【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ103【育児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 23:47:35 ID:W+GMOU0Q
>>891
>889です。親が痩せ型なら、そんなに心配はないと思います。
でもねえ、2ちゃんでどう心配しつつコメントしても、責任はとれないので。
まあ、糖尿病だったりすれば、他に症状がありますよ。ただ、そういうのは
目立ってきたら相当重症なので一応ググってみてください。かえって安心されるかも。
お父さんとは無関係ですよ。あなたのレス>886は医師に全く相談していないようだったので
脅かすようなレスをしてしまいました。>890読んで、書きすぎたかなと思いましたよ。
893名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:18:44 ID:PUNokI6W
今年10月に出産予定のものです
これから引越しするのですが、候補に挙がってる家が二軒あり、
一軒は雨戸が付いている、もう一軒は洋風の家で雨戸はありません
夫婦ともに実家が洋風で雨戸が無く、雨戸経験がありません 
これから子供が生まれて夜泣きなどで、雨戸があった方が良いのかな?と迷ってます
雨戸は結構古くて、木ではないのですが、閉める時にガリガリ音がするタイプのものです
こういうちょっと古いタイプの雨戸でも、閉めてしまうと外からの音は遮断されるのでしょうか?
ただ、雨戸を締めた状態で家の中で不動産屋さんが話してるのが外に聞えて来てたので、
中の音が外に聞こえると言う事は、外の男も普通に聞えるのか?とも思ったのですが、
今であまり音を気にした事が無く、ピンときません
雨戸を使用されてる方のメリットデメリットなど、よろしければアドバイスいただきたいです。
894名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:46:36 ID:jNQgRc2t
>>893
雨戸がある家は、ガラスそのもの強度が弱い事が多いよ。
私の家には雨戸がないけど、建築士に雨戸をつけてって頼んだら
「今のガラスは強度があるから、別に必要ないですよ」
といわれた。

でも、子どもがいたら雨戸を閉めるヒマも開ける余裕もないから、雨戸が
あったら締めっぱなしか開けっ放しになりそうな気がするw

また、木の雨戸とかじゃないと外の音は遮断されない気がする。
響くのは同じだから。でもこれは気のせいかな?
895名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:49:18 ID:ZcdqA+2i
>>893
雨戸の戸袋があるタイプの家に住んだことがありますが、
戸袋の中に鳥が入り込んで巣を作られそうになったことがありました。
雨戸を収納する枠だけなら心配はありません。

あと雨戸が白っぽい色の場合、汚れが目立つのでしょっちゅう拭き掃除しなきゃならないし
開けてないとまだ寝てると思われたり、遅く帰宅してから閉めようとすると近所迷惑になりそうだし
結構煩わしいなと思いました。
それに帰省などで家を空ける場合、雨戸が開きっ放しor閉まりっぱなしで空き巣が入らないか心配でした。

ただ台風の多い地域なら、雨戸があった方がいいと思います。
896名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:09:14 ID:PUNokI6W
>>894
レスありがとうございます。
なるほど。ガラスそのものの強度が弱いって怖いですね。
建物自体も築20年くらいで古いし、
雨戸が無い家は必要ないから無いってことですもんね(もう一軒の洋風の家など)。
開け閉めの煩わしさ、あると思います。
基本的に2階部分は開けっ放しのお宅多いですもんね。
>>895
レスありがとうございます。
私は鳥がメチャクチャ怖いので、>>895さんのお話で一気に「無し」に気持ちが傾きました。
また、近所のお宅を見てて、旅行などで日中から雨戸閉めたままだと、居ないってバレバレだなと思ってました。

音に関してはあんまり意味ないっぽいですね・・・・。
洋風の家を検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
897名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 02:47:24 ID:DT4m7QNa
乳歯の根本がうんでボールみたく腫れてます。
いつからなの・・・?気付かなかった。
もう神経はない歯なんですが、何故腫れたの?今まだ三歳なりたてです。
898名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 02:51:12 ID:5aufddtw
>>897
明日の朝一に歯医者に連れて行って、そこで聞いて来た方がいい。確実。
899名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 04:18:10 ID:DT4m7QNa
予約とれるかなぁ・・・
900名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 04:49:29 ID:MaC+rcpC
>899
普通は、そんな緊急事態対処してくれるよ。
当然だけど、「予約お願いします」なんて電話してたらダメだよ。
ちゃんと症状を伝えないと。

あのさ、学生が美容院の予約取るんじゃないんだから。
しっかりしなよ。
901名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 05:04:37 ID:DT4m7QNa
なんだか予約取れるか不安でねむれなくて・・・
あーーー
ていうか、朝起きれるかなぁ
兄弟の幼稚園の弁当つくれるかなぁ
902名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 05:10:29 ID:7YZjhbQC
ここは質問スレだから、そういうのはチラ裏にでも行ったら?
てか、個人的なことばかりつぶやいてないで
レスくれた人にお礼言うとかしたらどうなのさ。
903名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 05:29:19 ID:MaC+rcpC
今から作ったらいいじゃん・・・。
世間では、もう朝の時間だよ。
アホらし。
そして、いちいちあげないで。
904名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 05:30:16 ID:DT4m7QNa
ありがとうございました。
多分出産してからおかしいんです。ごめんなさい。
亜美
905名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 08:14:02 ID:8F3ZHCRO
ハイ次の人ドゾー
906名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:15:56 ID:QymXk9Ih
4月に生まれた長女の通帳を作りたいと思ってます。
印鑑は姓か名前どちらで作った方が良いですか?
女の子は結婚して姓が変わったりするから名前の印鑑の方が良いのでしょうか?
もし、生まれたばかりで名前の印鑑作ると
縁起がどうたらっていうお話があれば教えて頂きたいです。
907名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:26:00 ID:xVHZxCd4
>906
縁起についてのレスでなくて申し訳ないけれど。
実質管理するのは親であるあなたなのだろうし、
遠くの大学へ行くとか就職とか結婚とか、独立する節目で
本人と相談してきちんと作ってやったほうがいいんじゃありませんか?
産まれた→あれも作ろうこれも用意しよう、と急ぐ必要はないと思います。
908名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:44:57 ID:ldKoK+OM
一生物の印鑑を今用意しなくても、通帳は作れるじゃん。
その通帳だって、その子が一生使うかどうか。
名字の既製ハンコで充分だと思う。
907さんの言うように、独立する節目で本人と相談して作ってやったらいいよ。
909名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:56:54 ID:JZX57gCj
うちは子供が生まれた記念に名前の印鑑を作ったので、その印鑑で通帳を作りました。
この記念に、というのはベビースプーンとか胎毛の筆とかと同じ意味ね。
女の子だったので梅の柄と名前の入った印鑑でとても綺麗で満足した出来ですw
ちなみに長男には富士山と名前の印鑑。
銀行印は苗字のはんこで十分だと思うけど「記念として」名前のはんこを作るのもいいと思いますよ。
縁起云々は聞いたことないです。
910名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:12:24 ID:phyEUiU+
子供が、夏になってから特に、寝る前に水を飲みたがります。
電気を消して、しばらくすると、喉が渇いた、と言います(寝付きが悪いです)
枕元においてある水を、300CCくらい飲みます。
寝る前に冷たいものを取るのは良くないと聞いたような気がするのですが
少し飲み過ぎ?我慢させた方がいいのでしょうか。
その後、30分〜一時間くらいの間に、二、三回トイレに行きます。
911名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:19:59 ID:kDTqqK+T
>>910
汗の季節だから適当な水分は問題無い。

が、300ccは大人でも過剰(実際なん才なの?)だし、
ましてトイレに1時間以内に2〜3回もやや心配。
仰る通り、冷えすぎる水分を就寝前に獲るのはマイナス。
本来、胃腸は就寝後に働く(消化吸収等)のに、その妨げになってしまう。
獲るなら室温以上の水分が望ましい。

ここまで書いてきて、お子さんの神経的な水分要求な気がしてきた。
(年齢にもよりますが)少し強く出たほうが、つまり100cc程度の室温水分だけだよ!って。

去年の夏や、この冬はどうだったのかなあ。。。
912910:2007/07/03(火) 12:24:41 ID:phyEUiU+
ありがとうございます。子供は4歳です。
かなりの汗っかきで、普段からかなり飲む方です。
冬でも、昼間でも。が、
寝付きが悪いので、真っ暗な場所でただ横になっているくらいなら
飲んだりした方がマシ、みたいな理由で飲んでいるような気も?
ちょっと強くでてみよう。少し量を減らして、水の温度も室温にしてみます。
913名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:32:55 ID:kDTqqK+T
>>912
昼間の水分は問題無いよ。
4歳かあ。やっぱり寝しなに300ccはちょと多いね。

「枕元にさらした水」って最初から書いてあったね。失礼w
今の時期なら問題ない水温だと思うなあ。やっぱり量が心配ですね。

おどかすつもりは全く無いけど、膀胱の問題もありえるから、
そのへんの手段が上手くいかなかったら、医師に相談かもしれませんね。頑張ってね。
914名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:42:14 ID:QymXk9Ih
>>906です。
早速レスありがとうございます。
ご意見考慮して通帳作りたいと思います。
915名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 13:04:21 ID:ocfrCzyS
>>906
縁起云々はハンコ屋さんに聞くと詳しいよ。
ただの貯金に関しては、名前の判を作ってあげて、それで管理してあげても良いと思う。

縁起かどうかは分からないけど、
実印などの正式な印鑑は、子供が成人した時にお祝いとして渡す事が多いようです。
私は両親からそうしてもらいましたが、主人も偶然同じように成人式の日に、実印と認印を贈られたそうです。
 
916名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 13:17:06 ID:QymXk9Ih
>>915
レスありがとうございます。成人した時に実印渡すのって重みがあって良いですね!
917名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:28:15 ID:NOHQiuhR
質問、というにはちょっと違う気もするのですが、

公園に2才の娘を三輪車に乗せて遊びにいき、三輪車は端っこに置いて、
遊具のほうに遊びに行くのですが、たいてい、ふと気づくと、
知らない子供がうちの三輪車に興味をもって、さわったり、押すと音楽の流れるボタンを勝手に押したりして、
まあ、それくらいならいいんですが、勝手に乗り込んで、遊んでます。
しかも、その親もいっしょにいて、人の三輪車で当たり前のように遊んでます。
そういう事がしょっちゅうあるのですが、 あの感覚が理解できません。
私の子供だったら、もし他人のおもちゃにさわろうとした時点でやめさせますけど。
地域性があるんでしょうか。あれをおかしいを思う私のほうがおかしいんでしょうか?
公園にもってきたおもちゃはみんなの共有物?みたいな考えなのでしょうか。

世の中いろんな人がいる、で済む話かもしれませんが、
みなさんの公園とかではどうですか そういう人いますか?もしいたら、どう思いますか?
918名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:34:28 ID:G0yqzb/4
公園に三輪車置いたら、他の子が遊んでても気にしないよ。
公園の中で、普通の遊び方の範囲ならさ。
まあ大抵「貸して」って言ってくれるし、自分の子が乗る時に「返して」って言ったら
返してくれるけど。

触られたくないなら、鍵かけるか公園に持っていかないかしたらどう?
919名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:40:50 ID:ocfrCzyS
>>917
公園の中を三輪車で移動して常にそばに置いておく、もしくは、人気の無い時間帯に遊ぶ、くらいしか。
私も、勝手に無言で他人のオモチャ触らせる人、嫌いです。
知らない子が家のおもちゃで遊ぶのは構わないし、持って行ってるのだから共有するつもりでもいるけど、
他人の物借りるのに一言掛けるのは最低限のマナーだと思う。
920名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:43:03 ID:2GkB9fGc
>>917
無断でっていうのが気になってるんだよね?
私は貸し借りは別にいいけれど、やっぱり声はかけて欲しい。
無断で使う親子がいるなら、次回からはチェーン持って行きます。
921名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:44:51 ID:XBaFTmTO
>>917
親がいて勝手に遊ばせてるのはちょっとまずいかも。
私が以前住んでた団地の公園でもよくそういうことあったけど
それはお互い知ってる人だからであってその場合は
お互い知らない人同士ならなおさら親が悪いと思う。
922910:2007/07/03(火) 14:44:52 ID:yuuTliJ6
>>913
あ、いえ、冷たい水を枕元においてました。
暖まる前に飲みきっていると思います。
ぼうこうかあ。様子を見ていこうと思います。ありがとう!
>>917
うちは触らせないし、勝手に触られることもないですね。東京です。
もしそういうことがあれば、まあ正直やだな。
でもみんなそうしているなら、そこの公園ではそういうルールなのかも知れませんね。
でも三輪車に勝手に乗られると、三輪車から落ちたときの責任とか、
移動されて木陰に持って行かれたら探すの面倒とか、
何があるかわからんから、
「使ったら元の所に戻しておいてね」って親子に声をかけるかな、私なら。
923名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:04:10 ID:toejAvzl
>>917
娘が他人様の三輪車を見つけ、離れようとしないので手を引いてその場を離れようとしたら、三輪車のママが「使って下さいよ〜」と笑顔で言ってくれた。
こうゆう優しい人も居るんだ〜と思た。
924名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:05:58 ID:XBaFTmTO
>>923それはやはり社交辞令
まだ1歳や2歳なら普通のやり取りでもあると思う
925名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:08:08 ID:f3Ka7UtD
>>917
うちの近所の公園が、公園内に置いてあるものはみんなで遊ぶ、
って勝手に暗黙の了解としてる人が多いらしく、よくそういう事がある。
遊ばれたくない物だったらチェーンかけといた方がいいかもね。
926名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:15:12 ID:GXUQErpV
>917
勝手に使う親子は結構いる。
たいていの人は持ち主がわかれば「勝手に使ってしまってすみません」と
言うけどね。三輪車に限らず、砂場道具なども、まとめて砂場の隅に置い
ておいたにも関わらず、勝手に広げて使う親子もいるしさ…。
どうしても触られるのが嫌なら、鍵を付けるか持っていかないしかないの
かなと思います。
私は乱暴に扱われなければ、自分の子が使っていないなら使っていてもいい
派ですが、使いっぱなしで置いてかれるのは腹が立つなぁ。
せめて一言欲しいよね。
927名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:36:49 ID:7qXWKbfx
>>917
公園で人が多いと誰のかわからなくて困ったりするんだよね。
うちの子は片時も目が離せないので一人一人誰が来たか見てるなんて無理。
本気で触られたくないなら、そばに置いておきなよって思う。
子どもが多いところで、勝手に乗らないようにするのは難しいと思うよ。

>>923
嬉しいよね。
いつまでも他人の乗り物に乗りたがる子ども抑えてその場で遊べるわけないから
貸したくないなら持って来るな!って言いたい親子が最近多いよ。
928名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 16:53:51 ID:Bj+EBzlh
子どもの教育費について質問です。

子どもが生まれたので、教育費用を貯めるために
学資保険に入るから…と旦那に説明したら反対されました。

万が一私たちに何かあった場合、以後の保険料が免除されることや、
総受取額は総支払い額を上回ること、強制的に引き落とされるので確実に
貯蓄できること…等を説明しても反対されました。
基本的に保険を信用してないとのこと。
それはまあいいとして、仕方ないので自分で毎月積み立てていくことにしたのですが
金額を決める際に参考に、例として↓のソニーのものを見たら、
ttp://www.sonylife.co.jp/idea/education/index.html
大学まで全て公立でも1300万…。
えええぇぇええ(ry

今まで家計も適当に丼勘定で運用?してきたので身が引き締まる思いです。
持ち家等もなく、今後購入予定です。
叩かれるのを覚悟で告白すれば、貯金も殆どありません。
試しにソニーのサイトで、学資保険プラン設計をしてみたのですが
22歳満期で1000万だと、毎月の保険料は9万。
どんだけ(ry

上記のことを調べてみるまでは、学資保険って満額200万とかだし、
毎月1万ずつ積み立てていけばいいか…ぐらいに思ってました。児童手当もあるし。
学資保険に加入せずに、子どもの教育費を貯める場合についての
標準的な方法ってありますか?こうするのがスタンダードってのがあるんでしょうか。
王道というか。
あまり高額な習い事は無理かもしれませんが、子どもが大学まで行きたいと
希望すれば、行かせたいと思っています。
兄弟を作ろうと思ってたけど、こりゃ無理かなとも思い始めました。
929名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:00:05 ID:Xe8C/4IX
>>917
私も、うちの子が触ってたら「これは誰かのだから・・」って離れさせてたなあ。

逆だったら、こっちから「遊びたいの?どうぞ!」ってその子に声を掛ける。
大概は親が「ありがとう」「ごめんね」と、こっちに返事をしてくれます。
してくれなかったら「ママに聞いてみて」みたいな感じで話しを進めるよ。
それでも、親が話しもしない人だったら「ママが駄目みたいだね。ごめんね」って言って貸さない。
意地悪だと思われるでしょうが、しょうがないと思ってる。

基本的に貸し借りしたくない物は公園に持って行かないから、
貸すのは別におkっていうのが前提だけど。
930名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:35:15 ID:OdDJmf0a
>>928
あなたは何かを誤解しています。
大学まで全て公立で1300万だとしても、それは大学に行くのに1300万では
ありません。
幼稚園、小学校、中学校、高校、大学の間の教育費です。
高校くらいまでを公立で行くなら、その月々のやり繰りで充分捻出出来ます。
ただ幼稚園は私立という所が多いので(場所によりますが)、子供が小さい間が
貯め時で、幼稚園の間は少しお休みして、小学校の低学年の間また頑張って
高学年では塾代が掛かって・・・となる訳です。
いちどエクセルとかで子供費のシミュレーションをすれば、何歳の頃に
どのくらいの貯蓄が出来ていればいいか解るよ。
931名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:36:10 ID:g+qJJyJf
>928
大きな金額の話で仰天してるのはわかるんですが、ちょいとおちけつ。
子どもの教育費は「大学を卒業する22歳までに1300万貯めればよい」のではないですよ。
子どもの成長に応じて徐々に「溜まっては出て行く」の繰り返しです。

ひとまず「私立幼稚園に行くかもしれない」可能性を考えて
(お住まいの地域によっては公立幼稚園が皆無だったりする)
お子さんが3歳になるまで、しこしこと毎月貯金。
公立幼稚園で済んだら引き続き「私立に行ってるつもり預金」ですね。
多くの家庭で公立学校に行かせる小学校時代は、貯金のしどきです。
そこでパーッと贅沢をすると、あとがつらい。w

少しずつでも、コツコツ貯めていくしか王道はないのでがんばりましょう。
932917:2007/07/03(火) 17:37:14 ID:NOHQiuhR
大変参考になりました。ありがとうございました。
自分の感覚が世の中とずれてるわけではない事がわかりよかったです。

>920
>無断でっていうのが気になってるんだよね?
まさにそうなんです。別に声をかけてもらうなりすれば、
他人に貸す事自体はかまわないんです。

逆に、隅っこにおきっぱなしでは声をかけてたくとも誰のだかわからない、
という事もあるでしょうから、なるべく公園内でいっしょに三輪車も
移動させていこうと思います。
それで、もしかしたら子ども同士で 貸して いいよ とかの
コミュニケーションの勉強にもなるかもしれないですしね。

>うちの近所の公園が、公園内に置いてあるものはみんなで遊ぶ、
>って勝手に暗黙の了解としてる人が多いらしく、よくそういう事がある。
なるほど、そういう事もあるんですね。参考になりました。

933名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:42:39 ID:+9ADPKkc
>>928
【貯金】どうやって貯めてる?in育児【学資保険】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164549914/l50
貯金してます?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160838765/l50
934名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:55:56 ID:kDTqqK+T
真剣に考え出すと疲れちゃう。
「まあいいや!そのうちなんとかなるさ!」って。

ここで、
それでも月に数万円でもキッチリ貯金始められる家庭と、
いずれ、パパのお給料が増えたらね♪な家庭で
18歳になる頃に、1000万近い差が出来てる。
935928:2007/07/03(火) 17:56:17 ID:Bj+EBzlh
レスありがとうございます。
とりあえず、大学卒業までに1300万がいるのか!
とテンパってしまいました。変な汗かいた。
子どもが小さい間が貯め時、貯まっては出て行くの繰り返し、
少しずつでもコツコツ…各レス3回ずつ読みました。
すごく参考になります。あと意識改革的な何かによかった。
エクセルでシミュレーションしてみます。
933さんの誘導してくれたスレも見に行ってきます!

関係ないけど、毒親だと思ってたけど
大学まで行かせてくれて、親に感謝の気持ちが改めて出てきました。
936名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:59:49 ID:Bj+EBzlh
>>934
一千万も…。
今気がついてまだ良かったかも。
お金のこと考えると頭が痛いけど、頑張ります。
937名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 18:15:30 ID:QMXtU8sJ
>>935
わたしもソニーの概算見て真っ青になってダンナに相談したクチよ。
やっぱり、一度にまとめて要るわけじゃないから。って言われてようやく気づいた。
あの概算、一瞬勘違いしやすくてあせるよね。
938名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 18:49:39 ID:Bj+EBzlh
>>937
あせりまくって、さっき出先でペットボトルのお茶を買ったのを
後悔したりしましたw

って頭弱くてすみません。
各レス3回ずつ読んで理解したつもりだったんですが
こんがらかってきた。
例えば大学卒業までに1300万必要なら、1300万/22(年)/12(月)で
毎月5万円弱を子供用口座に貯めていって、
必要になればそこから出して…って考えてたんですが、
それだときついし、今と18年後じゃ収入もちがうし、必要な時には足りなかったり余剰があったりするから
幼稚園・小学校、中学校…でその都度に必要額が貯まってれば
いいってことですよね?
そういう意味で>>930さんの
>いちどエクセルとかで子供費のシミュレーションをすれば、何歳の頃に
>どのくらいの貯蓄が出来ていればいいか解るよ。
アドバイスがあるんですよね。
違うでしょうか。

939名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 19:00:56 ID:kDTqqK+T
>>938
あははw 素直な方だ。

月5万 って数字はちょうどいいと思う。今はそれを確実にスタートすればいいよ。

さっきの私のレスも実は月5万をイメージしてた。
これは、姉のダンナさんがお医者様(といっても実家がリーマンの裸初代)。
その姉がダンナさん系のお付き合いの中で、お金持ちの2代目医師奥からアドバイスされた数字。
「○さん、子が生まれたら、その子の為にとにかく月5万円は最低貯めてあげなさい」って。
お医者家庭でも頭をひねる部分なんだから、まず実行あるのみ!と思うよ。

もしかしたら医学部なんて大学6年間だけでも1000万以上だろうから、
私らの言う、「出し入れ」とは別なのかもしれんがw 

940名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 19:05:58 ID:g+qJJyJf
ご主人がボーナスのある勤め人なら
月4万にしてボーナス月は増額、ってやり方もあるしね。
941名無しの心子知らず
>>928
>22歳満期で1000万だと、毎月の保険料は9万。
ってあったけど、22歳満期時に1000万あっても学資に使えないw(院に行くなら別だけど)
それとソニーのサイト見てみたけど、満期金は最後に出る金額のお話でしょ。
プラスして高校入学時とかも更に祝い金が出るから、そうすると1000万以上もらうことになる。

大学入学時の満期金が例えば200万で
中学・高校入学時も出るプランにすると、60万+80万+200万の給付とかになる。
保険に全て頼って家計を破綻させるのは無駄なことだし、かけられる程度でいいのでは。
貯金に関しては>>933のスレが参考になるよ。
私は保険屋だけど、学資が必ず必要とは思わない。
学資保険は戻りはいいし保障はしっかりしてるけど、保険料はやはり高いし、
ずっとかけ続けられることを前提にしないと、途中解約では元本割れする。
他にも殖やし方は色々あるけど、ほとんど貯金もなく 保険料捻出が絶対大丈夫ってんじゃないなら
まずはある程度こつこつ貯金が一番。
まとまったお金で一時払などで保険を組むと、学資保険に限らず戻りは良くなるよ。
今は楽しみながら節約する術を覚えていけばいいと思います。