【乳児から】1歳児を語ろう! Part45【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part44【幼児へ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179478515/

■関連スレ
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168518682/

■過去スレ検索:にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html

■参考サイト・よくある質問 >>2-6あたり

※次スレは>>970前後でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
2名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 09:16:18 ID:Qvn7lXvT
■参考サイト

このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
※検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
※病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
※発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅
3名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 09:17:10 ID:Qvn7lXvT
■よくある質問

このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。

(1)物を投げます。
 1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
 粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
 1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
 しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
 親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
 1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
 怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
 鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
 親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
 事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
 歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
 安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
 大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
 簡単にふりほどくことはできなくなります。
 どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
 戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
 慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
 【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ。
4名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 09:17:52 ID:Qvn7lXvT
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
 親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
 手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
 多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
 その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
 母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
 じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
 各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
 生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
 つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
 つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
 生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
 磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
 のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
 歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
(11)言葉が遅いようです。
 【発達障害様子見スレ】まとめサイトの「言葉」http://development.kt.fc2.com/words.html
 を参考にした上で、【言葉の遅い子】スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
 一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
 職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
 行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
 双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
 ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
 それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
5名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 09:19:22 ID:Qvn7lXvT
■スキンタッチの方法
ttp://s-touch.net/whats/lets.html

6名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 14:33:14 ID:b9Qs5W4M
>>1さん乙です!
>>2さんもナイスフォローで乙です!
7名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 21:46:18 ID:OhUVIIUj
いきなり質問を失礼いたします。
1歳3ヶ月女児なのですが、半月ほどまえから
寝る直前(部屋は暗く本人の目も閉じている状態)に
髪の毛をむしりとるようになりました。
昼寝の時にはそのような行動は見られず、夜寝る時のみ。
しかも目が閉じているようなのですが、むしった毛を見るかのように
髪の毛の握った手を目の前に掲げてじっと見ているそぶりをします。
最初は「最近暑くなってきたしなぁ〜、汗かいて痒いのかな?」と
頭皮関係でのケアを改めるだけで楽観していたのですが
隣で寝かしつける私の耳にも「ブチブチ」と聞こえるほどの音。
抜毛癖は基本的に愛情不足と言われますがやはりそうなのでしょうか。

8名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 22:10:43 ID:nZpnYySU
>>7
私もちょっと気になります。
息子@1歳0ヶ月ですが、7さんのお子さんと同じ行動を取ります。
うちも夜寝るときだけなんですが、結構前からやっています。

離乳食もがんばって作って、行けるときは児童館に行って
毎日散歩しているのに愛情不足だったら悲しすぎるorz
9名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 22:13:52 ID:MmrVjBEl
一過性の物じゃないかな?うちのもやってたけどいつの間にかやめてたな。
10名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 00:02:15 ID:qE9oz/N9
まずは前スレ使おう
117:2007/07/02(月) 06:26:23 ID:Qdnz43IG
あぁ、ごめんなさい!
1歳児スレをそのまま検索してきたので
前スレが埋まっていないことに気づいていませんでした…
テンプレしかなかったんだから気づけよ私。
12名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 16:30:35 ID:rgdFVJBd
1歳7ヶ月女児持ちです。
歩き始めて数ヶ月。
最近は、すぐに抱っこ抱っこ!と私の足をつかんでせがまれます。
私が調子のいい時は抱っこするけど、最近暑いし、あまりにも頻繁な時は抱っこしないでいると、号泣しながらその場で手足バタバタします。
これは一過性の物なんですか?
抱っこすると楽を知るとかはないですか?
13名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 16:41:56 ID:+9ADPKkc
楽を知るというか、知ってるから抱っこをせがむんだと思いますが…。
うちはさらに楽を求めてベビーカーに乗せろー、とうるさいです。
14名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:15:36 ID:pnlvtisE
15名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 14:01:09 ID:BowTgUop
抱っこしてあげると次も抱っこをせがむのは事実だとオモ。
嫌でなければしてあげればいいし、出来るだけ抱っこしない方針で
徹底すれば頑張って歩くようにもなると思います。
けど1歳児の頑張れる距離なんて知れているので、
抱っこじゃなければベビカとか工夫してね。
16名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 14:32:56 ID:Vr7fJpWk
息子1歳0ヶ月。 
歯磨きがどうしても出来ません…。
歯ブラシを口に入れるだけなら抵抗しないのですが(噛んで遊んでいる感じ)、歯を磨こうとすると口をギュッて閉じてしまいます。
口を開け様とすると激しく泣いて嫌がります。 
押さえつけても暴れまくるので出来ません。  
自分が歯磨きする所を見せたり、はみがきの絵本なども見せたりしてるのですが効果無いです。
どうすればいいのでしょうか…orz
17名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 15:08:57 ID:QJ52zoz5
>>13->>15
前スレが埋まってないのに、書き込んでしまってすみませんでした。
そして素早いレスをありがとう。
どうしても近所の同年代の子と比較してました。
何でウチの子だけ抱っこをせがむの!?みたいな。
まだまだ1歳。目からウロコでした。
今度から出掛ける時は、ベビカを持って行きますね。
肩の荷が下りた気がします。ありがとう。
18名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 17:19:11 ID:msXAtGdy
>>16
うちも16さんのとこのお子さんと全く同じです@1歳3ヶ月
夜磨くときは、ギャギャー!ヤヤヤー!と虐めてんのか?ってぐらいの騒ぎです。
なにかいい方法ありましたら教えてください。
19名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 17:26:31 ID:BvKvNyNq
すみません、「指差し」について教えてください。
ちょっと遠くのものを見つけて指差しする以外に、
絵本の絵や写真を指差しするのも「指差し」に入りますか?
20名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 17:58:30 ID:SY46BM3Z
>>19
発達の様子をはかる場合はむしろ、
絵本の絵や写真を指差しするのを「指差し」と呼ぶことが多いと思うよ。
1歳半健診で見られるのもこっちのほう。
21名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 19:41:42 ID:H7Y/7QSU
>>15-16
うちは1歳6ヶ月。
手鏡を持たせて、磨かれているところを自分で見られるようにしてあげたら抵抗しなくなりました。
もちろんそれ以前に、歯磨きに恐怖心を持たせないようにいろいろ工夫は心がけたり、
ちょっと磨けた時は褒めちぎったりはしましたが、最終的に鏡でOKでした。
うちの子は「何をされているか分からない(想像もできない)」ってのが怖かったのかも知れません。
一度お試しアレ。
割れない鏡もネットで検索したら出てくるよ。
22>>21:2007/07/04(水) 19:44:40 ID:H7Y/7QSU
>>16>>18でした。

修正ついでですが、しまじろうのDVD(本屋で売っていたもの)も見せました。
鏡でみる自分の姿とDVDの映像を重ねて理解した気配もありました。
2318:2007/07/04(水) 20:32:24 ID:Vr7fJpWk
>>21
ありがとうございます。
鏡は良さそうですね!
DVDもまだ試してませんでした。 
絵本よりも動く画像の方が理解しやすそうですね。 早速、鏡としまじろうのDVD試してみます。
24名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 22:36:38 ID:kU7SpK8J
1歳なりたてですが離乳食の時に立ちたがったり歩きたがったりします
座って食べる習慣をつけたいな〜と思い頑張ってましたが、途中で泣きだし
終了になってしまいます、そして体重は細目になりました
立ったままだと食べてくれるのですが、みなさんの赤さんはおとなしく
座って食べてくれますか?またそうでない場合はどうしてますか?

25名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 22:59:05 ID:BvKvNyNq
>>20
19です、レスありがとうございました。
安心しました。
26名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 23:30:24 ID:1QwAFqu3
うちの13ヶ月の子は、二日に一回ぐらい食事のとき椅子から立とうとするけど、
かなりきつめに叱ります。食事のときだけ厳しすぎるのは自分でもわかっていて反省してるんだけど、
ご飯の時にうろうろしたりする子供にだけはさせたくないので、立たないよ!と肩を押さえつけてます。
上記はなんとなく立ってみたそうな時の場合。
その他ご飯のときぐずった場合は
もっとママとくっつきたそうなとき→隣に寄り添ってご飯を食べる
ちょっとしか食べて無いのにご馳走様をしたがる(てをぱっちんする)→もうちょっと食べようと説得して食べさせ、だめなら終了
もう好きなおかずが無くなって遊び食べをしだす、食が進まない→一回の食事は30分程度ときめ、ほとんど食べなくてもそこで終了

とにかく、何も食べなくても体重が減っても立って食べさせるのだけは今すぐやめないと癖になっちゃうよ。
椅子から降りたらごはんは終わり!を徹底させて、次のおやつの時間や食事の時間にまた食べさせればいいと思う。
我が家はハイローチェアから豆椅子に変えたら(1歳ちょっと前)あまり立ちたがらなくなりました。
21さんのお子さんも今の椅子は床に足が着かなくて嫌、とかがいろんな理由があって座って食べられないのかも。
あとは食事の前に食事する部屋に落ちてるおもちゃは片付けたりTVは消したり(我が家は子供が起きてるときはTVみないけど)
食事に集中できるようにくふうできるといいいよね。手を流しで洗う、椅子に座る、エプロンつける、おててぱっちんでいただきますする、と食事前の動作を儀式化して、
これをしたらご馳走様までは椅子から降りたらだめなんだってわかってもらえるようになるといいね。
2726:2007/07/04(水) 23:45:47 ID:1QwAFqu3
ごめんなさい、26のレスは21さんあてじゃなくて24さんあてでした。
あと、我が家は外食のときは、パンツみたいにはかせてベルトで椅子に固定できるグッズを使ってます。
通販のフェリシモのなんだけど、サイトで商品検索しても出てこなかったからリンク張れなかった、ごめんね。
28名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 00:32:31 ID:DWzHHY0R
すごい厳格ママン…
体重減っても躾ですか…
29名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 01:08:34 ID:Z3Izmzsg
体重へっても、ってかいたけど、うちの子はちゃんと増えてますからね、あくまでもたとえです。
次の食事のときにちゃんとたべさせようってかいてあるでしょ?一回ぐらいほとんど食べなくても大丈夫よってことですよ。
30名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 01:19:40 ID:bwca9Ri/
>>24
当方1歳2か月。成長曲線の下はみだすくらいチビっこです。
>>26さんの
>立って食べさせるのだけは今すぐやめないと癖になっちゃうよ。
を知らなかったので、そこまで厳しくしていませんでした。
もちろん食事の最初は椅子に座らせ、立ち上がろうとする時には何度かは静止しますが
泣いたり機嫌を崩して食べなくなりそうなら、好きなようにさせています。
(うちは口の中の物がなくなると戻ってくるので、その時にはまた座らせてます。)
それでも段々と椅子に座る時間は最初に比べると長くなってきました。

>>26さんのが理想なのでしょうけど
なかなか1歳くらいでそこまでできる子供は少ないと思います。
育児支援センターでお昼ごはんを一緒に食べる回りの子たちも
個人差はありますが同じような感じです。

頑張りすぎて、毎回食べないと子供もお腹減ってかわいそうだし親も心配になるだろうから
あんまり無理しすぎないようにちょっとずつ頑張ってみてはどうでしょう?
自分としては体重を減らすのはどうかと思うので・・・

あとウチの子だけかもしれませんが、まだ全然手を合わす事もできませんよ。
まだ生まれて1年ですし、そんなにアセらなくても良いのでは?
31名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 06:44:35 ID:+GIgfCAr
>24
うちの1歳半もその頃はすぐに椅子から立ちたがり
遊び食べも激しかったです。
椅子から立って遊び始めたら食事は強制終了していましたが
一向に改善されないしすごく悩んでいました。
1歳3ヶ月のときに思い切って断乳したら
よく食べるようになり椅子から立ち上がることも遊び食べもなくなりました。
おっぱいはママの意向もあるから何とも言えないですが
こういう例もあるよってことで参考になれば幸いです。
32名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 07:34:59 ID:vhzDjU6r
>>24
うちは、離乳食の時は、新生児から使える、背もたれがリクライニング出来るラック(高さ調整も出来る)を使っています。 
前に一度、もらい物の股にずり落ち防止のベルトだけがある小さい椅子を使ってみたのですが1分もしない内に出たがりました。
ラックだと腰ベルトついてるし、密着感があるし、疲れにくいんだと思います。 

そんなんで、ずっと来て、ご飯の時は座るに慣れたのか、今は外食して、店の子供用の椅子でもご飯の時はずっと座ってます。
3324:2007/07/05(木) 08:11:47 ID:uIV8rAK6
色々なご意見ありがとうございました
>>26
すごいですね、うちは毎回泣いて強制終了で、一回ではすまない感じです
ある程度の厳しさも必要ですよね、参考にしますありがとうございました
他の赤さんはどうなのかわからず、こんなに動きたがるのはうちだけかと
不安になってました、みなさんのお話聞けて安心しました
やはり離乳食を食べてほしいというか、ご飯が好きになってほしいので
断乳も視野に入れつつ焦らずすすめてみたいと思います
34名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 09:44:42 ID:JyouEzJz
>>33
もうしめた後ですが、うちも1歳なりたてで4月から保育園に行っています。
保育園ではイスにタオルをひいたりしてテーブルと隙間を作らず
脱出困難になってるからか、他の子がいるからか立たないのに
家では同じように立ちたがりで、先生に相談した所
まだ1歳の集中力なんて続かなくて当たり前。無理矢理座らせてママが怒っていても食事が嫌いになってしまう。
ご飯の時は座るもの・より先にママが恐いから、押さえ付けられて痛いからしょうがなく座る
を先に覚えてしまいますよ。
決して野放図ではなく、汚れても平気なパペットや指人形に食べる真似をさせたり、
空の食器を持たせたり、歌を歌って飽きさせず
まだ今は、食事はみんなで楽しく食べる物と覚え、怒るよりこんなに食べられたねと
誉めてあげる時期と助言をもらいました。
お母さんもご飯の時怒られてたらご飯おいしくないでしょ?と。
まだまだうちは立っちゃうけど、色々やってみてだいぶましになりました。
家庭により考え方もあるしこんな事もありますって事で。
長文スマソ。
3524:2007/07/05(木) 10:07:03 ID:9vt2xgXn
>>25
誉めて伸ばすという大事な事を忘れてました(´・ω・`)
パペット楽しそうですね、今度やってみます。野放図でなく
楽しくて美味しい食事を目指して頑張ります
ありがとうございました

36名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 21:46:41 ID:zyS8BhK9
みなさん、家でプール遊びさせているのって午前が多いですか?
それとも午後?家での水遊びは裸ですか?
質問ばっかりになりますが、子供とどんなところに遊びに行ってますか?
いろんなところに連れてってあげたいけど
子供が喜びそうなのが児童館や公園くらいしか
思いつかない・・・
37名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 22:25:18 ID:EdSz7/rU
>>36
水遊びはまだやってない(@東北)ので答えられませんが後半だけ。

私も児童館か公園だけだったんだけど、
最近は、保育園が非常に「使える」ことに気付いた。
市内に保育園はけっこうあるのですが、どこも園庭開放や季節ごとのイベントを(月1〜2くらい)やっていて、
あちこち行ってたら、イベントだけでもけっこうな日数になりました。
これからの時期は七夕作りや夏祭り、水遊びと家ではなかなか出来ないことが経験できていい感じです。
家の冷蔵庫に、いくつもの保育園のイベント日程が貼ってあるw

…って、地域によって大きく事情が異なる答えでごめんなさい。
でも(私がそうだったんだけど)家にいるママには、意外に保育園って敷居が高くて、
そういう行事をあまり知らなかったりするかなと思って。やってなかったらゴメンナサイネ。
38名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 22:35:15 ID:7bDGujjy
朝、プールに水を溜めて、昼寝後に入れるように水温上げてます。
日焼け防止にTシャツ着せて、普通のオムツで入ってます。
友達が来る時は水遊び用オムツはいてるけど・・。
普段は公園行ったり、SCのキッズスペースへ行ったり、トイザらスへ行ったりかな。
暑いから外出したくないけど、外に出たがるから、しょうがない。
39名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 23:14:32 ID:kW3At0IR
浴槽用浮輪:バランス崩し、乳児おぼれる 死亡や重体も
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070706k0000m040117000c.html

気をつけようね。
40名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 07:50:56 ID:F7hz7GiV
>>36
うちは小さいビニールの屋根付きプール(取り外し可能)を使ってます。
>>38と同じく、午前中に水溜めて(ぬるくなる)午後に、屋根つけて遊びます。 水着は無しで、水あそび用のパンツ使ってます。 
41名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 10:28:14 ID:PwYHQsw7
>>39
朝、夫も言ってた。うちこれ使ってるんだよね・・・@1歳ちょうど

でも、うちは夫の帰りが遅くて私が入れてるので
これがないと、どうやって入れていいのかわからないorz
うちはまだ歩けなくて、1人たっちもたまにしかしません。
この場合、どうやっていれればいいか、ご伝授ください。

あと、小梨のときは、夏場はシャワーのみだったんですが
子供の場合はそれではマズイでしょうか?
42名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 10:45:05 ID:F7hz7GiV
>>41
こっちの方がいいかな?

つ【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168004800/
43名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 10:47:38 ID:PwYHQsw7
>>42
個別にスレがあったんですね
誘導ありがとうございます!
44名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 12:35:31 ID:uHo0XEbo
最近雨続きなのですが、
ベビーカーに傘を固定するものを使っている方はいらっしゃいますか?
気になるのですが、私が知っているものでは傘を固定してしまうものしかなく、
閉じたいときにスムーズに外せないようなんです。
簡単に外せるものをご存知の方、教えてください。

>36
うちは疲れるかと思って午前中にしてます。
入ってからお昼寝のほうがいいかと・・・。
水は貯めてから、暑いのをバケツで足してぬるくします。
45名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 15:05:43 ID:iVwVF9wr
一日何回くらい絵本を読んであげていますか?
うちの子は何度も何度も持ってきます、
終わったそばから同じ本を渡してきます。
最近では夕飯作り中でも持ってくるので断ると大泣き。
後一回ねと言ってもわかってないです。
そんなもんですかねぇ?
46名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 20:27:08 ID:LLMb9YDQ
>>45
めんどうになりますよね。
家もそういうのがピークな時がありました。
その時は許すかぎり付きあっていたけど。
そのうち減ったような。
今では5回くらいです。
47名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 20:45:09 ID:9Qu/Arth
前に男の子がおちんちんを引っ張ったり
いじるというお話がでていましたが、うちの1歳0ヶ月もやります。
初めは蒸れてかゆいのかなと思っていたら
引っかき傷のような擦りむけたような傷が本当にいつのまにかできていて
乾燥させたり、オムツをまめに替えるなどしていました。
それでもなかなか傷が治らないと思ってよく見てみると
アザのようになっていて皮膚自体はつるつるなんです。
来週、病院に相談に行くんですがパソコンで調べてみると
レーザー治療とかアザを取ったりできるとあり、とても心配で不安です。
将来、修学旅行のお風呂やプールなんかが苦手になってしまったら
どうしようととても心配しています。
同じような方いらっしゃいますか?
48名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 21:07:05 ID:AfqyniCx
>>45
うちも同じ状況。
喋れないから一生懸命指差して「これを読め!」と指示してくる。
「後でねー♪」なんて言うとハイハイでドリブリしながら持ってくる。
カアチャン根負けorz
読み始めるととっかえひっかえ10冊くらい連続。
読め!という指示は、寝起き、ご飯の後、一人遊びの最中、10回くらい。
お気に入りははたらくくるまの図鑑みたいな写真絵本@講談社
おかげで重機に詳しくなった。
49名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 21:25:43 ID:WOI7t1mE
>45
うちも一時期そうだった。休みの日は一日中絵本読んでた。
そのうち言葉がどんどん出てくるよ。カワエエよ。
50名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 21:58:42 ID:uHo0XEbo
>47
参考にならなくて申し訳ないけど、
うちの旦那にある。
傷跡みたいに縦長に黒く・・・。
「無理に剥いたんじゃないの?」って聞いたら
「違う、いつからあるかもわからない」って。
多分だけど、そんなに堂々と見せ合うこともないだろうし、
マジマジと自分以外が見れるモノでもない。
場所が場所だから小さいうちはもしかしたらカッコイイものになるかも。
大きくなってきたら剥けて皮は上がる&モノ自体黒くなる&毛が生える・・・
で目立たなくなる。
もしリスクがあるようだったら、治さなくても平気じゃないかな?
うちは背中から尻まで巨大なのとスネとで気になるけど、
それくらい流せる子になってほしいので取りあえず頑張ってもらおうと思ってます。
51名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 23:21:22 ID:OyumFLzi
絵本に興味があるのがとても羨ましい!
おとなしくお話を聞いたりしてくれるんでしょうか?
何ヶ月くらいですか?

1歳5か月の娘は、読み始めると奪うかページをどんどんめくり、しまいには放り出すし・・・
退屈なのかと「バナナはどこ?」とか「アンパンマンは?」とかでもちょっとしかもたないです。
食いつくのは専ら仕掛け絵本です。

あー私も読んであげたい、言葉も遅いしちょっと心配だわ(´・ω・`)

52名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 23:34:19 ID:cENsGAzQ
バナナはどこ?とかあんまり質問しすぎるとかえって言葉が遅くなるって育児書に書いてあったよ。
「語りかけ育児」サリー・ウォード著

絵本は好きなようにページをめくらせて好きなように読ませてあげるのがいいと思うよ。

上の本だと、子供が興味を持ったものについて親がしゃべるっていうのが大前提らしい。
こどもが車を見てるなら「車だね」とか。一番よくないのが「これはなに?」「○○っていってごらん」とかの親が子供に注意を向けさせる、
親が答えをわかっている質問をする。これやっちゃうとどんどん子供の言葉が遅くなるんだって。
5345:2007/07/06(金) 23:45:28 ID:iVwVF9wr
レスくれた方々ありがとうございます。
絵本ループはまってる人多いんですね。
一時の事なんだと思ってできるだけ読んであげたいと思います。
実は今日、絵本を高い所に隠しちゃって意地悪な事したなぁと反省しています。私自身も小さい頃から本好きだったからなぁ。

>>51さん、うちは1歳4ヶ月の男の子です。
おとなしく聞いてる時もあれば、
いきなり暴走してめくりだす事もしばしば…。
仕掛け絵本はうちの子も大好きです。
ストーリーよりお気に入りの場面があるようです。
54名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 23:54:44 ID:kmQOXpBP
1歳0ヶ月の娘なんですが、まだ歩けません。
まだまだ歩けなくてもいいってのは百も承知ですが、早く歩いて欲しいです。
ハイハイと伝い歩きは達者で、座卓の周りを伝い歩きで小走りする(たまに手を付き損ねて転ぶ)ほどなんですが
何も触ってないと、たっち数秒がやっと。
手押し付きの乗用玩具も押さないし、歩かせようとしてもすぐ座ってしまいます。
とってもじれったい。
踏み出すのが怖いようなので、そこを克服すればいけそうなんですが
なにかいい練習方法ないですかね。
5545:2007/07/06(金) 23:59:08 ID:iVwVF9wr
連レスすみません
>>46さん、はい、めんどうになったので届かない場所に置いてしまいまして…。
以前は手が空いて座った時だけだったのに、
最近用事をしていても容赦なくて。
その内落ち着くでしょうかね。
>>48さん、あとで〜なんて言うと泣いたり、逆にニコニコ顔で持ってきたり。
48さんちは重機が好きなんですか。
男の子らしいですね。
うちは電車や動物が好きです。
>>49さん、まだ今のとこ宇宙語が多いですが、
絵本の中の言葉も出てくるかな。
楽しみです。
56名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 00:00:19 ID:p1htI3iI
無理に歩かせようとしない方が…
それよりはいはいさせるのって重要みたいですよ。
歩くようになってからも意識して沢山させた方がいいみたい。
57名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 00:16:26 ID:W+7iaJxg
>>54
うちは1歳1ヶ月♂だけど、伝い歩きもまだおぼつかないよorz
姪っ子は伝い歩きを10ヶ月でマスターしたのに、歩き出したのは1歳3ヶ月過ぎて
からだったそうだ。しかも急にととっと2歩だか3歩だか歩いたらしい。
練習も色々してたみたいだけどあまり意味なかったみたいです。


>>56
ハイハイ重要なんですね。いまだにヘタなんでよく練習させてるけど良いことだったのか。
最近やっと様になってきたんだよなあw
58名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 00:21:05 ID:4RR2AHvw
>54
まだ本番前に筋トレしてるようなもんなんだから、
そっと見守るしかないと思う。
筋力がしっかりつけばあとはスタスタいくよ、待っててあげなよ。
59名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 00:26:11 ID:S+xU3rMp
ハイハイって、歩くときには使わない筋肉&神経回路を使うそうで
脳の発達にはいいらしいよ。
って書くと、うちはあまりハイハイしなかった(((( ;゚Д゚)))って人がいるかもだけど
>>56さんの言うとおり、歩くようになってからも遊びの一環でやらせたほうがいいって。

>>54
気持ちは分かるけどねー。私もかなりジレた思い出あるわ。
当時のビデオ見ると、「まだ歩けません」「早く歩かないかな」そんなことばかり呟いてたりね。
でもこればっかりは、歩きたいと子が思ったときにしか歩き出さないよ。
60名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 01:26:18 ID:1TjxeSfL
>>54
携帯からで読みずらかったらごめんなさい。
うちも1歳0ヶ月
最近たまーに2〜3歩歩くようになったけど、
まだまだハイハイと伝い歩きばっかり。
気持ちはとてもよく分かるけど、
親が焦ったり、やらせたりして
できるようなものじゃないでしょ?
そんなんできたら、誰も苦労しない。
親は子供のペースに合わせて見守るものだよ。
61名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 01:31:06 ID:1TjxeSfL
×読みずらい
○読みづらい

スマソ…
ちなみに立っちも2〜3秒しかもたないよ。
マターリいきましょ
62名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 01:50:19 ID:BFgzI15E
>>47
私は恥部にアザがありパンツのラインからも少しはみ出てます。
小さい頃は友達にからかわれたりしました。
親は毛が生えたら見えなくなるから大丈夫と行って居ましたが、私は体毛が薄いので全然隠れませんでした。
気にしてないつもりではいるけど水着にはなりたくありません。
大きくなったら消したくても消せない場所なので治療してあげた方か良いと思います。
63名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 02:47:19 ID:KPZmS0c3
>>45
ウチの子(そろそろ13ヶ月)はバランスとる為か、フェイスタオルやら30cm程度のチェーンリングやらを両手に持って勝手に歩きはじめてたよ。
2、3日その状態で歩いて感覚がつかめたのか最近は手放しで歩いてる。
まだカニ歩きだけどw
64名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 07:20:29 ID:zW+nDlLk
ハイハイが脳や体に良いって聞いてたから手押し車とかは与えなかった
でも同じ年位の子が歩いてるの見ると可愛くて仕方なかったけどね
うちは一歳三ヶ月位で一歩目が出てそれからは早かった
歩くのが遅かったせいか、他の子に比べてこけるのが少ない気がする(ってか全然こけない)
後、狭い家で育つと歩くのが早いとの笑い話もありますよ
65名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 10:46:46 ID:LqkfgE04
>>54
早く歩いて欲しい気持はよく分かるわ。重いし。標準サイズなのに
よく周りからは「大きいからもう歩くでしょ」なんて言われるけど、
まだ歩かないよ@1歳2ヶ月10キロ。
私も手を持って歩かせようとしてみたけど、すぐに座り込み。
でも最近いきなり数秒立てるようになったし、勢い(?)で3歩くらい歩いたし。
練習なんて意味無いと思ったよ。気は急ぐだろうけど、そのうち歩くさー。
逆に早く歩き始めた子のママは目が離せなくて大変だと言ってたし。
もう少しラクできると思えばいいかもよ?
66名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 11:19:38 ID:rAVQJ8SL
>54
上の娘は10ヶ月で歩き出したけど、5歳になった今、特別運動神経もいいわけじゃないし
背も前から3番目だし、早く歩いたからどうのっていうのはまったくないと思う。
ちなみに8ヶ月で歩き出した友人の子も今はほんとに普通の子だよ。
必死に自転車の補助輪取る練習してるそうだ(同じく5歳)

ハイハイや伝い歩きで足腰鍛えて、満を持して歩き出す日を密かに
見極めてるんじゃないだろうかw
67名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 11:48:14 ID:mzA7GdIw
あんまり早くから歩かせると、ヒザに負担がかかるので
足のラインがきれいじゃなくなるって聞いた。
68名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 12:20:07 ID:nq+ojg4N
>>51
大丈夫ですよ。
家も1歳半くらいのある日
急に座って聞くようになったので。
ただ、それまでは本は破かないでとか、ページめくるの早いとか
これはバナナだねとか
いろいろ言っていたのだけれど、
あるときこれがいけないんじゃないかと思って
好きにさせたら、
読んで読んでってループになりました。
何よりも破くのを黙認するのが一番難しかったですが。
69名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 13:12:38 ID:lP2fA6gh
もう一人歩き歴半年、小走りもできるけど、かなり前からはいはいブームがやってきて
なかなかそれが去らない。
アスファルトでもマンションの廊下でもベランダでも、
急にはいはいしたくなるみたいで、ひたすらやってます。
手も服も汚れるので、やめろ〜って感じだったけど、
脳や体にいいと聞いてちょっと得した気分。
でも泥汚れの洗濯めんどくさいよorz
70名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 13:36:13 ID:aE8eNafb
娘@1歳1ヶ月です
最近後追いが激しくなってきて母親の姿が見えないと
ギャン泣きするようになりました
車に乗ってももしばらくはギャン泣きしてます
皆さんのお子さんはどれくらい後追いが続きましたか?
71名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 13:49:54 ID:E3nFIl6W
>>70
うちのは0歳10ヶ月に突然はじまって1歳2ヵ月まで続きました。
姿が見えなくなる、どころか隣にいてちょっと腰を浮かしただけで
泣き出すという激しいもので、家事なんかろくにできず部屋は荒れ放題…
だったのに、1歳3ヶ月直前、これまた突然終わりました。

それまでは私だけが階段を下りるとゲート前で身も世もなく号泣していたのに
そんなこと嘘のように、フツーの顔して見送るようになってびっくり。
個人差あるから参考にはならないと思うけど、誰に聞いても
いつまでも続くものではないとのことなので、大変でしょうが今しばらく辛抱を。
72名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 14:43:29 ID:rAQqslNo
歩きはじめるの、
性格も関係あるって保育士さんに言われたよ。
慎重なタイプだと、身体はできあがってても
はじめのエイッて一歩がでにくかったりするとか。
うちがまさにそうだったかも。
前にオモチャが転がってたりちょっとした段差なんかがあると、一々立ち止まってしばらく考え、
そこだけわざわざハイハイで進んでまた歩いたりしてたw
でも歩きはじめから安定感あって、あんまり転ばなかったな。
9ヶ月に歩きはじめた子のママさんが
転んでばっかいるから全然目が離せなくて後ろついて回らないといけない、
床に何も置いとけないって嘆いていて、
それも大変だなーと思ったし。
それぞれ個性があるんだね。
73名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 15:22:46 ID:fVl0aFj8
>>51
めくるだけいいのでは?
うちの子はその頃、絵本は破壊するものだったんだけどort
74名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 15:29:37 ID:P+ZnQo+O
携帯からスマソ。

>>47さん、
うち(1歳8ヶ月♂)も
生まれつき太ももに大きく黒あざがありますが
男の子なので悪化しなければ様子見です。


病院で診てもらいましたが
あざが突然大きくなったり
膨らんできたりと変化なければ
あまり心配はないそうです。

でも場所がデリケートな所なので
やはり病院で診てもらったほうが
>>47さんの不安も取り除けると思います。
75名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 19:52:45 ID:q3ECGzTW
>>70
来月2歳ですが、まだ続いてます。
「トイレ行ってくるよ、すぐ戻るからね、分かった?」と
話しかけ、「はぁい」と返事がかえってきても
「うぁ〜ん、ママ行っちゃったぁ!!!」と泣く。

本当に個人差だと思う。
76名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 20:09:58 ID:JJGOwIIh
1歳7ヶ月
右左ふくらはぎから下を三カ所ずつ蚊に刺されてしまいました。
かなり痒いみたいでキーキー言いながらかいてしまいます
かなり刺されてる所が真っ赤に腫れてしまってかなり痛々しい痒い痒い感じです
以前蚊で刺された時皮膚科で貰ったステのマイザー軟膏を塗ってるんですが
良くならずな感じです
とりあえず月曜日までに治まらないなら皮膚科に行こうと思うんですが
今少しでも痒みを抑えてあげる事何かありますか?

薬塗ってもすぐ掻いてしまって薬の付いた手で顔擦ったりするので
困ったもんです…orz
77名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 20:23:55 ID:ANoKk/nT
76〉携帯から失礼します。
うちの子の場合は市販の「かゆみ止めパッチ」を使ってます。アンパンマンのパッケージのです。説明書には使用目安は1才からとありますので使ってます。が、肌の弱いお子さんは刺激が強いかも。使用前にパッチテストおすすめします。
お子さんかゆいとつらいですね。早くよくなるといいですね。
7870:2007/07/07(土) 21:34:23 ID:aE8eNafb
レスありがとうございます
個人差なのは分かってるんですが
毎日グズグズと追いかけられるとイライラしてしまって…
のんびり待つしかないですね
79名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 21:38:59 ID:YuuWnrBt
>>47です。
皆さんレスありがとうございます。
うちのお姑さんも勲章だよーなんて笑っているんですが。
私も>>50さんのように思えたらいいんですが
私も子供の頃からコンプレックスの塊だったのでつい心配してしまって。
>>62さんご意見どうもありがとうございます。
男の子はそんなに神経質にならなくてもいいものか
人の痛みがわかる子になっていいのかなとかいろいろ考えていましたが。
>>74さんは病院に行かれたんですね。
うちも週があけたら行って相談してきます!
ありがとうございます。
80名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 22:50:59 ID:v9/3FSsu
>>64
うわ〜当たってるかもw
上の子、アパート住まいで9ヶ月過ぎたらスタスタ歩けていたけど
下の子は一軒家で1歳1ヶ月でやっと酔っ払いみたいにフラつきながらやっと歩いてるしなー
面白いですね。
81名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 23:17:47 ID:kIbgLxsY
1歳3ヶ月娘の母です。

最近、私と二人だけになる時、娘が突然ものすごい激しくわめきちらして何をしても泣き止まず困っています。
別に自分が怒ったわけでもないしお腹、おむつ、水分、消去方で原因を追求しても泣き叫び続け、何をしてもイヤーって感じで物を投げたり。
いっぱい愛情かけてるつもりだけど、足りないのかな。イヤイヤ期にはまだ早いし。
寝る時の添い乳ぐらいしか素直にきません。嫌われてるようで落ち込む毎日です
82名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 23:28:57 ID:IpW3v/aQ
眠い、とかも無し?
うちのが突然ぐずるのは眠い時がほとんどだけど。その時期はまだ体力も無いから
しょっちゅう眠くなると思うよ。
83名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 00:08:18 ID:Dnlb5i3Q
>>81
どこかで見たのですが、イヤイヤ期の前のプレイヤイヤ期みたいなものが、
1歳3ヶ月頃にあるそうです。
というのも家も1歳3ヶ月。プレイヤイヤ期だな〜と実感することが多い。
部屋にいると突然ギャー!頭ゴンゴン。ゴロゴロゴロ〜。
どうやら「癇癪」らしく、自我の芽生えと喜ばねばならないようです。
この癇癪はほとんどの子供にあることで、誰でも成長の過程で通らねばならないことです。
と「子育てハッピーアドバイス」の3巻に書いてありました。しかもその絵がまさに同じだったw

でもこれやってもダメ、あれやってもダメでギャーー!で本当疲れますよね。
こないだ公園に居たら初めて見知らぬおばちゃんに真剣な顔で「これあげるで、もってき!」と煎餅をもらってしまいましたOTZ
とりあえず「ずっと続くわけじゃない、一過性のものだ」と見守るしかないみたいです。
そのうち上手に気持ちを伝える術を覚えたらおさまってくれると思いますよ。御互いがんばりましょう!
84名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 14:00:11 ID:SH+byvP9
>>81
うちも間もなく1歳2ヶ月ですが、癇癪すごいですよ。

おもちゃで遊んでて思い通りにならなくてギャー!
ご飯食べてても急にギャー!
散歩中に行きたい方に行けなくてギャー!
身体反らせてやるんで抱っこしてる時は落としそうで怖いです。
始まったのは半月前位から。突発やった直後で機嫌悪かったのが
そのまま続いてる感じです。
寝る時(うちも添い乳)だけは大人しいけど。
>>83の言うように成長過程なんですよね・・・。
疲れるけどマターリ付き合うことにしてます。
85名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 17:39:11 ID:oIOAJk5Q
>83
うちは1歳11ヶ月から癇癪が・・・orz
イヤという言葉は知りませんし、まだ理解出来てません。
(遅いのは承知しています、検査の順番待ち中です)
もうすぐ2歳なのに、1日に何回も途方に暮れてます。
頭を床にガンガン、立った状態からいかれる時は怖くてしょうがない。
最近では壁やテーブルにもガンガンします。
それをしないようにおでこ抑えて体も逃げないようにして、殴られ蹴られ。
抱いているのもかなり大変です。
もう1ヶ月は経つので、一過性で済むのか不安でなりません。
何かの拍子ならわかるのですが、
普通に歩いていても突然ゴン!として発狂が始まります。
こんな人はさすがにいないでしょうか?
やっぱり別の問題なのかと悩み、子も必死に泣いているのを見て
毎日何回も抱いて抑えながら泣いてしまいます。
今日はとうとう吐き気というか、戻り気味に。
自分の精神やら胃が心配になってきました・・・。

もし、ここまでひどくてある日ケロッと治った方がいたら一言ほしいです。
86名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 19:28:44 ID:XPVcAmlR
1歳なったばかりでもイヤイヤが凄いね。
上の子の時のことはもう忘れた。こんなんだったっけなー・・
気に入らないとすぐキーッ!目の前のあるものを手でブンブン払いのける。
忍耐、忍耐。
87名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 21:41:49 ID:1fglc82j
1歳6ヶ月になる子供がいますが
いまだに子供のごはんは別に作っています。
ママ友に聞くと、みんなもう大人と同じものを食べているようです。
うちはまだ味付けもしていないことが多いです。
子供が大きくなった時、親の私よりも添加物だらけの世の中になってそうだし
今のうちだけでもと思って味付けなどはしなかったのですが
あまりに神経質でしょうか。
味付けしなくても食べるので、そのまま与えていますが
いい加減味付けや大人と同じものも与えていかないと
2歳3歳になった時に大人と同じものが食べられないんじゃないかという
不安もあります。
みなさんは大人と同じものを食べさせていますか?
88名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 22:17:24 ID:sPbtVWTz
>>87
味が無くても食べるなら、そしてそれがあなたの負担にならないなら
別に気にしなくても良いと思うけど。
別には作ってても、内容はだいたい同じなんでしょ?味がないだけで。

そのうち味が無いと食いつきが悪くなったり、食べなくなったりしてくると思うから、
それまで今のままで良いのでは?
外食出来なくなる可能性はあるかもしれないけど(味が濃すぎて食べれない)。

ただ、味付け=添加物ってのはちょっと行き過ぎかなと思ったりもする。
89名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 22:23:49 ID:zXan2pEb
>>85
それは「プレイヤイヤ期」ではなく
本格的なイヤイヤだろうし、
このスレで「上の子がそうだった」というレスを待つよりも
2歳児スレを参考にしたほうがいいかもしれないよ。

>>87
味付け=添加物、というのは短絡的すぎない?
それよりもできるだけ国産の肉や野菜を買って
中国産のモノは買わない、とか気をつけたほうがいいと思うけど。

まあ、外食はできないだろうし、
友達と一緒に食事なんてこともできないだろうけど
87サン自身とお子さんがそれで困らないのなら
別にいいんじゃない?
90名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 22:24:32 ID:zXan2pEb
あ〜ちんたら書いてたら
>>88サンとかぶりまくった…スマソ
91名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 22:33:09 ID:qZTqEWnL
みんなどれぐらいから大人と同じもの食べさせてるの?
うち@1歳2ヶ月は進みが遅いしまだほとんど母乳なんだよね〜ハァ
>>87さんと同じく味付けはまだ一切無し。
離乳食が一番の悩みの種だ。
92名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 22:46:39 ID:CTPy5aln
>>91
家は離乳食後期くらいから
BFをたまに取り入れてしまったので、
味付けはそれが最初だった。
で、大人の取り分けにしたのは
偏食が酷くなった1歳半。
いまでもなるべく薄味にしてるけど、
外食なんかはそのまま食べさせてしまうことがある。
栄養士さんに、
薄味の薄さが分からないって言ったら、
「大人が調味料かけて食べるようなときかけないとか」って言われたので
そんな感じにしてたけど。
味が無くて食べるうちは無くていいと思う。
93名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 22:46:46 ID:6KQcl1qZ
うちは1歳過ぎには同じもの食べてたような・・・@1歳5ヶ月。
上に4歳児がいるから、お菓子なんかも普通に売ってるやつ食べてる。
(赤ちゃん用じゃないヤツってことね)
食べてないものといったらチョコぐらいか。
94名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 23:07:37 ID:qZTqEWnL
味無しを食べなくなったら徐々に味に変化付けて進めていけばいいのかな。
子の要求に従う感じで。
上にきょうだいがいるとやっぱりお兄ちゃんお姉ちゃんと同じもの食べたい、という要求が早いんだね〜
なんか周りの子の食事内容聞くと焦ってしまう。
95名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 23:35:18 ID:A8XCgGig
離乳食話に便乗です
味付けでなく米の堅さですが、大人と一緒にしたのはいつ位からですか?
うちは一歳なりたてだけど、べたべたした軟飯が嫌みたいで、普通の堅さの
ご飯じゃないとあまり食べてくれません
軟飯じゃないと何か問題あるかなぁと少し心配にな気もします
96名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 23:53:32 ID:oG+5/1fF
問題なんか無いでそ。
うちの1歳7ヶ月娘は1歳2ヶ月頃から軟飯いやがって、普通の白米を食べたよ。
気分屋というか食べムラ期には軟米に戻ったり、いろいろ。
なんかみんな考えすぎじゃない?
普通の白米や味付け無しでも食べるなら、それでオK。
うちは小食で悩んだ時期もあるから、食べてくれるだけでうれしいよ。
97名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 00:21:42 ID:WPnzMV2x
96さんの意見に同意。もうちょっとおおらかに考えてもいいんじゃ?と思う。食べてくれるだけで問題無し。あんまマニュアルに縛られないでね。
98名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 00:40:41 ID:Hd72yzaN
>>96
うちも1歳ごろには普通のごはん食べてました。
柔らかくしてたのだけど、勝手に私のご飯食べたり、
炊飯器のふたを開けてつまみ食いしたりしてたので、柔らかくするのやめました。
普通の食べれるようになって、手間がかからなくてラッキーっていう感想でしたよ。

>>87
私の意見では1歳6ヶ月だったら、うすく味付けしたほうがいいと思う。
私もだしの味ばっかり、和食ばっかり、ってやってたら
大人と同じようなものを食べさせ始めた時に和風味ばかり好むようになった。
BFのカレーとか、中華風とかケチャップとかマヨネーズとか拒否。
(その後、ケチャップ・マヨは食べてくれるようになりました)

前スレでも1歳4ヶ月ぐらいから味の好みが出来るとか読んだけど、
もっとあんまり好き嫌いする前に色々なのを慣れさすべきだったか?と思ったので。
99名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 00:47:46 ID:Ry2xNOZK
プレイヤイヤ期@1歳3ヶ月
うちも半月前くらいからひどかったけど、大分治まってきたよ。
その代わり、自分の欲求を満たすにはどうしたらいいのかを少し覚えたようで、
例えば「どこで」「何して」「誰と」「遊ぶ」をもう決めていて、
家の中でも遊びたい場所に遊びたい人を押していくwwご飯中でもなんでもOTZ
「ママと」と決めていたら、もうママ以外じゃダメ。
そしてその遊びをちゃんと一緒にやらないとギャンギャンになります。
外でもそうで、 危険な場所はギャンされても違う場所に連れて行きますが、
大抵言いなりになってます。なんだかドレイ気分OTZ
とりあえずスーパーには連れていけなくなった。。。
結構見ていると他の子はイイコにカートに乗ってるんだが…イヤイヤされないのかな。
100名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 02:16:45 ID:iyyZNcrS
>>95
胃のかんけいで一応目安があるだけで
中期とかじゃないのなら問題ないと思う。
家は白米嫌いだからうらやましい。
101名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 06:32:26 ID:iYe7V5FG
イライラした時はエンタを見ることにしてるがバカテンポでリズム取る1歳児ってイヤン…
10295:2007/07/09(月) 08:47:21 ID:hJ16A8th
おおらかに、ってそうですね。
胃に負担かかるのかなーなんて不安になってました
お米食べてくれてラッキーと思って子の好きにさせます
103名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 15:11:52 ID:gtjDByHR
>>76
冷やしたら?

>>87
塩味もナシ?
人間なんだから多少塩分必要じゃないのかな?
とくに夏場は汗かくし
104名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 15:29:37 ID:ApHuHChm
息子@1歳5ヵ月
先月位から、私や旦那の髪を掴んだり引っ張ったりして困っています。
いくらダメと言っても聞きやしませんorz
まだよその子供には興味が無いのでやらないけど、いつかやってしまうのではないかと不安に思っています。
上手くやめさせられた方がいましたら、方法を教えて下さい。
105名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 15:57:12 ID:/xyP4z/R
以前離乳食の時に立ちたがったり歩きたがったりする、と相談した者ですが
ある程度の自由を与えて、楽しい食事タイム作りを頑張ったら以前よりもよく
食べた上、椅子にも長く座ってくれたり、ご飯食べたい時にはすすんで椅子に
座ってくれるようになりました、ずっと座ってもらうというのには時間がいりそうですが
一歩前進したような気がしますありがとうございました
106名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 19:20:10 ID:Tj3WXR9p
前スレか前々スレあたりで、当時一歳なりたてだけどひどい離乳食拒否で
未だに母乳ばかり、食事量がほぼゼロだと書き込んだ者です。
みなさんの書き込みに励まされ、食べないなら食べないで気にせず、とにかく
食事の場を設けることだけはさぼらずにひたすら我慢の日々を続けてました。
どれくらいの時期のものを与えていいのかも分からず(長らく食べない状態なので)
初期食・中期食・後期食と試行錯誤で入り乱れた離乳食生活でした。

そして今日さっき、煮込みうどんを突然完食しました!
大人の食事を取り分けて刻んで薄めただけものです。
嬉しくて追加すると、それも完食!!こんなに食べてくれたのは初めてです。
うどんなんて今までも何度もあげていたのに、ずっとギャン泣きだったのに。
ほんとアホみたいですが、嬉しくて涙が止まりませんでした。

長かった・・。本当に長かった・・!!
明日はまた拒否に戻ってるかもしれないけど、気持ちが全然違います。
同じように離乳食拒否でお悩みの方の参考になれば幸いです。
あの時励ましてくださったみなさん、本当にありがとうございました!
107名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 20:29:18 ID:xglM9071
>>106
良かったねーおめでとう!
今まで母乳ばかりだったから、やっとそれ以外のものを口にしたいと思ったのかな?
うちも麺類は好きなので助かります。
あとは胡桃豆腐とか。
108名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 20:37:52 ID:h2CvftE0
1歳2ヵ月の娘。指しゃぶりで親指の皮が剥けて赤くなってしまいました。
眠い時と暇な時、指しゃぶりしてます。止めさせたいんですが何かいい方法あるかな?
109名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 21:01:44 ID:/ixO5Xnj
>>106
おめでとう、おめでとう!!こっちまで嬉しくなったよ。
うちも、なかなか食べなくて、ようやく食べてくれた時は感動しました。

気持ち、とても分かります。本当に良かったね。
110名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 22:28:25 ID:+3aWFJmr
>106
良かったね。
なんか読んでて、涙出そうだったよ。
うちは悩みが食ではないけど、
長過ぎるトンネルでも抜けるんだと期待が持てた。
ありがとう。
111名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 22:47:57 ID:waM0yYSG
>>106
おめ!よかったね。
うちも食べなくて悩んで泣いた日々があったから、気持わかるよ〜。
食べた時には拍手して、泣けたよ。
すぐには毎回食べるわけにはいかないけど、徐々にね。
マターリいきましょう!
112名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 00:19:54 ID:lrh7Gdoh
>>106
おめでとう!
食べてくれたっていう事実があると
ぐっと気持ちにゆとりができるよね。
うちもそうだから気持ち分かるよ。

うちは今義父のダラダラ食べさせ攻撃をかわしてる最中です。
他の孫より量が少ないから心配なんだろうけど。
113名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 08:24:12 ID:kVbG7Pxj
>>108
うちも眠いときヒマな時の指しゃぶりがヒドイ
精神安定剤みたいな感じで、しゃぶってると落ち着いてる
でも最近指が曲がってきてるので早急に止めさせたい
でも無理に引き抜くと大泣き
ううーん、どうすれば指しゃぶりって止めさせられるんだろうorz
114名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 09:29:27 ID:wC0MSwei
私は中学まで指しゃぶりが止められなかった大人ですがorz
吸ってた方の指は皮あまりぎみで長いし
前歯も下の歯の方が上の歯より前にでてしまっています…
できるだけ早く止めさせた方がいいです!
とりあえず小学生から包帯でベッドに手をくくりつけたり、
わさびを塗って寝たりしましたが
朝にはほどけて吸ってました。
う…参考になるレスがかけなくてスマン。
中学になったら自然とやめれてた。
115名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 10:24:01 ID:wXzESQpL
>>106
おめでとう!よかったね!よかったねえ!
ウチのコも(1歳5ヶ月)最近モリモリ食べてくれるようになったよ
まえはご飯と納豆と卵しか食べなかった

どうやら味付けと、大人の皿の上のものと全く一緒にした事が良かったみたい
味噌汁の豆腐も「ママ豆腐食べまーす」とよく見せると3つは吐き出したけど4つ目は食べた

本当嬉しいね ついこの前までイライラしてたのが嘘のようです
116名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 10:56:24 ID:52X2IoNJ
>81
亀だけど、テンプレ>5のスキンタッチは試してみた?
1年前くらいに癇癪もちの子に効いたということでテンプレに追加された記憶がある。
うちも半年前にはプレイヤイヤ期で鬱々としていたけど、ベビーサインが有効だったよ。
本格的に勉強しなくても、簡単なジェスチャーを言葉に添えてあげて、「泣かなくて
いいよ。こうしたら、ママ判るからね」と根気良く教えていると大体意思の疎通ができて、
対処ができた。
ちなみに、うちは「開けて」=両手を合わせてパカッと開く。何かして欲しい時にも
使っていた。「お出かけ」=帽子と言いながら頭を片手で触る。「食べる」=人差し指を
唇にあてる、の3つだけ使ってた。
それでも、ひっくり返って泣く時は泣かせておいてよしw
どうしようもなくて自分自身を持余しているだけだし、その状態から自分をコントロール
する訓練も必要だよ。
何か気に入らないから泣く→何が気に入らなかったかは忘れたが泣く→あ、おかいつ
見なきゃ、という感じでケロっと泣き止んだりするもんだし。
愛情不足なんて言っては駄目だよ。

私にとっては1歳3ヶ月〜5ヶ月頃って、一番精神的につらかった覚えがある。
直に楽になるよ、と言われても「今がしんどいんじゃ、ボケェ」という気分になるかも
知れないが、マターリとガンガレw
117名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 12:13:44 ID:QIvKfTiN
>>108
>>113
おしゃぶりダメなお子さんですか?
うちはおしゃぶりと指しゃぶり両方してたので、ネットで調べてたら
>>114さんも言ってるけど、指しゃぶりの方が歯並び悪くなるそうです。
一時的な対応として、おしゃぶりにしてみるとか・・・
118名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 13:24:47 ID:kVbG7Pxj
>>117
うちはおしゃぶりダメです
おもちゃ感覚でちょっとしゃぶってみて(゚Д゚)、ペッしてるorz

1歳児にわさび塗るなんて無体なことできないし、
実母は「せんぶり(にがーいヤツ)塗ってみたら?」なんて言うけど、
それもやはりためらわれる

数日はギャン泣きされるの覚悟でしゃぶってる指に包帯でも巻いた方がいいのかな

119名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 13:52:20 ID:O5AnPBWb
無料託児所付きの歯医者最強だね。
親不知抜いて来た。
下が外科手術じゃないと抜けないから50分位かかるらしい。
来週怖いわ〜
まぁ子供がその間楽しんでくれるからよしかな!
120名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 14:04:04 ID:hylOkDGO
>106
うわー、うどん完食!おめでとう!すごくうれしかったよね、ママも!
まだまだ食べないものもたくさんあるかもだけど、
これをステップに、のんびりゆっくりやっていこうね。
すっごく気になってたから、わたしもうれしいよ!!
121名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 14:55:49 ID:euGhGQDi
>>108です。
おしゃぶりは小さい時から与えないようにしてたんだけど、指のほうが歯並び悪くなるのかー。
>>118 そう!わさびとかやっぱり1歳児にはできない…。包帯試してみたら結果教えて下さい。うちは今熱出てるので回復したら試してみます!
122名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 15:44:11 ID:8Fpwuv7h
歯科医にうちの子は出っ歯になりますか?って聞いたら
歯科医は指しゃぶりをする子は出っ歯だと言っていたよ
123名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 17:55:36 ID:t+DQr6zc
規制解除キタ━(゚∀゚)━!

>>106オメ!!!
昨日からこれが言いたくてうずうずしてたんだよ〜。
こういう報告ってこっちまで嬉しくなるよね。
自分も頑張らなきゃって思う。

>>105も前進オメ!
うちも食事中落ち着きがないのでいつも困ってるよ。
お互い頑張ろう!
124名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 18:11:23 ID:t+DQr6zc
連投スマソ

指しゃぶりの事だけど、自分が幼稚園前くらいまで止められなかった。
一日中やってるような感じで、歯並びも最悪な事に・・・。
前歯の後ろに隣の歯が隠れるような状態だったorz

小2から歯列矯正やりましたが、直るのに10年近くかかった。

治療中に歯科医に言われたのは、
指しゃぶりによって舌が前歯を押す「癖」のようなものが出来てしまっている。
つまり普通にしてる時に常に舌が前歯に当たってて、前歯を押してるって訳。
その舌の「癖」を治さないと、矯正の器具を外してもまた舌で押してしまうから
また戻っちゃうって。

舌が前歯に付かない様な訓練みたいなのもしたり、意識して付けない様に
したり、色々大変だったよ。

今はと言うと・・・やっぱり完全に癖が治ってないので、少しずつ押してるようで、
前歯ちょっとずつ出てきてますorz
治す前の酷い状態と比べたら、全然良いけど。

こんな例もあるんで、しょっちゅう指しゃぶりしてるのなら気をつけた方が良いかも
しれません。
125117:2007/07/10(火) 18:50:18 ID:QIvKfTiN
>>118
そっかー、おしゃぶりダメなのか・・・
>>121
私も数ヶ月まではおしゃぶり使ってなかったんですよね。

でも、うちの子も指しゃぶり結構してて、女の子なもんで歯並びが気になって
ぐぐってみたら、歯並びに関しては指しゃぶりの方が酷くなるとあったので
とりあえず寝入りばなの最低限でおしゃぶり渡すようにしてます。
今は、指しゃぶりはあまりしません。

なにか、いい案ないかな・・・
私はおしゃぶり外せるかが目下の悩みです・・・
126名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 21:29:53 ID:zWEy8raC
一歳半。抱っこ紐はもってたけどおんぶ紐はもっていません。
小さい時はあまりだっこしなくてもすぐ寝るし、不自由なかったけど
最近食事づくりの時にぎゃん泣きするのと、おんぶしてあげると
とても喜ぶので、おんぶ紐を買おうと思います。
でもいまさらおんぶも変ですかね?
127名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 21:58:27 ID:Ze9slVKo
>126
子が喜ぶなら買ってあげれば?
しかも、レスから見たら主に家で家事のとき使うようだし
「変かな」と、誰に遠慮することもないと思いますが。
128名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 22:19:29 ID:9pGgComM
うちも指しゃぶりするけど、今手元にある本には
一日中指しゃぶりするようなら生活全体を見直そう、ってある。
長時間の指しゃぶりでなければ、歯並びも気にしなくていい。
永久歯にかわる6歳前後までに減ってくれば自然に矯正されるってあるよ。
私自身も矯正したけど、両親そろって歯並び悪いから遺伝だと思ってた。
129名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 06:18:05 ID:g5VS3oiq
>104
解決策になってないと思うけど根気よく言い聞かせるしかないと思う。
うちもそういう時期があって髪引っ張られたら
大袈裟に「お母さん痛いよ」「だからやめてね」ってのを繰り返していたら
そのうちしなくなりました。
一時的なブームかも知れないです。

ここからはうちの事なんですが
ただいま口に手を突っ込む、がブームらしい。
きつめに言い聞かせいるけどなかなか止めない。
保育園でもお友達にやってるようで噛まれてくるにもかかわらず
ケラケラ笑っているらしい。お友達本当にごめんなさい。
130名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 06:54:28 ID:ByF/tODS
@1歳1ヶ月
最近ヨダレがすごい。
服の襟元がビチャビチャになるくらい。
これはデフォなんでしょうか?

変わった事といえば8本目の歯が生えてきたくらいで
ここ1週間くらいで急にヨダレ魔人になってしまった。
どうも何かに夢中になってる時が垂れ時のようです。
131名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 08:25:53 ID:JMnQO11p
歯並びは悪いほうに遺伝するよ。
指しゃぶりは歯並びが悪いからするらしい。(歯が生える前から)
うちはどちらも歯並びがいいから指しゃぶり無し。
132名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 08:45:27 ID:JSD/1Dni
歯並びって生える前から決まってるの?
133名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 08:48:39 ID:nHJ0VJ3x
うちの息子1歳半(双子)は一人がおしゃぶり、一人が指しゃぶり。
おしゃぶりの子は1歳でおしゃぶりを卒業したけど、歯並びが超綺麗。
指しゃぶりの子はいまだに眠い時と暇なときは指しゃぶりをしてるけど、
確かにちょっと受け口気味で歯並びがあまり綺麗ではない。
ちなみにうちの旦那は幼稚園くらいまでコソーリ指しゃぶりしてたらしいけど、歯並びは綺麗。
でも上のレス見ていて怖くなったし、なんとか早めにやめさせたい。

しかし、歯って遺伝だなぁと私も思う。
同じ物食べて同じこと(歯磨きなど)をやっていても、
歯並びが綺麗な方の子は歯科検診で先生に「この子何か特別な事でもやってるの?」と驚かれたくらい歯が真っ白で綺麗。
うちはほとんど仕上げ磨きもしてないのに、何でってかんじ。
指しゃぶりの子はちょっと汚れ気味で「仕上げ磨きがんばってね〜」と言われたよorz
134名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 09:33:04 ID:9P4Bu6nJ
1才8ヶ月 男児。
おもちゃの貸し借り、というか取り合いについての相談。
子供サークルに通っていて、最近やたらと息子が遊んでるおもちゃをよその子に取られる。
取りにくるのはだいたい同じ位の月齢の子(2人)。
息子は大人しく、手にしたおもちゃをひょいっと取り上げられても泣きもせずショボンとするだけ。
たまに反撃を思い付くのか持って逃げたりもするけど
たいてい追い付かれて取られてしまう。
よく見ていたら取る子は年上の子や気の強い子からは取らず
逆に取られそうになったら嫌!の意思表示をする。
ターゲットは決まって年下か大人しい子。
あるとき息子が手にする物を片っ端から狙ってきたんで
やんわりと「今遊んでるから待ってね」と間に入ったら泣かれてしまった。
相手の母親は「取り合っちゃった?泣かないのー」くらいの反応で
自分の子のすることは気がついてないか、気にしてない様子。
息子相手だと泣いたり喧嘩になったりしないから気がつかないのかも知れない。
人の遊んでるのが欲しくなるのは息子も同じだからそれは仕方ないと思うけど
こういう場合、どのあたりまで関与したらいいか悩むよ。
息子は他の子のを取ろうとした時は「お友達が遊んでるから後でね」
と言えば止めるし、貸してあげるのもだいたいできる。
でも一方で、取られる事に困惑しているみたい。
人の物を取るのを善しとは思わせたくないけど、取られる一方ではなんだか不敏で。
息子が嫌と言えるように教えた方がいいのか。
取りに来る子を待ってと叱ってもいいのか。
それともまだお互いに取る取らないを教えるのは早い?
親が一貫した態度でいた方がいいと思いつつ悩んでしまう。
皆さんはどうしてますか?
135名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 11:40:42 ID:L+nmMXTb
うちも同じ月齢の子たちとよく遊ぶけど、取ったり取られたりだよ。
同じく1歳8ヶ月です。
「XX君が遊んでるから違うので遊びなさい」とか「みんなでね」とかは言うけど。
人のものが良く見えるのか、取ってきてしまう&取られる。
取るのも取られるのもけっこうあっさりと。
取られた時はフォローして違うおもちゃを渡したりしてるけど。
こういう年頃なんだろうなと思って、そんなにきつくしつけたりしてない。
136名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 12:11:58 ID:UR8glY5M
>134
取り合いもいいんだけど、
困るのは片っ端から取ってってるのを
その子のママさんが見てないってのだよね。
普通そんなに取ってたら当人の親が突っ込みいれるもんだし・・・。
親同士喋ってたらその現場を見てて気付いてもらえるんじゃないかな。
サークルだと時間ずらすってわけにもいかないし、大変だね。
実は「いつか渡さないぞ」って時を待ってるんだといいね。

指しゃぶり、この前楽天でやめさせアイテム売ってるの見たよ。
良し悪しはわからない・・・。
137名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 14:06:25 ID:qymmBend
質問させてください。
一歳になったばかりの娘なんですが、チャイルドシートや背もたれ付きのカートに乗った時に頭をわざと打ち付けます。
周りの反応が面白いらしく私が軽く叱ると楽しそうに笑います。
これはこの子の遊び方なんでしょうか?
138名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 14:08:54 ID:/c9llE7V
>>131
歯並び悪いのに指しゃぶりを旦那も私もやらなかった…
子供はたまに指しゃぶりをやるけど現時点では綺麗な歯並び。
旦那の両親と私の両親も自前で歯並びも綺麗。
ジジババも綺麗。

よくわからん…

幼児教室の先生が乳歯を全部抜くと歯並びが良くなるなんて言ってたw
139名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 14:19:59 ID:u79aa4R9
>>130
うちも1歳1ヶ月ですが、先月位から急によだれが酷くなりました。

今はだいぶ落ち着いてますが、スタイを今更買い足しましたw
確かに遊びとかに夢中の時はダラダラすごいですね。
よだれのために2〜3度着替える事もあります。

上の歯が生えてきてて、しかもあっという間に4本出てきたので、
それでかな〜と思ってます。
140名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 14:27:46 ID:JMnQO11p
>>138
お宅のジジババどもが覚えていないだけだろ
141名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 14:56:00 ID:ndJz0Neq
大人しくて、そういう場所ではすぐ叩かれたり押されたりおもちゃを取られたりしちゃう子と、
活発ですぐ叩いちゃったり、押しちゃったり、ものをとっちゃう子と二通りいるよね。
うちも前者タイプOTZ
後者タイプの子のママでも、謝ってくれるようなタイプだと「うちは前者のほうがよかったわ〜」
なんて言ってくるくらいに悩んでるらしい。
取られちゃう方も取っちゃう方もお互い様と思ってたほうがいいと思うよ、1歳代。
まあ、「見てないママ」もしくは「見ないようにしてるママ」は腹たつのは確かだから、
自分がそうならないように気をつけていればいいと思う。
まあ大概そういうママの子は行いがさらにヒートアップしているんだけどね。。

私の場合、家の近くに3つ児童館があるので「見ないママ」に遭遇した場所には行かないようにした。
なんの解決にもなってないかもしれないけど、やっぱりちゃんと見ててくれて対応してくれるママの子には
とられても叩かれてもムカツカないんだよね。
142名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:01:39 ID:hs1q8osk
>>137
うちもやってたよ。フスマとか、座椅子の背もたれとか。
サッシにやってたときには青くなったけど、絶対自分が痛いようにはやらないから。
確か、自分では見えない「頭」というものに気付いて
ぶつけることで確認しているんだったと思う。
もっと早く、1歳前からやる子もいるし(姪っ子がそうだった)。
気が済んだら止めます。痛そうだと思ったら、手を添えたりすればいいんでない?
そのうちやらなくなるよ。うちは1歳8ヶ月だけど、
いつのまにかやらなくなってたな〜。
143名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:33:07 ID:a8b6e9uC
うちの子、1歳になったばかりの男の子です。
頭に汗かくので坊主にしようかと思うのですが…みなさんの子供さんはどんな髪型ですか?
144名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:41:09 ID:3jxHBmQc
うちも一歳で坊主だよ。
145名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:41:16 ID:g5Wcx4CZ
民主党 比例全国区候補者(抜粋)

横峯良郎(「さくらパパ」)
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長、「在日無年金問題関東ネットワーク」共同代表)←★注目
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン)
相原久美子(自治労組織局次長、元・年金員、「意図的に作り出された『公務員バッシング』を阻止する」)←★注目
神本美恵子(元・日教組教育文化局長)
今野東(2003年「不当逮捕」革マル派幹部7人釈放要求、土屋公献・元日弁連会長推薦)
斉藤つよし(元・自治労横浜市従労組中央執行委員、1997年6月「万景峰92」号船長招待宴出席)
石井一(パチンコ換金合法化推進「民主党娯楽産業健全育成研究会」会長、元「金丸訪朝団」事務総長)
146名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:59:12 ID:qymmBend
>>142さん
どうも有り難うございます!!
そうなんですよ、痛がる感じではなくて加減してやっているので余計心配で。
成長過程として見守りたいと思います。
147名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 16:33:29 ID:9P4Bu6nJ
>135 >136 >141
レスありがとう。134です。
どこも同じ様なんだね。
ちょっと安心したよ。
確かによその子とトラブルばかり起こしやすい子だったら母親は大変だよね。
子供の性格で悩みも変わるものなんだな。
取る子の母親はおおらかなんだと思って、必要なら目に付くところでお互いの子に注意してみるよ。

今日も行ってきたらまた取られ放題、息子が興味持った端からみんな持って行かれたよ。
おもちゃが沢山ある遊び場なのに、息子の周囲だけぽっかり穴が出来るくらい。
息子はさすがにいじけて私が差し出したボールを持って、
壁際でひとりポーンポーンと遊んでた。
でも取る子は取るだけでおもちゃはほうり出し、遊ばないんだよね。
取ることが今その子のブームなのかな。。。
特にイジワルとは感じなかったから叱るのはしなかった。
経験からしか得られない智恵もあるし
内気な息子はなおさらスキルを学ぶ必要があるかもしれない。
おもちゃを持って逃げるのも息子なりの処世術なんだろうし。
基本見守り、余りに酷かったり悪意を感じた場合だけ介入すれば良いかな。
フォローに徹して頑張ってみる。
148名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 18:41:34 ID:d6nLZVGR
うちの娘も1歳半まで指しゃぶりしてました。
うちは『バイターストップ』という爪に塗るマニキュアで、止める事ができました。
塗った後にペロッと舐めると、すっごい苦い!!
水に濡れると落ちやすいので塗り直しが必要だけど、うちはこれで頑固な指しゃぶりが3日で取れたよ。
149名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 19:15:38 ID:9EeEZYvJ
はぁ、ウチの子(♀)は大人しい子が遊んでいるおもちゃを取ったり、
大人しい子を叩いたりつねったりするタイプですよ…
勿論、その都度その大人しい子やそのママに謝りまくってるけど、
何だか謝ってばっかりで、よそのママさんとほとんど話してない。
話してるとしたら「すみません」ばかりorz
何度も何度も謝ってて正直疲れるけど、今となっては通過儀礼っぽくなってて
謝るのが当たり前になってます。

こないだもウチの子が、親子が集まる育児センターで
所見の大人しい子(♂)を叩いたりつねったりしてたんで謝ったけど、
以来、その大人しい子のママは険悪な表情を見せて
私に寄り付かなくなった(むしろ「嫌われた」に近い)。
これが一番辛い…
まあ、私が相手の立場だったら同じ感情を持つかもしれないけども・・・。
150名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 19:43:05 ID:whAhj3Uc
>>149
子供が乱暴をはたらいてからあやまるのでなくて事前に察知して止めることはできないの?
つか自分の子がそれほど乱暴だってわかってるなら出来るだけよその子から離して
遊ばせて欲しい。
1歳児ならまだお友達と一緒に遊ぶなんてできないしみんな思い思いに
自分の好きな遊びで遊ぶだけなんだからすこし隔離したり配慮してくれ。
なんだか自分の子の乱暴狼藉を棚に上げて謝るのがつらい…とかって言われてもw
謝らなくてすむように自分の子をしつけろ。話はそれからだ。
151名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:02:26 ID:38p9O+Wf
>>150
釣れますか?
152名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:13:07 ID:9EeEZYvJ
>1歳児ならまだお友達と一緒に遊ぶなんてできないしみんな思い思いに
>自分の好きな遊びで遊ぶだけなんだからすこし隔離したり配慮してくれ。

そうと分かってるんなら、少しは妥協したらいかがですか?
153名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:17:25 ID:p4AI1vm6
>>150
1歳児なんてまだ状況が分からないんだから
事前に止めることなんて無理だろ。
それに1歳児から完璧にしつけようだなんて
どこの古びたスパルタだよw

>>149は謝っるって書いてんのに何その取っ付きはww
154名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:23:24 ID:XNythkR9
>>150の親はいじめられっこだったが、>>150の子もいじめられっこである。○か×か?
155名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:31:35 ID:t4fjnrAw
じゃあ漏れも釣られてみるテスツ

>>149
漏れの子供もそんな感じ。
でも、全員が>>150のように思っているわけじゃないし、
>>150のように思っている単細胞ドキュは特異だから、そんなに気にしすぎるな。
時が経てば絶対に落ち着く日が来るから、子供を信じてみようよ。

個人的には>>150の子供が何かをやらかした時が楽しみ。
156名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:40:09 ID:whAhj3Uc
スゲェな。ココの親バカばっかりw
1歳児の知能なんてたかがしれてるからたまのトラブルならお互い様だけど
「いつもいつも」「大人しい子を狙って」「謝るのが当たり前になるほど」
だったら親がもちっと気をつけろって話。

自分とこの子が周りと比べてトラブルメーカーだってわかってんのに
「謝れば大丈夫。みんなお互い様って思ってくれる。」ってのは虫がいい。
お互い様って思ってくれんのはおんなじトラブルメーカーの親だけ。
157名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:41:47 ID:t4fjnrAw
>>156
>>156
>>156

バカはオマエ。
一生暴力ガキにいじめられろw
158名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:47:43 ID:Hz3xWChN
いつもおもちゃを取られたり泣かされたりしている子の親だけど、
ID:whAhj3Ucのような言葉遣いが悪い親とは、正直関わりたくない。。。
159名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:49:55 ID:LeZfer0E
>>156
私は>>150に同意だよ。
>>149は子が他所の子にイタズラしそうになったら
叩いたりつねったりする前に抱きかかえて移動すればいいと思うけど。
うちの子は叩いたりはしないけど、邪魔しようとしたらそうしてるよ。
ただ、149みたいにすぐ「すみません」と言ってくれる人の子だったらイタズラされても別に平気。
結局は親によるのよ。
とにかくサークルみたいな所では我が子の目を離さないことだよね。
関係ないけど149はこの間を「こないだ」といって書くあたりイタイ。
口語体もここまで来たかとw
160名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:52:22 ID:XqYRWk9o
>>159
>口語体もここまで来たかとw
あなたのお子さんの名前、まさかドキュネームじゃないでしょうね?
人の事言えるか?って言われたらどうするのかなと思って。
161名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 20:55:23 ID:XqYRWk9o
追記。
>>150の言ってる事は正論だと思う。言葉遣いは最低だけど。
要はどちらの性格をしていても「親は目を離すな」ってことだね。
162名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:04:25 ID:bDYA3kMh
>>149
うちの子供も取る叩くの方です
150はたしかに言い過ぎだけど、やっぱり乱暴な子供餅な以上はできるだけはりつくべきじゃないかな?
謝ったり嫌われたりが嫌ならなおさらだ
後をついてまわってさえ一瞬の隙に叩いてしまったりはある、そういう時は本当辛いよね
大人しい子餅のママンが心底うらやましい事も多いw
でも自分の子供だもん、仕方ないよね
最初の一撃で食い止めて謝ったらたいてい許してもらえると思う
叩いてつねって等の二段攻撃の後だと謝っても相手親に放置親と思われても仕方ないと思うよ
毎日大変だけどお互いがんばろうよ
163名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:05:31 ID:21jdydq3
>150には私も概ね同意だな。
隔離して遊ばせろとまでは思わないけど、
他に注意を引いたりしてトラブルを避けるようにすることは出来ると思う。
児童館にもよく行くけど、おしゃべりに夢中なお母さん達多すぎ。
164名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:14:55 ID:iFT11Xnw
>>160
ヴァカ発見!
本質を履き違えてることに気付よw
165名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:17:30 ID:XqYRWk9o
>>164
ぁ?
166名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:21:28 ID:LeZfer0E
>>160
うちの子の名前とどういう関係があるのかしら?
167名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:23:20 ID:OP7CcQkt
珍しく荒れてるね…
うちは人見知りっこなので支援センターとかに行っても私にべったり。
たま〜に調子が良いと私から離れて遊ぼうとするのだが
何故か近くにいる子の鼻の穴に指を突っ込もうとするorz
168名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:25:23 ID:SpTmmKT2
レス番おかしいの自分だけ?(ちなみに携帯)

うちの子はよその子達がおもちゃの取り合いをしてる脇で、
放置されてるおもちゃを見つけては一人で遊んでる。
それを誰かに取られても、また放置おもちゃを見つけてくる。
たまに取り合いゲンカの中に「なになに?たのしいこと?」と空気読めずに割り込んで、
もみ合い中に誰かが手放したおもちゃをすかさず拾い「ラッキー!」と帰ってくる…。

誰に似たんだ?このちゃっかり娘…。
169名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:32:09 ID:QFW2+RHG
>>149
どこかのスレで同じようなこと書いてあったけど、ママが辛いなら、
>おもちゃを取ったり、大人しい子を叩いたりつねったりする
この症状が治まるまでセンターをお休みしてもいいと思う。
>150の意見には、概ね賛成です。
170名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:51:21 ID:XqYRWk9o
要約すれば

「暴力子供はセンターに来ないで下さい」

って感じ?
171名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:54:34 ID:38p9O+Wf
>>149
通過儀礼ってこういう場合にも使うんだね。
大塚英志の小説なんかでよくでてくるから
そういう意味でしかしらなかった。
普通に使う人が居て少し嬉しい。
172名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:58:07 ID:p4AI1vm6
>>170
大人しくてお利口な子を持つ親の深層心理は「暴力子供はウザイし邪魔だから消えろ」。
173名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:00:49 ID:i3u29Hwp
>>150に同意。
事前に察知してママが止めることって出来ると思うよ。
>>149の「叩いたりつねったり」って地点でちょっと目を離してる感があるよ。
自分の子が乱暴ってわかってるなら、
子供にぴったり付いて手を上げた瞬間に止めるべきだと思うよ。
私が行ってる支援センターも、乱暴な子も中にはいるけど
やっぱり、お母さんがぴったりくっついてて、子供が叩いたりつねったりの空気読んで
瞬時にガシッっと手を掴んだり、間に合わなくても最小限の接触で抱え上げてるから
大事にならない。
叩いて、つねってまで行く子は居ない・・・ってか、そこまで目を離してるママが居ない。


174名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:05:50 ID:XqYRWk9o
>>173
もうその辺でいいだろ。
暴力っ子や、それを制止しない親はウザイってことで満場一致してんだからw
175名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:14:45 ID:p4AI1vm6
乱暴な子供って、どうやったら出来上がるんだろう?
乱暴子供とそのバカ親は氏ね。

…という流れと臭いがプソプソ。

>>150があそこまで言うなら、こうハッキリ言っちゃえばいいのに。
176名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:22:55 ID:Jca+qtT5
センターにはいろんな子がくるんだから
子供同士の叩かれたり叩いたりは仕方ない。
うちの子は叩かれたくないと言うのなら
センターには行くな。って私は思うよ。
センター行く人って、そういうのある程度は仕方ないって思って
連れて行ってるんじゃないの?
177名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:26:42 ID:XqYRWk9o
>>176
各所の支援センターでは大人しい子とその親が威張っており、
暴力的な子供とその親を追放しているので
そう弁解しても無駄でしょうw
178名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:33:14 ID:p4AI1vm6
まあ、なんだ。
>>150派は心が狭いというか。
179名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:37:27 ID:whAhj3Uc
>>175
つ…釣られないぞ。

なんだか私が激しく荒らしたような流れになってるけど話をおかしくしてるのは
別の人ジャネ?
子の個性とか色々あるから親はそれぞれ大変だと思うけど。
訳のわからない1歳児だからこそ親がトラブルを阻止するべきだって話。
なにかやらかしてから謝る…って発想をなにかやらかさないように食い止めるに
変えるのはそんなに難しいのか??
排除とかって大げさじゃなくてほかの子との距離をとっさに叩いたりできない位に
取るって意味なんだけど。

>>176
だからさぁそういうことじゃないんだって。
自分ちの子がいつもいつも同じ相手に叩かれたりおもちゃ取られたりしても
全然平気?
その場限りのやったりやられたりはお互い様だけど、自分の子がいつもいつも
加害者の立場ならちょっと対処を考えてくれっていうことなんだけど。
180名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:42:45 ID:Jca+qtT5
>>179
私の子がその立場なら>同じ相手に叩かれたりおもちゃ取られたり
自分の子をその子に近づかないようにするけどな。
相手の親に期待するんじゃなくて
自分の子は自分で守る。
181名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:47:02 ID:p4AI1vm6
>>179
>つ…釣られないぞ。ぉぃお前、何躊躇してんですかw

つか、最初からそう細かく書けばいいのに、
いきなり>>150みたいなファビョりさを醸し出すから
変な誤解を受けられてんじゃねーの?

文章からして君の子供は被害者側っぽいが、
相当フラストレーションが溜まってると見た。
もはやイ`としか。

あと、君も自分の子供を守るように行動しろな。
182名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:54:02 ID:JyYWNonF
>>150
言葉遣いもだけど、150の「しつけろ」っていう言葉が
荒れる元になったんじゃないかな。
親がなるべく引き離せ、っていうのは賛成だけどね。

>>149だけ読むと大変だな〜気の毒だな〜と思ったけど
>>152の「少しは妥協しろ」っていうの読んで、
謝ってるのって口先だけか・・・と思った。
乱暴する側に言われたくないよ。
183名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:55:53 ID:XqYRWk9o
>>182
>>152の「少しは妥協しろ」っていうの読んで、
>謝ってるのって口先だけか・・・と思った。

「売り言葉に買い言葉」じゃないか?
>>150の言葉に釣られただけなのでは。
184名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:58:37 ID:whAhj3Uc
そんなせっせと上げんでも…p4AI1vm6
185名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 22:58:47 ID:qy8S0Rvs
子供のけんかに親が口出すなって知らないのかにゃ?
186名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:01:17 ID:XqYRWk9o
そんなせっせと(・∀・)ジサクジエーンしなくても… ID:whAhj3Uc
187名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:02:59 ID:i3u29Hwp
>>185
まだ分別も付かない子供を黙って見てろとにゃ?
188名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:03:26 ID:OP7CcQkt
妥協して、というのは躾けろ、に反応した言葉じゃないの?
躾るのはさすがに無理だよね。
一番やめさせたいのはママなんだろうし
悩んでいるんだろうからそんなに追いつめなくても…
てかこういうのの是非は他スレでやって欲しいな。
189名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:04:30 ID:Ckzl/42g
>>180に同意
叩かれたりしたことでセンターが嫌いになる1歳児がいることも知ってほしい。

ウチの子も狙われるタイプなんだけど、相手の子はしつこいので怖がるようになった。
その子の親の対応は、
子が叩く→相手が泣く→ちゃんと謝るけど既に事が大きくなってる
謝られると、いいよ〜お互い様だよ〜って言ってしまうけど
ちっともお互い様じゃないのでもうちょっときめ細かに見て欲しいと思う。
が、避けるのが一番と思って避けている。
通ってるセンターが広いから出来ることかな。
190名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:07:24 ID:3cvhzTiU
>>185>>187 殿、乙
191名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:20:04 ID:ndJz0Neq
乱暴っ子放置ママがいたので児童館変えたと書いたものですが、
児童館とかに来てる子供って他の人が叱ったりしても悪くないと思う。
3歳までは大人がフォローしてあげても「子供同士のケンカに親が」にはならないでしょ。
私も今日叩かれそうになった子の頭をついつい防御してしまったよ。
児童館なんかでは子のフォローするママも=子と見られるからしっかりフォローすべき、
人間関係の基本を教えるいい機会だと思うよ。叩かれるのも叩くのも。
園に入っちゃったらそんなコマゴマ子供を見れないからね。

私語りになっちゃいますが、その児童館変えた原因のママはすごかった。
乱暴子、まずいきなりうちの子を押す。転ぶまで押す。それでもママは何も言ってこないので(近くにいるのに)
まあうちもマゾ子だしなと嗜めながら違うおもちゃで遊んでると、
変身おもちゃ(仮面ライダーとかの)の剣でおもちゃに触ってる子の手をガシガシ殴る。
どのおもちゃを触ってもそうで、とうとう泣き出してしまったので
「あっちにすべりだいあるよ〜」と移動。
するとその子はしばらくそのおもちゃで遊んでいたものの、すぐ近くでお母さんのお膝に座っていた女の子に
変身おもちゃの銃で眉間の間をズギュン!と打ってガシンと当てた。(女の子大泣き)
それでもママは放置で他のママとしゃべってる。
今度はまた剣のおもちゃで違う男の子の目を突きに来た。
上記を一部始終見ていたその男の子ママが「こら!目をついちゃダメでしょ!それ置いてあそびなさい!」
とその子に一喝。するとその子はちゃんとおもちゃを置いて一緒に遊びだした。
がまた押し合いになりその場を奪われた男の子。
今度はその男の子が女の子の遊んでいたバナナの入ったバスケットを取りに行ってしまい、
女の子が泣き出し、男の子のママは「ダメでしょ、一つだけ貸してって言いなさい」と言い、
その女の子も少し減ったバナナにグズグズ言っていたものの「がまんよがーまん。一つ貸してあげようね」とその場は丸く収まった・・・かに見えた。
今度は暴力子が来てそのバナナをバスケットごと全部奪っていった。
その時のそのママの一言
「すごいねーバナナいっぱいじゃんー」

これでみんなさざ波のごとくそのママとその子供から去っていったよ。
192名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:24:55 ID:OP7CcQkt
そろそろカチムカスレとかに移ってくれないかな…
なんかこのスレではあまりこういうの読みたくない。マターリしたい。
193名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 00:29:55 ID:Uj6fw7c6
>>192
同意。
ここではマターリしたいね
194名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 00:29:57 ID:oWgeuHFw
つねる子はどうやってつねるなんてことを覚えたのだろう。
正直つねるという行為は悪意がありすぎてされたらかなりいらつく。
195名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 00:30:50 ID:oWgeuHFw
1歳児ならよくある悩みだし仕方ないんでは。
196名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 01:06:06 ID:iuVqHEaF
>>194-195 自己解決?
うちの子は母乳でそだっているからおっぱいを揉む仕草を二の腕でやるときがある。
私の二の腕がタプタプだからだろうけれど、それが時々つねる感じになるよ。
そのたびにダメだよとは言うけれど、それが何かのきっかけで普段もつねるになっちゃうのかも。
197名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 01:42:14 ID:YRv0/b/N
でもさ1歳児でも「人を叩いちゃダメ」とか「物を投げちゃダメ」とか
そのたびに根気よく多少キツク叱ってれば割とやらなくなるよ。
よく「うちの子いくら注意しても聞かなくって」と言うママさんがいるけど
大抵叱り方がぬるい。
どこかに「まだ1歳だからいってもしょうがない」っていう諦めと言うか
甘えみたいなものが感じられる人が多いような気がする。
絶対やっちゃいけない事はこっちが毅然とした態度で臨めば10回のうち10回は
止められないまでも7〜8回は阻止できるくらいにはなると思うよ。
198名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 01:46:06 ID:wuMo7UAb
>>194=195
カチムカスレに池
199名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 02:11:49 ID:cbo2Urwh
>>197
それは>>197の子がそうだという一例でそ
本当毎回きつく叱ってもなかなか治らない子供もいるんだよ
自分の子供自慢はいいけどよその親批判はいかがなものかと思う
きちんと阻止する努力と謝罪してるなら責めることないじゃないか
外ではあまりきつく叱るとひかれるから緩めだけど家ではきっちりしてるかもしれない
おっとりしたタイプのお母さん叱るのが苦手な人もいるだろう
同じ子供を同じ環境で育てられない限り言ってはいけないことってあるんじゃない?
それは食細い子供の親に努力が足りないと責めるのと同じだよ
200名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 02:50:49 ID:YRv0/b/N
>>199
別に自慢してるつもりはないんだけどなぁ。
きちんとその場で叱ってくれたり阻止する努力をしてくれてるお母さんを批判するつもりもないし。

「あぁそんなぬるい注意の仕方じゃ子供が聞くはずないよ…。」
って感じのお母さんに限って
「どうしてうちの子はいう事聞いてくれないのかしら。」
「いいわねー。お宅は手が掛からなくって。」
見たいに言われることが多いから。
もともと手が掛からないわけじゃなくってそのぶんきつーく叱ってるからだよって。
むしろその場で(たとえ子供があまり聞いていなくても)しっかり叱ってくれてるなら
好感を持つけどなぁ。

食細い…云々は別問題。叩く、投げるは他人に迷惑をかけるかもしれないのだから。
201名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 07:40:37 ID:cbo2Urwh
>>200
いや、だから資質の問題もあるんだといいたいの
きちんと叱ってもなかなか治らない資質の子供もいるんだ
あなたみたいな言われかたしたら毎日怪獣相手に必死な母は辛いよ
きっとリアルでも相手批判空気出てるんだろうねえ
まあそのうちあなたの子供にだって努力してもなかなか治らないものも出てくるだろう

うちの子供はすぐおもちゃ振り下ろす
毎日毎回叱って言いきかせて4ヶ月
きつく叱ったりやんわり諭したり、とにかくいろんな方法試した
9割は未遂に終わらせたけど1割は当ててしまったかな
やっと少しマシになってきたかなという程度
相談した保育士さんに叱ってるところも見て貰ったけど、きちんと叱れてると言われたよ
資質や性格あるからとにかく言い聞かせてくしかない
食べない子乱暴な子人見知り激しい子ほかにもいろんな子供がいて、
みんな母をこまらせるしみんなしんどいよと言われたよ
簡単に相手批判するのは良くないと思うようになった
長くなってごめん
でも本当にきちんと叱ってもなかなか治らない子供だっているんだと分かって欲しい
202名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 07:47:42 ID:wuMo7UAb
>>197のようは母は、
今こそは言うことはちゃんと聞いてくれるものの、
いずれは子供が2歳になってイヤイヤ期に突入するから、
その時になったら絶対にパニックになるんだろうな…

「まさかうちの子に限って…」と思ってたりして。
ああ、ぬるい。
203名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:06:22 ID:cbo2Urwh
連投スマソ

うちと同じように乱暴で悩んでるママン
うちの子供は頭ごなしに叱るより
「〇君は〜したかっただけだよね、お母さんちゃんと分かってるよ
でもだからってお友達パシパシしたら痛いよ」
みたいに諭した方がよかったみたい
1歳前半は悪気ない場合がほとんどだから頭からダメってきつく叱ってもあんまり効果ない
それより母が理解を示した上で諭した方が子供は安心するし理解しやすいそうです
もちろん何かしてしまったその場で過失を指摘して謝罪するのは大事だし
>>200みたいな人がほとんどだからきつく叱ってみせた方がその場は丸く収まるのも事実
でも後で離れたところで子供をフォローして諭すのも大事みたいです
難しいけどたしかに後から抱っこして言い聞かせして少しマシになったように思います
参考になればノシ
204名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:09:52 ID:gBUDes7k
>>148
包帯を巻こうかと悩んでいた者です
んでもなんだかんだと汚れるだろうし衛生的に如何よ、
と色々考えていたのですが、バイターストップ調べてみました
評判も上々だし、ちとポチッてみます!

ありがとうございます!!
205名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:13:38 ID:MMyKxAn5
長文そしてチラ裏スマソ

>>202
幼稚園ママから聞いた話では
(うちは下の子が1歳で上の子が4歳なので)
同じクラスのとある男の子が1歳だった頃は、
そのママは「うちはちゃんと躾けてるから、叩いたりつねったりなんかしないよー。
ていうかそんな子供がいること自体信じられない。
ママはちゃんと躾けてないんじゃないのー?
そういう子供とママには何されるか分からないから
近寄りたくないわぁ」と、
まさに>>194と同じようなことを言ってたんだけど、
どうしたことか、子供が反抗期を迎えてからは
今まで躾けてきた努力が甲斐空しく崩れ落ちて、
普段通りちゃんと叱っても言う事を聞いてくれず。
勿論、今まで自分の子供のそんな反抗を目の当たりにしたことがなかったので
当ママは「こんだけ叱ってんのに…!」と我慢が堪えきれず、
ついには手出し、そして放置親に変貌を遂げてしまったよ…

まあ、こういう話もあるんだよってことで。
>>150がこうならないように祈るよ。
206名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:16:28 ID:csWxAAYx
うちの1歳10ヶ月児。
1歳半ごろ、おもちゃの取り合いになると相手をひっかく・つねる行為をしだした。
もう張り付いて歩いて止めて回って、それでも間に合わずつねる等してしまった時は平謝り。
自分の子の行為が情けないやら相手の子に申し訳ないやらで、始終グスグス泣いていた(私が)。
周りは「こういう時期ってあるんだよね」「お互い経験だから」と言ってくれて、
私自身、子どもはこういう経験をして大きくなるって考えで、
むしろ自分の子がやられる側なら、
よほど悪質(上に出てきた剣で目を突こうとするとか)でないなら大歓迎な親なので
心からそう言ってくれている親もいるのは分かった。
が、中には冷たい目でにらみつける親や「お宅のお子さんひどい事するんですね」なんて言ってくる親がいたり。
でもそれは自分の子がつねったりしたんだから仕方がない事だと思った。

ちなみに>>197が言うような「きちんと叱る」もやったけど、
毅然と叱れば叱るほど子は当てつけのようにどんどんひどい行為をした。
目に涙をためながら。
おそらく訳も分からないのに怒られて相当傷つき逆効果になったんだと思う。

結局どうしたかというと、支援センターや公園など人が少ない時間帯に遊びに行き
そしてそこで「はいどうぞ」っておもちゃを貸してあげる練習をして、できたら大げさにほめるを繰り返したら
2週間ほどで嘘のように落ち着いた。
ほんと子の性質によるよ。うちは怒るのは逆効果だった。

>>202
支援センターの先生にも似たような事言われたよ。
1歳代でつねるひっかくは当たり前で、そこで収まれば一件落着だけど
中にはもっと大きくなってから暴力行為を始める子もいて、そういう子のほうが悪質で大変だって。
207名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:17:23 ID:oWgeuHFw
自分の子供が乱暴なお母さんは
叱り方がぬるいお母さんが多いという指摘に対して
自分が責められてるわけでもないのに
>202
みたいな言い方するんだね。

208名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:18:27 ID:wuMo7UAb
>>207
自作自演ママに言われたくないやw
209名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:25:41 ID:csWxAAYx
206です。長文スマソ
長々と書いていたら>>203と微妙に似たレスでした。
そうそう。まず気持ちを認めてやるのが大事みたいね。
たとえばうちの子みたいな「おもちゃの取り合い」だったら
「このおもちゃで遊びたかったのね。でもたたいたらいけないよ。お友達痛いよ」みたいに。
だけどそれでは>>197のような人には「ぬるい叱り方」と思われたりするので難しいよね。
210名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:38:33 ID:wuMo7UAb
連下スマソ

>>209
いや、本来はその「諭す叱り」がベターだと思う。
「穏やかな子供になるにはそのほうがいいし、
逆に頭ごなしに叱ると、子供に悪影響を受けるよ」って
ウチの親にも言われたし、私は>>209に同意かな。
でも、とっさの時や自分がイライラしている時は
どうしても頭ごなしに言っちゃいそうなのが…(汗)

ちなみに、ウチはこのやりかたで叱ってるけど
それでも「ぬるい叱り」と言われても仕方ないのかな・・・。
でも、その分子供が言う事を聞いてくれた時の喜びは
人一倍すごいと思う。
211名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:54:40 ID:gy0Z9KoJ

日常のイライラが噴出したねー

叱り方がぬるいのなんてどうでもいいんだよ。

ただ、迷惑をかけた相手に対して「すまない」と思うなら態度で表してくれさえすればいい。
212名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:54:48 ID:gBUDes7k
>>143
男の子は坊主や前髪襟足をスッキリさせた短髪をよく見るよ
うちは女で薄毛(…orz)なので丸刈りもできず大五郎ヘアにすればゴムをむしりとりなので、
こまめにシャワーしたり濡れタオルで頭を拭いてあげたりで対処してます
汗っかきなもんだから、それでも油断するとおでこにあせもが…
213名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 11:41:05 ID:bfBe0Dud
>211に同意。
昨日おもちゃ取られると相談した者だけど
1才やそこらの子供が悪戯したからって
相手の子の性格が悪いとか躾が悪いとかそんな風に思った事はないよ。
ましてや嫌うとか排除なんて考えたことない。
ただ相手の子の親が見てない時にやんちゃされた場合に、
どうしたもんかと思ったりはするけどさ。
親がきちんと見ていて、なんらかのしかるべき態度を取っていれば
許せるもんだと思うけど違うの?
子育てってお互い様だし、だからこそ自分は気をつけようと思うけど。
うちの子は大人しくてよその子とトラブルになったりはないけど、
それは遊ぶ場合はたまたま平気だっただけで
他の時には叱り付けなきゃだったり
それでも聞いてなかったり、まだまだ1才児だなぁと思うよ。
躾も事情も子の性格もそれぞれあるんだから
そこだけつっついて責めたりするのは止めようよ。


ところで大人しい子が2-3才で豹変するって本当?
心配になってきた。。。
息子は大声で叱ると意味解らず怯えてしまうから
繰り返し諭すのがメインなんだけど(危ないのは大声)平気だろうか。。。
内弁慶なんだよなぁ〜いつれ爆発したらどうしよう。
214名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 11:48:44 ID:pezZxtja
>>211
誰か子が何しても謝らないとか書いてる人いたっけ?
215名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 12:04:08 ID:srbAgV4M
>>214
全レス嫁とは言わないが、せめて少し前のレスくらいは嫁よなーw
216名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 12:07:42 ID:pezZxtja
ずっと読んでるけどわからん。具体的にどのレス?>>215
てか叱り方がぬるい、とか他人の育児批判してる人より
ずっと子供の気持ち考えて叱れてるよね。
子育ては自信満々な人より自信ないぐらいの人の方が
子供にとってはいい、と言うけど本当だね。
217名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 12:09:23 ID:vd64Sq37
>>213
2〜3歳で豹変というより、
基本的に反抗期だし大変だけどそれが普通では?心配することないよ
2歳児スレも予習として読んでおくといいよ
218名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 12:11:46 ID:OrUixMvx
>>213
うちも、逆に大人しくてちょっと心配になる。
癇癪起こしたり、人のもの欲しくて取ったり、叩いたりとかって
成長過程で通る道だと思うんだけど、そういうのがあまりない。
うちの子、他の子に比べると、すごい穏やかで大人しすぎる気がする・・・
女の子で、体も小さめ(声も小さい)ってのもあるのかな?
自我が出てくるのってこれからかな?
なんか、もっと、こう、子供らしい感情の起伏があっていい気がするんだけども。
219名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 12:17:09 ID:bfBe0Dud
>217
そうなんだ、ホッ。
今までが大人しいから親がびっくりするだけなんかな?w
2-3才スレで予習しとく!
ありがとう。
220名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 13:01:31 ID:bfBe0Dud
>218
えーと、私に対しての問いでいいのかな?
連投になっちゃうが。
うちは息子なんだけど、外で取ったり喧嘩したりはないんだ。
家では割と暴れてる。
でも余所の子よりはだいぶ大人しく穏やかみたい。
性格の穏やかな女の子ならなおさらかもしれないね。
親がおっとり育ててて兄弟もいないからね〜と周囲には言われるよ。
発達はなにもかも遅くて
でも息子なりにゆっくり進んで進歩してる感じはあるからマタリ見守ってみるよ。
発達に関しては簡単に大丈夫とは言ってあげられないけど
娘さんなりに何か見えたり、進歩があるなら平気じゃないのかな。
もし心配なら、私もしたけど発達相談受けてみるのもいいかも知れない。
うちも受けて最初は様子見と言われたけど、今はパスしたよ。
あと私自身の話しになるけど、
生まれてから3ヶ月入院生活だったのね。
その影響かすごく我慢強く大人しくて要求もほとんどしなかったんだって。
でも幼稚園行き始めたら人並みに変わったらしいよ。
参考までに。
221名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 13:08:15 ID:Z2hD3TbZ
>218
自分を押し殺してしまうタイプなら心配だけど、おっとりしてるならむしろ裏山。
今は、自己主張の強いのが良いと思われがちだけど、トータルで見ると、
穏やかな人の方が人生幸せなんじゃないかな。
親にしてみたらもどかしく思えてもさ。 

なーんて、穏やかとは程遠い性格の慢性胃炎持ちがつぶやいてみるw
娘も私に似てるから毎日が阿鼻叫喚でございますよw
222名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 13:11:04 ID:A/pw7D7Z
同じ町内に住んでるママンを見ていると気になってしまう。
いつも児童館に育児センター、サークルとアクティブ。
家の前にはママチャリが数台の日もあったりで、
招いて遊んでいる様子…。
中には子供同士(男の子同士)仲良しで、決まって遊ぶ子がいるそうだ。
一緒に出掛けたりもするとか。
私はたまに公園に行ったりなんだけど、
娘にも「○○ちゃん」とかわかるような
よく遊ぶ同性のお友達を作ってあげたほうがいいかな…と。
もしかして大半にはそういうお友達がいるのでしょうか?
223名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 13:23:30 ID:fL3QZF2E
>>222
うーん、そのアクティブママの子がはっきり「○○くん」と認識してるかは疑問だな。
もちろん、会うたびごとに慣れて馴染みやすくなってはいるとは思うけど
まだ「ボクの友達!」とかはわかってないと思う。
「友達作ってあげなきゃ!」と躍起になる必要もないと思うよ、1歳代は。

そのママさんは、ママさん本人がそういうことを好きでやってるだけ。
無理にそれを真似する必要もないし、自分のペースでいいと思う。
特定の人とベッタリ仲良くすると、それはそれで別の悩みの種も出てきそうなので
私も今のところは「児童館etcで時々会う、顔見知り程度のオトモダチ」が数人いるくらいだな。
224222:2007/07/12(木) 14:05:13 ID:A/pw7D7Z
>223
レスありがとう。
それが、お友達同士わかってるんですよね…。
児童館で一緒になったりするんですが、
どちらかが後から来ると
「○○くんだ!」と寄って行き、
2人でニコニコ遊び始めます。
そんな感じが1・2歳の集まりで割と見受けられて…。
家に招いたりお邪魔したりってほうが少ないのか
気になってしまってしまって。
子にとっては新鮮だろうなぁ。
225名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 15:47:51 ID:2KGrCM4C
このスレ叱り方の勉強になるな・・・
さっき、私の頭を何度も硬いプラスティックの容器で叩くので
何度も注意したんだけど、ぜんぜん聞いてくれず結局最後イラっとして
子供の頭をそれで小突いて「痛いでしょ!!!」と怒鳴ってしまった
ダメ母ですort
叱り方についてのよい本があるのでしょうか?
何かいいのがあったら教えてください
226名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 16:11:29 ID:tQsHt4TT
そういえば産後イライラの対処法を取り上げていたスクスクで
2〜3箇所、壁に穴を開けていたお母さんがいたね。
自分だって痛かっただろうにね。それはそれで偉いな〜頑張ったね〜と思う。
227名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 17:19:44 ID:vRSjKfwu
>>225
とりあえず「子どもの叱り方」でググれば
いろいろと参考になるサイトが見つかると思う。
228名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 17:36:43 ID:OrUixMvx
>>220
あ、ごめん。行間空ければ良かった。
なんかレスの付け方がおかしかったね(*´д`*)スマソ。
うちも発達遅めなんだよね。
最近小さい声で控えめな奇声上げ始めたり少し変化もあるから
マッタリ様子見て発達相談も行って見ようかな。
参考になったよ。あるがと。
>>221
押さえつけたり、躾的なこともまだたいしてしてないから
後者だとは思うんだけど・・・1人で黙々と好きなことして遊ぶ感じかな。
なんとなく、もっと子供って我が強いものじゃないかなーと思ってしまったり・・・
支援センター行っても、癇癪起こしてエビぞって母親が抑えきれずに1人バックドロップで
頭ガーンしてる子も結構いるから、この時期はコレくらい我が出るものかもと思ったりしてしまう
毎日が阿鼻叫喚ワロてしまったw
やっぱり親に似るところがあるのかな?w
うちも私はドン臭いし、夫もドマイペースだから、似てしまったんだろうかorz
229名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 20:45:32 ID:Z2hD3TbZ
>228
>一人バックドロップ
何故、うちのお家芸を知っているΣ(゚Д゚)
まさにそんな感じだw
まあ、遺伝子の力ってやつなんでしょう。
うちの夫はおとなしいし、キレたりしないタイプだから、娘は私の単位生殖で
生まれたんじゃないかと疑うくらいだw

お互い、どう成長するかは判らないけど長所を伸ばしてやれるといいね。
うちは超エキサイティングな日々を満喫するので、そちらはマターリ楽しんで下さいw
230名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 00:44:38 ID:mSShn7e9
はぁ、毎日雨で憂鬱。。。
うちの1歳児、外大好きで困ってます。
午前中は自分の支度(ご飯食べて服を着替える)ができたら即抱っこしろー外いけーと何も出来ない状態にさせられます。
なのでできるだけその前にファンデくらいは塗って、
晴れてたら公園 雨なら児童館に行っています。
帰ってきたらお昼を食べさせて2時間〜3時間睡眠。(起きない)
それからまた外いけー状態になるので、晴れてたら公園に行くのですが、
雨だと行く所がない・・。
児童館はもう小学生がイパーイになってしまっているし、
スーパーに幼児を遊ばせに行くのも間違っていると思うし。
とりあえずテレビや、ベランダ、雨の中カッパで突撃で乗り切ってはいるものの、
毎日毎日疲弊してしまいます。
みなさんはどうしてるんでしょう・・特に夕方の過ごし方。
もうネタがないよ!!
そして毎回毎回夕方外出るたびに私の足に蚊が・・・もう外行きたくないよ!!!
231名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 00:51:10 ID:qjQo8zo2
一歳七ヶ月
夕方から38℃前半の発熱があり
元気もあったので明日朝一病院へと思っていました

今日はお風呂は無しで
20時に寝ました
高熱のせいか熟睡はできないみたいで
22時に一回起きてから目が覚め、
0時まで添い乳でごろごろしてました
ウトウトするものの眠りにつけず熱は39.2℃まで上がり
機嫌も悪くなり泣いてぐずってしまって布団から抱き上げる時に勢いよく嘔吐しました
それからポカリをあげて抱っこしていたんですがまだ機嫌も悪かったので
先月末に風邪になった時に貰った座薬アンビバを入れ添い乳数分で寝てくれました…
救急に連れて行こうかと思ったんですが
寝てしまったし様子見でいいでしょうか…
発熱は何回かあるんですが嘔吐してしまって少しパニックになってしまいました
嘔吐直後は何も飲まさないほうがいいんでしょうか?
232名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 01:02:21 ID:KoybNfXw
うちは夜の熱、嘔吐、下痢で救急病院行ったら、吐いてもいいから水分を少しずつ飲ませてっていわれました。
心配ですね…
233名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 01:22:12 ID:qjQo8zo2
>>232
ありがとうございます

水分は与えたほうがいいんですね
義母が吐いてすぐは水分あげないほうがいいよって言ってたので、聞きました

今は寝ていますが
座薬入れた途端にすぐに寝てしまって
すぐには効かないだろうけど座薬は凄いなと思いました…
234名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 01:57:11 ID:9JXmh4eA
>>233
水分は与えたほうがいいけど、>232さんの言うとおりとにかく「少しづつ」です。
うちは下痢と熱が出たときにイオン飲料の入ったマグを持たせて病院にいきましたが
「マグは自分で持たせないほうがいい、任せると勢いよく入れすぎて吐く原因になるから」
と言われました。実際、病院いく前に一度、吸い込んですぐ吐きました。
コップで一口づつ与えるほうがいいということです。
母乳はどんどん飲ませてあげてください。
235名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 02:00:53 ID:JH1cEDUD
吐いて30分は飲ませないほうがいいと医者に言われたことがある。医者によるんだね。
236名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 09:26:08 ID:RiLN/D4/
うちの娘は10ヶ月からつねる、ひっかく、叩くをしだしたのでいいこいいこ←頭なでなで。を教えてとにかくそれができたらほめまくっていたら
乱暴なことはしからなくてもやらなくなりました。
237名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 09:46:05 ID:qjQo8zo2
>>234>>235
ありがとうございます
病院行ってきました
風邪だねと言われ、抗生物質と鼻喉の薬貰ってきました
先月末にも風邪になったばかりなのに
また風邪ひかせてしまって…母親失格ですねorz
238名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 10:05:32 ID:A9CbA6Un
母親失格なんてことはない!
239名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 10:40:45 ID:ppez89td
>>237
子どももつらいし、あなたも看病大変だけども
他の、風邪をひいちゃう子の親に対して
「母親失格」と貴方自身が思ってるってことになるよ。
誘いうけに乗ってもらえてよかったね

ちなみに、座薬はすぐに効くもんだよ。
粘膜から直に吸収されるから。
240名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 11:54:28 ID:1v5N11OI
そんなんで母親失格なら、私はどうするのさ。
幼稚園児がいるから、しょっちゅう風邪のお持ち帰りで、それがもれなく下にも移ってる。
小児科にかからない月がないぐらいだよorz
先生にも「また来たね〜あっはっは」って言われるしさ。
(上の子と時間差でかかってるから、一日おきぐらいに通院してるような状況なんだけどさ)
241名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 12:52:15 ID:Fujvqjh4
うちも同じく風邪で39度台の熱が出たり下がったりが3日続いてます。
熱が下がった途端に遊びまくり、それを無理矢理横にさせるのに必死。
玄関から靴も持ってきちゃうし。

自分にも移りました。高熱は出てないけど、しんどい。
自分もしんどいし、子もぐっすり昼寝して欲しいので、
自分が昼寝のふりを始めたら、子は私の髪の毛ひっぱる顔をひっかくの家庭内暴力orz
言い聞かせても効かないし、怒鳴ってもきょとんとしてるしで
声を上げて号泣してしまったらこれが一番効いた。
こんなの続いたらノイローゼになりそう。

チラウラになってすみません。
外に出れないのが子もストレスみたいです。
これを機に、水疱瘡の予防接種を受けさせようと決意しました。
242名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 13:07:54 ID:Btz7Y40E
子の熱が最高39.8℃にまであがり座薬を使ったりして2〜3日で熱が下がったと思ったら赤いプツプツが顔や体に沢山出来てました!月曜日に病院に行こうと思いますが(田舎の為、午前中と平日しかやって無い)救急で行った方が良いか迷っています。アドバイス下さい。
243名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 13:18:04 ID:1v5N11OI
読んだカンジでは突発のような気が・・・突発は未経験ですか?
突発ならばブツブツに対する薬などはないので放置で大丈夫ですけど。
数日できれいさっぱりなくなります。

熱がなかったり、猛烈に機嫌が悪くなかったりであれば、私なら様子見ます。
244名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 13:19:22 ID:XRhmV6jV
突発でしょ。
245名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 13:24:45 ID:Btz7Y40E
早速のレスありがとうございます。突発とは未経験で良く分からないのですがうつるのでしょうか?下が新生児なんです。機嫌は良いみたいです。
246名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:01:34 ID:9JXmh4eA
突発性発疹を知らないとは…育児書一つも読んだことがないのだろうか。
素朴に疑問だ。

>>242
6ヵ月〜1歳が多いという話だけど、新生児に感染するかしないかは分からないな。
でももし本当に突発なら感染力は弱いものだし、熱が出ているときは痙攣などの心配あるけど
下がってしまえばもう問題ないよ。月曜に医者いくころには発疹もあらかた消えているだろう。
とりあえずいま機嫌がいいなら救急の必要ナシ。

つーか
こっち↓のほうがいいんじゃない?そういうのは。

●○●病気について統一スレ●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173893639/
247名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:13:12 ID:ppez89td
発熱して病院行ったときに
(座薬使ってるくらいだから、一度は行ったと推測)
普通は「突発かも、発疹出たらまたおいで」などと
医者から言われるはずだけどね。

ID:9JXmh4eAタンは優しいなー(*´∀`)σ)Д`)
248名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:23:35 ID:qjQo8zo2
母親失格などと気分を害するレスしてしまって
すみませんでした
一歳になってから毎月風邪下痢となにかしらなってて
旦那に「風邪ばっかはお前のせいだ」なんて言われ
タイミング悪く私も生理になって考えが暗くなってしまいました
全てのお母さんに言ってはいませんがそうとれてしまいますよね
本当にすみません
看病頑張ります。
249名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:30:41 ID:Btz7Y40E
>>242です。詳しく、また、スレまで教えていただきすみません。育児書は今、手元に無く、病気のページは病気になった時に読めば良いやと軽く考えていていました。発疹が無くなるまでは新生児には近付けさせない様にして様子見します。ありがとうございました。
250名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:34:55 ID:Btz7Y40E
>>242です。座薬は薬局で買い、半分に折って一度だけ使いました。病院には行っていません…熱が出てすぐに行けば良かったです。
251名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:39:26 ID:JH1cEDUD
>248
旦那さんも子供が心配なんだろうけど…。小さいうちは毎月病院かかるくらいだよと、うちの実母が言ってました。
252名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:58:48 ID:57dl3gQF
>>248
つ「なあにかえって免疫がつく」
看病大変だろうけど無理しない程度にガンバレ
253名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 15:03:37 ID:Am2/ZXcE
病院行ってちゃんと判断してもらってはどうでしょう?
素人判断で子供に座薬はこわくないですか?
254名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 15:11:31 ID:Lm8gQDDI
突発って誰でも経験するものなんでしょうか?
うちの子まだなんだよな
255名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 15:17:18 ID:JH1cEDUD
>254
ならない子もいるし、2回なる子もいるらしい。
256名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 15:17:45 ID:3gFECbS3
>>254
うちは三歳で突発にかかった。
下の子(一歳七ヶ月)はまだかかってないな
257名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 16:31:14 ID:3Ktq4lQe
>>230
外遊び大好きっ子を抱えた梅雨はツライよね
今年は空梅雨って言ってたじゃん!!なんて恨めしくなる
(降らなかったら降らなかったで水不足とか色々問題はあるけど)

うちは
6:30起床・食事・着替え→まったりキッズワールドを視聴→軽く近所を散歩
10:00〜12:00昼寝(午前の部)→昼食→がっつり遊びましょうタイム
16:00〜18:00昼寝(午後の部)
て感じなので、午後のがっつりタイムにプールに行くと夕飯の支度がなんとラクチンなことか
なので、最近はもっぱら晴れた日は水遊び広場へ、雨の日は屋内プールへの流れです
258名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 22:28:24 ID:lgRyo7qi
>>257
>16:00〜18:00昼寝(午後の部)
こんな時間に昼寝して夜すぐに寝てくれますか?
うちは昼寝はそろそろ1回になりつつあるのですが
たまに2回昼寝になると同じような時間になってしまい夜なかなか寝てくれません。
ひどい時には23時近くまで寝かしつけにかかる事も・・・

がっつり遊びに行ってるから夜もすぐ寝てくれるのかな。だったらウラヤマシス。
259名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 22:30:21 ID:mSShn7e9
>>257
レスありがとうございます。
うちは昼寝を一回しかしないタイプで、今は昼から昼寝なので
ガッツリタイムは10〜12時、午後16時〜18時と257さんとまったく逆の状態です。
プールかぁ、まだ行ったことない(1歳3ヶ月)ですが考えてみようかな。
夕方のつれてけー!もまいった。最近いないいない見てても
「一緒にみよー」と連れにこられてまともに夕飯が作れないOTZ
260名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 01:02:40 ID:MEKXwCCf
>>248
上の子が1歳代の頃とにかく風邪ひきやすくて
義母に嫌みを言われまくっていた私が通りますよ。
ほんと、小児科行かない月がなかった。
義兄のとこの同い年の子は全然病気しない子で
その子と比較されてすごく嫌だったよ。
だから気持ちわかります。
2歳すぎに少し落ち着いたけど、
私が一時働くことになり保育園入れたらまた病気しまくり。
これはしょうがないけどね。

そして幼稚園児になった今。
全然病気しない!今んとこ休みなしだよ。
義兄の子、病気ばっかりで半分も登園できておらず、
幼稚園に全然慣れなくて親も子も大変らしい…。
素人考えだけど、小さい頃に沢山病気して抵抗力ついたのかなーと。
幼稚園や学校行きだすと行事とかあって
休むと子供も残念がってかわいそうだから
今となってはよかったんだなぁと思ってます。

こんな例もあるので、
うるさい批判はスルーして「抵抗力ついてるぞーヨシヨシ」ってな感じでガンガレ!!
261名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 03:30:43 ID:fupMfd8Z
上の子1歳10ヶ月、下の子4ヶ月です。
上の子が寝つきが悪く、夜泣きスレで相談もしましたが治らず、
「時期が来るまで待とう」と諦めモードでいます。

数ヶ月前から、週1,2くらいで嫁実家に預けながら復職しました。
仕事が気分転換にもなっているけど、負担にもなっている気がします。
私の職場には幸い保育園があり、「保育園に預け始めたらよく寝るようになった」
と先輩から聞いていたので提案したのですが、嫁が賛成しません。
幼稚園までは自分で育てたいのと、ジジババの楽しみを奪いたくないからみたいです。
保育園に行き始めたからって寝るようには限らないとは思うんだけど、
週に数回でも預けたら嫁に余裕ができるのではと思います。

どう説得したらいいでしょうか?
幼稚園までは自分で育てたい、というこだわる気持ちわかりますか?
スレ違いならすいませんが誘導お願いします。
262名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 04:29:17 ID:b6bL9AAL
>>261
復職したのは奥様ですか?
こだわる気持ち私は分かります。
兼業でフルで働いているならともかくって気持ちもあるし、
小さいうちは一緒にいたいという気持ちもあります。
たいへんだけどそうしたいそんな気持ち分かるし、
もしかしたら男の人にはわかりにくいのかな?
263261:2007/07/14(土) 10:10:15 ID:9hz8qwcK
>>262
レスありがとうございます。復職したのは嫁さんです。
私もできるだけ手伝っているんですが、
それでも明らかにいっぱいいっぱいで、
子供や、私に対する口調がだんだんキツくなってる嫁さんがかわいそうで・・・。

嫁さん、ジジババは夜眠れるようにと精一杯昼間遊ばせていると思うのですが、
やはりフルタイム保育園で遊び疲れたら眠れるようになるのでは?
そして、その空いた時間に下の子に時間をかけてやったり、
下の子が寝ている時に嫁が自分で好きなことをやったりできるのでは?
もちろんそれでも寝なかったり、そもそも保育園に行きたがらなかったりしたら仕方ないけど、
トライしてみる価値はあると思うんです。

男性は働いていることが多く、ずっと一緒にいるのが当たり前、
という感覚がそもそも少ないからかもしれません。

ちなみに、私の母はフルタイムでずっと働いていた女性、
義母は子供が小さい間は専業主婦だったらしく、
育ちの違いによる価値観の差もあるみたいです。
こう書いてみると、まずは義母の説得からかもしれませんね。
264名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 10:22:07 ID:gCs60JvW
復職したけど週1,2回だけ勤務ということ?
そんな条件で、しかも旦那さんの職場の保育園に入れるとしたらすごく恵まれてますね。

しかし奥さんは既に「自分だけで育てて」はいないと思うんだけど…。
私は3歳児神話は信じてないしよくわからないわ。
265名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 10:26:30 ID:1OBSFsd5
>>251>>252>>260
レスありがとうございました。
>>248です
旦那も子供の事を思って言ったんだと思いますが少しグサッっときてしまいますね

免疫つく抵抗力つけてると思って頑張ります!
まだ40℃代の熱が続いて全く眠れないみたいで
座薬熱下がる→寝る熱上がる→寝られない→座薬の繰り返しで
連休もはさむので再度病院に行って来ました
血液検査して何も異常がないし
嘔吐も一度だけだし風邪か突発性かどっちかかなっと言われました

栄養取らせてねと言われたんですがお粥も普段大好きなうどんも少ししか食べないのに
何をあげたらいいんでしょうか
今朝はアイスと林檎すりおろししか食べてないです
266名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 14:07:52 ID:b6bL9AAL
>>263
家と似てる。
義母は働いてた。
で、実母は専業。
家と違うのは家は実家などには手伝いを頼めない。
専業がいいとは言わないし、
3歳児神話は信じてないけど、
きつくても子と一緒にいたい。
幼稚園のころにはどうせ行かせないといけないから。
義母は「働かなくていいから、保育園いれた方が集団生活や協調性もできる」っていうが、
こっちは働いていても入れられなくて待ってるお母さんが多い地域。
1時保育とかならたまに預けたいと思うこともあるけど、
正直周りに保育園って言われるだけで、
げっそりする。
267名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 15:05:42 ID:pcT4K1aI
>>263
ここよりじっくりスレにいったほうがいいと思う。

【じっくり】相談/質問させて下さい24【意見募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184023081/
268名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 17:36:01 ID:78NSHwJO
>>265

熱はどうですか?40℃超えは心配だね。
私は小児科の先生に「座薬はあまり使わない方がいい」って言われたんだけど
どうなんでしょうね。
とにかく冷やすしかないって言われました。
お子さん早く良くなりますように。
269名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 20:45:17 ID:1OBSFsd5
>>268
ありがとうございます
まだ40℃で下がりません。
午前午後となんとか座薬入れずにきましたが…
今やはり眠れず寝ても5分でビクッとモロー反射のようにビックリした感じで起きてしまいな感じです…
なので座薬入れました
診てもらってる先生は
時間さえあければ座薬は何回でも使ってもいいと言っていましたが
できれば使いたくはないけど使わなければ眠れずだし…と辛いですね
冷えピタは足のつけねと脇に貼っています
頭とか首なんかはすごく嫌がって冷えピタも氷枕もダメでした。
子が熟睡できる方法が座薬しかないなんて辛いです…食事もまともにとれないし
とりあえず風邪でも突発でも早く熱が下がってくれる事を願うばかりです…
まだインフルになった時のほうが軽かった気がして気が気じゃありません
_| ̄|○
270名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 21:36:12 ID:hhermUki
>>269

大変だね。ママンもお疲れさま。
うちも先々週突発で40℃超えだったよ。
眠れなくらい辛そうなら座薬使ったほうがいいかも。
うちは急に熱上がった2日目の夜、救急行って座薬もらって
使って、次の日の夜もまた上がったから使いました。計2回。
多分前スレだったと思うけど、熱が上がりきってからの方が
良いみたいなレスがあったよ。

冷やすのはうちは氷枕・冷えピタとも泣いて拒否だったので
枕元に置いといたけど結局使わなかった。
食欲はうちも無かったので水分だけ気をつけたよ。

早く下がるといいね。ママンも辛いだろうけど頑張ってね!
271名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 22:07:29 ID:t3mD0jEF
>269
氷枕は寝てる横に置いてるだけでも気持ち涼しくなるからオススメ。
子の体温で敷布団が熱くなったら、氷枕をどけて、子を布団の冷えた方に
ずらしてやることも出来るし。…って、ベビー布団で寝かせてたら無理な技だけど。

少しだけでも食べれてるみたいだし、食事の内容はあまり心配しなくていいよ。
体が消耗してる時には食物を消化するのも負担になるから食欲がなくなるのも
自然のメカニズムだと思う。
アイスは下痢さえしてなければ、栄養価が高いから病気の時には良い食品だし。
あとは、野菜スープとか具沢山味噌汁の汁とか塩分を少しでも摂れるようにすると
いいかも。
子が病気するとかわいそうだし、ママンもつらいけど、母子ともに経験値を積んでると
思ってガンガレ。
272名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 23:21:26 ID:WDbOu8wy
お母様がた、ちょっと質問よろしいでしょうか?
実は近々私の甥っ子が一歳の誕生日を迎えるのですが
誕生日の贈り物で思案しております。
お祝いですから、何を送っても喜ばれるとは思うのですが
今正に一歳児のお子さんを育てていらっしゃるお母様方の
ご意見などお聞かせ願えれば幸いです。
273名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 23:37:50 ID:1VOFZhZc
欲しいものは人それぞれなので、使わないもの貰うのも困ると思うので
甥くんのお母さんにそれとなく聞いてみるのが一番いいと思います

私の場合は普段買えないようなちょっとよさげな子供服が一番嬉しいかった
274名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 01:08:48 ID:4iFtOxY6
>272
>273に同意。何を送ってもお礼は言われるだろうけど、喜ばれるかはどうかな。
私は、しょっちゅう遊びにきてる義姉から「絵本はいっぱいあるから、持ってるかも
しれないけど」との断りつきで、買っておいたのと同じ絵本を貰ってモニョった。
おもちゃや絵本はダブるとどうしようもないし、好みもあるし、どうせだったら
本当に喜ばれる物を上げた方が、送り主も貰った方も楽しめると思う。





275名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 05:24:46 ID:G/ZFgWlZ
>272
夢も希望もなくて申し訳ないけど・・・
現金・商品券・おもちゃ券・図書券・・・。
正直、例え少ない額でも一番助かる。

欲しい物を聞けるなら、もちろんそれでもおk。
276名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 11:56:04 ID:EWiuQ2j2
>>272
一緒にデパートとかへ選びに行くってのはダメ?
私は妹と子と一緒に出かけてコレ!(知育おもちゃ)と選んで買ってもらいました。
歩き出す頃でまだ用意されてないなら靴なんか良いかもね。(試着必須だが)
277名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 13:06:10 ID:DD0vzphu
1歳5の男の子です。
最近コップの練習を始めたのですが、上手くいきません。
どうしてもコップのふちを噛んでしまい、それをやめさせようとすると
コップ自体を前に押し出しで拒否されます。
コップを見せただけでもイヤイヤされたりする事もあります。
好きな飲み物を入れたり、のどが乾いていそうな時を狙ったりしていますがダメです。
みなさんはどうやってコップで飲ませられるようになりましたか?
発達が遅めなのも関係あるんでしょうか。
278名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 13:52:11 ID:js4kXMO9
横になって寛いでた娘が突然誰かに呼ばれたみたいに起き上がって

「パパ?ジージ?」と襖に向かってしゃべっていたので襖の方を見たら

「ジーバイバーイ」と両手を振って別の部屋で遊び始めた。

一昨年亡くなった義父が遊びに来たのかも。
279名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 14:07:09 ID:YobkeUQ8
>>277
うちは両手付のコップを買ってきたらなぜかうまく行きました。
同じく1歳5ヶ月ぐらいのとき。
でも、保育園預けるとかの理由があるなら練習の必要あるとおもうけど、
ほっといたら勝手に出来ているってパターンが多いみたいです。
うちも両手付でしか飲めなかったくせに、ほっといたらいつのまにか
取っ手のないグラスでも飲めるようになってました。
280名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 14:07:56 ID:+9e8du3i
うちの子が高熱で救急にかかった時、38.5度以上で不機嫌なら頓服を
飲ませて、2時間たっても熱が下がらなかったら座薬って言われた
んだけど、普通はいきなり座薬から?
頓服で熱が下がったので座薬は使わなかったけど、メリットデメッリト
詳しい方いますか?
281名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 19:11:58 ID:BROsdzQE
飲み薬より座薬のほうが
早く効く
よく効く
胃に負担がかからない
というメリットがあります。
座薬だから飲み薬より強いということはないので
逆に弱いアルピニー座剤なんかは
飲み薬には存在しないけども
座薬としてはなるくよく効くので
急激に熱を下げて痙攣になるというようなことが少なく
39℃越えでつらそうなら挿してあげて問題ないと思われる薬品です。
282名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 21:31:41 ID:5htta15m
1歳5ヶ月ですが、今まで外で歩くことが楽しくて仕方ない!って感じだったのに
急に外で歩くことを嫌がるようになりました。
玄関で靴を履く時は嬉しそうなのに、玄関から一歩でたら
座り込んでしまいます。
公園などにいくと嬉しそうに歩いているのですが・・・
甘えているのでしょうか?
なにか原因があるのかな?と考えてみましたが
思い当たることがありません。
最近続けてベビーカーでお出かけしたからかな?
他にも急に歩くのを嫌がるようになった子はいますか?
また歩いてくれるでしょうか。
283名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 21:55:58 ID:BFPCojm+
>>282
たぶん歩けるようになってすぐの頃は「歩くの楽しいイヤッホゥ」だったけど
上手に歩けるようになったら「結構疲れるしベビカの方が楽」と気づいちゃったんでしょう。
知恵がついてきたっていうことで。
しばらくしたらまた「自分で歩くブーム」が来て
今度はスーパーなどでカートに乗ってくれなくなって困ってしまうことになったりw
284名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 21:57:31 ID:r2lCTCDa
>>282
あてずっぽうなので見当違いかもしれないけど
靴のサイズが合わなくなった・・・って事は考えられませんか?
285名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 22:13:58 ID:uztrFFTt
>282
うちもまさに同じです。
(月齢は違いますが・・・

最初は1`も歩いたりしてビックリしてたんですけど、
最近では「さあ、歩こう」とベビカから降ろそうとすると
手で激しく振り払われ続けます。
でも>283さんと同じように考えてます。
幸い梅雨だし、前のように「外に出せー!」がなくなってて助かってます。
286名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 22:26:53 ID:BYJ1eXo/
いきなりすいません。発達障害の子どもに見られる
クレーン現象は実際どういった感じのものなんですか?
親の手を引き目的を達成させると聞きますが、
1歳7ヵ月の娘が『おいで!!』と言いながら
私の手を引いてトイレに連れて行ったり、
『おちゃ!!』と言って手を引いて冷蔵庫の前まで
連れて行ったりするんですが、
これはクレーンなんでしょうか?
それとも普通の要求なんでしょうか…
ちなみに指差しはします。
287名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 22:30:28 ID:5htta15m
>>282です。
>>283さん、ずっと歩かせて外出していたのですが
2週間ほどベビーカーでの外出が続いて
それから玄関先で愚図るようになったので
「ベビカ楽」ってなっちゃってるかもしれません。
歩いてほしい時に歩いてくれないのは困りますが
知恵がついてきたんだと思うと気持ちが楽になります。
>>284さん、歩くのは嫌がるけど、公園や園開放とかに行くと
キャーキャー言いながら走り回っているのし
靴のつま先触った感じも、まだ余裕があるようでした。
でも靴のサイズはマメにチェックしておいた方がいいですね。
>>285さん、やはり「ベビカ楽」なんでしょうね。
うちは双子なんですが、もう一人は嬉しそうに歩くので
なんでこの子だけ嫌がるの?と甘えてる?と思ってしまいました。
子供でも楽したがるもんなんですねw

レスありがとうございました。
288名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 22:46:44 ID:z2TiWlnG
>>286
自分で手に取れるのに親の手を使って物を取る。
てのがクレーン。
トイレに連れて行くのは、トイレに行きたいけど自分で
ドアを開けられないからでそ?
お茶が欲しいのに冷蔵庫のドアが開けられないからでそ?
自分で出来る事を自分の 手 でしないで、他人の手で
やらせるのは疑っても良いけど、自分で明らかに出来ない
事を他人にやらせるのは知恵が付いてきたって事じゃネ?
289名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 23:31:54 ID:Sa7swsY5
286さん、何の問題もないと思いますよ。
単語も多そうだし、どちらかというと、頭良さそう。
心配せずに、娘さんとの時間を楽しんで下さい。
290sage:2007/07/16(月) 09:30:37 ID:CpwGA3fy
>>269です
>>270>>271さん
レスありがとうございました

おとついの夜座薬入れてから40℃から38.5℃になって昨日夜には平熱まで落ちました

突発みたいでうっすらお腹に発疹がでてきています。機嫌もちょっと悪い感じですぐにキィィィ!と…
熱が高い時に比べればヒヤヒヤがないぶん機嫌が悪いだけでマシなんですが
ひとまず安心です
みなさんアドバイスありがとうございました。
291名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 10:00:38 ID:HIWUzoXv
質問です。
「よーい、どん」は「よーい」と「どん」の二文語なのでしょうか?
一歳九ヶ月の息子が一ヶ月程前からしきりに言うようになったのですが。
「よーい」だけだったりする時もあります。どうなんでしょう?
292名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 11:47:56 ID:qTcgXziW
5ヶ月半の男の子ですが他の同じ位の赤ちゃんと
見比べて頭が大きいかと思うんです。
顔は割と小顔なんですが…。
頭囲は出生時、33cm1ヶ月検診時、35.5cm 4ヶ月検診時、
42cm でした。
成長曲線のグラフでは標準値で問題なしなんですが、おでこの皮が突っ張って?血管が透けて見えます。検診時には特に何も言われませんでした。
主人の頭が大きいので遺伝とも思われますし、性格は天真爛漫で健康状態も良く、スクスク育っているので心配ないだろうとは思っているのですが、やはり専門医に診てもらうべきでしょうか?
長々と失礼致しました。
293名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 11:58:29 ID:uMm0jwqe
>>292
ここ1歳児スレですよ。
ほんで医者に何も異常は無いと言われてるのに、見たこともない他人に異常って言われたら
そっちを信じるんですか?
294名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 12:24:05 ID:khFWZF8d
>>291
よく分からないけど
2語文は、名詞と動詞や
名詞と形容詞の組み合わせだと本で読んだ気がする。
家もいないいない、ばあは言うけど
なになにがしたいみたいには言わない。
295名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 12:24:21 ID:qTcgXziW
はいw
296名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 12:28:47 ID:cK5Fd+ON
1歳7ヶ月の男の子がいます。
食事面で悩んでます。食べるのは
大根、人参、椎茸のみです・・・。
それ以外は一切口にしません。食べさせようとすると大泣きしてしまい食事自体を食べなくなってしまいます。
なのでこの3点は煮物して食べさせていますがどう考えても栄養が偏ってるんじゃないかと心配します。
魚は好きである程度何でも食べます。お肉はハンバーグのみです。
飲み物は麦茶が好きなので野菜ジュースは飲んでくれません。
牛乳も飲まないので今は1日1コのヨーグルトで補ってます。
先月1歳半検診の際に医師に
食べる量と偏りがあるから、お子さんが小さいんじゃないか?と言われそれ以来色々な物を食べてもらおうと努力はしたものの、全く食べてくれません。
白米やパン、麺物は食べます。けど単なる白米だけでは食べず必ずフリカケや煮物の汁を少量かけて食べてます。
なので本当に困ってます。
同じ月齢の子供と食事をしても影響はまったく受けません。
どうにかして野菜を食べてもらいたい・・・
他のこのように生のトマトやキュウリ・・・茹でたブロッコリーなど食べてくれると食事の支度も楽なのですが・・・
なにか良い知恵があったら拝借させて下さい。
ちなみにうちの子は身長76cm、体重9キロです。
297名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 12:47:27 ID:yxlVQDug
大根、人参、椎茸のみ・・・しか食べないのかと思ったら、魚も肉も食べるじゃん。
ご飯、パン、麺も食べるんでそ?
じゃ、ハンバーグやホットケーキに野菜入れたり、炊き込みご飯にしたりすればいいんじゃないの?
うちも胡瓜は食べなかったけど、サンドイッチにしたら食べれるようになったよ。
298名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 12:49:38 ID:khFWZF8d
>>296
良い知恵じゃなくてもうしわけないけれど
家も似たような物で
にんじんやかぼちゃ、サツマイモ、肉類しか食べない。
ハンバーグに形が見えないように刻めば食べるけど。
白米は食べない。
それでも平均だった。
だから、体重や身長は体質じゃないかと思う。
今は食べてくれるものをあげようと思う。
食べれてたのに食べれなくなったり
ちょっとしたきっかけでたべれないものが食べれたり。
家はキュウリを食べないけど
かっぱ巻きは食べたり。
毎回「食べるかな?」とか考えるのも疲れたし
きっとこんな時期なんじゃないかと思う。

299名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:18:44 ID:Z1q44+n7
>>296
私もそれだけ食べてるんなら心配いらないと思う。
小さい子供って甘い物と油物以外は
ちゃんと自分で必要な物を必要なだけ選んで食べることが出来るんだって。
親がいつまでも楽だからと同じメニューしか出さなかったら問題あると思うけど
他の物も出してあげて、その中でそれしか食べない分には良いらしいよ。
300名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:23:33 ID:g4wEGAza
十分よく食べるじゃん。
うちなんて最近の主食はとうもろこしだよorz
301280:2007/07/16(月) 13:30:30 ID:WaMrn0rW
>>281
遅くなりましたが、ありがとうございます。
座薬の方がメリットありそうですね。
医者とも相談しつつ、今後の発熱に備えたいと思います。
302名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:44:40 ID:VhS8eyM0
うちなんか最近までほとんど食べなかったけど大きいよ。
食べる食べないはあまり関係ないと思う…
303名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:00:26 ID:HIWUzoXv
>>294
ありがとうございます。
そういえば、いないいないばぁも言っていました。あれも同じようなものですね。
304名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:06:56 ID:oo8IDfYS
>>302
うん、あんまり関係ないと思う。
上の子の友達に、ものっすごい少食のガッチリムッチリちゃんがいる。背も高い。

あと、お菓子やらの間食をなくすとか、
体を使う遊びを沢山させてお腹を減らす、ってのも
効果ある子とない子がいるね。
305名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:26:23 ID:CpwGA3fy
うちの子が言う
「ないないしゅんの〜」(ないないするの)っていうのは二語文なんでしょうか?
普段全く気にしなくて、今読んでてアレ?これは?っと疑問に思いました
306名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 15:26:02 ID:DfDE5tp5
多分、イチゴずつ、独立して使える単語を、2語組み合わせて使えると、
2語文オッケーってことでは?

ないないするの、を決まり文句の動詞として使ってるなら、
片付けるの、みたいな単語だと思う。
「ないないするの」だけでなく「ないないしないの」「ないないイヤ」などが
あるとしたら、「ないないするの」も2語文にしていいと思う。

あとは、
だっこのおねだりで「ママ、だっこ」は呼びかけ+単語だからNO
パパがママを抱っこしてるのを見て「ママ、だっこ」は2語文
って解釈してるんだけど。
まあ、実際、そんなに神経質にならなくても、いつの間にか言葉って覚えてるよねw
307名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 15:43:10 ID:L8jMDhRQ
では、「おおきいプーさんねんね」は3語になるのだろうか?
308名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 15:55:43 ID:CpwGA3fy
>>306
説明ありがとうございます。
ないないイヤ。とかないないしない。とかは使ってなくて
決まり文句のようにないないしゅんの〜って使っているので
二語文ではないみたいですね。
かなり奥が深いですね
309名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 16:06:37 ID:BhguBZpq
1歳1ヶ月の女の子です
昨日から検診のときのアドバイス通り卒乳をはじめたのですが
夜、猛烈に泣き、父親の私が見ても基地外のようで怖いぐらいでした
15分引っ掻かれながらも寝かすことができたのですが
泣き方と顔つきが子供のそれではないようでした
はじめはこんなものなのでしょうか?
何日か経てば全然飲まなくなるのでしょうか?
昨日の顔はアル中依存患者がお酒が切れたときのような感じだったので
わが子ながら怖くなってしまいました
また私自身も本気になってしまわないか心配です
310名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 16:15:41 ID:0AY6qh5M
なんでそんなになってまで卒乳しようとしてるの?
何か都合が?
まだ一歳一ヶ月じゃんよ。
つか、
>私自身も本気になってしまわないか心配です
これてまさか虐待してしまわないかてことかい??
311名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 16:18:55 ID:cysoCs/2
>>309
卒乳というか断乳な

むしろ初日で15分泣き喚いただけで寝付いてくれたんなら御の字ではないでしょうか。
完母だったんなら尚の事。
生まれてこの方ずーっとお腹と心を満たしてくれたおっぱいをいきなり「今日でおしまい」とされたら
そりゃ不安で切なくて泣く罠(子の性格にもよるだろうと思うけど…)

だからいくら泣き喚いたからって
>基地外のようで怖い
>顔つきが子供のそれではない
>アル中依存患者
とか言ってやるなよ、ましてやほかならぬ親がさ…その言い方のほうがどうかしてるよ…
312名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 16:44:23 ID:Q2SgnRfI
>>309
正直、断乳に関しては、
しっかり勉強してないような父親はすっこんでてほしいわ。
ググったらいくらでも体験談やらアドバイスやら出てくるから、知識入れて手伝ってやってよ。

15分で寝るなんて相当聞き分けイイ子だよ。
313名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 17:07:24 ID:ysCQRgMg
>>309
すべて仕様です。
上の方がおっしゃっていしたが、15分で泣き喚きながら寝るのは実に親孝行な娘さんです。
子供があきらめるかどうかとの戦いですので、泣こうがわめこうがすっぱりやめれば
あきらめのはやいお子さんなら一週間で卒乳できます。
お父さまも協力して断乳してあげてください。
断乳することによって昼間の食事量は増えますから、栄養面はまったく問題ありません。
314名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 18:50:03 ID:Zi0XpaQk
>>309
ほんと。うちなんか2時間半ギャン泣き。
うちの旦那も禁断症状みたいだと言っていた。
まぁこんなに泣いたのは1日目だけで5日も経てばだいぶ落ち着いた。
315名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 19:08:59 ID:6oZ8km+c
>>309はミルク卒業のシンパパだったりして…。
まさかね。 
奥さんいるなら、奥さんのが10倍分かってんだろうから、シンパパでもない限り男親が卒乳なんかに不安抱くな。
不安は抱いても、我が子をアル中依存者呼ばわりしたり、怖いなんて言う父親に手出し、口出しされたくないだろうね、奥さん。 
普段泣かない子で、反り返ってギャン泣きしてたからビックリしたとか?大好きな乳をいきなりいつももらえる時間にもらえなくなったんだから、普段泣かない子でもそりゃ泣くさ。
それとも、普段育児参加してなくて子供の泣く様子今まで知らなかったとか?

断乳1日目とかなんてほとんどの子がそんなもんだよ。皆が言う様に15分で泣き止むなんて親孝行ね。 

我が子の事、基地外なんて言うな。
316名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:05:37 ID:Sev8J8Ar
みなさん、夏の休みの予定はもうお決まりですか?
子供はもちろん楽しめて、親もそこそこ楽しめる
そんなところに遊びに行きたいけど、何も思いつかない・・・
はじめての海は今年連れてってあげようと思っているけど。
(足を少しだけ海にチャプチャプさせるつもり)
1歳児が喜びそうなところって難しい。
317名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:54:47 ID:l3tfQBYY
>>316
子どもが喜びそうなところ、で選ぶんじゃなくて
とりあえず自分が楽しめるところ、で選んだほうがいいんじゃない?
で、子どもを連れていっても大丈夫そうなところ。
海だって、1歳児が喜ぶかどうかは微妙だ。

個人的には、子どもが〜なんて思うのは、
もっと大きくなって自分の意思をはっきり言うように
なってからでいいと思う。
318名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 22:13:27 ID:D32PGPoB
子供が喜びそうなところなんて、だだっ広くて野放しに
出来る所位でしょ。
後は大量の玩具が散乱してる所とか。
親が側に居て見守ってくれてる安心できる場所。
1歳児が喜ぶ所なんてそんなもんじゃ無いかな?
319名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 00:46:17 ID:zd5DkNmV
海といえば、うちの1歳児を連れてったけど泣いて嫌がってた。
波打ち際でチャパチャパのつもりだったんだけど。
水が怖いのかと思って、公園のちょっとした小川にも連れて行ってみたけど
それもだめだった。
でも同じ公園にチャパチャパする用に作られてた、浅い噴水があったんだけど
そこは喜んで遊んでた。
ドロドロした砂浜とか、そういうのがダメなのかも。うちの場合。
320名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 08:26:15 ID:moF6DwmP
>>301
遅レスごめん

メリットは>>281さんが書いている通りだけど、
座薬は熱を下げるけど、症状そのものを治療するわけじゃないから、
座薬の効果が切れたらまた熱が上がってしまう
急激な解熱→効果が切れて熱上昇、のアップダウンを繰り返すことで体力を
消耗するといわれた

子どもは案外熱に強いので、まずは首・脇・そけい部を冷やしてあげる
(先日のTVでしてたけど、皮膚から浅い部分にある太い血管を冷やすことで、
血液を冷やす→冷やされた血液が全身を巡る→体温を下げるということらしい)
高熱で眠れない、苦しそう、といった状態でなければ、座薬を使う必要はないみたい
321名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 14:08:41 ID:NVukctxL
>316
ウチも海は2回ほど連れて行ったけど怖がった。
波が怖いらしい。水が自分に向かってくる恐怖と、
なんで動いてんだこれ?生きてんの?みたいな感じで
抱っこして海に入っても、しがみついて離れなかった。
でもお砂遊びは満喫してたw

とりあえず大人が楽しめて、子供を連れて行っても大丈夫なところへ行くに一票。
322名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 15:34:43 ID:5kwQm5fu
うちの子、タオルを咥えていないと寝れないんです。
この前、歯科検診に行ったら「咥え癖をやめさせないと歯並びが悪くなるから直ぐに止めさせてください」
って言われました。
うちの子、タオルだったら何でも良いみたいでタオルケットでもハンドタオルでもガブガブ咥えてしまいます。
やはり今すぐ止めさせた方がイイんですかね?
1歳7ヶ月@男児
323名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 16:13:48 ID:hTJuHm5k
本人満足なら問題なし
324名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 16:50:08 ID:pctgHA04
>>322
うちの子はガーゼです。おしゃぶりは拒否だったけど
ぐずったときはガーゼ。見つけちゃうと要求します。
駄目なのかなあ。

現在1歳半男児だけど、すでにアルバムが5冊(10枚ずつプラスして)。
今だけだと思うけど、こんなに増えちゃってどうしよう。
皆さんのアルバムはどの程度増えてますか?
325名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 20:45:20 ID:tCpy1Xxp
海だって1歳児が喜ぶかどうか微妙だとか、うちは泣いて嫌がったとか、
そういう理由で、どうして結論が「大人が楽しめる場所優先」なの???

海が苦手でもお砂場が好きとか、広い公園が好き、芝生が好き、遊園地が好き、動物が好き、
どんな子でも好きな場所ってあると思うよ。
>>318が言うように広くて野放しにできる場所や、おもちゃがたくさんある屋内の遊び場。
大きな子育て支援センター?のようなもので、誰でも利用できる所もある。

海の話に戻ると、うちの子は水が大好きで1歳直前から水を見ると大喜び。
噴水で水遊びできる場所や海・川どこでも大喜びだよ。
だから片っ端からそういう事ができる公園等調べて連れて行ってる。
うちの子はたまたま水が好きなわけだけど、上に書いたようにどの子にも好きな事ってあるはずだよ。
うちは子どもが喜ぶ場所がありすぎて、毎日どこ行こうか迷うくらいだけどなあ・・
326名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 20:56:11 ID:5J9Tal6p
>>325
そりゃあね。
どんな子でも好きな場所はありますけど、
初めて行く場所が好きかどうかは分からないし。
家はTDLは好きだけど遊園地は苦手だったり。
行ってみないと分からないし、
休みでみんなで行くんだから初ってところにも連れていきたい。
でも、子がいまいちだったとき
子供の好きそうなものを選んだのにってがっかりするよりは、
子供も好きかもしれないけど大人も行きたいねって場所に行った方がいいって意味じゃないのでしょうか?
家は動物園もいまいちだったけど1回で決められるものでもないでしょ?
1歳前は好きだったけど今はあんまりってところだって出てくると思う。
だから、子供子供で決めないで一緒に行きたいところに行けばいいんじゃないかってことだと思う。
327名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 21:17:21 ID:920Zb8P4
正直な所1歳で初めての海はきついかも
日差しはキツイし、人はいるし
日帰りだとオムツ替える場所も少ないよ
328名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 21:46:47 ID:5kwQm5fu
>>323
歯並びとか大丈夫って事ですかね?
どうしてもタオルが無いと落ち着かないみたい・・・

>>324
ガーゼなんだ?ガブガブ咥えるんだったら一緒だね。
寝る前には「タオル出せ!」ってタンスの前で訴えるよ。
ちなみにアルバム5冊はスゲーなぁ。
うちはまだメモリーカードの中です・・・
329名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 21:46:51 ID:7i1rO4GD
>>324
アルバムまとめて偉いなー。いつかまとめよう!と思いつつ未だ
写真屋から貰ったポケットアルバムに入れたまま増加中。。。
でもそこまで写真多くないなw
参考にしたいので教えてくださいな。写真にデコレーションしたり文字
書いたりとかしてますか?どーも自分にはその手のセンス無いし、
かといってただ貼るだけじゃツマランし。
330名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 21:46:58 ID:yVJP68pM
>>324
パソのHDDに入れて、ある程度たまったらDVDにで1歳半で写真数千枚。
でも、さすがに1歳過ぎてからは撮るペースが鈍ってきた。
ジジババには焼いて渡してるけど、自分の分はMYBOOKとやらで
編集して写真集にしようかなと企んでる。
たくさん撮っても気に入る作品はほんの数枚なんであとは保存・記録用。
331名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 22:38:15 ID:VRG2gTu1
>>325
砂場やら広い公園やら屋内の遊び場やら
そんなの普段の週末でも連れていけるんじゃないの?
あなた自身、毎日のように
片っ端から

子どもが好きなところに連れていってるんだったら
夏の休みくらい自分が行きたいところに行きたくない?
332名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 22:43:51 ID:7QWlkm7Y
子が大きくなれば嫌でも
子の行きたい行楽地を優先にすることになるんだから、
好みが定まらない内は親の好きなところでもいいんじゃない?

『家族』なんだから、親の行きたいところに行くことがあってもいいと思うよ。
いつまでも親優先じゃ困るけどさ。
333301:2007/07/17(火) 23:34:25 ID:Nd46Ubon
>>320
ありがとうございます。
頓服飲ませた時も急激に熱が下がったけど、同じ心配はした方が
いいのかな?
先日の発熱では冷やされるのを嫌がり、寝たあとだと起きてしまうはで、
冷やすことが出来なかったです。
334324:2007/07/17(火) 23:54:31 ID:pctgHA04
>>328
はいガーゼをガブガブです。洗濯物をたたんでいると持って
行っちゃうし。箪笥の仕舞い場所も覚えてしまいました。
>>329>>330
パソにも保存はしてるんです。これは良いって思って出力してるんですが、
アルバム5冊。書き込みは少ないですが一押し写真はデコで飾ってます。
ちまちまやらないとそのまま忘れちゃいそうなのと、遠距離両親に
送る用に。インク代も馬鹿になりません。
335330:2007/07/18(水) 00:14:13 ID:hiKxT45E
>>334
ああ、ごめん、写真屋の中の人なんだけどさ、残す写真ならプリンター
はあまりお勧めしない。
ほとんどが水溶性インクなんで、部屋の湿気でにじんでくるし耐光性も
今イチ。100年プリントをうたってるのも専用の用紙に印刷して、
みっちり酸素から遮断されて、日の当たらない、湿気の少ない条件で
保存した場合。(ちなみにコンビニのはコピー機能を使った“印刷”)
デジカメからでも出力の機械はフィルムと同じの(銀塩)使ってっから、
色の再現性も写真屋の写真の方が鮮やかだよ。
店によって(うちの店)は明るさや色味も補正するし、30枚くらいなら
15分で出来る。ランニングコストも実はあまり変わらなかったりする。

しかし、アルバムをデコで飾れるセンスは正直羨ましいw
336名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 01:40:15 ID:wgFm0JGJ
>>324
うちは写真は全部デジカメなので、撮ったものは全てハードディスクの中。
(定期的にバックアップするけど、幸いまだ壊れたりしたことはナシ)
一歳半で約2000枚で、半月ごとにフォルダ分けして日付順に保存。
これだけでは見づらいので、イイのを選りすぐって別フォルダに保存。
ジジババが写真を欲しがった時などは、そこから更に選りすぐってCDに焼き、
そのまま手渡して「この中から好きなのがあれば写真屋で印刷して」。

パソコンは毎日必ず使っているので、夫婦二人で赤の写真を鑑賞するなら
PCモニタ上あるいはPCから接続したテレビモニタで。
そんな感じなので、印刷は年賀状や暑中見舞の葉書を作る時ぐらい。
印刷した超セレクト集も作りたいけど、印刷マンドクセなのでしてませんw
337名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 04:23:47 ID:2VDZ42Om
やっぱり手元でアルバムめくって写真見たいと思って、
面倒だけど、よりすぐりをネットの写真屋さんで現像して
日付順に整理しただけで本棚に並べてある。
そしたら、3冊ある中でお気に入りの1冊を引っ張り出しては、
ママいた!パパいた!あ、カワイ〜!(自分を指指し…)と遊んでます。
ナルシストなのかと思えば、雑誌とかの他の赤ちゃんの写真も、
カワイ〜!って言ってて良くわからないw

ところで、昨日の夜から40度近い発熱で、辛そうです。
病院で座薬入れてもらって、熱下がった時は一瞬元気だったけど、また高熱に。
早く良くなって欲しい!
338名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 08:50:41 ID:bYGg034S
41度越えるとタンパク質が変性してくる温度帯だから解熱剤は
必須。40度近くなったら迷わず解熱したほうがよい。
339名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 10:22:07 ID:20Yiim7t
>>333
ttp://allabout.co.jp/health/medicine/closeup/CU20050110B/index.htm
こんなタイプの冷やすグッズもあるので参考にしてみるといいかも
ドラッグストアとかいくと、↑みたいなベストタイプ以外にも色々あるよ
私も娘が急な高熱になったとき、食品についてくる保冷剤をガーゼで包んで
脇や腿の付け根を冷やしたけど、寝返りや愚図ったりでうまく冷やせなかったので、
「ほほぅ、こんな便利グッズが…」と買いました

頓服は内服だから、座薬に比べると効果が緩やかだからそんなに心配しなくても大丈夫だと思う
発熱→解熱剤→発熱→解熱剤の連続コンボだとやはり体力を消耗するとは思うけれど、
それは病状・病態を見つつ、医師や薬剤師の指示があればそれに従って判断すべきかなぁ

で、前回書き込み損ねたけど、>>338さんのレスどおり、39度を超えるような場合は座薬使用が
望ましいらしいです
340329:2007/07/18(水) 12:02:11 ID:jj+mztwe
>>334
私もパソに保存しているものの起動が週1〜2くらい。(2ちゃん主に携帯)
だから気に入った物をプリントしてるのに、それすらまとめられないとはorz
がんばってデコってみたりしながら整理しなきゃな!

少し前に指しゃぶりやめられないレス見て、大変だなー、なんて
思っていたのに我が子も数日前からしゃぶるようになった。困ったなあ…
341名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 12:20:43 ID:vWzap/wr
>339
それ、いい!

でも最近脇用のを買っちゃったよ・・・。
342名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 14:16:24 ID:zjg9PYVy
携帯から失礼します。スレ違いだったらすみません。

1歳3ヶ月の子供がいます。卒乳済みです。
卒乳はうまくいったのですが、おしゃぶりを外させてくれません。おしゃぶりがないと寝ない状態です。

おしゃぶりを外す良い方法があったら教えていただけますか?
343名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 14:49:15 ID:E4hL4j1c
344名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 17:22:56 ID:WflxZ2UQ
おしゃぶりと指しゃぶりは違うからね…。
>>342
おしゃぶりの乳首を縦にハサミで切れ目を入れるといいみたいよ。
345名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 18:58:51 ID:zjg9PYVy
>>343さん
>>344さん
ご回答ありがとうございます。
指しゃぶりとおしゃぶりは止め方同じ…?でもおしゃぶりだし…とちょっと悩んでしまい、返答が遅れました。すみません。

縦に切れ目…やってみます。ありがとうございます。
346名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 23:55:22 ID:gUetcpB6
>>130 >>139
もう見てないかな。
うちの娘@1歳7ヶ月も同じ頃、よだれがひどかったです。
それまでは特によだれが多い、と感じたこともなかったんだけれど
よちよち歩きを始めた1歳1ヶ月くらいからよだれが増えたので、慌ててスタイを買い足して。
当時読んだ育児書には立ったり、歩き始める時期になると
口を開けてバランスを取るからよだれが多くなる、と書いてあって
「ああ〜。なるほど」と思ったものです。

で、私の質問なのですが。
随分前のスレで同じような悩みを見かけたような気もするのだけれど、
パイを飲んでいる時にもう片方のパイ、というか乳首ををいたずらして困ります。
代わりにおもちゃを持たせるとか、手を握ってみる、等いろいろ試したんだけれど
片方の乳首を触っているのが落ち着くのかどうしてもやめてくれません。
授乳回数も随分減ってきているのでそんなに長い時間ではないのですが、
娘はともかく私は落ち着かず困っています。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますか。
347名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 00:56:40 ID:FOckL8eo
>>346

>>139です。レスありがとう!

口をあけてバランスを取る・・・
なるほど!!今つかまり立ちから伝い歩きを一生懸命やってるところです(ちょっと遅いけどw)
最近はだいぶ落ち着いたけど、でもスタイはまだ手放せないかな。しばらくは続きそうですね。


あとご質問の件ですが
うちも同じことしてますよ@1歳2ヶ月♂
添い乳で寝る時は必ず。なので夜は両パイ出しっぱなしでとてもじゃないが人には見せられませんw
でもやめさせようとするとなかなか寝てくれないんですよね。
食後の授乳とかでは片パイしか出さないので、服を引っぱって自分で飲みにくくしたりして怒ってますw
あと飲んでる途中に急に口を離して、飲んでた方の乳首を不思議そうに眺めながら指でピンピン弾いたり
もします。マグで麦茶飲んでる時も、ストローの先を同じようにピンピン弾いてるんで、「なんでここから出
てくるんだ??」って思ってるのかも。

確かに落ち着かないし、人に見られるかもと思うと気になりますよね。
でも子にとってそれが一番落ち着くなら仕方ないのかな〜って思うことにしてます。一生やるわけじゃないし。
参考にならなそうな話でゴメンナサイ。
348名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 01:31:37 ID:U6Caztat
トドラースレだったかな?
使ってない哺乳瓶の乳首持たせてるってのがあったよ。
349名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 07:30:59 ID:uR7RRMA0
一生はやらないだろうが、うちは断乳後も続いてる…>乳首いじり
乳が飲めない代わりに乳触って気を紛らわしているようです。
気が立っている時とかもいじりまくり。母は気持ち悪いです…。いつまで続くのか。
350名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 08:48:40 ID:si4nvUig
>>349
ウチも全く一緒!!!
乳首いじられたり吸われたりするのが嫌なのも断乳のきっかけの一つだったのにorz
そんなのうちの子だけだと思ってたけど他にもやる子がいるんだとちょっと変な安心。
なんとかやめさせる方法が無いものか・・・
351名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 10:38:16 ID:inCyFWI8
>342
まだ1歳3ヶ月なら急いで外すこともないと思うんだけど。

ちなみにうちの上の子は切れ目が入ったおしゃぶりでも吸ってたよ・・・
うちは、まず車で出かける時におしゃぶりをさせないようにした。
車の中なら泣き喚いても人様に迷惑かけることはないから
「もうおしゃぶりないよー、赤ちゃんにあげちゃったよー」を繰り返し
泣き疲れて寝る、ということを何度かやっていたら
家で寝る時も段々おしゃぶりなしで寝れるようになった。
352名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 13:42:24 ID:+2tATi5u
.>>346です。
おお、他にも乳首いじりに悩んでいるママンがいらっしゃった。
皆さんレスありがとう。
トドラースレものぞいてみます。
いつ卒乳するかタイミングを見ているんだけれど
この不快感が本当に耐えられなくなったらその時なのかな、と
思ったりもしています。
でも、断乳後でも乳首いじりはあるようですし、子にとって「パイは安心、やすらぎの場所」だから
ある程度は仕方ないのかも知れないですね。
一度試しに空いた手におしゃぶりの乳首の部分を触らせてみたら
「なんじゃ、こりゃ!本物志向の私をごまかせるとでも?」とばかりにポイ、と投げ捨て
いつものように乳首をまさぐられました。トホホ。

353名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 16:04:13 ID:ZivJpHb2
一歳七ヶ月男児です
母乳飲んでいます。
外ではあげず家にいるときだけ欲しがります。

今日数人のママ友と話をしていてまだ母乳飲ませていると私が言ったら皆「えー気持ち悪い、大きい子が母乳とかドンビキ〜」や「まだ母乳飲んでるなんてろくな男にならないだろうね」等言われました。
私は本人が気が済むまであげるつもりなので断乳より卒乳と考えていました
がやっぱり世間は二歳前の子供が母乳飲んでいることを気持ち悪いや嫌だと感じるのでしょうか
354名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 16:20:22 ID:xqM4D95E
>>353
ママ友たちは酷いな・・・
ろくな男にならないって、(゜Д゜) ハア??って感じだよ。
意味がわからない。気持ち悪いまで言う人は初めて聞いた。
でも、大きい子がまだ母乳飲んでるとビックルする人はいるかもなぁ・・・
友達ママが「ママ友の子が2歳でオッパイ飲んでてびっくりした」と言ってた。

私の周りだと1歳すぎると断乳考え始める人が多くて
卒乳目指してる人が少ないんだけど、やはり断乳の人の方が主流なのかな?
355名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 16:30:05 ID:1VAthU84
>>353もしそう思ったとしても、そこまで言う事ないよね。

自分は完ミだったのですが、別に変だとは思わない。
パイ話ではなくて悪いけど現に自分の子@一歳半男児は毎回ではないが哺乳ビン要求するし、おしゃぶり大好きだし(ちょっと違うかな)

神経質にやめさせようとしても、ますます執着するだろうからゆっくりやめさせるつもりです。

知ってる助産師さんが二歳近くになるお子さん(男の子)がいるんだけど『免疫つくっていうから、二歳くらいまでは母乳あげるつもり。今って結構多いんじゃない?』と言ってあげてましたよ。

ちなみに上のお子さん(女の子)の時もそうだったらしく、二歳すぎに『〇〇ちゃん、来週からおっぱいやめれるかな?』と言ったら『うん、〇〇もうおっきいからやめれるよ!』と言ってピタッとやめれたそうです。

男の子はどちらかというと甘えん坊で、おっぱいやおしゃぶりなんかはやめるの難しいようですけどね。

長文スマソ。
356名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 16:30:41 ID:ovyl3BhS
>>354
自分の超個人的な考えでは
一般的に言われる離乳食の完了期(1歳3ヵ月〜1歳半くらい)までならぜんぜん普通
それ以降になるとちょっと驚くかもしれない。驚くっていうか「大変だなー」と思うかも。
でも気持ち悪い…とまでは思わないし、思っても口には出さない。
そのママ友達が失礼な人たちだったんだと思うよ。

うちはもうすぐ1歳でまだ眠り薬代わりに吸うんだけど
そろっと歯が生えてきてたまに噛まれることもあるので断乳を考えているところです。
357名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 16:41:42 ID:P98EBLSi
環境しだいだよねー。

うちの周りは、1歳半過ぎても飲ませてるママさんもけっこういる。
まぁそれぞれ、そろそろかしら…でも、卒乳を目指したい…とか考えてはいるみたいだけど
1歳3ヶ月で断乳した私のほうが、
「えー、早くない?」「悲しくなかった?」とか言われたよ。
あ、もちろん嫌な感じの言い方じゃないけどね。

こればっかりはほんと「ポリシー」の問題だと思うから気にしなくていいと思う。
それより、そのママ友サンたちとの今後の付き合い方をちょっと考えたほうがいいかも。
358名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 16:42:24 ID:mHuGxFKa
>>353
ちょっとそのママ友付き合いやめた方がいいんじゃないの?
どんな事でも腹割って言い合える親友なら少しは許せるかもしれないけど

確かに私の回りでも1歳過ぎで断乳する人の方が多いけどね
卒乳目指してるならその歳で飲んでたって全然普通なのに
そんな言い方するなんてありえない!
359名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 16:53:22 ID:rmWNKCVm
>>353
すまんが、うちは1歳10ヶ月だが、まだ飲んでるよ
8月後半の誕生日来たら考えようと思っている
卒乳は春か秋がいいそうだし、春は麻疹が流行っていたので免疫の
ことを考えて、秋にする予定
360名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 16:56:47 ID:rmWNKCVm
それと書き忘れたが、WHO(世界保健機構)は
離乳食を始めたのちも2歳かそれ以上まで母乳育児を続けることを
勧めているので、それも含めて
361名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 17:17:34 ID:G1TtsPZl
ごめん、私は頭ではわかっていてもやはり大きな子が乳飲んでいるの見るとひいてしまう。
前にレストランで、二歳くらいと思う子が「おっぱい!おっぱい!」とギャン泣きしていた。
母も迷う事なくその場で乳を出していた。
それを見た時は正直、ひいてしまった。
「ちょwあんなでかいのにまだ乳飲んでんのかよw」と言ってるのも聞こえた。
その場で乳出しにまず驚いたし、あんな大きな身体で、言葉もはっきり話せるのにまだ乳?とも思った。(もちろん言葉には出しません)
今は無理に母乳やめないというのは、よくわかってるんだが…。
自分の子が乳に執着がなく、あっさり外れたので余計そう思ってしまったのかも。
反感買うかも知れんがごめんよ。
362名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 17:23:31 ID:ZivJpHb2
>>354-360
ありがとうございます。

驚く方もいますよね、色々意見が聞けてうれしいです。

しかしほんとに、いくら思っていても本人が目の前にいるのに気持ち悪いってオイコラって思いましたね…。
その人達とは二回程しか遊んだ事なくて今日児童館での話です。
付き合い考えるべきですね、いやもう付き合いません。
早いことわかってよかったと思います。
363名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 17:27:38 ID:ZivJpHb2
>>361

そうですね引く方もいると思います。
色々な見方があって当然だと思います。
ありがとうございます
364名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 17:52:06 ID:H5dAArir
>「えー気持ち悪い、大きい子が母乳とかドンビキ〜」
>「まだ母乳飲んでるなんてろくな男にならないだろうね」

2回しか会ってない人に向かって
こんなセリフ吐く親に育てられる子が可哀想、まともな人間に育つだろうか

まだ1歳7ヵ月だし人前じゃ無くて家でだけ飲んでるって言ってるのにね
そういう自分は事情あって10ヶ月で断乳したんだけど・・・
本当は卒乳にしてあげたかったよ
365364:2007/07/19(木) 18:09:34 ID:H5dAArir
あ、

>そういう自分は事情あって10ヶ月で断乳したんだけど・・・

母乳をやめてミルクに変えたという意味ですすまそ
366名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 20:25:05 ID:foboa+Bk
確かにそのママさんはひどいなぁ。
うちは1歳4ヶ月でやめた
周りのママさんで今、辞めたくて考えている人は結構いる。

今は、自分では辞めて良かったと思ってるけど
その人次第だから あえて勧めたりはしないけど、
大勢いる前でオッパイ欲しがる姿見ると大変だなぁと思う。
367名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 20:43:50 ID:TiOLKWvE
1歳5ヶ月娘、未だ卒乳の気配なしです。
うちは4月から保育園に入ったので、平日は夕方以降、休日は欲しがるだけ
あげてます。
断乳も考えましたが、保育園入園以来病気ばっかりで、ご飯を食べられない
日も多いので断乳のタイミングを逃してしまい今に至ります。
もうここまで来たら、本人が納得するまで飲まそう、と覚悟をきめました。
なので、353さんも納得いくまでやめなくてもいいんじゃないかな。
気持ち悪いとか言う人の方が気分悪いですよ。
368名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 20:45:54 ID:TiOLKWvE
>367です。ageてしまい申し訳ありません。
369333:2007/07/19(木) 20:59:45 ID:9VPdXvMl
>>339
お礼が遅くなりました。親子して熱を出し寝込んでました。
その間に、こんな便利グッズを紹介して頂いてたなんて。
脇下用のは持ってるのですが、寝ぞうが悪いので使えなくて。
早速、今からドラッグストアに行ってきます!
ありがとうございました。
370名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 21:27:05 ID:F1z8vdRH
今日美容院のキッズルームに異質な雰囲気の子が入って来て
娘の遊んでる物を無言でひったくったり
娘が近付くと凄い剣幕で威嚇。
近くの物に触ったら思いっきり何度も突き飛ばされサンドバッグの様にされてしまいました。
流石に娘もヤバイと思ったらしく助けを求めて来ました。
どんな形のコミュニケーションを取っても受け入れてもらえずショックだったみたいで家で目茶苦茶攻撃的になって手まで上げるようになってしまいました。
スタッフの人もヤバイと思って娘をかばってくれましたが。
その母親が帰る時
「娘が叩いてしまったみたいでごめんなさい」って言われましたが叩かれるとかのレベルではなかったので目も合わせずはぁ…としか返事ができませんでした。逃げ場の無い狭い空間で可哀相な事をしてしまったなと思いました。
まぁお互い被害者なのでしょうが手にひっかき傷まで出来ていました。
皆さんなら何て返事をしますか?
3歳の女の子でした。
ブロックを食べたり丸い物をひたすら陣取ってお漏らしまでしてました。
痛かったけど楽しかったみたいですがこれがきっかけで他の友達にも手をあげそうで心配です。
371名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 21:37:53 ID:pGcnsl3l
他のスレの方が適当ではないかと
372名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 21:42:40 ID:v0m95vPH
>>370
2〜3歳くらいの子ってそんなものじゃないかな〜
とりあえず自分の子が同じ年齢になるまで待ってみよう。
373名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 23:06:53 ID:x2KShdr7
携帯から失礼します。>>370さん

うちの姉の子供がまさにそんな感じでした。歳は2〜3歳だたかな。犠牲になったのはうちの息子…。
それはもう、噛みつかれるわ、つきとばされるわ、ぶたれるわ…。

その度に母も私も色々とフォローするんだけど、大人の見てない陰でしたり…。

でももうおさまりました。3歳半か4歳になる頃には仲良く遊べるようになりましたよ。

2〜3歳だと、他人との付き合い方がまだまだ未熟なんじゃないかな。
374名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 23:10:21 ID:G6VCCmb2
1才8ヵ月男児。まだまだおっぱいですよ。それが何か?
375名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 23:49:31 ID:5UjO8D25
>>373
携帯からだと見え方が違うのでしょうが、一行ごとに「間」を開ける必要は
ないのではないかと。内容と関係ないレスでごめんね。
376名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 23:51:42 ID:QwP9Xu2p
手足が長くなって赤ちゃん体型じゃ無いのに、おっぱい吸ってるってやっぱりひくなぁ。

まだまだおっぱいですよ。それが何か? ってな返答が一番ひく
377sage:2007/07/20(金) 00:17:18 ID:9xN788Hy
1歳4ヶ月男児。基本的に日中はお昼寝時、あと夜寝るときと寝ているときに
1〜3回ほどおっぱいあげてます。
近年は>>360みたいなこともあり、ある程度までおっぱい飲むのは問題ない
(もしくは推奨)って言われているのに・・・それを知らない方が
無知というか何というか・・・無神経な時点で、そんな人は論外ですよね。

私自身は今、卒乳と断乳で色々迷ってます。
私は卒乳を目指したいのですが・・・
義姉の子が2ヶ月下で母乳育児なのですが、義姉の子の方が先に乳離れした
場合、義母義父義祖母達が比較して色々と言われそうです。
アレルギーぎみの息子を心配し、念のため離乳食を遅らせたり与えるものに
慎重になっていることにも何でも食べる義姉の子供と比べて
無神経な言葉をあびされました。
こまったなぁ・・・
378名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:21:44 ID:BTfxX1I3
ひくとかいってるヒトの方がよっぽどひく…
手足が長くなったから乳飲んだらおかしいとかいう考え方も、
そう思うなら勝手に心の中で思ってたらいいだけでは。
トドラーでの授乳もそれそれ悩みがあったりするものだよw
379名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:29:44 ID:bRfXasPv
>>377
こまったなぁって…
あなたの3〜5行目に答えが書いてあるじゃん
離乳食の件だって、アレ気味なら尚のこと、外野の声に惑わされず強いカアチャンにならないと
子が一番かわいそうですよ

この話題はそれぞれの母の考え次第だからどこまで行っても平行線。
荒れるからもう止めたほうがいいお
380名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:38:21 ID:PEPBzRH8
うちは1歳2ヶ月で離乳食+母乳だが、誰に引かれようともお互いの気が済むまで
続けるつもり。
一歳過ぎた母乳は栄養が無いなんていう医者もいるけど、身体を育てる栄養から
脳を育てる栄養に成分が移行しているそうだよ。人間の身体っておもしろい。

先日、同じ年頃の子がいるママ数人と卒乳断乳について話す機会があったんだが、
私が「こないだ授乳室で、2〜3歳の子がお母さんのおっぱい飲みながらおいしい
おいしいって喋ってたよw」と微笑ましいエピソードのつもりで話した。
そしたら、きっぱり「可愛いね〜」って人と、「キモっ!」って人に分かれてな。

考え方が違うのはしょうがないから、お互いテリトリー犯さないようにすればいいん
じゃないかな。
反対派は言動に出さない。推進派は人前で授乳しない。とか?
381名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:49:57 ID:YdkM1rTn
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part6【ケアは?】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1180657124/

母乳育児《トドラー編》 その2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143593321/

ハイハーイ、こちらへドゾー
382名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 01:17:35 ID:zpG89MVV
ま、良いんじゃネ?
離乳食完了(1歳半)までは食い物から完全には栄養取れてないんだから、
ミルクや母乳で補っても。
それ以降は個人の価値観の違いデソ?
それこそ体の栄養が食い物から取れる状態になったら、パイやミルクは
心の栄養。
それを抱っこやスキンシップで補えるなら、それもヨシ!
子供がパイやミルクで落ち着くならそれもヨシ!
子供の精神面の発達に他人様が口出しする事じゃ無いワナ。
383名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 06:10:25 ID:Y1K8DQg1
>>377
あんた頭が悪そうだね
WHOなんてアフリカの食べるものが少ない国も入れて話してんだよ
1歳時の母乳なんて栄養化もほとんどなくいわば砂糖水
子供が欲しがるからジュースあげるなんて普通じゃない

>無知というか何というか・・・無神経な時点で、そんな人は論外ですよね。
こんな発言するなんて人を持つ親と思えない

>場合、義母義父義祖母達が比較して色々と言われそうです。
自分本位の考え方ね。良家のお嬢様はこれだから大変だ
384名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 07:26:48 ID:2l+pE/yO
>あんた頭が悪そうだね
この時点で「人を持つ親と思えない」
385名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 08:20:53 ID:BoGOju7n
>>383
母乳がジュースてwww
386名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 08:37:27 ID:ssFLUzuR
383、よく釣れてるね良かったね。

これ以上のボヌーの話は>>381のスレへ。

次の話題ドゾー↓
387名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 09:48:56 ID:EZST5Rpj
1歳9ヶ月の娘にちょっとトレパン履かせてみた。(ほんの試着)
オムツ姿も可愛いけどパンツもかわいいよ〜。本人「コレハナンデスカ?」って感じで
とまどってた。
そろそろトイレトレ本格始動〜。
388名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 10:56:21 ID:yU+WkHIF
1歳0ヶ月、まだ歩きません。
頂きもののバギーがあるのですが、生地が薄く、赤を座らせると丸まって苦しそうです。
何か工夫できる方法がないでしょうか。
座面にバスタオルを敷いてみましたが、効果ありませんでした。
389名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 12:33:29 ID:0mvQ/sNV
>388
あれは幅が狭いからね・・・って、軽いやつのことだよね?
苦しそうに見えても本人が苦しくなさそうならいいと思う。
スリングみたいに意外と落ち着くこともあるかも。
お子さんも苦しいようなら、普通のベビカに載せてあげたら?
うちはポッチャリ王子で1歳半まで歩かなかったから、
ずっとベビカでした。

というか、ベビカなしで買い物が考えられず困ってます。
久々に牛乳を1本買って持って歩いてたら、
たちまち手が痛くなってしまった・・・。
390名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 13:48:38 ID:WCEKOetk
明後日お墓参りに連れて行くんですが
今まで外での蚊対策はしていませんでした。
お墓参りに行く場所は結構蚊がいる感じなのですが
みなさん外での蚊対策はどうしてますか?
バギーに乗せていくので
バギーにぶら下げる蚊よけを買おうと思っていますがあれはきくのでしょうか
子は1歳8ヵ月です
391359:2007/07/20(金) 13:59:49 ID:jgyNPRwA
まだオッパイやってます。
私がやっている理由の一つがもう一つあったので書いておきます。
妊娠時、聖母病院@新宿に行っていたのですが、
そこの母親学級で小児科の女医さんが話をされました。
そのときに女医さんは2歳まで子供にオッパイをあげていて
大きくなってきたら「オッパイください」と言われて笑った、という微笑ましい
エピソードを語ってくださいました。
それで、私も2歳まではあげようと思って今に至っています。
392名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 14:07:17 ID:mlUpfSOX
別に理由なんて書かなくていい。
子どもの「おっぱい欲しい」という要求に対して、
自分があげたければ、あげればいい。
嫌なら断乳すればいい。

理解しない人は、何を言っても
「キモイ」とか「ひく」とかですませちゃうんだから
理解してもらおうとするのは無駄。
393名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 15:29:57 ID:nDOxle9i
>>390
天然ユーカリの匂いの虫除けパッチつけてるよ
効果があるかは分からないけど薬品よりはいいかと思う
394名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 16:01:52 ID:zJFQwbT7
>390
どこでもベープは気休め程度。
リストバンドで蚊の嫌がる匂いがする虫よけはそこそこ。
ベビカ用の蚊帳はそれなりに良いという感じかな。
フル装備オヌヌメ。
395名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 16:20:17 ID:p6Kodmsp
>>390
ぶらさげるやつは普段使ってるけど、蚊がたくさんいる場所に行ってるわけじゃないので、効果高いのかは分からないが。 
前にバーベキューに行った時(蚊がたくさんいる様な場所)は、6ヶ月から使えるウェットテイッシュタイプの虫除け使った。 
親は虫除けしてなくて刺されたけど、1歳半の子供は全く刺されなかったよ。 普段使いには良くないけど、蚊が多そうな所へ行く時だけなら、特別肌弱いお子さんでなければ、虫除けウェットテイッシュおすすめです。 
396名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 17:37:06 ID:0RMXgyjo
最近家限定で服を上下脱ぐのがブームになってる娘。
オムツ一丁でいます。
暑くないんだけどな…
397名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 18:37:02 ID:WCEKOetk
>>393-395さん
ありがとうです。
ユーカリのパッチはドラッグストアとかにありますか?
お墓参りいきなり決まったもんで何も準備してなくて…こんなことなら普段から準備しとけばよかったorz

ベープは気休めなんですね…
リストバンド、虫避けウエットティッシュもよさそうですね
とりあえず、刺されたら張れまくりで大変なんでフル装備で行きます。
ベビカ用の蚊帳なんてのもあるんですね!
ありがとうございました。
398名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 18:48:31 ID:nDOxle9i
>>397
ユーカリのパッチはドラッグストアにありますよ。
ドラッグストアに行くなら色々種類有るし
虫除けスプレーも見てみたらいいかも。
399名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 19:41:27 ID:WCEKOetk
>>398
ありがとうございます


そうですね虫避けスプレーも明日ドラッグストアに見に行ってみます!
400名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 20:15:41 ID:Hj44dl+W
一歳9ヶ月です。
先週からお尻が赤く、オムツかぶれだと思い込んで
以前、小児科でもらった薬をつけていましたが良くならないので
診てもらったところ、カンジタ症とやらで
良くならないならすぐ来るように!と怒られてきました。

抗生剤入りの薬をもらって塗っていますが
ひどくなるばかりです。
明日、再度 小児科に行く予定なのですが
カンジタ症をすでにやってる子がいましたら
家で出来る対処方法と、どのくらいで治ったか教えてください。
自分で調べたところ
とにかく洗う、清潔に マメのオムツ交換
とあったのですが、やるだけやってます。
ノーパンが一番いいでしょうか…
トイレトレがあまり進んでないので、パンツはまだ難しいです。
401名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 20:45:58 ID:cDIVUxjo
>>396 ノシ
うちの1歳7ヶ月娘も暑くないのにオムツ一丁@多摩。
着せる→脱ぐ→着せる→脱ぐ・・・のループ中。
402名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 20:51:10 ID:WCEKOetk
>>400

カンジタって言われたのは皮膚科ですか?
小児科より皮膚科のほうがいいですよ
カンジタの場合、ステロイドを塗ったら逆に酷くなるので…
あと抗真菌剤を塗りだして何日経っていますか?
薬塗ってもすぐには良くなりませんよ。
うちのもかぶれやらカンジタやらよくなるんですが

きれいになるまで長くて一週間くらいかかります。
対策は洗う、乾かす、オムツ頻繁に変えてあげる、とそのままでいいと思います。
403名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 20:56:34 ID:NabN6uWY
>>400
新生児の頃なんですが・・・カンジタになったことあります。
薬はオムツかぶれの時と違うもので「●菌剤(抗菌!?)」の薬でした。
夏だとなりやすいと聞きました。
家でできることは、>>400さんの通りです。
あと、オムツは本当に頻繁に、1回したら替えるくらいの勢いで替えてました。
あとは、洗ったあとも、良く乾かしてからオムツしてました。
うちは、カンジタの時に処方された薬で3日くらいで赤みが収まり
まもなく治ったので、病院行ってから数日でした。
ただ、うちはお尻赤くなった早い段階で行ったからかもしれません。
あまり参考にならなくてすみません。
夏はオムツむれるからなりやすいけど、早く治るといいですね。
404名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 20:58:13 ID:NabN6uWY
リロードしてなかったorz
うちは>>402さんがおっしゃってる抗真菌剤塗ってました。
薬のチューブに書いてあります。
405名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 21:42:54 ID:xaeBigiU
皆さん、「カンジダ」ですよ。トメトメしくてスマソ。
406400:2007/07/20(金) 21:51:57 ID:Ki1E6466
パソから>400です

>401さん カンジタと言われたのは小児科でした。
おむつかぶれだと思い、その薬を塗っていたのですが
悪化して当たり前と気が付いたのは再診後でした。
抗真菌剤(抗生剤と間違えました)塗りだして、まだ二日です
時間かかるんですね、昨日だいぶよくなったのですが
今日の午後あたりからまた酷くなってしまいました。

「良くならないなら、すぐ来るの!」と怒られたばかりなので
また怒られそうです。。。。

>401さん
オムツは魔の二歳児直前なのでイヤイヤされてますが ともかく替えまくりです
替えたら、まだおしっこしてなかった時も数回あるくらい使ってます。
いつもは3日でまだ余裕のオムツゴミ箱もすでに1日ちょっとで満タンです。

最初、オムツが合わない?とか お尻拭きが合わない?とか
色々試したり挙句の果て、悪化させる薬まで塗っていたので
まだまだかかりそうです。

田舎なので近所に皮膚科ないんですが、
皮膚科にいくべきか小児科の先生にも相談してみます
ありがとうございました。


407名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 23:08:18 ID:9CjHePDT
>>397
まだ見てるかな。
ディートという成分が赤によくないんですよね。
(去年ニュースになった)
今買いに行くとだいたい赤ちゃんコーナに置いてある虫除けのクリームや濡れティッシュは
ディート成分5%くらいと書いてあります。
大人用の吹きかけるようなのは10%くらい。
そして1日1回のみの使用でと注意書きもありますので、裏面をよく読んで買われるといいと思います。
ちなみにうちはメンタームの肌弱い人も大丈夫な虫除けクリーム(5%)を使っています。

あとはこのスレで↓
【lets防虫】赤を蚊から守るスレ【not殺虫】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147241160/l50
408名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 00:11:23 ID:VoKVLxK8
1歳5ヵ月の友達の子供に3000円位でプレゼントをあげたいのですがどんなものが喜ばれますか?
409名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 00:25:47 ID:am6pvQrt
410名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 00:26:15 ID:qNbfDNbZ
>>408
子供服がいい!一番うれしい!私ならw
いつも安物ばかりで(3000円で4、5着買える…)、オサレ服買ってあげられないから、普段行けない様な子供服専門店とかの1、2着で3000円のオサレ服もらったらかなりうれしい。うちの場合はw
411名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 00:32:38 ID:VoKVLxK8
408です。409、410さんありがとうこざいます。
ちなみに洋服のサイズは一歳五ヵ月だといくつ位ですかね?
412名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 00:37:33 ID:vEyp8UqB
1歳5ヶ月はもう個人差が出ているので
友人に聞いた方がいいでしょう。
女の子だったらワンピースとか選べばなんとかなるかな?
413名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 00:42:29 ID:VoKVLxK8
ありがとうございます。
少し小さめな子なので聞いてみます。
414名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 01:32:29 ID:CuIN+kEO
ラルフの馬ロゴ入りパフスリーブTの80オススメ。
3400円とちと予算オーバーだけど
喜ばれるとおも。
贈り物はシンプルが一番よ。
415名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 01:46:34 ID:VoKVLxK8
ありがとうございます。
ラルフ調べてみます。
416名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 01:47:01 ID:l7vGNJ6a
キャミワンピがいい、来年再来年はチュニックにできるし。
417名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 05:00:46 ID:StAbOPHa
>>414
ラルフイラネ
418名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 07:02:11 ID:eVeCVQSf
>>408
商品券か図書券
419名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 07:03:47 ID:eVeCVQSf
>>417
うちもイラネw
とくに80サイズなんかもういらん
身長的には80だけど、95か100サイズ着せてる
420名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 08:19:18 ID:gBIjS2/i
うち一才6ヶ月だけど、90着てるよ。
今から買うの服は95か100を買おうと思ってる。
個人差があるに一票だけど、さすがに80はこれからあげるのには
小さすぎ。
421名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 08:45:21 ID:4AZA0DF3
>>407
ありがとうございます
ディートですね
表示もしっかり見て選んで行きます!


質問なんですが
みなさんおままごとセット、野菜とか食器とか…はどこのもの使ってますか?
うちは男の子なんですけど児童館でおままごとのおもちゃで遊ぶのが大好きで
買ってあげたいんですが
近くに売ってるお店がないし、
ベルメゾンのチラシに載ってたBATTATの食器やらパンやらは中国のみたいなんで
(ベルメゾンに電話で聞いたら中国のでもお子様が遊ぶぶんには問題ありませんって言われたけど)
気になってしまって
422名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 08:50:37 ID:fy87phvp
>>4のテンプレにある、職業占いについて教えてください。
ググッたのですが、お札、定規、そろばん、はさみ、筆
あるいは鉛筆(ボールペンで代用)・現金・ノート・電卓・糸を用意したという記述しか見つられず、
あまりよくわかりませんでした。
きっと、テンプレに書いてある「筆やそろばん等・職業名を書いた紙等」というのは
上記の物を用意するのが大変だったり、安全面からだったりするのですよね?
そして、そろばん→商人、筆→学者といった風に選んだ物から職業を連想して、
「○○ちゃんは将来、△△になるのねー」と楽しむ行事でおkですよね?
よろしくお願いします。
423名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 09:11:58 ID:RGO19r9+
>>421
買って良かった・失敗したおもちゃ18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184849319/

まとめサイトがあるよ。

>>422
そうそう、その通り。用意するものは親の好き好きでいい。
私が知ってる範囲では、
ボール(スポーツ選手)やPCのキーボード(IT関係)・おもちゃの楽器やマイク(芸能界?)
を使った・・・なんて人もいたよ。
私はやらなかったけど、ビデオ撮って将来見たりしたら楽しいだろうね。
424名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 09:38:22 ID:qNbfDNbZ
>>418
友達に貰って一番うれしくないヤツだ…wしかも自分ではなくて、子供のプレゼント…。 
図書券は本たくさん買う人には嬉しいかもね。
商品券は、決まった所でしか買えないから。
選んでくれたってのが無いしね。
商品券や現金は親戚とか。友達なら出産祝いとか子供の入学祝いとか。
425名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 10:08:38 ID:8TyaDGrX
>>419
大きめの子には何歳で何サイズ着てようが
かまわないと思うけど
あまり身長に合わない服は、子どもが動きづらいし
みっともなく見えるよ。
それに95や100がジャストサイズになる頃には
買い換えたくなる予感。

自分に置き換えてみなよ。
+20cmの身長の人が着る服、着たい?
426名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 10:38:36 ID:/M5Hc4TN
んー、市販のMサイズを身長150の人も170の人も着こなしてると思うが。

子供服のプレゼントだったら小さいより大きい方がいいよ。
合わないのに無理やり着せるかどうかはその母親しだい。
普通は合うようになってから着せるでしょ。
427名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 11:59:36 ID:T179Ndkj
>>426
10年先のものもらってもいかがなものかと(はあと
ばか?
428名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 12:14:26 ID:+zzvXy93
>>427
95や100が10年先とは思えないが・・・

ばかなんて言っちゃいかんよ
429名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 12:37:26 ID:qNbfDNbZ
でも、友達や兄弟に子供服貰ってかなり嬉しいけど、1ヶ月先に着れるならあれだけど、100はかなり先。(うちの子けっこうデカイ方だけど)
80からけっこう成長遅くなるしね。
この前も友人に100とか貰ったけど、来てみてとか言われてぶかぶかすぎて…。お店で見ると小さくみえるらしい。
小梨の妹は、10ヶ月の時に100、友人は生まれてすぐのお祝いに95くれたw
ずっと大事にしまってあるけど、せっかくくれたのに、すぐに着れないのが、ちょっと。
やっぱりすぐ着せたいよ。服は、お祝い事とかじゃなくても、大きくなったらまたプレゼント出来るし。大きめ小さめじゃなくて、今着れるのがいい。
ま、本人(親)に欲しいサイズ聞くのが一番。

ぶかぶか来せられてる子たまに見るけど、みっともないよ。 
小さい子だとダボパン風にはキマらないしw
430名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 12:50:53 ID:Rh4/L6L8
8ヶ月から90を着てるうちの巨大児がドタドタと通りますよ
431名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 12:52:51 ID:Rh4/L6L8
ついでにうちのトメは赤が6ヶ月の時に
「ズボンがキツそうだから・・・」と何故か110のブリーフを寄越したww
432名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 13:05:24 ID:+zzvXy93
>>431
うちも巨大児@1歳2ヶ月。今95がちょうどいい感じ。
100だとちと余裕があるけどあと半年もすれば着れそうな勢い。
そして同じく伯母さんに110のブリーフもらったwwww
433名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 13:26:44 ID:qNbfDNbZ
110のブリーフw小学生並だねw
てか、凄いね8ヶ月で90とは!
身長も高い?
いつも思うけど、全てがちょうどいいの?足が長いの?
上は大きめでも大丈夫だけど下は。うちは、腹がきつくて…ウエスト丁度いいの選ぶと、裾が長すぎ。
だから、ハーパンか、ウエストのゴム入れ換えてる…。
434名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 13:43:35 ID:d7Fxzyxp
1歳3ヶ月の息子。
少し前から髪の毛がすごく抜けるなぁと思っていたら、
耳の横の広い部分のところの毛が抜けてきている感じです。
はげとかではなく、放射線の副作用のような感じで
誰がみてもおかしいぐらい薄くなっています。
少し地肌が赤くなっている感じ。
あせもができて髪が抜けるものですか?
なにか深刻な病気ではないかと心配しています。
435名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 13:51:04 ID:iB4PrdPg
>>434
それは病院で聞いたほうがいい気がする

うちはおでこにあせもができて一時期おでこにプツプツっと赤い発疹が広がってたけど、
大五郎ヘアでおでこ全開にしてあせもの薬塗ってたら治った
で、そのとき目立った抜け毛はなかったし、目に見えて薄くなったこともない
436名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 14:01:47 ID:9rYGJuu1
>>425
1歳2ヶ月女の子

色んなお洋服のメーカー&ブランドこだわらず気に入った物を着せてるんだけど、今のはなんか小さく作ってあるみたい。
うちガリで普通身長なんだけど小さめに作ってあるから90とかでも平気で着せられるよ。
画像が小さいかもだけど
http://g.pic.to/kr02s
着せてみたら可愛かった〜。
ビッツ嫌いのママさんがいたらごめんなさい。
437名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 14:14:55 ID:4AZA0DF3
>>423
ありがとうございます
そっち見てみますね
438名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 14:20:43 ID:fy87phvp
>>423
ありがとうございます。とても参考になりました。
テニスボール、PCのマウスなど用意してみたいと思います。
でも、それが無理だったら、紙に書いたのでもいいやw
439名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 14:52:53 ID:eVeCVQSf
甚平80だと物によっては結構小さいんだよね
大きめの方が夏場は涼しいから買ってる
ズボンもウエストそんなに大きく違わないし、丈も少ししか変わらない
動きづらいものは買ってない
むしろジャストフィットしているような感じ
うちの子は真ん中よりも小さめだけど
440名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 16:55:56 ID:Rh4/L6L8
>>433
うちは身長は標準ど真ん中です。
体重と胸囲は成長曲線を遥かに上回ってます。
半袖半ズボンの季節は無問題だけど、冬場は裾折らないと着れないorz
441名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 17:21:10 ID:vqybX2rC
>>436
ビッツは作りが他のメーカーより一回り小さいから
ビッツだったらワンサイズ大き目を買わないと駄目だよ。
442名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 18:35:02 ID:9rYGJuu1
>>441
大きくなってから今のお洋服を着せようとは思ってないから大丈夫よ〜。
教えてくれてありがとう。
443名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 18:36:57 ID:Kc5fIxYx
ID:9rYGJuu1
うざ
444名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 19:00:26 ID:qNbfDNbZ
>>440
やっぱりそうなんだぁ…orz
冬時は裾がどうしても長いよね。うちも身長は平均で横にデカめで特に腹が…。毎回ゴム入れ換えも大変です…。楽に裾上げ出来る様にミシンでも買おうかな…。
445名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 19:12:08 ID:9rYGJuu1
>>443
旦那が娘にメロメロだから沢山買ってくれるの。

何か問題でも?
446名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 21:37:50 ID:i97nrJmK
天然物です
447名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 00:47:49 ID:uhjt9RsL
華麗にスルー
448名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 01:00:12 ID:ZEF7+fyS
>>443
とかって貧乏系?
449名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 01:06:43 ID:X3qZXj9Q
洋服の話を豚切りします。

うちの子は1歳1カ月なのですが、ストローマグが大好きです。
麦茶を50ccくらい入れて与えるとがっちりホールドして吸って
います。・・・が、ほとんどピューと噴出しています。
最初の10cc程度は飲んでいると思うのですが、三回くらい吸う
と後はピューピュー。
特に遊んでいるような感じではなく、恐らく飲み込めないだけ
なんだろうと思うのですが、真面目な顔をして一生懸命吹いて
居ます。
途中で取り上げると、物凄く悲しい顔をして泣きます。

さて、どうしたものか・・・と思ってるのですが、皆さんだったら
どうします?
450名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 01:10:31 ID:2K+bM/0x
>>435
ありがとう。すごく心配。。。
来週、皮膚科に行ってみます。
451名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 01:19:41 ID:TEJRPV9k
>>449
取り上げるくらいなら最初から与えない。
与えたら顎の下にタオルを当て吹き出したのを受け止める。

同じ月齢です。
ほっといても、もうそろそろ上手に飲めるようになるよ。
お母さんが大変なら、数日開けて様子見してみたら?
ウチも最近急に出来たばかりだよ。
452435:2007/07/22(日) 04:20:47 ID:I/PoBfaT
>>450
そんな重症なのにまだ悠長なこと言ってるのかい?
ここで聞く前に普通は病院いくだろ

あんたバカ?
453名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 07:52:37 ID:ZEF7+fyS
アトピーだったりするかもね
454449:2007/07/22(日) 08:59:12 ID:X3qZXj9Q
>>451
レスありがとうございます。

私は大変では無いんですが、自分自身、水を喉に詰まらせる事が
よくあってwひどく苦しいものですから、大丈夫なのか?と心配に
なってしまいました。
いつまで続くのやらと心配になってきてましたが、1歳前半には解消
されそうなので安心しました。ありがとうございました。
455名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 09:19:50 ID:TEJRPV9k
>>454
追加です。
一回でも吹き出さずに飲み込めたら、「凄い!こぼさずに飲めたね!」と大袈裟に褒め讃えるのを忘れずに。
456名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 10:21:09 ID:3Da/6Qei
一歳半でまだ夜中に2回おきておっぱい飲む。
なんでおきるんだよ〜
子供が生まれてから一度たりとも熟睡できたことがない。
457名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 10:51:08 ID:ajTyLMx0
>>456
おっぱいがあるから起きるんじゃないかな
458名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 11:01:48 ID:86D02J5N
うちもストローマグで遊ぶよ。
もう飲みたくなくなると、口から出して楽しそうにします。
のどが渇いていればたくさん飲むけど。
あと、麦茶だと最初の二口くらいしか飲まず、あとは出して遊びます。
イオン飲料なら割と飲みます。
459名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 11:10:04 ID:slRJ38jq
>>456
ご飯が足りてないとか。
460名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 12:47:33 ID:2K+bM/0x
>>452
2週間の旅行に出ていて、病院に行くにも行けずだったんですよ。
薄くなっているのに気づいたのもごく最近で。
もともとすごく髪の毛が多く、割と長いので薄くなっているのに
気づくのが遅れたんです。水に濡れたら薄く見えると言われたこともあって。
痒がる様子も痛がる様子もなく、元気で食欲旺盛だったし。
でも悠長なつもりはなかったんですけど・・・
緊急性を伝えてくれるのはありがたいけど、あんたバカとは・・・
不安でいっぱいの中かなり傷つきました。
461名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 13:16:09 ID:fm3FDL2/
>>456
母乳っこの宿命ですわ。それ。
苦痛だったら断乳スレでも見て、夜間断乳すればよし。
うちはそれで睡眠を取り戻しました。
462名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 13:24:45 ID:fzZIFL/g
まあ馬鹿は言い過ぎでも概ねみんな思ってんじゃね?
旅先でも母子手帳ありゃ受診できるし言い訳にはならんよ
これで跡残るような皮膚病やかぶれだったらあなたは子供になんていうの?
旅行だったしアンタ元気だったからぁ(ハアト とでも?
ここはにちゃんなんだからこんなもんだ
八つ当たりしてないで子供みててやんなよ
今回たいしたことなくても今度からは何か違うと感じたら旅先でも受診すべきだよ
463名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 14:00:14 ID:yR2t2Cdg
一歳11ヶ月の娘なんだけど
高熱が一週間ほど続くのが流行ってるらしく、息子が高熱出たと思ったら
昨日の夕方から娘の方が症状酷く、40度近くの熱が出てる
病院では水分補給を忘れずにしてくださいと言われ、水分は取らせるようにしているけど
食事があまり進まない様子。
ゼリーなら食べるんだけど、のどごしが良いかと思ったうどんは食べない
無理に食べさせるよりゼリーとかりんご摩り下ろしたりとかおかゆで暫く様子みたほうがいいのだろうか?
しかし、他にのどごし良さそうな食事って思い浮かばないよorz
こんなに高熱なってぐったりしてる娘見てたら、どうにかしてあげたいんだけど
具合いが悪くても食べれそうなもの何がいいのだろうかorz
464名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 14:14:20 ID:3Da/6Qei
旅行にいくときこそ、病院のこと考えるよね。
急に病気になったらいけないから保険証持って行くし。
465名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 14:19:35 ID:3tcymykU
>>463
ドキュと言われるかもしれませんが、アイスクリームとかプリン。
病気の時限定とかで、そろそろ食べさせてもいいのでは。
466名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 14:25:01 ID:9VxqZ3QJ
>>463
大変ですね。カアチャンお疲れ様!
たしか前スレだったと思うけど、アイスとか卵豆腐を食べさせるってレスを
見ましたよ。アレとかなければ・・・のどごし良さそうなので。
467名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 14:38:27 ID:kkqP2HDn
>>463
熱あるときはとにかく水分補給と口あたり優先
病気治ったらいくらでもバランスとれた食事できるから
熱があるときはのどが痛いと固形や喉ごし悪いの食べないから
ゼリーだけでも大丈夫だよ。
あとはかき氷みたいに細かくした氷を食べさせるとか
3歳くらいだとクラッシュアイスぐらいの大きさ口に含ませてほっといても大丈夫だけど
1歳じゃあぶないからかき氷くらいこまかいのがいい
うちは熱があるときは氷とゼリーとプリンで乗り切ってるよ。
468名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 15:25:17 ID:fzZIFL/g
>>463
母ちゃんが頑張れるなら牛乳寒天などの寒天系作ってみたらどうかな
野菜ジュースや少し濃いめだしに柔らかくした野菜や鶏ミンチいれたり
2歳前だし食べたことあれば寒天じゃなくてもゼラチンでもいいかも
水分補給にもなるし
何か飲み食いしてくれたらいいね
うちの子は病気の時野菜ジュース寒天わりとたべます
よくなってきたらラタトゥユ寒天寄せとか喜んで食べてたよ
参考になればノシ
469名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 15:56:37 ID:lU6pHOWU
>>461
夜間断乳したけどなおんなかったよ…
添い寝すれば寝るんだけどさ、
こどもが寝たあとの自分の時間は細切れ・不自由なまま。
ちなみに完全断乳もひと月前にしたがいまだ変わらず。
470463:2007/07/22(日) 18:30:19 ID:yR2t2Cdg
子供達寝かしつけてる間にこんなにレスが
近所に住む義母が心配してアイスと飲み物を持って来てくれたので
座薬で少し楽になってる時にアイスを食べさせてみたんだけど
食べたがらなく、結局ゼリーorz
それどころか下の子のミルク欲しがるようになった・゚・(ノД`)・゚・。
卵豆腐と寒天やってみます!
氷は熱が無い時も好きだったからコレも起きてきたらあげてみるよ
野菜スープと野菜ジュースカアチャンがんばる・゚・(ノД`)・゚・。
参考になる返事貰えて嬉しい
2ちゃんで聞いた甲斐があったよ
みんなありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
471名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 19:53:39 ID:LTdMgj7+
>469
うちも断乳して1ヶ月くらいは夜中何回も起きて
断乳した意味ないやんって思っていたけど
段々夜起きる回数が減って今では朝まで寝てくれるようになりました。

今は大変だろうけどいつか寝てくれるようになるだろうし
頑張れ!
472名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 23:10:06 ID:Lk4PibKn
1歳になったばかりの女の子ですが、今日から目やにがかなり酷いです。
拭いても拭いても、黄色の目やにが出てきます。
こういうことが初めてで戸惑ってます。

明日眼科に行こうかとは思いますが、今寝ている子供の目を見たら、目やにでカピカピに
なってました。
このまま目が開かなかったらどうしようと、不安です。

起こして目やにを拭いてとるべきか、無理にとらないほうがいいのか、悩んでますが
目の病気を経験した方、ここにいませんか?もしいたらアドバイスをお願いします。
473名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 23:13:39 ID:ClVi1nc2
>>472
幼稚園ぐらいだったら様子を聞けるが
一歳だったら救急病院いけよ

弱視になったらどうするんじゃい
474名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 23:17:44 ID:GVL+ENb9
1歳4ヶ月男児です。
先日、1晩ですが初めて熱を出して寝込みました。
熱も下がって元気なので、今日用事で知り合い数人と子を連れて
会ったのですが、今までは人見知りをしたことがなく、
愛想のいい方だったのに
私と主人以外の人が近づくと、ギャン泣きするようになってしまいました。
病み上がりで無理をさせてしまったのが大きいんだと反省していますが、
熱や病気の後ってこういう事は良くあることなんでしょうか?
475474:2007/07/22(日) 23:18:47 ID:GVL+ENb9
>>474
補足、熱を出したのは、先週はじめです。
476名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 23:21:02 ID:XIf3g1l0
>472
この手の質問は親切スレか病気スレの方がレスがつきやすいと思うけど。
熟睡しているなら、ぬるま湯に浸したガーゼで優しく拭うように取ってやればいいよ。
起こすほどの勢いで取る必要もない。

風邪みたいな症状はない?あれば眼科よりも小児科がいいよ。
プール熱(咽頭結膜熱)の典型的な症状も目に表れるから。
477名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 23:21:21 ID:Ed0ivPu6
>>472
黄色い目ヤニなら細菌性の結膜炎がデフォだけど…
そんなに大量に出てくるなら救急行ってもいいかもね
結膜炎なら処方された目薬さしてれば数日で治る
まぁ簡単には目薬ささせてくれないけど
辛そうなら救急行ってらっしゃいな…
違う目の病気だと恐いしね
478472:2007/07/22(日) 23:26:23 ID:Lk4PibKn
皆さんありがとう。

今色々調べてたんですが、最近風邪を引いていて、今も鼻水とか出てる感じです。
もしかするとプール熱かも。

とりあえず、優しくガーゼで拭きつつ、明日朝一で小児科と眼科のある総合病院
行って来ます。
どうもありがとう。
479名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 00:13:10 ID:CB4SDmNy
>>474 病後は甘えん坊になるのは仕様だと思う。
うちも、病後は抱っこ魔になって大変だよ。
480名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 00:35:54 ID:htP/Y86Y
少し前にうちの1歳7ヵ月の子が初めてへルパンギーナに罹った。
熱が出て、殆ど何も飲食出来ないから病院行ったら咽を診て一発。

病名は知っていたけど、気付かないもんだ…。
でも熱冷まし以外薬も無いので、ひたすら飲み込めそうな物を
試す毎日だったよ。

うちの子の場合
○・・・ 神/お薬飲めたもんチョコ味のみ>>>バニラアイス
     少し治ってきたら/母乳>>超えられない壁>>
     出し巻き卵(寿司用みたいな冷たくてつるんとしたの)
     >>豆腐 更に治り/おじや、すいか

意外や×・・・プリン、フルーツゼリー、バナナ、ヨーグルト

同じ時期、私も風邪引いて咽が腫れて辛かった。
その時バナナ食べたら、もの凄ーーーく咽が痛かった!!
子が、大好きなバナナを頬張った直後、泣いて吐き出した痛みが分かった…orz

長文失礼、参考までに。


481474:2007/07/23(月) 00:47:18 ID:p+zwvDnP
>>479
仕様ですか!
初めての高熱というのもあって、人が変わってしまったのかとw
安心しました、思いっきり甘えさせておきます。
どうもありがとう。
482名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 10:02:58 ID:gbnRQXhD
なんか…>>473みたいな人が病院に迷惑かけるんだろうね。
ちょっとした事でもどんな事でも救急病院…。
新生児なら分かるが。目ヤニで救急?
子供生まれてから子供の病気の本とか見ていれば心配ないって分かる事だよ。
てか、子供生まれたら、病気の本一冊持っといた方がいいよ。
483名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:21:42 ID:PDhtXpw0
一歳五ヵ月女児ですが今まではパパも実家の母も大好きで大人たちの間を
愛くるしく飛び回っていたのですが、先週から突然ママ命風になり
パパが声をかけたり実母が抱こうとすると手を叩いて振り払ったり
怒ってみせたりして露骨に示すようになりました。そして私にしがみついてきてパパや実母を
見てニヤニヤしています。熱もないし中耳炎でもなく突然の変化に驚いています。仕様でしょうか?
484名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 13:57:20 ID:5dUQUOSf
1歳1ヶ月の男の子なんですが、最近何でも噛んでしまいます。私の指や腕など。
歯がためを渡すとゴリゴリ音を鳴らしながら噛んでいるので、かゆいんだとは思うのですが、保育園で友達や先生を噛まないか心配です。これって一時的なものなんでしょうか?
485名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 14:14:35 ID:IhCTQ9cE
>>472
ちょい亀ですが、
うちも目ヤニが生まれたころからあり、病院へ掛かってました。
その時にもらっていたのが「エコリシン点眼」という目薬で、
2日も点すと綺麗に治ってました。でもまた1週間経つと復活OTZ
暑い時期なんか本当に目ヤニで朝片目潰れてました。
逆さまつげだろうということで1歳くらいになったら治るかと思っていたけど治らず、
エコリシンもすぐなくなるので、市販の赤ちゃんでも点せる目薬を(ロートのピカチュウのやつとかアンパンマンのとか)点していました。
で、ある時風邪をひいたら目ヤニがさらに酷くなってしまい、
風邪薬を貰った病院で聞いてみたら(いつも行く病院じゃなかったので)、
「風邪をひいてる時は目から鼻までの穴が狭くなってたり詰ったりするから、目ヤニが酷くなるんだよ。」
と言われ、その時風邪も酷かったので抗生物質の飲み薬も貰いました。
そして風邪が治ったら・・・目ヤニも治ってました!
それから2ヶ月経つけどまったく出ないです。

どうして治ったのかはよくわからないですが、目ヤニで救急へ行くほどではないとは思います。
風邪が治っても目ヤニが残っているようだったら、目薬を貰いにいってもいいかもしれませんね。
486名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 14:33:28 ID:5xr7zX8M
>>483
>パパや実母を見てニヤニヤしています
遊んでるだけじゃないかなー

>>484
かゆくて噛むのなら一時的なものとは思うけど
腕とかを噛んじゃだめってことは教えておいたほうがいい。
子どもが分かっていないふうでも
言い続けることで意味がある気がする。
487名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 14:45:39 ID:WYYaoJM3
一歳七ヶ月
一ヶ月前くらいから自分で歩いてくれません。
家から徒歩3分の所にVIVREがあるので
ちょっと散歩や買い物に行くんですが
マンションを出て外に出たら「抱っこ」をせがみます。
歩こうねおいでと言って、手を出しますが私の足元まで走ってきて叩いてギャン泣きします。

昨日旦那と三人でお出かけした時も「抱っこ」と
私はバギーを押していたので旦那が手を引くと子は普通にニコニコ歩いていました。
「え!?いつも泣きわめくのに」と思ってたら旦那が
「優しく手を引いたら歩くって」と言われてしまいました…。
いつもやってるのに私の時は自分で歩いてくれないのはなぜでしょうか
今日も案の定抱っこと言ってきたので
優しく優しく手を出しましたが泣きわめくし
先に歩いて来るのを待っていました。
そしたら先に行ったのが気に食わないのか吐く寸前まで泣いてとまらず
抱っこしてもスンスンメソメソ…

どうしてしまったのでしょうか甘えでしょうか
たまに本当にたまに自分で歩いてくれる時はあるんですが
抱っこ要求が始まった頃人見知りも始まったんですが何か関係あるのでしょうか
488名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 15:09:48 ID:R8R95H+T
>>487
どう考えてもカアチャンに甘えてるようにしか…
489名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 15:14:44 ID:Ot/AAAzy
>487
パパにはしないけどママにはする(またはその逆)ことだったら、
甘えてるだけじゃないかな?
店に行ってもずーっと抱っこですか?

ウチの子も散歩に行くと外に出るまでは行く気満々なのに、
いざ外に出てしばらくすると抱っこをせがみます(1歳9ヶ月)
でも、店に入ったり、興味のあるものがあると下ろせと暴れて、
じぶんでトコトコ行ってしまいます。

自分で歩くブームも去ってくる頃だし、
ママは甘えさせてくれる人、パパは遊んでくれる人、みたいに
この人はどういう人かっていうのがだんだん分かってきてるんだと思うから、
人見知りもするし、ママには甘えて楽したいんだと思う。
490名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 15:32:53 ID:WYYaoJM3
>>488>>489
ありがとうございます

やっぱ甘えてるんですね。店についてカートの前に行くと下ろせとジタバタしてカートに乗せてとせがみます。
カートが無しだと店内でも抱っこでたまに歩きです

甘えなんですね、そのうちまた歩いてくれるのを待って抱っこして
無理に歩かせようとしないほうがいいんでしょうか
491名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 15:51:10 ID:ZZbQ8uex
アンケートスレと悩んだんですが、スレ違いだったら適切なスレ教えてください。
質問なんですが、みなさんはママ友のお家にお邪魔する際は
手土産持参してますか?
数ヶ月ほど通ってる児童館でママ友が何人か出来て
今まで、何回か出かけることはあったんですが、
今度初めてお家にお邪魔する事になりますた。
その際になにか持っていったほうがいいかなーと思いまして。
近所なのでお互い行き来することになりそうな予感なので
私はお互いあまり気を使わないようにしたいなぁとは思ってるんですが
今回はお呼ばれされた方なので失礼があったり、常識はずれもないようにと思ってます。
その際、手土産はなにが適当ですかね?
みなさんは、ママ友たちと家にお邪魔したりされたりするときはどうしてますか?
手土産、何を持って行ってますか?
492名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 16:29:02 ID:VGpCQwlb
>>491さん
私は季節の果物を持っていくことが多いです。
値段も数百円程度で手ごろだし、その場で
子供も含めてみんなでおやつに食べることもできるから・・・
(別にその場で食べなくてもかまわないんだけど、
たいていそうなる)。

我が家にママ友が来てくれる時も、ちょっとした
お菓子や果物などを持ってきてくれることが
多いかな。
493名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 18:49:31 ID:nxKsNeF+
私は、自分一人だと買わない&食べきれないお菓子だったり、
1.5gペットボトル麦茶(授乳中の人もいるので)かな。
数百円で買えるものが多い。
みんな持ち寄ってるから、煎餅やチョコ、クッキーとバラバラ。
手ぶらで行くことはないなぁ。
494名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 20:04:28 ID:1l8VReNU
抜け毛の件で、皮膚科に行ってきました。
寝癖の摩擦による脱毛とのことでした。(いつも右頬を下にして眠るため)
よって心配ないとのこと。神経質だね〜と笑われました。
旅行には、もちろん保険証も母子手帳も持って行ったし、
いざという時の小児科も調べておきました。
ただ、いつも皮膚科に行くと風邪や水疱瘡などの他の病気をもらってくるので
旅先でそうなっても、と病院へ行くのを躊躇してました。
言い訳がましいですが、子供にいい加減なわけではないです。
でも今回病院に行って安心でき、よかったです。
かなりきつい言い方だったけど助言には感謝してます。
495名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 20:22:53 ID:rK4QTVE7
( ´,_ゝ`)フーン
496名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 20:25:28 ID:Hy64evXT
この季節外遊びが暑くて辛い。
6時の夕食後に六時半から公園へって思いますが、
いかがでしょう?
497名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:16:23 ID:qBGDIUnU
蚊が多そう・・・。
それに夜もまだ暑い。
地熱も残ってるだろうし。
朝早いほうが涼しいよ。
498名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:28:13 ID:k+ejFWwp
南の方に住んでるのかな?
こちら関東だけど、いまは7時には暗くなる。
それにこれからはどんどん暑くなるけど、日没時間は早まるよ。

499名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:31:54 ID:niQ7z6DY
ちなみにみんな何時頃公園行ってるの?
500名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:48:09 ID:ZZbQ8uex
>>492
果物全然気が付きませんでした!
くだものだったら子供も食べられますもんね。
感覚もちょっとしたお菓子でって感じですかね?参考になります。
ありがとうございます。
>>493
なるほどー。ありがとうございます。
独身時代の感覚だと、ケーキかなにか持ってく感じだけど
子持ちで、毎回どこかのケーキとかってあまりないですかね?
ちょっとしたもので、あまり負担にならないものって感じでOKですかね。
数百円と具体的な数字も参考になりました。
501名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:56:12 ID:XfPsdjok
最近公園には行ってないなー。
7時半頃から30分ほど散歩に出かけ、午前中は買い物で終了。
午後は4時頃まで昼寝するから、そこからベランダで水遊びをして
残った時間は室内でおもちゃで遊んでる。
502名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:02:25 ID:Ot/AAAzy
>490
あなたが辛くない程度に子供につきあえばいいと思います。
でも、無理に歩かせようとしても歩かなくない?

うちの場合は無理に歩かせようとしても歩かないから、
しんどいときは抱っこしては下ろし、抱っこしては下ろししてます。
一応歩くように言い聞かせるけど、本当に分かるようになるまでは無理かなと思ってます。

6月終わり頃に何回か6時過ぎてから公園行ったけど、蚊がすごかった。
それからは夕方散歩には行っても、公園には行ってないな。
公園行くとしたら、朝10時より前かな。暑いから。
503名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:30:57 ID:JAyjGKLP
子供を歯医者に連れて行った事がある方いますか?
おとなしく台に寝て口を開けてくれるはずもないだろうし、
どんな風に診察するんでしょうか?
一歳半健診で歯科検診もあるんですが、
うちの子は普段の歯磨きでも暴れまくるので不安です。
504名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:16:40 ID:pnU0vnG0
>>503
一歳半検診では子の頭を医者のひざに、体を自分のひざに乗せて
両手両足を自分と看護師さんが抑えてあっという間に終わりました。

歯医者では子を抱っこして座り、子の胸の前で自分の腕を交差させ
自分の右手で子の左腕を、自分の左手で子の右腕をつかんでました。
多分予防接種や小児科の内診でも同じようにしてると思うけど…説明が下手でごめん。
505名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:19:32 ID:Rp8Om7RC
やっと寝た一歳半男児。

保育園で昼寝を二時間くらいするせいなのか
夜更かしで困ってます・・・。

そして、僕の言いたい事がなんでわかんないんだああああ!!
とばかりに毎日えばりちらし、泣き叫んでほんと疲れる・・・。

今からこんな調子だと、「魔の2歳児」ってどんなだ。
506名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:37:19 ID:p4naO2Aw
どんな手をつくしても仕上げ磨きを嫌がります。
自分で歯ブラシを持ってカミカミするのは大好きなのですが
仕上げをさせてくれません。
無理矢理しようとすると口を開けてくれません。
困っております。
何か良い方法ありますか?
507名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:41:15 ID:P8CfvFv7
>>21さんの方法はどうでしょう? 
508名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:38:35 ID:p4naO2Aw
>507
506です。21サンの方法を試しましたがダメでした。
鏡を見ながら自分で歯ブラシをカミカミしてますが
仕上げはさせてくれませんでした。
509名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 02:25:44 ID:vUB1eug3
>>508
うちも大体は一緒!!
無理にするとこの先嫌がって大変だし…。
中々難しいよね
510名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 03:22:30 ID:hC4rm0Pq
>>506
友人の友人の友人からの又聞き情報で自分では試していないのですが…
仕上げ磨きを嫌がる1歳児に1歳児用の電動歯ブラシを使ったら抵抗しなくなったとのことです。
先日赤ホンで500円くらいで電動歯ブラシ売っていたので、ダメ元で試してみる価値はあるかもしれません。
511名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 03:33:13 ID:5zjp74yx
>>503
歯医者で塗布してもらったときは
私が診察いすに座り
子を抱っこして
手を押さえていました。
弗素は甘いらしくていやがらなかった。
実際そこで虫歯があればそのまま治療するって言っていました。
512名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 04:15:34 ID:gKGeLcFH
ケータイからすみません

>>506
先に仕上げ磨きをしてから、自分でさせたらどうですか?
「先にママがしてあげるね〜」とか言って。
うちのは歯ブラシ持ったら飽きるまで離さない!って感じなので、
先に磨いてあげてから自分でさせてます。
513名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 07:25:21 ID:pnU0vnG0
>>506
子に親の歯ブラシを持たせて、お互いの歯を磨くようにしてみては?
勢いよく突っ込まれる可能性があるので気をつけなきゃいけないけど。
514名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:00:15 ID:/FBCVWFk
午前公園に行って土だらけになって家に帰ってきてきがえさせるのが
めんどくさい。
よって夕方つれていってそのまま風呂にいれごはん→寝る

です。
515名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:26:08 ID:9hOIXDty
質問いいですか?
昨日から水遊びしてたベランダやお風呂上りに床の上で足滑らせたりで
3回くらい後頭部を強打してるんですけど病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
吐いたりはしてないですがでかいタンコブが出来てますorz
516名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:47:48 ID:FtsD9YGZ
>>515
一晩様子見ていて、具合はどう?
3回も 強打 したなら主治医に電話して指示を仰いだ方がいいよ。

よくあるツル→コケ→ゴッチン→タンコブ なら冷やして様子見。
517名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:55:27 ID:9hOIXDty
様子見てるけどいつもと変わりないと思います
後頭部は触るとタンコブがあるなぁって判るくらいで・・・
病院に電話してみます
ありがとうございました
518503:2007/07/24(火) 09:57:18 ID:UiYlhmUr
>>504, 511
ありがとうございます!
大人の用に一人で診察台に寝るわけではないんですね。
それでもうちの子は泣いてしまいそうですが、安心しました。
519名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:33:59 ID:ympT5pkV
1歳4カ月
どんどん自己出張が激しくなっていくう
520名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:51:07 ID:g/NhGTLC
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
521名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:08:45 ID:qmDJxllp
1歳半の男の子です。

夫婦共働きで昼間は保育園に預けているのですが、
6月ころまではお風呂に入れてベットに連れていくと20:30ころまでには眠っ
ていたのですが(比較的寝つきはよかったと思います。)、今月に入ってから、
風呂からあがってベットにつれていっても、眠る気配が無く部屋を走りまわ
ったり、本をせがんだりで22:00過ぎ無いと寝なくなりました。
普段は06:00〜06:30ころには起きるようにしているのですが、夜遅くなって
いるせいか、朝起こす時にむずがるようになってきました。

保育園でもなるべく昼寝の時間を短くしてくれたり、夕方なるべく運動させて
疲れさせてくれているいたいですが、あまり効果がないみたいです。

これくらいの時期で、こういう状況で寝かしつけをするコツって何かないで
しょうか?


522名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:23:20 ID:gqiMajF8
うちもそんな感じ。園の先生に相談したら「体力余ってるんでしょうね〜」と言われた。
たしかに、園に行き始めの0歳児のときは園から帰って一度寝、夜もすぐ寝て…、って
感じだったのに、体力付いたもんだ。
うちも6時半起きだけど、それ以上早く起こすのは自分が辛いので
これもしょうがないかと半ばあきらめてます。
523名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 12:02:20 ID:OH1rD1RV
>>506
うちの場合は毎日じゃないけれど、時々寝入った後に歯磨きします。
嫌がるけど、それまでは熟睡していたので大して暴れず、こちらも体力を消耗せずに磨けます。
磨く時は、私の股に子の頭を挟め両手を私の足の下に挟めば身動きが取れない。
この場合、泣けば泣くだけ磨きやすくなるので短時間で歯磨き完了。
熟睡したばかりなので、歯磨きが終わればまたスーッと眠ってしまうので楽なんです。
寝入ってから時間が経ち過ぎると歯に良くないので出来るだけ早めに。
もちろん食事後すぐ磨くのが一番良いのですが。
お母さんが疲れてる時の非常時だけおすすめします。
524名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 12:07:55 ID:YOzil1qS
うちは泣けば泣くだけ大変だなぁ
>>523と同じ体制でやってるけど顔を横に背けちゃうんだよね…
525名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 12:18:02 ID:P0Pq5S7E
皆さんに質問
ひとり歩きしたのはいつでしたか?
1才と何ヵ月でしたか?
個人差あると思いますが、皆さんのところはどうでした?
526名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 12:36:08 ID:x1g5Iu+r
>525
1歳半。
マターリ汁。

今日は予報で暑そうだったから水遊びでもさせようと思ったら
午前は何だか涼しかった・・・。
やるなら午前がよかったし、午後だとお昼寝明け。
微妙に遅い気がしてしまう。
皆さん、午後ですか?
あと、自宅ベランダで自分の子だけの場合、
何を穿かせてますかor着せてますか?

・・・マッパ?
527名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 12:39:04 ID:Fi0mwzaU
>>526
うちは水遊びはお昼寝後にしてる(2時半か3時までお昼寝)
ベランダでしてるけど水着です。
水遊び=水着ってさせたいので。
528名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 13:11:55 ID:xCVS8P4M
>>525
11ヶ月で歩き出した。
人間いつかは歩き出すもんだ。

>>526
うちは午前中に遊ぶ事アリ@1歳1ヶ月坊主
風呂桶に残った昨晩のぬるま湯で遊ばせるから。
もちろん真っ裸w

水遊びと風呂の区別は来年の夏プールや海に連れてって
からかなぁと思ってる。
一応お風呂の時はおもちゃ入れないで区別?してるけど。

水遊びで便乗して一つ質問。
どれくらいの時間遊ばせてます?
うちは放って置いたらいつまでも入ってそうな予感。
ぬるい水とはいえ、体が冷えるから30分くらいを目処にしてるんだけど
普通にプール行ったらもっと長く遊んでるよなぁ、と考えたり。
529名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 13:51:52 ID:s53vF6ej
>>525
初めてトテテとあるいたのが、一歳2ヶ月頃。
一人で靴はいて外にだしても危なくないかな?と思い出したのが一歳半直前。
いまだに疲れるとガクッと転びますが、よそ見する余裕が出てきた一歳7ヶ月。
>>526
ベランダに屋根つけて(よしずやターフ)真っ裸です。
530名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 13:54:34 ID:2S8C8WAk
>>525
9ヶ月。
ハイハイを殆どしなかったので逆に心配だったりする。
>>526
うちは日が一番高い11時頃にベランダに出て、
ぬるま湯で30分程度水遊び用パンツ。
かなり疲れるらしくお昼もモリモリ食べて、
昼寝もぐっすりなのでかなり助かる。
夏万歳
531名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:20:35 ID:P8CfvFv7
>>526
うちも>>530と同じ。
11時頃遊んで、昼ご飯→昼寝。 
お風呂とは違うので、一応マッパではなく、水遊び用パンツ履かせてます。
532名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:26:20 ID:Bte8pE0y
>>525
うちは一歳で歩いたよ。
水遊びってまださせてないなぁ。

質問なんですけど一歳って果物のキウイを食べさせても大丈夫ですか?
533名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:27:07 ID:ympT5pkV
歩くのは1歳6カ月が目処
534名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:40:52 ID:m6OcRfXF
>>532
キウイとパパイヤ、パイナップルって
なんとかって酵素?がいっぱい入ってるらしい。
それでか私はこの3つで胃痛がする、胃が弱いので。
子供にも一応まだ食べさせてないです、
多分平気な子は全然平気なんだろうけど。
535名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:42:05 ID:29gEyZjS
みんな集合住宅でもベランダで遊ばせてるの?
騒音や排水等クレームはない?
536名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:49:31 ID:Bte8pE0y
>>534
レスありがとうございます。
自分も舌と胃が荒れるのであげないほうがいいですよね。あげるのはやめます。
537名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 15:39:17 ID:P8CfvFv7
>>535
うちはマンションの一階で庭だけど、2階のベランダの人も夏は水遊びしてるよ。 
別に気にならないなぁ。 柵ではなく塀になってるし、水遊びに使う水も10センチ程度だし、水も飛んでこないよ。
柵になってるベランダなら、シートとかで防いでるんじゃない?
声が聞こえる程度。
昼間なら迷惑じゃないよ。小さい子供がいる家庭が多い住宅なら、お互い様だし。 
大きく(3歳とか)なれば家庭用プールじゃ窮屈だし満足しないし、騒がしくなるから、施設プールだろうね。
538名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 16:14:44 ID:F5UtIU3h
うちのマンションの人でベランダでプールやってる家あるけど
うるさくてうるさくて…
2歳ぐらいと年長ぐらいの二人でやってるみたいなんだけど
キャーキャー喚いたりすごいよ。響くんだこれが。
水も飛ばしてるけど、そこんち一階だから大して害はないけど
駐車場に停まってる車にかかってるし。
あれはナシだと思う…。そういうのに限って親も見てなさそうだし。
ママと大人しく遊んでるならいいんじゃない?
539521:2007/07/24(火) 16:36:47 ID:qmDJxllp
>522さん
遅レスすみません。

やっぱりあきらめるしかないんですかね。

しかし思うのですが、
遊ばせる→疲れて眠る
ですが、
遊ばせる=体力増強=なかなか疲れない。
でもあるわけで、、、。


540名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:53:56 ID:Nf7W2Hbk
あと一ヵ月で2歳だからなのか知らんけどDVD見せて終わってからまたつけろってしつこくて大変。
今までは終わったら終わったで違う事してたのに言い聞かせなきゃならない…
541名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 18:06:15 ID:vf/Bj/h1
現在1歳10ヶ月の息子なんですが、
1ヶ月前ぐらいに風邪引いて寝込んだ後、どうも外で遊ぶのを
いやがってしまい、今まで近所の子とも仲良く遊んでたんですが
やや人見知りっぽくなって遊ぼうとしません。
この時期って一時的にこんな感じになったりするものでしょうか?
542名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 18:25:53 ID:OH1rD1RV
>>524
起きてる時はうちの子だって暴れるよ。寝ている時だから羽交い絞めに出来る。
お母さんの太ももで頭を挟めガシッと押さえるんです。
お互いにガンガロー
543474:2007/07/24(火) 18:32:21 ID:PTVOG+vR
>>541
ナカーマですね・・。
うちも相変わらず>>474にも書いたのですが人見知りしてます。
様子を見に来た私の実母にもギャン泣きw
544541:2007/07/24(火) 18:44:22 ID:vf/Bj/h1
>>474
あ、ほんとですね。。。。
時間が解決してくれるといいんですが。。。。
近所の仲のいい子がどうしたのぉ?ときいてくるので、ちょっと調子
わるいんだよぉ〜ってゆってますが。。。
しばらく、見守る様にしてみよう。。。
545名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 20:57:37 ID:P0Pq5S7E
歩く時期を聞いた者です。
皆様ありがとうございます。
けっこう開きがあるんですね。ホント個人差ってやつ?

また質問ですが(焦
牛乳って一歳になったらOKと幼児牛乳には記載されてますが、皆さんとこも一歳で飲んでるお子さんいますか?
うちは満1歳になったばかりですが、まだ卒乳していないし、離乳食の進みも遅いのでまだやめておこうかと。
 でもさっき義父から幼児牛乳をもらいました。
まだ与えたくないので私が飲むつもりです。
546名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 21:31:29 ID:Cu0vLbKS
>545
牛乳については賛否両論あるので、そこらへんはまあ置いておいて、
あくまでもうちの場合ですが・・・

うちの1歳半は1歳過ぎから飲んでます。
(いや、1歳直前だったかも・・・ごめん、記憶が曖昧だわ)
さらに幼児牛乳でもなく、普通の牛乳です。
一日にして50〜300mlと、かなりバラつきはありますが。
上に幼稚園児がいるので、上が飲んでればもれなく下の子も・・・ってカンジで飲み始めました。

牛乳は特に飲ませなくてはいけないものでもないですよ。
ただ、幼稚園に入ると多くのところで昼食時に牛乳が出ると思うので、
将来的には飲めるようにしておいてもいいとは思います。
(うちが通ってる幼稚園でも、牛乳を飲んだことのないまま入園して苦労してる子がいるそうなので。)
547名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 21:38:52 ID:OH1rD1RV
>>545
うちは1歳になったらフツーに飲ませました。
お舅さんはお孫さんに気を使って幼児牛乳を買ってきたんですね。
548名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 21:46:36 ID:YOzil1qS
普通に飲ませてる人は離乳食の進みも早かったのかな。
うちも遅い…ってか水分は母乳か風呂の水しか飲んでくれない…
549名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:18:40 ID:0ACKIaRi
>>538
たしかにマンションは響く
よっぽどひろーーーーーーーーーーーーーーいベランダ以外は

>>545
牛乳はあげてもあげなくてもどっちでもいいんじゃない?
落ちたみたいだけど大きくなっても牛乳をあげたくないってスレが以前あったし
白内障の原因だとかなんとか
550名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:22:49 ID:/FBCVWFk
ベランダでプールって、水はバケツなどでくむのですか?
水は毎日変えますか?
ベランダに水道がないのでめんどくさいなと躊躇してます。
551名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:36:16 ID:OH1rD1RV
>>550
お風呂でいいんじゃない?
552名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:10:44 ID:2onSYQ81
話豚切りですいませんが、
11ヶ月か1歳で名前を呼ばれて
手をあげてはーい、とお返事出来るお子さんって
普通にいるのでしょうか?
553名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:24:18 ID:OH1rD1RV
>>552
「○○ちゃーん」って言うと一応、ハーイって手をあげたよ。@1歳前
でも今はもう飽きたみたいで呼びかけたって手をあげやしないw
ただの人真似だろうね。上の子もそうだったし。
名前を呼ばれたのが分かってるわけではないと思う。
天才児だったら分かってるのかも!?
554名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:32:41 ID:tON/hYwZ
>>491
遅レスだけど、何人かで行くなら他のママ友と打ち合わせた方がいいかも
お互いよく知らない内は被るんだよねw
あと生活レベルでも変わるしね
私は最初に行く時は他の人と軽く相談するな
飲み物はたいていホスト家が準備してるから
私果物〜とか私ケーキ〜とか担当決めると楽だったり
まあ私の周りは500〜1000円が多いかな
手作りケーキの人も多いね
親密度上がれば楽になるから最初ちょっと打ち合わせたりがんばるといいかも
555名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:35:44 ID:/d8TEitC
>552
なんか自分呼ばれたっぽい?って時に、ハーイってやってたよ。
だから、全然関係ないときにも、勝手に返事したりしてるけど。
あと、カーチャンは言ってたな。
兄妹揃って1歳3ヶ月頃に50〜60語くらい(親に分かる程度ですが)しゃべってたので、言葉を口にするのは
早い方だったと思います。
556名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:45:45 ID:m6OcRfXF
>>555
すごーい!
うちの1歳4ヶ月娘がしゃべる(親がわかる程度)のは

ママ・ネェネ(姉)・ねんね・まんま・あっち・チュッチュ(おしゃぶり)・ワンワン・ニャンニャン・ブーブ・ジューシュ・ポン(ボール)・キレーキレー(手を洗うこと)・やー(イヤ)

ぐらいかな。
これも歩く時期同様、個人差すごくあるよね。
557名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:15:36 ID:K+WSIJgP
もうすぐ1歳1ヶ月の息子。宇宙後でよくしゃべってますが、まだ意味のある単語を何もしゃべりません。 これからですかね。
やっぱり遅いですか?
558名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:19:20 ID:nGL3VB+F
呼ばれたら返事をするってのを教えてたら、呼べばハーイ!
(実際はアーイですが)と返事をしてた。
が、呼ぶ名前の意味は分かってなかったらしい。
病院の待合室でナスが「○○○○さ〜ん。」と他の人を呼ぶと
「ア〜イ!」と返事して手を上げてたよ。
本当に自分が呼ばれるまで全員分・・・
559名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:19:24 ID:hWtKdaLJ
歩くのも話すのも個人差。
560名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:23:22 ID:0A4mgEFU
>>557 うちもそんなもんだよ。
現在1歳4ヶ月で宇宙語以外で喋る言葉はナイナイとマンマだけ。
しかもおそらくマンマはママ・パパ・実家の犬・オッパイ共通で、
なんか嬉しい時と困った時困った時しか言わないw
そのうち頭の中で言葉貯金が貯まったら、喋る言葉も増えるかなとのんきに構えてます。
561名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:24:10 ID:nGL3VB+F
>>555-557
言葉に関しては人それぞれ、成長の仕方も様々。
何より一番ここでその話題が荒れる原因だから。
不安吐き出しスレも言葉が原因で出来たスレだから
ここでは聞かない様に、書かない様にした方が良いよ。
>>557
必要なら発達スレでも覘いて見てください。
562名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:25:25 ID:PfDC38Ez
男児。1才半過ぎて、やっとねんねとか言いはじめたくらい。
1才8ヵ月の今でも語彙は殆ど増えてませんが、一日中ベラベラしゃべり続ける
宇宙語が愛しいのでそんなに気にしてないですよ。
563名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:26:24 ID:0A4mgEFU
連投スマソ
>>560だけど、先月まではオール宇宙語だったよ。
564名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:26:39 ID:DeBCkZus
発達の早さは一歳台で気にしない方がいいよ。
ネットはリアルで自慢できない人がここぞとばかりに自慢したがるから
聞いたら落ち込むだけじゃないかな。
そういうのを覚悟で聞かないと。
「そんなのフツーだよ」というレスは期待しない方がいいね。
565名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:28:40 ID:jSh34V+G
うち1歳2ヶ月はワンワ(ン)ぐらい。でもライオンもワンワ。
566名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:50:11 ID:Nsym2sYq
言葉の数よりママや他人とのコミュニケーションが大事な時期だよね。
勝手に時期が来ればしゃべりだす。
年齢的に語彙より常に人に合わせれなかったりする方のが怪しいらしい。追々空気が読めない人に発展する可能性があるからみたい。
友達の心理士が言ってた。
567名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 02:12:19 ID:Yt+/ki/Y
1歳♀の事で最近気になった事があるので質問なのですが、ここ2日、大の時だけオムツを替える度に寝かせ替えのですが、会陰部が
 (例えるなら、時々犬が舌の先端を軽く出しているのかしまい忘れているのか、そんな感じです)最近出てきている様に感じます。
以前は無かった様な気がします。
これは婦人科で相談ですか?
それとも小児科で一度診察ですか?
568名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 07:54:09 ID:gcbpsQtd
会陰?なんか間違ってない?
あんなところがどうやって出るのさ。
569名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:44:49 ID:0E74xXQm
>>568
会陰 部 でそw
つまりはクリトリス部分が出っ放しって事かな?
うちは坊主なので経験がないから他の人レスおながい。

570名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 11:25:20 ID:Uv/8shAl
>>560
>>562
指差しはでてますか?
うちは1歳もうすぐ4ヶ月ですが、
言葉は数語でてるのに指差しがでません。
2ヶ月後の1歳半検診行きたくない・・・・orz
571名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 11:30:20 ID:q4d2nLXU
>>570
うちも1歳3ヶ月過ぎてもそんな感じだったので、「ちょっと遅いのかな?」と思ってたら
ある日を境に突然やりはじめた。それからは毎日ことあるごとにずっとやってるし、語彙も急激に増えだした。。
子供の成長ってそんなもん。
572名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 13:19:11 ID:dq6/edGa
>>570
地域によって違うかもしれないけれど
家の区はそんなに指差し言われなかった。
家はほとんど指差ししないのでびくびくしながら行ったけど
他にも質問があって
単語の理解をできてるものが5あれば別に言葉が出てなくても
指差ししなくてもオーケーだった。
573名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 13:21:51 ID:K+WSIJgP
指差しに便乗して…。
指差しって、人差し指だけをちゃんと出すんですよね。
犬とか興味あるもの対して、「んー」とか言いながらパーに近い感じで、指して?るんですがこれは指差しに入るんでしょうか。 
574名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:18:36 ID:6PldnS0M
1歳児でTDLありですか?
9月に行こうと誘われました。
その頃は1歳3ヶ月の予定です。
575名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:06:03 ID:SC22KzlO
>>574
ありです。
下の子は9ヶ月でデビュ−しました。
こちらへ↓

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート9【TDS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1177200072/
576562:2007/07/25(水) 15:24:06 ID:PfDC38Ez
>>570
無意味に何かを指差しはじめたのはいつだったか…。
でも多分そんなに昔じゃないですw
ご飯一式が乗ってるプレート(うちではコレールの3分割皿の大きいのを使用)
で、食べたいものを指差すようになったのは最近。
それをあげないと他のを食べない頑固者ですよ。

今朝万歳しながら初めて自分から「がっこ(抱っこ)」と言いました。
無言で万歳しながら抱っこをせがむことは今までもありましたけどね。

長文スマソですが、うちはこんなゆっくりペースですよってことで。
今だけの仕草を楽しみましょうね〜ノシ
577名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:37:02 ID:NSicgoD3
>>574
姪っ子が1歳半少し前に行ってたが、結構楽しかったみたい。
で、最近また行ったらしいんだけど(今2歳半)、今度は着ぐるみ系が怖くて
泣いたってw
今のほうが良いんじゃないかな?怖いとか、まだないだろうし。
578名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:08:04 ID:q/dY4/AK
1歳4ヶ月娘です

食事についてなんですが、うちの子は炭水化物がすきなんです。
というか、炭水化物しか食べません。

おかずはほとんど口にせず、うどんに野菜など入れても自分で省く始末・・・

唯一食べるのが、モロヘイヤ・豆腐くらいです。

皆さんのお子さんの食事事情が知りたいです。

あと炭水化物ばかりで将来デブにならないか不安です。
主人がご飯大好きで、おデブなので。。。。
579名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:57:40 ID:5FfQgpGY
>>573
パーでも何かを指してれば指差しに入ると、前にすくすくで言ってた希ガス。

>>578
食べ物を偏って食べて困るってのは、散々ガイシュツだけど、
今は食べ物を偏って食べるのは仕様だと思うから、
ある程度食べさせる努力だけ続けていれば、大丈夫だと思う。

太り過ぎには3歳頃から気をつけたのでいいと聞いた。(あやふやな情報でスマソ)
580名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:36:26 ID:+HBa1tLp
>>578

一歳二ヶ月男児、ウチも食べムラすごいですよ。
納豆ごはんとパンのみで生きてるかんじ。
何を作っても食べないし、無理やり口に入れると、ペっと吐き出す始末。
もうご飯のたびイライラしてたんだけど、最近あきらめて、野菜ジュースあたりを飲ませて終わらせてる。
けっこうアバウトです。
581名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:42:24 ID:ZWlDesj9
ウチも偏りまくり
昨日はご飯に手を付けず冷や奴2/3丁程をむさぼり食ってたorz
582名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:59:22 ID:0A4mgEFU
長文スマソ
>>570 >>560です。うちの子もまだ指さしはしてないです。
他の方が書かれてるように個人差の範疇だと思って全く気にしてません。
のんき過ぎかな私。
今までも昨日までできなかった事が、ある日突然出来るようになってたりだったので。
(寝返りとかおすわりとかいろいろ)
検診は試験じゃないから、もし指摘されたらその時適切なアドバイスを貰いつつ
考えようかなと思って、今は今ならではの仕草とかを楽しんで見てます。
私は毎日接してる自分より、たまに会う友人や親に成長を指摘されたりするので
案外自分では気付いてない部分が成長してるかもですよ。
583名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 18:24:04 ID:q/dY4/AK
>>579>>580>>581
レスありがとうございます。
皆さん同じようで安心しました。

うちはお茶も牛乳も野菜ジュースも飲まなくて困ってます・・・・

母乳で生きてるって感じです。。。
584574:2007/07/25(水) 18:53:33 ID:6PldnS0M
>>575、577さん
レスありがとうございます。
あり なんですね〜。
5ヶ月で沖縄旅行に連れて行くトメコトメなので、大丈夫と言われても信用出来なくて…カキコしてしまいました。
10ヶ月の時の温泉旅行は仮病で逃げたので、今回は覚悟して行こうと思います。
子も楽しめるなら教えて頂いたスレを参考にして頑張ります。
585570:2007/07/25(水) 20:01:15 ID:XDhpVY+v
皆さま、たくさんのレスをありがとうございます。

>>571
指差しが突然できるようになるなんて驚きです。
希望が持てました。ありがとうございます!

>>572
先日保健センターに行った時、ちょうど1歳半検診の準備をしているところに遭遇しまして、
そこに動物や果物の絵本が並べてあってので、「あぁ、あの絵本で指差しのテストするのかorz」
と落ち込んでいました。でも単語5語出ていればOKな地域もあるんですね。
またまた希望が持てました。

>>576
「がっこ」発語おめでとうございます。指差しがでていれば、言葉も増えてくるそうですし、
宇宙語を話しているなら、言葉の爆発も近いかもしれませんよね。
教えてくださって、ありがとうございました。

>>582
本当に子供の成長は突然変異ですよね。今の時点で指差しをしないことは
それほど神経質にならなくていいとわかりました。

みなさん、本当にマターリ育児されてて立派です。
私なんて些細なことが気になって、育児を楽しめてない神経質カーチャンです。
みなさんを見習って、今の子供の成長を喜んでいきたいと思います。
ありがとうざいました。

586名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 20:59:04 ID:w5TihuqX
今日児童館に一歳七ヶ月の息子と行きました
夏休みということもあり、小学生低学年の子も2、3人と障害を持った男の子(体は結構大きくて150cmくらいはありました)もいて付き添いの職員の方もいました。
(職員の方が他にも4、5人いました)うちの子は木のおもちゃやカードなんかで遊んでいたんですが
いきなり障害を持った男の子がうちの子を後ろから抱っこして走りだしました。
付き添いの職員の方も「優しくね」や「座って抱っこだけね」と声をかけたり落ちないように手を添えるなどしていましたが
私は内心怖かったしヒヤヒヤしてしまい
私も最初は笑顔で「痛い事はしないでね」とか言ってたり笑顔でいようと思っていたんですが確実に顔笑ってなかったと思います…
小さい子はうちを入れて3人でうち以外の2人も抱っこされたり持ち上げられたりしていて泣いていました。
うちの子は人見知りしなくて泣かなかったのもあるのか
何回も何回もありしまいには抱っこしながら縦横に激しく揺さぶられてしまい首はブルンブルン揺られてしまい
私が無理矢理「ごめんねもう終わりね」と抱き返しました。
力の加減がわからないみたいで抱く時も手がからだに食い込む位な感じでした。
そのつど職員の方が声をかけたり叱るようにしてくれていましたがやっぱり怖かったです。
帰る時何人もの職員の方に「すみませんビックリしたでしょごめんね」と謝られてしまい気を遣わしてしまったのかな、一番はじめに抱っこされた時にすぐ帰ればよかったのかなと思ったり…
どう対策したらよかったのでしょうか
皆さんなら職員さんに言いますか?
それとも抱っこされたらすぐに帰りますか?
長文すみませんでした
587名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 21:17:50 ID:jSh34V+G
相談系スレの方がいいのでは
588名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 21:48:51 ID:gcbpsQtd
>>585
想像だけど、1歳半検診会場にあった絵本は、単に子供の時間つぶし用かと。
うちのほうじゃテストらしいものは一切無かったよ。
589名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:25:14 ID:Wt95nOJB
>585
そんなあなたには昔のみんなのうたの名曲「幸せのうた」を送ろう。

南に住む人は幸せ
春を迎える喜びを
一番先に感じることができるから
北に住む人は幸せ
春を迎える喜びを
誰より強く感じることができるから
590名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:55:14 ID:O1w4ABnn
>>586
読めば読むほどむかついてくるのはなぜだろう…。
591名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:07:10 ID:eOv7a+zc
うちなんて明後日で1歳半になるけど、指差し無し・言葉無し。必ず引っ掛かるorz
様子見スレや不安スレをよく覗いてる。

ここからが相談です。
みなさんのお子さんは、いつ頃からスプーンやフォーク、コップが使えるようになりましたか?
うちはフォークは手を添えて刺してやる、もしくは刺してあるのを渡してやると食べられるのですが
一から全部自分でというのは出来ません。
スプーンは全く出来ず、コップはコンビマグにコップトレのバーツを付けると
噛みながらも少し飲める程度です。
よその子供達と比べるのは良くないのは重々承知しているつもりだけど、
色々な場面で目にする度に考えてしまいます。
592名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:12:42 ID:Uu83+hRR
>591
それで引っ掛けてくれる自治体なのが羨ましい・・・。
うちは何歳になったら引っ掛けてくれるのかという感じ。
積極的に動いても、対象もありゃしない。

うちもスプーンもフォークもそんな感じでした。
いくらお腹減ってても、好きなものでも食べやしない。
でも突然、座る前に立ったままスプーンで食べたのが1歳10ヶ月くらいかな。
最後までじゃないけど、少しこぼすけど食べる。
幼稚園までに出来りゃいいと構えています。
593名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:19:03 ID:ybtD0Q6f
>591
うちと一緒だ>明後日で1歳半。
うちはスプーン・フォーク・コップ、すべて自分でやらせてるけど、「うまくいけば食べられる」程度だよ。
口に運ぶ前に食べ物が落下するし、コップを傾けすぎてびちゃびちゃになったり。
うまく掬えなくて「ええい、手のほうが早いわ」って手づかみになったりもする。
上手に食べてるな〜なんて思ってても、よく見ると半分以上が足元に落ちてるよ。


594名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:24:22 ID:2cnPFK3T
>>591
同じく1才半の娘がいますが、スプーンは最近手首を使うようになって
大分掬えるようになりました。持ち方も少し替わったかな。

コップは先日いきなり取っ手付きのコップで飲めるようになりました。
今までは絶対口に付けるまでにダラーっとこぼしてたのでビックリしました。
595名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:26:52 ID:2163aBM/
>>591
うちも明後日で1歳半だよ!なんだか一緒の人がいて嬉しいw

うちもスプーンやフォークは>>593さんと同じ感じ。
ちなみに1歳4ヶ月の頃から持たせた。
始めにフォークを持たせたせいか、
スプーンの使い方に時間がかかった。
指差しはするけど、言葉は「まんまんまん」とか「ないないない」とか宇宙語だけ。
言葉が遅いと悩んだけど園開放で先生に相談したら「大丈夫〜みんなそんなものよ」と言われたよ。
実際児童館とか行きまくって他の子と触れ合っていると
色んな子がいて気にならなくなった。
他の子と比べてしまう気持ち、よくわかります。私もそうだったから。
でもきっと>>591さんの子、その子なりの成長をしているんだと思いますよ!
いいところをいっぱい見つけてあげてね!子供は毎日成長するよ!
596585:2007/07/26(木) 00:27:43 ID:L/WnrhND
>>588
自治体によって検診内容も全く違うんですね。
安心しました。
>>589
うっすら涙出ました。

明日からは気持ちを新たに
また思いっきり子を可愛いがろうと思います。
何度も出てきてすみませんでした。
597名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:27:52 ID:bPoU4gj4
>>586
ヨチヨチ怖かったね(・∀)ノ(А;)
私なら理由つけてそっと帰ります・・
598名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:33:00 ID:UT2kh1e/
>>591
家は今1歳10ヶ月なんですが
1歳7ヶ月までは
とにかく早く食べたいので食べさせろって感じで
練習なんてしてくれませんでした。
それがなんだか分からないけどある日をさかいに
自分でやるから手伝うなって感じになって。
まだ、手が主だったりもしますが、
スプーンもすくって食べています。
ただ、そのころからかいらない物は断固拒否にもなりましたが。
599名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 02:35:16 ID:QVm6b1Pv
>>586
>どう対策したらよかったのでしょうか
>どう対策したらよかったのでしょうか
>どう対策したらよかったのでしょうか
外に出なければいいのでは?
600名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 03:34:47 ID:TTnJ2tz9
>>586
なんで抱っこさせる?
障害なくても低学年の子に抱っこなんて怖くてさせられないよ
601名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 03:35:22 ID:TTnJ2tz9
障害児は低学年じゃなかったか スマソ
602名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 07:49:20 ID:PBc0iWhs
>>586
いきなり抱っこされたって、そばにいなかったの?
何度も何度もって、嫌ならあなたが阻止すればいいと思うのだけど。

この文章見てると、
「付き添いの職員がいるのになにもしてくれなかった」
「なんで障害者連れて来るんだよ」
って、人のせいにしてるように思える。

子を守れるのはあなたしかいないと思うが。
603名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 08:15:16 ID:PMEXzjNe
>>591です。レス下さった方々ありがとう。
コップはある日突然できるようになるのが多いみたいですね。
スプーンやフォークについては、私自身がこぼされるのが嫌で
果物などの被害が少なそうな物しか刺して渡したりしていませんでした。
今思えば、凄く自分勝手な理由ですね。
子供は好きなように食べたかったかもしれないのに。
これからはグチャグチャになってもいいから、もっと子供の好きなように食べさせてみようと思います。
604名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 08:28:37 ID:KaLObKBx
>>588
時間つぶし用ではないと思う…
何も言わなくてもちゃんとチェックしてるんでない?
少なくとも、うちのほうでは見ながら用紙になにか書き込んでいたよ。

>585
でも心配しなくてもいいと思うよ。
うちのも、自分が興味持ったものに自発で指差すことはたまにあっても
絵を見て言われたものを指差すなんて、まったくできなかったけど
なぜか検診会場では出来たよ。(それから家でも出てくるようになった)
歯磨きのときは泣き叫ぶのに、歯の検診もおとなしく口あけたことなどあって
「本番に強い子」と呼ばれているw
みんないうように、検診はテストではないのだから、まったり見守って。
605名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:41:50 ID:L9FD+By/
586、変なジエンが無ければこんなに叩かれなかったのにな。
606名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:18:18 ID:tHrqK6pM
>>586です。
変な自演ってどれでしょうか?

私も抱っこされる度に引っ張り合う感じで「ごめんねおしまいね」と息子を抱き返したり
両足でガードして抱っこ出来ないようにしていました。つねに側にはついていました。
息子も走り回って遊んでる時に走ってきて抱き上げようとしたりしてきました。
一番はじめに抱っこをゆるしてしまったのがいけなかったんだとおもいます。
でも今更言い訳みたいですね…
私は正直障害のある子に対してどう対応したらいいかわからずで
今思えば一番はじめに抱っこされた時に帰ればよかったのですが
すぐに帰ればあからさますぎるんじゃないかと思い帰りませんでした。

小さい子3人の中でうちの子だけ泣かず職員の方も
「昨日抱っこされてた赤ちゃんは泣きわめいてねでもこの子は泣かないのね」と

止めるのも軽い感じで。
私も職員にハッキリ言えばよかったんですが
障害があるからハッキリ言っていいのか悪いのかもわかりませんでした。
連れてくるなとは思っていません。
人のせいと言うか何の為の職員なんだろう?とは思いました。
私もハッキリしない態度で駄目だとは思いますが、ニコニコ笑って抱っこなら許す職員はどうなのかと。
外出しなければいいのでは?とのレスがありましたがそういうことではなくて、
皆さんなら守っていてもしつこく抱っこしようとしてきていたらハッキリ職員に言うか、もしくは帰るなりしていましたか?と聞きたかったんです。

すみません長々と皆さんレスありがとうございました。自分ももっとしっかりしなくてはと感じさせられました。
607名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:23:35 ID:JPN/K8Uz
いい加減にしてよ。
相談スレにでも移ってくれ
608名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:37:34 ID:tHrqK6pM
>>607
はい、すみませんでした
609名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:47:36 ID:Tvd1w/6f
過ぎたことをgdgdとしつこいね
610名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:57:47 ID:A2SDGrHE
>>606
>>586の書き方はともかく、>>606の書き方があんまりでびっくりしたのでレスさせて欲しい

何のための職員?
その子が暴力的側面を持っていないから連れてきて見守っているんだよ
障害児対応職員をバカにしないでください
あなたがいやだったならどうして職員の方に頼まなかったんですか?
そうでなかったら自分で書いていらっしゃるようにさっさとい帰ればよかったじゃない
障害があるからやめてほしいなんて失礼で低俗でそんな人間に育てられる
今素直に抱っこされているお子さんが可哀想だと思うけど
もう一歳、親の視線や態度を見ているよ
そうやって差別意識をすりこんでいくんだね

私ならしつこくて危ないと感じたら本人と職員に言うよ
でも子供が泣かない限りは見守る
実際私の行く児童館にはダウンの子が来るけどいつも抱っこされてるし
子と「いないばあ」とかやって楽しそうだ
でも0歳代のころはやっぱり危険に私が思えたからその旨を伝えて
そこそこできりあげて帰っていたよ
お互いの認識が大切ではないだろうか
ついでに>>600 小学校低学年の子だったらもう抱っこくらいできるよ
どこまで神経質なんだw

障害ある子と接触する機会はあると思う
付き添いの方に「私はあまり障害者の方とお会いした経験がないので失礼ながら心配なんですが
見守っていて大丈夫ですか?」
等、分からないなら.素直に尋ねればいいよ
そこで嫌な顔する付き添いさんだったら、その程度の人だとその場を去ればいいと思う

611名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:57:57 ID:PE0vQBCA
なにこいつ?↓キモイ

  9rYGJuu1
612名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 15:31:29 ID:sLzMKMiy
うちは心配しながらやらせとくよ。
だけど嫌がって泣いたら何がなんでも引き離すよ。
泣いてるのにしつこくけしかけてきたら嫌がってるからまた今度ねー
遊んでくれてありがとねーバイバーイって言って帰るよ。
職員を当てにするならそれなりの事職員に言ってからにすりゃいいのに。
後でウジウジわがままな奴だなw
自分がどう思われるか気になって本心と違う行動取るなんて最低だな!
子育て以外でも不平不満が多そう…
そんなに人にいい顔しなくたって大丈夫だから頑張れ!
613名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:04:43 ID:A1dVz2VF
ママスタにも同じ内容書いてたけど、もうじゅうぶん結論出てたじゃない。
わざわざ叩かれにきたのかね?
614名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:14:16 ID:s63E9beM
>>612
同意。でも、
>子育て以外でも不平不満が多そう…
というのは邪推というものだよ。
そこまで想像力を逞しくせんでもいいんじゃないかい?
615名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:32:18 ID:L9FD+By/
>>597のようなレスが欲しかったんではないかい?
616名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:12:20 ID:77Tw+qdu
寝かしつけに苦労してます。
娘1歳7ヶ月。

いつごろになったらお布団にひとりで入って勝手に寝てくれるんだろう?
今までは15分くらい一緒に添い寝してれば勝手に寝てくれてたんだけど、
最近1時間横に寝ても寝てくれない。
ぬいぐるみなどを布団に持ち込んで暗い中で遊んでる。

添い寝しながらワンセグ携帯でテレビ見てるけど
目が悪くなりそう。
今日は大好きな音楽を小さめにかけて暗くした部屋においてきちゃった。
最初は泣き喚いたりしてたけど、10分後の今は静かになった。
もうちょっとしたら様子を見に行こう。。。
617名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:54:05 ID:vyQuF0mP
>>616
一人で布団に入って勝手に寝る、って
かなり要求高くないか?
お布団に子供だけ入って
「おやすみ」って暗くして親は寝室を出る、ってことだよね?
上の子5歳のお友達で、第一子でそれができる子って一人しかいない。

ちなみにうちの上5歳は、まだ一緒に寝室に行って隣りで添い寝してないと寝れないや。
赤さんの時から寝付くのが苦手な子だったから
1歳代は立って抱っこしてユラユラしてないと寝付かなかったなぁ。
添い寝してるだけで寝る下の子が天使に思えるよw。
携帯いじってるだけで寝てくれるなんて、お利口さんじゃない?
時間短縮には、寝室にはおもちゃを持ちこまないとか
この歌を歌ったら寝ようねとか決まりごとを作るのはどうかな?
618名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:00:57 ID:v9wyVSAD
>>616
あと背中トントンや頭なでなでとか。
うちの1歳5ヶ月は、少しだけ横抱っこしてあげてから
布団に寝かせて少し背中トントンしてから添い寝。
暗いけどそばにいてくれてるって安心感があるみたい。
私が少し離れて添い寝してたら手を伸ばしているか確かめてるよ。
私はママも一緒に寝る(マネ)ようにしたほうがいいと思う。
ママが携帯みてたら子供もまだネンネじゃない遊んでいいんだって思いそう。
体力も余ってきているのかもね。
619名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:11:29 ID:dbdVRcf7
携帯とはいえ、横でテレビ見られたら寝られるわけないがな。
620名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:57:31 ID:77Tw+qdu
みなさんレスありがとう。

体力あまってきてるのかなー。
お昼寝が4時ころとかになると、11時になっても寝てくれません。
親がそばで熟睡してても遊んでるらしい。
ちなみに、今日はしばらく大騒ぎしていましたが、5分程度で寝ました。

親のワガママだってことだよね・・。
普段はワタシが携帯でテレビみてても、いつもどおり寝ることが多いです。
本と親から見ても扱いやすいいい子なんでこんなこと思っちゃってごめんね、って感じですよね。

喝入れてもらえてよかったです。
妊娠中で最近育児をサボってることが多かったので。
621名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 23:02:05 ID:3BmIUhO1
相談させてください。
もうすぐ1歳10ヶ月になる娘。

寝る前の本読みが延々と続きます。
「これ読んだらおやすみね」と決めて読むんですが、
最近はそれを言われるのがイヤらしく、
最後のページが近づくと号泣して次の本を取りに行きます。

ホントに涙をボロボロ流して泣くので、
かわいそうと思いつつも、あまりの号泣っぷりに
イライラしてくるし、キリがないので困っています。

同じようなお子さんいらっしゃいますか?

622名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 23:17:28 ID:A2SDGrHE
>>621
親子関係で主導権を握るのはあくまで親であるべきだと私は思います
しかしそれは親の決めたルールを親が必ず守ってこそ握れるものです

まず寝る前の本は何冊と決めてあげたらどうでしょうか?
3冊ならば絶対に3冊読んだらおしまい
泣いてもわめいてもおしまいです
号泣しても「3冊読んだらおしまい。ねんねよ」と辛抱強く言い聞かせ
泣いていても本棚にバイバイさせてお布団に誘導してあげる
他におやすみ儀式があればそれに移行してあげてください

うちも泣いたり怒ったりしていましたが
ルール決めて2週間くらいで泣かずに本やおもちゃにバイバイできるようになりました
その代わり実家に行っても旅行にいっても3冊必ず読んであげます
最初にルールがなかったならちょっと手間取るかもしれないですが
決めたルールを親が厳守すれば子供さんにも伝わるかと思います
「今日だけもう一冊ね」とかはくれぐれもしないようにしてあげてください
「今日だけ〜」が分かるようになるのは幼稚園とか小学生になってからかと思います
最初ちょっとしんどいかもしれませんが、ガンガッテみてください
2歳イヤイヤ期に向けて親にも子にもいい訓練にもなると思います
623名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 23:23:13 ID:0PdbwvO0
ここ2・3日、1歳4ヶ月女児の頭がとんでもなく臭いのです。
例えて言うなら(例えちゃいけない気もするが)蓄積された陰部のような…
汗のせいかな?それとも何か他に原因が?とりあえずあした朝一で洗ってあげよう。
624名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 23:33:16 ID:14JvRZD4
>>554
レスありがとう。
そもそもの人数把握してなくて、数が足りなかったですorz
みなさんのところはどうしてるか、金額的なお話参考になります。
次回は、他に行く人いないか聞いて、御呼ばれしたママさんと打ち合わせしようと思います。
625名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 00:09:36 ID:y6S255jZ
あと数日で1歳の息子ですが、後追いが激しいまま、納まりそうにありません。
後追いって、まだまだ続きますか?
おんぶすると、「降ろせ!」と暴れて嫌がるので、家事はおろか、トイレすら行けないです。(行きますが)
キッチンのゲートを隔てると、手をつないでいてもギャン泣きです。
離乳食も作るのが大変で、今は夜作って冷凍して、子に隠れてチンして出してます。
個人差はあると思いますが、あとどれくらいなんだろう。
626名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 00:33:58 ID:EteEx8Cn
カート、ベビーカー拒否息子の愚痴。

実家の庭先とかでベビーカーを押す楽しさを覚えちゃったもんだから
スーパー行っても自分で押したくて、乗せたら脱出しようと大騒ぎ。
ベビーカータイプのカートからはベルトをすり抜けて落ちたこともあるので、気が気でない。
どうにもならず抱っこするとクネクネ動きで降りたいとキーキー声。
根負けして降ろすとカートを押そうとして危ないので止めるとまた大泣き。
おんぶも手間だし重いしなあ…。
行かなくて済むなら買い物行きたくないや。

627名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 01:04:15 ID:UNbGoPlp
>>625
もうすぐ1歳半だけどまだまだ後追い。
トイレに入るとジタバタやってきて毎回ドアを開放してくれる。
なので、トイレはもう開けられるのは諦めた。
最近は「母はどこじゃー!」というより「水が流れるトイレ」に
興味を示し出したらしい。
食事は休みや夜にまとめて作って、15分くらいで出来る様にしてる
から状況は似たようなモンかな。
1歳なり立てはホントにベッタリだったけど、少しずつ一人遊びが
出来る様になってきたよ。
静かすぎるとたいてい何かしでかしてるんだがw
628名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 01:53:46 ID:FDyQIy8H
1歳4ヶ月男児ですが、フツーに後追いします。
トイレもベランダ(一応安全)もついてきます。
毎回「普段入れないとこに入れる」って満面の笑みw
でも、台所だけはゲートで入れなくして
離乳食の準備のたび、録画したいないいないばぁを流してしのいでます。
629名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 01:56:54 ID:mhwKvYlC
630名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 04:00:02 ID:z+diWKB0
↑怖くて見れない。

>>623
うちの1歳7ヶ月娘の頭もクッサーですよ。
蓄積された陰部の臭い?かどうかはわかりませんが・・・。
汗っかきだからしょうがないですよね。
外遊びから帰ってきたら、シャワーするのでその度に洗ってます。
631名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 05:33:17 ID:EPAJWgNi
>>621
1歳10ヶ月。
なんでも際限がないので。
私は3冊で止めてしまう。
最初は泣いていて可愛そうだったけど、
暫くして泣くのは泣くけど諦めも早くなりました。
って書いてたら
なんだか自分が鬼みたいな気がしてきたけど。
632名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 07:24:17 ID:dnKxb67l
寝かしつけスレッド、自分は最近見てないから様子がわからないけど
あっちでは一人で寝かせる方法もありじゃなかったっけ。欧米式と言うか。
いろいろ試してみたらいいんじゃないかな。>>620
 
うちはドア閉めて一人にしようにも、家が狭くて今の続き部屋に寝かせてるから無理w
633名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 08:31:45 ID:I+ktmtMZ
>>623
以前ここでも聞いたり、いろいろ試してみましたが
シャンプーは夜の1回のみ(最初から使っているピジョンの)にして
朝と外遊びの後のシャワー時にお湯だけかける、といったやり方で
かなり臭みがとれました。

ちなみにここで聞いたときは、ジョンソン&ジョンソンの石鹸が良いと。
うちはいったんは臭いが止まったものの、頭ポリポリかくようになった。
これが合うかもしれないし、参考までに。
あ、うちは息子です。

>>626
わかる!ものっすごくわかる!!
うちは乗る時点で激しく泣きわめいてもう大変だ@1歳7ヶ月
仕方ないからカゴさげて手つないで買物だ。
周りの視線は冷たいし、デカ幼児なので抱っこもヒーヒー。
旦那の居る土日に買いだめして、できるだけ行かないようにしてるけど
行く回数を増やせば座ってくれるようになるんだろうか・・・
ベビカなんかこの半年ほとんど使ってない。
徒歩5分のスーパーが、往復だけで1時間かかっちゃうよ・・・
634名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 08:35:36 ID:orgeoXgl
>>630
>>629>>567へのレスっぽい感じ

>肛門の前のほうに痔のように突き出ているものがあります。 何の病気でしょうか。
ていう母親のQに

>肛門と外陰部の間、いわゆる会陰部に長さ数ミリのヒダ状に隆起したものです。
>これは、外来で母親が訴える異常のひとつです。
>一見、イボ痔のようにも見えますが、以前に硬い便が出たことが原因でしょう。
> このために、肛門が切れてシワの一部がヒダ状に盛り上がったものです。
>女児に多いものですが、外科的な手術は必要ありません。
>すぐに治るものではありませんが、 次第に小さくなり気にならなくなるでしょう。
とのA
635名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 08:52:04 ID:WWAVzwny
一歳半なんですが、どういうスケジュールで一日過ごしますか?
夫はほとんど家にいません。いったいいつ家事をしたらいいのか、
いつ遊んであげたらいいのかパニックです。
636名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 10:02:45 ID:CJlr4S5J
1歳1ヵ月坊主とカアチャンの1日

朝6:00起床
カアチャンは父ちゃんの弁当&朝飯作り
坊主は父ちゃんと遊ぶ
〜9:30頃
親子揃って朝ごはん&じゃれる
その合間に洗濯機を回して干す&掃除機かける

〜11:30頃
坊主朝寝。カアチャンはその隙にやり残しの掃除とか
2ちゃんとかビデオ見たりしてマタリ
朝寝しなかった時は買物&公園に行って遊ぶ

12:00前後
昼飯食べて遊ぶ
朝寝しなかった時はだいたいこの時間に眠くなるので坊主昼寝
(朝寝しても14時か15時に1、2時間昼寝)

〜17:00前後
カアチャン晩飯用意&風呂掃除
合間合間に坊主とじゃれる 積み木で殴られたりする

18:00〜
風呂、晩飯、旦那帰宅で坊主とじゃれる
21:00前後
坊主沈没
カアチャンも一緒に撃沈する場合アリ 

こんな感じ。
637630:2007/07/27(金) 12:28:19 ID:z+diWKB0
>>634
おぉ、ありがとうございました。
さっきオムツ替えしたら、うちの娘にもあった。
全然気にしてなかったけど、異常だったんだ orz

>>635
うちも旦那が遅いので、日中2人っきりの生活。
7:30 起床。朝食
8:15 テレビ(その間に洗濯)
9:00 パズルやおえかき(その間に掃除)
10:00 外遊びや散歩
12:00 昼食
12:30 昼寝(一緒に寝る事も有り)
14:00 部屋で遊ぶ
16:00 テレビ(その間に家事)
17:00 散歩、買い物
18:30 夕食
19:00 お風呂
20:30 就寝
その後は2ちゃんタイムw
日中スケジュールのスレってあったような?
638名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 12:44:27 ID:ZRJbE7sU
★★一日のスケジュール教えてください!★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089986141/

これだね。
同じ月齢の子にめぐり合えるかわからないけど、参考になるお。
639名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 12:59:17 ID:zTcScAkn
>>635
子が昼間おきてることが多くなった生後3〜4ヶ月の頃ならありがちな質問だけど
1年半、それなりに生活してきたんだよね?

責めてるわけじゃないんだよ、
どの家事を・・・って、実際どの家事をしようとしてアタフタしてるのか、
遊ぶのに困るのはだいたい何時ごろなのか、
他を知る前に、己をきちんと知らないと
「うちはこうだよ」って聞いてもあんまり実にならないと思うんだよね。

ひとまず、昨日がどうだったか振り返ってから>638とかを見たほうがいいと思うお。
640名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:40:47 ID:D5P7gT3r
娘1歳半なんですが、もう反抗期? orz
絵本を投げるなと言い続けているのに投げる。
いや、投げると私が怒るのを知っていて、私の顔を見てニヤニヤしながら投げるんです。
わざと怒らせて楽しんでいるみたい…

ときどきパフォーマンスとして絵本没収してゲートで入れない部屋に
持っていってみたりしますが、効果なし。
どうすりゃいいんでしょうか。それとも仕様でしょうか。
だとしたら報われなくても注意し続けるべきでしょうか、マターリ見守るべきでしょうか。


641名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:03:15 ID:z4uX/tYu
>>629に関して
「見張りいぼ」でググるといろいろでますよ
642名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:14:53 ID:VuRYPNpU
∬∬ヽ´д`)呼んだ?
643名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:33:26 ID:skvxTHzL
上のほうで発達に関する話題が出てましたが、体と行動の発達具合が著しく合わない場合ってありますか?
こないだ1歳を迎えたばかりですが、まだハイハイだけでつかまりだちをもうすぐしそう?って程度。
なのに言葉はやたら多く、ママパパの他に「いなない、ばあ!」「ばっばい」「やだ」「いっこ(いい子)」
「たった!(いただきます・ごちそうさまで手を合わせる)」など結構バリエーション豊富です。
指差しも8ヶ月くらいから始めてました(その頃なんてお座りもまだまだ不完全だったのに・・)。
6〜7月が誕生日のお友達軍団はたまたま成長の早い子が多く、歩いてないのはもううちだけ。
体の成長はちょっと遅め、中身(?)の成長はちょっと早め、でバランスが悪いだけなんでしょうけど
怪訝な反応をする人も結構多く、最近は少し落ち込むことが多いです・・。
ちなみに体も結構大きく、11kg強あります(女児)。
なので、ハタから見たら1歳半は過ぎてる子が喋りながらハイハイしてるように見えます・・orz
644名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 19:42:25 ID:wx411NFH
この手の話って発達不安スレのほうがよくね?
645名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 20:15:58 ID:woVJXa8X
1歳5ヶ月娘、保育園児のスケジュール。
まだ母乳飲んでるので、夜の眠りは浅く1時間おきに泣かれるorz

6:00 起床
7:00 朝食
8:00 娘・旦那と保育園 私・出勤
 以降
 9:30 おやつ 11:00 昼食 12:00〜14:00 昼寝 15:30 おやつ
15:30 退社
16:30 お迎え・買い物
17:30 帰宅→洗濯・授乳・娘夕飯準備
18:00 娘夕食・夕飯準備
19:00 お風呂・洗濯物干し
19:30 就寝
20:00 私・夕飯
21:00 娘最初の泣き→授乳→そのまま撃沈も多し
22:00〜23:00 旦那帰宅・夕飯

家事は帰宅後さくっと最低限のことだけやり、あとは全部週末。
旦那は土曜出勤はデフォなので、掃除も今は全部私。
土曜に旦那が出勤するまで娘を見てもらい、その間に全部すませる。
旦那が行ってからは娘とひたすらべたべた。
646名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 20:51:37 ID:4vQ8vm3N
>>643
他人からの見る目なんて気にするなよー
たまたま周りの子が歩くの早いだけで
1歳で歩かない子なんてたくさんいる。
逆に、言葉が多くて羨ましい、って思ってる人もたくさんいる。

あと、その程度の言葉数と行動で
「体と行動の発達具合が著しく合わない」なんてことはない。
女の子で11kgあっても全然おかしくない。
647名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 21:03:43 ID:yJ36fnvv
>>643
そんなに気にするほどの事かな??

うちなんて最近つかまり立ちはじめたばっかり@1歳2ヶ月。
体重も1歳ちょうどの時11kgジャスト、言葉はママ、いや、だった(だっこ)位。
指差しは10ヶ月位からしてたけど・・・。
身体が大きい(身長も80超えてる)から、「まだ歩けないの?」とかよく言われる。
しかも同級生の甥っ子(今6ヶ月)がなんでも早いので、よく比べられて「追いつ
かれちゃう」とか言われたり。

>>646の言うように、そんなにバランス悪いとは思わないけどなぁ。
逆のパターンだってあるし(身体の発達が早くて、言葉の遅い子とか)、
まだまだ気にする事ないと思うよ。
648名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 21:29:56 ID:1limNRGU
>>627さん、>>628さんレスありがとう。>625です。
そうですか… まだまだですかorz
先は長いですね。

今日は、買い物に行ってベビーカー拒否。
泣き喚いて、床にひっくり返って、周りから冷たい視線を浴びました。
幸い、スリングを持って出かけたので、抱っこしましたが、足を伸ばしてのけ反って拒否。
仕方ないので、素手抱っこで歩いて帰ってきました。辛かったです。
649名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 21:50:51 ID:5ENjybDT
>>611
いつの話しだよ
キンモーwwwwwwwwwwwwww
650名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 21:59:27 ID:mKaAU5DQ
>>645
なんでこっち↓に行かないの?

★★一日のスケジュール教えてください!★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089986141/

>>643
重いから歩かない とか?
651621:2007/07/27(金) 22:52:26 ID:EiLtThMb
>>622,>>631
おふたりとも、ありがとうございます。
やっぱりダラダラ「じゃあもう1冊ね」と
言っているのがダメなんですよね。
ビシッと3冊なら3冊って決めていきたいと思います。
652名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:01:43 ID:pBrO5zdr
今日は疲れていて一歳一ヶ月の息子にお昼ご飯作れなかった。
一緒に冷凍のたこ焼きをチンして食べた。(タコぬきでね。)
なんだか申し訳なくって一日もやもや。
これって時々はいいのかな?ひどい?
653名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:03:28 ID:ahqmFZXl
>643
あの、基本的なことを忘れていませんか?
体がけっこう大きいんですよね・・・。
多分、重いから遅いのかと。
そういう話を前にどこかで見たような。
うちも大きかったせいか遅かったですよ。
654名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:04:46 ID:ahqmFZXl
あ、リロってなかったら>650さんと被ってたorz
655名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:08:01 ID:iFev9s9w
一歳半の子
一歳二ヶ月頃に下の歯が生え始めましたが
未だ下2本しかありません
個人差あるのはわかってますが
離乳食の進め方に悩みます
月齢に合わせて大きさ固さやってきました
何でも歯茎で潰して食べてますが
これで良いのかと心配になってしましました
完了期のメヌーを下の歯2本ってのはマズイですか?
奥歯が生えたら離乳食完了だなんて
ウチの子はいつになることやら・・・
656名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:17:29 ID:XGQaEVWR
うちのもうすぐ1歳1ヶ月は、かなりのおデブだけど体の発達は少し早めだったよ。
歩いたのも10ヶ月くらい。
でも言葉らしきものはまだ出ないorz
657名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:23:20 ID:4lv8o8oz
>652
うちの1歳2ヶ月のムスコも、よく私にタコ抜きたこ焼き食べさせられてますよ・・・。
腹減ってるし眠たそう、でも作るものがないーなんていう昼ご飯にはぴったり
なんですよね。
でも、「冷凍のたこ焼きなんてふじこふじこ」な人もいるだろうし、ご自身も1日
もやもやするくらいなら、与えないほうが精神衛生上いいんじゃないかしら。
658名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:58:06 ID:iyHroYTf
うちはそんなもんも含めてくわなすぎ。
食うなら何でも作ってやるわ!
659名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:06:53 ID:sb6DYliG
>>655
ちゃんと噛んで食べれてるのならいいんじゃないの?まずいの?
うちの1歳1ヶ月もまだ下二本で後期メニューだけど
少し固いものや噛みづらいものは嫌がるので、食べれるものが限られてきて全然進んでない。
停滞中です。
660名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 01:00:04 ID:4kqrrkWO
>>652
ま、しょうがないんじゃないですか
母も人間なんですから
毎回じゃないだろうし
661名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 05:32:56 ID:5OHfxh3M
1歳2ヶ月女児なんですが・・・

おもちゃで寝ているパパの顔を叩く
おもちゃを猫に投げる
猫を叩く・つねる
足を踏みならす(わざと、しこを踏むように)
などの行為が目立ってきて困っていますorz

テンプレには粘り強く言い聞かせる、とありますが その言い聞かせると言うのがどの程度のものなのかよくわかりません。
今は『ダメでしょ!』や『にゃんにゃん痛い痛いって』などと言っています。
たまに手の甲や足をピシャッと叩くこともありますがやめたほうがいいですか?
果たして言い聞かせるだけで1歳2ヶ月児に通じるのかと・・・
皆さんはどうしてますか?

662名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 09:28:09 ID:VfbgLcTm
>>661 うちの子も実家の犬や大人をペシペシ叩きまくっていて、
触りたいけど力の加減ができないだけかなと思って
「ペシペシじゃなく優しくナデナデしようか」と言って
子供ができたら褒めまくるを繰り返してたら、最近はナデナデばかりになりました。
ただうちは必ず後で、ナデナデしたから褒めて!ってキラキラした目で見るので善し悪しかなw

もっといい解決策があるかもです。
663652:2007/07/28(土) 09:55:35 ID:KTzSbJsy
冷凍たこ焼きのものです。
超小食で悩んでいたのに、冷凍たこ焼きはおどろくほど食べたので
「作ったものまずかったのか。。手作りの苦労はなんなんだ。」
などいろいろ考えてしまいました。
喜ぶなら時々は一緒に楽しく食べようと思います。
なんかすっきりした。ありがとうございました。
664名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 10:00:28 ID:KDV407sq
>>661
いけない事をした時って怒った顔で言い聞かせてる?
その頃の子供ってちゃんと親の顔を見ているからね。
中途半端に優しく言ってもダメなら
「コラッ」って恫喝する様なくらいでやってもいいと思うけど。
それで分かるようになったら今のように優しく言い聞かせていくといいよ。
叩いたり、つねったりする行為は本当にやってはいけない事なんだと分からせないとね。
665名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 10:16:57 ID:O/zo/4rK
>>661
うちも同じような事で悩んでました(寝る前限定ですが)。
目を見て、肩をつかんで叱っても、その場では「うん」と返事をしても
また翌日には叩く蹴る引っかくの繰り返しだったので
親切スレでアドバイスされた「羽交い絞め」を実行してみました。

痛いことをしたらすぐに羽交い絞め。物凄い泣かれますが
その時に「ママ凄く痛いよ、○○も痛いのイヤだよね?」
「○○はお利口さんだから、もう痛いのしないよね?」
「ごめんなさいは?」で、ごめんなさいをしたら離しました。
その後はぎゅっと抱きしめて「良いよ、ありがとうね」と。
こんな感じで言い聞かせ?ていたら、大分減ってきましたよ。

今は足を上げた瞬間に「お利口さんだもん。蹴ったりしないよね?」と言うと
「うん!」と上げた足を下ろします。いつまでもつか分からないけれど…。
666名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 13:24:06 ID:NztFVfEE
毎日暑いですね。
1歳8ヶ月の息子なんですが、歩き始めてからの夏は初めてです。
ここ数日の天気では(東京都)熱射病や熱中症が恐くて家で遊ばせてばかりです。
みなさんの家ではどうやって遊ばせてますか?
外で遊ばせたりするには、水分補給のほか注意するところはありますか?
667名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 13:37:38 ID:uRV4M7E9
私も少し疑問です。
天気予報なんかで、「子どもの11時から15時の外出は云々」て言っている。
何歳までそうすればいいんだろう・・・。
朝から公園や夕方お買い物くらいしか行けない。
児童館あたりのプールは午前中だから、
帰ってくるのは真っ只中になってしまう。
でも帰ってこないと、お昼ゴハンは児童館で出来ても
お昼寝は家でないと可哀相だしで足が向かない。
それに夏休みだから大きい子が多いしなぁ、夏は辛い。
668名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 14:52:18 ID:qWLaVxI6
>>667
文面からだけだけど、もしかして
児童館から帰ってくる時間が11〜15時になる、ってのを
心配してるの?
いくらなんでも神経質すぎだと思う。
「家屋から一歩も出るな」なんて言ってないでしょ。
669名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 15:09:05 ID:9GIwCb/T
>>668
そんなに神経質でもないと思うけどな。わたしだってそんな時間に外歩きたくない。
670名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 15:14:23 ID:uRV4M7E9
>668さん
児童館から家の距離がありまして・・・。
20分くらい掛かってしまいまうんです。
住宅街で建物が低く、太陽の高い時間は日陰も少なくて。
自転車があればいいのでしょうが、
狭い住まいで置き場もないですorz
671名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 15:30:23 ID:VsstL1EX
>>670
そこのところは気にせずに帰ればいいと思う
バギー等に乗せるなら日よけのシェードをする
徒歩ならつばの広い帽子をかぶらせる
ドラッグストア等で販売されている熱中症対策の首に巻く保冷剤みたいなのを
利用するも良し

結局、熱射病・熱中症等の予防のための外出控えなんだから、
休憩できる日陰を確保できて、充分に水分補給すれば公園遊びも可能なんじゃない?
好きこのんではしたくないけど
それに、11-15時でも買い物等の屋内なら問題ないでしょ

何故その時間帯は外出を控えるべきなのか、というのを考えれば、
いくらでも対処の方法はあると思うよ
672名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 18:39:54 ID:chIDVKVC
1歳4ヶ月の娘ですが、言葉はワンワンやパパ、トントンやイター(いただきます)
を言うのですが、父親=パパとして使わずに、適当なところでパッパと言う感じです。
なんだかあまり他人を意識してない様に思います。 何かをして欲しいって要求も無いし。

遊びや、欲しい物の要求をしてくるには、もう少し時間が掛かるものなんでしょうか?
673名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 18:56:15 ID:6BJFso84
>>672
お子さんが「ワンワン」って言う時に
ママに「ほら、見て!わんわんだよ!」と訴えかけるような感じはないかな?
674名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:10:33 ID:4kqrrkWO
>>667
>子どもの11時から15時の外出は云々

云々の内容キボンヌ
675名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 22:02:46 ID:tlmcKCwV
>>674
レスの流れ的に
云々は「控えましょう」みたいな事でそ。
理由は熱中症の危険があるから。
676名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 22:33:29 ID:jGJ8IX7e
うちの子1歳9ヶ月だけど、熱射病とか熱中症の心配なんて考えた事無かった。
日焼けの事ばっかり考えて、10時から2時頃までは
あまり外に出ないようにしてるけど。
20〜30分なら、熱中症や熱射病は、そんなに心配しなくてもいいと思うけど。

>666
うちでは絵本読んだり、お風呂で水遊びしたり、テレビやDVD見ながら踊ったり、
そんなところです。
677名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 22:38:32 ID:bepOyzYQ
1歳1ヶ月娘、はじめてたんこぶ出来ました( つД`)
ハイハイ時に手を滑らせて体勢崩し、柱にデコ強打。
すぐに大泣きして、暫く抱っこしてたら、たんこぶできてるのに気づいたので
慌てて手持ちの育児本の応急処置読みました。
冷やすとあったけど、泣いて拒否されてちゃんと冷やせませんでしたorz
で、1時間経って、眠くなったのか寝てしまいました。

今、ネットで応急処置読んでますが、書いてあることが千差万別でした。
「痛みが増す場合があるから無理に冷やさなくて良い」
「たんこぶの箇所を冷やしたタオルで40秒強く押さえる」
「濃度の高い砂糖水を患部に叩き込む」
もし良かったら、お子さんがたんこぶ出来た時どうしたか、参考に教えてください。
何日くらいで治ったか?医者に行ったか等教えてください。
678名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 22:47:18 ID:9hhJpv9X
>>677
1歳丁度(今日が誕生日)の息子が先週の日曜におでこにたんこぶを作りました。
(柱に激突して、それはそれは大きなたんこぶ)
で、今日は、うっすらと黄色く(青タンが治ってきた)なっています。
もう、凸は無いですよ。
うちも嫌がってろくに冷やせませんでしたけど。
日曜日だったので、様子見して医者には行ってないです。
679名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 22:51:16 ID:A1zqxHwY
>677
何もしなかった
680名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 22:54:46 ID:X083dtxE
>>677
うちの娘(1歳9ヶ月)は、走る跳ぶひっくり返って泣く……
たんこぶなんてしょっちゅうです。ヘルメットつけたいくらい。
親のほうが慣れてしまって、特に変化がないかぎり特に何も
してません。何かいつもと様子が違ったらすぐ病院でいいかなあ
と思います。
681名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 23:05:05 ID:iGBfj3X+
すいません1歳1カ月ですが夕方から熱が出て今40度です
病院に電話したら股と首など冷やして水分取らせて様子見てと言われました
今寝てますが、上半身は熱く、足先は冷たいです
冷房27度 半袖半パン お腹にハンドタオル掛けてます
こんなんで大丈夫でしょうか
682名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 23:25:21 ID:55QdKBHr
熱が上がってくる時は、手足が冷たくなりますよ。
まだ冷たいならもう少し上がる可能性も。
その場合、寒気がするのでバスタオルで良いので
全身に掛けてあげて下さい。
手足が暑くなったなら熱の上がりも治まるので
体を冷やしてあげると良いです。
40度なら座薬があるなら使った方が良いかも。
683名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 23:31:57 ID:6BJFso84
>>681
念のため、熱性痙攣起こした時の対処法を
ネットや育児書で確認しておいた方がいいかも。
始めての痙攣の時何も分からないと物凄く動揺するから。
もし既に熱性痙攣を経験しているなら、
座薬は入れないで、ダイアップ処方されてたら使って。
684677:2007/07/28(土) 23:45:38 ID:bepOyzYQ
レスありがとうございます。
何もしなかったってことは、気にならないくらい元に戻ってるって事かな?
うちの子は元々おでこニョーンなのにさらにおデコでてしまいましたorz
青タンのように治りかけると黄色くなってくるんですね
かなり参考になりました。
今、ぐっすり寝てるので様子見て見ます。

しかし、子供が生まれて1年経ったのに
緊急事態というか、子供に何かあったときにすぐパニクってしまいます。
これから歩き出したりしたら、もっと色々ありますよね。
しっかりしないとなぁ
685名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 23:56:52 ID:iGBfj3X+
>>681です
>>682-683
ありがとうございます 足の裏が熱くなって来ました
特に頭部が熱いので小さい保冷剤をガーゼでくるんでおでこに当てました
まだ痙攣やった事無いので調べて心得ておきます
起きたら水飲ませて様子見ます
本当にどうもありがとうございました
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:33:33 ID:gTzeOUtP
携帯からですみません。相談させて下さい。
子供は1歳です。
今、母方の実家に帰省中なのですが、実妹の子供達も来ています。
現在姪5歳、甥4歳です。
しばらく滞在予定で、姪甥と実母も一緒です。
で、その姪なのですが、只今水いぼを発症しているんだとか。
実母は、『うつるから一緒にお風呂は入らない方がいい。大人はうつらないけど、一歳子には移る可能性あるから』と言ったので、この先色々な施設(プールや温泉)などみんなで度々行く予定なので、
私『じゃあ、温泉とかプールとか入れないんだねー』
母『いや、プールとか温泉は大丈夫だって。昔とは考え方が違うみたい。いぼも病院で潰さなかったし。』
私『水いぼって、確か感染系だよね?うちの子どころか、プールで他の子に移ったりしちゃったら可哀相じゃない』
母『先生が、どうせみんななるものだし、そういうのは構わないって、気にしなくて良いって言ってたよ』
私『…(絶句)そうなの?』

長くてすみません。続きます
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:49:11 ID:gTzeOUtP
続きです。
私の(水いぼの場合プールとかの公共施設には入れないっていう)考え方が間違ってるOR古いんでしょうか?
元々母は、姪が一番かわいい&ちょっとずれている所があり、
以前から、甥姪が何か感染系の病気に掛かっている時(あとはその可能性があると診断された時)でも、現状を教えず、うちの子を平気で近付けるどころか帰り際になってから、病気の事を言い出します。
(現在妹達は実家で暮らしています)
妹は知らん顔。というか、わかってない。
病気の事を聞いて私が我が子の心配をすれば、「元気だし治りかけ」「そんなちょっとくらい大丈夫(何がなのかは不明、もしくは持論)」果ては「神経質」と言われます。

すみません、これ殆どぐちでしかないですね…。イライラさせてしまってたらごめんなさい。
とにかく、本当に水いぼなのに公共施設(プールとか温泉とか)に入ってもいいものなのでしょうか?
育児書をみても、いぼの中の膿?を触ると移るとしか書いていません。
イライラがMAXで読みにくい文章かも知れませんが、知っている方教えて頂けると助かります。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:43 ID:qpMzAHrK
>686-687
ざっとググってみたけど、水いぼはうつるからプール等は控えるのが常識、
子どもと抵抗力の落ちている大人、アトピー性皮膚炎の子は感染しやすいから
注意が必要らしい。
プールや温泉に行くのはいわゆるバイオテロだね。
お母さんは手元にいる姪御さんが可愛い過ぎて他人はどうでも良いんでしょうね。
とりあえず、あなたの方が常識的なのは確かだから安心汁。

ついでにもっと適切なスレを紹介↓
【普通?】育児にまつわる常識判定スレ2【イタタ?】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1177108998/
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:05:14 ID:4CXBDRpi
>>686>>687
学校保健法施行規則では水いぼは
原則として、プールを禁止する必要はないが、二次感染のある場合は禁止。
多数の発疹のある者はプールでビート板や浮き輪の共有をさけることになっています。

だからお母さんの
>母『いや、プールとか温泉は大丈夫だって。昔とは考え方が違うみたい。いぼも病院で潰さなかったし。』
っていうのは間違ってないとオモ。
皮膚に触れるものを共用したり、皮膚に接触しなければ大丈夫。

なんだけど、自分の子が入ってるプールやら温泉で水いぼの子がいたら、
自分だったら非難させる。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:38 ID:ZMNbflVs
危うく688さんとかぶるとこだった。
感染症だから、プールや温泉はNGだってさ。

だいたい、一緒にお風呂は入れないのに、プールや温泉が大丈夫ってのが分からない。
消毒してあるからOKとでも思ってるのかな。

がんばって説得してください。(母がダメなら妹でも)
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:51 ID:ZMNbflVs
ちんたら書き込んでたら>689さんが。

直接触れなきゃいいのか。スマソ。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:49 ID:f86L6Ghy
私が連れて行った病院も、お母さんが言われたのと
同じ事を言ってましたよ。
感染は接触感染だから、ビートバンなどでうつる可能性はあるけど
同じ水の中にいたからと言ってうつるわけではないと…。

でも、見た目にイヤですよね。
私はスイミングお休みさせました。
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:27:54 ID:uy/I14/F
水いぼの話題が出ていたので質問します。
先日、水遊び場@公園でへんな出来物(?)のある子がいました。
たぶん1歳児くらいだと思います。
脇の下、あばら骨のあたりにあって、2メートルくらい離れたところから
見て直径5cmくらいの大きさ。
上の書き込みで水いぼ!?と思ったけれど、大きさから違うみたい。
伝染病じゃないかと心配になってきました。
何か思い当たるものあったら教えてください。
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:39:22 ID:4CXBDRpi
>>693
痣じゃないの?
それか手術の痕とか。
695名無しの心子知らず:2007/07/29(日) 21:26:00 ID:aFFlHUro
>>693
苺状血管腫では?
696名無しの心子知らず:2007/07/29(日) 22:23:23 ID:m4+o9fHJ
>>686-687
今春、スイミングに通わせていた上の子が水いぼになりました。
>>688さんの仰る>子どもと抵抗力の落ちている大人、アトピー性皮膚炎の子は感染しやすい
ということで
免疫力が低下していると感染しやすいのだそうです。
処置して頂いた皮膚科の医師に伺ったところ感染する子はするし、しない子はしないということです。
菌そのものはどこにでもいる菌だから感染は運みたいなものだと。
なので、スイミングも休ませなくていいと言われました。
(念のため、2箇所の皮膚科を回ってどちらも同じ対応でした)
でも処置した痕を見て気持ち悪がられてしまうのは可哀そうなのでプールは止めましたよ。
697名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 02:43:06 ID:dQouNPUN
遅スレですが、座薬の熱冷まし、使ったことによって障害が出ることがある、って
皆知ってるよね。
小児科の方針もさまざまだが、うちの掛かりつけは、
40度近い高熱でも、それで死ぬことや障害がでることははないので、
子供のためにはできるだけ使うな、という姿勢を貫いている。

ここからは自己責任だが、手足の温度がぐっと上がってきたら、(あがりきったと感じたら)
ぬるいお湯(水に近い温度)に子を漬ける。熱には波があるので触っていると変化がわかるよ。

さっきまでぐったりしていた子が途端に楽そうにするよ。
体温も2〜3度スーっと引く。

最初は恐る恐るだったが、今では自信を持って勧められる。熱さましより絶対安全。
698696:2007/07/30(月) 06:43:49 ID:aJ+QMNbt
書き忘れました。
1歳前だった下の子とはお風呂は別&バスタオルもうっかり触ったりすることがない様にし
感染しないようにしました。
かなりハラハラしましたけどw
699名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 08:40:42 ID:A8ml19yx
うちの子@1歳7ヶ月は寝相が悪いんです。
寝るときはタオルケットをかけて寝てますが10分もたたないうちに蹴っ飛ばしてしまい何もかけてない状態で寝てます。
一応気づけばかけなおしてあげるんだけど・・・
はっきり言ってキリがない。
しかもちゃんとタオルケットをかけてやると子供にタオリケットが寝返りの拍子にグルグル巻きになり次に寝返りをする時に寝返りしづらいのか大号泣!
おかげで母は寝不足です。
何か良い寝冷え対策でもありますか?
一応腹巻付きのパジャマは着せてます。
700名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 08:48:16 ID:6JyArk1k
薄いタオル地のスリーパーじゃダメなのかな?
701名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 09:58:25 ID:iQ/boqBj
うちもタオルはがすけどそのまま掛けないよ。そのほうが寝やすいのかな〜と思ったので。   
ただ冷やさぬよう、お腹が出ないパジャマにしています。
702名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 10:11:25 ID:kXyAfw8/
>>699
腹巻付のパジャマ着てるんならそれでいいんでは?
703名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 10:16:53 ID:z/k31PXb
みなさんの子供さんは、どれくらいで指示が通るようになりました?
うちのこ@1歳3ヶ月は、あっち見て や あれ取っての指示をしても見知らぬ振りです。
唯一把握出来てるのは、物を取ろうとした時にダメを理解してるくらいかな。
その時は、不機嫌になりギャーとなっちゃうんですよね。
704名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 10:52:28 ID:ETifpueL
1歳2ヶ月女児ですが、一ヶ月くらい前から、「○○取って」「おひざ座って」「ボタン押して」等等、
今までの生活の中のあらゆる言葉に整合性のある
行動を取るようになりました。
そのかわり発語は全然ですが。
705名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 11:09:50 ID:ImJnCS3O
>>699
うちも寝相が悪くて、人の布団に侵略しまくり、寝ながら大移動してるので
掛布団系はダメです。
お腹辺りにだけでもと思っても、同じく絡まってしまうので
うちは、放っといてなにもかけません。
その代わり、上着はお腹にINしてって感じ特に問題ないです@神奈川
>>703
うち1歳1ヶ月も通りません。
「あれ見て」って指差しても、私の指をジーっと見てます
あれ取ってに居たっては全然orz
「こっち来て」「おいで」はわかるみたいなんですが・・・

便乗質問なんですが、あれ取ってとかって親が教えるものなんですかね?
繰り返してレバ自然に身に付くもの?
706名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 11:15:16 ID:A8ml19yx
>>700
タオルのスリーパーがあるって知らなかったです。今度アカホン行ったときにでも見て見ます。

>>701 >>702 >>705
何もかけてないんですね。なんだかみんなと一緒の状況で安心しちゃいました。
お腹さえ冷えなければOK!って感じなんですね。
子供が寝相が悪いのは暑さのせいなのかしらね?@千葉
707名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 11:38:27 ID:VXoDlkbB
>>706
うん、暑いんだと思う。
うちも腹巻付きパジャマ(半袖長ズボン)で掛け物無し。
寝返りうつ時は背中が汗ばんでたり。
エアコンもかけてるんだけど、どうも私よりずっと暑がりみたい。

スリーパー要らないと思うけどなぁ・・・
708名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 12:04:26 ID:3z6Xjlpd
織田信成は犯罪を犯しましたみなさんの抗議の電話で引退させましょう。スケート連盟に一本の電話を!
709名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 12:18:48 ID:A0t40N7Y
>>703
1才3ヶ月息子は
テレビのリモコンとって
テレビ付けて
インターホンのボタン押して
おいで
パパのところまでハイハイ競争しよう
パパどこ?
ぞうさんどれ?
ねこちゃんどれ?
立って
イスに座って
上見て
ゴロンして
その他各種芸
等、遊びの一環や好きなことはできる。

「リモコン」や「とって」「どれ?」等の単語を教えたわけじゃないけど
大人の会話を見て覚えたのか、「なんとなくシチュエーション的にコレだろ」って考えたのかはわかんない。

「あっちみて」とか「あれとって」とかじゃなくて
「クルマだよ」とか「電話とって」のほうが分かりやすいと思う。
710名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 12:22:19 ID:UGabJPV1
>>697

そういう特殊な小児科医のいうことを鵜呑みにするのはいかがなものか。
解熱剤で起こる障害より、40度以上の熱によって起こる障害の
方が大きいよ。
711名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 12:25:35 ID:WSoW5Cw5
もうじき2歳。
ねんね・お風呂とバナナくらいしかわかってません。
発達検査の予約をしてありますが、
個性の範疇ならいいなぁとも思ってしまいます。
上に書かれている皆さんはまだ月齢も低いし、
もっと純粋に向き合って楽しく過ごしてあげたほうがいいと思います。
2ヶ月後にはビックリの成長をしてるんじゃないかな。
でも内容がどうあれ心配になる気持ちもわかりますので、
発達不安スレにどうぞ。
712693:2007/07/30(月) 13:07:20 ID:VpQ77nm6
挙げてもらったのをググって見ました。
どうも苺状血管腫のレーザー治療跡が一番似ているような。
http://www.aichi-med-u.ac.jp/keiseigeka/ichigo.htm
 左上から2番目が一番似ている。)
伝染しないのなら安心です。
どうもありがとうございました。

>>706
タオルのスリーパーでも激怒されるかもしれないよ。
うちの子、冬にスリーパー着せるたびに激怒。
せっかく買ったけど諦めました。

>>708
どうでもいいけど罪を犯すって書いたほうがry
713名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 13:13:35 ID:WP++/14w
693みたいな人ってなんか嫌…
714名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 13:26:55 ID:iJ0nsEo1
>>713 夏だしね
715名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 14:52:31 ID:lcL8icGx
>703>705
まだ早い。そのうちに色んな芸を披露してくれるよw
生活をパターン化して、言葉を添えてれば大人の真似っこ遊びの一環として
出来てくると思う。
特に子どもにとって嬉しいことがあれば覚えるのも早い。この辺り、言い方は
悪いが動物に芸を仕込むのと同じ感覚。
「ゴミポイしようね」と言って手本を見せてやることから始めたらいいよ。
どこかでも書いたけど私は
「して見せて 言って聞かせて させて見て 誉めてやらねば 人は動かず」を
子育ての座右の銘にしてる。本来は人材育成の言葉なんだけどw

>711
気持ちは判るし、発達系の話題が荒れるから先回りして釘を刺したいのも判る。
でも、「○○できないけど異常でしょうか?心配で夜も眠れません」系の質問じゃない
からこのスレでもいいんじゃないかな?
1歳前半で他に身近に月齢が同じくらいの子がいないと他の子の発達程度って
気になるものだし、1歳後半の子がどんなものか知りたいという好奇心もあると思うよ。
716名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 15:07:06 ID:Favz5yT2
>>713
シーッ!わかってて黙ってるのに
717名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 15:22:09 ID:6kaUFf8m
>>697
「自己責任」と書きながら、最後の一行「自信をもって勧められる」
「熱さましより絶対安全」ですか( ゚д゚)…
こんな人がリアルで身近にいたら絶対嫌だ。
718名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 16:15:25 ID:Sznc1iUd
まあ、家の子みたいに熱性痙攣経験してると
ダイアップと熱さましの座薬は必須ですな。
3回目の熱性痙攣を先々週経験して、先週
脳波検査して来たよ。
脳波に異常は無いから、あとは遺伝もあるかも
知れんと言われたから38度超えたら問答無用で
座薬のお世話になる事になりましたとさ。
安全ですか?
家の子にとっては座薬が一番安全でごぜえますだよ。
719名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 19:09:20 ID:wYmWNbiA
>>718
うちも熱性痙攣経験してるけど
医者には座薬は使うな、37.5℃まで上がったらダイアップを、
と言われているよ。
座薬で熱を下げると、座薬の解熱作用が切れたてまた熱があがる時に
痙攣を起こす可能性があるからだって。
720名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 19:20:27 ID:A+OT0BNM
>>719
だからこそ、最初にダイアップを使うんだよ。
あまりの高熱だと体力を奪うばかりでキツイから
しばらく経ってから熱ざましも使う。
721名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 19:33:14 ID:wYmWNbiA
>>720
ああそうか。なるほど。
納得しますた。ありがとう。
調べてみたらダイアップ入れて30分たってから熱さましの座薬okなんだね。
722名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 21:11:34 ID:2n8vTJWS
1歳半ですが、夜寝る際に「お茶!」と言ってゴクゴク飲みます。
飲ませないとずーと泣いてるorz
寝付いて2時間くらいしてから、ムクッ→「おちゃ!」→ゴクゴク→バタン
と言うパターンもあって、本当に喉が渇いてるんだと思いますが。

トイレトレ始める頃には止めさせなければいけないと思うのですが
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
723名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 21:42:15 ID:ETifpueL
蒸し返してすみませんが、夜寝る際に腹丸出しはやはりまずいですか?
引越したばかりで時間もお金も無い為まだエアコンを買っておらず、
一家でほとんど裸族です。@千葉
一歳一ヶ月娘はオムツ一丁で汗だくで元気に暴れ、
そのままオムツ一丁か、上にタンクトップ程度で寝てしまいます。
風邪や下痢などはなく毎日元気ですが、
皆さんのお腹をしっかりカバーするという意見を見て
ちょっと不安になってきました。
724名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 21:57:28 ID:ZK+6djC4
>>723
汗を吸わせる為にも半袖の肌着がいいと思う。
タンクトップは脇の汗をカバーできないし。
朝方は汗が冷えるから、私は裸族はおすすめしないよ。
725名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 22:37:56 ID:6kaUFf8m
半袖やノースリのボディにすれば?お腹でないから。
726名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 22:38:19 ID:FzvpY8ID
息子もうすぐ1歳4ヶ月になります。

言葉はろくに発しない。まれに「ままー」程度、音や声には反応するが「○○とって」などには反応無し。
それもちょっと気にはなってるけどもっと気になるのが目の下がくまみたいになってる。
赤紫っぽくなってる、いつからかわからないけど、前はなかった気もする。1歳前後あたりかな・・・・?

727名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 23:49:04 ID:P+CNVcbI
一歳になって半月の女児。

最近歯軋りがひどい。しかも、起きてる時にわざとやる。
音楽や鳴り物が好きな子で、その辺のものを叩いて音を出すのが楽しいらしく
歯軋りもその一環で「私の歯からこんな音&感触が!!」という感覚なのだと思いますが
ストレスや情緒不安定でそうしているのか、そうでなくとも歯の負担が大きいのは間違いないので
やめさせたいのですが方法がわからない…

経験者いませんか?
728名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 00:06:37 ID:iNxKyPZS
>>723
ノースリ(または半袖)ボディに一票。
うちもエアコンつけずに、窓開け扇風機で毎日寝てます@関西。
一応タオルケットも掛けるけど、すぐゴロゴロしてはぎ取られます。

>>727
一日中してた訳じゃないけど、歯ぎしりはうちの子もしてた。
音がするのが面白いのと、歯がかゆかったのもあったと思う。
1、2週間はしてたかな?気がついてたらしなくなってたけど。
特に止めさせたりはしなかった(あまりひどくなかったから)。

経験者ってだけで、あまり参考にならないね。スマソ。
729名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 00:12:22 ID:slD/90N6
うちもうちも〜。半袖かノースリのボディ。@1才8ヵ月男子。
ボディだとお腹が出ないのと、起きてる間も勝手にオムツを外されずにすむので。
夜中、気づくとフローリングまで転がって行って大の字になってるけど
風邪なんか引いたことないです。
あと、歯軋りも一時期やってたけど気づいたらやめてたよ。
730名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 00:47:20 ID:20Bae3JW
>>727
歯が全部顔を出したら、止めてたよ。
で、今、次の歯が出てきてるから、またギリギリしてる。
731名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 01:00:51 ID:vCG/6XZR
>>728さん
他の人はこうだったのか〜って知れるだけでもほっとします。ありがとう。
もうしばらく様子見てみます。確かにただのブームかもしれませんね。

なんだか噛み合わせも逆になってるみたいなんで、それも気になってます。。
732名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 01:01:52 ID:vCG/6XZR
730は727でした。
733名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 01:04:40 ID:Sc0WZKVp
裸よりも一枚着てるほうが汗吸うから快適だよ


うちも歯軋りして遊んでたけど
気づいたらやめてた
ってか
やめさせるほうがストレス溜まるだろ
734名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 01:07:16 ID:slD/90N6
噛み合わせが逆っていうのは受け口ってことだよね。
ギリギリやってる時期、うちも受け口で笑ったりすることも結構あったよ。
今だけのブームっていうか癖じゃないのかな。…と思うんだけど。
735名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 06:18:36 ID:LtUoagGr
>>723
出遅れたけど、赤1歳1ヶ月、うちもエアコン無し派です@東京。熱帯夜の夜は
南北の窓を全開して、扇風機を2台、一つは換気扇のように外に向けてます。
南風だったら南から風を入れて、北側の窓から扇風機で風を排出する。
そうすると南からの自然の風も余計に入ってくるようになって、結構快適です。

部屋に大人用の布団を敷きつめて親子三人「川の字」で寝てるんだけど
やはり赤は暑いからなのか、寝ながらゴロゴロどこへでも転がっていって
布団の端っこから畳に半身転落して寝てたりする。
いつも薄手の半袖ボディ一丁。最初はお腹にタオル一枚かけてるけど
すぐどっか行っちゃって無意味。昼間も半袖ボディなので、昼寝の時も同じ。
ついでに起きてる時もほとんど常に半袖ボディだけど、汗疹はまだ無いです。

過去スレで「枕カバーを腹巻のようにしたら良かった」というアイディアが
あったので探してみたけど、輪っかタイプの枕カバーって今はマイナーなのか
売ってなかった。いらないタオル使って自分で作ればいいんだけどねw
736名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 06:41:01 ID:oIDpxisa
>>735
私は100均で買った極太ヘアバンドを腹巻代わりにしてるw
737名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 09:50:48 ID:DY0rdVpi
自転車の事はここでいいですか?
最近暑くなってバギーでテクテク遠出は暑くて可哀相で
自転車に乗せて移動すればまだ親子共々楽かなと思い購入を考えています。
自転車屋さんに見に行ったんですが
アンジェリーノとノーブランドの自転車がありました。
ノーブランドは椅子が付いてるだけので19800円でした
聞きたいのですがアンジェリーノを使ってる方はハンドルの回転防止あってやはり運転しやすいですか?
アンジェリーノは頭の部分にもクッションみたいなのがついてるみたいだし
やはり安全性を考えるとアンジェリーノがいいのでしょうか。
アンジェリーノ以外を使用してる方はハンドル回転したりだとか不便な点はありますか?
738名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 10:10:17 ID:gCtSW+nQ
自転車の話ならここ

【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ5【メット着用】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159769889/l50
739名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 11:04:28 ID:Dv++3fp3
歯軋りうちもやってる
顔が猪木ってるし
歯がきになってしょうがないんじゃ
マイブームなんでしょ
740名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 11:09:36 ID:ZSwWF9Cw
>>735
子供用腹巻買えばいいじゃん。いくらもしないよ。
741名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 11:52:03 ID:DY0rdVpi
>>738
ありがとうございます
そちら行ってみます
742名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 11:57:26 ID:7BfMmRmr
うちも歯ぎしり真っ盛り1歳4ヶ月。
寝てる時は一切しないで、起きてるだけやってる。
あっちこち新しい歯がニョキニョキしてるからかな。
実は娘はひそかにストレスを抱えてるのかと、私も頭を抱えてたw

歯といえば臼歯がはえたら溝埋めてもらいに歯医者行った方がいいのかな?
743名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 12:22:38 ID:qrqpoA+3
歯軋りでシャクレるのは珍しいことではなさそうで、安心・・・。
うちだけかと思ってました。

>742
今時は溝を埋めるなどという技があるのですか・・・。
噛み合わせは関係ないのかな。

うちは夜泣きするとかなりの大絶叫なので、
寝室の窓は開けられません@東京マンション住まい
風があたらないようにエアコン三昧です。
で、長袖パジャマ。
川の字で扇風機&スダレに憧れるなぁ・・・。
744名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 12:28:33 ID:PUYwVg/m
一歳9ヶ月・女児です

先週金曜日にうちで水遊びを一緒にした子が水疱瘡になったそうです。
昨日、小児科で診断を受けたそうです。

二週間の潜伏期間があるらしいですが、
その間 私がしなきゃいけない事はありますでしょうか?
人混みや児童館は避ける、あとはありますか?


うつってないのが、一番いいんですが…
745名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 12:52:07 ID:gCtSW+nQ
>>744
すぐ注射してもらえば、かかってても軽くすむんじゃなかったっけ。

念のためぐぐってみたところ
・ 水疱瘡に感染後
水疱瘡の人と接触して72時間以内(3日以内)であればワクチンを接種すれば
発症を予防できたり、発症しても軽く済む効果が期待できます。
746名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 12:55:07 ID:duLCZSkF
金曜日じゃもう間に合わないね…>3日以内
747名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 13:08:17 ID:JKQl5RfA
以前ベランダでプールの話がでましたが
みなさんビニールプールは毎日してますか?
毎日の方はプール膨らましたらそのままベランダに置いてるのかな?
毎日遊ばない方はその都度膨らまして終わったら空気抜いてますか?
748745:2007/07/31(火) 14:04:49 ID:PUYwVg/m
746・747サン ありがとうございます
子どもが昼寝してますので、自分でも調べたのですが
3日以内って言うのは
水疱瘡発症してる子と接して3日以内なのでしょうか?
それとも
単に接触してから3日以内だったのでしょうか?

どのみち、もう間に合わないんですが
分からなかったので
ご存知の方いらっしゃいましたら、
よろしくお願いいたします。
749名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 15:24:13 ID:Qk7I72M+
>>748
病院に電話
750名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 16:09:41 ID:L8KgMr9q
>>722
うちも寝る前=お風呂上がりなのでお茶よく飲みます。
途中夜泣きしてお茶を与えることもあります。

トイレトレって、とりあえずは昼間のおむつはずしだし、
夜は個人差があるから、そんなに早くからトレーニングする必要ないかと。
今は暑くて汗もいっぱいかくから、本人も本当に飲みたいんじゃないかな。
気にすることないと思います。
751名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 17:22:29 ID:1AwDtoYd
間に合わないとか言ってないで今日打ってくればよかったのに、と思った。
水疱瘡は発症したらすぐに薬飲めば軽くすむよ。
酷くならないと良いね。
752名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 19:01:31 ID:6eMBB3Cv
>>747
水遊びは暑い日の午前中限定かな〜。
使用後、少し外で乾かしてから部屋の隅にたてかけてる。
自然と空気が少しずつ抜けてくるので使う前にちょっと入れなおしたり。
うちのは小さいので(1〜2人用)部屋に置いておけるんだけど。
753名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 20:49:18 ID:qrqpoA+3
>747
月数回だけど狭いベランダに立て掛けっ放しです。
両端にS字フックを付けた紐を水抜く穴に通して、
配水管にくくってます。
754名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 21:54:45 ID:wF/qBQdY
>>735
奥多摩在住?
練馬大根の私には考えられない
755名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 23:27:10 ID:AqczHlNl
>>744
友人の話。
かかったとしてもすぐ病院行けば軽く済むらしいです。
ただ、虫刺されみたいに見えるので、見逃しやすいとか。
体をよく観察しといてあげてね。
756名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 03:06:03 ID:Lf9uauCp
>>744
水疱瘡って、おたふく風邪と同じく一歳過ぎたら受けれる注射で、確か任意だけどまだ受けてないの?
それとも受けるタイミング逃した?
予防接種は、アレ餅とかで無ければ周りが成ったから自分の子はどうか…?とか焦るんだったら最初から保険と思って受けた方が良いと思う。
それとも値段が高いし任意だから意外と受けない子っておおいのかな?
因みにうちは、やっぱお友達が出来始め、受けれる年齢になった頃に石と相談して桶だったので直受けた。
最近流行ったはしかもそうだけど、接種して無い人、すでに免疫が薄れてる方は別として、子供は移りそうな年齢だし、接種しても移る子は移る、でも受けてる事によって症状が軽減されたり、お友達がなったからって接種してない子と違って焦る心配ないからね。
関係ないかも知れ無いけど、私も検査の結果、年齢的に免疫無いみたいだから受けるよ。
微妙にすれ違いだったかな?、ソマソ
757名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 04:45:10 ID:HKYZ8fkX
>>756
予防接種に関してはいろいろな考え方があるからなんとも言えない。
特に水疱瘡に関しては効果のパーセンテージも低めだから。
家は受けさせたけど
儀実家は予防接種事態反対で
旦那は何も受けてないらしい。
予断だけど、ポリオの時義母に聞かされてびっくりしたし
かなり気も使った。
758名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 09:54:13 ID:gfi18+vc
>>322
私の兄はちっちゃい頃ずっとタオルを噛んでひっぱったりしてて、ひどい出っ歯になりました。
中学生位から長年かけて矯正し、今はすっかり綺麗ですが。
影響が無い事はないと思います。

>>323
どうしてそんないい加減な事が言えるのかな?
759名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 10:03:29 ID:SP8MGGJt
>>756
所々嫌味だなぁとは思うが、言ってる内容は同意。
予防接種が終わるまでかからないようにビクビクしてたよ。
760名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 10:11:53 ID:VQO0UA4t
簡単に「予防接種は受けたほうがいい」と言い切れちゃう人は信用できない
761名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 10:26:38 ID:BJZxu2cn
私が子どもの頃は、誰かが水疱瘡にかかったと聞けば
「うちの子まだなの〜〜うつらさせて〜」とか言って
わざわざ菌をもらいに行ってたんだよな。

予防接種受けてたら症状軽い、とかいうけど
実際はそんなことないし、
(予防接種しても、跡が残ることも結構あるし
自然感染しても軽いことも結構ある)
ワクチンに頼ってると、抵抗力自体落ちるらしいし。

医者が予防接種をすすめる理由は、やっぱり儲けじゃないか?
762名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 10:30:10 ID:bImOJyrB
予防接種で症状が出る人は、自然感染するともっとひどく出ます。
763名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 10:58:56 ID:AGxp3BcP
予防は予防だよな。
体に抗体作っておくのと丸っきりのまっさらじゃ、
体の菌に対しての攻撃時間が違う。
抗体があればすぐさま攻撃できるけど、まっさら状態じゃ
病原菌発見!捕まえろ!分析しろ!迎撃用抗体作成!
迎撃しろ!となるから、攻撃までに1〜2日は掛るしね。
その間に様態が悪化しないとも限らんし。
体力あるならまっさら状態でもイインデナイ?
家は子が年末にインフルエンザ接種したけど、40度の
熱が出て熱性痙攣経験したよ。
でも、翌日には平熱になってたから予防接種が効いたのか
ただ単に子供の体力があったからかは知らんけど。
長引かなかっただけでも良かったかなとは思ってる。
764名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 11:00:38 ID:AGxp3BcP
ありゃ、書き方変。
年末にインフルエンザの予防接種したのにインフルエンザに
罹って40度の熱が出た  です。
765名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 11:10:52 ID:AM3OoVLq
まぁ予防接種は専用スレあるんだし、
細かい話になるようなら、そちらの方がいいんじゃない?

摂取の是非に関しては各家庭の考え方なんで、
断言するような書き方はしない方がいいとは思うけど。
766名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 12:11:38 ID:YGvtfRoP
わたしゃ、予防接種したのに抗体が薄れて、
大人になってからかかるのがこわいので、とまどってる。
先日流行したはしかなんかそのパターン多いみたいだし。
水疱瘡は流行ってる伝染病だから、抗体が薄れにくいかもだけど。
767名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 13:25:53 ID:O9yv/jVL
もう一回打っちゃダメなの?
768名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 15:04:38 ID:nIt9SLC3
話豚切りでスマソ。
>>754
いえいえ、練馬から10km位しか離れてないと思うです・・・
集合住宅の一階ですが、今日なんか30度こえてるけど南風が心地よくて
エアコンつけずに過ごしてます。風が無いと辛いですけどね。
769名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 18:40:06 ID:lECbfbhO
>>761
予防接種してあると症状は軽くなる。

2歳の子、水疱瘡接種済み
10ヶ月の赤、水疱瘡接種してない(出来る年齢に達していなかった)

2人とも同時に水疱瘡にかかったんだけど
差は歴然。
下の子は接種してなかったから、発疹も百以上でて、熱も出た。
おまけに1週間以上出続けた。
上の子は、接種してあったから、発疹は数個。熱も出なかった。

下の子、月齢が低いから、水疱瘡軽くするわよ。と周りのじいちゃん、ばあちゃんにも言われたが
医師曰く「かなり重かったですね。お姉ちゃんは予防接種してあったから軽かったんでしょう」とのこと

770名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 21:06:50 ID:z/9tgCFA
亀ですが…
>>506さん
何を試しても無理な子は無理なんですよね。 
ギャン泣きして暴れまくって…体を固定出来ても、口を食い縛って無理なんですよね。 
うちもそうでした。(1歳1ヶ月男児)昨日までは。
>>510さんに救われました。 
電動ハブラシ…。今日買ってダメもとで使ってみたら…笑ってましたw
面白いのか気持ちがいいのか、口もあけて十分に磨く事が出来た。 
磨けないよりはマシなので、とりあえず普通のハブラシ使える様になるまではこれでいこうと思います。 
それでも嫌がる子もいるかもしれないけど、歯磨き頑固拒否で困ってる人は、是非試してみて下さい。 

>>510さん、ありがとう。
771名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 23:49:51 ID:3PkzTmnL
>>722
うちの子、今、1歳11ヶ月。1歳半くらいから寝る前に麦茶を飲みたがる。
200くらいは飲んでると思う。それ以上飲む日もたまにある。

「そろそろ寝るよ〜お片付けしようね〜」と私が言って、お片づけが終わったとき、
「お茶茶。お茶茶。」と言ってごくごく飲む。
暗くして布団にごろんしてもすぐ「お茶茶。お茶茶」と、ひとりで飲みに行き
戻る。またごろんして「お茶茶」の繰り返し。足りなくてもっとクレ!のしぐさをすることも。

最初のころはホント、何回もうるさくて「おなかいたくなっちゃうよ!」って
止めてた。やっぱり泣く。なので「ちょっとだけだよ」ってあげてた。

でも心配したことないな〜。冷たい麦茶を飲ませないようにしてるくらいかな。
最近は一回にのむ量が増えてきて、上に書いたみたいなことも減ってきてる。

うちの子の場合なんですが、なぜか午前中にはあまり水分を取りたがらない。
昼過ぎてだんだん飲み始める。夜もよく飲む。
今は暑いし、汗も多いから本人が要求する分飲ませてる。
もちろん食事には影響しないようにです。
ちなみにトイレトレはまだなにもしてないです。
772名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 00:59:38 ID:SXBIu6I0
1歳8ヶ月の息子が2時間ほど前に転んで、おでこをフローリングに強打しました。
(いつもならとっくに寝ている時間ですが、夕方寝てしまったためまだ起きていた)
「ゴン」とかなり大きい音がして、息子はしばらくギャン泣きしていましたが
その後はいつもと変わりなく、30分後には寝てしまい、今現在も変わった様子はありません。
おでこにたんこぶができていたので、息子が寝るまでの約30分間、保冷剤で冷やしました。

明日病院に連れて行こうかと思うのですが、行くなら外科でしょうか?
小児科でしょうか?それとも病院に行くほどのことではない?
今まで耳鼻科(耳垢取り)以外病院にかかったことがないので動揺しています…
773名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 01:40:37 ID:tS6jfMG3
>>772
受診するなら小児科でいいと思う。
こどもの病気ケガの総合窓口みたいなものです。
1〜2歳くらいのときって本当によく転んだりぶつけたりするよね。
タンコブ早く良くなるといいね。痛そう…
774772:2007/08/02(木) 02:33:30 ID:SXBIu6I0
>>773
レスありがとうございます。
息子はスヤスヤ眠っていますが、私は気になって眠れません。
しかも木曜日は、市内にある唯一の小児科医院が休診日でしたorz
なので総合病院まで行ってきます。

予防注射でも泣いたことのない息子がギャン泣きしたので
そうとう痛かったのだと思います。
たいしたことないといいのですが…
775名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 02:40:10 ID:CiUGFvBt
>>759
激しく同意。
我が家の側は内容は違うけど麻疹で一時閉鎖した大学の側。
予防接種受けるまで親子でびびりまくりの日々が続いた。
776名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 03:30:39 ID:MQQUNTdh
>>772
家が以前頭打ったときは
小児科に電話したら
「それは脳外科」って言われましたが。
できれば総合病院がいいかもしれないですね。
777名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 10:17:44 ID:ixHabogh
それなりに高いところから落ちた、とかならともかく
フローリングで転んだくらいで総合病院や脳外科…
778名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 12:00:49 ID:K2zsuLfS
何度もやってればそのうち動じなくなる(親が)けど、初めてだったらそりゃ心配だろう。
1歳代まで頭ぶつける事が無かったのが凄いな、とは思う。


因みにウチの坊主はハイハイの頃から床に後頭部ゴチン繰り返してて、最近は受け身が上手くなりました。
前に転びそうになると両手でガード、後ろや横に転がると海老の様に背中を丸めて頭を庇うよ。
779名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 13:09:21 ID:cwYVD3fB
たんこぶできてるなら病院行く必要は無いでそ。
それで行ってたらうちの1歳半女児は毎月病院行かなきゃなw毎週かもw
780名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 13:18:47 ID:MQQUNTdh
>>777
フローリングがどんなタイプ化判断できないし、
小児科に連れていっても外相は見れるけど
それだけだって言われましたよ。
チェックポイントは親も知ってるしそれでなお、心配ならって意味だけど。
781名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 13:32:41 ID:jLJMRaSR
頭打って病院へ行くのは、明らかに目が変だったり
ふら付いてたり吐いたりしたら即救急へ。
たんこぶだったら1日(24時間)様子見。
瘤が引かずにブヨブヨするようなら骨折の可能性もあるので
病院へ。
転んで泣いたのは痛くて泣いたってのより、ビックリして
泣く方が多いけどね。
てか、むしろ泣くのはどこも何とも無い時だけどw
直ぐに泣くなら何とも無いと言われるさ。
反対に、転んで起き上がらずにショック状態で泣かない時は
要注意だろうけど。
あと、転んでも痛くなかったりそんなにビックリしないで
泣かずに直ぐ遊び出したら無問題。
782名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 13:35:27 ID:jLJMRaSR
石のフローリングなら私も病院って考えるな。
お家の床が大理石で、風呂場で転ぶみたいに
派手にスッコロンで頭強打ならw
783名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 14:17:45 ID:0I4Sw75V
先週1歳半健診に行ってきた。
虫歯はなかったんだけど、虫歯になりやすい歯だから歯磨き教室に来いと通知がきた。
ショックだった…orz
しかも今つわりの真っ最中で家事もあまりできないほど寝たきりに近い。役所まで無事たどり着けるだろうか…
784名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 14:26:27 ID:yMWTmjEu
無理に行く必要ないでしょ。
ネットや育児本で歯磨きの勉強をするだけで少しは違うと思う。
安定期になるまで出来るだけ体を休めとけ。
785名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 14:32:07 ID:9VX7OVif
ていうかフッ素塗るんじゃないの?
786名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 17:48:03 ID:sQm69AX9
シャボン玉日より全開なのに肝心なシャボン玉がまだ届かない…
連絡も遅い微妙な店だったか〜

大量に飲んでも平気でしかも割れにくいなんて素晴らしい。
早く届いてくれ〜
787名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 19:45:41 ID:K2zsuLfS
>>786
そりゃ素晴らしい!
kwsk
788名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 20:30:57 ID:sQm69AX9
楽○でシャボン玉で検索すればひっかかるよ。
ドイツの奴。
何気に4ヶ月前にドイツ村で見掛けた物と同じだったけどそんな事知らないから買わなかったよ。
なんだか損した気分。
789名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 20:53:18 ID:pWVitblH
1歳8ヶ月女児です。
児童館等で、自分より体が大きい小さい関係なく人を押すようになりました。
押す前に阻止したり、押してしまった時は「押してはいけない。仲良く遊ぼうね」と言ってはいるのですが全く聞きません。
自分が遊んでいる玩具の周りに子供が来ると、怒って押したり手を振って威嚇しますorz
玩具を貸すことも以前はしていたのですが、今は全部自分の物だと思っているようです。
イヤイヤも酷いし、どうしたら分かってくれるんだろう・・・
790名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:11:27 ID:HCDeSncI
>>779
たんこぶ出来てなかったら行ったほうがいいの?
うちの子、おととい後頭部打撃しながら椅子から落ちたんだけど
791名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:12:27 ID:HCDeSncI
ちなみに椅子は金属でできてる
792名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:25:08 ID:WYDnQg4U
>789
今はそういう時期だから、言い聞かせつつ見守るしかないよ。
出来たら押す前に手を掴んで止める、止められなかったらその都度、
「それはごめんなさいだよ」と言って、母が相手の子に謝る姿を
見せていると何となく悪いことと感じるようになるんじゃないかな。
おもちゃ独り占めも知恵がついて執着が出る時期だから仕方ないよ。
しんどいしさ、何で?って気分にもなるけど焦らず諦めずガンガレ。
今一つ一つ積み重ねていけばそのうち通じるよ。

…でも、何か一発で効く魔法の言葉がないかな、なんて私も思うw
793名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 21:46:23 ID:pWVitblH
>792
レスありがとう。
今はそういう時期なんですね。少し気が楽になりました。
子が手を出す度に言い聞かせたりするものの、聞かないのでついイラッときて手を叩いてしまいます。
他スレで、叩くと叩く子になるというレスを見て自己嫌悪になりました。
魔法の言葉、私も知りたいですw
794名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 22:40:13 ID:K2zsuLfS
>>788
ありがとう。
これ良いね。まだ子は吹けないけど、欲しくなったよ。
こっそり買おうかな。
795名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 23:12:20 ID:WYDnQg4U
>793
つ旦
癇癪娘持ちの私の場合、イラッときて怒鳴りたくなったら、まず深呼吸。
次に心の中で思いっきり自分を褒め称える。
「うわ、気の短い親だったら怒鳴ってるよねwちよっ、私偉いよ。
うん、偉い。頑張れ自分。俺達の戦いはこれからだ」とか、テケトーな感じw
で、イラッの波が去るの待ってから、話しかけるようにしてる。

叩いて自己嫌悪に陥るよりも3秒数えて堪えようよ。
忍耐力を鍛えて貰ってると思ってさ。
796名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 23:18:54 ID:cwYVD3fB
>>793
そうそう、大体の子が通る道だと思うよ。
うちの子なんかオモチャ類はもちろんのこと、
公園の滑り台までも
「これアタチの!他の子は滑らないでムキー!」ってな具合で呆れますわw
地道に言い聞かせてるけどさ。疲れるよね。
797名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 01:05:47 ID:ii6jEKDX
>>793
うちは3歳児に叩かれて叩くようになっちゃったよ…
挨拶していい子いい子を覚えてからやめたけど髪を綺麗に結ってる子の頭がグシャグシャにorz
叩くよりいいのか?
798名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 01:07:43 ID:ii6jEKDX
シャボン玉は玩具の笛やラッパで練習するといいみたいだけど
鼻息を荒くするか息を吸うだけ…
難しいね。どうやって教えよう。
799名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 03:12:12 ID:BXoF9+ba
うちの子は1,3ヶ月はシャボン玉じゃないけど、小さく切ったティッシュとかを親が拭いて飛ばすと面白がって自分からすんなり真似して遊んでます。
ただ、小さなゴミを見ても嬉しそうに飛ばして遊ぶ&切れ端をいつ今にか作ってるので掃除してもどこからとも無くあちこちから出てくるって言うなんとも言えない現象に教われてます。


800772:2007/08/03(金) 08:16:56 ID:ao4QZ96O
>>772です。
レスいただいた皆さんありがとうございます。

昨日病院に行ってきました。
てっきり頭のレントゲンでも撮るのかと思っていたら(→お恥ずかしい…)
先生が手で触って終わりでした(その他の診察はありました)
結果、骨折はしていないようでしたが
頭を強打した場合、1ヶ月は様子を見て下さいと言われました。

やはりタンコブくらいで病院は大袈裟でしたねorz
今まで転んでも、頭をぶつけることはほとんどなかったので(強打は初めて)
動揺していました。
まだ息子は高熱も出したことがないので(突発もまだ)
初めての高熱の時にはパニクらないように気をつけたいと思います。
801名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 08:24:22 ID:JpZPcaGG
1歳もうすぐ2ヶ月。
おへその中に湿疹が出来てしまい少しジュクジュクしてます。昨晩はマキロンで消毒をしたんですが、あせもでしょうか?あせも以外で考えられる病気ってありますか?アドバイスよろしくお願いします。
802名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 09:03:24 ID:Bt3H6GSQ
医者池
803名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 10:22:43 ID:AwJ4DhCb
>>801
色々考えられます。 
ジュクジュク治らないなら、病院行った方がいい。
804801:2007/08/03(金) 10:43:50 ID:JpZPcaGG
>802>803
レスありがとうございます。病院行って来ます。
805名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 11:30:58 ID:VrAW3Yx2
昨日からミルクからフォローアップミルクに切り替えたんですが(1歳2ヶ月)
フォローアップは水分補給目的でも飲ませていいんでしょうか?
いままでは麦茶を作っても、ほとんど飲まないのでスプーンで無理やり飲ませる感じでした…
余計にお茶嫌いになるような気がして。

今は朝食と一緒にフォローアップを100ミリリットル。
10時に50。昼飯と一緒に100。おやつに50。夕飯は麦茶。
と言う風にあげようと思うのですが…
どうでしょうか?
806名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 11:50:46 ID:LG+6a98B
1歳半の息子が月曜から38℃台の熱を出し続け、今日になって平熱に戻りました。
発熱中はいつも程ではないけど比較的元気だったのに、
熱が下がった今のほうが機嫌が悪く、寝る→起きて泣いてグズグズ→寝るの繰り返し。
病院には様子がおかしかったら来て、と言われていますが
熱は下がってるし、これはおかしいに入るのか?と悩んでいます。
それに私はもしかして突発?と思っていたけど発疹は出てないし。
突発の場合、熱が下がったらすぐ発疹がたくさん出るものですか?
807名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 12:06:28 ID:xKacxS/l
>>805
本来、水分補給目的のためではないと思うけど、その飲ませ方だったらいいと思う。
1歳3ヶ月で300だったら、普通だと思うし。

でもこれから暑いから、お茶の種類替えるとか、水にする(余計飲まないか)とか
ミルク以外のものを慣れさせた方がいいと思うな。
外出先でとか、簡単にミルク作れないし。
808名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 12:38:22 ID:JJE/ekHn
>>806
うちの1歳1カ月が先週から一週間高熱が続き、昨日やっと下がった思ったら
まず胴体、つぎに顔、つぎに手足に赤いぷつぷつが無数にできた
医者は四日高熱が続くと良くないと言ったけど、下がんないものは下がんない
何度か解熱剤飲ませてなんとか乗り切ったよ・・・
発熱中は元気、下がってきたら激しいグズり&激しい夜泣き&激しい後追い
うちは下がりきった時に湿疹が出たので、もう少ししたらお腹や背中にできてくると思うよ
出来なくても熱が下がってるから安心だけど他の病気の可能性があるから
一応医者いっといたほうが安心かもね
809名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 13:23:42 ID:AwJ4DhCb
>>805
ベビー用に売ってる麦茶はどうでしょうか?
うちの場合は、大人用に作った麦茶を薄めた物をあげてもあまり飲んでくれないけど、ベビー用のペットボトルの麦茶だとよく飲むから、今はそればかり。 
ストローマグに入れて、1日か2日で無くなる。
あと、あまり冷えすぎた物を与えすぎるのも良くないけど、夏場はぬるいのはおいしくないと思う。 
うちは、冷やして、家でも保冷マグポーチに入れてます。 
一気飲みはしないし、少量をちょくちょく飲める様にしとくのが良いと思います。
810名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 14:55:40 ID:TfBJFJcv
>789,793です
>>795-797
レスありがとう。やはり叩くのはよくないですよね。
今朝から>795の書いてくれた方法を実践しています。
皆さん同じなんですね。自分だけじゃない。頑張ります!
811名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 15:18:35 ID:2Ba1KCo/
>>805
家も麦茶飲まなくて
ミネラルウォーターやほうじ茶なら飲んでくれたけれど。
もう試してたらごめんなさい。
フォローアップの量に関しては問題ないけれど、
やっぱり何か飲めた方が楽ではありますよね。
812名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 16:02:43 ID:LG+6a98B
>>806です。>>808さんレスありがとう。
ずっと様子を見てたけど、まだ発疹は出てません。突発じゃなかったのかな。
でも未だに機嫌は悪いので、もう少し様子見を続けて、
気になるようなら受診します。
813名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 16:10:05 ID:gazo6Ofc
>>806うちの一歳七ヵ月も月曜から昨日まで39〜41度近く熱があり、グッタリしてました。

一週間前も風邪で高熱と下痢の症状があったので、また風邪かなあ…と思ってたら(病院でも『夏風邪は長引くしぶり返すから』と言われた)昨夜熱が下がったと思ったらポツポツ出てきました。

今は顔・お腹・背中がすごい事になってます。

本人も元気で食欲も戻ってきたし、熱も下がったからもう病院には行かなくていいかなあ…と思ってます。
814805:2007/08/03(金) 18:45:43 ID:VrAW3Yx2
レスありがとうございます。
麦茶は粉末のベビー麦茶を使ってます。
いつも外出時にはストローマグに麦茶を入れて行ってますが、ほとんど飲まず…
飲んだとしても一口飲んだかな?な感じで、すぐ遊び飲みになってしまいます。ホウジ茶も試して見ましたが同じ結果です…
ミルクを終了してからは食事前に、ほ乳瓶で白湯をあげてみてます。飲んでくれたらラッキー!な感じで。ほとんど飲んでくれませんが…
便秘しやすい子なので、とにかく水分取らせなきゃ。と今、必死になってしまってます……
とにかく頑張るしかないですね…
815名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 20:58:28 ID:gq7CNrv2
一歳八ヶ月です
7月31日〜8月2日まで38℃台の熱で咳があり、病院に行ったら夏風邪だと言われました。
2日の夜に39.5℃まで上がりタンがからまる咳が激しく咳の勢いで嘔吐して救急に行き診察してもらい薬だけもらい帰りました。
今朝掛かり付けに行き
抗生物質をもらい血液検査をしてもらい数値の異常はなく風邪の範囲だと言われました。
ですが熱が今も39.5℃あります。
風邪でそんなに高熱になって続いたりしますか?
普段風邪になっても38℃台なので…

つい二週間程前に突発性になったばかりです。
816名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 21:10:48 ID:Uqn68jiV
>>815
夏風邪のヘルパンギーナかも
(カタカナ弱いので微妙に間違っているかもしれない)
先日娘が罹ったんだけど40度近い高熱が出た。
熱は3〜4日続くかもしれない。
あと、口の中に(喉の近く)白いブツブツはない?
熱い物とか柑橘系が嫌がるかもしれないです。
水分多くとる様にするといいらしいです。
お大事にね。
817名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 21:28:35 ID:71egmOjR
うちの1歳0ヶ月男子、はじめてシャボン玉やってみせたら、
触りたいのに触れないはこわれちゃうわで号泣でしたorz
818名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 21:43:04 ID:gq7CNrv2
>>816ありがとうございます。
今さっき咳で起きて、えずいて少し吐きました…
喉にタンが絡んでるような呼吸です…
昨日の晩も同じように吐いたんです。
昨日の夜と今朝病院に行った時喉診てもらいましたがとくに何も言われてないです。
ですが咳酷いしもしかしたらそうかもしれないですね…

咳でえずいて吐くまでがたまに呼吸一瞬止まるんです…怖いです…
昨日もテンパッて救急に行ってしまったし…
強くならなければ…

ヘルバンギーナは抗生物質と喉の薬だけでしたか?
819名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:29:10 ID:aS11MICk
>>818
風邪が長引くと、お子さんも看病している親も辛いですね。
冬より夏の方が、気温が高いので熱が下がりにくいと聞いたことがあります。
あと、抗生剤は処方された分全部を飲みきらないと効果がないそうです。
あと、1日3回と出ているなら、少し時間はずれても必ずその回数飲ませないといけないとも言われました。
朝飲んで、昼は寝ていたから飲ませられなかった、次は夜、その次は朝、とかなると効果が出ないとか。
薬を飲ませるのも一苦労だと思いますが
とりあえず出ている薬をきちんと飲ませきって、
様子を見てはどうでしょうか。

うちの上の子供も1〜2歳の頃よく高熱を出していて
咳こんで吐くこともしょっちゅう。
でも3歳になった頃からすっかり丈夫になり、
今はあの頃が嘘のように病気しらずです。
強い身体を作っているんだと思って、頑張ってください!
長文すみません。
820名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:42:51 ID:PtFWqTXD
>>818
うちの子供も去年の今頃、同じような風邪にかかりました。
咳も似たような感じで、寝ている間に痰が絡んで咳き込んで起きる感じでした。
高熱がきっちり1週間続いたので心配になり、その間3回受診しましたが、
やはり普通の風邪だったようです。
夏風邪のアデノウイルスはノドにくるので熱が高くなってしまうのかも。
818さんもお子さんも頑張ってね。
821名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:54:32 ID:YkPqn0ku
今まで耳掃除はたまーに思い出した時にやるだけだったんですが(1歳9ヶ月)
先日、眠くなりそうな時間に耳掃除をしてみたらそのまま寝てしまい、
これは楽だと3日連続で耳掃除で寝かしてしまいました。
耳の入り口をベビー綿棒でこちょこちょする感じです。
やっぱりこれが癖になると後々やっかいですかね?
眠くなったら耳掃除汁!って言いそうで(今はまだしゃべれません)
822名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:04:13 ID:O/a4Cerl
>>821
耳掃除で寝るなんて裏山…
うち、1歳10ヶ月になるけど添え乳じゃないと意地でも寝ない。
パイナシでコテっと寝ちゃっても、そういや飲んでないわよとばかりに
必ず1時間以内に起きて大騒ぎです。
飲むというより、くわえてるだけって感じなのに
おしゃぶりは怒って投げる始末…orz

耳掃除の代わりに自分で耳の穴付近を触っても
寝つくようになるかもよ?
指をぐっと突っ込むようならちょっと危ないかもだけど。
823名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:15:44 ID:jDCZ5zpz
>>821
自分が子供の頃、いつも母親に耳たぶをそーっとさすって貰って寝付いてたよ。
以前うちの子にも試してみたけど触らせてもくれなかったorz
824名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:26:29 ID:1/WhjSsF
>821
うちもお風呂上りに耳掃除をしてたのが
最近やみつきになったみたいで
お風呂上がると綿棒の置いてある場所を指さして
耳掃除をせがまれます。
いつもこのまま寝てくれ〜って思うのですが
822サンと同じく添い乳でないとダメです。
825名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 02:48:21 ID:zSpmfqak
>>814
ちと遅レスですが
うちの子もなかなか水分とってくれないんだけど
氷とジュースやミルクの寒天寄せは食べます
あとなぜかルピシアのメロン烏龍は飲むw
暑い時期に心配なら糖分取りすぎない程度にジュース類を取り入れるのもありだと思う
便秘なら緩めの寒天寄せオススメでつ
826名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 09:54:43 ID:KcPQV/Bb
>>814
うちは粉末のベビー麦茶は飲まないけど、
ペットボトルのベビー麦茶なら飲むよ。
粉末嫌いな子けっこういるから、ペットボトルの方試してみては?
827名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 10:23:11 ID:EMusRg/8
うちも、粉末の麦茶、ほうじ茶は飲まないなぁ。  粉っぽいからかな?見た目も濃いし。 
うちもペットボトルのは飲むよ。
828名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 10:36:13 ID:mVm8ehmj
>>819>>820ありがとうございます。

昨日は吐いてから寝ては、うなされ、咳で寝付けないみたいだったので座薬を入れました。

同じような方のお話聞けてホッとしました。
うちの子風邪多くて悩んでいました。
今からだをつくっているんですね。
夏風邪はたちが悪いんですね…
829名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 12:28:36 ID:XiK4BbOv
うちはペットボトルのベビー麦茶やほうじ茶をいつも出すけど
飲んだ試しがない。なめる程度。母乳しか飲まねー
830名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 12:45:41 ID:EMusRg/8
>>829
冷やしてもダメ?なんだよね…orz
831名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 12:57:01 ID:XiK4BbOv
>>830
冷やしても人肌でも常温でも飲まないよ。
いつかは飲むかと毎日用意はしてるけど。
白湯も飲まないくせにたまにお風呂のお湯は飲むんだよね。手桶で自らすくってorz
なんつかおっぱいは飲むものだけど他は遊ぶものという認識のようです。
テーブルや床にわざとこぼしてびちゃびちゃやってるし。
ストローマグ、スパウト、普通のコップ、両側に持ち手の付いたコップ、
紙パック+ストロー等々色々あげ方を変えても駄目だった。
832名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 14:41:49 ID:khT8F0ds
>>827
確かに粉のやつよりも、麦茶になって売ってるやつの方がおいしい。
ストローの練習のために、0歳代の頃に買ってあげたんだけど、
自分が飲み残し飲んで「市販の麦茶ってこんなにウマいのか!」とびっくりした。
家ではちゃんと煮出して作ってるのに、麦の香りが全然違うね。

>>831
うちも風呂の湯は直接口つけて飲んでますorz
833名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 16:21:54 ID:87ajhLR6
最近自己主張というのか、娘のイヤイヤが激しい。1歳7ヶ月。
外に行きたい(朝6時半ですけど)
本読みたい(もう部屋真っ暗なんですけど)
お茶と牛乳を一緒に飲みたい(一口ずつ交互に飲みたいらしい)
まだ友達と遊びたい(友達帰ったけど)

全部付き合わなきゃいけないのかなー。
今日は台所仕事をまったくさせてくれなくてわたしが泣いてしまった。
妊娠中だし、あんまり泣かれると堪えるよ。
ダンナは飲み会、今日は外にご飯食べに行こうっと。
834名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:13:53 ID:sKuD21hj
うちの子供
泣き声が

ヘゥーミー…(ヘルプミー)


発音も外国人風で


何もしてないのに…
周りから白い目でみられる…
835名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:30:19 ID:eBEGmrs7
>>833
うちも最近自己主張が激しい@1歳9ヶ月。
ホント、あんまり泣かれるとしんどいよね。。。
妊娠中だと更に辛そう。。がんがれー。
836833:2007/08/04(土) 21:57:49 ID:87ajhLR6
>835さん
ありがとう。誰かにがんばれって言ってほしかったの。
今日は娘と二人でジャスコでオムライスを食べました。
娘も「おいち」とにこにこ、ワタシは家事がなくてにこにこで帰ってくることができました。

今まではかなり順調に?きていると思ったのですが、
やはり妊娠で精神の上下が激しく、それが娘に影響してるのかな。
できるだけ、こころ安らかにすごしていきたいです。
837名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 00:04:19 ID:FUryvCTV
>833
誰かにがんばれって言ってほしかったらこんなスレもあるよ

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150184361/l50
838名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 02:35:23 ID:ch7ulVIO
>>833
お疲れ様です。
妊娠中+α嫌々期、ほんでもって連日の猛暑日でさぞ精神的、肉体的大変ですね。
頭が下がりますよ、本当に。
お互い流れえを変える、外食が良かったんですね ( ´∀`)つt[]。
うちも、手が付けられない様な大変な時はやはり嫌な雰囲気を変える為に外食やデパートの子供広場に行きます。
余りこんつめて頑張り過ぎない程度でやり過ごして下さいね。
陰ながら応援してます。

839名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 06:23:03 ID:Uug+k0tc
今、一番知りたい事。子供は1歳2ヶ月。
私は、ほとんど子供へ叱らないけど、良いのかな?
例えば、赤ちゃん同伴可の映画館で子供が騒いでも、
親の都合で本来なら来れない映画館に来てるんだから、仕方ないと思ったり。
皆さんは、しつけは、どうしてますか?
840sage:2007/08/05(日) 08:56:09 ID:dsANPMXO
いつになったら水道水って飲ませていいんですか?
たぶん、幼少期はあまり飲ませるものではないかとも思うんですが、
時々急いでる時に湯冷まし作って冷ますのが大変なので。
たまにならいいのかな。。
841名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:03:47 ID:3T8BO+kv
>>839
親の都合なら親がしっかりと躾けて下さい。
それが出来ないなら、親は自分の都合を子供の
押し付けないで下さい。
842名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:05:35 ID:3T8BO+kv
>>840
sageはメール欄に。
水道水・・・1歳になったら普通に飲ませてる。
離乳食の後期にもなったら、胃腸もある程度
消化に対応してると思うし。
843名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:11:08 ID:vdqCnoOz
839は釣りだよね? ね?
844名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 11:36:19 ID:3+jG+ONB
>>839
たぶん、おとなしい子なんじゃないかな?
すごく活発な子は躾も叱るも大変だし、
親の都合の場所なんか連れて行きたくないよ。疲れるから。
なるべく迷惑かけないところを選んで行動。

845名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 13:14:49 ID:8Drpxkxo
>>839
1歳2ヶ月で叱る事なんて、あまりないと思うけど。 危険な事や、人を叩くとかそういう事以外。 
事前に親が防げる事ばかりだから。 
映画館だって、赤ちゃん可とは言え、グズりっぱなしだったら、帰るでしょ。
846名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 15:15:44 ID:irl9QK1u
>>840
住んでる場所による
847名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 15:34:32 ID:eZ3age/z
>>845
うちは叱ることいっぱいだよ。
テーブルに乗る、物を投げる、畳んだ洗濯物を広げるなど・・・
子の性格によると思う。
うちは常に好奇心いっぱいで、ダメなことばかりやりたがる。
自由に遊ばせてあげるのも重要だけど、躾や叱ったりなども大切だから、
親の判断はむずかしいよ。
848名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 18:23:54 ID:/x6FKXaj
>>847
>テーブルに乗る、物を投げる、畳んだ洗濯物を広げるなど・・・

うちは1歳になったばかり。これらの行為はほとんどの赤のデフォだと思ってたけど
やらない赤もいるのかな・・・? もしかしてうちの♀は平均以上なのか?

今日はこれらに加え、畳のほつれをほじくる、棚の中の物を全部ぶちまける、父の
横チンを引っ張る、母=私のTシャツを捲り上げてヘソに指を突っ込む、などなど
悪行の限りを尽くしとります。
上の2つについては結構きつく「ダメ」と言い、
下2つは苦笑いしつつ「ちょっと〜やめてよ〜」程度に言ってますが、
どれも聞いちゃいねぇ。何度でもやりますorz
849名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 18:54:32 ID:AOyg3Jgu
私も躾について悩みは尽きないです。
うちは1歳3カ月。
親が事前に防げるものに関してはなるべく防いでますが。
危険なことはきっぱり今から叱ってます。事が起こってからでは遅い。
その他の大人の都合やマナーに関しては、しつこいくらいとにかく毎回言いきかせてます。
効果ありなのかは謎ですが…好奇心旺盛で大変。
最近は冷凍室を開けて凍った食品で遊び始めるから困ってますorz
850名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 20:15:51 ID:JWR7q9eu
>>847
>子の性格によると思う。
親の性格によるの間違いでは?
子供はみんな好奇心旺盛でしょ?
あまり押さえつけてはかわいそうです。
851名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 20:33:37 ID:T2Z2Rnbd
畳んだ洗濯物を広げるというのは、いけないことというより親の都合じゃない?
叱るものなの?
うちの子1歳4ヶ月。箪笥から自分の服や下着を出しまくり。orz
危険なことじゃないから何も言わなかったよ。
852名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 20:48:48 ID:fPLOQj4n
今のところ他人や子自身に危険がない限りは怒らないなあ。
うちも引き出しなんか開けまくりだorz

ところで今花火祭りの真っ最中。1歳3ヶ月の息子は虐待されてるかの如く
ギャン泣きだ。外で少し見てもう家の中に引っ込みました。
来年は一緒に見れるかなー?それともトラウマになったりして。。。
853名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 21:00:31 ID:475P4Xc0
危険なこと以外は叱らずに、なるべく好きなようにさせましょう
ってのが一般的な見解だよね。
854名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 21:02:18 ID:8Drpxkxo
>>847
>テーブルに乗る、物を投げる、畳んだ洗濯物を広げるなど・・・
>常に好奇心いっぱいで、ダメなことばかりやりたがる。

どの家庭もそんな感じだと思うよ。うちもそう。
物を投げたりするのは、「投げていいのはボールだけだよ」と言い聞かせてるけど、そんなに気にして叱る事でもないと思う。
まだ今の時期は当たり前の行為だと思うから。
まだいけない事が分からない時期だし。
テーブルに乗りそうになったら、なるべく乗る前に阻止して他の遊びに誘ったり。
洗濯物は、畳んだらすぐにしまうか、子供の手の届かない所で畳むか。

>>849
>最近は冷凍室を開けて凍った食品で遊び始めるから困ってますorz

うちは、家中、子供のいたずら防止に戸口ロックをつけてます。
大人にはワンタッチで開けれるけど、小さい子供には簡単に開けられない、ダブルロックとか…セーフティグッズはどうですか?
855名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 21:23:07 ID:bkzHXkF0
色々やらかしてくれるのも成長の証なんだよね。
あんまりダメダメ言うのも良くない気がするので、
私も危ないこと以外は怒らないように努めてます。
856名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 21:40:40 ID:1FCTJgys
1歳半まではそんなに怒ることもなかった。
まあ、いろんなことするけどそんなに怒るようなことでも。
そのうち2歳が近づいている今、
怒ってはいけないと思いつつ
「いやいや」で疲れてしまった。
怒らなくてもしつけはできるし、
怒らないで良いうちは怒らないのがいいと思う。
857849:2007/08/05(日) 22:32:38 ID:AOyg3Jgu
>>854
便利なものがあるんですね?!
参考にさせてもらいます。ありがとう。
858名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 22:57:49 ID:a0wqXDgY
>850
んなこたぁない。

というか、いつまでが「今はまだ・・・」なのか悩んでしまう。
抱っこはいつでもしてあげる、とか
危険なこと以外はなるべく見守る、とか。
いつになったら我慢もさせ、危険でなくても「コレはいけないことよ」というのを
いつから切り替えるんだろう。
急に替えても混乱するだろうし、徐々に出来るものでもないし・・・。

皆さんはこの先はどうする考えですか?
私はもう叱ることが増えてしまっていますorz
まだ小さいのに、いつもは片付けるのに片付けないとか
きちんと座って食べてくれないとかで叱り気味に話しかけてしまいます。
859名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:20:17 ID:3T8BO+kv
ふえ〜・・・迷惑放置児予備軍発生中ですか。
たとえ1歳前半だろうと、日々やってはいけない事は
しっかりと教えていかないと。
急に「テーブルに上がるな!」「戸を開けるな!」「物を投げるな!」
と言っても子供は混乱するばかりだし、その内に2歳児イヤイヤ期。
どんなに小さくてもダメなものはダメ。
日々言い聞かせないと、子供はこの先親の言う事の何を信じて
良いか分からなくなるよ。
混乱した子の反抗期は手が付けられなくなると思うがね。
860名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:22:34 ID:jlFQfPQ3
ま、躾なんてそれこそその家庭それぞれのやりかただから。
飛びぬけて常識外れてなきゃいいや、くらいの考えがよいと思う。
あんまりよそんちの方針を気にしないほうがいいよ。きりがないし。
861名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:56:30 ID:aZBKAJyr
>858
うちは子どもに対してフェアかアンフェアかで判断するようにしてる。
昨日はしてもおkだったことを今日は駄目と言うのはアンフェアだからNGとか。

でも、1歳前半の躾は叱ることよりも叱らずに済む状況をお膳立てしてやる方が
良いような気がする。
躾=叱る、ではないし。
親の言うことを理解出来るようになった、と感じられるようになったら、
言い聞かせメインたまに叱るくらいでいいんじゃないかな。
862名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 00:05:08 ID:w+z1bIN0
近所の子が家の子と同じ月齢の1才4ヶ月♂
小さい頃からよく遊ぶので二人とも気心知れてるのか、はたから見てて微笑ましいのですが
相手の子はヒートアップしてくるとおもちゃで家の子を殴ったり噛んだりしてきます。
家の子は大人しい方でやられてもやり返すことも出来ずその場は泣いて
しばらくするとまた仲良く二人で遊んでいたりします。

親としてどこまで介入していいものなのか悩みます。

付きっきりで相手の子を叱ったり家の子を守ったりしていいのか
少しは見守ってた方が処世術が身に付くのか(その子が噛みつきそいだったら逃げるとか)
園に行ったらこんなことしょっちゅうだろうしなあ。

今日は噛まれそうなのを何度か止めたのですが
いつの間にかしっかり噛まれて歯形がついてました…orz
なかなか消えなくて落ち込む。
863名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 00:07:40 ID:vLQ7bXpP
赤@11ヶ月ですがお邪魔します。
誕生日プレゼントで悩んでます。
ジジババからオモチャが届くので、オモチャ以外にしようと思ったのですが、
何がいいやら思いつきません。
皆さんどんなものをプレゼントしましたか?
864名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 00:15:25 ID:iXLue/mK
>>863
玩具以外で貰って嬉しかったのは三輪車かな。
ステップとガードとカジ取り付きの。
ベビーカーを嫌がるようになってきたので、散歩に重宝してる。
865847:2007/08/06(月) 01:26:31 ID:bzSN7BYL
遅くなりましたが、
皆さんの意見にもあるように危険なこと以外でも、いつからダメと言い
聞かせるようにするのかの判断が難しいと言いたかったんです。

うちは保育園に預けてるのでボール以外の物を投げない、人を叩かない
などは1歳前から注意してるけど、洗濯物は確かに親の都合。
絵本を破っても好きにさせつつ、大切にしようねとの声掛けは忘れない、
踏んでたら注意するなど、理解出来てなくても伝えることは大切かなと。
866名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 02:28:31 ID:asRFFWYs
>>865
うちはしてはいけないことは、始めから「してはいけない」としてる。
叱るとはちょっと違うかもしれないけど、しないように促してる。

「テーブルに登らない」「食事中に立たない」「食べ物で遊ばない」
「人は叩かない」
くらいの、本当に最低限だけど。
その他のことは、事前に阻止するとか、その都度教える感じかな。

扉や引出しなんかは、基本「開けられるなら開けて良し」開けて危険なところや
開けられて困るところは開かないようにしておく。
洗濯物は自分がベビーサークルに洗濯物と一緒に入ってそこで畳んで
畳んだらさっさとタンスにしまってる。
867名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 07:27:28 ID:U8dO2ZW7
>>862
園の先生だって噛み付く子がいたら止めるでしょ。
868名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 07:52:18 ID:k+2sl78p
>>861
まったく同意。
869名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 10:59:39 ID:Tep2+vUt
色白なので目の回りの赤みが目立ちます。
体質なのかな?病気のサインだったりしないか心配です。
同じような方いらっしゃいますか?
870名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 12:04:16 ID:46WZg4gg
>>861
今月号のAE○Aウィズベビーはまさにそれだよね。
親の都合で叱りすぎていた自分に気づいたよ。
871名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 16:03:03 ID:kwyqH/8e
@1歳2ヶ月

そろそろ牛乳を試してみようかと思ってるんだけど
1.フォローアップと半々で飲ませてみる←友人より
2.水で薄めて飲ませてみる←実妹より

どちらがいいんでしょうか?
他の乳製品(ヨーグルト、チーズ等)は食べてます。
あとマンナ(牛乳で練ってる?)も大丈夫。

一度パン粥に牛乳使って下痢した事があった(当時8ヶ月位)ので
必要以上にビビって与えずにここまできてしまった。
実はフォローアップも飲ませた事がない。
(試供品のスティックはあるから試せるけど)

初めての牛乳体験、お聞かせ下さい。
872名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 16:17:59 ID:k+2sl78p
>>871
うちはホットミルクです。
マグに注いで、レンジでチン。  
毎日はあげてない。3日に1回くらい。あとは、フォローアップ。 
幼児用に作られた幼児牛乳(スーパーで売ってる)はどうでしょうか?
873名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 16:19:37 ID:JZOwWKms
>>871
うちは上の子の時は2歳半くらいまでフォローアップ飲ませてた(メーカーの回し者みたいだけど)
というのも、うちは旦那が牛乳で腹をいわすタイプ+私も料理に使う程度でほぼ飲まないから
フォローアップのほうが衛生的かつ経済的かなーと思ったので。
入園が近づいた頃(早生まれです)
給食に牛乳が出るのでならしておいたほうがいいかなー、あと父親の体質もあるからなーと
少量飲ませてみたのが初めて。幸いお腹も壊さずアレなどもなかった。
874名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 16:43:30 ID:Rd2NcE0I
2歳児スレに牛乳についてあれこれ為になる事書いてあるね。
875名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 17:47:51 ID:R9fdR6mi
>>871
うちも1歳2ヶ月だけどまだあげてないよ。
フォローアップも飲まない(完母だった)ので
ヨーグルトに混ぜて食べさせてます。
そろそろ牛乳も・・・とは思ってるけど。

心配なら料理に使うとか、少量から始めてみては?
姪っ子がそうしてたので、うちも真似しようと思ってます。
876名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 18:09:37 ID:kwyqH/8e
>>871です。
短時間にレスたくさんありがとう。
幼児牛乳!そんなのがあったんだ。知らなかった。
一度試してみようかな。

料理にはハンバーグのつなぎで使ってるんだけど
いざ飲ませるとなるとびびってしまうのです。

2歳児スレものぞいてみます。
皆さんありがとうございました。
877名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 20:01:31 ID:gFVqxpmd
2歳児スレがちょうど今牛乳談義中。
とても為になる。
878名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:32:35 ID:mHbfqmUm
1歳8ヶ月の子がいます。
ここのトコロ毎日グズリ&要求が激しくイライラして鬱になってます。
今日はもう子供の最低限の面倒しか見れずもう育児をする自信すらありません。
しかもうちの子はアタシに全くなつかず「パパ」ばっか言います。
他のママに甘えたり笑顔をみせたりするのにアタシにはグズグズ&要求ばかり。
思い通りにならなければ子供がキレまくり。
もう疲れたよ。
未だにママとも言えないし。
もうヤダ!こんな生活!
今日の夜は寝つきも悪かったので車でドライブ
ドライブ中もギャーギャー喚くので思わずアタシは運転中に子供に大声で子供に対する不満を20分以上大声で浴びせてしまった!
もうイラナイ、そんなにママが嫌いか?ナド・・・
2時間ほどドライブして寝てくれ抱っこして家に運んだ時に子供に頬に1粒の涙がついてた。
それを見てかわいそうになったよ、
けど殴ることが出来ないので罵声を浴びせた。
それも虐待の1つなのか?
あと日中も無視し続けた。
これも虐待。
みなさんはこんな子供の状態の時にどうやって乗り越えていますか?
こんなアタシはやっぱ精神科に行った方がいいのか?
月に数回こんな感じで自分の気持ちをコントロールできなくなります。
やっぱ鬱なのかな?
でもアタシの周囲には親も居ないし、旦那も朝早く、夜遅いので助けてくれない。
唯一の頼みの旦那も来週末まで出張。
もうダメだ
879名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:38:44 ID:/A3qITMy
>>878
一時保育などをしてくれるところは近くにないですか?
1時間でも2時間でも預ける事が出来るのであれば、
少しだけ自分を解放してあげればどうでしょう?

私もかーっとなる時はあります。
思いっきり怒ってしまい寝顔を見て落ち込む事もあります。

880名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 23:54:14 ID:mX1qYAcC
>862
たまに子どもは子ども同士で揉まれた方が良いと言う人がいるけど、
1歳児の付合いで親が全く手出しをしないというのは如何なものかと。
そんな付合いで学べるのは「気に入らなかったら噛んでも良い」と
「やられた方が悪い」という間違ったこと位だと思うんだが。
うちの子の通ってる保育園でも噛み癖のある子や引掻いたり、叩いたりと
手が出る子はいるけど、保育士は止めるようにしてるし、悪さをした子は
がっつりと叱られる。
トラブルの後は、「ごめんね」「いいよ」「ありがとう」という遣り取りを
させていて、気持ちの切り替えが出来ているみたい。
ちなみに、もの凄い噛み癖のある子が同じクラスにいるけど、4月から
通っていて痕がつくほど噛まれたのは2回しかないよ。
他の子も満遍なく噛まれてるかもしれんがw

同じくらいの月齢の友達は得難いものだけど、出来たら相手の子の
ママとも足並みを揃えて、良い方向に影響を与えあえたらいいね。
881名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 00:01:10 ID:0ss73Xb+
878さん、大変ですねお疲れ様!!
ほんとうにがんばっている良いママだと思います。
私も今1歳6ヶ月の男児持ちですが、ぐずりと要求が以前より増えてきて…
きついですよね。
無償の子供ひろばで、楽しく遊んでる他の子と比べちゃうと、なんだかがっかりしちゃったり…
(パパや、私そっちのけで他のママさんにも甘えてみせたりしますよ。)
でも、ぐずりと要求が増えているのは精神面の成長が著しいって事ですよね。
もうすぐ魔の2歳児ですし。
パパや他のママさんに甘えてみせるのは、そうした方が良いっていうのを
子供ながらわかっているから。(頭良いな〜…)
ママにしか、ほんとの要求をぶつけられないって事じゃ…ないかな、と。

近くの保育園で一時保育をやっていると思います。
うちの地域は大体3〜4時間程度で3000円くらいです。
保健センターにファミリーサポートサービスの紹介を受けたりもできると
思いますよ。


882名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 00:13:04 ID:THUIBhIP
遅レスですが821です。レスありがとうございます。
昨日今日は耳をそっとなでていたら寝ましたよ。(直前まで眠くてギャン泣き

>>878
乙です。うちもそんなことが続いて何もかも嫌になったことがありました。
で、やっぱり頼れる人がまわりにいないので、一時保育に預けて気分転換したよ。
月に1〜2回でも預けると気が大分楽になるかも。
うちは外出大好きで、本人も保育園満喫してるみたいだし。
878さんとこのお子さんも外が好きなタイプっぽいから試してみたらどうかな〜。
883名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 04:18:24 ID:QFtY/KbK
>878
パパはたまにしか家にいないからね、遊んでくれる楽しい人なんだよ。
毎日世話してる人とは全く別。

辛いかも知れないけど、子供の「内弁慶」は、どちらかというと健全に育ってる証拠だよ。
一日や二日、怒鳴っちゃったり無視しちゃったりするときもあるよ。

ウチの場合、オニイチャンがどちらかというとイイ子タイプで、イモウトがすぐにぶち切れるタイプ。
なんだかオニイチャンについつい小言を言ってしまい気味・・・(言うと聞いてくれちゃうから、つい・・・)
そろそろイモウトを一時保育に預けてみようかな、と思ってるところです。

あと、ママ・パパだとたぶん言葉としてパパの方が発音しやすいです。
あまり呼ばなくても側にいるから、ママと言う必要性がお子さんにとっては少ないのかも知れません。
とにかく一度、自治体でやってるようなサポートに連絡してみては?

でも何というか・・・だいたいみんなそんな感じだよ。
月に数回なんてエライなと思うよw
884名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 08:01:59 ID:/GhRechQ
月数回ってことは、お母さんの体調のせいもあるかもしんないよ。
もう生理はきてるのかな?
PMSとかってことはない?
885839:2007/08/07(火) 10:35:38 ID:t7qxgdT4
皆さん沢山ご意見ありがとうございました!
うちの子は、おとなしめというか、どちらかというと機嫌が良い方かな。
女の子の方が手がかからないという事かな?
子供が機嫌が悪くなったら、なるべく抱っこしてる。
人をぶつとか、書き込みにあったイタズラは全部するけど、怒らずに注意して、
目を離さずに子供を抱きかかえるなどで危険を避けてあげれば、良いのかな
と思ってた。
友人が躾に厳しい子で、自分の育児に疑問を持ったので書き込みした。
私は、教育的な躾よりも、心理学的に愛情重視に。と考えていたけど、
最近、子供が友人の子(2歳男児)を、よくぶって泣かしてしまう。
勿論そういう場合は叱るのだけど、子供自身の問題と共に、友人関係にも
影響しちゃう気がして悩ましい。
886名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 14:44:59 ID:5mItzFID
スレチだったらすみません。
赤@1才0ヶ月、ダンボールの簡易ゲートを突破されるようになりました。
設置したい場所は片側が大きなガラス窓のため、普通のゲートがつけられません。
何かいいアイディアがあったら教えて下さい。
887名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 14:50:57 ID:akkXApst
>>886
私はつっぱりタイプの棚(トイレの棚とかによく使う)を
柵にしています。
888名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 15:23:57 ID:S8yoXUzm
>>886
友達の家はカラーボックス本棚で封印してた
バリケードって感じになっちゃうけど、一時的なことなので
物で塞いじゃうのも手かもしれません
889名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 17:39:31 ID:lsO/ZMxg
ペット用サークル。
4枚あれば、どんな形にも対応できる。
ちと高さがあるのが難点かな?
親が跨いで歩けない。
890名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 18:00:45 ID:3CVQfWL+
>>886
うちの簡易ゲート遍歴
段ボール置くだけ→段ボールを動かせることに気付いてしまい、段ボールに
ダンベル等重りを入れて置くだけ→重りも効かなくなり、段ボールの下に
滑り止めを付けてみる→段ボールを転がすことを覚えたので、親がまたげる
サイズのスツールを並べる→あっさり突破されたので、ベビーサークルに
してみる→ベビーサークルを押してサークルごと移動するようになったので、
ベビーゲートにしてみる→ベビーゲートに体当たりして徐々に設置面をずらして
いき、最終的にベビーゲートをなぎ倒して通過_| ̄|○←現在ココ

現在息子1歳6ヶ月。
もう、家の中に通行止め作るの諦めました。
891名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 19:50:01 ID:sYRPY+2v
>>886 うちはどっかのスレで見たダイソーのワイヤーネット使ってる。
連結パーツで繋げて重しとして、ネットの両側に中身入りの箱買いペットボトルを
2段積みして両側から挟む。崩れないように上下の箱はガムテでぐるぐる巻きで
ネットの両側に配置して両方を紐で縛って倒壊防止。
重し1ヶ所につき4箱で場所を取るし、出入りは跨ぐのみだから万人にはすすめない。
子供と自分がお互いに見えやすいのと、再利用しやすい所は気に入ってる。
892名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 20:16:16 ID:/p6jTwTZ
>>878
家は1歳10ヶ月ですが、
そんなのが続いてます。
たまに本気で可愛くないって思うことも。
気分転換もできてないからかな?
とりあえず、昼間はたいへんだけどなるべく児童館などに行っています。
外だと家より酷くないもので。
いやいやが酷くて手がつけられないときは
(批判されるかもしれないけど)
トイレなどに1ぷんくらいこもってしまいます。
893名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 21:32:05 ID:Z2xXDlgp
>>890
カアチャン乙。
スマン、超ワロタw

うちもゲートが付けられない所はつっぱり棒使ってます。
894名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 23:03:38 ID:CmwOpcnO
すみません相談させて下さい。
娘1才半。ここ1週間お風呂になるとギャン泣きで、無理矢理入れるのですが暴れて手が付けられません。
推測ですが、ギャン泣き開始の前に3日続けてお風呂で●をしてしまい、
それがトラウマになってしまったのかも…(もちろん叱ってはいません)
抱っこしても押さえようとしてももうどうにも出来ず、困っています。。
経験ある方いましたら、ぜひ対策法を教えて下さい。
895名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 23:16:09 ID:bHIfI3sA
お風呂のおもちゃを一つ新調して、それに夢中になっている間にお風呂に入れてしまうとかは?
もうやってたらごめん。
896名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 00:22:57 ID:l3ezrogj
1歳半の息子餅です。
息子の食器や服は大人とは分けて、赤ちゃん用の洗剤で洗っているのですが、
これって皆さん今もやってらっしゃいますか?
もうしなくてもいいのかな…。
897名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 00:29:55 ID:+76cdVHI
>>896
「もうやらなくていいのかな…」と思ったときがやめ時。

と、なんかの育児雑誌に書いてあった。
うちはとっくのとうにやめてる。
898名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 01:17:52 ID:AbavKYpv
家は石けん生活というのもあって最初から分けて洗ってはいなかったな。
最近は保育園の服の汚れがひどいので、つけおき洗いのためにまた分けようかと思い始めてるよw。
899名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 03:20:23 ID:41HZQs8I
>>896
むしろ、1歳半まで分けて洗ってたなんてスゴイ!
うちは食器は最初からずっと大人と同じように洗ってるし(といっても、洗剤はほとんど使わずお湯とスポンジだけ)
服は新生児の時から一緒(二槽式洗濯機。最初に赤の服を洗うけど、石鹸は大人と同じ)

食器の洗剤はよくすすげばほとんど残らないから、あまり悩まなくていいと思う。
衣類の洗剤はよくすすいでも少量は残るものだから、テキトーに少しずつ試してみればいいんじゃない?
900名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 03:23:52 ID:0q8Zzd01
今日2歳1ヶ月の子がいるママ友の話を聞いたのですが
そのママ友の子は、1歳3ヶ月頃から半年ぐらいイヤイヤがあったものの
2歳になった今ではすっかり落ち着いてしまったそうです。
(自己主張は普通にしてました)
喋るのはかなり早い方で、
今日会った時は4語文話してました。
2歳前にイヤイヤが終了してしまう子っているのかな?
喋りが達者な子は軽く済むとか?
もしそんな希望があるなら、
うちの1歳半息子のイヤイヤも早めに終了してくれないかな… orz
901名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 04:28:52 ID:rhIVD2TM
>>894 1歳半のうちの子もお風呂苦手でした。
頭からお湯をザブーンと豪快にやりすぎて激しくむせてから
風呂場に近付くだけでイヤイヤされてギャン泣きされてました。
私も上のレスにもあったように、お風呂用おもちゃを買いました。
最初は湯舟の湯をほんの少しにして、一緒に水遊びをして
アヒルちゃんはお風呂だけで遊べる友達って事にして、入るときと上がる時は
必ずアヒルに挨拶して、毎日湯舟のお湯を増やして行きました。
体を洗われるのも嫌な時期があって、そっちは歌って強引に解決させました。
おかいつのおひさまクリームを歌うと、泣きながらでも踊る子だったので。
何かひとつでもお風呂でしかできない楽しい事があるといいかもです。
902896:2007/08/08(水) 08:59:16 ID:l3ezrogj
>>897,898,899
レスありがとうございます。
子供が0歳時代は疑問も持たずに赤ちゃん石鹸の類を使い、
1歳過ぎてもまあまだ赤ちゃんみたいなもんだからなーと思ってたのですが、
流石に1歳半過ぎると、赤ちゃんみたいなもんってのに
疑問を抱いたもので…。
と言うか、皆さん結構前からやめられてたんすね。

>>894
うちの子も旦那に落とされて以来、お風呂恐怖症です。
近づくだけで泣くわ、無理やり入れると怯えて身体震わせて泣くわ、と
玩具を用意しても、大きいアヒルや洗面器を怖がる始末orz
だもんだから、お風呂行く前に
「ママと一緒にお風呂〜」と歌を歌ったり、身体洗う真似したりして、
抱っこしたままで湯船に入り、歌ったり、くらげを作ったり
玩具で遊んだりしてます。

常に抱っこし続けてるし、
自分の身体は洗えないので子供が寝た後にもっかい入ったりと、
まあ賢い方法ではないので、あまり参考にならないと思いますが…。
903名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 10:16:30 ID:EJkQlhcB
>>900
もうすぐ2歳になるうちの娘も喋りはかなり早い。
4語文は1歳8ヶ月くらいから話してた。
でも、この子ほどひどいのはそんなにいないだろう、ってくらい
癇癪、イヤイヤは1歳にもならないずっとずっと前からあった。

だから喋りが達者だと軽く済む、なんてことはないと思う。
ただ、最近は「泣かないで、ちゃんとお話して」と言うと
話してくれることが多いから
「いったい何が気に入らないんだ!!」と私がムカツクことは
少なくなった気がする。
「そうかそうかー」って適当に対処できるようなことが増えたかな。
まぁそれでも理不尽な理由で怒ってることがほとんどなんだけどね。
904894:2007/08/08(水) 12:51:47 ID:Y43+NK6U
>>895>>901
ありがとうございました。
おもちゃは浮かびませんでしたが、試してみる価値ありそうですね。
うちも「ボチャボチャ入る?」と言うだけでもう首を振り、無言で連れて行こうとしても感づいて暴れますorz
まずはおもちゃで頑張ってみます。
905894:2007/08/08(水) 12:57:11 ID:Y43+NK6U
902さんもありがとうございました。
今は抱っこしても反り返ってしまうので、何とか大人しく出来るように頑張ってみます。
906名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 13:23:36 ID:1YTYxGL5
水遊びもダメになっちゃった?
ちょっと状況は違うけどうちの子も、水が嫌いでお風呂入るときはしがみついてた。
それが、夏になり公園とかベランダでちょっとづつ水遊びさせてたら
お風呂も好きになったんだけど。
最初はプールの中に入れなくて、水際で水を触ったりするところから
スタートだったけど、今は怖くないみたいで遊んでるよ。
907名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 15:13:19 ID:bBvDRMlH
1歳7ヶ月の子供です。夏のだからか汗疹もひどいんですが2.3日前から
手と足、特に膝くらいに赤いポツポツしたものが出始めました。痒がってはいません。
皮膚科には行ってお医者さんには「虫刺されの症状なんだけど、痒みはないんだよね・・・
う〜ん」て感じで薬はもらいました。何回か塗ったのですがなんだかあんまり変化がない感じです。
見た目がすごいのでなんだか可哀想で。やっぱり時期がこないと治らないんでしょうか?
ご存知の方いましたら、教えてください。
908名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 15:14:16 ID:wPhFm/Hs
すまん、あげてしまたorz
909名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 15:46:15 ID:RyEic6yG
>907
うちの子も虫に刺されても痒がらないな。真っ赤に腫れて痛々しいけど、掻いたりしないからほってある。そのうち治るかなと。
910名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 16:51:46 ID:kAgfRgtU
>>907
発疹はだいたい自然に治るものが多いけど、様子見て症状がよくならない様なら違う病院でもう一度診察してもらった方がいいですよ。 
うちは、新生児の頃に、酷い湿疹が出来て、行きつけの小児科に行って乳児湿疹と言われて薬もらって塗ってたけど、悪化する一方で、違う小児科受診したら、とびひと診断された。
911名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 17:20:43 ID:NzRKjpc8
携帯からですみません。 健診について相談させてください。
息子1才2ヵ月です。3ヵ月、6ヵ月健診は行きましたがそれ以降は行ってません……
次の市の健診は1才6ヵ月健診があるのですが、
それまでの間に病院へ1才健診を受けに行ったほうがいいのか迷ってます。  自腹になるので6千円くらいしちゃうのですが、  9〜10ヵ月健診も行って無いので行くべきでしょうか…くだらなくてごめんなさい
912名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 17:29:22 ID:/a1Mo2wG
>>911
自費の健診は一回も受けて無いよ。
何か不安があるなら行った方がいいと思うけど
特に問題がなさそうなら1歳半健診で良いんじゃない?
913名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 17:35:27 ID:Ov4gfjC2
>>911
私も、引越しの関係で9〜10ヵ月健診を受けられず、
1才児健診に行けば良いやと思っていたら、引っ越した先の市では
それがなくて、結局1才半健診まで受けられませんでした。
912の言うように問題がないようなら任意で受けなくても良いと思いますよ。
ちなみに、母子手帳にはわかる範囲で自分で書き込みをしておきました。
914913:2007/08/08(水) 17:37:54 ID:Ov4gfjC2
蛇足ながら、母子手帳にわかる範囲で書いたというのは、保護者が書く欄のことです。
くどくてすみません。
915名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 17:53:23 ID:RyEic6yG
>911
いつも行ってる小児科で、1歳児健診してほしいんですが予約いりますか?と聞いたら、特にそういうのないから、風邪とかで来たときに測ってあげると言われ、1歳の誕生日に予防接種受けたときにやってもらったよ。無料だった。
916名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 18:18:37 ID:kAgfRgtU
便乗してスマソ…。
医療費助成を受けていたら、自費の健診も無料じゃないの?かな…。 
917名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 19:12:55 ID:/a1Mo2wG
違うよ。
918名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 19:23:00 ID:+5FNYVNu
質問なんですがいいですか?変な質問なんですが…
1歳くらいの幼児は、大人が指先で摘むのがやっとくらいの細かいチリなどをつかんで誤飲しますか?
919名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 19:23:47 ID:NKWOxjMg

この人中絶したんでしょ?私はしてないけど。
920名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 19:42:45 ID:6N1w0lth
>>918
うちの子は0歳代から余裕でmm単位の埃食べてましたが。
921名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 19:46:08 ID:+5FNYVNu
食べても死にませんか?
922名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 19:57:36 ID:KAy3wmUr
質問させてください。
明日朝までに1歳2ヶ月児の前髪を切りたいのです。
既にお風呂に入ってしまって後は寝るだけです。
眠っている間に前髪を切ったママンいらっしゃいますか?
もし良かったら方法などアドバイス頂けたら助かります。
923名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 20:38:38 ID:uVt2SiBL
>>922
娘1歳6ヵ月ですが、寝てる時しかおとなしくしてくれないので、寝てる時に散髪します。寝たらけっこう動かないので、毛先を持って切ってます。家はスキ鋏で切ってます。
924名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 20:43:10 ID:lxeeiPSA
>>921
どうだろうね。
心配なら食べた埃の種類、いつ食べたか、その後の変わった様子とかあればメモ書きして早めに受診してみるといんじゃない、お大事にね!
925名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 21:12:07 ID:KAy3wmUr
>>923
レスありがとうございます。
眠っている間でも平気そうですね。早速、試してみます。
926名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 21:35:04 ID:CAVvHgT+
>>922
まっすぐぱっつんになってしまうけど
セロテープを前髪の切りたい位置に貼り
テープと平行になるように切ると
まっすぐ切れる&髪の毛が散らばらないよ
927名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 22:01:22 ID:KFz2GAtT
>>911
高いんだねー
うちは何ヶ月健診だったか忘れたが3千円くらいだったよ
928名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 22:35:23 ID:PTCOdzVK
1歳になるまで生まれた病院で毎月健診行ってたけど
ワセリンとかもらっても毎回500円だった@大阪市内
929名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 23:00:03 ID:NzRKjpc8
みなさん、ありがとうございました。>911です。  体重、身長を自分で記入しちゃおうと思います。
930名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 23:52:02 ID:7zMwAYio
>928
それはあんまり書かない方が良い話だと思う。
患者負担は500円だけど、公費からガッポリ病院に流れてるんだから。
931名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 00:04:44 ID:y7KFGthD
もうすぐ1歳半検診です。
そこで今出てる言葉を書くという欄があるのですが、
「あーあ」とか「あれれ?」とかは言葉として数えていいんでしょうか。
まだ名詞が出なくて不安…。
嫌なことがあった時や夜中にぐずる時は「まんま!」と叫ぶけど、
これも言葉なのかなんなのか…。
検診お済みの方アドバイスお願いします!
932名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 00:11:00 ID:fPNqFhHY
>>931
書いておk。
まだまだ個人差があるから気にしなくていいよ。
あと半年もすれば「そこの宇宙人、ちょっと黙っていてください」ってな気分になるかもよw
933名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 00:35:41 ID:BaQeSwMx
家は中国人になってた・・・北京語っぽかったw
934名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 03:04:49 ID:j1wu6kio
>>911
ご近所のデパートの子供関係の売り場で相談室は無い?
私はそこで受けました。
当然無料。
母子手帳持参で近所の大学病院の小児科の先生が出張してくれるので有るとお得ですよ
935名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 07:48:32 ID:OlYMjAPy
一歳検診、子供の風邪薬もらいに行ったついでに
やってもらった@都内大病院
隅々までやって有料(実際そこは受けると五千円)
なはずなのに、何故か無料。
もしかするとだけど、風邪の診察扱いになって
負担なしになったのかも。

936名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 08:09:40 ID:sIVcc76g
「あーあ」「あれれ」は単語として考えてオケなのか。
うちの息子@1歳8ヶ月は宇宙語ばっかり話していて
確かに「そこの宇宙人、ちょっと黙っていてください」って感じだけど〜。

まともに話せる単語が「わんわん」「電車」「スイッチ」(ピタゴラスイッチのこと)くらい。
あとは「はーい」「いえーい!」「オー!」「やったー!」←すべてハイタッチなどのゼスチャー付き
とかばかりで常にハイテンションだよorz
937名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 09:19:51 ID:ugwVchda
1才9ヶ月男児。
いつもちょろちょろしてて大人しく座ってる時がない。
サークルで絵本やダンスの時間もたまに一緒に参加するけど、たいてい一人で放浪してる。
最初は場に慣れないせいかと思ってたが通い始めてもう4ヶ月。
いつになったら出来るようになるんだろ。
おもちゃで遊びたいのは分かるんだけど今はダメと諭すと一旦は諦めるけど、静かに座ってるのもなかなか難しい。
それみて他の子も脱走してくるから、なんとかごまかしてダンスと絵本の時間をやり過ごしてる。。。
息子より小さい子もちゃんとお座りしてお話聞いてるのにな…。
それを見るとなんだか焦ってしまう。
どうしたらわかってもらえるのかな。
938名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 09:21:38 ID:Tbm5PGXd
↑可愛いぃ〜(はぁと)
939878:2007/08/09(木) 13:00:43 ID:OY/A9FJS
どうにかイライラモードを脱出できました。
予定より早く生理が来ました。原因はこれなのか?
児童館とか市の施設に日中行きたいけれど・・・0歳児ばかりで動く子供は行く場所ないんですよ。
なので外に行くしかない。
ストレス解消の為、保育所に預けようと連絡したが「遅くても1週間前に予約して下さい」と言われました。
でも定期的に(月1回)預けようかな?って検討してます。
でも1日2200円・・・
意外に高い気がするのは私だけでしょうか?

みなさん個々に返答を書かなきゃいけないって思いつつも時間がないのでまとめて・・・
色んな意見を聞かせてくれてありがとう。
まだ全てが解決(育児に解決はないですが・・・)してスッキリした訳じゃないけど
色んな意見が聞けて本当に胸のつかえが軽減されました。
本当にありがとうございました。
940名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 14:53:54 ID:5t5RvCsD
>>939
「1日2200円」ていったら激安だと思いますよん。
私だったら2200円だったら週2、3回でも預けたいぐらい。
うちの近くの保育園は1日3500円です。それでも安い方かもしれないけど。

でも、お金は天下の回り物だし、よほど困ってない限り後で働くなり節約するなり
して補填できるものだけど、赤サンとの今の時間は今しかない。
いつもイラついて接するより、息抜きをうまく入れてマッタリできるのなら
少しぐらい預けたりするのは大いにアリだと思いますよ。
赤サンも普段と違う場所で他の子と遊んだりできるから、きっと楽しいよ。
どんどん預けちゃえ!
941名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 15:44:52 ID:ATpjdVfJ
>>939
疲れてんだね
とりあえず母がゆったりしてリフレッシュできるといいね
942名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 17:13:22 ID:w5TihuqX
1歳8ヶ月男です
普段から旦那は仕事が忙しくて始発から終電な感じで、休みは月に2回程
たまに早く帰って来る日は三人でご飯食べて子供といっぱいスキンシップしたり、休みの日は動物園に行ったり近くの河原に行ったりしてます
でも旦那より私にベタベタなんで旦那は少ししょんぼりしています
今月頭から旦那が怪我をしてしまい長期入院になってしまいました。
旦那はせっかく懐いてきてくれるようになったのに「入院で会えなくなると自分が父親だと忘れられるんじゃないか、いやそもそも父親だと思われているのか」
とかなり不安になってます
子は少し前から人見知りがはじまって入院してからは旦那をチラッチラッと見る感じです、
ただ膝の上に乗せると笑顔になります。
病院が家の隣なのでお見舞いは結構行っています

まだ言葉もママ、パパは言わない為に旦那は父親として見られていないのではと…
忘れてしまうことってありますか?
943名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 17:20:55 ID:A/3quRVd
2200円は安い方だと思う。私立とかになると一時間700円〜、
この前、保険料取ると知らずに預けてしまい二時間で3500円だった。
あまり良くなかったし、二度と預けない。

公的な保育所だと安いよね
けど定員いっぱいいっぱいだから一時保育の余裕なし。
944名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 18:02:23 ID:6PldnS0M
>>942
隣の病院なら毎日行ってるんだよね?
面会時間が午前午後1時間づつだとしても仕事してる時よりも会えてると思う。
945名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 18:25:30 ID:YvHR9qF7
一歳になったばかりの子ですが、今日体を回転させるように回ってヨタヨタしてます。仕様でしょうか?
946名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 19:43:53 ID:Nsym2sYq
>>942
パパがお子さんの事いつも沢山の愛情で大切に想ってどっしり構えていれば離れていても大丈夫だと思います。
普段からママがパパの話をしたり写真見せたりしてればさらに効果あると思います。
947名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 21:01:11 ID:w5TihuqX
>>944さん
>>946さん
ありがとうございます。

だいたい毎日短くてもでも30分くらいは病院に行ってます。
そうですね今までは寝てる時に出勤帰宅だったんで
普段より毎日でも顔見てるので多いですね

私も少し不安だったので安心しました
たくさんパパの話して退院を待ちます。
ありがとうございました
948名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 22:35:07 ID:zwbswwhD
BCGの痕ってどのくらい残っていますか?

ウチの1歳2ヶ月♀はもうほとんど残っていないのです。
目を凝らしてようやくわかる程度。

周りの子を見ると、みな結構赤く残っています。
免疫がきちんとついているのかと今更ながら心配になってきました。
949名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 00:31:59 ID:00Mfg2V7
>>948
うちの1歳1ヵ月もほとんど残ってない。
7〜8ヵ月ぐらいから薄くなってきた気がする。
それまではあったんだけど。
体質とかで個人差あるらしいけどね。
950名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 09:30:56 ID:MjQfzZXN
うちも見ればあるけど、もうすっかり肌色。
薄くなってよかったーなんて考えてたわ。w
951名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 10:53:39 ID:7Die9vcO
うちは反対にギッチリ残ってる派w@1歳2ヶ月
膿んだり腫れたりしたから(病院に聞いた位)かも。
952名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 11:32:10 ID:oZ3ESOcQ
膿んだり腫れたり(副反応)があった子は、薄くなるのに時間かかるかもね。

>>948
昔の人の腕にくっきり残っているのは疱ナントカ?です。今のBCGは将来跡が残りません。 
接種して、全く赤くならなかったり、全く跡がつかなかったりしたら、抗体が出来てない可能性はあるそうです。 
最初の頃(特に1ヶ月頃がピーク)に、跡がついたなら大丈夫ですよ。
953名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 11:40:40 ID:Z1BfTxvw
>>952
疱瘡だね。
天然痘は絶滅したから、ある年から予防接種がなくなったので
これで年がばれる。ええ、私の肩には跡が残ってますともorz
954名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 11:54:29 ID:oZ3ESOcQ
>>953
そう、疱瘡です。
955名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 12:53:17 ID:9Js8BveG
>948です。

BCGのあとがほとんど残っていない子は普通にいるのですね。
良かった、安心。
レスくれた方ありがとう。
956名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 13:51:41 ID:gB5L7pz+
膿んだり腫れたりしてないけど残ってるよ
957名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 14:32:22 ID:SsuDrVEw
消えたと思ってたら出てきた。
日に焼けて微妙な濃淡が…。
958名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 14:57:46 ID:2E+HZ1N9
毎日11時〜5時頃まで35度前後の気温の地域ですが
みなさんどうやって遊ばせていますか?
庭でプールだけじゃものたりないらしく
自分でサンダルを履いて出て行こうとして居る姿がかわいそうな一歳8ヶ月です。
公園に行くと木陰で遊んでくれるはずもなく
帽子かぶらせてとお茶を持っていっても熱中症が心配ですし、
まずこの時期は小さい子供に会わないので不安になりました。
図書館や児童館などもローテションしていますがだんだんネタに困ってきました。

959名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 16:37:03 ID:46ELbQrK
ホウ酸団子ではない ゴキブリ用の錠剤のような薬は間違って舐めるとどうなりますか?
960名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 16:41:23 ID:mGiGcAKP
こんな所で聞いてないで医者に電話しろ。
961名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 17:02:18 ID:46ELbQrK
もしも の場合なんですが…
962名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 18:38:36 ID:WyEbjvLa
もしも〜を危惧するなら
子の手の届かないところに置くしかないでそ。
もしも〜前提で医者に聞くのもアリかもだが。
963名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 19:58:21 ID:z961w7TK
>>958
9〜11時、16〜17時あたりをねらって木の茂っている公園で遊ばせてる。
親水公園とかじゃぶじゃぶ池とか水遊びの出来る公園は親子連れで賑わっているよ。
964名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 22:03:55 ID:eQ+aWNBi
相談させてください。1歳になったばかりの娘なのですが、1週間前に
顔を2か所も虫(たぶん蚊)に刺されてしまい、かなり腫れて痕が残っています。
今はまだ皮膚科でもらったリンデロン軟膏を塗っているのですが、
虫刺されの痕を薄くする方法はないでしょうか?
大人のようにビタミンCの美容液パックとかは無理ですよね?
965名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 22:11:21 ID:AU0IdgrX
>>964
変な物塗らない方がいいよ。
掻き壊さないようにして、医者が処方してくれた軟膏塗って、治して。
痕の事は、完治してから考えましょ。

あなた自身、小さい頃にケガしたり虫に刺されたりした痕って、ある?
私は、綺麗に消えてるんだけど、子供の新陳代謝の活発さからいったら長くても数年で消えるでしょ。
966名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 22:55:40 ID:PrsQ7Nm4
そろそろスレ終了なので無駄話を

今日出会ったおばあさんの息子は4歳まえまであまり言葉を話さなかったが
京大を卒業したそうです

んだけ
967名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 22:56:46 ID:zt3BWpqI
>>966
まだ早くね?w
968名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 22:58:26 ID:eQ+aWNBi
>>965
964です。ありがとうございます。
ちょっと焦りすぎました。腫れがちゃんと治ってから考えます。
969名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 23:19:53 ID:gRI5nxwW
>968が>967へのレスかと思った。
キレイに決まり過ぎwww
970名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 23:52:55 ID:fI6K1N0E
>>969
わたしも思った。笑えた。
971名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 00:24:24 ID:fyP7J9fV
1歳7ヶ月の動き回ってしょうがない幼児なのに、
間違ってテープ式おむつを買ってしまった。
パンツ式でも苦労するのに、どうするんだ自分。
とりあえず最初からテープをくっつけてパンツ風にしようと
思うけど無理かな?
972名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 00:52:19 ID:gv5ojKgp
>>966
無駄話するなら、スレ立ってからにしてくれ。
ってことで、スレ殺陣行ってきます。
973名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 00:53:08 ID:HdENwDHW
スレチだったらすいません。
皆さんは1歳の誕生日はどのようにお祝いしましたか?
姪に何か気のきいた物をプレゼントしたいのですが、
子梨のためイマイチ思いつきません。
これはもらって嬉しかった物等ありましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
974名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 00:59:25 ID:gv5ojKgp
すんなり立ったわ。

【乳児から】1歳児を語ろう! Part46【幼児へ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186761261/

それでは無駄話でもなんでもドゾー。

975名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 02:04:36 ID:quReOEwW
>974さん 乙です

>973
この手の質問はだいたい本人(っていうか子の母)に聞けって言われるとオモ。
サイズが分かるなら、予算がどのくらいか知らないけど、
ブランドの服が良いって人が多かったかな?
やっぱこの時期はまだ親の好みが問題になるから、合わないと(心から)喜ばれないかも。
976名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 03:07:05 ID:zrGl9yt4
971ー!
私もこの前二つで1600円ってメリーズのおむつ
激安っ!!!!!!!!!!!!!!!
と張り切って買ってきて、家かえってがっくり…
テープでした…
よく見ろよ…
うち一歳三ヶ月ですが…
最初イヤイヤ使ってたけど、
以外と使い分けで便利な気がします!
外でてるときとかのオムツ替えや車中で、
立たしたまんま靴はかしたまんま、
ずぼんずらすだけでテープならかえれるっ…(゜▽゜)
嬉しかったのは私だけですかね?
一歳七ヶ月未知の動きをしてくれるでしょうし
こんな話し先輩に失礼しました
977名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 03:29:45 ID:zUTE5zvO
家は1歳8ヶ月だけど、テープとパンツ併用だよ。
寝てるときとか、下痢の時とか、テープ便利よ。

でも最近はアンパンマン柄にこだわるようになって困ってる、
ぞうさんじゃダメかー?
978名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 06:22:09 ID:u9U4k7VJ
お風呂上りや水遊び後なんかだとテープの方が
つけやすくない?@1歳2ヶ月
パンツは上げるのに引っかかる…ってウチだけか?
ちゃんと拭いても湿り気で上げにくいんだけど。
979名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 08:51:20 ID:eZqG5ckH
>>971
うちも…間違えてテープ買ってしまった…orzしかも44枚入り。
レシート持って返品すりゃよかった…。
まだ余ってるけど。おとなしくしてる時にテープ使ってるよ。そんな時はあまりないけどね…。地道に使います。
980971:2007/08/11(土) 10:09:29 ID:fyP7J9fV
おお、テープ式併用派の方、私と同じうっかりさん、
レスありがとうございます。
今朝使ってみましたが、フリチンで逃走・・・。
がんばります。なんとか使います。
976さんみたいにズボンはいたままなんて、無理かも。
981名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 10:48:54 ID:swb6F5Fb
うちもアンパンマンばっか(おむつ)
あれってほかのキャラも入ってるから、そっちの消費に苦労します。
アンパンマンだと思わせといて後ろに隠していたメロンパンナちゃん
をさっと履かせたり。
1歳10ヶ月。この頃怒るとすごく怖い顔して見てきます。カワイイ
982名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 10:54:46 ID:Tgx0gsDv
教えてください
一歳一ヶ月の男の子なんですが、今テープ使ってます
紙パンツはいつから使うのですか?
983名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 11:00:51 ID:PDc/G5qg
>>982
うちは子どもの動きにテープ式が付いていけなくなり、
ヨレたりズレたりモレたりしたのでパンツタイプへ移行
テープで支障が無い間はそのままでいいんじゃないかな
984名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 11:29:22 ID://iBV/i9
1歳半娘。
うちも昼間はパンツ、寝る前と下痢ピー時はテープで
使い分けてます。
下痢ピー時にパンツは気分的に財布的にも痛いorz
うちパンツはビッグだしorz
985名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 11:47:23 ID:36ycc+IX
1歳8ヶ月娘まだテープ。
おもちゃかテレビ見せとけば暴れないので割安なテープで
助かってる。
このまま最後までテープでいけたらいいな。
アンパンマンのパンツなんて目が飛び出るほど高い。
子に見つからないように売り場の前は足早にスルーしてますw
986名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 12:43:21 ID:Tgx0gsDv
982です
皆さんご意見ありがとうございます
紙パンツはおむつ卒業するときに使うのかなって思ってました
今は支障ないのでこのままテープ使っていこうと思います
ありがとうございました
987名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 14:32:32 ID:e9UCQp4m
つかまり立ちを始めてからフリチン逃走のすえパンツ一辺倒の我が息子。
でも1歳8ヶ月になり、最近暇さえあればオヤジの休日みたいなゴロ寝をするようになってきたので
ゴロ寝をしている間にためしにテープタイプ(以前買って残っていたもの)を使ってみたら、
すんなりと替えさせてくれた(・∀・)
それ以来、朝起きてゴロゴロしてる時、風呂の後、寝る前のゴロry
・・・と、結構テープタイプが使えることになって嬉しい!
とか思ってたら、うちの子ムニのはいはい用を使っているんだけど、
テープ式Lサイズの方が単価が高い事に今気づいたよ('A`)
988名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 14:38:12 ID:IkG5lqlU
1歳3ヶ月ですが、テープ式も逃げるからやりにくいけど、パンツ式も途中で引っかかってやりにくい。
しかも、どうせ一回は仰向けに寝かせてオシリ拭いてあげないとと思うから
なんかパンツ式のメリットというのがイマイチわかりません。そんなに便利なものなんですか?
月齢により、赤の個性により、ぜんぜん違うんでしょうけど。
989名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 14:50:47 ID://iBV/i9
パンツ式のメリットは立ったまま換えられるってことかな。
シッコの時はささっとおまたをぬぐうだけでいいし。
一時たりともじっと寝てくれない1歳児、テープは至難の業っすorz
おかげでうんちのときはいつも戦いですよ。
990名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 14:55:40 ID:hznk4OtD
今1歳11ヶ月だけど、テープ余ってるから使ってるよ

>>977
そうそう
下痢のときはテープじゃなきゃ無理だったよ
それでも漏れたけど

>>982
おとなしく履いてくれなくなったら&ゆるウンじゃなくなったら
しばらくテープは履かせるのに手間取った時期があった
最近じゃ、また大人しく「コロン」というと、寝っころがってくれるけど
991名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 00:02:50 ID:4T6Z0bEw
祝!初歩き!
なんと1才7ヶ月(12Kg)、遅めですよね。だけど嬉しい!

体格が良いから、今まで会う人会う人に「もう走り回って大変でしょ?」なんて言われて、
「…まだ歩かないんです、慎重派なのかな?ははは…」って誤魔化してたけど、正直イヤだったなぁ。

しかし、歩けるようになったのと同時にやるようになった事。
息子が屁をコイちゃった時、必ずカーチャンの顔をパッと見て「ぶぅ。」と言う。
その仕草かわいーけど、お外ではやめてくれ!カーチャンが屁こいたと勘違いされるからね。
992名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 00:26:03 ID:2Q4FEzpi
>973
私もいつもは「親に訊け」とレスする派なんだけど梅ついでということでw
昨年は実姉から服とbaby GUNDのマイファースト・バースディを貰った。
わざわざ買うものではないけど、プレゼントとしては小洒落てると感心したよ。
他は洋書の音の出る絵本とか、手元の物と被らないものがオヌヌメ。
予算が天井知らずなら、高い木の玩具とかBRIOのファーストセットとか
初誕生頃の親のアニバーサリー心をくすぐるものも良いかも。
2歳の誕生日を間近に控えた今となっては去年のトチ狂ったようなwktkが懐かしいw

>974
乙。
最近、すんなりとスレ移行が出来てて>1改変した身としては実に有難い。
いつもスレ立てしてくれる方々とチャレンジしてくれてる方々、乙アンド有難う。
993名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 12:42:45 ID:C5QoylEL
>>991
オメ!
一人歩きできるようになったら、水遊びとか砂場遊びとか
遊びの幅が広がって息子君もさぞ楽しいでしょうな。
よちよち歩き姿もカワエエので是非動画残しておくことをおすすめします。
994名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 16:01:58 ID:aw1bUHxV
1歳7ヶ月息子の頭に、金色っぽい白髪を1本発見。
もう若白髪なのかしら?
栄養足りてないのかなぁ。全体的に色素が薄い子だからなのかなぁ。
なんかショック。
995名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 17:53:28 ID:VRa9xvor
梅ついでに書いちゃえ!
1歳3ヶ月。旦那の飲みかけペットボトル転がしては
ハイハイで追い掛けてる。歩けるのに。おまいは猫かww

よちよち歩きのところビデオのテープ切らしてしまいすぐ買わないでいたら
あっという間にスタスタ歩きにorz 私のばかー!

亀なんだけどBCGプスッと射して終わりだったんだけど友達の子は
プスッの後にグリグリやられたって言ってた。それで痕の残りが違うのかな?
うちは痕薄い。
996名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 19:10:29 ID:ZRosvbEO
あ〜ヨチヨチ歩きの頃のビデオ、もっと撮っときゃ良かった。
撮ってるつもりでも意外と少ない事に気づいた。
静止画はあっても動画は中々撮らないもんだね。

うちもグリグリ派でBCGの跡は残ってるよ。
それに、ちょっとヒジに近いような・・半袖から出てるし。
薄くならなかったらイヤだなぁと思ってる。
997名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 21:47:45 ID:t1dQLyF5
グリグリだったけど、ほとんど分からないくらい薄いよ。
しばらく、かなりグジュグジュしたし…。
やっぱり体質?
998名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:18:18 ID:+MEy4R3K
私なんて、いまだにBCGの後あるよ(疱瘡の後ではない)orz
娘の方がよっぽど薄い。
999名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:27:51 ID:tUYuT4Cq



     みんな、幸せになぁ〜れ〜
 
    ______ ______
             V
1000名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:28:31 ID:tUYuT4Cq
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・∀・`)  *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。