妊婦女・子連れ女は普通席の近くに来るな!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1男性差別反対党
来月からはJR西日本の在来線特急でも女性専用席が出来ます。
女性専用車両に女性専用席・優先席
社会人男性の席がどんどん女共に奪われていきます。
妊婦女や子連れ家族共は公共交通機関の普通席の近くにくるな
優先席近くで立ってろよ
座ってても目の前で妊婦とかに立たれると迷惑なんだよね。
2名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 16:36:49 ID:dZVFuJHJ
>>1
「妊婦女」にワロタ
3名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 16:39:22 ID:GMQ9doFv
妊婦女にワロタ、プッ
4名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 16:40:39 ID:rvURTU+5
妊娠女
5名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:02:04 ID:e0keLhmu
妊婦女…
妊婦男もいるのw?
6名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:04:38 ID:sJgJL76Q
頭痛が痛いよー
7名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:07:48 ID:GMQ9doFv
妊娠女、新語か!ビシッ
8名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:14:33 ID:O2d3sEcd
子連れ男の立場はー?
9名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:19:48 ID:m9mlaz+h
妊婦男ですが何か?
10名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:21:25 ID:dZVFuJHJ
女しか入れないという場所はあっても
男しか入れない場所となると途端に差別だ何だと騒ぐ
フェミ軍団がうざいという点には同意してやる。
しかし「妊婦女」ですべてが台無しだ。
11名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:23:00 ID:m9mlaz+h
にんぷおんな・・・・・初めて聞いた
12名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:38:01 ID:m9mlaz+h
女は死ね
13名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 18:31:18 ID:9xHWVMLv
優先席は安サラリーマンの指定席
貧乏くさいリーマンばっかり座ってる
14名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 18:40:14 ID:m9mlaz+h
そもそも優先席があるのに普通席の近くに立ってるベビカー持ちの女とか
ばあさんとかって何なの?
普通席で譲ってもらおうなんてずうずうしいだろ?
それじゃなくてもバイアフリーで優先席は増えるし駅もエスカレータ−化されて
混雑が著しいし
15名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 18:57:52 ID:lwjPCJRb
いまどき譲ってくれる。
なんて思って電車とか乗らないよwww

譲られなくて当然。って思ってる。
自意識過剰すぎww
誰も>>1みたいな人達に期待してないから
16名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 19:02:46 ID:DPzNzhX0
>>14
あんたはジジババや妊婦が普通席に座っちゃいけないとでも言うのか?!
17名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 19:19:35 ID:m9mlaz+h
>>16 
そんな感じだろうな
普通席の近くにこられると座っててもすわり心地が悪くなり
席をたってしまうのが一般的だろ
本音は席なんか譲りたくないのに目の前にきやがったから
気分悪いから立つって感じでしょ

 "優先席"という物が存在してんだから、優先席の前で立ってろって事だよ
18名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 19:20:53 ID:m9mlaz+h
こっちは優先席の3人掛けに誰も座ってなくても座らないし
だから優先席対象の奴も普通席は座るな
19名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 19:41:19 ID:VnW06PeR
1は無視して知らん振りしとけば?
お前がぁ席譲らんくてもいいんじゃね?
ムカつくならそういう気持ち心に抱かなくてもよくね?
心優しい人が譲るさw
妊婦も別にそんなヤツに期待なんかしてね〜よ。
人を思いやれん様な男にはオレはなりたかないがね。
妊婦女って言ってる時点でアホの戯言としか思えないオレw
20名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 19:50:40 ID:jktertYN
優先席が空いてて、普通席が埋まってて、おまけに普通席にお年寄りが座ってたら…
優先席に座ってくれてたら私が座れたのに…とは思う。
優先席も埋まってたら仕方ないと思うけどさ。
21名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 20:16:06 ID:pHiRRwyh
老人・障害者・妊婦などが【優先】というだけで
【専用】ではない
22名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 20:27:16 ID:B7vuQ1+m
19みたいな奴ほど偽善者が多い
1みたいな奴ほど本心は優しいけど捻くれた性格の奴が多い
23名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 20:28:45 ID:B7vuQ1+m
と自演してみた
24名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 20:45:00 ID:u0INtYBq
>>1。こいつ,バカじゃね? ♀なら氏ね
♂でも氏ね
25名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 20:56:10 ID:9xHWVMLv
だーかーらー
優先席は貧乏くさい安サラリーマンが占領してるっつぅの
うだつの上がらない情けない顔して座ってんだってば
そういう余裕のない安サラリーマンは席なんか譲らないんだって
妊婦じゃなくても障害ある人だろうとお年寄りだろうと絶対譲らない
あとデブス女も譲らないね
26名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 22:19:33 ID:dESeiPup
「妊婦女」が目の前に立って、迷惑とか思う人が居るんだ。
バカじゃないの?
>>1みたいな人に譲って欲しいなんて端から思ってない。
妊婦だって病気じゃないんだからそんなバカな事ばかり考えて座ってる奴に期待なんかしてない。
自惚れんな!
妊婦女より
27名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 22:39:50 ID:z+ZqtSqL
1は生きた まま火葬場に焼いたあげるね
28名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 07:59:12 ID:xBsuDKVe
>>15
同意。

だけど、以前勤めていた会社で
「今日は誰も譲ってくれなくてダルイ」
って時短で来てブツブツ言う妊婦がいて
そういう人は>>1の言うとおり迷惑な人だと思う。

29名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 21:32:59 ID:T1Wb1GH2
   .| ヽ、,,;;iiill|||||||||lllii;;, /.|
    ヽ   |'"~ー--‐~゙゙'''| /
     |  ゙'''ー----‐''" |
  ___/\       /\__
/  |   \___/  |   \

       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 ,   ヽ:::::::|
    |::::::::::/■■■■ >>1 ■■■■ .|:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|::::::::|
   .|::::::=ロ;;r《;,・.;;》、,゚|   |。゚:r《;,・:;;》:*ロ=::::|
    |:::::::/ヽ・。・。¨゚:/ノ  ヽ・。¨,・。゚;゚:/ヽ:::|
    |::::/0:"`──‐(●) (●)───‐'*;。:l:|
    |::ノ、;*:: ;: ;トェェェェェェェェェェェェイ。*@・:、|:|
    ヽ|;・0"*・o|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:。・;:%|:|   んっごう!!!
     |8@ ・。:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l・:。;・0|
 ゴリッ  .|:%,:;. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|‘o`*:c/
⌒⌒ヽ   \・;。c|;;;;;/⌒ Y ⌒ヽ;;;;;;|:。・;ノ
 、  ) ̄} ̄ヾ*;|;;;;i    ;i;    i;;;;;|@;:/
、_人_,ノ⌒)}─┐ ヾーし-―-〜-―- 、,ノー'
  _,,ノ´.  ,└───;イ;゚;'∬:∬ ⌒\
r‐'´       /  /  ','/;;∬∬∬ヽ  \    ブチッ…ブチブチ…
30名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 02:25:48 ID:nPBJmkg7
>>28
ここでは妊婦女ってレスしないといけないんだよ

〓妊婦女より〓
31名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 02:32:05 ID:7m39Ju27
>>25
優先座席、ラッシュ時くたびれたオッサンが占領してるよね。

で、優先座席に座るべき人が乗ってきても絶対譲らない。
前にネクタイゆるめてビール飲みながら座ってるオッサン見たよw
32名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 02:39:01 ID:zfCk1aF3
51413960

33名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 03:03:25 ID:12oiSYff
そういや自分が9ヶ月の時、優先席の横に立ってても
サラリーマンのおっさんは寝た振りしてたなぁ。そう
いう人に限ってちらちら見るんだよね。
すごい離れた普通席に座ってる、若いサラリーマンと
かちょっと身なりのいいおじ様とかがわざわざ譲りに
来てくれて申し訳なかったことが何回かあった。
34名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 07:35:33 ID:1b2IuXRp
>>1は実際は譲ってしまう良い人なんじゃんw
35名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 09:20:29 ID:4hl4mxmd
お腹大きくなってからとか小さい子連れで混雑した電車に乗る時は
それなりの覚悟で乗ってるから別に譲らなくてもいいよ。
事故で混んだ時は譲ってあげて。
36名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 09:29:58 ID:gbYzQx+x
優先座席は空いてても座らないなぁ・・・。
お年寄りや妊婦女さんや体が不自由な人とかが
乗ってきたときに直ぐ座れるようにしといてやりたいし。

まぁ・・空けておいても座るのはオサーンや若い人ばっかりだけどさorz
37名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 09:38:33 ID:0iffvzNe
優先席に座るなら、優先席を必要としている人が乗ってきたら、すぐ譲るくらいの覚悟で座れ。

優先席以外は譲らなくてもいいってわけでもないけどね。
38名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 09:44:07 ID:rIwYhBxQ
>>36
私も座らないなぁ

誰の為の席かを考えたら やっぱり 自分は座るべきじゃないと思う
39名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 09:55:23 ID:cVCNE83E
優先席にすわっているようなリーマンは概して無能、低収入な輩です。
公共の場で当たり前のこと(困っている人、必要のある人に席を譲るなんていう
簡単なこと)も出来ないような人間が会社の中でまともな仕事が出来るわけないですから。
まぁ、当の本人どもは周囲からそう思われていることなんで露ほども感じてはいないでしょうが。
40名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 12:25:55 ID:1b2IuXRp
優先席座ります!
ギャルやオッサンに座らすくらいなら私が先に座って必要としてる人が来るのを待つ!!



車通勤だけどw
41名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 12:57:16 ID:ad04kFyF
どこからどう見ても腹の出ている妊婦女ですが・・・
事情がありどうしても帰宅ラッシュの電車に乗らざるを得なかった日
やっと空いた目の前の優先席を、隣に立っていた30代後半くらいのOLにサッ!!と
座られてしまいました。そしてやっぱりというか、私の腹を何度かチラ見・・・。
しばらくして一番奥の優先席にいた、杖をついた老人に譲られてしまいました。
一番座ってて欲しい人なのに・・・。さすがに申し訳なくて、途中の駅で
お礼を言って降りました。
チラ見するくらいならいっそのこと堂々と寝て欲しい。

【席を譲らない度】
若くないOL>おばさん>サラリーマン>学生>>>>>>若いOL

が私の経験上一番多かった。
42名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 13:23:04 ID:nnczbDVa
別に、譲ってほしくて、椅子の前に立ってるわけじゃね〜し。
>>1、バカじゃね〜の?
43名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 13:36:43 ID:tE9raXOT
そもそも電車やバスに普通席や優先席なんてモノがあること自体おかしくね?
たまたま目の前にいる妊婦やお年寄りや体の不自由な人に席を譲るのは
人間として当然の行為だろ?
>>1>>12は将来的に片足もしくは片目がなくなったとき
他人から席を譲ってもらうことがあるだろうが、絶対椅子には座るなよ?wwwww
44名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 13:39:08 ID:1b2IuXRp
片目?
45名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 13:42:27 ID:rrJFv3YS
【まとめ】
みんな自分の事がかわいい
46名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 13:46:04 ID:N4s13qIn
>>44
じゃあ両目でお願いしますw
47名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 14:36:41 ID:/ay3Dc+S
毎日殺人ラッシュ電車通勤妊婦女です。
正直、通勤時間帯は譲られることなど考えてません。みんな疲れてるし、そもそも座席の前に立てる時点で奇跡。それでも手を引っ張って席を譲ってくれる方もいる。ありがたいと思う。
たまにしか電車乗らないような専業主婦妊婦女が友達とランチの帰りの電車で「譲ってもらえなかった。日本人て冷たい」などと言っているのを聞くと腹が立つ。
48名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 14:48:52 ID:6M+Z7M1j
妊婦はラッシュを避けるのが当たり前
仕事うんぬんならやめたらいいだけ
49名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 15:09:37 ID:phPa2EM/
こないだまで妊婦だったケド、席譲ってもらお〜なんて考えが間違い。
今時譲るヤシは少ない。
優先座席でおもいっきり化粧してるドキュソ見たら引きずり下ろしたくなるケド…
私は妊婦の時譲ってもらった事なんてないなぁ。
50名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 17:01:06 ID:tWYy84g2
>>41
ストラップ付けてる?
それでも譲らないのなら、そのOLはわかってて譲らなかったんだろうけど。
もしくは、そのOLも妊婦とか(優先席にわざわざ座る時点で・・・)。

ストラップ付けてる人には、何度か譲ったことがあるんだけど(もちろん普通席で)、
腹出てるだけじゃ、判断付かなくて、ガン見した上で譲らないことが何度もあるので。
だって、どう見ても40オーバーだったり、ピンヒールやミュール履いてたり、
腹も出てるが全体的にピザだったりとかw

今の流行りの服って、妊婦服みたいでよく見間違えるwww

あ、優先席には座らないけどね。ガン見・チラ見にはそんな理由もあるってことで。
もちろん、ドキュOLもいるだろうけどね。
51名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 18:02:14 ID:1b2IuXRp
さすがに優先席で3人小学生がDSやってて親は前で立ってた時は
これ見よがしに腹をさすった事はある

若い♀で座ってる人は妊娠初期か貧血族だと思うようにしてる
52名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 18:10:26 ID:EGWUydXB
>>2-7のようなレスで1000を目指すスレかとおもったら。
53名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 00:17:47 ID:mY3vqo2B
まぁ、なんだ>>42の意見が妥当だな。

>>1は妊婦女に過剰反応しすぎ。
54名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 01:27:29 ID:UTu3awzX
私は汚い肌のピザデブス女に突き飛ばされてまで優先席奪われた事がある
チュニックでもなかったしただの三段腹ピザデブってわかってたけど押されたお腹も痛かったし頭きて
満員電車の中で満面の笑みとよく通る高音で「今何ヶ月ですか〜?私、7ヶ月なんですが同じくらいですかね〜?今ぐらいの時期しんどいですよね〜
きょうび妊婦と言えども太りすぎは良くないっていいますもんねぇ、肌も荒れて大変ですよねぇ妊婦って!」と言ってやったら
真っ赤になってうつむいて必死にかばんから携帯取り出す手が震えてた
次の駅で「じゃ、お大事に〜」と言って降りました
チラ裏失礼
55名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 03:17:40 ID:TXChcxXk
育児板の奴って主婦みたいの多いのかな
1座席目:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1120226821/
2座席目:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137884109/
3座席目:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153147222/
4座席目:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1155972854/
5座席目:http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1164974463/
6座席目:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1173445523/
【自己中】妊婦は優先席対象外:7座席目【クズ女】

他のカテでは妊婦はゴミのようだね
邪魔なんだよ結局
56名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 03:20:25 ID:qbCePI+j
>>55
性格悪すぎ
デブに同情すら出きる
私も妊婦だけど、席譲らないのって結構当たり前なんだよね
疲れてたら周り見えないし、妊婦とか関係なく座りたい
わざわざそんなデブに執着しないで、優しい人が席譲ってくれるの待ちなよ
待ってる間に席だって空くかもしれないし

その前に、そんな風に発散したらあとで後悔しない?
57名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 03:49:37 ID:vIhAG9pU
>>54
そこまでしなくても…

私はつわりでほっそい妊婦だったからなのか一度も席を譲られる事なく終わっちまったよ。
唯一された事は、レジの店員サンが会計済みのカゴを袋に入れる台まで運んでくれたのが1回だけあったな〜嬉しかったな♪
58名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 03:58:45 ID:HV6Snb3s
sage
59名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 04:00:37 ID:HV6Snb3s
age
60名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:40:45 ID:UTu3awzX
>>54です
譲って欲しくて頭にきたわけじゃないです
一番端の優先席の前に立っていてまん前に座ってた人が降りた時に座ろうとしたら肩辺りを肘で突き飛ばされ、お腹をそのデブさんがもってた角張ったカバンで押され、
連結ドアの持ち手に反対側のお腹を打ちつけられ本当に痛かったし後であざにもなったんです
次の日病院で診てもらいなんでもなかったけど何かあったらそんなイヤミくらいでは済まされない話です
私は小柄で痩せ型なのでそこまでおもいっきり突き飛ばさなくても…って正直ムカつきました
性格悪いって言われても仕方ないかもですが後悔してません
あちこちコピペしてる方いますがその人よりはマシだと思ってます
61名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:45:42 ID:iDv570MJ
>>54サン
災難だったね、お腹の赤さんが無事で何よりです。



私もしつこくコピペ貼ってる奴の方がよっぽど性格悪いと思ったw
62名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:27:39 ID:vWW/bgWG
…デブも>>54もコピペもDQNって感じ。
自分じゃどこからみても妊婦!でも他人にはあなたが妊婦かどうかなんて分からないし。
63名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 19:14:19 ID:oLRCdx6V
まあ独身の人からみたら妊婦なんか迷惑な存在でしかないよね
他人の子が生まれようと死のうと関係ないし
64名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 00:31:38 ID:XzT5eMfl
私も電車内で席を譲ってもらったことないや。
優先席に堂々と若者♀×2・ババが居たが知らんぷり。
「くそ女め。
いつかアンタも妊娠したら私と同じように嫌な思いするのよ」

なんて心の中で言ってたなー

今では飲食店の待合や電車内で妊婦さんを見たら席を譲ってる。
回りの人が知らん顔しても、私は絶対譲る。
同じように嫌な気分になってほしくないし、妊婦時代に大変さや辛さを経験しているから。
65名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 14:13:28 ID:DBwXMqf7
今さっき電車乗ったんだけど二つ隣で降りるし席あいてなくて立ってたんだ。
そしたらおじさんが『誰か席変わってあげて』って優先席の人に言ってくれたんだ。
でもみんなシカト。
携帯いじったりマンガよんだりパソコンしたり…
譲ってくれなかったからクダクダ言ってるわけじゃなくて大人になっても社会のルールが守れないのかと思った。
66名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 16:35:15 ID:lzEW699n
妊婦は好きで妊婦になったわけで
病人は好きで病気したわけじゃない老人は好きで衰えたわけじゃない
よって妊婦や子連れなんかに優先席対象外は当たり前
67名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 16:36:10 ID:lzEW699n
>>54
妊婦のくせに公共交通機関に乗る方がよっぽろ可笑しい
68名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 16:43:33 ID:Z6iQrr3g
>>67
貴方を産んでくれたお母さんにそっくりその言葉いってやりな。
69名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 16:58:35 ID:lzEW699n
>>68 俺はお母さんなんていないんだよ。なんといっても海王界の神から生まれたんだからな
人間のゴミ女から生まれた奴とは質そのものが違うのよウヒヒヒヒヒ
70名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 17:01:23 ID:54qJWoPY
うちの母親は人と一緒に乗る乗り物には乗らなかったみたいだ。
迷惑掛けるし、掛けられるからタクシー使えって言ってた。
無駄に遠出するな、移動はタクシー使え。
後、他人に期待するな、とか。してもらって当然と思うな、してあげて当然と思えとか。
71名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 17:01:31 ID:BSZ2Ju9q
>>66
サラリーマンやOLは好きでなったわけだし
酔っ払いは好きで酒飲んでんだから
どんだけ疲れてても優先席に座るのは間違い、ってことだよね?^^
72名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 17:11:14 ID:lzEW699n
>>91
優先席は最近JR西日本にできた女性専用席(サンダーバードの車内で20代OLを襲う強姦事件が発生したから)と違ってあくまでも優先席なので
座るのは勝手だとおもうけど
73名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 17:13:48 ID:lzEW699n
女性専用席に男性が座ったら違反だけど
優先席に座って目の前に老人がいるけど譲らないのはマナーの問題で
ポイ捨ての違反条例がない市でポイ捨てするのと一緒
ポイ捨てや歩きタバコ禁止条例がある市でポイ捨てや歩きタバコして
見つかったら罰金だけど条例がない所ならただ単にマナーがない人だねって
おもわれるだけの事(まあ他人にどうおもわれようと関係ないけどさ)
74名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 17:19:25 ID:hAEKZIfa
>>91に期待
75名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 17:41:13 ID:lzEW699n
>>71
優先席は最近JR西日本にできた女性専用席(サンダーバードの車内で20代OLを襲う強姦事件が発生したから)と違ってあくまでも優先席なので
座るのは勝手だとおもうけど
76名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 19:41:14 ID:zlgPZO3y
>>65
私も妊婦だけど。
ルールって何?
優先席は「優先」であって「専用」では無い。
2つ隣くらい立ってなよ。
77名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:15:31 ID:WqHLQGCC
自分は、小梨時代から妊婦・子連れ時代になっても
席に座ることはないんだけど(立っていても疲れないから。譲られたら座るけど)、
優先席は普段から対象者でない人は座らない方がいいように思ってる。
結局、寝てたり読書してたり携帯してたりで、対象の人が来ても
気付かない(故意も含め)人が多く、老人とかケガしてる人が悲しそうに
ため息ついてる場面を何度も見てるよ。
そういう時だけは、普通席に率先して座って席を確保し、譲るんだけどさ。
外国なんかに行くと、もうみんな譲り合いだったりするからいいけど、
日本の場合は「優先席は対象者専用」と決めるくらいでちょうどいい気がする。
マナー度低いし。
78名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 01:01:03 ID:N1gPcym7
>>76
優先席付近で携帯使うなってかいてあるのに堂々と優先席に座って携帯いじってるのはどうなの?ってこと。
座りたい座りたくないは関係なしに。
79名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 12:35:35 ID:2NI5YVWD
>>76は粋がるのに必死で文章読めてないんだろうな。
妊婦女だからって、そこまで強がる必要はないよって言ってあげたい。
80名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 13:00:47 ID:NJ89wziM
>>77
外国ってフランスとかスウェーデン辺り?
私はアメリカの西海岸やイギリス、イタリアへは何度か行ったけど
マナーとかは日本と変わらないし、サンフランシスコのケーブルカーとかで
子連れの女いてもアメリカ人譲ってなかったけどな・・・・
イギリスとかイタリアも日本では紳士の国とかレディーファーストの国って言われてるけど
実際に訪れると日本と変わらない。よっぽろ日本の方が女性に高待遇な気がする
まあ、イギリスやイタリアの女性は気が強く体格も大きいからなのかもしれないけど
日本の女性は弱弱しいから
それにイギリスってニート発祥の地だけあって日本よりニートの割合が多い気がする
紳士の国・・・・思い込みだと思う
81名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 13:12:23 ID:VRNLe1E/
子連れで椅子に座ってる人はだいたい子どもが椅子に立ったりしてるんだよね
靴脱いでるとはいえ椅子の上に立つのは良くないと思う
82名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 13:29:43 ID:NJ89wziM
>>77
おもったんだけど普通席に率先して座って席を確保し、譲るんだけどさ。
優先席って座る気になる?通勤時間は結構若者とかも座ってるけど
データイム時間帯は優先席の3人掛けシートは誰も座ってない事が多い
きつくてもボックス席とかにいく
優先席って座ってても居心地が悪い
それと80でも言ったけどアメリカやイタリアだってマナーは十分悪いんだが・・・・
ただいい所しか見てないんじゃないの?
日本は人口密集国で人間がウザイほどいるわりには犯罪数はイタリアやイギリスなどに
比べても少ない
ようするにイギリスやイタリア、アメリカなどに比べて犯罪を犯す人の割合が格段に低いからでしょ
83名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 13:37:09 ID:Ts9B0CwX
>>80
私も何回かの海外旅行でしか行ったことないけど
やっぱり日本より譲り合いっつか奉仕精神みたいなのは
高い気がしたな。
今でこそ、日本のスーパーやビュッフェ形式なんかで
お客の様子によっては席まで運んでくれるのも当たり前になったけど
当時は初めて旅行先で見て、びっくりした記憶がある。
後ろの人、文句言わないのかなって。
あと、声がけが多いよね。ほんのちょっとすれ違う時や
手を伸ばす時でもエクスキューズミーとか、どんな小さなことにもサンキューとか。
8477:2007/09/28(金) 08:42:40 ID:rZ4MdGEI
自分はアメリカ・ヨーロッパで暮らしていたのでどうしてもそこが基準になるけど。
育児に関して言えば、子供が入れるところとそうでないところが
ハッキリ区別されてるから、子供OKのところだとかなり親切にしてくれた。
「おいおい、そこの天使さん、こっちへお座りよ」「いや、こっちの方が座り心地いいぜ」
とどんどん席を空けてくれたり。
電車はベビーカーで乗ってOKなんだけど、普通の乗り降りでも
すぐ手を貸してくれたりもする。足の悪い父も色々と手を貸してもらっていた。
もちろんそうでない人も多いけど、見て見ぬふり(あるいは最初から見ようともしない)人の
割合は日本の方が確実に多いと思う。ま、>>83サンが言うような声がけが多いのは、
「自分は敵ではないよ」ということを率先して示さなければならなかったという
歴史的背景からと聞いたこともあるけど。

>>80は海外で暮らしたことあるのかな?あまりにも一時的な印象と思い込みだけじゃない?
それに犯罪率だのニートだの、マナーとは全く違う話題を出すのは無意味だよ。
あと>>82の冒頭数行は日本語でOK
85名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 11:04:49 ID:ottcA4Xw
私は妊娠中にもわりと電車乗ってたけど、いかにも座りたいんですーと思われたくなかったので
あえて優先席の前には立たないようにしていたけどな。
86名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 17:25:51 ID:9SWQehZ0
84にいいたいんだけどひとまとめにアメリカ・ヨーロッパって偉そうに言ってるけど
アメリカだってロスやサンフランシスコ、ヨーロッパだってイタリアやイギリスなどは
あまり譲りあいとかないと思うが・・・・
アンタはアメリカとかヨーロッパといってるけど
アメリカのどこ?ヨーロッパはフランスだけは、女性や子に優しくするらしいけど
他の国はそおいった話はきかないし、自分も行った時にそおいった光景みてないけど
船にのるときに黒人のグループが話しかけてきて、一緒にきっぷを買うと団体割引きくからとかそおいった事はあったけど

87名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 18:04:46 ID:9SWQehZ0
日本は世界一平和な国家
優しい人が少なくても犯罪を犯す悪党も少ないからいいと思うけどね
アメリカなんか平気で銃で人を殺してるし
最近は日本も詐欺のような軽犯罪は増えてきているが
刑法が甘すぎるから悪いんだよな
88名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 23:03:16 ID:22iNU+Sk
それは86の見聞が狭いだけでは?
89名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 06:21:37 ID:JjP9GyKD
私は米東海岸で10年暮らしたけど
84さんに同意だなぁ
90名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 06:30:39 ID:/A/dT71n
あぼーん決定スレだ。
目につくのもいやだ。
最近この機能を使うのに快感。
ではさよなら。
91名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 08:11:41 ID:46JVKAY6
とりあえず日本の話しろよ
海外の常識だかなんだか知らんが日本はかわらんぜ
92名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 13:18:25 ID:2eEhTBUT
なんで、不妊症治療中の人って、子供がいる話を
カキコすると「神経逆なでしないでください!」
とか、ムキになるの?怖くって・・・。
読まなきゃいいのに。過剰反応しすぎだと思う。
93名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 15:01:38 ID:Z1Kku7tn
妊婦板の奴が言ってる事を他の板で言ったら叩かれるだろうね
他の板だと専業主婦って何で生きてるの?死ねばいいのにとか
妊婦は優先席対象外とかたくさんあるし
89って86呼んでなくないロスとかって西海岸でしょ?
見聞狭いというか、そおいった奴をたまたま見ただけでは?
日本だって譲る人もいれば譲らない人もいる半々ぐらいじゃん

他の板で地球のゴミと言われている専業やパート主婦なんかに親切にする必要ないだろ
94名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 15:52:50 ID:ho5es2rT
妊婦板…
95名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 16:01:43 ID:zsVd34w1
そおいった奴・・・
96名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 16:15:51 ID:aZ4I2iZu
バスの優先席にすわってた時、
車椅子の人が乗ってきたので
車椅子を固定するから
座席を立ってくださいと運転手に言われた。
優先席だからといって
妊婦だろうが老人だろうが譲らないといけないことあるんだよね。
97名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 18:55:16 ID:68W1sSR6
先日、臨月の検診で内診後、帰りに電車の中でお腹が痛くなりました。
脂汗が出てくる程だった。優先席も埋まってた。
譲ってくれる優しい人は一人もいなくて(最初から期待してないが)、大きいお腹を抱えた私をガン見する20代後半の女の視線が痛かった。
譲ってくれなくていいから、ガン見するのは止めてほしい。優先席に座るなら寝たふりでもしててほしい。
98名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 17:53:44 ID:ENbU3Ad9
妊婦女と子連れババァはキモいし迷惑だから、
電車に乗ろうとしたら窓から放り投げればよくね?
99名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 18:26:44 ID:fz4llK1q
変なのが湧いてるね。
リアルで言うと引かれるか分かりきってるのに何がそんなに悔しいんだか。
100名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 21:37:09 ID:jgxXeLSX
車だとお腹が張りやすいので検診は電車で行っている妊婦です
ラッシュは避けてるけど、やはり常にすいている訳じゃない
妊婦だからって席は譲って欲しいとは思わない
迷惑だと思っている人がいるだろうと思ってなるべく
ラッシュ避けたり普通席、優先席の近くに行かないで端にいるのに
わざとぶつかって来たりチラ見やらガン見は止めて欲しい
どーすりゃいいんだとスレ見て思ったよ。
101名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 00:06:00 ID:pSGqkAoS
見られてる って自意識過剰
誰もあんたに興味ないよ
102名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 12:27:58 ID:kpdrs1kj
>>101
視線向けられてるのって分かんない?
103名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 18:02:23 ID:EY5fq8Zd
妊婦だからって見ないよ
自意識過剰すぎ
気にしないし、気にならない

あんたが意識して見るから、見られるんじゃない?
104名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 19:54:51 ID:VIWt1Owu
「妊婦」だから嫌いってわけじゃない
妊娠した途端にその人の元々の性格が変わるわけじゃないじゃん?

電車じゃないけどせっまい店で通路のど真ん中にボーッと立ってるようなたちんぼみたいな妊婦。
ただのデブだったかも知れないけど「すみません」って言ってもどかないし、
思いっきり肩ぶつけてやった。もしかしたら聴覚障害者かな?
105名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 17:30:40 ID:1BnUCaam
今日、電車の優先席のシールみたら妊婦や乳吸う餓鬼がいる奴って優先席対象なんだね
餓鬼連れは関係ないと思った、30過ぎた女っていうのはゴミ以下だよね。ゴミなら燃やせば終わるけど
30過ぎた女って生きてる限り地球を汚すだけ
106名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 17:36:24 ID:8nDp6IhZ
電車男みたいだね。妊婦女って呼び方ww

妊婦女が普通席に座ってる>>1の前に立つ
「くそっ、面倒くせえな……」と言いつつ立ち上がる>>1

ちょっと萌えるじゃないか!
107名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 19:39:46 ID:TPxwsjrL
>>106
は?面白いとでも思ってんの?
108名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 20:26:22 ID:8nDp6IhZ
>>107
マジレスすんなよw骨髄反射女ww
109名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 20:37:38 ID:N/wuKvjs
「あ、あんたの為に譲ったんじゃないからねっ!」
>>1は実はツンデレ
110名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 23:08:37 ID:TPxwsjrL
>>108
ネタにマジレスカコワルイか
女じゃないですから
111名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 19:08:25 ID:l0orS2Ty
妊婦時代、いかにも譲って下さい!って感じになるから
優先席の近くには行かなかったなぁ。
優先席に座っている対象外の人って故意に気がつかないふりするし。
なんだか、気分悪いじゃない。
112名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 20:12:10 ID:UwnWymYF
妊婦には優しくしてやれよ
113名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 00:51:36 ID:HeEokcNQ
なんか不妊症の人、怖い。
114名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 02:16:41 ID:l+1PNsIv
妊婦さん大事にしなよー。少子化なんだし。
てかお腹に赤ちゃん居る人にわざと肩ぶつからせるとか、神経が知れない。キチガイですかw
あと『餓鬼つれた女』とか餓鬼餓鬼言う奴。お前も前は子供だったんだから、餓鬼って言い方はないんじゃないの?
お前等の方がよっぽど中身成長してねぇ餓鬼だな。
115名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 15:54:51 ID:4y4275Vm
>>114
僕は事業で成功したので少子化の方が嬉しい
人口密集国の日本だと人間は金づるとゴミとしか思わない
事業で成功した人は、ぼくみたいに思っている人が多いと思う
貯金も4000万超えたし年金なんか払ってないから
産まれてくる奴が年金を納めようと納めまいと関係ないし
妊婦なんて世に毒ガスを撒き散らして何の役にも立たないゴミとしか思えない
116名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 16:06:51 ID:kP9zdjSU
プッ
たった4000万w
117名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 16:11:57 ID:hqgW3Bi5
ハイハイ頑張ってね4000万さんw
118名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 16:20:31 ID:4y4275Vm
416さんはどのくらい貯金あるの?
俺は子なんかに興味ないので4000万貯金あれば十分
マンションも一部屋持ってるし。
世の中はお金さえあれば生きていけるし。

おもったんだけど僕も妊婦なんかに席は譲らないけど
常磐線とか総武快速とか東海道線みたいにメス専用車両がない路線では
一番後ろをメス専用にして妊婦とか子連れの女とか老人とかもそこに詰め込めばいいんだよ
そおしたら優先席なんかいらないし
119名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 16:23:28 ID:4y4275Vm
総武快速はライナーの本数が少ないし、グリーン車も通勤時間帯は
錦糸町から乗ると満席、お客もだいたい中・長距離乗車だし
働きもしない妊婦なんかのために仕事をして疲れてるのに譲る気もおきん

1号車か15号車をメス(妊婦とかを含む)や老人専用車両にして
他の車両の優先席を撤去してほしい

どうせ妊婦とか老人は暇なんだし専用車両の前で待ってればいい事だよ
120名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 17:33:44 ID:UKvNnfq6
こんなスレ立てるやつがいるんだから、日本も終わりだよな。
べつに妊婦と子連れは、席を譲ってほしいなんて思っていない
ことがほとんどだと思うよ。ただそこに立っただけ。
何で妊婦が混んでるところをかき分けて
わざわざ優先席前まで移動しなきゃいけないわけ?
ほんとに世の中自己中な考えの
やつがいるもんだ。まあそんなやつは
地獄に落ちるだろうよ。

121名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 17:35:57 ID:KPnYGdZT
自分達もお腹の中にいたのにw
122名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 17:42:15 ID:rmSscDim
自分が妊娠してどれだけ大変か分かったらこういうこと言えなくなるんじゃない?
まぁ弱っちい男は出産の痛みはおろかつわりにも耐えられないと思うけどw
123名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 17:43:08 ID:rmSscDim
自分が妊娠してどれだけ大変か分かったらこういうこと言えなくなるんじゃない?
まぁ弱っちい男は出産の痛みはおろかつわりにも耐えられないと思うけどw
124名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 17:44:44 ID:yBhE5rtP
1のような意見の子を持つ、かあちゃんの子育ては失敗だね
125名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 17:46:31 ID:rmSscDim
連投スマソ…
126名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 17:48:38 ID:GM1Zq6du
今3ヵ月になる赤が居るけど、妊娠中かなり危ない(きちがい?)人が何人か居たよ。
朝のラッシュ時(1両目に居たから空いてた)に乗ってた時降りる駅に着いた時見知らぬ女性がわざと鞄を大きくふってお腹に当ててきた。しかも擦れ違う瞬間鼻で笑ってた…
後、座席に座ってた時同じ位のにーちゃんに『腹ちょー邪魔なんだけど』って大声で連れに言ってた。
しばらく電車に乗るのウツになった
127名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 17:57:54 ID:3OvxVKeO
>>124
1みたいなことを考えつく人に母ちゃんが悲しむみたいなこと言っても、
心はズキっともしないんだろうなーと思う。
128名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 18:08:21 ID:tzrwJlFJ
>>1に対する怒りを露にしてる女も痛い
もうちょっと落ち着きましょう
129名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 18:22:54 ID:BeW5bEHY
妊婦女ってwwwww
ゆとり乙
130名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 18:31:37 ID:6z0ZcLDb
以下放置
131名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 18:43:24 ID:iS+6riFj
座席の前に立たないで
座りたかったら車で移動すれば?


餓鬼連れ馬鹿女、我先に優先席に子供ねじこむよね
婆突き飛ばして

車で移動、の発想すらない貧乏人は子供産まないでください

132名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 18:51:13 ID:K9Si5ip7
まともな人がいて良かった
133名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 19:01:05 ID:8DtrFH7y
妊婦よりデブなんてうじゃうじゃうじゃうじゃいるし。
結婚も出来ないやつがひがんでんじゃねーよ。
134名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 19:02:23 ID:vV9Ppw+k
電車内じゃないんだけど、先日喫茶店で珈琲飲んでるときに
隣の席に赤ちゃん連れの女性二人が来たので吸ってたタバコ
を消したんだよ、わざわざマナーだと思って。
そしたら赤ちゃんの母親がこれ見よがしに俺の目の前で
手で煙を掃うような仕草をしたわけ。
こっちだって気を使ってるんだし、しかも路上で喫煙できないから
喫茶店で吸ってるんじゃ!ボケが!氏ねや!
135名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 19:11:25 ID:8uNHvWXf
大きなお腹抱えて混雑している電車に乗ると無言の威圧感だと捉えられても
仕方ないかも。
>>126のような場合は空いている時間帯にずらすとかグリーン車に乗るとか、
通勤でも時間かお金をかけていたらひどい目に遭わなかったような気がする。
136名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 20:07:57 ID:Vu5imIeL
電車で3歳くらいの子供の両手をもって体ごとぐるぐるまわしてる母親がいた。
子供の足が妊婦のわたしの足におもいきり当たったが謝りもしなかった。
駅ではおばはんやベビカで突進してくる人もいるし・・もうやだ関西。
137名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 12:31:09 ID:vvbIvr/y
>>133
妊婦かデブか区別しにくい人いるよね
どう見分ける?デブの妊娠初期〜中期なんてまったく見分けられないよ…
138名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 12:39:24 ID:UVVad2tG
妊婦は腹だけでかい。
肥満は、あごや足や腕も太い。
139名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 12:57:28 ID:PAzEmZvH
昨日、妊婦健診の病院帰り、ラッシュになるから
お茶してずらして19時半頃駅に行った。
そしたら事故でラッシュ並に激混み。
1本見送って、30分電車待って次の電車に乗った。
4人がけの優先座席に股を広げたオッサンが3人。
もう一人座るにはちょっと狭い空間。
でも駅のホームで30分立ちぱなしで疲れたし
相変わらず車内は混んでるし
空いてるスペースになんとか座った。
オッサンが股を閉じればいいのに凄く嫌な顔をする。
マナー悪過ぎ。
こんなオッサンたち老人になっても、いたわりたくない。
140名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 23:38:39 ID:WtVCpMYl
やったら態度でかい老人っているよね。
杖とか持っててさあ、人をどかすのに杖で払うの。
こないだも京○急行でみたけど、普通席に座ってた女性を
杖でつついて一言、「どけ」だって。
141名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 18:12:17 ID:YYG6Mb9E
今日、かなり腹のでかい妊婦がパチンコしてた。
しかも朝イチから。
142名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 14:45:50 ID:uihIc+uv
敬語も使えないくせして何で老人面してるの?
何で杖ついてるの?暴行目的?
って言ってやれw
143名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 15:24:27 ID:qN5nqidP
よっぽろ
そおいった
そおしたら

↑の言葉使ってるのって同一人物だよねw
自分のこと私っていったり、ぼくっていったりで
男か女かわからないけど、女性全般のことをメスよばわりして
女性なら自分もメスだし、男性なら妻はいないのかねえ。
144名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 18:40:09 ID:vxt2lT6p
25 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 13:04:47 ID:Y/KixRFy
友達が妊婦時代、電車の席が空いてなかったのでドアの近くに立ってたら
近くに立ってたオバちゃんが、座ってる若い人に
「この人妊婦さんなんで席を譲ってあげてください」と言った

そしたら明治生まれっぽい相当高齢な爺さんが
「男とボボやって腹膨らませてる淫乱女に譲らんでいい!!!」
と言い放って、騒然となったらしい

30 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 21:41:25 ID:ivqvUC1E
>>25
爺さん・・・・・・・GJ!

184 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:34:37 ID:qKaD2PTK
>>25
そのお爺さんには一日も多く長生きして欲しい。
これぞ漢の中の漢。さすが明治生まれのお方だ。
現代人にもそれくらい言える気概を持って欲しい。

妊婦きもいよな?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191794561/
145名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 20:43:10 ID:OO9miedB
健康なおんなを優遇する精神は理解できんが、妊婦さんは優遇しようよw
146名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 21:09:39 ID:vcalFbwp
なんだか哀れなスレだ。

幸せから縁遠いというかなんというか。
このスレ主、ウダツのあがらないリーマンが結婚もできず、
人間関係も上手くいかず、なんとか自分の生きてる存在価値を認めてもらいたいような
そんな哀れな人を想像してしまう。

誰もがお腹から産まれてくるのに。
産まれる前から見ず知らずの他人が命の否定をしているようで。
ただの八つ当たりやワガママにしか見えない。
不幸な人生は自分で作ったものなんだから。
妊婦に愚痴ってもしかたねーじゃん。
147名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 21:19:43 ID:aYr0M1pr
身重をいたぶる社会。
これが美しい国、、、かぁ。
148名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 13:35:19 ID:Rgb+mP2G
なんだかこのスレ見てたら電車乗りたくなくなってきたorz
149名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 15:19:52 ID:fWRW7Kvd
保険料も厚生年金も払ってない扶養の専業はホントに不要。
1人前に金納めてからものを言えと思う。社会に養ってもらってる意識がなさすぎ。
どうせ妊婦の大半は専業みたいな社会のゴミになるんだろ
そんなゴミの席なんかいらないでしょ
餓鬼を産んですぐに職に戻るならいいけど
区別がつかないし職に戻る女の方が少ないから
席など妊婦にはいらない、妊婦の穴に精子流し込んだ奴が
専業の年金や保険を払うなら、一個人としてみてもいいけど
払わないならゴミ以下
150名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 16:13:20 ID:T6UFJhXv
>>149
一言で言うと馬鹿。

ニートか、小梨高齢オバか、厨か、それだけ教えて。
151名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 16:18:34 ID:fWRW7Kvd
なんで育児板にいる社会のお荷物って
批判されると相手がニートだと決め付けるのだろうか
単細胞としか思えない
小梨だといけないの?
専業なんて生活保護に集るだけで
よほど小梨のオバサンの方がマシだと思うけどな
少子化は税金を納められる子が増えてほしいのであって
地球の悪性ウイルスを増殖させるだけでは無意味なんだけど
152名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 17:03:28 ID:1jqre5ZC
>134
気持ちわかるわ〜。お気の毒に。
そんな自己中な母親ばかりだから、子連れ親子を毛嫌いする人が急増してるんだよね。
153名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 17:05:02 ID:1jqre5ZC
>151
言えてる。
政府は税金が欲しくて「子は宝」って言ってるだけで、べつに
他人の子供を無差別に可愛がってるわけじゃないんだよ。
そこらへん、読み違えてる。
154名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 17:08:00 ID:TjpRZgY8
妊婦は勘違いしてんじゃないの?
子供を産む=我が子に天国(生)と地獄(死)をわざわざ体験させるってことだよ?
最初から生命がなければ老後の心配なんてしなくて済んだろうに、可哀想な子供。
155名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 17:10:44 ID:wulBalHK
国民をヨイショしといた方が、都合がいいんだよ。
日本だけだよ、子供を「お子様」呼ばわりして、親の自尊心満たしといて後で
美味しい汁吸おうなんてーのはw
156名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 17:24:53 ID:T6UFJhXv
とりあえず、子供産めば?
産んでから、電車に乗る妊婦たたけば?
157名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 17:40:26 ID:wLgeWgYe
迷惑かけたくないから産まないよね?
ところで156は何の為に子供産んだの?流行だから?
158名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 17:45:12 ID:tVH3CGQh
妊婦は電車に乗ってどこへ行って何をしたいのかな?
病院なら車の方が楽じゃない?
159名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 21:39:17 ID:eVuUEkUl
>>157
そんなこと言っていると“なぜ人は生きたいのか”とか禅問答みたいになりそうだよ。
迷惑に思うのは勝手だけど、だからって妊婦を攻撃しないでほしい。
迷惑だから。
160名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:06:13 ID:aBt1ZJ2z
>>157
えらいね!
そんな157が産んだ子も迷惑だろうから、産まない方がいいよ!
他人に迷惑かけたくないってだけが理由?
変なの。ビクビクしながら生きてるんだね。
161名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:12:48 ID:raK+3LGV
じゃあ優先席を増やすべきだよね。全体の3分の1ぐらいに
162名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:16:06 ID:E7UkKWu3
>>158
いや、そんな毎日毎日病院に行っているわけじゃないから。
163名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:19:56 ID:fWRW7Kvd
>>157
産まないよ
日本の未来は専業主婦や公務員みたいな税金泥棒がいる限り借金が膨れ上がり明るくないし
不幸になる子を産んだら子がかわいそう
164名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:22:12 ID:fWRW7Kvd
>>153のいう通り
だから政治家は少子化問題になんかは力を注がない
専業主婦になるようなのが増えても国の借金が増えるだけで
国の借金を増やすようなゴミを増殖させるために税金使うのは
公務員のずる休みと同じ
165名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:24:16 ID:iO9XziaN
友人が妊娠したら、必ず下ろすことをすすめよう
166名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:28:02 ID:USbQWiAU
くだらんスレ。(笑)
167名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:31:57 ID:jceEz/YJ
168名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:38:44 ID:fWRW7Kvd
>>166 妊婦もしくは妊婦を飼ってるオス乙
169名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:46:50 ID:WXimS+r4
公務員はわからんけど、専業主婦が税金膨れ上がりの要因の一つなんて、
どんだけぇ〜w
170名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 00:07:07 ID:ix9F4eTQ
171名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 00:10:11 ID:h52JX2tS
172名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 01:18:19 ID:XfZtUfSB
>>153
年収夫婦で5000万、税金も保険料も年金持ちきちんて払って三人の餓鬼持ちのワタシが来ましたよ
173名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 01:20:28 ID:rWGlYEzX
>>165
何言ってんの??アナタ友達いないじゃん
174名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 01:47:04 ID:lrVfJRun
>>1
1=未婚高齢毒デカデブス婆
前科ありの70歳以上高齢年金親と同居して
介護要員として飼育され豚のように太って
きもい顔でタバコ吹かしていたら男はおろか
女さえも寄ってこないよ?w
しかもモンスターみたいな容姿だから
いつも女友達の引き立て役じゃん。
言っとくけどそのクルクルパーマ、全然似合ってないからw
アホスレたててないで、早く死ねば?
175名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 02:07:02 ID:mfKtwz3p
妊婦=専業主婦ってわけじゃないし、
子持ち=専業主婦でもないよ。
ここで妊婦や子持ちを叩いている人たちって
想像力が欠落しているんじゃなかろうか。
176名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 04:31:40 ID:qOh0TKBy
ぬるぽ
177名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 14:48:46 ID:Z8SwCxMb
>>175
149だけど、さすが育児板にいるクズって読解力がないね
餓鬼を産んですぐに職に戻るならいいけど
区別がつかないし職に戻る女の方が少ないから
と書いてますけど・・・
専業になるゴミの方が餓鬼を産んですぐに仕事をする女性より
はるかに割合が多いからと
178名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 17:56:59 ID:obnvMNR1
妊婦だって8ヶ月、9ヶ月、臨月まで働いている人だっているし
出産してすぐ(3ヶ月以内とか)復帰する人は少ないかもしれないけど
1年以内に職場復帰する人、
子供が小学生ぐらいになって手が離れるからって仕事する人もいる。
区別がつかないなら、なんで職に戻る女のほうが
はるかに少ないっていえるのかわからん。
179名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 18:50:58 ID:D/0UY5Nt
>>178
自分の母親が専業のニートか
嫁が専業の零細企業サラリーマンだからじゃない?

どちらにせよ、世の中の基準が自分とその周りだけの馬鹿。

180名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 18:53:51 ID:rWGlYEzX
小梨には分かんないから仕方ないよ
181名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 19:01:15 ID:obnvMNR1
>>179,>>180
なるほど。
マジレスするだけムダってことか。
182名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 19:11:15 ID:5t4weybk
>>177
出産後すぐに職場復帰って、
どのぐらいで復帰すれば>>177は満足なの?
183名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 19:57:11 ID:uIinSX11
既女板にも似たようなスレがあるけど
毎日妊婦叩きしてる同じ口調の人がいたので
必死でID検索してみたら
小梨スレで子蟻叩きもしてる小梨さんだった。

結局、基地外小梨がこの手のスレ立ててるのかと思うとゾッとした。
184名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 00:54:36 ID:HikWQRNM
>>183
すげーGJ!
まともに相手にするだけ時間のムダってことか。

スルー検定ガンガル!
185名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 10:10:03 ID:aUOUSn6m
>>151
>妊婦の穴に精子流し込んだ奴が
>専業の年金や保険を払うなら、一個人としてみてもいいけど
>払わないならゴミ以下
>>149がこんなこと言うからだろ。

専業だからって生活保護はもらえないよ。
勘違いしてないか?
186名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 10:45:07 ID:Q7ko8CER
小梨で専業じゃなく働いてるから、昼間はレスが少ないのか。
187名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 14:02:26 ID:d4Lc7DOo
>>186
通勤電車で遭遇する妊婦に憎悪メラメラで
夜間に2ちゃんでぶちまけてるのかもね・・・。

188名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 14:34:31 ID:hYIshTJn
クソスレだからレスが少ないんだよw
189名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 16:11:21 ID:EStCcBq2
>>188
育児板だからだよ
妊婦肯定派のゴミばっかりいるのが当たり前
190名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 16:23:57 ID:53g0bJ/Z
妊婦 を否定するなら母親に言え
191名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 16:39:31 ID:xNPwhqtA

体型のこととか言うやつってしんじらんねぇ。どうせ田舎者だろ。
192名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 16:51:16 ID:EStCcBq2
>>190
俺の母親は天使でセレブだから電車なんか乗りませんが
193名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 16:57:29 ID:hF8gvifb
>>191体型とはちょっと違うような…ついでに田舎者ってのもおかしい気がする。

でもさ、自分も同じようにして産まれてきたのに妊婦や子持ちを叩くなんて、大げさにいうと危険思想だよね。
犯罪犯す前に世間から隔離して欲しい。
194名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 16:59:57 ID:d4Lc7DOo
ID:EStCcBq2が気持ち悪い
195名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 17:10:29 ID:53g0bJ/Z
>>192
じゃあ、このスレにいる必要ないじゃんw
196名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 17:21:22 ID:a6rGsb+Z
>>189
ゴミ!
197名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 17:22:13 ID:3SC6ohtj
いやいやEStCcBq2は気持ち悪くないよ。
母親を敬愛していていい子じゃないの。
198名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 17:23:00 ID:a6rGsb+Z
>>192
母親が、天使でセレブなのに…
子供は、悪魔でDQNか?
円満な家庭だな!
199名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 01:01:48 ID:lcfdCGUf
>>195
俺の母親は金持ちでパンピーの乗る電車なんか乗らない
乗ったとしてもグリーン車
だ・け・ど 俺は乗るからスレタイの妊婦女・子連れ女は普通席の近くに来るな!!
には同感
というより妊婦なんか電車に乗ってくるの?
ベビーカー持った邪魔な女はうじゃうじゃいるけど
ベビーカーで折りたたんでから乗って下さいってメーカーの説明書に書いてなかったっけ?
妊婦は別に車内で見ないからどうでもいいけど
ベビーカー連れの奴が一番ウザイ
乗ってきやがるなら、せめて折りたたんでから乗れよな
200名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 01:02:33 ID:lcfdCGUf
で200GET
201名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 09:03:07 ID:PnDDm4L5
>>199はどうしてセレブの息子なのに
日常電車に乗るような貧乏なの?
車持ってないの?


>乗ったとしてもグリーン車
グリーン車って新幹線しかないよ?
旅行で乗るってこと?
202名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 09:15:28 ID:MpPaGx/m
いやいや。何線だか忘れたが
普通列車にもグリーン車あるから。
妊婦の横やりすまん。
203名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 09:25:05 ID:njFHby4I
常磐線にあるよ。大洗へ行く時、水戸まで乗った。
二階建て車両。
204名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 10:13:27 ID:wGIougpL
妊婦でも働いてたら通勤で電車乗るし、用事があっても乗るでしょ
205名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 21:19:32 ID:lcfdCGUf
働けるぐらいなら、まだ妊婦扱いしなくてもよくない
そもそも妊娠3ヶ月とか4ヶ月で電車乗ってきてどこいくの?
>>201
ゴミ女と違って環境の事を考えてるからできるだけ公共交通機関で移動するんだけど

アンタどこの田舎の人?東京の周辺の中距離電車はグリーン車あるんだけど

常磐線、高崎線、宇都宮線、湘南新宿ライン、東海道線、横須賀線、総武快速線は
一部の特急車両を使う物以外はグリーン車ついていますけど
206名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 22:13:10 ID:elcdY6VY
妊娠初期が一番流産しやすいことも知らないバカ発見

妊婦たたきする前に結婚できたらいいねw
207名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 22:16:44 ID:y2Y+ndt5
検診行くときに電車に乗る人もいるとは考えられないの?
208名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 22:18:56 ID:cZghpVCq
>>206そうか!結婚あきらめてるから妊婦や子持ち叩いて腹いせするのか。
かわうそ(´Д`)
209名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 22:20:23 ID:elcdY6VY
ID:lcfdCGUf
育児とは関係ない立場なんだからこの板でも行ったら?
http://etc6.2ch.net/motenai/
お似合いだよw
210名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 23:01:01 ID:uTb2YbEp
大阪の阪急電車は全席優先座席。これじゃ誰も譲ってくれないんでまた分けて作るらしい。
私は確実に座れる普通電車(宝塚線)に乗る。
211名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 00:04:47 ID:LninJc6L
>>199>>205

ネカマならぬネナベ?w

文章が女丸出しだよね。。。。


腐女子乙www
212名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 00:13:36 ID:QkQ3zBPD
>>211
>>183ですが、既女板で暴れてた人も同じような主張してたよ。
私の実家は裕福で母は妊娠中、電車に乗るような貧乏じゃなかったとか。

過去ログなんで拾ってこれないけど。
最近、既女板の妊婦叩きスレは静かなので
こっちに移ってきたのかな?
213名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 00:20:20 ID:LninJc6L
>>212

なるほど。。。。

きっと 男できない→結婚できない→子供できない の劣等感のかたまりみたいな人間なんだろうね。


幸せな人間は、粘着荒らしなんてしないもんね

214名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 01:54:44 ID:TkhquFJT
>>1に電車ノルナと言われたよ〜

でも
そんなの関係ねえ!
糞スレだから関係ねえ!
  ∧∧
  (Д´)/^丶 ))
 ¶   ィ| | 〃
 〇ー\__(、、、j〃
   /\/\ 〃
  | Γ\ \
  と_」  と_)
はい、おっぱっぴー!
       __n
       (っ-)
    ∧_∧ / /
    ( ~∀~) /
⊂ ̄)  ¶  ィ
 \\_〇__/
  \__)_丿、
      \ \
       | |
       L_⊃
215名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 15:32:19 ID:W5IC1rTm
仕事行かなくなったから電車乗らなくなったぜ?
…これで満足か?あ?
男もできず、もちろん結婚も妊娠もできねぇ>>1さんよ?

まぁ、その性格じゃ一生独りだろな pgr
老後どころかそれまでの人生オール独りぼっち乙www
216名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 18:43:00 ID:3o47bixI
>>205
レスからにじみ出てくる必死にかみつく感じはどこから出てくんだろ。

まぁ、おまいさんもいろいろ大変なんだな。
人生悪いことばかり続かないから、
長い目で見てのんびり構えて行こうや。
217名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 21:32:47 ID:dJsVNDTe
皆さん釣られすぎですよ。
218名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 23:24:49 ID:rYc5+af/
今日、初めて電車中で妊婦らしい妊婦を見た
妊婦って他人の迷惑を考えないのかね
乗ってくる時点で迷惑なのに、ぶつかったりして流産したりしたらどうするんだろう
ぶつかった人のせいにされるのかな?
219名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 23:29:40 ID:bq35RFoP
それは私だ。
安心しろ、出産後二年経ってる。
未だに妊婦と間違えられる。
220名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 23:31:34 ID:fdZZxEQD
近くに病院がなくて、お金もなくて、電車に乗らざるを得ない人かも。
それでも乗るな?
221名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 23:32:26 ID:fdZZxEQD
>>219
失礼しました。
222名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 23:35:34 ID:cJ04tkFr
ぶつかった人のせいだよ。
ぶつける前に、「どうぞ」と席譲りな。
言う勇気ないかな?
223名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 23:42:48 ID:bq35RFoP
221いい人だW
224名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 23:46:30 ID:rYc5+af/
>>220 種をうえた♂が車で送ればいい事
225名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 00:12:15 ID:C74hQZrT
>>224
ぶつかったくらいで流産しない。
妊婦ってわかる体型なら安定期かもしれないし。

憶測で発言せず、最低限の知識をつけてからにしたら?

健診の車送迎する為に有給くれる職場なんてない。
妊娠が雇用されている場合、雇用事業所は
妊婦健診の為の時間を確保する義務はあるけど
配偶者である夫がそんな権利は有してない。
ましてや健診意外の用事で出掛けてたなら、夫が送迎なんてしない。

妊婦のマナーが悪いなら「妊婦だから」ではなく
その人自身のマナーが悪いだけ。
単純に電車に乗るという行為は規制されていない。

それとも健康な大人でも潰されそうな満員電車で見たの?
226名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 00:15:51 ID:FDMk1eN1
このスレ最低
227名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 00:28:45 ID:USGw+geX
知識足らずで妻をバカにしてるような男が立てる、くだらないスレだよ。
228名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 12:42:44 ID:UMDy+j2k
で、熟年離婚されると。
229名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 13:29:33 ID:KXsLNQbm
今朝、総武快速線の津田沼行に乗った
東京駅発車時は乗車率70%で席が埋まり若干立ち客がいる程度
途中の錦糸町で妊婦が乗ってきて席のまん前にたっていた
その前に座っていたオバサンがいや〜〜な顔して舌打ちみたいのをして立っていた
むかついたのか、そのオバサンはドア付近にいき携帯電話で話し初めていた

電車乗ってたら、私の前に妊婦がきやがって、気分悪いから今立ってるのとでも
旦那だか友人にでも話していたのだろうか

妊婦を飼ってる♂が責任を持て
公共交通機関に乗ってくると周りが多大な迷惑
やさしい人が譲ればいいと言うが、その譲った奴の両隣や前の席に座っている人も気が悪いんだよ
230名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 13:48:04 ID:r6+Q3HFl
それで結局、何が言いたいのね〜>>1
( ゚Д゚)y─┛~~
231名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 14:46:30 ID:lBvgEY20
229の考え方が不思議。あなたってどんな立場の人なの?
って、、、、既婚小梨なんだろうけどさ。

普通なら、そのオバサンの行動がおかしいって思わない?
席譲るのが嫌ならやめればいいのに、譲ってキレるなんてさ。


それに、あなた本人が妊婦に席を譲らされて、不快だったわけでもないのに、
なにゆえあなたがキレてるのかも謎。
その対象が、ただ立ってた妊婦ってとこもね。
232名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 14:51:39 ID:yZ1KJyHF
わかりました。基地の近くには近寄りません。


スレ糸冬了
233名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 16:03:17 ID:phKHFpwq
気分悪い スレ
テメーも腹ん中にいたんだろーがよ
234名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 16:19:24 ID:aLBz9TKD
私は30w4d8ヶ月の妊婦だけど、別に電車で席を譲って欲しいとは思わないな。
遠出する時は特急や席を確保出来るようにしてるし。
妊婦やお年寄りや障害を持った人に席を譲りましょうってのは世界共通の人に対する思いやりの常識みたいなもんで、
そういう思いやりが一般の常識だからこそ目の前に妊婦が立ったりすると
席を譲らない事で悪く言われないかと周りの目が気になるから、居心地が悪くなるんでしょう?
『妊婦に席を譲りたくない!それはおかしい!』って言うならば、世間の思いやりの基準を変えるように努力したらいいんじゃないの。
235名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 16:46:37 ID:8NxmbgZx
>>199
文句言うならお前は、乗り物に乗るな。
天使なママに送り迎えしてもらえ。マザコン!
気持ち悪い。
236名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 17:24:15 ID:+7Ea8wYL
みなさんは幸せの絶頂だから知らないかもしれないけど
世の中にはかわいそうな人が結構いるもんです。
かわいそうだからあんまりいじめないで。。
237名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 15:30:44 ID:9jhE2QmE
なんで育児板にいるゴミ共って自分の意見と違う人はかわいそうだと思うの
236みたいなゴミが生きている時点でかわいそうだと思うけど
死ねばゴミ
238名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 16:15:47 ID:DXWuwNPy
嫌ならおまえがタクシー使えば?
その方が早いでしょ?
あんたにタクシー乗る金あればねw
239名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 16:25:16 ID:9jhE2QmE
なんでタクシー乗らなきゃいけないの
別に普通の客なら周りの客に迷惑じゃないと思うが・・・・・
妊婦なんて他人にしてみれば、妊婦の子が生まれようと死のうと関係ない事だし
にんで他人に席を譲る必要があるのかという話

女性専用車両というのがあるんだから妊婦は女性専用車両に乗ればいい話
240名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 16:29:32 ID:ceve4S8f
かわいそう。
241名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 17:09:50 ID:PjrU4pX8
自分の身は自分で守って下さい。
242名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 17:21:27 ID:43bJ5rdl
ホント邪魔。
いなくなればいいのに
243名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 18:05:23 ID:9jhE2QmE
つでに妊婦を肯定してる奴も邪魔。
いなくなればいいのに
244名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 18:11:44 ID:43bJ5rdl
幸せそうに浸ってんじゃねぇよカス
性欲の産物のくせに
245名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 18:30:24 ID:okOOFUrK
ここは堕胎者の集まりか?
246名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 18:35:29 ID:docvpiHb
通勤客は通勤電車に乗ってろ
247名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 18:35:44 ID:2zgMUAVm
喪男を装った不妊様の集まり
248名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 19:09:49 ID:+kwsA6/r
だから基地外には近寄りません!ってことで…
なんでこんなにスレ伸びてんだ?
249名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 19:16:05 ID:L/SsHgT9
私は普通に生活してたら電車やバス乗ることないわ。
買い物も職場もチャリで行けるし。
いつか妊娠してもチャリで飛ばすぜ★
250名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 19:23:42 ID:dLRZM4HH
男尊女卑と言われていた昔は、それなりに女性が保護されていたが…
抱擁力の無い男性や非常識な中身子供のまま男性から
女性を守る為には、法律に頼らざる負えない現代
251名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 19:31:26 ID:hEjztxZb

なんで?そういう人がいるから子供とか若者が増えるわけで
感謝しないと。
252名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 19:47:59 ID:hEjztxZb

将来超美形になるかもしれないのにいいじゃん別に。

それに育てる人はコストもかかるし大変だと思いますよ♪
他の遊んでる女性と比べられたり、恋人の浮気・・。大変ですよね


虐待する気持ちもわからなくもないな。ただそうなる前に誰かに
あげたり預けてもいいと思うけど
253名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 20:21:22 ID:lQJQGxXg
んー、どうこう言う前に優先席に平気で座っているなんでもない人が
いる、ということ自体間違っている!!
座るな!開いてても!

いま、そこに開いているから不自由な人が気兼ねなく、座れるんじゃないか。
誰かが座っていたらしゃべれない人はどうする??

別に妊婦がプレッシャーかけてるわけじゃない。
逆に気を使っているんだ!
ストレスで流産しそう。

誰かたすけて

世の中の弱者と呼ばれる者は結局はやさしく心から
守られていない。

254名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 22:15:46 ID:PjrU4pX8
>>253
ムリだよ〜。あいてたら座るだろ、普通。妊婦に譲るべき!ってアンタみたいに、当たり前のような態度とられたら絶対譲らない人が大半だと思うよ。
255名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 22:46:50 ID:ATkCYRxy
結婚する前は妊婦も子供もだいだいだいっきらいだったね。
近くに寄られただけでにらみつけちゃうくらいだった。
でも自分が結婚して子供に恵まれたらもう、妊婦も子供も大好きさ。
席なんかガンガンゆずっちゃうし、キャーキャー言ってる子供も
わんわん泣いてる赤ちゃんもかわいいって思えちゃう。

ここでほえてる人はとっても惨めで寂しくてやりきれない人。
自分がそうだったからよくわかるよ、ほんと、幸せそうにしてて
羨ましいし憎たらしいし、士ねって感じなんだよね。
かわいそうに。すこし前向きになってみたら、私みたいに
すてきな出会いがあって幸せな道がひらけるかもしれないのに。
早く気づいてくれたらいいと思うよ。
256名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 23:03:36 ID:NULTx9jP
>>254
私は小梨のときも妊婦のときも、優先席だけは座んなかったなぁ。
だって仕事で疲れてるなんてみんなそうでしょ?
妊婦のときにしんどくて座りたいと思ったときは、
朝はいくばくかの料金を払って席を確保して、
帰りは空いている各駅停車に乗り換えたり、ホームで休んだりしてた。
257名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 09:25:18 ID:AWx3rpXf
>>254
優先席は老人や障害者、妊婦、子連れがいたら
譲りなさいって席だよ。
普通席ならともかく、
優先席は譲って当たり前の席だから。
もちろん譲られた方もお礼を言うのはマナーだと思うけど、
「譲られて当然って態度にムカついたから譲らない」って言ったら
「じゃあ最初から優先席に座るなよ、ボケ」の一言で終わる。
258名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 10:37:34 ID:1Dghdhp2
>>254
ボケ
259名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 10:54:30 ID:4TFZRnHu
>254
優先席に妊婦さんの絵描いてあるよ。
絵も、わからないくらいアホなの?
260名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 22:14:23 ID:pB8lzIi5
妊婦は、電車内でほとんど見かけないから、たま〜〜に見かけたら短距離利用の時に譲るぐらいならいいけど
乳幼児をベビーカーで連れてくる奴
ベビーカーメーカーに公共交通機関を利用の際はベビーカーを折りたたんでのって下さいと注意事項が書いてあるのにも関わらず
邪魔なベビーカーをのっけて、その上、堂々と優先席
妊婦なんかより乳幼児連れで乗ってきやがる奴を叩くべき
261名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 23:11:51 ID:W/p8mP4y
>>260
交通機関ではベビーカー利用OKとなっている。
どっちに従うかは母親次第ってところ。

うちはまだ一人でお座りできない月齢だが、
連れがいれば畳んで抱っこするけど、
一人だったら荷物持ったまま子ども抱いて畳むのは無理。
まぁ座れるようになったら軽いバギーに換えるし、
一人で立てるようになったら畳むけど。
もちろんラッシュには乗ってませんよ。

優先席座るなというのは賛成。
私はなるべく邪魔にならないところ
(大抵一番前か最後尾)に立ってる。
立ってる方がベビーカーしっかり固定できていいし。
262名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 23:15:22 ID:pmc50Y7N
山手線に今日乗ったけど
ベビーカー広げてOKだったよ
263名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 23:36:56 ID:pB8lzIi5
>>262
よくわからない。JRではベビーカーの注意書きがしてあるが
ベビーカーメーカーは折りたたんで乗れと書いてある
264262:2007/10/31(水) 23:45:19 ID:pmc50Y7N
そんじゃやっぱり261が言うように、どっちに従うかは
母親が決めればいいんじゃないの?
逆なら、(ベビーカーメーカーは広げて乗せていいというが
JRは広げて乗せてはいけないという状態)確実に広げて乗せちゃダメだけど
265名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 23:46:47 ID:uqKg9IFG
双子低月齢車無しの私はベビカ畳んで乗るのがそもそも無理ポ…。
266名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 00:32:57 ID:fCGNfYr6
>>264
場所取るし邪魔なんだよねアレ
その上、ベビーカーに乗ってる餓鬼が泣き出した時には
テメ〜うるせ〜から次の駅で降りやがれと思う
267名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 00:39:13 ID:admwgicn
このスレ立てた人、本気でそういう考え方なのかな?どでかいベビーカー(たためないタイプ)で人を押し退けてくような人なら批判されても仕方ないけど、なんだか自分より弱いと思ってる相手に絡んでるカワイソウな人にしか思えない…。
268262:2007/11/01(木) 00:50:23 ID:J5XsPwRw
>>266
たたんだってたいして小さくならないから、邪魔なんだよ…
開き直りたくはないけど、実際、
畳んで片手で押さえ、片手で赤ん坊を抱き、…
立ってる上の子はすっころぶし私もすっころぶよ。
269名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:12:50 ID:fCGNfYr6
>>267
知恵袋?だったかな なんでカワイソウなのかがよくわからない
人それぞれの考え方があるし、俺からしたら妊婦して専業して生きてても社会のお荷物の
女の人の方がカワイソウだと思う、生涯、子を残した事しか残らないんだから
270名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:15:01 ID:J5XsPwRw
子供も仕事も、社会貢献できてるんだから同じ、いいことだよ
幸せなことだよ
271名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:15:05 ID:fCGNfYr6
269だけどニートして、ちょっと派遣で働いて、また無職という人も
カワイソウだと思う。
そもそも妊婦って税金掛かるだけなんだよね
育児支援の金とって、専業になると保険も年金も払わないし、でも金だけはかかるんだから
これこそニート以上の最大の税金食い虫だねw
272名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:17:27 ID:e+HxPa2D
小梨のときは優先席になんて恥ずかしくて座れなかった。
身体に障害があるわけでもなく、妊娠しているわけでもないのに、普通席と色の違うシートに座れる人の神経が解らない。
頭に障害があるんだろうなぁと思ってしまう。
273名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:18:03 ID:fCGNfYr6
独身者から言わせてもらうと育児支援金、年に何兆もの無駄な金が排出されてるのが一番無駄な気がする
公務員だの社会保険庁だのと名前があがるけど、一番の税金泥棒は妊婦して専業になる女だと思う
公務員にしても社会保険庁にしても一応は税金で給料とっていても働いているんだから、専業は取るだけだから
274名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:20:09 ID:J5XsPwRw
だんだん調子が上がってるねW
兼業の保育園もすごい金額だよ〜
たった7万で子供をひと月預かってもらえるよ
275名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:24:53 ID:PMfS8xIp
税金を使われるってことはそれだけ社会から必要とされてる存在という
わけだね。
税金を払わされる一方と言うのはそれだけ社会から必要とされていないんだね。
276名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:32:42 ID:J5XsPwRw
障害者は必要とされてるから税金使われてるの?
稼げなくて、でも人として当然の権利、ってだけじゃないの?
277名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:33:00 ID:fCGNfYr6
>>275 税金を払わされる ・・・・ 一番生存していて欲しい人(命の価値あり)

   こんな悪法がいつまでも残ってるから借金大国になるんだろうな

   育児支援で膨大な税金費やして、そのメスの方の親は暇してるんだから
278名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:34:13 ID:fCGNfYr6
日本は人命重視しすぎだろ
北朝鮮や中国は軽視しすぎだけど
279名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:41:17 ID:e+HxPa2D
ID:fCGNfYr6は将来誰も看取ってくれる人がいなくて孤独死するんだろうね
今育てられている子供達がお前を税金で養っていかされるんだと思うと虫酸が走る
280名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 02:35:15 ID:fCGNfYr6
あの〜〜〜年収600万はいっているし預貯金もあるんで
あんたら他人の世話にならなくても十分生きていきるんですけど
昨年も手取り646万でした
なので、所得税を払わされて、それがアンタらゴキブリのようなのに流れると思うと
誰もが脱税したい気持ちがわかります。
281名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 03:18:05 ID:h3rCajLL
>280
確実に死ぬ直前まで健康でいられるならともかく
自分が年をとって病気になったり動けなくなったときに
偉そうに言ってたって
結局、最後は他人様に育ててもらった子どもたちの
世話になるんだよ。

いくらお金があっても
それを受け取って実際に世話してくれる人間がいなければ
生きていけないってことがわからんかな。
280みたいなのが多数派になって、
自分たちが年をとったときに若い世代が本当に少なくなったら
介護ヘルパーも医師も看護士も人手不足で
多少のお金があっても順番が回ってこないないかもしれないね。
282名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 03:30:49 ID:ACjSJuBA
こんな真夜中に、板違いのこんな場所に来ているID:fCGNfYr6が可哀想だ。
幸せな人だったらこんな所には絶対に来ない。
283名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 03:42:40 ID:6+Z1Yott
>>280
今の年収が600万だから一生安泰なんて、馬鹿かてめぇは。
轢き逃げでもされて重度の障害者になる可能性はねぇのか。
一生健康で仕事やってける保障あんのか。
所得税すら払うの嫌なら日本に住むのやめろ。
てめぇの払う税金はほとんど生活保護費や公務員のボーナスに化けんだよ。
育児支援にいく金額なんて微々たるもんだ。
おまえみたいなゴミと違って子供は日本の大事な財産だからな、育児支援に使われる分にゃ俺は全然構わねぇよ。
ちなみに俺は既婚共働き小梨だ。
おまえ家庭もてない程キ(ry
284名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 04:05:36 ID:g8G2aUVa
つまり妊婦に存在の価値なしだ
285名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 04:12:52 ID:zEwqy5yE
>>284 そんなこといっちゃ世界が滅びるよw
おまいの母さんも価値無しだったのかい?
286名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 06:54:13 ID:zwzpedf9
>284
妊婦は、価値あるんだよ。
最大の生産をしているんだから。
あなたは、生産性あるの?ないでしょ。
287名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 10:44:36 ID:h3rCajLL
とりあえず、280は自分が子どもの頃に使っていた税金や
親が受け取っていた補助を全部を返してから言えや。
288名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 13:40:04 ID:hXKxKfNU
>>280
たった600万でいばるなんてバカ?
現在ほぼ専業主婦(小遣い稼ぎにフリーライター)の私でも
勤めてた時は手取り800万だったけど。
せめて2000万超えてから威張ってね。

働いてる母親は大変だと思うけど、
公立保育園だと税金も相当額投入されてるから、
パートや低収入の母親の方が金食い虫だよ。
289名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 13:47:12 ID:Ulw8sSdg
>>272
じゃあ、それを満員電車の中で大声で言ってみ?満員の中でそこだけあいてる(あけてくれてる)ことはマズないよw前に妊婦ナドがきたら変わればいいだけ。
290名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 14:03:20 ID:jxmtEFB7
>>1
優先席に堂々と座ってる、男子高校生の方がタチ悪いよw
しかも、狸寝入りしてるし。

混雑時の優先席に座ってる大半は若い男性だって。
足の悪い父がぼやいてた。
291名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 14:08:11 ID:zwzpedf9
何年か前に、ニュースで千葉県あたりの高校生が
車内に座り込んで大騒ぎしているニュースやって
いたよね。
道徳心のかけらもない。
こういう子たちこそ批判、注意したら?
292名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 14:37:42 ID:9auxte1+
妊婦時代も、子連れ妊婦時代も、普通席&優先席譲ってもらったことないし
特別譲ってくれるべきとも思ってない。
一人身だってクタクタに疲れてるときは座って過ごしたいだろうし。自分もそうだ。

でも「こいつ譲って欲しいのかなあ」って思うことは思い遣りの第一歩(?)に感じるね。
そこで譲って感謝されて「俺って良いことしたなあ」って、小さな喜びに浸る人も居るだろう。
逆に「譲る脅迫をされている気分になる」みたいな、自意識過剰で勝手に気を悪くしたり、
嫌々譲って文句言うくらいなら、おとなしく狸寝入りor読書でもしとけって感じかなあ。

293名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 15:37:44 ID:Ulz958VS
>>288
もったいないね、年収800円ももらってるような人材で仕事をやめるなんて
>>272
妊婦肯定してるクズは読解力もないのかな?このスレって妊婦は普通席の近くにくるなという話でしょ
優先席ならいてもかまわないんじゃないの?
294名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 15:38:01 ID:c8uTwzzB
>何年か前に、ニュースで千葉県あたりの高校生が
>車内に座り込んで大騒ぎしているニュースやって
>いたよね。

私が高校生の頃(10年前)から、こういうDQN高校生がいた。
当時、男友達がそいつらの駆除してたの思い出したよw

295名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 15:52:45 ID:Ulz958VS
普通席で騒いでる餓鬼共もウザイ。昨日、日○研という塾の奴等が
車内で喧嘩しやがって親父が「お前らいい加減にしろよ、まわりの人に迷惑なんだから
次の駅で降りろ」と怒鳴って、そいつら、本当に次の駅で降りていった
296名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 15:53:15 ID:X282cbzb
子連れ、妊婦、ベビカOKの車両出来ないかなー


なんて言うから嫌われるんだろうな。<自分
297名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 15:55:23 ID:hXKxKfNU
>>293
別に。
800万なんて珍しくもないでしょ。
それに特殊技能資格持ってるから
また働けばそれなりに稼げる。

今は全然関係ない分野でライターやってるけど、
そっちの方が断然面白い。
年収100万いかないから生活は出来ないけど。
298名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 16:03:01 ID:Ulz958VS
>>296 メス専用車両があるんだから、そっちに逝けばいい事
>>297 今は年収300万時代ですよ。800万といったら高所得者の方の分類でしょう
   年齢にもよるけど
   
299名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 16:40:45 ID:FfQVPBwq
自分が妊婦のときに電車乗るのやだったな〜。

自分が乗った瞬間、車内の雰囲気が一気にこおりつくの。
「誰が譲るよ…?」ってかんじで。

もうそれがめんどくさくてドアの付近に立ってると、
すんごい優しい心の持ち主がわざわざ立ってやってきて、
「あそこに座ってください」とか言ってくれるの。
嬉しい。うれしいんだけどさ…。

かといって本気で張ってやばいときなんかは
みんな見てみぬふりさ〜。
そんなときは電車を降りていたけど。
300名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 17:00:12 ID:Ulw8sSdg
>>298
800マンって中流より気持ち上ぐらだよ。高所得って...。あんたドンダケよw
301名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 17:23:55 ID:9PEanOiQ
女性専用車両だというのに、席を譲ってもらえない妊婦。
なんて様子が想像できますが。
302名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 17:32:46 ID:X282cbzb
>>301
普通にありえる。
皆自分が一番。
特におばはんは譲らない。
303名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 17:37:18 ID:49+UuBoM
↑想像ではなく事実譲られないことのほうが多いですよ。
女性の方が見てみぬふりする人が多い。
304名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 18:29:04 ID:c8uTwzzB
通勤してた頃の経験上、女性専用の方が乗車率が高く
女同士の熾烈な戦いが繰り広げられてると思う。
ラッシュの女性専用に乗って平気で座ってる男性を
稀にみかけたけど、あの神経も凄いと思うw

>昨日、日○研という塾の奴等が車内で喧嘩しやがって
日能研の小学生たちって躾けが悪い。
職場の近所にあって何回か遭遇したけど
駅のホームや階段でキャッチボールしたり、電車内で鬼ごっこしてた。


305名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 21:58:52 ID:nCI6p4Ki
優先座席にいちゃついたカップル、携帯しながら騒いでる高校生、漫画読んでるサラリーマンを見ると、イラッとします。妊婦や乳児を抱いている人が前に立っていても譲りません。呆れます。
306名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 22:25:50 ID:2G+R91uj
未婚で小梨の高齢婆は社会では必要とされない件について
307名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 23:36:38 ID:5+mARy25
子育て終わったおばさんや、若い兄さん姉さんも結構譲ってくれたりするよ。私の経験だけど。

譲ってくれない…というか、見て見ぬふりが多いのはおっさん。
308名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 01:32:02 ID:RYJDmfMq
>>298
年齢は30手前です。
ニートやフリーターが平均を引き下げてるだけで、
年収300万超えてるからと言って高所得者には入らない。
1000万超えなんて大手では普通だし。

ってか800万くらいで高所得って言ってるサラリーマンは
優先席に堂々と座って妊婦や子連れに席を譲らない
って人が多いと思う。
弱者に対する振る舞いを見てると勝ち組か負け組かってすぐ分かる。
勝ち組は余裕があるから弱者に対しても優しく出来る。
負け組は自分の事しか考えられないバカばかり。
女性と言えずメスと言ってるあたり真性DQNだね。
そんなんじゃ一生800万どころか500万にも手が届きませんよ。
309名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 02:53:54 ID:hvJW5txz
昔、ただ単に腹の出てる人を妊婦だと間違えて席を譲ろうと声かけたら、
相手に嫌な顔されて恥掻いたことがあったから
それ以来もろ妊婦だと分かるような体型・服装してる人にしか譲れなくなった。
310名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 09:03:59 ID:k0jfwm/K
どう見ても70は超えてるおじいちゃんが、座ってた優先席を立って、子連れの若いお母さんに席を譲ってた…
そのお母さんは大荷物があるわけでも無く、赤ちゃんもベビーカーに乗せてたのに、お礼も言わずに平然と座ってた。???

幼児とお母さん二組の4人連れ。電車の中で、子供は絵本を金切り声で延々と朗読。
お母さんふたりはニコニコとその様子を見てるだけ。
小さな子供が騒ぐのはある程度は仕方ない。でも横にいる親が公共のマナーも教えられない馬鹿なのはマジで殺意を覚える。
文句言ってやろうかと思ったが、親が見知らぬ人に注意されてんのを見る子供はしんどいかなーと思って注意出来なかったよ。

世の中狂って来てるよー。
311名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 09:14:40 ID:CVZ9hWB0
私が譲ったんじゃないけど、子連れの妊婦さんが
席を譲られて、子供のほうを座らせて自分は
立っていた。
譲った人は「違うでしょー・・・」と思ったに
違いない。
312名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 11:16:21 ID:M6wDncvC
でも子供は座りたがるんだよね・・・。
313名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 12:02:13 ID:9wYWKCQE

>>311>>312

子供の年齢にもよるが、子供が小さいと疲れてきたときの爆発ぶりは
迷惑というレベルを超えちゃうぜ。
臨月近い妊婦だと子供を抱っこして座ることができないだろうし。
そうなると子供を座らせて自分が立っていたほうがいいと思う。
314名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 13:32:02 ID:vPczLgc6
妊婦だから席を譲ってもらえて当たり前と思い、
譲ってもらえなければ文句を言う。
堂々と障害者用の駐車場に車を停め、「私は、妊婦だ。」とえばっている。
そんな人が母親になると思うとぞっとする。
315名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 13:48:57 ID:Eh7ekIWp
障害者のスペースに妊婦が車とめてもイイの?ってか車乗る時点でやばくない?
316名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 14:03:39 ID:k4RRxZ68
だいぶお腹の大きくなってる妊婦さんに席を譲ろうとしたら、全力で断られた。
一駅間ずっと譲り合いになって気まずかった。
私自身は前に妊婦と間違われて席譲られた。
317名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 14:53:13 ID:YaQDUMIF
>>314
そういう人って
「子供連れてるんだから席譲ってもらうの当然よね」
とか言うんだろうな。
それかベビーカーたたまずに乗ったり。

でも、障害者用のスペースに車止めるのはいいんじゃないの?
某大手スーパーの所にはニンプマーク書いてあった気がする。
318名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 15:02:42 ID:olUfv/Ut
未婚で小梨の高齢婆は社会では必要とされない。
あえて2chで俺と言っている理由がわからない。
そこまで執拗に叩くのは主婦に対しての嫉妬なんじゃないの?

彼氏もいないんでしょ?
クリスマス近いのにまた今年も前科ありの年金母と
性同一性障害の婆3人で寂しく過ごすつもり?w

319名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 22:05:00 ID:RYJDmfMq
>>317
ベビーカー畳まずに乗るのがダメで、
障害者用に停めるのがOKという基準が分からない。

ベビーカーはラッシュ以外はOK。
交通機関の方でも畳まなくていいって言ってるし。
でも障害者じゃないんだから普通のとこ停めるべき。
楽する事ばかり考えてたら体に良くないよ。
ちょっとは歩きましょう。
320名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 23:42:16 ID:hnTb1RME
>>319
>某大手スーパーの所にはニンプマーク書いてあった気がする。

私も知らなかったんだけど、車しか交通手段がない田舎の方では
スーパーやホームセンターには障害者マークと一緒に
妊婦マークがついたが駐車場があるらしい。
うちの近所にはない。

確かに妊娠後期は車の乗り降り大変だけど
障害者スペースほどの広さはいらない。
でも、車椅子の人はスペースの為に絶対そこにしか止められない。
空いてないと、30分や1時間待ったり
1度帰宅して出直すって話聞いたことあるから
私なら妊婦マークあっても使わないけどね。

321名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 07:46:25 ID:wkmjjOnm
>>311-312
他人にはっきりわかるほどのおなかだと、子供をだっこして座るのが確かに困難だから
子供か自分か、だと子供を座らせたほうが、妊婦には楽かも。
子供の重量ぶんのだっこ、またはチョロチョロするのを手をつないで止める面倒が無いし。
322319:2007/11/03(土) 09:06:48 ID:wzJ/4A3x
>>320
サンクス。
私も知らんかった。
政令指定都市在住だから近所にないだろうな。

確かに妊婦ってだけで広い駐車スペースは不要だよね。
そこに停める妊婦って単に運転が下手だから
普通の駐車スペースに入れられないだけじゃないの?
323名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 09:26:26 ID:w9J4YwlW
つわりが続いて苦しい腹ボテもいるんだよ
324名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 09:31:53 ID:q+PmdASq
うちの近くのscにも障害者マークのとこに妊婦マークあるよ!
私はてっきり
障害者の人や妊婦さんは車の乗り降りが大変だからかと思ってたけど。
325名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 09:50:07 ID:sISf7HfP
障害者用スペースってお店や地域によって妊婦がとめていいかダメなのか違うとどこかで聞いたけど基準はどうなんだろう…。
326名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 09:51:59 ID:sISf7HfP
あーごめん。

基準が違うと聞いたけど

だった。
スマン。
327名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 10:44:22 ID:XKgRxQ+y
>>316
>私自身は前に妊婦と間違われて席譲られた。
私もorz
何度も。
「元気な赤ちゃん産んでね!」とか言われたり。
にこやかにお礼を言って座ってるけど、内心情けなくて泣けてくる
毎日腹筋している
328名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 13:14:16 ID:E8f0iRLY
>>323悪阻が苦しい時っておなか目立たないから本当に電車とかバスってシンドイもんね。
後期悪阻ならかわってくれることもあるけれど・・・。

男の人や経験した事無いと悪阻のしんどさってわからないと思う。

ま、今思えば悪阻よりも生んだ後のほうが大変なのだが・・・
329名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 13:17:21 ID:o25IEjwC
>>319
妊婦さんも停めていい所もあるよー
イオングループはあるんだったかな?
もちろん初〜中期妊婦さんや子持ちは除外だろうが。(障害者=体を動かすのが不自由な方々)

ベビーカーは、普通にすいてたら畳まなくてもいいのは当然だよな
だってすいてるんだからさ、誰にも迷惑かけないんだよ?
畳んでも畳まなくても誰もベビーカーは邪魔じゃないよ。
すいてたら隣の席とかにカバン広げてるような奴も、混んでたら膝の上にちぢめて乗せるじゃん
なんか低レベルな論議だが、自分の状況と周囲の状況を客観的に見て、臨機応変に常識のある行動をするだけだよね
330名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 18:37:56 ID:jtJEcrQr
妊婦死ね
331名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 21:32:51 ID:ab2CTdNX
生きる。
332名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 21:49:59 ID:MxK8irxN
このスレの方々は血の気が多くて結構ですねw

譲りたい奴は譲ればいいし、譲りたくない奴は見てみぬふりすればいいだけ。
妊婦だって、端から譲ってもらう気満々の図々しい奴もいれば、肩身の狭い思いしてる奴だっている。
個々のモラルが問われる場でどう出るかによって己の常識が判るってもんだ。
333319:2007/11/04(日) 08:38:02 ID:ZuFd3cbp
>>329
イオンは田舎に多いからね…。
でもうちの近所のイオンは妊婦マークなかった気がする。

でもさ、妊婦ってそんなに広い駐車スペース必要かな?と思う。
電車だって車椅子用スペースは広いけど、
妊婦の場合そんな広いスペースいらないし。
ペーパードライバーだから分からないのかもしれないけど…。
334名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 09:18:09 ID:D9P0JAFo
>>317です。

>>319
駐車場は他の方々がおっしゃるとおりイオンです。
「妊婦さんが動くの大変そうだから使ってね」
って気遣いだと思っていたので書き込みました。
私はニンプ時代も今も停めたことありません。

ベビーカーの件は
鼠園の帰りの人が多く乗る有楽町線沿線に住んでいるんですが
終電間近のギュウギュウ混みの時間に
ベビーカーをたたまず子を乗せたままの人がよくいて
邪魔だなぁと思った次第です。
言葉足らずですいません。
335名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 09:38:24 ID:z7GmbQdq
畳んでも全体としてはたいして小さくなんないじゃん、
ベビカは少しは小さくなるけど、子供抱くわけだし。あんま意味無いと思う
マナーとか気持ちの問題としてならわかるけど
336名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 10:35:36 ID:Cjp1nD91
自分も妊婦だったオフクロから生まれたこと思ったら、妊婦にひでえこと俺は言えん…
ここで吠えてる奴らはそこんとこ考えたことあるのか
337名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 12:46:54 ID:peTNny4N
妊婦の嫁が電車に乗ることを、同じ腹の子の親の旦那はどう考えてるんだろう。
338名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 10:59:40 ID:vD5ThIkj
妊婦だからといって障害者用の駐車場に堂々と停める奴は
子供を生んでからも、子供が小さいからと言い停めると思う。

昨日、イオンに行ったら妊婦マークの車が、障害者用に止まっていて
車椅子マークの車が、ハザードつけてずーと出てくるの待ってた。
たがが、数十メートル歩くのが辛いなら、家からでるべきではない。
339名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 11:02:32 ID:ZOcNcfH1
なんで障害者用のとこに止めるんだろう。
メリットがわからん
丼だけいっぱいドアを開けないとでられないんだ
340名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 11:05:26 ID:c6keM5a9
自力で運転できるほど経過の順調な妊婦なら
わざわざ入り口近くに停めなくても良いかと
341名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 11:28:46 ID:sMz40afS
優先席の前に立っていても
譲ってくれる人はいない
そもそも、優先席に
座るぐらいの人が
親切に譲るだろうか
342319:2007/11/05(月) 12:41:16 ID:uWaAQUCH
>>336
半年前まで妊婦だったからこそ言ってるのだよ。

大体電車より車運転の方が危ないと思うんだけどな。
車が必要な田舎は仕方ないとして、
イオンなんて本当の田舎ではなく
都市の外れにあるだけだし
近くのターミナルから無料送迎バス出てるよね。
妊婦だからって障害者用に停める人は
子梨時代は優先席に座って老人や妊婦に席譲らなかったと思う。
んで、運動不足で検診のたびに医師から怒られてそう。
電車では優先・普通構わず席譲られて当然って思ってるだろうし、
KY母親になってどこでも浮いてそう。
343名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 14:04:21 ID:r5RJhDdq
>>342
そのたくましい想像力にワロタw

うちはイオンあるけど車は必要だよ。
雪国だし、電車は1時間に1本、バスはあってなきがごとし。
イオンの無料送迎バス利用したら、家まで荷物持って
30分くらい歩く羽目になる。
自分の価値観に世界をあわせようとしないで。
344名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 14:36:04 ID:ZOcNcfH1
私は東京品川のイオンにいっていたけど、
「近くのターミナル」からは遠かった。
止めた駐車場が障害者用かどうかが問題で、車が誰に必要かはそもそもどうでもいいだろう
345名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 15:59:18 ID:vD5ThIkj
自分で望んで妊婦になってるわけだから、
人に譲ってもらおうとか、思ってることがおかしい。

なんか、産婦人科に通ってると、こんな人に育てられる子供って
いったいどんな風になってしまうんだろうって心配になることが多々ある。
先日、看護婦に「妊婦でつらいから、検診の順番を先に回せ」
と言った妊婦がいた。「ここは、産婦人科でみなさん妊婦です。」
と言われてたけど・・・。



346名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 16:02:24 ID:gn9F9Uko
昨日、電車のってたら
横にすわってきた女が、前にベビーカーつけてバナナ食わしてた。
変に暖房はいってたし、まじで匂いで吐き気した。
なんで数分が我慢できないんだ??
347名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 16:06:09 ID:mt3KEFV0
>>346
妊婦だから
で、そのゴミ妊婦の7割以上が社会のお荷物の専業主婦になっていく
348名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 18:00:54 ID:uWaAQUCH
>>343
たった30分歩けないから体重オーバーになって
検診で怒られるんだよ。
妊婦は1日1時間歩いた方がいいって知らないの?
349名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 18:05:27 ID:OY3cD/f+
>>343
電車は1時間1本!?絶対いやだwどんなけ田舎?引っ越そw
350名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 18:38:24 ID:f/GOxY8F
>>348
重い荷物を持って30分歩くの?
あんたは自分の考えが一番正しいって思い込むタイプ?
351名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 19:16:22 ID:4PbtlP+O
>>350
わざわざ荷物を重くしなくてもいいんだよ。
つ 宅配サービス
352名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 19:20:52 ID:OY3cD/f+
入口まで歩くのも困難な妊婦なら車に乗るじたい頭ヤバイよw無料バス、なければ一般のバスにのってねw
353名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 20:09:00 ID:mhsL5tQ7
普通に考えて雪国で妊婦が歩くだけでも危ないんじゃ?
滑ったらどうするんだろ?

>>343は妊婦でも車が必要な生活圏だと思ったよ。
交通量なんかも都会と田舎じゃ違うだろうし。

後期の出産間近なら1時間くらい散歩して
どんどんお腹を張るようにして
赤ちゃんが生まれてくるようにしろって言われたけど
それまで日常で1時間歩けなんて言われなかった。
マタニティビクスや体操、ヨガやるより
歩く方が身体に負担かかるってきいたけどな。

宅配サービス友達が頼んでたけど、
宅配してもらえる金額が何円以上って決まってて
夫婦2人分だとなかなかそこまでいかないとか言ってた。
354名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 09:10:12 ID:I2bQHooT
>>350
普段の買い物ならそんなに重くもないでしょ。
夕飯の買い物より胎児や羊水の方が確実に重いと思われ。
大型商品買った時は無料宅配サービスあるし。
無料じゃなくても送料なんてたかが知れてる。
車のガソリン代より安い。

>>353
それだったら車運転するのはもっと危険。
自損事故でお腹の子が障害児になったり死産するのは自業自得だが、
他人を巻き込んだらどうするんだ?
健常者用の駐車スペースから入り口まで数十mも歩けない妊婦が
マタニティビクスやヨガをやってるとも思えんし。
355名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 09:47:47 ID:PA9F8Usz

マタニティビクスとか、はりっきってやってる妊婦が
車椅子マークに停めてたりする。
車には、妊婦マークのシール張って・・
「妊婦だから何なの?」って思うのは、わたしダケ?
356名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 09:49:11 ID:Z8qnb+eC
田舎の人って、妊娠してなくても、ちょっとの
距離でも歩かないで、すぐ車乗っちゃうんだって。
横着なんだね。
357名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 09:50:05 ID:i2C2AaJI
>>355
私もだ。
358名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 10:14:07 ID:smlUzEmV
妊婦は辛いのになぜにみんな冷たいのかしら?
359名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 10:41:44 ID:78YCS7n1
>>354
しつこいよ。なんで他人の生活に絡むの?バカじゃねーの
叩くのは障害者用に止めてる人だけにしてよ
360名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 10:46:43 ID:obo8ow+b
車でも歩きでも好きにしろよどうでもいい

あと、スレタイみたいな事言えるのは
妊婦女から生まれてないやつだけなw
361名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 10:55:24 ID:uuKC8iFO
妊婦が車を運転する=障害者専用に駐車するとは違うと思うけど・・・?

私は車も自転車もいらない場所に住んでるから乗らなくていいし
怖いから自分で運転することもなかったけど
コンビニに行くのにすら車が必要な田舎って
1人1台車所有で車生活当たり前ってきいた。
そういう人をひとくくりにしちゃいけないと思うけど。

車のマタニティマーク私は見かけたことないけど
妊婦だから優先しろではなくて
妊婦が乗ってるから煽らないでねとか
事故があったら優先的に助けてもらう為じゃないの?
子供が乗ってますマークと同じで。
362名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 10:56:59 ID:MBjw0dVy
>>356
田舎の"ちょっと"の距離って、2〜3kmあったりするから
その距離を買い物するために歩けって言われても
妊婦じゃなくてもいやだろ。
363名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 11:21:52 ID:N4Qj3eRn
そうそう。
田舎のちょっとの距離は結構ある。
駅は遠いし電車は少ないし都会と違って駐車場はたくさんあるけど
いくら近くても歩いたりするよりも車の方が便利だったりする。
つかどっちだってよくね?
364名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 11:30:41 ID:DPtIiSdm
電車の中で延々と大声で本の読み聞かせはやめて下さい。
母子とも身なりが良くてプチセレブを気取ってるママに多いです。
「ああ、あたしって教育熱心な素敵なママ」とか思って酔ってるんだろな。

どんなに着飾っても、ただのマナー知らずで育ちの悪い人にしか見えない。
365名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 12:30:03 ID:sweyisIL
確かに妊婦はつらいけど、社会のルール守れないやつは子供を産む資格ないと思う。
366名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 12:33:35 ID:MS7TSWax
セレブは電車なんか乗らないだろw
367名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 13:36:02 ID:PA9F8Usz
子供だから優先とか妊婦だから煽らないでとかほんと意味わかんない。
大人だってお年よりだって同じ命だし、
妊婦だからって制限速度40`のところ20`で運転されたら
煽りたくなるよ。
とにかく私は、妊婦だからって何でも優先してもらえて当たり前と思ってる
人が嫌。
好きで妊婦になったのだから、他人に迷惑かけたり
優先してもらおうと思うな。
妊婦は辛いのにみんな冷たいとか言ってるバカは、子供生まないほうが
いいんじゃない?
368名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 13:47:32 ID:Bws3CeaE
と、小梨がry
369名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 13:49:37 ID:fMMwPd+0
つまり
「私だって優先されたいのに、妊婦ばっかりずるい」?
370名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 14:01:49 ID:PA9F8Usz
わたしも31wの妊婦です。
そういう妊婦と同じに見られたくないだけ。
371名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 14:08:26 ID:b4E4ST6A
妊婦になったこともないのに
知ったような口きくな
あんた達人として最低だよ
372名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 14:10:19 ID:fMMwPd+0
妊婦だからって何でも優先してもらえて当たり前
なんて思ってる人は、めったにいないよ。
ハンデある人にはできるだけ優しくありたいとは思っても。
373名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 14:12:00 ID:b4E4ST6A
その通り!!
私もそう思う
374名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 16:06:27 ID:MBjw0dVy
>>367
妊婦だからって制限速度40`のところ20`で運転されたら

そんな人いる??
私は見たことない。
まぁ、あくまで例えなんだろうけど、
子供乗せていると、制限速度50kmの道路はやっぱり50〜60kmしか出せない。
急いでいるかなにかで、それ以上の速度を出したい人は追い越してくださいって
意思表示を含めて子供乗せてますステッカー貼ってる。

ステッカー貼っている人のほとんどって、
ほかのドライバーに情報を与える手段として貼っているだけじゃないの?
初心者マークやもみじマークを貼ってたって、別に優先されないでしょ。
おせーなぁ、しょうがねぇなぁって思われるだけで。
375名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 16:59:10 ID:c9C092Vw
>>367

思いやりを知らない人間も子供作らない方がいい。
リアルでそんな事言ったらドン引きされるだろうね。
376名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 17:00:22 ID:uuKC8iFO
>>374
私も見たことないw

法定速度より車の流れは早いスピードってことがしばしばあって
そういう状況でも速度内で運転してる人は見るけどね。
そしてそういう車を煽る人も時々見る。

事故などの非常時は、怪我人や病人の次に高齢者、妊婦、子供などが優先されるから
車のマークはそういうことを想定してるだけでしょ。


日常生活で子供だから妊婦だからと
全て優先しろって意味じゃないのに
>>367は一体何を熱くなって怒ってんだか。
377名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 17:07:57 ID:nef0xrkj
頭の中でなにを考えようが自由だが、
健康なのに優先席に座るのはやめてほしい。
じーさんばーさん妊婦けが人障害者がかわいそう。
378名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 17:15:44 ID:i2C2AaJI
ともあれ、相手の好意をあたりまえに考えて、
その好意が受けられないと文句言う妊婦子連れはどうかと思う。
やさしさ、思いやり、好意は、受ける側が期待するのはおかしいよ。
379名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 17:21:54 ID:cnjLJdVC
妊婦は弱者じゃないだろう?
Hしました。って公言してるようなもんじゃん?
380名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 17:26:50 ID:7Vov+SLy
>>379
そんなあなたも世間にHしましたと公言していた親から、妊婦女から産まれました。
381名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 17:49:56 ID:c9C092Vw
“子供同乗ステッカー”の真意を理解してないで
「子供がいるからって優先しろとアピールしてんの??!!」「何よ!不妊のアテクシに対する自慢〜?!」
とか熱くなってる勘違いチャンは痛い('A`) 

あのステッカーの本来の意味は
事故を起して救助してもらう際に
『子供も乗っています!』とアピールする事

事故で赤ちゃんが車に残っている事に気づかず、意識不明の夫婦だけ病院に搬送されて
数時間後に発見された赤ちゃんはそのまま車内で亡くなっていたそうです。
後日、回復した両親が「事故の後、まだ子供は生きていた」と言っていた。
382名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 18:57:17 ID:I2bQHooT
>>359
自分には関係ないと思ったらスルーすればいいじゃん。
言われて熱くなってるって事は、
そういう事してるって事でしょ?
これだから田舎者は…。

大体「バカじゃねーの」とか言葉遣い最悪だしさ、
障害者スペースに停めてる妊婦よりDQN臭プンプンなんですが。
取りあえず子どもがその言葉遣い覚える前に
直した方がいいよ。
383名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 19:56:25 ID:MBjw0dVy
>>381
知らなかった!
はがれないようにちゃんと貼っておこうっと。
384名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 20:12:55 ID:uuKC8iFO
子供乗ってますマーク、事故の時に目印として
救助してもらう為にとは知ってたけど
>>381みたいな逸話があって出来た物とは知らなかったよ。


>>382もムキになり過ぎだよw
もちつけw
385名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 22:29:03 ID:nef0xrkj
なにが、これだから田舎者は、だ!
東京は田舎者で成り立っているところなのに…
地方から人が来るのが嫌だったらバチカン市国にでも住め!馬鹿!
昭和初期に上京してきたじいちゃんばあちゃんを笑われているようで腹がたつんだよ!
386名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 22:54:18 ID:fMMwPd+0
>>378
相手の好意を当たり前に考えて、お礼も言わない
ってんならおかしいと思うけど
>やさしさ、思いやり、好意は、受ける側が期待するのはおかしいよ。
は、発言封じにしか聞こえない。
やさしさや思いやりは、できるだけ多くあった方がいいのはみんな共通のはずなのに
そういう発言をすると、即「受ける側」にされてしまうのこそおかしい。
逆説的に、受ける側以外は、やさしさや思いやりを持って接しようなんて
発言はしないってことになってしまうよ。
そういう社会は廻りまわって自分たちの首も絞めるから
もうちょっとやさしくなろうと言ってるのに。

ついでに、相手は弱者か、自己責任かなんて、どこまで見分けがつく?
普通は相手が自分より大変そうかどうかで判断するもんじゃないの。
自分の方が辛いと思えば、無理しなけりゃいいだけなのに。
自分の方が辛いから譲らない、であって
妊婦は自己責任だから(あるいは弱者じゃないから)譲らない、じゃないでしょう。
387名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 00:09:19 ID:22pe1DRj
やさしさをわざわざ期待しなくて住むようなやさしい街がいいな。

妊婦だろうと子連れだろうと老人だろうとせっせと譲ってますが。
優先席だろうと構わず座る人は多いから、あまり優先の意味が無いようだし。
弱者かどうか、じゃなくて、転んだら危険な人に座ってもらえばいいじゃない。
自分が一番「転んだら危険」なら、座ってればいいし。
388名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 00:10:42 ID:22pe1DRj
>>387
住む×
済む○
389名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 00:59:19 ID:DKa/dj1R
>優先席だろうと構わず座る人は多いから、あまり優先の意味が無いようだし

阪急電鉄は「全てが優先座席です」と優先座席なくしたら
本当に誰も譲らなくなってしまい株主総会で問題になって
最近優先座席が復活したよ。

今日もガラガラのJR普通電車(ひとつの車両に4、5人)で
乗り込んで来て迷わず優先座席に座って携帯いじりだした
男子高校生にはびっくりさせられたけど
ないよりあった方がマシみたいだよ。

アメリカの刑務所で囚人服をピンクにしたら
あんなのダサくて着たくねって効果あったらしいけど
優先座席ももっと派手な色や柄にして
壁のマークももっと目立ただせて
馬鹿が座るの気まずいようにすればいいのに。
390名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 01:55:23 ID:tYt88DHQ
「好きで妊婦になってるんだから我慢しろ」ってやたら妊婦を目の敵にしている人が
ここにもいるんだね。
今後科学技術の進歩で妊婦にならなくても子供が産まれる時代になったら
その詭弁も通用するだろうけど。笑
子供が産めない人?
結婚もできない人?
自立支援法で苦しんでいる障害者の方?
日本亡国を目論む三国人??

現時点では妊婦という特殊な状態を経ないと子供は産まれてこないわけで。
子供は国の宝。未来そのもの。
妊婦はそんな貴重な命を身を挺して産んでくれる有難い存在であって
崇め奉ろうとまでは思わないけど、貶め排除しようとしている人達よりは
よっぽど社会に貢献してると思うよ。

391名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:08:20 ID:WrzjCzSk
>>386
私は、どんどん譲ってるよ。
妊婦のときも、他の妊婦やら老人やらに譲ってた。
ツワリもなくて元気だったから。
自分がそういう事をするのは好き。
同時に、そういう好意を期待したことは一度もない。
「誰か譲ってくれないかな」とか「誰か助けてくれないかな」
って、相手の好意善意をあてにするのは、やっぱりへんだよ。
好意善意ってのは基本的に受けることはないって考えて、
自分単独でなんとかできる範疇でだけ行動してる。
そうしてると、たまに声をかけてもらえることがある。
そういうときは感謝して受ける。でも、他に手を必要としてそうな、
そういう人がいたら、あちらの方を、って譲ることもある。

困ったときはお互い様って言葉があるでしょ?
あれって、好意を受ける側じゃなくて、好意を向ける側だけが、
言っていい言葉だと思うよ。
392名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:08:46 ID:SB7mQly6
>>389
バカだからそんな事気にしないんじゃない?
393名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:11:36 ID:g+Hsw1on
私は特に親切でも不親切でもないけど、妊婦や松葉杖の人には席譲るよ。
立ってるのがツライ人でもバス電車で移動しなきゃいけない用事が発生するのは、生きていればお互い様でしょ。
394名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:20:18 ID:FjiKIEC1
私が妊婦だったときは、
席を譲ってもらおうなんて考えたこともなかったなぁ。

今、バッグに妊婦の札??みたいなの付けてる人、
ちょっと勘違いしてない?
つわりが酷くても、
ミント系のアロマオイルをマスクに染み込ませて
通勤していた私にとっては愚の骨頂だな。
自己管理できないなら妊娠する資格なし。=母親失格。
395名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:24:10 ID:g+Hsw1on
そういえば妊婦札、一度も目撃したことない(首都圏在住ですが)。
普及してないのかなあ?
396名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:29:13 ID:FjiKIEC1
私も首都圏在住ですが、まだ3回目かな。
私が目撃した「札付き妊婦」は堂々と首からさげてた。
信じられない。
世間に甘えすぎ。
397名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:39:41 ID:8OA8stY8
>>自分が苦労したからって、それをゴリ押しするのはやめようね。

アロマ系オイル・・自分だけにしか匂わないと思ったら大間違いだよ。
ミント臭が大嫌いな人は隣にそばに寄られるの嫌だっただろうな!
そのせいで気分悪くなった妊婦さんもきっといるだろう。

そしてその妊婦さんを見て「自己管理が足りないわ!」って顔してたんだろうね。
他人の身になって考えられない人も母親になる資格なし。
子供が意地悪に育つのは火を見るより明らかだ。

それとも妊婦マスコット、自分もつけてみたいの(笑)?
398397:2007/11/07(水) 09:40:39 ID:8OA8stY8
>>394へのレスでした。スマソ。
399名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:49:26 ID:FjiKIEC1
>>397
朝からどうしたの?
ストレス溜まってますか〜?
必死すぎて痛いよw
400名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:56:37 ID:DKa/dj1R
つわりなんて自己管理の問題じゃないのに。
通勤時間ずらしたり、マスクや匂い染み込ませたティッシュ用意しても
突然気分が悪くなったり、頻繁に好みが変わったり
自律神経がやられてるから予期せぬことが起こる。

>>395
母子手帳と一緒に配布してたり駅で貰えたりするよ。
厚生労働省が妊婦と分かりにくい妊娠初期でも
周囲に分かるようにということで出来たらしい。
公共交通機関での席だけではなく受動喫煙を防ぐ目的もあるらしい。

>>394>>399の方が朝からカリカリして大丈夫?
あなたの方が必死に見えるよ・・・。
401名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:57:54 ID:onmS0XzI
>>399
いや、>>397の言い分も一理あるよ。

他人の立場になって考えて行動するのは、社会で生活していく上で大切だと思う。

その前提で妊婦さんやご老人、身体の不自由な人、健康な人に接していくのが大事なんじゃないかな。
402名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:01:45 ID:5m5PxOKt
初期の妊婦さんにも出来れば席を譲ってあげたいから、マークつけててくれた方が
ありがたいんだけど・・・
初期の妊婦が優先席に座っていたら、周りの視線も痛いだろうし、そういう意味でも
いいことだと思うんだけどな。
403名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:05:15 ID:5e9NHqJX
冷や汗&顔真っ赤>>399

404名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:07:20 ID:WrzjCzSk
391ですが、具合が悪い人については自己管理が悪いとは、
思わなかった。
ツワリは個人差あるけどね。だから譲る。

ただ、具合悪いわけでも辛いわけでもないのに、
優先しろって思う人とか、
優先されてあたりまえって思うのはおかしいとは思うってだけで。
405名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:09:18 ID:g+Hsw1on
札付きって言っちゃうんだ。厳しいねぇ。w
私は札下げてみたいよ。もう妊娠予定ないけどね、もし妊娠したら是非やってみたい。
席を譲るかどうか迷う優しい方々にとっては親切なアピールだと思うよ。
譲る気の無い厳しい方々にとっては水戸黄門の札みたいに見えて
「おらおら!!譲れってんだよ!!」と聞こえちゃうのかも知れないけどね。
譲る気ないなら、見なけりゃいい。
ダメですか?
視界に入るだけで、そんなにカリカリするもんなんですか?
カルシウム足りてる?
406名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:12:32 ID:FjiKIEC1
>視界に入るだけで、そんなにカリカリするもんなんですか?

いや、カリカリまではしないが、
「甘えてるなぁ・・・。恥ずかしくないのか・・・?」
と、不思議なだけなのよ。
407名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:15:04 ID:5e9NHqJX
>>視界に入るだけで、そんなにカリカリするもんなんですか

更年期入ってる婆さんには目の敵にするくらいイラつくんじゃないのw
姑根性丸出しは痛いわ。
『アテクシの若い頃は妊婦札なんて便利なものは無かったのよ!』って
408名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:15:25 ID:g+Hsw1on
んんん?
何故、妊婦札=甘えてると感じるのが不思議。
いや別に、批判したいわけじゃなくてね。
事務的でいいじゃんと思うけど。
バーゲン袋ぎょうさん抱えて妊婦札だったら
「元気あるねぇ、そのまま立ってなさい」
と思うけどね。
409名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:17:05 ID:g+Hsw1on
>>407
>更年期入ってる婆さんには目の敵にするくらいイラつくんじゃないのw
>姑根性丸出しは痛いわ。
>『アテクシの若い頃は妊婦札なんて便利なものは無かったのよ!』って

自分のために言っておくと、あなたヒドイよ。
わたしはそこまでは言ってませんし思ってもみなかったよ。
奥さん、朝からカリカリせんと。公園でも散歩してらっしゃいな。
410名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:23:09 ID:FjiKIEC1
このレスの勢いにびっくり!

あのレスだけで、いきなり更年期の婆だなんて
貧相な想像力ですね・・・w

今、敢えて妊婦札をつけない派に賛成なんですが、
これって一つの考え方として捉えてもらえないのかな?
411名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:24:45 ID:p16n4fLA
妊婦札下げてる妊婦=「甘えてるなぁ・・・。恥ずかしくないのか・・・?」
って思えちゃう方が不思議・・

誰もが言ってるけどカリカリしてるのは>>409だよ・・。
412名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:26:36 ID:p16n4fLA
ごめん、レス間違った!
カリカリしてるのはコッチ→ID:FjiKIEC1
413名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:29:18 ID:g+Hsw1on
>誰もが言ってるけど
は間違い。
少なくとも私は言ってない。
1〜2人で「みんな」にしちゃうのは幼児だけで良い。
414名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:30:48 ID:WrzjCzSk
私が妊婦のときは札なかったです。
でも、なにかあったとき困るから、
アレルギーの有無、緊急連絡先、週数、
通ってる病院、血液型とかを書いた札を作ってつけてましたね。

札さげている人を見た事ないけど、
ただのデブなのかわからなくて声かけられない人には、
いい判別道具かなと思いますよ。
そんな人はいないと思うけど、座ってる人の前に立って、
チラチラ見せてきたり、妊婦なんですけどぉー。
とか言う人がいたら嫌だなと思う。
(辛いので譲ってください。っていうならわかるけどね)
あとは408さんみたいに、バーゲンの袋さげてとか、
ママ友と馬鹿みたいに大きい声で喋ってたりとか、
ベビーカーをガンガン脚にぶつけてきたりとか。
子供の頭にミニーの耳つけて京葉線とかだったら知らん顔したい…。
415名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:32:32 ID:FjiKIEC1
カリカリしてるというよりは、
いきなりスレが伸びて困惑してます。
ここ、カリカリしてる人を叩くスレですか?
まともな議論が出来なくて残念です。

みんな、公園に行ってきたら〜?
416名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:50:03 ID:DKa/dj1R
ID:FjiKIEC1はカリカリしてる自覚がなく
アテクシ議論を展開したら思わぬ反対レスがついて
ムキになって今度は揚げ足取ろうとしてる感じw

別スレが上がってたから覗いてみたら
議論はせず、高齢出産叩きもされてるようですが
何をそんなにカリカリしてるの?
417名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:51:51 ID:g+Hsw1on
カリカリカリカリとカリカリ文字が並ぶと飽きるね。
確かに議論になってない。
2chらしくて微笑ましい。w
418名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 11:00:16 ID:RflZuaB3
妊婦はいくら甘えても結構。席に座りたいならアピールすればよろし。
…ただのおでぶかと思って譲り損ねることもあるからさ〜。
一年弱の猶予期間だと思えば、そこらへんの名札付き妊婦さんも
ただ単に「あ〜幸せそうだね〜」くらいにしか思えないなぁ。
産んだら怒涛の子育てが待ってるんだからね〜。
419名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 11:11:21 ID:RVtU1bcL
妊婦札って、自分は絶対つけたくない。
妊婦札アピールするのって、今の時代怖いよ。
不妊様とか、生活にイラついてる変な人が攻撃してきそうだ。
(このスレ見ても、子持ちですら快く思ってない人結構いるし、ね。)

現に、たまひよ妊婦札つけた友人は電車降り際に女に鞄をわざとお腹に
ぶつけられた事があるって言ってた。
大事には至らなかったけど…コワイ。
420名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 11:12:35 ID:zH5nEQc8
席ゆずってもらったことはないけど
臨月の時座ってておばさんにどけって言われたことならあるなぁ
421名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 11:15:01 ID:g+Hsw1on
斜め読みしてたら、妊婦札と不妊様が入り混じって妊婦様に見えた。
422名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 11:56:10 ID:GMxmRrto
妊婦や年寄りや体の不自由な人に席を譲るのってあたり前の事じゃないの?
423名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 12:01:50 ID:g+Hsw1on
自分が妊娠した時や、年取った時や、体が不自由になった時には譲って欲しいな。
そこまで考えて譲ってるわけじゃないけど、自然と譲るだけだけど。
あんまり深く考えたことないなあ。
つまり当たり前と思っている。
424名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 12:14:49 ID:MGYX/19a
携帯から失礼します。

自分は電車より自家用車利用が多かったから札付けてなかったけど、付けててくれた方が席も譲りやすいし良いと思う。

妊婦が皆>>394さん程度のつわりだとは限らないんだし、皆が皆我慢できる訳じゃない。
つわりって自己管理でどうにかできるもんじゃないお(^ω^;)
425名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 12:16:24 ID:g+Hsw1on
うーん
そういえば、つわりで我慢できない時は電車やバスは使わなかったな。
席を譲って欲しいかどうか以前の問題。
426名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 12:24:30 ID:DFCrjcXh
妊娠中にバッチ(妊婦札っていうの?)バッグにつけてたけど、
それを見て席を譲ってくれた人はいなかったよ。
優先席に座っているときバッチを見えるようにしたりはしたけど。
どっちかというと、車のステッカーと一緒で
臨月まで腹が目立たなかったので万が一のとき気づいてねって気持ちだった。
427名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 12:25:46 ID:dTZ318p5
>>419 同意
たまひよの妊婦マスコット可愛いからカバンにつけたかったけど、
ID:FjiKIEC1 >>394みたいなカリカリ婆さんに妬まれて危害加えられたら嫌だよ〜。

428名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 12:42:16 ID:LsvyFh8J
妊娠前、妊婦ストラップを付けた人を狙ってのひったくりが多発、って話を聞いたので
一度もつけなかったけど、そんな世知辛い世の中じゃなかったらつけたかった。
それは妊婦アピールでもなんでもなくて、万が一の事態を考えて、なんだよね。

中期にけっこうひどい貧血になって、歩いてる途中でへたりこむこともあった。
万が一意識を失うような倒れ方をしたら・・と思って、バッグの中にはいつも入れてたよ。
緊急連絡先やかかりつけ医院、血液型なども書けるようになってるから。

電車で妊婦が普通席云々、という話も、まずは妊婦ストラップの存在意義を
理解して話して欲しい。
妊娠マーク=「甘え」じゃ認識が違いすぎて正しい議論にならないと思う。
今は大丈夫だけど、いつ何がどうなるか分からない、だからつける、という人も多い。
(それくらい自己管理しろ、という人もいるだろうけど、妊娠すると本当にびっくりするくらい
分単位で急に体調が変わることもあるのです。体調くらい完全に予測しろ、というのは酷だと思う)

スレタイ通りの話であれば、別に妊婦も子連れも普通席の人が譲る義務はないので
譲りたくなければ譲らない、でOKだと思う。
妊婦も子連れも、本当に座りたかったらちゃんと一本遅らせたり自己防衛するから。
そうじゃない「譲れよオラ」みたいな人なら尚更譲る必要ない。
429名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 12:49:37 ID:g+Hsw1on
ID:FjiK...さんがカリカリしてるようには、全然見えないわけだが、まあいい。
そんなに嫌ならJaneで透明あぼんすれば、平和になるかもよ。まあいいけどさ。
430名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 15:10:25 ID:5m5PxOKt
まあ結論から言えば「譲りたくない人は譲らなくていい」でFAなんだろうけど
できれば席を譲る人が多い社会の方が、住みやすい社会なのは間違いはないわな。
妊婦のときに席を譲ってもらったら、自分が妊婦じゃないときは、弱者に譲ってあげる。
好意を受けたら返すのがお互い様の精神であって、〜な立場の人がアテにしてはいけない期待してはいけないっていうもんじゃないと思う。
好意っていうのは、巡りめぐって自分に帰ってくるもんじゃないの?どちらか一方が得してる、とか優先されて
楽してるって考えるから、マークごときに腹がたつんではなかろうか。

自分の子供には「大変そうな人が来たら、席を譲る」ということを教えたいもんだね。
431名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 15:53:05 ID:gWBSVY7C
情けは人の為ならずってことだよね。

このことわざの意味を間違って覚えてる人が多いらしいけど
車の子供乗ってますマークや、妊婦バッジも間違った認識で
叩いたり、嫉妬や犯罪の対象になったり・・・。

>どちらか一方が得してる、とか優先されて
>楽してるって考えるから、マークごときに腹がたつんではなかろうか。
こういう気持ちが根底にあるから、間違った認識で叩くんだろうね。
432名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 16:12:33 ID:ZlE6uy3v
上の方で出ていた「つわりがひどい=自己管理できていない」
なんて本気で考えている経産婦がいるのが理解できないけど、
ほんとにいるとしたら、
ものすごく順調な妊娠出産でそれがご自慢なんでしょうね。

私は切迫で病院に通うとき、一駅でも座っていたかった。
譲れとプレッシャーかけるようなマネはしたくなかったから
込んでるときは意地でもドア付近に立ったけど。
無事に生まれてほっとしてる。

友人は、つわりはなかったようだけど、
初期から切迫で電車乗るのも最低限の生活、
それでも臨月で赤ちゃん亡くなった。
皆が元気で生まれると思ったら大間違いだと思った。
電車で立っていたせいかはわからないけど、
なにが祟るかはわからない、
同じことしても、大丈夫な妊婦も大丈夫じゃない妊婦もいる。
そして、流産死産・妊婦の死亡は、
今の時代だって決して少なくはないんだって知ってから、
甘えてようがなにしようが大事にしてあげるべきだと思った。
どうせ期間限定なんだし、普段と違う状態で少なからずしんどいのは
妊婦みな同じなんだから。
433名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 22:33:45 ID:6xGXQUAZ
妊婦とか子連れの専業は税金納めなくて受け取ってるだけでしょ。
そんな社会のゴミの優先席なんていらないでしょ。
老人でず〜〜〜と長い間仕事してきたような方々なら譲ってあげるべきだけど。
妊婦でも退院して、すぐに職場復帰するような女性ならいいけど、専業になるような
妊婦が優先席を使う権利があるのかね。
だいたい、ここを含めて育児関係のスレって専業みたいな税金も納めず暇だから
平日の昼間でも書き込みが多いんだろうな。
434名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 22:46:20 ID:Z8CDBTpe

将来、>>433よりもはるかに多くの税金を納める可能性のある子供産んだ者は、決して社会のゴミではない。

あえてゴミと言うなら不妊男女だろう。
435名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 22:48:37 ID:UT+oNG2s
>433
優先席に座ってる妊婦さんが、専業主婦って言い切れるの?
436名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:08:30 ID:0iADzrCr
そんなくっさい餌に釣られるのはやめようよ^^;
流れが悪いから専業叩きにすり替えたいんでしょ
437名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:09:20 ID:6xGXQUAZ
>>434  正直、俺より税金をたくさん納めてる人なら星のようにいるよ。

け れ ど 結局、女の8割は俺よりは納めないし専業が日本に1000万以上

いるわけでしょ、結局、たくさんの税金を納めてくれる子が生まれる可能性は50%以下

生まれてきて、5〜6年働いて専業してるようなゴミを作るなら地球環境の為にも不妊者達の方がはるかにマシ

結局、専業とかは生きてても地球に毒ガス撒き散らしてるだけなんだし
438名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:11:15 ID:aXEuMEh0
自分が妊娠して初めて思ったよ…。
これからは妊婦さん見掛けたら席譲ったり優しくしてあげようって。
それまでは、頭で分かっててもしたことなかったから。
実際妊婦経験したひとなら自然に優しくなれるんじゃない?
おじさんよりおばさんのが親切なのも、子を産んでいるからかも。
私は、スーパーのレジで、袋詰め台まで運んでくれたり、混んでるトイレで優先してくれたり…涙が出そうでした。
してもらったぶん、他の妊婦さんにお返ししたい。
439名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:11:43 ID:6xGXQUAZ
>>436 私に言ってるの?この板に書き込みしたの初めてだし、
育児@2ch掲示板(社会のお荷物、地球のゴミ)にこのスレ立ててる時点で肯定される流れになるはずなくない?

440名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:17:53 ID:aXEuMEh0
>>433
産前産後休暇、育児休暇中の税金の払い方ってご存知?

というか税金払ってると偉いの?

偉い人しか電車で座ったらいけないの?

いやな世の中だね。
441名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:25:37 ID:6xGXQUAZ
>>440 税金払ってる = 国に一番貢献してるでしょ。 偉い人しか座ったらいけないの?
そんな事はないけど、専業みたいな社会のお荷物になるようなのに優先席は必要かと言っただけですよ。
別に誰でも運賃を支払えば座る権利はありますから。ただ妊婦や子連れ専業は優先席対象外でいいのはと言いたいだけです。
世の中の役に立ってる人を優先するのが当たり前だと思ったので。
妊婦や専業なんて、他人から見たら何の価値もないですから。
442名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:41:45 ID:GoO0/ig2
日本じゃ、全ての日本人が平等の権利を有するよ。
443名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:43:45 ID:aXEuMEh0
>>441
専業だって、旦那が税金納めてるよ。スレチだね。
妊婦は体力的にどう考えても弱者ですから、優先席に座ることに何ら問題はないです。鉄道会社に電話して聞いてみたらどう?
444名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:03:36 ID:DKa/dj1R
変な人が来てるな〜w

ID:6xGXQUAZは俺って言ったり私って言ったり
既女板の類似スレで暴れてたとかいう
前にも来てた男の振りした基地外小梨女さんかな?

↑については、>>183>>211>>212あたりを参照して下さい。
445名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:05:17 ID:NMyYjzoc
>>441 どうでもいいけど、旦那一人分の税金でしょ。専業飼うなら2人分の税金納めなさいよ。
この国の悪法があるからいけないんだろうな。
そもそも妊婦は、電車乗ってどこいくの?何かあったら他人に迷惑がかかると思わないの?
車内で履き下がしてきたとか・・・・ 種を撒いたメスの方が、生むまで世話しろと思うよ。
今日も大井町駅で妊婦みたいのが気分悪くなったらしく通勤時間帯に5分以上電車止めて
大混雑してたよ。その上、山手線の浜松町駅では女は飛び降りたらしく、あの辺は
夕通勤時間帯大混雑。

そおいえば中京地域は無駄な優先席の数が少なくていいね
鉄道会社に電話・・・そりゃ妊婦対象というでしょうね
東横インだって本音は身体障害者とかのペースがもったいないから
あのような事をしたんだし、でも実際に身体障害者のスペースは作るべきと
聞いたら、嘘でも作るべきというだろうね。
JRだってベビーカー連れの客なんて1人分の乗車券で乗るわスペースとるわ
ドアに挟まるわで本音を言えば邪魔な客と思うだろうけど、
邪魔だなんて口が裂けても言えないだろうし
446名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:07:20 ID:NMyYjzoc
ID:DKa/dj1R
 で? お前は何?小梨だろうと子蟻だろうとお前なんかに関係ないじゃん 
447名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:11:34 ID:NMyYjzoc
ID:DKa/dj1R  みたいな社会のお荷物はいいね。いちいちスレを全部呼んで
同一人物とか小梨だとか探ってるの?何の価値もなく社会の恩恵受けてるんだから
少しは消費税以外の税金でも納めるぐらい貢献してみたら
448名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:14:20 ID:vbSZ7C/D
デカイ上に不味そうな撒き餌が…。

で、ココ何のスレでしたっけ?
449名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:15:29 ID:gXRHQrDO
なぜ不妊が叩かれるのかがわからない。
妊婦や年寄りやけが人等には席を譲るのが当たり前だよね。常識。
まあ、マナーが無い人はどこにでもいるんだし、
特に不妊だのなんだの関係無いだろ。
妊婦を叩いている奴は精神を患っているのは確かだが、
不妊であるかどうかは不確かだ。
あんまりいい加減な推測をするもんじゃないよ。
そういう偏見で傷つく人だっているんだ。
それがわからないなら、席を譲れない鈍感人間と一緒だね。
450名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:20:25 ID:cMNQh0d1
ID:6xGXQUAZ
>>473で「俺」って言ってるんだから、途中から「私」とか
女っぽい言葉を使う必要は無いんじゃないかな?
451名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:21:23 ID:JYTUHnHu
幸せな妊婦を妬んでるとしか思えない。
452名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:22:05 ID:cMNQh0d1
あ、>>444さんと被ったw
453名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:24:37 ID:Nl98RtmC
前にも来てた、年収600万の人でしょ。
妊婦に構ってもらいたがるなんてマニアックな性癖だよね。
454名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:27:12 ID:hMRVXmNr
ID:6xGXQUAZ=ID:NMyYjzocは何をそんなに熱くなって、必死に連投してるんだろう。
違うなら「違う」とだけレスするなりスルーすればいいのにw

>>453
主張と口調が同じだよねw

455名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:27:36 ID:gXRHQrDO
>>451
老人や幼児、障害者や小動物などの弱者をいたぶって快感を覚える変質者かもしれない。
精神を病んでいるんだろう。
相手にしないほうがいいよ。
456名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:37:08 ID:NMyYjzoc
育児関連のスレの奴って北の将軍様の核兵器でうまいぐらいに吹っ飛べばいいのにな
環境の為にもいいし。お前らより北の将軍様の方が存在感あるし。
457名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:38:29 ID:NMyYjzoc
>>454 やはり、このスレにいる奴等ってお荷物らしく寝るか食うか2ちゃんねるなんだね、吹っ飛べばいいのにな
458名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 01:13:30 ID:NMyYjzoc
釣りと妊婦飼ってる暇人達の集まりで、つまらないなこのスレ
もう削除しちゃっていいんじゃない
この育児掲示板いたって社会のお荷物さん達がこっちが仕事をしている間も
2ちゃんねるして、井戸端会議してるだけでつまらん

あんたらを現実社会で見てたらけっとばしたくなるな
459名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 01:17:12 ID:vbSZ7C/D
つまらないなら来なけりゃいいじゃん。
井戸端に割り込んでおいて井戸端がくだらんと言ってるわけね。
460わかったわかった!:2007/11/08(木) 07:40:09 ID:RrTyizTq
あなたも随分と2ちゃんに張り付いてますね。>>458
暇な小梨の主婦の方?
ああ、だから妊婦がきらいなのね。
きっと子が欲しいのにできない、可哀想なひとなんだね。
2ちゃんなんかに張り付いてないでさ、頑張って子作りしてね!
中出しのあと、逆立ちするといいらしいよ!
461名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 08:25:26 ID:aunywjJ4
458は、既女板で、ゴキブリ、ゴキブリって汚いことばかり
書いてる不潔女だよね。
462名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:12:55 ID:8pOGBQEp
私の友達に障害者がいるんだけど。
彼はなんでも自分でできる。
彼から「助けてほしい」とか、それに類する言葉を聞いた事がない。
むしろ、私が大荷物に苦戦してたら、
荷物をひざに乗せて、運んでくれた。
「腕の力は、お前さんよりあるからね」って。
うちの子含めて小さい子を膝にのせて、
「のりものごっこ」をしてくれたり。
彼がいってた。
「こういう身体になりたくてなったわけじゃないけど、
生きていくのは自分だから、基本誰かに迷惑かけたくないのよ」。
こういう人だから、この人が困るときはできるかぎり助けようと思う。
むしろ助けられる事が限られちゃっているけど。
もし彼が、周囲は自分を助けてあたりまえ。優先されて当然。
それをしてくれない奴は最低。とかそういう考えの人だったら、
友達にはなってなかったと思う。
463名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 11:04:34 ID:rtn1YiUH
電車なんか乗らないで車移動はできないのかな?
タクシー代なら、後から高額医療費申告したら還付されるよ。
464名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 12:35:32 ID:rgi/gq/F
>>463 それは私も思った事ある。制度は良く知らないけど、体に不都合が有るとき位タクシーとかガンガン乗れればいいのにね。
正直、席を譲りたくても自分もヘトヘトで、時間かけて並んで座った席の前に妊婦さんや「座りたいよう」ってグズる子連れが来ると泣きたくなる。
ただでさえ、最近お年寄りが多くて、やっと座った席に下車駅まで座っていられることが減ってるのに。
働いても給料増えないし、支出は増えるしで、悪いけど弱者に優しくしてあげる余裕が無くなって来てるよ。
465名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 12:36:49 ID:9HS2LgjL
「譲る気持ちをもつ社会」と「譲られる側の態度」は全然別のもの。
前者は社会を円滑で住みよくするための共通の意識みたいなもん。
後者は個人のモラル。
この辺を一緒に語るから、ごちゃごちゃになるんだよね。
共通の意識として皆が「譲ることは当然で、譲らない人は最低」と考えるなら
それはそれで、かまわないと思うけど。
妊婦どころか老人がふらふらしてても、譲らない人が多すぎる。

あんまり「甘えてる人には譲りたくない、助けたくない」って言っちゃう世の中もどうかな・・とは思う。
人情としてはわからなくはないけどさ。確かにお礼も言わないような人いるし。
466名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 12:44:47 ID:kkZQ/SEe
人にタクシー強要するくらいなら
優先席以外に座って、狸寝入りでもしてなよ。
467名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 13:13:48 ID:s5+M19X8
自分の友人もそういうタイプだ。
生まれつき足を不自由しているから「譲って欲しい」とか言わないし、
優先されることにとても申し訳なく思っている。
友人は自分に厳しく、他人に優しい人。

ここ見ていると自分に優しく、他人にも優しくしているかどうか
甚だ疑問だ。
468名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 13:18:11 ID:s5+M19X8
安価抜けてた。>>462
469名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 13:29:35 ID:rgi/gq/F
>>466 誰へのレスなのかな。強要???
誰も強要しとらんでしょ。
元気な怠け者じゃなくて、そういう人がタクシーとか便利に利用出来ればいいのにって事。
470名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 13:47:05 ID:rtn1YiUH
うんうん、タクシー強要はしていません。
電車よりも安全かな?と思っただけです。

みんな、怖いよ・・・。
471名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:09:27 ID:9HS2LgjL
いや〜466かばうわけじゃないが、悪阻持ちがタクシーなんて使えんでしょ。
おなか大きくなっても、胎児が胃を圧迫してるから、気持ち悪くなりやすい人いっぱいいるし。
体調が悪いっていうより、酔いやすいってことね。

車には強くて酔わないって人でも、たまに病院に使うくらいならいいけど
ある程度混んでる電車に乗る人って、勤務して人じゃないの?
医療費が財政圧迫してるのに、頻繁にタクシー使われたら、それはそれで国とてはたまったもんじゃないだろう。
あと、妊婦は判断力が落ちるので、車は運転しないほうがよいとされてる。
何が何でも、電車が一番って言ってるわけじゃないよ。
人はそれぞれ事情があって、その交通機関を使ってるってこと。
472名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:19:09 ID:RrTyizTq
還付金って。
そんな戻ってこんよ?
473名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:48:03 ID:aunywjJ4
うちの姑(80代)は、「前に住んでいた市はタクシー券(無料)が
出ていたのに。(同居始めた)今の市はタクシー券が出ない!」
と、怒っている。
若い人の負担で成り立っているというのに。ふざけてる!
474名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 15:00:41 ID:hMRVXmNr
医療費の通院時の交通費はタクシーでも電車、バスでも
通院にかかった交通費を医療費として控除の申請ができる。
でも、住宅ローンや生命保険等で控除の枠全部使ってしまうと
医療費控除の申請できないよ。
うちはそれでできなかった。

以前私がフルタイムで働いてた時には私の名前で申請したけど
20万ちょっとの医療費で還付金は1万ちょっと。
しないよりマシだと思って申告したけど
税務署に行く手間を考えたら、申告しない方がマシな場合もある。
475名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 18:11:53 ID:rtn1YiUH
専業ならもう少し還付されるかも。
476名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 19:16:48 ID:zOFIAwwn
専業する女って
専業ってだけで税金からいろいろと支援しないといかんからな。
夫が養ってても控除対象だし
老齢になれば3号被保険者で払ってもない年金受け取るし
夫が死んだら寡婦年金等々。
その上、子を産んだらいろいろと税金から支援
妊婦 → 専業主婦 になる奴がゴミ以下と言われるのが分かるよ
ゴミなら区役所や市役所などの方が収集して燃やせば済むけど
専業は死ぬまで税金ばっかりかかる
日本の借金が増える最大の原因だね。
ここも専業肯定のクズ共がなんども平日の昼間からサゲて書き込みしてるみたいだけど
気持ち悪いね。働かずに2ちゃんねるして社会に迷惑かけてるなら、死ねば。
日本では高所得の独身者さんが一番被害を被ってるだよね。
夫が養ってようと控除されてるのは事実だし
専業がいる家庭は社会に何一つ文句言わないでもらいたいね。
477名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 19:33:19 ID:rtn1YiUH
スレチになっちゃったね。
478名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 19:54:42 ID:j4T49+Fh
>>476
本当は専業に憧れてるのがジワジワと伝わってきた。
これからも頑張って馬車馬のように働いてくれ!(`・ω・´)/
479名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 20:08:04 ID:MAaKrZGR
>>476
そんなに専業が楽だと思うならあなたも専業になればw

私は、妊娠するまで仕事していたけど2ちゃんなんてやる暇なかったなぁ…

むしろ専業だから2ちゃんやる時間があるんだよ。

仕事が終わって帰宅電車の中で2ちゃんて…www
480名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 20:09:22 ID:+XPdnQo1
専業はゴミなんて言わないけど、税政策についてや、共働き主婦についての悪口は一切すべきではないよね。
481名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 20:23:08 ID:MNWnT3+d
>>480
別に言ってないよ。
共働きがやたら専業を貶めるから反撃してるだけじゃない?

私も妊娠するまで共働きだったけど、
2ちゃんは休みの日に少しする程度だったなぁ。
今はフリーライターしてるのでネタ探しに重宝する事もある。
結構2ちゃんって役に立ってるよ。
482480:2007/11/08(木) 21:04:08 ID:+XPdnQo1
>>481

別にあなたに限ってるわけじゃないんだけどな。
483名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 23:36:30 ID:0uFOoSD4
なんか「優先」っていう言葉が拡大解釈されてる気がする。
足が悪ければ足を使わなくてもすむように
目が悪ければ目を使わなくてもすむように
欠けた部分を有り余ってる人が補うだけなのに
「弱者」だから「優先」っていう論にすりかえられている感じ。
欠けた部分を(肉体的・精神的な面で)補いあうわけだから
>>462さんの友人のように、例えば腕力の面で
「弱者」に補ってもらうことだって当然あるだろうし
辛い時に優しくされて今の幸せがあるから(というと大げさだけど)
今度は同じ辛い思いをしている人に優しくしてあげたいということだって
「世の中捨てたもんじゃない」スレを見るまでもなく、よくあること。
だから優しくしようと言っているんであって、極端に言えば
「席に座りたい」とか「優先されたい」という物理的な欲求は
どうでもいい。というか、象徴に過ぎないんだよね。
私は「自分に優しく他人に優しく」派だから、誰かがもたれかかってきても
自分も誰かに支えられていると思えば、誰かの重みもその分軽くなる。
でもここのスレ(というか2ch?)には
「私は1人で立っているんだから、あなたも立ってなさい」という
「自分に厳しく他人に厳しく(ただし「弱者」には優しく)」という人が多い感じ。
「お年寄りには席を譲るけど、妊婦には譲らない、甘えてる」なんて意見がその典型。
相手が大変そうか、自分はどうかっていう、自分の感覚(共感力、想像力)じゃなくて
「弱者」かどうかっていう、誰かの定義やマニュアルに従ってるだけなんだよね。
484名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 06:08:40 ID:j+prvrTh
>>共働きがやたら専業を貶めるから反撃してるだけじゃない?

言えてる(笑)共稼ぎ妻の噛み付き方って怖いよ。
他人のライフスタイルなんて気にすんなよ。
485名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 08:43:30 ID:Qn2wqG/M
また年収・税金にうるさい人が出てたかw
妊婦の状態でもそいつより多く稼いでた人が居たレスがついてたのに
また懲りずに現れてるんだな〜
偶然外で見かけただけの妊婦や子連れが専業とか断定できないでしょうに。

共働きもよし。専業できるほど夫が稼いでる家庭もよし。
入金も出金も人それぞれ。
大事なのは、譲ったり譲ってもらえて感謝したりする心の豊かさと
そしてそのとき譲れない・譲ってもらえなくても気にならない心の余裕なんじゃない?
486名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 13:36:45 ID:+iXUraSx
>>485の最後の2行にはげしく同意。
487名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 15:32:14 ID:dRGbs+zS
私は妊娠中、一度も席を譲ってもらったことなかったな。
幸い元気だったから立っていても特に問題なかったし。

でも臨月の時、少し疲れて座りたかったので電車を1本やり過ごして
待っていたのに、後から乗り込んできたお爺さんに押し出されたときは
ちょっとムッとしてしまった。
向かいに座っていた若い女の子はお爺さんには席を譲ろうと立ちかけたけど
私が押し出されて立つ羽目になっても無視だったし。

特別な優しさを求めている訳じゃないけどなんか寂しかった。
488名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 16:39:06 ID:5A/5mH/T
ここでいきがってるのはゴミを飼って所得税を控除されてる奴もいるんだろ。
年収103万以下の女の旦那は38万も納税額を減額されるし、育児支援金など
無駄な税金を排出してんだから、育児中の女の家庭の奴等なんか38万+育児支援金(地区により額が事なる)で
年間60万近い額を独身納税者などより優遇されてやがんるんだから、優遇されてる金でタクシーだ
旦那が浮いた分の金で休むなどして毒ガス撒き散らしながらマイカーで移動すればいい事。優先席など妊婦など対象外で十分。
年金も払ってないのに受け取りやがるし受け取る前に死ねよと思うよ。
ほんと専業がいる家の奴等は不幸になってもらいたいね。
489名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 17:38:05 ID:WXh7w5I9
>>488
年金やめれ。あなたが受け取る年金は、ゴミと思ってる人が育てて賄ってるんだから。
490名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 18:11:31 ID:5A/5mH/T
>>489 その育てたゴミがまた専業やパート主婦になる奴だったら?
491名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 18:48:17 ID:XD/iTKNX
>>490
それ、きちんと輪環してるってことだよ。
全員が専業云々になるわけじゃないし、分散して社会の一部になっていく。
だから多少のリスクがあっても単純に公算でも子持ちが優遇されるんだよ。
あなたは専業のマイナス面だけを見すぎ(個人的願望?)。
20年後、50年後を見越して社会は成り立ってるんだよ。
今の社会がそれに対して先見の明がちゃんとあるかどうかはおいといて、
妊婦・子持ち=迷惑!って、まともな成人の言うことじゃないでしょう。
色んな不満を弱者にぶつけてるだけ?と勘ぐられても仕方ないと思う。
492名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:02:47 ID:5A/5mH/T
>>491 成り立ってないから先進国でトップの赤字国家なんでしょ
妊婦・子持ち=無納税 + 育児支援金 = 公共交通機関に乗るな

育児支援金って妊婦や乳幼児連れてる人間が公共交通機関に乗ってくると
迷惑だから、税金援助してやるから、この金で医者とか行きたかったら
タクシーで行けという物じゃないの?
年収103万以下の家畜がいる所の夫は103万も税金控除されてるんだから
家畜が病気になった時などに会社を休め、その分の金は税金から援助してやってるんだから
そういった制度じゃないの?
493名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:13:00 ID:3qzqstK4
ID:5A/5mH/Tは、日本から子供がいなくなればよいと思うの?
そうすれば、結婚制度自体の意味がなくなるし
みんなが働いて、納税してって世界ができるよ。

まぁ、日本人滅亡ってことにもなるんだが。
494名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:13:12 ID:4rpxYN9f
ハイハイ,ワロスワロス
495名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:31:28 ID:w2a1MMot
うん、私も聞きたい。
>>492で言われてることは単なる「社会の一員が子供をもうけるリスク」
にすぎないわけで。その議論は今に始まったことじゃない。
あなたは単純にイコールで子供(子連れや子供を有する家庭)
が憎いだけってことなの?
496名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:36:14 ID:w2a1MMot
あと、専業がゴミで兼業ならいいけど〜って主張みたいだけど、
それをどうやって区別するか?ってレスはスルーするんだよね。

ちなみに私も二児の母な兼業主婦です。
じゃあ私なら3人目を身ごもったら何があろうが普通席優先席OKってこと?
そういう話じゃないよね。
結局の結論は>>485さんの書いてるとおりになると思うよ。
497名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:48:31 ID:U210wDKV
ID:5A/5mH/Tは年金制度の破綻理由は何だと思ってるのかな?
グリーンピア等の年金投資失敗はどう思ってるんだろう?

無年金老人への税金による補助も知らないのかな?

国と地方の財政破綻も箱物行政等の
無駄な投資についてはどう思ってるのかな?

498名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 22:54:47 ID:fYyTjGRJ
>>1は頭がおかしい人ということでこのスレ終了。
現実の世界でコレ言ったら、明らかに???でしょ。
ここでしか発言できないかわいそうな子なのね。
499名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 14:43:50 ID:2qY/t3Sq
ずっと気になってたんだが、納税、年金って騒いでいる人って
扶養控除のこと間違って理解していない?
>>488とか見ていると、子蟻専業だと38万円+育児支援金をもらえるって勘違いしているような。。。
育児支援金はありがたく頂戴しているけれど、
扶養控除の38万円はあくまで控除であって、世帯主の年間納税額から38万円直接返ってくるわけじゃないよ。
あなたも生命保険料控除など受けていると思いますが、支払った保険料分全額が年末調整で返ってきているわけじゃないですよね。
それと考え方は一緒ですよ。
500500:2007/11/11(日) 22:58:19 ID:BFDCHYFE
育児板にこのスレたてるのは異常
ここは税金に集るゴミの集積所なんだから

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1188140282/
とか独身板や鬼女板とか男女論板に立てるのが妥当

育児板にいつもいる税金に集るゴミだけがかかるようなウイルスが流行すればいいのにな。昨冬のノロウイルスのような。


501名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 00:29:54 ID:s+0Cc9XR
私も男女論板の間違いだろ!?
って思った。

もう、梅!!
502名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 15:02:53 ID:xK8UO7cS
専業主婦ってだけでゴミ扱いする奴がいるけど、
何がそんなに気に入らないの?
夫があなたと違い、稼ぎがよく働く必要がないんだから
いいんじゃないの?
あなたの何倍も税金払ってるの。
安い給料から税金もっていかれちゃうのがくやしくて
誰かにあたらないと生きていけないのかな?
なんだか、かわいそう。
503名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 15:06:56 ID:physXY6T
そもそも釣りスレでしょ?
梅の方向で良いんじゃないですか?
504名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 15:29:23 ID:5p1hkx1v
今北

妊婦女って変な言葉だな
505名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 16:26:10 ID:nKr/EqCM
武士という侍が、ある山中の山の中で
506名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 16:46:31 ID:YnBm4555
男の男性が頭痛が痛いと医者の先生に発言を言いました。
507名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 16:52:40 ID:PYWndzzx
叩いてる奴ら、妊婦になってみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508505:2007/11/12(月) 18:47:15 ID:1X1xhIe0
あ、そうだそうだ。これだ。↓
山の中の山中で武士という侍が馬から落ちて落馬して
女の婦人に笑われて顔を赤くし赤面し、腹を切って切腹した。

509名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 21:17:36 ID:RsaEX7Ts
梅干したべたーい
510505:2007/11/12(月) 21:54:06 ID:1X1xhIe0
うめぼしたべたーいーぼーくは今すぐ君に会いたい
511名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 00:36:50 ID:HBWz3/jl
優先席って大概車両の端っこにあるから
揺れがひどく、つわりの時期はマジ苦しい。
だからあえて普通席に座ろうと試みていた、妊婦時代。
勝手に優先席を端に追いやってるけど
本当にすわり心地いいのはむしろ車両の中央の席。
512名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 00:43:14 ID:UQRyEGDR
>>511
KY!!


梅!
513名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 01:01:33 ID:HBWz3/jl
そっか、ここはゴミ集積所なんだね。
514名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 14:20:44 ID:w7XQhhzG
ここにいる奴は肯定してる奴も否定してる奴もウゼェな。
優先席 ・・・・ ゆうせん  バス優先道路 ・・・・ ゆうせん
指定席じゃないからね
理解できる? 専業とニートと専業飼ってる奴が罵倒しあってるだけで
意味ないじゃん。
本当に邪魔だと思ってるのは、毎日通勤してる人達なんだから。
妊婦だのニートだの妊婦飼ってる奴は関係ない事だろ。
今は非婚化&サービス残業が辺り前だから、譲らないのが辺り前になっていくよ。
専業を飼えるようなエリートさん達にはわからないだろうけど
俺みたいな中間職の場合は1日12時間労働なんて辺り前の生活だからね。
唯一の楽しみは仕事終わってカラオケや居酒屋に行く事。
終わったらだいたい23時台の電車で帰る。もちろん優先席なんか、サラリーマンが
辺り前のように座っている。
妊婦だの、乳幼児のいる主婦など、1日中暇なんだから
優先席利用時間は 平日は10時ー16時と土日終日とかにしてもらいたいよ。

ここの肯定は妊婦、専業、専業が飼えてグリーン車通勤できるようなエリートさん達
ここで罵倒してるのはニートと専業が飼ってるニート
ゴミVSゴミ・・・・・・・
専業が飼えるほどの高収入の奴なんて、悔しいけど羨ましいよ
俺なら高収入でも専業なんか飼おうと思わないし
この先、進んでいくだろう非婚化の流れに乗っていくつもりだけど
やっぱり高収入の人には嫉妬しちゃうよ。世の中、お金が全てに近いし。
だ   か    ら   他人の子が腹の中にいる奴なんてどうでもいい
なにしろ仕事が大変、あんたらみたいな高収入で運転手付かグリーン車通勤のエリートと1日暇してる主婦
には、中間層の辛さがわからない。
515名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 14:23:34 ID:UQRyEGDR
>>514
男性論女性論板に逝ってください。


梅!
516名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 14:30:41 ID:w7XQhhzG
>>515 死ね

やっぱり、いいよな金持ち男は、フェラーリ買って、欧州をファーストクラスで旅行して
北海道の新鮮な回線丼食べたくなったら、JALのクラスJシートでゆったり
羨ましい。東京へ出張もグリーン車・・・・
いいな年収1000万以上もらってる独身は・・・・・・。

517名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 14:34:49 ID:/hFQWA6N
>>1は馬鹿ってことで。
はい 糸冬 了。
518名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 14:38:13 ID:UQRyEGDR
貧乏人さん、乙です。
はぁ?年収1000万でお金持ちなんですかぁ?
そんな貧乏人では、満足な育児はできませんから。


逝ってください。
ここはあなたが来る板ではありませんよ。
519名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 14:41:41 ID:w7XQhhzG
>>518
育児?地球の悪性ウイルス増やす気ありませんから。地球命ですから。

年収1000万は金持ちの勝ち組でしょ。年収300万円時代だし

手取り年に300万越してたら勝ち組だと思うが。

1円すら稼げない税金すら払えない寄生虫は黙れって、生きる粗大ゴミなんだから。
520名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 14:44:35 ID:UQRyEGDR
sage
521名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 14:55:13 ID:w7XQhhzG
あっ、年収0円、所得税0円の寄生虫がさげた
かわいいLOVE★⌒ヾ( ̄〓 ̄ヾ)
522名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 15:07:52 ID:UQRyEGDR
梅の意味もわからないヴァカ。


523名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 15:34:01 ID:w7XQhhzG
所得税すら納められないヴァカ。
524名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 15:36:24 ID:w7XQhhzG
でうでもいいや、年収300万円以下の人間と関わってもメリットないし。
納税すら出来ない生きてる価値のない人間と関わってもデメリットしかないからバイバイ。
525名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 16:14:47 ID:LLBNcW79
ぬるぽ
526名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 16:30:58 ID:jJxNksF6
まぁ、NEETは外出しないんだけどな。
527名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 19:41:52 ID:UQRyEGDR
外出って言っても
他の板を荒らしに行くだけのことでしょw
528名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 01:12:05 ID:PGgd6sFY
最近、やたら泣いてる子供を放置してるバカ母をみるんだけど。
初めは「ああ、お母さんも大変ね」とまわりも黙ってるんだけど、10分以上延々と泣き叫ぶ様子にちらちらそちらを見る客続出。
見たら、ベビーカーに乗せた大泣きの子供は完全シカトでママはいねむりしたり、メールしたり。
ちらりとも子供を見ない。ここ二日でそんなのを3組も見たよ。虐待だよねえ…ある意味。どっかに通報したい。
529名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 01:24:19 ID:PGgd6sFY
あ、ちなみに場所は電車の中と駅のカフェでした。
530名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 16:17:34 ID:RiEcjVwW
>JALのクラスJシート
これって千円プラスだけじゃなかったけ・・・?

>最近、やたら泣いてる子供を放置してるバカ母をみるんだけど。
泣いてる子を置き去り母もたまに見る。
そこに至るまでに、何か子供が我儘言って困らせたのかもしれないけど
「待っで〜、ママぁ〜、ごめんなざ〜い」と
顔をぐしゃぐしゃにして泣いてる子供を無視して
何メートルも先をスタスタ歩ける神経が分からないし
みっともないし、周囲に迷惑。
それにこのご時勢、目を放した隙に変質者に
攫われたり、刺されたりしたらどうするんだろう?

早く歩きなさい!!って2、3歳の子に言ってるお母さんもびっくりした。
大人と同じスピードなんて無理だろ・・・。
そんなに急いでるなら、子供担げば良いのに。

531名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:24:47 ID:6NH+LDNJ
まあそんな事気にしてないで
妊娠菌でも貰ってくれば?w
532名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:34:51 ID:4iWxkqgt
>>525
神オメ。
533名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:41:16 ID:fUhhJuQI
>>528
泣いてる子はさ、殺さない限り、泣き続けるもんさ。
放置以外、対応策はない。
何したって泣くんだから回りも放置してくれ。
534名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:53:11 ID:RiEcjVwW
>>531
妊娠中だから妊娠菌◎あげようか?
535名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 19:58:10 ID:jKb9xKan
小梨は子供の泣き声に敏感すぎるね。

泣かない子供はむしろ危険。
健康だから、大泣きできるんだし。

わがままで泣いてるときは放置することもたまには必要なんですよ。
536名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 23:15:41 ID:RiEcjVwW
>小梨は子供の泣き声に敏感すぎるね。
聞き慣れてないから、敏感で当たり前だと思う。
妊娠して産婦人科に初めて行ったとき
待合室にキッズスペースがあるんだけど
子供たちのあまりのうるささにびっくりしたよ。

>泣かない子供はむしろ危険。
>健康だから、大泣きできるんだし。
>わがままで泣いてるときは放置することもたまには必要なんですよ。
言い聞かせる為の躾けとしての放置は分かるけど、TPOを考えた方が良いと思う。
家で窓締め切ってじゃなく、電車なんて公共機関な上に密室は迷惑だよ。
道端やお店なんかで、置き去りにする必要もないと思う。

友達が出産直後、上手くあやせなくて毎日赤ちゃん泣きまくってたら、
近所の人に虐待の疑いで児童相談所に通報されたらしい。
家で窓締め切ってても、そういう勘違いもあるんだし。

何より子供が巻き込まれる怖い事件が多いのに
放置して、振り返らずスタスタ歩いてく神経が分からない。
怖くないのかな?
537名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 00:09:46 ID:OBpt0ooT
やっと日本政府も機械化された家事を職業なんかと認めない方針を打ち出してきたね。
遅いけど。 これで旦那の所得税優遇の廃止がほぼ確定
あとは年金優遇もさっさと廃止してもらいたいね。あんたらがゴミ(国庫に集る寄生虫)という
事を国も認めだしたって事だよ。
どうせ、あんたらは騒ぐんだろうけどね。廃止だと育児はどうするのだとか
うっとうしいね、カス共。
538名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 00:21:45 ID:Vis1ceFy
>>537
いつもの人、また来たのw
既女板でゴキブリ連呼してる人とやらでしょ?

男のふりしたり女言葉使ったり毎度お疲れさまです。
>>493>>496>>497>>499の質問に答えたら?


不妊治療辛いなら>>531でも読んで>>534に妊婦菌貰ったら?
それとも結婚すらできない高齢毒女さんですか?
539538:2007/11/15(木) 00:29:24 ID:OBpt0ooT
あの〜537だけど、いつゴキブリとか書き込みました?
頭平気ですか?
540538:2007/11/15(木) 00:30:34 ID:OBpt0ooT
あ〜〜〜やだやだ、1日暇してる人間というのはうつ病にでもかかって頭おかしくなったうのかな。
541名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 01:12:32 ID:KI4XZX+P
>>537
うつ病にでもかかって
頭おかしくなったうのなの?
人生辛そうねw
542名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 01:15:22 ID:OBpt0ooT
妊婦養ってる奴もお気の毒にね。来年からは優遇されませんよアンタ達。
金もたいしてないなら税金に集る前にSEXしないで下さいね。税金がもったいないから。
543名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 01:53:41 ID:ZdT9cozU
キモい・・・
544名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:51:11 ID:Nk/91DzH

ま、ID:OBpt0ooTはSEXする相手が未来永劫いないし
そら妊婦に羨望の目を向けちゃう悲しい性もわからなくもないw
ついでに働きたくても能力がないから誰にも必要とされず
自分も国の税金を当てにしないと生きていけないから
自分の集り分が少なくなっちゃうと困るから、
サラリーマン増税大賛成なのね。あぁかわいそう・・・
545名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:54:10 ID:dcQW0o8/
家畜がいない人=SEXする相手がいない妄想厨の溜まり場だね。結婚するやしが勝ち組みたいに。

日本政府からも不要な存在とされた年収103万円以下主婦の廃棄物達。
546名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 17:15:00 ID:nn/6dlv7
>>536
ツッコミドコロ満載なんだよね〜w
>友達が出産直後、上手くあやせなくて毎日赤ちゃん泣きまくってたら、
>近所の人に虐待の疑いで児童相談所に通報されたらしい
 あのさぁ、新生児の鳴き声は小さいのよ。
新生児をあやす〜????ヴァカだねぇ、新生児をあやすなんて無意味ですからw

>待合室にキッズスペースがあるんだけど 子供たちのあまりのうるささにびっくりしたよ
うるさいのが当然。だからキッズスペースがある。子供が静かにしていたら危険。
あなたも妊娠したのなら、そこで学ぶべき。

>道端やお店なんかで、置き去りにする必要もないと思う
子供は大人に合せて生きている合理的な生き物ではないから。
母親はは24時間育児やってるのよ。
スイッチ入れたらリセットできる生き物でもありません。
わがままで大泣きしている子供には、その場で躾けないと、後からでは意味が無いのですよ。
こっちがスタスタ歩いても、母親には泣き声でどんな様子かわかってるんですよ。

大人目線でしか子供を見られない小梨はヴァカ。
547名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 19:33:09 ID:IyAUx/pk
普通席の話はどこへw
548名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 19:54:12 ID:Vis1ceFy
>>547
糞スレなんだし梅でも何でもいいんじゃない?w

低所得で専業主婦と妊婦ウラヤマシスなワンパターン馬鹿と
躾と言い訳して他人に迷惑かけても平気な馬鹿と
ニート、小梨、妊婦いろいろいて面白いよw
549名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 21:21:25 ID:B9HliLVl
「好きで妊婦になってるんだから我慢しろ」ってやたら妊婦を目の敵にしている人が
ここにもいるんだね。

今後科学技術の進歩で妊婦にならなくても子供が産まれる時代になったら
その詭弁も通用するだろうけど。笑

子供が産めない人?
結婚もできない人?
自立支援法で苦しんでいる障害者の方?
日本亡国を目論む三国人??

現時点では妊婦という特殊な状態を経ないと子供は産まれてこないわけで。
子供は国の宝。未来そのもの。

妊婦はそんな貴重な命を、身を挺して産んでくれる有難い存在であって
崇め奉ろうとまでは思わないけど、貶め排除しようとしている人達よりは
よっぽど社会に貢献してると思うよ。

550名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 09:43:43 ID:5M+kS18b
「好きで妊婦になってるんだから我慢しろ」
というより、
「妊婦は病気じゃないんだから立ってろ」
のような、無知な人のレスが多いような気もする。

551名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 17:21:13 ID:lHrKyNa4

上で専業主婦を目の敵にしている人間がいるけど
兼業主婦が皆兼業主婦になるようになると
それこそ電車には妊婦が今以上にあふれるわけでw
その辺はどう考えているんだろw
552名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 18:54:32 ID:zceqoOvQ
>>551
本当だねw

ラッシュ時には、女性専用車じゃなくて妊婦専用車必要になるかもねw

553名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 04:08:59 ID:7s/Z6pBB
>>552
想像したらおもしろかったw
車内は満席、立ってる妊婦と座ってる妊婦が居て
「中期は立ってろ」みたいなクソスレが立つんだよ。
で、流れは「時期によらず調子良い人が立てばいい」とか
ありきたりな煽りとかでにぎわうんだ。
554名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 12:35:32 ID:wj/7xrNe
妊婦・お年寄り・お体の不自由な方以外は優先座席に座らないで下さい。普通席が空いているにもかかわらず、優先座席に座る人は無神経です。
555名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 14:11:58 ID:r5lE9Yrr
普通席あいていたらいいじゃん
556名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 14:15:58 ID:rXmw/8tz
臨月妊婦だけど、妊娠してから今まで一度も席譲ってもらったことないよ〜。
皆冷たすぎる‥。
557名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 14:40:55 ID:LzSdj8gL
556がスレンダーだから気付かれないんだろう
私なんて出産して二年経っても譲られる
558名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 15:53:13 ID:PZ/TxBy2
>>537って、子蟻?子梨?
559名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 15:54:47 ID:HKGcAfsL
>>551
産前60日間と産後30日間は休ませないと企業に罰則があるのでは? だから企業は女なんて雇いたくないのが本音なんでしょう。
男女雇用均等法みたいな悪法が施行されたのが悪い。
560名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 15:56:29 ID:HKGcAfsL
勝手に子供生まれるから3ヶ月休むだの4ヶ月休むだのと雇いたくもない女雇って
結局、休まれる期間に臨時の職員を雇わないといけなくなるし、邪魔な存在だな。
561名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 17:52:23 ID:HKGcAfsL
>>549
子は宝なんて思ってる人って思い込みに過ぎないと思うよ。本当に子が宝なんて思っているなら
政府は積極的に少子化対策するでしょう。
年金だって子が減れば専業の3号などの廃止をしていけばいい事だし、労働者の高齢化も諸外国から
安い外国人に働いてもらえばすむし。
こんな狭い国なんだから今の人口の半数ぐらいが妥当の人口数だよ。
562名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 10:34:53 ID:65Nbl2lz
>>561
これだけ外人の犯罪が増えているのに、これ以上移民を増やそうっていう発想がもう・・
移民を積極的に受け入れた国の現状を知らないのか。
人口が多すぎるっつったって、都心部分に集まりすぎてるだけで、地方は人手不足で
どんどん産業が衰退してってる。

子は宝なんていうから、反感感じてるんだろうけど、将来を支えるのは人材なんだから
しょうがなかろう。安い人件費で雇える人間に頼ったら、どうなるか中国みればわかるだろ。
自分が老人になったときに、きめ細かいサービスを受けたきゃ、それくらいは理解しないと。
お金があったって、サービスのレベル自体が低下してちゃあ、何にもならんよ。
563名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 18:09:41 ID:Ukc7JztB
>>535 子供いるよー。自分は電車内で泣き止まない時は「はーい、泣く子は退場〜」っていちいち電車降りてたよ。
家の中ならまだしも、外を連れて歩く以上は、言う事を聞こうが聞くまいが、‘ここではやってはいけない’というルールは教えるべきでしょ。
手間かかるけど、それはしょうがない。迷惑かけてまで放置なんて出歩く資格なしだと思う。
564名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 23:35:18 ID:6ehqsnX8
>>562 これ以上さ日本を進歩させてどうするよ、携帯だって電話とメールさえできればいいのに
どんどん進歩しちゃうし、新幹線だって東京ー新大阪なんて2時間30分で十分でしょ
これ以上早くなってもね・・・・。
金の為には子を増やした方がいいのかもしれないけど(戦争の時のように)
でも輸出大国の日本で水や食料が不足したら人間を増やした人から餓死していってほしいね。
565名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 00:08:31 ID:eughz7dH
そうなったら適応能力の低い>>564が真っ先に死ぬから心配しなくて良いよ。

庭で作物を作るにも人手と労力がいるし
助け合う地域コミュニティが重要になってくるけど
>>564みたいな発想の人間は範囲外で生活してるから
困った時一人ぼっちで餓死する運命。
566名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 00:22:56 ID:NTHQq1F0
>>565 どこの人?都会の人は地域とのコミュニケーションなんてほとんどないよ
仕事仲間だけ。食料難なったら一人身の人を優先でしょ。
そもそも戦争するわけでもないのに人間増やすメリットは何?
少子化って内閣は本当にやる気ないようだけど、やる気なくても騒がれないんだから、それだけの事なんだろ。
567名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 00:44:34 ID:eughz7dH
>>566
都市部の行政は今、団塊世代を利用した地域コミュニティの再活性を重要施策として目標にしてるところが多い。
高齢社会、高齢者に地域での役割を与え
地域コミュニティを再活性することにより
犯罪の抑制・防止、教育
子育て環境の充実、環境保全等が考えられてる。

実際、災害等、有事になると地域コミュニティによる
避難、食料・生活用品の分配等がちゃんと計画されてるんだよ。

一人身から優先なんて幻に過ぎないからw

知り合いは仕事仲間だけなら、間違いなくあぶれるよ。
とりあえず食料難より地震に備えて避難場所くらい確認しとけw
568名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 00:54:12 ID:NTHQq1F0
>>567
知ってます?都市は犯罪が大幅に減少してるんですよ。メディア好きの暇な妊婦さん達は
毎日ワイドーショーなどを見て、また事件かとか言ってると思いますけど、昭和50年代より今は犯罪数は半数ぐらいに減少してるんですよ。
検挙率は大幅に下がってますけど。
569名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 01:09:54 ID:eughz7dH
>>568
着眼点が犯罪の抑制防止だけか・・・。

本当に、食料難の心配よりも、まだ身近な地震の心配した方がいいよ。

何か勘違いしてるようだけど、地域コミュニティ云々はワイドショーネタじゃないからねw
ワイドショー見ないしw

まぁ、間に合うなら公務員になれば?
災害時は招集されて一番物資が豊かな所にいられるから。
独り身でも助かるよw
570名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 02:30:58 ID:T9PVxMHC
>>562
同意。>>561はビザ無し渡航の恩恵を受けた国の人かもね。
>>568の都市部に於ける犯罪を「件数」で語ろうとする姿勢も恐ろしい。
凶悪度と検挙率を鑑みろっつの。w
 
税金の徴収は可処分所得に応じるべき。
勿論世の中には健康状態によって子供を授かれない方々もたくさんいる。
でもそうじゃないのに結婚もできない・子供も作らないってシングル大杉。
そういう層からがっつり税金徴収すれば万事解決。

せめて妊婦や子連れ母は労わるべき。
排除しようとしている人間こそ自ら移民となって日本を出ていきなさい。
571名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 10:08:44 ID:W9HGcnkN
ID:NTHQq1F0のいう事がことごとく、ずれてて笑った。
このご時世に移民増やせなんて、かの国の人ぐらいしか言わないよな。
検挙率の低下や、犯罪の組織化なんてかなり前から言われてる。
コミュニケーションと地域コミュニティもごっちゃにしてるし。
仕事仲間なんて本当にいるのかな?脳内?

572名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 10:42:46 ID:644qzIV+

ID:NTHQq1F0は自分が移民でなおかつ仕事仲間も移民なんでしょw

移民を受け入れるということは、移民に自分の仕事を奪われる確率も高く
なること、ひいては経済を牛耳られる可能性があることも

・・・と思ったが移民のID:NTHQq1F0はむしろそっちを望むのかw
573名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 15:16:24 ID:+Z2426VB
>>570 せめて妊婦や子連れ母は労わるべき。思ってるのは妊婦がいるような家庭の輩だけ。
そもそも配偶者控除を廃止して、つぎは専業の年金優遇廃止する検討に入ってるんだから
今後は専業だのパートだのの汚染物はどんどん国から冷たくされる運命にある。
574名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 10:08:44 ID:304lZbtX
あれ?
このスレって梅方向じゃなかったっけ?
575名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 22:57:52 ID:O5MOBHq9
妊婦の体って気持ち悪いね、がに股歩きだし、産んで公共交通機関乗りたいなら、ベビーカー畳んで乗れや。
576名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 18:46:18 ID:wwfrzAf7
後ろから見るとたしかに・・・・・・・・
577名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 20:09:15 ID:WuovZzjg
シルバーシートの前に必死で行っても、全員ネタフリしていたなあ。
東横線のサラリーマンたち。最悪だった。
8ヶ月まで働いたけど、1度も席を譲ってもらっていません。
578名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 00:20:35 ID:3XskbcWI
そもそも 譲って貰って当然という考えが間違いでしょう。
何様のつもりですか?
579名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 01:29:20 ID:Zdj5vxRy
私も妊娠9ヶ月だけど、>>578に同意。
妊婦だって「健常者」。
妊婦を障害者扱いしないでくれ
普段各駅に乗って、具合が悪くなったら降りればいい
>>577みたいなのがいるから老人でもないのに、障害者でもないのに、譲ってもらおうなんて思ってないのに、寝たフリされたりするんだよなあ。
迷惑な話。
席譲って欲しいなら障害者になれば?
足切断したり、方法はいろいろあるよ。
580名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 09:48:06 ID:2y7n7QE/
また変なのが…
障害者とか老人がとかじゃなくて
大変そうな人に譲る、という認識が大事なんだよ。
寝たフリしてる人が老人にはすぐ譲るっつうなら
まだ、話は別だが。
妊婦だけど私は大変じゃないから
譲ってもらう必要がないという考えはご立派だけど
だから他の妊婦にも譲らなくていいなんて短絡的すぎ…
自分の子に妊婦には席譲る必要がないって教えるつもりなのか?
っていうか、自分も妊婦には席を譲るつもりはないってこと?
581名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 10:02:55 ID:3MfLL9jR
>>577が自分が妊婦ではないとき、必ず席を譲る人なら、多少期待したっていいと思うけどなあ。
自分は必ず人に席を譲るけど、人には一切期待いたしません、なんて美しい考え方だけど
人間にそこまで求めちゃいけないんじゃ。というか押し付けちゃいけないんじゃないかな。
まあ 何回も出ている台詞だが、「情けは人のためならず」でしょ。
期待すんな、甘えんなばっかりじゃ、利己的な人間が増えるだけ。

582名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 11:51:51 ID:YzZ+FJXb
>>580
「アタシ妊婦だから席譲ってもらって当然なのにダレも譲ってくれない」
って考える人が迷惑だって言ってるんじゃないの?
583名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 12:23:24 ID:2y7n7QE/
別に席を譲ってもらって当然と思ってたっていいじゃん。
ちゃんとお礼を言う。そして本人も他の人に譲る事を徹底してりゃ
内心どう思ってようと迷惑じゃないでしょ。
お礼言わない 自分は譲られて当然だけど、人には譲らないDQNは別にしてさ。
私からしたら八ヶ月の妊婦がふらふら立ってて、周りが寝たフリしてる光景の方がよっぽど異常だ。
大変そうな人に席を譲るのは当然だよ。妊婦に限らず。
584名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 18:10:46 ID:dmySh3Js
優先座席に座る権利と言うなら
寝たふりしてるサラリーマン(おそらく健康体)が
一番優先順位が低いんだから
前に立った相手が妊婦、高齢者、障害者なら
狸寝入りせずに立てよ!と思う。
585名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 21:51:03 ID:jt8+4+xv
そもそも妊婦が電車に乗ってくる時点で迷惑。体調が悪くなり急病人が出ましたので
少々停車しますとか言われたら、特に朝の通勤帯なら最悪。
ネタフリだって気分悪いよ、本音はさっさと、降りろよと思ってるはず。
まあ高齢化の波を受けてJR東日本は2004年から高崎線や宇都宮線の全列車にグリーン車を2両儲け、今年から常磐快速線の(上野〜土浦間)全てに2両グリーン車を
設けたし、育児支援金貰ってんなら、その金でグリーン券買って、グリーン車移動しろという話。そもそもグリーン券代もないなら、子を産んだ所でまたいろいろと税金に食いついてくるんだろうから産むな。

>>584 サラリーマンは社会の役に立っている、妊婦=専業主婦はゴミ
働いている人にとっては外にでてこられるだけで目障りな存在
586名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 23:00:45 ID:dmySh3Js
>>585
話題の発端になってる>>577は働いてた時の体験談だし
電車内で妊婦が専業か兼業かどう見分けるの?ww
587名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 23:04:03 ID:jt8+4+xv
588名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 23:11:51 ID:CZ3Kj4IC
保育園のお迎えの帰り…
まだ歩けない子(約10キロ)を抱っこして、子供より重たい荷物抱えてバスに乗ります。
今のところ100%席を譲ってもらってますが、ホント有難いですね。
主に中高年女性やサラリーマン風の男性が譲って下さいますよ。
皆さんもお年寄りや妊婦さんには席を譲ってあげましょう(o^v^o)
589名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 23:12:32 ID:dmySh3Js
古い本をw

センセーショナルな内容だったから出した当時だけ
テレビで持ち上げられたけどその後は「あの人は今?」状態。
もう誰も見向きもしてない流行を未だに信仰してるの?
まるでバブルから脱け出せない高齢婆みたいw

石原里沙って、「お前とはやりたいだけ」って
本命の男には何年もセフレ扱いされ
離婚直後のどん底にこの本執筆したんじゃなかったけ?ww


それで、電車に乗ってる妊婦が専業か兼業か見分ける方法は?
産休育休は無職じゃないよ?
590名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 23:16:30 ID:smH8m3lc
私は、優先座席の前に立つといかにも「譲ってください」と思ってると思われるのがイヤで
あえて普通席のほうに立ってたけどな。
別に座れなくてもよかったのでね。
あとあまり混んでないときはドアの反対側に立ってた。
591名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 22:38:37 ID:IT6ysBsP
ID:jt8+4+xvって毎回支離滅裂なことばっかり言ってるな。

電車内の妊婦が専業主婦かどうか見分ける方法を
突っ込まれては回答できずに退散w

592名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 23:12:16 ID:L08lmULs
>>591 なんで見分ける必要があるの? 恩師の奥さんとかの子なら大事だけど、他人の子なんかどうなろうと関係ないし。
593名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 23:44:19 ID:IT6ysBsP
>>592
全部ロムれとは言わないけど
少し上のレスも読めないの?

ID:jt8+4+xvは定期的にこのスレにやってきては
専業主婦の妊婦は優先座席に座るなと主張している。
その度に、たまたま乗り合わせた他人同士が
どうやって専業か兼業か見分けるのか
その方法を突っ込まれてるだけ。
594名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 23:46:28 ID:0bMMp/Bd
>592
ちょっと前のレスくらい確認すれば?
jt8+4+xvは サラリーマンは働いて疲れている
妊婦=専業主婦で働いてないと言ってるのよw

ついでに587のその後半年は無職って意味不明だし
出産後半年なら、もう妊婦じゃないし
労働基準法でも産前は産む直前まで働くことができるし
595名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 00:06:33 ID:hExYoKWq
そもそも単純に、妊婦に席を譲る必要まったくなくないですか?
それはおろか空間のスペースを人一倍利用してるお詫びとしてこちらに席を譲るべきだ

こんな暑苦しく邪魔な存在はゴミ処理場のような物を作ってそこに隔離するべきではないのかな?
596名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 00:10:58 ID:/XqqGGRO
なんでageてるの?
597名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 00:13:54 ID:GyeCM3S7
>>595 だね、専業は何ゴミっていうのがYAHOO掲示板にあったよ。
大デブと同じで場所取るしね。 そもそも妊婦の子が産まれた所で、他人には
何のメリットもない。 ここの人って譲るのが当たり前に言ってるけど何様のつもり?
譲ってほしかったら頭を下げて “譲って頂けませんか”ぐらい言うのが常識だろう。
598名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 00:32:13 ID:3FWxpOmV
電車などで席を譲ってくれるのは若い男性かたまにおばちゃん。
若い女性とおっさんは寝たふりか冷たい目でジーっと見てるだけ。
599名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 21:31:22 ID:GyeCM3S7
>>598  いい方を変えればニートとオバサンでしょ、妊婦の仲間の。
で、若い女性とおっさんは、妊婦やニートと違い働いて疲れているから、暇人に譲る気はないと。

このスレ見てて思ったんだけど、普通席の近くにくるなとスレ主はいっているのであって
優先席の近くにいろという事だろ。普通席座ってて譲る必要は全くないじゃん。
優先席なら、一応窓ガラスの所に、お年寄りは体の不自由な方の優先とかって書いてあるけど。
600名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 21:38:34 ID:GyeCM3S7
600
601名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 21:42:40 ID:MfvVx0zw
>>599
>優先席なら、一応窓ガラスの所に、お年寄りは体の不自由な方の優先とかって書いてあるけど。
優先座席には妊婦も含まれてるよ。
明日電車に乗るなら、見てみたら?
もしくは、鉄道会社に電話してきいてみな。
602名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 21:48:51 ID:ODTywKJC
最近、バックにキーホルダー着けてる奴が増えた。
603名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 21:51:22 ID:MfvVx0zw
>>602
自治体と鉄道会社が積極的に配布してるから。
自治体は、母子手帳交付時に一緒に配布してるけど
鉄道会社は駅にいけば誰でももらえる。

そのせいか、妊婦じゃないのに使用してる人もいるけどね。
604名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 21:56:33 ID:GyeCM3S7
>>601  599だけど知ってるけど・・・。だから優先席なら、このスレでの会話は
理解出来るけど、普通席の話でしょ?普通席なら誰が優先なんてないんだから譲る必要もないし、
スレ主が言っているように、妊婦だの老人だのが目の前に立たれるとウザイと言っているだけだよ。

優先席の前に妊婦だの老人だのがいて、譲れというなら話はわかるけどさ。

そもそも今の老人なんて、バブルで散々いい思いしてやがるんだから、冷たくしてやればいいんだよ。
お前らのせいで不況になったんだって。
605名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 00:06:31 ID:vbAP74aY
>>604
失礼w
>>599の意味不明な一文じゃ、知らないのかと思ってw

別に普通席に座ってて、前に誰が立とうとも
譲るのが嫌なら譲らなくても良いわけだし
一見健康体でも体調が悪くて立てないようなら
優先座席に座って、誰かに譲る必要もないんじゃない?
それはこのスレの頭の方でも既に言われてるよ。

>>585みたいに妊婦は電車に乗るなとか言う奴が否定されたり
優先座席を占領して寝たふりする対象外の人間が多いけど
対象外の人間は、妊婦に関わらず優先座席の対象者には
譲るべきではないかって話になってるんだよ。

もう少しロムってスレの内容把握した方がいいよw

>スレ主が言っているように、妊婦だの老人だのが目の前に立たれるとウザイと言っているだけだよ。
思うのは勝手だけど、どこに立とうがその人の自由w
普通席に座ってはいけない、普通席の前に立ってはいけないなんて
マナーも決まりも法律もないから。
>>1やID:GyeCM3S7は、せいぜい苛々してればいいんじゃない?


606名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 02:33:47 ID:awtjcOI+
高齢毒とか小梨って

世 間 知 ら ず

なんじゃないの?もうあふぉかと・・・。
607名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 11:13:07 ID:NVxtu7kz
このスレを見始めてからドア付近にしか
立てなくなった…。
キーホルダーも立っている間は隠してしまう。
608名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 14:40:42 ID:NvGWUAYa
思う壺じゃん
609名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 15:13:40 ID:vbAP74aY
>>607
このスレで暴れてる人の意見なんて気にしなくていいよ。

ID:GyeCM3S7の昨日の発言見れば一目瞭然。
バブル崩壊直後の氷河期に零細企業くらいにしか
就職できなかった高齢毒だよw
たぶん、おすすめ2ちゃんねるに出てる
妊婦・ガキ連れの女が大嫌いな喪女 [もてない女]の住人。

専業主婦や妊婦に異常な敵意を抱いてる上に
>そもそも今の老人なんて、バブルで散々いい思いしてやがるんだから、冷たくしてやればいいんだよ。
>お前らのせいで不況になったんだって。
バブルの恩恵に与った人を敵視して、自分だけ苦労してるなんて
思ってるようなタイプの人間なんだから。
610名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 15:46:56 ID:91XnMjL4
寂しい世の中になったね…
一昔前は産まれてくる子供はママだけの子供じゃなく、皆の子供という考えだったのに。
ここで非難してる人達だって老人になったら年金もらうでしょ?
これからの子供達に生活を支えてもらったりもする訳でしょ?
自分には関係ないじゃなくて、
大きなお腹抱えて歩くのも立つのもままならなくなってたりする妊婦さんにもう少し優しくしてあげてもいいのでは?

611名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 16:04:30 ID:vbAP74aY
私は年金制度の仕組みに疑問持ってるから
>ここで非難してる人達だって老人になったら年金もらうでしょ?
>これからの子供達に生活を支えてもらったりもする訳でしょ?
こういう考えはあんまり好きじゃないけど
高齢者や妊婦にならなくても、病気や怪我なんて若くても
明日にだってなる可能性があって
誰かに譲られたり助けられたりするかもしれないのに
自分だけ頑張ってる、辛いと思ってるオッサンや
このスレで暴れてる人たちは、どうかと思うよ。

まあ、そういう人にかぎって、自分が弱い立場になったら
「世間は冷たい!」とかって喚くんだろうけど。
612名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 16:22:50 ID:mhkg0vKU
>>610確かに悲しいですよね。
私もあなたと同じ意見です。
でもあたしは妊婦なんだからって謙虚な気持ちがない妊婦も増えたのも事実だから、
>>1みたいな考えを持つ人が出てきてもしょうがないかな・・・とも思ってしまいます。悲しい世の中ですね
613名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 17:00:44 ID:bhjF3PP9
妊婦や老人の「立ってるとつらい」より、健康な人の「立ってるとつらい」のほうが軽い。
妊婦や老人は階段を上るのが大変なぐらい足腰がつらい。
健康な人には階段を上ったり、靴紐を結んだり、揺れる車内で立っている事は何でもないこと。
そのように思ってる人が席を善意で譲ってるわけよ。
わたしは同じ女性だからわかるけど、妊婦は体調も急変しやすく、元気だから外へ出かけたのに少しの疲れで思いがけずお腹が張ったりする。
おなかが張るって、流産にも早産にも繋がる怖いこと。

妊婦・老人がどこに立ってようと譲る人は譲るよ。それは善意なんだから。
だから「妊婦なんかに譲る必要ない」と、この社会の中で自分のことだけ考えている人は、
こんな所で吠えてないで別に堂々と座ってればいいんですよ。
614名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 18:51:16 ID:8BD/n4xC
そんなひ弱な女の子供は流れればいいじゃん

あまっちょろぇ女、子供は必要ねーよ
615名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 19:12:34 ID:bhjF3PP9
>>614
そうです、そう思うのも席を譲るのも個人の自由。
そう思ってればいいんですよ。
いちいち文句なんて言わないで、堂々としてればいいって言っているのよ。
616名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 19:49:54 ID:GeCiEGPz
そうそう。
>>614は勝手にそう思って堂々と座ってればいいよw
あなたが譲らなくても心優しい人が譲るかもしれないし
>>614が困っていても誰も譲らないと思うし。

そんなにムカつくなら2ちゃんじゃなくて、
一度電車で公言してみたら?
617名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 20:25:31 ID:xukLNFar
体調が急変するのに乗ってくる方が迷惑、乗ってくるのは個人の勝手だが
急病人が出ましたので、この電車は、当駅で少々停車致します。お急ぎのお客様には
大変ご迷惑をお掛け致しま事を深くお詫び申し上げます・・・・・本当に迷惑だよ
一番迷惑なのは、電車への飛び込み、飛び込まれると1時間近く電車が動かなくなる
あれ程迷惑極まりない事はない。
善意で譲る奴がいるのはいいけど、その譲った奴の両隣にいる客は、めちゃくちゃ気分悪いんだよね。 そもそも優先席というのがあるんだから、優先席を妊婦とか、そういったの専用席にして、普通席は健全者専用席にすればいいんだよ。
だいたい京阪神や首都圏のJR線の優先席で1車両に6個分のマスがあるわけで、
だいたい社会的弱者なんて1車両に6人なんか乗らないんだから
優先席を弱者専用、その6マス以外の席は健全者専用にすればいい事
弱者で自分が健全者と思うなら普通席に座っていればいい事だし。
所詮、他人の大半は敵なんだから。何事にもそうだよね
阪神高速道路で距離別料金を採用する、私みたいに短距離利用が多い客にとっては
大変ありがたい事、だけど長距離利用が多い客にとっては、反論しまくり、実質の値上げじゃねーかよ・・・ 短距離利用している客にとっては、その反論している奴等は
敵でしかないわけだよね。配偶者控除廃止についても、専業みたいのがいる家庭なら
反対するだろうし、専業みたいのがいない家庭の人から見たら、無職で親などが金に余裕があるんだから、さっさと廃止しろと思う人が大半だろうしね。
世の中、敵だらけなわけよ。その敵を増やす人間なんかに、親切にする必要もないだろうに。
でも妊婦なんて車内じゃみないな〜〜〜
年金・・・・・年収103円以下の女は控除・・・しかし受給できる。
こんな社会のお荷物だけを優先した腐った制度なんかより、かんぽの終身保険などの方が遥かにマシですよ。

618名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 20:53:59 ID:GeCiEGPz
配偶者控除廃止が見送りになったから
喪毒高齢婆の>>617は荒れてるの?


ツッコミどころ満載でワロタw

>一番迷惑なのは、電車への飛び込み、飛び込まれると1時間近く電車が動かなくなる
>あれ程迷惑極まりない事はない。
これって自殺者でしょ。
妊婦と関係ないw

妊娠、流産、出産のこと調べてから「妊婦が電車止める程の急病」について語った方がいいよ〜。
しかも電車で妊婦あんまり見ないなら
急病で電車止める誰かが妊婦って確率はかなり低いんじゃない?


阪神高速のこと例えにしてるけどあんたみたいな変な奴のせいで
関西人のイメージがどんどん悪くなるからやめて欲しいよ。
619名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 21:04:21 ID:xukLNFar
>>618  別に妊婦だけに言ってるんじゃないのだが・・・・
自殺者が電車へ飛び込むのは勘弁してくれと・・・・、交通機関に飛び込むなら
もっと迷惑の掛からない所があるだろうと言ってるのだが。

現に阪神高速でも距離別は値上げだとか言って騒いでるけど、こっちは値下げで
大いにありがたい案なのだが・・・・・
市バスも距離別にしてもらいたいものだ。遠くの奴等はいいが短距離利用と長距離利用が
同じ料金とは平等性にかける。

世は他人の大半は敵だという事がいいたいだけだ。その敵を増殖させる奴に
席を譲る必要もないと言いたいだけだ。
620名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 21:10:59 ID:xukLNFar
日本の老人が世界一長生きしてるから、高齢化社会になるんだよな。
621名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 21:47:10 ID:bhjF3PP9
>>617
>体調が急変するのに乗ってくる方が迷惑
って、体調が急変するの知らないんじゃ妊婦になったことないし、子供居ないでしょ。
おなかの張りは普通の妊婦、特に妊娠後期は誰にでもあることですよ。

ここは育児板だから育児板らしく質問します。
あなたは自分の子供に「乗ってくるほうが迷惑なんだから、優先席以外では妊婦さんには席を譲らなくてもいいよ」って子供に教えるのですか?

622名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 21:55:10 ID:GeCiEGPz
>>621
そんなこと結婚するご予定もない方に質問しちゃいけないよ・・・。
623名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 22:23:35 ID:vbAP74aY
また出た。世の中で自分だけが苦労してると思ってるバカw

>所詮、他人の大半は敵なんだから。
>世の中、敵だらけなわけよ。
>世は他人の大半は敵だ
そんなに敵だらけで生き辛いのなら
ID:xukLNFarが人様の迷惑のかからないよう
樹海にでも行かれたらいかがでしょうか?
624名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 22:46:04 ID:L9ZTFzbW
どうでもいいけど
年収103円にワロタ
625名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 03:44:28 ID:OWw5LH8m
年収103円…w
時給8円ってところか
626名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 07:52:21 ID:/EFcGf9N
いっそのこと電車に席がなければ揉めることもないのにね。
627名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 10:33:53 ID:5O9sQwkJ
老人に冷たくするのも一理あるな、あれだけバブル時代にやりたい放題やって
日本を氷河期にしたじじいやばばあ共、その上世界一の長生きで年金どっさり受給
そんな奴等に優しさなどいらないよ。
628名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 11:35:20 ID:QNGC23AD
>>627
仮にそうだとして老人をみんなひとくくりにするのって低脳じゃない?
629名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 14:10:38 ID:+t7+h9sK
>>626
一時そんな通勤電車もあったね
630名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 14:11:57 ID:jzOj1nfX
>>619
>別に妊婦だけに言ってるんじゃないのだが・・・・

ここが何板で何スレだと思っているのだろう?w
631名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 14:21:00 ID:/bUctC20
妊婦女っていうと
妊婦を見かける度に何かをしでかす女なのかと
山咲トオルちゃんの画風で色々想像したwww
632名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 15:09:51 ID:PUvNNFN2
>>630
>>619は配偶者控除廃止見送りがショックで
思考回路が崩壊して支離滅裂になってるんだと思われw

633名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 20:10:16 ID:lvNE04KZ
配偶者控除廃止は見送りになったのですか?
634名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 23:05:04 ID:boUU76g/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071125-00000314-yom-pol


08年の配偶者控除見直しは見送り、自民税調会長が表明
11月26日0時6分配信 読売新聞

自民党税制調査会の津島雄二会長は25日、NHKのテレビ番組に出演し、
政府税制調査会(首相の諮問機関)が提案した、
専業主婦のいる世帯に有利になっている所得課税の配偶者控除の縮小など
各種控除の見直しについて、「税制全体を見直すときならいいが、
今度の改正でやる気持ちはない」と述べ、
2008年度税制改正では見直さない考えを明らかにした。
負担増は09年度改正以降に先送りすることになる。
一方、財政力が弱い地方自治体に国の税収の一部を回す
地方交付税については「増やす方向で(政府に)検討してもらっている」
と述べ、08年度予算では07年度より手厚くすべきだとの考えを示した
消費税については「社会保障税に、はっきりすべきだ」と明言し、
社会保障費の財源に充てる目的税にすべきだとの考えを強調した。
民主党税制調査会の藤井裕久会長も「(民主党は)完全に
目的税化しようとしている」と述べ、消費税の社会保障目的税化で
意見が一致した。

635名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 23:51:53 ID:ItZgG9DG
なんでそんなに座りたいんだ?


思いやりない人ばっかだね〜
育児板で子蟻たたくやつって、毒女か小梨か会社でうまくいってない毒男にしか見えない


あえて上げます
636名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 23:53:50 ID:ItZgG9DG
あ それか税金払えないニートか
637親殺し@男女厨のみんさん育児板でも乙:2007/11/28(水) 11:24:49 ID:x6aI5lGg
43歳無職独身、70歳母親を刺し殺す 「母親から冷たくされ、刃物で首を刺した」-川西

五十嵐多嘉子さん(70)方から「息子が暴れている」と110番があった。
川西署員が駆けつけたところ、室内で五十嵐さんが首から血を流して倒れており、
近くにいた二男の正治容疑者(43)が犯行を認めたため、殺人未遂の現行犯で逮捕した。
調べに対し、正治容疑者は「母親から冷たくされ、刃物で首を刺した」などと供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071126/crm0711261239011-n1.htm

無職独身が親殺し
638名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 22:52:03 ID:y+tLpTC8
Cカップ以上の美形の妊婦なら、他人の人妻でも優しくする
それ以外のはゴミ。
639名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 01:22:46 ID:Z6G/g3be
私は妊婦のとき、よく座席譲ってもらったり、レストランの行列に並んでいても、先に店に入れてもらえたりした。
Gカップの美形だったからかな?
子供生まれてからも、電車乗る時は譲ってもらえる。
おまけにすんごい微笑ましげに私と子供達を眺めるし。
きっと周りが優しい人達ばっかりなんだろう。
640名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 02:21:11 ID:1mZqQtP0
美形かどうかって重要だな。
美形にいいカッコしてしまうのは(既婚未婚問わず)男の性だな。
641名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 11:23:59 ID:On2KuNRj
私もGカップの美形だから、よく席を譲ってもらうわ。
授乳中はGがIカップになっちゃって大変だったわ。
642名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 13:46:54 ID:+7HI33sW
妊婦って近寄よるとマンコ臭い。
マンコ臭というか、イカ臭いかんじ。

妊娠中はマンコもろくに洗えないだろうし
マンコから変な汁が出てるんだろうな・・。
643名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 14:05:01 ID:0QBQsivf
うわキモ
こんなのが近寄ってきたら、妊婦じゃなくても逃げるわ
644名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 19:53:11 ID:+7HI33sW
臭いよ妊婦
645名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 21:27:22 ID:awI1xnKi
ブスから生まれる餓鬼はブスかブ男しか産まないから産まないで死んで下さい。
646名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 23:22:18 ID:jPEqTGUC

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
専業主婦って何で生きてるの?死ねばいいのに!U [既婚女性]
妊婦きもいよな? [生活全般]
妊婦・ガキ連れの女が大嫌いな喪女 [もてない女]
母子家庭の子供は負け組になる [生活全般]
専業主婦って何で生きてるの?死ねばいいのに! [男性論女性論]


647名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 20:22:36 ID:V8Ny+3ui
頑張れ!高齢喪女!
お見合いでもすりゃいいよ。
648名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 21:41:27 ID:jTKm4NBi
妊婦の奴へ

なぜ電車に乗るの?

なぜ快楽で中出しする前にタクシー代を貯金しなかったの?

育児支援金もらってるくせに何に使ってるの?

親族に車の運転を頼めないの?

万一の事態が起きたら鉄道会社がバス会社に多大なる迷惑がかかり他のお客にも
多大な迷惑がかかるけど、どう責任とるの?
649名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 22:54:57 ID:3qcn4brQ
うるせーな
ほっとけよ。どうせお前らもなんらかの迷惑かけてるんだろがよ。
立派な欠陥の無い人間になってから人の事あーだこーだ言ってろ、ボケwwwwwwwwww
650名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 22:58:12 ID:9mjFbqkX
は、すげー。お前らにも母親がいるんだろうが。生まれなければよかったのにね。
651名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 23:17:43 ID:U5qBSpwr
>育児支援金
生まれなきゃ貰えないし、
妊婦が電車に乗るのとは無関係ww



652名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 12:13:17 ID:Vn5XyP8r
妊婦のマンコは臭い
653名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 14:33:44 ID:f7IEpiXR
妊婦も子連れも老人も怪我人も電車に乗せるなって
鉄道会社に言ってみたらどう?
こんなところで
>妊婦の奴へ
って呼びかけても通じないでしょ。
妊娠=中出しって、子作りに興味津々な中学生みたいな発想だね。
654名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 16:32:43 ID:jKIKzdAz
何この人間臭いスレ?
ワロタ
655名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 17:08:05 ID:FxJVtN3b
>>648
馬鹿丸出し痛い
656名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 17:13:21 ID:mYv2G4Tn
優先席、私は絶対座らんぞ。
あそこは結構な頻度でお年寄り?子供?のオシッコで汚されるんだ。
半乾きだろうとなんだろうと、走らせる。
657名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 20:28:30 ID:Ir/B2Wdo
最近多いよな、急患で運ばれて子を産み落として、嘘の住所を病院に伝え、そのまま 産み落とした子を病院に置いたまま逃走する夫婦
658名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 20:53:18 ID:5/8jroCu
>>653
中学のときって、そんなふうに思ったことあったよね。なつかしぃ。
「妊婦って恥ずかしくないのかな?モロやっちゃいました!て感じじゃん」て。
あー そんな頃もあったよなぁ。。
659名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:32:49 ID:hXQBm9+h
セックスも中出しも別に恥ずかしい特別なことじゃないよ
人間含む全ての哺乳類は母親が中出しされたから生まれたんだよ
660名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 15:34:23 ID:aBhRgzQ6
専業主婦してる人間って存在自体がウザイ。
661名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 21:19:16 ID:CtKbN5rK
↑おまえの存在のほうがウザイ
662名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 20:46:21 ID:1hsihcv/
http://www.milkjapon.com/index2.html
一色さえのボテ腹
663名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 19:23:43 ID:JcKtUVDK
アゲパン
664名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 19:39:06 ID:1M8LGSX7
なんでそんなに座りたいんだよ。

チンコぶら下げて立ってろボケどもが
665名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 19:47:24 ID:1M8LGSX7
なんでそんなに座りたいんだよ。

チンコぶら下げて立ってろボケどもが
666名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 20:35:39 ID:JcKtUVDK
お前のチンポしゃぶらせてくれよ
667名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 14:09:52 ID:vdxM+y2D
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/shiva-eri/image/portlait/asami/a09c3.swf
妊娠線ばっちり出たがり妊婦
どうですか?
668名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 02:03:06 ID:bEBaqplb
ガキの写真Upしてる腐女子のHP
http://yaplog.jp/ramimi-cafe/archive/200

夕方 ついに「イキミ感」が出てくる。
お股から、何かが出たがってるカンジ。
(赤ちゃんが出たがってるわけですがw)
そこで、分娩室に行き、分娩台に乗って内診してみることに。
 ・
 ・ しかし、子宮口はまだ6cmしか開いて お ら ず 。
まだ 産 め ま せ ん よと。  
 ・ 
_| ̄|○ il||li イツニナッタラゼンカイシマスカ…

なんと頑固な私の子宮口。

★なつみん 心の叫び★
「いいかげん、限界じゃーーーー(#゚Д゚)ゴルァ!!」
「いつになったら産まれるのか誰か教えてーーー!ヽ(`Д´)ノウワァァァン」
「お願い…もうお腹切って赤ちゃん出して…。・゚・(ノД`)・゚・。」
ちなみに分娩室には分娩台が2つあり、他の妊婦さんがやってきて、
30分ほどで出産して行った。

も う れ つ に ウ ラ ヤ マ シ ス (´Д⊂グスン

お医者さん 「…9cmくらいかなあ?」
「9cmも10cmも、そう変わんないジャン!!!!ヽ(`Д´)ノ」(←なつみん心の叫び)
私の心の叫びが通じたのか、
「腰痛いー!赤ちゃん出ちゃうー!」 と叫ぶ私を哀れに思ったのか(笑)
ついにイキンでいいことに…!
ちなみに、結局子宮口がしっかり全開してないのに
イキミ始めたからなのか、結構出血もあり、会陰も膣内も
切れてたくさん縫い、産後もかなりつらかったデス…。_| ̄|○ il||li
669名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 13:41:20 ID:JBaU6NiR
妊婦って、よくあんな醜い姿さらして出歩けるよな。
670名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 14:33:11 ID:OJTTovTX
だったらお前が外でるな
671名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 14:37:58 ID:sHUw5zNo
669 あんたの母親もあんたを産むときに妊婦で歩いてたんじゃない??
672とら:2008/01/17(木) 16:50:15 ID:wHr0ip8F
サラリーマンが一番かわいそう・・妊婦なんて、女王様きどりで、食べて寝てるだけなのに・・
673名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 17:35:32 ID:C5pTNzea
妊婦を気づかう気持ちの余裕もないなんてかわいそう
674名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 17:44:05 ID:jGADTVZA
上にあがってたのでざっと20レスくらい読んできた
>>1が「妊婦や子連れを見ると譲らなきゃならない罪悪感に襲われてムキー!」ってのが
至極真っ当なことをする自分に反発する年代の反抗期みたいで可愛かった。
675名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 22:01:11 ID:ccJ0fjNr
安定期前で、つわりもあるのに
この期におよんで臨月妊婦に席を譲ってしまう・・・
自分が妊娠してやたらと目につく・・・

私は一応普通に会社へ出勤できてるし、しんどい人が座ればいいと思うんだけど、
実は気づいてないだけで自分の体に負担が掛かって、出血したら・・・と思うとものすごい葛藤が・・・

だからちょっとここの1の気持ちも分かる。
私が譲った臨月さんのほうが、実は体調よかったら腹たつもん。
676名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 17:05:09 ID:wUGXxX2P
妊婦って醜い姿だね
そもそも少子化とかいっても年に100万以上も人間が増えてるのに
少子化なのか。日本せめ〜〜んだからいらねぇよ人間。
677名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 17:41:15 ID:HKhNzS5v
この主頭おかしい…
678名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 19:29:48 ID:35m18R9J
ほんと頭おかしいと思う
679名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 20:04:35 ID:5vDCnOoP
今日は最悪な子連れが乗っていた
この糞親の躾にしてこの糞ガキ有りの見本みたいな親子
あんな行儀と育ちの悪い子供はめったにいないだろうな
しかも少し近寄っただけなのにオバサンの口臭が凄まじかった
隣に来なくて本当に良かった
680名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 18:32:14 ID:U3W1Y0TG
35を超えた妊婦は羊水腐ってんだろ。
腐った羊水で公共交通機関にのってくんなよ。
681名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 18:54:37 ID:EN3x/weg
35歳を超えた女が羊水が腐ってるというのは有名になったね。
682名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 19:23:44 ID:USEF713t
妊婦を醜いと思う人って
良い母親に恵まれなかった人なんだろうな
683名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 20:10:15 ID:SEjCxEph
妊婦よりピザの方が邪魔
684名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 20:52:15 ID:75Ndz5zp
>>676
うんwそうだねw
君が一番要らない人間だよねw
685名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 21:19:15 ID:yLiEpelh
>>676醜い妊婦から生まれるとこうなるんだねw
686名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 23:13:34 ID:2RHAFJUM
>>685
釣られるなよ バカw
687名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 00:24:42 ID:FJ7ftII7
嫌なら誰にも席譲らなければ良い。譲りたいなら譲れば良い。
他人の目を気にしてもストレス溜るだけ。そんな事で感じる罪悪感なんて偽善。
体調の悪さが限界だったら、電車になんかとても乗れないから。
と思う妊婦でした。
688名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 04:08:50 ID:W4PdyLpR
687に同意
689名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 04:26:29 ID:/jtGCFyN
社会人男性…ぷw
690名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 06:06:24 ID:bKJd5bgH
>>680

>35を超えた妊婦は羊水腐ってんだろ。

何を根拠に? ソースはまさか・・・

691名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 14:49:32 ID:FJE7ldk9
>>683
○○より●●のほうが悪い、って。
それって単なる蔑みであって、
妊婦は邪魔じゃないという事への理由付けにはならないよ。
692名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 19:20:49 ID:5So/OEd6
今日、電車乗ったら前の席にベビーカー持ちの奴が座ってやがって
床に餓鬼がワーワー泣いてるのに無視・・・・・。
ほんと迷惑なだけの存在。
693名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 17:37:59 ID:rVgTgWnO
30以上高齢未婚婆が一番迷惑
小梨には介護保険と年金をやらない法律
子蟻のみなさんでつくりましょう。
694名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 21:57:37 ID:a37bOGLW
これは分かりやすいw
695名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 03:50:53 ID:6F7cE71P
私は妊娠初期にどうしても電車で@時間ぐらいかかる実家に帰らなきゃ行けない用事があって
旦那と電車のすいてる時間を見計らって、途中までは普通にガラガラで座れてたんですが
途中の停車駅で乗り継ぎように一気に電車に乗ってくる人が増えて
ちょうど私達の座ってる斜め前に子供2〜3歳の子を2人連れてて、満員なのもあって一人は抱っこしてたので
旦那が見るに見かねて【立つよ、席譲ってあげよ】って私もそのお母さんと子供のぶんと席譲りましたよ。
あと残り30分ぐらいで着く距離だったのですが、ちょうどつわりで苦しい時期だったので
さすがに満員電車の中で立ってるのは途中からしんどくなってきて
倒れこみそうになったんですけど、ここで座り込んだら席譲った人に迷惑かかるし・・・
旦那にも頑張れ!!ってささやかれ・・・必死だったの覚えてます
696名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 10:11:38 ID:AwajUZa4
優先席に、赤を抱いた母親が座るのはわかる。
ただ、「俺は赤をあやすためにココにいるのだ!」と居座った父親が意味不明。

「こういう親父は、妊婦に席を譲るのか?」と

わざわざ妊婦プレートを見えるように(優先席だったし)目の前に立ってみたが、
あくまでも「俺は赤をあやすためにココにいるのだ!」の姿勢崩さず。
しかも、咳込む時に赤にかかるとマズいと思ったのか、私の方に(口元をおおわず)咳き込んできた。

ちなみに、私は普通席の前に立つときはプレートが見えないように、バッグの内側にしている。
697名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 13:16:33 ID:fPMolPQ1
>>696
スレ違い
これって邪魔なベビーカーとか乗せてくる奴じゃなくて
中出しされて腹がでかくなってるのに周りの迷惑を考えないで乗ってくる奴の事でしょ
どうせたいした用事がないんだから腹がでかい間はのってくんなよ邪魔なんだから。
698名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:07:56 ID:N6Bw5rlo
母子が増える理由がよく分かるね。ここ。
699名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 20:43:00 ID:WsK6EejZ
専業主婦の子はニートやひきこもりになる可能性が高いという統計があるらしいよ。あっ親がニートだから子は親の背中を見て育つといいますしね。
700名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 20:43:35 ID:WsK6EejZ
700
701名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 20:59:13 ID:iPwwmcSk
今日電車乗ってたら妊婦なのか微妙な人が近くに立っててどっちなのかわかんなくて困った
ちょいデブで服装妊婦っぽくない若い女
ほんとデブはわかんねー
702名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 21:24:35 ID:guk9RAyE
田舎者が都会に来て電車利用するようになって>>1みたいな考えになるんでしょ。
小さいころから電車移動してんなら親に電車のマナー教わってるでしょ。
703名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 22:11:21 ID:T8Gzo+l5
女性専用車両に女性専用席・優先席
これらが女性優遇だと思ったら大間違い。
女用に一両用意してやるからそこに入っとけ、他の車両に乗る女は
痴漢の被害にあってもしょうがないですという意味で作られたものですよ。
女性専用車がある時間帯に普通車両に乗ってみなさい。
「チカンされてもいい女」扱いかもしくは「女のくせに普通車両に乗ってんじゃねーよ!」
「女は専用車に行け!」的な目で見られます。
男性に、女性への嫌悪感をもつよう煽っているのですよ、鉄道会社は。
そのうち女は狭い一両に押し込められ、残りの車両は男性専用と化すでしょう。
これが女性優遇だと考える人は、だいぶ頭が軽い人かと。
704名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 07:21:23 ID:CPzy2kys
695はいい奴なのに話長すぎてワロタww

つわりの時にも子連れに席譲ってやった
でOKw
705名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 19:23:33 ID:Zw1SHCm/
695です。
なんか説明してるうちにながながと・・・
今度は短くがんばってみるw
この前、土曜日に朝の9時頃の時間帯で地下鉄なんだけどそこそこ人もおおい時間帯
女性専用車両の方が普通車両より若干すいてるし、そちらに乗ってたんだけど
私はたまたま横一列の長いす?の端っこの席があいたのでそこに座らせてもらってた
横長いすってふとった人でもいれば別だけど7人ぐらいすわれますよね?
端っこと端っこが私をふくめ座ってる人がいて
真ん中を我が物顔で3人連れの親子が・・・親が真ん中に座っていて
小学生低学年。高学年の兄妹がちゃんと座れば2人座れる席をひとりで陣取ってて親は何も言わず・・・
立ってる人もいっぱいいるのに。。。こんな親にだけは絶対なりたくねって思った・・・
706名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 17:46:45 ID:48xvCXii
赤の他人なんてどうでもいいよ。
席が空いていたら座るし
別に赤の他人が赤の他人を譲ろうと関係ないし
ただ、譲ってあげないのとかつっかかってきたら
てめぇ〜死ねよといい返すだけの事
体に触れてきたら警察に突き出すし
707名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 18:11:46 ID:xpDucbSg
赤の他人だろうと隣の奴が席を譲ると、そいつの隣に座っているお客さんも
嫌な気分になるんだよな。
他人に譲るぐらいならはじめから座ってんなよという感じ。
708名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 15:33:50 ID:9oiBjHr6
妊婦ってよくあんな酷い姿をさらして外を出歩けるよな
709名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 22:17:21 ID:zj/JP4UF
そんな貴方達だって妊婦から産まれて来たのでしょぅ…

世の中おかしいわ
710名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 22:29:59 ID:368UwP/5
妊婦と言えば あの事件どうなったかなー

何年前かどこであった事件か忘れたけど
妊婦さんがお腹切られて赤ちゃん取り出されてて
赤ちゃんはほぼ臨月だったから助かったけど
お母さんは亡くなってて空になった子宮に電話機が押し込まれてたって事件 あったよね
711名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 02:08:21 ID:dRkw81g0
>>710
あぁ…あったね…名古屋だっけ?
時効すぎたんじゃなかったかな
その時の子供、今年で二十歳だったような気がしる
712名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 10:59:51 ID:OWcWLKlw
くるなに賛成
あと子供座らせるのも隣に迷惑。
靴ぐらい脱がせろ
713名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 15:58:32 ID:JFhDhtPF
妊婦さんに席を譲ったこともないような妊婦さんもいるだろうね
自分が妊婦になった途端に妊婦は席を譲られるのが当たり前て思う人とか
踵の高い靴とか履いてる妊婦さんとか見ると本当に子供を大切に
思ってるのか心配になってくる
子連れでも妊婦さんでも感じのいい人はとってもいいのにね
そういう人は子供のしつけとか場をちゃんとわきまえてるんだよね
満員電車は避けるとか早めに並ぶとか
自分が辛いとかそういうのじゃなく何より子供のために
714名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 03:13:57 ID:OlpMPA/3
妊婦って気持ち悪い。

娼婦とどこが違うの?

淫乱スイーツ(笑)マジきめぇwwwww
715名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 07:35:19 ID:vqxKMA0K
気にすんなってw
716名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 17:36:38 ID:bITgdcg6
今朝、通勤列車で初めてマタニティマークをつけた人を見た。
あれって、トラブル時に妊婦であることを救急隊員に知らせる
目的もあるんだね。調べて初めて存在意義がわかったよ。

今日の妊婦さん、バッグに三つも付けていたが、そんなに周りは
気付かないものなの?
ネットで検索したら、「付けてるのに誰も気付いてくれない」って
話が結構ひっかかってびっくりしたんだが。
717名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 15:45:03 ID:ioEDo6g2
>>716
気付いてないフリしてるだけでしょう。

男性の中にはマークの意味自体まだ知らない方も多いみたいですし。

しかし3個もつけてるっていうのは…なんかモニョる。
718716:2008/04/05(土) 22:50:37 ID:oX10hF+x
>717
自分もモニョった。
余程子供ができたことがうれしかったのかな。
けど、アピールのし過ぎは逆に危険だよね。
変な事件多いし。
719名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 23:31:58 ID:zmcgiUqu
今日も妊婦の同僚と一緒の一日。
負担のかかる仕事はやってあげていた。

今まで何人の同僚の妊娠→産休→出産→育休を
カバーしてきたか…

いつまでたっても後回し。
自分より若い子にどんどん先越されまくり。
また、妊娠発覚聞くのやだなぁ…

720名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 23:38:24 ID:skGtCW71
人の幸せをそうやって
聞くのいやだとか言ってるから
結婚出来ないんだよ
わからない?
721名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 23:49:10 ID:zmcgiUqu
ケコーンはしてますよん
722名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 03:46:00 ID:D/H4fo/U
>>721
仕事と不妊治療の両立に疲れた故の愚痴か?それとも時期を逃したばばあか?
723名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 04:24:09 ID:xuGmgJX9
マタニティマーク3つ…

3つ子に違いないな
724名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 04:36:11 ID:4XVCa99g
毒喪か毒プリ(婚期逃し高齢)
不妊(自称選択小梨)
病気小梨、更年期ババア(小梨) この辺じゃないの?
こう言うスレ立てる人間って
725名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 14:31:44 ID:mJdOek1r
>>720 719はそんなおかしな事言ってるか?
事実 職場で妊娠、出産する人がいれば、よそに迷惑かかるだろ?

子供できるんだから仕方ないのか?
726:2008/04/06(日) 18:12:54 ID:1zzW0sV7
仕方ないでしょ(^o^)
727名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 18:31:55 ID:2+iPF1dK
小さい奴の愚痴場
728名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 21:27:40 ID:/VTqE9jD
それよりさあ

大人4人分の席を

自分ひとりと子供二人でのびのび

使ってるようなババアってなんなの。

遊園地でも保育園でもないんだから 電車は。

そんな躾じゃ将来はた迷惑なDQNになる事請け合いじゃん。

親として傍にいるんだったら、「席は詰めて座ろう」

「足を投げ出すな」「ここは遊園地じゃないんだ」

くらい言えや。ったくさー

と、のびのび指摘してみたわw
729名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 02:04:38 ID:NyhNLw+q
たまに空いてる席の真ん前の手すりにつかまっている人を見るんだけどその人はお年寄りなんかに譲るつもりでたっているんだよね
730名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 03:52:56 ID:dAjoXmji
どーでもいいけどお前らそんなに座りたいのかよ
子供が電車に乗ったらはしゃぐことくらいわかるだろ?心の狭い奴らだなぁ
731名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 06:29:21 ID:2RxOy4ki
>>730
うわっdqn親キタコレ!
電車の中には仕事で疲れてる大人も沢山いることくらい
わかんないのかね?
知能の低い奴らだなあ
732名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 07:26:11 ID:dAjoXmji
>>731
悪いが私は子持ちではないよ
いくら仕事で疲れていても妊婦さんや子連れに対してもう少し考えろよとか女性専用車両行けよとかは思わないなぁ。要するに自己中なんだよお前らは
733名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 07:28:20 ID:P0k4Q/Ca
>>731
自分の旦那以外、赤の他人になんでそこまで気をつかわなきゃいけない?
ばかばかしいw
734名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:07:18 ID:2RxOy4ki
子供でも詰めてちゃんと人並みに座ってりゃいいけどね。
混雑した車内で、一人で大人1.5人分も占める子供ってどうよ。
子供であるという事だけで
そんなにも特権階級体験させてどうすんのww
大人になれない人間が増えるだけでしょ。
先のことも考えられないんだね。
735名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:31:40 ID:dAjoXmji
今時さ混雑してる車内で子供が1,5人分の席を占領したり無意味にはしゃいだりしないと思うけど?
てゆか見たことないし。あなたはあるかもしれないけどたった数人のDQN親子を見ただけでそれが全てだと思わないであげてよ。ましてや混雑してる車内で子連れはめったに見ないしね
736名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:15:19 ID:dvuBNiqr
>>735
>てゆか


日本語を正しく使いましょうね^^
737名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:21:23 ID:HVQc4Qqu
「リーマン専用」・・・新聞や足、広げ放題
「男性専用」・・・学生やフリーターやニートだって座りたい日もあるさ
「女性専用」・・・痴漢にあう心配なし。メイクもし放題
「デブ専用」・・・1.5人分の面積を使っても白い目で見られない
「香水専用」「整髪料専用」・・・もう悪臭とは言わせない
「年寄専用」・・・発車ベルでは走れても座っていいんですよ
「妊婦&子蟻専用」・・・もうこういうスレで叩かれない
「私立&国立通いの小学生専用」・・・息苦しさから開放
「携帯専用」・・・心臓のペースメーカーにおびえる必要なし
「喫煙専用」・・・タクシーも禁煙の時代だし、せめて
「俺様&エリカ様専用」・・・全個室バス・トイレ付き

こんな編成の都心部在来線も必要な時代かと・・・。
738名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:00:10 ID:jFdQsyj0
こんなに子供がちやほやされてるのって日本くらいだよね。
外国では大人中心の社会だから、電車に優先して座るのは大人。
ばーちゃんが立って孫が座るとかありえない。
739名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:13:18 ID:cIfxwLRG
目の前に老人が立ってるのに平気で座ってるOLとかリーマンもよく見かけるけど
こういうのも人としてどうよ?
大抵、団塊世代ぐらいのおじさんか結構若目なOLっぽい人。
740名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:31:11 ID:2RxOy4ki
>>735
いるから言ってんだよ。
混雑してる車内で「す〜わ〜り〜た〜い〜!!」って
大声でグズってる子とか、ドアが開いた瞬間走りこんでくる子供とか。
野放しなんだよね。

>>738
うん、ばーちゃんに席譲ることを教えるのもいいことだと思う。
今の甘やかされた子供が大人になったらどうなるんだろう。
財政赤字しかないこの国で、忍耐も知らないで育つなんて。
今親の介護でも、子供が複数いるから何とか持ち回りしてるのに。
一人っ子の多い時代にこの甘やかされっぷり。
親そのうち捨てられるよ。
741名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:51:43 ID:2RxOy4ki
今働いてる世代は、親がリストラされて
若くても親と自分の家庭背負ってたり
年金もらってる親でも、介護しなくちゃいけなかったり
会社もむちゃくちゃだから
転勤続きで家庭がぶっ壊れたりしてる人がゴロゴロいる。
せいぜい新人世代くらいしか
余裕のある世代なんていないよ、
今の働いてる人たちで。

みんな疲れてるんだから、子供は電車じゃ立ってろ。
742名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 16:47:17 ID:dAjoXmji
仕事で疲れてるだけで席譲れとかどんだけ自己中なんだか
あんたのほうが甘やかされて育ったんじゃない?
そういう常識ない子は少なからずいるっていうのはわかるけどめったにいないよ。あなたの治安の悪い地域だけなんじゃない?w
私の地域や仕事で遠くに行くときはそんな親子見たことないなぁ。子供はちゃんと静かにおとなしくしてるよ。でも仕事帰りの奴らはお年寄りがいても席を譲らないね。そういう自分が疲れてるからってだけで特別だなんて思わないほうがいい皆疲れてるんだよ
743名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 17:58:27 ID:jFdQsyj0
>>742

草生やすの久しぶりに見たわ・・・。ごくろーさん。
744名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 18:33:05 ID:R5wc08gH
こないだ電車ん中で小1ぐらいの男の子が
バーチャンに席譲ってるのみたよ
周りのどんな大人より反応早かったし
近くで立ってた母親?んとこサッと移動してった

普通の大人が譲るよりやっぱ子供が譲るの見たりすると
感心度が全然違うね

「子供なんだから」として甘えるよりこういう風に上手く躾た方が評価はグンと上がる。
745名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 18:41:21 ID:v3652rYH
大人はなんだかんだ理由つけて自己を正当化して(仕事が大変とかw)
譲らないものね。
席を譲る子供に感心するのではなく、
それをできない自分を恥じたほうがいいのでは?
746名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 05:39:51 ID:cWCaBhCx
千葉方面の路線はDQN親子が多い
747名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 06:30:14 ID:uDpRcr0+
年寄りには成人だろうが席をゆづるべきでは?
ってか、ここで吼えてる馬鹿(若)モノには負誰も席ゆづらねぇよ。
あ、大学生様だ〜とか、OL様だ|とか言うわけ?w
748名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 07:48:24 ID:IhFt7I4z
>>747日本語でおK
749名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 09:01:38 ID:5tawgM5F
自分が座ってたいときは、妊婦や年寄りが目の前にたったら、寝たフリします。
750名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 15:16:47 ID:UkpVht/4
ゆづる とか書いてる人に声高に言われてもね〜w
751名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:41:13 ID:ZoHAWym/
そういやこの前、綺麗な姉ちゃんが優先席近くに立ってて、サラリーマンらしき男が肩叩いてどうぞって譲ろうとしたんだけど、姉ちゃんは次だからいいと断ってた
新手のナンパか?と思ってよく観察してたら、その姉ちゃんに妊婦さんが付けるバッチが付いてた
勝手な思い込みした自分が凄い恥ずかしくなった
752名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:36:40 ID:jsxvII3q
ゆづる
ゆづる
ゆづる

ゆとり世代ってやっぱりバカだ…

もし文盲時代の人だったら素直に
「年寄りだから席譲ってくれ」とかくといいと思う
年寄りだろうが赤子だろうが、素直じゃない奴は
もらいが少ない。
753名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:01:32 ID:GxFa/BFz
大学生様と書いてるんだから
本人はゆとり世代じゃないだろw
おまえの内容こそ意味不明w
単なるミスよりよっぽど致命的。

まあとりあえず、こんなくだらないスレタイに
賛同するやつみんな、氏ねってことで。
754名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 04:37:02 ID:hsdmhauI
電車が遊園地だと思ってる時点でお前が池沼だよw
755名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 12:41:11 ID:3d/WY8Ev
>>749いるね、そういう人。
756名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 16:51:57 ID:74SU8E95
ねたふりなんかしないで堂々と座ってればいいじゃん
誰の席でもないんだから
757名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 16:53:52 ID:692nEeNS
足で小突いたりバッグをぶつけてきたりする悪質なのも多いよ。
758名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 16:59:04 ID:BqYPGnX7
妊婦は病人じゃないんだから譲る義務はないんだよ。
私の場合は、譲られても迷惑なだけだった。
寝たフリとか脛蹴りたくなる。
私からしてみたらサラリーマンみんな年寄りだよ。
席譲ってあげるよ。
759名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 17:30:38 ID:74SU8E95
脛蹴りって何?詳細キボン
760名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 20:41:31 ID:TdsZJ4y7
具合が悪いなら電車乗るな。
妊娠中は自己愛が強いって本当。
うざい妊婦たくさんいる。
761名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 03:55:32 ID:gk7x8SKv
子連れってなんであんなに席取り必死なの?
頭おかしいの?
762名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 05:26:39 ID:PQTroo7v
サラリーマンで必死なのも見てて情けない
空いたらすかさずサササッ!っとゴキブリ並みの素早さで移動、
座って秒速で目を閉じる…
これはサラリーマンに限らず誰がやっても浅ましいんだけど
サラリーマン多いんだよね
763名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 15:07:51 ID:83DAOFAA
妊婦が来たら寝たフリするとか言ってるやつ、
肩身が狭いからそうしてるんだろ。
ほんとは譲るべきなのも分かってるからな。
全てが中途半端なんだよ。
いじめを見てみぬ振りする卑怯者と同じ。
そういうやつ見たら、私は心の中で笑ってるよ、おまえちいせーなってw
764名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 15:12:12 ID:z+BrBndi
>>763 おまえを見てみんなクスッと笑うよ
765名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 16:13:54 ID:COG+OYZZ
>>761
浅ましいのも見苦しいのも承知。
でもそんなこと言ってられない。「だっこ〜」と言って泣き叫ばれたら最後、
抱っこしなければいけなくなったときのことを考えると。
抱っこしたまま立っていると腰が痛くてたまらなくなるからやむをえない。
766名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 12:33:35 ID:enqlC9cL
タイトルの(妊婦女)って言い方変じゃないん?
(妊婦)で通じるのに・・・
767名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 12:38:11 ID:0jj4t8N1
お腹が大きい時は立ってた方が楽。
本当に辛い時は妊娠初期の頃。つわりでゲロ吐くような気分。
その時は座りたかったなー。
768名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 19:26:11 ID:Sd7wXb2S
妊婦は譲る必要もないと思ってるよ。だって、あれらの過半数は専業主婦予備軍なんだから。
産んだ後も絶対に年間に200万は稼ぎますというのが分かってるなら
親切にするべきだろうけど、社会のゴミになる予備軍を優遇する価値はないのでは?
政府も言ってただろ、専業主婦や長生きしている人は国にとっては××なんだって。
特に今は年金問題が煩いから、年金の負担額ばかり増える、専業主婦と老人は
国にとっては、本音を言っちゃえば、××××な存在なんだろうと思うよ。
769名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 20:48:47 ID:QMm5g8Ir
>>767
同意。ただ健康な妊婦ならまだしも、座らないと辛い人、
腰痛持ちの人など人それぞれだよね。

妊婦の時に、混んでる車内でぐずってる子供に席を譲った事がある。
うちの旦那は隣りで大いびきかいて寝てたけど、
子供の愚図りより旦那のいびきの方が迷惑なような気がしたので突っつきましたが。
770名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 20:58:44 ID:rFVdVUKs
マナーとしては譲るのが当たり前だけど
座りたくて困ったなら席を譲ってくれるようお願いしたらいいだけ。
お願いしたら譲ってくれるよ。
独身時代はふんぞり返っていたような人ほど
なんで譲らないのとひとりでプンプンしていそう。
771名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 21:28:07 ID:Sd7wXb2S
専業主婦予備軍(ゴミ)に譲る価値もなし
772名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 08:54:09 ID:KFntMGjX
そうでもないみたい。
独身時代は、妊婦に席を譲ってきたのに、
妊娠したら全然譲ってくれなかったから、
これからは絶対譲らないって子もいた。
その子は、妊娠初期はつわりで入院するくらい
大変だったから、余計そう思ったのかも。
773名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 01:21:09 ID:6CQGe47P
>>772
そういう人はよく考えてないんだろうね。
どちらにしろ自分からはなにも言わないけど
周りは気を使えってタイプにろくな人は居ないよ。
具合が悪いときにムカっとしてしまったならわかるけど
冷静に考えても変わらないようならただの馬鹿親予備軍。
774名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 20:51:55 ID:5ExpLF6U
>>730>>733を見たら妊婦に席譲りたくないって
思う人の気持ちが分かる気がした。
775名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 17:36:29 ID:XSOwg+Tv
誰か人間以外から生まれた人いませんか?
俺はナメック星人から生まれたので
汚らわしい人間の女からは生まれてませんよ。
776名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 18:46:56 ID:oo9G6AUx
譲るくらいはできる。
でも、その時の妊婦や子持ちの態度にムカつく人が多いんじゃない?
「席譲りなさいよ」とすごい目でじーっとみたり、譲っても「あたりまえよ」って顔できちんとお礼をしない人がいるから、気分悪い。
全部の人がそんなのだとは思わないけど、たまにそんな人に遭遇するから譲りたくもなくなる。
777名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 20:27:26 ID:LwXFcwT6
妊娠中辛くて、シルバーシートの前に行っても、皆寝たフリだったなあ。
@東横線沿線。

今は譲ってあげようか悩むが、地元ではあまり長く電車も乗らないし、
いいやーって譲ってしまうほう。
シルバーシートで寝たフリの人いたら、皆さんどうしていますか?

今は東横線乗らないけど、もし乗ったとしたら、
東横線の中だけは譲りたくない気持ちになる。
あのときの恨みです、ごめんなさい。

778名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:44:36 ID:XIUanos4
素朴な疑問なんだが、優先席って家族連れ優先席の意味もあんの?
よく子連れの一家が堂々と占領してお菓子食い散らかしてたりするのを見るけど。
イラストに描いてあるのは小さい子を抱いたお母さんだよね?小学生の子と父母も優先されるって思ってるのかな…謎。

個人的意見を言わせてもらうと、小学生にもなってる子を連れて家族でそんなに混んでもいない電車に乗るなら、『この席はお年寄りや体に不都合のある人のための席だから空けておこうね』って躾て欲しいんだけど。
779名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:48:26 ID:XIUanos4
電車で不愉快な思いをしたお母さん、その子が大きくなってきたら、馬鹿家族にならずに、きちんと教えて上げて下さい。
こう言ったらちゃんとしてる人には悪いけど、妊娠中に譲ってもらえないって文句足れてる人ほど、子供が生まれるとものすごいやりたい放題するんだよね。
妊婦はわかり辛いけど、子供連れてれば『この子供が目に入らぬか〜』って感じに…
780名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 12:26:10 ID:UN/vCmF6
先日、抱っこ紐で電車に乗り10分ほどで降りるのでドアの前に立っていたらサラリーマンの方が席を譲ってくれました。

ご好意を無下にすると恥をかかせてしまうと思い御礼を言って座らせてもらいましたが…

このスレを以前から読んでいたので「いかにも譲ってもらいたい、譲ってもらって当然」という風に見られているのかな…と恥ずかしかったです。

譲ってくださった方には悪いのですが、本音は立っている方が気が楽でした。
781名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 13:31:27 ID:g9ztf9nF
>>780
だったら断ればいいじゃん
「子供が景色を見たいから」とか嘘言ってさぁ。
サラリーマンだって実はすごく疲れてる人だったかもしれないんだよ?
>>780のレスで子連れには譲りたくなくなった人いると思う
782名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 14:23:47 ID:XIUanos4
『すぐ降りるので…。でもありがとうございます。』って言えば別に座んなくたって、相手に恥かかせることにはなんないんじゃ?
なんかさー、譲る方も譲られる方も自意識過剰過ぎ。
海外では、とか書くとこういうとこでは嫌われるのをわかっててあえて書くけど、前に住んでたイタリアだと、まず年寄りや体の不自由な人が乗って来たら、どんなモヒカンでピアスつけまくりの不良青年でも無言で席を立って譲ってたし、
譲られた方も軽くお礼言って座るか、にっこり断っておしまいだったよ。
席を譲るのは特別なこと、いい行いだと思ってるから変な事になる。当たり前の普通の事じゃないの。
783名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 21:39:31 ID:y4Df07dS
>>782
あー、そのとおりだよね。
当たり前のことなのに、みんなしないから、譲ったほうも譲られるほうも
目立つことになる。
もっと日常でそういう光景を当たり前のように見られたらいいのに。
784名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 01:17:20 ID:ugHIv1ep
「“文明がもたらしたもっとも悪しき有害なものはババァ”なんだそうだ。“女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄で罪です”って。
男は80、90歳でも生殖能力があるけれど、女は閉経してしまったら子供を生む能力はない。そんな人間が、きんさん、ぎんさんの年まで生きてるってのは
地球にとって非常に悪しき弊害だって…。なるほどとは思うけど、政治家としてはいえないわね(笑い)」『週刊女性』」11月6日号 「独占激白“石原慎太郎都知事吠える!”」 より抜粋
785名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 18:47:47 ID:RTBdBNNp
      ↑
それって羊水腐る発言や産む機械発言より前じゃねぇ?
786名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 18:59:53 ID:laRQBKao
妊娠中から期待していない。
787名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 21:35:44 ID:huYFDKSX
妊婦や子連れは幸せの象徴なんだってよ
幸せに縁遠い惨めな奴ほど妊婦や子連れを疎んじるんだと
そら幸せなら煩いガキはともかく妊婦に腹は立てないわな
788名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 15:37:59 ID:M3suOXzB
幸せの象徴?
1/3は離婚する国なのに? 離婚しなくても慰謝料とかの関係などもあるし
×1の女なんて何の価値もないじゃん、ましてや30歳過ぎて×1なんて・・・・・・
離婚する当人は勝手なんだけど、一番迷惑を葬るのはそいつらが産み落としたガキだよな。
789名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 15:54:59 ID:bMZ6JUwa
そのとーり自分たちが好きで作ったガキなんだから最後まで面倒みろよ
790名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 10:19:51 ID:5I9RUHGd
私の旦那は妊婦と出かけるのが恥ずかしいらしい。
「席譲れ」ってアピールしてるように見えて居た堪れないから。
だからお酒が大好きなのに出かけるのは全部車になりつつある。
私にとっては願ったり叶ったり。
791名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 10:31:37 ID:KV3VGL8m
子連れ父はどうか
792名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 12:49:40 ID:jJpIUeK6
昨日実家から帰って来る途中に電車に乗ったんだけど2-3歳位の子供を連れた若い母親が
優先席に座っていた。電車は結構混んでいたのに母ちゃんは子供を膝に抱えあげもせず遊ばせていた。
しかも靴を履いた状態でシートに足を乗せていたよ。
こういう母親になっちゃいかんな、と改めて思った。
793名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 21:38:32 ID:zKz05Y9E
>>792 でも、それってまわりが注意しないとそれでいいと思っちゃうんじゃないの?
で、そういうのを見て育つ子供も若者もそういう風になる。

連鎖は断ち切らないと。だから私は言う事を聞いてもらえるかどうかは別問題としてとりあえずひとこと言う事にしてる。
せめて、他人に見とがめられる事だって自覚してほしいんで。
794fusiana:2008/05/09(金) 23:13:46 ID:/xAcT1sY
a
795名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 16:27:49 ID:ujJLLZ6F
最近の親はクズが多いな
796名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 16:34:22 ID:YlQ0vIQq
高齢未婚小梨は世間知らずだな。
797名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 19:04:43 ID:0s3/atLs
駐車場にて。病院に行ったらこんでたからいっぱい車がある中で待ってたら容赦なくビービーしてきた妊婦がいた。病院でずっと待ってる中、あの妊婦が先に終わって帰ってる時ニラんでやった。なんかアイツ笑ってたし。糞妊婦ぶた死ねよ
798名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 22:26:11 ID:eaN6g/xu
>>797

興奮してるのはわかるが、もうちょっと日本語使って書いてくれ
799名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 23:30:20 ID:MlmQEm1U
797
ちょw
興奮しすぎで何語か不明w
800名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 00:23:30 ID:VFexZXc0
妊婦なんだから譲って!って猛アピールしてた人を昨日初めて見たよ。
お腹だいぶ大きかったから安定期過ぎなんだろうけど
バッグに妊婦バッジ付けて横並びの普通席(優先席ではない)に座ってる
私の前に立ち、しきりにお腹ナデナデしたり、ポンポンしたりして猛アピール。
降りる人がいてそのうち席が空いたけど、座るまで休まず延々とナデナデポンポン。
座ってからは、携帯いじりだして、休まずやってたお腹ナデナデポンポンはやらず。
降りる時に歩き出してもお腹には全くお構いなし。

あんなんじゃ、子持ちの私でも絶対譲りたくないよ〜。
あんな猛アピールしなきゃさ〜、単独行動中だったし譲ってあげたのに。。。
801名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 00:29:36 ID:Y1dg7FFj
>>800
それやられたことある
最初ただのデブが胃もたれしてんのかと思って「吐くなよ、絶対吐くなよ」と念じたw
そしたらこれ見よがしにマタニティマークつけたカバンを目の前に持ってきて、さあ!さあさあ!みたいな感じで腹をなでてた
私は空気が読めないのでほっといたら空いた席にズサーッと座った
あー、座りたかったのね
802名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 01:17:17 ID:JAVmJApo
この前、妊婦さんに席譲った。
疲れてたし本当は全然譲りたくなかったんだけど「ありがとう」って言われたら譲って良かった〜って思えたよ。
その妊婦さん、私より先に降りたんだけど、その時にまた「本当にどうもありがとう」って言ってくれたよ。
なんか嬉しくなった。
803名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 04:29:22 ID:DV8c9KpS
ローカル線って譲っていただけない。通勤時間が長いからか・・・
妊娠中・上の子おんぶでも優先席で狸寝入りって何?

妊婦が腹をなでるのは普通で、譲ってアピールじゃないよ。
804名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 12:53:53 ID:VFexZXc0
>>803
子持ちだし、当然妊婦になったことあるんだけど?

座るまでが凄かったし(普通、吊革にも棒にも捕まらずにあそこまでやらない)
座れるまでお腹気にしてる割には、座ってからは何もしない。
立って歩くときもいたって普通。
子持ちだからこそ異常さがわかるって感じだったよ。
子供連れてなかったし、若く見えるから騙されて譲ると思ったんだろうな。

普通の妊婦さんには譲るけど、あんな妊婦さんには譲らない。
805名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:05:35 ID:VFexZXc0
ついでに>>803
優先であっても専用じゃないし、
外見だけじゃわからない体の不調や障害だってあるよ。
確かに子連れや妊婦は移動が大変だけど
狸寝入りって何?とか、そういう発想って違うと思う。
806名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:49:36 ID:DV8c9KpS
・・・・・。優先席には基本的に座らない。
子供にもそう教えている。
807名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 21:27:00 ID:VFexZXc0
>>806
基本的に座らないのに、何故譲られないって文句言ってるの?w
808名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 21:38:24 ID:85gL4X65
妊婦ですが自分の乗る電車は大体混雑してるし
乗る時間も15分程度なので諦めてるなぁ
一応マタニティマークは付けてるけどアピールもしないし
あえて優先席にも行かない。つり革掴めれば良いかな程度に考えてる。
でも好意で譲ってくれたり、持ちやすい手すりやつり革を譲ってくれたら
当然お礼を言ってから甘えるようにはしてます。
809名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 21:41:40 ID:PVOxpJTj
何このスレ?
性格悪っ!
やさしいキモチ持とうよ
810名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 21:56:32 ID:9SLMKVEn
>>808
座れても降りる駅に着いて、立って、人をかき分けなきゃいけないと座らなくていいやと思う
体力が余計減るというか
811名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 22:17:29 ID:aZcksJV5
>>809
スレタイ読めよ
だいたい予想つくだろ
アホか?
812名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:28:03 ID:4XpVhtJy
妊婦なんて専業主婦予備軍なんだし、どうでもよくねぇ?
本当に日本の女見てると
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%80%8C%E3%83%90%E3%83%90%E3%82%A1%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%80%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
を言いたくなるのはわかるよね。
813名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:32:01 ID:9bbTf0Px
↑そんなオマエは女から生まれてるんじゃないのか?あ、ごめん。虫から生まれたんだね。
814名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:50:38 ID:Hj1umAgE
優先席は寝てる若者か自分さえ良ければいい中年、もしくは老人しかいないから席譲ってもらえない
815名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 16:50:20 ID:4XpVhtJy
>>813
ごめんね、俺はイギリス人の母と日本人の父の間に生まれたハーフなの
イギリスは日本のクズ女と違って専業主婦なんかになる既婚女性の比率は低いの。
816名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 16:55:06 ID:a2ea1vc+
タイトル見て思ったこと。
おまえが来るな!
817名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 17:06:55 ID:ueTUNy5B
優先席の近くで誰かが譲ってくれるのを待つよりも
普通席の近くで自然に席が空く(座ってた人が駅で降りて)のを待つ方が早く座れる国ニッポン。
818名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 17:15:15 ID:4XpVhtJy
>>817
日本の男は冷たい
海外ではレディーファーストとか言ってるのがいるけど
実際にイギリスとかイタリアに住んでみな。
実際は、さほど日本と変わらないから。
よほど、女性専用車両だの、日本の方が女を優遇してるのが分かるから。
819名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 18:58:23 ID:9bbTf0Px
>>815 では、その素晴らしいイギリスに帰れ!ハーフがなんだ。 ここでハーフを公表する意味が解らん。
820名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 01:05:48 ID:39zv2x1M
心が擦れてる人が多いね。
このスレ思いやりのない人が多すぎて悲しくなる。
821名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:02:41 ID:KFTHlNbf
日本社会が、そういった風にしてるから仕方ない。
妊婦の大半は専業主婦になると言っている人がいるけれど

日本はその通り、2ちゃんねるでも死ねばいいのにと言われている専業主婦
扶養控除受けて、保険も年金も払わなければ生活保護は堂々と受け取るわ
医者にいって3割しか負担しないわ・・・・・・

こんな奴等に親切にする必要もない、困ってようと関係ない事
優先席だって譲る必要もないと思う。
鬼女とか男女論でゴミ扱いされている専業主婦予備軍だし・・・

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1195452684/
専業主婦って何で生きてるの?
822名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:56:29 ID:LU/8vauJ
>>815

はいはい
脳内ハーフ乙
823名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 13:13:09 ID:/pHJzRU+
>>818
日本のお国柄、文化の違いをここで嘆いても意味ないんじゃねぇの?
そんなに嫌なら外国行け
824名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 13:22:26 ID:NuchoyLu
妊娠後期まで働いてたので電車通勤(ラッシュ時は避けてもらった)していたけど、
その時の経験では優先座席に座ってる若い人はまず席を譲ってくれなかったよ。
むしろ普通席の年配の女性のほうが心配してくれて席を譲ってくれた。気持ちだけありがたくいただいておいたけどね。
825名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 13:24:45 ID:NuchoyLu
>>818
某アーティストがロンドンに長期滞在していたときに、あちらでは
ベビーカー押して電車に乗る女性がいると周囲の男性がさっと手助けしてあげてる光景が当たり前のようにあって
「ああ、いいな」と思った、ということが書かれてましたよ。
あなたは本当にあちらの人なの?
826名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:16:02 ID:sxzxyd8O
>>824
私もそうだった!
ラッシュを避けて各駅停車で通勤してたんだけど、同じように考えてる座りたい
人たちで立つ人がパラパラいるくらいの混み具合。
終点まで乗るわけじゃなかったし、体調に問題なかったので「座れたらラッキー」
くらいの気持ちで優先席を気にせず乗っていたんだけど、
優先席を譲ってもらったことは一度もない。
普通席は、わざわざ荷物置いて近づいてきて腕つかんでまで譲ってくれる人がいた。
譲ってくれる人は、老若問わず男性が9割、若い女性が1割かな。
おばちゃんはジロジロこっち見るくせに、譲るとかいうそぶりをみせたことはない。

ちなみに譲ってもらったら、降りる駅に着く直前くらいに譲ってくれた人に声かけて
席をお返ししてました。
827名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 23:57:19 ID:rqnLsARu
偉そうな妊婦ってたまにいるからね。
それにまだ小さい子供にはあまり都会に連れて行かない方がいい気がする。たばこ臭や排気ガスなんかが散乱してて。妊婦は田舎で散歩した方がいいと思う
828名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 14:37:26 ID:Vv0wlIGW
>>825
だからさー イギリスでもいいから半年以上住んで生活してみな。
女なんかに優遇する奴なんて日本と同じで、ほんの一部の奴等だけ。
紳士の国なんて表向きだけ。
日本の男もイギリスの男も変わらない。
マスゴミが海外の事をよく言ってるだけの事。

よくスウェーデンは優しい国といわれているが
実際には売春婦が、すごく多く、税金が高いから一流企業は
海外に流れ、金持ちも海外に流れているのが実情。
メディアとかの表向きはいいことしか言わない。
829名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 14:51:22 ID:LxIolfHy
そんなに海外の男子がいいなら、日本に生まれたら自分の運命を恨め
となりのしばふはあおいって諺知ってる?
830名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 15:32:30 ID:qOOM3w4W
>>827
偉そうな妊婦か…確かにいるかもね。
ただそういう人は子梨時代から性格悪かったんだろうなと思う。
それまで善良だった人が妊娠しただけでいきなり正反対の性格になることはないだろう。
831名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 15:43:04 ID:/YDjGS8f
>>829
ちゃんと読め!! 誰が海外の男子がいいといった?
欧州の男も日本の男も変わらないと言っているんだけど。
よく、イギリス人は女性に親切という発言を見るから
そう思うなら実際に行ってみろ、日本と変わりはしないからと言いたいだけ。

レディーファーストなんかしてる奴なんて一部の奴だけ
日本だけ一部の奴はやっているが、言い方を変えれば女のヒモ。
832名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 16:15:58 ID:EwfSBVE1
妊婦には席譲るべきだと思う。命に関わるから。
でも子連れには・・・ハァ?って感じ。
俺が三歳の時に、事情があって母と毎日の様に電車に揺られて中野の自宅とお茶の水の親戚の家を行き来してたんだが、
混雑した電車の中でずっと立ってて、「疲れた」とか「座りたい」とかグズろうモンなら鬼の様に母に怒られた。
疲れてるのは皆同じ、むしろ大人は皆お仕事なんだから子供よりずっと大変なんだ、と拳骨くらわされた。
だから「お仕事の人」は座って、子連れや子供が立ってるのが当たり前だと思ってたんだが、違うのか?
833名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 16:26:20 ID:vxJhySZF
この間、用事があって四ヶ月になった息子を抱っこ紐で抱っこしながら電車の優先座席の前に立ってた。
優先座席に座ってるのは会社帰りらしきOL一人と若そうなサラリーマン二人。
私は別に期待してなかったから「やっぱりな」って感じで乗ってた。
しばらくすると若そうなサラリーマンがこっちをチラチラ見てきて、三回くらい見た後に「どうぞ」って譲ってくれた
OLは絶対に譲る気配はないし、もう一人のサラリーマンは爆睡してた
サラリーマンに感謝して座ったけど、横に居たOLはウザそうな感じで居たし、なんか寂しい世の中になったもんだ
こーゆう時に人柄って出るよね。
834名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 16:32:58 ID:w8lUlN/g
>>833
>>832を10回読もうか。
なんか譲って貰って当たり前、ていう考えを持ってるみたいだけど?違う?
子供を持つ親はそんなに偉い?
リーマンやOLも、子供や家族の為にクタクタになるまで働いてるってわかんない?
835名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 16:40:47 ID:EwfSBVE1
オッス、オラ>>832!ちなみに俺の下に二歳下の妹も居て、かーちゃん毎日妹抱っこと俺の手引いて電車立って乗ってたぞ。
836名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 17:54:27 ID:/YDjGS8f
妊婦には席譲るべきだと思う。命に関わるから。

命に関わるのを知ってて危ない物に乗るほうもどうかと・・・・・・
837名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:03:55 ID:UGWu6of8
>>836
それだと妊婦は電車に乗るなって言ってるようなもんじゃん。
なんかみんな心狭い。鳥肌立つくらい
838名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:06:17 ID:uDq8WYMH
>>834
年寄り、妊婦、小さい子連れ、ケガしている人を優先に座らせてあげましょうっていうのが優先席ですよ。
イギリス人でもわかるように英語でも書いてありますよ良かったですね。わかりやすくイラスト付きですよ。
839名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:10:20 ID:ouf9uhPF
>>832
いい親に育てられたな
おまいが三十以上という事は分かる
840名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 18:30:46 ID:ouf9uhPF
ここで席譲るの反対の奴らは本当にかっこ悪いな
しかし、妊婦で優先席に堂々と立ち、乗客を睨む奴も救いようがない
841名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 19:01:32 ID:w8lUlN/g
>>838
それは「義務」ではない。
譲ってくれる人の好意に対して「それが当たり前」と思ってるようだから指摘したのですが?
それともイギリスでは義務なのですか?
842名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 20:11:21 ID:KwUDNGnC
>>800 
お腹ぽんぽんは私もよくやるよ〜
別にアピってるわけじゃないんだけど。
電車で立ってる時ってぽーっとしてるだけだから、お腹の子供に起きてる?ってぽんぽんしたり、
返事があったらなでなでしたり
まあ自分の世界入ってるわけだけど
あなたのように思う人もいるんだね。気を付けねば

843名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 20:24:06 ID:h4KloSb0
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

844名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 20:25:32 ID:h4KloSb0
※ぽんぽん
845名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 13:58:31 ID:LZ8eUXi9
>>837 そもそも妊婦って何で電車にのってるの?
病院行くなら中出しした旦那が送り迎えするのが当然だし。
自己中妊婦が多いのがむかつく。

社会のお荷物の専業主婦予備軍だろ、石原知事にババア発言されたり
柳沢大臣に産む機械発言されたり
オマケにクーちゃんに羊水腐る発言されて・・・・・・・・
846名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 14:13:17 ID:IQetvryk
私も妊婦だけどなぜ譲ってもらってまで座らないといけないか解らない。
命に関わるって…どういう意味だろう。
流早産の危険性がある妊婦ならまず電車なんか使わないよ。
健康な妊婦だという自覚があるからこそ電車やバスを選ぶんでしょ?
病気なら自家用車やタクシーを選択するはず。
事故などの危険性なら座ってても立ってても妊婦じゃなくてもある訳で。
優先席があるし、妊婦は甘やかすとすぐデブになるから一般席を譲る必要なんてありません。
子連れは車買え。
847名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 14:35:53 ID:R34MurPM
妊婦の時、電車やバスによく乗ったがつわりの時期と臨月以外は座らなくても大丈夫だったので、おばあちゃんが譲ってくれた席、断ったことがある。
848名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 16:53:44 ID:GVIz+biJ
心の広さは四畳半
兎小屋と呼ばれて久しい日本の人々の心はこうも慎ましく美しい
849名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:09:08 ID:rPXe1CUk
何で電車に乗ってるのって・・・
産休は9ヶ月半からだからですよ
電車に乗っててすみませんね。マタニティマークは一応付けてるけど
優先席が空いててたまたま座れるとき以外はかばんの内側にしまってる
「譲れ」アピールしてると思われるのが嫌で。
850名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:53:36 ID:+U69h3O1
>>849
事情も知らずなんやかんや言う人はいるもんさ。
経済的に問題ない場合は「妊婦なのに働くのが悪い」
経済的に厳しく家計のために働く人には「金もないくせに孕むな」とか。
どこの田舎にお勤めか知らないが、車で出勤しろと言う人もいるしね。
「妊婦は気持ち悪いから俺の隣に座るな、前に立つな、外に出るな」
なんて人も普通にいるけど、いちいち気にしてたら子供なんて生めん。
無理のないように、お勤め頑張って。
851名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 15:55:56 ID:w3GrAt9A
いくら健康妊婦とは言っても、妊娠してないときに比べて体力は落ちる。
なんだか冷たい世の中になってしまったんだね。自分と違う人は受け入れられないなんて。
そりゃ元気な妊婦もいるだろうけど、くたばり易いから優先される立場なんだよ。
852名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 16:50:07 ID:qHHdJ+md
>>851
おまえらは中出しセクロスして好き好んでで妊婦になったんだろw
老人や障害者、怪我人と一緒にすんなww
…と、喪やニートが申しておりますw
それどころか産むまで電車に乗らなくて済むような妊婦や、
つわりも無く貧血も無く健康そのもの妊婦すら噛み付いてくるからね。
それが現実。

もう気分悪くても座ろう、譲ってもらおうなんて面倒臭い。
隅っこでデカ腹隠して目的地まで耐える日常。
853名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 18:11:43 ID:w3GrAt9A
そうやって母体ともども守られて1人1人が産まれてきたのに。中出しどうのってなんじゃそりゃ。
854名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 21:16:55 ID://mZ8BlV
いいよ、日本は人口が多すぎるから、増えなくていいよ。
団塊の産み落とした世代が老人になるぐらいの時に年金払える奴を増やせばいい事だから
あと8年後ぐらいから大量生産すればいい事。
855名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 21:25:52 ID:6RCKJ6ra
中出し云々言う人は、当然自分の命もそのように蔑んでるんでしょうね。
自分もそうやって産まれてきたのにね。
856名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 23:36:52 ID:/Xzj+nwQ
>>855
こういうアホよくいるよね。ウザ
857名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 05:30:15 ID:67hEcFCC
たしかにうざい
858名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:56:12 ID:/lW1leNm
妊婦と子連れをなめんじゃねえ!!
いい奴いねえんだな都市部の路線って、
うちの方譲って貰う必要も無いマターリローカル線で良かった♪
859名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:46:56 ID:KyChKPTO
>>858
久しぶりの言葉、
>なめんじゃねえ!
今でもってその呪文を使う人いるんだね♪
今は平成時代ですよ〜☆☆
お・ば・さ・ん♪♪
860名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:20:05 ID:D5JLPbGf
小梨に人権はない
861名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 10:33:13 ID:kg7Mjh2G
ちょ!みんな煽られすぎ。w
ここってネトウヨの巣窟、2ちゃんだよね?
三国人さん、移民導入に向けて地道な工作活動お疲れ様です。w

子梨の人も子蟻の人も、日本人同志みんな仲良く暮らしてこうよ。
煽られていがみ合ってたら彼らの思うつぼだよ。

今ここで子育て中の人間をチクチク攻撃してる人達もよーく考えてみて。
移民がどっと入って来てから、DQNといえども日本人のモラルのレベルが
いかに高かったか痛感したって、後の祭りなんだよ。
 
862名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 21:59:56 ID:Q6QIcD1f
>>861 いいんじゃないの
こっちは専業主婦させてる旦那共が税金優遇されてたり、税金も納めないクズ共が
昼間からスポーツクラブいったりしてやがる方がムカツクよ。
863名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:43:28 ID:EM0/zDU4
妊婦マークうざいよ。
立ってるのが嫌なら電車に乗るな。みんな座りたいんだよ
何がおなかに赤ちゃんがいます、だよw
他人の腹の中身がどうなろうが知ったこっちゃないし関係ない。
座りたいなら努力しろよ

このスレ違う板にあればもっと盛り上がるのに
864名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:14:03 ID:09RrmIGq
>>853
そりゃ、自分に余裕が無ければ他者に手を差し伸べることはできないからね。
喪やニートにしてみれば、漏れらがセクロスできない弱者なのに、ってヒガむ
からってことじゃね?
865名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:14:48 ID:HD45UosJ
なぁ扶養控除だの育児支援金、配偶者控除受けてるんだから
独身者より38万も税金を控除されてんだから、その金で
独身者や子なしの人に迷惑の掛からないようにタクシーなどで移動しろよ。
なんのための配偶者控除だよ。
そんなら、そんなくだらない法律をさっさと廃止してほしいよな。
866名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:27:51 ID:63AZrrhZ
関係ない話しだけど私は高校生の頃、先生に「おまえはすぐ妊娠するような
顔してる」といわれ、学生の頃はちょっとふわっとした服きると妊婦に
間違われて電車で席を譲られた。
妊娠していないのに「妊婦」に間違われることが何度も。
特にデブってわけじゃない。
でも顔が小さいわりにはお腹はでてるのかもしれない。というか腰が張っている。
このあいだ地下鉄の改札でいきなり駅員さんに「これどうぞー」と
あのピンクの妊婦マークのかばんにぶらさげるやつ、渡されて
「私、妊婦じゃないんですけど」といったら「あっ そうなの?」と気まずそう。
飲み屋のママに「あなた妊婦顔してる」といわれた。してないのに。
本当の妊婦になっても、なんだか譲ってもらうのはなんだか恥ずかしい。
867792:2008/05/21(水) 18:56:50 ID:UiL11zO6
>793
超亀でスマン。
私自身5ヶ月の妊婦なんで「妊婦様に席譲れアピール」だと取られたら嫌だったもので
注意はしなかった。でも靴の方だけでも言った方がよかったかな。
868名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 00:42:03 ID:cK12mAEZ
妊娠してるんだから、電車内で優遇されて当たり前って人に会ったけど、
人間として醜い姿だなあ、、と思った。
 でも、妊婦が近くに来て嫌だと思うのは、譲らなくてはならないと
思う気持ちと、拒否する気持ちが混在しているから、完全に無関心な
人たちよりも、優しい人が持つ感情なんじゃないかな、なんて思って
みたりする。
869名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 00:46:42 ID:VQtIQk67
>>865
38万も手取り無いわ
アホ
870名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 00:51:38 ID:rhV5YCs9
うわ〜心がまずしいねえ
(;´Д`)
871名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 06:39:24 ID:2hLWkRC0
ホント心貧しすぎる〜
872名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 10:37:13 ID:R1uC0nnI
>>869年間38万円の控除では?
年間38万円分控除されてるんだから38万円分タクシーに乗りなさい。
873名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 11:50:11 ID:/BH9w5vq
>>868
それはあるかも。本当に無関心なら
「妊婦に席を譲る必要なんて全くないし、
それで周りからどう見られようと関係ない」と思えるよね。
それどころか、そういう考えさえ起こらず
近くの車窓や向かいに座ってるサラリーマンと同じように
風景の一つとしてスルーして、何の感情も思惑も湧かなそう。
874名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 17:32:25 ID:bakP86ya
ずうずうしい妊婦にだけは席譲りたくないな。
それ以外は譲るけどね。
875名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 19:18:42 ID:gYRp25eM
そこそこ混雑した通勤時間帯にいた仕事に行くらしい格好だった妊婦。
たまたま乗った次の駅で妊婦の斜め前辺りの席が空いて
周りも妊婦がいるからか座らなかったらその妊婦が座った。
一目でわかるブランドじゃないけど上質な革の高そうなバッグ、
妊娠のお祝いなのかそんなに大きくないけどキラキラ光るエタニティリング、
オメガの高そうな上品な時計にシンプルだけど綺麗な石のネックレス。
ジャケットのインナーは上品な白いブラウスで多分シルク。
化粧も髪型も派手じゃないけど美肌だしその後隣座ったらほんのり香水の
良い香りで「席を必要としてる人」って感じじゃなかった。
なんだか余裕に見えて周りのOLのが辛いんじゃないかと思えて仕方なかった。
876名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 19:33:04 ID:/BH9w5vq
>>875
まあ経済的なことと、つわりに関しては余裕はあるのは確かそうw
しかしもしかしたら他のことで余裕なかったかもしれないし
そこらへんはなんとも、ねぇ。
877名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 00:20:18 ID:HqPVxGcj



こいつバカじゃん?




市ねば?
878名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 07:18:10 ID:DqcRLX9Z
>>876
そうなんですけど雰囲気が優雅過ぎて。
上品な奥様が洒落た扇子で扇いでると暑そうに見えないみたいな感じ。
879名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:25:51 ID:5MVPLhBz
産み落とした後に社会に復帰する人なら、譲ってあげるべきだけど
その後に社会のお荷物になる専業主婦になるなら、どうなろうと関係ないんだから
譲る必要もないんじゃない?
880名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 17:22:25 ID:DqcRLX9Z
>>879
で、どうやって見分けるの?
881名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 18:32:48 ID:/PCOWcZK
産み落とした後に社会に復帰するマークを付ける
882名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 20:03:58 ID:HoVHWI/B
見てたら妊婦ばかり叩かれてるけど
私も8ヶ月目に入った妊婦ですけど
席が空いてガラガラの時はもちろん座るけど、それなりに混雑してる時は
座らないし、席の前にも立たないよ
ホームと反対側のトビラ付近でもたれる事ができれば十分。
でも、たまに実家に帰省するのにローカル線での電車なんかで
4人がけの席にお母さんと子供1人あとの2つの席は荷物置きにしてる人
見ると、さすがにうざい。
子供連れの人って子供1人に対して1.5、ひどい時は2人分ぐらいの席を子供1人で
使ってる子がおおいような。。。
(他にも立ってる人いるんだから、つめて座りなさい)
ってなぜ注意ができないのかと思う。。。

883名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 21:30:29 ID:fFRgLCrJ
>>879

そんな事を言うお前が世の中のお荷物
884名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 22:50:44 ID:duzzaCfB
良識ある人間にとっては妊婦マークって正直少し迷惑。
私が妊娠初期のころ、電車で座ってたら目の前に妊婦マークつけた人が立って
私も辛いから譲らないでいたら隣のリーマンが代わりに譲ってくれていたけど、ものすごく居心地悪かった。
無神経で妊婦に席譲る必要なんかさらさらない、という考えの人ならあんなマーク眼中にないでしょうけど。
885名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 07:01:29 ID:bHVY08y+
>>884
良識ある妊婦さんはマタマークなんて付けないだろうからな〜。
お気の毒です。
886名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 12:41:21 ID:7iNosnNl
>>884
見た人が譲れると思ったら、譲ればいいよ。
個々の事情まで他人は分からないから。
治療する側としては、事故や何らかの原因で意識を失うようなとき
マタニティマークがあるのは良いと思けどね。

887名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 13:57:47 ID:hUkyi/V/
日本の場合は専業主婦の割合が先進国でアメリカについでダントツ2位
妊婦3/5は 社会のお荷物の専業主婦になるのがほとんどだから譲る必要もないと思う。

以前にI知事が、生殖機能の終わった女は ・・・・・・・・・ という発言もあったし
専業主婦なんて2ちゃんねるに限らず、どこの掲示板でもウザイ、税金泥棒、そんな風にしか言われてないし

883みたいな奴は専業かそれらの旦那だろ
専業主婦をかばうのなんて、それくらいの連中だし
888名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 13:59:18 ID:hUkyi/V/
889名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 14:14:05 ID:hUkyi/V/
>>881 産み落とした後じゃ妊婦じゃないじゃん。 妊婦なかに、産み終わったら
社会に戻って、きちんと納税しますという証書を書いて
国から承諾を受けたらワッペンをもらうとかすればいいのにね。
もし違反したら罰金刑か懲役刑みたいにするとか。
それなら、妊婦に席を譲ってもいいけどね
扶養控除を受け、そいつの旦那は配偶者控除を受け、年金も払わないのに生活保護を受け
そんなのになる奴等なんか、別にどうなったって構わないんだから、譲る必要性が全くないと思うけど。
890名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 14:24:00 ID:/WoL/0VN
妊婦は社会に戻れとか
でも妊婦は電車に乗るなとか(どうやって産休とればいいんだよ)
わけのわからん暴論で妊婦を苛めるスレはここですね
891名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 14:27:48 ID:hUkyi/V/
妊婦は社会に戻れとは言ってないけど
産んで1年以内には社会復帰して納税する人へなら
譲るべきで戻らないで納税もせず、他人の血税で生活保護受ける奴なら
譲る必要は全くないと言っているだけですが。
892名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 23:04:22 ID:T70Fg0HZ
>884

そう思うのであれば自分も妊婦マークつけてればよかったのに。

立ってた妊婦は具合が悪いのを分かってもらうためにマークをつけていただけだし、席を譲ってくれた方も善意だったろうし、その人に対して文句言うのはどうかと。

自分が悪い風に思われたくないだけでしょ?なら最初から自分も妊婦マークつけてればよかったんだよ。

884の考え方は全てにおいて浅はかすぎる。

つかほんとみんな性格悪すぎ
893名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 23:24:56 ID:wx/yNg7c
納税ワロスwww
894名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 01:34:54 ID:OXaxypbQ
エルメスのバッグに妊婦マークをぶらさげてるDQNがいた。どうでもいいけど奇妙だった
895:2008/05/25(日) 01:56:58 ID:PwKufGt0
0歳と三ヶ月の娘のママです。この子がお腹にいた時9ヶ月になるまで派遣会社働いていました。
なので、よく電車やバスで通勤していたのですがシルバーシートが朝や夕方ごろはいつも
896:2008/05/25(日) 01:57:28 ID:PwKufGt0
満席で座っているのは若い子やリーマン、パチンコ帰りの親父みたいな人etc…
目の前に立って市役所でもらったマタニティキーホルダー(お腹の中に赤ちゃんがいます。と書いてあるハート型の
897:2008/05/25(日) 01:58:02 ID:PwKufGt0
奴)を鞄にぶら下げて座らせてください!ってアピールしてるにもかかわらず寝たふりしたり気付かないふりしたりシルバーシートなのに携帯でメールやら音楽やら聞いてゆずってくれ
898:2008/05/25(日) 01:59:57 ID:PwKufGt0
かるところだったから本当にしんどくて仕事も何回かサボったことあるよ。←(そのまま席が空くまで待ってから家に帰宅したり。)
だからさ、そーゆー人も少なからずいるんだから妊婦や子連れに対してそんなふうに文句言う権利ないんじゃね?
899:2008/05/25(日) 02:07:08 ID:PwKufGt0
訂正→896の続き ないひとがおおくて派遣先が一時間か
900名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:10:46 ID:gqkywXyy
私妊婦だけど、同じ妊婦として、譲ってくれアピールはうざい。
そりゃあ、デブ男とかサラリーマンが座ってるとむかつくけど、アピールしてる妊婦も同じ位むかつくなぁ…

別に病気じゃないし、流産の心配がある人とかは電車乗らないだろうし。
901:2008/05/25(日) 02:19:36 ID:PwKufGt0
>>900 妊婦や老人に席を譲るのは常識だと思う。
902名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:51:20 ID:yd4nZofV
妊娠期間ってのはホルモンの関係でイライラ度が高い期間だからね。
どうしても普段の自分よりも感情が高ぶる傾向にある。
私も今思うと、なんであんなに怒ってたんだろう?泣いてたんだろう?と
思うくらいだった。
だからと言ってマナー違反だったり、威嚇してくる妊婦を許せとは思わないけど、
、そんな事情もあるのを男性や妊娠未経験者は知っておけば少しは気が休まるかも?
903名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 02:53:16 ID:gqkywXyy
お年寄りだと逆に席くれアピールする人いないからこっちも気持ちよく?席移動できるけど、妊婦はみっともない。特にマークとかさ。
え?病気?みたいな。
だから席譲ってもらうのが当たり前って思うの嫌だな。


上に子供いてとか、ベビーカーおしてるとかなら話は別ね!
904名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 04:16:00 ID:MlnBOrJK
意味があってあのマークが出来たんだろうからね
まぁ人として体の不自由な人や老人、妊婦さんなんかに席譲るとか困っていたら助けてあげるってゆうのは人として常識だけどね。
905名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 04:38:50 ID:OXaxypbQ
妊婦って2名分の運賃、入場料にすれば
906名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 05:17:06 ID:oLUcWV2I
@http://www.nicovideo.jp/watch/fz6990573
男性差別の認識をを広めようぜ!

Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?

Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

Chttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2248751
男性差別反対!!

Dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
5分でわかる「男性差別」
907名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 08:17:48 ID:W62RJd0Y
>>お年寄りだと逆に席くれアピールする人いないからこっちも気持ちよく?席移動できるけど

え??「遊びから帰る途中の元気なお年寄り」ほど、席譲れアピは凄いよ?
以前、具合が悪くて会社早退した時に電車内で大量にお年寄り連が乗ってきて
「ハイハイ、私等はハイキング帰りで疲れてんですよ、若い連中はどいたどいた!」
って杖振り回された事がるよw
私も一部のずうずうしいお年寄り連しか知らないけど
>>903さんも、マーク付けてるだけでみっともないとか言わない方がいいんじゃない?
上で書いてた人もいるけど、倒れたりした時には便利なんじゃないかな、初期妊婦さんには。

妊婦がみっともない!って言うんなら、出来ればその理由を教えて欲しい。
908名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 08:24:59 ID:kPQCM6O5
年寄りには譲る。
これまで働いて税金納めて国を支えてくれた人たちだからね。

妊婦には譲らない。
子供産んだって、そのガキがちゃんと働いて税金納めるようにならないと
国家レベルの不良債権だし。誰の税金でガキ産むの?育てるの?今、誰が国を支えてるの?
妊娠中のタクシー代くらい貯めてから孕め。みっともない馬鹿妊婦と親増えたよね。
譲って、と言われても譲らないよ。
社会が妊婦に優しくない?妊婦に優しい社会にしたって産んでからまた子持ちに優しくないってわめくんでしょ。
たかが10ヶ月のために社会を変えろ?何いってんのって感じ。
10ヶ月の間なんだから、ちょっと考えて金払えば(タクシー代やハウスキーパー等)いくらでも快適に過ごせるでしょうに。
909名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:00:55 ID:zSrhfEt7
妊婦様や年寄り様とは言わないが、体力的に劣るのは事実なんだよ。
元気な妊婦やお年寄りもいるけど、実際妊娠してみると妊娠前に比べて、つわりに腰痛に体が重いのは確か。
仕事や用事や家計の都合で電車やバスを使う妊婦だっているのに、自分勝手な想像並べてタクシー使えってのはおかしいよ。
既存のマナーも守りたくないなら、そういう人こそタクシー使って存分にふんぞり返ってください。
910名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:26:47 ID:HkrdGhk2
自分より弱い者にどうして優しくできないのかね。譲れない人って何言っても余裕がないとしか思えない。
911名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:58:53 ID:dRxptLcN
私は妊娠中、電車で優先席に座ったらマークを見えるように出すようにしていた。
元がピザなんで、「なんで健康そうな若い女が座ってんだ?」と思われないように。
立っていたら譲ってもらえることも何度かあったけれど、そのときにはありがたく
座らせてもらい、譲ってもらったときと降りるときと2回お礼を言うようにしてた。
「譲ってもらって当然」なんて思ったことはない。

「譲らない」と断固として言っている人たちは、自分の嫁・姉・妹・娘などが妊娠して
電車の中で立っていても、同じように「譲らない」って言える?
そういう人に限って立場が変わると「なんで妊婦が立ってるのに席譲らないんだゴルア」
って言いそう。

マーク、一部では不評なんだね。
「席譲れ」って意味じゃなくて、なんかあったとき(事故や災害とか)に妊婦と
わかったほうが医療機関的にいいだろうから付けてたけど。
個人的にはマークを付けずに腹をさすってアピールしている妊婦のほうが嫌だ。
912名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 12:47:23 ID:kPQCM6O5
家計の都合も考えずに妊娠した馬鹿に席は譲りたくない。
仕事で必要とされてるなら会社に出してもらいなよ。
私はそうしてもらっていたけどね。
復職したけど、具合悪そうに電車に乗るマーク付き妊婦は馬鹿なんだなと思う。
妊婦に席譲るのがマナー?人の好意に甘えるのが当たり前の人に席なんか譲らないよ。
年寄り、怪我人、乳児持ち、妊婦、誰に譲るかなんて自由なんだから
年寄り、怪我人に譲るために妊婦と乳児持ちの馬鹿親には譲りません。
妊娠は病気じゃないし、好きで子供つくったくせに、具合悪そうにマーク付けて
電車のるような人になぜ譲らなきゃならないのか。そういう馬鹿はろくな子育てしないだろうし、尚更です。
913名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 12:51:33 ID:kPQCM6O5
追記
譲っていただいてお礼をいうなんて、わざわざ書かなくても当たり前ですよ。
「私お礼いってんの!私は他のマーク付きとは違うの!」って主張に見えてしまう。
できちゃった婚の「私たちは他のでき婚とは違うの!」って主張と同様に。
914名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:05:03 ID:X+O9FBUt
ID:kPQCM6O5は小梨様?
それとも妊娠中でも自転車ガンガン乗り回しても平気だったりするようなタイプの
剛健妊婦で過ごされた方?
915名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:21:03 ID:kPQCM6O5
女児持ちですよ。
自転車なんて学生の時から乗っていません。
つわり、ありましたよ。でも周りが理解してくれましたし、
移動の方法にも気をつかっていただけました。
働いている妊婦に対しては、
会社にタクシー代さえ出してもらえない≠それほど必要とされていない
なら仕事辞めちゃえば?って思います。
そこまでして仕事にすがりつきたいなら、電車やバスの席云々くらい我慢すべきです。
916名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:24:23 ID:1aLGdemz
よく通勤は車でって言うけどさ。
都心だと渋滞あるし、車での通勤は難しくないかな?
それとも待遇良い会社だと、妊婦様は遅刻免除されたりするの?羨ましい。

>>911
職場の上司で、
「僕は絶対妊婦子連れ年寄りには席譲らな〜い。
だって譲る義務ないもん!僕のほうが絶対疲れてるよ。
アノ人たちって遊んで疲れて帰ってきて譲れって言ってるんでしょ?」
とのたまったオッサンがいた。
自分の妹が妊娠出産した途端、>>911の想像通り考えが180度変わった。
周りの人は「変わったよね〜、エライ!」とか言ってたけど、そうか?と思った。
結局弱者に対する想像力がなかっただけでしょ?
917名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:29:43 ID:Y3pcd5rL
経産婦さんでしたか。
自転車はあくまでもたとえ話ですのでキニシナイ方向で。

>周りが理解してくれて気を使ってもらえた移動方法

って、具体的には車で送迎とかタクシーの利用とかでしょうか?
会社がタクシー代負担って・・・どこの地域orどんな重役の話でしょうw
一介の社員が妊娠するたびに通勤費にタクシー代払ってたら
都市部の会社は大変でしょうね。
タクシー使ったら、時差通勤にしても万越えしちゃう人ってたくさんいると思いますよ。

将来自分のお嬢さんにも「妊娠は病気じゃないんだから甘えるな!」って言うんでしょうか?
918名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:38:53 ID:aZaOWZRy
>>911
「お腹さすっていることがアピール」ってなんで思うの?
お腹が大きくなってきたら、ちょっと張ってなでることなんかいくらでもあったけどな。
妊娠後期は順調で元気だったので、席を譲って欲しいと思ったことはなかったよ。
919名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:47:08 ID:1aLGdemz
腹さすり=アピールは、よく言われるよね。
非妊婦には「幸せなアテクシを見て!」とか、
「赤ちゃん入ってま〜す☆ピザじゃありませ〜ん」と言っているように見えるらしい。
妊婦産婦は、腹が張ってさすった経験がない人が言っているのかと妄想。

まあ実際にニヤニヤしながらナデナデ(笑)しているお花畑妊婦もいるけどw
そういう妊婦ちゃんとは一緒にされたくはないと正直思ってしまう。
920名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:48:29 ID:r/dBUaFv
>>912
妊娠は病気じゃないの意味を履き違えてない?
妊娠は病気と違って、なにかあっても薬で解決できるわけじゃない。
だから体を大切にしなさいって言う先人の知恵なんだけど。

なんかあなたの話し方から、
会社からも必要とされててそこいらの妊婦とは違う私!pgr
をアピールしたいって言うのはよくわかった。
あなたの意志がはっきりしてて尚且つ
行動に移せるのは尊敬できるし、素晴らしいとも思う。
でも自分の価値観を他人にも強要するのは違うんじゃないかな?
921名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:49:19 ID:Xg4DTMIo
>>917
この人は自分が妊娠した時周囲に協力してもらっても、
出産が終わると他の妊婦の事は考えられないんでしょ。
922915:2008/05/25(日) 14:00:48 ID:kPQCM6O5
もちろん娘が結婚したら妊娠する前に貯金するようにアドバイスするし、仕事を辞めるかどうかも良く考えるように言うと思いますよ。

タクシー代出してもらえないなら会社の近くに引っ越したらどうですか?
自分で何も努力しないのに「電車で席譲ってくれない!冷たい!」っていうのはおかしいでしょう。
体を大事にしたいなら、他人の好意を当てにしていないで仕事を辞めるなりしたらいい。
それができないで世間に文句ばかり。そんな妊婦には席譲りたくないのは当然でしょう。
そんな妊婦は産んでからも馬鹿親・モンペになる確率大ですから、余計ね。
923名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:05:18 ID:aZaOWZRy
変わった人だなあ…922
そんな他人に厳しくて、周囲とうまくやっていける?仕事なんか回りにバカばっか、とか思わん?
何もかも自己責任でやれ、というのはまあ筋が通ってるんだろうけどね。
924名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:08:51 ID:mW4S4OhU
で、あなたが妊娠中に周りから気遣ってもらったりした移動方法って
具体的に何?
タクシーだとしたら
会社に片道いくらくらいだったの?それをどのくらいの期間出してもらってたの?
それが現実的な金額・期間なのか知りたいな。

会社の近くに引っ越せって言うけど
都心の家賃いくらだかわかって言ってる?
都心の会社で妊婦は働くなってか?

自分は好意に甘えて過ごしたのに
他人に好意を当てにするなって、どんだけ自己中なの?
自分ができたことは他人もできて当然っていうのもどうかと思うけど
それよりさらに思いやりのない人ですね。

自分の娘さんにも
「妊婦さんを見かけても席を譲るな」って教えてるんですか?
925名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:14:00 ID:kPQCM6O5
また追記を失礼
別に他人に価値観を押し付けていません。
こういう考えで譲らない人間もいるんですよ、ということと
妊婦自身も体を大切にするために努力するべきじゃないですか?
努力しないで他人の好意を当てにするのはおかしくないですか?
という経験に基づいた問いかけです。

それとも「譲ってくれないなんて、そんな価値観迷惑!」ってことですか?
そんな妊婦こそ、周りのこと考えられない迷惑な存在だと思います。
そういう妊婦が妊婦全体のイメージを悪くして、譲らない人間を増やしているんですよ。
妊娠している間は世間に遠慮して生活したいと思っていました。
産まれてくる子供は働いている人々の税金や
国を支えてくれる人々のお陰で育てられるんですから。
これから仕事に行く人に席譲れなんて、それこそ自分のことしか考えられない人(妊婦なのにマーク付きなのに席譲ってくれない!冷たい!!)ですよ。


926名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:34:14 ID:aZaOWZRy
他人が譲って欲しいと思っていようがいまいがどうでもいいじゃん>>925
927名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:37:42 ID:AnZw9kri
915様の説によると
会社に1日2万ぐらいのタクシー代を出してもらえないようなカス妊婦は
仕事やめるべきだそうですね
あなたの娘さんにももちろんそう教えてくださいね

それで仕事辞めて配偶者控除もらったりしたら
それはそれで叩くくせにwww
928名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:39:56 ID:AnZw9kri
妊婦自身も体を大事にするように努力すべきじゃないですか?
だってww
いくら努力したってつわりのひどい人は居るし
切迫早産になる人はいるし。体質だっての
本当〜〜〜〜に度量が狭い想像力と思いやりのない女だな
929名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:40:09 ID:Zoosfxts
>925
そんなことより
参考までに>>924への回答をぜひ聞かせてください。
930名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:44:56 ID:RJrUPFwm
ディズニーランド帰りや、バーゲンの袋抱えた妊婦さんには
譲る必要ないですよね?
931名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:53:14 ID:T50PJT01
情けは人の為ならず。
932名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 14:54:17 ID:AnZw9kri
>>930
譲る譲らんは個人の判断なのでお好きにどうぞ
別に妊婦だって、いつなんどきたるときも譲れ!とは思っていないと思う
933名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 15:04:32 ID:r/dBUaFv
>>925
会社側が言いだしたのか、あなたから要求したのかはわかりかねますが
結果的に、あなたは会社の好意に甘えたんでしょ?
タクシー通勤で、その料金を会社側に負担してもらってたんだよね?
その好意に甘えたあなたが他の妊婦について
好意どうこう言うのはおかしくないかって言いたいんだけど。
934名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 15:17:39 ID:x7qrypzF
925は自分のこと棚上げだね。
935名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 15:33:11 ID:W6rczRZv
PQCM6O5 フルボッコで出てこられなくなっちゃった?
936名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 15:53:31 ID:yDGxRbWN
925が成り済ましじゃなく本当に娘さんがいるのだとしたら、
娘さんが可哀相だと思った。
いくら子供でも自分の常識=世間の常識と子供に押し付けるのは毒だよ。
もちろん一般的な常識は教えるべきだけど、現在の優先席の一般常識は
「お年寄り、障害者、怪我人、妊婦さん」優先なわけだからねぇ。
娘さんが妊婦さんになる頃には、底辺妊婦は電車に乗るなという
925の常識が一般的になっているといいね。
937名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:06:46 ID:5zCvyhw/
生理痛が酷い時に限って前に妊婦マーク付けた妊婦が立つ。
まあ絶対譲らないけどね。
だって始発駅なんだから待ってれば座れるんだし。
938925:2008/05/25(日) 18:10:50 ID:kPQCM6O5
他人の自らの意思である好意に甘える、と他人の好意をあてにする、のでは違うと思いますが。


妊娠発覚してすぐ銀座近くに引っ越し+上司から近くだしタクシーで来ていいよ、と言われ、4ヶ月〜産休まで、片道1000円程度です。
都心に住むったって別にヒルズに住むわけではないし、共働きならば、たかが知れてる程度ですよ。

「妊婦なのにマーク付けてるのに席譲ってくれない!冷たい!!」は明らかに当てが外れての愚痴ですよね。
席を譲ってもらわなきゃならないほど、つわりが酷いなら、まともに仕事なんて出来ないですよね。
底辺妊婦は一緒に仕事してる人間への迷惑も考えられないんですか?

妊婦への思いやりがない人で結構です。
人の好意を当てにして、当てが外れれば愚痴をこぼすような迷惑な妊婦に席なんか譲りたくないのは当然です。
子供にもそんな人間になってほしくありません。

私だってつわりがあまりにも酷ければ辞める覚悟はできてましたよ。
今は覚悟も貯金もなしに妊娠して、努力もせずに文句ばかり言う人が多すぎます。
これにて失礼します。
939名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:25:07 ID:Uma0QPSQ
片道1000円程度なら、歩けば?
どんだけ甘やかされてんだか。
940名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:26:07 ID:tp2DcpJp
ちょっちょっ待てよ。リアルで親なのか。
こ、これが親なのか。
どうか、そのまま銀座近くから出ないで下さい。
941名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:28:54 ID:AgipRj6h
っていうか通勤にはともかく
子供育てるのに、銀座近くは適さないよね。
通勤の便>>>子供なわけだ。
それとも、子供が生まれたらまた、子育て環境のいいところに
引っ越されるのかしらw
942名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:29:19 ID:1hGKEksp
みんなー!妊娠したら即引越しだよ!
会社まではタクシー1000円以内の距離がベストだね。
それで夫の通勤時間が長くなってしまっても仕方ないよね。
妊娠しても仕事やめたくないんだから。
家賃相場があがるから部屋もちょっと狭くなるけど
電車で通勤せずに働くためだもんね。

妊娠中、思いがけず体調が変わることなんて、覚悟と貯金があれば乗り切れるよ!
職種によっては、思い切ってやめようと思っても、ハイやめます〜ってすぐにやめられないことなんて
気にしちゃだめだよ。

他人から差し出された手はもちろん取るけど
自分が人に手を差し伸べたりしちゃダメだよ。
手を差し伸べてくれよ!って思ってる人と、そんなこと思ってもいない人の見分けなんかつかないからね♪
943名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:45:14 ID:yDGxRbWN
>>940キムタコwwww

みんなモチツケ、妊娠発覚後銀座近く(笑)に引越し
…って時点で、成り済まし乙wじゃないのか?
944名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:47:27 ID:yDGxRbWN
ん…?まてよ。
もしかしたらお水の方かもしれんね。
そしたら全てに納得。
945名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 19:51:42 ID:AgipRj6h
ID:kPQCM6O5が銀座のクラブに採用されるわけがない。
946名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:23:15 ID:YIXJBoIe
銀座のクラブもピンキリだから、あながちないとも言い切れん。
947名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:34:54 ID:yDGxRbWN
考え方が団塊親父とシンクロしてるから、お客様の影響かな、なんて。
あと、普通は妊娠した直後に通勤に便利という理由で都心には引越さないだろと。
子供のために住みやすい、治安の良い場所に〜なら納得なんだけどさ。
お水さんなら深夜のセレブ託児(笑)とか利用するだろうから、
新居が銀座でも納得だなーと。
948名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 21:16:00 ID:Az+Hu2Jb
ID:kPQCM6O5の意見はそれほど間違ってないと思うよ。
妊婦に限らず、人の好意を当てにしすぎる人は多いけど。
 
 でも、一生懸命作ったお話だと思います。うらやましいと思われたい
のかなあ。私も都心に住んでますが、ただ便利なだけ。
ずっと住んでるからわざわざ「銀座に〜」とか言わない。
たとえ本当の話でも、ここで他人に責められて、底辺妊婦などという
言葉を使うような、人間として底辺にいる人の言葉に釣られるのはやめにしようよ。
 
 
949名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 21:20:01 ID:Onxx3fZS
人の好意を当てにしている妊婦には譲りたくないっていうけど
当てにしている妊婦としていない妊婦はどうやって区別するの?
結局妊婦全員に譲りたくない言い訳にしか聞こえないんですが
950名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 21:54:42 ID:aZNQYF6E
いやー、妊婦もベビーカーも嫌われてるね。
ベビーカーはマナーの問題が前面に出ているからわからなくもないけど
妊婦はわからないな。
951名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 22:45:07 ID:m5hU83un
>>925
上司からタクシーで来ていいと言われてタクシーに乗るあなたと、
電車で席を譲られて座る妊婦は同じだと思う。

>底辺妊婦は一緒に仕事してる人間への迷惑も考えられないんですか?
>そんな妊婦は産んでからも馬鹿親・モンペになる確率大ですから

自己紹介ですか?
会社には余計な経費かけさせて、迷惑かけてんのはどっちだよ。
952名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:27:04 ID:s8nxYTZF
>>911
分かる。今妊娠6ヶ月だけどそんなに私はお腹が出てないからか
優先席に座るとお腹を目でチエックしてくるオバサンとかがいるので
誤解されない様に妊娠バッチをつけてるよ。
953925:2008/05/25(日) 23:34:43 ID:kPQCM6O5
水商売じゃありませんよ。銀座=水商売の発想がいかにも主婦っぽいですね。

妊婦が席譲られて座るのはいいと思いますよ。

タクシー代による会社の負担なんて微々たるもの。
そのぶん仕事してますから。私が働くことによる利益>>>>>経費だからそのくらい出してもらえるんです。
それまでの仕事の成果が認められてのこと。パートの主婦には分からないかもしれないですが。

出産後、当然引っ越しました。
しばらく引っ越しできないので妊娠中から環境や近隣の学校などよく調べました。

底辺妊婦とは擁護さんの言葉を借りただけですよ。
その擁護さんも人の親。擁護さんにもこれが人の親?っていうレス、いっぱいありますよね。
自分たちに都合の悪いことはスルーですか?

だから電車にのる妊婦や妊婦マークはこんなスレ立つほど叩かれるんですよ。
自分が妊娠していなかったころ、どう考えて、感じていましたか。
年寄り、怪我人、妊婦、
仕事帰りでクタクタな状態でも、これから仕事で少しでも座っていたくても、
率先して席を譲っていた人はどのくらいいるのでしょう。
努力も覚悟も貯金もなく妊娠して、自己を省みずにマナーだの冷たいだの愚痴ばかり、自己中すぎやしませんか。

本当にこれにて失礼します。


954名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:54:18 ID:qrhCcKl5
確かに私も
>仕事帰りでクタクタな状態でも、これから仕事で少しでも座っていたくても、
なんて時まで譲ろうという気は起きなかったな。1駅2駅ならともかく、これから30分以上座れるって時なんかは特に。
けどそのかわり
「向こうも辛いだろうな。譲れなくてごめんなさい」的な、居心地悪い気持ちは持ってたよ。
少なくとも、その居心地悪さを解消するために、年寄りけが人妊婦といった相手を
より悪者に仕立てて、譲らない自分を正当化するなんてことはしなかった。
955名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:02:47 ID:kc2Aaf+o
私は見た目には分からないけど、
いくつも持病あるし身体障害ももってる。
妊婦出来る人の方がはるかに元気だし体力もあるということ。
だから譲らない。
こっちの方がよほど辛いし痛い状況なんだから。
若い人間の中にはこういうのもいるってこと分かって欲しいね。
956名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:04:15 ID:tp2DcpJp
>>953
そうかな。私は、おばあちゃんっ子で困った人を見たら
手を貸したり、譲ったりすることは当然だと祖母の背中を見ながら育ちました。
私もそうです。小さい頃から、困った方や高齢者がいれば声をかけますし、
手を貸し席も譲ります。今、二歳の子供も教えたわけではないのに、90才になる祖母が
足腰が悪く大変そうだと自らドアを開けたり、カバンを持ち手を引いて手助けしようとします。

譲られたいんだとか、甘えているなどという発想は私にはありません。
子供にも、そんな損得で考えるような子であって欲しいと思いません。
社会は人と人で支えあって生きていることを分かっていれば、
お互い思いやりを持って、気持ちよく生活出来ると思いますけどね。

957名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:17:35 ID:0ZQ9VZZj
>>953





小さいね
958名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:22:48 ID:7p48pxna
>>955
誰も障害を持ってる人やお年寄りを除けてまで座ろうなんて思ってないから
安心して優先席に座りなよ。
でもわざわざ育児板に来てレスするってことは、中にはいるのかな…
優先席に座ってる若い人をお腹撫でながら睨む妊婦様が。
弱者にも断固として譲りませんという人も心狭いなと思うけど、
譲られて当然顔の弱者も嫌なもんだね…。
前者がいなければ後者がいなくなるのか、はたまた逆か。
959名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:27:38 ID:8JJDOQJS
ご自分のキャリアに自信を持って生きているのはけっこうですが
誰もがあなたのように気軽に引っ越したりできるわけじゃないことくらい想像できませんか?
タクシー代よりもあなたの存在が必要?
それは素晴らしいですね〜。
わたしはてっきり、引っ越し前の交通費が800円程度だったり、あまり差額がなかったから
あれこれ自分理論を振りかざす妊婦社員がおとなしくなるなら〜と同情されたのかとw

あなたのお子さんがどこかで人を思いやる心を教えてくれる人に出会えるといいですね。

ところであなた、お友達います?
960名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:38:31 ID:fpIxd8Jx
別に期待してなくても、妊娠後期にはよく席を譲ってもらえたよ。
世の中ってあったかいんだ、みんないい人だなーとか思ってたよ。
今でも子供と電車に乗ると譲ってもらえる。
困ったことないよ。都内在住です。
961名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:49:56 ID:R4VqitLO
妊婦とデブの違いが分からないから譲ったためしは無いな。
962名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 01:39:05 ID:dHTaN7ms
片道800円として
一日1600×20=月32000円
銀座あたりまでの定期代でそんなにかかるのって埼玉千葉で相当乗り換え多いか、もっと遠くだよね。
何回も引っ越しできる人がそんなとこ住まないよね?
言い方はきついし極端だけど、あながち間違ってない。働いている人の視点なだけで。
元々妊婦マークとかよく思ってなくて、自分が妊娠してから余計そう思うようになったんじゃない。
そういう妊婦様本当に多いもん。
ここの住人の言い掛かりっぷりや見当違いの叩きもどうかと思う。
妊婦・ベビーカーが他の板で叩かれてる理由もわかるよ。
963名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 02:27:39 ID:AuH3wvwO
>>962
どーでもいーことつっこむけど、通勤定期ならもっと安いよ。
私片道890円だけど定期は1ヶ月で3万いかない。
半年定期なら1ヶ月2万円くらい。

いやしかし、譲れアピールしてくる卑しい人には譲りたくないが、
妊婦は引っ越せタクシー使えってのもなかなか極端だね。
964名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 05:59:40 ID:ul5zTkjF
>>961
特に最近は、マタニティ服と普通の服の垣根が低いから
余計に妊婦・・・?それともただのデブ?の見分けがつかない場合が多い。
かといって、バッジがついてるかどうかをジロジロ探しまわるほどの情熱は無い・・・
よって譲ることがあまりない。
965名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 09:07:46 ID:vxcwLnAw
>>593
会社の近くwにすぐ引っ越せるだけの経済力があるなら
最初から、そっちに住めばよかったんじゃない?
その方が便利だし。
じゃなかったら、子供作る予定になった際、引っ越すとか。
なんで、子供できた後に、あわてて引っ越すの?
出来婚さんですか?
妊婦で交通の便だけ考えて引越しなんて、どう考えても「計画性」ないだけじゃん。
先の見通しができない人なんですね。
966名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 10:35:50 ID:uguC59Wg
>>965
そんな昔のものにレスしちゃう君も
なんだかなあ。
967名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 10:50:15 ID:fpIxd8Jx
965はレス番間違っただけでしょW
968名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:06:24 ID:vgeV+gjc
925が、パートや専業の、いわゆる「主婦」を小ばかにしてるのはわかった。
きっと自分は
「キャリアなステキワーカー」なんだろうなぁ。

自分に都合の悪い意見はスルーって、まんま自分のことだしw
子どもに「妊婦に席を譲るな」って教える母親ってどうなん?

>965
きっと、「努力と覚悟と貯金」があれば、「計画性」はなくてもいいんだよww
969名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:16:00 ID:dHTaN7ms
通勤の定期代についてじゃなくて
差額が少ないからタク代出してもらえたんじゃない、っていうところに突っ込んだわけで
それならタクシー使うのと同じくらい、実際の支払い額で32000円〜の定期代だったってことだよね。
それは(差額が少ないから出していたってのは)ありえないんじゃない。
ってことを言いたかったんだけど。
これまた見当違いのことで叩いて楽しいのかな。親としてどうかと。

会社の役員(男・34歳・既婚小梨・車通勤)にもいたよ。しょっちゅう引っ越ししてるの。
業者に全部任せて、自分たちは家選んでそこまで行くだけだって。家にはこだわるらしい。
925もその類の人だと思っていたけど。世の中には労せず日常的に引っ越しするひともいるんでしょ。
妊娠して仕事辞めたら世界がうんと狭くなったけど、
いろんな人がいるのを忘れてはいかんよ。
すべての人が自分並の生活をしているわけではない。
925にだいたい賛成の二児持ちですが、自分を含め妊娠出産を経て、視野や想像力、器が小さくなる人間が多すぎる。
970名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:31:54 ID:dHTaN7ms
妊娠前に貯金〜ってかいてるのにでき婚だの計画性がないだの、定期代にしろ読解力のない人ばかりだね。
このスレが立った理由や925が妊婦様に席譲りたくない理由、世間の気持ち、よーくわかった。

もうこないよ。
971名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:31:58 ID:DEy/H8g/
925は叩かれてれんじゃなくて、突っ込まれてるんでしょw
矛盾が多すぎる。

いろんな人がいるのなら、まず「他の人に可能なことか」どうか考えることが
視野の広さっていうんじゃない?
妊娠したら、すぐに引越し!私が出来たんだから、皆出来るでしょ!
のほうがよっぽど視野狭いと思うけど。
ついでに言えば、大企業になればなるほどコストには厳しい。
いくら 使える人でも
「毎日タクシー利用の交通費だします」。
なんてあり得ない。
使える人が925ただひとりっていうなら別だけどw
普通に電車で来てくださいで終わりだよ。
972名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 13:47:39 ID:Whzze6bS
私は>>884と同一人物ですけどあのマークつけた人全てに文句言いたいわけじゃないですよ。
妊娠したころ妊婦用のサイトとか掲示板とか見てたら
「オバサンはマークつけてるのに席を譲ってくれない」とか
「あのマーク見たとたんに狸寝入りされて云々・・」とかいった不満の書きこみをよく見かけて驚いた。
たしかにあのマークを印籠がわりにして「席譲ってもらって当然」と思ってる妊婦さんは世の中にけっこう多くいると思った。
だから私はなんとなくあのマークに対して気恥ずかしさを持っていてどうしてもつけられなかった。
でも妊婦には席を譲ってあげられるならあげるべきだともちろん思ってるし普段はそうしてる。
だからこそこっちも具合悪くて席に座っているときにあの妊婦マークを見るといたたまれない気持になる。
私が妊娠初期のころマークをつけない代わりに、電車は始発の駅まで行って並ぶために時間にゆとりを持つとか
すいてる車両を探しておくとか自分自身で座れる努力していたつもり。
もしそれでだめだったら「申し訳ないけど」って誰かに頼むしかなかっただろうけど幸いそういうことはなかった。
といっても人にはいろいろ事情があるから、妊婦さん自身もマークとか人の好意をただあてにするだけじゃなくて自分の身を守る最大限の努力をしてほしい。
その上で皆が妊婦を思いやれればいいと思ってるけど、でもここはどちらかというと妊婦に席を譲る必要はないというスタンスなんですかね?
973名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 14:19:56 ID:sGjt+GFK
最近暖かくなってきたから馬鹿が湧いてるね
妊婦や子供は電車に乗るなって、どんだけ自己中?
確かに迷惑かけてる妊婦さんや子供もいることは理解できる。
でも、迷惑かけてるのは、その人たちだけか?
そんなに嫌なら署名集めて鉄道会社に嘆願書でも出せば?
974名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 14:44:12 ID:qWOr+m7q
>>973
みんなそれができないからこういうスレでヤイヤイ言ってるんだよw
2ちゃんじゃ自分のことなんてどうとでも書けるから都合良いしね〜。
975名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:49:05 ID:a1XkpjBi
器の小ささにワラタ
976名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:31:57 ID:beHF98zw
一部にDQN妊婦が居るから、妊婦全員に席を譲りません!っていうわけだよね?

老人の一部にもDQN居るけど、なんで老人全員に席を譲りません!にならないの?

そもそも優先席に「妊婦にも譲れ」と明記されている以上は
妊婦は社会的弱者と認識されているわけだが
老人・病人・障害者には譲れても、妊婦だけには嫌なんだね
ここで文句言ってる人は
977名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:56:13 ID:YyF+8O6b
>>976
DQN妊婦とDQN老人→立ったまま死ね。誰が譲るかバーカ。
普通におしゃべりしてる妊婦や老人→まあ大丈夫かな。譲らない。
気分悪そうな妊婦と老人→どうぞ座ってくれ。

自分はこうかな。元気そうな奴には譲る気が起きない。

あと優先座席の着席可能な人一覧(妊婦・老人・怪我人・障害者etc)の中で
なぜか妊婦だけは「社会的弱者」じゃなく「気分悪くして倒れたら、
真っ先に家族が凸してきてうるさそうだから一応」というイメージが
あるなあ。何故だろう。
978名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 22:58:07 ID:qWOr+m7q
>>976
この手のスレをざーーーっと見ると分かる。

妊娠は自分で望んだ結果→具合悪いなら引きこもれ

アテクシは妊婦だけど、電車なんか乗らないわ!
働かなくちゃならないうえ、タクシー代も無いなんて、計画性無さ過ぎ!

どうせ専業ニートになるんだろ?
働いてる俺様がなぜニートに譲ってやらなきゃなんねーんだよ?

・・・ってのが多いよ。
優先席には足おっぴろげて座るオッサンやメイクに夢中な女子高生、
荷物置きにして2座席分取るおば様で賑わうこの時代ですが、
妊婦叩きにとっては何よりも妊婦が許せないんだよ。
喪女板の妊婦嫌いスレとか見れば、多少は叩いてる人がどういう人か分かるかと。
979名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 00:44:55 ID:UXDFQm8F
>>969
別に叩いてないしw
カリカリしすぎw
980名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:19:05 ID:fdCNpEpD
>>884>>972
妊婦マークは関係なくない?
もし>>884の目の前に立った人が、マークなんかなくても明らかに妊婦だったり
あるいは老人やけが人だったりしても
譲れない自分の後ろめたさは変わらないと思うけど。
981名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 15:30:30 ID:4/FdxHAI
だからババアと専業主婦、パート主婦には譲る必要ないんだよ。
出産後、1年以内に社会復帰する人には、日本政府がワッペンを配って
そのワッペンを付けてる人にだけ譲ればいいんだよ。

石原知事が
これは僕がいってるんじゃなくて、松井孝典がいってるんだけど、“文明がもたらしたもっとも悪しき有害なものは「ババア」”なんだそうだ。“女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄で罪です”
と発言したし、まさに納税もしないで、年金も満額もらったり
まさに文明がもたらしたもっとも悪しき有害なものと発言されても仕方ないだろうし。
982名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 17:31:19 ID:+OI3+jx1
じゃあ定年後の男性、無職の男性にも譲る必要はないよね?
983名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 19:14:55 ID:gpXdp9g1
なぜ自分が席を譲らないかについて熱弁長文書いてる途中によく恥ずかしくならないものだなあ
984名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 21:41:39 ID:A9cKAqLB
民度低すぎwwwww
どんだけ余裕ないんだよ
985名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 22:37:46 ID:YoIVUd/5
>>981
自分はどうやって生れてきたと思ってんだろね、この馬鹿は
986名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:15:28 ID:QmVd7G7v
老人は定年後でも譲るよ。
少なからずほとんどの老人はDQNであろうがなんだろうが、働いて税金納めて国を支えてくれた人達だからね。
今までお疲れ様の気持ちを込めて親切にしている。
妊婦、特にマークつけてるのはDQN親になる確率が高いから譲りたくない。
別に譲られなくたって「それならそれで。お仕事お疲れ様です。(最初から期待していない)」、あまりにも具合が悪ければ下車してタクシー、ていうのがまともな妊婦。
「譲ってくれないなんてひどい!冷たい!譲ってくれれば済むことなのに、(自分の財布から)タクシー代なんか出せない!」っていうのがDQN親予備軍。

妊婦に譲らないことに何の問題が?
年寄りにも怪我人にも譲っていますよ。
987名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:44:13 ID:/KJYukdy
空いてる電車で痩せた女性が優先席にいて、別になんとも思ってなかったんだけどカバンにマークつけてて「えっ、妊婦なの?!」とビックリした
降りる駅で立ち上がったらふわっとしたマタニティっぽい服で、お腹が膨らんでるのが分かった
「譲れ!」という印籠じゃなくて、「妊婦なんで座ってます」があのマークの正しい使い方な気がした
しかし足が細い妊婦だった…支えられるのか?
988名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:48:11 ID:a3WdPQGD
うんうん、そうかね。

ところでもう980いってるけど新スレいらんよね?
育児板にあってもDQN妊婦がここを読んで改心するとは思えんし。
譲りたくない理由を熱弁したいなら他板の似たスレでおやり。
鉄道会社に「妊婦を普通席に来させないでください!」と訴えるのもヨシ。

まあスレも残り僅か、有意義に使えや。
989名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 13:01:59 ID:ULLAE8Fy
子連れには譲る必要は無いと思うけど
妊婦には席を譲れよ。

あの気持ちの悪さは妊娠した経験がないと
わからないだろうけどね。
990名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 13:15:20 ID:ds38UE9K
なんかね 「DQN」て言いたいだけなんじゃないの?
DQN親になるかどうか妊娠中に決まるの?
妊婦マークつけたらDQNになるの?
席も譲れないような人の方がDQNじゃないの?
991名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 15:45:16 ID:XaUZolb7
>>985
 バカはお前。
 専業とパートになるような社会のお荷物に譲る必要性は全くないだろうと
 言ったのであって、産後、半数前後の人は社会に戻って
 年間に200万以上の収入を得て税金も納めてるのだけど。
 そういった人たちには譲ってもいいと思うと言っているのですが。

 納税もせず年金も納めないで配偶者控除を受ける男、で年金は満額需給
 こんな奴等がどうなろうと関係ないんだし、譲る必要が全くないと
 言っているだけ、あー車内で倒れやがっても3号で、保険納めてないくせに
 医者行くと3割負担で済みやがるんだよな。
 はやく、この制度を廃止してほしいわ。

 ちなみに俺の母親は産後、会社に戻り、年に300万前後は働いているので。
 専業やパート希望の妊婦なんか、配偶者控除受けてやがる奴が全て
 責任もって付き添えばいい事。
992名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 17:12:47 ID:ULLAE8Fy
200マンとか300マンとかの額の問題でもないと思うけど
君の母親が、他者への思いやりというのを育てるという
育児に失敗したのは、よーく判ったよ。

他者を思いやれない人間は
自分自身が苦しむ事態に出くわす事が多いと思うけど。

まあ、>>991みたいな人間って現代は珍しくもないが
困っている人に手を差し伸べない自分に
悪徳さを感じて楽しんでるのかな?

自分の半径数メートルしか見えないのが
幸せなのかどうか?
993名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 19:27:34 ID:lwyhppZY
他者への思いやりねぇw
妊婦になると人のありがたみがわかったとかよくほざいてるけど本当かよ
じゃ、経産婦に譲ってもらえば?
妊婦経験があるんだから絶対思いやりがあるんじゃない?
オバサンは譲ってくれない!ってよく喚いてるの聞くけどねwww
994名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:09:40 ID:7+Dw5apv
おばさんは半々かなあ。
まあ、おじさんが一番譲らない、仕事帰りで疲れてそうな人だけじゃなく、
休日の午前中にどっか遊びに行きますみたいな人でも、とにかくない。
意外と若い子は男も女も譲ってくれる。特に、カップルじゃなく同性同士でいると気付いてくれる。
995名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:20:29 ID:pIPrQ9C9
妊婦マークなんか付けてたら不妊女に刺されるぞWW
996名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:28:04 ID:nZTbrH7b
他者への思いやりって書いてる人の殆どが
自分が妊婦になる前には譲ったことなんて無い事実www
女子高生が、OLが、そんなに毎日あちこちで
譲りまくってる姿見たことある人いたら、是非ともお目にかかりたいね。
都内に長年通勤通学してるけど、正直記憶に全くないくらい見たこと無いけどなあw
997名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:32:51 ID:pIPrQ9C9
板違いなんだよ
ウマズメは死ねや
ホルモンいじりすぎて頭おかしくなってんだろ
998名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:33:02 ID:fsHQnPXM
産め
999名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:33:54 ID:fsHQnPXM
梅?
1000名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:34:07 ID:Wfagsojh
不妊女(爆笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。