学童保育について語りましょう 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
学童保育について語るスレです。
学童保育についての、良かったこと、悪かったこと、
不満、不安、へぇーっていってしまうことetc
子どもの視点、保護者の視点、指導員の視点、
地域の視点、行政の視点、運営の視点…
いろんなことを、いろんな立場で語ってください。

★特定の学童職員・指導員について語り合うスレではありません
★見かけたら最悪版へ誘導お願いします

※このスレは、昼間は働いている人が多く、
※板内で下がってしまうことも多いため、age進行が基本です。

関連スレなどは>>2-10あたり
2名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 13:49:23 ID:ZvMZ47E/
過去ログ

【小学校からの】 学童保育 について【マジレス】
http://makimo.to/2ch/life2_baby/1027/1027869512.html
小学生の学童保育/二ヶ月目
http://makimo.to/2ch/life3_baby/1055/1055399126.html
小学生の学童保育
http://makimo.to/2ch/life5_baby/1082/1082893895.html
【行政委託】学童保育についてその4【民設民営】(dat)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097561318/
【保護者】学童保育について その5【指導員】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1116682982/
【保護者】学童保育について その6【指導員】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137769693/
【保護者】学童保育について その7【指導員】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149757273/
【保護者】学童保育について その8【指導員】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164287984/
3名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 13:51:08 ID:ZvMZ47E/
【関連サイト】
児童福祉法
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO164.html
厚生労働省
ttp://www.mhlw.go.jp/
同事業評価書
ttp://www.mhlw.go.jp/wp/seisaku/jigyou/jigo/koyou.html
文部科学省
ttp://www.mext.go.jp/
同平成14年度小学校施設の支援事業について(要アクロバットリーダー)
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/index.htm
全国学童保育連絡協議会
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~Gakudou/
その他の学童保育のリンク
ttp://www.jca.ax.apc.org/gakudo/
児童健全育成推進財団(旧 全国児童館連合会)
ttp://www.jidoukan.or.jp/
【yahoo 掲示板トピ】
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018764&tid=3xf8jdd0ibbxf30wa4hna9a4abeea4aca4l&sid=552018764&mid=1&type=date&first=1
(職員向け)
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552018764&tid=3xf8jdd0ibdja4na43a4h&sid=552018764&mid=1
(保護者向け)
【2ちゃん語とか、2ちゃんのルール関連】
http://etc.2ch.net/qa/(初心者板)
http://www.2ch.net/before.html(おやくそく)
http://www.media-k.co.jp/jiten/(2典Plus)
【質問はググってから】
http://www.google.co.jp/
【このスレのiモード用 】
http://c-others.2ch.net/test/-/baby/1137769693/i

※2ch内以外のリンクは、頭にhをつけてね。
4名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 13:51:58 ID:ZvMZ47E/
学童保育について基本的なおさらい。
保護者が就労、病気などで十分面倒を見ることができない
1年生から3年生の低学年児童(地域によっては4年生まで、6年生までなど)の放課後を、
家庭に代わって保護、育成するところです。
基本的に年度当初に申し込み、就労等の基準を満たした家庭の子どもが通います。
(年度途中でも、条件を満たしていれば受け入れられます)

施設の運営としては
1、公立で各市区町村の職員(正規、臨時職員)が運営する「公設公営」
2、公立で福祉事業を行う企業や地域の人が運営して、
  役所の人員以外で保育を行う「公設民営」
3、企業や地域の人が設立して運営も行う「民設民営」
  があります。

立地としては、小学校の空き教室、校庭にプレハブ等の施設を建てる、民家等を借りる、
児童館・保育園などに併設、出張所等行政施設と併設、学童専用の施設を建設などがあります。
また、最近では、登録児童以外の全児童もみる「全児童対策」に移行するところも出てきています。

学童は地域によって受け入れ条件などが違います。
一般的な事以外の、重要なことは、2chで聞かず、
市区町村の担当部署や受け入れる学童に聞きましょう。

2chはあくまでも2chです。
「うそをうそと(ry
5職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2007/10/01(月) 19:05:49 ID:Diex824l
1サン、スレ立て乙でした。
で、いきなりですが、しばらくsageで行きませんか?
どうでしょう?
理由はアレです。
でわ、前スレななしで梅てきまつ。
6職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2007/10/01(月) 19:21:09 ID:Diex824l
前スレ梅立完了。
7名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 23:52:56 ID:DwvEv6rA
ぐへ〜、またいるよこいつ
8名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 00:00:13 ID:jUHKhZoo
おまえ、何ひとりでナットクしてんの?
前スレでも、前々スレでも、前前々スレでも書いたが、このスレでも書こう
「職員@東京(♂) 」!おまえの書き込みはクソなんだよ!!
自分に都合の悪いスレ埋めてナットクすんな!
おい!このスレもちゃ〜んと保存しておけよ、証拠、証拠と言いながら
わけのわからない、誰がかきこんだかわからない、自分に都合の良いレスを
自分の都合の良い時に引っ張り出す、ネカフェ自演ヤローが!!
9学童:2007/10/02(火) 19:51:52 ID:04IRCEgb
某駅にてここ数日学童施設の充実を求める呼び掛け、署名を求める活動をみかけました

正直、子供が騒ぎながら「もっといい場所で遊びたいよ」なんて声も聞こえ大変うんざりしました

署名もあんまり説明しない状態でやらせている様子

そんな状態で集まると思っているのでしょうか?
10名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 23:00:11 ID:idVR0/JW
>>6 :職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2007/10/01(月) 19:21:09 ID:Diex824l
>>前スレ梅立完了

 前スレで「もう来ない」とか書き込みしておいて、>>梅立完了
なんだそれは
せっかく、代行( プ ww )が粘着書き込みしてくれたのに (ぷぷ)
せっかくの好意が台無しだろ

 職員@東京(♂)  は いつもこんな感じだけど、アタマがヘンなのか
11名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 01:07:50 ID:VDLI4cBj
あらしに安価つけないけど、コテ叩きは最悪板でどうぞ。
2ちゃんの最低限のルールですよ。
http://www.2ch.net/before.html(おやくそく)
nihongo yomemasuka?
12名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 01:10:08 ID:VDLI4cBj
ちなみに、彼は「もう来ない」とは書いてない。
「相手しない」と書いてるんだけど。
13名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 23:47:04 ID:lW4wQ1WH

 >>前スレ梅立完了。

 きもっ!
14名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 07:32:21 ID:Nhz1uqZH
>>6 ←相変わらず ヒマ人らしい ネカフェ難民は他にする事がないから
15名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 12:00:51 ID:0FPvyrd6
日本語読めないようだな。
16名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 15:49:44 ID:A8qKhXUl
hosyu sage
17名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 21:40:53 ID:KLWoT6eI
みんな行事に忙しいのに、職員@東京(♂) はいつみてもヒマそうだね
18名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 06:47:40 ID:f7dJiOTj
>>6 :職員@東京(♂)
>>前スレ梅立完了

自分に都合の悪い書き込みがあると、勝手にスレ埋め
他の人の書き込みは無視か
19名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 14:42:53 ID:BBfDGdqO
↑同意!わたしの書き込みは無視ですか?
職員@東京(♂) は学童マンセー以外の書き込みは叩いているようだけど
20名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 22:27:14 ID:EfaLw1nR
職員東京の発言を以前読んだが、マンセーとは思えないのだが・・・・・・
学童マンセーってああいうのじゃないよ。
あんたら、本当に学童のこと知ってるの?

単なる2ちゃんねらーでしょ。
学童の具体的な状況をなにも書かないし。
21職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2007/10/10(水) 00:11:15 ID:gL1vQk4E
>>19
ん?
おいらのレスが欲しかったの?
22名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 05:01:21 ID:H5CwSTXg
楽しみにして、頑張って練習してた、
ドッヂボール大会。
中止になってしまった。
子供残念そう。
23名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 13:24:40 ID:BFFEl3k6
>>22
なんで中止になってしまったの?

>>8>>10>>13>>14>>18>>22が荒氏たから?
24名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 13:57:33 ID:zIfZtr1/
学童内でカゼが大流行のようで……
月曜の昼間にサンマパーティ&父母会だったのだが、そこで思いっきり
もらってきたみたいwww
そんな中でも平気な顔して働いてる指導員の先生たちには何か特殊な抗体
でもできてるのかしら?w
25名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 14:33:20 ID:BFFEl3k6
>>24
体育の日にサンマパーティ。
それは、指導員さんの発案?
特殊な抗体が頭に周ってそういう面白いことを考えさせるのでは?
26名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 14:33:28 ID:FQN+ZYKH
総人数が少ないと、ちょっとした流行病でもダメージでかいよね。
学童ではないけど、去年の保育園の運動会。
年長クラス15人中、6人が水疱瘡の登園許可が下りなくて欠席だった。
簡単な組み体操を練習してたみたいだけど、
ペアやグループが成立しなくて可哀想なくらいボロボロだったな。
27名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 05:51:05 ID:2fQIYBOD
22ですが。
中止になったのは雨のため。

にしても、サンマパーティーいいなあ。
28名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 09:17:34 ID:HtQQHxZ9
なんだい。
>22と>24は、別人かい。
29名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 16:59:43 ID:IJXrd/GR
24です。
まだカゼが治らない…………(・ω・`)

サンマパーティ面白かったですよ。普段はサカナ嫌〜いとか言ってる子も
パクパク食べちゃうしww
やっぱり炭火で食べるサンマは最高ですね( ´∀`)

あと、指導員さんが持ってる抗体って悪意をこめたものではなく、
こんな状況でもカゼひとつひかないなんてすごいなぁ、
っていう尊敬の眼差しですので。
30名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 00:29:57 ID:kucvS6Ih
秋は行事、行事で大変だ〜、サンマか〜、よし、焼き芋パーティー
31名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 00:33:08 ID:kucvS6Ih
>>18
32名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 01:46:12 ID:6CffMG0D
指導員です。

周りはみんな風邪をひいている子達ばかりですが、私はあまりカゼをひきません。
他の指導員がどうしているかは知りませんが、私の場合は、勤務中ずっと60分毎に緑茶でうがいをしています。
子どもの間で風邪が流行る時期は、アルバイトも風邪で休んだりするので、一人くらい気をつけてなくちゃ運営できません。

特別に抗体があるとかじゃなく、単に気をつけているだけです。
33名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 23:59:16 ID:aYDiePh0
>>32さん、すばらしい心がけですね
ところで職員@東京(♂) への嫉妬心丸出しの>8>>10>>13>>14
を読んでどう思いますか
>>32さんは、すばらしい指導員ですから、何がしかの意見をお持ちだと思います
34名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 21:44:06 ID:F5BrDy0l
学童保育、1施設当たり上限70人…厚労省指針
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071014it02.htm

 共働きや一人親家庭の児童が放課後を過ごす「学童保育」の規模や設備などに関し、厚生労働
省が策定する初のガイドライン(指針)の内容が13日、明らかになった。

 同省は近く公表し、各都道府県などに通知する。学童保育は、利用者急増で大規模化し「子供
に目が届かない」などの問題も指摘されており、保育の質を確保するのが目的だ。

 指針では、1施設当たりの児童数を「最大70人までとする」と上限を明記した。面積は、児
童1人当たりおおむね1・65平方メートル以上とし、児童の体調が悪いときに休息できるスペ
ースを確保することを定めた。

 土曜日や夏休みなどの開所時間は、8時間以上としている。また、新1年生については、4月
1日から受け入れるようにした。保育園に子供を預けて働く親が、「3月末の卒園後、4月上旬
の入学式まで子供を預ける場所がないのは困る」との声が強かったためだ。

 学童保育は1997年に児童福祉法改正で法的に位置づけられたが、設置は自治体の努力義務。
同省はこれまで「地域の実情に応じて多様な形で実施」との方針から、設置や運営に関する最低
基準を設けてこなかった。利用者の急増で「子供に目が届かず、出欠確認も難しい」「騒がしく
て頭痛を訴える子供もいる」などの問題も指摘されており、同省は「一定の質の確保のため、全
国的な基準を示す必要がある」と、初の指針を策定した。

 同省によると、学童保育数は全国で1万6685か所(今年5月1日現在)、5年前に比べ3
903か所増加した。登録児童は74万9478人(同)で、5年前よりも24万7437人増
えた。1施設当たりの児童数も増え、今回の指針の上限を超える71人以上の学童保育が、全体
の約15%を占める。学童保育に入れない待機児童も、1万4000人を超える。
(2007年10月14日9時7分 読売新聞)
35名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 22:40:57 ID:B7393731
−TV番組のお知らせ−
17日(水)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
「放課後 子どもはどこへ行く?〜「学童保育」パンク寸前〜」
共働きや一人親の家庭の子ども達が放課後すごす「学童保育」が各地でパンク状態になっている。
パートや派遣労働の拡大で共働き家庭が増えた上、子どもを狙う犯罪に対する危機意識の高まりが背景にある。
少子化にも関わらず、学童保育に通う子どもは10年で2倍、75万人に急増。
狭い部屋に100人以上の子どもたちが押し込まれるケースも多く、保育中のケガや事故が頻発し、情緒面での悪影響も懸念されている。
国は、規模の適正化を図るため、70人を超える場合には補助金を打ち切る方針を打ち出した。
しかし、資金も場所もギリギリで運営している学童保育の現場は、この方針に戸惑いを見せている。
子どもの放課後の居場所をどう確保するのか?岐路に立つ学童保育の現状をみつめる。
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/
絶対に、お見逃し無く!
36名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 09:14:18 ID:zEW7z/84
胃が変になりそう。
春から小学校に通わせる予定の女子の母です。
うちの学校は全校生徒1500人いるにもかかわらず、学童受け入れは数十人しかいません。
受け入れ基準は厳しくパートの我が家はもちろん外されてしまいました。
パートでも朝から夕方まで正社員並みに仕事していますし、仕事を辞めてしまえばたちまち家計の負担も大きいです。
ここで愚痴をはいてしまってすみません。
春からどうするか、切実に悩んでいます。
37名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 09:22:07 ID:knqp4m8P
いいな。もっと生徒数がほしいよ。
生徒が少ないから運営がギリギリ。
タダでなおかつ、親の出番も少なく、あずけっぱなしで
保護者会もない、放課後対策のほうに人がたくさんいってる。
学童は内容や保育はしっかりしてるけど、
親のほうも熱意がないとだめなんだよ。

子供も、学童のほうが指導員がしっかりみているのもあって、
悪いことしてれば叱られるけど、
放課後対策はほったらかしなので、何やってもノータッチらしい。
行事もなにもなく、災害時は親が仕事してようとなんだろうと、
強制的に帰宅させられるそうだ。(学童は親が迎えにくるまで、
責任もってみてくれる)

ほったらかせてタダってのが、魅力なのかね。
結構乱暴な子がハバをきかせてると聞くんだけど。
38名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 09:45:20 ID:uBXG52ml
全児童対策を、もしアメリカでやったら、
子どもが拳銃もってきて乱射事件なんてのも起きるんだろうね。
39名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 10:43:29 ID:eV3cQ7bx
息子が行く予定の小学校には学童があるけど
近所に塾母体の民間の学童が出来るらしい。
学校に併設されてる学童以外に通わされてる方にお聞きしたいのですが
どんな感じですか?
40名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 11:09:07 ID:g8WSV5ph
>>39
学校併設ではなく、児童館にある学童クラブに通ってます。
児童館行事に参加しやすいので、
工作大会とか映画上映会、パソコン教室、
オセロトーナメント、バドミントン大会に一輪車大会、
自由参加のものもあれば申込制のものもあり、なんだか盛りだくさんです。

多分、39さんの聞きたい答えとは別物かなぁ?とは思うけど。
民設民営は、うちの自治体にはないです。
41名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 17:40:40 ID:knqp4m8P
>>39
父母会運営の学童です。民営ですね。
とにかく行事が多い。家庭的な感じです。
指導員さんも熱心だし、保護者も熱心。

夏休みのスケジュールである程度、
いい学童かってわかるかもしれない。
子供らが少しでも楽しめるように、いろいろ考えられてると、
やっぱりわかりますよ。

塾母体ってどうなんだろうね。
どういう内容を自分が、学童に求めるかってのもあるしね。
問い合わせとか、運営側とじっくり話しをしてみると、
いいと思いますよ。
42名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 06:43:35 ID:1tf0Fc+x
今日は、>>35の放送日です。
43名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 19:34:11 ID:j+9ZRIcw

子供が寿司づめage
44名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 21:19:45 ID:nXcjc9nK
番組見たが、学童やっぱいろいろあるんですな。
登場順に。

市が委託して父母会が運営する学童。
父母会が独自に運営する学童。
会社が運営する高級学童(基本料金月4万円)。

あと学童とはちょとちがうが、
全児童対策。
45名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 17:14:49 ID:8hhxzT6R
テレビ見た。うちはまだ年中だけど学童利用しようと興味深々だから。
番組見て凹んだ…わが子が通う所はテレビで見たような環境悪い学童なんだと想像してしまって。
家から一番近い学童は雨の日、雪の日は校舎内の超狭い和室に大人数で悪評がある。
あまりの混雑ぶり子供達が嫌がって2年生で辞めちゃう子が多い。

認可の保育所やパートもOKな幼稚園は法律で最低限の環境が保障されてるけど
学童って児童が利用する施設としての法律がないんだね…作って欲しいな。


46名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 00:14:51 ID:aRy2qsGS
貧富の差が激しい所に住んでいます。学童は評判が悪くて..
47名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 01:29:04 ID:W/iLViVR
保護者ですがウチの学童は迎えに行ってチラッと見ただけでもかなりヘビーな様子。
60人の子供に指導員が4人。
大人もあまりお行儀が良くない地域で、子供達も大人顔負けのやんちゃ&生意気です。
うちの子は集団行動が少し苦手なタイプで担任の先生から「学童は相当なストレス」と
指摘されたことを学童の先生に言うと「私にも相当なストレスです」と
おっしゃっていました。

仕事のこともあるけど、子供を安心して遊ばせる場所も無いし、やっぱり
学童に行ってくれてる方がまだ母としては安心なので、ストレスは修行と思って
頑張って通ってもらうしかないです。
48名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 09:17:19 ID:k96i2TAI
うちの学童は30人以下。
県の全児童対策(タダ)に人が流れたみたい。
うちの子は典型的なひとりっこ。なので集団行動は苦手。
学童2年目。合宿とかの行事とかのあと、
ぐっと適応度があがるみたい。
普段もわがまますれば4.5.6年生が黙ってないし、
問題があれば「お帰りの会」でみんなで話し合い。

以前より、みんなの中の自分ってのがわかってきたみたい。
学童行かせてよかったなって思ってる。
4939:2007/10/19(金) 09:55:32 ID:TN8i5ihp
>>40
>>41さん
レスありがとうございます。
民営の方が行事ごとが盛りだくさんなかんじですね。
今度説明会があるようなので行ってきます。
噂だと文武両道を目指すそうで
空手もしくは剣道の部活と英語の授業があるらしいです。
50名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 10:53:18 ID:P1isNbyH
貧乏人の吹きだまり
51名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 17:01:07 ID:PbrtXC3B
>>48
ウラヤマ!うちの学童2分割したけど、学区に分譲マンションが立ち並び、
来年度、子が激増するらしい。3分割したいけど、保護者の足並みが揃わない。
学校内に設置希望が多く、絶対ムリ。保育料の値上げはイヤとか、皆我がまま
言いすぎ。全学童は、ウワサすら聞こえない。今1年生だから、早いとこ
全学童になって、タダがいい人、多少雑でもいい人は、そちらにお願いして
質の高いクラブにして頂けたら、2万円超えても出すよ。子を預けて働いてる身
としては、せめてもの罪滅ぼしってとこかな。まあ、一人っ子だからできる
ことだけど・・・。
52名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 01:45:54 ID:3hHwv70z
大学に通いながらバイトで指導員やってます。
何か質問ありますか。
53職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2007/10/20(土) 10:24:20 ID:Xmwe8H7l
>>52
バイト君ガンガレ!
でわ質問。
1.公営?民営?
2.子どもと職員の人数は?
3.施設・設備はどう?
4.君はどれくらいの期間やってるの?
5.あとどれくらいやりたい?
6.差し支えなければ大まかな地方は?
7.君から見て学童の問題点は?
8.仕事上心配なことはある?
9.やってて楽しい?

10.子どもはかわいい?
54名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 23:13:24 ID:Pk+8cDXg
職員@東京の質問に答える必要アリ?
55名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 05:42:54 ID:mwJGqesG
民設民営の情報があったら教えてください。リストに加えます。

(民間学童)
キッズベースキャンプttp://www.kidsbasecamp.com/needs/(東京・神奈川/他希望地域募集中)
エルフィーttp://kids.elfi.jp/(神奈川・西東京・千葉・関西/他希望地域募集中)
マ・メゾンttp://www.mamaison.jp/(福岡市)
環優舎ttp://www.kanyusha.com/(港区)
56名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 21:47:51 ID:UrZrUawU

昔は民設民営の学童というと、
父母会の運営する共同保育の学童クラブのことさしたものですが、
いま民設民営というと、そうじゃないのを言うんだね。
57名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 08:15:44 ID:2grBu97d
>>53 職員@東京 は、なぜに自分が嫌われるのかわかっていない
何様のつもりだ、いつ読んでもこいつの書き込みは不愉快

子供相手の職業の人たちが、一番欲しいものは、「尊敬」
それさえ持っていてくれれば..
58名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 11:56:50 ID:l8W0Sm9I
>>57
あんたが「尊敬」という言葉と意味を知っているとは到底思えませんが。
59名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 09:54:18 ID:FcSSCU9y
職員@東京 きもっ!自分を尊敬しろとでも言っているのか?
時々コテハンなしで、変な書き込みを繰り返しているだけど、
その書き込みがいつもキモイ
職員@東京は マジ キモッ キモ、キモ、キモ
60名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 10:11:20 ID:vrchEivF
「でわ」って・・・。
もう日本おわってんなぁ。
普段ギャル文字で文章打ってるの?
いざって時に出るんだよね、こういうの。
61名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 16:14:58 ID:Q1R66vqM
4人のおばさんが何十年も居座っていて独特のルールができあがっている為、市で言ってる事と実際の内容が全く違う
おばさん「学校ではこういうルールです!」
学校「そんなルールはありません。学童は学校とは関係のない施設なので学童の事は学童に聞いて」
おばさん「そんな話はあるわけない!!!」
もめる内容はとてつもなくくだらないが、おばさんにとっては大変な事なので、ストレス発散のために親子で怒鳴られる

市に言えば「おばさんも忙しいんだと思いますよ?」
県に言えば「市のほうへ言ってください」

小学生を預かるような民間の施設は存在しない
おばさんのイジメによって学童を追い出された子供は帰宅途中に自販機をいたずらしては通報される
大人の機嫌とりのできるませた子供は益々鍛えられ生意気になる

いい加減空気の入れ替えをしてほしいところ
62名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 23:31:16 ID:jRclLcTd
>>61
そりゃぁ、市の管理がなってないがな
63名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 00:06:26 ID:p1WbUKdT
怒涛の学童に新しい先生が来た。
ビックリするような和やかな先生で気弱な息子を良く理解してじっくり話を
聞いてくれているみたい。
言葉は悪いけど「はきだめに鶴」みたいw
他の先生も人手が増えたら少しは楽になるだろうし、正に救世主。
出来るだけ長く続いてくれますように。
64名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 09:19:26 ID:H0EJ5wNX
>>63
その指導員さんを>61の学童にちょっとだけ分けてあげて下さい。
65名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 16:16:02 ID:vdrxZR4/
>>61 のようなおばさんたちは、結構あちこちにいると思うよ
66抗議します:2007/10/28(日) 09:30:02 ID:z5a6yOAE
都内の私立学童勤務中の男性社員の利用者との不適切な関係や行動を厳しく非難します。
約数ヶ月程前に学童経営元に対しこの男性社員の行動を確認し、改めさせて欲しいと匿名で電話をした際、
女性の担当者から本日中に必ず対応すると約束。しかしその後もこの男性社員は利用者と関係を続け、
他の利用者に迷惑をかけ続けている事実を経営元はどう考えているのか。なぜ、男性社員を隠密裏にでも
調査せず放し飼いのような状態で利用者から何事も無いかのごとく利用料金を取れるのか。
利用者という弱い立場の人間をそのような色目で見ている社員に命より大事な子供を託せるはずも無い。
他の利用者の気持ちを何と考えるか。許しがたい心情を抑えられるはずもない。
この時代に、常識を持ち合わせない社員がバレなければ構わないと言わんばかりに幼稚で浅はかな行動を堂々と
同学区の小学校の父兄達の前で行う姿勢には愕然とする。営利団体として、利用者より月額を徴収している以上、
雇用している社員は責任を持って管理するのが常識と考えます。何があっても子供中心に考えるべきで、
その子供の親を物色し、都合のよい相手と分かれば有無を言わさずネンゴロになる変態無秩序社員は罰するべきだと思う。
一見、人当たりが良いが裏では理性をコントロールできない人間にどうして安心して子供を預けることができるのか?
この男の行動のすべては常軌を逸している。経営元はどういった経緯・審査でこの社員を信用し雇用しているのか
不思議でならない。他社のリコール隠しや近年会社倒産までに陥った団体あるいは偽装等で失墜した企業は隠蔽体質であったと
報じられているが、この社会福祉法人はそうでないことを信じたい所存です。しかし今後も公平性に欠くこの社員が新たに
性欲にかられ物色等の行動にする場合・改善なき場合は市民オンブズマン・区による徹底調査を依頼し、学校側にても問題として
取り組む用意があると思わざる得ないところまで来ているのです。
67抗議します2:2007/10/28(日) 09:30:45 ID:z5a6yOAE
時間をかけても地域の問題とし、
徹底して改善要求していきます。万が一逆恨み等でこの社員や関係者から被害を被ることが発生した場合、責任は誰が取るのでしょうか?重大な問題になること間違いありません。
私どもは本当に憂慮しています。
他の利用者も毎月料金を払っています。それは利用者である以上当然です。しかしこのままの状態で経営元が把握出来ていない
“裏の社員の愚考”放置した場合、学校関係者からも追求され信用を失い必ず問題になるはずです。
これは利用者と学童の契約の不履行ともとれるのではないでしょうか。事実、不信感を抱いている父兄は私だけでは無いのは
ご存知無いのでしょうか。
複数の小学校父兄が度々週末に目撃していたのも事実です。自転車・徒歩で移動しているようです。開園より今までに利用者から
あった苦情は本当に本部に届いているのでしょうか?
もし無いのであれば大変遺憾です。当たり前の事ですが、開園より今までにあった苦情を分析・対応しないと改善されない
はずです。
一人の従業員の愚行に黙視をする会社は必ず問題化します。今回の件、再度申しますが改善されていません。
本人が何と言おうと改善されていない。
人間の性質上不都合な事実を突きつけられた側の人間は、事実関係は伏せます。
この件に関し、無論事実確認が取れた時点で、隠蔽せずに利用者全員に報告し、謝罪すべきです。
この件に関しこころ当たりのある方、知っている方ならすぐにわかるはずです。
良い社会は良い人材からだと考えるのは私だけでしょうか?
68名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 14:11:09 ID:nza3QHTR
たかが不倫ごときで、ごたいそうなことだ。
そもそも、独身同士だったら無問題。
69名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 03:58:51 ID:JTBNV7H7
民間学童。

東京ウィングジュニアクラブttp://wingjr.hp.infoseek.co.jp/manab-club.htm(台東区)
70名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 10:30:20 ID:tqqtzjyi
>>66
事実は判りませんが、
この文章からは個人的感情しか見えません。
つまりヒステリーしか見えません。
理路整然と書いているつもりかもしれませんが、
あなたの思い込みしか見えません。

確かのその男性社員は、女ッたらしなのかも知れませんが、
母親もそれにのってるわけでしょ。
うがった見方で反発されるでしょうけど、
のってる母親にも都合の良い相手なんじゃないですか?

>都合のよい相手と分かれば有無を言わさずネンゴロになる
そういう事実があるのなら、警察にでも訴えたらどうですか。

>事実、不信感を抱いている父兄は私だけでは無いのは ご存知無いのでしょうか。
ご存知なわけがあるとお思いですか?

71名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 14:41:06 ID:zFLb5GAe
ひたすら学童批難してたのって、あなた?>66
72名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 03:38:26 ID:/6V+kmnn
まぁ、あれだ、いろいろ溜ってるのは分かるが
とりあえずこんな場所でいくら吠えた所で何の解決にもならないよ。
73名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 11:57:56 ID:d0iPqduh
w
74名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 08:56:08 ID:HtVUJO1A
w
75名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 00:43:49 ID:gcKq5U93
>>71 いや、俺 
あまりにも変な指導員がのさばっているから
きれいな保護者と不倫なら、俺もしたい
76名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 00:46:22 ID:gcKq5U93
それと >>71、と >>72 なんかくさいぞ 
違ってたらすまんが、しょ 
77名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 16:47:37 ID:Z5xye85g
学童のバイトって何で半年しかできないの?
78職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2007/11/05(月) 22:54:46 ID:y9/7oUI1
>>76
ちゃうよー。
そう思ってる人が多いってことでそ。
おいら、忘れることもあるけど、コテだすよー。
>>77
うちも半年更新だな。
こどもの人数の変化とかあるしね。
79名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 14:29:41 ID:YaDM3zlo
>>77
うちの自治体だと、自治体バイトの人皆半年契約。
半年越えてしまうと退職金払わないといけないからって言ってた。

学童行かせはじめて半年以上たったら、名前だけの登録になってる
人が結構いる。
だけど待機が出てる。
なんか変だわ。市営。
80名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 15:21:08 ID:qVwYF1EU
本来、ある程度以上勤めた人には退職金を払って、
待遇をよくする趣旨の条例だったと思われるが、
それを逆手にとってというか、縛られて半年で更改するようになったんでしょう。

ちなみに、うちは1年ごとに更改。
81名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 15:37:26 ID:1N7BdTbD
自営のママで確かに店番してるけど、子どもを学童に入れて「うちは夏休みも冬休みもらく〜」と言ってる人がいる。パートママはきっちりシフトを申告させられ、休みの日は預けられないのだが。そのうちの子は寂しそうだから、たまには家庭で…と思ってしまう。
82名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 19:30:37 ID:m1VhwDKK
半年越えると、失業保険も出ちゃうんだよ。確か。
前に自治体パートしたとき、続けてほしいけど、いったん契約終了で
少しあけてから再契約した言っていわれた。
その理由がそれだった。
83名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:35:59 ID:WFP4qJoJ
下手な職員よりも目配り気配り出来るパートさんいるよね。
職員減らしてその分の人件費でパートさん増やして欲しいわ。

夕方お迎えに行くと、パートさん一人で髪振り乱して片付けしてる。
職員はPC入力しながら談笑・・・ 掃除機くらいかけてあげりゃいいのに。
84名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 12:41:41 ID:bqImqyt9
から
85名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 23:15:02 ID:c2MaGYre
あげ
86名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 10:13:51 ID:HHNxzyT7
たべ
87名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 12:37:20 ID:WAoGt1Wc
ない
88名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 14:49:12 ID:vIgxqz/Y
か?
89名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 13:07:09 ID:5a7Zo0vt
たべ
90名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 13:13:06 ID:dDQncu+/
自分で作ろうかと思っているんだけど
自分で作ったひといる?
91名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 14:10:32 ID:5a7Zo0vt
>>90
からあげなら作ったことある。
92名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 23:31:20 ID:ALlpXwIb
へー
93名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 09:29:27 ID:R9C1cwB9
そー
94名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 23:53:24 ID:WXiLijZn
子供の学童で「ゆびあみ」大流行中。
今まで至近距離で話してても大声じゃないと聞こえなかったのに、今は教室の
端と端でも声が届く。
95名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 09:57:11 ID:503mUsNx
みんな! 
おやつの時間だよ〜
96名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 10:03:32 ID:4Qb/6qgT
>>94
あら、うちも。
97名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 13:01:25 ID:9hEnGda4
>>94
うちもだ。女の子が頑張ってる。
98名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 01:07:03 ID:v3KyELkR
>>94
耳の負担が減っていいなぁ。
学童の子や先生、年とったら突発性難聴とかになりそう。
99名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 14:33:23 ID:oecG7RhC
>>94
「ゆびあみ」って、
耳の側の髪の毛を編み込む髪型?
で、それは流行したから言葉の聞き分けがよくなったって流れ?

ゴメ、通じなかった。
100名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 19:25:10 ID:P3L9JA8S
いや、全然違うよw
「指編み」って書けば分かりやすいかな。
指を使って編む編み物だよ。マフラー作ったり。
みんな集中して、黙々と作品をつくってるから、
いつもより部屋が静かだって事じゃないかな。

101名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 01:09:19 ID:cYGed+fE
>100
その通り!!
102名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 23:27:59 ID:YbkKPi0p
【団結】塾時間講師労働組合結成【要求】

●授業時給2500円以上
●事務給1250円以上
●テスト対策無給は禁止
●講習時コマ数8コマ以下
●空きコマ拘束時間も給与支給
要求拒否なら講習時「スト」辞さず
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195393376/l50

103名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 12:36:35 ID:8MqKyNg5
>>102
塾の講師ってさ、
小中学生のオベンキョーは多少できても、
他にナニもできない無能なヤシらがなる職業だろ。

塾側が必要な人材だと思えば、
んなことしなくても必然的に給料は上がるだろう。
時給月給じゃなくて、ちゃんとした月給制の常勤講師として雇ってもらえるだろう。

いやならヤメればいい。
供給過多なら悪条件になるのは必然。
所詮、その値段程度しか必要とされていないってことだ。
やるヤシがいなくなれば、条件が良くなるのが市場の原理。
104名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 23:20:51 ID:mJz6M5nG
105名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 23:22:31 ID:F7P2A1L8

┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
チャイナ・フリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC

チャイナ・フリー(China Free)とは「〜を使用していない」という
意味のFreeと、「中国産」を意味するChinaを組み合わせた造語で、
中国産の原材料を使用していないことを意味する。

中国製品の安全性問題、
中国産食品の安全性が世界的に大きな問題となる中で
2007年7月にアメリカ合衆国内で使われ始めた。それに関連し、
米国の健康食品会社が、中国産食品や製品に対する
不信感の高まりに対処するため、自社製品に
「CHINA FREE」と記したシールを貼るようになったのが始まりである。

中国製品購入禁止条例案を審議 米フロリダ州パームベイ
http://sankei.jp.msn.com/world/america/071201/amr0712011714008-n1.htm
106名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 10:15:32 ID:npYALyLG
来年から娘が小学生なので学童に申し込んだ。
私は仕事朝10時から夕方6時までのシフト制の接客業。
今年から始まった学童の先生方は、今娘が通っている保育所関係者。
申し込みに行った途端に先生に
「お宅は申し込まないと思ってたわー、困ったわ人が増えすぎちゃってー」
と言われてしまい_| ̄|○iiii
学童では7時までとプリントに書いてあったので、仕事6時に終って
迎えに車で10分くらいかな?と思っていると
「5時には迎えにきてね」
と言われてしまい、仕事時間交渉して最悪はやめないとと鬱。
 最後は子供は親がいるほうが、お宅は一人っ子だから、なんとかならないの?
近くの身内とか頼れないの?とか、頼れたら申しこまないし子供が可哀相なのも承知だよ。
 それでも生活のために預けないと、たとえ仕事変わったとしても預けないと
就職できない田舎だから我慢・我慢・・・・でも腹が立つ!!
107名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 11:36:53 ID:CKR0Xb1A
ひどい学童だね。
うちんところなんて人足りなくて困ってるよ。来てほしい位だ。
108名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 13:16:57 ID:npYALyLG
隣の町に高速通って人が増えたうえに市町村合併とかで
子ども達がこっちの町に流れてきたんだよ。
 で、今までなかった学童を今年から試験的に始めて
来年から本格的に始動するってので町の広報に載せたら反響凄かったらしい。
うちは保育所だけど、幼稚園からの子も多いみたいで先生の数が足りない。
でもって、ほぼボランティアだから子供が増えすぎてどうしていのかわかんない。
学童費は一年生は9千円なんだけど、それさえも
「高いって文句言われて嫌になっちゃうわー」
って馴染みの先生のせいか愚痴られた。

うちは実母が真横に住んでいるから、実母が面倒みりゃいいじゃんという感じで言われた。
でもかーちゃんも正社員で働いてるし別世帯。辞めてくれなんて言えないよ。
50過ぎて頑張って資格とって、やっとGETした仕事なんだと説明したら理解してくれたけど、
田舎できゅうに子供が増えて対応が追いつかない苦労もわかるけど
ちょっと凹んでしまったよ・・・でも頼らないと仕事できない。
109名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 22:29:54 ID:t9pZTAlf
>>108
入れちまえば、こっちのもんだ。めげるな〜。
110名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 00:30:53 ID:a2ynAdC0
来年新一年生なので学童に入れる予定です。
で、今いろいろと情報収集中なのですが、うちのほうの学童は現一年生の1割しか利用してないらしい…。
保育園っ子なので、ちょっとびっくり。
小学生低学年のうちって、専業率ずいぶん高いんですね。
111名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 08:58:31 ID:LeVZ/c9o
>>110
学校に全児童対策があるんじゃない?
ある場合はタダだからね。

ただ、災害時とか学級閉鎖とかには対応してないから、
働いて預ける場合はそういうときに休むことになるよ>全児童。
112名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 18:02:43 ID:a2ynAdC0
>>111
全児童はないんですよねぇ。
当方、都心ではない都区内ですが、
このへんは保育園待機も少なく、幼稚園っ子率も高いみたいで、
仕事している母親がほんとに少数派なのかも。。
なんか意外でした。
113名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 10:45:48 ID:gk62NbKe
学童から全学へ国が移行を計画しているのに
反対している市がひとつだけある
問題が多くて有名なのに本当に腹立たしい
114名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 11:26:15 ID:zOg9kEWa
私は今の学童がとても気に入ってるから移行されたら困る。
いつでも家へ帰れる子の家庭が求めるニーズと、
不在家庭が求めるニーズってやっぱり違うよ。
115職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2007/12/08(土) 23:14:52 ID:zsc8MDFx
>>114
そうだね
116名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 23:53:01 ID:X4LqqzFL
積極奇異のアスペ君がやりたい放題で暴力が横行している
正直やめてもらいたい…
117名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:11:15 ID:xBjhpSnP
から
118名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:16:58 ID:8ABBlGd8
くり
119名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 23:26:36 ID:kjwUwi50
サーカス
120名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 10:27:51 ID:C2lW6jR+
この間、学童でお友達と遊んでて子どもが大きな怪我をした時、
学童で加入している保険の申請用紙をみてたら
学童の会長が、PTAの会長になってました。

何で・・・?w
121名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 13:43:03 ID:+GvjJs6p
うちの学童。
5000円の利用料とは別に「おやつ代」として材料代教材費など込みで3000円必要。
この3000円でいつももめる。

「なぜおやつに3000円もいるの?」
→何度も言ってるけど、教材費材料費も込みなんだよ(込みというのはおかしいとは思うが)
「夕ご飯までのつなぎでいいんだから、量は不要」
→うちは夕飯8時過ぎるから量が欲しいんですが。
「毎日通う訳でもないのに、一律3000円も取るのか』
→じゃあ毎日働いてもっと稼ぐ、もしくは、塾通いとかやめて、毎日通わせたらいいんじゃないの?
「毎日通う訳でもないのに、どうして役員とかしなきゃいけないの?」
→だから毎日通わせないのは、あんたの勝手なんだって。
「だいたい使用料の5000円は高過ぎる、一体何に使われているのか?」
→人件費場所代電気代水道代云々考えりゃ5000円でも市は持ち出しだよ。市がもっと負担せよってことならわかるけど。頭悪過ぎ。

ま、こういう文句をいう奴は、大体ヒマなんだよ。

保育園の時に比べると、自分のことしか見えてない人が多くて疲れるよ。
保育園時代の保護者には、「いろんな生活スタイルがある」という理解があったように感じる。
122名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 14:13:53 ID:likStU7u
8000円なら安いよ。こっちなんて1年生で18000円だよ。
それでも運営はカツカツ。
市が放課後事業にばかりお金を回して、学童へのお金が減ってるから。
不正せず真面目にやればやるだけ苦しい。
かといって放課後事業はタダだけど、学校の休み(創立記念日とか、
市の休みとか、台風とかの休校とか)には対応できてない。
いつでも休める人には放課後事業でいいんだろうけど、
そうもいかない人は学童じゃないとどうにもならないんだよ。
指導員さんもいい方ばかりなので、かなりちゃんと見ててくれるし。
放課後事業のほうは、場所だけ与えてほったらかしらしいし。
123名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 00:11:26 ID:Newm/zo6
>121
3000円の用途についての質問は、実際の運営を知らない人にすれば
そんなに的はずれなものではないと思ったけど・・・
124名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 14:58:12 ID:NPnOqQQf
むしろツッコミ所はふたつ目のQ&Aでは?

>「夕ご飯までのつなぎでいいんだから、量は不要」
>→うちは夕飯8時過ぎるから量が欲しいんですが。

目くそ鼻くそ。121んちの夕飯時間なんて誰も聞いてないし。
5000円が高杉って苦情はスルーでよいと思うが、
3000円の使途について寝堀り葉掘るのは、別に構わんのでは内科医?
>>121の説明すれば納得するんでしょ?それでも再質問してくるってこと?

委員さんにとっては「いつも文句言って」なのかも知れないけど、
文句言うほうにとっては、たった一回の文句にたった一回の回答だろうよ。
それでも文句の対処が大変なら、年度頭にファッキュー配っとけばいいんだ。
ウチの児童館は保護者代表から「おやつ代」の存在意義について説明、
毎年あるよ。
そのお陰か、文句が出たって話はこの3年間、聞いたことないや。
125名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 21:52:51 ID:BemOiQxW
>>124
『おやつ代」については、案内書にも書かれているし、
入所時の説明会でも教材費込みであるとちゃんと説明される。
それでも「高い」「毎日通わないのに全額払うのは納得できない」
「うちの子はいつもおやつを残すのに」
「うちの子は○○は食べないから、○○のおやつはやめてくれ」
とか、保護者会の度に文句が出て、1時間近く延長になる。
いい加減に汁!ともなるよ。
でも、あらかじめいつもループの文句でQ&A作ってもいいかもな。
少しは黙るかも提案サンクス
偶然か必然かは知らんが、おやつ代に文句いう人間が役員になったことはない。

うちの夕食時のことを書いたのは、
>>121最後の「自分のことしか見えていない人が多くて疲れる」につながる。
うちの夕食時間のことはどうだっていい。
いろんな家庭があるんだから。

126名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 10:51:12 ID:Pm98AoSN
奇形児総出産頻度
1.48%(1999)→1.42%(2000)→1.70%(2001)→1.77%(2002)→1.84%(2003)→1.95(2005)
127名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 10:59:57 ID:LkEVKYBu
>>115 職員@東京って何これ?ふざけてんの?仕事しなよ
128パートその1:2007/12/22(土) 19:52:16 ID:Yj0zxktc
パートな上まだ始めて一ヶ月でわからないことも多いですが
指導員の立場から書き込みさせていただきます。

私のところは保護者が運営しているかたちです。
役所から補助は出ており人件費はそれでほとんどまかなえるのですが
保育料を時間当で取っているので週に10時間以下の利用者が増加し
時間当の保育料を上げないと成り立たなくなりました。
このままでは今年で閉鎖です。

役員を始め保護者が運営しており、運営者が赤字を放置してきたためにこうなってしまったので、
指導員からすると利用料の内訳はむしろ聞いてほしいことです。
保護者会で説明はしていたようですが、役員の方も責任感がなく、知らん振り、
他の保護者の方も説明も聞かない方が目立つので、利用料の内訳に疑問をお持ちであれば
保護者会で質問を投げかけるなりご自身で役員活動に参加するなりしてはいかがでしょうか。
役員も皆イヤイヤ言って押し付け合いになっているそうです。
129名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 08:11:30 ID:lwfdvqIE
dakara





 だから保護者会の学童なんてなくせばいいんです。運営責任者をやるための
学童保育入所なんて本末転倒なんですよ。
130名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 11:06:17 ID:dJKfmOUz
保護者会の学童に通っています。

なくされると困ります。
ここの学童大変気に入ってます。
役員とかやるのは大変だけど、楽しい面もあります。

同時になくなってしまうと、
中途半端で役にたたなく目も行き届かない全児童に行くはめになり、
それは避けたいですから。
131名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:05:37 ID:S49BxmpI
あげる
132名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:26:21 ID:CzLm9DRW
あ・げ・る
133名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 17:55:16 ID:H4zGF6ro
自治体運営で、月5000円。おやつ代込み。安すぎ。
保育園のときと同じ金額にあげてもらってかまわないから、保育園と同じ
時間あけて欲しい。
朝の1時間と18時半まで過ごさせて欲しい。

必要ないパートとかの人は今のままで、必要な人にはガーンと値上げして
ガーンと時間を延長してくれないかなあ。
短時間保育必要な家庭と、保育園のときから延長使ってる家庭とではニーズが
違いすぎて、懇談会もまとまらない。
先生の悪口とかの多い家に限って、そんなに学童必要そうじゃないんだよな。

134名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:04:46 ID:+LPMJv/I
>>133
朝早いの?
135名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 11:06:05 ID:3dZ1d8dk
あけ
136名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 16:56:18 ID:dIslSNqE
おめ
137名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 13:33:11 ID:uCa2tgM9
>>133
全文に激しく胴衣だわ。
138名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:02:10 ID:6d3sukpJ
妹の子どもが通っているところは月2万。
春から市の援助が打ち切られ、さらに値上がり必至なため、
NPO法人にしてなんたらって聞いた。
ちなみに札幌市。
139名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 23:43:55 ID:YQKIRZXF
札幌市、他道内では税金の無駄使いが異常に多いと聞いたけど
東京も同じか...
140名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 01:27:31 ID:qTDhjnK9
141名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 07:40:03 ID:ekF6rCvF
から
142名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 09:08:07 ID:xK2WLk2Z
143名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 07:09:10 ID:illVULwW
144名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 18:43:03 ID:DzPlQdrc
145名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 14:44:55 ID:53LpHXvX
市の広報で募っていたので、学童のお手伝いをしました〜
なにがお手伝いじゃ!!
おまえら楽な子供ばかりを相手にして!
問題児ばかりを他人に任せるんじゃないよ!!
K立市の学童のお手伝いは、手伝いじゃないぞ!
指導員がサイテー!!
146名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 18:40:23 ID:m3IDG4ZT
お手伝いったって運営している保護者でしょ?
問題児の実態がわかって良い経験になったじゃん
147名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 18:56:32 ID:LobaIPoA
>>146
公営じゃない?
148名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 20:23:12 ID:a78TRrH5
問題児ってどんな感じですか?障がい児とかに補助つけるのはよくありますよね。
149名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 20:41:11 ID:bbI0q//H
だから保護者はお手伝いでもしてみるべきなんだよ
暴言、暴力、喧嘩、仲間はずれ、遊具占領、いたずら、危険な遊び

静かに仲良く遊べる子なんて半分もいないんだから
自分の子がどうやって遊んでるか知っておいたほうが良い
150名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 10:46:13 ID:Nu7aYa0O
お手伝いしたことある。
喧嘩、危険な遊び
これはあったなあ。
水風船爆弾あそびで水びたしとか。
そういう子ってなぜか着替えをもっていない。
151名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 11:20:16 ID:C3mO9YCu
>>149
学童1、2を争う台風の目的存在の子の保育園の先生をしている保護者が
夏休みに2時間ほどお手伝いに来て帰りに
「保育園とは比べ物にならないくらい大変ですね」。
「いや〜、でも、今日はあなたのお子さんが、お母さんの目があるので、
おりこうさんだった分だけずいぶんましなんですよ」とのど元まで出かけて飲み込んだw
152名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 11:25:58 ID:+MPeKtvB


気ちがいにいやがらせされててずーっと泣いてたよ。今。
153名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 11:46:11 ID:qTy8LBs8
↑どこ?さらせよ、

黙っていると他の被害者を増やすだけ、加害者に加担することになる
154名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 11:09:30 ID:HZQc9grL
155名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 22:09:03 ID:TeN2es0K
156名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 15:06:36 ID:YXq/7pDY

157名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 16:16:59 ID:YXq/7pDY
158名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 17:45:22 ID:YXq/7pDY
159名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 19:59:54 ID:xwyHAeSL
160名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 20:00:15 ID:xwyHAeSL
161名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 16:25:18 ID:00tMb/7v
お母さん方
自分の子どもに、指導員の股間を触ったり
蹴ったり噛み付いたりしないように指導してください
そんな当たり前のことすら守れないのが子どもです
162名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 18:27:55 ID:MksEelwQ
>161
その事を 該当の子供の保護者に伝えていますか?

うちの指導員は保護者会で
「・・・という悪いことをする子供が数人いて
 1人は偶然お母さんと話す機会があったので伝えたら
 次の日からやらなくなったけど、あとの子はまだしている。
 お母さんに連絡しなくてはと思いますが・・」
と、当の保護者がいないのに話されていました。
なぜ早く連絡しないのか不思議です。
 
163名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 11:57:41 ID:ZK9F+S0+
もう、辞めたい…
しんどい。
164名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 23:51:59 ID:KTGCdU37
がんばりや
165名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 23:41:44 ID:rzt2D6YK
あげちゃうよー
166名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 19:06:03 ID:TnQhUVk5
札幌の雪祭り会場に学童保育が作った市民雪像があって、ちょっと感動した。
167名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 21:40:05 ID:7fnOyWTY
今2年生の子が「学童はヘンな子ばっかりだから嫌」だって。
専業で頑張るべきか・・・
無理矢理入れるのも・・・
学童入れるのあきらめた人いますか?
168名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 23:25:03 ID:hBcksP71
>>166
それを作らせるための引率とか、どんな雪像を作るとか決めさせるのとかの
色んな背景を考えると、本当に頭が下がります。
169名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 23:55:41 ID:Ysl/cNoQ
うちの学童は保育料が無料。仕事してなくても入れるし…おやつ代が月に1500円で、食べない日数分は返金するし。
珍しいのかな〜
170名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 00:40:17 ID:7YgVeHfv
>>169
少子化や核家族の影響で仕事してなくても入れられたり、条件甘くなってる地域多いですよ
下の子に手がかかるとか妊娠中だと預けたい人が多いし
うちの地域も希望すれば全員入れる
171名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 01:08:48 ID:68TjlOgC
>>169
税金から出てるんでしょ
172名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 08:31:01 ID:FObSc6K/
>>169
うらやましい。うちは延長つけて16000円。
全児童がタダだからそっちに人が多いのと、
県からの補助が減ってるんで、運営はキツキツ。
子供のこと考えて充実させようとすればするほど、
不正しないで真面目にやればやるほど大変だよ。
173名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 10:32:47 ID:ESY8O49x
全入うらやましい。
もう実質、待機児童でてるよ。@東京市部
人数問題で補助金カットが予想されるから、いったいどうなることやら。
174名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 14:17:55 ID:e5j6PKmU
いずれ札幌市に住む予定なんだけど、
調べたら住みたい地域の小学校の学童、5時までって・・・
お話にならないんですが。通勤時間を考えたらパートだってどうかって感じ。
もしかして他にNPOとか、未就学児童の民間保育所で学童もやってる所が
あったりするのかな?先行き不安ですわ・・・費用の問題じゃないから
ぜひ何とかしないと働けない・・・
175名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 20:52:52 ID:ctOemC/o
>>174
札幌市の民間学童の場合、5時までのところもあれば8時9時まで延長があるところもありますよ。
連絡協議会に問い合わせてみればわかるかもしれないですね。自分に合うとこ探してみてください。
176名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 08:09:10 ID:46uVDYc0
へ〜、札幌市はえらいな〜
国立市はメチャクチャ、
正職員の苦手な子(ハッキリ書くと嫌いな子な)、問題のある子、障害のある子
そういう子は、お手伝いさんにお任せ
行事にお手伝いに来た人は、2度と来なくなる率、高
これで、うちの学童はすばらしいと、市議が威張る
一度、お手伝いに来て欲しいよ
177名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 10:05:42 ID:Z16GOnuL
うちはそういうのはないけど。
どの子にも真剣に向きあうし、行事参加率も高い。
保護者会運営だからかな。やっぱり熱心。
ただ、補助少ないのが辛いところ。
178名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 10:14:04 ID:CSNBlUyR
皆さんに質問なのですが
この4月に入学を迎えます
学童ももちろん通うのですが入学式翌日から学童行かせるか迷っています

仕事上時間の都合はなんとか頼めば考慮してもらえますが…

@学童に早く慣れさせる為入学式翌日から通わせ通常より少し早めに(4時頃)お迎えに行く

A入学式翌日から3〜4日はみんなと午前下校し午後出勤にする
皆さんの経験談など聞けたら参考にさせて頂きたいです。
179名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 11:35:54 ID:LX/fB/Tn
>>178
うちは、3月31日まで保育園で、4月1日から行かせましたが。
180名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:10:08 ID:CSNBlUyR
>>179さんご意見ありがとございます。
子供も入学して間もないと緊張や疲れがあると思うのであまり負担やストレスにならないように通わせてみます。
181名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 15:42:20 ID:QSu4ewW9
>>175
ありがとうございます。住む地域が(実家そばと)ある程度決まってるものですから・・・
おのずと範囲が限られてます。しかし改めてみたら、4月から
学校主体の学童は全て移管されて6時までになるようですね。
ちょっとほっとした反面、見ると6時でも5時でも帰りは子どもだけで
帰宅させるんだ・・・保育園のように親が迎えに行くものと思ってただけに
ちょっとびっくり!明るいうちに普通に帰宅させる方が安全では・・・?と
思ったり・・・ まあ迎えに行けばいいんだろうけど・・・
学童から自宅までの送迎ファミサポ必須かなやっぱり・・・
182名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 20:13:23 ID:Nc76mRKm
>>177
保護者会運営なのに熱心でないうちの学童
ただ預けられれば良いと言う人、皆行事参加も消極的…
保護者会運営だということも理解していない人も
183175:2008/02/14(木) 21:53:11 ID:ao6qoMp0
>>181
いわゆるミニ児(全児童対策)ってやつですね。保育園や学童と同じ感覚で
お子さんをあずけると驚くことが沢山あると思いますので
ミニ児と民間と両方の情報を仕入れとくと良いと思います。
184名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:04:51 ID:Nc76mRKm
全児童対策は学童保育とは全く違いますよ
要するに場所を提供するだけのもので、細かく子どもを見るわけでもなく時間でさっさと締め切ります
むしろ図書館に近い感覚で利用しないと
185名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:25:02 ID:3nkKbmcS
>178
うちも、3月31日までは幼稚園(卒園後も預かり保育がある)で
4月1日から学童に行かせました。小学校の校庭にある学童です。

新入生歓迎行事もあったし、一日でも早く友達と顔合わせをして
馴れさせたかったし、本人も「わーい、入学式より前に小学校にいける」と
大変乗り気でした。
同じ幼稚園からもいっしょの学童に行く友達もいましたし。

入学後のご近所同士での登校下校ですが、登校はご近所集団で、
下校は、担任の先生に学童ですといっておけば、「学童の子どもは別」として
放課後は学童に行かせてくれました。
なまじ、入学当初に仕事休んで下校班に入れたって、ずっとはできないでしょ。
専業で家にお母さんがいる普通のお子さんとは、付き合っていけないのは
事実です。
学童で仲間をつくってくれたほうが、楽しいし、本人のためだと思います。
186名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:32:05 ID:3nkKbmcS
うちの学校だけかもしれませんが、入学式の翌日から給食があります。
入学当初から、帰宅時間は毎日3時過ぎです。どんなに早くても3時半です。
今時の小学校は過密スケジュールなので、1年生でも5時間目があり、
午前中で帰ることはまずありません。
私たちの子どもの頃のように、一年生は午前中だけなんてことはないですよ。
放課後ちょっと遊んでいれば、すぐ5時になります。
学童は行っていない子どもでも、そういう感じでなんとかなってます。
187名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 23:13:58 ID:OECA2JpN
>>186
うらやましい…
今日入学説明会行ってきました
時間割の表(科目は書いてない)が冊子に入っていましたが
もちろん土曜日はなし
5時間目があるのは金曜日のみ
2年生になっても月曜日と金曜日のみ
他の日は4時間目までで給食たべて掃除したら帰ってくるみたいです
幼稚園より帰り早いよ
4時間だけなのに昔と違って生活の時間とか増えてるみたいだし何しに学校行ってるんだ…
体調不良で保健室行っても1時間で治らなかったら親が引取に来いって…働けるわけない
恐れていたゆとり教育の現実にビックリ
近所の個別指導塾は3年生からだから、1年生からちゃんと指導してくれる塾を急いで探さなくては…
188名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 10:16:35 ID:WE8cvrIQ
>>185さんご意見ありがとうございます

早く慣れてほしいのもあるので4月1日から学童行かせたいと思います

説明会後地域での班下校のお迎え当番決めでも
『うちは学童なので申し訳ないですがお迎え当番は出来ないですが…』
と伝えたら
『えっ、何で一回も出来ないの』とかかなり嫌味言われました
周りの保護者にも『あの人は本当に一回も無理なのかね』とか
直接私に言えばいいのにわざわざ目の前で…

すごく不快な思いしました

自分の子は学童組みで下校なのに他人の子の為にわざわざ遅刻して当番しなきゃいけないみたいです

働いてないお母さん達には分からないんですかね
189名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 11:34:54 ID:EMqbR1DR
>>185
>学童で仲間をつくってくれたほうが
学童にいると深いつながりはできやすい。
だけど、子どもによっては、付き合いの範囲が狭くなるよね。
どっちが良いかの問題なんだけど、
うちの子の学年じゃないけど、
学校でも学童組みたいな集団で遊んでたりする学年もある。

>>188
それぞれの家庭の事情でできることを分担するということを考えられない。
なんでもかんでも、同じことするのが平等だと思ってる。
権利、義務でしか物事を考えられない。
そういう地域又は人なんだね。
カワイソス
うちの近所に引っ越してこない?ww
190名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 13:06:00 ID:6WbZ0lj+
>>187
うちも同じ状況だったので、3年からやってる塾に、「1年なのですが、
自習室のみの契約は無理でしょうか」って持ちかけた。
個人塾だったので、事情が飲み込めたらしく、2月から学童代わりの
自習室使用コースが出来た。
もちろん、空気読めない子供はパスだが、もう定員に達したようだよ。
土曜日なし、5時15分には帰り支度、30分には完全終了の学童だから、
平日は暗くならない5時に学童をでて、歩いて3分の塾で宿題と自主学習
してる。

学童職員からは「御家庭のご事情なら、途中(5時)自己退出も仕方ありませ
んね」とか言われて・・・・。
191名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 16:09:18 ID:QS2QVneM
>>183-184
なるほど・・・。説明を読んだようでよく理解できてませんでした。
民間が地域にあるといいな・・・良く調べておきます。
192名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 17:29:32 ID:X8xDNuBk
>>191
学校の休みや悪天候時の休校とか、急な集団下校のとき、
全児童はお休みになっちゃうよ。
193名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 19:10:35 ID:bSWOuqBo
全児童の中の人やってるけど、自分の施設は、
学校休業日、土日祝日、長期休み中、すべて開室してますよ。自治体によるのでは??
194名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 10:06:59 ID:Vp5LT9Ew
そもそも自治体ごとに事情が違うのだから
自治体が主導したら良いのに
糞文科が税金を無駄使いしてまで主導したがるから手に負えない
195名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 03:28:55 ID:KHf17tcA
>187
4時間目が終わるのが12:20で、給食を40分かけて食べて、
ちんたら掃除して、帰りの会とかやってたら、どんなに早くたって
2時半だよ。5時間目があると3時半。幼稚園よりは遅いよ。
196名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 08:45:40 ID:fWJqvAXo
>>195
うちは幼稚園バスが家の前に停まるの3時半だけどなぁ
197名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 01:54:46 ID:DaVl8TKa
学童保育はどこも指導員が不足しています
興味がある方は応募してみてください
198名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 09:27:59 ID:KWDeAg9R
そうみたいだね、パートの人が自分の子供預けながら働いてて保育園よりかなりゆるいと思った。
199名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 09:37:45 ID:077NO2xL
学童の待機児童数が、過去最高だった。
子育て推進の自治体なんてウソウソ。
200名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 10:05:55 ID:ZUd89e2B
いいなあ。学童定員やばい。このままじゃ小規模になっちゃうよ。
19人と20人で200万違うのってどうなのよ?
201名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 23:31:32 ID:P9lrDk1d
どこもそんなもんじゃないですかね。
むしろ子ども一人あたりの単価を出してるところとかあります?
202名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 07:55:56 ID:NaKmBEKu
そうしてくれればありがたいんだけどな…>一人当りの単価
203名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 16:00:41 ID:m9naFu+k
学童、入れなかった…。
どうしよ、仕事辞めないといけない。
はぁ〜、収入が減るのってつらいな。
204名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 21:52:51 ID:dzu6Zksp
うちの自治体は、昨日待機児童発表が出たけど、保護者中心で話し合いを
続ける予定だよ。
今日も学童で保護者会があった。
自分の子は入ってるけど、待機出して一人にさせるなんて絶対に許されないと思う。
習い事等で週1休む子もいるし、日々定員に出来ないのかとか、それこそ
市役所のフロアーででも過ごさせるべきとか、案を出し合ってる。
変質者もいるんだし、大人の目がないところで低学年の子を過ごさせるなんて
無理。
諦めちゃ駄目だ。ここで諦めたら自治体は今後も待機を続けるよ。
学童に入ってるところの親たちも頑張るから、待機の家庭も頑張って
声を上げていこうよ。
205名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 22:47:17 ID:9+z4k92Q
>>160がかなり羨ましい
うちなんて入学式から翌週まで2時間授業だよ…
第二希望でも学童入れただけかなりマシらしくて
11時には学童に行き、昼食食べてお迎えの17時半まで
ひたすら遊ぶようだ

2時間授業時の学童の昼食代金別途徴収なのに、
4月の学校の給食費は丸々1ヶ月取られるのが納得いかん
しかも給食も゛慣らし給食゛とかで最初は1品ずつだとか…
1品食ったぐらいじゃ、学童ですぐ腹減っちゃうよぉぉぉっ
206名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:10:57 ID:s9uNaOBt
>>203
うちも入れなかった。4月から2年生。
平日は家で一人で待てそうな気もするけど、夏休みとかどうしよう。
仕事辞めるべきかなぁ。
207アゲ:2008/02/28(木) 18:28:15 ID:X3h5kva4
アゲ
208アゲ:2008/03/03(月) 18:34:15 ID:GijLVdMl
アゲ
209名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 22:37:00 ID:6uOTF2ab
小学生を襲うとかいうネット上の書き込みや警察への電話があったからって
学童までいきなり中止にして集団下校だった@福岡
たまたま休みだったから良かったけど
仕事中だったらどうすれば・・・?
電話した奴が一番悪いんだけど、学童は親が迎えに来ることを徹底させれば
1人で留守番させるよりはいいんじゃないかと思うんだけどなあ。
昨日もそんなで急遽迎えに行ったら出入り口に鍵も掛かってないし
指導員さんも奥に引っ込んでて呼んでも来ないしw

犯人にはゴーストスケープ的な罰希望。
210名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 23:09:42 ID:lg1AlSD1
>>209
埼玉の殺人予告も福岡の殺人予告も同じように集団下校が相次いだそうだけど
犯人は小学生だそうで 福岡の方は模倣犯?
211名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 23:10:43 ID:lg1AlSD1
埼玉のネット殺人予告 小学生補導へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080229-OYT8T00848.htm
埼玉のネット殺害予告、小4女児が自宅PCで書き込み
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080304-OYT1T00540.htm?from=navr

 インターネットの掲示板で女子児童の殺害を予告したとして、埼玉県警少年捜査課などは4日、
千葉県内の小学4年の女児(10)を軽犯罪法違反(業務妨害)の非行事実で、さいたま市児童
相談所に通告した。

 調べによると、女児は2月15日夜、自宅のパソコンから動画サイトの掲示板に「埼玉の小学生
の女子を2月29日13時に殺します」と書き込み、埼玉県教育委員会に被害防止策をとらせるな
ど業務を妨害したとされる。

 書き込みを受け、同県教委は各市町村教委などを通じて、注意を呼びかけたり、不審者警戒を
強めたりしていた。

 女児は「軽いいたずらのつもりで面白半分でやった。こんなに大騒ぎになるとは思わなかった」
と反省しているという。

 県警はプロバイダーの協力を得て、発信元を捜査していた。
212名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 23:16:45 ID:lg1AlSD1
2ちゃんねるに小学生殺害予告、福岡県警が書き込んだ少年聴取
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_08030404.htm

 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、福岡県内の小学生を狙った殺害予告とも読める書
き込みが見つかり、県内の各小学校は3日、児童を集団下校させるといった対応に追われた。
県警は同日、書き込んだ県内在住の少年を特定し、悪質ないたずらとみて事情を聞いている。

 県警の調べなどによると、少年は1日午後0時15分ごろ、「3月3日15時に福岡県内の小学生
を殺してみる」「ニュースにしたいから書き込んでみた」などと掲示板に記載したという。

 書き込みを見た愛知県の住民が警視庁に届け出た。内容は3日朝、県警に伝えられ、県警か
ら通報を受けた県教委は同日正午、市町村などを通じて私立を含む県内全778小学校に児童
の安全を確保するよう通知した。

 福岡市内のある市立小は、予告時間の午後3時ごろ下校する1〜3年生を集団下校させた。
213名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 01:31:07 ID:ICKJ96dR
「殺す」ネット書き込みは、小学生
TNC 2008/03/04 11:50:00
ttp://www.tnc.co.jp/
インターネット掲示板の「2チャンネル」に、小学生の殺害予告ともとれる書き込みがあった問題で、
福岡県警は、書き込んだと見られる福岡県内の小学生を特定し、事情を聴いている。
214sage:2008/03/10(月) 08:07:55 ID:2mI/686d
sage
215名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 19:03:19 ID:MdljfTzA
学童は子どものストレス解消の場
腐ってる
216名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 13:09:39 ID:6Ps15YBL
>>215
あなたの性根とおんなじですね。
217名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 22:45:11 ID:akGK0u8e
春休み、学童のイベント行事が多いです。
でも仕事を休んで予定していた体験教室や日帰り旅行と重なってしまい
子供は迷い始めてしまった。
義実家も「子供だけでも滞在を」と帰省を望んでいるに・・・

なんでこんなに面白そうなイベント行事をたくさん実施するのだ〜
贅沢な悩みで頭が痛い。

218名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 12:32:35 ID:ua/POd5w
指導員て言うの?
「先生」が全員が同じ学校の保護者で驚いた。
なんか意味あるのかな?
219名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 17:35:06 ID:TvCSKfjo
>>218
そうです指導員です
成り手がいないので保護者に呼びかけることが多くあります
220名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 19:47:24 ID:sXrtphTM
名古屋のとある保育施設に勤める現役保育士が
夜風俗で働いてます↓
http://www.h-classy.com/companion.php?id=wakana
http://www.yoasobi.co.jp/mb/921item.cfm?me=fu&mi=749&rt=6&ii=105416&ifn=1
http://www.nukinavi-toukai.com/m/classy/19554/prof/
見覚えありませんか?
名古屋の児童も終わってますね
今の源氏名はるな、元わかな
221名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 20:36:42 ID:ua/POd5w
なり手がいないのかorz
学童の先生ってまさかボランティアではないよね?
5人とも小学生の子供がいて、「もう卒業しました」てな人もいないのね。たまたまとは思えなくて…
222名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 20:38:17 ID:ulLxQIr+
・2007年10月に子供の6%をシャブ漬けにする法案が成立

精神科が国民を覚せい剤シャブ漬けに / 2008-02-23 13:23:08

桝添厚生大臣はとんでもない無能、バカか賄賂を貰っているか、
米国のエージェントかのどれかだ

・2007年10月に改正された発達障害者支援法で、
 ADHD(注意欠陥多動性障害)と精神科医に子供が認定されると、
 自動的にADHD薬(要するにシャブ)を大量処方、シャブ漬けにされる
 ことが法律で決定された。

・精神科医団体は子供の6%がADHDであると主張している。

・既に欧米では2000万人の子供がADHDと診断され、シャブ漬けにされてきた。
 その結果、小学生が銃乱射して教師や生徒を計画的に虐殺したり、
 コロンバイン高校で銃乱射虐殺が起こったり、
 バージニア大学で23人射殺されたり、
 と、突発性自暴自棄大量殺人犯罪が多発し始めた。
  欧米ではすでに数十万件の訴訟でADHD薬が銃乱射の原因であると
 認定され、ADHD薬の売り上げは減少傾向にある。
223名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 22:18:08 ID:8anTWYVS
この春入学の子の学童説明会に行ってきた。
個人面談もあって、以前提出した書類を見ながらお話したんだけど、
その書類の片隅に
「幼い、母の愛情薄い」
とか書き込まれているのを見てしまった。

保育園の先生からの情報なんだろう。
確かにあんまりしっかりした子ではないし
私も愛情にあふれているとはいえないと思う。
下にも手のかかる子がいるし。

「愛情薄い」
本当のことかもしれないけどなんかショック。
知りたくなかった。
もうちょっと気をつけて子供に接してみよう。
あの時知ってよかったと思えるように。
224名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 18:13:57 ID:wwje4rrm
保育園からの情報なんて行く?
たまたまなんかのメモじゃないの?
225名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 14:05:06 ID:BtTSUXA1
たまたま、何のメモなのかと…
226名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 14:31:08 ID:xF86N/UA
保育園から情報あがってきますよ。
公立同士なら特に連絡とりあってます。

他に入所してから問題が見られる子なら私立でもこちらから当時の様子を問い合わせたりします。
227age:2008/03/21(金) 10:14:27 ID:tLUZamo1
age
228名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 10:27:39 ID:yUAGx29M
知らなかった・・・いろいろ書かれていた予感

今日が最後の学童、来年からは通えなくなるんですが(4年生)
わずか数週間の間に一人で下校して留守番が出来るようになるんだろうか
6年まで延長して欲しいと要望が出ているみたいですが
指導員も少ないし、ムリだろうな
229名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 11:03:59 ID:YMWCTGyo
うちのところは児童館の中にあるから、4年生からは児童館に集まってるよ。
12−13時はお弁当の部屋もあるから、春夏冬休みも皆来てる。
学童のスペースには入っちゃいけないから、学童の部屋のドアから「オーイ」
って叫んでるw
230名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 14:41:51 ID:25QmFenL
>>229
うちは、卒室した中学生とか学童児じゃない小学生も混じって遊んでるけど。
中には、オヤツを要求する猛者もいる。ww
余ればあげるけどね。

児童館の中だから、キッチリ区分けをするってことなんだろうけどね。
231名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 19:18:13 ID:vFG0Cxjq
「児童館」うちの地域だと18歳未満の子供なら「安全な遊び場として是非利用してください」なんつってるくせに、いざ行ってみると「登録してる子供だけでいっぱいなんですっ!!!」とムチャクチャ怒鳴られる。
指導員を増やせって市に言ったけど、なんだかはぐらかされた。
232名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 18:32:46 ID:DAnzJVkd
先日学校からアンケート意見結果をもらってきた。
その中で学童の子の帰る時間にも旗持ちをしてほしいとあった。
学童親は仕事があるからと旗持ちしない人多いし、役員も仕事で行けないからと免除申し入れる人も結構いる。
その上、学童児も守れって勝手すぎるな。
心配なら自分達でお金だして雇え。
わが子は基本的に自分で守るもの。
みんな我慢してやってることもしないくせに安全託すなんておこがましいとおもわないのかなねぇ。
233名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 20:23:58 ID:tN3/CEBl
学童親だけど、朝の旗もちはやってるよ。
役員もやってる人が多い。
中には学童役員とPTA役員のかけもちの人もいる。
学校から学童は目と鼻の先だから問題ないし、
帰りは自分が迎えにいってるから問題ない。
学校に安全なんてお願いしてませんし期待してません。
234名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 07:24:06 ID:BJhlKLMO
うちも学童親だけど、自分が出来ないことをボランティアに頼るなんて…と同感。
できるだけのことは、したいししてやりたい。
2月に一度の読み聞かせボランティアと、行事協力しかまだしてないけど。

さて、お弁当つめてこようっと。
235名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 14:18:46 ID:2dJJ8kkV
>232
何年生ですか?今年初めて来たの?
何かうるさい人が提案したんだろうか?
こっちでは学童は学童だからそんなのないよ。
学童に入ってる子はお迎えか鍵っ子、鍵っ子なんて本当に少ないから、その子供に合わせてなんてらんないでしょ。
まず学童と学校は別物だよね?
で、子供は地域で守りましょう、てのはわかるけど、無茶言うよね。
236名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:31:15 ID:9zww4Hut
春休みの間、ゲーム持ってきてもいいですよというプリントを貰った。
学童とはいえ、学校内にゲーム持っていくなんてありえない。
春休みの半分ゲームを持ってきてもいい日作って、子供をゲーム浸けにするな!!
237名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:35:48 ID:Nu+EibDR
↑自分で面倒みたらいいじゃん。
238名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:48:14 ID:5Jlr0mZx
手抜きしたいんだろうねwwwwww
ゲームしてれば静かだろうし、来年度の準備もできるだろうからね。
239名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 14:14:00 ID:9zww4Hut
>>237
それを言っちゃあ、スレ終了しちゃうでしょw

>>238
どう考えても手抜きだよね
気候もいいんだから校庭で遊べよと思うよ
240名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:04:23 ID:5ud1aNqZ
>>232
うちの近所はジジババが旗持ちしてるよ〜
孫のためとかではなく、ほんとにボランティア。
241名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 17:41:15 ID:Nu+EibDR
花粉のこともあるから校庭がいいってわけでもないよ。
242名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 18:36:08 ID:h2zeV+mn
>>236
バカガキが言い出したに決まってんだろが
文句を言う前にてめえのバカガキをしつけたらどうだ
243名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 19:07:22 ID:f4ABgLdW
長期休みの一日保育で、外遊び充実だと、充実しすぎて、
最後には疲れ果て怪我が多くなってしまいがち。
また、指導員は平日のスケジュールでの人数しか確保されていないので、
人足らず=目が足りない状態でもあります。
そこで、ゲームOKという方法をとったのでしょう。
あまりほめられた手段ではないですが、
今の行政において学童指導員の置かれた現状から言って、
仕方ないところもあるのかもしれませんね。
もっと行政が人員配備に細やかであってくればいいのですが。
244名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 19:18:40 ID:5Jlr0mZx
とにかく人が足りないというのはわかる。
245名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 21:15:38 ID:Nu+EibDR
学童って基本親が見ることができないから預かっていただくところでしょ?
怪我されるよりゲームさせてる方がまだいいわ。
嫌なら自分で学童メニュー提案すればいい。
子供も巷は休みなのに学童通うの嫌だよ。
好きなことたまにはさせてあげてもいいんじゃないのかなぁ。
246名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:08:20 ID:h2zeV+mn
一日中同じ遊びしてたら飽きて危ない遊びや喧嘩やイジメ、イタズラ
学童や指導員への嫌がらせを始めるんだぞ
お前のバカガキがどんなことやらかしてるか、一度見てみろ
247名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 01:49:03 ID:rYy3/FL1
気付いてない親多いみたいだけど学童児ストレスあるのか、結構我が強い子多いよ。
仕方ないことだろうけど、長期休みは普通に家で過ごしたいだろうね。
248名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:29:31 ID:8hSFpG16
なんだかカリカリしてる人がいますね。
ストレスを抱えてる子供と同じだねw
249名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:30:59 ID:4IlmOceE
家にいたって、ご近所に遊んでくれる子どもがいるわけじゃないし。
うちはそれが最大の理由で学童に入れてるよ。
うちの子は、外で友達と遊べる学童のほうが家よりもいいといってるが。

自分はパートなんで早く帰るんだが、学童行かせてない、専業ママの子どもは
ひとり寂しく道路でボールなんか壁にぶつけてたりしてるよ、誰も遊びにこない。
みんな塾やら習い事でスケジュールがいっぱいで、忙しいんだと思うよ。
もしくは、家でゲーム三昧か?春休みだってのに、子どもをほとんど見かけない。
250名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:38:54 ID:4IlmOceE
うちの行ってる学童は、カード類(遊戯なんとか、キラリ他)やら
DS、ゲームは一切持ち込み禁止や。小学校の校庭にある学童だから。
保護者も結構、教育熱心?タイプが多く、公文、学研、スイミング、英語やらに
学童保育から通わせてて、どこもいってないのはうちくらい。

そのかわり、DVD映画鑑賞会だとか、宿題タイムやらがある。
平日お迎えに行くと、みんな宿題やってたりする。(うちの子はしないが)
税金交付もあるけど、基本は民営なので、予算は潤沢?
大型液晶テレビと流行アニメのDVDソフト(ほとんど寄付)、本もおもちゃも
たくさんある模様。おやつもうちにいるよりも、豪華。
いまんところ、新人の大学生のバイトがたくさんいるので、あきてないらしい。
251名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:47:19 ID:aLBkN2b0
常識的に考えると、ゲームを学童でするという発想からおかしいと思う。
252名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:51:25 ID:4IlmOceE
しかし、パート先の人に聞くと、「公設公営」いわゆる公務員が
税金投入してやっている学童保育は最悪らしい。みんな子どもをいれてない。
最大の理由は、適正な定員がどうの、一般児童に対してどうのとかいって
「許可制の」学童保育をありがたがれって構図があって利用し難いからだって。

「公務員学童指導員」の負担軽減を最大限に優先して、どんなに要望を出しても、
午後5時までを厳守、何かあれば即閉鎖とか、上から目線なんだそうだ。認可
保育園の延長みたいに。
ついこの間も、税金投入して、保育料の無料化とか、政治的思惑ばっかり主張して
(議員さんの受けねらい)
追加料金支払ってもいいから、7時くらいまで預かってもらいたいとか、
定員なんて決めず、資格審査なんてしないで、いつでも利用できるほうが
ありがたいとかいう基本的なことが通らない。

幸い、うちの学童保育は、民営なので、定員もなければ資格審査もなく、
誰でもいつでも入所できるよ。ほとんど寄付で成り立ってるけど、
午後7時まで預かってくれるし、めったなことじゃ閉鎖にならない。
253名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 01:22:20 ID:o5T1C2qa
>>250
バカ高い保育料を取っているんでしょうね
254名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:38:39 ID:5W3cADmz
学校の校庭にあり、税金交付、大学生のバイトだから、それほと保育料は高くない希ガス
みんな保育料にいくら払ってるの?
255名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:35:02 ID:TYM4cpTK
ゲーム持ってきてもいい日がある>>236ですが、料金は月5000円+おやつ代1000円ですよ。
おやつはいつも、ハイチュウ数粒かうまい棒。
256名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 13:35:00 ID:o5T1C2qa
>>254
13時から18時まで入れる大学生がどれだけいるんよ
257名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 13:50:47 ID:BPUghGj7
>>256
文系なら、いくらでもいるだろ。ww
258名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 14:37:04 ID:5W3cADmz
>>256
時間交代すればいいという考えは出てこないの?
259名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 16:17:02 ID:o5T1C2qa
>>258
時間でコロコロ交代なんかして情報の共有ができるか?
ベルトコンベアー作業じゃねえぞ
260名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 16:45:14 ID:5W3cADmz
>>259
なんでそんなにカリカリしてるの?
バイトはサポートでしょ?
指導員が情報持ってればいいと思うんだけど。
261名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:04:06 ID:o5T1C2qa
>>260
バイトも指導員だよ
は?どこが大学生のバイトだ
常勤の正規雇用置いてるのなら安くならんだろうが
262名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:22:56 ID:KbOIjmLr
うちの学童は一人頭一日200円のおやつです。
で、保育費は月6,000円。
263名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:54:30 ID:JdffYxLh
学童親って子供他人任せにしてるくせに、自分を正当化するのはお上手ですね。
264名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 20:39:51 ID:aLBkN2b0
>>261
学生バイトだけで学童保育って、やばくない?
265名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:52:31 ID:o5T1C2qa
>>264
だから>>254がやばいことを言ってるって指摘してるんだよ
266名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:49:53 ID:aLBkN2b0
普通に考えて、責任者みたいな指導員がいて、そのサポートで大学生のバイトがいるんじゃないの?
保育所にも、夕方だけサポートに来る学生バイトいたよ。もちろん、保母さんの監督下でだよ。
267名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:58:13 ID:V+9iySMo
>>266
私もそんな意味だと思ったよ。
なんだか一人、変な人がいるみたいだね。
何にイライラしてるんだろう?
268名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 02:02:35 ID:TuQJcXbN
うちの学童保育にも学生いるよ。
たくさんの学生が登録してくれてるみたい。
ボール遊びとか体力使うから若い学生いると、学童の先生楽になるし、子供も遊べるから好評です。

みんなのとこにはいないの?
269名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:01:33 ID:rQtPbeVp
夏休みとかはいるよ。基本卒所生の高校生。
バイトの子以外でも、卒所生がよく遊びに来て、
子供と遊んだり、勉強みてくれたりしてるみたい。
6年まで在籍する割合も多いし、ハマるとハマる感じの学童です。
でも無料でやってる全児童のほうが、預けっぱなしで、
ほったらかしにできるので、最近のお母さんには人気なよう。
どうしても保護者会運営なので、親も行事(休日)に関わるし、
月1保護者会出なきゃならないし、
市からの助成金も少ないから、負担も大きい。
270名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 12:16:43 ID:qVTUIrL7
なんか荒れてるみたいだが。なに、かりかりされているのか、さぱーりわからん。
もしかして、民間の立ちのよくない学童に入れて、月4万くらい取られてるとか?

うちは民営だが、月5000円だよ。おやつ込みで。
建物設備などは公費で建築し、補助金は交付されてるけど、
指導員の人件費、おやつや教具代、水道光熱費、クーラー代金は、
ほぼ父兄からの保育料でまかなってる。
なにせ大規模小学校で、100人クラスの学童児童がいるからさ、
ざっと年間7千万程度+補助金の運営資金があるからリッチ。

常駐の指導員もいるけど、パート並みの時給で13時から17時までの
一日4時間勤務だし、交代制で延長2時間だけ。つまり、最長でも6時間勤務。
長期休み期間のみ8時半から17時までだが、交代制。
延長保育は希望者のみで、月2000円の追加料金を支払って人件費だしてる。
夏休みの延長保育料は、希望者のみで追加料金支払ってる。
大学生バイトも時給800円程度が上限、
教員志望者の場合、ボランティアで一緒に遊んでくれるだけって感じ。

無料化の放課後児童っていけすかない。
271名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 12:51:38 ID:I6YJ8D6N
学童の親子イベントいらね〜。休みの日くらいは家族だけで過ごしたい。
でも参加せざるをえない。
預かってくれてるだけでいいぞ。
272名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 15:07:39 ID:rQtPbeVp
結構楽しいよ。キャンプとか。
それまでそういう関わりって一切なかったから、新鮮。
273名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:56:20 ID:BUsZ60zD
学童親って他のお膳立てないと子供と接しないの?
学童親子の集まりって「日頃は預けてるけどちゃんと子供とあそんだりするのよ〜。」ってアピってるみたいで醜い。
274職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2008/03/30(日) 13:18:02 ID:mwA8M304
さて,いよいよ,新年度が始まります。
新学年に向けて,準備はできましたか?
卒会する人は,家庭に帰ってのすごし方は大丈夫ですか?
新入会の方は,学校よりも先に学童での生活が始まります。
保育園のときにはできたのに・・・などと,慌てずに構えてくださいね。
275名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:10:09 ID:ZWrCoCQx
明日からデビュー!家族全員、新生活だー。
276名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:24:09 ID:buGv3h7I
うちも明日からデビューだ。
子供がなぜかすごく楽しみにしてる。
一人っ子でなかなか友達と遊ぶ機会がないからかもしれない。
弁当づくりがんばるぞー
277名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 06:17:46 ID:efvr5gAP
うちもデビュ。
勉強時間45分の設定があるけど、絶対もたねぇw
とりえあえず100均で買ったドリル持たせる。
278名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:11:02 ID:uO9Gq++q
うちも今日から学童デビュー。なんだか心配で仕事に集中できない予感。
279名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:54:01 ID:YIHiraxX
ウチは四年生になるため昨日で引退。今年から余った時間をどう過ごすのか、心配&楽しみでもあります。
280名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 10:04:09 ID:zzfPLBH7
うちのムスコは>>276さんのお子さんと違って、明らかに緊張してる。
普段は昨日の事の報告とか、おしゃべりに夢中でなかなか朝食が進まないのに
今朝は10分で朝食終了。
ガンガレムスコ
281名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 10:39:34 ID:6uK/tBnK
うちは、6年間いって引退。
282名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 17:43:06 ID:ELez4zrH
今日学童デビューしてきました。
朝は緊張で緊張で涙目だった息子…
迎えに行ったら笑顔でホッとしました。

噂では学童のおやつ、月2000円払ってても内容が
うまいぼう一本と飴玉一個って聞いてたけど、
今日のおやつはマックだったみたい。
初日だからおやつ奮発したのかな?w

283名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 18:51:43 ID:wR1lt9Dy
不安だらけの子どもを学童って、かわいそうと思わないの?
子どもだってストレス溜まるよ?
母子家庭?
284名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 19:13:48 ID:zOrJFTCN
283
ありきたりな自己紹介乙
285名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 19:25:47 ID:5btYkok9
学童をいやがる子供を無理やり連れていくのはやっぱりよくないですか?
だからと言ってひとりで留守番できないし、仕事に付いてきても困るし。
286名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 19:43:57 ID:YdziSlbh
うちは今度2年生だけども、やはりドキドキ。
前の3年生男子グループが結構荒れていて喧嘩が多く、
うちの息子もよく喧嘩して(&虐められて)帰ってきてた。
真似したら大変と
「1年生と喧嘩しちゃダメよ!」
「悪い言葉で文句言っちゃダメよ」と言うと
本人も神妙な顔で、約束してくれた。

今日帰ってきて様子を聞いたら、
新1年生の女の子に
「おっさん、さっさと そこ どいてよ!」と怒鳴られたらしい。
腹が立ったけど我慢したとのこと。
とりあえず息子には誉めておいたけど・・・強い子もいるもんだなぁと。
287名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 21:07:27 ID:Q9CTCDOQ
でも長時間学童児同士一緒にいると、うつってくるもんよ。
そして親の前だけいい子ちゃんになるんだよ。
288名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 23:26:12 ID:Ze72D3UV
デビューしました。
あんなに嫌だったお弁当作りも10分ででき
(毎日になると辛いと思うけど)
子供も保育園より楽しかったと言います。

でも早速保護者会の通知が入ってた。
土曜の朝9時半から
休みくらいゆっくり寝たいのに・・・

後必ず役員をやってもらいますと言われたけど
これで小学校の役員まで重なったらどうなるんだ?
289名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 23:33:09 ID:BTpkkvXY
>285
子供が学童いけなくなって親が仕事を辞める家もあるけど、母子家庭で親も頼れないとなるとどうにもなんないね。
290名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 23:37:48 ID:efvr5gAP
ああ、そうか・・しばらくお弁当なんだった!
入学式過ぎたらすぐ給食だとうっすら思い込んでたw

うちも息子が今日デヴー。
お迎えに行ったらお兄ちゃんたちと野球中。
堂々と安全な広いとこで野球ができて嬉しかったようだ。
めさめさ楽しかったあああ!!と大の字に寝転んで満足げだった。

明日はDS持って行くらしいorz
291名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 00:54:57 ID:ddk9d+ao
>285
親にとってそれが一番きついね。
うちは幸い嫌がらずに行ってるが、時にはお願いだから行ってくれとお願いしてる。
どうしてもいやなら、考えるかな。

しかし、学童にいれず、子どもだけで家に置いておくという人もパート先に
ちらほらいる。当然、弁当作って、カギ預けて、外出もOKで放置。

車で10分の激近職場で中途で抜けるのOKだからって、子どもが病気しても
インフルエンザにかかっても、看病のために休まず、家で寝かせて仕事にくる
ボッシーもいたりしてすごいなと思う。

いっておくが、子どもの看病のために職場が休ませないのじゃないよ。
個人単位の仕事なので、担当さえこなせば、好きな日にちにいくらでも休めるよ。
現に、未就学児のためなら5日までは看護休暇取れるし、フレックスも可能。

本来は、扶養範囲の奥様向けのお仕事のはず(現に上限10万)なのに、
そういう子ども犠牲にしてまで働きます!って言う妙にはりきってるへんな人がいて、
3時間パートの私には、つきあいにく。
そんなに生活かかってんだったらさ、もっとまともな仕事のほうがいいと思うんだけどね。


292名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 06:31:36 ID:TmOJCmee
291さん、参考にしたいのですが、どんなお仕事なさっているのですか?
293名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 18:10:41 ID:ULoM7ooM
>>285
うちは当初嫌がった。
でもね嫌がる原因が、それまで上から叱られる事もなかった子が、
(保育園は新設だったんで、みな横ならび)
はじめて上から大きい子に叱られたり、
思い通りにならなかったり、といった事だった。
だから、むしろ集団訓練と思って行かせ続けた。
いまでもたまにトラぶるけど、良かったと思う。成長したよ。
294名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 02:21:36 ID:dYBA9NPY
上の息子が行き始めた学童は無料だ。
17:30以降帰りになる家庭は自分でおやつを用意する方式らしい。

様子見る為に何回か連れて行ったときは嫌がってた息子。
元々人見知りで友達も自分から積極的に作れるタイプではないので
親がヤキモキしてたけど、同じ幼稚園の結構仲良しだった子がひとりいるので
なんとかクリアできそうだ。
その子のお姉ちゃんも一所懸命お世話してくれたらしい。ありがたや。

どうやら月2回くらい一般にも開放して子供向けの映画を上映してくれるらしい。
いいなー、なんだか楽しそうだしお得な感じ。
295名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 23:14:12 ID:EZvc2fqA
知り合いの子が最近学童デビュー。
「学童でなにしてるの?」
と聞いたら
「DS」だとさ。

なんだかな〜
296名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 08:22:44 ID:JLbyEXTp
>295
うちもDSタイムあるよ。
でも、学校休業日のみ30分だけやっていい指示がでるらしい。
通常の放課後だけのときはDSダメ。
家に帰ったらやらない、って約束して持ってゆくので、学童で
DSタイムを取ってくれてうちにとっては好都合。
帰宅後、勉強の邪魔になるのはテレビだけになったからw
その子、デビューってことは一年生だろうから、今夢中な
DS、って答えただけだとおもうけどなー。
297名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 10:54:14 ID:JvEI63Fl
DSとかのゲームをやることが良いとか悪いとかではない。
紛失、特に盗難の恐れが高いものを学童などに持ってくることが問題。

学童児に人の物を盗む子が多いと言ってるわけではないので誤解なきように。
学童に限らず、人(子ども)がある程度以上集まれば、
魔がさしたり、そういう人間が必ずいるってこと。
298名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 15:44:47 ID:P6MDYVOY
壊したり壊されたりしても困るよね。
ゲームに限らず、高価なものは集団に持っていかないほうがいい。
299名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 23:26:19 ID:Ol4FQAeG
実際ソフトがなくなったりしたからうちの学童では禁止になった
300名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 02:10:05 ID:N/B5g9vZ
流れ読まずにすみません。

民間学童追加
こどもみらい塾ttp://www.kodomomirai.co.jp/ (渋谷区)
ひのまる児童くらぶttp://www.hinomaru.ed.jp/index_g.htm (杉並区)
301名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 07:20:57 ID:GHK9VK4I
1000円くらいのものならともかく、DSとソフト一個だけでも2万近いというのに・・・
302名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 13:14:15 ID:pibWLPu7
カードゲームが流行ってた頃、カードで遊ぶ日があったから持たせたのね。
そしたら、上級生が下級生のカード無理矢理奪い取るわけよ。
ムシキングや恐竜キングのレアカード・キラキラカードはすべて、訳の分からないカードと強制交換させられて。
DS持っていったら、ソフトを強制交換させられそうで、持たせたくないな。
本体も汚れたものと交換させられたりして。
なんかイヤだな。
303名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 19:18:13 ID:BLT9TxjJ

304名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:32:46 ID:BLT9TxjJ
1日から学童デビュー。中で何してあそんた?と聞くと、○○と××と△△と…何本ものビデオを見てたらしい。保育園では、お絵描き、工作、粘土、ブロック、読み聞かせ、折り紙、紙芝居…etcで、夜の延長時間でさえ一切ビデオ保育なしだったのに。うんざりする
305名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:36:52 ID:Qilvg4dJ
へぇーいろいろあるんだね。うちは雨の日は塗り絵やアイロンビーズ、プラバン、たまにビデオ。または体育館で遊んでるな。

晴れてれば外にいるしね。
306名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:39:14 ID:BLT9TxjJ
おやつも市販品。保育園では、毎日給食の先生の手作り。市販品は夜の補食だけだったのに。家で市販品を食べてても、保育園でこだわった物を食べている安心感があっただけに残念。
307名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:28:51 ID:PSbqqA2T
2日のおやつがポテトチップスだったらしい。
グループに小袋が1つで、1人1枚ずつ食べて、
2回目2枚ずつ食べて、3回目3枚ずつ食べたらおしまいだったらしい。
笑っていいのか悩んだw

今日からが学校で、終わってから学窓に行ったら「なんかホッとした」って。
喜んで行ってくれてなにより。
弁当作りもあと2回!給食早くて助かるわ。
308名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:05:20 ID:q0WIee81
>>304=306
保育園と違って、先生が遊びを先導してくれるわけではない。
専従の調理師がいるわけではないので、
そういうことを希望するなら自分で作って差し入れろ。

それから、手作りだから安心?
全ての食料品においてどこでナニが混ざっているか判らない世の中。
妄想でしかないね。
309名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:07:42 ID:+PqV3/nl
うちの学童はビデオは、雨で外遊びできない日で、
なおかつ「帰りの会」が終わって以降って決まってる。
うちは延長つけてるんだけど、
本もビデオも遊ぶものも、上級生に遠慮なく俺様モードで遊べるので、
この延長時間が好きらしい。
310名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:30:36 ID:kvhvxm/R
>>308
調理師の件にはあなたに同意するけど、
ビデオばっかり見せられるのはどうかと思うよ。
それなら家でビデオ見てればすむことなんだから。
311名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:35:07 ID:q0WIee81
>>310
学童でビデオ見てるのと家で一人でビデオ見てるのと、
どっちが安心ですか?
312名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:59:25 ID:kvhvxm/R
>>311
どっちも安心じゃないでしょ。
313名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:07:31 ID:s5bnFwut
>>312
では、相対的にどちらのほうがマシ?
314名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:12:25 ID:5fQD7WXC
学童の映画大会、いっしょに見たことあるけど楽しかったよ。
トトロの「芽が出ろダンス」を子供達みんなで踊ったり、
ポケモンの悪役の名乗り口上をいっしょに読み上げたり。
ひとりで見るのもいいけど、みんなで見るのも違った楽しさがある。
315名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:13:56 ID:W27UY4pP
>>313
ビデオばかり見る学童と、ビデオはほどほどで他の遊びをするが学童、どっちがいい?
そういう質問と同じだぞ。
316名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:14:23 ID:W27UY4pP
>>314
映画一本だけならいいと思うよ。
何本もってのが駄目なわけで。
317名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:25:00 ID:+5FMfN6g
>>310
見せられてるのか自分らで希望して見ているのかわからないから
なんとも言いようがないですね。
こどもに何をして遊んだか聞いた、だけしか書かれていませんので。

15年昔の学童なんて遊び道具なんてボール1つにシャベル、空き缶くらい
しか置いてありませんでしたよ。
それが学童、保育園とは違います。
それとも保育園並の保育料でも払ってるんでしょうか?
318名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:28:19 ID:+5FMfN6g
>>315
他の遊びをやってはいけないと言われてたとは限らないでしょう。
子どもが希望して見ていたのかもしれませんし。
それにお宅のお子さんはこれで遊びなさいと言われたら
素直に静かに遊ぶ子なのでしょうか?
319名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:38:02 ID:W27UY4pP
>>318
>>315のことは、極論に極論で答えただけだから、真面目に考えないでw
320名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:57:14 ID:QgUkG5NB
うちの子が通ってる学童は、幼稚園法人主催なので幼稚園の園庭と体育館で自由に遊べるよ
体育館の隣に和室があって、そこで勉強をして終わった人から自由に遊べるらしい
学童用に一輪車や大なわとび・レゴや知育ブロックが大量・本もたくさん準備してあってとても満足してる!!
321名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:39:03 ID:kvhvxm/R
>>313
どちらのほうがマシ?って聞いてるってことは、どっちもイマイチだと分かってるんだよね。
どっちもイヤですけど。

>>320
幼稚園の延長気分だから、新一年生にとっては、安心できる環境だね。
322名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:55:46 ID:VMxFQm99
>>319
>313のどこが極論なのでしょうか?
例え、極論であったとしても、あなたの言ってること2つの究極の選択ですから。
極論の元凶は あ な た。

>>321
他に選択肢がなければ、そんなこと言ってられないでしょ。
どっちもイヤだから仕事ヤメますか?
323名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:14:48 ID:kvhvxm/R
>>322
今来たあなたがなぜイライラしてるのか分からないけど、まあ落ち着いて。

うちの学童はビデオ三昧の学童ではないから、仕事辞めなくても大丈夫だよ。
校庭や体育館で遊んでるから、楽しそうだよ。
324名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:30:24 ID:VMxFQm99
>>323
なら、何故うんざりする。
\(`0´)/
325名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:01:49 ID:kvhvxm/R
>>324
うんざりしてないよw
ビデオばかりの>>304の学童が酷いな〜って思ったから書いたんだよ。
326名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:36:29 ID:L7Pn3rAt
このスレの学童ママンってフルで仕事されてるんですか?
週三くらいで四時間くらいとかって人なんかいないよね?
327名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 20:15:39 ID:r4aoU62B
3月まで幼稚園で、入学を機に仕事を開始して、学童へ入れた。
2日目から、迎えに行くと号泣。。。
ママと離れたくないって。
入園のときも泣かなかったのに、ちょっとビックリしたのと同時に
子どもにそんなに無理させてたのかと自己嫌悪。
ごめんね、ママ仕事休めない。。。
これって時間が解決してくれる?
328名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:07:19 ID:RP6Wbq8+
>>326
うちの市ではその条件は門前払い
329名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:55:58 ID:bZd5J6qf
>>327
大丈夫ですよ。きっと時間が解決してくれます!
330名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 22:29:33 ID:qrNQoKUD
>>326
私はそれに近い条件で申し込んで、門前払いはされなかったけど、
今はいっぱいで待機状態(新1年)。
ただ、子供に軽い障害があって支援学級在籍なので、
どちらの理由で待機になっているのかはわからない。
(支援級でも入っている子はいるし、支援&ボッシーでも待機の人もいる)
331名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 22:45:09 ID:U8iQNvMj
新1年生で、ウキウキで小学校も学童も通っているわが子。
今日、「小学校はいいけど、学童やめたい」と言い出した。
なぜ!?虐められてるのか?!と焦って理由を聞いてみると、
「ママが帰りにお迎えにくるのが幼稚園生みたいでイヤ」だそうだ…

子供だけで登下校することが大人びた行動に見えたらしい。
朝は友達と登校だからいいけど、帰りはママが迎えに来るからつまらん、だそうで。

「決まりで1学期の間は親が迎えにいかなきゃならん、
学童に行かなくていい日は一人で帰ってきてもおkだし
2学期からは自分で帰ってこれるよ」と説明したら納得した…のかな。
そんなに親離れしたがらなくてもorz
332名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 08:26:37 ID:KVDGz2/U
うちの学童は、学童で出たゴミは当番制で保護者が自宅へ持ち帰り分別して処分してください、との事なんですが皆さんの所もそうなんですかね?
しかも当番とは名ばかりでランダムに当たるので、いつ当たるかも分からない。
うちは車持ちではないから、いきなりゴミを持ち帰れと言われても、ゴミを持って一キロ歩くのは辛いなぁ…。
333名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:03:16 ID:3K/c9CdS
>>332
ウチは基本、自分で出したゴミは自分で持ち帰るルール。
だから、レジ袋持たせ忘れると、
ランドセルの中にべったり直にゴミを入れられる恐怖を味わう。

というか車持ちって、親が車で送迎するのが普通なところなの?
1kmって、子供の足でも20分でしょ?そんなに遠いとも思えないし。
334332:2008/04/10(木) 11:30:09 ID:KVDGz2/U
>>333
直線距離で1キロですが、田んぼだらけで周り道しなければならないので、片道30分ちょいぐらいです。
確かにそんなに遠くないですし、我が子一人分のゴミなら良いんですけど
ゴミを持ち帰るのが地域の燃えるゴミの日の前日に学童全員が出した3〜4日分のゴミを持って帰らないといけないらしくて、ゴミ袋に2・3袋になるそうです。
なので雨の日なんかは辛いなぁと。

自分の子のゴミを個人で持ち帰るようにすればいいのになぁと思うんですけどね。
何でダメなんだろう。
335名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 13:33:30 ID:5pCYXghN
ゴミ持ち帰りなしだよ。
学校の敷地内の学童だから、学校のゴミとして処理してるみたい。
336名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:01:40 ID:0kobyqtu
>>326
うちの地域は少子化と幼保一体地域教育(幼稚園が学童保育もする)で学童が定員割れしてるから就労証明さえあれば預けられる
地域に寄ってかなり差があるかも
337名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:38:36 ID:BdVqWG/6
>>336
まったくもって同意。
地域によるとしか言えないね。
うちの子が通ってる学童は就労照明さえいらない。
住民票のみでおk
ちなみに都内城東地区。
338名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:24:48 ID:pUsFxptR
ゴミ云々は自主運営かそうでないかの違いじゃないの?
決まりがあって納得して入ったのなら文句言わずにやれ。
嫌ならやめれ。
義務も果たさないで自由を主張する親が多杉。

変えたいなら役員にでもなって、変えれば良いのに、
文句言う親に限ってやりたがらない。
339名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:31:50 ID:6raUGYQr
ゴミの件はちょっと愚痴りたかっただけでしょうよ。カリカリしなさんな。
340名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:12:05 ID:3K/c9CdS
愚痴もそうだろうけど、
まわりはどうなん?ってリサーチしたかったのがメインじゃないの?

地域によって違うのはわかってても、
ほとんどの人は、ひとつの学童しか知らないわけだから
341名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:33:56 ID:PeOCR8Eq
自分の子の分ならまだしも全員の分は重いよねぇ
ごみの発生場所と違う地域のごみ収集所に生活ごみとして出すのってありなのかって疑問も。
学童で出したら事業所扱いで有料だし個々に持ち帰りだと分けるのに手間がかかるからってことなのかなー
342名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 01:20:53 ID:mstRoDQj
このスレには、なんだか血の気が多い人が約一名いるね。なんにでも噛みついて、困ったものだ。
343名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 06:20:17 ID:IUPp+jyn
ゴミ云々の>>332です。

うちのは学校内にある学童で運営は地区でやってるんですが、自分が学童に入った事もなかったのでみんなそういうものなのか知りたくて聞いてみました。
気分を悪くされた方がいらっしゃったんでしたら、申し訳ないです。

とりあえず、ゴミ当番が晴れの日に当たるように祈ります…。
344名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 09:39:46 ID:/2pMsv4y
おやつは3〜4種類で時にはプリンやアイス
なんかもでる。
雨の日は人生ゲーム、ウノ、プラパンや先生の紙芝居
紙芝居の前や公園遊びの帰り道のは飴を口へポンで
これがお楽しみらしい。
麦茶飲み放題でゴミ持ち帰りなし
かなり恵まれてる

345名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 13:00:32 ID:JmYtv+lY
うちの子(新1年生)が通う学童は指導員さん(全部女性)が口が悪くて
常に怒鳴り散らしている…
朝から号泣で学童に行きたくないって…。

前々から子供が指導員を怖がってやめたり、
親が指導員ともめてやめたりが多いところ
だったようです。

あぁぁ〜どうしよorz
誰が話し合いしても埒があかないようだ。

やめさせて、家で一人にするのも…。
私設の学童は3万〜6万かかるし、
習い事させるしかないのでしょうか?
346名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 18:12:28 ID:pPvVztvS
仕事をやめたら?
347345:2008/04/11(金) 19:16:27 ID:wAMotu8z
うちに帰ってみたら、子供はご機嫌で
怖い指導員さんに今日は褒められたらしく
恐怖心も薄れたようです
(ノ*_*)ノ

子供はこんなもんかも…
この先も波はあるだろうけど、
慣れてもらえたらと
私の肩の力も抜けました。

仕事はやめられないよ。
暮らしていけなくなるからね。

スレ汚し、失礼いたしましたm(__)m
348名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 19:37:03 ID:/0CWOSZO
『仕事やめたら?』の人は、いつものアラシなのでスルーだね。
349名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 22:45:14 ID:TgX0OZSq
実際に仕事辞める人いるからなぁ
350名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 22:46:34 ID:1Wu92fs3
それですむなら別にいいさね
351名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 21:34:39 ID:8VWAB/4d
学童で毎日指導員さんが絵本の読み聞かせをやってくれている
家にいるよりイイかもw
352名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 21:47:49 ID:xELtZAlX
新一年生の男の子なんですが今月から学童に行ってます
他の子はみんな仲良く遊んでるのにうちの子は入っていけないみたいで行くのを嫌がっています
もう少し様子を見てどうしても嫌がるようなら学童をやめようかとも考えています
みなさんのお子さんはすぐ馴染めましたか?うちの子がおかしいんでしょうか?
353名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 22:34:07 ID:L/o1GpZe
>>352
幼稚園や保育園が同じだったり兄弟がいる子は早いけど
そうじゃなくて知り合いいないときついと思う
同じクラスの子が何人かいるなら、しばらくすればクラスで仲良くなって学童でもってつながるけど
いきなり年上の子に話しかけたりは難しい
学童にもよるけど、学校から指定されてる学童は保育園や幼稚園の先生みたいに色々手出ししてくれない
宿題も見ません、自由に遊んでいいです
だからぽつーんな子に手を貸すこともないし、一人一人に細かいケアを要求するのもちょっと無理かも
354名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 00:31:22 ID:J6AEaoHN
毎日公園に行くのですが 野球している子をポツンと見てるだけでした
指導員やパートの方も女の子と遊んでいて息子に声をかけたりする様子はなかったです
保育園のときは毎日楽しそうに帰ってきてただけに学童に迎えにいった時の息子の顔をみるとかわいそうで胸が苦しくてたまりません
355名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 02:44:06 ID:Gf/BwOgG
集団生活の中で自分から仲間に入っていくスキルを身につけるのも
低学年とはいえ大事な課題。
無論引っ込み思案な性格の子もいるので適度な支援は必要だが
するのはあくまできっかけ作りであって毎回世話焼くのは無理だし
何よりその子のためにもならない。

あまり「(指導員が)〜してくれない」ばかりで受け身なのもどうかと思う。
356名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 08:10:31 ID:J6AEaoHN
レスありがとうございます。息子には自分から話しかけて仲良くするように言っていて
息子も最初は頑張っていたようなのですが上級生に「こっちに来ないで」と
言われたりからかわれたりしたようで…
仲良くして楽しく行ってくれればいいけど嫌がるのに私の都合で行かせてていいものか
初めての事でどう対処するのが1番いいのかわかりません
357名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 08:36:36 ID:/2hqKDoZ
うちは入学前に引越しで、知り合いが1人もいない小学校だけど、
指導員の方の力添えもあったのか、打ち解けて遊ぶ相手もできたみたいで
毎日楽しく行ってるよ。
だけど、>>356さんの息子さんのような感じだと、親としてつらいよね・・・
あまり「私の都合で・・・」なんて自分を責めないで。
世の中に転勤族の人なんてたくさんいるんだし、その子どもさんなんて
いつもそんな体験の繰り返しだよね。
これからは、初めての人ばかりの中に飛び込まなくちゃいけないこと、たくさんある。
息子さんにとってもいい体験になって、もう少ししたら笑い話になるくらいに
元気に学童に通ってくれるよう、かげながら祈ってるよ。
358名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 08:37:27 ID:/K8TuZh8
>356
うちも一年生男児。
学童の校庭でサッカーをしている3年生や2年生の輪に「入れて〜」
と言っても「ダーメー!!!」と言われ凹んでいたよ。
数日間、入れてもらえるよう彼なりにトライしつづけたけどもダメだったと。
それを聞いた時点で、学童の様子を想像するとわたしのほうが胸が
痛く締め付けられるようだった。

「どんなふうに入れて!と言ったの?」とか質問攻めしてしまったよ。
「一年生は小さいから(弱いから)入れてもらえないんじゃ?」と
聞けば「一年生も入ってたんだよ・・」とのこと。
思うに、兄弟がいればすんなり入れたりするんだろうと。

兄弟がいないうちの子にそれを言うのもナンだったので、なんでだろう
ねぇ〜とウヤムヤにしている間に息子は毎日別のお友達と別の遊び
を楽しんでいるようです。

心配で涙目だった自分を余所に、子供は案外タフ・・・。
小さな挫折を重ねて強くなってゆくのだと思った。
長い間凹んでいたり様子がおかしければ心配だけども。
359名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 09:31:27 ID:ZDcZgc5h
流れ読まずにすいません。
うちの学童の真向かいに数ヶ月前引っ越してきた一家の
事で相談させてください。
その一家に爆音鳴らすバイク乗りの兄ちゃんがいて、
子供達が学童の敷地内で遊んでると爆音鳴らして威嚇します。
私が子供を迎えに行く時間帯、庭先で必ず爆音鳴らしてます。
学童の子供達は皆、耳をふさいでます。
これまた爆音の改造マフラーつけた車高の低い車を乗り回し
通学路を信号無視で突っ走るんです。(何度か目撃しました)
これって、どこに相談すべきですか?
それとも放置?

360名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 09:59:00 ID:aJyus3hI
悩む必要ある?
つ警察!
361359:2008/04/14(月) 10:05:13 ID:ZDcZgc5h
>>360さん
レスありがとうございます!
この春に入学し、初めての「学童保育」なので
ここで警察に相談したら学童保育に迷惑かかる?とか
学童保育の指導員に相談も考えたのですが、
「そこまで面倒見れない」って言われるか?とか色々
悶々と考えてました。
他のお母さん方に意見を…と思っても全く交流ないので
ここで相談させてもらいました。
362名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 15:09:38 ID:aJyus3hI
改造とか信号無視とか、一般市民として警察でオケでは?
学童持ち出さなくてもさ。
363名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 18:16:00 ID:vRG3xG6o
>>359
「暴力団風の車両が通学路を徘徊している」
かな。
違法改造だと、交通課扱い。
暴力団なら、公安課。公安のほうが怖いよ。
364名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 18:17:02 ID:vRG3xG6o
ナンバープレートが折られてるバイクなら
「ナンバーを隠した不審車両が、威嚇している。
周囲に暴力団関係者がいるかもしれない。
通学路でもあるし、巡回を強化してくれ。」かな。
365359:2008/04/15(火) 09:33:56 ID:3zQYNtBN
皆さん、的確なアドバイスありがとうございます。
そうですよね、何も「学童」にそんなにこだわらくても
一般市民として普通に考えれば良かったんですよね。
スレチ失礼しました
366名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:54:41 ID:tZTJP8kP
あげてみる
367名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 09:46:26 ID:e/faKYy0
元学童指導員です。
保護者さんの悩み、もっともなんですが、悩みの解決方法、一番いいのは抜き打ちで学童見に行く事。
ハッキリ言って、自分が思ってたのと全く違うお子さんがいますw
特に、学校から離れた場所の学童は凄い事になってます。
子供さんは学校と家の板挟みで抱えたストレスをすさまじい形で発散しようとしますからね。。

そうそう、ゲームは、本来持ってこないでほしいです。
名前が書いてない事多いし、盗まれる云々よりも、まず持って来た本人が管理できてないでその辺においてなくす事もあるし。
児童館の施設だと、横で凄い勢いでボール投げしてるのに、平気でゲームしようとしますし。
でも子供間見てるとゲームが一種の社交方法にもなってて、なんだかなあ、です。
368名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:13:03 ID:GmvBnjhD
へ?
369名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:10:05 ID:IbaekBvD
楽しく通っていた新一年、今日おやつをもらうために並んでいたら上級生の二人につねられたり、カーテンで頭をくるまれたりを繰り返され、泣いてしまったそうだ。
先生によると特にトラブった訳でなく、上級生のやつあたりらしい。マイペースな子ゆえ、なんとかたちなおってほしいが、なんだか親がショックです…。もまれることを覚悟していたとはいえ。でもがんばったね。息子よ。偉いぞ。
370名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:10:40 ID:f0inI7EZ
子供にとって、唯一の「いい子」でなくて良い場、
評価されないで済む場なんだろうな。
素の自分を出せる=安心できる場なんだろうね、
それもいいさ、と思って、
子供の罵詈雑言に耐える指導員なのでありました。
371名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:55:01 ID:+Oxh6hVF
>>370
そんな子いますね指導員じゃないけど。
家や学校で良い子だと発散できる場所が欲しいんでしょう。
でも、本当は家庭が一番安らげる場所であって欲しいものですよね
372名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 23:42:26 ID:rurF5EFj
児童1人当たりの面積が保証されてないから、4月の学童は人が一杯で危険。
ほぼ毎日習い事にして学童行ってない。
学校から1人で帰宅、宿題済ませて習い事。
母は仕事終えて急いでお迎え。

正直、長期休暇意外に学童のメリット感じない。

せっかくの週末も月一回は父母会で潰れ、学校行事も入ると家族で出かけることも出来ない。

373名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 08:50:21 ID:RFe1knh7
かわいそうな生活だなあ・・。
こうして比べてみると、専業主婦の子供って恵まれてるんだね。
374名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 15:08:02 ID:+K4viQAZ
そうなんだけれど、なぜか国は保育園を増やすとかばかりにやっきに
なっていて、母親が働かなくても生活できるような政策をぜんぜん考えて
くれないんだよ。
375名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 16:20:38 ID:4C4TiQr8
>>374
働かざるもの喰うべからず
376名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:07:40 ID:u1gl1Mv8
@1年生女児。
気の合う友達がなかなかできず、同じクラスの学童仲間は
入学前からすでに仲良しっ子状態。
学校終わって家に帰ったり、遊ぶ約束してるクラスメイトが
うらやましくて仕方ないらしい…

在宅ワーカーだから、ほぼ家にいるんだけど
「私が早く帰ってきたら、ママ困っちゃうんでしょ?」と聞かれ、
あー、もうだめかな…と思い始めた。
さっきから退会届を調べてる。想定外の経過だ…
377名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 22:27:05 ID:noQoiIx7
うちも最初は行きたがらなかったけど、
ここでの人間関係くらいで逃げてたらだめだーと思って、
そのまま通わせた。
夏のキャンプ以降、徐々にだけどうまくいきだした。
いま3年。いまだに喧嘩も多いけどそれなりに。

学童に通ってる子と放置子の差が出るのは、
夏休みの過ごし方にある。
夏休み終わるまでは頑張ってみたら?
378名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 22:38:37 ID:wt9onMNU
学童は、
子どもが学校と家庭で発散できないストレスの発散の場
親がしっかり子どもにしつけないと子どもは暴れまくり
379名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 22:32:30 ID:/P91q+qW
>376 さんへ
二年の子の母です。
昨年度前期は学童に毎日行って、クラスの子と馴染めず、子どもは寂しい思いをしました。
後期は週に1日だけ、学校に残って遊べるよにしたら、クラスメイトと過ごす時間がとれて、精神的にかなり落ち着きました。

在宅のお仕事を調整してクラスメイトと遊べる日を、月に2日〜週に1日用意して、その日だけ学童を休むのはどうですか?
380名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:21:13 ID:XLoP4Wx7
>>378
本当にそう。
発散の場ですね。
それから…
親のお迎えが遅くても 
親が自分のことを見てくれてる、と感じられる子と
仕事が終わっても なかなか迎えに来ない、
親が自分とは違う方向を向いている、と感じる子とは
同じ保育時間でも、状態が違います。
満たされていない子は、ほんとうに ひどい状態。
屈折してます。
381名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 00:19:57 ID:o9Gd62Cu
子供の為のものがいつしか親の為のものに変化
以前は、ぼっしーなどの意見は優先されてもいいとは思っていたが
一つ許すと十までせがむぼっしーの厚かましさに考えが変わった

本当に公平さを求めるなら世帯・家族構成だけでなく、近所に親類の有無や家計なんか
まで審査対象にしないと親同士の醜い争いが絶えない
苦情を受け付ける指導員や行政の方々も本当に大変だろうなと実感
382名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 00:39:58 ID:o9Gd62Cu
あと、それらの醜い争いを見て感じて育つ子供が心配だ

ぼっしーよ、夏休みの弁当くらい楽しようとしないで作ってやれよ
383名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 21:44:27 ID:ycoX4hL7
学童が、おやつのお代りを無制限にしてる。
「いただきもが多くて、おやつが多い日」があるらしい。

学童通い始めて1か月、もう太り始めた。
夕飯を減らすしかないのかな。

保育園の時は、年齢ごとにカロリーのちがう手作りおやつだったのに、
市販のお菓子を無制限って・・・ありがためいわく。

みなさんはどう?
384名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 21:54:00 ID:UBxl7nBA
>>383
ウチの学童はおやつを1つの袋に詰め合わせにしてくれてる。
おかわりという話は聞いたことがないよ。
無制限は迷惑だね。
子供の体調に関わるなら、はっきり言った方がよくない?
夕飯減らすのは違うような気がする。

ウチの子は去年度は学童をすごく嫌がってて、何回か辞めさせようかと
悩んだけど、2年生になってからすごく楽しそうに行ってくれてて良かった。
去年の3年生が個性的な子が多かったみたい。
学童の先生からもお褒めの言葉を頂いてて安心。
こんなこともあるんだな〜。
385名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 03:19:34 ID:rRDFKrDR
無制限に食べないように、子供をしつけたらいいと思うよ。
小学生ならできるんじゃない?
386名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 04:12:05 ID:fyEKmMEv
その通り
指導員が言って聞くような子を預けているのかい?
おかわりができないとなれば暴言を吐いたり
暴力を振るったりするんじゃあるまいなw
387名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 05:20:18 ID:+9ZmlTGd
荒れてる学童だと上級生が弱い低学年のおやつを(指導員が見てない隙に)
横取りしたりすることも珍しくないからね。
指導員がなめられてると目の前で奪っておきながら「取ってないし」
「何で俺だけ」とか言ってキレる・暴れることも。
388名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 05:41:57 ID:YBvFkUBI
うちは決まった量をきちんと食べてる。
学童が裕福じゃないのを、子供達もわかってるってのもあるけど。
結構「集団のきまりごと」に厳しい学童なんで。
389名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 06:41:00 ID:6q3DWId8
頂き物が多いからって、それをそのまま出す指導員に問題があると思います。
うちの子どもが通う学童は市販のお菓子全てを否定はしないけど、内容によっては指導員は子どもに出しません。
頂き物(保護者からの寄付)が多いなら、消費に追われるほどお菓子の寄付が多いことを父母会などで話してみるのはどうでしょうか?
390名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 08:11:25 ID:HxoXGz+Q
383です。

そうなんです。

「いただきものが多くて(指導員の言葉)」というのが??です。

子供の言葉を聞くと、(おかわりできないとだだをこねるタイプではない)
「4回おかわりした」
「今日のおやつは、○と△と×と☆と□だった」

子供の言うことが合っているかどうかは別として、
目に見えてボディーがムチムチしはじめた。

夕飯も「もういらない」とすぐに箸を置くように。
とりあえずお菓子をお代わりするなと言い聞かせてみた。
父母会で発言とかニガテなのですが・・・がんばってみます・・・。
391名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 09:33:00 ID:k4ru6f5g
>>390さん お子さんの為にも是非頑張ってください。

学童は子供にとって「家ではない」けど「学校でもない」羽を伸ばしやすい
所だと思うんですよね。
指導員さんとお母さんの前では全然態度が違う子もいるらしいし。
お母さんが「うちの子はいい子だ」と思っていても学童では羽を伸ばしすぎて
やんちゃになってしまう子もいる。
指導員さんから自分の子供の様子をよく聞くことがとても大切だと思います。
392名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 12:12:48 ID:6q3DWId8
「いただきものが多い」学童って、保護者が保育料以外に差し入れすることが習慣になってたりするんでしょうか?

指導員への賄賂みたいで嫌な感じ。

393376:2008/04/27(日) 15:23:41 ID:qy1WuO8y
>>377さん、>>379さんレス有難う。
夫とも相談したら、やはりたった1ヶ月の人間関係のつまづきくらいで
やめるのは良くないのではないか、と言われました。
週末改めて子供に聞いてみたところ、少しずつですが学童にも
なれてきている様子が伺えて、楽しいこともあるようなので
もう少し続けることで親子とも納得しました。
それで、仕事の調整をして、不定期かもしれませんが
子供にもフルで放課後遊べる時間を作ってあげようと思います。

今日は天気もいいので、子供は早速近所のクラスメイトを誘って
隣の公園に遊びに出かけました。
どんどんお友達が増えるといいなぁ。
394名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 15:26:55 ID:xDu6vzJ2
>>383
そんなところがあるんだね。びっくり。
うちの子供の学童のお菓子は、ポン菓子とかかりんとうとか
昔ながらの和菓子です。説明会の時にも見せてくれました。
なかなかいいと思っています。
395名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 20:43:13 ID:rYxf1RII
>349
うちはショートケーキとか出るらしい。
息子のところも"おやつバイキング"とかネーミングして、
一定時間内に所定の場所にオヤツを用意、各自その時間内に
そこへ行って好きな物を好きなだけ食べてよいシステム。
うちはもともとガツガツとよく食べるほうなのだけども、聞くと一回の
おやつ量は少なめ。
遊ぶのが楽しくておやつはソコソコに遊ぶから、らしい。
余りにも遊びすぎているらしく、体重がやや減り引き締まってきたw
疲れて帰ってきて夕食もあまり量を食べてないから、ってのもあるけど。
396名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 23:02:09 ID:dGofpau6
ウチは、おやつが味噌汁の日とかコーンスープの日とかは
おかわりし放題だったりするらしいw
し放題っつっても3杯くらいでナベはカラになるみたいだが。
なんだよそれおやつかよって思うけど、
むちゃ人気メニューらしい。
397名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 23:20:00 ID:YBvFkUBI
そういうのはある。手づくりすいとんとかも人気メニュー。
夏祭りで売るフランクをした茹でしたお湯に、
野菜をいれて作るスープも子供達には人気。
これはおやつというか、夏祭り裏メニューだけど。
398名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 01:06:03 ID:jUXodJsU
>376 さん 372&379です。
お子さん
ママは私の為にお仕事調整してくれてるって理解できるだろうから、
不定期でも、「放課後家に帰って友達と遊べる」日があるってとっても嬉しいことだと思いますよ。

羨ましいです。

学童の欠点は子どもの遊び相手が学童内だけになり、学内の子どもと遊ぶ経験が激減すること。
高学年になって、学童利用しなくなった時に、遊び相手がいない
なんてことにならないよう、子どもの付き合いを広げましょう。

私は失敗しました。
仲良しは同じ学童の他校の児童。
今年は登下校の時間をあわせて、少しずつ、交流もてるようにしています。
1人で帰宅、宿題はつまらないけど、お友達と話ながら下校できることは楽しみみたいです。
399名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 23:30:17 ID:F5lV4Q71
>392
賄賂じゃないが、その他の方針に対する意見が通りやすくなるな
差し入れ以外にも雑用を進んでしたり、そして頃合いを狙って
運営に口を出せばアフォでも仕切れるな、うちの学童はね
何かと指導員のご負担になるだろうから私達で〜と買って出てれば
やりたいようにやれるし、他の母親にも文句は言わせないよw
400名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 01:56:15 ID:8UVi06Zt
うちの学童も指導員不足です。
だれか俺の代わりにやってくれませんか?
「ここで一番嫌い」「いつ辞めるの?」「今日で〜さん辞めるんだってさ」
こんなこと平気で言われてます。
学童は恒常的な指導員不足です。みなさんも応募してください。
401名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 02:11:24 ID:8UVi06Zt
>>392
農家が多い地方では余ってる野菜がいっぱいあるじゃないですか。
指導員が懐に入れてるんじゃないのでしょう?
余ったものをいただいているのでは。珍しいことではありませんよ。

私も好きではないんですが、(ちなみにうちの学童は保護者運営です)
かかった費用をみんな保育料として徴収できるのならそれが最も理想的だと思うのですが、
保育料が上がりますと、学童を利用する家庭というのは皆裕福なわけではありませんので、
総会で文句が出たり、辞めますという家庭も出てくるんです。

本当に余ったものを持ってくればいいと思いますよ。
ジャガイモが大漁でした。
タケノコ取りに行ったらこんなに獲れちゃいました。
釣りに行ったらこんなに獲れちゃいました。
その程度でいいんです。

学童によっては保育料を維持するために、バザーをやったりアクセサリを作ったり
工夫しているところもあると聞きます。

いずれにしても保護者会や総会に出て質問をぶつけてくださいよ。
一番まずいのは保護者会や総会に出ず、「うちはただ預けられればいいから」と言って
話も聞かずにかげで文句言うことですよ。
402名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 02:35:04 ID:GF9g7i04
>>400
このスレを読んでる人は応募しないと思うw
403名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 08:06:44 ID:sCyctltJ
>>401
うちも保護者会運営です。心労お察しします。
うちは、保育料をあげざるを得ない事態になりました。
無料の全児童に預ける親が増えて、学童の入所者が少なく…。
(無料の全児童は、緊急下校や学校の休みには対応してないのにね)

自分が働いているところから、子供が喜ぶようなものが、
廃棄となって出てくる事が多いので、
そういったものは寄付するようにしています。
あまりに美品なものは、バザー用にキープ。
指導員の先生がたも、経費を下げようと頑張ってられてます。
バザーなど、保護者も頑張ってますよ。
…でも、雀の涙だし。

下3行本当に同意です。
幸い、うちはまだ保護者会や総会の出席率は高いのですが…。
個人的なトラブル(らしい)で退所した子の親が、
どうもネガティブキャンペーンをやってくれているらしいです…。
退所されるときに、ご近所のお友達ひきつれて辞められたし。
404名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 23:22:31 ID:Vh9JQCSq
>>403
保護者会運営で特有のトラブルとかってありませんか?
うちは元々は指導員や児童の学校側が教育委員会に相談などしつつ
試行錯誤しながら毎年運営、対応という形
所が一人の苦情からはじまったトラブルが大きくなり運営側が
お手上げ状態、苦情を言い出した親が徒党を組んで今は実質運営中
入所基準まで都合良く変更されてしまいました

進んで役員やったり立派だとは思うけど、とんでもない提案を
持ち出して多数決で可決されてしまう…
基本方針くらいは、教養ある指導員に仕切ってもらいたいけど、
ウンザリしてるんだろうなぁとひしひしと伝わってくる…
405名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 07:07:09 ID:Ce0OSaAv
流れぶった切ります。
市内の学童指導員が、個人情報紛失したらしい>新聞報道
子どもの行ってる学童じゃないけど、頭が痛い。
他の学童でトラブルの元凶になった指導員が、
子どもの行ってる学童含む地域担当のフリー指導員になってるし。
(下の子の保育所の保護者経由で情報が入ってきた)

去年は何も知らなかったから「お任せ」状態だったけど、
今年は…トラブルないことを願いつつ、静観するしかないかな。
406名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 08:41:08 ID:c/N44Tly
>>404
特にそういうのはないですね。
苦情を言うような人は辞めてしまうし。
でも、積極的に運営やる人ってだいたい限られてる。
…かなり面倒な面もあるからね。会計とか特に。

とんでもない提案とかそういうのはないですよ。
古株の先生がいて、兄弟姉妹いるような人がいて、
そういう人らがカラーをしっかり持ってる感じなんで。
407名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 04:58:59 ID:5yH9NVkI
トン切りスマソ
学童にうちの子を早めの五時にお迎えに行くと、
息子の友達Aくん「もうお迎え?明日も必ずあそぼうね!約束ね!」と必死
Bくん「(うちのこ)くんのお母さん、明日は遅くお迎えに来て!?」
うちのこ「かあちゃん、早いよ!!」…
みんなまだまだ遊び足りない様子

子供たちが満足して、なおかつ夕飯に支障のナイお迎え時間は何時ごろでしょうか?
408名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 06:03:38 ID:ip5bRpD4
うちの子は学童が嫌で体調崩したりしてます。
学校は好きだけど学校へ行ったら学童に行かないとダメだから学校に行きたくないという始末。
学校が休みで朝から学童の日は家を出る時間が近づくとだんだん機嫌が悪くなり家を出る間際には泣き叫びが始まります。
それでもはっきりした理由を言わなかったので無理にでも行かせていたらやっと理由を話してくれました。
指導員がイヤだと。
目が合うと必ず睨まれる、もしくは嫌な顔をする、他の子の前だが辞めたいと言っていた、障害持ってる子に向かって『あんた、辞めたら?』と言っていたなど…
正直、私も指導員には初めから良い印象はなく…
挨拶はしない、しても無視、やる気がなく嫌々って感じ、そんなときに父母会の役員とトラブってた。
入所しても入所申込書を渡されず、入所のしおりも貰えず何も分からないし、緊急連絡先なども知らせてないから催促してもくれないし、
ホント、嫌なのが伝わってきます。
うちも辞めれと態度で示されているみたい。
それでも評判が良いって皆が言うのが不思議です。
学童ってこれが普通なんですか?
長々とすみません。
409名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 06:05:33 ID:ip5bRpD4
408です
ちなみに保育料はぼったくりのようにメチャクチャ高いです。
410名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 06:27:23 ID:A0dA7Zge
>408
結局、愚痴りたいだけなのかな?
同じなわけ無いじゃないか、JK
しかも、評判良しと言っている人達の人数や根拠は?
その指導員が駄目だと理解されてないから、そりゃ評判は良いだろうさ


入所済みで書類無しってありえない。
他の保護者と話して責任者、管轄者に訴えないの?
学童が嫌で登校拒否なんて、本末転倒。
通える範囲にあれば学童代えるとか、一次休職も考える方がよくない?
一時的でも登校拒否するくらいなんて、精神状態悪くなって可哀相じゃない。
肝心の学校の勉強についていけなくなったり、
休みが多いとそれを理由に虐める馬鹿もいるからさ。
411名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 06:54:10 ID:WV885948
とりあえず父母会に聞けば?運営は父母会なんだろうからさ
入所手続きとかも本来指導員がやるべき仕事ではないよ
その指導員も子どもが嫌いなのではなく、
辞めたいのに代わりがいなくて父母会に辞めさせてもらえないとか
そういう理由なのかもしれないよ(と考えれば辻褄が合う)
普通の状況ではありません
とにかく父母会に相談を
412名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 08:14:05 ID:7fYb8B4h
>>408
その学童はおかしいよ。
運営が父母会なら父母会に、
そうじゃないなら役所に相談。
連協に言っても無駄かなー。
413名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 10:36:19 ID:NmpID8dx
>>408
父母会のボスに話してみれば?
それと、学童を管理しているのはどこ?市役所ならその担当者に話してみれば?

あなたが直接指導員に意見しに行ってはいけない。
子供に八つ当たりされるといけないので。
414名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 19:35:26 ID:ip5bRpD4
408です。
色々なご意見をありがとうございます。
自分で言う勇気もなく、子供への風当たりも心配だったので市役所の児童課に相談しました。
すぐに動いてくれて(学童まで出向いて話をしてくれて様子を見てきてくれました)料金も払わなくて良い方向へ話をしてくださいました。
迎えに行ったとき予想通り暴言吐かれましたがこれでやっぱり辞めてよかったと思えました。やっぱりそういう人間なんだと…
役所が来たことに触れるわけでもなく、何もなかったようにされたのがまたムカつきましたがお世話になりましたと言っても無視、子供が荷物をもって帰るというと『持っていけ 持っていけ』と早くいなくなれと言わんばかりな態度をとられました。
指導者としてあるまじき態度ですよね。
入所の時はきれい事言っておいて実は早く辞めて欲しかったのでは?と感じました。
もっと早く辞めさせてあげればよかったと後悔です。
やっぱりこんな学童は異常ですよね。
読んで頂いて気持ち分かって頂けてとても嬉しかったです。
415名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 09:44:09 ID:MmlVXVxv
言いたい事はいまひとつ伝わらないけど 
416名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 10:31:30 ID:YBGrzVJn
415が理解する能力が弱いだけ

自分は分かったけど。ようは、学童の指導員に問題ありと言いたいのでは?
417名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 10:50:06 ID:O0aQNrGn
>>414 その指導員って、なんかコネで働いているとか、もと教員とか保育士とか
なのでは。だから、そういう非常識な態度をとっても誰も注意できずに
その人のやりたい放題になっているとか。
コネでその現場にいるような場合は、よほどのことがない限りクビには
ならないから、子供の為にもやめて正解だと思いますよ。
418名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 23:18:02 ID:xqSB8xVf
>>407
集団降館ってないの?
ウチはお迎え行かなくても5時で帰ってくる。
たま〜に(月イチくらい)私の帰りが間に合わないこともあるので、
鍵は持たせてある。
419名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 09:50:48 ID:OVm6qdw/
度々すみません
指導員をやってくれる人を探しています
学童はどこも指導員不足です
学童の入り口を見渡してください「急募」と書いてありませんか?
ここを見ているみなさんも応募してください
420名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 10:33:14 ID:1Q+v1CRf
>>408-409,414
>>416
すぐに辞められる程度なら学童なんて初めから利用しない方が
いいという教訓だな
421名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 10:52:13 ID:1Q+v1CRf
>>419
急募してる所は民間?
うちのド田舎じゃあ教員採用試験以上に
難関だと聞く
子供を入れる審査も厳しいし定員がかなり少なくどうしても
入れない家庭もあるが、それでいいと思っている
422名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:55:03 ID:OVm6qdw/
公設民営の民間ですよ
首都圏ではありますけど田舎です
辺りでは新聞の折り込みでもいつも募集しています
423名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 17:47:21 ID:VbOB25Sb
うちの指導員は子供にナメられまくってるw
指導員をあだ名で呼ぶのもアレだけど、
外線が入れば「誰からだよー」
オモチャを片付けろと言われれば即答で「やだ!」等…
私が子供の頃にうちの父にこんな口聞いたら張り倒されてたぞ
424名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 18:08:38 ID:2Ggu5eUs
ちゃんと躾られていないんだね可哀相。
425名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 21:49:17 ID:ap2vs8wT
>>423
親が張り倒していいと言うのなら張り倒すでしょう
親がクレームをつけたり訴えたりするから指導員が虐げられてるわけで
426名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 22:11:05 ID:u9fT1Xg8
張り倒す必要なんて無いよ
しつけは親の仕事
逆に指導員から家庭へどんどんクレーム付ければいい
直せない様なら学童に適していない親子
427名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 23:24:38 ID:6avHEIyb
>414
うち宮城だけど、市役所でもダメで県に相談したけど県も「指導員は機械じゃないので」と言われて全く改善する気なしだったよ。
428名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 23:30:29 ID:6avHEIyb
>>401
うち学童じゃなく保育園時代は白菜が毎年玄関に山と積まれていて、「1日3食食べたって食べきれないわ!そこのお母さん!袋やるから持ってって!スーパーで買うの?あんたんちも農家なの?こっちによこさないでよ!」と問題ありな先生が堂々と怒ってたなぁ。
429名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 11:57:59 ID:pWg3lWGB
新一年生の娘ですが、学童は楽しくない、行きたくないと言います。早く帰れるみんなが羨ましいと涙を溢します。仕事を辞めると、かなり生活が苦しいのは目に見えています。娘に対し何と言えばいいでしょうか…
430名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 19:41:21 ID:fucGP1UU
理由がわからないと何とも
他に同じクラスの同姓の一年生がいればそうは言わないはずですよ
431名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 20:48:02 ID:nnsrkCgj
>>429
まだ5月だよ。慣れなくても仕方ないよ。
432名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 22:50:11 ID:pWg3lWGB
429です。ありがとうございます。他の子は帰れるのに、帰れないのが嫌みたいです。それに、学童は退屈みたいでひたすらテレビをみて迎えを待っているみたいです。私自身、家で娘の帰りを待ちたいのですが、それが叶わず、悲しいです。ぐちになってすみません
433名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 23:57:41 ID:CXPdtYYO
1.娘さんが学童に行ってくれるから、母は働けて、生活にゆとりがもてる。と正直に話せば、理解してくれるかも。
どこまで、耐えられるかは娘さん次第ですが。

でもTV見せっぱなしの学童はあんまりいい保育環境では無さそうですね。

2.仕事を辞めると生活苦しくなる。 生活できなくなるわけではないから、どうしようって悩むのでは?
娘さんは我慢して、1ヶ月頑張った。
今日も泣いていましたか?ストレスの感じ方には個人差があるので、娘さんが我慢が出来なくなったら、どのみち仕事は続けられなりますね。
ストレス軽減のため有給を使って早退や短時間勤務などで、夕方早く迎えに行ける日を少し作ってみてはどうでしょうか?

434名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 00:19:27 ID:9Bo/rUnn
学童内でのいさかいで涙じゃなくて、他の子が羨ましくて涙ってのが・・
すでにお子さんの気持ちは辞めたい方向のみにしか向いていなさそう・・

テレビ観る以外の事しちゃ駄目なの?指導員に相談されてはどうでしょうか?
楽しく過ごせるよう導いてやれるといいですね
435名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 06:18:58 ID:siCRg4sS
学童行かないで早く帰ったってお母さんは仕事でいないから
おうちでずっと留守番なんだよ?みんな居て待ってるのと一人で待ってるのどっちがいい?
と聞いて一人がいいって言われたら引っ込みつかないしねぇ
436名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 08:28:24 ID:UIt160wT
うちは、当初意地悪な子がいて、その子とまともにやりあってしまい、
1年のくせに状態になり、行くの嫌がった事があったよ。
子はもともと典型的なひとりっこだったし、
保育園も新設だったから、上から怒られた事なんてなかったしね。
(なので、自分が悪い事でも被害者意識満載になってしまう)
でも、嫌なやつはどこいったっている訳だから、
ここで逃げ道作るより、乗り越えて欲しかった。
先生ともお話して、頑張らせた。
延長つけてたんで、先生とゆっくり話す時間もあったし、
延長の時間だと、子も好きなものが好きに使える状態で、
よい息抜きになってたみたい。

夏合宿があったり、いろんな経験の積み重ねで、
だんだん、友達関係が上手になってきたよ。
年上の子とも、今は仲良く遊べる。下の子には優しい。
続けてよかったって思うよ。
先生がよい先生だからってのが一番大きいけど。
437名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 10:39:04 ID:nF6t8Sfo
429です。皆さんありがとう。優しいですね…
仕事を辞めるのは、最終手段として、もう少し頑張ってみます。娘には正直に事情を話すようにします。おとなしい方なので、学童自体にもなじみきれてないみたいです。なにげに先生とも話ましたが、あくまでみているだけで、多くを望まないで欲しいという感じでした。
438名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 10:40:27 ID:nF6t8Sfo
(続き)行事とかほとんどないみたいで、長期休暇の時なんかはさぞ退屈だろうなあ…と思ってしまいました。皆さん、色々助言頂きありがとう。
439名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 17:19:34 ID:nnWehDTN
>>438
生活が苦しいお金のためって言われて娘さん納得するかな?
母子家庭でお母さんが働かなきゃどうにもならないなら仕方ないけど
父親がいるなら、昇進試験や転職を視野にいれるとかしないと
はっきり言って小学校低学年に教育費ってたいしてかかりませんよね
生活が苦しい=親の事情
それを納得しろってのは無理では?
納得させるんじゃなくて、親の身勝手で辛い生活させてごめんなさいって謝ってあげた方がいいと思う
大半の子はまっすぐ帰宅
学童の中でも迎えが遅い方ってのは普通に辛いはず
家のローンがとか、旦那の稼ぎが…とかは計画性がないだけで子に責任はない
しわよせがいってるだけ
440名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 20:45:03 ID:j9MSlkl+
>>439
確かにその通り、ごもっとも
この方に当て嵌まるかどうかはわからないけど

うち子供は普通に通ってるけど学童辞めたいな〜
近所の子達とも遊びたがるし、学童自体にもやっぱり問題点あるし
義父母が事業主+職場遠い+私自身は平社員
役員にしろとは言わん、パートにしてくれ
441名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 12:28:36 ID:JFSO0nF/
春夏冬休み限定学童もあれば便利なのにな。
午前だけでも学校開放してほしいわ。
442名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 12:59:27 ID:JRY6XQtB
>>441
うちは土曜日午前中だけ学校開放あるけど
なにかあったら困るから受付ちゃんとして、出入りを確認しなきゃいけなくて
それを保護者が交代でやってる
兼業の子供を預かってほしいけど、仕事で当番は無理だから専業が夏休みずっと学校にいてねってのは無理だろうな…
443名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 10:36:19 ID:btQQJwIE
夏休み期間中、一日くらいは休めるだろ。
444名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 19:13:14 ID:A7N2MVq+
学童職員は、一人一人の子に配慮して接しています。中略
障害児2名の他に、目の放せない子も数名おりますので、手薄な中で、職員が
努力していることをご理解下さい。
↑子どもの通う学童保育で渡された親向けのプリントです。障害児や目の放せない子に
配慮しているとは思えない内容です。まるで障害児や目の放せない子がじゃまといわんばかりですね。
445名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 21:57:55 ID:9yApVksJ
>>444
邪魔以外の何?
446名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 23:52:36 ID:jiaoZsGV
障害児は医師に障害を認められているのでしょうから
健常児と同じ料金であるのならありがたいことですよ。
公営なら同じで当然かもしれませんけど。

目の離せない子とは、暴力やいじめ、破壊、危険な遊びをする子
数十人いれば必ずいますけど、目の離せない子と言う他にありませんよね。
そういうことです。子どもは犯罪を犯しますよ。
でも子どもですから登室停止にはなりませんよね。
大人なら来るなと言われるところ、居させてもらえるだけでも”配慮”ですよ。
それほどひどいことをします。ひどいことがあります。学童は。
447名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 16:53:21 ID:JyU1lhBC
〉444
かなり歪んで読んでるね。
障害児、乱暴児以外の親はそうはとらないと思うな。
被害妄想だ。
448名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 16:27:55 ID:A1i2H4GX
>444
逆だと思う。
手薄だから障害児や問題児を管理しきれず迷惑かけるかも
知れないけどヨロシク、という意味じゃないかな。

娘(小1)が学童で上級生の障害児にいきなり両頬引っかか
れて流血した時も職員は止めなかったし、職員自身は見て
いなかったと言った。

最終的に謝罪の言葉はあったけど「障害児は可哀想だから
許して」みたいなスタンス。許す許さないの問題ではなく、
管理体制をちゃんとして欲しいだけなのだが。
449名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 17:14:41 ID:x3JL+6YF
障害児の親もアレなケースが多いから、もうほんときりがないんだよね、
この問題は・・・。
450名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 22:06:31 ID:tkeBesNj
>>449
障害児とその親への薄汚い差別発言をこんなところで書き散らしてるお前が「アレ」だよ。
恥を知れ、人間のくず。
451名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 22:56:06 ID:bnwVHgB9
>>450
おまえ障害児(と親)みたことないだろ
障害児が天使とでも思ってるのか?
現実ミロ
452名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 23:35:55 ID:tkeBesNj
>>451
障害児はうちの子供が通っている小学校にも、学童にもいるよ。
もちろんその親も知っている。別に障害児を天使と思っているわ
けではない。

どうやら自分の品性の下劣さがわからないようだな。
ああいう下種な発言をしていい気になっている、お前が人間のく
ずだ、ってのは明らかだ。
一応、人の親をやってんだったら、恥を知れよ、アホが。

親が親なら、お前のところのガキの程度も想像できる。
よそのお子様を陰湿でえげつないやり方でいじめていないか、
ちゃんと見ておくんだな。
453名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 23:47:46 ID:x3JL+6YF
なんか悲しいね。
学童を利用している親って、みんなこんななの?
454名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 00:25:31 ID:EVyIBGZY
ここを見ている方は
至急指導員に応募してください
455名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 06:45:08 ID:8MwKaT9p
学童行ってる子は学童行ってない子に差別されてるよ。
小学3年くらいの子かなぁ『お前学童やろが!帰れっ』ってシーンを最近見た。
差別がなくなる事はないなと思った。
456名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 07:18:05 ID:8zeGM6qN
ひとくくりにされちゃうかな>学童を利用してる親
しゃあないけどさ。

我が子が学童の指導員・友達とやっていけてることに、ほっとしている。
学童の指導員と合わなくてやめて、かぎっ子になった子も知ってるけど、
…かぎっ子にさせる度胸は、私にはないや。
457名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:36:44 ID:W5XmtLoF
学童の親はかぎっこを差別しているんじゃないの?
どっちもどっちのような
458名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 23:19:43 ID:luAvMQbn
学童も鍵っ子も度胸でするもんじゃないしな
な〜んかズレてるのは母親全般に言える事か?
459名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 23:54:51 ID:XV/SRiNq
学童行っていない子が学童っ子を差別とか
学童の親が鍵っ子を差別とか初めて聞いた。
自分は別に鍵っ子がどーの、とか思ったこともないや。
ただ私の耳に入ってないだけなのかな。
保育園時代、専業ママや幼稚園ママが「保育園なんて…」って
言うのは間接的によく聞いたけど。

新1年生の娘、最初は「学校終わって帰るお友達が羨ましい」
と言ってる時期もあって、心がズキンとしたこともあったけど
今日仕事が伸びちゃってちょっと遅めに迎えに行ったら
「もっと遊びたかったのに!!ママ早いよ!」と怒られたw
学校にも学童にも友達いっぱい出来たよ!と笑顔で話してくれて
かーちゃんちょっと涙目になってしまった。
460名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 06:45:34 ID:ECi8XuGv
鍵っ子を…のつもりはなかったのですが、言葉足らずだったようです。
気を悪くされた方、すみませんでした。

学童が楽しいと行って通ってくれてるのが、
今は本当にありがたいです。
別の学校で学童崩壊の話をきいていたところに、
また別のところに行ってた子が学童をやめた…と聞いたところだったので。
(保育所で子どもと同じクラスで、現在別の学校に行ってる子の話です)
限られた選択肢のなかで、次善の策をとるしかないんだけどね、何にしても。
461名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 11:51:56 ID:wGrIQ0WI
鍵っ子は少し無理してでも学童に入れた方が良いなぁ…
キャパとかの問題で漏れたってのなら仕方ありませんが。

自分が子供の時が鍵っ子だったし一人っ子だったので
家に帰るのが寂しくてねw
まぁ友達と遊びに行く事が多かったけど、「おかえり」の
声が聞こえないのは切なかった。他の子は「おかえり」があるのに。

それに今だと犯罪も多いし、何より鍵を良く無くすんだよ…
そうすると親が帰ってくるまで縁側でショボーンと待ってたり。
462名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 14:24:45 ID:NdScwyhW
ランドセルにビヨ〜ンってのびるキーホルダーひっかけて鍵付けてるからなくさないわ。
463名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 23:05:21 ID:pduL12MH
学童を
保育園のように
保育の質や保育料などを全国で一定レベルにしてほしいなぁ。
全児童なんて話にならないものにお金使わないで
学童でもまったく別物でもいいから
保育園の小学生バージョン作って欲しい。
ニーズはあると思うんだけど・・・
464名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 23:46:37 ID:i5f1Y6ha
一輪車うまい子って学童率高いよね。
465名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 00:12:13 ID:DH7mjWI3
>459
うちもそうだよ。
自分ちはヨソモノなんで、ご近所の専業のお宅のお子さんに疎外され、
うちの子とだれも遊んでくれなかった。(田舎なので、排他的)
家の中で姉妹だけで遊んでた。さみしいしかなしかった。

仕事をはじめて、幼稚園の居残り組にいれてからは、子供同士で遊べて
子供たちは本当に楽しそうだった。学童でも楽しいらしく、お迎えに行っても
なかなか帰りたがらないほどだ。

ママが仕事やめて、学童辞める?というと、いやだという。
放課後歩いて帰るのも、その後、遊ぶ友達がいないのも、いやだからな。

だいたい、お母さんがいる家の子は、毎日のように習い事や塾に通い、
やる遊びも、DSだったりして、ついていけない。(うちはDSない)
学童だと、思いっきり外遊びをして泥だらけになって、健康的や。
466名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 00:43:46 ID:Voa7V4W1
申し訳ないのですが
ここを見ている方で我こそはと思ったら指導員に応募してみてください
やりがいはある仕事です
467名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 07:36:17 ID:3giYjTNV
>>463

激同。

保育園と同じレベルにしてほしい。
いろいろとがっかりしている。

保育園と比べると↓なことばかり。
468名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 10:19:29 ID:uiHa1U/Y
それってすべては親の都合ってことをお忘れなく。
469名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 13:29:15 ID:OosFzvj/
学童があるだけでもありがたいと思わないと。
かぎっ子が色々な事件に巻き込まれない為の対策でしょ、学童って。
470名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 14:03:51 ID:mQu4mCEY
463に禿同
うちなんか辞められたら親が困るから苦情が言えない。
苦情言われないから指導員はメチャクチャ。
悪循環だよ。
何に使っているか分からないぐらい高額な料金取っておいて子供は精神的におかしくなりかけた。
今は更に高い学童に移って精神的には落ち着いたけど支払いが大変。
何故こんなに金額も質も違うのかしら?
471名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 14:49:50 ID:Voa7V4W1
あなたが指導員をやればいいじゃないですか
誰か反対するんですか?
472名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 15:16:02 ID:uiHa1U/Y
んだ、お金はもらえるし子供と一緒にいられるし、自分が希望どおりの指導もできるし一石二鳥じゃん。
473名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 15:49:03 ID:Il1Lb3MZ
>>471
>>472
一人一人仕事をもっている現実考えてよ。
簡単にできることじゃないでしょう。

国、都道府県は学童が保育レベルを一定基準以上に保てるよう、料金も負担が少なくてすむよう公的に補助し
福祉に力を入れてください。
指導員の選考も厳しくしてください。
その代わり給料もちゃんとあげて。

474名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 16:01:06 ID:Il1Lb3MZ
>>468
親の都合かも知れなけど
社会にでて男性と同じようにフルタイムで働く女性が増えてなおかつシングルの家庭も増え
放課後に間に合うように帰ってこれる人が少ない現実があるんですよ。
国や都道府県はそういった家庭にたいして
親が安心して働き日本の経済を支えられるように
子どもの安全を守ってくれなきゃいけない。
そりゃ帰って来た時子どもに「おかえり〜」っ言ってあげたいのはどの親も同じだと思いますが
シングルで自分が柱となり働かなきゃ暮らしていけない場合も多いのです。
475名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 16:08:09 ID:uiHa1U/Y
シングルになったのも親の都合ですが。
476名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 16:10:58 ID:mQu4mCEY
確かに自分が指導員すれば子供とは一緒にいられるだろうね。でも、今の仕事もあるし自分の子供だけ相手してればいいってもんじゃない。みんな平等に接しないといけないから難しい。
自分の子にはどうしても接し方が変わっちゃうんじゃないですか?意識してなくても。
まわりの親もそういう目で見るよ。
477名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 16:22:00 ID:uiHa1U/Y
指導員も大変だってわかった?
各家庭色々な事情はあるのはわかる。子供もそれなりのストレスもかかえてる。
ある意味精神面のフォローも必要だしね。
どこまで指導員に求めるのかそれが問題。
お金払ってるんだからちゃんとしろって問題でもないような気がする。
健常児だけじゃないしね。
478名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 17:50:34 ID:OosFzvj/
だから核家族化が問題視されるんだと思う。
昔は祖父母が学童の指導員みたいなもんだったろうし。
学童の質を上げてくれという前に、旦那や自分の親との同居とかを考えるのも
ひとつの方法だと思うけど。
なにもかも、福祉だからというのはおかしい気がする。
479名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 17:57:40 ID:mQu4mCEY
指導員は預けている親が思っている以上に大変なんだとは思う。
でも、一生懸命やってくれている指導員のと子供達に暴言吐いたり無視したりする指導員とでは明らかに違う。
前者は尊敬するが、後者はやっぱり許せない。
指導員も人間だから合う合わないはあると思うが一生懸命さが見えたらそれなりに評価できるのだが…
480名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 18:32:57 ID:uiHa1U/Y
そもそも評価ってなぜ上から目線なんだろ。
481名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 18:55:45 ID:Il1Lb3MZ
>>480
あなた指導員でしょ?

どこの世界も
お金貰ってるなら評価されてあたりまえですよ。
482名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 19:05:52 ID:uiHa1U/Y
〉481
違いますよ。
483名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 19:08:28 ID:Il1Lb3MZ
そうですか。
すごく指導員よりの立場にに見えますねニヤニヤ
484名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 19:27:05 ID:uiHa1U/Y
〉483
いやらしい方ですね。
指導員よりも何もないでしょ。あなたみたいな親の子供の面倒までみてもらってるのに。
一緒によくしようという姿勢が感じられませんが。
485名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 20:00:43 ID:hu73mzp7
よく分らないけど、子供が好きな先生と子供を預けたい親とで相互に協力したらいいんじゃないの?
うちの子の学童は市の外郭団体がやってる児童館での先生。でも、子供のそれぞれの生活環境に
合わせて、すごくよくやってくれるし親との協力もしてくれる。

同じ保育園でのママ友の行ってる学童は親が運営してる学童。当然、給料の計算から保護者達が
やってる所。給与振込みからやらないといけない。当然、うちの学童よりは決め細かい。親との連携も
細かい。どこに行って何をするってのも親の意見が如実に反映される。でも、親もかなり細かい所まで
やらないといけない。給料の計算も振込みもね。

ただ、どっちの先生も立場がどうのとかよりも子供の事を考えてるよ。
子供がより良い環境になるにはどうしたらいいかって事に関しては同じ。
立場とかじゃなくて、子供がどうあるかってのを忘れてたらどっちが意見したって問題ないと思うよ。
だって、すごい子供の事を考えてくれてる園でも親がコンビニおにぎりとかばかりじゃやっぱりダメだよ。
486名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 20:14:24 ID:lOLhM9/S
体も小さく口答えもしない幼稚園児の面倒みるより、いろんな意味で賢くなり口答えもするし体も大きく力も強い子供の面倒をみるのとでは大違い
幼稚園や保育園のやり方に小学生がついてくるかな?ましてや学童の先生には教員免許なんかないし
みんなで仲良くお歌歌って待てるわけじゃないんだから、幼稚園なみのサポート要求するなら月に7〜10万くらい払って教員免許ある人雇うしかないんじゃない?
みんながみんな「はい」って言うこと聞いて決められたことしかしないなら楽だろうけど

487名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 20:28:20 ID:hu73mzp7
>>486
間違ってるよ。
学童の役割から考えたら、幼稚園教諭でも小学校興趣でもダメで求められてる役割は
保育士だよ。学童に求められているのは教育では無くて、保育だよ。だからこそ、3年までなんでしょ。
488名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 20:46:14 ID:mQu4mCEY
別に宿題見てくれとか遊び相手してくれとかは望まない。
ほったらかしでもいい。
うちの子に限らず子供に暴言吐くな。
料金滞納してる訳でもないし規則守ってない訳でもない。
子供も何も悪いことはしてない。
だいたい、第二の家とか言っておきながら出ていけとは何だよ。
おまえは家で子供に出ていけと言うのか?
489名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 20:52:22 ID:Il1Lb3MZ
>>488
御察しします。
ひどすぎますね。
一方では
>>485さんのような
優良な学童もあります。

全国で学童の質、指導員のレベルがバラバラすぎるのが原因かと思います。
やはり指導員は保育士、教員免許必須で人物をみて選考されて
保育環境も一定基準を超えた
どこに預けても不安の無い環境作りを望みます。
490名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 21:01:00 ID:e5VE/YoN
今住んでいるところは学童が普通の小学校併設の6時までのだけ。
離婚して引っ越すのでせっかくだから学童が充実しているところなんか
どうだろうと検索してみたらキッズベースキャンプ・・8月料金超高い。

送迎あり8時まで延長可能で極力子供に充実した時間をすごさせることを
目的としてくれているようなそんな夢の学童がせめて2,3万くらいで
あちこちにあってほしいなー
491名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 21:21:54 ID:uiHa1U/Y
〉490
そんなところがあったら仕事してなくても入れたがる親が続出するよ〜。
492名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 22:59:44 ID:OosFzvj/
いっそのこと保育園に学童作ればいいかもよ。
493名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 00:18:20 ID:1k1oR3CU
保育園がやってる学童ありますよ
494名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 00:26:31 ID:TvTC0+J+
>>474
>親の都合かも知れないけど
そこでなんで“けど”が入ってくるの?
都合で税金大量に使われたら、該当しない納税者にとってはお荷物なんじゃない?

>男性と同じようにフルタイムで働く女性が増えて
働けるようになってからフルタイムにすればいいだけ

>シングルの家庭も増え
シングル特にぼっしーのほとんどが低所得者なんだけど?
己の家庭の経済も支えるのが困難な低所得者が
>日本の経済を支えられるように
って、支えるも何も赤字増やすだけなんですけど?


>>478
同感です
核家族・学童保育が当り前なんてなったら怖いよ
親に育てられていない・躾られていない・愛情希薄な子は確実に増えると思う
日本の経済とやらと長い目で見て考えても不安

495名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 00:31:14 ID:TvTC0+J+
>>490
人の親なのに、恥かしい
496名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:15:16 ID:3pXybjPb
優秀な学童、なんて要求がエゴ丸出し
学童なんて、要は放置子を押し込めてるだけじゃん
497名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:16:29 ID:ovP2dxWh
家のローンがあるから共働きはしょうがない、という人も多いだろうけど、
きついこというと、家と子供とどっちが大事なのか?だね。
498名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:40:18 ID:jqBRm7xh
>>497
家族のための家
なのに毎日子供一人でお留守番
夏休みも一人でお留守番
まだアパートやマンションの方が、一人で留守番させてても、家事や地震があったとき隣近所が助けてくれて良いかもね
夏休みなんかみんな旅行や帰省で家を空けるから、住宅地に一人ぼっちになったり…
499名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:44:23 ID:2xkDDIua
すべては親の都合。子供はかわいそうに親の都合にあわせるしかないんだよ。
500名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:21:06 ID:u+bmuLhK
世の中の(偏差値も平均〜それ以下で)低〜中所得夫婦全てが
「貧乏マンセー。家族で餓死しない程度に食べられて、眠れる場所があって
バカでも入れる公立高校を出るかもしくは中卒で、
卒業後はどこか職人の弟子になってくれれば御の字。何かあれば
生活保護に頼ればおk」って考えだったら、学童はいらないかもしれない。
501名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:09:33 ID:vCn/Ab45
>>500
誰も学童を根絶する話なんてしてないんじゃない?
しょーもない親は学童に関係なく増えているんだと思うけど
502名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 17:41:34 ID:ovP2dxWh
>>500学童に行っている子って、そんなに頭のいい子達なの?
むしろ、その逆が多いとおもうのだけど・・・。
503名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 18:44:02 ID:2xkDDIua
学童の特典は一輪車に乗れるくらいだよ。
504名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:02:56 ID:/QtdNS8w
好きで学童に預けている親ばかりではないよ。ほとんどは仕方なく入れてますよ。
中には仕事してなくても証明書偽造して入れている人もいますが…
うちも本当は預けたくないし、家で『お帰り〜』って出迎えてあげたい。
でも、私が働かなきゃ生活出来ないし、
仕事辞めて生活保護受ければいいかもしれないけど働けるから審査は通らないだろう。
仕事しても学童で多額なお金が飛んで行くなら仕事しないで子供のそばに保護費もらった方がいいのにって思うよ。
でも、私は人様からの税金を無駄に使いたくないから…
長々とすみません。
505名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:18:13 ID:1Ms3W4vY
えらくスレが伸びていると思ったら、学童親叩きか・・
506名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:20:08 ID:ZnMhNtGp
学童が際限なくおやつを与えるので、太り始めた新1年生の娘。
夕飯も「いらない、おなかいっぱい」と箸を置くように。と以前書いたものです。

保育園時代はカロリー計算され、おやつは手づくり。
帰宅後に、和菓子と果物を少しと、手作り夕食をまんべんなく食べていた。

学童はいただきもののポテチなどなどスナックや駄菓子おかわりし放題。
勇気をふりしぼって学童に「夕飯が食べられないほどおやつで満腹です」
と言った。子供にも言い聞かせた。

そしたらおやつが減ったらしい。
夕飯も腹をすかして食べるようになった。よかった。
507名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:37:35 ID:ovP2dxWh
上のほうで学童の指導員たたきがあったり、学童の質をあげろとか、自分勝手な
レスがあったからね・・・。
学童があって、指導員がいるからこそ、安心して働けるのに、文句言ってるのは
どうかとも思うよ。
文句があるなら、仕事やめれば、みたいになってしまったんだと。
508名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:46:48 ID:Zt/bqoCP
>490

キッズベースキャンプと学校併設学童をうまく使い分けれない?
そうすれば結構金銭的に痛い目見ないよ。
学校内の学童も楽しいみたいだし、KBCも楽しいみたい。出費は痛いけど
働き続けるゆえの必要経費かと。そんな高いとも思わない。
8月の金額は確かに痛いけど

KBCに預けてる親の多くはかなり過干渉過保護な人が多いと思った。
誘致活動してた、ってメンバーのリーダーみたいなひとがすごくびっくり。
自分の意見だけが正しい、って感じでKBCコーチに上から目線でいろいろ
ご指導しまくってる。おやつにまで文句言い出した日には、もう唖然。
金さえ払えばなんでもしろよ、って親の姿勢が見え隠れしてたのにも驚いた。

預かってもらうんだからさ、もっと円満にやりゃいいのに。
509名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:47:24 ID:Zt/bqoCP
>490

あ、うち、KBC利用者です。
510名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:13:15 ID:47fE+n9u
>>506
よかったですね。
やはりコミュニケーションは大切ですね。
学童と親の保育観を一致させて
共に子どもを育てていくのが一番ですよね。
同じ意見をいうにしても
言い方って大事ですよね。

>>507
>学童があって、指導員がいるからこそ、安心して働けるのに
たぶん指導員の方の書き込みなのでしょうが
こういう言い方がいつもひっかりります。
511名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:12:42 ID:E4g9dmJh
>>510
>>506の何がよかったのかサパーリわからん
小学生にもなって出されりゃ加減も無しに食いつく程度の躾
野良猫レベルのままで何年生まで行くのか心配になっちゃうな
私も自分の子じゃないから知らないと思ってたけど、無責任に
よかったですねとぬかすあなたもかなり非情ですね

気に入らないレスを指導員だと決め付けたり、学童という
デリケートな問題で一番張り切ってほしくないタイプです
512名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 03:06:57 ID:OgDBsdL2
何がよかったか
普通にわかるんだが
511は読解力なさすぎじゃね?
513名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 07:50:31 ID:AD25qbXT
>>511
釣れますか?
514名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:07:27 ID:OjHAJiCw
〉〉510
指導員になってくれる人がいるから、安心して仕事にいけるんでしょ?
金銭関係なしでも普通に感謝の気持ちってあるけどな。
もしかして雇い主意識強い人なのかな?
515名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:10:29 ID:E4g9dmJh
読解力のある>>512に解説してもらいたいくらいだ

食育は母親の最低限の仕事、小学生にもなればそれに関する
躾くらい当然だと思うけどね
結局>>506は自分ではそれができなくて、他人に頼み込んで
目の前の食物を減らしてもらう事で応急処置して貰ったんでしょ?
よかったって母親が躾を怠るのをサポートしてもらえたから?
栄養面で一先ずよかったと言っても基本何も解決していないと思うけど
516名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:11:24 ID:sjHD26n3
保護者会運営だけど、指導員さんには頭あがらないよ。
感謝でいっぱい。すごい頑張ってくれてるのがわかるから。

喰い切れないくらいのおやつ、あげられるのって恵まれてるよ。
ギリギリ運営なんで…。すいとんとか多いし、
お菓子もちょっとの量だよ。
517名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:25:55 ID:0nEPVXQO
>>506の子は、保育園でもお昼を食べ、おやつも食べ、帰宅後にも和菓子と果物を食べて、
それでも夕飯が食べられるくらいなんだから、太るのは仕方ないような・・・
>>515じゃないけど食育って大事だよ。
518名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:32:24 ID:VTWmXmjz
 すごく頑張ってくれてる学童の指導員さんならいいよな…。

なかには虐待指導員もいるが、学童が民間なもので、管理者がいないから野放し状態
ということも知ってもらいたい。
519名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:25:04 ID:Z4HG1S8/
でも、学童って強制ではないのだから、いやなら利用しなければいいだけの話では・・・。
それでも預けなければ、っていうのは自分の都合なんだし。
なんか、ずれていると思うんだけど。
無料なら文句言わずに我慢するけど、有料なんだから質を上げろってことなのか。
もし、学童がなかったらという想像をしてみるのもいいんじゃない。
近所の人に頭下げて、時々家の様子を見てもらったりとか、親に近所に越してきて
もらうとか、または同居とか、そういうことをせずに済んでいるのは学童のおかげ
なんだと思うのだけど。
あと、学童にお世話になった人達のなかに、将来自分達が指導員になって恩返し
しようと思ったりする親って、どれくらいいるのかな。
もともと学童って助け合いの精神で、出来たものだと思うし。
学童にたいして文句ばかり言うのって、ボランティアでやってもらっている事に対して
文句言うのとたいしてかわりないと思うよ。
520名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:03:23 ID:EqcbVO/0
クソ指導員でも何でも良いからどなたか代わって下さい
ここを見ている方は指導員に応募してください
玄関をぐるりと見渡して募集の張り紙があれば募集中です
521名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:34:13 ID:UIzDY6RL
今指導員しようとしてるんだけどさ
募集ってハロワとか以外に窓口はないのかな
522名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:21:34 ID:RByTmFS4
>>519
ボランティアでも間違ったボランティアの仕方だったら、ただの自己満足でしかないから
ちゃんと正してもらうよ?ボランティアでやってくれる気持ちだけでってのは、相手が
子供の場合だけ。

過剰な要求はいけないけど、だからって悪いものを悪いままで過ごすのも良くない。
お互い程度の問題だと思う。「嫌なら預けなければいい」ってのはただの極論。
523名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 20:25:25 ID:/YaW11Do
ボランティアに文句言うくらいなら、そのボランティアを受けなきゃいいのに
「正してもらうよ?」って何様?w
例え話とはいえ頭おかしいですよ?鬼女板で遊び過ぎてそのままのノリできちゃったとか?

我が子に対し、過剰な要求しているのも悪いものを悪いままで過ごさせているのも
そんな学童に預け続けている親。
学童側が親に頼んだのですか?「是非うちの学童に入ってください」って。
選んだのは全て親。他人を変えようとする前に自分自身は変えられないのかな。

他に選択肢が全くない人って学童全体のどれくらいなんだろうか?
524名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:45:28 ID:AD25qbXT
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎○●あつまれ学童保育指導員2●○◎ [教育・先生]
学童保育でボランティアしたいんだけど [ボランティア]
あいのりの宮くんを語ろうぜ【学童保育】 [テレビ番組]
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part2 [身体・健康]
バーミヤンで働いてるやつ集合、、、 [アルバイト]
525名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:45:52 ID:EqcbVO/0
>>521
民営であれば直接学童に電話すればOKです
526名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:58:16 ID:Z4HG1S8/
仮に学童利用の親が団結して、ここを改善してください、この指導員をなんとか
して下さい、と抗議した時に、学童側が、じゃあ、もうこれ以上は要求をのむのは
無理なので、この学童は閉鎖します、とか、悪い指導員をやめさせるが新しい人が
はいるまで、保護者の方が交代で手伝ってもらえますか?とかってなった時に、
どうなのかな。閉鎖になったら困るだろうし、誰が手伝うかなんて、みんな自分は
フルタイムだから、とか母子家庭だからって逃げるのじゃないのかな。
みんな、無理しながらやっているんだから、自分達だけ要求をとおすというのは
少し勝手なのでは。
少しヘンな指導員にも、いつもありがとうございます、とかってみんなが言うように
なれば変わるかもしれないし。
527名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:02:12 ID:VOD5Lm/i
学童の親睦ドッチボール大会。
「6/11(水)創立記念日です。皆さん奮ってご参加ください。」
・・・って、親は普通、仕事だろ。
528名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 00:45:07 ID:53QNxNMP
夏休み、保護者最低1日は学童手伝うよう言われます。
1日保育で大変で、特にプールに行く日は、保護者の応援お願いいたしますってのはわかるんだけど、
日程決まるの7月中旬に入ってから。
昨年は8月に入っても募集かけてたから、
全日程とは言わないから、2日くらい、事前に決めたらって提案したけど、相変わらずのんびりしてる。

会社の夏休は6月〜9月に分散してるから、5月くらいから希望とって調整するので、7月中旬に日程決まっても休めない人が多い。

結局、自営業や不規則勤務の保護者にばかり負担がかかり、辛い。

指導員 要領悪すぎる。
529名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 01:02:06 ID:1I0PB0im
>>528
そんなの前からわかってんだったら、
早めにして欲しいと言えば良いだけの話なのに。
親も要領悪すぎる。
530名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 01:07:36 ID:T0sXUXjk
民営だったら本来指導員が決めることでもないですよ
531名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 06:37:45 ID:kw7bIv/6
>>521
子どもの学童(学校内に併設)は、市の広報に指導員募集が出てる。
非常勤はしばしば募集捨してるよ。常勤は分からないけど。
>>527
親睦会は土曜だよ、こっちは。
学校の学年ごとの親睦会が金曜午後で、ただいま職場に根回し中。
532名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 07:40:59 ID:HqWCPzY3
シルバーのボランティアの人が指導員の方がいいかもな〜。
警察官の天下り先児童館とかさ。
533名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 14:36:39 ID:T0sXUXjk
新聞の折り込みの求人でもよく募集しています
534名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 23:47:48 ID:wCK8A1hy
うちの学童、父母会から指導員に苦情が出た。
指導員は逆ギレした。
でも給料もらってるならそれなりに仕事しろよ。
いつも仲間と文句たらたら全くやる気なし。
自分分の好みの子だけ特別扱いして嫌いな子には嫌がらせしてた。
学童っていうより社会人としてどうよ、コイツ。
535名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 00:00:11 ID:QW9O7LBN
今の学童の指導員なんか何かあっても子供のせい。親のせい。
責任逃ればかりでむかつく。
536名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 00:09:14 ID:JOGOtSAn
>>534
詳しく内容わからないからなんとも言えない。
537名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 00:20:06 ID:6jdXUiGP
>>535
何かあってもって何があったの?
大怪我や食中毒など以外で指導員に責任が及ぶ状況が思い浮かばない
民営だと仮定して、たった数万とかでシッターや未満児並の保育を
要求してるとかじゃなくて?
538名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 02:12:55 ID:DWjFtyJ5
>>537
子供が他の子供に怪我をさせたんだけど、、
こちらは相手の親には謝罪で丸く収まったのだけれど、
学童の対処方法などが納得できなかった。
学童での怪我は学童に責任は全くないとは思えないのに
こちらに矛先全部むけさせられて、よくそんな事ができるなと・・
本当に許せないよ・・悔しいよ・・
確かに怪我させたから、こちらは何も言えないんだけど、
すごく不信感もってしまった。
539名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 03:31:46 ID:RZ+SJwXg
釣りじゃないのならもう少しわけを書かないと
540名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 10:05:38 ID:aLp29Ba1
>>538
どこ読み?
高度すぎて分からない
541名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 10:38:56 ID:fQTPfNkz
小学生の同士の喧嘩で、学童側に監督責任があるとは思えないけど…。
てか、謝罪だけで済むような怪我だったの?
学童の対応云々言いたくなるくらいなら、通院が必要な怪我だよね。
勿論、治療費と通院費と慰謝料払ってるよね。
542名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 12:34:53 ID:tlwo4Scg
>>532
ニュース見た方がいいよ
シルバー派遣で用務員してたお祖父さんが、生徒の四年生女児を物陰に連れ込み体をさわって捕まった事件があった
新潟では警官を退職した人が交番相談員をやってて、その仕事をしに交番へ向かう電車の中で女子高生に痴漢
女子高生はその元警官を取っ捕まえて電車を下車、駅前の交番に連れていったがパトロール中で駐在がいなかったので元警官脱走
たまたま前の大通りにお巡りさんがいて捕まえたが、元警官だと分かると逃亡の恐れなしとその場で釈放
警官OBやお祖父さんなんか信用出来ないよ
金返せないなら体で払えって主婦を脅して逮捕されたのも70すぎたじーさんだったし
543名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 17:58:09 ID:VLRZLW7w
>>525
>>531
ありがと
意見を参考に色々と調べてみる
544名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 04:37:44 ID:mdU3azt6
>>541
横レスですが、小学生同士の喧嘩や、事故なんかは学童に責任ないと思いますか?
私はやっぱり監督責任はあると思うのですが・・
万が一、子供が事故などで死んでしまったりしても学童に責任を求められないのか
なんだか不安になってきた・・
545名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 08:57:33 ID:VG66pwMd
うちの子が他の子に「パンツはいたままおしっこしろ!」と強要されてやったらしい。
前にも似たような事があったんだけど、話の経緯が具体的なので子供が嘘を付いているとも思えない。
こういう相談を学童側にするのもおかしいのかな。あくまで当事者同士で話し合うべき?
546名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:35:51 ID:lmUVMboK
>>545
。。。べき?なんて悠長だなぁ
危機感がないというか。
もしうちの子がそんな事言ったら、事実関係を調査の上
役所&しかるべき機関に訴えるよ。
勿論そんな事させた子供はみつけて親共々とっちめるな。
私なら、だけど。
547名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:39:18 ID:9m7SI4ys
>>545
今後の被害を防ぐ為にも、学童側と再発防止の相談はするべきでしょう。
548名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:45:22 ID:+h/QT1az
学童の指導員は、あくまでプールの監視員程度ぐらいに思わないいけないかも。
特別資格をもっているわけじゃなし、なにか子供どうしで問題が起きたとしても
指導員だけで解決できるとは限らないと思うな。
小学生なのだから、ある程度分別はつくはずなのに、問題が起きるということは、
その子供か家庭に問題があるんだろうし。
指導員側から、問題児にもう来ないでとは言えないだろうし。
549名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 22:29:42 ID:Tja2kOYx
べきかどうかなら、どんなに悔しい事を言われても手だけは
出してはいけない事を一度目の時に念を押すべきだったと思う
その時点で可能な直接の防止策は、手が出る事も想定して
自分の子供のケアなりするしかないし、指導員に対しては
事実を知らせて注意を払って貰う様お願いするしかないのでは?
まず全員の言動を把握なんてできないんだし、一人ひとりに
言葉遣いや暴言まで注意し指導しろとか、その状況だと
それこそ今度は、やれ贔屓だ何だと揉める元
知ってたなら自分で電話するなり動かなきゃ

やっぱり躾まで学童に求めるのはおかしいし、母親やってれば
どこ行ったって乱暴な子がいる事くらい分かってるんだしさ
550名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 22:38:50 ID:dhcGQqDc
希望者はどんな子でも全員受け入れてるんだから、どうやったってトラブルは避けられないよ
学童なんてどこでも毎日トラブルは起きてるものだよ 安全では全くない
だから保護者は見学でもボランティアでもすべきだってのに

その度に指導員が責任を取っていたら何度責任を取っても足りなくなるけど
何の責任を取れと言いいたいのかな
551名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:09:28 ID:Tja2kOYx
ごめん付け足しだけど、
言われる側・虐められる側でもしっかり対処法を教えとかないと
大変な事になる場合もあるよ

子供もだんだん知恵ついてきて、習い事や塾をサボりたいとか
母親の気を引きたいとかで大怪我でなくても首が痛い等
大人顔負けの嘘言い出す子もいるから、、、
お互い注意しましょうと意味で
552名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:17:10 ID:OZVHcDdl
学童中の人を経験したことのある者です。
子供同士のトラブル、相談したほうが良いと思います。
場所によっては職員が少なく、どんなに頑張っても把握しきれないことがあるので
(特にイジメは隠れて行われることが多いでしょうし)
トラブルに気付けないこともじゅうぶんにあります。
相談してもらえれば、注意を払うことができます。
まるっと解決することはできないかもしれませんが、取り返しのつかないくらい
大きなトラブルに発展することを防げるかもしれません。

553名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:11:49 ID:bXczL962
>>544
さらに横ですけど、
監督責任があるかどうかは、喧嘩の度合いや事故の状況によりけりとしか言えないよ
実際責任といっても何もしてくれないでしょ、保険加入するのもそういう意味だと捉えてる

その場に保護者がいても、トイレや離れて子供同士やり取りしている中までは小耳を立てたり
していないだろうし、親にできない事を指導員には当り前に要求するっておかしな話

でも特に死亡事故なんてあったら、どんな状況だろうと見ていて欲しかったと思うだろうけどね。。
554名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 23:19:42 ID:/GKlUWet
入所審査に通らないからと、なぜか入所希望者を集めさせ
話し合いの場で泣きわめき無理矢理自分の子供をねじ込む豚
定員が少数なのはわかっているのに、不幸なアテクシ最優先汁と大騒ぎ
駄目なら教育委員会に訴えると号泣←その教育委員会の審査基準で
落とされるんだっつーの

そこまで言うならと、皆がだったら豚さんの子は少し優先でも
いいんじゃないか的な雰囲気になったが、それだけでは納得せず
新一年生も最優先候補に変更汁とふて腐れ顔
(豚家には新一年の下の子がいた)

さらに下の子が入るなら上の子も入れろ、と前以て兄弟のいる
家庭ばかり集めて派閥を作っておき、多数決決行(そもそも
多数決や保護者が入所審査する事自体認められていない)
おかげで学童内そいつらの子ばっか
一・三年兄弟だらけだから二年生が入れませんっ

その後は他の保護者に無断で保護者代表組織を作り全員役員就任
会計だの書記だのとぞろぞろと名前を連ねたプリントだけ配布

え?豚、去年審査落とされて休む時間ないほど苦労したと
喚いてなかったっけ?役員会は来られる、って子供放ったらかし?
豚祖母が病気で診断書提出が条件だったはずなのに、なぜ元気に
徒歩で迎えに来ている?


なにこの学童?公営のくせに税金で何してるの?
こういうのは役所ゴーでいいのかな?それとも教育委員会?
555名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 23:24:30 ID:CP0M13c7
入所 まで読んだ。
556名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 23:53:40 ID:/GKlUWet
これも公営での話

片親家庭の子供のひとり、いつも閉鎖時間過ぎまで残っている
何となく知ってる人も何人かいたが、指導員偉いねーてな程度

しかし迎え後少し離れた場所で遅くまで子供と遊んでいた
保護者が、指導員がその片親家庭の子供と車で下校しるのを目撃
トラブルとかいう印象はなく、子供も慣れた様子で車に乗り込み
帰っていった

そんな様子が数回目撃されたが、見たのは同じ人ひとりだけ
だから迂闊な事は言えないし、何処に相談するべきか…
557名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 00:31:28 ID:g/sgfcHn
その親子は指導員に送らせてるんですか
と普通に聞けば良いことだろうに
558名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 01:39:06 ID:udn/7jOb
その児童の学校に連絡するとか
自分だったら直接は聞かない
559名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 08:14:47 ID:gkziA6MB
指導員って男?単にできてるんじゃあないの?
560名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 21:31:29 ID:jJ1sBMiv
いくら学童の指導員とはいっても、
安全な環境を維持しなければいけない義務はある。
何かあったら責任の逃れようは無い。

だけど子供の躾に関しては学校の先生だろうが指導員だろうが無理。
行儀の悪さは親の責任。
561名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 00:07:13 ID:2lUuv3yN
このスレの人たちってスゴイね・・・。
子どもにストレスかけて、親の勝手な都合で働いている上に、指導員の悪口のオンパレード。
自分が働かないと生活できないと必死で頑張ってる人は、気軽に悪口なんて言わないしね。
562名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 08:44:24 ID:O94VDKmB
働いて税金払ってるんだからいいじゃない。
563名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 10:13:44 ID:WfPHnsRH
>>562
でも実際学童利用してる人のなかには
母子家庭で納めるどころかもらう税金の方が多い
扶養控除内のパート
母親が鬱病(仮病含む)とかもいて
母親の年収だけで500万越える子の方が少ない
だから素行の悪い親子が多くて皆さん文句が出るんでしょ?
自分一人が高額納税者でも、他の学童の子は生活保護世帯や母子家庭で躾もされてないひどい親子だったりするわけで
学童の中の人からしたら、素行の良い子だけ見てれば言い訳じゃない
むしろ納税してない親子に労力さかれてるのでは?
躾や学力で預かる子供を選べる訳じゃないし
学童の職員のせいではなく、DQN親子が来れないようなセレブ学童とか作らないと無理でしょ
564名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 13:58:49 ID:cILUlLKq
>>563
高額納税者なら、チャイルドシッターを個別につければ?
自分でセレブ学童経営すればいいし。
なんでもかんでも低所得者を叩けばいいってもんじゃない。
色んな子供がいるのが学童だと思うよ。
565名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 14:47:52 ID:PNSsqJPD
>>563
高額納税者の子でも躾が全くされてない子もいるし、
母子家庭の子でもしっかりしてる子はしっかりしてるよ。
566名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 15:44:16 ID:lFhqZrmv
>>559
そのような関係かどうかはわかりませんが、見た人の話では
直感的にアルバイトでもしているのでは?と思ったそうです

>>563
年収500万という数字と躾の問題に繋がりってあるんですか?
567名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 20:40:07 ID:Pxo0TFwy
>561
悪口言ってないです。
指導員さんはとても頑張ってくれてるので感謝してる。
とは書きましたがね。
568名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:16:46 ID:jh6O0Bm4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎○●あつまれ学童保育指導員2●○◎ [教育・先生]     ←
学童保育でボランティアしたいんだけど [ボランティア]     ←
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part2 [身体・健康]
★東京都の小学校教員採用試験★ [教育・先生]
あいのりの宮くんを語ろうぜ【学童保育】 [テレビ番組]
569名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 18:50:50 ID:5YmdaypQ
ぶっちゃけ学童費っておいくらですか?最高何時までですか?
570名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 15:15:56 ID:G/WFY9G7
うちは毎月5000円で遅くて5時55分までにお迎え。
夏休み・冬休み・春休みには希望人数÷5000円。
571名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 16:58:48 ID:5fXVpAUA
18時まで月9千円強。
3・7・1月は×1.5。
8月は×2。タカイヨ ママン…
572名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 17:27:27 ID:qRIfA1BO
学費より高い学童なり〜。
573名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 22:49:14 ID:9UPjV4p6
市の事業としてやってるので無料(ただし審査が厳しい)

時間は18時まで
574名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 09:36:32 ID:yIf6jyMR
>>572
週一の習い事の月謝より安い
それで毎日長時間面倒みてもらってるんだから感謝してもしきれないだろうに
575名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 16:24:40 ID:yv95cXmq
>>572
んなこと言うのなら公文へでもどこへでも行けばいいのに
576名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 18:18:51 ID:RE8bq5Kh
このスレ、次スレからは学童指導員の書き込み禁止にした方がいいのでは。


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎○●あつまれ学童保育指導員2●○◎ [教育・先生]
学童保育でボランティアしたいんだけど [ボランティア]
甲殻類アレルギー+α その2 [アレルギー]
★東京都の小学校教員採用試験★ [教育・先生]
喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part2 [身体・健康]
577名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 19:18:53 ID:IH9Sg3eJ
そうかな?いろんな目線の意見もあっていいんじゃないの?
指導員側の意見も聞きたいときあるしな。
578名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 08:04:20 ID:0d2QDzDU
何の意図があってのコピペかと思ってたら、そういう意味か
気にいらないレス=指導員?w

ちなみにおすすめスレと常駐スレが重なった試し無いわ
579名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 14:55:39 ID:Jo64tghU
そんなのだから身勝手な親だと言われるんだよ。
嫌なことにも耳傾けなきゃね。
580名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 13:39:52 ID:QUQc7J6Y
指導員とか指導員を目指してる人が
辛辣だけどためになるアドバイスとか書き込んでくれるのはすごく有難い。
でもそのいいアドバイスをしてくれてるのが
指導員(または指導員の卵)か、学童っこママなのかはわからんw

「そんなに学童の愚痴言うなら働くのやめればいいのに」
「働いて子供にストレスかけて云々」「親のエゴでどーのこーの」
とか言ってるのは学童っこママ以外だと思うが。
581名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 14:16:02 ID:IupIP6ii
いいアドバイスなら、どんな立場の人がしようといいことじゃないの?
582名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 14:21:44 ID:6A3t+P8W
まるっと同意するが。
583名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 21:50:39 ID:FynOhZ5q
>>580
学童っ子ママでもそう思ってる人達はいるよ
ただリアルでは対象となる相手に悟られないように控え目に
してるか、アウトオブ眼中なだけだと思う
584名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 00:13:46 ID:9shkvU2G
学童様々で助かってる親からしたら
言い方は悪いが、偉そうに学童にクレームつけまくる親には、そんなに嫌なら仕事やめれば?って思う人もいるんじゃ?
学童によっては補助員にアレコレ注目つけたりいびりたおして業務に支障がでたり
みんなでクレームつけにいきましょうって参加迫られたり
いろいろありますから
ファーストフード店のバイトと同額くらいの時給で働いてくれてるんだから、ほんとありがたいわ
585名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 08:25:55 ID:u3WyIx7v
584同意
586名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 10:35:36 ID:SPoPn9s5
高給で自分が学童指導員やれって言われてもやりたくないわ。
薄給で頑張ってくれてると思うよ。
指導員に嫌われる子は学童じゃなくても嫌われてると思う。
学童児でも家庭がうまくいってる子たちは素直な子たちだよ。
587名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 05:37:01 ID:WUXwBIHk
保護者に子供の文句をいう低能な指導員がいる。
学童保育は児童福祉法に基づいてやってんだよ。
学童保育には親の働く権利を守るという意義があるんだよ。
何も考えずにボランティア感覚でやってんじゃねーよ。





588名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 05:53:54 ID:9BwXwXmh
うわ〜、権利とか言いだしたな。コワー。
589名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 07:11:55 ID:gB312QdK
学童のルールを守らせてくださいって言われたのとかを、子供の文句言われた!とか思ってそう
自分の躾に固執してないで、子供が学童では悪い子で親の前でだけ猫被ってたりするから指導員の言葉にも耳を傾けないと
590名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 07:29:51 ID:Z1y6YwtN
学童の指導員さんって、子供のことも大人のことも、
ちゃんと見てるんだよね。
ベテランのお母さんみたいな指導員さんには、
親子ともども世話になってます。
子供のこと、誰にも話せないから、
指導員さんに聞いてもらうとほっとする。
学童、学校、家庭。あんまりそれぞれが、
あちらこちらを向いているのもよくないんで、
指導員さんや先生、いろんな話しもちゃんと聞かなくては。
591名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 07:50:15 ID:9BwXwXmh
義務云々以前に子供産んだ以上は我が子は自分で管理する義務があるんじゃないの?
それを他人に預けてるっとこと忘れちゃぁいかんよ。
592名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 07:52:27 ID:lIAkEgx5
学童の文句ばかり言う親と、学童親を煽る奴、どっちもこのスレにとっては邪魔。
593名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 13:01:46 ID:KbNE8/G2
>>588
保育園とかも働く親の為の施設だとか言い出しそう>>587
実際いるんだよね、心底そう信じてて間違いを正せない人

>>592
学童に対する認識間違いは指摘されても仕方がないよ
594名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 20:39:56 ID:4uvK8BeP
あげ
595名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 22:44:14 ID:pINW9tpx
自営で常に忙しいわけでないけど学童入れてる人居ますか?(自分で見ようと思えばみれるって人)
596あげま:2008/06/10(火) 05:12:38 ID:2TEoKwIs
あげま
597名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 06:49:55 ID:jBQVVLh9
>>595
自営じゃないけど、夫が病気、私が仕事という状況で学童に入れてる。
夫に体調の波があるから、いいときは家にいても大丈夫なんだけど、
仕事よりも段取りがつかないかも。

仕事で慌しいときの保険とおもって、学童に入れるという考えもあると思うよ。
(待機児童が余りにも多いと、お子さんが待機に回されるかもしれないけど)
子の学童は、利用日数が少ない子が次年度も申し込みをした場合、
待機に回されることもある、と明記されてるけど、その辺りは大丈夫?
598名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 09:51:09 ID:aMtj55nY
指導員のちんこを触らないようにしつけてほしいね
599名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 17:22:25 ID:CmfSFFIe
>>587は学童の親を貶めるための工作員としか思えない件
600名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 00:20:53 ID:p+8apeoi
>>599
指導員の口から聞く事あるよ
そういう親が現実では結構いて、何とか理解してもらおうと試行錯誤しているが・・
てな感じで低姿勢だったけど
601唐揚げ:2008/06/13(金) 07:22:53 ID:ECOJTybG
唐揚げ
602名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 08:53:52 ID:01giB4PA
>>595
1年生で入れています。(商店です)
但し定員40名の学童ですが20人しか入室していないので認められていますが
他の学童なら入れないそうです。
夏休みだけ入室する高学年もいるそうです。
603名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 12:14:48 ID:8N5ezID7
学童入れないでも大丈夫な時間帯でパート探そうとしてるけど、ほんと長期休み期間だけ困るんだよね。
604名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 14:08:49 ID:HhDKMpzq
>>595 うちも自営で入れてます。私は忙しい時しか働いてないですが。殆んど主婦状態。>>602さんと同様 学童は満員でないので入れました。

605名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 13:58:00 ID:F5jnEFtP
今日、学童は掃除と言われ父兄が参加する日だったんだが催し物がバーベキューで本当にくだらないと思った。
役員だけがバーベキューで食べれるなんておかしいだろ?
前日に箸と紙皿を持参するようにって入り口に貼ったらしく当日の今日、持参しなかった父兄と子供は食べれないんだって。
しかも掃除は役員が室内でどうでも良い父兄はグランドと駐車場の草取り。
選り好みして学童を経営してるって変な話だよ。
606名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 19:32:21 ID:i5MlM1St
あらら、ご自分らで彼ら役員を選んだのではありませんの
607名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 19:51:59 ID:L1LX/lfg
たかが箸と紙皿ごときで食わして貰えないって、底意地悪いなw
100円ありゃ少なくとも十人分以上用意できるだろうに
何か意図でもあんのかな?
608名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 11:20:46 ID:NX2xPgtx
ウチの学童も、イベントものは食器持参だよ
お祭りでヤキソバ・豚汁・カレーなんかが出るときも
「おうちからタッパーとお箸とコップを持って来てね」と言われる。
忘れたら、もちろん食べられないよ。
というか、そのくらい家に取りに帰ればいい話なんだけどね。

ゴミは大幅に削減出来るし、運営費も大きく押さえられるし、いいシステム。
これが、中高生相手にするようになったら、
エコより利便性が要求されるんだろうけどね。

>>605の話がよくわからないんだが、
バーベキューって役員が焼いて来場親子に食べさせるんでしょ?
「持参しなかった親子は食べられない」って書いてあるし。
それなのに、「役員だけが食べられる」になるの?よくわからん。
609名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 23:21:18 ID:xAg6Mu4O
紙皿と割り箸は、BBQ=かなりの高温だからじゃないの?
前日に紙貼ってお知らせとかは運営に問題あると思う
迎えにきてゆっくりしてられる家庭ばかりなの?
藁半紙にコピーもできないほどの貧困施設がBBQするとは思えないし
610名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 23:55:06 ID:xAg6Mu4O
おっと失礼
×割り箸→〇箸
611名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 07:00:26 ID:hVF8vvth
うちの学童は役員だけでBBQやるみたい。
役員以外の保護者は「来たいなら箸と皿と飲み物・会費持参ね」って感じ。
なんで役員は学童費で飲み食いできて、役員以外の保護者は別途金払わなきゃいけないんかと思ったよ。
それがだいたい月1ペース。
しかも役員ってのが前年度の会長が次の会長を決めて、その任命された会長が他役員を決める。
なので、自然と友達グループが出来上がるという仕組み。
そしてそれがずっと続いてるというのにビックリだよ。
612名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 09:35:23 ID:qfM95C9C
>>611
学童費使ってBBQって?
そりゃ、横領だろ。
いくばくかは、補助金出てるだろうから、公金横領ってことになる。
早く通報するんだ。

本人達は、役員報酬のつもりでも、規定になけりゃ、立派な犯罪。
613名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 17:41:47 ID:QDhC8eiq
↑釣れませんね 残念ですねw
614名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 09:25:07 ID:Yyrx+OwB
>>613
横領役員乙
615名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 07:44:45 ID:l2yC0hN2
>>612=>>614 くだらねw
616名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 11:17:00 ID:4/I5rrwL
>>615
つ馬鹿の一つ覚え
617名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 11:49:53 ID:PhuVA9ai
流れ読まずにすみません。

民間学童追加
アウラttp://www.fines-group.com/aula/(国分寺市 越谷市)

こういう中学受験塾の学童が増えるかもしれませんね。
618名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 12:32:13 ID:PhuVA9ai
ピタゴラネストttp://homepage3.nifty.com/pitagoranest/ (横浜市緑区)
学童と習い事教室のセットです。

ベビー&チャイルドケアイン・ザ・ルームttp://www.ice-world.co.jp/youji/you_11.html (横浜市、世田谷区)
これは共働き世帯の私立小学校合格後を想定しているのでしょう。

学童ワイズttp://www.ys-preschool.com/gakudouwaizu_1.html (福島県郡山市)

愛隣児童クラブttp://plaza.rakuten.co.jp/gakudou/ (熊本県天草市)

教育的要素を盛り込んだ学童が多いと思ったら、こんな資料もありました。
「子育て支援ビジネス事業家計画資料集」
http://www.sogo-unicom.co.jp/data/book/0520071204/

太陽クラブttp://taiyoclub.ojaru.jp/ (福岡市)
619名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 12:06:35 ID:RCBUnXP/
SGキッズ☆キャンパスttp://www.suzuki.ac.jp/seminar/kids/ (静岡県三島市)
4Sキッズttp://bbs2.ardor.jp/?0202/conet3 (愛媛県南江戸)
青い鳥ttp://www.aoitori-hoikuen.jp/ (富山市)
くじら塾ttp://www.castanets.jp/ (大田区)
プレジデントttp://www.ed-supply.co.jp/president1.html (三重県)
Lic Kid's ttp://www.lickids.jp/index.html (江東区)

学童ではありませんが厚生労働省の取り組み「生活塾」は家庭で児童を預かる事業です。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/02/s0202-2.html
620名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 12:31:49 ID:RCBUnXP/
キッズホームttp://www.komamori.jp/ (大阪府豊中市)
キッズクラブttp://www.h6.dion.ne.jp/~coanet-o/kids/ (北海道札幌市)
621あげま:2008/06/23(月) 00:34:40 ID:wLA3sdjE
あげま
622名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 00:52:18 ID:JFQMpSKf
足立区には精神科病院が5箇所あります。



1ヶ月当たりに区が支払う額を概算してみましょう。

1つの病院につき、医師:250万×3人、職員:100万×50人の経費が
毎月かかったとして、月間経費は区で

  一 ヶ 月   約 3 億 円  ! !

負担している事になります。



足立区民(62万人)は、一人当たり毎月463円負担している事になります。
足立区民さん、ご飯を毎月一食抜いて精神科病院に
奢ってあげて下さいね。

中には経営難のため正常な人間を無資格で強制入院させる病院もあるようです。
(本来は精神保健指定医の資格が必要)
623名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:47:31 ID:v6b93I64
6:50分頃学童から電話。まだお迎えがこないとのこと。
右足骨折で歩くのがけっこう辛かったのだが、慌てて迎えに行った。
7時ちょうどにたどり着いたら、「もうお迎えにが来て帰りました」だって。

あ〜、今回絶対骨の接合部痛めたわ。
確認の電話を入れたら、「7時には閉めるからもっと早く迎えに来い」
7時まで子どもを責任持って預かるっていうの、あれ嘘だったんだね。orz
624名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:12:33 ID:wggcD4jn
>>623
己の家庭の問題では
625名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:14:58 ID:Hi6UKN6n
7:00までとわかっていて6:50まで家にいるってすごいね。
626名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:27:18 ID:v6b93I64
嫁が迎えに行くことになっていたから。
嫁は7:00までには迎えに到着していたんだそうだ。
俺は帰って来た数分後で、足の薬を交換していた訳だ。

やっぱり指導員が正しくて俺が間違ってるのかね?

俺はただ指導員が約束を守れないことに不信感を感じたのだが。
ちなみにこのC県M市の学童は6:30までの保育が基本で、
7:00までの保育には手続きと延長保育料が必要。

そうか、やっぱり俺の家庭の問題なのか。orz
627名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:32:06 ID:kA9fAY8b
奥さんと連絡取り合えばよかったのに。
628名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:36:07 ID:944TObK2
学童から連絡がきた時点で、なんで迎えにいくはずの奥さんに連絡とらないの?
家庭内の連絡ミスでは?
629名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:38:28 ID:v6b93I64
もちろんすぐに携帯に電話したよ。
でも学童到着寸前で運転中。留守電モードだったんだよ。

連絡が取れないから、約束の時間に遅れて迷惑をかけちゃいけないと
足むき出しで飛び出し、なんとか7時には迎えに行けたと思ったら、
この言われ様なんだもん。

ちょっと残念で「7時までみてくれるんですよね」って言ったら
「7時には扉を閉めるからもっと早く来い」なんて言うもんだから、
約束が違うじゃないかとここで悔しかった訳だ。

こちらは子どもを人質に取られてるし、文句は言いにくかったんだけどね。
この指導員って、5分10分のの重さをあまり感じてないんだな、って思ってしまった。
子ども3人全員学童に通わせたけれど、こんな指導員初めてだよ。
630名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:40:25 ID:kA9fAY8b
そっかあ。それは運が悪かったと・・。
そういうこともあるさ。
お大事にしてくださいね。
631名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:41:35 ID:v6b93I64
つかさ、6:30ではなく7:00まで延長保育の約束をしている時点で、
「迎えが来ない」って連絡するのは7時になってからじゃないのかな?

うちにとっては貴重な30分の延長保育で、
5分はその1/6、10分ならその1/3なんだよ。

まぁ今まで他の指導員はそんなこと言わなかったから、
学童でなはく指導員個人の問題だろうとは思うんだけれどね。
春に指導員になったばかりの新人だし、あきらめるしかないのかな。
632名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:44:20 ID:v6b93I64
>630
ありがd。
足の痛みで、俺もちょっと過剰に反応してしまったのかもしれない。
でも、絶対折れた骨痛めた。(´Д⊂
633名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:48:48 ID:944TObK2
「すみません。もうすぐ着きます。」って言えばよかったのに。
到着寸前だったんでしょ?
634名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:53:00 ID:v6b93I64
>633
うん、でも書いたように嫁に連絡取れなかったからね。
到着寸前かどうかが俺には分からなかったんだ。
確信がなければ、すぐに飛び出さないと最悪お迎え遅刻でしょ?

でもどうしても納得いかないのが、
学童からの連絡が、約束の時間の約10分前だったことなんだよ。
どうしても7時に扉を閉めたい理由でもあったのかな?
でも、やっぱり約束は守って欲しいよ。こっちはそれを信じて動いているんだから。
635名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 20:58:54 ID:944TObK2
10分前なら(しかも延長なんだし)連絡いれない?「もうすぐ着きます」とか。
指導員が新人だとわかっているなら尚更。
そうでなければ奥さんを信じて7時まで待ってって言えばいいだけじゃないの?
痛い思いしたからって、なんか見苦しい。
636名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:03:00 ID:kA9fAY8b
価値観の違いかなあ。
7時までというなら、それまでにお迎えに行くのが当たり前だし、
7時前後までOKと言う人もいるし、全然気にせず7時過ぎてから
お迎えに行く人もいるよね。
学童からは確認の電話だったのかもね。用事があって早くしめない
といけなかったかも知れない。
本当に色々な人いるよ。人を見て言い方かえる人もいるし。
多分、あなたは言いやすい人なんだよ。
637名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:05:25 ID:v6b93I64
>635
信じるも何も、最悪事故の可能性だってあるしね。
確信がないものを断言はできない。まぁ嫁は約束を破ってはなかったが。

俺が一番残念なのは、「7:00まで責任をもって保育する」という約束を平気で破り、
その上「7:00には扉を閉めるからもっと早く来い」と言われたこと。
落ち度の理由の一つに「新人だから」ということはあっても、
新人だから嘘を言って良いということはない。

見苦しいのは百も承知だよ。ちょっと怒ってる。それにここは2ch(ry
638名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:08:39 ID:v6b93I64
>635
>多分、あなたは言いやすい人なんだよ。

多分にその節はあるかも。
3人の子どもをお願いして、今までも小さなことはいろいろあったけれど
1回も文句を言ったことないもんなぁ。
ちょっとだけDQN臭が漂う若い男指導員で、そいつが言葉を選べないのも嫌だったな。
639名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:21:29 ID:fuybL0PT
要はその若い男指導員が気に入らないってことね。
640名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:25:49 ID:v6b93I64
>639
違う。今回の指導員の行為と発言が気に入らないだけ。

ただ、正直「こんな人物が指導員なのか」という落胆は今回初めて感じた。
マクドナルドやコンビニのバイトの方が、責任感ありそう。
少なくとも、平気で嘘はつかないだろう。
641名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:27:20 ID:SsbKLAr8
気持ちわかるさ。
うちなんかもっと悲惨だったよ。
土曜も保育してるのに、夜7時までと規約に書いているにも関わらず
「仕事早退してでも夕方5時に迎えに来い」
だったもん。まあうちの学童が特殊だったんだろうけど
遅れると子供に
「お母さん仕事しているから遅くなって寂しいね」
なんて平気で言う人間ばっかりだった。
パートなんだから仕事変えたら?辞めたら?ってまで言われたけど
純粋に私が何か嫌われるような事したのかな?とまで思った。
そしたら今度は子供が先生に無視されはじめて
他にも複数被害者がいる事がわかって、皆でやめたよ。
仕事は失くしたけど、子供の影響が一番大事だったから、生活苦しくても辞めた。
信頼できない人間に子供を預ける事はできないからね。
皆で苦情を役所に言ったけど「必要としている親も多いので、苦情という形で連絡はします」で終了。
私は幸い夜中・朝の仕事がみつかったけど
やめた人の中には、引越しした人までいるし、同居せざるえなかった人もいる。
家を建てる予定だった人も、計画とりやめたりした。
それでも田舎だから、学童はそこしかないので強気でも預けざるえない人もいるよ。
後日、学童に通わせている親から聞いたけど
「ここに通っていない子には放置子が多いです。なので気をつけてください」
って先生が発言して、保護者間でも問題になったらしい。
預けている人たちは仕事がフルで忙しいのと、人質とられてるようなものだから
「あなた達に期待してるの」
とか色々言ってくるけど、うちとしてはもう辞めたし、子供が学童というだけで悲しそうになるので
一切関わらない方向でいってる。よくも悪くも田舎の私の学童はこんなものでした。
642名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:40:07 ID:v6b93I64
>641
うわっ、これは酷い。辛い体験してるんだね。
この話に比べたら、うちの学童は件の指導員も含めて、めちゃまともだ。
少なくとも表立ってこんな酷い言葉を聞いたことは、過去一度もない。

ぜいたくな悩み言ってしまったかな。ごめん。
643名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:43:43 ID:XTk3nOGE
最終が7時なんじゃないの?そういう所も結構あるみたいだよ

いずれにしても平日そんなに遅くまで学童に置いておいたら
一分でも早く迎えに行ってやりたいと思うけどな
折れた足でも10分で行けるなら尚更

電話にしても子供の身になって考えれば何も怒る事ないと思うけどな
644名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 22:01:15 ID:sS9Rw3ns
「お迎えは7時」を、
「7時ジャストまでは預かってくれるんだ」と取る人と
「7時ジャストには確実に門外に出なきゃならない」と取る人と
いるってことなんだろうね。
私は、普通後者だろJKって思ってたが、
ID:v6b93I64が堂々と前者を主張する所見ると、どっちもあるんだなって思う。

ID:v6b93I64は、骨折がなくともいつもお迎えに行ってたの?
いつも嫁さんなんだったら、もしかしたらルールは後者で、
いつも10分前には学童に着いていたんじゃないかって思った。
それが着かないから、電話が入ったんじゃ?
645名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:09:37 ID:kA9fAY8b
まあ、あんまり気にするなって。
一晩寝れば、少しはすっきりするかも。
骨折していなかったらここまでむかつかなかっただろうし。
あなたは悪くないよ。
上から目線の学童の人が悪い。
646名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:25:01 ID:dy4JGzJO
良い学童、悪い学童色々ある
名前だしちゃえよ
>特定の学童職員・指導員について語り合うスレではありません
こんなの自称都の職員(他スレでもガイキチ認定)が勝手に言ってる事
647名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:36:39 ID:VXHo4Xqo
携帯からすまん。
寝る前にロムるだけのつもりが、ちょっと待ったぁぁ!と思い…。

名前は出さない方がいいと思う。
出しちゃえと思うなら、そう思う奴が名出しおkの別スレ立てればいいだけのことでは?
スレの雰囲気とかあるだろうし、そういう流れになるのが嫌な奴がいることも忘れずに。
648名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:40:33 ID:qxdQpdRG
ようは勘違いだったわけでしょ?
というかこの親、自分の都合で我が子を放り込んでおいて「人質に取られてる」とかさぁ、
2chとはいえ言葉の端々におかしな表現多杉。本当に親なの?

うちの地区では新設にもかかわらず、丁寧に事前説明があったらしい。
「6時までとあったら6時に完全閉鎖、親の都合なんかでルールは変えられない、
ここは児童の為の施設だ、勘違いしてもらっては困る」 と。
どうやら指導員が先読みしていたようだ。

>>641とかも何処のスラムの人?って感じなんだけど。

649職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2008/06/25(水) 23:43:15 ID:vlMpy+Cc
>>623
これは,その新人は叱責ものだな。
機械警備で,時間内に閉めないといけない,なんて事情があるかもしれないけど,
それでも,子どもがいれば,そっちが優先。
警備の時間こそ,ずらして当然。

いつもの時間より遅くなってるな,と思ったら,7時を回ってから,連絡すればいいこと。
7時に閉めたいなんて理由は,理由にもならん。

でも・・・時間は守ってね。
それこそ,事故か,とか思っちゃうし,子どもが不安になるから。
650名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 23:55:33 ID:NqLBkzbR
7時がどうとかそんな大事なことは規約に書いてあるだろうから確認すればいいのに
子どもか?ウソだのなんだの指導員が決めることでもないでしょうに
651名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 00:29:12 ID:TBMuOdma
7時まで=7時までにさよならをして学童から出る、が普通だと思う。
もし7時までにお迎えに到着するだけでOKなら、その学童は良く言えば恵まれてる、悪く言えば甘いんじゃない?
652名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 01:29:17 ID:x2EncztZ
逆の話。
うちの学童は5時になったら集団下校の規約なんだけど、
おやつや片づけが遅れたとかで
実際は5時15分〜30分ぐらいに集まりだして帰宅させる。
遅くなると不安になってくるよ〜
私は物流センター勤務だから、子供の帰宅が遅くなると
「ちゃんと定時に出荷させろよゴルァ」と思ってしまう。

653名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 08:23:41 ID:1hjz6Oe1
>>648

預けた事ないか、他にも預け先があるからわかんないんでしょ?

田舎じゃ、女が仕事探すのも死活問題だよ。

ましてや預け先がそこしかなかったら、学童の天下。

「嫌ならやめてもらってもいいですよ」

って言われるから、人質とられてるみたいに我慢しないといけない部分があるって話。

全てが都会みたいに金で解決できたり、恵まれてるばかりじゃない。

でもまぁ田舎も少子化に拍車かかってるのは、こういうのも原因。

年寄りばかり残って、トメは嫁に孫攻撃して嫌がられて捨てられて

そのうち滅んでしまうでしょう。
654名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 21:27:22 ID:HdY4/r8V
>>653
別に行間開けなくていい。
655名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 22:08:02 ID:6FO6k99o
田舎で七時ってすごいな。
民営系だよね?
完全にお迎えでなきゃ、帰り怖くて悲しいだろうな〜子供。
真っ暗な山道とか田んぼ道帰るんでしょ?
東京の五時ですら、冬なんかはもう真っ暗だから一年生とかは怖がってたな。
656名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 00:38:13 ID:hJm5ltKZ
>>653
預けた事もあるし他に預け先があったわけでもないよ。

田舎だから仕事が見つからないの?能力が無いとか良い条件を求め過ぎるとか
幼子持った母親だからって理由じゃないの?

・引越したくない
・同居したくない
・家を建てたい
等の理由をふまえて、夜遅くまで幼子を学童に預けられる都会は
全て金で解決できるから恵まれているんだ?

で、合わない学童にしか入れられない田舎者保護者は、「我慢しないといけない」と。

金で解決して都会へ引っ越せばいいのにw

657名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 00:52:54 ID:I0DyEiJ2
子どもが大事なら学童になんて預けない方がいい
ほとんどの学童は指導員一人当たり10人以上見てるんだから
あんたも安い保育料で預けてるんでしょうが
658名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 08:25:51 ID:LuRW4aOU
簡単に引越ししろとかいう人間はさ
簡単に田舎に引っ越せる?
自分は無理w都会のが便利なのは認めるもん。
でも、田舎の従姉とかは就職先に困ってるのは事実。
女が大学を出ても、高卒とかわらないから田舎に戻れないよ。
独身の従姉でも仕事先に困るのに、子持ちだと平気で
「子持ち無理」
って断わられるし、レジパート(しかもスーパー一軒のみ)とか嫌だもん。
仕事選ぶ選択肢もないし、その点では今の場所のが選択できる自由があるのは事実だね。
給料も安いし、親の援助がねーと生活できねー時点でアウトだw
659名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 08:39:02 ID:xaD2+GYJ
どっから都会→田舎が出てきたんだ?話の辻妻まるで合ってないな

でもまぁそこまで極端でなくともそんな敷居高くないでしょ>引越
実家入るのが嫌で家欲しい層ならさ、いずれ引越わけだし
660名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 23:18:00 ID:dQ8Sol1O
夏休みは一日保育でいつもより人手が要るので、アルバイトの募集があります
我こそはと思う方はお問い合わせください
661名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 07:55:43 ID:iFVT0MQK
あたりハズレが大きい気がする。
うちはハズレで先生が率先して娘の天然パーマでからかっていたので
文句言ってやめた。
もともと親の職業で親だけでなく子供も差別する所だった。
おかげで仕事辞めざるえなかったよ・・・旦那まだ契約社員だから
夜中とか早朝の仕事探さないとダメだ・・トホホ。
662名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 11:09:09 ID:bypRw/+t
旦那が契約社員ってwww
テラワロスwww
663名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 15:25:09 ID:39kwOdpT
笑われちゃった( ´△`)
一応大手なんで今年の秋に正社員確定なんだけどね。
学童の先生にも似た感じのアクションされたよ。
旦那の仕事は以前の職より、今の方が将来安定するし
何より私の仕事も、あのまま続けていたら正社員への道があったんだ。
「この辺りで女が働くのは公務員だけで充分よ、仕事やめたら?」
って言われた。預かる学童がきっぱりと
「うちはどうしてもという可哀相な子だけ預かりたいの。仕事辞めれる人は辞めて
母親が面倒みるのが当たり前」
って何人も辞めさせられた。
ファミサポもねーし、民間のシッターなんか皆無だし・・と愚痴っていても仕方ねーなw
面接行って夜間働いて子供の教育資金貯めるぞ!!
664名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 18:47:38 ID:AMQbThEw
ちゃんと教育を受けた保育士さんなら絶対言わない台詞だな。
学童の指導員って、プロ市民のアルバイトも多いって聞いたけれど、本当かも。
665名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 19:33:37 ID:mbBoJRU0
保育士の資格取るのに、んな事教育されるの?初耳

学童指導員はその学童がどうあるべきかは上から教育されてるとは
思うけど
要はこの人の求めるものとは違ったってだけでしょ
666名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 01:23:40 ID:E+IUOti9
【食育】好き嫌いを平気で口にする小学生が急増
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1215012089/
667名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 19:58:04 ID:xOJxnxDg
学童でHP作るらしい。
パスワードで入れるように作るらしいんだけど。
写真掲載もNOと言えば載せない配慮はしてくれるみたい。
学童の様子がよく判るとはいえ、写真満載のHPってどうなんだろう?
言いだしっぺは保護者らしい(プライバシーとか個人情報、肖像権
、犯罪・・にウトくて単純な発想で提案したような香りがしてしまう)のが
また引っかかる・・
すべてはパスワードだけに掛かってるというところにも。
そういうことをしている学童ってありますか?
小学校でもあったりする?
668名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 22:51:51 ID:dFnnjYR4
パスワード付きって事は利用家族の為のサイト?Web上でやる意味がわからん

>言いだしっぺは保護者らしい(プライバシーとか個人情報、肖像権
>、犯罪・・にウトくて単純な発想で提案したような香りがしてしまう)のが
>また引っかかる・・

無知でエゴ丸出し保護者ほど、仕切りたがるんだよね
うちは作ってないけど、似たような安易な提案上げて運営気取った保護者がのさばってるから
気持ちはよくわかる
こういう勘違いおばちゃんにはリアル運営もお手上げ・ちょっとでも意見言おうもんなら
敵と見なされやっかいな事になる・・お気をつけて

無い知恵絞って必死で考えたアイデアだから否定されると顔真っ赤になるんだろうなw
669名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 23:04:09 ID:ROHyLxFY
>>667
うちの学童はHPあるよ。
指導員のブログってことで画像つきで
暇なときに日誌みたいな感じでうpしてる。
IDとパス付きだから利用家族のためかな。

見てる保護者はほとんどいないけどw
670名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 23:33:48 ID:dFnnjYR4
指導員がやってて忠告しないの?後々差別されるとか?
見てる見てない以前に、どこぞのサーバーに学童児の写真置く事自体非常に嫌だな
指導員の個人PCでも色々危機感持ったほうがよくないか?今の時代
671名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 23:40:23 ID:JdlktzrU
669は指導員だろ
672名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 21:51:43 ID:Xb5bosn9
>>667
怖いね〜
mix○の影響なのか、ろくにネットの知識ない人が子供の写真掲載しまくるの、
どうかと思うよホント。
公営の学童で、神経質なところは児童にモザイクかけてるとこあるよ!
ま、それも不気味なんだけどね。。
同じ区か、市内の他の学童もそういうHP作ってるのかな?
なんか危険な気もする。
外部に漏れるのが怖い、っていうより、それを利用する内部全員を信頼
できるかにもかかってくるしさ。
673669:2008/07/07(月) 02:43:46 ID:7IV1T8bj
やはり良くないか。
ただ俺は最近入ったからあまり上には何も言えないんだよな。
でもやっぱり最近のネット上の危険を考えたらそうも言ってられないか。

とりあえず軽く意見を言えるように頑張ってみる。
674名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 08:03:20 ID:CEqrEvG2
他人に子供預けて仕事にいける親のくせに個人情報主張はごりっぱなのね。
675名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 08:15:45 ID:DEc4rHDR
預けるからこそごりっぱになるのです
676名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:31:31 ID:rZ+U9ORp
仮に親がどんだけDQNだとしてもでも児童の個人情報は守られるべきだろう
主張してるのが学童親とは限らないという発想はないのか?
677名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:33:09 ID:rZ+U9ORp
でも はいらね
678名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:48:22 ID:CEqrEvG2
学童入れてる時点で我が子守れてませんが。
679名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 18:18:09 ID:ml2UU3Xh
                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 家畜鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
680名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 19:51:59 ID:OLBSLEMp
>>678
その通り
学童なんて「安く預けられればいい」ところでしょ
最近そういうふうにはっきり言う親が多いそうだ
681名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 20:12:57 ID:zeJj0+/K
安くなら、市がやってる全児童ならタダだよ。
高いし、親の出番多いけど、安心してお願いできるんで、
学童にお願いしてるよ。
682名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:46:45 ID:Xb5bosn9
民営化の施設ってどんなかんじ?
近所の学童はどんどん民営化に移行しているのだけど情報なくて。。
683名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 22:26:37 ID:CEqrEvG2
学童児帰宅してもまだ親が帰ってないのか、二年生だけど五時半頃から自転車で友達の家に遊びに行く子ちらほら見るな。
学童以外親は暗黙ルールでお友達と遊ぶのは五時半までになってるから気になるわ。学童児が暗くなるまで人の家で遊んでることについて学童親はどう思ってるの?
帰るまで一人で待つより友達の家に遊びに行ってる方がいいもんなの?
684名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:05:55 ID:aOd3vBAe
>>683
学童によって違います。
うちの学童では、お帰りの会には戻る決まりです。
お帰りの会は5時半です。
(習い事は別)
どこの家へ、何時から何時までと、きちんとノートに書き、
親の了承を得てはじめて、よその家へいっていい事になってます。
学童へよその子を連れてくる場合はノート書きは必要ないですが、
時間とどこのだれなのかは必ずチェックされ、
学童を出るときに、電話をかけさせます。

最大延長は6時半まで。6時以降の帰りの子は、
何年生であっても(うちは6年まで保育です)、
お迎えがあるまで帰しません。
親がいない状態で家で待つ状態は、高学年以上の兄や姉がいる、
といったケース以外では、ほぼありえないです。
高学年のひとりっこは、その家庭によりますが、
うちの学童の保護者の場合は、ないように思います。

むしろ、学童の費用が払えず(ないしは払う事を無駄におもい)、
学童へ行かせていない家のほうが、時間にルーズなようです。
685名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:13:13 ID:NZvNYldj
>>684
違うこと聞いてると思うんだが…
よく読もうね。
686名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:15:04 ID:nbDLFP1C
>683
うちはお迎えが原則だから、学童→友人宅ってのはなさそう。
お迎え行って帰宅したらすぐご飯だの宿題だの、で外には出さないし。
684のいうように、学童に行ってない共稼ぎ家庭は確かにユルユル
と遅くまで遊んでるね。
687名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 08:37:17 ID:aOd3vBAe
自分とこのケースで回答しました。

>学童児が暗くなるまで人の家で遊んでることについて
>学童親はどう思ってるの?
非常識だと思います。
688名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 23:23:33 ID:m+4zjvn7
民営はちょっとて感じだなぁ利用するのも勤めるのも
指導員や施設のカラーによりけりなんだろうけどさ
無認可保育所とイメージがダブるせいかな
全体的に意識レベルが低そう、ぶっちゃけ金儲け第一だし
689名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 00:43:20 ID:4ow3tOHj
儲けが目的ではないですよ
採算は重要なのでコストカットには力を入れていますが
なにせ安く預けたいという要望が多いですからね
690名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 08:30:27 ID:e9PycZZC
保護者会運営です(なんで民営ですかね)
コストカットは必須ですね。ギリギリです。
儲けなんて全然ないです。
先生方に申し訳ないくらいで。

保護者、指導員、それぞれが熱意をもってます。
学童が、子供達が皆大事なんですよね。
691名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 08:42:56 ID:GIozjaLT
塾兼用の民間→4年生になったら塾のみ利用可能、とか
だったら高くても入れちゃうかもしれないけど、保育のみ
なら公営でいいや、と思っちゃう。
うちは選べるけど、民営しか選べない環境もあるんだろうね。
近くの民営は某宗教カラー(某3色)の張り紙や看板なので
避けてるのもある。
692682:2008/07/14(月) 09:01:16 ID:NSakGWUI
682です。
民営情報ありがとうございます。
パートに行こうか迷ってましたが、
皆様の意見参考にして、もうちょっと
考えてみます。
693名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 09:24:06 ID:+voLrc4m
>>689
目的かどうかよりも実際やってけなくない?
そんなに補助金出てるの?

利用する側される側両方に言える事
特にする側なんてさ、ちょっと知恵付いてる子なら本人気付いてるよ
入所基準やこういう所に糞レス書いてる阿呆親の意識見てると
入りたがる子がいるとは思えない

あなたは自分が子供だとして入りたい?
私は嫌だよ、親とそんな施設作ったやつにも嫌悪感抱くよ
694名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 09:32:48 ID:+voLrc4m
>>693は阿呆親糞施設前提の話ね
本当に必要な家庭にとっては貴重で有り難い存在、薄給で
努めてくださる方々は尊敬に値すると思います
695名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 11:37:06 ID:lXEWAwvW
>>688
申し訳ないけど民営に対するイメージが全く正反対だ。
うちのあたりの保育園は低料金で利用できる認可公立より、保育料がバカ高い
私立認証園の方が人気がある。
(認可に行きながら認証の空きを待っている人もいる)
理由は1.サービス業とお役所仕事では保育の質が違う。
   2.低料金の公立にはそれなりの家庭の子供が集まっている。

住んでいる地域によって全く違ってくるって話。
696688:2008/07/14(月) 11:47:58 ID:lXEWAwvW
連レススマソ

これだけではスレ違いなので。
うちは去年できた新設の民営学童に行かせてる。
追加料金を払えば別室でいくつかの習い事も用意されていたり、全く関係ない
習い事の送迎も保育時間中なら園バスでやってくれる。
民営ならではだよね。
697名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 13:17:58 ID:+voLrc4m
>>695
あなたが申し訳ないと思わなきゃいけない相手は子供だよ

後、保育の質とやらの詳細kwsk
698695:2008/07/14(月) 17:07:06 ID:lXEWAwvW
>>697
保育の質の違いとは例えば、
1.言う事を聞かない場合
公立>叱りつけたり場合によっては叩く(実際に見学の際に言われた)
私立>優しく言い聞かせ、いかなる場合でも手は出さない

2.連絡帳
公立>年中以降は必要事項のみ
私立>こちらで何も書かなくても1日の様子を記入(卒園迄)

3.お泊まり保育
公立>近くの区営の施設
私立>避暑地にある園所有の別荘

こんな感じです。

子供には申し訳ないと思ってますよ。
ただ、この流れでそのレスはかなりとんちんかんなので気をつけた方がいいよ。
699名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 17:25:26 ID:+voLrc4m
>>698
別人のレス番号付けておのれがとんちんかんだっつーのw

で、その程度の認識・意識なんでしょ?やっぱ低いじゃん
人気があってサービス充実、金の話が出りゃ保育料に直結
高い保育料払ってるから金儲け第一じゃないっていいたいのかな?
やっぱ阿呆親糞施設だな
700名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:11:51 ID:pm8UX4U2
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
701名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:36:28 ID:edXreVjf
スレタイも読めない人がいますね。
ここは、「 保 育 園 」 のスレではありません。
「 学 童 保 育 」 のスレです。

>>699=>>693-694
言葉遣いは悪いけど、大筋で同意です。
702695:2008/07/15(火) 09:52:05 ID:bX+KtUj4
>>699
>>688の民営に対するイメージの違いを書いただけでどこにも金儲け主義でない
なんて書いてませんが?
民間の営利団体なんだから金儲け主義なのは当たり前でしょ。
資本主義とか共産主義とかわかりますか?www
要は保育料がいくらだろうと、そのサービスに納得出来るか出来ないかの話。

それと、単なるレス番の付け間違いを指摘して揚げ足をとって鼻高々ですが、
あなたのとんちんかんなレスは単なる字面だけとって対象が違うよって、
小さいときからもう少し本を読んでればね〜的なレベルの低脳さなんだよね。
ま、Fランクじゃしょうがないかな?
703名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:00:51 ID:7VSOjJYx
>>695は、いつまで迷子してるの?
帰り道がわからないといけないから、保育園スレ貼っといてあげる
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210343251/
704695:2008/07/15(火) 11:06:45 ID:bX+KtUj4
>>696でスレ違いについて謝ってるのが読めない?
今学童に通わせてるとも書いているし。
保育料=保育園って思考の単細胞ですか?
もう1回読み返してね。
705名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 11:56:28 ID:FitqkUvB
上にも書いた保護者会運営ですが、
真面目に、質の高い保育をしようとすればするほど、
運営はキツキツ。儲けなんてない。運営するだけで精一杯。
706名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:38:07 ID:7VSOjJYx
×保育料
○育成料
なるほど、単細胞に言われてやっと違和感の原因がわかった

まあ、人口密度なんだろうね。702みたいな学童、一回特番で見たことある
より個人の注文にあわせたサービスを提供する「ベビーシッターの発展型」であって、
公営学童不足地域のスキマを埋める普通の民営学童とは、混ぜて考えるべきではないだろう
そもそもの設置の目的が違うわけだから
民営学童の実態は、>>705のようなカンジだよね
707名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:42:10 ID:DCjAHNtQ
>>702
当たり前ねぇ‥また一方にしか触れないんだな
自分の事には話したくないとか?
可哀相な児童達を喰い物にした阿呆親専用糞施設利用者のくせに
公立保育園の園児達に対し、「それなりの子」と表現する辺り
品性も知性も母親としての資質も皆無に等しいな

ねぇ、「それなりの子」って具体的にどんな子なのよ?ハッキリ書けない訳?

あと名前欄のミスは訂正しないのかい?
んなくだらない事で得意になる奴なんていないよ?
でも間違いは訂正はした方がいいんじゃない?


>>705
最初から正直に話してくれればいいのに
儲けなんてないとか、急にミクロな会話になるんだなw
で?あなたの言う質のいい保育とは?
708名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:58:40 ID:DCjAHNtQ
>>706
ベビーシッターの発展型?w
どこがだよw
709名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:49:02 ID:FitqkUvB
>>707
なんだかとても攻撃的に感じるのは私の気のせいですか?
あげあしとってやろうって待ち構えてる感じです。

何をもってして質が高いかは、
その家その家で違うと思いますが…。

指導員がいかにその子その子をちゃんと見ているか、
その子を保護者と協力理解しあって、愛情もって世話をするか。
ここにつきるのではないかなと。
うちの学童の指導員はすごく子供を見てくれてます。
ささいな問題でも、見のがしません。
問題によっては「お帰りの会」で皆で話し合って、
内容によっては、保護者と連絡をとり、話し合う。
「おや」と思うことを、うやむやにしてないようです。

同時に、集団としての学童というか…。
うちなんかはひとりっこなので、学童で学ぶ事は多いです。
それに私も、まだ経験なく子育ては迷ってばかりで、
そういうときに、親身になって相談にのってくれます。
母親の資質、確かに足りないな私。
だからいろいろ教えてもらってます。
710名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:51:26 ID:FitqkUvB
自分なりに頑張って書きましたが、たぶんあげあしとって、
批判するんだと思いますが。
私はこの学童が気に入ってますし、子供にとって必要です。
市がやってる全児童なら、タダだし親が面倒なことは一切ない。
ただの「居場所の提供」ですからね。

学童への助成金が減っている分、保育料はあがってます。
それでも、自分の子には必要な環境なので、払いますよ。
うちはこの学童に入れて、本当によかったと思ってますよ。

あなたからみたら、阿呆糞親かもしれませんが。
711名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 18:08:03 ID:b8M96LEb
揚げ足の定義も知らんのか

都合の悪い指摘=揚げ足 ではないよ

>2.低料金の公立にはそれなりの家庭の子供が集まっている。

真面目に育児や子供の事を考えている親なら、こんな発言しないだろう
712名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:36:46 ID:FitqkUvB
ええと。

>低料金の公立にはそれなりの家庭の子供が集まっている。
この意見は私じゃないです。
で、私はこれには同意できません。

これはひどい偏見だと思いますよ。

学童擁護の意見が、全部
低料金の公立にはそれなりの家庭の子供が集まっている。
こう思ってると思わないでください。
713名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:41:01 ID:FitqkUvB
あと、うちの学童が料金高いのは上で書いたとおり、
助成金が少ないから。
裕福な私立はわからない。

保育園は私立で、市からお金ははいってました。
料金は普通かな。家庭はいろんな家庭がありました。
食育に力をいれている園でした。障害のある職員さんもいて、
偏見を嫌い、個性を大事にする、という園でしたよ。
「低料金の公立にはそれなりの家庭の子供が集まっている。」
といった選民思考の人は、まず避ける園でしょうね。
714名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 20:52:35 ID:tf1ppzTH
>>710
自分で世話したらいいのに。
715名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 21:55:37 ID:DCjAHNtQ
>>712
今更見苦しいねぇ
金儲け第一で意識レベルが低そう、という意見に
あなた自分から「正反対だ」とレスしてきたんでしょうが
公立保育園に対して、安いから「それなりの子」が集まる、
ゆえに民間のが人気がある、なんてどこが意識レベル高いのさ?

金に関しても、正反対と言っておきながら「営利団体だから当たり前」
だの途中からとって付けた様なタブスタもたいがいにして欲しいね

いい加減ムカついてきたから言うけど、そもそも>>688は私の投稿なの
イメージの話してて、いきなり「申し訳ないけど」って意味不明な
矛盾レスよこしといて、遠回しに指摘してんのにさ

2chとはいえ真面目に話してる場で名前欄間違いはさすがに
自分から訂正しない?
アラシ目的の成り済まし?
716名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 22:49:48 ID:J3Yo6VI5
>>712は保護者会運営の人だろう
717名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:11:28 ID:DCjAHNtQ
あああああああああ本当だ!
>>712さん、申し訳ない
勘違いとはいえ、不快な思いをされた事でしょう
あなたの事を阿呆親などとは思っていません
質のいい保育、高い保育、最近こういううさんくさい言葉に
どうも不信感が拭えなくてね

とはいえ、大変申し訳なかった、ご無礼をお詫びします

先のレスは、ID:lXEWAwvW=ID:bX+KtUj4に向けたものです

スレを汚してしまい、すみませんでした
718名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:45:26 ID:3kITqL+s
719名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:50:17 ID:xWw+u0qh
お疲れsummer
720名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:53:00 ID:J3Yo6VI5
>>709
>何をもってして質が高いかは、
>その家その家で違うと思いますが…。

同意なんだけど、それでいて保護者会が運営しててどうやってまとめてます?

来期に学童の運営的な事やる立場になりそうなんだよね
経験者の人に聞いてみたら、何かにつけて保護者会議で多数決というのがほとんどらしくて
ルール・行事・おやつ・食事etc. 毎回臨機応変に対応するためにその都度会議するみたい
でも可決された案が必ずしも良策とは思えない事が結構あるらしい・・
721名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:23:11 ID:MPXC8GNe
>>720
うちの場合は、古くからある学童だからか、
とっても「カラー」がはっきりしてるんですね。
それに賛同する人が入所してる感じです。
そのためか、ある程度方向性は合致してますね。

学童でのルール関係は、子供たちが話し合って、
子供たち同士で会議をして、指導員見守りの中、
決定しているようです。
おやつや食事、行事は指導員が考えてますね。
そのためか、あまり無茶苦茶を言う人はいませんね。

保護者会議は月1で、ここで多数決をするケースは、
保育料に関わる問題と、運営会の会則の変更などで、
学童内での生活関係は、子供達の民意的な話し合いと、
指導員に任せている感じです。
「任せられる指導員」あっての事柄ですが。
そういう面では恵まれてると思います。
722名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 22:59:59 ID:U2nPdnBy
>>721
情報ありがとうございます
なるほど・・保護者会運営とは言っても実際の保育状態のあり方などは
ほぼ現場が中心になっている様ですね

幸い指導員さん達が正しい知識と経験の豊富な方がそろっているので
こちらでも是非もっと指導員さんを中心とした話し合い等できる様に考えてみます
723名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 23:40:35 ID:N5qLVIOi
なんでいい保育しようとするとそんなに金かかるん?>>705とか、よく聞く台詞だけど
人件費にそんなに差があるとは思えんし、一体何を目指しているんだ?

しかし近頃次々とできてきてる新設のは「サービス業」が上手いな
どこで手に入れてるのか知らんがピンポイントでチラシ配布してくるしな
クラス単位の名簿ですら住所載っけてないのにホントよくやるよ
724名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 07:39:56 ID:UkuxAMIt
>>723
705を書いた保護者会運営ですが。
キツキツになっている一番の要因は、
市からの助成金が年々減っているんです。
市は、市がやっている放課後全児童対策に、
できるならば一本化したい。
とはいっても需要もあって、学童をなくすことはできない。
なので助成金はくれてはいるのですが、
年々基準は厳しくなり、金額は減っている。

人件費が増えているわけでも、サービスをしてるわけでもない。
現状を維持することが、年々厳しくなっているのが現状です。
725名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 22:19:17 ID:bZJfqP20
私はパート指導員ですが月当たりの勤務日は5日から13日程度、
月当たりの給料は4万〜5万円です。
しかしこの待遇では中々指導員は集まりません。
もう少し多く取るところもあるでしょう。

私のところの学童は公設民営ですが、
おやつと教材費で一日一人あたり50円取っています。
キツキツでやっていますが、おやつを一日一人あたり100円くらいで
作っているところもあると聞きます。
テレビはなし、遊び道具もボロボロになるまで使い、すぐなくすものは
簡単に新しいものは与えないようにしています。

そんなケチケチ経営でも採算を合わせようとすると
月の保育料は最高1万5000円を超えてしまいます。
726名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 11:55:28 ID:UnPu8zD4
>>724
結局保育の質関係無さそうだね
資金ぐりに困ってるってだけの事みたいだし
なぜ金と質があたかも比例するみたいに書くんだろ
727職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2008/07/19(土) 16:20:52 ID:dzvAKWTR
たぶん,この話題は,
保育の質=設備・環境の質,親向けのサービス(送り迎え等)
と,とらえるか,
保育の質=育成内容(生活指導等)
と。とらえるかで,とらえ方の違いで,ループだろう。

で,>>726さんなどは,後者で問うているのだが,
答えている人は,ほぼ,前者ととらえて答えている。
だから,ちぐはぐなんだろう。
違いますかな?

まあ,金があったほうが,やりやすいし,より良い環境は整えやすい。
てか,最低限の設備・環境が整っていない,
指導員の待遇も悪いじゃ,内容に踏み込むまで行けないってことかな。
学校ですら,予算が少なくなってるこのご時勢じゃ・・・ねぇ・・・orz
728名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 09:44:35 ID:f4E+YWKG
保護者会運営です。

自分は質の高い保育は、いかに指導員が子供をちゃんと見るか、
だと思う。
ひとりひとりの心にちゃんと目を向けるか。

うちの学童はそれができてると思う。
そういう意味で質は高いと思う。

なんだけど、設備とかのお金は足りない。おやつもパツパツ。
もし小規模になったら、指導員を減らさないと運営できない。
そうなると、上で書いた質の高い保育もできなくなるかも。

親向けのサービスは一切期待してない。っていうかいらない。
学童は子供のためのものだから。
あと、勉強とか習い事とかのオプション的なものも不要と思う。
729名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 10:39:51 ID:hg17rEWT
職員@東京(♂) は書き込み不可にして欲しい。

こいつの書き込みには吐き気がする。

テメェ、一回いつも募集している国立市の手伝いでもやってみたらどうだ?

いつも、半端に面白がっている書き込みを繰り返しやがって、このヒマ人が!!
730名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 12:08:09 ID:srTYCtX0
>>728
そんな学童が良かったよ(´;ω;`)

私の希望もそれだった。
>自分は質の高い保育は、いかに指導員が子供をちゃんと見るか、
だと思う。
ひとりひとりの心にちゃんと目を向けるか。

これ子供が夜中に学童の事でうなされていたから、話し合った時に指導員主任に
「うちはたくさん預かってるんだから、一人一人なんて面倒みれないわよ!!」
って言われて、こりゃアカンと辞めさせた。

子供が友達とトラブル(それ自体も指導員が放置していて見ていないから)起こして
指導員に相談しようとしたら
「あんたが馴染めないのが悪い、忙しいから聞いていられない」
と指導員同士のくっちゃべりで相手にしてくれない所か、全部娘が悪いって言われて傷ついてた。

親としても現場みてないし、こちらも預かってもらうからと学童のボランティアとか色々頑張ったけど
いい奴隷としか扱われていなかったよ。まぁ嫌なら辞めろの場所なんか、とっとと援助きられてしまえ。
要求されてた寄付の時計とか本とかは、やめる時に持って帰ってきてやった。
やめても寄付のお願いとか手紙届いたから、学童のポストに返しておいた。
731名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 13:11:45 ID:wInt7+Ku
学童って親の都合で子供をみてもらってるところであって、指導員とはいえ単なる監視員なだけだと思う。一人一人細かく見ることは大人数だったらムリだよ。
732名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 13:42:35 ID:srTYCtX0
学童の質が違いすぎるよね。
もっと高い金払っても、民間のが金貰ってる意識あるから、しっかりしてくれそう。
うちの学童はいい加減すぎて、毎月2万が勿体無かった。
あげく「それでも資金が足りないから、バザーの品よこせ!!」
最初に貰ったプリントでは、いい事書いてあったけども、うわべだけだよな。
733名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 18:02:34 ID:ciCKKYu+
734名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 07:34:41 ID:NxBbmDJM
働かざるを得ないし他に代わりがないしこのあたりには選択肢すらないし
再来年うちの子が入るはずのところが730さんのとこのような学童だったら
どうすりゃいいんだろう
735名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 08:43:04 ID:BXVUqG20
>>730=732
それちょっとひどすぎる気が…。
こんなこと言うとあれだけど、
そういう学童があるから、真面目にやってるところまで、
悪く言われるんだよね…。
2万て、結構高いよね。

>>731
そういう事であれば、市の全児童で充分。
タダだし。
でもほったらかしじゃ困るから、安く無いけどお金はらって、
親も出番多くて大変だけど、学童へ行かせてる。

でもたしかに大人数だったら、難しいだろうなあ。
指導員の人数を相応して増やせれば、だけど。
736名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 08:50:29 ID:+FPel0yf
子が小さい時は爺さん婆さんに甘えて面倒見てもらうのが一番だよ。
あとご近所と仲良くすることだね。
最近は町会に入らない家庭も多い。
近辺にどこの家の子供なのか知ってる人たちがいるだけで、わが子の安全は守られるよ。
737名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 21:35:00 ID:cdQI1trb
>>736
同意
学童の助成金が減っている地域は、なぜ減らされているのかな
その学童保育は本当に必要か?と各家庭ごとに問われてる部分も
少なからずあると思う
恥の無い親が多過ぎ
助成も施設基準だけでなくもっと利用者の調査をした上で行わないと
腐った奴らに悪用されるケースが増える一方だと思う
738名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 01:50:55 ID:x7ys0ke6
指導員一人増やそうと思うと月当たり7万8万
それを保育料で取るととんでもない額になる
739名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 08:16:43 ID:dp+mSHhu
>>737
>学童の助成金が減っている地域は、なぜ減らされているのかな
市は、市がやっている「放課後児童プラン」に統合したい。
なんだけど、最近になって、これって失敗だったか?的な意見も、
出つつあるらしいけど。

放課後児童プランは、どちらかというと、
いつでも家へ帰れる子向けの「単なる居場所の提供」
監視員がいるはいるが、指導したり思いやったりという事はない。
ほったらかし。
なのだけどタダというのもあり、
「面倒くさいのは嫌。お金かかるのも嫌。
ただ子供預けたい」というニーズには合致している。
(子供クロークみたいなものだね)

あと、一部の学童の不正事件も問題の一端。
これも学童への助成金が減らされる原因のひとつ。
740名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 09:26:47 ID:9lqKTTHk
放課後校庭を開放してくれるだけでも違うんだけどな。
友達同士で公園に遊びに行かすよりまだ安全だと思う。
学童に預けるほどでもない人って結構いると思う。
741名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 12:39:22 ID:UAjeRwA+
ニーズの違いだよね。
預けるほどじゃない家もあれば、
預けないとならない家もある。
うちの市の放課後プランも似た感じ。
学校が休校だと預かってもらえないし。
742名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 15:30:50 ID:YWD8JWI1
何故か引き合いに出す人多いですが、その二つは性質が違うのでは?

ニーズも何もまず自己責任という事を忘れてませんかね?
二万が高いとかナメてるとしか思えないし、指導員一人あたり
たった数万で文句が出るんじゃあね
学童親って本当図々しいのがよく分かりました
743名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 16:54:22 ID:UAjeRwA+
742は何がしたいの?
742は学童や保護者がどうあるのが良いと思う?
より良くするには?

学童と学童保護者を批判するだけではなく、
より良い代替え案を出したら?
744名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:20:55 ID:hUAAA3NS
最大9時くらいまで延長可能で体制しっかり内容充実してて
送迎付だったりしてくれたら3万円くらいまでなら出すよー(延長時別料金)
745名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:39:42 ID:KJl3LHad
>>744
9時までって…
どこまで人まかせで子育てしたいんだ?
いっそ親権放棄して、施設に預けたらどうだ?
楽だぞ、きっと。
746名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:40:01 ID:YWD8JWI1
>>743
代替案?何の?
学童批判なんてしてないし
みる必要のない所まで面倒みようとしても赤字が増えるだけだし
本当に困ってる子供が救われないケースに繋がるとは思いませんか?

全児童という全く性質の違うものを引き合いにする学童親は何なの?
全て自分中心ですか?
そもそも全児童なんて選択肢はない家庭が学童利用を許可されるべき
だとは思いませんか?

一部の人かもしれんけど恩恵を受けて当然て態度に見えるんだよ
747名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:25:29 ID:hUAAA3NS
>>745
毎日そんな時間まで預けようってわけじゃないけど
どうしてもの時にそのくらいまでなら残業可能だとしたら
引き受けられる仕事(責任範囲)の幅が広がるんですよ
片親だから可能な限り出世して収入を増やしたい
片親だから可能な限り子供に寂しい思いをさせたくない
相反する思いを抱えてるんです
子供が居るから定時上がりしかできない人って状態では
なかなか難しいことが多くて。
748名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:54:52 ID:EccUmo7/
まずは似たような需要の多い地域に行けば?歌舞伎町近辺とかさ
749名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 20:18:35 ID:dp+mSHhu
>>741
もしかして同じ市?

>ID:YWD8JWI1
全然性質が違います。
なんですが、市は、いっしょこたに考えてるんです。
だから、放課後事業にお金を沢山いれて、
学童へは年々お金をしぶる。
学童をなくして放課後プランへの一本化を考えてたんです。
ですが、これは学童側から反対が多く断念したようですが。
で、それぞれ目的が違うのだから平行していこう、
といいながら、予算はぜんぜん平行じゃないんです。

うちも全児童では困るんです。なので学童にお願いしています。
許可どころか、入所者が少なくて困っています。
「多少不都合があったり、かけるところがあっても、
タダで楽なほうがいい」という希望の方が多い地域なんでしょう。

>>744
遠距離通勤の方ですか?
送迎は、自分でしてあげましょうよ。
子供としゃべりながら帰ると楽しいですよ。

確かに職種によっては残業できないと辛いのはありますね。
750名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 20:46:31 ID:9lqKTTHk
単純に考えたら、三万でも激安だと思う。
751名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 20:47:20 ID:EccUmo7/
>>749
>「多少不都合があったり、かけるところがあっても、
>タダで楽なほうがいい」という希望の方が多い地域なんでしょう。

全児童希望が学童希望より多いのは当り前じゃないか、愚弄する必要がどこにある?
資金が足りなければ保護者で何とかすればいい
毎日子供預けててそのくらいの捻出もできない親しかいないのか?

こんだけ少子化が進んでも自分の都合で学童を拡大する事ばかり考えているようだな
752名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 21:30:57 ID:dp+mSHhu
>>751
学童を希望される方で、入所されない方は、
だいたい「費用が高いから」のようです。
パートの方だと、かなりの負担になるのは否めません。
在宅出来高、身体の都合で外へはたらきにいけない。
そういう方もいるわけで。
収入によっては赤字になりますね。
保護者でなんとかしていますが、限度もあります。
自分は、学童のカリキュラムや姿勢がとても好きなので、
正直わたしの収入だけで考えると、話にならないんですが、
夫も学童を気に入っていて、子供に与えてあげたい環境なので、
惜しみ無く支払っています。
ですが、そういう方ばかりではないでしょう。

拡大したいとは思ってないです。
これまでどおりにできればいいんです。


>全児童希望が学童希望より多いのは当り前
どうしてそう言い切れるんですか?
なぜ当たり前?いろんな考え方があるのに。
753名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 21:34:06 ID:dp+mSHhu
>>751
では、751さんはどういった形が望ましい学童だと思いますか?
それとも、学童はなくなって、全児童になればよい。
そう御考えですか?

それならば「全児童について語りましょう」という
別スレッドをお建てになったらいかがでしょうか。
754名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 22:39:07 ID:EccUmo7/
>>752
他に選択肢があるのならそれでいいと思うけど?
パート時給700円として8-17時で5600円*20日で112000円
時給最低レベル日数少な目な計算だけど、足りない程高いのか?

うちの地域ではほぼ 公設学童=留守家庭児童会
自営業・在宅・病でも自宅に大人がいる・近所に親戚が在るのであれば基本入所は×
あんたの所は随分無駄が多いな、そりゃ〜税金投入も減らされるわ、納得納得

>拡大したいとは思ってないです。
>これまでどおりにできればいいんです。

児童数が激減してるのに学童がこれまでどおりという事を相対的に考えられないか?
仮に地域一帯がここ数年で急激に貧困層へと変化してたとしても、高々2-3年分の学童費が払えないのか?
もしくは一家総出で働きに出なければならない程、蓄えがない家庭ばかりなのか?

>>全児童希望が学童希望より多いのは当り前
>どうしてそう言い切れるんですか?
>なぜ当たり前?いろんな考え方があるのに。

対象が違うだろ


>>753
妄想はキモいのでやめてね
755名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 23:00:04 ID:KJl3LHad
>>753
751ではないが。
自分から言い出すことはないんだな。
人を批判はできても自分の意見は言えない、か。
人に聞くんだったら、まず自分の意見を言ってからにすれ。
756名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 23:09:03 ID:dp+mSHhu
自分がどういう学童が望ましいと思っているかは、
以前に書きました。
子供の心をちゃんと見てくれる事。
おかえり、って迎えてくれる場所。ですね。

児童数は、うちの学校は人数が多いです。
多すぎるので、分割化してなんとか減らす事ができた感じで、
教室がたりずプレハブが校庭にたっています。

人により、数時間で週2.3程度の人もいるようですし、
内職の方もいるようです。
内職だとかなり少ないですよね。

あと、6年生までお願いできます。
一度入所すると、6年までずっと在籍する子が多いようです。
ただ、カラーと合わないと1年夏休みで退所されるみたいですが。

>自営業・在宅・病でも自宅に大人がいる・近所に親戚が在るのであれば基本入所は×
かなり入所枠が厳しいんですね。大変な思いをされてるんですね。

近くの別の学校のところは、入所希望児童に対して、
枠がすくなく入れない所もあるようで、
逆に、送迎付きにしても入所者がおらず廃止寸前のところもあるようで。
入れない所は、駅前の小学校。
廃止寸前は、公団住宅の住人向けのところです。
757名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 00:55:17 ID:TkkmMLk8
助成金減らされたくなかったら糞親は退会させた上で嘆願書でも出さないとな
どれだけいい施設を作り上げても節操の無い奴に群がられるのだから
これからは生活保護並に審査する事が必要だな
屑が恥を知れ
758名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 01:03:01 ID:SsPJVOUa
>>751
全児童対策と言うのは、市単位ではなく文部科学省が全国的に進めている政策です。
役人がやっているということは、当然国税が注ぎ込まれています。

「タダより高いものはない」ですよ。
全児童対策にどれだけの税金が注ぎ込まれているのかはこれからよく調査する
必要があります。
税金がかかっているのですから、きちんと調べないと、新型の公共事業に
大量の無駄な血金を注ぎ込むことになります。

学童云々より、全児童対策というものが未だ相当に怪しいものだと思います。
自分で財布から出す負担は直に実感できますが、
税金の負担は目に見えないので要注意なのです。
759名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 01:21:39 ID:3PpGrWXT
>>756
学校単位の児童数なんざどうでもいいんだよ
現に利用者が減ってるんだろう?減額されて当然だろが
後付け説明はいいから>>754にさっさと答えてくれ、どんだけ高額なのか興味深々だよ


>>758
だから?それがどうしたの?
760名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 07:58:58 ID:RdTFDI47
>>759
756では無いのだけど、気になったので。
>>754の計算、8-17時*20日
パートがその時間帯でその日数では、扶養の条件から外れてしまう。
761名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 11:54:47 ID:TkkmMLk8
>>760
手取りが減るって言いたいんだろうがだとしたらもっとおかしいだろ
手前の都合で調節しといて保育料が高いから助成金もっとくれなんて
コジキに税金注ぐ必要は無いな
扶養外れてるならそこより先の数字は文句垂れてる糞親本人が書くべき
雇用形態なんてそれぞれ違う

何にしても、だから助成金を〜なんて物乞い根性丸出し糞親だな


てかこいつ何で学童なんか入れてんの?
762名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 12:44:27 ID:17ilQWmo
これで、かみついてる>>761が学童指導員だったら、学童オワタw
763名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:32:37 ID:zj4SX794
>>759
具体的な金額は答える必要はないと思います。
そこまでなぜプライバシーをあなたに晒さないとならない?
そんな義務はないですよ。
なぜそんなに支配的な言い方をするのですか?
764名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:33:30 ID:zj4SX794
そもそも結局批難ばかりで建設的な意見でも、
自分のところの問題点でもなんでもないじゃない。
765名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:36:59 ID:zj4SX794
>>758
他はわからないけど、うちの学校でやっているものは。
#設備、おもちゃ類は新しい。
#何人いても監視員がひとり。
#トラブルがあってもいじめがあっても放置
#変質者情報などで緊急下校になった場合は閉所
#市の休日や運動会の代休なども閉所
いったい何に予算を使っているのかまるでわからない。

そうだ。759はどういうところへ子供をあずけて、
どういう額をそこへ支払っているんですか?
それだけ批判されるんだから、
さぞかし素晴しい事をしてるんでしょう。
766名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:05:09 ID:TkkmMLk8
>>764
そりゃあなたでしょう
手前の欲ばっかの糞親もか
建設的に書いてるが?まず糞親家庭を排除汁
>>765
糞親が全児童批判へ話反らそうと必死だなwいい加減スレチなんだよ
全児童が糞だから学童へもっと金寄越せってか?w
767名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 16:05:10 ID:zj4SX794
では、学童へは惜しみ無い金額をふんだんに払える親だけが、
子供を入所させろ。話はそれからだ。という事でしょうか?
768名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 16:05:54 ID:zj4SX794
それと、あなたの立場は保護者なんですか?
学童とどういうかかわりのある人なんですか?
その立場によって見解も変わるでしょうし。
769名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 20:51:08 ID:TkkmMLk8
>>767
違うよ、つーかまた金の話?本当好きだな
それしか頭に無いのか?

>>768
立場が変わろうと学童に対する考え想いは変わらんがお前の様な奴は
手前の利益でコロコロ意見変えるんだろうな
まぁ私は指導員では無いよ
見解云々屁理屈言ってないで私情挟むのやめろよな
是々非々とか頭に無いわけ?
770名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:23:01 ID:9BTUo0bg
>>760
ご指摘どうも

確かにパート主婦で3号というのは一般的に多いのかも知れないけど
この場合【わざわざ学童保育まで利用している】パート

【わざわざ学童保育まで利用している】という事から考えると
3号である可能性が決して高いわけではないと判断し、単純な計算を出す事にした次第です

性別・配偶者の有無・職業まで分らない事には扶養されているかどうかも不明ですし
組合せは色々考えられますので適当に脳内設定するしかないですがw

高い少ないと愚痴るだけで保育料金すら提示せず全くお話にならない上
あまりにもしつこいので仮説を挙げて問うてみました
771名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:49:30 ID:9BTUo0bg
学童利用料がプライバシーだとは思いませんね
で、あなたは何の用でしょうか?横槍が趣味ですか?
772名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:50:06 ID:9BTUo0bg
>>763
学童利用料がプライバシーだとは思いませんね
で、あなたは何の用でしょうか?横槍が趣味ですか?
773職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2008/07/23(水) 22:55:22 ID:J5Koa+eS
うーん、まったくもって噛み合ってないような…
一旦冷静になって、論点整理してちょ。
おいら、今日は、酔っ払いにつき、だれかおながいしまそ。
774職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2008/07/23(水) 22:56:15 ID:J5Koa+eS
うーん、まったくもって噛み合ってないような…
一旦冷静になって、論点整理してちょ。
おいら、今日は、酔っ払いにつき、だれかおながいしまそ。
775名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 06:36:34 ID:iQ0FFYsz
>>770
>>772
全児童が正直お願いできない内容なので、学童保育です。
学童保育の内容が気に入っているので。
3号ですよ。うちは。
学童利用料は20000円。
うちは夫が学童を気に入っていて、出しているし、
値上げになっても、うちは困りませんが。

運営関係で他の家庭のお話を伺うと、
母子家庭など、もっと困っている筈の方がね、
これ以上高くなると通わせたいけど、通わせられない。
とおっしゃっているんです。
そういう方がね
「申し訳ないけど、うちは無理だよ」て、
すまなさそうにおっしゃるんですよ。
内容はすごく満足、でもそうなってしまう。
それが悲しいと思うんです。
776名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 09:03:58 ID:PGWPa96Y
まともに答える必要ないよ。
前にいた学童叩きたい人でしょ。
スルー推奨。
777名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 17:43:20 ID:iQ0FFYsz
>>776
了解しました。
778名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 00:30:04 ID:fomdIKGO
>>775
うん、だからさ、そういう人達ために母子家庭支援や就学援助等もあるわけでしょ?学童自体が入所片親優先なんて所もある

それでも足りない・足りなくなるとして、上記に比べて学童は門戸が広すぎるんだよ
ゆるゆるの規定しかない学童に対して、お上や他の納税者全員が納得すると思うのか?するべきと本当に言えるのか?

片親や例えば障害者等にとって現状が不憫であったとしても、なぜそれをそのまま学童への助成として求められる?
今の学童は片親や障害者専用か?違うだろ?
入所条件さえ満たせば誰でも料金一律、不正利用も存在するほどモラルは低下してるんだよ

それと>>756であんた留守家庭の一例をかなり厳しい大変だろうなどと書いているが、よい指導員・できた親ほど
子供が身内と過ごせるのならそうするのが一番だと理解しているよ



779名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 03:06:28 ID:AdOtUNT2
障害児がいる学童には公的扶助が出ているんだよ
780名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 10:24:04 ID:6vePkSL4
>>779
お前、障害者か?
781名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 12:50:53 ID:3BKP+ENG
全児童代わりに利用するな迷惑なんだよ
面倒みれないのは親であるてめえの責任だヴォケが>>775
782名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:23:22 ID:6vePkSL4
>>777
あーあー聞こえないよ、てか?
耳障りの良い言葉しか受け付けない毒親みたいな奴だなw
783名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 22:07:28 ID:SyHWQ8eb
>>781
それでも居てくれないと困るという、
人数ギリギリの学童もある。
784名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 00:56:30 ID:5M0gl2BN
逆パターンみたいなのなら身近であったな

保護者のグループが審査で落ちて入れなかった家庭を可哀相、可哀相とグーデターみたいなの起こして
基準変えてまで次の年度強引に入れたんだけど、どうもそれ以来そのグループが運営の中心が自分達だと
勘違いしはじめてしまった

でもやっぱり中には代わりに落とされた人に同情する人や、選んで公設に入れてたはずなのに
運営が民間的なやり方に変わってしまい疑問を持つ人も出てきた

後で問題にでもなったら火の粉を被る事になるし、自分んちがそんな中に入っているのが嫌だと耐えられなくなって
結局一時間1500円〜でお迎え&帰宅後のお留守番にシッター頼んだ人もいた、もちろんその人も苦しい赤字だよ

変わりに落とされた人にも話聞いたけど、本当に忙しいしずっと大変だから異議言いに行く暇も気力も無いって言ってたな

公設は公設らしくしてください、マイルールを持寄るなら公設外れてください、真似する者も出てきます
785名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 02:18:04 ID:FgGy7zSk
入れなくて苦心する人、人数足りなくて苦心する学童。
運営がめちゃくちゃな所、理想どおりのところ。
いろんなところがあるんだね。
786名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 10:26:38 ID:ly9fbMMA
理想低いんだな
787名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 22:48:57 ID:YUpS/nBv
学童の夏休み、せこけちがいっぱい出て困る。
お弁当持参なんだけど、皆働くママは子供たちのために一生懸命お弁当を作っている。
子供へのせめてもの罪滅ぼしにデザートも日替わりで入れる気合の入れ用。
そんななか、同じ学童のRYちゃんとRIちゃんのお家はデザートなし。
同じ学童でデザートなしはこの二人だけなんだけど。
周り中の子達のデザートをたかって嫌がられている。
しかも、親がお友達にデザートを貰えとか指示しているらしい。
ぶどうを持っていた娘にRiちゃんが「おいしそう。ちょうだい。」
娘はいつものことなので「お母さんに買ってもらいなよ。」
Riちゃん「ケーチ。」
娘「デザート買ってくれないRiちゃんのママの方がケーチ」
と言い返したら、怒って行ってしまったらしい。

でも、ほかの子は1個しかないプリンや大きめのすいかなど
巻き上げられたそうな。

すいかの子は、今度お母さんに皮を入れてもらって、
この次はそれを渡すと息巻いていた。

学童の先生、ここを読んでいたら、お育ちの悪い子は悪い子だけでグループで
食べさせてね。食事まずくなるからさ。
788名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 01:40:20 ID:J2jObcws
その学童では指導員にそんな権限を与えているの?
789名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 12:42:24 ID:w83wvrZf
>>787
マルチ乙
790名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 15:50:54 ID:xGxdW7ak
デザート持たせてない。。。子も何も言わないし。聞いてみよう。
791名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 16:28:08 ID:HRkAFN+V
季節のフルーツなら分かるが、プリン缶詰ゼリー等はおやつだな
食事じゃないもん
親の育ちが悪いんだろうね
792名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 16:45:23 ID:t2pV5cik
皆さんのお子さんは夏休み学童行くのいやがりませんか?うちの小1娘は、夏休みなのに学童行くの嫌みたいです。
○○ちゃんはいいなあ。お母さんが家にいるから学童行かなくてよくて…。私も休みたいなあ…。と言います。
せめてお弁当が楽しみになるようにと頑張ってはいますが…。
学童に行くと、うちでするより宿題はガンガンすすむのですが、胸が痛いです。
793名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 16:48:20 ID:1Uh0I7fb
家で宿題した方がサクサク進む。学童に行くとしないから、歯が痛いです。
794名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 17:10:17 ID:XQh7R3SU
うちは逆。学童にいくほうが宿題が進む。

うちも小1のときはなれてなくて嫌がったよ。
でもその時の夏休みを過ぎたら、学童になれたよ。
夏休みがおでかけとか、キャンプとか盛り沢山なおかげかも。
795名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 22:44:56 ID:6TJx25oW
うちも小1ですが、「なんで?夏休みなのに休めないの?」
と言います。
「おうちにいたいなあ」と言うので困ります。。。
796名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 22:55:39 ID:45G8uL0H
保育園育ちのうちの子は、夏休みは家にずっといられる休みということに
一年生で初めて気づきw、びっくりして、やっぱり行くのを渋ったな。
なだめつつ通わせたけど、やっぱり学童のイベントに救われた。

休日は、博物館と図書館とプラネタリウムと児童館と、そういうののハシゴ。
今日は図書館と、ポニョ。
ヘトヘトなんだけど、べったり遊べるのも低学年の今だけかと思ってる。
797名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 18:23:03 ID:TTX8jErp
学童のイベントってすごいんだよ。
全部親子で家庭で行こうとすると、ものすごい金額になるよ…。
ボーリング大会とか面白そう…。
遠くへでかける日とかは、その日が休みの保護者がいたら、
付き添いとして行く事があるんだけど、いきたかった。
でもボーリングの日は休みじゃなかったんだな。
お昼御飯づくりも楽しそうだ。
798名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 19:06:03 ID:FTWsuXUB
神戸の子供さん・・・学童さんだったんだね。
ご冥福をお祈りします。
以前、学童に預けていた身としては、親の気持ち考えるといたたまれない。
799名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 21:45:30 ID:9kLXgNQH
・28日午後、激しい雨に襲われた近畿地方各地では河川のはんらん、土砂崩れなどが発生し、増水した
 神戸市の都賀川では計26人が流され、少なくとも4人が遺体で発見された。地元関係者は「雨は午後に
 なり突然、降り出したが、現在は落ち着いた。都賀川がはんらんすることは珍しく、前回のはんらんは
 何十年も前のことだろう」と述べた。(抜粋)
 http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2423625/3170381

・灘区水道筋1丁目の都賀川で午後2時40分ごろ、私立の学童保育所「六甲学童保育所
 どんぐりクラブ」の児童・生徒19人と引率の大人3人が川遊びをしていたところ、急激に川の水かさが
 増え、大人1人と児童2人の計3人が流された。
 学童保育で亡くなったのは泉谷瑠希也(いずたに・るきや)さん(10)と河合玲緒(れお)さん(12)。
 保育園からの帰宅途中に亡くなったのは、保育園児友地(ともじ)こころちゃん(5)と無職妻鹿愛美
 (つましか・まなみ)さん(29)。
 近くで橋の工事をしていた男性や現場から約1キロ南の都賀川で釣りをしていた男児ら計6人も
 流されるなどしたが、近くにいた人たちに救助されるなどした。
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200807280126.html

・「友達が流された」。子供たちは泣きながらそう訴えたという。
 昼間は快晴だったが、午後2時半すぎ、突如、豪雨が襲った。職員たちは、橋の下に子供たちを
 誘導。雨宿りをしていたが、そこに鉄砲水のような濁流が襲いかかった。職員1人と児童2人が
 水にのまれ、職員は自力で助かったが、河合さんと泉谷君は行方がわからなくなったという。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000980-san-soci
・岸辺へ逃れようと女児(9つ)と手をつないでいた男児は、流れにのまれて姿が見えなくなった。
 最後まで男児の手を懸命に握っていた女児は「重たくなって、手を離してしまった」と、
 取り乱しながら父親(36)に話した。(抜粋)
 http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001278751.shtml

※動画(定点カメラ。約12分を1秒に圧縮):ttp://jp.youtube.com/watch?v=DC3hiZISNIQ

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217293933/
800名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 00:23:35 ID:KbrW+LuV
これはつらい事故だね
801名古屋の学童:2008/07/30(水) 02:38:13 ID:pbDHl4TW
このスレ初めて読みました。
学童といってもいろいろあるんですね。
やっぱり、親の背中を見て子供は育つのだな!
と感じました。
本当に今の学童には感謝です。
いろいろな親と一緒に子育てできる幸せは他で
味わえないですね。
802名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 03:18:29 ID:NK+JFw9r
>>795
あなたが困ってるのではなく、お子さんが夏休みらしい夏休みを送れない事に困ってる事にお気づきだろうか…
803名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 03:26:17 ID:NK+JFw9r
>>800
これは事故なんかではない、学童保育推奨親の陰謀だよ。
他人まかせで事故にみせかけ、責任押しつけて多額の金を払わせる。
今、神戸で流行ってる恐ろしい手口だ。
神戸人独特のいやらしい事件だ。さすが893の街だな。
利用された子供の冥福をいのります。
804名古屋の学童:2008/07/30(水) 03:39:16 ID:pbDHl4TW
ふーん。
学童は、親にきちんと見てもらえない子供が行く場所だ
というような、考えの人もいるんですね。

自分の子供だけ幸せに育てるなんてそう簡単に出来ないのに。
805名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 03:55:02 ID:NK+JFw9r
>>804
おめでたい頭してますね。
あなたは宗教がお似合いだね。
806名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 08:20:52 ID:UCzjltja
スルー検定実施中

>>801
自分もそう思います。
自分自身が、わりと周囲から隔絶された環境で育ったため、
学童に通う子と、役員とかで多くかかわったり、
一緒に行事などすることで、できなかったことをしてる感じで、
自分もまたいろんな事を学んでいます。
子供の事で悩んだとき、指導員さんや先輩父兄に気軽に相談できるし。
ママ友ゼロ(近所は別の学校に越境で通ってる)の自分にとって、
本当にありがたい環境。
保育園と学童あればママ友いらないと思う。
807名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 10:11:45 ID:qijzexO7
>>806
書いてある事は全て「自分の都合」「自分が楽できるから」としか読めない。
もう少し子供の目線で考えたらどうか。
子供は、「ママと2人でお出かけしたい」「ママに本をよんでもらいたい」
みたいな事をいつも考えているかもしれない。
808名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 11:24:31 ID:NK+JFw9r
>>806都合悪い事はすべてスルー
809名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 17:12:25 ID:UCzjltja
>>807
休みの日は二人で過ごすことも多いです。
本を読むもそうですが、いろんなことを一緒にやるようにしてますよ。
「自分の都合」「楽ができる」ことが最優先であれば、
迷わず全児童に入れてますね。
810名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 17:19:06 ID:UCzjltja
みなさんの学童は夏休みはどうですか?
うちはともかくおでかけが多い。
おでかけがない日は、お昼御飯づくりをしたり。
たまたま休みがポロっと取れたので、
この日休めるから、二人でどこかいこうか?と聞いたら、
学童のプールを選ばれた。(お友達)とプールで遊ぶ!と。
でも早く迎えに行くことは約束したんで、
好物のアイスクリームでも食べに行く予定。
811名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 18:14:07 ID:dJWWsHD/
>>809
たかだか学童の役員活動ごときで親業こなしてるつもりになってるなんてね
全児童の話題が大好きなんだよね^^
>>782じゃないけど、自分も毒親については関心があるのである意味勉強になるわ
812名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 21:22:45 ID:UCzjltja
ここでは、学童が好きとか、学童に感謝してるとか、
学童を肯定的に語るのは許されないの?
学童に喜んで通わせて、満足してては毒親なの?
813名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 22:17:41 ID:ple+Dr8Z
夏休み、子供にずっと家に居られてイライラしている専業親の煽りだろう
気にすんな
814名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 22:23:56 ID:iEgQsE3p
>>812,813
スルー検定wの次は話のすり替え正当化、毒素満点だなw

>学童に喜んで通わせて、満足してては毒親なの?
満足って、学童以外の母親見た事ないの?

学童ってさぁ、入れたらそれでいいわけ?どんなにそこが良かろうと、いつか学童通わせなくてもよくなるようにって
考えくらい無いわけ?貧困家庭や代わりのいない立場でもないくせに、ずぅ〜〜っと居座り続けようとしてない?
与えられる事に慣れきって、まず学童ありき自分は面倒見ない事が前提で当然と思っている節があるよな

そのくせ任せた相手にちょっとでも不備な点があると急に上から目線、全く違う畑にまでケチ付けに行くアホもいるわ
基地外としか思えないよ

学童なんてこれからどんどん利用料上げるべきだと思うし
保育園のように収入で決定したらいいのかもね、もちろんその算出にかかる経費も保護者負担でさ
815名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 22:30:04 ID:xhGSHmou
学童に行かせると学童に行ってないクラスの友達とかと遊びづらくなるよね。
俺がまさにそうでクラスで若干浮いてたから自分の子供を通わせるべきどうか悩んでいる。
816名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 22:58:22 ID:ple+Dr8Z
>>814
学童バイト生なんだね、お疲れさん
アホ保護者から苦情が入ってお疲れなんだね。それには同情します。
817名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 23:32:53 ID:tCxtP2Pi
うちは暮らすの半分は学童です。
でも、子供のために月に1度は休んで学童以外の子をお家に呼ぶ機会を作りました。

そうしたら、呼んだ子のお母さんから、声をかけていただいて、学童の終わる時間まで、
同じく月1で向こうのお宅にも、呼んでいただけるようになりました。

818名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 01:56:59 ID:VDGzpl3C
>>816
うわあ・きもーい
すぐに学童関係者と妄想する性癖、子供のためにも治した方がいいですよ?
819名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 06:55:29 ID:fdwIkhM/
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |    by 818
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
820名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 19:44:50 ID:EZEnYEfm
自分が放置されて育ってたから小学生になってまで親が
衣食住以外のことでも相手しなきゃいけないとか考えられない。
821名古屋の学童:2008/08/01(金) 01:33:08 ID:EMM2Yop7
親だけで育てるのって幸せなの?
複数の親がかかわるから、本当に強い子に育つ
と私は考えますよ。二言目には子供がかわいそ
うとか。。。いつの時代にいきているのでしょう!?

楽だけしようというなら全児童対策(名古屋の場合、トワイライト)
に入れていれば本当に楽。一緒に他の親と子供の成長を楽しめる
そんな場所だとおもいますけどね。学童は。
822名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 01:38:13 ID:1+lKShpR
>>820
釣り乙
823名古屋の学童:2008/08/01(金) 01:55:00 ID:EMM2Yop7
>>806
私は同意しますよ。
807,808なんかは学童でどんな保育をされているか?
知らないんでしょうね。
全部の学童がいいとは言わないですが。
ちょっとかわいそう。

824名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 10:58:05 ID:4ZD6sfuH
>>817
お友達との関わり、そんなふうにされてるんですね。
うちは小1学童にいってます。私が先々月に出産、それまでは働いてたので学童
入れましたが、今は育児休業に入ったので退会すべきか悩んだ末、いずれ
職場復帰したらまた学童にお世話になるしせっかく慣れてきたこともあって(夏休み
なのにどうして行かなきゃいけないの!とかもなかった。)旦那と相談の上、
行かせています。お手伝いを頼める身内も近所にはいないため、学童に行って
宿題して遊んでくれるのは本当に助かるのだけど、行かせなくてもすむのになあ・・・
という気持ちは消えず・・・。下が少ししっかりして外出しやすくなったので今は毎日
早めに(たぶんパートの方と同じくらいの時間)お迎えに行き、帰ってからは
学童に行ってないお友達と遊べるようにしてます。
自分語りで長文(もしかしたらスレチ)すいません。

825名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 22:14:31 ID:wyRNyS8T
子供も自分で帰れるようになったし、早く帰りたいだろうから、
延長を外そうかと思ったのだけど…。
どうも、延長の時間がものすごい大好きなよう。
というのも、性格強い子は皆帰ってしまい、
本人の大好きなお友達だけ残る、穏やかな時間らしい。
(本人の好きな女の子も延長組)
指導員とも、延長外すのは返って可哀想。
たまに早く迎えに、なら喜ぶと思いますが…。との事。
本人に聞いても「切らないで」との事なので延長継続。
826名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 02:10:56 ID:SLFJLP0/
>>824
下が生まれた途端邪魔な子になちゃったんだね上が気づかない子でよかったね

>>825
学童の方が好きなんだ、家で過ごす時間めちゃくちゃ短そう
仲良い子なら残った子の相手してくれるから指導員的にも楽だもんね
827名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 02:24:32 ID:0dfS0x2l
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |    
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ  学童親なんて最低よ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
828名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 12:49:55 ID:8PgLuFMd
全児童対策事業って・・・【文科省・厚労省】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216811085/
829名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 22:43:46 ID:tT/wlbSQ
830名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 23:37:03 ID:AlVMapEz
831名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:26:57 ID:zzWe7RZo
832名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:34:19 ID:JuK3HI9J
暇な鬼女のせいで過疎ってしまった
833名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 00:40:11 ID:+f8pJriS
国立市学童の具体的な話が昔カキコされてたじゃん
あれもひどかった
すくなくとも国立には学童はイラネと思ったけど
全児童対策事業に東京都で唯一反対してるのが国立市
かなり笑ってる
834名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 20:51:47 ID:TIJ6Zjtt
専業主婦は社会のゴミ!
生きる価値なし!
835名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 22:45:31 ID:tHw1Kkug
>>834
毎日暑いですよね。
冷たい飲み物でもどうぞ(^_^)_且☆
836名古屋の学童:2008/08/14(木) 00:30:55 ID:IXs5wvdA
>専業主婦は社会のゴミ!
>生きる価値なし!

こんなこと、いまだにいう人がいるんですね。
確かに、私には専業主婦を養うほどの甲斐性はありませんが。
子供と一緒に時を過ごせるというのは貴重なすばらしい生き方
だとおもいますよ。
837名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 21:21:07 ID:Yv0rLk66
最近、学童クラブでパートで働き始めたのですが、同じような仕事をしている方に相談です。

私は男性でけっこうトシくってるのですが、子供にはどっちかというとあんまりきつく怒ったりしないタイプです。
子供にさっそくなつかれてるのはいいのですが、小学校1年生の女の子に”性的”になつかれてしまい、
どうすればいいのか、非常に悩んでます。

今日のことだったので、まだ正規の職員には話していないんですが、来週の月曜まで休みなので、
休み明けになったら正規の職員に相談しようかな・・・と思ってます。参考までに、ここの方の
ご意見もおうかがいしたく、投稿します。

その子は姉妹で学童クラブに来ている妹のほうなのです。おねえちゃんのほうは非常に活発で明るく、
いつもおねえちゃんにおされ気味です。そのせいかときおり情緒不安定になることもあり、頻繁に泣いたり
することもあります。でも、普段は明るい、笑顔のかわいい女の子です。
私は来たばかりなので、最初はおねえちゃんのほうと普通に親しくなりました。

それで対抗意識を燃やしたのか、妹さんのほうが、自分の名前入りのぬりえを2枚くらい作ってきて、
「これあげるね」と私に持ってきたりしてました。そのうち、体にタッチする鬼ごっこを要求するようになり、
他の複数の女子児童もふくめて、そのような鬼ごっこや、タッチというより指でツン!とタッチするような
追いかけっこなどをしました。


838名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 21:52:15 ID:2Lk/0FWf
(837の続きです)

具体的に書くと本人が特定されてしまったりして申し訳ないので、
その後の状態の概略を書きますと、私の足を挟んで股間をすりつけてきたり、裸が見たいと言ったり、
私の短パンの中に足を入れてきたりもします。いずれもやんわり切り抜けたのですが・・

子供はお医者さんゴッコしたりするわけですから、子供にも性欲はあるわけで、そういうのを
頭ごなしに「そんなの絶対ダメ!」「そんなことしちゃイヤ!」と完全拒否してしまうと、
トラウマの元になってしまうような気がしてちょっと怖いです。
そんなことを言ったりやったりするというのは、”心を許してる状態”あるいは”信頼している状態”だと思うので、
そういう心理状態で「完全拒否」されると激しく傷つくのではないか・・・と思っています(まして、私はパートながら
”先生”みたいな立場ですので、同じ年代の子供に拒否されるよりも、強力な”拒否”になってしまうような気がします)

かといって、今の状態は、ちょっと憂慮すべき状態でもあります。子供がそういう行為に極端に走るのは
強いストレスのせいだというような話も聞いたこともありますが、今の場合、その子は同学年の子供とは
よく遊んでいるので、それほど強いストレスがあるとも思えません。

この種の体験をしたことのある職員の方やパート・アルバイトの方などいらっしゃいますか?
いらしたら、こういう場合、どういう対応をすれば適切なのでしょう。自分としては、なるべく他の楽しいことを
見つけてもらい、楽しく遊んでるうちに忘れてもらうか、そういう肉体的なものではなく、もっと精神的な方面に
むけていくか、その子の心を傷つけないように徐々にその種の行為から離れていくようにするしかないと
思っているのですが、何分にも自分は男性なので、小さい女の子の性欲みたいなものをどう扱えば
いいのかさっぱりわかりません。なにか参考になるようなご意見やお考えがあったらおうかがいしたいと
思い投稿しました。
839名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 22:03:47 ID:3IFKMMnU
(838の続き)

ちなみに、自分の子供のころのことを考えると、原っぱや神社の森などで遊んでいて、
男の子や女の子がちょっとエッチなことをかくれてやったりすることもありました。

しかし、学童保育のような場所の場合、どこにもそういう”隠れた場所”はありませんし、
児童同士のそういった行為もたぶん厳しく注意されたりするのだと思います。
そうすると、そういう方面のエネルギーが鬱積してしまうのかなぁ・・・とも思ったりもしています。

上の話の児童よりも、もう少し緩やかですが、同様に、下半身をくっつけてきたりする
女の子がいたりして、どう対応すればいいのかなぁ・・とちょっと困ることがあります。
特に低学年の子供の場合、高学年になるにつれ自我が出てくるでしょうから、
自分が子供のころに”先生”に変なことしたとか、言ったとか、覚えていると
それもまた精神的に悪影響があるのかなぁ・・・などとも考えて、いろいろ悩んでます。

とりあえず週明けに正規職員の方に相談してみようとは思っています。
長文で失礼しました。
840職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2008/08/15(金) 01:31:46 ID:PNgt80eq
>>837-839
はっきりそういうことはイヤだと拒否するがヨロシ。
情緒不安定ならダッコしてもいいけど,
気持ちや行動がエスカレートする前に,(ぶったりけったりも含めて)
肉体的接触には限度があることを,きちんと教えていきましょう。

嫌われることを恐れずに。
841山口☆職員:2008/08/15(金) 01:49:26 ID:TuACRu++
男性の指導員も居る事を初めてしりました。私は市内職員全員パートさんも含め女性です。女の子ってすごいんですね。びっくりしました。大変そうですね。ダッコや夏休みの午睡でスキンシップ的なものはありますが。
842名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 10:06:06 ID:e8c+LgXF
>>837-839
どうしてID変えてるの?
釣りなの?
843839:2008/08/15(金) 20:03:55 ID:drGMAxJV
>>840
アドバイスありがとうございます。
そうですね、今以上にエスカレートするとちょっとまずいので、そういう行動から離れていくよう
うまく拒否していきたいと思います。
ちょっと情緒不安定なところがあることもたしかなので、注意しつつやらなければ、とも思ってます。

たまたまお盆休みで児童が少なく、同学年の女子がいなかったせいもあるかと思います。
そういう行動は恥ずかしいものだとという意識はあるらしく、他の児童も含めて遊んでいるときは、
そういうエッチな行動はとりませんし、そぶりも見せません。
他の児童と普通に遊んでいるようなら問題がないので、休み明けで少し様子を見ながら対応していきたいと思って
ます。


>>841
私の住んでる地域も、どちらかというと女性の職員・パートさんばかりで男性は非常に少ないですね。
でも、私が今勤めている児童館には、男性職員も数人います。夏のアルバイトで来てる人にも、一人、
男性の方がいます。
パートさんは女性ばかりで、キャリアの長い方も多く、いろいろと知らない決まりごとなどを指摘されるので、
来たばかりの私は大変でもありますね(^^;;。

いろいろ調べたんですが、小学校低学年〜中学年くらいの女の子で、この手の行動はけっこうあるようです。
対象が、近所のお兄ちゃんだったり、仲の良い男の子だったりするようですが。それと同じようなものかもしれません。
このお仕事は、ロリコンのケがある男性にはできませんね。誘惑に負けてあっという間に犯罪者になってしまいます。
どこか客観性を持って仕事してないと駄目ですね。

>>842
すいません。ADSLで接続してるんですが、長文書いてるうちに接続が切れてしまったみたいで、
再接続になったようです。
844名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 23:37:24 ID:iTKy98CS
結構はないでしょうね
普通の一年生ではありません
釣りでないのなら病院に連れて行ってみては
845名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 23:40:19 ID:iTKy98CS
そもそも半年も経たないうちにそこまでたかが学童の指導員に
べったりになるのが異常です。ママにべったりならともかく。
普通はやっと慣れてきたかどうかという時期のはず。
家庭に問題があることは確実です。
846名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 00:30:19 ID:92AVrnoF
>ちなみに、自分の子供のころのことを考えると、原っぱや神社の森などで遊んでいて、
>男の子や女の子がちょっとエッチなことをかくれてやったりすることもありました。

こういう男子いたけどハッキリ言ってめちゃめちゃ気持ち悪かったな
女子もわずかにいたけどネグレクトされてるとかちょっと変な子だったり

女児が他人にもそれを望むのが当り前みたいな発想と指導員やってるくせに距離感つかめませんて所が
ロリコン以前に向いてるとは思えないんだけど

親子などのスキンシップでこそばゆい感覚があるのは普通だと思うけどさ
847839:2008/08/16(土) 00:31:03 ID:LHPjkw7Q
>>844
真面目に話しますが、これは釣りじゃないんです。
こういう行動はそんなに異常行動になりますか?まあ、裸云々というのはちょっとたしかにアレなんですよね・・
うーん。。 まあとにかく来週、正規の職員さんと話し合って見ます。

848名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 00:34:48 ID:LHPjkw7Q
>>846
>女児が他人にもそれを望むのが当り前みたいな発想と指導員やってるくせに距離感つかめませんて所が
>ロリコン以前に向いてるとは思えないんだけど

当たり前かどうかは自分にはよくわからないし、当たり前みたいな発想してるわけでもないのですが。

でも、距離感つかめてないのはそうかもしれません。
まだはじめたばかりなので、よくわからないことはたしかです。

向いてないのかもしれませんし、向いてないなら、それはこういう仕事をしないようにするしかないですね・・・
アドバイスありがとうございます。
849名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 00:39:24 ID:LHPjkw7Q
>>845
そこが私も心配してるところです。
上に書いた通り、情緒不安定で泣き出したりするというのも、ちょっと気になってます。
酷いときは、遊んでるときに15分に一回くらい泣き出したりしてたこともありました。

ベッタリといっても、私にくっついてくるときはそういうことをする、ということで
年中ベッタリくっついてるわけではないんですが、たしかに、他の女子児童はそういうことはしません。

普段、私は発達障害の子の面倒を見てる係で、健常児には、その仕事の合間にちょっと
遊び相手になったり話し相手になったりするだけなんです。
だから、慣れてる子供もいますが、まだちょっとぎごちない関係の子供も多い状態です
(名前すら覚えてない子もまだ多い)。

先日は、発達障害の子が休みの上、他の児童もほとんど休んでおり、一日中、少数の
健常児と遊ぶ時間があって、そのときに上に書いたような行為があったんですよね。


家庭の話もいくつか話を聞いたんですが、家庭は比較的裕福なようで、ちょっと前に、
偶然、お父さんが姉妹2人をつれて自転車でどっか行く途中なのに出会ったときも
(児童館のすぐそばに住んでるようなのですが)、お父さんは頼もしい体格の大きいお父さんで、
別にまったく普通の家族でしたね。

どっちかというと、四六時中一緒にいるおねえちゃんとの関係が実は問題になってるのかなぁ
という気がしてます。よく、おねえちゃんに文句言ってますしね。
泣いてるときは、たいていおねえちゃん関係のことで泣いてます。
850839:2008/08/16(土) 00:52:27 ID:LHPjkw7Q
あと、うちの学童クラブは全体的に規律が厳しいほうかもしれませんが・・・
元、小学校の教師をしていた指導員の方が多くて、学校と同じような感じで
(あるいはそれ以上に厳しいこともあるかも?)、しかりつけたりすることも多いですね。

まあでも、一般の学童クラブでもそんな感じですよね?
特に厳しすぎるということはないような気がします。
851名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 01:01:09 ID:92AVrnoF
普段から放っとかれてる子供なんて、鼻はほじって食べるわ股おっぴろげて掻くわ性的な事も目の前にあれば興味深々
だからといってこの子は鼻くそが大好物なんだ、股間がむず痒くて仕方なくてH大好きなんて思わないし
注意をしても逆効果が多いから、そこに関心がいかないよう他の事に気をそらせたり遊んでる時も
姿勢をよくさせたり指導するのではないのでしょうか?

レス読む限り、大人の指導・躾が行き届いていない部分も多々あるのに女児にレッテルを貼る事でウダウダ言って
大事にしてるように見えなくもない(失礼)
あなただけにそういう行動とっているのでしょうか?姉妹喧嘩や家庭の問題が原因なら指導員にはどうする事もできないと思う
そういう行動を取らないよう仕向けてあげる対処療法しか無いと思う
852839:2008/08/16(土) 01:10:22 ID:LHPjkw7Q
>>851
なるほど。おっしゃる通りかもしれません。
実際、正規の職員さんはそんな感じの指導をしてるような気がします。

私にだけそうしてるのかどうかはわかりませんが、男性の職員の方は、
遊戯室で球技とかをやってるときに出てくることが多く、他は女性職員が対応してるので
私だけかもしれませんね。

まああんまり深く考えずに表面的な関心を他のものに向けていって、健全な行動をするよう
指導していったほうがいいんでしょうね。
あとは、年齢相応の社会性を持つように、とか。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
853名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 21:26:24 ID:bbtMivXO
あげ
854名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 23:50:59 ID:O6+xH1WU
小学校の教員の中では
学童行ってる子供の問題児率と学童利用の親のDQN率が高いのは周知の事実です。
>>814の言ってることが全て。
子供は自分の親が仕事を理由に育児を放棄してるのがわかるんだよ。
855名古屋の学童:2008/08/19(火) 00:27:27 ID:dC3OpvQe
>854
小学校の教員の中ではってどこのこと?
両方が教員っていう子供は確かにDQN率は高いが。。。
頭カチカチのお馬鹿さんが親だと子供はぐれるよね。

うちの学童は、育児に一生懸命の人は学童へ。育児放棄者は
小学校の腐れ天下り教員がいるトワイライトスクールへ。
となっています。名古屋のトワイライトは年間500円で
ビデオ漬け、部屋の中にしっかり監禁してくれますよ。
育児放棄にはもってこいです。

854のいっている学童(名古屋ではトワイライト?)って
このような感じのところ?それだったら同意だけど。。

854はどこに住んでいるの?
856名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 03:29:03 ID:n5Au9KGR
学童かビデオ漬けかで何がわかるの?
いい学童に預けてる親=いい親とでも思っているのだとしたらお子さんはさぞや大変だろうね
857名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:59:39 ID:yQEZl7gA
>>855
うちは名古屋ではないですがその感じに近いですね。
就業していて、でもほったらかしは嫌な人は学童。
就業未就業問わず、とりあえず安全でほったらかしたい人は全児童。
どうでもいい人は放置。
858名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 23:41:31 ID:GL2eyU4+
施設も指導員の質も整った民間の学童なら子供にとってまだ救いがあると思うんだけどね。
よくありがちな不潔で狭くてエアコンもない施設で、保育士崩れの質の悪い指導員(しかも目が行き届かない)に面倒を見られて
親が迎えに来るまで学童で芋洗い状態で待たされてる子供のことを考えたら
まともな親ならそんなとこに子供を預けないでしょ。
859名古屋の学童:2008/08/20(水) 00:19:06 ID:ublKTm+h
>856
ビデオ漬けで放置と、友達と外で集団遊び!元気一杯遊ぶ。
食事作りなどを通じて、生活力アップできる場所。どちらが
いいと思います?

学童の親は、キャンプ・バザーで結構大変です。だけど
家族ぐるみの付き合いが出来て楽しいよ。(ものは考えよう)

労力をかけた分だけ子供は成長していきます。
最初は不安だったけど、母親一人で子育てするよりずっといい
経験が出来ると考えています。

どうでしょう?
860名古屋の学童:2008/08/20(水) 00:24:02 ID:ublKTm+h
>858
>よくありがちな不潔で狭くてエアコンもない施設で、保育士崩れの質の悪い指導員(しかも目が行き届かない)に面倒を見られて
>親が迎えに来るまで学童で芋洗い状態で待たされてる子供のことを考えたら
>まともな親ならそんなとこに子供を預けないでしょ。

それを名古屋ではトワイライトという。。。
学童は公設民営なので、天下り定年ごえ教師がふんぞり返っているトワイライト
よりずっといい環境ですよ。民営なので運営は大変だけど。
861名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 11:22:17 ID:UmQm4uaa
>>859
時間とかそもそも親自体の姿が全然出てこない比較に意味無いと思うけど
保護者活動が大変(か?)だから手を掛けているというのも安易な発想

>労力をかけた分だけ子供は成長していきます。
そりゃ学童親全否定だね
862職員@東京(♂) ◆nkxo45kK9A :2008/08/20(水) 12:05:43 ID:wjDtVnTx
名古屋の学童さん、あんた学童擁護なんだろうけど、
簡単に釣られるし、簡単に論破されるし、読み違えるし、
もう少しなれてから書き込んだほうがいいと思うよ。
863名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:57:33 ID:LgLZsRrM
そもそも学童に預けている=教育熱心にワロタw
教育熱心なら貧乏してでも仕事やめて子供につきっきりで勉強みてあげればいいじゃん。
864名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 17:19:35 ID:8s/FYOW8
学童に預けることで経済的に余裕ができ、その分子供にお金をかけられる親がいる。
一方、一馬力の家計で経済的に余裕はないが、その分子供に時間をかけられる親がいる。

どちらも正解だと思う。

というか、ここは学童に通わせることの是非を問うスレではない。
わざわざ学童児とその親を貶めるようなレスをする人は何なのか。
お約束だが、暇を持て余した専業チュプさんてことでおk?

以降は学童保育利用者以外と思われるレスはスルーで。
865名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 21:00:25 ID:FD0KbjMU
>>864
>学童に預けることで経済的に余裕ができ、その分子供にお金をかけられる親がいる。

こんな考えの親の子はロクなことになりません。
子供は金かけたから優れた人間になるんじゃないですしね。
もっとも大切な部分は、金かけりゃ心が育つ、というわけではない、ということです。

学童で働いてるけど、>>863に同意。
ほんとに子供の将来が大切だと思うなら、学童みたいなところに預けず、
親と触れ合う時間を多くしたほうがいいですよ。

どんなに優れた学童保育でも、所詮親ではない他人がやるわけですし、
指導できる範囲も限定されます。
学童の施設内にいることが多く、野原を遊びまわるのとも違います。

余裕で子供の面倒を見られるはずなのに、経済的にさらなる余裕を持ちたいために
学童に子供を預けるなんて、まったく馬鹿げてますし、やるべきではないですね。

いろいろな理由により預けざるをえないから預ける、ということで、
それを受け入れる側の学童も、できる限りのことはする、ということではないでしょうか。
まあ、どうしようもないような施設もあるのかもしれませんが、そういうところは避けるということで。
866名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 21:23:34 ID:XwriBWcU
864後半に同意。
専業チュプっていう言い方は同意しかねるけど。

学童に通わせている事を前提にして、
前向きな話しが聞けたら嬉しいと思います。
867名古屋の学童:2008/08/21(木) 00:05:14 ID:jUvNiB4i
>862
別に私は、学童擁護派じゃないよ。子供が通っていたわれわれの
学童はなかなかいける!と思っているが学童すべてがいいとは、
とても思えないし。
ただ、学童に預けている=育児放棄というのに反対したい。
親だけで育てるより、ずっといい環境の場合もある。

ところで、職員@東京(♂) ってマジで本業で指導員なんてやってるの?

まぁ、男で専業指導員やっているなんてなんだかなぁ〜と感じますけど
ね。指導員って男が一生ささげる仕事なんでしょうか?家族をもてるの?
指導員って子育ての手が離れたベテランか?教員目指している子供好きの
若い子がやる仕事だと思っていたけど。違うんだね。

868名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 00:27:39 ID:zM5MUsaQ
男21歳で正規で指導員やってます。
やっぱりこの職業じゃ結婚しようと思えない。
子どもたちは大好きだけど、ずっとは続けられないな。
待遇面でなんとかならないもんなのかな。
869名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 00:53:51 ID:h8zinbuf
ねー、皆の学童は夏休み昼寝ありますか?

15時までガッツリ寝るらしく(強制的)おかげで夜寝ないよ…
二時間も寝る必要あんの?
870名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 03:56:30 ID:0RXpyImL
>>867
預ける・預けないのどっちが正しいとかは言わないけどさ
何が理由であれ仕事のために子供と離れている時間を言い訳しちゃダメだと思う。
学童に預けるために仕事してるんじゃないよね?
仕事があるから学童に預けてるんだよね?
そのうえで育児放棄じゃないって言ってるんだよね?
仕事持ってますって大義名分を振りかざして、なおかつ教育熱心とは。
あげく男の指導員に対して批判的ってどうよ?w
家族もてるの?とか余計なお世話。
871名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 07:27:07 ID:xXovFdPq
>>864
気に入らない子は集団無視を呼びかけ虐めて教室から追い出しなさい って子に教えてるんだろうなw
872名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:44:28 ID:bVPZZaM9
>>871
意味ワカンネ

>>869
うちも昼寝タイムありだ。1時間だけど。
夜はやっぱりいつもより1時間寝るのが遅くなっちゃたよorz
873名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 12:15:50 ID:nAqCwYmC
息子がイジメられてる。
集団で遊ぶのが苦手で、大抵1人で虫を観察したりぬりえをしたりしているの
だが、わざわざ集団で絡んで来て蹴ったり抓ったりするらしい。
息子は1年で、相手は3年、2年2人、1年の4人。
もう、ここまでターゲットにされちゃったら指導員に相談しても無駄だよね。
しょうがないけど、1年生から鍵っ子だ。
874名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 15:42:44 ID:81jrOkes
なんで無駄なの?
875名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:16:58 ID:+gS3VtKb
>>873
相談したほうがいいですよ。
相談しても対応しなかったら、その学童には行かせないほうがいいけど、普通は
そういう行為には厳しく対応する。

職員がそういうこと知らないなら、目が行き届かなすぎだけどね。
子供も職員に相談してるのでは・・と思うのだが。
仲間に入れないことはないが、どっちかというと一人や少数で遊んでるのが好きな子は
どこの学童にもいて、普通に過ごしてますよ。
876名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:44:14 ID:Ytekjdry
>>875
うちはそういう子で職員にダメな子扱いされて辞めた。
子供も色々あって悩んでいた時は
「先生たちに相談しなさい」
って言ったけど、娘本人が
「聞いてくれないし先生みんな相談できない」
ってうなされるようになった。
で話し合いしたけど、一人で遊ぶ子は集団に入る力がないから辞めるしかないと言われた。
相談も、いちいち聞いてられない・それは特別扱いになると言われた。
うなされるのは当人の問題で学童の責任ではない。あなたは子供の心がわかってないのでは?
そもそも一人っ子だから甘やかしているんだとまで、決め付けて言われて辞めた。
仕事もクビになったけど、辞めて正解だったと思う。
当たりハズレがあってはいけないんだろうけど、ハズレの学童だったよ。
辞めてから学童に通っている子の一人が骨折したけど
それすら先生達は見ておらず、親が苦情言うと
「子供がたくさんで、こちらもてんてこまいなんです!!一人だけ特別になんて見ていられません」
と言われ辞めたそうだ。
現在、その学童は無法地帯。評判はかなり悪いが田舎で預ける場所はそこしかない状態。
877名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 22:53:11 ID:SnLp8jYH
某北の政令指定都市の指導員です。
ここをご覧の方に相談です。
衝動的な行動を取りやすく、集団行動ができにくい子どもがいます。
しかし、一方で手伝いをしたり話をしたり人懐っこい一面も持っています。

職場の職員は6名。
うち、3名はその子が何らかのハンディを持っているのではないかと感じ、接し方に
気をつけています。

本日残り一名が、その子が昼食準備中に他の子と準備ができなく集団行動がとれていないので
思わず胸の中に思っていた、
「あんた、頭足りないんじゃないの?」
という言葉をつぶやきました。その指導員はつぶやいたと思ったようでした。
しかし、全員が集まっていたのでその言葉はあっという間に子どもたちに伝わり、
集団行動が難しい子が何かをするたびに他の子が「頭足りないんじゃないの?」と
言い出す始末。
その場で、その指導員と上司が離れて指導員の発言に指導するのかと思いきや、
問題の発言をした指導員の「せっかくののんびりできる土曜日なのに、全然できない」という
爆笑につられて上司まで笑う始末。

私は上司の障がい児に対する発言(邪魔だから遊びに来てほしくない)や、問題行動を起こす
子どもに対する発言(骨を折ってでもいいから、追い出せ)で、完全に信頼をしていません。

保護者の皆様や、同業者の皆様からみてこのような言動をする学童にお子様を預けたい
と思いますか?
民間の学童とは違い、指定管理制度で行っている一企業ですので、これから先を
考えると体質を変えなくてはならないのかと。それともいっそのこと、別の企業に
運営していただいた方が子どもにとって幸せな場所になるのではないかと思います。

まとまらない文章で申し訳ありませんが、このような学童は許されるのでしょうか?
改善したいのですが、トップの頭がおかしいのでどうにもなりません…。
お知恵をお貸しください。
878名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 04:00:34 ID:Mbp2BC9h
>>876
毎日長時間、本来自宅で好きに過ごすはずの時間帯にそれが叶わないのだから、心が荒んでくる事は当然予測可能。
虐める側・ターゲットにされる側両方に言える事。親もそんな事分かった上で利用した方がいいのでは?

指導員はそういう心の荒んだ子供の精神的ケアまでしなければいけないとお考えの人なのかな?
そんな事は親でも不可能だと思うけどな。
親は学童でのんびりしてもらう事が理想か知らんけど、そもそもそこは自宅じゃないんだからやっぱ違うんじゃない?
親が教えるしかないでしょ。

骨折は詳しく書かれてないからよく分からないな。事故をゼロにする事は不可能だとは思うけど。
でも指導員が見てなかった事故に対して苦情言うほうがDQNなんじゃないの。無法地帯なのは親の躾が足らないからでしょう。
879名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 08:06:18 ID:VbHszw8T
市の運営や指定管理者制度のもとで体質改善は難しいです。民間委託が私も良いと思いますがなかなか…私は市の非常勤の立場での指導員ですが、上司に報告し相談しても各児童で解決をと言われるばかり。指導員の質も言葉も似たような事は日々です。改善は難しい。自分だけでは。
880名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 09:10:06 ID:b/y6mHFu
>>878
学童に預けるならば、イ゛シメき当たり前だと言うことですね、分かります。
指導員には監督責任もありません。とても良く分かりますw
881名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 09:33:23 ID:Mbp2BC9h
>>880
誤字だらけだな、ちゃんと書けよ。

当り前かどうかじゃなく虐めなんて世の中どこにでもある事くらい知ってるだろ?
子供のうちからどっちの側にもならない様導いてやるのは親の仕事だろ。他人に押し付けるなよ。
何でも監督責任の範囲だと考えるのは実に身勝手自己中。学校ならまだしも学童にどこまで都合を求めてるんだ?
882名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 11:08:35 ID:jU+/R5Mh
>>877
変えられるなら変えたほうが望ましいと思いますね。
「あんた、頭足りないんじゃないの」は、
指導員の言葉とは思えない言葉です。

うちの学童の指導員は、ただ仕事としてというより、
子供達が健やかにのびのび育つ事。
そこまで考えて向き合ってくださっているようです。
場合によっては、親に指導も来ます。

親、子供、指導員。
相互での信頼関係あっての学童ではないのでしょうか。
883名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 13:38:27 ID:im4/pPaV
指導員も「そんなに期待されても無理です」って、言えばいいのにね。
実際、できないんだから。
「第二の家庭」だかなんだか知らないが、変な幻想が結局、子供たちを不幸にしている。
884873:2008/08/24(日) 14:18:57 ID:09FbjNSw
>>874
児童養護施設出身の人のブログに、施設には死角があってその死角を利用して
いじめが行われる。
死角の代表的な場所がトイレで、施設ではトイレに行く時は必ず誰かに声を
掛け、またトイレに入っている間歌を歌い続けることもあるという。

何が言いたいかと言うと、学童保育施設にも同じことが言えるわけで、指導員
の目が行き届かないところではいじめが横行しがちだと言うこと。
まさにうちの子も、イジメをよく受けた場所の1つがトイレだった。
それを聞いて、これは指導員に相談しようがその子に直接話そうが、もう無理
だと思ったわけです。
特にうちの場合は、体の大きい子がつるんでで小さい子をいじめるという卑怯な
手口だったので。
無駄とはそういうことです。
885名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 16:46:35 ID:bb1M70rP
学童は、児童館とかの狭い施設で運営されてるんだから、
その中でイジメが横行してることに目が届かないようなら、よほどの手抜きだよ。

それから骨折しても親のしつけが悪いからしょうがない、なんてことはなくて、
指導員や職員には、子供の安全を守る義務がある。普通の学童なら
イジメや大きなケガとかは重大な問題と捉えて対応しますよ。

「あんた頭足りないんじゃないの?」に類する言葉はよく指導員が言いますね。
言いますが、そういう言い方はしない。
886名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 17:16:50 ID:rQBzkupV
ずっと建物の中にいるわけでもあるまいに
887873:2008/08/24(日) 18:03:29 ID:09FbjNSw
いや、建物の外はもっと目がとどかないよ。
少なくともうちの子が通ってる学童は。
888名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 18:20:03 ID:rQBzkupV
建物の外は目が届かないということを言ったんですよ
889873:2008/08/24(日) 19:03:49 ID:09FbjNSw
>>888
ああ、なるほど、ごめんなさい。
勘違いしました。

>>885
イジメに目が届かないなんて思ってるのは、大人の目線だと思いますよ。
うちの子は昼食時、いじめっ子に席を決められていました。
保育園が一緒の友達もいるのに、決められた席はいじめっ子たちのいる
上級生グループの卓。
当然食事中は無視されて、黙ってもくもくとお弁当を食べていたそうです。
もちろん指導員は食事中同席しているのに、そんな不自然な席順にも全然
違和感を感じなかったのでしょう。
児童数20人弱の小規模施設でさえこんな感じです。
890873:2008/08/24(日) 19:05:34 ID:09FbjNSw
ごめんなさい、訂正です。
Xイジメに目が届かないなんて思ってるのは
○イジメに目が届かないはずがないなんて思ってるのは
891名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 01:38:35 ID:UeQ07gjb
許せません!私は70名を2人で保育ですが気付く内容。同じ保育園出身の2人組。片方イジメ。他5人引連れ。幼馴染みの弁当を食べてた。その子は菓子くれ〜、俺らの金じゃないか!といつも菓子パン。食べ物やお金に執着し。解決まで2ヶ月。
892名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 02:26:07 ID:iJk7d9m7
後半は意味がわからんが
それでわかるというのなら普段から余程
子どもを抑えつけて管理してるってことでしょうね
893名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 02:43:14 ID:nBgRX5iW
特別支援児童がいなければ、まあ70名で2人でもなんとかなるんだろうな。
別に抑えつけてなくてもわかるよ。普段から子供と一緒にいるわけだから。
たいていのことは露見するよ
894名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 19:49:56 ID:f+6XOmBr
1人あたり35人・・一学級より多いなw
895名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 20:47:21 ID:PDRuAUM8
2歳の子供を保育園か幼稚園に入れようか迷ってます。

理由はお金が欲しい!
旦那の給料で何とか生活は出来るけど、貯金も出来ないし
私が自由に使えるお金がないのです。

私自身、保育園にいったことがなく、
幼稚園に行ったときは、風邪とか水疱瘡とか病気をして
休んでばかりだったので幼稚園の記憶はほとんどありません。
なので子供を入れるのが心配です。

保育園、幼稚園に子供を預けることをどう思いますか?

というかここのスレで聞くのってスレ違い・・・?
896名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 21:13:59 ID:FplAHlcz
>>895
2歳じゃ幼稚園はアウト。
保育園関係のスレに行け。
ただし三歳未満じゃ保育料以上稼げないかも。
世帯年収がよほど低いか、895が何か技術でも持っていれば別だが。
897名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 21:26:20 ID:gn0rTqja
>>896
職みつかるまえの状態でも
入れる保育園があるかどうか調べたら?

地域次第だけど2−3歳児は
常時満杯だったりして、フルタイムで
仕事してても入れなかったり@都内
898名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 21:28:01 ID:PDRuAUM8
>>896ありがとうございます。
保育料以上に稼げないのは困るなぁ・・・
保育料とか色々調べてみようと思います。どもでした。
899名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:05:41 ID:Dv4WN3yd
子供にも保護者にも人気の指導員が辞めてガッカリ・・・。
で、指導員が足りないからアルバイトでもパートでも人がいないかって
散々言ってたのに、こないだ近隣の学童の催しで、辞めた指導員が
よその学童の指導員をしていたよ。

やっぱり中で色々あるんだと思った。近所の主婦ばっかりで、
特に何も資格なしのくせに、まるで先生みたいな態度。
偉そうに言うからどこまでしてくれるのかと思いきや、イジメまがいな事が
起こっても、現場を押さえてないからと結局スルーだし。
ろくなことがない。
900名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 23:59:59 ID:QAPd7B9E
夏休みおわりage
901名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 00:17:23 ID:+27XZaxF
>>899 あなたがイヤで辞めたとか?
まともなお給料出せばよい人が来てくれるよ
902名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 18:44:39 ID:Fb26AHEh
先程夏休み終了しました!大きな怪我もなく一段落。ボランティアの方とこじれもめてますが(-_-;)
迎えでなく、歩いて下館する子供達の安全の為ボランティアにきて頂いてる児童の方いらっしゃいますか?
903名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:08:20 ID:rZOLxwSS
>>902
詳しくプリーズ
その書込みだけだと、無償で手伝って下さるボランティアの方に理不尽に
切れているモンペなアテクシとしか読めない。
904名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 11:56:19 ID:P3IzN+09
ちょっと教えて欲しいのですが、うちの子が学童に
通っているのですが(1年生)友達とふざけていたそうです。
これはこれで、うちの子が悪いと思いますが・・・
そしてら、ふざけていた人全員が明日から3日間来ないでくれ
と言われました。
いきなり、「来ないでくれ」と言われても困るので役場に言ったところ
「学童では、そういう子は切り捨てていく。今後の状況によっては、
学童に来なくてもいい」、と役場でも言われてしまった。
「切り捨てていく」なんて、役場として発言していいものだろうか?
また、こんな事が許されるのでしょうか?
そして、切り捨てられた場合は一矢報いることはできるのでしょうか?
905名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 19:45:46 ID:LHYjCScB
ふざけの程度による
906名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 22:21:46 ID:h/iWVQra
躾ができていないのなら自業自得。
907名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 23:06:27 ID:MWKdfCux
一矢報いるって、何がしたいの??
908名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 23:09:04 ID:Won4A2pI
小学校はどんな問題児でも義務教育だから切り捨てはありえないけど・・・
学童くらいなら受け入れ側がそこまで困るような非常識な子供=非常識な親は
拒否する権利があってもいいと思う。つか切り捨ててくれ。
909名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 11:50:37 ID:efKYy48o
心が荒んでいる子どもの気持ちもよくわかります。
ただ、それでも集団生活をきちんとできる子もいれば、
ストレス発散して集団行動を乱す子もいて、
そういう子は、本当に指導に悩みます。
「安全」が第一なのですが、それすら確保できない。

でも、うちの地域では、来なくていいとは市役所もどこも言えません。
状態をよくしたいけれど、聞く耳持たない親が多いです。
我が子の「悪」の部分の姿は 誰も信じませんものね。
910名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 13:44:18 ID:KW+P5iJ8
切り捨てはありえるし、ありがたいですけど
うちの方でもやってもらいたい
そういう家庭がきっと多いわ
911名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 14:07:38 ID:KCtVeoeP
正直、目に余る子は切り捨ててもいいんじゃないか?と思う。

親も目に余るモンペ状態で、子供も大人が注意したって
「俺に何か言ったってうちの母さんにやられるだけだからw」ってなめきってる。
ほかの親御さんや、指導員の方にも平気でそういってのける。
相手が怪我したって、親がお詫びに来るわけでもなく、
「そうなった原因を作ったのはそちらでしょう?」と開き直り、
相手がクレーマーだと騒ぎ立てる。学校や、ブログやmixiで。
いきなり石をほかの子供に向かって投げつけたり(あたったら危ないっ!!)
下級生を階段から突き落とそうとしたり、
いきなり殴ったり。しかも男子女子関係なく(その問題児は男子)。

こういう親子が本当に身近にいるので、できればかかわるような場所が
少しでも減ってほしいと思う。だから目に余る行為が繰り返されるなら、
切り捨てられてほしい、と見ている(やられた)側は思う。
912名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 19:47:32 ID:B1XIrKDj
904です。
子供の悪ふざけと言っても、エドはるみの「おっぱい飲みたいの〜」と言ったり、
少しアレンジして、「おしっこ飲みたいの〜」と言ってたみたいです。
友達をいじめたりしてるわけではないです。
先生いわく、小学生が言う事ではない、と言って他の子に悪影響だから反省の
意味で来ないでくれと言ったみたい。躾は人並みにしてるつもりなのですが、
そのぐらいの悪ふざけは子供ならしょうがないと思うのですが、親としてはそう言う考え
ではだめなんでしょうか?一応この事でも怒ったのですが・・・
>>907一矢むくいると言うか、切り捨てると言う発言を取り消してほしいです。
913名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 20:21:46 ID:nBEKJw8I
>>912
もし同じ学童にそんな子がいたら、正直困ります。
しかも数名で・・・
恐らくそれだけが原因じゃないと思う・・・

もう少しお子さんとの時間を作り、お子さんの学校生活も気にしてあげてください。
914名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 20:35:31 ID:B1XIrKDj
>>913
原因はそれだけです。先生にも他にも何かありますか?
と、聞いたところそれだけです。ときっぱり言われました。
また、言い合うのもその子達だけで、他の子には言ってはないです。
915名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 20:42:08 ID:XuSqzlcH
>>911
子供の暴力でも、やられた方とやる方って認識が大きく違うんですよね。
暴行事件の加害者と被害者の認識が違うのとまったく一緒。

うちの学童にも暴力振るう男の子がいます。
たとえ子供同士のものであっても、被害を受けた方が強く申し出ていて、なおかつ数ヶ月に及ぶ長期間で
あった場合、強制的に退所させる決まりがあってもいいと私は思います。

>>912
その内容が学童保育側の認識と一致しているのかどうかがまず問題ですね。
916名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 20:53:49 ID:gcn1ANSj
>>912
保護者会とかないの?
あるならば、その場で他の親御さんに聞いてみたら?
親が思っている以上に子供って、あれなんだよ。

うちの学童でも、問題のある子がいるんだけど、
親御さんは、学校で注意されて逆ギレたらしいです。
学童でも、旧くからいる他の保護者さん複数から注意されて、
やっと自分の子の現状を認識したらしいです。
917名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 21:01:41 ID:KCtVeoeP
>915

911です。そう、やられる方とやられた方での認識の違いは本当に難しい。

良識ある親御さんだったら、お詫びがあって子供もきっちり、その場で〆てくれるw
でも、うちの学童にいるモンペは、子供の言い分だけで突っ走るので、状況証拠や
複数の親からの申し立てにだってすべて逆切れ。
ただ、自分のお子さんに擦り傷ひとつできようもんなら、
「誰がやったのか!?」と騒ぎ立てる始末の悪さ。それ、いつもアンタんちの子が
やってることでしょーよって。

もう、自分の子供には「あの子のそばには行かないほうがもめごとにならないよ」
とあまりいい言葉ではないけど、そうして避けるようにするしか対処法がない。
離れていたって、石投げられたり、物投げられたり。逃げようがないこともある。
916さんのところの親御さんのように、認識してくれてるならいいんだけど、
「うちの子はこういう子だから、周りが配慮して当たり前」・・・ってお子さん何か
学習障害でもあるのかいっ!とつっこみどころ満載なのですが。
本当に早くいなくなってほしい、と願うばかりです。
そういうお子さんにはもっと指導員から強く、親御さんに注意喚起促してほしい。
その子も大事かもしれないけど、ほかの多くの子供の安全も大事だと思う。
918名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 21:02:02 ID:yg8JZXTO
>>914
現場を見てもいないのに、どうしてそこまで断言できるの?
二度と学童で下品な言葉を言わないよう、3日間反省させればいいじゃない。
言葉を取り消せだなんだと揉めたら、その分職員の手がとられて他の児童に迷惑がかかる。
親ならその程度のことは、グッと堪えて飲み込むことも時には必要だよ。
919名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 21:08:18 ID:NiAvTNt4
>>912
お気持ちは分かりますが、その現場を親は見ることできないですからね…
現場にいた方がその場の空気や周りの子の反応を見て、判断したんじゃないでしょうか?
他の色々な感覚の子がいるし、年齢的にも下ネタは悪影響でしょう
自分も出禁にはなりませんでしたが、注意を受けたことあります
どうしても、自分の子目線で考えてしまうので最初はモニョりましたが、落ち着いて考えて反省して、子にもよく話を聞いて言い聞かせて、後日謝罪に行きました
920名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 21:10:36 ID:B1XIrKDj
>>915
一応学童側から言われた事を書き込みました。私はそれを聞いた時は、
それだけで、と思い先生に何回か聞きましたが、おバカにしてるのはそれだけです。
と、きっぱり言われました。
>>916
保護者会とかはないですけど、何人かにはメールや、直接「やりすぎだよね」と、
励まされました。仲がいいからかもしれませんが・・・。

やはりうちの子は問題児なのかなぁ
921名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 21:22:02 ID:gcn1ANSj
>>920
その仲良い人って、一緒にふざけていた子の親御さん?
だとしたら聞く意味がない。
他の親御さんからお話を伺うといいのでは。

でも切り捨てるってのもすごいな。
うちはよい方向に指導って考えです。
でも正直、その子に波があって、
悪い波のときは困る。
うちの子がその子と真っ当からやりあっちゃった事があって、
(おまけに馬鹿で騒がしいタイプ)
その子からよく意地悪をされる。

指導員さんからも、親御さんに直に連絡をしてみては?
と言われた。
でもそれじゃあ、実際親が相手の親と直接ぶつかる事になるし、
そういった困った気質の人間はどこへいってもいるわけだから、
やりすごす、回避する訓練と思っています。
子供はしんどいでしょうが、ここでその回避を身につければ、
この先、同じような嫌な子が現れても上手に対処できるように、
なるんじゃないかと思っています。
922名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 21:26:46 ID:B1XIrKDj
>>919
私の場合は、家に帰ってから注意して、怒りました。
しかし、現場を見てた方から電話をもらいまして、あれはひどい。たっくん(子供)達がかわいそう
とも、言ってくれました。しかし学童に抗議して先生にチクチク言われるのは、
子供がかわいそうなので役場におもいきって電話をしたのです。
そしたら、悪い子供は切り捨てると言われたもので頭に血が
のぼってしまいました。でも、悪ふざけしてたうちの子も悪いので、
もう一度言って聞かせて来週からまた、学童に行かせます。
みなさん、いろいろな意見ありがとうございます。
923名古屋の学童:2008/09/05(金) 00:35:59 ID:Q1mZybRQ
保護者会のない学童なんて。。。
無責任な親の集まりになってしまうじゃん。
自分たちの子供の問題は指導員さんに任せないで、父母会が主体と
なって解決すべきだと思います。

父母会作ろう!って運動したら?大変だからやんないのかな?
そんな環境で働いている指導員さんはかわいそうだなぁ。

学童っていろいろなんですね。
924名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 09:45:05 ID:rgvKdSng
話ぶった切ってすみません。
学童で出されている麦茶やおやつが賞味期限切れている
物が混ざっていたようです。
しかも、子供に「先生に言うなと言われたから
お母さん、先生に言わないで」なんて言うし。
発覚したのは、3年生の子がオヤツや麦茶の袋を見て
「あ!!これ、賞味期限とっくに過ぎてるじゃん」と言ったそうです。
先生(指導員)は「コレ位なら大丈夫よ。今までだって
みんなお腹壊してないでしょう」と。
役場に言った方がいいかな・・・ モンペかな?

925名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 10:06:40 ID:YDtsHRya
そのお菓子やお茶は誰が用意してるの?
926名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 12:18:26 ID:to888NW+
下ネタについては問題は女の子の反応ですよね
男の子の中でやってることでも周りに聞こえるわけだし
止めてと言われて止めなかったとかそういうこともあるのでは
927名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 13:11:23 ID:5eqHtxtU
>>922
2回も「子供がかわいそう」って、なんだかなー。

>>924
その程度のことで、学童の指導員すっとばして
役場に言う必要ないでしょ。
そこまで学童の財政状況が逼迫してるなら、
どっさり新しいの買ってを寄付しなよ。安いよ、麦茶。
928名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 14:25:53 ID:LGN9r/7x
>>924
指導員がそういう考えなら、私なら役場に言うかな
賞味期限が切れても大丈夫だけど、子供に出すものとして不適切だと思うからね。
929名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 16:25:04 ID:Oh29MkQr
>>924
指導員に直接言えばいいんでないの?
役場までは大袈裟な気が。
930名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 18:17:02 ID:+PFYG1x7
上の子が学童に通っていたとき、賞味期間を一週間近くすぎたヤクルトが出たと子から聞いた。
先生に言ったが賞味期限はすぎてもまずくなるだけで腹壊すわけじゃないので無問題と主張。
食中毒出たら責任問題になるという意識もない人にそれ以上言う気にはなれなかった。
そのあとうちの子がすぐやめたので役所には言っていない。
931名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 18:23:14 ID:F6UXZ8/o
賞味期限と消費期限は違うからね。
932名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 20:30:09 ID:+PFYG1x7
消費期限が賞味期限の何日後か答えられる人はいるのかね
933名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 23:45:54 ID:YDtsHRya
乳製品はさすがに怖いな〜当たった時の惨状はかなりのものだと聞くし
934名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 00:09:35 ID:OlzFEHFJ
普通の学童なら、賞味期限切れたものを子供に出したりしない。
賞味期限切れてるものを出してて、しかも口止めしてるような施設なら、役場でも何でも文句を言うか、
そんな学童は辞めたほうがいい。財政の逼迫なんて理由にならない。論外。

あと、小学生は下ネタ好きで、男の子なんかは、オシッコ、チンコ、とかよく言うけど、
指導員はさりげなく場を盛り下げて(笑)、そういう盛り上がりを立ち消え状態にするか、
あんまりしつこく言ってる場合には、具体的に注意するのが普通では。
女の子も下ネタもときどき言うけど、男性指導員にベタっとくっついたりすることも多い。
所詮子供だから、下ネタや排泄物ネタでケタケタ笑ってるので、そんなので退会処分とかいう
ほどまで目くじら立てるようなことではないかと。
935名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 12:56:35 ID:WwXPYldb
>>932
そういうことを言ってるのではないのだが。
消費期限と賞味期限では表示の意味が違うと言いたかった。

で、>>924
>先生(指導員)は「コレ位なら大丈夫よ。今までだって
>みんなお腹壊してないでしょう」と。

これで良いんだと思う。
賞味期限なんてメーカーが決めた”おいしく食べられる期限の目安”なのだから
それを2、3日過ぎたからポイでは、ものを大事にするという観点からも
良い風潮とは言えない。
その食品がまだ食べられるのか、傷んでいるのか、目や臭いで判断するのが
普通だと言うことを子供に教えられる大人の方が私には好感がもてる。
936名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 14:46:30 ID:2I87jzMx
でも、目視やニオイで確認できるようになってたら相当ヤバイのであって、
それ以前に安全策をとるのが義務ですよ。
賞味期限が書いてあるものは、たいてい消費期限は書いてないので、
どこまで保障されてるのかはわからない。

目安として賞味期限で切るしかないですね。好感云々の問題じゃなくて、
相手は子供ですから。

まあ、単なる荒しかもしれないけど、マジレスしてみました。
937名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 16:16:38 ID:WwXPYldb
いやいやだから、単なる目安である賞味期限を2、3日過ぎただけで騒ぎ立てる
子供がおかしい。
食べ物はそんなに簡単に捨てて良いものではない。

それに、視覚や嗅覚で飲食の可否を判断できず、表示だけで判断していると
例のシナ製毒入り餃子を何の迷いもなく口に入れてしまう子供が出来上がる
のでは?
938名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 16:21:27 ID:2I87jzMx
子供に出すものだから安全のために賞味期限で切らないとダメですよ。
今の話に中国製毒入りギョウザなんて何も関係のない問題。

やっぱり単なる荒しだったようだね。
939名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 19:31:25 ID:WwXPYldb
どうしても荒らしにしたいようですが。
要するにあなたは、不二家だか吉兆だか知らないがどこの誰が貼ったのか
分からない”おいしく食べられる期限””を表示したシールだけを信じて、
大人の経験則から食べられると判断したものを否定しているわけです。
わかりますか?

で、賞味期限を2、3日過ぎただけで役所に訴えると騒ぐ親がいて、
賞味期限を2、3日過ぎている食べ物のシールを見て騒ぐこどもがいる。
まさに、この親にしてこの子ありです。

私には、ゆとり世代とは言わないがマニュアル世代が親の年齢になってきてる
ことの弊害としか思えませんね。
940名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:22:17 ID:V/5cWYHH
| 食中毒菌は腐敗菌と異なり、食べ物の中で増殖していても
| 味も臭いも変わりません。時間の経過したものは臭いの異常がなくても
| 食べない方が安全です。
http://www.city.yokohama.jp/me/konan/health/esei/e_tydok.html

941名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 20:26:09 ID:yM71l+Yq
まぁ、生きていくためのノウハウを教えることのできる大人はいないってことだ。
賞味期限を過ぎた食べ物を出してはいけない。という結論。
942名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:31:37 ID:FVUFF+c1
>>940
母親なら知ってて当然の事ばかりだし、市販の密閉された菓子が当て嵌まるとは思えないけど
まぁちっちゃい穴空き小包の焼き菓子やピーナッツ類なんかは避けるがね

本題はそんなとこじゃなくて、期限切れの菓子を何故出すハメになったのか、って事でじゃないのかな
もしかしてこの学童、我が子のおやつすら用意せず、しかも指導員に時間外に買いに行かせてたんじゃないの?
943名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:34:55 ID:jHCNO9ZD
ほとんどの学童は指導員に任せ切りだと思うよ
944名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:43:55 ID:FVUFF+c1
>>943
もしこの学童もそうだとしたら、親も親だよね
指導員が勤務時間内に菓子買いになんて行けないでしょ普通
そうなると時間外に大量の買い物を無償でやらなきゃいけなくなるじゃん

役場どうこう前に親もこうなるまで現状把握してなかった事を反省して自分たちも動かなきゃ
期限切れのおやつすら用意してやれない親なんだからさ
945名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:53:06 ID:TOPWWOq3
おやつ代の徴収をやめて持参にすれば良い。
○円までの物とか決めてさ。
946名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 22:49:15 ID:uABArSy9
>>944
指導員が勤務時間内に菓子買いに行くこともあるよ。
生協その他から納入してくることもある。

おやつ代を徴収しているなら、その学童は安全なものを子供に出す義務がある。
まさか期限切れの食品出してるなんて誰も思わないでしょう。
そんなことまで現状把握しろと言うほうが無理がある。
まあチェック体制が厳しいに越したことはないけどね。。

持参という方法もあることはあるね。夏休み中なんかは各自弁当持参なわけだし。
947名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 01:01:15 ID:OpeybdpJ
オヤツ代を徴収し、購入も生協以外は時間外に担当指導員がガソリン代使って購入してます。保育料は役所。オヤツ代は指導員納入。オヤツ代の係の指導員は自分と他の指導員に持ち帰る様に言います。味見らしいが。子供から預かったオヤツ代なのに。
948名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 11:36:05 ID:PYDnfR2p
>>946
相手の義務を訴える前にプライベートにまで負担かける事や
本来子供を見る時間に抜けてしまう事に疑問は無いのかな?

把握するのに無理があるならお任せしない方がいいと思うのだが
こういう現実があると知って尚、悠長な事言って丸投げ体質だと思える
そういう大人の姿は子供にも伝わっている
949名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 13:55:40 ID:NTV/Qfpg
>>943
保護者会でおやつ係があるのが普通>うちの市
950名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 15:22:39 ID:STWmX24P
>>948
相手じゃなくて、自分は学童で働いてる立場だよ。
ちなみに、おやつの納入や、おやつの買出しは、子供がまだいない時間にする。
あたりまえ。

このスレには親煽りみたいな荒しもいるんだね
951名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 15:51:16 ID:BIsFz3OH
あたりまえだとは思わないなあ全く
952名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 16:33:16 ID:W+Vl7BHb
>>950,951
常識的に考えたら「あたりまえ」だと思いますよ。
953名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 17:46:19 ID:BIsFz3OH
どう常識的なの?説明が無いんだけど?
完全民間がおやつ費込み・経費込みってんならわかるよサービス業だもん
でも税金が少しでも投入された施設なら話は違うかな
指導に就いてる人もどういう立場かもそれぞれ違うのになぜ言い切れるの?
954名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 18:06:42 ID:PYDnfR2p
>>950
相手=期限切れおやつ出した学童なんだけどな
あなたの立場は関係無いよ
こういう事の善し悪しは立場の違いでコロコロ変えるの良くないよ
すぐ指導員VS保護者の図式に見えるのかな

子供の事、本当に考えてます?実際食べさせられた子供はどう思うのかな?
955名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 18:10:18 ID:/gQOpB81
>>953
私も当たりまえだと思うけど

なんでそんな必死なの?
956名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 21:24:02 ID:zTMquA6g
>>954
意味わかんない投稿だけど、自分は学童で働いてる立場で、

 ・期限切れの食品を子供に出すなんて論外
 ・役場にでもなんでも苦情言っていいし
 ・それでも改善しないなら、そんな学童に子供を預けちゃいけない
 ・おやつ代を取っているなら、学童は安全な食品を子供に出す義務がある
 ・親御さんもまさか、金だけとって期限切れの食品出してるとは想定してないだろう、
  責任を「親のチェック不足」だというのは無理がある、その学童のほうが悪い。

という趣旨の内容を書いてるんですが、図式がどうとか、立場がどうとか、どう思うのかな?とか
よくわからないレスしてますね。

また荒しですかね。

957名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 21:51:52 ID:BIsFz3OH
>図式がどうとか、立場がどうとか、どう思うのかな?とか
>よくわからないレスしてますね。

>責任を「親のチェック不足」だというのは無理がある、その学童のほうが悪い。
こういうのが図式に見える どっちが悪いかなんて書いてるのはあなたでしょ

>意味わかんない投稿だけど、自分は学童で働いてる立場で、
これも、立場がどうのって書いてるのはあなたでしょ

で、一部分を書かれただけの内情知らない他の学童の問題点を語るのに、自分の学童や立場でしかものを考えず
肝心の食べさせられた子供の視点が抜けている

普段からそういう傾向にあるんですか?

わからない=荒らし というのも 気に入らない=指導員 と 同等ですね
958名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 21:58:59 ID:PYDnfR2p
>>956
ウチは違うのよ私はしっかりやってるわその学童は糞よ
こんな感じの印象しかない

元レスの子供達が不憫で仕方ないわ
959名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 22:17:35 ID:zTMquA6g
ID:PYDnfR2p さんへのレスに ID:BIsFz3OH さんが答えてるのはなぜですか?
しかも ID:PYDnfR2p と同じ勘違いをしていますが、もしかして携帯とPCで同一人物でしょうか。
やはり荒しですね。


>>957

>どっちが悪いかなんて書いてるのはあなたでしょ

 >>939 >>944 の方は「親が悪い」と言っているわけですが。そこは私ではありません。

 私は、
   ・おやつ代を取っているなら、学童は安全な食品を子供に出す義務がある
   ・親御さんもまさか、金だけとって期限切れの食品出してるとは想定してないだろう、
    責任を「親のチェック不足」だというのは無理がある、その学童のほうが悪い。

  と言っているだけで、「図式」もなにもありません。


>これも、立場がどうのって書いてるのはあなたでしょ
 
  立場がどうのと書いてるのは、 ID:PYDnfR2p さんの投稿 >>948 です、。
 学童で働いてる立場なら、「相手」ではありません。
  「把握する」のも親の立場です。

   「相手」とか「把握する」とか最初から親の立場を想定して書かれているのが ID:PYDnfR2p
   さんですね。
  

 
 
960名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 22:20:20 ID:zTMquA6g
>>957
>で、一部分を書かれただけの内情知らない他の学童の問題点を語るのに、
>自分の学童や立場でしかものを考えず 肝心の食べさせられた子供の視点が抜けている


まったく意味不明です。

内情がどうあれ、子供に期限切れの食品を出したりしてはいけません。
内情などまったく関係ないことです。

さらに、そういうものを食べさせられる子供の視点で見ているからこそ、
「期限切れの食品を出してはいけませんよ」といってるわけです。
961名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 22:23:00 ID:zTMquA6g
>>958
>ウチは違うのよ私はしっかりやってるわその学童は糞よ
>こんな感じの印象しかない

>元レスの子供達が不憫で仕方ないわ


ウチの学童が違うとかまったく言ってないわけですが、荒しだから、言ってないことに
難癖つけるしかないんでしょうね。

おやつ代をとって、期限切れの食品を子供に出して、口止めしているような学童なら、まさに「糞」と
いえるでしょう。だから、

 ・役場にでもなんでも苦情言っていいし
 ・それでも改善しないなら、そんな学童に子供を預けちゃいけない

と言っているわけです。元レスの子供達のことを考えてるから、
そうなるわけですが。
962名古屋の学童:2008/09/07(日) 22:50:59 ID:IhpHA1W8
まず役所じゃなく、指導員に言うべきでしょう。
なんか、問題があると教育委員へいうというモンペと一緒だな。

指導員さんもこんな影でコソコソ言われるより、直接行ってもらった
方がうれしいと思うよ。なんだかなぁ、寂しい学童ですね。

ヤダヤダ
963名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 22:52:57 ID:BIsFz3OH
>>959
>立場がどうのと書いてるのは、 ID:PYDnfR2p さんの投稿 >>948 です、。
違うんだが?

>相手じゃなくて、自分は学童で働いてる立場だよ。
これはあなたのレスじゃないの?

>学童で働いてる立場なら、「相手」ではありません。
>「把握する」のも親の立場です。
>「相手」とか「把握する」とか最初から親の立場を想定して書かれているのが ID:PYDnfR2p
>さんですね。
  
相談者は親御さんだろ?何読んでるんだ
自分の立場でしか書けない・考えられないそうなるんだよ

それに私は親の立場を想定して書いてなどいないのだが、妄想はよしてくれ

>>960-961
子供やその親にはまったく意識が向いてない事がよくわかったよ
本当に指導員?
964名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 23:01:52 ID:PYDnfR2p
>>959
一対一のチャットでもしてるつもりか?横レスが全て同一人物で
荒らし認定って掲示板だよ?
なんか多少の期限切れ菓子よりあんたのが怖いわ
965名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 23:03:22 ID:zTMquA6g
>>963
>違うんだが?

ID:PYDnfR2pさんの投稿の意図が違うかどうかを、ID:BIsFz3OH さんが答えてるのはなぜでしょうかね。
同一人物だからですか? 「相手」「把握する」と言った時点で、立場を設定しています。



>相談者は親御さんだろ?何読んでるんだ

レス>>948 は相談者に向けられたものではなく、私に向けられたものなのですが?
あらかじめ立場を設定して向けられているので、「私は親御さんの立場ではありませんよ」と書いたわけです。


>自分の立場でしか書けない・考えられないそうなるんだよ

そのままおかえしします。



>それに私は親の立場を想定して書いてなどいないのだが

問題の投稿は、ID:PYDnfR2pさんのレスなのですが(そう明示しましたが)、
それを「私」と言っているところを見ると、
  ID:PYDnfR2p = ID:BIsFz3OH

なのですね?やはり荒しですか?

966名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 23:04:53 ID:zTMquA6g
>>963
>子供やその親にはまったく意識が向いてない事がよくわかったよ

子供に意識が向いてることを説明しましたが。もちろん親にもですね(そんな学童には
預けないようほうがいいですよ、とか)

 ・役場にでもなんでも苦情言っていいし
 ・それでも改善しないなら、そんな学童に子供を預けちゃいけない

と言っているわけです。元レスの子供達のことを(もちろん親御さんのことも)考えてるから、
そうなるわけですが。

荒しのようですが、難癖のつけかたがダメですね。
967名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 23:08:10 ID:zTMquA6g
>>964
>横レスが全て同一人物で 荒らし認定って掲示板だよ?


えっと、ID:PYDnfR2p さんの投稿について書いた部分で、 ID:BIsFz3OH さんが
「私はそんなこと書いてない」とか言ってるわけですが。
ID:PYDnfR2p さんの投稿の意図についてもID:BIsFz3OH さんが「違う」とか言ってますしね(笑)。

口をすべらせたんでしょうけど、だめですね。

そもそも、ID:BIsFz3OH さんが ID:PYDnfR2p さんとまったく同じ勘違い、まったく同じ意見なのも
おかしな話です。

968名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 23:11:18 ID:zTMquA6g
>>962
>指導員さんもこんな影でコソコソ言われるより、直接行ってもらった
>方がうれしいと思うよ。なんだかなぁ、寂しい学童ですね。

でも、相談者の投稿を見ると、指導員自体が子供に口止めしてるわけでしょう。>>924

まあ、指導員に直接文句言うのは当然だけど、公的機関で、期限切れの食品を子供に出して、
かつ口止めしてるのが本当なら、役場行きですよ普通。
969名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 23:36:40 ID:BIsFz3OH
>>965
>ID:PYDnfR2pさんの投稿の意図が違うかどうかを、ID:BIsFz3OH さんが答えてるのはなぜでしょうかね
ん〜テクノストレス溜めすぎは身体によくないですよ?

あと、あなたへのレス=あなたの話 じゃないだろう?わかりますか?

>問題の投稿は、ID:PYDnfR2pさんのレスなのですが(そう明示しましたが)、
>それを「私」と言っているところを見ると、

上の引用の前にあなた自身が妄想を垂れ流してるから、「私は違うよ」と書いてるんでしょうがw
まずその色眼鏡をはずしてよ〜く読んでみてね

>>967
引用するならちゃんとしなよ、意図的なすり替えですか?
あなたが妄想に陥ってるようだから説明入れたのがわかりませんか?

で、なにがどう同じ勘違い同じ意見なの?どこにそんな事書いてあるのですか?

970名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 00:44:02 ID:CarfZQYd
9のテンプレの後に入れてください
学童保育の実態と課題に関する調査研究(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080221_2.html

(民間学童)

キッズベースキャンプttp://www.kidsbasecamp.com/needs/ (東京・神奈川/他希望地域募集中)
エルフィーttp://kids.elfi.jp/ (神奈川・西東京・千葉・関西/他希望地域募集中)
アウラttp://www.fines-group.com/aula/ (国分寺市 越谷市) 中学受験塾の学童
ベビー&チャイルドケアイン・ザ・ルーム
ttp://www.ice-world.co.jp/gakudo/gakudo.html (横浜市、世田谷区) 私立小学生限定
環優舎ttp://www.kanyusha.com/ (東京都港区)
Lic Kid's ttp://www.lickids.jp/ (東京都江東区)
こどもみらい塾ttp://www.kodomomirai.co.jp/ (東京都渋谷区)
ひのまる児童くらぶttp://www.hinomaru.ed.jp/index_g.htm (東京都杉並区)
くじら塾ttp://www.castanets.jp/ (東京都大田区)
東京ウィングジュニアクラブttp://wingjr.hp.infoseek.co.jp/manab-club.htm(東京都台東区)
マ・メゾンttp://www.mamaison.jp/ (福岡県福岡市)
太陽クラブttp://taiyoclub.ojaru.jp/ (福岡県福岡市)
学童ワイズttp://www.ys-preschool.com/gakudouwaizu_1.html (福島県郡山市)
ボーイズアンドガールズ(福島県郡山市)
ピタゴラネストttp://homepage3.nifty.com/pitagoranest/ (横浜市緑区)
キッズホームttp://www.komamori.jp/ (大阪府豊中市)
キッズクラブttp://www.h6.dion.ne.jp/~coanet-o/kids/ (北海道札幌市)
SGキッズ☆キャンパスttp://www.suzuki.ac.jp/seminar/kids/ (静岡県三島市)
4Sキッズttp://bbs2.ardor.jp/?0202/conet3 (愛媛県南江戸)
青い鳥ttp://www.aoitori-hoikuen.jp/ (富山県富山市)
プレジデントttp://www.ed-supply.co.jp/president1.html (三重県)
愛隣児童クラブttp://plaza.rakuten.co.jp/gakudou/ (熊本県天草市)

「子育て支援ビジネス事業家計画資料集」
http://www.sogo-unicom.co.jp/data/book/0520071204/
971名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 01:12:41 ID:l00fAtVD
>>970
乙です。
保育園並の料金でいいから、民間学童がもっと普及して欲しい。
アウラが2駅先なので、小4から通わせるかな…。
972名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 08:14:56 ID:NvLhKwZ6
おやつねえ…。
うちの学童の子は、誰一人賞味期限なんか見ないだろうな…。
「うめーうめー」って少ないおやつを食べてるから。
その分指導員さんがちゃんとしてくれてるけど。
あとは保護者が差し入れした野菜とか使った汁ものとかの、
お菓子じゃないおやつが多いからね。すいとんとか食べてるらしい。
お菓子のほうが経費かかるし。
軽い食事的なもののほうが身体にもいいしね。
973名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 00:39:48 ID:ghXB6Cer
ここ最近、過疎ってた頃が懐かしいぐらいの賑わいだな。
974名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 08:12:45 ID:tRea8LyB
アサアゲ
975名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 21:59:44 ID:2P2rK825
やっと会議終わった。

学童主催の納涼祭の実行委員会の会議があったんだけど、段取り悪すぎ。
どの係りが何人必要でどういう仕事なのかよく分からんまま
「誰か実行委員長やってくれませんかー」
で、20分程度の沈黙が続く。
なんとか実行委員長は決まったものの、その後もグダグダ。

学校の行事と自治会や育成会の行事でほとんどの親がスケジュールあけるのも容易じゃない。
必要な人員も必要な時間もロクに説明無いまま誰が手を上げられるの。

皆さんの学童は、そういうイベントで誰が中心人物になってますか?
やっぱり父母の中から選んでますか?
私が思うに、中心人物になるのは指導員さんが一番適任だと思うんですけど。
976名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 08:23:29 ID:mrpdYQ4R
保護者全員が当番に割り振られてます>行事関連。
で、その係りの「長」は、例年3年の保護者って決まってます。
保護者と指導員が相互協力でやってる感じ。
当番制楽だよ。
977名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 09:08:37 ID:RKPGBWop
うちの子の通っていた学童。指導員が最悪で子供を野放しにしていて荒れているらしい。
うちの子の時は他の子にからかわれていた時に、ある指導員も一緒になって参加してからかい
娘はトラウマになって、それでも私の「他の先生に相談してみなさい」で勇気出して相談したら
「忙しいのに、あんたの言うことなんか聞いてられない」で夜うなされるようになった。
で、あんまりなので親の私も話し合いに行ったけど、全然話にならなくて、私は仕事をやめて
学童をやめさせた。
ちなみにからかわれたのは身体の事で「天然パーマのパー子」「小さいから小人サーカスに行け」
これが指導員に言われた言葉らしい。証拠がなくてしらばっくれられたけどね。

 役場に訴えたけど「一人のましてや子供さんの言い分だけでは・・・」と役立たずでした。
もうやめてスッキリしたと思ったら、もう何人も「戻ってきてよ」って、やっと娘のキズが癒えてきたのに。
 例の指導員に旦那が町で出会って
「あの時は世話になりましたねー」
と目の前にたって言うと無視されたらしい。旦那は殴りかかりそうになるの我慢したそうだ。
 幸い学校の先生達が理解してくれて娘を支えてくれている。
学童にもピンからキリまであるけど、うちのは屑だった。
978名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 09:41:46 ID:FGVfDePP
>>976
そうですよね。
高学年の親がやると次の年にはいなくなっちゃうかもしれないし、
3年生の親くらいで当番制っていいですね。

係り自体は全員が割り振られてるんですけど、その中でいろんな係りや長を決める時にえらく時間がかかります。
人によっていろんな意見があるし。

大変参考になりました。
ありがとうございました。


979名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 10:15:19 ID:mrpdYQ4R
>>977
ひどいところだったんだね。信じられない…。
学童って真剣にやるのは、人間としての適性が大きいと思う。
うちのところの指導員さんはものすごく良くやってくれてる。
…賃金安いのに…。頭あがらないです。
子供にとって、第二の家として安心できる場所のはずなのに。
そういう学童があるから、全部の学童が悪く思われそうです。
娘さん、早く元気になってほしいです。

>>978
いえいえ。
とはいっても、割り振りでやはり人気のある係り、
ない係りてありますよ。
そのあたりは、わりと長くからいる方が大変な係りを、
引き受けてくれています。
このあたりは、人数割りとかで対応したいと話してます。
3年保護者を長にして、その係りに詳しい上級生
(下級生でも上がいた方とか)をフォローにつける。
それにより長に過剰に負担がいかないようにしてます。
980名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 11:15:17 ID:z8JDKL7m
人件費減らせと指導員に圧力がかかってるんじゃないの
981名無しの心子知らず
〜言われた、てだけじゃよくわからん何を話し合いに行ったんだろう
いつも思うんだがこういう事があってまず一言子供に謝罪しないの?
親も親で、あぁやっぱりなってゲンナリする