>>454 うちの子も、よつばがエスカレーターから身を乗り出して
アクリルの注意板に激闘したところを見て大笑いしている。
あとダンボーがすごくお気に入り。
パン、3びょうでたべれるか?
よつばはできるぞ!……
くるま、よつばも、うんてんしてみよう。
………
すなぶろ、たのしそう。よつばにもたのむ。
えな、すな、くうか?
……
いいわけはじごくできく。
いやいや
なんか微妙に違うなぁ…
仮想世界と現実を比べて、あげ足とるヤツまだ多いなぁ・・・
よつばの言動や行動、キャラが現実の子供より誇張されるのはトーゼンに思えるのだが。
シンプルな絵柄だが、この漫画の中の大人たちや子供のする笑顔は、実に読んでて気持ち
いいというか癒される。俺はそれだけで十分。
まぁ普通は1話ブランコの時点で、ファンタジーって理解してるよ。
>>462 ネタにマジレスしてたみたいだ、スマン。
いや、ヘンなコピペも貼ってあるし気になってな。
464 :
名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 19:28:30 ID:K3Orc5Cz
よつばは誰に対しても臆面無く対等に話している一方、
自分が子供である事を分かっているんだよね
恐ろしい子だよ
465 :
名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 20:17:44 ID:bRw4u1v3
5さいです!
あと5年たつと
ちよちゃんみたいに高校に入れるかも
>>463 好きだからこそ突っ込む、と言うこともあるしね。
とがしよしひろ?(ハンターハンターとかの人)のマンガで
「ゲームを好きになりかけの特徴として、
そのゲームのアラを楽しそうに話す」とかいうのがあって、確かに!と思った。
>>467 返信が遅くなったけども。
たしかにそうだなぁ、俺も内心では色々と突っ込み入れたい時
もあるし。愛があれば全然かまわないけどさ、一見しただけだと
アンチにもとれそうなヤツいるじゃない? ん?コイツは何??みたいなのがさ。
そこに反応しちゃう俺も十分アホなんだが・・
話変わるけど、よつばがジュラルミン買ってもらう話の中で、恵那がめずらしく
キレてんなー・・なんて思ってたら、2巻の10話あたりにもうその名前で呼ん
でたね、忘れてたよ。けっこう長い間、そう呼んでたんだなーって、ナットク。
今なら、認知すれば外国人のよつばを拾って来るのも可能なんだろうか。
ありえないだろうけど、ああいう子供に優しい世界は憧れるなぁ
>470
私も。ああいう大人になりたいと思う
「歌舞伎町のこころちゃん」みたいなの見ると涙が出てくる。
全ての子供によつばみたいな暖かい人間関係の中で過ごしてほしい
>>469 タイに入国して養子縁組して
出国する時、離縁した欧州人と同じになりたければどぉぞ
なにそれ?
ペド野郎の手口
476 :
469:2009/01/12(月) 12:36:47 ID:PZZap0Yp
>>473 あー、なんか勘違いしてるみたいだけど、
外国で拾った子を日本で育てるって設定は強引だったけど
国籍法が改正されたから今ならそうでもなくなったのかな?
ということ。
幼女が絡んだだけでロリペド扱いするのはやめてくれ。
>>472 あの件は、子供は犠牲者だしかわいそうなのは確かだけど、
周りの人間が冷たかったんじゃなくて
親父が馬鹿なうえに鬼畜だっただけだし。
しかもカメラマンもさっさと通報するなりすればいいのに
自分の飯の種にするためにそうしなかったワケだし。
478 :
名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 15:40:20 ID:1f8ViHE/
<472
子供たちがあんな環境で育っていたらこの世に
自殺は無くなりそう
たしかに親父にも問題はあるだろうけど、
警察含めた公的機関は一切「知らなかった」らしいじゃん。
親がバカぐらいで子供がホームレス状態になるってことがおかしいと思う。
480 :
名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 20:43:30 ID:/Gw0aypM
「子供」という概念は実際には近代によって作られた物でしかありません。
そのような近代の眼鏡を外すと子供は我々の理解を超えた存在として映ってきます。
子供の理屈の無い行動言動には、合理主義の近代が失った豊かさがあり、
子供の時間を忘れている姿には、時間に縛られた近代人では絶対経験出来ないような感情が垣間みれます。
このように大人にとっては自明な事柄が、子供の目を通す事ではっきり見えてくるんではないでしょうか?
これが「よつばと!」の本質の一面であると思います。
この漫画では常に大人視線でよつば視線になる事はありません。
しかし、よつばの行動や台詞からよつばの見ている世界を間接的に見れる事が出来るのです。
よつばの面白い行動や秀逸な台詞などは、よつばの世界観におけるレトリックとなっているのです。
この記号を解読し、よつばの視界を読解する事が一つよつばと!の楽しみ方ではないかと思います。
よつばとは癒し漫画と言われるのが少し皮相的な見方かなと思うのはこういう事です。
481 :
名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 20:50:42 ID:GWkhKO6R
どうしたの急に
>>476 だから出国の際に離籍しなければ、合法的に連れて来れるって事だよ
あちらの国の法律は日本の程厳しくないからね
日本だって子供いれば不法滞在もゆるされるんじゃねえの
>>483 そう簡単にいくならイラン人やベトナム人も強制送還されずに済んださ。
485 :
名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 22:14:02 ID:U6BxFVH0
確かにそこらへんは漫画によくある法律を無視した設定だよね!
今ホントつまんなくなってるよ
ただ日常ダラダラ描いてるだけ
クスリともしねえぞ
元々日常をダラダラ描いているマンガだと思うんだが…
アンチって凄いな
深夜4時にわざわざ育児板のスレまで
つまんないつまんないって書き込むとは
本スレに書き込んでいる奴と同じなんだろな
描きなおしがあるからそれをチェックするため絶対9巻が出たら買うんだろうけどw
489 :
名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 04:05:50 ID:vSmM5gzW
こころちゃんの件は顔写真公開してる時点で人権無視でしょ。
シナ写真家氏ね
報道写真にならんの?あれは
小1の娘に、
「お母さんってやんだと(やることが)そっくり。大人げないぞ?」
といわれた。くそぅ。
はいはい友達親子素敵ですねーと
よつばは漫画だから許される部分もあるんで、思春期にもなってない子供が
大人、まして親を軽んじるのはちょっとヤバいよ。
よつばははっきりとお父さんを「自分より偉くて強くて頼れる人」と思ってるぽいのが好印象。
きちんと前もって注意していた→約束破った→ゲンコ制裁 も
店のものを勝手にいじって壊した(壊れてないけど)→きちんと謝らせた もそうだけど
お父さんが計画や決定を話す時に、ちょっと改まった口調っぽくして
よつばが必ずそれに反応してちょんと座りなおして、話を聞く体勢になるのがほんと可愛い。
>>493 同意
最近の、家族で楽しめるほのぼのマンガ/アニメは
しっかりした子どもたち(主人公)と頼りない大人と言う構図が多い気がする
今の子供がそういう話を好むのかもしれないけど、
子供が親や教師を軽く見下してる言動が多くて不快だ
>491みたいなエピソードも気分悪い
よつばと!はそんな引っかかりがなくて楽しい
へ?これぐらいで軽んじられたとかバカにされているとか感じるって
どんだけ余裕ないんだと思うけど……
>しっかりした子どもたち(主人公)と頼りない大人と言う構図
少年探偵団の頃からの定番だと思うんですが。
悪い事や危ない事じゃなければ、子供が思った事を自由に言ったりやったりするのは構わないだろ
とーちゃんだってある程度まではよつばのやりたいようにやらせてる。
その代わり自転車で勝手にどっか行った時とか、明らかによつばが悪い時にはしっかり怒って次はないようにする。
そのメリハリが大事なんであって、時には子供の意見に驚いたり、関心したりしてもいいんじゃないかと思うが。
父親が家庭の中で1番権力がない設定とかいうのも少なくないよね
499 :
名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 20:19:27 ID:ZoqEul2x
499
500 :
名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 20:20:14 ID:ZoqEul2x
500
はいはいマルチマルチ
旦那が好きであずまんがからずっと買ってたけど
息子が生まれてから買ってないな。
ハロウィンのかぼちゃよつばがすごい可愛かったんだけど。
子供がいると蔵書は全滅だからな
成人するまで我慢だ