[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]73
2 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 11:37:35 ID:sMCaBW2s
___
,;f ヽ
i: i
| |
| |
| |
| |
| |
>>1乙じゃ
| | 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
5 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 21:47:34 ID:gRyAofRj
23歳で1歳になる息子がいます。
30代のママ友さんで二人目も早く欲しく、2歳違いで産むと計画しているママがいる。
そのママ友さんに、
「○○ちゃんも一緒に二人目作ろうよ!」
とか
「○月に仕込むと×月生まれになってイイ感じに2歳差になるから頑張ろうよ」
と頻繁に言われ、正直疲れています。
私は経済的な事があって「すぐには作れない」って何回もいっているけど、忘れた頃に言われるから疲れる。
作れるなら二人目欲しいさ。
でもそれぞれ家庭の事情があるんだから、あなたの二人目作りに巻き込まないでほしい。
6 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:05:28 ID:grjyY6Ji
5さんの気持ち、分かるような気がします。
大体、そもそも子供なんて授かりものだし。
大人だけの都合で出来るわけもないし。
私現在第一子を妊娠中ですが、出来る前なんて
とある奥さんから散々
「産みなさい」「一人っ子はかわいそう」「まだ出来ないの?」
なんて勝手なことばっかり言われてました。
産んだところで、「2人目はいつ?」なんて無神経な言葉を
投げかけられるんだろうなって覚悟してます。
なぜ、人の家庭事情がそんなにそんなに気になって
首をつっこみたがるのか謎・・・。
そして、なにより子供を授かった、産めたのは、自分達だけの
力ではなく色んな方々の力添えがあったということを忘れて
しまったのではないか・・・と思ってしまいます。
>>5 その人同じような事を仲のいい人なら誰にでも言ってるんじゃない?
真面目に答えないで適当に受け流しておくしかなさそう。
しかしそれだけ気合が入ってて計画通りにならなかったらどうするんだろうね。
8 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:24:18 ID:F9RkCwBG
私は一歳の息子がいますが保育園のママ(二歳と新生児両方男児)がカチムカします。
『まだ作らないの?やっぱり二人は絶対だよ!』
『うちの子は○○先生(息子の担任)大好きでいつもチューするんだよ!』
『○○君誕生会やったっけ?(園で毎月やる誕生会で四月の誕生会は主役だったが突発で休んだの知ってる)うちは今月主役だよ〜』
いい加減にして欲しい。
避妊が嫌だからとか自慢げに言ったり、何なの?
下の子も園に入れるから卒園まで続くのか…。
9 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:39:04 ID:gRyAofRj
>>6 ありがとうございます。
そうですね、一人目が産まれるとどうしても二人目の話題になりますね(-"-;)
他人様からみると、一人できたから二人目も簡単にできると考えているのだろうか?っと思ってしまいます。
私は「若いんだからいくらでも産めるわよ」って言われますが、若くたって家庭事情によって人それぞれだと思うんだけど。
今では、妊娠した時に「産んでいいよ」って言ってくれた旦那に感謝。
結婚してくれた旦那に感謝。
産んでくれた親に感謝って気持ちでいっぱいです。
>>6さんも元気な子が産まれますように!
素敵なマタニティライフをお過ごしください。
>>7 ありがとうございます。
そうですよね、あまり気にせず聞き流すようにします!
それと、このママ友さんの子は男の子なんですが、「二人目は絶対女の子!!」とはりきっているのでちょっと恐いです。。。
10 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:53:51 ID:+wk+6hUN
結構いますよね?二人目同い年に合わせて作ろう!というママ。
私の周囲で何人かいます。まあホントに仲が良い同士なのでいいみたいですが私自身が妊娠しにくかったから人と合わせられるってすごいな〜と思ったもので
11 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:54:54 ID:28xPA8D3
凄いタイムリー…
私も今日、近所の30代後半で二人目計画ママに言われました。
私はまだ…と言うと、若いからっていつでも産めると思ってると、兄弟にならなくなる(歳が離れると兄弟として機能しないらしい)わよ と。
私は身体の事情で妊娠すると入院になるので、子供がしっかりしてからでないと産めないと言うと、
二人目出産は分からないよ、大丈夫だよと…。
医師に言われてるんだけどなぁ。
何言っても無駄みたいで、本当に疲れるので、もう会いたくない…
12 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:57:52 ID:ZFA7S7Mz
子供の数をそのように問題にする親、非常識ですね。
そのことを悩む時間で、今の子供がより幸せになるように
頭を悩ませてください。
生んだ子供の数だけ、責任持って一人前にできれば親として満点だと思います
13 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 23:01:15 ID:tvcduthj
しかし無知だねえ。
ひとりで勝手に盛り上がっている香具師を
マジになって相手する必要はないと思うよ。
>>11さんも真面目に取り合う必要はないよ。
三十路過ぎ女が単に必死なだけなんだから。
のせられる必要ナシなんでない?
更に怖い話を。
上の子(当時6歳)と同月齢同性の子のママ、知り合ってからずっと一人っ子
マンセー派のようなそぶりだった。
しかし、できにくい私が思いがけず妊娠して、安定期に入ってから報告したら
なんと次の月にそのママも妊娠した!と。それだけなら「あぁ、できちゃった
んだな」とか「偶然だな」だったんだけど、彼女いわく
「妊娠したなら早く教えてよ〜!学年ズレちゃうとこだったわよ!」
ちなみに今までの一人っ子マンセーも「私が(できないから)一人っ子マンセー派だと
思っていたから」だったことが判明してガクブル。
いや…正直キモチワルイ…と徐々にFOしたけど子供くらい自分の考えで産めって、なぁ。
15 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 23:09:02 ID:gRyAofRj
>>10 ありがとうございます。
仲良しママ同士で下の子も同い年だと育児相談しやすくて良いけど、子どもを授かるタイミングなんて人それぞれですよね。
ママ友が二人目作るから私も作りたい〜!なんて理由で二人目妊娠しないだろうし。。。
私もタイミング合わせるなんてスゴイと思います。
これで予定日まで近かったらかなり恐い_(((((゚Д゚;)))
>>11 ありがとうございます。
11さんも同じような境遇だったんですね。
11さんにも11さんの事情があるのに、自分の価値観を押し付けられて疲れますよね。
私はできるだけ二人目の話題をしないようにしています。
この話題になってもなんと答えたらよいか分からないし、話が続かないので。。。
言って伝わらない相手なら、ある程度距離を置いた方が精神衛生上良いかも知れませんね。
私が偉そうに言ってすみませんでした。
>>11 その人の言う「兄弟として機能しない」という内容って、どういう状態か全く理解できないのですが…
何を根拠に言ってるんだか…
私の姉とは9歳離れてるけど、普通に小さい頃は喧嘩もしたけどちゃんと仲良しだし、家族としてお互いを支えあう関係を築けているよ。
私なら、他人の家族つかまえて機能しないとは、ものすごく失礼だとはっきり言ってしまうわ。
うちの会社には、全国の主婦パート社員を集めて行う集会が年2回くらいあるんだが
集会終了間際の某役員がスピーチの中で、
「早く帰って、アカに乳くれてやれ。」
「乳くれなあかんのやろ?」
「ダンナにもちゃんと乳くれとけよ。」
と乳くれ発言を連発。吐き気がするほどキモかった。寒気がして変な汗かいたよ。
家族同然に親しい人ならまだ許されるが、公の場でのスピーチだよ?
>>17 口に出して「きょうだいとして機能しない」なんて言っちゃいけないことだけど、
そういう考えがあることも事実ってか現実。
うちの母は3歳差の姉と妹とは「姉妹」だけど、9歳差の妹とはちょっと違うし、
14歳下の弟なんてもう論外ww
年齢差だけじゃなく男女でも同様に言われることもある。
「あらそう」って流すのが一番いいよ、リアルで言われても。
身内に居てウザい。
義姉と上の子が同年代で同じ男の子がいて私の方に二人目出来て女の子がいる。
ゴールデンウィーク帰ると義姉にも二人目が出来たと喜んでいるのはいいけど
「○ちゃんに女の子出来たんだから家も絶対女の子だと思うの〜♪」と夫婦で…
「○ちゃん、3人目作りなよ〜家も作るから〜♪」…
経済的な理由もあるけど
一人目の育児を保育所&親、義親に丸投げのアンタ達に言われたくない
上の子の世話も出産等も思いっきり甘えるつもりで義実家近所に引越までして
馬鹿じゃないんだろうか…
同じ女の子ってお花畑過ぎるし名前も真似したいみたいな事を
チラッと聞いて鬱だよ、真顔で止めてくれと言ったけど心配。
昔のカチムカだけど
一人目が産まれて、育児サロンで知り合ったグループがあって
6人組でまぁ結構仲良くやってた(と思う。思いたい。)
でもそのうちKさんが早くも第二子妊娠。みんなで「オメ!」パーティをってなった。
とするとそのパーティで年長者のYさんが「ねぇ、みんなも二人目つくろうよぉ。ねぇ〜!」
といいだした。Kさんは「そんなのコウノトリの気分だと思うけどなー」と困惑気味だった。
2人目希望していた私もその提案にはタダひたすらポポポポポカーン・・・。
そうこうしてるうちに「私、妊娠したわ」「私も」「えー何月?」って
私以外、全員(残りの4人)2人目に。しかも予定日、固まりまくり。
いや、すごい偶然もあるもんだ。当然「○○さんちは?」攻撃が始まった。
Kさんは私が困ってるのを見て「事情があるよね」って言ってくれたけど
どうにもこうにも居心地が悪くていつしかKさんとともにそこから離脱した。
>>11,
>>17 兄弟間の年が離れてたり性別が違ってたりすると、
「ひとつの家族の中に一人っ子が二人いる」って言い回しをされることがある。
自分は兄と6歳違いだったんでダブルコンボで上記の状態(性別差&年齢差)。
たしかに幼少時は交友関係も遊びのテリトリーも話題もなーんも接点がなかったw
ただ自分(下)がある程度の年に育って上の話についてけるようになってからは、
それなりに兄妹っぽい関係になったかなーとは思ってる。
年齢差だの性別差だのあったって、その家族なりに円満なら大丈夫。
へんな固定観念ふりかざす人の言い草は気にしないのが一番だとオモ。
>>21 4人とも同じタイミングで妊娠するなんて、すごいね!
いくら狙ったとはいえ・・・
Kさんはいい人で良かったね。
「お誕生日のプレゼントだよ」と言い含めて買ってあげたプレゼントを
なんの儀式(?)もなく、さっさと開けてこどもに渡した夫
そりゃあなんのプレゼントかわかってるだろうけど
せめて家族が全員揃ったところで「○歳おめでとう」とか言いながら
渡すべきじゃないのか?
と多少オブラートに包みながら言ったら逆切れされた。
「そんなの、はっきり言ってくれないとわかんないよ!」だってさー。
わかれよ。けじめくらいつけてくれよ。
二重に腹たった。
お子さんおいくつか分からないけど、おめでとーで渡してあげると子供も喜ぶし、
そんな姿を見るのも親としてうれしいものなのにね。
そういったお祝いを両親から受けてこなかったのかね?旦那さんは。
うちの旦那は逆にそういうのにすごくこだわるので、チャッチャと勿体つけてないで渡せよ!!
とイライラすることもあるけど、そっけなくて味気ないのも淋しいね。
留学中してた友人にカチムカ。
うちの息子(3歳)はア○パ○マンが大好き。
その話を一時帰国してた友人にしたら「はぁ?アン○ンマン?ださっ!!」と息子の目の前で言われた。
私も初めは木の玩具とかオシャレ〜な感じに子育てしたかったけど、
実際子供に「好き〜!」と言われたら買っちゃうもんなんだよ。
と説明しても全然ダメ。
挙句の果てに「日本人の子供は頭がデカイから〜向こうの子に比べると可愛くない〜云々・・・」
と欧米の子供と比較し語り始めた。
あまりにもカチンときたのでその場は別れたが、後日国際電話がかかってきて
「赤ちゃん出来たから彼と日本に帰るから宜しく〜」と言われた。
「青い目の男掴まえてくる!」と意気込んで留学してたので、アメリカ人か?と思ったら在日の韓国人の方でした・・・。
散々アジア系の子供バカにしといて結局お前も同じじゃん!!と言ったら
「彼は〜日本人と違ってジェントルマンなの〜(はぁと)」とのろけられた。
取りあえず産まれてくる子は悪くないので楽しみだけど、友人にはかなりムカつく・・・。
>>26 うわー、なんかムカつく。
韓国人の男って、確かにジェントルマンでレディファーストとか徹底してるけど
根底にあるのは根強い男尊女卑の思想なんだよね。
のちのち苦労しそう。
>>26 うわー、乙。
しかし留学が男目当てみたいのってキモっ。
で、捕まえたのが在日。…釣った魚に餌はやらん、の典型になりそうでニラニラ観察しちゃいそう。
しかも日本人と在日の子供じゃ、頭デカい罠。
ニラニラしつつFO、だ。
在は、たとえ本人がマシでも一族郎党がね、ドキュ揃いなんてのもザラだからw
それって在日っていうの?
32 :
名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 15:41:55 ID:tAedpWrO
前に、韓国の所に嫁に行った人の苦労話をテレビでやってた。
日本の嫁姑問題なんて屁みたいなくらい、あっちの義母は強い。
今に見ておれ、ですな。
>>32 やっぱり手上げられたりするのかな・・・?
韓国ドラマの見過ぎかな?(´・ω・)
>>33 ビンタ程度ならお話にならないくらい軽いんじゃない?
暴力より金銭的、精神的にきついと思うよ。
あちらのお国では、成功者は一族全員を養って当たり前の考え(=金持ってる奴にタカって当然)
嫁の位は最下層(=召使ってか奴隷) だもんね。
結婚前のジェントルマンぶりだけに惚れたんじゃ我慢なんてできないでしょ。
絶対泣きついてくるから、カットアウトお勧め。
元がいい性格の人ならまだしも、以前から腐ってた人間じゃダメだ。
万が一うまくいかなくて離婚したとしても
「やっぱりアジア系の男は駄目ねフンッ」とか言いそう〜w
それと生まれてくる赤ちゃんがガッツ系の顔に頭デカだったら、どんな
コメントが彼女から飛び出すのかwktk
小さな事だけど3つ。
前を走ってた車が窓からタバコぽい捨て。車には「赤ちゃんが乗ってます」のステッカー。
その時車の中に赤ちゃんいたのか分からないけど将来まともな子に育つのだろうか。
家でも煙がんがん吸っちゃってるんだろうな。
児童館で障害者用の駐車スペースに堂々と車停めてくる、推定0才児持ちの母親2人組。
頭の中に障害あるんだろか。
その児童館で子供と遊んでたら1〜2才の子が2人、私に構って×2と寄ってきて、だいぶ長い時間
相手させられた。誰が親か分からないし来たばかりですぐ帰るのも勿体なかったから
仕方なかったけど、やっっと親きて「すみませぇ〜ん」って。。。
このスレでよく見る親よりマシだけど放置親に出くわしたのは初めてだ。
さっさと退散すれば良かったんだろうけどドキュ親だと何でウチの子見てくれないのよ、ちっ!
と、なるかな〜と思ってしまったのは2ちゃんに感化されすぎか。。。
37 :
36:2007/06/18(月) 21:49:42 ID:XT8VqBUD
ごめん。書いてからチラ裏にすれば良かったかなと思った。
たいした話じゃないですね。3つ続いたもんだから、つい。
今から2年前、3輪タイプのキックボードを息子の誕生日に買った。
ちょっとボロくもなり、しかし歴史だと思えば嬉しかった。
朝起きたら、予備のタイヤがついてたんだけど、その予備がない
工具使わなくちゃ取れないけど、その工具はそのキックボードの所有者なら
どこについてるか知ってる、たぶん同じ型のを持ってる人にやられたかと思うとくやしい
子供の道具を子供のために他所の子供が悲しんでも取って行くのかよ
もうすぐ2輪のしか乗らなくなって、いつかゴミなんだろうけど、むかついた。
>>38 それってベビーカーや自転車の子供イス盗むヤツと通じるものがあるよね。
パクって来たものに我が子を乗せても平気な神経が親として終わってる。
>>38,39
盗品オクで売りさばき、その金で自分の子供に新品買うのでは?
と、ふと思った。毒され過ぎかな。
>>40 買ったばかりの新品だったらそうなのかも。
でも結構使い込んでるのに盗られる事もあるんだよね。
ちょうどその時自分の使いたいものが目の前にあるから
「ラッキー!使っちゃお☆」と思って盗って行くんだと思う。
雨降りの日、飲み屋の傘立てから他人の傘を盗っていく人がいるみたいに。
>>36 ちなみに、障害者かどうかってどうやって確認してます?
よく、障害者マークのステッカー張ってある車を見ますが、あれはカーショップでも売っているので、本当か分かりませんよ。
うちは主人が障害者ですが、そのステッカーは張っていません。
替わりに、公安委員会発行の「駐車禁止除外指定」のカードを窓の所に置いています。
同じような方を良く見かけるので、ステッカーだけで判断しないで下さいね。
>>43 よく嫁
つまりだ、障害者優先にステッカー梨で停まったって
健常者とは限らん
心臓疾患なら見た目普通だが一級持ってたりする
でも駐車場に限って言えば必要なのは
車椅子の人だったり歩行が困難な障害を持った人なんじゃないの?
心臓疾患を持った人でも駐車場に関しては
障害者用に止める必要はないと思う。
>>46 >児童館で障害者用の駐車スペースに堂々と車停めてくる、推定0才児持ちの母親2人組。
>頭の中に障害あるんだろか。
この部分じゃないの?
>>45 心臓疾患だって、肺と関連して呼吸困難起こす病気の人だっているし、見た目にはわからない運動制限のある人だっているんだよ。
障害者用スペースを必要とする障害は、あなたが思っている程限定的ではないはずです。
健常者がそういう思い込みや無知の為に勝手に枠を作ってしまうのはどうかと思う。
見た目には分からない病気の人だっているんだよ。
49 :
名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 21:09:13 ID:jeHBqeiX
爺さんで思い出したので吐き出させてください。
家の玄関でシャボン玉を息子が
やっていたら、近所に住む爺さんが孫連れ家の前を通りかかって、
その子供がシャボン玉をやりたがった。
なのでやらせてあげたのだが連日やってくるようになった。
「子供がやりたがっいるから来た」としか言わない爺さんに
「あら、じゃぁ一緒にやりましょう」シャボン玉を差し出す私。
一週間ほど続いたんだけど来なくなった。
その後、家に来ていた子供とその母親と店であったので
「こんにちは」と挨拶すると、かなりそっけない。
で、「よくおじいちゃんと散歩しているよね?」と
その子に話かけたら母親が
「よくでもないですよ、本当にたまに」といってフンって感じで
去っていってしまった。
なんか釈然としない。
>>42 >>36をベースとしてレスしてるなら
仮に表面上わからない障害者だとして
子供が乗ってるステッカーありの車内で喫煙、ポイ捨て。
駐車禁止除外指定カードがあったとしても病院ならともかく
児童館の障害者駐車場で意味があるんだろうか。
車椅子の人のようにスペースが必要など、実質必要な人のため
普通の駐車場に止めるのがマナーなんじゃないのかな。
止める×停める○
>36の話に限って言えば、そこに車を留めた人たちは明らかに障害者ではなく、
「ここ広いし入り口に近いしラッキー」という人種だったのでしょう。
いちいち細かく書いていないけど、そういうのってその場にいれば明らかにわかるし。
見た目にわからない〜は確かにそうなんだけど、ここで>36の話に対してそれを言うのはズレてる気がする。
>関係あるのか?
にはそういう意味で同意。
すみません。
>>36です。今になってレスつくとは。
気分を害した方いたならごむんなさい。書き方悪かったですね。
障害者スペースに停めた人は見た感じ明らかに普通に歩いてるし多少遠くに停めて
歩いたって平気でしょ、という人達で、そんな人がマトモに子供育てられるんかい!とムッときたんです。
頭の中が、っていうのも書き方悪かったです。ドキュかと言いたかったんです。
失礼しました
見た目に分からない、という事を奇貨とする
ずっこいフリーライダーは確実に存在するから
あんまり気にしない方が良い。
本当は係員が居て「証明書を」確認するのが一番いいと思う。
店側も強い態度に出ることで、「ウチはハァトフルな店ですぜ」という
広報もできるだろうに、衝突と人件費があるからやらないんだろうな。
>48
>肺と関連して呼吸困難起こす病気の人
こんな人が運転してるの恐ろしいんだけど、ほんとなの?
てか、近いことに理由があるんじゃなくて、あのスペースは「広い」ことに意味があるんだよって話。
遠くてもいいから、広いスペースでないとどうにもならない人がいて、
そういう人のものよって話でしょ。
心臓疾患の人は車から降りるのに、そんな広いスペースが必要なの?
なんでもかんでも自分の話に投影して「こういうこともあるんだから!」
って過剰反応するのカコワルイよ。
例)でも薬で太ってることもあるから、太ってるからって一概に怠慢なわけでない!
→太って怠慢な人を叩いてるだけですが、何か?
極端な例出す人が多いよね。
『こういう人もいるんだから皆一緒にしないで!』て言うけどさ、
そんな少数派のことを言ってるんじゃなくて明らかにどう見ても
障害者じゃなさそうなDQの話をしてるわけでしょ?
実際、どう見ても健康そうなDQカーが障害者スペースに堂々と
止めてるのよく見るもん。
そもそも障害者スペースって車椅子だったりで車の乗り降りが
大変な人のために広くスペースとってあるんでしょ?
心臓疾患だとか呼吸困難だとか言い出したらそれこそ見た目じゃ
分からない病気だからって誰でも駐車できちゃうじゃん。
障害者スペースに駐車するなら証明書が必要っていう風にするの賛成。
58 :
名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 10:46:04 ID:yFENKaQL
以前電車の中であった出来事なんだが
目の前の若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。
隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。
隣のリーマンが 「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切れよ」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をバサーに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ!
今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな静まりかえった。
俺はその男から携帯を奪い取ると操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としている、俺は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばあちゃんは死んだ。
60 :
名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 12:40:06 ID:XjbTCTUQ
私の住んでいる市の子育て広場にいる60歳超えの保育士のこと。
先日、コンビミニのラップコンパクトのようなデザインの服を着て行きました。
↓このような感じの服です
http://combimini.jp/lineup/w-compact/index.html この人、今までこういう服を見たことが無かったみたいで、『これって何?オムツカバーじゃないの!?しおんくんは紙オムツでしょ?紙オムツにオムツカバーはしないわよ』って言われました。。。
私は『そうですか〜?これってこういうデザインの服なんじゃ。。。』とだけ言いました。
でもこの人、この服の下の部分をどうしてもオムツカバーだと思ったらしく、最後まで『紙オムツにオムツカバーは変!』と言われました。。。
そこまで言われると私も何と言ったらいいのか。。。
私だってオムツカバーは紙オムツの子にしないのは分かっていますよ_l ̄l○lll ・・・
これってオムツカバーなの???
お腹が出ないようにするためのデザインだと思ってたけど、、、
私までこれが何なのか分からなくなってきましたよ。
以前は9ヶ月で卒乳した話をしたら、『子どもが欲しがらなくなったってことは、母乳が足りてないんじゃない?足りないのよ。でもご飯食べてるならまぁ問題ないね』って断言されるし。。。
行く度に何か言われるのでちょっと嫌なんですよね。
でも保育園で他のお友達と遊んだりすることは好きだし、子どもの為だと思って行っていますが。。。
母乳や発達に関することって、デリケートな部分だと思う。
あと二人目はまだ?っていう発言とか。
十人十色の子ども達がいるのなら、十人十色のママ達がいることを分かって欲しい。
その保育士にとってはただの発言かもしれないが、発言の受け取り方もそれぞれだということを勉強してほしいなと感じた。
61 :
名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 12:46:21 ID:pULGcRoE
そのほ保育士はボランティア?
本当に有資格者なの?
市の管轄なら凸電でイイと思う。
行動おこすのって
しんどいかもしれないけど
しばらく通うんだったら
ぜったい言った方がいいってばよ!
ついさっき、近くの大型スーパーでの出来事。一歳なりたてでまだ歩かない下の子をカートに乗せ、もうすぐ三歳の上の子の手をひいて買い物していた。
入り口付近ででっかい声がしたので振り返ると、まだ二歳ならないくらいの男の子がチョロチョロ、夫婦がそれを呼んでいた。
続きです。その男の子は手もつながず、好き放題で、親らしき夫婦も名前を呼ぶだけで何もしない。私達の近くに来た時、上の子が怖がり私の後ろに隠れた。わたしも嫌な予感がして、さっさと行こうとしたつぎの瞬間!
その男の子はカートで寝ている下の子の足をつねり、顔をたたき始めた。上の子は怖くて私の手を離さないので、カートと上の子を自分の後ろに隠すようにしたが、まだしつこく足をつかもうとする。そのうち父親がその子を連れて行ったが、謝罪の言葉は無かった。ほんと怖かった。
66 :
名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 13:08:28 ID:XjbTCTUQ
>>61 保育士の資格について聞いたことはないのですが、、、
長年ずっと保育園で働いて来たと聞いたのでボランティアではないと思っていました。
他に看護士の資格は持っているようです。
(以前、そういう話を違う保育士から聞いたことがあるので。確かに病気・ケガについて他より詳しい)
>>62 ありがとう!
電話でもいいんですね。
この保育士、他のママさんの評判も悪くって、、、
せっかくの子育て広場なのに、この保育士が嫌いだから子育て広場に行かないって人もいるもんだから、、、
頑張って言ってみます!
その子は目がうつろな感じで、そういうの詳しくないけどもしかして池沼だったのかも…。と思ってしまいます。微妙にスレ違いですが…。
>>67 「こら、あっち行きなさい」って怒鳴りつければよかったんじゃないか?
69 :
名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 13:30:43 ID:2TNhlJdf
>>63 私も似たような事がありました。
3ヶ月になる息子がいるんだけど、ベビーカーに乗せて散歩していました。
赤信号で止まっていたら、5歳くらいの♂がいきなり息子の顔を叩いてきました。
私はすぐにその子の手を掴んで止めました。
子供の親は電話に夢中。
子供の手を掴んだまま、親に事情を話したら
「そんな事する子じゃない!」っと逆ギレ。
他にいた人達も応戦してくれたんだけど、謝りもしないでブチ切れながら逃げて行きました。
謝る事が出来ない親が子供を育ててるなんて…
やり場の無い怒りがこみあげてました。
息子は叩かれた時に、ひっかかれたらしく顔から少し出血していました。
>>63です。その時は、なんか慌てた…というか軽いパニックになり、頭の中がヤバいヤバいヤバい…でいっぱいになってしまって。
近くにいたおばあさんが、下の子の足を撫でてかわいそうにって言ってくれました。私も相手の子を叱ることもできず、子供を守ることもできず、情けないです。
障害者(車椅子)ステッカーと駐車禁止除外カードを混同してる人もいそうだね。
車椅子や足の不自由な人にスペースが必要なのはわかる。
義父は車椅子ではないけど、麻痺で右半身が不自由なのでドアを全開にしないと乗り降りできない。
障害者スペースに停めるときは除外カードを前に出してる。本来の使い方とは違うけど。
小心者だから勝手に停めてると思われたくないので、公的に発行されたものを出してる。
でも障害者スペースは埋まってることもよくあって、店内などの施設内入口前で義父と義母を降ろして
普通の駐車場に停めて帰りはまた入口に迎えに行くこともある。
そんなときに「広いから」「近いから」「ベビーカーやチャイルドシート使うから当然」「いつも空いてるから」
などの理由で障害者スペースに停めて、しかもそれを大声で笑いながら話してるDQN家族を見かけるとむかっとする。
車椅子等のためのスペースを、ベビカのため、チャイルドシートのため、と脳内変換してバカがいるせいで、
ほかのまともな健常者も障害者も迷惑するよね・・・。
>>69 子供が怒られる=自分が怒られた って感じる親がいるんだってさ。
そこで「すみません」ならいいんだけど、「私 は 悪いことしてないわよ!」ってなるんだって。
理解不能だけど、そういう「産んだだけの人」が一定数存在することが現実なんだよね。
悲しいけど。
遭遇してしまってお気の毒です。
74 :
名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 15:50:25 ID:X1fuZYAZ
しおんくん・・・
凶暴なお子さんって突然襲って?くるから怖いんだよね…。
うちも同じ年くらいの見知らぬ3、4歳くらいのお穣ちゃんに
いきなり駆け寄ってきたと思ったら腕を噛まれ拳で連打されたことがあった。
(やめなさい!と引き離したけどお穣ちゃん闘志満々だったのはなぜ?)
その前はTザラスで買い物中、男の子と目があった瞬間おもちゃの箱で
殴られそうになったし。うちの子供が何か変なオーラを発してるのかしらと。
お穣ちゃん・・・
私が4歳の時、お向かいの1つ下の女の子にいきなり突き飛ばされて、後頭部を打って意識を無くして運ばれた事がある。
脳震盪みたいでなんでもなかったけど、その時の話をする度に母親が泣く。
その子は小学校あがるくらいまでそういう事してて、私の兄弟もやられた。
でもそれ以外はいたって普通なんだよね。
ホントにいきなりやられて、その子もケロッてしてる。
なんなんだろうか…そういうの。
知人の娘さんで、近所の子に突き飛ばされて歩道橋の階段を転げ落ちて
障害者になった人がいるよ。
もう40過ぎなのに心は幼女のまま。
80 :
名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:31:28 ID:NKaZ2osN
ある意味、生まれ持ったサド体質?
うちも、我が子三歳が 何もしていないのに隣人餓鬼に つき飛ばされたりしてた。
その子供は幼稚園でも乱暴を働き療育を進められた程。(しかし障害ではなかった様子)
何度も手を出すからムカついて、かなりキツメに注意して、
いい加減にしなさいよ。
何故そんな事をするの?
危ないし、痛いし やられたら凄く嫌なんだよ??相手の気持ち解ってる?
と言ったら
『う〜ん、痛いし嫌だから泣くんでしょ、でも○ちゃん(乱暴子供)▲ちゃん(我が子)とかが泣いたり痛がると気持ち良いの!泣くと嬉しいのー』
とな。
親は『うちの子供力が強くて〜』とか生温いし、
ごーめんねぇぇ。
ばかりで本気で止めさせない。
こういう乱暴子供は多分 楽しんでやってると思う。
DQN認定されてもとっさに暴力子供を思いっきりはたくな、私なら。
「文句があるなら、テメエの子供を繋いどけゴラァ」ってやっちゃうよ。
>>81 私も100円の乗り物に乱入して来た子が、うちの子を落とそうとしたから
思わず荷物みたいに乱暴にどかしちゃった事あるけど
親が見てなくてホッとした。親は自分の買い物に夢中だったんだけどね。
実際はそこまで開き直れないと思う。
放牧乱暴子は荷物でいんじゃね?
よその子でも一回優しく言って聞かずに度を超えるようなのには、相手を子供と思わず叱る睨むゴルァする!
そういう子はほぼ親も近くにいないから、逆ギレされにくいし。
>>80 ええぇ? サド体質とかそんなんじゃなくて、親の育て方が悪いだけじゃ?
親がきっちり叱らないから、子供もそんな寒気がする様な生温いセリフを吐く様になる。
子供は親次第で天使にも悪魔にもなれると思う。
持って産まれた性質もあるかもしれないけど、悪いことは悪いこと、良いことは良いことと教え
育てるのも、子供の教育じゃないのかね?
それまでにも伏線はあるんだろうから、私もDQN認定されても
>>81さんと同じ様にしたい心境に
なると思う。
自分の子供がそんなことを言い出したら、ひっぱたいてでも矯正するよ。
そして親にそんなセリフを言われたことを伝えて、更にそのセリフだったら、親をも平手打ちしたい
心境になる…orz
乙、本当に乙。
そうだね、体質っていうか、子供って親の顔叩いて「痛い!」っていう声と顔を
おもしろがるとこあるじゃん。で、余計に叩き続ける。
それの延長でお友達の反応も面白い。
やっちゃいけないこと、ってこころに響くように教えられるかは
子供の性質に合わせたやり方をしなくちゃいけないし、難しいことだから
下手にしつけ!と思うと逆効果なこともあるし。
ましてドキュ親だったら、子供に合わせたしつけどころか、悪いところを増長させかねないよね。
子育てって、ムズカシイなぁ…。
87 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 09:38:04 ID:O5hl9Xs/
公園で、大きなブランコがあった。
みんな順番待ちして乗ってたんだけど、
赤ちゃんをブランコに乗せたおじさんが、
いつまでも乗せつづけていた。
後ろの男の子が「順番変わって」っていってたけど無視。
みんな諦めてどこかに行ってしまった。
なのに家の子だけ、ずっと待ちつづけていて、見ている私も
なんだか嫌になってきてしまい・・。
すると、ギャーという悲鳴。
赤ちゃんがブランコから落ちてしまいました。
あわててひろうおじさん。
驚きながらも急いでブランコに乗る娘。
物事の顛末ってわからない。
悪い事はできないよなと。
友達の子で二人、暴力系がいるけど、どっちの子も自分より小さい子(一人は妹に
しかやらない)をわざと突き飛ばして尻餅付いたり、転んで泣いているのをフォロー
する。
A君は「大丈夫?ちゃんとたっときや?痛くないか?」と助け起こし、
Hちゃんは泣いている妹に「ごめんのごめんね大丈夫?もうしないからごめんね」
とあやまり続ける。
どっちの子も大嫌い。
どっちの親も自分は子どもをきちんと叱れる親だと自負している。
なんだろうね。
都立病院の小児科に、退院後の外来に行ったんだが
一時間位待ち、一歳の息子が泣き叫んだ…
おもちゃも抱っこも、本も何もかも効かなくて
抱っこしながら立ってなだめてたら
おばあちゃんが
『あの子障害児だね〜孫ちゃんは何もないからいいね〜』
と言った。
確かに煩くしてしまったけど、カチムカしてしまった。
心の中で「フッ独り締めするから罰があたったわ いい気味」と親子で思ったんだろうか……
すばやくブランコをキープしてるみたいだし、なんか恐い
別にそれくらい心の中で思ったって構わないじゃん。
結果的にずっと待っていたから乗れたんだし。
いやー、でもムカついたのは替わってくれないおじいさんであって
落ちた赤ちゃんは関係ないでしょ。
泣いてる赤ちゃんを心配するでもなくすぐブランコに乗ってしまうのも
落ちたのを見て「悪い事はできないよな」と思ってる母にもなんだかモニョる
>87
「ひろう」じゃなくて「抱き上げる」だろうが。と思うよ。
お子さん何歳かわからないけど、泣いてる赤ちゃんを横目に
ブランコかっさらう子どもも、傍目から見たら怖いよ。
>88
息子の幼稚園にもそういう子&親いるよ。
そういう親に限って「男の子同士だしお互い様だよね」を多用。
客観的に見て、全然お互い様じゃないつーの!
以前ウチの下の子(1歳)の顔を、滑り台の上から足蹴にしたので
思わず強く叱ると「僕してない」「わざとじゃない」と嘘泣き。
親は見てなかったけど、後であることないこと言われても嫌だし
一応「こういうことをしたので強めに叱っちゃいました」と電話で報告。
「あらー、これからも悪いときはどんどん注意してね」と答えたくせに
次の日会ったら
「息子に『○君(ウチの息子)に何かされたから妹ちゃんにそんなことしたの?』
って聞いたんだけど、『違う』って言うのよ」と。
もしもしー!?あんたの息子は何の意味もなくそんなことしてるんだよ!
親がわざわざ嘘の言い訳考えて押し付けるなよ!意味わからん!
>>96 スゲー
わざわざ
>>96にそういう事を言う神経もワカラン。
昨日あったカチムカ。
以前ウチの子が滑り台で滑ろうとして座り込んだ時に
背後から思いきり突き飛ばしたA君。
せーの、ドン!って感じで勢いよく背中を押されたものの
座ったと同時だったためになんとか体勢を保って滑れたが
他の子にもやろうとしたので「押しちゃダメ!」と叱った。
A君ママは木陰でお喋り。
そして昨日、滑り口に居座ったまま一向に滑らないA君に
ウチの子がトントンと肩を叩いて促してた。
そしたら背後の木陰からA君ママがすっ飛んできて
「だめー!!押しちゃいけないよー!」だと。
自分の子が突き飛ばす時はいつもスルーじゃん。
>97レスありがとう!
嘘押し付けママも、そのA君ママと同じだ!
自分の子のすることはスルー、よその子だとどこから見てたんだよってくらい
すっ飛んでくる。
ウチの息子と嘘ママの子が幼稚園で喧嘩したときも
先生からは「どっちもどっちの主張張り合いで、最後はお互いに謝り和解しました」
と説明を受けたのに、次の朝、嘘ママがウチの息子の腕をつかんで何か言ってる。
自分は送っていった帰りで、もう門の外にいたから後で息子に聞いてみると
息子「昨日の喧嘩、本当は息子君が悪いのに嘘ママ子君まで怒られた。ここでもう一度謝れ。
と言われたの」私「本当にあんたが悪いの?なんて答えたの?」
息子「昨日のことは忘れちゃったんだけど、謝れって言うから謝った。」
んも〜、なんて言うか『自分の子供マンセー』なんだね。関わりたくないよ。
>>97 乙。
最後の1行、言ってやればよかったじゃんw
相手の親に言うってなかなか難しいよ。
咄嗟に言えないっていうのもあるけど、変に逆恨みする人もいるからね。
>>98みたいに矛先が子供に行っちゃう時もあるし。
「関わりたくない」って思っても仕方ないし、その方が賢いと思う。
結局
>>87も、自分の子さえ良ければいいって人なんでしょ。
そしてあなたの子も自分さえよければっていう風に、親の背中を見て育ってるねw
いくらその人に散々待たされたからって、落ちた子を放置でブランコ乗っちゃう非情な我が子を咎めもしないの?
確かに譲らない方も常識ないけど、あなたも精神構造は同じ。
おじいさんに、そろそろかわって頂けませんか?と言えばよかったんじゃない?
ちょっとムカついてても、赤ちゃんは心配になるでしょう。普通のママは。
このスレってROMってると、書いた人の気持ちを理解しようとせず、マイルールでの理解を押し付ける奴がいて、カチムカ
ブランコの話も誰か書いていたけど、因果応報と言いたいんだろ。
たとえ赤ちゃん本人が悪く無くても、肉親とかの悪行が回ってきてしまう事もあるらいから、みなさん気を付けようね。
ブランコのお子さんが何もしなかったって、その赤ちゃんの父親が付いていて、フォローしているのに、子供に何を過剰に期待しているのか、分からない。
悪いことはしてはいけないが
因果応報なんてアホらしいw
>>103 子供に何か期待しているわけじゃないけど
実際現場で見ていたらちょっと引くと思う。
私も我が子が待ってるのに 無視され続けたら 因果応報じゃ と思ってしまう。ごめん。
>>106 私も。舌切り雀の意地悪ばあさんや、こぶとりじいさんの隣のじじいかよ、と思う。
欲張るからだよ! ってね。
108 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 19:11:10 ID:fkgTv3Gx
少なくとも、何かあった場合
同情や助けは得られないってことだね。>独り占めおっさん
赤じゃなくじじぃ本人なら無問題だったんだけどね
>>110 そう、じじいが痛い思いをしたならすっきりと「因果応報だな」と言えるけど、
ブランコから落ちて泣いている赤ちゃんを見て「因果応報」と思ってしまうのが嫌だ。
でも、私も因果応報だと思ってしまうママです。
ブランコから落ちて泣いてるのが、爺に甘やかされた三文安の小憎たらしいブサ子やブサ男だったら
「因果応報キタコレ」と思ってしまうと思う。
>102
>後ろの男の子が「順番変わって」っていってたけど無視。
って書いてあるのが読めないのか?
因果応報ってなによw
いや言葉の意味は知ってるけどさ
ブランコから落ちたら因果応報ってオカルトか?
Y子ちゃんのおじいちゃん!
自分の孫をブランコに乗せたまま煙草を吸いに公園の外へ行ってしまう。
隣で娘を乗せてる私に「揺らせよ」と言わんばかりの行動。しかも毎日。
私の娘が次の遊具に移動しブランコが止まると孫ギャン泣き。
「少し揺らして行って欲しかった・・」だと????
孫のために煙草1本くらい我慢しろ!!!
じゃ、因果応報じゃなく親の因果が子に報い・・・ってことで。
>>117 ソレダ!
赤ちゃんは災難だったが、恨むなら親を恨めよってことだよね。
そもそもちゃんと抱っこしてなくて赤ん坊を落としたヤツが一番悪いんだから。
先週末、子供の運動会があった。
同じクラスのAちゃん母がビデオカメラを持ってくるのを忘れてたらしく
おととい「お宅のビデオにAは映ってない?」と電話があり
Aちゃんとうちの子は、競技の時に隣同士だったから多少は映ってるけど
うちの子がメインだよ〜と何度も念を押した後、結局テープを貸すことに。
そして今日返してもらったんだけど
「ほんと●ちゃん(うちの子)メインだったね。つまんなかったわー。」と言われた。
話を聞くと、うちの子が画面中央に、Aちゃんが画面右端に映っていることが
気に食わなかったらしい・・・・・・だったら自分で撮りやがれ!!
映像関係、私も嫌な思いさせられました。
地元テレビが県内のいろんな幼稚園を紹介する短い番組があるのですが
たまたまうちの子が数カット映っていたら、「ずるい」とかすごく文句言われた。
あんなのテレビ局の人が編集するんだし知ったこっちゃないよ。
そんなに自分の子ばかりが映ってないと嫌なのかな。
卒園アルバムも「不公平」とクレームつかないよう、正面向きの顔5点
隣で写ってると3点、とか得点形式で平等になるよう写真を選ぶらしい。
面倒くさいクレーマー親が増えたのかね。
私も映像関係で地味にカチムカ。
うちの娘(年長)は、どうもシャッターチャンス運が悪い。
園の遠足やお遊戯会などで、身内とは別に幼稚園でもランダムに撮ってくれる写真が
ことごとく残念な顔で写っている。
瞬き寸前の白目は当たり前、たまたまクシャミか咳こむ寸前の鼻の下が伸びきっている顔や
メインで写っている子のアングルにたまたま入ってしまって、
右端で鼻クソほじってるところがバッチリとか・・・(汚い娘でスミマセン)
で、本人は呑気なもので「志村けんが見たら何て言うかな?(娘は志村けんが大好き)」
などと、とぼけたことを言って私を苦笑させる。
本人がそんなに気にしていないので、「今度は可愛く写るといいね〜」と軽く娘を励ましていた。
先日、同じ組のママさんに「○子ちゃん(うちの娘)の写真ひどくない?」と言い出した。
さらに「こんなひどい顔の写真を撮るなんて、園に文句言ったほうがいいよ」とか
「これなんて最悪じゃん!なんでこんな醜い顔のとき撮るかなー」とも言われた。
悪意は無いと思うし、親切心?からだと信じたいけど
写真の写りより、そのママさんの言葉のほうが傷つくよ・・・orz
× 先日、同じ組のママさんに
○ 先日、同じ組のママさんが
たしかに・・・そんなに「酷い顔酷い顔」連発しなくてもw
普通自分の子以外の表情まで気にならないと思うから
それ程枚数が多いって事なんだろうな。
言いたくなる気持ちも分からないでもないよ。
チラ裏気味だが昨日のカチムカ
昨日は参観日だったのだが、
授業中にうちの息子(小2)の横によその下の子(年少くらい?)が
ずーーーっと邪魔しに来る。
鉛筆のキャップみたいなのをこめかみとか腕に押し付けたり。
100ます計算の途中なんだよ。
斜め前の席の子の弟だったみたいだけど、面識のない子どもなんだよ。
親が連れ戻してもまた息子のとこにくるし、
親の私のことはわからないとしても息子に謝りもしない。
つれてくるのはしかたないけど、邪魔するなよーーーー
そこの幼稚園延長保育もやってるのにさ
このスレ見てると頭痛がするわ…
どうして私が一番・うちの子一番でしか考えられない人がこんなに多いんだろう…
反面教師になると言えばなるんだけど、子を育てる上で不安になるよ。
そんな人達に関わりたくないなーといつも思う@赤6ヶ月
私が不妊治療中に義姉が妊娠し、未婚の彼女は慌てて腹の子の父親と結婚。
なかなか子供が出来ない私の前で育児はお金がかかるし自分の時間もとれなくなる
と泣いた。そして今義姉の娘六歳、やっと授かった私の息子三歳。育児については
義姉が先輩なのだけどあまり先輩ヅラして欲しくないのが本音。
今私は二人目妊娠五ヶ月。義姉はもう子供を生む気はないらしく、一人っ子はお金をたくさん
かけてあげられるだの愛情を注いであげられるだの一人っ子の良さを延々語ってくる。
私は子供が好きだしいろんな理由で息子に兄弟を作ってあげたいから三年もかかったけど
努力して二人目を授かった。一人っ子の良いところはわかるけどどうしてそれを私に言う必要がある?
私は間違っているとでも言いたいのか?義姉の旦那も旦那で女児マンセー野朗。息子がいる私の前で息子
イラネと言う。私はお前んとこの娘も可愛いと思ってた。でももう可愛いだなんて全く思えない。
私のことが嫌いなんだったら嫁に行ったくせに実家に巣くってないでとっとと出て行ってくれ。
義母が家賃はおろかガス光熱費すら払わないあんたら夫婦のことで悩んでたぞ。
130 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 11:32:27 ID:Vi0GycOd
>>128 こんなスレ見なきゃいいよ。
全てが実話じゃないし、実話でも100%真実とは限らない。
テレビや週刊誌も同様。
自分の目で見たわけでもないのに不安になる必要はないよ。
バカバカしい。
>>129 義姉さんがあなたの事を嫌いなのではなくあなたが義姉さんを嫌いなんだろう。
なんの苦労もなく妊娠したくせに、我が儘に泣き実家パラサイトで手の離れてきた
娘一人で楽をしてるのがはら立つんじゃない?
でも自分の今も幸せでしょ?
かわいい息子さんとお腹にはこれから産まれてくる赤ちゃん!
三年もかかったっていっても、世の中もっと年の差兄弟もいっぱいいるし。
そんな事で怒らず楽しく幸せに過ごしてね!
>>129 不妊治療をしている人に対しては、腫れ物に触るように接しろってこと?
そういう人には一切子供に関する話はしちゃいけないんだねー。
努力して二人目を作った自分のほうが、できちゃった婚の義姉よりえらいと思ってる?
義姉も褒められた性格じゃなさそうだけど、
>>129の「不妊治療」「やっと授かった」「努力して」こういうキーワードから
どっちもどっちwという言葉が浮かんだ。
134 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 11:58:35 ID:Vi0GycOd
>子がいる私の前で息子
>イラネと言う
これやられたら嫌だな。
(自分の)息子はいらねって言ったのであって、
>>129の息子を
嫌いって言ったわけじゃないんじゃないの?
それなのに義姉の娘を嫌いになろうとする
>>129の方がひどいと思うけど。
ちょっと被害者意識強くない?
>>129 私は普通に義姉のこと、嫌な性格の人だなと思うよ。
129は旦那さんのご両親と同居していて、コトメである義姉が出来婚、
しかし夫婦は住むところが無くて129たちの家にマスオさん状態なんでしょ。
家賃も光熱費も払わずに。居候だね。もしかして無職なのかな。
女児持ちが男児いらない発言も最低だし、
一人っ子の親が第2子妊娠中の人に自分は一人っ子で良かったとか言うのも最低。
うちも一人っ子確定だけど、兄弟持ちのママ友には「兄弟も楽しそうで良いよね。」とか言うよ普通に。
義姉みたいなのがいるから一人っ子親が嫌われるのかしらん。
義理姉夫婦がとっとと出て行くように陰ながら祈っているよ。
>>131 そんなことあなたに言われなくてもわかってますよw
リテラシーって言葉を知らないとでも?w
あなたみたいに、何かあるとすぐ「バカバカしい」とか見下した言葉を平気で言い放つ無神経な人が多いな〜と思っただけですので。
チラウラですので失礼します。
>>135 そんなことはだれもが分かっていると思う。
でも無神経だよ。
息子がいるひとにむかって
たとえ自分はいらないなあって思ってもいう言葉じゃないでしょ。
ただ
>>129 も、今ちょっと妊娠中でナーバスになってるんだとも思うけど。
頭痛がするというので、「見なければ良い」とレスされただけなのに
このぶち切れよう・・・。
そんな137にカチムカ。
おっしゃる通り、チラウラなんだからチラウラに書きこめばよかったのに。
>>137 うわ、感じ悪。
全然反面教師になってないじゃん。
こんなギスギスした母親にリアルで関わりたくないなー。
>>137 2ちゃんの、こんなスレのあんなレスでそこまでキレるんじゃ、
リアルでこれから苦労するよ…
スルー技術身につけるといいと思うお。ここでもリアルでもw
>131の4行目を噛み締めた方がいいかと。
137は多分母親じゃない気がするんだけど。
なんか学生っぽい。
143 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 12:39:38 ID:Vi0GycOd
>>139 乙。
>>142 そうだね。
@赤6ヶ月 って書き方もわざとらしいかも。
いつも見ているようだから、子供については何か願望が
あるのかもね。
>>137 いや、貴方も十分上から目線になっちゃってます。
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
色んなスレでスルー検定が開催されてる気がする。
1歳1ヶ月男児持ちです。
午前中のオヤツをショッピングモールで食べさせていたら
(私の通院の都合で、外でオヤツの時間になってしまいました)
お爺さんが寄って来て赤の足を触りながらあやし始めました。
不思議そうにしていた赤も徐々に慣れてうっすら笑いが出始めた時に
いきなり爺さんの持ってる野菜ジュースを麦茶のコップに入れられそうになり、
慌てて「要りません」「結構です」と言うのにコップを掴みに来るジジイ。
「止めて下さい!」とかなりきつく言うと、怒った顔でズンズン行ってしまった。
ありがた迷惑だったし、後味悪いし。
うちの小1長男の親友。
小さい頃からすんごい仲良くて、おまけに私はその子のママとも気が合う。
しかしよくケンカもするw
細かい小競り合いはしょっちゅう。
子供らしい「○クンとはもう遊ばない!!」の言い合いや、「言った言わない」の水掛論などw
しかし最近、ちょっと微妙な力関係が生じてきた。
親友クンがうちの子を好きな余り、いじめると言うか、
度が過ぎたちょっかいを出すと言うか。
こないだも体育の着替え中に、親友クンが着替え中の息子のパンツを後ろから脱がせて、
息子のチンチンを他の子に見せたり。
一緒に歩いてる時にうちの3歳次男が手を振りほどこうとしたから、私が叱っていると
「○クン(次男の事)、車にひかれればいい。そうすればボクが△クン(長男)とずっと遊べる」
なんて言ったり。
子供の言う事だし、親に報告するほどの事でもないし...と思いながらも、心の中でかなりカチムカ
大人げなくてスミマセン...
>>148 >○クン(次男の事)、車にひかれればいい。
これは叱ってもいいと思うよ。
確かに子供の言うことだけど、あまりに邪悪だ。
>>147 野菜ジュースの断り方がちょっとキツかったんじゃない?
でも、じじいも「やめてくれ」と言われたら、止めれば良いのにね。
お互い良い気がしないだけなのに。
しかし、勝手に足を触られるのもいやだよね。
きつく言わなかったら野菜ジュース入れてただろうな。
152 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 14:33:14 ID:FvJistMD
じじいキモいよ。
キツク言わないと分からないバカかもよ!!危ない危ない。
153 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 14:52:46 ID:4vXq0YuH
小さな親切大きなお世話…な感じだ。
乙。
147のお子さんがよっぽど可愛かったんだね。
有難迷惑な訳だけど…。
ジュースは飲みかけだったの?
だとしたら嫌だねぇ。
コップに直接注がれたら困るよね。
うちも煎餅やら飴やら、はては袋にも入っていないシュークリームやら
貰う事あって困るよ。
「あとでいただきますね〜」とにこやかに速やかに私のバックにしまう事にしてるよ。
ジジババは子にお菓子をあげて喜びたがるもんだから
慣れるしかないっていうかさ
上手く避けるしかないよね。
なまじ好意なだけに質が悪いよ。
>>148 そういう話を最近2つきいた。どっちも親は悩んでムッカー!!!!!
だったけど、子供同士の関係は激しく流動的でどちらも
時間があっさり解決してしまった。一人は妹の友達を排除(嫉妬)
しようと躍起になってたらしいけど、小学校でもっと楽しいことが
いっぱいあったら妹を取られることなんかなんとも思わなくなったらしい。
一人は大好きすぎてお友達を痛めつけてしまうと、その子に逃げられてしまうし、
周囲に群がる子供を排除しようとするので周囲にも嫌われることに
徐々に気付いてきた(というか単純にみんなが嫌がって逃げたり隠れたり
するのでアレ?おかしいなあと思い始めた)
大丈夫。少し様子見てたらまた次の展開が起こるよ。
いちいちネタ引っ張ってこなくていいから
158 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 21:50:14 ID:AtU5eBbJ
会う度に「二人目は?」と聞いてくるAママ。
それ自体はまあ、「欲しいんだけどこればっかりはね〜」と
笑って聞き流してた。
すると「旦那さんとの関係は?もしかしてずっとないの??」
とかなり突っ込んで聞いてくる。
かなりプライベートな話になのに、なんでそんな事を
臆面もなく人に聞けるんだろう?と内心引きながらも
「いやあ、なんで出来ないんだろうね〜、
二人目って欲しいって強く思い過ぎると出来ないって言うね、
まあ気長に待ってみるよ〜」
とかなり適当にごまかしつつ、流して答えた。
すると、
「夫婦生活があるのに二人目が出来ないなんて、
絶対体に異常がある!早く病院に行った方がいい!」
って一人で自己完結してしまったらしく、
本当に会う度に
「二人目できた?あれから病院行った?絶対行った方がいいよ!」
って必ず言って来る・・・
私を心配してくれてるとしたら、気持ちはありがたいが、
余計なお世話だ!!!
もちろん私もいちいち気にせずに、適当に聞き流せばいいんだけど
毎回言われると本気でイラッとくる。
>>158 適当に聞き流すから相手は気づかないんだとオモ
不快だとハッキリ表明したほうがいいよ
いるよね、他人の領域に土足で入ってくる人…大嫌いだw
>不快だとハッキリ表明したほうがいいよ
同意
その人とうまく付き合っていいことなんかこの先一切無いと思うし
161 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 22:40:51 ID:AtU5eBbJ
158です。
レスありがとうございます!
はっきり表明するべき・・そうだよね。
Aママとは子供のお稽古が一緒なので、
必然的に会うと言う感じなんだけど
へらへら笑って(苦笑いって感じなんだけど)
あいまいに受け流すから、
私が迷惑してる事になんて気づいてないのかも。
私自身がヘタレで、相手に対してはっきり物を言うのが苦手だと
いう事もあり、なかなかきっぱり言いにくいんだけど・・。
>>158 では行ったふりでどうでしょうか?
「病院?行ったけど異常無しだった。」
「ジンクスで赤ちゃん欲しいって話するとなかなか授からないって聞いたんだ。だから授かれば教えるから当分黙っててくれない?」
とか…私もヘタレだからせいぜいこんな言い方しかできない鴨
「うっせーバカ」くらい言えたらいいのにね。
「病院の先生に『周りからのプレッシャーが一番良くない』と言われたから、
あなたももうその話しないでくれる?そのストレスで授からないと困るから」
くらいには言ったほうが良いと思う。
「授かれば教えるから」は余計かな。
本当に授かっても、そんなヤツに教えるつもりないでしょ。
確かに「うっせーバカ!」と声を大にして言い、走って逃げたいwwww
セコケチに出没中のヴァカにカチムカ。
全力で釣られてる住人のほうがカチムカだよ…
あんなの相手せずに無視しれ。どーせ話通じないんだから。
167 :
名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 02:00:27 ID:1pjLxciP
昨日遭ったカチムカ。
習い事の帰り補助輪取ったばかりのA子(習い事で会うだけで挨拶程度・学区は違う)
がチャリで娘を追いかけ激突。
前にばったり倒れた娘は両ひざと肘をベロベロに擦り剥いた。
放置気味のA子の親はもちろん見てない。
少しして事の成り行きを他の子供から聞いたAママは目も合わせず
「すいませーん」と言ったきり。あとはちょっとA子に気をつけて乗れ
みたいなこと言っておしまい。
なかなか血が止まらずにこれから近くの病院行くと言ってもスルーで
ティッシュ一枚差し出すでもなくソッコー雑談に戻っていった。
A子も反省する様子もなくガンガン歩道でチャリ飛ばしまくってる。
そりゃすいませんと言われた時に私があー大丈夫ですよとは言ったよ?
でもあんまりじゃない?
風呂の時裸になったら腰骨も両方5センチ位の青あざも出来てたorz
娘はかなり痛がってて傷も治るまでは2週間くらいかかりそう。
これからプールもあるのに。
A親子ムカツクーーー!!週一で顔合わせるんだけど冷静ではいられなそう。
>167それはあなたがチョット・・・
大丈夫じゃないじゃん。
育児と言っても産後二日目なのですが。今、地元で人気の産科に入院中です。
そこは、赤の世話について何も指導してくれません。
今、赤にミルクをあげたところ、ゲップが足りなかったせいか、咳と一緒にゲボっと吐き出しました。
「いっぱい吐いたら教えるように」と言われていたのでナースコールで言ったところ、
「はぁ!?服汚したワケ?タオルは?大丈夫なんでしょ!?それなら呼ばなくていいから!」
と叱られました。
その前には、オムツが緩かったせいかオシッコで服を濡らしてしまったため、変えの下着がほしいとナースコールで話したら、
(入院中の赤の服は、産科で用意することになってる)
「ほら、練習練習!早く着せなさいよ!早く早く!ダメだね!遅い!」
と叱られました。
私は昨日の夕方に初産で3700グラムの子を出産し、会陰切開したもののオシリ付近まで裂け、しかも膣壁までもが裂けて縫合。
激痛に耐えて中腰での初育児をしてるのに。
代わって世話してと言ってるのではなく、何故指導してくるないのかと悲しくなる。
人気は「無痛」をやっているからであって、決して助産師や看護師の人柄が理由ではなかった。
171 :
167:2007/06/23(土) 02:41:47 ID:1pjLxciP
>168
まあそうなんだけどさ〜
逆の立場だったらそう言われても心配で一緒に病院いきましょうとか
家まで付き添うとかしたと思うんだ。
咄嗟に出た言葉だったしまさか大丈夫を間に受けるとは思わなかったんだよ。
>189
治療費は小学生まで全員が無料なんだ。
だからちょっと文句もいい難い。
でも習い事で障害保険みたいの入ってるわ。
険悪覚悟で文句言ってやろうかな。
172 :
167:2007/06/23(土) 02:44:11 ID:1pjLxciP
スマン訂正 189→169でした。
>>170 人気で混んでる病院だとけっこうそういうことあるね。
4〜5日単位であなたと同じような産婦さんを相手にしてるから、
こっちがやることなすことすべて初めてで教えて欲しいと思ってるなんてことが
すっぽり頭から抜け落ちてるんだろうな。
とりあえず、赤ちゃんがいっぱい吐いたら〜、ってのは噴水のように勢いよく吐いたらとか
いうレベルで背中トントンしてやってゲボッのことじゃないと思うよ。
まあ何が人気の病院かって「無痛」だからなぁ。しょうがないかもなぁ。
174 :
171:2007/06/23(土) 04:41:20 ID:LH301PKX
>>173さん
心細くてしかたないです。
「人気」と「丁寧・親切」をはき違えていました。
産後は手伝い無しのため、該当のスレも見ていたのですが、実際に世話をしてみると、オムツのさせかたや下着の着せかたさえ戸惑う始末です。
先ほど泣いたため、オムツ変え・ミルクをやったのですが、またあの助産師が来て「ふーん」と言ったきり行ってしまいました。
ふーんって何だろう。
赤は私を見ながら迷惑そうな顔をして寝ました。
弱いカアチャンでごめんねと、朝っぱらから半泣きです。
背中げぼ、噴水の情報ありがとうございます。
>>174 感じの悪い助産師さんが1人だけなら
看護師長か医者に直接クレームをつけたほうがいいよ。
どっちにしても居心地悪いんだから、言って改善されるほうにかけなよ。
産後って自分で思ってるよりメンタルでやられるんだよー。
図太い私でもぐすぐすだったもん。
176 :
名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 09:09:40 ID:n7alCzyF
>>167 ムカツク親の態度はわかるけど、やっちゃったのは子供だからね。
子供に向って
「こんなにアザが出来てすごく痛かったんだよ。
これからは気をつけてね」
っていうのはどうだろう。
そんな親相手に文句言ったとしても、
怪我してる娘前にして、咄嗟に「大丈夫」っていってしまう
あなただと相手に言い負かされそうで。
その場でやった相手の子に叱るとかできればまだ良かったのかもね。
>170
どっか甘えてるんだと思うよ。悪いことともいえないけど。
家に帰ったら一人でやらなきゃいけないことを、病院なばかりに手取り足取り教えてもらえるって思う。
激痛で育児するのも、ナースのためじゃなくて自分と子供のためでしょ。
わかってれば恩着せがましくいえないよね。「こっちは激痛なんだから思いやれよ!」
「世話の仕方だって、扱い方だって知らないんだからしょうがないじゃん、
初めてだし病院のシステムだってわかんない」
客観的に見れば、ナースもむかつくがあなたも…てところがある。
でも産後どれだけ心細くてナーバスになるかも知ってるからさ、
ま、出産おめでとう。赤にいい表情見せてあげて。
>>167 気持ちはわかる・うちも自転車の練習してるから人事じゃないけど
相手に自分だったらって善意を求めるのはちと違うかと
こちらとあちらの考えも立場も違うのだからカチムカするのは当然にせよ
一応相手の親に
「あれから病院に行ってこうだった・娘が痛がって全治二週間で
うちの子にも自転車の時は気をつけるように言うわね」
てな感じで言っても相手無反応だったら、もう接触はスルーしたほうが良いと思われ
それから相手の子供がまた自転車でつっこんできそうだったら本人に言うべし
>>167みたいな場合、その場で相手にどのように言うのがいいのかな?
加害者だった場合は、どうしようかってのが思い浮かぶんだけど
被害者だった場合、どうすればいいのかが難しい・・・orz
治療費もかからなかったりするし、子供に
>>176って言うのがいいのかな?
でも、親の態度も腹立つから、なんか言ってやりたい気もするし・・・
>>170 産後すぐはブルーになったり不安になったりするものだよ
私も産科の出産ラッシュの時に特定の看護婦さんと喧嘩したもん
加減がわからないだろうけど、優しそうな看護婦さんを見つけて
「ちょっと不安で・・・」
と相談しておくと対応違うかもだよ
ちなみに私は喧嘩の時に
「あんたなんか子供NICUにいるくせに母乳なんかいらないよ!!
とっとと段乳すれば?てか止まるんじゃないの?
忙しい時に乳張る位で呼びつけんな!!」
とアイスノンぶつけられたあたりでブチぎれたよ_| ̄|○iiii
あとで看護婦長が謝罪に来たけど医療不信になって強制退院させてもらった
看護婦でもピンキリ
>>177 産後二日目のひとにその物言いはキツイよ。
ホルモンバランスがダメダメなときの正論と客観的意見ほど、
腹が立つ&落ち込むものはなかった。ああいうのは理屈じゃないんだもの。
174も、その助産師との縁なぞあと数日だし、
まだたったのママ歴三日!!なのだから、
キニシナイ、気にしない。赤ちゃん、ちゃんとママが立派になるまで
待ってくれるからね。あわてることないよ。
休めるときは休んでね。
私も
>>177の物言いは、ちとキツイ気が。177なりの励まし、応援だってのは分かるけど。
>>174 もし、お見舞いとかで人が来てたりすると余計に疲れて大変だよね。
本当は入院中くらい、病院という整った環境にいるわけだから、
今だけでも体休めたいのにね。無理しないでね。
>>174 あと数日で退院できるから・・・ってそういう私は
石に酷い言葉を言われて激怒し三日で退院しましたが(ry
あまり考え込まないでリラックスリラックス
オムツや着替えがもたついても気にしない!それでベビがどうかなっちゃう
わけじゃないしね(o・_・)/"(ノ_<。)ヨシヨシ
ベビが迷惑そうな顔をしたのは、役に立たない看護士さんにたいしてだよ
あなたにたいしてじゃない、ベビはあなたの味方だよ。
>>170 産後不安なの、凄く分かるよ。
やり方を勉強していても、実際これでいいのか不安になってプロ(助産師などに)OK貰いたいよね。
私もそうだった。産後欝で毎日意味も無く泣いてたよ。
何をするにも不安で赤ちゃんを壊しちゃいそうで、色々なことが気になっていたよ。
でも、大丈夫、赤ちゃんって結構丈夫。
失敗したって大丈夫。赤ちゃん業が2日目なら、母業だって2日目なんだし。
お母さんが服着替えさせるのが遅いなら、赤ちゃんだってゲップ出すの下手だしね〜。
170さんが悪いわけじゃないよ、みんな最初は初心者なんだよ〜。
むかつく看護師はスルーして、まったり過ごして下さい。
私も乳出過ぎで子がむせるもんだから、やたらに吐きまくってて、
「ホルスタインだから、あんた達も貰いなさいよ」って、
授乳室の他のママ達の前で看護婦にイヤミったらしく言われた時は、
その時は笑顔で応戦したけど、正直、夜中に一人ぼっちの授乳室で子を抱っこして泣いた。
今考えたら、たいした事じゃないんだけどね。
やっぱり産後2.3日なんてさ。疲れてストレスも半端じゃないよ。
>>170 お疲れさま。
頑張らなくて良いよ。みんな産後は全てが不安なんだよ。
そんなあなたに育児のコツを伝授しましょう。
「赤を死なせない事」
ちょっと泣いたり吐いたりしても死にません。大丈夫。
そんな私も看護師に鼻で笑われた事を思い出した。
友人は母乳が出ない時に 母乳で育たなかった子は非行に走る と助産婦に言われ 泣いた。
今なら 院長へクレームつけるんだけどなあ。産後は 弱ってたからなぁ。
>>177 えー?病院に手取り足取り教えてもらって何が悪いの?
家に帰ったら一人でって、そんなの当たり前だけど。そのためにも教えてもらうんじゃん。
私は実母が亡くなっているので里帰りなし。義母も亡くなってる。
当然赤が生まれても誰も何も教えてくれない。
おまけに切迫早産で何ヶ月も入院して、母親学級等にも出られなかったし。
育児本何種類も用意して勉強したけど、本だけでは限界があるし。
周りは「出産すると病院で指導してもらえる」って言うから、すごく期待してたよ。
ところが
>>170のようなツンケンして叱ったり鼻で笑うようなスタッフばかりで。
事情を話して頭下げて教えてもらったけどね。
それと
>>170がカチムカしてるのは、
初めての育児で激痛の中精一杯頑張っているのに、ひどい態度で叱られたことでしょ。
初めての出産だって向こうも知ってるだろうに、「何でこんな事も知らないの!?」みたいな態度とられたらたまんないよ。
私も初産の時に朝一番の授乳の時に赤をつれてきた看護師に
「あんたんとこの子、一晩中泣いてたわ。声も大きいし」とすごいムカツク!って
感じで文句を言われた時は「そんなん言われてもどうしようもない」と悲しく
なった。
阪神大震災直後で病院も野戦病院みたいになってたし、余震もしょっちゅうあって、
看護師も私も寝不足で疲れ果ててたからお互い気持ちに余裕もなかったんだろうと
思うけど。
2度目の出産の時(違う病院で産んだ)は、やっぱりちょっと大き目の地震があった
んだけど、その時に院長先生がそれぞれの部屋を回って「今地震があったけど
大丈夫ですから。安心してお休みください」って言いに来てくれたり、助産婦さんも
頼もしいけどすごく優しいし、落ち着いた雰囲気ですごく休まって、病院によって
全然違うなぁと思った。
横レスすまん。
>>180と
>>188のレス読んで、泣けた。
うちの子も>180さんのお子さんと一緒で、NICUに入っていたけど
看護士さん達全員で、必至に母乳マッサージしてくれた。
あの時>180さんのような仕打ちを受けていたら、本気で人を恨む人間になっていたかも。
>188さん、大変なときに大変な出産、お疲れ様でした。
そんな仕打ちされても相手の気持ちを慮れる>188さんに脱帽。
しかし、酷い看護士っているんだね。
病院を決めるとき、人気があってもなぜ人気があるのか、良く調べた方が良いね。
丁寧、親切以外だったら、人気があると、逆に忙しくなってクオリティが下がるたろうね。
…でも正直普通のママサンに対して突然>180みたいな対応する看護師って
あんまりいない様な気がする…。
ちょっとしたトラブルの積み重ねでそこまでの暴言をはかれるにいたったのじゃないか??
ケンカした…って普通しないだろ?
看護師にアンタ呼ばわりで暴言はかれるくらい180もすごい人だった気がしてならない。
「いじめられる側にも原因がある」信者乙。
それ、いわばセカンドレイプだって自覚してる?
>187
横レスなんだけどさ、産院ってそこまで真剣に丁寧に育児指導するのが仕事?
お風呂だって一回手本見せて終わりとか、オムツの替え方なんかも教えてもらえないし
それって、態度が悪いこととは別の話じゃない?
教えるべき場所で、ちゃんと教えてくれなきゃ困る。なんていうおんぶに抱っこな態度が、
いつもいつもナーバス産婦を相手してる看護師の勘に触ることはありそう。
いいことではなかろうけど。
助産院とかだとまた違うのだろうか。手取り足取り教えてくれるもの?
産後のナーバスな人に過剰に同情するのは育児板クオリティだろうけど、ちょっと履き違えもある気がする。
>>193 私は個人病院だったけど、いろいろ教えてもらえた。
お風呂は手本見せて、翌日実際に入れてと2段階。
オムツのつけ方、おっぱいのあげ方、ミルクの作り方、ゲップやら他いろいろ
分からない事も聞けば親切丁寧な返事が返ってきた。
だからここ見てびっくり。
>>193 さらに横レスですが、
お風呂やオムツ丁寧に教えてもらったけど
産院では教えてくれないってところの方がおおいのですか?
うちの産院(総合病院)も沐浴指導や授乳、ゲップ、着替え、オムツ替えなど一通りの指導はあったな。
看護師さん達はものすごい忙しそうだったから、親切丁寧ってわけではなかったけど。
指導料は入院費用に含まれてるわけだから、態度はともかく指導はおんぶに抱っこどころか当然の権利だよね。
それとも産院によっては指導無しのところもあるのかな。
聞いたこと無いけど。
>>187 お前が親なしだからってそれが何?
切迫早産で母親学級に出れなかったのだって、誰のせいでもない。
お前自身の責任だろ。お前の身体が母体として欠陥だっただけ。
それを病院に手取り足取り勝手に期待して、そうじゃなかったからってなんだよ。
そもそも、
>>170も
>>187も母親の資格のない低能のくせに
ガキを孕んだからそういうことになるんだよ。
生きてる価値のない個体が淘汰されるのは自然の流れ。
なんか勘違いしてる人多いね。
医療もサービスだよ。
医者も看護師も好意で医療や指導を施してるわけじゃない。
患者は対価を払ってサービスを受けてるわけ。
高いホテルに泊まってサービスが悪かったら当然苦情が出る。
「荷物も運んでくれない」「呼んだら嫌な顔された」って愚痴ったからって
それは甘えだ!なんて言う人いないでしょう?
医療に関しては未だ、患者の方が身分が下のような考えがまかり通ってるよね。
それと妊婦や産婦は甘えるな的考えも。
>>170も
>>187も、何も過剰なサービスを期待したわけではない。
ごく当たり前の要求だと思うけどね。
医者や看護師も人間だからねー。おまけに激務。期待しすぎもイカンと思うよ。
医療はサービス業だからって、「お客様は神様です」ではないんだし。
へりくだる必要はないけど、期待しすぎもどうかと。
わからなかったら、「忙しいところすみませんけど…」って初めに言ってから聞けばいい。
人付き合いの基本じゃない?
それでツッケンドンにされたら、別の人に再度聞いて、複数ダメなら師長に抗議すればいい。
人気の病院なら、余裕ありそうな経産婦に聞くのも手だよ。
私は一人目のときに経産婦さんに世話になったので、自分が経産婦の時はフォローした(つもり)
軽く雑談して、話しかけやすい雰囲気作っただけだけどね。
困っておろおろしてる人は見てたらわかるから、声かけたり。
産科は少ない人数で回してる所が多いから、産婦同士の協力もアリじゃないかな?
ちょっと昔の世話焼きおばちゃんの軽いバージョンみたいな感じでw
裸(乳モロ出し)&スッピンの付き合いだから、和気藹々で楽しかったよ。
…母子別室で大人数で授乳してたからかなぁ。
同室だとまた違うかもね。授乳室で大勢でやれるなら、行って見るのもいいかも。
わしゃ180だが、人間不信になりかけたけど
あやうく娘の入ったNICUの小児科の人達に救われたよ
まぁ普通は喧嘩までに色々あったと思うわなぁw
なーんもなかったからショックで口論になった
まぁわしの場合は病院が特殊DQNだったんだけどね
裁判寸前までいったからさ
経験者にとっては当たり前の事でも初心者にとっては不安で当たり前
産後の母親は不安だらけって当たり前の事なんだから
ましてや命を育てるなんて不安あって当然じゃないの?
無神経にそれをスルーする病院は患者なんか大切にしない気がする
いちいち傷ついてても前すすめないから
「ちくしょー」
てな感じで強くなっていって欲しい
>>194 うちも。というか「産後指導」というのが料金に含まれていた。
もちろん「懇切丁寧にできるまで付き合う」ってほど手厚くはない
(1回お手本を見せてくれる程度)。
1ヶ月検診までは新生児の健康は産んだ病院が診るんだし、
子供の世話をひととおり教えてくれるのは当たり前かと思ってたよ。
ようは言い方一つだと思う
「ゲップして吐いて量が多そうに見えるけど
体がまだ小さいからそう見えるんだよ・大丈夫がんばって」
とか一言あれば、これ位なら大丈夫ってだんだんわかってくると思う
看護婦さんだけじゃなくて、他にも出産したママがいるなら愚痴りあうのも手
あと実母さんとか友達とか助けてくれる人はきっといるから
なんの指導もしてくれない病院があるなんて
そっちの方がビックリしたわ・・・
うちがお世話になったところは、オムツ替えはもちろん
沐浴はお手本1回、次の日に実践1回
おっぱいマッサージ、母乳のあげ方、ゲップの出し方、粉ミルクの調乳指導
ご飯(3食+おやつ)は和洋中の専門シェフ手作り、産後のエステ1回
シャワー室にあるマッサージ機は使い放題
予約いっぱいで忙しいのに看護師さんも助産師さんも医師も丁寧だった。
ちなみに普通分娩で42万。
至れり尽くせりだったな。
以後お世話になった産院バナシ禁止。
破った人はベビーマッサージ1回のペナルティw
助産師の仕事は「正常分娩の助産と妊娠から育児まで、広く母性保健全般にわたって
保健指導を行うこと」らしいので170の言い分は正しい。
体験用ゲームができるPCの前に1時間以上居座ってた親子にカチムカ
まぁ、アミューズメント施設っていうか
1階がショッピングーゾーン・乗り物ゾーン、
2階が展示場・体験コーナーになってるところで、
まぁ、ぶらぶら見てた時に次男が泣き出してしまった。
私「パパー、私、次男のオムツかえてくるわ」
ダンナ「おう。俺と長男はPCゲームに並んでくるし、後で1階で合流な。」
で、私は次男のオムツを換えてからショッピングゾーンにいたんだけど
20分後にダンナ・泣きそうな長男と合流。
私「あれ?早かったじゃん」というと、なんでも体験用PCの前に
陣取って動かない家族がいたんだと。
数家族が待ってたけど、変わらないのを見てみんな諦めたらしい。
でも長男は「やりたい・・・」と言ったので、ダンナは「別ブースを先に見ておこう」
説得してその場を離れたそうな。
で、全部を見終わってPCのとこに戻っていったら、まだやってたぁぁぁ!!
係の女性が長男をおぼえてて「ごめんね、まだみたいなの」と声をかけてきた。
「いえ、そんな・・・」といいつつ、ちょっと複雑な気持ちに。
そのうち占拠してた子どもが立ち上がって「トイレー!!」と叫び
傍にいた祖母っぽい人がトイレに連れて行った
その隙にウチは椅子に座ってPCをゲット。
正直横に荷物が置きっぱなしだったけど、横にどけて
気にしないで椅子に座らしてもらいました。
自分でもすごいDQっぽいとは思ったけど、カイジ的に言えば
「無法には無法」ということで、対応させて頂きました。
>208
あんまペナルティになっとらんような……
ベビーマッサージ我慢の刑?
>>211 1回余分にするの。クチゴタエした211は赤ちゃんのアタマのニオイかぎまくる刑追加ねw
いちいち「w」付けてるけど全然面白くないから
>>212ワロタ
たいしたことじゃないけど、今日の出来事。
中学生の娘の反抗期だから仕方ないとは言え、今日は余りにその言動が酷かった
のでガツンと叱り、単身赴任中の夫にも報告した(いつもグチャグチャ報告してる
訳ではない)。
すると「まぁある意味そういう時期もないとね。反抗するのは正常に
成長している証拠だから」とかなんとか奇麗事を言うばかりな上に、他人事
みたいな言い方をするからカチンと来た。
怒りの矛先が長女から夫に向かったら、黙りこくるし。
電話代がもったいないから切ったけど。中学生の長女なんていまだかつて見たこと
ない、異星人みたいなもんなんだろうけど(異性の兄弟いないし)もう少し
まともに子供に向かい合って欲しい。
長女に変われと言うから変わったら「ちゃんとやらないとだめだよ」の一言だけ。
どうせそんな役回りは母親だけ。フンッ
>>214 お疲れ様。
思春期は大変だろうね、うちにもいずれ来る。
反抗期があるのが当たり前なら、それに親ががっしり向き合うのも
重要なことだよね。子供はちゃんと見てると思う
当たり障りないというかつまんないレスでスマソ
>>214 うちの父もそんな感じだった。
しかも両親二人で話してる時は、相当威勢がいいらしい(母談)
だけど私本人には何も言わない。だからガツン!とやるのは母の仕事だった。
でもだからこそ、ある年齢以上になると母を頼るし、安心して相談も出来るようになった。
父ではあんまり頼りにならない。
頑張れカーチャン。
>>216>>217 ありがとう!こういう風に応援してもらえて、それだけでもなんか元気が出ました。
腹が立ってもちょっと落ち着いてから書き込めば良いのにイライラしたまんま
書き込んだから、誤字もたくさんありました。読みづらいのに、ありがとう
ございました。元気出してまた明日からカーチャンします。
期末テストに向けてケツ叩かな…
219 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 00:12:14 ID:/hM6URt/
息子がサッカーを始めて2年。
サッカーはもとより、運動全般できるほうの子供に成長してきた。
ママ友の子、娘さんなんだけど、その子とよく遊ぶという事もあり、
同じサッカー教室に入りたいといってきた。
当初は、息子のように成長できる素晴らしい教室に入れて
娘の能力を伸ばしたい、などといっていたので、
私も快く、コーチに紹介するなどした。
しかしその後、
「すこし、教室に入るか検討する。今は、やりたいって言ってる
から入れてもいいけど飽きて嫌がったらすぐ辞めさすつもり。
女の子だし。」
などという話をされた。
がっかりした。
サッカーの練習なんて楽しい時ばっかりじゃないし、むしろ
苦しい事の方が多い。嫌がっても乗り越えてこそ成長できる
ものなのに。
コーチにまで紹介したのに面子丸潰れ。
まだ入っていなくて検討中みたいだけど、
入るの辞めて欲しいと思ってしまう。
カチンというがっかりというか。
>>219 そのママ友から、この一連の出来事を聞くと、また別な風な話になりそうな予感。
いや、ふとそう思っただけなんだけどね。
221 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 00:45:58 ID:sHPTnR+i
いや、
お宅のようにサッカーに対して真剣じゃなくって
単なるお稽古ごと、経験のひとつって捉え方だったんじゃないの?
コーチにしてみても、体験や見学に来た子全てが入会するなんて思ってない
だろうし。
相手の母の「女の子だから」っていうのは本音なんじゃない?
サッカーは中学年以上になると男女一緒ってかなり無理あるし、
顔や体にケガしちゃう場合もあるしね。
「息子のように成長できる」ねえwww
自画自賛ぷっりが笑えるわ。
224 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 03:45:40 ID:1qmwn0gl
222に同意
コーチも気にしないと思うし
やる気に温度差があるのは仕方ない、失礼なことではないと思うよ
練習を見たら案外激しくて、そのお母さんが尻込みしたとか
そんなのもあるかもね
えーコーチに紹介してもらったら、必ず入って必ず長く続けないといけないの?
そうしないと「紹介者の顔をつぶす」ことになるの?
ありえんww
お友達&そのお母さん、サッカー教室がどうこうじゃなくて、
あなたとこれ以上関わるのが嫌なんじゃないかな?
ちょっと気をつけないと、息子さんが可哀相だよ。
気持ちはわかる。でもあまり気にしない方がいい。
相手はあなたが思ってるほど、真剣には思ってなかっただけだよ。
>飽きて嫌がったらすぐ辞めさすつもり
最後まで続けさせるというのは教育上大事な事だとは思うよ。
ただ、時と場合によっては止めさせるのが最良の場合もあるし
子供の意見を尊重する事も大切だと思う。
続ける事が本当にその子の為になるのかどうか、
もし今後問題にぶつかったりしたら考えてみて欲しい。
貴方の面目がどうこうじゃなくてね。
自分が大事にしてる居場所は
安易に他人に紹介したりしないな。
>>220 2ちゃんに書き込まれてるような話は全部そうだろうね。
実際に見学してみたら男の子ばっかりの現場に圧倒されて
数年後の事を考えちゃったのかも。
小学生の頃は男の子の中に女子数人混じっているチームを見かけたけれど
中学入ってから続ける人は女子サッカー部が学校にない限り(大抵無いが)
いないと思う。続けられる環境の地域もあるもかもしれませんが・・。
一つの習い事を長く続けされるのが大事とする人こそ
始める前に慎重になるのだと思います。
他には教室の雰囲気や練習内容、月謝等に
納得いくものが欠けているのかもしれない。
好みは人それぞれだからそこにカチンとしないであげて欲しい。
231 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 11:42:15 ID:VU44ioZn
>>147 うちは発泡酒でやられたことあり。
「ほれ、飲むか」と、缶ごと渡された。
オッサン本人が「まだ早いわなぁ。ははは」と、すぐ取り上げたけど、最初から持たせるなーーー!
心臓バクバクだったw
>>219 サッカーとか野球もそうなんだけど、第三者は冷ややかな目で見てるよ。
うちはリトルリーグのグランド近隣に住んでるんだけど休みの度にコーチの罵詈雑言がうるさいったらありゃしない。
一種の宗教じみてて気持ち悪い。当事者には分からないんだろうけど。
何もそこまで言わなくてもいいんじゃない?
でも、あんまり熱くなり過ぎてる親って、かなり引かれてるのは事実。
>>234 熱心なのはマシな方だよ。
一番ハァ?なのは「我が子マンセー」のバカ親。
今日のプチムカ。
幼稚園に迎えに行く途中に道が細くなっている場所が有る。
そこを車で抜けるほんの少し手前で対向車が無理矢理侵入してきた。こちらはセダンで相手は軽。
ゆっくりすれ違う時に「こんなデカイ車で走ってんじゃねーよ」と
叫ばれた。少し待ってくれれば何の問題も無くすれ違えたのに。
相手もお迎えだったようで助手席には園帽子をかぶった子供が乗っていた。
てか自分の車で走っているのにデカイ車とかそんな事言われても…。
同じ園のお母さんだろうにムカムカする。
>>236 ゆっくりでもすれ違えたってことは、対向車の軽もすれ違えることが
分かってるから進入してきたんじゃないの?
対向できるのに、端に寄れないどんくさい車はムカつくよ。
>>236 すれ違いざまに暴言吐くなんて、下品な園ママだよね。
うちの近くにもすれ違えるけど、狭い道ってあるよ。
やっぱり、先に進入した車が通過するまで、広い場所でみんな待ってる。
その方がスムーズに通行できるしね。
そういう、譲り合いも出来ないゆとりのない運転する人はイヤだね。
すれ違えるけど、習慣的に譲り合う道ってあるね。
微妙な幅なら無理しないほうがいいし。
お互いに進入しかけたときならともかく、
こっちがもう抜けるときなのにそこへ対向してきて捨て台詞じゃムカつくわ。
>>236 相手方とはいえ、子どもが乗ってるのにそれはナイね。
大人だけだったら
「てめぇ、ざけんな!市ね!生まれ変わって、もう一度氏ね!
ヘタクソは運転するな!籠もってろ!じゃなきゃ自損で事故れ!」
とか罵詈雑言(キャッ)しちゃうけど
流石に子どもの前では・・・アカンでしょ。常識的に考えて・・・。
>>240 それもちろん、心の中の声だよね…
本当にそんな罵詈雑言吐かれたら、速攻Uターンして
事故るまで煽ってやるかも。
>>240 デカイ車ですれちがってんじゃねーよ。の一言で
「てめぇ、ざけんな!市ね!生まれ変わって、もう一度氏ね!
ヘタクソは運転するな!籠もってろ!じゃなきゃ自損で事故れ!」
なんて言い返す奴が、母親だったら、もう幻滅。
子供がいなきゃいいってもんじゃないよなー。
>243
そうか・・・売られた喧嘩は買って上等じゃん、と
思ってしまったよ自分は。
普通子供ができると守りに入るよ。
買わなくていい喧嘩は買わない。
二人目がすぐに欲しいママ友から『下の子も同じ学年にしたいから、この夏に一緒に子作り頑張ろうよ!』っと言っていたママ友がいた。
私はすぐに考えていないって言ってるのに!
でも、そのママ友、最近になって一人目の成長発達が遅く手がかかるからこの夏の子作りどうしようかと悩み始めた。
自分の家族の事でしょ?
もう自分で勝手に決めてよ。
素人に聞くより産婦人科で家族計画して来いって感じだよ。
今日、連絡網をまわす練習の日だったんだけど(予告なし)私がいない間に連絡あったらしく、待てど暮らせど連絡ないので(今日あるのはもう回し終わった近所のママから聞いた)班長宅に電話したら、もう終わりました、だと!!
つ〜か、いない人は一度飛ばすけどちゃんとそね後連絡とらなきゃいけないんじゃないの?せめて、終わったなら終わったで連絡ほしいと思うのは私のわがまま?腹がたって寝れません
お願いですから改行を覚えてください
>247
冷静に班長さんに報告したら?
どこの連絡網なんだろ?
これがホントの連絡網だったら>247宅には連絡網回らなかったんだよ。
何か緊急事態ですぐお迎えにとかいう時だったら大変。
回す先が留守だった場合の対応を再確認、周知徹底してもらった方がいい。
台風などの時用の通学分団の連絡網です。連絡網に『次の人が不在の場合はその次の人にまわし、後で不在だった人にも連絡する事』と書かれているんですが…班長は仕事中だったから早く終わらせたかったのかわかりませんが
これがホントに台風や何かあった時だったらどうするんだ!!と本当に腹がたちました。班長の言い方は『いなかったあなたが悪い』みたいな言い方だったので余計ムカつきました。長々とすみません
>252
その班長さんとやらがあまりあてにならないようだったら
自己防衛として、自分に回してくれる人に相談してみたら?
個人的に携帯のメアド交換するとか携帯の番号教えあうとか。
そうですね。今度同じ班の人に会ったら聞いておきます。班長は同じマンションでケータイもメアドも知っているのに連絡くれなかったのであてにならないですね。私、嫌われてるのかな?w
255 :
240:2007/06/26(火) 07:53:24 ID:mitbBXt7
>>241 243
もち、心の中の叫びですヨン
臆病者なので、せいぜい「チッ」とするのが関の山で
実際にそんなことやって
相手が893とかだったら怖いし、めんどいし。
いや、それ以前にそんな言葉使ったら
子どもからダメだしくらいますわ(ママー、だめだよー、とかって)
>240のその割り切ったとこが好きだ〜。
>>254が他人の話を理解しない人だということはわかった。
連絡網を伝える練習の意味が間違ってないか?班長。
電話をかける練習を大人がするわけないのにね。
1、不在の人がいた場合の対応
2、完了するまでの所要時間
3、連絡を受けたら各自すぐに次へまわす意識を持つ
みたいな事を確認するのが目的だと思うんだけど
いない人が悪いって事になるんだw
班長、班長と班長に対して腹立ててるみたいだけど、
問題は不在の247に連絡を徹底しなかった前の人だよね。
なぜ前の人の怠慢を問題にしないで、「班長ムカつく。班長は私を嫌いなんだ。」って
なるのか不思議。
連投ごめん。
もしかして、245は班長の次の人ってこと?
261 :
名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 10:00:27 ID:pmUkNT9c
私も責めるんだったら、班長じゃなくて自分の前の人だとオモ。
いっつも添い乳で寝る息子。
昼寝のときは添い乳じゃなくておしゃぶりくわえさせてた。
このまえトメがきたときも昼寝しそうになったので
おしゃぶりくわえさせようとしたら、私の手をぴしゃっと
振り払った!
「そんなのあげたら目がさめる!」とかいう訳ワカメな理由だった。
>>259 あとでもう一度不在だった人に連絡する役割は班長がやることになっているとか?
>>263 うん、それだったら班長に対してムカつくのもわかるんだけど
>>251に
>連絡網に『次の人が不在の場合はその次の人にまわし、後で不在だった人にも連絡する事』と書かれている
とあるからやっぱり前の人が連絡しないといけないんじゃないかな。
前の人=班長なのかなぁ。
そうなると「終わったなら、終わったで連絡が欲しい。」が意味不明なんだよね。
とにかく247は落ち着いたほうがいいと思う。
赤ちゃん(1才半)をベビーカーに乗せて近所を散歩していたんだけれど・・・、
舗装工事中のようなジャリ道を通っていたら
見知らぬオヤジにすれ違いざまに、
「こんなでこぼこ道を赤ちゃん乗せて歩くな!!!!!」
ってすごい剣幕で怒鳴られた・・・。
ほんのちょっとのジャリ道だったのに・・・
初めはポカーンとして私は固まっていたけれど、今思い出すとくやしくて!
そんな悔しがる事じゃないだろ
小一の子供の新しい鉛筆に、名前とその横に「がんばってね」って書いたら
先生に「気が散るので、余計な事は書かないで下さい」って連絡帳に書かれていた。
ちなみに、うちの子は自ら「気になっちゃうから」と言って
筆箱も下敷きも消しゴムも勿論鉛筆もキャラクターの付いていないもの。
私が書いた文字も、名前よりも小さく書いたのですが。何だか悲しい。
先週、息子の授業参観があったんだけど、
その三日前から私が風邪を引いて行かれなかった。
息子にも
「お母さんは風邪引いてるんだから、寝てなきゃだめだよ。
2学期にだって授業参観があるから、その時来てね。」
と言ってくれて、有難く寝かせてもらってたら、家の電話が鳴ってる。
出てみると近所に住む、息子と同じクラスの男児、Aのママ。
「一緒に行きましょう!」とのこと。
ガラ声で、「風邪で行かれないので、申し訳ないです。」と言ったら
「風邪ぐらいで授業参観休むって何事?!迎えに行くから出て来なさいよ!」
と怒鳴られ、玄関チャイムを何度も何度もピンポンされた。
私は風邪を引いてこじらせると喘息を発症するので、無理はしたくない。
それを伝えても「あなたは育児をしない気?それってネグレクトって言うのよ!」
とドアを叩いてる。
しばらくして、諦めて帰ったみたいだけど、違う子供の親御さんから
「授業のあとの懇親会で、あなたがネグレクトしてるって皆に言ってたよ。
あなたの名前だして、スーパー行ってもまだ言ってたし。」…アタマイタイ
それから先生からもご近所からも何も言われてないけど、何かムカつく、Aママ。
うわ、なんだそれ?!
名誉毀損で訴えてやりたいくらいだね。
>>267 「余計な事」ってひどいね。
同じこと伝えるのでもせめて、言い方というものがあるだろうに。
でもきっと、お子さんはお母さんが書いてくれたこと
覚えてると思うよ。
>>270 有り難う!。・゚・(ノД`)・゚・。そうですね。本人は喜んでくれています。
「おうち用にするよ」って言ってくれました。
まあ、冷静に考えたらキャラものとはまた違いますよね。
軽率だったかと反省もしています。
>>268 うわあ。酷いね・・・「ネグレクト」って言ってみたいだけなんじゃないかと。
お大事に。
ただ「がんばってね」って書かれたりしたら嫌じゃない?
友達に冷やかされるかもしれないし
自分が小さく書いたつもりでも
気が散ってしまったのは事実。
子が自覚して色々と工夫してるのに、
親がそれをぶち壊すのはどうかと思う。
カチムカしてる場合じゃないでしょ。
たぶん
>>267はルクルーゼの鍋使っていて、
ボンヌママンの空き瓶を集めていて、
ベージュ色をミルクティー色・カフェオレ色とか言ってて、
他にもイタイことやらかしてそうとエスパー。
おおかた、学校で子供が、授業中とかにその鉛筆を友達に見せて喋ったり、とか
してたんじゃないの?
>>274 残念ながら、全部やってない。
そんなに痛いですか?
学校公開の時に何となく目の前の子のを見たら、男の子のにも女の子のにも
一言書いてある子を何人か見たよ。
筆箱にテプラで「♪がんばれ♪」って大きく書いて貼ってた子も居たし。
ちなみに、息子は最初気が付いてなかったのに、先生が先に気が付いたんです。
その鉛筆は使った跡も無いし。
もう、止めます。
それ、学校自体痛くね!?
淡々と名前だけ書いとけばいいのに、と思うけど。
ちなみに、トメが旦那の鉛筆一本一本に
わざわざメッセージ入れていたって考えてもウヘアってならない?
ならないなら、そういうタイプの人なんだろうけど、
息子がちょっと大きくなったら一気にウザがられるママになると思うよ。
小学校の頃、クラスの男子の鉛筆に一本一本「頑張れ!」とか書いてあったら
確実に笑い者にしてたと思う。
1本にしか書いていませんが。
>>280 本人が気に入って自宅で使うのなら、それで良いんじゃね?
言いたい奴には言わせておけば良いさ。スルーしろ。
ママンからのあったかいメッセージ付き文房具って、一般的なの?
教科書や文房具に落書きなんて、考えられなかったし、
見つけたら叱ったものだけど、
今は保護者が率先してやるもんなんだね。
鉛筆に書いた「がんばれ」を落書きと感じるのって、
欧米人が虫の鳴き声を騒音って感じるみたい。
個人的には悪くないと思うな。小1くらいなら。
2年になったら痛いけど。
>>267 うちもやってるよー。ナカーマ発見!!@1年生男子
うちの学校は全然うるさくない。先生もマメでいい人。
筆箱に家族のプリクラ貼ってる子がいたりママのメッセージつきの定規入れてる子もいる。
先生が「おうちの人が応援してくれてるね」って言ってくれたそうで
喜んでるよ。
>>284 そう?先生が不要と言ってるんだから
どんなに親の愛がこもってても「落書き」なんじゃないかね?
285の話に至っては、もう理解不能。
学校の先生も苦労するよな。
そんなに叩かなくてもいいじゃないか…
「お家用にするよ」って、優しい子に育ってていいですね。
>>286 まったくもって同意。
ほっとしたよ。
285読んだときは「こんなことが一般的になりつつあるのか」と
ぎょっとしたけど。
学校だとか幼稚園だとかは子どもの世界なんだから、
問題がない限り、不可侵でいてやればいいのに。
267も285も「キモッ」ってのが第一印象。
そんな一言文房具、見たことないや。
見たらギョッとするだろうな。母の愛を感じることは100%ない。
わざわざ「頑張れ」とかの言葉にしないでも、
母の手書きの文字で名前が書いてあるだけで充分励みになるような気もするけど。
まあ、したい人はすればいいんじゃね?
叩く程の事か?
正直、この程度ならどーでもいい。
周りに強制したりしたらウザイけど、うちの子の隣の席の子がそうでもいいや。
放置されてたり、親子で問題を起こされるより数倍マシだ。
>291
そういえば、そうだ。
自分が入学の時、母の字でひらがなの名前が書いてて、すごく勇気付けられたんだ。
その文字に祈りがこもってたんだよねえ。
わざわざがんばれとか、自己主張しないでもさ。
そういう発想自体ゼロだから、すげー新鮮だ。>はげましエンピツ
常識・非常識は置いといて。
しかし先生が苦情を言うくらいなのだから、
事実授業に身が入らなかったり、持ってない子がひやかしたりで
騒ぎのタネになるんだろう。
そういう子たちを説得&納得させられない程度の教師って
可能性もあるけどね。ハイハイって言っとくしかないねぇ。
なんでも先生のせいにするバカ親がいるんだねえ。
自分がアホなマネをしたからって発想はないのか。
我が子がふざけたって聞いて、
先生に具体的に何をしたかを聞いたら
答えがあやふやだったのに怒ってた人も叩かれてたね。
297 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 00:22:33 ID:/bhRQlGv
あ〜!!!もう、最悪だ!!!
子供がオマケでもらったルービックキューブ、調子に乗ってバラバラにしたら出来ない!!
子供&旦那には怒られ、夕方からやり続け、解説サイト見ながらなのに、なんで出来ないんだ自分!
もう6時間以上だぞ!両手真っ赤だよ!
ありえないorz
なんで子供のオモチャなのに堅いんじゃ!なんで出来ないんじゃ!
ちょっと和んだww頑張れ、夜が明けるまでまだ6時間くらいはあるからwww
( ゚∀゚)アハハハハハ/ \ / \ / \
もう明日のために寝ちゃおうよ〜。
ルービックキューブは自分で合わせるから面白いんじゃん。
何も全面合わせとく事ないんだわさ。旦那子供が勝手に合わせりゃ頭の体操になるべ。
301 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 01:13:29 ID:/bhRQlGv
皆こんな私にありがとう…
残り何コマのところで手がすべり、落とした物体とパソ画面が一致せず、最初に戻ってしまった(何回目だか…)為、終了します。
テレビで小学生があっという間にやってたから、初体験ですが舐めてました。
子供は3歳、可愛い完成型のミスド立方体を見たかったそう。
旦那は三十路、今日夕方まで担当してた為、相当イライラしてました。
もう暴言号泣を受ける覚悟で、一面も完成しないまま、夕飯の片付けと風呂とトイレに行って寝ますノシ
手に角が当たって血がにじんでる、明日は一回り大きな手になりそうだ…
302 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 01:22:37 ID:K4mPmPSI
お疲れ。それはカチムカだわW
>>295 「がんばってね」がそこまでアホな真似とは思わないけどな。
うちの子、まだ赤だから最近の先生はどうだか知らないけど、自分が子供の頃の教師って
マイルール炸裂の変人が多かったよ。
世間一般的な考え方と大きく違ってても、平気で子供やその親に自分のやり方を押し付けてくる
ひとりよがりな独裁者タイプ。
そういうのたくさん見てるから、かならずしも親が間違ってるとも言えないと思うけどね。
週末、3歳の娘と家族3人で外出した。
うちは夫も私も目が悪く、2人とも眼鏡をかけてる。
普通に歩いてたらいきなり知らない女性(60代?)に腕を掴まれ、
「あなたたちっ!子供の目は大丈夫なの!?」と言われた。
うちの子が何かしたのかと思って「子供が何かしたんでしょうか・・・」
といい終わる前に「眼鏡!眼鏡よ!め!が!ね!!大丈夫なの?」とエンドレス。
腕はすごい力で掴まれたまま。
( ゚д゚)ポカーンとしてる私を夫が引っ張ってくれて逃げるように立ち去ったけど、
何だったんだろう。
カチムカというか気持ち悪かった。
>>303 此処は、自分の教育方針以外の実践は認めないし、
吐きだしに来た人を叩いて優越感に浸ってるんだから。
>>295と
>>296を読めばどんだけ叩きたいか分かるじゃんw
>>305 ((((;゚Д゚)))コエー
確かに、近視は遺伝するっていうけどさ。
旦那GJ!
>>303 >ひとりよがりな独裁者タイプ
いるいる、そういう先生。
上の子の小学校時代の担任がそのタイプで
「このワタクシが黒と言えば黒!四角と言えば四角!」というまさに独裁者。
ベテランだけに他の先生方も強く言えないらしく、辟易してる感じだった。
>>267の担任がそうだかは分からないけど。
お花畑な
>>267の学校じゃ、先生も強くないとやっていけなさそう。
309 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 08:51:05 ID:R6s14T2W
小1の子供の鉛筆1本に小さく「がんばって」って書く事が
そんなに悪いことなの?
ギスギスした世の中だね・・・('A`)
>>309 わるかぁないと思う。
ただスルー耐性が低い昨今では
教師も生徒も親も「なんだよそれー!」ってなりやすく
騒ぎになりやすいんだろうねぇ。
各家庭の判断(公序良俗に反しない程度の)と校則の
兼ね合いなんだろうけど・・・バカバカしいなぁ。
非常識で遠足のキャラ弁を叩いてた役員を思い出させるレスばっかりw
叩いてる人たちは
自分の子どものクラスにもメッセージ入り文具の子がいて
子どもがそれをうらやましがったり自分にねだってくるのが心配なんじゃね?
本人が気づかないくらい小さな文字を見つけて
連絡帳に書いてくる先生ってどんだけ?と思うけどな。
同じ書くにしても
「授業中に気が散る可能性がありますので、学校の方針に従い記名以外はご遠慮ください」
とかさ。
>309
ぎすぎすしてるなあとか、世を儚んでるくさいけど、昔ならもっとキモ扱いじゃない?
それは大人がでてくるわけじゃなくて、子供同士で。
あと、「がんばれ ぐ ら い」いいじゃん。とかいうとあともっとひどい親も昨今でてくるだろうし
早いうちにせき止めときたいってのもあるだろうし。
なんでも教師の言うとおりにせよとは思わないけど、
「これぐらい何が悪いのよねえ、わかってないわね。」なんて子供に言っちゃう親は間違いなく馬鹿親だと思うな。
>309
悪いことといいことしか世の中にないわけじゃない。
学校ってのは子どもが自立するための場所なんだから、
必要以上に親の存在をちらつかせることはないと思う。
子離れできない親の片鱗を見た感じ。
息子も1年生なんだけど、文房具に「がんばれ」は見たことないな…。
(誰かも書いてたけど、その発想すら全くなかったよ〜。)
他にももっと大きく書いてる子もいるようだし、エスカレートしないように
釘をさしたのかな、と推測。
>>267さんだけじゃなく、他の子にも連絡帳で書いて注意したのではないかな?
逆に
>>267さんの息子さんだけだったら、軽く受け流されてたかもね。
悪い行為だとは思わないけど、先生に注意されたら素直に反省してやめれば
いいだけ。カチムカしたり悲しくなる…というのはちょっと違うと思った。
>>312 叩いてるってのは、「がんばれと書いたこと」に対してじゃないのでは。
>子どもがそれをうらやましがったり自分にねだってくるのが心配なんじゃね?
どうして?
ねだられて困るようなものでもなし、第一うらやましがる子がそうそういるとも思えないし。
それに、「先生は気づいたけど子は気づかないくらい小さな文字」って
それこそどんな文字なんだか。
>>316 いや〜、最近はわからんぞw
何が羨ましがられるか
何がキモがられるのか
何が先生から注意されるのか
結論:学校モノはシンプルなのが無難。
キャラクターの付いた文具は禁止の所も有るよね。
鉛筆にがんばれなんて書こうとは思わないけど
素で、なんでそんなもので気が散る!?と思うけどね。
鉛筆の一本まで全て学校指定の物で揃えなければならないとか
キャラクター文具禁止の学校なら分かるけど。
わざわざ担任に抗議したわけじゃあるまいし、悲しい気持ちになるくらい許してやれよ。
上でも書かれてたけど、他にも書いてる子が多いようだし
エスカレートを防ぐ意味での「注意」だったのでは?
他の親も言われたかもよ。
旦那の家族と同居していて現在妊娠中。
貧血がひどくて寝込んでいたある日
旦那が3歳の娘を公園へ連れて行ってくれた。
そこで咲いていた野の花通称「ビンボー花(草)」を娘がママへと摘んで帰ってきた。
ところが帰宅早々トメが「○○ちゃん!そんなの持ってきたらビンボーになるから捨ててきなさい!!お家に入れちゃダメよ!」と超必死…。
娘がママが具合悪いからお見舞いだと言っても
ビンボーになるだの捨ててこいだのしか言わず…
普段良い人なだけに何も言わなかったけどさ…
娘の優しさを踏みにじられて少し凹んだよ
もちろん娘が一番凹んでたよ
くだらない内容ですいませんでした。
そんなに大騒ぎするようなことでもないだろうに。
「がんばれ」って書いてもいいし、書かなくてもいいし。
いちいち連絡帳にかいてくるなんて変な先生。
もっと他に教えることあるんじゃないの?
小学生なんて、そのうち自分で無地の文房具にペンなどで落書きしちゃったりして
それがまた味があっていいと思うんだけどな。
そんなことで何がエスカレートするのか聞きたい。
本当に馬鹿馬鹿しい。
でも、文具に名前以外の文字書き込む=カンニング的なものを危惧したとか・・・?
鉛筆とか定規に名前以外に何か書いてあったら「ん?」って思われると思うけどな。
>>303 独裁者居た。
小学校の時、体育会系の子持ちの女教師。
ケツバット、空気椅子等の体罰が凄かったのは百歩譲って
子供に向かって「あんた嫌い」「いやらしい子」とか信じられない事言う女だった。
クラス全体が女教師に嫌われないようにビクビクして
他所の学校からも子供らしくないクラスだって言われてた。
そこにのびのび育ってて学校大好きだった私は転校したけど
思ってること言えない性格変わっちゃったよ(´・ω・`)小学校キライになっちゃったし。
私が居た頃は教師が絶対的な存在だったから野放しにされてた('A`)
その女教師の子がすごいグレて手が付けられないって聞いたときは、
正直、当然の報いだと思った。
エスカレートするのが困るならそう書けばいいんだよね。
納得出来る理由じゃないから、モヤモヤするわけで。
ママンの妙な自己顕示欲に違和感を感じる。>かんばれ鉛筆
>>322 同意。
でもその馬鹿馬鹿しい事に煩い親もいるし、先生も居る。
連絡帳って実際使って見て思うけど、同じ内容を言われるより
大袈裟に感じてしまうんだよね。
「〜して下さい」って要望も軽くなのか、厳しくなのか
文章だけでは伝わりきらない。
要望はできるだけ電話などで言った方が良いとは、小学校教諭だった母の談。
今は「髪の毛染めるのを注意した」「補導されたのは学校が躾ないから」
と怒鳴り込んでくる親が居る時代だそうですから。
あと、子供挟むから話がごちゃごちゃになるんだよなー
友人談。
小学1年生の子が消しゴムでノートの字を消すのが上手に出来ないし
キャラ消しゴムは手足が取れてくずになったり時間がかかるので
「白い消しゴムなら消しやすいよー。」と言ったところ
↓
先生の言うことをきっちり聞かなきゃと思うタイプの子が他の子に
「キャラ消しゴムはだめだよー。」と注意する。(ここは先生は知らない。)
↓
他の子母親に「キャラ消しゴムは禁止。」と言う。
↓
母親から「学校はキャラ消しゴム禁止?」と聞かれる。
↓
先生、「?」になる。
友人は先生なのね?
330 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 12:35:46 ID:txCgmNHz
>>321 具合悪くて大変だろうけど、凹んでないで娘さんをかばってあげて欲しかったよ。
「ありがとう大事に飾るね」って部屋に持って行っちゃえば良かったのに。
>>321 姑が普段どんなに良い人でもこの場合は娘の気持ち優先じゃないの?
人ごとながら涙がでるほど切ない話だよ。
保身>>>>>>>>娘の気持ちですかそうですか。
なんでも子どもの気持ち優先で育児してる奴を見てるとイラつく。
世の中はお前中心に回ってるんじゃないんだよっての。
ウチの娘ちゃんが傷ついただの、ヘコんだだの、
そんなこといくらでもあるし、子どもの思い通りに家の中動かしてんじゃないっての。
>>331 同意だけど、
妊娠中だし義母に言える体力があるかどうか。
それよりも旦那さんはなんかお嬢さんにフォローしてあげたり
かばってあげたりしたのかが人事ながら気になる。
3歳の子のやさしい気持ちをどちらの親ともフォローできなかったなんて
悲しすぎる。
そりゃそうだろうけど、
吐き出しスレに吐き出すくらい良いと思う。
リアルで何処にでも突っかってるなら何だけど。
>>333 体調が悪い母親を慮って花を摘んできた子どもの気持ち
をないがしろに出来る母がそうそういるかいw
そんなこといくらでもあるって断言するあなたの子どもは気の毒ですね。
>>337 慮って、毛虫とかカエルとかとってきても受け入れるのか?
>>338 気持ちは受け入れるよ、当たり前じゃん。
ひととおり観察したりして気持ちをくんであげた上で帰せばいいんだよ。
>>339 善意があれば、人の嫌がることをしてもいいと
教育するわけだ。
くだらない突っ込みするんじゃないよ。
少なくとも3歳の子供には、一緒に喜んでやることの方が大事だよ。
そういう情緒面を育んで初めて、人が嫌がることをやっちゃいけないってことも
素直に学べるようになるんだよ。
バカらしい。
単発IDで、人の嫌がる揚げ足取りをしている人が多数。
3歳の我が子が自分の為に摘んできた花を素直に喜べないのかね?
生まれてから一度も自分の親に花も贈った事無いのかね?
>>321はその優しい心を姑に捨てさせられたんだから、
ムカついたって良いじゃないか。
もし、お友達に蛙を善意として渡したら、その時に
「蛙は嫌いなお友達もいるからやめようね」って教えれば良いんじゃないの?
それとも、単発さん達は我が子を躾る時に、全ての事を一気に教えるの?
親が子供の気持ちを受け入れてあげて何が悪いんだろうね。
他人にやってたらそりゃ注意もするだろうが。
姑に何でもガンガン言える嫁なら
こんな事にもならないでしょうがね。
>>342 「ビンボー草を家に持ち込まれるのを嫌がる人がいるからやめようね。」
とはならないの?
お母さんが喜んだことで娘さんには十分気持ちは伝わってると思う。
普段いいトメさんが、そこまで必死になって捨てさせたんだから
よほど嫌だったんだろう。
>>346 トメさんは同居してる家族だからね。
どちらかと言えば、孫の気持ちをくんで喜んであげる立場であって欲しいと思うけどね。
他人なら話は違ってくるけど。
>>344 そりゃ無人島に家族だけで住んでいるならそれでもいいけど
社会生活を営んでいる以上、他人との関係も生じるわけで。
>>344 なんだか、家族が子供の好意を暖かく受け入れていたら
他人に迷惑をかける人間になるかのような言いぐさだけど、実際はそうはならないと思うよ。
どっちかと言えば逆でしょ、現実は。
ただただ子供に甘い親っていうのとは違うんだけど、そのへん分からないかな。
子供の気持ちに敏感な親は、それぞれの場面に適したやり方で必要なことはちゃんと教えていくと思うよ。
それに他人の嫌がることうんぬんってのは親だけが教えるものじゃなくて
幼稚園や学校など、子供同士の関わりの中で学んでいくのが最も効果的だと思うしね。
350 :
349:2007/06/27(水) 15:21:51 ID:OGXu6dxS
気持ちを汲んでやれればいいわけだから、姑に食ってかかる必要は無いんじゃない?
姑の長年のこだわりを却下してまでビンボー草飾らなくても伝わってると思うな。
ちょっと和ませよう
うちの息子は四歳の時「おかあさーん、変な石拾ったー」と
犬のコチコチウンチョスを掴んで持って帰ってきたことがあったよ。
・・・和まないねスマソ
ぺんぺん草くらいで貧乏になるわけ無いんだから
バーさんの言うことなんかほっとけ
>>346 なるかいw
他人にあげるならそう思うだろうけど、肉親だよ?
びんぼう草っていうのは俗称でしょ?
いい大人が雑草一つで大騒ぎする方がおかしいよ。
それこそ、虫でも付いてたならしょうがないけどさ。
単発IDさんは、親にそんな気持ちを教わらずに育った人なんだね。ごめんよ。
352いい人ね
321が娘ちゃんをフォローしなかったとは
一言も書いてないのだが・・・・
書いてない=何もしてない、と言うわけでもあるまいに。
勝手にエスパーしちゃイカンぜよ。
>>354 自分の娘ちゃんの気持ち最優先。
縁起が悪いからとか、嫌いだからと嫌がる人の気持ちは笑い飛ばす。
あんたみたいな親に、他人への思いやりが教えられるとは思わないね。
わが子マンセー、自分の気持ちだけのバカ子ができあがるだけ。
単発IDとか騒いでるのもバカ丸出し。
自分に逆らう意見は一人だけって思い込めるオメデタイ頭なんだね。
>>357 残念だけど、その言葉遣いや主張する内容から
あなたが一番まともな子育てが出来ない人だと分かるよ。
何とでも言って下さいな。
少なくとも、我が子だけでなく他人の子(まあ、大人にでも)にびんぼう草貰っても
好意なら有り難く頂ける位の器量は有るつもりですけどね。
自分の子優先でなく、人の気持ち優先ですから。
姑の気持ちを優先で子供の気持ちはどうでも良い人には分からないでしょうがね^^
病院に菊持っていくくらいのアホな事をされなければ、大概の事は受け止められますが?
だいたい、びんぼう草なんて言い回しは全国区でないじゃないの?
とても人の気持ちを優先できる人の書込じゃないところが…
2ちゃんでなら何でもありってことなんだろうけど
そういう根っ子の腐ったところが実生活でもにじみ出てるだろうな。
>>359 好意からだったら、病院に菊持ってこられても受け止められるんじゃないの?
人の気持ち優先っていいながら、姑の気持ちはそこに入ってないし。
結局、自分の気にならないことだからOKってだけなんでしょ。
姑は嫌いだけど子どもは好きだからいいとかさ。
えらそうに説教してるわりには、底が浅いよ。
>>359 何か受け取り方がすごく偏ってると思うよ。
>>321はそもそも娘の気持ちだけを優先してトメさんをないがしろにするようなことはしていないし
他の人たちも、娘だけが大事、トメなんかほっとけと言ってるわけじゃなくて
情緒面の成長でも大切な時期にいる子供のためにも、気持ちはちゃんと受け止めてあげるべきだと言ってるんだよ。
実際の行動をどうするかは、子供やトメさんの性格など微妙なことなので、他人がこれが正解!というのは言えないわけだし。
なんでそうトメの気持ちか、娘の気持ち、どっちかを取るしかないかのような極端な思考なのかな?
ID:gV297PGG
今日は大活躍だね。
364 :
362:2007/06/27(水) 18:00:21 ID:nuEB5s80
地方によって貧乏草も種類が違う様だが
たかが花くらいでちっちゃい姑だね
頭の弱い人が病人に菊の花のお見舞いと比べてるけど
全く話が違うと思うよ
貧乏草なんて年齢一桁の頃しかよんでなかったよ
なんか一人前の口をきくヒヨコが混ざってますな
まぁこれで子蟻だったら笑うけど小梨だろうね(´・ω・`)
いいじゃん3歳児がかーちゃんのためにとってきた草
3歳児に何求めてトメの気持ち優先しろ
子供中心とか電波してるんだろ?妄想凄いね・・偏見の塊というか・・・
なんか
>>321を叩いてる人は、自分の子供が同じ事をしたらどーするんだろう。
姑と一緒に捨ててこいと言うのだろうか・・・
368 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 18:50:44 ID:bQRWU2CJ
>>321 さんは病気で頭がクリアーになってなかったから、
何も言い返せなかったのかな?
ここには本当はなにか言い返したとか?
旦那さんの反応、対応も書いてないね。
同居って、メリットもあると思うけど大変なこともあるんだね。
369 :
368:2007/06/27(水) 18:54:38 ID:bQRWU2CJ
訂正します。
誤 >ここには本当はなにか言い返したとか?
正 ここには書いていないけれど本当はなにか言い返したとか?
びんぼう草ってヒメジヨンだっけ?
あの花は、
あまりに健気であまりに可愛くて、
みんなが欲しくて摘んで行ってしまうから、
びんぼう草って名前にして、摘まれないようにしたんだよ。
て、小さい頃母に教えられたなぁ〜。
雑草さえ当時3歳の娘がババァにと摘んできたのを
ドライフラワーにして大事にしてるトメに感謝だよ
叩いてる奴はバラとかだったら良かったんだよ!!きっと!!
>371
花泥棒は罪にならないって言うしね☆ミ
毎日、庭のの雑草をお花屋さんごっこと称して、
プレゼントされてますが・・・これが我が家のビンボーの元だったとは。
満面の笑顔で「はい、ママにプレゼント」って、差し出された小さい花や葉っぱ。
やっぱり、暫くコップに挿してる。簡単には捨てられないよ。
374 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 20:41:35 ID:Oop/WhbV
>>373 優しい子供さんじゃないか。
「ママにあげる」って言う、その気持ちが嬉しいね。
貧乏草って何だ?聞いた事がないわ。
「雑草という草はない(by昭和天皇)」んだよ。間違ってたらゴメンw
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●
・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
(外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)
・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。
・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
一般国民に押しつける。
・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。
その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した長岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で形だけ中身なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで形だけ中身なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)
参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
>>368 >普段良い人なだけに何も言わなかったけどさ…
って書いてあるんだから、何も言ってないんでしょう。
まだ3歳の娘さんが、ママのお見舞いだからって一生懸命弁明しているのに。
その場で何か一言言ってあげても良かったんじゃないのかと思う。
旦那さんの対応も気になるところだね。
何にしても、娘さんの気持ちを考えると少し凹むどころじゃない。
>>376 双方丸くおさめるには、その場であれこれ文句など言わずに、娘さんのフォローにつとめるのが最善の策だと思うけどね。
自分のプレゼントのせいで母親と祖母が険悪な雰囲気になれば、さらに傷口を広げるだけだよ。
何か一言言うってのは子供のためなんかじゃなく、自分の気持ちをすっきりさせたいだけじゃん。
ルービックキューブ、揃えるの成功したらそっと報告して欲しい
>>377 同意。
>>376は、
>>321が姑に何も言えなかったならカチムカする資格はないとか言うけど
文句言ったって関係がこじれるだけだろうし、子供だって「おばあちゃんに文句言ってくれてありがとう」にはならないさ。
同居だし余計ね。
まだやってたのね・・・
ところで、「びんぼう花(ばな)」って私らは呼んでたんだけど。
「草」じゃなかった、たしか。
触ると貧乏になるぞって遊びで言ってた記憶が。
子供の気持ち優先でトメをないがしろ、ていうけどさ、
貧乏草を持ってきたのは子供で
俗称の草の名前で家に入れるな言ってるのは大人でしょ。
そこを一緒くたにしてこっちを優先してあっちをないがしろにしてる、
嫌な人の気持ちはどうなる!みたいになるのはなんかおかしくない?
この場合は子供の気持ち優先で良いと思うけどな。
tukaトメ大人気ないなw
キジョってバカが多いんだね。
鉛筆の話にしても、貧乏草の話にしても。
自分の考え以外は受け付けない、見当違いな思いこみで叩く。
まともなキジョのみなさん負けないように、頑張って下さい。
ROMってると、バカキジョにカチムカだよ!
K子ちゃん、それはイヌフグリではなく天人唐草というのよ。
貧乏草=ヒメジョオン・ハルジオン・スズメノカタビラ
方言で他にも有るかもしれないけど
すぐに出てくるのはこの3種類だった
なぜ貧乏草なのかはググッても出なかったな
でも子供の遊びとかで貧乏になるって
ふざけていたとか書いてあったから
頭が子供なおばあさんなんだね
後はぼけ始めると子供に戻るから
何かのサインかな?
K子! いい加減にしないか
女の子がそんな言葉を口に出すもんじゃない!
キエーッ!
>>384 >頭が子供なおばあさんなんだね
>後はぼけ始めると子供に戻るから
>何かのサインかな?
んー、お年寄りって迷信や縁起のたぐいには、すごく過敏だったりするし
頑固になるし、仕方ない部分もあると思うよ。
だから、こういう言い方は良くないなー。
ただ、どうしても譲れないにしても、孫の気持ちへの配慮は欲しいところだけどね。
貧乏草って言葉を初めて知った。
随分な名前だな。
名前も馬鹿馬鹿しいけど、そんな名前にいちいち反応して
嫌な気持ちになるというのはもっと馬鹿馬鹿しい。
・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
なるべく説教や長期に及ぶやり取りを行うことはナシでよろしくお願いします。
・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
なるべく説教や長期に及ぶやり取りを行うことはナシでよろしくお願いします。
・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
なるべく説教や長期に及ぶやり取りを行うことはナシでよろしくお願いします。
うちの幼稚園は、保育時間内に園外でスイミングがあり、親は見学してもいい。
そこに、幼稚園を休んだ同学年の子が見学に来た。
兄弟がいるわけでもない、ただお友達の姿を見に。
ぐじゅぐじゅのとびひに、カーゼもかぶせずに。
本人は「もうよくなったんだよ」なんて、触ってる。治ってませんから!!
うちの園は、とびひは出席停止。なんのために休んでるのか、考えてくれ。
患部を触っては、ふつうに振舞ってる、その行為がテロなんだよ。
下の子を連れてきてる人が多かったので、その子が去った後は、ザワザワ。
親はどこに隠れてんだよ。ムカつく。
駅構内で歩いていた時にぶつかってきたリーマン!!
いい年こいて混んでる場所を走ってんじゃねーよ!!!
勝手に人の右腕にぶつかっといて(アザになってんだよっ!
自分のケータイ落としたからって
こっち睨んでんじゃねぇぇぇ!!!
子連れ女だと思って・・・なめとんのかぁぁぁぁっ!(カイバラ風w
ああ〜、もう幼稚園の子をその辺で放し飼いで、とびひでってもう!
行きたがるからって、連れ出す親って、本当にバイオテロ。
ムカツクねえ。
勤め先でお客様からの要望や苦情を記入してもらう事がある。
回収した後、上司に見てもらうのだけどその中に、
「トイレに子供を座らせるイスを設置してください」
と言うものがあった。
親が用を足してる時に座らせるイスなんだけど、うちの部署にはまだなかった。
(子供関係の他の部署にはある)
私の上司はそのイスがよくわからなったらしく、私にどういうものか尋ねてきた。
説明したら、なんか怒ってる。
子供をイスに縛りつけるのか!って。
私の説明が悪かったのかと、別の子持ちの同僚からも説明してもらったけど、
わかってもらえない。
要するに、子連れのお母さんはトイレに行きたくなったらすぐ帰るか、
子供を抱っこしたまま用を足すものだと言いたいらしい。
えええ〜って思ったけど、とりあえずお客様の要望書はこの上司から上まで行くから、
後日、うちの部署にもお子様イスは設置されました。
私の職場は半分位は子持ちの人。
仕事は出来る上司なのに、子供がいるってどんな事か全然わかってなかったのかと。
こんな所から説明していかなきゃいけない事にカチムカ。
別にカチムカするほどの事じゃないと思う
うん。男子トイレに設置されてるとこは滅多にないだろうから
わかってなくて当たり前w
わかってないのは当たり前だけど、何度も説明されたら分かれよというカチムカでしょ。
>子供をイスに縛りつけるのか!って。
>要するに、子連れのお母さんはトイレに行きたくなったらすぐ帰るか、
>子供を抱っこしたまま用を足すものだと言いたいらしい。
っていうか、この理論がおかしいだろ。
煩いウトになりそうだな。
現在マンション全体のいろいろメンテナンス期間中。
うちに来た業者、中に入るなり開口一番「灰皿あります?」。
私も夫もお互いの実家の人間もめぼしい友達も、普段接する人間に喫煙者はゼロ。
なのでそんなアイテム我が家にはない。第一、私は乳児を抱っこ中。
「赤ん坊がいるのですみませんけどタバコは・・」と言ったらあからさまに不機嫌な顔。
「ああそう・・、いつもそうなの?旦那さんも可哀想にねえ」だと!
身近に喫煙者がいないって言っても信じなかった。
若い作業員が黙々と排水や電気ガスの点検をしていくなか、その人は家をウロウロして
作業員たちに口を出すだけ。20分くらいの間に3回もタバコ吸いに玄関外に出てったよ。
何しにきたんだ?現場監督者とかそういうポジションなの?
外で吸われても家の中に入られると臭うんだよね・・。
近所の子供服系の店舗や玩具店や行楽地では
殆ど男子用トイレに子供用の椅子がついてるぞ
他の地域では少ないのかな?
>398
それ、クレームだしたほうがいいと思うんだが…
401 :
名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 18:57:20 ID:sl60tcFQ
>>392 最悪だな。
子供さんに怪我が無かった事は不幸中の幸いだよ。
明日はきっと良い事があるさ。
>398
是非クレーム出していただきたい。
玄関外ってことは屋内通路というか、共有スペースで喫煙したってこと?
外に吸殻落ちてたりしたらそれもクレームに含めて。
>398
灰皿があったとして、咥えタバコで仕事するつもりだったのかな。
タバコは休憩中に吸うものだ。クレームに一票
それはお察しの通り、いわゆる現場監督だな。
メンテナンスを発注した会社の本社にクレームつけるべし。
支店や営業所だと、そこの社員だと謝りはするだろうけど、それだけで終わっちゃう。
本社にクレームつけると、何よりも世間体を気にするし、直接自分とこの社員じゃないから、効果的な対応をしてくれるよ。
マンションのすぐ裏に義理の親が住んでるんで、赤子が泣くと聞いてるようで
毎日顔を合わせると「昨日泣いてたね」が挨拶と化してきた。
寝る前のぐずりとか、夜泣き、お風呂で一人で待ってる時に泣かしちゃったりなんだけど、
泣かせることを責められてる気分になる。l
自分、ストレス溜まってるのかな〜
>405
気持ちわかるよ。でも義理親にも悪気はないと思う。
赤ちゃんのことは常に気になるんだろうし、挨拶がわりに言ってしまうのは
仕方ないのかも。育児はストレスもたまるしちょっと言われたことも必要以上に
過敏になってしまうことってあるよね。気にスンナ。
赤6ヶ月半。
ここ1週間くらいずっと雨で、散歩に出られなかった。
今日の午前中だけ晴れで明日からもずっと雨みたいだから、今日こそはお散歩に行くぞ!とはりきっていた。
まだ涼しめな午前9時頃(22度くらい)に、最近買ったベビカで日よけも万全にして赤も私もご機嫌で近所を散歩してた。
それなのに通りすがりの日傘オバサン集団にイチャモンつけられて最悪だった。
口々に「あんな小さい子をこんな暑いのに連れ回して、何考えてるのかしらねぇ」
「もっと涼しい日を選んであげなさいよ」
ガン無視決めてスルーしたけど、ホントにむかつく。
これから夏ですよ。
今より涼しい日なんて、雨か秋ですよ。
ずっと家にこもってる方がよっぽどかわいそうだよ。
何言ってるんだか。
そんな人達が近所にいるってだけでウザイ。
>>384 貧乏で花を買えない人が飾る花とたとえられ、と「野草しらべ」という本に解説してあった。
子供の頃から(うん十年前)こう呼んでた。
彼岸花は縁起が悪い、みたいなもんで
気にする人は気にするのかなぁ。
>>409 あ、なるほど、彼岸花か。あれはなんとなく気味悪い。家には飾りたくないな。
迷信とかじゃ割り切れない、何かがある。(個人的な偏見だと思うが)
そういうことなのか。
なんで雑草くらいで…と思ってたが、少し理解できた。
あの話はいきなり感情的に極論に持って言った
>>342の人が浅はかだっただけだよ。
彼岸花も菊も貧乏草も迷信。言っちゃなんだけど大安仏滅だって迷信。
結婚式に切れる系の言葉は使わないっていうのも考えてみればばかばかしい。
根拠はないけど気になることはみんなあるはず。
そういう人たちの気持ちを無視することによって
家庭がギクシャクしてでも子供の善意が全て!と他人に押しつける人ってアホじゃないかと思う。
母親が子供を守るというのは、もっと大きな意味で必要だってことがわかってない。
きっと321さんはちゃんとお子さんをフォローできてると思うよ。
そもそも発端は
>>330だ。
フォローしたのかどうかなんて、どこにも書いてないのにな。
子供の気持ちを大切にっていうのは分かるけど、
フォローしなかったと決め付けて勝手に自論繰り広げて(しかも延々)
ホント馬鹿かと思う。
>>412 私レス番間違えてた!
>>331が浅はかだと言いたいんだった。
延々自説繰り広げてたのはこの人だよ。
>>342はフォローしてたんだよね、すみません。
ま、蒸し返しすぎだね。失礼しました。
さて、連投になりますが軽くムっときたことがあったので。
同じマンションで一歳違いの子を持つお母さん。
たまにお互いの家を行き来するんだけど、子供はどっちも相手の家で遊びたがるんだよね。
で、なぜか予定や体調がすれ違いがちでよくお互いキャンセルになっちゃう。
そういう時、うちに来てもらうのをキャンセルした場合は
うちが空いてる日に今日はどう?とフォローしてるんだけど、向こうはそれはなし。
うちの子供はキャンセルされっぱなし。
それは仕方ないんだけど、昨日ばったり会った時そのお母さんが「今度うちに遊びに来てね」って言ったのね。
子供が喜んで「明日は?○ちゃん(相手の子)の家で遊べる?」と聞いたら、
遊べるけど・・じゃあ明日ママにメールするねと言われました。
で、さっききたメールが「やっぱりうちは無理。そちらに行かせてもいい?」と。
それなら最初から「今度遊びにおいでね」なんて言わないでやってよ〜。
あるいは「今日は無理だけどこの日に来てね」くらい言ってくれればいいのに。
いつもこういうパターンでうちの子の期待はなし崩しにされていってる・・。
今さっき銀行に行ってきたんだけど、ATMは結構並んでました。
次は私の番だったけど、ベビカで来店したママさんが先頭の私に向かって
「子供連れてるんで(先に)いいですか?」って。
「ハイ?」と一瞬訳もわからずぽかんとしてたら空いたATMにさっさと
行ってしまった。
ちょろちょろする年の子なら少しは判るけど、ベビカに座ってるのは
どうみてもお座りしたての月齢の子供だった。
子連れだから何だってのさーと今更カチムカしてる私。私の後ろに並んでた
人たちゴメン。それにしても子供を免罪符に使うな!
416 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 11:39:06 ID:ndJVX4bB
うわ、それ腹立つ!!!私は抱っこで頑張って並ぶぞ!!最近暑いから抱っこしてると
汗かくね。
418 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 11:47:09 ID:AipKU3EA
>418
何で?何で氏ねなの?
420 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 12:41:18 ID:r1Cr+8WK
>>415 子連れだから何?って感じだね。
最近、「子連れだから」を免罪符に割り込みを当然のようにする人いるこど、あれなんなんだろ。
トイレで子供が漏れそうとかなら仕方がないけどさ。
同じ子持ちだけど、本気で理解できない。
遅くなりましたがビンボー草の
>>321です。
娘へのフォローの事など詳しく書かなくてすみませんでした。
もちろん娘へのフォローは夫婦揃ってバッチリしておきましたし
旦那もトメにガツンと言ってくれました。
ついでに公園に咲いてるお花でも花壇に咲いてる花や
人のうちの花はとってきちゃダメよ〜とも付け加えて
貧乏の意味から色々と説明しました。
トメはまだ51なのでボケとかの兆候ではないと思いますが・・・
ビンボー草は旦那が強行でうちに持ち込み飾っていましたが、
その後お金が出て行く毎に娘に向かって
「ほら〜○○ちゃん(娘)がビンボー草とってきたからお婆ちゃん(トメ)どんどんビンボーになっていくわ」
などとほざいてます。まったく大人げない人だ・・・。
えっと…良トメ???
>その後お金が出て行く毎に娘に向かって
>「ほら〜○○ちゃん(娘)がビンボー草とってきたからお婆ちゃん(トメ)どんどんビンボーになっていくわ」
>などとほざいてます。まったく大人げない人だ・・・。
こんな事をネチネチ言うトメのどこが良い人?
結局、飾ってたんだ…。
>>434 人間の人格・品性なんて単純には語れないよ。
完璧な人間などいない。
娘ではなく嫁がいい姑というからには他に素晴らしいところがたくさんある人なんでしょう。
しょうもないとこ揚げ足とりしなくていいよ。
426 :
425:2007/06/29(金) 14:36:23 ID:D9wzwbx1
トイレも信用ならねぇ!
3歳くらいの子連れで「すいません、子供が…ゴニョゴニョ」
って順番すっ飛ばしを独身時代から数回見てるが、
個室に入ってしばらくすると子供が「ママ出た?」とか
「〇〇もするー」「おしめしてるんだからいいの」
という会話を耳にする。
トイレで喋る人って居ないから丸聞こえw
本当に子供だとしても幼稚園生以上なら、
親がちゃんと余裕もってつれてってやれと。
でも「ママ臭い!うんち出たの?いっぱい出た?」とかは、
ずるしても相殺されてると思うw子供GJ!
>>427 次にそういう場面に出くわしたら
「随分お急ぎだったんですねーw」と笑顔で言ってやって欲しい
429 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 18:02:52 ID:DUkKTi6b
息子が2歳くらいのとき。
当時午前中に昼寝してたから公園には午後から行ってた。
そこで会った親子(♀)2組は最低だった。
ママはママ同士でずーっとお喋りしてて子供ほったらかし。
子供は子供同士で砂場でままごとらしきことやってて
息子が近づいただけで「こっちこないでよ!」の連呼。
…何もしてないし初対面なんだけど。
頭来たけどここで睨みつけたりするのは大人としてどうよ?
と思って我慢したけど、次の日も同じ公園で会ったからその時間に行くのやめた。
知らない人と関わりたくないから人の少ない午後を選んだんだろうけど
だったら自分の家に籠ってろと思った。
>>429 なんか違和感感じてたら、最近じゃないじゃんw
9ヶ月の赤をだっこ紐につめて買い物に行っていると知らないオバチャンによく声をかけられる。
暑くなってからは靴下なしでいるんだが、「足寒そう。大丈夫?」「大丈夫ですよ」
ココまでは結構いつもどおりだったんだが
「そんなことないわよ。裸足なんて。」
「冷房も効いてるのに。」
「腕もこんな短い袖して寒いでしょう!」
「(勝手に赤の足掴んで)熱持ってる!」(むしろ冷えてるって!)
「最近の子はかわいそうね」
…とまくし立てられて去られた。ほとんど人見知りしない赤はキョトーン
なんだったんだ。
チラ裏スマソ
>>431 乙。
なにかと理由付けて赤さんを触りたいお年頃のおババ様だと思ってヌルーしる。
433 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:14:43 ID:/MFHoT47
>>431 おばあちゃんは寒がりだから他人も寒いと思ってる
うちの70代のトメは赤子に服着せまくって泣かせてた
幼稚園のサークルで手を洗うのに並んでたら子供の手を引いたママが
スーっと横入り。
子供に横入りを教える気かー?
ちゃんと並んでる人たちがバカみたいじゃないか。
皆、横入りされたりずるい事されても、何も言わずに我慢してるの?
私だったら、嫌味の一つでも言うな。
どう考えたって相手が悪いんだし。
437 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 21:59:01 ID:ndJVX4bB
私も一言言うかも。並びましょう?って。順番こだよ〜って。
我が子にも言うかな・・・。順番子じゃないと駄目なんだよね〜ってわざとらしく。
438 :
434:2007/06/29(金) 22:08:11 ID:j/Or2caY
そんなママに限って要領良くて知り合いが多いんです。
まだサークルに参加して間がないのでスルーしちゃいました。
しばらくマターリと様子見して対処してみます。
439 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:32:38 ID:ndJVX4bB
そうだね。少し状況見た方がいいかも。下手に言って周りが敵だらけってなりそうだし。
関わり持たない方がいい相手かも知れないし。
440 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 02:23:04 ID:u64769mX
人間関係気にして非常識を注意できないなんてなんかモヤモヤするね。
私もその場にいたらきっとキョトンという感じだろうな・・・
さて私のカチムカ。
夕飯、旦那が子供のおかずをとって食べた。子供は気付いてない。
バカ食いのアホ男め!結婚して10年以上たつとムカツクところしか見えてこない。
普通、子供のご飯とか用意しておいたオヤツとか食べちゃう?
いつもなんだよ。何度怒ってもダメ。ほんっと卑しい。義母の躾けの悪さが
よくわかるわ。
旦那は口を尖らせて「だってどうせ食べないでしょ〜〜?」プー!だって。
本気で氏ねと思った。
>>440 他人の旦那さんへ向けて言うのもアレですが…それは私も氏ね!と思うわ(―_―;)
子どもさんが他人のものを取って食べるようになったら困るから、絶対やめさせたほうがいい。
しかし、子どものオヤツも食べちゃうなんてどんだけ子どもなんだ…。
食卓はあなたもみんなも笑顔であった方がいい。そのために旦那さんの教育頑張れ!
ちなみにウチの旦那は私の分の朝御飯まで食べる。
出してる量は決して少なくないんだけどな…。他人のを取って食べるのが癖になってるみたいだ。
>>440 それをやったら翌日はカップ麺一個。
文句を言ったらそれも没収。
品性は容易に向上しない。
震災のときのおにぎり親父の話を思い出す。
家族全員分の配給おにぎりを隠して喰い尽した父親。
ひもじくて凍えているときに
母親から与えられた食べ物を半分こして母に渡した鉄郎と
受け取ってこっそりまた食料袋に入れた母親の
爪の垢を
>>443 その話あちこちで聞くんだけど、後に離婚したんだよね?
「震災時にこんなことがありました」って週刊誌とかに載ったの?
マナーのなってない大人が避難所だった学校のトイレを一切掃除せず
汚しまくって救援者にクレーム入れまくり
結局学校の子供が掃除した
大人より子供のが助け合い精神あるとは雑誌に載ってた
いつも午前中に行く近所の公園。毎日のように
おかしやタバコの吸殻が散乱してる!うちの方は
いなかなので、中学生位のDQNが行くところが無いので
夜にたむろしていると思われる。
友達と話すのが楽しいのは分かる。そこは100歩譲るとしても
(但し近所の方の迷惑にならないように)すぐ横がごみ捨て場
なんだから、まとめて捨てるくらいしろばかめ!!
私が朝一に着く日が多いので、ごみをまとめて捨てるんだが、
昨日ケンタの残骸があった時は「私だってしばらく喰ってないのにぃ!」
となんだかむなしくなったよ・・。
448 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 14:08:12 ID:UPq3abeG
>447
夜回り先生、来てください!!!って感じかな。
午前中近所のショッピングセンターに行って、娘に買う約束した
シールを選んでいた時のこと。同じコーナーにいた3〜5才ぐらいの
姉妹の妹の方(付近に親はいなかった)が、売り場のシールを自分の
バッグにぱっとしまおうとした。思わず「それお金払ってないでしょう?
勝手に持って行っちゃだめだよ」と取り上げると、2人ともさっと
逃げたんだけど、ちょっと離れたところでこっちの様子を伺ってた。
その子のバッグには他にも何か入ってたみたいだし、私が去ったらまた
同じことやりそうだったので、うちの子のシールを清算する時に
店員さんにそのことを伝えたら、すぐ警備員さんに連絡して、対処
してくれてた。その後どうなったか知らんけど、なんだかな〜、
躾のなってない幼稚園ぐらいの子たちを放置してる親も親だし、
あの姉妹も慣れた手つきでいかにも自然にやってた様子を見ると、
初犯じゃないみたいで…ムッカーというより、モヤモヤするわ。
450 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 14:38:43 ID:QHSsrHZX
万引きじゃん
451 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 14:46:07 ID:ew8UuGbz
昨日の「太田総理」見てて、民主党の平岡秀夫議員にマジむかついた。
今度の選挙、民主に入れようと思ってたのに、やっぱ民主は駄目だと再認識させられた。
むごい殺人事件犯した少年にも「事情がある」って、実際に少年達に凄惨リンチで息子殺された
母親にむかって喰ってかかるってどういう神経だ?
これが民主ではネクスト法務大臣なんだそうだ。
問題の動画:
http://jp.youtube.com/watch?v=qmjLPH9CKGA
旦那にカチムカ
日頃から足(ふくらはぎ)がダルイダルイと訴えるくせに、
塗る薬や貼り薬を用意しても自分で貼らずゴロンと寝転んで貼ってくれと要求する。
寝るときもおっぱいを触りながら出ないと眠れない2歳長男に左乳を触らせ、右乳を9ヶ月の次男に沿い乳させている
状態の私に向かって「足もんでよ〜」と要求。
昨日は2日続けて深夜2時過ぎに仕事がらみの飲み会で帰宅したあげく、明け方までリビングの床で爆睡。
5時ごろ寝室に上がってきて「足もんで〜」だと。思い切り無視してやった。
夫に対してのカチムカスレってなかったっけ?
454 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 15:49:31 ID:8xAv8kmv
長男の友達@5歳にムカ。
前からちょっとイタイ子で、すべては天然のほほん系の母親が叱らないからわがままが増長してる
感じ。
ある日次男(2歳)をすべりだいから突き落とした。
わざとではなかったみたいだし、さすがに母親が怒って、その子がぎゃん泣き。
私も「わざとじゃないんだよね」とフォローしてた。
ひとしきり泣いた後、母親に「もう泣き止みなさい」となぐさめられてその子は
「じゃあおもちゃ買って」
母親も
「え?うーん、、いいよ」
その後は涙もけろり。付き合いやめた。
>>454 いる!!!!
叱ったすぐ後にすぐ子供とギャハギャハ笑ってる人!!!!
叱ったすぐ後にそんな遊んでて、今さっき叱った意味無いだろ!?って人!
いるねー
きっちり叱って、それで子どもが理解して反省できていれば
その後すぐに楽しく遊んでも全然問題ないと思うけど。
子どもが反省しているのに
いつまでもダラダラと叱りモードでいるほうがどうかと思う。
457 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 16:04:50 ID:8xAv8kmv
泣き止んで、「おもちゃ買ってくれる?」ってのがもうね、反省ないなーと。
結局その子からあやまってはもらえなかったし、、。
自衛も込めてつきあわないようにしてます。
今までも子供のいいなりすぎて見てていらいらしてたので。
遊びの誘いも「○○が遊びたいっていうんですけど」とかで、、
連投失礼。
>>454の場合、自分が悪いことをして叱られたくせに
めそめそといつまでも泣いた上
「 じ ゃ あ おもちゃ買って」
「え?う〜ん、、いいよ」
ってのが問題なんじゃないの。
>>455の例とは根本的に違うとオモ
先日、園の帰りにあった出来事なんだけど
姉妹のお迎えに着いてきていた、小学生ぐらいの子供が
園庭のブランコで遊んでいたのね。
二つあるブランコの間には、母親が立っていて
子供の相手をしていたんだけど、うちの子がそこへチョコチョコ歩いていって
(ブランコの間の母親のところ)小学生の落し物を渡していたの。
それで、その小学生が勢いよく漕いでいるブランコの前を通って
移動しようとしてたので、「危ない!!」って大声出して近づいたんだけど
時すでに遅しで、おもいっきり足が当たって 吹っ飛んでいったのよ。
確かに近くで見ていなかった私が悪いし、ブランコの前を横切った子供も悪いので
その場は相手家族に謝って退散したんだけど
まぶたに当たったらしく、次の日ボクサーみたいに目が腫れ上がってしまって
しょうがないので、そのまま登園したら、そのブランコ母さんに会って、
そしたら、腫れてるうちの子を見ても知らん顔で…
なんか、昨日の今日で、おまけに真横で起こった出来事だったのに
一言ぐらい触れてくれてもいいのになあ…と
少しカチムカな出来事でした。
うん。そこでいいよ、つーのがドン引き
そんなこと言われたらゲンコツだろ
>>459 ブランコのある場所で目を離すなああ
それはともかく、朝の保育園はみんな忙しいから、
見ていたようで見ていなかった、ということもあるのでは?
なんだかなぁ・・・
もし声をかけてたらかけてたで、
「『大丈夫だった?』という一言で済まされた。
本来いるはずのない小学生がいたからこそ起こったことだから、謝罪と賠償を」とかいいそう。
>>459 ブランコは前後にいきおいよく揺らせる遊びってこと、知ってる?
ブランコ周辺には必ず柵があるよね?
その中に入る=蹴り飛ばされる。
中にいれたあなたが100%悪いわけで、相手の親が謝る必要はなし。
気持ち的にその状況だと謝る人が多いけど、それは相手がいい人だから。
本来あなたこそ迷惑かけてすみませんでしたと謝る場面だよ。
464 :
459:2007/06/30(土) 16:38:59 ID:ovNETnIN
いやいや、賠償請求なんてとんでもない!!
ただ、「昨日は、大丈夫だった?」なんて言ってくれるかな
と思っていたので、少し拍子抜けしただけです。
もしかして「賠償請求する」様な親にみえたんですかね…
そっちのほうが、ちょっと凹む…
これからは、絶対目を離さないようにします。
え〜
ブランコの前を横切った
>>459子が悪いのは大前提だけど
不可抗力とはいえ自分の子がよその子に怪我をさせてしまったら
とりあえず謝るし心配しない?
普通の親子の成り行きとしては
「キャ〜大丈夫?」
「すいません〜。ブランコの前を歩いたりしたうちの子が悪いんです。(小学生に)ごめんなさいね」
「いえいえ。こちらこそごめんなさい」
翌日
「ずいぶん腫れちゃいましたね。(子どもに)大丈夫?」
「すいません。今度からはもっと気をつけますね」
「こちらこそすいません。うちももっと気をつけますね」
ってならないかなぁ。
でも世の中いろんな人がいるし
>>462みたいなケースを恐れてあえてノーコメントだったのかもね@相手母
でも100%悪い方が声かけてほしいって求めるのは違うと思う。
だってボール遊びのボールがぶつかったのとわけが違うよ。
ブランコだもん。よけようもないし。
>467
まったくその通りなんだけどね。
でも自分が相手母の立場だったら
「こんな危ないところにウロウロさせるなよ!親はちゃんと見てろ!!」
と心の中で思いつつ
心配はするし、言葉上は謝るよ。
あれ?ってことは口先だけ謝る私が一番嫌な奴か。ごめん。
>>468 いや、私もそう思う。
謝るしアフターフォローもしますとも。
だからこそこういう人って腹立たしいんだよね。
自分のミスのせいで人を謝らせるなって感覚かな。
>>459 自分が悪いと言いつつ、自分の子供のことしか考えてないじゃん。
ケガがなかったとは言え、相手の子が精神的なダメージを
受けてることは考えないの? わざとじゃないにしても、
誰かにケガをさせてしまって「どうしよう」と悩んだ経験ない?
>>463 この場合、保育園内のブランコだからちょっと違ってこない?
>>459が目を離したのはもちろん悪いわけだけどさ。
被害にあったのが、まだ親が迎えにきていない他の園児がだったら?
保育園児がウロウロしているのが分かってる園庭で、勢いよくブランコを漕がせてる親にも責任はない?
自分は基本的に>468のスタンスで育児してもう子どもは中学生なんだけど
今、自分が幼児を育児中だったら同じようにはしてないかも。
交通事故の話じゃないけど自分の非を認めるような発言をしたら
どこまで突っ込んでくるかわからないような人種が多そうだから。
家の子が未就学児の時代からもう10年近くたって、ウトメみたいに
最近の○○は,,みたいな言い方はしたくないけど
確かにあの頃よりおかしいのが多いもん。
育児中のママンに限ったことじゃなくて、日本全体の民度がさがっていると
いうか、裾野が広がった=低レベル層が増えてるのは確か。
もちろん、ここでカチムカ感じてるようなまともなママンが大多数だとは
思うんだけど、それ以上に少数の超DQNが目立つからなぁ。
>>470同意
ブランコってそういう遊具じゃん。危ないから柵があるわけだし、そこに入って
行くってのは蹴り飛ばしてくれと言ってるようなもんでしょ。
誰かがフラフラと入ってきたって急には止まれないでしょ。
目を離した親が100%悪いんだよ。たとえそれで蹴り飛ばされて怪我したって
ブランコに乗ってるほうに責任はない。けど470の言うように怪我させてしまった
って罪悪感は当然わくよね。謝らなきゃいけない立場じゃないのに気遣いしろって?
なんて勝手な親なんだろうと思うよ。怪我させたのはブランコに乗ってた子じゃなくて
目を離してブランコに近づかせた親でしょうが。
しつこいようだけど、みんな保育園のブランコだってこと忘れてない?
基本的に保育士がついた上で、安全に遊ぶ物であって、小学生が勝手にガンガン漕いでいい物じゃないでしょ。
>>471 お迎えの時間は迎えに来た保護者に渡すまで、
園庭で自由に遊ばせることはしないはず。
うちの子が行ってた保育園はそうだった。
もうひとつ。
年長になれば、ブランコをガンガン漕いでる子もいっぱいいる。
>>475 そうなのか。
それでも、お迎え中の園児が乱入してくる可能性が十分ある状況で
その小学生の親に全く責任がないとは言えないと思うけど。
小学生の子の落し物を手渡すために
ブランコ母さんのところに近付いたんだよね?
親切心が仇になったわけだ。
>476
いえてる。
年長児がガンガンこぐのも、小6の熊みたいな男子がガンガンこぐのもそう変わらない。
>462で書いたけど、やっぱり「小学生がいけない」って言う人が出たか。
しまいには「危険な小学生を中に入れた園側に責任がある」と言い出しそうだな。
>>474 保育園だろうが公園だろうが一緒だよ。
親が目を離してる隙に子供が怪我したならそれは親の責任。
『この保育園の園児じゃない小学生が園庭のブランコに乗るな』
って言いたいの?園側がそう言ってるんじゃなければ違うよね。
お迎えに同伴した兄弟なんだからそのくらいいいんじゃない?
そんなこと言ってたら大人しくゆっくりブランコに乗る子しか遊べないよ。
乱入してくる可能性っていうけど、それをちゃんと阻止するのが親or保育士でしょ?
年長児と小6の熊のような男児じゃ体重が全然違うでしょ。
体重が重い=衝撃が大きいってこと分からない?
小学生が悪いんじゃないよ。
でもその親は、園庭で遊ばせるからには、園児の安全に配慮する義務はあるはず。
うーん・・・
ここでブランコで蹴り飛ばされた方が100%悪いって言ってる人って、なんか微妙に
間違ってるような希ガス。
近所の公園じゃあるまいし、保育園の園庭で小学生に勢いよくブランコこがせる親が間違ってる。
それこそ場所をわきまえなければいけないのは小学生の親の方。
子供から目を離した
>>459はもちろん悪いけど、それでも100%悪いとは言い切れない。
>>471さんが書いてる状況もありえるわけで。
小学生側も幾らかの非はある。
>481
だからさ、それがもし「年長児がガンガンこいでるブランコ」だったら
ケガしなかったのか?って話。
どっちでもダメージ大だよ。
この場合は「小学生の女の子」らしいから
その理屈だとダメージは小さいのでは?
例え赤ちゃんみたいな年少さんのこぐブランコでも、ぶつかれば危険。
「相手が小学生だった」ということだけに噛み付くなんて変。
で、園児を放置した親の責任については?
>>482 蹴り飛ばされた方が100%悪いというよりも、
自分が悪いのに相手に気遣いを求めたことについて「?」と思ってる人の方が多い。
同じ状況でも、書き方によっては違ったはず。
>>479 >>やっぱり「小学生がいけない」って言う人が出たか。
普通の神経持った親なら、小学生「も」悪いって思う罠w
つか、他の園児に当たる可能性がある状況・場所で子供に勢いよくブランコこがせてる親ってどうなの?
それはもちろん小学生でも年長でも関係ない。
周囲に気を配る必要があるのは双方の親いっしょ。
小学生の親は親で、他の親と雑談に夢中だったんじゃないの?
>>483 >>471にも書いてるけど、園児を放置した親の責任はあるよ、もちろん。
>だからさ、それがもし「年長児がガンガンこいでるブランコ」だったら
>ケガしなかったのか?って話。
それは全然違う話。
だけど衝撃が違えばケガの程度も違ったでしょうね。
この場合、お迎え時間帯という双方の親しか監督する人がいない状況で
しかも、園庭という特性から、赤ちゃんくらいの子でもふらっと現れるかもしれない場所。
そういう場所で親がそばについてるとは言え、ガンガンブランコを漕がせていいの?ってこと。
>>486 そんなこと言い出したら、ブランコを撤去しないといけないね。
>>482 やたら「小学生」にこだわってるけどさ、ブランコなら園児でも小学生でも
ダメージ変わらないと思うよ。もっと言えばブランコじゃなく鉄棒でもシーソー
でも滑り台でも同じこと。遊んでるところに小さい子がヨチヨチ近づいてったら
どれだって危ないよね?ぶつかったり蹴り飛ばされる危険はあるでしょ?
気をつけて遊ぶって言っても限度があるし、近づいたら危ないって分かりきってる
ことなんだからやっぱり近づかないように親が気をつけるほうが先じゃない?
それを怪我させたほうも悪いんだから気遣えっていうのは何か違う気がする。
何度も言うけど危ないからこそ柵があるわけで、柵の中に乱入してくる子のこと
まで想定して遊ばないでしょ。
>>480 うちは幼稚園児だから、ちょっと状況は違うかもしれないけど
園側は、園庭で兄弟を遊ばせても良いけど、他の子供に危険がないよう充分配慮するようには言われてますよ。
公園と同じようにどうぞご自由に、とはいかないよ。
>他の園児に当たる可能性がある状況・場所
この園のブランコの周りには、柵というものはないの?
ブランコの間に母親は立っていたそうだし。
ブランコも思い切りこげないとは、かわいそうな子供。
>>487 >だけど衝撃が違えばケガの程度も違ったでしょうね。
「小学生の女の子」としか書かれてない今回の話も
どんな衝撃だったのかわかんないよ。
それに、ぶつかったのは足らしいし、
衝撃の少ないという園児が、ブランコごとぶつかったらもっとダメージは大きかっただろうね。
衝撃がどうとか、関係ないよ。
要は
小学生を堂々と遊ばせてた親>>>>>>>>よそ者にぶつかられたかわいそうな園児
って言いたいんでしょ。
>>491 >要は
>小学生を堂々と遊ばせてた親>>>>>>>>よそ者にぶつかられたかわいそうな園児
>って言いたいんでしょ。
全然違う。
ただケガした側の親が 1 0 0 % 悪いというのは違うでしょ?と言いたいわけ。
小学生の親にもいくらかの責任はあるはずだよ。
>>490 その「配慮」というのは、ブランコをこぐなって事?
違うんじゃない?
ブランコというのは、ガンガンであろうとユラユラであろうと
「近づいたら危険」な遊具。
だからこそ、どこのブランコにも柵があるわけ。
保育園だろうが公園だろうが、
ガンガンとブランコを漕いでいる人がいる所に我が子が行こうとしたら止めるよね。
漕いでるのが小学生だろうと幼児だろうと。勿論大人でも。
あと、知らない子だって、そういう状況なら近くの大人が引っ張ってでも止めるよね。
何で蹴られるまで459も当ててしまった子の母親も気が付かなかったのか不思議。
瞬間移動でもう足下っていうんじゃないでしょ?
自分の子が蹴っちゃったら、一応は「青くなっちゃたね。大丈夫?」と声を掛けるでしょうが。
>>492 なんでそんなに「100%」にこだわってるの?
園児の親が100%悪いじゃないにしても、
相手の親に何を期待してるわけ?
当事者でもないのに。
>>493 >その「配慮」というのは、ブランコをこぐなって事?
私なら、保育園ではガンガンは漕がせない。
足でサッと止められるくらいにとどめる。
そして周囲への目配りもする。
後ろから急に現れたとかじゃなければ、近付いてきそうってのは分かるから
危険は避けられるよ。
>>496 あのね。
「私なら」って話は全く無意味。
後ろから急に現れた場合も想定しないと。
>>495 あのね、私が100%にこだわっているわけじゃないのよ。
1 0 0 % 悪い!!っていうレスが続いていたから、それは違うじゃないの?と言ってるの。
>>497 保育園で遊ばせるにはそれくらいの配慮、全ての人に必要だよ。
親には、自分の子供を危険から守る義務と、他人を危険な目に逢わせない、という両方の義務があると思うんだけど、違う?
>>492 柵がなければその理屈。
柵があったなら入った方が100%だと思う。
普通は子供にガンガンこがせるなら周囲には気を配るよね。
園児がヨチヨチ来そうな状況ならなおさら。
今回の事は、ブランコの間に立っていながらその配慮を怠った小学生の親にも当然責任はある。
しかも落し物を拾ってくれた子供がまだそこから離れてないなら、
その子が無事だと思えるところまで離れるまで、自分の子に注意を促すことはできたはず。
むしろそれは小学生側の親の責任じゃないか?園庭で自分の子にガンガンブランコこがせたいなら。
誰も小学生にブランコこがせるなといってるんじゃない。
最低限度の注意義務を払わなかった小学生の親にも非はあると言ってるの。
あとさ、蹴られたことには同情するよ。小さい子だしそういうことはあるよね。
でも、誰かも書いてたけど、ケガさせたのは
この状況の場合女の子でなく自分なんだということに無自覚すぎる発想だと思った
>>501 でも、小学生ならどこでも、また幼稚園児だって園内では
親なしで遊ぶのが基本なんだよ?
たまたま親がいただけで。
注意すべきなのは小さい子の親だよ。
>>502 いや、だからさ・・・
>>459は自分の非は認めてるの。
認めた上で相手の親の非礼にムカついたの。
自分の非を認めてる
>>459に今更な説教しても意味ないの。オケ?
うわ、なんかめちゃくちゃなこと言い出してるよ>503w
>>504 本当に認めてたら出ない発想だから言われるんじゃない・・。
なぜ自分が悪いことで人にムカつくの?
被害意識もってるからなんだよ。
誰も蹴られたことに説教なんてしてないよ。
自分のミスなのに相手に気遣い求めてることを言ってるだけ。
ID:ew8UuGbzさん、頭に血がのぼっちゃって理屈がわからなくなったみたいね。
別にこの件で言い争いたいわけでないので、あとはお好きに判断したらいいと思うよ。
>>503 園内には親はいないけど、保育士がいる。
うちは保育園には通わせていないけど、園庭解放でよく行っていた保育園では
ブランコのそばには常に保育士が立ってたよ。
子供が近付いたら、近付いてきた子への声かけをしていたし
さらに近付いてきたら抱き上げて遠ざけてた。
ここは小学生の親が多いのかな、小さい子の親 だ け が悪いってのは、あまりにも感情的すぎ。
どんな事故でも、一方が100%悪いというのはきわめて稀です。
私も基本的に
>>503の通してる意見と同じ。
逆の立場の書き込みがあったとしたら
例えば、そのブランコ小学親が
子供の相手で、ブランコしてる所に放置子供が寄って来て、
我が子の足で不可抗力で怪我してしまった。
翌日、怪我した相手の子の親は何か言って欲しそうな顔でした。
って書いてたら、
明らかに目を離してた親が悪いって事になる。
自分の子供はその親が守るのは当然でしょ?
なんで他人の子まで見とかなきゃいけないのかと思うわ。
>>506 だめだこりゃ。
あなたがたまたまこの板に迷い込んだ独身小梨だと思いたい。
じゃなきゃ、あなたに育てられた子供が将来どれだけのドキュになるか怖くて
想像すらできない。
>>509 それが普通の公園での出来事ならそれで通ると思う。
でもこの件は保育園だからね。
大きい子供の親が余計に気をつけるのは当たり前だと思うけど。
>>509 そうかな?
たとえそういう書き込みだったとしても、今回の
>>459と同じように責められてたと思うよ。
たぶん逆の言い回しでね。
つまりそういうこと。
どちらにも非はあるの。100%
>>459が悪いと言える人はどこかきっと勘違いしちゃってるんだよ。
なるほど、ここは子供から目を離してる間に怪我したら自分も悪いけど相手も悪いんじゃないのー?
こっちは怪我してるんだしちょっとくらい気遣ってくれてもいいんじゃないのー?
っていう母親が多いわけね。そもそも目を離さなきゃこんな事故起こらないのに。
ブランコって何のために柵があるんだろうね。危ないから中に入るなってことでしょ?
なのにブランコ漕いでるほうが気をつけなきゃいけないなんて変な話だ。
柵があることにこだわってる人がいるけど
相手は視野の狭い幼児だからね。
何するか分からないのは、大人なら分かるはず。
そんな幼児がフラフラ近付いてきてるのに気付いていながら
みすみすケガをさせたなら、やっぱり小学生の親に責任はある。
ケガさせたのは事実なんだから一言あるだけで救われるって気持ち書いただけで
なんでここまで叩かれるんだ?
しかも保育所で保育園児がブランコ乗ってたんじゃなくって小学生
部外者のあきらかに年上の子供でしょ?
ちゃんと自分の子が悪かったし目を離した親の自分も悪いって認めてるじゃん
それなのに、まだ叩く人間は
「あんたが悪いから何期待してんの」
って自分に過失がなかったら、たとえ落し物を届けてくれようとした園児の小さい子
ケガさせてもスルーで当然なんだと、ある意味そっちのが冷酷で怖いよ
保育園だろうが公園だろうが一緒でしょ…
目を離してた園児親が大概悪いよ。
そんなレベルの話してたら、
そもそもそんな事故が起きるかもしれない、危険なブランコを設置してる保育園が悪いわキエーッ!
ていう意見さえ出てくるよ
>>514 >そんな幼児がフラフラ近付いてきてるのに気付いていながら
みすみすケガをさせたなら、やっぱり小学生の親に責任はある
これはどうかとw
小学何年の親かは知らないけど、
普通自分の子供(しかもこの場合2人。)しか見てないって。
>>514 みすみすって・・小学生親が気づいていたかすら疑問だけど、気づいていても何もできないよ、実際。
一度同じような状況で、ブランコ乗ってる子の親が思い切りブランコのチェーン引っ張って止めようとし、
乗ってた自分の子が落ちた上にブランコの座るところがあたり、
口を5針縫って頭も打ったことがあった。
それに勢いよく漕ぐっていっても、小さな子の目が腫れた程度ですんだと
いうことは非常識なレベルじゃなかったと思うんだよね。
気づいていたならもちろん止めてくれれば一番いいけど、
それは他人でなくまず自分に言えと思う。
自分ができなかったことを人に求めるのは勝手すぎるよ。まして自分の子。
でもまあ、子供が怪我するって大ショックだし
それに関わった人に気にもとめられなかったっていうのは悲しいだろうね。
そういう思いをしない為にも次回から気をつけてあげてください。
>>510 自分の理屈が通らなかったからって、「独身小梨」とか
嫌味を言うようなあんたの子ども方が将来心配だよ。
ブランコにふらふら子どもを近づかせた
>>459が悪い。
「何かいって欲しかったわ」程度ならチラ裏にでも書けば叩かれなかった。
ここに書いたってことは「相手親にカチムカした」ってことだし、
そりゃ図々しいんじゃないの、自分の子ども放置しといてって非難されてるだけ。
「小学生が」とか「ガンガン漕ぐ」とか
自分の言葉で勝手に興奮してる奴もどっかおかしい。
思うけど、ここで「相手にも責任ある!」って言ってる人の方が自分の子をきちんと見てなそう。
私なら子供がブランコ乗ってたら、人が入ってこないかもしっかり見てる。
だからこそ目を離してる人が腹がたつ。
自分の子をきちんと見てればそんな危険なところに入り込むなんて有り得ないし、
私が悪いとしか思いようがないけどな。
たぶん459はここで興奮しておかしなこと言ってる人みたいに
相手にも責任あるとは思ってないと思う。
ただ声かけてほしかっただけだろうね。
そもそも
>>459はなんでそばで見ていなかったんだろう?
いきなり走って行ってぶつかったんならまだしも、
落し物を拾って届けてる間に危険を察知することはできなかったのか?
興奮しておかしなこと言ってるのは、どっちもお互い様だと思う。
自分のことって見えないんだね。
恥ずかしいことだ。
>519
ドウイ。カチムカしたってことはやっぱ被害者意識で
「こっちも悪かったけどー」とはいいつつ、「相手も悪いよ!」って言って欲しいのがみえみえ。
柵内に誰か入ってこないか注意してたとして、止まれる?
なんか前もブランコの話で長々レスついてたよね。そのときは公園だっけ。
設定変えて誰かが荒らしてるのかと思うくらい。
>>522 そう?持論はそれぞれとして、どう呼んでもおかしい人がひとりいたよ。
理屈が通らないとなると捨て台詞に嫌味。
みっともなかった。
今思ったんだけど
相手母は
>>459の顔も子どもさんの顔も覚えてなかったんじゃない?
前日の事件は覚えていても
慌てて謝ってドタバタと退散していたとしたら
相手母が
>>459の顔を覚えていなくてもおかしくないよ。
526 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 19:36:15 ID:DcEblxwV
小学生側には被害が無かったのかな。
>>524 捨てぜりふの違い以外どっちもおかしいよ
自分の子以外の安全まで見てられない、ってのはどうよ?
あきらかに小さい子がほとんどの場所で、万が一でも誰かをケガさせるような遊びをしてるんだったら
他人の子にも気をつけた方がいいよ。
実際訴訟にでもなったらこの件の場合だとおそらく責任を問われるよ。
>528
相手の親が見てるべきだったとかは、少なくとも今回の>459側が言えることじゃないじゃん。
本来の仕様目的どおりに遊具で遊んでいたところに、いてはいけない人間がいたんだもん。
柵を飛び越えて着地点にいたとかじゃないんだよ。
滑り台だって、すべる時は親も下に人がいないことを確認するけど、
滑り出して下に来られたら子供は止まれないよ。
前もブランコの話があったけど、急に止めたら乗ってるほうだって放り出されて怪我するよ。
その場合もブランコ側に有責っていうの?
入り込まないように見てないほうが絶対悪いよ。
保護者同士でか先生とかおしゃべりして近くにいなかったんでしょ。
なんで傍にいなかったか書いてないのがもうね。叩かれるのわかってそこ濁してるんでそ。
というか、
>>459は相手が見てるべきだったとか思ってないと思うよ。
相手に責任あると思ってるひと、やっぱりおかしいと思う。
>>459は無視されたことが嫌だっただけだろうけど、
このスレに書ける立場でないことがわかってなかったねえ。
>>528 この件なら責任問われないよ。
まず親が保護責任を果たしてないからね。
ブランコの話って揉めるなぁw
ところで、保育時間外だとしても、
小学生が遊んでいい園庭ってどうなの?
うちの園は、下の兄弟でも遊具遊び禁止。
バザーや運動会など、園でのイベント時には、
使えないようにブランコも他遊具も固定され注意書きが付く。
ちなみに小学校もそうでした。
たぶんこういった事故を防止する為なんだろうね。
>532
我が家から通える範囲の園はどこも降園時間後のお遊び可だよ。
もちろん、保護者がしっかりと子どもを見ていてくださいってのは絶対だけど。
でも運動会なんかの行事の時にはロープ貼ってたりして遊具禁止になってる。
そういう行事ごとの時には
親は園児の参観に注意を向けてて目が行き届かないからだろうと解釈してるが。
うちの園では小学生も未就園児もごちゃまぜで遊んでるなぁ。
>>532 まさにそれ書き込んでたwwww
自分とこも園児以外は遊具で遊ぶの禁止
で叩いてる人は自分が小学生親なら小さい子ケガさせても相手のが悪いから
次の日会って目が腫れてても無視していいって教えるのかな?
それどころか、あっちがいきなり飛び込んできたのだから
たとえそこの園児であっても、こっちが止まったら放り出されて
こっちのが危なかった!!って怒鳴るのかな?
小さい子がいる場所なら、どっちも気をつけて当然だと思うんだけど・・・
ましてや公園じゃないんだよね?園児が侵入するかもってのは想定内じゃない?
親が見ていない云々じゃなくて、相手が100%悪くても
吹っ飛んで目がボクサーみたいに腫れるって相当なもんだと思うけど
一言「大丈夫だった?ごめんね」くらいは言えると思う
謝ったら負けって思考なのかな?
>>534 みんな自分なら謝るっていう人が多かったよ。
ただ、自分の不注意で起こったことを、カチムカスレで書き込んだことが間違い。
少なくともカチムカする権利はないよ。
スレによっては同情されたかもだけどね。
536 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 21:37:42 ID:UPq3abeG
子供に降り掛かった災いについてどっちの意見も正論なんだろう。
とにかく後でゆっくり後悔するのは辛いから
「自分の子供は自分でも守れ。」
それに限るね。
これだけブランコ怪我騒動が盛り上がるんだから、文科省にでも直訴して
全国からブランコをなくしてもらうのがいいかもね。
459についての議論はきっと解決しないだろうから。
箱ブランコが危険遊具として認定されたのに、どうしてブランコが同様の
扱いをされなかったのか不思議だわ。
そのうち、子供が遊具で遊ぶときに保護者が見ていないのは虐待に相当するなど
法律が必要になるかも。
>>536 それって・・・皮肉で書いてるんだよね??
怪我させたくない方が見とくのが鉄則だよね。
ルール通りに遊んで加害者になるっていうのはなんか変。
車の多い大通りに自ら飛び出して轢かれる、って話より自業自得じゃない?
車は前方注意義務もブレーキもあるけどブランコにはないもん。
>>530 それは子供の年齢によるよ。
>>459には書いてないけど、子供は何歳なのかな。
それにしても「保育園で小学生を遊ばせるなって言うの?」
「思いっきりブランコ漕げないなんて可哀想!!」
って人がいたけど正気だろうか?
保育園は小学生が思いっきり遊ぶのにふさわしい場所かい??
ブランコ話読むたびに、扉付きの柵ならいいんじゃないかと思う。
柵と言うより囲いね。
540 :
538:2007/06/30(土) 22:02:16 ID:GDjdJ3IY
>>539 ああ・・・それいいかも。
プラスチック板みたいに透明のなら、開いてるか入ってきて怪我っていうのもないしね。
というか、子供はある程度怪我して当たり前なんだけどな〜。
遊具の不備なんかならともかく、怪我することを大げさに考えすぎるのもよくない気がする。
まあ今回のブランコ話は、
>>459も悪いけど、相手の親も状況把握能力に欠けたドキュ親だった
ってことでおしまいしていいんじゃないの?
>535
ドウイ。お前がカチムカするなって思うもんねw
書くスレを間違えたな。ってまた一つの話題で100レスくらい消費してるわけだOrz
>>538 だからさ。保育園年長児だろうが小学生だろうが、
思いきりブランコ漕いでたら、ぶつかったら怪我するわけ。だから近づいちゃいけない。この際小学生とか関係ない。
小さな子がウロウロ進入すること前提にブランコを思い切り漕げないとしたらやはりかわいそうだと思うよ。
だいたい小さい子って言ったって、普通の園児は自由に園庭には出てないよね?
お迎えが来た子だけだよね?だったら親がついているのが当たり前なわけで。見てないで危険な場所に侵入させる親が悪い。
ていうか何で見てないのか信じられない。ブランコに進入させるなんて考えられないよ。
>>459 今さらレスしても読んでないかもだけど、ブランコ母さんも
罪の意識があったからこそ何も言えなかったのかも。
逆に、腫れたりしてなければ気軽に話しかけてきたかもよ。
>>544 あなたは小学生が遊ぶにふさわしい場所だと思うワケね。
私は普通に小学生は小学校か公園で思いっきり遊べって思うよ。
小学生と言っても何年生か書いてないのがポイントのような気がする。
低学年なら、まだ1人で遊びに行かせるのが心配で連れてくる人がいても
仕方がないと思うよ。
小学生の親には
>>459がブランコに自分の子が特攻してきたのに、謝罪と賠償をと言いそうなDQNに見えたんじゃないの?
実際、特攻したのは自分の子なのに、カチムカしてる訳だし、その時もカチムカした態度だったんじゃないの
本人しかわからない、というか本人はそんなこと無いと言うだろうが
この話題どんだけ続くの?同じ様なレスばっかり。
みんな同じ意見じゃなきゃダメな訳?
もうループはいいよ。
だから小学生とかそんなん関係なく、双方の親に問題があったってこと。
子供から目を離してブランコの前に行かせた
>>459も悪いけど、
落し物拾ってくれた
>>459の子がまだブランコのそばにいるにもかかわらず、
その子が安全な場所に移動するまで自分の子にブランコの勢い落とさせるなり
配慮しなかった相手親にも問題ありと言ってるんだよ。
どちらの親にも非はあるの。
あ〜、そこのイメージの違いかも。
私はぶつかったのは落し物を渡しに行く途中、と読んだ。
だから相手の親は気づいてないか気づいても間に合わうわけないと思ったよ。
>>551 あんたの中ではそういう結論なんだろ。それはそれで好きにしろ。
私は、「自分のガキをふらふらさせといて迷惑かけた親が
カチムカスレに書き込むなんて図々しい」が結論だから。
まだやってるwwwwwww
>>459の子供って何歳なんだろ。
目を離したのが悪いって言うのが大多数の意見のようだけど
1,2歳ならともかく3歳以上なら横で親がつきっきりなんて人の方が現実には少なくない?
だって保育園内だよ。
うちの幼稚園は週1回だけ1時降園の日があって、降園後1時間は園庭で遊んでいいことになってる。
まだ親にべったりの年少さんの一部を除いて、たいていの親は遠巻きに見守ってるだけだよ。
私はきっと、相手の人は459を認識してないんだと思うw
>>552 違うよ。
落し物を相手親に手渡して、ブランコの前を通って移動しようとして事故にあったってちゃんと書いてあるよ。
少なくとも相手親は
>>459子の存在認識はできてたはず。落し物手渡してくれたんだもんね。
その上で
>>459子の安全に対してなんの配慮もできなかった相手親にも非はあるわけ。
もちろん
>>459は無条件で悪いわけだが。
あと気になってたけど、どこにも保育園なんて書いてなくない?
もし幼稚園児なら、ブランコの中にはいっちゃいけないなんて
ルール最初に叩き込まれるから入るなんておかしいなとも思うけど。
>>558 ううん、もう一回よーく読んで。そうは書いてない。
どっちとも取れるよ。
もし落し物渡したあとなら、確かに渡された母にも責任あるわ。
561 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 23:02:19 ID:e5CXoadK
>>552>>557 ID:I7r4mYYh もっとちゃんと
>>459を読みなよw
>その場は相手家族に謝って退散した
って書いてあるから、認識してない筈はないぞ。
>>561 違う違う。552はぶつかる時にブランコに入ってきたことに気づいてないって意味ね。
557は、顔覚えてもらってなかったって意味。
563 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 23:04:17 ID:e5CXoadK
>>560 >小学生の落し物を渡していた
と書いてあるから、渡した後の事故じゃないの?
"渡そうとしていた"じゃないぞ。
>>561 それ以前に、
>うちの子がそこへチョコチョコ歩いていって
>(ブランコの間の母親のところ)小学生の落し物を渡していたの。
>それで、その小学生が勢いよく漕いでいるブランコの前を通って
>移動しようとしてたので、
とちゃんと書いてあるわけだが。
>>563 そうかもね。それなら小学生母もひどいわ。
・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
なるべく説教や長期に及ぶやり取りを行うことはナシでよろしくお願いします。
・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
なるべく説教や長期に及ぶやり取りを行うことはナシでよろしくお願いします。
・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
なるべく説教や長期に及ぶやり取りを行うことはナシでよろしくお願いします。
567 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 23:10:24 ID:e5CXoadK
>>562 あ、
>>459の子供が事故に遭ったときに認識してなかったって事か。了解。
もうちょっと状況が詳しく(分かりやすく)書かれていたら、
こんなに引き摺らなかったかもしれないな・・・。
次のカチムカ話、どうぞ↓
まだやってるwしかもアゲてるし。
みんな
>>1が読めない粘着なんだね…
本人いないのに馴れ合い責め合い、いい加減にしなよ。
>>559 本当だ。保育園とは書いてないね。
幼児って目の前の物に集中すると(この場合落とし物)周りが見えなくなるから
柵に入っちゃ行けないってのもすっ飛んでたのかも。
まだやってんの?
暇だね…。
>1が読めない人のために貼っとくね。
・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
なるべく説教や長期に及ぶやり取りを行うことはナシでよろしくお願いします。
誰か「終了」のAA貼って。ドーンって置くやつ。
なんというか
このスレに来るのが一番の娯楽っていう人達がいるんだろうね
かわいそうに…
574 :
名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 05:24:14 ID:dz67Kfeh
ウチの息子登校中に歩きながら寝てるらしい‥
ありえん‥
575 :
名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 07:29:14 ID:cjNj2Xa2
>>568 テンプレにもローカルルールにも書いてないけど、このスレはsage進行?
何処かに書いてあるの?
ageると議論したがりで蒸し返したがりな奴が沸いてくるからだろ
>575
そういう開き直りはみっともない。
上げるとスレ常駐者じゃなくても入ってきて、もう終わった話題に自分も!
と食いついてきたり荒らしたりするから、ただでさえこんな風に長引いてる時は
呼び込まないようにするのはマナーだと思うよ。
それがわからないなら、半年ロムってろって言われてもしかない。
「終了」とか「はい次」って
かえって自治厨みたくね?
>>573 2ちゃんで他人をかわいそうとか見下すのが唯一のストレス解消法って人もいるからね。
みんな、モチツケ。多分459は「相手親の監視責任」など問うつもりはない。
ただ、わが子のケガで自分は激しく落ち込み、ショックだったのに、
ケガさせた(ここはあえてこう書く)子どもの親からすれば、
取るに足らない、気にもしてもらえないことだったんだ、と
悲しくなったのではないか。で、
ちと書き方が恨みがましくなったのではないかな。
あっったり前のことなんだけど、世間って自分がわが子を思うほど、
わが子を大事にはしてくれないでしょう。そういう現実が
苦くて、やるせなかっただけでは?
でも実際、普段付き合いも無い、顔も知らない親子に「大丈夫だった?」
なんて後日フォローしてくれるのは、よほどできた優しい人だと思うよ。
小学生だって、普通の子ならすごく気にするし、そのフォローだって
あっちの親からすれば大変。
581 :
名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 12:15:15 ID:IiiuRUXR
>>580 フォローすべきは
>>459の方でしょ。
相手親はかなりカチンときたはずだよ。
「けがしたのが自分の子の方だからって被害者面してフォローもいれない親なんだ、うちの子は何も悪くないのに自分を責めて落ち込んだのに」ってね。
>>459から「昨日は迷惑かけてごめんなさいね」って言ったのに「けがは大丈夫ですか?」の一言もなかったならチラ裏に書くぐらいはありかな、と思うよ。でもこの内容じゃどこに書いても自分が悪いのに被害者面の自己中DQN。
なんで
>>459は自分が悪いのにフォローの一つも入れられないんだろ。
そうやってまた蒸し返すわけね。
>>580 >>581 いいかげん空気嫁よw
ほんと半年どころか一年くらいロムってた方がいいんじゃね?w
>581
うざ…
自分の思い通りにいかないと我慢ならないんでしょ?
この流れにカチムカ。
もうどうでもいいよ
>582
〆は自分じゃないと我慢できない人たちなんじゃないの。
それも別に目新しい意見でもないのに、これが正しいっていわずにいられなかったんだね。
ID:IiiuRUXRの痛さに乾杯
いや、
>>580がさんざん出尽くした意見をさも「私いいとこついてるでしょ?」とばかりに言うからだw
100%かどうかはともかく、やっぱり目を離した459が一番悪い。
相手の態度をとやかく言う立場ではないことを自覚せよ。
>>590 上の流れを見ても、まだその話題を続けれる、
あなたの勇気と馬鹿さ加減に乾杯。つーか、一生ロムってろ。
大したカチムカでもないんだけど、流れが変われば。
風邪引いたり雨が降ったりでしばらくぶりに
近所の公園に子@1歳3ヵ月を連れてでかけた。
久々なので、のんびり遊ぼうとお弁当持って。
ひとしきり遊んで、お昼を食べ始めたら、
ちょうど試合が終わったらしい少年サッカー軍団が
周りを囲まれた。汗と泥にまみれた少年達、
こっちは食事中なのにはしゃいで走り回る。
ドロドロのリュックが子にぶつかりそうでハラハラ。
そんな子達にあまり注意してくれない監督らしき
若造にちょっとかちむか。
まぁでも。10年もしないうちにうちの子もああなるんだろうな。
なんかこれも燃料のニオイ。
・公園なんだから遊んで当然。食事する方が遠慮すべき派
・たとえ公園であろうが、目の前に食事をしてる人がいたら気を使うべき派
594 :
592:2007/07/02(月) 02:16:07 ID:jnuqt2Ra
>>593 うう。そうか。そうだな。
592はなかったことにしていただきたい。
流れを変えたかっただけだから。
たいしたことないけど。
DQNの巣窟イオンにて
エレベーターに子供二人と乗った
ドアが開いたら母・子・父・子が
Gメン並びで壁を作っていた
「すいません」といっても微動だにしない
しょうがないから間をカルガモ歩きですり抜けた
今思えばドア再度閉まるまで( ゚д゚)ポカーン
な顔で見つめていたらよかった
Gメン並びにワロタ〜
でもあれなんなんだろうね?電車でも何でもそうだけど
乗り損ねるもんかという闘志満々でドアの前に立ちはだかる人って。
>595
動くのが面倒で、相手見てんだろうね。
乗り込んでくるのが、黒いスーツ着たいかにも な
人達ならすーっとどくよね。
『どけ』
これだけで奴らはどくよ。
先日近所のママ友(子は共に電車狂の3歳男児)と、とある鉄道会社のイベントに行ったときの事。
イベントの最後に本物の電車をバックに、鉄道員の制服と帽子を着用し記念撮影する企画があり、
それ参加したがママ共の子が雰囲気に怖がって大泣きし結局撮影断念。
そしたらそのママ友、次に撮影の順番が回ってきたうちの子に向かって、
「○ちゃん(うちの子)、怖いおじさんがいっぱいいて、お写真撮るの怖いよー。
△ちゃん(ママ友の子)だって、怖い怖いって泣いちゃったから、
もうお写真撮るのはやめて、みんなでアッチ行こー。」と言って来た。
でもうちの子は「電車と写真パシッするの」と言って、撮影に望み、無事終了。
ちなみにカメラは持参の物使用で、私は使い捨てカメラを購入して持って行っていた。
その後、ママ共は微妙に不機嫌になり、私にではなくうちの子に向かって
何度も「△ちゃんには、○ちゃんと電車のお写真見せないでね。可愛そうだから」とか
「○ちゃんだけ電車とお写真撮ったから、△ちゃん羨ましくて悲しいって」とか言う。
その都度私が「今度のイベントで△子ちゃんも電車と写真撮れるとイイね」とフォローしてたけど、
あまりにもシツコイから「そいうい事は息子に言わないで私に言って」とお願いしたら、
「別に深い意味はないよ。ただうちだったら、お友達が写真撮れなかったら
うちの子にも写真撮影我慢させるかな。○さんってあまりそういう事に気が利かないタイプ?」と
思いっきり不貞腐れた態度で言われた。
撮影出来た事を自慢したわけでもないのに、その言われようにドン引き。
その事で軽く言い合いになりちょっと距離を置くようになったけど、
未だに公園で会った時にネチネチ言って来たり、本当に気持ち悪い。
秋にあるイベントにも誘われたけど、絶対に行かない。お断りだ。
600 :
名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 12:39:35 ID:fZ8ibckU
過保護だとは思いますが、書かせてください。
保育園での話です。最近、降園時に、遊具の前で我が子が泣いていました。
「何があったの?」とその場で我が子に問いただすと、「○○ちゃんが、下手くそと言った。」
と言ったので、目の前にいたいた○○ちゃんに聞いてみました。すると、「△△ちゃんが言った。」
と全く関係の無い子の名前を言い始め、言われた△△ちゃんが泣き出しました。○○ちゃんは次から次へと
別の子の名前を出し、決して自分では無いと言い張りましたが、言われた他の子達も○○ちゃんに
腹を立てて「○○ちゃんが言った」と言い始め、○○ちゃんが言ったことは一目瞭然の状態になりました。
それでも、○○ちゃんは絶対に非を認めませんでした。○○ちゃんは、その遊具を自分がすぐに使いたくて、
うちの子が邪魔だったので、そんなことを言い、どかせようとしたようでしたが、一生懸命その遊具をこなそう
としているうちの子にそういうことを言うのはちょっとカチンときたので、「もし、○○ちゃんが、一生懸命
やっているところに下手くそなんて言われたら、嬉しいのかな?」と言いきかせました。始終、そっぽを向き
ながら、「悲しい」と言いました。「じゃあ、もう、こういうことは言うのはやめようね。」と締めくくりました。
事件の起きた時は、○○ちゃんの母親は遠くで園ママたちとしゃべっていて、私たちのいる場所に○○ちゃんを
迎えに来た時は、何も言いいませんでした。
自分の子が人の子を些細なことだったかもしれないけど、泣かしていることに何も感じない。
せめて何があったのかきくぐらいは常識なのではと私は思いました。
母親がこのような態度なので、事件のことは、園の先生にも言いました。
○○ちゃんの担任の先生は、翌日、クラスでこういうことはやめましょうと話をしたそうです。
でも、○○ちゃんは、相変わらず、自分の使いたい遊具を並んで使えず、使っている子を押し出したりして、
無理やり自分が我先に使っています。(自分の進行方向に人がいれば、もちろん、押して道を開けさせ、前進
します。)
○○ちゃんは将来、いじめっこになるんだろうなぁ、関わりたくないなぁと思う今日この頃です。
>>599 そういうのに限って反対の立場だったら
「あらー○ちゃんは怖がりねー」
って得意満々なんだから、もうほっとけば?
私なら子供に言われた時点で、相手親に言い返すよ
>>600 子供のいざこざによほどの事がない限りは親出ないほうがいいと思う
>>601=602
こんな長文二つともちゃんと読んであげたのね。
感動した。
私もちゃんと読みましたよ。
>599は確かにムカつくわ。付き合いをやめたほうがいいと思う。
>600
突き飛ばしたとか殴ったとかひどい暴力をふるわれたなら別だけど、
「へたくそ」と言われたぐらいなら、様子を見ていてあとで自分のお子さんだけに
フォローする程度でもよかったのでは?
周りの子どもたちを巻き込んで事件扱いするほどのこともないような気がするけど。
605 :
名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 14:05:07 ID:fZ8ibckU
600です。
長文を読んでくださり、ありがとうございます。以下、少し、反論で申しわけありません。
過保護は重々承知です。
殴ったとか、突き飛ばしたとかは、わかりやすい暴力だけど、
言葉の暴力も、私は怖れます。群れてやっていたことも、(結局は
ひとりの子が言ったようだったけど)怖いと思いました。
(○○ちゃんの親が子どものグループ化にかなり加担しているため、グループ外
の子どもたちに被害が出ている。とにかく降園後に○○ちゃん家集合なので、グループ
内の子ども達も○○ちゃんに逆らえない。)
普段の○○ちゃんは、突き飛ばす、暴言を吐くで、先生も手を焼いています。
噛み付かれた子もいます。
でも、○○ちゃんの親は「叱っているんだけどね〜。」で済ましていると他の
父兄からもききました。
泣いている子のだけをフォローっていうのは、周囲は悪いことに気がついていく
ことはないし、また、同じことをすると思います。
言ったところで、○○ちゃんが理解することも期待薄ではありますが、でも、
目の前で起きたことに対し、悪い子のことは叱らないでは、何も変わらない気が
します。私から相手の親にわざわざ言っていくことはしませんが。
でも、私なら、被害を被った子の親に何が起きたのか、ききます。
そして、自分の子を叱ります。それが、自分の子のためにもなっていくと
思うから。
先生に話したのも、○○ちゃんを局所的に責めるつもりで話したのではなく、
実際の事件を通して道徳的教育をお願いしたかったからです。
○○ちゃんには響かないかもしれませんが、周囲の子達が少しでも善悪を理解
することを願ってやみません。
そうですか
あなたが大人になることを願ってやみません。
607 :
599:2007/07/02(月) 14:08:12 ID:HawTJAIM
ああ、本当に長文だったね。読みにくくてすみません。
>>601>>604 気持ち分かって貰えて、気分が晴れたよ。
ママ友は日頃から「我が子マンセー」な所が見え隠れしてたから、
少々の事なら驚かなかったけど、さすがに今回のは私もムカッとしてしまった。
多分この先も付き合いを続けたら、こんな思いを何度もすることになりそうだし、
「ご近所さん」以外の付き合いは一切絶とうと思います。
ある子にうちの子が押されて転んでケガした。(どちらも三歳)
どちらの親もその状況をみていた。
うちの子は血がでるケガをした(大けがじゃないけど)
その子の親は「ごめんねぇ」と親の私に一言。そしてそれきり。
この場合、自分の子供に「押しちゃダメでしょ」とか注意すべきじゃない?
私にじゃなくてケガした子供に謝るべきじゃない?
(三歳にもなったんだから『ごめんなさい』ぐらいは言わせられるでしょ?)
とカチムカ。
うちにはうちの事情がある。
軽々しく、次の子作ったら?なんて、無神経の極み。
>>599 なんか感じ悪いママだね。
この先もきっとイヤな思いするだろうから
縁切っていいと思う。
そんなこと言う人っているんだ、大人になりきれてないんだね。
勉強になったよ。
600 こわ…
私も「事件」っていう表現にビックリした。
>>600=
>>605は、他の子のことも考えて、みんなにもいい子になって欲しいと思ってるそうだけど、
○○ちゃんが600のようなよそのお母さんや先生の指導でどうかなるとは思えないや。
逆に○○ちゃん以外の子達は「善悪を理解」してるように取れる。
っていうか、道徳教育を先生に御注進って…
毎日子供たちを見ている先生にはわかってるんじゃないの?
…もしかして釣られた?
取り合えず「事件」って言うのはやめようね
>>605、なんか重いわ。
「悪いことは悪いと子供たちに教えよう」という
>>605はすごく偉いと思うけど、
たとえ自分一人でもそういう考えで今後も行くつもりなら、もう少し
力を抜いていかないとこの先、持たないよ。(真面目な性格なんだろうと思うけど)
これから小学校に上がると、もっともーーーっと色々起きるよ。
○○ちゃんより意地悪な子も出現するだろうし、○○ちゃんの親より
無責任なのも出てくるはず。その度に肩に力入れてたんじゃ疲れるよ。
子供自身に解決の力を持たせてあげるのも親の仕事
もっと子供を信じてあげようよ
とりあえず他人の子をいじめっこになるとか言わないであげて欲しい
好きでいじめっこになる子はいないと思うよ?保育園児でしょ?
あと子供の友達を親の目でみるのは間違い
子供の友達は子供が判断するよ
親がそんな目でみている事を我が子は敏感に感じてると思う
やりたい事はわかるけど園内の事は先生の仕事
人は人・自分は自分・色々なやり方があるんだから肩の力ぬいてもいいと思う
泣いてたのが自分の子だからな…
客観的に見たら自分の子を泣かされて必死になってるようにも見えちゃうから難しい。
これが他の子が泣いてて、っていう話なら印象が違ってくるんだよね。
618 :
名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 18:08:22 ID:3KRJySmi
子育中の時、母親が本性を見せる時期ともいわれたことある。
たぶん、599、600の話しみたいな事例があったときに
態度や姿勢にあわれるんだろうね。
うちはもう子供が幼児期ではないけど、幼稚園時代にこんな事あった。
「Aちゃん、今日幼稚園で、こんなことやって先生にしかられたのよお。」と
おなじマンションに住む同級生の女児、いつもわざわざ私に報告していた。
それも斜に構えて顔を傾けて、上目遣いで。
なんだか子供らしくないというかなんというか。
私はいつも「あらあ、そうなの?」と軽くスルーするのだが、その子がしつこいしつこい
「だからああ、Aちゃんがあーー」と今度はさっきまでねちっこくいっていたのが
怒った様に言ってくる。まるで
私が「なんですってええええ!!こらああああ!!A!!」と叱るのを期待しているかのよう。
「ああ、こいつは娘の友達にはしたくないな、、」という感情しか抱かなかったけどね。
でもって、娘は通っていた其の幼稚園の其の学年から私立小学校に入学したたった2人のうちの一人と
なった時。そのねちねち言いつけ魔の母親。
「Bちゃん(もう一人の私立小組)の学校って名門なんですってねえ。
(家の子が通うのは家からいちばん近かった中堅校、そこしか受けなかった)」
と娘そっくりの態度でねちねち言って来たよ。(相手の反応を伺うような物言いする)
娘にまで嫌みや皮肉をいってきた。
「ママ友」って付き合い程々にした方がいい。子供の本当の親友を作る機会を
邪魔するからって、よく母やお姑さんから言われた事あるけどまさしく真実だと思うよ。
いずれ子供がそれぞれ個性や能力発揮して、個人差がはっきりしてくると
仲良しだと思っていたママ友のこちらやわが子を見る顔が般若にかわっていたりするから。
>>616に同意。
子どもだって、いろんな子と付き合う仲で成長するんだよね。
特に保育園や幼稚園などは、親が介入しないで子供同士で学べる貴重な場。
もし酷い事言ったその場に居合わせたら、勿論大人としてバシっと注意するけど、
その場を見てなかったとしたら我が子に「下手じゃないよ、って言えばいいよ。」
とアドバイスしたり悲しい気持ちを聞いてあげるしかないかな〜。
いくら周りの子が全員「あの子が言った(やった)」と言っても、見てないわけだから
一方的に責める事はできないし。
余程のイジメや、我が子の様子がおかしい…など以外は、親はなるべく子どもを
信じて介入しないほうがいいような気がする。
実体験からそう思います…。
620 :
名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 18:44:53 ID:Er2OTp1B
>600
私なら自分の子が「へたくそ」と言われたくらいで泣くことにイラッとする。
「へたくそと言われたなら上手ねといわれるように練習しようか。ママがお手伝いするよ」
とフォローして終了かな。
誰が言ったとか他の子まで巻き込んで
関係ない子がかわいそうだと思ったよ。
んだんだ。
言葉の暴力(ってほどでもないけど)には、気にしないあるいは言い返せるほどの
強さを持てるようにお子さんを導いてあげたほうがいいよ。
お母さんが気にすると子供も気にする。
なので、「そんなこと言われても平気平気〜頑張ろう!」と励ましてあげようじゃないか。
今、保育園だそうですが小学校に入ってもこのような事は沢山起こると思います。
その度にムッキー!となってたら身が持ちません。
皆さんも書かれてますが、よっぽどのことが無い限り
子供の喧嘩は子供同士で解決させるのが一番だと思います。
お子さんを慰めることは良いことだと思いますが、後をひかずに前向きになるようにね。
623 :
名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 23:28:21 ID:y1L8WVf4
>>618 私立小に行けていいね。
うちはその選択肢がない所だから
たまりませんよ。
相性の悪い近所の子とはあと6年間は一緒だし。
>>618 そういう子いるねー私も大っ嫌い
何かにつけて
「○○チャンが〜ってゆった(言った)ぁ〜!」
「○○君が〜つかったぁ〜!」
もう何から何まで言いつける
そういう子って、他人だけじゃなくて姉妹間でもやるんだよ
お姉ちゃんとか妹とかがやった些細なことでも母親に報告という名のチクリをして、
その子が母に怒られるのを期待してる
報告して誉められたいのと、他の子が叱られたら良いのにっていう意地悪な気持ちが相まってるんだよね
年子の真ん中とか、母親の気を引きたい子に多い
単純に報告でなく、悪意をもってチクリにくる子
降園時遊具の影に落ちていたスコップを見つけた娘が
どうするつもりかと、2・3歩離れてみていたら
わざわざ
「○○ちゃんがスコップ持ってる。先生がスコップで遊んだらダメって言ってたのに」
と言いに来た。
「報告お疲れ様です」ってその子に敬礼して
わが子にどうしたのか尋ねると
スコップを拾ったので先生に返しにいくとのこと
「おっ。○○えらいね。じゃあお母さんと一緒にいこうか?」
って二人できゃっきゃきゃっきゃ言いながら
スキップで返しにいき、先生にもお礼をいわれるのを
形容しようのない形相で睨んでいたその子は
反動をつけて ぶいっ と走り去っていった
2・3回同じようなことがあったから、その子はチクリにこなくなった
反対に「○○ちゃんのママこれ見て〜」って何度もジャンプを見せられたり
する。わが子のジャンプは見ていて楽しいのだけれど。
>>625 なんか微妙に意地悪さを感じる。
ここに書き込まれてる子どもが大人になったようなw
>>626 同意。
言い付ける子を上手くあしらう人って凄いよね。
相手の子の話しもちゃんと聞いて、我が子へのフォローもちゃんとしてる人。
625は、自分では上手くやっているつもりなんだろうけど、大夫違う。
子供が大人になるのは自然だ
いい事してるわが子をほめる機会をくれた子に敬礼したら
その後ジャンプを見せてくれるようになったんでしょ、イイ話だよ。
チクリじゃない別の方法で自分アピールをするようになった
ならよかったじゃん。
そんなに悪意は感じなかったけどなぁ。
>二人できゃっきゃきゃっきゃ言いながらスキップで
>形容しようのない形相で睨んでいたその子は
なんかこう、これみよがしというか…。
ウザイ子だというのはわかるけど、ちょっとチクリ子に同情の念を持ってしまう。
チクリか…あまり好きじゃないな、その言葉。
よくイジメにあった子が先生に言うと「チクリだ!」と子供同士で言われるよね。
別に子どもが大人に報告したっていいと思う。
聞く側の大人がちゃんと見極めて対応すればいいだけだし。
「チクリ」に拒否反応示してばかりだと、肝心な時にも何も言えない子になりそう。
例えば、上のように「○○ちゃんがスコップ持ってる。先生がスコップで遊んだら
ダメって言ってたのに」と言われたら「そうだね、でももしかしたら片付けるのかも
しれないね。だから私も見てるんだ〜。」とこそっと言えばいいし。
632 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 09:09:02 ID:1Az1+Xdo
みんな、大人だなぁ〜
ま、言うのは簡単だもんね
633 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 09:09:32 ID:5MW1nufS
子供が自分が褒められたくて言いつけたり他人が叱られてると優越感持つのって素直な感情だと思うんだけど。良識ある大人から見るとこずるく見えるかもしれないけど子供ってそんなもんじゃない?大人になってもそれやってたらただの性格悪子さんだと思うが
634 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 09:19:40 ID:SRZwQ9V6
>>625 >「報告お疲れ様です」ってその子に敬礼して
これもらいって感じだけど、
うちの子が○○ちゃんの立場で
いい大人にそんな風にされたら
困る。
すごい矛盾なんだけど、
結局誰もが自分の子が一番可愛いからなのかな。
でも、大人でもたまにいるよ
「○○さんがあなたのことこんなこと(主に悪いこと)言ってたわよ」とか言いにくる人
それを聞いたこっちが怒ったり弁解するのをwktkして待ってる
「ふーん」て感じで相手にしないと
「あなたのためにいってあげてるのに」とか言い出したりする
言いつけるのって、その子が叱られるのを見たいのかな?
例えばAちゃんに叩かれたとき
自分の親に「Aちゃんに叩かれた」って言うのと
Aちゃんママに「Aちゃんに叩かれた」って言うので効果大の方を選んでるとしたら
ちくる子の親って案外まともなのかもしれないね。
だって自分の親が我が子かわいさに相手を非難するタイプなら
自分の親に言った方がすっとするだろうし。
チクリって、程度にもよるけどやっていいと思うんだよね。
で、息子が保育園の時に、園から「買わないか」って薦められた本の中に
有名な詩人の書いた「ともだち」本があって、書いてある内容は凄くいい事なのに
その中に
「おとうさんやおかあさんやせんせいにいいつけるのは ずるいんじゃないかな」
この一文に「え?」と思った。
うまく言えないけど、物事や対処に困る事、判断に困る事は言ってもいいんじゃないか?
言いつける と 言う の区別って曖昧で、子供には判断つかないのでは?と思った。
その本読んでて何かモニョった。
>>637 そうだよね。
「チクる」っていう言葉で相手に罪悪感を持たせている。
自分が理不尽なことをされたらお父さんやお母さんや先生に言うのは当然のこと。
それがいけないのなら、社会において裁判所や警察は要らなくなるじゃない。
>「報告お疲れ様です」ってその子に敬礼して
これってチクリ子を馬鹿にしてあしらってるだけですよ。
ウザイのはわかるけど、攻撃的あしらいは正直かわいそうだから止めて欲しい。
>>639 子供のすることだからって、必ず受け入れてもらえる場合ばかりじゃないし。
その程度のあしらいを「攻撃的」と言うのもどうかと。
反論してるわけでもないし、スルっとかわしてて上手いなあと思う。
>>640 もひとつ同意。
正直、よその子の些細な行動にそこまで気配り出来ない。
「自分の子だったらそんな扱いやめてほしい」って言う人、他人に期待しすぎって思う。
625です。
叩かれると思っていたけど、擁護してくれる人もいて嬉しいです
本当はその子にとても嫌気がさして
にっこり笑って上記の発言の後、放置したのです
私も十分意地悪ですよね。
スキップのあたりは書かなくてもよかったです。不快にさせてごめんなさい。
精神年齢が低いので、普段から子供と一緒にスキップしたり
園の他の子にも「隊長!これ片付けて来て下さい!」などと言って
自分の使ったものを片付けさせたりしています。
迎えに行くと知っている子も知らない子も順番にジャンプやら
ウンテイやら見てって言って集まって来ます。
ウザいとも思う子もいるし、かわいいとも思います。
自分で子供が好きなのか嫌いなのかわからないです。
ただ、わが子に悪意を向けられると些細なことでも
腹がたちます。結局自分の子だけが可愛いのかもしれません。
>>643 他人の子が嫌いスレとか浅ましい子スレあたりに投下すれば
みんなにやさしくしてもらえたのにね。
プール見学の日とか参観日とかやたら「○ちゃんのママー見てみてー!!」
とアピールするA子。適当に相手をしながら自分の子を見ようとすると
「ちゃんと見ててってば!!」と怒る。
「○ちゃんより私のほうが上手でしょ〜」とか「私スゴイ??」とか正直うざい。
自分の母親はママ友たちとの話に夢中だったりするからよその親に見て褒めて欲しいんだろうけど。
普段ならイザ知らず参観日ぐらい自分の子供中心に見せてくれよ…。
自分が放置しているからにもかかわらず何かにつけて
「うちのA子は私より○ちゃんのママがいいみたいでぇー。やんなっちゃう!」
とかいわれるとたまらん。
A子もいちいちうちの子より自分の方が優れているアピールして私に褒めてもらおうとするから
イライラする。(大人から見れば目くそ鼻くそなのに)
「○ちゃんママは下手でもなんでも○ちゃんが一番可愛いんだよー。」
「AちゃんはAちゃんのママに褒めてもらったら??」
と思わずいってしまいそうになるよ。
>646
…あなたのお子さんが可哀想だから、ちゃんとフォローしてあげてね。
ちなみに、ウチの子が保育園に言ってた時、やっぱりいた。そういう子供。
人の顔見ては「おばちゃーん見てー」とやってきて正直ウザかったから、
その子の母親に
「お子さん呼んでますよ、何か見て欲しいみたいで…」と言って逃げた。
私に褒められたくて比較したって仕方ないのにね。
そのうち、諦めたらしい。
前から思ってたんだけど育児板住人って我が子だけがかわいい人と
子供一般に対して愛情がある人と両方いるよね。
愛情までいくとおおげさかも知れないけど理性と言うか。
カチムカだって親にカチムカする感じ。
「よその子どうでもいい」って人は同意が得られなくても平気でしょ?
だって読んでる方からするとその人の子もよその子だもん。
650 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:14:50 ID:phyEUiU+
子供好きでも限度があるでしょ
せっかくお母さんが来てくれてると思ってがんばってる子だってかわいそうだよ
>>646で言えばA子の母親がちゃんと見てればいいことじゃない?
>>646の子だって自分のこと見てほしいでしょうに
652 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 13:16:24 ID:1vcjp171
>646
いる、そういう子!!
私も「ママに言ったら?」と言いたくなるけど、つい相手をしてしまう。
ママに言っても無駄だと、子どもなりの判断で、私に言ってくるのかな?
でも、参観日くらい、自分の子どもは自分で見て欲しいもんですね。
>>646 知り合いの娘@5歳にやられたな〜。
あれって自分の親に相手してもらえないからやるんだろうか。
最初は「見て見て!」から始まって「こっちに来て!」「ここにこういう風に座ってて!」
そのへんまではハイハイって聞いてあげてたけど途中でトイレに行きたくなってきた。
「ごめん、おばちゃんトイレ行きたいから動いていい?」って言ったら烈火のごとく
怒り出した。ちょっと困ってたらやっと母親が来たので軽く事情を話したら、その知人
は娘を叱り付けたんだけど娘から見たら私が親に言いつけたことになるんだよね。
涙流しながらダミアンみたいな目で睨まれたよ・・・。トイレぐらい行かせてくれ。
>>653 そういう子供って、ただただ気持ち悪いだけだ
今日、保育園参観行ったら
4歳女児2人組みで
「ハイ、次はパン」
「次は、10秒でトマト」
「それは、今食べちゃ駄目!」
など、昼食の食べ方を一人が一方的に指示して
もう一人の子が必死に従ってるって光景を見たけど
変とは思ったけど、あういう遊びなのかと思ってた。
イトコの子のAちゃんは親戚の集まりで、よく相手をしてくれる叔母が
ちゃんと自分を見て褒めてくれなかったからと、叔母の子(1歳半)を突き飛ばした。
中途半端にしか相手できないなら、最初から相手しないほうがいいのかな、と思った一件でした。
それじゃ叔母さんが無責任にかまった、イクナイってなっちゃうよ
イクナイのはAちゃんの親でしょう?
よそのママにアピールする子供うざいって言ってる人だって
「親、なんとかしろ」っていらつきのほうが上だと思う。
もし自分の子がなにかで有頂天になって他のママにアピールしたら
ほどほどのところでやめさすと思うよ。
やめさせない親が悪い。相手した人は悪くないよ。
「最後まで相手してやれない叔母さんが悪い」んじゃなくて
「そういう目に遭うくらいなら、最初からそんなガキは無視するに限る」と読んだが。
あ、なんか
>>656さんを非難してる書き方になっちゃった スマソ
上の方から読んでて例えばよその子がじょうずに粘土細工作ったとして
「○○ちゃんママ見て〜じょうずにできた〜」って言ったとしたら
「あらホントだ〜」くらい言うよね?
それが中途半端に相手するってことになったら困るなと思って。
独身のとき今のダンナと海へ出かけた。
前の車の後部座席に3歳・5歳くらいの兄弟が座っててこっちに向かって手を振っている。
普段はそんなことしないダンナがテンションも上がってたので手を振り返した。
とたんに目を輝かせる兄弟。延々延々と手を振ったりじゃんけんをしてきたり。
目的地が同じだったらしくそれから3時間…地獄だった。
ほどほどのところで親が止めて欲しかった。
>658を読んでふと思い出した思い出。微妙にスレチでゴメン。
そりゃあね。「褒めて〜」「見て〜」位なら、他人の子でも可愛いさね。
でもね。自分で仕掛けておいて、自分の子が謝ってるのに、しつこいくらいに
「×ちゃんが○○したの!怒って!」って、事ある事に言われてごらんよ。
ましてや、ずっと様子見に付いてこられてさ。
自分の子は真っ先に謝ってるのに、怒る必要性の無い事まで構ってられるか!と思う。
最初のうちは謝らせて、自分も謝ってたけど、反対の立場の時は大泣き落しで「許して!」って、
いう根性にビックリ!親も逆の立場の時りは謝りゃぁしない。
だから、最近は軽く「ゴメンね」って言った後は、知らん顔してるよ。
コイツもうちの子が持ってるものを貶して、自慢ばかりは抜け目無くしてるしね。
で、コイツに付いて回ってる子もオウムのように、その子のセリフを繰り返してるから、
正直、遊ばせたくないし、傍に近寄って欲しくも無い。
662 :
名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 18:08:50 ID:cqBWp45c
義父母の家に遊びに行き、ミルクのしたくをしていると
義母「あっっ!もう、哺乳瓶消毒して無いんだ〜!!」
私 「いえ、してますよ。消毒してから持ってきたんですよ」
義母「え〜やだぁ〜」 と、私の肩をバシッと叩く。
私 「???」
義母「え!?本当にまだ消毒してんの?」
私 「・・・・・」
まだ、子供2ヶ月なってないですから!!
何で叩かれたのかも、非常識っぽく言われたのかもよくわからない。
>>662 女子高生みたいな言葉遣い&リアクションの義母だねw
>>661 そうやって
>>661の子を見張っていちゃもんつけてる時
その子の親はなにしてるんだろう?
っていうか友達が叱られるのが喜びになっちゃってる子には
期待してるのと真逆な対応してやりたいね。
他の子に怒られるようなこと(花壇の花を摘んで蜜を吸うとか)を
しようと誘っておいて、自分は適当なタイミングでやめてチクリに行く憎たらしい
クソガキがいた。保育園に迎えに行った時の出来事なんだけど、チクった先生が
思ったほど怒ってくれなかったのか、次は私ともう1人の子のお母さんに
「○○ちゃんと○○ちゃん、花を取って蜜吸ってたよ」と言いに来た。
でも、私は最初から見てたから「○○君もやってたのを見たよ」と言ったら
「俺は小学生だからいいけど、保育園の子はダメなんだよ!」と嘘ついた。
このガキ、下の子のお迎えにしょっちゅうついてくるんだけど
親は喋るのが大好きみたいでいつも誰かを掴まえて喋ってる。
園からの手紙には「安全のために園児のそばで見ていて下さい」と書いてるのに
下の子も放置でケンカしてても気づいてない、どうしようもない親。
私もよく構ってチャンに話し掛けられたり「見て見て〜」って言われること多い。
でも相手がいくら子どもでも相手も1人の人間だし、無視はできないんだよね。
よく平気で無視してる人いるけど、あれが大人相手だったら返事くらいはするよね。
しつこく話し掛けてきたら適当にあしらえばいいんだろうけど、初めから無視って
ちょっとこわいような。
>>666 時と場合による。
子供でも相手も一人の人間だと思うのなら、
「今、小さい子(自分の子)見てるから見てあげられないよ。ごめんね」
は良いんじゃないかな。
面倒だと思うなら「構ってチャンのお母さんに見てもらってね」でも。
声を掛けられてまったく無反応の無視は、相手が子供だけにどうかと思うけど、
実際に自分の子を危険がないように見ている時に、無理してやるべきことかな?
うちの子が通ってた幼稚園でおの迎えの時
「○○ちゃん(うちの子)がAちゃんの上着踏んだんだよー」
とAちゃんじゃない子が言ってきた。
「そうなの?」とうちの子に聞いたら
その子は「やった!これで○○怒られる(ここは呼び捨てだった)」
とガッツポーズで走っていった。
聞けば、お着替えの時にバランスを崩して、隣の子の上着を踏んじゃったと。
で、すぐに謝ってAちゃんも「いいよ」と言ってくれていたと・・・
次の日会ったら「ねぇねぇ昨日ちゃんと○○ちゃんのこと怒った?」
と聞いてきた。
めんどくせーと思って、子供相手だけど無視させてもらった。
北海道在住なのだけど今日は27℃と暑かった。
スーパーまでは車移動。
到着してから息子(6ヵ月)をスリングでだっこ、娘(1歳10ヵ月)をカートに座らせて買い物してた。
スーパーで見知らぬ60歳超えのババが、いきなり息子の足をむんずとつかみ大きな声で
『まぁ!可哀想に靴下さえも穿かせてもらえないなんてぇ、ボク凍えてしんじゃいまちゅねぇ。可哀想に〜可哀想に〜』
と言い出した。
「今日は暑いので」っと返すや否や娘をチラッと見て、
『お姉ちゃんは靴下も靴も穿かせてもらってるのにねぇ!僕だけ裸足でこんな布切れに入れられて災難でちゅねぇ』
疲れた
途中で送信してしまいました。
疲れたのでセコケチスレの言葉を思い出し
『今買い物をしていますので、遠慮してくださる?』
っとだけ言いそそくさ離れました。
今日近所の図書館の読書スペースで、(靴を脱いであがる絨毯のスペース)
子供を抱っこしながら絵本を選んでいたら、
幼稚園くらいの女の子がきて本を持ってきて「読んで」と。
「おばさん、ちょっと忙しいから、ママに読んでもらってくれるかな?」
と優しく言ったのだが、もう泣きそうな顔になった。
「別のおばさんは読んでくれた!読んで!」と。
仕方ないなあ、この本だけね、と読んであげたが
読み終わると別の本を持ってきて「これも!」。
「ごめんね、おばさん本を借りにいくからまた今度ね」(まだ選んでないけど)
というと「読んで!読んで!」と叫んで、大声でキーっと泣き出した。
放置するわけにもいかず、オロオロしながら親探すが、
調べ物をしている中学生と、本棚にもたれてボーっとしてるおばさんだけ。
「ママどこかな?」と聞いても「読んで!」と、埒があかない。
仕方ないので受付に連れて行こうとしたら
ボーっとしていたおばさんが、身体を起こしもせず「アヤカ!こっち来て」と言った。
そして、私を犯罪者みたいに睨み付け、「知らない人についていかない!」。
お前がママだったのかよ!30分くらい全く知らん振りしていたくせに!
カチムカでした。
デパートのキッズスペースで2歳半の子供を遊ばせていた。
他にも数組の親子がいた。
微笑ましくみんな遊んでいたんだが、そこへ一組の親子がやってきた。
その母親(以後A)は皆が遊んでいた布のおもちゃを占領し、
自分で積み上げ1歳ぐらいの自分の赤ちゃんに
「こっちにおいで♪これ倒して(ハァト」としきりに言う。
確かにその人の赤ちゃんは超可愛かった。
でも母親Aは アテクシの姫、可愛いでしょ〜 オーラが出ていて気持ち悪かった。
何だろう、言動が大きくて目立ちたがり屋みたいな感じ。何か変なの。
その積み木に私の子が近づいて、母親Aが積み上げた積み木を触った。
そしたらそれまで自分の子に微笑んでいた顔が鬼みたいな顔になって
「やめてね!これは小さい子に譲ってね!!」と怒った。言いすぎじゃね?と思ったが
私も「こっちに来て遊ぼうね」と言い、息子と遊んでいたが積み木で遊びたい様子。
母親Aが使っていない積み木が近くに転がっていたので
息子はそれを積んで遊んでいた。
すると母親Aはなぜか「ありがとうねw」。
まさかね・・・と思いつつ、見守った。息子が自分で積んだ積み木を崩した瞬間
母親Aが「だからぁ〜、やめてって言ってるでしょ!これは赤ちゃんのなの!」と怒鳴った。
小さな子供に対して言う言葉じゃねーだろ、ゴルァと思い「は?何で?駄目なの?」と聞いたら
「これはすごく良い運動になるんですっ。」と意味不明回答。
お前の赤ちゃん、それに興味ないから別の遊びしてんだろーが。家帰ってしろ、ボケ。
と思ったが、気持ち悪い人だと分かったので「あっそ」と言ってスルーした。
でも息子がまた近づくから、その度に連れ戻す。
しかしお互い完全スルー。
私が去る時も別の親子とは目が合い、会釈をしたがそいつは目も合わさず
私もスルーするつもりだったのでそのまま去った。
すぐさま旦那に言うと「あの赤い服?すごい意地悪そうな顔してたな。」と言っていた。
周りのママさんも母親Aの赤ちゃんが靴下を触りに来た時に
「あっ、靴下は汚いよ」とアタフタしてた。
とにかく我が子に憎しみの目を向けられるのは耐えられんかったわ。
これからの幼稚園生活が憂鬱だorz
>>671なんかその女の子がかわいそうに思えてきた。貴女が悪いとかじゃなくて、
一緒に来ているママに本を読んでもらえないのか〜と。
私自身 放置っ子だったから切ない話だわ。
デパートのキッズスペースと幼稚園生活は関係なくね?
一緒の幼稚園の人だったの?
でも、2歳半と1歳じゃクラスも違いそうだが
>>674 幼稚園に行ったらその場限りのじゃなくなるから大変そうだな〜って事です。
悪意のあるチクリ子でも無視したり軽くあしらったりするのはイクナイ!って主張の人は
>>668みたいな状況の時どうするんだろうね?
スルーするのは良くないっていうことなら
「あなたはウチの子が怒られると嬉しいの?それは何故?そういうのって歪んでるね」
と、追い詰めてやりたくなる。
>>669いるよね、難癖付けたがる見知らぬオバサンて。
後は、いきなり「私にも孫がいてね、同じくらいかしら、可愛いのよ〜」て聞いてもいないのに孫自慢してくるオバサン。
どっちにしてもウルサイ。
ほっといてくれよ、黙ってくれよと大声で叫んでやりたい。ストレスたまる。
子どもが生まれてから、スーパーとかでうざいオバサンに声かけられることが増えた。
>>676 無視はイクナイ派だけど、悪意のあるチクリ子の場合は
頭の弱いしまじろうママを演じるな
「○○くんが上着踏んだ!怒って!」ってチクリなら
「○○、本当なの?よくないことよ。わかる?そう、わかったのね〜えらいわ〜〜」
ってやってやりたい。その子しかいなければ、だけど。
「怒った?」なんて聞かれたら
「自分からごめんなさいができたの。ごめんなさいできる子はおこらな〜い」
チクリ子 「チッ…」
を希望します。
>>678 チクリ子しかいないのにわが子へ語りかけるの?
それもなんか変な光景だが、万が一自分はきちんと謝って相手に了解されて解決している
問題に母親からそんな話をされるor意地悪チクリ子とそんな話を喋っていたらかなり傷つく
と思うが…
>>676 普通にそのまま言えば良いんじゃない?
「○○に聞いたら、わざとじゃなかったみたいで、Aちゃんもいいよって言ってくれたって。
だから怒るようなことじゃなかったよ」
とでも。
それでなおかつその子が「えぇ!いけないことしたのに怒らないの」
と言ってくれば、676さんのように
「わざとじゃなくても貴方のお母さんは怒るの?それは違うんじゃない?」
と言えば良いのでは。
>>679 いやDQすぎるから他の親には聞かせたくないって意味でチクリ子だけ(親なし)
まあ実際にセリフ通りに言う事はないけど
チクリ子が期待してることと正反対の反応すればいいんじゃないかと思ったんだ。
叱られるぞとwktkしてるだろうから叱ることは意地でもしたくない。
それから了解されて解決している問題だってことをチクリ子の前でハッキリさせられるし
傷つくことはないでしょ。
「あれ?もう謝ってたんだ〜 チクリ子ちゃんもいいよって言ったんだ?」みたいな。
訂正
「あれ?もう謝ってたんだ〜 A子ちゃんもいいよって言ったんだ?」
>>680 同意。
無視とかまわりくどいことはしないで、
普通にそのとおり伝えれば言えばいいだけだと思う。
怒って欲しい!とか注意して欲しいという気持ちで、わざわざそのお母さんに
言いつけに来る子っているよね。
「○ちゃん(うちの子)が私の事マネした!」「またマネしてきた!」と何度も
言いつけに来られた事があった。自分の子供を援護するつもりはないけど、
面白そうな事は子供は何でも自分もマネしてやってみたくなるもの。
私は言いつけに来たAちゃんに「自分で、マネしないで!って言いなさい」と話した。
子供同士のトラブルは子供同士で解決しなさいという私の信念は、1年生の子には
早いのだろうか・・・。
5歳を過ぎると、お友達の前で注意される事はとっても恥かしい事と感じるらしい。
だからわざわざ言いつけて辱しめてやろうと思う子がいるのかな。
いろんな事情を知る上で、言いつける事が全く悪い事だとは思わないけど
危険な事や生死に関わるような事以外、私は子供同士に対処させる。
近所の人なんだけど、
自分の子を「馬鹿娘」とか「ウチの馬鹿」って言うのは良いんだけど、
近所の子まで「バカ達なにしてんの?」とか、
その家の子とウチの子が遊んでると「あのバカ二人また何やってんのwww」とか、よその子まで一括りにバカ扱い
子を叱るときも感情がヒートアップしすぎて「〜やーいうてんねん!!!!!」と怒鳴るばかりで、
近所中にその罵声が響き渡って、本当に迷惑してる
>>685 うまく説明できないんだけど、「うちの馬鹿娘(息子)」って言葉が
愛情表現と場合もあると思う。
「馬鹿=憎めないヤツ」「馬鹿=愛しい」とか
「本当に馬鹿なんだから〜(でもそこが可愛い)」みたいな感じ。
周りの子供も一括りで馬鹿呼ばわりも、
その人の普段の様子で愛情表現の場合もあるかもね。
我が子に限らず子供好きな人が発言している「バカ達」「バカ2人が」等々は
微笑ましいかもと、ちょっと思った。
愛情表現に「馬鹿」を使わない人からしてみれば
「人様の子供に馬鹿とは何だ!?」と
不快な気持ちにもなるだろうけど、
こればっかりはその場の雰囲気でしか読みとれないな。
毒蝮三太夫が「このクソババア」とか「馬鹿なガキ」って言うらしいけど
受け入れられるその人のキャラがあるんだと思う。
>>685の言うその近所の人が、どんな気持ちで「馬鹿」を連発しているかは分からないけど
案外無類の子供好きってことはないかな?
確かに慣れ合い度によるだろうけど、
バカやアホは他人の子に使うのはあんまり良くないと思う
自分の子には好きなだけ愛情込めてバカバカ言ってたら良いけど、
私はどんなに仲が良い友達の母親でも「バカたち」なんて言われたらムッとしてしまう
表情には出さないけど
変な踊りとかして、「バカみたい〜w」とかなら分かるけど
いきなり「バカは?」は、そんなこと言われる筋合いが無いwと思ってしまう
子供たちを愛情持ってバカと言って許されるのは、私の中では祖父母が限界
>>687 アホ・バカ文化圏のこともあるけど
人前で「アホ・バカ」は言わない方がベターじゃのう
11ヶ月の赤を連れて買い物に行った帰りに、
スーパーの出口で見知らぬババに捕まった。
「あらー、かわいいわねー。ちょっと見せて〜」と寄って来た。
「誰似なの?」と聞かれ、面倒臭かったので、一言「旦那似です」と答えた。
ここまでは日頃よくあるので、普通に話していたが、
ババの「お母さんに似なくてよかったね〜。あはははは〜」の一言にムカついた。
まさか初対面のババにそんな事言われる思わなかったから、
一言も言い返せなかったのがかなり悔しい。
ああいう人種は言われたら嫌な事を人には言うなと習わなかったのだろうか。
あー、むかつく!
691 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 21:19:33 ID:NX7HGwRN
692 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 21:22:06 ID:NX7HGwRN
途中で送信してしまった・・・。
「あはははは〜」って馬鹿みたいに高笑いしてたのかな?
わら人形を作って、次に遭ったらババの口に押し込んでおけw
おかしなとこで送信してる691に吹いた
スーパーのババァ本人だったら凄いと尊敬する寸前だったw
695 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 21:39:28 ID:QST1vw5/
たぶんさ〜、
面倒臭いと思ったのが伝わったんじゃない?
性格が、似なくて良かったんじゃないw
695の子供が695に似ていないことを祈るよ。
見知らぬおばさんに呼び止められていつでも愛想よくできるかって
>696
普通にできるけど…
そのババアはボケているとして、子供の第一で考えると、似ていなくて良かったのなら良いんじゃない。
>>698 失礼なことを言うおばさんに会ったことない?
虐待のニュースが続けば「虐待されてない?」と言って子供の腕や
足を見たり、帽子を嫌がるので被せてなかったら「帽子も被せないなんて
お母さん、ひどいね」と言われたことがある。見ず知らずのおばさんに
愛想良くしても、イラつくことを言われることの方が多いし。
昔、スーパで、2歳の息子を叱ったことがある。
駐車場に隣接する自転車置き場でふざけていたのが原因。
命に関わるだけに、地元の方言で厳しく言い含めてた。
すると通りすがりのおばちゃんが
「あんまり叱っちゃだめよ。お嬢ちゃん、かわいそうに」と ←男だっつーの!
グシャグシャと頭をなで始めたので、息子は色んな意味で大泣きに。
「あらあら、イケナイおかあさんでちゅねー」 ←お前にナニがわかる!
「あんパンあげるからねー。食べてねー」 ←待て待て!晩ご飯前にそんなもん!
「ちゃんと食べさせないから、痩せてるわねぇ」 ←私がが一番心配しとるわ!
ってことがあった。今思い出しても・・・
702 :
名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 09:11:20 ID:wvOZhPfi
>>701 きっとそのオバサンは「良い事したわ〜」って満足感でいっぱいだったんだろうな。
ちょっとした事でネチネチしつこく子供を怒る(叱る、ではない)親も居るけど、
きちんと叱らないといけない時に口を挟まれるとね・・・。
703 :
名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 10:16:15 ID:gbAUTFba
過労&ストレスでメニエール病になってしまった。
めまいが酷く、雨の日は夕方になると起き上がるのも辛い。
で、ダンナに夕飯はなんとか作るけど、子供を風呂に入れるのは大変だから、
しばらくは、夜、お風呂に入れられるように夜9時までには帰宅して欲しいとお願いしたところ、
「無理。その代わりに母さんに来てもらう」と言いやがった。
は?病気の原因はストレスだっていうのに、これ以上、私にストレスをかけるつもりか!?
病気の私にトメにグチグチ言われるながら寝てろってか!?
新手の嫌がらせか!?
毎日、子供が起きる前に出勤し、子供が寝てから帰ってくるオマエに、
一人で子供を風呂に入れる大変さがわかるのか!?
あまりの無神経さにカチムカ!
いきなり「あばばばばば〜」とやって来て、ベビーカーに乗ってる娘を
抱きかかえようとしたババァがいた。
あいつら、何するかわからないから危険だよ。
>>703 気持ちは分かるけど、「子が寝てる間に出勤・寝てる時帰宅」って、旦那さん早朝出勤深夜帰宅なの?
だとしたら難しいんじゃ…。違ったらごめん。
いや、うちがそうで、実家も遠いから具合が悪くなった場合でも旦那はあてにできないもんで。
今、検査結果待ちで、結果によっては入院手術なもんで、そうなったら子と二人でしばらく実家に帰省する予定。
何かいい対策が見つかるといいね。お大事に。
>704
あの「あばばば〜」のAA思い出したw
>>703 ウチの旦那の勤務形態も昼〜早朝までだから、夜はお風呂も寝かし付けもご飯もぜーんぶ自分。
ちなみに臨月間近妊婦だからお風呂入れるの大変な気持ちは分かるけど
あまり旦那に期待しても無理だと思うよ。
仕事の時間帯を変えてもらうのも難しいだろうし。
正直、自分が旦那の立場なら同じく無理って言うと思う。
駅エレベーターでのカチムカ2件。
1F改札と2Fホームしかないエレベーターの2Fで、乗ろうと待っていた。
ベビカに子を乗せてたんだが、結構待つ人が他にいたので、ベビカ畳んで子を抱いた。
そこまでするならエスカレーターでも良かったんだが、足首痛めてて。
乗り込んでドアしまる直前、猛ダッシュで走ってくるベビカママが。
もう既にぎゅうぎゅうなのに、無言で乗り込んでくる。
まあベビカ畳めまでは言わないが、取り付け式のでかい幌さえ畳まず場所ふさぎ。
っつか次のに乗ってくれ。
1F着くと2Fと反対のドアが開くんだが、全員降りるに決まってるのに、
「降ります〜」と叫んで、ベビカでガツガツと私の足をひきまくる。
こっちは足痛いうえ、乳児とベビカ持ち上げてて不安定だってのに。
もう一件。
同じ日の帰り、今度は空いてるエレベーターへ。
あかんぼと自分以外に、杖ついた足の悪い人と、その人の手をひくオバチャンが乗った。
乗り込むときにゆっくりで難儀してたので、開ボタン押してあげてたから、
降りるときも同じようにして待つつもりでいた。
そしたらオバチャンが「あけときますからお先にどうぞ」と言うので、
互いにちょっと譲り合ったあと、私が「じゃあすみませんー。ありがとうございます」
といって降りようとした。
ら、ドアがその瞬間閉まって私は挟まれたw
いや、あかんぼごと挟まれたから全然笑い事じゃない。
唖然としてオバチャンを見たけど、目もあわせずしらんぷり。だったら素直に先に降りてくれ。
2件とも、何も言えず、普通にスルーしてしまったけど、あとからじわじわと腹立ちがきた。
オバチャンは開と間違えて閉を押しちゃったなたぶん
>>705>>707 いや、だから、703に書いてあるのは
自分無理だから、代わりに姑さんを呼ぶという発想のことでは。
かといって、いい対案もないんだけど…。
仕方ない事とは言っても、安易な発想で姑呼ぶって言われてもね。
よほど姑と仲がうまくいってるならともかく。
旦那さんがもうちょっと親身になって考えてくれてたら、結論は同じになったかもしれないけど
>>703の感じ方は違ったんじゃないかな。
>>708 上のはムカツクけど、
オバチャンは、親切だけど
開と閉を間違っただけなんじゃない?
708が睨んだから、怖くて何も言えなかったんじゃないかと・・・
>>703 義理の親へのストレスが分かってないねぇ。
ご健在とか、遠方でなけらば
いっそのこと703自身の実母をよんで
一週間ぐらい同居させちゃれw
>>703 義母さんでも、普段子供を風呂に入れた事ない人が急にそんなこと毎日させられたらしんどいよね 年だし
それに、私は具合悪い時は家族以外と喋るのも嫌だ
お風呂じゃなくてご飯の部分をカットしたらどうだろう?
ご飯は子供の分だけ作って、旦那は自分で買って来るか外で何か食べてきてもらう
それで、雨の日はどうせ外に遊びに出られないから、夕方前にお風呂に入っちゃうとか
もう、子供だけシャワーでザーッでもいいんじゃない?で、8時くらいにもう子供と一緒に寝てしまう
体調良いときと同じことこなさないで、体を治すことを第一に考えた簡略スケジュールで良いと思う
メニエール辛いんだよね・・・うちの妹もなってるよ お大事にね
716 :
名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 15:49:15 ID:o6q63DE1
子供がスイミングで、二階のギャラリーから親は見学してるんだが、
隣に居合わせた母親&(姉が泳いでる)妹(三歳)が、
とにかくお菓子を食べ散らかすは 奇声を発するはで最悪。
アイスのカップ(ベタベタドロドロ)を椅子に倒しても 『(服に)つくから、そこ座るなよな』だけ。
ポップコーンを撒き散らしても、足で椅子の下に避けて隠すだけ。
たまりかねて、私がアイスドロドロを拭いて、
《親には》ポップコーン散らかっちゃってますよ!
《子供には》拾ってね、と 伝えたら、
『(゚Д゚)…(゚Д゚)ハァ?客なんですが。拾ったってさ、食べられないよね、ママー』
って言われて、その後スルー……。
こんな人間が親なんてな…と 悲しくなった。
プール、なんかデジャブーな書き込みなんだけど…私の夢か?
私も記憶にはあるけど、別人かな?
スイミングはDQの巣だし
近所の馬鹿親とガキがむかつく。マンションの駐車場で平気でキャッチボールするわ、挨拶はないわ、マンションにボール投げてきて車に当てるわ、うるさい。
一度キレて怒鳴ったらボール投げはやめたが、キャッチボールは相変わらずしている。 怒鳴ったせいか親に無視されているがその前にすることあるだろ!これだから馬鹿親は嫌だよ…。非常識はこっちだと思ってんだよなー。死ねばいいのにあのクソガキ。
何処に云ったって、安心で切る場所なんてないけどさ。
引越してぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーぇ。
721 :
名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 20:07:35 ID:g6uoi1TK
>>721 その粉ミルクを中国国内でのみ消費しているなら勝手にどうぞだけど
どうせ輸出とかしてるんだろうな…
723 :
703:2007/07/05(木) 20:28:57 ID:gbAUTFba
>>705-707 自分よりも大変な人が「辛い、大変」と言わずに頑張っているのに、お恥ずかしいです。
お二人ともお大事にしてください。
>>710-711 そうです!安易にトメを呼び寄せるという発想にカチムカしたんです。
711サンの言うとおり、親身になって考えてくれたらこんなにカチムカしなかったかも。
>>714-715 ウチのトメは田中真紀子のような口達者な人で、元気でもあまり喋りたくないですw
実母は仕事をしているので、こちらには来られないのですが、
実家で作った料理をクール宅○便で送ってくれています。
715サンの案の通り、いつもと同じ事をしようとせず、簡略スケジュールで行きます。
ここで吐き出せたお陰で、少しスッキリしました。ありがとう。
今日は体調もいいので、今から子を風呂に入れてきます!
私立幼稚園の送迎バス待ちのママ
犬連れてくるのは良いんだけど、んこちゃんと拾って!
雨の日に、黄色いワーゲン路駐するのやめれ!
アンタの子、よその車にイタズラしてますよ!
これって苦情電話してもいいのかなぁと悩み中
>>724 それはクレーム入れるべきだよ。
これ以上被害が大きくならないうちにね。
中国食品のニュース聞くと、不二家の賞味期限なんてたいした事ないような気がしてくる・・・。
でもミートホープは中国並
けど、死人が出てる中国製品にはかなわない。
今日児童館に行ったらDQN親子に遭遇した。
DQNは3歳息子と1歳娘を連れてるんだが、ママ友とのお喋りで両方放置。
息子は暴れまくりで他の赤さんぶつかりまくり、
全てのおもちゃは「僕の!」と欲張り番長。
娘はよちよち歩きでどこまでも行ってしまう。
すべり台とか本棚の裏とかずいずい進む。
見てるこっちがハラハラするけど、DQN母は全く見てない。
DQNだから子供放置できる腐った脳なんだろうな。
そして行く先々でDQN息子とぶつかってしまう私の息子(1歳)orz
てかあっちが素早いからどこにいても攻撃を受けるわけだが。
皆そのDQN息子が来ると自分の子をかばうのに気付けアホ母。
以前保育士さんに「子供を放置しちゃダメ。愛情をあげて」って
説教されてたのに効いてないんだな('A`)だからDQn(ry
遭遇するのはこれで3回目だが、いつ見てもカチムカだ。
次からはDQNの姿を見たら逃げることにしよう・・・。
>>703さん
仕事がらみじゃ、そうそう自分の思う時間には帰れないよね。
だから言い方はともかく「無理」まではわかるけど。
続きが「姑に依頼」って、なんじゃそれ。
ただでさえ気を使う相手に、シッター/家政婦を頼むなんて
どんな脳みそが考え出すんだか。
お金はかかるけど、シッターさんか家政婦さん、お願いしては?
自治体によっては、親が病気中とかの場合にそういうサービスを格安で
やってるところもあるよ。
よその人が家に入るのにも、気を使うかもしれないけど
金が介在した方が、気を使う身内にお願いするより楽かも。
うちの区では、病気療養中の人もファミサポが利用できるよ。
別料金でご飯も作ってくれる。
そゆんがあるといいね。
しかし、
「無理。お袋に来てもらおう」
は、私も全く同じ事いわれました…私もものすごくむかついたよ。
開き直って義理母の横でありがたく寝てますよ
嫁の評価がどうでも夫の選択だコンチクショウ(逆もしかりなんだけど)
幼稚園で七夕イベントがあった。
「次は年長組の発表です」というアナウンスの時に
同じタイミングでビデオを準備したから、
「あー、同じ年長組のママさんなんだ」と思ってたら
向こうから話しかけてきた。
「ねぇ、クラスは?お名前は?」
「あ、ふじ組のSと申します。」
「ふーん・・・」
で、いきなりプイッ!と顔をそむけられて向こうにいってしまった。
・・・なんなんだよ?私、ナンカしたか?
多分違うクラスだから用無しなんだろうなぁ。
(年長組は小学校進学を意識して学区で別れている)
でも、こっちは名乗ったのに、釈然としない。
むしろムカムカ!
733 :
名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 07:51:26 ID:k89GzMpl
>732
気にするな。
了見狭すぎるよね。其の母親。
いずれ中学や高校で一緒になるかもしれないというのに。
年中や年少だったら場所をかわってもらおうとしてたんじゃないか?
アテが外れたんだろきっと
だからまぁキニスンナ
736 :
732:2007/07/06(金) 09:19:19 ID:zVU7KRUw
そっか。いちいち気にしてたらダメなんだ。
ありがd。
>724
つ【赤い油性ペン】
ボンネットにサイバトロンマーク描きこんでやれ。
昨日、息子が幼稚園の友達の家に初めて遊びに行く事になったんだけど
手ぶらじゃ失礼なんで、お菓子を持たせて行ったら
夜に友達の親から電話があって、「手土産は嬉しいんだけど次からはやめてね?うちもお宅に遊びに行かせる時、持たせなきゃいけなくなるし」って言われた。
変に気を使わせてしまったのは悪いと思うけど、そんな風に言わなくてもって落ち込んだよorz
>>738 「気を使わなくていいわよ〜!」くらいだと社交辞令だと思われるから、じゃないの?
そんなに気にしなくてもー。
739に一票
「自分も不利益を被るから辞めて」という、一見勝手な言い方は
738に、社交辞令かしら?と悩む余地を与えないという
親切な言い方だと思うよ。
むしろ好感を持ったよ。738本当に気にしなくていいと思うよ
>>739-740 レスありがとうございます。
確かに言われてみたらそうなのかも。
私が変に考え過ぎだったかな…
心の狭い自分に反省してきますノシ
相手に本当に気を使わせたくないのは分かるけど、口調とか、あるよね
>>738に書いてある文だけだとそれほど気にならないけど、
なんでそんな口調で言うんだろう?普通に言えば良いのにって話し方する人いるよ
偉そうに断る、みたいな人w
独身時代にどういう仕事してたかでも、断り方の差って出るよね
客と電話でよく喋る仕事とか、接客とか、社外の人とよく関わる仕事してた人って、距離の取り方が上手い
もっとソフトな言い回しあると思うけどなぁ。
「お互い様だから今後そういうのは止めましょう?」みたいな…
ほんのちょっとの違いなんだけどね。
>>738みたいに言われたら、相手のキャラによってはムッとするかも。
>>744 同意。
普通は「次は手ぶらで来てね」でいいと思う。
「うちもお宅に遊びに行かせる時、持たせなきゃいけなくなるし」
って言われたら、自分の都合のように聞こえる。
746 :
名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 15:15:29 ID:JJ6lC+U8
>>738 子供の菓子の手土産なんて100円前後だと思うケド、
それさえも嫌な人っているんだね。
園児なんて尚更、帰宅してちょっと口に入れて遊ぶって
普通にあるのにね。
相手の家でおやつ済ますの?ってとり方もされるよね。
>>745 「手ぶらで来てね」が良いよね。
私も一度手みやげ持って遊びに来てくれた人を2回目に誘った時
「今日はどうぞ手ぶらで来て下さいね」と言ったことがある。
このセリフさえ、嫌味な感じが出ないようにと気を遣いながら言ったなぁ。
結構難しいんだよね、断り方って。
自分だったら「手ぶらで来てね」って言われても
社交辞令だと思って、次も何か持たせると思うな。
社交辞令を間に受けて〜とか思う人もいるし
持たせないで影で言われる位なら
持たせて言われた方がいいと思ってしまう。
だから、738の人みたいな言い方をしなきゃいけなくなるのね。
今日、娘を耳鼻科に連れて行った時の話。
診察が終わって待合室を見渡したら
いつも混んでいるソファーが一画空いていたのでそこに座った。
隣に推定年中&小1の兄弟がいたが
ソファーの上でジャンプ・馬乗り・雄叫びなど
テンプレ通りの行動を始めた。
ここでカチムカなんだけど、ぐっと我慢して
隣でぼーっと座っているおとなしめのお母さんに
目で訴えたら、ささやく声で「やめなさい」だって。
兄弟はお母さんのことなどまったく無視して
待合室で追いかけっこ・パンチ・キック
お母さんは3分くらいおきにささやく。
カチムカ通り越し、ブチブチきたので兄弟が目の前に来たとき
「ここは具合の悪い人がくる病院。頭の痛いひともいるかも知れないから
あちらで(チャイルドルーム)静かに遊んでくれるかな?」って言ったら
お約束の
「ほら、おばちゃんに怒られるから・・・」
にこやかに「本当はお母さんが怒らないといけないんですけどね(ハアト」
と返してしまった。でもきっと鬼の形相。
そのとき会計に呼ばれたのでその後は知らない
何かあるから空席なんだよね
>>750 激しく乙ですた。
診察前でなくて良かったねぇ。
言われた母親がカチムカに書き込み来たら笑えるけどw
752 :
名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 22:28:19 ID:x0ZWBwHz
母親の顔が見てみたいな
754 :
名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 23:19:14 ID:a+qgwORs
・「赤ちゃん、私のおっぱいも吸うかな?!」といってきた友人。
「それはちょっとね!」とやんわり断ったも、
再度胸を出す仕草をして「おっぱい吸うかな?」
・「泣け!泣け!泣け!」と強い語調であおる
他にもいろいろあるけれど、この子(30超え)
には疲れてきてる…
私が産後で過敏になりすぎなのかしらー
スーパーに生後3ヶ月の子供をベビーカーに乗せて連れてった時。
まったく知らないオッサンに
「まだ産まれたてじゃないか!? そんなの連れてくるな!」
みたいな感じに言われた。
3ヶ月は産まれたて?
そして そんなのって?
1人でスーパーうろうろしてるみたいで、ろれつもおかしかったし
何かされたら嫌だから無視しといた。
世の中変な人いっぱい。
>>754 つうか病んでる気がするよ「友人」とやらは
早く結婚出来る事を願ってFOしなはれ。
758 :
名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 00:14:58 ID:uWTVLJxJ
下の子が一歳の時。河原でシャボン玉をしていたら
小学1〜2年くらいの男の子のバケツ(魚一匹はいってた)に
シャボンがひとつ入ってしまって・・・
チビにすっごい剣幕で怒鳴った・・唾とばしながら
ふざけんな、どうすんねん、魚死ぬやろ、お前殺すぞ。。。
私が「ごめんね」って誤っても、うるさいんじゃ、と怒鳴り続ける。
上の子も驚いてかたまってたし、
チビは顔、真っ青・・・泣くこともできなかったみたい。
その男の子は自分で魚触りまくって弱らせてたのに
弱ってるぞ お前どうにかしろ できんのか ムキーってかんじだった。
その男の子は友達にまぁまぁとなだめられて
じっとこっちを睨みながら去っていった。
759 :
名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 00:25:37 ID:a6HLNb2H
エー
ところで、ベビーカーで満員電車に乗ってくるのは正解なんでしょうか。
あれは、折りたたんで抱っこして乗るのが正解じゃないですか
シャボン玉1個くらいで魚が弱るような事態になるんなら
それこそ人類は既に滅亡してるな
>>759 ループする話題なので、語りたいならベビカのスレあるから、そちらへどうぞ〜
>>758 きっと親もあれだろうから、当たり障り無く別れて正解だったんじゃない。
そして、ここで吐き出す。
>754
ソイツの乳、えぐり取ってしまえ。
昨日、幼稚園で年長の息子が笹をもらってきたんだけど
幼稚園の友達親子が昨日夕方遊びに来て
その笹を見た時、友達が自分の笹より大きいって言い出し、自分のやつと交換してほしいとギャン泣き。
息子に交換してあげる?って聞いても、息子も自分が選んだ笹が良いらしく、その時は拒否。
友達にごめんねって謝ってもギャンギャン泣きやまない。
そこで、その母親が自分の子をなだめる事もしないで、いきなり私の息子に
「お願いだから交換してくれないかなぁ?〇〇(友達)は一回言うと聞き分けなくて〜。〇〇(息子)君は強いから、ワガママ言わないよね?ね?」
って言って無理矢理持って帰ろうとした。
息子は渋々でも「いいよ」って言いながら笹を渡してた。
ムカついたけど、息子の強い面も見た気がしよ。
でも今日朝に交換した笹を持って来ると言ってたのにまだ来ない。
>>764 年長にもなって「一回言うと聞き分けなくて〜。」っておかしいよ。
ダメな物はダメ!とちゃんと説得できない親も変だし、ギャン泣きする子も変。
来年1年生でしょ…こういう子(親)が学級崩壊起こすんだよね。
まさに今、1年生の息子のクラスで「なんで今算数やらないとダメなのかわからない!」
と言い切って暴れるわ、他の子の物を「欲しかったから」と平気で盗むわ、の子が
数人(!)いて大迷惑してるよ。
今、こういう子って多いのかな?我が子だったら張り倒してる。
>>765ですが追加。
ウチのクラスのそれらの親に共通しているのは、「ウチの子にも理由があるんです〜」
と言う事。「1年生の算数なんてもっとわかりやすく楽しくしてくれないと、
普通飽きちゃうじゃないですか?先生の教え方にも問題が…時間も45分なんて長いです!」
とか「欲しがるような可愛い絵の物(サンリオ鉛筆)持ってくるのもどうかと。」とか
必ず他人のせいにして他人にどうにかしろと言う。
掃除の時間に箒振り回して、ウチの子に怪我させた子の親なんて「男の子ですし〜w
柔らかい柄の箒、とか小学生用に売ればいいのにねw」なんて言うし。
(男の子だけど、ウチは一度も振り回したことなんてない。)
我が子は正しい、仕方ない、周りが配慮すれば解決、って思ってるからもうorz
>>764さんも気をつけて〜!
>>755 分かる!
三ヶ月ならもう外に連れ出していい時期だし、産まれたてって何言ってるんだろうね。
それにスーパーには遊びに来てる訳じゃない。食料品や生活必需品買いに来てるんだ。
連れてくるなっていうなら家において来いって?赤をみる人もいないのに一人で?そっちのがよっぽど非常識だよね。
買い物以外でも、
赤をいろんな場所に連れて行けば「連れまわしてかわいそう」、
連れ出さないと「お母さんと家で二人きりでこもってかわいそう」、
とにかく何してもいろいろ言われる。
そういう人たちは何をどうしても文句を言うんだから気にしないに限る。
でも腹立つよねー。
我が子を守らずヘタレの>764にカチムカ!
多少強引でもなんでも子ども同士が話をして交換したなら別だけど
相手は母親が出てきて、>764息子を大人の言葉でねじ伏せて強奪していったわけでしょ?
息子に聞いて「イヤだ」と拒否したならそれを援護するくらいはしてやるべきでしょ。
>〇〇(息子)君は強いから、ワガママ言わないよね?
自分の息子は何一つワガママなんか言ってないじゃん。
「息子の強い面見た」?バカじゃないの?
あなたの息子は、理不尽に笹を奪われた屈辱と自分の親が守ってくれなかったという
>764不信感で打ちのめされた上、七夕当日に笹がないという状況。
>でも今日朝に交換した笹を持って来ると言ってたのにまだ来ない。
何のんきなこと言ってるんだか。
さっさと笹を取り返しに行けばいいのに。
・・・疲れない?
>768
全文同意
>764に苛々した。
相手の母親に対してきちんと断れないことを
「自分の息子のを見た」って事にして誤魔化してるだけじゃん。
しかも相手が笹持ってこないってのにそのまま放置かよ。
>764がしっかりしてないせいで子供の笹取られたってのに
ケツ持つこともしないなんて、息子さんが可哀想すぎる。
772 :
771:2007/07/07(土) 11:33:30 ID:OnwC7Dpa
×→「自分の息子のを見た」
○→「自分の息子の強い面を見た」
>765
『小学校大パニック』
「算数できんのが、何で悪いとや!」ってか。
>>764 どう考えてもワガママ言ってるのは、ギャン泣きの子だよね。
>>764は笹を取り返すor代わりの笹をもらうことが出来ただろうか?
相手の家、バックレてお出掛けとかしちゃっていなければいいけど。
764です。
今さっき親子で笹を持ってきました。
でも息子は他に笹があるからいらないと断り、受け取りませんでした。
息子は近くに住んでる主人の実家に大きな笹があるので、大きい笹が見れるからいらないって言ってました。
確かに息子を守れなかった私も悪いですね。
レスをくれた方の文を読んで反省しました。
次から同じ事があれば、考えて行動したいと思います。
>>777 元は我ままを通した相手親子が悪いのは間違いないとは思うけど・・
最初の約束が笹の交換(不承不承にしろ)だったのなら、相手親子が
持ってきた笹を突っ返したのはどうかと思う。
いらないならいらないで、持ってこられる前に電話でその旨を伝えるか
そうでなくて、持って来られた時にはもう777お子さんの気持ちが変わって
しまっていたのなら、777お子さん都合なので、黙って笹を受け取って
適当に処分してしまえば良かった事なのに、「もっと大きな笹が見られるから
もういらない」って、わざわざ言わずもがなな事を面と向かって言い放って?
笹を突っ返した777にもかなりモニョルなぁ(´-ω-`)
何かその問題親子に負けず劣らす、やることがズレてるというか・・・
>>778 なんでそこまで気ィつかわにゃならんのだ。
そんなケチの付いた笹なんか777だって777の子供だっていらんだろうよ。
大体、朝交換する予定が日中になって持ってくるなんて、どういう了見よ。
相手方からの連絡一つなしっぽいし。
人に嫌な思いをさせたら、こっちだって後味の悪い思いをする。
そんな経験だって相手方親子には必要だよ。
>>778 笹を持ってきた時に764の息子がいらないと言ったんだから電話もなにもないでしょう。
持ってくるまでに、笹がいるかいらないかまで聞かないでしょうよ。
それに、大きい笹が見れるからいらないと言ったのは息子だよ。しかもまだ年長。
大人のように振舞うなんて出来ないでしょ?
強い者に強奪されて
それより劣るものを渡されたら
「そんなもの要らない」ってなると思う
ジャイアンとのび太だな
いや、母親が出しゃっぱってくるあたりはスネオかとww
スネオのママは意外に、友達関係には余り出しゃばらない。
つまんねーレスすんな
>>778 追い剥ぎに優しいねえ。
朝持ってくる予定だったのに、日中まで引っ張られたら
そりゃあ受け取る気持ちがあっても萎えるかも知れないでしょうに。
そもそもひと言「遅れる」と電話しなくてはいけないのは、追い剥ぎ親子の方でしょう。
変なことに突っかかるひとだね。
>>785 優しいっていうか、何が何でもカチムカ叩きしたいんでしょ。
>>778 777です。私は息子がそんな事言うとは思ってもみなかったんです。
せっかく持って来てもらったのに、相手に悪いと思ったので
しっかりと「わざわざ持って来てもらったのにすみませんでした。」と対応もしてます。
この笹も一緒に飾って下さいって感じで渡して、相手も「いらないならもらうね〜」って感じでもらっていったので、突っ返したみたいにしてません。
ただご指摘のように、わざわざ持って来てもらったのに、受け取らなかった事には本当に申し訳なかったとは思ってます。
でも正直>777の低姿勢ぶりにもイラつく。
カチムカたたきするつもりはないけど、
>受け取らなかった事には本当に申し訳なかったとは思ってます。
叩かれまいとしてイイコちゃんぶりすぎじゃないの?
あームカつく!!って言ってくれたほうがサッパリするわ。
息子さんが受け取らなかったのは、「自分は不条理なことをされた」という怒りを
表現したかった(せめて嫌味を言いたかった)のかなぁと思う。
それなのに笹を譲ることを認めてしまった親が怒りをぶつけたかった相手に
「すみません」なんて低姿勢で謝っちゃって、その相手も息子さんの怒りを
欠片も解さずに「もらうね〜」と笹を持っていってしまって、
息子さんのやるせなさはどんなもんだろうと思う。
エスパーしすぎかもしれないけど、自分が子供の頃の思考ってこんな感じじゃない?
小さな息子さんの心情を思うと心が痛む。
「DQNにはDQN返ししてもいい」ということを学ばせなかっただけでも
良かったのではなかろうか。
>777がそういうつもりでなかったにせよ。
世の中には理不尽な事もあるもの。
>>777は息子の言うこと鳩ってるだけ。
直接
>>777の息子に交渉した相手ママの気持ちがわかるような気がしてきた。
七夕も終わったし、当事者間でも終わった話しだし、反省しているとも書いてるのに、
そんなに粘着して叩いてどうなるのよ。
「やっぱり親子で取り戻しに行きました。相手が泣く程の攻撃で奪ってきました」
との報告でも有れば納得するのか?
795 :
名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 09:19:24 ID:16fe5/nk
はいはいー七夕すんだし もう終り。
大人には大人の付き合いがあって、子供の意思を尊重してばかりはいられない。
それを学ぶ良い機会だったんじゃない?
もう年長なんだし、子供が可哀想!子供の気持ちは!?な育て方だと
自己中心的などうしようもない大人になるよ。
>796
と、自己中心的などうしようもない大人が申しております。
大人の目から見ても不条理なことだし、タカリ親子が自己中心的などうしようもない
人間なことは分かるでしょ。
通りすがりだけど
そんなに叩かれるほど
>>777の対応が悪いようにはとても見えない
叩いてんの単発ばっかだし、自作自演荒らしだろ
どうしてすぐに単発ID=荒らしって言うんだろ?
単発IDは煽り荒らしが多いから。
単発IDだからどうとかってほんとくだらない
次のレスが付くのに数時間かかるような過疎ってるスレで「単発が」とか
言っても説得力ないから。
自分も今日3回目の書き込みだけど、パソの電源落したりなんだりしているせいか
1回目と2回目のID変わってるし。
流れも読まずに投下。
さっきバスに乗りました。
始発だったので、運良く親子で座れました。
暫く走って混んで来たら、同じく始発から乗っていた前の座席の親子がお爺さんに席を譲りました。
お爺さんが「子供が居るんだから良いのに」って言ったのに、強引に座らせて、
一言。
「子供は元気だから立ってても平気ですから」
勝手な事言わないでよ!
これじゃ、幼児を抱っこして乗ってる人や、
疲れきった子を連れている人は、
何となく居心地悪くなるじゃないですか!
そりゃ、あんたみたいな丸太みたいな体してれば
バスの揺れにも平気でしょうけどね。
とでも言ってやりたい気持ちになりました。
譲るなとは言わないでけれど、
空気読めない発言の非常識親子でした。
>>804 疲れている?ちょっと被害妄想がはいっているみたい。
誰もそこまでは思わないんじゃない?
それを口に出したらあなたの方がドン引きされると思う。
>>803 アナタは幾つの子を連れてたのよ。
幼児なら、立たせると逆に危ないよね。
疲れていますw
立たされた子は小学校低学年くらいでした。
うちのはもう少し年上ですが、
先に座った特権で、疲れていたので座っていました。
あの時間はみんな疲れるんです。
座りたくてわざと始発から乗る人だっているのに。
>>804 チョット被害妄想では? つか、後半は余計なお世話。
そんなこといわれるのがイヤだったら、貴女が譲ってあげればいいじゃん。
>そりゃ、あんたみたいな丸太みたいな体してれば
>バスの揺れにも平気でしょうけどね。
他人の容姿のことをあげつらう人って大嫌い。
>空気読めない発言の非常識親子でした。
約1名の被害妄想ぎみの母親の空気なんて読めません。
疲れてるなら堂々と座っていればよろしい。
譲った親子はかっこいい。
小学校の中学年くらいだったら立たせようよ…
優先座席とかに小学生座らせてる親見ると、
ほんとうに悲しくなってくる。
座って携帯いじらせたりとか。
誰かがこのスレのこと過疎スレなんて書くから
釣り師がはりきっちゃってるじゃないかw
814 :
名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 20:35:20 ID:wfR9oDYT
自分ん家の子供が幼児でなくて年上だったから居心地悪かったんでしょ。
だからって譲った人をおとしめるようなこと言うあなたが非常識。
疲れてたなら堂々と座ってればいいだけでしょ
何で妬む必要が有るの?
変な一言さえなければスルーでした。
周りに親子連れが居るのに無責任な一言にカチムカです。
ちなみに、優先席ではありません。
子供だって疲れるんです。
子供だって疲れるよね。
でも
>>807で「あの時間はみんな疲れるんです」とあるから
みんな疲れてるんなら、立場は同じって事で
子供は立たせようよと言われても仕方ないのである。
>>804 おじいさんに気を遣わせないようにそう言ったんでしょ。
804が「子どもは元気なんだから立たせなさいよ!」って言われたわけでもないのに。
>>815 >変な一言さえなければスルーでした。
そのまま、この言葉を
>>815に返します。
他人の容姿を馬鹿するような一言さえなければ。
子供の頃バスで足元ふらついているお爺さんに席を譲ったら
「譲られる程歳じゃない」と怒られて以来
譲るのが怖くなった
自分のカチムカ
隣のみかん農家の人、消毒するなら
一言言ってくれよ
モーターの音で慌てて窓を閉め
洗濯物とりこまなくちゃならないじゃないか
妊娠してから毎年言っているのにスルーしないでよ
あんまししつこく言うと反対側の隣の家のように
外壁消毒で変色されてリフォームする羽目になりそうで
強くいえないけどさ
ずっと前にバスの車内で始発から乗り込み、出発前に老人に席を譲った。
「子どもは元気だからいいですよ」って私も言った。
で、2人席に未就園児3歳と一緒に座ってた小学校2年生を立たせた。
2年生が立ったので、3歳も「ぼくも!」と張り切って立ち上がる。
私は最初から立っていました。
ちかくに体格のいい5・6年生男児と母が知らん顔で座ってた。
もしかしてカチムカされてたのか・・・
50代のおばちゃんが「(お年寄りに)こっちに座ったら?」
と逆に席を譲ってくれ「貴女たちは座ってなさい、危ないから。
お母さんは小さい子抱っこして座ったらいいのよ。」とニコニコ。
抱っこ嫌がってたけど、この一言で子供もすんなり言う事を聞いた。
なんて言えば
>>815は満足なのだろう
「うちの子は疲れてませんから」
「うちの子は丈夫だから」
どの道カチムカされそうだ・・・と釣られてみる。
ID:H9hvIBNGは釣りだと思いたい。
こんなこと本気で主張する親などいないと思いたい。
>先に座った特権
などと、小学生に躾するような親なんて…。
譲り合いやおもいやりを履き違えた人間が最近多いが、
そんな親なんて2ちゃんの中だけの話だと、わたしは信じる。
こういう人の方が自分が妊娠中とかに電車乗って席譲ってもらえないとふじこる事が多い気がする。
お年寄りが立ってたら席を譲りましょう、なんて当たり前のことなのに。
みんな疲れてるって、そりゃ立ってる人もそうなんだって。
席を譲った親子をいい親子だなぁって思うならともかく、なんでそう悪く考えちゃうんだろう。
優先座席に座ってれば譲るのは当たり前。優先座席じゃなくても譲るのはマナーとまではいかなくても大事な精神。
なんだかなぁ。最近カチムカスレの書き込みにカチムカするのが多いね。
>>821 同意。
>>815はまじめな人なんだと思う。
疲れているのなら堂々と座っていればいいとおもうんだけど、
やはり心のどこかでお年寄りには替わらなくてはという気持ちがあって、
自分が出来ない罪悪感を人のせいにしたんじゃないのかな。
たぶん周りの目を必要以上に気にする人なんだよね。
悪くいわれたくないっていうか。人はそこまで穿った見方をしない。
新しい話しが投下されたのに、まだ粘着ですか?
愚痴スレで説教して楽しい人がイパーイ。
病んでるわ。
カチンときたんだから、デブスって愚痴るくらい良いでしょ?
思いやりが有るなら、黙って席をたてば良いのにさ。
そういうのを、親切の押し売りって言うんですよ!
ああーなんか悲しくなってきたよ…
こんな親に育てられる子が、
これからの世の中作っていくのか…
↓一言言いたいのをグッと堪えて次の話題へ行きましょう
>>823 (ノ∀`)それかw
ちょっと誤解してたwごめんよID:H9hvIBNG
>>824 病んでるのはあなたですよ。
人に親切にしてる人にカチムカする時点でもう・・・
もう、馬鹿としか言いようが無い。
親切な前の座席の親子、変な ID:H9hvIBNG親子に逆恨みされて気の毒に…
カチンと来たからID:H9hvIBNGは非常識DQNと愚痴らせて頂きます。
>>821 15年位前の新聞の投書欄で同じような論争が繰り広げられてたよ。
既に>先に座った特権 は浸透してた。
子供ながらに日本オワタと思った。
親子で座れたんなら子供は座らせたままで
>>804が譲れば良かったのに。
子供の前で恥かかされた気分にでもなって逆切れしてるんじゃない?
しかも非常識親子って…
グダグダと相手をする馬鹿住人もウザイ
ときどき自分がDQNなのが分からずに書き込んでくる奴がいると、たいてい、それはおかしい、と諫める奴が出てくる。
全体的には、常識的なラインに落ち着くんだけど、反対レスが多いのはそれだけ勘違い度が大きいという現れだと思っている。
それを、逆に非常識と書くのはID変えた本人としか思えない。
そうだよね、自分の考えがおかしかったかもとか、視野の狭さとかが
こういう本音を言えるところで指摘してもらえて認識できたら自分にも良いと
思うんだけど。
席を譲らなかった自分たちがばつが悪いように感じたんだろうけど
譲った人は他の人にあて付けるつもりじゃなく、誰かも言ってたけど
おじいさんに気を遣わせないように一言そえてあげたんだよ。
815はちょっと気にしすぎだし、カチムカする場面ではないだろうとおも。
席譲っただけで、こんなところで、
デブス!とか非常識でカチムカ!、と罵られるなんて。
そんな貧しい心の持ち主も居るんだ、ということにびっくりしました。
>>804の発想っていわゆるモンスターペアレンツの発想だよね。
>>804も常識的でありたいと思っているんだろうから、良く周りの人と話してみるのが良いと思うよ。
相手は良く選んは無いと逆効果だと思うけど。
なんで皆そんな全力で釣られてるの?
でも、これみよがしに善意の押し売りは無いよね。
それに、肥てる人ってってママ友でも空気嫁ない人多いし。
ブログ書けなくてイライラしてるショコラタソ、こんな所に来てたんだ〜w
2ちゃん嫌いって言ってたのに、やっぱり中毒なんだね。
どこかで「やっぱり育児板って入れ食いだなーw」とか書かれているんだろうか。
845 :
名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 11:45:11 ID:jQVDoCIf
つか
>>804=839でしょ?
相当性格悪いよね。そりゃ疲れるでしょ。あ、座っといていいよ
今家の前を通ったさおだけ屋にカチムカ
赤の昼寝の邪魔すんなヴォケ
804って前に非常識でキャラ弁ママのこと叩いてた人と思考回路というか
ネタが似てる。その時もデブスだから〜とか何とか言ってたような。
>846
そのうち選挙カーも通り始めるから、気を長く持つんだよ〜。
投下したら時間差で新しい話が前になってたw
私のカチムカ。
うちの子をみて「デブよねーなのに食べないの?」と言う近所奥。
うちの子、身長も体重も平均のどまんなか。彼女以外には「デブ」
「太ってる」とは一度も言われたことがない。
彼女の子は身長が小学生なみの4歳児&体重は少なめ。
うちの子が早生まれなのは念頭にないらしい。
赤ちゃん体型が残ってる3歳児と、誕生日もすぎた4歳児くらべて
何が楽しいんだか
>>846 さっきさおだけ屋と隣奥のバトルで赤の目が覚めたわ。
さおだけ、20年前と同じ価格を売りにしてるけど
「カット料」を無茶苦茶とるみたい。
同じクラスのママと園の先生にカチムカ。
4〜5月にかけて入院してて、役員決めの日程を
何度も旦那からTELして聞いてもらった(旦那に
休み取って貰って役員決めに出てもらう予定にしてた)
のにスルー。突如留守電に「役員に決まりました〜」と。
まだ体調が不確かな上、マメに通院しなきゃならない
転勤族(両家の助けなし)ということで辞退させてほしいと
言ったら「もう代役できる親はいない。教員がヘルプする」と。
なのに実際役員業務が始まっても先生のヘルプなし。ボラ募っても
誰も来ない。その上休みがちなので他の役員ママに「代役を
決めて欲しい」と言われ、先生にそのことを話したら
「そんなこと言う人は誰?とんでもない話だ」とのこと。
もう園辞めちゃおうかな〜。もう身の置き場がないよ。
>>851 園長に、これまでの経緯も含めて言ってから退園に一票。
クソな先生だね。
できれば地域のコミュサイト(幼稚園情報やり取りしてるとこ)にわかりやすい伏字wで書き込んで欲しい。
私も転勤族なんで、そういうサイトに頼って園選びをしてるから。
>>852 ドウイ。退園はまだ思いとどまってもいいと思うけど(子供が楽しく通ってるなら)
子育て支援センターなんかの掲示板には届けて欲しいw
押しつけられたの?
ヒドス
>>852-853 園長先生も薄々知ってるはずなんですよね。
職員室前で大揉めしてた横を通りすぎてたし。
役員のお仕事中、子どもを預ける場所がない人は
無料で延長保育に頼めるのだけど、今住む場所は
実家がすぐ傍の人ばかりなので、うちの子一人って
ことも多く、だからかやたら時間にルーズで夜まで
みんなで集まってるんですよ。
そのことで旦那は「幼稚園が子どもの生活リズム
崩してどうする!」と怒ってて、また先生の配慮が
なかったら「保健所に通報する」といきまいてます。
辞める前は無理だけど、辞めることにしたらどこかに
書き込んでおきます。
私を勝手に推薦したママにボラ頼んだら避けられて
私が意地悪言ったとか言われちゃうし、本当に最低。
>>854 入園前から知り合いだったママにあることないこと言われて
推薦されてたようなんです。そのママはちゃっかり負担の
少ない役員になってるし。
>>855 幼稚園のことを保健所に通報?
自治体じゃないかなぁ。私立でも、補助金が出てるからね。それか幼稚園の協会。
「また先生の配慮がなかったら」じゃなくて、今からでもいいと思う。
転勤族だから押し付けちゃえ!って態度が、園にも他のママにも見え透いてるね。
そんな環境に子供を置くのって、私だったらイヤだなぁ。
すぐには園を変われない事情があるのかな? 体調が悪いから?
>>857 保健所に育児相談があるので、そちらが一番話しやすいかなぁと。
確かに自治体が一番良いかもしれませんね。
今住む場所は小さい子どものいる家庭に人気のある場所らしく
幼稚園もなかなか途中から入るのは難しいんです。
あまり遠い園だとバス停が遠いので体調に不安があるし。
ちょっと聞いて頂いて気持ちが軽くなりました。
みなさんありがとうございます。
859 :
名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 17:38:35 ID:xkxUkdh4
>851
主治医の先生に診断書書いてもらって園に提出してみれば。
このままじゃ病後鬱になってしまいそう。
思いやりに欠ける園にいるくらいならいっそ退園したほうがいいね。
こ近所に宗教系の幼稚園ない?
いちばんいいのはカトリック系。家族に病人やけが人、障害者がいると
弱者救済の精神でけっこう満杯でも途中から入れてくれたりするそうだから。
ご主人も息巻くくらい怒っていらっしゃるなら
会社にかけあってもらって住居を替えてもらうのもいいと思いますよ。
転勤族ならご自宅は賃貸なのでしょう?
役員に無理矢理ならされて退院後の身体にむち打つ事になり、体調を崩したので
病院の近くに引越したいと言えば可能だと思うけど。
入院した事実があるのだから、自治体にもすぐ訴えられると思いますよ。
しかし未来を担う人格を育てる教育の場がそれじゃあね。
思いやりのかけらもない幼稚園にこれ以上預けるなんて、お子さんの
人格形成にもマイナスになりそう。
親の都合で退園させようとか何様のつもりなんだろう。
子供がかわいそう。
しかも「ボランティア頼む」って。
何かしてもらおうとおもったら対価を払うのは常識でしょ?
>>860 セコケチスレで虐められたからって関係ない人を叩くなよw
862 :
名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 19:22:57 ID:wKwjUWi8
うちの園では普通に「ボランティア求む」って言うよ。
作業量の多い仕事はそうやってやるものだと思ったよ。860のとこは役員に丸投げ?
それと851の場合、子どもも害受けてるよ。夕食が遅くなって一番被害
受けてるのは子どもだよ。
ID:QZlC/8OAはイライラが溜まってて2ちゃんで発散してるんでしょ。
わけわかんないことで誰にでも噛み付いてるもんね。
864 :
名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 20:04:51 ID:KEIgWPmw
r、 rtァ、
/:::,::ヽ ト、::::`ヽ、 まあ、怖いわ・・
,. -、 ヽ::::',:::! ヽ:::::..:::..ヽ
噛み付き亀 r'´.,.::d l::;'::_」___ `ヽ::::.:...:ヽ_,. -- 、
出没中ですって !:::j!:ノ ,.ィ´ ,.<__,. -イ`>‐- 、 >< _j_`丶、.,_
,. -<フ ート、 ,イ ノ'´___」__,.人ヾ::::::::::..::>'/ ,>┬'´ _>、>-、ヽ、
,イ人_Y´`丶、_レ'ヽ ,イrヘ/ j | 厂`ー―/イ,. '´ ,人_/ ヽ_`ー、\
/レL イ `ヽ、`Vート、レV__,.イ\__j_レヘ-イレイ / 〉___,.イ `ヽ、ト、ヽ
_,. -― '´イノレヽ人ー 、`>く__jl:::::l_ ヽ ノ j´ ヽ、ノ__j.Vヽ、/ / / \__人__l
-‐ '´ ,レ' ├‐く ヽ__人_/ 'ー'´ `ーァ‐┬┴--ィ┬ァイ\/ヽ、_ / / _ノ`ヽ、,.イヽ、
/`Y´Y⌒>-‐'´lヽ_ノ ,r'´::::::ノー┴―jノ一'′ ヽ/ 〉⌒フーァ'`lー‐'´ヽ_>イ::::`ーァ
ヽ__j_ 丁´ヽ,. ┬' キ_ `ー‐'´ `ァー┴--'-=⊥ =,‐F´-ンヽ、:::::::ニアヽ、
` jノ、_工=イ:::::::ニj l:::::::::::,ト‐┴┴‐‐ヽ厂 `ー' \
`ー'´ `ー'´
うるせぇ
ノロウイルス撒いてやんよ
∧_∧
( ・ω・)ノ>゚+。:゚
C□ / ゚。:゚:。+゚
/ )
(ノ ̄∪
自分が被害に合ったわけじゃないんだが ムカムカしたので投下。
昨日ら○ぽーとのサンリオのお店で、私はちょうど角にある商品を見てたんだ。
そしたら、私の後ろ位で「すいません」って小さい声が聞こえた。
私は、通る人の邪魔になっちゃったかな と思って、ちょっとズレたんだ。
なのにまだ大きな声で「すいません!!!」って言われる。
なんだよ。と思い振り返ってみると 私の背中側の通路(出口に近い)に5〜6人の小学校高学年〜中学生くらいの女の子達が座りこんでる。
すいません、と言ったのはベビーカーを押した若いママ。
もう、それだけでもおガキさん達にはムカムカなんだが、その若いママがお店を出た後で批判の嵐。
「ママこわ〜い」やら「てか、違うトコ通れっつーの」やら。
お店の通路に座りこむ奴らも、他にお客がいるのに注意しない店側にもカチムカ。
商品買う気も失せたので、店員さんに注意してくださいって言って私も店を出ました。
直接注意できないヘタレです(´・ω・`)
全て自分の子が基準のママって疲れる。
うちはこうなんだからあなたもこうしたら?みたいな。
いい加減にしてくれ!
自分には被害がないけど
子供に、突っかけタイプのサンダル、ヒール付きを履かせている親にカチムカする
すっころんでサンダルがぽーんと飛んでるの、たまに見る
アシにしっかり固定されているタイプを履かせるか
ほとんど歩かずすぐに帰るときだけに汁
>>869 いるいる
本当にウザイ
面倒くさいし、黙って聞いてたけど
いい加減腹立つから今度なにかあったら言おうと思ってたら
なぜか、態度が軟化してきた
872 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 14:19:58 ID:1CYDf7bw
託児所スレに、現在留守にしている家の玄関先に子供放置されてるって人がいる。
今日雨降ってるよね?ヒドスギル。
873 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 14:46:24 ID:9/+fZp/Y
仕切りやの男児ママ友、口を開けば「男の子いいよ〜」、「男の子で良かった〜」、「男の子育ててこそ母親になれる」と女児ママの私に向かってウゼ〜!!
その男児、いつも家にいる低学歴・定収入のあんたの旦那にそっくり育つよ、心配じゃない?!と言ってやりたい。
>>872 みてきた。単純にヒドイ話だとおもった。
そんな餌にオレが(r
カチムカっちゅーより呆れる話なんだけど。
夕方6時ごろになると、玄関のドアがガチャガチャ。
郵便受けばんばん。(また来た〜)とドアを開けると向かいの
アパに住む推定四歳くらいの女児。(顔や服がいつも汚れていて、髪はぼさぼさ
親がドキュ系統?)
遊びに来たと言うけど、毎度こんな時間だし「おうちに帰る時間だよ」と
毎回家の前まで連れて帰る私。しかし外で兄(推定5歳)と遊んでいるみたい。
世の中ぶっそうだし、こんな時間まで外に放置してる親って本当にいるんだなと。
「ママ〜お腹空いた〜」
「うっせぇな!向いの家でなんか食ってきな!」
って流れなのでは?
「ママ〜 チャーハン食べたいよ〜。」
「やきめしー!」(やかましー)
ってのを思い出した。
兄妹揃って異様に小柄でか細いのは確かなんだけどね〜。
お菓子をあげると黙ってひったくってむさぼり食うし。
本当に夕飯狙いでうちにきてるのかも。
(実際あったのよ、姉の子の保育園友達(男の子)が夕飯時になると来て
食べて帰るってのが。親からのお礼は一切なし。後にその母親と
上の子が万引きで捕まったんだけど、お金がないから子供らに
友達の家を回って食べてくるよう指導?してたんだって)
気になるんだったら、児童相談所に通報すれば?
881 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 20:21:11 ID:5KjG25dn
通報、通報。
882 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 22:21:22 ID:VJH9FlFY
今日公園でみんなで遊んでたらブランコに乗って遊んでた女の子がジャンプして飛び降りた。
そしたらブランコの柵付近で遊んでた赤ちゃん@1歳半の頭部に跳び蹴り状態になって公園内騒然。
すると近くで見ていた父親が
「ウチのが悪いんすね??柵の近くで遊んでた奴は悪くないんすかね〜(笑)」
だの
「だぁから公園なんて行きたくないっつったろ!!」
と子供にキレる始末。
被害は自分の子供じゃなかったけど頭にきて
「子供より子供ですね。」って言ったらスゴスゴ帰って行ったけど、
もう少し上手く言えなかった自分に腹が立つ。
わたしも子供かorz
赤ん坊は策の中で遊んでたの?
付近といっても中か外かに寄らない?
884 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 22:39:29 ID:s4nOarhw
>>873 DQN返しして、「女の子いいよ〜」「女の子で良かった」etc、色々言い返してやれw
>882
赤ちゃんは柵の内側にいたのかなあ?さらに
その赤ちゃんの親は?
>>883 中なんじゃないの?
いくつくらいの女の子かわからないけど、ブランコの柵を越えて飛び降りるってなかなかできないと思う。
赤ちゃんが中にいたならあり得るけど。
中だったら、悪いのは赤子の親だよね。
幼児と親はむしろ被害者。
小学校、幼稚園の役員ぐらいやってやれ・・・
仕事してるからできないとか、転勤うんぬんもううんざりだ。
手のかかる子供の面倒みてもらってるんだ、協力しろ!!
集合が前日にかかるわけではなく、前もってわかるんだから、
月に、一回や二回都合つけられるだろう?
889 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 23:04:34 ID:xbtEP9ab
女の子が外側に飛ぶなんて絶対無理!
旦那と先週やってみたけど無理だったし。
ジャンプしてブランコから飛び降り出来るぐらいの年齢でも
近くに赤ちゃんがいる、飛んだら危ない、とか気付かないものなのかな
891 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 23:19:22 ID:cNszd6I9
気付かないというよりまだ危機に関してわかってないと思う。
道路を渡るときも信号あるならまだいいが、車走ってくるけど今渡っても
大丈夫だろうって距離感がまだつかめない。今ブランコから飛んだらどうなるか・・・
って考えは小学生じゃないかな。年長さんの長男を見ていてそう思います。
まだまだ先先を考えて行動するってのは訓練中。
>>890 先を読んで飛ぶのをやめる子もいるかもしれないし、
「どうかな。大丈夫かな。えーい、飛んじゃえ!」と飛んでしまう子もいるかもしれないし、
なーんにも考えず飛んでしまう子もいるかもしれないし、何ともいえない。
いくら相手に過失があっても、怪我をさせておいて>882みたいな態度はどうかと思うけど、
確かに赤ちゃんの親がどうしていたのかは気になる。
もしブランコの柵内で遊ばせていたなら相当アホだと思う。
893 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 23:31:40 ID:QG3didl5
まあケリ入れちゃったわけだから普通にあやまればいいんじゃないかね。
同意
赤ちゃんの親がどうしてたのか、子供の判断能力がどうかはわからないが、
とりあえず蹴りいれちゃったならきちんと詫びを入れるのが筋だろう。
またブランコの話か
またブランコの話?
お幸せに・・・
899 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 01:03:34 ID:paUSb0dd
>>882です
赤は柵のすぐ外で母親と砂いじりしてました。
跳び蹴りの子は♀@7歳。かなり高くこいでジャンプしたので赤は跳び蹴り食らったというより踏みつぶされたという表現の方がよいかと言う感じですた。
幸い口を切っただけだったので…というか赤の親としては大事故ですね。
柵の付近で遊ぶのは危ない事なんだろうけど、まさか飛んでくるとは。
900 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 01:06:55 ID:KdLWM1o3
それは7歳女児が悪いよ!!お父さんもしっかり見てないと!!飛んじゃ駄目よ!!
少し切ったくらいでよかった。あ〜怖い!!!!
901 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 01:08:50 ID:paUSb0dd
連レススマソ
ちなみに加害者の子は泣きながら何度も謝って赤の家まで来たそうです。
親はああでも素直な子だよと赤の親は言ってました。
跳び蹴り子、これからは気をつけてそのまま素直に謝れる子に育ってくれ(´・ω・`)
902 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 01:49:31 ID:MchE+gQZ
ここ数日の話し・・・。これまで親子共々結構つきあいあったお友だち親子が・・・いきなり園に苦情・・・。
何でもうちの娘が意地悪をしたらしい。
って言ってもお友達同士の言った言われてレベルらしいんだけど・・・向こうの親はかんかん。
同じ小学校には行かせたくない゛の遊ばせないでほしいだの、挙句の果てには
家族が病気になったのもうちの娘のせいらしい。(心労・・・ってことみたいだけど)
今まで園でいろいろ対応していてくれたみたいなんだけど、相手の怒りが強くて私にもそのことが知らされました。
話し聞いても特に謝んなきゃいけないほどとは思えない。
園もそう思っているらしい。
でもやっぱここは謝ったほうがいいのかな・・・。『嫌な思いさせてごめんなさい』って。
とりあえず明日電話してそのお母さんかと話してみようとは思って今すが・・・。
なんか気が重いわぁ。
・・・もちろん子どもにも状況もう一度確認して対応はするよぉ。
7歳の子は被害者の家まで行ったのに親は一緒に行かずスゴスゴ帰ったのね。
で、今日の出来事なのに泣きながら家まで来た事を
>>901が知ってるってことは
本人か連絡取り合えるよなお友だちなわけね。
柵のそばで遊ぶのは危険だからやめようね。
>>902 そこまで親がカンカンに怒ってるのって、お宅の娘さんが相当やらかしたって事じゃん?
>>902 幼稚園とか保育園が「謝らなくていい」って言うのはデフォじゃない?
親同士で言い合うとこじれるから、直接謝らない方がいいという意味で。
でも病気までこっちのせいにされたら腹立つし、異常だなって気はする。
電話したらすんごいもめそうで心配だわ…
906 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 03:31:25 ID:aj33/0Mc
同意
園側も入れて話し合いにしたら?
電話でガチンコなんてその親相当ファビョりそうで怖い
907 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 06:06:04 ID:xUAQKXYS
相手は直接、言いにくいから園に相談したんだと思う。
自分がこんなことを怒ってるの?って思っても相手にはすごく嫌なことかもしれない。
相手が怒ってる内容がわからんからなんとも言えないね。
娘さんだけじゃなくて他の様子を知ってる子に聞いてみるとかは無理?
年長さんっぽいし女の子ならしっかりしてる子多いし説明してくれそう。
一方的に言われたこと鵜呑みにするよりもある程度客観的に
状況把握した上でどうするか判断した方がいいよ。
相手の親の言い分スゴスだから変に下手にでると後引きそう。
園を入れないで、電話などは辞めた方がいいと思う
911 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 09:41:25 ID:/ytR7jbD
幼稚園で娘が意地悪なクラスメイトに無理矢理
髪切られた。
§´Д`ヽ←こんな感じになって帰宅。
(みつあみ≒ちょっと結べる位)
動いたら殺すよ!
と言われてじっとしていたとの事。
その間ジャキジャキやられて、他の園児が先生に言ってくれた。
先生は、嘔吐しちゃった園児がいて目をはなしていたらしい。
担任の先生 副担任 園長 主任 が謝罪に来たが
娘はショックで幼稚園は〇〇ちゃん(意地悪子)が居るから行きたくなーい(泣)と かなりショックを受けてます。
勿論私も。
相手方は慰謝料いくらがいいですか?
髪って中国人は売ったりしますからね、
相当額かしら?本当に申し訳ありませんねぇ(真面目に謝ってくれてない)
だし、涙出てくる。
大人なら傷害罪ですよね
子どもでも傷害罪。ただし刑事でも民事でも責任を問えないから、
徹底的にやりたいなら、親を相手取って民事で慰謝料請求になると思う。
「金払えば何とかなる」って甘い考えでいるんだろうし、
それがすっ飛ぶような仕返しをしてやりたいね。
慰謝料はもちろんだけど、幼稚園辞めてもらえば?
幼稚園側にも監督責任はある状況だから、
そこをつつけば辞めてもらうのは可能かもよ。
もしくは他園を紹介してもらって911さんが転園するとか。
その場合は転園費用は請求できると思うけど。
私立なら「退園処分」もあると思うよ。
そんなキチと一緒にいさせたくない!って
保護者会からも言ってもらうとかね。
>>911 やだ、大丈夫?
髪もそうだけど、その幼稚園児怖すぎるよ。
動いたら殺すなんて!
実際ハサミだって持っているから髪切られたんだし。
本当にやりかねないよ。
マジで危険だと思う。
お金もそうだけど、その後の対応に本当に気をつけて。
こえぇよ。
>>911 >動いたら殺すよ!
その子が親に髪切ってもらうとき、いつもそう言われてるんだろうね。
>911
あー、後、娘さんのフォローも忘れずに。
なんだか長崎の事件を思い出して、薄ら寒い。
あれは6年生だったか。
動いちゃダメって言われても、嫌だったら抵抗するんだよって、教えてあげて欲しい。
>>916 でも、はさみ持ってるんだから下手に動いたらマジやばいじゃん。
顔に傷ついたら…
そこまで(顔の近くにはさみ)の前に抵抗できたら、一番いいんだけどね。
退園処分希望に一票!
園には相手の子どもを退園させろと言っていいと思うな。
こんな感じで。
娘が言われるままにおとなしくしていたから紙だけで済んだが
これが抵抗して動いていたら、目や顔をハサミで傷つけられていた可能性もある。
園が謝罪云々ではなく、これからどうするかをキチンと示していただきたい。
被害者の娘はこわがって登園しないとと言っているし、親としても
また危ない目に遭うかと思うと安心して登園させられない。
相手の子どもは退園させてほしい。
919 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 10:46:55 ID:AlwiP5bm
895 :名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 00:08:29 ID:/GE3Z1mQ
またブランコの話か
896 :名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 00:09:27 ID:50dSNFUn
またブランコの話?
897 :名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 00:17:23 ID:50dSNFUn
>>895 おおー。始めてケコーンしたw
ID:50dSNFUn←こいつきっショーーw
タイムラグつきでケコーンだとよw
笑わせんなwwwばーーーか
>>911 ここのみんなの意見を踏まえて行動するもありだと思うよ。
そして後は身ばれとか考えてしばらくここに来ないほうがいいかも。
意外といろんな人が見てる気するし。
とにかく後は旦那さんや幼稚園と話し合って。
佐瀬保の事件思い出しちゃったよ。
幼稚園児だったからそのくらいですんだけど、殺されちゃうかもよ。
大げさかな?
髪切った子、家で虐待でもされてそう。
「動いたら殺すぞ」は確実に家で言われてるか誰かが言われてると思う。
922 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 14:08:09 ID:/ytR7jbD
>>911です。
さっき、相手の父親が慰謝料と書いた袋を持って来て土下座して謝って行きました。
謝る云々で、髪は戻らないけど(本当、髪の毛だけで良かった)
娘が恐怖感からかショックを受けて塞ぎこんでるのが、私も辛いです。
袋には\5000と書いて有ります。
(まだ見て無い)
妻(相手の母)が言うには美容院で、その額で髪を整えられる。
って額を考えたそうです。幼稚園側は、事を荒立てたくない保守的な感じで、
今回は相手園児と保護者へ厳重注意・おたよりで謝罪・娘を欠席扱いにしないなど言われましたが、
転園を考えたいです。
…でも貧乏なんで
5000円って…整えられれば済む話じゃないよね…
金額の問題ではないが、¥5000かよ
髪を整える実費は慰謝料とは言わないだろうに
母親は謝りにこないんだ
親がおかしいね、やっぱり
園の対応も何だかなな感じだね
次の被害者が出ないといいけど
髪の毛じゃ診断書とれないんだろうけど
せめて転園費用は出してもらいたいね
医者に行って精神的外傷の診断書出してもらうとか
何か園も相手の親も、なってないね。
私がクラスメートに髪を切られた時は、担任がわざわざ土下座しに来て
一万円置いてった。
腰まであった髪を整えるのには、男の子みたいなショートにしなければいけないほど。
てか、犯人は一番近くにいた池沼の子みたいなんだけど
(はさみ持って私の後ろにいたと、同級生が言ってた)
相手の親は、一度も謝りに来なかった。
それでも私の母は、先生から貰った一万円から3000円で髪を切らせ、
残りは母のお茶代に消えて、
母は、先生にも相手の親にも何も言わなかった。
髪切ったのも問題だけど髪は時間が解決してくれる。
動いたら殺すってハサミで脅した事の方がもっと問題なんじゃないかな?
時間が経ってもその子をどうにかしない限り解決しないじゃないか。
精神的ダメージ無視してない相手?
殺すまで言われてるんだよ?
ちょっと強気で園にも訴えておかないと泣き寝入りになりそう
何を相手にして欲しいか夫婦で一度まとめておくほうがいいと思う
なんか相手の親(父親も)慰謝料(のつもり)を受け取ったから、これで解決したと思ってそうだ。
園にも相手にも、もうちょっと強く訴えるに一票。
内容証明でこちらの言い分を出すのも、いいかもしれないよ。
とりあえずその5000円はつき返したほうが良いのでは?
931 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:40:17 ID:KC0Si6ke
意地悪子の親は意地悪子の頭を丸坊主にしろとおもた。
いっそ親子で頭を丸めて謝罪にくればいいのに。
他人事ながら腹立つわ〜。
5000円は付き返し、強く出るに1票!!!
今回コレですんでも、親の態度からして髪きり子供が反省や事の重大さを
わかるとは思えない
>>911のお子さんがまたターゲットになるかもしれないし、他所のお子さんが
ターゲットになるかもしれないしことが起きる前に対応した方がいいと思う。
勿論、園を挟んでことを運ぶのもだけど仲のいいママに注意がてら相談して
相手からの風評で
>>911の立場が悪くならないようにしたほうがいいよ
>922
それはその場で受け取っちゃダメだったのに。
まず、本人(園児)を連れてこさせて>922にしっかりあやまらせるのが第一にすることだよ。
園で先生が謝らせていたとしてもそれだけじゃダメ。
>922とダンナという知らない大人から叱責されて(泣くまでやっていいと思う)
うんと反省して心からあやまらせないと。
自分だったら、その園児を連れてこさせて、その子に「動くと殺すぞ」と同じ言葉で脅して
髪切ってやらなきゃ気が済まない。
というより、それくらいやらなきゃ懲りないよその子。
転園する余裕はないとのことだけど、そもそもこちらが折れなきゃいけない理由はない。
美容院代くらい自分で払えるでしょ。
その5000円は突っ返すつもりで。
今やることはまずは自分のダンナと連絡を取ってダンナと2人で相手の家に行く
もしくは園で先生立ち会いの元、相手家族を呼びだしてきちんと本人にわびさせることじゃない?
幼稚園がきちんと対応しないなら、公立なら自治体の教育委員会、私立なら私立幼稚園の
団体があるはずだからそちらに意見を伺ってみますと少し脅かしてやっていいと思うよ。
>>933 同意。
幼稚園側も当人同士で話つけたんだ、と認識するよ。
ただでさえこういうトラブルは背負いたくないわけだから、幼稚園は。
5000円受け取っちゃったの?その場で受け取っちゃダメじゃん…。
慰謝料と現状復帰の費用は別。
相手が美容院代だというなら、
それとは別に慰謝料(と言っても菓子折り程度が相場かな)
よこしてもおかしくない。
金困でも転園するつもりなら費用は請求できるよ。
どうしても園の対応には信用が置けないのでと言って、
転園の費用を園にすれば?
もしくは相手の転園を請求するとか。
髪の毛を切るという行為よりも「動いたら殺す」の方が重いと思うよ。
五千円払ったら自分の子が他所の子に
「動いたら殺す」
って言ってハサミで顔の近くの髪の毛ぶった切ってもいいんだね
んなわきゃない
みんなの言うとおりだ。
ここで弱気になったらイカン。
金の問題じゃない。
園にも「出るとこ出るぞ」くらいの意気込みで(口に出さなくても)毅然とした対応を求めないと。
あなたが無理ならご主人に行ってもらって。
ここで金受け取って注意だけで済ませたら、
娘さんか別の子が、もっとひどい目に遭いかねないよ!
>>922 とりあえず園でおきたことだから
園長立会いの元に話し合いをした方がいい、できれば旦那同伴でね
その場で一旦お金を返却しなさい
万が一転園を望むならそれの費用を要求できるししてもいいと思う
かわいそう・・・・
うちの子も年長だけど、近所の友達のうちに遊びに言って髪を切られた。
でもそこの子は「きってない」っていうんだよね。
そこの親は「子供がやってないと言うんだから信用してやりたいと思います」
エーと、遊びに来た子供放置ですか、そうですか。
はさみも出しっぱなしですか、そうですか。
美容院で整えたけど、そこはもちろん謝りもしない。
今年の七五三にあわせて2年がかりで伸ばした貴重な髪を・・・・といまでもけちょんけちょんにされた
髪の毛を結ぶ時にはらわたが煮えくり返る。
その言い分を「証拠がないことだから・・・」と受け入れた夫にも腹が立っている。
園と相手の親両方に強く出るべき。
相手もDQNだけど、園もダメすぎ。両方訴えるくらい言ってもいいと思う。
とりあえず5千円は返して、お金の問題じゃない!!って強く出たほうがいい。
相手に舐められすぎだよ〜
>>939 誰がやったかわからないなら、傷害事件として警察に行きます!
ってしたら良かったね。
上でも言ってるけど、「髪の毛だけで済んだ」のがラッキーなくらいなんだよ。
顔や目に傷が障害が残ったらどうするんだか。
相手親に対しては他の親を巻き込んで、園に対しては監督諸官庁を巻き込んで対応するべし。携帯なんでどこかは、だれか調べて。
みんな書いてるけど、被害者側が園に行けなくなるなんて、有り得ない。
>>939 子供が切ってないって言ったから信じるって・・・
それじゃ誰が切ったって言うんだろうね。
不審者でも入ってきて髪だけ切って出て行ったとでも言うのだろうか?
旦那さんにも
「証拠がなかったら怪我したとしても受け入れるの?」って言ってみたらどうかな。
実際にハサミという刃物が使われてるわけだし
皆が言うように髪だけで済まなかったかもしれないんだから。
944 :
名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 17:18:47 ID:aCAS/6D2
>>939 ないと思うけど、娘さんが自分で切った可能性はないよね?
以前、うちの娘がお友達の髪を切った!ってクレームされたことがあるんだけど
実際はそのお友達が自分で切ったってことがあったんで。
美容院ごっこをしてて本当に切ってしまったものの
ママに叱られる〜っていうんで娘のせいにしたらしい。
>>943 >>939の「子供が自分で切ったんじゃない?」と言えなくもない。
どちらにしろ子供の言っていることしか根拠がないからどうしようもない。
ただ、相手の母親の監督不行届きなのは間違いない。
946 :
939:2007/07/11(水) 17:26:13 ID:UNqn+h7P
ごめん、補足としてうちの子が言うには「前髪切ってあげる」でそこの子がジョキ。
「私も切る」でうちの子もジョキ。
二人の共同作業だったらしい。
でも半分は悪いと思うんで謝って欲しかったけど、やってないと言い張るので処置なし。
>>911の相手の方がすごく悪質だけど、とても似ていると思った。
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
自損事故
後だし卑怯ってはじめて思った。
これじゃ最初と話が全然違ってくるかと
>>933 が全てじゃね?
なんで犯人本人が不在なんだよって思う。
似てない・・・脅しもないし、むしろ自分でじゃただの子供の遊びじゃないのかな?
私の妹も子供のころ七五三の少し前に自分で前髪切って、めちゃめちゃデコでまくりの
微妙な写真が今でもアルバムに残ってる・・・本当にそれくらいありふれた子供の
いたずらレベルだよ
竜頭蛇尾
むしろ、ID:UNqn+h7Pにカチムカw
>>939=
>>946の場合は、娘さんも楽しんじゃったんでしょ?
本当に相手の子も切ったのかすらわからないんだし。
しかももし相手も一緒に切ったとしても、叱るのは我が子でしょ。
どうしても怒りが収まらないなら、その怒り、娘にぶつければ?w
>>911娘さんは心も恐怖で傷ついたんだから、一緒にしたら可哀想。
957 :
939:2007/07/11(水) 17:44:03 ID:UNqn+h7P
ごめんよー。
でも「切ってあげる」「私も切る」の時はそこの親は放置でみてないんだよ。
しかもこれは書いたけどそこの子は「私は切ってない」って言ってるんだよ。
>>957 まぁ、ご主人が冷静な人でよかったじゃん。
>>957 だから?
911とは全っ然違う!!!!!共通点は「子供が大人の目のない所で髪を切った」だけだ!
そりゃ、939が鬼の形相で責任を擦り付けてくるからでしょ。
逆恨みもいいとこだね。
>>957 あーそれは娘さんかわいそーでしたねー
あいてのお子さんはひどい子ですねー
うそつきはどろぼーのはじまりですよねー
そんなお友達とは縁きっていいんじゃないすかねー
939の娘さんはひとつも悪くないですもんねー
(以上、全て棒読みで)
>>939 おいおいおいおい・・・・・・・本当に頭悪いんだな(呆
>>957 939の子の髪は切ってないって意味じゃないの?
>>957 放置親に責任はあるだろうし、娘さんの髪のこと本当にショックなのもお気の毒だけど…
でも、
>>911さんのケースとは全然違うでしょ!
年長でしょ?
放置、といっても家事や仕事してる間、子どもだけで子ども部屋で遊ぶ…と
いう事って普通にない?時々様子見たりはするだろうけど。
ましてや楽しく美容院ごっこしてたなら、それは楽しげにおとなしく遊んで
いたのでは?w
まさか年長にもなって、髪の毛切る…なんて思わないから普通に子ども部屋に
工作用ハサミ位あるでしょ〜。
当の娘本人は別に気にしてないんじゃないの?
スタジオア○スあたりで痛いハデハデの着飾り写真を撮ろうと思っていた
939だけがファビョってると推測。
>>946 に、似てねー!!!!!
>>911の娘ちゃんと精神的ダメージが雲泥の差でしょーがぁぁぁあぁぁああああああ
>>947 そりゃー、こけるわなw
まーハサミを子供の手の届くとこに置いてた過失はあるだろうけど
相手親責めるんなら二度と子供を他人の家に遊びに行かせないほうがいいよ
あとお子さんに髪の毛きんなって躾てからだなwwww
えーーーー
年長だよ・・・
普通工作はさみくらい子供の使える場所においておくだろう
お道具箱の中とかさ・・・
心配なら自分も付き添いして遊びに行けよ
相手親はかなりウザがるだろうけど
971 :
名無しの心子知らず:
939さんが怒っているのは969さんの指摘通り
はさみを子供の手の届くところに放置していた上、
はさみ=刃物をつかったアソビを向こうの親がまったく気付かず、
其の事について何の謝罪もないどころか
「家の子供を信じていますから!」とうそぶいたことでしょ。
比較に911のケースを出した事で叩かれてしまったようだけど、
幼稚園児が合意だろうが、髪を切るなんてもってのほか。
その相手の子「自分はやっていない!」と言い張るあたり、かなり
性格の悪さが露呈しているから、939さんも其のお宅とは縁切りだね。
最近ある教育学部の先生(一緒に飲んだときのこと)も
「子供達に誰とでも仲良くしなさいとは言えなくなって来た。
それこそ親が相手を選べと言いたくなった。」と嘆いていたよ。
「いろいろな人と出会って多くのことを学びましょう」などというのも死語にしたいって。
変なのに出会って迷惑かけられたり、ひどいときには傷つけられたり殺されたり
するのが最近激増しているしね。
「おなじ価値観を持つ人とだけ安全につきあって行きましょう。」というのを
ぜひ子供達に教えたいものだと本音言っていたもの。