーム知らない人が読んだらビックリな内容だw
やっぱりうちは本少ないですね。
ハノン+バーナム+ブルグで、そろそろバーナム2が終わりそう。
バーナム3が来るのか、このままハノンに移行なのかどっちだろう。
個人的にABCとかラジリテとか好きなので
あの辺の本が来たらいいなあ。
親から本増やしてほしいってのは、やっぱりナシですよねw
こういう話題限定か。つまんね。
>>66 うっかりトラックを借りてリサイクルセンターに急ぐところでした。
うちは転勤で一度教室を変わったんだけど、前の教室では
バーナム、バスティン、ギロックなどなど、練習を聞いていてとても楽しかったんです。
今の先生は正統派…なのかな。ハノン、鶴、バッハ。
子は楽しく真面目にやっている。先生も熱心に教えてくださっている。
だから…子の前でも先生の前でも言えないから、ここで言わせて。
毎日聴いていて つ ま ら な い よ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ !
ありがとうございました。
>>75 うちは正反対。アメリカ系作曲家はポピュラーに位置付け楽しく自分で遊ぶもの
ギロックを教えてもらいたくないと打ち明けられたときは驚いた
先生に教えて欲しいのはクラシック。ドイツ系が好み
ハノン鶴プレインベブルグミュラーの先生に変わったら目の色が変わった
上手か?とは聞かないで下さいorz
>>76 あ、うちも本人は満足しているのですよ。
普段から鶴を口ずさんでいたりする。
私がね、俗っぽいんですw
先生との関係次第かな。>親のリクエストで本増やす
うちの子の先生も王道ドイツ系。
そこに私好みの東欧、ロシア系をちょこちょこ取り入れてもらってる。
ブルグ1曲上がったら次に行かずに、カバレフスキの小品とか
課題の量が増えるわけではないからそんなに大変じゃない。
気軽にリクエスト出来るような関係を築く努力はしたけど。
鶴を口ずさんだら=俗っぽい
知らなかったよ。すごく勉強になるよ。
新鮮で面白いよ。
先生との関係かー。
興味深いね。お母さんはそんな事考えているのですね。
ピアノの先生もここ必見だね!
お母さんの気持ちをつかまないとね。子供がピアノ教室を選ぶわけでは
ないから勉強になると思うな。
腹のさぐりあいってのも面白いね。困った時またここで
相談して先生の上をいくしかないと思いませんか?
親のリクエストで本を増やすか..思いつかない発想で素晴らしいと思いました
>>79よく嫁
というのかな、こういうときは。
イライラするときはココアでも飲んでください。
つまらないよぉぉぉぉぉ!これいけるねっ。
使わせていただきます。
教本は親が先生に申告したスタンスによるんだけど。
想像と理想を整理した方がいいよ。
ちょっと楽譜を見て弾ける様に…
将来バンドとかカッコいいですねー
ジャズとか弾けるとカッコいいかも
といいながら、レッスンでは古典を足せとか言ってる人、いるかもよ?
お稽古沢山してます。
受験させます。の、割に
「あのー。教本少なく無いですか?」
とかw
>>77 すみません俗っぽいというつもりではありませんでした。書き方が下手でごめん
ギロック等を子どもが喜んでいると思い込んでたので、驚いたことを言いたかったのです
私は滝廉太郎から続く唱歌とロシア系が好みです
>>76も、ついでに
>>79も、
>>75の話を読み違えてると思う。
>>75は、「子供は正統派に満足、鶴さえ口ずさんでるが、母は正統派だけでは
退屈に思っている」って話でしょ?
>>76も、結局「子供はアメリカ系よりドイツ系をレッスンしてもらいたがっている」
って話で、どちらも同じなんじゃないかな。
>>76は「誰が」が明記してないから
ちょっと分かりにくいけど、
>>75は普通にわかる。
>>79みたいな読解力なしの勘違いで
アオルのって、かっこ悪い通り越して哀れ。
え?冗談だったのに。よんだまんまでしょ。
親がピアノ弾けないので、レッスン中の音をレコーダーに録音して普段の練習の参考にするって非常識ですか? 理由を先生に言えば許して貰えるのでしょうか
87 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 00:53:05 ID:yiVmepVK
うちは、一応先生にお聞きして許可を
もらって録音させていただいていますよ。
先生によりけりで嫌がられる方もいますし、とってくださいと
おっしゃる先生もいるそうですよ。
(^_-)☆
88 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 02:14:53 ID:k4Iryz/R
どうしてそこまで子供のピアノに熱心なの?
趣味のピアノなんだから適当でいいじゃない。
内容の良い楽典ワークをやらせて
それを参考書にした方がいいよ
>>78 うちはブルグ最初の3曲やったらサティ・バルトーク・ショスタコビッチ・シューマン・チャイコの子供向け曲集をあれこれ飛び飛びにやっていて、いつブルグに戻れるか分からない。
でも今は何となくこの迷走ぶりを楽しんでいるw
まあ、楽しけりゃいいわー。
>>90 たのしそーー。いいなぁ。
ちょっと気になるのは、その曲集、全部買ってるの?
家の先生、いろいろ買わせるのはいいんだけど、ほとんど使わずに放置された
本が山ほどある。楽譜代が異常にかかるんだけど…。
92 :
90:2008/03/12(水) 07:15:04 ID:dR+OGH26
>>91 曲集は全部買ってます。お金はかかった…orz
でもきょうだいで使いまわししているので、まだいいかと。
しかし下の子の方が進度早いので、上の子が弾くときはすでにビッチリ書き込みがあって、何か可哀想なんだけど。
落書きまでしてあるし…。
>>88 どうしてそこまでゴルフに熱心なの?
趣味なんだから適当でいいじゃない。
って言える?
94 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 07:42:50 ID:k4Iryz/R
>>93 言えるよ。
子供のゴルフに必死の親ってわかんないね。
本人が自発的に必死なのは別。ピアノであろうとゴルフであろうとね。
>>92 うちも、姉妹で使い回しなので、ハノンや鶴などの教本はそれぞれに
曲集の方も中心が決まっているのならばそれは個々に買うけど
抜粋してやるような曲集にかんしては、購入してコピーして使っています。
96 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 07:50:32 ID:k4Iryz/R
コピーはいけませんよ。 恥ずかしい。
著作権を大切にしなきゃ。
ピアノの楽譜なんて、いくら買っても安いものでしょう?
ケチる意味が分からない。先生は内心呆れてるよ。
でも、以前町の先生はコピー機を持っていて、いつも生徒にコピーして
渡していましたね。今はコピー機も値段が下がっているけど、10年ほど
前だったから、10万ちょっとしたとご自分で言っておられました。
今の町の音楽教室の現状はこんなものなのでしょうね。
大手の楽器店なんかでは著作権の事もあるので、コピーは禁止だって聞きましたが。
コンペなんかに出る時、昨年使用したものと、あまりかぶらないから
やっぱりどの楽譜使うとか、課題曲選びも出版社との兼ね合いがあるのかな
と思いました。後に使用しないのに楽譜が増えるので、棚をもっと
大きい物に買い換えないと入らなくなってきましたわorz
>> ID:k4Iryz/R
なんかいやなことでもあったの?
スルーしろよ 鍵盤板にもいる荒しだよ。
100 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 08:24:32 ID:k4Iryz/R
>>97 楽譜コピーして平気だったのは一昔前でしょう?
今じゃありえないですよ。
まあ、田舎じゃそうなのかもしれないけど。
ていうか、普段のレッスンで使う教材の話。
兄弟で同じ本使い回しとかコピーとかどんだけセコイんだって感じ。
自分で使う楽譜は自分で持たせるのは鉄則。
私だって一冊で1,2曲しか弾かなかった本たくさんあるけど、
後で習わなかった曲弾いてみたりもするしね。
楽譜は大切。 そんなところでケチってどうする。
ちなみに子供のおけいこ必死親ではありません。
101 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 08:43:47 ID:Kidkv+fC
よそのスレから例の先生が出張してきたのね
102 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 08:45:37 ID:brMvzFOh
コピーはいけないことになっている。
それは大前提なんだけど、
実際は結構いるんだよね、コピー渡す先生。
本音と建前、理想と現実、ということで
もう少しやわらかく語りあいましょーよ
>91
いろんな楽譜(メイン以外の、楽しみで弾ける童謡なんか)を買っては、A楽譜の1曲○付け→B楽譜の1曲○付け→C楽譜の1曲○付け→AとBの練習してきてねニッコリ。な先生で、いい加減混乱してきて愚痴りにきたとこです、
私は素人だし、一応「来週まで練習する曲はA楽譜のコレとC楽譜のコレに、ワークの続きね」とか頑張ってるけど。
カードやカスタネットは別として、ワークも3種類あるんだよorz
本気スレが活用されてきて良かったー
さて、今週末発表会ですが、2週前に別な発表会が終わったので
今盛大に曲が崩れてますw
4日間で立て直さないと。
>>86 私はビデオに撮っています。
でもそろそろ撮るのもやめてピアノの横に張り付くのもやめて
少しさがった所で見学しようかなと思っていた所です。
>>90 うちの子も似たような感じです。ほかの古典もやってますが。
まあどの曲集もコンクールの課題曲が載ってたので買って
もったいないから使いましょうという感じです。
>>95 > 購入してコピーして使っています。
うちもです。
最初は先生が一台のピアノで付き添いながら練習していますが、
仕上げの段階になると二台でレッスンになります。
その時に、先生には購入した楽譜を渡し、子はコピー譜で。
注意点の書き込みもコピー譜へ。
>>96 95さん(わたしもですが)は購入してからコピーということなので、
あまり問題はないと思うのですが…。
>>97に書いてある先生にはちょっと疑問を感じます。
>>90 うちも曲集たくさんやらせてくださる先生。
上の子(真面目に練習系)は、シューマンの「子供の情景」や、ドビュッシーの「子供の領分」が中心。
友達に、「回転寿司の金皿ばかり取っているみたいで、すてきな曲やらせてもらえていいね」と言われていた。
下の子(ハチャメチャ系)は、ハチャトゥリアン、カバレフスキー、バルトークなど。
「ほら、ほら、この和音すげえかっこいい!」って興奮しているところを見ると、選曲うまいんだろうな、あの先生。
もうちょっと真剣に練習してもらいたいが、のめりこみ度は下の子のほうが大きい。
すみません、講師ですが質問お願い致します。
7月の1週目に発表会を予定しているのですが
5月頃に引越しが決まりました。
新居は今の所から車で15分くらいなのですが
通っていただくのは、無理なので
発表会まで私の方から出張レッスンをさせていただけないか
お願いしてみようと思っています。
勿論こちらの事情ですから
出張費はいただきません。
この場合、出張レッスンを了承していただけるでしょうか?
または出張よりこうした方が助かるというご意見があったら
お聞かせいただけませんか。
発表会後についてはそのままで差し支えなければ
引き続き出張レッスン、
または近くの別の先生(よく知っています)をご紹介、
またはヤマハの教室をご紹介しようと考えています。
生徒数はそう多くありません。
お母様方の本音を聞かせていただけたら・・と思います。
よろしくお願い致します。
>>108 発表会の前に
引越ししても、あなたに習いたいという確証は?
出張レッスンうんぬんの前に、引越しを前提にして
話しをきりだしてごらん
私だったら出張は迷惑
先生の自宅でGP弾かせてもらって通いレッスンが好きなので
110 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 13:19:58 ID:Kidkv+fC
なんでそんなに急に引っ越し?
発表会には出てもらえない人のほうがずいぶん多いと思う。
っていうかほとんど期待しない方がいいかも?
私も、毎週先生が来る時間に家中片付けるのしんどい。
>>107 回転すしの金皿って笑った。以前習っていた先生はギロック好きで
というかそればっかり。発表会はギロックのオンパレードだった。
107さんもみたいに、教え手のほうにレパートリーが沢山ある先生はいいですね。
自分の子のレッスンの前に習っていた小学校4年の子が発表会の曲を先生と
決める時
先生:「○○ちゃん、ギロックの雨の日の噴水どう?」
生徒:「先生、こんな曲ばっかりだから飽きました。」
さすがに子供も飽きるんだと後ろで聞いていて思ったw
楽譜の使いまわしならいいけど、曲の使いまわしで、先生もうちょっと
レパートリーないのぉぉぉぉぉー。
これじゃあ、牛丼屋みたいじゃん。
>>107 >友達に、「回転寿司の金皿ばかり取っているみたいで、
すてきな曲やらせてもらえていいね」と言われていた
そのお友達の表現の仕方、かわいいね。
すごく感性が豊かな子だと思った。
いや〜。それほどでも〜。
>>106 ちょっとホッとした。ありがとう。
>>108 どのような生徒さんが集っているのかわかりませんが
毎日練習して、発表会に向けて仕上げるような教室でしたら
なにも、その時期に引っ越しをしなくても・・・とは親として思います。
事情はあるかと思いますが、せめて従来の場所で発表会までは
レッスンして欲しいと思います。先生のお引っ越しは自由でしょうが
教室はまた別かな。出張は人によりでしょうね。
発表会のあとは、各自相談の上でしょう。ただし、今3月中ですよね。
うーーん、今それを知らされたら私なら発表会は出ないで、教室を替えますね。
新しい教室も、4月からの方が時間の融通なども付きやすいでしょう。
>>108 発表会までの2ヶ月弱くらいはそこで継続したら?
車で15分なら自宅から通えるでしょ。
>>115 マンションが売れちゃってたりしたらだめだよね…
賃貸でも、賃貸料・光熱費・ピアノの移動費を引っ越しパックからはずして別口で、とお金もかかるし、けっこう面倒くさそう。
他の部屋は引っ越し後クリーニングはいらずだと家具撤去後がらーんでほこりだらけとかだろうし…
良い先生なら生徒は追ってくるだろうけど、利便性も大事な生徒さんというのはあきらめて新規開拓せざるを得ないと思う。
今の時期から引っ越しがわかってるなら、発表会は中止か延期が妥当じゃないかなあ。
引っ越し前後って移動の準備・後かたづけでばたばたするから(カーテンかえたり、家具・家電捨てたり買ったり)、発表会前にそういう状況なのは生徒としてはつらい。
通い続けるのが無理なら、発表会出ずに先生を変わることを考えると思います。
次の先生がみつかるまで出張をお願いできるとありがたいかもです。
車で15分っていっても、せめてアクセスがよければ(駅近)通い続けることも可能だと思うのですが。
仕事に対する責任感が全く感じられない。
うちの先生、3回引っ越しているけど市をまたいでも辞める生徒はいなかったな。
そういう根回し、段取りをちゃんとしてくれていたよ。
118 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 14:40:28 ID:k4Iryz/R
>>108 それでいいと思う。 出張レッスンで納得できない人はやめるだろうし。
レッスンなんか自分のできる範囲ですればいい。
割りにあわないことまでする必要なし。
本音ですか。
一言「激怒」でしょうね。
NOVAのやり方と変わらないじゃない。
スレタイ変更か?
ピアノのおけいこ→親切な生徒と語るスレ。
121 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 15:10:30 ID:k4Iryz/R
NOVAと全然違うじゃない。何いってんだか。
5月までまだ日があるから、いただいたレッスン代分はしっかりレッスン
して終わればいいだけのこと。
継続したい人は出張レッスンで習うでしょうよ。
先生が引越しするのは構わないよ
発表会の曲を決めてから
「私!引っ越します。出張レッスンするし
発表会おわったら、他の先生紹介するよ!」と言われたら
もにょるな
曲きめたあとに、発表会でませんから
他の先生紹介してと言いにくい
123 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 15:42:46 ID:k4Iryz/R
発表会は自由参加にすべき。
多分赤字にあるだろうけど、それは先生の責任。
習うほうも出張レッスンが嫌でやめたければ
さっさとやめて次探すのがいい。
ゴチャゴチャ思いながらレッスン続けててもいいことない。
>>115 ああそうか、売れたりしていたらダメですね。
だとしたら、一日も早く生徒さんに情報を知らせる事かな。
発表会は延期が妥当ではないでしょうか。
移る生徒さんは4月中の方が良いのではないかとも思うし。
>>108 発表会と引っ越しのことは別の問題だと思います。
親としては、まず先に引っ越しのことを話してもらいたいです。
このまま先生に習いたいというのなら、車で15分プラスになっても通うだろうし、
無理なら他の教室に移るだろうと思います。
発表会(延期や中止を含めて)のことと出張レッスンの伺いを立てることは、
それらが済んでからのような気がします。
あまりに急な話なんで、私もとりあえず激怒。
しかし、もっともな事情があれば納得する。
それを切り出すときの先生の態度にもよるけど。
「私としてはこれだけオプションを用意しました。だからいいでしょ?」
だったら、キレまくられても仕方ないと思う。
いろいろ考えることもあるだろうから、オプションを提示して、考えてもらったら?
選択肢には、前出の「すぐ辞める・すぐ他の先生に紹介する・とりあえず継続・
発表会は延期」なんかも含めておいた方がトラブルはないんじゃないかな。
私個人としては、すごくいい先生なら他の都合をつけて頑張って追いかける。
出張を選んだとしても、自宅を片付けるのが面倒でも、いい先生なら頑張れるけどね。
何らかの不満があるなら、いい機会だから円満に教室移動。その場合は先生の
紹介はない方がありがたい。紹介されちゃうと、そこに行くしかなくなるから。
微妙ならとりあえず継続、早めに他をあたって、その結果次第で決める。
どちらにせよ、今の状況で発表会を強行されたらすごく不満が残りそう。
>>100 けちってないよ。先生の楽譜と子供の楽譜、両方買ってるし。
楽譜は大切ですよね。
でも、町の教室はそれじゃあ、やっていけないから、というか
楽譜を買わないんだと思った。
事情を話して近くの公民館やホールのリハ室、幼稚園を会場として借りられない?
それか協力してもらえるお宅があれば(無いと思うが)会場に出来ない?
楽器店さんに相談した?
何かいい案を出してくれないかな
130 :
108:2008/03/12(水) 17:49:52 ID:g+xaHRJB
たくさんのレスをありがとうございます。
今空き時間なのですが
6時には生徒さんが来られるので
とりあえず疑問に上げられた部分のみ急いでお答え致します。
引越しの理由は上階の深夜の騒音により
家族が体調を崩し始めたためです。
初めは同じ校区内で探していましたが
どうしても物件がないので急遽こういう形になりました。
時期については5月頃と書いたように
まだはっきり決まっていません。
引越し先が中古物件でまだ売主さんが住んでいらっしゃるからです。
最短で5月中だろうと思います。
この事もまだ生徒さんに伝えていない理由の1つです。
もしかしたら発表会後になる可能性もありますし、
うちの売却時期にもよります。
発表会については私ともう1人の先生(引越し報告済)でやります。
今回は盛りだくさんの内容にしていて
通常のソロ演奏+連弾(お友達や家族)で全員2曲、
さらにみんなで合唱という構成にしています。
そのため通常より練習に時間をとるため
すでに発表会の練習に入っています。
発表会を楽しみにしている生徒さん達(全員小学生)に
一番納得して頂ける形を探したいと思っています。
私が動く事で解決できる事なら何でもするつもりでいます。
下の階が子供が出入りして煩いからウチもいいかな
とか…
ご家族で防音室で休まれては?
132 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 18:40:47 ID:k4Iryz/R
>あまりに急な話なんで、私もとりあえず激怒。
>しかし、もっともな事情があれば納得する。
>それを切り出すときの先生の態度にもよるけど。
何様なんだ。えらそうすぎる。
最近はピアノ教室に限らずどこでもお客様扱いだから
調子にのって増長してる親が多くてこまる。
とりあえずこんな親と生徒はこっちから切らせてもらう。私だったらね。
133 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 18:46:07 ID:g8zuZ0f0
このケースではどうか知らないが、本当にお客である事が多いんだよ
134 :
名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 19:28:52 ID:k4Iryz/R
お客様扱いはするよ。
でもお客様根性も度が過ぎると「なんだコイツ。調子乗りすぎだし。もうイラネ・・」
になる。
これはどこのお客様業界でも同じだな。調子乗りすぎの客は「ブラック顧客」
として排除される。
>>130 事情が事情で、発表会の練習にも入っているというのでしたら
やはり、保護者には可能性としてその事は知らせて、
発表会の出席については再度意思確認はした方が良いと思います。
もちろん、その時に、今後のレッスンの形や、他の先生への
紹介なども含めて説明はして。
でも、一番良いのは、発表会までは今の所でレッスンします
と言える事ではないかな。そうすれば、生徒さん達の動揺も
少ないと思いますけど。
>>130 とりあえず、状況だけでも説明しておいたほうがいいんじゃないでしょうか。
いつとは断定きないことも含めて。
それで、発表会前後に不自由をかけるかもしれないことを先にわびておいたほうがいいと思う。
引っ越しが発表会直前になる可能性もあるわけだし、それぞれ色々考えたり、心の準備をする時間も必要でしょう。
>>134 笑わせていただきました。
そうですよねぇ。私もお客様業界でしたが、はあ?って思うよね
どんなお客さま業界でもイラン客はイラン。オヤジ入りました。
>>130 引っ越し時期が不確定ということは、現在住んでいる物件の売却時期も不確定なんですよね。
それならば、もし可能なら、住まいの引っ越しは先に済ませても、現在の物件も発表会までは
保持して、そこでレッスンだけ続けるのはどうでしょうか。車で15分なら、レッスンの時だけ
そちらに行くようにしてもそれほど大変ではないかと。
130を読む限り、現在の住まいは賃貸ではなく持ち部屋のようなので、売却が2〜3ヶ月
遅れても売却価格にはほとんど影響がないと思われますし。
発表会のことが一番気になるのなら、そういうやり方もありますよ、ということで。
>引越しの理由は上階の深夜の騒音により
家族が体調を崩し始めたためです。
上階の騒音が聞こえるということは
ピアノの教室の騒音もご近所に聞こえることになりますが・・・
苦情が来て早く出て行かなければならないとか?
きっと防音室でレッスンしてたんだよ。
きっとそうですよね・・・
とこれで防音室つきの部屋は高く売れそうですね
142 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 00:06:47 ID:BO0DNgsO
ピアノの部屋は防音室でも玄関や待ち部屋など
出入りの子供の音がまわりに聞こえないのかな?
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。
(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。
(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
在日の局長が在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為され、その証拠に「筑紫哲也の番組名」が未だに存在する。
こんな所で相談するより、楽器店の営業に相談したら?
発表会に出る生徒が減ったら一緒に発表会をする先生(楽器店のコーディネートだよね?)
にも迷惑がかかりますよ。
大々的にやろうと考えているなら尚更でしょう。
連弾などの合同練習はどのようになさるおつもりですか?
釣りなんじゃないかと今更言ってみる>バックレ講師
昨日のID:k4Iryz/Rが今日は来ないといいな。
>>130 一般企業では、イベントの日程が決まっていて関係者がそれに向けて
動き出している所に、主催者側の都合で内容が変更になったり
イベント自体が履行されないとなると、大変な責任を負わされますよ?
5月に引越ししても、6月末までピアノは動かさず通いでレッスンされたら
いかがですか?
>>144 楽器店が絡んでない合同発表会も世の中には多いと思うけど??
147 :
108:2008/03/13(木) 09:35:12 ID:fSywatwt
おはようございます。
引き続きたくさんのアドバイスをありがとうございます。
>>138さんのおっしゃるように
売却時期を先延ばしにするのが1番良い方法だと思っています。
しかし不動産はなかなか自分の思うようにはならないので確実性がなく
最悪何回か生徒さんにご迷惑をかけるのではないか、と予想しています。
出張レッスンの提案と同時に
生徒さんの都合のいい時間に私が送り迎えをして
新居にレッスンに来ていただく案も提示してみようかと思います。
また今のマンションはお察しのように
持ち家で防音しています。
マンションが建つ時に同時に防音工事に入りましたので
音漏れはほぼ無いと思われますが
防音室はこちらの音は防いでも
外の音は(足音などの振動も含め)拾ってしまうので
残念ながらそこで休むという事では解決出来ません。
申し訳なく思っている事、
出来るだけの事をしたいと思っている事を
真摯にお伝えしていこうと思います。
皆様のお考え、とても参考になりました。
ありがとうございました。
147
防音室の音は普通に漏れるでしょ?
漏れる音が小さくなるってだけだとわかるでしょ?
本当に防音室使ってるの?
先生の引越し話しは
2月ぐらいにいっておいて欲しかったかもね
うちは転勤族だから引越しがわかった時点で
先生に知らせておくけどね
そのほうが先生も計画立てやすいでしょ
今の時点で一緒に発表会する先生に引き受けてもらえば?
後4ヶ月あるんだから。
5月からバタバタされる方が迷惑。
>>146 ヤマハに紹介すると言うから楽器店が絡んでいるんじゃない?
152 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 10:33:00 ID:e0PC09n9
たかが先生の引越しで大げさすぎ。
ピアノの発表会と一般企業のイベントは全然違うよ。 アホか。
発表会はやる、出張レッスンもするといってるんだから、それでいいじゃん。
ここの親の根性が大体わかった。
まあ、こういう親はだけじゃないんだろうけど。
ある意味勉強になったわ。
自分のうちから出る騒音には無頓着で、他所からの騒音には体調を崩す…
そして発表会前に突然引越しをし、実はちゃねらーw
なんだか盛りだくさんだけど…まあ、頑張ってください。
送り迎え、事故の無いように。
そういえば、お友達の行っていた教室は突然の離婚で突然閉鎖。
その教室からうちの先生の教室に何人も流れてきた。
仕方がないことだとわかっていても皆さんやはり文句タラタラ。
変わりたくなかったのに変わらざるを得なかったって態度は
うちの先生に対してかなり失礼だと思うんだけどな。
まあ、恨まれるよね。多少なりとも。
関係ないけど、ピアノ室のある前出の閉鎖教室、売りに出されないかなーと
ひそかに狙っているアテクシ。
ウトメ同居解消→ピアノ室完備を夢見るハイエナw(でもまだ御主人が住んでいるらしい)
155 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 10:39:26 ID:e0PC09n9
>>147 子供の送り迎えは絶対やめるべき。
事故でもあったらどう責任とるの?
あなたはちょっといい子ぶりすぎ。考えが甘い。
教えてる人数もそんなに多くないって言ってたよね。
そんなに一生懸命になることないじゃない。
いっそ5月でさっさとやめちゃえばいい。
面倒な発表会も中止でね。
今回の「突然の先生の事情で教室が変わるかも」という点、
とても参考になった。
もし、自分の教室に起きた場合、その対処を考えておくべきだと思った。
うちの先生は独身の女性だから、この先の結婚や出産とか、
いろいろ人生のイベントごとが控えてるので、どうなるのか心配してた所だ。
157 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 10:49:59 ID:e0PC09n9
>>156 そんなに必死で心配しなくてもいいよ(笑)
ピアノ教室なんかどこにでもゴロゴロしてるから。
かわりの教室なんかすぐみつかるよ。
発表会だって一回ぐらい抜けてもどうってことないでしょ。
ココの人みんな必死すぎなんだよね。
なんでそんなに必死なのかマジ不思議・・。
158 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 11:06:18 ID:L5Q1ykL0
中止がいいと思う。合同の先生は一人で出来ないの?抜けさせてもらえないの?
7月なら、みんな練習して仕上がってる状態じゃないし
内容は濃く決まっていても、練習もはじまっていないのと同じじゃない?
家族の体調不良のため・・・と言えば仕方ないでしょう。内心どう思われても
やはり仕方のないことだと思います。
5月から新規にはじめたら?5月までは次の先生を探す準備期間にするとか。
どうしても習いたい場合は、車で15分でも通いますよ。
送迎が不可能な場合で、続けたいのに残念だけど・・・っていう場合は
出張はやめたほうがいい。
新しい場所で忙しくなったときに、出張かかえてたらまた悩むと思います。
先生の送迎は、子供を事故にまきこむ危険があり、保障もなしで無理です。
発表会を半年延期にした教室は
またレベルにあった新しい曲にするか、このままの曲を続けるか選んでもらっていました。
延期の理由は、トリと思われる子達の相次いだ怪我です。
2、3人の欠席の理由で、延期になったことは
マタリな親から、影で苦情でてましたし、別の日は都合つかずに欠席となった
人もいて、わだかまりが残ったみたいです。
無理したり、延期にするより、現在の状況ではとりあえず中止にしたらいいと思うけど。
>しかし不動産はなかなか自分の思うようにはならないので確実性がなく
これって、もう現在の部屋を売りに出していて、買い手が現れるのを
待っている状態…という訳ですか?違っていたらすみませんが。
もしそうならば、そもそも売却手続きに入る前に、生徒さん側に
一言あって然るべきだったのでは?発表会を控えた状況なら尚更。
冷たいようですが、生徒さん側の被る迷惑を予測する以前に
「居住環境・家族の体調不良」を優先させてしまった時点で、
プロ意識に欠けた、それまでの先生だったのね、と言われても仕方ないと思う。
160 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 11:23:45 ID:e0PC09n9
発表会中止が正解かもね。
新居引越しだけでも大変なのに
それに加えて出張レッスンなんて大変だと思う。
生徒みんな希望時間がバラバラだろうから、車で15分でも行ったり
来たりなんて絶対大変だよ。
新居まで来てくれる人だけレッスンしたら?
新居で新しい教室はじめる、その方向で頭切り替えるのがいいと思う。
ってか、引越し我慢しろ。
家族はウィークリーとか短期賃貸に入ってもらってさ。
売りにだしてる常態なら無理じゃん
合同発表会の先生にもいい顔したいし
親にもいい顔したいので
ドツボにはまったタイプじゃないかな?
言いわけをするネタを2chに探しにきたのでしょう
163 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 11:41:32 ID:e0PC09n9
あっちこっちにいい顔しようとしたら、うまく行かないよ。
今の教室はどうせ閉鎖なんだから、あれこれ思われても次行こう次!の精神で
新しいトコで新規一転がんばるのが吉。
>>158 >延期の理由は、トリと思われる子達の相次いだ怪我です。
呪われたトリ…gkbr
きっとド下手糞な子供の親が藁人形(ry
確かにやってることはかなり身勝手なのに、悪く思われたくないってことだよね。
悪く言われたくないなら、たった数ヶ月を我慢するか(引渡し時期を指定することは
ごく普通に行われている)、自分本位な行動の責任をとる(評価↓に甘んじる)しかないんだけど、
両方イヤなんだよね。誠意をつくして、という美名で自己欺瞞している部分はある。
だいたい「家族のため」というより、自分が我慢できないんだと思うけど、違う?
音大生や若い先生は長続きしないから避けるっていう人多い。
突然「やめます」も大いにありうる。
若手につく人は、あまりピアノに重きを置いていないか、
逆に短期覚悟でも高度・フレッシュなレッスンを新進気鋭のピアニスト(の卵)に
求めているかのどちらかで、それなりのリスクも承知している。
でも、ある程度の年齢の先生には常識的な振る舞いが求められているでしょ。
167 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 19:54:13 ID:gHxWUf4t
うわっ!やばいっ!
うちの子供の先生よく考えたら若い。
自分が先生の年には結婚してたよ。
また、探すのが面倒だわ。
お嫁に行かないでっていえないしなあ。(-o-;)
最近できたまったりスレに平均律のことを「黄金率」って書いてる人がいて吹いたよ〜。
おもしろいから読んでみて。
マッタリなんだから別に親に基礎的な知識が無くても気にしない。
平均律まで行くとも限らないし。
若いと結婚、出産のほかに、勉強中の先生の場合は就職・転職、先生の勉強のため移動
(留学や師事している先生の移動についていく)等といろいろあるからねぇ。
大抵そういうのって急に決まる。
まあ年配の先生でもご主人の転勤や離婚(上に出てくるまでそれは考えてなかった!)
健康上の理由なんかで辞めることは考えられるけどね。
よっぽどの先生なら話は別だが、独身の先生はリスク高すぎだからやっぱり遠慮したい。
《在日特権》 在日朝鮮・韓国人の実態
【地方税】 固定資産税の減免
【特別区】 民税・都民税の非課税
【特別区】 軽自動車税の減免
【年 金】 国民年金保険料の免除、心身障害者扶養年金掛金の減免
【都営住宅】 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
【水 道】 基本料金の免除
【下水道】 基本料金の免除、水洗便所設備助成金の交付
【放 送】 放送受信料の免除
【交 通】 都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
【清 掃】 ごみ容器の無料貸与。廃棄物処理手数料の免除
【衛 生】 保健所使用料・手数料の滅免
【教 育】 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除。国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる。国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
【通名】 会社登記、免許証、健康保険証など。民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。職業不定の在日タレントも無敵。犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
【生活保護】 家族の人数×4万円+家賃5万円。在日朝鮮韓国人は無条件で貰えます。日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
【早期復帰】プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。
【犬食】 大久保で犬の肉を売り、日本人も犬食だと世界にアピール!
【偏向報道】 報道機関に抗議攻勢をかけ、在日採用枠を獲得、報道局に多数の韓国籍を送り込み、偏向報道や韓流を画策する。
【パチンコ】 日本人をパチンコ中毒にかけ、脱税を連発し、その巻き上げた資金で政治家も買収して他の一切のギャンブル産業をつぶすえげつなさ。
【野球】 事前協定を破った卑怯者韓国チームを屁理屈で弁護し「テーハミングク」と狂声。
【携帯電話】 在日朝鮮人が経営する携帯電話会社Sパンクでは、日本人を差別して在日朝鮮人に優待料金。基本使用料、日本人9600円、韓国人4500円。
【脱税】 在日朝鮮韓国人姉妹、父遺産の相続税29億円。不動産・金融会社「東海商事」社長、清水初枝容疑者(64)=本名・李初枝=と妹で、同区桃谷4、社長、石井淑子(よしこ)容疑者(55)=本名・李淑子=の計2人を相続税法違反容疑で逮捕される。
うちは若い先生に習っていたけど、ご結婚されるからと
同じ月謝で先生の先生を紹介されてマタリ習っているけど
思う所あって名前をググったら高名な先生だった
1時間月3回で6000円ですが
調律さんの話ぶりだと1レッスン1万くらいで教えている気がする。
やたら熱心だと感心されるしレッスン代も大変でしょうとか言われる。
6年生でやっとソナチネですよ…。いいんだろうか
173 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 22:14:16 ID:gHxWUf4t
そうなんだ。
結婚でなくても、師事している先生についていってしまう
事があるんだー。
そういえば、何気にずっと先の話をしたら先生黙ってた。
知り合いに若い先生に習ってるというと、その頃はちょうど忙しくなるんじゃないの?
と言われた。
そーゆー事ですか。教えて下さって有難うございます。
覚悟はしておきます。
さて、眠いし朝練あるし寝ます。お休みなさい(*v_v*)zzZ
やめるかやめないかより
やめ方と責任の取り方の問題じゃないかな。
やめる時に生徒が納得出来る対応が出来る先生がいいな。
>>172 いいんだよ〜
うちは1レッスン1万だよ〜
先生の事親子で大好きだからいいんだ。
177 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 12:36:55 ID:E8LznK9D
178 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 12:39:00 ID:WZaRjbHr
どこが面白いのかわからない
179 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 12:59:48 ID:XDOrZab1
防音工事したって振動などがかなり漏れてるじゃないかな。
音はある程度防げたとしても振動はかなり伝わるらしいよ。
外の振動を拾うってことはピアノの振動も周りに伝わってるってこと。
上の人の騒音って実は仕返しだったりして。
上の人も体調を崩しているのかもしれないよ。
一度話し合ってみたら?
だいたい集合住宅でピアノ教室を開くこと自体どうかと思う。
人の出入りが多いだけでも周りの人には迷惑だよ。
うちのマンションに「防音工事」したって鼻高々な人がいるんだけど
よそからの音がその家に入らなくなってるみたいで、
その家の騒音は周りにダダ漏れだったよ。
ピアノの音もオーディオの音も。ご自分は、判ってられないみたいで
うへぁ・・・だった。
ヤマハの防音レッスン室からはある程度の音漏れがする。
防音室のパンフにも「ピアノの音が、人のささやき程度になる」とかかれていて
遮音ではないのは理解出来る。
>179
禿同。ビルのテナント等ではなく、上階に住人がいる居住用マンションで
ピアノ教室を開いてること自体かなり驚いた。そんな地域もあるの?
「もうそこは閉めるんだから次いこ〜」的な発言もあるけど、微妙に
近距離だからなあ。今回の経緯も、転居先周辺に知れてしまう可能性の方が
大きいのでは?そういうことってどこからともなく伝わるもんだし。
で、大抵の親は、そんな先生に子供を預けようとは思わないだろうね。
私の先生はマンションにお住まいだったけど、床を30センチほど
高くして、下の階に振動が伝わらない様にしておられましたよ。
集合住宅では完璧に防音しないとね。
184 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 20:03:22 ID:dD3K/0i8
どうしてそこまで完全に防音しなきゃなんないの?
みんな生活音出してるでしょ?
お互い様だよ、そんなの。
アビテックス(人のささやき声程度)の防音で十分だ。
このスレ、ピアノの先生妬んでるっぽいカキコが多いね。
娘の最初の先生は、7月に出産するので、
なるべく早く他の先生を見つけて、と2月の時に言われた。
紹介もできないので自力で見つけてくれって。
だから紹介先まで責任を持ってくれるのはありがたいなぁと思ったりする。
新しい先生はマンション住まいの先生で、
床下を上げたり、防音壁を作った部屋でのレッスンをしている。
防音設備で6畳の部屋が4畳半になり、二重扉で何だかシェルターみたい。
でもそこまでしないと防音って駄目なんだね。
ミニグランドピアノは、もう二度と外には出せないって先生が笑ってた。
(建築中で余裕のあるときに搬入した)
引越し講師さん、ピアノ、防音室から外に出せるのかなぁ・・・
>>185 ネタでも少し考えてから書けば?
ピアノが出せないって?
しつこく仮想体験談を書いて何が面白い?
アオリじゃなくて、本当に知らないから聞くんだけど、
そんなに狭い空間でふたりでレッスンしていたら、気が滅入らない?
ピアノが出せないって、何畳ぐらいの部屋にどのくらいのピアノがあるんだろう。
それから、防音室内ってどんな風に音が聞こえるの?
すごくデッドなのかな?それでも響きを聞く訓練もできるものなのかな。
188 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 21:49:05 ID:Cvctt+hB
楽器屋設計の防音室が、楽器の買い替え出来なく作るワケないでしょw
入口、80×200あれば
楽にグランドピアノの出し入れが出来ますが?
エレベーターで運べる物が部屋から出せないのね。
マンションの建築中に荷物を運び入れるなんて、出来るわけないじゃん。
マンションで教室って、そんなわけねーだろ
と思って読んでいたが、ふと思い出した。
自分も小さい頃、マンション住まいの先生に習ってたorz
指が細くて白くてきれいで、爪なんかピカピカに光ってて
うちの母ちゃんのごつごつした手とは違うよなぁ…と、
母ちゃんの作る茶色弁当を見て母ちゃんの人生を思い切なくなった。
いや、別に貧しかったわけじゃないんだけどね。貧乏漫画の読みすぎ。
部屋から出せないってのは、他の荷物全部出さないと出せないって話では?
うちの先生んち、そんな感じよ。空気薄い。
>>189 床を30cm上げたら、その下に空洞が出来て
余計に響くと考えるのは、おかしいでしょうか?
そんな変な例を出してまでも、
引越し先生を叩かないと気が済まないのかな。
193 :
名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 23:38:43 ID:SWF+PEkt
空洞には防音効果のある詰め物をしませんか?
韓国人の国って、どんな国?
・ミシュラン東京ガイドで☆が続出。それは評価が甘いせいだと批判。日本が他国から評価されるのを許さない。
・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)
・反日国是。日本を嫌うことでしか自分を保てない国。
・嘘が当たり前の国、野球五輪予選で紳士協定を破り、先発変更! 逆に星野監督を堂々としていないと非難。
・犬の皮を生きたまま剥ぎ取り、その肉を鍋にしたり焼いて食べる国。
・日本を誉めた web を作った高校生を逮捕。
・日本の植民地化のおかげて近代化できたのを隠蔽するために、必死で歴史を捏造し、反日教育。
・そのくせ日本に相手にしてもらわないと即座に窮地に陥る国。そして日本からの借金が国家予算の2倍あり、軍拡する国。
・半万年の歴史上、戦争に一度も勝ったことのない国
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い国。
・日の丸を「使用済みナプキン」と呼んでいる国。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる国。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒る国民性。
・時間を守らないのが当たり前の国。
・何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続ける。
・根拠不明な選民意識があり、黒人差別がひどい。
・デパートや橋が突然崩れ落ちる。
・捏造をやらせたら世界一。
・柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったというウソ文化大国。
・イチローの前で韓国人がそのサイン色紙を破り捨てる民度の低い国。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに、賠償請求を拒否
・ベトナムで農民の女子供を殺しまくり、耳を削いでアルコールにつけて持ちかえったくせに、それを自国の教科書には一切書かないでなかったことにして、あまつさえ隣国の教科書に文句をつけてくる国。
・独立維持派の伊藤博文を撃ち殺して、結局朝鮮併合を早めてしまった人物を英雄として祭り上げる国。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳している国。
・大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・強姦発生率日本の10倍の国。
・米国の外務省(にあたる所)の WEB に、唯一名指しで「強姦多し、渡航注意国」に指定されていた国。
マンションでピアノ教室なんてしていいの?
やってる人は管理組合から許可をもらっているのでしょうか?
>>195 ピアノ可のマンションなら禁止する方が無理だと思うけど。
管理組合から許可をもらわないといけない根拠は何?
197 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 03:46:11 ID:08yO9yHj
なんだかんだイチャモンつけるピアノの先生たたきが多いね。
キレイで楽して儲けてそうだから腹が立つんだね。
まあ、時給にすれば高いからね。
30分レッスン月4回で月謝8000円ぐらい?
時給にすると4000円だからね。
小4(新5年生)息子@歴2年10ヶ月
全然練習しなくなった…。
始め頃はちゃんと毎日やってたんだけど、
そのうち、あまり練習しなくても○をくれるので、調子こいてきた。
カンがいいというか、譜面読みがうまく行くし、
先生曰く、センスがあるらしい?
強弱とかクレッシェンド・デクレッシェンドとかなるほど上手い。
指も器用に回る。
スタンスはマターリなんだけど、マターリと練習しないのとじゃ全然違う。
この先、行き詰まるのは目に見えてる。
毎日、ピアノ弾かせるまで大げんかして、こっちが根負けして練習ナシの状態。
練習しないならピアノ辞めてしまえ!と言うも、辞めないピアノ結構好きだし〜とか、言う。
とほほ…どうしたらいいのだろう…。
199 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 07:43:25 ID:vDSpdzQI
>>198 自立の心が芽生え始めているんだよ。
喜ばしいことだと、お母さんも心に余裕を持ってね。
何も言わず、自分に任せてみればいい。
行き詰ったら、自分で考えて練習するようになるよ。
200 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 07:54:44 ID:p6aqAelW
>198
初見の曲じゃなく、曲の仕上げから合格もらう前の段階のときに
練習無しの3日間ほっといたら?
譜読み上手くても強弱上手くても
スラスラに弾けたのが指動かなくなってるはず。
こんなはずじゃなかったって思うから。
>>198 うちもだよ。練習量が、足りていない。
でもピアノは続けるよという。
うちもまたーりなんだけど、小学校も学年があがるにつれて帰宅も
4時頃になるし、帰ってきたら塾にいってご飯食べてお風呂に入って宿題
したら8時半だよ(その間テレビも少々)
子供も忙しいから息抜きもしたいだろうし、テレビなんかの話題も少しは
お友達の関係上興味あるだろうし。あんまりガミガミいうのもなと
思うけど、レッスン前にあんまり曲が仕上がってなかったら、私のほうが
気になってくるよ。
高学年のお子さんをお持ちのお母さんはどんな感じですか?
202 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 08:12:10 ID:p6aqAelW
>201
まったく同じです。
塾のない日は友達と遊ぶ日も週1は必要。
これにテスト週間が入ると・・・
学校の伴奏も引き受けてきたし。
次は6年だけど、最上級生として委員会活動の居残り準備や
運動会の応援団など
学校活動も、もっと忙しくなるらしい。
203 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 08:15:16 ID:p6aqAelW
ちなみに、はねとびやエンタについていけないと困るみたいです。
204 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 08:44:28 ID:RalIuPqO
練習させずにレッスン行って一度痛い目にあわせたら?
難しい曲になると行き詰まるのが目に見えてる。
その時面倒だから辞める!って言うかも。
今のうちに自分で練習の必要を身にもって感じないと。やらされている感も抜けないしね。
205 :
198:2008/03/15(土) 09:20:16 ID:Wsmapz9i
>>198です。
みなさん、レスどうもありがとう。
自立心の芽生えということで、親としては、子に任せて一歩退いて
見守る事しかできないんでしょうね。
息子は、年齢の割には言動が幼い感じがするし、
本人が自覚するまでだいぶ時間がかかりそう。
自発的に練習するまで親がうまく牽引役となれば…と考え、
あれこれ鼻先ニンジンやってみたけど、万策尽きた感じorz
>練習させずにレッスン行って一度痛い目にあわせたら?
これもやってみましたが、本人懲りてないです。
このまま練習なしでレッスンに臨むのも平気な調子者になりそう。
しかもそれがずっと続きそうで、ピアノ辞める日も近いのかも。
うちも、練習せずに行っても懲りませんでした。
もう諦めています。新4年生女子。
ただし辞める気はないようです。
でも、弾き始めたのが3歳で、今はソナタに入る所。
もう、一日10分でも弾いて、マッタリ続けてくれれば
良いと思っています。
ただし、発表会はがっちり仕上げさせられましたし
本人もやりましたけどね。
先生も理解のある方で、ここまでピアノを頑張ってきたのだから
これからは勉強もスポーツも頑張って、ピアノも細く楽しく続けて
欲しいと仰ってくれました。
それから、ちょっと私も気が楽になりました。
5年生なら、低学年と違って基礎さえしっかりしていれば
安定期に入りつつあるから、そんなに練習しなくても後々行き詰まるなんて事は無い。
コンクールに参加するなら課題曲が出ればやるでしょ
208 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 11:51:55 ID:RalIuPqO
基礎がこれからって場合の進度だけ進んでた場合
行き詰まると思いますよ。
素朴なんだけど、マターリ趣味で行き詰まるという
状況はどういう状況?
想像で悪いけど、音大に行く訳でもないから教本選択も
曲も自由度が高く道が一本ではないから、こちらがダメそうなら
こちら〜という感じではいかないものなのかと疑問に思っておりました。
ある程度になると、練習しないと教本も曲も仕上がらない。
(要領だけでどうにかなるレベルではなくなる)
でも、何ヶ月も同じ曲・同じ注意(課題)だといやになるから(多分教える側も)、できてなくても○くれるようになる。
この調子でだらだら進んでも、結局力がついてないので上達してる実感がない。
練習→上達の達成感がないので、ますます練習しなくなる。
嫌いじゃない、やめるのは惜しい、ぐらいの消極的な意味だったり惰性で続けてると、お金払い続けてる親のほうががいやになったりする。
好きな曲渡り歩くという方法もあるけど、それも思い浮かばなかったり、情熱沸かない時期もある。
今の子供は忙しいから、他に興味があったり、物理的な時間は捻出できても慢性的に疲れてたり、気持ちに余裕がなかったりして停滞することはよくあるんじゃないかな。
しかし、マラソンと同じでしんどくても足をとめないでいたら達成できるものはある。
…って感じじゃないかな。
練習しない子供をレッスンに送り出すのは、親もしんどいからね…。
211 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 14:01:41 ID:08yO9yHj
きれいで大人っぽい響きのアレンジものやればいいじゃない。
クラシック、ポピュラーいろいろある。
大体ブルグ〜ソナチネ初級で弾ける。
難易度は低いのでひきやすいけど、曲や音作りが大人っぽいので
難しく聞こえる。大人が結婚式やパーティーなんかで弾いても「素敵」と
言われる感じ。
そういうの先生に選んでもらって弾けば、達成感あるよ。
きれいな旋律をていねいに弾くことで音楽性もつく。
212 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 15:18:25 ID:p6aqAelW
話は平行線のようですね。
>>210 何ヶ月も弾く事に耐えられないなら向かないんだと思う。
全部短期で終らせたらレパートリーも持てないでしょ。
だから「仕上がった曲が」「崩れた」なんてバカみたいな事が平気で書けるのか。
何のために本気スレと棲み分けしたんだかw
空気よんだら。
>>211さんはお子さんがそうされて達成感感じられてるのでしょうか?
そういうのって大人ピアノの感覚だな〜と思ったのですが。
(ちがったらすいません)
216 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 17:43:52 ID:p6aqAelW
>213
発表会と普段の課題とは違うでしょう。
217 :
198:2008/03/15(土) 17:51:24 ID:Wsmapz9i
>>210 ああ、まさに今うちはそんな状況です。
親の心情も書いてある通りで、とほほ状態です。
なにか打開策というか、手だてが欲しいところ。
>>209 先生も今の状態を気にしているようで、
曲を本人が振り向いてくれるようなものを選んでるみたい。
今やってる教本は、
バーナムテクニック3・鶴100・併用曲集の3冊ですが、鶴100が大嫌い。
どうも基礎練習がイヤなようです。
息子はピアノ向かないのかも…。
218 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 18:31:11 ID:p6aqAelW
鶴100辞めたら?
>>198 毎日大げんかしてまで練習するもんじゃないよ。
練習しないなら辞めさせると宣言してそれでも練習しないなら一旦辞めさせたら?
220 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 19:25:06 ID:08yO9yHj
>>215 いや、私は教えてる側ですけどね。
確かにソナチネあたりで停滞する子は多いですからね。
いわゆるクラシックピアノ名曲集も弾かせるけど、伸びないから
いい曲はそのうちやりつくしてしまって弾く曲がなくなってくる。
それにいつまでも乙女の祈りや花の歌程度だと恥ずかしい。
かといってショパンやベートーベン、モーツアルトのソナタあたりになって
くると曲も長いしテクニックも難しい。
で、時間ばかりかかって全然上手にひけない→達成感ない→嫌になる。
の世界になってしまう。
難しいクラシックピアノの原曲と平行して、大人のピアノ路線の曲を
弾かせると達成感あるみたいですね。
人前でオシャレな曲をさらっときれいに弾ける→みんなに羨ましがられる
→嬉しくなる→やる気になる。
そういう感じでいいみたいです。
30分レッスンで趣味の子だとツェルニーはカットします。
ハノン+曲でいいと思う。
>>217 みんなキビシーこと言っているけど
ピアノ好きみたいだから、声変わりする頃までの辛抱だよ。
基礎練好きな小学生なんていないよ。
でもある日、頭の中の回線がいきなり繋がって
ピアノ弾ける俺様カコイイ!って目覚めたら放って置いても練習するようになるさ。
そしてクラヲタ一直線。大学ピアノ部にはこの手合いがゴロゴロしているよ。
222 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 19:43:31 ID:08yO9yHj
ソナチネ程度で停滞する子が多いと書きましたが、バイエルで停滞する子、
ブルグで停滞する子もたくさんいます。
どのレベルで停滞する場合も対処法は、結局は「その子の能力にちょうどあった
曲を与えること」です。
何ヶ月かかっても上手く習い曲は、その子のレベルにあってないと思われます。
レベルにちょうどあった曲が簡単で、プライドが少し傷ついてしまうことは
多いでしょう。
そのような場合にもクラシックのアレンジ物(ただし良いアレンジでなければダメ)はオススメです。
他の子が弾いてないような大人っぽい響きの曲を弾けると、子供ながらに
やはり嬉しいですからね。
バイエルやブルグツェルニーなど誰もが使ってるテキストを避けるて、少し
マイナーなテキストを使うのも、「プライドを傷つけない」という観点からは
いいでしょう。
223 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 19:45:18 ID:08yO9yHj
訂正です。 上手く習い曲→上手くならない曲
ピアノに関してど素人なので、みなさまに教えていただきたい事があります。
小1娘が1年前からピアノをはじめました。
私としては、自分が音楽が苦手だったので、娘が譜面を読めて趣味程度にピアノが
弾けたらいいなくらいの軽い気持ちで習わせています。
ですので自宅での練習用にはキーボードを買って、それで練習させています。
しかし最近ピアノの先生から、もうそろそろピアノを買ってあげてくださいと
言われました。でも簡単に買える値段でもないし、マンションなので騒音の事も
気になって購入をためらっています。
先生に電子ピアノでもいいかきくと、タッチが違うのでおすすめできないと
言われました。
先生の言う通りに、無理をしてでもピアノを購入した方がいいのでしょうか?
購入するとしたら、どんなピアノを選べばいいのでしょうか?
225 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 19:56:15 ID:/u/NzAxr
>>220 コンクール出る子は、基礎練はどのように進めていますか?
コンクール出る子は、基礎練が遅れますか?
226 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 20:05:35 ID:08yO9yHj
>>225 本格的にピアノをやりたい人は、やはりハノン、ツェルニー、バッハの
3点セットははずせません。
コンクールに出ることでコンクールの曲ばかり延々と練習、他は何もできない
状態ならあまりよくないと思いますが・・先生の考え方もいろいろなので。
>>224 どうしても電子ピアノではなく本物のピアノと言うことでしたら、夜も
弾けるサイレントピアノがオススメですけどね。
でも趣味だったら電子ピアノでもいいと思いますが。
というか、今は電子ピアノで練習してる人が主流なぐらいです。
>>226 先生、
年中でハノンやりたいんですが
「こどものハノン」というのを選択すればいいですか?
うちの教室はコンクール大好き先生だから
どうも基礎はあまりやらないみたいなんです・・・・・・・・。
乙女の祈りってそんなに小さい子が弾ける?
うちは中学生で、手はかなり大きな方。
今はソナチネアルバムのモツのソナタ弾いてる。
鶴30はもうすぐ終わり。インベンションも半分弾いた。
先日、クラスの子の楽譜のコピーをもらって
乙女を弾こうとしたけど
しょっぱなのオクターブをきれいに押さえるのは大変だったみたいよ。
小さい子はあれを弾けるの?
楽譜が違うのかな???
229 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 21:16:15 ID:p6aqAelW
>227
お母様がハノン教えるの?
>>228 小さい子が弾けるっていっても所詮小さい子の弾き方で
娘さんとは違うのです。
231 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 21:20:03 ID:p6aqAelW
>>224 >購入するとしたら、どんなピアノを選べばいいのでしょうか?
購入できるのなら、この辺は先生と相談されたらいいと思うけど。
233 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 21:38:28 ID:p6aqAelW
>232
どこら辺が変なの?
ここまで説明させるなんて親切な・・・のスレかと思ったけど。
えーっ!!
楽譜がデジピが主流なのは都内やマンションなら普通だから現実的な回答だけど
220は誰が見ても変だよ。
>>234 そう?30代後半以降の街の普通の先生かな・・・と想像しました。
幅広い層の生徒さんをお持ちなのではないかな?
高学年で、もしも子どもが望むなら大人のピアノ教室風でも
良いと思う。やめるよりはそっちの方が長く楽しめるもの。
でも、鶴30くらいは終わって欲しい、とは思いますが。
236 :
名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 22:01:40 ID:08yO9yHj
趣味モードの子、デジピの子も大事にしてくれて、良い先生だとオモ
>>217 鶴100は嫌いな人の方が多い様に思いますけどね。
なんとか、頑張って乗り越えれば明るい御花畑が
見えるはず!!
私は、その時期ならABCの方が好きですが
先生にもよるよね。きっと。
>>236 私も教える側ですが
>>220の先生のご意見
すごくごもっともだと思います。
私も同じ意見です。
ただこのスレの流れ的には
ピアノの先生に対してすごく要求が高いようなので
現実とは少し違う反応になるのかな、と思いました。
学校の先生に対する要求と似ている気がします。
何で鶴は人気が無いのかな。
うちは簡単なかわいらしい曲ばかりだから好きみたいよ。
鶴30とハノンはほぼ毎週〜2週のペースで進むから楽しみらしい。
ハノンは40番辺りからは根気比べになるみたいだけど。
インベンションは2ヶ月は弾くから完成度高い。
要求水準が高いというか…
(このスレで)練習しないと真剣に悩むような親は、基本的にクラシック路線を希望しているってことじゃないかな。
選曲はどうあれ、子供の内にメカニックを育ててほしい気持ちがあるというか。
ポップスとか、なんちゃってアレンジ曲なら、大人になってはじめてもいいような感じもするし。
242 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 00:06:31 ID:Pm2l/qc7
親がいくらクラシック正統派ピアノ路線望んでいても、中学生にもなって
鶴30番一曲仕上げる、バッハインベンション一曲仕上げるのに
一月以上かかってるような状態じゃ、正統派路線はその子には負担が大きすぎる
ってことだよ。正統派路線でいくなら、それなりにメカニックな練習をこなさないと
どうしようもない。
結局つまらないから練習しない。親はイライラする。子供はますますやる気をなくすの
悪循環。 結局ピアノやめる路線に向かうと思われる。
子供に正当派クラシック路線を歩んで欲しいなら
家庭の中でいつもクラシックが流れているような環境が必要じゃないかなー
>>242さんの流れって割と多いんじゃないかな。
メカニックで挫折=ピアノ挫折組。
自分の子供がメカニックで挫折したら、どうするだろうな…
がっつりクラシックじゃなくても、きれいに弾こうとおもったらメカニックは必要だし、適当に雰囲気で弾きとばして満足するぐらいならやめたいというのは止めないかな…
あるいは全く弾かないよりマシと思うか…ちょっと想像できないな。
今は20分ぐらいやらないと指があったまらない(まわらない)と本人が自覚してるのでやってるけど。
245 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 00:50:20 ID:Pm2l/qc7
ここは鶴信仰の親が多そうだけど、ツェルニーは表示のテンポとまでは
行かなくてもそれなりの速度できちんと弾けるまでに仕上げないと
意味はない。
つっかえながら、ごまかしながらやっと弾いてる、いつもオマケで○もらってる
みたいなツェルニーなら、当然まともなテクニックは身につかない。
テクニックが身につかない上、子供も興味がない、つまらないだけなら
意味がない。
そういうわけで、最近は趣味の子にツェルニーやらせない先生は多いよ。
ソナチネしっかりやればソナタへの道はちゃんと開けるしね。
>>242 インベンションって中学生なら1ヶ月で仕上がるの?
うちは(小3)インベンションは仕上がっても2〜3ヶ月弾く
と最初に言われましたが。
まだ無理だったのかな。
鶴30は出来なくてはいけない所が出来ていればいい
との事で、指定速度でキレイに弾ければマルです。
鶴は旋律にそっているために譜読みが楽なのですが
アレンジ曲は、臨時記号だらけで旋律が読めず、難しいと思うのですが…
247 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 08:10:24 ID:bRUzPLtG
>最近は趣味の子にツェルニーやらせない先生は多いよ。
>ソナチネしっかりやればソナタへの道はちゃんと開けるしね。
限られたレッスン時間と短い自宅練習で鶴まで出来ないしね。
でもソナチネしっかりやれば・・・のしっかりが何ヶ月かけても1曲仕上げる
レベルじゃなかったり、トリルで指すっころんだり
しっかりやってこなかったから行きづまる子も多いよ。
おまけの合格もらい続けてソナタへ入る前には上手になってるのか?
ソナチネも最初は短い楽章から選んでやらせてもらってるようだけどね。
練習しないで超おまけの○ですすんでると、自分の耳はごまかされ、麻痺していきそう。
本来出すべき音みたいなのが体に蓄積されないというか。
転んでるとか、ピアノが鳴ってないとかすら、わからなくなって弾けるつもりになるんじゃないかな。
(→練習しなくても平気→以下ループ)
追求しないなら、臨時記号ありまくり、ペダルありのアレンジ譜のほうが自分をごまかせる気がする…
ソナチネとかは素材がバレやすいというか
ソナチネ、ソナタは基本ができていないと詰まるとは思うけど
ショパンのワルツの簡単なものなど、耳慣れたクラッシック路線でも
選べば弾けるものはあるのではないかな。
雨だれなんかも、追求しなければ指がそんなに回る必要はないし。
それに、趣味の世界は自己満足の世界なので、音がどうであれ
止まらないで弾けたら自分的には○ということもあるでしょう。
発表会で人に聞かせる訳でもないだろうしね。
メカニックで挫折・・・練習時間が無くって挫折ということかな?
世界的ピアニストの演奏を標準に考えている人が多いんじゃないの?
音大の演奏会なんて聴いても学生の演奏は学生演奏レベル。
やたら桃源郷みたいに言われている有名音大のOBオケだって「のだめ」のSオケより下手
バイヨリンの高嶋ちさ子だってあの程度
西村由紀恵とかを聴けば、プロのピアニストでもあの程度。
趣味の一般人なんて、自分には厳しくあってもいいと思うけど
他人の趣味の演奏を世界的ピアニストレベルを到達点に想定したように批判するのはおかしいと思うよ。
基礎の部分って演奏テクニックよりも読譜のためにやっているんでしょ。
タッチや音色って、コンサート用のグランドピアノを弾くための訓練だよ。
自宅ではコンパクトグランドやアップライトや電子ピアノで練習しているんだから
そんなにこだわり抜く事じゃないんだよ。
そもそもトリルやスタッカートなんて電子ピアノでは弾ける機種もあるけど
アップライトでは確実に弾けないでしょ。
将来好きな曲を弾くために譜読みと指捌きの練習をしている
と割り切っていいと思うよ。
251 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 09:56:50 ID:Pm2l/qc7
>基礎の部分って演奏テクニックよりも読譜のためにやっているんでしょ
譜読みにために鶴を弾くって意味? 何それ?
それとアプライトでトリルやスタッカート弾けないってどういう意味?
言ってることわけわかんない(笑)
ここのお母さんには悪いけど教育熱心な母親に進められてピアノ習ってて
かなり頑張ったけど将来的にはなーんの役にもたたなかった。
音大に行くとか以外だったらまったくもってピアノは無意味
そうだな、唯一役にたったのは絶対音感身につけてカラオケで歌が上手になったことくらいだ
>>251 マターリスレに行った方がいいよ。
もし、お子さんにアップライトでトリルやスタッカートの特訓をさせているならやめて!
>>250は中2病
>>252 それはお気の毒様。
私はヴァイオリン、ピアノを教育熱心な母親に泣きながらやらされて育ったけど
立派なクラオタに成長して、日々趣味の音楽を楽しんでますww
子どもと連弾もアンサンブルも出来て、親子バトルもあるけれど楽しい音楽ライフが送れているよ。
嫌がる私を練習させてくれた母親に感謝。
コンサートに行って良い音楽を共感したり、ロビーに出てきた演奏者からサインや握手してもらったり
家では一緒に弾いたり、音楽用語に調べたり、CD聴いたり
ピアノって一人で弾くものだから「音楽って誰かと共有するとすごく楽しい」ってことを教えたいな。
ある程度は嫌がる時も練習させなくてはいけないけど
まあ、嗜好の問題もあるし、一定レベルまで来たら
手は離したつもり。
それでも一緒に音楽を楽しみたいと言えばペースに合わせて
あげるよ って感じかな。
鶴の重要性もわかるし、出来れば弾いてもらいたいけど
無理強いする気はないです。
月光だって、三楽章は弾けないだろうけど、一楽章は弾けるだろうw
それでも、彩りのある人生は送れるもの。
256 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 10:49:22 ID:Pm2l/qc7
>>253 はあ?
特訓じゃないけど、普通にトリルやスタッカート弾きますけど。
アプライトでも全然できないわけじゃないからね。
しかも電子ピアノならできるけどアプライトじゃダメって
なんだそれ?
>タッチや音色って、コンサート用のグランドピアノを弾くための訓練だよ。
>自宅ではコンパクトグランドやアップライトや電子ピアノで練習しているんだから
>そんなにこだわり抜く事じゃないんだよ。
これも何言ってるんだか。
しったかもいい加減にしたら?(笑)
>タッチや音色って、コンサート用のグランドピアノを弾くための訓練だよ。
>自宅ではコンパクトグランドやアップライトや電子ピアノで練習しているんだから
>そんなにこだわり抜く事じゃないんだよ。
つまり、そういうピアノを弾く機会のある人がこだわり抜く事であって
趣味で自宅で自分の楽しみに弾く人が、それほどこだわることは
ないという事ではないでしょうか?
全くこだわるなとは言っていないしね。程度問題ではあるでしょうが。
今時はきっと、凄い電子ピアノが開発されているのではないかと
思ってしまったよ。
258 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 11:08:58 ID:Pm2l/qc7
大体ね、コンサートグランド持ってる人間がどれだけいるんだよ。
音大生だって持って人るほとんどいないわけだよ?
学校のコンサートグランド弾く機会だってそうそうあるわけでは
ありません。
「コンサートグランド弾くわけじゃないから、タッチや音色はそこそこで
いい」なんて理屈は全くおかしいでしょ。
笑われるよ、そんなこと言ってたら。
趣味でピアノやってるんだからタッチ、音色はそこそこでいいですがね。
なんとなく弾ければ満足なんだし。
259 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 11:10:20 ID:Pm2l/qc7
趣味でピアノやってるんだから→趣味でピアノやってるんだったら です。
いやあ、趣味でやってるんで、タッチや音色はそこそこで
良いと言うお話だと思ってた。
違うの??
もっとも、趣味でも追求される方は素晴しいと思いますけどね。
お互い語っているレベル違いすぎだしw
>>257は親切だなあ。
鶴30レベルなら通じる話だと思うけどな。
逆上しているのは小さい子のお母さんかな。
アップライトでも4分音符のスタッカートなら弾けるよね。
トリルを繋げるのは無理じゃない?
デジピって、物凄く鍵盤が軽くてオルガンみたいか、
バカみたいに固いか無駄に重いかのどっちかという印象。
グランドピアノのタッチというのが一番グランドピアノから遠い気がする。
練習していて嫌にならないのかな。
あれならしっかりしたキーボードの方がいい。
詳しい人たち、本気スレに追い出したから、不便になったね。
こんな時、勘違いを、我先に解説してくれたのに。
265 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 11:44:11 ID:Pm2l/qc7
アプライトじゃ4音符のスタッカートしか弾けないのか?w
てか、何音符であるかより、全体のテンポでその音符の長さが
決まるわけだけどね。ゆっくりの16分音符だってあるわけで。
ココ知ったかで変な事言う人多すぎw
そろそろグランドピアノ買わなきゃ思ってるのに
通販雑誌で可愛いアップライト用ピアノカバー見つけて注文しちゃった。
267 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 12:25:05 ID:BHKUPBBb
逆に、アップライトで上から瞬速で叩かないで
ちゃんとスタッカートを切れると言うのか?
そこはみんなわかって妥協している所だよ
268 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 12:46:39 ID:Pm2l/qc7
>>267 アプライトが打鍵の反応鈍いことぐらいは知ってるよ。
だから「アプライトでも全然できないことはない」と書いたんだけどね。
てか、ここ趣味スレなんでしょ?
演奏家レベルのトリルやスタッカート目指してるわけじゃないでしょ。
ある程度妥協して弾ければそれでOKなんじゃないのか。
演奏家レベルの話をしてるのなら、また話は別ですが?
そこまで言い出したらグランドだってピンキリで、使い物にならない
ピアノも多いわけで。
>>268 もういいんじゃないの?
それ以上の自説披露は、マタリへGO!
270 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 12:54:41 ID:qXeZCg0o
何か、結局はみんな同じ事を言っているのに
どうしてケンカしているの?
プロと比べないでそこそこでいいじゃないか
と言う話でしょ?
一人がバカみたいに逆上するから荒れたんじゃない?
>>271 ほんとうだ。
どれだけのものなのか、お試ししてみたい。
‥そういうことは
アップライトでは弾けないような連打のある曲を弾くようになってから悩めば良いのじゃないかと‥
実際にそういう曲はどこから?
>>268 そんな、高いレベルの話では無い事くらいは私でもわかる。
うちは2年生の時のシューマンの「勇ましい騎手」で気付いたよ。
276 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 19:48:01 ID:Pm2l/qc7
アプライトとグランドの違いと言えば、音の伸びの違いがすごく気になる。
アプライトはこもったような音しかでないため、ものすごくフラストレーション
がたまる。
結局結婚してアプライト買ってみたけど、馴染めずすぐグランドに買い換え
た。
>Pm2l/qc7
育児板なんだからもっと子供が絡んだ話にしてくれませんか?
278 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 20:24:33 ID:TLa5HvyO
デジピの最高機種、木製鍵盤買うなら
中古のグランド買えるよ。
カワイはけっこう中古安くて、いいのがあったりする。
売るときは、アップもグランドも5万くらいだから
グランドおすすめ。子供も弾いてて楽しいらしく
練習時間が伸びましたよ。
279 :
名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 20:28:22 ID:TLa5HvyO
あと、ツェルニー、指があまり回らない子や仕上げるのに
時間かかる子はやったほうがいいかも。
やらなくても、さっと弾ける子もいるけどね。
春だなあ。
>>265 速い4分音符と遅い8分音符でも「拍」ってものがあるというのはわかるかしら?
実際にグランドで練習していてその程度の認識なら
もう何も言わないけど、多分何もわからない人でしょアナタw
この春こそ脱デジピ!と物色中、
楽器屋で物凄い安いアプを見つけてヨダレを垂らして見ていたら
店員さん(たぶんバイト)に「これは正直、やめた方がいいです…」と言われますた。
木目で背が低くて譜面台がデコデコデコレーションなかんじの細工ありで
ちょっとインテリア的に良かったんだけど。
親切なバイトさん曰く「どこで作られたものかわからないっす」
「下手するとメイドイン北○○とか中○とか…開けたらエライことになってるかも」と。
やはり国内メーカーでアプならなるべく背が高いものの方がいい音が出ますよと
教えてもらいました。
バイト君はピアノを愛しているんだなぁと感心しました。
つーか、店長、そんなもん売るなよ!!
中古は外見はピカピカでも
中身は???です。
それでも日本の中古ピアノを再生する技術は凄いと思います。
グランド置いてる人はどこの部屋においてますか?
一部屋つぶしちゃってる?
>>285 グランド置くための部屋を作るために家を建てた。
それがなかったらたぶんまだマンションで不足なく暮らしてる。
287 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 00:06:57 ID:ATCWHkvR
一部屋つかってます。
湿度・温度管理も気をつかうし
練習時間長いときは個室のほうがいいと思うけど。
6畳ぐらいの部屋にグランドとロフトベッドという子を知ってます。
289 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 01:55:13 ID:/kOXkgeJ
リビングにグランドおいてます。
インテリアとしてなんとなく可愛いから。
290 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 02:17:43 ID:/kOXkgeJ
>>281 「拍」ぐらいわかってますが・・。
でもグランドとアプライトでそんなにスタッカートやトリルに差が出るなんて
正直あまり気づかなかったです。
考えてみれば子供の頃からずっとグランドで、先生宅もグランド。
結婚して少しの間アプライトだったけどすぐグランドに変えちゃったしね。
結局アプライトそこまで真剣に弾いたことなかったのかも。
今度アプライトちゃんと弾いて試してみます。
ちなみに子供はグランドだからって特に喜ぶ風でもありませんね。
上の娘はピアノ大好き人間だけど、下は全然弾かないし。
291 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 05:50:43 ID:QsEmbl5a
グランドじゃないとピアノ習う価値無いですよね、皆さん。
>>285 リビング横の6畳和室をリフォームして置いています。
なんだかんだで1部屋つぶれましたね。
子供の机を置きたいのですが自分の部屋は自分の部屋で確保したいみたいです。
あまり空調には気を付けていません
リビングの続きの間だから
練習中はテレビの音につられてテンポが狂ってしまう事があります。
>>291 そんなことないよ。人それぞれ。
>>290みたいに、違いに気がつかない人(レベル)もいるし。
両方弾いて、違いに気付かない事ってあるの?
それぞれのスタンスや環境の事情があるから
電子もアップライトもグランドもアリだと思うけど
確実に違いはあって当然なんだけどな・・・
しかもトリルやスタッカートで気付かないなんて、有り得ない。
煽られて見栄をはってしまったのかな?
>>290は
>>256で何を怒っているの?
アップライトで練習しているお子さんに
無理にトリルやスタッカートを特訓すると指を痛めるでしょ
その指摘にグランドで練習している方がキレる理由がわからないワ。
296 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 08:29:44 ID:/kOXkgeJ
いや、当然気づきはしますよ。トリルやスタッカートどがどうのと言うより
「アプライトってなんか弾きにくいなあ。なんか音のキレ悪いし、全然響かないし・・。でもまあ弾けないことはないけど。」
みたいな感じ?
そのうちだんだんフラストレーションたまって我慢できなくなって買い換えました
けどね。高音部の音が響かない、キラキラ感が全然ないのだけはどうにも我慢できなくてくてね。
297 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 08:35:44 ID:/kOXkgeJ
>>295 あの時はアプライトでもある程度は弾けるのに・・、と思ったのね。
でも冷静によく考えてみれば、アプライトってやっぱりダメだな・・。
256は失言てことで、スミマセン。
もう、出て逝ってくれないか?
違いに気付かない程度のレベルならマターリへ
グランドしか弾いた事が無いのでアップライトの意味がわからないなら本気へ
昨日ここをひっかき回していたのはアンタ一人だよ。
毎回アゲてるし。
>>217,198です
みなさんのご意見やアドバイスを読んで、いろいろ考えました。
本人のピアノは好きだという事と、親の細くてもいいから長く続けて欲しいという思いを擦り合わせ、
まずは、格闘なしにピアノの椅子に座る事から始めよう、
練習はそれができてからでもいいじゃないかという結論に至りました。
土曜日、
椅子に座る前までのひと格闘があった後、
んじゃ、あとは一人で練習よろしくと部屋を出ました。
10分ぐらいで本人は戻ってきましたが、練習したんだかしてないんだか、
問いただすこともよくないかなと考え、ピアノの話題は無し。
日曜日、
親を見ると、すわピアノか?と察知し逃げ回り、
やっとの思いで捕まえ椅子の前に。
前日と同じように、一人にしておきました。練習はしたかどうかわからない。
話題もなし。
こうやって書くと、なんだか野生の動物相手に躾を調教しているようだ…orz
今日はどうなるだろうか…。
3年前に立ち戻って、一から始めるつもりで考えたこの作戦、
うまく行くかなあ。
なんで練習したかしてないかわかんないの?
防音室でも、ドアに張り付いてたら聞こえないか?
本当にピアノ好きなの?
先生を変えてみたら?
自分で練習して見て頂くレッスンは無理だと思う。
行って習って覚えて帰ってくるレッスンの方がいいヨ
藝大、桐朋の先生だと本気でピアノを習う子の他に
弦楽器の副科で習う生徒がいる。(中学生でブルグ程度)
だから、課題をいっぱい出して練習練習とキーキー言わないよ。
行ってそこで教えて上手に弾ける様にして帰してくれるよ
逆にその方が自宅練習が楽で楽しくなるんじゃない?
今は多分譜読みにつまっているんじゃないかな
親から見れば連続した中で難易度が上がっている様に見えるけど
子供にとってはいきなり壁みたいに見えるみたいよ。
>>300 なんか…そこまで練習嫌いな子にこれから何年もやらせるのは可哀相かも。
ピアノをそこまでやらせたい理由があるの?
息子にピアノを習わせている自分に満足してるだけ?
306 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 15:12:35 ID:ATCWHkvR
今までは練習してたんだよね。
それが急にだったら、辞めるのももったいないし
練習しなくて腕が落ちるのももったいないと思う。
でも、そこまで嫌がる、椅子に座らせるのだけで四苦八苦。
だったら思い切って辞めさせてみたら?
好きっていうのに座らないのは我が侭なだけじゃん。
それとも何か弾きたくない本当の理由があるとか。
辞めないなら練習する、練習しないなら辞める。
2者選択でもダメなら、一旦きっぱり辞めて様子みてみたら?
好きなら頭冷やしてから習いたがるよ。
我が家みたいな貧乏家だったら堪えられないわw
月謝がかかってるのにね
好きなことを習わせてもらえて楽しめるのは
お父さんが一生懸命仕事してくれてるからなんだよって
幼稚園の頃から言ってきた…
308 :
300:2008/03/17(月) 16:06:21 ID:z2oqA+sz
>>300です
今日は午前授業だったので、昼食を一緒に取りながら
「食べ終わったらピアノ…」と言ったら、ちょっと逃げる振りをしましたが、
もうお母さんはピアノ見に行かないよ、昨日みたいに一人でやってよ
と言うと、それならピアノ室へ行くとの返事。
とりあえず、今日は椅子までの格闘はなかったです。
今回は側耳を立てていたら、ピアノを弾いてました。
昔やってた簡単な曲をポロポロと、譜面見てないのか思い出し弾き?といった感じ。
音が聞こえたので、ま、いっか…と思い、その場をはなれました。
(ピアノ室は離れにあります。ど田舎在住なので敷地だけは無駄に広い)
息子は、ピアノは好きだけど、上手くなりたいとは思ってない感じです。
好きな時に好きなように好きなだけ…という感覚なのかな。
それだったら別にレッスンに通わなくてもいいってことになりますよね。
ただ、親としては、練習し努力すればいい結果が得られるという(
>>238さんの言うような)面も、
お稽古ごとの醍醐味だと考えているのです。
他に武道の稽古もやっていますが、
ピアノは親が経験してる分、少しは役に立てるかなあと思ってやらせてます。
で、やっぱり、好きな時に好きなだけ〜と言うなら、
それならもっと色んな曲を弾けるように少しは練習しろよ!となるわけです。
う〜ん…
>>303のようなレッスンをしてくれる先生の方がいいのかもしれない。
285です。
うちはアップ所有なんですが、ゆくゆくは(出来るだけ早く)グランドほしいなと思っているんですが、
4LDK5部屋に4人暮らしなんで、一部屋グランドでつぶしちゃったら、
両親とかうちに来たときに泊める部屋もなくなっちゃいそうだな・・なんて考えてました。
それと部屋に入れた後、ピアノを別の部屋に動かしたことありますか?
今からもし2階に入れるとしたら床の補強やなによりベランダのついている部屋にしか入れられないですよね?
子供がソナチネになってずっとピアノを続けるつもりがあるなら買おうと思ってます。
私も鶴40程度ですがピアノ弾くしなぁ・・・。
一番最初に購入するときに(新婚当時)賃貸&転勤族だったので、
私自身の迷いもあり、ミニでもいいからグランド!って夫を説得することができなかったのを悔やんでます。
>>308 238です。
とりあえず、格闘しなかった事は良かったですね。
気長に頑張れ。
でも、先生とはきちんとお話していますか?
うちも、最初はかなり真面目に進んでいたので
ペースダウンし始めた時には先生に相談しました。
先生は経験のある方で、その状況を受入れてくれましたし
そんな娘に対して、ある程度厳しい面も見せながら
泳がす部分も作ってくれています。
マッタリでならうにでも、先生の選択は大事かな。
311 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 17:09:30 ID:ATCWHkvR
>309
C3を6畳に入れたとしても
半分は空きますので、狭くても泊まって寝る場所くらいは空きます。
あまり使うことのない部屋なら、ピアノの練習室にしたほうが
毎日使えるしいいと思いますよ。
312 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 17:09:47 ID:hR9A1AKS
うちもピアノのためにマンションから実家の近くに引っ越しました。
1階の8畳の部屋の押し入れと床の間をぶっつぶして、
10畳にし防音室を入れて残りのスペースは一人用の子供部屋にしています。
もったいない床の間をつぶして、など言われましたが後悔してません。
>>309 連投ごめんなさい。
部屋の移動はした事ありますよ。
ピアノ運送屋さんがやってくれました。
現在は賃貸4LDKの一戸建てに5人暮らしです。
田舎なので防音関係に気を配る必要はないのですが
来客用の和室にグランドを置いています。
二階はやはり最初から予定に入っていないかぎり
構造上置く事は難しいようです。
運ぶ事に関しては、グランドの方が簡単に搬入出来ますよ。
足を外すので、アップよりも運びやすいようです。
もちろん家庭用のコンパクトグランドの話ですが。
階段の横幅や作り次第では玄関からの搬入も可では
ないでしょうか。
314 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 17:16:12 ID:hR9A1AKS
グランドを移動させたことがありますが、アップより省スペースでも入りますよ。
だってピアノの本体と足の部分って分解出来るんだよ。
315 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 17:18:40 ID:hR9A1AKS
話だぶったー(^o^;)
316 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 18:31:53 ID:ATCWHkvR
GPの寸法だけ見てたら大きくて場所とるって思うけど
くびれの部分が空間になるし、思ったより圧迫感もなく
部屋もわりと空きましたよ。
317 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 18:40:54 ID:/kOXkgeJ
6畳程度の部屋にGP置くとして、その部屋で泊まって寝てもらうのは
やめたほうがいいですよ。大地震が来たらGPの足なんか簡単に折れちゃいます
からね。本体もかなりの距離ふっとびます。 うちではGPの下にもぐっては絶対
遊ばないようしょっちゅう注意してます。
318 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 19:01:14 ID:lARR91ZG
足は弱いけど、まさか客にピアノの下で寝てもらうわけないだろうに。
大地震だとどこにいてもやばいでしょうね。
319 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 19:20:32 ID:/kOXkgeJ
>>318 ピアノから少し離れていても危険です。
阪神大震災では相当重い家具がかなりの距離飛びましたから。
関東在住ですが、いつ大地震がきてもおかしくないと言われてるので
大きなタンスやテレビなど頭の上から重いものが落ちてくるようなところでは
絶対寝ないようにしてます。
ピアノはGPにしてもUPにしてもとても重いので置き場所は考えたほうがいいです。
まあ、結局どこにいてもヤバイのかもしれませんが・・。
ひえー。
グランドピアノの下に逃げれば安全だと思っていたよ。>大地震
私の友人は音大時代ワンルームのマンションにグランド入れて
その下に布団を敷いて寝ていたよ。
音大生用のマンションだったんだけどピアノ用の広い部屋はいっぱいで
普通の大きさの部屋しかなかったんだって。
玄関開けるとバーンとピアノだけがあって、なんだかコントみたいだった。
321 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 19:58:25 ID:VhtW9ooi
耐震用のインシュレーター(タイヤの下の皿)も
衝撃によっては飛び出して走る場合があるよ。
避難用具としての効果は保証されていないから
あまり危険な事はしない方がいい
322 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 20:25:05 ID:ATCWHkvR
調律の人が、地震のときにピアノの下に隠れた子がいて危険と言ってた。
うちは共鳴防ぐのに、ピアノの下にクッション山にしている。
下では寝ないけど、夏場は一番快適なのがピアノ部屋なので
自分ひとりのとき、こっそり寝てる。危険かも・・・。
でも、それを心配したらピアノ弾いてても危ないよね。
309です。ご親切にいろいろありがとうございます。
グランドの脚をはずすことが出来るのは、恥ずかしながら知りませんでした。
一階なら4畳半の和室しか無理なんですが、リビング/ダイニングと続きのため
長時間弾くとなると、家族が大変そうですね。
なんせ、今はまだ子供が園児なので、将来的なことがぴんと来ないです。
1年後くらいにブルグに行きそうなんで、早く買ってあげたい半面、
子供がおおきくなった時の展望(ピアノにしろ、家の部屋の割り振りについても)がまるで見えてきません。
何時間弾くかも予想もできないです。今は45分くらいですが・・・。
アップの音に満足できずに時々あえてサイレントピアノ状態にして
グランドの音をヘッドホンから聞いて自己満足して弾いています(これは子ではなく私です)
以前は結婚前大きいグランドで練習していたこともあって、むなしいんですよ・・・。
324 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 22:11:54 ID:LjSHtDc4
アップライトも怖いね
バターンと倒れたら確実に死ぬな
325 :
名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 22:40:36 ID:/kOXkgeJ
まあ、以前グランドで弾いてたらアプライトはキツイでしょうね。
防音しないのなら、サイレントタイプのGPにすれば、音量のボリューム
調節できる時間が一応確保できるけどね。
うちはヘッドフォン嫌いだから、スピーカー設置してそこから音出して
ますが。 デジピ状態っていうのかな。
夜とか譜読みの時とかはデジピ状態で弾いてる。
前からROMってたけど最近ココってわからない雰囲気…
ココってどの程度の人が来るトコなの?
私が幼い頃は習ってる人はアコピ持ってた。
当時、デジピなんてなくてアコピにしてもグランドにしても
買える、置ける家しか習ってなかった。私は習えませんでした。
買えないし置けなかったから…
最初はデジピからはじめてやっと子供にアコピ買ってあげれたけどグランドは無理。
でもココ読んでると
「グランドじゃないとピアノ習う価値無いですよね、皆さん。」ってあるし。
マタリスレ探しても見つからないので教えてくださいm(_ _)m
327 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 00:44:11 ID:vP+12wps
グランドもってるからって必死とは限らないよ。
デジピ・アプライトでも必死な親は必死。
趣味で別に音色とかそんなに気にならない、こだわらないのなら、
楽器なんか適当でいいよ。
アプライトじゃトリルやスタッカートがどうたら〜みたいな人は
グランド買った方がいいし、グランドじゃないと習う価値ないでしょ。
328 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 00:45:22 ID:+mhb/t9u
329 :
326:2008/03/18(火) 00:55:08 ID:h7VaGiqH
>>327 我が家はグランドじゃないので習う価値ないのですね。
レス有難うございました。
>>328 ご親切に有難うございます。
331 :
326:2008/03/18(火) 01:13:10 ID:h7VaGiqH
あーごめんなさい…やっぱりそうでしたか…
何回も読み直し「あれ???」って思っていた所でした。
>>327 すみませんでした…
>>330 教えて頂き有難うございます。
332 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 01:15:10 ID:+mhb/t9u
さあちゃんみたいに丁寧にレスしなくていいよ。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【趣味】子供のピアノのおけいこ【本気】2 [piano]
♪♪♪ピティナっ子 The 19th+1 movement♪♪♪ [piano]
【J専】ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース2 [piano]
♪♪♪ピティナっ子 The 19th movement♪♪♪ [piano]
■壱飲み屋死斑ってドーヨ?■No.36 [同人]
レベルがどうのこうの言ってても、
同人スレに入り浸るような親。
334 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 06:47:15 ID:+mhb/t9u
同人スレって言うんだ
それって荒らしの人だから、親じゃないと思うけど。
メカニックはともかく、アップライトの音がどうこういっている人は、
それなりのアップライトしか知らないんだとは思う。
弘法筆を選ばずって言葉をたまには思い出してください。
前に使っていたアップライトはとても音が良かった。
だけどヤマハの営業にゴミ扱いされて、子供が可愛いそうだと言われて泣く泣くヤマハのC3を買い、
30年もののアップライトは古くても構わないという友人に運賃負担で引き取ってもらったよ。
グランドは確かにタッチはいいけど、音は別に全然良く無い。
いや、前のアップライトがキンキンしていただけ?
と、思っていたら
その友達の子供が来て「このピアノ…あんまりキレイな音じゃないね…うちの方がいい…」と言っていたよ
私も、その子にあげたピアノの方がいい音だったと思う…。
昔の隣近所への迷惑を考慮していない造りのピアノだったから
音は良かったんだと思う。
>>326 「ピアノ教育について薀蓄を語るスレ」になりますた
>>336 書道を本格的にやっている人は筆の選び方にこだわるよ。
書の形ではなく、書く内容にこだわりをもてば選ばないって話でしょ
道具は大事だよ
いや、育児板のお稽古スレごときで蘊蓄語りすぎって言ってるの。
プロはいくらでも拘ればいい。
>>250だけど、
オマケの○でも多少基本がテキトーでもいいじゃん
と思って書いたら荒れたね
ごめん。
まあね、それこそ音大受験する時にグランドって人が
昔は多かったと思うので、ソナチネ程度でグランドが必ず必要
という訳でもないし〜。
343 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 09:14:23 ID:vP+12wps
アプライトとグランドの違いわからない人、アプライトの方がきれいな音に
聞こえる人にはアプライトで充分だよ。
大して練習しないし才能も興味もない子供には、アプライトもいらん。
安い中古のデジピで充分。
グランドなんかネコに小判だ。
今はピティナを受ける子が多いから。
あの課題曲はグランドピアノ販促のためだと思うよ。
子供の勉強になる曲よりもグランドじゃないとゆびが回らない曲ばかりだし。
345 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 09:15:04 ID:WfpuIrVB
阪神大震災のときGPの下に避難した
東灘区(一番被害が強い場所?地名の記憶が曖昧なのでゴメン)の
住人を知ってる
家は半崩壊したけどGPは全く無傷だったといってた
うちもGPあるんで地震のときは非難するつもりだったけど
危ないんだね。気をつけよう
348 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 09:33:01 ID:vP+12wps
>>344 どうしてピティナがグランド販促の後押みたいなことするわけ?
楽器メーカーと裏で手でも握ってるのか?
ピティナの先生はGPの営業マンもどきなことしてるとか。
まさかね。(笑)
>>348 >ピティナの先生はGPの営業マン
それはない
でもGPとUPって車とゴーカート?ぐらいの違いがある
現代作曲家がGPの性能を使って作曲してるなら
GPじゃないと思うように表現できないのはしょうがない
2段鍵盤なんてUPにはないし跳ね返りで
上にまで来なくても連打できるのはGPじゃないとできないしね
UPがダメじゃいけど、ピティナのようなコンクールでるなら
GPがいいってことだ
350 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 09:59:35 ID:vP+12wps
>>349 ピティナに限らず、ある程度本格的に弾きたい人はグランドじゃなきゃダメだ。
アプライトとグランドじゃ、確かに何もかも全く違うから。
>>326 グランドを置けるお金と住宅事情があれば、購入したい人は買えばいい。
たとえそれが趣味おけいこだろうが、インテリアとしてだろうが、
他人が口挟むようなことじゃないと思う。
デジピで十分、アップで十分と思ってる人にも、同様に他人は口挟めない。
> グランドじゃないとピアノ習う価値無いですよね、皆さん。
は、釣りだと思うけど、こういう考え方をする人も中には居る。
そういう価値観はあってもいいけど、他人に押し付けるような発言だとしたら、
それは違うだろ、と一斉にツッコミ入るのがこのスレの良識あるところ。
352 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 10:01:44 ID:lhI3ZTAv
楽器メーカー協賛無しのコンクールってあるの?
そもそもコンクールは販促と人材育成には一番効果があるんだよ。
353 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 10:14:29 ID:IGQo+wnZ
今売ってるグランドより
昔作られたアップの方が音が良いんだとうちのダンナが言っていた
(ダンナさんは普通のリーマン)
と言って中古のアップを買っていた人を知ってる。
なんでも中に使ってる木の材質が昔の方が良いんだと蘊蓄を語っていたけど
半信半疑で聞いてました。
週に1回、先生のレッスン室でグランド
週に2回、近所のスタインウェイDが借りられるスタジオ(1時間2000円)で練習。
そんな我が家は、デジピですが
コンクールで全国行きましたよ。自分で環境作れば、どうにでもなります。
弘法筆をえらばずって、名人はどんなボロい筆でもおkって意味じゃないよ。
いろんな「種類の(竹とかテンとか)」筆を自在に使いこなせるっていう意味、って書道の先生に言われた。
スタイン1時間2000円なら行きたいー!!
いいな〜うちの近場でそれはないなorz
トリルやスタッカートでつまづくのは特別な弾き方でもないしプロ演奏でもないよ。
なんでそこに噛みつくのかわからないw
>>356さんの家が愛知なら・・・・・・・
http://www.nagoyapiano.com/sr_main.html 総ヒノキ造りのセレクションルーム(プレイルーム)を設け、そこではスタインウェイの選定以外にも皆様方の練習等にご利用頂いております。
セレクションルームには、スタインウェイフルコンサートピアノ(D型)などを2台を並べており、
演奏会や実技試験に備えて、グループでのご利用など多数の方々に広く使われています。
ご利用の場合はお手数ではございますが、ご予約が必要です。
上記[MAIL]ボタンをクリックしてお申し込みいただくか、当社本店までTEL・FAXにてお申し込み下さい。
プレイルームのご利用料金は、1時間2,000円。
ピアノデュオまたは2人以上ご使用の際は1時間3,000円となります。4人以上の入室の場合はお問い合わせください。
360 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 10:41:09 ID:vP+12wps
>>357 バイオリンと違ってピアノは古くなると基本ダメだよ。寿命がある。
今売ってる新品グランドより昔の中古UPがいいと言うのは、
古いアプライト独特の音(キンキンしてたりぼよ〜んとしてたりする)
が好きなマニアぐらいだろう。
東京にももうちょっと高いけど
スタンウェイ借りれるとこいくつかあるよ。
東京にレッスンに行くとたまに借りてた。
ほとんどは半値で借りられるヤマハでしたが。
4月から飛行機でレッスンに通わなくてよくなるからうれしい反面、
今住んでる田舎から離れるのはちょっと寂しい。
>>361 上京するの?
ピアノ一筋で行くと決めたから?
転勤で東京に戻るだけです。
田舎にいたのも1年間だけです。
いい経験でした。
>>359 ありがとう。
でも、新幹線使わないといけないわ(涙)
うらやましいです。
いい音はいいよね…胸にくる。
幼稚園のグランドピアノを触ってみたら(私は全く弾けません。ねこふんじゃった程度)
音がポコポコパキパキしていて、よく言えば切れ味鋭く、
悪く言えば余韻がないように感じました。
混じりけのないシンプルな音のような、つまらない音のような。
例えて言えば味のない「純水」のような。
すっきりしているけど面白味がないような。
普段聴くアップライトの「ミネラルウォーター」的な色々混ざった音に慣れているので
少々びっくり。
あのピアノから美しい音楽を奏でるのは、相当腕が必要だなぁ。
弘法筆を選ばずとは、逆に弘法ならグランドでも弾きこなせるという意味のようにも
思います。
ねこふんじゃったごときの戯言でした。
気になってるのだけど
アップライトだよね?アプライトとも言うの?
どっち?数日妙に気になるんだけど。
upright piano
好きに読めばよろし
368 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 15:42:44 ID:vP+12wps
ピアノをピアーノゥと読まなくてもいいのと同じ
日本語読みでそこまで発音こだわることない。
>>365 ただ単に調律が狂っているだけだよ。
幼稚園のピアノは動かすし温度管理出来ていないし
その割に調律回数が少ない。(年に1〜2回程度。本当は動かす度にやらないとダメ)
大人数相手の歌の伴奏だから叩いて弾いているんでしょ。
そんなピアノを美しくなんて弾けない。
グランドだからいいってもんじゃないよ。
>>369 げっ!
語ってしまってテラハズカシスorz
373 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 17:11:02 ID:+mhb/t9u
>337
アップもグランドも音はいろいろだよ。
せっかくGP買ったのに満足できていないって気の毒だ。
音も試弾して選ばなかったの?
あと体育館なんかのGPは状態悪い。
貸練習室のGPだって一台一台タッチも音色も違うし。
他のGP弾いたことあるでしょ?
>>373 うちは、浜松まで選びに行けなかったので
出荷順に回ってきた物をそのまま買いましたよ。
自宅で聴くのと防音室、ホール、色々違って聞こえるんだから
そんなに責め立てる程の事じゃ無いでしょ…。
376 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 17:41:59 ID:kYmPIhP4
皆さんブルグミュラー1曲完成にどれくらいかかる?
>>367 ありがとう。
そういうスペルなのね。知らんかった。
>>376 それは年齢、スタンス、先生の考え、他の教本との兼ね合いでみんな違う。
それを知って一喜一憂するなら聞かない方がいいよ。
379 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 18:16:20 ID:IGQo+wnZ
グランドピアノを買うのにわざわざ浜松まで行くもんなの!?
>>379 浜松にどっかのメーカーの工場があるんじゃなかったかな?
んで、試弾して気に入った「それ」を買えるんだったと思う。
>>353 ピアノの状態にもよるんだろうけど、うちの調律師さんも同じようなこと
言ってましたよ。
それを信じる信じないはもちろん人それぞれだと思いますが。
音が良いというよりは、昔のピアノは国産の木材で作られているから日本の風土
にあっていて(=結果音が良くなる?)、最近のピアノは東南アジア方面の木材
なのでちょっと、と言った感じのお話しだったと思います。
うち(関西)はグランドピアノを買う時
ピアノの先生についてきてもらって浜松まで行きましたよ。
私は「弾きごこち」なんて判らないので娘と先生が行きました。
うちはヤマハ進級の時にすすめられて契約したのですが
子供はエレクトーンとキーボードしか弾いた事がなかったので
選び様も無いからと届いた物をそのまま
383 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 20:37:54 ID:vP+12wps
エレクトーンと言えばEL90持ってるんだけど、発売されて十数年なんだけど
取替えの部品がそろそろなくなるんだって。
この間、音が出なくなったので修理の人に来てもらったらそういわれた。
ヒドイよねー。 取替え部品なければ修理できず、壊れたらもう終わりらしい。
どんな商売してるんだヤマハは・・。 結構なお値段したのに10数年で
壊れた終わりって。 全く呆れる。
ピアノ→エレクトーン→ピアノで、最近エレはほとんど弾いてないし、
子供もピアノだからまあどうでもいいけど、なんか納得できないです。
それこそグランドピアノと同じくらいのお値段なのに
385 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 20:46:47 ID:vP+12wps
エレは上級機種3回買い換えたの。 どのくらい散財したことか・・(笑)
ステージアとか言う新しい機種また出てるし、エレはもう嫌だ。
グランドも持ってるけど、エレに比べれば買い換えがないからものすごく
お得な感じがする。
386 :
名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 20:59:07 ID:biqlcgbt
エレクトーンはピアノのサブですよね?皆さん。
>>379 行くこと自体は珍しいことじゃないよ。
ピアノは、フェアのやつ弾いて回るだけでも個体差がかなりあるものだから。
気にならない(わからない)人は行く必要ないというか、行ってもしょうがないかも。
選定に行く人がいいのをとるし、主要支店とかコネのあるところにいい楽器をまわすから、何もしないと同機種内で良いピアノがまわってくる確率は高いとは言えない。
高価な買い物だし、何より毎日それなりの時間弾くものだから、せっかく同じお金だすなら音がいいほうが気持ちはいいよ。
388 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 00:37:53 ID:useVo+3t
いいピアノだったら、調律の人はだまっていないかも。
どこで?おいくらで?いいお買い物されましたねとか
言われる。
389 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 00:50:20 ID:useVo+3t
マタリスレ、痛い人が出てきたね。
390 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 02:24:19 ID:kNWio/UD
>>388 調律の人は「高音部が特に綺麗〜に響きますね。いいピアノです。」とか
「本当によく鳴るピアノですね!」とか言っていつも褒めてくれるけど・・。
調律の人の言うことって営業トークなんじゃないの?
ホントなのかな?と話半分に聞いてます。
普段の生活でそんなやたらといろんなピアノ弾き比べるわけじゃないから
正直よくわかんない。大体GP持ってる人まわりにそんなにいないし。
今の先生のところのピアノはスタインウエイでさすがに音いいけど。
前の先生のところは大きなベーゼンドルファーだった。
そんなにいい音とも思わなかったかなあ。ホームコンサートとかしょっちゅうしてるから
調律してるはずなのに、なんか調子はずれの音が一音あってすごく気になった。
音にこだわって選んでも
自宅に持ち込んだら、いかに音を消すか(響かせないか)の課題があるのですが。
>>390 うちが持っていたアップライトは毎回調律師さんにすごく誉められていて
何かの記念モデルらしくてとてもいいものだし、手入れも良いと言われていました。
引越してヤマハ音楽教室に入会を頼んだら
営業にヤマハ以外のピアノはゴミ。下取も出来ない。
是非一流メーカーのヤマハのピアノを買ってあげて下さい。
そうじゃないと、お子さんが長く使っているうちに惨めになります。
と、本当に↑こう言われてガッカリしたよ。
調律も(ヤマハ)「このピアノはもう調律しきれない」と言われて
以前は大丈夫だったと言うと引越しでダメになってしまったんでは?
と言われてガッカリ。
引き取ってくれた友人が調律を呼んだら
「こんなにいいピアノは今の日本には無いから大切にして」
と言われたそう。
392 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 06:41:08 ID:useVo+3t
調律の人も色々、腕もいろいろですよ。
ヤマ○の調律さんはフェアでピアノ売るノルマもあるしね。
やっぱりグランドはいいよ。
ヤマハもCよりはS、それよりもスタインウェイやベーゼンがいい。←当たり前
でも、おけいこだったらアップでいいしデジピでもおk。
ピアノ習うなら絶対グランドじゃなきゃダメよ〜なんて言ってないのに、
なんでそんなに突っかかるの?と言いたい。
と、マタリスレに書き込みたかったけど、ヘタレ ('A`)なんでこっちに書く。
みなさま、調律師さんはどうやって決めましたか?
うちは、楽器屋紹介の調律師協会の人なんだけど、
あまりにも固い人なので替えたい…
調律師を替えた方、いらっしゃいます?
替える場合、どこで探せばいいかしら…orz
自宅にグランドを置いていると聞くと
嘘だネタだといきなり否定する人もいるくらいだから
396 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 07:42:08 ID:useVo+3t
私は先生が上手いと信頼している調律さんを紹介してもらった。
先生が選んでくださったピアノなので、私がいないところで
我が家のピアノの状態を報告したりとかあるみたい。
>>396 「よく弾きこんでるみたいです」ならいいけど
「練習量が足りてないかも」だったら嫌だなw
398 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:36:41 ID:useVo+3t
フェルトの跡をみて、すごい弾いてますねと毎回言われるけど
弾き方うんぬんだとこわいなぁ。
>>380 外枠は中古のほうがいいけど
ピアノの命は機械部分なので
中古のほうが音がいいというのも極論なんだよね
消耗品なので中古にこだわりすぎると良くない
玄人じゃなかったら普通に新品がいいと思うよ
音色ウンヌンっていうけど弾き方・部屋状態(湿気など)
調整・調律で音は好きなように時間がたてば
変えれるし変わるもんだよ
うちはYAMAHAのSシリーズ所有だけど
あまり練習しなくて趣味で弾くだけ
知人の音大生のYAMAHAのCシリーズのほうが
まろやか+艶がある
買ったころはうちのほうが比べものにならないぐらい
いい音色だったけど・・・
でも音大生にいわれると、うちのSシリーズのほうが
比べれないぐらい性能は上だといいはる
でも音色だけは弾き込まれたCシリーズのほうがいい
楽器って奥深いね
400 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 12:25:37 ID:C9o6kf9z
あのぉ、突然失礼致します
子供さんを、ピアラピアノコンクールに出される方いますか?
我が家は今年初めて出ます。その地区大会がそろそろです。
ピティナしか出たことないので、良く分かりません。(小1)
ピアラの地区大会ってどんなレベルですか?
地区大会の前の過程がテープ予選なので、ほとんど通過してるのでしょうが、
だとすると、地区大会は大したレベルではないのでしょうか?
もし経験者のお母様とかいらっしゃったら、お願いしま〜す !
401 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 13:21:54 ID:gdr9jxDD
何のために本気スレがあるんだか…。
初級/中級/本気、高学年、コンクール、受験
で住み分けしようよ
ここまでくると釣りとしか言いようがない
ここは基本10才以下ブルグミュラーレベルまで
マタリはブルグに入るまで
質問があれば上のレベルのスレへ行って聞く事
スレのレベルより上のレベルの人は質問内容がスレにあっているか考えて
答えられる質問があれば自分の該当するスレへ誘導して答える事。
鶴30ソナチネ以上は鍵盤板に該当スレがあるのでそちらへ
にしたら?
あとヤマハのJ専落ちこぼれが上から語るのも勘弁。
隔離スレから出て来るな。
あまり細かくきっちり分類してしまうのもどうかな。
マタリの・本気の定義も人によっては微妙に違うだろうし
子育て板といっても中学・高校のわが子の話が出ることもあるだろうし。
いい年した大人のはずだからスレの空気読んで書き込もうね、でいいんじゃない?
406 :
405:2008/03/19(水) 14:19:09 ID:BsWYUVrH
×スレの空気読んで
○テンプレとスレの空気読んで
あくまで個人の意見なのでスレの総意が「細かく規定する」ということならそれでいいと思う。
鍵盤板にツェルニーやソナチネのスレがあるから
ここはツェルニー100まででいいと思うよ。
聞きたい事は鍵盤板で聞けばいいし。
408 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:33:00 ID:JcU3vNJJ
そこまで住み分けしなくても・・・
みんな、あちこちのぞいてるみたいだし・・・
ガチガチに分けなくてもいいとは思うけど
ある程度区切らないと
コンクールや本気の落ちこぼれた人の憩いの場みたいになっているよ。
楽器自慢先生自慢テクニック自慢
小さい子相手に先生ぶってウンチク流したりさ。
下を見ていやされたいなら自己主張するなよ
410 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:41:35 ID:kNWio/UD
住み分け住み分けって ここは鶴100までとかブルグまでとかさ
出来の悪い自分の子のレベルあたりの人間だけにしようと必死すぎ。(笑)
>>403 >ここは基本10才以下ブルグミュラーレベルまで
>マタリはブルグに入るまで
いやいやw
そんな基準ないから。
412 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:51:22 ID:kWd825RJ
今までどおりでいいじゃないか。
本気組の話題になったあと叩かれてまたマッタリ話に戻ったり、その逆も然り、
そういうのが人間の集まる場として普通だよ。
コンクールの話題になっても必ず諌める人がいるでしょ、で、また戻る。いつもそうだよ。
ここ最近の排除排除の動きのほうがなんかちょっとおかしいよ。
ブルグや鶴100まで限定10歳以下限定で話をして一体何が面白いの?
ある程度モノがわかる人がいないと話が飛んだ時や間違ったことが話題になっている時に諌める人もいなくなるよ。
自分の子供が習っていてその先どうなるかという意味では、
自分が話題に入れなかったり、ある意味本気すぎて付いていけないと思っても見てるだけで色々参考になる。
わからないもの、不愉快なものは排除するんじゃなくて、スルーすればいいんじゃないかな
鍵盤板に該当スレがあるのに必死に居座る人達は何なの?
ソナチネ以下にしたら?
ソナタならもうここじゃなくていいでしょ
だいたい4日前くらいから始まったアップグランド話が飽きたところで今度はコンクールの質問
まだまだ続くスルー検定試験w
>>412 だけど実際にスレがいっぱいあるんだから分けろよ
>>412 いや、排除しようとする人のほうが必死に見えるよ。
このスレは色々分岐はしてるけど長い間ごちゃまぜスタンスでやってきたのに、
なんで急に躍起になってルールを(勝手に)変えて叫んでいる人たちに従う義務があるのだ。
おかしいよ
ガチガチにするよりスレの住人の民度と本人の分別に任せる程度にするくらいのがいいと思う。
418 :
417:2008/03/19(水) 14:59:13 ID:kWd825RJ
>>417 >>412と同じ意見だと思うけどね。
でも、賛成よ。
特に
>なんで急に躍起になってルールを(勝手に)変えて叫んでいる人たちに従う義務があるのだ。
おかしいよ
その通りだ。
420 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 15:03:59 ID:kNWio/UD
>>413 ここソナチネ以下ぐらいの人ばかりなんじゃないの?
ベトソナ何番弾いてます、ショパンエチュード、平均律やってます
なんて人いる?
そもそも 曲が進んでる=上手 ではない。 素人母の浅はかな考え。
ダメ先生ほど、子供にまともに弾けもしない曲やらせていたりする。
ちゃんとした先生にかわると、鶴50番まで終わってても30から全部
やり直しさせられるとかよくあることだ。
421 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 15:07:38 ID:wj/73xbZ
>>418 ごめん!
>>420 せいぜい、ソナタに入った程度の高学年までかな。
どちらかといえば、親の経験差の方が厄介なんじゃないかと。
どちらかというと
夢見がちな幼稚園のお母様にイタイ発言が多いんだが…
住み分け話が出た途端に凄いレスがついたけど
一体どういう現象なの?
425 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 15:35:36 ID:kNWio/UD
>>424 少し気に入らないことあるとすぐ出て行け
DQN丸出しな発言に、みな思わず反応してしまったのだろう。(笑)
426 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 15:47:08 ID:wj/73xbZ
教本の進み具合でスレ分けなんてナンセンス!
427 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 15:53:11 ID:useVo+3t
>414
なんでコンクールの話題が出たらスルー検定なの?誰が決めた?
ピアラってグレード受けてる人しか受けれないんでしょ?
で、その中だけのコンクールだから
知らない人が多いかもしれないね。
今日たまたま地方新聞に結果が出てた。
本当にそういう時期で
他で聞く場所もないんだろうし、知らない人はスルーでいいんでは?
428 :
414:2008/03/19(水) 16:08:32 ID:OwR+0oO0
>427
だからあの、分からないのでスルーしようと自分で決めた訳ですが…
黙ってロムってろってことですね。分かりましたw
429 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 16:12:31 ID:useVo+3t
>428
自分がわからないからスルー検定なのですね。
コンクール・音大・GPの話題は排除なのかと思ってしまいました。
ごめんなさい。
音大・音高受験の話はさすがに育児板おけいこの域を出てるという事で、
ずいぶん前にスレ分けしたよね。
その後、鍵盤楽器板や受験カテゴリ内の音楽学校系板もできて、
専門的にピアノを習ってる人たちは、そちらの方に移ったと思う。
このスレの住人は、
>>1にある1)2)スタンスの人たちがほとんどだろうけど、
そのスタンスだってコンクールに出ることもあると思うよ。
何も毎コンや国際コンに出るってことじゃないじゃん。
グレード検定だって、地方のピアノ研のものからヤマハ・カワイ等のものもあるし、
マタリやってる子だって、受けることもあるよ。
それらを全て本気組の範疇に入れちゃって、あっち行けそっち行けとか、
なんでもかんでもスルー推奨って何だかおかしいよ。
432 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:20:49 ID:7bb72Kt3
でも、自分と同じ人ばかりの集まりだと
何か知りたい時、誰もわからない・・・って
お粗末になるし。
やっぱり、幅広くいろんな人に語ってもらったり
除いてもらうほうが、たくさんの情報を得られていいのでは・・・
自分より高度な情報を排除してたら、いつまでたっても成長できない。
433 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:21:39 ID:7bb72Kt3
ごめん。↑の除いては覗くです。
434 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:23:18 ID:MkHvN3kb
教本レベルで分けた方がいいよ。
話が噛み合わなくて荒れるパターンが多いから。
聞きたい事は上のスレに行って聞けば?
ここで色々教えても意味が通じなくて噛みつかれるだけで不愉快。
436 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:32:20 ID:7bb72Kt3
だけど、本気のスレ覗いてみたけど
幼稚園の教本の話ばかり。
幼稚園で多少進むとか遅れてるとか無意味でしょ。
年齢遅く始めても、上手い人はいるわけだし。
下手な子でも、弾けもしないのに難しい曲やってたりするし。
437 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:37:15 ID:useVo+3t
>435
お疲れ様です。察します。
Lesson1からずっと、来たり来なかったりだけど
まー、よく同じ感じにループしてるよ。
マタリスレの自分語り楽しそうで羨ましい。
でもきっとイヤミって言われるから参加できない
新1年生ブルグ中盤。
マターリ楽しくやってるんだけどね。
住みわけって合理的なようだけど
どのスレもヘンに非該当者を排除することに躍起になって
結局住みにくくなるんだなと思った。
進度自慢、見下しとか馬鹿にするような行為がなければいいのでは?
気持ちがマタリなら参加していいと思うよ。
向こうは確かに楽しいw
>439
そういう時は誰かが書いていたみたいに「気分はマターリ」と書けばいいのさ。
仮に間違って書いてしまったとして、イヤミだ!と言われても
「どこがイヤミなんですか?!」とか書かずに「ゴメン!本当に分からなかったの!」
とさらりと流してしまえばどうもないよ。
>>439 私も。新年長ブルグ中盤。
どこに行ったらいいのかわからなくなってしまった。
スレタイ参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい
3、4、5、は追い出して、今2bを追い出すところ?
2aのスタンスですが、年齢制限で追い出されました。
>>444 > 3、4、5、は追い出して、今2bを追い出すところ?
1,2aの人たちが2b以降を進学スレや本気スレに追い出して、
それでも音大話やコンクール話が続くもんだから、
嫌気がさして、新たにマタリスレを立てた。
と解釈してます。
様々なスタンスの人たちの話がいろいろ聞けて楽しいから、
このスレの住人になってたけど、先行き不安だ。
うちは2bで、もう長い間ここの住人だったが、明日からは行くところもない。
講師スレ見てきて驚いた。
先生の経歴もピアノの腕も知らないで習わせる親たちが今でもいるのね。
この現代に「なんちゃって先生w」がいるのにも驚いた。しかも繁盛してる(?)
需要があるって事なのね。
どんなに安くても月謝がもったいないって思っちゃうわ。
私も年齢制限で行く所がなくなっちゃったわ。
高2のお嬢さんのお母さんいらっしゃいます?
私達は何処に行きましょうか?w
450 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 00:15:39 ID:OCH5nEw7
追い出したら
誰もいなくなったりして。
限定しないほうが、話がひろがっておもしろいのにね。
451 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 00:21:11 ID:DAjTh8ff
出て行けといった人たちは多分今マタリスレで楽しそうにやっているように見えるので、
みなさん出て行かなくていいですよ。
みなさんご冗談で出て行くと言われているとは思いますが念のため。
ここは従来どおりに残してほしいなあ…
色々ありのスレがひとつあってもいいと思うけど。
マタリのぞいたけど、いかにマタリか、ピアノ買えないかを自慢するスレみたいになってるw
気持ちがマタリでも、普通にマジメにこつこつ練習してたら(進度もちょっとは進むし)、イヤミ?みたいな流れだし。
453 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 00:32:59 ID:VwyMPPge
>>452 そういうのよくないよ。
だから出ていく人が出たんでしょ。
こっちは進度自慢したら?
454 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 00:36:20 ID:b76oVFQC
前から色々あっていいじゃない?ってこだわってる人かな?
>いかにマタリか、ピアノ買えないかを自慢するスレみたいになってるw
こういう見下したような態度が、原因になったことわかってるのかなぁ?
ここは出て行った人までを見下すスレなのかな。
雰囲気悪くしてるのは誰だろうか。
普段、現実社会では言えない事が沢山読めて面白いよw
人を見下したり、わが子の進度を自慢したりさ。
愚痴吐き場にもなってるし
マタリがベビーフェイスなら、ここはヒールかな。
>>449 いるよ〜今高1娘。
マタリスレとここで話題が合えば適当に書き込んでる。
ずっと超マタリスタンスでやってきたからレベルが高い話題もまた新鮮。
教本で分けたりとかきっちり境界を決める必要は無いと思うけどね。
あまりに本気な流れが続くと、えーかげんにせんかいとは思う。
457 :
452:2008/03/20(木) 01:00:10 ID:25M2usa7
雰囲気悪くしてすいません。
自分のところも子は超マタリだし、練習もそこそこ、グランドおける環境にもない。
でも、マジメにやって進んでる人にイヤミ?とレスつく雰囲気には激しく抵抗あったので。
自分は気にならないから、熱心な人の話を聞きたいというスタンスでした。
458 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 01:15:37 ID:b76oVFQC
むこうがどう盛り上がっていようが
ここはなんでもありの
いつもみたいに好きな話をしたらいいのでは?
興味ない話のときは分散されていくと思うし。
マタリ自慢とか他でたのしくやってる話題にケチつけたり、
それこそ、見に行かなきゃいいと思う。
そんな流れは辞めてほしい。
>>456 嬉しい〜 いらっしゃったのね。
お嬢さんの年齢を勘違いしてました。
うちも高1娘です。
マタリでも継続は力なりで母親の昼寝のBGMくらいは弾けるようになってくれるから
ピアノを続けていてくれて良かったとしみじみ思ってます。w
音大目指して頑張ってますって話しは別世界だから新鮮ですよね。
460 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 03:29:20 ID:zd5EJFtk
>>448 でも「少し弾けたらいいな」「子供が楽しく習える先生がいい」みたいな
親は芸大、桐朋、コンクール歴すごい先生がかならずしもいいかというと
違うね。才能の固まりで努力しないで弾けてしまう人は特によくない。
また音大卒だから安心だと言うわけでもない。
音大卒と言ってもピンキリでヤマハの5級取れない人も
いくらでもいるよ。
それだったらヤマハのグレードとか持ってる先生でやさしく
たのしく教えてくれる先生の方がいい。
ピアノ教師あまってる時代で、流行ってる教室にはそれなりの理由がある。
高校生は本人が鍵盤スレに行けばいいのでは?
高校生の親が小学生に混ざって同等に意見書くからややこしいんじゃ?
鍵盤板にはたくさんスレがある。
ここだって元々10人以下で自演しているんだから
行く所が無い、じゃなくてネタを書く所がない
って事でしょ
そういえば、グランドピアノの話で
うちは練習中に自分で楽譜に鉛筆で印をつけながら練習するんだけど
その鉛筆をよく蓋の間から鍵盤の奥に落としてしまって、拾うのが面倒なんだけど
落とさないための防止策を聞いたら
非現実的なレスがチラとついただけで
グランド持ち住人が多いのに何故?
あそこに物を落とさないはずはないのに
下手すりゃ楽譜も落ちるよね
と不思議だったな
結局先生に聞いて解決したけど
幼児のころから見守ってきて、小学校、中学校とだんだん周りが挫折していく中、
高校まで続けている子はすごくえらいし、そこまでフォローしてきた親も偉いと思う。
ごく一部の子を除いては親の支えなしにはそこまで続かないよ。
そういう子の親は、ことピアノに関しては正しい接し方をしてきたということだと思う。
尊敬するよ。いいなぁ。
そもそも、ここで高校生の親が排斥される理由なんてない。
高校生でもまだ子供。子供自身は子供自身で自分で鍵盤板で語ればいいし、
親は親としてここにいていいじゃない。
(そもそも、いちゃだめとかいいとか、だれが何の権限で言うのか)
高校生の親はいろいろな経験をしてきているし、いろいろな例を見聞きして
きているんだから、そういう人の意見は貴重だと思う。
経験に基づいてどんどん書き込みして欲しいな。アドバイスでもいいし、経験談でもいい。
今の問題点も書いて欲しい。いずれ行く道(であってほしい)。参考になるよ。
だいたい、「子供のおけいこ」スレなんだから、未成年のピアノ学習者をもつ
親なら誰でもOKのはずだよ。そりゃ芸大レベルを基準にとって決め付け発言されれば困るけど、
ここの基本的な前提条件にのっとっていればいいじゃない?ちょっとはみ出せば、
「とっても親切な人たち」が猛反撃するから、行き過ぎになんてなりっこないから心配なし。
レベルだってソナチネは専用スレにどうぞとかソナタまでね、なんて誰が決めたっけ?
子供が習っている曲ならなんでもいいじゃない。「お稽古」っていう意味を
とりちがえてるんじゃないか、と思うような勘違い批判が多すぎる。
正直バイエルやブルクだけしか取り上げられないなら、ここ来る意味なくなる人
多いんじゃない?
前にも言っている人がけっこういたけど、ここは雑多な人がいるのがいいところだと思う。
どんどんスレ分けして細分化するのがいいとは思わない。
464 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 08:10:42 ID:o738Scmj
だったら何故マタリや本気を追い出したのかな
私は追い出しには反対した。
マタリは追い出されたというより、ここの準本気モードに反発して出ていったんだよ。
ここを本当はマタリ専用にしたかったみたいね。いまじゃあちらでは、
ここを隔離スレにしたつもりのようだけど。
本気スレはここから追い出されたんだけど、一時的には盛り上がっても、
その後スレがストップしてたね。結局またここに戻ってきて痛んだと思う。
そして、ここがまた本気出てけモードに入ったら、あっちが動き出した。
マタリもそうだけど、こことほとんどがかぶってるんだよね。
追い出す、追い出さないと言っても、結局
テンプレ内容がこれで継続されている以上、強制力は働かないだろうね。
その場にいた人達だけの話になるもの。
例としてだけど、テンプレに狭い該当条件を書いてある本気スレでマッタリの話をして
追い出すというのとは訳が違う。
スレ分けしたい人は、39の時にテンプレ変えたら?
ただ、そうなると、別に39が立ちそうな気もするけど。
どっちの需要が多いかな。
ううーん。
ここはこれまでこんなかんじのごった煮できてるんだから、「総合スレ」で
残しておいて、守備範囲の狭いスペシャルスレを平行して立てていくのが
分かりやすい気はする。テンプレ思い切り変えたら39じゃなくなるし。
その点でマタリを外に立てた人たちは賢いと思う。あっちはマタリに特化して、
こっちはマタリも含め何でもありっていう…。
こっちにマタリを書いちゃいけないわけじゃないし。
GPの話もね、ここで書いてもいいし、GPオンリースレを外に立ててもいい。
総合病院と専門医みたいな感じ?
幼児期は教本だけではいちがいに言えないと思うんですよね。
たとえばうちの先生はバスティンピアノパーティーシリーズ4巻(今、うちの子はここ)
をしたあとにバスティンベーシックスを4巻・バイエル抜粋でやる。
そのあとにブルグ・ソナチネにいくと先生から聞きました。
基礎をみっちりやる先生なんですよね。
ブルグに行くまでの道のりが遠いよ・・・。
進度から行くとマターリスレにも該当です。
でも、ピティナコンクールに出る予定ですがこれはあちらには書けません。
こちらのスレは誰でも受け入れるスレであってほしい。
テンプレの2がはばありすぎなので、分けるのに賛成です。
うちは2のbです。
>>449 居ますよ〜娘高2
音大に進学する気はないけど、ピアノはバリバリ弾いてます。
(小中学生時代にピティナや地方コンに参加したこともありました)
3年になったら受験勉強もあるし、ピアノは息抜き程度になるんだろうなあ。
それでも、本人がそう納得してやってるなら問題なし。
下の子はまだ小学生なので、このスレにお世話になってます。
姉とは違ってこちらは超マターリ。
471 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 09:45:35 ID:tPc30aUF
うちは2bであり4・5だな。
ピアノ弾きながら歌うポピュラー歌手になってミリオンヒットを飛ばして欲しい。
うちの子もビートルズなんかをちょこっと弾けるようになってくれれば、
と思って習わせんだけど、なぜかコンクールなんか出るようになっちゃった。
家では私のカラオケマシーンとして活躍しています。
474 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 10:24:52 ID:JIzrR754
婆共の自己満で子供に稽古事なんてやらせるなよ。
ピアノなんか全く役に立たない。
子どもの進度より親のピアノ暦でスレ分けした方が話が合うのかもね。
【あわよくば】ピアノママのおけいこ話【音大】
あるいは経済力。
【年収】ピアノのおけいこ【3000万以上】
自宅は比較的安い中古グランドピアノで、音大は経済的にやめたほうがよさ
そうで、ピアノは月7回レッスンに通っていて、毎日40分家庭練習していて、
お中全お歳暮も渡していて、とう京芸大ピアノ科卒の先生についていて、
コンクールは出たこともなく、出る話もなく、小学の間は出なくていいかなと
親子では考えていて、小2で鶴100後半で、勉強もそれなりに力を入れて
いて、目標としては、「グランミューズな大学生」(ピテナの)位、、
という場合、はどちらのスレが適切でしょうか?
またりにもいそうですし、本気にもいそうですし、ううーーん、、、
どこいくのがいいのかしら。
477 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 11:40:53 ID:DAjTh8ff
>>476 ここでよし。そもそもここの意見の大勢はスレ分けする必要なしなんだから、気にしなくていいよ。
あとは書き込む人が違うスタンスの人を決して見下したり馬鹿にしたりしないことを心がければいいのですよ。
478 :
477:2008/03/20(木) 11:44:28 ID:DAjTh8ff
あ、ここだけじゃなくて書きたければマタリでも本気でもどっちに書き込んでも別にいいと思いますよ。
スタンスなんて他人から見てどうかより本人と家族の気持ち次第なところもありますしね。
どこでも場の空気にあわせて他人に不快な思いをさせないように気をつければ大丈夫なんじゃないかなーと思います
あと、コンクールやグランドピアノ話を妬んで「スレ違い」とか「かんちがい」とか
言うのも無しでお願いします。
だったらアチコチにスレ乱立させるなよ
話題ではなく書き込む人の人柄がレスに出て、雰囲気を
良くも悪くもしているのだと思う。
482 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 11:56:20 ID:DAjTh8ff
>>480 わたしはスレ乱立あんまり・・・なんだけど、
わざわざ立ててくれた人や、立っちゃったスレのためにも、
何らかの理由があったりその時の気分や雰囲気やスレの流れだったりで
おけいこスレゃなくてあえてそこに書きたいと思う人が書き込んでいけばいいとおもうよ。
他のスタンスの話は嫌、って人にはやっぱそれなりの需要あると思うし。
>>463 ありがとう、なんか照れちゃうわ
おばちゃん娘が成人するまでずうずうしく居座っちゃうわよw
娘がピアノを止めなかったのは、ピアノが大好きなのは勿論ですけど
先生との相性が良くて先生が大好きだからと言うのも大きいかと思います。
5歳でピアノドリームから始めて現在はマタリで鶴40がもうすぐ終わります。
園児だった娘も今ではレッスン終了後にお茶を御馳走になりながら
先生の愚痴の聞き役になるくらい成長しましたw
>>470 私の覚え違いじゃなく高2のお嬢さんのお母さんもいらしたのね
うちは中学から部活に夢中になってピアノに触らない日も出て来て
進度がぐ〜んと遅くなりました。
小さい頃は気がつくと2時間近く練習していたのが嘘のようですw
484 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 12:33:05 ID:zd5EJFtk
>>462 グランドで蓋の間にモノが落ちた時は、いちいち蓋はずして拾いますよ。
防止策なんかあるの? 全然思いつかないけど。
スタインウエイは蓋はずせないらしい。 モノが落ちたら調律師呼ばなきゃ
ならないので大変だとか。
毎日40分練習小2で鶴100後半で、勉強もそれなりか。
もうこんな所にいる場合じゃないよ。さっさと留学でもして羽ばたけ。
487 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 13:27:49 ID:b76oVFQC
たとえば、今までここで
ピアノの練習が嫌いで・・・どうしたらいいでしょうって相談がある。
なんで練習嫌いなのに習ってるの?親の見栄?
向いてない、辞めな!!みたいなお叱り受けてた。
相談者はきっと、水が怖くてスイミングに行くの嫌がるけど
なんとか泳げるようになって好きになってもらいたい
そんな、解決策のアドバイスを相談したくて書き込むことも
水が怖いならオリンピック選手なんて無理、向いてない辞めれ
みたいなレスが殺到。
それじゃ皆が書き込む雰囲気じゃなかっただろうと思う。
488 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 13:37:26 ID:b76oVFQC
もしくは
喘息や体が弱いのでスイミングを習わせたけど水が嫌いで
・お風呂のシャワーから慣らさせたらいいよ〜
・お風呂に1分間もぐれなきゃダメダメ
・水が嫌いなのにスイミングなんて虐待だ!他に健康にいい興味あるスポーツを
探したほうが絶対にいい!!
・みんなが習ってるからスイミングですか?親の見栄ですか?向いてない辞めれ!
・スイミングは絶対に○○スクールですよ、オリンピック選手は○○コーチじゃないと!
こんなに話が広がる。
それにしても、一番最初に
ピアノレッスン(だっけ)というスレが立ち、荒されて消えてしまい
次に立った音楽のお稽古からヤマハ出てけバイオリン厨出てけ
次にピアノのおけいこから電子ピアノ出てけ本気出てけ
マタリ出てけ
って、どんだけよ
490 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 14:33:26 ID:zd5EJFtk
出て行け出て行けと言ってるのは、アラシでしょ。(笑)
好きな事書けばいいじゃない。 たかが掲示板。
491 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 14:58:40 ID:VwyMPPge
またりは自分から出ていったんだよ。
愛想つかしてね。
>>484 落下防止板?みたいなのが市販されているらしいね。
うちの場合は、
上の蓋を全部閉じて、その上に譜面台を置いてます。
滑り止めに薄手のランチョンマットの長めのやつを敷いて。
譜面台がちょと高くなるけど、子供たちはあまり気にならない様子。
それ以外の防止策はわからないなあ。
462さんは先生に解決策を教えてもらったらしいけど、
ちょっとkwsk聞きたい。
493 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 15:47:21 ID:zd5EJFtk
>>492 え。ピアノの鍵盤の蓋のことじゃなかったの?
鍵盤の蓋を開け閉めする時、蓋を閉じる途中にできてしまう
隙間に鉛筆などが落ちることがよくあります。
その場合の落下防止策なんてないですよね?
蓋と取り外して取るしかないような気が・・。
大した手間でもないので、別に困ってはいないけど。
494 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 15:55:15 ID:b76oVFQC
調律さんに、ふたが重いからぶつけちゃったりと、何かあったら自分でするより
呼んでくださいと言われたよ。
先生とかは自分でやっちゃうし、やり方は簡単だけど、もしぶつけたら傷つくしって。
出張料千円だけでいいって言われたけど、遠いところ来てもらうのが気がひけた。
隙間から本がスルっと入ってしまって・・・
エンピツは、調律のときに取るからほっといていいって言われた。
よくエンピツが出てくるらしいよ。
>>493 あ、鍵盤の蓋のことか。勘違いごめんなさい。
その場は、仰るとおり蓋を外して取り出すしかないですね。
鍵盤蓋外すと子供はうひゃ〜と嬉しがる。
ハンマーをキー一個分、模型でいいから売ってないかなあ。
>>493 上の手前の蓋を閉めると何故か蓋の隙間に落とさなくなるよ
うちは前は閉めていたけどいつの間にかまた開けてる
別売りのアクリルの蓋?は全く効果が無いよ。
最近は私一人で鍵盤の蓋を入れられる様になりました。
もう、ピアノは家具ではなく道具だと割り切る事にしました。
3人いて使う時間が長いからどうしても扱いが荒くなる。
497 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 16:32:22 ID:b76oVFQC
調律のときに中見せてもらったら目が輝くよ。
そこに居座って、邪魔じゃないかとヒヤヒヤする。
いつも真っ黒なピアノの中があんなのになってるって
衝撃なのかな。
>>489 電子の時は、アコピと電子が一歩も引かない物凄い争いで、
大勢でなだめても収まらずに、なだめ側の方が電子スレたててくれた。
出て行けみたいな過激発言は、あまりなかったような…
もうね、子供のお稽古だよ?
500 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 19:49:57 ID:zd5EJFtk
つまんないことで必死になりすぎの人がいるんだよね。
バカみたい。
自分の興味ない話題は適当にスルーすればいい。
千葉のピアノ教室に通ってて、合同発表会があるんだけど
子供出すんだったら、どっちの発表会がいいと思う?
都心のきれいなホールで 参加費12500円の発表会
(9月中旬開催。 台風シーズンだけど悪天候で交通機関がみだれても決行。
一月前の参加費納入後はキャンセル不可なので、台風にあたると大変)
千葉県のまあ普通のホールで 参加費9500円の発表会
都心のホールの発表会の方がずっときれいで華やかだけど、高いし台風シーズン
だし、どっちがいいかなあ。
501 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 19:51:22 ID:b76oVFQC
そんな気にする値段の差じゃないと思うけど
502 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 19:54:26 ID:zd5EJFtk
ちなみに千葉の発表会は11月開催です。
503 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 19:57:39 ID:zd5EJFtk
>>501 値段はともかく、台風にあたると嫌だなあ。
電車とまったりしたら、大変。
まあ一日中電車とまることはないから、遅れて参加するとかできるとは
思うけど。
なんにしても暴風の中、出かけるのがちょっとね。
504 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 20:53:13 ID:b76oVFQC
特定されないの?
千葉のに出て東京のは見に行く
来年東京のに出る
津田沼の音楽教室?
507 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 21:34:55 ID:b76oVFQC
9月と11月の他人のことなんて
あんま興味ないけどね。
たまにアップライトの上部の蓋を開けて弾くと
すばらしくいい音がしてびっくり。
いつも篭った音なのに。
たまにあけて弾くと新鮮だね。
>>508 練習の時はいつも開けてるよ。
ただ埃が入るんじゃないかと心配しちゃう。
510 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 22:50:25 ID:otvCNb6q
>>507のような書き込みって、人を不快にさせますよね。
どうしてわざわざこんな書かなくても良いことをことを書くのだろう。
>>510のような書き込みって、どうしてわざわざこんな書かなくても良いことをことを書くのだろう。
と私は逆に思ったけどね。本気で興味ないわ、くだらん。
>>510 >>500で
つまんないことで必死になりすぎの人がいるんだよね。
バカみたい。
自分の興味ない話題は適当にスルーすればいい。
って書いてあったからじゃない?
507にとってその話題はつまんなくて興味なかったんでしょ。
スルーはできてないけどw
513 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 23:35:45 ID:otvCNb6q
>>511 あなたも人を不快にさせるわざわざ書く必要のないこと書いていますね。
514 :
名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 23:46:20 ID:sK9IPz2R
じゃ、船橋
どうせ崩壊スレだし早く消費してしまえばいいのよ。
ここは2ちゃんだし。
>>500 どっちも出るという選択肢はなし?
弾く曲を変えて。
ステージ経験は多いほうがいいじゃないか。
517 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 08:23:29 ID:NHTlKJX7
千葉の何処に住んでるか、何処のホールでやるかによる。
千葉でも都心に近い所なら東京の方がいいんじゃない?
だけど、発表会の会場は先生と決める事であって
2ちゃんで情報も出さずに意見を聞くのはおかしい。
先生の指示に従うのが正解ですよ。
2ヶ月も時差があるなら尚更。
コンクールへの参加の有無やその他の予定など
本人しかわからない事がたくさんあるし。
実は先生が発表会の会場と会費に悩んでると邪推。
520 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 08:59:41 ID:CsRRmrI+
>>516
どっちか一つ選ばなきゃならないんだよね。
>>517 千葉は千葉県教育会館、千葉県文化会館あたりの会場で発表会するのね。
今年は教育会館の方。
東京は 内幸町ホール(新橋)かヤマハ銀座ホールで。
今年は内幸町です。
うちから東京会場までは1時間少々かかる、千葉会場までは45分ぐらい。
台風シーズンで、もしすごい嵐来てもキャンセルできないけど
やっぱり東京会場がいいかなあ。
千葉文化会館だったらキレイでよかったんだけどなあ。
教育会館はちょっと古いんだよね。
521 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 09:00:30 ID:dlDhtVj9
千葉でも東京でもどっちでもいいよ。
間を取って矢切の渡しの船上でピアノ弾けばいいよ。
でられるなら出られるだけどんどん出たらいいのに。
舞台数踏むことには大きな意義がある。
同じ曲持っていっていいんだよ。
難しいけど、もっと仕上がりを上げて弾くの。
コンクールで弾いた曲を、後日入賞者コンサートで弾くと、
みんなもっと良くなってる。
仕上げには終わりがないことを実感するね。
因みに、家は2ヶ月も間が開かなかったのに、一回目の直後にぼろぼろに
崩れて、立て直すのは結構な作業だった。しかし、一回目より仕上げのレベルは
あがったよ。あれはいい経験だった。
あ、選ばなきゃいけないんだ。
書き込んでるうちにレスついてたorz。
台風ばっちりの確率は何パーセントぐらいだと思ってる?よくわからないけど、
そんなに高くないでしょう。だったら、あとでいい思い出になる方にしとけば?
524 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 09:06:13 ID:CsRRmrI+
あ、発表会レベルはかなり低いかも・・(笑)
またりの王道行ってるみたいな子達がたくさん出ます。
ふわふわのドレスとか来て出てくるけど、演奏は><(笑)
525 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 09:09:38 ID:ShZcMRgu
あーあ
この人やばいんじゃない?
526 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 09:13:20 ID:vkXKEh4O
これがスルー検定というやつですか?
千葉なら車で行けるんじゃない?
ホールや台風より、どちらが上手い子が出るか。
上手い子と同じ舞台で弾かせた方が勉強になる
正直、東京の子はあまりうまくないんじゃないの?
余程の子は普通の教室には通っていないし。
千葉の方が上手いんじゃないの?(住宅環境諸々考えて)
いや、スルー検定というよりも、本人特定される
可能性でやばいんじゃないの?
《在日特権》 在日朝鮮・韓国人の実態
【地方税】 固定資産税の減免
【特別区】 民税・都民税の非課税
【特別区】 軽自動車税の減免
【年 金】 国民年金保険料の免除、心身障害者扶養年金掛金の減免
【都営住宅】 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
【水 道】 基本料金の免除
【下水道】 基本料金の免除、水洗便所設備助成金の交付
【放 送】 放送受信料の免除
【交 通】 都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
【清 掃】 ごみ容器の無料貸与。廃棄物処理手数料の免除
【衛 生】 保健所使用料・手数料の滅免
【教 育】 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除。国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる。国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
【通名】 会社登記、免許証、健康保険証など。民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。職業不定の在日タレントも無敵。犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
【生活保護】 家族の人数×4万円+家賃5万円。在日朝鮮韓国人は無条件で貰えます。日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
【早期復帰】プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。
【犬食】 大久保で犬の肉を売り、日本人も犬食だと世界にアピール!
【偏向報道】 報道機関に抗議攻勢をかけ、在日採用枠を獲得、報道局に多数の韓国籍を送り込み、偏向報道や韓流を画策する。
【パチンコ】 日本人をパチンコ中毒にかけ、脱税を連発し、その巻き上げた資金で政治家も買収して他の一切のギャンブル産業をつぶすえげつなさ。
【野球】 事前協定を破った卑怯者韓国チームを屁理屈で弁護し「テーハミングク」と狂声。
【携帯電話】 在日朝鮮人が経営する携帯電話会社Sパンクでは、日本人を差別して在日朝鮮人に優待料金。基本使用料、日本人9600円、韓国人4500円。
【脱税】 在日朝鮮韓国人姉妹、父遺産の相続税29億円。不動産・金融会社「東海商事」社長、清水初枝容疑者(64)=本名・李初枝=と妹で、同区桃谷4、社長、石井淑子(よしこ)容疑者(55)=本名・李淑子=の計2人を相続税法違反容疑で逮捕される。
お子さん本人に選ばせるのは?
台風の時ってそんなに電車止まったっけ?
東京の方に出て帰りに銀座でお食事やショッピングなんてどうでしょう。
531 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 09:26:44 ID:CsRRmrI+
千葉も東京も同じぐらいヘタ。(笑)
合同発表会だからいろんな先生のところから参加してきてる
はずだけど、ほとんどの子がマタリでやってる感じ。上手な子はほんの少〜し。
小4ぐらいでエリーゼよたよたで弾いてるみたいなのが、いっぱい出て
くるよ。
でも、普通に趣味でやってる子って大体そんなものなのかなあ。
みなさん、レスありがとう。 もう少し悩んで決めてみます。
なんか感じ悪い人だな
533 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 09:40:23 ID:CsRRmrI+
え? なんか感じ悪かったですか?
でも、ホント悩んでるんですよ〜。
子供聞いても「よくわかんない」だし・・。
2ちゃんの人は東京押してる人が多いよね。
やっぱ東京かな。
小4でエリーゼって遅いの?
新小3だけど、エリーゼや545まだまだ先ねー、と言われてる。
4年生ぐらいにはなるだろうな…。
知り合いの子供がどうもインヴェンションに入ったらしい。
はっきり言わなかったけど、電話の向うで練習しているのが聞こえた。
習い始めてから1年半ぐらいのはずだけど、無謀じゃない?
なんちゃって先生ぐらいだよね、そんなことやるの。
>>535 結果的に子どもを潰すことになるんじゃないかな
なんちゃって先生で思い出した!
近所の奥がピアノ教室を自宅でやっているんだけど
彼女、国立高専卒。バリバリの理系で元公務員。
自称「音大に行こうか迷った」ことがあり「ピアニストになりたかった」という「経歴」w
突っ込みを入れたいが、結構知り合いが習わせていたりするので言えない。
月謝はしっかり7000円とってる。うわ〜〜〜〜
確かにヒガミが入ってるかもしれないけどね。
家の先生はきっちりやらせるタイプで、一週で一発OKなんてありえない。
粘着タイプかも。今までも、スタンダードな教本をひとつひとつ、
抜粋もせず登ってきた。家は確かに他の子に比べても進度が遅いんだけど、
早い子でもそんないきなりなステップアップないんだよね。
因みに家の先生はコンクールでもバンバン実績出してます。
僻む対象にならないほど無謀だと思うけどな。
エリーゼと人形の夢と目覚めは発表会の人気曲だね。
ホントは今度の日曜日発表会だったんだ〜
引越しと重なってしまい不参加なのです。
つまらん、実につまらん。
>>534 子供さんはオクターブ届く?
届いてないなら進度とかレベルとかよりもそれが理由かも。
うちの子が新4年で今ソナチネレベルですが、オクターブ届かなくて
エリーゼお預け中w
子供は時々手を広げて「もう少し〜」と楽しみにしています。
542 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 10:13:00 ID:vkXKEh4O
千葉の人
身近で誰か見に来てほしい人はいる?
コンサートや演奏会じゃないなら、近いほうがいいわ。
あ、そういえばオクターブなんとか届くくらいです。
ちょっとキツイ。それも原因かもしれませんね。
…しかし、レベルが低すぎなのが一番のネックですよ…。
今の技術じゃ、とりあえず弾けても仕上げられないと親でも思います。
544 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 10:14:29 ID:CsRRmrI+
>>534 小4でエリーゼ遅くないよ。
うちの発表会では、まあまあ進んでる方!
ピアノ歴一年半で、いくらなんでもインベンションはないでしょ。
普通にバカバカしい話。
その子いくつ? でもごく稀に天才みたいなのはいるなあ。
なんちゃってはインベンションになると、教えられないはず。
なんちゃって先生ではないと思う。
因みにソナチネやってます。ダメだしばかりだけど。
546 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 10:18:01 ID:CsRRmrI+
>>542 そうだね! 近いと学校のお友達とか来てくれるというメリットがあるよね。
自分がレッスンの時に一切弾かないなんちゃって先生なら
インベンションなんか適当に口だけ出してやらせそう。
548 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 10:21:03 ID:dlDhtVj9
4月で新3年生のお子さんを持つ方々、
お子さんは今現在どんな曲・教本を弾いてますか?
うちの子は今年度までヤマハのグループなのでピアノが未知の世界です。
同じ年頃のお子さんがどんなものを弾いているのか興味あります。
始めた時期がまちまちなので色々かと思いますが、
それでも構わないので教えていただけると嬉しいです。
器用で飲み込みは早いと思うんだけど、頭だけじゃむりだと思うんですよね。
ある程度経験がなければできない部分はあるわけで。
そんなレベルでやったって、どうせ大した仕上がりにまで持っていけないでしょ?
それじゃ意味ないんじゃないかな。急いでやらせるメリットってあるのかな。
その前に基礎をちゃんとやらないと、大変なことになりそうで。
先生や親の見栄、進度自慢のために潰される子供がかわいそう。
それとも、何らかのメリットがあるのかしら。
いっそのこと、家の先生を紹介したいくらい。
>>548 マッタリスレに行くとアンケート形式で年齢や経験年数と進度が書かれてるから
参考になると思うよ
うちの子の先生は受験の先生で、上の子が受験指導して頂いているけど
キッチリ弾けないと進めないし
弾ける様になってもしばらく弾かせます。
という先生。
多分物凄く進みが遅いと思う。
その先生が、下の子(男子完全趣味)には
「趣味でやるなら、たくさん曲を経験する方がいいから」
と、オマケの○で進みも早い。
発表会は仕上げられるレベルの曲だけど普段の進みは早いなんてモノじゃないよ。
習うスタンスで進度は違うんじゃない?
それにインベンションはただ家で弾いていただけかもよ
電話できこえたから聞いたら、やってるんだって。
お母さん、言いたくなさそうだった。
確かに音大は考えてないらしい。
>>535は確かめもせずに噂を流すタイプ。
家で弾いていただけじゃないか?
だから、後で聞いたら、もごもご、って感じでレッスンでやってるって。
何で言いたくないのかは分からないけど。
両手で通しているのが聞こえたし。イマイチだったけど。
>>552とは関わりあいたくないな〜
その子の先生がやると決めてやっているんだし
お母さんがその先生でいいと思って習わせているうちは
他人がどうこう言うのは大きなお世話でしょ。
ある程度やっていれば気が付いた時に先生を変えても間に合うんだよ
556 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 10:35:43 ID:dlDhtVj9
>>550 ありがとうございます。
早速覗きに行ってみます。
いくらなんでも1年半でインヴェンションって聞いたことないから、
かなーり驚いたのね。でもここでは肯定派はいないってことで、
私の理解が間違ってないとわかってちょっとほっとした。
ま、人様の子供だから…。
でも悪い人じゃないから、潰されちゃ可哀そうだな、と。
かといって、「家の先生のところに移らない?」とも聞けないしね。
558 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 10:39:21 ID:vkXKEh4O
進度とか根掘り葉掘り聞かれてるようで
モニョってたのでは?
知りたがりの人って困るよね。
家に譜面があったら弾ける所だけでも弾き遊びする子っているよ。
私が趣味で持ってるラフマニノフやグリーグのコンチェルト譜は恰好の遊び道具だよ。
指届いてないっつの。
バッハのオルガン譜でも遊んでる。
「ちゃらりーん鼻から牛乳〜」がお気に入り。
CxCLN2cwみたいな人からの電話には気をつけようww
>>557 理解も何も…
変な人に感心を持たれた相手のお母さんが気の毒…。
1年半でインベンション(プレインベンション?)に入っても
1曲に時間をかけて勉強すればいいだろうし(数ヶ月とか)
少し弾いてまた後で、とか先生の使い方次第でしょう。
今後の曲のためにインベンションをちょっと耳に入れておきたいとか
色々理由はあると思うよ
関係のない人がひっかき回す意味がわからん
うん、気をつけてwww
あまり親しいわけじゃないんだけど、その子、すごく頑張ってるし、歴からすると
うまいんだよね。何となくライバルというよりいっしょに頑張りたいっていうか。
要らぬおせっかいだと知っているから、その先生気をつけた方がいいよ、とは言えない。
ただ、自分の思っていることが正しいのか、そういう進み方もあり得るのか確認したかっただけ。
周りに聞いちゃうと、あちこちしがらみがあるから、めんどうなことになるんでね。
インヴェンションです!
インベンションて、曲集のなかに1曲はいってたりするのもあると思うけど。
インベンションを順にやってるわけではないんじゃない?
そういや、うちの先生、曲集のバッハはとばしている。
なんでだろう…?
親しくもない人に
>その子、すごく頑張ってるし
なんて評価されるのはイヤだなー。
自分の先生を紹介したいなんてこれっぽっちも思っていないくせにしゃあしゃあと。
おっと言い過ぎました。スマソ。
私は言わないけど、家の門下生のお母さんが引っ張ったらしいのね。
そのお母さんとも知り合いで。でもかわされたみたい。
たしかに余計なお世話ですね。
とりあえず、インヴェンションが時期尚早というのが一般的見解と分かって
よかったです。まああちらさんも、受験なんか考えていないみたいだから、
取り返しがつかないとかいう話はないでしょうから、生暖かく見守って見ます。
電話口で聞こえてきてインベンション弾いてるわ
キーー!となる人がいるのか
2年未満でインベンションが凄いけど
メチャクチャでも弾けるのって凄いね
でもインベンションなら、スレ違いじゃないの?
鶴30未満みたいなこと上でかかれてたよね?
568 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 11:06:20 ID:CsRRmrI+
テキストの進み具合なんか、ある意味どうでもいいよ。
どれだけの内容弾けているかが問題なのであって。
実際に弾いてるの聞いてみないと、無謀なのかどうかわからん。
インベンション、小2ぐらいでもそこそこ弾く子は確かにいるしね。
あれはあの人の勝手な決め付けでしょ。
未成年の子供のピアノの話ならいいってことにならなかったっけ?
ここは何でもアリってことで。
受験や音大の話であまり続くようなら該当スレへ誘導でOKだったよね。
やっぱりそうとられたか。別に悔しがってるわけじゃないんだけどね。
家の子もやってるし、レベルは違うから。ちょっと余裕アリです。
ID:CxCLN2cw
この人、病んでるんだろうな
はい、ピアノ依存症です。
幼稚園でインヴェンション弾いててもさほど驚かないけどね。
そういえば、他の本は何を使っているのかは知らないな。
573 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 11:15:44 ID:vkXKEh4O
たまに沸くよね。
友達のグチか余計なおせっかいか
また例の、旦那さんに相談して話聞いてもらってる人かな。
病気認定されたので、去ります。
皆さん、ご意見ありがとうございました。
とりあえず、家はエリーゼ夢見て待ってます。
ピアノ依存症じゃなくて、心が病んでるだなぁと思う
なぜにそこまで心が病んだのか不憫に感じるよ
長い人生のなかで救われることを祈ってます
え? 釣りキャラじゃないの?
こんなあからさまに変な人いないでしょ
サルといっといて出てくるのもなんだけど、リアル社会じゃ何も言ってないよ。
電話で、「あれ、インヴェンションやってるのー?」と聞いただけ。
家の子も同じようなところやってるから、何番やってるかぐらいわかるし。
家の先生の門下生同士でもこういう話はタブー。
誰の話かすぐわかっちゃう狭い田舎社会なので。
だからここで聞いたんです。私は素人だから、よく知らないし。
ここならいろんなお母さんがいるから、的確な答えが返ってくると思ってね。
お陰でだいたいのことは分かりました。ありがとう。
578 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 11:33:22 ID:CsRRmrI+
ここはぶっちゃけ話が書けて確かにいい。
つい書きすぎてヤバヤバになったりもするけど。(笑)
田舎なのにそんなに上手い子いっぱいいるんだ。
お母さんピアノ素人でもどんどん上手になるの? すごいね〜。
マジでそう思う。 うちの子じゃ考えられない。
579 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 11:33:59 ID:vkXKEh4O
上手いかヘタかなんて
その子がその曲練習して仕上げまでのどの段階かもわからないし
初見状態〜両手合わせる状態だったのかもだし
なんかなぁ・・・
質問だけじゃなく見下し発言が見え隠れしてて嫌な感じ。
>>577は自分が病的であからさまに変な人だと気づけてよかったね(ミャハ★
582 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 11:48:16 ID:vkXKEh4O
小学校でこの弾き方だと
予選落ちだよね。
すみません。そのインヴェンションって、普通は何年ぐらいでやるもんなんですか?
ソナチネの次?併用?鶴とはどういう関係なんですか?
ぐぐったんですがよく分かりません。
小学校低学年ブルク入ったばかりの親です。
584 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 11:50:13 ID:vkXKEh4O
あぁダメだ、結局ここは他人の悪口でレスが繁盛してしまう。
あ、何年、って年齢でもいいですし、ピアノ歴でもいいです。
いまインヴェンションやってる人はいますか?
どんなコースでそこまで行ったかおしえてくださいませんか?
587 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 11:58:24 ID:CsRRmrI+
>>581 ソナチネの子は5歳にしてはものすごく上手。 すごい。
エリーゼは全然ダメ。先生代えた方がいいと思う。先生がダメ。
せっかくそこそこ才能あるのに、変なクセつけられまくり。
愛実ちゃんだけ上手い。
あとは年相応。
ピアノ歴6年の小4で去年からインヴェンションです。
コンクールとかあったし今年度はとある事情で月二回しかレッスン出来なかったので
歴にしては遅い方かも。
今ブルクなんですが、一般的に言うと、つぎソナチネ?でその後がインヴェンション
なんでしょうかね。先を楽しみにしているのですが、先生はハッキリおっしゃいません。
でもちょっと流れを知りたいというか…。もしかしたら、全然ちがうコースになるかもしれませんが。
つまりピアノ歴5,6年でインヴェンションなんですね。これがちょっと遅い?進度ですか。
なるほど。
インヴェンションって1年ぐらいで終わるんですか?普通にやると。
その後は何をやるんですか?
592 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 12:19:02 ID:vkXKEh4O
>>592 ありがとうございます。上の方のやりとりを見ていて、インヴェンションって
結構近いとこにいるのかと思ってしまいました…。
4年から7年、ソナタアルバム程度…?
小学生後半「でも」弾ける曲がある…?
まだまだお呼びじゃないんですね。勘違いして余計な恥をかかずにすみましたー。
しかし、ソナタアルバムに入る子やインヴェンション卒業する子って
どのくらいいるんだろうね。10%?5%?すごく少なそう。
>>583 鶴100・プレインヴェンション・ブルグ
鶴30・インヴェンション・ソナチネ
鶴40・シンフォニア・ソナタ
鶴50・平均律・ソナタ
目安はこういうところ。
>>597 ありがとうございます!
鶴との関係が一目瞭然!!
かかる年数は、それこそ人による、ということでいいですか?
>>590-591 マッタリ趣味おけいこなら、インヴェンションをやらない先生もいるよ。
ポリフォニーのおけいことして、
プレインヴェンションとういう教本(他にもあるけど)から抜粋とかはあるかも。
アンナ・マグダレーナもときどき聞く名前ですけれど、プレインヴェンションと
同等レベルなんですか?
幼稚園時ならともかく、小学校高学年とか
本人がすごく理解力も才能もあって始めた年齢が遅いなら
1年半で鶴30ソナチネインベンションは別におかしくないと思うけどなあ。
バイエルも園児なら2年かかってもそういう子なら2ヶ月くらいで終わるよ。
大人の独学なんかでも初心者でインベンションとか幻想即興曲とか弾ける人ごくたまにいるじゃん。
あれと同じ感じで、ようは本人の生まれ持った能力と意欲と努力では。
おお、ありがとうございます!!
これも一目瞭然。
みなさん、
>>535さんに食いつき良すぎw
習い始めて1年半でインヴェンション、
学年が書いてないので何とも言えないなあ。
高学年ならアリかもしれない。低学年なら…よくわからないw
親がコンクール出したいとか、いろんな意向があってのことかもしれない。
ただ、535さんは、ショックを受けたんだよね。
先越された!とか、たった1年半で?うちのこれまでの努力はいったい…とか。
違うかな、違ったらごめん。
わたしはそういう妬みとかドロとした気持ちになったことあるよ。
今となってはバカ馬鹿しいと思えることだけど、
あのときはそれがすべてで必死こいてたなあ。痛い親の典型。
大体はじめて6年くらいでこの曲が目安と書いてあっても、
始めたのが3歳からか8歳からかでそんなもの全然変わってくるよ
うちも3歳から始めたけど最初の2年は今考えたら遊んでたよ。
8歳児なら2ヶ月あればマスターできるレベルのことを2年かけてやっている。
それをもったいないと思うか、その体験こそが後に繋がる大事なものと思うのは本人と親次第なんじゃないかな。
早くから始めた人は進度なんかには計れない大切な教育を受けたんだから気にしないのがいいのよ。
遅く始めた人は親の意思より本人の意欲ではじめる例が多いから余計上手くなりやすいのだと思う。
練習の重要性も頭でわかるし、なによりも自分でやりたくてはじめて練習嫌いなんてあんまりない。
だから才能と努力と意欲でマッタリ〜普通組にはいくらでもおいつける。
ピアニストになるのは難しいだろうけどね。
>>602 たしかにそれはあるかも。あまり年齢上がっちゃうと、指が動かなくなりそうだけど。
さっきの話を読み返して見ると、新3年生の子のお友達の話みたいだからね。
同学年としたら1年生で始めたってこと?
つまりだいぶ遅かったってことだもんね。
ちょっとちょっと。
でも、これって順当にインヴェンションに入ってるとは限らない話でしょ。
とりあえず突っ込んで見たってレベルかも。結局こなせなくて挫折だって
十分考えられるじゃん。先生の見込み違いとか、判断ミスとかあるし。
だいたい、一年半でやらせる先生が問題じゃないの?
何にも考えてないか分かってないシロート先生かもしれないじゃん。
それかよっぽどデキル生徒・先生が確信犯でやってるか。
それでもしょせんかじる程度、両手で合わせられれば合格程度のことぐらい
しかできないでしょ。ぜーったい「弾けない」よ。
610 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 13:40:16 ID:cwuFcoDU
>>606 誰だか忘れたけど、7歳や9歳でピアノ習い始めて、有名なピアニストになった
人もいるよね。もしかしたら、そこまでじゃなくても結構才能ある子かもね。
>>611 それはおそらくナイ。
音大考えてないらしいじゃん。だから先生が適当に進めてるんだよ。
だって「歴のわりにはうまい」程度だし、インヴェンションは「イマイチ」だし。
だいたい1年半でそこまできちんと伸ばすには、毎日3,4時間頑張んなきゃだめっしょ?
そんなにやる子だったら、そもそも3,4歳で習い始めるよね。
だから、大騒ぎするほどのことじゃない。ちょっとイレギュラーな進み方しただけ。
基礎がないから、どうせ破綻して、下の本に舞い戻ることになるよ。
自分の子がもしも、習い始めて1年半でインヴェンションだったら
余程の才能が認められない限り、先生は変える。
が、他人のお子さんだったら「あっ、そう」で片付ける。
そして、その人とはピアノの話題は避ける。
614 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 14:12:52 ID:1vgF4D/M
インヴェンションは地頭的に出来る子と出来ない子が相当別れるんですよね。
理解できない子にはいやになる要素でしかなくなっちゃう。
理解出来る子にはものすごくおもしろいもの。
もしくはやらないでおいて理解できる頭になってからやってもいい。
趣味ならね。
>>611 ユンディが7歳開始だったよ
それまでアコーディオンかなんかはやってたんだっけ?
基本毎日5時間練習したんだと。5時間は練習時間かなり少ないほうだと自分で言っていた。
(題名のない音楽界にて本人談)
ヴァイオリンの副科で小4でピアノ始めたけど小6でインヴェンションやってたよ。
ヴァイオリンだと高学年で普通に有名コンチェルト弾けて読譜も曲の仕上げ方も知ってるし
バッハは曲の解析のいいテキストになるからサクサク進む。
桐系の教室で、周りは本気組ばかりだったから進度は小6でインヴェンションは激遅い方だったけど
発表会なんかでは他の教室の先生からも褒められてたからピアノ的に「弾けてた」と思う。
練習時間は30分くらいだったけどw
ちょっと器用だったら1年半でインヴェンションちゃんと弾く子もいると思うよ。
1年半でインヴェンションは、筋のいい・勘のいい子ならじゅうぶんありえる。
順当に入ってるとは考えられないとか、適当に弾いてるとか
聴いてもいないくせに書いてる人がいるけど、そもそも「順当に」って考えがおかしい。
練習曲はツェルニー30番40番50番、クラマー全部飛ばさずやって
プレインヴェンション等バロック小品片っ端からやってバッハも全部必ず弾いて、みたいな主義ですか?
極めて日本的。
プレインヴェンションなんか全部やらなくても「弾ける」と分かったらインヴェンション入って、
それで2声3声経てフラ組・平均律に行けるのならば極めて「順当」ですけど?
幼稚園児だってインヴェンションをちゃんと弾ける子はけっこういるよ、
弾いただけじゃなくて中身も伴って弾ける子がね。
かえってもっと大きくなってから始めた子なんか、なかなかインヴェンションいけなくて苦労するかも。
616みたいに、他の音楽経験の経験値が高い場合はまた別だと思うけど。
スレクラッシャーキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
ですよね。
ちゃんと楽曲解析できる頭脳があれば、インベンションはそんなに難しくないし1年半は全然おかしくない。
長年やっていても楽譜をただ読んで感性で感情や強弱つけて弾くようなタイプだと、
弾けてもただ弾けてるだけになって難しいかもしれない。
1年半でインベンションをやらせる先生がみんな適当な先生ってことはない。
習って一年半の子にみんなインベンションをやらせるなら適当な先生だけど。
ありえる話かありえない話かは年数じゃなくてその子の才能によるんだよ
まぁ、アレだ。
ユンディやランランみたいに、練習時間が少なくても弾ける天才がいる限り、
その他大勢は目糞鼻糞ってもんだ。
無駄な見栄なんて張らずに、楽しく弾ければいいんだよ。
621 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 15:35:11 ID:NHTlKJX7
子供のうちは子供時代しか弾けない可愛い曲を沢山弾いた方が良いよ。
622 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 16:30:23 ID:BuFU3j3s
ちょっとレベルの高い話だけど楽しいです。
最近子供がインベンションに入ったばかりで歴は4年なんですが
親の方は弾いた経験があっても、当時ムチャクチャ弾いていたので分析が〜。
仕方ないし最初からやり直しだよ。( ̄□ ̄;)!!
分析出来る親御さんは音大出でしょ?
やっぱり素人親子なら子供に才能がないと極めにくいと思う。
未知の世界だから興味があって楽しめるってのもあるけど。音大って話は駄目でしたっけ?
スミマセンm(u_u)m
音大の話は程度問題だけど、変な顔文字はダメかな!
>>611 他の楽器からの転向だったら、10代で目標をピアニストに変更して、
国際的に有名になった人がいたと思う。
名前忘れたけど、男性。
625 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 18:29:00 ID:BuFU3j3s
顔文字駄目って言われても。
知らなかったわ。またお約束増えたね。
まったりスレもあるのに。あなたの心理は分析できないわ。
インベンションの分析にしておきます。とかいたら、また反応しそう
なので、さよーなら(^-^)ノ~~(^-^)ノ~~(^-^)ノ~~
顔文字が嫌われるのは2ちゃん全体のお約束です。
((└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪((└| ̄旦 ̄|┘))ワハハ♪┌| ̄旦 ̄|┘))
うちは4年から習い始めていきなりインベンションとソナチネと鶴30からスタートしたよ
それまでヤマハのグループだけでやっていた
628 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 19:25:43 ID:CsRRmrI+
教本のレベルが上がると月謝上げる先生多いよね。
バイエル上、下、ブルグ、ソナチネ、ソナタみたいな区切りで
月謝高くなっていかない?
できてなくても、月謝あげたいからとりあえず教本のレベルだけ
あげてるんじゃないの。
629 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 19:27:19 ID:0xD/K96f
>>608 テストめっちゃ難しい!
全然わからない!
630 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 20:43:23 ID:DkNiUKqf
インベンションですが、コンクールの課題曲とか?
お友達のお子様の6年生が千葉音楽コンクールに出場予定。
その課題曲の1つがインベンションと聞きました。
インベンションは1曲どのくらいで仕上げるのが普通ですか?
うちは、弾ける様になっても2ヶ月(月3回レッスン)は弾かないと意味がない
弾くだけじゃなくしっかり弾きながら耳に入れるものだから
と言われていますが、ここで1ヶ月以内に合格しないなら向いていないならピアノをやめた方がいい
という書き込みがあって心配になってきました。
先生を信頼できるんなら、よけいなことを考えずについていったら?
教え方は先生の数・生徒の数だけあるんだから。
633 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 21:36:27 ID:vkXKEh4O
>628
いや、ブルグ入ってみたら、ソナチネ入ってみたら・・・
譜読みできてなかった、指まわらかったって出来ないことが判明する場合がある。
その場合、上がった月謝は下がらないだろうし、出来てないって言えないだろうし・・・
634 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 22:13:29 ID:q8Bh7aTM
>>631 >>と言われていますが、ここで1ヶ月以内に合格しないなら向いていないなら
>>ピアノをやめた方がいいという書き込みがあって心配になってきました。
こういう書き込みって、まともにとらない方がいいですよ。
向いていようがいまいが、そんなの関係ないこと。
たかがお稽古事じゃないですか。
635 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 22:16:02 ID:jT4DBU5x
でも、みんなは1ヶ月もあれば合格ですよね?
636 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 22:19:04 ID:V6J7bVM3
_,,.--==r--y-==、、
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r= /' '\ ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ -・=- , (-・=- ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) "" ) ・ ・)("" /´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ ┃トェェェェェイ┃(__彡' ', 顔文字なんかより
/,.- ヾミ、 {`=彡r ┃ヾェェェ/ ┃(´彡'i、 ! 私の方が数倍よくってよ
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ┃ ⌒ ┃∧ ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 ┗━━┛リノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} ! |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ / { /==- 、 リノヽ. ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
>{ / 〉///= 、ヽ. ! ヽ、 ノ ``=/((⌒)ノノノ
f `! ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
ヽ、{{ヽf // ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
 ̄ ヽ{{ !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄/ !
ヾ、__ l(( |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/ ! / l
637 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 22:23:50 ID:oxkjczpN
お公家様 出番ですよ
>>631 本気のほうで聞いてみたら?ここでは答えにくいと思う。
専門的な内容になって、皆に迷惑になりそう。
639 :
名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 23:55:54 ID:CsRRmrI+
>>631 心配することないよ。
先生の言ってることは正しい。
かといって一月で一曲終わらせる方法が間違いと言うわけでも
ないけどね。
英語の多読と精読に少し似ている。
しっかり時間かけて細かい点まで理解して読むことと、大量の文章を読み
こなし英語に慣れること。 どちらも大切だって言われたよね?
一曲にじっくり時間をかけるのと、たくさんの曲を弾いて数をこなすこと。
ピアノでもどちらも大切と思う。
641 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 00:56:50 ID:+A4i3Fgx
親切な〜〜のほうで聞いてみたら?
ちょうど今なら超親切な先生がおられるみたいよ。
>>635 うちは一ヶ月以上かかったよ。6週間ぐらいかな。
終わるのに二年かかった。これでも早いほうだと思ってたww
シンフォニアは三年近くかかった。一曲二ヶ月計算かな。
バッハは弾けたらハイ終了〜ってワケには行かないだろうし、
時間掛けてやる先生は多いと思うよ。
サクサク進ませる先生はあまり聞いた事ないけど、
ポリフォニー得意な子もいるだろうから、その場合はどんどん進めて行くかも。
どの曲にも言えるけど、
仕上げのレベルをどこに置くかで進度は違ってくるし、
>>631は、あまり心配しない方がいいと思う。
鶴120ってはじめて見ます田。
645 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 10:08:28 ID:+A4i3Fgx
>644
100やリトルピアニストやいろんなのから抜粋して
30に移行する前のって本じゃないの?
>>642 うちも1曲2ヶ月。弾けたあとが長い。
何故バッハがそうなのか、きちんとした訳があるから
詳しく知りたければ
>>643で聞くとよい。
647 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 11:23:26 ID:+A4i3Fgx
>646
ここでちらっとでも教えてほしい〜〜
自分とこはハノンと鶴とソナチネ聴音しかやってない。
いつの日かバッハもらえるかなぁ。
地頭弱いからパニックになるだろうかと興味ある。
他スレ行け!
って言われてるのに
649 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 11:31:28 ID:60fcnVel
鶴ってやらなきゃ駄目なんですか?
楽譜眺めただけでつまんなそうで拒否反応が起こるんですが。
>>647 全部(鶴、ハノンソナチネ、バッハ)やろうと思ったら
やっぱり一時間レッスンとかでないとしんどくない?
バッハはしないって先生も多いから(趣味でやる人は)
確認してみたら?
インベンションを1ヶ月以内に云々て
>>242の事かな…
娘が卒業式で伴奏をしたのですが、
音楽の先生がピアノに関してはサッパリな人で(ブラバンの先生です)
ピアノを叩け叩けとキツく言われて
手を振り上げてバンバン叩いて弾くと誉められるそうです
本来の演奏なら絶対タブーなのに
元々打鍵なんかおかまいなしにアップライトで練習している下手な子に弾かせればいいのに
そういう子の親はそういう演奏を上手いと思って
「しっかりしたクリアな音色!」だなんて言って喜ぶんだし
バカみたいな叩き付けるフォルテや鍵盤の沈んでいないピアノを
「表現豊か」だと感心するんだし、練習を聞いても葛藤なんかないでしょうに
あんな乱暴な演奏を人に聞かれると思うとハラハラするわ!
652 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 12:32:29 ID:+A4i3Fgx
あぁ、うちの音楽担任からはきれいな音出てるって褒められたな(弱いのが弱点だったけど)
オクターブとか無理な楽譜だから、届きにくいところは音弱くて困った。
無理したら手痛めたし。
ピアノの先生も、伴奏では違う指導だった。
>651
さんのお子さんみたいなストレス溜まるなら
伴奏よりソロだけがいいと思う。
653 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 12:36:21 ID:+A4i3Fgx
>元々打鍵なんかおかまいなしにアップライトで練習している下手な子に弾かせればいいのに
>そういう子の親はそういう演奏を上手いと思って
>「しっかりしたクリアな音色!」だなんて言って喜ぶんだし
こういうこと書かなければ同情したいところだけどね。
オクターブ3連符叩き付け演奏でした。
コンクールの低学年で1次によくいる
カマキリみたいに手を振り上げて降り下ろす演奏!
あれをしろと言われたそうです。
何でわざわざそんな下手くその物真似して弾かないといけないの!?
ピアノの先生からはきちんとした伴奏の仕方を習いましたよ…
>>653 でも本当にそうでしょう?
理想が的外れなら気にならないもの
656 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 12:49:22 ID:60fcnVel
>アップライトで練習している下手な子に弾かせればいいのに
こういうこと書くから「けっ、グランド様が。」
と思われるんですよ。
>>652 伴奏よりソロだけとか、そういう問題じゃないでしょう。
伴奏だって芸術的・音楽的な伴奏弾く人は大勢いるけど、
ここで問題にしている、学校の先生に強制されるおかしな弾き方は伴奏だから云々と全く別。
>>654も、ピアノの先生からはきちんとした伴奏法を習ったらしいし。
しかし学校の音楽教師にも困ったもんだね。
ちゃんとした人もいるけど、中には全く音楽が分からないとしか思えない人もいる。
学校外でよい指導者について美しい音で音楽的に演奏している人を認めないばかりか、
それを軽視し時には敵視さえしてトンデモ奏法を強要。それで偉い気になってるんだよ。
もうそんなとこでは弾かないほうがいいかも。
学校の伴奏でも先生が良ければいい経験になるかもしれないけれど、
>>651=
>>654みたいなケースでは、何の勉強にも経験にもならずイライラさせられるだけ。
658 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 12:53:52 ID:6ah2TDxt
毒舌女出現!
学校乗り込む勢いの毒舌だね
659 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 12:58:13 ID:6ah2TDxt
そういうストレスあるから、ソロだけにしたら?ってことでしょう。
他人の子供まで持ち出すくらいイジワルクなる親なら伴奏引き受けさせなきゃいい。無理って断ればよかったのに。
手を振り上げて大音量で叩き付けるのが
上手な良い演奏だと思っている人って意外と多いよね…
657だけど、自分は指導者です。
自分自身が学生の頃も、今生徒を教えていても
657に書いたようなとんでもない教師にさんざん嫌な目にあわされてきましたからね。
毒舌にもなりますわ
>>659 だから、ソロだけとかじゃなくて、
たとえば学校でソロを弾く場を設けてくれたとしたらどう?
どうせまた難癖つけられて、無理やり変な弾き方させられたり全然弾けてないとか嫌味言われるかもよ?
要するに学校で弾くなってことかもw
>>660 そうそう。他の親たちまでそういう演奏を「迫力があってずば抜けて上手」とか言ったり。
で、かわいそうなのは子どもね。
先生が変とか子どもは分からないから、いちいち真に受けて傷ついたり悩んだり。本当にかわいそう。
アップライトで練習している子に
グランドでの正しい弾き方なんか指導出来ないんだから
そういう親子は正しい奏法を知らずに
アップライトで練習する事を前提に教えられた演奏を
一番に評価するのは当たり前だよ。
グランドの弾き方を線が細いとか強弱が弱いとか
一生勘違いしているのは仕方がない事だよ。
>>647 対位法を勉強するにはそれなりの時間がかかるから。
飛び抜けて頭のいい子・才能のある子以外は、
ふつうに時間がかかるし、教える方も楽典を交えて丁寧に教える。
各声部の歌い分けも慣れるまで大変だろうし、
趣味でやる分にはバッハはスルーする先生が多いみたいだよ。
>>649 先生がやると決めたら素直に従った方がいいと思う。
どうしても無理、ピアノが嫌いになりそうって時には先生も教本変えるはず。
664 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 13:12:22 ID:6ah2TDxt
先生スレで愚痴ったほうがノリいいかもよ
こんなヒスな口調の指導者は嫌だ。
>>664 まあまあ、落ち着いて。
音楽の先生の間違った伴奏指導というものが、
どういうものか解っただけでも参考になる話だったよ。
ヒス口調なっちゃうのも、そんなの別に目くじら立てる程でもないと思うけどな。
100人200人相手に伴奏するなら叩く以外音量出せないんじゃないの?
667 :
名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 13:39:24 ID:MPbd2j2Z
>>660 >そうそう。他の親たちまでそういう演奏を「迫力があってずば抜けて上手」とか言ったり。
あるあるあるある〜
手をパタパタタコ踊りしながら弾く子を
「音楽と一体になって何故か魅力があり惹き付けられる演奏」
だとかねw
拍が詰まったり符点が落ちたり伸びたりする(要するに楽譜が読めていない)のを
「間が素敵」とか
テンポが不安定な演奏を「音楽的」だとか
気が狂っているとしか思えない評価。
審査結果を見て
「基準が不明瞭」だとw
毒舌とかうるさいなあ。読んでいて不愉快なんだよ。
話についていけないならろむれ!
「観客が喜ぶ演奏」と、「自分もしくは自分が学んできた環境における正しい演奏」のギャップは
大人になってもプロになっても演奏者を悩ませるところなのでわ
そう思う。
学校の伴奏は、なかなかそろわないリコーダーに
いかにゆっくり合わせられるかだと思った。普段ちゃんとレッスン
している子には拷問だと思う。子供にはあんなのやらせたくない。うちの子は
一度クラスに誰も弾ける子がいなくてやってましたが。本人死にそうだったとさ。
音楽の先生は芸術性なんかどうでもいいんだよ。合奏や合唱が
それなりに形になって発表の場で大きなミスさえしなければいいだけなんだから。
あの人達はそれがノルマでお仕事なんです。
伴奏って突き詰めればソロよりよっぽど難しい仕事なんだけどなぁ。
(本職伴奏ピアニストのギャラの高いことったら…)
子の学校(私立一貫校)の合唱祭を聴きに行くと
時々はっとする伴奏を聴かせてくれる子がいるけれど
そういう子は音楽の道を目指していたり、結構有名な先生についていたりと
相応の努力をしている子だったりする。
毎年好きで伴奏者を買って出ている子が多くて、成長を見るのもまた楽し。
生徒の自主運営だから先生の味付け一切無いからいいのかも。
私立の音楽の先生と公立小で音楽を教えている先生は違うよ
全然全く
>>671 素人がハッとする演奏って、大抵が間違った演奏。
特に合唱の伴奏の場合は間違いなく変な演奏なんだよね。
だから、きちんとした演奏をした子が
「たいした事無いわねw」
と、言われたりしてるよ。
民の声は神の声。
素人の耳を嗤うひとは素人の耳に泣く。
>>674みたいな書き込みをする人って
世界的ピアニストの演奏と子供のピアノ学習を同じレベルで語るよね。
676 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 11:17:01 ID:63o8BWwi
>>675 でもそれはここに書いている人みんなに言えること。
子供のピアノのお稽古なのだから、求めるレベルは
千差万別。飛びきりうまい子を妬んだり、あまりうまく
ない子をバカにしたり、進度が速いの遅いのと怒ったり、
と見苦しい書き込みが多すぎると思う。
>>675 どんな人でも、ピアノを弾く以上、聞き手を大事にするのは最低限の心構えだと思うんだけど。
「聞く耳のないシロートってやーねー」みたいな書き込みってどうだろう。
聞く耳の無い素人が、無自覚に間違った演奏を推奨するのが良く無いんだよ。
自分の子供にも「あの子みたいに弾いて御覧!」
と、変な演奏を強制していそう!
真剣に習っている子が可哀想。
娘のクラスで合唱伴走者のオーデションがあった時のこと。
候補者が5人いて、みんなの前で演奏して多数決で決める方式だった
ようで、Aちゃんに決まったのですが、、絶対Bちゃんのほうがよか
ったと娘が言っていたのを思い出しました。
娘いわく「Aちゃんは譜面の強弱記号を無視して、大げさに大きくし
たり、小さくしたりでみんなには上手に聞こえたみたい。Bちゃんは
時々つかえてたけど、譜面どおりにちゃんと弾けていた。まだ時間は
あるんだからBちゃんのほうがちゃんと仕上がるとおもう。」と言っ
てました。素人、特に子供にしてみればのりのりで弾いている演奏の
方が上手に聞こえるのでしょうね。
>>679 ある意味、そっちの方がいいんだろうから…
うちは、それに気付いて4年生くらいからは立候補しなくなったよ
コンクールと違って日頃の学習成果を評価されて選ばれるのではなく
全く逆の評価しかされないんだってね。
絵画も長く習っている子は選ばれないし
681 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 12:29:51 ID:63o8BWwi
>>678 世の中の圧倒的な人が、貴方が言う、聞く耳のない素人。
場に応じて、聴衆の好みに合わせた演奏をする柔軟さが
あっても良いのでは?
無自覚に間違った演奏、とおっしゃいますが、そういう
傲慢さが、スレを歪めるのだと思います。
>>681 子供の演奏を聴いて学習を評価するのではなく
エンターテイメントを求めるの?
684 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 12:45:45 ID:jpTd8gav
681は子供の演奏に対して要求が高過ぎるんだよ。
自分でそんな演奏出来るの?
それが素人の良くない所だと言いたいんだけど…。
絵画コンテストは構図やデッサン力より色彩が豊かで元気が良いのが入賞しやすいし
書き初め大会ははみ出すくらい元気なのが入賞する。
学校のピアノ伴奏もそういうもんでしょ。
器用に求めているものに合わせられる子はそうすればいいし、
それが嫌なら伴奏しない、でいいじゃない。
686 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 12:59:19 ID:63o8BWwi
>>684 私の書き方が悪くて誤解されていると思いますが
要は、貴方のように素人を見下すような書き込みは
見苦しいということです。
出来ないから出来る様になれる様になるために頑張っている子供達に
素人親が無自覚に聴衆の好みに合わせた演奏を期待するから
子供が変な方向に行くんだよという話だよ。
多分、ピアノ演奏を勉強した人が高く見る演奏は
素人から見ればたどたどしくてヨタヨタな演奏だと評価されるものもあると思う。
上手い子のたいていは
「つまらない。何も伝わらない」と言われている。
学校のピアノと、ピアノ教室のピアノは別物だと割り切ればいいんじゃないの?
ジャンルが違うんだからしょうがない。
民謡大会でオペラ歌手は優勝できないんだから。
実際素人親が強制してるのかどうかもわからない。
子供自身がトレンドに乗って受けを狙ってやってるのかもしれないし。
最近の学芸会の挨拶の気持ち悪いしゃべり方
わたしたちは〜〜〜〜 みんなで〜協力しあって〜〜〜〜 まいにち〜〜 いっしょうけんめい
練習してきました〜〜〜〜
と、語尾を伸ばすやつ大嫌いだけど、今学校ではあれが主流らしいので我慢して聞いてる。
↑
分かります。普通に喋ったらいいのに〜〜〜〜って思いますね。
何のお約束で語尾を伸ばすのでしょうね。
素人親も町の先生も子供に説明するご自分が分っていない場合が多いのですよね。
で、イメージわかないの??って逆切れします。
それは教えるって言わないでしょ。バシッ。←同時ぼけつっこみ
691 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 15:08:13 ID:eBAe4AJ/
うちの子はもともと学校でピアノの伴奏するのが夢で(しょぼくてごめん)
念願どおり毎年卒業式等の伴奏を嬉々として引き受け、先日小学校最後の
伴奏を終えました。
公立のふつうの小学校なので必ずしも上手な子が伴奏に選ばれるわけではないと
いうのは私もすごく感じました。先生の指導も確かに普段教わってる先生と違って
「えっ、そんな事言ってるの?」って驚く事も多かったです。
娘も嬉々としてひきうけたのにうまくいかなくて落ち込んでた時もありましたが
自分の中ではすごく達成感があったようでいい経験になったんだなあと思います。
すごいストレスになってしまうならやめた方がいいと思いますが、学校生活とピアノの
接点の一つとして機会があったらやってみてもいいんじゃないかと思います。
色んな学校があるのね。
子供は学校の伴奏は何回か引き受けたことがあるけど
こう弾けとか、ああ弾けとか一度も言われたことがないので
口出しする先生がいることにビックリした。
うちの先生も自信がないのか
子供伴奏にえらく遠慮気味。
もっともっと「ああして、こうして」と言って欲しいのだけど。
694 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 16:28:40 ID:GtHoHRCu
素人の親ですがこのスレッドには参加禁止なのでしょうか?
幅広い層を受け入れているスレッドとして認識していたのですが。
どう考えても「お前には重責だろう!」って行事の伴奏を任されてる息子。
息子の話によると、女子の候補者がたくさんいて先生も選びきれず、
揉めたりしてるので、結局「今回も○クンにお願い」ってなるらしい。
>>694 そういう風にしか読めないなら
日本語が難しいという事だから
参加しない方がいいと思う。
悪気の無い書き込みに噛みついたり
日本語が理解出来なくて一人で火病る人が混ざると荒れるから。
ただ「いいんですよ」というレスをもらいたいだけで
そんな事を書いたのなら、ウザイから尚更参加しない方がいい。
しばらくROMっていろ。
697 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 16:51:16 ID:GtHoHRCu
>>696 何ですか。偉そうに。
“素人参加禁止”なんかじゃないはずだろうが!
と言いたかったんですがね。
許可を得ようなんて最初から思ってません。
>>695 上手だから誰も文句を言えないんじゃない?
699 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 16:54:49 ID:1VKImUe3
>>697 どこにも素人参加禁止なんて書いていないのに
そんな突っ込みが出て来るから…
700 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 16:57:35 ID:GtHoHRCu
どう見ても最近の流れは素人を馬鹿にしてるじゃない。
アレじゃ入っていけないよね?
興味ない流れはスルーの方向で、と言うけど、
そんな問題じゃない。
うちはいつも指名されて弾くのですが、
前に希望者全員でジャンケンで決めるという時があり
娘は参加しなかったのですが、
決まった子が全くピアノを習っていない子で
何故か娘がその子に教える担当になり
娘が楽譜を読んで弾けない所はアレンジして
伴奏も簡易伴奏にしていろいろ工夫したのに
「ハァ?意味わかんないし」と、早く弾ける様にさせろと絡まれ
その子は練習をせずについに役割放棄。
伴奏がいなくなり、1週間前にみんなに指名されて
娘が急遽弾く事になったという事がありました。
>>696 さりげない皮肉に対してそんな風に反応するなんて
ちょっと子供っぽくないですか?
別に普通読んでいて、時々話しに入れない人が
やじ飛ばしているって感じに思えるけどな。
適当に好きな事喋ってればいい話で・・・。
話たい人がいるのに、自分が気にいらない人を排除
しようとするのが無理なんじゃない?
平行して喋れるのが掲示板なんだから、適当に喋ってりゃいい話で。
そんなに噛み付くってコンプレックスでもあるのかな?
ないよね。じゃ分らない話はスルー、好きな事には参加で
ここも平和だよ。仲良くいこうぜ!!!!!
704 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 18:58:42 ID:fW+CYv4C
うちも701さんと似たような事があった。
簡単に弾けるようになると思ってたらしい。
チャレンジ精神旺盛なのは良いことだけど…
もともとその子に意地悪されていて担任に苦情を言ったぐらいなのに
娘に任せたら関係が良くなるとでも思ったのか。
705 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 19:04:01 ID:KqXQrYfV
楽譜読めないのにやる気のある子は多いよ。
読めない一部を聞かれて教えるならまだしも
まったく出来ない子の指導は先生がするか、ほっといたら自分から断ってくるのに
なんで教える係立てなきゃいけないのか
不思議な先生だね
706 :
名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 19:13:35 ID:KqXQrYfV
うちの学校も挙手で失敗して
家にピアノがある子、家で練習してこれる子って条件つけたり
希望者に一度楽譜渡して、出来そうか考えてみてーと条件つけたら、希望が急に減ったよ。
上手い子が手をあげずってことも。
先生は上手い下手より無事終わるだけで一生懸命だよ。
もう伴奏は先生がやればいいよ、と内心思っている。
子供が伴奏引き受けてしまったら、どのような弾き方をさせられようが
受け入れるしかないじゃん。
自分の子供以外の子が伴奏するんだったら、上手かろうが下手だろうが
温かい目で見守ってれば良いんじゃない?
>>847 まあ総理のボディガードは強力だよ
経歴みたらくそワラタけど
元海兵のアイアンマッチョもびっくり
>>707 うちの子の学校は小規模過ぎて音楽の先生がいないョ
全校で10クラスを切ると教科の先生がいなくなるみたい
今は教頭先生が校歌の伴奏を弾くけど
ドミソでチャチャチャだけみたい。
他は大抵6年生が弾くみたい
712 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 00:37:22 ID:7L87Noib
うちの学校はオーディション制。
習っていない子や始めたばかりの子も立候補後、自主練。
最終的には順当に決まる。
でも一番上手い子とか参加しないんだよね。
モッタイナス
オーディションの選出は先生がやってるよ。
715 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 07:28:43 ID:Eaj8jrLL
この春から小2の娘にピアノを習わせることになりました。
今まではキーボードを使っていたのですが、
これを機にピアノを購入しました。
住居の部屋の広さと経済的な点で一番安い品(定価39万円)となりました。
我が家にとっては大出費だったのですが、
このスレ他色々読んでいるとちょっと不安に・・。
うちの子はちゃんとピアノを弾けるようになるのでしょうか?
716 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 07:45:09 ID:KtC/lplG
グランドもってるからって上手になるわけじゃないよ。
上の娘はともかく、下の娘は全然練習しない、上達しないのに私が切れて
小5でピアノやめさせちゃった。
今中一だけど、多分全く弾けなくなってる。
マタリでも続けさせればよかったなあ・・。
レッスンの時だけの練習でも、多少は弾けるようになるから。
今になって後悔です・・。
717 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 07:50:55 ID:Eaj8jrLL
>>716 私も幼少時に短期で辞めた経験があるので、後悔してます。
気長にでも続けていれば今頃楽しめてたかも・・と。
おわかりだとは思いますが、家のピアノは安いアップライトです。
それでも上達出来るかなぁ。
音大等は考えていません。近隣にないですし、お金もないので。
未経験者なので先の目標も分からず何を目指せばよいかも不明瞭ですが、
漠然とスラスラと弾けるようになって欲しいなーと思っています。
718 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 08:29:16 ID:KtC/lplG
>>717 ピアノは気長に!が一番ですよ。
アプライトだからって上達しないのは、ありえません。(断言)
音大、コンクールレベルの話になると別ですが。
普通に趣味だったら、アプライトもってるだけでも環境ものすごく
いい方です。最近はデジピの人が多いしね。
それにしても、下の娘にピアノやめさせちゃったのは本当に
後悔です。またはじめてくれないかなあ・・。
下手でも「上手、上手」とおだてて楽しくレッスンさせれば
よかった。 私がピアノ少しわかるだけに、よけいにイライラして
しまって。もっと気楽に構えてたらよかったなあ・・。
719 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 08:34:10 ID:Eaj8jrLL
>>718 ありがとうございます。
「生ピアノだ、やった!」という気持ちが崩れかけていたのですが、
いくらか浮上できました。
今の環境の中では最善を尽くしているので、
卑屈にならずに楽しくやっていきたいと思います。
>>715 「不器用な息子に指を動かす練習を!」って妙な動機で、6歳から始めた息子。
最初の2年はまともな曲を弾けるようになるのだろうか?って思ったけど、
指導者の先生(男)がなかなかいいカンジに導いてくれたようで、5年生の
今は本人もピアノを弾くことが楽しいようです。このあいだの発表会でベートーベン
の悲愴を弾いてて絶賛されたのでますます調子付いてますよ。この先生の教え方
が息子にあっていたのかな? よくぞ6年でここまで弾けるようにしてくれた!
って感謝感謝です。
ウチはピアノないです。音とか置き場に難があってorz コンクールや発表会
前になると姑んちにいってガンガンに練習してますけど、まあそれで間に合ってる
っていうか・・・。
どうしても弾くのが無理な曲はあるけど
中〜上級にならないと、そこまで求められないから…
アップライトで練習しても、それなりに形になる曲はたくさんありますよ。
限界を感じたら感じた時に考えればいいんじゃない?
722 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 10:22:44 ID:Eaj8jrLL
>>721 ということは、中〜上級になったらやはり無理が出てくるのか・・。
アップライトだと「それなり」しか期待できないのか・・。
う〜ん。
でも限界をいくら感じてもグランドは100%永久に無理なんで、
今ある環境で精一杯やるしかありません。
>722
「ちゃんと弾ける」がどのあたりを目指しているかわからないけど、
マターリ組の我が家ならば
アップライトの限界を感じられるようにまでなれば
もう御の字だわ
>>722 そりゃ限界は見えるでしょー
だけどグランドにしても機種によっては不足があるし
コンサート用にしても国産ピアノじゃイマイチ…
キリが無いんだってば。
でもバイヨリンよりは楽器の格差が少ないと思うよ
725 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 11:14:57 ID:Eaj8jrLL
「アップライトの限界」自体が私の想像を遙かに超えるレベルなのかも。
そこまで行けばOKという見方も出来るんですね。
目から鱗です。
そしてグランドだったら何もかもOKというわけにはいかないんですね。
上には上があるということか。
楽器って奥深いだな〜と改めて気づきました。
>>722 中上級なんてあっさりいってるけど、ほんとの中上級いくのは全体からすれば2割もいかないよ。
マッタリ長く続けてたら中級の教本「もらえる」ぐらいにはなるものだけど。
(そこまでいけば、好きな曲をちょっと弾いて楽しむには十分)
導入ぬけたら曲の完成度あげるのに練習してて1日1時間2時間があっという間に経っちゃうような子なら、コンクール前に時間貸ししてくれるところ探すとか、方法はないわけじゃないから大丈夫だよ。
やってみたらわかるけど、毎日集中して緻密な練習ができる子供はそんなに多くない。
他のおけいこに興味がでてきたり、勉強が忙しくなったりもするしね。
727 :
720:2008/03/24(月) 11:53:26 ID:UHWItyGZ
>>726 教えていただきたいのですが、息子の現在のレベルって初〜中〜上のどれぐらい
になりますか?
夫婦ともに音楽・芸術の素養がなくて、息子が楽しそうにいろいろな曲を弾いて
いるのに、アドバイスなどできるはずもなく「がんばって」「いい曲だね」とだけ。
レッスンは、去年あたりから教科書のようなものはなくて、先生が数曲弾いた
中から「息子が弾いてみたい」というのを選んで楽譜を頂戴しています。
発表会前だったので、最近は「悲愴」ばかりでしたがこれまで「ジプシーたち」
「木星」をやっています。
中受に本腰を入れてもらいたいのに、絶対にピアノはやめたくないと。
息抜きの時間としてこのままマタ〜リというのもありかな?と思いつつ
舅宅で何時間も弾いていることもあるらしく、とりあえず1年お休みして再開
ではダメかな?とか話し合っているのですが。夫も私も「これだけ弾くことが
できれば素晴らしい。音大にいくわけでもなし」と誉めまくっているのに、本人が
満足できないらしく、どれぐらいになれば自分で満足いくレベルなのか?
>>727 初級でしょ。
音大受験は何を弾くというレベルとは又別のものが求められるけど
そのレベルで中級。
息子さんが発表会で弾いた曲を弾く小学生はたくさんいる。
小学生は小学生だよ。
間違っても上級者にはならない。
>>727 私は>726ではないけれど、
息子さんは「中級」かな、と思ったよ。
なんとなく、ソナチネ終了までが初級
ソナタ終了あたりで中級
と思ってるんだけど
そして、初級終了まで全うできる子はほとんどいないのが現実・・・
730 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 12:39:51 ID:qW5DyEMT
ここで晒されてる動画をみると
弾いてても、仕上がりがまったく違い、息子さんがどの程度なのか判断できない。
731 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 12:48:07 ID:YYFRA+yH
正直何も知らない素人親はここじゃなく
マタリスレに行ってほしい。
音楽の素養のないご家庭の小5の息子さんが悲愴を弾いた事を
へり下りながらもかなり自慢したいご様子ですが
どんなに発表会の曲が弾けても間違っても
小学生が中級や上級にはならないと思うけど…
多分「上級」だとレスがつくまで粘るんだろうな…
素人が困ると言われるのは、評価に対する聞き分けの無さなんだよね
現実を伝えても「うちの子だけは特別」だと思っているから
何を言っても自分が納得出来ない話になると噛みつく。
普通に当たり前の話をしただけで噛みつかれるから
こっちはたまらないわよ
>>727 弾きたい気持ちは、現在初級であるか、上級であるかは関係ないよ。
「弾くこと」が楽しいんだから。
趣味ってそういうものじゃない?
クリアして終わりじゃない。ゴルフでも食べ歩きでも。
735 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 13:04:55 ID:YYFRA+yH
素人親に辟易しているのは
どうやら私一人ではないようですね。
素人が悪いとは全然思わないけど
勘違いや思い込みを指摘された時にキレたり粘着になるのと
卑屈になってイヤミ連発するのが嫌だっ
追加
あー、でも現実逃避的に没頭することはありうる。
(自分が受験前によく弾いてたw)
勉強がおろそかになるのが心配なら、そっちで条件つけて、宿題なり、1日のノルマ達成してから弾くとか、成績落とさなければやっていい、とかにしたら?
別に自慢してないでしょ。
基礎練やらずに好きな曲だけ楽しそうに弾いてるっていってるんだから。
平和な光景じゃない。
>>729 と同じで、あえて付けるなら多分中級ではないかと。
でも、音聞かないと何とも言えない。
昔は全音の楽譜に色付きの帯があったよね。
あれの感覚が生きてるわ。
ソナタアルバムは青だったかな。でも、モツソナは黄色だったような。
えーッ!基礎練習やらず好きな曲弾いて
上級か中級かってー!?
馬鹿なんじゃないの!?
740 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 13:16:32 ID:Eaj8jrLL
○級(初・中・上)って個人個人の観念みたいなんで、
当てにならなさそうですね。
共通する認識などないのでは。
ここは育児板のおけいこスレだから、スタートが幼児・ゴールは中高生とすると、
幼児〜小学校低学年が初級、
中学年〜中学生が中級、
それ以上は上級、
で良さそうな気もします。(あくまでもここでは)
上に出ていた音大受験の時期が中級なら、
ここにいる人みんな初級ですもんね。
ん?むしろそっちが平和でいいのかな。
素人のくせに色々語って済みません。
>>733 リアルでよっぽど嫌な思いをしてるかもしれないけど、
そこまで感じ悪くならなくても…
このスレ内で暴走してる人はそれほど見かけないけど、
いつもあなたが「これだから素人親は…」と変な人の例を引き合いに出して
怒っているように見えますが。
>>739 中級?上級?ってきいてないよ。
初級〜中級〜上級でいうとどれ?なんだから。
自分は上級上〜中級中のあいだのどこかだと思う。
コンクール出てたみたいだから(結果はしらないけど)基礎をがんばってた時期もあったのでは。
要は、
親はもう満足してるが、子供が受験期にピアノに時間費やして困る。
子供が今どこにいて、どこまでいけば子供は満足するのか、そこに到達するまであとどのぐらい?
っていうのが質問の意図じゃない?
だったらこたえは、弾きたい気持ちに難易度は関係ないし、上級めざすなら時間がいくらあっても足りない、ってことだと思うんだけど。
743 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 13:41:59 ID:YYFRA+yH
でも、なんだかんだいって知識のある親と素人さんは相容れないと思う。
せっかくマタリスレがあるのだから、素直に住み分ければいいよ。
744 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 13:47:13 ID:qW5DyEMT
ここは知識のある親だけのおけいこ板にするってこと?
745 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 13:47:25 ID:yvkZy55C
おけいこじゃなくて住み分けを考えるスレになりました
746 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 13:50:32 ID:qW5DyEMT
またりスレに行っても
素人でわからないふりして
悲愴弾いてるって自慢ですか?
と、ここと同じ人だかが野次飛ばすのでは。
じょ、じょじょ上級ッ?
どんな基準よw
発表会の曲=到達じゃないし
例えばピティナ5〜6年部門で金賞とった人なら
間違っても「自分は上級」だとは言わないよ
間違いなく初級でしょ。
リアルで720のピアノ話を根気良く聞く人は
凄くストレスがたまるわ。
家にピアノ無しの
「悲愴」で上級上は無いだろう・・・w
>>743 知識があるならもっと感じよく書けないもんかしら?
同じ事を言うのにも知識のない人にもわかるよう丁寧に説明するのと
ひとくさりケチをつけてから、こんなこともわからないのね
みたいな言い方するのじゃ、全然違うよね。
実るほど…って言葉もあるけど、私の周辺でコンクール等で全国レベルの
実績出してる子の親御さんはとても感じいいわ。
素直に見習いたいと思う。
悲愴の全楽章を発表会で弾いたの?
全楽章?
>>749が噛み砕けば噛み砕く程
どうでもいい所に噛みつくからだよ。
なんでこのネタで住み分けの話になるのかが
よくわからない。
>>720の習い方はもう、大人のピアノ的な
習い方になっているから、本人の好きな様に弾かせたら
良いと思うけど。
技術的に弾けない曲も出て来るだろうけど、そこまで弾けるのだったら
選べる曲も多いだろうし。
そういうお子さんだったら、ピアノがストレス解消にもなるので
受験期でも並行できるのではないかな。
もちろん学業優先になるけど、お子さんと良く話し合って
バランスを決めれば良いと思うよ。受験期の半年だけレッスンお休み
という人もいた。
>>752 すごく常識的な人が登場して安心したわw
自分もわからん。
>>752 ちょっと真剣にやってる身からしたら、発表会の悲愴絶賛とか、家族絶賛のエピがpgrなのかもしれんが…
素人からみたら、十分すごい♪っていってるだけなんだから、いいと思うんだけどな。
3歳で本気ピアノとか血走って語る人より、よほど普通の親に見える。
まあまあ、みんななかよく!!って小学校の黒板にも
かいてあるよね。好きにみんな楽しんだらいいんじゃないの〜♪
仲良く〜♪仲良く〜♪あ、顔文字はパスしておきます♪お約束だも〜ん♪
では、お買い物に行ってきま〜す♪(ルン♪
756 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 14:49:17 ID:YYFRA+yH
はー。何だか急速にここのレベル落ちましたね。
音大の話題の時期の追い出しの悪影響としか思えません。
素人さんはどう責任取って下さるんでしょう。
757 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 15:06:36 ID:KtC/lplG
初級か、中級か、上級かの定義が人によってまちまちなんだだから、
今どこになるかなんて意味がないんだけどね。
ピアノ教えてるけど、ちなみにうちの教室の定義ではバイエル終了まで
が初級です。
仕上がりがどうであれ、ある程度の学年でバイエル終了させる。
ブルグからは中級。どんなにヒドイブルグでも中級。
ソナチネが終われば、(これもある程度の年数やれば無理やり終了させる)
上級。ベトソナがまがりなりにも弾ければ上級です。(笑)
素人親&子はテキストの進み具合=実力の上達だと思ってるから、
内容はどうであれ教本を進める。
まあ、こっちとしては月謝も上げられるのでちょうどいい。
少し詐欺っぽいけど、そうやってる先生は多いよ。
本当は何を弾いてるかより、どのように弾いてるかが大事なんだけどね。
758 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 15:23:26 ID:qW5DyEMT
そんなに音大の話ししたいならすればいいのに。
あんまりしつこくない程度で切り上げてほしいけど。
今日だけでも
誰かがアップライトに限界があるとチラとでも書けば
血相変えて反論レスを煽りたがり
自宅にピアノの無い人が発表会で弾いた曲を掲げて我が子のレベル判定を仰ぐ。
一人の馬鹿がやっているとしか思えないよ。
>>760 そんなムキになってる人いた?
コンクールレベルは無理だろうけど、お稽古レベルなら悲観する事ないよ
という常識的な範囲内で話が収まったように見えたけど。
素人を連発する人がなぜそんな過剰反応をするのか理解できない。
素人の対極はプロってことなんだろうけど、一体どの程度のプロの方達が
いらっさるんだろう?
762 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 15:43:17 ID:qW5DyEMT
グランドピアノのおけいこスレにしたらー?と思ったけど
環境で割り切ってる方もいるしね。
導入期の素人親がネットで情報に振り回されてるだけじゃないかな。
真面目にやってたら上手い下手関係なく、違いは気付くと思うけど。
763 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 15:56:53 ID:qW5DyEMT
確かに
>>723 あたりのレスはまたりスレで語ったほうがいいとは思ったけどね。
やんわり説明してくれてる人に対して、わざわざなんか失礼に感じるかも。
最近のギスギスで心が歪んで
>>715が釣りに見えるよ
私の妹がピアノの先生してるのだけど、三人の子がレッスン代を半年ほど
滞納してて、親に電話してもはぐらかされてしまっている。
その親たちは給食代も滞納してるらしいけど、払う気なかったら
レッスン通わせるな!と言いたい。
「来週からしばらくおやすみネ」
と休ませろ
とお伝え下さい。
767 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 16:31:39 ID:pILvnOY0
昔の全音の区分けでは
初級(1)バイエル、ブルクミュラー25
初級(2)ツェルニー30番、ソナチネアルバム、バッハインベンション
中級(3)ツェルニー40番、ソナタアルバム、、モツソナ、バッハフランス組曲
中級(4)ツェルニー50番、ベトソナ1、ショパン、バッハ平均率、イギリス組曲
上級(5)ショパンエチュード、ベトソナ2他
上級(6)ドビュッシー12、ベトソナ3他
趣味でやってる子で上級まで行けるのはよっぽど素質のある子だけ。
中級まで行けたら上等。
今のヤマハの教室なんかではソナタアルバムで上級扱いしてるみたいだけど。
768 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 17:10:34 ID:KtC/lplG
全音の区分はよくないのよね。
この区分じゃピアノはじめた子供の8割以上が初級で終わるね。
素人親にしてみれば「十数年習ってまだ初級!?どういう教え方してるの?」
て感じになってしまう。
ピアノの先生の立場からするとかなり困る(笑)
昔の全音の区分け、厳しいなぁ。
自分自身が、まだまだ中級(3)につま先の届いたような初級(2)だw
どうしても初〜中〜上級の区分が気になる人は、楽器鍵盤板のそれぞれの
ピアノ○級スレの区分なども見てみればいいのでは?
代表的な教本を具体的にあげてる。
まあ、あそこはあそこで、スレ住人がこんなもんじゃないか、と住み分けるために
ああなってるだけから、根拠がないといえば根拠はないんだけど。
そしてあっちでもレベル違いだスレ違いだと時に揉めるのもどこかで見た光景。
ピアノ経験のある人は、だいたいこの全音の基準が頭にあるから
経験の無い人の予想基準とは絶対に噛み合わないんですよね。
私も旦那に聞かれて初級だって答えたら、コレが初級?って
すっごい驚かれました。 ちなみに鶴30挫折。まさに初級。
>>757さんみたいに、ピアノの先生が勝手に初級〜上級の定義を
決めるなんてビックリ。
教室内でやるのは月謝の都合だろうが何だろうが自由だけど
転勤で教室を変わったりした時に、行った先で生徒が大恥かくでしょうね。
ところで私
>>682なんですが、こちらではレスがつきませんでしたので
改めて本気スレで聞いてみることにします。
マルチになるのでこちらは締めさせて下さい。
よろしくお願いします。
でも、うちの先生もまさに
>757さんみたいな区分を使っているよ
バイエル終了程度まで 初級
鶴30 ソナチネ終了程度 中級
鶴40 ソナタ〜 上級
それで、月謝が1000円ずつ違う。
だって、全音の区分に従ったら
街のピアノ教室じゃほとんどが「初級」になっちゃうもんね
「おけいこ」というくくりだったら
この程度の3段階分けでも妥当かと
773 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 18:10:32 ID:KtC/lplG
>>771 全音だって全音が勝手に決めた基準ですがね。
あなたは全音信者なのですか?
全音のピアノピースの基準には異論ある人たくさんいますよ。
ヤマハの基準もヤマハが勝手に決めた基準。
大体素人親の感覚ではバイエル終了で初級は終わりですよ。
ソナタ弾いてりゃ上級。 違いますか?
素人親(表現は悪いですが)さんの感覚聞いてみたいですね。
ちなみにうちの教室だけではなくて、バイエル上で初級1、
バイエル下初級2、ブルグ中級1、ソナチネ中級2、ソナタ上級
みたいな区分してる個人のピアノ教室は非常に多い。
まあ一般的と言っていいかな。
774 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 18:24:15 ID:Eaj8jrLL
大人になればどうせ大部分の人は「ただの人」になるんだから、
上級でも中級でも初級でも関係ない・・
と素人親は考えます。
所詮通過点に過ぎないし。
そもそもまだ始まってもないので、
バイエル、ブルグミュラーくらいしか知らないですし。
775 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 18:41:26 ID:vsgLYkyM
月謝は教本で区分したとしても、何を弾けるかはまた別なんですよね。
教本だけ弾けても、弾きたいものが弾けるように近づいていないと意味無いんだけどね。
776 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 19:08:37 ID:qW5DyEMT
時間はどのように増やしていますか?
たいていは月謝も時間も増えますよね?
777 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 19:11:32 ID:yvkZy55C
話は変わるが全音の楽譜は見にくい。音知はすっきりしててOKだわ
うちは月謝は上がるけど、時間は増えない。
熱心な人は月謝を2倍払って1時間見てもらったりしてるけど
779 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 19:21:51 ID:KtC/lplG
>>774 2ちゃんでは素人親さんの方がむしろ、どこまで進んだか
気にしてるような気がするんだけど。
うちの子はまだバイエルやってるのに、〜ちゃんはもうソナチネ!
みたいな感じ。
しかも真剣にショック受けていたりする。
きちんとしたバイエル後半の演奏できる子より、
よろよろのソナチネの方がよほどレベルは低いのだけど、
そうは思ってくれない。
どの曲弾くかより、どのように弾くかがずっと問題なんだけど、
なかなか理解してもらえない。
だから教本はある程度無理にでも進めてるよ。
「あの先生に習ってたらいつまでたっても上手にならない」みたいな
評価につながりかねないからね。
780 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 19:25:32 ID:wzF4ic5s
ソナタで上級!?
うちの4年生はソナタ弾いているけど
発表会はジュニアの部
先生からは「お小さい方達」の中の一人としか見られていないよ。
ソナタってハイドンやモツなら初級だよね?
(脳内)先生の言うこと真に受けない方がいいよ。
レッスンもしないで一日中育児板に貼り付いているんだからw
万一先生だったとしてもブルグで中級
ソナタアルバムで上級・・・暇で2ちゃんやってるなんて
生徒のほとんどいない近所のなんちゃって先生でしょう。
783 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 19:57:25 ID:Eaj8jrLL
>>779 進度とレベルをごっちゃにしてません?
少なくとも私は、ですが
「今何をしているか?」「どの辺まで進んだか?」は気になるだろうけど、
それが「どの程度のレベルなのか?」はどうでも良いです。
ヨロヨロのソナタや、ヨロヨロのショパンは
先生の腕なんだろうか?
それとも基礎練習が足りないまま、どんどん先へ進めてしまうと、そうなるの?
同じ先生に習っていても、明らかに指が滑ってるみたいな子と
きちんと弾きこなしている子がいる。
本人の資質も勿論あるんだろうけど
785 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 20:04:45 ID:KtC/lplG
>>780 ハイドンは別として、モツソナでもベトソナでも
ほとんどの音大受験できますがね。
大ピアニストの演奏会のプログラムでもよくとりあげられますね。
それと初級と言うなら、別にそれでもいいけど。
「うちの子〜年で〜弾いてるけど!」みたいなこと、おおっぴらに
言うと(少しピアノ知ってる人に聞かれると)恥ずかしいから
やめた方がいいかもね。
>>785 何故?
こんな所で出せる情報は学年と性別と
後は今弾いている曲くらいしか無いでしょ
コンクールの成績だって書けないし
師事している先生も書けないし。
787 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 20:20:42 ID:KtC/lplG
>>784 「もう高校なんだからソナタぐらい弾かせないと
カッコつかないよね。本当はソナチネレベルなんだけどソナタ弾かせて
しまえ。」みたいな感じだと思う。
無理目な曲弾かせるのと同時に、レベルにあった教材もさせてるのなら
その先生はまだ良心的?
>>785 みたいな書き方すると、ソナタアルバム入ったら
音大受験レベルきたこれ?みたいな勘違いする被害者出るよw
ハイドンでも音大受験出来るけど?
まあ、ソナタにも色々あるわけだし
作曲家別にランクなんかつけられないよ。
791 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 20:44:09 ID:KtC/lplG
音大受験でよく課題になるのがベトソナ、ショパンエチュード、平均律。
このあたり押さえときゃ、私大はOK。
モツソナで受験できる場合も多いけどアラが目立つので、受験生には
危険視される傾向があるようだ。
ハイドンでも受験できる場合あるけど、なぜかハイドンはあまり選択
されない。
ハイドンは52番だったらアリだと思うけどな。>音大受験
モツだったらピアニスト並みの完成度を要求されると思う。
ソナタもソナチネ・ソナタアルバム等の小中学生レベルのものから、
音大受験レベルまで様々あるよ。
「おけいこ」の初級・中級・上級と、
演奏レベルでのそれとは全然別ものだという事は
みなさん理解してるんだよね。
してないって
前に小学生でショパンエチュード当たり前だという書き込みがあり
よくよく問い正したら発表会で弾くレベルの話で
アホかwと思ったよ
発表会で弾くのはさぁ…
完成度が…いや、また普通に本当の事を書いただけで
叩かれるからやめるわ
>>788 話の前提がわからないんだけど、おけいこスレで発表会レベルの
話をするとまずいのかしら?
一体どのレベルを基準にお話すれば満足するの?
あなたのお子さんはどのレベルで弾いているの?
発表会の曲はレベルの目安にならないよ
発表会はたいていちょっと背伸びした曲を弾くよね。
励みになるし、憧れの曲を弾きたいっていうのもあるだろうから。
発表会の話とレベルの話は別だと思ってたけど…
798 :
771:2008/03/24(月) 21:37:54 ID:NHMBOZQY
>>773 全音信者ってw
まあ貴方の基準よりは、全国的に浸透してるんじゃないですかね。
だから貴方が貴方の教室で、勝手に決めるのは全然構いませんってば。
素人親ばかりでご苦労が多いんでしょう。
ただよそに行く生徒さんが、ブルグなのに私は中級ですって自己紹介したら
恥かいちゃうだろうなって話ですよ。
素人親なら尚更に、先生の決めた基準が全国共通だと思うだろうなと。
>大体素人親の感覚ではバイエル終了で初級は終わりですよ。
>ソナタ弾いてりゃ上級。 違いますか?
それは否定しませんよ。
でもだからって、わざわざ素人の感覚に合わせて定義する必要は無いはず。
初級だの中級だの言わないで、バイエル修了したらレッスン料上げます
みたいな言い方でいいように思いますが。
中級だ〜上級だ〜なんて餌ぶら下げないと、今時の親子には
ついてきてもらえないものなんですかね。
>まあ一般的と言っていいかな。
狭い世界の話で勝手なこと書かないで下さい。
>>794 >おけいこスレで発表会レベルの話をするとまずいのかしら?
全然まずくないよ!
まずいのは、
発表会で、単発でモツのトルコ行進曲を弾いたからと言って、
K.331の第三楽章を弾けるレベルだと勘違いしてしまうことなんじゃないかな。
>800
むしろ「発表会でトルコ弾きました!(わが子なりの成長を感じて)
感動しました!いつかトルコだけじゃなくて…」
みたいな普通のレスにたいして「勘違いキターpgr」みたいなレスすること
だと思うけど。
>>800 うん、それはわかるわ。
発表会は何ヶ月も掛けて、先生が上手に格好つくように手取り足取り
仕上げてくれるものだものね。
でもおけいこレベルのお母さんたちが、「うちの子○○弾いたのよ〜」って
はしゃぐ気持ちはわからないでもないw
晴れ舞台だものねぇ やっぱり我が子が冠曲弾いたら嬉しいでしょ。
とりあえず、このスレで発表会の曲を自慢してる人はいないんだから
町教室のお母さんが舞い上がってるのは微笑ましく(生暖かく)見てあげても
いいんじゃないかしら。
803 :
黄砂で喉が:2008/03/24(月) 22:06:27 ID:fN78GWzX
中国からの黄砂で喉と目がやられます。声楽をやっているの困っています。黄砂には科学物質も含んでるようです
>>801-802 >むしろ「発表会でトルコ弾きました!(わが子なりの成長を感じて)
感動しました!いつかトルコだけじゃなくて…」
みたいな普通のレス
>でもおけいこレベルのお母さんたちが、「うちの子○○弾いたのよ〜」って
はしゃぐ気持ちはわからないでもないw
晴れ舞台だものねぇ やっぱり我が子が冠曲弾いたら嬉しいでしょ。
うん、そう。
だから、全然まずくない!って書いたんだけど。
ごめん、書き方が悪かったかも。
805 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 22:10:19 ID:KtC/lplG
>>798 ここでは話題の流れから、初級、中級の表現したけど、
実は、教室の生徒と保護じゃ向けには初級、中級、上級とは
案内してないんだよね。レベル1〜5で案内してる。
初級だ中級だとこだわる親が多くて、面倒だから。
「初級、中級どのあたりになりますか?」と聞かれた場合のみ
口頭で「バイエル終了あたりまでが、初級でしょうか・・」と
漠然と答えることにしてます。
全音の基準て今でもそこまで全国に浸透してる??
してないんじゃないのかなあ・・。
大手音楽教室なんかは独自の基準作って、勝手にやってるし。
町のピアノ教室も、勝手な基準でやってるし。
>>1に
>◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
>それぞれの立場を尊重しましょう。
と明記してある以上、超マタリの人をあからさまに嘲笑するのはどうかと思う
普通の親なら、子供がトルコ行進曲を弾いたら普通に嬉しいでしょ。
あまりにも勘違いしている人を見たら
冷笑したくなる人の気持ちも分からなくはないが、
そこはスルー検定だと思って我慢しないと
807 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 23:07:56 ID:7L87Noib
>>794 音大出た/目指すような人たちが「ショパンエチュードやってます」
と言う場合は、ショパンエチュードを1曲1ヶ月とか(?)で仕上げて、
次々と進んでいけるレベルを指すようです。
その辺を知らない(たぶん)人が、「うちの教室では、小学生でショパン
エチュード当たり前。普通にまじめに練習して行き着かない方がおかしい」
って感じの鼻息荒い発言をしていたのが、
実は発表会で半年掛けて1曲やるだけで、教本はずっと下のレベルだった
みたいな話があって、このスレがハァ?になってたことがあるから、
その件じゃないかと思う。
素人親つながりで、「うちの子はソナチネレベル」と言っていたのが、
実は教本ではまだバイエル80〜90番位だったというのを経験した。
ソナチネレベルの根拠は、併用曲集の「わたしはピアニスト2」の表紙に、
〜バイエルからソナチネへ〜
と書かれていたからだった。
809 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 02:49:41 ID:yZvR/K9t
小学生がショパンエチュード当たり前に弾く教室って・・。
いくら半年かけても弾けないものは弾けないから。
簡単アレンジしてるんじゃないの?
それとか異常にゆっくり弾いてるとか。
おけいこなんだからドリーム入っててもいいんじゃないの?
音大親がなんでも音大基準でおけいこの人たちをpgrするのも
勘違い親と同じくらい痛い。
音大音大言いながら 音大に行かせたいという親が出て来たら
音大行ってもピアニストにはなれない、食えないと全力で非難するんだよね。
一体どうしろとw
弾けるもそれぞれだから…
ここで素人ママを見下してはいないけど
小学生は初級だと言えば、
キーッ!馬鹿にしないで!中級よ!
トリルやスタッカートは箱ピアノでは無理だから
あまり練習すると指を痛めますよと言えば
ハァ?馬鹿にしないで!普通にやっていますが?
廉価のピアノを買いました。上手になれますか?限界がありますか?
に、限界はあるけどガンガレとレスがつけば
限界がある?ピアノを買った嬉しい気持ちが折れそうだ
うちはもうこれ以上は無理
とヒネたレスがつき
いちいちみんなで必死にフォローしてるじゃない。
少しでも現実に触れられるといちいちキレて見下しだと騒ぐのはやめてよ。
普通の人の半数は、中学までしか音楽を勉強していないのはわかっているけど
ここまでわからないのも酷すぎる。
813 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 08:08:56 ID:6aUjQPzG
>>811 何でもあり(レベル/スタンス)のスレなのに、
一部のレベルの層を馬鹿にするからぐちゃぐちゃになるんじゃん。
そりゃ“分からない”人たちは分からないんだから
“素人でない”人たちからすれば見当違いなこと言うでしょう。
そんな層なんだから仕方ないよね。
何でもありのスレなんだから。
子供の練習スタンスを馬鹿にした発言ではなく
馬鹿親をたしなめた発言が問題になっているのか?
815 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 08:25:25 ID:VAkMEDkL
見下す、見下すと言いますが、
私はそれを否定しません。
見下されるような態度や言動に問題有りとは思えませんか?
見下されるのがいやならば、
それに見合う知識を身につければよいだけ。
何も分からず、とんちんかんな事を書き、
ピアノについてもそう。
アップライト、アップライト、うるさいよ。
結局グランド準備する力がなかったんでしょ。
ピアノ自体も住環境も。
卑屈な愚痴はウンザリです。
親は現実を知りつつ
子を持ち上げて習わせるのは無理なの?
親もちやほやされないと習わせられない?
グランドとアップの具体的な違いを知っておけば
レッスンで出来たのに家では出来ない
モーツァルトのタッチがうまくいかない
トリルが繋がらない
装飾音符が…
で、これを自宅で悩んでも仕方がない
と、いうのがわかれば楽になるんじゃない?
それを馬鹿にしたとかグランド以外習う価値無しですか?
と言うのは全く見当違いなんだけど…
あと「うちは音大考えていませんからグランドはいりません」
というのも変な話で
音大受験にグランドは必要無い。
曲芸的な演奏は全く求められないから。
むしろ色が無く正確に楽譜を再現する力を求められる。
逆にコンクールであればチビっ子対象でもグランドはあった方がいい。
個性や表現力も評価されるから。
スルー能力が低いから荒れるということがよく分かった。
スルーできない人は、せっかくいろいろスレがあるんだから、
自分の希望するレベルの人しかいないスレに行けばよいだけ。
>806のいうとおりだ。
>>811 >キーッ!馬鹿にしないで!中級よ!
こんなレスないですよ。ピアノの先生が中級と括ってるという話は書いてたけど。
勝手に「こう言い出すんでしょ!」と怒ってるレスばかりで疲れる。
なんかもうちょっと、棘のない言い方とかできないんだろうか。
> 廉価のピアノを買いました。上手になれますか?限界がありますか?
に、限界はあるけどガンガレとレスがつけば
限界がある?ピアノを買った嬉しい気持ちが折れそうだ
うちはもうこれ以上は無理
とヒネたレスがつき
いちいちみんなで必死にフォローしてるじゃない。
これも全然違うでしょ。もう一度読み直してごらんなさいよ。
廉価のピアノを買ったけど、このスレを読んだら不安になりました。
↓
限界はあるけどがんばれ
↓
そうですか。気持ちが折れそうだったけど立ち直ってきました。
限界はあるけどグランドは無理なので
今の環境でがんばります!
↓
グランドだって機種にもよるんだよ
↓
そうですか。楽器って奥が深いですね。
という前向きな流れだよ。バイアス掛かり過ぎ…被害妄想みたいで疲れる。
819 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 08:46:21 ID:b18bl2Rl
最初から安物買って、このスレのせいで傷ついたと言われてもなぁ
グランドにもよるとかガンガレを書いたのは私だけどさ
その「安物買って」がギスギスの元だと思うんだけど…
アップの限界についても、昔は知識のない人がたくさんいたけど
最近はグランドしか弾いた事がない、と言ってた人ががんばっていた
くらいじゃない?
ほとんどが
「できない部分はグランドを借りてフォローしてます」とか
「うちは限界感じるほどやってないからいいやw」という意見で
どちらも、それぞれの家庭のポリシーでやってることだから
非難することじゃないと思う。
>>811 言いたいことはわかるけど
そこまでは騒いでないと思うんだけど
でも811は読んでて面白かった
アップライトは…って話だけど
先生が弾くアップライトの音を娘がだせるようになったら
自分的にはいいなぁって思う
今は雲泥の差がある
824 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 09:13:44 ID:6aUjQPzG
>>822 >>818を読むと分かるけど、
>>811はレスをちゃんと読めてない。
かなり脳内変換されててとてもじゃないけど「面白い」とは思えない。
そして私も先生や調律師さんの出すような音が出せたらいいなー
と思っているところ。
>>810 それはあなたが
音大に行かせる事を医学部に行かせる様な勘違いをしているからだよ
音大の先に音楽家への道は無いから。
>>825 論点が全然違うでしょ…
何かにつけ音大基準で話をするのに、いざ音大に行くという人を反対するのは本末転倒では
ないか、ということを言ってるわけで。
「音大に行ってもいいじゃん!」とは書いてないよ。
餅付け。
826
よくわからないけど、音大に行かせる
の前にトンデモ勘違いを書いたんでしょ
音大出てくれてピアニストになって欲しいとか
世界的ピアニストの〜は○才からピアノを始めて…
とか。
単に音楽の勉強をしたいから行きたい人をとめる理由なんか無いし。
>音大出てくれてピアニストになって欲しいとか
いいじゃないの、ドリームくらい語っても。
ここは「育児」板ですよ。
野球、サッカー選手にしたい、フィギュアスケーターにしたいという親と同じじゃない。
他人のドリーム心穏やかに聞けるくらい、気持ちに余裕持ちたいものだわ。
829 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 09:55:12 ID:6aUjQPzG
安物とはいえ数十万円の買い物したのに、
満足な働きはできない、なんて聞くと不安になるのもしょうがないだろう。
おもちゃじゃないんだからさ。
それを責める筋合いはないんじゃないの。
でもカタログを見れば
どのランクの物を買ったのかくらいはわかるよね…
低い物程玩具に近い事もわかるんじゃない?
ピアノに限らず。
831 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 10:06:50 ID:6aUjQPzG
好きなように夢見ることが出来るのは子どもが小さいうちだけなんだから、
いいよね、夢見たって。
マッタリ習わせながら「将来はピアニスト(はあと)」でいいじゃんね。
ピアノって何か独特な世界だなーとつくづく思うよ。
習字とか、スポーツでそんな話ってあるのかね?
「プロになる(相応の力をつける)にはそんなんじゃ駄目!!」って。
みんなその年齢に合った練習を子どもらしくやってるんじゃないのかなー。
スポーツの方がシビアだと思うけど…
833 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 10:10:52 ID:6aUjQPzG
>>830 そりゃ分かるでしょうよ。
でも腐っても鯛、じゃないけど一応生ピアノだし。
玩具なんて言われたくないよな〜。
こればかりは家の広さとか家の経済状況だから、
一概に良い物買え、と言えないでしょう。
834 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 10:12:04 ID:6aUjQPzG
幼児や小学生の大多数はそんなシビアにはやってない。(経験談)
835 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 10:22:46 ID:6yWGxylh
要するに、妄想と勘違いを指摘せずに
親の夢を壊さないレスのみで進行すれば文句無し
更には、素人親が知りたい事には即座に正しくオブラートにくるんだレスをつけろってか?
>>835 脳内変換せず、勝手に先回りして怒ったりせず、私怨と混同しなければいいと思います。
837 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 10:26:56 ID:6aUjQPzG
>>835 あなたみたいな人が何処かへ行ってくれれば無問題。
同じ事実でも、伝え方で印象が全然違うからね。
あなたみたいなのはバカにした言い方しかできないでしょ。
838 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 10:39:56 ID:6aUjQPzG
は〜。
ここ何ヶ月(1年くらい?)、幾度となくここのスレに書き込みしてきたけど、
やっぱりバカにされる展開が生まれる。
染みついた根性は簡単には取れないって分かった。
もう、ここを捨てた方が良いのかしら。
839 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 10:42:29 ID:Ldgz4B1Y
凄いね。
みんな追い出しちゃうんだ…
840 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 10:42:57 ID:VAkMEDkL
素人さん、見苦しいですよ。
でも、マタリスレがお似合いかもしれませんね。
私もこのスレには色々お世話になったし、勉強もしたけど
本当に最近は書き込みもできなくてロムしてた…
ほんとこれが一年振りくらいの書き込みw
どうしようもない人が常駐してるようなので、捨てる覚悟です。
話を聞いてくれた人たち、今までどうもありがとうございました。
どこに行っても、自分より上の人はいるんだよ
持ち上げられて機嫌を取ってもらって
知りたい事を親切に教えてもらって
用が済んだら引っ込め
効率良い上達法を聞いて
自分の子の才能を引き出してもらおうなんて
図々しくない?
まあまあ・・みんななかよく〜♪
指摘された事で気がつく事もあるよね。素直にとればいいと
思うんだけど。
指摘しないでほめまくる町の先生の方が罪だと思いますが。
例えば、アダムとイブがりんごの木を食べちゃった件なんかでも
罪を分かった上でアダムはそれを食べちゃったし、
イブは分からなくて食べちゃったらしいけど、
この場合分かっていて罪を犯す場合の方が悪いらしい。
はっきり言ってくれる人は言い方が悪くっても
悪意がない場合があるよ。卑屈にならなくても
能力はみんな違うから凹まなくてよし!!ピアノなんか
よっぽど欲しかったら、大きくなって働いて買えるじゃん。
はじめから環境が整っている人より喜びも大きい場合があるよ。
ドリームというのはそういう事も含まれるんじゃない?
素朴なしつもんなんだけど
素人母とそうじゃない(プロ?)母って何が違うの?
>>840 >>815を見るとあなたの本音がわかるけど
ピアノについてもそう。
アップライト、アップライト、うるさいよ。
結局グランド準備する力がなかったんでしょ。
ピアノ自体も住環境も。
卑屈な愚痴はウンザリです。
これじゃ転勤族で社宅で周囲に気を使いながら練習してる人や、
練習室借ながらがんばってる人とは一緒のスレには住めないわねえ…
846 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 10:52:12 ID:L+56t0mn
みなさん もう一度
>>1 を確認しましょう!!!
じゃ、次スレは無しって事で♪
毎日一度は必ずネガティブキャンペーン張って書き込みしてる人いるよね。
840=815がそうだと思う。
釣られないようにしましょう。
849 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 11:06:52 ID:6aUjQPzG
850 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 11:09:25 ID:VAkMEDkL
自分に都合の悪い意見は釣り、ですか。
呆れるよ、全く。
出ていく人はさっさと行ってほしい。
心底うんざり。
そんな事より「なんちゃって先生」を廃業に追い込むいいアイデアない?
鍵盤板のやつらは口ばっかりで全然使えない。
こちらの方が頭のいいママたちが多いと思ったので。
852 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 11:11:16 ID:6aUjQPzG
素人親を追い出したら、
次は先生ですか。
頭のいい人はそんな暇なことに頭使わないんじゃ?
年齢以上に進んでいる子(インベンション)の話が出ると
反射的に先生とその子を叩くレスがついた時に
あー。ここの人達ってダメなんだなー
と諦めました。
>>851 なんちゃって具合を具体的にプリーズ。
ってかお子さんの先生なの?
なんちゃって先生は問題だとは思うけど、
うちの子の師事している有名音大卒のちゃんとした先生のレッスン(受験対応)に、
一週間練習もしてこないで来て、ハノンやりたくないチェルニー嫌、
楽しい曲だけやらせろという人が増えているらしいので、
なんちゃって先生はそれなりに需要あると思うので廃業にはならないでしょうね。
やる気と実力ある生徒がなんちゃって先生に当たって、
上の先生にも紹介できないで、親も興味がなくその事実に気づかないというのが一番不幸なケースだと思う。
なんちゃって先生は実力ある生徒は速やかに実力ある先生に紹介するべし。
あとはなんちゃって生徒はなんちゃって先生についても別に楽しければいいかなと思う。
良い先生に付くともっと上手くなるし音楽のイロハも教えてもらえるけど、
良い先生のちゃんとしたレッスンはなんちゃって生徒には退屈なことが多いだろうから。
本当は悩んだり苦しんだり難しいのを経てこそ、ほんの一瞬の至福というか快感につながるのだけど、
そんなのどーでもいい、そんなのに楽しみ見出せないただただ楽しくやらせれという人にはいい先生は猫に小判。
>>851 自分が離れればいいだけでしょ。
そこまで執着して貶める理由もないでしょう。
いいと思う人は続くし思わない人は離れるだけ。
未熟な先生でも長く続けていれば立派だと思いますよ。
その先生と合うお母さん達が集まって楽しくやっているのなら
別に他人が制裁を加える理由なんかひとつも無いと思いますが。
>>855に同意
短期間に色々な曲を経験させてくれるからいいよね。
それこそ家にピアノが無くても、
発表会で舞台で大曲を弾かせてくれる。
「小学生の時に舞台であの曲を弾いた」
という事実だけで一生プライドを持てる人もいるんだから。
858 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 11:29:23 ID:Du6qqLXP
見下してるのって
なんちゃって生徒の親だと思う。
それを指摘されてキレているみたいだよ。
859 :
855:2008/03/25(火) 11:46:29 ID:aZ/fK8BB
ふと思ったんだけど、なんちゃって先生の下で実力ある生徒が楽しくマッタリ稽古がもっとも不幸なパターンだと思ったが、
逆になんちゃって先生が凄く熱心で生徒にスパルタ稽古のほうがもっとずっと不幸だな。
間違ったり非効率的なやり方で毎日何時間も真剣に費やしてきた努力を考えるとめまいがしそうだ。
そう考えるとなんちゃって先生がマッタリやるので正解で、いわゆる住み分けだよね。
だからマッタリ先生にマッタリ生徒はかなりベストマッチ。
なんちゃって先生はマッタリ楽しく教えて、上手い生徒は上の先生へを徹底さえすれば、
音楽を広めるという点では多分貢献しているから無理に廃業させる必要はないね。
息子の最初の先生はなんちゃって先生で、ギリギリ楽譜通り弾けた段階で、教本をガンガン進まされてしまった。
基礎がキチンと出来ないし、息子は勘違いするし、マズイと思って半年で教室変らせました。
今の先生は、厳しいけど丁寧に仕上げてくれるので、感謝してる。
あのままなんちゃって先生についていたら、教本の進度だけ凄く進んで、実力は情けないままで、どこかで挫折してたんだろな。
またり路線でも、進度が早すぎるなんちゃって先生だと結局長続きするのは厳しいかも。
>>843 スレチだけど、イブも知ってた筈です。
861 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 11:59:43 ID:t0BINPgl
素人
・ピアノを長く習っていればいつでもどこでも
サラッと名曲の2〜3曲を発表会並の演奏で披露出来る。
・高学年にはどんな楽譜も読む事が出来、初見で発表会並の演奏が出来る
・高学年では舞台に立てば観客の好みを瞬時に把握して自在に自由に演奏出来る。
・大きな音、ペダルで濁った音を「ハッとして引き付けられる豊かな音色」だという。
・演歌調とも言える大袈裟な強弱を「表情ゆたか」だと感心する。
・絶対に鍵盤を叩いて音を出してはいけない。と言ってもフォルテなら仕方ないと思っている。
・鶴30は指定速度で弾けないものだと信じて疑わず
指定速度で弾いたと聞くといい加減な弾き方だと叩く。
・ソナチネの1楽章しか弾いていないのにソナチネレベルだと言う。
・自分の子より進度が遅ければ馬鹿にして速ければ先生がいい加減だと馬鹿にする。
・自分の子のピアノ偏差値を知りたがる。
私の知っている一番のなんちゃって先生は
うちの教室ではバイエルまでしか教えませんと公言している近所奥。
月謝は5000円。結構需要ありw
私は全くの素人親なのだけれど、娘の同級生ママンに
「私もピアノに関しては素人よ。一緒ね。平均律なんか大嫌いだったわ」
と言われ、素なのか自慢なのか一週間たった今でもわかりません。
私はどんな反応をすればよかったのでしょうか。
子どもの自慢もアレだけど、自分のピアノ歴を小出しにしてくるのって
ちょっといやらしいかんじ〜〜〜〜。ここだけの愚痴ですが。
ピアノって一人でやるもの、レッスンも一人だし、
けっこう世の中の水準ってわからないもんだ。
自分が平均律ベトソナあたりまでやってたら、それが普通と思っても無理は無い。
私は2ch見ていろいろ目からうろこだった(うのみにするわけではないけど)
864 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 13:16:29 ID:6aUjQPzG
>素人
>・ピアノを長く習っていればいつでもどこでも
>サラッと名曲の2〜3曲を発表会並の演奏で披露出来る。
>・高学年にはどんな楽譜も読む事が出来、初見で発表会並の演奏が出来る
>・高学年では舞台に立てば観客の好みを瞬時に把握して自在に自由に演奏出来る。
すごい素人さんですねww
これが素人なら私はゴミだな。
うちはなんちゃってスパルタ先生で苦労したなぁ
1年生の時にたまたまコンクールでいい所まで行ってからは
基礎を一切やらずに課題曲ばかり。
しかも何一つ教えてもらえず
「自分で考えて仕上げなさい。」
いつも最終ステージまで行ってもその先は無い
3年の時に絶望的な基礎力の無さから行き詰まり
レッスンでも怒鳴られっぱなしになり
手が震えて弾けなくなった。
たまたま知り合いの知り合いがコンクールの審査員で
知り合いが繋げてくれてレッスンを受けられる事になった。
レッスンを受けたらちゃんとした先生と
なんちゃって先生の違いの大きさに驚きましたよ。
なんちゃって先生は今は
「あの子は私が育てた」
と言っているらしいです。
>>862 うちのように学校の授業で困らない程度を望んで
先生に嫌われケチョンケチョンに扱われるより
教室のスタンスがみえて羨ましいよ
>>865さんが素晴らしかっただけなのに、スパルタ先生は自分のおかげだと勘違いしてるんだね。
最悪だな。
「なんちゃって先生」のスペック
1高卒であるのはヤ○ハのエレクトーングレード5級のみ
2ピアノの腕はソナチネの途中で辞めたのでブルグがつっかえつっかえの状態
その後エレに転向
3エレの生徒は集まらないのでピアノを教えている
4月謝はご近所の音大卒の先生と同額
5模範演奏は一切無し
6たまに生徒がショパンのワルツレベルにまで逝くが生徒はCD聴いて練習
7生徒をシールやお菓子で釣る
8まったく練習してこない生徒がほとんど
9それでも絶対に叱らない
10生徒の親たちは先生の経歴をまったく知らない。むしろ「教えているのだから
当然音大出ている」と思っている
11発表会は楽譜見て弾いてOK。見てても途中で止まる生徒多数
12ノーミスで弾ける子はゼロ
13会場では子供たちが走りまわってる
14曲はジブリ、ディズニー、ジャニーズが主流
15でも生徒数は30人越え
16近所の音大卒の先生たちの事が気になって仕方が無い
こんなとこかな。
あ、ちなみに私は近所の音大卒の先生たちの1人に習わせている子の親です。
「なんちゃって」に通っている子たちと同じクラスなので伴奏などで
何かと被害受けています。
>>868 そこまで書く執念が凄いね
よその先生を、そこまで観察するのってクレイジーだ
上達しないのは教師が悪いからですか?生徒が悪いからですか?
答えは両方です。
し か し 、 責 任 は 教 師 に あ り ま す 。
レッスンに来ている以上、生徒には上達したいという意志は少なからずあることでしょう。
レッスンは教師との関係を保つ為にあるものではありませんから、教師と接したいのであれば個人的に付き合えばいいですよね。
『練習がつまらない、練習をしたくない、先生の言ったことが出来ない、先生の言ったことをやってこない』
こういったことは、果たして生徒だけの責任と言えるでしょうか?
教師の言ったことが耳に入り、言われたことを帰宅後すぐやりたいと思わせるだけの説得力と楽しさに満ちた指導、
それが出来れば良い教師と言えるでしょう。
もちろん、それは理想論であってどんな人が相手でも出来るわけではありませんが、
生徒はレッスン料を払っている以上、満足出来るレッスンを求める権利があります。
ある意味で生徒は客なのです。
もしも生徒が言われたことが出来ないことで教師が怒るようなことがあれば、それは間違いなく
最 低 の 教 師 と い え ま しょ う 。
自分の指導力がないことを棚にあげて全て生徒のせいにする。
長い時間のかかるピアノの研鑽、教師も色々と比較し、
自分にあった教師を見つけることはとても大切なことなのです。
871 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 13:45:50 ID:jOk+BtT7
昔なんちゃって先生に習ってて、小1でレベルの低い
コンクールに出さされた時、上手い子たちをうらやましそうにみてる
うちの親子に「アノ人たちは、住む世界が違う上手い人たちなのよ。
私たちは楽しくやればいいじゃないですか。」といわれ
うちでの練習も殆どしてないのに、それはないだろ。。。
(練習しなくていいと言われてたので)と思って、先生を変わったわ。
親子で必死に頑張ってやったわ。なんちゃって先生のおかげで
頑張れたかも・・・でも、最初からちゃんとした先生だったら
無駄な練習しなくてよかったかなあ。
最初から、いい先生につくのも敷居高いし、難しい・・・
いい先生は生徒の親に
「こっちは客だ」なんて思わせない。
先生だとしか思えない。
>>868に出てくる先生は酷すぎのような。
とは言うものの私が30年ぐらい前に習ってた、今思うとなんちゃって先生は
一日で30人ぐらい教えてた。
時間も適当で行った順にずらっと並べてある椅子に座って待ち
詰めていくというスタイル。
待ち時間が長いせいか漫画がいっぱいあって待ってる間は読んでた。
キャンディキャンディを読んだのを覚えている。
ピアノはアップライト。先生が音大卒なのかとか考えもしなかった。
うちの親もド素人だからよくわからなかったんだと思う。
1日30人レッスンは無理でしょw
病院の待合みたいww
一人10分なら30人行けそうだww
>>871 うちとよく似てる...
レベルの低いコンクールに教室全員強制参加。
そして全員予選落ち。賞も逃した。
上手い子たちをみて、教室のあまりのレベルの低さ唖然。
それに気づいた親たちは(うち含め)、半分が教室をやめた。
なんちゃって先生は生徒と親たちの悪口をしりあい講師に言いふらし
自分の指導の正当性を主張するという最低な行為を何ヶ月も続けた。
悔しくて親子で必死にがんばった。いい先生にも出会えた。
そして翌、同じコンクールに最チャレンジ。
予選突破、本選出場、賞もいただけた。ある意味悔しさをバネにできた。
いい指導者に出会うことは大切だと思います。
よく考えてみたらそうだね、
アホだな私。
小さかったから人が一杯いたみたいな気がしただけなんだろうな。
あと友達が漫画読みたさについて来てたし。
ただやっぱり一人30分もレッスンしてなかった気がする。
ほとんどみんなバイエルで上手い子でブルグだった。
>>868 わお〜!!まったくその通り。なんちゃって先生って
どうしてディズニーが好きなんだろうね。
発表会はディズニーかギロックかポップス曲かってところで、うちが
古典曲弾きます!っていったら嫌がられたよ。(わざと言ってみた。)
最近うちはしい先生にも慣れてなんちゃって先生の事を忘れていたのに・・。
また思い出してしまった〜。
なんちゃってはなんちゃって同士で習えばいいけど、
音大目指している子にはちゃんと上の先生につなげなくっちゃね。
中2ぐらいで、慌てて音高の先生につけても遅いと思う。
だって、鶴をやっていないんだよ。どうすんの?って感じ。
近くの音高は課題がベトソナが出るらしいけど基礎やらせないで
スケールも教えられないのに生徒が弾けないでしょ。
ご自分の子供さんは音大の付属の教室にいれていい先生についているのに。
分かってやっているところがむかつく。可愛そうだ!
うちが、教室を変りたいと言った時は
「あなたの子供さんを上の先生にみてもらうのは失礼があってはいけないので」
といわれ
そりゃあ、まあ、やんちゃな子なので、言い返せないのが
悔しかったけど。現在ちゃんと習えていますので、ご心配なくです。
あと、手の形を治すのに1年かかりました。子供に苦労させてしまいました。
それでも、なんちゃって先生には、やっぱり感謝はしなくっちゃいけないのかなと
複雑な気持ちにはなります。
子供たちには音を自分でみつけるように、みたいな事言ってるけど
基礎も教えないでどうやって、見つけていくんだよ〜。
でも、不思議と疑問を抱かない人が多いんだよね。なんで〜〜〜?????
すみません。噴火しました。
スペック追加
17 教室は防音なしのアップライト(もうこれはオキマリですね)
18 発表会の講師演奏はエレクトーンで。生徒は誰もエレ弾かないのに
ステージにはピアノとエレが・・。最後に先生がノリノリでポップス
弾いてた。w
なんちゃって先生は生徒が集まらないから、生徒集めに躍起になってるよ。
レッスンのたびに、誰か紹介してってさァ・・・・・・。嫌気さして紹介するどころか、教室やめたけど。
親が素人だと習えない、レベルの高い先生
っていうのも怪しいと思わない?
どうなんだろ…
>>873 私も30年ぐらい前そんな感じの教室に1年ほど通ったことあるw
日曜日の午前中に行くともう生徒が20人ぐらい待ってるの。(漫画がいっぱい
おいてあるのも似てる)
自分は昼過ぎにやっと10分ほど見てもらえる。
親が1年たってやっと変だと気づいて教室かわった。
家庭教師を選ぶのに、大東亜帝国の学生に安いからって頼んでおいて
成績が上がらないんですけど!ふじこふじこ!って言ってる親もバカだなーと思うでしょ?
ピアノも同じじゃない?
結局親がちゃんとした先生を見つけられる「目」を持ってるかで
子供の技術力が違ってくるのねー。
884 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 15:04:28 ID:6aUjQPzG
>>868 うちの先生、7〜9と11、14、15が当てはまってる。
でも音大(地元)ピアノ科卒。
月謝は導入からずっと5000円のまま。
のだめ見た子がコンクールに出たがったら、みんな入賞。
子供たちが発表会の時とは別人のようだった。
あのgdgd発表会はどうしてなんだろう。
講師演奏だけが楽しみな発表会だよ。
次回はコンクールに出た子たちが、いい演奏してくれるかな。
観念的な言葉で指導する先生はちょっとビミョーだなあ。
曰く「もっとシュッとバッとカーンと
「そこは突然の雨に驚いた心情で
「もっとこう弾いてるって感じで弾かなきゃ
すみません、お手上げです。
888 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 15:50:33 ID:AlwnSMSS
表現で、ベトの世界観や弾き方は子供にもわかりやすいけど
モツをモツらしくって難しいよね。親のわたしもよくわからん。
当時の写真や映画、オペラを見てもわからん・・・
日本の江戸時代のこともよくわからないのに、いきなり外国の昔の
しかもセレブな気持ちって、いったい。。。
狩屋先省吾みたいなのしかイメージわかない。。。かなしい。
889 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 15:57:39 ID:6aUjQPzG
その国、時代に生きた訳じゃないから分からなくて当たり前。
逆に写真や映画などで分かるという方がおかしい。
ピアノに限らず歴史物の映画なども所詮作り物だと思ってる。
>狩屋先省吾
それにしてもすごい変換w
正しくは「假屋崎省吾」。
890 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 16:16:31 ID:VAkMEDkL
素人さんは黙っててくれないかな?
いい加減うざいですよ?
皆さん、判っているとは思いますが、ID:VAkMEDkLはスルーで。
892 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 16:22:46 ID:hsbmJuZf
821 :本当にあった怖い名無し :2008/03/20(木) 10:30:58 ID:QLs1f5/J0
こちらヨーロッパでBBCと並んで権威あるEURONEWS2月19日付の報道を紹介しよう。
「中国産農薬混入食品が過去数年間、日本へ輸出されており、餃子や肉まん冷凍食品以外にも日本で生産されている多くの加工食品に使われている原材料の多くに濃度が高い劇物農薬が故意的に混入させている」
「これらの劇物は発がん性物質であるだけでなく、人間の神経系統と頭脳、精神にもダメージを与え異常をきたす」と報道。
「中国政府の調査結果も信憑性が無く、組織化した国家ぐるみの可能性をもある」とも報道した。
EU厚生省の発表では「EU国内に輸入されている中国産加工食品および原材料には今のところ同じ問題は見られない」と報道している。
最近の日本では多くの人間がガンで死んでいっており、しかも神経系統に異常をきたしている人間も急増しているが、これらの現象を見ても中国産の加工食品や食品原材料を食する事は非常に危険である。
たとえ日本で生産されている加工食品であっても危険であるだから全ての加工食品は控えめに食べるべきであろう。
893 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 17:18:07 ID:6aUjQPzG
今週末発表会です。
同期の子と連弾するのですが、その子未だに間違うのです。
うちの子は分ちゃっちゃの伴奏もどき、その子はメロディ。
練習時に分ちゃっちゃしか聞こえない箇所が出てくるので冷や冷やものです。
本番が心配。
とりあえず、メロディの子が外しても
平常心でブンチャッチャを続け
粛々と自分のパートを済ませればよろし
895 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 17:27:57 ID:6aUjQPzG
ありがとうございます。
にんちゃっちゃに専心するよう伝えておきます。
>>879 18、昔の私の先生のスペックだよ…17は該当しないけど。
でも、生徒には幼児から音大・音高生、講師の卵まですごく上手な生徒がたくさんいたよ。
毎週何曜日だったかは、先生の学会?みたいなのに行っていて勉強熱心な先生だった。
私、学校活動の関係で遅刻魔だったので待ってる先生がピアノを弾いていたりすることがあったけど、めちゃくちゃ上手かった。
あれを講師演奏で弾いてくれたらいいのにとよく思っていたけれど、
発表会でエレを弾くのは、スポンサー(ヤマ◎)の営業のため。
サブの先生の講師演奏もエレだった。
スポンサーついていたので、レッスン料も発表会費用もとても安かった。
高学年娘が幼児から習っていた先生は、ここでいういわゆるなんちゃって
先生。(地方短大音楽科卒。ただし楽器はピアノではない)
でもとても人柄のよい先生で、そこそこ練習をしていく娘は進みも早くか
わいがっていただいていた。たぶん教室の中では1晩だったと思う(格段
に上手な子が1人いたけどその子は中受でやめたので)。趣味だしそれで
十分親子ともに満足していたのだけど、先生のほうから「上の先生を紹介
するからそちらに行ってみませんか?」とおっしゃっていただき先生を変
わりました。
でも音大とかそういうことは全く考えておらず、最初のお稽古の時に「将
来はどうしたいの?」と聞かれた娘は「保育士になりたい」と答え先生を
ずっこけさせていた。それでも熱心に指導していただきかなり上達しまし
た。そんな時今の先生に「音楽の道は全く考えていない?」と聞かれ、少
しだけ「音大かあ(はーと)」と夢見た私。
でも先日中学の音楽専攻生(あくまで専攻しているだけでがんがん音楽の
勉強だけをしているわけではなく、ほかの子よりも少し余分にやっている
感じです)の卒業演奏会を見に行ってあまりのレベルの高さに愕然とし、
夢見るはーとは粉々になりましたw
音大ピアノ科卒なのに指導が最悪な先生は、なんちゃって先生といわないの?別名ある?
899 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 19:31:31 ID:6aUjQPzG
学歴無駄先生
>>896-897の先生方は良い先生だとおもうけどなあ。
生徒の事ちゃんと考えて、責任感ありそうだし。
901 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 20:27:34 ID:6aUjQPzG
ショパンの「革命」は教本レベルで言うとどのあたりなのでしょうか。
素人の私にとっては結構かっこよい曲(難しげ)ナンバー1なんですが。
モーツアルトの「トルコ行進曲」も昔友人が弾いていて「すごい!」
と感心しました。
玄人の方々にとっての難易度高い曲/憧れの曲ってどんな曲ですか?
>>897 ぶっちゃけ
短大卒だからまともな人っていうのはあるよ
音大はね、みんな自分が一番だと評価されたくて
意地悪だし足ひっぱりまくりだし
見下し合いだよ。
そうじゃない人もいるけど
ここと雰囲気が似ているかな。
普通の大学だと附属からの人達の雰囲気を見ていいな〜
と思うかもしれないけど
音大は大抵の人が
「高校までは普通科にして良かった」と言うんだよね…
モーツアルトのトルコ行進曲って凄い?
あれは小学生が無理しなくても弾けると思うけど
何か違う?
革命と同じくらいのトルコ行進曲って何だろう??
904 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 20:46:23 ID:jOk+BtT7
>>901 革命もエチュードだから、教本なのでは・・・
難易度で言うと、ショパンエチュードの中では比較的簡単なほう。
まじめに小さいころから習ってれば、早くて小学高学年、中学では
難なく弾ける程度です。
905 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 20:50:53 ID:jOk+BtT7
モツのトルコは、ピティナのc級課題曲になってましたね。
二年前に。
ただ、ちゃんと弾こうと思うと、なかなか、難しいんですよね。
モツは、基礎からちゃんと教えれる先生に時間かけて
教えてもらったら、かなり勉強になると思う。
でも、モツが譜読み簡単だからと、弾けた気になって終わって
しまったら、残念というか、月謝がもったいないかも。
906 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 20:57:37 ID:6aUjQPzG
みなさんありがとう。
素人から見たらもれなく「すごい」の範疇です。
「革命」自体が練習曲なのですか。
昔のドラマで音大に入ったキョンキョンが弾いていたんですよ。
小学生には似合わないような気もしますが。弾く子もいるのか。
トルコ行進曲もすごいよ。弾けない人から見たら。
楽譜見てもちんぷんかんぷんだもの。
我が子が色々弾けるようになる日が待ち遠しいよ。
トルコって音も少ないし楽譜も易しいよね
あれ?何か間違ってる?
908 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 21:32:11 ID:6aUjQPzG
>>907みたいな方から見たら易しいんでしょう。
私は実際に楽譜を持っていて「今の自分には弾けない・・」と
認識しているので子どもだろうが何だろうが弾ける人を尊敬する。
間違ってますか?
革命は難しそうに聴こえるけど実際はそうでもないので
コケおどしというか、あまり上手くない人が見栄を張りたいときに弾く曲
というイメージがあるなあ・・・
>>908 間違ってないよ。むしろ正しいというか、
908のようなスタンスの親のほうが、子供が伸び伸びやれていいと思う。
お母さんがそんなに喜んでくれたら、本望だよ。
910 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 21:40:57 ID:jOk+BtT7
音が少ないことが、どれほど完成度高いものを
要求されるか・・・
弾けば弾くほど、モツの難しさがわかる。
さっと譜読みはできるけど。
911 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 22:09:36 ID:54WohxSa
/ ̄ ̄C`ヽ
.|____D_|_
|::::: _, ,_i
(9 -=・ -=・
ヽ ┣Ё┫) <今回も、もろたで!
/ ヽ - >、_
ミ i \ ヽ''‐,,_
| 、 />、',', >ー 、
i "'-,,_/  ̄|/〉)
i "'ー-ミ/ / ,..,
( _ _ _ ミ( )/ () ()二 =
>>950 |ニl lニl l.lニロ `'''´ ""
( .!
ヽ ノ ヽ
! / ミ ヽ
912 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 22:16:58 ID:g9AuAYHn
>>901 革命はショパンのエチュードなので、解りやすい教本でいえば鶴50ぐらいが目安。
ただ、バイエルの下巻を終了してれば譜読みは可能。
これはどの曲にも言えると思う。(完成度は度外視ね)
興味のある子は、家にある楽譜をこれどんなだろ?って勝手に読んだりしてる。
みなさん経験あるのでは?
>>910 確かにタッチや拍の取り方は独特だけど
実際にはそんなに難しい曲では無いはず
それこそアップライトで弾くのは難しいけど…
915 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 22:28:54 ID:6aUjQPzG
>>913 鶴50ですか。なるほど!
分かりやすい説明感謝です。
>>914 う〜ん…
わたしは910さんに同意。
モツ難しいよ。
でも、ここは「おけいこ」のスレだから、
小学生さんにはどんどんチャレンジしてもらって、自信をつけてもらいたいし、
中学生さんには、よりいい演奏をしてもらいたい。
で、高校生さんには、フォルテピアノの音色を意識して本格的な演奏をしてもらいたい。
未就学児さんは…オクターブ届いてからもう一度弾いてみてね。
トルコ行進曲、オクターブとどかないと難しいよねえ
手がある程度大きくないと
ヴァイオリンも平行して習っているんだけど
低学年のうちは古典ヴィヴァルディ、バッハ、ヘンデル、モーツァルト…と習ってから
ロマン派に行って、で、また中高生でバッハやモツをさらい直すっていう事がある。
モーツァルトはテキスト的に単純明快で子供にも理解しやすいから
小さい子にも練習させるけれど、決して「簡単だから」じゃないよね。
軽くピンク色に弾くのがどんだけ難しいか!
ちょっと!
「なんちゃって」を潰す方法がまだ語られていないわよっ!
私一人で「なんちゃって」の悪口言いふらしてもわたしは
イタイ人になっちゃうじゃないの。
何かいい方法ない?
軽くピンク色ってのがどんな感じかよくわからない…
ゴメンなさい。
ピ・ン・ク・のモーツァルト♪よ?
聖子ちゃん!
ぶーーーw
リアルにコーヒー吹いたw
明日は聖子になりきってモーツァルト弾いてみるわ。
>>9 軽薄ではない軽いノリだけど、実は深い。
緋色の音でも透明感のある白い音でもないピンク色。
色気があるようでないようで、やっぱりあるの?いや、ないだろ。
でも、なんかあるよね色気。
ちゃんと考えて弾いてるんだろうなあ、でも、あまり何も考えてないのかもよ?
いや、神がモツを借りて作った音楽だろ、崇高な響きでもって。
ちゃうて悪魔のほうだって。毒もあるって。
そうか〜?
いや、よくわかんないけど、何かイイ感じよね。
ってな具合かと。
>>923 一人芝居乙。
>>922 夜にコーヒー飲んでるのぉ〜?
今日はちょっと面白い人がきていますね(はあと
926 :
920:2008/03/26(水) 00:15:56 ID:0L9IJ8EG
>>923 なんか解ってきたような気がするわw
>なんか色気あるよね
これには激しく同意。
この色気を子供が表現するのは難しい気がする。
子供のお稽古スレで、素人だの玄人だのって頭おかしいんじゃないの?
素人親がと見下している人はピアニストかピアノ教師=プロってことですよね?
子供にピアノを習わせている親の殆どが素人なのは当たり前じゃないの
>>927 ちょっと落ち着こうよ。
私のレスが気に触ったんだったらあやまるよ…。
この時間だからって調子に乗りすぎたかな。
929 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 00:36:41 ID:YJA1hVzo
なんちゃって先生って
家で練習してるのかなー
練習しても、あんなに下手なの?
あと、バッハのことよくわかってない先生も多いよね。
930 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 00:41:01 ID:2oq5SCvl
モツ難しいよ。読むのも両手合わせるのも簡単だけど
弾きこむほどにわけわかんない。
音だって。
>>919 残念ながら、なんちゃって先生は潰せないような気がするな。
ここのスレでも一番力入っているのは幼稚園の母のような気がするし。
なんちゃって先生は母親の心理をよく分かっているんだよね。
自分が母親で、そういう時期(手のかかる時期)が終わった人がうまい。
だから、怒らない。褒めるところがなくなったら、うちの子の歯並び
まで褒めてくれた事もあったけど、そんなのが通じるのは2年生頃まで。
子供も馬鹿じゃないから。
小さい子供をもつ母親の心理もよく分かっているから、子供の事を褒めながら
母親の競争心を煽るんですよね。
うちは、うちと競わせたい子供がいつもレッスンの後ろにされていた
みたいだし、よめてしまって途中で競わされているのが分かって
あほらしかった。やらされてますみたいな・・
子供が幼稚園の頃って一番子供に期待がかかっているから母親も
必死だろうし、聞く耳も持ちにくいだろうし、
なんちゃってのほうが上手なんですよね。
あの人達は完全にサービス業だと思うわ。商売人です。
競わせるっていうのは、短期の決戦のような感じで成長をいそいでいると
思う。子供もある程度大きくなったら子育ては長期戦って分かるから
テスト勉強のような一夜漬けはダメだって思うけど、母親は
競争しだすとまわりがみえなくなるんだと思う。
それが本能?でもあったりするんだろうけど。長文失礼しました。
>>929 週に2〜3度しか練習せず、音の間違いを正されても直らず
親は「音楽は楽しくなくちゃ」というスタンスならナンチャッテ先生が練習する必要はないだろう。
バッハもいらないだろうし。
バッハを正しく習おうと思う親はナンチャッテ先生を選ぶ事はないから何の問題もないと思う。
933 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 00:50:26 ID:YJA1hVzo
モツって大変なわりに、コンクルでも点数でないし
普段クラシックとか聴いたことない人には
あまり上手いと思ってもらえないし。
ショパンの簡単なワルツや幻想なんかだと
おーって言うのよね。適当な弾き方でミスタッチだらけでも・・・
934 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 01:00:10 ID:2oq5SCvl
簡単そうに弾くのが難しいし。ごまかしきかないし。
935 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 01:25:50 ID:yo6D9VAc
全然弾けない人が憧れている曲を
弾くのが簡単だとレスをすれば
みんなで全力でハードルを上げるって
一体どういうの?
譜読みが簡単なんだから気軽に弾けばいいんじゃないの?
また馬鹿にされたと騒ぐの?
937 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 08:21:25 ID:YJA1hVzo
もう、ちびのだめはやめてー
あっちこっちで何をアピールしたいの?
938 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 08:28:45 ID:YJA1hVzo
>>936 誰もそんなこと言ってないよ
弾くのは自由
ただ、モツのソナタを弾くなら、せっかくだから
弾きこんだほうが勉強になるよ
と言いたいだけ。
そうでないと、モツだけは、恥かくことが多いから。
ものすごく練習して、苦しかった経験から「難しいよ」と
でも、がんばれって言ってるだけだと思う。
939 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 08:30:12 ID:1MnK/FJs
>>936 言いたいことがよく分からない・・。
ある曲が難しいか易しいかなんて人それぞれじゃない?
譜読みとしての難しさか、表現の難しさかというのもあるし。
皆それぞれの観点で語っていると思うけど。
それに昨日の人は「楽譜を見たら難しい」と書いてるので、
気軽に弾けないと思う。
トルコが読めないレベルなら弾き込み云々は必要無いでしょ
小学生でも初見で弾けるのに。
自分は決してモーツァルト好きなわけではないけれど、
譜読みがしやすいなら、形だけでも弾ける所で弾いて、
また技術がちゃんと追いついたときにも弾いて、感性が追いついた
時にも弾いて、それぞれに新しい発見が出来るというのはとても
いいことだと思う。
多分、はじめの形だけのときには恥だったことも分からないだろうけど、
後で弾きなおしたときに「うわ、あの時恥ずかしかった〜」と思うのも
また勉強ではないかと。
>918じゃないけどさw
発表会でいわゆる有名どころを弾かせるのも、そういう意味もあるのかな。
942 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 08:40:45 ID:1MnK/FJs
>>940 そういう書き方はやめた方がいい。
感じ悪い。
家庭の中で弾くならいいんじゃない?
舞台で弾くなんて希望してないし
>>939=
>>942 あなた正論を述べているふりをして
自演でひっかきまわしているでしょ?
やめてくれない?
945 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:07:40 ID:1MnK/FJs
>>942 え!?
スレを読んで素直な感想を書いただけなのですが。
「自演でひっかきまわす」?何で?本当に分からない。
スルーで
947 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:45:57 ID:YJA1hVzo
ところで、今調律師さんを変えようと思ってて
今までの方は、ペダルなどの微調整を嫌がる人で
うちのピアノに関するいろいろなことに
うるさく口出してくるようになったので・・・
大体、どうやってみなさんは調律師を選んでますか?
ID変えればいいってもんじゃないだろう
>>947 マッタリスレはそっとしておいてあげなよ
>>949 楽器選びのアドバイスなんだから良いんじゃない?
あら
>>950踏んじゃった。
最近スレ立て失敗ばかりなのでもし駄目なときはどなたかお願いします。
ちなみに「参考スタンス」は今のままでOKでしょうかね?