@@@   年  子  @@@  4年子目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
話題はループしながらPart4です

大変期真っ最中の人も、乗り越えた人も
アドバイスお願いしますね

前スレです

@@@  年  子 @@@
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1014467121/  

@@@   年  子  @@@  2年子目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1074563461/

@@@   年  子  @@@  3年子目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143077586/
2スレ立て依頼主です:2007/05/12(土) 00:15:56 ID:OjgJ/33E
何か不備があれば追加お願いします。
前スレ後半で変なのが湧いたけど、気を取り直してまたマターリ語りましょう!
3名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 01:17:07 ID:5sgM8Cxn
いやいや、後半の変なのより年子親のほうが〇〇〇〇
4名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 01:26:17 ID:4wvyiCmq
デブになった原因の7割は母親にある
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176181946/
5名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 06:27:08 ID:PVUPQUtg
先月産んだばかりだけどぉ、またデキちゃったみたい(はぁと
6名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 16:43:02 ID:E9/amGA6
>>5おまえはできてないwww
7名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 17:30:29 ID:PVUPQUtg
>>6
ぇー、できてるよぉー
あなたも年子持ちでしょぉ?冷たーいー
だってぇ避妊とか知らないしぃ、産後またセックス三昧だもん…
あたし達ってお猿さんみたいだよね(はぁと
ま、赤ちゃんポストに投函すればいっか☆
8名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 17:41:42 ID:E9/amGA6
はいはい、よかったね。
9名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 16:47:59 ID:KhkXH/7N
変なの沸いてるなぁ…。
10名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 14:36:33 ID:dZfw+Ec3
保守カキコ

久しぶりに上と下が同時にお昼寝してくれたよ
ヒャッホーイ!何しよう?





…とりあえず散らかされたオモチャ片して、覚醒後に備えて、寝ようかな…
おやすみなさい
ノシ
11名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 17:30:38 ID:/KUkdN3/

ばいくのへるめっと入れにいれちゃだめよ☆
12名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 20:25:38 ID:wijZ6RWG
>>10ノシ

うちも今日はめずらしく2人同時に(ちょうど1歳差の娘達)寝てくれたよ♪
13名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 21:29:45 ID:DAkff4Ob
猿の集まりはここですか?
晒しage
14名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 22:03:48 ID:x/HfPWFn
うち3歳2ヶ月、1歳7ヶ月、3ヶ月の3年子。
3人いっぺんに連れて歩いてるとよく保育士さんに間違われる。
15名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 03:40:34 ID:N3WsUHyt
現在、年子を希望しています。
2人仲良く遊べるようになるのは、下の子がどれぐらい大きくなったらですか?
やっぱり間が狭ければ狭いほど、2人で遊べるようになるのは早いのかな?
16名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 07:15:53 ID:jmElE0Td
三歳差でも四歳差でも仲良く遊ぶよ!
わざわざ年子にすることない。
最低二歳は離した方がいいよ。世間の目から言っても。
17名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 09:03:30 ID:jVCWTkXA
>>15
下の子が遊び相手として使い物wになる年になれば一緒に遊べる。
でも仲良く遊ぶかどうかは上の子の性格にもよる。

ただ、3才4才と開いていると、上の子がしっかりしている分、
一緒に遊ぶというより面倒見てくれる率は高い(これも上の子の性格による)

この説から行くと2才差が一番中途半端ってことになるのかもしれない。
でも年子が世間の目を気にしなければならないなんて始めて知った。
自分が子供の時も、普通に年子だけでなく同学年年子とか3年子もいたし、
子供だったからか特になんとも思わなかったし、逆にうらやましかったよ。
特に一つ上のお姉ちゃんとか妹って憧れた。
洋服交換したり、漫画回し読みしたり、楽しそうだなといつも思ってた。
18名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 12:54:49 ID:zbXIVtq8
うちは年子だったけど恥ずかしいとも思わなかったし
お姉ちゃん大好きです!
双子に間違えられてもすごくうれしくて・・。
いまでも仲が良く、服を一緒に貸し借りしたりしています。
でもある日母親に
どうしてこんなに年が近いのか聞いてみた。

「神様がかわいいあなたを早くに授けてくだすったのよ。」
とだけ言っていた。
クラスに1人ぐらいは年子居た気がする。
19名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 15:13:48 ID:c2XNr+x8
>>15
2歳8ヶ月と1歳4ヶ月の兄弟です。
ここ一ヶ月くらいかなあ。台所で料理作ってる間、二人で上になったり下になったり、
ゴロゴロじゃれあうようになった。
ちょっと前まで弟の方がほんのちょっと私が見えないと大泣きだったのに。
気づいたら「あれ?おとなしいじゃん、てか二人で遊んでるよ!」って感じ。

でも喧嘩もすごい。大抵はおもちゃの取り合い。
それと力加減が分かって無いから、ふざけて叩いたり足バタバタしたりして、
弟がすっとばされて泣いてる。
すり傷や打ち身は絶えないけど、不思議と大怪我はないなあ。
20名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 23:54:06 ID:2V5zKZJy
早く2人で遊べるようになってほしい〜。
いま上1歳2ヶ月、下3ヶ月。

最近下の子が大分周り見えてきたみたいで、上の子が側にくるとニコニコしてることがある。
上の子は下が泣いてるとタオルを置いていってくれる。(私がタオルかけてあげるのを真似してるらしい。よく下の子の周りにタオルが「落ちて」いる…うまくかけてあげることができないらしいw)

そういうの見てるだけでもかなり癒されてるから、遊べるようになったらホント感無量だろうなあ。
21名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 01:52:00 ID:rbogcuQa
>>15です。
レス有難うございます。
やっぱり年子いいですね〜。
自分が年の離れた弟しかいなくて、兄弟って感じがあまりしない感じだったので、
年の近い兄弟は憧れ。双子なんて最高!
育児は双子以上に大変と聞くけれど、年子を産めるといいなと思えました。
22名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 02:11:41 ID:0bQWYJWx
自分が年子だったので、絶対ムリ派。
両親が、高齢出産になると老後が大変だからと、
13ヶ月違いの妹を生んだみたい。(といっても31歳でだけど)
妹出産後に、私は1人いとこの家に預けられた時期があり、
1歳前後にきちっと母親に甘えることができなかったせいか、
無意識に心のどこかに寂しさとわだかまりがあります。
反抗期も酷かった。
年が変わらないのに「お姉ちゃんなんだから」と言われ続け、
何かとプレッシャーを感じて頑張っていた部分もあったし、
長女だから親の期待に応えたいと無意識に思ってるんだよね。
なのに母に抱っこされるのも手をつなぐのもいつも妹だったな。
核家族で知らぬ土地での育児自体大変だったろうに、
なぜ年子?とずっと疑問だった。

将来は性格が似ていれば仲良くなれるだろうけど、
対立するケースも結構あるわ。
23名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 20:17:23 ID:iJlDSr4r
>>22
年子と言っても、育て方や環境によって様々だから、
22みたいな育ち方をして年子は嫌だと感じるのは仕方ないかもしれない。
自分も年子の弟がいて、小さい頃から結構祖母の家に泊まったりしてたけど
孫の中で女の子が一人だけだったこともあるのかとても可愛がってもらえてたし
「お姉ちゃんなんだから」より「女の子だから」と制限されることの方が嫌だったこともあり
年子は嫌だとかは全然感じなかった。
弟の下に、年が離れてもう一人弟がいるんだけど、
この子が生まれたことにより、上の弟の赤ちゃん返りが酷くて(もう小学生なのに)
なんやかんやと母親の手を煩わせてたから、その間に私が下の弟の面倒見てたりしてた。
大人になってしまうと年が離れてても男同士、似た職種の仕事をしてることもあって
普通よりは仲の良い兄弟だけどね。
24名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 03:52:29 ID:RkFcx5ay
自分は年が9歳離れていたから当然のように「お姉ちゃんなんだから」攻撃を受け、
何かと厳しく育てられ、弟は父曰く「孫のようだ」と甘く育てられました。
育児方針に温度差がありすぎて未だに解せない事が多々ある。
(その疑問も「時代が違う」の一言で片付けられてしまいますが…。たった9年で時代って…。)
だからこそ、年の近い兄弟だと上と下を比較することもないのかと思ってましたが、
年子でも忙しかったり意識していないと、つい上の子に我慢を強いてしまうものなのかなー。
25名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 10:34:52 ID:/txq5kOW
私は10歳、7歳差の姉兄がいる末娘なんですが
幼少期は思いきり甘やかして育てられ、大きくなったら放任。
そんで思春期反抗期には、きっちり躾けられて真面目な姉兄と比較され
「あんたは甘やかしすぎてダメになった」とか「失敗した」とか言われて
姉兄にも「甘やかされやがって」と疎まれて、それはそれで切ないものでした。

で、成人して姉兄と語らうと、姉兄はまさに>>24さんと同じことを言ってました。
結局、何歳差でも、どう育てられても、100点満点ってことはないのかな、なんて
このスレに限らず、育児板を見ていて思うようになりました。
親だって人間、子供だって人間だからそれで当然ですよねえ。
26名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 13:58:15 ID:K/LoatFp
>>22
うちも年子だったからわかるよ
何かあると「お姉ちゃんは」
今考えると虐待だよ
愛着障害になるよね
しかも女二人姉妹だから
「お姉ちゃんは家を継いで」攻撃がそのうち加わって
妙な洗脳に悩まされて最悪だった(今も悩んでいる)
可愛がってるのは妹ばかりなのになんでって思ってた
今後は老後の面倒を押し付けようとしていると思う
親と妹そろって
27名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 14:17:42 ID:RkFcx5ay
完璧には無理かもしれないけど、
自分は「お姉ちゃんなんだから」「妹なんだから」とかいう事で
子供を分けるような育児はしないように心がけたい。

年子ならなおさら。
生まれた年なんて然程変わらないのに、お姉ちゃんなんだからと
言われるのは納得いかないと思うし。
28名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 15:51:05 ID:1c3LAyPK
うちはそれをやって親にいろいろ言われてる。
小さい頃は年令なりに出来ることは違うし、その年令なりの区別はしても、
上だから下だからと分けるようなことはせず双子のようにしてた。
下も上のことは親同様名前で呼ぶ。

そういうのはおかしいと、わざわざ
「お兄ちゃんだから」「弟だから」と言うようにしてるうちの親。
同居じゃないせいか子供自身はあまり気にしてないけど。
29名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 17:02:19 ID:TEqH4nta
同性の年子ならいいけど
異性の年子はちょっとな〜
30名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 19:20:13 ID:TUcwMBBo
>>29
なんで?
31双子餅:2007/05/22(火) 17:21:38 ID:KaEZlih8
じゃあ異性の双子はどうなる?
32名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 08:37:10 ID:yc1pq7Ea
異性だと複雑だよね〜。
私の友達の、学年同じ姉弟(11ヶ月差)は、中3あたりから離れて暮らしていたよ。
片方が、市内のおじいちゃんちから通っていた(学校は同じ)。
本人同士の仲は悪くなかったんだけど、相手の友達(自分から見たら、異性の同級生)が
遊びに来たりなんだりでイヤになったって本人が言ってた。
からかわれたりはしてなかったけど、珍しがられていたのは現実だし。
でも思春期こそそうだったけど、互いに家庭を持った今はとっても仲良しらしい。
33名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 10:00:40 ID:xDA0NwBt
>>32
片割れの友達が遊びに来ること云々って言ったら、
同い年や年子でなくても2〜3才違いでも気になる子は気になるんじゃない?
2才違いだったら中1と中3、部活の先輩後輩ってこともあるだろうし。
ま、環境によって、いろいろあるんだろうけどね。

自分なんかは田舎者なので、中学生になっても同級生の男子の家に遊びに行ったり
逆に遊びに来たりもしてたよ。
もちろんつきあってるとかそういうのはなしで小学生の頃からの友達連中。
34名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 10:24:23 ID:OaJ3iX+c
私自身が弟と1歳半差(学年は2コ違い)だったけど、嫌だったよ。
弟が部活の先輩と遊んでたりして、それが私と同じクラスの男子だったりとか。
証拠がないからなんとも言えないけど、私の下着が行方不明になったりしたこともあったし。
35名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 12:06:19 ID:fj4gxb2h
確かに思春期を考えると頭が痛いな。
それは年子に限ったことではないけど
部屋を別にするとか パンツを見えるところに干さないとか
何かしら気遣いは必要な気がする。
それとも逆に意識しない方がいいのか…悩むところだな
36名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 18:03:18 ID:PHUXj2xj
私は1個下の弟いたけど、特に困ったことなかったなぁ。
むしろ、仲がいい方だと思う。
しいて言えば、物心ついた時にはもう弟がいたので
親を独占した記憶が全くないのが少し寂しいことかな。
37名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 15:55:58 ID:jwiJB66c
うちは上4月、下3月の年子。
友人とこは上が3月で下とは一歳ちょいしか離れてないのに二学年違い。
うちは二歳近く離れてるけど年子なんだなあ…とため息。
38名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 19:31:55 ID:+hKrmWRB
ため息つく意味がわからん。
嫌なら学年を離すように計画しれ、っちゅー話。
39名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 20:30:25 ID:NNZKINFx
うちは年子で妊娠できたから夫共々ガッツポーズだったけど…。
人それぞれですね。
40名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 21:09:55 ID:LdLHHnjt
下が早生まれで年子ってラッキーだと思うけどな。
早くに幼稚園や学校に行けるし。
41名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 21:22:35 ID:XO057GhD
うちは1歳7ヶ月違いの男子年子です。
上が3歳位までは本当に大変だったけど、小学校に入る頃辺りから、
ススス〜っと楽になりました。
それからは、二人でじゃれあったり、語ったりする姿を横目で見ては
ほんわかと(あ〜、頑張った甲斐があったよ〜。)と一人でにやけています。
現在、小6と中1です。 今では年子万歳って感じです。
42名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 00:38:36 ID:K0eOVboD
同性年子だと、より近い世界を共有できそうでいいですよね。
自分は9歳離れた弟しかいないので、一緒に遊ぶには限度があったし。
双子や年子姉妹とか憧れだったな。
43名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 12:22:26 ID:Fj1FaM6q
年子姉妹の私です。(自分が姉)

妹のが大人っぽくて背も高く、自分はかなり卑屈で嫌な性格になってしまった。
母は母でそれをおもしろがって私を
「お姉ちゃんなのにおかしいね〜」ってからかうし。
母を恨みつつもかなりコンプレックスで自分が嫌でした。
気にしなけりゃいいの世界だけど・・。

なので年子にすると、下が発育よかったりする場合
上がコンプに感じてしまう子もいるのかなぁと思うし
自分の年齢も気になるけど、ちと迷うところ・・・。

妹とは結構仲良しですけどね。^^;

44名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 20:23:32 ID:41UI4XKd
年子いいなぁ〜
はやく赤ちゃんほしいけど、生理来ない
@9ヵ月
45名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 03:56:46 ID:73cAn0hG
>>43
比較されるのは確かに嫌ですね。
あとはやたら「お姉ちゃん」「妹」扱いされたりとか。
でも、やっぱり姉妹で仲良しは魅力だなぁ。
46名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 08:20:02 ID:DoLYU4Pz
11ヶ月差の上の子に「お姉ちゃんなんだから妹に〜〜〜してあげなさい!」
って連呼してるママいた。
まだ物心つかない2〜3歳の子にね。
確かに「お姉ちゃん」だけど
これってどうかと・・・
47名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 09:52:17 ID:aim9BYTo
自分も年子だったけど仲は良くも悪くもドッチでもない。
と、思ってるのは私だけで弟は私を嫌ってるかもね。

自分も今妊娠してるけど、連続であと5人年子を作りたいです。
兄弟っているといいよね。 という私は5人兄弟です。←(5人年子じゃないけどね)
48名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 04:07:58 ID:GdrMAqAN
私も、子供3人以上は欲しい。
そして、どっちか2人は年子にしたい。
私は年のは離れた2人姉弟だったから余計にそう見えたのかもしれないけど、
兄弟がいっぱいいたり、年の近い兄弟のいる友達はケンカありつつも、楽し
そうで羨ましかったな。
49名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 17:20:25 ID:tPaYyU7f
自分はデキ年子だから 絶対人にはオススメできないけど
望んで年子にして「よかったわぁ〜」って思ってる人っているの?
50名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:58:26 ID:eep9ba8o
>>49
ノシ
上が4月生まれの遅生まれでなかなか学校に行く年令にならないから
下は絶対年子で欲しかった。
でも、年子で産んで今頃初めて「しまった」と思ってる。
大学が丸3年かぶるから学費が大変(高校は2人とも公立)
でも双子もいるし、と思って頑張って貯金中。
51名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:08:29 ID:eep9ba8o
>双子もいるし
双子のご家庭もあるし、って意味です。

>>49
年子を人にお勧め出来ない理由は?
自分もあえて人にお勧めはしないけど、自分としては忙しい時期が凝縮で
一気に育ち上がって後は一人の時間を少しでも確保出来るようになったので
よかったと思ってるよ。
52名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:34:24 ID:tWBJ/qDB
年子と双子ってぜんぜん別物なんだけど
同じものと思ってるのは産んだ人だけ
双子なら平等だけど年子は絶対平等じゃない
53名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:37:24 ID:PJnspw6G
よく「双子と思って育てる」とは言うけど
それって親が都合の悪い点だけを「双子みたいなものだから」で済ませてるだけで
実際にはやっぱりちゃんと上下つけられてるんだよね。

結局上の子にも下の子にも我慢ばかりさせてしまってて、ホントに後悔してる。
54名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 01:20:39 ID:fJF8u+h8
我慢だったら年子に限らず、2つ違いだって3つ違いだって、5人兄弟だって
それぞれの環境であるんじゃないのかな〜。
いい事だっていっぱいあるよ!プラス思考でいこう!!
私は大きくなればなるほど、年子で良かったって思えるようになったよ。
小さい時はホントに大変だったけど。
55名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 01:28:45 ID:P/K4QdmT
一緒に遊んでくれるのが嬉しい。
仲良く遊んでるのを見る度に「年子でヨカッタ」と思う。
2人いっぺんにぐずられてる時は「せめて上が○歳だったら・・・」と考えるけど
なんだかんだ、このタイミングで作って産んだからこその子どもたちなんで
産んで後悔ってことはないです。
56名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 07:38:24 ID:vvLe8p+j
>>52
もしかして50-51に言ってる?
それだったら、双子を引き合いに出したのは大学費用が重なるって意味合い。
年子なら3年重なるけど双子は4年間丸かぶりだよな、ってことを言いたかっただけ。
双子と年子は違うよ。
で、どっちが大変かって比べられるものでもないってのもわかってるよ。
(それを言うなら何才差でも、その年令差なりの大変さがあるだろうしね)
57名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:38:12 ID:OPj+WIs+
>>56
言ってない
58名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 12:44:24 ID:DOedGDYf
4年子になりそうな私が通りますよ。
上三人は4月、3月の同学年年子と、今年の2月生まれ。

そしてこの間GW明けにもう一人発覚で来年1月の出産予定。
子供が好きで仕方がないので、嬉しいのですが
つわりが辛すぎて家事がほとんどできていないし、公園にも連れて行って
あげられない状態。
助けて・・。
59名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 13:08:00 ID:tmEkXMcr
>>58
にぎやかなおうちが目に浮かぶよ〜。ママ大忙しだろうね。
しかし、つわりか・・・。体力勝負にも限界があるよね。
まずは、頑張りすぎずに周りに白旗アピールして、
助け舟を待つのはどうだろ・・・。一人じゃムリポイ・・・。

それにしても将来が楽しみだね〜。
60名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 00:40:05 ID:vjXUOlwn
>>59
ありがとう。
元気もらえました!
お互いがんばりましょう^^
61名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 01:45:03 ID:VNK3pUz+
いいな〜うちも出来れば早く欲しい
上2才10ヶ月下8ヶ月
完母なんだけどまだ生理来ない…
みんなは生理きてから妊娠した?
それにしても産後エチー2回出来るはずがないか・・・
62名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:54:42 ID:YKAeUR59
捕手
63名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 09:29:35 ID:cTuoZxEN
自分年子の姉妹だけど嫌だったな〜。
お互いライバル心とかあるし、中学までは学校も一緒で先生もかぶる場合あるから比べられたり。
年は離すべき!
64名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 12:49:42 ID:qmJE/X5b
>>63
私も嫌だったな〜
姉だけど私は小間使い扱い妹は姫扱い
同じこと手伝っても「そんなことくらいでやったと言えるか!」と母
妹は誉められる
他にもいろいろ吐きたいことがあるから書こうかと思ったが
あり過ぎるのでやめておく
姉妹仲良くというのは親の幻想であって、一応表面上は仲良いけど
ちょっとしたことで根底に眠っているドロドロしたものが湧き上がる
そして最近、妹が思っているよりも嫌なヤツだったことが過去の記憶と
合わせてわかったので、今妹の結婚式に出ないでおこうかと思っているところ
親は体裁繕うために出席させようとストーカーのように電話してくる
家電の線は抜き、携帯は電源切っている
65名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 13:06:08 ID:TLYj6n2b
私は自分が年子で仲良しだったから子供も年子にした。
年子でも仲良しとは限らないんですねえ。
66名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 16:49:33 ID:M3A+YYhK
私も年子姉妹で二つ離れて弟。すごく仲良くて自分の子も年子にしたかったけど、もう間に合わないわ〜。男の子の年子ってどうなのかな。
67名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 00:16:54 ID:ouOXizxw
年子のお母さんたちに質問なんですが。
どうやって公園とか外遊びに連れて行ってますか?
うちは上が二歳四か月で、まだ道に急に飛び出したりします。だから手をしっかりつながないといけないけど、それじゃ下の子のバギーが押せない…
抱っこ紐もやってみましたが、下ももう生後半年で八キロ以上あって重くて、この日差しの下でかなり暑そうなんですよね。
上の子がもう少ししたら、こちらの言うことも分かると思うんですがまだまだ。
みなさんはどうされていますか?
68名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 01:07:57 ID:UU2jgDjN
>67
うちは上2歳ジャスト、下4ヶ月ですが、バギーの後ろにバギーボードをつけて上を立たせています。
抱っこひもかおんぶひもを一本持って行き、帰りに上が疲れた時は上をバギーに乗せて下を抱っこします。
幸い上がバギーボードをとても気に入ってくれているので助かっています。
69名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 02:56:13 ID:6KZS3gAr
>>67
上はもうすぐ3歳になりますが、2歳半くらいまではよく逃亡してました。
しょうがないので歩き始めの時につかってたハーネスを使用。
安全な場所にたどり着くまでは絶対つけていた。
2歳半すぎたくらいから、親の姿が見えないと不安がるようになり、
今は自分から手を繋いでくれるようになりました。
そろそろ下が危なくなる時期かな@1歳半
70名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 14:06:29 ID:4gFCRa6x
>>67
うちは上が1歳11ヶ月、下が2ヶ月なんで、
私ならこうするって話しかできないんですが、
上はバギー、下は抱っこ(首がすわればおんぶ)で移動する予定です。

上の子を11キロまで抱っこ紐に入れてた実績があるし、
今でも2人ともグズったときは、下の子(6キロ)を抱っこ紐に入れて、
上の子(11.5キロ)をおんぶ紐に入れて、1時間ぐらいなら歩いたりするので。

上の子がきちんと歩いてくれると楽なんですが、
イヤイヤ期なので、何かあるとすぐ地面に寝転んでしまいます。
ハーネスつけてても、こうなると意味がないし。
下の子を抱っこ紐に入れた状態で、暴れる上の子を抱っこすると死にそうなので、
初めから上の子はバギーです。
71名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 15:22:30 ID:Dgdh5MhV
年子姉妹は仲いい時はいいが、ドロドロしているのは言えてる。
うちも縁切るほどの大喧嘩して一年ほど音信不通。
72名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 16:25:53 ID:/2F3nWi1
>>67
うちは3人目と4人目が年子。ちょっと遠い時は、バギーボード付けて2人まとめて移動してたよ。近距離なら、右と左に1人ずつ抱っこしたり、前と後ろでおんぶに抱っこ(笑)
73名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:49:30 ID:OC1ypSyr
私自身年子で、子供も年子にするつもりだったけどもう赤@11ヶ月。
なかなか体が追いつかず授かってません。
皆さん夜の生活はどうしてますか?
74名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:58:13 ID:Fedt8Zj+
そこまで無理して年子にすることもないと思うけど。
75名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 03:28:28 ID:pfP1ijMH
>>73
私も年子にしたかったので、産後3ヶ月で生理が再開したのを期に、
基礎体温をつけて排卵日近くにだけしてました。
運が良かったのか、2月目で妊娠しました。
不妊だと悩んでた知人も、医者にタイミング法を勧められてしてみたら
妊娠したというのも聞いたことあるので、意外と効果的かもです。
76名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:45:39 ID:KVVagfkz
1歳2ヶ月&2歳6ヶ月の年子姉妹です。
さっき妊娠検査薬で検査したら陽性反応が。
計算すると来年3月出産予定。
上の二人がまだまだ手がかかるのでなんか不安です…。
年子ともう一人出来てもなんとかなるもんだろうか。
77名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 18:52:11 ID:z/hwhSfX
まずはおめでとう!
なんとかなるよ!
年子じゃなくたって、4人5人と育ててる人だっているんだもん。
来年なら上の年子ちゃん逹も大分お姉ちゃんになってるだろうし。
案ずるより産むが易し?だよ。
それにしても3人目うらやましい!
78名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:59:37 ID:WjTihOQr
>>76
>>72です。まずはおめでとうございます!年子は2人分[一度に大変]ですが、その分一度に手が離れますよ。まとめて見なければならない年子をここまで育てたんですもの。今度は主に赤ちゃん1人だけ見てればいいので楽です。私は年子の上に2人、下に1人いますよ。
7976です:2007/06/15(金) 16:48:02 ID:wnA7AtTL
>>77
>>78
ありがとう。さっき産婦人科へ行ってきたよ。
赤ちゃんの袋がちゃんと確認できた。
そうだよね。年子頑張って育ててきたんだもんね頑張るよ
一番上も来年幼稚園だし、これから楽しみ沢山だよね。
80名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 19:07:25 ID:nt4jTFp+
みんないいなぁ
3人目ほしいけど2人目が1歳すぎちゃった。。。
81名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:32:51 ID:19mPGIAH
上が4月生まれの3歳と下が1歳半の年子持ちです。
下がかなり活発で動きまわる子で
上はママがいないとダメな子です。
来年入園なので、少しずつ私から離れられる準備のようなことを
考えていまして、習い事をさせたいんですが、
上の年齢だとみんなママと一緒のもので、
下はじっとしていないし、
やっぱり無理なのかな…と悩んでいます。
みなさんはこの時期どのように乗り越えたのでしょうか。
82名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 08:54:27 ID:7+ckeOl0
新生児って何であんなに可愛いのだろう。
娘が産まれた時のあの可愛さが忘れられない…。
現在8ヶ月。新生児っぽい赤ちゃんを見かけると
スグにでも、もう一人産みたいと思う。
でも金銭的にも、まだ焦る事は無いだろうけど
はあ…
83名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 12:27:31 ID:889iBaws
上の子1歳半♂で妊娠7ヶ月中。

毎日の公園や遊び相手になってあげるのがしんどく辛い。
ちゃんと育てていけるのか、ちょっと不安に…
でもここにいる人達は乗り越えられてきたんだもんね!
このスレ見てなんとか頑張ります!
84名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 13:10:16 ID:NEvTw2ds
>>83
妊娠中って何かとツライけど
ツライ時は適当に過ごすのも一つの手だよ。
私も年子妊娠中に毎日は公園行かなかったもん。
気分が乗ってない時は家でマターリもいいとオモ。
ガンガレ。
85名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 16:44:04 ID:OqTWUwho
>>83
毎日お疲れ様です。
妊娠中でキツイのに、毎日公園に連れて行ってあげてるなんて、優しいお母さんですね。
私は下を妊娠中は、外遊びには旦那が休みの日しか行けずに、平日は児童館で遊んでいました。
幸い近くに児童館があり、通っているうちに(私は人付合いが苦手でしたが、それでも)友達も出来たし、職員さんもよく子供を見て遊んでくれるので、助かりました。
上が二歳、下が10ヶ月の今も通っています。
この時期暑いし、もし近くに児童館などの施設があれば、行ってみたらいかがでしょうか?
86名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:16:28 ID:kfWe4vQh
10月に年子の母になる予定です。
上の娘は出産時1歳4ヶ月の予定なのですが、みなさんに相談です。
ベビーベッドはあったほうが良いでしょうか?
上の子のときは自分たちが畳で寝ているので、ベビー布団を購入して寝かせて
8786:2007/06/20(水) 21:19:07 ID:kfWe4vQh
上の文の修正です。(娘がなんかやって途中送信してしまいましたorz)
?上の子のときは自分たちが畳で寝ているので、ベビー布団を購入して寝かせて
○上の子のときは自分たちが畳で寝ているので、ベビー布団を購入して寝かせていたのですが。
ご意見きかせてください。
88名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:36:04 ID:KssG6bln
>>86
上の子は、赤ちゃん構いたがるだろうし、まだ言って解る年齢ではないと思うので、簡単に赤ちゃんに触れられないような、高い位置に赤ちゃんのスペースを作った方が良い気がします。
うちはハイローチェアーもあるので昼間はベビーベッドかハイローをベッドにして下を寝かせて、夜はシングル布団に上の子と私、下は隣にベビー布団を敷いて添い寝してました(私が真ん中)。
ベビーベッドは、四ヵ月くらいになった頃には殆ど使わなくなって荷物置場と化したので、仕舞ってしまったので、わざわざ購入するのならレンタルでも良いのでは無いかと思いますが。
89名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:53:05 ID:KssG6bln
>>88に追記
因みにうちは、上が一歳二ヵ月の時に、下が生まれましたが、下をベビーベッドに寝かせていても気になって仕方ない様子で、ベッドの柵をガタガタやったりしてましたし柵を外して昇ったりもしました…。
何度か注意するうちに、寝ている時は、そーっと見るだけになりましたが、上は部屋でもバタバタ走ったりするので、ベッドのような高い位置の赤ちゃんスペースは必要でした。
下が11ヵ月の今でも昼寝の時にはハイローか、旦那が使っているベッドに寝かせています。
二人同時に昼寝した時は床に布団で並んで寝かせていますが…。
ご参考までに…。
90名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 09:19:10 ID:Nhkq06pp
ほんと上の子って邪魔だわ
9186:2007/06/22(金) 00:20:02 ID:pT2iQIOg
>>88>>89 レスありがとうございます。
やっぱりベッドあった方がいいみたいですね。夜は布団を並べて、でもいいんですね。
とても参考になりました。
92名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 18:09:12 ID:fzWInJsx
うちは2人目の時に折畳みのベビーベッド(プレイヤードになるタイプ)用意したけど、
添い寝ちゃんだったので、ほとんど出番なしでした。
お昼ねの時はハイローチェアのベッドで十分だったし・・・
上の子が大人しい女の子だったからかも知れませんが。
ちなみにその後そのベッドは3人目の時にプレイヤードとして活躍しました。
93名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 03:34:07 ID:p2Aj/PUS
相談なのですが、
8月初めに2人目が産まれます。
上の子は予定日に1歳1ヶ月です。(現在11ヶ月)
里帰りも出来ない状況なので、退院した日から私が2人の子供の面倒を見ることになります。
今現在で、コタツの上に登ったり、振り向くと伝え歩きでどこへともなく消えてたりなので、
下の子が産まれて、上の子に気を配れない時は、どうしたらいいのか色々と考えているのですが、
みなさんはどうされていましたか?
94名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 06:58:12 ID:wi8IYrMn
>>91まだみてるかな?
>>88ですが、>>92さんのおっしゃってるように、レンタルするならベッドでなくても、ハイローのみでも大丈夫だと思います。
夜は布団で添い寝のおつもりでしたら、昼間の短時間の昼寝ならハイローでも充分かと思います。
うちも何故かハイローに寝かせたほうが、よく寝ていたし、実際あまりベッドは使わなかったので。
ハイローだと、気軽に移動出来るので、目の届く所に寝かせていられたし、便利です。
何度もごめんなさい。
95名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 14:44:47 ID:sJmveIBk
年子のママだから叩かれるんではなくて、
年子で妊娠して「どうしよう、どうしよう!」って言ってる人が
叩かれるんだと分かった。
この一連の流れを見てても、欲しくて授かった年子ママは叩かれていないもんね。
96名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 21:49:00 ID:ffR/jCO8
そうかな?
年子本人からは迷惑って言われてるけど
97名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:27:13 ID:uKjAr0Sp
>>93
こたつは撤去。必要な時に出して、それ以外は赤が触れないところに追いやる。
キッチンの入り口、部屋の出口、ベランダなど赤にとって危ない場所には、
過剰なくらいベビーゲートやベビーフェンスを設置かな。
大人が多少不便になっても、出来る限り赤の安全優先で部屋を作り直すほうがいいかもね。
産後、赤を追い掛け回すより、危険の全く無い部屋を作っていた方が休めると思うよ。
98名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:39:08 ID:+Uork6pD
ベビーゲートは必需品ですね。
私は>>92ですが、3人目の時は引越ししてゲートが足りなかったので、
お下がり譲ってもらったり買い足したりしました。
プレイヤードも便利でしたよ。
入れっぱなしは良くないですが、洗濯物干す間とか、トイレに行く間とか助かりました。
99名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 14:19:06 ID:1+AhFl4A
いい歳して計画外妊娠してどうしよう!ってスレに書き込む人なんて
べつに年子でなくても叩かれると思われ。
100名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 17:39:57 ID:453f1z6o
どう考えても子供にとって年子なんていいわけないんだから
叩かれて当然だよ
計画的にしても親の都合で年子にされる子供が可哀相
無計画なんて論外だし

うちの旦那は1才しか離れてない年子の妹がいるせいで
愛情を受けずに育ってしまい母親に何一つ口答えできない
マザコンになったよ(本人談)
私も1才半差の2コ下の妹がいて、いつもお姉ちゃんだからと
言われて育ってひねくれてるし。もう少し離れてれば
少しは違ったと思う

うちの子は計画的に2才半離した。上4月と下10月。
101名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 17:46:10 ID:6EP07zmF
そんなの、何歳差だからどうのじゃなくって、親の育て方だと思うんだけど、
それすら理解できない>>100は確かに歪んでるね。
>>100って可哀想。それに育てられる子供達も可哀想。
102名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 18:34:01 ID:Vr2M8KeH
>>100
私の旦那も年子の兄ですが、愛情たっぷり受けて育った素直で真面目なキモオタです。
また年が離れた姉がいて、比較されずに育った私もひねくれ者です。
103名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 18:39:05 ID:1+AhFl4A
年子ママだから叩かれるのは違うと思う。
ちゃんと望んだ年子ならね。

私が言いたいのは、何歳離れてても、たとえ一人目でも
計画性なく妊娠し、そのくせデキたら「どうしよう、どうしよう」と騒いでいる人こそ
叩かれるべきだと言いたかっただけ。

たまに年子ってだけで叩いている人を見るからさ。
104名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 18:58:48 ID:453f1z6o
>>101は必死だけど年子ママなのかな?w
計画的に作ったとしたら何の利点があって年子にしたのですか?
うちは計画的に2才半差にしてよかったですよ
上を4月に生んでおいたのもすごくよかった
2才半離しても10月だから学年でほぼ真ん中だし
早生まれは全く考えてなかったから
3才差で4月にってのも考えたけど大変そうだし

年子は子供が可哀相だし自分が大変だと思うから避けたいと
思ったし下が全然欲しいと思わなかったな
105名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 20:23:37 ID:+jdAS488
>>104
まぁ、世間一般的な考え方だとは思うけど
わざわざこのスレで言うことではないですね。
106名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 20:32:56 ID:/p017KQx
>>104
101ではないけど、うちは上の子が4月生まれだったからこそ
年子で欲しくて、結果早生まれで学年年子で下の子が生まれた。
すごくよかったですよ。
4月生まれってなかなか幼稚園に入園せずまるまる5才近くまで家にいるし
(この辺は当時2年保育が主流だった)
下の子が続けて幼稚園学校に行ってくれて助かった。
いない間に家事をきちんと片付けてしまえたし、アッと言う間に大きくなって楽になったよ。
下の子は早生まれとはいえ、年の近い同性の上の子がいて早くからしっかりしてたし。

自分は、大変な時期は一時に済ませたいと思ったから、あえて年子希望した。
上の子と同学年の子のお母さんで3才差で下の子が出来た人は、
うちの下が入園した時「いいなぁ、もう2人幼稚園か。うちはこれからまだまだなのに」
と言ってた。大変そうと思ってたけど、こうなるとうらやましいね、と笑ってた。

結局は、個人によって考え方が違うから、人それぞれってことなんだと思うよ。
あえて3年子で頑張った!って人も知ってるし。
その人は自分の妹さんにも年子は後々楽だからと進めたらしい。
自分は他人には進めたりはしないけどね。あくまでその人によると思うから。
107名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 22:12:59 ID:HkbIOOHW
>>101
こういうふうに人を傷つける言葉をわざと選ぶような人が親だなんて
子供がカワイソウ

>>106
>大変な時期は一時に済ませたい
まさに親の都合だね
108名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 22:34:39 ID:/p017KQx
>>107
何故親の都合ではダメなの?
素でわからない。
それなら2才差にした3才差にしたという計画も親の都合なのでは?
子供のためにその年令差が良いと考えたというのは無しね。
年子を希望する人の中には、年の近い兄弟がいる方が良いと考える人もいるし、
「大変な時期は一時に済ませたい」というのは、逆に、子供にも良い場合もあるんだよね。
3才差ぐらいだと、まだベビーカーの頃に、幼稚園の行事に連れ回されたりするけど、
年子だとある程度大きくなってるからその点は大丈夫。

もっとも、親の都合であったとしても、それも人それぞれの考えであって
他人がとやかく言うことではないと思うけど。
それぞれの年令差なりの大変さもあり、良い面もあると思うけど、
年子や早生まれをやたら叩きたい発言する人ってなんなんだろう?
自分の子育て事情に何か不満でもあって他人を叩かなきゃ気がすまないのかな?
それとも子梨が勝手な想像で煽ってるのかな?w
109名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 23:59:33 ID:1+AhFl4A
何歳差だろうが親の都合。
たとえ10歳差でも。(できなかった以外で)
11091:2007/06/25(月) 00:59:24 ID:6gXV20eX
>>92>>94 またまたレスありがとうございます。
ハイローの方が便利とのことですが、ダンナが従姉妹さんからベッドをもらえると言っているので、
とりあえずそのベッドを使おうかなと思っています。
それで都合が悪ければ、ハイローのレンタルを検討しますね。
ご親切にありがとうございました。
111名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 03:33:30 ID:JRpI+Mr3
>>97 >>98
93です。
アドバイス有難うございます。
赤専用の部屋作りと、迷っていたプレイヤードを購入することに決めました。
ありがとうございます!
112名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 08:30:37 ID:kfgeU4Ul
私も旦那も年子。
私は1つ下の弟と3つ下の妹がいて、旦那は一つ上に兄と他兄弟3人がいます。
私は弟とは今でも仲がいいけど、妹とは音信不通。
旦那はどの兄弟とも仲がいい。
別に年子だからどうだという事はないのでは?

いくつ差だろうと、仲の悪い兄弟は世の中ゴロゴロいますよ〜。
兄弟の仲云々は、はっきりいって子の性格や親の育て方に尽きる。
兄弟をあからさまに比較する親って、年子だろうと何歳差だろうとやるし。

ちなみにウチは、夫婦して年子でよかったと思ったので、計画年子。
同性のせいもあってとても仲がいいですよ。勿論喧嘩もするけどねw
ウチは年子でよかったな〜。
113名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 14:19:08 ID:TQJmNCv0
妹とは音信不通。 ←このあたりに年子まんせーを感じるねw
114名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 16:35:40 ID:dpPpsRHs
年子はめちゃ仲いいか、全く音信不通かのどちらか。
115名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 19:39:04 ID:dDud4h6J
年子スレで年子まんせーのどこが悪いのか本当にわからない。
…スルー検定中?
116名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 19:51:54 ID:GmUgquD/
>>115
スルー検定です。夏に備えて練習しましょう。
117名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 21:47:02 ID:L8v8ku2G
1歳7ヶ月違い男女の年子です。もう中1.中2だけど。
中学受験して年子の大変さが分かりました。なおかつ男女なので
別々の学校。それぞれかなり家から離れた男子中、女子中なので行事が大変。
もちろん学費もほとんど被ってる為あと何年〜〜みたいな。
大学まで主人に元気でいてもらわないと!このごろ切実に痛感。
118名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 14:52:14 ID:F7GEvhcC
年子って双子より大変よね〜とか言われるけど、そうなのか…?
119名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:00:58 ID:niB2ZIwY
そりゃ双子の方が大変だろうけど、
年子にはまた年子なりの大変さがあるだろうし、
年の離れた兄弟でも離れているなりの大変さがあるだろうね。
120名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:16:00 ID:IC8FeGBT
年子の方に質問です。
下の子の予防接種や検診はどのようにされましたか?

うちは1歳9ヶ月差で、今度予防接種に行こうと思うのですが、
上の子は2歳のイヤイヤ期。
予防接種だと手をつなげないこともあるだろうから逃亡するだろうし、
嫌なことがあればすぐに寝転がって大泣きするので、
どうしたものかと悩んでいます。

夫や実家は頼れないです。
おんぶで行くか、一時保育に預けるか悩んでます。
ママ友に「そんなことで一時保育に預けるの?」と言われたので、
他の方はどうされてるか知りたくて質問しました。
121名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:28:59 ID:Ndrh1hQ8
何歳離すのがベスト、とか無いと思う。
11ヶ月差だろうが12歳差だろうが皆が幸せなら。
122名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:39:42 ID:yLqqLBVa
>>120
うちは二人乗りベビーカーで行きました。
預けられるなら別に預けていいんじゃないかな。
123名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:41:37 ID:/ODBtQQu
うちも年子で1歳8ヶ月差。現在、中1♀小6♂。
特に大変だった記憶ない、逆に一度に済んで今は楽チンだよ。
強いて言うなら学校用品下の子に回せない事かな。
124名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 18:22:04 ID:08oX00yR
>>120
先に電話で連絡をしておくと、保健所の手があいている保健婦さんとかがみててくれますよ。
相談してみたらどうでしょうか。
125名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 21:15:25 ID:pC64v+Yv
>120
この前上を連れて下の3ヶ月検診に行ってきたけど大変だった。
ちょうど眠い&2歳児の超イヤイヤが爆発して、保健センターの人全員が振り返るほど絶叫されまくった。
結局保健婦さんが見てくれて落ち着いたけどほんと疲れたよ。
預けられるなら絶対預けてきた方がいい。落ち着いて医者の言うことも聞けないよ。
「そんなことであずけるの?」っていうけどあの修羅場を体験したものとしては「あのとき預けないでいつ預ける」って感じ。
126名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 22:06:56 ID:aiWZe8A3
うちは計画妊娠で2才半開けました。
うちにとっては2才半がベストだと思ったから。
なのに年子で、それもぎりぎり1才差で生んでる
姑に「2才半離れてればまぁいいんじゃない?」
と言われました。
まぁいいんじゃないって…うちは計画なのに
無計画で年子で生んでる人に言われたくない。
計画で年子なんだったら別にいいけど。
127名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 01:07:27 ID:vgbmV9Va
上1歳2ヶ月、下2ヶ月
昼夜逆転気味の下が寝てくれてるのに
頭痛で眠れないので記念パピコ。
年子にするつもりで避妊しないでいたら
数回のエチですぐコウノトリが下の子連れて来た。
こないだ知人に計画妊娠だ(だよね?)って言ったら
「え!そうなの!?」ってデキちゃった年子だと決め付けてたらしい
そりゃ20代前半から5歳ずつ離して産んだ人には
年子なんてビックリ!かも知れないけど
自分がデキ婚だからって家の年子も避妊失敗みたいに言うなよなー
でも今って半数以上がデキ婚なんだっけ、計画デキ婚だったんだろうか?



128名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 09:24:32 ID:E7UVfPSg
子供にしてみれば年子なら「歳の離れた兄弟が欲しかった」
離れていれば「歳の近い兄弟が欲しかった」
など、ないものねだりはつきものでキリがありません。
みなさんあまり深く考えずに、
年子で産みたいと思えば産んだらいいと思います。
129名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:02:01 ID:faB4A+ec
>>126
どういう流れでどういう言われ方したんだか知らないけど、そんなに引っ掛かる言葉かな
寧ろあなたの最後の一言の方が妙に引っ掛かる

私が4歳、2歳半、1歳の三人の無計画年子持ちだからか?
でも子達と毎日幸せな日々
怒ってばかりだけどorz
130名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:11:00 ID:S5Q9ztCr
>>118さん。三歳♂二歳♂♂の年子&双子のダブルパンチです。
年子でも厳しいと思ってたのに双子〜。うれしかったけど、そりゃあ
もう大変で・・・よくここまで殺さずにきたなと自分をほめます。
手があと四本あればなぁと、よく思いました。一人が泣くともう一人も抱っこで
抱っこにおんぶは常でした。上もまだ甘えたいさかりだったので、ひとりで三人は
抱いてあげることができず、泣き叫ぶ子達をただ見つめてせつなくて
涙したこともたくさんあります。楽になるどころかますますやんちゃで
私は毎日ふらふらです。でもいつからくになる時がくると、信じてがんばります。
131名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:20:49 ID:ti/TodZd
うちも無計画3年子だー。
計画妊娠を狙ってた時は全然できなかったから自然に任せた。
4年子でもいいかもくらいに思ってる。

いや私も怒ってばっかりだけどorz
132名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 10:22:40 ID:1q/mDx3B
>>130
普通の年子持ちの自分が言うのはナンだが、
今一番しんどい時期だと思う。
幼稚園〜小学生になったら、自分ひとりの時間も持てるようになり
気持ちの余裕が出来ますよ。
ひとりの時間とはいえ、家事や買い物に費やしてしまうことになるのですが、
あまりにはかどるので感動すら憶えますよw

ただ。
大学費用を考えると大変かも←今、まさにここ。高3と高2
133120:2007/06/27(水) 10:43:59 ID:wip+jsIh
>>122,124,125 どうもありがとうございます。
ご意見とても参考になりました。

同じ境遇のママ友(上も下も月齢一緒)は会場に連れて行くそうなので、
「預けようとする私ってヘタレ?
でもおんぶじゃないと管理しきれないし、
家からおんぶに抱っこだと重くてしんどい…」と悩んでました。
予防接種の会場はとても人数が多く、流れ作業的で、
室内では双子以外ベビーカーを使用できないし、
保健士さん達はとても忙しそうで頼りにくい雰囲気です。
(少なくとも上の子のときはそんな感じでした)

私の場合は、一時保育に預けていこうと思います。
134名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:56:56 ID:SXEpnG8e
上1歳5ヶ月、下1ヶ月です。
もうすぐ里帰りから戻るのですが、お出かけ方法について悩んでいます。

下の子をスリング、上の子は歩きorB型ベビーカー
下の子をAB兼用ベビーカー、上の子は歩き のどちらかを考えています。

上の子は自分で歩くのが好きですが、突然走り出すのが怖いのと、公園などで
遊ばせるのもまだ手伝わないと遊具が使えない(途中まで抱き上げたり)ので、
下をベビーカーに乗せる形が良いかな?とは思っているのですが・・。

皆さんはどうやって外出されていましたか?
135名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 14:05:46 ID:8EVkaAZq
>>126
スレ違い


暑いと変なのが湧くね
136名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 14:30:30 ID:25tH/Cao
>>134
1歳5ヶ月差です。
上の子が歩いてくれるなら、下の子ベビカが一番楽かも。
でも、疲れて歩かなくなった時の為にスリングも持ち歩きがいいかもね。

私は、上の子が歩くのが好きではなかったので、
下が低月齢の時には下の子ベビカ+上の子抱っこ紐、
下の子が首が据わったら下の子おんぶ紐+上の子ベビカ、
だったよ。
137名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 11:40:36 ID:/UFVl0CU
無計画で年子で生んで大変大変言ってる人よりマシなようなw
双子は避けられないけど年子はきちんとした知識と計画で避けられますよw
138名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 12:25:39 ID:VyW8wZxC
>>137
マジでスレちなんだけど
どっか行ってくんないかな
シツコインダヨ、粘着
139名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 12:34:28 ID:kNMCGnuc
3年子を連れて公園に行ってきたよ。
ものすごく疲れたけど子供たちが満足そうだから頑張ってエガッタ
水遊びが楽しい季節だねえ。
140134:2007/06/28(木) 12:36:22 ID:7HxOf+F/
>>136さん
レスありがとうございます。
確かに上の子が歩かなくなった場合の対策も必要ですね。

おんぶ紐も前回は使わなかったものの一応は持っているので、
今回はぜひ136さんのように使用してみようと思います。
まだまだ行動が予測不能な上の子を、緊急時には抱っこできるように
したいので、下をおんぶだと動きが制限されにくいのが魅力ですね。

住まいがエレベーターなし社宅4階なので帰ったら鍛えられそうです。
ときどきこのスレを覗いて頑張ります!ありがとうございました。
141名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 12:50:01 ID:QXD+H7Ey
>>137
いや、ここに無計画で産んでおいて大変なのよ〜〜〜〜って言ってる人は
いないと思うよ。
無計画にしろ、計画的だったにしろ、
みんな、適切なアドバイスを求めて前向きにやってると思います。

3〜4年あいても大変〜〜〜〜!!!って大げさに愚痴ってる人いっぱいいますよ。
愚痴る人は何年空こうが愚痴りますから。
142名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 13:38:45 ID:A49nvGKY
初パピコ
うちは2歳7ヵ月&1歳8ヵ月(両方♀)
二人いっぺんに抱っこせがまれると腕がプルプルでちぎれそうになる(´・ω・`)
ちび達が大人になったら服とか一緒に買ったりして友達母子になりたいな(゚∇゚*)

143名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 13:59:04 ID:mRmycQI6
無計画だろうが計画だろうが 年子だろうが10歳差だろうが
子供が小さいうちはみんな大変大変って言うんですよ。
小梨のヒガミは恐ろしいわwww
144名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 19:24:53 ID:pzitQC6z
確かにそう一人でも二人でも育児って大変!だからここにきて、愚痴ったり励ましてもらったりして明日からの元気もらうんですよ!BY上にカキコした双子の母。
145名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 22:55:04 ID:gHcowbri
>>142
初パピコ、おめ!
うちも年子姉妹@小3・小2だけど、小さいうちは、色違いのお揃いとか
着させたりしてたなあ。
サイズが大きくなると、お揃い服が店頭になかったりするから
小さい今のうちだけだよ!
服が無いどころか、好みが別れてくるからね・・。
それでも遠く離れた実母は、色違いのお揃い服とか送ってくれる。
母ちゃんが買うより何だか嬉しいみたい。
最近、二人でこそこそ話とかしてるみたいだから、後数年もしたら
恋愛の事とか二人で相談したりするのかなあ・・
嬉しいやら淋しいやら・・
146名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 04:03:39 ID:PY9F+q6f
いいですねー。
もうすぐ、年子母になります。
上は女の子、お腹の子も女の子の予定で、1歳1ヶ月年子です。
私自身が10歳下に弟のみという微妙な兄弟関係なので、年近姉妹は憧れです。
またちっちゃいのが増えるかと思うと、大変そうと思うと同時に、非常に楽しみ。
147名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 10:35:16 ID:omBumAzn
上の子1歳10ヶ月
下の子半年男の子二人です。
最近上の子の下に対しての接し方がひどいです。

叩く、蹴る、目、口に指を入れようとする、上にのる…等々毎日こんな感じです。
私がそれに対して怒るとまた、弟に当たりに行くの繰り返し…
こんな時はどう怒ったらいいのでしょうか?
最近は友達にも同じような事をします!!周りからはストレスがたまってると言われます。
出来る限り二人共可愛がってるつもりなんですが、下が小さい分上に怒る事が多くなってしまいます。
年子はこんな感じなんですか?
148名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 11:05:32 ID:A9alrwZM
うん、そんな感じ。
多分、触ると反応するし、面白いってのもありそう。
うちのはそんな感じで、口に指突っ込んだり、
よく遊んでたよ。怖くてひやひやしたけど。

根っからの意地悪とかストレス発散してるとかって、
考えない方がいいよ。
149名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 12:07:27 ID:UK0G9sGj
>>147
上の子は下の子に当たってるわけじゃないと思う。
ホント純粋に単純に興味とか好奇心。たぶん怒ってもまだわからない。

目を触る&口に物を入れようとするのなんて子供は絶対に通る道だし。
下の子はそうやって色々やられて強く育つんだよねえ。

目を離す時は、下の子をベビーベッドなど、上の子の手の届かないとこに待避させておくのがベストですよ。
それで、たまに上の子と一緒に下の子をナデナデしたり話しかけて
上の子が下の子を触りたい気持ちを満たしてあげるといいかも。
150名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 18:43:47 ID:nXSWbVyG
うちもやる。見てるこっちが怖い。止めてって言うと
余計キレるし。本当疲れる。うちはヤキモチ妬いて
わざとやってる感じ。
ベランダから気付かれないようにそーっと見てたら
私がいないのを確認してやってたように見えた。
もう少し上が大きくなってから子作りすればよかった。
151名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:31:00 ID:omBumAzn
どこも同じなんですね!!
もうちょっとの辛抱と思って出来るだけ近付けないようにします!!
152名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:49:33 ID:SECRMHt4
年子の上の子はまだ加減を知らない月齢だからね。
上が2歳すぎないとなかなか分からないんじゃないかな・・・。
153名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:08:34 ID:GG39CHm1
子の性格にもよるよね。
周りの年子の上見てみると、同じ月齢でもそれこそ殺意でも持ってるかのごとく攻撃する子と、
ママと一緒になってすごくかわいがる子と。
154名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 18:25:06 ID:8iJibg4T
上1歳10ヶ月女の子、下5ヶ月男の子ですが、弟を可愛がろうとしてるんだろうけど手加減無くお腹押したり目に指入れそうになったりするので怖い。
155名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 15:38:48 ID:zlJzVPg6
相談させて下さい。
私は現在27歳、そして今10カ月になる娘の母です。
先日、妊娠が判明し、おそらく今6週位だと思います。
ですが、長かったマタニティブルーを乗り越えて、今やっと娘との生活を心から愛おしく思えている今、次子はまだ早いと思っていました。
Hも、色々あって娘が誕生してから2回しかしてなくての妊娠です。決断はおろか心の整理もついていなく、何度も中絶を想像しては泣いてばかりいます。
156続きです:2007/07/02(月) 15:39:24 ID:zlJzVPg6
相談できる相手もいません。
もし生まれたら今いる娘にあまり手がかけられない。可哀想な思いもさせることになる。こんな風にばかり考えてしまいます。
ここにいる年の近い子のママさん達は、私みたいに悩んだりしましたか?
何でもいいです。アドバイスを下さい。
157名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 16:13:41 ID:sxqqtC9Y
>>155
うちも上の子が11ヶ月の頃に2人目発覚しました。
思ったよりあっさりできてびっくりしたけど、とってもうれしかったですよ。
実家が遠くヘルプなしだったので、妊娠中や出産後など大変だったけど、
上の子が小さいながらもお手伝いしてくれたり、夫も協力的だったのでなんとかなりました。
少し大きくなると2人で良く遊んでくれるので、とても楽になりました。
学年も1つ違いで、幼稚園も2人で通ったので、特に下の子は心強かったと思います。
更に2歳半差で3人目も産みましたが、3学年差になってしまったので、
あと半年早く産めば良かったと思ってるくらいです。
ちなみに3人ともとっても仲良しで、特に上の年子姉妹はどっちかが出かけてるとさみしがってます。
158名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 16:25:50 ID:1mdUoGHl
>155
私も上の子が3ヶ月ぐらいで次の妊娠が判明しました。
まだ子育て始まったばかりでわからないことばかりなのに!!!
1人もちゃんと育て上げてないのに!!!って焦ったけど何とかなりましたよw

中絶を想像してしまうのは何故ですか?
生活費が苦しいの?
旦那さんが子供嫌い?
周りの視線が気になる?
2人の年子を育てる体力が不安?
子育て自体が不安ですか?

できれば何が不安で悩んでいるのか書いてください。
皆それぞれ乗り越えたものがあるのでちゃんと相談にのってくれると思いますよ。
159名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 17:06:40 ID:QASmf43S
>>155

私も1度は中絶を考えました。
でも堕ろすこともできず勢いで産みましたが
今となっては良かったと思っています。

マタニティブルーや今から上の子に手をかけられないと心配している辺り
結構神経質な方??だったら余計に年子オススメ。
忙しすぎてクヨクヨ考えてるヒマないし いかに手を抜くかってことを考えないと生活が回っていかない。
完璧主義の自分が変わらざるを得なくなることで
他のことも色々見えるようになるよ。
いい意味で「テキトー」になれる。
160155です:2007/07/02(月) 17:51:48 ID:/luESP1U
>157さん
11ヶ月、同じですね。なんだか心強く思いました。
小さくってもお手伝いしてくれるんですね!ただ寂しがるだけだと思っていたけど
意外とお姉ちゃんらしくなるものなのかな。

>158さん
中絶を考えてしまう理由は、上の娘に寂しい思いをさせたくないという事と、私自身が
もっと娘とじっくり向かい合って子育てがしたかったということです。
大変だっていうのもお金が無いってこともあるけど、もう一人できて、ちゃんと
二人平等に愛情をかけられるか不安なんです。今は娘の事ばかり考えてしまっています。

>159
特にそういう感じでもないですが、ひとつの事に一直線しかできない性格なので、
今娘に感じている愛情が半減するのかなと思うとさみしくて涙が出ます。

皆さんご返答ありがとうございました。
私もできれば堕ろしたくありません。生まれてしまえば、その子も大切な我が子ですよね。
顔を見ればまた同じように愛せるのかな。
まだまだ不安でいっぱいですが、もう少し前向きに考えてみます。



161名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 18:18:01 ID:O5pGH/C+
年子は子供が可哀想とかいう人居るけど、何が?って感じ。そういう事言うのって大抵子梨か一人っ子の親。うちの親みたいな。
162名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 18:43:22 ID:Tygi4HJ4
私のまわりには年子はいないし子育てサロンとか
行ってもみんな2才〜4才位離して生んでるけど
年子の話になったときは可哀相って言ってるよ〜。
みんな結構計画的で年子は一人も見掛けないな。
そういうところに来るような親だからかもだけど。
むしろ年子の親に面と向かって可哀相なんて言えないよね。
年子のママ友を持つママ友が本人には言えないけど
年子なんてよく作るよね?と言っていたな。
私もその人と顔見知りだったからテキトーに流したけど。
163名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 19:57:48 ID:YHJHXcvR
>>162
どこがどう可哀想なのか素でわからない。
うちは計画的年子だから「計画的で年子は一人も見掛けない」ってのもよくわからない。
164名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 20:26:05 ID:hcE9eaLp
何がどう可哀想なのか教えてたもれ。
私も素でわからない。
何歳差だと可哀想じゃないの?
165名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 21:49:20 ID:+2baFDXS
子育てサロンに来るような親だから計画的ってのもわからんが。
「みんなが言ってる」って、>162自身の意見はどうなの?見た限り>162は年子親じゃないみたいだけど。
たまにいるよね、「私はそうは思わないけど〜みんながこう言ってるし〜」っていって責任逃れする人。
ていうか年子か年子希望親じゃないのにこのスレのぞいて否定的カキコする人ってどういう人なんだろう?
166名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 22:04:58 ID:faq5X1wo
9ヶ月の息子&妊娠6ヶ月
今日ママ友と朝から買い物行ってきたんだけど
イライラMAXでしかたなかった…
お腹はきついし、息子はぐずりまくりだし
生んでしまえば体は楽かもしれないけど、別の大変さがあるんだろうな…
167名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 23:10:21 ID:QASmf43S
子育てサロンって 結局お母さんが楽しむ場所でしょ?
年子連れてたら ママ友と井戸端会議なんてしてるヒマないから
そりゃ年子ママと>>162さんとは接点ないかもね。

子育てサロンとかで子ども放置しておしゃべりばっかりしてる人達見ると
うちは年子で良かったと思う。自分もああなってたかもしれないと思うとガクブル。
168名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 23:39:51 ID:CTD5sVnk
>>155
私も現在11ヶ月息子持ちの妊娠5週目です。
中絶は全く考えていませんが不安はかなりあります。
私は年子も二歳差も三歳差も大変なのは変わらないのだから、あとは自分の体力次第だなぁと思っています。
私は里帰り出産も、親の手も借りられる状況もないのですが、なるようになる!と前向きに考えていますよ。
今の状況と自分の体調と相談して今後を考えてみてください。
なんだか失礼な言い方になってしまいすいません。
169名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:06:48 ID:lqVf9xLx
私自身はライフプランを立てて2才差で生んでます。
可哀相ってのは親を独占する期間が短いとかかな?
年子だと1番甘えたい時期に下が生まれるけど
3才とか離せば上はある程度自立するし下は少しは親を
独占できるし。私はそう思って2才は開けました。
でも三人目は1才半差で生もうかなと考え中なので
ここを見てます。
児童手当は三人目は一律1万じゃなくて、三人児童手当を貰う
年齢の間だけ1万だからなるべく近い年齢で生んだ方が
いいかと思って…。
何才開けても三人目は三人目なのにね。何でだろ。
170名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:26:53 ID:PUNokI6W
年子の子って、2歳3歳くらいの頃って双子みたいだよね
171名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:48:41 ID:dp1QJDyF
計画的とかじゃなきゃ産んじゃだめなの?授かった命に可愛そうとか言うのは悲しいよ。
中絶考えるくらいなら避妊しなよ。命をなんだと思ってるの?
7歳.6歳.4歳.11ヶ月の子がいます。
自分の時間ばかり求めるから大変でいらいらするんじゃないの?
暇な専業主婦の一人っ子を横目に見ると息が詰まりそうになりませんか?
子供の笑顔を見てください。
癒される気持ちがあるならがんばれると思います。
子供の事を考えてる振りして可愛そうなんて言ってるけど自分の事しか考えてないんじゃないですか?

172名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:05:08 ID:qKhryrEE
上3歳半♂下11ヶ月♂デキ年子の現在妊娠@5ヶ月です
次も♂だったら10年後の食費が恐ろしい…

甥っ子が1歳8ヶ月だからだいたい3年子の感覚。姉も妊娠4ヶ月だから年末は出産ラッシュww
173名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 04:22:03 ID:Pp5Aq7Mk
>>171  禿同。

正直、年子で可哀想とか、恥ずかしいとか、無計画だとか、意味が分からない。
年子が皆無計画出産で、2歳以上離して産んでる人が皆計画出産なんてありえないし。
年子が皆不憫な思いをして、2歳以上離れている兄弟皆が幸せなんてこともありえないし。
年子が皆恥ずかしくて、2歳以上離れているのが正統派なんてありえないし。

結局は親の接し方と育て方でしょう。
何歳差でも、自分の時間が全く無くても、惜しみない愛情を注いで、幸せいっぱいのママはいますよ。
何歳差でも、自分の時間を持つことばかりを考えて、イライラしているママもいるでしょう。
年子だってだけで、他人を叩く人間って、人の親としての資質自体が問われると思いますよ。
174名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 05:17:45 ID:f++oCHAr
正直たかだか2年離したくらいで、
上の子の自立がどうとか言えちゃう人は、
浅はか過ぎて怖い。
その程度の年齢差で上が可愛そうじゃなくなるとか、
まさか本気で思ってないよね?
上はもう大丈夫とか思って下を作ったなら、
上が例え幼稚園児、小学生でも荒れるよ。

計画的に狙えば確実に妊娠出きると思ってる人とか、
妊娠で苦労した経験全くないんだろうなあ…。
その脳天気さは羨ましいけどさ、
将来自分の子に子供が予定通り出来なくても責めないであげなよ。
175名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 07:21:29 ID:v8rKub8K
禿同。
うちは1才2ヶ月差の年子姉妹だけど、次女が産まれて長女が赤ちゃん返り
したときも、まだ1歳半くらいで赤ちゃん扱いだったから何とも思わず
おむつ外しもほぼ同じ周期だったから、こっちのストレスが殆ど無かった。
小さいうちに親の愛情を独占できて云々・・なんて、幼児期以降の人格に
あんまり影響ないように思うよ。
うちはもう小学生だけど、幾つ離れていても、育て方、接し方次第じゃないかな?
私自身、2歳半離れた弟が居るけど、親の愛情一心に受けて育ったとは
思えない。大きくなってからの方が「弟の方が可愛いんだ」とか
「何で私ばっかり怒るの?」とか思って育ったから。
176名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 08:36:15 ID:lqVf9xLx
年子が素晴らしいとしたら何で産後指導で年子にならないように
生理がなくても避妊する必要性とか言われているのかな?w
2才離せば明らかに年子よりは自立できてるよね。
全てにおいて自立とは言わないけど3才位になると
気持ち的には友達とか外に向かうから下が出来ても
負担が少ないって発達心理学で学びましたよ!
それと2才差で5月に生もうと思ってたけど
実際には11月生まれなんでそう思い通りに妊娠できないことは
知ってますよ。
少なくともデキ婚で年子で生んでる無計画さんよりはねw
177名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 08:46:25 ID:f78kJ2OL
>>176
間隔あけずに妊娠・出産すると、母体への負担が高くなるんだよ。
年子がどうとかいうのは関係なく。
特に帝王切開なんかした場合、早い時期の妊娠は
生命の危機にもなりかねない。
産科医自身もハイリスクな妊婦はなるべく抱えたくないから
避妊指導するんじゃないの。
178名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 08:57:02 ID:sAgs0Dez
>>176
自分の子育ては自分の中で完結してください。
迷惑です。
179名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 09:30:12 ID:MBzkELB0
さぁ皆さんそろそろスルーしましょうか
180名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 09:40:31 ID:/ypS/1PI
176は年子母達に何が言いたいわけ?
なんか迷惑かけたんだろうか…。
変な年子母とモメたのかな。
181155です:2007/07/03(火) 10:30:28 ID:ZqIveZNu
皆さんの意見を今まで見てきて、色々と参考になりました。
私は産む事を決意しました。明日、近所の産婦人科へ行ってきたいと思います。
1年間にH2回でできた赤ちゃんなら、よっぽどうちに来たいんだなぁって思ったし。
だから、皆さんと一緒に頑張りたいと思います!(´∀`)ノ
182名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:12:14 ID:MBzkELB0
>>155

一緒にがんばりましょう!
年子育児は理屈や理想論は通用しません。
すべては体力勝負で目の前にある山積みの任務を常に遂行するのみです!

辛かったらまたここにおいで。
諸先輩方が具体的なよいアドバイスをくれるよ!!
183名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:40:34 ID:Vty8MGYE
ちゃんと計画しろよ・・・

デキ婚と大差ないぞ。獣かよ
184名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:43:20 ID:dp1QJDyF
>>176
発達心理学でお勉強しても子育ては教科書通りにはいかない。
浅ばかすぎる。
ライフプランだなんて授かる命を物にしか考えてないんじゃないの?
185名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 12:50:31 ID:hOkwC+bA
>>181
おめでとう。年子は大変だけど、小さい子が2人もいると本当に幸せだよ。
毎日ムニムニし放題w

それと年子育ててきて思うのは「年子って可哀想」って
「年子って(世話が大変で、親が)可哀想」なのかなって思ってきたよw
今、下が1歳過ぎて歩きまくるようになって、
上の子と一緒にいたずらし放題で休む暇なしって感じだ。
186名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:03:15 ID:zE4wFBLx
>>181
決心されて、よかったです!うちもわずか2回目で妊娠しました。
とても驚き、いろいろと不安でしたが、産んでしまえば何とかなるもんです。
一緒に年子育児がんばりましょう!

>>182
うちも下が1歳1ヶ月で歩き回って、上といたずらばっかり。
一日中プリプリしっぱなしです。
なるべく怒りたくないので、午前中は児童館へ行って、
先生や他のお母さん達に助けてもらってます。
二人ともばらばらに遊ぶので、人の目がたくさんあるってかなり助かります。

私は年子産むまで「年子って(上の子がまだ小さいのに、下に赤ちゃんがいて
十分にかまってもらえなくて)可哀想」と思っていました。
でも、上の子もちゃんとかまってあげればいいんですよね。
かまってほしくなれば親のところへ寄ってくるし。
よく「年子で大変ね」と言われ、確かに大変だけれど
こんな生活もいいかな、と思います。
187名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 15:46:59 ID:ocfrCzyS
一人っ子がアレコレ言われがちなのは知ってたけど、
年子も言われるとは、自分が子供持つまで知らなかった
188名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 16:33:02 ID:8AieuFO6
隣の芝生はよく見えるもんです。
わざわざ年子スレに来て文句言う輩はスルーに限るw

>>155さんの決心、陰ながら応援しています。
うちは小1〜2ですが、本当に今は楽になりましたよ。
(参観のハシゴはきついがw でも兄弟のいるおうちは年子関係なく皆そうだしね)

皆さんおっしゃるように体力的にきついのは上の子が3才になる頃までだと思います。
臨月近くなるとだっこが大変かもしれませんが、今のうちに上の子とママ2人の生活、
生まれたら3人の生活を楽しんでください。
189名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 16:41:52 ID:sAgs0Dez
>>187
一人っ子・年子・双子・男(女)だけ・年が離れてる・子沢山etc
なんでもかんでも「可哀想」になるようです。トメ脳おそるべし。
190名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 16:57:02 ID:3hitvqGh
>>188
ご主人も入れてあげてw
191名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:04:47 ID:8AieuFO6
>>190
あ、ごめんw
うちが旦那が朝早くて夜遅い母子家庭状態だからさ〜
>>188はご主人がお仕事中のあいだの生活ってことでw
192名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 21:07:24 ID:3/AMuN+L
>>189
男と女一人ずつでも、一人っ子が2人状態だから可哀想、
と言われるみたいですよ。
3才違いでも受験が重なるとか。
2つ違いで男女2人ずつ4人産めばごちゃごちゃ言われないのかと思えば、
今時4人も産んで行き届いた教育が出来ないから可哀想と言われる。
(実際友人が、子の同級生の母に言われたらしい)

結局なんでもかんでも口出ししたい人種には、どんな状況でも「可哀想」なようですw
193名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 21:14:33 ID:XTeRnNqi
一人っ子はもちろん可哀想と言われ、年子になると2人だろうが3人だろうが可哀想と言われ、
小子化だから子沢山は誉められるかと思いきや陰口たたかれ・・・
194名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 00:25:21 ID:ogOKGBJy
うちの周囲にいるトメ世代の人たちは「大変ね〜」云々は言わないなぁ
「いっぺんに済むからね〜」とにこやかに言われるよw
姉妹だから「男の子は?」とは言われるけど、下が既に7才@小2なので
もう金銭的に無理ですw
ケンカしてもいつの間にかくっついて遊んでるし、下は上のマネしたがるし。
乳幼児期はオムツも何もかも2倍で大変だったけど、知らない間に
一緒に遊んでることが多かった。
最近になって、服とか遊びの好みが別れてきた。だんだんそれぞれ自立に
向かってるのかな・・?中学とか行くようになったらもっと早く感じるかも。

と、母ちゃんこんな夜中に黄昏てみたよw
195名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 10:14:31 ID:GCyzlp1Z
双子・年が離れてるのが可哀相と言われるのは知らなかったな。
それと男&女の兄弟ってかなりうらやましかったし
自分の子が男→女の順の兄妹なのでうれしいけど。
うらやましがられても可哀相なんて言われたことないな。
196名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 10:58:52 ID:lCYhftrX
可哀想とは面と向かってハッキリ言う人は会ったこと無いけど、
裏では言われてるの知ってる
197名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 14:19:52 ID:5cXZn2BT
裏とか陰で言われてるのは気にならないから構わん。
どう思われてもいい。
世間体とか他人のために子供こさえたわけじゃないからね。
198名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 17:19:18 ID:PImUbZhf
面と向かって言われたことあるけど
市役所主催の赤ちゃん広場で会ったどこの馬の骨かもわからない初対面のママに言われたので
相当ムカつきましたよ
199名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 00:29:28 ID:gPienKQe
男女の兄弟でも年子よりは言われないでしょ。
性別は選べないけど年子は避けられるもんね。
200名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 01:13:17 ID:cZepShjT
うちは学年年子で、二歳近く離れてますが、「大変そうだね」くらいは会う人会う人に言われる。
私の母50代、祖母70代だけど、近所のおばさんやおばぁさん達も「若いウチに産みたいだけ産んで、後で楽した方がいいわよ〜ガハハァ」って背中押してくれるよ。
30代のご近所ママに、2人目お腹にいる時にイヤラシい目でみられたけどね。気にしても仕方ないし。
201名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 08:52:31 ID:d+oxDb0m
>>199
あえて、選んで年子で産む人もいる。それは人それぞれの考え方。
だから、可哀想だのなんだのといちいち言う人は、
男女の兄弟であれ一人っ子であれ年の離れた兄弟であれ、
どんな形態でもなんだかんだ言うもんだ、って話。

現実として、年子は避けられるって言うけど、
避妊失敗して出来てしまったら堕ろせば避けられるってこと?
もしそうなら人間性疑う。
「よっぽど今うちの子になりたかったんだね」と考えるのが普通だと思うんだけどな。
202名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 08:55:07 ID:d+oxDb0m
なんだかキツイ文章になってしまったけど、
噛み付いてるわけじゃないよ。
年子ママは「よっぽど今うちの子になりたかったんだね」と思う人が多いだろう、
年の近い兄弟で、大変だけどわいわい楽しく子育てしたいと考える人が多い、
そう思うってだけ。
年子の子育てなんてまっぴらだと思う人はきちんと避妊するなりいたさないなりして
年を開けるなり一人っ子にするなりして、他人さまにとやかく言うべきではないと思うんだな。
203名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 09:28:19 ID:7m242PfF
上の子1歳8ヶ月、下はもうじき3ヶ月です。
微妙に年子ではないのですが、教えてください。

下妊娠中に切迫流産で入院→自宅安静となったので
病気枠で保育園に入園しました。
出産後3ヶ月までは預かってくれるので、
今は昼間は赤に付きっ切りでいられます。
が、もうじき保育園も終了してしまい、
何しろ約1年ほど昼間は一緒にいない生活でしたので
これから1日中3人で生活するとなると不安で一杯です。

下はよく泣くし、ロクに寝ないし、立って縦抱きユラユラが大スキなので
1日中抱いている感じです。
上も、下が泣いているときに限って抱っこといいます。
食事も、やや甘えているようで、最近は私が付きっ切りで食べさせないと
ご飯にお茶をかけて遊んだりしてしまいます。

私も、入院やら安静やらで妊娠期間はすべてほぼ寝たきりだったため
体力も戻っておらず、重ねて自律神経失調症にもなってしまいました。

これからの季節は暑いので昼間外に行くこともあまり良くないだろうし、
もう一体どうしたら…という不安しかありません。
自分の子だし、やりだせばどうにかなることは分かっています。

皆さんは日中どのように生活していますか??
204名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 10:01:45 ID:uKqGDJ58
>>203
母親さえ健康なら乗り越えられそうだけど、ちょっと無理っぽくない?
退園する前に保育園とか役所とかに相談してみたらどう?

ちなみにうちも同じぐらいの年齢差の下が1歳3ヶ月だけど、
上の子優先、下の子は泣いてても「ちょっと待ってて」で済ます。
下の子を放置気味にでも上の子を相手してた。
夕方気が向いたら、下の子をおんぶして、上の子を公園で放牧。
暑いからって理由で引きこもりができたので楽だった。
205名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 12:17:47 ID:lOxr8rzF
>>203
うちとぴったり一緒。上1歳9ヵ月の下3ヵ月
日中は3人で居るのが辛くてほぼ児童館に居ます。昼ご飯も児童館で食べて、帰って来たら上が昼寝という感じ。
ただ、下が寝付きが悪い上に長時間寝なくて、常にギャン泣き。
縦抱きユラユラじゃないとずーっと泣いてます。でも毎日なんとか一日一日やり過ごせてるのは、私が健康で尚且つ体力があるからかな。
203さんは体調の事を考えて役所に相談した方がいいと思う。
健康な私でも毎日涙流しながら育児してます。
206203:2007/07/06(金) 15:29:53 ID:hvXjColq
>>204さん、>>205さんお返事遅れてすいません。
もう少し保育園に行ってくれたらラクなんですが、
自律神経失調症、治療法もないようだし、
頑張るしかないか、と思っていました。
保育料は正直キツイですが、保育園にも聞いてみます。

上が保育園行ってるなんて本当に恵まれてるのに、
自分の身体が思うように動かないし、
心に余裕もないしこんな自分が悔しいです。

>>204さん
上の子優先でいいんですよね。
下は絶えずギャン泣きなんで、一応声掛けはしてますが
「ちょっと待ってて」も耳に届いていなそうです。
まぁ、まだ下は赤チャンなんで、動く上の子を優先で頑張ります。
もう少ししたらおんぶもできるし、
涼しい夕方に放牧しにも行ってみます。

>>205さん
まったく一緒ですね!
睡眠短いし縦抱きユラユラはホントキツイですけど、
そういえば、上もついこの間までそんな状態でした。
まだ児童館は下には早いかと思ってました。
(注射もしてないし、病気貰うかなと心配で)
でも、そんなこと言ってられないですよね。
土曜は保育園休みなんで、明日早速行ってみます!
207名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 07:28:18 ID:9a3FO9QQ
携帯からスマソ。
今、検査薬試したら陽性でした。@7ヵ月♂持ち。
私は悪阻が、ひどかったので今からガクブルしてますが、皆さん、どうやって乗り切りましたか?
208名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 01:58:13 ID:jLNH399X
私は、みんなこうやって乗り切っているんだ!と常に思って過ごしてたよ。

そんな私も悪阻真っ最中。上の子一歳だけど、抱っこ星人でキツイ。
でも夏のつわり好きかも。冷たい食べ物たくさんあるし、美味しい果物もたくさんある。
敵は湿気じゃー
209名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 03:57:06 ID:VSYwYt1w
>>207 おめでとうございます!
私は上の子が4ヶ月で妊娠、つわりピークは5ヶ月から7ヶ月だったので、離乳食は
「今だけゴメン」とベビーフードに頼ってしまいました。
買い物は宅配か、夫に頼んでました。
子供が動かない時期の方が、トイレでこもっていてもある意味安心だし、
寝そべって遊ぶ事が出来て、今考えると個人的には助かりました。

現在、臨月を迎えています。
1歳ちょいのチョロチョロ歩き回る赤を、重い体で追いかけるのはちょっと大変
だけど、もうじき、ほとんど手ぇかけられなくなる生活になると思われるので、
なるべくたくさん遊ぶようにしています。
210名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 13:22:44 ID:hl0XV4cA
2〜3歳くらい離せば次の子産んでも寂しい思いさせないって言う人居るけど大きくなれば我慢を覚える。甘えたくても我慢。
211名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 15:13:18 ID:gtjDByHR
このスレで疑問なんだが
できちゃったら堕ろすのは酷いような書き込みがあるが、
2人め3人目以降もできたら堕ろさないのだろうか?
212名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 16:01:05 ID:cxGslsBL
それはこのスレだけに限った問題ではないと思う。
213名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 20:30:14 ID:HjDl6neA
我慢て言うより1才台と違って2〜3才位になると
親に甘えたい時期から友達と遊んだり自分の世界が
出来てくる時期になるから子供にとっては負担が少ない。
2〜3才離して生むと子供が我慢するから可哀相とでも
言いたげだけど残念ながらそれは違うね。
1番重要なのは何歳差で生むかより親の子供に対する
接しかたじゃないかな。
うちの旦那は11ヵ月差で妹がいてかなり淋しい思いをした
みたいだし、端から見ても差別が激し過ぎて可哀相。
うちは三人年子だけどそこそこ平等に育てられたから
それほど淋しいとかはなかったし。
214名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 22:48:12 ID:hl0XV4cA
>>213
そうだね。離れると可哀想という事では無くて年子は可哀想という人が多いからだよ。友人の子は4歳差だけど下が生まれてから自分の頭を床に叩き付けるようになった。甘えたいのを我慢してたみたい。子育ては親次第。何歳差であろうと平等に子に愛情を注ぐ事が大事だね。
215名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 23:02:47 ID:HjDl6neA
>>214
だね。
216名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 01:22:04 ID:9/+fZp/Y
年子欲しい!国が違えば…なんですね。
年子は周りの目があるからなんてネガティブな意見はもう時代遅れ。
欧米では年子は「アイリッシュツインズ」と呼ばれ、
神様のご褒美とされ喜ばれます。
子供がなかなか大人になれずに亡くなった時代の背景などあるらしいですが、子供を授かるのはやっぱりおめでたいですよね。
旦那が英国人なので、旦那側の親族は年子期待してるみたい。
頑張るぞ!
217名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 02:18:03 ID:O5lWrJx2
ここは日本
218名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 05:15:08 ID:36073NqK
>>216
頑張って!!アイリッシュツインズって、響きが素敵だ
219名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 07:11:48 ID:obJAfbMC
日本民族の誇りはどこへいく・・・
220名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 07:40:45 ID:9/+fZp/Y
未だに年子の世間体が居心地悪いのが日本の誇り?
悪習を発つことこそ新しい日本人の誇りでは?!
221名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 07:54:20 ID:x1qhMQwG
年子の方が、2〜3歳離すよりも育児が楽なんだって。
222名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 08:10:29 ID:pn7CoFaP
楽かどうかはその人次第だけど、
短期集中型なのは確かですね
223名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 08:11:26 ID:xbtEP9ab
アイリッシュツインズかぁ。年子ってたいてい予定外にできちゃった
訳だけど物は言いようだね!
親は年子の方が楽とは言うよね。
224名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 09:47:03 ID:taHwUetg
>>223
年子が欲しくて頑張りましたが?
225名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 10:51:02 ID:o6gFhkEi
質問です。
チャイルドシートはどうされてますか?
後部座席に2つか、後部座席、助手席に分けるか迷っています。
226名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 11:32:37 ID:oU54utac
>>225
助手席は危なそうな感じがしたので上の子は最初から後部座席。
幼児期になったら助手席の取り合いになるだろうと思ったのでw下の子が生まれて後部座席2つにしました。
幼児期になると二人並んでお喋りしたり仲良くしていましたよ。

乳児期からドライブが大好きな子でチャイルドシートで泣くことがなかったし
車中で飲食させなかったから
子供は後部座席でも私は安心して運転できたんだけど
泣く子だったり飲食させてたら安心して運転できなかったかも。
227名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 11:39:27 ID:aKCo0Ejv
他スレでちょっと書いたんだけど
びっくりする程年ではないが、旦那の年齢を考え年子を作ったんだけど、双子さんでした。
賑やかになるさ〜ハハハ…。
228名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 11:55:02 ID:EQl8EA4t
>>225
後部座席に2つでした。仲良く喋ったりしてましたよ。
今も後ろで並んでシートベルトしてます。
229名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 12:25:15 ID:o6gFhkEi
>>226 >>228
レスありがとうございます。
後部座席に小さい赤サン、大きい赤サンだけでも大丈夫そうで安心しました!
230名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 15:49:11 ID:jr3awzBw
アイリッシュ・・・ アイルランド・・・
231名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 20:11:45 ID:aw6hPD9V
>>227
産後の大変さには同情しますがそれでも小さいのが2人いるって幸せだよ!
それが3人になるなんて!
おめでとうございます。頑張って!
232名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 04:18:22 ID:u31ppdN3
>>227
すごい!確かに育児は大変だと思うけど頑張って!私も3人欲しい!上2人年子、3人目いつ作るか考え中。
233名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 06:33:49 ID:x+f+xYz6
>>227
おめでとん!
うちも上2歳、下6ヶ月×2の年子かつ双子です。
妊娠中期から大変だけど、頼れるものは何でも頼って頑張って!
234名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 10:03:41 ID:QR+PV8/I
>>277
おめでとう!

      それと、みなさんに質問ですが 年子だと双子用のベビーカー使うんですか?
235名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 14:29:25 ID:Brz+8M8G
>>228
亀レスだけど、うちの場合1つはファンキッズという持ち運び可能な物にしている。
上の子が「今日は前がいい」「今日は後ろに乗る」などと言うようになったので
結構重宝してます。
下の子のは固定で、定位置ですが。
236名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 21:15:41 ID:3R/01bL0
>>227です。
ありがとうございます。
取り敢えずベビーカーやら模様変えやら、嬉しい頭痛がしていますW。
237名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 18:09:28 ID:gFKWcxty
二歳と3カ月の子がいますが、下の子が大きいので
ベビーバスがもう小さくなってしまいました。
二人お風呂に入れるにはどうしたらいいでしょうか。
皆さんはどうやってお風呂入れていますか
238名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 11:53:21 ID:tn7XXqeu
>>237
うちも同じ年。
1、お風呂は脱衣所にマット敷いて下の子を寝かせて、上の子を洗う。
2、上の子を洗い終わったら湯船に立たせて、下の子を洗う。
3、下の子が終わったら3人一緒に湯船に入る。4、下の子を拭いてマットに寝かせて、上の子を拭いて、私も拭いて出る。

うちはこんな感じです。たまに上の子が湯船でひっくり返ってますが・・。
239237:2007/07/18(水) 13:06:23 ID:f+Q0feP6
>>238
ありがとうございます。
いい考えですね!
早速今日からそのやり方使わせていただきます。
ゆっくりお風呂に入るのはいつになるかなぁ・・・
240名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 00:45:08 ID:Neu7Cj0+
>>239
頑張って!
私も二人同時風呂やってます。
いつか一人でゆっくり風呂につかりながら、あんな時もあったなぁ〜と思う日が来るんだよね。
241名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 15:32:57 ID:YMYjlMkP
2才の娘と3ヵ月になる息子がいます。
年子のママたちは上の子の散歩や外遊びはどうしていますか?
ウチの子は一旦出ると2時間くらい遊ばせないと帰ろうとしません。
かなり活発な子なので下の子をベビーカーに乗せて上の子を監視できる自信がありません‥
みなさん体験談聞かせてほしいです
242名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 16:42:22 ID:dEo55KF/
>>241
2歳0ヶ月息子と、3ヶ月娘です。
公園は、ベビーカーでは追いかけられない箇所があるので、
下の子抱っこ紐で行ってます。
帰りは…嫌がる上の子を無理やり小脇に抱えて帰ってます。
公園が近くて、せいぜい200メートル我慢すればいいので、何とかやってます。
(でもしんどいので、週2日くらいしか外遊びしてない)
買物等の外出は、上の子ベビーカー&下の子抱っこ紐です。
手をつないで歩く練習を一切してませんが、
下の子をおんぶできるようになったらしようと思います。
243名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 23:13:28 ID:xWON2Rwv
>>241

ズバリおんぶでしょう!!
244名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:14:08 ID:QPRUcs3g
>>241

うちは1歳10ヶ月と1ヶ月。どちらも息子。
上がかなり活発ねので、昼間保育園+夕方外遊びしないと荒れます。
区役所に相談したら、首が据わったら下おんぶで追い掛け回し、
座るまでは家族の協力を得てくださいと。
うちは協力が得られないので、シッターさんを雇うことにしました。
245名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:37:33 ID:x/bkkKfE
三人年子の三人目、先日生まれました。安産で2980cの元気な女の子です。

お産の3時間程前までは上2才3ヶ月男、下1才1ヶ月と外遊びしてました。
今産院のベッドの上で少し弱気になってしまって書き込ませて頂きます。
以前三人年子のママさんをみかけたのですが三人目ご出産後はどう乗り切られましたか?
私自身体はタフな方なのですが、さすがに退院後2週間は存分に相手してあげれない事が申し訳なくて。
何が何でも頑張るつもりでしたがまだ未知なる生活に「やってゆくるかな」とか。
上の子二人もとてもかわいくて、三人目が生まれて寂しい思いをしないかとか考えてしまいます。
皆宝物過ぎますね。。皆幸せにしてあげたいです。

携帯からなのでID変わってしまいますが落ち着いた頃またのぞきにきますので、その時は散歩やご飯のお世話術などきかせて頂けるとありがたいです。
246名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 23:47:32 ID:4Z2NP40f
>>245
おめ!
うちも3年子です。
産後は自治体のヘルパーと私立保育園とシッターをフル活用しましたよ。
まずは身体を休めて、できるだけ眠ってくださいね。
247名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 00:42:57 ID:qma8cU4t
>>246

>>256です。
早速のレスありがとうございます。
上の子だけでも私立保育園の一時保育(産後二ヶ月)と考えたりしました。
子供二人なら楽だしと。

ただ急な環境の変化はよくないかなとか…。保育園で色々学ぶ方がいいのか、母親に甘えてる方がいいのか。
預ける事に色んな意味で疑問がありました。でも大変な時には頼っていいんだなと安心しました。
三人年子なだけに「面倒見れないなら…」と思われたくないのと、子供の気持ちを深く考え過ぎてしまって。

うだうだと長文失礼しました。産後すぐなだけに、不安定なんだと思います。

まずは産院にいる間だけでも休みます。大変だけどかわいくて、今会えないのが凄くさみしい…orz
248名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:22:14 ID:EA+ehfyU
>>247
ご出産おめでとうございます。
うちは上2人が年子、2人目と3人目は2年あけたんでちょっと違うかもですが、
3人目の産後は上2人を保育園の一時預かりに入れました。
上の子は幼稚園年少でしたが、休ませてました。
2人一緒で心強かったみたいで、水遊びなどいろいろ遊ばせてもらって、
食事も幼稚園の給食よりおいしかったみたいでとても良かったです。
真ん中の子はトイレトレーニングもしてもらえました。
園によるのかも知れませんが、保育園=かわいそうではないと思いますよ。
249名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 17:17:55 ID:PzagDHmP
携帯からすみません。
今1歳10ヶ月と4ヶ月の赤持ちなんですが寝かしつけについて意見を聞きたいです。
みなさん上の子の寝かし付けはどうされてますか?
今はおしゃぶりを寝る時だけ使用していて、おしゃぶりをすれば勝手にコロンと寝るのですが
2歳になる前におしゃぶりを止めさせようと思っています。
寝かせる際、トントンや添い寝、抱っこやおんぶをすれば寝ると思うのですが赤ちゃんが居るとそれも思うようにいきません。
下に寝かせると少ししか持たないので。
みなさん、上の子がまだ小さいうちの寝かしつけどのようにしていますか?
250名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 22:46:09 ID:3mf42+Ac
うちは年子の上の子の寝かしつけは夫が担当してた。
アレルギー持ちで夜もよくかゆがってたから、
添い乳ですぐ寝た下の子より大変だったと思う。

おしゃぶりは経験ないのでわからないけど、
うちは末っ子がもうすぐ3歳なのにまだたまに指しゃぶりしてて、
小児歯科で前歯が出てると言われてしまった。
頑固な子なのでやめさせるのが大変・・・
251名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 00:19:25 ID:aX7efCAU
同じ状況を経験したはずだからアドバイスしてあげたいんだけど
どうやって寝かしてたか覚えてない・・・orz
それくらい当時は余裕がなくて、毎日があっという間だった。
252名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 11:25:42 ID:gEX2ajga
うちはシッター頼んだよ。
交互に放置した挙句、泣きの相乗効果で地獄絵図を見たからね・・・。
人一人いるだけで、ずいぶん穏やかに寝に入れる。
痛い出費だけど、子供の寝顔と私の精神的な負担考えれば、うちの場合は価値あるなぁ。
253名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 12:15:50 ID:NPXCsTED
先日、検査薬で陽性反応が出ました。もうすぐ8ヶ月の♂がいます。
旦那が歳だから早く2人目が欲しかったけど、戸惑い半分、楽しみ半分です。
1人の子育ても余裕が無いのに、2人もできるのだろうかと心配ですが、
せっかく授かった小さな暖かい命を大切に育てていこうと思います。
254名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 13:57:25 ID:lP50r0ue
現在上4歳、下10ヶ月。
下が1歳5ヶ月で三人目生まれる予定です。自営で仕事してます。
今、上は保育園で、したは9月から入園できそうです。
産むだけ産んで保育園ってやっぱ最低ですか?仕事辞めて
下も家で面倒見ないと年子と言っても卑怯で楽してる風に見えますか?
園に育児押し付けて何言ってんだった感じかもしれないのですが、
子供は5人位欲しい。でも産んで預けてのループなら生むなって
世間は思うのでしょうか?
255名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 14:03:55 ID:CREKfhpz
>>254
なぜそうなる?
そんなことを言ってたら、たとえ一人っ子であっても、
保育所に預けている働くママはすべて最低ってことにならない?
そんなわけないよね。
それに保育園って言ったって24時間預けっぱなしじゃないわけで、
1日のうちの数時間だよね。
預けている間、遊びに行ってるなら最低だろうけど、
自営でお仕事されているのだし、なぜそんな考え方が出てきたのか
そっちの方が不思議。誰かに言われたの?
256名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 14:23:30 ID:GYABgyw1
ただでさえ年子なんて「かわいそう」だの「無計画」だの言われがちなのに
今更世間体なんて気にしたところで何の意味があると言うのだ。

だいたい赤ちゃん産まれたら、そんなとこ気にしてるヒマもないほど大変だってのよ
257名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 15:14:03 ID:irl9QK1u
>>254
このスレで質問するなら、あなたを肯定する意見しかでないよね
258名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 16:42:21 ID:VnHSPm3J
あなたの言う世間って何?

保育園に預けてることをネガティブに考えてるなら仕事を辞めればいい。
保育園に預けても、預けずに自宅で育てても、何人でも何歳差でも
それぞれに育児は大変だし、きちんと育ててる親は苦労してるでしょう。
もうちょっと自信持って生きてください。
259254:2007/08/05(日) 19:45:24 ID:lP50r0ue
>>255-258ありがとうございます。
双子ママに「年子でも保育園に入れるなら大変じゃないよね。次は
生まれたらすぐ保育園申し込むんでしょ?」
となんとなく上から目線(私は双子を1日中1人で見てるのよ的に)言われました。
まぁ離乳食が始まると自宅以外の仕事がきつくなるし
申し込みする予定でしたが・・・
下がまだ保育園に入園出来ていない現状では、
自宅での作業はまだしも、取引先の方と会う時は託児所、現場なら
おんぶor手のつけていない別室で遊ばせるなどで私なりに大変で、やっと
入園が決まりそうってとこでそんな事言われて、自信なくなりました。
自宅仕事は後にして現場(室内のみ)でて、自宅仕事は子供が寝た後、
日曜日返上って時期もある時もあるのに・・・私おかしいと思われてる。
産むだけの機械と思われてる、と卑屈になりました。
てかスレ違いっぽ。すみません・・・
みなさんの意見聞いて前向きになれました。ありがとうございました。
260名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 21:26:51 ID:xVV2Lvrb
単純に保育園入れたら大変じゃなくなるなんて思ってるような人間とは
お付き合いをやめればよろしいかと。
261名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 14:13:00 ID:CLxjT9Al
捕手
262名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 19:13:35 ID:gC3pzKbQ
質問アゲ

現在息子1歳、妊娠4カ月目になります。
質問ですが、みなさんは上の子にいつまで授乳を続けていましたか?
離乳食の進み具合など個人差はあると思いますが、参考にさせてください。
263名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 19:33:47 ID:4J3fqyGT
断乳って、一般的には一歳迄にはと言うよ。
離乳食に切り替えなければならないのに、断乳しなかったら食べられなくなるし。

二歳まであげてるとか二歳過ぎてもあげてる人も居るけど、ちょっと…って感じ。

何より、妊娠中の授乳って、やめた方が良いよ。子宮収縮するから
264名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 19:51:39 ID:MlYRw3np
>>262
私は計画年子だったから、上の子は7ヶ月で断乳して9ヶ月の時に妊娠発覚。
下の子を出産した時には完全に乳離れしていたからおばあちゃんに預けるのも楽だったけど、
出産後同室になった人は、陣痛が来ても上の子への授乳を続けてたそうで、色々大変だったみたいよ。
下におっぱいをあげればそのたび上の子もねだるし、やきもちも酷かったみたい。
上の子のものごころがしっかり付く前に、断乳するのがオススメ。
265262:2007/08/16(木) 20:03:38 ID:gC3pzKbQ
>>263>>264 ありがとうございます。

離乳食も三回食でよく食べ、食後のパイもあまり求めてこなくなったので、この機会に断乳に挑戦してみます。
寝かし付けは寝パイなので、それだけは苦労しそうですが頑張ってみます。ありがとうございました。
266名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 21:07:44 ID:T7WYECur
>>263
どこのトメだよw
母乳について語るならもうちょっとお勉強してからにしてくださいね。
267名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 22:41:34 ID:7aODeDLl
ウチは完全に1年違いでミルクで育てていました。
下の子が飲むと上の子も欲しがるだろうし無理して卒乳しなくてもいいかーwと
離乳食は進めたけど卒乳はしませんでした。
(入院中預けるにしてもミルクだったら誰でもお世話できるしというのもありました。)
で、生まれてからは上の子は欲しがるときだけミルクか別の飲み物を与えるというスタンスで
1歳半までには夜だけミルクになったので
下の子が1歳で卒乳させるときに上の子も同時に(2歳で)卒乳させました。

保健婦さんも「下のお子さんが目の前で飲むんだったら欲しがるよね〜。仕方ないよw」と
上の子の卒乳は無理強いさせませんでした。

上の子は特に太ることもなく、虫歯もなく普通に育ちました。
2歳のときでも卒乳はスムーズにできましたよ。

>>262さんのところも卒乳がうまくいかなくても、
卒乳できたのに下の子に嫉妬して授乳に戻っても大丈夫です。
安心してください。
268名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 22:51:24 ID:tOgX7JEz
>>266
夏厨の相手しちゃったね
269名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 23:52:09 ID:PtaURv0F
夜は皆様の年子さんは、同室で寝ていますか?
今まで姉が弟の夜中の授乳で起きてしまい、機嫌が悪く泣いてしまう為、別室でしたが、同室にしたいと考えています。

同時に同室で寝かし付ける方法も教えていただきたいです。
270名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 22:05:05 ID:zO0kNLJD
同室で寝かし付けてるけど1人ずつ落としていくしかないなぁ。
271名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 09:44:12 ID:5zrN3Pci
年子希望の赤三ヶ月の完母です。まだ生理きてないんですが、避妊しなかったら妊娠しちゃうものですか?
272名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 10:11:32 ID:mDK8Edy3
生理より排卵の方が早いので、一回目の生理が来る前に
妊娠することはありますよー。
273名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 10:30:32 ID:cIUrtN0q
1歳9ヶ月差の姉妹がいますが
お腹の中にも1歳9ヶ月差で生まれてくる子がいます。
それも双子。年子で、三人目は双子…来年は6人家族(;´∀`)
274名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 11:09:43 ID:5zrN3Pci
う、羨ましい‥私も双子ほしいなー。。      コツとかあるんですかね?
275名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 14:50:40 ID:xFGilQJh
なんか疲れて愚痴ろうかと思ったけど、
>270さんの「落とす」って家も夫婦で言っているwと和んだら
ちょっと元気でた。
家は下4ヶ月を添い寝で眠らせてから、
上1歳4ヶ月を別室でおんぶ(癖になってしまったorz)で落として寝室へって感じです。
2人並べて絵本やお話で落とせる日を夢見てます。
276名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 15:11:04 ID:9BF7Wwzl
ウチも寝かしつけに苦労している時期にエヴァにハマってたから
赤が寝ると「使徒沈黙!!!」と言ってたw
起きると「パターン青!使徒です!!」だった。(エヴァ知らない人スマン)

今は小学校高学年だけど昔使徒扱いしてたことはまだナイショにしてるw


ウチの場合は最初から下の子はベビーベットに放り込みだったので
勝手に寝る良い子だったw
上の子だけと添い寝だったので良いアドバイスできない。スマソ。
ただ、家中真っ暗にして親も一緒に寝る環境にするのは良いと思うよ。
少々泣いても知らんふりすると赤は諦める事も多いしw
部屋が真っ暗→寝る・泣いてもムダとわからせるのも一手かな?
277名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 18:39:25 ID:m6H1Mjmd
>>276
うちの子にそんな話をしたら(使徒扱い)
「クォーン」と啼いてくれそうだwもしくは暴走?w

うちは下の子を添え乳しながら上の子トントン、
そのうち自分も寝てしまうパターンだった。
下の子と自分がダブルの布団で寝て、下の子と反対側に上の子。
授乳期間が終った後も、3人で寝てた。
毎日疲れて、寝かしつけのつもりが自分も寝てしまってたんだよね。
278名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 06:54:05 ID:+E0PUnMK
>>274
うちは自然妊娠で親戚にもまったく双子はいなかったから予想外でした。
コツはわかりませんw

双子スレ見てたら
「双子でも年子よりはマシ」なんて言われた人がいるみたいだけど、
もしうちも同じこと言われたら
「我が家は3学年年子で一番下は双子ですが何か?」と答える気まんまんw
279名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 21:36:55 ID:KfKuyOKs
寝かし付けについてのアドバイスありがとうございました。
暗くして、私が真ん中で左右に年子、上をトントン、下にミルクで寝かし付け成功しました!
絵本を読んで電気を消しておやすみ、と部屋を出て、子供が勝手に寝てくれるのが夢です。いつになるのかな〜?
280名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 21:57:27 ID:LiJHJgQg
>>279
一気に楽になるのが年子の醍醐味w
自分は277ですが、上の子が2年保育で幼稚園に入園したぐらいには
(つまり年中と年少相当年令)
「もうそろそろ寝なさい」→「おやすみなさい」と子供部屋に2人で行って、
2人でおしゃべりしたり喧嘩したりwしながら寝てくれるようになりました。
もちろん、ひとりだけが眠くもうひとりが眠くなくて妨害して喧嘩したり、
病気の時には添い寝したりと完全放置とはいきませんが。
281名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 01:29:58 ID:B8d5M3HY
相談させて下さい。
来年二月に出産予定です。その頃上の子は1才7ヶ月です。
今現在、何の苦労や困難などは何もないのですが出産してからのことが不安です。
双方の親には出産後に手伝ってもらったり、里帰りもする予定はありません。
出産して退院後しばらくは今のように毎日お散歩に連れていく事に付き合うのは下の子に負担がかかると思うので保育園などの短期入所を考えています。
しかし、双方の親は反対なようで『自分達で作った子供なんだから責任持ってずっと傍にいてあげろ、上の子が疎外感を受ける、兄弟が産まれてきたのに昼間一緒にいないのはかわいそう』など言われています。
私は保育園だとお友達と遊んで刺激を受けたり、お散歩に連れていってくれたり、ご飯もバランスよく考えてくれたりとメリットはたくさんあると思うのですが実際のところどうなのでしょうか?
預けるとなったら送り迎えも私がするので結局あんまり変わらないのかなとも思ったりしてます。
旦那に相談しても任せるの一言で一人で考えていたら不安でいっぱいなってしまいました。
親から言われていることも間違ってはいないので、こちらが思っているように言い返せずにいます。
頼もうと思えば親も協力してくれるとは思うのですが、実家に泊まりに行っても食事の用意をしてくれなかったり、子供の目の前でタバコを吸ったりされるので頼りたくないです。
やはり、上の子にも寂しい思いをさせないようにするには一緒に居てあげたほうがいいのかな。

長文、携帯からすいません。

282名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 02:51:18 ID:i/YUxc5E
>>281

私の個人的な経験での意見ですが
上の子は保育園に行かせれば良かったと後悔しています。
家にいたってどうせ忙しくて相手してあげられないです。

手伝いにも来てくれないような人たちの言うことなんてスルー。
283名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 08:32:56 ID:Vzxb0BPY
>>281
うちは1歳9ヶ月違いですが、保育園に入ってましたよ。
帝王切開で里帰りや親の手伝いがなかったので。
2ヶ月位まで送り迎えは大変でしたが、最初の2週間から一ヶ月くらいは夫にも協力してもらっていました。
臨月も産後も、子供は敏感になるので私とべったりじゃないのは良かったと思ってます。
産後は特に日中は新生児と昼寝、夕方は上の子、とメリハリがついて自分自身も休めたので追い込まれにくかったです。
一日中二人を相手にしてたらキャパの狭い私はグダグダだったかも。
保育園のお陰か、上の子は産後あまり過敏にならず落ち着いていたので、うちには合った方法だったみたいです。
284名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 09:02:50 ID:rDfTnUeF
>>281
冬だし保育園から病気や風邪もらってきてほとんど通えなくなる場合もある。
産後良くなくて送り迎えさえ辛いときがあるかもしれないので
ヘルパーさんとか調べておいた方がすぐ対応できるよ。
買物は宅配にしたり、使えるものはどんどん使っちゃえw

人様の親のことを悪くは言いたくないが、
協力的でない身内よりも
お金払ってプロにお任せする方が精神的にもいいと思うよ。
285名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 09:14:02 ID:oGqG57RY
>>284
そうそう、病気もらってくる。

>>281
私は1歳9ヶ月差で、里帰りしたけど親は忙しかったので、
里帰り先の認可保育所に入れたよ。(待機児童がなく、融通のきく自治体だったのが幸い)
送り迎えはしてないから何ともいえないけど、
慣れるまで時間がかかったけど、預かってもらうと楽だった。
でも、4月入園だったから病気もらってきてすぐ休むし、
母親の私も病気移されてしんどいし、
新生児にも風邪ひかせちゃって大変だった。
病院通うの、本当に大変だよ。

冬〜5月くらいの保育園利用は病気の覚悟もしといた方がいいよ。
保育園だけに頼れないよ。
286名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 13:06:52 ID:3fwwBHSn
>>281
1人目と2人目が1歳7ヶ月違いです。里帰り・ヘルプなしで産みました。
上の子は大人しい子でしたが、入院中昼間一緒に面倒みてたのが辛かったです。
一緒にお昼ねしないし、自分も寝られないし・・・
退院してからもずっと一緒でしたが、話し相手になるし、簡単なお手伝いもしてくれたので、
1人目の産後より楽でした。

3人目の時は上2人(年少と2歳半)を保育園の一時預かりに入れました。夫が送迎してました。
2人一緒だったし、水遊びさせてもらったり、おいしい食事いただいたり
楽しかったみたいで良かったです。
2歳の子のトイレトレーニングもしてもらえて助かりました。

うちの子が行ってた保育園は通常のクラスと一時預かりは別のお部屋で別行動でした。
少人数だったので病気の心配も少なかったし、
夏だったのでお昼寝布団もタオルケットとシーツの準備だけでよかったので楽でした。
保育園も見学や慣らし保育などさせてみて様子を見てみては?
子どもが楽しそうで行きたがったら行かせればいいし、泣いて嫌がるようなら家で過ごせばいいと思います。
287281:2007/09/06(木) 00:24:38 ID:z66UJuYm
皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
とても参考になりました。
やはり保育園かヘルパーさんなどの手を借りたほうが安心ですよね。
>>286さんのように上の子を連れての入院の予定ですが結構大変そうなんですね。リアルに考えると少しこわい・・・。
旦那とも相談して親はスルーで家族共々、頑張っていこうと思います。
レスを下さった方々も同じ状況で乗り越えたことを思うと心強く感じます。
本当にありがとうございました。

288名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:16:17 ID:zZsOrrYB
一歳三ヵ月違い。上は今一歳4ヵ月、下は1ヵ月になります。
上の子のヤキモチがすごくて、就寝時に下の子が泣くたびに起きて私を探し、自分を抱っこしろと泣き喚きます。部屋を別にしても目を覚まします。
昼間はできるだけ上の子優先で必要時は言って聞かせると一応納得してるようにみえるのですが。皆さんはヤキモチはいかがでしたか?
289名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 01:00:49 ID:YpJr6O4v
ヤキモチ全くなかった。
1歳5ヶ月差で、今は上が2歳1ヶ月・下が8ヶ月。
最初は悪戯がひどかった(今も危ない時ある)けど、今では一緒に遊ぶくらいになった。
弟が兄を好きな以上に、兄が弟を好きなのがわかるくらいラブラブw
でも旦那が帰宅すると、上は旦那の胡座の上に座りたがって、下を絶対近づけさせない。
抱っこしようとしたら泣いて怒る。
あれ?これがヤキモチ?w
旦那が帰宅した数時間のみなんだよなぁ。



あ、この前上が下に泣かされてた。
優しいのか弱いのか…
290名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 18:35:45 ID:gzYTckRY
保守
291名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:32:29 ID:aDP4EnY5
>288さん、まだ見てるかな?
うちは1才半差。
上にも一緒にオッパイあげて、抱っこで10倍粥もあげた。
赤ちゃんごっこもいっぱいした。
こんなでいいのか心配したけど、3才になって「僕はお兄ちゃん、○○は赤ちゃん」と言うようになって、すごくしっかりしてきた。

2才前後って、イヤイヤで大変。そこに赤ちゃん返り、嫉妬や淋しさも加わって、生活めちゃくちゃ。
自己嫌悪の日々だったけど、今はホント穏やか。
今は下がイヤイヤだけど、超〜余裕W
ぐずろうが泣こうが、ムカつく事はあっても、上の時みたいに苦しくて泣き喚く事はない。

子供も自分も泣いてばっか、家がめちゃくちゃなんて、一瞬だけだから、なんとかやり過ごしてね。
292名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 18:36:01 ID:aDP4EnY5
単に、ヤキモチやくかって質問だったね。
書いてるうちに、熱くなって話脱線しちゃったorzごめん
293名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 11:56:49 ID:GL0+HgI+
288です。291さん、ヤキモチの乗り越え方も聞きたかったんです。
とても参考になりました。ありがとうございます。
無理矢理お姉ちゃんにさせずに本人が満足するように甘えさせてあげようと思います。
294名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 21:49:13 ID:aAhOx/Jr
上の娘がもうすぐ一歳四ヶ月、お腹には予定日を一週間過ぎた赤がいます。
週末にかけて娘が突発性にかかり只今発疹が出てかなり機嫌が悪い。
旦那の実家へ里帰り中だけど、母ちゃん抱っこ抱っこになっています。
発疹がおさまるまではお腹の子よ、おとなしくしてくれと思ってたけど・・・
前駆とは違った痛みと張り。
もしや陣痛かな。
上の子が心配だよ〜
295名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:57:31 ID:iyNAL23c
>>273
うちも上二人一歳一ヶ月違いの毎日喧嘩の年子がいてもうすぐ一歳11ヶ月違いの双子が生まれます
一気に六人家族に少し戸惑ってます
296名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 11:38:52 ID:muq+RnS3
上の子4歳2ヶ月下の子3歳2ヶ月(女・男)の年子を育てています。
昼間は幼稚園に行っているので平和ですが、お迎え後の5時以降がきついです

下の子が乱暴になってきたせいか、上の子が泣かされる事も多く、泣き声も半端じゃないくらい凄いです。
自然に二人を叱る声も大きくなってしまいましたが、先日こんなに泣くのはおかしいと近所の方が通報したらしく児童相談所の方がやってきて、、「悩み事はあるんですか?」とか「叱るんじゃなくて優しく諭すことはできないのか?」
とか言われました。
年子育児の大変さを訴えましたがピンとこない様子でした

下が生まれて3年、、私なりに夢中で育児をしてきましたが育児全部を否定されたようで
悲しいやら悔しいやらでウツ気味です・・・
外に出ても「あの家の奥さんは虐待している」とゆうような目が怖くて送迎以外は外に出るのも怖いです
「こんなお母さんじゃかわいそうだから死んでしまおう」
とも思いましたが、子を残して逝くことは罪だよな・・・とか考えると涙が止まりません

お願いします・・誰か助けて





297名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 12:39:44 ID:Yf6azIoM
子供がかわいそうだという気持ちがあるうちに心療内科に行っておいで
298名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 15:26:38 ID:peNeJj0b
反抗期じゃないのかな?
もうちょっとしたらお子さんの方は落ち着いて一緒に仲良く遊ぶようになるんじゃないかな?

私もついつい怒鳴ったりしてしまいます。
年が近い分一緒のことするから喧嘩も半端ないですもんねw

虐待してないのに通報されたら私も引きこもってしまうかも。
ご近所の視線も気になるのなら引っ越しして気分一新というのはどうでしょうか?
今の環境はどうですか?ご近所に子育てしている人とか、気軽に育児の悩みを相談できる人います?
1回の書き込みで決めてしまうのもなんですが、>>298さんは真面目な性格なのかな?
「あーウチも同じよーwww」って肩の力を抜いてくれる人が近くにできるといいね。
299名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 16:09:16 ID:AkVowk5M
>>296
親戚のところも2歳違いと年子の3人の子持ちだけど、
マンションに住んでいた時に虐待を疑われて通報されたみたいです。
3人とも手がかかる子で、特に男の子はやんちゃぶりが激しく、
育児ノイローゼっぽくなってました。

その後、一戸建てに引っ越して、家が広くなったら少し落ち着いてきたみたいです。
前は怒ってばかりいたけど、あきらめて妥協するようになったら、
子ども達の表情も明るくなって良かったみたいです。

男の子って体力のかたまりみたいなものだから、スイミングでも習わせて発散させてみては?
うちの3歳男子も来月からスイミング習わせます。
300296:2007/09/28(金) 00:24:32 ID:Ge1AtRxG
皆さん、温かいレスありがとうございます。
涙が出るくらい嬉しかったです。

児童相談所の方は家に来た後、幼稚園にも行き子供&先生の面談したそうです
もう、その話を聞いたら、、どうしていいか分からずパニック状態になってしまい
近所のママ友に相談に行ったら・・2人で泣いてしまいました
「事情も分からないのに疑われるのに悔しいよね、、でも296さんがちゃんと
育児をしてるのも、子供たちを可愛がってるのも知ってるから・・」と・・
ケンカ別れをして何となく疎遠になっていた義母(幼稚園の園長先生と仲良しなので
伝わったらしい)も心配をしてくれて、何度も
「大丈夫、もし296ちゃんに何か言ってくるようなことがあれば、私が児童相談所に言ってあげる
子供たちがどうゆう風に泣くかも、普段はどれだけ可愛がってるかも言ってあげるから」と
義妹も相談所に抗議の電話をしてくれて、幼稚園の先生も
「職員は皆そうゆう事実はないって分かってるし、言いましたから安心して下さい」
と言って頂きました。

今回の事で私達親子はどれだけの人達に見守られているんだろう・・・
一人じゃない、一人で背負っている訳じゃない、
レスを下さった方々を含め感謝感謝です

近所の視線は気になりますが、、今までも挨拶程度のお付き合いなので
気にしないことが一番ですよね(でもやっぱり気になるんですが・・)
一戸建じゃなければ即引越したいところです

体力があるから〜とは考え付きませんでした。
スイミング・・いいですね〜きっと上の子もやりたがるだろうな〜

下の子のストレスや体力を発散させる方法を何とか考えていきたいと思います。
レスを下さった皆さん、本当にありがとうございました


301名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 09:11:21 ID:vuUhPFzr
上の子との付き合い方が上手くいきません。
上もうじき2歳男児、下もうじき6ヶ月の女児です。
結構下の子はあんまり泣かないからラクよ〜とか聞くんですが、
赤は立って抱いていないと終始泣いています。
さらに、5ヶ月になった頃からハイハイを開始し、後追いMAXです。
上の子を膝に入れて絵本を読んだりしてあげたいし、
手遊びもしてあげたいのに、上手くできません。
(膝に入れていると赤も寄ってきて上の子を触ります。
それを上の子が嫌がって離れていってしまいます。)

何となく、カァチャンは赤がいるからオレは別にいいよ…みたいな
雰囲気が満載で、苦しいです。
赤をおんぶして座っていると、立てよ!!といわんばかりに泣くし、
横抱きのようにして膝に入れていると乳をもらえると勘違いするのか
また泣き喚き、たて抱きでは手も空かないのでどうしようもなく…。
2人だったら上の子を構え、と何かで聞いたような気がしますが、とっても構えません。

たまに抱きしめて、カァチャンはおまえをスキだし大事だよ。とか
かわいいしおりこうだね、とかとは語りかけていますが、
そんなことしかしてやれず、泣いている赤にイライラしたり胸が苦しくなったりします。
どんな方法で構ってあげたらいいのでしょうか??
302名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 09:33:17 ID:lfpnGMir
決して良い方法ではないと思うけど、自分の場合、ほぼ上の子優先で
下の子は最低限の世話以外は(言い方悪いけど)あまりかまっていなかった。
パイとオムツは下の子最優先だけど、その他は上の子ペース。
上の子がなんとか大人しく遊んでられる間に家事をササッと片付ける。
その時下の子はベビーベッドか泣いてうるさければおんぶ。
そうやって家事をサッとすませておいて、子供につきあえる時間を出来る限り確保。
2人を相手にすることもあるけど、下の子がお昼寝した時間は上の子タイム。

外遊びも日課のように連れて出ていたけど、下の子はベビーカーかおんぶ。
幸い、上の子と同い年のお母さんたちは下の子がいないので、
ぐずった下の子の相手をしてくれたり、上の子を自分の子と一緒に見ていてくれたりで
とても助かった。
その流れで近くのスーパーに行って買い物もすませてしまってた。
そこでも下の子おんぶ、上の子は子乗せカートでササッとすませる。

家事に時間を取られないようにすると案外子供の相手する時間が取れるよ。
もちろん、上手く行かない日もあったけどね。
下の子がお昼寝したら、自分と遊んでくれると思うのか、
寝そうになってたら上の子はwktkして静かにしてたよw
どちらかと言えばやんちゃでうるさいタイプの子だったけどその時だけは。
303名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 09:37:24 ID:lfpnGMir
302補足。
うちの上の子はあまりお昼寝しないタイプだったことと、
下の子が早くからまとめてお昼寝するタイプだったので、
(2時前ぐらいからお昼寝して5時近くまで爆睡する)
下がお昼寝した後、上の子と遊んでいるうちに上の子も眠くなってお昼寝
って感じが多かったから上手く行っただけかもしれない。
2人が揃って寝た時間は夕食の下ごしらえする時もあるけど、
それもサッとすませて、自分の息抜き時間にしてた。
こういうご褒美wがあったから、巨大児のおんぶの頑張れたのかもしれない。

ただ、子が大きくなった今、年取ったせいもあり腰痛が酷いorz
304名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 09:41:42 ID:tZAIn6i5
>>296さん
周りの人があなたのことをよく理解してくれていてよかったですね!

スイミングいいですよ〜。
4歳と3歳なら親は一緒に入水しなくても大丈夫かな?
たぶんガラス越しとかで付き添いになると思うのですが
ちょっとの間だけでも子供と別空間にいるだけでストレスが全く違います!
>>296さんのリフレッシュにもなりますよ。
305名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 21:11:06 ID:EjE7mkJn
>>301まだ見てますか?
うちは上優先は無理でした…。
いま下の子が7ヶ月で短時間なら一人遊びができるようになりました。
さらにずりばいを始めてから上の子(1歳半)と追いかけっこモドキをしたり、目は離せませんが2人で遊んでくれるようになり、少しずつですが楽になってきましたよ。
だから一般に上優先とは言うけど、あからさまに下優先にしないかぎり何とかなるんじゃないかと思いたいです。
306名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 21:20:19 ID:EjE7mkJn
連投スミマセン。
上の子との関わり方は、同時にグズったら先に抱っこする、下を抱っこしながら、嫌そうにしててもなるべく近くにいる、持ってきた玩具、絵本にはおっぱいあげながらでもなるべく対応する。
月齢が違うのであまり参考にならないかもしれませんが…
構えなくても、とにかく側にいることだけはしましたw
307名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 12:50:45 ID:6WbYzqaH
うちは上の子優先&下はどこに行くのもおんぶで連れていってるので、
お出掛けしても下の子の写真など極端に少ない。
まだ3ヶ月なのにかまってもらえるときは声をあげて笑い、おんぶ中も
通りすがりの人に愛想を振りまいている(らしい)下の子が不憫。ごめんよ。
308名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 16:52:43 ID:Gbt19cPQ
あげます。
児童心理学的に言うと、絶対上の子優先にすべき、らしいね。
でも、ほとんどの母親は本能で上の子を優先してるみたい。それまで、2人で暮らして来たしね。
問題は、その他。親戚やママ友、道行く人が、赤ちゃんばかり話し掛ける事。
ママは気にし過ぎないで、ママ友やジジババに、上の子に構うようお願いしてみてはいかがでしょうか?
309名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 17:17:16 ID:oIFcMYv0
3年子と歩いてると「上の子ちゃん、えらいね」ってよく声かけてもらうよ。
「大変ねー」って言われたら「上の子がいい子なの助かってるんですよ」って答えるようにしてる。
実際そうだし。
310名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 00:11:50 ID:cpAsOrLB
>308です。
うちは1才半差。
生まれたばかりの頃は、うちも上の方が可愛い可愛い、おりこう!エライね〜!と言われた。
下はまだ寝たきりだったしね。

最近、下が2才前で何をやっても可愛い盛り。
同じ小島よしおの真似しても、下ばっかり可愛い〜!って言われて、上はショボン。
私が、上を誉めまくってる。

旦那と両親には、上を優先でかまうように度々言ってるよ。
わざと上にだけいい思いをさせたり。

3才過ぎても、赤ちゃん返りなのか?下みたいに扱われたい甘えん坊なので、すごく気を使います。
でも、下の子いじめはほとんどなかったから、それは良かったのかな。
311名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 00:46:05 ID:gy848cu4
>>310
三才と二才前の小島よしおカワユス(´Д`)
312名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 01:29:02 ID:sPIIriVZ
うちの3歳児と2歳児姉妹も片足ダンダンしながら「そんなの関係ねぇ!はい、オッパッピー♪」がブーム
3歳児はちゃんと「アイスが冷たいよ、でもそんなの関係ねぇ!」「ウンコ漏らしたよ、でもそんなの関係ねぇ!」とネタも
年子カワユス
313301:2007/10/08(月) 08:29:53 ID:hHHEHV9Q
>>301です。
上が風邪を引く→下にうつる→上にうつるのループで、
最期は私に風邪がうつって終了となりました。
お返事遅れてすいません。
みなさんの上の子の構い方、参考になります。
下は下で、上が遊んでるものに興味津々で近付くし、
上の子はどうもじっくり遊びたいタイプらしく、下に触られれば怒るし、
なかなか難しいですね…。
もう少し下も一人遊びの時間が増えてくれればいいのですが、
私が立っただけで泣き喚いて追いかけてくるので気が狂いそうです。

でも、できるだけ上の子に呼ばれたらすぐ行ったり、
抱っこしてあげたり、近くにいてあげようと思います。
頑張ります!
314名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 11:47:46 ID:Lb5SkVv6
うちの1歳3ヶ月と2歳7ヶ月も、風呂上りには必ずオムツ一丁で「そんなの関係ねぇ!」やってるw
喧嘩もするけど、それがまたライオンの仔がじゃれあってるみたいで、可愛くてたまらないwww
下はまだイクラちゃんなみにしか喋れないけど、上の子にはちゃんと通じてるみたいで、不思議。
315名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 23:20:31 ID:OcjpyPI/
1歳9ヶ月差の年子もちです。
下は今5ヶ月、上は2歳2ヶ月です。
上の子を外遊びに連れていく時に下の子はおんぶするんだけど
よく吐く子だからおんぶ中にもゲロゲロしている…(帰ってから気づいたり人に言われて気づいたり)
みなさんどうしてましたか?
ヨダレかけもたいして意味がないし…。なんかかわいそうで。
316名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 00:08:19 ID:qm52sCkX
>315
ベビーカーに乗せておくわけにはいかないの?
おんぶってお腹が圧迫されるから吐きやすい子には辛いんじゃない?
上の子優先するのはもちろん大事だけど、だからって下の子に吐くほど我慢させるのも可哀相だよ。
よだれかけは汚れ防止だよね、ってことは吐いてもいいから汚れない方法を聞いてるんでしょうか?
317名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 00:47:38 ID:V873YkWV
あげちゃう。

吐くなら、せめてスリングとか。
うちの下は、顔の肌が弱くておんぶ出来なかった。
家事も、公園も散歩も買い物も、おんぶ出来ないとすごく不便。でも、仕方なかった。
上には、とにかくぐずっても歩かせたし、下ベビカ・上おんぶもしたよ。
318名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 20:06:00 ID:m9jG4Ql4
ここの年子ママさんは、比較的お子さんが小さい方が多いのかな?
皆さんのスレ読んでいて懐かしくなりました。
今は小3と小2で、正直乳幼児の頃どんな風にしていたか覚えてないw
次女が赤の頃は、3人でお風呂入り、脱衣所に次女のオムツと着替えを用意
して、そのまま着せて待機させていたり、もう少し大きくなったら
浴槽に少しお湯をはって水遊びさせながら自分が洗ってみたり
私も殆ど長女優先ですごしていました。もちろん次女はおんぶオンリーw

今でも、次女は長女のマネをして、習い事も一緒だったりするけど
長女も「次女ちゃんがいなきゃイヤだ」と言うし、ケンカもしょっちゅうだけど
良きライバルって感じになっています。
後半月もしたら、長女は9才・・・はぁ・・早いもんです。
319名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 21:42:37 ID:DaXQFxpB
>>318
うちは高2と高3の年子ですw
乳幼児期は旦那単身赴任でほとんど一人で年子育ててました。
今は楽になったと言えば楽になりましたが、大学費用にgkbrしてます。
国公立に引っかかってくれと祈るばかり。
320318:2007/10/15(月) 22:43:31 ID:m9jG4Ql4
>>319先輩!!
高3と高2ですか・・・
やはり、学費って大変ですか?
今は、給食費+αで済んでますが、中学・高校と、何にどれだけかかるのか
未知の世界・・・
中受なんて、とんでもない(それより以前に彼女達のおつむの問題もw)
高校も私立に行くようになったら、マジでgkbrですね・・・
321名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 12:13:53 ID:1YElMWnA
>>320
うちは2人とも幸い徒歩圏内の公立高校に通っていますが、
私立だったりしたら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
公立でもそこそこ学費はかかりますし、制服体操服指定の鞄靴等
すべてお下がりはききませんからそれぞれ一式必要。
今は塾や予備校ではなく通信添削と自学でやっているのでそれほどでもないけど、
塾に通ったりするとそちらの費用も((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大学は入学金が2年連続だし、丸3年被るし、
万一上の子が浪人したら同時入学の可能性も…。

小学生でお金のかからない時期に子供の教育資金を貯金することをお勧めします。
女の子2人だと中高生になったら洋服だの小物だのとお金かかりそうですしね。
322名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 09:23:38 ID:YbzrwBQm
働きながら年子を育ててる方いらっしゃいませんか?
昔から年子にあがれていたこともあり希望してる第一子が5ヵ月の者なのですが、
妊娠中につわりでもう少しで入院になりそうだったり、切迫流・早産で結局二ヵ月の早産になり、
その時の経験から次の子は上の子の育児休暇中につわりがひどい時期を
終わらせてしまいたいと思っているのですが、本当に働きながら年子を育てることが出来るのかと
悩み、踏ん切りがつかずにいます。
ぜひ先輩ママのお話を聞きたいです。
323名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 09:38:28 ID:ZXTToNA6
>>321 先輩ですね。うちは六年生と離れて一年生と幼稚園の年子です。六年は一人っ子のように育ちましたが、下がダブルで幼稚園の時から財政危機でお下がりが貴重でした。経済的なこともありますが、行動面で下が上に追い付きそうでまた悩みです。
324名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 10:08:17 ID:hkFn6o8b
>>322
働きながら年子育てていますが、ウチは夫婦ともに自営業なので時間の融通が利く
&夫が育児に協力できるため、違う環境の方にいちがいに「大丈夫」とは言えません。
322さんの環境によるとしか言えないのでは。
実家のサポートが手厚いとか、職場復帰して、子供が病気になってもちょくちょく
休めるとか、いろいろ要因があるならちょっとは心強いかもですが、そもそも
そううまく年子で授かるかもわかりませんからね〜
325名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 00:46:07 ID:1jfsNSYg
保守
326名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 12:44:19 ID:MxO/K3Co
保守な独り言。

明日は、幼稚園の面接だー。
来年から2年間、私立幼稚園2人分はきつい。早く下のおむつが外れると助かるんだけど。
旦那、頑張って働いてくれ。
327名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 13:33:32 ID:IC7UOO+m
>>326
3年間大学丸被りはもっとキツイよ。
328名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 14:47:16 ID:AMTtAM8r
私立は兄弟は2人目は半額のところとかいろいろあるので
選べば何とかなるかな?
329名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 07:16:23 ID:cdtHJNCf
>>326です。
下が小学校入学から、フルタイムで働くつもりなので、大学はなんとか。
でも、高校までは絶対公立だな。
一昨年、旦那が自営はじめたばかりで、収入が不安定っす。。。

今日幼稚園面接だったのに、子供が熱出しました。とほほ。
330名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 05:55:46 ID:w3DYicAs
ここ見たら涙出てきた…
やっぱり子供には淋しい思いさせたくないな。
数年あけよう。
331名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 08:21:05 ID:6arklZm3
>>330
でも、性別が違って4、5才以上空くと兄弟って感じがしないよ。
同性なら大人になればそうでもないだろうけど。

いくつ差でも良い面良くない面がそれぞれあって完璧はないと思う。
親御さん自身の考え方も様々だから、開けた方がベターと思う人もいれば、
詰めた方がベターと思う人もいるだろうし、それで良いと思うよ。
332名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 14:35:57 ID:UfzjIUbT
>>330
つりでしょ
333名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 16:53:26 ID:R04p6OmS
>>330きちがいでしょ
334名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 16:28:46 ID:fN2uq6hO
あえて釣られるけどw
数年開けようとしても果たして上手い具合に妊娠するとも限らないし
上の子が理解できる年齢になっているぶん、赤ちゃん返りとかでイライラしそう。
現に、下の子産んだ時、当時小3のお兄ちゃんを持つママさんと話する機会があったけど
小3の子でさえ「オムツしようかな」とか「おっぱい欲しいな」とかって
言ってきたりしたとか・・・
幼稚園や学校の行事があると、赤連れて行ったりして、大変そうだし
上の子にゆっくりかまってあげれないもんね・・・
私自身、2歳半離れた弟がいるけど、異性の二人姉弟だったせいか
あまりひっついて遊んだ記憶もないしね。
旦那は4才離れた二人兄弟の弟。お兄ちゃんのマネしてみたとか、一緒にケンカして
遊んだとかの記憶もないそうだ。
一概に年子が良いとか、離れた兄弟姉妹がいいとか、各家庭の方針にもよるし
育て方にもよるから、結局の所、何とも言えないんだけどね。
実際に年子姉妹を育てている主観と一人っ子のママ友・年の差兄弟育てている
ママ友を見ての客観的な立場からレスしてみた。

明日は長女の9才の誕生日だ。
335名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 18:16:19 ID:hvYUVs1U
年子のほうが上の子にかまってやれないんじゃない?
うちはそれが可哀相だから下が生まれてすぐに上を保育所に入れた。
保育所なら躾もしてもらえるからラクだしね。
昼間は下とイチャイチャタイムw
だから上にも下にも可哀相な思いはさせてない。
このまま小学校にあがるまで上は保育所だな。
下はわからないけど。
336名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 18:59:50 ID:5ucW1PnK
泣いて騒いでも母と一緒をとるか、保育所に入れるか、人それぞれかな。

私は、年子姉妹と仲良く3人で遊びたいから、上を幼稚園の2年保育にしようかって思ってたよ。
でも、最近になって2人同時にジャングルジムに上ったりしだして。
上の子は、最近だけでも3回落ちて幸い擦り傷。下は1回落ちて、こちらは怪我をさせてしまった。
目を離さずひたすら子供を追い掛けていたつもりだったけど、1人で見る事の限界を感じた。
もう怖くて、公園は狭くて遊具が少ないところか、何もない原っぱを選んで遊んでるな〜。

下とラブラブって、確かにないわ。たまにあると「何、この子こんなに可愛いの?」ってビックリする。
337名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 20:03:48 ID:584GdDl4
>335
え、保育所に入れて「可哀相な思いはさせてない」って断言できちゃうの?
確かに家に一緒にいたら上を重点的にかまう事は不可能だけど、
保育所に入れたほうが周りに子は多いかもしれないが保育士さんに構ってはもらえないんじゃないの?
多数の中の1人なんだし。
自分が楽するために預けているのを「可哀相な思いさせないために」っていう理由で正当化してるだけにしか聞こえない。
338名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 20:43:54 ID:O/8c5RCZ
>>377
激しく同意
てか上の子が思いきり可哀想に思える。
うちは計画妊娠でぴったり2年半と0日差で生みました。
ちょうど保育園の子育て支援に行き始めて楽しみになってきたときに
下が生まれて外に出られなくなって数ヶ月可哀想でした。
その点、年子なら下の子おんぶで上の子を子育て支援に連れていけるから
便利だなと思った。
339名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 21:03:01 ID:fN2uq6hO
335は釣りなんでしょ?
上の子にかまってやれないなんて、うちでは無かったよ。
そんなんじゃ、上の子が可哀想。
もう少し大きくなったら「ママは私のこと嫌いなんだ。下ばっかり可愛がって」って
思う子になっちゃうよ。そのうち、大事な相談とか親にしなくなっちゃう。
全て事後報告で、自分でしたほうが早いってなっちゃうよ。
てか、私自身がそうだから。将来親になったとき、子供とどう接していいか判らなく
なってしまうんだな・・・。
年子で乳幼児期過ごしていても、下をおんぶさえすれば、楽なこと。
上の子を見ていられるし、前が空いてるから抱っこも出来る。
下はおんぶしてるから、スキンシップは十分。いつの間にか寝ているしねw
お座りしだして10ヶ月もすれば、なんだか二人でよりそって遊んだりしているもんさ。
ただたんに、年子育児を叩きたいだけでしょ?
340名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 21:25:53 ID:hvYUVs1U
>>335です。釣りではありません。
私は家で上をかまってやる余裕がないので
保育所に入れてよかったと思ってます。
上の子は人懐こく甘え上手なので
保育士にもかわいがられてます。
いつもなかなか帰りたがらないほどです。
ですからうちの場合は保育所に
預けて正解だったと思います。
おんぶは肩こりがひどいのでできません。
気分を害された方申し訳ありませんでした。
341名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 21:38:47 ID:F2swXcAm
>>340
疑問なんだけど、340さんは年子ママなんだよね?専業ですか?
仕事してないのに下の子は家庭で、上の子だけ保育所に入れられるもんなの? 
専業でも下が生まれて8週ぐらいまでの産後預かり保育はあるけど。
342名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 22:02:06 ID:ttVsl/QI
>いつもなかなか帰りたがらないほどです。
可哀相な思いさせてるから、こういう行動するんじゃないの?
上の子がかわいそう過ぎる
343名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:19:10 ID:KLVG19mI
年子と二歳・三歳離すの違いがわからない…二歳とかなら上は親に甘えなくなる?甘えさせなくてすむ?上が可哀相というなら、小学生になる位までは下作らないのが普通では?
344名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:34:55 ID:584GdDl4
>343
どんなに離しても近づけても、自分の意見と違う人は「上がかわいそう」「下がかわいそう」って言ってくるよ。
一人っ子なら一人っ子で「1人はかわいそう」って言ってくるし。
「我が家はこうする」って決めたら周囲の意見に踊らされないで、がんばるしかないよね。
345名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:48:36 ID:hvYUVs1U
>>341
専業でも保育所に入れてる人はたくさんいます。
私だけではありません。

>>342
お友達と遊ぶのが楽しいから
帰りたくないんだと思ってました。
私のせいなんでしょうかね・・・
だからってどうする事もできませんが。
だって大変ですから。しかたないんです。
346名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:54:15 ID:LjdFBHFK
>>345
え、あなた専業なの?
大変だっていう理由だけで保育園に入れたの?
347名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:54:59 ID:KLVG19mI
343です。>>344さん確かにそうですね。ただいつも年子批判?レスに、「上が可哀相だから、うちは二歳離した」とかみると、二歳で親離れする訳でもないのにと不思議でした。まぁ言いたい人は考え方の違いで、批判したりしますからね。
348名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 00:12:52 ID:Dy2tFY64
下が生まれて1年間、
下は超ぐずる子でいつも泣いていて、上は赤ちゃん返りでいつも泣いていて、私は辛くて辛くていつも泣いていた。
いつか虐待してしまうんじゃってくらい、精神的に参っていた。
でも今、本当に3人で過ごすのが楽しい。ささやかな事で嬉し泣きしてしまうくらい。
あの時、逃げ出さないで愛情を与え続けて良かったと、心から思う。
保育所に入れて楽しても、母親が納得してるならいいんじゃない?田舎なら空いてるでしょ。
せっかく専業なのに、可愛い盛りの子供と過ごさないなんて、もったいないの一言だけど。
349名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 00:39:52 ID:j6QseyTA
私は専業だけど、今がしんどいので、
上の子は週一で一時保育に預けてるよ。
たまには2歳児から逃げて、0歳児だけとマターリしたい。

家にいるときは、上の子優先なんだから、
たまには保育園もいいやと思ってる。
350名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 00:46:46 ID:nhY2uOxe
保育園の利用を否定する気はさらさらないけど、
>345の
>だからってどうする事もできませんが。
>だって大変ですから。しかたないんです。
これは感じ悪いと思った。
どうする事も出来ないとか、しかたないとか、変な人。
351名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 02:03:46 ID:opiEXeUx
子育てには人それぞれの苦労があるのだから、私はこれだけ頑張ったんだから、あなたも出来るはず。頑張りなさい!っていうのは難しいと思う。>>345さんのように大変さを感じたら保育所に預けることは全然OKだよ。
352名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 02:24:45 ID:SRzKz7iK
>>322
まだ見てるか分からないけれど 切迫やって年子は私的にはありえない。
切迫した人なら普通(1年)より長めに子宮休めてくれと医師から指導されなかった?
そうでなくとも二回目のが開きは早いんだから。
そこら辺考えずに妊娠してまた早産とかしたら子供が可哀想すぎる。
まぁ、前回限りの原因があって次回は絶対繰り返さないタイプの切迫なら良いとは思う。
それとつわりがきついなら その間上の子をどう面倒みるか(見てもらうか)も熟考しないと。
353名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 18:51:40 ID:dgkVeLeO
私は決して完璧なママじゃないって自覚はあるけど、年子兄弟、平等育てている自信があるよ。
遊ぶのも平等。叱るのも平等。手を抜くのも平等。
下がお腹にいた時から「小さい赤ちゃんと大きな赤ちゃんなんだ」って思って育ててる。
私自身満足してるし、年子兄弟にも満足してもらってる自負がある(それは気のせいって突っ込まれるだろうけどw)。
でもねぇ…、上の、年の離れた(10歳)姉に関しては、やっぱり罪悪感が多少なりともあるんだ…。
ずっと1人っ子でのほほんと暮らしていたのが、いきなり弱肉強食の世界だもんね。
生活リズムもチビたちとはかなり違うから、だいぶ我慢させちゃってる。

年子、いいよ〜。
子供本人にも「何がなんだかわからにうちにいつの間にか兄弟ができていた」ってほうがスムーズに受け入れられるし、
親にしても、勢いで産んで育てたほうが絶対気楽(体力的にはキツイけど)。
勿論、一人っ子も年の差兄弟も良い面はあるんだけど…、私は年子マンセー。
354名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 19:02:17 ID:dgkVeLeO
似たような背格好の2人が小熊のようにじゃれあったり、ライオンの赤ちゃんのように私をとり争ったり。
それでいて、やっぱり体格にさほど差はなくともお兄ちゃんはお兄ちゃんで、
弟に自分のおやつを「あ〜ん」させたりオムツを運んでくれたり、弟はチビのくせに、叱られて泣いている兄の頭をなでなでしたり。
…もう可愛すぎで。年子産んで、我が子が可愛い可愛いともんどりうってしまうぐらいバカな親に成り果ててしまいましたよw
これって、年の差兄弟でも双子でも味わえない、年子ならではの可愛らしさだよねぇ。
微妙な体格の差が良いんだ〜www
355名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 22:14:27 ID:trPL1T+g
> 微妙な体格の差が良いんだ〜www
そうそう、ちょうど頭一つ分位だったり、足のサイズも1〜2センチ位しか
違わないのにねw
たったそんだけなのに、下は上に追いついてるつもりで背比べしてみたり
上のマネしてみたり、上は上で下が出すちょっかいに本気になって泣いてみたりして。
うちは同性(女児)だからか、布団に入って寝るまで、こちょこちょと
内緒話しては毎日怒られてるw
小さい頃から下には上の子の事呼ぶときは「お姉ちゃん」っては教えなかった。
「○○ちゃん」って言ってたから、今でも「○○がね〜云々」と呼び捨てだけど
時々「お姉ちゃん」って呼ぶようになってきた。
お姉ちゃんも家では名前呼び捨てだけど、先生の前とか作文とかは、ちゃんと
「妹が・・」と使い分けるようになってきた。
教えてなくても、ちゃんと判ってきてるんだなと嬉しくなる事も・・・。
356名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 23:25:19 ID:f77NUoa+
みなさんの話聞いていて萌え〜〜w
うちも同じ感じ。
うちは上が2歳半、下が9ヶ月の姉妹なんだけど、たまに上が下に向かってなんかごにょごにょと説教らしいものをし、
下が神妙に聞いている場面なんかも見られてほんと可愛い。
それでも、下ができたことによりストレスがあるだろうと思い、たまに下を親や夫に預けて上だけ連れて外出する。
そうすると、何分かに一回「あれ??○○(妹)は?」なんて聞いてくる。
こんなちいちゃいのに下を気にしていないと元気がなくなっちゃうんだもん、おもしろい。
家に帰ったら「良い子にしてた??」とおねえちゃん気分w
357名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 01:33:17 ID:+uO/U8jj
うちも、教えてないのにお兄ちゃんの自覚ある。
スーパーで下が商品触ろうとすると「買わないものは触らないよ!」と注意してる。
喧嘩もするけど、本当可愛い。
3才と2才手前だす。
358名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 07:16:09 ID:nEb8GF9k
いいな〜かわいいな。
うちも小さい頃は、昨日まで上の子が着ていた服を、
小さくなったかも?と思うや否や次の日には下の子に着せたり。
しかし、今は下の方が8cmほどデカイ(182cm…)
小さくて可愛いうちに、そのかわいらしさを堪能してくだされ。

大きくなっても結構楽しいですけどねw
359名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 15:14:11 ID:45NkAhwt
ほんと、年子のかわいさってあるよね。
うちの上の2歳少し(男)は言葉が遅めなんだけど、
下の6ヵ月(女)に向かって、一生懸命絵本読んであげてる。
「ミッフィー」「ワンワン」って、それしか言えないのにw
360名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:21:38 ID:0DJ59pyr
下の子(4ヶ月)にオッパイをあげていたところ上の子(1歳10ヶ月)が頭をテーブルにゴンッ
私→大丈夫?!と慌てて駆け寄る

その時はたまたまだと思ったのですが、またオッパイをあげていたら壁にゴンッ
こ、これは…

構って欲しくてやっているのはわかるのですが、いかんせん授乳中は身動きが取れません。
頭コブだらけになっちゃう…orz
皆さんどうしてます?
361名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:59:59 ID:s1Egd2Vq
現在長男1歳2カ月、来年2月に出産予定です。
産後1カ月は里帰りをし、祖父母も共働きなので保育所に預けるつもりでいます。
しかし産後1カ月預けるだけで大丈夫か、不安になってきました。
みなさんは産後、体の不調や下の子の世話などどう乗り切ったのか、また大変さなどをご伝授ください。
362名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:53:48 ID:Sj08mVZT
>>361
下の子は夜中の授乳が大変なだけで
日中はオムツ換えか授乳のときに世話をするぐらいで大丈夫。
日中は保育所、帰る先は祖父母宅となる上の子が1番環境が変わっているから
上の子のことを中心に考えてあげてください。
母親の体調が優れなければシッターさんを呼ぶとか方法はいくらでもあります。

後は祖父母宅の掃除(特に上のお子さんが誤飲などしないようにチェック)
祖父母が共働きで日中の助けがなく、小さい子供が安全に住める環境じゃなければ
産後は自宅で静養する方がかえって楽な場合もあるよ。
363名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 18:32:18 ID:s1Egd2Vq
>>362ありがとうございます。
>上の子を中心に〜
胸に刺さりました。自分のことばかり考えていました。
もう一度、上の子にとって何が一番いい環境かを考えてみます。
ありがとうございました。
364名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:00:55 ID:gRoFmWey
産まれたときに、助産士さんに「上の子中心でね」と言われて
そのようにしてきました。
下の子の授乳中は「次女ちゃんはご飯だから、ちょっと待っててね」と
空いてる反対の膝に乗せたりもしたもんです。ナツカシス・・・
下はおんぶが殆ど。前は長女、後ろは次女のスペースといった感じでしょうかw
もう9才と7才になりましたけど、未だにべったりひっついてきますよw
長女は135センチで27キロもあるので、さすがに重いのですがw
子供って、縦と横と交互に大きくなっていきますが、最近長女の体つきが
むっちりしてきて、今までのほっそりとした子供らしいものでは段々無くなってきている
今日この頃・・・母ちゃんちょっと淋しいよ・・・
365名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 11:11:22 ID:1thAc8bt
>>364
あなたは私?ってぐらい同じ。空いてる膝に上の子で授乳とか
下の子おんぶ育ちとか、同じです。
おんぶしてるのに上の子を抱っこしたりもしてたし、
両腕に2人抱き上げたりもしてた。
おかげで今腰痛が酷いorz
子供も記憶があるのか「オレら2人が抱っこせがんだからやろか」と
腰を揉んでくれたりします。

女の子が女性らしく成長してくるのも淋しいでしょうけど、
うちは声変わりしてデカくなりすぎて(180cm超)それもなんだかイヤンですw
366名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 21:51:43 ID:nTfSCkYj
>>365さん、>>319=>>358の先輩ママンですか?
息子さん、180越えって大きいですね〜。
うちも両腕に二人抱っことかやりましたよ!無謀なベビーカー二人乗りとか。
本気で双子用買おうかと旦那と二人で相談もしあったものですw

>> 子供も記憶があるのか「オレら2人が抱っこせがんだからやろか」と
腰を揉んでくれたりします。
なんて優しくて頼りになる息子さん達。うちの娘達もそうなって欲しいもんです。
367名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 17:47:26 ID:zNbYR6Iy
年子もちの皆さんおつかれさまです
みなさん買い物はどうしてますか?
うちは2才児と今6ヵ月になる年子です。
やはり下の子抱っこ紐、上の子を買い物カートですか?
上の子が抱っこをせかんだ場合どうすればいいんでしょう‥
368名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 18:05:24 ID:mNC7GG6S
>>367さん
私は1歳8ヶ月と4ヶ月の母親ですが、買い物は生協に変えました。
服とか買いに行く時は下スリング上はベビーカーですが、やっぱり上は段々飽きてきて抱っこをせがみます。
だから飽きない様にベビーカーで玩具を持たせたり、話しかけたり必死で、大変です。
もし宅配に出来るなら変えるのをおすすめします。
本当に商品を見る時間がありません。
私の場合はですが…
369名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 18:10:49 ID:+6sYEIen
>>367
うちは上の子はベビーカー、下は抱っこ紐orおんぶです。
車で行ってもベビーカーに乗せてます。
買物カートは乗せ下ろしが大変だし、
立ち上がったりして危険なので、使ってません。

抱っこをせがむ暇もなく、早く買物を済ませるように努力してます。
途中で泣かれても抱っこせず、適当にあやしながら、
「時間よ早く過ぎろ〜」と念じながら、強行してます。

でも買物自体がかなり負担になってきたので、
宅配を利用するようになり、買物に行く回数がグンと減りました。
370名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 22:58:02 ID:5J77FNS9
>>367
上の子をカート、下の子はおんぶです。
乳バッテンおんぶ紐しかない我が家ですが、
旦那用上着を羽織って乳バッテンを晒さない様にしてます。
371名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 00:24:45 ID:xrOPPwJg
>>369
>>途中で泣かれても抱っこせず、適当にあやしながら、
>>「時間よ早く過ぎろ〜」と念じながら、強行してます。

こういう親よくいるけど、泣き声うるさいからやめてほしい…自分は一生懸命かもしれないが周りは迷惑。
泣いたらスマートに退場。
372名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 00:27:45 ID:SYXnDlPf
>>371
またそういう荒れそうなことを・・・・
373369:2007/11/13(火) 07:49:00 ID:4cIlhKPV
退場の方が早い場合はそうするのだけど、
買物カゴに冷蔵費や冷凍品を入れてると、
返品もままならないから、辛いんだよね。
店内を動きまわってるときは何とかごまかせるけど、
レジで並んで立ち止まってるときに泣き出されたら、本当にどうしようもない。

ジュースやお菓子を持たせたり、
(食べさせてはいないよ)
いろいろ工夫してるんだけど、
2歳になるといろいろ地雷があって辛い。
374名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 11:23:35 ID:DzpMDRIw
うちも生協の配達を利用してる。
私は車運転しないし、牛乳とか重い物や冷凍物は本当に助かる。
自転車で5分のところに生協のお店もあるんだけど、
夕方とかレジすごく混むし、時間がもったいない。
配達でも結構安いものあるし、お魚とか1回冷凍ものなら味もそれほど落ちないし
子どもが小さい間だけとわりきって使ってもいいと思うよ。
375名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 15:00:49 ID:z0PHTwJh
豚切りすみません。
子供を病院に連れてく時はどうしてますか?
上の1歳1ヶ月が風邪引いたんですが、下の1ヶ月をどうするか…
周りに頼る人がいません。
ビョルンがあるから抱っこしつつ、ヨチヨチ歩きの手を引っ張って行くか…
376名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 15:19:22 ID:4cIlhKPV
>>375
うちは、かかりつけの病院が玄関先で靴を脱ぐところなので、
下:ビョルン(02)の抱っこ紐、
上:おんぶ紐(リュックタイプ)で連れていきました。
(先にビョルンの紐だけ着けて、上の子をおんぶして、
その後から、下の子をイカ部分に入れて、抱っこ)

病院が選べるなら、診察室まで土足でいけるところを探して、
ベビーカー&抱っこ紐で行くのもいいと思います。
377名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 09:28:00 ID:+chz6f3d
先月出産しました。
出産自体は楽しかったのですが、出産直後は体の色々な部分が痛くて、大家族のお母さんが理解できないって思ってました。
でも、今は子が可愛くて仕方なくて年子もいいなぁと思うようになりました。
職場の上司も、まとめて産んで、まとめて育児してその後職場復帰してガッツリ働けばいいのよと言ってくれたし。
夫に相談してみようかな。
378名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 04:45:38 ID:kN4uSnOG
今まで1歳3ヶ月姉はずっと3ヶ月妹の存在を認知できていませんでしたが、
最近妹の存在を認知し、近くに寄っては軽くナデナデするようになりました。
そして、姉妹二人で会話しているかのように、アーウー交互に言い合って、
たまに同じタイミングでキャッキャ笑います。
赤ちゃん同士で何か話しているのかな?というのは考えすぎ?
何だか不思議な感じだけど、その様子がかなり微笑ましくて可愛い。
下の子が生まれてからは2人の世話で心身共に結構キツかったけど、
吹っ飛んだな〜。
379名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 12:35:15 ID:IGXlwb4a
保守。
1歳半差の姉弟。
下の子が生まれてから腰が据わるまで記憶が無くなるくらい大変だった。
上の子の反抗期は、上の子も下の子も手がかかりまくりでストレスで育児ノイローゼになるかと思った。
上が3歳、下が1歳半になって、やっと育児の楽しさを感じるようになったよ。
ずっと前に、年子は育児の苦労が短縮されるんじゃなくて濃縮される
ってレスを見たけど、本当にその通りだったよ。
380名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 00:48:27 ID:4VaKirPq
一歳八ヶ月と一ヶ月の年子ママです。
切迫早産で入院したり自宅安静で妊娠中から現在まで
上の子保育園に預けていて下の子三ヶ月になるまで保育園に行かせる予定。
今のところ二人の子を同時に見る時間は
上の子保育園から帰ってから旦那が帰宅するまでの三時間ぐらい。
今日はパパが残業なので始めて私一人で二人のお世話をしました。
今まで感じなかったのですが上の子の赤ちゃん返りが!!!
上の子を怒鳴ってしまった。ギャン泣きの下の子放置してしまった。
・・と、二人の寝顔見て反省。
これから先、はたしてやっていけるだろうかと不安になった一日でした。







381名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 14:53:04 ID:amYVgrkw
>375 信頼できるシッターさんを雇うといいよ
382名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 15:20:24 ID:xmA9mB7f
おもいっきり後悔しています。
もう10年ほど前の話ですが
一人目がようやく首がすわった4ヶ月の頃2人目を妊娠しました。
子育てに自信なくて中絶してしまいました。
いまでも後悔しています。
その時は目先の大変さしか考えられなかった。

ここに出会っていれば人生かわっていただろうになぁ。
383名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 15:47:08 ID:rIFalnz2
>>382 辛かったでしょうね。ちゃんと避妊しなきゃねー。
うちも1歳3ヶ月差の年子です。上が2歳2ヶ月、下が11ヶ月。
上の女の子がとにかくオモチャを独り占めして困っています。
何回諭してもダメで、しまいには弟を叩いたり突き飛ばしたりします。
普通ですか?
すごく悩んでます。アドバイスお願いします。
384名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 15:51:41 ID:IM463APq
悪いけど、中絶の話って本当に気分悪い。吐き気がする。
理由もとても理解できないし、今後も誰にも言わない方がいいよ。

うちは1才半差。
やっぱり下が1才過ぎる迄は、記憶も思い出も、何もない。
熱出しても、救急で担ぎ込まれるほどひどくなかったら、家で自然治癒。
発疹が出たり、インフルエンザ流行期だけは、検査してもらいに行く。
免許ないから、厚着させて自転車で。雨なら、仕方なくタクシー。

上は、春から幼稚園。
喧嘩もするけど、下が泣けば涙拭いてあげたり、いつのまにか兄弟になってた。
生まれた時は、下の事は空気扱いだったなぁ。
385名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 16:12:31 ID:1SY3CgxD
>>382さんを擁護するわけじゃないけど
匿名掲示板だから中絶のこと書いたんでしょうね。

ここのスレでは予定外の年子妊娠でどうしよう!!って人多いじゃないですか?
精神的や金銭的とかで苦しいからこのスレに相談にくるの。
だから年子の出産と中絶ってもしかしたら紙一重かもしれないよね。

私も2人目は予定外の妊娠で、私は中絶の選択肢は全くなかったけど
1人目の育児も始まったばかりなのに、私が赤ちゃんを2人も育てられるの?ってパニックになったよ。
旦那も前向きだったし、近所に「ウチも年子よ〜。大変だけど何とかなったよw」って人がいたので
周りの存在で随分精神的には楽になったよ。
386名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 17:03:01 ID:r5k5xUe/
うちもうっかり3人目だったから他人事じゃないなあ。

>>384
あなたに理解できない事情や心情を抱えた人は世の中に沢山いると思うよ。
安易に他人を傷つける物言いは避けたほうがいいのでは。
愚痴だとか弱音だとか、過去の失敗とか後悔とかネガティブな話題も
包み込んだりサラッと流したり育児もスレも大らかに進めてほしいなあ、と思ったです。
387名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 21:58:13 ID:XipFHwCo
中絶とか過去の過ちは他に最適なスレがあるだろうからそっちでやって欲しい。

うちの親も長女の私と年子の弟の後に1人中絶したらしい。
高校生の時に聞かされて正直親を軽蔑した。
自分の親は自分勝手な人殺しだってね。
理解されるとでも思ったのだろうか?自分達だけで苦しめばいいのに。
その後ひと回り歳の離れた妹が産まれたけど、
その時も「おろせと言われた」とか聞きたくもないことを聞かされた。

私は1歳半差で2人女の子を授かり、もう1人欲しいということを話してたら、
親に「子どもなんて3人もいらない!」と言われた。
自分だって3人産んでるのに、末っ子の妹もその場にいたのに。
そしてまだ言ってなかったけど、その時既に私のおなかに3人目がいたんだよね。
頭にきたので、それ以来親とは絶縁した。そんな私は毒親スレの住民。
388名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 00:41:37 ID:RJ12dL91
>>387
ちょwww
あなたも該当スレに行けば?
389名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 01:23:13 ID:5Ezelj92
絶縁とか毒親こそ他に最適なスレがあるんじゃないかとw
390名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 02:22:00 ID:46LKMHbg
>>383
うちも同じ事で凄く悩んでる。
兄2才7ヶ月、弟1才5ヶ月。弟が一歳になり動く様になったとたん兄は独り占めしたい、弟は「兄の持ってる物」を欲しがり。
二人ともおおらかな子だったのに383さんちと同じ感じです。
なるべく同じオモチャを揃えたりする様にしようとは思うけど人から頂くと一個だったりで中々そうともいかず。
あまり兄に譲る事を強要しないようにしてる。弟が手を出そうとしたら「今兄が使ってるからね〜」なんてちょっと兄をかばってあげると結構気をよくして後で自分から貸してあげたりする。
でも弟ばかり我慢するのもかわいそうなんだよね。何でもやりたい・言葉が話せない一歳児はカンシャクが凄いし。

どっちの言い分もあるからどうするのがいいのかわからないよ。手あげるのがクセになるのもやだから注意するけど、小さい子がオモチャを自分の好きに遊びたいのは当たり前の事だし。

理屈が通じないので外遊びに長く出てるよ。家でストレスためるより、外のが子供のためかなぁと。。
最近面倒なのでオモチャを隠してたら結構楽でした。でも旦那が一度出してしまってから毎日「出せ出せ」orz
家にいると気が休まらない状態。
391名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 02:42:16 ID:46LKMHbg
とりあえず上の子に関しては「〇〇ちゃんはこれで遊びたいんだね〜」と言葉にしてあげたり、「いいよ〜あそんで」と優しく認めてあげたりすると結構効く。
もしも自ら下の子に譲ってくれた時は褒めるのと下の子にも「〇チャン貸してくれたよ、ありがとうだよ」ってすると上の子はいい気分になってる。
飽くまでうちの場合だけど、上は自分ばかり教育されてるのはツマラナイらしく、下の子にも軽く注意すると下の子をかばったりする。

まだうちは解決してないけど、結局自分が幸せじゃないと人に優しくなれないないのは子供も同じなんだよね。
392名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 03:27:14 ID:mjfx1+Cc
>>384
>生まれた時は、下の事は空気扱いだったなぁ。

9月出産したての1歳2ヶ月差年子姉妹で、現状そんな感じ。
漠然と仲良し姉妹の淡い夢を描いていたせいか、あまりの無視っぷりに拍子抜け。
母子のコミュニケーション不足かと悩んだけど、同じご家庭があってちょと安心した。
393名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 08:57:51 ID:1Q4CXFLi
仲良し姉妹兄弟は、大きくなってくるにつれてだと思うよ。
小さいうちはライバルだもの。おもちゃの取り合い、無視はそういうものだと思うべし。
そういううちは1歳9ヶ月差の姉弟。
妊娠が分かってからずっと動揺しっぱなしだったなあ。
生まれてから下は泣きっぱなし、上は怒りっぱなしで、あまり記憶がないww
下の授乳中に上にもう一方のオッパイ吸わせたりもした。
下が動けるようになってからやっと、少しずつ一緒に遊ぶようになりました。
下は2度も肺炎で入院したな〜。
今は1年生と幼稚園児。喧嘩もするけど今はとっても仲がいいよ。

394名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 09:38:29 ID:JUKq84Kn
年子スレに来て、年子堕ろしたって、私はすごいビックリしたけどなぁ。
私も実母が中絶したのを知ってから、中絶話はとても苦手です。

実際、年子育児はある時期だけは想像以上にハードだった。
自分は甘かったってすごく思った。自分の能力不足!キャパも足りない!って感じで。
でも、喉元過ぎればで、今楽しいからいいか〜って思ってる。
年子できて悩んでる人がいたら、できるよ!どうにかなるよ!って励ましたいよねー。
ホント、できるしどうにかなるもん。
395名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 10:15:41 ID:ZmIAhE5L
>>394
同意。
それこそ、上が幼稚園に入るまでは記憶が飛んでる部分すらあるw
でも学校行き出すと一気に楽になるよ。
年令が上がるとその年令なりの悩みももちろんあるけど、
それがほとんど同じような感じで来るから、一気に過ぎる感じと言えばよいかな。
反抗期でも、片方が反抗してたら「アホくさ(プ」と片方が言い、
兄弟喧嘩へと昇華するので親はちょっと楽かも?w
396名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 16:42:55 ID:dHOIGrzk
>>390 さん ありがとうございます。
うちも貰ったオモチャなど隠したりしますが… 段々分かってくるので出せー出せーってなりますw
上の子にも協調性を持って欲しいので我慢させるんですが、もうすっごい爆泣きして嫌々です。
上の子を優先して来たので、気付けば下は1歳間近…
上の子もそうだけど もっとゆっくり成長を見たかったな。2歳ぐらいまでの可愛さってホント天使だし。
私は私で毎日カリカリしてばっかりで、何の為に生きてるんだろって虚しくなります。
397名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 17:08:17 ID:JUKq84Kn
分かる!
まわりのほのぼの育児に比べて、必死なのにメチャクチャな私の育児って何だろう?って思うよね。
可愛い時期だけど、可愛さって余裕ないと気付かないよね。
私はとにかく写真撮りまくった。
週に1回くらい、5分でもいいから動画撮って。
後から見ると、本当可愛いし、子供も自分も記憶より幸せそうだし、ほのぼのしてたよ。みんな笑っててさ。
398名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 17:29:15 ID:dHOIGrzk
>>397 さん
そうなんです〜!周りがみんなでランチ行かない♪とか言っててもウチは離乳食&母乳あげれる環境じゃないと無理だし
とにかく下がじっとしてる訳ないし… 毎日必死すぎて生きがいって何だろうってなります。
でもこのスレ見てたら私だけじゃないんだ!って励まされます。
399名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 17:40:48 ID:ZA3XXVBZ
そうそう、まだ、第一子でのんびり育児って人が多いから
ちょっと置いてけぼりくらってしまうこともあるよね。
うちの子がまだ入園前の2〜3才の頃、公園で遊ばせてたら、姉妹ケンカ勃発。
周囲に同じような子達が何人かいたんだけど、当然自分が一番目なもんだし
兄弟げんかなんて経験もなければ見たこともなかったんだろう。
うちの子中心にドン引き・・・
私はいつもの事だし〜なんて、思っていたけど、他の人たちから見たら
「いつもの事」じゃなかったんだよなw
まあ、今ではいい笑い話だけどw

上が喋れず下が手出ししたら噛んだり叩いたりして、一年後現象は逆転したりして
結構親としては楽しんで見てたよ。
上が持ってるものは下も大して欲しくないのに欲しがったり、習い事も真似して
みたりしてますよ
400名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 22:24:27 ID:q1mLK+ne
そういえば、コテハンでスレ立ててた、まーるってどうしたの?
401名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 01:12:30 ID:jpvQMH2y
2月に出産予定です
上の子は1歳6ヶ月になっており、里帰りなし、手伝いなしで出産です。
上の子を産前産後の数ヵ月保育園に預けようと申請しましたが待機が多く無理でした。
同じように里帰りなしの母の手伝いなしで産後上の子を預けずに赤ちゃんと過ごされた方はいらっしゃいますか?
旦那は仕事が定時で終わり、育児にも協力的なので期待は少々しています。
産後の買い物は宅配にするつもりです。
不安なのは産後すぐは上の子を散歩へ連れて行けないのでその辺どのように乗り切ったか教えてほしいです。
402名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 14:18:40 ID:EHK4jP6+
質問です。
ただ今妊娠二ヵ月、上の子は七ヵ月です。
まだまだ上が抱っこちゃんで抱っこをせがむんですが、抱き上げても大丈夫なものか心配です。
座って抱っこは嫌らしく大泣き。
スリング、おんぶ紐も妊娠してから急に受け付けなくなってしまいました…
みなさんは妊娠時の上の子の抱っこ、どうされてましたか?
403名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 17:28:54 ID:xOQr+4V0
>>401
まだ外は暖かくない時期だから無理して散歩しなくておk
404名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 17:43:38 ID:YtXZ9NbD
>>401
下は12月生まれ。
生後1ヵ月から、風がなくて暖かい日だけ外に連れ出してたよ。
30分、1時間って様子見て。
すぐ帰られるように、家のすぐそばの公園に行ってました。
生後1ヵ月は仕方ないけど、少しずつ外行くようにすると、上の子が疲れて家でおとなしくしてくれて私は楽だったよ。

>>402
年子だと、歩けるようになる前に妊娠なんだよね。
で、歩けるようになると歩くの楽しくてベビカに乗らないし。
私は、危ないのは承知で、自転車乗ってたよ。自転車だと乗ってくれたから。
抱っこで歩くよりは、お腹に負担もかからなかった。
ちょっと大変でも、なるべく抱っこしない・歩かせるって癖つけておくと、下が生まれた後も楽だから色々工夫してみては。
405名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 18:53:00 ID:H8kFcD6F
年子で妊娠希望だけど、ちょっと悩み中。
実家も義実家も遠いし、里帰り手伝いなしだろうから年子は厳しいだろうな。
夫は協力的だけど、仕事が忙しくてほぼ毎日深夜帰りだし。
せめて401さんのように夫が定時上がりだったら良いんだけど。
かといって2、3歳差でも状況はそんなに変わらないだろうし、
自分の年齢的にもそんなに妊娠を延ばしたくないし・・

あーぐちですね。
すみません。
406名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 19:11:13 ID:p4oxjuqz
>>405
うちは里帰りなし、両実家の援助なし、平日は旦那なしで3年子です。
ベビーシッターとか託児施設とか利用しつつ何とかやってますよー。
407名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 19:43:14 ID:5ywtewYo
3年子は、すごい!!
1人だけの時は、年子でいけるっしょ♪って楽観してたけど、年子育ててからは3人目欲しいと思う余裕がなかった。
最近、下が2才になってようやく「3人目欲しいけど、家計が厳しいからあきらめなきゃ〜」って気持ちになった。
私はわりと若いから、生めるなら思いっきり離して生んでみたいなぁ。

下がしっかりしてきて、ますます「双子?」って聞かれる事が多くなった。
サイズが近くなって、ついお揃いの服を着せてニンマリしてるのもあるが。
いつまで文句を言わずに、ペアルックをしてくれるかしら。
408名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 00:51:24 ID:FpwjsHf9
>>401さん
私は里帰りしませんでしたよ。
旦那が定時に帰って上の子連れて散歩しに行って貰ってました。
料理や家事など、全て旦那がしてくれたので乗り切れました。
買い物も上の子連れて行って貰ったかなぁ〜
少しの間だけなんだから旦那に甘えましょうw

>>402さん
私のとこも妊娠発覚時、上の子7ヶ月ぐらいでした。
でも普通に抱っこしてましたよ。よっぽど長時間とか以外なら、大丈夫じゃないかな?
409名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 00:53:50 ID:eIRF2urs
>>402
今上の子10ヶ月、妊娠もうすぐ9ヶ月にはいる妊婦です。抱っこはせがまれたらしてるかな〜
でも最近はお腹が苦しくて(恥骨も痛いw)長時間は無理。
バギー&(危ないだろうけど)自転車で散歩。子供の気分転換は毎日欠かさずしてます。
そうすると抱っこせがまれる回数もちょっと減ったかな。
410名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 21:54:31 ID:aHK0rg5e
上の子9ヶ月でお腹の子が2ヶ月です。
学年的には2つ離れるけど実際は1歳5ヶ月違い。
今からこのスレを読んで勉強します。

今の悩みはすぐに卒乳しなきゃいけないと思ってたんですが
上の方で話題にあったみたいに急いで卒乳しなくてもいいんですか?
まだ離乳食の進み具合もよくないしどうしようか迷ってました。
411名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 22:48:33 ID:3NKnff31
>>410
うちは1歳6ヶ月違いです。
私がかかった産科では「胎児や母体に異常がなければ授乳を続けてOK」と言われ
上の子1歳1ヶ月、妊娠6ヶ月すぎまで普通に授乳してました。
おなかが大きくなってきて授乳がツライと感じるようになり
また、その頃には離乳食も進み、上の子も乳に執着しなかったので
もういいかなー、なんて卒乳させちゃったんですが
今になって「もうちょっとあげたかったなー」と思います。

おかあさんの身体と気持ちを第一に、赤ちゃんたちの様子を見つつ
のんびり考えても大丈夫だと思いますよ。
お大事になさってくださいね。
412名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 23:07:57 ID:sAIRtgJD
>>410
うちは1歳4ヵ月差ですが、妊娠中、出産後も母乳を続けていました。
現在タンデム授乳中です。
411さん同様、母子ともに健康体であればストップする必要はないと言われました。

お医者さんによってはやめろという方もいますが、私は自分がお世話になった
医者の言うことを信じて継続しました。
無事に出産し、その後も順調に(いたって普通に)育っているので
特に悪影響はなかったと思っています。
413名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 03:56:43 ID:lqCxyL2t
>>410
うちは真ん中が一歳半、末っ子が五か月になります。
臨月入るまで普通にパイあげてました。
一か月間はフォローアップあげてました。
出産済んだらまた栄養いっぱい乳出て来たんで、いまでもタンデムです。
お腹に収縮しないか不安でしたが、あげてました。
その人その人の体調や体質もあると思うので無理せず乗り越えて下さいね。
414名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 08:06:43 ID:tf8AT50r
うちもタンデム。1才6ヵ月差。
415名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 16:53:09 ID:h+DLDuMg
質問お願いします。 みなさんの入院時は、上の子はどうされましたか?子連れ入院にしようか悩み中です。
416名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 09:26:43 ID:d0a5Ys91
>>415
産後すぐなのに上の子の世話に追われて身体が休まらないよ。
病院の狭い個室で上の子はストレスたまるはず。

退院後自宅に戻って上の子と下の子の世話をするのと
子連れ入院は全く別物と考えた方がいいかも。

子連れ入院は最終手段ということで。
旦那さんは1週間でも休暇はもらえないの?
417名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 11:14:43 ID:muQKDwKf
>>415
参考にはなりませんが‥
私の場合、留学してる妹のロングホリデーに丁度
あたったので帰国してもらいもらいました。
出産の日に、妹帰国と実家の父母に車できてもらい、
実家で一週間四歳児と一歳一か月の年子をみててもらいました。
三日で退院して、三日間赤と過し、それからは‥
真ん中の年子大変でしたよ。
>>416さんに同意。多分年子つれて入院はきついと思います。
418名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 16:59:25 ID:3W3dvlOW
415です。お返事ありがとうございます。
主人は家事が全く出来ず、、頼れません。子は私がいない夜を過ごした事がないので不安で。子連れ入院大変そうですね。。
419名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 18:26:43 ID:l3gFzXL3
>>416
外食とか買った物を子供に食べさせるとかもできない?
うちの旦那も「全くできない」農家の長男ですが、1ヶ月前から家事を教えて
なんとか5日間、子供と2人(日中は保育施設)で生活していました。

どうしても旦那さんが頼れなければ、自治体の託児施設はありませんか?
子連れ入院は自分の身体にも新生児にも、周囲の妊産婦にも良くないと思う・・・。
420名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 21:00:39 ID:3W3dvlOW
そうですね。子連れ入院はやめておきます。まだ時間があるので、いろんな方向で考えてみますね。
ありがとうございました。
421名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 21:50:05 ID:KzXQ6vit
410です。遅くなりましたがレスありがとうございます。
産院でも質問したところ、お腹が張らないならOKをもらいました。
1歳を目標に卒乳出来たらいいなぁと、思ってます。
みなさんありがとうございました。
422名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 01:53:41 ID:cplE+v8V
今、訳あってタンデム→上の子(二歳)のみ断乳中です。
やっぱり下の子が飲んでるの見ると欲しがりますよね。
断乳成功しても精神面で大丈夫か不安です。たくさんかまってあげたら大丈夫かな
上の子に申し訳ない。。。
423名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 00:02:38 ID:7V6QfxUj
>>422
ウチは下の子が1歳になって卒乳するときに、上の子も一緒に卒乳しました。
保健婦さんもかかりつけの小児科医も
「まだ小さいから、下の子が飲んでいるのを見たら我慢できないよね〜w」と
大目にみてくれて助かりました。
卒乳はどっちもスムーズに終わりました。
424名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 01:36:58 ID:CGvOMDKd
>>423
卒乳は理想ですね〜スムーズにいったなんて羨ましいです!
今断乳3日目の夜で添い寝トントンで寝てくれました!カンド〜
おっぱいやめてからのほうが優しく接するようになったのと、意識的にだけどたくさんかまってあげるようになったので結果よかったです。
案外あっさりやめれそうで安心しました
425名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 00:18:11 ID:CX/736Uf
みんないいなータンデム。
うち二人目と三人目が年子で1才4ヶ月差。
タンデムしてみたかったけど、妊娠発覚から2週間程で母乳止まっちゃった。
三人目出産して3ヶ月経ちますが、真ん中はもうおっぱいに興味なくなっちゃったらしく、末っ子が飲んでいても全く欲しがらない。
一旦乳離れしちゃうともうダメなのね。
426名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 18:05:44 ID:Z8F7mh4Z
うちの1歳4ヶ月児は(1歳2ヶ月で断乳)下の子の哺乳瓶を奪い
飲んでみたけど飲み方を忘れたようで飲めてなかったw
一緒に母乳あげるの夢だったけどまぁいいや。w
427名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:05:49 ID:kX5/+jkA
うちは一歳10ヶ月差だけど学年は2学年差。これって年子?
428名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:17:36 ID:E3JKzZ2l
上が2歳11ヶ月、下が1歳6ヶ月の兄弟です。
上の子は好奇心旺盛で何でも吸収したがるタイプなので、少しずつ字なんかも教えていきたいな〜と思うのですけど、
下の子に邪魔されてさっぱり進みません。切ったり貼ったりなんかはもってのほかです。
みなさんはこの時期、どうやって乗り越えてきました?
いっそ上の子の学習は諦める?(でも寒いし嘔吐下痢などの感染も怖いから、正直自宅で静かにお勉強していたほうが助かるのですが)
下の子が大きくなるまで待つ?(そうすると、下の子のほうが先に覚えて上の子の自尊心を傷つけるとも聞きましたが)
ちなみに2人は、昼寝も夜寝るのも同じ生活リズムです。まだまだ幼稚園に入れる予定もありません。
どうしたらいいでしょう。
429名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:55:06 ID:1WxwKW+L
2歳11ヶ月で字の練習なんて、早い〜と思うのは、私が古いんでしょうかw

下のお子さんが1歳六ヶ月なので、一緒にやってみては?
上のお子さんは字を書く練習、下のお子さんは絵を描いてみたりとか。
邪魔をしないように、ママさんを間に挟んで、見てあげるってのは如何でしょう?
ある程度の年齢が上がるまでは、「何でも一緒がいい!」のスタンスでいると思うので
同じ時間に、同じテーブルで、違うことをしながら見てあげるのが一番良いと思います。
うちの子は小2と小3の1歳2ヵ月差ですが、下が学校にあがるまでは
「一緒がいい」とお互い言ってましたよwなので、未だに習い事も同じです。
小3の長女は学年が上がると「お揃いは嫌」と言うようになってきましたし
お互い勉強の邪魔もしなくなりました。
>>下の子のほうが先に覚えて上の子の自尊心を傷つけるとも聞きましたが)
その子の性格にもよると思うので、一概には言えないと思いますが・・
あまり気にしないほうが良いと思いますよ。
上ばかり構っていると、下が捻くれてしまいますから・・
430429:2007/12/27(木) 08:42:14 ID:E4ZiNWu/
レスありがとうございます。

私自身はダラ母で、幼児のうちはお勉強より暴れ遊びまくるの重視!なタイプなのですが(ド田舎在住ですし…)
本人が色々とやりたがるので、そろそろ教えてやらなきゃいけないのかな〜…と思いました。
弟のほうも一緒に、なんちゃってお勉強をさせるのですか。学校ごっこのように?
それはいいかもしれませんね! 早速試してみます。

うちの場合、年子なのに学年が2学年差、というのがちょっと悩みどころです…。
弟が小学校に入るまではまだかなり長い時間がありますが、上の子は早生まれということもあって
あっという間の出来事ですし(3年保育だとしたら来春入園になります)。
それでも幼児期は「なんでも一緒」のスタンスで構わないでしょうか。
431名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:28:25 ID:wIR3GZQL
年子ママさんの中で、産後の生理が一度も来ないまま次の子を妊娠、出産した方はいますか? いましたら質問させてください。

産後の生理が一度もないまま妊娠ということは、おそらく産後初めての排卵で妊娠したということになりますよね。 

あるサイトで、産後の生理が一度もないまま次の子を妊娠(産後初めての排卵で妊娠)した場合、子供の性別は上と同性になるとありましたが、どうなんでしょうか?

確かに、月齢差の少ない年子ほど同性の兄弟、姉妹が多いような気がします。

ちなみに私は1才4ヶ月差の男の子兄弟がいますが、
産後3ヶ月で生理が始まってから、8ヶ月の時に次男を妊娠するまでに何度か生理もあったので、産後初めての排卵での妊娠ではないと思いますが… 

産後初めての排卵で妊娠したという確信がある年子ママさん、子供達の性別は同性ですか?
432名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:34:59 ID:rZB+odXx
うちは1才1ヶ月差ですが男、女でした。
433名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:47:24 ID:rZB+odXx
長女と次女1才4ヶ月違い、次女と三女1才半違い、間、丸6年あいて長男現在1才3ヶ月、四女2ヶ月。スレ違いだが三女と長男は予定日は違うが誕生日は同じ。
434名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 05:42:19 ID:cP+Js76A
>>431
ノシ
生理なくて妊娠しましたよ1歳2ヶ月差で男女です。
過去にも何回か性別の話が出てくるけど、あんまり関係ないみたいだよ。
435名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 07:28:30 ID:SYiX7AE4
うちは一度生理があって次で妊娠だが同性、
子の友人のおうちは女男女の3年子。下2人は11ヶ月差。
産んだ本人によると3人目まで間に一度も生理ないままだったって。
だから性別関係ないと思うよ。
436名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 07:46:16 ID:hNjVzVr0
右の排卵が男で左の排卵が女なので、例えば右で男の子を
授かって生理を待たずに次の排卵(左)で妊娠したなら95%の確率で
次は女の子ですよ!
437名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 07:55:27 ID:kBlugbHP
>>436
すげえぶっとい釣り針だな。
438名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 09:56:36 ID:wIR3GZQL
>>431です、回答ありがとうございます。

>>432さん>>433さんは書いてないけど産後生理なしで妊娠した方なんですよね?

ということは産後初めての排卵で同性になるとか、みなさんのお話から性別はあまり関係ないようですね…
439名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 10:11:57 ID:J1+bKFF2
性別は精子で決まるのに排卵が関係あるの?
440名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 10:48:51 ID:To/Z/gjn
産後生理無しで妊娠したけど上男、下女です。全く関係ね〜と思います。
441名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:21:13 ID:N3wV63da
>>431
私の場合は、産後初の排卵で(基礎体温つけてたから確実)
同性でした。
442名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 16:57:59 ID:MieZsFEP
保守。
今年も頑張ろうぜ。
443名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 01:13:54 ID:ljZlNisR
下の子が生まれたら、ただでさえ上の子は赤ちゃん帰りや情緒不安定になりや
すいのに、保育園に預けられるわけですよねえ、特に里帰りしない場合。

保育園から帰ってきた上の子の様子はどうでした?やっぱり保育園ではずーっと
泣いて過ごす事になるのでしょうか?

里帰りしたくないんですが。
444名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 09:21:36 ID:bwpu/GQp
>>443
うちは私立保育園に出産前3ヶ月〜産後3ヶ月預けました。
公立だと予定日1ヶ月前〜産後1ヶ月なので、それでは短いかなと思って。
泣きっぱなしなのは慣らし保育の3〜4日間で、あとは少々ぐずっても
お散歩に行くと嬉しそうにしたり、お友達や保育士さんと遊んでいたようでした。

情緒不安定な様子も見られましたが、それは弟妹が増えるにあたって必然であって
保育園だろうが里帰りしようが、母親にしかフォローできませんよね。
どちらにしても、手の空く時間を増やして上の子を構ってあげれば良いのでは。
445名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 11:05:24 ID:SNCu+rFE
私は里帰りしたんだけど、母(父はいない)がフルタイムの仕事持ちだったんで、
地元の保育園の一時保育を利用しました。
1ヶ月に14日までの利用ができたものの、
出産前8日分〜出産後5日分の利用でした。
もっと預けたかったけど、子供が病気を貰ってきて預けられないって事が多々ありました。
子供の様子は保育園預けられる直前と迎えにきた直後は泣いているものの、
先生に聞くと保育園内では笑顔で遊んだりしているようでした。
(自宅近くには預けられる人がいない為、
生後半年ぐらいから月1程度で託児所を利用していたのもあり
慣れるのが早かったのかとも思いますが。)
上の子ケアについては、平日は仕事帰りの祖母と休みの日は父親に頑張ってもらったおかげで、
赤ちゃん返りはあまり目立ったものは感じませんでした。
それより上の子自体がまだまだ赤ちゃんで、下の兄弟でできた事に気付いているのか?という感じでした。
446名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 12:05:05 ID:xAwV2Hu0
今日、妻が出産入院から退院して家に戻って来る。
1歳1ヶ月の兄は当然、妹が産まれたことなど判っていない。
興味が沸くと弄る・叩く・舐めるが始まるのだが、赤子の目を突いたりしそう。
完全防御の対策を万全に取らなきゃ!
447名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 13:22:46 ID:QYL01BAa
>>446
完全に遠ざけちゃうと嫉妬したり赤ちゃん返りしたりで逆効果かもよ。
親が離れるときは下の子はベビーベッドに入れるぐらいでおk。
生まれたばかりの子は基本的にオムツと授乳と時々だっこのお世話で大丈夫。
上の子は1歳だけど、もうしっかりパパとママがわかってるし、
パパやママの興味が自分に向いてるか、向いてないかは本能でわかってるよ。
上の子優先で可愛がってください。

パパはお仕事大変だと思いますが、ママは日中赤ちゃん2人と格闘しているから
帰宅後は家事や育児を手伝ってあげてください。
少々家事が疎かになってもしばらくは目をつぶってくださいねw
448名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 09:55:03 ID:Khz2Uis6
質問良いですか?
もうじき下の子のお宮参りなんですが
写真撮りの時だけ上の子(女の子)は何を着せたらいいでしょうか?
みなさんはどうされましたか?
449名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 12:56:01 ID:VfSvRjDc
>>448
うちは上の子(1歳5ヶ月)には、
オイリリーの赤いベルベットのワンピースを着せました。
下の子は黒い着物だったのですが
写真がぱっと華やかになり可愛かったですよ。
450名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 18:16:49 ID:Khz2Uis6
>>449
レスありがとうございます。
ワンピースのほうがいいですよね。
実母が娘の服を買うのはもったいないからレンタルしろと言うんですが
レンタルなんてドレスか着物しかないですよね。
451名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:33:37 ID:Kl4qf0GA
>450
ヤフオクなら手頃なお値段で
可愛いのがいろいろありますよ。
452名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 21:27:34 ID:Z+MwFCv9
>>451
遅くなってしまってすみません。
レスありがとうございます。オクも見てみますね。
453名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:52:30 ID:dOSvH6H2
年子の赤ちゃんかかえてお母さんフルタイムで働くってきついですか?祖父母と同居はしてますが。
454名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:43:43 ID:21HVvVRt
もうやだ づがれだぁ
455名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 23:54:48 ID:W/lslsM/
上2歳半♀、下1歳5ヶ月♂
今が1番大変な時と自分に言い聞かせここまできました。
意外と大丈夫。
心配しすぎた。
春から二人は保育園。
私はフルタイム。
旦那、父、祖母に協力してもらいながらカンバル!

453サン
私は下が半年過ぎてから
バイトしてましたよー。
最初は旦那いる時のみ。
一歳すぎたあたりからは、父や祖母にも預けてました。一応子二人に対して大人がずっと一人は避けてました。
うちはずっと一緒に住んでる家族だったので子供達も問題なかったです。
456名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 00:42:13 ID:02YMogmL
仕事できる環境が、逆にうらやましい・・・
一日中イヤイヤ2歳児と1歳児に挟まれて死にそう。
保育園に預けたくても仕事についてないと預けられないし、
預けないと仕事も探せないや。
子どもと離れて仕事したほうが、私にとっては精神的に楽。
457名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 10:14:04 ID:eUpQ/bBB
>>456
3歳児と2歳児と1歳児に囲まれてる私が来ましたよ。

祖父母の援助が受けられないとしたら、自治体に一時保育とか
民間のベビーシッターや私立の保育園は経済的に無理かしら?
あと半年もすれば子供たちが2人で遊んでくれるようになると思うので
使えるものは何でも使って大変な今を乗り切ってくださいねー。
458名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 21:22:56 ID:fn6DldE5
455です

仕事ってホント息抜きかもー。
バイト始める直前が1番精神的につらかったし、 今も一週間も休みになると、最後のほうはしんどい。仕事に出る(家をあける)のも大変だけど、出てしまえば大丈夫。
家族に頼るのも……と思った時期があり調べたら家のほうでは、9時5時の一時保育が一人3000円。 いい時給の仕事なら、少し浮く! プラマイ何百円だっていいかなーと思ったよ。
459名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 21:29:18 ID:Y/ifZ2Qo
0歳と1歳、 1歳と2歳、 2歳と3歳。年子の大変さのピークっていつですか?
460名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 00:45:42 ID:O2BfankB
大変の種類がその都度ちがうからなあ。

下がつかまり立ちできるようになるまでは、お風呂が大変だった。
下が歩くようになると外出が困難に。(上が逃亡するから)
上が言うこと聞いておとなしくついて来るようになったら、下が逃亡するように。

今は3歳と2歳だけど、下が自己主張するようになり、
殴り合いの喧嘩、おもちゃ&食べ物の取り合いが激しく
しょっちゅう「仲良くしなさーーーい!!」と怒鳴ってるよ…
461名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 03:25:05 ID:Wl+E7o5n
ありがとうございます。学年離した方が良いかな〜。
462名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 11:16:31 ID:qYnY7WPV
>>458
自分が息抜きに仕事するのはいいと思うけど、仕事そのものを息抜きって言うのは
仕事してる人に失礼ではないかしら。
大雪や台風の日にも、子供を預けて通勤するのって大変なことだよ。
子供も自分も常に健康なわけじゃないしさ。
好きで働いてるわけじゃない人だっているから。
463名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 01:54:26 ID:xUSGBM3G
上の子2歳7ヶ月、下の子1歳。
今考えると下が生まれたての時が一番平和だったなぁ。
上の子は穏やかな方だったから、2人でニコニコしながら布団で寝ている下の子をながめていた。
時間がすごくゆったりながれていて、あぁ幸せ・・・て思っていた。
現在は、上が遊んでいると下が高速ハイハイで突撃破壊、上発狂して絶叫、そのたびに2人を引き離して・・・
下は上が気になるから離すと泣きわめくし、上は下と目があっただけで「ダメエェェ!」と震えて叫んでいる。
早く下が人間化して、上と一緒に遊んでほしいわぁ。
464名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 21:00:02 ID:82Po4EvF
>>461
離れても大変の種類が変わるだけじゃないかな。
年の差兄弟の子育てしてる人の話も参考にしてみると良いよ。
465名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 14:02:05 ID:BYSdOOGP
学年は2学年違っても、一歳9ヶ月差とかなら年子って言うの?
466名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 15:33:04 ID:IdTChHKO
年子は大変なときは本当に大変だけど楽になるときは一気に楽になる
と11ヶ月違いの三人の年子がいる私がいってみた
467名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 16:21:50 ID:LGC+ENTK
>>465

そうです。学年は関係なく上が二歳になる前に下が産まれたら、年子になります
468名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 16:26:25 ID:BYSdOOGP
>467
ご丁寧に有り難うございます。
469名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 16:37:33 ID:TLrYwPVa
上の子が1歳になる前に下が産まれたら、何と言うのかな?
470名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 18:12:35 ID:VeiOyZ6C
>>467
じゃあ一人目と二人目が1才11ヶ月違い(2学年差)で、二人目と三人目が1才4ヶ月違い(1学年差)は、三年子になるの?

二人目と三人目はともかく、一人目と二人目は2才違いと周りに言ってますが…

471名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 19:10:24 ID:z7YxJE0+
上の子と一歳半違いで下の子が出来て2年半色々大変で自分なりに、よく頑張ったと思う。

しかし、来月四歳になる上の子は、やはり愛情が足りてないのでは?と多々思います。

例えば、三人目が今年産まれる事も原因かは、わかりませんが、トイレが全く出来なくなりました。
お着替えも一人でしません。

しないでね!という事を進んでします。
来年度から保育園に通う予定だが、今のままでは、不安です。。

個人的意見ですが年子じゃない方が、親的にも子ども的にもよいのでは、ないでしょうか。。
472名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 19:14:56 ID:NFumL0Oc
>>466 お子様おいくつですか?
たしかにおっしゃるとおりかもしれませんね。うちは(10才♀、9才♀、7才♀、(再婚して)1才4ヶ月♂、3ヶ月♀)がいますが楽しんで育児しております。
一人で下二人を連れて歩くのは疲れるけど。
473名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 19:18:43 ID:NFumL0Oc
長女と次女は1才4ヶ月違いで年子なんですが、次女(早生まれ)と三女は1才半違いだけど年子?学年は2コ違うけど。
474名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 20:26:23 ID:NYRGp2IT
上が3歳0ヶ月、下が1歳7ヶ月。だいぶ楽になってきた。
でもふと「この子たち…、ひょっとしたら同じ時期に巣立っていくのか!?」
という事実に気がつき、たまらなく寂しくなって泣いてしまったよ。
同時期にお嫁さん連れてきたりしたら…、私、絶対寝込む!

…さてもう一人しこむか。
475名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 21:26:48 ID:0DNAxj3V
>>471
来年度から保育園に通うことや、お母さんが妊娠中であることなどから
不安定な気持ちをぶつけているのではないのかしら。
可能なうちに甘えさせてあげてほしいと思います。
年子の良し悪しについては、個人的な意見なら胸の中にとどめておくべきでは。
476名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 23:33:17 ID:LGC+ENTK
>470
>473
どちらも年子です。
学年と言うのは、就学している間だけですし、二歳未満で産まれた子供は、全員年子になります

ただ、一歳11ヶ月差はどちらでも良いのでは?あまり細かくこうだと言う事ではないので
477名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 02:17:08 ID:dyl0I5TZ
>>470です。  >>476さんありがとう。

年子の定義って、上が満2才になる前に次が産まれた場合 なんですか?

二人目の子は、本当は丸2年違いで産まれる予定が1ヶ月早く産まれて1才11ヶ月差になりました。 

でも学年も2年違いなので(ほぼ)2才差ですね。 

でも一人目が大柄な子で二人目が早産のせいかとっても小柄なので、1才11ヶ月違いといっても2〜3才差に見えます。(現在3才7ヶ月なのに4才児に見られるほど大きい子と、1才8ヶ月なのにまだ1才なりたてに見られるほど小さい子+三人目4ヶ月やや小柄) 

478名無しの心子知らず:2008/01/31(木) 22:06:02 ID:AGSHtVRd
うちも1歳11ヶ月差!
年子だって昨日知った。そうか年子だったか早く一気に楽になれ〜
@1歳半・2歳5ヶ月母
479名無しの心子知らず:2008/01/31(木) 22:11:23 ID:U9rdCVJq
>>478

それは11ヶ月差じゃないか?
480名無しの心子知らず:2008/01/31(木) 22:19:55 ID:x3SicDla
うち年子だったのか。
上3歳男 下1歳4ヶ月女。

どーりで大変なわけだ…。
481278:2008/02/01(金) 15:33:48 ID:b5OhpS4r
>>279
ごめん間違えたorz
上は3歳児だ。

年子って双子みたいで可愛いね〜なんてママ友に言ってしまった自分が恥ずかしい
482名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 15:49:32 ID:yTTYZzbR
うちも1歳7ヶ月差だが学年は2年違い。
どうせ大変なら学年も年子がよかったのになとか思ったり。
現在、上が4歳2ヶ月、下が2歳半。そんで腹ん中に6ヶ月の胎児。
妊娠時期比べても明らかに今は楽。二人目が腹に入ってた時は上も赤だったからなぁ。
三人目は、まったり育児ができそうかな…
483名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 22:45:51 ID:m8w+bm7m
うちも1歳7ヶ月違い。その下は2歳8ヶ月違い。
真ん中が早生まれなので、1学年差&3学年差です。
年中・年少・0歳児の頃が一番大変だったな。
幼稚園徒歩20分で、車運転できないから、
雨の日なんかベビーカーにレインコートで大変だったー。
今春やっと真ん中入学&末っ子入園。
約8年ぶりに1人の時間が持てそうでわくわくです。
484名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 14:27:39 ID:P5V+7AG5
出産二日目。
旦那が激務の為、上の子(1歳1ヶ月♀)は、実家の実母に預けてます。
毎日、上の子を連れてお見舞いに来てくれるんだけど、もうすっかりバアちゃんっ子。
私が抱っこすると泣く…。上の子に寂しい思いさせてるのも、抱っこ嫌がられるのも、すごいショックだよ〜。退院後は、また元通りになるよね(´A`)
485名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:40:05 ID:CLTpf8RA
>>484
大丈夫!
あなたを育てたお母様だもの
子育て上手で当たり前ですよw

退院後はちゃんと元通りになれますよ!
486名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:06:30 ID:aI7HhajG
自分も入院中上の子に忘れられちゃったみたいで
ギャン泣きされてすごいショックだったよー
今まで育ててきたのに、たった一週間で忘れられるなんて・・・と
でも家に帰ったらまただんだんと元通りになったよ
家じゃなくて病院っていう慣れない環境で会ったから
子が緊張して泣いてたのもあると思う。
ドンマイ
487名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:26:43 ID:CGVTWL+x
うちも1歳1ヶ月違い。
ダンナと娘がノロに罹ったため、出産の5日前から息子を近所のダンナ実家に隔離して
私も会わなかった。退院まで11日預かって貰ったけど家に連れ帰っても違和感なかったな。

目下の悩みは息子の新生児の対する危害対策。
可愛がっている気持ちは良く理解できる。が・・・ナデナデがパチパチになってるし
食べ物を与えようと口に入れようとする。言葉は通じないし、接触禁止にも
したくない。厳重に見守るしかないかな。
488名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 17:02:00 ID:dxtd2LnT
産んですぐまた妊娠だなんて…
489名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 04:26:21 ID:+/gY75qQ
うちも1歳1ヶ月違い。(長女1歳6ヶ月・次女5ヶ月)
長女は今まで次女を空気扱い。全く興味がないというより、存在そのものを認めていない感じ。
最近寄ってくるようになったと思ったら顔をペチペチしたり、目を突こうとしたりとやや攻撃的。
やんわりとナデナデしようねと言ってみたり、逆に私が長女をナデナデしてみたりするけど効果なし。
試しに次女を抱えて長女に近づけると、「なにっなにっ」と叫んですごく鬱陶しそうに振り払って逃げる。
次女は次女でお姉ちゃん大好きで、見るだけで大喜びで、手足バタつかせてニッコニコになる。
完全な次女の片思い。
温度差のある二人を見てると、ちょっと切なくなる。
490名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 09:27:38 ID:8KysyDbi
>>489
1歳半じゃあまだ自分が甘えることに一生懸命ですよね。
すぐ長女ちゃんに「可愛がる」気持ちが芽生えますよー。
491名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 11:53:21 ID:DTSihtwV
>490

可愛がる気持ちなんて生まれないよ。
妬んでガマンするだけ…自我が芽生えた頃にはママを独り占め出来ない。年子なんて親のエゴ。
せめて2歳はあけてやればいいのに。
492名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 13:46:22 ID:h26cs2k+
11歳と10歳の年子の母です。

昔は大変だったなぁ…
でも今は非常に楽。仕事始めたんだけど、二人で留守番もするし
お風呂掃除等のお手伝いもしてくれる。(たまにだけどね)

493名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 14:28:33 ID:5VY2d0fo
うちは11ヶ月違い
3月と4月じゃなくて本当によかったと思う今日この頃
494名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 14:40:24 ID:i80GYsO+
うちも11ヶ月違い。
上の子いまだ歩けず…。
私自身も3年子の一番上で下二人は1年離れてない。歳が近いと友達感覚で今でもすごい仲良しだよ。
小さい頃は毎日ケンカだったが…。
495名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 14:57:21 ID:vcESWU71
うちも(ry
今小2と小1です。
下が小学生になってますます楽になったよ。
同じく仲良し。
496名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 15:04:52 ID:hj9MVrby
>>491
年子も2才違いもそんなに変わらないって。

うちの子供達は3才8ヶ月と1才8ヶ月と4ヶ月だけど、上が2才ちょうどで二人目が産まれて二人目が1才4ヶ月で三人目が産まれた。

年子(二人目と三人目)と、2才違い(一人目と二人目)と、3才違い(一人目と三人目)を経験してみたけど、上の年齢が1才か2才かは、たいして差はないよ。

4才以上離れればだいぶ違うんだろうけど、一人っ子期間が長くなればなるほど、兄弟が産まれたときに受け入れられないとか赤ちゃん返りする子もいるって聞くよ。(年の差兄弟すべてがそうだとは言わないけど)
497名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 15:32:34 ID:xKGnfKPg
うち1歳11ヶ月違いノシ
3歳半と1歳7ヶ月だけど最近すごく楽。
一緒に遊ぶし一緒に片付けるし助かってる。

年子って大変なのは小さいうちかな?あとはいっぺんに楽になる。
これからもっと楽になる!と思いながら頑張ってる。

チラ裏スマソ
498名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 15:55:59 ID:cK/E0JrD
>>491
自分が姉妹で2個違い
誕生日は同じ4月だから丸々2個だけど
親の接し方だと思う
自分では覚えてないけど
母が言うには、父親が出張多い人だったんだけど
帰ってくる日に私の機嫌が悪くなる
母が観察してたら、父親が帰宅してすぐに私ではなく妹に先にただいまを言っていたらしい
そういう何気ない行動で子供が傷ついたり寂しく思ったりするみたい
年子だと親も大変でゆとり持てないだろうけど
年齢の差より親の接し方だよ
499名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 16:41:46 ID:7lHztg2B
兄妹の年子きょうだいが隣に住んでるけど、
妹の方が大きいし、習い事も妹の方がいつも早く上達している
だから兄は虚勢を張ってばかり
弟だと思われたりしてかわいそう
500名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 18:14:29 ID:xKGnfKPg
それは年子と関係あるのかな?習い事はその子個人のことだよ〜。
うちは逆に年子なのに3歳差と言われることが多い。
501名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 18:36:53 ID:zi3oSjcr
普通の一人用ベビーカーに2人を乗せるのって、あり?

上の子をぎりぎりまで前に座らせて、下の子は背もたれによっかからせる。

下の子を抱っこ紐又はおんぶ紐で上の子はべビーカーっていうのがフットワークが軽そうでいいんだけど、腰痛で無理。
502名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 18:40:37 ID:HKXTVMyr
腰痛がひどいなら、双子用のベビーカーも検討してみては?
年の差が近いなら、かなり便利だと思うんだけど。
503名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 18:45:33 ID:0q1j8QAQ
現在16w
上の子の時はベビーベットを使ってなかったのですが
下の子が産まれたらベビーベットあったほうが便利ですか?

夜寝るときは、みんなで布団で寝る気なのですが
昼間は上の子に乗られたりしないか心配で・・・
下の子が産まれるときは1歳5ヶ月です
504名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 19:22:55 ID:xKGnfKPg
>>501危ないからバギーボードは?座れるのもあるよ。
双子用うちも欲しかったけど上の子が成長したら邪魔になりそうで経済的にも断念した(泣)

>>503貰ったけど一度も使わなかった。母乳だったからベビーベッドまで行くのが面倒で。
下のを壁側はじに寝かせて私、上の子、旦那で寝てたよ。
昼間はリビングに布団畳んだのを置いといた。
505名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 19:58:13 ID:205AmiBI
うちは下の子にだけベビーベッド使ったよ。
(近所の人が、邪魔になるから持って行って使って〜と貸してくれた)
夜は和室で布団並べて寝てたけど、昼間はずっといるリビングに置いて
下の子はそこで寝かせてた。
506名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 20:49:52 ID:7lHztg2B
>>500
私も「得意不得意とかあるんじゃない?」ってそのお母さんに言ったんだけど…
でもその男の子はそう思わないんだって
年が近いから余計に妹をライバル視してるのか、やたらお兄さんぶりたいらしいと
彼女は年子を希望してたわけじゃないから
「もう少し離してあげればよかった」と言ってたよ
507名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 21:34:01 ID:8KysyDbi
で、その赤の他人の家庭の一例をこのスレに書き込んで何がしたいの?
508名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 22:47:27 ID:42gGV0bd
私もバギーボードは買ったけど、当時階段のみの2階に住んでいて、
最寄り駅も要階段だったので、試しにちょっと使ったくらいですぐ外してしまった。
上の子が歩き疲れた時は、2人乗せというか、前の足乗せの部分に上の子を後ろ向きで立ち乗りさせてた。
ちょうど下の子と向かい合わせになるので、下の子も邪魔そうにしてたけど。
同じく年子ママで昔の大きいベビーカーに2人乗せしてた人もいたよ。
509名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 22:51:15 ID:0q1j8QAQ
レスありがとうございます
>>504
布団で上の子が乗りかかりませんでした?
今、私が横になってると上にのっかかってきたり(顔にも)するので
夜は和室でそうやって寝る気です

>>505
ベットを置くならリビングの横の和室に置くつもりです
レンタルしようと思ってるんですがどれくらいまで使ってました?

510名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 23:24:29 ID:205AmiBI
>>509
505です。
下が1才ぐらいまでかな。
お座りするようになったらそれほど使わなかったけど、
上があまりお昼寝しない子だったので、下はお昼寝はベビーベッドでさせてた。
レンタルなら1年も借りてたら充分だと思う。
511名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 03:03:37 ID:f4dny6P/
489です。
みなさんのお言葉を読んでみて、ついつい長女は聞き分けのいい子なので、次女が泣くと
次女を構いがちになってしまうことが一因かと思い、反省しました。
少し振り返って考えて、接し方を改善してみようと思います。
親のせいで不仲な姉妹になるのは申し訳ないし。
大きくなったら、仲の良い姉妹になるといいな。
512名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 23:06:19 ID:OLR7WGAU
http://same.u.la/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1202352292/l10
川の字で寝て乳児窒息死だって
目を離す時には上の子の手が届かないところに寝かせたり
一緒に寝るときも親の間ではなく、親の布団とは別に子供用の布団しいてそこで寝かせましょうね
長座布団にバスタオルかけたような簡易布団でじゅうぶんだから密集して寝ないように
513504:2008/02/11(月) 14:00:18 ID:qaQj9mGV
>>509
上に乗ったりは無かったよ。寝相悪いけどぐっすり寝る子だったからかな?
私が真ん中だし1時間置きに起きたりだから下の子に被害は無かった。

起きてベッドに行く面倒臭さが無かったり、サークルになってリビングとかで使えるなら便利なのかもね。
514名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 22:02:30 ID:CpPm3T+R
10ヶ月の赤持ちですが、さっき検査薬で陽性でました。
空気読まずにスミマセン

うれしー!ヒャホオオオ!
旦那が激務で実家も無いので、家族が増えるのが心底嬉しい。
2人目が産まれるまでに体力つけるぞー!
と、記念パピコ
515名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 03:40:33 ID:M6687pSF
>>514
おめでとー!!
年子に限らず、兄弟は大変だけど楽しいよ。
かーちゃん体力付けて頑張れ!!
516名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 10:19:46 ID:DfXc52zw
>>514
おめでとう!
10ヶ月で妊娠だと、うちと同じくらいの離れ方(1歳7ヶ月差)かな?
産後は忙しくなるから、なるべくのんびり妊婦生活を楽しんでくださいね。
517名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 12:35:56 ID:5AK9Mixi
10ヶ月の赤なら、のんびりしてられるのも後僅か。
歩き出せば、「こらー!」「だめー!」と叫びながら追っかけまわすことになる。
ホンのちょっとの隙もありゃしない。早く寝てくれ。
518名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 09:08:38 ID:2aQiOKeA
>>517
あーまさしく今の私のようだw
娘1歳2ヶ月で10ヶ月頃から歩き出したので、もうだいぶ上手に歩ける。
私は今妊娠8ヶ月で自由奔放な娘を追いかけ回す日々w
軽くなってきてたヘルニアによる腰痛もひどくなってキター!おまけに先日玄関でつまづいて両足強打・・・
なので最近適度な広さがある、小学生以下専用のキッズスペースがあるSCによく行くよ。
私がべったりついてなくても、その中で勝手に遊んでくれる子なので助かってる。
ただ、医者嫌いになってしまい、妊婦検診だけは大変かな・・・
先月病気続きで、小児科での診察がよっぽど嫌だったのか、今は看護士さんがきただけでギャン泣き。
預けられたり、誰か一緒に行けたりしたらいいんだけどね。
519名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 15:43:36 ID:+AniWY21
フフフ 二人とも寝たわ。
これから何しよう^^
520名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 16:01:41 ID:J/8UlH0i
適度な広さのキッズスペース、いいなー。
うちの1歳2ヶ月は家にいるとダイニングテーブルなど高い場所に乗って踊ってる。
何度駄目と言い聞かせても指示は通らない。
散歩に連れ出しても自由行動させると石や砂を口にしてるし。
手を繋いでシャキシャキと歩かせてるよ。すると寝付きが良くなる。
ただ、散歩の距離が日々伸びてるのが負担。
ちょっと前までは15分だったのが、30分に伸び、昨日は1時間歩いたよ。
距離は1.5kmくらい。ゆっくりだから、自分の運動には役立ってない感じ。
521名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 08:38:19 ID:PoGPGWYr
1歳7ヶ月と6ヶ月の年子です。
うちの子はまだしっかり教えてくれる状態ではないんですが、皆さんはいつ頃どんな風にトイトレ始めましたか??
下の子がまだ寝返りすら出来ない状態で、かまっていないと泣きまくり…トイトレ始めるならもっと上の子に使える時間なくちゃ無理ですよね?
肩凝り・腰痛がひどく、あまり長時間おんぶが出来ないもので(;_;)
522名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 10:05:58 ID:tkjxya/z
うちは1歳2ヶ月男児と1ヶ月女児。
一般的に男児が遅いって言うから、下の女児が1歳半になる頃に
同時にトイレトレーニング始めようと思ってるけど遅いかな?
長女のとき、トイレトレーニングを意識しない1歳半で何となく
オムツが取れちゃったんだよね。だから、トイレトレーニングの過程
ってのがマルで判ってない Orz
あんな感じで、すんなり終われば良いんだけどなー。
523名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 10:55:27 ID:+O2dq1t9
>>521
うちは私がダラなんで何事も遅めスタート。
上3歳、下1歳半で一気に離オムツしたよ。
さすがに上は飲み込みが早かった。
下は半年ちょいかかった。
524名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 19:38:14 ID:PoGPGWYr
522 523
レスありがとうございます。
二人同時にって方法は思いつきませんでした!
うちも上は男、下が女なので焦らずにいってみます。
525名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 11:41:38 ID:2IOBeMSg
皆さん寝かしつけはどうされてますか?
一歳半と一ヶ月。
一歳半は1人だと寝る時間になると添い寝でしばらく遊んだ後におとなしく寝てくれるのですが、
一ヶ月は…orz
寝かしつけようとしてもグズグズぎゃんぎゃんが一時間以上。
二人になるとそれでまた一歳半が起きてしまう。
一歳半を寝かしつけようとしてる間もぎゃんぎゃん。
なので寝るどころか起きてしまう。

もう手におえません…
悪夢のループです。
どなたか良いアドバイス、寝かしつけの方法をお願いします。
526名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 15:11:46 ID:IUsGXMtB
>>525
1ヶ月って、まだまだ1〜2時間おきにピーピー泣く時期だよねえ。
決まった時間にキッチリ寝かせるのはまだまだ難しいですよね。
1ヶ月に母乳orミルクをあげながら、1歳半を寝かしつけるってのはダメ?
527名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 17:17:49 ID:EQdQOAwe
>>525
二人の月齢からなにからまったく同じ状況…
夜ももちろん、お昼寝させるのも毎日一苦労だよ

ウチは>>526さんの言うとおり、下にオッパイくわえさせながら上を寝かせてる。
でも私が上体起きてると気になるみたいで(いつも添い寝で寝たフリ)
あんまりスッとは寝てくれないなあ。
あと下のが気になって、ちょっかい出して遊んじゃったりとか。

なので、寝る前にくすぐったり追いかけっこして疲れさせたり
下のにオッパイやりながら目つぶって寝たフリ(かなり不自然www)とかで
なんとかやりすごしてる。
あと二人一緒に車に乗っけてドライブ、上のが寝たところで家に帰って
そのまま寝かす…とか
528名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 17:58:13 ID:2IOBeMSg
>>526-527 アドバイスありがとうございます。
一歳半の息子は私にベタベタにひっついて寝に入ります。
酷いと頭や身体を私の上に乗っけてくる状態。
完ミなのでグズれば母乳でごまかすとかもできないのですが、ミルクの時間を合わせて頑張ってみます。

それも無理なら…orz
529名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 21:18:13 ID:qhUbRT6A
>>494
質問させて下さい
うちは三人年子です。私自身は三人に恵まれ幸せですが子供はどうなのだろうかと考えたりします。
本人達は嫌だったかも…と思うと大変でも少しでも時間があればそれぞれを可愛がるようにしています。
歳もあまりかわらないのでお兄ちゃんだから、はあまり使わない様にしています

三人年子だった494さんとしてはどんな不満、良さ、育てる上で気をつける点など教えて頂けると嬉しいです。簡単にでも構いません

一番上は頑張り屋で優しいですね
530名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 10:00:37 ID:KqYcM/oX
うちは小学三年生と二年生の年子です。年子は金がかかるみたいですが、やっぱりそうですか?
531名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 11:44:03 ID:VycsQ0sB
>>528
おしゃぶりはどうかな?
うちはおしゃぶりでだいぶ助けられました。
はじめのうちは舌で押し出しちゃったり手でどけようとしたりでなかなかうまく吸ってくれなかったけど、
今はだいぶ使いこなせています。
抵抗あるかもしれないけど、長時間じゃなくて「どうしても!!」っていう時だけ使ってみたらいかがでしょうか。
532名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 12:22:40 ID:nx7aiTrz
>>530
だぶる期間が多いから短い期間にまとめて出費があるから
月々は大変だけど、そのぶんまとめて金も手もかからなくなるから
あとは老後の貯えを増やすのみw

うちはカネコマで旦那の給料だけでは大学は1人通わせるだけで精一杯。
でもどうしても2人ほしいから、年子で産んで
自分も早めに社会復帰する事に決めたよ。
今、無事に2人目妊娠中。
533名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 16:28:00 ID:rOkfsOyQ
質問お願いします。
今月出産なのですが、上の子は私が添い寝してないと夜は寝ていられない子で、入院時は母親に預けるのですが泣き続けないかと心配です。。
皆さんの入院時上の子はどのように過ごされていましたか?
534名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 21:08:27 ID:U0zyk/bY
>>530
出費が一気にくるとキツイけど年齢差のあるきょうだいに比べて
総出費が多いとはあまり感じないかな
お下がりも勢いで使えるものが多かった
年の差が開くと、古びたりして使えない事も多いだろうしね
指導要領などもそれほど変わらないから
塾のテキストや参考書もそのまま使えたよ
535名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 10:50:49 ID:xIqTK1R2
>>533
実母は亡くなっていて、
義実家に預けようとしたけど毎回一時間以上泣きっぱなしなので、
あきらめて子連れ入院しました。
でも病院いまさら変えられないか、
せめていつも使っている寝具だったらお母さんの匂いで安心できないかな?
536名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 14:10:39 ID:a1vRavTg
>>533
うちは出産3ヶ月前くらいから、たまに子供と父親(夫)だけで
寝るようにしてもらって、母なし寝のトレーニングをしました。
それでも入院2日目くらいは母親を探して泣いたらしいですが。

母なし寝に慣れてなくても、1歳児が一晩中ずっと泣き続ける体力はないですし
眠さの限界になれば眠るので、大丈夫だと思いますよ。
537名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 15:19:19 ID:M/BYfems
333です。レスありがとうございます。
子連れ入院もできる病院なのですが、まだ夜中に泣きながらちょくちょく起きるので考え中です。。
父親とは練習しても寝てくれませんでした。。ですよね、子も泣き疲れれば寝ますよね。
538名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 14:44:41 ID:GcSvyo8K
産後5ヵ月だけど、どうしても年子がほしくて、今、育児休業中だけど頑張ってみた。
ファストで検査したら、さっきうっすら陽性。
素直に嬉しい。
だけど、2回流産してるから、1度無事に出産してても不安はつきない。
10日後ぐらいに病院行ってきます。
539名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 23:58:53 ID:bI26xwMU
1歳9ヶ月児と4ヶ月児の母です。
お風呂ってみなさんどうやって入れてますか?
うちはいまだに下の子はベビーバスで入れて、上の子はわたしと一緒に
入ってるんですが、そろそろベビーバスがキツキツになってきました。
3人一緒にうまく入るコツなどあったら、教えてください!!

>>538
おめでとうございます^^
体大事に過ごしてくださいね!!
540名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 07:43:31 ID:WmkmDYuE
風呂上りには素早く拭いて服を着せなきゃならない今の季節に
その年齢の子を同時に入れるのは難しいんじゃない?
1歳9ヶ月だって目が離せないし、濡れた体で放置もできないし。
上が寝てる隙に下を入れて、上を入れてるときには下が目を
覚ましても放置する感じで時間差かな?
541名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 09:01:18 ID:kJwgR521
>>539
お風呂の周囲の暖房を30度に設定して常夏の環境を作り上げてる。
上の子を洗ってる間、下の子は脱衣所のあたりで半裸で待機
上の子をお風呂で遊ばせつつ、ダッシュで下の子を洗う。
下の子を拭いて着替えさせてから上の子を着替えさせる。
親はバスローブ使用で、洗髪なんかは諦める。

これで乗り切った。というか今もこれ。
542名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 13:31:08 ID:UyxNqc5W
3歳1ヶ月と1歳8ヶ月の兄弟です。
上の子の反抗期がおちつかないうちに、どうやら下の子も反抗期に突入…。
まるで猿山の飼育員にでもなった気分です。
兄弟喧嘩も激しくて、どちらも生傷がたえません。タンコブ鼻血も日常茶飯事。
1歳半健診時には下の子は上の子の歯形だらけで、上の子も全身痣だらけ。
…保健師さんの目が、なんだか私を疑っていたような…。
543名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 16:42:44 ID:yFa4NfCa
息子もうすぐ5ヶ月。
先月再開した生理、今月こないぞ〜
遅れているだけなのか年子ちゃん降臨か・・・う〜ッ気になる!!
あと数日遅れてたら検査してみよう。
もし降臨してたらこのスレ仲間入りよろしくお願いします。
544名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 00:16:08 ID:XoD5Huk8
>>534
同じく産後2回目の生理が2週間遅れてる。娘@9ヶ月
もし今妊娠してたら三人年子になります。
今いる年子+もう一人って考えると素直に喜べない自分がいる…
検査薬使う勇気が出ないです。

三人年子ってどんな感じなんだろう…
545名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 00:19:41 ID:XoD5Huk8
アンカ間違えました。
>>543です。
すみません
546名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 00:41:53 ID:hcTfWDet
>>544
うちは5年連続だよ〜。
しかも、みんな季節は冬生まれ。
そりゃー大変さ。
馬鹿だアホだと罵ってくれ。

ってか、近所に12歳を筆頭に10人(双子三つ子なし)って家族がいるよ。
547名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 08:58:38 ID:k7QMBpZA
>>544
うち3人年子です。
楽しいですよ。
548名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 09:09:15 ID:JW2kanzX
現在5歳の女の子と8か月の女の子がいます。
一人目と二人目ではちょっと間があいたなぁと思っていると
今度は年子の予感…
今日検査薬を使ってみるつもりですが
昨日は眠れなかった〜
 
549名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 13:16:01 ID:64uDUFL9
みんな検査薬どうだったんだろう…
うちは明日で7ヶ月の娘がいます。
産後規則的にきてた生理が5日遅れてます…
年子は考えてなかったので不安でたまりません。
検査薬を使うべきかもう少し待つべきか落ち着かない…
550名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 17:11:57 ID:JSpOT4Rt
>>549
予定日から使えるタイプの検査薬が市販されてますよ。
生理こなくて不安ってレスは読んで複雑な気持ちになる。
できれば年子確定してから書き込んでほしいと思うのは贅沢な話ですかね。
551名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 17:36:33 ID:OdY6U+Fg
543です。
確定しないまま書き込んでゴメンナサイ。
一応結果報告。陰性でした。
予定してはいなかったけど、
年子降臨か?!とwktkしてたのでちょっとガッカリですorz
しかし生理はまだこず・・・
生理が順調になったら頑張ります。
失礼しました。
552名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 17:46:00 ID:JSpOT4Rt
>>551
ごめんなさい、未確定で書き込むのが悪いわけでなくて
年子での妊娠を歓迎しないニュアンスだと、ちょっと凹むというか
悲しい気持ちになってしまうので・・・

もちろん年子の育児に不安がたくさんなのはわかるんですが
育児の前の段階の話は他のスレのほうがいいんではないかと。
でも、これは仕切りですね。
こちらこそ、失礼しました。
553名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 01:04:00 ID:hvnTdUCB
>>549
544ですが、後日検査薬使ってみたら陰性でした。
しかし生理は未だ来ず。

三人年子チャンでもいいかな‥と思えた時に検査したのでちょっとガッカリ。

レス遅くなってしまったけど三人以上の年子チャンママ凄いですね!五人十人…自分には未知の世界です。尊敬します。
554名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 05:32:43 ID:KgUqsady
>>538です。
昨日、5W1Dと思われる時期でしたが、受診してきました。
まだエコー上は何も見えなかった。
どうか正常に妊娠しててほしい。
また来週、診察いってきます。
555名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 20:23:06 ID:9TDsFVpy
549です。
確定しないうちの書き込みすみませんでした。
結果報告します。
今日思い切って検査薬使ったら陽性でした。
旦那は喜んでますが実母は反対…複雑です。
しかしせっかく授かった命を大切にします!
このスレの仲間入りさせてください。
>>554
無事に妊娠が確認されるといいですね!私も近日中に受診してきます。
556名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 10:55:43 ID:g4DTkujp
>>555
うちは子作り前に姑に「年子もいいですよねー」
と打診したら猛反対されたよw
もうすぐ9週だけど安定期までは言わないつもりww

気にする事ないよ。
なんだかんだで産まれたらかわいいんだからさ
557名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 12:53:39 ID:e/fIOjZN
うちも上が11ヶ月頃に2人目できたけど、
実母は「もうできたの?早いね」「産まれる頃は私は忙しいから手伝いに行けないよ」って感じだった。
義母は普通に喜んでくれた。
実母も義母も同じような歳の差で1人目と2人目産んでるんだけどね。

年子はあっという間に大きくなるので、可愛い時期を見逃さないようにしようと思ってる。
春から2人目も小学生。1年生と2年生じゃ参観日もダブるんだよね。
クラス懇談はどっちに出たらいいのか悩む。
万が一どっちかでクラス委員のくじひいちゃったら、もう片方は1年間懇談に出られないのかな?
1年生の子は早生まれなのでそっちが気になる…
558名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 13:52:03 ID:TC+I92ky
>>554です。
下腹部痛が持続していたため、先程受診したら胎嚢が無事に見えました。
これで外妊は免れた。
無事に育てば、1才1ヵ月差の年子です。
色々、レスありがとうございました。
559名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 16:23:20 ID:k5QDNdPU
>>558
おめ!!
体、お大事にね!!
560名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 16:08:51 ID:2nVDFKjF
質問お願いします!
完母で、産後生理がこずに妊娠した方居ますか?
産後何ヶ月で妊娠したか教えて下さい!
561名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 19:09:08 ID:LOG9XkKx
産後3ヶ月で妊娠したよ。上が1歳と30日で兄になった。
今は産後2ヶ月だけど、既に避妊には気を付けてるよ。
やっと、置けば泣きが収まりつつある状態。
562名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 11:52:16 ID:dCJx3Ozx
>>561さんありがとうございます。
参考になります!
563名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 02:44:00 ID:gjqOU7fS
>>542
うちに近いものが…
男の年子って凄いですよねorz
うちは2才11ヶ月と1才9ヶ月。下が歩く様になってから凄い
家にいて喧嘩するのもかわいそうだから専ら外遊びしてる。笑顔で走り回る二人はかわいすぎるし、他の一人っ子よりたくましいなぁと感じる。泣いてる子などをあやしたり優しい所もある
分刻みで喧嘩してる日は何もできなくなるので夜のうちに午前のおでかけ(避難)の支度はしてる
本当家事ができん…
たまに仲良く遊んでたりすると、兄弟がいる事で私自身助けられてる事に気付く
喧嘩する→喧嘩する相手がいる
564名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 03:12:21 ID:gjqOU7fS
続き

男の年子は四歳位まで大変でその後は嘘の様に楽になるとよく聞くので、それを励みにしてます
男の子なら兄弟が欲しいと思ってたので願った通りなのだけど
三人目は5ヶ月♂また違うかわいさに癒される

凄い状況の時はくじけそうになるけど、皆可愛すぎる
どこをみてもかわいくて、皆かわいがりたくて困る

※よその子には手をだしてませんし優しい。兄弟≠乱暴
565名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 03:49:43 ID:+b072C5s
うちは…双子じゃないのに学年が同じになる年子?です。
子供は八ヵ月違い。
もう一人上と二番目は一年二ヵ月違いの完全な年子だけど。
義理親にも実親にも呆れられています…。
566名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 12:53:16 ID:kS7jyNqa
1歳5ヶ月差。
上の子が3歳過ぎて反抗期が終わってきたなぁと喜んでいたら、
下の子が2歳直前から急に反抗期真っ盛りになってた。
上の子の反抗期の時は、あれイヤこれイヤとギャーギャーわめく子と
マザコンで世話のかかる乳幼児抱えて死にそうだったけど、
今度はどうなるんだろう。
上の子は謝りまくり引きこもりストレスMAXで死にそうな月日だったけど、
少しは外に出れるかな?
567名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 13:45:48 ID:dzZYT0Ux
>>565
8ヶ月差はあり得ないよね?
受精から誕生までお腹にいるのって8ヶ月半位でしょ?
赤ちゃん生んで夫婦生活開始が産後1ヵ月で最初ので妊娠したとしても
9ヶ月半は開くはず。
それに産後1ヶ月で排卵あるのかな?
568名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 13:59:23 ID:GTBsVkgg
早産?
569名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 13:59:24 ID:TbIEPoqE
早産?
570名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:00:37 ID:6TiObfBn
>>567

小梨?早産というものを知らんのか?
571名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:34:04 ID:uWZBrpFt
昔テレビか雑誌で聞いたことがある。
約10ヶ月差の年子になる予定が、予定より3ヶ月ぐらい早産で約7ヶ月差になった、って。
ただでさえ年子なのに+早産とは、大変そうだよね。

うちは1才10ヶ月♂と6ヶ月♂です。
さらに上にもう1人3才9ヶ月♂がいます。
上2人は1才11ヶ月と11日差なので、ギリギリ年子!?でも2人目は約1ヶ月の早産です。
572名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 16:51:57 ID:JUGE1j47
妊娠してるとき、上の子供の抱っこは普通にしてましたか?
573名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 16:58:25 ID:Y+4f+UN1
抱っこしてました。
574名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 17:09:57 ID:Hzs3KrXY
上の子どころか、その上の子@23kgも抱っこしてましたよ。
相撲のように股を割って腰を屈めて、「よいしょ!」と抱き上げる
姿を旦那に笑われました。
575名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 17:16:29 ID:dzZYT0Ux
>>570

三児の母です。
一人目と二人目は計画で二才半離して三人目は無計画に
年子でできてしまいました。
576名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 17:23:29 ID:6TiObfBn
こども3人もいるのに『8ヶ月差はありえないよね?』なんてよく言い切れたなw
自分も年子+2歳差の3人子持ちだけど 君とは話が合わなそうだw
577名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 16:04:37 ID:3GpxSw2b
上が1歳11ヶ月で二人目が産まれますが、ギリギリ年子になりますよね…?
母親べったりの息子で常に抱っこなんですが、悪阻が酷く当たってしまう事が多いです…
皆さんはどうしてましたか?
578名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 14:34:39 ID:WyDmhhFS
>>577
家事を大幅に手抜きしたり、一日ごろごろしてたり、
子供向けDVDのお世話になったりしたてかな。
本当にきつい時は託児所も頼ったけど、送り迎えや病気をもらってくるのが億劫だったよ。
男の子は甘えん坊が多いのか、ママから離れないって事が多いよね。
579名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:11:50 ID:0RU2MkgG
てか自分や知り合いが年子で寂しかった人とか
子供がかわいそうだから兄弟の年齢差を二年、三年間を空けた人とか
スレチなんだけど…
年子予定、年子を育てている、育て上げた人の話がききたいんだけど…
580名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 20:00:45 ID:m+pKJctX
1歳9ヶ月差。
下の子がもうすぐ1歳になる。
やっとここまで来た!という気持ちと、
下の子の赤ちゃん時代を全く堪能できなかった寂しさがある。

でも、上の子が下の子に、
「○○はちっちゃいからね。大きくなってからね」
と年上風吹かしてるの見てるとなごむ。
581名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 21:46:27 ID:rLgQa3Xq
>>579
何のどんな話が聞きたいの?

よく「子供がかわいそうだから○年空けた」と言う人がいるみたいだけど、
年子のどこがかわいそうなのか素でわからん。
と思うのは自分も年子で、年子の子持ちだからかもしれんがw
582名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 05:39:09 ID:VxxeKqi0
>>581
私もわからない。

「母親である自分自身がかわいそうだから」というなら、
わからないでもないがw
マジでおんぶに抱っこなんで、自分に哀れみを感じるときはあるw
583名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:48:00 ID:iBu5e8Aa
>>582
おんぶに抱っこやら、両手に抱っこやらやったやった。
今、立派に腰痛持ちですが、子が交代で腰を揉んでくれるよ。

でも、幼稚園や学校に一気に上がるから、
早くに自分の時間を持てるようになる。
と言うと、自分の都合かよ!と言う人もいそうだけど、
別個に一人一人手をかけるのと、二人一緒に手をかけるのと
愛情の差はまったくないし、年子の兄弟と一緒にくんずほぐれつ
充実した楽しい時間を過ごすのも楽しいしね。
幼稚園ぐらいになってどこか連れて行く場合でも、
年子だと興味の対象が同じなので、どちらかがどちらかに合わせることもなく
そういう点ではよかったと思うし。
ウルトラマンのイベントだの昆虫の展示会だのアニメ映画だの楽しい思い出だ。
584名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:16:00 ID:mwHc+GvT
>>580
うちも上二人が1歳9ヶ月差、二人目が4月に小学一年生になります。
あの頃はがむしゃらだったなぁ・・・懐かしいです。
もう少しすると、二人で楽しく遊ぶようになるでしょうね。
喧嘩もするでしょうが、遊ぶ姿を見れば、年子で良かったと思うのでは無いでしょうか。
まだまだ下のお子さん小さいので、大変なことも多いと思いますが、がんばってください。
585577:2008/03/28(金) 07:16:05 ID:xeJTwua5
>>578亀レスすみません!ありがとうございます。
そうなんです、本当に甘えん坊です!!!やはり男の子は甘えん坊が多いんですかね…orz
DVDですか…今日にでも見てみようと思います!
最悪限界になった時は託児所にも頼ってみます。
これからあと五年近くはがむしゃらに頑張らないといけませんね。
586名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 20:04:21 ID:M9wGk9kP
555です。色々なレスありがとうございました。
診察を受けに行ったら無事に胎児心拍も確認できました。今7週で11月出産です。
私は去年8月に娘を出産し来年3月末まで育児休業なのでそのまま第2子の産休・育休取得を考えていたのですが、今日職場に電話報告したら「あなたの言ってることは法的に越えてる。(第2子の休業を取得しないで)復帰は自分で努力してほしい。答えを出してきて。」
と言われました。
産休・育休は当然の権利だと思っていたので上司の対応にショックです。暗に退職を促されているのでしょうか。
再来週に面談しますが憂鬱です。
年子のママさんで同じように第1子の育休中に第2子を妊娠したという方はいますか?
587名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 20:52:16 ID:n93mqHh3
>>558です。
>>586さん。
私も、無事に心拍を確認して、1才1ヵ月差で11月に出産予定です。
産前産後の産休は8週間で、現在育児休業中で復帰は12月1日でした。
しかし、今回の妊娠のことを上層部に伝えたら、2人目の予定日の8週前から、1人目の育休を停止して産休になります。
職業によっては上司の対応が様々ですよね。
ちなみに私は看護師です。
588名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 21:16:14 ID:4lZVlkty
>>586
うちの職場はそんな人ざらにいるよ。
規定は>>587さんと同じです。
職場の規定はどうなっているのかな?
とりあえず、本当に超えているのかどうか確かめて。
既婚子蟻の女性の先輩・上司に相談するのもありかもしれない。
589名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:30:44 ID:bqGTeAVb
>>586
退職を促されてるんだろうねえ。
そりゃ建前は当然の権利だけども、復帰をアテにしてたほうとしたら
クビにしたくもなるのが本音だろうよ・・・とも思いますが
それで本当にクビにするならそれこそ「法的に越えてる」ので
あなたが裁判沙汰にすれば絶対に負けることはないでしょう。

たいていそこで辞めて泣き寝入りになっちゃうんだろうけど
個人的には後の女性のためにふんばっていただきたい。応援してます。
590名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 01:31:07 ID:sb3NmIVh
>>586
退職を促されてるんでしょうね。このまま復帰せずに2人目も育児休業を取るなら辞めろってことですね。

でもあなたがどうしても辞めたくない、あるいは辞める訳にはいかないなら、
@自分の主張が正しいなら職場が折れるまで徹底的に闘う。

A11月に2人目を出産し、本来の予定通り来年3月まで育休を取って4月に復帰。

はいかがですか?私ならたぶんAにします。

産後4ヶ月で復帰というのは淋しいでしょうが、職場のほうも、あなたが来年3月?4月?に復帰するのをあてにしていたのに、さらに一年以上延びるのは(法的に問題なくても)やっぱり快く了承はしてくれないと思います。

今年11月に2人目を出産して、また一年以上?も育休なんて…たとえ法的に問題なくても肩身が狭くて私なら耐えられない。

私は育休中の妊娠ではなかったけど、産後7ヶ月で育休を切り上げて復帰して、1ヶ月もたたないうちに妊娠発覚でした。

職場には迷惑をかけてしまうのが申し訳なかったけど、また産前8週まで働いて、産休を取り、今回は生後6ヶ月まで育休をもらいました。ちょうど年度末でキリもよい時期だったので。
そして来月復帰予定です。
591名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 05:11:09 ID:/FT19ZQf
>>586
「法的に越えてる」ってなんでだ。
「(上司の)感覚的に越えてる」って言うんなら分かるけどね。
退職は考えずともよいでしょ?図太く育休とればよろしいのでは?
どんな会社か知りませんが人事なり総務なりに話してみたら?
592名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 11:34:36 ID:rPwOEFwD
「法的に問題ないのに肩身が狭くて耐えられないような風潮」がはやく無くなればいいのにね。
私の職場はその点は恵まれているかな。
皆、臆せず育休取ってます。
私もはじめっから休業中に二人目→休業延期の予定で休んでます・・・。

ここまでくるには産後休暇8週のみで復帰して、お乳絞ったりしながら頑張ってくれた
女性の先輩方の努力があったと感謝しています。
>>586さん後進の女性のためにもなんとか納得いく形での復帰をしてほしいところだけど
復帰がストレスになっちゃったら元も子もないもんねぇ・・・

593名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:28:35 ID:AD/pi17q
長男1歳7ヶ月、長女2ヶ月。
体が休まるのは子供達が寝た後くらいだよ。
でも下は数時間おきにパイだし、泣いたら上が起きないかいつもハラハラだし、はやく下が朝までぐっすり寝てくれないかな…
でも毎日大変だけど上の子のお兄ちゃんぶりに驚かされます。
下が泣いたらオムツ持って来たり、横に一緒に寝てヨシヨシしたり、凄くかわいい!
初めはヤキモチが凄かったのに、この変わり様に驚いてます。
594名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 02:10:24 ID:AD6yYY/o
>>593さん
うちも今そんな感じです。1歳8ヶ月と1ヶ月。
想像以上に大変で産後1ヶ月で12キロも落ちてしまい体力が無くなってしまった。
体が休まらないーー
下がもう少しして授乳間隔があいてくれば楽になる!と自分に励ましてる今日この頃。がんばりましょう
595名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:03:02 ID:VPiYCnv2
1歳11ヶ月と3ヶ月の赤がいます。
上の子が外に行きたがりますがどうやって連れて行くか悩んでいます。
みなさんどうやってお散歩(外遊びに連れて行ってますか?)してますか?
596名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:27:01 ID:pGszWnTe
>>595
今まで全然外出してなかったの?
このスレ読んでいればそれこそ外出方法なんていくらでも出ているじゃない。
下を前だっこで上をバギーとか、下ベビカで上を歩かせるかバギーボードとか…
597名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:31:20 ID:JR4KjSNx
>>596
見る余裕なんかねーよ
死ね
598名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 16:24:59 ID:6VOFa0iJ
わお
599名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 16:25:44 ID:esgLs3yU
見る余裕ない奴にレス・アドバイスするだけ無駄ちゅーことですね。
600名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 16:42:50 ID:kRNHWWuH
>>597
こんな人が子育てしてるなんてorz
601名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 17:22:13 ID:JR4KjSNx
全部見る暇ないわカス

>>600
オマエモナーw
602名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 17:47:29 ID:lg3OgF3c
つか過去ログ全部読まなくても前だっこ+ベビーカーくらい思いつくよね。アホすぎテラワロスwwwwww。
相談者とは別の春厨がわいてると信じたい。
603名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 19:29:12 ID:P90PK4Vv
娘1歳@妊娠3ヶ月
吐き気や体調不良はないものの、上の子の時と同じでものすごい精神不安定orz
当たり前に出来てた事がまったく出来なくなった。
今まで子供が可愛くて可愛くて、一緒に遊ぶのも大好きだったのに
それがすごく苦痛になってる。

上の子の時は後期に入った途端にケロっとよくなったけど
後期まで続くなんて上の子がかわいそうすぎる。どうすりゃいいんだー
604名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 08:13:55 ID:tiCzBeaB
すごいなこのスレ。
やっぱり年子でできちゃうような人って…
605名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 09:12:15 ID:h2bUaLHu
今年になって5人目が生まれたばかりだけど、早速次を仕込み中だ。
凄いだろ!
606名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 12:22:22 ID:GgcUS0qJ
荒れてるようだパピコしよう
年子は可愛い
でもすごく大変だ
産む前は年子の親なんてした事ないからなんとかなるさ!と思ったけど
ならないwキレそうになるってか体調悪いと必要以上に怒っちゃう
上の子が幼稚園に入るくらいに下を産めば良かった?とか妄想。
でもそれだってきっと上の子が新しい環境と下の子誕生でナーバスになるよね。
今日もセーリ近くて情緒不安定なのに雨降って
そういう時に限って年子が期限悪くて、
上の子が下の子を齧る蹴る叩く2人で母や物の取り合い。
上の子は「取って」「頂戴」って普通に言えば良いのに
「とぉぉ〜ってぇぇ!!(泣)」「ちょぉぉおぉ〜だい〜〜!!(叫)」
もーね、もぉ・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン!!
姑や夫の無神経な言葉もイライラMAX
またこの2人を産めるなら年子じゃなくして産みなおしたいけど、
そんな妄想は役に立たないw
3歳4歳くらいになったら、
2人で遊んでるのに「お母さんもまぜて」とかってほのぼのできるのかな。
さぁ頑張ろう。お邪魔しました。


607名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 15:53:08 ID:p6v/V3HO
友人?だと思っていた女にこないだ初めて年子の妊娠を告げた。
そこは旦那が不倫、浮気ばっかで子供が三歳。二人目ほしくてもセクスレス。
絶対言いたくなかったがあまりにしつこいので言ってしまった。
悪阻がきつくて大変だwと笑い話を言うと、中絶は考えてないの?まだおろせるんじゃない?と言われた
はぁ?こいつ何言ってんだ?と思った。
なんで他人に中絶すすめられないといけないの?
なんか嫌になった
608名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 15:53:34 ID:p6v/V3HO
ごめんなさいあげてしまいました
すみません
609名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 04:53:19 ID:YXvJMEvO
1才7ヶ月と7ヶ月の年子姉妹。
最近、長女は世話好き。
スプーンの上のご飯を私の口に押しあてて「おいし!」
コップを口に押し当てて「おいし!」
試しに哺乳瓶を渡すと、次女の口にゴフっと突っ込んで、「おいし!」
今までは全く次女に興味なく、むしろ攻撃的で、私の語りかけにも反応薄く、言う事も聞かず、
訳分からずに、ちょっとしたことで泣き喚いてばかりで、イライラしてしまって大変だったけど、
たった1才差でお姉ちゃん風を吹かせ、次女の世話を焼く長女を見てると非常に和む。
まだ一日の7割方はギャーギャー鳴き声と遊んでコールが鳴り止まないけど、頑張るぞー。
610名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 12:14:54 ID:Cj53LiYv
現在赤8ヵ月、生理が来ないんで検査してみたら陽性反応が出ました。
来週病院に行って診断してもらうつもりですが、もし妊娠していたら年子になるなと思い、書き込みしました。
皆さんは年子が発覚した時、やはり戸惑いましたか?
611名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 00:04:58 ID:Pd9MWzcO
普通にうれしかったけど。双子に憧れてたくらいなので。
実親は「もう2人目?早いね」、義親は「おめでとう!」だったな。
ちなみにどちらも同じく年子持ち。妊娠しやすい家系なのかも。
612名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:07:46 ID:bK19+Chh
私も年が近いほどいいと思っていたので、素直にうれしかったな。
大変な時は「しまった、もっと離せばよかったか??」と思ったけど、
今は上が2歳8ヶ月、下が1歳。
来年から2年連続で幼稚園に行ってくれると思うと楽しみで今から笑いが止まらないよw
613名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 08:19:40 ID:VgCmsak9
>>612
うらやましい。
うちは1才5ヶ月差で上が入園したばかり。
でも下とは2学年開いてしまう…
連続で入園いいなぁ
614名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 09:38:51 ID:MDs/8X73
しかし、高校生になると、大学3年丸被りの事実に慌てふためくことにorz
私立理系に2人は無理⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・
615名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 11:15:50 ID:0BWtHsug
奨学金を借りろ。
自分(私立理系)はバイトなしで親の仕送りだけで生活したが、完全自力の人はそこそこいたよ。
616名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 18:32:03 ID:1K8dT9C1
下の子は浪人したらラッキーと思っちゃいそう。
でも、上が浪人したらキツイんだろうなぁ。
617名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 23:01:37 ID:L8bRzKUO
世の中双子もいるからね。
618名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 01:29:33 ID:K4t5cwTy
私自身が年子だったけど、高校、大学は奨学金と低利子教育ローンで何とかなったよ。
(教育ローンは働きだしてから自分で分割で払った)
家の経済状況をきちんと説明してたら分かってくれるさ。
年子や双子もだけど、3歳差も同じ悩みかもね。入学金も制服も一気にくるもんね。
619名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 04:16:46 ID:Q642SVD4
年子か2学年差か迷う。産後の生理しだいでわからないけども
620名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 11:31:06 ID:L3eXUtxq
>>618
同性の3才差だと制服が使いまわせる。
高校(特に公立)は学年色が決められてるけど入れ替わりなので同じ色。
入学金や制服が一気に来るとはいえ、公立ならその後そうでもないし。
と思うのは、この辺の公立が荒れてなくて、
私立高校(not難関中高一貫)より公立の方が進学実績も良いからかもしれないけど。
621名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 15:04:19 ID:QeMUdQyQ
小学校3・4年になったので(女・男)2人のご希望通り2段ベッド買ってあげたけど
どっちかの段にいつも一緒に寝ていますw
チョーかわええ
622名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 18:17:40 ID:fsRYL/qh
(゚Д゚ )‥ポカーン
623名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 22:49:00 ID:NDbWb5dO
>>621
仲良しさんなんだね!
ほほえましいw
624名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 23:48:25 ID:wPBcqIph
上・2歳8ヶ月娘
下・1歳4ヶ月息子
今年度から娘が保育所に通い出した。
昼間お姉ちゃんがいないのが寂しいのか息子は
『ねねぇは?ほくちょいった〜?』っと訪ねてくる。
「○○は保育所行ってるよ」と返事すると口をへの字にさせてメソメソ泣く息子。
娘が保育所から帰ってくるとお互い嬉しそうにジャレ合いまくってる。

そんな私は3人年子のまん中で
友達みたいに遊んだ記憶しか無い。
625名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 01:12:59 ID:fTmIhqVb
うちの1歳1ヶ月違いも>>624みたく仲良く遊んでくれるかな?
下はまだ3ヶ月なんで、ちょっと先の楽しみ♪
626名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 17:41:17 ID:QwHquMrp
1才4ヶ月の息子と生後11日の娘を持つ母です
出産して今実家に里帰りしているのですが
年子の育児の大変さからイライラ
実家家族からも色々小言いわれイライラ
ストレスも溜まりイライラ
上の子に当たりたくないけど
当たってしまう自分がいて
毎日泣いてます
大変なのは今だけだと自分でも
分かってはいるけど日に日にストレスも溜まる一方イライラする毎日で
いつか爆発するんじゃないかって不安です
旦那とも離れて暮らしてるし
仕事が忙しいため
あまり連絡しないし会えないし・・・
自宅に帰るまでママ1人で
やっていけるか不安です・・・
息子は毎日怒ってるママのこと嫌いですよね・・・
いつか嫌われちゃうのかな・・・
息子も娘も可愛いし大好きだけど
これからどうしたらいいんだろう・・・
627名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 19:28:32 ID:XprQAgPl
>>626
産後直後の大変な時だからイライラするのも不安なのも仕方ないのでは。
里帰りがストレスになっているのなら、思い切って自宅に戻ってみては。
これからどうするかは、結局あなたしか決められないので
現状をどうにかしたいと思っているのならどうにかしましょう。
何事も他力本願じゃダメですよ。
628名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 21:00:37 ID:AF1bjejd
上の子だけ保育所ってありなの?
629624:2008/04/21(月) 21:49:51 ID:iu1gn4Th
>>628
家が超過疎地にある為『へき地保育所』で10人切ったら
保育所の運営が成り立たないので、上の子を入所させました。
娘いれて全入所人数10人で
毎年保護者はドキドキハラハラしてるそうです。
(今年から私もハラハラドキドキ仲間)
特例でスマヌ
630名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:01:35 ID:frLQzuXs
私の地元(田舎)では、幼稚園は一年保育しかない。
だから、母親が専業主婦でも、
保育園に1年だけ入園する子が大半だった。
年中が保育園、年長が幼稚園という感じ。
(もちろん保育園は定員割れなので、預けようと思えばいつからでも大丈夫)

今住んでるのは、待機児童が多い上に、幼稚園も激戦区。
育児に疲れても逃げ道がなくて嫌だ。
631名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:59:13 ID:5E2j8mqv
年子だと同性が産まれやすいってほんと?
632名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 02:12:10 ID:t6R8TDu/
8歳、3歳、1歳半持ちです。
下二人が年子で、本当に毎日が大変。
最近の困りものは公園。
真ん中子は鈍臭くて、遊具とか危なっかしくて
ちゃんと見てないと怖い。
下も歩きたい盛りで目は離せないし、
かといってベビーカーも嫌がる。
おんぶするも、遊びたい!って大暴れorz
私一人じゃ無理だよー…


1番上と真ん中は歳離れてるけど、
幼稚園時なんかは、バス送迎、頻繁にある行事、
これもまた大変だった。

今まで自分がお姫様扱いが、下生まれてナーバスなり
荒れた時もあった。

小学生なって少し落ち着いたけど、
結局5つ離れてようが、年子だろうが、
どっちも育児は大変だったって事ww

でも、しいて言うなら、やぱ年子が最強かなorz

ちなみに年子は望んでの子作りだったw
633名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 07:20:56 ID:Zgyaiabg
>632
やっぱり年子最強ですかorz

うちは1歳半年差2人。
3月までは公園も買い物もベビカで3人連れ。
いたずら大好きな下の子と、自由気ままな上の子で毎日大変だったけど、
4月から上の子が3年保育で幼稚園に入園した。
それで、一人預けて楽になる〜って舞い上がってしまって、
クラスの役員を引き受けてしまった。
始まってみたら役員の活動って思ってたより忙しい。
後悔もあるけど、1日中子供に振り回される忙しさより、
大人相手の忙しさはなんだか楽しかったりw
やっぱり、日本語通じるっていいねー。
634名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 15:27:29 ID:O1EFz8rC
>>629 そんな事情があったんですね…
うちは1歳半♂と6ヶ月♀なんですが下出産の時保育園を3ヶ月だけ利用
上の子とてもパワフルで最近ノイローゼ気味w
保育園激戦区だけど一応申請だけ出して入れたら働こうかなと思ってます
635名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 05:25:41 ID:zoZxgm/s
>>614
亀レスだけど、年子な上に下が双子の自分はどうしたらよいのだ…orz
ただでさえ来年、再来年と小学校入学で物入りなのに…(つд`)


大学行きたかったら自分の力(奨学金なりバイトなり)で行けと言おうと思っているのだが…ダメかな、ダメだよなぁ…。
636名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 10:05:41 ID:n/VBunqZ
うちは小2・小1・年少の3人だけど、今年入園入学が重なって大変だった。
名前付けに役員決めにスケジュールのやりくり。
小1が幼稚園より早く帰ってきて、集団下校の分岐点からお迎え必要だったり・・・
幼稚園の係を引き受けたら、行事が小学校の下校時間と重なってたし。
GW明けて給食始まるまで落ち着かないだろうなぁ。

年子の方がまだ行事の重なりとか少なくて楽かも。
幼稚園も一緒に仲良く行ってくれたし。
参観日は校内行ったりきたりで大変だけど、幼稚園と小学校行ったりきたりよりは楽。
637名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 16:39:45 ID:/Bx48dnP
保守
638名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 17:17:45 ID:N+5a1eOS
12w3d 1歳1ヵ月差年子の予定。
今回悪阻がなくて楽だけど、1人目の時のような、オナカの子を気に掛けた動きがなかなかできない。
子供をおんぶや、だっこで買い物行ったり、重いものもったり平気でしてしまう。
10Wの時に茶オリ出現し、1日安静で止血。胎児も元気だった。
また極少量の今日茶オリが…。
どうか鮮血に移行せずに、茶オリのまま止血してくれ。
639名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 02:03:53 ID:2fvTl1LU
三人年子。男男女
反抗期入りかけ君、自己主張・嫌々期入りかけ君、後追いちゃん…壮絶過ぎorz
家にいると子供もストレスだろうし毎日外遊びしてるが出かけるまでが大変

4月からそんな状態で流石に疲れまくり、ふとした時に鬱っぽい
皆かわいい、かわいさ真っ盛りなのに一人一人十分に接してあげれてないだろう事、ちゃんと愛情感じれてるのか?不安不満たまってないか?心配
幸せにしてあげたいのに幸せにしてあげれてないかも…
明日は物事こなす事より、子供達の横に座っていたげよう
640名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 03:31:18 ID:gkIy6xn0
>>639
うちも3人年子で男男女です。
壮絶さ、疲れ、不安不満すごくわかります。
私も、こんな時間まで家事に手間取って溜息をついてたとこです。
ほとんど同じ状況なので何も気の利いたアドバイスができませんけども
手を抜けるとこを探して心身を休めて、可愛い時期を楽しみましょうね。
641名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 18:33:10 ID:LHd4loFb
上の娘@もうすぐ4歳が兎に角癇が強く
何か事あるごとに大泣きでもう疲れました・・

1歳1ヶ月差の妹とも喧嘩ばかりで仲良く遊ぶなんて
程遠い・・・
一体いつになったら年子でよかった♪って
思えるようになるのだろうか・・
642名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 22:40:03 ID:9yLMUT+t
1才半差、3才9ヵ月、2才4ヵ月♂。
下が1才半くらいから、すごく育児が楽しくなった。
(それまでは、虐待母ギリギリラインの、育児ノイローゼ。このスレでよく愚痴を吐いてた)
あれほど大変だった外遊びも、苦痛だった家での時間も、純粋に子供と楽しめた。
兄弟は喧嘩しながらも、いつもくっついて遊んでる。

4月から上は幼稚園。
ヤバい!下の子がこんなにお話出来るなんて知らなかった!
こんな性格だったの〜?
と驚きの連続。
上も、頑張って慣れない幼稚園に通ってる。

子供が可愛くて仕方ない。
ろくに躾も出来なかったけど、いい子に育ってる。
毎日育児から逃げ出したくて、自己嫌悪で泣いてばかりだったけど、母業から逃げなくて良かった。
643639:2008/05/10(土) 04:04:53 ID:8u+6JXxw
>>640レスありがとうございます。同じ様な方でも奮闘されてるのかと思うと励みになります。
私も毎晩遅くまで家事です。既にクタクタな上に深夜は音を気にしながらでやりずらいですね。
たまに開き直って存分に寝る日も設けないとです。
640さんも無理せず体をお大事にして下さい。
保育園などには預けていますか?
うちは約2年は3人の世話が重なります。(もうすぐ一年経つ)
しつけに自信がもてないのと、ママが目の前にいても寂しい思いをするよりは
保育園で皆同じ、で過ごしてる方が良いのかな…と考えてしまいます。

今はとにかく外遊びばかり。
644名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 01:49:13 ID:OAnumCM8
>>643
640です。お互い大変ですねぇ。
うちは、2人目の妊娠中〜産後に1人目を私立保育園に通わせました。
で、3人目の妊娠中〜産後も別の私立の保育施設に通わせました。
送り迎えや用品の支度、たくさん病気をもらってくるのが保育園生活の難点ですね。
子供を預けている間に家事や仕事ができるし、1人の時間も持てるのは良かったです。

子供にとってはどうなんでしょうね。
ママが目の前に居ても寂しい思いをするよりは、お友達と集団生活のほうが
楽しいのかな、と私も考えていたのですが、うちの1番上の子供に
「おうちと保育園どっちがいい?」と聞くと、必ず「おうち」と答えるので
3人目の産後からは預けることはせずに自宅で育てています。
煮詰まって怒鳴りちらしたり、手をあげたりして、これはマズイと思った時期
育児相談に行ったり、出産した病院で精神安定剤を処方してもらったり
夫に会社を休んでもらったり、ベビーシッターを頼んだりもしました。
(ちょうど今の639さんくらいの時期かもしれません)

1人目が幼稚園に通いはじめ、3人目が1歳をすぎた頃(つい最近です)
からは、ちょっと余裕が出てきたように思います。
疲れたな、と思ったら家事を諦めて公園や児童館で子供と一緒に遊び
食事は買ったもので済ませ、お風呂もサボって寝ちゃうようにしてます。
イライラよりはダラダラのほうがいいかな、と。
長くなってごめんなさい。
何か少しでもお役に立てれば、と思うのですが。
645名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 19:29:03 ID:LK3J95gA
横レスだけど。。。

家事手抜きって当たり前だったなぁ。
子供の世話で疲れ果てていて、
こんなに疲れてるのにご飯は作ってない、家は汚い、洗濯物は山、もう嫌だーって言う。
自分の気分転換と子供のために、外遊びの時間だけは欠かさないように頑張ってた。
DVDに頼る日もあったし。

主婦なのにこんなんでいいのか?って思ってたけど、過ぎてしまえば悩む事もなかったなぁ。
だって異常に大変だったもん。
経済的な余裕があれば、預けるのも、心の休憩のためにはいいよね。
子供に悪いなんて思う事ないと思う!
646名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 21:28:16 ID:JrCpevvP
年子で産むお母さんってすごい。
つわりや子宮の状態や、身体の状態や精神的な問題とか、上のコの世話、
全てが不安定な状態で妊娠し、産んで育ててるのってすごい尊敬する。
もちろん個人差はあるだろうけど。
自分は年子欲しいけど、つわりも重いし、上のコの世話が儘ならないし、
とても無理だー。 皆すごいよ、ガンガレ!(`・ω・´)
647名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 00:22:01 ID:LbWnERa7
2才差も大変そうだよね。上の性格によっては。
3才差も、幼稚園の行事とぶつかったりで何かと。

年子はホント、一時だけは凄まじいけど、あとは楽しいし。なんか微妙にサイズ違いのチビ二人って可愛いよ。
上が幼稚園入ると、下もすぐ幼稚園の準備だしね。
慌ただしいけど、下が生まれた時に比べりゃあ屁でもない。

一人目つわりは全くなくて、残業バリバリだった私。
二人目のつわりで泣いた泣いたw
無事生まれ、荒んでた時期もあったけど、今の生活はは穏やかで、年子で良かったと思う事ばかり。

つい数年前まで、欝状態で月10キロ痩せたり、表情なくなるくらいまで追い詰められたけど、それもいい思い出さ。
648名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 16:44:46 ID:OYXbshcb
4才差以上になると、また一からだし性別違うと一人っ子が2人みたい、
だとか何才差でもいろいろ違うメリットデメリットがあるようですよ。

うちは年子で大変だった時期はとっくに過ぎて、
今は本当に楽チン。
下が高3で(中高生スレ住人)もうすぐこの板卒業なんだけどねw
大学受験は精神的に大変で連続なんて厳しすぎると思ったけど、
間空いてまた来るよりずっとマシ。参考書も続けて使ってるし。
これで下も国立に合格すればバンザイなんだけど。
大変な思いをしてチビ2人いつも連れていた頃が逆に懐かしいし、
子供らも思い出が共通してるから小さい頃の話でよく盛り上がってるよ。

今現在大変な思いをしてる人たちには「そんな先の話」だろうけど、
自分もそう思ってたw
でも、絶対楽になるから、希望を持って頑張ってね。
649名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:07:27 ID:gE5ooHFj
♂6歳、♀3歳、♀4ヶ月、今妊娠7w。
まだ生まれてないけど下二人が年子になる予定。上の子達が離れてるので
ある程度は楽(日中は幼稚園)だけどつわり真っ最中に授乳はつらい。
年子ってどんな感じなんだろうと半分怖いが半分楽しみ。今4ヶ月の赤が
お腹の中の赤が生まれた時に受け入れてくれるかどうかが心配だ…
650名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:31:26 ID:6yLo8DYK
4人目なら肝っ玉母さんで、ドーンと構えれば宜しい。
651名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 01:45:21 ID:WcvXylC8
7人年子の人もいるから大丈夫。
ttp://comm.mbga.jp/.g10a54ed/_u?u=10163888
652名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 06:54:35 ID:fLJ6GXiK
ご近所に12歳を筆頭に10人の子持ちがいるよ。
連れ子ではなく、双子なしで1人づつ産んで。
653名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 16:41:14 ID:Go0hUul8
あげときます。
654名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:06:07 ID:J6jYo7fr
♂1歳5ヶ月、♀1ヶ月と22日目。今、二人ともおねんね中。
うまいこと男女を作った(?)ので、周囲の人から
「まあ、丁度良く」と口々に言われ続け、
最近ではヤケクソになって、「上手いこと仕込みました」と言っている。

兄妹一緒に遊べるようになる日が待ち遠しい。
655名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:22:47 ID:7WhlZnzt
うちは長女6歳1ヶ月、長男4歳10ヶ月の年子です。
大変でしょう?とよく言われるが忘れた・・この頃は
仲良く遊ぶ姿はほほえましいが、ひとたび喧嘩になると
すざまじい。一人目の妊娠中にママになることを夢みていたが
ママというより今は母ちゃんもしくはオカンです・・
今大変な皆さんがんばれ〜
656名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:24:31 ID:rZb3Ttl7
上1歳、下0歳の時の年子育児って、忙しさに加え、昼間誰も日本語を話す相手がいなくて
寂しかったような。
1年後には兄弟で遊んでくれるようになって、すぐに楽になったけど。
657名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:31:57 ID:1nMYQHEx
11月に1才1ヵ月差で2人目出産予定。
1人目は7ヵ月女児。
男児がほしいな、なんて思っているが、年の差がない分、同性どうしのほうが何かと楽なんだろうか。
658名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:43:55 ID:+FUQc8TW
>>654
うちも1歳5ヶ月と1ヶ月。 うちは姉弟だけど、同じように出産入院中から
男の子と女の子、うまいこと授かってよかったねーと言われまくったw

最近、娘が弟の世話を何かと焼きたがり、何だか微笑ましくてその姿がまたすんごくかわいい。
弟が泣くと何にも言わなくてもオムツを持ってきてくれて、取り替えたオムツもさっさと捨ててきてくれる。
あと抱っこしようとしたり、触ろうとするのはいいんだけど、まだ扱いが乱暴だから
気持ちを損ねないように言い聞かせるのが難しい。
ママが弟を抱っこするのは仕方ないことだと思ってるみたいだけど
大好きなじいちゃん(私の実父)が弟を抱っこしたり構ったりするのはまだ許せないらしいw
私とは弟が寝てるときとかにべったりできるからいいけど、
じいちゃんは仕事で昼間いないし、遊べる時間が限られてるから余計なんだろうなぁ。

あーそれにしても眠いわ・・・
659名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:08:32 ID:FIRT7V0o
みなさん計画的に年子なんですか?
660名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:27:55 ID:oIKAjBib
>>657

もしかして。。。。。ゆみえ?
661名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:33:30 ID:NJF7ibQA
私自身年子姉弟だったけど、弟嫌だったな。
お下がり回しやすいように男女兼用できる服とか着せられてたし。
習い事も弟と一緒にって大嫌いなのにラグビーやらされてた。
バレエとかしたかったよ・・・
662名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:43:18 ID:q0FcNRgS
嫌なら止めればよかったのに、ラグビー。
663名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 19:50:16 ID:fr0svWLb
自分も年子の弟がいたけど、自分は小さい頃は標準より小さめで
弟は大きめだったのでいつも双子と間違えられてたぐらいでお下がりはなかった。
それだけじゃなく、習い事も自分はピアノやってたけど、弟は野球やってた。
年子がどうこうってわけではないと思う。
664名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 00:20:43 ID:wZsJ3TF9
うちは男2人。
女児ママからは、大変そう、大変でしょう、大変だね・・・
とえらく言われる。
公園でも道でも、子供追い掛けて走り回ってるからかな。
体動かすの楽しいし、男2人って乱暴に見えて、抜けてて素直で可愛いんだよね。
665名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 00:30:33 ID:UiN7zlSi
>>664
うちは兄と妹だけど、男の子は一人でも大変。
1歳9ヶ月差だけど、下の子が1歳2ヶ月になってもまだおんぶで、
上の男の子を追いかけまわってるよ。
いつになったら、下の子をベビーカーに乗せられるかなぁ…。
666名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 07:37:53 ID:OOtWerqN
>>665
うちは下も男だけど、下をベビーカー乗せたのってほとんどない。
2才近くなってもおんぶしてた。上の子が逃走するのでしっかり手を繋がなきゃってことで。

そのせいで今腰痛が酷い(子はもう高校生)
そして下の子が微妙に運動音痴なのはずっとおんぶで
小さい頃に運動不足だったからかもしれないと反省している。
上は走るのが速い。まぁあれだけ逃走しまくってたら鍛えられるわなw
667名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 20:26:32 ID:UFp/Hek4
668名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 20:31:41 ID:UFp/Hek4
年子や双子ちゃんは、急に楽になる時が来るとかって言うけどそんなん他人事。うちの子達にそんな時は来るのかなぁ…と毎日ため息出すぎて鬱だったが、最近やってきた!!!
ちなみに、兄3歳になったばっかりと妹1歳半。
二人で仲良すぎ。
母の入る隙もない。
用事もはかどるし、毎日平和で幸せで泣きそうだ
今まで頑張って良かった…
でも、もう子供はいいや
669名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 21:05:51 ID:fR+6j48R
>666うちも、おんぶマンセー。
最近では一歳半の下の子おんぶしては
肩が内出血なってるorz
うちはどうも上の子が運動音痴でまだ危なっかしいので。

>668我が家と一緒。一歳半違いの姉弟。
最近では何でも二人でやる。もちろんイタズラもorz
まあ、それがまた可愛いんだかねw
でも出掛けるのは今だ大変だ…。
670名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:07:35 ID:Eg9uruZ9
みなさん年子の子育て乙です!我が家も1年1カ月違いの女男の年子です。
二人とも現在中学生になり、いわゆる「育児」というものはご無沙汰。
うちは基本的に姉弟仲良い方ですね〜。学校の先生や他の父兄にも言われる。
かといって、べたべたしたりとかはないですけど。喧嘩する時は派手にやるし
・・・。
昔は気持ちに余裕なくて、いつまでこんな生活が続くのっ!?と鬱になったり
もしましたが、あっというまにここまできちゃいました。女と男の年子で、制
服も全然違うし、2年連続で制服代飛んだし、いろいろ大変だったけど一辺に
すんでよかったかな?と。
小さい子を育ててる最中のママ達、す〜ぐ楽になるから頑張って!
671名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 10:27:17 ID:m1oGChMR
>>670
同性の年子でも制服はそれぞれ必要、
しかも上の子が卒業しても、上の子の制服は予備にもならない。
(下の子の方が大きいので)
そして連続受験。高校受験ならまだしも大学受験はお金が大変。
3年丸被りの授業料と仕送りも大変。
育児とは違った大変さがある…でも何才離れてても
それぞれの大変さがあるから、結局子育ては大変ってことなんだけどね。
672名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:47:51 ID:2kzNF+/f
女男の年子。4年生と5年生。
確かに、赤ちゃんのころは大変だった。双子?ってこんな感じ?みたいで。
ベビーカーに二人乗りたいと言ったときは、二人突っ込んでた。(一人用)
今から考えると恐ろしい・・・。
身長が同じくらいのときがあって、スーパーのレジで「双子ですか?」
って聞かれたよ。
今はすごーく楽になった。
ほんと、小さい子のときは大変だけど、がんばって。
家が汚くても、食べさしておけばでかくなるから。
673名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 02:12:28 ID:vVs+hpl+
第一子現在1歳。女の子。
第二子現在妊娠5ヶ月。
実は、結婚後すぐに無排卵で不妊治療の必要ありと診断されていた。
それが、一年後に医療設備の整った町へ引っ越した途端に妊娠発覚。
奇跡の妊娠と喜んでいたのに、生まれて一歳の誕生日を迎える前に
これまた奇跡の妊娠。
嬉しい誤算だよwというか、嬉しい誤診?
しかも第二子は男の子。
男女そろってうまいこと行ったな〜と思ったら、
金の心配はいらんから、もっと産め。と夫から三年年子宣言。
お腹の休まる暇も無いけど、幸せいっぱいだーー!
674名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 12:43:20 ID:vj2Sa2TT
おめでとう!
そして、落ち着けw
まずは、体大切にね。
そして、年子育児頑張って!
675名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 22:09:48 ID:+EAypAmj
>>673
オメ!

1歳2ヶ月娘、妊娠6ヶ月だけど軽いつわりがダラダラと続いてつらい。
確かに私はダラだけど、つわりまでダラじゃなくていいのに・・・
せめて産まれるまではたっぷり遊んであげたいのに。
676名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 23:51:03 ID:6bC6D2v0
1才1ヵ月差で出産予定。
ベビーカーって1才でもまだまだ出番があるとは思うのだけど、双子用ベビーカーがあったほうがいいのだろうか。
677名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 03:09:14 ID:UO9aSsFm
>>676
買えるのなら買っといた方が楽かも。
うちは、1歳5ヶ月差。
大きめな赤だった下の子が1歳までは、下の子は抱っこかおんぶ+上の子がベビカ。
上の子は歩くのがなかなかうまくならず、2歳半でも転ぶことが多かったり抱っこだったりで、
ベビカで下の子+簡易抱っこ紐で上の子を抱えたり歩かせたり。
双子用の並列のベビカは不便そうだったから、
KATOJI ニューヨークベビー タンデムストローラー
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h63560583
とか、
joovy Caboose 
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/paranino/joovy-405co.html
にすごく憧れてた。
678名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 15:55:30 ID:Yj7sdslX
>>677
レスありがとうございました。
やはり、双子用ベビーカーはあった方が便利なんですね。
私も買うなら、横並びのではなく、縦並びのベビーカーの方が融通がきくかな、などと考えていました。
主人に相談して、購入したいと思います。
679名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 17:43:11 ID:APZRQ2iF
ベビーカー嫌いで乗りたがらない子もいるし、産まれて様子を見てからでもいいかもよ。
うちの末っ子は抱っこ大好きでベビーカー乗ってくれなかった。
上の子の性格や生活パターンにもよると思うけど・・・
双子用ベビーカーって使い勝手悪いから、近くの公園へ行く時くらいしか使えないかもよ。
うちは上の子が聞き分けよかったし、よく歩く子だったので双子用ベビーカーは全然必要なかったです。
バギーボードは買ったけど、階段しかない駅も使用してたので、使ってませんでした。
680名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 22:04:47 ID:HDrlDjT6
うちはどこに行くにも使った。
2人とも大きかったうえに私の腰が悪いから必需品でした。
海外製のだったけど使い勝手は悪くなかったですよー。
681名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 23:13:07 ID:4TfVc1my
うちはエアバギーの2人用使ってます。
ちょっとした段差や砂利道もがんがん進めるので横並びですがお勧めですよ。

682名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 19:30:17 ID:Z6RNZidp
皆さんは年子が産まれてから上の子を保育園に預けたりしましたか?
683名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 19:56:27 ID:KWjJyLHr
>>682
してない。うちは上の子に食物アレルギーがあったので。
幼稚園もお弁当の公立2年保育だったよ。
684名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:20:06 ID:ko/zvBnx
>>682
預けたよ。
でも送り迎えとか病気もらってくるのとか用品の準備とか
諸々を考えると、預けたほうが楽かどうかは判断が難しいところ。
685名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 13:07:22 ID:OL+Wd/4u
>>682です。
ご回答ありがとうございます。
12月に1歳半差で第2子が産まれる予定で、保育園に預けるべきか悩んでいるところです。

というのも、現在義実家に住んでいて…しつけのなっていない無駄に吠え散らす室内犬がいるんです。
いつもお昼寝を邪魔されている第1子を見ると、やはり預けないと家事にまで手が回らないかな…orz
新生児はちょっとした物音でビクッとなってギャン泣きですよね。
犬…外に出してくれないかなぁ…

スレチ&愚痴すみません。
686名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 13:09:24 ID:gBEvHdJr
保育園はアレルギーに対応してくれるよ?

うちは預けず、下が9ヶ月になってから二人共預けて働くようになったよ。
687名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 02:56:09 ID:H9PaKIQ4
うちは、一人目が手のかかる子だったので、
1歳9ヶ月差で下の子が生まれたときは、
里帰り&上の子を実家近くの保育園に3ヶ月預け、
自宅に戻ってからも、週3日一時保育に預けてました。
(ちなみに実家にはダメ犬がいましたが、
人間の方が犬の鳴き声に慣れました)

計画年子とはいえ、育児をなめてました。
こんなに保育料が必要になるとは思わなかった。
688名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 21:33:38 ID:j5oTYSMJ
私は預けなかった。
保育園激戦区。
しかも、免許なしだったから、雨の日は逆に大変かな、って。

二人乗りベビーカーもなし。
上はよく歩く子で、しかもすごく小さくてガリガリ、下も細くて、おんぶに抱っこもさほどダメージはなかった。
首座ったら、下おんぶで自転車。
腰座ったら、下も自転車乗せてた。
689名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 04:11:05 ID:gq0FZzMT
新生児は3時間おきにだいたい泣くでしょ。その泣き声で夜中上の子が起きたり
しませんでしたか?または、上の子の夜泣きで新生児が起きる。

毎日そんなことが続くのかと思うと恐ろしい。それとも上の子は慣れてくれて
起きなくなる?
690名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 05:42:29 ID:RptFCqT0
寝室を分けて上の子は旦那と寝てる@下2ヶ月
でも夜中はだいたい泣く前のフニャフニャ言い出した頃に目が覚めるから泣かれたことない。
691名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 06:25:42 ID:3Y6/3WlT
ウチは上の子と旦那も朝まで熟睡してくれるタイプだったから
同室でも大丈夫だったよ。
でも下の子だけベビーベッド(レンタル)で
旦那・上の子・私と布団で川の字で寝ていました。

下の子も半年ぐらいで夜中の授乳がなくなったから
結構楽な育児だったかもw
2人とも混合だったけど
夜寝る前はミルクでおなかいっぱいにさせてたのが良かったのかもw
692名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 08:32:51 ID:Px3ze+3r
>>689
うちは1歳9ヶ月差だったけど、
そんな感じの生活が数ヶ月続きましたよ。
上の子の寝つきが悪くて、夜泣きもひどかった。
だから、下の子を他の部屋で誰かに見てもらって、
その間に上の子を寝かしつけしてた。
あまりのしんどさに、上は断乳してたのにタンデム授乳にしました。
そしたら見違えるほど簡単に寝てくれるようになった。
693名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 22:33:45 ID:/W9gNm7c
今日、新生児のいる友人宅に1歳8ヶ月の息子連れて行ったのだが、
息子が、初めて見る新生児に怯えて泣き出してしまった…。
小刻みに動く人形とでも思ったのかな?
うちもあと2ヶ月足らずで赤が産まれるのに不安になった('A`)
てゆうか、軽くショックを受けたよorz
チラ裏スマソ。
694名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 16:25:45 ID:g45ZzU+L
我が家は
女 H14年
1年2ヶ月後に
男 H16年 誕生
1年3ヵ月後に
男 H17年 誕生

只今、年長、年中、年少の下

です。
695名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 23:07:39 ID:+9+K2H+t
上の子10ヶ月。妊娠中(10w)です。
なんだか最近旦那との仲がうまくいってません。
旦那の些細な行動でどんどん怒りが膨らんで、旦那にあたってしまいます。
最初は私が後で反省してなんとか解決していたのですが、
最近は反省どころではなく、後から後からこれまでの怒りが加算されてどうしようもありません・・・。
本当におかしいんじゃないかと思うくらい昔のことまで思い出されます。

このままではお腹の子が産まれたら、もっとひどいことになりそうで不安です。
欲しくて運良く授かった子なのに、こんなカーチャンでごめんよ・・・
ホルモンのせいだと思いたい・・・。チラウラスマソ。
696名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 19:46:33 ID:cgwpVxLs
>>695
ホルモンバランスのせいだよ、子供にあたらないだけ偉いと思うよ。
上の子も10ヶ月ならまだなかなか自分の時間もないし大変だよね。
気持ちが落ち着いてるときに旦那さんとゆっくり話してみたらいいよ。
気楽にいこうぜ。
697名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 20:11:59 ID:U6z4wB2u
>>695
妊娠中は感情不安定になるよー。
私もつまんないことで泣いたり怒ったり、ダンナにも当たりまくってた。
でも「これは妊娠中なせいだから、産んだらたぶん治るから」って言って許してもらってたよ。
生まれてからの年子育児はたいへんなので、今からそういう話もしておいて、
ダンナさんになるべく協力してもらえるようにしたらいいかも。
698名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 18:42:30 ID:x9bkYaIp
八つ当たりできるのは甘えだよね。
ホルモンのせい妊娠のせい、でわかってくれる旦那さんなら
思いっきり甘えちゃえばいいと思うけど
そうじゃないのなら夫婦関係が悪くなるのは損だよ。
産院で相談してみたらどうだろう?
私も妊娠中にイライラがひどくて、産院の医師に相談したら
イライラやのぼせをおさえる漢方薬を処方してもらえたよ。

あとは旦那にイライラをそのままぶつけるんじゃなくて
不満や不安に思うこと、昔思ってたことも、どうして欲しいのかを
紙に書き出して整理してから伝えるようにした。
699名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 03:47:20 ID:IFMiOWyB
現在妊娠8W、10ヶ月の乳児がいます。無計画妊娠です。もっと強く避妊を要求しなかった私も
勿論悪いです。しかし、旦那は避妊に非協力的でした。旦那に対して不信感を拭えません。
お腹の子を産んで、旦那との関係が悪化しても、私一人では二人の子は難しいです。
それが理由で離婚に踏み切らないかもしれない。でも、崩壊した家庭の中に子供を置きたくありません。子供一人なら私一人でも育てていけます。
中絶すると後悔すると思います。中絶後の自分の精神状態が想像つきません。きっと旦那に気持ちを押し付けることで
正気を保つと思います。顔も見たくなくなって離婚すると思います。
今現在、両親のサポートを得て育児をしている状態です。その両親は年内に遠方へ。
旦那は自分の時間がないと駄目な人間で、子供が一人増えてもそれは変わらないと思います。
子供を抱えて博打は出来ない。でも、本当にそれで良いのか、一月の間悩んでいます。
ここの皆さんは育児はだれかのサポートを得ているのですか?旦那さんは育児に協力するのでしょうか?
年子が小さい内はなかなか身動きが取れないと思うのですが、それでも産むと決断できるのは旦那をさん心から信用しているからでしょうか?
叩かれるの覚悟です。誰かに聞いて欲しくて。お目汚し失礼しました。
700名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 09:32:35 ID:J6ElyFHz
>>699
AC(アダルトチルドレン)旦那だとわかっていて避妊しなかったあなたも半分悪いからね!
避妊は女でも多少はできるんだから。
旦那との関係が悪化〜とか甘えるなって。
元他人なんだから大切なことはちゃんと意見は伝えないと。

で、ご両親のサポートはどのようなサポートでしょうか?
金銭的なサポートをしてもらっているのなら
中絶も考えたほうがいいかもしれないけど
育児のお手伝い程度のサポートなら中絶はしないほうがいいよ。
離婚ももうちょっと考えてみて。

年子育児で本当に大変なのは幼稚園ぐらいまでだからね。

AC旦那じゃなくても単身赴任など仕事の都合で
旦那が育児に協力できないから母親一人で育てている場合もいくらだってある。
>>699自身も育児に慣れること。
ご両親とはもう別家庭なんだから極力甘えないこと。
2人目出産までAC旦那をシッカリ教育するこった。
701名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 10:13:13 ID:P0gMs9gH
>>700
言い方がキツ過ぎ。
妊婦さんで情緒不安定なんだから…もう少しやんわり言ってあげなよ。
702名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 15:26:26 ID:MHXAMP+e
>>699は、育児の不安はもちろんだけど、何よりも旦那さんに怒りを感じてるんじゃないかな
避妊もしなくて、育児も手伝ってくれなくて、自分だけに苦労背負わせて…みたいな
中絶も考えるほど年子育児が不安なことを、旦那さんにちゃんと伝えてみたら?
実際大変さは変わらなくても、苦労を理解してもらえるだけでも頑張れるよ

うちも旦那の帰りは深夜で、ほぼ一人の年子育児です
でも、旦那やまわりが「大変だね」「よくやってるね」と言ってくれるから
ちょっといい気分で(自分がちょっとオーバーに苦労を語ってるせいもあるがw)
年子でも、二人目だと余裕が出てきて案外手を抜けるよ
703名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 15:33:33 ID:KGgz8z92
>>699
家庭が崩壊することが前提なんでしょうか。
離婚するのかしないのか、2人目を産むのか中絶するのか
どちらかひとつ結論を出してから次のこと考えたらどうだろう。
自分がどうしたいのかを決めずに他人の家庭を気にしても仕方ないですし。
悶々としたまま妊娠を継続するのは中の人に悪いですよ。
704名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 15:47:21 ID:KdTZeqFf
>>699
旦那さんには妊娠したこと話してないのかな?
私も1人目の妊娠中にちょっとした問題があってものすっごい旦那不信になり、
離婚問題にまでなったけれど、納得できるまで何回も話しあって(ケンカして)、
結果、出産するころには落ち着きましたが。
(子供生まれてかわいー!で、他はどうでも良くなったというのもあるw)
妊娠中は情緒不安定になりがちといわれているので、
そのせいで旦那さんのことがよけいに悪く思える、というのもあるのでは?
2人目をどうするかは夫婦でよく話して決めた方がいいと私は思います。
話した結果、旦那が当てにならないと思えば、自分が取るべき行動も見えるだろうし…
私の場合は、夫婦で決めた計画年子なのですが、自分だけでは育てられず、
旦那に頼りまくっています。私みたいなヘタレはこのスレには少ないと思いますが…
705名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 21:34:54 ID:iPFT5UmW
>>699
あなた、かなり疲れてるよ。
子ども2人と実家に住み込むのは無理なの?
旦那と別居して、生活費をもらう選択肢もあるよ。

ちなみに、私は2人目産むときに実家に5ヶ月帰ったよ。
親は多忙だったけど、上の子は実家近くの保育園に預けた。
今でも育児がしんどくて、
いざとなれば待機児童のいない地元に帰ろうと思ってる。

でも年子でよかったよ。
計画年子でも、産んだ後に後悔したし、
心療内科にもお世話になったけど、産んでよかったよ、私は。
みんなと同じように頑張る必要ないよ。
自分のペースでがんばって。
706名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 00:14:30 ID:4rjn/0in
>>699です。沢山のレスありがとうございます。
妊娠のことは旦那も知っています。妊娠したと報告したときに返って来た一言目は「嘘」でした。その後生んで欲しいだとか
言っていましたが本音は解りません。産んで大変な思いをするのは私だから、最終的には私の判断に従うと。
両親には育児面でサポートして貰っています。私に持病があるため、体調の悪い日に見て貰っています。
一人目は計画妊娠でしたが、持病のこともあり、妊娠中は私なんかに子育てが務まるのか、親になって良いのか悩んでいました。
一人目のときに私があんなに悩んでいたのを知っているのに、避妊に非協力な旦那が信じられないんです。
勿論私も悪いです。卒乳してピルを飲んでおくべきだったと思います。離婚の話は一度しました。
中絶することを選択した場合、私の気持ちに収拾がつかなければ離婚してもらうことになりました。
一人目妊娠中にも不信になることがあって、離婚を考えたことがあります。話し合いの結果、別れることはせずに、
少しずつ信頼を築いている最中に今回のことです。妊娠で情緒不安気味になっているかもしれないとは思います。
家庭崩壊が前提はいき過ぎかも。今のまま一人増えると確実だとは思いますが。離婚のことは精神的に安定してから考えます。
でも、子供を産むかはもう決めなきゃいけませんよね。両親はいつでも子供を連れて帰ってきてもいいと
言ってくれています。今回の妊娠のことはまだ言っていませんが、伝えたらどんな反応するかな…。
私の状態を知っているので二人目は待ちなさいと言っていたので。多分私が苦しんでいたら、無理してでも助けようとします。
でも、両親の状況は知っていて、なお助けてとはいえません。まとまりのない文章ですみません。
年子のお子さんのいる第三者の方からは私達家族はどう映るのでしょうか?
ちなみに旦那はこの一月、このことに一言も触れていません。


707名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 00:45:39 ID:LsXAaH+g
旦那さんが避妊育児に非協力的だって愚痴るだけなら他でやろうよ。
その状況で他人の目を気にしてる意味がわからない。

1中絶して離婚する
2中絶して離婚しない
3出産して離婚する
4出産して離婚しない

結論が3か4だったらここに来たら?

708名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 00:58:18 ID:GbxcMavG
うん。年子育児が云々より、旦那さんとの関係がネックなんだと思う
本気かどうかわからないけど、すでに上の子がいるのに
>>699さんが別れるって言ったら離婚してもいいとか
かなり関係冷えてるのかな。
まず修復するか別れるか自分で決めたほうがいいよ。

年子育児が大変かどうかは判断材料にならないよ。
709名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 01:24:40 ID:4rjn/0in
大変だった妊娠期間、産後鬱を終えて、数ヶ月で次の子を妊娠、出産。私にとってはやはり特別なんです。
他人の目を気にしているのではなくて、もし旦那さんが私の旦那みたいな人でも、産むと決断したのかなって。
旦那が信頼出来たら、自分に出来るか不安になりながらも産むと思います。
育児が手に付かない内に次の子を産むと決められるのは、夫婦の信頼関係が絶対に必要なのか知りたかったのかもしれません。
すみません。スレの趣旨と違いますよね。でも文章にすることで少しモヤモヤが取れました。
スレに沿わない書き込みにも関わらずレスくださった方ありがとうございます。これで失礼します。
710名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 09:15:46 ID:LvnpJAM1
他人の目よりも何よりも、今いるお子さんと706さんご自身が
どうすれば一番幸せになれるかを考えて選択すべき。
ここで「離婚すべき」と言われれば離婚を選ぶとか
「夫婦仲修正すべき」と言われれば頑張るとか、そういうことではなく
もっと自分でよく考えて、それこそ協力的なご両親とも相談した方が良い。
実生活での706さんや旦那さんがどんな人なのかわからないのに、
ここで的確なアドバイスはもらえないと思う。
711名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 09:17:04 ID:LvnpJAM1
リロ失敗してた。
〆てたのにすみません@710
712名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 10:30:31 ID:LsXAaH+g
「旦那さんが私の旦那みたいな人でも」って、そんなのわかるわけないじゃん。
アホすぎる。
713名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 12:30:28 ID:3hRQy62x
予定日1週間前!
別居中で両親も頼れないけどがんばるぞ!

早く会いたいけど、長男との時間があと少しだと思うと
もう少しお腹にいてほしいな〜なんて思ってしまう。
1歳4ヶ月だけど大きいお腹見てナデナデしてくれたり
耳をつけたり、この時間がとっても幸せだ。

長男が赤ちゃんを見てどんな顔するのか楽しみだなぁ!
714名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 08:03:46 ID:wC/UlJB3
>>713
いいおにいちゃんになってくれそうだねー!
うちの長男は、うみたてホヤホヤの次男を見て「わんわん♪」と言ってました@1歳6ヶ月
そんな長男と次男も4歳と3歳になり、母親そっちのけで遊んでくれるから
最近はとっても余裕のある毎日です。
最初の半年は大変だったけど、自治体のサービス頼りまくって持ちこたえたよ。
713さんも頑張ったり頑張らなかったりして育児を楽しんでくださいね。
お大事にー!
715名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 14:48:48 ID:xhH+ek8A
妊娠しました。今7週です。
上の子は11ヶ月の女の子です。
正直、育児に自信がなかったので、授かるまでは「年子は絶対ムリ!」といって、
2人目も考えていない状況だったんですが、
意外と妊娠してしまうと覚悟も決まり、頑張ろう、幸せになろうと思えました。
なんだかとても楽しみになって、煮詰まっていた上の子の育児も、
今はうまくやれてるような気がします。

そこで、私は周りに年子がいないので、大変だろうとは思うんですが、
具体的なイメージがわきません…。
何か、今から覚悟しておいたほうがいいこととか、
心がけておいたほうがいいことなどのアドバイスをお願いします。

716名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 15:16:37 ID:KWNByAVH
おめでとう。
上の子の性別、月齢まったく同じだー
子の性格にもよるから一概に言えないけど、寝かしつけは想像以上に大変だった。
一緒の部屋で寝かしてるんだけど、わざと下のを起こしたり、
下が泣いてると興奮して寝なかったり…無限ループで何時間もかかるときがある。

良かったのは、上の子の赤ちゃんがえりが軽かったことかな
最初の数ヶ月はやきもち焼いたけど、本人も小さいからまだそんなに深刻じゃないっていうか。
最近は上のが下のをあやして泣き止ませてくれたりもする。
717715:2008/06/29(日) 13:49:52 ID:SycWDkhE
>>716
ありがとうございます!
そうか〜寝かしつけ一人でも大変ですもんね…。
がんばります。

あと、続けて質問ですいません。
今上の子はオッパイで寝かしつけてるんですが、
やっぱり生まれる前までに断乳したほうがいいんですかね?
みなさんはどうされましたか?
安定期に入ったらやろうかなとぼんやり考えています。
718名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 14:07:18 ID:S4KfraRI
授乳を続けていると、お腹の子の発育に悪影響があるって説があるから
妊娠が判った途端にミルクに切り替えたよ。生後3ヶ月だったけど。
(説については、自身でググって判断してね)

その後、下の子が生まれたんだけど
下の子に授乳していると、1歳半なのに仲々断乳できなくて困ってる。
719名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 14:21:05 ID:duyv00Y4
>>717
私は病院で先生に止められたな。
「ぼん(長男)にもうパイあげたらあかんよ〜」て言われた。
母乳をあげる事で子宮が収縮するから、流産の心配があるとのことでした。
まぁその先生の持論だろうけど、今は諸説あるみたいだね。
先生に聞いてみて、その上での自己判断で構わないと思いますが。

私も長男11ヶ月の10wめ。お互い無理せずやっていきましょう♪
720名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 14:41:35 ID:XzLt881d
>>717
私のかかりつけの産院では「おなかが張ったりしなければ授乳OK」でした。
医師によって方針が違うんですね。
なので断乳するつもりはなかったんだけど、子供が食いしんぼだったので
1歳半くらいで勝手に卒乳しちゃった。タンデム授乳してみたかった。
721名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 10:15:38 ID:KPYA70VC
うちは続けたかった。
でも、張りと出血、安静とあり断念。
生まれてから上が再開、タンデム続けて、上は4才近くまで飲んでた。
詳しくは、母乳スレかトドラースレで聞くといいよ。

寝かし付け、同時に授乳であっさり寝たので、うちは楽だったよ。
二人がギャン泣きしてもパイに助けられたし、母体が順調で偏見がなければタンデムおすすめ。
722名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 23:58:56 ID:P1OjtnHv
長女@6ヶ月で予想外の妊娠発覚、今5w

正直産んで育てる自信ないよ…
1人でもこんなに大変なのに……
こんな大変なのが2人もいたらノイローゼになりそうだよ。
だからって結婚してるのに中絶も人としてどうかと思うし、もうどうしたらいいか解らないよ…
723名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 01:26:38 ID:VZYbLBrW
励ましてあげたいとこだけどさ、生後6ヶ月で大変って先が思いやられるよ。
精々、スローなハイハイを始めたくらいでしょ?
大変なのは歩き始めて、親の言うことを理解し始めるまで。
うちは2歳児がやっと言うことを聞くようになったけど、1歳児がワガママ放題の
嫌々期突入。末っ子は置き忘れ防止装置が付いているかのように置くと泣く。
3歳児・4歳児は聞きわけは良くなったけど、手伝いの戦力にはならないね。
724名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 08:34:59 ID:KWOvg9Zf
結婚していても中絶する人はいるよ。
それに年子の育児は大変だよ。
1歳前半+新生児は、兄弟ともに世話にものすごく手間がかかった。
2歳+0〜1歳児は、上の子の魔の2歳児に精神的にやられ、
下の0歳児はやっぱり手間がかかった。←この時期が一番辛かった
でも、3歳+2歳は、上が3歳になって話が通じるようになってくると驚くほど手がかからなくなり、
魔の2歳児は一度経験があるから対処法が分かって前回よりは気持ちが楽。
本当の事を言えば年子生んで想像以上の辛さに毎日後悔していた時もあった。
だけど成長してしまえば、あの頃は大変だったけどまとめて生んで育てられて
今は楽だわーと思える事もある。
生むかどうかは自分で選ぶしかないけど、旦那さんときちんと話し合ってね。
725名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 07:56:01 ID:CS5a3vdF
>>722
悩むのはわかるけど、貴女自身と今いるお子さんのことをよく考えてえね。

うちは上の子は1才までは育児は楽しかったんだよね。
夜泣きするし、活発で結構大変な方だったようなんだけど、
育児ってそんなもんなんだと思っていて、それより日々成長を楽しめてた。

しかし、1才過ぎて突然もの凄く大変になったんだけど、
その頃にはもうすでに下の子は生まれる寸前で。
うちの場合だけど、上の子の子育てがあまりに大変で
もういっそ一緒に…と何度頭をよぎったか。
でも、下の子がいたからこそ頑張れたんだよね。
小学生になる頃にはかなり楽になったし、1人の時間も持てて
逆に3才4才差の下の子がいるお母さんにうらやましがられたりもしたよ。

大変な時期は大変だけど、短期間でサクッと育て上げられる利点は大きいよ。
(子供が2人だと仮定すれば、だけど)
726722:2008/07/06(日) 19:09:51 ID:+OkA9y20
>>723-725
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
722です。

娘は夜も2〜3時間おきに起きてあまり寝ず、お昼寝もする時はするんですが基本浅寝ですぐ起きてしまいます。
だから下が産まれたらもっと寝なくなるのだろうかとか、まだ赤ちゃんなのにいつの間にかお姉さんになっちゃったら可哀想かなとか悩みます…

育てられる自信はないですが、せっかく宿った命を産んであげたい気持ちもあり複雑です……

何を一番優先させるべきなんでしょうか?
みなさんを本当に尊敬します(´・ω・`)
727名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 20:28:37 ID:/vZlJwYk
覚悟きめて産んでも、こんなはずじゃなかったとか
逆に思ったよりやれてるとか、状況って変わるからねえ
想像だけじゃなんとも決められないよね

本当にどうしようもなくなったとき、本音で頼れる人がいるかどうかかな
728717:2008/07/08(火) 21:46:02 ID:tRhJh/mi
亀になってしまいすいません。
断乳についてのレス、ありがとうございました。
母乳スレをのぞきつつ、先生に相談してみようと思います。
これから不安もありますが、今はなんだか楽しみです。
頑張ろうと思います。

>>726さん
家族のためにも、上の子のためにもよく考えて決断してください。
もし産むのなら、またこのスレで一緒にがんばりましょうね。
729名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:25:44 ID:CiXQ2ndO
>>723
ってことは5連年子なの?!スゴス・・
730名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:30:21 ID:wrJotsoL
>>727
>本当にどうしようもなくなったとき、本音で頼れる人がいるかどうかかな

これ、よくわかるなあ。
うち親族の支援ナシで3年子なんだけど、旦那のこと信頼してなかったら無理だ。
自分の親兄弟なり夫なり、心から頼れる人がいるのは大切だよね。
731名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 19:42:02 ID:TPRC6oEI
>>722
他のみなさんのレスにはげどう。
中絶に躊躇する気持ちは、よくわかる。産むのが不安なのもわかる。
でも、もともと2人目を望む気持ちがあって、
ちょっとでも「年子でもいいかも?」と前向きに思えるなら、大丈夫じゃないかなあ?
今私は2歳0ヶ月と8ヶ月の育児で、確かに大変だけど、
「どうにもならない」わけじゃない。
それと、他の方が書いてるみたいな年子のメリットもありますよ。
とにかく、旦那さんとよく話し合ってみてください。
732名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 17:48:43 ID:okpHoMkA
はじめまして。
妊娠質問スレと迷いましたか゛、スレ違いでしたら誘導願います。
19年9月15日生まれの息子がいます。(もうすぐ10カ月)
年子を望んでいましたが完母の為か出産後の生理は8ヵ月目でした。
それから約2ヵ月後に2回目の生理がありました。
最終生理は6月3日で、昨日試しに検査薬を使ってみると陽性でした。
最終生理から自分で出産予定日を考えてみましたが、計算すればする程わからなくなってしまいました。
この妊娠が順調にいけば息子とは年子(学年で1学年違い)になりますか?
長くなりましたが、よろしくお願いします。
733名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 20:19:04 ID:xU3ufURC
>>732
21年3月16日が予定日になるので、
多少出産が遅れても学年は年子になりますね。
734732:2008/07/12(土) 22:33:29 ID:okpHoMkA
>>733さん
ありがとうございます!
無事に妊娠・出産できるといいなぁ。

このスレにお世話になるのを楽しみにします!
735名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 10:55:50 ID:YyVr/cBF
>>734
私と似たような状況だなぁ。
来年三月が予定月で無事産まれれば1歳半差の年子。
一緒に頑張りましょうね。
736名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:01:49 ID:d6Nf2kAg
昨年10月に出産し、1年の育休を取得し、今子供は9ヵ月。
職場復帰は12月1日でしたが、育休中に年子を計画し、現在6ヵ月。
2人目の育休は半年取得する予定です。
やはり年子育児している方は専業の方のほうが多いのでしょうか。
職場に託児所があるため一緒に通勤、帰宅です。
年子は楽しみですが、仕事、育児、家事を両立させられるか心配です。
ちなみに、1人目は里帰りはせず、今回もしない予定です。
兼業で年子育児を経験した方、やはり毎日戦争でしたか?
737名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 08:21:54 ID:if5bZdC/
先輩方にトイレトレについて質問です。
現在長男11ヶ月。私は13wで来年1月中旬出産予定です。
産まれる頃には長男は1歳6ヶ月ですが、産まれてからトレーニングするより
後半年、長男だけに手をかけられるこの時間に頑張った方が後々楽かなと考えています。

色々調べると「意思の疎通が図れる・おしっこの間隔が2時間程空く・トイレに興味がある」
などポイントがあるようですが、うちの子は「トイレに興味がある」しかあてはまりませんorz

トイレトレは2歳前後で開始するのが主流のようですが、この状況ではやはりまだ早いでしょうか?
先輩方のご意見・ご経験が聞けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
738名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 08:38:42 ID:npd7gioh
>>737
うちと同じ月齢差。
下が生まれる前にトイレを完璧にしたら楽かも!と思って上1歳5ヶ月で
無理やりトイレトレーニングを始めちゃったクチですが
妊娠中に長時間トイレにつきあうのは結構大変でした。
下の子が生まれてからも大変な時期にトイレ失敗されてイライラしたり
あんまりいいことなかったので、おむつに戻してしまいました。
で、3歳すぎて再チャレンジしたら1ヶ月足らずでおむつ外れました。
なので、個人的な経験からはおすすめしません。
739名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 11:51:28 ID:B1Z0jWN8
>>737
親がこの時期!って思っても
肝心のお子さんがその気になってくれなきゃうまくいかないもんですよ。
親が焦るほど子供にプレッシャーになるしね。

親に余裕があるときにトイレトレっぽいのはやってみて
お子さんが興味をもったときに力をいれてみてはどうかな?

年子なんだからトイレトレも下の子と一緒にやってみるのも結構楽かも。
740名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:33:23 ID:nKMMc+Ti
うちはトイレトレは2才半ぐらいでいいやと思っていて、
その頃には下もしっかりしてくるしってことでそのぐらいから軽く開始。
結果的に3才過ぎた頃からおむつ外せるようになったけど、
特にトイレトレしていない下も一緒に外れちゃいました。
1才代なので失敗もありましたが、2才になる頃にはしっかりはずれて
結果的にトイレトレが一度だけで二人外せてお得でした。
運が良かったのだとは思いますけど。
741名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 11:25:29 ID:ZUjEl6+c
一才半違いの年子です
皆さん子供が小さい頃は移動はどうしてましたか?
うちは今上が1歳10ヶ月、下4ヶ月なんですが、外出は上ベビーカー、下おんぶか抱っこです
でも上の子が歩くの大好き、何でも自分でやりたがる時期なので、最近はベビーカーをいやがってます
可哀相だとは思うんですが、住んでいる地域が凄く道路事情の悪いとこで、歩行者の横をギリギリ車が通っていくような所なのでついベビーカーを使用してます
でも最近はベビーカーを見ただけで、イヤイヤ言うのでどうしたら・・・
ご意見いただけたらお願いします

742名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 04:50:00 ID:eOt9PHT4
>>730
信頼できる旦那さん裏山

うちも三人年子だけど旦那が追い撃ちかけてくるから凄く疲れる

三歳、反抗期 二歳自己主張イヤイヤ期 十ヶ月後追い(かなりのもの)
皆が皆、自分の意見きいて欲しくて競うから一日中泣き声がorz
誰かの話しを聞けば誰かが泣く。ので毎日とにかく一日中子供の話し聞くのだけでいっぱい。目を離せばイタズラ・事故・喧嘩になりかねないしべったりなので家事があまりできない

旦那は家事も育児も手伝ってくれない。それ所か家事が疎かになってる事に機嫌悪くしたり口うるさい

モバゲーにはまってて普段は5,6時間、休みの日は10時間はやってる
休みは夕方まで布団の中でゲームしてるから外遊びも私と子供だけ

手伝ってくれる約束で三人目産んだけど全くだよ
手伝ってくれないのはいいにしても家事の至らない所に「ダメ主婦」扱いされて凄く疲れる。ただ一言大変だねって言ってくれたら随分違うんだろな

子供寝かせてから買い出し行って家事して。そんな間も旦那は布団の中でゲーム→音が煩い明日やりなよと言ってきたり
昼できないから睡眠時間後回しなのに

これって普通ですか?
三人生まれてから仕事量変わったわけでもないのに「四人養ってる俺様」になってしまって
家にいる間は旦那中心の生活
小さい子供三人、旦那の都合機嫌にあわせるのは凄く大変・・

大変だけど子供はかわいいです
思いきり愚痴です。六時半には起きなきゃな
743名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 13:28:09 ID:wHZlm6at
>>742
自分だったら旦那に対して切れてるとオモ
三人年子でその時期なら家事が滞って当たり前
742はすごく頑張ってるよ

私の父がその旦那みたいな感じの人で
家事・育児ほぼノータッチ
帰ってくると部屋が散らかってるだの何だのですぐ機嫌悪くして
父が寝たい時間に布団が敷けてないだけで怒ってた

父が帰ってきた途端に母も自分たちも父の機嫌に神経遣って
リラックスできなくて
物心付いた頃から父のいる場所を避けるように…
たまーに父が子供をかまおうと寄ってきても全然嬉しくなかった
子供の頃は父も”父が居る時の家”も好きになれなかったな

742はここに書き込んだような事を
相談できる人はいる?
思うだけじゃなくて旦那に伝えられてる?
言われて(されて)傷ついた事は
我慢しないで出来るだけ傷ついたってことを伝えた方がいいよ

吐き出してストレス発散しないと、742がしんどいばかりだし
教育して変わる旦那なら何とかして変られたらいいね

744名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 23:05:11 ID:lj/pPzvG
>>743
レスありがとうございます
やはり何より子供がかわいそうですよね
上の子は2歳にして743さんの様な状態でした

誉めて手伝って貰う、やんわり話し合う(聞かない)、強めに言う、どれもだめです

旦那自体自己中な父親に虐待され育ち、知り合った頃は父親を殺したい程に憎んでいるそうでした
そして自分は優しい父親・温かい家庭を築きたいといってた

「実際子供生まれると父親の気持ちがわかる(子供に怒鳴る追い詰める等)」というようになりました
これって普通ではないですよね?
私は恵まれて育っただけで、今でも「昔の旦那様」は当たり前で自分が我慢すべきか悩みましたが…

自治体に相談したいけれど外面が良いだけに私の育児ノイローゼとかにされてしまいそうで行けずにいる
もう一年以上美容院もいってないし

そんな旦那は次の休みは飲みに行く。かなり疲れててたまには私も休みたい
少しでも何かをやんわり咎めれば物に当たったり急に子供三人旦那実家へつれだし、私にグチグチ言われたみたいに姑に言いにいく
何も言えない

スレチですね。長々すみません誰かに見て貰ってると思うだけで少し気持ちが軽くなります
ちなみにうちも旦那が望むものがその場ですぐでないとだめです
743さんのお母様はとても頑張られたのだろうな
私はもう耐えられなそう

でも子供は幸せにしよう
745名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 07:07:49 ID:kshCDVI/
>>744
まずこまめに日記をつけて証拠を取りなよ
746名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 07:39:41 ID:P6QgQbct
>>744
何も手伝わない様子を隠し撮りってのもいいね。
747名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 00:06:55 ID:hJQp6rdu
>>744
少ない情報からの推測なので
違っているかもしれないけど

旦那さんは少しモラル・ハラスメントの気があるかも。
恐らく旦那さんのお父さんがモラハラ加害者で
旦那さんは被害者だったのだが、
その旦那さん自身が、今モラハラ加害者になってしまっているのでは?
という印象を受けた。

もしもモラル・ハラスメントというのをご存知でないなら
一度ググってみたらどうでしょか?

書籍なども出てるし
サイトも色々あるので
もし旦那さんが多少なりと自分を変えたいと思ってるなら
その辺を見てもらって
「お父さんはモラハラ加害者だったのかもしれないね
大変な思いしてたんだね。
私たちの家庭はモラハラ家庭にしたくないね。」
てな感じで、旦那さんに自覚を促してみるとか…。
そう上手くはいかないかな…
748名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 08:25:04 ID:ndBRciWx
>>741
交通環境が良くない場所だけでもベビーカーを使うのが安全だと思うけど・・・・
安心して歩ける場所まで行ったら下の子をベビーカーに乗せる、ではダメなの?

>>744
夫や親族を頼れないなら、自治体でもNPOでも警察でも病院でも何でも頼ってしまえ。
ノイローゼにされそうだとか姑がどうとか、あなたこそ外面を気にしてる場合じゃないでしょう。
私がその状態だったら子供3人連れてでも精神科に行って適当に診断書をこさえてから
そのまま荷物まとめて区役所かDVシェルターに駆け込むよ。
749名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 21:10:49 ID:WWOPGo9M
1歳半と新生児の年子。
毎日カーチャンの取り合いでへとへと・・・
毎日『あと1年したら楽になれる(変な意味じゃなくw)』と言い聞かせている。

ここにいる年子のカーチャン達に聞きたいのですが
寝かしつけはどうやってますか??
見ててくれる人がいればいいんだがそうもいかず。
参考にさせてほしいです
750名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 21:40:30 ID:SdjSBP+/
>>749
新生児リズムに合わせてた。
本当はいけないのだけど、添え乳で授乳しつつ上の子寝かしつつ、
自分も眠りこけてしまいつつ、みたいな感じが多かったですw
うちはたまたま下の子が新生児の頃から夜8時か9時には
オッパイ飲んで寝るリズムだったので、上手く行きました。
下が1才過ぎてからは、自分を真ん中に3人で寝て、私も寝てしまってたw
その後、私だけそろ〜っと起き出して用事してたり(自分の好きなことしたり)
してたけど、そのまま朝までコースの日もあった。

こんなダラの話、参考にならなくてすみません。
うちは夜勤もあって旦那は全然アテにならなかったけど、
いなけりゃいないでダラ出来てたのが楽だったといえば楽だった。
751名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 03:50:39 ID:31W4NT7t
>>744
読んでて悲しくなった。
頑張ってるね。疲れたよね。

うちの親、そんな感じだった。
同じように、父も虫けらのように扱われて育ったらしい。
兄弟が小さいうちは、母もあなたのように頑張っていたし優しかった。
手が離れるごとに、母も家から逃げるようになったよ。

旦那の愛情を取り戻そうとして、子供を生んだのかな?
厳しいけど、共依存の関係になってるかもね。
匿名の電話相談でもどこでもいいから、家の外に膿を出さなきゃダメだよ。
かならず、道はひらけるよ。
752名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 10:35:09 ID:L6mm6RG3
上の子5月生まれ。
次の子2月生まれ予定。(1歳9ヶ月差)
かなり排卵日狙って、年子で下の子授かりました。

何が嬉しいって、将来の弁当作りが短くすむこと。
その他にも早くに一緒に遊んでくれそうとか
育児が短くて済みそうとか色々あるけど、
やっぱ弁当だな。

順調な妊娠でありますように。
753名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 15:50:13 ID:vzMN332c
>>752
オメ!
幼稚園の送迎や弁当期間って重要だよね。
児童会館や公園通い期間も短くてすむのも魅力的。

うちは9月に出産予定で1歳半差だけど、上の子が
予想以上に活発なタイプで、いよいよ体力が持たなくなってきたorz
年子に限ったことじゃないんだけど
早く生んで上の子と思いっきり遊んであげたい。
754名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:58:43 ID:3gU1LZnc
>>749
うちは1歳4ヶ月差で、現在1歳7ヶ月娘と3ヶ月息子ですが
うちも見ててもらえる人はいないので、退院した頃から、下の子は寝なくても一緒に暗くした寝室で過ごすようにしてたよ。
今は授乳の間隔も整ってきて、夜は上の子と一緒に寝室へ行き
パイを飲んだら8時半までには1人でこてっと寝てしまいますw
本当に下の子は手が掛からなくて助かる・・・
上の子は同じ時期、1人でこてっと・・・なんて有り得なかったから。
もう毎日寝かしつけに苦労してたなー。なのに、下の子はもう昼夜の区別もついてるし
昼寝もまとめて寝てくれる。上の子はちょこちょこ寝で頻回授乳で、何にも出来なくて大変で。
いやーうまいこと授かったなーと思ってしまうよw
755名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 18:04:59 ID:Hhsd3Huc
>>752
うちとほぼ似た感じの生まれ月ですね。
2月生まれって一番寒い時期で大変そうに感じますけど、
暖かくなって上の子に外遊びさせる時期には下がしっかりしてくるので
案外やりやすい季節ですよ。

そういう我が家の年子は上が弁当卒業、下はあと半年ですが、
夫のお弁当があるのでまだまだ続きますorz

どうぞお大事に。ご安産お祈りしています。
756名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 22:00:45 ID:L6mm6RG3
>>753
ありがとう!
9月にご出産というと、もう動くのも億劫な時期ですよね。
そちらもどうぞ頑張って下さいね。

>>755
ありがとうございます。
2月3月は上の子をビデオ等で騙し騙し引き篭もっていようとかとw
首が座るまでが最初の勝負かな…なんて考えています。

なんにせよ次の子が早く欲しかったので
今から楽しみで仕方ありません。
757名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:54:23 ID:+lo2o05j
小学6年と5年の男子年子。

反抗期が次々訪れそうです・・・orz
758名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 07:33:19 ID:TeSro9yd
>>757
うちは反抗期より喧嘩がすごかった。
マンションだけど、家の壁にいくつか穴があいてる。喧嘩のとばっちり。
今はもうほとんど喧嘩することないけどね、言い合いがある程度。
反抗期抜けたら楽になったよ。大学受験は大変だけどorz
759名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 18:26:46 ID:rp42KOuA
二人目出産でまだ入院中なんだけど、今まで『ママーママー』
とベッタリだった息子@1歳10ヶ月がぱったり私に寄り付かなくなった。
息子は元々おばぁちゃん子で、出産した日から実家にいるんだけど
面会に来ても、母に向かって『ママー』と言って抱っこをせがんだり
私が赤ちゃんを抱っこしてても知らん顔なのに、母が抱っこすると
凄く嫉妬していてちょっと凹んだ(´;ω;`)
赤ちゃん返りして苦労するよりは良いんだろうけどカァチャンショックだよ…
760名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 19:42:03 ID:c1C2swbf
>>759
退院後、というより実家から自宅に戻ったらまた変わるよ。
761名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 11:35:34 ID:1wvV3XRS
>>759
実母さんはベテランなんだから子供が懐いて当たり前。
息子ちゃんがストレスなくご実家で過ごしている証拠なんだから
前向きに考えてね。
ママが実母さんや息子ちゃんに嫉妬しちゃダメよw
762名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 18:19:34 ID:2gv/dTCH
>>760>>761
>>759です。
レスありがとう。
仰せの通り、実家に帰った途端甘え出しました。
もしかして、息子なりに気を遣ってたのかなぁとも思ったりして。
やっぱり上の子に我慢はさせたくないので、一安心したよ。
赤さんの世話に上の子の相手に大変そうだけど、前向きにガンガルよ。
763名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 20:20:41 ID:byNSGzeS
>>762
退院おめでとう。
おりこうな息子タソじゃないか。
とはいえ、これから大変なこともいっぱいあると思うけど、
一気に育ち上がったら楽しいこともいっぱいある。頑張って。
うちは現在大学1年と高3だからもうすぐこの板も卒業。
下の大学受験はあるけど、今はもうすごく楽だしやんちゃで大変だった頃が
逆に懐かしいぐらい。子供らと「あの頃は〜」っていっぱい笑い話してるよ。
764名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 22:37:06 ID:a9dGUwWa
上の子ばかり叱ってしまう。
下の子ばかり構ってしまうから寂しいはずなのに・・・
このまま心閉ざしてしまうんじゃないかって不安。

毎日、寝かしつけた後自己嫌悪だよ。
怒らなくてもいいようなことも怒っちゃうし
自分に余裕がなさすぎる。

でも私には越えられるから下の子を授かったんだろうし
頑張らなきゃ!
『楽になる』頃にはあの時こーしてればって後悔しないようにしなきゃな!
765名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 03:02:23 ID:0mkEaErX
断乳または卒乳していたのに、下の子が生まれたらまた
母乳を飲みだすようになった上のお子さんをお持ちの方
いらっしゃいますか?
赤ちゃん返りとは分かっているんですが、わたしの顔をみれば
オッパイオッパイと要求して、こたえてあげないと
大泣きする上の子(1才9か月)にホトホト参っています。
上げても、満足したいみたいで、またすぐ飲みたがり。
やはり下の子に授乳している以上、上の子にも上げざるを得ないので
しょうか?早く興味なくなって欲しいのが本音です。
766名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:36:54 ID:VXqPOl+5
>>765
1歳9ヶ月だから上の子もまだ赤ちゃんだよ。
食欲に関することは言っても無駄だと思うよ。

ウチは最初から断乳せずに、下の子と一緒に断乳したよ。

保健婦さんからも「年子だったらしょうがないよねー」と
お咎めナシでした。
767名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 07:01:09 ID:E0mtkcUQ
>>765
下の子の妊娠中に、上の子を断乳したけど出産後授乳再開し、
上の子2歳半ぐらいで下の子もまとめて断乳したよ。
ただ、うちの子は1日3、4回程度だったんで負担にならなかったけど、
顔を見る度泣いてせがむんじゃ、ちょっときついよね。
「これは○○(下の子)のご飯なんだよ。○○はおっぱいしかご飯がないんだよ」と授乳しながら諭してみたり、
間隔が狭くてきつい時は「おっぱいが痛い。痛い。」とか本気の演技して少し時間あけてみたりはどうかな?
768名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 21:16:51 ID:WwlSfn4L
>752
オメ!我が家もそんな感じ。
狙って年子の姉弟。現在3才と1才半。

一気に育てられる!なんて喜んでたが、
ヨチヨチ歩きの下の子連れて公園行けば、
上が一人ぼっちなってるし、こっちもそっちもって感じで
なかなかうまくいかないorz

今ではパワーアップして下の子は走るし、イタズラもするし
目が離せない状態に、上の子のお世話に…。

上がまだオシメの時なんかは、一日中オシメ交換ばっかりしてた。

やはり甘かったorz


でも二人が寄り添って遊ぶ姿や、じゃれ合う姿は
すごく可愛い。

幼稚園に通う二人を早く見たい!これまた可愛いだろうな。
769名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 23:20:18 ID:FSJjy7vB
>>768
一緒に遊ぶ姿ってほんと可愛いですよね
(喧嘩もしょっちゅうだけど)

うちも上が3歳丁度女・下が1歳7ヶ月男
娘のオムツが取れた時はかなりゴミが減ってびっくり

2人のはやりの遊びはお店やさんごっこ
姉(店主らしい)
「ジュースやさんですよーいらっしゃいいらっしゃい!」
「弟君、ちゃんと宣伝して下さいよ」
弟(バイト?)「ジュッチュあまいよーあまいよー」

正直お客さん役は疲れるけど、すごく可愛いです
770名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 22:56:23 ID:Kt/onH80
「ちゃんと宣伝してくださいよ」
なんて可愛らしい……
771名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 23:50:54 ID:2asdMBEO
上が2歳1ヶ月女、下が6ヶ月男です
計画的な出産で、じゃれあうなどしていつも楽しそうな子供たちです

今日、妊娠が判明しました(検査薬を使ったので、後日病院に行く予定)
避妊に失敗したようです
夫は月の2/3程度出張しており、自宅にいる日も大半が仕事で外出、
子育てに時間が割けません

今年2月に出産するときに、前後計1ヶ月ほど私の実家に娘を連れて
里帰りしたのですが、実母に散々嫌味を言われました

今回授かった子を産む自信が持てません
何かアドバイスがもらえたら、と思ってここまで書いたのですが、意味が
よくわからない文になってる気もします…
すいません、頭が働きません(さっき出張中の夫に電話したら、
打ち合わせ中だからまた、と言われてしまいました)
772名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 05:00:12 ID:UNpqK71p
>>771
産む自信も気持ちもないのなら、一刻も早く妊娠中絶手術したほうがいいですよ。
お気の毒ですが、ここでそれ以上のアドバイスは得られないかと思います。
773名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 10:30:57 ID:ZqmIj9eh
>>771
実家・義実家・旦那の手伝いも得られずにでも
3人年子を育てた人もいらっしゃいますし
あまり絶望しないでほしいなぁ。

確かに大変だけど
買い物は宅配に頼ったり
シッターさんを利用したり
方法はありますよ。
774名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 10:50:33 ID:18J5MzOW
生まれれば1歳半差の子になります。ローンなしの収入20万程度ですがやってけますか…
月5万は貯金してあとは食費、光熱費に消える感じです
775名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 10:51:35 ID:18J5MzOW
ほかの家庭はわりと裕福なのでしょうか?

776名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 11:13:33 ID:XwIihD/C
実家との関係は良いけど実家が遠いのと両親が多忙で援助なし
義実家も関係は良いけど姑が要介護なので援助なし
近所づきあいなし、自治体の援助なし
夫は平日深夜帰宅、土曜は半日仕事、休日はに日祝

これで3人年子を育ててます。
宅配もシッターも使ってるし割と経済的には余裕があるから
なんとかやってられるけど、子供が病気したり自分の心身が疲れた時に
頼れる人がいなかったら相当キツイと思う。
うちは、旦那の仕事が時間にルーズというか、かなり融通が利くし
どうにもならん時は1時間以内に駆けつけてくれるし
精神的にも経済的にも物理的(というのか?)にも旦那がいるからやれる。
3年子も悪くないと思う反面、他人にはオススメできない。

でも今もうちの子たち3人でキャッキャキャッキャ言いながら遊んでる。
親ばかだけど可愛いよ。
777名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 12:34:35 ID:6IgclywP
>>774-775
ローンなしで手取り(?)20万なら
うちより多いよ。
多分うちはローン引いたら残り16万くらいなはず。
食費、雑費、光熱費は7、8万ですましてるよ。

まだ2人目は生まれてないけど、一応いけるだろうと計算している。
もちろん小学生にあがったら、私も働くつもりにはしてる。
778名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 06:59:03 ID:O4Ku20pE
早く生まれた方がバイトもできるからいいよね?
3歳違いだと1人目が幼稚園の時に0歳だと働けないよね?

とりあえずいまできる稼ぎ方は実行してますか!

ママさん達情報下さいませ。今年できれば生まれるときは夫婦共に25歳です
779名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 07:08:27 ID:O4Ku20pE
追記ですが、年子の時の出産年齢を教えていただけると力強いです。
出産になれば前回が帝王切開なのですがまた帝王切開ですかね?
780名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 10:03:09 ID:MOXeqUq7
>>778
働けるかどうかは、子供の年齢差より病気の時などの緊急時に預かってくれるあてがあるかどうかじゃない?
3歳差だろうが年子だろうが、祖父母宅など急ぎでも預かってくれるあてがない人はなかなか雇ってくれないよ。
2人目が帝王切開になるかどうかなんて、病院の方針もあると思うから医師に聞いてね。
幼稚園に入れても、イベント毎に手伝いに借り出されたり、病気貰ってお休みになったり、
夏休みや冬休みで長期休みがあったりで、まとまった金が入ってくるほど働けない。
幼稚園代=バイト代でやっとだよ。お金が必要なら保育園じゃない?
781名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 11:16:05 ID:k1bgfr/u
>>777
うちももうすぐ2人目出産予定で、家賃支払い後の残りが
同じくらいなんだけど、子供の保険と貯金ってどうしてる?

今上の子に学資保険に加入してるんだけど
下の子も月々の支払いが安い間に加入するべきか
私が働いて余裕が出てからにしようか、年子だからこそ迷ってるので
差し支えなければ教えてください。
782名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 14:37:34 ID:irK7WONI
二学年差の年子がいいなぁと漠然と考えていたら妊娠。
19年3月超上旬生まれと21年2月超下旬予定。
この際きょうだい共にひなまつりベビーならいいのにwと思ってます。

時期が一緒だから性別が一緒ならほぼおさがり使えるしラッキーと安易な考えだったけど、
肝心の上の子イヤイヤ期突入が頭から抜けてましたorz
(というかすでにイヤイヤ期に足を踏み入れつつある…)


このスレを熟読して頑張ります。
とりあえず前回切迫早産で入院だったのですが、今回は安静で済みますように…
783名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 15:32:52 ID:iM0DyPDb
最近になってこのスレの存在を知りました。
上の子1歳10ヶ月男児、下は来週19日が出産予定日の女児です!
ざっくりですが、やっとスレを全部読みました。
自分の甘さに気付いたけど、楽しいお話も沢山聞けて先の楽しみも両方増えました。
とにかくガンガル!!
これからこのスレにお世話になります。

まずはお腹の赤さんが無事に産まれてきてくれますように・・・
784名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 11:32:05 ID:S2TuP/i+
ウチは4月に生まれると2学年離れるのかな?1歳半離れるかも??

お金もかかるし旦那と二人で本業いがいにチクチクと副業でかせいでるよ。

新しい命の為頑張るぞ〜!名前はまだジュニ坊(^-^ゞ
785名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 18:26:33 ID:V7nDXXUF
上二人は年子で、末っ子とは3学年離れてる。

「年子育児で疲れて3年空けたの?」と、会って2回目くらいのママに聞かれた。
「できる事なら3人年子にしたかったけど、流産が続いて、病気もしたの」と正直に答えたら
謝られた。

次会った時は、知らない人のふりされた。
それで結構。
786名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 13:13:01 ID:QBtvy4pB
なんか、感じの悪い人なのかなその人?
今日は旦那が休みで炒飯とホワイトソースを作ってくれた(^-^ゞ美味しく頂きました。
これからも料理に期待しちゃいます
787名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 14:35:30 ID:gsVffBY3
>>786
ここはお前の日記帳じゃないよ
788名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 00:26:59 ID:6tPFLJQf
今年一月に長男を出産し、今また妊娠って早いですか?
789名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 00:34:10 ID:cqgoc4dA
同学年年子じゃなければ良いんじゃん?
790名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 09:16:53 ID:1LpxFdS6
>>785
やっぱり体に負担がかかるんですね。
791名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 09:48:37 ID:WfrUfAPY
年子で二人目の妊娠がわかったとき、
一人目を同じ時に生んだママさんが
「え〜信じられない!まだ一人目だって赤ん坊なのに
やろうって気がおきないわ。よくやったわねえ」と言った。

その発言のほうが信じられないよ。
下品ねえ。
792名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 11:26:42 ID:9BMo3AWw
発言よりも行動が下品な人達が集うスレですね
793名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 15:06:43 ID:0MvRqCpR
年子って大変だよね…
本当、毎日が戦争…
上が幼稚園行きだし、少し楽になったかと思えば夏休み地獄…
うちは三人居るから、息抜きすらできない。
海外旅行したけど、疲れ過ぎて、行かない方が良かったと思う位だった。
楽しい事は出来ないね。
周りに迷惑かける方がストレスだもの。
794名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 15:38:34 ID:za+y5xgK
振り返ると楽しい思い出も結構あるよ。
あの頃は、ガンガン食べても絶対太らなかった3人年子育児。
795名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 19:23:21 ID:Md5lQHbN
小4・小3年子女児持ちです。
なんだかんだ、いっつもひっついて遊んでるw
2段ベッド買ったんだけど、次女がいつの間にか長女のベッドで寝てるし
風呂入るのも、寝るときもお互いがお互いを待ってる状態。
一気に育ちあがるのは良いけど、中学・高校と連続で進学があるし
大学行くにも留年されちゃったら大変かも・・・・

同じ環境で育って、年齢も近いのに、性格や趣味は正反対なんて不思議w
796名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 20:23:16 ID:v7u27rAx
>>795
うちもさらに食べ物の好みから得意教科まで真逆。
上を見て「あぁならんとこ」と思って育ったとしか思えないw

しかしうちは男同士だからか、795さんところみたいに仲良くはないなぁ。
勉強せなあかん!って時だけ、雑談で仲良く話しこんでるけど。

大学の費用は3年丸被りだからキツイよ。
うちは2人とも理系だから院まで考えてるし、
上の子(大1)はもう院まで行く気満々。
自宅通学圏内の国公立だからなんとか出来るけど、
下の子が国立行けなかったらかなりしんどい。
私学理系は高いよ〜学資保険なんて焼け石に水だ。
797名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 17:57:58 ID:uwzQjEeN
うちも男二人だから大学とか心配だなあ。
下の子(小5)が私立中学を受験したいと言い出し
かなり焦っている・・・
予想外の展開だよ。
いっそのことアホならよかったのに、そこそこ成績があがってきてるだけに・・・
798名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 20:59:11 ID:tI4K2HyV
アホほど公立中じゃ放置プレイでエライ目にあうから
面倒見のいい私立中へってケースも多いよ
799名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 22:47:47 ID:Zu3S43QV
若ママで年子で中卒でメンヘルで友達居ない…

私に育てられる子供達の将来が不安だ…
800名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 23:07:09 ID:1pupys3k
4人目が来年頭に生まれる。3人目と1年違いの年子。
やはり体に負担がかかるのかな。まだ6ヶ月だが頻繁にお腹張る。
上二人は6才と3才だからだいぶ楽だけど、まだ3人目が8ヶ月だから
来年はどうなってるだろうかと不安になる。子宮大丈夫かな…
801名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 00:05:12 ID:qCzDX+/p
>>799
年子育児中は忙しくてママ友どころじゃなかったよ。

変なママ友とつきあってストレスためるよりは
子供とマッタリが精神的にもいい。
802名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 01:02:44 ID:sjUaOK0f
>>797
年子は計画したんですか?
803名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 11:50:16 ID:WCiB9Pi4
1歳1ヵ月差で2人目出産予定。
1人目の時はベビーベッドは買わずに今まで過ごしてきた。
上の子が伝い歩き、ハイハイ、手に届くものは触りたい真っ盛り。
まだまだ注意なんてしたって理解できないし、やはりベビーベッドは買ったほうが無難でしょうか。
804名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 11:57:41 ID:lQnMTET5
>>803
買わずにレンタルがいいよ。
805名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 12:21:01 ID:WCiB9Pi4
>>804
レスありがとうございます。
なんにせよ、ベッドはあったほうがよいということですね。
わかりました。
806名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 15:10:19 ID:GKw1jvqz
二人めつわり真っ最中‥
皆さん上の子育てながらこれを耐えたんだよなぁ‥すごい。乗り越えなきゃ。
807名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 20:00:18 ID:HODIbVrQ
>>806
離乳食食べさせる合間に戻してましたorz
808名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 21:32:45 ID:89rWHvnw
私はつわりがあまりないんだけど、かわりにとにかく眠くなる。
ちょうど眠くて仕方ない時期が赤が四六時中ふにゃふにゃ泣いて
おっぱい欲しがる時期と被ったから本当にしんどかった。
今のとこお腹の張りがないからおっぱいあげてるけど、もう
やめなきゃね…離乳食始まってるしミルクに移行してるから
あとは運動不足にならないようにしなきゃ。しかし暑くて
散歩する気にならんな…みんな幼子連れて毎日散歩してる?
809名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 20:37:50 ID:awTJNY6F
一歳八ヶ月差で年末に二人目が生まれます。
今使っているベビーカーはマクのクエスト(首が座ってから使える)なので
年子出産に備えて生後すぐから使えるベビーカーを購入する予定です。
コンビのマルチのような、下の子がベビーカーで寝てしまっても
病院や自宅にベビーシートのまま運べるベビーカーがいいのか
思い切って双子ちゃん用のベビーカーがいいのか
はたまた今あるクエストが使えるまで
下の子は抱っこでがんばるか迷っています。
アドバイスをいただきたいのですが
一歳八ヶ月から二歳代の子は自分で歩きたがるものでしょうか?
それともベビーカーに乗りたがるものなんでしょうか?
みなさまはどんな形で外出されてますか?
810名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 20:45:04 ID:7hik+cfP
今のベビーカーの型や流行はまったくわからないのですが、
10年前の我が家は
A型ベビーカーとB型ベビーカー両方使っていました。
旦那も一緒に出かけるときは2台使ってた。

自分ひとりで出かけるときは、基本的に以下のいずれかでした。
★A型に下の子を寝かせて上の子は歩かせる。
 上が歩けなくなったらA型に乗せて下の子はおんぶor抱っこ。

★B型に上の子を座らせて、下の子はおんぶor抱っこ。

新生児から使える抱っこひもは必ず持って歩いていました。
おんぶもダサいと思ってる場合じゃなく、必須でした。
ちなみに1歳5か月違い。

どちらかといえば、上の子はよく歩く子で、
2歳になったらベビーカーはきっぱりやめました。
811名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 01:52:51 ID:QsutwHVK
>809
ちょうどうちも1歳8ヶ月差です。
うちもクエスト持ちで、生後すぐから使えるベビーカーを買おうかどうか迷ったのですが、
結局クエスト使えるようになるまでビョルンでがんばりました。意外とあっというまでしたよ。
1歳後半から2歳にかけて歩きたがるかどうかはほんとにその子次第。
うちの子はあまり歩きたがらなくて体力もあまりなかったので、ほぼ上の子がクエスト使って
下はだっこかおんぶでした。
うちの地域はお店も道路もせまかったけど、広い地域なら双子ベビカも欲しかったなー。
812名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 16:04:31 ID:OY5bkA5c
うちも同じ年の差です。
出かけられるようになった頃、ちょうどシルバークロスPOPが出たので買いました。
POPも首すわりからだったので、>811さんと同様、下をスリング、上はベビカ。
首が据わってからは歩けるときは下をベビカに。
腰が据わってからはスリングやめて、おんぶ。

新生児のときって上の子の都合もあるだろうけど、あんまり外出しないので、
上の子が歩きそうならこれで乗り切れる気がする。

うちは体力がないのかすぐ歩くのを嫌がるので3歳になってからカブース買っちゃったけどorz
813名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 23:45:38 ID:jlSw3jf1
上1才2ヶ月下1ヶ月の♂2人なんですが、下の子が泣くと上が落ち着かなくなります。
下の世話ばかりだと可哀想なので少しくらい泣いても上の子と遊びたい…と思っていたのですが、下の子の泣き真似をしたり食事中でも立ち上がってベビーベッドの回りをうろうろしはじめます。
下の子は抱っこしてないと泣く感じで抱いていると上の子とゆっくりできません。
泣き声には慣れていくものでしょうか?
814名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 00:44:30 ID:C49CegWu
今日あまりの頭痛と吐き気で抱きついてくる10ヶ月の娘にやめてよ!って押してしまった‥。きっと凄い恐い顔してた。最低だ。本当にごめんね。
815名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 11:13:48 ID:unNtKBJ/
>>813
うちは兄1歳11ヶ月、妹1ヶ月ですが、やはり妹が泣くと
『あかちゃん、あかちゃん』
と言って気にしだします。
下の子を抱っこしている時は、下の子だけに集中しないよう
『一緒にいい子いい子しようねー。』とか
『抱っこしたら嬉しそうにしてるねー。兄君と一緒だねー。』
等と上の子に話しかけながらしています。
妹だけが特別じゃないんだ、自分も同じなんだと思わせるといいみたい。
816名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 13:46:29 ID:wRoDI3LS
小学5年と6年(ともに男子)になった今でも
母さんの取り合いをするよ。
嬉しいけれど、いったい何歳まで・・・?と思う今日この頃。
817名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 17:39:42 ID:mNDMnpbv
>>809
うちもビョルンで頑張った。
A型ベビーカーもお下がりで持ってたけど、あんまり使わなかった。
首が据わる前にそうそう外出する予定ってある?
まして年子なら上もしっかり歩かないだろうし、
例えしっかり歩く子でもベビーカー押してたら手をつなげないよ?
上の子の園送迎に連れて行くとか、ママが腰痛持ちで抱っこできないとかじゃなかったら、
新生児用のベビーカーはいらないと思う。

キャリー兼用の持ち歩ける車のベビーシートは便利だったよ。
寝ちゃった時そのまま家に運べるし、外出先でのシートにもなるし。
新生児っていちいち抱っこするのも気を遣うしね。
でもそれ専用のベビーカーって、ベビーカーとしては使い勝手が悪そうで買わなかった。
うちは当時最寄り駅が階段しかなかったので、折畳み出来ない重いベビーカーは無理だった。
車移動がメインなら便利なのかも。
818名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 04:22:01 ID:dUrqgznT
2歳10ヶ月と1歳半の男の子がいます。
最近2人とも反抗期で、上の子はなんでもイヤ!ばっかり。
下の子は気に入らないと癇癪起こしまくり。
おもちゃの取り合いで2人してお互いを叩きまくってたり。
旦那は毎日帰りが遅いし、疲れた・・・。
この辺では幼稚園は公立2年保育が主流なんだけど、
正直あと1年半も2人の面倒を1人でみる自信がないです。

男2人の年子のママさん達は幼稚園は何年保育ですか?
819名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 09:10:47 ID:cLXrfAFy
>>818
年子育児疲れますよね…。
うちは3歳2ヶ月男児と1歳5ヶ月の女児なんだけど、
幼稚園まで待てなくて保育園に入れて働き始めました。
無認可保育園なんで、私のお給料は全部保育料だけど、
精神的に楽です。

でも、うちの場合は3歳になったときに劇的に楽になったから、
>>818さんの場合は、もうちょっとしたら好転するかもですよ。
820名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 14:26:03 ID:rRsC6E6l
1才半違い、学年の続く男年子だけど、下が話し始めたら仲良く遊ぶようになったよ。
月3万の私立幼稚園で、両方3年。
裕福じゃないから贅沢な選択だけど、今まで限界以上に頑張ったから、旦那に甘えてます。

喧嘩、イヤになるよね。
我が家ルールのNG行為だけ部分的に注意しておしまい、素手での殴り合いは好きにさせてる。
「喧嘩しないの!」なんて叱っても、やめる訳ないし。
喧嘩始まったら、お茶飲んで眺めてるよw

喧嘩が絶えない時は、家が超絶に汚くても、外に遊びにいっちゃう。
帰って昼寝させて、家事すればいい。
821名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 17:43:55 ID:wKyFJvKB
うちも1歳5カ月違い男子二人。
もう5年と6年になったから、だいぶ楽なんだけど、
小さいときは本当に朝から晩まで
ケンカなんだか、じゃれあってんのか、わからん状態だった。
私もずっとイライラしてヒステリー起こしていたような気がする。
喧嘩の理由も、たいてい物の取り合いとか、
ぶつかった、とかそんな程度なんだけどね・・・。
とにかく、一番家事の手を抜いていた時だったかな。

とりあえず、上の子を3年保育で幼稚園に入れたものの、
下の子と自分が二人っきりの生活は苦痛だったw
下の子はいつも上と遊んでいたから・・・。

下の子は早生まれ、ということや経済的なこともあり、2年保育。
でも無理してでも3年で入れたほうがよかったかな〜と思ったよ。
822名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 23:43:33 ID:fGkYu/Mm
質問便乗。
うちも上と下は一緒に遊んでる。
正直、下と自分だけって状況はあんまないなw
一緒に遊んでると、あんまり構ってなくても大丈夫だから後1年は家でみて、
上は2年で、下も一緒に3年で幼稚園に入れようと思ってたんだけど、
3年が主流なのかなー

幼稚園って義務教育じゃないだけに選択肢がありすぎて悩みすぎる…
823名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 09:08:59 ID:g3mHjeKP
同時入園、いいかも。
と言うのは、うちの子達は離れ離れになると、すごく不安がるんだよね。
上が幼稚園行き始めの頃は、下はしばらく泣いてた。
上も、下が見当たらないと(預けてたり)、しょっちゅう下の名前出してる。
二人で母子分離を乗り越えるなら、お互い心強いと思うなー。

ただ、園準備は大変だぞw
824名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 10:24:02 ID:urszSZxY
レスありがとう。
園準備!確かに大変だねw

下も上が一緒なら不安もなくなるかもってのは気づきませんでした。
いつも一緒にいるからいないなんて想像できないやw
825名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 17:20:34 ID:tV84bOuu
年子だから、ついまとめて育児って感じになっちゃったけど、
小学校になるとお互いに世界ができてきて(友達関係とか趣味とか)、
一緒の学校へ行くことすら文句言うようになったw

まぁ学校はどうしようもないけど、
お稽古事や塾の時間を変えたり、
なるべくそれぞれで行動させるようになってきたよ。

二人一緒だと、心強いのは今でも変わらないみたいだけど
(私が仕事をしているので、夏休み中の留守番とか)
朝から晩まで一緒に過ごすのは苦痛らしい。
年が近いだけにね。

特に下の子が、上と同等だと思っている部分があるので
兄ちゃんの友達は俺の友達、くらいに思っていて
それが上の子の癪に障るとか、
上の子が弟にダメだしして威張ったり、とか
親の見ていないところ(学校などで)モロモロあるようだ。

下はやっぱり、上が一緒の学校にいて心強い部分が大きいみたいだけど
上の子は周りが思う以上に、下の存在を疎ましく思うことがあるみたいで、
来年自分が中学に行くのを楽しみにしている。
理由は「弟と別の生活になれるから」だと。
826名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 17:30:14 ID:6Rqjmp4d
818です。
やっぱり未だに幼稚園どうするか悩みます・・・。
確かに上の子が入園しちゃうと下の子は遊び相手がいなくて
退屈してしまうかも。
同時入園っていう手もあるんですね。
下が早生まれなので3年保育はまた悩みます。

私は外遊びが苦手なので、出来れば家の中にいて欲しいけど、
男2人だとそうも言ってられないですよね。
涼しくなってきたらバンバン公園に行きたいとおもいます。
827名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 10:59:29 ID:iqgJf8Bm
うちは女2人年子と3学年離れた男だけど、3人とも3年保育に入れた。
上の子が入園した時はやっぱり下の子は退屈そうにしてたけど、
当時私も妊婦だったし、上の子にはいつも我慢ばかりさせてきたから、
園でお友達や先生と遊ばせてあげたかった。
下の子と2人で公園通いもなかなか新鮮で貴重な時間だったよ。
秋には末っ子も産まれて、産後数週間は幼稚園休ませて2人一緒に保育園へ行かせた。
一緒に水遊びしたり楽しかったみたい。
そして次の春には2人目も入園。早生まれだけど、上の子もいるし、すぐ園になじんでた。
小1と年長で離れた時は下の子はすごくさみしそうだった。
でも上の子は先に小学校行けてうれしかったみたい。
今は2人仲良く小学校に通ってる。数年後の末っ子の入学が楽しみみたい。
828名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 11:17:32 ID:M8UxMDEP
ウチは上の子2年保育、下の子3年保育で同時入園させました。

上の子だけ先に入園させたら
「ボクも幼稚園行く〜〜〜〜〜!!!!」と
下の子に毎朝泣かれるような気がしたのでw

あと幼稚園の行事に下の子を連れて参加っていうのも
大変そうだったというのもあります。

今思えば自分勝手で決めたことだけど
当時は育児に疲れきってたから
とにかく自分がストレスを感じない方法で決めていました。
829名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 01:35:03 ID:lXeUNMJ7
男の子年子話、支えになります。そーゆーものなんですね
男男女321。この4ヶ月ケンカがひどくなった。仲良く遊んだりもしてるけど上二人のケンカが凄い時は凄い(絶え間無い)1番下も何でも手を出しにゆくからますます悪化…
とにかく外遊び

他者を意識できる事は大事な事だけど、「自分」じゃなく人の事ばかり気にしてるのかなと心配になってしまう
コレがいいのでなく、他の兄弟がコレを持つのが気に入らない(上)。コレじゃなくて上の子が手に持ってるモノがいい(下)

心が荒まないか心配orz

来年から1番上を幼稚園入れる予定だけど、もっと早く保育園入れて兄弟離してあげた方がよかったのかなぁと悩んでしまう

よく遊ぶ子達は一人っ子ばかり。皆ちょっとした事でビービーギャーギャー。絶対に譲らないけどうちの子達は外はあまりビービーしない
それもまた心配…
友達の姿をみてると、あれが小さい子本来の姿なのかも

長物スマソ
830名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 21:34:54 ID:QdzBou31
2歳なったばっかりの男児と5ヶ月女児の年子。
うちも>>829さんとこと同じ感じ。
上の子、外(児童館とか公園とか私の通ってる整骨院とか)に連れて行くと私から離れて一人で遊んだり、そこにいる先生とかに相手してもらったり。
全然ビービー言わないし。
他の同じくらいの子はママから離れない、一緒に遊んでもらわないとダメって感じなのに。
他の人からは「自立してるわね〜偉いわ」なんて褒めて貰えるけど、心配・・・。
下の子がいるから、無理して自立してんじゃないかと。同じぐらいの子はまだ一人っ子か二人目妊娠中だもんね。
831名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 01:17:42 ID:mw0yYaSp
来年に下の子を帝王切開で出産予定なのだけど
里帰りなし義実家サポートなしで出産するのは無謀かなあ…
なるべく帰りたくないんだよね
832829:2008/09/21(日) 02:15:38 ID:W2qdmqar
>>830わかります
我が儘(自己主張)過ぎも困るけど、遠慮されちゃうのも心配ですよね

我慢できる事はいい事なのだけど、尚且つ自分の素直な気持ちも出せる雰囲気作りに気をつけてあげたいです(自分にいい聞かせ)
…中々難しいけど

アンカ忘れてしまいましたが、やはり年頃になると学校で兄弟の存在が…てあるんですね
三人年子だから気になってました。まだまだ先だけど問題ありそうなら1番下だけ別に通わすかな…
かわいそうだけど三人揃う方が本人たちはいやかもしれない。まだまだ先だけど
833名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 08:38:45 ID:r7/sOD6t
834名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 15:53:29 ID:Vqw8XYNd
皆さんにお聞きしたいのですが、下が低月齢で寝ている時、
上の子に静かにするように言い聞かせってしていましたか?
うちは今、上がもうすぐ二歳、下がもうすぐ二ヶ月。
当然ですが、上の子の喋る声やおもちゃで遊ぶ音で起きてしまい、
眠たいのに眠れないのが続くとグズグズで、こっちが滅入ってしまいそうです。
家の構造上、下の子を隔離するにも襖一枚隔てた部屋しかなく
音が筒抜けorz
おもちゃもなるべく音が出ないような物にしていますが、
何せ魔の二歳児+男の子なので余り効果は無く…。
『赤ちゃん寝てるから静かにしてね』と言うと、その時は静かにしますが
数秒後には忘れている模様。
やはり、上の子にとってもデリケートな時期ですし、
あまり我慢させすぎもよくないでしょうか?
835名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 20:23:38 ID:7vKdT8tO
うちは1歳8ヶ月と2ヶ月。ホント書いてることとうちも一緒!
下の子が寝るとわざと起したり、奇声発したり、音のなるおもちゃで・・・orz
びっくりして何回も起きちゃうよ。

うちは上の子が電車とか車が好きでDVD見てるとおとなしい。
あと電車のおもちゃとかは隠しておいてここぞ!というときに出してる。
すると『レアおもちゃだ!』って感じでもくもくと遊ぶよ。
あと下が寝そうなときに上の子のおやつタイムにして夢中にさせたり。

参考にならなくてごめ
836名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 20:47:59 ID:s94QpSNB
うちも。
上の子は悪気は無いんだけど、いちいちうるさいので下の子は寝れないみたい。
昼寝する時間は上の子がいないないばあとかテレビ見ている時間とか、上の子がお昼寝している時間ぐらいかな。
どうしてもぐずぐずするなら、公園に行って上の子を遊ばせつつベビーカーでゆらゆらすると下の子は寝るかな。
夜は寝てくれるのかな?
うちは昼間寝れないから、夜は上の子と一緒に寝かしつけてすぐに寝てくれるし、夜中も起きても授乳すればすぐに寝るから、昼夜逆転するよりいいかって思ってるよ。
私も参考になってないね。
837名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 20:57:02 ID:s94QpSNB
↑答えになってなかったね。
上の子に「○○(下の子)ねんねだから、しーっだよ」って注意しても言ったそばから歌いだして効果なし。
言い聞かせてはいるけど、言う事を聞かないからといってカリカリはしない。まだ分かんないだろうし。
下の子もだんだん寝なくっても平気になったり、うるさくても寝るようになったりたくましく育っていくんじゃないかな?
838名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 06:46:06 ID:kAQg+Ke3
>>835-837
レスありがとうございます。
皆さん同じ様な状況で、何となく安心しました。
やはりおやつやDVDをうまく使ってやるしか無さそうですね。
体調がまだ優れませんが、いい日には連れ出しもしてみます。
うちも昼間寝れないせいか、夜間はぐっすりなので助かりますがw
839名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 17:32:46 ID:4gsixscN
長男ちょうど1歳、
今週帝王切開で二男を出産しました。
来週退院だけど旦那が夜勤の時など
やっていけるかすごい不安…
実母が手伝いに来てくれるだけ幸せだよな、頑張ろう!
840名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 21:27:38 ID:/EZ67d9O
頑張りすぎないでね
841名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 15:55:30 ID:CV5rVIeS
年子の育児は本当にキツイと思った…しかし一歳十ヶ月差なのでまだまだ皆さんほど苦労ではないのだと思うのですが…、只今臨月。切迫流産〜切迫早産ぎみで安静、ウテ服用しながらの悪阻中〜今までが激烈辛かった。
両家の親には全く頼れなくて旦那の帰りが遅く上の子の育児が辛く 中絶まで考えてしまった。

こんなので産まれてからの育児は耐えられるか心配です…
皆さんはストレスはどう発散されてましたか?
842名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 15:56:22 ID:CV5rVIeS
すみません!あげてしまいました
843名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 16:25:28 ID:yvV7FqVk
現在1歳7ヶ月と1ヶ月の姉妹のママしてますが自分に腹立ちます。
新生児のお世話は一度経験済みなので大変なのは想定内でしたがコレに日本語が通じない上の子がいるだけでこんなに大変だったなんて!!
上の子的にはお手伝いで色々してくれてますが正直いらん世話。むしろ時間かかるし仕事が増える。
下の子のお世話にも私のまねをしてやりたがるけど乱暴だし中途半端。
いちいち怒鳴る自分がイヤ。
心にゆとりが持てない。
上の子とゆっくり遊んであげれないし下の子のお世話もゆっくり出来ない。
挙げ句旦那の帰宅に夕食が間に合わない。
全てにおいて中途半端。
本当にイヤになる。


愚痴ですいません
844名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 18:42:04 ID:p4g92bjz
旦那の夕食?
ふりかけでも出しておけ!
ってのは冗談だけど、生協の半調理品やヨシケイなどを上手く使ってね。
豚汁大量に作って、3日間同じ、なんて事もあったよ。
シチューは下拵えして冷凍、ルー変えれば違う料理だよ。
粗食は体にいいし、焼き魚に味噌汁で充分だよ。

家事ができないなんて、ほんの1〜2年。
下が来年入園だけど、家事普通にできるようになったし、たまにはパン作ったりしてるよ。
ちょっと前まで私も、掃除機かけられなかったー、子供に八つ当りしてしまったー、と自己嫌悪で毎日泣いてたけど。
あんなに自分を責めることなかったって、今思うよ。
今、限界まで頑張ってるから、あんまり頑張らなくても平気平気。
845名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 19:21:23 ID:qrR/0i2w
私も、下が1才になるくらいまでが大変だったなあ。
この時期ばっかりは完璧に家事育児こなそうなんて思わないほうがいい気がする。無理だから。
旦那の食事なんか自分で用意してもらっちゃえー。
846名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 20:55:43 ID:HqVU/p87
私も余裕がない。

現在3歳と1歳5ヶ月の兄妹。

毎日毎日、兄が妹を叩くし押すし泣かせてばかりでイライラする。

兄は寂しいのかもしれないが言っても聞かないので真っ暗な部屋に閉じ込めてばかり…。

今が1番イライラする。

小さいうちは喧嘩がなかったからまだ良かった。

余裕が欲しい
847名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 21:01:06 ID:p4g92bjz
そりゃ虐待。
848名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 22:20:00 ID:W2TcGeAx
>>846
私もあったよ〜あなただけじゃないからね。
上の子が言うこときかない、ご飯食べない、なんて些細な理由でもプツッと切れた。
まっ暗い部屋にも閉じ込めた。
兄弟げんかだって、くだらん理由なんだけど、
イライラが止まらないよね。

あとから我にかえって、自分はいけないことをしてしまったって気づく。
そして自己嫌悪・・・。

実家も遠いし、旦那の帰宅は遅いし、
どうして自分だけがこんなにイライラしなきゃいけないんだろう、と腹立たしくなる。
すべてにおいて余裕がないから、ってのも自分でわかってたけどイライラしちゃう。
子供に当たっちゃいけないっていうのもわかってた。

たまにお母さんも泣いちゃいなよ。ワンワン泣くとすっきりするよ。
コーヒーいれて深呼吸しようよ。

もう少しで上のお子さんも入園でしょ?
もう少しの辛抱だよ。無理しないでね。
うちがそれくらいのとき、上の子、チックの症状が出てしまい、
本当に自分を責めた。「私が怒りすぎるから・・・さびしい思いさせてるから・・・」って。

兄弟げんかでイライラしちゃうのは、年子じゃなくてもあるんじゃないのかなあ。
849名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 15:31:56 ID:3bU0EyhA
>>846
うちも一年前はかなり辛かったよ。現在、@4歳・2歳半女児
上にもお兄ちゃんがいるんだけど、ほんと妹に手を上げたりしてイライラで
怒るというより声が枯れるほど毎日怒鳴っていたよ。
今は、体力有り余るお兄ちゃんはスポーツの習い事で、妹たちはマッタリおままごと。
少しだけど、習い事行っている時間は平和です。

男の子は、体力消耗が(お外遊びなど)いいのかも?と実感中です。
一年後は聞き分けもよくなってるよ。
850名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 16:50:15 ID:WZzIEaF0
下の子イジメは、怒鳴っても良くならないのになあ。
度が過ぎると、思春期に家庭内暴力など重度の問題に発展しますよ?

分かっていても止められないなら、どっかに相談した方がいいよ。
電話で愚痴聞いてくれるようなシステムもあるんだし。
切れそうになったら、深呼吸。
金に余裕あるなら、保育園(こども認定園でも、保育所でも。)入れなよ。
自分一人でどうにかしようなんて思っちゃダメだよ。
体調も悪いなら、医者でみてもらう。
心に余裕ないのは、自分のせいじゃないよ。
自分や周りが思うより、激務過ぎるだけだよ。
851名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 20:18:56 ID:fFcMk/Z9
466です、優しい方々アドバイスありがとうございます。
虐待をしてると言われれば、それに近いものはあります。
自分の余裕がないが為に、子供を過剰に怒っています。
1年後には少し落ち着くといいです。
今はただ年子に後悔です。
いつか仲良く遊べる日を夢見て頑張ります。
852名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 21:23:50 ID:mXLPylKT
>>851
>>446さんじゃなくて>>846さんかな?
年子は確かに大変だけど
大変な時期は一気に終わりますよ。
私もパニックになって子供を怒鳴り散らしたりしてました。
あなただけじゃないです。

私の姑さんは3歳離して3人産んだので
育児がひと段落したら、また次が生まれて忙しくて
結局9年間育児。
年子は大変だけど一気に育児が落ち着くからいいね。と言っていました。

今の>>851さんには大変なことかもしれないけど
自分の時間を5分でもいいから作ってみて
ちょっと早起きでもいいし、子供が寝てからでもいいから
コーヒー飲んだり、雑誌めくったり、ケーキ食べたりね。
私は年子育児で大変な時期は通販のカタログ読んでは
ショッピング気分味わっていましたw
853名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 22:01:44 ID:7dHQytrl
年子で一気に乳幼児をワァーっと育てて、
二人とも小学校に入った途端、うつ病になったよ。

お医者さんいわく「燃え尽きたんでしょう」と。

通院&薬の生活が3年続いたよ。

育児中に育児ノイローゼになるのはよく聞くけど
私みたいなパターンもあるので、みなさま気を付けてね。

「燃え尽き症候群」って子どもが巣立った後になるもんだと思ってたよ。
854名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 22:29:10 ID:PUpNqYj+
>>853
大変だったね…
私もそれが怖かったから春からパート始めたよ。@現在4年と3年
小学校いくと急に楽になるもんね(特に肉体的に)
855名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 12:34:16 ID:DulUPPNx
下が入園するから、働けそう。
すでに上が通ってる幼稚園が、思いがけず今年からこども認定園に。
勉強も仕事探しもゆっくりできるよ。

手がかからなくなると、気が抜けるよね。
下が赤ちゃんの時は、あんなにがむしゃらに頑張ってたのに、今の堕落っぷりorz
856名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 17:06:35 ID:wjQAmcwA
燃え尽きてしまうなんて思いもしなかった。早く上だけでも幼稚園に行ってくれる時を楽しみに待っている日々だ。
あと1年半か。
上2歳1ヶ月男児、下6ヶ月女児。
上がとにかく動きまくる。ベビーカーなんて乗ってくれない。
今日もショッピングセンターで見失ってしまった。多分5分も探してないんだろうけど、ホントに焦った。
お店の人に迷子のアナウンス頼もうかと思ったら、目の前にいてさ。
あと1年半はショッピングも諦めるしかないか・・・。
857名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 08:44:49 ID:mO+/O6fN
事故が怖いし、買い物は無理に決行してはダメだよね。
私も、入園式のスーツを子供と3人で買いに行ったけど、子供追い掛け回して、何も買えず終了。
無駄に疲労したよ。
エスカレーターもあったし、無傷なだけで良かったと思うことにした。
858名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 09:53:11 ID:rSZViARX
うちも妹(7ヶ月)に対して押したり叩いたりつねったりする。兄(2才2ヵ月)
過剰に可愛がってくれたり、朝起きると一番に妹の布団に行ってチューってしてくれるんだけど突発的に妹に暴力するのが困るなぁ
859名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 10:36:11 ID:8szt03aA
兄3歳2ヶ月、妹1歳9ヶ月

妹はお兄ちゃん大好きでいつも後を追っかけ回してるけど、兄は何故か迷惑顔w
でもたまーに「妹ちゃん、ぼくのおやつたべていいよー」とか言ったり、
時々着替えを手伝ってあげたりもしてるよ
低年齢の時ってどっちも赤ん坊みたいなものだし、仲良くできるか心配してたけど、
二人並んでおやつをわけあってる所を眺めてて本当可愛いなぁって思う
860名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 16:04:11 ID:QdoTYeKg
下が2才近くなると、仲良く遊ぶようになるね。

ただ今、下の子の入園準備で色々制作中。
去年は、ミシンもアイロンも絶対に夜中しかできなかった(やりたがる、一緒に遊べとぐずる等)けど、
今年は、作業を見るのも楽しいらしく、おとなしくしてくれる。
飽きたら2人で遊んでるし。

上の幼稚園は待ち遠しかったけど、下が幼稚園なんて信じられないな。
1つしか違わないのに、下っていつまでも赤ちゃんな気がするんだよね。
861名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 20:27:45 ID:vtZU1BTS
下が二才になるまであと一年八ヶ月か…
しんどいなぁ…
862名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 00:08:00 ID:K6hm6ehi
下のハイハイの始まり。
それは玩具の取り合いの始まりだった。
863名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 00:59:00 ID:hz2o16sf
ほんとにねぇ。
下がねんねの頃は天国だった。
上の子も下をすごくかわいがってくれたし、こんな仲の良い姉妹に囲まれてなんて幸せな私・・・なんてお花畑だったなw
しかしハイハイはじめて、上が下を「こいつは可愛い赤ちゃんじゃない、ライバルだ!」と認識してからはもう地獄。
5分とどっちかの泣き声が聞こえない日はなかったな。
今は上が3歳、下が1歳8ヶ月、最近はずっと二人で遊んでいる。かあちゃん入る余地なしw
ようやく最近また笑える日が戻ってきた・・・
864名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 08:07:03 ID:KGMVIu6J
35w2人目。
1歳になりたての女児がいます。
おそらく、育てやすい部類に入る子なんだろうけど、1歳になって急に夜泣きが始まった。
産まれてから、1歳になるまで夜泣などしたことがなかったに。
里帰りしないので、2人目が産まれたら、夜が恐怖です。
幸い(?)上の子はまだ伝い歩きと、手放したっち程度の動きなので、歩き回ったりしません。
まだまだ歩かなくていいよっという思いです。
865名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:48:35 ID:2SL73TEP
小学5年と6年の男子二人。

日曜日に雨が降ってしまい、今日が運動会だった。
旦那は会社休めず、私ひとりで行ってきた。

小規模校なので、5年と6年合同競技が多く、
最大の見せ場、組体操は兄弟全然違う方向にいたため、
今回は上の子しか見られなかった・・・
下の子よ、ゴメン。来年はキミ一人に集中できるから
あと一年待ってね。
866名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 08:35:37 ID:xHxMLf6W
懐かしくてつい覗いてしまう。
頷くことばかり書いてあって、そうそうそうだったよ!と思うことばかり。

もう育児板も卒業間近なんだけど、ここまで大きくなると年子は羨ましがられる。
下が高3なんだけど、同級生の子の親には
「小さい頃大変そうと思ってみてたけど、もうこれで受験も終りやねんねぇ」
とよく言われる。
(実際は現役合格しなければもう1年になってしまうけどw)
一気に育ち上がって、反抗期も一気に落ち着いたので本当に楽になった。
中学生の頃の兄弟喧嘩のとばっちりで家(マンション)の壁に6個ほど穴あいてるけどorz
大学が3年まる被り(いや、上が院進学予定だからもっとか)だから学費は大変だけど。
先は長いように思うだろうけど、ここまで来るとアッと言う間に感じる。
ついこの間まで左右に1人ずつ手を繋いで歩いてたように思うのに。

婆のチラ裏でごめんね。
867名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:00:41 ID:jh/0oihD
上1歳5ヶ月、下2ヶ月の姉妹。
周りが2人目は楽だよ〜なんてよく言われるけど、全然だ…。
もうここ1ヶ月わたし自身に毎朝蕁麻疹がでる。医者に心身のストレスです、ストレスを感じない生活を心掛けてね♪
ってできるかぁい!!
子育ては苦痛ではないが、やはり体は疲れる…
どうやってリフレッシュとかしてますか?
うちはパパに2人預けてお出かけできるのは月に一回のみです。
これって少ない?それとも預けれるだけマシかな?
868名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 11:18:00 ID:MgAedQ3L
>>867
お疲れ。
うちは下が1才半近くなるまで、長時間は預けられなかった。
母乳&ストローやコップで飲めない&離乳食受け付けない子だったので。
で、ノイローゼ気味で、いつか虐待母になるんじゃと怖かった。

もっと預けたいなら、託児も利用してみたら?
上だけちょっと預けても違うし。
旦那さんと良く話して、無理しないようにね。
869名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 14:43:42 ID:5ViWHiPo
>>867
私も蕁麻疹でた!私の場合はすぐ治まったんだけど。
二人目単体では楽なんだけど、上の子合わせて二人分のお世話しないといけないから大変なんだよね。
私も毎日ぐったりです。 上2歳1ヶ月、下6ヶ月。

うちも下が母乳だし哺乳瓶受け付けないから一人で1日預かってもらったことないんだけど、旦那が帰ってきた後夜1時間か2時間ぐらいお茶しに行く。
それだけでも大分リフレッシュできるよ。

あと上の子だけでも預かってもらうかとか?実家に帰った時上の子だけ預けて買い物に行ったのだが、自分が見たかった店が全部見れてすっきりしたよ。
一人だとこんなに楽なのか!って思った。
870名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 16:04:06 ID:QE4gv5ng
>>867
月1で預けてリフレッシュ、羨ましい。
ストレスというか産後の疲れなんじゃないかなあ。
2ヶ月じゃあまだ本調子じゃないよね。
上の子がいるとゆっくり寝てもいられないし。

私は、旦那と子供たちが寝た後に1時間だけ喫茶店に行ったりとか
早朝のコンビニでお菓子とジュース買ってベランダで食べたりとか
あとは「1時間でいいから寝かせて」って旦那に子供たち預けたりしてた。
下の子が半年すぎたら、色々な民間や自治体の託児サービスを
利用できるようになって、だいぶ楽になりました。

しんどい時期だから何とか自分の体を休めてね。
871名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 18:12:39 ID:sLk7RUMY
ウチの子は今小学校1年と2年。
最近気が付いたんだけど、まだ二人が幼児だった頃の記憶が飛んでる。
自分でもびっくりしたのが、下の子のオムツ外しを覚えてない。
いつ頃始めたとか、どの位かかったとか、全然。
必死だったんだな、自分。
872名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:57:42 ID:HdaMLOo3
うちの下の子はオムツ外し教えなかったw

下の子が2歳4カ月の時、少し蒸し暑かった日
「かいぃ(痒い)」と言って、いきなりトイレに駆け込んで立ちションしたよw
上の子を見てたんだろうなあ
873まーる :2008/10/12(日) 00:09:24 ID:6mBx2Fdg
6年前に立てたこのスレですが3年ほど来なくても皆さんでつなげてくださってたんですね
m(。_。;))m

うちは小4と小3になりました
(o^∇^o)ノ


皆さん頑張りましょう
p(*^-^*)q ♪
874名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 00:24:46 ID:55tLDc8J
中1男、小6女の年子です。

中学生くらいから金かかるわ。
幼稚園のダブル出費も大変だったけど。
これからは、学費の為に働きます。

ちなみに中1は、学年一位の成績です。 小6は、まれにいないおバカです。同じ様に育てたつもりだか、どうして....
875名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 13:04:10 ID:BgOZYInl
・・・・お父さん似とお母さん似
876名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 13:49:44 ID:QOqyjUQb
年子だと兄弟って感じがしないのか名前にちゃん付けで呼び合ってます

皆さんのお子さんは姉ちゃんお兄ちゃん呼びしてますか?
877名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:25:58 ID:9MEbxQGX
この間妊娠発覚。年子決定。
これからスレ参考にさせて頂きます!!
上今年3月出産、下来年3月出産予定。
11ヶ月違いだから一歩間違えば同学年だったし
世間的には恥ずかしいことかもしれないが
嬉しい!!楽しみだ!!
でも妊娠5ヶ月まで気づかなかった…ごめん赤。
腸が動いてるのかと思ったら胎動だったよ。
878名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:47:09 ID:gC1DE2oI
>>876
互いに呼び捨て。
親が呼ぶ呼び方で定着してしまってもう変えられない。
下の子の友達も、うちの上を呼び捨てで呼ぶので、
同じ学年(下の子の学年)の中で、呼び捨てで呼ぶ子と
「○○先輩」と呼ぶ部活の後輩とがいて面白い。
879名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 19:26:24 ID:vw/1ZP+6
>>876
最初は弟が兄を呼び捨てしてたけど
幼稚園の頃に「お兄ちゃん」と呼ぶように矯正した
880名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 23:33:02 ID:W9igvvSG
>>867
1歳3ヶ月差の姉妹、うちと一緒だ〜。
うちはもう下が1歳になるけど、下がまだ2ヶ月なら、
疲れてて当たり前、ストレスがあって当たり前、
って思ったらすこしは気分が楽にならないかな?
私は下が2ヶ月のときは2ちゃん見る余裕もなかった。
このごろやっと自分のやりたいことがすこしはやれるかな?
って時間と気分に余裕ができました。
あと、私は体が疲れたときは、夕食を手抜きしたり、昼まで寝てたりとかしてました。
自由に買い物もできないので、ネット通販しまくったり。
まだまだしばらくは大変だと思うので、なるべく自分に甘くなってくださいw
881名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 20:08:11 ID:CAq8OAXQ
ほしゅ。
882名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 13:58:28 ID:X2Qvbp/U
ほしゅage
883名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 14:58:26 ID:fRZprJoF
年子には関係ないかもだけど、最近上の子に対して「なんで、できないの?」って思ってイライラしてた。
年の離れていない下の子には「できなくて当たり前か。」で諦めてたのに。
4人の子持ちの人と話してて、自分が上の子に厳しくなってたのに気付いたよ。
884名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 19:45:38 ID:RUNLFddV
2歳と1歳の年子持ちの37歳母ですが、
2人目を出産後から、体が弱くなった気がします。
もともと子供の頃から病気がちで、あまり丈夫ではなかったんですが、
結婚後は犬の散歩したり登山したりで、けっこう病気知らずになったんです。
でも、今は犬の散歩は旦那にしてもらってるし、運動するヒマがないので、
そのせいかな、とは思うのですが。
家族のなかでいつも一番に風邪をひくし、ちょっと無理して出歩くと、
そのあと数日間はだるくなったり吐き気が続いたり…
即効の解決法はないんだろうけど、どうしたもんだろ…
同じような方はいらっしゃいませんでしょうか?
885名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 04:35:06 ID:zjw/sdHu
>>884
私も2歳3ヶ月と1歳2ヶ月(1歳1ヶ月差)の24歳年子持ちです。
私も2人目出産後、自分の体ではない位体調が悪くなりました。鬱もありました。
だるくて、眩暈がしたり、いつも何となく気持ち悪くて食も進まない状況でした。
医者には、「間隔の狭い年子だと、体中の養分を全て子供に吸い取られるからね。
きちんと養生しないと後々ガタが来るから気をつけてね。」と言われました。
けど、子供が二人だと休めず、知らず知らずに無理をしていたんだと思います。
家事や世話で手いっぱいで、子供達を連れて外に出る余裕がなく(外で一人で二人
を見る余裕があると思えなかった)、「よそのお母さんはしっかりと子供を育てて
いるのに、自分は何てダメな母親なんだろう」と「そう思うなら外連れて行きなよ」
という気持ちの板ばさみでどんどん自己嫌悪に陥っていたのも一因だったと思います。
半年ほど前に限界を感じ、家事も多少手を抜いて、子供のお昼寝はこちらから寝かし
つけて一緒に寝るようにし、無理のない範囲で基礎トレをするようにしました。
そして、天気のいい日は気合を入れて、子供二人を抱えて公園に行くようにしました。
次の日寝込むこともありますが、やるべきことをやると疲れるけど精神的に楽になり、
少し自信がつき、鬱々とした気分も和らぎ、体調もやっとここ最近良くなってきました。

なんだか低レベルな自分語りになって参考にならなくて申し訳有りません。
体調が悪いのは本当に辛くて悶々とした気分だと思います。
休養と栄養、そして少しの気分転換が良いのではと思います。
場合によっては医者に掛かるのも良いかと思います。
早く体調がよくなる事を勝手ながら祈ってます。
886名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 18:33:51 ID:BlNfp/x7
1年2、3ヶ月くらい離れた年子希望なのですが、身体や子宮などの負担はどうだったですか?
特に30歳過ぎの方(私がそうなので)の経験談を聞きたいです。。
スレ違いだったら申しございません。

887884:2008/11/04(火) 01:25:21 ID:lxWplX2t
>>885
レスありがとう。
若いときの出産でも体調が悪くなることがあるんだね。
年子で鬱まであったら大変だったでしょうね。
私は時間がとれないと言い訳して体力づくりをしていないのに、
885さんは同じような歳の子持ちで基礎トレをしているということで、
尊敬してしまいます。私もちょっとはがんばろう。

>>886
上に書いているとおり、35歳初産の1歳3ヶ月差の年子持ちですが、
2回の出産とも子宮のほうはまったく問題なかったですが、
体にはガタがきましたorz
最初のお産の経過が特に問題ないのなら、次もそれほど心配ないんじゃないかな?
どちらかというと、年齢差よりも個人差の問題のような気がしてます。
888885:2008/11/04(火) 05:34:22 ID:VIX/Bgqt
>>887
褒めていただいて恐縮です。ありがとうございます。また元気が湧いてきました。
基礎トレと言っても、疲れたら少しやってやめてるので大したことはしてませんw
時間が無いって思う気持ち、凄くよく分かります。
他にも大変な人はたくさんいらっしゃるのは分かっていながらも、自分が一番大変
な気になって、いっぱいいっぱいで、やりたいことも出来ずにズルズル1日が終わ
っていくという日々の繰り返しで悶々としていました。
私ももっと頑張ります。

>>886
私は1歳1ヶ月差の年子持ちです。
出産時は2人目の方が出血が多目で、若干悪露が長引きましたが、他は特に問題あり
ませんでした。
産後の体調はガタガタでしたが、これは私個人のガッツの問題だと思いますので。

間隔の狭い年子だと、最初の出産で失われた体力や、傷ついたものが、完全に回復する
前に新しい命を育む事になるから、体に負担となる場合が多く、上の子供の世話でも無理
をしがちの為、体調管理などに気をつける必要がある、と医者に言われたことがありました。
889名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 16:51:27 ID:cOu/nMwd
>887>888レスありがとうございます!
やはり、身体にガタはくるんですね。
30過ぎて、小さな傷の治りすら若い頃に比べて遅くなってきたので、子宮の傷など心配でしたが、比較的大丈夫そうなので安心しました。
さっきやっと全レス読み終わりましたが、やはり年子がうらやましいです。
授かるといいな…
890名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 18:24:57 ID:JNn92KbU
先日、上の子(1歳9ヶ月)が熱出して私も具合悪かったので一緒に受診。
下の子(4ヶ月)をおんぶしたままw

私は産後の疲れから熱が出たり吐き気が出てた模様。
上の子と一緒に点滴・・・下の子抱っこww
うちの年子、体格がよくて重いから腰にきてる!
4ヶ月で9キロ・・・恐ろしい子!だよ。

いつでも3人一緒だから子離れしたらすっごい寂しくなるんだろうなぁ。
とくに男年子だからベタベタからあっさりになるんだろうか。
891名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 21:08:58 ID:fSvio4J6
産後の体調不良は私もひどかったなぁ・・・。
今は3歳と1歳8ヶ月になったので、毎日外遊びでもうフラフラ。
でも下の子の母乳をやめてから夜寝られるようになって、それから
はひどい体調不良はなくなったかも。
でも最近のどに違和感があって、甲状腺の病気かも!?
ってちょっと心配・・・。
でも2人連れて病院に行く気力が無いorz
892名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 14:05:42 ID:Ftu5CXZ2
2人目が明後日予定日の1歳1ヵ月差。
チャイルドシートの取り付け方どうしてますか?
ノアに乗っているのですが今は上の子は前向きで、2列目の運転手の後ろに座らせています。
下の子のチャイルドシートを後向きでその位置にするつもりです。
上の子はどこに座らせるのがベストなのだろうかと。
2列目は3列目に乗り込む為に助手席の後ろ側に取り付けられないし。
助手席か3列目しかないのでが、どちらがよいのでしょうか。
ちなみに、軽乗用車は助手席に上の子、助手席の後ろは下の子にするつもりです。
軽乗用車は後ろに2台チャイルドシートはギュウギュウで断念しました。
893名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 15:16:53 ID:Bj1S+hSG
>>892
うちはステップワゴンで、同じく3列目へは2列目のどちらかを倒さないと行けません。
最初2列目の運転手の後ろに下の子、その後ろの3列目に上の子を乗せていました。
上の子を抱えて少しかがんで3列目に行くのが地味に腰に来ることがありますが、それ
ぞれ横のスペースが空くことになるので、車の中でのお世話には便利でした。
2歳1歳になった今は、3列目の上の子が遠くて寂しそうだったのと、重くなってきて、
抱えて3列目まで行くのがキツくなったので、二人とも2列目に乗せて、3列目はシート
をたたんでハッチバックからベビーカーや荷物を乗せると割り切っています。
両スライドドアから直接チャイルドシートに乗せられるのは便利ですが、何の為の3列目?
って感じもしますw 荷物は結構乗せられますけど。
下の子が小さいうちは、いろいろとお世話もあると思うので、2列目と3列目にそれぞれ
配置するのがいいかもしれません。
あとは少し大変だけど、実際に色々と試してみるといいと思います。
赤ちゃん楽しみですね!元気に生まれてくるよう祈ってます。
894名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 15:33:55 ID:Ftu5CXZ2
>>893
度々申し訳ないです。
確かに、2列目、3列目の端にシートを設置すれば世話はしやすそうですね。
2列目と3列目に設置した場合、自分自身はどこに座りますか?
やはり、下の子の隣の2列目?
895名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 03:12:10 ID:o6i/3Uvl
>>894
>>893です。私は大抵助手席か運転席に座って、ミラーなどで様子を見ています。
3列目に座るのは二人の子供の様子がよく分かっていいのですが、他でいろいろと
不便な点が多すぎて(乗り降りが不便。走行の状況が分かりづらい)やめました。
2列目に座っても、走行中は危険なので、子供がぐずってもなだめるくらいしか
できないのと、何より下の子のそばにずっといると上の子がやきもちで泣くので、
公平を期すため(?)に助手席に座っています。
なお、3列目と助手席とで設置を迷われていらっしゃるようでしたが、助手席の
チャイルドシート設置は結構危険なので、避けた方がいいかもしれません。
896名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 08:50:17 ID:AnMr+/Fy
レスありがとうございます。私も、その座り方で試してみようと思います。
早く産まれろ〜。
897名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 09:47:17 ID:I/ztZqOT
質問ageです。

現在年子を妊娠中&育児休暇中なのですが、
育児休暇中に妊娠された先輩はいらっしゃいますか?
その際、会社に復帰できたのはいつ頃だったのか、
もしくは退職したのか、退職したのであればそれはいつ頃だったのかを伺いたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
898名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 14:14:26 ID:ZveO2u7T
>>897
只今、予定日超過中の1歳1ヵ月差の2人目妊婦。
1人目を昨年10月に出産し産後産休8週終了後、育休を1年取得。
本当なら来月の12月1日に職場復帰予定でした。
2人目妊娠3ヵ月の時に上司に報告。
上司は、自分で休みたいだけ休んでいいと言ってくれています。
2人目も産後産休8週後、1年育休を取得しようかと思いましたが、自分の仕事関連の知識やスキルが低下するのも不安です。
それに、職場の異動が4月1日、10月1日2回あるので、来年の10月1日に復帰すれば上司や異動先の職場の方も仕事がしやすいだろうと。
なので今回は育休は1年取得しない予定です。
なんのアドバイスにもならずすみません。
こんな例もあるという事で。


899名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 11:20:34 ID:zfnACJ86
11月9日に2839キログラム、34週6日で息子2を出産しました。


息子1は1歳1ヶ月。

お兄ちゃんとの二人の時間を、いっぱい作ろうと、
毎日、児童館など歩きまわっていたので、
切迫早産だったのかな
と思います。


体重があったので問題なさそうですが
今妊娠中の皆様、
以外と動けちゃうので
無理せず年子妊娠ライフを楽しんで下さい。


今日で退院なので
これからの年子育児頑張ります。
900名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 15:21:14 ID:McfpWnHF
私も案外年子のほうが妊娠中身軽に動けていいんじゃないかと思った。
うちは1歳6ヶ月差で現在上の子2歳2ヶ月なんだけど、今が妊娠中だと思うとぞっとする。
2歳になるとイヤイヤ入るし、行動も活発になるしね。
ママ友達が二人目妊娠出産ラッシュなのだが、しんどくて泣いてる。
あくまで私の場合だが。
901名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:01:37 ID:M4lDhIBA
私は1歳5ヶ月差なんだけど
支援センターなんか行くと2歳差の方を見ると私よりたいへんそうに見える。
>>900さんの言うように2歳児はすごく活発だし、成長して大きい!


毎日、2人の子供に叱ったり、泣かれたりイライラして疲れていたけど
ふと『この一瞬って今だけなんだよな』って思ったら時間がもったいなくてしょうがなくなった!
男年子だからすぐにカーチャンから離れてしまうのかな・・・
まだ上の子が2歳にもなってないのに反抗期は寂しいのかなぁとかww
将来のこと考えて涙してる私バカだw
902名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:44:20 ID:dV0w2DKS
うちは1歳10ヶ月差で、ほぼ二歳差みたいなモンなんだが、
やっぱり大変だよorz
上の子が手が掛からなくて本当に育て易い子だったので
「こりゃ二人目余裕だわ」
と二人目妊娠した途端、上の子の早めのイヤイヤ期が到来。
身重でしんどいのに、スーパーのカートは乗らないわ、
癇癪起こすわで気が狂いそうな毎日だった。
生まれたら生まれたで、下の子は一日中泣く手の掛かる子。
それぞれ子のしんどい時期が同時に来た状態で、
下が2ヶ月半になる位までの記憶が無い。(あるのは叫んでた事位w)
でも早くイヤイヤ期が来たせいなのか、
言葉が通じるようになったせいなのか、上は落ち着いて来たし
下はコリックが終わったかのように機嫌のいい子に変貌。
だからまだうちはマシなのかもしれないが世の二歳差ママンは本当大変だと思う。
903名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 08:44:00 ID:MvR5V/FA
1歳1ヶ月差年子。
2回とも結構つわりが重く、2人目悪阻真っ只中のときに、上の子は母乳や、
溶かすだけで済むミルクの時期だったのは個人的には本当に助かった。
離乳食だったら作って食べさせるまでに半端なくマーしてた自信がw
体重も軽くて抱っこもあまり困らなかった。
下が生まれてしばらくは忙しくて記憶があまりない。
子供が二人いれば、年の差関係なくそんなものなのかもしれないけど。
1歳半と7ヶ月くらいの頃に、二人で向かい合って宇宙語を延々話し続けて
た時期があって、私が話しかけても軽く無視wあれは不思議な光景だった。
今は2歳と1歳。2歳児は何でもイヤイヤ。食事の時も気に入らないことが
あると星一徹。1歳児は上をマネるのが大好きで一緒に星一徹。
疲れてイライラすることも多いけど、年子だと能力差があまり差がないせいか、
二人して楽しそうに何か(たいてい悪さ)していることが多く、それを見て
るとなんか和む。・・・これから大変な時期になるのかな?
904名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 11:33:15 ID:mbGssWfE
自分はどちらかといえば子供が好きではなく、
段取りを自分で決めて自分のペースで運ばないとイライラする性質だし子育てに向いていない自覚あり。
だからこそ年子でよかったよ。
もう記憶が飛んでしまうほど一時は大変だったけど、子供が一気に成長してくれるので
結果的に子育て時期が短くすんで楽だったと今にして思う。
下の子が幼稚園入ったら自分の時間も取れるようになったし、
その頃、上の子の同級生は下の子出産だったり乳児だったり。
反抗期も兄弟喧嘩に昇華されるのか、たまたまそういうタイプだったのか
それほど反抗期に悩むほどでもなかった(反抗期だねワロス出来る程度)
反抗期も抜けたら楽だよ〜。
自分が子供好きじゃないだけに、大きくなった子供は逆に楽しく子育て(?)出来る。
905名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 16:12:22 ID:aD2ZOsp4
40w6d
1歳1ヵ月差。月曜日な入院して、火曜日誘発予定。
望んで年子にしたのに、上の子に対してこんなに早くお姉ちゃんにしてごめんねという気持ちになってしまう。
歩き始め、可愛くてたまらないのに2人目が産まれたらば、2人同じように可愛がることができるのだろうか。
年子出産、しかも下の子が双子という助産師には上の子7割り、下の子3割りで関わればいんだよってアドバイスしてもらったけど。


906名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:31:55 ID:bO9y3C4L
>>905
年子&双子は大変かもしれませんね。
でも助産師さんの言う上の子7割、下の子3割は正解です。
上の子はママの存在がシッカリわかっているので
優先的に関わってあげてください。
下の子は授乳とオムツ換えのお世話程度しておけば大丈夫。
病気がなければ多少泣かせてもいいぐらいです。

『早くお姉ちゃんにしてごめんね』と悲観的にならないでね。
ウチも1歳でお姉ちゃんになりましたが
下の子のオムツ持ってきてくれたりお手伝いいっぱいしてくれましたよ。
907名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 01:40:34 ID:jVYDi2KW
私も1歳1ヶ月差の年子持ちです。
出産して落着く頃には、下の子だって可愛く思えるようになりますよ。
上の子にたくさん愛情を注いで安心させてあげれば、その愛情を上の子は下
の子に注ぐようになります。そうすれば小さなお手伝いもしてくれます。
1歳でも2歳でも、お姉ちゃんになる事が幸か不幸かは親次第だと思います。
たとえ多少愛情のかけ方に失敗してキズつけたとしても、悩むよりは子供を
抱きしめて「ごめんね。大好きなんだよ。」って言う方が効果あるはずです。
それぞれの人格を尊重して向き合っていけば、何事もうまく行くと思います。

そうやって子供の事を真剣に悩まれてるというのは、既に良きママですよ。
自信持っていいと思いますよ!
元気な赤ちゃんが生まれるのを勝手ながら祈ってます。頑張ってください!
908名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 07:34:19 ID:V2Ac49Vw
>>906-907
レスを読んで涙が出てしまった。
どうもありがとうございます。もともと私の性格がかなりドライなのでこんな感情を抱くなんて思ってもいませんでした。
普段気付かなくても、それだけ子供との時間が自分にとって大切でかけがえのないものだったんだなと実感しました。
私はまだまだ未熟者ですし良き母、完璧な母とはいかないきませんが、上の子、下の子分け隔てなく愛情を注いでいけたらなと。
幸いにも主人は『下の子はまだ自我もないんだから、当分は上の子にベッタリする』と言ってくれていて、なんとかうまくやっていけるかも?などと感じています。
何より無事にまずは出産してきます。
少々、促進剤による陣痛がどんな感じかビビッていますが。
909897:2008/11/17(月) 09:59:22 ID:2xlOzvJR
>898
遅くなって申し訳ありません、レスありがとうございました。
色々踏ん切りがつかず、モヤモヤとしていましたが、お話を伺って少し気が晴れました。
早めに会社にも報告&相談したいと思います。

本当にありがとうございました。
910名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 19:11:49 ID:1lmpDPcz
>>901
うち、1歳5か月違いの男年子です。

今小学5年と6年になって、さびしいよw
でも頼りにもなるし、優しいよ、男の子は。
911名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 18:58:50 ID:nNXzYF0H
>>905です。
無事に、誘発分娩終了しました。
これから年子育児頑張っていきます。
912名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 22:13:44 ID:7jFU0vTN
>>911
出産おめでとう!!
まずはゆっくり休んで、お体お大事に。
913名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 23:28:55 ID:TFZgjn1E
>>911
おめでとう!
気分が高揚してなかなか寝付けないかもしれないが
ゆっくり休んでね。
914名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 14:04:12 ID:iaXds1xC
年子スレ発見!
上の子♂は去年の大晦日に生まれて、下の子♂は今年のクリスマスに産まれる予定の約1歳差の年子の母親です。

上の子は産まれた時から神経質みたいで寝付きが悪く、小さな物音でも大泣きして起きたりと、とにかく何かとよく泣く子でした。
男の子は育てにくいとは聞いていましたが、また次の子も…と思うと私に2人の男児を育てられるのかなぁと不安な毎日です。

あと下の子が産まれたら上の子はどんな反応するんだろう…?
915名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 14:30:42 ID:+Wo5I3rO
年子で同じ性別だと
上が下に対してライバル心丸出しになるよ
916名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 14:46:21 ID:5S14VnY1
今更ながらこのスレ発見。すごく励まされ、ためになります‥
917名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 14:55:10 ID:hIteclEn
>>915
少し大きくなると
どちらもお互いにライバル心丸出しになるよ
918名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 16:19:09 ID:iaXds1xC
>>915>>917
やはりライバル心抱いてしまうんですね…。
なら下の子が産まれてすぐの頃は上の子を優先的に見てあげる方がいいのかな?

あと上の子がようやくミルク離れしそうなんだけど、下の子がパイやミルク飲んでるの見たら、また飲み始めたりするのかな??
何か質問ばかりで情けないよ…orz
919名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 16:32:21 ID:8jEmWsqY
>>914
もうすぐ出産ですね。頑張ってください。
うちも同じような年の差になる予定で、現在♂4ヶ月で妊娠3ヶ月です。
育てやすい子ですが、これからお腹が大きくなった時のことが心配です。
関わり方(抱っこなど)で、大変な面や気を付けことなどありましたか?是非教えてほしいです。
920名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 16:53:37 ID:+Wo5I3rO
上の子に気を使いすぎると上の子はそれに気づきます
だから普通に接する方がいいです
とゆーか成長すると仲良く遊ぶから下手に気にしないで大丈夫だよ
921名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 17:13:46 ID:iaXds1xC
>>919
ありがとう!頑張ります!
私の場合ですが、悪阻が全く無く普通に育児出来ました。
上の子は今約10sありますが臨月に入った今もお風呂に入れたり抱っこもしてます。
さすがに長時間抱っこはキツイですが、あやすぐらいなら十分出来ると思いますよ!
それに1歳前とかならハイハイや立っちしだして一人遊びもしてくれるけど、まだ強い自我は無いから誤魔化しが効くし割と楽な年齢かもですw
ただ寝てる時に上の子によくジャレてお腹に乗られたり、キックされたりしたので注意して下さいね(汗
922名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 21:28:46 ID:EPt4bi57
うちの年子、仲良く遊ばない。喧嘩ばっかり。
でも何故か、周りのお母さんたちには「2人、仲良いねぇ」と言われる。すごく不思議。
923名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 01:18:14 ID:PCiL4LUc
上♂二歳八ヶ月、下♀一歳一ヶ月。
最近上の子の様子がおかしい。
パパ大好きっ子だったのにパパ嫌いとか言い出して何するにも私じゃないと駄目。
トイレも行きたがらなくなりゴール目前にしてトイトレお休み。
今頃になって赤ちゃん返り?成長の過程の一つだと思っていいのかな?
924名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 21:19:53 ID:c7fcOjVm
うん、ありがちだと思うよ。
トイレも焦ないほうがいいて思う。
925名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:22:54 ID:41ByEyeV
もうすぐ2人目出産予定です。
上の娘が今1歳5ヶ月、2人目が産まれたらどういう反応をするんだろう…

やっぱり嫉妬とかしましたか?
926名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:27:04 ID:ASNYeq/Z
>>925
うちは1歳7ヶ月差の年子(上が女、下が男)だけど嫉妬してなかったよ。
今下が11ヶ月で、おもちゃの取り合いしたりはするけど、
元々優しい性格というか、あんまり気性が激しい子ではないこともあって仲良くやってるよ。
気付けば物心が付く前に弟が居たので、居るのが自然 みたいな感じです。
927名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 13:49:21 ID:Kil3mZ4t
1歳4ヶ月差♀♀だけど、うちも嫉妬とか赤ちゃん返りはなかったな〜
嫉妬するほど感情は育ってないし、もとから赤ちゃんだしw
うちもおもちゃの取り合いはあるけど、下が1歳過ぎてから追いかけっこしたり、
一緒におえかきせんせいで遊んでたり、仲良くしてるよ。年子で良かったとこかな。
でも世話はすっごく大変なので、心に余裕を持ってがんばってね>>925さん
928名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 01:15:34 ID:UoOHj8dA
♂♂のケースで「赤返りもなく、仲良しこよし」的な話は誰か無いのかな?
929名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 07:10:39 ID:yV8dli6A
赤返りはなかったけど、仲良しこよしではなかったな。
上が誰かにかまって欲しい性格で、下がかまわれたくない性格だから
上が下にかまいに行く→下怒る→上、それでもかまいに行く→下泣く
ってパターンが延々続いていたw
でも、他所の人には「仲良いねぇ」と言われる不思議。
930名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:39:29 ID:UoOHj8dA
そうなんですか…。
もうすぐ下の子が産まれて♂♂になる。
上はまだミルクを1日1回飲んでて、哺乳瓶を見るとグズる癖?があるので
下がミルクになった時に授乳する度にグズらないか心配…。
早く1歳になって離乳してくれないかなぁ。
931名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:19:58 ID:+rKbiu3I
1歳1ヵ月差、女児1歳2ヵ月男児生後3週間。
なかなか上の子をかまってあげられなくて、なんかこちらが泣けてくる。
完母だと頻回授乳で更にかまってあげられず。
里帰りなしだから、主人が帰宅する夜まで上の子をほとんど抱っこできず…。
完ミにしてしまおうか心が揺れる。
932名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:27:52 ID:wM6sv0Mg
>>931
わかるよ・・・

うちはやっと下の子が5ヶ月に突入。
男年子だけどびっくりするくらい上がお兄ちゃんになった。
上の子が遊んでるとき、下の子をひざに乗せて声色変えて腹話術みたくお話してた。
そしたら上の子は弟に向かってすごくお話しするようになったし、大事にしてくれるようになった。
いじめようとすると腹話術で『痛いからやめてよー』っていうと『ごめんね』って。
今は弟好きすぎて寝るときまでふたり手を握ってる。
日中はめっちゃ大変だけど寝てる二人を見るともう一人欲しくなるw
933名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:49:28 ID:+rKbiu3I
>>932
子供達にイライラするんじゃなくて、自分に凄くイライラする。2人とも可愛いのに構ってやれない技量のなさ。
リビングで1人で宇宙語話しながらおもちゃで遊んでる姿を見ると本当に泣けてきて、申し訳ないって気持ちにすらなる。
申し訳ないなんて思ったら下の子も可哀相だよね。
望んで作った年子なのに自分がヘタれすぎる。
子供達が、早くお互いがお互いを認識できるようになってくると、また違ってくるんだろうね。
来年の10月から職場復帰だから今を大事にしなくちゃいけないな。
934名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:17:54 ID:UoOHj8dA
ちなみに>>932さんのお子さん達は何歳差なんでしょうか?
「ごめんね」って言えるくらいならいいけど、ウチは予定日で考えても1年も差が無いのでまだまだ宇宙語だと思うから裏山。
しかも上はかなりの甘えん坊だから恐らく下と仲良くする事無い気がする…orz
935名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:12:06 ID:Ci8U9JSL
>>928
うちは男2人で1歳6ヶ月差、赤ちゃん返りもヤキモチもなく仲良しこよしです。
上がパパ好きで、ほっとかれたい自立心旺盛タイプ。弟ちゃん大好き。
下がママ好きで、ほっておかれたくない甘ったれタイプ。お兄ちゃん大好き。
性格の違いが相性よく、うまくいってるようです。
下が2歳すぎた頃から時々ケンカはするようになったけど、それでも仲良く遊んでますよ。
936名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 17:53:54 ID:fbM+Z6d3
>>633さん
932です。うちは1歳5ヶ月差です。
自分にいらいらするってわかりますよー。
うちは近所に子育て支援センターがあるのでかなり助かっています。
家にいると下、隣に迷惑がかかるし、子供もストレス溜まってすごいので
毎日でかけています(散歩とか支援センターとか)
上の子が今は1歳10ヶ月で昼寝しないからつらい!
937名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 17:55:16 ID:fbM+Z6d3
やっちまった・・・

上の>>633>>933です。
938名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 11:34:17 ID:43/GLGzU
分かる分かる。
一番ノイローゼ気味だった時、1日4時間近く公園にいたw
当時は、心の余裕がなくて、体力振り絞ってでも外にいた方が楽だったんだよね。

話変わって、年子チャン見ると、何故か嬉しくて声かけちゃう。
そして、年子母に嬉しそうに話し掛けてもらう事も多い。
初対面だし当たり障りのない話しかしないけど、なんか激戦を潜り抜けた同士のような気がしてしまうんだよね。
939名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 04:04:46 ID:k7by8D4Z
赤3カ月半。
2人目できたかもしれないと、ここ最近毎晩悩んで眠れない。
産後約1カ月で生理きて、2回目は32日後。
思い当たる行為から3週間後に検査薬使ったけど、生理予定日前だったからまだ不安
病院行ったほう早いかな?
940名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:30:09 ID:k7by8D4Z
連レスごめん
年子育てる覚悟決めた途端に生理きたw
失礼しました
941名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:12:26 ID:Z7Hk+f1x
おおー。

年子が欲しいならともかく、避妊、しっかりね。
942名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 16:37:02 ID:NQbH+JAc
先月出産、1歳1ヵ月差。
今使ってるベビーカーが上の子の時の出産祝いでもらった、アップリカ。
今回、年子出産を終え双子用ベビーカーを購入しようかと検討しています。
が、購入しなくてもなんとかなるものですか?
双子用だと大きいしかさばるし。
だったら、下が座れるようになったら双子用のバギーを購入するか。
かなり迷っています。
943名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 19:57:08 ID:Td0jMDtE
>>942
車移動がメインか徒歩メインか、居住環境や子供たちの性格にもよるから
簡単には言えないけど、うちの場合はツインベビーカーあってよかった。
都内で車ありだけど、日常は徒歩&バス電車がメイン。
私が腰に持病あるからおんぶ抱っこができないから、外で子供が寝たときや
2人とも病気でぐったりの時なんかはベビーカーなかったらどうにも、という感じ。
あと極端な話だけど、火災だのなんだのの避難とかも2人いっぺんに運べる。
・・・と思っていると安心。

ただ同じ年子のママは、せっかく海外メーカーの高くてデカいの買ったのに
ちっとも乗ってくれなくて場所だけ取っててorzという話でした。
944名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 23:24:20 ID:pdKQYfrl
>>942
1歳4ヶ月差の男子2人。双子用ベビーカー買ったよ。
地方都市で車中心の生活だけど、スーパーで買い物する時に
ものすごく役立った。というか、ないと買い物出来なかったと思う。
今は上の子3歳1ヶ月、下の子1歳9ヶ月だけどまだたまに使ってる。
でも2月に友達がホントの双子ちゃん出産だからあげる予定。

うちの子、特に上の子は未だにベビーカーに乗るのが大好きだから
乗ってくれたけど、乗りたがらない子だと無駄になるかも。
うちは上が乗る→弟:僕も乗るー!になるから2人とも乗ってくれるけど。
945名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 09:23:40 ID:u4lmyttY
うちはいらなかった。1才半差。
上の子が、1才半前に1時間歩く子だったから。
上も下も軽くて小さい子で、抱っこも苦じゃなかった。
下が4ヵ月までは、スリング常備で上がぐずったら、ベビーカー交代。
4ヵ月過ぎたら、ちょっと遠ければおんぶして自転車。

それでも、買うかかなり迷ったから、
上が歩かない、大きい子で重い、だと迷わず買ったと思う。
946名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 09:38:43 ID:+TEzcbps
>>942です。
>>943-945
基本、車移動です。
本当に迷うな、買うか買わないか。
まだ上の子が1歳1ヵ月だから歩くのが好きな子なのか否かもわからないしな。
要検討です。
947名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 02:26:02 ID:8rL6ijT/
車がないとコンビニにも行けない田舎です。
買い物の基本は、大型ショッピングセンターと西松屋。
上1歳7ヶ月、下一ヶ月で、グレコのデュオスポーツ買いました。
ベビーカー本体が10キロあるので、最初は戸惑いましたが、
SCの中でほとんどの買い物が終わるので、
一旦乗せてしまえば楽です。
念のため下見もしておいたんですが、横型のベビーカーが通る
レジや通路が案外多かったので、移動の不便もほとんどなかったです。
狭い店に行きたい時は、一人用ベビーカーと抱っこ紐で行ってます。
もしくは、お店にあるイス付きカートと抱っこ紐。
対象月齢と、畳んだ時の大きさをメインに選んだんですが、
その場で360度回転ができる(エレベーター内で反転可能)
かごがかなり大きくて、大き目のマザーズバッグが丸々入る。
持ち手部分にフックを付けると、スーパーのかごが安定してぶら下がる。
と、かなり便利な所があって、一人用ベビーカーより便利でした。
デメリットは
シートとベルトが安っぽい。
コンパクトな分、一人分のシートの幅が狭いので窮屈。
やっぱり大きい物なので、車の荷物を乗せるスペースが減る。です。

私の車は軽自動車のラパンで、対象月齢、横型となると
これ以外の双子ベビーカーは乗らないんですが、
結果的にベストの選択だったと思います。
948名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 22:30:28 ID:/5LKm9gq
1歳2ヶ月差の年子姉妹です。
下が生まれて暫くして、やはり双子用のベビーカー購入も検討しました。
でも、結局お姉ちゃんはベビーカー、妹はおんぶや抱っこで凌いできました。
当時免許も持ってなかったので、自転車移動。
お姉ちゃんがある程度しっかりしてきたら、ベビーカーの後ろにつける
子供を立たせて移動させるブツを取り付けました(名前失念)

赤ちゃん返りもあったと思いますけど、本人がまだまだ1歳過ぎの赤ちゃん状態
だったので、それほど苦にもならず・・。
パイは欲しがったりしなかったけど、授乳中に一緒に膝に乗ってきたりと
その程度だったかな・・?
やはり助産師さんに「上の子優先で」って言われましたよ。
妹の腰がしっかりして、一人遊びするようになると、放っておいても
二人で一緒に?遊んでましたね・・。
言葉がまだ通じないと、噛んだり噛まれたりを繰り返してましたけどw

今は小4と小3で、喧嘩もすさまじいけど、一緒のベッドで寝たりして
結構仲良くやってますw
姉妹でありライバルであり同志であり・・っていう感じでしょうね。
949名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 13:00:57 ID:lfkgjVhU
>>946です。
結局、下の子の月齢を考えるとまだそんなに外出しないと思うので、コンパクトなカトージのニューヨークベビーの双子用バギーを購入しました。
基本、車移動だし私の車が軽自動車なので車に積めるというのを考慮してそれになりました。
アドバイスくださった方々、ありがとうございました。
950名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 16:05:26 ID:YVQBov3/
>>939さんじゃないけど2人目妊娠したかもしれない。
赤4ヶ月で生理は産後1ヶ月に始まった。
思い当たる行為は2〜3週間前くらい。
数日前からやたら体温上がったり風邪みたいにダルかったりつわりみたいに気持ち悪い。
できれば産みたいので色々調べてみたがやっぱり金銭的にしんどい、と思われる(お金の管理は旦那に任せてるので)
旦那に今日相談してみるつもり。
ってまだ本当に妊娠したかもわかんないのだけど。
どんな顔されるだろう。
もし妊娠してるなら産みたいよ。
951名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:29:18 ID:lxglnvBK
時々>>939さんや>>950さんみたいに
妊娠したかも?っていう、年子未確定の人が来るけど、確定してから来て欲しいなと思う私はひどいですか? 
確定してないうちは何もレスできませんから…

ただ、年子希望のママには授かるといいですねと応援します。

うちの年子は2歳7ヶ月と1歳3ヶ月です。 
上が8ヶ月の時に妊娠。正直、予定外だったので(希望は2〜3歳差でした)、妊娠が確定するまでは一度も覗いたことがなかったのですが、陽性が出てすぐにここを覗くようになってもうすぐ2年になります。  

>>950さん、年子が確定したらまた来てくださいね。

952名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 03:19:22 ID:MJ6CgFDM
うちは年子希望だったので、一人っ子の時からこのスレ見てた。
結局、妊娠が1ヶ月ずれて2学年差になってしまった、1歳9ヶ月差。

下の子が1歳9ヶ月になった。
このスレの中では、差が大きい方だと思うけど、
下の子を見てると、とても幼いように思う。
上の子の1歳9ヶ月のときは、これが世にきく「赤ちゃん返り」だと思ってたけど、
下に弟妹がいなくてもイヤイヤがひどいもんなんだなぁ…としみじみ。
こんなときによく産んだなと、自分で思う。

でも年子で妊娠しておいて本当によかった。
あのときに妊娠しなければ、育児がしんどすぎて年齢があいてしまったと思う。
うちは2人予定なので、産み終えた達成感もさることながら、
子ども2人がじゃれて遊んでる様子がかわいくて、本当に幸せだと思う。
953名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:34:31 ID:zuJq0UZH
3人目が産まれて4ヶ月くらいで妊娠しもうすぐ出産予定。
楽しみだけど陣痛の記憶が新しいだけに不安でいっぱい。
年子ちゃんはやっぱり予定日より早めに産まれてくるのかな?
上の子供達はある程度大きいので大丈夫とは思うけど
ようやく1才になる3人目が心配。同居なのでトメさんに
任せる予定だけどみんなで頑張って乗り越えなければなあ

954名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:48:56 ID:Mvx7LGcK
>>951
同意だなあ。

うちは年子3人、今月の頭は全員いっぺんに下痢嘔吐にかかって修羅場でした。
こんなときばっかりは実家・義実家に頼れる人が羨ましいわー。
955名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 16:27:56 ID:cEHf3b5k
>>953
年子希望の1歳1ヵ月差で先月出産してきました。
2人目は38週から子宮口5センチ開大してたのに、見事に1週間予定日超過で誘発分娩。医者も苦笑してた。
でも、検診の度に痛くなくても規則的な張りがあったらフライングとか気にしないですぐに病院来ていいからと言われたり、破水したら絶対に早いから、救急車呼んでいいからと言われ続けてきた。
案の定、誘発したら破水後出産までに30分かからなかったから、家で破水してたら確実に家か車で産んでた。
私は前回の痛みを覚えてたから逆に覚悟を決められた感じ。ただ、痛みに強い体質で今回は子宮口8センチ、陣痛1分感覚でもまったく痛くなかった。
1人目の子が産まれてきて1年しかたってないから産道がそれなりに開いてたからだと思う。
だから、>>953も比較的楽なお産になるといいですね。私もも3人目ほしい。けど、10月職場復帰だから3人年子は無理だ〜。
出産頑張ってくださいね。長文、自分語り、失礼しました。
956953:2008/12/27(土) 17:23:11 ID:zuJq0UZH
>>955
レスありがとう!そしておめでとう!
情けないけど4人目だというのにガクブルしてたので
あなたのレスがかなり心強いよ〜!本当にありがとう。
なるようにしかならないよね…頑張るよ!
957名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 15:04:14 ID:1CiXiPd+
質問させてください。上の子が1歳5ケ月の頃に下の子を出産する予定ですが・・・。
年子も二人乗りベビーカーって必要ですか?
二人乗りベビーカー使用されている方いますか?よろしくお願いします。
958名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 15:26:00 ID:EgqZbBQt
ちょっと前のカキコくらい見ようや
959名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 15:27:06 ID:UrTm5MQK
>>957
うちは11ヶ月差(2人目早産)だけど、二人用ベビーカーは必要なかった
出産前は購入を考えていたけど1人目ベビーカー、2人目は抱っこ紐で問題なく過ごせました
2人目の抱っこがきつくなる頃には1人目が歩きたがるようになっていたので>>948さんのような立たせて乗せるものの方がいいかも
結局ベビーカーを購入しなかった理由に雪国だったので冬は使えないという理由もありましたけど出産して必要性を感じてから購入した方がいいと思いますよ
960名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 17:16:54 ID:RBnpvDIL
1歳5か月差でしたけど双子用は必要なかったな〜
大きくて扱いづらそうだったし
上の子がよく歩く子だったから。
出産前に焦って買う必要はないのでは。
961名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 13:21:04 ID:PrvylIsT
去年の8月に第一子を出産し、年子で二人目が
欲しいと夫婦で希望しています。

現在産後5ヶ月になるのに、まだ生理がきません。
ちなみに完母です。
年子で次の子を授かるには、余り猶予が無いので
早く生理再開して欲しいと思ってるんですが、
生理再開する前に妊娠された方っていらっしゃい
ますか?
やっぱり完母だと生理再開が遅いんですかね?

962名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 17:02:48 ID:MKWFIChf
>>961
完母の方が生理再開が遅いとは言われているけど、
これも個人差が大きいのでなんとも。
一年ぐらい再開しない人もざらだし。

ちなみに私は、完母6ヶ月で再開。
でも再開した生理も、周期が40日以上あって不安定だった。
こうなると、排卵日を特定する方法を
複数利用しないと難しいかも。
963名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 18:02:55 ID:2xvsmEyR
>>961
かなり個人差ありそう。
私は完母でも産後1ヶ月でしっかり生理キタし、その後もきっちり順調だった。
964名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 10:40:02 ID:Ibxi31Lh
>>956
もう見てないかな?
うちは4人年子で1人目が4歳10ヶ月、4人目が3ヶ月です。
3人目と4人目が1番近くて1歳3ヶ月差で、外出やらお風呂やら大変なことは多いけれど本当に可愛い。
3人目は孫のようだとよく言いますが4人目ともなるともう狂いそうな可愛さですw
上の2人が大きいなら助けてくれる部分もあるだろうし、周りの人に頼って頑張って下さいね。

>>961
私は完母だったけど全員産後3ヶ月で生理再開。
周りでは1年以上生理がない人もいたのでかなり個人差はあると思います。
1・2人目は周期が規則的だったけど3人目は生理不順。
早く4人目が欲しかったので排卵検査薬を使ってました。
今回まだ生理が来ていないけど、母乳の出が悪くなるしイライラするからしばらく来てほしくないな・・・
965sage:2009/01/08(木) 02:18:35 ID:S4is1NmL
スマソ質問しる…
2007年11月産まれの子がいて、今年の夏出産予定の子がいる。
これは年子?
学年では2こ違いになってしまうんだろうか…頭弱くてわからん…
966名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 02:43:39 ID:IhW5I7ah
とし‐ご【年子】
同じ母親から生まれた一つ違いの子供。

オンラインの辞書で調べてみた。
丸2歳はなれていなければ、年子じゃないの?
967名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 17:13:22 ID:mNPcR49e
>>965
年子の定義は、上が満2歳にならないうちに次が産まれた兄弟。
学年は関係ないよ。
968名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 21:41:42 ID:lFjEwNmR
>>965
ついでにsageも違うし『しる』の使い方も違うよ…
969名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 23:03:49 ID:S4is1NmL
>>965です
本気で自分頭悪いと思った…
しるの使い方間違ってた…下げれてないし
みなさんごめんなさいorz
970名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 23:17:51 ID:WKM92sne
>>957
私も1歳5ヵ月差で先月下の子を出産したけど、双子用ベビーカーは買わないことにしました。
…というのも、つい最近になって上の子がベビーカーやお店のカートを嫌がるようになったからです。
買い物どうしよう…って感じですorz

歩かせるとうろちょろして追いかけるのに一苦労、カートに乗せれば泣き喚くし…買い物どころじゃない。

出張の多い主人と買い物に出掛けられる確率は低い上に頼れる人もいないので、ほんと悩んでます。

同じような境遇の方、いらっしゃいませんか?
アドバイスが欲しいです。
971名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 00:31:18 ID:1RQ0rBgl

>>970
うちも1歳5ヶ月差男年子です。
今は下の子が6ヶ月。
私は免許なし、旦那なし、両親なし、おまけに雪国w
上の子は歩きか抱っこ、下の子はおんぶで散歩や買い物。
人間サンドイッチですw
SCのカートに下の子を乗せると不思議と「自分が乗る!自分が!」となります。
買い物中、やっぱりぐずぐずになることがあるからおやつ持ってって「ここぞ」ってときにちょこちょこと。
お菓子コーナーは目を輝かせるので選んでる間に目を放さない程度にその周辺の食材を買い物。
ママ友に双子用ベビーカーの話をしたら通れないところが多い、と。せめてレンタル。

上の子がちょろちょろでカートがだめならハーネスついたバックを背負わすとか。
買い物なら少し高くなるけどネットスーパー使用するとか、コープ、ヨシケイもある。
上の子だけファミサポに預けて下の子と買い物するとか!
下の子産んだばっかりですごく大変な時期だと思うけど頼れるサービスいっぱいあるから利用してね。
972名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 02:22:36 ID:rXBfjtnk
うちの子は2人とも歩かない子。
上の子は大人しくベビーカーに乗ってくれて、
妊娠中〜下の子おんぶの時期は楽だったけど、
下の子が2歳近い今でも、上の子はベビーカーに乗りたがる。
下の子もベビーカーから降りない。
歩かすと、2人とも抱っこ抱っこ。
車でも、買物するの難しいので、
下の子が0歳児のときより、1歳代の今の方がよく宅配を利用してるよ。
973名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 16:54:05 ID:aeg9Pp+b
年子が欲しい@4ヵ月の赤持ちです。
まだ生理がこなくて、焦ってます。
完母なんですが、やっぱり年子は難しいでしょうか?
母乳か年子、どちらかはあきらめるしかないのでしょうか。
974名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 17:03:31 ID:aeg9Pp+b
前のレス見てなかった。すみません!
個人差なんですね。
運命だと思って焦らず待ってみます。
975名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 23:48:00 ID:bppS0DoL
私は産後2ヶ月目に、諸事情で母乳の量を少し減らしたら生理が来て、
4ヶ月で妊娠しました。
確かに個人差だとは思いますが。参考まで。
976名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 14:40:39 ID:QaO1umy4
下の子が八ヶ月の時に妊娠判明したら、何歳差だろ
977名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 17:08:32 ID:cqCDUant
うち2人目が生後8ヶ月の半ば頃に妊娠が判り(5週)、3人目が予定日より2週間早く産まれて1歳4ヶ月ぴったり差です。 

なので生後8ヶ月で妊娠が判ったなら、早産しなければだいたい1歳4ヶ月差ぐらいになるんじゃないかな。
978名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 20:08:24 ID:QaO1umy4
>>677ありがとうございました。
979名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 21:49:31 ID:CcM9kKms
上の子は1歳、下の子は1ヶ月の11ヶ月差なんですが双子用ベビーカーを買うか否か迷っています。
でももし買うなら上の子が使っていたベビーカーはどうすれば…皆さんどうしましたか?
980名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 22:12:02 ID:/V/aATjG
>>979
行く店によって一人用も使うかもしれないと思って
一応とって置いてあるんだけど、
双子用が楽すぎて全然使っていない。
どうしても双子用だと行けない場所だと抱っこ紐+ベビーカーだけど
二ヶ月から対応のベビーシート付きカートが
結構色んな所に置いてあるので、
一人用が必要な事が余り無かった。
自分の行動範囲に二ヶ月対応のカートが多いなら
お下がりに出したりしてもいいと思う。
上の子がベビーカー卒業したら、改めて下の子のバギー買うかもしれない。
今のところは、実家に置いてある。
981名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 22:34:29 ID:F91DMJT0
うちは今、上の子3歳6ヶ月、下の子2歳なんだけど双子用ベビーカーフル活用してる。
なんでも一緒にしたがる姉妹なのでどっちかが乗ってどっちかが歩くってことがあり得ない。
二人で並んでごにょごにょ話してる姿とかすごいほほえましいよw
上の子が使っていたバギーもあって、後ろに立ちのりできるステップもつけたんだけど、
誰も前に乗ってくれなくて後ろの奪い合いになるから封印したな。マクだったからかオークションで売れたし。
982名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 23:55:22 ID:n6XhZRLO
うちは3歳ともうすぐ2歳。
上の子がいまだにベビーカー魔で二人乗り用が手放せない。
でも一人だけ連れ出すときもあるので一人用バギーも使ってるよ。
旦那と上の子はお留守番で、下の子とお買い物、とか、逆だったり。
あと公共の乗り物乗るときは嵩張って邪魔になってしまうので、
2人連れてても負んぶ紐とバギー。
保管できるならとっておいても良いと思うな。
983名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 16:00:06 ID:oB+llTQN
年子欲しい方の理由を知りたいです。
年子って双子育てるのより大変ではないですか?お金もかかるし。
年子だと上の子におにいちゃん、おねえちゃんとしての自覚も持てないだろうし。
それでも年子を妊娠した、妊娠したい方の理由を教えてください。
984名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 16:18:02 ID:X35o32y1
私は年齢かな。産後体力勝負だから、少しでも若いうちに。 30才で一人目産んだよ。
985名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 16:39:11 ID:CsoTiC8C
>>983
お兄ちゃんお姉ちゃんの自覚など欲しくない。と長女の自分は思う。
なんでもお姉ちゃんだから、お姉ちゃんなのに、と言われるほど理不尽なことはない。

それはさておき、うちの場合は一気に子育てしたかったから。
忙しくても子育てに関わるのべ年数を短くしたかった。
年令が開いていても年子でも一長一短あるのはわかっているけど、
それをわかった上で上記を選択。
実際、上の子が幼稚園入園する頃、同じ年の子のママは第2子妊娠ラッシュで、
今から産んで育てるのに、そちらはもう来年幼稚園かと思うとうらやましい、とも言われた。
(それがすべてではなく一長一短の中の長所のみをうらやましいと言った
 雑談の中の一言だってことは理解してるよ)

逆に、何故年子だと大変だと思い、年子希望の理由を知りたいと思うのだろう?
人それぞれの考え方の違いでいろいろあるだろうに。
中には自分自身が兄弟と年令差があって兄弟らしく育たなかったという人もいるだろうし、
自分みたいに一気に育てて仕事復帰したいと思う人もいるだろう。
986名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 16:56:56 ID:UCDpBPnv
>983
それを聞いてどうするの?
双子でも年子でも歳の差兄弟でも、それぞれいい面、大変な面は同じくらいあるよ。
987名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:13:51 ID:xy2Edezw
>>983
私は子宮頸がんの初期だったから、早く産んでその後に円錐切除手術した。
旦那も年上で結構な年齢だし、急いだよ。
上の子が自覚が持てないなんてこたないです。その子の性格と育て方です。

っていうか年子スレに来て何?喧嘩を売ってる?
988名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:29:05 ID:Ld8YEEej
狙って年子になったわけじゃないけど、
私自身の年齢の事もあるし、結果オーライ、ウェルカム!
性別は違うけど、双子みたいに色違いでおそろいにしたりして
何をやってもかわいい。
年子万歳!
989名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 23:54:43 ID:tq77O//x
私も姉や兄の自覚なんてそんなもん要らない。って思う長女です。
私は9歳下に弟がいて、よく世話に子守に使われて甘えも許されなくなった。
親の育て方だね。余裕が無かったのかも知れないけど。
平成生まれの弟と昭和生まれの私。仲悪くはないけどいろいろと限界が…。
だから兄弟は年は近いほうがいいと思った。双子なんか私にとっては神w

子供3人希望で、旦那が30オーバー。旦那が60歳までに最低でも下の子供が
23歳くらいになっていて欲しいなど考えると、上2人は最低でも年子かな、と。
年子は大変ってよく言われるけど、そもそも子供二人いる時点で、年子でも
何歳差でも、それなりにそれぞれ大変なのではと思う。
お金も絶対掛かるものなんだし、短期間で節約して乗り切ったほうが効率が良
いように思えるかな。
うちの年子姉妹はサイズが同じくらいになってきて双子のようです。
個人的には二人でちょこんとしゃがんで遊んでる小さな子供達が可愛いです。
990名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 06:49:55 ID:8PotURu+
>>989
自分の場合、年子の上の子なのに「お姉ちゃんだから」となににつけても言われ、
加えて「女の子なんだから」もプラスされ我慢させられることが多かった。
不思議と弟とは仲は悪くなかったけど。
そして旦那は双子だw

うちの年子は持って生まれた性格からか、今はもう下の子の方がしっかりしてる。
中学生の反抗期の頃は、兄弟喧嘩の方が激しかったせいか
あまり激しい反抗期はなく、ちょっと親に不機嫌な態度程度で過ぎてしまった。
年子の一番の利点は、下の子にお下がりする衣服を置いておかなくて良いこと。
昨日まで下の子が着ていた服を今日から下の子に着せたり。
991名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 09:05:22 ID:YbufqEs5
>>983
私の場合は第一子の妊娠中が精神的に予想外につらくて、しかも高齢出産だったので、
はやく次を産んで、妊娠出産を終わらせたかったw
>>984さん、30歳はまだ十分若いですよ!とツッコミw
年子育児の大変さについては、このスレを事前に読んでイメトレしたせいか、
思ったよりも楽、という認識でいます。
私も2歳差の長女で、皆が書いてる嫌な思いもしたから「長子だから」って育て方はしないつもり。
992名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:20:05 ID:k+/anRR0
流れを読まずに投下失礼。1歳1ヵ月差の年子。
上1歳3ヵ月、下2ヵ月。
上の子が歩くの大好きで散歩に行く際に大変です。
下をベビーカーに乗せて手を引くのも一苦労。
よく迷子防止にリュックのように背負ってリードが付いてるものが売っていますが、どうなんてしょう。
使用されてる方いますか?なんか、はたから見たら子供が可哀想な感じにみえるだろうか。
でも、散歩や外出に重宝しそうな気がするのですが。
993名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:36:53 ID:pkkCU0Je
>>992
結構年が離れた実弟が手は繋がない、でも歩きたい子だったので
幼少の頃リードがついたベストみたいなのを着せられたいました。
当時は発売されたばかりの頃でかなり目立っていましたw

需要があるので25年以上もある製品だと思いますよ。

子供とはいえ大人の手を振りほどいてダッシュしますので…
下の子を抱えて追いかけるの大変ですよ。

安全を考えたら可哀想という意見は聞き流すに限ります。
994名無しの心子知らず
>>993
レスありがとう。
そんな昔からあったんですね。
安全を考えたら、はたからの見た目なんて気にしてられないですもんね。
それに、ただのベストじゃなくて背中にテントウ虫や猫が付いてるものなどあったので、多少可愛らしいのを購入してみます。
これで少しは外出が楽になるかな。