>>947 まぁ気持ちはわからなくはないが、律儀なKY母よりも
「馬鹿じゃん」と陰口叩くような同級生のほうが、ろくでもない気がする。
性格いい子たちなら、笑い話にできるネタだよね。
>>947 結局、文具セットも持って行ったの?親に取り上げられたの?
プレゼントしたなら、
>>948 言うようお友達が幼い。
プレゼント阻止されてしまったのなら、
ひたすら残念としか言いようがないけど。微妙な空気も想像出来るし。
どっちにしても、「母が持たせてくれたものですが」ってキチンと言えた
947は賢いし、機転が利いてると思ったよ。
1年でなかなかそこまで出来るお嬢さんもいないよ。
>>947 自分が子供の頃、学校の先生のうちにクラス全員で遊びに行くという事があって、
親に菓子折もたされることに。
「お菓子もお金も持ってこないでって先生に言われたし、こまるよー><」と抗弁したら
「そんな常識知らずな事できるわけないでしょと両親に怒られ、結局持っていくことに。
渡された先生困惑。クラスメートどんびき。自分浮いた浮いた。
その後しばらく学校でいいこぶりっこと陰口を言われるトラップに・・・・
951 :
947:2007/12/18(火) 16:03:35 ID:Joh+fmt/
文具セットは取り上げられました。
「こんな物の為に無駄遣いして!最初からお母さんに相談すれば
こうして用意してあげるのに・・・」の小言付き。
悪気はないが毒母気味。
病気で顔も忘れられてるからもういいけど。
>950
_| ̄|○人○| ̄|_
952 :
950:2007/12/18(火) 16:48:38 ID:5UTxTadh
常識より調和をとりたいというか
調和≒常識という場面もあるよね。
>>951 次スレ立ててきます
>953
乙カレーション
今日の給食の時間に、教頭先生を先頭に先生方がサンタの扮装で
全員に「おからのカップケーキ」を配ってくださったそうです。
給食の献立には載ってなかったけれど、子供は大喜びでした。
費用はどこから出るのかな?
おから、安価で譲ってもらって作ったのかな。
プレゼントなんだから先生方からなんじゃない?
または給食費の半端を使ったことになったのかな。
957 :
名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 08:41:34 ID:LFUDir9b
みなさま、クリスマスプレゼントは、どんなものを用意されて
いますか?
>>955 サンタの衣装ってハンズでも売ってるけどダイソーでもあるくらいだし、
そんなに高いもんじゃないと思うけど出所が心配よねw
>>946 それはちょっとキツイ言い方なんじゃないの?
娘さんが言っても聞かないってのは本人が痛い目みなきゃわかんないから
しょうがないけど、お母さんのせいばかりとは言えないんじゃないの?
娘さんがお母さんの言うことを聞いて関係がこじれたんならわかるけど、
聞かないでこじれたんでしょ?
まぁ意地悪子と一緒にいることによって自分の居場所を見出す子もいるし、
実際、意地悪子に認めさせてやるって性格の子もいるんだが。
>>958 えっ?
「費用の出所が心配」って、おからケーキのことじゃなかったんだ・・・
父兄に豆腐屋さんがいるのかもよ?なんて脳内で思ってたんだけど。
別に衣装なんか、それこそ子供達に配って歩くわけでなし、
毎年、職員室ロッカーの上の段ボールにでもしまっておくのではないの?
母に相談するということは娘さん自身も乗り気じゃないんだよね。
先生に禁止されてるからやらないとはいいづらいだろうから、
筆不精で迷惑かけるからやめておくことにしたら。
961 :
名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 12:57:45 ID:G1vLiJ7k
>>957 小5男子。(一人っ子)
私からは、野球好きのドラキチなので、ドラゴンズの本2冊と野球の本。
夫からは、子供がやっているスポーツ用品。
毎年一つなんだけど、今年からは私がフルタイムで
働き始めたので、私のお給料で何か買って上げたかったから
プレゼントが二つになりました。
>>957 小5女子、タカラトミーのビデオクリップ。
店頭では売り切ればかりで、アマゾンで見つけました。
クリスマスに間に合ってよかった・・・・。
963 :
名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 13:11:05 ID:G1vLiJ7k
ビデオクリップ〜。
それいいよね。
この間、女の子の中で一番人気のプレゼント
なんてやってたけど、男の子でもいいな!と思いました。
2月が誕生日なんで誕生日はビデオクリップにしようと思っています。
我が家までDVDがなくてビデオなんで・・・・・w
ビデオ撮ってまだ見るといったら子供しかいないので
DVD買うより安いかもw
>>962 買っちまいました。小二娘。
すごく高価だと思ったけれど、ずっとmp3を去年から欲しがっていて
我慢させていたから。
サンタ一人からは高価過ぎて無理と思ったので、
私の母と私達から、そして自分も1000円出す、という妥協案からです。
テレビからせっせとアニメの主題歌を撮ったりしてますよ。
なかなか楽しめそうです。
そしてカラオケのようにして歌う…。
調子はずれでうつだよ…。
>>962 こんなのあるんだ…
せがまれても三姉妹なのでこんなの_
966 :
名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 08:13:21 ID:SptZiJqz
そろそろ学校も短縮かな?
今日あたりから正月あたりまで、
小学生は一年で一番楽しくてウハウハなんだろうなぁ〜
宿題プリントで「天」の字が出てて(@小1)
下の棒が上の棒より長くて(「夫」の文字の頭が出てない感じ)
これって間違いじゃない?書道でも厳しく言われるけどと思って
子どもに確認させたら、先生「あら〜下が短くないといけないわね。ごめんなさいね〜」
という答えだったそうで。
こういうことって日常茶飯事?
970 :
名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:18:37 ID:tUeaVJlp
調べて書いてるけど。上から目線で嫌な感じ。
「天」の文字を書いてみましょうという宿題で
バランス悪い天の字が連なってて妙だった。
最初に習う見本が違ってるのっておかしくない?
私も子供が学校で「天」を習ってきて
家でプリントやってるのを見て
「あれ?下のほうが短いの?」と子供に聞いてしまった。
その先生も大人になるまで勘違いしたままきてしまったんだね。
あー恥ずかしい。
子供と一緒に勉強のし直しだ。
973 :
名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 09:59:30 ID:ZiRLG++j
冬休み!楽しみ〜!
毎日遊んで暮らしたい。
漢字は読めればいいと思ってるけど、言わないようにしている。
“字は体を表す”
息子(小ニ)、サンタサン来るかな、と手紙書いて
「日本語読めるかな」
「どこに住んでいるのかな?」
「今頃どこにいるのかな」
「マリオカート持ってきたらどうしよう(もう持っているので)」
「ママ、サンタさんに会った事ある?」
この一週間質問攻めされて疲れた。
私は嘘をつくのが非常に苦手で、罪悪感がいっぱい。
「さあねえ」「どうかなあ」「だいじょうぶじゃない?」などというのが精一杯。
真実を知った時どう思うんだろうなあ。
なんか、サンタにお礼の手紙を書いて
私達夫婦には「ありがとう」の一言がないのが
淋しくなって来た。ま、いいか…
うちは小6と年中なんだが、年中児だけサンタプレゼントあり、と
言うわけいかないんで小6の長男も枕元においてあげてる。
でもサンタがくれたと喜んでた・・・
本気なのかな?いいけど。
6歳離れた弟のいる私には、中3までサンタが来ていた。
いいんじゃないのか。
中学生と高校生のお兄さんがいるお宅は
口止めとして?現金が置かれているらしいw
>>978 うちも小6いるけど、信じてる模様。疑いきれないっていうか。
でも、今年で終わりの予定。
来年からは下の子だけにするつもりだけど、可哀想で小さいものを置いちゃうかもw
新スレ落ちたかな。
夫が「サンタさんから預かった」と
夕方プレゼントを渡したら、微かに困惑気味だった小一娘。
夜、夫が寝た後で
「サンタさんはヨーカドーの紙袋にプレゼントをまとめて入れてたの?
おかしいよ。サンタさんはいないんだ?本当はお父さんなの?」
と涙ボロボロこぼしてた。
欲しかったおもちゃじゃなかったのも寂しかったみたいだけど。
結局その夜は諭して寝かせ、
祖父母からのプレゼントを
「サンタさんがじいちゃん家から預かって届けてくれた」
って事で明け方ツリーの下に置いておいた。
笑顔が戻って良かったけど、気を遣ったわ。
>>982 信じさせたいんだったらもうちょっと小芝居うったほうが良かったンジャマイカ?
旦那さん自身もプレゼントを預かったと驚いて部屋に飛び込んでくるとか。
確かに、ヨーカドーの袋は・・・ないなぁ・・・
>>982 サンタが本当に北欧からプレゼント持って来るのか?
日本の工業製品を?
そんなの現地調達に決まってんじゃん、
サンタだって、IYやトイザでおもちゃ買って届けてくれるんだよ。
・・・ディテールは違うけど、
昔カツオがタラちゃんに言ってた言葉の受け売りです。結構真実が詰まってるよね。
もうサンタ話はおなかいっぱいなんですけど、そろそろやめません?
つかそこまで最近の親ってサンタを信じる子どもってのに気をつかってるの?
テレビでばらされたとか
友達にばらされたとか
正直どーでもいいんですけどね。
>>985 じゃあ自分で新たなネタを提供汁
もしくは、スルー能力を身につけてから来るべし
988 :
名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 08:12:36 ID:x/DtVXvG
>>982 サンタってものについてじっくり話しあったほうがいいのでは?
ヨーカ堂の包み紙でも疑問に思わない子もいるわけだし。
小1でサンタ卒業してもいいじゃん。
うちなんか、小5でも卒業スル気ないみたいだしw
いい加減気づけよ、息子。
うちの子達はもうジジババサンタにとっくに気が付いてるよ。
というか、ジジババ事前に電話でリクエスト聞いてくれるし。
うちからの分も事前にセールで買って取って置いた物を渡してるから
誕生日プレゼントと同じノリだ。
年長の子でさえ「幼稚園のサンタさん変だった。ソリに乗ってないし、トナカイも連れてない」って言ってた。
末っ子の園(上の子と別)は本格的にサンタさん演じてくれるらしいから、
来年はどうしようかなーと考え中。
ちなみに幼稚園のサンタさんは質問コーナーで「好きな遊びはゲーム」と言ったらしい。
もうちょっと夢のある答えはないのかとつっこみたくなったね。
小学校ではサンタさんは登場しないけど、お楽しみ会で自作のクリスマスカード交換をしたらしい。
992 :
名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 12:39:17 ID:XAjRlvob
子が高学年で「うちの子まだ信じてるの〜」っていう親にひく。
悪いことをした子のお願いはサンタは聞いてくれないと子どもに教えた親がいるようで
その家の子が願いどおりのプレゼントじゃなかったらしく、
うちの子が「うちにはサンタ来てない」と言ってるとだれそれから聞いたが
何でこなかったのか、何の悪いことしたのか教えてくれ、頼むから教えてくれ、と
昨日の朝から家に何度も来てしつこく聞いてくる。
さっきまたきてまた延々とそのやりとり。
当たり障りなく、悪いことかわからないけどサンタも事情があって
来れなかっただけじゃないかと息子は答えているが、
なら僕のも事情があってこれなの?と鳴きそうな声で反論してた。
息子が「次来たら親にだまされたんだって言っていい?俺いい加減腹が立ってきた」と。
次は居留守使っていいからと言ったけれど、よその家を巻き込むな。
近頃の子は、包み紙がどうのとか、品物がどうのとか、うるさいねぇ。
…と、プレゼントなんかもらえなかった時代のおばさんが通りますよw
>>993 クリスマスって、各家庭で話し方が違うから面倒だよね。
どうせなら統一マニュアル作ってほしい。議員立法でもいいよ、この際。
>993
僕はサンタにプレゼントくれって頼まなかったから
サンタも来なかった、でいいじゃん。
>>993 サンタの悪い子報告は親がしているから、親にきけでいいんじゃないのw
997 :
名無しの心子知らず:
サンタ問題は嘘の上塗りをしようともがくからいけない!
はじめからうちには来ない。
欲しい物が有れば親に言え。
天皇誕生日に買い与える。(祭日だから曜日によらず休日)
子供は親に感謝する。
我が家はずっとこのようにしています。