【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
特撮ヒーロー・戦隊番組全般・俳優さんについて語りましょう。 
子供より夢中!な人も、子供が見てるから…の人も歓迎ですが、 
コアな情報をお求めの人は特撮!板へどうぞ。 
また、親世代ならではの数年前から十数年前の話題もOKです。 

前スレ
【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169436426/
2名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 01:27:25 ID:tVAxK3fb
関連板・スレ

特撮!板
http://tv9.2ch.net/sfx/

子供たちから見た今のヒーロー Part10 (@特撮!板)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1169299056/

【電王】特撮7【ゲキレン】 (@既婚女性板)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186236457/
3名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:25:28 ID:tVAxK3fb
訂正
特撮!板
http://tv11.2ch.net/sfx/
4名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:17:40 ID:jJgxvqWn
>>1=リュウタw 乙!
スタンプラリー行った人いる?
5名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 14:09:25 ID:spUeBx+Y
>>4
ノシ。
初日に行ったよ。

よみうりランドに電王ショーを観に行ったけど、
半分は大きいお友達だった。
ベルトにケータロス付けてるお兄さんとか、
ヒーローと写真を撮ってるお姉さんとか、
みんな楽しそうだった。
自分は子供をダシに行ったけど、あそこまで開き直れるのは、
ある意味うらやましい。
6名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 17:43:18 ID:eGIh9Y5l
今、関東ではMXテレビで「ミラーマン」(1971年放映)の再放送
やってるんだけど、主人公の鏡京太郎がなかなかの
イケメンで良い!
35年以上も前の青年に恋しちまっただよ。
今はそうとうなオッサンになってるんだろうなあ・・・・・。
7名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 21:43:43 ID:nErirmOT
前擦れでガオウさんにコーヒーご馳走になった息子さんがおいででしたが
うちの娘は昼寝から目覚めると必ず泣きわめく子ですがある日ニコニコで目覚めて
「モモタロスどこかくれた?」
タロスさん達にかくれんぼしてもらってたそうです。
その日から泣かずに目覚めるようになりました、いやほんと夢みたいだわ。
8名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 21:48:12 ID:24fYGaW/
>>1 乙
9名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 03:33:53 ID:XEV0wqzL
>>1
リュウタ乙w
スレ立て宣言かわいくて和んだよw

おととい、某遊園地に行ったら、たまたまウルトラヒーローショーを
やってた。息子と夫が見てきたんだけど、ウルトラマンの人が
見るからに暑さにやられてフラフラになってたそうだ。かわいそす。
でもスーツ着てるときは頑張れ!アクターさん!
10名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 09:28:22 ID:vk8JFZhG
今日放送の鶴ちゃんのドラマは、「真仮面ライダー」の鬼塚が
「巨獣特捜ジャスピオン」のマッドギャランをナイフで襲う話です。
11名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 20:15:23 ID:YhWwxI/8
>>6
ミラーマン(痴漢じゃない方)は、特に前半の京太郎は、とっても純粋でナイーブで、
保護欲をそそるというか女心を揺さぶるんだよね。
12名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 01:34:31 ID:E6PemnW6
>>6
ミラーマンは最近リメイクしたんですよ。
ミラーマンREFLEXってタイトルで、で鏡京太郎役の石田信之さんも出演されてますよ。
確かDVDも出てるはずです。
13名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 11:01:53 ID:NaS4wHhV
>>11
>ミラーマン(痴漢じゃない方)は

吹いた。
14名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 11:25:11 ID:ClFEcwXM
>>12
じゃあ、おじさん?おじいさん?になっている鏡京太郎が見れるんだね。
推定60歳ぐらいかな?
見たいような、見たくないような。

ミラーマンの鏡京太郎は今にも通じるようなさわやか系のイケメンだよね。
当時は眉毛濃いい〜の熱血タイプがもてはやされてただろうから
鏡京太郎はみたいなタイプは受けたのだろうか?
15名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 08:48:18 ID:jlZ15l+9
電王の舞台挨拶で良太郎見たけど、しぼんで干からびてた。
日焼けして黒かったし。疲れてたのかなぁ?
あの良太郎が電王に出てくるのは来月辺りになるのかな。
16名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 11:23:07 ID:eL2h9fBA
>4
うちも初日組ノシ
電車とバスの博物館にも行ってきますた。
17名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 11:49:27 ID:JBemoYH6
>>15
それって杉じゃね?
18名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 12:53:09 ID:fUvcHR0S
齋藤ヤスカって、ボウケンジャーに出てたそうだけど、どんな役なのかな?
「風魔の小次郎」で白虎役だというけど。
19名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 12:55:36 ID:7ZCMGTFQ
>>18
ボウケンブラック真墨。
つーか、風魔実写化するのか。微妙だ。
20名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 20:16:53 ID:fUvcHR0S
>>19
レスありがとう。
東映系は子供がポケモンサンデー見たがるので、すっかり疎くなってしまった。

あと、風魔はオフィシャルサイトで見ると(ttp://www.fuuma-kojirou.com/index.html
ボウケンブラックの人、長髪ですね。
21名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 00:32:51 ID:7BHs2jmx
齋藤ヤスカと言えば劇場版電王のイマジン役声優として参加してたけど、
声だけ聞いててもよくわからなかったorz あと内山君@地獄弟も。
徳山兄貴担当のイマジンはピンで行動してた&TV版にも出てきたせいか、
よくわかったのになぁ。

それにしてもTV版といい劇場版といい、ナズェ剣の出演者が出てこないんだろう?
本物の桜井侑斗=ダディ説があったりするから?
22名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 20:28:26 ID:oqgbdc3k
>21
劇場版電王のイマジンの声の話をしているのに
萩野さんに触れない辺り…泣けるで


スカイシアター行った人はいますか?
この時期暑くて見てられないのかな
23名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 00:15:34 ID:jZcKT80i
昨日(もう一昨日か…)
スカパーで半日電王見続けたら
夢の中までモモが現れた。
恋したんだろうか…

おかしいなぁ。
子供より私がハマってる。
2421:2007/08/21(火) 10:39:08 ID:p62dSfe0
>>22
涙はこれで拭いとけ(´・ω・)つ◇
龍騎は見ていないので、萩野さんに関しては全く無知なのです。
分からないのに知ったかぶって語るのも却って失礼かと思って…
申し訳ありません。幻の必殺技パート1で斬られてきます。
25名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 12:53:24 ID:UJhQnnMQ
息子が休みボケで寝坊しがちなので朝はガオウベルト付けて変身待機音鳴らしながら起こす。
パブロフの犬の様に起きて直ぐに電王ベルト付けて変身しようとするがパスが二つあるのでどちらを使おうか迷ってる。
一つは金色に塗るかな…
26名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:58:59 ID:7bXsKXa4
先週子が夫両親にライダーベルトとケータロスを買ってもらってから、鳴りっぱなし。
一日に何回何種類変身するんだYO!
27名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 22:31:13 ID:mCGVwIyD
ケータロスの、妙なテンションの曲は何なんだ??

ちゃららちゃっちゃっちゃららっちゃ♪
28名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 00:10:58 ID:PDs+G4Rp
うちは、某携帯サイトにあった変身音
(赤・黄・青・紫が全部あったよ)
をメールの受信音にしてるから
受信の度に『変身!!』ってポーズ決めてるよ。

でも鳴ってから変身じゃなく、『変身』って言ってから鳴らすんでしょうに…
って突っ込みてぇ
可愛いから許すけどさぁ。
29名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:08:33 ID:/t2LbjGr
トイレトレーニングが一気に進んだ年少早生まれ息子、今朝は
「電王のパンツ穿いて幼稚園行く!」と言い出した。
まだ不安はあったものの、「ソードさんは泳げないから濡らさないようにね。
頑張れ!」と、初めて電王パンツを穿かせて登園させた。
まだ完璧じゃないから失敗するだろうけれど、それも貴重な経験だ。

懸賞で当たったデンガッシャーが家にあるんだけど、息子にはまだ内緒に
していて、「パンツになったらデンガッシャーをあげるね」と約束していた。
そろそろ日の目を見る日が来そうだ。
30名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:20:35 ID:cAKFq2Ru
5歳の息子はさっそくゴウ兄さんの「まいったぜ」をマネを習得。
31名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 10:04:34 ID:PQe8jKq4
>6
ショック表現で背後に稲光が走るシーンの撮影で、
スパークさせた鉄棒が溶け落ちて頭にヤケドを負い、
しばらく頭を洗えなかったそうです。
32名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 12:52:12 ID:RGxPfHSh
>>29
デンガッシャーの先っぽ見てションボリした時のフォロー忘れずにな!
33名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 16:07:16 ID:iJBsG3GW
>>29
微笑ましすぎる…w
うちもトイレトレの時はキャラパンツにお世話になった。
今はお弁当を包むハンカチを電王にして練習している。
「きれいにできたらモモも嬉しいよね」と言うと、毎日がんばって包んでくるw
34名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 19:18:31 ID:LwtbIQeF
前スレ967さん
今映画のグッズサイト覗いたんだけど
リストバンドの価格600円に戻ってるね!
やっぱりサイト側の間違いだったのねw

うちは…映画行く前にチェックして注文したんだけど
未だに届かないわ……注文殺到する前にとポチったんだけど
以前、メインの商品は売り切れででしたっつーコメントだけで
残りを送りつけられた事があるので不安が…
モモピンズ早く実物みたいよ。
35名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 21:46:10 ID:GAkCejNc
2歳児と本屋へ。
店先のガチャポンを欲しがったので、親の趣味て電王のミニフィギュアのをやった。
ベガフォームが出た。
帰宅してから組み立ててあげたら、「がおーがおー」(←キャラわかってない)
と威嚇しながら部屋の中をぐるぐる。
大人しくなったと思ったら、台に乗せて手を合わせてた。
「なんで拝んでるの?」とツッコミを入れたが、ニコニコと再び合掌。
家には仏壇も神棚も無いので意味不明。
36名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 07:13:44 ID:18NorNfb
デネブがよく手をあわせるような事してるからじゃないかなと思った。
このとおり、みたいな感じで。
37名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 08:42:53 ID:F+0ihUW+
4歳の息子が映画見た日の夜に絵日記?みたいなものを描いてた。ウイングフォームとガオウを描いたんだけど
リュウタのお絵かき程じゃないけど配色とか特徴掴んでて可愛いかった。
隅に小さくニャンコ先生らしき物が書かれててワロタ。
3835:2007/08/24(金) 23:19:13 ID:qqN6xGWw
>36さん、そういえばデネブの「お願い」のポーズですね。
黒いから合体前後気にせず真似たのか・・・と、思ったら、
今度はカエルのフィギュアを拝んでいた。(ただのマイブームなのかも)

そしてベガフォームは「ママ!」と呼ばれていた。
おまい、放映時には朝入浴or保湿剤塗られ中でろくに見てないだろうに、
なぜデネブ=おかん属性だと知っている? 偶然だと思うけど。
39名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 12:22:47 ID:5s4sbECt
うちの息子。最近つくづくデネブ属性持ちだな、と思う。
今に飴ちゃん配るに違いない。
40名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 15:38:05 ID:6l/wHW8l
今日、子供と一緒にプラネタリウムに行った。
すると、秋の星座の中にデネブという星があるって知った。
ベガやアルタイルは知ってたけど、やっぱりデネブもそうだった!と息子と一緒に納得。
ちなみに星座名は「化けくじら座」らしいw
アンドロメダ姫を襲おうとする怪物で、デネブはそのシッポにある星。
しかし、なぜそこから名前が来たのか、新たな謎・・。
41名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 15:51:27 ID:8WtvEcnq
ん?デネブは夏の第三角形の「白鳥座」のデネブじゃないの?
42名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 15:56:27 ID:8WtvEcnq
デネブ(Deneb)は恒星の名前。
アラビア語で「尾」の意味なので動物の星座の尾の星につけられることが多い。
単なる「デネブ」ははくちょう座α星とくじら座η星、いるか座ε星
およびわし座ε星に使われているが、普通ははくちょう座α星に対して使われる。

だそうで。
電王のデネブは、夏の第三角形から。息子さんに訂正してあげてね!!
43名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 20:10:35 ID:nIhSgFyb
第三角形じゃなくて、大三角形だべ
44名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 22:03:37 ID:4LEST7lV
お盆に田舎に帰省して、夜に外に出たら星がきれいだったので、
息子5歳に夏の大三角形を教えたら「デネブ!デネブ!」と大興奮だったw
一緒にいたじいちゃんが、「そうか〜○○(息子)は星が好きか〜」と
えらく感心していたのでそういうことにしておいたww

>>35
帰省先のじじばば宅で、息子が神棚にガシャポンのウィングフォームを
勝手に飾って拝んでた…
慌てて下ろさせて叱ったけど、白木の神棚になかなかマッチしてましたw
45名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 05:35:26 ID:FyqT+w6l
>>41->>43
おお、有難うございます。
恥ずかしながら、夏の大三角形はベガとアルタイルしか知らなかった。
デネブの由来が「尾」とは・・。
無知な親子に深い教養が授かった!
46名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 09:03:14 ID:9+NtRD0q
デネブどんだけ愛されてるんだよwww
うちの子も大好きですw
47名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 14:22:20 ID:zjQ+5g5C
キュアおじゃる丸w
48名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 15:51:28 ID:pSLsCxpw
うちの2歳の息子も、デネブを愛して欲しい。

最近、「うるさい、ばーか」が口癖になって困る・・・
49名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 16:01:05 ID:+YCv6YTP
そんな時にはデネブおにぎりで懐柔作戦w
50名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 18:28:50 ID:pSLsCxpw
>>49
おにぎりは大好きなんだよ。
でも、すねると、「うるさい、ばーか」。

ゆうと、小さい子も見ているんだから、あんまりばかばかいわんでくれw
51名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 23:35:07 ID:BhlvX77Z
今回の放送を見て、少しは反省汁・・・

デネブみたいなおかーちゃんが欲しい。
52名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 01:47:06 ID:2/BwEIm4
スーパードライ
53名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 11:39:29 ID:tX68w3ue
メレ様ボコッたゲキバイオレットを素直に受け入れられないパパは俺だけか?
54名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 14:58:25 ID:sojt53/b
子の友人の母が同人誌を作っているらしい。
付き合い方が分からなくなった・・・
55名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 15:40:50 ID:DBkX6AXW
子の友人の母が大型掲示板で書き込みしているらしい。
付き合い方が分からなくなった・・・
56名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 15:42:08 ID:sojt53/b
ここと、ホモ同人って一緒なんだね!じゃ、いっかー
57名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 16:01:58 ID:DBkX6AXW
いいんならいいんジャネ。
そもそもスレ違いだしねw
58名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 16:10:52 ID:5yjMMbRZ
スレ違うか?

つか、子持ち腐女子ってサイアク
59名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 16:55:36 ID:AyBR2M4y
>>53
人間の時のメレは好きだけど、カメレオン時だったのでさほどダメージなし。
つか、GO兄ちゃん演技が素人臭すぎて好きになれない。
60名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 16:56:56 ID:n8VaEX5J
>>59
同意。
あのポジョンはもう少し経験のある俳優さんでお願いしたい。
61名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:07:59 ID:z0Nxbodi
うちの旦那は「ブレイクと同等」と判断した。
私は「ブレイクよりはマシ、ヒカル先生以下、でも英ちゃんにはなれない」
しかし息子は「かっこいい(狼が)」と大喜び中。
62名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 21:17:09 ID:f+aDwenn
激ムラサキの人、ゴージャス松野にしか見えなくて困ってる
63名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 22:35:03 ID:Yqr5zaWb
息子が紫兄さんの「チーン」がツボでいちいち爆笑してる。
今回ペンギンが可愛かった。
64名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 23:09:41 ID:pIEed/zm
ムラサキ兄さんって、J板のTOKIO松岡みたいだw
兄ちゃん、新人さんじゃないだろうにわざとらしすぎなのは
そういう演技指導されたのか?
65名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 00:06:52 ID:45aZF0AN
まいったぜ
66名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 05:40:00 ID:YDlHOlNV
不思議時空より客もいないリングに召喚される方が苦痛だと思う。
67名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 10:20:50 ID:XQcd+Ovs
旦那がポーの物真似うまくて悔しい。
私は円谷氏みたいに綺麗に運転できるようになりたい。
68名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 06:54:47 ID:kZ8XLV80
イケメンパラダイスにチーフ出てたんだ…知らなかった。
69名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 10:35:26 ID:0f4jzihX
物真似といえば、私はポール星人の声真似が
得意なのだが、夫と子供にしか披露できない。残念。
70名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 10:53:29 ID:k8V0qt4k
ちょwwwwwwww
アテクシが聞いて差し上げますわよw
71名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 10:57:41 ID:Cn+xwRIe
局地的な物まねってそうだよねw
72名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 22:27:59 ID:hpocJLBe
カーレンジャーとマシンマンのDVDが出た。
情操教育に必須!と思ってるんだが予算が足りんorz
73名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 11:23:19 ID:6GdAXAMh
>>72
毎日100円ずつ貯金して購入資金を作るってのはどうよ?ガンガレ〜
74名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 11:45:02 ID:EJDtmasc
>>73

子供の算数教育もかねて今日は1円、明日は2円と倍々に貯金していったほうがいい。

月末には536870912円を貯金しなければいけないけど。
75名無し募集中。。。:2007/09/01(土) 12:44:37 ID:F3l0jnKL
>>74
きっちょむさんかよw
食玩のデンライナー良く出来てるなぁ…
76名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 22:01:48 ID:rTWNoB8B
>>74
ちょwww5億wそれだけあるなら毎日コツコツやる必要ねえ!
77名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 20:40:37 ID:0Vuw/FVm
ゲキレンに興味なかった息子5歳ほやほや が
バイオレットとチョッパーの登場で、やっと主題歌歌うようになった(涙
半年かかったよー!!!
78名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 22:26:41 ID:fUBb66JR
ハナちゃんがいない・・・

ジャンの「ワキワキ!」「ニキニキ」「ゾワンゾワン」より
ゴウ兄の「まいったぜー」の方が保育園でも流行ってるらしい。
79名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 00:45:59 ID:U4sYLerf
>>78
ハナちゃん体調不良で撮影に行けなかったみたい。
@ブログ

とうとう出演者のブログを見るまでの
電王オタクになってしまったわ
80名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 03:59:49 ID:CtZbX4dR
>>78
ジャンの場合それなりに色々な感情を覚え、それに対応する言葉も覚えて使わないといけないけど
ゴウ兄の場合は決まった状況で「まいったぜー」と言えばいいからね。
あの年齢の子供達には非常に分かりやすく、日常で直面しやすい状況だから。
81名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 10:27:36 ID:4Jwrzn5o
こちら1週遅れ@電王

いままでゆうととデネブって、「反抗期に突入の息子と
息子の変化に対応できないオロオロ母」的な感じだったけど、
花火の回ってなんかモロ恋人臭くて嫌だったわー。
カードを川に投げて、あとで2人で文句言いつつ探しつつじゃれあうってのが
なんかまるっと安っぽい男女の仲直りシナリオに見えてしまったorz

皆さん的にはあの回どうでした?
82名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 10:30:11 ID:J4VhIuUo
深読みしすぎでキモイ。

普通に友愛とか親愛の意味で見られたけど。
83名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 12:03:23 ID:TegkLewm
普通に仲のいい男同士には見えたけど?
84名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 13:25:58 ID:nBY7RYkF
腐女子みたいな発想ですね・・・>>81
85名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 13:56:01 ID:IQm8HKIZ
>>79
ノシ
かずちゃんやオーナーのまで見てますよ…。
他所のスレで、良太郎のは全身がよく写っているから
中高生の息子さんがファッションの参考にしてるというのを読んだよ。
86名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 14:06:20 ID:dKtx7X5J
申し訳ないが、恋人っつう発想がなかったわwww
87名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 15:24:03 ID:4Jwrzn5o
まあ私自身もそういう変換する自分キモっと思いながら見てたんだけどさ。

でもあの2人は普通の友人関係にはちょっと見えないよ。
普通の友人関係とは力関係のバランスが違いすぎる。いびつなんだよね。
ゆうとがあれだけデネブにボロカス言えるのは、根底に
決して離れない関係だという信頼があるからじゃない?
それが親子関係に見える(デネブ母親っぽいと散々言われてるよね)理由
だと思うんだけど、それが今回は男の惚れた弱みっぽくも見えたってだけ
(で、ゆうとが振り回すワガママ女w)

逆に、あんな一方的な甘えた依存関係が、どうして
「普通の友情」として理解されてるのか不思議なくらいだわ。
88名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 15:31:05 ID:nBY7RYkF
友情

と思ったことがなかった。関係的には母子。でも、根底は契約者。だと。
良太郎と、タロスたちも友情というより絆。かと。
89名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 18:17:34 ID:kQvgeZ0X
確かに「普通の友情」というには濃過ぎるのかもしれないけど、
普通は、そこで「男女関係みたいでキモい」と深読みするよりも
まずは「どうしてそんなにデネブに依存してるのか」って事がゆうとの謎と絡んできてるのかもしれないな、
って方に深読みしない?

というか、ヒーロー物って幼稚園児くらいがメインターゲットじゃない?
だから、実際の幼稚園児の男の子でもゆうとみたいな、わがまま放題なんだけど実はお母さんに甘えてる、
みたいな子っているだろうから、そういう子と被らせてるだけなんじゃないのかなあ。
ゆうとがいつかデネブから巣立ち出来たら、
そういう子も「僕もいつまでもお母さんに甘えてるだけじゃダメなんだ」って一回り成長するのを狙ってるとか。
90名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 18:54:28 ID:gs+8S90M
キモい自覚あるなら黙っとくのが親だ。
91名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 20:43:43 ID:dL+gX2bU
腐女子の原点なんじゃない?その見方。
92名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 21:21:08 ID:n6X670Hy
今日久々の幼稚園で爆泣きしてた娘だけど、お迎えにいったら
「今日ねー、娘ちゃんが泣いてたらね、お兄ちゃんが  
  ふっ まいったぜ
っていったの〜。」と笑顔だった。
ありがとうゲキヴァイオレット。
93名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 10:40:31 ID:ogpT684n
みんながみんな腐の視点で見てると持ってるのが腐女子だからね。
94名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 12:51:35 ID:T4OqCG4J
何故か花火パパがV6の坂本に見えてしかたなかった。
95名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 13:17:22 ID:E5QQXPaK
あれ、デカブルー。
96名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 15:38:17 ID:wS6Mq29Q
サラ金の社長が見覚えのある顔だったから、どこの戦隊のメンバーだったっけ…と
しばし考えてしまった。特板見たらドラマで見たことある人だと気付いたけど、この人
何となく特撮顔(変な言い方だけど)な気がする…
あと、冒頭の吊るされてる男を見て、総理大臣??と一瞬思ったww
97名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 16:08:04 ID:SNbud252
まあ電王は脚本家が腐女子な人だから…。
9881:2007/09/04(火) 17:23:31 ID:QSY3au15
腐女子臭いか・・・orz
最初のレスに
>「反抗期に突入の息子と息子の変化に対応できないオロオロ母」的な感じだったけど
と書いたように、もともと「これって○○っぽい」というような見方を
よくする癖はあるかもしれないな。ま、みなさんがそういう見方をしないと
いうのはよくわかった。

どうでもいいが、花火の時は普段見られない
あいりさんと良太郎のふくれっつらが妙に可愛かったなw

それにしても、>>95とか>>97とか皆さん周辺事情に詳しいね。
それがあるからこのスレは読んでて面白い。
99名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 17:53:03 ID:NSp7ggkI
社長は、キムタクのレーサーのドラマにライバル役で出てたってどっかのスレで読んだ。

うちの4歳息子は、電王見る様になって一人称が、俺になった。
100名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 19:41:29 ID:WXhQMIfV
>>98
いやいや、知らないからって嘘教えてたりするからなw
電王の脚本のメインは小林靖子で女性だが、作品とか見れば分かるが実は腐女子的展開や
腐女子的視点からはほど遠い人。
嫌いな人が「腐女子臭い」と言いまくってるだけなんだよ(他の女性脚本家でもよくあるが)
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE%CE%D3%CC%F7%BB%D2


まあ世の中には「腐女子的視点」を持つ人と、持たない人の2種類の人が居て
腐女子的視点を持つ人の中にも、それを好む人と嫌悪する人の2種類が居るってことだよね。
10197:2007/09/04(火) 20:55:27 ID:SNbud252
>>100
そう?腐女子ではないが特ヲタは長くやってる。
龍騎の時に真司と蓮が同室という設定になって虫酸が走ったんだが、
翌週、別の脚本家(井上敏樹)が「真司はいびきがうるせぇ」という
設定にしてくれてなんとか救われた気がした。
しかし、腐女子同人花盛りの要因にはなった。
龍騎も実写版セーラームーンもリセットしてなかったことになった
最終回だったんで電王もそうなるんじゃないかと悪寒。
102名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 21:06:26 ID:6wUpwv1B
>>96>>99
社長は「君といた未来のために」で堂本剛の相棒だった人だな
と思って見ていた。
でも、確かに特撮顔だよねw
103名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 21:09:42 ID:Fam+Z5iw
小林さんは腐というより、いきすぎたとゆーか熱い男同士の友情が好きで、
それが腐っぽく見られてしまうのだと思うのだが。
だって同年代の男同士が同室でも、何の不思議もないし。
自分はどっちかってーと井上さんの方が見てて突込みが入る。
龍騎の弁護士事務所のあの描写とか、タイムの青と昔の友人のくだりとか。
104名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 21:30:40 ID:ZCJ5dfsM
>>102
サラ金社長、特撮出演者な気がする理由は、特撮俳優そろい踏みの夜王に
出てたからかと。
特撮俳優目当てであのドラマ見ていた奥様、結構いたみたいだし。
105名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 21:34:45 ID:mqgB8rQV
サラ金社長、見たことあるなと思ったら、佐藤藍子と一緒に出てたドラマがあった。年食ったなあ・・・
106名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 22:19:21 ID:WIvMw5nV
青木祐輔?こんな名前じゃなかった>サラ金社長、キムタクドラマのライバル

ずーっと前に「変」という深夜ドラマで見た。
だからずっとそのイメージ。
107名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 22:26:31 ID:mqgB8rQV
>>106
そうそう、それそれ。
108名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 09:54:14 ID:XO8a2OH6
>6
石田氏が旅客機に乗っていると、京太郎に気付いた子供から
「変身してみせて」と言われてしまい、「ミラーマンは大きいから、
今変身すると大変なことになる」と断ったそうな。
子供は「だいじょうぶ。ミラーマンが助けてくれるから」と答えたとか(w
109名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 17:36:17 ID:vO2rotBJ
ミラーマン、京太郎の服がさりげなくファッショナブルになってますねw
70年代当時、流行った服でしょうか?
シャワーシーンはいきなりごっついお顔のチーフでした。
チエッ、京太郎だったらよかったのにw
110名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 19:41:29 ID:hQH+OORM
さっきヤ○ーのニュースで見たんだけど、40周年記念の
ウルトラセブンXって大人向けなのね・・・orz

ウルフェスで張り切ってセブンの帽子を買って、
息子と楽しみにしてたのに、深夜ってなんだよ!!

年中でも楽しめるかなぁ・・・
111名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 20:36:43 ID:esi2fsfs
>>110
私なら・・・・見せないと思う。
うちの年中は怖がりなのでw
多分、深夜帯ということもあって、話の展開も鬱展開だろうし、
怪獣の造形も割りと怖めと予想。
GAROとか平気な親子だったら大丈夫なのかも。

ウルトラセブンのDVD見るとか、嫌いじゃなければ
ケロロ軍曹なんかオススメ。セブンのパロディもあるよw
112名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 21:47:39 ID:NbTDCXyh
ウェットルマンw
113名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 23:25:16 ID:QDzYYtcZ
息子が、レンタルで借りたマジにはまってしまい
「サンタさんにマジキングとマージフォンをお願いするんだー」と浮かれている・・・。

どうしたものか・・・
114名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 23:32:37 ID:atX2As+Q
クリスマスまでにゲキか電王にはまらせればおk
まだまだ余裕で間に合う
115名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 00:10:27 ID:XWji0KNU
>>113
オクでいい感じの値段になってるよ。
買ってやれーw
新品の白携帯wなら楽天で700円だった。
116名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 00:14:45 ID:UB/C8QMy
>>114
しかしクリスマスにライダーものを買うのってちょっと微妙…
年が明けたらすぐ終わっちゃうんだもの。
戦隊なら2ヶ月くらいは遊べるだろうけど。
117名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 00:25:43 ID:WgzPrapA
>>96

>冒頭で吊されてた人
理央様やボウケン黒のスーアクの人だよね??
118名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 11:50:27 ID:y0NkiGuN
うちのは祖母にダイボウケンを買ってもらった頃、
デカレンDVDにはまってて「デカレンジャーの方が
良かったなぁ…」って。

でも一過性のものですよ。
スグニマジレンジャーミダシタカラ
119名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 15:44:50 ID:znA/Wku6
車で走ってたら撮影やってた。
息子が見てしまった。ゲキバイオレットのスーツを半分着たオジサンが
タバコぷかぷかしているのを・・・

ありゃあ、ゴウが変なお面かぶってんだ!と言っといたが
タイミングがいいんだか、悪いんだか・・・
120名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 19:06:55 ID:i4NCBycc
服とかは高いんで買わないんだけど、靴下だけはキャラものを
買ってあげることはある。服とかに比べりゃー安いから。
電王もソード、ロッド、アックスは買って履かせてたが、ガン以降は何故か
売ってる店がなく「なんで売ってないんだろーねー」と探しつつ何ヶ月も経った。
今日しまむら行ったらガン、アルタイル、ウィング、牙王の靴下発見!
つい全部買ってしまった。 まさか映画公開記念ヴァージョンがあるとはw
121名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:18:13 ID:PNH6H1oH
>>119
Tシャツとかパジャマとかあるじゃない。それの大人用を着ている人なんだよ。
コスプレしている人なんだよ。大きいお友達なんだよ。
122名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 00:32:27 ID:NORJVLiY
>>120
うちはトイレトレ対策で電王・カブト・響鬼パンツが活躍中だw
キャラグッズと言えば、昨日靴屋の前を通ったら、ゲキレンのジャン・レツ・
ランが履いている靴の子供版を見つけた。
さすがスポーツ用品メーカー所属設定だよね。足元までなりきれる楽しみが
あるだけでなく、スクラッチで実際に作っているような錯覚に陥ったよ。
123名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 00:44:21 ID:IqAJKR1r
土曜日に予約もせずに伺い、店内を見学した上に「○○に会いたい!」と厚かましいお願いを致しました親子です。

厨房からわざわざ出てきてくださり、子の相手をしていただいたことほんとうにありがとうございました。(親子で感激しております。)
来年は、ちゃんと予約をして伺います。

どーにかならんのか。
124名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 09:44:54 ID:RlKlmwRJ
>119
つ「あれは臨獣殿がゴウを悪者にするためのニセモノなのよ!」
125名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 10:18:30 ID:Mzw9PyWL
あー、あれはね、ロンだよ。
126名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 17:28:41 ID:xfc//623
【娘の】男に走った「父」を娘が殺人未遂【本当の愛…】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189188763/

127名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 14:46:11 ID:5wb88/Wi
ロン役の人が元ジャニーズと知ってびっくりした。
128名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 09:22:58 ID:pR6QdSgc
>119
これがサイバーコップなら、問題は無かったのだが…。
※主役のジュピター以外、顔出しの人がそのまま入ってる。
129名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 09:48:05 ID:MUJcyiTa
>>127
怪談トリオってwタッキー&翼と川野らしいね。
なんで辞めちゃったのかは知らないけど
何かやらかしたのか?
130名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:52:42 ID:PKDbtNFE
ただ単に、一番人気がなかったのではないかしら。
131名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 10:29:35 ID:pXyZJ5Eu
>>130
演技は3人の中で一番上手いと思ってたんだけどな。今回の役も
けっこうこなれた感じでやってるし。
まあジャニは演技力よりもアイドル性が大事だからねえ。

今週の侑斗と愛理さんのシーン、普段アクションがないシリアスシーンでは
飽きて動きだす息子5歳が、何故かじーーーーっと見入っていた。
どうやら愛理さんの美貌に釘付けの模様。
私が「お姉ちゃんきれいだよねー。好きなんでしょ〜」と突っついたら、顔を
真っ赤にして「違うってばヽ(`Д´)ノ 」と怒ってた。成長したなぁ。
132名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 10:53:17 ID:gXfUuHcP
前々回の電王にハナさんが出てなくて8才の娘が淋しがっていた。
「病気で撮影に行けなかったみたいよ」
と話すと「早く直るといいね」と言ってました。

前回も登場がなくて
「ハナさん、まだ元気にならないのかなぁ」
と心配そうでした。

ハナさん早く元気になってね!!
133名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 17:13:01 ID:S12N2ZYx
若ユウトも元ジュニアってどっかで見た。
確かに綺麗な顔だわ。
ジャニーズは何でやめたのかな。
134名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 01:40:48 ID:YID65BXM
ハナタロスは子ハナタロスに変わっちゃうんだよなぁ。
ナオミがんばれ。
135名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 14:20:29 ID:uqUeujWV
若菜ガンガレ
136名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 14:23:08 ID:20CoVBfp
コハナもがんばれ。
137名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 14:30:48 ID:QQpfwZ9y
オシリーナもガンガレ!
138名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 22:34:38 ID:IYZM0p3+
オシリーナ、何気に後ろで活躍してるよね。
本放送は普通に見てて、録画を見るときはオシリーナを注意して見てるw
139名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 11:05:33 ID:8JJAaCEo
オシリーナ、非公式設定でナオミは侑斗に一目惚れしてる、って決めてるんだってね
確かにデンライナーに侑斗が来ると、画面後ろでうなづいたり
身だしなみをなおしてたりするw何にも台本がないとこでは、
そうやって基準を決めて演じるんだなぁ…細かいなー
140名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 00:10:28 ID:c5w2mCSo
あああ〜
なんでもかんでも買い与えるのはよろしくない、と
電王ベルト&ケータロスは、10月の子の誕生日に、とガマンさせてるのに。
子は牛乳パック切ったのやらでベルト作ったりしてるのに。
ついさっき、魔がさしてプレイムービーポチッちゃったよ…
ガマンの意味ないし。

皆さんは高価な玩具って、イベント以外に買い与えますか?
子にはなんと説明してます?
私が固すぎ?
141名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 00:36:48 ID:v7/+fOKk
>>140
我が家は下の子のトイレトレーニング完了祝いとしてデンガッシャーを贈り
ました。誕生日は春だし、クリスマスには新商品で攻勢をかけてくるだろう
から、そこまで待つと明らかに旬を過ぎちゃうと判断したのもあります。
もともとブロック遊びが好きな子だから、すぐコツを掴んで自力で組み立てる
ようになりましたが、大人が組み立てても結構面白いですね。
慣れるまでは立体パズルのようでしたがw
142名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 00:50:09 ID:+IMlpLPD
>>140
うちは3月に進級祝いと称して、ライダー変身グッズを買っている。
7月の誕生日はロボか戦隊の変身グッズ。
10月の運動会の賞品として、追加装備のグッズ。
12月のクリスマスには、サンタは知育玩具系を持ってくる。
1〜2月には、ザラスで投売り祭りを開催。
書いてみると、特撮玩具を結構買ってんなぁチクショウ!
3月のは余計なプレゼントなんだけど、これは私が
戦隊・ライダーを1年間楽しむ為の投資www
143名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 06:35:54 ID:C6IdDcvp
こっそりゲリラ買いしちゃってます。子供に見せるのはイベントの早朝。
変身ベルト着けて寝てる子供の前で変身するアフォ親です。装着出来るウエストで良かったw
144名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 07:00:36 ID:J4oE5vy/
>>140
子供ってなければないで工夫して遊ぶよね。
ハンガーとか使って遊んでるのを見ると、
自分の子供時代を思い出すな。

ポチッちゃうのは大人の我慢が足りないよ。
昨日ケイタイザーポチッちゃった俺が言うのもなんだがw
145名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 07:38:52 ID:WADSW1AL
ずんどこ
146名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 07:39:45 ID:WADSW1AL
わちゃ誤爆です
すみません
147名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 10:35:52 ID:Zww3cG2u
うちは新製品が出る時期に家計に余裕があれば買うか、他は誕生日・クリスマス・お正月に買う。
ソフビも随時余裕があれば買うか、SCのポイントが溜まってればポイントで買う。
実兄がおもちゃ問屋勤務だから、実兄・実両親が社販で買って送ってくるのもある。
義両親・義叔母は好きなものを買いなさいとお金を寄越すし。
おかげでおもちゃが溢れかえってる。
でも私と旦那も好きだし、放映終了しても遊び続けるからうち的には問題なし。

そして今更オンドゥルのお風呂セットを送るという兄。倉庫で見つけたらしいw
148名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:59:28 ID:c5w2mCSo
>>140です。
皆様レスありがとうございました。
皆さん誕生日・クリスマス以外にも結構買われてますね〜。
私が固く考えすぎなのね…
うううぐらつく…

ベルトに関しては、144さんがおっしゃるとおり、なきゃあないで工夫する力、想像力、
ガマンと手に入れた時の喜びを知って欲しくて
子に誕生日まで待たせています。
ホントは私も今すぐ欲しいけど。

私にガマンがたりなくてポチッてしまったプレイムービーは、
連休で店側のレスがないこともあり、キャンセルしました。
あああ〜でも欲しい…またぐらつきそう…
149名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:34:48 ID:C6IdDcvp
>>148
在庫は気にしといた方が良いよ。いざ買おうと思った時に品切れは親子共々辛い。
150名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 23:03:55 ID:XDGXJ+g/
オシリーナはブログもけなげで泣けるで!
151名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 05:12:33 ID:z+1VsP0o
>昨日ケイタイザーポチッちゃった俺が言うのもなんだがw
?
ケータロスのことですかね?
メガシルバーの変身アイテムの在庫がいまだにあるなら、私も欲しいw
(いや、別に揚げ足とりとかじゃ無くw)
152名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 10:23:09 ID:v69PsXzA
>>151
>>144さんのはオークションかもよ。
自分もオクで狙ってるもの(響鬼の超バトルDVD)があるんだが、
ウォッチリストに入れてもつい入札し損なっている…
映像は一度見てるんだけど、やっぱり現物が欲しいなー。

とは言え、つい入札し損なう辺り真剣さが足りないとは思う。
それより電王の超バトルDVDはしっかり入手せねば。
153名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 11:20:10 ID:tSJ6+pUc
息子にせがまれた電王ふりかけ夢の中で買った。隣に矢車さんの麻婆豆腐も売ってた。
ありえないと解りつつスーパー行ったらそれとなく探してしまう自分がいるorz
154名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 13:24:40 ID:IcNenAko
自分も記憶があるけど平日は起きないくせに日曜日は早起きする。
うちの子は渡辺篤史の建もの探訪の時間からwktkしてる。

>>151
ケータイザーをオクでポチったということだよ。
さすがに新品在庫はないよw
155名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 16:08:59 ID:I1qeUoLc
コハナちゃん、かわいい。
156113:2007/09/16(日) 16:13:13 ID:I1qeUoLc
息子の「マージフォン欲しい」熱が更にヒートアップ。
「マジキングはサンタさんにお願いするから、マージフォンは誕生日に買って欲しい。」
今月なんだけど、誕生日・・・。オクでも見てこよう・・・
157名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 19:43:50 ID:NsGr5eHt
埼玉の某ジャスコでは半年前くらいまでマージフォンあったよ。
我が家の近くのハードオフにはマジライオン、マージフォンがあった。
探せばオクやリサイクルショップにあるかもよ。
158113:2007/09/16(日) 21:25:10 ID:I1qeUoLc
ハードオフとか、リサイクルショップを見てみます。ありがとう!!
159名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 00:37:29 ID:57J0vwzK
鰻の国で閉店セールしてるおもちゃ屋さんがあるんだけど、もしかしたら変な在庫あるかもしれないなw
160名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 13:02:38 ID:rVt0AEiL
ユートには悪いけどコハナとのシーンで
「知らない人にああやって触られたり抱っこされたりしたら
あんな風にバタバタして助け呼ぶのよ」って言っておいた
161名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 13:57:18 ID:hqLQLRoy
>>160
あれはおもいっきり人攫い状態だったもんなw
あんななんもないところでわざとらしく転ぶコハナもワロタがw
162名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 14:59:29 ID:PwIsAJaJ
ユウトカワイソス
ちっちゃくなったって、ハナなのに・・・
163名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 02:36:37 ID:di2RFro9
今日ゲキバット購入。
さっそくゲキバットージャにして回してみる。

キキキキキうぃんうぃんうぃん・・・って音が怖いorz
今にもモーターが逝きそう。
息子は実に楽しそうだけど回すと顔に当たりそうだし。
もう少し考えて作ってくれ磐梯。
164名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 13:05:00 ID:VZr67KTa
ハナさん体調悪くて休んでいたんですね、全然知らなかったよ。
ま、家が山の中で受信できないんだけどさ。○rz
165名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:24:39 ID:WetXzJcd
食玩の食堂車は出るのかな…出たらイマジン達のサイズどーなっちゃうのか興味津々
166名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:52:03 ID:Y/ftjgp9
某CMの福沢諭吉の不気味さが、
ガタック父とかぶってなんか笑える。
167名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 16:00:36 ID:Wh3xb0+s

またいるの?この嫌がらせ男は。
168名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 16:12:47 ID:J/rNRZBH
早くはなちゃん復帰しないかなあ・・・
169名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 19:35:21 ID:vxAHHUwX
>>165
もう出てるよ。映画のインフィニティチケット付き。
4タロス人形は・・・・DXデンライナーの電バード人形っぽいwww
170名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 22:07:09 ID:7ybQGiy7
ゲキチェンジャーが半額の「2000円」で売ってたので飛びついた。
「ゲキワザ7」以降取得できないorz
171名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 23:49:11 ID:+t6HLvHK
ゲキワザ一人前認定貰って16まで習得済みだぞー@5歳児
172名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 23:53:55 ID:4V4Qw9uk
>>169
>>165さんは「食玩の」って書いてるよ。
さすがに食玩サイズの食堂車は出ないだろうけど、もし出たらイマジンは
子供の指先くらいの大きさだろうね。即無くしそうだ…
173165:2007/09/19(水) 05:27:58 ID:+MwupdUe
>>172
蟻ぐらいになっちゃうよね…
このテの品はDX版より食玩の方が気合い入ってるからギミックの違いに期待しちゃう。
174名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 06:21:40 ID:yR+0yxsT
コハナちゃんってこの夏の映画河童のクゥと夏休みの瞳の中の人だったよ。
175名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 09:34:28 ID:CQpFvgAP
上で出てた話題だけど、皆さんホントおもちゃたくさん持ってるね。
うち年中5歳児だけど、お友達の家に遊びにいったら、
デンライナー一発変形やらゼロノス、ライダーたちのソフビから
変身ベルトからデンガッシャーからゲキチェンジャーから
ガンガンでてくる。別のお友達の家では今期のグッズに
ダイボウケン、ダイタンケン、サイレンビルダーまで全部出てきた。
まだまだいっぱいあるらしい。あんな高いもの、番組変わるたび
皆さんいちいち全部買ってるんだ・・・とびっくり。

うちはあまり買ってないんだけど、お友達と遊ぶ時に
息子が何にも持ってなくて、貸してもらう順番待ちばっかで
ちょっとカワイソス・・・スーパーで売ってるやっすい方の玩具くらい
買ってやろうかとも思いつつ、でもこんなことでうちの方針ぐらつくのも
なんだかなあ。価格の問題じゃないし。
176名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 10:55:37 ID:oTxPGnpI
>>175
なりきり玩具は買わない方針だったら、
リアルタイムのSHT見せるのは酷じゃないかなー。
SHTって、玩具の販促番組じゃん。
大人ですらポチってしまったりするのにw
177名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 11:37:17 ID:U1kVu2SU
>>175
うちは誕生日とクリスマスにひとつずつ、と決めています。
たしかに毎年変わるし追いつけない・・・。
我慢させるか、買ってやるか、結局は二択だよね。

でも戦隊とかライダーのおもちゃって、小学校に入ればほしがらなくなるかも。
うちの上の子がそうだったんだけど。
178名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 12:12:54 ID:wk7+fWgL
>>175
うちの子供が幼稚園の頃も、たくさんおもちゃ持っていた(当時はデカレンジャー)。
なりきり全て、ロボットも全部。
孫に何か買ってやりたいと思う双方のジジババが買ったもの+我が家で買ったもの。
誕生日も、夏休みに訪問したときも、クリスマスも全てデカレンジャーのおもちゃ。
デカレンジャーのおもちゃをもらった子供がものすごく喜ぶ→また増えるって感じだったよ。
次の年からは戦隊は卒業してしまい、それ以降特撮のおもちゃが増えることはなくなった。
一時的なものだよ。いつかは卒業する。
そういう時期もある、ってことで、1回だけ大目に見て買ってあげては?

でも、うちの子、女児なんですが…。
179名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 12:47:33 ID:sIH3XMnI
>>178
ワロタ
いいじゃないか、デカレン好きな女の子。
180名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 12:52:32 ID:K802ZM67
>>175
お子さんはどう思ってるんでしょうか?

すごく欲しいけど我慢してる、というのであれば
誰かからのプレゼント、という名目で
何か一つ買ってあげてもいいかと思います。

ただ、友達の家で遊べるなら
自分の家になくてもいい、という子もいます。

しかし、デンライナー、ソフビ、ベルトにデンガッシャーまでそろってるって、
子供が欲しがったんじゃなくて、親の趣味なんじゃないか・・・



181175:2007/09/19(水) 12:54:50 ID:CQpFvgAP
>>176-178
つぶやきにレスどうもです。
うちは大き目のおもちゃはクリスマス・誕生日で、クリスマスは
本人の希望も考慮しつつ親チョイス、誕生日は本人に選ばせるという方針。
買ってやるのは簡単なんですが、先日誕生日に選ばせたところ
いろいろ悩んだ挙句、特撮と関係ないもの選んじゃったんですよね。
で、「クリスマスに○○ほしい」「6歳の誕生日には××」などと言って、
本人なりに我慢してるので、ここで買っちゃうと台無しだなと。
私は絶対誕生日は電王ベルトかゼロノスベルトだと思ってたので
正直ちょっと残念ではあります(私が)w
182名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 13:14:14 ID:sIH3XMnI
侑斗が、最後の1枚で変身した回の後、ゼロノスベルトが売れたそーだ。
量販店の人が言ってた。
183名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 13:22:32 ID:yqnUPE8X
親としては買い控えたいところかもねw
でもあの回は子供に強烈に印象に残っちゃうよねえ
184名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 14:23:10 ID:+MwupdUe
>>180
ゴメソ、超合金な電王数体は親の趣味ですorz
一緒に買いに行った時に息子がウイングフォームと勘違いしてドレイク持って来た…
185名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 15:06:44 ID:lul1QRXr
>>182
特撮板では、それについていたカードを
「これ、ユウトにあげに行こう!」と言った子の報告あり。
そんな気持ちで買った子も結構いるのかも。
186名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 15:14:12 ID:sIH3XMnI
>>185
泣けるで!!
187名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 23:49:10 ID:IBiJOivL
>>186
つ◇ 涙はこれで拭いとき。

>>185のエピソードのお子様は良い子だなぁ。
なんかすごくなごんだ。
188名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 01:37:32 ID:FZ0OUeuR
正直親が好きだからなぁ。
子供が欲しいと言えば躊躇なく買えるのに、もう年長だし
そろそろヒーローよりゲームみたいで、何か寂しい。
自分の為にベルトやソフビを買ってしまいそうだ。
189名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 02:17:40 ID:7HRiyIxz
うちも親の私の玩具だw
ソフビは「お母さんの」なので、子供達はソフビで遊びたいときは
「お母さん、貸してください」とお伺いをたてなければならないw
片付けもしないとすぐ取り上げられるので、素早く片付けるようになった。
↑「お母さんの貸してあげてるのに、片付けできないならもう貸さないよ!」

ただ、たまたま今回の電王にハマっただけで、今年は本当に特別。
特撮にハマったのなんて、人生初だよw 子供にもその旨伝えてある。
多分来年以降はハマらないからこんなに買わないよ、と。
子供は「でもお母さん、次のも好きになるかもしれないでしょ?」と必死w
でも母がまたハマっても、きっとおまいが仮面ライダー卒業すると思うよ、息子。
190名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 11:45:45 ID:JAT1UcXK
夫婦揃って特撮ヲタだけど、おもちゃには大して興味なし。
息子は当然おもちゃフィーバー。
こないだゼロガッシャー買ってあげようと言ったら「僕カードなくして変身できないからいらない」って言われた。
カオスなおもちゃ部屋でカードなくしたから仕方が無いんだけど、ユウトとおそろいだw」と照れながら喜んでるからまぁいいかって感じ。

でもかーちゃん、ケイタロスとズバーンは好きだぞ!
191名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:21:21 ID:zsB8dHyX
うちの息子@もうすぐ5歳 も誕生日にゼロノスベルトが欲しいらしい。
モモタロス大好きなのに電王ベルトじゃないの?と聞いてみたら
「ユウトが変身できなくなったから、僕がゼロノスになって良太郎を助けるんだ!」らしいw
でも昨日になって、「デネブは僕を助けてくれるかな?ユウトだけかな?」と心配になったみたいで
なみだ目になって困ってた。
素直に電王ベルトにしておけばいいのに、と思いつつ息子カワユスww
192名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 23:13:46 ID:u9yfeLl2
良太郎が堤慎一にしか見えない…
特に桃バージョン。
桃バージョンが特に好きな私は堤慎一が好きになりつつある
193名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 02:43:28 ID:VRfTuVRc
堤真一は、柳沢慎吾にしか見えませんが。
194名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 08:55:01 ID:16X6qwoz
佐藤健から堤真一を経て、柳沢慎吾まで
モーフィングしてみたい。
あと、なすびからゲキ白もw
195名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 15:32:24 ID:FBBwe+TH
ジーク憑衣中の良チンから中島美嘉へも
196名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 23:05:01 ID:g/LETS8m
今日、息子とカードダス回したら「乗車拒否」カードが出た。
なんか嬉しかったので、お互いに乗車拒否しあった。自動車だけど。
197名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 00:06:27 ID:0TXQX7av
今日、石ノ森漫画館に行って来た。アマゾンのビデオ見てきた。
「アーーーマーーーゾーーーーーン!」
昔の特撮はみんな顔が恐いな。
198名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 02:51:07 ID:eR+DoLcN
豊洲ららぽーとの3階おもちゃ屋で、電王・ゼロノス・ウィングベルトとケータロスがデモ用に置いてあった。
子供がちゃんと腰に巻けるようにと、紐とか付いてなくて、なんか感動しちゃった。
近場ヨカドとかだと持ち去られないようにボタンとセタッチは出来るけど、
プラ板に固定されてて腰には巻けない。
豊洲ららぽーとは箱にドサッと入れられててゼロノスカードとかなかったけど、
店の厚意を無にしないように、持ち去りなんかしないでよ〜
199名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 10:39:32 ID:eppMks3y
>>197
DVD全話あるが、怪人怖いから一人では見られない5歳男児がおるよw
3歳の頃、大きくなったらアマゾンになると言ってたのが番台に入社してレンジャー・ライダーの玩具作るに変わったが。
200名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 11:00:31 ID:67i2sLUN
>199
それでは、まずTVマガジンのアニメのグラビアページの原画描きにならねばな。
と、マニアックなネタを振ってみる。
201名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 11:57:20 ID:xzLajJ7W
この秋公開予定の「仮面ライダー THE NEXT」、子供たちの認知度ってのはどの程度なんでしょうか?

電王の劇場版でも予告が流れたけど、見に行きたいって子はいたかな?
202名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 12:40:20 ID:WC6DwdE9
NEXTは年齢制限で12歳以下は親同伴義務だよな。
うちの5歳は存在知ってるしソフビが出ることを期待してるけど、今販売されるのは1万円以上の奴だけ。
かーちゃん買ってやれんよ。
203名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 15:49:13 ID:t82FSx0r
ヤフーの予告編観たけど、幼児連れは止めた方がいいと思う。
204名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 16:48:38 ID:VtZvVai2
>>201
うちのもうすぐ6歳児は、ドレイクともっちーと正巳(@風のハルカ)が出ると
認識しているが、劇場版プリキュア5の方に興味が傾いている…女児なのでw
205名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 00:40:40 ID:Wyq0wo/J
>>201
お子には見せられないなぁ。と私も思ってる。
ちと、怖い。
でもあれが本来のライダーなんだよね。

うちも♀だから、やはりプリキュアとたまごっちが見たいらしい。
母は電王がもっと見たい。
206名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 19:33:29 ID:aqfrbv/A
参考までにNEXTのPG-12指定に引っかかる箇所が

・女生徒が本郷に対して「童貞コール」「遺伝子ちょうだい発言」
・チェーンソーリザードの乳露出&乳揉み
・チェーンソーリザードによる足切断場面
・ハサミジャガーによる首切断

・顔面きりきざみの風見妹
・2号ライダーの吐血等々……………

いかがですか?
207名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 21:22:45 ID:K7Qej/Nw
個人的な好みだが、暴力系で迫力のある特撮より、
熱くて単純な勧善懲悪な特撮が好きだ。
仲間割れとかも、あまり好きではない。

子供番組なんだから楽しい夢を見させてくれよー
って思うんだよねw
208名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 21:40:17 ID:oHJzDj53
>>207
そだね。
戦隊もライダーも設定や伏線が多すぎて(しまいにゃ回収されず)食傷気味。
うちでは今頃「リュウケンドー」ブームが来てる。
「頑張ってぇ〜、不動のおっさーん♪」
209名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:46:15 ID:mFEeQxjC
おっさん言うなー!
3月のスポマンにおっさんとチーフが出たとき、実況スレでは「おっさん」の連呼でしたw

>>207
子供にはライダーがやっぱり難しいみたい。
電王は単純に楽しんでいるけど、タイムパラドックスとかあの辺、親でも難しい。
うちではメビウスが一番のヒット作だった。
ミライくんが天然不思議ちゃんのせいか、感情移入がしやすかったようだ。
210名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 12:54:25 ID:Wz11f7/B
電王ショー見た息子がショーの進行やってたおさむちゃんって名乗る芸人のギャグ(パクリ)にツボってしまった。
ショーの内容聞くとおさむちゃんがやってたスーパーイリュージョンとか紅葉饅頭等が返ってくる。
211名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:59:33 ID:2pUos6yF
駅まで商品化されたら困るなー・・・
212名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:11:29 ID:96eC+0hM
電王関連の商品って、かなりあるから困るよね・・・。
私はちびボイスとかミニノートとか迷い中。
子供用の光るパジャマwというのも気になる。

特撮雑誌限定モノも出るみたいだし、
装着変身とかザラス限定くるみたいだよ。
親子で玩具ヲタだったら、大変な事になるw
駅じゃないけど、ブロックレールで情景付きの
小さいデンライナー4両セットが出るよww>>211
213名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:17:17 ID:2pUos6yF
雑誌限定DVDとかはいいけど、ザラス限定の玩具とかだとお金ばかりか
場所もとるから辛いわー・・・。
大人用の「いい?答えは聞いてない」シャツを息子が欲しがる。
こういうのこそ、子供向けでも出して欲しいけど、見つからない・・・
214名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 07:07:18 ID:awYmgLnn
>>213
アイロンプリントで自作してしまえw
215名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 13:42:39 ID:JtCRRMuf
今日のゲキレンジャーの中で
チョッパーの歌?らしきものが流れていたけど
マッチの歌声に似ていた。
216名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 13:49:10 ID:x+/ju2Da
ゲキ白がオダジョーに見えてしょうがない
217名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:10:43 ID:iiQdxSCf
ムーディだろ
218名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 03:34:48 ID:d7Kkh8SV
>>216
あーw
浅野さん(フルネーム失念スマソ)に似てると思ってたけど、
オダジョーのが近いね。
「どーすんの!?どーすんのよ俺!?」のふいんき(ryだわw
219名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 09:24:36 ID:WqyBUmt2
なすびだよーw>ゲキ白

デネブ可愛い!スタートレックTNGの
データ好きには、たまりませんです。
220名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 09:23:50 ID:VRZB/6Va
>>219
デネブ本当にかわいいよね。
我が子(ユウト)の嫌いなものを一生懸命食べさせようとつくねw
あの涙ぐましい努力。
なんかもう他人事とは思えないw
221名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 10:31:26 ID:Kgd20Pue
寝てるところ掃除してブーブー言われるところとか
うちとそっくりだわ…
222名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 20:30:24 ID:rO3NrCJm
ユウトと契約したのがモモだったら、
汚部屋でコンビニ飯ばかりの生活になりそう
223名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 01:44:51 ID:m9dJSPTL
>>222
ワロタwww

キンちゃんだったら栄養つけなアカン、と言いつつ
とんでもないものを作ってくれそう
224名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 10:22:39 ID:GUq/Ws6f
大人用の電王ベルトが出るそうな。
225名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 10:32:57 ID:FoKHmcx2
>>224
コンセレにはケータロス付けられないんだよね。
と貧乏人がつぶやいてみる。

買えなくてもくやしくなんかないやい 。・゚・(ノД`)・゚・。
226名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 10:42:24 ID:zB8Pl2o/
この前電車で「俺、参上!」ってソードフォームでがポーズしているTシャツを
着ているお子さんがいた。
番組CMでよく出ているような、所謂キャラものTシャツとは違った、洒落たデザイン。
どこで売っているものなのか、分かる方いませんか?
227名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 10:43:42 ID:zB8Pl2o/
226です。
もう少し補足で。半袖Tで、色はたしか赤。
俺、参上!の文字が縦書きだったと思います。
228名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 10:49:58 ID:FoKHmcx2
>>226
ララビットで買えたはず。ググれ。
229名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 11:04:22 ID:zB8Pl2o/
>>228
ありがとう!早速逝って来ます。
230名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 11:43:39 ID:g4ZOLRlc
旦那がうらやましがってる。
なんで子ども用のTシャツばかり、大人用も出せ!とさ。
デザインによっちゃあ大人オケのもアリかと。
ジャケットやコートでバカ高い値段設定してるヲタク限定品
より、普段使いの方が儲かると思うけどなぁ。
231名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 11:44:42 ID:6SISOQon
>>230
それこそララビットにあるで〜>大人用
232名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 12:37:26 ID:zB8Pl2o/
>>228
行って来ました。
これこれ。
(自分の記憶力のなさに脱力しましたが・・・黒地だったし、横書きだったし)
どうもありがとう。
233名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 13:32:29 ID:p9Q5Ovs6
うちの旦那はデネブTが欲しいらしい・・・
234名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 14:14:48 ID:8gZrhOYA
デネブT着て、股間から出した飴ちゃんを配れば良いと思うよ!
235名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 15:43:56 ID:GJ9zSHC4
セリフが入ってなければ欲しい
236名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 20:06:05 ID:6K2kWS5p
初めて特撮モノにはまった子供に秋冬物、親用にTシャツが欲しかったけど、
番組は1月には終了しちゃうんだよね。
かなり電王好きだけど、その後の扱いに困るよな〜と思うと手が出ない。
次男(現在0歳)にお下がりするのもどうかと思うし。

ララビットも、発送時期が遅すぎ。
7月ごろあのHP見てたけど、Tシャツの発送が10月上旬以降ってなってて
なんだそりゃ。と思った記憶が…。
237名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 21:17:53 ID:FoKHmcx2
>>236
次男坊は、数年遅れのヒーローシャツを着るように
さだめられているので無問題w
238名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 21:31:26 ID:6SISOQon
我が家もいまだにデカの服着ていたりする。
無問題。
239名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 21:41:54 ID:p9Q5Ovs6
うちは知人にマジのお古をもらってご機嫌で着ている。無問題!w
240名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 21:59:25 ID:pPsSLmPV
うちは響鬼終了直後に安値で買っておいたトレーナーが、いよいよ現在の
息子のサイズに合ってきた。もう少し寒くなったら出番だ。
時々DVDを見せるなど、興味を維持させることも大切だけどね。
ということで無問題。
241236:2007/10/03(水) 23:13:33 ID:6K2kWS5p
ぬおおおお・・・。皆さん背中を押してくれてありがとう。
そんなに無問題ならデジタルウォッチつきトレーナーに手を出すぞ〜。
ついでにTシャツも。ジーク王子のが欲しい。
242名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 00:05:12 ID:ZOSKGnb6
>>233
大丈夫。私も欲しい@34歳
そんな私はガチャガチャにハマり
欲しいのが出るまで200×15回もやった馬鹿者。
243名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 00:26:18 ID:urDyG9i0
私もモモタロ酢のスイング出るまで8回まわしたわ・・・
ウイングばっか出るの。そんなに降臨いただかなくても結構です・・王子・・・
244名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 06:08:34 ID:5Kafh6GZ
>>243
交換してくれぃ!ウチは砂桃が3連チャンして3体に望みを言ったが未だにウイング出ない。
245名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 07:14:43 ID:ZOSKGnb6
>>243
おぉ!同士がいたか!
私もモモ欲しさに回してゼロノスがわんさか…
未だに記録更新中。
絶対!ネットで買った方が安い
246名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 09:35:24 ID:eV28wvpt
>>243
ワロタwww
全然「満を持して」じゃないですね、王子w
247名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 11:38:29 ID:v/rl90zr
出たがり王子だなw
248名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 20:59:29 ID:CCJnrZnT
私は牙王が欲しい
249名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 00:34:51 ID:5Q/l/Hla
>>244
交換したいわー・・・
250名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 08:40:26 ID:pIEHVxTD
>>244
スイングに砂モモってあるの?
251244:2007/10/05(金) 13:07:21 ID:XlMXiRGM
ごめん、ウチの近所のスーパーのガチャはアクションポーズと混ざってるんでスイングじゃないです。
横からは見えるのにな…桃
252名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 16:06:02 ID:NbiKa3aJ
てれびくんの付録DVDがモモのブートキャンプらしいw
買ってみようかな?
253名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 17:28:09 ID:whLc2Doa
ノシ
親の自分が欲しいが為にてれびくん買っちゃったよ。
3歳息子にはまだ早かったけど、電王やゲキレンの写真見て喜んでる。
ウルトラマンの漫画は絵がキモイ。
254名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 17:43:21 ID:B5mE512W
>>252
付録でなくて全プレだよね?
負担額が1150円だとかで躊躇しておりますw
255名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 20:38:13 ID:2GazTtR7
王子…出なかったがベガやアルタイルセットが出来た…
256名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 20:47:49 ID:pIEHVxTD
昨日はベガ×2
本日王子光臨!
モモが横から見えるが出ねぇ〜っ
DVDは私がみたいから速攻頼んだよ。
こんなにハマるとは思わなかった。
みんなは誰が好きなんだろうか?
やっぱりモモかな?
257名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 20:49:47 ID:5Q/l/Hla
デネブです。タロスさんたちも好きですけど、デネブが一番です。らぶです。
258名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 20:50:31 ID:5Q/l/Hla
あ、息子はリュウタが好きです。デネブが出ると教えてくれます。
259名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 23:00:43 ID:qih5D6sc
私もデネブ好き。
デネブのソフビ欲しい〜
260名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 23:16:43 ID:5Q/l/Hla
>>259
欲しいよね!!

でも、食玩でしか出なさそうなので切ない・・・
個人的にはジークのソフビや、ウイングやガオウより売れると思うんですが。
261名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 23:44:20 ID:S1fOIblE
>>260
特ニューやハイホにソフビの応募者全員サービス予告が載っていたけれど、
まさかそのソフビがデネブなんだろうか?
だとすれば他のイマジンのようにソフビが市販されないのも納得。
262名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 05:53:08 ID:4oaoY+3a
デネブのお面が欲しい
263名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 12:41:02 ID:Xzv4HofT
あれ?800円前後のイマジンシリーズのソフビ、デネブとジークを楽天やてれびくんの懸賞ページで見ましたよ…?

バンダイキャラストアで子供用ゲキレンジャケットのレプリカ販売。娘に何色着せようか…(*´Д`*)
264名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 17:25:06 ID:ZQSsu3ni
>>262
秋祭りの露店でモモのお面は買ったけれどデネブのはなかったなぁ。
てれびくん風に紙に印刷して自作…ってのは無理矢理過ぎますね。
265名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 17:35:53 ID:Oj9VIkgD
モモは出店にあったがデネブはなかったね。
唯一ある超合金みたいのは何じゃこりゃ?
だしなぁ。
私も欲しい。デネブ…
と言うか彼そのものに家にきてほしい。
266名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 10:14:34 ID:MP/pEH/k
>>265
もちろん、家政夫として?
267名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 10:20:41 ID:hcHBs+nv
>>266
デネブはオカンであって、家政夫じゃないやい!
268名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 13:09:00 ID:E0uBnyr0
あの声を聞くとダニーにしか見えないw
269名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 13:11:45 ID:PknDFU3u
うちの息子はデネブはニュースを読むお仕事してる人だと思っているw
日曜は夕方もデネブタイムだww
270名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 13:39:51 ID:yiapcWnT
デネブとはまったりといい茶飲み友達になれそうな気がする
一緒に子育てについて語れそうだwww
271名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 14:32:03 ID:8ptlzb/i
>>268
私は太木さんのテレビを見るとデネブが
復業しているようにしか聞こえん。
『侑斗、稼いで帰るから待ってて〜』
272名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 15:39:21 ID:9GN3KrTX
>>263
>800円前後のイマジンシリーズのソフビ、デネブとジークを楽天やてれびくんの懸賞ページで見ましたよ…?

ソースきぼん。
273名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 17:06:11 ID:g+qSB3yZ
いよいよ!息子の誕生日が!
数カ月我慢させた電王ベルトとケータロスを開封出来るのね!
何度誘惑に負けそうになったことか…
今日という日がすっっっっごい嬉しい!!
274名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 17:12:32 ID:iCBxtzxy
>>269
>>271
ゼロライナーの生活費は、そうやって捻出されているのか。
275名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 20:26:46 ID:hR+oaLis
>>273
息子さんのお誕生日、おめでとうございます!273さんもよく誘惑に打ち克ちましたねw
息子さんがベルトを手に大喜びしている様子が想像できます。
うちの息子も夫の実家へ泊まりに行く際デンガッシャーを持参してましたが、それくらい
プレゼントされたおもちゃってのは心を躍らせる存在になるんだなと思いましたよ。
また良い一年になりますように。
276名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 20:36:30 ID:9GN3KrTX
>>273
うちの息子と誕生日一緒だw
うちは、誕生日を待つ間に欲しいものはコロコロ変わっていたけど、
今、一番欲しいものって話したら「サイブレード」と「ゲキクロー」を選んだ。
電凹じゃないんだ・・・
277名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 21:25:00 ID:fx+HP4aA
>>273>>276
ちょwww
うちの息子も誕生日だよw
本人はもう特撮のオモチャ欲しがる年齢じゃないんだが、
弟が先日ケータロス買ってもらって喜んでいた
278名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 00:03:11 ID:Eh40Dxfv
>>273>>276>>277の息子さんたち、誕生日おめでした。
うちは何にしようかなあ
279名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 00:36:44 ID:QgODgFDn
ガソガソギギーソギソガマ-ソ♪
280名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 04:27:45 ID:WVO/zcre
ギーソーガーをーつらぬくー
281名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 08:59:38 ID:1pedJskn
>278
つ【サイダイン】
282名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 09:28:31 ID:KzjUZTjJ
子供を通して母親の私が電王ファンであることが幼稚園でバレたw
同じく電王ファンのママたちに囲まれ
「良太郎役の子がかわいい」とか「侑斗くんが好き」という話が
延々続いたわけだが一向に話に入れない。
なぜならモモタロスに惹かれて電王見始めたから。
283名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 14:18:45 ID:d9E7crUS
( ´∀`)人(´∀` )
284名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 11:54:46 ID:c9QfUW6g
桜井さんって天蓋男みたいw
285名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 12:17:02 ID:eLR89hAm
>>284
素顔を見せないとか、電王の往く所に密かに現れる点は確かに天蓋男っぽいねw
仮面ライダー電王、今日も時の運行を守れり。 って記録してそう…
286名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 12:59:22 ID:WL3FOmJh
未来でカッコつけても椎茸は嫌いなんだよな
287名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 20:24:24 ID:bZs+wZgM
いかん、もう天蓋男にしか見えなくなった。
288名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 09:58:42 ID:ExZkKK8e
顔を隠してる間は岡元次郎で、顔を出したとたんに土屋圭輔に
なったら面白いのになあ。
289名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 12:43:58 ID:C4qi6RHb
http://www.tate-bue.com/index-main.html
これやるから許せw
290名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 07:41:00 ID:tEPwYKLg
伝説の刃ー
291名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 08:53:37 ID:i9EsV3dY
せいじゅーせんたーい
ギソガマーソ
292名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 16:37:48 ID:Z6KzY9Il
今日電王グッズ買いにアニメイト行って来た。ミニノートしかなかったけどモモとキン買いました。
来月出る携帯デネブシールやミニクリアファイルつい予約しちゃったよ・・・自分用にw
息子がキン好きなのでシール売り切れにガッカリしてた(オク結構な値段になってるよね)
当方電王未放送地域なのにすぐ売り切れたそうです。
293名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 19:30:59 ID:M7JkUZUE
深夜枠の特撮番組色々スタートしたけど、キューティーハニーTHE LIVEを子供に見せてるって人は………………………






さすがにいないだろうなー
個人的にはストーリー・キャラ・演出とも既存の特撮番組にひけをとらない作品だと思うけど
294名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 16:09:31 ID:o0JxQXar
転身だぁー ウォウウォウウオゥウ
気力だぁー  うぉううぉううぉう

剣よ舞え コブシよ唸れ

295名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 16:50:30 ID:aksVYLPC
リュウレンジャー
シシレンジャー
テンマ キリン ホウオウレンジャー♪




このくらいならまだ素で歌えるなw
296名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 17:09:59 ID:A82E2UZp
よそで歌え
297名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 07:21:39 ID:XfH05nYP
歌えるスレ教えてケロ
298名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 08:12:21 ID:AAgvG3Gr
とうとう、デンライナーやらの玩具に手を出してしまった。
母が欲しかったんです。
全部揃えたいんです。
ガチャポンで出るらしいイマジンたちの奴も
大人買いしそうです。
なぜハマった特撮に…
299名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 08:15:55 ID:U7wXGfCy
なんかさ、かわいいんだよね。
リョータロもイマジンたちもユウトも。
おかあさんごころをくすぐられるんだよなあ。
300名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 14:36:18 ID:7C9hoTYH
>>298
ようこそ、こちら側の世界へ・・・
(*´∀`)オイデオイデ
301名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 08:06:21 ID:uL3Sq/e9
タロスたちを見てると
本来、敵になるはずだったのに
和んで癒される。
重傷だなぁ。
タロスたちが可愛く見えちゃうんだから。
でも、イケメンも好きだ。
302名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 10:56:17 ID:0OShPcha
小さい頃から変身前の人には興味がなかった私にとっちゃ、タロスかわいいwは普通だぞ。
好きなの一条寺烈と南光太郎くらいか。
どっちかてーと、声の人とスーツの中の人の方が好き。
303名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 11:37:57 ID:WfmhTn9D
イマジンと、各フォームがセットになってるソフビ人形セットコンビニで発見
とりあえずモモ買って来たけど、みんな欲しい。
でも子供にとられちゃうんだよな、これはかあちゃんのだ。
304名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 13:24:14 ID:L5toXBnT
息子(5歳)が遠視性の斜視と診断されて落ち込んでいたのだけど、
矯正用の眼鏡を作るときにウラタロス憑依の良太郎っぽいフレームを
選んでみた。
眼鏡を嫌がるかと思ってたけど息子もノリノリだし、幼稚園にかけていったら
「かっこいい!」「ちょうだい!」と大人気だったらしい。
周りでは眼鏡の子いないし、先天性とはいえ遠視&乱視に気がつかなかったことで
かなり落ち込んでいたのだけど、周りの子供の反応でなんだか肩の力が抜けたよ

ウラタロス、ありがとう
305名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 14:04:59 ID:I/eSruPi
>>304
あのデザイン、子供向けもあるんだ。
うちの息子もメガネっ子なので、
次作り直す時は探してみよう♪

ちなみにうちのは、名探偵コナンとよく言われてるよ。
今ならウラもありだよね。
306名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 21:37:37 ID:Iqv5CZaO
ガチャポンでガオウのフィギュアは出ないのかな?あのデザイン好きなんだけど。
307名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 06:11:06 ID:H88VoItO
>>303
ウチは子供が欲しがったので、リュウタロスを購入。
2体で遊んでいる姿を見ると、全部揃えてあげたくなる。
でも、近所のスーパー1件でしか見掛けないんだよな。
308名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 18:53:09 ID:2msWcVkO
>>307
もうとられてしまいました>>303です。
全部そろえる事になりましたよ。
うちの近所もおいてるお店はコンビニ1件のみ、揃うかなとちょっと不安。
309名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 19:21:02 ID:/hQI5fdr
あれ、第2弾出てる?まだ?デネブが出るらしいから楽しみにしてるんだけど。
310名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 21:17:08 ID:fpNPx+JE
>>309
プレイヒーローダブル(315円ソフビ2体入り)の
第2弾は出ていないよ。磐梯キャンディトイの
発売カレンダーにはまだ書かれて無い。

デネブの可能性としては、「仮面ライダー電王
変身クライマックスフォーム 」(525円)に
ラインナップされているのかいないのか。
どこかで見た画像では、無かったような・・・。
ウロ覚えなので間違いかもwww
311名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 23:04:51 ID:QS6Q76bw
>>309
デネブがアソートされるシリーズは「プレイヒーローダブル」では無くて
「プレイヒーローVS」って商品名だよ
デネブはアルタイルとのセットで11月発売予定だそう
312名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 10:35:58 ID:6oxHVUgI
きのうシマムラーでモモソフビを嬉しそうに持ってきた5歳息子。
「ママ好きでしょ!」って、確かに好きだけど今日は買わないんだよって戻させた。

ほんとはほしかったorz
313名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 11:10:28 ID:Lyq5yC4U
>>312
よく耐えたなw
ウチも買わないと言いながらコソーリかごに商品忍ばせ服等で隠し会計後にバレる。テレビで見る万引き犯が捕まる様に…
314名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 11:50:06 ID:9egRtxF8
>>312
かわいいな!!うちの息子もカードでデネブが出ると私にくれるよ・・・
315名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 12:07:50 ID:6oxHVUgI
一応息子にも我慢させてるから、親が見境無く買っちゃダメだもの。
息子はモモより空気の方がいいらしく発売すぐにソフビ買ったよ。
ついでに「川からモモタロスが『俺泳げねぇ〜』と流れてきました♪」って楽しそうに話してくれる。
かーちゃんの2次創作遺伝したか?orz
316名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 13:16:06 ID:qwR0dUE0
>>315
ww

スーパーで知り合いママに会って和やかに話をしてると、下の子が「いいものがあったよー!」と手にプレイヒーローダブルを手にしてかけて来た
私が持ってた籠に入れながら「お母さんモモタロス大好きだもんね!残り一個だったよ」
知り合いの手前、そんなオモチャは買いません、戻してらっしゃいと言いつつ「残り一個」に焦りまくる母・・・
317名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 17:29:45 ID:qQ9nwx5L
くっ、プレイヒーローダブル!ほすぃ……!!

でも全作のプレイヒーローで一通り揃えちゃったんだよなぁ〜。
これでダブル買ったらどれもこれもダブっちゃうじゃないか。
しかしイマジンは……魅力だなあ、欲しいなぁ……。

って子供より真剣に悩んでどうする自分w
318名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 21:22:32 ID:y+ioNd5N
>>317
イマジンはかーなーり良い出来。
その分、ライダーの出来(塗装)が悪いw
319名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 22:15:12 ID:FmBgigSV
4歳息子。
今日、ゆで卵食べてたら、「お母さん!ホワイトの中からイエローが出て来たよ!」
なんじゃその中途半端なイングリッシュは?
よく考えたら、各種戦隊で色の英語を覚えたらしい。
でもかぶれたおっさんみたいだから止めてほしい…
320名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 22:19:19 ID:cBahyDTR
>>319
未来のルー大柴ケテイ
321名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 23:58:47 ID:FmBgigSV
>>320 ハハハやだ
でも知識源が今んとこヒーローものだから、
色名か動物名か武器名限定

ところで、メレの「ラブウォリヤー(?)」ってなに?
いつも「ラブゴリラ」って聞こえる。
322名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 00:32:37 ID:MCegKGDe
あいのせんし、だと思う。
323名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 08:40:24 ID:tHT+XIVf
>>319
うちの息子(3歳)は3歳児健診の時に色を英語で言っちゃいましたorz
保健師さんに「この積み木は何色かな?」と尋ねられ、しばらく考えてから
「ブルー!」。また他の積み木も「イエロー!」。
何故か赤い積み木はちゃんと「赤!」と答えていましたけどね。
「この子、何とかレンジャーで色の名前を覚えちゃったんでw」と言い訳し、
保健師さんもノリのいい人だったようで「…色の名前はわかってますねw」で
済ませてくれたから助かりましたが。
やっぱり息子もルー大柴予備軍なんだろうか?
324名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 10:11:00 ID:yRc5hW0t
うちのもデカレンジャーで色覚えたから英語と日本語混じってた。
最近は幼稚園で英会話の時間があるせいか、習った単語や数字をずっとしゃべってるときがある。
言葉遊びの楽しい時期だと思って見守ってるけど、ルーになっちゃうんだろうか・・・。
325名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 11:31:19 ID:LOK2Tqnc
>>318
そうなんだ!あーやっぱりイマジン欲しい、並べたい〜。
それじゃライダーの出来を見比べるのも
ある意味楽しみと思ってみるかなw

>>319
あるある、うちもだ。(息子@3歳)
例によってレッド、ブルー、イエローがメインだけどw
しかし逆に黄色を見て「ゲキチーター!」とも言うから
なんだかワケワカランことに。
326名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 11:49:32 ID:5RiEqcDC
うちのは、色のほかに動物の名前を覚えてます。タイガーだのウルフだの?
でもルーはなー・・・
327名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 12:56:22 ID:doiXzX9H
電王の絵を書いてタイトルに「そーどほーむ」とか書かれると訂正してやりたいんだけどなんか気が引ける
328名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 13:09:32 ID:q+70LXez
>327
書き間違い気にしてたらキリがないよ。
うちの4歳息子なんてウラタロスの絵の横に「ウフ」とか「ウブ」と名前を書く。
…まあいいやw
329名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 14:32:28 ID:eUONerXg
>328
それはウラのセリフだと思ってみるとすごい可笑しいかも…

0歳息子を抱えてガチャとカードダス回しまくり。
同じ趣味の夫婦だと歯止めが利かない…
家計簿に電王資金欄が必要になってきた。
330名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 16:50:05 ID:doiXzX9H
>>328
略すのかw
過去に園児達の前で胸張って「あるきめっとだいぼうけん買った!」と自慢して突っ込まれまくってたの見たので軽くジレンマさ。
331名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 01:46:25 ID:YmG3wrRR
>>329
大丈夫。私も仲間だ。
息子は1歳児。
上は娘だが、ガチャもカードダスも私がやるぞ。
来月はイマジンスイングがでるから
今から小銭貯める。
大人買いしそうだからな。
332優しい名無しさん名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 09:35:05 ID:Y/LUoin2
で、みなさん。
てれびくんのDVDはいかがされますか?

(良太郎特訓DVDで、イマジンたちがビリーみたいに踊るらしい)
333名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 10:00:54 ID:0+LNCO/+
引越しの都合があって次号の募集で引越し完了後に応募する。
334名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 10:03:32 ID:ZNkVsF6T
もう応募した。
次月でも応募可能ってことは「保存用」も購入出来るのかな?と思っている。
335名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 10:19:03 ID:YmG3wrRR
発売前にフラゲして買って送った。
モモの中の人が足つったほどの代物だもの
今から楽しみね。
336名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 10:26:29 ID:YmG3wrRR
発売前にフラゲして買って送った。
モモの中の人が足つったほどの代物だもの
今から楽しみね。
337名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 10:29:03 ID:YmG3wrRR
二重カキコしちまった。
ウラに釣られて逝ってくる
338名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 10:31:23 ID:ftX2MnCa
>>332
10日に申込しました。
去年はてれびくんを買ってすぐ申し込んだので10月中に来たけれど、今年は
もうちょい遅れるかも。

>>334
できますよ。
今月号のてれびくんが売り切れた本屋もあるそうだけと、オクでDVDを売る
ために複数冊買って申し込んだ人がいるってことだろうなぁ。
オクに出される過去のてれびくんDVD、物にもよるけど5倍くらいの値になる
のもあるね。
339名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 13:29:10 ID:ZNkVsF6T
過去の…龍騎だっけ、あれのが見たいんだけど
なかなかオークションに出ない。
340名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 20:32:25 ID:wVFBfm+c
>339
ようつべで見た気がする
341名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 21:36:14 ID:5jRuMejL
既出かもしれないけどノーマットか何かの虫除けで
電王ベルトがあったんだね。
昨日店で発見して悩んだ末に買わずに出てきた。
夏のキャンプの時欲しかったわ〜
342名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 22:35:24 ID:ZNkVsF6T
この夏限定でしか使えなそう(来年は来年で買わされそう)だから
買うまい!と決めて、売り場で息子の目から隠しとおしたよwww
343名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 22:41:40 ID:HRl4Iq40
1400円だもんなぁ>電王虫除け
高杉。
344名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:27:11 ID:2wNtRdAG
>>343
カブトはもっと高かった希ガス
345名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 02:37:35 ID:jJrLFrhv
大人用のライダーベルトの値段にに比べたら可愛いもんだ
346名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 07:18:56 ID:a/bOUXQF
子ども用?で入るから無問題
347名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 07:21:08 ID:a/bOUXQF
大人用って本当に出るの?ベルト部分が延長できればいいのにね
それじゃ儲からないか
348名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 08:16:01 ID:37alj0lX
100円のラムネつきフィギュア買ったけど
体の厚みが、昔のモノより薄くなって、腕とか足も細くなってるねー。
349名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 09:18:35 ID:Q7IrO6X1
>>347
仕様がねすごいみたいよ。
調べたらベルト部分もテレビ仕様。
スピーカーが良くて音がクリアとか。

私も子供用が入るからあれで
『スーパーオカン』
に変身するわ。
350名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 12:12:22 ID:jcblXLA8
大人用ってあれか、サンマ(3万円)の奴?
龍騎の見た事あるけど、カードデッキがしょぼかったな(´・ω・`)
あれから5年、技術はあがってんのかな?
351名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 12:16:26 ID:I1eVf5x9
好き嫌いのあるお子さんの為にユウトには椎茸を克服してもらいたい。
352名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 09:08:43 ID:2XWRCv+E
>>351
うちはまさにキノコ嫌いorz
息子、ユウトの「椎茸いれんなっつっただろー!!」発言聞いて、
強い味方を得たような顔して「ユウトってしいたけきらいなんだね!!」

強くなる為になんでも食べようねキャンペーン中なので、
言い抜けが難しい・・・
353名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 10:39:34 ID:K9wcfNER
>>352
しいたけが食べられないユウトよりも、
しいたけが食べられる○○君の方が
大人になったら強くなるかもしれないよ〜
と言ってみるとか。

うちはオーナーと駅長のスプーン使いにメロメロ。
私に隠れて真似しようとしては怒られているw
石丸さん、器用でスバラスィ。私も実は真似したいwww
354名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 12:01:04 ID:FiNiof3j
うちの息子はは食事中に何か落としたり、ちょっとしたアクシデントがあると
オーナーのあのポーズをする。
それを見るとつい笑っちゃってゴルァ!が出来ない…。
355名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 12:26:13 ID:WYv42c1Q
>>354
かわいいねwww
いくつなの?
356名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 19:04:22 ID:FiNiof3j
>>355
4歳です。
どこをどう間違えて覚えたのか、手が うらめしや〜 になっているんですけどねw
357名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 19:27:32 ID:b/yRtN3u
>>352
未来の勇人は椎茸嫌いな自分の存在を消したいんだよ、それだけ椎茸食べられないのは恥ずかしい事なんだよ。
ってのはどうだ?
358名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 20:53:15 ID:jp1Uy3Ql
カイに口紅を塗ると、なんか見たようなキャラになりそうだけど思い出せない。
359名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 21:48:34 ID:AHinwROI
既女のほうで篠井英介にちょっと似てるって読んだから、その人?
360名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 00:44:27 ID:Ui6v8Sa8
ヤバイ。
ヒーローショーに出て来たゼロノスにドキドキしてしまった…
有り得ん。
361名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 00:56:03 ID:uikNoVsA
>>360
無問題。
『侑斗〜いけぇ!』
と、私はつい言っちまったから。

カイの人、口紅塗ったら妖怪人間なんちゃら〜
の女の人に似てる?
362名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 10:37:11 ID:nLG81ArF
すみません、前々回を見逃したのですが
リュウは何故傷付いているんですか?
ウラがキツい事を言ったとかなんとか言っていましたが
何を言ったんでしょう?
363名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 11:04:29 ID:B5FolWUl
>>362
お姉ちゃんに自分が書いた絵を渡そうと浮かれるリュウタ
周りは止めようとするが「愛理は自分のお姉ちゃんでもある」と引かない
そこでモモが「お前の姉ちゃんじゃねえし、そもそも良太郎と俺らは違う」とズバリ言う
364名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 22:37:56 ID:Wqg1c3YH
>>363
うまい!いつでもTV情報誌で働けますわよw
365名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 23:52:12 ID:QyrfgFh2
ttp://www.animate-shop.jp/tokusetsu/2007_deno-birthday/denou.html
めちゃくちゃ可愛い件について
366名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 00:04:39 ID:ocdjhj8i
7月8月が欲しい!
けど私は9月生まれ。別に好きなの買えばいいんだけどさ。
367名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 00:25:44 ID:fxVhMs/j
5.7.8月で家族全員分予約しちゃった。
私は王子のが欲しかった…。
368名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 00:36:37 ID:JqEVLBHt
>>366
結婚記念日とかの記念日で買えばいいんじゃね?
私はそれで8月を旦那の分とあわせて2つ予約w
369名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 00:38:38 ID:YlB5K3c/
悠斗の人のブログにカイの人と一緒の写真があるんだけど
オフで撮ってもあの笑顔>そういう顔してるだろ?
コワイヨ
個人的にはロンが元ジャニっつーのが信じられん…
370名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 02:43:02 ID:gGx22fQ5
うち旦那も息子も誕生月同じだorz
どうしよう、モモがかわいすぎる…
結婚記念日ならモモなんだが
371名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 05:58:25 ID:UKNTEEfR
12月良太郎が可愛すぎる
372名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 06:17:23 ID:gaRxrRRz
キャラデコも各キャラ乗せたらかなりウマーな気がする。
373名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 10:12:43 ID:9XmO1hca
>>363有り難う!
前回のリュウ太を見ちゃった後だと余計に切ないわ・・・。
愛理にもあなた誰?って少し怯えながら言われていたし。

気持ち切り替えて今日はミスドの新作ドーナツでも食べるわ。
374名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 11:37:46 ID:fxVhMs/j
>>368
366さんじゃないですが、
いい案だ!!と思ったけど駄目だ…。11月の記念日何もない。
王子… orz
375名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 11:39:59 ID:fHoinTt/
【音楽】地元を守る正義の味方“ローカル・ヒーロー”の主題歌を集めたコンピCDが登場!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1192712472/l50
376名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 14:31:09 ID:7X8NJLxM
>>374
ボジョレー・ヌーボーの解禁日でいいよ
377名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 15:43:34 ID:5O2n3G1Q
>>374
11/22、いい夫婦の日はどう?
あと11日がポッキーの日だっけ。
378名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 16:24:44 ID:LUz5Yh7c
>>374
そんな時は王子記念日を個人的に制定。
自分の欲望には素直になるのが幸せの秘訣w
379名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 16:51:27 ID:vnvlh6Cl
>>374
私の誕生日を祝ってくださいw
380名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 16:53:47 ID:mTIN7Hmu
うちは、自分と娘が鏡餅モモで何か微妙なのでスルー…できるかな?
旦那が12月生まれで裏山なのだが、当人はナオミやハナや愛理にしか興味ないんだよな…
381名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 17:08:28 ID:Msb4R9zh
>>378
では11月02日を「いい王子の日」と制定してはいかがか。
382名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 17:43:31 ID:MB5VAiRq
>>365
可愛いですね。
でも、7月は何のイベントも無いorz
383名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 18:19:01 ID:Cst9Idm4
七夕だ。
384名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 17:08:27 ID:s2O9rA3K
全部買うと7560円か・・・
385名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 09:12:20 ID:bCPxV5vv
大人買いスキルを試されるんだ。
386名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 14:49:10 ID:zkK3v7Ej
今ほど1月生まれでよかったと思った時はない。
387名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 15:10:30 ID:4p5SrjNH
7月がほしい。
が、何もない…

注文したんだが、これが来る頃
番組はあと数話になってるんだな。
寂しい。
来年もやればいいのに。仮○ライダーゼ○ノスで…
切に希望
388名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 20:26:47 ID:FeQMihkV
39度の熱で保育園を休んだ息子にとんでもないお見舞いの品が届いた。

ゲキレンジャーの親子着ぐるみパジャマ!!

まだ洗濯機で洗ってないから駄目だと言ったのに強硬に「きるのー!!」と言い張って
父リンシーを退治した後スリーパー代わりにしてご機嫌で寝ちゃったよ……。

両親は商店街のくじ引きすらかすりもしないのに。
いきなり全国レベルの懸賞に当たるとは、息子恐るべし。
389名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 09:36:34 ID:b+SfcBxx
>>388
すげーw 当たる人いるんだー。
うちは応募対象商品じゃないプリキュアパジャマを買ったから不戦敗だけど、
いつもCMを見ながら「お母さんモモタロスの着ぐるみパジャマ欲しいなー」と
言っていたものです。ララビットで商品化してくれないかなぁ。
息子さんおめでd(・∀・)!早く熱が下がりますように、お大事にね。
390名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 20:49:07 ID:RDTzO6Xz
>>388
おめでトン!
うちは数年前にアバレンジャーのダイノアースカラー腕子(バキちゃん他)
@限定300個が当たった。
…まあ、アバレだから応募者が少なかったのかなーとも思うが。
番組に愛着は無かったけど、腕子達はかわいいからダイノアース
アバレンオーと共に飾ってある。

ヤ ツ デ ン ワ ニのソフビとかあったら絶対買ってたな。
391名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 10:50:52 ID:kZeTjHwU
>387
つ【七夕】
392名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 11:29:47 ID:DOjzpzOF
仮面ライダーTHE NEXT見に行った方いますか?
昨日さっそく行ってきたんですが、ホラーが大の苦手なもので
始まって3分で涙目・・・。
アクションは文句なしに良かったんですけどね。

子供連れてかなくて良かったー。
393名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 17:08:45 ID:hrlYFBm3
あの時間に大人が涙目の映画のCM流すのってどうよ?と思ってた。
CM流れるたびにwktkな顔する幼稚園児の子供に
「この仮面ライダーの映画は、カーチャンでもおっかないやつだから連れて行けないよ」
って言い続けてる。
一応女の子の流血シーンカットされてるし、気遣いされてるんだろうけど。
394388:2007/10/28(日) 22:08:12 ID:68YqeoE8
どうもです。熱は翌朝に下がりました。
息子には内緒で応募していたので、
「○○くんが早くよくなるようにってジャンとシャーフーがお見舞い送ってくれたよ」と
いう説明を素直に信じたようです。まあ2歳8か月だし。
今日近所の商店街でハロウィンパレードがあったので父込みで参加させようと
思いましたが、さすがに病み上がりなのでやめましたw
しかし懸賞って当たるとこんなに嬉しいんですね。ハマりそう……。
395名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 13:51:53 ID:uIVMAGX4
>>353
亀だが来年のかくし芸に対マチャアキとして出て欲しい。
396名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 00:56:51 ID:YBXn89IZ
うちのはソードの神業的な動き(39話アバンとか)に惚れて真似したがってるが
あれは無理だろう…

397名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 11:46:06 ID:mlP0n/Xt
豚ギリ御免。

さっき子供とクレヨンでお絵描き。
要潤のG3を描いてみました…。
ちょっとデッサン狂った。
http://p.pita.st/?m=ofvsop4w
398名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 11:52:47 ID:VLVTzK0N
>作成者様がPCからの観覧を拒否しております。

(´・ω・`)
399名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 12:37:41 ID:8NmBOnye
>>392>>393
ネクスト見に行ったけど、親子連れが思いに多かったので驚いた。
小学生はともかく、幼稚園児まで親と一緒に来ていたので他人事ながらちょっと気になりました。

個人的には、小学生でギリギリ。幼稚園児は完全アウトですね。内容は。
400名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 12:50:11 ID:VLVTzK0N
やっぱりそうだよね。

うちの子@4歳もライダーというだけで
「ライダーのえいが!みたい!!」と連呼してたけど
言いくるめて止めたよ…。

…でも訳分からないじーちゃんばーちゃんだったら
ねだられたら「ハイハイ子供のまんがね」
とか言ってほいっと連れて行きそうな悪寒。
401名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 13:10:20 ID:z/mreFsY
大人でも、出ている俳優だけで選んだ映画を見に行って orz ってなる事あるのに…。
402名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 13:19:47 ID:mlP0n/Xt
設定直した。
http://p.pita.st/?m=ofvsop4w
403名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 13:26:51 ID:mlP0n/Xt
色々間違えてあげてしまった。
ごめん…
404名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 19:18:01 ID:BDn0WxcD
>>397
うちの子はこんなの描いてました。
http://imepita.jp/20071030/672200

405名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 21:59:42 ID:L5GbeX55
>>402>>404も上手いなー
404さんはお子さんいくつですか?特徴とらえてるよね。
406名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 00:31:05 ID:IExV6eq8
さっき、寝ぼけた息子が
「おかーさん、ぼくが昔に行って、ユウト助けてきたから
もう大丈夫だよ、帰ってくるよ」
とだけ言って寝た。

いい夢見たんだな。
407名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 07:43:25 ID:IC7UOO+m
>>406
カワユス。
406息子に泣けた。
408404:2007/10/31(水) 16:10:24 ID:LY+dhlwZ
>>405
5歳です。あえて頭でっかちに書くのが良いらしい。
409名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 16:45:27 ID:ElkNuagr
やっと見れた!
カワユスカワユスww
サイトに載せたいなー
410名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 23:25:59 ID:sqJZFlgS
子供の描く絵って新しい発見があって楽しいよね
うちの子もタロスズ描いて私にくれたわw

そういえばHusHushと電王のコラボ商品ってどんなのでしょうねぇ?
411名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 00:06:35 ID:cb5XA98v
リオがロンに騙されるスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1193588611/
412名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 01:45:28 ID:PnhpoD/0
今週電王ないなんて寂しすぐる…
>>410 これ?
ttp://www.the-fuji.com/fujievent/event/detail.asp?p_no=33009&t_no=6574
UNIQLOはデザインいまいちだったから、かっこいいの希望。
てか公式にないみたいだけど、全国売りするよね?
413名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 10:05:54 ID:Q2pxEAJW
>>410
ちなみに見本を見せながらが描かせてみたらうまく線を繋げないとゆうか、
サイズを意識しちゃって駄目っぽいです。思い出して描く方が好きみたいで
見てるこっちもアレはきっとあの部分だなって想像出来て楽しいです。
414名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 10:11:29 ID:vwoP3Fzz
>>412
今週はあったよ。ないのは来週。
415名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 15:20:48 ID:r7gDX/lr
>>411
ちらっと行ってみたら噴いたwww
416名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 17:40:13 ID:OY7pnGcu
小1息子と仮面ライダーザネクストを観てきたけど、自分的にも受けて息子も面白かったーと喜んでたので良し、だった
ただホラーマニア母子だからあの程度ではびくともしないけど、嫌いな人にはきっついかもと思った
417名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 20:11:34 ID:p31Soz5y
ホラーマニア母子・・・いる!いる!チャッキーで育った奴いるよ!
新しい風見志郎はいかがでしたか?
418名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 22:41:46 ID:OY7pnGcu
>>417
風見さんは登場した時はかなりな電波だと思いました
後半はまともなお兄ちゃんだったのが不思議
一文字さんはツンデレw

FIRST観てなくて予備知識も0だったんで、ライダー三人登場時「お前が本郷猛かよ!」「ちょw一文字w」「ぶぶぶV3ぃぃ!」と、心の中で全力つっこみしてた…楽しかった
アクション最高
419名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 05:35:03 ID:w0AeMdpG
37:名無しより愛をこめて :2007/11/02(金) 23:16:12 ID:Z/RIbtoR0 [sage]
ブログより

弊社所属俳優の佐藤健(18)が、昨日11月1日の昼頃、左胸に痛みを訴え
、都内の病院で診察を受けましたところ、「左自然気胸(肺気胸)」と診断されました。
自然気胸は、肺に突然穴が開き、空気が肺腔内に漏れて肺が圧迫されて縮んでしまう病気とのことで
、医師によりますと、約10日間の安静の後、経過を見守りながらの通院治療が必要と診断されました。
このため、11月4日(日)に開催を予定しておりました神戸学院大学の佐藤健トークショーですが、
中止をせざるをえなくなりましたことを御報告いたします。
楽しみにして頂いたファンの皆様、神戸学院大学の学生の皆様、神戸学院大学大学祭中央実行委員会の皆様、
ならびに関係者各位の皆様に、多大なるご迷惑とご心配をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
尚、今後の佐藤健のスケジュールに関してはオフィシャルブログ、アミューズモバイルサイトにてお知らせ致します。
神戸学院大学への問合せはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。

特撮板よりコピペ
良太郎ダウン。電王どうなっちゃうんだろう……………?
420名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 11:21:53 ID:aJxHeNNW
ハナに続いて良太郎もダウンか…
撮影+イベント、雑誌などってよっぽどハードなんだろうね。
まぁ佐藤君は精神力強そうだから、ちゃんと復帰してくれるよね。
個人的にはハナダウンのせいでプレイムービー2延期のままが恨めしい。
ハナなしで作って磐梯さん!
421名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 16:50:02 ID:/NnkNRkz
自然気胸、以前知り合いがなっていたけど、若くて細身の男性がなるもの
らしい。原因は不明。
でも、そんなにたいしたことないらしいよ、一般的には。
肺に穴を空けて、空気を出せばとりあえず、おkとか。
まあ、飛行機のような気圧の変化が激しい乗り物には乗れない臭いが。
422名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 20:14:06 ID:y73g/oDf
>421
確かに病気としてはそんなたいして大騒ぎするようなものではないけど、
走ったりなんだりしなくちゃならない、連続ドラマの主役がその撮影終盤の今になって
『安静にしている事』が必要な病気になってしまったのが問題なんだと思うんだが…

若いんだし、今までの仕事量が仕事量な訳だから、10日間完全に安静にする事で完全に直って
逆に最終回に向けての撮影が体力的に万全な状態になってくれるといいんだが。
423名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:57:39 ID:5jOXgIVw
HusHush行かれた方いらっしゃいますか?>>412
電王コラボ、全国売りしてるのかな?
424名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 07:32:31 ID:oDsQywFC
>>422
わざとなった訳でもないのに「なってしまったことが問題」って
いやな人だね。
425名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 08:23:27 ID:C8jL8eGK
虚弱なシーンだらけの良太郎だもの
病み上がりでもそんなに負担は掛からないかも!

…と一瞬思ってしまった私は
一人5役のことが頭からすっぽ抜けてました……。

(時々忘れちゃうんだわ使い分けてること…すごいや佐藤くん)

あせらず、でもしっかり元気になってほしいな〜。
426名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 09:57:39 ID:q0iWtog3
>>426 次週はデネブも憑くから6役だね・・・スゴス。
427名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 10:51:57 ID:/PjI/ncc
ジークもいるから、7役だよ。
考えてみれば、凄いな。
428名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 10:54:32 ID:TM+N+Jjx
今日のゲキレン、デカレン以来の酔拳ネタとキャッツアイネタがありましたな。
429名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:04:12 ID:9TYcj40N
面白くなか(ry
430名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:41:29 ID:MBKra1mS
もそって色気ムンムンの綺麗なお姉さんとお嬢さんがよかったと
おやじくさい事を言いながら見てた今日の激連。
431名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 21:19:22 ID:A1SbZzxC
電車斬りだそうですhttp://imepita.jp/20071104/763870
432名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 09:45:31 ID:2299QHOu
うちの年少息子、今まで絵を描くことにほとんど興味がなかった。
幼稚園に貼りだしてあるお絵描きの絵も赤ちゃんの殴り書きレベルorz
しかし最近、急にお絵描きボードにいろんな絵を描くようになり、しかも日に
日に意味の通じる絵が増えてきた。
特にデンカメンソードをよく描く。これってやっぱりリュウタロスの影響?
>>431さんのお子さん達のレベルにはまだまだ達しそうにないが、お絵描きの
楽しさに目覚めてくれたこと自体が嬉しい。リュウタありがd。
433名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 10:02:30 ID:Yqb7nukc
ワシ、石ノ森先生が亡くなったとき、雑誌投稿で『一人合作』をやったことがある。
(小1時の学級便りが現存していたので、そこに載っていた
自作の一号ライダーの絵をコピーし、新たに描いたBLACKと並べて貼り付け、
『三つ子の魂、百までも』とのタイトルをつけた)
434名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:36:39 ID:FxKrJkJo
>>432
てれびくん等に載ってる同年のお友達の画力には全然敵いませんが
自分の子が描いた絵の意味が判った時の喜びってたまんねっス。
435名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 15:01:26 ID:qRQm2Zx4
昨日見た電王キャラショー。
ゼロノス出たので、子供が「なんで?」状態だった。
436名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 10:05:41 ID:QVjxOkxd
つ【別の時代のゼロノス】
437名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 21:30:59 ID:3kvtkNJ9
それじゃ、カブトみたいw
438名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:04:56 ID:wKj7nKSF
今更だけどチョッパー=白と覚えそうな息子に戸惑う俺ガイル。
439名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 11:45:30 ID:Hsw/PhR4
イマジンスイングをやっとみっけた!
オカンが欲しくて大人買いしちまった。
でも出るのはリュウタ×3→カメちゃん×2
→桃→電車霧…
オカン最後の最後に出た。
もうガチャ見たくない。
440名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 12:01:17 ID:xYHWtOhw
チラ裏すいません。
昨日子どもの5歳の誕生日でした。
デンカメンソード初登場した回のラストのパーティーシーンでナオミがつくったケーキを
ケーキ屋さんにできるかぎり再現して作ってもらったよ。

普段の息子は落ち着いてるといえば聞こえはいいけど、冷めてて子どもらしくないところが結構あって、
親としては日々悩む事もあり…
電王にハマってからも予想通りウラタロスをリスペクトするし、戦いごっこはせずに、登場人物の
気持ちを分析したりとか、フィギアを集めていかにかっこよく並べるかとかそういうタイプでした。
(別に悪い事じゃないとはわかっているけど)

でもケーキを見た瞬間、リュウタロスのようにワーイワーイと子どもらしくはしゃいでくれて
すごーく嬉しかった。喜んだ顔が見られて本当によかったです。

441名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 14:22:32 ID:u9WsXkCC
>>440
息子さん、お誕生日おめでとうございました。
TVで見たのと同じケーキが目の前に出てきたら、クールな子供も無邪気に
なっちゃうんですね。ケーキ屋さんGJ。

うちの近所のケーキ屋でもデンカメンケーキ、作ってくれるかもなー。
結構難しいリクエストにも応えているようなので。
しかしうちの息子の誕生日が来る頃には新しいライダーになっちゃってるか…
442名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 15:50:04 ID:D1WD9GnF
チョッパー=白でいいじゃん。
オレンジらしいけど、大半の人はは白だと思ってると思う。
ゲキ橙よりゲキ白の方わかりやすいしw
443名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 17:27:23 ID:wKj7nKSF
>>442
いや、キャラじゃなくて「白」の事をチョッパーと覚えかかってる。
白はホワイトだよと言ったら???とこんがらがってた。
444名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:48:21 ID:8JqcL89e
>>443
昨年に、「赤」を「チーフ」と言う云々と同じことですね。
来年になればちゃんとわかりますよ。
445名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:02:52 ID:rOhi5FET
>>423
全国展開でしたよ。
100〜120まででトレーナー、長Tとパーカー各二色。
20日過ぎにトレーナーのみ新作発売らしいです。
446名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 22:53:02 ID:gAoEV1W1
そのサイズじゃ、娘も私も着れないなー。
447名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 23:42:13 ID:wexwf+Yk
>>445
どんなデザインなんだろ?
気になっているんだけどググっても出ないし、近くに店舗もないので…。
バンダイが出してるようなのと同じ感じですか?
448名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 09:55:59 ID:1EmbB/2n
>>447
忙しくて見に行っていないから推測だけど、以前トーマスのコラボを
買ったときは、番台とかのモノと違って着せ易いデザインです。
キャラモノはあまり好きじゃない私も、お洒落っぽくて買いました。
449名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:55:17 ID:i0Ks4c/l
商品画像見たくて3日前に問い合わせメールしたけど返事がない・・・
地元には一件もHusHushないから画像と通販(取り寄せ)出来るかどうか聞いたんだけどね。
450名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 17:11:44 ID:deUwZn5N
>>447
昨日見てきました。
ぜんぜんおしゃれではありません。
トイザラスやイオンにありそうなものです。
451名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 19:07:31 ID:Ti3fr9fL
>>448>>450
ありがとうです。
以前プラレールコラボは購入したことがあるんだけど、
店まで出かけるには1時間ぐらいかけて、3ヶ月の子も連れて行かねばならない状況なので、
上の子用に気になっているものの、二の足を踏んでいる状況でした。

そのうち機会があったら買いに行こうかな〜。
452名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:11:41 ID:1netdLE4
私もちょうど今日見てきた。
あまりにださくてだめぽ。
453名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:14:24 ID:vvox2MYa
やっぱ、ヒーローものの服飾は、
パジャマと下着と靴下に限るかね。
トーマスの時は、それなりに良いデザインだったんだけど。
454名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:30:40 ID:lDvor6Ss
デカレンの制服は本当に良かったなぁ…
120サイズも買っておけばよかった。
455名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 10:59:10 ID:micghJbC
何気に人目を引くよね>デカ隊員ジャケット
我が子が着て出かけると必ず「あ!デカレッド!」って言われてたよ。
最近はDVDレンタル等で見る機会があるのか、小さい子から羨ましそうな目で
見られることもしばしばだった。

裏がフリースであったかいし、うちもワンサイズ大き目が欲しいよ…。
456名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 20:04:59 ID:RTiRtppX
4歳息子と寝る前の会話

私「どうやって侑斗は戻ってくるのかね?」
息「たぶんね、おねーちゃんと手をつないで、お姉ちゃんが思い出して
  また仲良くなったら戻って来るんだよ」
私「今いないのに、どうやってお姉ちゃんと手をつなぐの?」
息「・・・。 じゃあ、デネブが「ゆーーーーとぉぉーーー!!」って呼んだら戻ってくる」
私「デネブ、侑斗のこと覚えてないんだよ?呼べないよ。」
息「良太郎が教えてあげれば思い出す」
私「たとえば息子に坂上さん(仮名)の話しても分かる?知らない人の話しても分からないでしょ?」
息「・・・。 (ムキー!)もぉいいや」

早く明日になって電王見たいが為に6時に寝た息子。
怒らせてしまったようだ。母に怒ったって仕方がないのにさ (´・ω・`)
457名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 05:53:43 ID:4sqchxX5
おかーちゃんいじめるなよw うちの4歳児よりもずっと
きちんと物事考えられてすごいなあ、息子さん。アイデアを
否定しないであげて〜。
私も早く戻ってきて欲しいよー、侑斗。
458名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 08:40:56 ID:oauAy1Ds
>>456

イヤなかーちゃんだな。
459名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 08:52:14 ID:vrsQuqLr
もう戻ってきたね、侑斗。
錆びて溶けちゃうんじゃないかとハラハラしたよ。
460名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 09:55:34 ID:1jaHd2X/
侑斗役のコって響鬼にも出てたよねー
私はいつも彼を見ると、
原作者の故石ノ森章太郎さんとなんか似てるよなーって思います。
(親戚か何かなのだろうか?プロフィールでは分からない)
同じように感じてる人居ます?
461名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 10:59:37 ID:4U/GDLrn
遅ればせながらhushushのコラボ商品見てきた
もっと大々的に売ってるかと思いきや何だかひっそりと置いてあって…
トレーナーはどうかと思ったけど、パーカーは良いんじゃない?
子供には地味なデザインだけど見る人が見れば判るって感じで
462名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 15:50:05 ID:Y1fPoaNk
>>460
中村君(侑斗の中の人)が響鬼に出てた頃は、主人公側の人間でありながら
嫌味な言動で周囲を引っ掻き回す役どころだったから、中の人まで同じように
見られてしまうらしく、何だか気の毒だった。
またプロデューサー交代後から登場したこともあって、交代前の響鬼ファンに
存在が気に食わないと叩かれてもいたし。

2年前からしたら、今は仕事に恵まれて良かったなぁとつくづく思う。
うちの子供達もよく侑斗とデネブごっこをして遊んでるけど、子供からの人気を
得られたってのが中村君本人も嬉しいんじゃないかな。
463名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 20:12:52 ID:FROu86H4
『仮面ライダーSPIRITS』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

464名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 20:40:30 ID:BWypBp6Y
息子のクラスでは最近、
ソードフォームより
アルタイルフォームやゼロフォーム(何故知ってる!)
の方が人気があるみたい。
465名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 21:34:11 ID:csje1H1v
雑誌で情報が流れてる。
466名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 00:16:22 ID:K3Id4AOE
>>461
あれ?パーカーの背中にでかでかとプリントなかったっけ?
見間違いかな。
467名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 01:34:52 ID:HR3JRm+i
あったね〜
売る覚えだがきちんとライダー4人いたよ。
私はトレーナーの絵柄がパーカーなら欲しい。
母がゼロノス好きなだけだが。
468名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 08:26:31 ID:bsyR2cRu
>>466
mjdk?!広げて見てなかった…

しかしHPで全然触れられてないのは何故だ?
469名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 20:02:30 ID:qayFTeTe
スイングデネブゲト!
デネブ以外を2巡しました・・・
470名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 23:13:15 ID:K1LK9/Qg
電王のプレイムービーというテレビゲームをお持ちの方いらっしゃいますか?
対象年齢3歳以上となっていますが、
3歳成り立ての子供が遊べるようなゲームでしょうか?
3歳児には難しいですか?

…その前に、3歳児にテレビゲーム与えるってDQN親かな?
471名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 23:30:53 ID:wPetdtH+
>>470
DQNなんじゃないかなーと思った。

うちでは3歳になりたての頃は、まだなりきり玩具も
買わなくて、学研のニューブロックで自作させてたな・・・。
472470:2007/11/12(月) 23:45:10 ID:K1LK9/Qg
>>471
やっぱりDQNですよね…orz

半額以下で売っているところを見つけて、
ついポチりたい衝動に駆られてしまったよ。
471さん、止めてくれてアリガd!
473名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 23:47:18 ID:Xr3MsRkL
中古屋に行ったらテレビでドラゴン○ールが流されてて、以来気になって仕方ない。
セルの声ってデネブと同じく大塚さん?
引っ越したてでまだネット環境が携帯しかなく、携帯から申し訳ないのですが。
気になって気になって仕方ない。
誰かエロい人ボスケテ。
474名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 00:13:30 ID:P2I9W4tj
>>473
最初に言っておく、俺はかーなーりエロい!(?)
Wikipediaで調べたら、セルの声優さんは若本規夫さんという方だそうです。
また、大塚さんはドラゴンボールには参加されていないようです。
475名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 05:31:31 ID:mBlprFzF
先回の電王のCM枠でNEXTの劇場宣伝流れていたが………………

罪作りだよなぁ…………
あのCMであの本編の内容は絶対に想像がつかない。
wktkして、劇場に足を運んだ子供が目にしたものは(ry
476名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 06:17:21 ID:RlIh/qS0
>>474
星獣戦隊ギンガマンのナレーションやった人だな。
477名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 07:34:11 ID:IMwWk9VO
>>473
大塚さんはカーレンジャーのシグナルマン。
Zガンダムのヤザンとかが有名かな?
大塚さん目当てでバンキシャ見てるw

セルの声の若本さんの一番有名な役はサザエさんのアナゴさんかな?w
478名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 08:19:56 ID:yVWpoebm
大塚さんが「侑斗!」ってちょっと切羽詰った感じで言う声、セクシーすぎてくらくらしてしまう・・・
479名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 10:40:46 ID:L5mxuX4E
>>472
自分と旦那用に買えばいいじゃない。
つか、半額ってどこで?

あ、でもあれ、2枚目のDVDは発売中止になったんだよね。
480名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 10:46:03 ID:N+ppLZku
電王の新しいオープニング、なかなかよかった!
公式見てたら、次週も映像が変わるらしいね。楽しみだ。

若本さんは私の中では、プリズンブレイクのティーバッグだなーw
481名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 10:57:30 ID:L5mxuX4E
ティーバッグw
大塚さんは、やっぱりダニーでしょ。
482名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 11:53:42 ID:hOeAYnf4
電王で盛り上がってるとこ横レスごめん。
幼稚園のバザーでゲームの景品にサソードが入ってた。
ほかのママ達が
「これ何?仮面ライダー。。かな?」などと言ってるので、
何しらばっくれてんだよ、幼稚園ママなら常識でしょーとか思いながら、
「それはサソードですね。」と普通に言ったら、
「え?さそり??」と皆に困惑な表情をされた。
さそりったらさそりですけどね。

幼稚園の先生もゲキレンジャーとボウケンジャーの区別がつかないらしく、
いつか熱く語ってやろうと決意した。
483名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 12:04:25 ID:54VIfyS1
>>482
いや、女の子しかいないお母さんなら
全然知らない人も結構いるかと。
私も上の子(娘)しかいない頃ならきっとそんな反応だったとオモ
(特撮時間はスルーして8時半から観てた)

…今は息子以上の熱さに自分がコワイですがw
484名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 12:36:58 ID:S3R7JsJZ
うちの娘(4歳)は特撮大好きだよ。でも甥っ子はそれほどでも
ないから、性差というより個人差だね。…いや、それよりも
親の差かもw
サソードの坊ちゃまは、最近露出が多くて嬉しいw
485名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 12:40:48 ID:YgcDO//I
>>482
息子の前の担任(当時新採)は、仮面ライダー剣のキーホルダーを見て
「ウルトラマン?かっこいいねぇ」って言ってました。
確かに顔はウルトラマン系列と似てるっちゃー似てるよな…>(0w0)

>>483
あなたは私かと(ry
486482:2007/11/13(火) 15:01:12 ID:hOeAYnf4
>>483,484
子は3歳娘です。
OPのときは親子で
「いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん!」を熱唱し、
変身時には変身ポーズの素振りをしてくれる娘を微笑ましく見守っとります。

今でもたまにボウケンジャーのDVDを見ると、いそいそとボウケンジャケットを着込んで名乗りを上げてくれます。
487名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 17:19:07 ID:Ehnpe4aW
>>474さんはじめレスdです!
そっか若本さんなのか、ほんとスッキリ。アリガd!
デネブも好きだけど本命はモモの中の人なガソダム翼世代w
488名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 18:50:33 ID:rW6ik/zs
うちも7歳娘+1歳息子だが、
二人で食い入るようにテレビ観てるよ〜
年齢、性別は関係ないなぁ。

あと(私が欲しかったので)DVDのゲーム買ったが
息子の方はデンバードを動かしてるだけで
目がハートになってる。
私も3000円新品ってのを買った。
桃好きにはたまらん。
489名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 09:50:23 ID:cw57xMlQ
若本さんといえば「ポップチェイサー」のザックだよなあ。
490名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 10:24:48 ID:DVO2AtyR
若本さんと言えば特報王国?のナレーション思い出す。
湯舟で息子と向かい合いお喋り中屁が出そうになったので
「最初に言っておく、俺のはか〜な〜り臭い!」と言ってかましたら大ウケしてくれた。
が、その後息子も真似して宣言して屁をかますようになった。
491名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 16:03:25 ID:ruuPHaPe
若本さんは「ジャイアントロボ(OVA)」の戴宗が一番好きだ。
「ガイスラッガー」のオノ・リキが初めて意識して聞いたんだったかな。
492名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:44:27 ID:6iIzZ0VB
>>488
デンバード操縦のDVDって、追加ディスクは出ないのかな?
去年のボウケンジャーのはパート3まで出てるみたいだから電王のも
続きが出るかと思ってたのに、出ないまま終わりそう。
493名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:45:05 ID:Hhk44K+V
494名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:46:24 ID:ZvZat2yj
本スレでリンクされてた電仮面のケーキ。愛を感じたよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=tE3cBjYNl7s
495名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:59:42 ID:6iIzZ0VB
>>493
ちょっと上に書いてあったんだ、すんません!
…あまり売れなかったのかな。残念だわ。
496名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 20:34:35 ID:cTNMJeLB
おもちゃスレには
大人ハナが出られなくなったので続編は難しい
みたいなことが書いてあったような
497名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 21:58:08 ID:7557NQYV
>>485
ウルトラマン?! ウゾダ ドンドコドーン>(0w0)
498名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 04:03:11 ID:KktPAxKq
しつこいけど若本さんは自分的にはガッシュのビクトリーム様だ
ありえないほどのハマりっぷりだった
499名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 07:57:25 ID:VyNfc85C
この間のケロロ軍曹みてて気がついたのだがアリサのダディネヴラの声がデネブだったよ。
ちなみにアリサは電王とコラボったクレしんのしんのすけの中の人。
500名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 12:47:33 ID:vXv5v0OT
微妙に秋葉臭が…
501名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 18:50:21 ID:OsNQczoz
だんだん香ばしくなってるねぇ。

あと数ヶ月で電王終わったら
すごい脱力感に浮上できなそうだ。
来年も続投…ありえないよなぁ。
502名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 21:47:26 ID:uXlZGWrh
>>501
残念ながら、既に来年度のライダーが決まってます(´・ω・`)
私も毎年のように「終わっちゃやだなぁ、次のハマれるかなぁ」を繰り返し、
そして次作には見事にハマってますがw

でもやっぱり電王が終わることを考えたら寂しいな…
解明待ちの謎はいろいろあるし、ハナさん復帰も心待ちにしてるんだけどね。
503名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:03:17 ID:oQGDrY1e
我が家は3世代同居。
4才息子は電王大好き。
祖父母もつられて毎週何となく見ている。

で、祖父が孫へお怒り中だったのだが、
言うことを聞かないので脅し?文句を・・
「早く寝ないとデネブが来るぞ、デネブ!!いいのか?!」
「え?!デネブ来るの?!わーい、来て欲しい!!!
じーじも一緒に呼ぼうよ!!デネブー、デネブー!!
おかあさん!毎日美味しいもの食べれるよ!!」

爺は”悪いイマジンが来る”と言いたかったらしい。
504名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:12:05 ID:uO7C1CmE
>>503
>おかあさん!毎日美味しいもの食べれるよ!!
ワロタ!
うちにもデネブ来て( ゚д゚)ホスィ…
505名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 06:55:16 ID:qRMYfexC
デネブはうちに来てもらうんだ!
506名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 10:02:34 ID:BnRaSWFJ
昨日NEXTを観た。終了後、5歳ぐらいの子供が
「なんで、あんな怖い顔が出るんだよー!」と親にぼやいてた。
507名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 11:01:59 ID:v2wGNg8t
>>503
テラワロス
じいちゃん、イマジン見分けるの大変そうだなw
でも微笑ましい。
508名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 12:43:39 ID:qAkyInB/
>>506
そもそも子供が見ていいって作品じゃないってw
509名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 08:48:56 ID:rfzqVzhh
チラ裏なんだけど言わせて〜
地元で1月にお金出して見るゲキレンやら電王やらの
てんこもりのイベントがあるんだが
今日チケ発売に若い子がいっぱい〜
お子の為に並んでるのが恥ずかしいよ。
510名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 10:18:01 ID:UtgPA01p
>>509
お子のためです、頑張ってください。
子どもが大きくなったら見に行けないんだよ…。
511名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 11:35:31 ID:zJWkZ0rD
>509
本来お子のために並ぶ方が正当で若い子が並んでる方が恥ずかしいはずなんだけどね…
(同日発売の他のチケットなら関係ないが)
堂々と胸張って並んできてください。
512名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 12:34:48 ID:rfzqVzhh
>>510>>511
ただいまっ。
お子のため(半分自分のため)並んできました。
特撮物のみの販売だったんだが
高校生位の子がちょっと多くて驚いた。
中の人は来ないんだがなぁ。
老若男女問わずの特撮恐るべし。
513名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 15:21:30 ID:ohbIRQZD
毎年こんな感じなのかな

視聴率最低の電王でもこんなにすごいくらいだし
514名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 16:10:46 ID:/9hvaDku
子供の番組に視聴率は関係ないですよ。
電王の玩具の売れ行きは、前年比2倍以上だそうで。
515名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 17:21:41 ID:rfzqVzhh
雑誌の電王の全プレDVDが届いた。
すごいっ。
楽しいーっ。
時間は短いが内容が濃すぎて笑える。

今日は早朝から電王デーになってしまった。
516名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 18:18:07 ID:oglbFq4r
>>515
うちもキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
凄い大サービスだよ、このDVD。ありがとう、小学館。ありがとう、東映!
517名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 18:45:15 ID:C3jwImM1
>>515>>516
DVDうらやましい!!
てれびくん発売後すぐに申し込みされたのかな?
うちは1週間位して送ったからかまだ来ないよー
518名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 20:40:14 ID:6zSMF8vp
先月中旬に送ったんだけどまだ来ない〜!!!!
DVD楽しみだわ〜。
519名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 20:55:32 ID:nhbScftP
ヤマトのメール便が届く時間帯がわからないから
午後からマンション階下のポストを30分置きに覗きに行ってしまったよ。
まだだった\('A`)/ 早く見たいよ。
520名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 21:02:14 ID:/oAZHnQl
夕方配達の地域なので、ここのレス見てポストにすっ飛んでいったけど、
島次郎のDMしか入ってなかった…。
発売日の次の日に申込書送ったのにな〜。まだかな〜。

夕方テレビ付けたら、電脳コイルがたまたまやってて、
子供と同じ瞬間に「ウラタロスだ!!」とハモってしまった。
ダンナだけ「え?え?なに?」
普段見てないのに、つい最後まで見てしまったよ。
521名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 23:33:46 ID:Ckk/2/r2
>>509
未来の首都、名古屋の人ですね?
522名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 02:12:17 ID:hyGnTrkU
>>521
違うよ〜寒い地方さ

DVDの申し込みだが前日にフラゲして翌日出した。
が、DVD入ってた袋の番号2000番だいって…
どんだけ応募あったんだ?
ちなみに宅配屋は佐川でしたよ。
523516:2007/11/18(日) 09:08:02 ID:fJrQYmYI
>>517
先月発売日から2日くらいで出したよ。
>522が2000番台だそうだけど、うちのは3000番台後半。
佐川で到着でした。

今朝も笑いが止まらない直後に引きずられる侑斗って、もう泣いたり笑ったり
腹筋に過酷な番組だ。
524名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 15:16:11 ID:L46pxQTb
DVDキタキタキター!!!
さっき郵便受けに黒猫メールで入ってた。
14分程度で盛りだくさんだねw
袋の番号って、*左右両方にご記入の… にあるのだよね?
うち、8000番台…。
525名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 20:06:42 ID:SqpXHG+5
昨日届いたDVD、1100番台でした@北陸
これ家庭で以外は恥ずかしくて踊り真似できんな。

てれびくん12月号の年賀状、電王二枚欲しいんだけど、名前のところ二人分書いていいのかな?
526名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 22:28:47 ID:SxcmFlyg
>>525
同じく北陸在住ですが、申込が先月中旬だったので未だ配送待ちです。
年賀状は私も2枚分申し込んだけど、息子の名前一つしか書かなかったよ。
527名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 22:33:32 ID:drQVNuB5
>512
え、視聴率最低なの?こんなに面白いのに?
後半ぐだぐだだった響鬼よりも?信じられない!

玩具売れ行き2倍以上?それもすごいな。
しかしうちには、ベルト、ケータロス、デンライナーがあるw
528名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 22:36:27 ID:M7ssdY5t
>>527
後半ぐだぐだでも前半29話までは確かに好きだったよ…>響鬼
面白いのはアクターと声優陣の頑張りだね。
お話は今ひとつ分かりにくい。
529名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 22:41:13 ID:R2sALPyq
>>528
私は明日夢と桐矢が弟子入りする前までが良かったわ>響鬼
39話ラストの「ありがとな、…明日夢」で終わってても良かったんじゃないかと。
DVD11巻と12巻は全巻揃えるために惰性で買ったようなもんだ。
530名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 22:44:09 ID:r8EhgXoe
作品の評価なら特撮板でやってもらえればうれしい
変な火種を持ち込むと嫌な雰囲気になるから
531529:2007/11/18(日) 22:56:27 ID:R2sALPyq
>>530
失礼しました。自重します。

>>525-526
私も1つしか名前を書かなかったけど、もし2つ書いたらちゃんと宛名を分けて
くれてたのかな?沢山応募があるだろうし、そこまではしてくれないような希ガス
532528:2007/11/18(日) 23:37:11 ID:M7ssdY5t
>>530
はい、ごめんなさい(反省)

そう言えば響鬼の桐矢が今の侑斗だね。
上手くなって成長したなと素直に喜んだw
533名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 01:18:16 ID:DEEBx0wy
電王終了後のイベントってお子でも
十分楽しめるかな?
お姉さま集団の方が多いかしら?
534名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 03:01:15 ID:+/Kmxbm8
もともと激戦らしいけど、今年はお姉さま方がすごいんじゃないかって予想をどっかで見たな。
時間帯見てもお子様向けだよね。CCレモンホールでやったやつみたいなのとは別だと思ってる。
535525:2007/11/19(月) 08:12:08 ID:b20dq3tp
>>526>>531
年賀状についてありがとうございます。
今号で息子のを、次号で娘のを応募した方が無難そうですね。
536名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 12:56:22 ID:hOss2jK5
先日プレDVDの申し込みしたばかりだからいつになるかな…
嫁がついでに年賀状の申し込みしてる時に何故二枚なんだろ?って言うから
子供に渡す用と親の保存用じゃね?と言ったら納得してたw
537名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 21:30:26 ID:xpFFvuOS
子供がclimaxjumpをダミ声で歌うようになったんだがwww
538名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 07:46:45 ID:JqXfB5e8
>>537 同じくノシ
539名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 08:22:55 ID:2/26oUlK
>>537
ノシ いーじゃんいーじゃん を、妙に野太く歌うw
540名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 08:38:21 ID:VmUdllBf
いいじゃんの部分、先週と今週違うよね。
キンの声が強いのと、モモの声が強いのと。
どっちが今後使われる方なんだろ?
541名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 09:24:51 ID:40aE3Fsd
>>540
毎回変っていくのではないかとw
542名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 14:01:24 ID:Q7eJrDMh
えー、じゃあ今度はウラ(エロい声)?
543名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 14:21:04 ID:uc+Uw6JO
エロい声いーじゃんにwktkしすぎて
子供とクラジャンで踊り狂い汗かいて風邪ひいた阿呆な私が通りますよ
544名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 08:14:27 ID:NYPG8uDF
今回はモモだから次はカメちゃんよね?
早く聞きたい!
どうせなら全員で歌えば良かったのに〜
デネブも良太郎も侑斗も…小ハナもナオミも。
すげーークドくなるがなぁ。
545名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 10:20:02 ID:kyB6C9tp
>>544
そして最高視聴率をマークするのはオーナーのソロバージョン
546名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 11:54:18 ID:IdVf+vEk
昨日、体育の時間って番組でオーナー頑張ってたな!
筋肉すんごい50代だった。
547名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 14:39:05 ID:ZS6pGCo4
オーナーが、地元デパートのお歳暮カタログにエッセイを書いていた。
しかし、略歴で電王の件は見事に略されていたw
548名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 21:01:39 ID:2eBPys1+
みんな特撮は黒歴史にしてしまうのね。
549名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 21:08:16 ID:IiH/xnYr
オーナーのブログ見ると、たまに電王の写真があったり、
チラッとネタバレがあったりするから、意外に楽しんでいるのかなと思ったんだけど。
伊藤かずえは、ランとメレにスカートやストール作ってあげたりしていて
みんなのお母さんっぽいw
550名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 22:07:54 ID:vHISnDaF
そりゃ略歴は、オーナーが書いてるわけじゃ無いしなw
551名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 23:11:32 ID:/SKhfwsc
>>550
そうだよね。それにお歳暮カタログの購読層って、電王ではない別の番組で
オーナーを見ることが多そう。
やっぱり一番有名なお仕事はナレーターですが「世界の車窓から」でしょうし。
552名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 08:58:12 ID:Hs+Xgg/p
>>546
あのジョギングを見ると納得。
息子があれ見てから炒飯をしきりに食べたがるんだけどピラフだよね?
553名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 13:38:09 ID:3RlSpx0s
スーツアクターさん達がてんこもりで出演する夢を見ちゃった。
本日少し自己嫌悪です。
554名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 14:04:32 ID:eNhEwqdD
>>553
イマジン大集合!のDVDは買いました?
あれを見ちゃうとそういう夢も見てしまいそうな気がしますw

昨日届いて視聴中に子供達が幼稚園から帰宅。
公開アテレコのところだったので子供達が見たがり、そのまま視聴を続けたのですが
「中の人」や「声の人」の存在を子供達には伏せたい…という人には向かないかな?
うちはスーアクさんのトークになると飽きてきたのか、おもちゃで遊んでたから良かったけど。
555名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 16:37:43 ID:t2YiW6Nf
早くもクリスマスプレゼントを買って来たよ。
キングライナーと食堂車。
子供は、トイザらスのカタログ(広告)広げてwktkしてる。
556名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 20:05:13 ID:/MV/2dMa
>>554
お子さんの反応はどうでした?<特に声の人
557名無しの心子知らず :2007/11/22(木) 23:25:24 ID:U6YAeQlg
声優さんはどうか知らないけどスーアク諸氏は好まないみたいだよね、
チビッコ達に「中の人」を知られる事。
558名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 14:28:36 ID:MnFLpr4h
>>555
うちはゲキレンジャーの方がいいらしい。サイダイオーがいいって。
値段見てびっくりだよ。お母さん電王の方がいいなぁ。トーキングモモとかだめか。
559名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 02:29:50 ID:nkYiejmL
>>552
どっかで見たけどニチレイの冷凍炒飯らしいよ。
あれ、結構美味しいんだよね。

チラ裏でスマンが椎茸嫌いだった子供が今日初めて丸ごとの椎茸を食べたw
焼肉の横で焼いてた大人用の椎茸を「食べる…」と言い出して一個丸々完食。
美味しかったと言ってた。
電王のおかげだよ。ゆうととデネブ、ありがとう。
560名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 04:31:45 ID:l4OLw0vI
>>433
うお、それ雑誌で見たことある!
「宇宙船」でしたよね?
561名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 12:48:38 ID:Q/RTe8J1
DVDきたよ〜!
ナンバーは一万ちょっとだった。
一体何万枚売れたんだろうか…
562名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 14:03:46 ID:jRATpOTl
>>554
イマジン大集合!!DVD見ました。
やっぱり声優さん達はしゃべりに魅力があふれまくってますね。
モモとデネブはどんだけみんなに愛されてるんだと思った。

高岩さんのくねくね動きが面白かったり、
永徳さんのものすごくシャイな感じが可愛かったり、
伊藤さんのぶっちゃけが爆笑だったり、
買ってよかったと思えるDVDでした。
563名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 17:46:44 ID:UimkvlQH
こないだナルト見てたら子供が「デネブの声がする!」と。
新キャラ?の声がデネブだった。
「デネブが一生懸命お仕事しないとゆうとのご飯買えないもんね!でもしいたけ買うと怒られるんだよね!」
って喜んでたw
564名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 23:59:53 ID:jOfbO5zb
>>563
是非「ロード・オブ・ザ・リング」の吹き替え版を見せて上げて下さい。
565名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 07:15:10 ID:O8MH9GCl
>>559
へぇ〜、冷凍食品の炒飯なんだ。デンライナーに冷凍食品て似合い過ぎw
今度旗作ってお子様ランチ挑戦してみるよ。パセリも添えて(゚.゚)
566名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 09:06:24 ID:aYB4vqn+
>>563
是非「カーレンジャー」とか「ママは小学4年生」のラストの辺りとか
Gガンダムとかバンキシャを見せてry
567名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 09:25:30 ID:fjc+axTq
電王予想通り、カメちゃんだったね。
娘に大ウケだったよ〜
なんとな〜く戦力喪失するOPだった。
568名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 10:25:56 ID:6h7Gzf0Q
>563
この前、キッズステーションの忍たま再放送でゲストキャラがデネブだった。
ポケモン再放送のケンジがモモ。
ケンジの関さんは、クレジットを見るまで気付かなかった…
569名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 11:44:47 ID:aYB4vqn+
>>568
ケンジは智一さんの方ですよ。
モモは俊彦さん。Gガンのデュオとか忍たまの土井先生とか。
570名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 11:59:56 ID:y9e49eIx
モモ関さんのデュオはWだよ〜
Gのドモンは関でも智一。
ヲタでごめん…orz
571名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 12:03:07 ID:dRVTbpwF
http://tora.web2.jp/xindexx.htm
ID haru801
psaa souuke

主婦で電王やってます、ガワ、中萌えです。
572名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 14:10:46 ID:Unt9Ck80
デネブの声って言ったら“フルハウス”のダニー・タナー。
573名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 14:12:05 ID:MLihn+ad
>570
566じゃないけど、Gには芳忠さんが出てるんだよ。
566の他の番組も(ママ4は知らないから多分だけど)全部そう。
574名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 14:20:59 ID:6h7Gzf0Q
声優の関さんって二人いるんだ!道理で…
土井先生もモモなのね。気づかなんだ。
割と高めの地声をモモ仕様に低く出しているのかしら?
575名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 16:22:58 ID:uXovEVzD
ナルトだったら自来也(ナルトの師匠。ガマ仙人)だね。大塚芳忠さん。
Zガンダムのヤザン・ゲーブルが有名かも。
フルハウスのダニーが一番デネブに近いかも、喋りでいえば。

そういえば先日洋画で主役がキン(てらそまさん)、
敵がデネブ(大塚さん)だったのでワロタwww
576名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 17:38:05 ID:aYB4vqn+
>>570
おわ〜ウィングのつもりでGって書いてたよw
Gガンにデュオなんてキャラいねぇーーーー!
ママ4は最終回近くに出て来るパパラッチが大塚さん。
Gガンはチボデーが大塚さん。
あとエルガイムのキャオとかドラグナーのタップとかも大塚さん。

前から好きな声優さんだったけど、デネブ役でますます好きになっちまったよ。

関俊彦さんは自分の中では「笛は歌う」のトシくんだw
577570:2007/11/25(日) 18:49:59 ID:y9e49eIx
笛は歌うナツカシス!俊くんの下敷き持ってたよw
個人的に特ヲタ癌ヲタなのでこの流れちょっと幸せw
デュオはWだよ〜ってだけでよかったやね、なんかドモン云々書いてゴメソorz
しかし今日のSHTは寝坊して見逃したダメな自分orz<ウライージャンキキタカッタ
578名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 19:37:18 ID:2Ro6oe8N
来週のゲキ、宇宙刑事ギャバンの人が出るんだってね。ナツカシス
自分が始めて見た特撮だったような気が。
シャリバン、デンジマンとかサンバルカンあたりまで見てたような記憶があるけど、
その後この歳になって電王にハマるとは思わなかったな〜。
579名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 19:55:27 ID:O8MH9GCl
>>578
ヒトデ怪人茹でて食べて食あたりしたバトルケニアでしたっけ?
580名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 20:02:27 ID:aYB4vqn+
>>577
亀ちゃんは「イイネ!イイネスゴイネ!」だったよw
ギザカワユス(*´∀`)
581名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 20:13:31 ID:WtFgh4KW
>>578
ハリケンジャーでゲスト出演してその時アンパン食ってましたw>大葉さん
特撮板がプチ祭りだったような記憶が。

戻ってくる人って多いよ。子供の頃好きだった思い出がそのまま噴き出てくるというか…。
自分はメビウスがかなりやばかった。
昭和ウルトラにどっぷり浸って駄菓子屋でカード買い漁っていた人間なんで、
未だに大怪獣バトルに怖くて手が出せないww
582名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 21:04:00 ID:6yeTl2Dp
>>574
うん、トークショーみたらわかるけど地声は土井先生に近いかも
というか普段は声も喋りも全然モモっぽくない
ナルトだとイルカ先生も関さんだね

それはそうとそのトークショーDVDのCMが本編で流れてびっくりした
いまだに子供に見せるかどうか迷ってる
小学生の上の子は平気だと思うんだけどね
583名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 21:46:22 ID:N+9yQAIy
あの女の子が侑斗の全てを忘れてしまうのは悲しかった・・・
最後に少しだけ侑斗の面影を感じる演出があっても良かったのに。
584名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 22:07:14 ID:XfudbMXi
>>583
本当に、完全に忘れてしまうというやりきれない現実の中
愛理さんが愛ゆえなのか、と思わせるような
小さな救いを示していることこそが演出なのではと思ったり
585名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 22:14:32 ID:0ivbk8eu
>583
いや、あのあっさりした別れがあったからこそ、レシピを完成させようとしている
愛里さんの想いの強さが生きるのでしょう。
586名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 23:39:16 ID:zZOtMwp8
トークショーDVD、購入迷ってたのに今朝のCMで、子供が良太郎のダンスが見たいと言いだしたことに後押しされて買っちゃった

冒頭のガワと声優の芝居を観てて何だかデジャブな感じ…NHKおかあさんといっしょファミリーコンサートだ…とか思った
どうでもいいけどこの手のイベントって観てて照れる
587433:2007/11/26(月) 09:11:48 ID:ph4RF5Xu
>560
ハイ、そうです。
>563
「ドーン・オブ・ザ・デッド」の吹き替えは見せちゃダメよ。
588名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 09:42:53 ID:2rGAc+MV
デネブキャンディー(チュッパチャップス型)を本気で作ってみたくなった@放送一週遅れ
中身が気になる。そしてウチにはテフロン加工のタコ焼き焼き器が無い(悔)
589名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 11:45:10 ID:K7o3pFHl
トークショーDVD、年少の息子と一緒に見た
息子は全体的に興味なさげ
声の人とか中の人とか出てきても
キャラと結びつかないようだった
(まあその方が夢が壊れなくていいんだけど)

ただ、Action-Zeroだけはかじりつきで見て
何度も「侑斗の歌みせて」と言ってきた

以来、息子はローボードをステージに見立てて
その上でAction-Zeroを歌っているのだが
「言っておく かなり 強いで」
と歌詞が大阪弁になってしまっている・・・
590554:2007/11/27(火) 13:10:25 ID:xQJPxcVZ
>>556
連休中不在だった上にアク禁食らっててレスが遅れました、スマソ
うちの子供達、最も食いつきが良かったのはジークの声の人でした。
そう、ポケモンのコジロウの人なので。
生アフレコやイマジンショーは楽しそうに見てたけど、声優陣のトークショーは
あんまり興味ないやって感じでしたね。
幼稚園児には話の内容が難しかったのでしょうか、親だけがウケてました…
591名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 11:19:32 ID:imuxfAIx
子供がカルタにはまってるので、思わず予約しちゃった。
冷静に考えたら、来月のてれびくんの付録も電王カルタだったような…
お正月に間に合わないのが残念。
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cg/shc/0/cmc/4078017
592名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 11:33:58 ID:EYinvkgB
>>591
うわあww
そのカルタ読みCDが聞きたいが為に買ってしまいそうだ。
けど一月下旬って、次のライダーが始まってるよね。
子供の気分はどうだか不安だなあ。
てれびくんの付録もかるただったけど、絵札が写真だったから別物だ!
593名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 12:03:52 ID:w9zkeIAk
>>591
『お』お前の望みを言え
『と』特に言う事は無い
みたいなノリなのかな?
594名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 12:10:28 ID:OMpzeyPU
「お」俺、参上!
じゃない?
595名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 13:33:58 ID:nirIUIY3
クリスマス用にキャラデコ予約してきた。
5号で3700円は高いねぇ。
本当にケーキも激うまなのか?
596名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 13:47:00 ID:hAc39AH6
「おいお前オデブとかいったな」「デネブです」らしいよ
597名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 15:00:19 ID:oVyccYK7
>>595
キャラデコにおいしさを求めないほうがいい
598名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 15:19:33 ID:wtZXzigk
最近の電王パジャマやシャツはイマジンの絵が描いてあるのね…
それだけで購入意識が全然違ってくる罠w
599名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 16:06:17 ID:b3maHMe2
東映チャンネルの一挙放送
夏は無料だったのに、冬は無料じゃないんだね
DVD買うよりは安いからいいか・・・
600名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 16:22:16 ID:a06Z8lxJ
光るパジャマ、いいよ〜。
子供がフトンからはみ出していると、暗い夜中でもお腹が光ってわかるから、
すぐにフトンをかけ直してあげられる。
601名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 22:06:13 ID:aymWlj+N
>599
こっちのケーブルTVから見れる東映チャンネル電王一挙放送はノンスクでした。
テレ朝のゲキ一斉放送は有料みたい。

それより食玩(300円)の連結デンライナーゴウカ01がどこにもないorz
それ以外は集めたのに・・・
602名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 23:50:41 ID:wpjeNXmT
・朝イチの挨拶の後の会話
「今日もかわいいね」
「誰が?」
「○○先生だよ」

・ある日の体育館での会話
― 息子がおもむろに先生の手に手を重ね置く
「手が冷たいんだ・・・暖めてくれる?」
― 先生が手を握る
「ちゃんと両手で暖めて」

・・・ (゚Д゚;) 
年少息子の幼稚園の先生から聞いた話。
報告を受けたこっちの方が赤面してしまった。
こんな会話を臆面なく出来る人間なんて身近な所にいないのに
何で??? と思ったとこで気がついた。
もしかしてウラタロスの影響か?
603名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 11:52:08 ID:Qevt7wAM
>>602
正直引くなぁ・・・
604名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 11:58:25 ID:498z875N
>>602
特撮にこじつけてるだけだしな
605名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 12:38:13 ID:63RFOSBT
つまらない。
606名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 13:17:03 ID:LEP8T05g
ごっこ遊び盛りの娘が私に役を振ってくる
自分がハナをやるから良太郎をやれだのリュウタをやるからモモをやれだの
まぁ付き合うんですけどねw

あー頭ン中でくるくるくるくるとかつりつりつりつりとかが回りまくる…
607名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 18:51:44 ID:emw12/C3
今日、ここで知った全プレ目当てにてれびくんを買ったら
来年の仮面ライダーのさわりも載っていた。
次回のテーマはこうもり?っぽい感じなのかな?
モモさんたちとの別れが近づいて来たのね・・・。カナシス。
608名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 21:13:22 ID:qVAgmYy3
てれびくんの公式HPに1月号でも年賀状の応募できるようなこと
書いてあったのに、いざ買ってきたらどこにも載ってない
(そしてそれを信じてどっかでその旨書き込んだよorz)。
再度公式確認してみたけど、1月号予告のページにやっぱり
「さいごのチャンス!応ぼ者全員サービス
 『仮面ライダー電王・ゲキレンジャーキラキラ!!年賀状』」
って載ってるのに〜。


年賀状入手できないのは残念だがしょうがない。
しかし、私の書き込みに「情報ありがとう!」とレスした人がいたので
その人に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
609名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 00:13:11 ID:482AbWSL
12月号分の応募数が年賀状として処理できる量を超えたとか
610名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 08:53:34 ID:Y86SoW3A
>608
印刷の落丁(ページ落ち)の可能性もないとはいえないので
一応てれびくんに電話してみたらどうかな・・
611名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 09:41:11 ID:KOMsLjeW
チラ裏失礼。
ゲキレンジャーからプリキュアまでずっと見せてるのに、
3歳娘が覚えるのはゲキレンジャーの踊りと電王の戦闘シーンのみ。
あ、「答えは聞いてない!」も覚えたか。

なんでプリキュアには見向きもしないんだろう。
遺伝恐るべし。
612名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 09:56:24 ID:gLOgLqrz
デネブ好きなお子さんには「カーレンジャー」の
シグナルマン・ポリス・コバーン(妻子持ち)もおススメです。
613名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 09:59:05 ID:Awl/CWZr
>>608
今はもう書いてないね
614名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 08:15:42 ID:BztgdQsA
大阪の電王ファイナルイベント、息子と一緒に行きたいな
と思ってたんだが、
声の人も来る予定と知って、どうしようか悩んでる

私としてはうれしいが、息子にしてみたら「あの人たち誰?」だしなぁ
知らない人たちが良太郎・侑斗としゃべってるだけ
と思ってくれたらまだいいけど
同じ声?何で?とか夢をこわしてしまわないかと心配で。
615525=535:2007/12/01(土) 15:57:37 ID:n9TFCPYb
>>608
自分なら、電話した時に1月号では応募出来ない事と、二枚目はコピーorゲキレン用を電王に書き換えるを聞いたので大丈夫です。
616名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 22:45:14 ID:PP4hjKgi
かずえ姉さん母子だと思ってた…
617名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 23:18:37 ID:mUH0BoJG
>>614
モノマネの人だよとでも言っておけばどうかw

冗談はさておき意外と子供は気にしないような気がするんだけどどうだろうね
トークショーDVDちらっと見せて反応みてからにするとか
618名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 23:47:39 ID:iXcDCzzm
>>614
私も子供と行きたいなぁと思ってたけど<大阪
声オタとチケット争って勝てる気がせんわ…
619名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 10:00:46 ID:gfXdH6TQ
>614
つ「モモ達が人間に化けてる」
620614:2007/12/02(日) 11:18:03 ID:8el2/qva
>>617
>>619

ありがとう
「モノマネの人」はいけるかもしれない。
「モモたちが化けてる」とかも言ってみて
それでもダメなら「おかあさんもわからないなー」
でごまかすことにしようw

それと、そんな心配はチケットをまず取ってから
ってことに気がついた・・・
たぶん瞬殺だよね orz

621名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 13:28:45 ID:5rZU/7tX
>>619
モモは人間に化けると、可愛いお父さん風の
関さんになっちゃうのかwww
622名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 17:47:41 ID:UVVQ3Yte
私も人間になった優しい
『お父さんモモ』に会えるようチケ取りがんばろう。
少〜し位お子いる人優先にしてくれないかなぁ。
623名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 21:21:49 ID:LrXiDWXj
>>622
本来はお子いる人優先が当然なんだけどね。
夏のは30万円までいったんだっけか…>オク
624名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 21:36:41 ID:D7vyFQ3c
>>623
夏のは大きいお友達向けだったからまぁ良いとして
FTはライダーショーもあるし子連れで見に行きたいよな…

しかし声の人が来るというのは予想外だった
625名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 23:46:58 ID:aITTtug0
お子さま連れ優先を望むこのスレ住人は
純粋にお子さま連れだから優先して欲しい人達とは
少ーしだけ違うような気がするw
626名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 23:55:51 ID:2xNrLNsL
今日の電王、イマジンの声がプリキュアのブンビーさんに聞こえて、
「ああ、夏に続いて冬もボーナス出なかったから出稼ぎかあ」
納得してる場合じゃないっての私、とひとりこっそりと突っ込んでた。
627名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 00:30:20 ID:ptX4hPrn
声の人はモモたちに憑依されてるんだよでおk
628名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 05:44:01 ID:FFHBp3U6
ttp://www.avexmovie.jp/lineup/den-o/index.html

タロスズのPVなんだけど、キンちゃんかっこいいよ。
みんなも、かっこいいけど。
すごいな、スーアクさんたち。
629名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 07:31:31 ID:nuDs2eYM
>>626
昨日は電王から鬼太郎まで「スーパー高木渉タイム」だったそうで、実況でも
そんな話題が出てました。ブンビーさん歳末の大活躍w
630名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 10:22:29 ID:amkuLQYI
娘(3歳)がどうもウラタロスに釣られたらしい。
義弟(特撮好き)がダブったからとウラタロスのちびボイスとやらをくれたのがきっかけ。
上の子にくっついて見てはいたけど、それから「ウラちゃんかっこいい!」
になってしまった。
朝起きると「ウラちゃんおはよう♪」と満面の笑みで挨拶し、寝る時は
同じく義弟にもらったロッドフォームのフィギアを抱きしめて寝ている。
それまで見ていたプリキュアは「もう、子供じゃないんだから!」というコハナ物まねで
バッサリだ・・・。

朝から「いいねぇ♪すごいねぇ♪」で踊り狂っている娘がちょっと心配・・・
631名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 11:16:48 ID:cvrNnhBQ
>628
キンちゃんは中の人もすごいからねぇ。そう言う意味でも尊敬する。
超重量級スーツ(〜100kg)で演ったこともあるから経験値はすごいぞ。
632名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 12:34:32 ID:wrjaPC+i
電王、いつの間にか平成ライダー特有のキツイ展開になってきたけど、今までが今までだけに子供たちにはギャップが大きかろうなぁ。
お子さんたちの反応はどうですか?
633名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 15:35:15 ID:oWIJZI+9
涙目の母をよそに面白かったね!と満面の笑みでした

次回のモモタロス対プラットもwktkのよう
母は胃が痛い
634名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 20:12:31 ID:vIaqI3E4
>>632
うちの5歳はイマジンズとの別れに感付いたらしく、
放送後机の下に隠れて泣いてた
いつもは観た後デンライナーやベルトでひとしきり遊ぶんだけど、それも無し。
今日は遊んでいたけどね。
最終回が怖いよ。
来週は次回予告でオーナーがシャンパン持ってたから
大丈夫だとは思うけど…
母は来週も泣いてしまいそうだ。ここのとこ毎週泣いてるw
635名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 20:33:54 ID:g20O2TZG
うちの5歳は勝手に最終回を妄想して、
「きっと新しい未来では、モモたちはいい人間に生まれ変わるんだよ」と語っている。
なんかの童話とゴッチャになってるらしい。
636名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 23:01:55 ID:amDdNwGM
>>635
うちの子も同じようなこと言ってたよ。
「良いことをしたからきっと人間になるっっ!!」
ってさぁ。
 その願いかなうと良いなぁ。
で、その姿が声優人だったら笑っちゃうけどさぁ。
有り得そうで怖いのが電王…
637名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 09:37:49 ID:AeqvYEuE
人間に化けた姿として、声の人が出てくるのは過去の特撮でもあったしなあ。
カーレンジャーのリッチハイカー教授とか、オーレンジャーのアチャとか。
珍しいところではウインスペクターのバイクルを組み立てたおやっさん
(わが子のように、話しかけながら組み立てたので口調がうつった)や、
カブタックの小学校教師(声がそっくり〜♪と周りに言われる)がある。
638名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 09:48:22 ID:aN2YSmnV
>>637
偽サンタで出て来た人もいたねw
639名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 09:58:36 ID:Im2dJkGa
>>636
モモタロスは声と姿とのギャップがちょっとキツイかも…w

うちの6歳児も最近は、本放送時は真剣に見入っているんだけど、録画してあるのを
あまり見直したがらなくなってきた。特に今週はゲキも重い展開だったせいもあって
もう一度見たいとは思わないらしい。
本人曰く「電王は楽しいのがいいのに…」まあ気持ちはわかる。
640名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:03:31 ID:NifExWcj
>>635
うちは6歳だけど同じ感じだな
息子の予想
「イマジンは良太郎になれる!絶対良太郎が5人出てくるから!」
641名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:06:32 ID:AeqvYEuE
声の人に良太郎から型取りしたマスクを特殊メイクすれば…。
642名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:24:07 ID:Xy1gudst
>636
デネブ、オカン属性なのにおじいちゃん??になってまうw

いやそれよりも、イマジン=未来人の精神体だから、
現次元に戻って来れた「桜井さんとお姉さんとの間に出来た子達」に転生でも可。
いっそのこと多胎で、全然性格が似てない幼児達の姿が、
数年後の風景に出てくるとか・・・って、妄想した。
643名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 14:44:34 ID:rl3s6dSM
モモタロスのスーツアクターさんが人間版モモタロスをやりたがってるとか?

顔出しがなければタロスズは声優よりスーアクの方がイメージ近そう
644名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 15:03:15 ID:sS+tm8WX
モモタロスの中身の人が人間版モモをやりたがってるってのは
どこかのスレで前に見たなぁ。
声優さんで外見的にいけそうなのはキンちゃんの中の人くらいかしら。
そしてそろそろクリスマスをどうするか考えないと。
645名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 16:13:20 ID:ZDKWTWyN
ようやくDVD来たよ〜!10月15日くらいに投函して21992。これから観ますwktk
646名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 22:05:04 ID:+NeDWkI9
>>645
ウチも本日到着。26000番台だが。
子供は浮かれて、3回見続けてたw
647名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 22:17:00 ID:itSP6g0z
クリスマスか…
ライダー、今年は誰も死なないといいな…。
去年はぼっちゃま、おととしはザンキさん。
クリスマスなのに、朝からブルーだったよ。
今年は誰も死にませんように…
648名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:04:30 ID:2WFYUtqJ
スーアクさんか…ウラタロスの中の永徳さんはイケメンなんだね
次郎さんのHPにある写真とか可愛かったよ
そして私のところはDVDがまだ来ない
子供よりも私が踊るイマジン達を楽しみにしてるので早く来て下さい…
649名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:44:59 ID:laU1UoQP
うちもDVD来ないよ〜

今回のオープニングの歌「いーじゃん、すごいじゃん」は誰?
キンタロス?
650名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 07:18:14 ID:vs6GByPr
昨日テレマガのゲキDVDがきた。電王は保存用に2本目頼んでしまったw
651名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 07:37:47 ID:cpXAEFgF
>>649
うん。熊ちゃんだったよ。
スーツさんたち顔出ししてもイケる顔だから
オーケーかもね。

誰かが犠牲になって行くパターンが多い
ライダーシリーズだけど良太郎の不幸に免じて
頼むからみんな幸せにしてください。
と、サンタに願う。
652名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 07:43:09 ID:Ld25XEAj
>>647
カブトは坊ちゃまの死が最終話の様に思ってる。
653名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 14:16:40 ID:ay0usVaB
モモ声の人、昔好きだった某アニメがTV初出だとは知りませんでした。
てか、同じ人だと気づきませんでした。
LD持ってるのに...orz
654名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 15:45:12 ID:vQES/AIc
>>653
ジリオン?
655名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 20:00:23 ID:cpXAEFgF
JJ懐かしい〜っ。
あれの番外編が好きだったが…
特撮とかんけーねぇー
656名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 20:59:26 ID:dFTb85+2
特撮板のNEXTスレより甜菜

劇中、本郷へ女生徒からの童貞コールに対して
202:名無しより愛をこめて :2007/12/04(火) 13:18:48 ID:lcu9mU0SO [sage]
気まずいよねwこっちの映画館では吹いてる人がいっぱいいたよ

あと二人の母の内のおとなしそうな人はかなり狼狽してたけど活発そうな人は
「モモタロスとウラタロスの違いと同じようなモンよ」
って笑いながら答えてて子供達も妙に納得してたw


思わず吹いたwww
657名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 09:09:16 ID:HO+hBtOk
>653
初主演はOVA「学園特捜ヒカルオン」。
宇宙刑事シリーズへのオマージュ作品ゆえに
音楽:渡辺宙明、怪人の中の人:飯塚昭三という布陣でした。
658名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 09:31:40 ID:KL3BBBdi
来年、トミカモチーフの特撮はじまりますよ。
トミカ好きお子さん楽しみだね
659名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 17:57:40 ID:7PoweJ1m
>657
>653にはTV初出って書いてあるぞw
660名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 18:35:45 ID:7dIM9ZM3
>>658
旦那の職場に撮影来たそうです。
…電王の中の人が出演するとか。
661名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 19:19:19 ID:T0TUiZcF
電王の中の人って高岩さんのこと?
それは無い。レスキューフォースは松竹系で
リューケンドーとか作ってたところだから。

リュウタロスの中の人、おぐらさんが店長をしている
「とりあえず」ってお店の女性店員さん(スーツアクター)が
中の人で出演するってblogで報告はしてたけどね。
662名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 20:58:40 ID:dt/0FxTX
>>658
チラシでレスキューシリーズの展開見てると何か
やりそうな気はしてたけど、よもや実写ヒーローとは。

やばいなぁ、リュウケンドーと同じカホリがする。
設定だけでハマってしまう自分が見えてる。
しかも子ども(1歳10ヶ月)はミニカーマンセーと来てる。
来年は取り合いだw
663名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 10:27:20 ID:1COG7xzG
>>661
ああ、ごめん。
電王に出てたスーツアクターさんだって。
旦那も自分も、詳しくないのでどの人かは分からないけど。
664名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 09:29:51 ID:X1H4vMQu
てれびくん何月号から買うのやめようかなぁ…下の子供は来年小学生になるし。
今年は家族で電王にハマって、子供に玩具買い与え放題だったから、来年のライダー・戦隊等の物は一切ハマらないと誓うぞ。
665名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 15:32:25 ID:dqQo3t19
↓トミカの特撮ってこれだね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/05/news102.html
666名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 15:44:56 ID:I+Qjj6Hq
>>664
2月号だと現ライダーの最終特集があるけれど、新ライダーの情報もばっちり出ているから、
ここで最後と区切るのが難しいですよね。
うちの場合、てれびくんやテレマガは全員サービスや付録によって買うことが多いんで
毎月は買わないんだけど、大人向けの雑誌(特ニューとか東映MAXとか)の方がむしろ
区切りをつけられないw
667名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 17:12:01 ID:KnDcJ+SR
終わりが近づいてきて「climax jump」の
歌詞が、胸にしみるよ。
「旅立ちはいつも必然」とかさ。
なけるでぇ◇
668名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 19:43:32 ID:vm1d8UKP
>>666
あー、その気持ち分かる>大人向けの雑誌の方が区切りをつけられない
昔特撮に出てた人のインタビューなんかも載ってるしね。
当時のことや、今の心境とかの話が面白い。
最新号の特ニューにデカのホージーさんが載ってて、娘と見たよ。
こういうのがあるから止められないんだよねorz
669名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 20:09:15 ID:X1H4vMQu
親子でスイッチ宣言の電王目覚まし時計キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

>>666
幸い?田舎なのでライダーは録画しないと見れない環境にあり(でも動画サイトで見れてしまうがw)、視聴そのものをやめる環境は整ってます。
上の子用にマグカップ応募して2月号でやめるつもりにします。

よく行く書店に、ヒロマ立読みできる状態であるのを最近知ったよ…せめてもう半年気付くのが早かったらな、と思う。
670名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 22:52:08 ID:D2qz1UaT
やっと2日にビデオ録っておいたゲキレンと電王がみれた。
このスレ見てたからアレだったけど濃い内容でしたな。
明日はリアルタイムでみられるな。
671名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 12:31:28 ID:dky2fc5c
ゲキも結構見てたけど、ニキニキワキワキが子供に浸透せず
いくぜいくぜいくぜ〜〜〜って方が浸透して、親としては意外だった。
来年のライダーは、とりあえず普通に喋っていただけたらとww
672名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 12:39:44 ID:hODfdI5k
「血ィ吸うたろかあ?」になると思われるので、ムリぽ。
673名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 12:42:24 ID:M0f2IPWo
>>671
ニキニキはうちも浸透しなかったけど、「まいったぜ」は一遍で覚えたよw
使いやすいからかな。
674名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 12:48:33 ID:Zvxh/pZK
>>671
オンドゥル王子再登板説は本当なのか?>次のライダー
もし実際に再登板なんてことになったら「普通に喋る」のは期待できないwww
ま、王子も主役ではないようだけどね。
675名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 18:48:07 ID:ZMbe16R8
>>672
寛平ちゃん乙
676名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 19:39:33 ID:mio/jGKW
昨日の電王にうちの地元駅深谷駅が使われてたー
まちBBSで撮影してたって書いてあったんでいつ放送なのかな?とwktkしながら待ってたかいがあったもんだ。
677名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 21:04:25 ID:kQErjp5U
地元で「撮影あった」って後から聞くと、チクショー!撮影見たかったー!!
って悔しくなりそうだ。
うちの近所にも、去年か一昨年の特撮モノで何度も撮影に来ていたらしい。
子供も私も全然興味なかった時期だったので、フーンで終わったけど、
これが今年の事だったら毎日子供と張ってたかも。
678名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 21:40:19 ID:YOT0xI91
私なんか………私なんか………

こんなにハマる前に、地元の土手の撮影に遭遇したよorz
今考えたら、良太郎居たんだけど、フーンって遠巻きに見て立ち去ったorzorzorz
今じゃイベント行きまくってるってのにさ
679名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 22:05:39 ID:dky2fc5c
地元は良く出る。
土曜に居たところが、日曜の来週予告コーナーで流れると
>>677的理由でちょっと凹む。来週も出るみたいだ。
でも毎年出るから、毎日張ってればいつかは会えるのかも・・・。
680名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 00:47:21 ID:FKknH3s3
今週出てたショッピングモール、あれはドコ?
さいたま新都心のコクーンかな。
681名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 11:08:40 ID:ykcEweC0
東映テレビヒーロー図鑑VOL.2・鳥人戦隊ジェットマン のラスト。
「早く大きくなれよ、凱♪」
682名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 15:47:30 ID:/hDC+VAE
今週の「おしゃべりクッキング」にアバレッド出てるね。
683名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 06:47:18 ID:TT9aDaI0
ウチは子供4人居るんだけど俺の英才教育?のお陰で
家族全員、特撮番組に夢中ですw

宣伝になってしまいますがホームページも
運営してますので良かったら是非!

ttp://www.geocities.jp/akkyun322004/
684名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 08:53:51 ID:dMaU6AHL
荒らし依頼か
685名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 22:07:06 ID:KSUC1xne
特撮の中事情(スーツアクターと声優の存在など)は
いくつくらいから知らせる?
もしくは、いくつくらいで知ってしまうもの?

子どもが、特撮雑誌のスーツアクターさんの記事を見て
「この人デネブでしょう?」と言った。なんと答えるべきか…
686名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 22:19:51 ID:HeoR1TNg
>>685
うちは2人とも幼稚園児ですが、もう中の人の存在を知ってますよ。
というか、イマジン大集合のDVDを「中の人のDVD見せて!」と言ってくるw
きっかけは響鬼。劇中に顔出しで伊藤さん&押川さんが出てくるため、
「この人たちが響鬼さんや威吹鬼さんになって戦ってるんだよー」と話したところ、
すんなり納得してしまいました。
こういう状況にでもならない限り、無理に話す必要はないと思いますけどね…

電王の超バトルDVDが届いたものの、うちの子供達はスーパー戦隊超全集の
おまけDVD・おもちゃCM集+パワーレンジャーの方を見たがります。
バトルフィーバーJ〜マジレンまで未視聴期間が長かったので(デンジマンだけは
何となく見た記憶がある)、いろいろ尋ねられても答えられないのがもどかしい。
687名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 04:21:53 ID:CJkRVkbc
>>680
OPクレジットに出てたけど、埼玉県鶴ヶ島市のワカバウォーク。
リュウタと侑斗の座ってたベンチの配置も確かあのまんまだったような。
あそこの映画館で劇場版見たから何となく感慨深かった。
688名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 09:31:28 ID:pyAArTnc
うちも3歳の頃にはキャラショーですでに「中の人」は理解してたな。
ショー終了後、野外ステージ後ろからバスが出てきたときに、
中の人達に手を振ってた。
「お兄ちゃんがニコニコ手振ってくれた!○○やってた人かな?」と。
689名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 09:37:11 ID:jC6D87Qv
昔は児童雑誌で中の人をバラしてたことがあったな。
面取ったゴレンジャーが並んでて、「ぼく、男のモモレンジャー」
なんてセリフが書かれていた。
690名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 12:37:42 ID:SX/x9U8S
>>689
今の東映じゃ絶対にありえないぞ。それ。

スーツアクターのスーツ着用しての顔だしスチルは最大級の御法度だ。
691名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 13:11:20 ID:CJkRVkbc
>>690
ぼっちゃまはブログでサソードスーツ着た渡辺さん(顔出し)
と並んでる写真を載っけてたけどあれ東映的に考えていいのかな。
龍騎は真司と龍騎が並ぶのすらダメだったのに。
555や剣のカリスやカブトみたいな設定なら並ぶのは大丈夫なのかな。
692名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 14:34:12 ID:FOwX5fcn
今、タロスズと各自フォーム電王並んで映ってるけどああいうのは有り?
観てる側はちょっと嬉しいけど
693名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 16:32:57 ID:6h5UInQT
それは子供にツッコまれても、映画みたいに
いろんな時間の良太郎が・・っていえば大丈夫かとw
694名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 16:34:36 ID:6h5UInQT
訂正
良太郎と4タロスだわ
695名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 00:34:18 ID:z1yMuLA8
子供に主要イマジンのモチーフとなった童話・昔話を読ませてるんだけど、
先日「ガオウは?」と聞かれて「…なんだろうね?」となったのですが
ネットでググってもあんまり出てこない。公式にもないようだし。
あるブログで『時+わにでピーターパンのチクタクわにだ』という意見を見かけて
なるほどな〜とも思ったのですが、皆さんは何だと思われますか?
696名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 00:40:41 ID:64kSfjnO
>>695
物語をモチーフにしているのはイマジンであって、
変身する人じゃないから、イマジンの憑依しない牙王の
モチーフはワニ以外に無いと、勝手に想像していた。
697名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 10:29:21 ID:Zrggu1/h
ワニだったんだ。電車の形状に合わせるために顔が長くなってしまったティラノザウルスかと思ってた…
698名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 10:37:57 ID:ZJq6CGBm
ジャンバーのファスナー見ると「ガオウだ」って言うな。
699名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 16:15:51 ID:WQseZDm8
>>693
あれに憑依体も並んでほしいと思ったけど、その設定だとNGだね
700695:2007/12/14(金) 19:59:35 ID:R7XP+50O
ありがとう。
そうか。モチーフのお話はないのか〜。
すごい勢いで龍の子太郎を読み、挿絵見てリュウタロスと一緒!と喜んでるのを見て、
このまま色んなお話読んであげられたら…と思ってたのですが。
次は弁慶と牛若丸の予定なんだけど、年少児に理解できるのか???
本人は読む気満々だけど。
多分このお話が元 ということにして、ガオウのピーターパンとカイの雪の女王を
読ませてみます。

ファイナルイベントのチケット、10分ほどで完売。取れなかった orz
701名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 21:13:53 ID:iQN6rktm
>>699
また別の時間軸から良太郎と各タロスを連れてくればできるんじゃない?
702名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 21:26:52 ID:As6Ckufy
>>701
のび太の宿題の為に未来から連れてこられて、
寝不足でボコスコ状態のひねくれて何人もいる
ドラえもんを思い出したw
703名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 06:36:07 ID:pCicPNc5
>>702
ドラえもん第5巻に収められているドラえもんだらけですな。
704名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 09:58:22 ID:PvePqY+S
あった、あった、そんな話♪
705名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 13:40:03 ID:4kubDtv/
みんな結構知ってるねぇ〜
歳が変わらなそうだな。
706名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 13:56:54 ID:29kONvcY
やろう、ぶっころしてやる!だっけ。
特撮板でも散々言われてたw
707名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 14:00:21 ID:vxPzuSzD
憑依体とイマジンと電王、並んでほしい!
東映さま(-人-)お願い
708名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 15:10:18 ID:aETNX1xy
>>683

とりあえずサイトを拝見させていただきました。
管理人さん自身が撮影した写真が多く特撮が
好きなんだなという気持ちは伝わってくるんですが
ここで宣伝するのはどうかと…
709名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 12:17:33 ID:FpaHsJtN
何を今頃釣られているんだw
710名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 12:34:29 ID:KjzbXnT3
釣ると言えば、今日の電王ライナーフォーム必殺技はウラで出してたけど
名称は「電車斬り」のままなんだね。
電車釣りじゃないのかと思わず突っ込んでしまった…ま、デンカメンソードが
ロッド状になるわけじゃないからそのままでいいのか。
711名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 12:54:58 ID:ZvjPkszz
旦那がこの年の瀬の忙しい時に工作に明け暮れていた。
で、無事完成したキングライナープラレール。
食玩のキングライナーを削って500系プラレールの動力車を乗っけたもの。
旦那、GJ!
712名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 17:36:15 ID:dyVJi8cl
>>711
いいな〜。出来ればうpキボン。
713名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 23:06:03 ID:FpaHsJtN
テレビ雑誌の付録さえ私に丸投げするうちのダンナから見れば
まさに ネ申 のような人。
子供喜んだろうね。
714名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 10:47:09 ID:DEbqhuhD
最近電王の口マネをする息子。
ユウトの「おれは、か・な・りつよい」と言いたかったみたいだが
間違って「おれはす・ぐ・に、言うこと聞かない」と自己申告しててワロタ。
715名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 12:28:44 ID:TinAC9gu
特板のネタバレスレよりコピペ
771:名無しより愛をこめて :2007/12/17(月) 00:02:13 ID:l+bMHzE+P [sage]
テレビジョン買った。
カイが良太郎の消えた時間を調査。
分岐点の鍵は愛理。
カイから愛理を守るために、良太郎達は過去に飛ぶ。

カイの罠で良太郎が過去に飛んで、良太郎を現代に戻すためキンタロスは一人過去に残って闘おうとする。

どう見てもキンちゃんに死亡フラグがたったとしか…………………

お子さん的には「泣けるでぇ」の悪寒
平成ライダーではこの時期の恒例行事だが、今年はいつになくキツそう
716名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 12:53:55 ID:uKdePPcM
>>715
いつになくって?
SHT観だしたの今年からだから分からないよ
例年こうで今年は更にきっついってこと?
家族みんなタロスズ大好きだからなんかあったら新年早々お通夜状態になりかねないんですけど!?
考えすぎ?
717名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 13:00:54 ID:ATAGLV9w
>>715
もちつけ、それは1/6の内容らしいよ。
いずれにしろ年明け早々ヘビーな内容となりそうだけど、
キンちゃんが過去の世界で実体化して戦うのは可能なんだろうか?
まさか着ぐるみに入って斧を振り回すってんじゃ………ないよな。

>>716
年内最終放送、一昨年の響鬼ではザンキさん(先輩ライダー)が、
昨年のカブトではサソードに変身していた神代剣(こと、坊ちゃま)が落命。
ザンキさんの死亡に関してはその1週間前、全裸で河原に倒れているという
いろんな意味で衝撃的なシーンが放映された(実はこの時点で既に死亡)。
718名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 14:19:30 ID:WA02Hn+C
クリスマス付近から一人また一人…
ってイヤなパターンがやはり来そうだね。
なんで本来はお子向きの番組なんだから
ハッピーエンドにしないんだ!
と、毎度思う。
719名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 14:20:59 ID:dNRVu/lu
平成ライダーは、大きなお友達が[作りたい物]を作ってる印象。
720名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 17:55:20 ID:t2i1oXWZ
龍騎の真司に入れ込んでいた私には、
とりあえず龍騎最終回目前のキツイ展開を上回ることはないと思われる。
良太郎は死ななそうだもん。てか、死なないでくれ、誰も。
721名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 18:01:53 ID:XLLK1Ywi
仮面ライダーって、今年初めて見たけど、
いつもはもっとシリアスなんでしょ?
今年はお子様を意識して作ったという事だし、
あのノリなら普通にハッピーエンドじゃないのかな。
タロスズも侑斗も、消えてもすぐに戻ってきたじゃない。
722名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 19:35:19 ID:52Vax6hT
>>715
わざわざコピペするか…
何のために「ネタバレ」スレが立ってるのかよく考えれ。
723名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 23:09:24 ID:WA02Hn+C
タロスズがずっと憑いたまま〜
は、あり得ないんだよね。
だってタロスズ=イマジンだから、
カイが破れた時点で消滅なんだよね。
ただ、一人でも欠けると
『電車斬りっっっ!!』は、できなくなるよね?
考えれば考えるほどわからん。
あと残4話でどーなるんだろう。
724名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 13:46:36 ID:gto+aR3N
>>723
つ【ジーク】
725名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 05:51:47 ID:AxHZRAif
昨日、モモバージョンのCDが届きました。
きんちゃんが希望だったんだけど、なかなかねぇ。
内容は、てんこ盛りでよかったよ。
セリフバージョンを聞いて、泣けてしまった。
涙腺ゆるみっぱなしだ。
726名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 06:07:12 ID:QnCcNCba
携帯の待ち受け画像、電王にした。
ついでに娘からの着メロをクラジャンにした。
最終回まであとわずか。
携帯使う度、切なくなりそう。
727名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 09:49:27 ID:RvwETjkd
2歳電王大好きの子、セリフを覚えてアレコレ言うのがお気に入り。
なかなか上手に言えてるじゃないか、と思ってたら
「オレの顔は、飾りだ!」

それ、だいぶ違う。
728名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 11:58:04 ID:D94aB9b5
4才息子と一緒に買ってきた「伝来なーフォーム」を聞いた。

その後、「リュウタがおうちに遊びにきたら、鉄砲のおもちゃもあるし、
クレヨンも紙もあるから、たくさん遊べるね」と言ってた。
どうもリュウタに親近感があるよう。

最終回も息子と一緒に楽しく観て、「良かったね〜」で終われますように。
729名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 13:11:39 ID:DhNBgK9i
>727
デネブにそんな感じのせりふなかったっけ?
730名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 14:10:15 ID:oJWwlM4g
>>729
「はじめに言っておく。この顔は飾りだ」かな。
この顔ってのは胸のところの顔ね。
731名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 14:16:14 ID:b26ptjyB
「胸の顔は飾りだ!」
732名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 14:49:29 ID:TYAqyQI2
>>727
うちの3歳息子は、ダブアクの「派手に行くぜ」を「カマキリ食うぜ」と歌います…
ここまで来ると空耳を超越してますよねorz
733名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 15:04:01 ID:835tp4ry
うちの息子1歳はイマジンを見てもゲキレンの敵を見ても
借りてきた555のオルフェノクを見てもなんともないのに
みのさんの番組のコーナー「美肌泉隊SPAレンジャー」にでてくる
ショボい全身タイツ悪役『チョッカー』で泣く。
気付くと目にいっぱい涙をためて、静かにしくしく泣いてる。
何がどうツボったんだろう…
734名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 16:08:17 ID:E/+u8Aln
あまりにもショボくて
それじゃないよ…それじゃないよ…しくしく。

って感じかな?
735名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 16:40:56 ID:ia1OUT/s
サントラ2の特典フィギュアorz
736名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 01:47:31 ID:OKfcOMe8
4才になったばかりの娘がサンタさんにお願いしたのは「モモタロス」
いいのかなあ
737名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 07:08:54 ID:cLFql/SK
ソフビ人形を持ってきてくれたサンタさんに
「違う〜本物のモモタロスがいいの〜」
と泣かれちゃったりして。
738名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 07:10:22 ID:cLFql/SK
うちは旦那からは変身ベルト。
サンタさんからはサイダイオーらしい。
739名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 12:17:56 ID:au2cbcEE
イマジンと云う存在が消えても、未来で普通の人間になってる彼らが在るといいな
敵も味方もね

そんなことを考えて泣いてる自分が気持ち悪い
740名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 12:37:03 ID:Sq27D+0J
>>739
安心汁!
その気持ちはこのスレ住人共通の思いだ。
741名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 13:46:05 ID:fo+JWC8a
今のこの感じは「超星艦隊セイザーX」が終る頃の寂しさに似てるなーって
タロス達も良太郎も大好き。
742名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 23:33:02 ID:qHPRwXMH
>>736
おしゃべりモモタロスってのがあるぉ。
じゃんけんも出来るぞ。
743名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 07:09:14 ID:jqqG7eCJ
みんな、サンタさんからのプレゼント決まった?
744名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 08:38:47 ID:gyftqHdi
>>743
サイダイオーが欲しいらしい>小二男子
サンタさんの代理人として今日母が買いに行ってくる
745名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 09:30:16 ID:j9aq2Efh
2年でサイダイオーって珍しいね。
将来バンダイ?
746名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 09:41:48 ID:Klt4axOW
>739
そこで、声の人たちが顔出し出演の可能性が…。

余談だが、関氏が昔主演してたOVA「ゼオライマー」の
主人公は心優しい少年から時折、冷酷な男に豹変していた。
747名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 09:51:43 ID:2Czar74n
>>743
うちはケータロス。

幼稚園でサンタさん宛に欲しい物の絵を描いたらしい。
先生が何を描いたのか子どもに聞いて、物の名前を横に書いてくれたらしいけど、
子がケータロスと言ったのが良くわからなかったらしく、
「ケータロスって言ったのに、けんたろすって書いたんだよ〜」と憤慨していた。

20代の娘さんがケータロスなんて知ってるわけ無いって…
先生って大変だなと思った。
748名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 10:06:32 ID:dx+nncwo
うちは、父方の祖父母宛てに電仮面ソード、
私の方の祖父母に、デネビックバスターを下さい
と勝手に手紙を書いてポストに入れようとしてたよ…
749名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 11:36:30 ID:Klt4axOW
そこでキカイダー01のシャドウがやった
手紙のすりかえ作戦を実行するのじゃ。
750名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 12:54:42 ID:V2TJEOfw
>>739
安心してくれ、既に俺の頭の中に避難してる。
息子じゃちと消えそうで危険だったので俺が代役。
751名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 14:16:07 ID:I3JRKH2i
うちの母と兄に電仮面ソード、義母にデネビックバスター。
親にはハムスターを要求し、♂のキンクマハムスターを選んで「キンタロス」と名づけてる。
あと亀を買ったら「レドーム」にして、インコ買ったら「ウラタロス」にしておしゃべりしてもらう野望があるらしい。
752名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 14:17:46 ID:zB4zpx+8
>>749
よく覚えているな。
ビジンダー(たまに志穂美悦子)とワルダー(着ぐるみ)がが文通する
シュールな画面であった。
753736:2007/12/21(金) 14:37:22 ID:A6afs84I
>>742
ありがとう
サンタさんはその200種類しゃべるというモモタロスを
持ってきてくれることになった
結構な多きさ&リアル造型を怖がらなければいいが…
つか、かーちゃんも欲しかったので迷いつつ買っちゃったw
754名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 15:57:57 ID:O0nsueYK
流れ豚切ってごめんなさい。

先日娘が電王の新OPのCDを欲しがってたので一緒に買いに行ったんですが、新譜コーナーに初回ジャケットがずらっと並んでいて、モモタロスだけ売り切れ。

娘「モモタロスは〜?」
私「もう売り切れちゃってるね、ウラタロスにしよっか」
娘「やだやだやだやだモモタロスがい〜い〜!」

仕方なく市内やとなりの市のCD屋をくまなく回ったんですが田舎なのでどこも売り切れ…
娘も疲れ果て、

娘「もうデネブでいい」

特撮ニュータイプを買ってあげたら機嫌治りました。


755名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 16:12:12 ID:aDsGEyD1
うちはモモタロスのはAAA版とごっちゃになるから他3色で迷った末
重ねてシャッフルして真ん中だったリュウタロスのを買ったわ
756名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 17:25:04 ID:HywfC3nh
ちょっと早いがうちにサンタサンが来た〜〜っ。
親子着ぐるみパジャマあたったよ〜。
母ちゃん今日モモになるよ。

娘にCDをねだられ私は浦ちゃんを買ったよ。
でも、私がモモが欲しくてモモを買い…
ってやってるうちにポスターに釣られ
タロスズみんな揃えてしまったよ。
発売前日に限定版が売られたから
なくなるの早かったみたいね。
757名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 17:40:18 ID:xH1Y8JPY
>>754
オチにワロタw
758名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 17:56:26 ID:I3JRKH2i
>>753
うちは発売日の前々日に兄が社販で買って息子にプレゼントしてくれた。
200種っつうけど、単語の組み合わせであってそれほど多くは語らない。
ケータロスとかぶるし。
それでも楽しいらしい。
759名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 18:45:09 ID:3nCUBBGx
>>754
通常版がオススメ
760名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 10:55:08 ID:vSjE7mJu
>>759
通常盤も良いがボーナストラックがないから初回盤がオススメですよ!
うちはクリスマスにデンライナーとトーキングイマジンです。
761名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 14:28:29 ID:TAvgAIaw
コンプリートCD-BOXポチってきた。子供と一緒にPV見るのが楽しみだー

……最終回に向けて、心の隙間を埋めるグッズが必要だと思ったんだよね
762名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:35:37 ID:SWhYn5m4
ウチはキングライナーと食堂車。
一足先に、祖母からゼロライナーとガオウライナー。
何だかんだと全部揃った。(デンライナーは誕生日プレゼント)

ガシャガシャガシャガシャやりながら、サンタを楽しみにしている。
763名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 15:53:18 ID:THN7JL2B
うちはデンカメンソードとケータロス。
デンガッシャーVSデンカメンソードで遊べそうと思ったのだが、
デンカメンの奪い合いになるだけかも。
今日は雨だったので、部屋の中でぴょんこたんぴょんこたんとやってるよ。
>>761
私も、自分用の隙間グッズが欲しいかも  
764名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 16:13:58 ID:onTnDM42
>>761
ノシ
おかげで私も勇気を振り絞ってwポチしてきた。
おもちゃは買っていたが、自分用の電王グッズはなかったから。
番組が終わってもこれでさびし……いな、やっぱりw
765名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 16:20:06 ID:Qb/kvlER
去年の今頃、確かここで読んだと思うんだけど…
轟轟ビークルをNO1〜から全部用意しておいて部屋中に隠しておき、
サンタさんのプレゼントは手紙で、中には「○○に行ってごらん」と書いてあって
そのとおりに部屋中進むと、だんだん一機づつ見つけて最後には全機揃って
アルティメットダイボウケンになるプレゼントにしたって人がいたんだよね。
その時のお子さんの様子が文面から伝わってきてこっちまで嬉しくなった。

それをどうしてもやりたくて今年は電ライナーでマネさせてもらう事にした。
途中で何度も諦めかけたけど(もう私が出したくて出したくて)
今まで封印してきた甲斐があった。あさって楽しみすぎるw

766名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 17:51:46 ID:fDSnNPpl
>>765
おぅ、自分だ。当日の朝にダイボウケン、夜にNo.6からNo.10で
最後のジェット見つけた時は意識飛びそうになってたよ。
今年はデンライナー集めちゃったんでキングライナーのみ。
それを多重ラッピングしてめくる度にドキドキする状況をヲチしようと思う。
767名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 01:09:46 ID:7xq036fy
どこの母ちゃんも大変だなあ。
うちは枕元に手紙を置いて順番通りに
探して行くとプレゼントにたどり着く…
ってのをやってる。
今年はキングライナーの箱をどこに隠すか悩んでる。
768名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 01:24:58 ID:nW9zU7tr
>>767
洗濯機の中か浴槽w
769名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 09:29:50 ID:MHnxnGLS
楽しげなクリスマスプレゼントの話題中ごめん

もう電王を見続ける自信がないよ
なんでこんなに感情移入させられなきゃならんのか
残りの三話は録画だけして封印だ
770名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 11:21:54 ID:X5nYk+lt
>>769
特撮なんて見たこともなかったのに、子供を持って初めて見て、
並のドラマより衝撃がある気がするよ
封印はせずにちゃんと見届けるけど、子供に見つからないように泣いてそうだな、自分
771名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 12:35:52 ID:7xq036fy
デンライナーのシーンに泣いちまった。
ドラマなんかより奥が深い。
お子そっちのけで見入ったよ。
侑斗がお姉ちゃんに話しかけられたシーンが
中の人涙目でより切ない。
侑斗ではなく表情がちゃんなかモードだった。
正月要らんから、続きを見せてくれ〜
772名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 14:02:02 ID:v11uQYNQ
電王、予告見て号泣した・・・
続き気になるけどサヨナラはイヤだ
773名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 14:24:23 ID:8N3KAEI1
なんかすごくヘビーだよね。
こういうストーリーは好きっちゃ好きなんだけど、切ない。
デネブと侑斗のやり取りも泣けた。
しかし予告が…新年早々ヘビーなのね。全裸も新年早々だったっけ?
774名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 14:51:57 ID:804WWMNu
700からここまで遡ったけど
ゲキのゲの字も書いてない・・・・。
もう電王スレでいいんじゃ?

チョッパーの「メンチカツ」の唄にワロたよ。
775名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 15:29:29 ID:7E1GxsdO
>>771
愛理さんの中の人がインタビューで「デンライナーに乗ってみたい」と
前々から言っていて、それが叶ったのは良かったんだろうけど、まさか
こんなヘビーなシーンで実現するとは思いもしなかったでしょうね。

>>773
ザンキさんの全裸だったら年末。

>>774
今日はゲキレンもいい話だったよね。ケンの男気溢れる真心にはほろりと来た。
ただ電王が最も重要な展開を迎えていたせいか、ゲキが霞んじゃったのは
仕方ないというか残念というか…。
今まで出てきたゲキキャラソンの中でいちばん気に入ったw>メンチカツの歌
776名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 16:17:53 ID:c/IxMn3i
>>774
園ではゲキごっこが流行ってるらしい。子供に誰の役が人気なのか聞くとリオ様だってw
でもプレゼントは電王が多いらしい。
777名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 18:50:31 ID:DPYkyPQT
ゲキはキャラソンになって子供共々萎えぎみ。
ただ先々週と先週は泣いた。親子モノに弱い私の涙腺。

母が上記のゲキで泣いてる時も「涙はこれで拭いとけ〜」とティッシュくれた位、
キンタロス大好きな我が子は次回の電王耐えられるんだろうか・・・
778名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 21:33:49 ID:6sGW70S5
最近の電王、ヘビーヘビーの声高いが、これまでの平成ライダーから考えりゃ、まぁこのくらいの展開は普通と言えるんだがなぁー

龍騎や555の時なんて、もっと酷い欝展開てんこ盛りだったし………………
779名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 21:55:32 ID:RVVTAJAA
これだけひっぱといてまた夢オチやリセットで終わりません様に。
なんか回収されてない謎が多くて不安だ…。
780名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 23:05:47 ID:9x0dZfo3
>>778
初期の頃のお笑い?路線とのギャップが激しいからではない?
781名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 23:28:54 ID:QPeONJay
>>778
オンドゥルの最終回も思い出すたび鬱になりますね…。
( 0M0)<ケンジャキーーーーー!!!!!

ま、子供の成長に合わせて今年から見始めたって人も多いでしょうし、過去の鬱展開と
比較できないのも無理はないかなと。そういう自分も剣以降しか比較できなくてスマソ。
782名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 09:26:33 ID:ABvNmzrc
クウガはホラー&残酷シーン目白押しで子供に見せられなかったよ
最終回もライダーが出なくて子供ポカーン
大人には面白かったけどね
戦隊は安心して見せられる
783名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 09:44:00 ID:6Ou2m/+v
普段見てない方もくれよんしんちゃんをチェックですわ。


来週の「ゲキレンジャー」の放送は、お休み。でも、12/30(日)あさ6:30から放
送の『冬休みアニメスペシャル「ドラえもん+クレヨンしんちゃん」』の「クレヨン
しんちゃん」に、ゲキレンジャーの5人が登場! なんと、スクラッチに、しんち
ゃんがやってくる!? さらに、“戦隊シリーズ”ファンにはうれしいサプライズも。
絶対、見てね
784名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 12:23:13 ID:hyT9Oae8
ゲキレンのリオ様ってどことなくTMレボリューションの西川に似てると思うのはなぜだろう。
この話をしたらああ、似てると同意が得られたのだけどどうだろう?
785名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 13:52:54 ID:RUwUeI79
>>784
顔もまあまあ似てるとは思うけど、衣装が西川を連想させるようなキガスw
米倉涼子の弟のようだというのが個人的には最も納得している。

>>781
うちはまさに、ライダーは今年から見始めたクチ。
テレビつけたらザンキさん?の河原で全裸死亡シーンがうつっちゃって、
子供とともにポカーンということがあり、ライダー=こわいのイメージがあった。
786名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:01:40 ID:+vCpPV1w
この数年ほど、あわてん坊のサンタさんがクリスマスイブイブにやってくる我が家
(ホントのところは、25朝にプレゼントから引きはがして保育園に連れてくのが大変
だからという大人の事情による)、今日は朝から子供達が狂喜しております。

5歳姉:ドリームトーチ&シンフォニーセット
3歳弟:デンオウベルト&ケータロス

ずっと電王ショーorプリキュア5ショーごっこw
音のしないおもちゃも混ぜてサンタにお願いしておくべきだったかと、ちょっぴり後悔しつつ
鑑賞中。
787名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 18:23:23 ID:DYTb7tpZ
>>786
ウチもそうだよ。
一日中サンタからのプレゼント(キングライナー)で遊んでる。
テレビも見やしないよw
788名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 19:26:10 ID:kqrSR63O
>>778
毎年この時期は誰かしら散華するしな。
ライダーってそんなもんだよね。
龍騎の最終回付近は最高に鬱でした。
789名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 19:54:58 ID:ourKo9/3
3年生でデンオウベルトとケータロスをねだったうちの子は特ヲタまっしぐらかorz
本当はデンガッシャーも欲しいらしい
誕生日にはゲームソフトだったけど
790名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 20:33:45 ID:fhP8YVRv
仕事から帰ってきたらチビサンタから絵のプレゼントをもらった
ヒビキの新しい武器だってさ 
ttp://imepita.jp/20071224/697550
電王のパクりっぽいけどかわいいよ息子、息子かわいいよ
791名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 21:07:15 ID:/sHWTrHw
>>788
クライマックスに持っていって、もう続きはないって諦めさせ
次のライダーに気持ちを移行させるためなのかも。
中途半端だと続行を望む電話やメールが殺到しそう。
792名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 21:58:15 ID:8xa3bHLE
電王は最初からクライマックス!
793名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:11:47 ID:PJbatL6M
12月初めに母がたくさん買ってくれたから、うちはクリスマスプレゼントは用意してない。
息子はキングライナーを所望してるが、スイミングも合格しなかったので買う口実もないし。
太秦の、侑斗とナオミの人のトークショーは見に行ったけど、客層にうちの旦那がビビってたw
794名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 07:17:11 ID:FGOZvdib
サンタさんから電王ベルトとケータロスが来た。
朝から五月蝿い、五月蝿い。
ケータロス、桃の声だけだと初めて知ったよ。
子供はゼロノスベルトとダブルで着けて変身してるが、その場合何に変身するんだろう?
795名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 08:44:33 ID:tNFzUcIS
うちの3歳娘、親からの電王ベルトを装着しつつ
サンタさんからもらった図鑑をみてるよ。
そして、7歳娘がうらやましがったので、
だいぶお安くなっている、ゼロノスベルトを購入ケテイ
796名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 09:11:43 ID:dyKKXgzk
戦隊はラスト直前あたりで、顔出し役者が変身スーツ着用する
イベントがあるので注意せよ。
(ジェットマンは女性がサイズ合って無くて、かなり判りやすかった)
797名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:59:38 ID:T8l8Jc8a
うちは、旦那親から電仮面ソード、うちの親からデネビックバスターを貰った。
一日中大音量(複数の電子音+決めゼリフの数々)で遊び狂ってるので、
かーなーりうるさいorz
798名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:45:09 ID:LUJoZfDP
>>796
確かボウケンジャーはそのイベントがなかったよね?変身を禁じられてたし。
その代わり、顔出し役者が変身前の姿のまま変身後の名乗りをやっていたのは
なかなか凛々しくて良かった。30周年特別バージョンってことなのかな。
今年はまた例年のパターンに戻るのだろうか。いずれにしろ楽しみですね。
799名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:06:32 ID:I3Py3qUe
冒険馬鹿は自分たちが宝物と言う設定で変身してたとおも。
800名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:39:23 ID:OWOk4rdd
ボウケンから見始めたんだけどボウケン最終回の時チーフとニキニキが
タッチ交代するシーンが凄く好きだった。
あれって毎年やってるのかな?
801名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:48:09 ID:zSdy4bHJ
デカからマジの時にも見たから(スポンサーテロップが
流れつつの?)毎年やってると思うよ。

嗚呼もうそんな季節なのね…あとちょっとか。
802名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:33:57 ID:OWOk4rdd
>>801
そうそう、この番組はご覧のスポ(ry言われながらのヤツ。
恒例行事なんだね。
803名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:17:49 ID:OWOk4rdd
IDが…サンタさん微妙なのありがとうw
804名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:59:15 ID:nj5JikcG
最終回までにもう一度ジークに会いたいな・・・
805名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:05:07 ID:PjvHAGo1
>>798
>顔出し役者が変身前の姿のまま変身後の名乗り

ダイレンジャーもやってた気がす。
806名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:56:44 ID:vqBcDks7
>>797
我が家もかーなーりうるさいw
朝からずっと電王のDVD見ては変身しまくりだ。
年末までに息子の髪を切りたいのだが、
侑斗と同じ髪型にしたいかと切らせてくれないよ。
807798:2007/12/25(火) 18:31:31 ID:LUJoZfDP
>>799,805
なるほど。Wikipediaも覗いてみたけど、ボウケンジャー独特のものでは
なかったようですね。
前年のマジレン最終回は顔だけ変身解除の時間が長かったので、ついそちらと
比較しちゃってました。レスdクスです、いろいろ勉強になりました。

>>803
(;0w0)<ダリナンダアンタイッタイ
808803:2007/12/25(火) 20:33:11 ID:OWOk4rdd
>>807
多分中国製w
809名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 21:16:43 ID:1CdYYizd
>>804
うちの息子一年生も同じ事言うよ
何故か一番のお気に入りらしい
そうだね、みんな出るといいね
810名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 09:08:13 ID:SSrhJmT6
>>796>>798
実は最後のビークル乗ってるシーンと
ダークシャドウとの絡みではスーツを着てるんだよね
特にブラックはダボダボだから分かりやすい
あとイエローは体型見ると普段男性が入っていたということを実感する・・・
811名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:12:32 ID:JI70mXvT
>>810
蜂須賀さんは仕草などは可愛らしくて、単独で見ると本当に可愛らしいんだけど。
さすがに本物の女性とくらべたらってところだね。
菜月とか、あとゲキイエローなんかと比べても「ああやっぱり男の人」みたいなw
812名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:49:04 ID:hkGsTtkL
オリコン2位!おめでとうアゲ〜
813名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:13:11 ID:M2T9Jux0
>>812
しかしそんな週に限ってチャート番組は軒並み休止という…orz
今朝のめざましも裏番組(うちは「おはよう日本」派)見てて見逃したよ。

とは言え。SMAPの牙城は崩せなかったにしろ、次いで2位とは名誉なことだよね。
コンプリートボックスで聞こうかなーと様子見してたけど、何だかシングルも欲しくなってきたよ。
avexめ、やりよるな。
814名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:18:40 ID:G3tbdkfp
ラジかるッでも流したらしいよ。
めざましも両方見逃したorz
815名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:03:39 ID:ILakUd/f
両方見た私は勝ち組なのかw
息子がめざまし見て、ぽかーんとしてたよ。
816名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:30:08 ID:+bu0hMHm
詳しく!>>815
817名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:36:46 ID:ILakUd/f
>>816
ボケーっと見てただけだからアレだが、
CMと差して変わらない感じだったよ。
ランキングだから、短かったし。
818名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:59:37 ID:+bu0hMHm
ありがとう、>>817
そのちょっとを見逃したのがなんか
悔しいんだよねw 
モモタロズの勇姿をみたかったわ〜。
819名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 08:58:00 ID:dLeLfPq1
どこに書けばいいかわからないのでとりあえず育児板で…

特撮板で有力とされてる、良太郎が8月着の時計買ったのは
愛理さんが妊娠したからみたいな意見がどうしても納得できない…
いくら星好きでも妊婦さんは冬の夜に出歩かないだろとか
12月ってウチの自治体じゃ母子手帳も出てるかどうかだとか
すごい気になる…
820名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 09:12:45 ID:ro+4o7T4
>>819
愛理さん妊娠説は、
結婚式の日取りが良太郎卒業後から2月に早まったらしい
とこからも

まあ、妊娠してたらそんなことしないだろ、っていうのは
いろいろ思うけど
あとは子供番組で、結果的にとはいえ出来婚ってどうなのよ、とか
(過去には未婚の母もあったらしいけど)
821名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 09:23:30 ID:ZmoM1PUI
デキ婚も愛理さんと侑斗のイメージ壊れてイヤだけど
良太郎の記憶??のせい?とはいえ“妊娠”が“なかったこと”になってるとか
生理的にちょっと、ね。
822名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:11:43 ID:QBbDVTs8
>>821
確かに、妊娠がなかったことになってるってのは
理屈でいろいろ言われたとしても、もやもやするな
823名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:14:16 ID:M62xBXTt
妊娠って設定は確定だっけ?
824名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:36:10 ID:ffJprJwn
妊娠だったとしても出来婚ではないと思う
出来たから結婚ではなくて、婚約してから妊娠判明って流れになるし

妊娠説は眉唾だと思ってるんだけど、あんな普通の女性を未来人が総力上げて抹殺しなければならない鍵とするには、彼女がサラ・コナーであるとしか思えないんだよな
825名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:40:32 ID:enmJTQyS
ううん、まだ仮定。
でもあっちで妊娠説に疑問を投げるとフルボッコ、みたいな状態。
独身の人が多いのかな。
826名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 11:12:22 ID:uyi3+uXp
タイムレンジャーの最終回の件もあるからな・・・・
妊娠もありそうだw
そしてハナさんの時代へ繋がりそう
827名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 11:59:05 ID:hLeVWdgk
特撮では、8月7日に生まれたのがハナで
しかもその名づけのセンスが良太郎っぽいwとかね。
828名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 12:19:25 ID:Q/TiR7Bm
>8月7日に生まれたのがハナで
>しかもその名づけのセンスが良太郎っぽい
それだ!
829名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:39:15 ID:3JesyiHw
今までの、良太郎の名づけセンスの悪さは、
すべてこれの伏線だった!

すごく納得できるw
830名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:13:40 ID:0ktukp3A
ちょwwいいね
831名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:39:18 ID:jjXxmv55
何て信憑性の高い説w
832名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 06:18:22 ID:5DJmpc6D
>>805
ダイレンは凄かったよ。
あ の 名乗りを役者さんがやっちゃうんだもん。

>>810
同じくダイレンだけど、赤が、スーアクより顔出し役者の方が体格良くて
スーツがパンパンだったとかw
オーディションの時に服脱いで筋肉見せたらしいしww
833名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 07:12:56 ID:JfwQKYr+
昨日ブーキャンDVDが来た。40035番だった。
今日仕事納めだから帰ってきたら子供と一緒に見ようと思うけど
特訓すると大掃除が出来なくなりそう。
834名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 11:56:21 ID:knA5FABT
我が家にもブーキャンDVDきたよ〜
早速鑑賞w子どもたち大ウケ。
本編がクライマックスなだけに、このノリに癒される。
835名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:15:12 ID:PpoBXWfC
てれびくん買って来た。
イマジンたちの声とコハナいい感じ。
836名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:15:00 ID:yt50lgnb
実は蓋閉めスレお気に入り…
837名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 18:46:06 ID:Ty0xZ1+h
ブーキャンDVDで特訓しました。王子の股間の膨らみ具合に笑いながら続けて2R。
838名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 22:03:38 ID:gRGEl/At
クリスマス用?のお菓子詰め合わせに、「すくってライダー」が入ってたw
金魚すくいが家で出来ると言う食玩。
ポイの紙部分に、4タロスのどれかがプリントしてある。

子供はそれは楽しそうに、風呂で遊んでました。
839名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:51:31 ID:IH5xgK7z
しんちゃんで番宣やってたね。ジーク再登場を知って喜んだ。
840名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 19:43:34 ID:qztg6XH3
うちの子が「ジークまた出るなら、カイとか悪者ぜんぶ小さくしちゃって戦えば
全員簡単にやっつけられるよね。良かったね」と。
確かにそうなんだけど、本当にそんな終わり方だった日にゃ…。
841名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 22:14:11 ID:hRH7ZSu8
雑魚戦闘員を仲間ごと蹂躙するアルティメットダイボウケン思い出したw
842名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 09:16:53 ID:nhIHwYDQ
>840
たしかインフラマンというヒーローは巨大化して怪人を
踏み潰したはず。
843名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 11:30:12 ID:H24JLst8
お年玉とクリスマスで、電王おもちゃがいっぱい集まりました。
あれもこれも音が出るわ、しゃべるわ、うるさいっす。
もうすぐ新ライダーなのになあ。
844名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:27:09 ID:NlJHNrqw
今朝は今年初めての燃えるゴミ収集日だったんだが、
ゴミ置き場にゼロノス変身ベルトの空き箱が捨ててあった。
クリスマスかお年玉にもらったんだろうなぁとちょっとほのぼの。
845名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:49:49 ID:eFCq24j+
>>844
あ、それうちのw
846名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 19:06:01 ID:PAy2mjGE
うちの息子はぼろぼろになるまで箱を捨てないな
847名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 22:41:12 ID:CnYrf6Tg
家の子、私実家に帰省した折、私の従兄弟がその昔愛用していた鳥人戦隊ジェットマンのオモチャを貰って大層喜んでいた。
848名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 23:47:39 ID:mU+w4/fv
>>847
それは・・・お子さんが裏山だな。
849名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 09:34:09 ID:ETzZN2vw
ウルトラセブンのロケに使われた学習院大学の校舎が解体されるそうな。
ttp://www.asahi.com/culture/update/0104/TKY200801040137.html
850名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 13:01:09 ID:TmHrErAV
戦帯モノの超合金の腕部分て他の戦帯と互換性あるよなw
851名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 19:49:23 ID:AjLapr41
赤ちゃん本舗行ったら、ゲキレンの武器やロボットなどの玩具が1000円で売られていた…。
852名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 20:35:17 ID:/6XzC3+1
>>851
ソフビが一体300円とか、三体1000円になっている店もありますね。
うちは昨日ゼロノスアルタイルフォームとウラ・ジークを買ったよ。
ジークは子供達のリクエストで買ったんだけど、何故かジークって子供人気が
高いよね…明日はキンちゃんを買いたいな(´・ω・`)
853名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 21:24:44 ID:oXZoHiUU
戦隊物と電王は500円均一で売ってたよ・・・
854名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 08:30:50 ID:Pflhz23s
トイザらス行ったらデンカメンソードが山積みだった。
855名無し:2008/01/06(日) 21:58:01 ID:i1noaUny
電王、妊娠オチだったね…
子供番組なのに、どうなんだろう。
856名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 22:30:44 ID:EsI1BdPL
>>856
アバレンジャーでベッドシーンやったから妊娠ネタなんて
どうって事ないと言ってみる
857名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 22:54:03 ID:MpmqsU3d
>>愛理の体に手を入れ取り出したもの、それは…。

。・゚・(ノД`)・゚・。

タイムレンジャーなんて、時の運行無視した過去の男との子作り。
858名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 23:26:33 ID:tkllA0ZQ
>>855
妊娠の何が悪いの?
859名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 03:19:34 ID:M8IikKX5
>>858
婚約したとは言え、まだ結婚してないからでしょ。
まあ本来のターゲット年齢の子供はそこまで気付かない気がするけど。

良太郎が2人の結婚について口にする時に、
「僕が卒業したら結婚する予定だった」=2007年3月以降
と言った時と
「(桜井失踪の)1ヵ月後に結婚する予定だった」=2007年2月
と言っていた時があって、微妙に食い違ってる?と思っていたんだけど、
姉さんが妊娠したから式の時期を早めたのかもね。
860名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 10:25:57 ID:k7zj6tV9
そう考えると、奥深い設定じゃのう。
861名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 11:48:18 ID:rqK8BqPJ
きのう兄友で電王グッズを買ってきた。
イマジンズの初回版クラジャンも残ってて、キンタロスを購入。
ウラのキーホルダーと、ジーク・デネブのシールを購入し、おまけにウラとデネブのコースターを貰った。
全部息子の趣味なんだけど、大喜び。
今度は池袋本店か秋葉原まで連れて行ってやろうと思った。
862名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 18:08:11 ID:QbnlI9fH
うちは元小鉄で電車つながりで初めての特撮に入ったんだけど、
この一年で連れて行く場所、行きたがる場所が大きく変わった。
今まで電車見せておけばよかったのに、お金かかるようになっちゃったなー。
両親も一緒にハマっちゃったからってのも原因なんだけど。
863名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 20:48:32 ID:lArxrH3O
特撮に親子一緒に夢中になれる時期なんってあっという間ですよ、楽しめ!
864名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 20:51:15 ID:jkvMcE3r
577 名無しより愛をこめて sage New! 2008/01/07(月) 19:30:33 ID:unfxhQKB0
OPで
ケーキ落ちて壊れる→逆回転で再生→
ハナが吹き消したろうそくがまた点く
(バースデイ〔生誕〕の前に戻る)

で、砂時計を逆転させたのは愛理の手。
865名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 20:58:09 ID:rqK8BqPJ
うちは一生続きそうな位、長男が特ヲタ化してる。
両親が特ヲタだから仕方が無いんだろうなぁ。
866名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 21:09:38 ID:NaQCGF5b
>>865
特ヲタのサラブレッドですね
867名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 21:27:59 ID:NgPYCiQN
母は電王が終わるのが悲しくて録画見ては泣いてるのに、
子供たちは次期ライダーに凄く食いついている。
てれびくんの付録や、30日の放送をもう一回見たい〜と見ては真似てる。
切り替えはええーーー。
どさくさまぎれに値崩れ始まった電王グッズを買って気晴らししてやるー。
868名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 01:52:59 ID:XVPrOSwh
昨日お店に行ったら特撮ものソフビ三点で1000円!
ってのをやってた。
錆びたゼロノスやらライナーフォームやら熊ちゃんなどのソフビ。
母感動して買った後にビックリ。
別な売場にジークやガオウはプロパー…
何故?
需要があるのか?
この二点は…
錆びたゼロノスより売れるのか。
謎だ。
869名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 03:45:24 ID:IUDbWAmi
>>867
子供は大人以上に切り替えが早いからねぇ
新しいヒーローが出てくりゃ、そっちに夢中になってしまう。

ウチのチビもキバにwktk状態でつよ。
870名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 09:00:50 ID:GyMsw7bZ
うちのちびは「キバなんか絶対観ん!」とムキになってる
むしろ親が「おもしろそうだよ」と取り成してる
女の子はプリキュアが続くなんてずるい〜と嘆いてるし
871名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 13:24:38 ID:aASbhPuc
キバは最近で一番かっこ良いと大人の私も思うから仕方ないような。
うちの3歳娘はゴーオンジャーにもう夢中。
「1,2,3,4,ゴーオンジャー!!」と一日5回は叫んでおります。
872名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 16:43:27 ID:Zsm10rEv
なんでデネブのソフビ人形ないんかなー
食玩の対決セットは買ってあるんだけど、ちっこいし。
873名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 08:31:57 ID:roLLDVpI
デネブを出さなかったのはバンダイの痛恨のミスだったと思う
おかしいだろJk
874名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 12:36:58 ID:7zbTTBFa
子供用チャリのデネブ仕様作ってホスゥイ
875名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 13:40:33 ID:XvcRK9rE
>874
黒いフレーム+金&メタ緑のアクセント
そして前カゴにはデネブ面が?w
876名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 14:54:40 ID:Pz740pUV
キンタロス大好きな息子が日曜日の放送でショックだったらしい。
いつもは繰り返して録画したものを見るのに、「見ない・・」といってDVDの
3巻(キンタロス登場)を見てる。
昨日の夜は一生懸命タロスズの絵を描いてた。
真ん中はキンタロス・・・
来週は帰ってこないのかな? 何とか帰ってきて欲しいんだけど・・。
877名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 16:20:42 ID:nlMLLFQY
買い物ついでに今月号のテレマガを買おうとしたんだけど、近所のスーパーも
ドラッグストアも全滅でした。てれびくんは大量に残ってるのに。
超バトルDVDの応募が始まった3か月前とは逆の状態です。
しかし何とか隣町の大きな本屋で購入。こちらも在庫に差がありました。
やっぱりテレマガには戦隊付録DVDがついてるからかなぁ。もちろん我が家も
これ目当てでしたが、幼稚園から帰宅した子供達が早速釘付けになってます。
自分達が生まれる前のいろんな戦隊に燃えてる子供達なのでw

>>876
来週は亀メインっぽいのでキンは…考えると辛いなぁ。
今は良太郎の「必ず迎えに来る」という台詞、そして出演者インタビュー等の
「最後まで電王らしい展開になる」という言葉を信じて待つしかないよね。
878名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 17:16:04 ID:YgT6Hm9l
あのまま何年か待ってて
迎えに行ったら「待っとったで」
想像力ないからそんな事しか思いつかない
879名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 17:44:07 ID:Vn5rMy83
>>876
妄想でしかないので読み流して欲しいんだけど、
次週でウラが敵に寝返った振りをしてデンライナーを
ジャック、敵の力を利用して過去に飛びキンを連れ帰り
最終回のピンチに登場!と勝手に願ってます。
880名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 21:30:13 ID:aq51CjSs
旦那がコレクターなんで、福袋の売れ残りを買ってきた。
ゲキトージャとゲキエレファント、ゲキウルフ、ゲキバットの
4点セットで5000円。組み合わせは微妙だがまあお得。
コレクターの旦那からも「今年はオワタ」と見放されてたが、福袋に
入れられる1号ロボってどうよorz
来年当たり頑張らないと、いよいよ戦隊終わりかな。
881名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 09:10:19 ID:JCrbLEHH
ゲキトージャ、変形ロボとしての魅力に乏しいからなあ。
882名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 09:22:52 ID:K4v2uw9S
楽天で『秘伝デネブキャンディーレシピ』なる品を見つけ思わずポチした夢を見た。
883名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 09:40:34 ID:e5JHsF0q
>>882
夢ディスカw 初夢なら正夢になったかもしれないのに(違)。
デネブキャンディはイベント用に実売されたけれど、正式に商品化しなかった
のはこれまた磐梯の失策と言えましょう。磐梯はデネブが嫌いなのか?
884名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 10:53:58 ID:YaWYsfTX
>>882
ちょwwww
一瞬楽天検索しそうになったジャマイカ!
885名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 11:18:11 ID:x+RfT6Ek
磐梯は売れる商品と売れない商品の見極めガ下手くそだ、と玩具問屋の兄が文句言ってるよ。
値段ばかり高くして数増やしても親が買い控えするし、子供も欲しがらないって分ってないと。

息子は兄友でデネブグッズ買って喜んでる。
886名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 12:11:36 ID:NtOgCJRT
つか。番台の中の人たちはまともに番組見ていないんでしょ。
番組きちんと見ないと商機を逃すぞー
ハズレSHTなのか当たりなのか、視聴率とか
過去の売れ行きとかのデータだけじゃなくて生の感覚を研ぎ澄まさないと。
887名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 12:13:04 ID:NtOgCJRT
連投スマソ
電王、視聴率は悪いから人気が読めなかったんじゃないかな。
ポケモンサンデーが始まったからね。
888名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 12:32:32 ID:FMmP3Lsu
視聴率はともかく、ただ単に4タロスはともかく、デネブまで人気出るとは思ってなかっただけなんじゃないか。
本来は端役な訳だし。
食玩で出てくれただけ良かった。
889名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 12:42:20 ID:JvpBWT7+
デネブキャンディーとデネブしいたけが出たら買う。
890名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 13:46:29 ID:caYCAG/c
デネブしいたけってwww
891名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 14:27:09 ID:NtOgCJRT
デネブのおかん料理レシピ本もいいね。
892名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 14:32:47 ID:NtOgCJRT
娘が友達からデネブキャンディを貰ってきた。
市販のキャンディに手書きの紙を付けて、さらにセロハンで巻くと言う凝った作り。
高校生のお姉ちゃんが作ってくれたのをうちの下の子にって持ってきてくれたみたいだけど。
親の方が嬉しかったです。
893882:2008/01/10(木) 15:54:28 ID:K4v2uw9S
>>884
朝、念のため検索したさw料理本も良いな、オマケでデネブエコバッグとか。
894名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 18:04:35 ID:w7y3jluR
>>891
どこかの動画サイトで、デネブが作るデンライナーケーキという素晴らしい作品を見たよ。
デネブの手はチクワか何かだったけどw、
映像がとても凝っていた。
895名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 21:27:13 ID:q2sJXhMV
ニコ動だね。
電王クッキング系は秀逸なのが多いよね。
テディベアの型紙加工して、モモのぬいぐるみ作ってる人もいたけど
すごい上手でめちゃくちゃ欲しかった…。器用な人ウラヤマ。
896名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 10:46:49 ID:Mx9X5ShV
てれびくん全サのマグカップ、3兄弟分応募して
母も欲しいな・・・と思って一番くじに2500ぶっこんだら
電王マグ当たった〜〜!!!!11!!!!!!!

ちなみに一番くじ明細↓
電王マグ、バスタオル、ソフビ貯金箱×2(アギト、クウガ)ストロンガーキーホルダー
今年の運使い切ったヨカーン
897名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 12:54:11 ID:ZLmmPM++
>>895
クリスマスケーキ作るやつを見たけどほのぼの感とマニアック感が絶妙だwついでにキャラ弁サイトとか廻って寝不足。
898名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 14:45:41 ID:lAo9cA0D
子供が連結武装DXデンガッシャーで遊んでいたら
「デンガッシャーがピザって言うんだよ!」と興奮気味に報告して来た。
なにいっとんじゃいと思ったが、ガンモード(?)にしてボタン押してると、
たまにそう聞こえる音があるw
899名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 17:48:49 ID:FD++qb/K
ちょっとしたネタバレも嫌いな人はとばして下さい。




正月の特番でやってた電王の番宣を見てたらまだ放送してなさそうなシーンに
キンちゃんを含むタロスズがいるような気がするんだけど勘違いかな?
口元を怪我してる良ちゃんを実体化したみんなが囲んでるシーンない??
キンちゃん戻ってきてほしいわ。
でも携帯サイトのウラは次回はボク(が退場)みたいなニュアンスのこと言ってるしなぁ。
900名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 14:56:44 ID:3aAT5VeW
今年はハッピーエンドで終了して欲しい>ライダー
毎年、最終回近くなると思うんだけど、
あと1週あれば、綺麗に話がまとまるような気がする。
901名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 15:39:53 ID:HiInDs2C
それはあれじゃない?
あと一日あれば夏休みの宿題が終わらせられるのに。。。的な感じ。
902名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 16:30:00 ID:/mUkmIvN
2週で一つのエピソードといったペースで話が進行してるのに、1月分の放送って
3週分だから、それまでのペースを崩さざるを得ないのも中途半端な感を生み出す
原因になっているのかもしれませんね。
903名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 16:36:24 ID:NvYKO4i/
みんなあぼんして街角で似た人を見かけたから何となくハッピーエンド、

ってのだけはやめてーやめてー
904名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 23:39:34 ID:Gtxix67H
>>903
それなんて龍騎?

リセットエンドは上手く纏まった感が出るけど
龍騎やセラムンでやっちゃってるから違ったオチが見たいなぁ
905名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 23:40:39 ID:siVFymEh
>>899
あったね〜。





ネタバレになりそうなので改行いたす。と言うかテレビくんかなんかの雑誌でマジか?
って言うフォームもあったから
気になるなら特板のバレスレ行くといいよ。
906名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 23:50:23 ID:2yRpQvQm
龍騎のラストすごく好き
907名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 10:20:55 ID:QA8dMk7d
今日の電王……

ウラ…………
。・゜・(ノД`)・゜・。
908名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 17:56:28 ID:DQaAScz8
ウラファンだが正直こういう花道を作ってもらえるとは思いもしてなかった
とにかく格好良かったよウラ

それにしても永徳さんのキックは美しいなぁ
909名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 07:55:55 ID:ii6RGyy2
投げ売り祭でデンライナー及びキングライナー、ゼロライナー全て一式購入。
子供、大はしゃぎ。
ホント小鉄好みの番組だったなぁ…
来週が来るのが楽しみのような、楽しみじゃないような。
終わらないで欲しいと初めて思った番組です。
910名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 16:43:18 ID:eXMSydU3
>>909
ちなみにキングライナーいくらだった?
今日見たら3900だった。
デネビック〜は1980だったから買ってきたが…
とことん釣られている母。
911名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 20:08:26 ID:JCoRaeK0
>>910
私は>>909さんじゃないけど、今日デネビックバスターを1490円で買いました。
ここの店は電王・ゲキレンのおもちゃが全て半額でした。
また、別の店でトーキングモモタロスを1500円で、クライマックス電王ソフビを
100円で購入。この店ではDXゲキトージャが1000円になっていて、小学生の
男の子がお小遣いで買える♪と喜んでいました。
キングライナーは売場になかったのですが、他の車両はたぶん1000円前後じゃ
なかったかなぁ…うろ覚えでスマソ。
912名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 23:30:25 ID:CJXXCPOC
すみません、教えて頂きたいのですが…
てれびくんの全員サービスの電王マグカップが連休前に届いたのですが、
振込用紙に書く振込名義人の名前って子供の名前でいいんでしたっけ?
それとも保護者の名前でしたっけ?

説明書&箱が見つからず…どうもゴミに出してしまったらしいのです。
クレクレチャンで申し訳ないのですが、同じように申し込んだ方でわかる方が
いらっしゃれば教えて頂ければ助かります。
913名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 07:30:28 ID:vTJA7i53
>>912
「保護者名」となっています。
また、払込取扱票右側の「受領証」ご依頼人欄にも、住所と保護者名を記入
してください…だそうです。
DVD同様、到着後2週間以内にお払い込みくださいとのことですので、お早めに。
914名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 15:15:49 ID:hQQDB66d
ようつべ色々漁っていたら、デンライナープラレールの画像があった。
凄いねー!職人さんの技量に感動。
915名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 16:09:46 ID:QWNka4jK
プラレールは市販のやつ?
デんライナーが3両のやつかな…
今日おもちゃ屋さんの投げ売りを見てきた。
デネビック…は1500から30%オフ。
ゼロガッシャーと、プラレールは1000円の30%オフ。
デンカメンが3000の30%オフ。
がっちりハマっている母は全部買ったわよ。
子供が喜ぶから〜なんて言いながら。
買いだよねぇ?
あと、トーキングモモが欲しいなぁ。
916912:2008/01/15(火) 18:16:44 ID:xl57J13k
>>913
ありがとうございます。助かりました。
明日振り込んできます。
917名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 19:44:17 ID:hQQDB66d
>>915
市販の磐梯が出してるデンライナーじゃなくて、タカラのプラレール(JR車両タイプ)に
ペーパークラフトのガワを被せて走らせていた。
ようつべを「デンライナープラレール」で検索すれば画像があるよ。
ゴウカ、イスルギ、レッコウ、イカヅチとかあったかな。
918名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 03:16:55 ID:Vt3msK8I
確定情報じゃないけど、電王続編あるみたい。
今日、池袋でR良太郎とダンサーズの目撃情報が複数あったという………
919名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 12:08:22 ID:Z22FdmvK
>>893
デネブのエコバッグなら既に発売されてますよ。
500円でスーパーキャラドームで見ました。
920名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 14:12:16 ID:B1hzhRe0
>>919
ググッたら写真見つけたけどコソーリ使うには良いねw。
イマジン達の顔がそのままバッグになってたら嬉しいけど使うには…
921名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 23:38:26 ID:lWzATNTP
>>918
DVDの特典映像かもしれないし、あまり期待しない方がいいと思う。
922名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 00:23:21 ID:nH4kiu/D
2ちゃんのみならず、mixiなども巻き込んだ壮大な釣りかと思っていたよ…
923名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 09:30:59 ID:HrbP7Cdx
電王のコンプリートボックス、たった今キター!
速攻見たよ!DVD良かった!CDはゆっくり聞くつもり。
帰ってきたら子供喜ぶだろうな!
それ以上に母が今大喜びだけどな!
小技が効いていて、コマ送りで見たい。DVDだけでも買って良かったです。
特筆すべきは亀の腰フリでしょうかw
924名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 10:21:49 ID:iV8MGg3x
デンカメンソードがすごい値下がりしてるところを見てしまった。
クリスマスに買った母、涙目。
子供の笑顔プライスレス、ということにしておく。

でも涙目
925名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 10:59:43 ID:5R1LYADb
同じくサイダイオーが値下がりしてるところを目撃したよノシ

……いいんだ、毎年のことだから。
これまでにもサンタさんの代理で、
デカ・マジ・ボーケンと買い続けてきたしさorz

ジュウレンで卒業してほしいなぁと思ってたけど、
レンジャー卒業してライダーヲタになるらしいよ>息子
926名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 11:18:34 ID:rCoeuodv
デネブキャンディーじゃないけど、息子の七五三の時に金太郎飴屋さんに行ったらソードフォームの飴売ってたよ。
ほかにもお○ん君とか公太郎とかあった。
しっかり購入して「あとひとつだけ取っておく」と仕舞ってありますよ。
927名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 12:39:51 ID:6KQLps3R
>>923
同じくコンプリートボックス買ったよノシ
ゼロ組好きの息子(と自分)の為に、『仮面ライダーゼロノス』のMDなんぞを作ってみたw
928名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 13:05:38 ID:4JBVs7uR
ああ、釣られそうだ…>コンプリートボックス
929名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 13:38:24 ID:HrbP7Cdx
>>928
釣られるといいよー
何故か、何かの値段と勘違いして2マン近かったと思いこんでいて、
「でもこれ全部入っててこの値段じゃお得じゃね?」と納得していたのに
正しい金額に気づいて、よりお得感が増した。
Climax Junp(セリフver.や配信限定含む)、Double Actionやその他Action、BGMの5枚のCDに
特典PVついてきて定価8,400円は安いと思う。
実際はamazonだったのでもっと安かったし。今までレンタルばっかりだったし。

自分まるっきりエイベックスの回し者だw
930名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 13:40:40 ID:HrbP7Cdx
うわ、>>929の配信限定はDouble Actionです。すいません。
931名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 10:49:02 ID:NzEObgBJ
アニメイトにあったグッズ、デネブのおこづかい帳に吹いた(w
932名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 11:04:24 ID:NJ2T4zhV
>>931 ツボを心得たアイテムナイスw
デネブのレシピ集は本当にあるんだっけ?妄想だっけ?

ゲキも終わるんだよね
メレちゃんのナイスバデーは目の保養だった
女が見てもいやみがないタイプだと思ってた
933名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:25:06 ID:VowptmME
娘のスキーウェアを買いに、スポーツオーソリティーへ行った。
売場の側にスタンド広告があり、何かよく見覚えのある顔だなーと思って見てみたら、
ナイキのジャージに身を包んだ良太郎だった。
前は加賀美が同じ広告を担当していたし、ヒビキさんもHEADの広告に出てたね。
アクションをこなしてきたライダー関係者は、スポーツ衣料広告モデルにもってこい
なのかな。高岩さんもガワの下に着るアンダーウェアのパンフに出ていたし…。

良ちゃん好きな娘に広告を見せたら喜ぶだろーなw
934名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:06:14 ID:bg3nCDw4
>>927ですが、劇場版のサントラに入ってた、
ゼロライナーとベガフォームの曲は、
残念ながら入ってませんでしたorz
レンタルにも無いし…
935名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 21:42:57 ID:YuAGs4Hl
今日、赤ちゃん本舗で、ゲキファイヤーを買ってしまった。
半額の魅力にまけてw
念のため、自宅に電話して6歳の息子に確認をした。
「ゲキファイヤー欲しい?」
「うん♪」
「どのくらい欲しい?」
「とおーっても欲しい!」
「DSより?」
「・・・」

買うか悩んでいたけど、今度の誕生日にはDS買ってやるからな。
とりあえず、明日、ゲキファイヤー持って帰るから待ってろ!
936名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 22:03:38 ID:lfCHV0S1
今大型の玩具も1000円以下になってる。
937名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 12:30:19 ID:oAYanyEQ
>>935
お子の最後ワロス。
でもうちもそんなだ。六歳男児、デンライナーイカズチを欲しがってた。
値下げされてたので聞いてみたんだよ。
「欲しい?」
「うん、レッコウもイスルギも!」(ゴウカはある)
「キバベルトが出ても買わなくてもいい?」
「・・・・」

数分してから「キバベルトも欲しいけど、イカズチも欲しいんだよ」ってw
冷静だな。弟はキバベルト買わなくていい?に即答「うん!」だったのにw
938名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 19:01:48 ID:uDeT7Hdq
デネブの家計簿が欲しかった。
939名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 00:00:57 ID:13AX9myf
IDにキンちゃんが出たから最終回で復活!

>>938
DSでデネブの家計簿が出たら…絶対買う。
毎日「今日は何が安かったんだ?」とか「今夜はごちそうだな!」とかデネブに言われたら和む。
940名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 09:46:21 ID:/qAPf0Gj
電王らしい勢いある最終回だったね。
デネブと侑斗の再会を、子供が大泣きしながら見てたよ。
親としては、最後に椎茸食べてくれて良かった…(躾的な意味で)

ところで、ダブアクのウイングがかかってたけど、ジークのCDは出るのかな。
941名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 10:31:15 ID:a65ZaaHe
だれも消えなくてよかったよ
淋しがるかあちゃんに、息子が
「キバ見ればいいじゃん?イケメンが出るんだよ!」
と励ましてくれます。
かあちゃん、今はモモタロスの方がいいけど、頑張って元気出す。
942名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 13:48:06 ID:QzMOeePR
電王は尻つぼみだったなあー。がっかり。
943名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 14:12:06 ID:Bq35exrl
逝って帰ってくるな
                      ゚ヾ ←>>942
                        *
                        :*:
                        *・
                        *・゚
                     ,.:.'

カキ────ン!!
        ∧_∧    ,,_ 
   \从丿 (   ´)_ /O)
   <∴> 彡  二⊃'' ̄ 
    /W\  ノ __ \_  
,,,,,,,,,,, ,,,  (⌒丿 (__)
944名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 14:40:50 ID:NcFoDXaD
ゲキレンジャー次のゴーオレンジャーに 元AV女優の及川なお。敵役でレギ
ュラー
正直子供に見せたくない。降板してほしい。
945名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 14:49:03 ID:rCIQIvUG
へー、そうなの。
子供に見せなきゃいいじゃない。
わざわざ自分の子供に「この人AVやってたんだよー」って話すの?
946名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 14:58:44 ID:VXfEwaW2
まぁ需要と供給の世界でAVは仕方ない。
これも仕事のうちだしなぁ
と思ってるダメ母参上!
AVもグラビアでキワドイ服着てるのも
尻見せてるのも一緒じゃん。


リュウタのソフビがないー。
売ってないーっ。
彼だけがないよぉ。
947名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:11:08 ID:IP9LbT1d
子どもの番組に AV女優を使う 朝日テレビ
放送倫理の無さ
こんな番組にスポンサーしている企業の
不買運動を起こすべき!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080120-00000002-maiall-ent
948名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:14:50 ID:XWrSnW5V
前もAV女優使ってたのに何を今更
949名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:15:07 ID:i7CdCcJr
もう決まっているのにそういうことで揉めさせようとする方が
よっぽど子供のためにならない。
950名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:18:01 ID:oaSCqgje
>>943
そこまでしなくてもw思う事は人それぞれだし。
自分もまた話まとまらないうちに終わったなーとは思う。
まあそれが平成ライダークオリティ。

>>944
大きな釣り針かな?
久しぶりだねAVのお姉ちゃん。
カーレンジャーのゾンネットやギンガマンのシェリンダも
AV出身。
演技はともかくスタイル良いから見栄えはするよ。
951名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:25:34 ID:D63hxMMr
>>950
もう一人忘れてるよ。
メガレンジャーのシボレナもそうだよ。
952名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 20:24:07 ID:F9qNna7C
戦隊側にひよたん入れたら凄い視聴率取れると思う。
953名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 20:50:59 ID:/kX/ZXxC
ゴーオンジャーの敵の名前と衣装は酷いw
954名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 21:39:23 ID:oBSddRKP
次のライダーキバの主人公は、おはスタの「メガーネー」の人?
暴ママにも保育士役で出てたよね?
955名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 22:31:00 ID:cL8QzBps
>>940 うちの息子もそのシーンで号泣ノシ
デネブはみんなに愛されたキャラだったね・・・。
956名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 06:57:52 ID:M5eOOBCB
>>955
うちは私と息子と二人で泣きました。
録画見直すと今度は最後の別れに泣ける。
泣いて笑って最高な最終回だった。
957名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 07:54:43 ID:U7mSsdVw
私も泣いたーっ。
夜中にこっそり見直したんだが、
ラストのデンライナーに笑顔で手を振ってる良太郎と
侑斗の笑顔に号泣…
誰かが言ってたけどラストの時計音
『カチカチ…』
って今までは過去に向かってだったけど
ラストは未来に…なんだよね。
感慨深いわ。
なんか電王終わって力つきた。
楽しみが減ったよぉ
958名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:53:14 ID:RJCUjDkl
大阪ファイナルに子連れで行った方いますか?
当方中野組なんですが、会場の雰囲気やら注意点やら、子連れの目線から教えて頂きたいのです。
お願いします!
959名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:35:49 ID:yTPipt8q
>>957
2年前、響鬼が終わった時は私も「楽しみがなくなったなぁ、とりあえず次は
何回か見てF.O.しよう」と考えていました。
でも気付いたらしっかりハマり、1年間通して見ちゃってたんですよね…
去年はどちらかといえばボウケンの方によりハマった感はありますが。

元々鉄ヲタ成分があるので、電王は最初から最後までがっつり楽しませてもらい
ました。響鬼で使われたロケ地(肝試し回の廃校など)が出てきたりしたのも、
懐かしくて嬉しかった。
今回も2年前とかなり近い状態ですが、ダンナに「何だかんだ言ってキバにも
ハマるんだろ?」と言われてるし、自覚もしてます。
つか、響鬼の頃は冷ややかに見ていたダンナが、今では私よりどっぷり…の
様子。息子もまだまだ視聴対象年齢だし、視聴継続は決まったようなもの。
来年の今頃はまた「終わるのか寂しいなぁ」を繰り返しているんだろうなー。
960名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:39:29 ID:G39nD0R+
昨日行ってきました!


うちの4歳児の例ですが…
ショーはとても楽しかったようで飽きることなく夢中でみてました。
トークショーは全く興味がなく(夏のイベントのDVDで確認済み)
飽きそうだったので紙とペンを持っていきひたすら絵を描いて握手会までの時間を持たせました。
やっぱり周りの小さな子もトークショーの時にあきてぐずったりしてるようで
大きなお姉さんたちが「聞こえねー」と舌打ちしてたり…
自分は両方の気持ちがわかるから、みてて辛かったです(´・ω・`)

あと、ちょっとかわったお洋服の方も多くて
帽子等で前が見づらかったりすることも。
うちは結局抱っこしてみました。

子連れ関係なく言えるのは、トイレ、グッズ販売、入場、握手会、どれも並ばされました。
昨日は雨で寒かったし、長い待ち時間を要したので、装備的にはディズニーランド行くつもりでいた方がいいかもw


大阪の会場とは構造や大きさも違いますし、混雑問題は解消出来るように調整はかけてくださるといいですね!
楽しんできてください(´∀`*)
961名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:04:45 ID:G39nD0R+
追加

ファイルスレでも言われてるけど、グッズ買うときは一人で行ったほうがいいです。
自分は子供を離れた広いところで同行者に見てもらって
買い物班として一人でまとめ買いしてきました。

962名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:15:07 ID:17W78e2x
戦隊はデカレンジャーから次に行けない・・・。
マジ・ボウケン・ゲキも見たけど、やっぱりデカが一番かっこいいし面白かった。
ゴーオンはトーテムポール見ただけでもう萎え萎えorz
ガオ〜デカまでが黄金期だった気がするな。
息子も小学校入学するし娘はプリキュアしか見ないし、戦隊からはそろそろ卒業だな。

ライダーはなんだかんだ言って毎年面白いんだが。
去年の今頃も「桃太朗ってありえねー電車ってライダーじゃねえしwwww」って馬鹿にしてたのに
電王はすごく面白かったし。
響鬼の時も「太鼓ってwwwwおっさんライダーかよwwww」って言ってたらすごく面白かったし。
キバは斬鬼さんが出るみたいなので見るつもり。
963名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 14:37:10 ID:RJCUjDkl
>>960-961 詳しくありがとう!
特スレだと、子供関係のことは聞きにくくて。
当日は私と子供の二人なので、グッズは諦めないとダメかな…
うちも4歳なのですが、子供のイベントではない感じですね。

とりあえず、飽きた時用に、紙やペンやシール等持参します。
楽しんできます。
964名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:28:10 ID:U7mSsdVw
CSでスーパーヒーローライブスペシャル
仮面ライダー電王スペシャルトークショー
イマジン大集合!クライマックスだぜ!
ってやるみたいなんだけど夏やったやつだよね?
1時間45分なんだが発売されたDVDよりも長い?
いずれにせよ行けなかった身としてはありがたいわ。
965名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 15:47:40 ID:G39nD0R+
>963
確かに大きい人が多かったです(もちろん自分含めて…)。
トークショーは当然ですが完全に大人向けですしね。

でもショーは会場みんなで応援したり飽きないように小ネタ満載の演出だったり
握手会では子供目線まできちんとしゃがんで握手してくれたりと
やっぱり子供に楽しんでほしいという気持ちで作られてるイベントだと思います。
大人も楽しめちゃうからこんなに人気なんだろけどね!


物販は
*握手会対象商品コーナー
*ファイナル限定パーカー・モモ夏Tシャツ等衣類コーナー
*おもちゃやソフビ、CD・DVD・書籍、イベント限定ハンドタオルやエコバッグ、デネブ・ベガTシャツのコーナー
以上三つにわかれてて、それぞれで欲しいものがあったので私は大変だった。

17時の回だったのでもうすでに色んなものが狩りつくされてたようで
他にどんなものがあったかはわからないんだけど…。

欲しいものを公式等で目星つけて、サッといけばなんとかなるかもしれない。

あくまで大阪の物販状況だから当日様子が違ってたらごめんなさい。
966名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:05:24 ID:RJCUjDkl
>>965何回もありがとうございます。
ショー大好き4歳児なので、今から楽しみにしすぎて発熱しそうな勢いですw
買えなかったら悔しいなぁと今まで見なかったグッズサイト、目星付けに見てきます。
二人で荒波に突入するのはか〜な〜り不安ですが、
子が嫌な思い出を残さずに楽しめるよう、親として節度ある行動をしたいと思います。
あ〜今から楽しみだ〜
967名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 16:59:00 ID:wwly6AeU
>>964
CMとか込みの放映時間かな?どこでやってるのかkwsk
968名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 17:07:31 ID:U7mSsdVw
>>967
e2byスカパー!だよ。
2日と再放送が17*23*27日。
残念ながら大開放には当たってない。
969名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:39:37 ID:M5eOOBCB
>>968
うちのケーブルではやっていない放送だわ…残念。
970名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 19:45:31 ID:wwly6AeU
>>968
ありがと。指をくわえてる。ってかDVD見よう……
971名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 21:29:22 ID:669pZe1O
ググッて来た。東映チャンネルか。
受信出来るけど有料チャンネルだ。残念。
972名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 22:44:07 ID:Pn3LDage
>>962と同じく近年のレンジャーはデカが一番よかった。
5歳息子もビデオ見返してるのはデカが多いし。
マジ泣きしながら見たのもデカだけだなぁ。
自分はサンバルカン・ダイナマン・チェンジマン・カーレンジャーが好きだ。

電王は平成ライダーでは一番好き。
昭和だとBLACKだな。ライダーキックの真似したくてよくブロック塀から飛び降りてたw
973名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:22:13 ID:cuCYh3/L
>>935です。
>>937
うちの下(3歳)もそんな感じ。

昨日は、近所の洞窟(全部歩くと30分くらいある)を探検に行こう、と誘いました。
やんちゃなくせに恐がりな下の息子に、弱虫じゃない?って何度も確認して
「大丈夫!」との発言を得たので行ったのですが、いざ入る段になると、
「イマジンが出るから怖い・・・」とびびり始めました。
「イマジンなら、モモタロスとかもいるからいーじゃん。行くぜ、行くぜ!」
と煽ったのですが、「暗いからモモタロスかわからない・・」と訳のわからん
理屈をw

結局、強引に連れて行ったのですが、出る頃にはご機嫌で、一日中、「イマジ
ンいなかった!」と行ってましたw
974名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 23:31:09 ID:JdZTwIZA
いつの間にか仮面ライダーもレーサーレプリカじゃなくてアメリカンスタイルのバイクに乗る時代になったのね。
975名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 06:34:37 ID:3FN6bGUJ
>>974
響鬼もそっち系だね。残るジャンルは珍走屋スタイルかなw
976名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 08:20:28 ID:7/GTNXzh
珍走屋はいやだなぁ〜

ダメだ。
電王最終回から立ち直れん。
中の人のブログをみるたび切なくなるぜ。
キバはライダーライダーしてて好きに慣れなそうだ。
中の人はイケメンだけど…
977名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 08:31:56 ID:R6Bz409s
好きになれなそうだ、って好きなライダーが終わるたびに思うよ。
でも話が良くて子供が喜ぶと、あっという間に好きになっちゃうんだよ。
子供が脱落すると、一緒に脱落するw
978名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 08:32:49 ID:zIWF89x2
キバはキバとして楽しめると思うけど、愛すべきバカが揃った電王の魅力とは
別だからなあ。
DVD見直して、もう一度楽しむよ。
979名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 08:36:09 ID:zIWF89x2
>>977
分かるよ。
子供の興味に影響されるよね。
うちなんて小鉄のおかげで鉄道雑誌を読むようになったし、息子(と旦那)のおかげで電王に出会えた。
おかげで一年間楽しかったよ。
980名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:55:19 ID:zIWF89x2
>>964
ありがとう。
来月だけ東映チャンネル契約に決定した。
981名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 09:59:29 ID:3FN6bGUJ
>>976
仲間のライダーが三段シートに乗って木刀ちっくな武器振り回しながら蛇行とか。
年末は警察の検問突破臭い内容で盛り上げクリスマス商戦の玩具も鉢巻きや謎のステッカー(10枚組)。
中の人はモモと同じ人で…
982名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:32:26 ID:zIWF89x2
>>981
それこそPTAからのクレームの対象w
そんなヒーロー嫌すぎ。
983名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:53:19 ID:leVohNNN
>>981
外の人はゲキ白
984名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 10:55:44 ID:3FN6bGUJ
そ、そうか…じゃあVシネマで。外の人に竹内力も。
985名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 11:43:54 ID:/Ztp8EdH
>>984
竹内はゲキで言う伊藤かずえポジ?w
986名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 12:34:46 ID:3FN6bGUJ
>>985
対怪人用メリケンサックとか開発して使い方伝授するのさー
987名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 13:30:14 ID:mL2MsPdQ
マシンだけで見ると、龍騎サバイブとナイトサバイブのはもろ珍走団w
蛇行運転はしてなかったが。
988名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:31:33 ID:7/GTNXzh
>>981
雑誌の全プレはハッピ(?)で
背中に『牙夜露死苦』とか?
きゃーっ。子供が三輪車に乗っておしゃぶりしながら
ハッピ着てるの想像しちまった。
なぜ三輪車なんだ…
989名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 20:38:34 ID:gzuWiq11
なめ猫みたいだな
990名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 21:16:22 ID:eU87AApD
>>981
んで、トライチェイサーとガードチェイサーに追っかけられる。
991名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 22:23:04 ID:3FN6bGUJ
特攻服の色や背中の文字で戦術が変わるんだな。
変身ベルトには謎のビニール袋と謎の液体が入った瓶がついててスーハースーハーして変身。
そか、デカとコラボでいけるじゃんw

…息子よスマン、駄目パパでorz
992名無しの心子知らず
そういや、テンマレンジャー・将児が劇中着てた特服は自前の品だとか((((;゜Д゜))))