ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part56
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 01:22:10 ID:ZiTzwLeD
2ゲト
知り合いは増えたけど本当に仲良くなりたい人とは仲良くなれない。
うまくいかないわ。
3 :
名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 01:26:03 ID:ZiTzwLeD
>>2 本当に仲良くなりたい人ってどんな人?
そんな風に思われる人がうらやましい・・・。
>>1さん乙です。
幼稚園も夏休みで、家族で出かけることも多いし、よその親子も実家に帰ったりで
ママ友付き合いが薄い時期になり、なんかホッとしてます。
自分の子供たちの相手は大変なんだけどね。
近所の公園で立ち話する程度の知り合いだけど
向こうは私が現れると「○さーん!」と言って、会話に入れてくれる。
でも、会話の内容が疲れる。マシンガントークで、いちいち相槌を強要する目。
誰かが「もうすぐ夏祭りだね。行く予定?」とみんなに聞くと
うちのパパはすごく子煩悩だから、どこにでも連れて行くし
夏祭りは去年は肩車で、海も肩車でー、そんで新幹線とかは時刻表調べて
色んなタイプに乗れるように計画してー、あ、○駅の駅弁がおいしいんだ!
うなぎってさー弁当だとまずいイメージあるじゃん?でもそこのはおいしいの!
そういえば中国産は怖いよねー、うちなんか近所のスーパーで表示ばかりみてるよ、最近。
あ、あのスーパーの前、今水道工事やってるじゃん?
うちのこショベルカーが好きでさあ、ずっと見ていたがるからご飯の準備遅れるんだよー
しかたないから、午前中に買い物すませているのー
という感じでひとしきりしゃべって、ご満悦。
その間、周囲の人はうんうん、と相槌。夏祭りはどうなったの?
別に害はない(いじめとか)んだけど、熱出して1週間くらい公園行かなかったら
ものすごく問い詰められ、「風邪で」と言っても信じてもらえず(何故?)
「内緒で海外とか行ってたんじゃないのー?なんちゃって」
FOしたいけど、何噂されるかわかったもんじゃない。
会話が独りよがりの人は疲れるよね。私も気をつけないと。
知り合いのママさんは、一対一でしか会話しない人。
社交的なんだけど、常に誰か一人を選んで話し相手にしている。
大勢で一緒に居てもそうで、相手が気を利かせて「△さんはどう?」と
他の人間に話を振ると不機嫌な感じになり、すぐに一対一の会話に戻ろうとする。
3人の時なんて悲惨だよ〜、一人は完全に蚊帳の外だから。
会話が終っちゃうママも疲れる。私だけにそうなのかと思ったら、皆にそうらしい。メールも1往復のみ。
会話したくないというわけでもないみたいで、会話が途切れても側にいる。
数人いたら誰かが必ず喋るからいいけど、1対1はキツイ。
沈黙がつらいので、私から話題をふってるんだけど…お喋り、自己中と思われてるかも。
子は3才と2才。今まで遠くの公園ばかり。車が無くなり、近所の公園通ってるけど…
10人くらいで固まってる。
顔は知ってるけど、私だけ1人。
その中の数人は曜日が違うけど、幼稚園のプレが一緒。
子は毎日公園行きたがるし、憂鬱でたまらない。
しまいにはグループに親が入れないせいか、子まで余されてる気がする…
11 :
名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 18:53:41 ID:dcEmp/WL
>>8 私の周りにも、そういう人居ました。
大勢で話していても、一人の人としか目を合わせないで、
ロックオンして話続ける。
しかも、人の噂話が多い、そしてスピーカー。
一緒に居る時が苦痛で苦痛で。
懐かしいなぁ。そんな人、居たよ居たよ。
>>8 いる。現在進行形で、いる。
大勢いるのならいいけど3人でこれをやる。
3人でやると、さすがにロックオンされてる側も気まずいし、
目を合わさなくされてる側はもっと気まずい。気まずいというより
居辛いことこの上なしだろう。
この人がものすごいマシンガントークで自分のことを喋る。
「・・・・・そんなことまできいてませんよ・・・」と思いながら
にやにや聞いてるより他なく、まったくもって時間の無駄としか思えない。
>>7 ウザいねw
でも一度会話を聞いてみたいわ。
14 :
2:2007/08/04(土) 21:23:25 ID:UmZJwmDK
>>5 亀なんだけど私が本当に仲良くなりたい人は
他人に左右されず自分の価値観を持ち一人で行動できて悪口や噂を言わない人です。
美人で恵まれた環境にいるから(私に対して)嫉妬や競争心に無縁で他人に優しい。
どのママ友とも距離を空けてお付き合いしてるようなのでもっと仲良くなりたいなと思ってます。
みなさん気をおとさないでください。
ぼくなんて、30数年完全童貞で、仮性包茎のくせにオナニーし過ぎ
で真っ黒いペニスと、グロテスクな睾丸を股間に情けなくぶらさげた
つまらない野郎ですよ。みなさんの方がこれから絶対輝く日が来ます
ですよ。
女性の胸さえさわったこともないのに、オナニーのおかずは、
ファーストフードのトイレでひろう生理のナプキンに、クリの花臭い精液を
射精してるような変態なんです。オナニーの時に想像するおかずは、
昼間見た女性の蒸れたパンストのつま先のニオイや、腋の下の剃り跡、
制汗スプレーのCMの腋にスプレーしてるシーン、ひじのうす黒い
着色って、ほんと変態だおれ。
とっとと大量射精して寝ます。みなさん生きてるだけでめっけもん
っすよ。
>>15 どういう教育されたらあなたみたいな息子が出来あがるのでしょうか?
ご愁傷様です。
17 :
名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:07:12 ID:wwAbNeU2
幼稚園の同じクラスのママ一人とギクシャクしてしまいました。
あまり詳しくは書けませんが多分原因は私の変な気の使い過ぎた
性格だと思うのですが(他にも原因はあるのかもしれません)
メールを送っても返事をいただけない・・・。
相手のママとはまだ親しくないし、相手のママには失礼ですが
交友関係が広そうなので少し覚悟しています。
思い違いなら良いんですが、これからの為に幼稚園での切り抜き方を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
こんなに抽象的で曖昧な文章で誰が何のアドバイスをできようか。
19 :
名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 18:03:29 ID:WV2l8G/t
挨拶をちゃんとして行事用事をしっかりしてれば、
それでいいんじゃない?
21 :
名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 14:32:57 ID:KIvqwYhi
友達は欲しいけど、あまりベッタリな付き合いがずっと苦手。
学生時代からの友はそういう距離感が同じ者同士続いてるけど
新しく出会う人(ママ友など)などそういうのがわからないから
距離梨に狙われることもある。
「いい人だし、嫌いじゃないから、付き合いたい。でも毎日のように
電話かけてきたり行動を共にするのは嫌だ」という場合どうように
行動をとればいいでしょうか?
電話にでないなどの無視行動だと嫌われたのだと思われそうだし。
つきあいの距離感って価値観の一種。
価値観が大きくかけはなれていると、トラブルになりやすい。
相手がべったりしたい人だったら、仕方ないよ。
自分にとって都合のいい付き合いが相手にとって、
都合がいいとは思えない。
とりあえず挨拶して適当に立話して様子と出方を見るかな。
23 :
名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 15:02:38 ID:fO5PNN1p
いや。
ここで相談して良いのか迷いましたが、ママ友のことなので・・・。
人柄も良く育児の方針も合うAさんとは仲良くなって一年ほどです。
性格的にも何もトラブルはないのですが、彼女は3歳の娘さんをずっと
プロレスラーカット(?って言うんでしょうか、刈上げで後ろ髪だけ長い)にしているのです。
最近彼女から、初対面の人なのに嫌われているようだ、と相談を受けました。
実際に私は別のママから何度か「あの髪型にする人は嫌だよね・・・」という意見を聞いたことがあり
その度に「いや、でもすごくいい人なのよ」とか言っていましたが
本当に彼女のことを思うなら、そういうことは教えた方がいいのでしょうか?
その髪型は敬遠されることがあるよ、とか・・・。
一度髪型の話になったとき、彼女は自分自身が小3までこの髪型だったのと言っていました。
どういう経緯か知りませんが、自分で気に入ってしていた髪型なら娘さんにも
こだわりをもってやっているのだろう・・・と思うと何も言えませんでした。
基本的には本人の自由であることのはずですが、今回彼女が人から避けられることについて
真剣に悩んでいるので、これからも友達でいたい場合はどうするのがいいのかご意見を聞かせてください。
それに周りの意見を盾にしていますが、私自身も心の奥底では、正直なところ
(一緒に歩いたりする時)この髪型にするのをやめてくれたらいいなあ・・・と思ってしまっています・・・。
なんでだろう。なんかすごく嫌らしさを感じる>24
他の人のことは外して考えて、自分がその人と仲良くしたいなら、
すればいいし、嫌なら離れればいいじゃない。
本当に友達でいたいんだったら、一緒にいて恥ずかしいとかは、
思わないんじゃない?
私の友達でも、化粧もしないし100キロ近い人がいるよ。
でも大好き。遠いからなかなか会えないけど、
会うの楽しみ。恥ずかしいとか思った事一度もないよ。
恥ずかしいとか思うんだったらその程度って事だよ。
トラブルになる前に離れたら?
>>24 たまに見る。ヤンキーの子供とか家が美容院や床屋の子供がしてるイメージ。でも、私が見たことあるのは男の子のみ。珍しいよね、女の子で。
私なら「○○ちゃんて、髪の毛のばしたら似合うんじゃない?見てみたいなぁ」てな感じに遠回しに言う。
もし、変な髪型のポリシーを聞かされたらもう言えない。
連投になっちゃうけど、
相手に自分にとって都合のいいように変わってもらうより、
自分の行動を変えるほうがいいと思う。
まあ確かに偏見を受けやすいヘアスタイルだけど、
それで離れる人って、やっぱりそういうレベルの人。
人の髪型を見て「嫌だよね」って噂するような人なんだから、
関わっても百害あって一利なし。
>>24 あなたが「いい人だけどこの髪型は…」って思うのと同じように他の人も
「ちょっと引く」と思っているんだと思うよ。
ママ友もあなたが言わなくても髪型にこだわりがなかったら最初から
無難な髪型にしてるのにそれをしないのはなにかしらのこだわりが
あるからだと思う。
それを個性とあなたが認めれるか、自分が恥ずかしいからやだと
思うかはあなた次第だけどそのせいで避けられてるよってわざわざ
言う必要ないと思う。
>>24です。
>>25さん 嫌な思いをさせてすみません。
自分の心を奥底まで分析すると「やめてくれたらいいな・・・」という気持ちがあるのは事実ですが
それ以上にその人が好きで仲良くしたいので一緒にいました。
>>27さん そうですね。話もしない内から嫌だと噂するような人はそれまでの人だと思って、
彼女にも余計なことは言わないでおきます。
>>28さん ママ友は、娘さんが「無難な髪型ではない」とは多分まったく思っていなくて
本当に何故話したこともない人から嫌われるのかわからない・・・と悩んでいます。
自分のどこが変なのかととても気にしている様子なので、助言するべきか悩んでいました。
本当に彼女のことを考えるとどうすべきなのか悩んでいましたが
私自身はこれから娘さんの髪形についてどうかなと思うことはきっぱりとやめ
個性と認めて仲良くし続けます。周りが何か言っているのが耳に入っても
彼女には伝えず、守るくらいの気持ちでいたいと思います。
レスありがとうございました。
25=27です。
何も自分が盾になる必要はないよ。
その人と24の関係性。
他の人とその人の関係性
24と他の人の関係性。それぞれ別物だし。
24がその人と仲良くする事は、24がする事だけど、
他の人がどうするかってのは、24には関係ない事なんだよね。
その人が周囲に嫌われるって24に言うのも、
もしかしたら、ぼやいているだけかもしれない。
「どうしてだか知ってるなら教えてくれ」って、
言われたら、可能性のひとつとして、示唆するのはありかと。
はっきり言われないなら下手なこと言わないほうがいいかなと。
いわゆるジャンボカットの子供って、2chでは茶髪の子供とともに
DQNの象徴みたいになってるし、正直私も
スーパーとかで見かけたらあまり関わらないでおこうとしてしまう。
例えば試食のおばさんとかは経験則で多分そういう
子供を割と冷たくあしらうと思う。
そのママ友さんもどちらかと言えば元ヤンとか体育会系とか
それなりのバックボーンがあってその髪型を好んでいるのか、
それともそういった資質が全くないのにその髪型に固執しているのか
どちらなのかな?
前者だったら忠告不要だと思うけど、後者だったら髪型がネックだって
事を匂わせてもいい気がする。て難しいけど。
でもたかが髪型だけで、周囲の知らない大人からなんとなく
冷たい対応されてしまうなんて娘さんも可哀想だよ。
あ〜…また断ってしまった。
家に呼ぶ予定だったんだけど、
私も子供も体調おもわしくなくて断っちゃった。
呼んでも病気うつしたら悪いし仕方ないんだけど
断って正直ホッとしてる自分に罪悪感…
掃除するの大変だし食事とおやつの心配とか…正直疲れる。
疲れるんなら呼ばなきゃいいのに
欲しいけど出来ないママとどっちに書けばいいか分からんかった。
スレ違いなら移動します
子供が年少で幼稚園に入って、親切で優しいママさんが多くてもうちょっと仲良くなれたらなぁと思ってます。
2人のママから、他の園のママも家にきて遊んでるのよ、あなたもおいでよ、と誘われて
今までママ友付き合いしたことが無くて、ついその時はひるんで「今度・・」って答えてしまいました。
それからも、どこどこの公園知ってる?水遊びにすごく良いよ、とかお誘いの言葉(多分)をもらってるんですが
他のママさんは車持ちなのに、自分は車無しでつい移動とかの事考えちゃって、あいまいな返事で
何考えてんだろうみたいな返答をしてしまいましたorz
これって誘われてるんですよね?
私がちゃんと具体的に行きたいからいついつ・・・?って話をすればいいでしょうか。
頑張って話そうとすると、ろれつがまわらなかったり、2人以上に話を聞かれると緊張して
つい早口になってしまって話し終えた後にはーって息つく感じで、人間関係がちょっと苦手なんですが、
子供のためにも自分のためにももうちょっと頑張ってみようかなと最近感じています。
車が無い事が一番気になるんですが、送迎してもらったりした時どんな風にお礼をしたら良いでしょうか。
日にちが決まっていないのに「おいでよ」と言われたなら
「是非一緒に遊びたいから、具体的な日が決まったら教えてね」で良いと思う。
車を出してもらった時は、自分が気になるなら子供のお菓子程度のお礼をあげてもいいかと。
長距離でガソリン代が結構かかったとか駐車場代がかかったなら、その分もつとかすると
ちゃんと気の使える人だと思う。
自分にも車の無いママ友いるけど、お礼をもらわなくても気にならないけどね。
子供の髪型をジャンボカットにしてしまう時点でもうイヤ。
付き合いたくないと思ってしまうその他大勢の気持ちがよく分かる。
みっともないし恥ずかしい髪型。まして女の子になんて。
だけど越す前に近所にいたジャンボカットくんのお母さんはいい人だった。
お父さんもいい人だった。元ヤンだったらしいけど、
礼儀正しくて元気で気持ちの良い夫婦だった。
見た目で判断してはイカンのだけどジャンボは最初の印象がすこぶる悪い。
37 :
34:2007/08/08(水) 00:49:49 ID:9rlE5+7x
>35さん レスありがとう
書いていて、よくダンナと結婚して子まで持てたなぁと思いましたorz
コミュニケーション能力なさ過ぎですが、まだまだこれから長いので、そのへんゆっくり進歩して
楽しんでいけたらと最近思うようになりました。
ほんと、夏休みに2人の子をずーっと1人で面倒見るのって時々世界にひとりぼっちな気がしてくるので・・・
来年は、違った夏休みになるといいな。
正直、身なりは大事だと思う。
不潔でアララな友達を子供が連れて来たら
無意識に身なりで判断しちゃダメだ、事情があるかも良い子かもetcと
頭の中でフォローしてしまうと思う。
その時点でもう気にしているって事だ。
全く気にしない人、いるの?
髪型じゃないけど…毎日クチの周りに食べかすつけて登園してる子がいる(夏休み前)。
勿論虫歯だらけで、デブ。服は可愛い。
ママさんはまぁまぁいい人なので、付き合いやめるつもりはないけど。友達じゃなかったら、さけるかも。
ママも子供も必要以上にキバル事はないが、見た目って大事だよね。
さすがに不潔はちょっと問題あるなぁと思うけど、
服や髪型の趣味や、デブってのは気にしていないよ。
そこが気になる人って、すごい自信ある人なのかもしれないね。
私もあまり気にしてないつもりだったんだけど、
今日、公園の池(プールみたいなやつ)に
フリフリのキャミソール一枚で入っている巨大ママにギョッとしてしまった。
太っていたら露出しちゃいけないってことはないんだろうが
何というか正視できないような光景だった・・・
別段地味な格好してれば違和感なかったんだろうけど。
「お母さん、あの人ものすごく太ってるね」「シーッ!!」
とかいう声も聞えてきて、いたたまれない雰囲気になった。
42 :
名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 08:05:26 ID:CtqidMzy
>>40 ジャンボカットも気にならないの?
自分にすごい自信がある人しかあの髪型が気にならないわけないと思うけど。
スッキリ切ればいいものをなぜかちょろりと残してある後ろ毛。
染めるならいっそ全部染めればいいものをなぜかちょろ毛のみ染毛。
その妙なこだわりと間違いだらけの美意識。
格好悪いので世間での絶対数も少なく目立つ。
己への自信とは無関係にイヤだと感じる人は多いと予想。
>>42 同意。
まぁ子どもだったらそれで毛嫌いはしないけど、
あえてそれをさせてる親には引っかかるものが絶対ある。
亀田兄弟みたいなもんでしょ。
年少児が亀田をみて、ボクシングはかっこいいけど
変な髪形だね〜と笑っていたよ。
辰吉ぐらいまでいくと許せるんだけどさ。
ヤクザの刺青の刺青のようなものとまで言ったらいいすぎ?
40です。気にならない。
たぶん、その子にもその親にも関心がないからかもしれない。
ただ挨拶して行事や用事でしか関わらないような人が、
どんな格好であってもどうでもいいもの。
連投ごめんね。
自分の格好は、自分の好みとかこだわりとかに従って、
鏡と向き合って決めていく。
人から見てどうのこうのとかってあまり気にならない。
同じ感覚で、人の格好も気にならない。
自分さえ自己満足できてれば、どうでもいいんだよね。
>>44 元々の相談は、仲良くしてるママの子供がヘンテコな髪型で…って話だった気が。
私だって関心のない親子がどんな格好でも気にしない。
それが仲良しママで、周りの人もヒソヒソしてて…だったよね、たしか。
47 :
名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 14:05:31 ID:7Z2sEK3E
ちょっと愚痴らせてください。
TDRの年間パスポート、ママ友の間では両方持ちの人もシーの人もいるけど、
やはりアトラクション数が圧倒的に多く子供向けのランドのみ持ってる人
の方が多い。
私は、どうせ行くなら空いてるところの方がノンビリできていいと思って
負担の少ないシーの年パスを買いました。買ってから週に一度は出かけて
予想通りいつもガラガラであまり並ばないし、ショーもいつも前の方で観れて子供も大満足。
言葉が遅れ気味だった子供が「ミッキーに会いに行こうネ!」とか「潜水艦乗りに行こ!」とか
話してくれるようにもなったし、うちは買って良かった、と思ってる。
なのに、同じマンションで同じ年齢の子持ち同士だから仲良くしてたママ友が
「シーなんて、半日もあれば全部回ってしまいつまらない」
「一度行ったらもう行きたくない。友達で年パス持ってる人はみんな後悔してる」
「私は無料でも行きたくない」
「ランドはアトラクションがおもしろい。」
などなどシーがいかにつまらないか今まで10回くらい聞かされました。
話の流れでシーの話題になった時に言うだけで、うちの親子には親切にしてくれる
人なので今まで付き合ってたけど、いい加減にしつこくてウザくなってきた。
これって何なの?
あまりこちらからは誘わないように(公園とか)するようになったのに
よくメールで「今なにしてる?一緒に遊びに行こう」とか能天気にメールくるし
ただ無神経なだけなのか、なんなんだろ?
>>47 多分普通に「シー」が嫌いなだけで、自分の価値観を人に押し付けちゃう癖のある人なんでしょうね。
「そっかー!嫌いなんだネ!」で、流すといいと思います。
ってか年パス自体ウラヤマシス。
頻繁に行けるなんて禿げあがるほど羨ましい。
まわりにも多いって事は距離が近いのかな。
自分が納得してるなら気にしない気にしない。
『ま〜好みは人それぞれだから〜』って流しとけ。
シーはお酒飲めるし街並みもランドより好きだな。
子供向けも意外に多いんだよね。
シーはこの季節もいいよね〜
夏のランドなんてそれこそ無料券あっても行かないかも…
スゲー暑そう。絶対熱中症なるよ…
今年の春の入園以来1番仲良くしてたママ友とギクシャクしてしまった。
月1でランチ行ったり、家に行ったり来たりして、話も気も合う友達だと思ってたのに。
彼女以外のママ友&お友達2組と遊ぶ機会があり、意図的ではないにせよ事後報告になってしまったのが原因かも。
それ以来あからさまに距離を置かれてるような気がする。ケイタイかけても出ないし折り返しもナシだし。
娘は他の2組のほうのお友達とのほうが気が合うらしく、結果的にそちらとばかり遊ぶことになってるのが現状。
もう割り切るしかないのかな。
>>47 年パス持ちが身近にそんなにいるなんてTDRの近くに住んでいる人なのかな?
我が家はランド年パス持ちだけど夏休みもハロウィンも混んでるから
次回は空いていてキャラが向こうから寄って来てくれるシーを買うつもりだよ。
それはさておき、年パスに限らず人の持ってるものを否定する人って
やだ。今後おもちゃとか学校選びでも言ってきそうじゃない?
今後親しくしていくなら「シーが気に入っているからそんな風に言われると
自分の選択を否定されたみたいで悲しいな」って言っちゃえば?
53 :
名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 17:52:25 ID:P5g0syuM
>>47 「あんたは馬鹿だ」と分からせたいのに、なかなか「うん。私は馬鹿だ」
と認めないから余計に腹が立って、なんとか己が馬鹿なことを
分からせたい!とムキになってると予想。
どこまでムキになるのかマッタリ楽しんでみるのもおもしろいかも。
54 :
47:2007/08/09(木) 18:16:48 ID:7Z2sEK3E
長レスなのにレスくれた方、ありがとうございます。
>>48 多分深い意味はないのはわかってるんだけど
あまりにしつこく何度も言うので、会うのも嫌になってきました
ちょっと粘着質なところがあるし。
>>50>>52>>53 自転車でも行けるような距離なので
子供が小さいうちはだいたい一度は買ってる人が多いです。
そうそう、確かに他の事でも「私が選んだのが一番」と押し付けがましく
言う傾向がある人です。悪い人ではないけど。
私は長時間並ぶのが嫌いだし、ましてこんな真夏にランドだったら行っていられなかったし
全〜然後悔してないんだけどそれが気に食わないのかな。
私は私だし人は人だというスタンスなんだけどこう何回も言って来る人だと
付き合い方の価値観が違うのかな?と思うので今後は親しくしないつもりです。
今まで特に波風立てたくなくて「ウンウンそうだね」ってやってきたんだけど・・
聞いてくれて、ありがとうございました
くだらない事なのに悶々としてたのでw
55 :
名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 18:25:36 ID:IPn9PEx5
>>47 全く役に立たないことで申し訳ありませんが、
我が家もシーが過ごしやすくて好きです。
すみません。
>>51 ホントに他と遊んだ事が原因ならこのまま疎遠になって良し。
いちいち事前報告しなきゃいけないなんて面倒だ。
>>51 あなたはどうしたいの?
自分が同じ事されても平然としてられるかな?
一番仲良かったのなら事後報告の言い方や状況などで
彼女を傷つけてたのかもしれないし・・・。
確かに
>>56のいう通り事前報告は面倒だけど、
嘘でも「今度はみんなで遊びましょ」などなどの一言が
ママ友関係を円滑にするのかも。
難しいね・・・・・・
というか私なら、事前も事後も嫌だけど。
私だけの友達でいて、なんて思ってないけど、○○さんと××行ったんだ…なんて、いちいち言うなよと思う。
こそこそもしなくて良い。
聞かれたら言う程度で。
まぁ、そんなシカト状態になってるなら手遅れかもだけど、どこでどのママがつながってるかわからないので、あることないこと言われないように気を付けて下さい。
>>46 だったら余計じゃない?
中身が気に入って友達なんだから。
最初のほうに書いたけど、容姿にかなり問題ある友達いるけど、
全然平気に遊んでるよ?
>>59 だからさー、いまいちずれてると思うんだけど
体質とか生まれつきで容姿に問題のある(?)人と
選んでその髪形をわざわざさせているということでは全然違うんじゃない?
まして自分の娘に・・・ってなると教育方針や理念にも関係してくることだし。
ここは育児板なんだからさ。
>>51です。
思い返すと、私はかなり墓穴を掘っていたかも。
彼女には、別ママさんたちにはなんか気を使うんだよね〜と言ったことがあるし、
そのくせ次も別ママさん達と遊んでるし。それは娘がそのお友達をうちに呼びたいと言い出したからなんだけど。
もろ2ちゃんでよく見るいやなタイプのママしてるような気がする。
そんなふうになるまいと気をつけていたつもりだったのに。
シカト状態と言われて、今まで信じたくなかった現実を認識しました。
私が彼女に切られたんだよね?
私が卑屈になっているからか、まったく無関係なママさん達からも何か言われてるような気がして、なんかもう泣きたい。
いや、他のママさんからは何言われてもいいけど、彼女とはずっと仲良くしていたかったな。
前から一度ダメだと思った人のことシャットアウトしてしまうと聞いたことがあるから、もうだめなんでしょう。
あ〜もうやだな。引っ越したい。
>>61 なんかそこまで気を使わなきゃいけないママ友って疲れるだけだと思うけど…
気を使いながらも遊ぶって子供つながりならよくある話だし
八方美人だと思われたから切られたという事?
でも子供が遊びたがる以上、ママ友一人だけにベッタリする訳にもいかないよね?
他の付き合いも大事だし。シャットアウトするような極端な人って私は苦手。
幼稚園ママ友で基本的には気が合うけれど、時々びっくりさせられる人
がいます。
児童館で娘とトイレにいったのですが、下の子がベビーカーに乗っていたので
女子トイレの中の、身障者も入れる多目的の個室で娘につきそっていると、
その人の子(Aくん、男児年少)が走ってくる気配が。
え、女子トイレだよと思っているとその人もあとをおっかけてきて、
個室のドアをいきなりあけて(娘の用足しなのでかぎはかけていなかった)、
「ごめん、Aがうんちだっていうんだけど、子供トイレってどこにある?」
と聞かれました。
娘は便座に座った状態orz
女子トイレに入るところまでは年少ということを考慮すれば許せても、
それを一応とがめるどころか親が個室トイレをいきなりあけるのは
理解不能でもうこれは自分としてNGなんですが、仲良くしてる人だし園での3年間を
思うと何もいえなかった・・・
愚痴吐きですがしつけ上の価値観のちがいを感じました。でも仲のよいほうの
ママ友なんだよね・・・
鍵、閉めておくべきだったね・・・
65 :
名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 23:52:02 ID:SJlap4ed
>>61 私も同じような理由から、1人のママ友から、絶縁状突きつけられたこと
あります。今思えば、それでよかったと思ってます。
いちいち彼女の顔色うかがって付き合ってるのも、変な話だし。
まぁ、当時はかなり凹んだけど、こういう人もいるんだな、、、
と、お勉強できたと思ってます。
66 :
名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 00:29:06 ID:VpFLulQL
ビックリママ。うちの娘と同じ服を買う!同じ玩具を買う!それから、付き合いが長くなっちゃったんだけど、同じ幼稚園を検討された。私は幼稚園まで一緒はイヤだったので、何とか説き伏せる事に成功。
>>61 しょうがないよ。
このスレでも時々出てくる言葉で、「縁の寿命」
今は凹むだろうけど、見苦しい行動は慎んで、
自分が悪かったと思う点は今後に生かしなされ。
なんかさあ、同じ服やおもちゃを買われるのって
相手のママ次第で、印象がかなり変わるよね。
私もコーチのマザーバッグ愛用していた時、次に会ったときに
「○さんが持っていたの見て、すごく使いやすそうだったから私も買ったの!いいね、これ」
とニコニコ言っていたママには別になにも思わなかった。
「うんうん、使いやすいよね。重いけどね」くらいの会話。
でも、メゾのうさぎ付きのおしゃぶりホルダー(お祝いでもらったけどあまり趣味じゃない)や
ジンボリーの帽子(全く同じの)、コンビミニのラップワンピなど
あらゆるものを同じにしてくるママは、いつも何も言わない。
「あ、同じだね」と声をかけると「あ、そう?」だけ。
会うときはいつもチェックされているようで怖い。
>>61さんは、私の知っている人(同じ幼稚園のママ)によく似ているのですが・・・。
この場合、もしかしたらあなた自身のキャラに問題があるのかもしれませんよ。
例えば、「別ママさんたちには気つかうんだよね〜」と書いてありますが、そんなかんじで他人を批判するようなことを言ったりしてませんでしたか?
元仲良しママが、あなたが他の親子とも遊んでるからという理由だけでこんなふうになるとは思えないのですが。
>>69 自分も陰で言われてるかも…って邪推してしまった可能性はあるね。
ああ、それはあるだろうなあ>「自分も陰で言われてるかも」
愚痴ってたママさんたちと、また涼しい顔で遊んでいるからには
「愚痴りながらママ付き合いする人」と認識しただろうから
きっと向こうのママたちには、私のことを愚痴っているだろうなーとか
悶々とした挙句に切ったのかも。
61さんはそんな気なかったのに、なんか残念だったね・・・
でも、相手ママも心の平穏を保つためにはCOしかなかったのかも
>63
Aくん親子はあなたたちがその多目的トイレに入ってる事を知ってて開けたのかな?
もしかして個室トイレを使いたくて(カギも開いてるし)開けてみたら…ってことで
もうすぐここ空くかな?って気持ちもあって声かけたとか。
いくら子どものトイレ中でもドア開けられるのは確かに嫌だけど、カギがあいてる
時点で他の人も開ける可能性あるよね。
あと幼稚園児(しかも年少)なら男の子でも付き添いの母親の入れる女子トイレに
入るのは良いんじゃない?児童館のトイレでも不審者がいないとは限らないし
私は子ども1人でトイレに行かせるのはまだまだ不安。
>>63 用足すのに切羽詰ってたのかも。
走って入ってきたって辺り、そんな気がした。
そうだね。悪意や故意で開けたのではなさそう。
年少児で大の方なら、付き添い出来る女子トイレにくるのは普通だし
カギが開いてたら、空室だと思って開けちゃうよね・・・
「しつけ」について言うのなら、63がカギを閉めるべきだったと思う。
あれって、うっかり開けてしまった方も辛いよ
悪くもないのに謝らなきゃならないし
へー。私は小のほうでも女子トイレに連れて行ってた>年少男児
女子トイレに立ちション用の子ども便器あるじゃない?
だって男子トイレに1人で行かせて、
変態につかまって個室に連れ込まれたらどうするのさ。
公園で、うちの子が持っていったオモチャを借りたがるので貸してあげたら
「ダメ!!!返してきなさいっ!!!」
と、声を落として叱りつけて返させたママがいた。
そのコが「ありがとうございます」(棒読み)
と言って返してきたけど、そのお母さんは目を逸らしてシランプリ。
近所らしくて公園でも見かけるけど、子供を誰ともかかわらせようとせず
自分も一切、挨拶しない。
子供がよその子と関わろうとすると、慌てて引き離す。
以前は人懐っこかったその子が、最近は人を避けてビクビクするようになった。
教育の賜物ってやつだろうなあ。
私も人付き合い苦手だから、その人の気持ちは分からなくもないが、
子供を対人恐怖にするために公園に来ているみたいに見える。
きっと嫌な人にあった経験があるのかもしれないね。
ちょっと借りただけなのに
「あのうちの子はおもちゃを借りて返さない」とか言われたり。
ただ挨拶しないのはなぁ。
>>61です。
みなさんレスありがとうございます。
実はどちらかというと彼女のほうが人の悪口を言うタイプで、
その人がすぐそこにいるのに聞こえよがしに悪口を言ってきたりとかもあったので、
逆に私が悶々としていたくらいです。
私は諸事情により引っ越して来て日が浅く、
できればたくさんのママさんと仲良くしていきたいということ、
でも彼女とは特別に親しくなれてうれしい、
というようなことは言ったことがあるような気がします。
でもいろいろなレスを見て、この何日間かでかなり冷静になることができました。
彼女は夏休みから仕事を始めると言ってたので、
それで忙しかっただけかもしれないし、
やはり私の行動も八方美人だったかもしれないし、
ま、こういうことがありつつ成長するのかなぁ、と。
先日久しぶりにお迎えで彼女に会ったとき、普通に話も出来て(なぜか会うと普通に話してくれるんです)、
私もキョドらずに、夏休みヒマなら遊ぼうね〜と、ごく自然に言えたし、
何と言うか、こじれずに着地点を見つけられたというか、気持ちの整理が出来ました。
今後に生かしていきます。
本当にありがとうございました。
×悪口を言ってきたり
〇悪口を言ってみたり
80 :
名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 13:20:49 ID:JEhyF6OM
>>63 あなた、マイルールを押し付けるタイプではない?
まず、年少さんの男児が女子トイレにいても世の中では普通
なんら問題なし、とこれは言いきれる。
うんちだったら男子トイレで一体誰が尻を拭いてやるのよ?
そして男児は走ってきたあたりトイレをとても急いでる。
「理解不能」とまで思うなら、なぜ鍵をかけなかったのか、
他人には随分厳しいけど、自分のやってることは抜け抜けじゃない。
うーんそうだよね。
自分は娘のトイレに付き合ってるのに
男の子が女子トイレNGってのは変な主張だよね。
男の子は親が付きそうなって事か。
でもそんな63だからこそママ友関係苦手スレにいるのでは?w
園での三年間を思って何も言えなかったらしいが、良かったね。
「なんで男子が女子トイレに入るの!」→年少さんですが。
「人が入ってる個室を開けるなんて!」→鍵かかってませんでしたが。
と、口に出してしまったらそれこそ取り返しがつかない。
63が変な人認定されて園で自己中と噂されかねなかった。
火のつきやすいタイプのようだから、
ママ友関係では重々自覚して行動したほうが良いかも。
もしまた相手に非常識を感じるようなことがあれば、
言い返したり行動に出る前に2chで相談したほうが良いと思う。
客観的なレスをもらえるし、クールダウン出来る。
83 :
名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:41:57 ID:t0QanFVV
トイレのカギもかけないような人に躾を云々言われるなんて
63のママ友に同情してしまった・・・
本当に口に出さなくてよかったね。
>しつけ上の価値観のちがいを感じました。
>>63の「しつけ上の価値観」の方が、一般人とはズレているような気がする。
84 :
名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:42:59 ID:sFgt0AE5
日傘が欠かせない、元・組長の山崎さんへ
幼稚園友達のデブ奥さんが他の人に
「グランドピアノがあって、子供も居て親も居るのに、夫婦はどこに寝てるの?って感じw」
とバカにされてましたよ。
なのに、そのデブ奥さんの家へ遊びに行ったり大変ですね。
私怨は遠慮していただきたい
ここは、自分自身が「ママ友関係苦手?でも寂しがりや」なママ達のスレです。
86 :
名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 20:23:03 ID:sEf8cT7m
うちの子は気に入らないことがあると物を投げたりギャーギャー泣いたりとにかくスゴイ。
今日はちょっと気に入らないからってわざとおやつをぶちまけた。
それを見ていた知り合いのママに馬鹿にされたような目で見られた。
前々から見下された感はあったけど。
今まで子育て支援とか行ってたけどかなり行きたくなくなった。
そこんちのママは保育園の先生だかで子供は結構聞き分けいい。
だからって頭いいわけじゃないのに上から目線がすっごいムカツク。
うちのはたぶん遺伝的に頭はいいんだけどな。
えーと。
とりあえず子供いくつ?
88 :
名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 21:08:57 ID:sEf8cT7m
2才4ヵ月とちょい
>>86 そういう場面がしばしばあるって事だよね?
その度にあなたはどういう風に子に対応しているの?
それ次第では私も白い目で見るかも。
(子供じゃなく親をね。子供はまだまだ仕方がない歳だと思うよ)
でも、保育園の先生=頭いいわけじゃない
自分の子=遺伝的に頭はいいはず
そんな事言っている時点で見下され対象は仕方ないよ。
>>86 お子さんが見下されたのではなく、「しつけのできない親」として
あなたが見下されたんだよ。
子供の頭の良し悪しは関係ないと思う
>>86の文章を読む限りでは
遺伝的にも頭が良さそうには思えない。
でも馬鹿にしたような態度を取る事事態、節度のない大人だよね。
それに保育園の先生ごときに、偉そうにされるのも鼻に付く事は確かだな。
あらやだ。自体に訂正。
95 :
名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 08:00:21 ID:vFCR1m67
しつけの問題なのかな?三歳児だって言っても聞かないときあるけどな。
きちんとしつけていても癇癪持ちの子とか育てにくい子って言うこと聞かないよ。
育てやすい子しか育ててなくて苦労してない人にはわからないかもしれないね。
それを開き直りって言うんだよ。
一発で言うこと聞く子は少数だよ。
ほとんどの人は何度も何度もじっくり言い聞かせるんだよ。
ママ友だって何度も繰り返し言い聞かせているんだよ。
>>86 「○○ちゃん、だぁめ〜よぉ〜」みたいな叱り方しかしてないんじゃない?
もし、自分の家に招いて準備したお菓子が気に入らない、食べたくない、
とか言われて床にぶちまけられたら正直いい気がしない。
そういう子はいるけど、親はひたすら頭下げておくしかないんじゃないかな。
親がひたすら謝って「いいよ、いいよ。反抗期だよねぇ、気にしないで」
という流れになるんじゃない?
そのママさんの馬鹿にしたような目つき、というのは子供に対してじゃなくて
あなたの躾方、態度に対してなんじゃないかな。
>>96 育てにくい子を育てたことないと大して苦労もしてないからわからないかもだけど
何度言ったって聞かない子は聞かないよ?
私は言うこと聞かない子とかってしつけがなってないわけじゃなくて
子供の性格だと思う。
聞き分けいい子がすごいとも思わないし。
99 :
名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 13:25:24 ID:TDcNXyRc
どうしても、デブメガネ奥が苦手。
いい人もいんのにね。
以前すっごいプライド高いデブメガネ奥がトラウマでさ
>>98 言うこと聞かない=何してもおk
じゃないでしょ?
子供の性格が荒っぽいから投げやりになっていいわけでもない。
うちの長男もものすごく苦労した。
多動、目線あわない、言葉が遅い&理解の鈍い等のある子。
でもやっちゃいけないことは体張ってでも止めて叱ったよ。
>>86さんみたいにおかしぶちまけたらひたすら謝ることだってあった。
2〜3歳はもう毎日落ち込んでいた。
療育通って本当少しずつ落ち着いてきたけどね。
>育てにくい子を育てたことないと大して苦労もしてないからわからないかもだけど
↑リアルではコレ口にしないほうがいいよ。苦労した、しないの感じ方は人それぞれだよ。
だいぶ話から逸れてしまってすいませんでした。
>物を投げたりギャーギャー泣いたりとにかくスゴイ。
>今日はちょっと気に入らないからってわざとおやつをぶちまけた。
これは結構すごいな。外でこれやられたら、相当凹むわ
>>98 うーん、「聞き分け良い子がすごい」とかいう話ではなく
周囲に迷惑かけたり不快な思いをさせているからイヤな目で見られたんでしょ。
そういう時は開き直ったり「遺伝的に良い頭脳」を根拠に相手を見下し返すより
子供の粗相が注目を集めないようフォローしたり、周囲に謝ったりする方が
いいと思う。
「母親は一生懸命やっているけどどうしようもない」のと
「開き直ってる」のでは周囲の見る目も違う。後者は見下されてもしょうがない。
>>101 >「母親は一生懸命やっているけどどうしようもない」のと
>「開き直ってる」のでは周囲の見る目も違う。
禿同。
近所の3歳児で、気に入らないと火がついたように泣いたり
手が出たり物投げたり…とかなりすごい子がいるけど、
お母さんはおだやかないい人で、いつも一生懸命言い聞かせ、
周りにフォローしてて尊敬する。
それを見ると、子供の行動全てを親の育て方のせいにしちゃいかんな〜と思う。
>>99 デブでメガネです・・・やはり見た目も大事ですよね、ダイエット頑張ります。
>>103 私はキライじゃないよ。目つきが悪くなければ。
派手系の方が苦手。
>物を投げたりギャーギャー泣いたりとにかくスゴイ。
>今日はちょっと気に入らないからってわざとおやつをぶちまけた。
>>これは結構すごいな。外でこれやられたら、相当凹むわ
これこそ、自分目線での偏見極まりない酷評じゃない?
それぐらいするでしょ子供なら普通。
>周囲に迷惑かけたり不快な思いをさせているからイヤな目で見られたんでしょ。
周囲に迷惑かけたなんて、どうして解るの?場所やシチュエーション、その子の癇癪具合、
その目で見たんでしょうか?
>子供の粗相が注目を集めないようフォローしたり、
注目集めないようにって、子供でしょ?社会性や処世術の素地もまだない子供に
何を求めてるんだろう?注目集めて何が悪いの?
静かにさせるべき公共の場での話なら理解できるけど。
あなたは、体裁守る事が前提の子育てですか?
開き直ってるようには感じないけどね。
聞き分けのいい大人しい子、自己主張や自我がしっかりしてる子。
どっちもいい子じゃないの?その子なりのいい資質を持ってると思うよ。
>>105 子がいい子かそうでないかという話ではないとまだわからんらしい。
なんか・・・お約束だけど本人乙!
どうしても「自己曰く『遺伝的に頭のいいこ』を持つ親」
が書いたものにしか見えないんだな〜。
>>105 >周囲に迷惑かけたなんて、どうして解るの?
「物を投げたりギャーギャー泣いたりわざとおやつをぶちまけたり」
そんなの、迷惑に決まってるじゃん・・・
子供が粗相をするのは、仕方がないが、親が開き直ってるのが悪い
と言ってるんだけど。悪いけど、コレ以上ないくらい開き直ってると思いますよ。
>自己主張や自我がしっかりしてる子。
ギャーギャー泣いたり、ものを投げたり、おやつぶちまけたり
そんな自己主張しかできないんだろうか?
大体、親の書き込みからして「遺伝的に頭がいい」とは
とても思えない。
>108
だから、場所はどこ?86さんの自宅かもしれないし、周囲に人がいない環境かも
しれないのに?
>悪いけど、コレ以上ないくらい開き直ってると思いますよ。
開き直るというのは、自分の行った社会的、道徳的に不適切な行為に対して反省の余地がない態度、
ですよね。
子の場合、誰に対し、どのような悪い行為をして、誰に謝罪と反省しなければならないというのでしょう?
具体的に列挙してください。
自己主張。年齢にもよりますよね。まだ意思の疎通や自己主張を言葉や態度で
明確に表現できない年齢では?
>そんな自己主張しかできないんだろうか?
これこそ見下し発言ではないですか?
要は知的コンプレックスでもあるのでしょう?「頭のいい子」に
過剰に反応して、事の顛末や真意が理解できていなように思えますけど。
第一私は本人ではありません。お疲れ様。
この事例の場合、具体的に誰に対し迷惑行為で、誰に対し開き直り、謝罪の必要があるのか、
はっきり明記してくださいね。
質問です。初めてできたママ友のお宅に遊びに行く事になりました。お昼過ぎに行くのですが、何かオヤツのような物を持って行った方がいいですか?持っていくならどんな物がいいでしょうか?
初めてなもので…
ちなみに、子供はどちらも三歳です。
それと、私は2歳児の娘を持つ親ですが、
以下の発言、人の子の親としての威信に関わるものだと思いますよ。
>ギャーギャー泣いたり、ものを投げたり、おやつぶちまけたり
そんな自己主張しかできないんだろうか?
誰もがこういう過渡期を経て成長していくものだと思いますけど、
自身のお子さんは違うのですか?非常に低俗極まりない、
知性云々より品位を疑います。それこそ何の羞恥心もないのですか?
ふてぶてしい。
なんか、不自然なほど鼻息の荒い人がいるね。
論点のすりかえに必死だし、高尚そうな単語を駆使して
頭よさげな文章書こうと張り切ってるのは分かるんだけど、なんか失敗してる。
そうねぇ
ママ友関係苦手、でも寂しがりやさんだから
しょうがないのかね。
ただただ、見守ることにしましょう。
遺伝的に頭がいいかどうかはともかく(そうは見えんが)
癇癪持ちでワガママなのは遺伝かもね。
母親にそっくり
ホント、癇癪持ちでふてぶてしい似たもの親子って感じ。
子供はしょうがないとしても、母親がそうだと確実に白い目で見られるね。
ドン引きしている周囲のママたちに謝るどころか
「しょうがないじゃん!あんたたちは子育ての苦労もしらないくせに」
と開き直って、睨みつけたりしそう。
>論点のすりかえに必死だし、高尚そうな単語を駆使して
>頭よさげな文章書こうと張り切ってるのは分かるんだけど、なんか失敗してる。
だからさ。論点のすりかえって、どの問題だよー。
ぐちゃぐちゃ詭弁はいいから、誰に非があって誰に謝るのかはっきり口述してください。
あれだけ偉そうに、開き直り!と酷評していたんだから。
自分のコンプに反応して話すりかえてるのはそっちじゃなくて?
「遺伝、頭いい」何回コンプキーワード繰り返し言ってるの?
その言葉がよほど癇に障ったのね。お気の毒。
はー。馬鹿を相手にすると神様でも徒労に終わるって本当ね。
重ね重ねお気の毒。
>>116 子供が粗相してるんだから、親が謝るのは常識ではないんですか?
ろくに親が謝りもせず、「遺伝的にはうちのは頭がいいのに、なんで保育士
あがりのあんたに私が謝らなきゃならないのよ!」
と鼻息の荒いあなたにこのスレの皆がドン引きしてますわよ。
非はお宅のお子さんにあるので、「ごめんなさい」が言えない状態なので
あれば、あなたが相手のママさんに謝るべき、と私は思います。
単純な問題だと思うけど?
>周囲に迷惑かけたり不快な思いをさせているからイヤな目で見られたんでしょ
どうも鈍いようだから、原点にもどりましょうか?
86のレスから、どうしてここまで伺いしれるのかって聞いてるの。解るかな?
答えに窮したから、また想像、自演連投で煙に巻くおつもり?
>誰に非があって誰に謝るのか
騒ぐ子供を抑えられず、おやつまでぶちまけさせてしまい、
周囲を呆れさせた86に非がある。
呆れて見ていた元保育士(また、もしいれば周囲の人たち)に
「お騒がせしてすいません」ときちんとお詫びの一言を言うのが普通。
>「遺伝、頭いい」何回コンプキーワード繰り返し言ってるの?
別に私は繰り返してないけど?
皆がそこに引っ掛かるのは、二歳で遺伝的に頭がいいかどうかなんて分からないのに
そこしか自慢することがないのがイタタな感じだからでしょ。
ちなみに、うちは東大出がゴロゴロいる家系だけど、頭がいいかどうかは
「遺伝的」なものだけでは決まらないと思う。
環境とか、親が地頭のいい子をいかに伸ばせるか、とか
色々複合的な要素がある。
>子供が粗相してるんだから、親が謝るのは常識ではないんですか?
86のレスはこうだよね。
>うちの子は気に入らないことがあると物を投げたりギャーギャー泣いたりとにかくスゴイ。
>今日はちょっと気に入らないからってわざとおやつをぶちまけた。
>それを見ていた知り合いのママに馬鹿にされたような目で見られた。
これのどこが相手に迷惑なの?相手のお宅だったり、相手のお子さんに投げたものが
ぶつかったりしたなら話は別だけど。
ただ単にその場に同席していたに過ぎないんじゃない?
>ろくに親が謝りもせず、「遺伝的にはうちのは頭がいいのに、なんで保育士
>あがりのあんたに私が謝らなきゃならないのよ!」
あなたいつもいつも話が飛躍しすぎ。自分でどんどん脚本作って、展開させてるけど、
そこ自分で少しおかしいと思わない?
想像がたくまし過ぎて、少し怖いけど。
卑近な自分の事例とリンクさせて怒ってない?
だから本人じゃないっての。
>ちなみに、うちは東大出がゴロゴロいる家系だけど、頭がいいかどうかは
「遺伝的」なものだけでは決まらないと思う。
そんな事きいてないっての。頭大丈夫?コンプ強いね。
>周囲を呆れさせた86に非がある。
だから、周囲って何?他に人が沢山いる場所って書いてあった?
おかしいって。頭。
なるほど、「迷惑をかけた」と自分で認識してなければ
謝ろうなんて考えもしない罠。
多分「迷惑」とか「常識」の範疇が一般人とはズレていて、
DQNと呼ばれる人種に近い思考回路を持っている。
DQは白い目で見られてもしょうがないよ
だから、一般論にすりかえるな、p++9fdz8
もう自演はやめて統一ID?
どこが迷惑なんだって?こういう理由で、このような被害を被ったってきっちり
説明しなよ。
>>122 いや、知的コンプがどうとか、そっちの方に誤魔化そうとしてたから
書いただけ。
DQN相手に知的コンプレックスを持てといわれても無理。
呆れて見ていた元保育士は少なくとも「周囲の人」だよ。
沢山いたなんて私も書いてないが。
ますます噛みつくところがヘンになってきてるね。
>125
ギャアギャア騒いでわざとおやつをぶちまけるのが迷惑。
投げたお菓子が直に当たらなくても同席している人には不愉快で迷惑。
ただ↑これがどうしても理解できないみたいだから平行線になってるだけ。
あと、私はジエンなんかしてないし、ID:pdR1qpjqは別人だよ。
それにしても、狂犬みたいな母親に育てられてる子供が気の毒だ。
で、なんでその元保育士がどんな迷惑被ったわけ?
ごまかすって、
>皆がそこに引っ掛かるのは、二歳で遺伝的に頭がいいかどうかなんて分からないのに
>そこしか自慢することがないのがイタタな感じだからでしょ。
ってはっきり書いてるじゃん。そこに頭にきたんでしょ。知性コンプじゃん。
>ギャアギャア騒いでわざとおやつをぶちまけるのが迷惑。
それは主観の問題じゃない?
一般論の「常識」で迷惑とくくるのは、少しずれてない?
皆子持ちだよね。子供の癇癪でそこまで、非常識と認定するの?
むしろ友達としての立場で、そこまで相手に寛容になれない元保育士のほうが、
柔軟性ないと思う。だって育児のプロの保育士でしょ。
それに相手に謝ったか否かの言及もここではないよね。
それを仮定で、謝らないのはおかしいって叩くのも飛躍してない?
愚痴だか何だか分からないけど、ちっと吐き出したい。
うちの子は、周囲が口を揃えて「すごく良い子」という。実際、聞き分けがよくて、言えば
ちゃんと分かる子。小さい頃から手が掛からない子だね、と言われ続けてきて、
下の子が生まれても赤ちゃん返りも全然しなかった。
普段から、私は「母親が無能だから子供がしっかりするのよ〜」と言ったりしていた。
でもそういうの、周囲にはそのまんま鵜呑みにされているらしい。
私は料理が趣味で色々手作りするんだけど、それを聞いた幼稚園で一緒のママさん
たちが、意外がって「見直した」とか言ってたらしい。
どうも、家事とか何にもできない人だと思われてるようで…。
別のママ友は、「○くん(うちの子)すごくいい子だけど、気持ちの捌け口は大丈夫?
色々たまってたりすると、大きくなった頃にキレて、家族を殺しちゃうような子もいるから
心配じゃない?あー、お宅は子煩悩な旦那さんがケアしてるから大丈夫なのかな」とか言う。
どうもその人は、うちの子が聞き分けが良い、『良い子』なのは、母親が手をかけて
やらず、抑圧されていて本音をうまく出せないからだと思っているみたい。
しかし自分としては、家事も育児もかなりダラだし、あれこれ手をかけてやったりは
していないけど、メンタル面には特別気をつけてきたし、それがうまく行ってるからこそ
子供が「良い子」なんだと思ってるんだけどな。夫も同見解だし。
周囲に誤解?されてて困る、というほどじゃないけど、なんだかモニョモニョする今日この頃。
「遺伝的に頭がいい」のたった一言で、
常識、非常識、DON認定までされて叩かれるってどれだけ、
偏った人の目と正義感なんだろうって思うよ。
この一言がなければ、皆そんな事で馬鹿にしてくるなんて感じ悪いね、
で、終わるわけでしょ。
自分も寂しがりやスレ覗いてるくせに、だから周囲にDON認定されるだの、
ドン引きされるだの。よく批判できるもんだと思った。
正直私も、「遺伝的に頭がいい」はひっかかった言葉だけどね。
でも、それにくらいついて叩くほうのがもっとひっかかったから。
132 :
名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 02:16:27 ID:kbKmcwjJ
あなたをDON認定します
ああ、変なタイミングで書き込んでしまったみたいだわ…
>>110 手軽に食べれる洋菓子系がいいんじゃない?
マドレーヌ・クッキー・シュークリーム等、切ったり剥いたり手間のかからないもの。
気を遣わせないように1000円以内ぐらいで。
寂しがりやスレで優しくしてもらいたかったのに
当てが外れて逆切れしちゃったのかな
基本的な常識レベルが違いすぎて、迷惑を迷惑だと認識できない人って
いるんだな。こういう場合は話してもムダだよね
そういう人種とリアルで関わる人は気の毒だと思うけど
DON認定=鈍認定でおk?
学歴劣等感とか、浅識コンプって多いんだね。
子供もかわいそうに、遺伝するよ。
特に息子は母親のX染色体しか受け継がないから、母親がバカなら息子もバカ。お気の毒。
>>137 「特に息子は母親のX染色体しか受け継がないから、母親がバカなら息子もバカ」
これってほんとう?そういう説があるの?
Xのほうの染色体にしか知能などの遺伝情報がないってこと?
>86
>うちの子は気に入らないことがあると物を投げたりギャーギャー泣いたりとにかくスゴイ。
>今日はちょっと気に入らないからってわざとおやつをぶちまけた。
後のレスも省みると、親子そろって障害のある可能性ない?
アスペとか発達障害とか。
他人とのコミュ二ケーション能力が極めて低いとことか。
とりあえず、人に迷惑かけといて「すっごくムカつく」とか低レベルは考えは止めたほうがいいよ。
>>134サン マドレーヌ系を買って行く事にします!日持ちもするしいいかなと思いました。
荒れてる中、レスありがとうございます
>>140 同感
私も「親子揃ってアスペ?」とか思ってしまった・・・
知人の息子がアスペなんだけど、すごく似てる。
>>137 自己紹介乙
・人の話を全然聞かないで、自分の主張を繰り返しループする
・こだわりを示す(「迷惑」かどうか「自分的には迷惑ではない」とか)
・自分や息子の高い知能(本人の談のみ)を妬まれているという強い思い込み
お母さんがアスペっぽい感じだから
これが息子にも遺伝したのかな〜と
昨日からの流れを見ていても、「遺伝コンプ」の人なんて誰も
いないと思うけど・・・。叩かれてる理由がどうしても理解できないらしい。
ギャーギャーわめいて、おやつをぶちまけるのは迷惑と子供に教えるのが親。
その場で相手に謝るのが親。たとえ子供にはよくある事でもね。そういうのは
伸び伸びした個性とは言わない。
「遺伝コンプ、遺伝コンプ」と繰り返してるDQNが一人いただけで、他の意見は至って真面目。
リアルでこんなすっぽんクレーマーみたいなママがいなくて良かったわ。
幼稚園や学校に上がって、先生から指摘されたら
逆ギレして、流行りのモンスターペアレンツとやらになりそうだね
「誰もがこういう過渡期を経て成長していくものだと思いますけど、
自身のお子さんは違うのですか?非常に低俗極まりない、
知性云々より品位を疑います。それこそ何の羞恥心もないのですか?
ふてぶてしい。 要は知的コンプレックスでもあるのでしょう?
頭のいいウチの子に過剰反応して、事の顛末や真意が理解できていないんでしょう
たかが保育士(幼稚園教諭)のくせに」
とか「迷惑」ということは決して認めず
すっぽんのようにくらいついて同じ主張を繰り返す。
親の性格とか育て方も、もちろん少しは影響するだろうけど
基本は子供の持って生まれた性格だよ。
と、全く性格の違う兄弟を育てている私が断言してみる。
流れを読まずにすみません・・・。
先日同じマンションのママ友に切れられてしまいました。
ママ友の部屋から角度的に見えない花火大会があり、その日はうちに来て見ようということに
一ヶ月くらい前から決めていたのですが、ママ友のお子さんが風邪をこじらせたとのことで
ここ三週間くらい全く会っていませんでした。
何度か私からメールして「具合はどう?良くなったら遊ぼう」と誘いはかけていたのですが
「まだ熱があります」という返事ばかりで、そのまま花火の日になってしまいました。
あまり何度も具合はどうかと聞くのも何だし、これだけ聞いていたのだから
もし治っていたら報告くらいあるだろうと思い、あえて誘わず家族だけで見ていたのですが
後日「どうして花火の日無視していたの?楽しみにしていたのにひどい・・・」というメールが。
やはりこの場合、誘わなかった私に非があるでしょうか?
今回の風邪云々に限らず、いつも私からしか誘わない関係だったのでそれも疲れていたのかも
しれませんが、こういう場合はどうするのが良かったのか今後の人付き合いに活かしたく・・・
「私ならこうする」というのを教えていただけるとありがたいです。
>>146 当日にお見舞いメールくらい入れても良かったかも。
ご主人もいるお部屋にお邪魔する、しかも病み上がりの子どもを連れて、
という相手の立場からすると、
自分から「今日行ってもいい?」とは言いづらかったのじゃないかな。
増して普段から受身な人だし。
でも、気遣いの範囲であって、責められる云われはないよね。
切られちゃった、とあるからもうすんだことなんだろうけど、
同じマンションなら幼稚園や学校も一緒でしょう。
ママ友さんはいいところ全然なかった?
もし仲直りしたいなら、
看病中だと思って何度も誘うのは悪いと思ったこと、
風邪よくなったのなら、○月×日の花火大会一緒に行こう、
とかフォロー入れるのもいいかもしれない。
>>146 あまり何度も具合はどうかと聞くのも何だし、これだけ聞いていたのだから
もし治っていたら報告くらいあるだろうと思い、あえて誘わず家族だけで見ていたのですが
と言うようなことをメールする。
>>146 三週間熱ってどんだけ〜と思う。
当日メールしないのもどうかとは思うけど、相手は面倒くさそうなママだね。
今後も長い付き合いになるなら、とりあえず謝るしかないけど、あまり深入りするような関係は、また問題が起きそう。
許してもらったら、今後は挨拶程度の仲でいいんでない?
そういうクセのあるママと仲良し付き合いをすると、少しの事で、他の人にあることないこと言われそう。
「ごめんね、病み上がりで、ぶりかえしたら大変だと思って…」とかなんとか言って。
>146なんか面倒くさそうなママ友だね。切られたって事ははっきり「もう会わない」とか言われたの??
>>146です。レスありがとうございます。
色々考えすぎて、当日メールしなかった自分も悪かったと反省しました。
確かに向こうからは「行っていい?」とは言いにくいことですよね。
皆さんが教えてくださったように、何故誘わなかったかを正直に話して
素直に謝りたいと思います。
>>147さん、
>>150さん
「切られた」ではなく「切れられた」です・・・ややこしくてすみません!
私が誘ってもらう方だったら、「ひどい」なんて思わん。
思ったとしてもメールなんてしない。
何度か「どう?」ってメールもらってたなら、熱が下がった時点で
「熱下がりました」
遊べるようになったら
「完全復活です!心配かけてごめんね。花火、楽しみにしてます」
こうだな。
付き合いなくなって良かったんじゃない?
>うちの子は気に入らないことがあると物を投げたりギャーギャー泣いたりとにかくスゴイ。
>今日はちょっと気に入らないからってわざとおやつをぶちまけた。
>それを見ていた知り合いのママに馬鹿にされたような目で見られた。
>前々から見下された感はあったけど。
>今まで子育て支援とか行ってたけどかなり行きたくなくなった。
>そこんちのママは保育園の先生だかで子供は結構聞き分けいい。
>だからって頭いいわけじゃないのに上から目線がすっごいムカツク。
>うちのはたぶん遺伝的に頭はいいんだけどな。
最後の2行は???だけど・・・
最初の2行に書かれているようなことは、2歳児ならよくあることじゃないかな。
通りすがりに横目でチラっと軽蔑の眼差しを向けられたとかなら、別に迷惑もかかってないと思うよ。
遊びに行ったお宅での出来事なら話は変わってくるけど。
子供を叱るべき時に叱れない母親も、人前での自分の体裁のために叱る母親も、
どちらもなんだかなーと思う。
幼い子供の当たり前の幼児性を受け止める器がない人も
甘えさせることと甘やかすことの違いが分からない人も
どちらもなんだかなーと思う。
遅レスな上にスレ違いでスマソ。
あらま、本人じゃないって言ってるのに、まだ言うか…。
2歳児は家の娘で、当の本人は一度もコメントしてないと思うけど。
障害をバカにしたり愚弄するような言い方。もはや人の親じゃないな。
>138
これは本当ですよ。
性染色体のXは知性を左右する情報がの搭載量も豊富。
この遺伝子に知性の殆どが影響されているのは定説です。
しかし、女の子の場合Xは2本存在するので、その能力の多様性も豊富みたいですよ。
父から1本、母から1本引き継ぎますし。
男の子はXは1本のみなので、知的障害児も多く、IQの分布のばらつきが広範囲だと
言われています。天才とそうでない子の差が著しく激しい。
また父親からは、Yしか受け継がない為、残りのXは必然的に母親から。
しかし母親も2本持っているわけですから、どちらのXが子に受け継がれるかは、神のみぞ知る。
母親に顕在化してないXが伝わる可能性もあるわけで、
たとえば、母が優秀でも、顕在化してないXがあまり…だった場合それを受け継いだ子供もあまり…
逆に、母親があまり…でも、顕在化してない優秀なXが伝わる可能性もある。
なので母親はもとより、その家系に優秀な人がいるかが、重要なKEYになりますね。
知性は遺伝的要素が60から70パーセント、後は環境といわれています。
親のかけあわせでは、
IQが高い順の組みあわせで、
@父母両方が優秀。
A母親一方が優秀。
B父親一方が優秀。
Cどちらも凡庸。となります。これも子供の性別にもよりますが、総じて母親の
知性のが重要となります。
歴史的に見ても、男性の著名人や賢人は、母が偉大という方が多いですよね。
補足、かといって、Xが2本ある女児の場合、どちらか一方のみ活性化している
わけではなく、優勢的に顕在化しているXと劣勢で機能している遺伝子と、相互補完的に
影響しているので、女児の場合はそれこそ、バラエティに富んだ能力の開花が
あると思います。
例えば、Aの分野では母親の遺伝子の影響が強く、Bの分野では父親の遺伝子の影響下に
あるなど、多様です。
ですので、女の子の場合は両親がともに優秀、というのがBESTですよね。
しかし、X以外の遺伝子も膨大な量存在しますので、そちらの影響も無視できませんし。
遺伝子は本当に面白いですよね。
あと、2歳児の癇癪は生物学的にも、必要不可欠な必然的なもの。
それを子供の性格とか、親の躾で片付けてしまうのはあまりに無知で愚の骨頂ですよ。
当の86さんの子供さんはいくつなのかはわかりませんが。
子供の成長過程で遺伝子プログラムに組み込まれている如くの、当然の癇癪なので、
この年代に癇癪がないこと事態、哺乳類としての存在すら疑われるほどもものです。
子供にとっては必然な癇癪です。
詳細は長くなるので割愛しますが。知らぬ事とはいえあまり、無責任にアスペだの
言わないほうがいいですよ。癇癪がない方が心配なんですから。
誤字が多いですね。すいません。深夜しか時間がないもので。
勉強の合間に打ってます。育児疲れでだいぶ記憶のスパンが短くなりますね。
年を感じます。納豆食べなきゃ。子供にはアミノ酸が一番ですよ。優秀な子になります。
138さんも是非、魚、納豆、肉沢山食べさせてあげてくださいね。
たまに2歳児のしつけを犬やら馬の訓練の例を引っ張ってきて講釈たれたり
癇癪をうちはへっちゃらなどの言葉に置き換えて転化させたとか
この染色体がどうのこうの長レスする奴が現れるけど
これって全部同一人物じゃないの?
件の人物ではない。斜め読みする限り問題の人は自演を繰り返す人の
ようなのであえて先に書いておく。
2歳児って大変なことやらかすもんじゃないかなあ。
同じことを3歳児がやるとムッカー!でも2歳児は自我の芽生えとか
反抗期とかいろいろあるからやんちゃなことをやる子がいても
同じ小さい子を持つ親同士ならある程度までは許容範囲じゃないかな。
ただ親が知らん振りしてたり「だめよ〜」のみで済ませてたり
同じことを何度も繰り返すような子だと一気に心証はダウンだ。
本当にもう少したつと徐々に言うことをきくようになるんだよね。
残念ながら2歳児の癇癪がどうとか、ここでは問題になってませんよ。
母親の社会性の問題だけです。
遺伝的に優秀なお子さんなら、社会性を身につけさせれば文句無し
じゃありませんか。
癇癪起こした時の母親の態度、意外に周りは見ていますよね。
遺伝子のお話は読み物として楽しく読みました。長文お疲れ様です。
ざっと読んだけど、遺伝子の話は面白かった。
Y染色体は精子を作る情報くらいしか持ってないから、
男性はその分大事なX染色体が一つ少ないのが大きな欠点。
とかは前なんかの本で読んだ。
癇癪起こした時の自分の態度。。。考えさせられる。
私はデパートで娘がかんしゃく起こした時は、
「きゃ〜、かんしゃっきりが来た〜。」とか言いながら走って逃げる。
娘は即座にかんしゃくを止めて追いかけてくる。
きっと他人様の目にはとんだアンポンタン母に映っている事だろう。
うち的にはそれが一番早いかんしゃくの止め方なんだけど。
>159
>件の人物ではない。
そうですよ。馬の話も存ぜぬところです。
しかし、自演はしませんね。正直、性格上そんなバカらしいことはまずしないので、
事後でことわっておきますね。
>>154 153です。
153は、遅レスだけど、ご本人に向けてのレスだよ。
161さんのやり方、それいいかも。
公共の場で母親本人にとって1番体裁が良いのは、冷静に威厳をもって叱ることだろうね。
でも、子供が癇癪起こしてうるさい時間を短縮することが周りの人にとって1番良いと考えると、
自分の子供の性質や行動パターンを熟知してお母さんが
子供に合ったやり方で対処するのがいいようにも思える。
公共の場でなら。
これがお友達の家での出来事だと、子供への躾、母親の体裁、
そして、こうすれば お友達の気がすむだろうというパフォーマンスなど
絡み合って難しい・・・
言ってること矛盾しててスマソ。
164 :
161:2007/08/17(金) 13:40:40 ID:XMm8UTSg
>>163 レスありがとう。
確かにお友達がらみだと逃げ出す訳にもいけないし、困るね。
ちょっと考えてみる。
ママ友となかなか親しくなれない原因の一つに
ダラのせいってのもあるのかな。
>>165 あると思うw
私もそうだww
家に呼ぶならまず片付けないといけないし
外で会うにしても予定を調整しないといけないし
・・それを考え始めると面倒になってくるんだよ・・・
>>167 やっぱり?
幸い子供が積極的な方で子供同士は仲良くなって
その子の家に招待されてからすぐ招いて・・・って
繰り返せば親密になりそうだけど
このターンが私の場合恐ろしく長い。
家が片付いてたらいつでも呼べるんだけどねー
夜更かしすると翌日外で会うのも面倒になりそうで
なかなか約束できない。
そうこうしてるうちに相手は仲間ができちゃって
私が声を掛ける隙がなくなってしまう、これをずーーっと繰り返してる。
いい加減諦めるべきかな。
ダラです。仲良くなるママ友も自然と同程度のダラばかり。
生活感のないお家の奥様とは仲良くなってもそこそこ。
子供達遊びに来る前に拭き掃除したって、どうせまた汚れるからムダ
子供達遊びに来る前に片づけたって、どうせまた(ry
という人ばかり。
さすがに後かたづけはみんなでします。
結果的に帰った後の方がうちの中は綺麗。
まぁ、多少は片づけるけど・・猫がいるから掃除機は必ずかけるし。
「面倒だけど掃除を頑張る」のは初めのうちだけでした・・
170 :
名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 16:24:42 ID:6iLnKPSF
流れ読まずにカキコすいません。
友人と数日違いで出産したのですが、友人のお子さんには障害がありました。
妊娠中は「一緒の幼稚園に入れようね」と言い合う関係だったのですが
出産後は気まずくなり、積極的には会わなくなりました。
しかし色々なしがらみがあり、地区も同じなので、たまに会うことがあります。
子供は今三歳です。
171 :
170:2007/08/17(金) 16:27:07 ID:6iLnKPSF
先日も、家族ぐるみで顔を合わせたので、挨拶しました。
奥さん(友人)は普通の態度(適度に友好的だが、以前のように親しくはない)
だったのですが、向こうの旦那さんの態度がちょっとおかしくて、
「ウチの息子はお宅のお子さんには負けませんから」
と、敵意を剥き出しにして何度も絡んでくるのです。酔っていたのかな・・・
最初はニコニコして流していた主人も段々ムッとしてくるし
友人(奥さん)は泣きそうになっているし、
周囲もシーンとなってしまい、いたたまれない空気でした。
やはり誕生日が近いと、比べてしまうものなのでしょうか。
後日、また御主人を含めて顔を合わせる機会があるのですが、
どういう対応をしたらいいのかよく分からず、とまどっています。
「こうした方がいい」というような御意見をいただけると幸いです。
スレ違いですみません。
172 :
170:2007/08/17(金) 16:46:36 ID:6iLnKPSF
今から数日家を空けるため、レスをいただいてもすぐに
書きこめないと思うのですが、御容赦下さい。
今まで、ある程度の距離を置きながら、顔を合わせればお互いにこやかに対応し
それなりに普通の関係だったのですが、
上記の出来事で、一気にメチャクチャになってしまった感じです。
本当にきまずくて、思い出すだけでシンドイですが、
向こうはもっとしんどいかもしれません。
何かアドバイスがありましたら、是非お願いいたします。
私ならお酒が入っていたし仕方ないと、奥さんにが気まずそうにしてても何も無かったかのように普通に明るく挨拶する。
子供にも明るく声かける。
それで又旦那がゴチャゴチャ言ってきたら旦那がいる時は会釈程度で関わらない。
でも旦那抜きで会った時は普通に接する。
>>170 旦那さん、酔っていたんだと思いたい話だね。
本気なんだったら、そこまで言わせるまでの友人一家の葛藤を思うと気の毒だ。
奥さんがそれでもまだ正気なのが救いだね。
どんな障害か分からないけど、どんなに気をつかっても悪意にとら
れる事もある。相手の精神状態によってね。
>本当にきまずくて、思い出すだけでシンドイですが、
>向こうはもっとしんどいかもしれません。
相手がもっとしんどいかも、と思えるあなたは常識ある人だと思うし、
今まで何か失礼な事を言ったりしたとは思えない。
大変かもしれないが、今まで通り普通ににこやかにしているしかない
んじゃないかな。
んだな。相手のしんどさをおもいやれるのなら、ダンナは無視して
今までどおり、奥さんと子どもに愛想よくしてればよろしいかと。
ただちょっと引っかかるのが、その奥さんがダンナに気を使って
小さくなってる点だな。きっと、「障害のある子を産んだ」と
妙な負い目を持たされてるのかも。もしも気になるなら、
「ダンナさんのああいう言い方、あなたもつらくない?」とか
話を振ってみては?心開いてくれるかもしれん。
>>138です。
>>154以下、ご丁寧な解説ありがとうございました。勉強になります。面白かったです。
うちの子酢のものは苦手なんだけど納豆大好きなんですwこれからも毎日食べさせます。
色盲とか、ほとんど男の子にしか現れない遺伝性の病気ってありますよね。
たしかそういうのもY染色体のせいなんでしたよね。
障害や病気に対する差別的発言する人を見ると、
教養のない人なんだろうなって感じます。
>>170-172 おっしゃるとおり、きっとむこうは今いちばんしんどい時なんじゃないでしょうか。
あなたにできるのは、今まで通り気にせずに接してあげることかもしれません。
逆恨みが激しくなって、もっと170さんにひどいことをしてくるようなら
距離をおく等の対策も必要になってくるでしょうけど・・・
>>170 今から数日間出かけてレスできないかもそれないのに
相談するあなたに ちょっともにょ…
帰ってきてからにすればいいのに
どこだったか他のスレで、
似たような状況(友人の子に障害あり)で
父親でなく母親が会うたびに敵対心むき出し…っていうのがあったね。
なんというか…どうしたらいいかわからないよ。ね。
179 :
178:2007/08/17(金) 20:01:49 ID:SU1/8UVT
敵対心じゃないや、競争心でした。
>>175 >その奥さんがダンナに気を使って小さくなってる点だな。
その奥さんは 旦那が問題発言をしたから
>>170に対して気を遣っているのでは?
>>170さんはこれからも今のスタンスでいいと思うよ。
どういう障害があるのかわからないけど
「育児は勝ち負けじゃない」ってことを相手の旦那が早く気づいたらいいね・・・
子供同士が仲良くなり、そのママさんとも仲良くなった。
でも服装がダサすぎる。
こないだランチ行った時は、24時間テレビのTシャツを子供2人とお揃いで着てきたorz
子供達の服はいつも誰かのおさがりみたいで、服に執着ない人だなーとは思っていたけどさ・・・
申し訳ないけど、一緒にいて恥ずかしいと思ってしまう。
でもママ友が少ないから、仲良くしていきたい。
なんか複雑だなぁ。
>24時間テレビのTシャツを子供2人とお揃いで着てきた
ちょっと見てみたいかも。
>>181 他のママ友ができたら、あっさりFOするのであれば、
いまのうちから離れてあげて。
馬鹿にされながらママ友が少ないから仲良くしていたい。
なんて思われるその相手が可哀想。
>181
複雑だなぁじゃないよ。
可哀想というより失礼極まりない。
どんだけ上から目線なの?
私はおしゃれするのが好きで楽しむタイプだけど、
ママ友・子共、不潔でなければ大歓迎。
…でも意外と存在するのかな、181みたいなひと。
卑しいよ。
私も服装の趣味やセンス、値段などで人を蔑むような人って嫌だ。
職場で働いていた頃、ロッカーで私のことを(私が逆のロッカーにいるのを知らず)
他の人に話していた同僚(仲が良いと思ってた)の話し声を聞いてショックだった。
「○さん(私)って正直、服がね〜。サテ●で売ってるようなのばかり着てて
ださいっていうか、はずかしくないのかなあ」って相手の人に言ってた。
ちなみにその同僚は高級ブランドばかり着ていて、ゴージャスでちょっと派手な人。
話してた相手の人はその話には「そう?」とあまり乗ってなかったのが救い。
確かに私はサテ●にもよく行くし、あまり服にお金はかけない方だけど
それなりに流行も意識しつつ普通の格好をしていたつもりで、かなりショックだった。
今でもママ友が他のママ友の服装をちょっと馬鹿にした発言するのを聞くことがあるけど
聞き流すようにしている。
186 :
名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 08:38:47 ID:Pu3k1jvf
心って必ず伝わるよ。内心馬鹿にしていたら相手のママさんに伝わる。
表面は仲良くしてても、折に触れそういうあなたの内面が行動に出るからね。
あなたがママ友少ないのはそれなりの理由があると見た。
だって、おしゃれなあなたならもっと友達いていいはずでしょ〜?
あなたが同レベルと思う人たちからは
「あの人顔がちょっとねー」「イマイチだよね。一緒にいるの恥ずかしいんだよね」
とか言われているのかもしれないね。
>181の気持ち、わかるけどな〜(本人じゃないよ
TPOってあるし
どの程度のお店かわからないけど
約束してのランチならそれなりに…って思うよ
こざっぱりした乃至はオシャレと感じた服が「24時間テレビTシャツ」なら
もう感覚の違いとしかいえないから私なら
個人的にランチとかではなく家に呼んでで遊ぶ、とか公園で遊ぶ程度の距離に
FOすると思う
ランチにそんなTシャツ着てこられたら引くわ。
服装や見た目でママ友を選びたくはないが、最低限のマナーってあるだろうよ。
>>181さんがどこにランチ行ったかは分からないけど。
公園ならそのTシャツでもいいと思うよ。
>>181が服装や見た目でママ友を選びたいんだったら
しょうがないと思う。
それが181の現在の価値観なんだから、
あからさまにバカにされたり見下されたりはないんだろうから。
内心、「こいつ、ダッセぇ・・・・」って悶々としながら
ママ友とつきあうより
自分の気持ちに正直になってオシャレママ友を見つけるように
してみれば。それで、また見えてくるものがあると思う。
服は人なり、ってこともあるからね。
服装がダサい人で、家のインテリアだけが素敵って人はいないような。
キッチン用品や食器も、貰い物とかテキトーに選んだ物が多いんじゃないかな。
という事は料理の盛り付けもイマイチで、食生活もテキトーなんだろうな。
偏見だったら御免ね。
私は食器も好きで、人を招く時には頑張ってランチを作ったりするんだけど、
お洒落な人は料理上手な人も多くて会話が盛り上がるけど、お洒落じゃない
ママには変に恐縮されてしまって・・・。
うちは豊かじゃないけど、部屋はいつも綺麗にしておきたいし、食器もそんなに
数はないけど、すごく研究して厳選してる。普段使いこそいいものを、と思ってる。
「もっと部屋を散らかしておいてよ」「お昼なんてカップラーメンでいいのに」
とか言われてしまうので・・・やはり、センスも同程度の人が疲れなくていいよ。
お互い様なんだけど。
>>191 どんな食器にどんな料理を盛り付けてお招きしてますか?
参考に聞かせてください。
191ってスレが違えばいいこと言ってるんだろうけど。
苦手スレで言うと人のこと値踏みしているようで
良い感じがしない。
>181の事
性格が悪いとか思わないけど…
そもそも、子供が同い年とかしか共通点がないでしょ?
公園とかでママさんグループ見ると、たまにオシャレなママに混じって、ダサいモッサリしたママもいる。子供がいなけりゃ、まず交わる事は無いだろうな〜という次元の世界さ。
24時間テレビのTシャツってNIGOデザインの?
きっとそのママはおしゃれだと思って着たんだよ
196 :
170:2007/08/19(日) 22:17:26 ID:rdaihiCd
>>173 >>174 >>175 >>176 的確なアドバイスをありがとうございます。
突然敵意を剥き出しにされたショックで、冷静な判断力がなくなっていました。
みなさんのアドバイスどおり、何事もなかったように、普段どおりにしていよう!
と心が決まって、本当に落ち着きました。
今日の夕方、偶然、彼女と会ってしまいました。
ここを読んで気持ちが定まっていたので、普通に挨拶したらホッとしたように
「この間はごめんね。旦那さん怒ってる?」といってくれたので
「気にしないで、こっちも酔ってたしケロッとしてるよ」
と答える事ができました。
本当にありがとうございました!!
197 :
170:2007/08/19(日) 22:21:57 ID:rdaihiCd
>>177 本当ですよね。すいません。
いてもたってもいられない気持ちで、焦って書き込んでしまいました。
>>178 奥さんの方に敵意むき出しにされるよりは、旦那サンの方でまだよかったかも
しれません。顔を合わせることもあまりないし…
旦那さんの方には、普通に接する自信はまだないけど、頑張ります。
198 :
170:2007/08/19(日) 22:23:07 ID:rdaihiCd
最後に、背景が分かったので、書いておきます。連投すみません。
当日は夏祭りだったのですが、近所にあまり配慮のない人がいて、相手夫婦に
「××(私たち)の息子と同じ年なのか。もっと赤ちゃんかと思った」
「全然違うね。ずいぶん差をつけられちゃったな」
というようなことを、おっしゃったそうです。
夫婦の年齢も近く、子供も同時期に生まれ、周囲から何かと
比較されているような気はしていましたが、まさかそんなことを
言う人がいるとは思いませんでした。
その話題の直後に、何も知らない私達一家が「こんにちは〜」とやってきたため
彼の怒りは私達に向いてしまい、件の発言になったようです。
私達は早々に退散しましたが、今度はその後に妊婦さんがやってきて、
彼はその妊婦さんにも
「健常児が必ず生まれるとは限らない。
どんなバケモノが腹に入っているのか、生まれてからのお楽しみだ」
という爆弾発言をしたそうです。その妊婦さんはショックで泣き出し、
妊婦さんの御主人はカンカンになってしまったと聞きました。
楽しいはずの夏祭りで、御近所関係がメチャクチャになっていますorz
でも、ここで相談に乗って頂けて、本当に助かりました。
ありがとうございました。
う〜ん・・妊婦にそんな事言うなんて酷すぎるよね。
結局その旦那さんが一番我が子を差別してるし、周りに対しても
コンプレックスを抱いてるんだと思う。
この先同じような事がまた起こると思うし、家族ぐるみで関わる様な
イベントで会った時は挨拶だけして近寄らない方がいいよ。
てゆうかさぁ裕福な家庭で育った人は他人の服がどうのインテリアが皿が
とかいちいち言わないと思うんだけど
>>198 いや…その言葉、普通の感覚では絶対言えないよ…
その旦那さん、元々なのか途中でねじ曲がったのか分からないけど
相当やばそうな…危ない感じがする。
そしてその奥さん=友人も
日常的にそういう発言その他に晒されているからこそ
止めることもできずに泣きそうになるばかりだったのではと。
距離を置いて近寄らないのが一番だと思う。
>>198 そう、普通の感覚ではない、と思う。
ただね、お子さんが病気だか障害だかをもってらっしゃるとのこと。
そんな現実を受け入れるのに葛藤中で、今はおかしくなっているのかも。
障害児の親が重いうつ病やノイローゼにかかってしまうのもよくあることなんだよ。
そんな事情をふまえて、ヘンに避けるとかでなく、
そのご夫婦は刺激せずにそっとしといてあげてほしい。
私はあまり交友関係に表面的な事は気にしないかな。人間性だったり、考え方だったり、
どちらかというと物質的なものより精神的なものの方が大事だと思ってるから。
友達と会った後、その人が何着てたかなんて全然覚えていないし、何をどこで食べるかなんてのもどうでもいい。
その人に会って、心が満たされたかどうかだな。
吉田兼好の徒然草は本当に好き。あの人の感覚が凄く近い。
いっつも同じ服ばっかり着てるけど、人間がいい人で話しやすいので
好き〜〜というママさんがいる。
結局その人が好きかどうかじゃないの?
ちらりと嫌だと思ってると袈裟まで嫌な気がしてくるというか。
しかし今、その人が24時間テレビのTシャツでランチに現れたことを想像したら
やっぱりかなーり引く自分が容易く想像できてしまった・・・
基本デブだとかダサいだとか他人の容姿をあんまり気にしない性質だけど、
愛で地球を救う気だと宣伝しながら、まん前に座られたら結構恥ずかしいなあ。
別にTシャツぐらいどーでもいいじゃんと思っていたが
>>204を読んだら、確かに恥ずかしい鴨と思い直してしまった・・
ああいう偽善的なヤラセ番組を素直に見ているのだから、
きっといい人なんだろうけど、話は合わないかもなー
ファッションセンス云々よりもそっちの方で引っ掛かる気がするわ
太木やスピリチュアルデヴとかもまんま信じてそう…
そういう人と話してると、こっちがハラハラして落ち着かない。
あああ〜スピリチュアル信じてる人は私もダメだ・・・
江原の育児本貸されたときはどうしようかと思ったよ。
あんなインチキ霊豚になんで育児のアドバイス受けなきゃならんのだー
素直な人なんだと思うよ。
自分の場合、ランチを一緒にするっていうと、
ある程度以上の交友レベルじゃないとありえないから、
Tシャツくらいどうでもいいと思う。
209 :
名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 20:20:01 ID:UYN6fDnC
妻は東大をでて、社会を経験しないで家庭に入った。
おしゃれに無頓着だったが、それで不愉快な体験をしたことはなかった。
普通に友人を作り、普通に恋愛をして、少し早いけど妊娠して結婚した。
結婚後は公務員官舎に入居し、ママ友も普通にできた。
ある日2キロほど離れた高級住宅地の公園に、子供を連れてトレーナーにジーンズ姿で行った。
セレブママ連中に「こんな格好で来るな!」という目でにらまれ露骨に避けられたそうだ。
妻のショックは相当なもので、それから外面をかなり気にするようになった。
>>181を読んだら、この事を思い出して悲しくなった。
公的な場面はともかく、服装とかで他人に蔑視したりする人って知性が感じられない。
それでもスレ読んでたら外見の重要性って、職場だけではないことがよく分かりました。
2キロも離れた高級住宅地の公園にわざわざ行かなくても・・・w
トレーナーでジーンズ姿で受け入れられる公園の方が日本には圧倒的に
多いんだから、カジュアルで自分に合った所に行けば良いのに。
おしゃれに無頓着・・・言い換えれば
主婦という身分をわきまえてる人だと思うので、
なんとも思わない。むしろ家計を節約していてえらいと思う。
ダサい服でもいいじゃない、清潔ならば。
その人だって、働いていた時はすごくおしゃれだったのかもしれないし。
ぶったぎり失礼。
ずっと仲良くしていたママ友(同じ幼稚園クラス)に最近避けられだした。
悔しいけど、自業自得な面もあるので、仕方ない、と気にせず過ごそうとしていたが、
そのママ以外のママたちにも距離を置かれだした気がする。
そして、他のママにメールを打っても返事が遅いことが気になったり、
自分以外で誘い合って遊んでるんじゃないかと妄想して焦ってみたり、
空回り。被害妄想だなーと思っても欝な気持ちから抜け出せない。
たったひとつ歯車が狂っただけで、幼稚園ママ生活が全く違うものになってしまった。
苦しい、苦しいよー。
自分ひとりなら、別で友達探そうと割り切れるが、
○○ちゃんと遊びたい、という子供に申し訳ない。
辛くてここにしか吐き出すところがない。
泣きたい。
>>212 自業自得だと思う心当たりをkwsk。
事情を聞けば、本当に皆に避けられてるのか被害妄想なのか
はっきりすると思う。
>>212 うわー、辛いね。
ホント一歩踏む間違うと、地獄にまっさかさまになりそうで
ママ友関係って怖い。
幼稚園と別のルートで、友達作ってあげられるといいね。
>>213 ありがとう。
自業自得、は仲良かったママ友と自分との間にだけに生じたことなので、
その理由自体は他の人には多分関係ないと思う。
ただ、私が輪に入っていくとそのママ友は席をはずしちゃうので、
事情を察している人は遊びに誘う時はどちらかを選択する状況になってるだろうな・・・
(私からは復縁したいので避けてないが無視されてます)
書いたほうがわかりやすいんだろうが、書けないや・・・
>215幼稚園ママだけが全てじゃないよ。住んでるところが離れていれば近所でママ友作ってみては?それか自業自得な事をそのママにしたなら謝ってみては?
>>215 >事情を察している人は遊びに誘う時はどちらかを選択する状況になってるだろうな・・・
この認識は甘くて
もしかしたら、そのママ友は幼稚園のほかの母みんなに根回しして
みんながそのママ友に同調してるから、避けられてるのかもしれないよ。
そのママだけが席を外したら周囲は不審がるはずだから、
事情は話してあるんだろうね、きっと。
お子さんが年長さんなら、あと少しのガマンだが
年少さんだったりするとツラそうだ・・・
クラス替えでもあれば、少しは改善するのかな。
219 :
215:2007/08/21(火) 01:32:53 ID:+O+CfoNM
皆様、親切にありがとう・・・。
>>214 本当に4月と今を比較すると天から地へ、って感じです。こんなことになろうとは・・(泣)
>>216 謝ったが無視されてます。仲のいいママ友は他にもいるんだけど、日常的に子供が会うのは幼稚園友達なので・・
>>217・
>>218 根回しされてると感じるのは被害妄想じゃないかも・・・ですかね(さらにガーン)
ちなみに年少です。わはははははは・・・
そのママとの復縁はもうあきらめつつあるのですが、たった一人の人に切られただけで一変してしまった
幼稚園ママ生活にガックリきてます。自分の人望のなさにも。
グループ作らず、その場その場の人と仲良く、という人間関係が好きなのですが、
幼稚園ママライフはそれじゃいけないんだな、
グループに属してない人につきあうメリットを見出してもらえないんだな、
「1人でいること」=「弱者」になってしまうんだな、ってひしひしと感じてます。
被害妄想にかられるのが辛くて、もう1人でいーや、って開き直りたいけど、
子供のためには策を弄しなきゃいけないですよね・・・
220 :
名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 03:20:18 ID:SsrOgjYA
>>219 これから親子遠足とか運動会とか保護者会とか大変だよ。
うつ病になっちまうよ。
策なんて弄さず、もう少し様子をみて本当に孤立していることが判明したら、
幼稚園かえたほうがいいと思う。
かえるときと慣れるまで大変だけど、所詮は幼稚園。
仕事や家族でもなければ、昔の村でもない。
子供の幼稚園ごときで、泣いて苦しむなんて馬鹿らしいよ。
原因は違うのだが、ウチは保育園(認可)を市役所と交渉して変えたことがある。
すんなりいったんでビックリした。
子供も3日もすれば、前の友達を忘れて新しい友達となじんでいた。
なにはともあれ、泣きはらしたら気持ちを入れ替えて、頑張ってください。
221 :
名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 05:34:05 ID:mks43YVN
>>220 私立ならともかく地域ごとに決まってる園はなかなか
変えられないイメージ。
どのように交渉したのでしょうか?
222 :
名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 07:55:16 ID:zYVtFzgG
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第五部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月 ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2004年10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2005年 9月 女児に性的暴行で、少年(19)逮捕。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月 埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月 派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
215さん、おいくつですか?
224 :
名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 10:39:32 ID:STDOXLWF
去年年少で同じクラスの人で先生も呆れるくらい非常識な人がいた。
ただその人は働いてるので普段はママ友付き合いもしないし
その人が非常識でクラス運営に迷惑をかけているということを
知っていたのはクラスの4分の1くらいで他のママは普通に雑談とか
してたし、その非常識ママのことを良く思ってない人でも話しかけられたら
普通に接してた。子供にも他のママも「非常識ママの子と遊んじゃ駄目」とは
言わなかったし、家の行き来はなかったけど子供は普通に幼稚園で仲良くしてたみたい。
>>215は周囲の人はあからさまに215を無視したりはしていないようだし
多分行事があるとき隣にいたら雑談くらいはしてくれると思うし
クラス全員が事情を知ってるわけでもないし、何よりも一人のママが
クラス全員のママに根回しすることは無理だと思う。落ち着いてきたら
共通の仲良しのママに「本当はまた仲良くしたい」旨を伝えて間を
取り持ってもらったらどうかな?辛かったらパートにでる、パートで
忙しくしてたら悶々としてる暇もないし、パートで嫌なことがあっても
「一人でポツンよりマシ」と耐えられるかも。
>グループに属してない人につきあうメリットを見出してもらえない
というのは分かる気がする。
>>215さんは誰とでも立ち話できる程度のスキルはあるんだし、
元仲良しママのいないグループと深入りしない程度の付き合い続けてれば
転園考えるほど深刻じゃないと思うけどなぁ。
発端は215さんが悪かったとしてもあくまで個人的なやり取りの中での問題なんでしょう?
自分に実害ないのに根回しされたからって無視に同調する人ばかりじゃないし
反省して謝罪の意思を無視してるのは相手なんだし、堂々としてればいいよ。
あと2年半もこんな軽微な原因でハブが続くとも考えづらいし、クラス替えもあるし。
そのグループに固執しなければそれほど大変な事態じゃないよ。
堂々と群れないママとして生まれ変わればいいじゃない。
そんなこと(詳しくは知らんが)で付き合い切って平気でいられるような人なんかキニシナイ!
お子さんも降園後や休日に約束は無理でも園で楽しく遊べれば充分だよ。
園生活でも支障があるなら先生に相談して様子見るしかないけど…
子供に指示してまで遊ばせない人はいないと思うよ。
227 :
215:2007/08/21(火) 13:42:47 ID:+O+CfoNM
>>223 30代半ば、うちの幼稚園のクラスでは真ん中くらいのようです
子供の人間関係をアドバイスしていく年齢のはずが、自分がこんなことで苦しめられてて、
子供に申し訳ない気持ち。
夏休み前、元仲良しママが群れの中にいると、輪に入っていくのを躊躇して、子供が遊びたがっているのに
帰ってしまうこともありました・・・(弱虫)
他にピンで仲良い友達は幼稚園にも何人かいるのですが、子供が一番遊びたがるのはそのママ友の子です。
強気、弱気が交互にやってきます。
人間関係に囚われず生きる、が人生のモットーだったのに、30半ばにしてついにつかまった感があります。
きついです・・・
助言嬉しいです。ありがとうございます。
欝にならない程度にがんばります。
強くなりたい
>>227 大丈夫だよ。
人生を長い目で捉えてみて。
幼稚園生活なんてほんの数年。
最悪の場合は、転園させることも引っ越すこともできるんだから。
幼稚園は、子供のためにある。
親の友達を作るところじゃない。
降園後に一緒に遊ばせられなくなったとしても、
幼稚園にいる時間には、きっと子供同士、楽しく遊ぶと思うよ。
お迎えや行事の時に1人ポツンが寂しいなら、
ピンで仲良いママ友と一緒にいればいいし。
親子ともども気が合うっていう組み合わせにこだわらくてもいいと思う。
でも、無視したり、他の人に根回ししたりするなんて、幼いな、そのママ友。
どういった類のことをして怒らせたの?
抽象的な例え話でもいいから、教えてもらえると話が見えやすい。
その中身によっては、やっぱり誠心誠意、何度か謝るほうがいいのか、
もう自分からは何もせずに距離をおくほうがいいのかの選択が分かれると思うから。
>>215 うちの園にも似たようなママがいましたよ。
その人が避けられていた理由は、あるママへの粘着、待ち伏せなどのストーカー行為。
家に招けば、いろんな物のクレクレ攻撃や持ち物や洋服の真似・・・。
そのママに避けられたら、そのストーカーママは周りからロックオンしようと画策、そして失敗。
ストーカーされたママは周りも巻き込んでいるので、周りのママにもやむなく相談。
それが園中に広がり、ストーカーママはほぼ全員に避けられるようになった。
裕福で上品そうなママが多めな園なので、表立ってやりあったりのトラブルはないが、
「危うきに近寄らず」という感じの人が多かったです
215さんは、まさかこんな事はしてないだろうけどね?
こんなことぐらいで転園だなんて。
>>229 そういうのやめない?
気持ちがいっぱいいっぱいで書いてるのに、
まるでセカンドレイプみたいだよ。
上手い言い方だね>セカンドレイプ
もう最初からセカンドレイプ目的で
こういうスレ徘徊してる人もいるからさ。
弱っている人を狙って、更に叩こうとするんだよね。
いかにも被害者って感じでカキコしてるけど内容によっては避けられて当然な事をしたのかもしれないよ!謝っても許さないって相当な事だと思う。
234 :
229:2007/08/21(火) 16:25:14 ID:2BUMoUp8
セカンドレイプ・・・ひどい言葉ですね。
叩く目的で書き込みしたのではありません。
>>215さんのトラブルの理由が書いてないので、何とも判断できないです。
>>233さんが書いているように、謝っても許されない事ってあります。
ウチの園のストーカーママも、あっちこっちに泣きついては謝ってました
けど、行動が全く変わらなかったので・・・。
謝りさえすれば明日から元の関係に戻れるほどママ友関係は単純じゃないです。
行動が相変わらずならば、黙って去るのが正解だと思います。
自分の生活や子供は毅然として守らなければなりませんから。
常識ある人なら人の噂を鵜呑みにせず、その人の普段の行動から判断しようと
するはず。
でも、園のママほぼ全員から避けられてる、という事態は普通じゃないですよね。
ならば、それなりの理由があるのではと思ってしまいます。
根本的な所を解決しないと、どんどんつらくなりますよ。
でもさ、いわゆるボスママのやる、小学生並みのイジメって、
「避けられても当然」なことじゃないような些細な理由だったり、
どっちが悪いって性質のことじゃなく、単に意見が合わないだけでも、
周りを巻き込んでハブにしようとするよ?
「全員に避けられる」=「やられるほうが悪い」とは限らない。
そのへん、判断材料が少ないから何とも言えないなぁ…
>園のママほぼ全員から避けられてる
えええ、そんな状態ではなさそうだよ?
ピンで遊ぶ友達は何人もいるって書いてあるじゃん。
なんでそんな話になっちゃうの?
ものすごいフィルターかかってない?
あなたが書いているストーカーママと、215はまったくの別人だよ。
そんなのと混同するのは迷惑だと思う。
うーん、ボスママの前では避けているけど、一対一では話す人多数の場合どう思う?
それも「表立っては全員から避けられている」だよね?
細かい事情は書けないだろうし、書かない方が良い場合も多いよ。
相手が見ていたら、これ幸いって揺さぶりかけてくるだろうし。
個人的には235の書くような事情を多く見るよ。
それに全員から避けられる場合があったとしても、
その相手が、とってもコントロールのうまいひとで、
ターゲットになる人が、あまり利口じゃなかったり、
卑屈だったり容姿が悪かったり人付き合いが下手だったり、
人からみて馬鹿にされるような要素が多い場合、
周りがコントロールする人を信用したり、
信用しないまでも、自分がターゲットにならないために、
迎合したりってのはよくある話しだし。
自分が嫌な思いをしてる相手と似たような状況の人が、
被害を訴えている書き込みを見た場合、
その人を、その書き込みの相手に投影して見てしまうよくある事。
だけど、切り離して考えたほうがいいと思うよ。
投影妄想レスワロタw
>>215 私も書きたくないなら事情書かなくていいと思う。
理由はどうあれそのママとはもう元通りにはなれないと思うから。
グループ全員から避けられる程悪いことはしていないと思うなら堂々としていて欲しいけど
グループに関わるのも精神衛生上良くなさそうだから離れた方がいいかもね。
自分の仲良しママが他にいるならそれでいいと思う。
子供は子供でちゃんと友達とそれなりにうまくやると思うよ。
仲良しはいろいろ変わって行くし、親子セットで仲良くできる方が稀なんだからさ
あまり考えすぎずにガンガレ
>>234 単純に馬鹿みたい。全然状況も状態も違う二つの話を無理やり混同させてるよう。
気性に波があり、ストーカーなんかしてる時点でその人はボダっぽい可能性が
あると予想されるし、215からはまだそんな匂いはしてこない。
とても並列にして語れる事柄とは思えない。
ストーカーママが嫌いだということを書きたいのなら、わざわざ無理に関連なきレス
に結び付けないで、嫌われるスレに書いたらどう?
215に失礼だとは思わないわけ?それが分からん。
ちょっとした行き違いで誤解があってグループから外されるってことが
どんなにつらいことか分かんないからそういう事かけるんだと思う。
子供の寝顔見ながら、「ごめんね」て謝ったり、辛いから本当は子の為に行きたい
イベントや児童館も避けたり。
それがどんなに惨めで辛いことかわかんないくせに、身の回りの変わり者と同一視して
叩く人なんて、本当に信じられない。
そのくせ、ママ友はボスママに隠れて私に話しかけてきやがってたよ。
お前らなんか誰が信用するかよ。
ざっと読んだ限りでは、215よりも229の方がボダっぽく見える。
今弱っている相手に、わざわざ見当違いな毒電波ぶつけなくてもいいのに。
243 :
215:2007/08/21(火) 19:06:02 ID:+O+CfoNM
庇ってくださった方々ありがとうございます。
事情を書くのが難しく、一方的な話で申し訳ないです。
ただ・・図々しいですが、一般的には避けられる原因になるような話ではないと思います。
その点については悩みましたが、いい年した熟慮ある大人が理由はどうであれ「この人を切ろう」と決心したのであれば、
それを翻意させるのは難しいんだろうな、とあきらめつつあります。
そのママ友はいつも輪の中にはいますが、ボスママタイプではなく、私の悪口を人に吹き込むようなことはしてないと思います。
ただ、クラスは年少で、まだ人間関係が流動的で、皆いい人間関係を築こうとお互い気を使いあってるような状況。
その中でトラブルを抱えてしまった自分と仲良くなりすぎるのは避けておこう、的な空気を感じます。
(あえて火中の栗を拾うのは止めておこう、な)
元ママ友は私がいうのも変ですが控えめな親切な人なので、その人に避けられるってどんな悪人なんだ、
と思われると思います。私自身も自信喪失してます。
他のリアル友にこのことを相談した時「避けられちゃう人なんだー」と見下げる雰囲気を感じてしまいました。
すごく気にしてるけど「気にしてない」風を装うのが身を守るってことなのかな、と苦しくなってます。
ピンで仲良くしてくれるママは親同士の気が合ってる、子供の性別や学年が違うママで
子供同士は遊びません。
やはり同性、同い年の友達を意識的に作っておくべきだったと感じてます。
>>243 本当にその些細なトラブルが原因で避けられてるのかな?
それは口実で、そのママ友の215さんに対する妬みの感情が原因になっているということも
可能性としてはあるよ。
心当たりはない?
>244
でもねたみの原因がわかったってどうしようもなくない?
金持ちなら「ビンボーになれ」とか
子どものデキがいいなら「子どもをアホにしろ」
美人なら「ブサになれ」っていうつもり?
妬まれてるからって改善出来ない部分もあるし
どんな事柄も相手によっては妬み要素になってしまうわけだから
そんな質問の答えを>243に要求したってどうしようもないと思う
妬みに限らず「嫌い」と感じる事柄も人それぞれだし
(「嫌いだけど人に言えない」スレ見てると痛感する)
>243
文章能力が低くてうまく書けないけど
相手に迎合するより「自分は自分」で堂々としてるほうが
精神衛生上いいような気がするよ、がんばってね
今は243さんがあまりにもつらくて
自分の被害妄想が、そのままその他、大勢のママさんの目が
自分のこと悪人って見てるに決まってるって写ってるんだと思う。
でもママさんの中には、
あの控えめなママさんが友達だった人を無視しちゃうんだ〜
なんて、今後のためにじっと様子見してる人だっていると思う。
演技でもなんでもいいんだよ。
子供ために自分は自分って割り切って、他のママさんと
世間話に花を咲かせて、堂々と飄々として
嵐が過ぎるのを待つしかないと思う。
ママ友関係って意思が疎通しないと一瞬で終わるんだね。
この前遊んだママ友、嫌いじゃないんだけど何か合わない。
私が質問しないと会話が途切れるから毎回質問しまくり。
正直面倒臭いし…遊んだ後どっと疲れる。
詮索好きのお喋りだと思われてるんだろうなぁ…
何で誘ってくるんだろ。
私と遊んで楽しそうには見えないし。
上の子いるし情報収集のためかな…
>>248 もしかすると、おしゃべりが苦手な人なんじゃないかなと思う。
会話が続かないことや楽しくないのかもということを
本人も気にしてるんだけど、何をしゃべっていいか分からない。
だけど子供同士遊ばせてやりたいし、ママ友としても仲良くしたいから
当人としては背伸びしてがんばっているつもり…なの、かも、しれない。
あくまで想像だけども。
>>249レスありがとう。
そうなのかな…
私もこのスレにいるくらいなので
あまり人付き合い得意な方ではないので
どう接していいか分からない部分がある。
相手の子供も私になついてくれてて可愛いし
これからも付き合っていきたいとは思ってるけど
私をどう思っているのか分からないのが凄く不安。
もっと仲良くなるしかないのかな〜
251 :
244:2007/08/21(火) 23:11:45 ID:pjGx5ft4
>>245 いや、もし、本当なら215さんが自分を責める必要など全くない、
相手のエゴからくる(妬みとかからくる)無視だったとしたら、
割り切って距離を置くのが得策だと思ったから。
このスレの関連スレでも読んだけど、相手を妬む自分の気持ちに気付くと
相手と距離を置く人とかいるみたいだし。
それだけならまだいいけど、妬みからくる嫌がらせの気持ちから
相手のあら探しをして、些細なことでケチをつけだす人もいるとか。
明らかに215さんに責任のあるところからくる相手の無視だったら
(こらは215さんが否定してらっしゃるから違うと思うけど)、
また話は変わってくるかと思うけど。
252 :
215:2007/08/22(水) 02:35:18 ID:dBcsxeHk
レスありがとうございます
無視の原因は自分の不徳のいたすところだと思います。
嫉妬ということはほぼないです。
でも・・これからすごく辛い時は、私の美貌に嫉妬してるのね♪位に思うようにしようかな。笑。
ひとつひとつにレスつけれなくて申し訳ないのですが、
すごく、救われました。
また辛くなった時に読み直せるよう保存します。
ネットのある時代に、2ちゃんのある時代にママしていて良かった。
ご恩は忘れません。
長い書き込みを何度も失礼しました。感謝をこめて。
>>241 そのくせ、ママ友はボスママに隠れて私に話しかけてきやがってたよ。
お前らなんか誰が信用するかよ。
単純に自分が悪者になりたくないだけの人間だよ。
悪者になるのも嫌、でもターゲットになるのも嫌。
でもそういう人が多いんだよね。
私は悪者になるくらいならターゲットになる方が心が楽だと思うけど。
悲惨な虐めを耐えてきてるから、耐性あるんだよね。
>>244 私の場合になっちゃうんだけど。
相手が実は自分のことをすごく見下していたんだけど、
(私は見下されているなんて思ってなかった。
あとからわかったことなんだけど。
わかってから思い返すと、いろんな「嫌な事」に、
彼女が遠隔的にからんでいるケースが多かった)
その自分が、その相手にないもの、ない状況に恵まれた。
同時期にささいなきっかけ(というか、正当化できる言い訳)
があって、それから数年嫌がらせされたよ。
ネット経由の関係だったから、生活エリア違うのが救いだったけど。
いきなりトラブルだけが原因ってことは考えにくいよね。
見下し(●●のくせに!系)か妬みかがあったのかも。
こういう被害にあいやすい人は、意図して同性同年代とは、
距離をおく習慣をつけるほうがいいと思うよ。
ママ友達との距離感って難しいね。
毎日のように会っていれば、会わない日には「何してるのかな?」と気になる。
でも、そんな日は家事や自分の趣味に没頭してる。
そうするとだんだんと、他人の動向が気にならなくなってくる。
久々に会えばまた新鮮で楽しいし。
その辺の距離感が違う人とは続かないなぁ。
今日も「用事があるからまた今度ね」とメールしたはずなのに、朝から子供だけ玄関放置。
「お出かけするからまた今度ね」と追い返したら泣きそうな顔になってて可哀相だった。
携帯や家電に電話しても居留守なんだかつながらないし。
もしかして、出かけられないようにブロックされてるんでしょうか?
仲良くしてたママ友がいたけど、アレ?と思う事や嘘をつかれる事が多くて距離をおいた。しつこく誘われても2ヶ月位ずっと断ってる。でも全然気付いてくれない様子。幼稚園も団地も同じなのではっきりと嫌とは言えず困ってます。
>>257 うちも同じマンション&小学校の同じクラスで困ってる。
なんでもメール一本で頼み事(主に託児)をしようとするし、
学校関係もプリントも見ず、ろくに調べずなんでも丸投げして聞いてきて
答えてもそれに対する返信はなし。そのくせ行事は心細いのか一緒に行きたがる。
いいように使われてるし、依存されてるなぁと思う。
新築分譲地域に引っ越してきて5日目。
家前は車どおりがなく、まったり子供を遊ばせてたんだけど、隣のおばあちゃんが
孫を連れて通ったので、世間話。
「裏にみんな集まってるよ」といって、チキンな自分をわかってか、連れてって
紹介してもらった(><)
良さそうな人たちなんだけど、子供もいっぱいだし。
会話を盛り上げなければと思うほどに疲れ。
ひとしきり会話した後帰ったんだけど、どっと疲れた。
毎日夕方決まったところで集まってるらしいんだけど、これから毎日毎日夕方になったら
立ち話しにいかねばなのか、憂鬱。
つい5時間前は、外の子供達の声を聞いて一人寂しく思っていたくせに。
子供の為にも頑張らねばなんですよね。
念願のマイホームなんだけど、ちょびっと鬱々です。
家の前で時間の空いた時に、適度に遊ばせる程度で楽しかったという思いもあり。
ちらし裏スマソ。
>>259 これから馴染んで楽しくなるといいね。
・・・私は社交能力低いので、想像するだけで鬱だ〜
>>259 集まりは強制なの?
別にそんな気張ることないと思うけど。
うん。私なら行きたい時に行って顔見知り程度にしておくわ。
私も新築分譲(大規模)マンションだけど
あまり深い仲になると色々大変よ。
大丈夫。時間がすべてを解決してくれるからさ。
259です。レスありです^^
変に気張りすぎるのも良くないですね。
元々人見知りで気の利いた会話もできない人間なので、間がもたないというか、好きな時に帰れないというか。
あまり深くつきあってると、後々とらぶった時が地獄だと思います。
適度に考えます。
>264そうそう。適度が一番だよ。その人達の事よく知らずにいきなり深入りすると後で後悔する事多いし。どん引きすると本当に最悪、地獄だよ。分譲地でママ友スキルもないまま突っ走って失敗した私が言ってみる。
>>259 子供は子供で友達を作ってくるから大丈夫。
近所付き合いは挨拶する程度の顔見知りくらいが丁度いいよ。
私はまさにこのタイトル通りの人間です。
ママ友たちが日がな一日一緒に行動してるのを見ると自分には煩わしくて
出来ないと思うし、実際2,3時間で切り上げることが多いのですがママ友
のブログを見ていると(見なきゃいいのに)「あー昨日はこんなことしたんだ」
「私が帰った後も夕方まで一緒だったんだ」なんて暗い気持ちに。
自分でも何を求めてるのかよくわかりません。
>>267 すご〜く分かるw
私も毎日公園行けないし、朝から晩までママ友と付き合えないけど
いつも一緒のママ友がいる人を見るといいなあと思ったりもするよ。
でもやっぱり毎日一緒は面倒だけどw
本当に嫌な事に遭遇すると、ママ友なんて百害会って一利無し!
要らない!って割り切れるんだけどね。
でもやっぱりいないと寂しい。
いい距離感で付き合える気の合うママ友達が欲しいって思うよ。
私も面倒臭いと思いつつ羨ましく思う。
矛盾した気持ちに我ながらムカつくわ。
たまに頑張って連日で遊んだりするけど
家事は進まないし疲れるしストレスたまるし
デメリットのが多い…
毎日遊んでる人ってみんな本当に楽しいのかな?
259です。
今日はチキンでちょっと立ち話くらいで通り過ぎたんだけど、奥様方が集まる
一本先の袋小路が遠い・・・
4〜5才の子がメインで一緒に遊べないし。
やっぱりママ友がいないと寂しいという気持ちわかります。
でも面倒くさい。
矛盾してますよね。
272 :
名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 19:03:31 ID:S5AeRDUY
初めての子が今、8歳。
ママ友関係のトラブルも嫌というほど体験した。
まだまだこれからも、色んな事があると思うけど、
ようやく最近コツがつかめてきたかな。
幼稚園時代のママ友付き合いが一番厄介だったと思う。
なんであんな人達と付き合ってたのか、
振り返ってみても不思議でしょうがないです。
まあ、色々お勉強させてもらいました。。。
わかるよーーー、幼稚園って一番色々面倒だよね。
子供も友達付き合いがまだ上手じゃないから、余計ママ友とも親密になりがちだし。
>>259好きな時間に出て好きな時間に帰れば?
私いつもそうだよ。1時間もしくは30分の人。
去った人の陰口言う人なんていないと思うけど、
去った人の陰口いう集団なら
なおの事自分に一番都合よく付き合ってりゃ良いんだし。
あなたがそういう雰囲気作っておけば段々それがルールになるから不思議なんだよね。
持ち家は近所とは深いりせず、でもニコニコ挨拶元気よく!が基本だよ。
引越しなんて早々出来んからねー
>274さん
かなり為になりますvv
そこは、新規の分譲で、その袋小路にある家が6軒くらいあるんです。
そして家がちょっと離れた場所で半年後くらいに入居して。
もうすでに濃い人間関係になってるみたいで。
ちょっと散歩しても、A家のおばあちゃんがB家の子と買いものに行ったり、B家の子がC家の犬を散歩させてもらったり?
で。
その区画は家を出ればすぐ正面によそんちなので、知らず知らずそんな感じになるもんなんでしょうか。
うちは子供いない家に囲まれてるので、割とフリーな空気で。
ほっとしつつも、近所で子供を育てるみたいな空気にあこがれつつもあります。
本当引越しが出来ないのは最大のネックですね〜
うちも分譲地で一斉入居だったけど
近所と濃い付き合い一切してないなー
うちも玄関の向きがちょっと違ってて、一斉分譲地グループとはちょっと隔する感じ。
つか、同い年の同性の子がいなかったってのもある。
別に付き合いなくても困ってないよ?
来年幼稚園に入ると1つ上の男子ママグループとと交流することになるのかもしれないけど
ま、その時はその時だし
そうなっても深く交流するつもりはないよ。
>>268さん、
>>270さん
267です。
私も、自分にちょうどいいのは週に1度会う頻度。
でも皆ほぼ毎日のように朝から夕方まで会ってる。
よく疲れないなーとか家事はいつするんだろうとか思いつつ
皆の動向が気になるんです。けど最近はこれが自分のスタンス
だから仕方ないか・・とも思ったりもして揺れてますw
>277毎日はキツいよ。私は一時期、頑張ってほぼ毎日近所のママ友達と会ってた。でも家事はろくにできないしストレスも溜まってきて週1か2週に1回にした。そしたら不思議と気の合うママ友だけ残った。返ってよかったよ。
私も幼稚園のママングループが一番大変だったな〜
毎日遊ぶのおK、週末お出かけおK、
子供が幼稚園の間に誰かの家で集まってそのままお迎え…
恥ずかしながら、意見の違いでトラブって、追い出されてしまったけど、
今となっては良かったのかも。
最初は寂しくて辛かったけど、すごく自由になれた。
今は運良く、下の子のほうで、ペースの合う人と付き合えて幸せ。
(週1回くらい児童館や家で遊ぶ、たまにイベントなどにお出かけ、月1ランチ程度)
何より、自分がダラってたい時や、予定が重なって、しばらく連絡しなくても、
気が向いてメールしたら、「じゃあいついつ遊ぼうか〜」って
お互い機嫌よく話が始まるのがうれしい。向こうもそうらしい。
上の子の時の、集まりに参加しないと遅れを取ったような焦りとか、
別れた後のドッと疲れるアレはなんだったんだろうと思う。
自分が成長したのもあるかもしれないけど、
これは「縁」も大きいな〜と痛感してます。
自分語り&長文スマソ
>>279 そのくらいが本来は正常な距離感なのかもしれませんね。
普通、価値観が違ったら離れていくのでしょうし。
一人のママにロックオンされて参ってます。
集まりには呼ばないと切れるし(ある時にはその人の知り合い
ママもいたが、ほとんどは関係のないメンバー。でも、一人で
も知り合いがいれば自分は呼ばれて当然らしいです)、
そのくせ自分は勝手に好きな人だけ呼んでる。
いつも見張られてるみたいで気分が悪いです。
その人以外はいい関係で、ずっとお付き合いしていきたいんだけど・・・。
上手なFOの方法ってあるのでしょうか。
私はママンだけの集まり(ランチや飲み会など)にはあんまり参加したくないんだけど
子供を連れてのお出かけや遊びにはぜひ参加したい(子供が喜ぶので)
でも集まりに参加しないとその時に遊ぶ約束などをするので
お声が掛からない・・
うーん。ここは子供の為を思って頑張って参加するしかないか・・・
誘われないのは、淋しい。
誘われたら、めんどくさい。
結局自分勝手なんだよね。
一応誘われて、お断りする。
自尊心も満たされて寂しくない・・というのが理想。
私も
>>279くらいの距離感がちょうどいいと思います
一度距離梨にしつこくされて、(毎日のように電話してきて何してる?
どこ行く?攻撃)交わし方もうまくないからノイローゼ状態になった事がある。
>>277さん周辺みたいに毎日一日中ベッタリ遊ぶグループとかって
まだ赤ちゃんなのでは?赤ちゃん時代ってつい引きこもってしまうのが
寂しくて母親という仕事にも慣れてなくて、グループで行動する人が多いみたいだけど
見てると2〜3歳になる頃には成長や好みが違ってきてそれぞれソロ活動家
してる人が多いみたい。
幼稚園になるとまた別みたいだけど。
286 :
名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 13:51:49 ID:bf4MA0+b
幼稚園ママでも毎日べったりの人いるよ。
以前ロックオンされてたママがそうだった。
>>279ぐらいの距離感希望の私のことを
避けられてるとか言いふらされて大変だった。
今はいろいろあってお互い挨拶のみ。
向こうはべったり相手を見つけたみたいだし。
車での送り迎えも毎回同乗で、
そのままお互いの家で遊んでるみたい。
習い事も一緒。
家事するヒマあるのかなと思う。
そういう性質なんだろうね→べったり。
287 :
279:2007/08/24(金) 15:16:29 ID:wM854MEt
べったりママは誘った時には、「まだ予定が決まらないから
行けたら行くね〜」って返事が多い。
誘って、というから誘えばこんな返事かよ・・・。
予定ってのは誘われて、自分が行こうと決めた時点で変更
しないもんじゃないの?
一度注意したんだけど、どうしても理解できないみたい。
「あちこちから誘われてる自分って人気者。その中で一番
魅力的な集まりに参加するわ」って感じ?
ドタキャンも何度もあったし、参加しないっていうから皆で集まって
たら途中で急に来たり・・・。
やはり、ボーダーっぽいのかなぁ。
べったりママって結構いるんだね。私はべったりされてた方で苦痛だったから今、距離を置いてる最中。初めはサバサバしてる人だと思ってたけど付き合い深くなっていくに連れて「私達はセットよね」みたいな‥。正直ひいた。
上の子の時は家から少し離れた幼稚園だったのでバス通園、
近所に同じ園の子も少なくママ付き合いもあっさりしていて
ほとんどトラブル知らずに3年間過ごせました。
でも上の子が公立小学校に通うようになり近所に知り合いママも増えてきて
ちょくちょく下の子を再来年どこの幼稚園に行かせる予定なのかを聞かれる。
今の状態だと徒歩3分の園にすれば知り合いも多い反面、
トラブった時に逃げ場がなくなるよね・・・
子はもう少しで6ヶ月。
支援センター行って、そこで会えばお話しするような顔見知りは増えたけど。
気付くと同じ位の月齢の子を連れた人たちは、もうつるんで行動してるorz
自宅行き来してるのか、すごいな、うち家事は放棄してて人なんか呼べない…。
気の利いた会話が出来ないので、せっかく話し掛けられても会話が続かず、
それで終わりになる感じだし、挨拶しても無視されたりした事が、トラウマ
っぽくなり(いい大人が恥ずかしいですが)、ポツンです。
子供も育てにくく、最近やっとやり取りが出来るようになり、べったり監視
しなくて良くなりつつあり、楽になったけど、トラブルが怖い。子供同士の
喧嘩はお互い様って言われるけど、一方的だとそうは思えない。
多くを求めてるから、浅く広くが出来ないんだと思う。サラっとため口で話
せる人が凄く羨ましい。
人見知りな方ですが、子どもができてからは世間話をしたり
気軽に挨拶ぐらいはしています。
でも、なかなか親しい人はできません。
いつもこちらから話しかけるパターンが多いし、次に会っても
あまりむこうは積極的ではなく、話しかけられたら話す、みたいな感じです。
私の場合、子どもが人見知りなこともあって余計に子どもを通じてのママ友ができません。
慣れるのに時間がかかる子なんで、育児支援センターも週の半分は行かないと間が空くと
またもじもじして・・・。
一組、うちの子と同じように人見知りな子を連れた親子がいて、
その子の親は積極的で誰かれなく誘っては一緒に遊ぼう〜という人です。
最初はうちの子も同級生ということもあってよく誘ってくれて
いたんですがお盆の期間、支援センターに通わなかった期間中に
他の子Aとその親子がすごく仲良くなっていて、もうあまり誘われなく
なりました。来月からはそのAは幼稚園へ行くので通わないように
なるらしくその親子は残念がっていました。
しかも、来月からは〜くん達と遊ばすようにするのよ〜なんて言っていました。
(私達親子がいる前で)
もう遊び要員からはずされたみたいです。
まあ、散々誘ってくれたけどあまりなつかなかったうちの子では仕方ないのかも・・
それか、空白をあけずにもっと通いつめた方がいいのかな。
行くのは凄く喜んでいるのですが・・・。
なんだか親子ともどもふがいない気がして。
>>293 気持ちはわからないわけではないんだが、正直読んで呆れかえったわ・・・
なんでそこまで自分の子のせいにできる?!
>子どもが人見知りなこともあって余計に子どもを通じてのママ友ができません
>もう遊び要員からはずされたみたいです。
>まあ、散々誘ってくれたけどあまりなつかなかったうちの子では仕方ないのかも・・
勿論自分自身のことも不甲斐ないと思っているのはわかるけど・・・
お子さんいくつか知らないけど、ママ友できないことまでお子さんのせいにしたんじゃ
あまりにもかわいそうだわ。
うちも292みたく親子ともども人見知りなので292の気持ちわかるよ。
子供のせいにしてはいけないとは思っているけど、この子が積極的だったらなって
つい考えてしまうこともあるよ。
>>294のお子さんは人見知りしないタイプなんだろうか?
非常に立派なことを言っているとは思うけど、ママ友関係ってやはり子供同士が
ある程度仲良くなれなければ成立しない関係じゃないのかな?
親同士が気が合ったって子供同士が仲悪かったらやはりつきあいづらくなるよ
そうかな。ママ友って
ママ同士気があう>子供同士仲良い
って気がするけど。
ママ同士気が合わないと何も始まらないよね…
幼稚園以上になれば子供同士が遊びたがって…とかあるけど。
でも子供が人見知りだとママ友出来にくいって思うの分かるわ。
子供が寄っていけば自然と会話が始まるしキッカケ掴みやすいよね。
私も2歳くらいまで上の子の人見知りに悩まされてた。
でも気が付いたら凄い社交的になってた。
ママ友ほとんどいなかったのに。
ホント小さい時期のママ友達って母親が欲しいと思わなければ必要ないかも。
298 :
293:2007/08/25(土) 21:59:59 ID:kBmg41k9
>>294 おっしゃること、よくわかります。
でも、最初が肝心というか、向こうが話しかけてくれても
もじもじしたり逃げたりしていたのでは、めんどくさ〜と思われて
他の子に行くこともあると思います。もちろん、子どもだけのせいでは
ないですが。
子どもはもうすぐ3才ですが、唯一のママ友は
子どもがまだ7ヶ月ぐらいの時に知り合った人で
(人見知りもひどくない時期)、子どもの遊び相手というより、
純粋にママ同士のお付き合いで始まったと思っています。
その親子とは今でも交流がありますが今の時期からでは子どもの相性も
あるので困難を感じています。
すいません、ウチの場合は人見知りの我が子と全く関係なく、ママ友が出来たもので…。
子供同志は全然遊ばないので、幼稚園行ってる間にママ友とランチ…と、子供と関係なく親同志が付き合ってました。
人それぞれですね。
>>292さん
なんとなくわかります。
子供同士の相性がいいと、自然に一緒にいる回数も増えてくるし、逆に悪いといくら親同士が気があっても・・・
の場合もあるし。
うちももじもじ君なので、なんでもっと愛想良くできないのか、積極的に飛び出していけないのか、
時々腹ただしくなるけれど。
自分の本質の性格がそれなので、仕方ないのかもしれません。
大人だから必死で取り繕おうとしてるだけで。
でも、逆に大人しい子だと、女の子とかに好かれたり、暴力的な問題をおこしたりしないので、
つきあいやすい面もありますよ^^
同じような感じのお子さん同士だと、仲良く遊べます。
今、子供は年長です。
同じマンションに、同じ幼稚園の子はうちの子を含め4人です。
同じ幼稚園のママは、べったり派で、ひがな一日一緒にいるタイプです。
私も最初は、勝手もわからず不安だったこともあり、
一緒に行動していましたが、さすがに息苦しくて辛くなり、
役員を引き受けて忙しくなったこと等を理由に、少し距離をおきはじめました。
がやはり、親子共に辛いこともあったり寂しいこともあります。
そんな時に主人の転勤があり、通勤に片道2時間ちょっとかかるようになりました。
現在のマンションは持ち家でもあり、通えなくもないそうなのですが、
この際、思い切って買い替えをして、引越しを考えはじめました。
というのも、子供が小学校にあがる時期とも重なるので
新しい生活をはじめるにはちょうどいいタイミングかと・・・
小学校に入れば、ママ同士のお付き合いも減るという話も聞きますが、
うちのマンションは専業主婦が多く、交通も不便なところにあるので
小学校にあがっても、一緒に遊ぶだけでなく、
塾の送り迎えを車で同乗したり、塾に行く前に一緒に勉強させたり、
何かと一緒に行動しているみたいです。
それも、私的にはちょっと・・・な部分もあって。
ただ現在のマンションは、幼稚園のママ付き合いは濃く苦しいですが、
お隣や上下階の方々は、癖のない良い方達だし、
住んでから8年になるので、知り合いの方もたくさん出来たし、
この環境を出て、家の買い替えというかなり大きなリスク(金銭的にも)を背負ってまで
新しいところに移ることに不安も感じています。
どこに書いてよいかわからず、こちらに書いてしまいました。
スレ違いだったら申し訳ありません。
長文すみません。
同じマンションのママがあからさまに避けてくる。
挨拶だけの関係でまだ話したことないのに…。
いい気しないなぁ…。
私が若いからなのだろうか…。
ハァ…
>>302 自分も。ほとんど話したことがない相手なんだけど、
こちらから挨拶してるのにおじぎだけとか、小さい声で嫌々とか、
目を泳がせてとか露骨。数人で立ち話してても、私を通り越した
絶妙な立ち位置で他の皆に挨拶するような微妙なこともしてくれる。
もう馬鹿馬鹿しいのでこちらも挨拶やめたよ。
相手が馬鹿でも自分だけは正しく挨拶を続けるべきだという人もいるだろうけど、
相手には、私と挨拶する気がないのだから、
相手の意思を尊重して迎合してあげるのだw
何を聞いたんだか、何を鵜呑みにしたんだか、何が気に入らないんだが
さっぱり分からないが、大丈夫、こちらもあなたになど近づきませんから。
おじぎだけの挨拶は嫌がられてると思われるのか・・・
嫌ってるわけじゃないがおじぎだけになってる時があるので気をつけよ〜と。
>>303 仲間がいて嬉しい。
駐車場に車とめてお子と郵便受けのほうに歩いているとき、そのママがお子と歩いて帰宅。
挨拶したら挨拶返してくれたけどそのまんまお子ときた道戻っていったよ。
なんで?
公園であっても露骨に避けてくる。
>>305 そこまで行くとあなたが嫌いとかじゃなく対人恐怖症って感じだね。
>>305 確かに大人しい方だけど普通にママ友いるみたいだからなぁ
うちのお子がそのママのお子に近づいても反応がなんかなぁ…
この間母親学級で知り合ったママ友数人とお茶した。子供は全員9ヶ月。
Aママが旦那の愚痴を言い始めた。
A「うちの旦那どんなに遅く帰ってきても夕食をチンするといやがるの〜」
私「え〜?こっちは育児で疲れてるのに、そこまでやってらんないよね!」
と返答したら微妙な雰囲気になった。
どうやら愚痴に見せかけた、私は良き妻アピールだったみたい。
そこまで推し量ってやらんといけないのか・・・
疲れるよ・・・orz
うちの旦那が教育委員会のオエライさんだという噂が流れた。
確かにそこそこの地位だが、別にお偉いさんではない。
なのに、ママたちが突然愛想よくなって、ビクーリした
グループに入ってないから、群ママの中には露骨に見下してくる人もいたのに
まるで人が変わったようだ
そんなに露骨に態度変えて、恥ずかしくないのかなー
私にはとても真似できない
>>290 >トラブった時に逃げ場がなくなる
ここ重要。
あまり生活圏とかぶらないほうが無難だよ。
知り合いなんていてもいなくても大差ない。
子供は園で友達作る。
園の友達は園が終わったらさようなら。
あとはおうちでママと。でも問題なし。
>>308 愚痴の扱いって難しいよね。
まぁ現状が満足な人は愚痴は言わないから、
適当にもちあげておけばいいんじゃないかなぁとか思う。
「そうなんだ、えらいわねー」とか…。
>>308 双子の育児のしつこい愚痴に、ものごとの明るい面を探す癖のある自分が
「だけど一回のお産で子供が2人っていいね」と言ったら
「それ、よく色んな人から言われるんだけど大変なんだよ!!」と。
自分も悪かったとは思うけど、何の脈絡もなく突如振った話題じゃないんだからさー
それなら双子特有の大変さというやつをくどくどこっちに聞かせるなよ
と思った。実際会話って「へえーそうなんだー、えらいねー」ばかりじゃ
成り立たないんだよね。質問したりなど多少でもキャッチボールがないと。
続かなくなったら、飽きて他にいくでしょ。きっと。
>>311 トラブって逃げ場無くなったママいたよ。
自分がトラブルメーカーだったので、さんざん泣いて謝ったが
ボーダーっぽい人だから、性格や行動は変わらないから周りは全員避けていた。
その間に自分は関わりのあるママに被害者ヅラして事実を曲げて言いふらした。
本当の被害者のママ達は常識のある人達だったので、その事については言い訳
したり、悪口言ったりは一切しなかった。
もちろん挨拶や世間話はするんだけど、どこのお宅にも呼ばれなくなったり、
遊びに行く時に声をかけられなくなったのが耐えられなくなったらしい。
隣町に引っ越していったよ。
自業自得なんだから、挨拶されるだけでもましだったのにな。
>>313 それって双子餅のお母さんにとっては地雷の人もいるらしいね。
知人がうちと同じ頃出産したんだけど、双子だったので、ちょっと双子スレを
覗いて見たら、こんなこと言われると嫌!とか、死にたくなるほど辛い、という
レスばかり見て、何て声かけていいか分からなくなり、疎遠になっちゃった。
疎遠になったってことは、向こうも私と特に連絡したくなかったんだろうから
まあいいけどさ。
317 :
名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 10:44:13 ID:CkSydswq
>>312 愚痴の扱いを間違えて、友達なくしたことがある。
いつも、パソコンのメールで愚痴ってくるから、
メールだと良く分からないから、電話で相談してって
頼んでるのに、毎回メールで色々愚痴ってくる。
こっちにもベビーがいたから、そうそうパソコン開けれない。
すると、やはりメールで『最近のあなたは冷たい』と勝手に
1人で逆切れ!!向こうにもベビーがいたから、忙しいのは
お互い様でしょうがないじゃん???
って回答したら、『あなたはいつも自分の意見が正しいって、
言い張るのよ!!!!』と、さらに逆切れで、これ以上付き合いきれない
ので、FOしました。。。苦いけど、いい経験したよ。
愚痴や相談そのものもそうだけど、
その相談の結果を教えられないと非難する人が嫌だ。
相談て、だいたい相手の中に答えがもうあって、
それを、ふんふん、って聞いて引き出すものであって、
その相談を聞き終わった時点で、
自分との関わりはオフだと思うんだよね。
結果を教えるもそうだけど、アドバイスが反映されてないと怒る。
こういう人も苦手だ。
>>315 その話、2ちゃんでしたくてしたくてたまらないんだねw
320 :
名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 13:52:25 ID:n+uvHZdu
リトミック教室の4,5人仲良しさんを見ていると
うらやましいと言うより悲しい気分になった。
自分から積極的になれない
うちの子は落ち着き無く乱暴したりするようになって
とても気まずい思いで
誰にも話しかけられなくなってしまった。
こんな神経質な性格のくせに子供を産んでしまった
友達になりたい人もいたけど
もうあきらめた
綺麗で人柄のいいママと問題児(たとえば乱暴で強引な子)ペア
目ためも中身もイマイチ合わなそうなママといい子(我が子と気の合う子供)のペア
市の集まりで強制グループになりました。仲良くなれそうなのはどっち?
だよね、ママ友って子供が主体だから自分の気の合う友人は他所で作ればいいんだものね。
自称 大人しい、口べた、ダサなママでも、根がいい人ならその子育ての価値観はそう違わないはず。
障害児餅のママには申し訳ないけど、赤ちゃん以降で子供同士コミュニケーションとれない子供とは
たまたま近所とか同じクラスじゃない限りあえておつきあい始めようとは思わない。
292です。レスありがとうございます。
子供は、輪に入って遊んだり、一人で遊んだり楽しそうにしてます。柵も無く、
羨ましいです。親が一人でモヤモヤを抱えてる感じです。
余り、性格的に似ていない感じがするので、このまま成長して欲しいです。
人見知りならまだしも乱暴な子は対応に困る。
下の子と同級生の子持ちのママが頻繁に誘ってきてくれるけど
ウチの子に急に噛みついてきたり殴ったりするので正直恐い。
ちゃんと子供に注意するし謝ってくれるけど
この間なんて噛みつかれて血が出たしorz
顔がひきつってしまったよ…。
いま(2歳)大変な時期なのは分かるし、
その事で悩んでるのは分かるんだけどね。
力になってあげたいと思う気持ちと関わりたくないという気持ちが…
あ〜…私って嫌な奴だな…
いや、それが正常な反応だとオモ
でも、向こうもまだ常識的な人みたいだし、完全に関係を絶つ…とかは
もったいないというか気の毒だよね。
ちゃんと注意するお母さんなら、成長に従って噛んだり手が出たりは減るだろうけど、
今は、少し会う回数減らしてみたら?
あなたやお子さんが負担になるほど付き合う必要はないんだから。
血が出るほど噛まれるのはかわいそう。
>>326 ありがとう。
何か最近マジに悩んでたから気が楽になったよ。
そうだね…ちょっと会う回数減らしてみるよ。
親子でストレスになるのはマイナスだもんね。
ウチが男の子であっちが女の子なので
こんな事でいちいち騒ぐのも…と思って遠慮してたよ。
>>325 私も噛み癖のある子とFOした経験あるよ。
まぁ、その子のママも怒り方弱過ぎだしほかにも
ムカつくことあって切りたかったからなんだけど。
あなたはその子のママのことは好きだから悩んでると思うんだけど、
私はそんな乱暴な子を連れて頻繁に遊ぼうって誘ってくること
自体理解できないよ。
噛まれるってほんっっとに痛いし跡でも残ったらどうするの?
ママ関係よりお子さんの体の心配を優先したほうがいいとオモ。
近所に結構仲の良いママ友が3人いる。
でもその人たちそれぞれ別に仲のいい友達がいて、
私はその人たちとは性格的に全く合わない・・
で、たとえば遠足の時に一緒にお昼食べない?と誘いたくても
その別の友達と先に約束してたと知って「じゃあいいや」なんて
子供じみたこと言えないし、結局自分はポツンになりがち。
友達の友達は友達じゃないんだよね。
夏休みも誰も家に呼んだりしなかったし、楽なような寂しいような。
>>325 関わりたくないってのが正常な反応だと思うよ。
悩んで大変なのも、その家庭の問題でしょ?
他人は関係ない。実害さえなければね。
やっぱり、ママ友って言うからにはまず子供ありきだと思う。
子供同士がどうしたって、相性が良くない、全然遊ばないのであれば、そこで消滅
しても仕方が無いと思う。
幼稚園の仲良し同士も、時間の経過と共に、移ろっていくものだと、実感。
と、なると寂しいが、母同士がそれを超えてまで仲良くはできないなあ、、。
引越し早々、徒歩3分の園に入園を決めたけど、生活圏まで被さるのって、本当に鬱陶しいもの。
近所っていう事は、ママ友付き合いプラス近所付き合いでもあり、一時が万事
面倒な事になったなあと、入園2年にして、今頃悟った。
自分が子供の頃のこと思い出した。
うちの母の懇意のママ友の子供が大嫌いだった。
うちの母は私の大好きな子のママが苦手だった。
母娘ともども仲良くなれた親子友達ができたのは
中学生になってからだった。
育児センターで会うママさん達と仲良くなりたい。
近くに座っている人とたまに喋ったりするけど、なんだか会話が続かない。
そのママさんが子供が移動したのと一緒に違う場所に行って
他のママさんと喋ってたりすると、会話も続いて盛り上がってる。
何が違うんだろう・・て思う。
もうずっと育児センター行ってるのに、最近来た人とかの方が
友達増えててうらやましい。
子供は楽しそうにしているけど、私はいつも帰り道が寂しい。
思えば学生の頃から友達は少なかった。
もういい大人なのに、みんなが楽しそうにしているのをみて
「うらやましい」と思うなんて子供みたいで、こんな自分が嫌になる。
334 :
名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 06:32:46 ID:omh73YyN
>333
解る!!
私の場合いつ携帯番号聞いていいのかが解らないorz
向こうからきいてきて欲しいのになかなか…
皆さんはどの位の仲の良さで聞きますか?
>>332 そうそう。
中学の頃、友人が他のクラスの子ととても親しげにしていて
「お母さん同士が昔から友達で、小さいころからいつも一緒に遊んでた」
という関係だと後で聞かされ、ものすごくうらやましかった。
私にもそういう友人いたら良かったのになあと。
…でも考えてみれば
自分にも幼稚園前から一緒に遊ばされてた子がいたんだった。
家が近くてしょっちゅううちに乗り込んできてた。
でも私はわがままなその子が苦手で、いつもいやな思いをして苦痛だった。
大きくなるにつれ傷ついたりがまんばかりの関係が心底嫌になって
小学校高学年あたりでやっと離れることができてほっとした。
機会だけじゃなく相性も大きいんだよね…。
336 :
名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 08:54:29 ID:gU3ZQu0U
>>331 うわー、大変な地区にお住みですね。
近所付き合い&幼稚園のママ友付き合い、ダブルは辛いね。
私は幼稚園ママとはイマイチな関係だったけど、
ご近所ママ達が皆良い人ばかりで、かなり
救われている。
でも、悟ったなら、気を付ける事ができるから、大丈夫だよ。
私は子供5歳にして悟ったから、遅くて、
色々トラブルに巻き込まれたよ。
そつのないママ。たまに突っ込みどころもあるけれど
何でも人並み以上にこなしている。
でもでも苦手なのは何故なのか。
うちの子がちょっと何かするor私がちょっとしたミス(決して大事ではない)
をチラッとでもすると表情と態度が一瞬ピリッと変わる。
そのママの前では何一つ失敗は許されないような気分になるよ。
毎日の送り迎えで一緒になるんだけど、疲れる。
ちょっとボケてるくらいの人の方が付き合いやすい。
(天然は対応に困るのでNG)
私が頭弱いから頭の回転が良いママと話してると
頭の中がアワワワ…となってしまう。
下手な事言ったらバカのレッテル貼られてしまいそうで怖いので
聞き役に回って無言になってしまったり…
この間なんてちょいボケママ友達と電車乗ったら
逆方向の電車に乗ってしまったよ…
二人も大人いるのにアホすぎ。
頭弱いから友達少ないのかな
>>338 ワロタ。ボケすぎじゃ〜w
…かくいう私も仲間に入れそうなくらいボケボケでごわす。落ち込みの毎日orz
ボケかますといつのまにか周り中が知ってたりする。
だからって園で大したママ友もいなかったので状況変わらず、だったけど。
我が家でお茶してて、トイレに行って帰ってきたら、ママ友が
予定カレンダー凝視してた。その辺に置いておいた自分も悪いが。
んで、次週に予定を書き込んでおいた日すべての朝、メール
で「今日何してる?○○行かない?」と・・・偶然とは思えん。
どちらかというとその人の方が寂しがりやなんだけど、
ちょっとウザく思い始めてきた。
「予定がある」と断ったけど「どこいくの?誰と?」としつこい。
どんなにいい人だと思って付き合ってても、これやられると
一回でドン引きだわ。
>>341一瞬そのママ友達が自分かと思った。
友達の家はトイレに予定カレンダーが貼ってある。
目の前なのでいつもトイレ借りるとボーっと見ちゃう。
でも私は頭弱の
>>338なので覚えられるはずもなく。
お誘いメールする時に相手の予定覚えておきゃ良かったとは思うけど
確かに覚えられてたらキモいな。
>>342 トイレの中で座った目の前にあったらみんな目に入ると思うよ。
>>341の友達は341がトイレに行ってる隙にテーブルにでもあった
予定表を見ていたんだろう。
これは引く。
>>342 トイレにいる時ってただでさえぼーっとどこかを眺めがちなんだから
トイレにいつも貼ってあるものをただなんとなく眺めたって
それはまったくもって普通だから安心しる。
つーかその友達もなんだってトイレカレンダーに書くのだ…
電話で予定が決まったらペン持ってリビングからトイレに駆け込むんだろうなw
>>341のママ友も、視界に入ってもぼーっと流してくれれば良いものの
「その予定を記憶orメモしたかのように確実に確認してくる」
というのは怖いわ…。
ストーカー的素質を感じる。
子供が乳児の頃からお付き合いしているママ友。
たまに「?」と思うことがあったのですが、普通にお付き合いしてきました。
お互いの愚痴を言い合ったり。
ところが、兼ねてから以前相談されていた向こうのお子さんの
気になる症状があって(身体的なことですが)、私も同じように心配して
いたので先日色々ネットや本やらで調べて、早めに病院で診察してもらった
ほうがいいことがわかりました。
(本人も早く診てもらったほうがいいみたい、とは言っているのですが
病院にいくのが怖い、とは言っていました)
こういったことはデリケートなことなので、普段なら口出ししたりはしない
主義なのですが、相談もされていたので(どうしたいいと思う?早く病院
行ったほうがいいのかな、とか)、思い切って「やはり早めに病院に
行って診察してもらったほうがいいらしいよ」と背中を押す気持ちで
言ってみました。
ところがその日、急にそれから彼女の態度が急変。
うちの子が相手の子とおもちゃ取り合いになると「○○くん、欲求不満
たまってるんじゃない?」とか図書館へ行ってうちの子が珍しい図鑑を
持ってくると「うわ、気持ちわるー、なんでそんなのに興味あるの?」
などキツいこと言いまくり。
普段そういうことを言わないひとなので、顔がひきつってしまったのですが
その場は笑って収めました。
でも帰ってからムカムカ蘇ってきてしまって。
私は気持ちよくお付き合いしたいので、普段はあまり余計なこと言わないよう
にしているのですが、何度も相談されたので、こっちの意見も知りたいのかと一言言ってみた
だけなのですが余計だったのでしょうか。ちなみに彼女、自分よりかなり年上で。
相談されても聞き流しているべきだったのかな。
でも私の感覚では理解できなくて。意見を聞きたくない、自分で処理したい
ことなら愚痴の範囲に留めておいて、どう思う?とは聞かないので。
お互い合わなかったのかな、なんか寂しいです。
長々すみませんでした。
>>345 私もそういう状況なら、「病院行ったほうがいいんじゃない?」と言っちゃうかなあ。
自分で聞いてるんだよね。
ただ、そのママさんが自分の子の異常をまだ受け入れられない状況だったのかも。
私はなあなあで適当に相槌うってるより、なにか問題があるなら改善していこうと
した方がいいかと思うのだけども。
もちろん本人が忠告無用!な状況だったら何も言わんけど。
今は距離を置くか最悪やっぱりあわなかったとFOするのが良いかと。
子供にまで毒はかれたらきついし。
>>345 その手の相談って「そんなことないよ」って言ってほしいだけかと。
病院に行け=あなたの子ヤバイよ。
って言ってるのと同意に近いわけだから…。
私なら、長年の親友レベルにしか言わないかな。
ママ友って子供の関係環境で流動的に変わるから、
どこまでいっても知り合いなわけだし。
その程度の人に、自分が悪者になってまでとは思わない。
親にだって注意されたらムカっと来る事あるじゃない。
他人ならなおさらなんだし…。
親友レベルなら、相手のひととなりがわかってるから、
相手がもっとも聞き入れやすい形、言葉で言えるし。
それができない相手に重たい責任がある事は言えないな。
いい方かな?
「私は心配な時はすぐ病院行っちゃう。もしそれで違ったら安心だし。相談という感じで行ってみるのも
いいと思うよ」
とか言われるのと「それネットで調べたらおかしいから早く病院行きな」と
言われるのではずいぶん違うだろうし。
でも、それが原因だとしても子供の事を言われたら気分も悪いよね。
私なら距離を置くかな。
ただ、そういう相手ならこの時期に距離を置くと相手に「うちの子に異常があると勝手に決めて
離れていった」とか思われる可能性有りかも。
確かに言い方は大きいかも。
で、348が言うのに同意で、だからといって子供の事を、
悪く言うのはおかしいよね。
傷付いたとかは、仕方がない心の動きだけど、
だからといって、相手に何言ってもやってもいいわけじゃないし。
下2行にも同意だな…。
350 :
345:2007/08/30(木) 11:52:49 ID:DUnEMOgk
>>346,347,348,349さん
レスどうもありがとうございます。
私の言い方が悪かったのかな、でも今まではずっと黙って聞いていたけれど
何度も聞かれたので慎重に「行ったほうがいい、とは書いてあったよ。
もし行って何もなかったらそれで安心もするし・・」というような言い方
をしたつもりだったんです。
あまり病院に行くのが好きではないらしく、自分の妊娠中の妊婦検診も
かなりサボっていたこともあったようなので、人のことながら心配
になっていて。
彼女自身受け止めたくない段階だったのかな、でもそれなら余計に
他人にアドバイスを求めることはしなければいいのに、と思ってしまいます
身内なり親友なりに相談して逡巡すればいいのに。
こっちも何度も聞かれてもいつも「そんな問題あるように見えないよ」
なんてそらぞらしいことばかり言うのも気が引けるし・・・。
でも何といっても、みなさん書いていただいたように子供にキツいことを
言われたことがひどく傷ついてしまって。
その場でなんで軽くでも言い返さなかったのか、子供を庇おうとしなかったのか、
夜になって落ち込んでしまいました。
本音は自分が気分を害したからといって子供に当たるな!それが40にも
なる人間のすることかよ!という気持ちです。
電話に連絡もくれているようですが、こちらも複雑な気分なので気持ちが
落ち着くまでこちらからは連絡控えようと思います。
みなさんに聞いて頂いて気持ちがだいぶおさまりました。
また長文になってしまいすみません。
ありがとうございました。
351 :
345:2007/08/30(木) 11:56:12 ID:DUnEMOgk
すみません。追加で・・・。
スレタイに沿っていないようなのですが、私自身あまりたくさんママ友が
いるわけじゃなく、子供同士は気が合っていたのでそういう貴重な方と
疎遠になるのが寂しくまた友達作らないと子供がかわいそうかな、と
それでも悩んでいたので書き込みました。
しつこくすみません。
相談にのって頂いて、本当にありがとうございました。
縁の寿命ってのもあるし…。
いきちがっちゃうと難しいよね。それこそ親友でも簡単じゃない。
子供の気があうは、環境が変わればまた、
次の気があう子が出てくると思うよ。入園前はもちろん。
え〜なんだよソイツ。
「そんなことないよ」って言って欲しくて何度も聞いてきてたのか。
私だったら悩んでるのに「そんなことないよ」なんて言われたほうが
所詮人事だと思ってるんだ、ってガッカリすると思うんだけど、
ほんと人それぞれなんだね。難しいね。
感性も違うんだろうし、ムリして付き合うことないと思うよ。
>>345 「今は」だけで、絶対これからもっと良い友達が出来るよ。
子供に悪意の暴言吐く人と、頼まれたって付き合いたくない!
って強気に思ってよいと思う。
でも障害に関するそういうレスポンスって本当難しいと思う・・・
そのママ友はそれがなくっても、きっと他の揉め事で、底意地の悪さが露呈していた
と思う。
>>341 やだー、その人怖いよ。
百歩ゆずって、予定表チェックは許すとしても、
もしもあなたと遊びたいのなら、予定のあいてた日に誘ってくるでしょう。
あなたが他のママ友と出かけるのが寂しいんだろうけど…
常識で考えて、断られるのわかってて誘ってくるなんて。
あなたに罪悪感を抱かせてささやかな仕返し?
何にしても気をつけたほうがいいと思う。
356 :
345:2007/08/30(木) 16:39:13 ID:DUnEMOgk
>>352,353,354さん
あたたかいお言葉どうもありがとうございます。
涙がでちゃいます・・・。
ときどき「なんか難しいひとだな」と思うことはこれまでにも
あったのですが、子供同士よく遊ぶし、私自身人見知りであまりどんどん
友達を作るタイプではないので、距離を保ちつつ仲良くさせてもらって
きた人だったんです。
この件は腹立たしいことよりも自分の子供にキツいことを言われているのに、
それに対して言い返さず、付き合いがスムーズに行くことをとっさに選んで
しまった自分に対して不甲斐ないというか情けない母親でごめん、という
子に対する想いでいっぱいになりました。
その人は自分の子に対しても「デブでしょう、みっともないよね」とか
「おじさんみたいだよね、おっさんおっさん」とか呼んだりするので
まあ冗談といえば冗談言っているつもりなんだろうけど、そういう体のこと
を冗談めかしていうのは不愉快だったので毎度そのたびに「そんなこと
いうものじゃないよー。かわいいじゃない。ね?」と言ってきました。
なんだか家事・育児で手一杯大変なのにこんなことで悩まないといけない
なんて、ほんとにママ友付き合いというのは神経を使うものなんですね・・・。
少し距離を置いて子供とふたりでのんびり公園でも通おうと思います。
その内誰か気の合うママさんに会えればいいな・・・。
ここに書き込んでよかったです。ありがとうございました。
357 :
341:2007/08/30(木) 18:13:27 ID:/hK8Dbqq
>>355 >あなたに罪悪感を抱かせてささやかな仕返し?
そうなんですよ・・・予定入れてた日に誘われれば「ゴメン、予定があってまた今度」
と謝るじゃないですか。それが何度も続けば、こちらから誘わざるを得ないでしょ?
でも、カレンダー(普段はキッチンのカウンターの内側に置いておくけど、その日は
うっかり掃除したままカウンター上に上げておいてしまった)覗き込んでる姿を
見てしまってからは・・・げんなりしてしまって。
旦那に相談したら「好かれてるんだろ?仲良くしてやれば」と。
男の人には分からないストレスなんだろうなぁ。
罪悪感抱かせるってのもあるかもしれないけど、その予定の日に
自分のことも誘ってくれないかな?という期待もあったりして。
私も仲のいいママ友が2人いて、いつもは3組で遊んだりお茶したりするんだけど
この間1人のママが用事があるっていう日にもう1人のママを誘ったら断られて、
そのときは全然気にしてなかったけど子のお迎えに行った時、全然違う方向から
ママ友の2人がよそ行きの格好をして一緒に歩いてきたのを見たとき、すごく寂しく
感じたのよ。2人で出かけてたんだなあって…。私が行けないのは仕方ないんだけど
(チケットが2枚しかなかったとか何か理由があるかもだし)仲いいからこそ話して
くれてもいいのになって。後から思うと私の誘いを断る時、ちょっとバツ悪そうにしてた
気がして、気を使って2人で出かけること言わなかったんだと思うけどそれがかえって
寂しかった。
それ以来、ママ友がもう1人のママに「じゃ、明日よろしく」とか話してるのが聞こえると
敏感に反応して気になってしまう自分がいるので…
>>358 でも、358タンの場合は、寂しいけどぐっとこらえて何も言わないんでしょ?
それがまともな大人の態度だよ。
他の人が出かけるの知ってて、わざわざ毎回メールするなんて、
いくら自分も誘って欲しいとしても、
>>341のママ友はちょっと変だと思う。
>>358タンの場合は、残念ながら、他の二人だけで趣味の合う何かでお出かけしてたのかもしれないけど、
そこで恥ずかしい行動取らずに、自分と子供とで楽しく過ごすようにしてたら、
不思議とまた周りに人が集まってくるものだよ。
それで離れてしまう相手はしょせんそこまでの関係と思って。
あくまでも、「ママ友」なんだから。
360 :
341:2007/08/30(木) 22:59:49 ID:/hK8Dbqq
>>358 そこで何も言わないのが一番いいと思う。
何のチケットか分からないけど、358さんに興味のない内容のものなら
二人も気を使って何も言わなかったんでしょう。
「こういうチケットあるんだけど、興味なかったよね。今回は二人で
行ってくることにするよ」とでも言って欲しいのはよく分かるけど、
三人以外で出かける時はすべて事前報告しなきゃ、みたいな暗黙の
了解ができてしまう。
そうすると息苦しくなっちゃうよね。
見て見ぬ振りをするのが一番賢いんだと思う。
こちらは一層ブルーになってます。
例のカレンダーのママ友は、色んな人に粘着ぎみらしい噂を今日他の
ママから聞いた。
358さんみたいに誘われなかった時、他のママさんの家に突撃して
泣いたらしい。
「黙って会われるのが嫌なの」とか何とか・・・。怖い・・・。
なるべく早くFOすることにします。
>>359>>360 レスありがとう。
たしかに寂しくても気付かないフリしてる。向こうも気を使って言わないで
くれてたことがわかるしね。でも心の中ではやっぱり寂しいし気になってるので
自分でも嫌になる。でもアドバイスいただいたように考えると気が楽になってきたよ。
341さんの相手の方はちょっとメンヘルっぽくて恐いね。
でも確かに、仲が良いママ友達が
知らない友達といると内心ズキッとする時がある。
もちろん面には出さないし、気にしてないふりをするけど。
でも自分も他の友達と普通に遊んでるくせに。
中2病かっ
旦那さんが夜勤をしているママさんに質問です。
仲のいいママ友を誘う時、やはり旦那さんのシフトに合わせて
誘うべきでしょうか?
うちは、旦那は日勤なんで午前中から出かけたりするのですが・・
夜勤をしていて、それに合わせて生活しているとなると、やはり午前中から
出かけるのってしんどいですか?
それと、児童館に行く場合たいてい誘い合わせていくのだけど
毎回誘うとなると、夜勤のこととかもあってウザーかな?と思って・・
誘われたら行く、でいいと思いますか?
以前それで私だけで誘わずに児童館へ行ったら、ちょうと着いてから
お誘いがきたことがあって。
なんか一緒に行って子ども同士遊ばせたいけど、変な気詰まりもあって
迷います。
>>358 所詮はその程度の付き合いだ、って割り切ると、
楽になれると思うよ。
子どものお迎えで園に行ったら仲の良いママたち含む数人が何かの写真を見て
和やかに談笑してた。旅行か何かの写真かなと思って「何の写真?」と何気なく加わったら
その仲の良いママが私に気づいた途端、さっと写真を隠すようにかばんに入れた。
一瞬見えたのはママ達数人と子ども達が集団写真のようにホテルか何かの綺麗な場所で
並んで写っていたところ。そして何事もなかったようにそのママは「今日も暑いね」など
話題をそらして私に話し掛けてくれた。
おそらくみんなでお出かけした時の写真だろうと思うけど、私に気をつかってあわてて
隠してくれたのがかえって傷ついた。普通に「○○に行ってきた時の写真なの〜」とでも言って
くれる分には何とも思わなかったのに。
慌てて隠される方がかえって後ろめたいようなことでもあるのかとか余計なこと考えて
気になるじゃないかー。
>>363 我が家はダンナ帰りが遅め。
ママ友でご主人が料理屋経営の人がいてその人と遊ぶ時は
3時から5時までとかが多いよ。
やっぱり子供が小さいうちはパパといる時間が少しでもほしいと
思うし、ご主人が寝てる間に出させるのも悪いかなと思って。
付き合い始めは「気にしなくていいよ〜」と言っていたけど
親しくなってきたら「実はありがたかった」って言ってくれた。
363友達は毎日夜勤じゃないみたいだからきっと夜勤に合わせて
その日は家族全員で生活時間を変えたりは
してないだろうけど、一応本人に聞いてみれば?
すごく些細なトラブル(というか、原因をつくったのはうちの子なので、
トラブルなんて言い方も駄目なんだけど)
初めてのことで、かなりダメージ食らってしまっています。
「Aさんがこんな事言ってた、悩んでるみたい」と
Aさんの一番の仲良しBさんから聞かされ・・・。
Aさんは、私達親子を避けて、遅くに帰宅しているとの事で。
(同じアパート)
もしかして、AさんがBさんに、それとなく私に言うように頼んだのかな?
とか、疑ってしまって。
だからわざわざBさん、私を誘ってきたの??とか、グルグルしちゃってます。
Aさんの子・A子ちゃんのことを、うちの息子が傷つけてしまったようで
このごろガミガミしてしまってた私に原因が多大にあるので
息子を更正させるべく、いっぱい抱っこしてなんとか頑張りますから・・・。
Aさんは、御洒落で元幼稚園教諭で憧れていて、お近づきになれないものかと
思っていたのだけど・・・。終わったな〜。
ひとまずは、AさんBさん両方ともとFO気味にして正解ですよね。
あ〜、意味のわかんない文章ですよね。チラ裏すんまそ。
>>367 そんなことで(かどうかわからないけど)避けるAさんも
それを言うBさんもちょっとアレだけど、
仲良くしたいなら、Aさんに謝ってみては?
もしかしたらBさんが、
Aさんと
>>367を離したくて何か大袈裟にして工作してるかもしれないしさ。
実はAさんは気にしてなかったとかあるかもしれないし。
どちらにしても
>>367の子側に非があるとわかってるなら
一言謝っておいた方が良さそう。
FOするかどうかはそれから考えればいい。
>>368さん、レスありがとん。
一ヶ月ほど前に、息子がA子ちゃんを少し仲間はずれみたいに
してしまったことがあって…
(息子、C君・D君・息子弟とAちゃんがアパート付属の公園にいて
息子が「女の子はダメ」みたいなことを言っていて、私もその場で叱ったし、C君母も
窘めてくれた)
私は、その日だけだと思っていたんですが、
その後も1〜2回ほど私が見てない日に同じようなことをしてしまったようで・・・
(それはBさんから聞いたので真否は分からない)
この夏休み約一ヵ月半、Aさんはほとんどアパートにいなかったので
よっぽど私たちのことを怒っているみたいです。
息子とA子ちゃん(年中)はとても仲良かったんですが、
息子は年長になってから、特に男の子と遊ぶのを望むようになって、
ここのところA子ちゃんとは疎遠だったのです。
息子がA子ちゃんを仲間はずれにした日には、
私からA子ちゃんに「ごめんね」と言ったんですが、
自分の子がされることは、どんな些細なことでも(仲間はずれは些細ではないけど)
胸が痛むことですよね。
息子が悪いのは重々分かっているつもりです。
ホントに原因それだけかなぁ…
それだけで夏休み中避けるのも大人気ないような。
ってか息子のストレスが原因とか
たくさん抱きしめてあげて更正させるとか
確かに間違ってはいないけど何かズレてる気がするわ。
1歳や2歳ならまだしも。
男の子同士女の子同士遊ぶようになるのは成長の証だし
親がスキンシップでどうこう出来るようなものでもないよね。
でも女の子にも優しくするように教えるのは必要だと思うけど。
まぁ遅かれ早かれ小学生に上がると
性別違う友達は徐々に離れていくよね。
でもずっとこれからもご近所さんには変わりないんだから
私もAさんに直接謝った方がいいと思うわ。
子供だけじゃなくて親にもね。
この前、仲良くなって家にお邪魔したりする事になったAさん。
「Bさんという人がいて、この人はお料理が上手で、手作りのおもちゃも作るらしい」
という話になった。
私は料理も苦手だし、
手作りのおもちゃ(フェルト絵本とかぬいぐるみらしい)なんて絶対出来なそうだから
「へえ〜すごいね〜器用なんだね。良いママだなあ」
と、普通に返事していたのだけど。
「こんどBさんと3人で会おう」と言われた。
Bさん宅で、お料理を教わったり、手芸をしたりするらしい。
たまたま候補の日2つとも用事があって、まだ会ってないんだけど
ふと、このAさんはマルチ系か層化なんじゃないかと思いはじめました。
前にすごく素敵なママにとても親切にされ
家族構成や職業、持ち家かどうか、実家の両親の職業など根掘り葉掘り聞かれ
ちょっと金銭的に余裕があると見られたらしく、お布施三昧の宗教に誘われましたorz
お断りしたら、その後一切連絡なくて落ち込んでいます。
このAさんもそういう人かもしれない…。
でも、もし本当に料理や手芸が得意なだけの人だったら
断り続けるのも悪いしなあ。
みなさんはどうしますか?
一回だけ会って様子を見る。
ヘンな気配を感じたらFO。
私もアム○ェイママに鴨られそうになったことがあるので
気持ち分かるよ。まあ、あれもいい経験だったとおもうことにしている。
宗教ママから、その後一切連絡がなかったのはむしろラッキーだったと思うよ。
「こいつは押せばイケル!」って思われると、なかなか離れてくれないもの。
キッパリお断りできた371さんなら、きっと大丈夫だよ。
家が超近所&同性の子の親Aさんが口からでまかせ夫人で何も信用できない。
先日は他のご近所さんBさんの家へ、その時点では誤解である案件について、
集団で話を聞きに行った様子(実質文句を言いに行く)
Bさんの弁を借りれば何人も来たけど、怒って喋ってたのはほぼAさんで、
他の人たちはAさんの愉快な仲間たちって感じだったと。
だが先日Aさんに捕まって聞かされた話だと
「他の人がけっこうアツクなっちゃって」「Bさんも謝ってくれたけど
本当はどう思ってるのか、ねえ?(要するに探り。あんた聞いてるンデショ)」
「人にどう伝わるかって分からないけど、分かる人にだけ分かってもらえたら
それでいいと思ってる」(私はあんたの理解者じゃないよ!!)
だが1時間後には行事の決め事で立ち話してた私とBさんの間を
通り過ぎずに割り込み、Bさんといかにも親しく話し込む。
決め事は途中だったけど、こんなところにいられないと私は退散。
Bさんはかなり癖のある人だけど、そう悪い人ではない。
むしろ自分は誰からも好かれる天性の人気者オーラを放つAさんが
すごく苦手。Bさんを悪者にすべく方々で悪口言ってることも知ってるし、
最初から悪い噂の多いBさんより、美人で人当たりの良いAさんの話を
私を除く全員が信じてる今の状況にげんなり。
誰かに「あの人を信じたらダメだよ!誰の悪口も言ってるんだよ!
私のことも言われてるはずなんだ!怖い人だよ!」とじっくり話したい
欲求に駆られて悶えることが増えたこのごろ。それをやっちゃおしまいだと
思いつつも、Aさんの本性をいの一番に気付いてしまった自分の不幸が
やりきれない。いっそ自分も皆のようにAさんの良い面のみしか知らなかったら
無邪気にAさんと付き合えたのだろうに。
今後子供が中学卒業するまで付き合い続けなければと思ったら本当に怖い。
挨拶だけして避ける、を実践してみたけど、当然子を通しての付き合いが
あるのでそうはいかない。しかもそれは今後増える一方と予想される。
もう嫌。ローンたっぷりで引っ越せないし。
>373
スレちがい
>>373 文字が壁になって立ちはだかっている・・・
と思ったけど全部読んでしまった
Aさんコワス
こういう人に睨まれたら対処の仕様がないよね
>>370 >>369です。
どんな風に、謝罪の言葉を切り出せばいいでしょうかね?
どう言えば、受け止めてもらえるでしょうか?
もういいやなんてふうにも思ってきてしまった・・・
けど、同じアパートなのはしばらく続くので、なにかアクションは
起こしたほうがいいですよね・・・。
Aさんに直接謝って、あとは避けられようがFOされようが、
もう向こうの好きにさせるしかないね
子供同士の相性って、親にはどうしようもないこともあるし・・・
私なら
「ウチの子のせいでイヤな思いさせちゃったみたいで、ごめんね」
と謝って、後はもう向こうの判断に任せる。
でも同じアパートだと辛いね・・・
なんとか仲直りできるといいね
>>376 「女の子はダメ」ってよくあることだし、そんなことで親が!?と思うけど、ほんとイロイロだね。
本当にAさんが怒ってるなら面倒臭そうな人だなと思うけど、
Aさんに対してじゃなく自分達がそこでこれからも住むために一言謝る…って感じだよね。
わたしなら子供も連れて「嫌な思いさせちゃってごめんね」って言いに行くかな。
子供には、
男の子同士で遊びたかったんだよね、でも○○ちゃんは仲間に入れて欲しかったんだって。
今でもあのとき寂しかったなぁ…って思ってるんだって。だからママと一緒に謝りに行こうよ。
ママがごめんなさいって言うから、一緒に言ってくれる?
…って、頭ごなしに叱るんじゃなくて(叱る内容じゃないしね)
子供を立てて連れていく。
育児にまで立ち入ってお節介ごめんだけど、
もし息子さんがそうできたら、いっぱい褒めてあげてください。
適当に謝って仲直りさえしておけば
近所だし後が楽って感じかな…言い方が悪いけど。
でもそのくらいで長々と根に持つママは後々面倒そうなので
結局FOするのが目に見えてる気がするけど。
私だったら理由が曖昧なのが気持ち悪いから
まずメールででも直接聞くかな…
もしかしたら他に怒ってる理由があるのかもしれないし。
又聞きだけじゃね…
それで『また何かあったら言ってね』と付け加える。
ウチの娘も同じマンションの男の子に意地悪
(叩く、髪を引っ張る、耳元で叫ぶなど)されてた事があって
登園拒否にもなり、しばらく距離置いてた時期あったけど
あの時に相手から一言でもいいから何かあれば違ったなぁと思う。
園に言ったらパッタリ止んだから今は仲良くしてるけどね。
意地悪されてる方からすると相手に言うのはホント難しい。
たいした事じゃないと思われてそうだし。
先に謝ってくれるだけで気が晴れると思う。
でも確かにその理由だけで場合息子さんを悪者にするのは可哀想だね。
>>378さんみたいなフォローは大事だとオモタ。
分かりにくい長文スマソ…
>>369 >私は、その日だけだと思っていたんですが、
>その後も1〜2回ほど私が見てない日に同じようなことをしてしまったようで・・・
やっぱりこれかなー・・・。
遊んでる間ずっと目を離すな!とは言わないけど、例えばその時に
>>369さんが他のママとの話に夢中だったとかなら、私も避けてしまうかも・・・。
息子さんがしたこと自体は小さい子供にありがちなことだと思うし
そんなに怒るAさんもどうかと思うけど
上記のことに関しても>それはBさんから聞いたので真否はわからない とか
そういう考え方じゃあ形だけ謝っても仕方がないのじゃないかと思うなあー・・・。
>>379 Aさんのメアドを知らないんです。
あ〜、どうすれば・・・。
il||li _| ̄|○ il||li
>>380 そうですね・・・。
il||li _| ̄|○ il||li
>>368 夏休み中ほとんど顔を合わせていない相手がどんな理由で怒っているのか、
そもそも本当に怒っているのか、
直接相手の反応を確認したわけじゃないのにあれこれ先回りして心配しすぎではないの?
一ヶ月半アパートに居ないというのも
近くに実家があるから毎日帰省してるのかもしれないし、
それこそ仲良しと思われてるBさんの突撃がこわくて逃げてるのかもしれない。
(2CHに毒されすぎだ自分)
直接会ったときの相手の対応を確認してから悩めば?
子供同士の相性は成長と共に変わっていくから
その面では疎遠になってもしょうがないとは思うけど、
たとえ本当に怒ってたとしても一ヵ月半の冷却期間が相手にもあったことだし、
うまいこと落としどころがみつかるといいね。
384 :
369:2007/09/02(日) 02:26:46 ID:Hm19nyVw
>>383さん、ありがとうございます。
確かに、Aさんの実家は来るまで30分程のところです。
AさんとBさんは、本当に仲良しなんです。
ほっんとうに、この夏休みの間、Aさん親子を見かけてないもので、
幼稚園も始まることだし、(園は別々です。AさんBさんは一緒)
様子を見てもいいのかな・・・。
既に一ヶ月という月日が流れてしまってて、焦ってます。
385 :
369:2007/09/02(日) 02:28:09 ID:Hm19nyVw
×来るまで
○車で
>>369 「Bさんから聞きました。(←ここポイント)息子がA子ちゃんを傷つけて
しまったようでごめんなさい。二度としないよう叱りました。私も目を光らせ
てるようにしますね。申し訳ございませんでした。」とちょっとしたお菓子
でも持って謝りに行く。
Bがおもしろがっておおげさに言ったなら、Aさんもびっくりするだろうし
もし本当に怒ってたのなら少しは怒りを静めることができるのでは?
387 :
379:2007/09/02(日) 09:17:01 ID:3ARvP9Zh
ちょっ…メアドも知らない仲かw
あ〜…私だったら放置かも…
もしバッタリ会ったらBさんの話の真相を聞いて本当なら謝る。
『今まで気になってたんだけどメアド知らないし…
家に急に行くのも迷惑だと思って連絡出来なくて、ごめんね』
と言っておく。
で、後日『お詫び』としてちょっとした相手の子供が好きそうな物を渡す。
実際謝りに急に家に来られたら正直嫌。
メールで先に行っていいか聞かれるならまだしも。
AとBで悪口言ってそうだし(私の勝手な妄想)
別に無理して付き合わないで良さそうね。
C君D君もいるみたいだし
別に仲間はずれにされてるわけじゃないのよね?
一人孤立しない為にも和解は必要だとは思うけど
わざわざ大袈裟に菓子折持って出向くのもやり過ぎな気がしてきた。
怪我させたわけでもないんだしね…きりがないよ。
私も最初読んで、自分だったら放置かなと思ってしまった。
子供が大きくなればなるほど、特に性別違えば、付き合いも薄れてくるものだし、
今の自分の不安を鎮めるために謝りにこられても、向こうもどんなもんかな。
新学期に会ったらかならず挨拶する、
もし成り行きで遊ぶことになったら、今度こそ自分の子の行動から目を離さない、
等で誠意を見せるくらいしかできないんじゃないかな。
389 :
369:2007/09/02(日) 17:59:20 ID:Hm19nyVw
>>369です。
今、パートから帰ってきたら、Aさんの車があったので
買ってきたプリキュアの駄菓子などの詰め合わせ(少量です300円分ほど)を持って、
息子と一緒に行ってきました。
息子も「ごめんね、また遊んでね」と言いました。(言わせた訳ですけど)
本当は明日から新学期だし、明日行く予定でいたのですが、
ちょうど今帰ってきて、今だ!と思ってしまって・・・
>>387>>388 そうですか
il||li _| ̄|○ il||li
行かないほうがよかったですかね・・・
急に何??と思われると思ったのでワザとらしく
「Bさんに聞いたんですが・・・」とも言いました。
A・Bさん両方ともFOのつもりなので。
しばらくは私も、パートを入れたりして逢わないようにするつもりです。
Bさんのメアドは知ってたのですが、消去しました。
少し疲れたし、同じアパートじゃないママ友を作りたいです。
(Bさんも同じアパートでしたが、先月新居に引っ越しました)
レスくれた方々、どうもありがとうございました。
390 :
369:2007/09/02(日) 18:14:50 ID:Hm19nyVw
↑↑↑
すごく、嫌な奴全開ですが、本当にもう、マンドくさ。
私は、ママ友が少ないので、Bさんに誘われると嬉しかったのですが、
Bさん子も男の子で、Bさんのことも気さくな人で大好きだったのですが
(御洒落で美人なAさんより、Bさんのほうがとっつきやすく
会話も合った)
もう、Bさんのことも恐くなってきました。
AさんBさんに私のことも言われてるかも?と疑心暗鬼になってるし。
とにかくもう疲れた。
>>389 乙です。
謝りに行けとか行くなとか混乱させてごめん。
行ったら行ったでそっちの方が良いと思うよ。
ただ結構緊張しそうだし面倒なら止めておけばと思っただけで。
とりあえずお互いに後味悪く終わるより良かったんじゃないかな?
こういう事は時間が解決すると思うし
あまり気にしないでマターリした方がいいよ。
392 :
369:2007/09/02(日) 20:00:14 ID:Hm19nyVw
>>389 しばらくして、Aさんダンナさんが、A子ちゃんと一緒に
お手紙を持ってきてくれました。
「○○くんへ、かっこいいね、だいすき
またあそぼうね。かくれんぼしようね」とか書いてあった・・・。
まぁ、公園であったら仲良くできるように私も見ていたいです。
Aさん・Bさんとは距離を保って頑張りますです。
>>369 激しく乙です。
精神的にとっても疲れたろうけど、よかったね。
あとは時が解決するだろうからゆっくり休んでください。
息子さんGJ!けなげでいい子だね。乙でした。
質問なんですが、FOとかって何の略ですか?くだらない質問ですが、気になったので教えて下さい。
>>369 乙です!よく頑張ったね〜。
円満解決だと思うよ。
私だったら悶々としてるだけで終わってたかも。
当事者以外からみたら、ホントに些細なトラブルだし
ベストな解決だったと思うよ。
>>394 FO=フェイドアウト
徐々に距離をとって離れて行く、ということかな。
違ってたらゴメソ
>>369 >>388です。乙!
読む前に行っててくれて良かった。
色々読むとまた迷っちゃうだろうから…
何はともあれ結果オーライで。
またいい出会いがあるといいね。
398 :
369:2007/09/02(日) 22:39:25 ID:Hm19nyVw
初めて2チャンで、乙って言われた〜。(ノД`)
(スレ立てとかしたことないし)
今頃、今度はAさんが悶々としてるかもしれません・・・。
でも謝っといたほうがいいかと思い・・・。
複雑な気持ちです。
応援してくれた皆さん、ありがとうございます。
では、名無しに戻ります。
すごく聞き上手で自分の自慢とかしないし、楽しいママだなぁ
と思ってた人なんだけど、よく嘘をつくことが分かってきた。
それも、どうでもいいような嘘。
ランチに行った事ない所でも行った事があるように話したり、
行ったことのある場所でも初めてだと言ったり、
他の人と約束があっても、違う人から誘われると
「その日は予定ないから大丈夫だよ」と先約をドタキャン。
もちろん、1対1でお付き合いしてる時には全然気づかない。
共通の友人ができてきて、その人のボロが出始めた。
「こちらではこう言ってたけど、全然違うんだね」
と、そのママ以外のママ友の間では情報交換がされている。
FOされるのも時間の問題なんだろうなぁ・・・。
それにしても、なぜ嘘を自然につけるんだろう。
こういうのって治らないですよね。
注意するだけ無駄かなぁ。
>>399 治らないよ。
本人は嘘つくことに罪悪感持ってないし、
そもそも嘘ついている自覚があるのかも怪しい。
言ってるうちに本当に「そんな気」になっちゃうから。
逆恨みされるだけなので、注意はしない方がいい。
なるべく向こうの印象に残らないように美味くFOするのが最善だと思う。
そういう人に逆恨みされるとひどい目にあった人を知っている。
何しろ、罪悪感ナシに嘘をつけるんだから
「A(被害にあった人)さんって不倫してるらしいのよ」
「ずーっとセックスレスで離婚するらしい」
「旦那さんに家を追い出されたらしい」
「子供は精神がおかしくなったらしい」
などなど、凄まじい悪口を言いふらした。
で、「あの人はうそつき」と分かっている人ばかりじゃないから
本当にAさんを白い目で見る人も結構いた。
まあとにかく関わらないのが一番だと思うよ。
嘘の罪悪感がない、嘘をついている自覚もない人は
確実に存在するからなぁ…
(就職してから初めてそういう人に出会ったとき、心底驚いた。
言うことなすことすぐわかるような嘘と見栄、さらに嘘のための嘘だらけ)
確かにそういう人が逆恨みすると
いくらでも嘘の噂をでっちあげて広めかねないよ…
自覚はないけど嘘を指摘されるのは不快なはずだから
何かのスイッチが入ると自己保守のためにいきなり攻撃に転ずるかも。
関わらずに自然にFOが一番だと私も思う。
別段嘘を指摘しなくても、
ちょっとした行き違いとか妬みが原因で
いきなり攻撃スイッチONになることもあるので
ホントに気をつけたほうがいい
>>399 こういう人って、一見良い人に見えるからとても始末が悪いよ。
心の病気のせいでそうなっている可能性もあるけど・・・
私の知っている嘘吐きママは、のちに統合失調症だったことが判明した。
最初の頃は話を全部信じていたから、振りまわされて大変な目にあったよ
皆のレスに同意…。笑顔であとずさりFO推奨。
405 :
399:2007/09/03(月) 12:38:18 ID:tNbxu31u
そうですよね。関わらないのが一番だと思います。
「嘘つき」という程の嘘でなく、何気ない嘘なので尚更
今まで気づかなかったです。
「○○さんが不倫してる」とかいうたぐいのDQNな嘘ではなくて
「子供がいると服を見に行く時間も全然ないんだ。洋服もたまには
見てみたいなぁ〜行く時は誘ってね♪」
と言っていたのに、赤子を家に残してショップを見ていたり、
真に受けて実際に誘った人はそれから買い物の子守要員
にされたり・・・といった感じです。
とにかく上手く人を操るというか・・・。
すごく褒め上手だし。
精神を病んでいるようには見えないんだけど、仲良くした人は
いいように使われちゃうんです。
私は距離梨で嘘つきママとゆっくりFO中。でも園ママ友だったのでこれから運動会とかバザーとか園で顔あわせる事が多くなりそうで‥。また近寄ってこられたら怖い‥。極端に避けると攻撃されそうで出来ないしなあ。
>>405 あぁ、一緒かも。405を読むまでは違うと思ったが、「人を操るための嘘」
という一文を読んだらやっぱり一緒だ、あの園ママと。
結局は『嘘』の最終目的って人を思うように操るためなのかも。
自分のとこの嘘つきさんは園の決めたグループ分けが気に入らない。
気に入らない理由も至極もっともで、自分もそこだったら嫌だろうとは思う。
だけど、一旦決まったものはそう容易く変更されないし、
個人的な意見や反対で動かせる類のことでもない。
だが「グループ分けが変更になるらしいよ〜」と嘘つきさんはAさんに言う。
そして「知らないの?知らないのはAさんだけだよ。みんな知ってるよ」と言う。
驚いたAさんが私に聞く。「知らないのは自分だけなの?」
でも私も知らない。嘘つきさんの中ではAさん、私、Bさんの3人が変更し、
混ざれば好ましいと思っているようで、その3人にそれぞれグループ分けが
変わる話を持ちかけている。だけど3人とも他の誰からもその話を聞かないし、
私なんて先生に聞いたけど、先生もそんな話は上から聞いてないと言う。
私が嘘つきさんに「グループ分けが変わるらしいよ〜」と言われた時は
すでにAさんBさん両方から聞かされていたので「役員会でも聞いてみたけど
変わらないってみんな言ってたよ」と言ってみたが(先生に聞いたと言うと
強く当たると思った)、「役員って案外そんなことまで知らないんだよね」だと。
では役員すら知らないことをなんでおまえさんが知ってるのさ?という言葉は
飲み込んだ。こんなことで気まずくなってもつまらないし。
しかしグループを決めるのは保護者ではないし、変わる変わると聞かされても
自分たちはどうすることもできない。園に従うだけだ。
他人を動かして、自分の好まない環境を変えたいということは分かるけど、
方法があさって向いてるし、意味も分からない。
不気味だし、自分を操ろうとしてる!という軽い恐怖も感じる。
今後一切嘘つきさんに近寄りたくない。。。。。
408 :
名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 14:50:42 ID:ti3r5OzB
>>399 私のいとこのおねーさんがまさにそれ。
彼女は精神面に確実に問題があるのです。
病院にも通っています。
とにかく、嘘と愚痴だらけで、、あっちではこっちの悪口、
こっちではあっちの悪口、、、、と言った感じです。
物凄い妄想癖があり、妄想の世界での事を現実におこってる
ように話すので、とても危険です。
399のその人も、もしかしたら病気なのかも知れませんよ。
409 :
399:2007/09/03(月) 15:40:44 ID:tNbxu31u
>>408 そうなのかも・・・でも一見普通の良い人に見える所がまた怖い。
あからさまに嫌な事を陰で言われたり、というのではなく
いつのまにか約束ドタキャンされていたり、彼女の分まで色んな
用事をしてあげてたりするんです。新しい友達ができても、
いつの間にか彼女もその友達と仲良くなってたり。
周りは皆あなたの虚言癖知ってますよ〜と言ってあげたいが、
多分泣きつかれて見方に引き入れようとするんだろうな〜と予想。
毎日一歩ずつFOすることとします。
只今、そういう危険人物の攻撃目標になっちゃってる私が通りますよ…
(嘘をつい指摘しちゃったんだなこれが _| ̄|○)
本当に早いとこ目立たないように、逃げて逃げてー!!!
>>405 そんな人が子供を育ててると思うと怖いね・・・。
早く逃げてーー!!
家の近所の嘘吐き屋は井戸端会議が大好きで、必ず参加してる。
毎日参加する人はほぼいなくて、日々メンバー入れ替え入れ替えがあるような
人の風通しの良い公園なのだが、嘘吐き屋は毎日、いる。
うちの子も公園へ行きたい〜!!と言うが、嘘吐き屋に捕まるのが嫌で
なかなか腰が上がらない。しかも公園が嘘屋の隣なので、嘘家の庭のよう。
でも見てる人は見てるんだよね。「ここに越して来た時から要注意の
人だと思ってた」と呟いてる人がいて、心の中でミーツー!と叫んだ。
超近所に同い年の子供がいるママ友が数人いる。
毎回誘われる日が前もって予定が入ってる日ばかりで
断ってばかりで感じ悪く思われてそうで心配だ・・・。
一人に微妙にFOされてるような出来事があったけど気にしない。
ただ、普通に近所で会うときはそのまま遊びにいったりとかもするんだけどなぁー。
なんか、複雑な気分です。
>>414 たしかに断られてばかりというのは声かけるほうにしてみたら気分のいいもんじゃないよね。
そういう相手の気持がわかる414だったら、たまにはこちらからお誘いしてみたり
断る理由をめちゃ力説するとか「午後だったら(もしくは明日なら、とか)遊べるんだけど」とかわりに
自分の都合のよい時間をいってみるとかはどうかな。
416 :
名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 07:19:38 ID:3EwOVDeg
もう2年近く、連絡を取ってないママ友。
たまにこちらからメールを送っても、殆ど返事無しか、
きても冷たい感じの短い文章でなぜか敬語。
そのママが二人目を出産したと、メールがきた。
それも、今まで見たことも無いような、ハッピー感バリバリで、
絵文字も使いまくり。
おめでとう、良かったねー、、、、と返事はしたけど、
お祝いとかしたほうがいいですかね????
417 :
名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 07:27:18 ID:0Hk9ICsh
>>416 私もしないに一票。
多分産後ハイで勢いでメールしてきただけだよ。
気にしないでいいと思うわ。
何かメールでもテンションにムラがありすぎる人って怖いよね。
私も一人そういう友達いる。
(ママ友でなくて、元同級生だけど)
私が妊娠中、生まれたら知らせてね〜って言ってくれてたし、
お知らせハガキも手書きメッセージ入りで送ったのに、ナシのつぶて。
1年以上経って忘れた頃に、
「来月から産休入るんだ〜♪ねーねー遊ぼう遊ぼう」ってメール攻撃。
私の出産前後は、バイト先の友達付き合いで盛り上がってたらしい。
バイト先が産休で遊べなくなったから、私…?
って感じで、都合いいように扱われてる気がして、その後一度も会わなかったよ。
その人も、なんか自分の脳内で、自分勝手に都合のいい相手探してる人なんじゃない?
今までは
>>416タンは眼中になくて、メールも返信しなかったり冷たい返事。
で、二人目生まれて、
>>416タンが条件にピッタリ合った、と。
今優しくしてあげても、また向こうの都合に合わなくなったらポイってされるんじゃない?
私ならせいぜいお祝いカード送る程度かな。
それって、1通のメールをアドレス登録してる人みなに送ってるだけじゃない?
421 :
416:2007/09/06(木) 08:53:44 ID:3EwOVDeg
皆さん、お返事ありがとうございます。
>>418 私も同じように感じました。お産の後のハイテンションで
メールをくれたんだなと・・・・。
自分の都合のいいときだけ、メールしてきてくれても、
なんか悲しいだけですよね。。。
>>419 私もまたポイっと捨てられるかなー??
とも感じていました、、、、。
>>420 その通りなんですよー。
携帯の送信先見れるんですけど、一斉メールでした。
悩んでいたので、皆さんのお返事ありがたいです。
私も、何もしない事にします。
ありがとうございました。。。
>>416 そういう人いた。自分の都合のいい時にしか連絡よこさない。
メールなんてこっちから送っても返事はよこさないけど、自分のメールの
返信はこないとキーキー言ってるような人だった。
その人も全然連絡してこなかったくせに、忘れた頃に連絡がきた
子供が七五三だったらしく年賀状が送ってきたよ。それもはがき
全部に子供の七五三姿。コレ見せたかっただけ、その後もまた
音信不通。私の知り合いの人は、419じゃないけど自分の都合のいい相手探してるって
感じの人だった。
そういう人は他に都合のいい人が出来たらポイっと簡単だよ。
多分、興味の無い人には気を使わないタイプなんだろうね。
出産メールも相手に合わせて何通も作れないし、出産して報告しないってのもアレだし、
仲良い人に合わせて作って、ついでにこれ他の人にも送っとこう、みたいな感じだと思う。
適当に返事して放置でOK
>>416 私もしない。
どうせまた不機嫌になるんだし、トラブル前にさよーならー。
上倉田しんどい
426 :
名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 18:54:12 ID:fFh4Tc/e
>>416 私も最近、友達とも言えない微妙なママ友から(普段は会えば3分未満の立ち話しするくらい)、出産里帰り前に急にお茶に呼ばれ、出産したらしたで、ハイテンションの生まれましたメール。
数日後には名前決まりましたメール。これって祝えビームなんですかね?なんかクレクレビームに思えて非常に気が重いわ。。
427 :
416:2007/09/06(木) 19:48:56 ID:3EwOVDeg
>>426 私はここの皆さんに、お祝いはしなくていいとアドバイスしていただいたので、
お祝いはしないつもりです。
また彼女の都合で捨てられるのは、目に見えてますので。
お返事になってなくて、すいません。
嬉しくてテンションアゲアゲなだけでしょ。
生暖かく見守って「おめでとー♪よかったねー☆」ってメールだけ送っといたら相手も満足するんじゃない?
どこにでもいるのだね。クレクレビーム
げっ!「くれくれ」に思われるんだ…。
全然そんな気はなかったけど、メール攻撃(写付きも)してた orz
私はお返しがめんどいから、お祝いなんてして欲しくないんで、くれくれビーム出したつもりは無いけど、メール攻撃はしてた。舞い上がってただけなんだよぉ。
ね。クレクレだと思われちゃうんだね…
私も産後ハイでメール送りまくったくち。
ただ産まれた事を一緒に喜んでほしかっただけなんだけど。
気をつけよう。もう産まないけど。
そういえば学生時代からの友達だった人、いつも年賀状とかには
「またメールするね」とあるがメール来ないし、こっちからもしない。
去年、私に第二子が生まれたが知らないだろうな・・。
きっと2人目不妊とか思われてそうw
産後ハイになるのは、誰でもそうだけれど、
普段仲良しでもない友達に、メールする人は、クレクレと思われる
435 :
名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 23:51:17 ID:fFh4Tc/e
写真付きだと尚イタイ。一度なら「ああ、産後ハイでやっちまったか」と思えるけど、名前決まりましたメールだの、何故に??
最近仲良しママにされた時も、ちょっと引いたくらいなのに。
仲良しママならいいんじゃないの?
仲良しだから送ってきたんでしょ?
子供の習い事で一緒のママさんなんだが、その人、その場にいない第三者の人(そのママさんしか
知らない人だったり、知ってても話をしたこともないような人)をよく会話の中に
出すのでいつも返答に困る。
たとえば○○さんのママは美人でスタイル良くて〜とか
○○さんのお宅はものすごい大きなお宅で〜とか
○○さんも同じ物もってるのよ〜とか
知らない人に言ってどうすんだろうと。。こっちは「あ〜そうなんだ」ぐらい
しか言えない。こういう人は何がいいたいんだろう?
>>436 同意
仲良しママならむしろ微笑ましいし、うれしい。
>>437 スピーカーだな。
その人に自分の話はしない方がいいよ。
ウチの近所にもいるけど
延々と知らない人の子供の話(誰々に障害があるなど)とか
知らないママの話(何歳で何人の子持ちなど)とかの話をされる。
聞きたくないし興味ないのに。
ホント、そうなんだ〜…としか言えないよね。
>>437 つ「私って交友関係広いのよ。凄いでしょ。」
>>439 「へえ〜そうなんだ〜・・・」って言えるのも社交術だよね。
自分もそう言うだけなら当然言えるんだけど『・・・で?ナニ?』の
ニュアンスが表に滲み出てきてしまう。2度3度他人の話が始まったら
『またぁ〜?!その人知らないんだけど〜?聞きたくないんだけど〜?』
が滲み出る。
「へえ〜へえ〜」と聞くにも限度があるし、そればかりじゃ会話として
成り立たないでしょ?実際のところどういう風に会話が進んでいくの?
「そうなんだー」「ほんと〜?」とかバージョン使い分けで乗り切るの?
好きな人ばかりじゃないのが世の中なのだからちゃんとそういう対応も
何も滲み出さずにできるようになりたいと思う。
>>437 「誰それ?知らない人の話されても返答に困るよ〜。まあ、知ってる人の悪口よかいいけど」
と言ってやれ。
いやマジでスピーカーは放置に限る。
何か言ったらどんな噂流されるか分かったもんじゃない。
私は立ち話程度の間柄だから適当に話切り上げて去る。
一度『あなたの話って噂話だけだよね。凄くつまんない。』
って言ってみたい。
444 :
432:2007/09/08(土) 21:35:36 ID:FvQ1DMLp
>>433 返事遅くなりました。
今年の年賀状は我が家が喪中だったので出してません。
でも、出したとしても特に報告はしなかったかも。
メール交換(PCで)してたんだけど、向こうからの返事がぱったり無くなって
そこから音信普通。
それが去年のお正月あたりだったかな?
そして今年、寒中見舞いが届いて「メールするね」とあったが
9月になった今もなし。
子供2人共保育所(田舎なので仕事してなくてもみんな保育所)行ってるから
昼間は手が空いてる時もあると思うんだけど。
あと私が1人目産んだ時に生まれた子の性別についてあれこれ言われて
2人目もめでたく1人目と同じ性別だったから何言われるかわからんwってのもあり
こっちからも特に連絡はしてない。
>>443 スピーカーが近所にいる。彼女の噂話のあれこれ
旦那が失業中、妊娠してる、
奥さんはどこそこで勤めてる、あの家は回覧板を回すのが遅い、
あの人は学校の母親連中に嫌われている、
玄関は広いけどリビングは狭い
ざっと思いつくだけでも近所の人のことをこう言ってる。
だが彼女は美人で優しくて人当たりが良いので人気者だ。
皆「自分も裏では言われてる」とは思い当たらないのだろうか、
不思議でしょうがない。絶対私も言われてるはずだ。
でももっと分からないのがそこまで分かってるはずの自分なのに、
彼女に話しかけられると美しい容姿と柔らかい物腰マジックにかかるのか、
優しいオーラに嬉しくなってしまうのか、ついつい彼女に同調するような
思ってもない返答を返してしまうこと。
後からいつも自己嫌悪。あんなこと自分に関係ないことでどっちでもいいこと
なんだから適当に流せばよかった、なんで彼女が好む返答をついつい
してしまうんだろう、馬鹿な自分。。。
446 :
名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 16:49:24 ID:0Owrj4Jh
周りに美人なママがおらん。。。
自分を含めてややダサ、ややブサ、ややデブ。
どこいっても十人並み程度しかおらん。
そして、お互いに今のままの容姿を保つようけん制。
田舎のせいかしら。
相談にのってください・・・。
幼稚園の入園説明会で、習い事で一緒の親子がいました。
決して悪い人ではないのですが、一度うちに遊びに来たとき年子の弟さんと大暴れし
お菓子もジュースも飲み放題で手土産もお礼もなく、その後もまた行きたいの一点張りで
(呼ばれたことは一度もありません)正直習い事に行くのすら苦痛になっていました。
多分セコケチとかではなく、若いかたなので考え方自体が食い違っているのだと思いますが
説明会では私以外に知り合いがいなかったらしく、嬉しそうに横に椅子を持ってきて
ずっとしゃべりかけられていました。終わると「一緒に帰ろう、お宅に寄っていい?」と・・・。
私自身は人付き合いも苦手で、入園前の今まで殆ど固定のママ友がいなかったので
幼稚園でも過度な期待はしないよう留意しつつ、それでも気の合う人が一人でも
できたらいいなとほのかに思っていました。が、このままいくと自然とそのママと
二人組み認定になってしまいそうで、しかも毎日誘いをかわし続けるのも苦痛そうで・・・
去年からリサーチして一番納得して選んだ園なのですが
やはりこういう場合はこの園は始めから避けた方が無難でしょうか?
園は各学年1クラスしかなく、3年間一緒です。こうしたらどうか、というような
アドバイスがいただけたら嬉しいです。
>>447 子供に相手の子の家に遊びに行きたいと言わせる。
そこで相手の母親が断ってきたら同じ理由でこっちも断る。
例えば向こうの母親が「うちは今散らかってるから〜」と
言ってきたらこっちも
「うちも今散らかってるからダメだね〜」と子供に話しかける。
>皆「自分も裏では言われてる」とは思い当たらないのだろうか、
思い当たらない人もいる。
思い当たって、言われないために、悪く言う人もいる。
後者の場合は悪口の対象は固定で1人か2人程度。
条件的には攻撃的でない人で、容姿が劣ってる人。
451 :
447:2007/09/09(日) 21:19:27 ID:tIe7oeoN
>448
ありがとうございます。教えていただいたスレものぞいてみます。
うちにばかり来たがるのも問題ですが、その強引なママにロックオンされて
園で新しいお母さんたちと触れ合えなくなりそうなのが心配です。
>449
言ってみたことがあるのですが、断られた理由は「猫いっぱい飼ってるから
毛が多いし、お子さんが心配」でした。うちにペットがいないのはばれているので
同じ理由は無理そうです・・・。
>>451 ほぼ同じ理由で園を変える予定の私です。
お向かいのマンションなので、公園に行っても会うしスーパーでも会うし
バスも3年間一緒で同じクラスになると思うし(地域ごとクラスわけされます)
もういい加減同じ幼稚園がイヤになり・・少しずつ離れようと思います。
距離梨さんと付き合うのは大変ですよね。
何度も断っても食いつくタイプの人です、うちの方は。
頑張ってください〜。私は弱い人間なので逃げます・・
453 :
名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 23:02:37 ID:/5V7MfMX
>>447 何とか頑張って他に仲良しを作る。
その手のママは、1対1の関係を望むと思うので、勝手に離れていくよ。
そもそも非常識なので、グループ内で常識的行動が取れず、グループは苦手。
悪い人ではないのかもしれないけど、
その年で、基本的なマナーや社会性を身に着けていないのは、本人の責任だと思う。
グループに属していれば常識的とは思えない。
TPO無視で自分たちさえ良ければいいし〜って感じで子供を放置しておしゃべり、
気が大きくなるためか信じられないような行動に出るのもグループのママが多い気がする。
相談させてください。
同じマンションに住む、幼稚園で知り合った親子です。
これまでにいろいろありましたが、とにかく苦手なんです。
距離梨のお付き合い、強烈な仲間意識、
へりくだっているように見えて、実は、
あらゆる事に上から目線のプライドの高さ・・・
ママもそうなら、娘もかなり気が強く、仲間(手下)と
認められない相手には、容赦ない攻撃を。
うちの子も、そこの娘の言う通りにせず(例えば使用中のおもちゃをすぐに貸さないとか)
仲間はずれにされたり、かなりいじめられました。
年少、年中と2年間悩みながらも、初めての幼稚園生活で、
他に知り合いもおらず勝手もわからずで、濃いお付き合いをしてきました。
それに同じマンションに、同じ幼稚園は、うちとその子を含めて3人で、
他の人と仲良く・・・といっても、逃げ場がありませんでしたし。
だけど、園で他に知り合いもできたし、少しずつFOしようと
理由をつけて、距離をおきはじめました。
(続きます)
(続きです)
今週末もイベントを考えているらしく、お誘いを受けました。
これまでのお誘いは、FOを考えてからは全てスルーしてきました。
今回は「マンションが同じ3人だけでなく、園の他の人
(同じマンションではないが近くに住む人。仲間認定を受けたらしい)
も誘ったから来てね。これまでは子供がいじわるをして悪かった。
もう反省したので、また遊んであげるわ・・・」という内容のメールでした。
娘は、その子にいじめられたけど、園では他のお友達もいるので
あまり気にしていないようです。
ですので、そういうイベントには参加したいみたいで
後日、その子たちが自慢するらしく、
「どうして行かなかったの?行きたかったのに」と責められます。
子供もその親子を嫌がっているのなら、全て不参加でいいのですが、
私1人の苦手意識で、子供にかわいそうな思いさせていいのかと。
それに同じマンションなので、これからもずっとお付き合いしていかなくてはだし
たまには付き合ったほうがいいのかもしれないし。
ただ、その親子にあまりにも苦手意識がつきすぎて
こんな自分の度量のなさに嫌気がさしつつも、
参加することを考えると気が重くなります。
長文申し訳ありません。どうしたらよいか、悩んでいます。
すごくよく気持ちがわかるよ。
でも、あなたの気持ちがそこまで行きついちゃっているのなら、
無理しないほうがいいと思う。
誘われた日は、何か予定を作って出かけては?
お子さん自身も楽しめるところがいいと思います。
そうしたら翌日幼稚園で何か言われても、お子さんもさほど気に
ならないのでは?
合う、合わない、って人間同士なら当然起こる感情なのだから、
あまり自分を責めないほうがいいよ。
保育園の時子供と同じクラスだったママなんだけど、
2年前くらいに年賀状出すから住所教えてといわれたので出した。
そうしたら返信って感じで1月7日くらいに年賀状が届いた。
なんだ出さなければよかったと思ってたら、その次の年末にも
年賀状出すねー!住所教えてと言ってきた。
年賀状とっておかないのかなと疑問に思ったけど、住所を教えてまたこちらからも
出した。
やっぱり返事の年賀状が届いたorz
子供が小学生になって、さすがにもう今年は出さないと思ったし、出すねとも言われなかったので
出さなかったら新学期が始まる頃に届いたよ・・・・
年賀状余るのがイヤなのか?よくわからん。
いつもうちの子供を保険にしている感じなんだよね。
遊ぶ子がいなかったらうちの子供と遊ばせるみたいな。
こんな人とは縁を切りたいけど、忘れた頃に連絡してくる。
しかとが一番なんだけど、私も波風立てたくないと思っちゃうので上手くいかない。
459 :
名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 12:34:18 ID:sDa3eSwX
>>456 もう反省したので、また遊んであげるわ
意味不明。遊んであげるって何?今は反省しているので、また遊んでやってね、
じゃないの?お子さんの気持ちもわかるけど、絶対この先いい影響はないと
思うので、誘われても参加しなくていいんじゃないかなあ。
>>456 思いっきり見下されてるじゃない。
親子そろって見下されている。
この状態だと、なんかの形で、456が他のひとにないもの、
ない幸せを手にしたら思いきり攻撃されるよ。
>>458 内容はいかにも返事だった?
ここ数年28日くらいに出しても1日に着かないことがあるよ。
私は30日に出したら10日過ぎて着いたらしいw
下4行はひどいけど上はそれくらいで立腹することなのかな?
まあ、下4行があるから腹も立つのか・・
>>458です。下の子あやしながら書いたので、読み返してみるとたいしたことではない感じですねorz
年賀状以前に、いろいろ人を利用しようとしたり、ずるがしこい感じのする人なんで。
子供の年賀状の枚数を稼いだりもしそうな感じ(意味わかんないけどw)
たまに連絡が来て具合が悪くて、病院いきたいんだけど〜子供どうしよう?
みたいなことを言ってきます。こちらは余裕があるときは預かったりもしたことがあるんだけど、
かかわりたくないという気持ちが年々強くなります。
このレスにいるくらいなので友達は少ないですが、
そんな友達なら要らないです。
つい昨日電話が来たので、(日曜日に)暇だったけど旦那もいたから出かけるので・・・
と断りました。断るのも、嘘ついたりあとで少し後悔したりするので疲れる。
寂しがりやスレでしたね。
すれ違いかも。スマソ
>458
「年賀状出すから住所教えて」と言われて教えたら、こっちの出した年賀状の
返事の内容だったら私もモニョモニョするかも。
逆に「こっちから出さない方がよかった?」と思ってしまう。
>年賀状とっておかないのかなと疑問に思ったけど
ごめん、私も年賀状は処分するタイプ。住所は残しておくけどね。
最近の年賀状は写真付きが多いから処分する方もある意味大変だけど
とっておいたら溜まるいっぽうなので・・・。
>>457さん、459-460さん、461さん
コメントありがとうございます。
涙が出てきそうになりました。
「〜してあげる」「〜してあげられなくてごめんね」
というのは、彼女の口癖みたいです。
最初はなんとなく受け止めていたのですが、
上から目線に気がついてからは、げんなりしています。
子供が入園する直前に、マンションに入居してきて、
偶然同じ幼稚園だったので、
よくわからないままお付き合いを始め、後悔しています。
このまま小学校も一緒(しかもクラスも近所で編成するんだって・・・)
ずっとお付き合いをするのかと思うと恐怖ですが
そうですね。あまり深く考えずに、距離を置いていきます。
幼稚園の運動会、夫も来られないので一人だよ。
どうしよう。さすがにまずいな。
うちの子も私に似て、一人遊びが好きだから
ポツン確実。
それを避けるために休ませてしまおうかとまで
考えてしまう。辛い。いまから胃が痛いし、病気になりそう。
>>465 近所でクラス編成ってすごいね。それは何のためなんだろう?
>>466 うちは保育園だったけど運動会は一人でも問題ないと思う。
みんなビデオやらカメラだので忙しいし、
普段はママ友と行動している人も家族で行動したりすると思うから、
誰が来ているかなんてこともわからなかったな。
ポツンの人もたくさんいたよ。
気にしないほうがいいとおもうよ!
うちも土日仕事で月末の締めなんでダンナ来ないよ。
子供が一緒なんだからポツンじゃないし、きっと今日もお子さんはママに見てもらうため
頑張って練習してるんだよ〜。こんな時くらいママ友に惑わされず
子供の成長した姿を見にいってあげようよ。
>>466 467に同意。
子供もひとり遊び好きなんだったら、さらに好都合。
親子水入らずの思いでを沢山作るチャーンス!
>>466 学区域が広いので、通学距離が結構ある子もいるから
1・2年生のクラス編成は、通学路が同じ子を集めるらしいです。
朝は登校班で集団登校をするからいいけど、
帰りはクラスによって終業時間がまちまちになるからみたい。
物騒な事件も多い昨今だからでしょうか。
3年生になる時に、クラス替えがあるけれど
通学路が同じ子は一人はいるように、配慮されるみたい。
同じマンションだと、1・2年は必ず同じクラス。
3年生以降も、同じクラスになる確率は高いんです・・・
運動会、気持ちよくわかります。
私もFOしはじめてからの行事は、しばらく辛かったです。
なんだかそわそわビクビクして落ち着かないというか。
でもほんと、ポツンの人って意外にたくさんいたし、
(これまで群れにいた時は気がつきませんでした)
子供との時間を大切にしている感じがして、とても好印象でした。
それに気がついたら、肩の力も抜けました。
大丈夫、頑張ってくださいね!!!
>>466です。
皆さんのお言葉、すごくありがたかったです。
うちの子の幼稚園はプレから固まりが出来ていて、
4月から初めて入った私にはかなりきついんです。
それでも、練習している子供のため、頑張っていってきます。
ビデオ構えて応援していようっと。
>>470 そういうことですか。小学生になると、
行き帰りはやっぱり心配ですもんね。
小学校のクラス編成、近所で構成する所もあるのか〜
うちは学区の端っこなので、もともと近所に同学年居ない。
遠くの幼稚園だったせいか、同じ小学校に上がる子も
2人しか居なかった。しかも3人とも見事にクラス違ったし。
(3クラス有るのに。園配慮しろよって感じ)
防犯的には心配だけど
近所に同じクラスの子が居ないのは気楽かも。
情報は入って来ないし、
保護者会ではポツンですがW
>>472 幼稚園を決めるとき、お子さんが小学校に上がった時に
他の子は幼稚園3年一緒だった友達がいるのに
自分の子はほとんどいない心配ってしました?
「子供は勝手に友達作る」とよく言うけど、ウチの幼稚園の年長園児は
「同じ小学校♪でグループ♪」ブームのようで学区の違う娘は寂しいというように
なってしまって…
親の私は気楽だけどねorz
だれだって環境変わるとき寂しいって思うよ。
変われば変わったで対応できるから。
一生幼稚園グループでいるわけじゃないでしょ?
うちは小学校が同じ子がたくさんいたけど、
小学校上がったら、子供の友達は見事に違う幼稚園と保育園の子ばかり。
親は知り合いが多いのは多いけど、面倒なことも多い。
子供が遊びたいって言っているんだけど家に行っていい?とメールしてきて、
子供に聞いたら学校で全然遊んでないし、しゃべってもいないとか言う。
幼稚園の延長の付き合いは正直面倒。
私にとってはかえって知り合いなんていないほうが楽。何でも先生に聞くし。
>>473 入学前はさすがに心配しましたけど、取り越し苦労でした。
子も新しい友達がいっぱいできるので嬉しいみたいでしたよ。
親が気楽なのはまるっと同意w
>>475 クラスの半分が同じ幼稚園出身の小学校ママに同じような話を聞いたな。
子どもたちは成長してどんどん新しい友達関係を広げるけど
親は幼稚園からの付き合いに固執して変な派閥争いしてる。
それが原因であれだけ仲良かったママ友同士が断絶。
そんなの見てると本当に知り合いいなくてよかった〜と思う。
皆さんに質問です。今未就学児で、近所に苦手な人達がいるんですが
公園、育児サークルとたまに会うんですが、来年幼稚園に入ればもう関わらない
かなと思ってるんですが、近所だと、別の幼稚園でも関わっていきますか?
>>473です。
安心しました。
園の特色は子供も私も合っていて今は満足して通っているのですが
同じ小学校に行くのが3人くらいなので「もしかして受験組以外ほとんど全員が
同じ小学校に行く幼稚園(特色はイマイチ)にすべきだったのかな…
とフト思ってしまっていたんです。
>>477 連続ごめん。
私はそれで違う園にしたけどバスの時間も違うしほとんど会わないです。
土日に近くのSC等で会うこともあるけど、挨拶だけはして通り過ぎてますw
ちょっと無理して仲良くしてたけど、惨めで落ち込んでしまった。(子は皆1歳半です)
仲良し2人組のママさん達+子供に混ぜてもらって3組で遊んだのだけれど…。
当然?の様に我が家の持って行った玩具は仲良し2組の子が使って返してくれず。
(仲良し二組(A、B)内では受け渡し有り。我が子が近づいても無視)
その時は我が子も玩具を一つ持って遊んでいたから機嫌良くてまぁ良いかって思っていた。
違う場所に移動した後、Aが両手に玩具(Aの私物)を持って居るのを羨ましそうに見ていた息子。
で、我が家も持っていた小さい玩具(は一つしか持ってきて居なかった)を出すと、
息子は嬉しそうにそれで遊びだした。(そこでは小さい玩具しか無理な場所です)
目ざとく見つけて欲しがるA。でも、それまで散々目の前で自分の玩具で遊んでかしてくれないのに。
Aはしつこく「○○!○○!(玩具の名前)」と連呼して欲しがる。
その時Aママは「可愛そうに〜欲しいよねぇ〜!かしてって言おうかぁ?欲しいよねぇ〜!!」
ず〜〜〜〜〜っと言い続け。我が子は確かに言葉が遅くて主張が弱く見えますが、
それでもたった一つの遊べる玩具を取り上げられたら愚図るのは必須。
私は「ごめんね。これはお気に入りだし、今我が家はこれしか玩具が無いから許してね」
ってAママに向かって言ったのですが、
Aママはひたすら我が子に「かして欲しいよね!あれが良いよねぇ!」って言い続けます。
(私は多分こちらからかすよって言うのを待ってる風なのを気付かないふりをしていました)
とうとうしびれを切らしたAママ、私に「これじゃ駄目なの?(ちょっとイライラした声)」
とAの玩具の一つを渡してきました。
なので我が子に交換をうながして、玩具をかしてその場は収まりました。
たったこれだけなのですが、すごく向こうが常に上から目線というか、かして当然!って態度で、
一度も私に「ごめんね、かして?」みたいな言葉が無かったのがどうにも引っかかってしまいました。
帰ってからのメールでへタレに謝ってしまった自分にも欝です。
しかも返信が「また誘ってくれて良いからね」だったのがすごく悲しかった。
これから付き合っていってもしんどいだけって分かりました。他でまたママ友を捜します。はぁ〜。
>>480 そんな人だと早い時点でわかってよかったよ。
普通に嫌な人だと思う。
そういう人って今仲のよい人ともめたらころっと態度変えて擦り寄ってくるから
気をつけてね。そして他に友達ができるとまた冷たくなるという・・・
子供が1歳半ならまだ子供に友達は必要ないから、公園とかでその場限りの人と話したりしているうちに
気の合う普通の人に出会えると思う。
私は子供が幼稚園に入るまでは知り合いはいたけど、ママ友はいなかった。
周りの人もそういう人も結構いたよ。
>混ぜてもらって
自分も卑屈になってる部分ない?
>「また誘ってくれて良いからね」
見下されてるね…。
トラブルになって食い物にされるまえに逃げて〜。
>481
レスありがとう。
私はまだ一緒に遊びに行ける様なママ友が殆ど居ないので、
児童館で知り合って「480さんも一緒に行かない?」ってAママBママに言ってもらった時は凄く嬉しかったんだ。
だから多めに(大きめ)玩具を持って行って最初の場所でかす事に対しては何とも思わなかった。
まだ息子はお友達とは一緒に遊べないけれど、ワイワイ楽しいなぁ〜ありがたいなぁって思ってたよ。
その思いが有った事で(サービスしすぎた?)、態度が少し卑屈に見えて下に見られたのかなぁ。
子供は見せたら欲しがっちゃうだろうから、小さい玩具は出来るだけ見せない様にして+ママに対して
「今はかせないの。ごめんね」って言ったつもりだったんだけれど、とにかく子供に「かしてって言おう」
って言っていて、内心(かせないんだけど・・・。どうにも伝わってないし、私の言葉は無視?
分かってくれないのはしまじろうなのか?)とか思っていました。
メールの返事が(また遊ぼうね。)といった対等な物でなく、(誘って良いからね)だった事で、
より、(下に見られたんだなぁ)って思いが強いです。
聞いてくれて本当にありがとうございました。吐き出してスッキリしました。
まだ子供も小さいし、焦らずゆっくり次に良い出会いが有ったら頑張ります。
子供が昼寝している間に、モヤモヤしたまま書いたので長文すいませんでした。
>482
ゆっくり書いてたらレスが。その通りでした。レスありがとう
ななしに戻ります
>481
同意。
自分のペースで無理せずやってて、その中で波長が同じで気が合う人って
いると思う。
子供が同い年だからとか、近所だからとか、変な条件で無理してママ友
作らないほうがいい。そうしてた方が子供抜きでも付き合えるような人と
出会えると思うな。
>>480 〆後だけど…
イヤな人に当たっちゃったね。
でもそんな人ばかりじゃないよ。
いい勉強になったと思って、今後に生かしてね。
487 :
名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 14:26:05 ID:oin1q5LG
ここのところ、子供の為に頑張ってお付き合いしてる。
出歩けば出歩くほど寂しがりやにはキツイ。
グループで遊んでもなんだか疎外感があるし、
悪口と噂話に疲れるし。
その噂でみんな繋がってるんだ〜とか、
仲良しなんだなぁと思って益々凹む。
私は知り合いはいるけどそこから全然先にすすまない・・・。
誘うことはあっても誘うことはまれ。
それもついでって感じで、
〇〇さんが来るから一緒にどう?ってお誘い。
仲良くなりたいって思われる魅力のある人になりたい。
別に群れたいわけじゃないけれど
一人ぐらい何かの時に
私を選んでくれる人がいたらいいのにな。
よろしければ相談に乗って下さい…。
なんでもかんでもメールで「教えて」と聞いてくる子供の友達のママがいます。
家はかなり近所です。
メールは「○○が見つからないけどどこで買ったの?」「提出物は何をどうすればいい?」
みたいな内容で、普通に答えられる事はそのまま返事しているけど、
考えればわかる、調べたら済む内容でもなんでも聞いてくる。いわゆる教えてちゃんです。
それ自体は百歩譲っていいんですが、一番イヤなのは答えがわかれば
それでいいみたいで、その後のお礼メールが一切ない事。
私も大した事教えてるわけでもないけど、聞きっぱなし…?
しょっちゅうは負担だから私以外の人にも聞いて欲しいけど
知り合いが少ないらしく自分に一点集中してる。
行事の時はポツン回避要員として認定されてるっぽいし
(私が他のママと一緒に話してても気付けば隣にいる)
最近はますます距離梨っぽくて、自分の子供をこちらが断りにくいような
理由でうちに預けたがります。一度は親の私の了承なく遊びに来させて
自分は用事でさっさと出かけてしまいました。(これが離れたいと思った一番の原因です)
最近はメールが来ても気付かないフリをしたりして
あまり返事しないようにしてますが、子供同士が仲良しで近所だから露骨に
むげな態度にも出れないし。でも変に仲良しとも思われたくないし、
冷たい態度を取るのは本意ではないけど、なんとか距離を置きたいです。
近所でも成功した方いらっしゃいますか?
>>488 提出物のこととか聞かれたら、
「あー、それ、私も知りたいと思ってたの!
分かったら私にも教えてくれない?お願いしますm(__)mヨロシク♪」
て返事を出してみるとか…?
子供同士が仲良いと難しいよね。
>>489 頭いい!
何か面倒な事があったら私もそれ使わせてもらおう。
マンション前の公園で、よく同じマンションの親子(子供が同学年・同性)と一緒になる。
他の利用者の姿はまばら。少し会話をするものの、引っ越してきて
日が浅いせいもあって会話が続かない。
子供達は楽しそうに遊んでいるけれど、毎回目の前で同じマンションの
別の親子(やっぱり同学年で同性)を呼び出す携帯メールを打ち
「息子ちゃーん、○○君今日来れないって。」って言われるとちょっと凹む。
もし仲良くなって呼び出されたりしたらマンドクサだよねと思いつつ、なんか寂しい…。
ちょっと被害妄想入ってるかも。
幼稚園のママ友について。
二人だけだと楽しくお喋りするんだけど
複数になると、自分より前に知り合ってる人や長年お付き合いしてる人としか
目を合わせない話をしないで自分は完全蚊帳の外です。
ほんとあからさまで二人でいるときと全く違う態度に凹む以上に怒りを感じてます。
>>492 いるいるいる!
何なんだろう、あれ。
私があまり親しくないメンバーを含めたお茶会に誘われ、
参加したら本当、蚊帳の外
だったら最初から誘うなよ…
>491
何かそういうの嫌な感じだよね。自分じゃ物足りない(間がもたない)から
親しい人を呼び出そうとしてるみたいだし。しかも目の前で毎回ってのは…。
私は知り合いのママが私の知らないママ友と一緒にいるとき、たまたま通りかかって
軽く挨拶して通り過ぎようとしたら知り合いママにちょっとした話をふられ、
それに答えたりするときにもう1人のママ友の態度がすごく気になる。
お互い知らない同士だけど、その人を無視するのも何なので一応その人にも
ちょっと会釈くらいはしたり、知り合いママとの話中にももう1人のママの顔も
時々みながら話したりしてる。(ほんの数十秒程度の会話だけど)
そういうときニコニコしてくれる人や、それなりに
普通にしてくれる人ならいいんだけど、ムッとした表情になったり明らかに
つまらなそうな顔されたり挨拶にも無視で能面のように凝視してくる人って苦手だわ。
自分に関係の無い人、知らない人には態度冷たい人って時々いるんだよね。
自然と悪口大会にもっていくママがいて苦手です。
毎回言うのが、、
『◎◎さんて自分から挨拶しないのよね』 → その家族全員アホ扱い
『どうして輪の中に入ってこないのかしら』 → 社会適応能力皆無扱い
お宅のご主人こっちから挨拶しても軽く会釈のみで声も出てませんが・・・
それを、『うちの旦那も、挨拶ができない人間はクズだって言ってた』と
ヤレヤレ
それだけの器なんだよ。多分・・。
497 :
472:2007/09/14(金) 09:55:49 ID:98gkJQuW
>>473さん
超遅レスでゴメンね。しかも親切な
>>476さんが答えてくれてます。
昨年の今頃、うちもそうだったよ。
就学前健診で小学校に行く時期だし
親子ともに気になっちゃうんだよね。
同じ園出身の子は子供同士が仲良くないし、
2人とも上に小学生のきょうだいが居て、
それぞれ上つながりのママグループに
属しているという状況でした。入学式は孤独だったな〜
でもうちみたいに遠くの幼稚園から来てる人、
保育園や転勤の方も居たので。そういった方とお話ししてます。
ママ友じゃないけどW
子供はどこの幼稚園だったってこだわらず、
色んな友達作ってきますよ。大丈夫!
>>492 すごくわかる!ある話題をそういうママが振ったとき特定ママは知らなくて
自分が「知ってる」と相槌うったら「あ、お茶かえるね〜」と誤魔化されたことがある。
それからというもの特定ママに話しかけるとき(ってほとんどだけど)
必ず「なになにって知ってる?」と聞いていたw
私に話しかけるといえば特定ママがトイレ言ってる間、特定ママの悪口なんだけどね。
教えてチャンでスミマセンが
>>483の
>分かってくれないのはしまじろうなのか?)
とはどういう意味ですか?
こどもちゃれんじはやってます。
しまじろうの世界では「かして」と言えば絶対「どうぞ」と貸してくれるから
そういった意味?
>>489 お礼のレスが遅くなってスミマセン。
なるほど、質問返しですね!わからない振りでアテにされないように
頑張ってみます。とにかくメールが来る度「今度は何?!」ってストレスで…
ちょっと生真面目に返信しすぎてたかもです。ありがとうございました!
小学校は一人でいる母親も割りといて気楽。
下の子の幼稚園はかなりすごい。
一人の人は私だけww
人付き合いの苦手な人は働いて保育園に入れているのかな。
幼稚園だけど働いてるからかな、全くお付き合い無し。
>>494 正直、そんなつまんないことまで他人に求めても・・・って感じ。
それも思いやりだと言われればそうなのかもしれんが。
自分がこうしてるからこうするのが礼儀であり、当たり前、
能面のごとくそこに突っ立ってる人ってなんか苦手〜って
他人のこと気にしすぎだし、優しくされたがりちゃんぽい。
数十秒の立ち話の間、横にいた知らない人の態度なんて
滅多に気にしたことない、ぐらい無関心なほうが
人とはうまく距離を取ってやっていけると思う。
敏感すぎると無駄に人のアラばかり探す結果になりそ。
敏感すぎるので、このスレにいるのですが…
>>505 この場合、敏感のレベル高すぎ。
こうやって他人に求めることが多い人はそも人から嫌われる、
優しくされて当たり前って自己中だから。
自分は
>>494のいうことわかるな〜。
優しくしてほしいと思ってるわけじゃないけどw、
>>494みたいな状況で
そばにいた知り合いの連れの人が不愉快そうにしてたら、
おちついて挨拶できないし、なんとなくもにょもにょしちゃうよ。
別に愛想良くしろとまでいわないけど、いかにも不機嫌そうにしていたら
変わった人だなぁと思う。
>>504を読んで思ったけど、これって価値観の違いみたいなものかな。
世の中にはいろんな人がいるものね。いろんな物差しがあるよね。
しかしそうはいっても、
>数十秒の立ち話の間、横にいた知らない人の態度なんて
滅多に気にしたことない、ぐらい無関心なほうが
人とはうまく距離を取ってやっていけると思う。
敏感すぎると無駄に人のアラばかり探す結果になりそ。
これには個人的には異論あり。
見ず知らずの人でも、たとえば電車の中で気分の悪そうな人がいたら
心配になるし、そういう部分は大事にして生きていきたい、私は。
まあそれこそ、価値観の違いなんだろう。
508 :
名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 02:58:06 ID:N/3v9Z9i
>そういう部分は大事にして生きていきたい、私は。
乙女な言い回しに茶吹いた。
具合の悪い人がいたら普通に大抵の人は心配だろうから、
大丈夫!世界中で
>>507だけがただ一人の心優しい人ってわけじゃないさ
509 :
名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 06:41:17 ID:vGKHnvwt
>>487 すごーくよくわかります。
私も誘われるの待ってるようなところがあって、これじゃ駄目だと思う
んだけど人を誘うには何かすごいことしなきゃいけないような気がするし。
色々考えるとやっぱり魅力的で自信ある人間にならなきゃってとこに
行き着くんですが。
あまり悶々としてるとそういう負のオーラがどんどん強くなり、ますます
誘われない人間になりそうだからお互い明るくいきましょう(どうやって?)。
504、506=508かな。なんかつっかかる人だね。
それにレスの内容がちょっとずれてるというか。
494に対しても
>優しくされて当たり前って自己中だから。
って、勝手な思い込みじゃない?そこまで読めないけど。
507に対しても決め付けだし。そんなこと言ってないじゃん。
>510
同意。
少なくても偶然とはいえ、その場に居合わせる人の心情を推し量るくらいの事は、
大人なら求められて当然の節度だと思うけどな。
むしろ、視野が狭くなって、そこまで見えていない人のほうが問題有じゃない?
まさに、自分を中心軸に描いた輪の面積が狭い人。これぞ真の自己中。
感度鈍くて、傍受範囲の狭い使えないレーダーとしか言いようがない。
ま、電柱にしょっちゅうぶつかったり、飛んでくる虫が毎度口に入ったり
してれば、そのうち気が付くかな?あたし、もしかして見えてな〜い?って。
>優しくされて当たり前って自己中だから。
↑にムカって来たので言わしてもらいやした。
もちろんママ友関係という実践の場では、実弾飛んでくるからね。
レーダー鈍くて撃沈されないようにね。
513 :
名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 19:45:59 ID:u43ejDda
<よく電柱にぶつかる>物理的に視野が狭いのと、
<人の気持ちが読めないでつっかかる>心理的に視野が狭いのは全然別物
福田康夫の過去発言集
○ 8/15靖国参拝を13日に前倒しさせれば中共は絶対に抗議しないから、とウソの助言を 小泉に与える
○ 病気治療のため来日する李台湾総統のビザ発給に中国の機嫌をそこねるからと言って 最後まで反対、欧米を唖然とさせる
○ 日本国憲法の改正は中韓におうかがいを立てる必要があるとの電波を講演会で発信
○ 靖国参拝は中韓の立場も考えねばならない、と発言
○ 上海日本総領事館の館員自殺問題をもみ消す
○ 蓮池薫さんらを北朝鮮に帰せと主張
○ 「 あいつら ( 地村、蓮池 ) 内心嬉しいのになぜ喜ばないんだ!」「 誰かあの髭 ( 蓮池兄 ) を黙らせろ!」
○ 撃沈した北朝鮮不審船事件の引き上げに反対
○ 中国原潜が侵入した時、首相官邸に報告上げず、原潜が逃げ出すまで中国大使と時間 稼ぎ
ここまできたら、福田は媚中派というより中共のエージェントだな。
504、506、508じゃないけど。
他人には、期待しないほうがいいよ。
何がどこまで「常識」かは、個人差多いし。
攻撃されなきゃ御の字くらいに思っとくと楽。
517 :
名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 06:30:07 ID:d8jhKgCk
旦那経由で義父母が「あんたにママ友いないのを心配してたよ」と言われた。
そんなに心配されることなのかなぁ??やっぱり普通じゃない嫁って感じなのかな?
でももう子供幼稚園だし、いまさら作る気にはならないのだが・・
518 :
名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 08:06:43 ID:ShLV4awQ
ママ友って欲しいの?
自分は要らないやぁ
見栄の張り合いしてる人達とは付き合いたくないし
他人に干渉もされたくない今時の子供さえ友達って
呼べる人居るかなって思ってる方だから
>>515 ほんとそう。攻撃されないだけ御の字ってうまいこというね。
それ以上のどうでもいいことを他人に期待しててもしかたないと
ママ関係を築いていかなければならなくなって自分もそう思う。
考えられないのがその人の常識って案外近しい人にもあったりする。
とあるママさん、二、三人にメアド聞かれた
とりあえず「知り合い→もちょっと友達寄り?」なのかと
思いきや、メールが来ることもない
ちっと寂しいなあ
でも少なくとも無難な人と思われただけいいのか・・・・
メール聞いた人ってどれ位の間隔でメール送ってるのだろうか?
そうそう用はないので送る事はないだろうと思って聞けない、ヘタレな自分
522 :
名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 10:27:37 ID:VvzGP7eM
メールね、毎日幼稚園で逢うのに何書く事あるかな
確かに毎日なんだし幼稚園のママはメール送る機会少ないよね。
たまにお祭かなんかに誘うのにメールすることあるかなって位
524 :
名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 11:57:17 ID:5JwYb8SS
私もアドレス教えてと言われ、教えたけどメールは来なかった。
でもそれってメールする必要がないからなんだよね。
だって、意味の無いメールったら悪いけどそんなの来たら返信に困るし。
うちの近所の場合、遊ぶ公園が一つくらいしかなくてみんな自然に集まるから
特にメールしなくても会って話すから必要があまりなかった。
そのうち家を行き来するようになったらメールで「今日うちに来ない?」とか
「今日は公園に行く?」とかそんなもん。
あと何か聞きたい事があった時とかね。
なので頻繁にメールする時期があったりパッタリ無くなったりとかイロイロ。
お近づきになりたくないような人にはアドレス聞きかないだろうし、
>520みたいに聞かれたんだったら、相手は520の事をお友達と思ってると思うなぁ。
子供同士が仲良くて知り合ったママなんだけど
年齢も近く趣味や夫の職業まで似てて急接近。
感じいいし話しやすいし念願のママ友だーと浮かれてた自分・・・
今じゃご近所ストーカーと化したそのママとの接し方に戸惑ってる。
いつ見てるの??と言わんばかりに家に帰ると
「どこ行ってたの?」メールが来る。
前なんて家の裏庭に立っててビックリしてる私に向かって
「何してるのかなぁ〜と思って♪もしよかったらお茶しない?」と。
これからあと5年、おつきあいが続くと思うと_| ̄|○
あ〜距離梨さんだね…
私も昔苦労したよ。引っ越すまで大変だった。
わざと嫌われるって方法もあるけど、子供同士が仲いいと難しいよね。
ところで、「あと5年」って何の期間?
妊娠中からのママ友がいます。
現在子供は1歳。
出産後も付き合っていてよく遊んだりしてたのですが
そのママさんの子供が常にグズリやすく場所見知りというか
とても手の掛かる子供で泣き出すと止まらない事がよくあり
誘うのも気を遣ってばかりでした。
でも知り合って手が掛かる子供だから疎遠になるのも変だしと会ってました。
ママさんとも仲良くしていたのだけど、子供の気質の違いに仲が悪く
ならないか少し心配な所はありました。あとお世話の仕方が神経質というか
私のほうはあまり気にしない方なので余計に神経質に見えるのか・・。
おもちゃの取り合いや多少のいざこざも出てくるだろうけど、そんな子供同士の
成長まで神経質に見られるとこちらも遊べないかなとか思ってしまってます。
私はその子をぐずらないように会った時はあやしたり、友達として面倒見たりしたのですが
うちの子がたまにぐずったらほとんど無視・・。自分の子供で精一杯なのはわかるけど
なんだか嫌になった事がたびたびありました。
最近は行動範囲が違うので会う事もなくなってるのですが
この場合今後仲良くしていった方がいいのか迷っています。
会うことはやめて連絡だけ取り合った方が無難ですかね?
>>527 自分が
>常にグズリやすく場所見知りというか
とても手の掛かる子供
の子供の親になってみてわかった。
自分の子供で本当に手がいっぱいで、
他人の子供まで見る余裕がなかなかない。
あと、「なんでうちの子はこうなのか?」と
神経質になりがち。
でも、こんな私も数ヶ月前までは、うちの子全然
おとなしい子だったので、527さんと同じようなことを
思っていたよ。
一歳なら、これから自分の子供の方が、人に迷惑をかけてしまうというか、
難しい気質になることも、十分ありえる。
あんまり、子供の事で、ママ友を判断しないほうが
無難でしょう。
人見知りと場所見知りの激しい子の親としてはちょっと寂しい話だと思った。
子供が難しい性格なのを除けば527はそのママ友のことを好きなんだろうか?
気の合うママ友って意外にできにくいものだから、子供の件だけで判断しないほうがいい。
ただ >なんだか嫌になった事がたびたびありました
結局527の気持ちはこれに尽きるんだろうね。
嫌になった人と無理にお付き合いする必要はないよ。
ただ、この先細かいことを気にしてママ友を選別してたらなかなかママ友は出来なくなると思う。
近所の井戸端会議に中々参加しにくく、時々しかそのエリアに近づいていない。
それなのに、子供達は、私たちが来ると「あー○○ちゃんだーっあそぼーおいでー」
とにこやかに迎えてくれる。
それにものすごく救われてるよ(><)
反面、落ち込む。
子供とかおばあちゃん世代とかなら気兼ねなく話せるのに、どうして同世代のママには
かまえてしまうのだろう。
3、4人で固まっていると、本当どうはいっていったらいいのか。
>>257 なんとなくお気持ちはわかります。ただ子供同士が極端に仲が悪いとか、暴力をふるわれた
とかじゃないのだったら、お付き合いは続けるかな。
私もちょっと扱いづらそうなお子さんをお持ちのママさんと知り合ったんだけど、
(こちらがあやしてもふりはらわれる、場所見知りあり)そのママさんがすごく気さくな
いい方なので、ぜひとも交流したいと思ってます。
結局は、ママさん同士の相性なのではと。
同じアパートのBママはおせっかいで詮索好き。
同住人のAママとある話をしてたんだけどそれを聞いていたのか
たまたまBママと玄関先で会った時
「昨日Aママと喋ったんだけどあの話こういうことだったみたいだよ〜
これこれこうだから・・・・・・・・・。」あんたには全く関係ない話なんですけど!
て、なんで知ってる??ただの世間話も大げさに言いまくる人だからホント困ってる。
532 :
名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 10:20:09 ID:58SG2jrP
お喋りが友達の中に居ると困るよね
他人の秘密を、自慢げにお喋りする痛い人と縁切りしたら、ある事ない事言い触らされ
あっと言うまに、被害者面して近所奥達の取り巻きを作ってヒソヒソ〜 一見おとなしい感じの人だけれど
かなりの性格捻くれ根性の持ち主だった!くわばら2
育児支援センターに行くとみんなでワイワイお喋りできるような雰囲気です。
中にはメアドを交換したりしてる人もいます。
でもいつもどこの幼稚園がどうとか、子供の話ばかり。
子供あっての仲なので当たり前なのでしょうが
たまには子供に関係ない話もしたい・・・
他のママさんはそんなこと望んでないのかな。
>>534 顔見知りから始まって、個人的趣味のレベルの話ができるようになるまで
一年かかったよ。
最低限の共通の話題(育児関連)で会話が続かない相手と仲良くできると思う?
ある程度相手の人柄を理解してからでなきゃ自分をオープンにできないよ、
トラブルになるだけだもの。
焦らないで付き合ってけば、そのうちママ友ではない友達もちゃんとみつかるよ。
ポイントは無理にそういう人を探そうとしないこと。
子どもが小さいうちは子どもの話で盛り上がるのが普通だと思うけど。
子どもつながりだからというのもあるし、実際幼稚園の話題とか身近で
聞いておきたいことが多いし。こういうのって今だけだと思うけどね。
いずれ子が大きくなれば子どもの話ばかりもできないし、しなくなるよ。
人生の中で子育てが中心の生活なんてほんのわずかだと思う。
でも子どもに関係のない話も相手が同じ趣味だったり話が合えばできるよね。
仲良くなってくればそのうち盛り上がるいろんな話もできるようになるかも。
もともと人付き合いが苦手で、ママ友も作る気ゼロだったのですが、出産を期に同じ産院の知り合いができました。
それで退院の時の写真をもらったんですが、便箋にモロ草加マークが入ってました。
('A`)
>>534 普通に疑問なんだけど、子供の話題以外で盛り上がれる人を探してるのなら
支援センターじゃないところへ行けば?
ママ友を求めてる人って大体は育児にまつわる情報を交換したい、というのが
主たる目的だと思うんだよね。というか多分それ以上相手に価値を
見出す必要がない。よほど個人的に気が合わなければ。
つまりあなたと個人的な大人の会話をしたいと願ってる人は支援センターには
いないよ。その中で気長に仲を熟成させていくよりも趣味の場などで
探したほうが早い。
539 :
名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:58:01 ID:BmGjOaKY
ママ友=子供が仲良し
だと思ってたから、子供の友達が代わればまた
違う人と仲良くなるし、子供抜きだと知り合う機会
もないしな。
>>534 ママ友付き合い(子供を遊ばせる、情報交換)の中から、もしも、
子育てを超えて気の合う「友達」ができたら、運が良かったって感じかな。
コアラのマーチにまゆげコアラが入ってたみたいな。(変な例えだけど)
541 :
名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 13:50:26 ID:4Iyjdx78
>>540 コアラのマーチのまゆげ!!!うけるーーww
でもホント、そんな感じだよね。
ママ友で子育て話題以外にもそこそこ趣味あう人が居れば
それにこしたことないんだろうけど、
自分はママ友に元々そこまで求めてないなぁ…無理だろうって思うし。
子供に友達ができてほしいのと、
幼稚園や病院なんかの地域情報がわかればいいし、
なんかある時に、ポツンが免れればって思ってるだけだから、
どこでも一緒に行動とかもやだし、メールも最低限しか要らない。
っていうか、あんまり個人の趣味なんかの深入りもして欲しくもないかな。
趣味の友達とか、普通の友達は別だと思う。
543 :
名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 14:46:33 ID:NQBYIcT7
万引き犯は自首しろ
お互いに深入りしないって、思ってることが大事かな。
最初からいろいろ求めすぎな人とは、うまくいくはずがない。
しっかり自分を持ってて、嫌なことをしなくて、口が堅ければ、ママ知り合いから
友達に発展するかもしれないけど、そんな人は10年に一人の割合でしか会わなかったな。
何年もかかるかも、でも見つけた時の喜びは大きいです。
保育園は楽でいいやとのほほんと
過ごして3年目。
まわりがだいぶまえから一緒に出掛けたり、
家を行き来している事が最近判明。
娘が寂しそうに「OOちゃんちにみんなで行ったんだって。」
と報告してくれます。
今年入園して一緒に帰るようになった親子もグループに入っているらしい。
いつの間にって感じです。
私はメールアドレスすら交換した事ない・・・。
みんなどうやって仲良くなったんだろう・・・。
自分のせいでお友達のおうちにもいったことのない娘が
かわいそうになってきました。
こんな親でごめんね・・・。
惨めです。
長文すみません。
>545
グループに所属してる人が寂しくないかっていうと
そうでもないんじゃないかな。
保育園だと逆に家に行き来するほどの時間があるのが
不思議ですが。
小学生になって年齢があがるほど、子供の世界に
親は関係ないですよ。
それに親が社交性ないからって、子供にないかっていうと
全然そんなこともないし・・。
惨めな気持ちになるのが一番マイナスだよ、人は人ってくらいに
お子様と楽しい時間をいっぱい過ごして下さい。
もし、お友達と行き来したいのなら、誘ってごらんって
子供さんに言ってみるのもいいかもしれませんね。
ううーこのスレ、心がほぐれるわ・・
知り合いの入ってるサークルに入ったけど、なんか毛色が違うというのか、
仲良くなれない。人見知りなだけに、実質浮いてる・・
子供もみんな1歳半〜2歳だけど、うちの子は1歳になったばかりで、
あんよもまだまだで、一緒に遊べるわけでもなく。
最近すごく、孤独な気分・・
548 :
545:2007/09/20(木) 18:20:43 ID:qWn13n2Z
こんなに早くレスいただけるなんてありがとうございます!
夕食を一緒にとか、日曜日に集まっているらしいです。
うちは娘と二人でそれなりに楽しく過ごしていたので
今まであまりママ友はいないならいないでいいやと思っていました。
でも、正直寂しい・・・。
娘にも同じ思いをさせている気がして・・・。
でも親がマイナスになるのは本当によくないですよね。
幸い娘は明るくて楽しい性格なので救われます!
グループの人もそれなりに大変だと思うし。
聞いていただけて嬉しいです。
ありがとうございました!
>>531〜
>>533 口の固くないおしゃべりさんは本当に困るしコワイ。
のべつ幕無しにだらだらと人の情報開示、陰口、噂話、悪口…。
で、その本人の前だとにこにこ笑って話あわせていて驚く。
同じ調子で自分のこともきっと陰で普通に話の種にしているんだろうな。
こういうタイプは極力避けたいけど、どうしても切れなかったりしてイヤになるよ。
こういう悪口大好きがママ友に1人でもいると、周辺全体がよどんだイヤな雰囲気になる。
>>545 可哀想なことない。
私が子供のとき、幼稚園から私立で、
みんな住んでいるところが全然違うし、
うちは親が忙しかったからそんなヒマないし、
一度もお家になんていかなかったよ。
困ったことない。
自分は、保育園から学童ルートなんだけど、
家の行き来なんて全然ない。
でも学童でめいっぱい遊んでるから問題ないみたい。
家と学童と、切り離して考えてるのかも。
学童終わったあとは、親子でくつろぐ時間って感じ。
546さんの
> 保育園だと逆に家に行き来するほどの時間があるのが
不思議ですが。
これは私も同じ事思う。
>>549 わかるわ〜。私の前で散々悪口言ってたのに、その人の前に出ると
すごい媚媚で・・・。そんな性格が災いしてか、悪口ママは事実上
ハブられた状態に。
仕方ないと思ったのか、悪口ママは自分がターゲットにして悪口
言ってたママと仲良くしてるよ。皮肉だなぁ。
そのターゲットママ本当に仲良くしてるのかな?
適当にあしらってるだけじゃないの?
仲良くしてるのだとしたら、その人もプライドないなぁ。
553 :
名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 09:43:32 ID:caIzLTuX
口は災いの元だね
ママ同士なんて上辺の付き合いで済ますのが
無難かもね。本当に仲良くできる人が見つかったら
幸せだと思えばいいよ
554 :
551:2007/09/21(金) 10:38:10 ID:XAjoSXPg
>>552 その人は一匹狼的なところがあるから、悪口言われてたって事に
気づいてないと思う。
その他の人達は横のつながりがあるので、だんだんと本性が
バレていき、気づけばハブ状態。
でも「私って何か悪い事したかなぁ?」って色んな人に泣きついて
いたらしい。
近所ということで娘が同級生の忘れ物を持って帰ってきたんだけど
その子のママって一度捕えるととなかなか離さない人なので
事前に(手渡す→即(・∀・)ノ~ バイバーイ→退散)
引きとめられそうになったら「火つけっぱなしかも!!」と言いながら後ずさり
な、シュミレーションをしていざ出陣。
結局、彼女のマシンガン質問攻めにあい帰るきっかけを逃してしまった。_| ̄|○
半分は学校行事のことだったり必要なことではあったけど
残り半分は世間話でほんと疲れた。
近所に子ども会の会長をやっているリーダー格のAママがいます。
情報通で面倒見が良くて大人にも子供にも人気で頼られている
3人の子のママなんですが。
うちの上の子が、今月から習い事を始めました。
支度をして、先に玄関にひとりでいる時にAママが通りかかって、
子供に「〇〇習ってるの?どこで?へえ■で!ウチの子も習ってたよ。
■か□どちらにしようかと思ったんだけど、結局□で習ってたよ。」
以下延々■にない□のメリットを語り「〇〇は楽しいよ、頑張ってね」と
にこやかに去って行った。
室内で下の子のオムツを替えていた私は
(Aママ子供に何を言いやがる〜)と思ったけど、さえぎりに出られず。
案の定子供は何かしゅんとして、その日のお稽古はボロボロでした。
■はとってもいいんだよ!とフォローしたけど、子供は1日イライラしてた。
子供同士はすごい仲良しで、いつも親切に遊んでくれる物知りなAママを
子供は慕っているだけに、子供にAママの悪口は言いたくない。
でも、いつもこんな感じ(自分を誇示してくる)で、
親子でAママに振り回されて、しんどいです。
だれかに相談しようにも、周りは「何かあったらAママに聞け」
と言うムードで、口に出したら孤立必至です。
557 :
名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 11:19:05 ID:A8ugTIfd
そういう人の子供って、学校やクラスで巧妙な苛めや意地悪を
するんだよなあ。母親と言う、生の教材を毎日見てるから自然に
学習出来ちゃうんだろうけど
聞いて下さい。
同郷、子供同じ年、近所に住んでいることから仲良くなったママがいます。
たまにランチをしたり遊んだりしてるのですが、親子共々合わないんです。
うちは子供が活発すぎて困っていて本当に手がかかるのですが、ママ友達のお子さんは2歳過ぎても常に抱っこ、人見知りで笑顔もなし、声もほとんど発しません。
お子さんに話しかけても何の反応もないし、下手すると泣かれるのでいつも対応に困ってしまいます。
子供も他の子にはすごく興味を持つのにその子には無関心です。
それでも時々誘ってくれるので会うと、キツイことを言われたりして凹みます。
『いつも外に行ってるって言う割には焼けてないよね〜』とか、引きこもってるんじゃないの?みたいなニュアンスで言ってきたり、『他に友達いる?』とか聞かれたり。
ランチに注文したものが出てくるのが遅いだけでイライラされたり。
どうやってフェイドアウトすべきか悩んでます。
559 :
名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 12:35:18 ID:xyuTmyO4
>>558 向こうから、お誘いのメールや、電話がきたら、ひたすら断る。
ストレス感じながら付き合うと、あとでトラブルに発展したり、
良いこと何も無いと思いますよ。
560 :
名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 12:48:50 ID:5K4byyz7
>>555 私もどうでもいい事を電話で言ってる来るママ友がいて精神的に参る。
急用なら仕方がないけど、子供が今日こんな事できたとか旦那がどうのこうのとか
世間話ばかり・・・
そういう人ってターゲット見つけるとすぐ近寄ってくるんだよね
>>554 気付いてないのか。なるほど。
それが一番なんだと思う。
でも、そういう人ならなんで仲良くするんだろ。
…一方的に距離を縮められてるんじゃないかと不安。
ただ、その横のつながりってのも嫌な感じ。
結局悪口言ってるわけでしょ?
>>558 相談の答えにはなってないけど、私の感想。
相手のお子さんがいちばん可哀想だなぁって思った。
そのママ友の態度は、
>>558を読む限り感じが悪い。
ママ友からFOされても身から出たサビと思う。
でも、
>2歳過ぎても常に抱っこ、人見知りで笑顔もなし、声もほとんど発しません。
>お子さんに話しかけても何の反応もないし、下手すると泣かれるのでいつも対応に困ってしまいます。
こういう子は時々いるし、それが悪いとも言えないと思う。
あなたのお子さんは活発みたいだし、向こうの子にしたらおびえてるのかも?
>子供も他の子にはすごく興味を持つのにその子には無関心です。
ていうのも何か、相手の子に魅力がないから、ウチの子も興味を持たないんだって言ってるようで、
何だかなーと感じたよ。
どちらにせよ、相性が悪いってことで、無理に付き合うのはお互いの為に良くないっていうのには同意だけど。
>>527-
>>530あたりも読んでみて。
>557
そうなんですか?
Aママの子は、とても素直でいい子なのですよ。
Aママが強大すぎて、私から見たらちょっとかわいそうと思う反面、
すごく手塩にかけられて、色んなことができて、子供は羨ましがってます。
このまま素直にすくすくと育ってホシ
□教室はAママの仲間がいっぱいいて、あえて避けたんです。
筒抜けだし、色々口を出されるのがわかっているから私が耐えられなくて。
それだけに、子供にはちょっと可哀相だったかも。
いかん・・子供より私の方が凹んでるかも・・・(TT)
>>562 でも大人し過ぎてどう対応してよいものか分からん子供っているよ。
人見知りなんだなーと思って色々話しかけたりしても、毎回毎回反応なしだと
やっぱり困ってしまう。
なんか気まずい雰囲気になるしね。
うちの子はどっちかっていうと人見知りで大人しいから、他のママが困ってるの見ると
悪いな〜と思う。
子供同士も相性があるから、興味を示さないのも仕方ないよ。
それは魅力があるなし、どっちがいい悪いじゃなくてさ。
558もそういう意味で書いてるんじゃないと思うよ。
>>560 そうそう。自分はターゲットなんだと思うと余計凹むよ。
悪い人じゃないからなおさら付き合い方に悩む。
反応のうっすい子って確かに困るね。
可愛げがないというと平たすぎるけどそんな感じ。
何事も打ったら響くと楽しいもので、
打っても「・・・・」が3回続いたら大抵の人は「・・・・」になるだろうね。
明るく活発なほうが必ずしも良いわけではないけど。
どっかのスレで見たんだけど老人て人の気配がすると
「私はここにいますよ〜」と知らせたいのかドアをバタンと閉めたり
窓をピシャッと閉めたり音を立てる習性があるらしい。
まさに同じのがマンションにいて、、
彼女は最近ママ友になった人で外へ出て子供と遊んでたりすると
声をかけてくる程度で最初は気にしてなかったんだけど
買い物へ行くだけの時や夫も一緒に外出する時も必ず声がけがあるので
段々気にするように。昨日はベビーカーを押しながら
マンション前を通り過ぎようとしたらカーテンをめくる音がして視線を感じたんだけど
声かけ無しでヘェ??と思ってたらベランダで布団を叩く音が・・・。
こっちに気づけよ!!って向こう側の威圧感バリバリな雰囲気に
気味が悪いので気づかぬふりして敷地から出たんだけど
その瞬間布団たたきの音がパタッとやんで本当に怖かった。
引っ越したいよ・・・。
>>566 でも、人なつっこいのを通り越し、○○ちゃんのママ〜とずっとまとわりついてくる子よりは
無愛想な子の方がまだマシ。
たいていそういう子の親はおしゃべりに夢中で我が子放置のことが多い。
この間児童館で、そういう子が珍しく自分のママじゃないと嫌だ〜ってぐずりだして、
親のとこに連れて行ったら、すっごい不機嫌な顔された…orz
569 :
名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:07:49 ID:RP9jwZZD
>>569 なんでそれが感じ悪いの?なんとも思わないけど。
ほんと むしろ親切なくらいだw
>>567 何となく気持わかるけど、偶然って事は無いのかな?
私は、逆に外にいる時に見られるよりも、
洗濯物干しにベランダに出た時なんかに、外にいる知り合いに見られるのが嫌。
人はいろいろですね。
何となく気持わかるけど、
どこに行っても、ご近所に一人は変なひとがいる。
特に、同世代の子供がいると逃れられん…
励まそうとしてんだか追い打ちかけてんだかわからなくなってしまったけど、
視線に負けずにガンガレ!
573 :
名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 21:50:43 ID:0SqkBPFd
同じ分譲地内でできたママ友。子も同じ年で園も一緒だし仲良くしてたけれど合わない所が多々あり距離を置いた。園の行事は露骨に相手も離れるのに家に帰ると会いたいと電話してくる。これってなんなんだろう?
>>567 知り合いママが自分ちのお隣を監視してるw
だれさんとだれさんが来てたとか夜までいたとか朝から出かけたとか
よく報告されるんだけど、ハッキリ言って気持ち悪い。
勝手にママ友たちを○○さん派、××さん派、△△さん派と派閥分けして
たり、さらにその中のナンバー2の名も教えてくれるw
自分はその派閥のまとめ役きどりでやたらとしきりたがるけど、空回りしてる。
勝手に監視して勝手に妄想して勝手に怒って勝手に落ち込んでたりするので
そういう人にはかかわらないようにした方がいいよ。逃げて〜。
監視ママってスピーカーママでもあるし隠れボス的な立場でもあるからタチ悪い存在だと思う。
監視ママ、いるいる!情報通を気取ると言うか・・・。
で、話がそれなりに面白いもんだから周囲は思わず耳を傾けてしまう。
でもいくら面白くても主観バリバリの噂話だったり悪口。
どこからか仕入れた情報を遠慮なく大勢の前で(ここが問題)喋る。
私もやられたよ〜。
内容は普通に話せば大した事ではないんだけど大勢の前だから困った。
「○○さんて〜、何人家族で旦那さんは××勤めでしょ?お兄ちゃんは
アレを習っているし、どこそこに住んでいてお宅もものすごく大きいって!
いいわよね〜、ウダウダ」
大声でそう話されたら周囲だってすごーい!とかお金持ちなの〜?とか
言うしかないよね。流れ的に。そんな事無いよと言っても謙遜だと
冷やかされる。大げさにされてすごく嫌な雰囲気でした。
実際家に呼んだ事も無い人なのに、憶測半分で脚色した話を
面白おかしく大声で垂れ流す奴。認定して近付かないようにしています。
てか、お前も自分の個人情報出せや!と思った。
独身の時は気楽に友達作れたのに
子供ができただけで、こんなに複雑になるなんて・・
このギャップが一番こたえたなぁ
ママ友同士で遊びに行くとか一回もなしで卒園
職場も高校生ばかりだし、なんか習い事でもしようか思案中
以前みたく気心の知れた友達が欲しいんだけど
子供絡むから作りにくいし、自分に自信無くなって自己嫌悪だよ
>>577 私も独身時代は、友達作るの楽だった。
同じ年くらいの子を持つママの中から、気心の
知れた友人を作るのって、なかなか難しいね。
一人でも、独身の頃のような付き合いができる
ママ友いたら楽しそうだなぁ。
子供がからむと、成長具合とかあからさまに比較してくるのがめんどくさい。
学校行き初めて「成績」なるものが発生するとまためんどくさくなるんだろうな。
>577
>子供絡むから作りにくいし、自分に自信無くなって自己嫌悪だよ
うわー私もそう。小梨時代の友人達と会うとほっとする。
自分らしくいられるというか。
なんなんだろうねー。今のこの自信の無さ…。
581 :
名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 17:23:20 ID:ImgZvZM4
>>580 私もそう。さっき学生時代の友人と会ってきていろいろ
話してきた。ママ友と話してるより、気分がスッキリした。
ママ友の中にいると話に入るのがせいいっぱいで・・・
583 :
名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 19:00:48 ID:b2TtbJUS
今どきのママさんは、高学歴だから
4大卒、短大卒は先生経験者だし
習いごとは当たり前で育ってるからある程度の事は
完璧にこなしてしまうで、落ちこぼれだったアタシは
浸いていけなくなっている
地方在住の方がママ派閥が激しそう。
皆わかってもらえて有難う
なんか同じクラスのママさんの中に
いつも一緒にどこかに出掛けたり、ワイワイするのが好きな人がいる
社交的でいいなとか思ってしまったり、でも色々と大変そうなのみて
やっぱママ友っていらないのかな?と自問自答しながら保育所年長
話題もどうしても子供絡むし、自分は漫画好きなので
ママの趣味の話なんてママ友間じゃ不要どころか弊害になるんだよな
同世代の以前の友達は出産で忙しいし、子供にゃ
「友達いないの?○ちゃんママみたいに家同士で付き合わないの?」
って言われて悩んでる
母親になって友達の作り方を忘れてしまったみたいで
でも凹むけど頑張ろう
知り合いはできたけど友達は作れなかった自分を責めてたよ
皆悩んで頑張ってるんだよな、本当ありがと
586 :
名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 00:14:11 ID:zpV5Gchm
今年入園した幼稚園、今まで親しくしてたママ友と離れてしまったし、
友達作りたくて役員を引き受けた。
知り合いはたくさん出来た。
役員仕事でよく声を掛けたり掛けられたり、忙しい。
けど、気が付いたら、私ってお迎えの時にたいてい一人でいる。
役員仲間から友達になるってどのへん?
587 :
名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 00:17:17 ID:zpV5Gchm
年齢をカミングアウトしたのがちょっと早かったかな、とか。
(見た目童顔だが、実はかなり逝ってる。今までのママ友はキニシナイでくれた)
役員会で反対意見を出しすぎたか?とか、
(大人しそうな感じなのに、びっくりした、と言われた)
色々考えちゃう。
別に避けられてるとかじゃないんだけど・・・・
588 :
名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 00:27:45 ID:fFaXYqo2
学生時代の友は、ママ友作って楽しそうにやってる。
自分は、彼女に会うと楽しいし、ママ友なんていらないと
思ってたけど、そういうの見るとさみしい気持ちになるなー。
義妹が建売6軒並びの家買って、そこの奥さんたちと毎日楽しくやってるからって
「ママ友いないの〜?pgr」っていっつも言われて寂しかったんだけど、
とうとうトラブルが発生したみたいで何だかしょっちゅう実家帰ってる。
世界が狭すぎる上にほとんど同じ家なのに比べたがるから、嫉妬や妬みで
こんがらがった模様。「うちはきれいだけどAさんちは息子がいるから
汚れてる」「犬がいるから臭い」「見栄張って外車なんか買うから借金で
首が回らない」「Bさんちは旦那年下だから稼ぎが悪い」もう言いたい放題。
プライベートさらけ出してまで、ママ友なんかいらん。あとが怖い。
去年、役員やったけど途中でヘマしちゃったり二人目生まれてバス通園にしちゃ
ったりで、時々迎えに行ってもポツーンだよ。
皆顔見知り止まり…挨拶の後が続かない。会話に入って行く隙が無いし、挨拶以
外話し掛けられる事は滅多に無い。
あるとしたら「わ〜 大きくなったね〜(下の子の話題?のみ)」。
そんな感じだからランチとかなんて…。
毎日、下の子が寝ている隙にかきこむ様に昼食(カップラーメンor前の晩の残り
物…)を食べながら、寂しくなったり“気楽でいいや〜”って思ったり。
挨拶以外に話し掛けられたい……
ママ友とはゆっくり仲良くなれば良いと思うよ。
最近親しくなったママ友は、知り合ってすぐ私の年齢や持ち家かどうか、
主人の職業などを聞いてきた。別に隠すことでもないから話したけど
あまり唐突に聞かれるとちょっとひく。彼女はきっと相手のことをいろいろ
知ってから仲良くなりたかったんだろうけど。
でも年齢はまあいいとして、家や職業は生活レベルを探られた気がするし
友達になるうえではあまり関係ないことだと思うんだよね。
なので早急に立ち入ってこられても引いてしまうわ。
グループでランチしてる人とか見ると、たいてい子供を放ったらかしで
店に迷惑かけている感じ。一緒に食事や買い物行ったりするママ友欲しいけど
それなりに躾ができてると自分からしたら↑みたいなグループは絶対嫌と思ってて矛盾してる。
言いたい事はだいたい分かったけど
文章が変。
子供の仲良しさんのママグループ、気が合わなくて一緒にいるのが辛いです。
話を合わせて和やかにはしてるけど、居心地悪いというか、自分だけ浮いてる気がする。
何か、もう疲れたよ・・。
595 :
名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:49:01 ID:Md823Rqc
せっかく仲良くなれたママがいるのに、最近子供同士がほんっとに仲が悪い。
ちょっと近寄らせたくないぐらいに。
お互いの家に行ったりも制限されるようになってきた。
>>594 ナカーマハケーン!
私も今同じ境遇です。
なんかいつもの自分を出せなくて自分自身イラッとすることもあります。
ホント疲れるよね…
>自分が出せない
すごくわかる。地元仲間といる時の自分とは正反対w
頭やってた自分が今ではへ子だもんなー。
なさけねー
598 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 00:29:14 ID:9MbQoPWQ
>>171 ・良い人そうに見えて意外にもいざという時強気で口が達つ、なめられにくい性格をしている
この1行読んで胸がえぐられる思いがした。
俺は幼少の頃からあらゆる奴になめられ続けている。
親父がもろそういう性格。
おふくろの話では父方祖父もそうだったらしい。
親父も「親父はダメ人間だった」と確かに言っている。
そういう母親も近所の主婦軍団の中では常になめられていた。
小学生の頃男女共に人気のある奴の家に行ったときの衝撃を思い出す。
とにかく両親が若かった。母親は若い女のようなパーマをかけたおしゃれな髪形だった。
そして、夫婦で昼飯をお互いスプーンで食べさせ合っているのを見てめまいがした。
友達の姉がニッコリしながら「○○君(俺)は好きな女の子いるの?」と聞いてきた。
自分の家庭とまるで違う。家族で食事しながらそんな話をするその明るさに打ちひしがれた。
家に帰ってから暗い気持ちで考えた。
どうしてうちの親は年寄りなんだろう。
どうしてうちの親は陰気なんだろう。
どうしてうちの親はラブラブじゃないんだろう。
どうしてうちの親はどうでもいいような服しか着ないんだろう。
どうしてうちの親は俺が楽しそうにしてるとすぐにバカにして止めに入るんだろう。
599 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 00:41:35 ID:nZ08/TeV
たまには地元に戻ってアンパン吸ってきなよ頭w
パッソーラに三ケツして
コピぺなんだろうけれど
夫婦で食べさせ合っている奴らは頭おかしいと思う。
何が羨ましかったのかw
でも、夫婦仲よい事って、家庭が明るくなるポイントだと思う。
602 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 09:27:49 ID:mdfpJSEk
>>590 >下の子が寝ている隙にかきこむ様に昼食(カップラーメンor前の晩の残り物)を食べながら
>挨拶以外に話し掛けられたい
セツナス(;ω;)
>>592 誘われてママグループとランチに行ったけど、話しに夢中で子なんて見てない人
多いわな。子どもが「オシッコオシッコ」って言ってても、完全無視で
あわててトイレいってお漏らししてたって子もいる。自分が悪いのに子どもに
カンカンで、見ててアチャーって思う。こうゆう人はお店じゃなくても
何処でも放置してるよ。公園行っても放置 何をそんなに話す事があるんだろう
って思うよ。
604 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 09:58:46 ID:+s2b3mA2
都会のマンションで育った私には、ど田舎の人達とは合いません。
田舎の人達が悪いとかじゃなく、服のセンスからして何から何まで違う。
COACHの財布を持ち歩くだけで浮いてしまう。
基本は膝部分が真っ白になったヨレヨレボロボロジーンズに
しまむらで売ってるような580円Tシャツ。
それかデニムのロ〜ングスカートに、白のハイソックス。
ここらでいうオシャレは、近くのジャスコの中にある
若い子向けの専門店で買った服をいうみたい。
私、引っ越してきた頃ジャスコで買った精一杯のオシャレ(ジーンズにアンサンブル)をしてたら
どこ行っても自分が浮いてる事に気がついた。
今じゃ髪も染めずに、毎日ジーンズにTシャツか…たまにわざとエプロンをつけて…。
あっ…髪留めもダメ。基本はカラーゴムでポニーテール。
おかげでやっと最近声をかけてくれる人が増えたけど
話が合わないし、無理に取り繕うのも疲れてきた。
旦那が元に戻ってくれと泣いている。
605 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 10:28:39 ID:vPFD+wwl
>>604 いいじゃん、孤高の人でいたら。
自分が楽しくないと子どもだって楽しくない。
その「楽しい」のポイントを服装などで気持ちよく過ごす所に持ってくるか、
周りに合わせて知り合いを増やす事に持ってくるか、だと思うよ。
>>604 いいじゃん、いつも自分の心地いい綺麗な格好でいても。
浮いている、って感じてるのは自分だけかもしれないよw
女を捨てたデブママなんて都会でも一杯いるんだからさ・・・。
無理に周りに合わせないで、自分のお仲間がいそうな場所に行った方がいいよ。
私はフラワーアレンジやテーブルコーディネイトが好きなんだけど、そんなの
興味ないママ友がほとんど。花が生けてあっても素通りw
でも、「子育て」という面では価値観が合うからお付き合いしてる。
自分の趣味の部分は・・・・お稽古事仲間、ブログ仲間、で情報交換してる。
そういうお教室とか行くとお洒落なママもきっと見つかるよ。
607 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 12:08:52 ID:QuPE/ejV
4月に入園後に知り合ったご近所ママ達と
最初は楽しくお付き合いしていたけど、
その後いろんな事があり、少し距離を置いたお付き合いにした。
その途端、別の園のママ達がいろいろ探りにくるようになった。
総じて、うちの園のママ達の悪口なんだけど・・・。
ほんとに疲れる。
どこに相談していいのかわからないのですが
一応ママ関係の事なのでここに相談させて頂きます。
数ヶ月前引っ越してきたのですが地元から飛行機を使う距離です。
なので知り合いは1人もいません。
引越しを済ませ、ご近所に挨拶に旦那と一緒に行きました。
チャイムならして出てきたのは奥さん(Aさん)
20代くらいの若い方でした。
そこで私が「引っ越してきた○○です。よろしく・・・」と言いかけたら
そのAさんとうちの旦那が「え?」「あれ?もしかして?」と言い合う。
Aさんが「先生!○○先生でしょ?××高校で英語教えてもらってた!」
旦那も「おー!Aか!こんな偶然あるんだな〜」と。
うちの旦那、教師をしてて旦那の希望もあってこっちに引っ越してきた。
そしてAさんと旦那が適当にお話ししてさよなら。
でも困ったのはその後。Aさんはうちの旦那の事をいつまでも「先生」と呼ぶ。
そして偶然も重なるもんで、旦那はAさん出身の高校の次に赴任した高校が
なんとAさんの旦那さんの高校。
ちなみにAさんとA旦那さんの出身高校は離れてて本当にこんな偶然あるのかというくらいです。
なので私が知らない話を旦那、A夫婦が楽しそうに話すのがおもしろくない。
旦那もAさんの事を下の名前で呼ぶんです。
旦那曰く、「今更苗字にさん付けなんて恥ずかしくて出来ない」との事。
Aさんが通ってた高校は生徒と教師が仲良くて、教師もほとんどの生徒を下の名前で呼んでたそうです。
なのでAさんの事を呼び捨てするのは特に変な意味じゃないと。
続きます。
Aさんとうちの旦那が知り合ったのは今から13年前くらいなので私が旦那と知り合うよりも前なので
余計に嫉妬してしまう自分が居ます。
旦那もAさんの事を褒める時もあって・・。
「Aは見た目は遊んでるように見えるけどテストの時はちゃんと結果出す生徒だった。
俺がAの高校に赴任して初めてのテストであいつはあっさり満点取った。
数学も得意で数学の先生達はAに満点取らせないようにテストを作ってたくらいだ」とも。
なんか旦那が休みで家の外に出た時にAさんが出ててお話ししてるのを見るのも嫌です。
他の奥さんだったら気にならないのに。
Aさんの子とうちの子の年齢が違うのは唯一の救いです。
私もAさん自体は嫌いじゃないんです。
だけどなんていうか・・・。多分、他の奥さんに相談しても逆に私が悪者になりそうで・・・。
引越しも無理なので、ずっとこのまま嫉妬心を抱きながら暮らしていくのかと思うと・・・orz
似たような経験をした方・・・なんて居ませんよね。
あ・・相談というか愚痴に近い状態になってしまいました。すいません。
似たような事の逆ならありますよ。
夫の友人と同僚だったのですが、同僚は奥さんにその事を
隠していたので嫉妬されたようで、私はお友達になりたかった
んだけど完全無視されました。
同僚への恋愛感情なんてゼロなのに嫉妬されてあからさまに
無視で不愉快だった。
あまりの長文にひるんだけど一応ざっと読んだw
もう、すごく仲良くなっちゃえば?
家にも行き来したり。
いざアヤシイと思ったらメールのぞいたり盗聴器仕掛けたりできるじゃん
・・・って、そんなこと勧めてどうするんだ私。
わかるような気がするなぁ。
やましいところはないんだけど、なんか気に食わないっていう感じかな?
でも旦那さん、ただ昔を懐かしんでいるだけだと思います。
昔の教え子が主婦となり母となってあらわれて感慨深いんじゃないですか?
旦那さまが選んだのは貴女なのだから自信持って頑張ってください。
はい 次〜
これってママ友絡みの相談?キジョとか家庭行った方がみんな乗ってくれるかもよ。
615 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 16:28:07 ID:77B8L7Gi
マンションの隣の奥さんが子供を産んだ時に「近所に知り合いがいなくて淋しい」と
言ってたので仲良くしてました。うちの子は保育園に行っていてあまり遊べないので
近くの児童館や開放している保育園などを教えてあげ育児の相談や家庭の愚痴なども
言い合えるほど仲良くしてましたが一年程たった最近になって避けられ始めました。
育児サークルやその友達の友達など知り合いが今ではたくさんできたようで私は
お払い箱になってしまったのかも。特に何があった訳でもないのですが。あまり「何か
あった?」とか聞かないで放っておいた方がいいでしょうか。
>>615 ママ友関係ではよくあること。
相手にはあなたより気が合う人ができたんでしょう。
変に聞かず、挨拶だけは欠かさないようにしてればいいと思うよ。
>>615 616に同意。まぁ、そんなもんだ程度に思っておこう。
保育園で子供は子供で友達作ると思う(必要な歳になったら)
618 :
615:2007/09/27(木) 18:07:18 ID:77B8L7Gi
>>616-617 ありがとうございます。ちょっとショックだったけど、まぁいいやと思う事に
します。
もうひとつ相談したいのですが、そのママ友からうちの子に誕生日やクリスマス
などいつもプレゼントをもらっています。もちろんこちらからもあげていますが
これからどうしたものかと。子供が大きくなるにつれ何をあげていいのか
選ぶのも難しいし、親戚でもないのにいつまで続ければいいのか?
うちの上の子が来春小学生になるのを機にやめたいのですが、どんな風に
言えばトゲがなく断れるでしょう?メールだとキツイ感じになりそうで本当は
会った時に言いたいのですが、なにしろ避けられてるので会えません・・・。
619 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 18:16:09 ID:ZOiSeBib
避けられてるなら、プレゼント交換ってないのでは?貰わなきゃあげる必要もないしね。
620 :
615:2007/09/27(木) 18:38:47 ID:77B8L7Gi
>>619 子供たちの誕生日などは一年の前半に集中していて、避けられ始めた
のがここ1〜2か月なのです。夏前までは親しかったです。
いまこんな関係になってしまったのにプレゼントあげるのもなんか
なーと思ってますが、はじめにプレゼントを始めたのがママ友の方から
なので私からはやめづらいかなと思うのですが・・・。
621 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 18:57:49 ID:ZOiSeBib
>>619です。
避けられてて、「もぉいいかな?」って、思ってるなら、あげなくていいんじゃないかな?
どうしても気になるなら、めーるで「誕生日、どうする?」って聞いちゃって、相手の返信しだいで答えをだすのはどだろ?
プレゼント交換も親しかったからしていたんでしょ。
もう親しくないんだからこっちからはアクションする必要なし。
やめづらいとか言いつつ「それを機会にまた仲良くなれるかも」とか思ってない?
あなたまだ相手に未練があるのでは?
自分の都合であなたを切り捨てた人に貢いでどうするw
厳しい書き方で悪いけど新しい「プレゼントあげたいな」って思える
友達を見つけたほうがいいよ。
623 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 19:43:28 ID:77B8L7Gi
615です。そうですね・・。未練があると言うよりも隣だし子供も歳が近くて
これから同じ学校に行ったりする訳だから、あまりこじれさせたくはないと
いう感じでしょうか。私としてはもうプレゼントはやめたいです。まずクリスマス
があるんですが、万が一こちらが用意してないのに貰っちゃったりしたらマズイ
ので早めにやめたい宣言をしたいんです。ママとはもう遊んだりできなくても
いいんです、ただ今後の近所づきあいのためにやんわり断りたいんですよね・・・。
だから挨拶は欠かさないでいいんでないの?
向こうはあなたを避けてるんだから心配しなくても今年はプレゼントなんて
買ってないよ。
>>623 文から未練が見えてるよ。
もう相手は他の人とプレゼント交換するからあなたの事なんて考えてないよ。
あなた男と別れた後もそんな感じだったんだろうね。
未練は相手に余計嫌われるよ。
626 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 20:18:46 ID:77B8L7Gi
>>624-625 手厳しい意見ありがとうございます。みなさんがもしそのママ友だったら
そう思うんですよね?では私ももうなんの行動も起こすのをやめることにします。
でもわたしそんな言われるほど未練なんて持ってないですよ。
ただ私の住んでるあたりは小学生がご近所でまとまって登校するので
、その時に険悪な間柄だと面倒だな〜と思っただけです。
どんな風に相手に言おうかと悩んでましたがみなさんが言う必要ないと
思われてるようなので、相手もそうだと思うことにします。
ありがとうございました。挨拶だけはかかさず礼儀正しくします。
627 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 20:23:30 ID:zFwDxGb2
>625
お前性格悪いねw
>>626 でもでもちゃんになってるって事は、心のどこかでプレゼントしたいんだよ。
誰かに後押しして欲しかったって事。
自分の気が済むなら「うちの子に貰ったから、お返しです」って渡せばいいじゃん。
629 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 21:20:06 ID:QWaKEaNq
>>626 結論出ちゃった後になんだけど、お隣なんでしょ?
貰ったからにはお返しという意味で、プレゼントはしたほうがいいと思うよ。
来年貰えるかどうかはともかくとして、一往復はしておくべきだ。
>>626 厳しいと思ったならごめんね。
ただ、
>の住んでるあたりは小学生がご近所でまとまって登校するので
>、その時に険悪な間柄だと面倒だな〜
にしては相手の方があなたを避けてるのに避けられてるあなたの方がわざわざ
プレゼントなんて気にするあたり相手に執着があるように見えたんだ。
でもね、相手は正直もうあなたをいらないのよ。でもご近所ならお互い
悪口とか言われてもイヤだろうし、あくまで親しかった相手ではなく
「顔見知り」の状態を維持するのが得策だと思うよ。
もしあなたが「イヤだな。つきあいたくないな」と思ってる相手(=今の相手からみた
あなた)が「今までもらってるから」とプレゼント持ってきたらどうする?
正直困るでしょ?
>>626 小学校一緒だし険悪だと面倒、とか打算や自分の都合ばっかり考えてるように見えるんだな。
もし自分が相手の立場だったら・・・って、相手の身になって考えたらいいんじゃない?
632 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:27:24 ID:lgCDXwoF
633 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:36:30 ID:xScg9n1C
>>626 私はあなたの言うことがわかるよ。みんなみたいにキッパリ割り切れない。ようは気が弱いのよね…私がそうだからW
だから挨拶だけはしっかりしておいてプレゼントは一応用意しとく。でも自分からは渡さない。相手がくれたら「あ、ちょっと待っててね!家に置いてるの」って言って渡す。(一応メンツは立つでしょ?)
でも相手がくれなかったら渡さないし、プレゼントの話も絶対しない。ようは相手の調子にあわせて行動すればいい。
色々気を使っちゃうよね…頑張ってね!!
634 :
名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:48:37 ID:Btjfl52N
いつも問題を起こすAさん。
子供同士の仲が良く、幸い直接被害に遭ったことがないので
周りが彼女の悪口を言っていても「えー、そうなんだ。気付かなかったなあ」と
で通していました。
ところがついに私も彼女の被害に。
ママ友に「ちょっと・・・」とグチをこぼしたら(詳細は語らず)
即効違うママ友たち数人から「どうしたの?」「やっぱりね」というメールが。
ああーあ、そんなつもりじゃなかった。
陰口を言うことも、聞くことも本当の友人同士ならするけど、
ママ『友』っていっても、友達じゃないんだしさ。
自分で蒔いたタネなので、ちゃんと後始末します・・・
口は災いの元だ・・・
635 :
626:2007/09/27(木) 23:11:54 ID:H5jr72Hd
一度出たのに戻ってすみません。お礼を言いたくて。
>>627-633さん いろいろ意見本当にありがとうございました。
厳しいなと思った意見にも自分には考えつかなかった事もあり、
相手のママはそう感じてるのかもなと参考になりました。633さんが
わかるよって言ってくれたのもすごくホッとしました。ありがとう!
今後はご近所づきあいは適度にしてあとは相手にあわせて様子をみます。
ありがとうございました。
本人が未練ないっつってるのに文面でわかるとか、ウザ。
635さんとしては今の状況に関係なくいずれはプレゼントのやりとりは
やめたいと思ってるんだよね。
でも最近は付き合いもないので相手がプレゼントに対してどう考えてるか
わからないからどう切り出して良いのかと。
「うちの子ももう○歳だしプレゼントはいいよ〜」と言ってみても
いいのではないでしょうか。
まだ子供が7ヶ月で、一人遊びもままならないのですが、ママ友欲しいですね〜
ただよくよく考えてみれば学生時代から現在まで仲良く(頻繁メール、月1以上で会う等)してるの
2人だけだった・・・・
それ以外は1年〜3年ぐらいで環境が変わるとともに疎遠になって年賀状のみとか年1の定期集まりのみとか
う〜ん、難しい
マタニティスイミングの時の同時期の人たちに張り切って声をかけて1度10人ぐらいで会った事も
あるんですがその後は誰からも呼ばれたりしません。
何かの時に気が合いそうな人とチョット話したりした時に思い切って
メアド交換しましょうよ〜って言わなきゃですね
>>636 もし自分がFOした相手からいきなりプレゼントもらったり
こっちはあげる気もないのに「もうプレゼントはいいよ〜」って
言われたら怖くない?
>>637 卒業しても変わらずつきあえる友人が2人いるなんてせなことだと
思うよ〜。
>637表面的に仲良くしてる人が沢山いるより、深く分かり合える人が数人いる方がいいと思う。焦って作るといい事ないよ。
「貰いっぱなしの礼儀知らず」
って悪口言われるのを警戒してるのでは?>626
誕生日プレゼントは貰ったんだよね。
だったら、その子の誕生日に同額程度のものか商品券をお返し。
クリスマスプレゼントと翌年の誕生日はもらったら考える。
もらわなかったら放置でいいかと。
>>635 〆後だけど、私も
>>626さんの感覚は普通だと思ったよ。
隣なんだから今後の事を考えて気を使うのも、
もしプレゼントくれたらどうしようって思ってしまうのも、ごく普通だと思う。
なんか未練とか書いてる人がいたけど、そっちの方が??だった。
私だったら、クリスマスまではさらっと感じよく挨拶だけ。
万一プレゼントもらったら、「あらー、わざわざいいのに〜。ありがとう」と笑顔で恐縮。
次の日くらいに、お返しで少しだけ相手より高額なものを持っていく。
これでまず次からのやり取りは無くせるよ。
(お中元等で使われるやり方)
640追加。
誕生日プレゼントには、おめでとう、という事と、
自分の子に頂いたので、お礼です。って添えたら?
これで義理返しはできると思うけど。
いれこになった
>>641 なるほど。覚えておこう!
でも向こうから避けているのにわざわざプレゼントを持ってこないと思うけど…。
それなのにお返しの心配をしてしまうのってすごい心配性な気がする。
それとも「もうそんな人の事で悩む時間が無駄」と思う私がアッサリすぎなのか…。
もうね、旦那と自分の子供達が居てくれたらそれでいいやって思う時がある。
知人が「子供のお友達のママは、貴女のお友達ではない。顔見知り程度位の気持
ちでいた方が後々楽よ」と言っていた事がある。
確かにそうだなぁ……。
ママ友っていうか、母親同士気が合うので友達と思っていたんだけど、
この間、その人の友達紹介された。頼んでもいないのに。
しかも思い切り私と合わない。子供同士も性格合わない。
彼女はこれからこのグループで行動したいっぽいんだけど、私はちょっと御免って感じ。
自分と気が合うからって他の人と気が合うわけではないし、
私は相手が「紹介して」って言わない限り紹介しないんだけど。
はっきり言うと、向こうのママ達の顰蹙買いそうだし、なんであんなおせっかいをしてくれたのか疑問。
私と程よい距離を置く方法の一つなんだろうか。だったらFOなりしてくれよ。
>>646 おせっかいママうざいよね。うちの場合
口を開けば、友達が多いと言う人で頼んでないので
今度うちに◎◎さんが来るんだけど子供と年齢も近いし
向こうも同じ境遇のお友達が欲しいって言ってるの。
だから、あなたも来ない?といきなり言ってくる。
こっちは別に欲しくなかったけど断るのに気がひけて
参加したけど、なんだかな・・で終わった。
友達の友達は皆友達ではありません!!!!!
648 :
名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 15:47:03 ID:6vdNYprl
>>646、647
わかるわ〜。
どこかで偶然出会って「友達なの」と紹介され、
顔見知り→友達ならOKなんだけどいきなりお友達スタンスだと困る。友達の友達だから気が合うわけじゃないし・・・。
昔、そういう付き合いを求めるママ友がいて私にも紹介しろってうるさくてFOした。
決定的だったのは園に出向くのに足が無くて当日に車を出せと頼まれ、
用事があるから断ると私の友達(同じ園だけど彼女は面識がない)に
かたっぱしから車を出してくれるか聞いてくれといわれドン引きした。参加自由の母親学級なんだから、足が無いなら申しこむな
>>648 タクシー使えばいいじゃない。
そんな車に乗って、息つまらないのかな?!
心臓に毛が生えてるとしか思えん。
>>646-647 紹介されても別に気にならないなぁ
暇つぶし相手ならいくらいてもかまわないし。
でも、あんまり深くかかわってこられるとやっぱりうざいね。
自分は親子グループで遊びに行ったりするの嫌いじゃないけど、友達と思ってるかといえば違う。
仲良くしてるくらいで突然「私たち親友だよね!」とか言われるとびっくりする。
いい大人が時々ランチ行くくらいで親友ってw中学生かよ。
そんな事言って来る人が居るの?
ヒエ〜
>「私たち親友だよね!」
=見捨てないでね離れないでね1人は嫌よ。
なんだろうね。
この春から、子供をプレに通わせています。
プレは4クラスあり、1クラス20名前後。
3年保育の募集は100名で
入園者のほとんどが、プレに通っていた子とのことです。
プレで数人のママとお話したりはするのですが
最初のうちは、仲良しをこの人と固定するのが嫌で
(気が合うかどうかもわからないし)
どの人ともつかず離れずの状態でいました。
すると、いつのまにやらママさん達2〜3人で
グループができあがっていて、私はポツン。
他クラスの人とは面識がありません。
ご近所に友達どころか、知り合いもいません。
このような状況でも、入園後には仲良しママは
できるものなのでしょうか?
子供同士が友達になれれば、子供にとっての幼稚園としては、
機能するでしょ。親が友達つくる場所じゃないわけだし。
655 :
名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 23:09:55 ID:BDribuRR
>>654 いや、もちろんそれが大前提。
誰もがわかりきってることでしょ。
行事が多く、親が頻繁に園に行くことが多い場合
やはりママ友欲しいと思うのが本音かも。
そんなありきたりのレスじゃなく
園児の保護者からの参考になるようなレス、私も聞きたい。
656 :
名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 00:13:17 ID:y0haE4s/
>>655 我が家は転勤が多くて、子供は一年ずつ違う園に通ってたけど
すぐにメルアド交換するくらいの人はできたよ。
団体ではなくて個別に話しかけてきて・・・
子供が仲良くなって・・・ってパターンもあるけど。
657 :
名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 00:22:38 ID:0T6p4UvQ
>>653 >どの人ともつかず離れずの状態でいました。
これがもう大失敗でしょ。
児童館とかでママ友作った経験ないの?最初が肝心なのに。
ちなみに、プレに入らないママというのは、
上の子が在園していて幼稚園の様子には詳しく、ママ友は間に合ってるママが多いです。
8割がプレに通う園だと、残りの2割は全員そうだと思っていいでしょう。
3年間ポツン決定。おめでとう!
マジレスしておくと、入園したら役員に立候補してみたら?
そこでもポツンになるようじゃ処置無しだけど。
>653、655
私には年中息子がいます。
自分が、ママ友とどの程度のつきあいがしたいかによって違ってくると思いますが・・
常にベッタリと群れをなして、学生気分で友達関係を築きたいのであれば、
気が合いそうな方に自分からメアド渡して積極的に行動すればいいだけの話。
でもココのスレに来ているという事は、私もそうですが、そういうのがちょっと苦手?
な方なんですよね?
徒歩通園とバス通園を両方経験していますが、送り迎えの時に毎日挨拶をして
顔を合わせていれば自然と会話ができ、気が合えば今度遊びましょうとなって
仲良くなっていくものだと思います。私も知り合いがほとんどいない幼稚園
でしたが、それなりにママ友や顔見知り程度の知り合いができたので、まずは
きちんと笑顔で挨拶!がいいと思いますよ。
659 :
658:2007/09/29(土) 00:26:55 ID:MBkrriV6
658です。改行へんだし、スペースあけてなかった・・スマンorz
>>657 感じ悪っ・・・
しかしタメになった。
そうか、プレの間にママ友作っとかないといけないのか。
役員に立候補という手もあるのか。
>>657 自分も感じ悪いと思った
ママ友欲しいで悩んでる人間に
3年間ポツン決定。おめでとう!なんてすげぇや
役員経験者だけど気をつけないと仕切りたがりとかいて巻き込まれるよ
よく見極めたほうがいいし、まぁ人の名前は覚えるけどね
グループになってても話できるなら機会がいつか必ずくると思う
その時まで変に入らなくてもいいのでは?
もしかしてつるむの嫌な人かな?って印象持ったかもしれないから
元気な挨拶で、少し話しずつ話が続くようになってからでも遅くないよ
662 :
名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 07:50:20 ID:Y/Co3PYz
>>660-661 感じ悪く書いてるんだよ。ここは2ちゃんだぞ。
>>661 そうやって警戒しすぎて失敗してる人に、
更に警戒することをアドバイスするって不親切だと思う。
もし巻き込まれたら、その時はその時でしょ。
>>653 プレから入園になってクラス変わらないの?
結構クラス変わると関係変わるみたいよ
新興住宅地に引越してきたんですが、未就学児を持つ親達は皆気さくな感じ
というか、大人な対応の人が多い中、初めて会った時から完全無視というか
絶対目をあわせない人がいる。多分、知らない人には挨拶しない主義なのか?
その人と、入った育児サークルが一緒だったので自分から名前も名乗り挨拶はした、が
反応は「は〜どうも」ってダケだった。近所の公園もこの住宅地の人が来る
公園なので、わきあいあいとしてる感じなんだけど、公園行っても絶対
こっちが挨拶しようとすると絶対、目はあわせない
というか視界から排除してる感じ。
だけど他のママさんとは普通に接してるのがすごい気になるというか気分が悪い。
このママさんに何かした覚えもないのに嫌われてる様子?
こういう人にはどういう対応をしたらいいのでしょう。向こうも無視だから
こっちも無視というのはなんかちょっと自分の気分的に悪い気がする
こういう人ってずーっとこうですか?アドバイスお願いします。
665 :
名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 09:52:38 ID:wO6/zsel
>>664 多分相手はこれからもずっとその調子だと思う。
かといって、こちらからの挨拶も止めたら止めたで角が立つと思うから、たとえ虚しくても続けた方がいいと思う
まあこれ以上好かれもしないが嫌われもしない、という状態を保っておけばいいと思うよ。
>>665 そうですよね。。。虚しいですが頑張って続けてみます。有難う。
育児サークル行って、ポツンで寂しかったって書き込みよくあるけど・・・・。
そういう場所で誰にでも愛想がいい人っていうのは後々トラブルメーカーって事が往々にして
あるわけで、普通はそっけないというか向こうから近づいて来る人ってめったにいないよ。
少しずつ親しくなって、少しずつ共通点を見つけて・・・私は半年くらいかかったよ。
でもその方が、トンデモ親と知り合って家にまで呼んでしまうような事態を避けれる。
子供がらみだし、たからママ友付き合いといっても、家族を巻き込む付き合いなんだから
賢い人は皆慎重なんだよ。
だからちょっと無視されたり、話が続かなくたって落ち込む必要なんてないよ。
うん。
誰だって歳の近い子供がいるってだけで親しく話しかけてくるわけがない。
しかも自分はなにもアクションしないのに相手に求めるのはどうなのか?
・・・と3年前の自分に教えたい。
こちらから挨拶しても視線を合わせないように(気付かないふり?)無視する人とか
挨拶し返してはくれるけど向こうからは絶対挨拶しない人っているよね。
でもそういう人っていざこちらから挨拶しなくなると「あの人挨拶もしないで感じ悪い」って
ふれまわったりするんだよね〜。何様だと思ってるんだろう。
でも同じレベルに成り下がるのもいやだから一応わけへだてなく挨拶するようにしてる。
今住んでる所は、新興住宅地で、皆新参者というのもあり、子の歳が近いとか赤ちゃん連れてる
だけで皆、親しく話しかけてくるよ。多分それは一生そこに住むから、変な
対応はしないというだけだと思うけど。。。。
プレでママ友作りに失敗した者です。
やはり、最初にうちのどんどん親しくしていけばよかったですね。
プレにいる人が全員、入園するとも限らないので
おそらくクラスは変わるはずです。
今のプレでは、元気に挨拶をするようにして
入園後の人間関係が変わるであろうタイミングに賭けてみようと思います。
役員スレも覗いてみます。
ありがとうございました。
673 :
名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 21:25:58 ID:NQNSttV1
持ち家になっちゃうと、一生付き合う事になるねね
善い人なら付き合いたいけど
新興住宅も考えてから購入しなくちゃね
やっぱり自分からアクション起こさなきゃダメだよね。
ずっと育児センターでポツンだったけど
思い切ってママさんが輪になってお喋りしているところに
「子も一人で遊んでるし寂しいから入れてね〜」って軽く言って
「今度違うセンターも行ってみない?」と言ったら
みんなとグンと仲良くなれた。そうなるまで4ヶ月かかった。
だから
>>668や
>>669の言うことがよくわかる。
>>674 >「子も一人で遊んでるし寂しいから入れてね〜」って軽く言って
を言えるのがすごい。見習わなきゃ。
>>674 そうだね。だから、自分から挨拶しない人って性格もあるかもしれないけど
友達作りは確実に失敗するだろうと思う。
>672
〆後だけど、私もプレのクラスでママ友を
作れなかったけど、入園後ママ友できたよ。
クラス内はプレ組8割だけど、プレのときと
メンバーは全く違うし。(見事にバラバラに振り分けられてた)
だからあまり気にしなくて大丈夫だと思います。
みなさんママ友とはどんな話をしてますか?子供の話以外に。子供の話以外に何を話したらいいかわからないです。テレビの話をしてもすぐにネタは尽きるし、他の話せよ話題が乏しいっつーんか、続かないって言うんか…すぐ間が空いて気まずい雰囲気になります。
毎日だと話すことなんて余計に無くっちゃって辛いです。どうか教えて下さい…
子供話以外ないからツライw
>>678 私はママ友の年齢問わずファッションの話が多い。
あと近所の話とか。(あそこの美容院はどうだよ〜とか)
旦那のこととかも話すよ。
この間は学生時代の話をしたりした。
自分が話したい、聞いてほしいと思ったことは
なんでも喋ってみたらどうかな?
それで盛り上がったら話を続ければいいし
相手があまり乗ってこないようならまたすぐ子供の話に戻せばいい。
私も沈黙が嫌でなんか必死になってお喋りして
すごーく疲れる時もあるけど、みんなと楽しくお喋りできた日は
倍に嬉しいから毎日頑張ってます。
料理の話とかかな?「じゃがいも沢山いただいて、何作ろうかしら?」みたいな。
うまくいくと、おすそ分けで、家の行き来のきっかけになったりする。
あとは、TVドラマ何見てるかとか。
同年代だと、昔好きだったアイドルの話に発展して盛り上がったりするよ。
おされなママさんとはファッション関係の話もする。ショートブーツ買いたいね〜とか。
…でも、時々、そういう話にいっさい発展しない相手がいるのは何故なんだろう?
嫌いとかじゃないんだけど…これが相性ってものかな?
>>681 どっかのスレに毒されまくっているので
上2行はやすやすと話すの怖いなw
>>682 たくさん頂いて〜じゃなくて、
○○が安かったんだけど、調理法がわからない、ってのはどうだろう。
その服かわいいねー、どこで買ったの(母のでも子のでも)?とか、
引っ越してきてすぐの時は地域ネタを尋ねることが多かった。
684 :
678:2007/10/01(月) 16:50:40 ID:ApfFVDSd
みなさま、本当にありがとうございます。思わずみなさまのレスを保存しました!
でもみなさま、それらを話終えるとまたネタが無くなってしまうと辛いんでよろしければもっとネタを教えて頂けないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
…すみません、電車男みたいに聞きまくって…
>>684 とりあえず、子供が寝てる間に雑誌呼んだりTVみたりいろいろして
話題にできるような情報入れたらどうかしら?
そんな努力も必要だと思う。
同意。きっかけはここで教えてもらえても、発展させるには、
自分の中に、「それについてどう思うか」「こんなこともあるよ」等が必要だよね。
子供を離れて趣味の話をしようと思ったら、とってつけたような話題じゃなく
自分がちゃんと好きな物についてじゃないと、たぶん話せないでしょ。
それができるようになるまでは、子供の話が続くだけでも幸せと思って話してたら?
育児に精一杯で、趣味の時間なんて2ちゃんしかないw
ま、だから色々な板見て、情報を得てるさ
旦那は私の情報量&早さにいつも驚いている
実はここの方々とは逆に、小〜高のクラス単位よりも今の方がはるかに友人が多い638です。
人より多いというほどではないですが、大学から人間関係が楽になりました・・。
はじめのネタよりも、それをどうやってふくらませるかが大事だよ。
あとは前向きな言動を心がけることです。
以前、旦那さんの帰りが遅くてあれもやってこれもやって世話が大変・・という愚痴を
そんな事やってられないよねーって答えたら、妙な顔されて、
実は頑張ってることを褒めて欲しかったようだ・・orzというレスがありましたが、
やっぱりあれは褒めるのが正解。
子供がこんなわがままを言って・・とかも、出来れば
もうそんな表現が出来るの?すごーい!とか、感受性を褒めるとか、
いつでも出来る訳じゃないけど、出来るだけプラスに取る言動をした方が後に繋がりやすい気がします。
愚痴言いたけりゃ相手は「でもさぁ〜」って繋げてくるし。
684です。
みなさま、本当にどうもありがとうございました!
自分なりにも色々考えたりしてるんですけど子供の話かテレビの話…こんなんばっかりでいいんかいな?と思いまして…
みなさまの色々なご意見、とても参考になりました!
どうもありがとうございました。
私も公園とかで仲のいいママさん達との会話に困ってます。
子の話以外は自慢話系になってどんよりしてしまいます。
家を購入するとか、夫が出世するとか。
それらを言いたくて仕方ない人は、仕切りに話してきます。
私には両方ない話なので、自分から切り出す話は趣味の話をするんですが、
相手が興味ない事だとスルーされる事が多いです。
皆さんのおっしゃる、ファッション話はママさん達にとっては
苦手分野だそうなので(シャツ・GパンでOK)なのであまり話題になりません。
料理の話も「私、レパートリーが少ないのよ。」と話題にならず…
でも、それにももげずに自慢話以外の話題で楽しくなるようにしたいです。
そんな自慢話ばかりの人たちと仲良くしたいかい?
人生は短いんだ。君にはもっとやるべき事があるさ。
最近、ママ友欲しいと思ってきました。
子育てサイト系の、ママ友スレで知り合って
みんなで集まったりして、長く続いた方いますか?
仲良くなったけど、相手の本質が見抜けず悲惨な事になってトラウマ。
表面的にうまくいっているのが一番うまくいっていることだと思うこと。
これが悲惨な結末を避ける知恵と思う。
深入りは禁物。と思って生きている。
でも有意義な情報交換はしたいという気持ちがある。
>>694 同意。表面的だろうがうわべだけだろうが、お愛想笑いができるくらいの仲で充分。
>>670 いま、まさにその状況です。
半年間、声出して根気よく挨拶してたけど目をあわさずスルー
もう馬鹿らしいとやめた。今では周りのママさんと群れながら
私を見ると勝ち誇った顔で睨んでくる。
群れのママさん達も無視奥に合わせて私には挨拶してこなくなった。
きっと「挨拶もしないなんて…サイテーね」と言ってるんだろうな。
>>691 そうですよね。無理はよくないですよね。
今日は公園遊びしてもママさんたちの会話で疲れるかもしれないと思ったので、
子供とお出かけしてきました。
いつもの公園ではない所に来たので、子供も興奮して楽しそうでした。
私はいつもママさんたちとの話ばかりで子供の事をしっかり見つめてなかったと反省。
こういうのも楽しいなと改めて思いました。
>694みたいに情報交換とかはしたいので、適度な話題で深入りしないように心がけます。
私も、深入りはしないように・・・と思っています。
でも近所のママさん達は皆(私以外4人)、距離梨さんなんです。
お互いの家に行き来はほぼ毎日。
ホームパーティもどきは月に1回。
その他に、誰かの家に週末、義母さんが来るからといって、
その家のお掃除を手伝ってあげたりとか。
私は、そういうお付き合いはちょっと勘弁してほしいのですが
家がご近所ということもあり、一応お声がかかります。
今度は、運動会に皆で早くから並ぶらしいです。
もちろんお断りしたけれど、むこうもしつこいから
私もちょっと口調がきつくというか冷たくなりました。
近所ということもあり、これからもお付き合いはしなくてはだし、
周りが皆、距離梨だと、つかず離れずの関係を保つって
本当に難しくて悩んでいます。
雰囲気察知してほしいよね。
でも、後が怖そうだけど・・・
境遇がよく似てるAさんと仲良くなって1年。
Aさんの知り合いともまぁまぁ仲良くなった。
この前、「○○さんと●●さんが来るんだけど、来ない?」と誘われた。
用事があるからと断ったら、その用事についてしつこく聞いてきた。
で、結局断って当日は用事に出掛けたのだが、最中にメールが。
「○○さんと●●さんが来てるよ〜。(用事が)終わったら来て〜」
つか、断ってあるのにお誘いメールが来るのも理解不能
もちろん行かなかったけど、一応フォローメール送ったら、「残念だった」の連発。
次に会った時もことあるごとに「あの時は残念だった」ばかり言っていた。
彼女がこんなに粘質とも思わなかったので、ちょっと付き合い方を変えようと思った
それって何かの勧誘だったりして。
つ鍋 化粧品 宗教
4月から娘が来年通う予定の幼稚園の未就園児教室に通ってる。
今までほぼ全くといえるほどママ友が居なかった私が、
同じクラスのママさん達の中で3人くらいと仲良くなれた。
お互いの家に遊びに行ったり、幼稚園の帰りにランチしたり。
ある意味夢のような日々だった。
ところが夏休みが終わってそろそろ本格的にどこの幼稚園に入れるか決める段になったら、
他の3人のママさんたちはそろぞれあちこちの別の幼稚園を選択して、
未就園児教室からそのまま幼稚園にあがるのはうちの子独り。
すでに未就園児教室内でもそれぞれグループが出来ていて、
今更独りになった私には居る場所がないよ。
あ〜一瞬夢を見てしまっただけに、辛いです。
>>700 もしかしてAさんは700さんがAさんを避けてると何気に心配したのかもよ?
自分の事に置き換えると、ママ友を誘って「用事があるから都合悪いわ。」と断られると
「もしかして私と会いたくないのかしら?」と変に勘ぐることがあるから。
でも、用事のことをしつこく聞いた事はないし、後になってまでそのことをウダウダ言った事もない。
そこまで粘着しちゃうとギクシャクしちゃうようよね。
ヤバイと思ったらFOもするかもしれないけど、その後700さんがAさんから宗教とか勧誘とかに遭わないといいね。
>>703 一緒の幼稚園に入ろうね〜なんてベタベタする関係よりも、
自分は自分の子に合わせて選んだ幼稚園に入れる、
という自立したお母さんとの方がトラブルは少ないかも。
未就園児ではなく市でやってる幼児教室で知り合ったお母さん達6人は全くバラバラの幼稚園に入れた。
でも、時々集まって遊んだりすると、同じ幼稚園のママ友とは話せないようなことも話せるし、気が楽。
こういうママ友は貴重です。縁が続くといいね。
>705
けど、同じ園になる人に、誰かしら世間話ができる程度の知り合いがいると、精神的にラクっていうのも
否定できない面もある。
自分の周囲は>自分は自分の子に合わせて選んだ幼稚園に入れる
というスタンスの人が多いけど、
フタを開けてみたら、同じプレ、同じ園だった、ってのは互いにとても心強いことも確か。
ちろん、子供の友人関係は流動的だし、新しく知り合った人とも、のちのち交じっていくんだけど。
複数だと無理やり会話するんだけど
1対1になったら、話の途中でそっぽを向いたり
挨拶を聞こえないふりして返さない人がいる。
ちなみに私は34歳、相手は27歳。
私は今後のこともあるしこの人と仲良くしたいけど
やめたほうがいいですかね?
>>707 無理に仲良くなろうとしなくてもいいんじゃないかな。
相手もそれほど仲良くしたそうな雰囲気には思えないし。
でも、相手の方が人見知りとか不器用なだけの場合もあるかもしれないから、
最低限のお付き合いで様子見するくらいのほうが気が楽だと思う。
こっちは自分の悩み。
仲良くしてもらってるママ友さん達が
家族ぐるみで誕生パーティー開いてたのを後で知った。
そのことは偶然知ったんだけど、私は何も聞いてなくて正直動揺。
このごろうちの家族がおなかにくるカゼひいてて、
ごはんとかあまり食べられなかったから(それはみんなも知ってる)
あえて知らせなかったんだろうと思うけど、けど。
誘ってもらっても行けなかったかもしれないけど。
ちょっと悲しくなるのはおかしいかな。
709 :
708:2007/10/06(土) 04:33:53 ID:Fms2BPt+
なんか上の自分のレス読んだら
けど、けど…って自分でイラついてしまった。すいません。
集合住宅に住んでいるけど、それまで皆がA幼稚園だったのが、
1人がBに変えたら、その人以降右に習えみたいに、
Bに変えてた。上の子をAに行かせてた人まで。
小学校もそうで、1人が越境してC小学校にしたらみんな同じ。
(2つの小学校の校区の切れ間に近い場所)
で「みんながいってるからCにすると思う」だそう。
園選びにしても学校選びにしても「みんな」を基準にするのって、
どうなのかなぁ。
うちは保育園からD小学校なんで皆とは全然別。
園は入れたところに入った感じ(でも大正解)だったけど、
学校は子供にとってどうなのかだけを考えて判断した。
確かに友達と同じなら入園前の精神状態が安定しそうだけどw
今友達がいるってことは園でも新しい友達ができるのでは?
>703は、園決めるときに相談してくれなかったとかで寂しい思いをしてるのかな。
>>708 いや、わかるよ。
私も以前3人で一緒に行った子供服のセールに、
次のシーズンは私以外の2人で行ってた事を後から聞いた。
私は妊娠中だったし、場所も遠方だったからだと思うんだけど、
一声かけて欲しかったなって寂しくなった事がある。
レスありがと。
こちらのことを考えてのことだったんだろうとは思うけどね。
先に知らせてもらってるのと後で知っちゃうのではダメージが違うよ。
思わず「それなんていじめ?」って卑屈な気持ちになってしまった。
>>710 勉強中心がいいとかキリスト系がいいとかと同じように「仲のよいお友達と一緒」って
いう選択肢もありだと思うよ。
「幼稚園に行けば友達は変わる」と言う考えもあるけど幼稚園からずっと一緒の
ながいつきあいの幼馴染が出来る可能性もある。
ちなみに私は同じマンソンで親しかった5人が選んだ園は見学に行った時に
いい印象がなかったので知り合いのいない電車で1駅の園にしたけど
大満足だし、他の5人の子供たちも楽しく通ってる様子。
園を決める基準は人それぞれだと思うよ。
>713
でも、自分が誘う立場だったら、体調のことで来れないとわかっている人を誘う?
参加できない人にわざわざ声をかけるのも
楽しいイベントをひけらかすようで、かえって申し訳ない、と思うよ。
断るのを負担に思う人だっているだろうし。
私はどっちかというと、誘うのが多い方なんだけど
>先に知らせてもらってるのと後で知っちゃうのではダメージが違うよ。
>思わず「それなんていじめ?」って卑屈な気持ちになってしまった。
とか
>一声かけて欲しかったなって寂しくなった事がある。
とか、を見ると
じゃあ、どうすれば、良かったんだ???と思うわ。
>>715 713じゃないけど。
>じゃあ、どうすれば良かったんだ???
だから言ってるじゃん、とりあえず誘ってくれればいいんだって。
私もこんなことされたら、「この歳になってまでイジメかよ?」と
思うよ。
>>715は、自分がやられても何とも思わないのかな?
>>713 715じゃないけど、相手に期待するのをやめると楽になるよ。
あー所詮その程度だよママ友は。って。
基本誘いなんてありえない位に思っておくと、楽になるよ。
誘われる、のをデフォで考えてると、誘われないと、
悲しくもなるけど、
誘われない、をデフォにすると、誘われなくても想定内。
もし誘われたらビックリでしょ?
>717
そうそう、本当に期待しないと楽になるよね。
そして期待しないで接するようになったら
ママ友との付き合いがすごく楽しくなったよ。
>>710 保育園と幼稚園は違うんだよ。
預かってくれる時間が短いし、親の出番も多いから
「みんな」の存在は大事。
働いている親にはわからないかもしれないけど。
いろいろな意見ありがとうございます。
確かに、自分の中で相手に期待しすぎてたかも。
それと
>参加できない人にわざわざ声をかけるのも
>楽しいイベントをひけらかすようで、かえって申し訳ない、と思うよ。
誘う側の気持ちはこんな感じなんだろうね。そこに気づかなかった。
気づかせてくれてほんとに感謝です。
濃い付き合いは苦手なくせにこういう時だけさびしいという、まさにスレタイ通りな自分。
もっとさっぱり行きたいなあ。
>715だけど
>自分がやられても何とも思わないのかな?
私はほとんど何も思わないな。
>717、718さんみたいに、相手に期待していない、ってのもあるけど
誘った誘わない、ってのは
誘う側にも誘わない側にも事情があるのかもしれないから
いちいちイジメとか、思わない。
そんな風に考えていたら、ママと付き合うのなんて
ストレスだらけだよ。
中学生の仲良しグループじゃないんだから、ある程度割り切らないと。
と言うか仲良しが1人ならいいけど毎回全員に声をかけるなんて
飲み会の幹事じゃないんだから面倒だな。
たまたまその場にいた3人で「行きたくない?」なんて話になって
「そういえばAさんも興味あるって言ってた」なんて流れでならAさんもさそうけど
「じゃ、グループ全員に声かけるね!!」なんて人はいない。いればそれはボスママ。
それにママ友という浅い関係だと「誰々さんの友達でたまたま会えばご一緒する
関係」とかいるしどこまで声をかけていいか迷うしさ。
流れを豚切って独り言。
あー。
このスレは本当に和む(´∀`)
濃いママ友なんていらない!
でも、学生時代のような友達が欲しい。
やっぱりママ友なしで頑張ってみよう!
楽しそうに買い物してるママ達を見ると、惨めな気持ち…
ママ友ゼロ。
さわやかな挨拶と、にこやかな相づちのみ心がけて、トラブルもゼロ。
今まで、どこで誰に会おうが気まずいと感じた事がない。
知り合った人全て、あっさりさわやかに挨拶を返してくれる。
好かれてはいないけど、嫌われてもない。
それが今の財産だな。
>>723 分かる。揺らぐときもあるけど、やっぱりトラブルなしが一番。
子供時代、親がものすごく濃い近所づきあいをしていて
親同士の反目に巻き込まれたりしたこともあるから、余計にそう思う
情報ゼロだと困ることもあるから、最低限の付き合いはするけど
「ママ友」というほど親しい人はいないなー
>>723-724 ここ、ママ友いる人、必要な人のスレッドだよ。
群れないなら、
群れないママ☆(からっとした話題専門)
回復スレッド(愚痴泣き言オッケー)
へどうぞ。
この流れになると>725みたいなのが必ず出るけど、
別に、寂しいからママ付き合いはするけど、濃いつきあいはしない、って人がいたっていいんじゃないか?
そんなに無理に追い出そうとしなくても。
664に書いたものです。挨拶しない無視奥と少し進展がありましたので書きます。
公園で子を遊ばせていたら、後から無視奥がやってきた。相変わらず自分からは
挨拶は無いけど、ものすごい小さい声で挨拶をしてくれた。公園へ誰も来ていない
おかげで、初めてこの無視奥と話をした。一度、自己紹介したつもり
だったんだけど、無視奥は私が自己紹介したことを忘れていた様子。初めてじゃないけど
初めましてといわれた??今まで公園で何度か会ったりしたことを知らなかったの
だろうか???何だか???だけど少し話しをした。
後から無視奥と仲のいい人が来たのでソッチへ
いったが、帰る時も無視奥は手を振ってくれた。それからまた、無視奥と
会ったら、ちゃんと挨拶してくれた。しゃべった事がない人とは挨拶しない
主義の人だったんだろうか?今まで自分の気にしすぎだったのか?よくわかんない
けど取りあえず良かったです。
挨拶してくれるようになって良かったね。
よくその場でさっきまで和やかにしゃべっていた人が、自分のママ友が来ると
こちらの存在は全く無かったかのようにさっとそちらに行ってしまい、
帰る時もこちらが会釈くらいしようと思っててもこちらを全く見ようともせず
(というかすでに存在を忘れてる?)素っ気なく行ってしまう光景がよくあるから。
それが賑やかな公園とかなら気にならないけど小さな公園でそれまで
その人と2人っきりだったところにママ友が1人きただけとかだと何だか寂しい。
>>728 なかには来たとたん、「じゃあバイバ〜イ」って人もいるよね。
この狭い公園でバイバイと言われても…
しかも子供まで一緒に遊んでいたのに「○○ちゃんきたよ!あっち行こう!」と
連れて行ってしまうんだよねorz
今日保育園の運動会だった。
私は場所とりパパと交代で並んだんだけど
他のママやパパ達は友達同士で協力して並んでいて
とても寂しくなった。。。
正直保育園だとどうやって仲良くなればいいのか分からない。
幼稚園と違ってバスじゃないからママ達の立ち話とかないし。
団地住まいでもないし。
接点がないんだよ〜〜〜!
>>730 接点が多いと、トラブルも増えるよ〜
接点無くても運動会以外は困らないなんて羨ましすぎる
最近ものすごいトラブルを目の当たりにしてガクブルしてるので
下の子はなるべく保育園に入れたい
>>730 保育園だと、仕事が終わってからお迎えに行くから
お迎えの時間ってどの人もだいたい決まってると思う。
私はよくお迎えの時に会うお母さん(子が同じクラス)と、
挨拶して同じ教室の前で子の帰り仕度を一緒に待ってたら
自然と話すようになったよ。
>>732 確かに迎えの時間はいつも同じママ達に会うので会えば話したりはするのですがそれ以上進展しない(´・ω・`)
私はまわりのママ達より年下なので相手がタメ口でも敬語で返してます。
年が近ければくだけて話せるから親しくなれると思うんですが。。。
年下でもタメ口で返してOKですか?
遠足は親しいママがいないので旦那を連れて家族で行動してます。
家族で遠足なんていいねって言われるけどほんとはママ同士で行動してるグループが羨ましくて仕方ないんだよう〜(´;ω;`)
群れが苦手なくせに寂しくて仕方ない。
>>708タンと同じ状況にあってしまった。
今すごく動揺しているんだけど、(眠れないからこんな時間にカキコ)
そんなものだったのねと必死で納得しようとしている。
でも、これからどんな顔で会えばいいんだろう。
塾や習い事が一緒なんで週2回は顔を合わせるんだよね。
平静でいられるか自信が無い。
誘われると気が重くなるくせに、誘われないだけでこんなに動揺するなんて。
いったいどうしたいんだ自分?
群れが苦手なのに寂しいっていう
>>733タンの言葉、そのまんま私だ。
>734
最悪の事態を想像する。
実は最初からみくだされていて、
誘わないで反応をみてる。
動揺してる様子が見えたらみんなでpgr。
とか。
エスカレートして嫌がらせとか。
それに比べれば、
大概のことはマシに思える。
ママ友達程度だと、
ずれがあったとき、
修復しようとすると、
こじれる確率のほうが高いと思う。
とりあえず冷却かな。
>>727 人を覚えられない人かも。
私もそう。人の名前が覚えられなかったり、
面識あるのに「はじめまして」って言っちゃうことある。
そういうの自覚あるから、あまり関わらないようにしてるけど。
>>733 うちも夫婦で参加してた。
小学校の今でも夫婦で行事参加。役員活動も夫婦で。
保育園のときは、子だくさんで家族できてる人が、
いつのまにか声をかけてくれるようになって、
以降ときどき遊ぶようになった。
その一家と、うち(核家族)と、もうひと組(核家族)
卒園した今でも年1くらいは遊ぶ。
>>733 タメ口で話してるのに敬語で返してたら、
距離をおいた付き合いがしたいんだなと判断されると思う。
私は周りよりちょっと上だけど、子どもが同じ年なら同じ立場であって
敬われる理由なんてないんだし、敬語はヤだな(初対面とかは別で)
だいたい母親の年なんて公表してないんだし、見た目だけで
年上扱いされても・・・。
うちの辺は若いママさんは少ないけど、みんなタメ口ですよ。
どうせ話すのは子ども関連なんだから、若くても年取っててもそれで浮くことはないよ。
子供を通じて知り合うのがママ友でしょ。子供が同じ年だからって
簡単に親同士、仲良くなんてなれない。ある程度の
お付き合いをして、事務的にかわしていけばいいのでは?
無理すると人間関係がおかしくなりそう。親はあくまでも
付き添いだよ。
>>738 入園前の乳〜幼児親からすれば「子供の友達の親」では
なく「歳の近い子供がいる友達」なんだよね。
あなたは完璧な人でママ友つきあいも相当うまいみたいだけど
正論では片付けられないこともあるって知った方いいよ。
>「歳の近い子供がいる友達」なんだよね。
そーお?
そんな風に思ったことは一回もないな。
ま、そう思う人もいるかもしれないけど、私にとっては「子供の友人の親」だな。
>739もみんながみんな、同じように感じているとは
限らないことを知った方がいいよ。
>733
自分26歳、一回り以上年上のママさんもいるけど、開き直って敬語ナシです。
未熟ですみません、色々教えてもらって勉強になりますって気持ちがどっかにあれば
タメ口でいいと思う。ホント、どうせ子供のことしか話してないんだし。
>>739 仲良くしてるママたち羨ましいと思う。でも大変そうだよ。
私が心がけているのは無理に自分をつくったりせず
笑顔でいるようにはしてる。完璧な人!と思われたけど
完璧な人なんていないよ。
最近知り合ったママ友が、シングルマザーだと知りました。
正直、周りにそういう境遇の人がいないので、戸惑ってます。
自分のママ友達の話題が、家の事とか旦那の事とかガーデニング(趣味)の事ばかり
なので、何かNGワードになっちゃうんじゃ?
と遠慮してしまうというか。
すごく苦労されているらしく。難しいかなあ。
色々お誘いをもらうんだけど、大変だろうなあとか色々考えちゃって。
見下げ・・・とかではないのですが。
子供の友達のお母さんなんですが依存っぽいママがいて苦手です。
私のほうが年上と知って頼ってきてるのかどうかはわからないけど
わからない事はなんでもすぐメールで聞いてきてその後のお礼レスなし、
隙あらばうちを託児所代わりにしようとする、
この間は運動会見に行けないのでうちの子の競技中の写真撮っといて、と言われ
内心え?と思いながら(そういう時って自分の子を探して撮るので精一杯ですよね)
何枚か撮ってプリントしても「ごめんね、いくらだった?」とは聞いてこないし
仮に言われても受け取らないけど…普通カタチだけでも聞きませんか?
他にも色々あり、でも一つ一つは細かい事なので誰にも相談できず。
近所で子供同士が仲良しだから我慢してるけど…
メールが来る度に「今度は何??」みたいな…出来るものならメルアド変えたいorz
うげー非常識な人だね。
そんなの年上だとか関係ないよ。
子供が仲良くなかったら即COしたいよね。
現実的な方法としてはなんだろ?
教えてメールは気付かなかった振りして返事しない、
写真撮ってクレと言われたら、何かのついでに写ってたのを1枚渡し、封筒に「30円」と書く
我慢して突然キレると、こっちが悪者になっちゃうよ。
日頃から、いい人(写真のお金を受け取らないとか)になろうと思わず、ちょっとダメ奥を演じてみ。
厚かましい人って、「コイツは役に立たない」と思ったら、向こうから離れてくれるから。
>>745 レスdです!
写真代ぐらいでセコいというレスがついたらへこむなーと思ってたので
うれしかったです。
お金でなくて気持ちの問題なんですよね、いいように利用されてる気がして
しまって。でも実際そうなんでしょうね。こちらは最初は好意のつもりだったの
ですがどんどんエスカレート…こんなタイプのママは初めて遭遇しました。
また断りにくい、断る方がケチでDQNみたいな微妙な頼み事をメール一本で
気軽に頼んでくるので、着拒してしまいたい気分でした。
こちらも頼み事をして五分五分にしようかと思ったのですが、
それをするほど親密にもなりたくなかったのでやめました。
私もいきなりキレてしまうのは本意ではないので
のらりくらりとした対応で「使えない人」を演じてみますね。
>>704 亀だけど、700です。
レスありがとうございます。
皆さんスルドイ、Aさん勧誘やってます。○○さんと●●さんが集まる時は大体商品紹介会です。
私が絶対買わないってわかってて誘ってくるみたいだから、サクラ要員にされてるかも。
あと、遊ぼう(子供が同い年)って名目でお邪魔したのに
「今日、本部の人来てるの〜、凄くよくなるからマッサージしてもらって〜」ってことも何度かあった。
なんとなく付き合ってしまうとお昼の時間になって、でも施術途中だと帰るに帰れないし、
子供はハラ減ってグズグズ言うし…(でも昼食はでてこない)
だからAさん宅行く時には弁当持参することにしたのだけど、
これもまた販売会の途中で食べさせることが空気ブッタ切るから心情がよくないみたい。
Aさん本人だけ、ってときは会って、少しでも仲間が来るなって時は断る様にしてる。
Aさん、勧誘する以外はつき合いやすい気の合う友達だけに、距離の置き方悩みますorz
どっちを選ぶかだね。
お子さんとAサン、どちらが大事?
「子供が退屈するから」とか子供を理由に断ればいいのよ。
買わないのをわかってて…って、近い内に断りきれずに何か買わされるよ。
>747
2〜3年買わないのを続けていたら,誘われなくなり,
勧誘以外でも向こうから疎遠になるよ。それまでガンバ!!!
面倒になったら、旦那におっかぶせてしまうのも手。
夫から、いくなと言われた。とか。
最終手段としては、相手の旦那に自分の旦那から電話してもらうとか。
751 :
名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 22:23:59 ID:Cf/OlvbJ
ママ友に旅行のお土産を渡した。
喜んでくれたんだけど、
「うちはどこにも行けないのよ〜」
なんていったので、
「そうだよね〜、忙しいものね」
って答えたら、超ムッとした顔された。
まま友の家には生後三ヶ月、やっと首が据わった赤ちゃんが
いるんです。
だからいろいろ忙しい時だし大変だよね、って言いたかったんだけど、
「貧乏で無理だよね」みたいなニュアンスでとられたみたい。。
後日他の友達に聞いた。
振り返ってみると、子供同士比較される事があって、
まま友の子ができない事を家の子ができると、
機嫌が悪かったりした。
何かにつけて家と比較していたようだった。
子供同士別々の小学校に行ったからもうつきあわなくてもいいんだけど、
なんか疲れた。
ママ友と一緒に幼稚園の役員やってるんだけど、
ちょっと今びみょ〜な雰囲気になってしまってます。
ママ友、お友達としてはとてもいい人なんだけど、
役員としては使えねーーorz
打ち合わせやるとピントのずれた事ばかり言ってくるし、それでいて話長いし、
最近彼女の言う事をつい無視してしまう事が再三(きりが無いので)
正直、彼女と話してると、決まる事も決まらないで時間ばかり過ぎちゃうので。
一緒に役員始めたけど、近頃は別の役員と話してることが増えた。
会議終わってから明るく話しかけたり、フォロー(?)はしてるんだけど、
彼女もちょっと何かを感じちゃってるんだろうなあ。
もう友達には戻れないのかなあ。
753 :
名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 22:45:52 ID:5R1yR5Yp
<751
わかる。うちもママ友がやたら子の成長具合を比較してくるよ。
こないだは歯がうちの子より早く生えて、「勝った!」と言われた。
くだらないからあまり関わらないようにしてる。
ところで、みなさんはサークルなど行ってますか?
毎日持て余すので、困っています。
かといって、人間関係めんどくさだし。
>>743 子供の話中心でいいんじゃない?
NGワード言ってやたらうらやましがられるようなら
言わない方がいいけど、気にしてなさそうなら
付き合いやすい人だと思うし。
近所の人に
「○○ちゃん(1歳)この辺に友達いるの?」って軽く聞いてきたんだけど
1歳児が自分で友達を作るわけもなく、私に友達がいるかどうかの返事になるから
ちょっと返事に困ってしまった。
少々寂しくなった。
>>755 それは、
この辺に一緒に遊べるような年頃の友達がいるの?
と聞きたかったんだと思う。
寂しくなんかならなくていいよ。
その質問って田舎だったら>756のいう「この辺りに子供はいるのかねぇ」の意だけど
都市部だったらやっぱり
「このお母さん、同じくらいの子供がいる友達はいるのかしら?
一人で子育てしてウツになったりしてないだろうか
公園とか知ってるのかしら、心配だわ・・・」
っていう探りのようで、私だったらドキっとするw
>>755 ああよくわかる…。うちは2歳児。
私は親戚などに「近所にお友だちはいるの?」って聞かれた時
ちょっと寂しくなった。
うちの子より小さい子同士のママさんが仲よさげにランチとかしてると
なんだかうらやましいような寂しいような気持ちです。
>>755です。
レスありがとうございます。
上の子繋がりの知人なので近所に子供がそこそこいるのは知ってると思いますが
そうか、1歳児がいるのかな?っていう意味だったのかな。
「お隣が1歳だけど半年下だし同学年でも2歳だとなかなか遊べなくて・・・」
などとシドロモドロになってしまったw
ママ友がいない後ろめたさで挙動不審になっちゃうんですよね。
気にしないようにします!
>>752 私も去年まったく同じだったよ。
私はそれがきっかけで今は距離できてます。
よく言えば天然系なんだけど、やっぱ話が通じなかったり、仕事遅かったり
が続いて私以外の役員もイライラしだして結構最悪な事態になった。
注意欠陥障害(ADD)なんだと思う。一度「嫌だなあ」って思ってしまうと
今まで気にならなかったことも気になりだして元通りにはなれなかった。
今離れたところから彼女を見てると本当に全てにルーズで、誰からも信用
されてないんだなあって感じ。みな大人だから無視はしないけど「この人は
こういう人」として諦められてる扱いされてる。
今日娘(1歳なりたて)と公園に行ったら、同じくらいの子を持つママさん2人組が遊んでいた。
子供同士が同じくらいだから、チョットお話できたらなーとか思ったけど
基本的にママ友はあんまり作らないようにしているし(人間関係が面倒)
でも最近子供が歩くようになって、近所のお友達も作ってあげたい気持ちもあるし…
でも向こうは友達と来てるから邪魔しちゃダメだなと思い
少し離れた場所で遊んでいた。そしたら
「すみませーん写真撮ってくださーい」とそのママ達から頼まれ
写真を撮ってあげたんだけど、二人の邪魔しちゃいけないと思って
一言会話してたら子供が遠くに歩いて行っちゃったから
追いかけて行って会話終了。向こうは写真撮ってもらいたかっただけだと思うけど
そういう場面で積極的になれない自分が嫌だ。
それに一々慎重に考えながら行動する自分が嫌だ。
何も考えずに楽しく子供と遊んで「どうも〜」って気軽に話せたらいいのに…
ママ友はいたらいいなあと思うけどきっかけがつかめない。
正直、同じくらいの歳の子供がいるってだけの共通点では会話がない。
「病院どこがいいですか?」はもうかかりつけあるし、「予防接種の順番は?」
なネットか役所の配布物に書いてあるし…
しかも同じ話を何回もするのが嫌いなのでダンナに話して満足してしまって
普通の話題もないorz
ふと気づいたんだけどママ友いっぱいる話題が豊富な人って同じ話を
誰にでも何回もしてるよね。
ママ友はできたら嬉しいな〜位の思いで、
積極的に動かなかったら公園関係では全く出来ず、
習い事したらできるかも、と、この春から習いだすも
1人辞め、2人辞め、残ったのは自分を入れて3人、
他の2人は最初から気が合ってたっぽく、やっぱり1人ポツン。
今日幼稚園の面接に行ったのだけど、
お隣に座った人が人懐こい感じの人で
とても楽しく話せてこんな感じで園ママのおつきあいができたらな〜と夢見るも、
今までの経験上、きっとやっぱりポツンになりそうな予感がする。
少人数園だからポツンは辛そうだ。
何を話したらいいのかわかんなくなるし、
自分の思いを解りやすく伝えられないんだよなぁ・・。
>>760 おお、レスがあるって嬉しいね。
そうか、やっぱし元には戻れないか。
一緒に幼稚園探しして、同じとこに決まった時にはすごく嬉しかったんだけどな。
いい子なんだよ。天然系なのは一緒だけど、約束はちゃんと守るし、ルーズなとこはない。
仕事は・・・遅いなあ・・・・。
友達だけやってれば良かった。一緒に仕事するのはきついっす。
>762
質問しようとか、共通の話題を探そうとするとなかなか出てこないかもw
子供の様子から話題をひろげるんだ
「がんばれ〜 わぁ すごい かわいいですねぇ。
しっかりしてますよねぇ 上のお子さんいらっしゃるの?へぇ、どこの幼稚園?
近くていいですよねぇ そういやあの近くに○○てお店ありますよね?
そうそう、そうです、えっ美味しいんですかぁ?
私、甘いものに目がないんですよ。親に似たのか、この子もw
おやつってどんなもの食べさせてます?
それってこんなやつですか?え?違う?
どこに売ってますか?へぇ、今度、探してみよっと♪」ミタイナー。
>>765 すごい!
そうやって話題を広げられる人が羨ましい。
学生時代も、職場でも親しい友人はできたのにな。
物怖じせずに、こちらからどんどん話しかけていって
親しくなれたのになぁ…
どうしてママ友だと、こんなに気負ってしまって
上手く喋れなくなっちゃうんだろう…
一人でもいいから、心許せるママ友が欲しい。
>>761 私もそんな感じだぁ〜。
うまく気さくに話せないのもあるけど、
ちょっとしたきっかけに飛びついて話し掛けたはいいけどお呼びでなかったらショックだとか、
物欲しそうに思われたら恥ずかしいとか、
変なプライド(←ともいえないほどしょうもないものだけど)みたいなのが邪魔してorz
わかる
スゲー葛藤。
私は、挨拶以外に一言しゃべることを目標にしてる。
天気の話とかだけどw
その積み重ねで仲良くなれるのが理想なんだけど、なかなか。
770 :
名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 00:51:20 ID:Gmlb2EAx
最近人間関係の愚痴を話したら、私も〜って言ってくれるママ友ができたよ。たまたまポツン好きが公園に集まり、一年くらいかけてやっとここまでって感じ。
思えば、ママ友作りの努力を一切しなくなってから、人間関係がスムーズになった気がする。
とはいえ、やっぱり嫌な人も嫌なめに合う日もまだまだあるけど。
娘はどちらかというと人懐っこく社交的なタイプ。
親の私は人見知りで、家で一人で趣味を楽しみながら過ごすのが好きだったりしますが
園児母になってなかなかそうも言ってられないので
一歩送迎で外に出たら極力明るく笑顔で接するようにする毎日です。
それでよく話す園ママも出来たのですが、昨日そのママさんに
「娘ちゃんって人見知りなくて人懐っこいねー、お母さんとはまたタイプが違うね」
と悪気なく言われ・・・
後から失言だと思ったのか?フォローみたいな事は言ってくれましたが
あー、どんなにとり繕っても非社交的な性格って表に出てるのかなぁと。
実は頑張ってたんだと見透かされてたのかもorz
でも人がもつオーラってあるだろうし仕方ないですね。
最初から自分らしくすればよかったかもだけど、それじゃママ友出来ないしなぁ。
根っから社交上手で自然体に見えるママがうらやましく感じてしまった出来事でした。
772 :
名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 01:48:21 ID:Gmlb2EAx
そんなに心配しなくても、自然にしていればいいと思う。自然な社交上手って、ボスママっぽくて私は敬遠するなー
それにそこは娘が褒められて喜ぶとこじゃない?うちもそうでたまに言われるけど、素直に嬉しいけどな。逆でなくてよかったとも思うよ。
保育園に入園して早半年。ママ友いまだ出来ず・・・
入園前は各々仕事があるので群れたりはないと思ってたけど、うちの園は違ったみたい。
挨拶と笑顔は心がけてるけど、群れママ同士で週末遊びに行く相談とか聞こえて、気を利かせて
るのか私を確認してからトイレや物陰でコソコソ話されるのが苦痛・・・
あー、私の噂か?ハブられてるだけなのか?問題外なのか?
激しく気になって送り迎えが辛いです。
>>773 携帯から失礼します。
私も似た事がありました。
コソコソ遊びに行く約束やママだけランチの相談してたよ。
その時はすっごい落ち込んで…。
今では全くお付き合いしてないし、
時間が立った今はなんとも思わなくなりました。今は辛いかも知れないけど、頑張れ。
775 :
名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 04:50:46 ID:A8Wg4Ebu
幼稚園で役員やってるけど、役員会終わると、みんなさっさと帰っていく。
ランチなんて話は出ない。そりゃ、家事も気になるけどさ。
よく考えたら、役員って、上の子もこの幼稚園卒園しましたって人が多いんだよね。
だから今更別に新しいママ友なんていらないわけで。
一人っ子の私は、どこでママ友作ったら。。。。
>>770 馴れ合いに注意ね。
調子こいてるとただの悪口軍団になって後でトラブルもってことになる。
子と同じ位の子が多い、新築の分譲地に引越してきました。前いた所ではママ友が
全然出来なかったので、皆公園へきている人は新参者だし、張り切って公園へ行って知り合いが出来つつ、と
いう所で、今まで喜んで公園へ行っていたわが子が突然、公園拒否
多分原因は、この公園へ遊びに来ていた保育園児達に圧倒されて.....、
公園に誰かいるだけで入れない、一度遊んだ事のある子も駄目と手がつけられなく
仕方なく他の公園も駄目、地区センターのプレイルームも駄目、赤ちゃんすら
駄目となってしまい。子としばらく誰ともあわず二人きりで過ごしていました。
頃合をみて少しづつ公園へ連れて行き、今は誰かいても平気で遊べる様になって
良かったんですが、気づくと、グループが出来てるし、皆特定のママさんが
いる。おまけになんと、皆同じ幼稚園へ行くらしい。2歳の子はプレだけど
近所の幼稚園なら偶然でわかるけど、遠い園バスを使う園だから、偶然、皆
一緒の園なんて事はない。。。。また。。出遅れてしまった。
>>777 今からでも遅くない!
「何でその(遠くの)園にしたの?評判いいの〜?」
と近づいて見れば?
777からみたら,グループできあがってるって見えるかも知れないけど
転入生とか新入社員とかの新参者っていうのも
今居る人間から見たらうれしい存在じゃなかった?
とハッパをかけてみる。
>>774 励ましありがとう(涙
今だけの人間関係だと割り切っていても、弱いですね・・・
群れたくはないけど、「あの人ポツン認定」されるのも嫌でね。
話せるママ友一人いれば十分なんだけどなぁ〜
780 :
名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 13:13:45 ID:UVVad2tG
目立ってるママさん、社交的で羨ましいと思ってたけど、
目立てば仲間も多いが敵も多いらしい。
なんだかねぇ。
人の噂って怖いなぁ。
私は2年半、家を行き来するママ友でかなかったよ。
小学校でも変わらないんだろうけど、
子供は子供だけで遊ぶようになるんだろうから、
少しは気が楽になるかなぁ…。
781 :
名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 13:30:05 ID:XPK4M3tp
付き合いが浅く広くか?深く狭くか?の選択に迫られる時が来た!
浅く広くは、気が楽くだけど〜
本心を打ち明けられる人が作れない感じ・・・
狭く深くだと、気まずくなった時に、険悪になってしまう感が・・・
悩めるわぁ〜〜〜
782 :
名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 13:39:50 ID:Hha5JHEz
浅く広くはママ友、深く狭くは旧知の友人じゃだめかな。
ママ友は、気楽な関係くらいが心地いいですよ
携帯から失礼します。
ママ友と園帰りに話してたのですが。
どこの病院が良いか?という話になりました。
以前体調が悪くて、かかりつけではなく新しく出来た病院に行ったら、
先生:明日また来てください
私:明日は園の用事で無理なので、何曜日なら…先生:はぁ?治す気ないんですか?→逆ギレ
という経過を話していたら、仲良いと思っていたママ友から
上からモノを言ったら駄目だよ。こっちから下から出れば良いんだ。
と言われました。
私は病院の先生は合う合わないがあると思っていました。
まぁ人それぞれだと思うのですが、
上からモノを言うと全然違うのに
そう思われたのがショック。
下げ忘れすみません
>>783 上から云々の前に体調が悪い子供を医者に診てもらって
「明日また来てください」って言われてるんでしょ?
断る理由が「園の用事」って・・・・・
別に逆ギレしなくても
はぁ?治す気あんの?って思うと思うが・・・・・。
本人もママ友も発想がどんだけ〜。
今日は下の子の幼稚園の運動会でした。
上の子から5年目だがポツンだよ…
年々、立ち話しする相手も居なくなってきた。
まあ上の子の時に比べたら私の肝も座ってきて動じなくなったが…
両親が来てくれなかったらチトつらいかな。
周りは立ち話ししてる中、私はシートに根が生えたかの様に動かなかったよ。
後1年がんばるぞ!
783です。
体調悪かったのは私で、次の日は幼稚園の参観でした。
病院は予約制ではなく、2時間〜待つのは当たり前で。
なので、他の日にちなら行けますと言ったら、治す気あるのか!と怒鳴られました。
後だし、愚痴ですみません。
どんだけ〜は勘弁して下さい。
社交的なママを羨ましいと思った事もあったけど、3年間観察していて
思った事はそういう人は暇があれば家に人を呼んだり呼ばれたり、
お茶するだけ。まず一人で趣味に没頭する事なんてない。
そういうのが最近薄っぺらく見えてきたなぁ。
お茶飲みの話題はループしてるだけだし。
若干人見知りでも、趣味を極めてるとか、インテリアのセンスがすごく
いいとか、お料理の腕がすごいとか、そういう人に惹かれるなぁ。
自分もこれから趣味を掘り下げていきたい。
789 :
名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 19:43:26 ID:xcoA4sPX
>>788 社交的な人<<趣味を持ってる人ってこと?
そもそも比べるような事じゃないけど。
比べるあなたが薄っぺらく感じる。
いくら趣味を極めたとしても誰もそれに気づかなければ
さーびーしーいーよーねーーー
両方持ってる人もそれなりにいるしね。
趣味を持ってる人みんなが、それをおおっぴらに口にする訳じゃないし。
>>778 ハッパかけてくれて有難う。皆が行く園は、園バス、全給食、午前保育無し
プレも午前保育無し。で多分楽な園だと思ってる人も多いみたい。聞いた人の
中には全給食=楽 って発想なのかな?○○さんが行くから私もじゃあ私もみたいな
感じの人も居ました。皆行くから、試しに見学へ行ってきたんですが、
雰囲気は良くないし、園庭も広くはないし、園長の態度はひどいし、給食で楽だけどその分親の
出動が異常に多いと、なんでココに皆入れるんだろうと不思議に思って帰ってきました。
公園は出足は失敗しましたが、幼稚園で頑張って、ママ友できたらいいな〜。
>>787 よく読んだら子供が(医者)に診てもらったなんて
一言も書いてないよね。
子供の体調より
幼稚園ママとの付き合いや世間の体裁を気にする今ドキの親なのかと思った。
言い過ぎてごめんね・・・・・。
794 :
名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 20:31:17 ID:xcoA4sPX
子供が公園拒否になった時に、
「よさそうな人を家に誘うチャンス!」と考えなかった時点で負け組み。
椅子取りゲームで、だれが椅子を取るか、つい見守ってしまうタイプですね。
>>794 家に誘いましたよ。だけど駄目でした。子供がものすごく嫌がったので
帰って誘ったのが悪い気がしました。
>>788 社交的でいつも人を招いていても素敵な趣味を持ってる人もいるし
人見知りで無趣味の人もいると思うけど・・
負け惜しみ?
>>792 幼稚園でママ友できるよ!
子どもが場所見知り,人見知りが激しいなら激しいなりに
そういう子どもの母と話が通じるよ。
>>797 励ましてくれてどうもありがとう。あなたのおかげで何か心強くなりました。
本当に有難う。
>>790 そうかな?
自分のためにやることだから>趣味。
RPGみたいにAボタン押してサラッと会話ができたらなー。
しかしそのAボタンにあたる声のかけ方が難しい。
なんて声をかけているんだ、主人公よ!
・・・って、とことんゲーム脳で情けないな自分orz
子供にはこうなってほしくないから気をつけなきゃ。
明日も頑張って公園に行くぞー!
42歳で初出産、今ムスコは一歳なんですが保育園のママ達が若くてm(__)m普通の独身の若いコは仕事場で接してるので良いですが、なんかママ友の中にいると恥ずかしくなってしまいます。みんなは私のことをおかしなおばさんだと思っているみたいですトホホ…
顔文字
改行
>>797 同意!
上の子が幼稚園行き出して同じクラスのママさんと話せるようになり、
下の子とだけ児童館とか行き出して見ていればいいのが一人だけだから
他の人と話す余裕ができたし。
でも話しかけるまでが…orz
>>801 ありのままでいいんじゃない?
変に作ろうとすると逆に変だ。
若いママには無い落ち着きも知識もあるはず。
40歳過ぎて授かった子どもさんを大切に育てるママ、素敵だと思うよ〜
ママとしては他の若いママと同じ新米ママさん。
偉そうにせずに、でも卑屈にならずに自然にしてればいいのでは?
私は若い頃に15歳年上のママをすごく頼りにしてましたよー
老婆心wながらその顔文字はちょっと。。。
>>801 考え方が古いせいか、同年代よりも年上のママ友の方が多い
31歳の私のような人もいます。
下の子を28歳で産んだとき、授乳室で仲良くなったのは46歳初産の方でした。
残念ながら入院中のみのおつきあいでしたが・・
自分も高齢出産組だけど
相手を若いとか、自分を年とか、へんに意識せず
自然に振舞うのが一番ですよ。
にこやかに挨拶だけ、忘れずにしておけば
いつか自然と話ができる相手も現れ、年齢関係なくお友達になれたりもします。
若いママに擦り寄ったり、こびたりするのが、一番最悪だと思う。
同じマンションに一人なぜかどうしてもうまくいかないママがいます。
失言するほど親しくもないうちから、挨拶も引きつった笑顔でそっけない。
うち以外とはとても社交的におうちの行き来もしているみたいなのに・・・
私も意識してしまって、挨拶の笑顔が引きつるようになってしまった。
来年から幼稚園なんだけど、マンションに大勢いる同い年の中から
その子とうちの子だけ同じ園になるみたい・・・。
しかも一学年一クラスしかない小規模園。
いろいろリサーチしてここがぴったりだと思って選んだのだけど、お互い
嫌な思いをしないためには園を変えた方がいいのかな・・・?
なんかそんな親の都合で子供に合った園を変えるなんておかしいような気もするし
親が気まずいと子供同士がもし仲良くなってもどうすればいいんだろうと思ったり
どうしたらいいのか本当にわからなくなってきました・・・。
>>808 気にしすぎじゃ?
いざ入園したら、子供は気の合う子と仲良くなって来ると思うよ。
それより、何故その園がお子さんにとってベストだと思ったのか、もう一度初心に帰って考えてみたら?
蓋を開けてみたら、他にも同じ園の子がいて、付き合いも薄まるかもしれないし、
本当に向こうがあなたを避けているのなら、向こうが園を変えてくるって可能性もあるしね。
趣味か、人付き合いか。
楽しいと思う方を選択する(重点を置く)のがいいのでは?
私は時間と金を使うなら、趣味に。
両方(友達ととるんで、趣味)って人もいるだろう。
本人が楽しけりゃよし。
最近立て続けに嫌な目にあって沈んでいます。
もうすぐ2歳の息子は未だに宇宙語多発なんですが、同じマンションの同学年女子のママ友達に、
『えー、その頃は普通みんな喋るよ。車をちゃんと軽自動車とかバンに分類できる子も知ってるし。
うちの子は英語も話すよ。』
やら、やたら友達の話ばっかりしてきます。これは〜ちゃんとお揃いなんだ、とか。
もちろん私はその〜ちゃんは知りません。
自分の方が後から引越して来たのに友達が沢山いることが自慢みたいで、他の知らないママ達にもニヤニヤしながら『私の方が後から引越してきたんだけどねぇ』とか言ってます。
四六時中その人は外にいるから必ず会ってしまうし、苦痛です。
また別のママには、
『いつも外遊びさせてるって言うけど、真っ白だよね』とか引きこもってるんでしょ?って感じで言われたり、ランチの宅配弁当が少し遅くなったら苦情の電話入れなよとかキレられるし。
旦那の仕事とかもネホリハホリです。
こんなことが気になる私がおかしいのかな。
>>811 完全に見下されているね。
うちの息子が2歳の時だって宇宙語しか話さなかったよ。
女の子は言葉を話し出すのがはやいから、今は自慢タップリモードだろうけど、
そのうち男の子特有の身体能力のすごさに向うが焦る時期がくると思うよ。
同じマンションだっていうからCOは難しいと思うけど、子供が同性じゃないなら関わりも薄くなってくるから安心汁。
>他の知らないママ達にもニヤニヤしながら『私の方が後から引越してきたんだけどねぇ』とか言ってます。
まともなママ達なら、こんなことを言うヤツのほうがヤバイってわかってくれるから。
もし、私がこんなふうに話振られたらとりあえず「アー、そうなのー」と流す。
そして「そんなことわざわざ言うなんて・・・オマエ、ヤな性格なんだねぇ」とブラックリストに載せる。
後者のママに関しては「そうなのー色白なんて誰に似たのかしらー日焼けすると赤くなっちゃってー」と
テキトーにかわすんだ。
うちの息子も色白でよくそう言われるから気持はわかる。
でも相手はそんなに悪気があって言ったのではない場合もあったりする。
私も、親戚の叔母さんにいきなり「外、出してないの?」って聞かれたことあるよ。
でも叔母は「お母さん(私)に似て色白できれいな肌ね」ってことが言いたくて出た言葉らしい。
ただ、旦那さんの仕事をネホハホする奴は「下品主婦」認定でオケ。
>>811 812とかぶるけど、見下されてる。
この状態、いずれトラブルになる可能性が高いよ。
今はまだ、相手が見下せている部分が多いから、
あからさまじゃないけど、
何か一つでも、811のほうが、よい目にあったり、
よい事があると、すごい攻撃されると思うよ。
挨拶だけにして、逃げたほうが安全だと思う。
はぁ…
人を外見で判断しちゃいけないんだろうけど、誘われた育児サークルに初めて行ってみたら
根元プリンな痛みまくりな茶金髪ベロアジャージ上下着用、口調もヤンキーっぽい人たちの輪の中に
「じゃ、ここ座んなよ〜」と入れられて、何を話したらいいのか全く分からなかった…
他の人が話してることにあいまいにうなずくだけで終わった…orz
確かに「うわぁ〜絵に描いたようなDQNな格好だぁ〜」なんて内心思ってた。
でも、そういう外見でも、ひょっとしたら話しているうちに以外に気が合う?っていう人が
いるかもしれない?なんてことも思いつつ、やっぱり壁をつくってしまったよ…
子供、まだ0歳児なんだけど、場数を踏めば友達できるかなぁ…
815 :
名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 20:28:28 ID:4Z961csO
>>814 たぶん無理。私も経験ある。
その人も、別に悪い人じゃない。同じ母親同士、話題もある。
でも友達にはなれないよ。
類は友を呼ぶって言うじゃない。タイプが違い過ぎる。
せいぜい会えば話をする間柄どまりだね。
そのサークル内に、あなたと同じタイプぽい人、いなかったの?
>>814 私なんて子供(年中・男)の一番なかのいい友達の親がそれだよ。
しかも先週の運動会ではその一家は校庭のはじっこに場所を取り
子供の応援もせずに喫煙&飲酒(もちろん禁止)
悪いけど絶対仲良くなれない。
817 :
名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 23:07:08 ID:5sgBIg0v
4月に引っ越してきてはや7ヶ月。
田舎のため、転園先の保育園は専業主婦率が高く、
しかも少人数のため、グループというよりクラス全員が
友達といった雰囲気。みんな名前で「○○ちゃん」
呼び合っている。
完全に出来上がっている中に入るのは難しいし、私は早くに結婚したので
みんな5歳から10歳くらい年上。
それに私は働いているので、ママ友なんていいや!気楽でいいや!
と思っていたけど、やっぱり寂しい。
保育園の情報もなーんにも入ってこないし、何かあったとき
誰にも聞く人もいない。子供のためにもママ友は必要かと思い、
思い切ってお迎えの時間がわりと重なる、クラスのママにメルアドを
聞いてみた。
快く教えてくれ「やったーこれで仲間入り」と思ったけど
早速メールで「私のこと○○ちゃんって呼んで。私も○○ちゃんって呼ぶから」
と。
いや、うれしいんだよ。 私から声かけたよ。
でもね、いきなりそこまで入ってこられると
困ってしまう。
でもここを乗り切るしかないよね。名前で呼べるように
頑張ろう。
818 :
名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 23:25:40 ID:5K1xfyiL
ママ友になった人が子供と同じ名前だったって人
居ない?
>>814 気持ちは良く判るけど、無理しない方がいいよ。
私だったら頭プリンなんて無条件でDQN確定だから、付き合いなんて絶対
無理。
>>816が語ってるように、頭が茶色やプリンな親って大概夫婦揃って同じ
タイプだから、子供に対しての影響を考えるとよくないと思うし。
場数踏んでも、相手がこのタイプなら友達作るの無理。
堅気ママの集まりに参加出来る事を祈るよ。
>>818 うちの子とママ友の名前が一緒ですよ。
それが縁で仲良くなりました。
>>819 妊娠、授乳期間が終わったらたしなみでカラーリングくらいするもんじゃなかろうか。
季節によってはかなり明るい色を入れるけど、
珍走みたいに見られてるのかな。考えちゃうな・・・。
ボルドー色のミドルウェーブだけど、別に普通にしてるよ。
ベテランママさんに「綺麗な色だね」って褒められた。
ちなみにムラ、プリンなし。
>>821 たぶん
>>819の言ってるのは金髪に近い茶色かと。
黒ベロアに銀ラメのジャージ上下着て、くわえタバコでキティのぬいぐるみ満載のローダウン車を運転し、
障害者スペースに平気で停めてスーパーで子供をしばきながらお買い物…
みたいな方だと勝手に妄想してみたw
>>821 上品なカラーリングと、「うわっ真性DQN」と思う茶色とはまた違うわけで。
自分も、あまりに派手はでしい頭の人は初対面では避ける・・・
たばこふかして歯がやにだらけとか、かなり高確率です。
よさそうな人だなと思っても、やっぱり???なところを見つけちゃうんですよね〜
825 :
名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 10:29:01 ID:Ii/+odQV
カラーも流行もんだしね 今だに金髪系の頭で不摂生の?為に潰した声の若き
母親擬きが近所に居るんだけど この手の人とは挨拶
程度で済ますのがいいですかね
823のいうような人は避けられるけど、
一見まともな人は避けられない。だから怖い。
黒髪で真面目そうな人でもトラブル起こすよ。
髪の色は関係ない。
プリン茶&金髪の人はまず第一印象からしてうわっ、DQNだ!トラブル起こされたら嫌だな…なので
実際トラブルがあったときも「あぁ〜やっぱり〜」と思えそうだが
黒髪でまじめそうな人はそうやって身構えてない分、トラブルになった時の精神的ショックがより大きそうだ。
私の経験上では、第一印象とその後の印象は、ほぼブレがないな。
ただ、見た目より重視すべしは、話し方や、話題の方向性かな。
派手っぽく見えても意外と静かで古風だったり、
地味そうでも五月蝿くて常識なかったりするし。
見た目じゃなく、挨拶や世間話程度である程度想像がつく。
814さんは、その人たちの話、楽しかったのかな?
それならまぁいいんじゃないかと思うけど。
830 :
名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 15:48:13 ID:8uQbaDUU
>>817 後から来ると、結束固そうに見えるけど、
案外周囲もそんなもんだよ。
実際、見た目ほど親しいわけではない。
でもね、形から入るって大事なのよ。
○○ちゃんと呼び合い、タメ口で話をすれば、
まるで昔からの友達のようでしょ?
頑張って乗り越えてください。
>>829 私の場合は、一つ最悪な例があった。
人当たりがよくて、明るくて。
ちょっとうわさ話がおおいけど、面白おかしい人。
容姿はいい。スタイルもいい。
この人、実は凄い見下し厨で、攻撃的な人だった。
ターゲットにならないと見抜けない。
攻撃に利用されてる取り巻きも、見抜けていないみたい。
>>811 私も同じマンションに同じ学年の子供が5、6人いるよ。
中でもほぼ毎日公園遊びで一緒になる親子が1組いるんだけど、そのママが結構見下しというか
私の言う事なす事に反論してきますよ。しかも言い方がキツい!!
どういう訳か子(うちの子が半年ぐらい後に生まれた。)の話題になる事は滅多にないんだけど、
普段の生活のあれこれをやたらと反論してくる。
例えば『お出かけ先』とか『食事』とかの話題になると反論スタート!
「この間、○○に行ったんだ〜。」って言えば「そんな所に出かけても子供はまだ分からないし、
今急いで行く事もないでしょう。」
そして「○○の○○美味しかったよ〜。」と言えば「うちは外食嫌いだから、絶対自宅で作って食べるよ。
その方が健康にもいいしね。」
などなど…返す言葉がないのよね。
まぁ、公園で一緒になってもお互いがそれぞれの子を見るので手一杯だから、
時々する他愛もない会話の流れからだけど、そのママと話すとそんな流れになっては嫌気がさしてしまうので、
最近では公園にいるのを見ると違う公園に行くか、公園内でも離れてるようにしてる。
ママ友って呼べる存在ではないもの自分から距離を置いてしまうわ。
833 :
名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 18:22:49 ID:+QTcULpT
子供が同級生とか近所とかでも、価値観違う親とは仲良くなれないなぁ。
あたらずさわらずの距離が一番心地いい。
>>832 そっくりな人います! うちの上の子とその人の下の子が同学年なので、
私より7歳くらい上なんだけど、私の言うことなすことにいちいち反論、
批判してくるよ。
TDRに行ったと言えば「子供には刺激が強すぎる。」と言い、新しくできた
レストランへ行ったと言えば「外食なんて中国野菜使ってる。行く方が
おかしい。」と言われる。下の子が小さいので車で買い物行くと「自転車で
前後に乗せればいい。皆やってることなのに。」と言われる。
さらにキョウレツなことに公園では人の子をずっと叱ってるw
「棒持ったら危ない」「土の上に座ったら汚い」「ボール投げたらダメ」
そして砂場道具の貸し借りでもめると関係ないのに出てきて
「けんかするならおばちゃん預かっとく」と言って取り上げる。
サバサバして躾ができる私に酔ってる??
その人の子は公園でずっとお母さんの横をうろうろしてるだけ。砂場は
汚いから触れない。友達と混ざって遊んでてもすぐ「○くんが葉っぱ
むしったよー。」とお母さんに言いつけにくる。お母さんが○くんに
注意。それを見てニヤニヤ。この間も自転車にまたがったまんまお母さんの
そばをウロウロしてるだけでたまにお母さんに「あっちぐるっと一周して
おいで」と言われるとほんとに一周してきてまたウロウロ。
お母さんの顔色うかがって自分で行動できなくなってる@年長
>832
同じような人がいる。
「○○に行った」と言えば「あそこはおもしろくない。私は行こうとも思わない」
「パン屋さんへ行った」と言えば「あそこのパン屋おいしい?あれはパン?
私は○○のパンしか食べないから」
「TDSに行った」と言えば
「子連れならTDLでしょ。TDSは子連れで行くとこじゃないよ。
みんなおもしろくないって言うよ」(しかもこの人TDSに行ったこと無い)
などなど・・。
別に同意しろとは言わない。人それぞれだから。
だけどなんだか私が行った場所、食べた物がその人が気に入らないってだけで
「あそこがおもしろいと思うなんて!」「あれがおいしいと思うなんて!」
と信じられないっ!みたいな感じで言われるのが嫌。
もっと他の言い方あるのにと思ってこの人と話すとストレス溜まると思い
FO中。もうかれこれ半年以上はこちらからは誘ってない。
反論厨がこんなにも世に沢山いることに驚いたw
たぶん心のどこかではうらやましいんだろね。でも自分に出来ないので悔しくて否定。
もしくは自分のポリシー(外食しない等)に本当は自信がないから、他人が違う行動すると不安になって否定。
そういう人って、大体夫婦仲・嫁姑仲が上手くいってない人が多いよ。
妬み・八つ当たりを自分の子供やママ友達に向ける。
ヤダヤダ。
838 :
835:2007/10/17(水) 12:46:14 ID:qhETBY1d
>836
私が>835で書いた元ママ友は僻みとかうらやましいとかじゃなくて
自分が感じた、思った事が一番正しいって感じの人かな。
自分がおいしいと思った物は他の人もおいしいと思うべき、
自分がおもしろくないと感じたものは他の人もおもしろくないと思うべき、
という感じな人。
なんて言ったらいいかわからないけど・・・。
その人と一対一で仲良くしてたわけでもなく、他4〜5人とも仲良くさせてもらってるが
どうやら私にだけこういう反撃してるって事がわかった。
私だけ年下だから?
他にもそのママより年下の人いるけど、子供の年齢が上だから反撃なし。
あと、私との約束の時間は守らないのに、他のママ宅にお呼ばれした時は
「張り切って来ちゃったよ〜」なんて時間ぴったりに来る。
そういう差別的な扱いが嫌でその元ママ友とは連絡してない。
他のママのお呼ばれでその人も来るってパターンはあるけどね。
後、私の出身地をあれこれ言われたのも嫌だったな。
「○○は子連れで行っても意味がない。絶対おもしろくない」とかね。
そんな場所で子供時代を過ごした私って一体・・・。
あんまり長いレスは読めない。バカだから。よろしく。
よろしくじゃないよ。馬鹿限定のスレじゃないんだから。
噂大好きストーカーママが同じマンションにいて苦痛。
子供が学年は違うけど同じ学校通いなので接触する機会も多いんだけど
会えば同じマンションの人のこと「昨日あの人の旦那さんの怒鳴り声が聞こえたよね」とか
先生の悪口、近所のおじさんetc 口から出るのはこんなのばかり。
最近マジウザで距離置いてるんだけど、昨晩「どうしたの?」メールが来た。_| ̄|○
あと、こっちが買い物行こうと門を出たら窓から「行ってらっしゃ〜い♪」と声が・・・
帰ってくるとちゃっかり門のところで待ってて偶然を装って近づいてきて「ねーねー○○さんて・・」
と始まったので「旦那今日早くってー」と言いながら逃げたよ。
確かに世話になってることもあって無下にできないんだけど
捕まると1時間2時間平気で喋り捲るからホトホト困ってる。
うちの子は幼稚園年中女児で一人っ子。
私はママ友関係というか、昔から女の子同士でグループになっての行動が苦手。
今は送り迎えで会ったママさんたちと挨拶するくらいで、一緒に輪になってしゃべったり
家に呼んだり呼ばれたりとかは一切ない。
幼稚園のお迎えも自分は一人でぼーっと子どもを待っていても平気なんだけど、
今朝子どもを送って行ってしばらく外から教室の様子を見ていたら
何人かの女の子たちが手を繋いで輪を作って楽しそうに遊んでいたんだけど
うちの娘は少し離れたところでうらやましそうにぼーっとその子たちを見ていた。
その女の子たちはお母さん同士が友達で幼稚園が終わった後でもお互いの家で
遊んだりしているようなので、すごく仲良しみたい。
うちの子が入れてと言っても、一人の子に「ダメ」と言われてしょんぼりしていた。
幼稚園で誰と遊んだの?と聞いてもたまに男の子の名前をいうくらいで
ほとんど「一人で遊んでた」とか言う。
そういえばお迎えの時もほとんど一人で遊んでいる。
娘のためにママ友づきあいしたいと思うけど、
何をしゃべったらいいのかまるでわからない。
自分はどちらかというとオッサンみたいな性格で
いまいち普通のお母さんとはノリが合わない。
もしかしたら自分は発達系の障害があるかもと思えてきた。
んなことないよ!
人それぞれだけど、仲良しママさんたちも意外と気疲れしてたりするよ。(聞いた話では)
最初のきっかけが重要だったりするけど、ママさんたちに「うちの子も入れてやってくれませんか〜」(^-^)
と声をかけてみるのはどうだろうか。輪の中に入ってしまったらニコニコ相槌うってればいいし
自分から話さなきゃとか無理すると空回りするからつまらない話でもニコニコ。(これが本当疲れるw)
うちの場合、そういうの毎日繰り返してたらお茶に誘われるようになったりお土産くれたりするようになった。
自分も女特有の噂話や井戸端会議は苦手だからおっさんタイプな842さんみたいな人の方がいい。w
以前知り合ったAさんとBさん。二人は、引っ越してきた時期が同じ位で共感するところがあって親しくなったんだって。
でも、性格は正反対でAさんは攻撃的、Bさんはおとなしくて人に合わせるタイプだった。
二人の子供同士でトラブると必ずAさんがネチネチとBさん子が悪いとばかりに我が子に言い聞かせていて、
一方、Bさんは自分の子供にひたすら「Aくんにごめんねは?!」
といいきかせていてとても痛々しかった。
この前久々にBさんに会ったら、Bさんタイプによく似た人のよさそうな友達と一緒にいて、何だかホッとした。
>>842 私がまさに娘さん状態でした。幼稚園では一緒に遊ぶ友達居なかったけど、小学校ぐらいからだんだん
友達できるようになったよ〜
ただ面接で「お友達と遊ぶのと一人で遊ぶのとどっちが好き?」って聞かれて張り切って後者で答えてた。
(結構回りになじむように努力が要った)
今思うとかなり可哀想だな〜母親を責める気は無いけど原因は親だとは思う。
園じゃなくて例えば習い事させてそっちで遊ばせるとか、自分の友達の子でもいいから
友達と遊ぶっていうのを教えてあげて欲しい。
でもそれも子供側の勝手な言い分だよね、母親だって忙しくて大変ってわかってるのに、本当ごめんなさい。
ええぇ?
子供が一人遊びが好きなのは親が原因なの?
いや、自分も幼少時、一人好きだったけど、母親はフレンドリーな性格だったからさ…
他の子と遊べるように、外に連れて出て、おぜんだて(?)もしてくれてたと思うけど、
私は、庭の片隅に、トタン板と古傘で秘密基地作って、お気に入りの本を持ち込んで
空想の世界に旅立つのが最高の喜びで、「早く帰りたいな〜」とか思ってた。
でも
>>842の娘さんは、仲間に入りたくてさびしそうにしてるんだよね。
そういう場合でも、がっちり出来たところに入るのは難しいかもね〜
お母さんたちも仲間意識みたいなのあるかもしれないし。
そのグループ以外で、まぁまぁ気が合いそうな子を娘さんにリサーチして、
送り迎えや行事の時にさりげなく話し掛けたりして、きっかけ作ってあげたらどうでしょう。
話の流れから私の方が6歳下ということがバレて急に態度が大きくなったママ友。
子はお互い2歳で
ウチは息子、ママ友は娘でマンションも隣なので、よく会います。
知り合って3回目位でいきなり旦那の職業聞いてきたから警戒はしてたんだけど、
案の定ちょっとおかしい。
うちに猫のカレンダー貼ってるんだけど、
子供が猫って指差したら、私猫嫌いなんだよね〜とか言う。
息子が相手の子が履いてる靴下に触ったらキック〜と言いつつ、娘の足をつかんで息子を蹴るし…。
うちの息子は異常に落ち着きなくて迷惑かけてるとは思うけど、
ちゃんとしつけてないの?って言わないで欲しいよ。
言っても言っても聞かなくて本当に悩んでるのに。
ママ友の娘は人見知りが凄くていつもじっと座っていて、息子が近づくと、やだやだあっち行こうって泣き叫びます。
いつもそんな状態なので、子供達がかわいそうだと思い距離を置いた方がいいのかなと思っています。
メールが来ると憂鬱になる…。
言うこと全てが否定や批判の人って疲れます。
>842
私もママ関係とか苦手で、でも娘がまさに842さんのお子さんのような
状況になり、一念発起。
娘が○○ちゃんと遊びたい、というお子さんと親御さんを狭い3DKの
我が家にお招きし、拙いおもてなし。
それまでさっさと帰ってた園庭開放もたっぷり遊ばせる。
そんなことを3ヶ月ほどしていたら、仲良しのお友達も何人もでき、
楽しそうに園生活を送るようになりました。
この時期はある程度お膳立ては必要ではないでしょうか。
ちなみにがっちりグループの子供たちではなく、
一人遊びしてる子や同じタイプの子に声かけすると、
スムーズだと思います。
850 :
842:2007/10/18(木) 18:52:22 ID:FRUHP+YL
>843 >845 >846 >849さん
レスありがとうございました。
幼稚園入園と同時に引っ越ししてしまい、ご近所にも友達がいなくて、
幼稚園に入れたらそこで友達ができるだろうと考えていたんですが、入園前から
ご近所友達でグループができていたようでどうも考えが甘かったみたいです。
多人数のグループママさんに入っていくのはちょっと難しそうなので
2人〜3人くらいのママさんたちに思い切って話しかけてみることにします。
園庭開放も参加することにします。
皆さんのお返事を読んで娘のために頑張る気持ちになれました。
本当にありがとうございました。
852 :
847:2007/10/18(木) 18:58:08 ID:8yt/zAKN
>>848 引越して来て初めてできたママ友達だったので、最初はうれしくて誘いに乗っていたんですが、会う度にモニョモニョしていたのでつい書いてしまいました。
853 :
名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 20:24:15 ID:emp9nNne
ママも悩みがあり過ぎでおかしくなりそう
でも、私学進学しない限り12年の付き合いになるからシンドイな
みんなは公立で考えてる?
幼稚園年少から中学卒業までかな
>>853 うちは受験率が高い地域なので小学校で半分、中学で残りの90%が受験するのでバラバラ。
公園とか会う人たちってうちの子より下か上しかいないんだけど
年齢が違ってても関わっていくものでしょうか?
幼稚園ぐらいのお兄ちゃんお姉ちゃんが話しかけてきたり
逆に自分の子供が赤ちゃん見たさに近づいたりした時に
ママさんとちょっとした会話をすることはあるけどそれ以上の関係になるのは
滅多にないと思う。話の流れでご近所だったとか同じスクールだったとか
共通点があるかないかでかなり違うんじゃないかな。
同じマンションの幼稚園の同級生のお友達のお宅にお邪魔したら
同じマンションの別の友達がいて(知らない人)
その人の子供は学年が違うけど仲良くなった。(たまにお茶程度だけど)
そんな感じで全然学年違うママ友達だけは何人か増えた。
学年違うから逆に張り合う事ないし楽しいよ。
でも同学年の友達がいないのが悩み…
最初に友達紹介してくれたママは引越したよ…切ない。
>>853 私立中学が県内に1校しかない。それもできたてほやほや。
教育県と言われる県なせいか、公立のレベルが比較的高いとされ、
需要がないのだそう(しかし他と比較したことないので定かでない)
そのなけなしの1校も県内の向こう端なので地域では誰一人通わせてる
話を聞いたことがない。当然文句なしに、問答無用に、否が応でも
生まれた時から中学出るまで全員一緒。
これは怖い。でもしょうがない。合わないのだからと割り切るしかないw
文科省のホームページにこんなんあった
○一人遊びをしつつ集団遊びを眺める期間を過ごし、集団での遊び方を身につけることが重要である。にもかかわらず、子どもがこれを身につける前に大人の意向で一足飛びに集団遊びをさせてしまうため、子どもは集団遊びへの自信を失っている。
児童館に行けば、確かに群れています。
6人グループです。でも最近グループのAさんが不審な行動をしていて、
こそっと輪から抜け出して、他のグループのママに話しかけています。
色んなグループのママに話しかけて、話す人がいなくなると、こちらのグループに
戻ってきます。
八方美人なのかしら。なんだかなぁと思っていたのだけど。
来週の○曜日、遊べる?とAさんに聞いたら、
「あっ、ごめーん。○さん(他の群れの人)の家に遊びに行くんだ」って
言われちゃいました。
Aさん、さんざん人の家に遊びに来て、自分は1回しか呼んでくれなかった
のにね。
グループ抜けたいなら、抜けたら良いのに。
私の心が狭いのかな。
うん。せまい。
>>863 グループママ知り合いには、群れてるときは近寄らないようにするよw
Aママが違う日を提案するとかしてくれたら、印象がちがったのかな。
867 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 09:42:44 ID:dpw0oWAV
>>863 狭すぎる。ホント小学生みたいだね。うざ。
868 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 10:08:03 ID:yiehOFfc
一回そのグループに入ったら足抜け&グループ外の人間との交流禁止?
どこの珍走団?それとも暴力団?
釣りでしょ?釣りだよね?あーやだやだ
872 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 12:42:50 ID:5CorFn1O
児童館まで行って群れ作るのヤダな
2歳3歳から付き合うのも疲れるし、人付き合いの上手い人ならそれでも善いけど
>>863 他のママと接触してるのがなぜ不審な行動?
もしかして、お付き合いしているうちに「ちょっと合わないなぁ・・・」と
思われてたんじゃない?
目の前で他のグループに話しかけたり、正直にどこへ行くか言って
るんだから別にいいんじゃない。約束ドタキャンしてそっちへ行くって
訳じゃないんでしょ?
だいたい、グループ抜けないと他の人と友達になっちゃいけないの?
そういう雰囲気が嫌われてるんじゃない。
>>847 「うちの子元気で子どもらしくていいでしょ!」って言ってやれば?
2歳で人見知り激しくてずっと座ってる子の方が幼稚園とか入ったときに
なじめなくて手がかかるんだよ。(ウチの子がそう)
そんなのしつけの問題じゃなくて性格の問題だよ。
他のお友達探しなよ。お互いの子も同じタイプの子といたほうが楽しいよ。
ママ友と言うより同級生母なんだけど、親子とも見に覚えのないことで
クレーム電話が掛かって来た。
生憎子供が留守で真相を話すことが出来なかったのだが、参観日に
話せばいいと思っていた。
だが、いざ参観日になると私が萎縮してしまい、結局逃げ帰ってきてしまった。
こっちに非はないのだから堂々としていればいいと分かっているのに、
子供の頃、いじめっ子グループと退治したときの恐怖がフラッシュバックして、
なんだかパニックになってしまった。
もう何十年もたっているのに、子供の為ならば割り切って強くなれると
自分でも思っていたのに、思わぬ弱さが露呈してしまって自分が情けない。
泣いて自己憐憫に浸る自分も情けないし。
欠席すれば、いざ子供にその親が凸していったことがあったら、守ることも
出来ないと言うのに。
下手にこじれると尾を引くと言うのも十分分かっていると言うのに。
自分の狡さと弱さが心底嫌いだ。
仲良くなりだした頃、態度が急変したママ友がいます。
園の送り迎えで必ず井戸端会議が発生するんだけど
皆がいるのに「こいつさぁ〜この前、dlkfじょえいf@あおしなんて言うから笑っちゃった〜」と
こいつ呼ばわりされました。相手は自分より8歳年上で話上手で世話好きで
自分の子供も世話になったりこれからもお付き合いできたらいいなぁと思ってたのですが
口の利き方がなってない人はどうしても苦手です。『こいつ』の言葉に周囲もドン引きで
あるママが「コイツって・・・」と思わず言ってしまったほどです。
それは周囲もドン引きだよ。
早めに分かったから関わらないようにできて結果オーライ。
いや、子供のために強くならなきゃって気持ちもわかるし、
いざとなって逃げてしまった気持ちもわかるよ。
なぐさめてあげたいけど、お子さんのために、ハッパかけると…
参観日まで待たずに、勢いのあるうちに動けばよかったね。
時間が経つと「まぁいいか…」とうやむやにしたくなってしまうし。
まず、見に覚えないのに家にまでクレーム電話なんて、先生に言った方がいいよ。
電話の内容(相手の言い分)・自分の子の言い分・できれば、信用できる別の友達やその子の親。
それをメモでもいいので用意してから、先生にアポとって、放課後に出向く。
苦情でなく、あくまで「相談」という形で。
「うちの子はこう言っているんですけど、先生何かご存じありませんか?」と。
だいたい、親同士で話しても、対決というかケンカ腰になりやすいし、こじれないためにも
先生に話を通しておいた方が絶対にいい。
その上で、先生も事実をつかめていないようなら、とにかく息子さんのいいぶんを
手紙に書いて、先生から伝えてもらっては?無理なら郵送でも。
まぁ相手がどんな感じかわからないけど、(亀田親子みたいな感じ?)まさか参観日に
公衆の面前で息子さんに突撃はしないだろうから、欠席したことを責めるのはやめなよ。
大丈夫だって。
でも、とにかく思い込んでややこしいことにならないように、冷静にね。
あと、ここのスレは比較的就学前の小さいお子さんのママンが多いから、小学校低学年スレとか
いじめスレも見てみては?参考になると思うよ。
879 :
878:2007/10/20(土) 14:51:53 ID:QDQ5IuTk
>>878 どうもありがとうございます。
冷静にもう少し頑張ってみます。
>>873 彼女とは、2人で児童館に行く時もあるし、グループで行く時も
あります。で、途中から子供はこちらにほったらかしで、自分だけ
他のママに話しかけ始めるんです。まるでお見合いパーティーのように。
彼女の子が最近乱暴だし。まぁ子供の面倒見てやらなけらば良いのでしょうけど。
うちの子もやられるから、喧嘩の仲裁してやらなければいけないし。
つなぎにしか思われていないのでしょうね。
友達沢山作りたいなら、ひとりで児童館行けば良いのに。
でも彼女の行動は普通なんですね。私のほうが狭いのかorz
はい、次
883 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 21:32:44 ID:XOKyuo7a
息子がママ友の娘を突然突き飛ばして泣かせた。
ちょっとタンコブができた位なのに、その娘は大泣き。息子に「ちゃんと謝ろうね」ってウザったい。
子供同士じゃねーか。ほっとけばいいじゃん。
お前のブログもウザい。
お前の娘ブサすぎて可哀相。整形でもすれば。
http://mh3.mp7.jp/17/mikimama/
884 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 21:55:00 ID:qKLG/CjM
>>883 エッ?我が子がヨソの子にタンコブ作らせてその態度はおかしくないかい?
お宅の息子が謝らなかったらそれは悪い事でしょう。
今回の件以前に気にくわないことがあったのかもしれないけど、
それとコレは別。
885 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 21:55:56 ID:qKLG/CjM
>>883 エッ?我が子がヨソの子にタンコブ作らせてその態度はおかしくないかい?
お宅の息子が謝らなかったらそれは悪い事でしょう。
今回の件以前に気にくわないことがあったのかもしれないけど、
それとコレは別。
えー?めちゃくちゃかわいいじゃんママ友さんの娘さん。
どっかの事務所に所属してるのかと思ったくらい。
こんなかわいい女の子にタンコブつくらせて息子に謝らせもしないのかよ
>>883。
ってか釣りだよね?それともDQNの御手本を見せてくれてるの?
887 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 22:51:25 ID:XOKyuo7a
このブサガキの親は、西松屋の服とかしか着せてないくせに可愛いとか言われて喜んでる馬鹿親。
自慢したいならはっきり言やぁいいじゃん。
タンコブ位で何でうちの息子が謝んなきゃいけないの?
このブサガキがそこにいなきゃよかった話じゃん。
他の親達からも「ごめんなさいは?」って言われてうちの息子犯罪者ですか?
ムカつく。
ごめんなさいは?を強要するその親もどうかと思うけど
たんこぶを加害者なのにたんこぶぐらい、と言い切ってしまう親とも親しくなりたくないな。
どっちもどっち。
889 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:05:30 ID:tPG59t+b
>>883 ママ友に言ってやりたい一言のスレにも
同じこと書き込んで、同じような叩かれ方してるねwww
890 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:06:22 ID:1mqNKyfG
…釣りだよね?
ブログまでさらすって、ほんとなら怖すぎるよぅ。
891 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:07:28 ID:WT7gSH5E
スレちがい
ママ友に言ってやりたい一言じゃない?
892 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:09:32 ID:XOKyuo7a
>>888 わかってくれる?嬉しいわぁ。絶対おかしいよね。
子供に謝罪を求める馬鹿親って。
この前、息子が飲んでいたジュースを突然このブサガキにかけちゃったんだけど(しかも頭から)その時も「ごめんねは?」って。
影で息子褒めてやったよ。
↑
き○がい降臨。
巣にカエレ(゚Д゚)
あんたもおかしいっていわれてるんたけど
>>883www
今度あったとき気まずいね。絶対誰かわかってるよ。
誰からも相手されないだろうけど、嫌いなんだから問題ないよね。
よかったね〜、縁が切れてさ
相手が可愛かろうと可愛くなかろうと、
自分の子が他人に加害したら、謝るのが親として常識じゃない?
子供に謝らせ、親が謝る姿を子供に見せるだよ。
あなた、自分の子がやられたらめちゃくちゃ怒るだろうな。
896 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:16:12 ID:Z+vxh44r
>>896 釣りともいいきれないよ。
嫌いなやつには何やっても許される。
何やっても正しいって本気で思ってる人はいるからね。
898 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:23:25 ID:UOQ9QdUG
こいつ…きっと自分の子供が2歳だろうが何歳だろうが、同じこと言って
自分の子供を擁護すんだろうな。自分が正しいと思い込んでる奴に
何を言っても無駄だよね。釣りだとは思えない。普通にいるよこういう馬鹿親。
まあほっとけばいいんじゃない?
この先嫌われ者親子として相手にされず孤立するの目に見えてるからwww
あっ、もう嫌われてるかww
>>883 あなた絶対頭おかしいよ。息子さんも可哀相に…。こんな母親を持って。
901 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:35:30 ID:31v8MDy7
31歳ママに娘が2歳かぁ。高齢婆は苦手
何にも考えないで書き込んだね。きっと。
ブログまで私怨で晒してさ。
ツケは大きいよ。
こういう人ってブログ晒される立場になったら、乗り込んできて大暴れするんだろうな。
903 :
名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:48:20 ID:Z+vxh44r
>>887 犯罪者になってもおかしくないかも?
貴方に育てられたら…
今からでも遅くないから、一番信頼出来る人に、この話をして、アドバイス貰えたら良いのに… 息子さんの為に
904 :
名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 00:03:02 ID:zw/Y0v7w
遅くなったけど・・・
>>853 いやーその私学だから、最低12年間ガッチリ。
しかも1学年60人前後。
中学から数人入ってくるみたいだけど。
きついーーー
31歳で2歳ママが高齢って…
906 :
名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 00:36:46 ID:Sor6WAgh
転勤して幼稚園変わって、ベッタリ仲良しな関係に疲れる・・・
今までのクールな雰囲気がよかったのに。
子供も遊びたがるし、一人で遊びに行かせることはまだ無理だし、
合わせていくしかないか。
908 :
名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 02:36:54 ID:ZQe5MWEz
バス停が同じママは波長が合ってとても私が癒されておりますが一緒に出かけるとか
言う事はありませんな。お茶は誘えば来て貰えますがお誘いはいただけません。
でも私人のうちだとくつろげないのでその方が良いや。
以前バイトで親しくなった方にお茶誘われたが宗教の勧誘。
本当に良い人だったが終了した。
その事があってから学生時代のような友人はなかなか出来ないのだと痛感。
>>887 >うちの息子犯罪者ですか?
はい、そうです。
そうだね。確かに犯罪者だ。
その叩かれた子の親が、病院にいって、診断書もらってきて、
暴行で告訴することも不可能じゃないね。
子供本人じゃなくて、親の保護責任を追求されるだろうけど。
ボスママって悪口言う人が多くない?
912 :
名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 14:04:09 ID:dqkxh4oA
最近ママ友から相談事をされることが多い。
正直、話を聞いても私に解決できる力量はないし
聞いてあげるだけなんだけど。
結構内容的にも重くて・・・。
今日も別のママ友から相談があるから時間をあけてと言われたので
断る理由も見つからず約束をした。
正直どんな相談なのかgkbr。
けれど悩んでいるのであれば
私でよけりゃ力になってあげたいし・・・。
ママ友というだけで気を遣うよ。
相談の内容によっては怖いよね。
共通の知り合いのママ友のことだったりしたら、
話を聞いているだけのはずなのに、
話を聞いた→同意した→悪口を言っていた。
になるからね。
>>912 談事なんつったって9割がた愚痴吐きであることが予想される。
なのでウンウンソーネェと聞いてやるだけで桶。
ヘタにアドバイスや意見などしようもんなら巻きこまれてしんどいだけ。
>私でよけりゃ力になってあげたいし・・・。
こんなお人よしなこと言ってるとつけこまれるよ。
本当に我が身や自分の生活をを犠牲にしてでも助けてあげたい!と思うような相手でもない限り、
>私でよけりゃ力になってあげたいし・・・。
なんて台詞言って安請合いしてはいけない。
なんて一応マジレスしてみたけど、そこはかとなく、
「このママからもあのママからも頼りにされちゃってるみたい♪私、そんな器じゃないのに♪どぉしよう、困っちゃう!!」
ってカホリが漂って来るのは気のせいなのだろうか。
915 :
912:2007/10/22(月) 14:19:17 ID:dqkxh4oA
>>913 あの人どう思う〜?なんて相談じゃなければいいがと思ってる。
家庭のことや子供のことの相談なら
すっきりするだろうしいくらでも聞く。
もちろん他に口外はしないし。
内容がわからないだけに
変に相談には乗れないなんて断れないし難しい。
ママ友関係の話だったら
正直にどちらの味方もしないって言っちゃっていいものかな。
916 :
912:2007/10/22(月) 14:21:20 ID:dqkxh4oA
>>914 マジレスありがとう。
そんなカホリを匂わせたつもりはなかったのだが
今一度そう誤解されないよう
リアルでも引き締めようと思う。
気付かせてくれてありがとう。
相談があると、メールが着たのだけどはっきり言ってウザイ。
おまけに日時指定してきたんだけど「用事があってその日は会えない、
メールでもよければ・・・」と書いたら「情報漏らされちゃ困るから後日お願い」と。
おいおい、私はスピーカー奥認定かよ。てか、相談なんかしてくるなよ。
なんだか疲れたなあ。いろいろ考えて頑張っているつもりでも、
相手には伝わっていないのかもしれないし、なんだか空回り。
子供同士の関係も心配だらけで、もっと強くなりたい。
ものすごい大事な話があるのといわれ、いそいそと会いに言ったが
話の内容な全部、知らない人の悪口だった。。。
単なる愚痴のはけ口だったようだ。。こーゆーのもいるから気おつけろ!!
知ってる人の悪口聞かされるよりいいよ・・
話があると呼ばれるだけまだいいよ・・
悪口聞かされるために呼ばれるなら、呼ばれないほうがいいよ。
聞かされるだけじゃなくて、相槌うっただけで、
積極的に悪口言ってた、って、当人に連絡があって、
怒り狂った当人からクレーム電話。という事もある。
私は自分で呼んでばっかりで呼ばれない。
そんな話でも呼んで欲しいと思うくらい重病なのかも。
寂しい・・
そんな風に思ってたときもありました。
見透かされたのか、見下し厨にやりたいようにやられまして。
ボロボロになるより、寂しいくらいのほうがマシとわかりましたよ。
>>923 呼んだら来るんでしょ?
楽でいいじゃん。自分の都合のいいときだけに来てもらえて。
>>923 いや、わかるよ。
自分で呼ぶのも勇気いるよね。
断られたら、たまたま相手の都合が悪かっただけとしてもやっぱり凹むし。
来てもらうことになれば、準備もそれなりに(掃除、飲み物おやつ、赤さん連れなら寝場所等)
しなくちゃだし。
私が呼んでもらったら、そういう相手の手間を考え、次は基本こっちが呼ぶけどな。
よっぽど乱暴な子で叩かれてばかりとかなら別として。
仲良くしてくれていたママ友、連絡しても返事もないし、会っても思い切り無視
されるのかなあ。面倒だなあ。悶々として過ごすの、もう疲れたな。
縁の寿命。それもまたやむなし。
去るものは追わず、まぁ所詮はそんなものだと割り切ると、
ふっと楽になれると思うよ。相手のリアクションとかに、
期待するのをやめると、憑き物がとれたみたいになると思う。
>相手のリアクションとかに、 期待するのをやめる
今日悩んでいたんだけど、この言葉、心にメモしておく。
>>928さんありがとう。
>927
嫌われるようなことをした覚えが本当にないのなら
ただ単に家庭の事情や何かで連絡する余裕がないんだと思うよ。
好きなママ友にも、ちょっとしたメールの返事さえ出来ないときって
あるよ。だから、あまり気にしないで待ってみていいんじゃないかな?
>>928さん、
>>930さん、ありがとうございます。ママ友だからと割り切ったつもりでいても、
やっぱり心細くなってしまいました。気にしているだけムダかな、と思えてきました。
堂々としていようと思います。
区画整理でここ2,3年で新しい住宅が立ち並んだ地区に住んでるんだけど
持ち家の人たちの繋がりが広くて固い。うちはマンション住まいでほとんど付き合いがない。
近所にうちと同じ幼稚園に行ってる子がいなくて、うち以外はほとんどの子が同じ幼稚園に行ってる。
公園で会ったら親とは軽く挨拶する程度だけど、子供はそれなりに一緒に遊んでるので
普段はそれほど意識してなかったんだけど、最近小学校の入学前の健康診断があって
そこで同じ幼稚園同士の輪が出来上がっていたのがちょっとショックだった。
就園前はよく遊んでた子や知り合いの人もそれなりにいたけど、あの輪にはとても入れなかった。
ママ友との付き合いは程々でいいやと思っていたら、子が小さい頃は何人かいたママ友も
引っ越したり別の幼稚園に行ったりでいつの間にかポツンに。
小学校に入ったら子供は自分で友達作ってくると思ってたけど、放課後一緒に遊んだりする
友達ができるのかな…とちょっと不安になってきた。
最近は子供だけで遊ぶというのも難しいし、小学校に入っても親の関係が影響するんだろうか?
いろいろ考えてしまい深みに嵌ってなかなか抜け出せない。
公園や支援センターで偶然会って話すようになり、メルアド交換した
ママ友がいます。
自分のポツン上等子ども第一馴れ合い無しの姿勢が気に入ってもらえたらしく、
ゆっくり話ができたらいいですね、なんて言ってくれます。
すごくいい人なんで仲良くしたいのですが、話すとボロが
出そうでなかなか自分から話が振れない・・・なんか自分が話すと
詮索チュウ・教えてちゃんって感じになるんだよな。
どんな話すればいいんだろ?。
ポツン上等なのではなく人付き合い下手ゆえのポツンなんだよなあ。
焦って話そうとする事もないと思うよ。
繋がる縁なら、自然に話せる日もくるよ。
近所のママさんに無視されたorz
目が合って挨拶したらこれでもか!って位顔反らされちゃったよ…
子供の年も違うし近所に住んでるってだけの共通点、無視される覚えはない。
それなら気にしなくていいや!!って解っていても気にしてしまう小心者な自分が嫌い…。
挨拶、無視されるとへこむよね。
ご近所なら挨拶するのが当たり前なのに、、挨拶できない人って多いよなー。
きちんとあいさつしましょう。
これって幼稚園保育園で習う事なのにね。
うん。
挨拶一つで気持ち的に全然違ってきますよね。
でも人のフリ見て・・だね!挨拶気を付けようっと
私も最近、公園で仲良くなったママから無視されてるなって感じてるよ。
挨拶はあるけど、前は「こんにちは。」って声かけてくれたのに今では会釈のみ。
それも私から挨拶すればの話。
子供同士でも一緒に遊んでたのに、子同士がくっついてると「こっちで遊ぼう。」と言って私の子と離して違う子達と遊ばせる。
ママ同士は子が遊んでる横で大声で話してて、私達親子が横で遊んでも輪に入れるような雰囲気ではない。
私はそのママには変な事を言ったり悪い事をした覚えが一切ない。
最初は何でか分からなくてもやもやしてたけど、むこうが私と接触したくないならしょうがない。
とりあえず会ったら挨拶だけしておけばいいかなって思う。
うん、今はとりあえず挨拶しかないよね。
避けられているのが思い込みの場合もあるけど、
本当だとしたら、可能性としては、
1)他のママが何か事実と違うことを告げ口した
2)あなたのお子さんが相手の子に暴力・おもちゃ取り上げ等を繰り返しているのにあなたが気付いてない
3)張り合いたがる人で、なにかあなたに勝てない事があって気に食わない
…とか?
ごめん。
相手がたまたまコンタクトが無くて裸眼だったっていうのも入れて!
私はそれで相手に無視されたと思われたことがある。
でもわざわざ一緒に遊んでる子供を「あっちに行こう」って連れてくんでしょ?
いくらなんでも気付いてるとオモ
すみません、質問させてください。
親子共々、仲良くしていただいているお友達がいるのですが、
メールで「○○さんと遊べて楽しかったです」等、肯定的な文章の後に
あっかんべーの絵文字がついていることがあるのです。
これは、特に意味はないのでしょうか?
それとも、「本心はそんなこと思ってないよ〜」という裏の意味が
あるんでしょうか?
メール文化に詳しい方、教えていただけると嬉しいです。
彼女は裏表がある人ではないと思いながら、
こんなことちまちま考えてる自分もイヤです…。
>>944 そんなに意味は無いと思う。
「エヘw」って感じ?w
気にしなくていいよ。
946 :
944:2007/10/26(金) 00:53:21 ID:QUC0RAtl
>>945さん
ありがとうございます。
これで、安心して寝られます。
「エヘw」って感じなら、今までもらったメールの文章とも意味が通ります。
夜も遅いのに感謝です。
>>944 >>946 こ、こんなことをこんなにネガティブに考える人が実在するんだ・・・。
もう絵文字は♪マークかハートマークしか使えないよ。こわくて。
うーん、でも自分だったら「遊べて楽しかったです」のあとは無難に
ハートや音符でしめるかなあ。エヘッの意味でもあっかんベーは使わない。
あくまでも私の場合だけど。
以前、子供(小学生)同士がケンカして、そのお友達がお母さんの携帯を
借りて、娘に仲直りしようメールを、私の携帯にくれた事があったけど、
謝りの言葉のあとに怒りマーク(漫画でこめかみに出るやつ)が常に付い
ていた。
娘も「ごめんね、ってあるのに何で怒っているの?」と不思議そうだった
。でもその子は意味なく付けていたらしい。まあ子供のことだからまた
違う話だろうけど、たかが絵文字でも、与える印象は考えるなあ。
私もあっかんべーマークはちょっと意図を考えてしまう時がある。
馬鹿にされてるのか?とか思ったり。
たいてい『てへw』の意味で使ってるみたいだけど
私は誤解されるのが嫌であまり使わない。
でも普通でも『w』を使いたくなる。
(笑)とはちょっと意味が違う時に…
絵文字の笑い顔で頑張って表現してるけど。
ああ、あるあるw
私もwは横目で薄笑いみたいな顔で代用してるよー。
あっかんべーは、私もあまりいいイメージないから、ママ友には使わないようにしてる。
旦那とか、昔からの友達には使うけど。
そうそう、どうでもいい事だけど、携帯の絵記号って、
(^_^;)←この顔文字に相当する顔マークがないことない?
ママ友相手のメールには結構、「今日はまだお昼寝しなくて(^_^;)」みたいな会話が多いので困るわぁ。
まぁそれを言ったら(゚д゚)ウマー!とか(;´д`)ハァハァとかどうなるんだよって話だけどw
私は顔文字も絵文字も使わない。
それはそれで「冷たい感じがする」と言われるしね。
だから基本的に^○^みたいな絵文字と、^○^; みたいなのと
☆くらいは使う。
絵文字って結構難しいよ。
文章書くほうがらく。
女子高生みたいだな。絵文字ナシが冷たく感じるって。
時々メールするママ友が「〜」を良く使う。「〜」多用されても「(^^)」←よりは
イラっとこない。
例として「参考にするね。」より「参考にするね〜。」だけで絵文字ないのに
やわらかく感じる。
2chに慣れると顔文字気持ち悪いよね…
ところで
(~o~)←この顔ってどういう意味?
ママ友がよく使うんだけど
私は眉毛をしかめてるようにしか見えないんだけど…
舌出しは結構気心が知れている相手に自虐ネタを使ったときとか
しか使わないな。
「〜」は柔らかい印象を与えるようにわざと使う(多用はしないけど)
(^_^;)←はドコモはあるよね。他なら笑い顔+富んでる汗(縦に流れてるの
じゃなく横に飛んでるやつ)の2つ使いはどう?
933です。
>>934さんありがとう。なんか力が抜けました。
(~o~)←これは単なる笑顔では??。
(~o~)
使ったことないが、使った文は見た事がある。
内容は、ヲチしてあざ笑う系の文章だったよ。
私だったらその顔文字使うとしたらこんにちはーみたいな
ノリで使うと思う。
予備知識とかなにもないけど・・・
私も。
その顔文字(~o~)使ったことないけど
もし使うならこんにちはーとかはーいわかりましたーとかに使うかな。
(^o^)←これと変わらない気がする。
>>954さんのママ友さんがよく使うみたいだけど
私の周りでは使っている人いないわ。
>>954です。ありがとう。
(~o~)って笑い顔なのね。
眉毛が困ってるように見えてました。
絵文字も顔文字も人によって取り方違うから難しいね。
最近同じマンションの世話好き?なママがくっつけババァで困ってる。
(自分は最初だけで間には別に入らない)
頼んだわけでもないのに紹介?された相手は初めての子のママ、私は第2子のママで子供が同じ年。
何か困ってて向こうが言ったり聞いてくることには押し付けない程度には対応できればとは思うけど、
こっちは一人目育てたからどうしてもそういうのが出てしまい相手には色々意識させちゃってるみたい。
彼女だって自分と同じ初めての子ママ探したがっている感じなのに取り持たなくていいよぅー
同じ感覚で付き合っていけるママさんがいいんじゃないかな?とくっつけサンには
やんわり言うのに「そんなことないからぁ〜」って。
第1子の時はただでさえ神経質気味になるし(少なくとも自分はそうだった)相手の彼女もそんな感じ。
悪いけど私には面倒見切れないッス!
>>961 わかる。
私は別に紹介されてはいないけど、同じ歳の子がいるっていうだけで、何かと接点
を持たないとならないのかな?っていうのが、正直疑問。
一人目と二人目、男の子と女の子でも、育ち方はいろいろで、性格もいろいろで。
うちは同時期に入居した数世帯が、一人外で遊んでいればワラワラ出てきて、
あっという間に路地が子供だらけになる。
何となく、近所の井戸端に乗り遅れないように必死な感じで、義務感で出てきてる?
って雰囲気で、なんか妙な感じでいたたまれない。
うちは、上が幼稚園児で、下が1歳児。ご近所は1歳児数名。
幼稚園児なんて、1歳児の側においておくだけで脅威の存在なのは、当然。
一緒に優しく遊べるのなんて、まだまだずっと先なのに、期待される感がひしひし
と伝わる。正直、その青くさい目線が耐えられない。
と、いうのが、本音なのだが、帰宅時外にいられると、即退散が難しくて嫌。
いずれ、下の子の同級生になる存在なだけに、ムゲにもできず。
え、そう?
うちも幼稚園姉&1歳妹だけど、近所の小さい子とはけっこう遊んであげたり、
道路にヨチヨチ出ていくのを止めてあげたりで、実際役に立つから、
>1歳児の側においておくだけで脅威の存在なのは、当然。
ていう発言が意外だった。
もちろんうちは本人が喜んで遊んでるので、
>>962のご近所みたく、勝手に上の子に期待されてもね…とは思うけど。
>>962私が書いたのかと思った。
ウチも幼稚園児&1歳児。
>>963のように上の子が役に立つ事もあるけど
まだまだ幼児だし上の子に期待するのも危険。
どちらかというと怪我させたりする可能性のが高い。
1歳児母からすると、幼稚園児といえば
何でも出来るみたいに思うんだよね。
幼稚園なんて未知の世界〜みたいな。
あっというまなのに。
自分の事だけで手一杯なのに愚痴聞いてあげたりするのもしんどい。
プロじゃないんだから育児なんて個人差があるとしか言えないよ。
唯一のママ友で、お子さんが少し発達が遅い感じの方がいます。
本人、旦那さんともすごくいい人だし、ずっとつきあっていきたいのだけど、どうやら
お子さんの事で悩んでいる様子で。
直接相談とかはされないんだけど、他の子達で仲良く遊んでると、「どうしてうちはできないんだろう」
みたいな感じで落ち込んでるっぽいんです。
うちがこれができた、あれができるというのを見せ付けたりしてると思われるかも?
とか色々考えてしまい。
客観的に見て、正直グレーなお子さんなんです。
いつも、発語が増えてないか、成長していて欲しいと祈るような気持ちで会うんですが、今も
とりわけ変化は見られず。
以前は頻繁にあったお誘いも、こっちから誘わない限り誘われなくなってしまいました。
もう誘わない方がいいのか、と悩んでます。
こちらができる事って何もないんでしょうかね・・・
>965
965さんに出来ることはないと思うよ。
私のママ友の子も発達が遅いです。
最近はそれがすごく目立ってきました。
でも何も出来ないよ。
そのママさんが悩んで相談してくるときは聞いてあげて
うんうん。って言ってるけど。
無理に誘わないほうがいいよ。自分だったら
発達が遅いことを自分自身が受け入れることが出来たら
自分から連絡すると思うから。
うちは965さんのママ友と似ていて、子供の発達が遅くてしょげてる側でした。
0歳代から2歳過ぎまで、人と比べては憂鬱になって「どうしてうちが?」って思うことも沢山あった。
ママ友と子供のこと話したいと思うけど、ついつい愚痴になりそうだから言えずに
1人で抱えているって言う状態でした。
人と会ってよその子供を見ると落ち込むことばかりだったけど、それでも
「一緒に遊ぼう」と声をかけてくれることは嬉しかったな。
965さんは今までどおり普通に接していればいいと思う。
私は普通に接してくれるママ友に救われたので、あくまでもうちの場合なんだけどね。
968 :
名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 06:47:53 ID:hXOOzJgd
普通に接していればいいんじゃないかな。
ただ、相手に対して、可哀想って思ったら駄目だと思う。
そういうのが伝わるとつらいかも。
それと、その親子といて、迷惑だとか、
面倒だとか、うざいとか、
ちょっとでも思ったら、
距離をおくほうがお互いのためかと。
そういうのがあると、
関係がストレスになる。
関係がストレスになると、トラブルの火種になるし、
いやだなと思うと、
親友レベルでもないと、
いい面が見えなくなって、
悪い面が目立って、
嫌な感情が増えていく。
>>963,964
962ですが、うちの上の子は、戦いごっこに夢中の年中男児なのです。
やっと歩いているような子には、脅威の存在だよ。
女の子は、小さい子に優しくできる子も多くて、見ていて微笑ましい。
と、いうように子供のタイプによって、親の思いはまちまち。
だけど、あまりにも譲って当然、可愛がられて当たり前って態度を取られると
なんとも言えないね。気持ち的に、共有するものがないのかも。
>>966 >>967 >>968 レスありがとうございます。
もう一緒に遊ぶのが嫌になったかな?それともつらい状況なのかな?
という思いがあって、ぐるぐる考えあぐねてます。
でも旦那さんから以前すごく丁寧に「これからもよろしくお願いします」と御礼のメールが来たりして
いるので・・・また考えてしまいます。
お子さんは他害などはなく、比較的トラブルもなく遊べるのですが、多動というか、
ママの認識なくすぐにぱーっととんでいってしまうようです。
それを追っかけるのに大変で、ママ友ができなかったらしく、ポツンの私と
共感したのかもしれません。
かわいそうとか迷惑とかいう気持ちはないです。
自分の子の事を疑った時期があって、それで色々調べていたのですが、いいようのない
あせりや悲しみは少しはわかるような気がして。
無責任に「大丈夫だよ」という言葉も、今はその場をしのげても、救いにならないと思うし。
今も判断に苦しむところですが、聞いていただけて、ちょっともやもやが
はれました。
なんにせよ、とりあえず、お誘いはしてみて、もし断られたり少しでも迷惑そうだったり
したら、様子を見る事にします。
>>969言葉では言わないけど『お姉ちゃんなんだから』
『お兄ちゃんなのに…』という気持ちが伝わってくるよね。
まだ上の子だって甘えたい盛りなのに。
そりゃ年下の子には優しくとは教えてるし叩いたりしないけど
しぶしぶ玩具貸してあげたりする上の子見てると不憫に思ったり。
上の子に面倒見させられたりするのが嫌で
下の子のママ友達とは幼稚園行ってる間しか遊ばないようにしてる。
人様の子供、しかも1歳児にもしも何かしたらと思うと恐ろしいし。
近所で幼稚園が同じ女の子仲間が6人いる。
裏表がなくてはっきり物を言う気持ちいい反面、遠慮がないママ(A)がいて、
自然と他の5人が気を遣うようになってきた。
親だけならともかく、子供にもそうさせる場面がけっこうあってイヤだ。
一つの事を子供みんながやりたがった時には、ママ達が
Aちゃんにさせてあげよう、と他の子供達に遠慮させる。
Aちゃんが誰かに迷惑を掛けると他のママが謝りに来る。
この遊びがしたい!とAちゃんがごねれば子供達をそっちへ
誘導。
Aママは子供を見ていないので状況が分からないのか
気にしていないだけなのかあまり口出ししない。
言うとしても「なに?どうした?」などであとは場面を肯定。
あんまり一緒にいたくないんだけど、うちの子はその中では
Aちゃんの事が一番好きなんだよね。ユウウツ。
うちも965の逆で、発達が遅いほう。
自然とママ友を避けてしまうようになった…
積極的に連絡しなくなったというか。
でも965は優しいよね。
私のママ友は、あうたびに「立たないの?」やら「まだ歩かないの?」やら、
かなり直接的に聞いてくる人で。
悪気はないのはわかるし、その他の面では面白くていい人だったけど、
私も凹んでしまって。
でも発達も問題がからむと、ママ友って難しいよ。
半年遅いベビのママ友(上とは別の人)にも「うちのこ追いつきそう」とか言われるし。
みんな悪気はないんだよね…
でもツライわt