【新生児】♪0歳児の親専用スレッド 106【乳児】
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ
関連リンク・頻出の話題 等
>>2-10あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、 等)
>>2のまとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
■その他
・ベビを一人で大人風呂に入れるためには?
・ベビの洗顔、どうしたらいい?
・ロンパース?ボディ肌着?ベビ服の名前
・布団やベッドで寝てくれません
・産まれた日は1日?0日?
<まとめサイトにない頻出の話題 >
1.「病院に行った方が良いでしょうか?」
掲示版はネットの向こうに誰かがいますが、
その誰かはアナタの赤をアナタと同じ位見ている訳ではありません。
最後は自分で判断しましょう。
「これくらいなら良いかな」でも、「怖いけど行かない方が良いかな」でも、
受診して安心するならそれが一番。
手遅れになってもネットの責任には出来ません。
2.抱っこしていないと泣いてしまうのは?
抱っこをしているとおとなしいのに、布団に置くと
背中のスイッチが作動したかのように泣き出してしまうのは
低月齢の赤の仕様です。
カアチャンの温もりが恋しいんだなと喜びつつ、
まとめスレの「布団やベッドで寝てくれません」の寝かしつけ方を参考に
マタリと試行錯誤してみて。
3.生後2〜4週、赤がグズり続けているのですが?
“魔の3週目”とここでは呼んでいます。赤の個性にもよりますが、
この時期になると起きている時間が少しずつ増え、
その間が不安で泣いてしまうようです。
抱っこ、添い乳、おっぱいなどでなんとか乗り切ってください。
必ず楽になる日が来ます。
4.汗疹や発疹は
汗疹、オムツかぶれは石けんでこまめに洗ってよく乾燥させるのが重要。
また、空気が乾燥して来たら保湿クリームも有効。
どのクリームが効くかは赤の個性なのでそれぞれパッチテストを。
(目立たない部分にちょこっと塗って30分程放置、赤くなってなかったらok。
赤くなったりブツブツが出たら皮膚科へgo!)
ベビーパウダー(別名シッカロール)は、主成分がタルカムという鉱物です。
汗腺に詰まって悪化する事もあるので使用はやめた方が良いと言う意見が2chでの主流。
5.耳をよく掻く、耳が臭い、耳ダレが出る。
中耳炎、外耳炎、溜まった耳クソが蒸れている可能性あり。耳鼻科へGO。
耳掃除は危ない上によく取れないので、定期的に耳鼻科で掃除して
貰うのもアリ。 耳掃除の専用スレ↓
みみくそ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157204974/
6.鼻クソが詰まっているが?
泣いたりくしゃみをした勢いで出ることがほとんでです。
また、お風呂あがりの鼻クソが柔らかい時を狙って、
綿棒を使うと取りやすいです。 赤用のピンセットを使う手もあります。
いずれにせよ、ムリをして取ろうとすると、粘膜を傷つけてしまう恐れがあるので
気をつけましょう。
7.うんちを出そうとキバッていて苦しそうなんだけど?
低月齢のうんちキバリは仕様です。お腹がぱんぱんに張っていなければ
問題なしです。
8.寝ていると頭は汗ばんで熱いのに、手足はひんやりしているのは仕様?
仕様です。頭部にはたくさんの毛細血管と脳があるため。
発熱・発汗で脳を適温に保つためのようです。
9.濃い黄色・オレンジのおしっこが出ているけど病気?
水分が不足して尿が濃くなっているため。汗を多量にかく夏場には
よくあること。が、汗もかいていない、母乳・ミルクの飲みが悪く機嫌が
悪い状態であれば、脱水を起こしてないかよく観察する。
水分補給をまめにさせ、他にも脱水の兆候があれば、医者へgo!
10.脱水の症状は?
中等度の脱水症では活動量や遊びが減る、涙を流さずに泣く、口が渇く、
1日の排尿回数が2〜3回以下になる、など。
重度の脱水症の子供は眠りがちになったり、昏睡(こんすい)に陥る。
11.煎餅屋開店って何?
寝返りしたきり戻れないで喘いでる我が子を元に戻す作業が
煎餅屋みたいだから。 自力で戻れるようになったら煎餅屋閉店。
12.お宮参りは正装しなきゃダメ?
きまりはありませんが、大きな神社だと正装を求められることもありますので
不安なら、問い合わせてみると良いでしょう。
赤の衣装は写真屋でそのまま貸してくれることもあります。
13.ストローの練習方法は?
紙パックの麦茶等で赤が吸うタイミングに合せて軽く容器を押してやる。
いきなりストローマグで始めても飲める場合もあり。
吸うだけ吸って飲み込めずにダラーッと吐く場合もあるので、風呂場か
下が濡れても良い場所で練習するのが無難。
以上です。
初スレ立てなのでちゃんと出来ているか不安‥
>>1さん乙です。
ちょっと気になったので質問。
あと一週間で4ヶ月♀です。
この前、風邪っぽかったので小児科デビューしました。
真っ裸で診察ベッドに寝かせたとき、先生が診察しようとすると泣き出しました。
私は泣くこと自体気にしてなかったんですが
先生が何故泣くのか不思議がってました。
まだ人見知りする頃じゃないのにとか、お腹が空いてるんじゃないかとか。
人見知りしないし来る前に授乳もしたと言うと、結局最後の最後まで
泣くのはおかしいという話になってて
「そういえば来る前の授乳は遊び飲みしてたかも」
って言ってようやく納得してもらった形になりました。
私は単に、裸にされて知らないところに転がされたからだろう
くらいにしか思ってなかったんですが、
もしや先生が言うようになんか変なんでしょうか?
>>14 >裸にされて知らないところに転がされたからだろう
それだと思う。心配しなくてもいいと思います。
↓前スレ終わってからの書き込みおながいします〜
16 :
14:2007/04/29(日) 16:30:20 ID:k/YItl/d
>>15 うっかり・・・orz
ごめんなさい。
そしてありがとうございます。
>>1 おつです!
赤@10ヵ月
月齢の近い赤サンがいる方はお昼寝のときなどどうやって寝かし付けていますか?
うちの赤はオッパイをくわえないと寝ないので添い乳でしたが、外出中でもオッパイをくわえないと寝れないため眠くなったら大騒ぎになります。
そのため、おんぶやおしゃぶりやベビーカーなど全部試しましたが失敗…
どなたか良い寝かし付け方教えてください
>>17 つ スリング
↑前スレ終わってからの書き込みおながいします〜
>17
うちの赤@11ヶ月男児は柔道の寝技のように〆落としてます。
ダンナは添い寝の時自分の寝息を聞かせつつ手を握るらしい。
って外出先じゃ無理ですね。答えになってなくてゴメソ。
前スレ
>>992さん。
「腕ブンブン」のレスどうもです。
きっと今覚えたてで楽しいのかもですね。
安心しました〜。
21 :
前スレ975:2007/05/01(火) 10:22:09 ID:eMQJvk5Y
前スレの975です。みなさんご意見ありがとうございました。
とても参考になります。
やはり今のうちから朝も夜も早めていったほうがよいみたいですね。
手持ちの育児書では、生活の時間割について、〜ちゃんの場合はこう、
という例は書いてあってもどのぐらいにしなさい、などの指針は載ってませんでした。
(言い訳くさい)
生活のリズム〜の一連の書き込みも、なるほどと思いました。
目標は朝7時起床、夜8時就寝で、まずは1時間ずらして
8時起き、9時就寝でやってみようと思います。がんがります。
22 :
名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 13:01:50 ID:8agTnwED
3ヵ月半の男児です。おとなしくあまりニコニコしません。声を出して笑うのも、
今までで数回です。近所の人や、トメ、ウトメにもそんなににこにこしません。
たまに気が向いたときだけ、にこっとする程度です。おとなしいねーなんていわれてます。
これくらいの月齢ではこんなもんですか。
皆さんの赤さんはもっと愛想がいいのでしょうか。
うちも生活リズムつけようと必死です。@もうすぐ5ヶ月
1週間に1日(歯医者治療のため)朝9時から昼までの間に
義母に預かってもらってるんだけど
最初の30分〜1時間はグズグズ、その後はずっと寝ているってOrz
昼寝タイムがずれちゃうんだよね。まったく。
>>23 歯医者の時間を昼寝タイムに変えるとかは?
丁度歯医者も昼休みなのかな?
25 :
名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 14:24:06 ID:RGHleVCA
近々義両親が来て1週間滞在予定。
初節句祝いで実両親と共に食事会を予定しているが、
「手軽にすき焼きでいいよな」とウトメ。(トメが生魚を食べられないから)
初孫に火傷させる気ですか?
手軽なのは準備だけで食べてる(鍋が煮立ってる)最中
ずっと気が抜けませんが。
男連中は酒が入るしアテにならない。
準備は私と実母でするとして、すき焼きはなしで勝手にケテーイ。
2ヶ月女児です。
最近気づいたのですが、抱き上げたときや体勢をちょっと変えようと
して足の平を触ったときなどに、お年寄りのようにガクガクガクガクと
片足だけ痙攣することがあります。
私はそれほど気にしなかったのですが、先日旦那と実母が居たときに
その状態を見てもらうことができました。二人とも真顔になり
病院で診てもらった方がいいというのですが、やはり異常でしょうか?
もう6キロを超えていてかなり健康体にみえていたので
二人の反応をみて心配になってしまいました。
>>22 うちは今週末で5ヶ月ですが、それくらいの時はそんなもんだったよ。
いまだにそんなにしょっちゅう声あげて笑わないし。ツボが深くてw
同居なのにトメには笑わないよ。たまに愛想笑い程度にニッとするだけ。抱っこされたら大泣き。
でも私や旦那にはニッコニコだから、いいかなぁと。
赤にも苦手な人がいるんだな、と。
>>25 うちは焼肉でもすき焼きでも何でもするよ。子供がいるからって関係ない。
ヤケドは親が気をつけていれば大丈夫。
火を付けている最中は必ず抱っこか別の場所へ移動だから一緒には食べられないけど。
でも抱っこしてる時は旦那と交代で食べたりしてる。
火を使う時だけに限らず2〜3歳くらいまでは
親は落ち着いて食べられないのは上の子の時で分かってるからw
29 :
22です:2007/05/01(火) 15:17:05 ID:8agTnwED
>27さん、ありがとうございます。
赤の個性なんですね。
あまりぐずらない、おとなしい子なので、心配してしまいました。
30 :
名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 15:30:35 ID:h1rxtyJ5
>>22さん
うちもその頃あんまり笑わなかったよ。
たま―にニコッとされるともう嬉しくて可愛くてたまらなかったなぁ。
これも赤の個性なのかな?
そんな赤も今は6ヵ月ですが、今は結構笑う様になりました。カワエエ…
マッタリ見守ってたらいいと思うよ。
31 :
名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 15:42:24 ID:77RlEidA
>>26 足ガクガク、口ガクガクは仕様のようですよ。
私も心配で低月齢スレで質問したら、なぜか怒られましたよ。
明らかに様子がおかしいときは、病院で聞いてみた方がいいと思います。
昨日で5ヶ月。はやく寝返りしてくれないかなぁと、毎日赤を横向きにして遊ぶようにしたら、「フンッ」と力をいれ、コロンと寝返りしてくれました。
手もちゃんと抜けます。今日も横にしてあげたらコロン、コロン…これは赤餅屋開店でいいのかなぁ???
>>32 全く手を貸さずに、
うんしょ→うんしょ→コロ〜ンと転がってくれれば、
煎餅屋開店なんでないかな?
うちの赤も仰向けから自力で横を向き、
足で勢いをつけてコロンしましたよ!
きっと、もう少しですよ!
34 :
名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 17:46:20 ID:NzPA/KFs
スレ違いだったら誘導お願いします。
近々お宮参りをします。
私とトメさんは着物、旦那とウトさんはスーツで、赤には着物を羽織らせます。
この時の赤の服なんですが、何を着せればいいんでしょうか。
退院の時に着せた白いレースふりふりの服を着せようと思っていたら、
どうも足が膝丈になりそうなので…
4〜1歳までのみなさんに、お風呂の入れ方、時間を聞きたいのですが
よろしくお願いします。
今、赤ちゃん3ヶ月なんですが、
ずっと新生児の頃の様に首を持って、湯船の中で洗っていますが
首がすわったので、なんだか子供がこの態勢を嫌がる様になりました。
これからの成長の目安にしたいのでよろしくお願いします。
>>35 4ヶ月男児
まず、赤を脱衣所に待たせて私が先に大至急洗う
風呂椅子に私が座って、太ももの上に縦に寝かせて
頭を片手で支えてもう片方の手で洗っています
あらってすすいだら湯船でまたーり
時間はうちは大体19:30ぐらいですが
他の人はもっと早いと思う、と今までのログから察してみた
しかし、そろそろ脱衣所でおとなしく待っていてくれなくなりそうなおかん
>>36 エラーイ。嫌になんない?うちなんてパパに頼りぱなし。毎日ご苦労さま…。
ドゾ。旦
>>37 ありがとう( ´∀`)つ旦
でも、最近は風呂の時間になると
泣いて催促するようになっちゃって、
脱衣所につれてくと泣き止むんだけども。
嬉しそうに手足ばたばたしてるのを
見るのもオツなもんですよw
>>35 うちも
>>36さんと同じような入れ方。プラス5歳児も一緒。
洗う時も湯船の中でも赤さんは太ももの上に寝かせてます。
洗う時は私の両手が自由になるし
湯船の中では楽しそうに手足をばしゃばしゃしてる。
時間は19:30〜20:00くらい。
37さんは赤さんと風呂入るの楽しくないの?
私は楽しくてたまらない。
赤さんと風呂に入れるのたぶんこれで最後だと思うからかわいさを堪能してますw
>>35 5ヶ月男児
>36さんと洗い方は同じ。赤の入浴時間はトータル10分くらい。
時間は6時45分くらいからで、7時半くらいに授乳が終わってすぐ寝る時もあればちょっと遊んで8時に寝たり。
脱衣所では未だに座布団に寝かせて待っててもらってる。
寝返りするのでバスタオルを横にも敷いてる。でも何故かおとなしく私の入浴をじーっと見てるw
お座りできるようになったらバスマット敷くか、ベビーバスに入れて座らせておこうと思ってる。
うちも新生児の時から私一人で入れてる。実両親は怖がって沐浴してくれなかったし、
旦那は帰り遅いし、お風呂くらいゆっくり入ってほしいから、休みの日も毎日毎日私が入れてる。
もう慣れちゃった。
41 :
35:2007/05/01(火) 19:56:22 ID:xcqyfsXV
>>36>>39さん
ありがとうございます。
膝の上なんですね。頭はもうザブーンしてますか?
あと、時間なんですが、服の脱着除いた、お風呂の時間を教えて下さい
もう少し聞いてみたいのでよろしくお願いします。
ちなみに、今は10分〜15分です。もっと長く入っててもいいのかな
42 :
35:2007/05/01(火) 20:02:18 ID:xcqyfsXV
>>40さん
ありがとうございます。
ベビーバス使えますね!ミニお風呂ですもんね。
頭に入れ時ます。
>35
うちの3ヶ月赤の風呂タイムは19:00〜20分くらい。
20:00には寝かしつけます。
まず私がダッシュで全身洗って赤を迎えに行き、
湯舟→フトモモの上で洗う→湯舟です。
洗ってる間は自作の歌を歌いながらマッサージしながらって感じ。
ちなみに自作の歌は超適当なので同じ歌は二度と歌えません。
フトモモからはみ出る大きさになる前にバスチェアを買おうか悩み中。
44 :
名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:10:50 ID:guHFq6Oo
4か月♂の場合
6:30…赤脱衣所で待たせ母入浴
6:45…赤脱がせ母の膝の上で横に抱き頭を押さえ体を洗う
→湯船で5分弱くらい母の立て膝の上でまたーり
旦那が7:00迄に帰って来たら入れてもらってる。
たいてい間に合わないからほとんど私が入れてる。
休日は旦那の担当。
45 :
43:2007/05/01(火) 20:13:50 ID:NAYu7lNo
ちなみに頭からお湯かけるのは2ヶ月からしてます。
小さい手桶で「目をつぶってねーザバーン!」と言いながら毎回してたら
「ザバーン」と言うだけで目を閉じるようになりました。
両手広げて目を閉じて待ってる赤カワユス
7ヶ月♀です。完母で、たまにミルクです。
先日急に顔に湿疹ができて、皮膚科を受診しました。
それと関係あるかわかりませんが、下唇の内側に、
水疱が破れた後みたいな白い口内炎のようなものが3つできています。
一つはけっこう大きくて、痛々しいです。
おっぱい吸いすぎで出来たタコなのか、湿疹と関係しているのか…
連休前に受診するべきでしょうか?
同じような経験ある方アドバイス宜しくお願いします。
>>40さん、
>>37ですが、
うちはパパかジジが入れたがるからあまり私は入れない〜
私もたまーに入るけど、みなさんのようにじゃなく、パパに浴槽まで赤の送り迎えしてもらってます
みんなは自分が着替えてるときも、洗ってるときも傍に赤がいるんでしょ? 偉い。もしかして毎日…?私一度やったけど赤が足にしがみついてきて落ち着かなかった。
あっ間違えた↑アンカー>39さんへ
うちも皆と同じような入れ方だ。
ただ、うちの赤5ヵ月は、私の風呂中は泣き叫ぶ…orz
ありとあらゆる方法を試したが無駄だったよ。
>>34 我が家の時は旦那&私がスーツ、
実父母はジャケットやブラウス、
息子は退院時に着せたファミリアのカバーオール
(遠方の義父母からの品)と靴下、おくるみで参拝、
その後写真館で記念撮影の時に着物をはおらせました。
当日の天気にもよりますが、
そのレースふりふり+薄手おくるみか
着物そのもので足元くるんでしまう、とか
別のお出掛け用のきれい目の服なら良いように思います。
つか、お宮参りはホント各家庭でいろいろだから、
34ご一家でバランスが取れて、
「んまぁ、ウチの赤ちゃん日本一!」と思えるなら
何着せても大丈夫かとw
私の時も両親はジーンズ、赤さんは鼠着ぐるみ、なんて
ご一家もいたけど可愛かったよ。
しかしお宮参りに34サンもお着物…エライなぁ…尊敬
目から鱗(@д@)
みんな浴槽の外で赤洗うのか!
私は沐浴と同じ様に湯船の中で洗ってた。
既に4ヶ月。
明日は外で洗ってみよう。
ちなみに泡を流すときは手桶?シャワー?
>>53 湯船の中で洗うと湯船が泡だらけにならない?それにのぼせそう…
うちは頭は手桶でザブーン、体はシャワーです。
私なんて、赤と一緒に湯槽に入って中で洗っちゃうよ!
赤部屋でマッパになって、
赤をバスタオルに包んで、脱衣所でタオル取って、
とりあえず赤だけよく洗う。
私は旦那が帰ってきてからゆっくり入る…って感じ。
裸族と化してますw
56 :
35:2007/05/01(火) 22:57:06 ID:xcqyfsXV
お礼遅くなってすいません。ずっと泣き通しでしたorz
コリックかな〜
みなさんたくさんレスありがとうございました。
とても参考になりました。
誘導して下さった方ありがとうございました。こんなスレまであるんだ!
これからちょっと行ってきます。
ザブーンをバンザイして待ってる赤ちゃん、かわいすぎます。
前スレ987です。
前スレ997さんへ
長距離移動のスレで質問してきました。教えてくれてありがとう。
歯は、一本生え始めたら、続々と出てくるモノだと思ってました・・・。
間隔開いて徐々になら、何とか乗り切れそうです。
58 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 00:07:34 ID:WrGAWnyB
赤六ヶ月です。セキがひどく喘息の可能性が高いと言われ出された薬があります。
朝と夕方、一日二回の薬を二種類、夕方と夜続けて飲ませてしまいました。
大丈夫でしょうか…セキの発作を防ぐ薬と、気管支を広げセキを抑える薬です。
医者に聞け。
>>58 1日2回の薬は、大抵8時間以上空けて服用するように言われるよ。
オノンとかテルバンスとか・・・
61 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 02:07:03 ID:j30W9Q+2
62 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 04:02:26 ID:KIvjUL5z
1ヵ月と10日の赤♀
昼沐浴してた時はそのあとよく寝ていましたが、
夜内風呂にしたら、風呂のあとなかなか寝ません
だいたい3、4時間ぐずるんですが対策とかありますか?
なるべくぬるめのお湯にしてはいるんですが。
>>54 53です。
泡だらけですよ。
でも赤のウチはお湯を2日目とか考えられないので、別に泡だらけでも問題ないです。
>>のぼせそう
首まできっちり浸かってるわけではないです。
赤の顔色見ながら自分の膝で浸かり具合を調整してました。
自分が湯船の中で立て膝、左手で沐浴の要領で耳を押さえながら首を持ち、右手で洗う。こんな感じです。
>>55 同じ人イター( ̄▽ ̄)ナカーマ
話変わって、赤の寝相。
ウチはメチャクチャ@4ヶ月。
気が付くとベッドに対して横向きになってます。
気持ち良さそうに寝ているが布団は全く意味無しw
寝返りもまだなのに、どうやって動いていくのか…
ビデオ設置してみようか…
64 :
34:2007/05/02(水) 08:00:13 ID:NzXbm6rC
>>50 ありがとうございます。
全員のバランス取れていれば大丈夫なんですね。
どうもうちの赤の顔は白フリルが似合わず
赤だけ服とバランスとれてなくて、悩んでました。
何か良い服ないか探してきます。
こういう機会でしか着物着ないし折角だから…と着るだけで、
全然偉いことないですw
>>62 私が保健師さんに聞いた話だけど、
風呂の後2時間くらいは体が火照って
寝付きにくいらしい。
スッと寝る子もいるだろうけどね。
もしかしたら赤の眠い時間帯に風呂がかぶってるのかも。
このスレもいつもより人少ないよね。
やっぱりみなさん旅行でも行ってるのかな?
赤@5ヵ月連れて遠出する度胸のないヘタレ母の私は、
近所のショッピングセンターがせいぜいです・・
>>66 なーんの予定が無い赤@6ヶ月持ちの私が通りますよー。
どっちも実家が近いからわざわざ里帰りするほどでもないし、どこ行っても人が多いしね。
小さくなった赤の服をまとめて煮洗いして、きれいに整理するつもり。
旦那がいる時に出来る事をすべし。
うちも初節句以外予定なし〜@5ヵ月。
ショッピングセンターに今日行くのみ。
赤の服整理したり、台所掃除したり。
赤となかなか遊べない父ちゃんだから、満喫してもらおう。
旦那仕事だし、今日は暑そうだし日焼けしたくないので家から一歩もでませんよ@6ヵ月
プルプルの赤の肌に何か塗るって行為に今だに抵抗があって日焼け止め塗るの躊躇っちゃう。
もう5月だし塗らなきゃ焼けちゃうしなーと思いつつ。
皆さん赤の顔に塗るのってどうしてますか?石けんで落とすのちょっと恐くて。
帽子のみでいいのかな。
うちも特に予定なし〜。娘@もうすぐ5ヶ月
旦那も6日以外は休みとってないし、毎年うちにはGWなんてないしw
明日から、うちから1時間強の実家に娘と行って久々にゆっくりする予定。
旦那は6日に合流。休みなしに働いてるから、私の実母の墓参り以外は予定なし。
ゆっくりマターリ過ごすのだ。
71 :
26:2007/05/02(水) 11:03:15 ID:L3CTGlv/
>>31さん
遅くなってしまいすみません。レスをありがとうございました。
そうですか、足ガクガクは仕様なのですね。少し安心しました。
しかし他スレでは怒られたのですか。。
それにもかかわらず親切にご回答くださり恐縮です。
ガクガクはもう少し様子をみることにします。
>>69 私も聞きたかった。
普段、顔に石鹸つけないで洗ってるので、出来れば何も塗りたくないんだよね。
赤用の日焼け止めも、結構塗った感があるし。
汗で落ちやすくてもいいから、自然な感じの日焼け止めないかなぁ。
ちなみに、今は帽子のみの8ヶ月。
ジョンソンベビーの日焼け止めローション塗ってるんですが
これは石鹸で洗うのみでいいんでしょうか?
ディクトンの日焼け止め、石鹸いらないから買ってみたんだけどニオイが…
まずは足に付けて様子見中。@5ヶ月
頭38cmで42cmの帽子はずり落ちてきて目隠し状態→暴れる orz
男の子の帽子ってチューリップハットみたいの変かなぁ?
つばのついた帽子、男の子ベビーはどういうのがいいんだろ?
>>74 うちもこの前帽子買ってきた @9ヶ月
キャスケットにしたんだけど、試着したらあまりの似合わなさ加減に(;゚;ж;゚; )ブフォッ
(うちの坊は薄毛でおっさんくさい顔立ちなもので…)
チューリップハットも可愛いと思うよ。麦藁帽もいいかも。
>>75 うちも薄毛でおじいちゃん顔w
新生児用のクマの耳付き帽子なんかは似合う(親バカ目線)んだけどなぁ。
髪が無い分、サイズ大きいと調節利かない。しばらく日傘で凌ぐか…
私も日焼け止めについて聞きたかった。
顔は帽子でカバーするとして、手足は皆さんどうしてます?
この部分はやはり日焼け止めですか?
ひじひざにあせもが少し出てるので塗るのを躊躇してます。
思うんですが、余程肌が弱いとかでなければ、
赤用日焼けクリームとかより日焼けの方が問題ではないかと思います。
なのでウチは顔も含めて見えている部分は日焼けクリ塗ってます。
日焼け止め、塗ったあと数分は
ナメナメしないように両手ガードした方がいいっすか?
ナメナメいやだよねぇ。
いくら安全だって書いてあっても、自分でなめる気しないもん。
ピジョンの日焼け止め(ウォータープルーフ)と、同じくピジョンの日焼け止め落としを使っていました。
かなり効くようで、半日で肌がやられました。
それから2日間保湿をしっかりして、再度使ってみたけれど同じ結果に。
面倒臭いのでw小児科で日焼け止めを紹介してもらうため受診。
資生堂のドゥーエ日やけ止め(ノンケミカル)というものを薦められました。
かなり優しく、水ですぐ落ちるタイプのものらしいのですが、SPFは45。
この商品のかぶれ率は乳児で4%と低いらしいです。
>かなり効くようで、半日で肌がやられました。
すまん、ちょっと意味がわからないんだけど
「日焼け止めと日焼け止め落とし、理由がどっちかわからないけど使用したら半日でかぶれた」ということ?
間違えて低月齢スレに書き込んでしまいましたが、
スレチでしたのでこちらで質問させてください。
子@4ヵ月なりたてです。
最近指しゃぶりがブームです。
放っておくと何時間も黙って指をしゃぶっていて
気付いたら寝たりしています。
つい楽なので家事をしてしまっていますが、
構ってあげないのは良くないでしょうか?
またこの時期の遊びはどんな事をしてあげたらいいでしょう?
絵本はまだ早いですよね?
>83
うちの子(もうすぐ5ヶ月♀)も同じだ。
構ってあげないと指しゃぶり→寝る
さすがに寝てばかりなので、バカにならないかと心配で
まず生活リズムを第一に考えて、音楽か童謡を聞かせたり、
色彩鮮やかな絵本を見せると興奮するみたいです。
でもこうした遊びは短時間で終わってしまうので
散歩か買物で刺激を与えたりしてる。
他のママさんはどうしてるのかな?
指しゃぶって勝手に寝てくれるなんて裏山すぎ。
適度に話しかけたり歌ってあげればいいんでないの・・・
>>83>>84が羨ましいと思ってしまった。
うちは構わないで放置しようもんなら
この世の終わりかのような泣き声をあげる。
そのまま放置してたら間違いなく児相に24されるであろうレベルなので
常に半径1m以内にいるよ。下手したらトイレにも連れてく。
そんなわが子はもう9ヶ月だけど最初からずっとそう。
何が違うのかな?
何のアドバイスにもならなくてスマン。
77です。
日焼け止めはまだ使ってないけど、用意してるのはピジョンの日焼け止めだ・・・。
(ウォータープルーフでない方)
資生堂のドゥーエ日焼け止め用意しようかしら。
>>83 うちももうすぐ5ヶ月。
絵本を読む、童謡を歌いながら手足を動かして遊ぶ、煎餅屋開店してるので
うつぶせにして遊ぶ、散歩する
と上の人と同じかな。
絵本とかは手でつかんだり、絵をじっーと見てたりするので楽しいんだと思います。
88 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 21:28:42 ID:ZpG28DKJ
いつも18:30〜20:00の間にお風呂にいれてるんだけど
今日は夕方17:00から爆睡しているうちの赤@3か月。
このままだと真夜中まで目覚めなそう。
生活のリズム付けさせている真っ最中で、最近は20:00には寝てくれます。
だから、今起こしてお風呂に入れさせた方がいいのか、それとも眠りを妨げず
明日の朝入れたほうがすっごい迷ってるんですがどうすれば
いいかご意見下さい。
>>82 分かりづらくてすみません。
日焼け止めをつけると半日で肌(顔中)真っ赤。
クレンジングシートで落すとさらに真っ赤。
でした。どちらも強いのかな?
ちなみにうちの赤はオムツかぶれゼロだし、すごい敏感肌というわけではないと思います。
>>83 指しゃぶりはいいし、家事もしていいと思うけど、時々声かけてあげたりしてみては?
絵本は、内容は分からなくても、色とかは分かるから
声の調子とか高低つけたりして読むと赤も楽しいと思うよ。
ねっころがって見るもよし、膝に座らせて見るもよし。
ちなみにうちはもうすぐ5ヶ月♀だけど、
手を上に伸ばして私の顔を触るのでジムを買ってあげたら、一人で結構な時間遊ぶ。
足を上にあげてはドンって下ろすので、「ヒューッ!ドン!」って声かけるだけで大喜び。
寝返りも大好きなので、一緒にうつぶせになってみる。
私が歌いながら、赤の手足を動かしてあげるのも好きみたい。
ぐるぐるどっかーんとかぱわわっぷなんて、私が歌い出すだけで楽しそうにしてるよw
これからの時期、日光の当たるような散歩を何時間もするとは思えず
せいぜい外を歩くのは一時間程度、それも日なたを適度に避けながら。
ならば、柔らかい赤の肌に薬品を塗りたくらずに、帽子やタオルなどで
日よけすればいいかな?と思っている最中です。
だいたいにおいてダラなので日焼け止めクリーム塗るのも落とすのも
マンドクサw
まー皮膚がんとかメラニンの蓄積とか怖いけどな
94 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 22:20:38 ID:fbASJVWu
>>89 まだ間に合うかな?
うちは寝かせてたよ。
夜中起きるかなとか、早起きするな、と思ったけど
起床はいつも通り7時でした。
(普段は20時就寝、7時起床)
たまには赤だって大人と同じで疲れて早寝の日もあるさと考えてます。
うちは田舎だし紫外線量少ない地域なので私も
>>92さん方式だな。
親の自分も日焼け止め塗るのマンドクセだから日傘でも買うべ。
>>83です。レスありがとうございます!
まとめてのお礼ですいません。
指しゃぶりをしてる時は魂が抜けたような顔をしているので
もともとボーっとした性格なのかもしれません…。
なるべく声かけしていこうと思います。
絵本も明日から読んであげることにします!
皆さんの遊び方、参考になりました。
色々やってみますね!
97 :
名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 23:43:35 ID:KIvjUL5z
>>65 遅くなりましたがありがとうございます
GW中に様子見ながら風呂の時間調整してみます
赤6ヵ月半です。
童謡を歌ってあげると、喜んで聞いてくれるのですが、
市販のCDで同じ童謡をかけるとうるさいという感じで怒ります。
私の声でないとダメらしく疲れます・・(ラジカセないので録音できない)。
どうしたら市販のCDでも楽しんで聞いてくれるようになるのでしょうか?
月齢の問題でしょうか(大きくなれば解消)?
明日で5ヶ月になる男児です。
首のしわ部分が赤くなっていて、発疹もあります。
検診でお医者様に、ぬらしたガーゼなどで拭いて
完全に乾かす、というのを1日に何回かしてくださいと
言われ、だいたい日に3回くらいやっているのですが、
全然よくなりません。
皮膚科に行くべきか、仕様だからあきらめてがんばって
ガーゼ続けるか、どちらがいいのでしょうか。
ちなみに痒がったりはしていません。
>>100 赤7ヵ月もつい最近まで首のシワが赤くなってジクジクしていました。
顔の湿疹で小児科に行った時に診てもらい、
1番弱いステ(ネオメドロール)を出されました。
赤くなってジクジクする時はそれを塗って、ジクジクが治まり赤いだけの時は
ステをやめて市販のポリベビーを塗っていました。
うちの場合は、スタイを付けたり、えりのある服やオーバーオールを着ると
首が赤くなる→そのままにしておくとジクジクしてくる だったので
全てやめてみたら赤くなることが少なくなりました。
>>100 うちの5ヵ月半赤も、同じ所にかぶれができてる。
うちの場合、よだれっ子でスタイ舐めるの大好きなので、
こまめにスタイ替えるとか、お風呂あがりに乾かしてワセリン薄く塗ったり。
寝てる時はスタイ外したり。
これで、うちの場合は大分落ち着きました。
赤が3ヶ月に入り、私の抜け毛も激しくなってきました。
抜け毛が多いときにショートカットにするとお手入れ大変?
今はロングヘアで常に1本にまとめています。
抜け毛が終わった後は「ゆきねぇ」になると聞きました。
ショートのほうがゆきねぇになりやすいですかねぇ。
>101 >102
ありがとうございます。
ワセリンなど塗っても平気なんですね。
乾かすのが一番大事、とお医者様が言っていたので、
何か塗るのはやめた方がいいと思っていました。
ジクジクはしていないので、とりあえずガーゼで
がんばります。
>>103 ショートはまめに美容院行かないといけないからロングのままが
いいと思う。「ゆきねぇ」が手に負えないときは、どうせ帽子だし。
教えてください。突発の発熱は何日くらい続きましたか?
9ヵ月女児、日曜の夜から発熱38度後半、深夜痙攣。他は鼻水程度です。
月曜休日当番内科受診で突発かもしれないとの事。
火曜かかりつけ小児科受診時37度台前半。
咳や下痢もないし麻疹風疹の疑いは低いが、突発にしては症状が軽いとのこと。風邪薬のみ処方。
痙攣の方で髄膜炎・脳波の検査の可能性の話が出て
混乱してしまい、突発の事について突っ込んで聞きそびれてしまいました。
本を読んでもググっても発熱が何日か続き、としか書いてないし
昨日からまた38度台に熱が上がってしまい、
座薬も残り少ない為、これからの連休が心配でなりません。
>>106 うちの赤は37度後半が1日、その後40度の熱が3日続きました。
熱が下がって発疹が出て1週間くらいでしたよ。
ロタと併発したので参考になるかは・・
痙攣など色々心配でしょうがお大事に。
108 :
106:2007/05/03(木) 09:33:33 ID:RkHnKRoF
>>107 ありがとうございます。
まだまだ熱があがるかもしれないですね。
長丁場になりそうなので当番医をチェックしつつ様子を見てみます。
>105
103です。
おばさんボサボサひっつめ髪ですが、
ロングのままでがんばります。
ありがとう。
今まで特に病気のしたことない女児もうじき8ヶ月。
最近ちょっとずつ中期食に移行し始めて、ウンチは固形だった。
なのが今日朝から今まで2回ほど緩めのウンチになった。
まるで離乳食前の感じに戻った感じ(完母)。
匂いはちょっとヨーグルト臭が強いかな、というくらいで特別いつもと変わりません。
昨日食べたにんじんやほうれん草がちらちら見えてて、あと謎のひじきのような海苔の佃煮のようなものが少し。
これは下痢だろうか?今まで下痢らしい下痢なんて見たこと無いのでちょっと焦ってます。
昨日の豆腐が未開封だったとはいえ、ちょっと古かったのだろうか…。
今日のお出かけは見合わせたほうがよいのかな(´・ω・`)
>>109 ショートとまでいかなくても一つに結べるギリギリくらいまで短くした方が
楽だと思う。
自分はお宮参り前に肩下くらいまで切ったけどよかったと思った。
シャンプーやドライヤーで乾かす時間が少しでも減るし。
「ゆきねぇ」になるってなんですか?・・
意味が分からないのでガクブルです。
今、抜け毛真っ最中です。
>>112 あああ世代の差なんだろうねえ…
お嬢ちゃんはメロリンQとか大仏魂とか「ここに来ないと死んでしまう」とか知らないんだろうねえ…
つ「兵藤ゆき」でイメージ検索
>>94 89です。ありがとうございます。
結局寝かせました。23:30くらいにおなかが空いて起きたので
授乳したら赤はまた朝までぐっすりでした。
お風呂は今日の夜に入れることにします。
今日100日目なのでこれからお食い初めです。
>113は全部分かるS49生まれだけど、
「ゆきねぇ」が手に負えない
で兵藤ゆきは思いつかなかった。意味分かんない??と思ってたよ。
116 :
名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 16:47:10 ID:cCAB0an8
頭の形が悪いんですけど、ヘルメット矯正している人っています?
どういった感じなのでしょう?
1ヶ月の検診の時は、そのうち治るとか言われて安易に考えていましたが、
どんどんひどくなる一方です。
顔まで変形してきてる?って感じ… 大変困った。。。
3〜4ヶ月検診はまだですが、
同じことを聞いても、そのうち治るとかしか言われないないと…
どうしよう〜 頭!
向きクセ強くて、何しても反対に向いてくれません。
メロリンQ、テラナツカシスww
私は3ヶ月の手前から抜け毛が始まり、5ヵ月半で治まったよ。赤もうすぐ6ヶ月。
長髪って言うのもあるけど、ある日2日ぶりにシャンプーした時は、
抜け毛を丸めるとピンポン玉の大きさになったよw
118 :
名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 17:22:35 ID:lEkQy4kn
赤3ヶ月
今日、日差しにあたったら
赤い湿疹が大発生しました
もともと乳児湿疹が少しあったのですが
瞼とほっぺが真っ赤に・・
ただの日焼けでしょうか・・
>>110 携帯からなんで探してあげられないけど、確かここの過去スレにヒジキ●の事が書いてあって問題無いって話だったよ。
下痢だと明らかに異臭で嫌でも気付くしお尻もかぶれちゃうからユル●なだけじゃない?
ビフィズス菌が大活躍してるとか。
>>32です。
手を貸さずに赤餅屋開店キター!!!!記念パピコ。
でも、あまりやらないのでうちの子はうつ伏せがあまり好きではないみたい。
日に日にふえていくのかなぁ?
6ヵ月の赤です。
もうここ3週間ぐらい鼻風邪で鼻グズグズが治りません。
耳鼻科に行ってお薬飲んでもなかなか良くならない…orz
家では「ママ鼻水とって」で取ってるけど、なかなかスッキリせず。
前どこかのスレで(もしかしたらここかな?)口で吸うのが良いと見たんですが、これまた上手くいかず…
上手く出来るコツなどありますか?あれば教えて頂きたいです。
もう一つ、ヴェポラップは鼻通り良くなりますか?かなりスースーするのかな?
パイ飲むとき苦しそうなので見てて辛いです。よろしくお願いします。
長文すみませんでした。
ぷにゅぷにゅしてて美味しそうな餅ですね(*´д`*)
124 :
名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 21:41:02 ID:JvBQo1Oa
9ヶ月の娘なんですが朝から少し咳をしてて、夕方から少し痰がからんだ感じになってきました。
強めの咳をするとマシになるようですがまたしばらくするとからんでくるようです。
今寝かけているのですが、痰のからんだ寝息がちょっと辛そうでこのまま寝かせてだいじょうぶか不安です。
このような場合様子見でいいのでしょうか。また痰の取りのぞき方法をご存知でしたら教えてください。ちなみに熱はありません。
125 :
名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 21:54:00 ID:e7xBPjgU
うちも風邪気味で痰がある。
でもうがいの音のようなガラガラ〜という声を出して毎日遊んでいる。
機嫌もよく楽しいみたい。
変。
べボラップはまだきつくない?
ヒヤッとすると苦しくないかな。
「ママ鼻水とって」
あれさー
子供すごい嫌がらない?
もぞもぞするのをがっちり押さえつけて、
鼻の中をちょっとぐるっと吸い取る感じでやると
かなりいっぱいでてくるよ。
うちではギャン泣きするけどね。
>126
嫌がるよねアレ。
確かに外から見えない鼻水まで取れるけど、
吸い続けて母ちゃんもむせる諸刃の刃。
終わってからはすっきりして
喉のゼーゼーとかなくなるけど。
ヴェポラップは6ヶ月からOKだよ。医者からは少量ずつ、皮膚が赤くならないか
様子を見ながら使って下さいとの指導を受けた。
うちもなかなか鼻風邪抜けないんで就寝前に少し塗ってます@6ヶ月。
鼻の通りが良くなって深く眠れるみたい。
>>119 >>110です。レスありがとう。
結局あれからウンチはしていません。された直後は焦ったけれど、
冷静に本人を見てみても別にいつもと変わらず元気だし、様子見することにしました。
まぁ原因は不明ですが、人間なんだからそんなこともあるかなーと。
ひじきンチの話、前スレかな?出てましたよね。
出てたのは覚えてたんですが、中身を覚えてなくてorz
とにかくなんともなさそうなのでよかったです。
>>124>>125 うちの10ヶ月児も、2週間前から時々鼻水タラーリ、時々少し痰の絡んだ咳
だけど元気一杯でずっと平熱、が続いてます。寝息は時々すごいイビキになる。
ずっと様子見してたけど連休もあるので、昨日小児科で診てもらったら
「ウィルス性の風邪の後、鼻水と咳が続いてるんでしょう」とのこと。
咳で夜起きるようなら使うように、ということで気管支拡張のホクナリンテープ
を貰ってきました。
普段通りの生活してて良いとのことだけど、せっかくの連休で天気も良いので
隣の市の公園とか色々行きたい所があるから、早く治ってほしいなー。
「鼻水とって」は一日5-6回使ってます。
嫌がる時は両手と頭を振って猛烈に嫌がるけど、ある時はチューブなどを面白そうに
いじくって大人しく吸われている。吸えばスッキリすると解るのはいつの日かな。
赤もうすぐ♀4ヶ月です。
以前は割と外に出ると機嫌よく、誰にでも愛想の良い子ども
だったんですが、最近になり良く泣くようになりました。
親戚の家に行った際に最初はいつもの調子で過ごしていたのですが、
1時間もすると急に泣き始め、その泣き方がいつもの非でないギャん泣きで
何をしても泣き止まない状態が1時間以上続きました。もちろん私が抱いても
駄目です。うとうとしてはまた泣く、といった様子でした。
たまたまその日は調子が悪かったのだと思っていたのですが、
今日祖父母家に行った際にも同じような状況となり、帰りの車中でもずっと
大泣きの状態でした。普段なら車に乗るとご機嫌になるのですが・・・
ずっと抱っこの私も周りも辛いのですが、何より本人がかわいそうで
申し訳ない気持ちになってしまいました。
時期的に人見知りにはまだ早いのではと感じるのですが、これも人見知り
の一種なんでしょうか。パターンとしては誰かに抱っこされているときに
泣き始め、それがエスカレートし、止まらなくなる、といった感じです。
環境の変化に敏感な子どもなのかとも思いますが、何か他に原因が
あるのでしょうか。いまは外出を避け、時期を待つしかないのでしょうか。
今日の赤の様子を見ていて不安になってしまいました。
アドバイスを頂ければと思います。
>>121です。
>>125-128さん レスありがとうございます。
「ママ鼻水とって」はめっちゃくちゃ嫌がります。もうギャン泣き状態です…orz
吸い終わった後、酸欠で頭がクラクラします。血管切れるかと思った事も。(吸いすぎ?)
でも、かなり取れた時は「やったぜ!私!」って爽快感でいっぱいです。(泣いてる赤ごめん)
ヴェポラップは少しつけてみる事にします。少しでも楽になればいいなぁ。
>>120です
Σ( ̄□ ̄;)
「煎餅」と「赤餅」勘違いしてた…っていうか、「赤ちゃん餅」なんてないですよね?
5ヶ月もこのスレにいるのに、どっから思いこみが始まったのだろう…謎。ハズカシス。
134 :
名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 23:17:48 ID:9EwuhtwP
鼻水はマメに取ってあげなきゃ気管支炎になる危険あり。
うちは6ヶ月の時こじらせて肺炎で10日間も入院さ。
>>116 しっかりと首が据わって、仰向けで寝られるようになったり、
起きてる(お座り&立っち)の時間が長くなると、頭の形もマシになるよ。
もう、やってるかもだけど、布団の位置、
母の位置、抱っこの向き、クルクル変えるといいよ。
それでも、同じ方ばかりへ向くけど。
>>118 皮膚の状態は、見てみないと分からないので、ここでは回答ないかもね。
ただ、ポツポツではなく、真っ赤なら日焼けだと思うよ。
日差しが強いからね。
>>131 両親とそれ以外、自宅とそれ以外がわかってきたのかも。
それか、「黄昏泣き」の可能性も。
親戚の家、祖父母宅へ行ったのは、午後からかな?
時間は、個人差があるけど、場所よりも「時間」がKEYだったりしないかな?
もし、「黄昏泣き」なら、時期が来るのを待つしかないかも。
わぉ。
息子6ヵ月も鼻詰まり真っ只中。よくなってきたけどもう一週間経つよ。
ママ鼻水トッテうちも泣きながらすごく嫌がる。
でも取り終えるとスッキリするらしく、超ご機嫌になるんだよねw
うちもヴェポラップ買ってみようかな。寝てるときくらい楽にしてあげたい。
結構、鼻水赤ちゃん多いね〜。うちの11ヶ月児も1週間ほど鼻水が止まらないよ。
花粉症かな?
病院へ行く程のことじゃないと思ってるけど、GW明けまで待ってみるか…
>
>>135さん
それがどちらも時間帯は違うんです・・・
黄昏泣き、は普段からも起こるものですか?
自宅では特に無いので(グズグズすることはありますが、時間はいろいろ)
もしかしたらいろいろな事が分かってきているのかもしれませんね。
普段、旦那は仕事が忙しく、私も積極的に人に会いに行く方でもなく、
会う人が限られた生活をしているのでびっくりしてしまったのかもしれません。
もっと積極的にいろいろな人に会う練習?をして免疫をつけるべきなのでしょうか。
ただ、あの様子を見ているとこちらも行動に移しにくくなってしまい・・・
泣き方が普通ではなく、初めて見たときはどこか悪いんではないかと思った激しさなので
余計に打撃を受けてしまい、動揺してしまいました。
赤@4ヵ月。
すっごく手足をバタバタ動かします。
例えばテントウ虫とかを仰向けにした時、
ジタバタしてる…そんな感じなのですが、
この時期の仕様ですか?
>>140 5ヶ月赤モチ。
うちの赤は、新生児期からかなり激しく手足バタバタしてますよ。
4ヶ月の時も、もちろん。今も。
周りをみてると、手足バタバタの時期はそれぞれって気ガス。
(うちは、早過ぎだとオモーウけどね、当時は早すぎて心配だったス)
低月齢の時は、手足大人しかった子でも、
そろそろ自分の手足に気付いて、バタバタしだすのではないのかな?
ほかの方どうデショ?
>>131ですが・・
うちも同じく手足バタバタさせてます。授乳中も頭も
一緒に動かしたりと常に動いてます。
機嫌もいいし、よく動く元気な子だと解釈してますが。
うちは1−3月頃は激しくボクシングの練習してたけど、
首がすわってから徐々に、最近はネンネの状態でめっきり運動しなくなったよ
@もうすぐ6ヶ月
144 :
140:2007/05/04(金) 09:21:02 ID:z7ynwWkn
>>141>>142>>143さん。
レスありがd。
うちも機嫌がメッチャいいです。
「よく動く元気な子」でおkですね!
きっと動かす事で筋力もつくのでしょうね。
145 :
名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 13:29:59 ID:gh82zh4P
7ヶ月の赤いまだにバタバタします。うつぶせになったら床をバンバン叩いています。これも仕様ですか?あと口を金魚みたいにパクパクさせています。
146 :
名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 14:36:13 ID:KmDbmAKI
もし経験のある方がいらっしゃったら教えて下さい。
昨日、11ヶ月の娘が中耳炎の為、鼓膜切開をしました(切開は2回目です)。1回目は
切開後にみるみる熱が引いたのですが、今回は切開してから1日経っても高熱が
続いています。40度を過ぎたら座薬をしていますが、8時間程経つと、また上がるという
状態です。
中耳炎で鼓膜切開しても、何日かは熱が続くものでしょうか?また、救急の診療所を
受診した方が良いでしょうか?(因みに車で30分の診療所は耳鼻科が四時間待ちです。
子供が体力を使ってしまうので、様子見か受診かで迷ってます)。
スレチでしたら、誘導お願いします。
昨日受診したお医者さんには何て言われたの?
熱が上がったらどうしろとか言われなかったの?
40度の熱が一日あることも想定の範囲だったの?
今日は昨日の医師には連絡がつかないのでしょうか。
私だったら40度が続く状態なんて、感染症とかが心配だから、すぐ救急に
行くけど・・・。
二度手間になると嫌なので、入院設備のない救急の診療所ではなく、入院
設備のある救急に行くと思う。
うちの子は小さい頃から体が弱くて、よく入院して、大病の可能性もあるかも
などと言われていろいろ検査ばっかりされているから、こういう風に思うの
かもしれないけど、私ならとりあえず病院だな。
それから、もし救急ではなく普通の耳鼻科に行っても、40度あると言えば、4時間も
待たせないと思うよ。
昨日は「これでもう大丈夫ですよ。」だけだったんですよ。私も1回目が切ったらすぐ
下がったもんだから、額面通りに受け止めちゃって。でも解熱剤が5個処方されてたので
熱が引かない事もあるんだなぁなんて、漠然と思ってました。うちの子は40度は
しょっちゅう出すので、感染症もあまり疑わず..。
都内在住なんですが、都内ならあちこちに休日診療所があるのですが、今実家のある千葉に
いるものですから、なかなか休日やってる耳鼻科がなくて。千葉市内でも何ヶ所かしか
耳鼻科がやってないので四時間待ちなんですよね..。
と、書き込みしてる間にメールを出していた、耳鼻科の友人から電話がありました!
切開後も40度の熱が3〜4日続く事はあるそうです。明日も祝日ですが、うちに診に
来てくれるらしい。一安心です。レスありがとうございました。
>>131 人見知りだったら、その親戚宅・祖父母宅に着いた時から泣くような気がするんだけど、
始めの1時間は大丈夫なんだよね?
そういう人見知りもあるのかなぁ?ナンダロウネ?
股関節脱臼と診断されたお母さんいますか?
赤@3週間ですがどうやら股関節脱臼みたいです。右足の開きが悪くちょっとかたよってます。
早期発見早期治療でだいたい治ると書いてあるのを見ましたが
体験談みたいなのを聞かせてほしいです。
152 :
名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 17:31:15 ID:swkOqzcG
4ヶ月の赤があまり笑いません。
あやせば多少にっこりするのですが、声を出して笑ったり長い間ニコニコしたりはしないです
赤ちゃんっていつ頃から笑いまくりになりますか?
個性じゃね?
うちのは2ヶ月くらいから笑い巻まくりだったし
目が合うとずっとニコニコしてるし
今6ヶ月 相変わらずにやついている ちなみに女の子
>>152 うん、ママンの笑顔につられて笑う希ガス。ママンいつもにこにこ→赤ちゃん、ママンの顔面白スwww
>>131 うちの4ヶ月娘もだ。しかも旦那にギャン泣きw
この前一週間の出張から帰ったらまさに131さんのような状態に。
それこそ私が抱っこすれば大概泣き止むのにその時はパニックになってました。
人見知りかと思ったけど、その三日後久々に来たウトには大丈夫だった。
その翌日来た初対面兄夫婦もご機嫌だった。
でも旦那は駄目。
私が分析するに、旦那は声がでかく娘が好きなあまり
テンション高くあやしてるのが赤好みではないのかなと。
もしかしたら131さんの赤さんも、何か好みじゃない事があったのかも。
ちなみに現在ウチの赤は私が抱っこして旦那を遠巻きに眺める状態です。
距離があれば大丈夫らしいけど、旦那が可哀想。
156 :
152:2007/05/04(金) 20:05:18 ID:swkOqzcG
>153
>154
私が元々あまり明るい方ではないうえに育児疲れであまり笑っていないです。
薄々そうじゃないかと思ってたのですが、やっぱり私のせいなんですね…
明日から頑張って笑うようにします!
レスありがとうございました
相談させてください。
10ヶ月の娘なのですが、お薬が大っ嫌いで、ホンと飲んでくれません。
先程も格闘しましたが、結局吐いてしまい、薬はほとんど体に入ってないと思われます。
初めのころは、シロップのみ調剤で我慢して飲んでくれていたのですが、
治りが遅くて粉の抗生剤がプラスされたので混ぜて与えたところ、
もうお薬与える体制になるだけでこの世の終わりかと思うくらい泣いて嫌がります。
顔を股に挟んで与えるのですが・・・そうでないと無理です・・・。
飲ませても激しく咳き込んで、ミルクなどと一緒に戻します。
戻したのは2回くらいですが・・・。
皆さんはここまで嫌がる場合どのように克服されたでしょうか。
>>157 うちは、ア〜ンさせたらスポイトで素早く喉元にピュッとやってゴックン。
1歳児スレなんか覗くとアイスに混ぜるといいという方法が載ってたよ。
10ヶ月児にアイスなんて!って思うだろうけど、あくまでも非常手段で。
具合が良くなったらいつもの離乳食にすればいいわだし。
>>157 親切スレのテンプレに薬の飲ませ方がある。その辺は試してみた?
10ヶ月なら離乳食も進んでるだろうし甘いものに混ぜちゃうのが一番かな。
抗生剤は苦味があるものが多く、水分に触れて時間が経つほど苦くなるそうです。
溶かすにしろ練ってなするにしろ、時間との勝負と薬剤師に言われました。
>>157 追加
アイスが嫌だったらプレーンヨーグルトに混ぜてみたら?
粉薬のお陰でヨーグルトが甘くなって(゚∀゚)ウマー!とか。
11ヶ月男児餅です。昨日伝い歩きの最中に滑って
敷居で顔面強打し、目の横をすりむきました。
ひとしきり泣いたあと、けろっとしてまた遊びだしたので
安心していました。一日たって今日気がついたのですが
なにやら目やにが多い。見たところ目に充血もないのですが、
強打の影響で目やにが増えるってありえるんでしょうか?
体験されたかたおられませんでしょうか?
>>150さん
そうなんです。人見知りとは違う気がして不安になってしまいました。
>>155さん
言われてみれば泣くきっかけは男性に抱っこされた時でした。
同じようにお風呂のみ旦那を見てギャん泣きしていた時期があったので
もしかしたら男性の声や臭い(喫煙者なので)が嫌だったのかもしれません。
それにしてもすごい泣き方なのでこちらも参ってしましました。
今朝、心配した祖父母がお寺に拝んでもらったらしいです・・・
レスありがとうございました。
>>163 まぁ、色々とわかってきてるってことじゃないかな?
まだ赤ちゃんだからねぇ、大人の思うようにはいかないからねぇ。
もしかしたら明日には泣かないかもしれないし、また泣くかもしれないし。
男の人が嫌だったのかもしれないし、何かが嫌だったんでしょう。
こういうのは特に必ず○○すべきだ、とか○○すべきじゃない、とかっていうのはあんまりないからさ、
特に思いつめず今まで通り出かけたりしたりすればいいんじゃないかな?
4ヶ月なら十分人見知りも場所見知りもするよ。
でも赤ちゃんって1週間違うだけでもすごく成長したりするから、
また今度行ったときは違うかもしれないよ。
まぁまた泣いたとしても…それはそれで仕方ない、別にそれで死ぬことなんてないから大丈夫さ。
11ヶ月の次女の事で相談させて下さい。
生後3ヶ月で沖縄に連れてってから、北海道・グアム・ハワイ・大阪と旅行に連れてってます。
で、9ヶ月にグアムへ連れてってから2ヶ月の間にハワイ・大阪と連れてった際に必ず下痢に悩まされます。
グアムの時は丁度フォローアップへ切り替えた時で、それが原因かと思い普通のミルクに戻したら止まりました。
が、ハワイ・大阪は普通のミルクにも関わらず、旅行中ずっと泥状の下痢をしてしまいました。
熱等もなく、下痢である以外は元気一杯で機嫌もいいです。
ミルクを作る水は購入したミネラルウォーターにしてますし、変なものは食べさせてません。
哺乳瓶を洗う水に水道水を使ってたので、それが少し残ってたのが原因?とも考えましたが、正直日頃そこまで気にせず育てても下痢なんてしないので・・・
何か原因は考えられますでしょうか?
普通にストレスじゃない?
釣りだったらいいんだけど・・・
>>165 あ、見落としてたけど、ミネラルウォーターはちゃんと赤用に使えるもの?
硬度によっては下痢の原因になるよ。
ミルク作るのににミネラルウォーターはNGだけど・・・
165です。
釣りでも何でもないです・・・
ストレスも考えましたが、大抵空港から到着まで寝っぱでしたし、旅先にいる事さえ分かってないかなぁ・・・と。
ハワイ・グアムではもちろん日差しには注意し、ほとんど出歩かずにプールとホテル近辺で過ごしてました。
で・・・ミネラルウォーターってミルクに駄目なんですか?!
普通の「○×の美味しい水」とか沸騰させてました・・・
>>151 ウチの赤さんも股関節脱臼(の疑い)で生後6ヶ月まで毎月車で1時間半掛けて小児病院の整形外科に通ってましたよ。
新生児の時にはカチカチだった左足も6ヶ月頃には開きだし後は様子を見るように指導されました。
けどまた中学くらいの成長期になると念の為に病院に来なければならないとか言われました。
>>165 ミルクは水道水を使って作られることを前提にされてるから、
ミネラルウォーター使うと成分が変わっちゃうんじゃなかったかな。
どんなにいろいろ気をつけていても、旅行の時だけ、旅行の度に下痢になるのなら
やっぱりストレスだと考えるのが自然だと思う。
>>169 釣りじゃないだなんて驚き。
ほとんど出歩かずにプールとホテル近辺で過ごす位なら
何も赤連れて行く事なかったんじゃない?
お腹下しちゃって体調にも影響でてるのに。
赤さんかわいそ。
>>169 何も寝てればいいって訳でもないでしょ。
慣れない環境で長時間移動は疲れるに決まってる。
旅行のたびにってもう結論でてるじゃん。
旅行とは関係ないよって言ってほしいわけ?
ホント何もわからず連れ回される赤サンカワイソス。
こんなドキュいるんだね。夜釣りと思いたい。
なんとも黄金週間に相応しい香ばしいレスですね。
夜釣り、お疲れ様でした。
旅行行きたい!!でも無理だわ〜
176 :
169:2007/05/05(土) 01:37:27 ID:2QP/sPhR
叩かれるのは承知です。
確かに次女には負担になっているのかも・・・
ただ、下痢以外はいつもと変わらず元気なのと、プールも国外に限らず国内でも散々連れてってて長女共々メチャ喜ぶので・・・
グアムの下痢はフォローアップだったと思うんです。
初日にネットで調べ、フォローアップで下痢するケースもあるって事で、急遽現地のミルク(ピーターラビットの絵柄のやつ)に変えたら、以後8日間は下痢しませんでした。
ハワイはミルクを止めてパンケーキや果物・麺類等の大人の食事を3日目から与えだしたら止まり、以後7日間は平気でした。
実は今沖縄に来てまして、7日目なんですが少し下痢気味になってきて心配になり書き込みしてしまった次第です。
因みに普段は便秘か軟便かの両極端で、主治医は腸の働きと食生活が安定する1歳半くらいまでは余り気にしないでいいと言われてます。
旅行が原因じゃないと言って欲しいなんてつもりは無く、何か原因と思われるものがあるか知りたかっただけなんです。
上はどこへ連れまわしてもいつも元気だったので原因がストレスとは思いませんでした。
不快にさせてしまい申し訳ない・・・
行ける金と時間があるのはいいけどさ、みんな医者じゃないしわかんねーよ原因なんて。
そんだけ長文書くだけ色々わかってるんならここで聞く必要ないだろうし、医者の言うこと聞いとけよ。
はっきり言うと、赤ちゃんにミネラルウォーター×なことすら知らなかった親に
散々連れまわされてるなんてかわいそう。疲れだろ、普通に。
まぁでも、元気だ元気だって言ってるからこれからだって連れまわすんだろうけどね。
>>177 すみませんでした。
これで終わりにします。
ミネラルウォーターが×ってのは、全く知りませんでした・・・
そーいえば上の場合は海外でも水道水沸騰させて作ってました。
下はお腹を壊したのが水が原因かも?と安直に考えミネラルウォーターを使ってしまいました。
大変勉強になりました。
もう遅いですが、下が2歳くらいになるまでは旅行、特に海外は環境も違いますし少し自粛します・・・
いくら喜ぶからって、下痢させてまで旅行なんてね・・・
それも1度や2度の下痢じゃないのに
無知な親に振り回される子供が可哀想
まあ、こういう人がいるから経済が回ってるのかもしれないけど、
世界中には毎日飢えて死ぬ子供や、貧乏で学校にも行けない子供がわんさかいるのに
一方では0歳児のうちから6回も物見遊山のリゾートでプール三昧、なんて子も
いるんだなあとしみじみ思うと、飢えて死ぬ子らが不憫でたまらなくなってきた。
小金持ちが贅沢旅行を一回行かずにその金を回したら、何百人の子が助かるんだろう?
金持ちへのやっかみの気持ちが、皆さんのキツいコメントになっていることは
否めません。金持ちは金持ちらしく、お金をかけて問題解決すればいいことです。
主治医だか何だか知りませんが、電話で叩き起こして相談すればいいのでは?
ただ一般人に迷惑をかけないで頂きたい。
181 :
名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 03:50:12 ID:2sQsqjAg
やっかみって…
普通に皆、大人でも疲れる旅行を赤に強いておいて
寝てるから大丈夫、下痢以外は元気だから大丈夫だなんて言い張る
自分勝手さとアホさに呆れてるだけだと思うけど。
182 :
名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 04:15:05 ID:OVfXc15J
下痢しながら旅行は大人だって普通に辛いという感性はナイ?
183 :
名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 06:22:04 ID:OlVI7ZzX
夜中に乳幼児をファミレスに連れ歩くドキュンと
たいして違わないキガス。
無知な親で赤ちゃん可哀想。
旅行行きたいな〜
でも少なくともあと数年は無理だね。
友が「海外旅行は独身者の特権だ」って言ってた。妙に納得w
起きたら、一嵐あった模様のスレ ( ゚д゚)ポカーン
5月5日の子どもの日。
柏餅でも食べながら、マターリいこう。
このスレ全ての赤、初節句オメ!!
6ヵ月男児
そうそう!今日は初節句。何も知らずにずり這いしてキャーキャー言ってる息子よ・・
あとで新聞紙で兜作ってかぶせちゃうからな(*´艸`)
187 :
名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 08:27:58 ID:qEg+MPB8
(*´艸`)
この顔文字キモイ
>>164さん
そうですね。たまたまそういう気分だったのかもしれません。
少し気持ちが楽になりました。頭を柔らかく、マタ〜リとやります。
ありがとう。
ちょっと上のレスといい、今朝の新聞の保育料滞納といい
今の日本はこれで良いのかと、ちょっとウツになったこどもの日の朝。
自分の子供だけが良ければ良いって言うわけでもないが、
これから子供を育てていくのに、何か色々ありそうでイヤン。
生後3ヶ月で沖縄とか…
私は買い物でも用事でも車移動ですら疲れちゃったかな?て心配するけど、凄い人だね。
現地のピーターラビット柄ミルクとかも怪しいからあげたくないし。
普通旅行行って下痢したら原因旅行てわかるだろ、ただ自分が行きたいからって正当化して都合よく考えすぎ!
ディズニーランドですら3才くらいまで我慢しようと思ってるけど世の中凄い脳味噌持った人がいるのだな。
赤ちゃんホントかわいそう
携帯からすみません!質問です…。
もうじき6ヵ月になる男の子なんですが右手しか動かさないです。普通は両手使って顔の前で遊ぶみたいなんですが、おかしいでしょうか?
マグも右手にしか持たず片手で飲みます。。。
こういった場合治るんでしょうか?
長文失礼しました
>>187ageる程癇に障りましたか。
2ch用顔文字かと思ってた。なんていうか正直スマンかった。
「確かに次女には負担になっているのかも・・・ 」
「かも」じゃなくて事実負担なんだよ!
そこまでして自分の都合優先にしたいかね。
そんな奴は子供産まなきゃいいのに。
お願いだからこれ以上は産まないでくれ。
>>178です。
荒れてしまいスミマセン。
今回の件、下痢にはならず軟便から普通くらいで収まりました。
今はジャグジーでバチャバチャ遊んでます。
金持ちへのやっかみと言われましたが、うちは全然庶民です。
今31歳ですが、年収も所得で普通の同年代サラリーマンとあまり変わらない程度です。
ただ、妻も仕事をしており、ほんの少しですが550万程度の所得もありますので、生活は若干周りより楽かもしれませんが・・・
>>190 否定しませんが、少しは気もつかってるつもりです。
エアも機内食という名の残飯は食べさせませんし、C4席確保してます。
正直エコノミーは座るだけでストレスですから(エコノミー症候群もありますし)
ディズニーランドも2歳で連れていきましたが、楽しんでました。
乗り物には全く乗りませんでしたが、あちこちフラフラと見たり触ったりで。
公園と変わりません。
逆に何故3歳以上なんでしょう?
>>193 じゃあ子供に全く負担を掛けない生活とはどんな感じかお教え下さい。
厳密に何歳何ヶ月から年何回程度、どの様な旅行を子供というのは望むんですか?
終わりにするとか荒れてスイマセンとか言っといて。
もう出てくんな。
旅行中に具合の悪い子供放置かよと思ったら
母親じゃなくて父親だったのね。
あ、やっぱりクマ?
いっぱい釣れてよかったねwww
逆ギレktkr
>公園と変わりません
じゃあ公園に行けばいいのに
釣る気満々すぎて萎えた
ごめん、マジ貧困世帯層共に聞いたのが間違いだった。
近場のグアムやハワイでここまで叩くって、よっぽど金無いんだな・・・
ウチの子が可哀想と言う皆さん、まさか賃貸アパート住まいだったり、車は狭苦しいコンパクトだったりしませんよね?
子供にヒモジイ思いさせない様に精々頑張って下さい。
じゃ、本当にこれで終わります。
そうそう、あやまればいいの
お前の考えが間違ってるんだから二度とこないでね
あ、あと550万稼いでるママンに子供のためにちゃんと育児書よもうねっていっといてね
>>195 × 全く負担をかけない
○ 負担がかからないよう親が努力をする。
子供は大人と同じ速度では歩けない。子供は親の経験した事を
一緒に経験してきているわけではない。
だからこれくらいと親が思っていてもストレスになってることは多いよ。
自分が初めて経験したときを思い出してごらん。
また、大人になって思い出せるのは3歳くらいの時の経験からだ
と思う。一緒に旅行にいって、親はPCや携帯片手に2ch三昧。
自分は下痢して、なんか気持ち悪い。そんな旅行が素晴らしいと
思えるかどうかは子次第。
私はそんな思い出は作りたくないね。
本当に31歳? 無駄に年を重ねたんだね。
ハワイやグアムが近いって問題じゃないし、日本海外関係ない。
赤の体調・体力より自分の楽しみを優先してるから叩かれてるの。
それが理解できないなんて、どこまでアホなんだか。
自分も子が生まれるまでは毎年ハワイ行ってたけど、ここ数年は自粛してる。
七時間程度でも大人ですら疲れるのに、子供ならもっと疲れるから。
あとは子のぐずりで周りに迷惑かけるのは非常識だしね。
乳児のうちは旅行の刺激や経験より安定した環境・生活リズムが大事らしいしね
ただ夫婦揃ってお金も体力もありそうなのは羨ましい
うちは連休に遠方に住む旦那の両親に初めて孫を見せに行ってへとへと…
出来れば離乳してから行きたかったけど、休みもそうそう取れないしな
でもすごく喜んでくれたのでよしとしよう
1歳過ぎたら、旅行、温泉、ディスニーランド!
いろいろ娘と一緒にいくのが楽しみ!!
夫が休めたらだけど。。それまでにがんばって節約して、チョキンするぞ〜!!
あぁ本当に楽しみ!!楽しみすぎる〜
結局ID:2QP/sPhRはクマーだったのね。
うちは10ヶ月で今月末に初めて旅行デビュー。
でもコ○ビのサイトお勧めの赤ちゃんプランのやつ。
普通のホテルには怖くてまだ行けないな。
TDRは貰い物のチケがあるんだけど、
有効期限ギリギリの来年になってから行くつもり。
>>191 うちももうすぐ6ヵ月赤餅。
普段は両手動かすけど、右手だけ忙しなくばたばたして
左手は全く動かない事もあるよ。
ってか、うちまだ、マグとか使ってないや。
上手に飲めてる?
マターリ行こうと思ってるけど、同じくらいの月齢の子が使ってると、ちと焦る。
よりによってこどもの日になんてクマーの中でも最低なクマーだね
こどもをペットとかアクセサリーとか自分が楽しむ為だけの小道具にしか
思えない人なんだね
自分達さえよければ・・・という考えは、親になったら通用しないよ
208 :
名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 19:11:38 ID:cSxhS9ue
3才 ぐ ら い
2才でも楽しめる子ならいんじゃない?
エコノミーを避けるとか機内食残りをあげないとかの配慮するなら旅行を控える配慮してやれ!
単に旅行にいくのをとやかく言ってるわけじゃない、下痢赤をつれてくのを言ってんの。
ちょっとオツム弱いねこの人。
まぁ他人の赤だから、かわいそ の一言。
好きにすればいいでしょ〜
>206
現在6ヶ月だけど、4ヶ月の頃からストロー使ってるよ!
マグって傾けると中身出てきて、飲みやすいように誘導してあげるんだっけ?
自分で吸うことを知っていたのか解らないけどストロー出来るから
6ヶ月の今は自分でマグ持って飲んでるよ〜
でも出来なくても不思議じゃない月齢だよね
DQNの子どもはなんでああも逞しいのか不思議だったんだけど、
親の無知や無謀なやり方で鍛えられて生き残ってるからなんだな…。
ここから質問です。
一昨日初めて発熱して、良くパイ飲んでたので様子見してたら今日は平熱に。
でも機嫌悪くてキーキー言ってます。
うまく寝付けなくてイライラしてる様子もあり…。
こんな風にぐずってる時、効果がありそうな技はありませんか?
抱っこユラユラもおっぱいも10分もたず泣き出します…
>>176の書込みを見て専門家として一言
まず多数の方が発言されている「ストレスで下痢」はまず無いと思われる。
旅行により疲れが出て免疫力が弱り、間接的にウイルス性の下痢が発症する事はあるが、ストレスのみで下痢を起こす事はまず考えられない。
以前に赤ちゃんの便というのは基本的に軟便〜いわゆる下痢が普通であり、逆に便秘の方が問題である。
極端に回数が多かったり、機嫌が悪くないのであれば便の状態はあまり心配しなくて良い。
次にピーターラビットのミルクというのは、恐らくEnfamilというミルクであり、
得体の知れない物どころか、日本の安物ミルクよりしっかりした物である。
患者からは反感を買うので言わないが、正直言ってしまえば日本は過保護すぎると思う。
日本以外の諸外国ではミルクの作り置きは当たり前(1日分程度だが)
いちいち沸騰させたお湯でミルクを作る事も無いし、母乳の保管(3-4日まで)も行うが、至って健康に育っている。
また、新生児からバカンスへの同行も当然であるし、子供は騒いで当然と考えるからか少々騒いだくらいでは文句は言わない。
日本人に神経質な人が多く、また昔より卑屈な性格の大人が多いのは幼少期に過保護すぎるからではないか?と最近は思う。
敢えて反感をかうのを承知の上でレスをさせて頂いたが、お金と時間があるならば子供にはどんどん様々な経験をさせてあげて欲しい。
確かに記憶に残るのは4歳程度からではあるが、記憶に残らないから意味が無いという訳ではない。
赤ちゃんに無理をさせるのは反対ではあるが、ビジネスクラスを利用した海外旅行等は問題ないと思う。
但し、ハワイ程度までの距離が妥当であり、ヨーロッパ等は無謀だと思うが。
昨年10月出産
3/30生理再開・・・・・・・・・・・・・・4/28からスタンバッているもののまだ来ない
確かに生理だったのにな
>>211 内容については概ね納得するが、
とりあえず文体がキモイ。長い。偉そう。
よってDQN
レスしてしまった漏れは、
以後レス禁止orz
ついでにレス
>>210 病院に連れて行きましたか?
赤ちゃんの意思表示は第一に機嫌です。
いくら熱が下がっても機嫌が悪かったり食欲が無い場合、何らかの原因が考えられます。
熱が下がっても機嫌が悪く寝付かない場合、中耳炎等も考えられます。
とりあえず病院へ受診に赴いて下さい。
第一子でしたら仕方ないかもしれませんが、他人を叩く前に「熱は下がった。寝付かない赤ちゃんに良い技は?」
といっている貴方も充分DQNですよ・・・
>>206レスありがとうございます
>>119です!
206さんちのお子さんもあまり左手は使わない感じですか?マグは最近買ってみたので渡してみたのですが、右手で飲んでます!他の赤ちゃんは両手使って上手に飲むので不安になってしまいました。
>>214 そー言われる気がしましたw
ま、いいです。
ただ、余りに僻み根性というか妬みからか適当なレスばかり目立ったのでレスしただけです。
旅行に行くことがじゃないじゃん
176本人が「旅行にいくと必ず下痢に悩まされます。」っていってるから
じゃぁ旅行に行かなきゃいいんでないの?可愛そうって事でしょ。
レスアン間違えました。119ではなく
>>199でした。連投すみません!
>>211 何の専門家かしらんが、ストレスでも下痢する子はいるぞ。
環境が変われば、赤だってわかる。また、欧米の育児に反発はしない
が、マンセーなのは如何なものか?だから、患者から信用されないんだ
よw 多少アレな意見でも信用のある医者の根拠のある説明なら反感
をかう事もあるまいにw
ここは0歳児スレ。経験はさせるべきだと思うが、まだ人間界のルール
も意識していない赤ん坊に海外から先に経験させるというのは、反対
に視界が狭いとしかいいようがない。言葉でのやりとりができるように
なってからでも決して遅くないと思うよ。
7時間も飛行機に乗せて、気圧の変化で泣く子供が他の人の迷惑に
ならないと思ってるなら大間違い。それを許してもらえると思っている
のもアフォかと。独身の人間で仕事上の理由でここでしか休めない人間
がいるとは考えないのでしょうか?
221 :
206:2007/05/05(土) 21:41:50 ID:ZFtco6Ca
>>209 そうだよね。使えなくても不思議じゃないんだよね。まだ、触らせた事もないんだしw
離乳食始めたら、麦茶でも少し飲ませるつもりだから、マターリ練習してみる。
>>212 私は昨年11月出産。昨日からセイーリらしきものが…orz
セイーリ無いって楽な事だったんだなーって思ったよ。
再開しても、最初は周期が不安定になりやすいらしいよ。
釣り釣られもういいから。
赤6ヶ月
最近暑くて車で移動の時の、赤の温度調節が難しくなってきた。
ベビーシートに保冷剤をタオルに巻いて入れたり、服を脱がしたりするけど
すぐ汗かいたり冷たくなりすぎたりと大変。
出かけることそのものが面倒くさくなってきた。
何かいい方法はないでしょうか?
>223
育児書で、体温調節は背中に一枚大きめのガーゼを入れておいて
汗をかいたらそれを抜き取るって読んだ事がある。
でも、実はやった事がないw
そんなに気にしなかったな…
基本的に薄着にして、寒い所ではアフガンかけたりしてたなぁ。
あんまり参考にならないね。スマソ。
0才ハワイはちょっとな〜。
うちの場合は、まず国内旅行に行きつつ
1歳から沖縄、3歳まで沖縄で楽しんでたよ。
で飛行機も、長い旅行もストレス感じない子と
判断できるようになった3歳から
グアム、韓国OKだったので、4歳で
ハワイ行きましたよ。
ミネラルWのミルクの人多いし気にしなくても
良いんじゃないかな?
それより、上のお姉ちゃんがプール好きなら
ハワイよりグアムの方が、楽しいと思うけど。
だからもういいって 専用すれ立てればいいよ
0歳児の海外国内旅行って!ないのか?
227 :
名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 23:26:15 ID:k3bVPr3o
9か月なのに夜泣きがなおらない
つか暑くて寝られないみたい
今肌着1枚だけど泣き叫んでる
こんな赤ちゃんいますか?限界なんだけど
229 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 00:11:17 ID:muEtQi1g
ここの人たちって、旦那が薄給で
食費削って、子供が第一母乳マンセイで乳首真っ黒
ノビノビで下向いてて
美容院には軽く半年以上行ってなくて
おしゃれはユニ黒、デブで暑苦しく
ヒステリー、育児についてしか知識が無く
友達少なく、水虫で
はいはい、良かったね。
232 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 00:19:13 ID:U24BRl93
なんだか可哀相な人がいますね。。。
233 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 00:21:01 ID:muEtQi1g
>>230>>231 3つくらいは、当てはまるかな?
ここの住人って、贅沢なお悩みに集団で噛み付くのが
面白くてさ。
234 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 00:25:44 ID:B305JcHA
くだらない話しないで質問に答えろボケ氏ね
そういえばみなさんは、いつ頃生理再開しましたか?
私は元々超生理不順で、2ヶ月こないことなんてザラにあって、
3ヶ月こなかったら病院に行って薬で生理こさせるようにしてたんだけど・・・
赤が10ヶ月過ぎた現在、まだ来ない。
完母なんだし、1年以上来なくてもデフォの範囲だろうなんて勝手に思ってましたが、
この頃ダンナが「10ヶ月も経てばもうみんな来てるんじゃないの?
また病院行った方がいいんじゃないか?」と言い出して、ちょっと気になってきた。
>>235完母の友達はこどもが1歳4か月に再開したそうです
私はまだです
もう少し様子見てもいいのではないでしょうか?
237 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 00:33:33 ID:muEtQi1g
育児板って気持ち悪い人が、常駐してますな。
ここで質問に答えてる人って、どう言う人なんだろう・・。
本当に育児なんかやってるのかな?
凄ぇ叩かれ方だなw
まぁ低学歴・低所得・生活苦の底辺世帯が蔓延る育児板で旅行ネタ、それも海外ネタを出すのが悪い。
この板の連中は「子供がいるから」を理由に国内すら自称「行かない」実質「行けない」連中だぞ?
世の中には世帯所得3・400万程度でヒィヒィ言いながら暮らしてる椰子もいるんだよ。
下痢の件だが、うちも毎年GWはヒルトンハワイアンビレッジが恒例なんだが、なぜだか長女は毎年熱を出す。
まぁ1日程度で下がるし元気一杯だから心配してない。
あんま心配する事ねぇよ。
で、今年は仕事の都合で日程が5/9発になっちまったんだが、やっぱり4/30に熱出したw
前から疑問だったんだが、他人の行動(特に旅行ネタ)に「赤が可哀想」「赤産むな」とか罵倒する奴等って、本当に一貫して赤の事考えてるの?
生後数日の赤にセレモニードレスと称して2・3万のちゃちい服着せて病院前で写真撮ったりしてない?
お宮参りは日中の日差しを避け、着物とか着せずに動きやすく肌に優しい服で行ってる?
腰も座らない赤をベビーチェアに座らせて、お食初めの写真撮って喜んでない?
まだまだあるが、全部「大人の都合」が干渉してる部分が多々あるよな?
本当に自分達の都合で赤に何かを強いてないんだよな?
>>238>>239 金持ちアピールなら他所でドゾー
セレモニードレスやお宮参りやベビーチェアで下痢するか?
前からROMってんなら空気嫁。
子供の健康<ワイハなドキュソに言われたくないわ。
良スレなのに旅行マンセーのドキュソおかげで荒れちゃった。
229の項目が一つも当てはまらんwww
毎年ハワイに行くのが唯一のステータスな自称小金持ちさんは、
もっと上を見て自分のレベル向上に励んだら良いよ。
ここが低所得しかいないスレって見下して虚栄心満たしてないでさ。
もうすぐ8ヶ月、♀
最近、ハイハイがしたいようだけど、まだ出来ず
その場でクルクル向きを変えているんですが
これはズリバイの一種なのでしょうか?
すぐ腹這いの姿勢になるので
少しだけどミルクの戻りが激しくて
洗濯が追い付かない
カーペットなどの洗濯出来ないものの場合は皆様はどうしていますか?
夜中の寝返り起床もあり
寝不足になってきた。
歯も生えてきたし、成長の喜び
として、乗り越えよう
GW中に別のスレへ迷い込んだみたい。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 早くマターリ0歳児スレに戻りますように!
+ (´・∀・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
まあ連休中に変なのが湧くのはデフォだから
>>242 ズリバイの一種というか前段階なんじゃないかな。
うちは赤が動き回るようになってから、ラグは毛足の短い洗えるのに変えたよ。
フローリングにコルクマットを敷きつめて、その上にラグを敷いてる。
畳の部屋はコットンのカーペットを敷いてその上にプレイマット。
赤6ヵ月
首据わりが遅かった子は腰据わりも遅いとよく聞きます。
やっぱりそうでしたか?
まだ先と思いつつ気になったので。
来週の7ヵ月検診でまた要経過観察になるのかなorz
>>240 下痢しなきゃいいんだ。
それに子供の健康>ワイハなんて事は一言も言ってないが?
結局テメーラのご都合主義な奴等って事か。
つーかメスって生き物自体が自分勝手の塊だから仕方ねーか・・
>>241 は?
たかがハワイがステータス?
誰が言ったよ?
テメー馬鹿か?
GW「は」毎年ワイキキに行ってるだけだよ。
無休でこき使われて安月給なテメーの旦那と違って、普通に夏休みも正月休みもとれますが?
つか年2・3回の海外なんか普通だろ?
そんなもんに一々噛みつくって・・・
いくら格差社会とはいえ、貧層世帯ってのの生活水準は想像以上に酷いんだな・・・
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
まあ連休中に変なのが湧くのはデフォだから
ププッ常連気取りですか、そうですか。
良スレって、ざっと見ても
根性ワルそーな奴が、何人か常駐してるよな。
んで、先生気取りで指導(?)したりして・・・。
こんな所でしか、人に有難う御座いました〜とか
言ってもらえない淋しい椰子なんだろうな・・。
豚ギリですが・・
6ヵ月、男児
乳児痔ろうになってしまいました。
一才くらいにはほとんどの子が治るらしいけど、
5%の子は手術が必要になるらしいです。
治りますように。
これってメジャーな疾患なのかな?
赤7か月になりました。
いまさらなんですが、育児書って必要? 役立ってますか?
「赤のデフォ」が分からず、毎日うろたえています。
ググってもググっても、日々成長する赤。
次々新しい疑問が湧いてきて、追いつきません。
やはり基本は育児書なんでしょうか?
それとも育児相談センターみたいなところ?
疑問っていうのは、床を叩くのはデフォ?とかそういう細かいことなんですが・・・。
祝煎餅屋開店記念パピコ!
5ヶ月と3日目の昨日こどもの日にやってくれました。
まだ左回転だけだけど、母はホッとしましたよ。
でも、本当のはじめては、別室で寝かせてた時で
泣き声がしたからいってみるとうつぶせだったから
見られてないのだけど、その後ダンナと二人で
2回目の寝返り見られてうれしかったぁ。
ちゃんと成長してるんだなぁと、感心。
11ヶ月の赤。最近、バイバイや物まね、顔を隠していないない…バァ〜!!とやったりするようになりました。
ちょっと遅めのかな…。
>251
一冊救急法等載ってるしあれば便利とは思う>育児書
でも異常事態でないなら何かデフォかはそれほど気にしなくてもいいような
>252
オメ!
>>251 床を叩く、っていうのは、手を上下に動かして、その手が床に当たってる、
ってことだよね?
「手足をばたばたさせる」の範疇のような。
状況が分からないから、推測だけど…
たまひよ系の雑誌を買ってみたらどうでしょう?
大抵、*ヶ月の○○ちゃんは、こういうことが出来るようになりました、
とか書いてあるから、目安になるかと。
>>247 うん、年に何回も海外行くのは普通だよね。
今は控えてるけど、うちも欧米に良く行ってたよ。
旦那が社長やってるから色々と海外に用事あるし、そのついでにね。
子がある程度大きくなったらまた行く予定。
オレゴンとか連れていって見せたい場所だらけだよ。
>>236 おー、ありがとう。
まだ大丈夫そうですね、安心しました。
ちなみにうちの赤は、暑くて寝られないってことはないみたいけれど、
長袖ボディ+ベストのみで寝ています@東海
そして就寝1時間後には大抵、布団もタオルケットも蹴っ飛ばしてしまい、何もかけずに寝ている・・・
>>246 ありがとう!逝ってきます。
昨日から寝返りをするようになりました@4ヶ月半
今日は朝から狭い部屋の中をゴロンゴロンしています。
でもまだ手の上に体が乗っかっている状態です。
体が錘になって手に負担がかからないか・・・と心配です。
この手は引き抜いてあげたほうが良いのでしょうか?
それとも自力で抜くまで待っていたほうが良いのでしょうか?
>但し、ハワイ程度までの距離が妥当であり、ヨーロッパ等は無謀だと思うが。
ちょwww
test
261 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 15:53:46 ID:1HRAJuMX
乳児湿疹て乳児の間は何度もなるものでしょうか?
赤八ヶ月ですが先々週辺りから顎〜耳の下〜首あたりにかけて小さいツプツプができてます。
顎が特にザラザラですが特に赤くなったりただれたりもせず。
寝てるときとかは薄れていたり、日によってましになったりはしています。
はじめはよだれか離乳食にかぶれた?と思い柔らかいタオルを湿らせて拭くようにしてましたが変わらず
お風呂に入って綺麗にしてるのに翌朝ブツブツが増えてたりしています。
乳児湿疹くさいと思うのですが、大体乳児湿疹は三ヶ月くらいまでの子に出ると聞いていたので
これもそうなのか疑問です。
洗って放っておいたら治るもんでしょうか。
それともアレルギー反応の可能性もあるんでしょうか?
>>254>>255 ありがとうございます。
>>253です。やっぱ買ってみるかなぁ。明日にでも本屋いってきます。
たまひよも買って見ます。
床叩くのは、ずりばい中、止まってバンバン!と。明らかに意思を持ってやっている
感じなので、なんじゃ!?と。かーちゃん呼ばれてるのか?
それともハイハイ練習中? と。
心の成長は遅めなのに、体は早めなので不満なのか成長中なのか。
かまう?放置? と、小さいことがちょこちょこと・・・。
>>260ごめん。
>>245 うちは首すわりが5ヶ月だった。
あと5日で10ヶ月だけどまだお座りが完璧じゃない。
ちょっと経つと横へ後ろへバタン!って倒れちゃう。
旦那の母に聞いたら、旦那も赤ちゃんのとき体が柔らかくって、首すわりもお座りも遅かったんだって。
だから遺伝なのかなーと思ってのんびりしてるよ。まったり見守るしかないよね。
そんな体くにゃくにゃなうちの息子なんだけど、最近歯が生え始めた。
でも下の歯1本。しかもかなりななめに生えてる。
あれ?もう1本は?と思って口の中を覗いてみたら、うっすら先っちょがこんにちわしてたんだけど、これまたななめ。
正面から見ると、カタカナの「ハ」の字みたい。
こんなかんじで歯が生え始めた人いますか?その後どんな感じですか?
娘@4ヶ月半の後頭部が、昨日からカサカサして皮膚がフケみたいにボロボロとめくれてきました。
これは、新生児の時によくなるのと同じでしょうか?
4ヶ月過ぎてもこんな風になるんでしょうか。
>>261 うちは同じ時期に長い間(2〜3週間)体の上半身と顎に湿疹が出ました。
その間、よくなったり増えたりの繰り返しでした。
顎は似た感じでカサカサザラザラで、体はぽつぽつと。
うちは生まれてから湿疹が出たことなかったので心配になって
病院連れて行きましたが、アンダームで様子みるように言われました。
でも、アンダームはあまり効かなくて、時間が経ったら治ったって感じで
結局、原因不明なのですが・・・
今は、キレイに治りました。
その時、色々調べてみたんですがアトピーやアレルギーは
長期間湿疹が治らない場合でないと判断が難しいようで
酷くなければとりあえずは病院で薬を変えて合うものを見つけていく感じみたいです。
病院で言われたのは、酷くなる前に症状抑えるのも有効とのことでした。
>229見て思ったんだけど、完母ママって乳首黒いの?
自分も完母だけどむしろ産前より薄くなった気がする。乳頭なんてピンクだし
常に乳首怪我してて痛いけど〜元から扁平だったから乳首が伸びて垂れてないし
まぁ美容院には半年に一度行けるかどうかくらいだけどw、オシャレも自分の
フクに金かけるなら子供服買いたいなぁ
独り言ですた
>>266 ナカーマ ノシ
乳首の色、明るくなったよ。
>>251=
>>262 〆た後にごめん。なんか「『赤のデフォ』が分からない」って気持ち、よくわかるよ。
床を叩くのは、ウチも楽しそうにやってるし、赤餅の友達もそれ見て「どこも同じだねえ」なんて
言ってたからデフォだとは思う。
でも、こういうのって、いちいち育児書には載ってないよね。
「これがデフォかな?」程度のちょっとした疑問、わざわざセンターみたいなところで聞いたら、
かえって、神経質な親ではないかと心配されそうだしw
ずっと前ここのスレで、このような知識を「育児書の隙間」みたいな表現している人がいて、
妙に納得したことがあったな。
で、私にとって「育児書の隙間」を埋めてくれるのが、このスレでしたw
例えば、お風呂入っている時の気持ち良さげなホー顔や、楽しげな奇声ブーム、
寝る前の首ブルンブルン儀式など、ここでデフォなんだと知った。
私は育児書が基本、何か目的があり、知りたい時はググる。
そしてその隙間を埋める読み物として、このスレを欠かさずにROMってるって感じです。
それでも困った時は、このスレで質問して助けてもらってます。
すみませんが、早速、助けてください。
赤@8ヶ月。正直、今が一番、手がかかっているような気がします。
現在、よろめきながらのつかまり立ちとつたい歩きマンセー。
お座りやうつぶせはとにかくイヤなようで、そうさせようものなら、足を突っ張って断固拒否。
飽きてくると、クニャクニャになりながら、私の体に寄りかかってくる状態に。
とにかく手が離せず、何もできません。
つかまり立ちマンセーの赤ってこんなものなのでしょうか。
そして、自分が赤から手を離して他のことをやりたいとしたら、おんぶするぐらいしか対策はないのでしょうか。
アドバイスや経験談をいただきたいです。よろしくお願いします。
>>268 仕様です。
対策はおんぶか、多少泣かせていても構わないと思えるならサークルなど購入してみては。
今までで一番手がかかっているけど、これから歩くようになるともっと手がかかる様になるよ。
今が楽だったと思えるくらい…w
お互いガンガロー!
270 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 19:45:59 ID:Ch+Zjp5c
5ヶ月の赤が水疱瘡になったらヤバいですか?
七ヶ月の赤♂昼夜問わなく眠くなると必ずグズるんですが…
だっこも嫌。ミルクも拒否。
三ヶ月から五ヶ月過ぎまで毎晩のように一時間程なきわめいて
やっと一段落したかな?
って思った所こんな感じなんで自分も疲れて苛々してしまい余計泣きがひどくなる気がします。何か対策教えて欲しいです。
1ヶ月♂ですが、ウンチやオナラでいきむ度にお臍が飛び出ます。
放っておいても大丈夫ですか?
>>262 たぶん、育児書買っても床ばんばん叩くときは○○、なんて載ってないと思うよw
なんていうかさ、赤がする不思議な行動派ほとんど意味なんかないし
あるとしたら「うわ、やっべたのし〜!」だと思う。床ばんばん、たのし〜って思ってると思うw
それにどの子も右並びで同じことして育つわけなんかないし。
赤なんて謎の行動ばっかりしかしないからさ、ぐったりして具合悪そうとか、
明らかに機嫌悪くておかしいじゃない限り、元気にやってるんだったら
あら〜、今はそれが楽しいのね〜とマターリビデオに撮ったり、微笑ましく眺めてたほうが
ずっと楽しい育児ライフを送れると思うお。
>>271 きっと何かしらの入眠儀式が必要なんだね。
眠くなってグズる前に暗くした寝室へ行って、マッサージするとか。
上の子の時は足をさすりながら話しかけたりしてたらスーッと寝たりする事もあったよ。
それから今更だけど、試しに乳首吸わせたり出来ないかな?
ママンとスキンシップして安心したいんだと思うから
おんぶ紐を買って、おんぶで寝かせるのも一つの方法だよ。
ママンの背中なら安心して寝るかもよ?
>>272 1ヶ月検診はまだ?
押したら元に戻るなら緊急性はないかもだけど脱腸かも。
男の子はなりやすいんだったっけな。
一度受診してもらった方がいいとオモ。
276 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 21:33:08 ID:mpXYPiVK
>>271 ミルク育児ですか?もし母乳でやられているなら、うちの場合添いパイで大抵
ノックダウンで寝てくれます。四ヶ月ですが夜泣きで困るという事は一度も無いです。
おっぱいで精神的に安心するんだと思います。
直ぐ乳首吸わせろって言う馬鹿な奴いるよね。
乳首吸わせる→癖になる→泣く
まーねー男の子は癖になるのかもしれんねw
すぐパイ吸わせるけど、滅多に泣かない七ヶ月。
上手くできないことがあるとちゅばっと一吸いして再挑戦してるくらいなもので
個性じゃないんですか?根性ワルそーな人
280 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 21:42:30 ID:6vuqf3rQ
赤9ヶ月です
GWに親戚が集まったせいか夕方から38度の熱を出しています
機嫌は少し悪く、食欲はいつもと変わらずです。
前回熱を出した時に処方してもらったカロナールがあるのですが38,5以上の熱が出た時に飲ませる指示が書いてあります
ここ三時間程38.3の熱なのですが飲ませようか迷っています。
>>275 脱腸ですか!それを聞いて怖くなりました…
1ヶ月健診は終わりましたが、事務的・流れ作業で先生の質問に答えるだけで
終わりでしたので聞き忘れてしまいました。
一応押せば戻りますが、念のため受診する事にします。
レスありがとうございました。
>>269 >>268です。
即レスありがとうございました。
やっぱり仕方ないことで、これからはもっと…なんですかorz
あ、でも、覚悟しておくのとそうではないのでは、かなり違いますよね。
今でもかなりイライラしちゃってるけど、これから大丈夫かな、私。
マターリかまえられるようにガンガリマス。
284 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 21:53:49 ID:k+tw2Pg9
2ヶ月の赤持ちです。
来月結婚式に呼ばれているのですが、その時赤は3ヶ月半。
一緒に連れて行こうか迷ってるんですが、3ヶ月半の頃ってどんな感じですか?
旦那の友達で私や息子達も仲良くさせてもらっているし、
母乳で育てているので、なるべくなら預けたくナイのですが…
286 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 22:15:24 ID:k+tw2Pg9
>>285 レスありがとうございます。
是非!とは言われてませんが、まだ3ヶ月なので任せるよと言われました…
この場合はやはり連れて行くべきではナイでしょうか…
誘導ありがとうです!そちら今から行ってきます〜
10ヶ月女児ですが、オモチャや絵本などをブン投げます。
1ヵ月ほど前からボール遊びをするようになったので、ボールを投げて遊ぶのだから
他の物も投げておkだと認識しているのだろうと思います。
ぬいぐるみや本を50cm近くブン投げるのを、出来れば言い聞かせてやめさせたい
です。今のところ「これはボールじゃないから投げちゃ駄目」とか
「クマさん投げたら痛いでしょ」とかを毎回言っているのですが、馬耳東風です。
ものを投げるのは仕様ですか?一時的なもので、しばらくすればおさまりますか?
投げては駄目だと毎回言った方が早くなおりますか?それとも言うと余計ひどく
なったりするから何も言わない方がいいのでしょうか?
>>287 たぶん一過性のブームだと思う。
言い聞かせを続けつつ、絵本とか当たったら痛いものや
壊れると悲しいものなどは隠しておくかな…
うちもミッフィーの縫いぐるみたちは
喰われる投げられる目潰しされると蹂躙されまくってたよ…(;×;)
>>283さん
大変参考になりました。
今夜は様子をみることにします
お互い看病頑張りましょう!
ありがとうございました
>287
うちは5ヶ月頃から何でもぶん投げるようになってたよ。。
現在6ヶ月、今日行った西松やで「何でもポイポイしてしまう赤ちゃんに!」
という対象月齢6ヶ月〜のコンビのオモチャ発見して買おうかとオモタw
どんなオモチャでも(赤ちゃんケータイなど固いものからパイル地の柔らかいものも)
自分の顔面に当たろうが、なんだろーがぶん投げてますよ
オデコが真っ赤になってたり、顔に当たって「泣く?!」と思ってもケロッと
してたり。。。捨てたものをいちいち拾いに行く作業がメンドウでしゃーないですが。
軽い運動になっていいや、赤に怪我させないように気をつけよう。。と思っている日常です。
投げてはダメ、などの言い聞かせなんて思いつきもしませんでした!!!!
291 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 23:03:36 ID:osmMLl6Z
>>272 5ヶ月の娘も、そのころからいきむと出べそになり心配になった。
里帰り先の病院で見てもらったが、
あっさり「心配ないよ。1歳までに9割は治る」と。
自宅に帰った、3ヶ月になるころには出べそじゃなくなりました。
8ヶ月の娘に歯が生えてきました。
授乳の後は綿棒で歯を軽く拭いていますが、これだけで大丈夫でしょうか?
歯茎なども拭いたり、歯ブラシや歯磨き粉を使った方が良いですか?
育児書など見てもいろいろです。
ちなみに授乳後に寝入ることがほとんどで
綿棒を突っ込もうとしても、口を力強く閉じたり
ぐずったりして、適当になってしまいます。
教えて下さい。
6ヶ月♀の赤がいます。
あやすとよく笑いますし、会う人会う人に「愛想がいい」と言われます。
ですが声を出して笑うことがあまり無く、
くすぐっても体をもじもじしながら笑顔でキャーって言うのがほとんどで
たまにしかケラケラ笑いません。
遅いのでしょうか?
>>262 個人的にはひよこくらぶではなくベビモかおは赤の方をオススメしたい。
>>284 うちは「よかったら是非」と言われ、2ヶ月半の赤連れで友達の披露宴出たよ。
赤はずっと、私とダンナの席の間に置いたベビーカーの中。
披露宴の最中、泣くのはもちろん、しーんとしてる時にオナラしたりしたらどうしようかと
ハラハラはしましたが、運よくおとなしくしてくれてました。
授乳のために私が1回・おむつ交換のためにダンナが1回中座。
>>285さんが言うように、とにかく何かあったら、自分かダンナがすぐに
式場から連れ出す覚悟や、式が始まる前におなかいっぱいにしておく事などの
できる限りの配慮と努力は必要です。
>>293 ちゃんと笑ってくれてるんだから大丈夫なんじゃないの?
声出すのが好きな赤もいるけど、個性だから。
うちはあやしてもフッと片頬でクールに笑います…
でも日々感情表現が豊かになっていて、ツボに入れば爆笑することも。
今6ヶ月半だけど、ここ数日は裏声でヒャー!と騒ぐのがブームです。
声出しにハマれば笑い声出てくるかもね〜。
296 :
287:2007/05/07(月) 00:38:49 ID:YeTs4p3h
>>288>>290 レスdくすです。
今の所、ブン投げて壊れるようなものはあまり無いのですが、これからどんどん
力が強くなって、投げ方がひどくなったり重い物も投げるようになると困るなあ。
一過性ブームであることを祈ります。
ひどい投げ方をしたら、「もう○ちゃん嫌い。ばいばい。」と言ってそのオモチャ
を隠しちゃおうかな・・・・
297 :
名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 02:06:34 ID:7X96iCd7
4ヶ月半なのですが首が座らずグニャグニャしています。
病院で相談した方がいいでしょうか?
>>297 3ヶ月健診で何か言われましたか?様子見とかetc..
うちは首すわりが遅めで5ヶ月2wですわりましたよ。
心配なら病院に行くと安心出来ますよ。
299 :
名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 02:56:22 ID:hdQShce3
うつぶせ遊びさせてる?
>>296 釣り?投げちゃ駄目なものを隠しておくのはありだとは思うけど、
「○ちゃん嫌い」と言い聞かすはどうかと…。
それって母親のあなたが自分の子どもを否定する言葉だよ。
まだ言葉がわからないだろうからって、言っていい事と悪いことがある。
それに、言葉の直接の意味は伝わらなくても、赤は思っているより敏感だから言葉の雰囲気は伝わるよ。
赤ちゃんはあくまで楽しくてやっているんだから、否定するようなやり方より
させたくないことは大人が先にしないようにしてあげるほうがいいと思う。
間違っても嫌いなんて言葉を子どもに向けちゃ駄目だ。
>>294 横レスだけど、ベビモかおは赤の方を勧める理由を教えてください。
どんな違いがあるのか分からないので、ぜひ。
携帯からお邪魔します。
息子@後ちょいで6ヶ月です。
今の季節みなさん赤にはどんな服着せていますか?ちなみにこちら関東南部です。
半袖に上着で調節するのか長袖のTシャツを着せようか迷います。肌着は汗取りのために半袖だったり袖なしなんかを着せています。
皆さんベビーサインって教えてますか?
旦那がどこかから聞いてきて、教えたいらしいのですが、
どんな教材がいいのやら。
アマゾンで調べましたが種類がありすぎて困ってます。
ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。
>301
私は>294じゃないけど、
たまひよ(ベネッセ)は草加学会系だからじゃないかな。
だからって宗教っぽい事は書いてないけど。
あと、モデル赤の名前がDQN名ばかりだから
DQN雑誌って呼ばれてるみたい。
>301
内容が香ばしいよ。お悩み相談も「彼がシンナー吸ってたけどベビに影響は?」とか
そんなんばっかり。
>306
ベネって層化なの?初めて聞いた。
308 :
261:2007/05/07(月) 12:11:09 ID:kK1Y43c2
>>265さんありがとうございました。
同じ時期に似たような湿疹出た子もいると聞いて少しほっとしました。
自然に治ることもあるんですね。
ブツブツが出ている以外は何も症状ないので病院にも行きづらかったので…。
でももう少し様子見てみます。
>307
私も聞いたことがある。
大学生の時にトライで家庭教師やってたら、先輩か誰かにビミョウな顔をされ、
理由を聞くとベネッセは・・・と言われた。
結局2年弱働いたけど、勧誘とか宗教臭のすることは一切無かったので、実害は全くなかったけど。
(辞めた後も何もない)
あれ?
何か普通に書いてしまったが、トライとベネッセって関係無いよね?
何言ってんだ、ハズカシスorz
どうも失礼いたしました。
おぉ、わたしも大学時代「トライはおすすめしない。」と
先輩に言われたよナツカシス
スレチすまん
312 :
名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 13:22:18 ID:oqy5uqkk
>>293 うちもあまり声だして笑わない5ヶ月赤。
ものすごーく気合いれてあやしたりしてどうにかへっへへっと笑う程度です。
爆笑赤がうらやましい
>>272 脱腸とかレスついててびっくりしちゃったよw
まあ腸が出ているんだから間違いではないんだけど、
たんに脱腸っていったら一般的にはおへそじゃなくておまた側に飛び出すことを指すとオモ。
291さんも書いているけど、「でべそ」は赤ちゃんにはよくある事なので
心配ないと思うけどなー。
「臍ヘルニア」で検索してみて。
314 :
301:2007/05/07(月) 13:35:50 ID:ZW0O6KxH
>>306-307 詳しい説明thxです。
先日、歯科医に置いてあったたまひよを手にとってみたらあまりドキュ臭を感じませんでしたが
パラパラ読みだったから気のせいかもしれませんねw
ベビモも悪くないけど微妙なお花畑臭がするのでそれも自分に合わず…
ただ、どれもきちんと購買したことなく自分の勝手なイメージなので悪しからずw
おは赤、読んでみます。ノシ。
皆さんのお話聞かせて頂きたいのですが…
三ヶ月の赤です。
先日健診で、だいぶ首は座っていると言われました。
今まで横抱きだった抱っこ紐を縦抱きにしても平気か尋ねた所、一応三週間待ってからにしてと言われました。
抱っこ紐自体は二ヵ月からとあったのですが、首が埋まってしまう感じがあったのでやめていました。
皆さんがお子さんを縦抱きにしても大丈夫だと思った目安(完全に首が座ったと判断できる目安…?)はなんでしょうか?
買い物も楽になるので縦抱きにしたいのですが、三週間後すぐに縦抱きにしていいものか迷っています。
宜しくお願い致します。
>307
>306です。
私もベネッセ(旧新研ゼミ)=草加ってのは
どこかのスレで以前読んだだけなんで
ソースはないです。
不確定な情報でごめんなさい。
317 :
名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:04:24 ID:c0nJcwFJ
質問させて下さい。
赤@4ヶ月と3週です。
冬生まれなのでずっと加湿器をつけてました。
住んでいる場所が寒いという事もあり、最近まで朝はストーブも使ってました。
が、最近のこの暑さで日中は窓を開けています。
そういう時は(これから夏にかけては)、空気は乾燥しますが加湿器を使うわけにもいかないですよね?
しかし赤のほっぺたがガサガサになってきました。ワセリンを塗ってみたりしてるんですが…
室内の加湿は、この季節どうすればいいんでしょうか。
また、どのくらいの月齢まで湿度に気を付けるべきでしょうか。
うちの赤は縦抱きマンセーだったから、首座る前から縦抱きしてたよ。
首座るまで縦抱きってしちゃいけないものなの?
ビョルンも2ヶ月ぐらいから使ってたし。
あんまり長時間の使用でなきゃいいんじゃない?
>>317 温湿度計ある?それ見ながら調節すればいいよ。
肌がカサカサしてるようなら保湿ローション使ったりした方がいいのでは。
>>317さんはもしや北海道?
こちらは関東ですが、ここ数日暑くて湿度高くて加湿なんてとんでもない感じ。
もう加湿器しまわなきゃと思ってたよ。つか、これから梅雨だし、じめじめして除湿機欲しいよ。
ま、でもエアコンのドライでもいいか…。
321 :
名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:27:34 ID:c0nJcwFJ
>317です。
長野県です。
湿度温度計はあります。窓を開けて加湿器つけても全く意味ない感じなので、保湿剤を顔に塗ってあげてます。湿度は30%くらいしかありません。
夏の間は、乾燥しても加湿できないからどうしようかと…。
ちなみにエアコンはないんです。夏は扇風機で過ごせるような所なので。。だから窓も開けっ放しなんです。
あげちゃいました。すみませんm(_ _)m
>>318さん
レスありがとうございます。
家では赤の首の後ろに手を添えて縦抱きしたりするんですが、抱っこ紐になると安定感がない感じがして怖くて…
使い方が悪いのかなorz
なので首が座ったのがわかってからにしようと思って目安をお聞きしてしまいました。
325 :
名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 17:41:28 ID:oqy5uqkk
5ヶ月赤完母です。
ここ2週間ほどうんちの数がやたら多いです。
今日はすでに8回目。1回1回が少なめでたまに低月齢のようなつぶつぶがまじったりします。
まだ離乳食はじめてないのにこんなに多くなることってあるのでしょうか。
機嫌はよくおっぱいの飲みもよいです。
ちなみにGWで旦那がいるときはパパ大好きっ子でアドレナリンが出まくっていたのか1日2回の日もありましたが私と二人になるとやたら出します。
>>324さん
ありがとうございます!
見てきました。
まだ3段階のようです。
病院で言われた三週間まであと一週間くらいなので、それから少しずつ抱っこ紐で縦抱きし始めてみます。
ありがとうございました。
327 :
296:2007/05/07(月) 18:45:30 ID:YeTs4p3h
>>300 ものすごい前のレスですみません。レスありがとうございました。
言葉足らずで申し訳ありません。
「もう○ちゃん嫌い。ばいばい。」と言うのはブン投げられたぬいぐるみのセリフで、
母である私のセリフとしてではありません(実際に言うのは私ですがw)。
投げられたら痛い。だから投げた○ちゃん嫌い。ばいばい。という事を伝えられれば
と思ったのですが、それでも良くないのでしょうか?
いま、赤は何でもかんでもブン投げてしまうので、投げてほしくないものを隠したら
赤のまわりには何もなくなってしまいます。投げても壊れないようなものなら
投げても実害は無いのですが、壊れないものなら投げてもいいのか?と思ってしまいます。
赤が、嫌いって言っていれのが母親なのか縫いぐるみなのか
区別つくとは思えないんだけど…。
誰が言っていることにするにしても、
嫌いというマイナスイメージの強い言葉は避けた方が良いんじゃないかなあ。
最近おっぱいを飲む時に胸を揉む(掴もうとしてる様な、手をニギニギする様な)仕草をします。
爪はまめに切っているのですが、爪が薄いからか痛くてたまりません。
血が出てヒリヒリするのでやめさせたいのですが、いい対処法はないでしょうか?
我慢するしかないのかな…。
330 :
296:2007/05/07(月) 19:40:38 ID:YeTs4p3h
>>328 そうですね。「投げちゃやだよー。痛いよー」にしておきます。
ありがとうございました。
マイナスイメージな言葉ダメなのか・・・反省。
ウチの赤@6ヶ月♀、なべおさみ似に、
「あんたの顔はホントに面白おかしい作りだねぇw」とか言ってるや。
ごめん、赤。
11ヶ月なのですが、指を口の中に入れて
何度もオエッ!と吐きそうになっています。
自分でわざとやっているようなのですが何かあるのでしょうか?
>>324のサイト見てみたけど、まだまだ出来ないものが・・・@4ヶ月
うちも10ヶ月で物真似・食事の催促・言葉の理解等出来ないよ・・・
個人差があると分かってても、こういうの見ちゃうと不安になるよね。
>>333 うちもまだまだ出来ないものがある@4ヶ月
個人差だからと頭では理解しつつも
不安が募る
ちょっとお伺いします。
赤@4ヶ月14日目。
今日、実母が近場で赤にテレビを見せてしまいました。(間1m50cm位)
5分位なのですが、あまりよくないんですよね?
そのせいか、いつもより寝つきが悪いです。
興奮してしまったのでしょうか?
また、テレビによる影響があるなら教えて頂きたいです。
>>329 うちもうちもー!あれ、跳び上がるくらい痛いよね。
私の場合は、素肌を直につかめないようにする(服で隠す)とか、
後は私の指をつかませちゃう。
指をつかませつつお互い見詰め合ってニッコリ、とか、今一番の幸せ。
対処法じゃなくてチラ裏になっちまった・・・スマソorz
寝返りできる子のお母さんに質問です。
夜中寝てる時に寝返りしてしまうんですが、うつ伏せはイヤみたいで泣いて起きてしまいます
横向きまでならいいようなのですが、けどいずれにしても眠りが浅くなってしまうのか
何回も起きて泣きます。こっちも寝不足です。
こういう場合どうしたらいいでしょうか、、、
>329
うん、やるね。フニャ乳をむんずと掴むからイタイw
5ヶ月後半くらいからやるようになったわ
>332
やる子は3歳になってもやってるおw
嘔吐反射が強いのかもねー
>338
うちも、寝た後泣いてると思ったらうつ伏せになってたとかよくある。
横向きで寝るので(添え乳)離れたら小さいクッションを赤の両腕に
挟ませときます。そうすれば偶然うつ伏せになってしまう事故を
少しでも減らせる気がしてる・・w
一緒に寝てるときは極力仰向けで寝かせるかピッタリくっついて寝返りさせない
うちはうつ伏せが安眠スタイルだw
>>337>>339 レスありがとうございます。
本当痛いですよね―。今日も傷がお湯にしみた…
指掴んで笑ってる赤…想像しただけでカワユスw
うちは「掴みたいのはこんなんじゃねぇ―!」とばかりに、指を振り払われます
まだ言っても分からないし、痛みに耐えながら頑張ります。
うちもずっとうつ伏せマンセーだ。
うつ伏せの方が眠りが深くなると聞いたけど・・・(だからSIDSの危険が高まるとか)
すれ違いだったら申し訳ないけど、ベビーマッサージやった事ある
人いる?行ってみたいけど、1回3000円かかるし、行ってみたいけど
迷ってます。
やったことないけど3000円なら安いような…うちとこの田舎産院でも5千円だったよ。
>>333-334 gooベビーもそうだけど、こういうサイト見ると、個人差が大きいとわかってても
自分の赤に遅れている項目の方が多いような気がして心配になっちゃいますよね。
保育園の人に「乳児の個人差は非常に大きくてプラマイ5ヶ月はある」と聞いたので
その言葉を精神安定剤がわりにして、ほとんど心配しないことにしてますが。
>>344 私の場合、住んでいる市の福祉協議会という所で月イチで講習会をやっていて無料なので
2回ほど行きました。ここは他市他県の人でもOKとのことでした。
お住まいの自治体または近隣でそういうサービスがあればいいのですが。
ちなみに東京の市部のかなり西の方です。(都心ではありません)
でも全身のマッサージ法を習ったけど、結局いちいち服を脱がすのがマンドクセで
冬の間はほとんど足マッサージしかやらなかったや…orz
足をマッサージすると●の出が良くなったような気がするので、習ってよかったです。
>>291 >>313ありがとうございます。
実は実母が心配して明日(もう今日ですが)
病院に連れて行く気満々なので予備知識として調べてみます。
>>293です
返事がおそくなりすみませんでした。
やっぱり個人差があるみたいですね。
いつもニコニコしたりキャーキャー騒いだりはしているから心配ないのかな?
早く爆笑するようになんないかな。
>>347 ゴメン…脱腸って書いた犯人ですorz
臍ヘルニアのイメージで書いたつもりだったけど
言葉が出てこなかった。
むやみに不安がらせて大変失礼しました。
>>347さんの赤のお臍がへっこみますように。
350 :
名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 08:12:57 ID:dCipgXyi
276さん私はミルクのみです。母乳出なくてすぐ諦めてしまいました。
やっぱりスキンシップが足りないのかな。
昨日もそろそろ泣くなぁって思いベットで添い寝トントン。
全く駄目でした。
274さんおんぶよさそうなので買って試してみます。
赤@3ヶ月
昨日、レンタルのベビーベッドを返却して、赤を床に敷いた
ベビー布団に寝かせてみたら、背面移動でずり上がって
しまいには布団から転がり出てうつぶせになって泣いてたorz
抱き枕を横においてそれ以上行かないように塞き止めてみたら
今度は布団と抱き枕の間に頭をめり込ませてたorz
こりゃ煎餅屋開店前から目が離せないな・・・
>>350 どうかミルクだからスキンシップが足りないなんて思わないで欲しい。
それこそ母乳育児だって自分のパイだけに頼ってばかりはいられない時は多々あるのよ。
たとえば母乳育児だとオシャブリを受け付けてくれない場合が多いけど
その点、ミルクの子はオシャブリが大丈夫だったりするわけ。
これでOKなら人前でパイ出さなくて済むよね?
抱っこだって、ただ抱っこすればいいわけじゃなく赤ちゃんによってその仕方は様々だもんね。
世の中のママンは自分の赤ちゃんがどうすれば居心地良く過ごせるか色々模索してる。
アレが駄目なら今度はコレやってみよう!くらい楽しむつもりで。
〉344
ベビマ、4ヶ月検診の時にあったけど、うちの子は
合わなかったのか泣きっぱなし。
自治体で週一、無料で開催されてるけどチャレンジしようか
迷っています。
>>344 ノシ
先月行ってきたよ。娘4ヶ月半で参加。
5人の参加で2ヶ月〜6ヶ月の赤が一人ずつそろってておもしろかったなw
うちの娘はちょうど眠くなってしまい前半は寝てしまったけど
後半は声出して笑うほど楽しかった様子。
少人数だったから講師の方にもいろいろ聞けたし良かったかも。
途中ぐずったら授乳もオケだし、寝てしまっても気持ちいいんだねって全然オケだった。
ベビーマッサージの写真付きの説明パンフもらえたんで、今はたまにやってる。
352さん、ありがとうございます。
苛々しないで楽しんで挑戦したいと思います。
少し気が楽になりました。
>338です
昨晩カキコのあと寝返り→泣きモードに入って一晩中ぐずぐず言ってました
朝起きたら寝不足のせいなのか発熱、、、、真横の向きが落ち着くのか気に入ったのか
その姿勢になろうとして行き過ぎて裏っ返ってる感じのようです
いきなり暑くなったから寝苦しいのかなぁ、、、
とりあえず枕やクッションで挟み込んでみます、、、乗り上げそうなデカ男児でトホホです
>>347 もう今日病院いってるのかな?
行くと安心するから、医者に見せるといいと思うけど
うちもかなりのデベソで、3ヶ月くらいがMAXで、
ピンポン球の一回り小さいくらいの大きさまでなって、やはり実母が心配しました。
ぱっと見、引くくらい出てたけど、お医者さんは腹筋付いてくれば大抵凹むから問題ないと。
極まれに、挟み込まれる場合もあるみたいだけど。
ピンポンへそだったうちの娘も今は10ヶ月。
あんなに出てたのに、なにもせずともきれいに凹みましたよ(・∀・)v
358 :
名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 11:58:52 ID:ndnGWmCq
よ
はしかが流行ってると少し前に聞いたんですが、今も流行ってるんでしょうか?
流行MAP的なものが上手くググれませんでした。。。
・・・って言うのも、明後日児童館のイベントに申し込んでるんですが
赤10ヶ月で麻疹の予防接種がまだなので、心配になりまして・・・気にしすぎかな?
娘は家の中を動き回ってるのですが、最近ちょっと飽きてきた感があるので
児童館デビュー決意したけど、緊張する(*´Д`)ハァハァ
あと最近体力持て余してるのか、ここ3、4日夜9時に消灯したあと2時間くらい
暴れまわって動き回って、力尽きてうつ伏せのまま寝てしまうって状態です。
仰向けに寝かせても、すばやく寝返って遊びだします。
これって不味いですよね?寝かしつける良い方法あれば教えてくださいorz
360 :
名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 12:02:15 ID:ndnGWmCq
スレ違でしたらすみません。
5ヶ月の赤が水疱瘡の子と顔近づけて遊びました。(水疱瘡とは知らずに)水疱瘡の予防接種は一歳すぎないと打てないですよね? 予防接種受けてない赤が水疱瘡になっても大丈夫でしょうか?
>359
近場の健康センターとかに電話して
「この辺りでも麻疹流行ってます?」って聞けば?
1番手っ取り早い。
大丈夫ですか?って聞方も何か変だね。
命に別状はあるかって事?w
うちの子は四ヶ月健診で水疱瘡うつされましたが…八ヶ月の今も元気ですよ。
接種できない小さい子でも普通に感染するけど、
発症してすぐなら症状を抑える薬が貰えるらしいから気をつけて見てた方が良いよ。
因みに感染から発症までの潜伏期間は2週間。
うちはすぐ行ったのに薬貰えなくて高熱と発疹が続いてえらい苦労したわ。
赤11ヶ月 もうすぐここ卒業ですが、
まだ夜もよく起きる乳児持ちのみなさんにお聞きします。
旦那さんのお弁当はどうされてますか?
いつ作ってますか?
うちは夜中頻繁に起こされるので、朝きまった時間に起きたくなく
夜のうちに作ってましたが、さすがにもうそろそろ腐るでしょうか?
>>361 書こうと思ってたのに書き忘れましたorz横浜です。
URLありがとうございました。そうですよね、運ですよね・・・。
そう、眠くなさそうなんですよね。
昼寝は午前に1回30分〜1時間、午後に1回1時間〜2時間弱です。
稀に昼寝が1回になる時は流石に眠いのかすぐ寝ます。
午後の昼寝が遅い時間になってしまうと、眠れないようです。
やっぱり、仕方ないんですかね・・・
よく早く寝かせた方がいいってレスみかけるもので、なにか方法があるのかと思ってしまったw
ありがとうございました!
>>362 あ!!すっかり忘れてました!!保健所に電話、手っ取り早いですね!
効いてみます!ありがとうございました!
>>365 5ヶ月赤餅、夜は今は3回くらい起きるかな。
うちはランチジャーを使っています。
朝は起きると赤も一緒に起きるから、夜のうちにご飯、おかずの
全部を詰めて常温保存、朝レンジでチンして持たせています。
妊娠中からずっとこのやりかたで1年続けてますが、腐ったとか
お腹壊したとかの報告はありません。ちなみに東京です。
368 :
365:2007/05/08(火) 14:04:18 ID:GZInwkiJ
>>367 ランチジャーというのがあるんですね。調べてみます。ありがとうございました。
369 :
365:2007/05/08(火) 14:09:26 ID:GZInwkiJ
>>367 すみません、ちなみに朝レンジでチンは容器ごとできるのでしょうか?
>>369 フタを外せば大丈夫とオモ。
私は朝作る派だけど前の晩炊いたご飯を入れる時は
容器ごとチンしてるよ。
これだけではスレチなので。
赤@11ヶ月、ソニー損保のオネエチャンが超お気に入り。
CMが流れ出すとどんなに機嫌が悪くても泣いてても
テレビを見てニヤリニヤリと笑い出す。
他のCMではそんなに反応しないのになぁ。
カアチャンちょっぴりジェラシーだわw
お姉ちゃんでニヤニヤワロタw
赤が好きなCMってが、遊んでても動きがピタッと止まって画面みるのあるよね。
うちの赤10ヶ月は音楽に反応してるんだと思うけど
・♪美味しい浅漬け食べたいな〜 のエ●ラ浅漬けのもと
・♪アッパトゥギャーザ! のキ●ンゴールド
・♪ソラドレ!ラララ!ソラドレ! のキュー●ーソラと大地のドレッシング
・♪あ〜な〜た〜のそばにいる〜 の岩井証券
が流れると、ぐわっと画面みてる。
あと、おかいつのオープニングのアニメーション。オープニングだけ好きみたい。
>>369 >>367です。
>>370さんのおっしゃるとおり、容器ごとチンできますよー
食中毒ネタで思ったのですが、これからの季節は授乳前に乳首を
消毒したほうがいいですかね?
乳首は雑菌がいっぱいいるって他板で見たので・・・
>371
アッパトゥギャーザ! ハゲワロタw そうかもしれないけどそうなんだけどワロタw
赤@4ヶ月です。
今日、知り合いのおばさんに赤を対面させたら
そのおばさんが赤に向かってゴリラのような声というか
まさに「ウホッウホッ」と野太い声であやしはじめました。
で、赤はこれまた見たことない顔で奇声を発して
まるで野獣が威嚇しあってる感じになりました。
おばさんは「大きな声を出してないんでしょう。出さないとだめよ」
というんですが、そんなもんなんでしょうか?
赤の反応にびっくりしてしまって、ちょっと引いたんですが・・・。
>>370-371 みんな結構TVはつけっぱなしなのかな。
うちはどうしても見たい番組以外は極力消してる。
おかげで世間から取り残されてる感じorz
テレビはわりとつけてるけど画面は赤@8ヶ月には見せないようにしてるよ。
何のCMに反応っていうのは今のところないけど、エバラ宮殿のタレと
アフラックのアヒルのCMの歌は自分が歌ってしまうw
377 :
名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 18:34:32 ID:O2v5LRAQ
うちもテレビほとんどつけてないなあ。
ところで赤完母5ヶ月ですがこれからの季節水分補給ってどうしたらよいですか?
おっぱいにすると授乳間隔が狭まったりしてリズムも崩れてきますよね?
そろそろ白湯でもやろうかと思っても哺乳瓶は拒否トレーニングマグも嫌がるし・・・。
>>349、
>>357 病院に行って来ました!
先生の説明もレスいただいた内容と同じだし、
体験談を読んでよくある事なんだと安心しました。
初めての子育てで不安で一杯の中、親切なレスをいただいて心強いです!
ありがとうございます。
>>377 うちも完母5ヶ月です。
哺乳瓶、マグ、同じく完全拒否です。
今日暑かったのでスプーンでお湯で薄めた麦茶をあげてみましたが・・・だめでしたorz
>374
野獣の威嚇ワロタw
大きな声を出さなきゃならないのは赤?ママン?
どっちにしても聞いた事ないナァ。
ママンが無理に大声出す必要はないし、赤は成長すれば自然に大声出す様になると思う。
>374
いろんな刺激があったほうがいいジャマイカ。
そしていろんな反応をしたほうが、脳みそ活性化するジャマイカ。
ちなみに、ゴリラの物まねはうちの子も超お気に入りw
ベビーカーに乗ってくれなくなったよ。赤@9ヶ月丁度
伝い歩きが面白い頃なのか、自分で立ちたいようで、
ベビーカーに乗せると、のけぞって泣く。
おかげで、買い物や銀行に行くのが大変になった。
またいつか、大人しく乗ってくれる日がくるのかな?
これから暑くなるけど、抱っこで頑張るしかないのだろうか...
>380さん
>381さん
374です。
私が大きな声を出して赤にも大きな声を出させろって事みたいです。
なんか赤の反応が今まで見たことなかったのと
その後ぐずりっぱなしだったので怖かったのかな?とか思って。
まぁ・・・遭遇することはあっても
あえてする必要はない刺激って感じですかね。
変な質問ですいませんでした。ありがとうございました。
>>372 確かに乳首には雑菌がいっぱいいるけど、
赤の口の中にも雑菌はいっぱいいるから気にしなくていいのでは?
菌数が、授乳で食中毒を心配するほどのレベル(乳首に膿がたまっているとか)
なら消毒くらいじゃ焼け石に水だし、授乳より先に治療をしたほうがいいと思う。
>>382うちなんてもうずーっとベビカ嫌いだよorz
いつになったら乗れるようになるのやら。
本当これからの季節暑くて大変だけどお互いガンガロー ノシ
386 :
名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 20:55:18 ID:JV/Q+uTs
仕事の都合で5ヶ月の子を実家に一週間預けた
最初はパイはハリハリになって痛かったので搾乳していたんだけど
最後の方は張ることもなく
子が帰ってきた今もふにゃふにゃ
絞ってもあんまりでない
こういうのはまた定期的に吸ってもらえば戻るのかな?
ミルクも嫌がらず飲むしそろそろ離乳食に移行するから
このまま出なくても困らなさそうだけど
もう少し飲んでもらいたいなー
387 :
372:2007/05/08(火) 21:02:42 ID:WjhFCG+s
>>384 レスありがとうございます。
話題にならないあたり、気にするレベルじゃないんだろうなぁと
思いました。毎日普通にお風呂にはいってれば大丈夫ですね。
チラ裏ですみません。哺乳瓶拒否の5ヶ月なりたて赤がさっき
はじめてストローでパックのベビー用飲み物を飲んでくれました!
哺乳瓶やマグを拒否られてるお母さんもよかったらやってみて
ください。パックの飲み物は日持ちするしね。
後追いっていつ頃まであるのでしょう…
男児赤もうすぐ9ヵ月。
母親である私が…というか構ってくれる人が視界から消えるとこの世の終わりのように泣く様になりました。
長女はドライな性格だったのか、そういったことがほとんどなかったので戸惑っています。
昼寝もそばを離れるとしないのでおんぶか抱っこか添い寝。肩はパンパンになるし家事はたまるし…
かわいいは可愛いけれど、カーチャンちょっと疲れた…
>>387 どうやってストロー教えたのか教えてほしい!
うちも5ヶ月なりたてでほ乳瓶拒否、マグはスパウトなんだけど、カミカミするだけで吸ってくれなくて。
いっそのことストローにしようかと思ってたんだけど、どう教えていいかわからなくて困ってました。
それにしてもさっきの地震怖かったよ・・思わず赤を抱っこして固まってしまった。
「大丈夫だよー」って明るく言ってみても、心臓バクバクが伝わったのか、
赤も不安そうな顔して泣きそうな声してた。ごめんよ。
赤が生まれてから地震すごい怖いよ・・
あの…
赤4ヶ月半♂完ミ
皆さんの赤は大人しくミルク飲んでくれますか?
ウチは凄く飲ませ辛いんです。
哺乳瓶はバシバシ叩くは、のけぞるは、蹴りはくれるは。。
イラっとして哺乳瓶押し込んでやろうかと思ってしまう(;_;)
ミルクの飲む量は全然増えないし…
1日五回で計700〜800しか飲まない(/_;)
悲しくなってきた…
>>372 去年夏の産院退院以来、乳首の消毒なんてほとんどせず、
秋になってからは毎日お風呂にも入らなくなったのでカナーリきちゃない乳首で
日々授乳してきたけど、特に赤に異常が起きたことはなかったよ。
ちょっと関連するネタ。
普通、大人が唾液をつけた後に乾いた所って、特有のくちゃい臭いがしますよね?
でも赤がよだれたっぷりに舐めたものって、乳首も含めて全然臭いがしなかった
ので、ずっと不思議に思っていた。離乳食始めても臭くはならなかった。
それが10ヶ月半になって、急に臭くなってきた。もちろん乳首も。
一昨日なんか、自分の唾液でつけた乳首の臭いに「ウッ」という感じで
一瞬パイを離して戸惑っていたw
それからは、仕方ないので蒸しタオルなどで小まめに乳首を拭くようにした。
(マンドクセ・・)
392 :
387:2007/05/08(火) 21:42:15 ID:WjhFCG+s
>>389 私も地震きた瞬間赤を抱えてしまった・・・
ストローですが、お風呂上りのノドが乾いているときに、最初は
パックを押して出てくるのを口に流し込むようにしてあげました。
鳥のヒナにエサを与えるみたいな感じですかね。
初日は全然飲みこんでくれなくて垂れ流し状態でしたが、日を
追うにつれて飲んでくれる量も増えてきたので、これはイケルかも!?
と唇にストローを当てたら、ちゅーっと吸ってくれました。
あと、飲ませる前に、自分が飲んで飲む姿を見せておくようにもしてました。
参考になればいいのですが・・・健闘をいのります!
>>389 紙パック式のストローで、飲ます時にちょこっとパックを押して口に含ませてやる。
ストロー=うまいもん出てくる!っていうのを覚えさすらしい。
っていうのをヤフーの知恵袋で見たよ。うちは6ヶ月くらいの時にやらしてみたけど
2〜3日で慣れて、ストローマグでも飲めるようになったよ。
でも、ちょっとマグ使わないと出来なくなってたりってこともあったよ。
まぁ出来る出来ないは個人差あるみたいなんでちょっと試してみたら?
うちの赤@7ヶ月のヨダレのニオイは
なんか酸っぱいニオイだぞ。くんくんしちゃうけどな。
最近水分補給に麦茶を与えだしたんだけど、
今は大人用に煮出したのを湯ざましで薄めています。
冷蔵庫に保存→2日程度で飲みきるようにしてるけど
これって大丈夫かな?
あと、出かけるのに麦茶をストローマグに入れて持っていってるけど
普通にバッグとかに入れてる状態(3〜4時間程度)。
保冷とかしなくて、常温でもいいのかな…。
なんだかどれぐらい気をつければいいのかわかりません。
>>372 乳首を清浄綿で拭いたり消毒したりは、今はやらないそうですよ。
(少し前まではやっている所が多かったらしいけど)
理由は、乳首が荒れてトラブルの原因になる事と
消毒が必要な程、不衛生な人はいないでしょ?って事だそうです。
>>389 紙パックの側面をそっと押すと中身が出るよね?
赤がストローを咥えたら、そのタイミングで親が中身を押して出してあげると
「吸うと出るんだ!」って覚えるよ。
でも、子供によっては、最初から吸えちゃったりする子も多いよ。
うちは、いきなりストローOKでした。
396 :
372:2007/05/08(火) 22:02:57 ID:WjhFCG+s
乳首消毒の必要性についてレスくださったかた、ありがとうございます。
最近暑さで母乳パットが乳くさく、いかにも何か繁殖してそうだったので
気になったんです。
月齢を追うごとに(食生活と直接関係ない感じで)唾液中の雑菌も変化
するんですね。。。そういえばいまのとこ赤の唾液臭くないな(5ヶ月)
>>392>>393>>395 もうレスが!みなさんありがとう。
試しにパック買ってみてやってみます。明日お買い物してこよう。
麦茶大好きな赤なんで、うまく飲んでくれるといいな。
>>396 まぁこの世に人類が誕生して今まで乳吸わしてここまできたんだから、
おそらく100万年前は母親の乳首を消毒するなんてことは気にしなかったはずwww
ただ、母乳パットはこまめに変えた方がいいかもしらんね。
汗とかも吸い取ってるだろうし。ていうかまだ母乳パット必要なのねん。
ふにゃふにゃ差し乳にはもう必要ないからなぁ…。
母乳スレを一度も目を通さないで母乳育児してるなんてSUGEEEE
ちょっと前にはしかの話題が出てましたけど、
自費で受ける方います?
徒歩3分の小学校ではやっているっていうのもあり、
受けることにしました@6ヶ月
以前に市から聞いたことを小児科医に伝えたら一笑されて
1歳前に受けることは問題ないと言われちゃったよw
>>390 あなたは私ですかってくらい同じ!!
うちも4ヵ月くらいから、そんな感じで。
頭もブンブン、でも乳首は離さないし。
6ヶ月半の今では、布団に寝かせたままミルクあげてます。
ダラママだけど、ミルクあげる時の苦痛がなくなったよ。
>>390 プラスチックの哺乳瓶にして、自分で好きに飲ませたら飲まないかな?
>>403 完母6ヵ月で白湯デビューしたけどうちはプラもガラスも哺乳瓶受け付けなかったよ。
もちろん遊ばせながらも無理。
今は湯呑み茶わんで飲んでます。
最近やたら暑かったり乾燥してたりで、室温、湿度共に不安定ですが
室温はともかく湿度はどうコントロールしていらっしゃいますか?
うちは四国なのですが、昨日20〜30だったりして
洗濯物を部屋干ししてもあまりかわりませんでした。
今から梅雨だろうから、加湿器買うのももったいないし、乾燥してたら
除湿機出番なしだし・・。
両方の機能がついたもの、ご存知ないですか?
あと、湿度をあげる方法をご伝授ください。
ちなみに、濡れたタオルをヌンチャクのように振り回す方法はすでにやりましたw
(某番組で城●がやっていたやつ)
効果がいまいちで筋肉痛になりそうでした。
>>405 やっぱり加湿器が一番じゃないかな。
今からじゃ勿体ないと思うかもしれないけど、冬に大活躍してくれるかと。
赤が成長しても風邪予防に加湿は重要だし。
地方によっては冬も湿度がちゃんとあって
加湿器必要ない所もあるのかな?
当方東京ですが適温でも湿度が低すぎたり結構ある。
加湿除湿両方ついてるのはわからない。
答えになってなくてスマソ。
>>394 気にした事なかった>麦茶持ち歩き保冷
沸かして冷ましたのだから大丈夫かと思ってたよ。
一応出かける前に洗って新しく入れて持っていくけど。
これからの季節はちょと怖いかなぁ。
保冷剤と一緒にケースに入れたらいいかも。
よし、ウチはそうしよう。
ストロー話に便乗。
9ヶ月〜11ヶ月の現在までストロー上手く飲めてません…orz
10吸って2を飲み込み9を出すって感じです。
食後に与えるから本人はうがいのつもりなのか、よだれや食べカスもタオルにくっついてます。
こぼさずに飲ませるにはどうしたら良いのでしょうか。
>>399 そんなあなたは、2ちゃん依存症w
母乳育児をしてきた大半の母親は、母乳スレの存在も知らずとも、
赤さんをきちん立派にと育てあげています。
>408
こぼれても平気なのは
「どうしても飲み込まないともったいない!」という切迫感がないんでしょうね。w
あとはひたすら練習かと。
(月齢的にこぼすのはどうしても仕方ない、ということの可能性もあります)
ものすごく喉が渇いていたり
母乳や哺乳瓶での授乳がなくなって
「ストローじゃないと飲むものがない」
「ジャージャー流しちゃったら結局困るのは自分」というのがわかると
「口からダダモレ」ということは減ってくると思いますが。
ちなみにうちの子供たちは2人とも1歳過ぎてからストローの練習をスタートしましたが
「口からこぼれてしまうのは失敗」ということをすでに理解していたせいか
「口に入れるけどうまく飲み込めなくて口の端からこぼれる」
「わざと口から出す」などのトラブルはほとんど経験なかったです。
生後4ヶ月の赤もちです。
私のことで質問なのですが、スレチだったらスルーしてください。
先月に生理再開しました。
完母なのに早いなーと思っていたのですが、
今月は予定日を過ぎてもまだ来ていません。
いったん生理が再開しても授乳していたら
また止まるということはありえるのでしょうか?
避妊は気をつけていますが、万が一ということもあるし
不安になってきてしまって・・・。
やっぱり旦那をはねのければ良かった。
帝王切開だから妊娠は余計怖いし、その気になれなかったのに。
すいません、ストロー話に便乗して基本的なことなのですが教えてください。
赤5ヶ月なりたてですが、いつから麦茶とかj始めるものなんでしょう?離乳食始めてからの方がいいのかな。
生まれてから母乳以外飲ませたことなし・哺乳瓶ダメです。
また飲ませるタイミングとか回数はどんなもんなんでしょう?授乳は3時間おきなんだけど、その合間にあげるのでしょうか?
お風呂上りは授乳しながら寝てしまうので麦茶の練習とかしてたら寝てくれなくなりそうで怖いです。
Nubyのフリップイットボトルをいただいたのだけど、5ヶ月赤でも最初から使えるものでしょうか。
普通のストローを覚えさせるとNubyを吸ってくれないという話しをどこかのブログで見て迷ってます。
コンビのように持ち手が付いてて吸い口もステップアップさせていくものなんでしょうか?
>413
小児科医に6ヶ月までは母乳以外あげなくて良いと
言われたので、うちは6ヶ月入って、離乳食開始と
ともに麦茶も始める予定。
哺乳瓶ダメなら、スプーンでやるか、おちょこから
直接飲ませる練習すると良いとオモウ。長女の時は
そうした。
その次はストローの練習して、ストローマグ使ってた。
授乳前でも後でもいつでも良いんじゃないかなあ。
飲ませすぎはいかんだろうから、適度に。
>>412 帝王切開だと子宮破裂とかリスクががあるからでは?
携帯からスマソ
息子@5ヶ月髪の毛がすごく伸びてきたのでカットしたいなぁと思っていますが初めての男子で家でカットするのは不安です。
みなさん初めてのカットどうされましたか?
もしスレチなら誘導してください。
>416
5ヶ月なら首もすわったかな?
私は近所の床屋でやってもらったよ。
赤を前抱っこでイスに座ってやってもらった。
ただ、たまたまお孫さんがいる、女性の床屋さんだったから
あやしながら手早くやってくれたけど
普通の床屋さんはどうだろう…とりあえず聞いてみては。
ちなみに髪型の指定はできませんでしたw
見事にスポーツ刈りですw
>416
赤3か月。
うちも後ろ髪が伸びてきて暑そうだから、
今日のお風呂の前に切るつもり。
赤ちゃん用ハサミもさっき買ってきた。
失敗するだろうけど後ろだからいいや。
ナショナルのバリカン(乳幼児用)を買って切りました。
家電屋で3000円くらい。商品名はパックンカット。
>>416 うちは、近所の床屋に電話して聞いたら、全滅だった。
なんとか一件捜し当てた所では、パイをあげながらじゃないと。。。
と、言われたから断念。
結局、赤の好きなテレビを見せながら、私が抱き抱え、旦那に切ってもらいました。
髪の毛フッサだから、毎回苦労してます。orz
>420
床屋ではなく、美容院という手も。
カットクロスをかけたママの膝の上に
小さいクロスをかけた子供を抱っこしてカットするのは割とよくある方法だよ。
床屋は「店主のおやじが子供嫌い」とかw
(泣かれた場合にどう対応していいかわからない程度のことが多いんだが)
なんとなく「一人で椅子に座れないアカンボの髪なんて切れない」という
店主の思い込みがあってダメなことが多いような希ガス。
8ヶ月女児です。
ゆうべいつもより頻繁に起きて、あまり熟睡できないようでした。
今日も朝からちょっとぐずっていて、そうかと思うと起きてまだ1時間半位でコテンと寝てしまいました。
いつもはだっこしないと寝ませんが、転がしといたら寝てました。
さっき起きて熱をはかったら、37度3分でした。平熱は36度5分位です。
昨日ポリオ1回目を受けたんですが、関係あるんでしょうか?ポリオは副反応ほとんどないと本では読みましたが・・・
少し熱がある以外は、咳や鼻水はありません。
今書いている間にもまた寝てしまいました。
ポリオでこのような症状が出た方いらっしゃいますか?
>>416です
色々体験談ありがとです
自分が行ってる美容院に聞いてみたいと思います。
しかしスポーツ刈りはいやだなぁ...美容院なら少しかわいくしてくれるかしらね。
赤@5ヶ月半。首しっかりすわってマス。
カアチャンの股の間に赤をささえおすわりさせた状態のときの話。
カアチャンを探したり、振り返って確認したり、じーっとみつめたりするようになるのっていつごろ?
これも個人差大きいのかな。皆さんはどうですか?
うちの赤は、日頃から淡白であまりカアチャンに興味がない。。。
この頃、ささえおすわりができるようになり、時折、チラ見で存在は確認。
目が合うと、フッといった感じでまた前向いちゃう。
そんなもん?
同じくらいの子が、同じ状況で、カアチャン探してじーっと見て笑顔ふりまいてたんだけど。
TVのCMのような親子関係で裏山ダッタヨ…
>>424 ふふふ・・・そのうち、後追いするようになるかもよ。
淡白赤@10ヶ月だけれど、今後追い真っ最中。
母親はいつも自分のそばにいるものだと思ってる
からトイレに行っただけで大騒ぎ。
その後、私を発見してニコー。 7ヶ月くらいまでは
いようが居まいがあんまり関係なかったんだけどな。
そして、存在を確認すると一人遊びに没頭する・・・。
もう少し甘い時間がほすぃ・・・。
赤もうすぐ7ヶ月
後頭部に凄く汗かいてるんですが、
それ以外の部分には身体も含め汗をかいてません。
熱を測っても、汗をかいた後だったからか、低めでした。
もしかしたら、汗が出る前熱がでてたとか・・と心配になったのですが、
皆さんの赤さんはいかがですか?後頭部に汗を沢山かきますか?
>422
ポリオそのものより「集団接種の場に行った」ことが影響してるかも。
うちの子も、個別予防接種や検診など
「日常の散歩や買い物以外」のことをすると
その日の午後〜翌日まで疲れが残るのか、寝てばっかりのことが多かったです。
「予約制の時間指定で、たった10分くらいで終わる乳児検診の何が理由で疲れる?」
という感じですが。w
>>426 たんに暑いだけでは?
うちもよく後頭部だけ汗かいてるけど…
授乳後なんか特に。
>>406 加湿器今なら安いかな〜。冬の事考えて加湿器購入考えてみよう。
赤の鼻くそがガビガビのカサカサでとりにくいorz
粘った鼻くそを引っ張り出すのが趣味なのに・・。
大物とれた時は特大ゲップがでたくらい気持ちイイ。
チラ裏になっちゃったスマソ
430 :
422:2007/05/09(水) 14:40:23 ID:J0285Ln1
>>427さん
そうなんですよねw
疲れたのかな〜とさっきから様子見てたんですが、
熱が38度越えてしまっているので、病院行ってきます。
機嫌は良くて笑ったりしてるんですが、体が熱いです。何でもないといいんですが。
レスありがとうございました。
>>414 真似っこしてうちも離乳食と同時に開始します。
まだ離乳食用のすスプーンも用意してないので、週末にでもスプーン買って来よう。
お腹空いてる時に麦茶だとギャン泣きされそうなので、食後やパイ後から練習してみます。
赤ちゃんてほんとイパーイやる事・覚える事があって大変だねぇ…
432 :
408:2007/05/09(水) 15:15:42 ID:ZW3wbB5I
>>410さん
レスありがとうございます。
おっしゃる通り「もったいない」とか「失敗」とか全くわかってないです orz
もうちょい大きくなるまでストローは封印しときます。
夏場の外出での水分補給の為に練習してたんですが… .・゜・(ノ∀`).゜・
433 :
420:2007/05/09(水) 17:08:27 ID:HFjLIDud
>>421 男子だから、床屋。と決めてかかってた…orz
教えてくれて、ありがとう。
今度は美容室で検索してみよう。
私も切れたらウマーだけど、微妙な都市だから、そんな美容室は無いだろうな…
434 :
424:2007/05/09(水) 17:37:38 ID:WdafC8/k
>>425 レスdクスです。
淡白赤でも、そんな日が来るのね〜、勇気モロタヨ。
マターリその日を待つことにします。
>>426 うちも、後頭部、または、頭の付け根?に、
どっぷり汗かいてたりするよ。
赤肌はきれいだから、豆つぶ汗沢山になってたりするね(プルプル)。
こまめに拭いてあげればいいのではとオモ。
>>428さん
赤ちゃん、後頭部に汗かいてますか。良かった。
御意見、ありがとうございました。
単に暑いだけだと思ってはいたのですが、
結構な量を後頭部だけにかいていたもので、少し不安になってしまったもので。
にしても、なんで、後頭部だけなんだろ・・。
昨日ストローの教え方を教えていただいた
>>389です。
さっそく麦茶のパックで試してみました。
少し押して出してあげると「ウホw麦茶w」という感じでがっつき
私が押さないと出てこないことにイライラしたかのように、急にすごい勢いで吸い出した!
の、飲んでるよ・・wまさかこんなにすぐに出来るとは。
まだちょっとぎこちない感じだけど、ストローだとゴクゴク飲めるからいいみたいです。
教えてくれたみなさんありがとう!
>>436 うわーいいなぁ。
うちの7ヶ月赤にも今日ストロー試してみたけどダラーっと出された。
もう一度やってみたらウエッとされた。
哺乳瓶でもダメだったから(白湯ならオケ)麦茶嫌いのようだ・・・。
携帯からすみません。
四ヶ月赤です。
膝の裏がすぐ赤くなって、しまいにはじゅくじゅくしてきます。
病院にかかったときは暖かくなれば良くなるといわれ、
ステロイドを処方され、いったんよくなりました。
そのあと何度も同じような症状が繰り返し続いています。
ステロイドを塗り続けるのは不安だし、
抱く時に膝の裏に触れないようにとか、
服が触れないようにとか意識してはいるのですが、
他にどんな事が原因として考えられるでしょうか?
>>438 ナカーマノシ
うちも4か月で膝浦ぐぢゅぐぢゅ。
濡れガーゼで綺麗にして乾いたガーゼを膝に巻きワゴムで止めたら
ある程度良くなった。
注)ワゴムは二重にしたりしませんよ。膝に一本はめるだけ。
今首も似たような感じになった時にもらった亜鉛華軟膏を塗って
様子を見てます。
軟膏にはステも入っているので気になるが弱いやつだから
きれいになって急に止めても影響ないそうな。
ステの強度にもよると思うので疑問は医者に聞いてスッキリ!!
440 :
439:2007/05/09(水) 19:27:32 ID:8VLL8FRG
答えになってなかった…携帯厨なもんでorz
赤の脚は常に曲がっておりぐぢゅぐぢゅは風通しが悪いからだと
思うので秋になり涼しくなるまで様子見かな。
赤3ヶ月半煎餅屋開店記念パピコ
寝返り打つのが楽しいらしく何回も転がって遊んでる。
仰向けに戻さずにそのまま腹ばいにしたら手を出して進もうとした!
カワエエ。
カアチャンなんでもしてあげるよ。
うちにある赤の肌トラブル本を見てみた。
「赤い発疹、顔、頭、ひじの内側、ひざの裏側などに出る→乳児湿疹」
「赤い発疹、ジュクジュクしがち、年齢で症状が異なり、慢性的に繰り返す、かゆみもある→アトピー性皮膚炎」
このあたりが、当てはまりそうですが。
「アトピー性皮膚炎では、耳の付け根がただれたり(耳切れ)、
ひざの裏側、ひじの裏側などのくびれ部分に出やすいことがある」も補足。
「ほかの皮膚炎なのか、アトピー性なのかは、医師とともに長期にわたって経過を見ていく必要がある…云々」
病院にもかかっているとのことなので、一度、
本屋でその手の本を立ち読みでもしてみて、医師に、また相談してみては。
早く治まるとよいね。
>>441 開店オメ!!! 早いね!
443 :
442:2007/05/09(水) 19:40:26 ID:WdafC8/k
携帯房だが失礼いたす。
赤@生後100日記念!と同時に煎餅屋開店記念パピコ。
100日記念に写真撮ってたらいきなり体をひねり出した!!!これはもしやと思い携帯でムービー準備。
ついにムチュメが体をひねりきり回ったぁ!!頑張ってるのを見てトウチャンとカァチャン目頭が熱くなっちまったよ。
後でムービー見たらトウチャンとカァチャンの声がかなり入っててorz
3ヶ月で5000gない小粒チャンだが活発で元気な子になっておくれ
>>441 煎餅屋開店オメ!!!
うちの赤@あと3日で4ヶ月は
身体をひねって遊んでるだけだ。
今日4ヶ月検診で
「夜10時に寝るのは遅すぎる!8時には寝かせろ」
っておじいちゃん先生に言われたんですが・・・
10時じゃ遅いかな?
みんなの赤さんはやいね・・・
うちは来週で6ヶ月になるが、やっと体をひねりだした。
寝返りまではまだまだそう。
>>445 遅いと思うよ。
朝は何時に起きてるの?
できないんじゃなくってやりたくないだけかもよ
うちの長男は寝返りもハイハイもほとんどしないまま伝い歩きにはいった。
心配で病院にも行ったりしたし色々調べたけど何もなかったなぁ
今次男が6ヶ月でやっぱりのんびりや
周りが早いと心配になるけどまったり見守ってる
10ヶ月ちょい前にやっと寝返り始めた赤餅の私が通りますよ〜
結局首据わり→お座り→つかまり立ち→伝い歩き→ハイハイ→寝返り。
ホント変わってる子だよ…
赤もうすぐ六ヶ月です。
最近耳をずっとさわってかゆいみたいなのと、鼻水が出ていたので耳鼻科につれていきました。
そしたら右耳が中耳炎になりかかってると言われ薬をもらいました。
その時、耳を細い針金の先に綿がついた棒で、
耳くそを取ってもらったのですが赤はギャン泣きしてとても痛そうでした。
そしてさきほど風呂上がりに綿棒で耳を掃除したら右耳から血が出てました。
中耳炎で血が出ていたのでしょうか?それとも治療の際耳が傷ついたのでしょうか?
明日また耳鼻科に連れて行こうと思うのですが
治療で傷ついたなら別の病院に行こうと思ってるんですが…
赤六ヶ月半です。足首のクビレがカサカサになってザラザラしてます。
だんだん広がってきたのですが皮膚科に行った方がいいですよね?今はワセリン塗ってます。
アトピーは、何ヶ月くらいでわかるのでしょうか…
>>450 出血に関してはワカラン、スマソ。
ただ、耳垢取るとき、うちの行った耳鼻科では、
空気?です〜っと吸い取るタイプの器具で、赤はビクーリして泣きはしたけど、
あまり奥に入れることもなく痛みはまったくなかったと思われ。
心配なら、あたらシメの耳鼻科でセカンドオピニョンという手もありかと。
>>445です。
>>447 遅いですか・・・(;´Д`)
普段は10時頃寝る→6時頃起きる
で、昼間は2〜3時間昼寝って感じですかね。
今日は疲れたのか8時に寝てくれました。
これが習慣になればいいなぁ
>445
うちは23時ごろ就寝だよ@3ヶ月
お風呂を旦那が担当してくれているので
どーしてもそうなってしまう。
もうちょっと早くいれたいんだけど、旦那が楽しみにしているので
なかなかそうも行かない・・・。
ちなみに7時起き、午前中一回(8時〜11時ごろ)寝て、昼は
14〜16時ごろ寝て、夜は19〜20時ごろ寝ているかな〜。
>>441、
>>444さんに続きうちも6ヶ月14日にして煎餅屋開店っ!
最近エビ反りが多くなってきててそろそろかなぁと
思ってたんだがこうも嬉しいものなのね…。
赤も回転できたのが嬉しかったらしくその後もニタニタしながら
何回も脚に反動つけては寝返ろうとしてて見ててカワユスすぎた。
>>453 うちも似たようなもんだよ…。
9時すぎくらいから寝かしつけて10時には寝てる。
育児版的には8時就寝マンセーじゃなかったっけ?
散々ガイシュツだけれど、成長ホルモンって22時くらいから盛んに分泌されるそうだから
その時間に熟睡していないと意味内…
家庭それぞれの事情があるのは承知だけど今後はパパとのお風呂は休日限定にしてみたら?
まだ3ヶ月だからそんな急がなくてもいいけど、そろそろ考えないと。
3ヵ月とか4ヶ月の頃って、ぶっ続けで寝てくれない子には
寝かしつけっつー言葉自体が通じないからねぇ。
うちの男児(もうすぐ1歳)も寝てくれない子だったけど、離乳食が
始まり、生活のペースができてきたら、8時〜9時には寝てくれる
ようになったよ。
でも、旦那が休みの日なんかは10時になったり、ひどいと12時
近くになったり(昼寝は30分しかしてないのに・・・)。
楽しいという感情に支配されてるのね・・・と思いつつ、根気強く
寝かしつけてますが。
早く寝てくれるにこしたことは無いけど、まだまだ親の思い通り
には寝てくれなくて当然だと思う。
お風呂の時間も、「あんたの帰りを待ってたら子供が寝てしまうわ!」
と、母自ら入れる日もやってくると思うよ。
夜中に連れまわしてるわけじゃないんだから、大丈夫大丈夫!
>>452さん
ありがとうございます!中耳炎だから血が出たのか治療で出たのかわからなかったので
不安どした。明日違う耳鼻科に行ってみたいと思います。
うちももうすぐ1歳だけど、頑張って20〜21時に寝かしつけても、
その後22〜23時頃にフェ〜ンって起きて、それからまた寝かしつけるまで、
30分から1時間くらいかかってしまう。
その後も何回も起きるし、何かあんまり意味ないようなorz
むしろ休日つい遅くなって寝るのが22時くらいになった日は、
3時頃まで続けて寝てくれたり。
夜泣きで寝惚けて起きちゃうと、やっぱ成長ホルモンの分泌妨げられるよね・・・
でも習慣付けが大事だから、20時に寝かせるように頑張るよ〜。
いつか断乳したら朝まで寝てくれるようになるのかな・・・
9ヶ月男児。
24時就寝12時起床という生活。
ここや寝かしつけスレを読んで危機感を覚え
20〜21時に寝かせる様頑張ってみた。
初日、あっさに20時に寝てくれ楽勝!
と思ってたら22時頃に起きて最終的に寝たのは3時。
本人的にはお昼寝感覚だったみたい。
当然翌日の起床時刻は12時過ぎ。
お昼寝も昼間に2回はするんだけどな。
そんな訳で早寝挫折。カァチャンがもたないよ。
でも今の流れ見ててかなり焦る。
寝返りやハイハイできたのが遅いのも遅寝と関係あるのかな?
462 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 01:24:43 ID:Pom69SuS
うちも、大人のペースを改善出来なくて、寝るのが24時頃…
風呂に入るのが9時だもん。どうしたらいいんだろ…
>>461 >寝返りやハイハイできたのが遅いのも遅寝と関係あるのかな?
関係ないよw
9ヶ月かけてそういうリズムになっていったのなら同じ時間をかけて根気強く直していくしかないんじゃ?
大体、12時に起きて昼寝2回なんて何ソレ?
とりあえず、寝る時間は遅くてもいいから朝だけは6〜7時の間に起こすように。
それを1ヶ月続けてみましょう。
危機感を持って正解。
携帯から失礼します。3ヶ月半の赤です。
中耳炎の話が出てたんでちょっと不安になりました。
最近ずっと耳の辺りをこすってて、耳の中も引っ掻き傷だらけです。完母の赤だし〜っとのんびり構えてました。
また1週間程前からくしゃみが増え、一昨日位からは鼻水も少し出始めてますが、熱ないし機嫌も良いし様子見を決め込んでましたが、中耳炎を疑ってみた方がよいのでしょうか?
3時ちょうど位に二ヵ月♂が苦しそうにむせながら泣きだしたのでパニック
ほんの少し嘔吐してて、鼻からも出てた。同居してる親に起きて貰い、鼻をすすって貰ったり・・その後、私もすすってみたら嘔吐物じゃなく、鼻水が出てきました
こんな事初めてorz
病院連れて行こうとしたけど、落ち着いてくれました
煎餅屋開店、うちの赤は生後二ヵ月丁度でした。
とても信じられなかったんですが、今日も一緒に寝てたらゴロン!と言う音がして横目で見たら赤が居ない‥
驚いて起き上がったら転がって、俯せになって笑ってる赤が居ましたw
携帯からスマソです。今日は寝れなくなりましたわ
4ヶ月半の赤。
1ヶ月頃から20時頃に寝る寝ないに関わらず寝室に連れていってたら、
最初はなかなか寝なくて添え乳に頼ったりもしたけど、
今はすっかり定着して、20時になるとコテッと寝るようになったよ。
途中起きても授乳とオムツ換え終るとまたコテッ。
ちなみに日中は午前中に1回、昼に1回、午後2回くらい30分ずつ寝てる。
日中あまり長時間寝ないから夜によく寝てくれるのかもしれない。
4ヶ月の赤。
うちも同じく新生児のときからのパターンでお風呂⇒21時前就寝です。
日中はほとんどお昼寝をしないけど夜は自分でコテッと寝てくれます。
まだ2・3回は授乳で起きるけどすぐに寝てくれます。
暑くなってきたから、散歩やお風呂の後に水分補給をと思いますが、
母乳でいいのでしょうか。ほぼ完母で2日に一回程度寝る前に足すぐらいです。
日中は授乳時間があまりあかないので(2・3時間程度)余計にペースを崩して
しまうのではないかと思って。
>>464 完母だからって、何でのんびり出来るのかわからん。
>>467 便乗させて下さい。わたしもそれ気になってました。
赤あと1週間で4ヵ月。
飲み始めるととにかくガッツリ飲むまでやめられないので、
水分補給程度に軽くおっぱいをあげるということができません。
ついでに…
きのう煎餅屋開店しました!感動した!
>>469 水分補給は母乳でいいし、がっつり飲むなら飲ませてあげたら?
うちも風呂上がりは腹が減った・減らないに関わらず、パイよく飲んでるよ。
赤だって喉渇くんだよね。
あ、娘@5ヶ月なりたて煎餅屋閉店しました!
横向きから開店まで1ヶ月、開店してから閉店まで1ヶ月。
最近は私に支えられてたっちするのがブーム。
キャッキャしてかわええのだが、あーた重いのよ・・w
粉ミルクにはIgA抗体含まれてないだろうな
472 :
469:2007/05/10(木) 10:18:38 ID:ZbwANIV5
>>470 あまり気にせずごくごく飲ませていいんですね。
ありがとうございました。
煎餅屋閉店おめでとうございます!
>>464 耳鼻科行ってみたら?赤ちゃんは中耳炎になりやすいし治りづらいし。
うちの9ヶ月児はかれこれ3ヶ月ほど耳鼻科に通ってるよ。
うちは最初は鼻くそがたまるなー程度で、耳を触るとか鼻水が出るなどの症状は
なかったが、念のため行ったら結構症状が進んでて
「なんでもっと早く来なかったの」と先生に怒られたよ。
中耳炎話に便乗です。
うちの赤@もうすぐ6ヶ月も結構鼻くそたまります。
2,3日にいっぺん、鼻吸い器やらピンセットやらでとっています。
こんなもんかと思っていましたが、問題がなければ
鼻くそなんてできないのでしょうか?
耳鼻科には3ヵ月くらい前に行って、「中耳炎になりにくい耳だ」とは
言われました(そんな耳あるのか?)。
心配になってきた・・・また受診しておくか・・・
3ヶ月に入って急に暑がりになったうちの赤。
昨日の昼は確かに暑かったけど、うちの寝室は北向きで
夜は窓を開けると薄っすら寒いくらいの部屋。
半袖ボディ1枚に布団はかけてないのに暑くて寝苦しそう。
赤が生まれる前はエアコンなしで寝てたけど、
今年は入れっぱなしで寝るしかないのかな?
電気代はともかく、私が体調崩しそう。
476 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 11:07:23 ID:YqNDdPzV
赤もうすぐ4ヶ月
ここ3日前くらいからパイをあまり飲まなくなった。
遊び飲みというか、少し飲んだら笑ったり、舐めるだけだったり。
日中はそれでも3時間起きくらいにあげて、
オシッコも●もしてはくれるからいいけど、
夜寝るの遅くて23時、起きるの11時くらいなんだけど、
その間は、全然起きないので、無理に起こしてパイあげてる。
でも、少ししか飲まないし、寝てる間はオシッコもない。
4ヶ月になったら測定しようと思っているけど、
飲む量が減ってるのでちょっと心配。
暑くなってきてるし…
これって仕様ですかね?
みなさんの赤も4ヶ月くらいの寝てるときは、こんな感じでしたか?
ちなみに完母です。 あまり飲んでくれないので乳張って痛いです。
477 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 11:13:12 ID:iCVLHYn+
なんか親の都合>>>>>>>>赤の成長な親多すぎ。
自分らが楽しいから、楽だからってそれを赤に付き合わせるなんて馬鹿じゃねーの?
早寝早起きの習慣ちゃんとつけさせないと後で本当に苦労するよ。
現に私が小学生の頃から朝起きれなくて本当に苦労した。
一年生の時から朝起きれなくて遅刻してた。
それに大切な成長ホルモンも夜分泌されるのに。
自分らが大変だから、で子どもの成長阻害するなんて親失格もいいとこだな。
自覚のない虐待なうえにDQNもいいとこだ。
478 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 11:19:53 ID:FJGlm9QO
>>477 うちは赤に合わせて寝るの9時、起きるの5時半ですわ。
オホホホホホ〜
>>478 老人みたいな生活だな。でも健康的でいいね。
てか赤は早めに寝かしつけて
その後は大人の時間〜ってのが
一番簡単な気がするんだが・・・
なぜ赤に合わすか親にあわすかの
2択しかないのか
>>480 うちも自分の時間が欲しいがために早く寝かせてるんだけど、
遅寝させてる人って夜まで赤と一緒ってしんどくないのかねって思ってしまう。
482 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 11:32:47 ID:YqNDdPzV
>>476です。
しんどいです。 これでも少し早く寝てくれるようになった。
(前は午前様だったし〜)
寝ると飲まないのだが、寝るまで乳ばっか欲しかるし。
18時くらいには風呂に入れ、9時には寝室暗くしてるんだけど…
天気の良い日は午前中とか無理に起こして外でたり。
日中もよく寝るんだけど、無理やり起こしておいたほうがいいかな?
で、寝ると平気で6時間以上もパイ飲まないのとオシッコが心配なんだけど
>>480 上の子はそれができたんだけど
下が超絶甘えん坊+後追いまっしぐらで
8時頃寝室で寝かしつけ深く眠ったと思ってそーっと離れるとピー
少し泣かせてもしばらくすればあきらめるだろうと放置しようとするとギャー
襖をこじ開けゲートにしがみ付いて大泣き…orz
結局赤と一緒に寝てしまうか、夫が帰ってきたらリビングに連れて行くかのどちらか…
後追いっていつ頃治まりますか?
上の娘はほとんどなかったから、かわいいを通り過ぎ戸惑っています。
464です。
言葉足らずですいません。
乳児湿疹のせいでかきむしってるのかと思ってました。
母乳は湿疹出やすいって聞いてて…。
アドバイス頂いた通り、病院いってみます。ありがとうございました
>482
4ヶ月すぎたら、あんまり3時間おきにムキに
ならなくっても良いとオモウよ。それくらいで
飲んでもらった方がおっぱいには良さそうだが。
私は自分が起きて、おっぱい張ったりしてる
ときや、時間があまりにもあいてる(自分的には
夜なら気にしない、昼なら4時間)ときは、寝たまま
飲ませたりしている。
寝ている子の口におっぱい持って行くと、
おなか空いてたら寝ながらも飲んでる。
上の子の時も、下の子(今5ヶ月)もそんな感じ。
おしっこも、まあ1日トータルで量や回数見れば
良いんじゃないかな。
>>481 私も自分の時間が欲しいので有無を言わさず8時には寝させるようにしてます。
朝は疲れ具合によって、5時〜7時半の間に起床。
3ヶ月くらいから強制的にやってたのと、昼間は野獣のように遊ばせてるので、
6時ころからネムネムスタンバイ状態になっている、もうすぐ七ヶ月。
昼間はかなり大変だけど、結局この方が楽だと思ってるんだけど。
自分の時間ないと死ぬ。
>>477 別に親の都合に赤を付き合わせてる人ばっかじゃないんだろうし
そういう言い方はどうかと思うよ。
早く寝かしつけようとしても寝てくれない子は寝てくれないし
個人差あるから親が悪いと決め付けるのはよくないんじゃない?
…と、釣りとわかっていながら反応してみたw
うち@4ヶ月も19時お風呂→寝かしつけだけど
その後22時までは一時間毎に起床→グズグズ→添い乳。
22時以降しかまとまって寝ない。
寝かしつけ後に夫婦で夕食だけど、途中で何度も
グズられて寝室駆け込んでる…
眠りは深くなるけど夜中も三回は授乳とオムツ換えだし。
朝は7時起床、昼寝は午前中一回。
せいぜい2時間。
体調みながらたっぷり散歩したり、遊ばせてるけど
それでも細切れ睡眠でしんどい!
すぐに寝てくれる子がウラヤマだわ。個性だから仕方ないけどね。
もう少ししたら変わるかなあ?
>>488 もう少ししたら夜泣きが始まって夜中もきっかり2時間おきに起こされるようになりますよ
と脅してみるw
まあ個性だろうけどね。
>>488 うちも4ヶ月の頃はそんな感じだったよ。
でも根気よくお風呂と寝かしつけの時間はそのまま続けてた。
そしたら5ヶ月位から急にまとめて寝てくれるようになったよ!
夜中も1回起きるか起きないかって感じ。
おお〜楽になった〜!なんて喜んでたけど、7ヶ月過ぎたら
またちょこちょこ起きるんだよね・・・orz
今11ヶ月ですが、8〜9時就寝、夜中は1〜2回添い乳、朝は
7時起床です。
>>487 >早く寝かしつけようとしても寝てくれない子は寝てくれないし
果たしてそうだろうか?あなたの言ってることも決め付けてと思うけど。
朝は早く起きて夜は暗くなったら寝る。
親も早寝早起きを心がけていれば
3ヶ月を過ぎる頃には赤ちゃんも自然にその習慣が身に付いてくるはずだよ。絶対に。
そうならないのは親の怠慢に他ならない。
反対意見があるならどうぞ。
例えば父親が夜勤でガタガタやってて
目が覚めたり寝れない赤子もいるのではないだろうか。
と想像してみる。
乳児期には、昼夜逆転・睡眠時間ずれちゃう子ってよくいるんデソ?>ソースはかかりつけ小児科医
一概に親のせいではないだろね。
大人だって、夜中にトイレ行きたくなる時あるし、ノド渇いたりして水飲むんだしさ。
赤の個性だ、0歳児母たち、マターリいこうぜ、マターリ ノシ!
>488です。
脅されてるしww
でも夜泣き始まったらまたさらにしんどいんでしょうね…ガクブルです。
実は488では夜中に3回授乳と書きましたが、すでにそれが2時間毎ぐらいの
間隔なんですよね…
1時、3時、5時、で、朝7時に起床って感じで。
これもすでに夜泣きなんでしょうか?それともこういうリズムの赤?
>490さんのようにせめて2ヶ月の間でもいいからまとまって寝て欲しいです。
ここ数日暑さもあって寝苦しいのか、晩ご飯の最中に何度も呼ばれて…
カアチャンどうも消化不良で胃がおかしい…orz
だから、そういうのを親の怠慢っていうの。子供が熟睡できる配慮が出来ないんだから。
何も夜勤の仕事がイクナイ!って言ってるわけじゃなくて
生活音を立てないようにするくらいは出来ると思うよ?フツーに。
でも何をやっても駄目という人は、妊娠中に夜更かしをしたり
体調不良などで不規則な生活をしてたりしてたんじゃないかなって思う。
>494
うちの7ヶ月赤と全く同じだw流行ってるのかね、一部の赤の間で。
もう2ヶ月頃からずっとだから、夜泣きなんだか
深夜授乳だったんだかわからんよ。
うちは午後の昼寝は2時間ぐらいしてくれる日もあるから
まだいいかな…。
多分そういう赤なんでしょうね。もう割り切ったよ。
一生2時間おきにしか寝ないやつもいないでしょ、ぐらいの気持ちで。
気長にマターリやってきましょう。
497 :
473:2007/05/10(木) 13:25:07 ID:I1A84fM/
>>474 うちは「中耳炎になりやすい耳」って言われたよ_| ̄|○
耳管の形とかでわかるみたい。
気になるようなら受診してみたら。何でもなかったらそれで安心できるし。
あと鼻はできるだけ吸ってあげた方がいいと言われた。
鼻水が耳までいっちゃうのがよくないそうで。
うわぁ〜ん 同じような赤さんイパーイで心強い@5ヶ月♂
2〜3ヶ月の頃は夜は8時から3時までガッツリ寝て、その後6時に起床だったのが
4ヵ月半頃から夜中も2時間ごとに起きて泣くようになり、まるで新生児に逆戻りしたかのよう・・・
散歩しようが昼寝少なかろうが、毎夜毎夜起こされる orz
朝は元気いっぱいで5時とか6時に「ウッキィー」とか叫び声で起こしてくれる。
これが夜泣きじゃないなら夜泣きってどんなんだろう。もっと凄いのかなぁ (((( ;゚Д゚)))
でもせっかくつけたリズムだから、入浴7時と就寝8時だけは崩さないで頑張る。
みなさん授乳間隔はどうですか?
完母なのですが、3時間ペースだったのが夜起きるようになって2時間〜4時間とバラバラになってしまいました。
夜中に1時間ごとで起きてしまうこともあり、1日の授乳回数が10回くらいになってます。
来月から離乳食と思ってるんだけど、うまく始められる気が全然しない…
携帯からすみません
赤@5ヶ月
先程、ウトウトしながらパイを飲んでいたのですがその際に両腕がプルプル痙攣していました。
熱は無くいつもと変わらない様子ですが、授乳の前に寝返りして二回頭を床にゴチンとしてしまいました。
病院に連れて行った方がいいでしょうか?
うお〜〜〜・・
夜8〜9時に寝ついて、ちょくちょく起こされるが(2〜4時間ごと)
昼13時まで寝つづけるうちの子5ヶ月は珍しいのか・・?
昼間も3回30分〜1時間くらいずつ昼寝しています。
体が弱いのかと思ってしまう。
ちなみに新生児の頃は抱っこでないと寝られない子でした。
ほぼ24時間抱っこしていました。あの頃はきつかった。
>>486です。今は上記のペースですが、4ヶ月の頃って、やはり3時間おき位に起きてました。
また、新生児に逆戻りじゃんって、疲れてたけど、6ヶ月位からまたまとまって寝るように。
夜中は一回(時に二回)しか起きません。
昼間はうるさくて死にそうですが・・。
夜に限ってはここに書かれてる方の大変さにガクブルです。
子供の個性もあるので、昼夜逆転の子供だと大変ですよね。
私が昼夜大逆転の赤でして、未だに朝が弱く苦労しているので、
子供には朝に強くなって欲しいと思って、
赤のいる部屋は朝から晩までカーテン開けっ放しにしてます。
結構効くと思いますよ、これ。(勿論夜は生活音をなるべく立てません。テレビもほとんど見ない)
こんな生暖かい方法ではどうにもならない赤さんもいらっしゃるとは思いますが、いかがでしょうか。
>>499です。
>>500 ご指摘すみません。
赤ちゃんの痙攣で調べてみたのですが、よく分からなくて…
赤が同じような痙攣などの経験をされた方いますか?
>>498 うちの子今7ヶ月なんだけど、5ヶ月入った頃にちょくちょく起きるようになったなぁ。
寝かしつければすぐに寝るんだけどね。寝返りとか始めてる?
あくまでうちの子の場合なんだけど、自由に動けるようになって寝相が悪くなって、
寝てる間変な体勢になったが為に目が覚めるって感じみたい。
最近慣れてきたのか少しマシになって、夜中は1回起きるだけになったよ。
夜泣き…なければいいのにね。こればかりは祈るしかないorz
ここのスレで合っているか不安ですが、質問させてください。
6ヶ月娘なんですが、食器を洗う間等バンボに座らせていると、
高確率で●して、背中まで漏れてしまいます。
ティッシュを挿んだりしましたが、体を揺すってしまうと
それも意味がなく…。
何か良い対策はないでしょうか?
>>505 オムツのサイズが小さいとか?
うちはその頃SからMに替えた気がします。
でもその時期ってよく動くし漏れやすいんだよね・・・。
しょちゅう着替えさせてたっけな。
あまり参考にならなくてスマソ。
もうすぐ6ヵ月♂餅。
19時頃にお風呂→20時頃に寝かしつけしてるけど、夜中に3回位は起こされる。
そして朝は5時過ぎにはうつ伏せでジタバタしながらグルグル回転で起こされる…orz
そして今だに2〜3時間置きに昼寝の繰り返し。
良く寝れるもんだと感心する。
前はお風呂を待たせてる間はギャン泣きしてたのに、最近はご機嫌で待ってくれる。
だんだん成長してるんだなと嬉しくなるよ。
何か、寝かしつけの時間でムキになってる人が居るけど、
自分が苦労したのなら、自分の子に苦労させないように頑張ればいい。
とても良い親だと思う。
ただ、それを他の人にまでムキーッって押しつけるのはトメトメしい。
住宅事情で隣の部屋の音漏れを気を付けてても防げない事もあるだろうし。
赤が寝てるからと、音に過剰に過敏になってしまい
仕事で疲れて帰ってくるご主人に音も立てない生活を強いるのもどうかと思う。
どの家庭でも母親は子を大切に思い、日々頑張ってるんじゃないかな。
夜中に親の娯楽に連れ回してるDQNじゃないんだし、
家庭によって生活スタイル違うのも当たり前なんだし、
どんなに色々頑張っても早寝早起き出来ない子も居るだろう。
諸事情、母の努力も知らずに余所の家庭の育児に口出しをするもんじゃないと思う。
509 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:18:27 ID:iCVLHYn+
うちはパパがお風呂入れてくれてるから遅くなっちゃうの〜、のどこが親が努力してるの?
父親が夜遅く帰ってきて云々は予想話だし。
つーか、夜何回か起きるとかは仕方ないと思うが、
赤が起きている起きていない関係なしに、夜は暗い、昼は明るいのめりはりは大事じゃね?
夜、8〜9時には暗い寝室につれていくことが、そんなに難しいことか?
人の育児に口出しするなじゃなくて、なんで夜中起こしておくDQN行為を養護の方向になってんの?
わあ香ばしい人がいるなあ
>>505 お座りをさせられると急に便通が良くなる子って
結構いるみたいですね。
娘さんも、仕様かもしれません。
お座り以外の方法で待たせておけたら
大丈夫かもしれないんだけどねえ・・・。。
間取りの関係で「暗い寝室」なんてものが作れない家だってあるわけで。
いい加減熱くなるのはよしたほうがいいよ。
暗い寝室がむりでも昼と夜のメリハリだけでもなんとかならん?
ようは、昼は遊ぶ時間・夜は静かに寝なきゃいけない時間、て感じで。
うちだってはじめは旦那が夜遅く帰ってきて赤とあそぼうとしたり
風呂入れたがったりで就寝時間やばかったのよ。
旦那〆て話し合って、なるたけ早めに寝かしつけて今に至る。
ちなみにうちも「暗い寝室」が作れない間取りですよ。
こういう例もある、って程度に読んどいてください
513 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:31:03 ID:Ps+Vq76Q
赤@1ヵ月半
授乳間隔があまりにばらばらです。
午前や夜中は1時間で欲しがったりするのに
午後はこんこんと寝て5時間とか開きます。
泣いても抱っこで泣き止んだら、それはおっぱいではないんですよね?
間隔のばらつきは、そのうち多少なりともましになるもんですか?
>507
後半まるっと同意
朝5時半に起きても寝るのは22時@10ヶ月♂
昼寝は午前・午後1回ずつ。30分〜1時間。
お風呂は7時までには入れて、8時頃から寝かしつけ。
一日中ハイハイしまくって遊びまくってるのに、夜寝ません。
部屋を暗くして隣の部屋のテレビもイヤホン使用にして
極力静かにしているのにも関わらず、寝ません。
やっと寝たと思っても夜中に2回は起きます。
早寝早起き朝までグッスリの赤になってほしくて
色んな努力をしてるけど、あまり効果ありません…orz
515 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:34:32 ID:iCVLHYn+
だから間取りがどうとかも言い訳だろ?じゃあなんで子ども作ったの?
そういうのを努力するのも子育てってもんだろ。
例えば、うちは3ヶ月だけどぐずったらリンゴ果汁あげてる。
ゴクゴク喜んで飲んでるからいいよね〜、なんて書こうものなら
みんな6ヶ月までは云々と噛みつくくせに、遅寝に関しては随分と寛大なんだな。
どちらも赤の体や成長に関わってくることだと思うんだがな。
516 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:36:23 ID:Ps+Vq76Q
ごめんなさい
>>513は低月齢の〜と間違えて書き込んじゃいました
スルーしてください
あちらに再度書き込みます
別にDQN擁護はしてない。
早寝早起きは良い事だとも思う。
事実、うちの赤は20時すぎには寝てるし。
自分の子が健やかに成長すれば良いじゃないか。
夜遅くまで起こして!努力してない!て言うなら、
あなたが寝かし付けてあげなさいな。
DQNの子をみて、いたたまれなくなる気持ちになっても、
自分の子が元気ならそれで良いじゃないか。
自分の子が早寝早起き出来てたら良いじゃないか。
518 :
505:2007/05/10(木) 16:41:41 ID:0d3OVaWm
レスありがとうございます。
>>506さん。サイズはだいぶ前からMを使用しています。
今8キロなんですが、漏れるのは座っている時だけなので、
サイズアップも悩みます…。
>>510さん。わりとよくある事なんですね!
ジムやおもちゃで遊んでくれてる時は、ちょこちょこ
様子見ながら放置なんですが、姿が見えないと泣く時は
バンボに座らせて見える所で待たせてます。
ある程度仕方ない事みたいですね…。
オムツスレも覗いてみます。
>>508さんありがとう。
520 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:56:31 ID:HpjpkNaI
>512,>515
友人の嫁ぎ先は寺なんだが、檀家(やその紹介)からの電話一本で
夜中も日中もない状態になるらしい。けっこう頻繁なんだとか。
檀家数は400くらいとか言ってたかな。
それほど大きな寺でもないので母屋の一部が親族控え室になることもあるようで
定時に寝かしつけ、は早々に諦めたってさ。
そのかわり朝は4時には家人が動き始めるので早起きはばっちりだそうだ。
こういう例もあるんで、間取り・環境=言い訳は一概には言えんと思うよ。
>>519挙げ足取りはやめましょうよ。余計荒れるお。
>>517同意。うちの子が早く寝れればそれでいいジャマイカ。
旦那が〜とか言っちゃう奴は痛い奴だなーって思ってスルーすればよし。
522 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 17:00:16 ID:TliJ5Vbx
[なるたけ]は、[できるかぎり]っていう意味だよ〜
>>521 揚げ足取りじゃないじゃないんだけどな
普通に間違って使ってるでしょ?なるたけって間違った言葉でしょ?
恥ずかしいだろうからさりげなく指摘してあげたんだけど
それから、
荒れるお とか ジャマイカ とか 2ちゃん用語丸出しつか乱用しすぎも気分悪いから
止めてくれない?
なるたけ 0 【成る丈】
(副)
〔「なるだけ」とも〕できるだけ。なるべく。
「―早く帰って下さい」「―辛抱する」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
しかし2ちゃんにきといてなんたる自分勝手
自分もpgrとか使ってる訳だが
>>523 春だねぇ‥
2ちゃん用語がイヤなら、ベネや小町に行くのをオススメする。
526 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 17:21:09 ID:L4ZscwFh
うちはもうすぐ5ヶ月♂。
3ヶ月頃から夜8時〜朝6時迄寝るようになったよ。
うちは旦那が夜勤もあるし、間取り的にも同居の為夜は自分の寝室にいるしかない。
だから8時以降は電気もテレビも消して、寝れないから真っ暗な部屋でネットで我慢してるorz
テレビなんて全然見てないけど、夜起きられて寝れないよりましと思うようにしてるよ
それにしても首がしっかりしておんぶ出来るようになったら、家事がはかどって楽になったな〜
527 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 17:22:53 ID:iCVLHYn+
偉く稀少な例を出されてもな。しかも最後はお前がやってみろかよ。
うちのも1〜2ヶ月の頃から夜は遅くても9時には寝室につれていって寝かせてるが
8ヶ月の今、何の問題もなく大人しく寝てくれる。
たまに1時間おきとかに起きる日もあるが夜泣きもなく
駆けつければすぐ寝てくれる。
そういうもんだと思ってたが、出来の悪い赤もいるんだ。
出来の悪い赤に出来の悪い旦那か、お疲れ様。
まぁいいや、もう来ないよ、安心してくれ。
8ヶ月娘です。
我が家は目の前に木が生い茂っていて、晴れた日でも3時過ぎには部屋の中が暗くなります。
私ひとりなら電気つけないんですが、子供がいるのであんまり薄暗いのはよくないかなと思ってつけています。
節約のしどころを間違っている気がするんですが、やっぱり薄暗いのはよくないですか?
>>527 私も嫌だ。
遅寝な赤さんより、こんな母親に育てられる赤さんが気の毒だ。
言ってる事は間違っちゃいないが、そこまで熱くならんでもと思う。
あ、でも夜寝ない赤ちゃんを出来ない呼ばわりするのはやめれ。
赤ちゃんに罪はない。
527が父親でも嫌だw
もういいよ。
なるたけスレの雰囲気悪くしないで。
535 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 17:37:52 ID:L4ZscwFh
自分は完璧な母親だってアピールしたいのかな?
これから夜泣き始まる子だっているのにね。そういえばうちが3ヶ月頃迄夜2時間おきに起きてたころ、すぐにおっぱいあげないでおしゃぶりで限界まで我慢させてたな…
まぁ自分が寒い台所までミルク作りに行きたくなくで不精してたんだけど。
でもそれを少し続けてたら我慢出来るようになって朝まで寝る子になったよ。
おしゃぶりは賛否両論だけど助かったよ
知人のとこの9ヶ月赤も、夜中に欲しがることが多かったみたいだけど、
ある晩に「もう無いの。ナイナイよ」と言い聞かせたら、
ないの?な顔して、それからは欲しがらなくなったって。
537 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 18:08:32 ID:YqNDdPzV
>>482です。
今日は天気がイマイチで、部屋で赤と遊んでたんですが
今また寝ちゃった… 今日は飲んで遊んで寝て…の3時間クールです。
これからお風呂で起こすんですが、
なんだか遅寝でエライことになってしまって申し訳ないです。
妊娠中、仕事で不規則だったので、それも影響してるのかな…
ダンナが仕事で遅いので、毎日風呂も入れ、寝かし付けてますが、
毎回帰ってくるまでに寝てくれたら…と思ってます。
じゃ、がんばりまーす。
あれ?帰宅の遅い旦那に触れ合わせたいしーお風呂入れて貰いたいしー
って人への批判じゃないの?そういう人が居たよね?
夜泣きはするだろうけど、まず早めに寝かしつけする習慣をつけようって話でしょ?
赤の寝る、寝ないは別で、夜泣きも別で。
赤各々の性質によることについて、強制したり
自分の考えで決めてかかるのは筋違い。
それで解決する問題じゃないんだからさ。
どの子もそれぞれだよ。赤がよければそれでいい。
2ch情報はまたーり参考にしる。
540 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 18:17:10 ID:Pom69SuS
遅寝が話題になると「私は9時に寝かしつけてる」ってレスする人大杉。
>>540 そんな事言ってないでお風呂早く入れたら?
↑
お前、なにイライラしてんだ。
煮干しでも食っとけや。
とりあえずもうこないって言ってるんだから
アンカーまでつけて反論しないでスルー汁。
レスしてたら自分も嵐や釣りに加担してるのと一緒だよ。
>>537 うちも妊娠中、仕事辞めてからここぞとばかりに不摂生な生活してたけど
赤は夜泣きもせず8〜9時に寝て、ちょいちょい起きるけど5〜6時まで寝てるし
妊娠中の生活は関係ないから安心汁。
とりあえず夜8〜9時になったら暗い部屋につれていって過ごすことからがんがれ。
>>483です。
ねかしつけ話にまぎれちゃったんで、もう一度聞いてもいいですか?
後追いって一体いつ頃おさまりますか?
今九ヶ月ですが、トイレから何から数十秒が限界。
「ご近所の皆さーん!ここのカーチャンネグレクトでーす!!!!!11!」
といった調子で泣かれるのでたまりません。
キッチンとリビングの境に「はいはいそこまでよ」をつけて姿が見えるようにしてもだめ。
おんぶしすぎでもう肩や背中が限界。
こうして乗り切った、あるいはいつ頃におさまるから安心汁、的な経験談お持ちの方
是非聞かせてください。今もひざの上でうとうとしてます。
夜の暗い部屋より、朝の光の方が効果的でない?
大人でも体内時計をリセットするのに人工日光みたいのを浴びたりするし。
うちの赤はもう寝た。
ここのとこ寝るのが遅い目だと思ったら、やっぱり日が落ちると寝るらしい。
そして朝は、日の出に一度起きて次のパイまで遊ぶ。
道のすぐそばだから昼間はうるさくってほとんど眠れない
上の子が居ると昼間は賑やかだから昼夜の区別ができやすいと読んだことがあるけど
好条件が重なってるんだろうなあ
でも、この夜間忍者生活はいつまで続くんだろう…
なるたけpgrの人、結局自分の無知を晒して恥かいちゃったねpgr
548 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 20:12:44 ID:YqNDdPzV
>>537です。
今、赤寝ました。 でも30〜40分で起きちゃうと思う。
完璧に寝入るのは、いつも遅いから…
>>544さん、安心しました。
私はフリーだったので、辞めてからは早めに寝るようにしてたんですが、
8ヶ月いっぱいまで不規則だったからか、寝たくても赤がお腹がボコボコして
寝れない日も、今思いおこせばありました。
さかのぼって
>>485さん、夜はあまり気にしなくて良いのかな?
はじめての夏を迎えるにあたって、ちょっと心配だったので…
549 :
548:2007/05/10(木) 20:16:58 ID:YqNDdPzV
あげちゃってました…すいません。
>>474です。
>>473 医者が適当に言ったわけじゃなかったのかw
そうですね、診てもらってなんでもなければ安心ですね。
近いうちに受診しようと思います。レスありがとう。
>>526 =
>>546?
夜間忍者ナカマ発見!w
暗闇の中でネットしたり、DSでゲームしたりしてますよ。
確実に視力が落ちていると思う・・・でも、寝ながら顔をばりばり
掻いたりするので、できるだけガードしたくて。
期間限定と思って頑張りましょうw
ID:YqNDdPzV
この人、いい加減ウザス。パイのことは母乳スレで訊けばいいのに。構ってチャンだしw
>>548 >>501>>539です。私は自宅で仕事していたので妊娠前は超不規則、
妊娠中もつわりがひどくて、明け方寝て夕方起きる生活、
それが出産時まで続きましたw
気にしなくていいのでは?
夜まとめて寝てくれるのはうらやましいよ。汗かきまくりじゃなきゃ
いいと思うけど・・・ うちも485さんみたく、もぞもぞしたら
すかさずパイあげて水分補給してるから、それがいいかも。
それから、寝初めから1〜2回起きるのは仕様、と以前このスレで
言われたことがあるよ。
寝室とリビングの階が違う方って
晩御飯どうしてますか?
うちは7時〜30分に寝室へ行き
寝せているんですが
リビング一階、寝室3階で
構造上、寝室で泣いていても
リビングまで聞こえてこないので
モニターを買ったが、やはり気になるので
赤を寝せてからは、
ずっと赤のいる部屋かその隣の部屋にいます。
旦那は帰宅し、作ってあるご飯を
チンして一人で食べて食器を洗ってくれています
自分のご飯は、夕方一人で
おんぶのまま立ち食い状態です
温かい味噌汁やおかずを会話しながら
食べたいんですが
しばらくは、仕方ないのかな?
>545
大変そうだがネグレクト母ちゃんに吹いた。
>ネグレクト
確かに赤が泣くと、通報されないかと気になって
必要以上に大きな声であやしたりしちゃうわ
子供ができる前は、赤がこんなにも泣き止まないとは思わなかった
抱っこしたりあやしたりすれば、すぐ泣き止むもんだと・・・
実際に児童相談所に通報された人いる。
近所中から嫌われてた美容師の可愛い感じの奥さん。
その人は嫌がらせに耐えかねてすぐに引っ越した。
その後近所から嫌われる人はいなくて平和。
なのに、去年の春、またも可愛い若い人が入居。
1ヶ月もしないで通報された。
こういう悪戯は取り締まってほしい。
赤餅の私もビクビクしちゃうよ。
書いた後でスマソ。
悪戯じゃなくて、嫌がらせだね。
558 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 22:23:20 ID:Pom69SuS
556は可愛くないって事かw
>>550 家だけじゃないのねーw
526とは違う人だけど、
足音も立てず歩き回り、音もなく麺類を食べ、望むものは無音キーボードとマウス…
……ニンニン。
>>553 うちはリビング1F、赤2F。リビングに仕切りはなし、
赤の部屋はドアをすこーし開けてある。これで泣き声聞こえるので、
泣いたら駆けつけてる。あと30分に1回くらい様子みにいくかな
(モニターなしなので・・)
それ以外はまったりDVD見たりごはん食べたり普通にしてます。
10ヶ月、赤です。
離乳食が3回になり一日、2回はうんちするようになりました。
最近、うんちの時のおむつ換えを激しく嫌がるようになって困っています。
こちらで見た、両手を足で押さえるなど普段はいじらせない物をあげるなど
今までやってきましたが、それでももう限界がきました。
両肩を抑えようが足を持っていて、ものすごい力でうつ伏せになろうともがきます。
今まではでたのねーと喜んでいたおむつ換えが憂鬱でたまりません。
何かいい案がありましたらよろしくお願いします。
>>553 赤4ヶ月。20時には寝かしつけ完了し、リビング1F寝室2Fでモニター使用。
最初はちょっとでも声がしたら寝室に行っていたけど、その行動自体で
赤を起こしてしまっていた模様。
今は「ふぇっ…」程度ならモニター経由で様子見しているけど、ほとんど寝言の
でまたすぐ寝ているので、寝室に向かう頻度は激減。
モニター導入してからは、赤寝かしつけ後にゆっくり夕食〜自分の時間。
折角モニター買ったならその機能を信じてリビングにいて、夕食も赤睡眠後に
してみては?
>>561 同じく、オムツ替え嫌がって暴れまくる10ヶ月♂
コストは上がるけどもハイハイ用のパンツタイプのおむつに変えました。
ウンチの時は洗面所で洗っちゃいます。
鏡を見ながら本人はご機嫌です。
手間とコストはかかるけど、親のストレス軽減ってことで割り切りました。
>>561 うちも激しく嫌がります。
どんなおもちゃも効果がなくなりましたが、
音が出る絵本だけは、大丈夫です。
小さいサイズの本が手に持ちやすくて良いみたい。
でもこれも、いつまでもつのかしら?
生後12日。産まれたて新生児…今日はどうしちゃったのか、夕方4時頃から今までずっと寝てくれない。おっぱいあげてミルクにも頼ってるから おしっこ・うんちもフル活動。おなかすいてるとかではなさそう。
ダッコしてても、まわりが気になる様子…目はどのくらい見えてるのかなぁ。
とにかく寝ない。おっぱいあげて、寝てもすぐ起きちゃう。ダッコしたままだと何も出来ないし、母も休ませてくださいよぅ(泣)
>>554-556 レスありがとう
もう本当にこの世の終わりのような泣き方するんです…
だから集中できず便秘になっちゃった(;´Д`)
抱き上げればすぐ泣き止むんだけど…どんだけ甘えん坊だと…
>>565 うちはまだ1ヶ月半ですが、うちの赤もおめめパッチリで参ってます。何しても寝てくれないとイライラしちゃうし体も休まらないですよね。はぁ 思いっきり寝たい(つд`)家事は手抜きで頑張りましょう。
ここで良いのかわかりませんが教えて下さい。4ヵ月の子がいるんですが、これから蚊とかでますよね?蚊取り線香は赤ちゃんに悪い気するし、皆さんは虫除けどうしてますか?
>567
ありがとう、まだまだ昼夜逆転なのですよね。頑張ります!
>568
蚊帳が良いですよ!
あとはジェル状の、一見ゼリーに見えて美味しそうなの、売ってます。ハーブの匂いだったかな。
赤5ヶ月。また睡眠話むしかえしてすいませんが、
よくちょくちょく起きるけど夜泣きもせず朝まで寝てくれます、っていうレスをみるけどこれは夜泣きだ!っていうのとそうでないのの違いってどうやって分かるもんなのですか?
うちは4ヶ月のときに朝までぐっすりか朝方一度起きてもう一度寝るっていう親孝行ぶりだったのですが最近夜中1時くらいに目覚めそこからは1〜2時間おきになる。おっぱい飲んだらすぐ寝る。これはやはり夜泣き?
夜泣きっておっぱい飲ませても抱っこしてあやしてもどうもこうも泣き止まないって感じ
の事を言うんじゃないのかな?
うちも上の子(4歳)と一緒に8時半就寝、1時頃と3時頃に目を覚ましてフガフガ言い出すので
おっぱい飲ませたらすぐ寝て朝は6時に起床だよ。その後の午前中はほとんど寝てるから
すごく楽。上の子が幼稚園から帰ってきたらうるさくて寝てらんねぇよとわかってるのかも。
>>570 別に夜泣きの正しい定義なんてないから。
何しても泣き止まないってのが多いらしいけど。
で、夜泣き認定されたらどうだっていうの?
すぐ寝るんだからいいじゃん。ましなほうだよ。
>>570です
>>571さん
>>572さんありがとうございました。
何をしても泣き止まないんですね。
確かに夜泣き認定とかはどうでもいいです。ただ素で疑問だっただけで・・・。
今起きるのはなんなんだろうなーと。まあ、赤にしかわからないでしょうがw
赤4ヶ月。
みなさんどのくらい赤にかまってますか?
手が離せない時以外は出来るだけ赤と遊んで、ぐずった時はすぐに抱っこして
あげてます。1人遊びをしてる時は放ってます。
旦那に構いすぎ、甘やかしすぎもっとほったらかしていい言われました。
でもぐずった時に放っておくとこの世の終わりのように泣くし気が気じゃないんです。
だからすぐに抱っこしてしまうのですが甘やかしてるんでしょうか?
自信がなくなってきました。
>574
旦那は赤ちゃんに嫉妬してるヨカーンw
>>574 うちもかまわないとやいやい主張するよー
こっちもおもしろいんでかまいまくってるけど
このくらいの月齢はいくらかわいがっても
過保護ってことはないんじゃなかったっけ
>574
ウチの6ヶ月女児も似たようなもんです。
いいじゃん、そんなに蜜月できるのもきっとこの数ヶ月だろうし。
カァチャンが無理の無い程度にラブラブしてていいのでは。
旦那さんも交えて3人で仲良く。
で、質問。うちの赤の下2本の歯が生えて授乳中時折「ンギーッ」と
噛まれます・゚・(つД`)・゚・ 物凄い痛い。
「根気よく言い聞かせる」っつってもまだ分かる訳もなく。。
卒乳するまでこのままなのかなぁ。そのうちしなくなるでしょうか?
このままではマゾになるしかありません。
ウチも赤4ヶ月
出来るときには泣く=抱っこでいいんじゃないでしょうか。
今は安心感を与えてあげることの方が大事だと思います。
泣いていても抱っこしないことが続くと泣かない子になるそうですが、
それがサイレントベビーの始まりだそうです。
養護施設で働いている友達にネグレクトされた赤ちゃんは泣かない子が
多いと聞きました。
極端な話ですが。
>>574 私も旦那嫉妬に一票。
軽く赤ちゃん返りw
お母さんにいっぱい構ってもらって
赤ちゃんが満足して幸せならそれでいいと思う。
旦那さんには赤ちゃんと同じくらいかそれ以上の愛を。
>577
代表的な対応としては「噛んだらその場で子どもの鼻をつまむか乳を鼻にぎゅっと押し付けてふさぐ」だと思います。
子どもは鼻呼吸しながら乳を飲んでるから、鼻をふさがれると苦しくて口を離さざるを得ないのです。
噛まれるたびに何度もくり返すと「噛むと息が苦しくなって不快」と覚えて噛まなくなるらしい。
あとは母乳スレのほうが対応法がいろいろあるかもしれません。
1ヶ月の赤ですが、体力がついた3〜4ヶ月のころに手術することになりました。
赤ちゃんが入院する場合は母親も泊まるんでしょうか?
それとも日中だけ付き添いになるんでしょうか?
どなたか子どもの入院経験ある方いますか?
574です。
みなさんありがとうございます!
泣いたら抱っこでいいんですね。間違ってなくてよかった。
たしかに赤が生まれてから旦那は二の次になってしまってます。
旦那にも赤さんと同じくらいの愛情表現します。
>>581 赤ちゃんも母ちゃんも大変ですね。
でも、質問の件は病院によって違うので、他人の経験談は参考にならないんじゃ。
入院する病院によく聞くのが一番だと思いますよ。
>>498です
>>504 寝返りは3ヶ月後半からゴロゴロ転がってて、今は上手にできてます。
寝相が悪くなったのはあるかもしれない!最近は横向きで寝るのがブームで体ごと横向きに転がるんだけど
頭の形が悪くて何かの拍子に仰向けに戻って目覚めてる事があります。これが原因かなぁ?
今日は足を平泳ぎみたいにバタバタしてて布団からずり落ちて泣いてました。そして1時間おきにグズグズ… orz
昨日から鼻水も出てたようなので、息苦しいのかと思い、鼻水トッテを買ってきました。
今夜は寝てくれるといいなぁ。3時間でいいから連続で寝たい(´・ω・`)
今朝は寝不足で旦那に八つ当たりして険悪なふいんきのまま仕事に行かせてしまった。。。
明けない夜はない、を胸に頑張ります。
4ヶ月と10日。もう歯が生えてきて驚いています。
現在完母なのですが、歯磨きを開始するべきでしょうか?
離乳食開始までは不要なのでしょうか?
>>580 さん
歯型のついてる577です。
即レスありがとうございます。そんな方法思いもつきませんでした!
早速試してみて、それでも駄目そうなら母乳スレ行ってみます。
ありがとう。
>>561 うちも10ヶ月。仰向けにした途端、ものすごい速さでうつ伏せに。
うちも歌の流れる本最強です。
たまひよの「のりのりメロディ」使ってますが持ちやすいみたいで
自分で持ちながら♪フンフンフンフン歌ってるので、その間に取り替えます。
>>573 うちもその時期そうだった。
「泣き止まない」はないけど、兎に角、頻繁に起きる。
私は添い乳出来ないから、おしゃぶり使っちゃったけど・・・
泣き止まずとも、1度まとめて寝てくれるようになった後に
頻繁に起こされるのに逆戻りが結構辛いよねw
588 :
371:2007/05/11(金) 16:26:35 ID:lovO5kbL
>>373 字面で伝わるか心配だったw
夫が「あのさー、♪アッパトゥギャーザ!ってCM好きだよね?」って言ったときは
「!!!天才現る。」とか思ったw
もう、それにしか聞こえないw
>>375 あ、うちもあまりつけてないかな?
キリ●ゴールド以外は、同じ1番組(テレ東のオープニン●ベル)の提供だから。
たしかに、時代に乗り遅れてる観はあるw
>>561です。
皆さんもやっぱりいろいろされてるんですね。
音の出る絵本は最近購入したのですが
少し大きいようで持てません。
手のひらサイズのいいですね。
探してみようかな。
洗面所で洗ったこともあるのですが
毎回となると洗面台つまりませんか?
ダラなくせに少し潔癖の気があるので毎回は無理そうです。
皆さんレスありがとうございます。
絵本探してみます。
赤もうすぐ4ヵ月。
最近煎餅屋開店しました。
うつぶせだと吐いたりグズったりするので
いつもわりとすぐ仰向けに戻してやっていますが、
やはりある程度うつぶせで放っておかないと
いつまでも閉店できないものでしょうか?
>>590 うちは赤さんが訴えたら戻してます
あと、機嫌がよければいつまででもうつぶせてますが
そのまま寝そうなときも戻してる
携帯からスミマセン。
赤@4ヵ月半。
今日から果汁をあげようと思い、
ベビーフードの顆粒の果汁を買って来ました。
最初は果物から搾ったものをあげた方がいいのでしょうか?
それともジュースみたいになってるものの方がいいのでしょうか?
593 :
sage:2007/05/11(金) 18:16:29 ID:xzFy7ujQ
赤さん9ヶ月半なのに一人でおすわりができません・・・。
まだ腰がぐにゃっとする感じです。
寝返りはするのですが、ハイハイやつかまり立ちは全くしません。
気になって風邪で小児科にかかった時に聞いてみたら、
「特に問題がない」と言われました。
だいたい8ヶ月で上手におすわりできるようなので心配です。
成長に個人差があるのはわかりますが、
こんなにできない赤さんはいるのでしょうか?
>>592 満6ヶ月までは、母乳・ミルク以外のものはあげないほうがいいですよ
WHOの勧告です
アレルギーになる確率が上がりますので
>>592 果汁は6ヶ月までは必要ない。
と、この間の3・4ヶ月検診のときに
釘を刺されたよ
1ヶ月ちょいの息子は母乳だけでこの夏乗り切れるかぶっちゃけ…不安です。
私も6ヶ月までは母乳のみで他の飲み物はいらない!っと
断言されたのであげたくありません。
実母は『暑くなるのに果汁も飲めなくてかわいそうだね〜』って厭味すら言います。
>581
うちも1ヶ月半の時に手術の為入院したけど、うちの病院は母も一緒に入院でした。
授乳やオムツ換え、沐浴も母親がやらなきゃいけないし。
術後ガスが出るまで(うちは開腹だったので)絶飲だったから搾乳器&母乳パックで
冷凍。入院の事については病院によって違うからまずは病院に聞くのが一番だよ。
便乗ですが、湯冷しは6ヶ月になる前にあげても大丈夫ですか?
599 :
名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 19:33:57 ID:i6XRJxV5
一ヵ月半の娘について相談です。
授乳中も抱っこしててもまったくといっていいほど、
視線が合いません。
合わそうとしてもそらされてしまいます。
これっておかしいでしょうか・・・
600 :
名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 19:35:14 ID:ZAb4wsjP
見事に600をゲットですね
601 :
581:2007/05/11(金) 19:47:58 ID:8LlyaJo8
>>583>>597 レスありがとうございます。
もうなんか不安と心配でいっぱいで…。
病院にも聞いてみます。ありがとう
栄養にもならない白湯なんて
離乳食を始める前の6ヶ月児は必要ないんじゃないの?>完母なら
栄養吸収しないといけない月齢なのに白湯でお腹イパーイになったら困るじゃん。
母乳育児の人が赤に白湯を飲ませたいのなら母が飲めばいい。
>>596 私はフツーに母乳だけでしたよ。大丈夫だから。
便乗質問ですみません。
離乳食始めた後の6ヶ月以降なら、水分補給に水(湯冷まし)あげてもいいのかな?
7ヶ月児なんだけど、だいたい同月齢の赤が集まると、みな水か麦茶らしきものを
マグでたくさん飲ませてて、じゃあ離乳食開始後の赤ならばいくら飲んでもいいのか?
と疑問になってきたので。
>585
虫歯の原因を取る歯の汚れ(歯垢)を取る、という
「本当の意味」での歯磨きは離乳食が開始するまでは不要です。
でも、ちっこい歯が1本2本で「歯磨きと言ったところでせいぜい3秒で終わる」くらいの頃から
親が赤ちゃんの口の中をケアする習慣をつけておくとあとあと楽ですヨ。
>605
食事と乳を比較すると、圧倒的に食事のほうが
少量で栄養価が高いものを摂取することになりますし
離乳食を開始すると授乳量そのものが減少してきます。
なので「水飲んだせいで乳が飲めなくなって栄養が取れない」心配も減ってくるので。
>>593 うちの9ヶ月もなかなか腰が座らなくて心配でググッて
良性筋緊張低下症かなと思ってる。
体が柔らかい赤ちゃんに多いそうです。
小児科医が心配ないっていうなら、心配ないんじゃないかな。
>>605 煮出した麦茶か市販のベビー麦茶はいいんじゃない?
カフェインないし。
便乗です、すみません。
もうすぐ8ヶ月ですが、水分補給(白湯や麦茶)はしなくてはいけないんでしょうか?
母乳の人は、水分補給も母乳でいいとどこかのスレで見たような気がするのですが、
最近暑くなってきたので、本当にそれで良かったか心配になってしまって。
(どこのスレでその情報を見たか、すっかり忘れてしまいましたorz)
離乳食の後や汗かいてる時に母乳を飲ませていると、
暑くて汗かいてる時にコーンスープ飲ませてるようなもどかしさがあるのですが・・・。
いいんじゃない、母乳で。
私はずっと混合で母乳不足気味だし、
離乳食も結構食べてくれてるので、水分補給はお茶あげてるけど。
慣らしとくと外出の時なんかは楽だ。
最終的にはママンの考え方次第では。
自分も完母だけど食事の時生ぬるい牛乳飲めないから
一応麦茶上げてるけど(・∀・;)全然母乳でもいいと思う
ただ授乳すると汗だくになるよね母子ともに
>>610 もう8ヵ月で離乳食あげてるから始めてよいんでは?
水分は母乳を薄め、腸内のPHを変化させ善玉悪玉のバランスを壊してしまう。
赤の時の善玉悪玉の割合が一生続くから
母乳かミルクのみで白湯もいらないって話は
離乳食前まで(6ヵ月くらい?)ではないかな?
間違ってたらどなたか訂正お願いします。
個人的には8ヵ月にもなれば外出の機会も増えるだろうし
マグかコップが使えれば長めのお出かけも安心してできるかと。
普通に気になるんだが、8ヵ月でまだってどのくらいから
始めるつもりだったのかな?
>611>612
レスありがとうございます!
やっぱり、母乳でも大丈夫なんですね。
産後太りを少しでも解消したいので、母乳にします!
なんて言ったら、子供に怒られるかしら・・・。
>613
断乳の少し前くらいでいいかな〜、と思ってました>白湯&麦茶
もしくは、ミルクの子がフォローアップに切り替わる9ヶ月頃。
もう白湯でも麦茶でもOKなのは分かっているのですが、
麦茶作るのマンドクサなので、どっちかと言えば母乳の方がよくて・・・。
もしかしてスレ違いの話題だったかな?
どうもすみませんでした。
>613さん、レスありがとうございました。
616 :
名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:18:06 ID:NlHJEPGm
麦茶って水に比べて何か利点があるのですか?
麦茶なんて売ってるの買ってくればいいんじゃないの?
ていうか、大人だって一日に何回か喉乾いてちょっと水とか飲みたくなったりするじゃん。
夏場なら特に。赤ちゃんもそうだと思うから、ちょっと口に含ませてあげるくらいでも
喉の乾きは全然違うと思う。
で、毎回母乳じゃなてもお茶でも白湯でも、ってことなんじゃないの。
まぁ、母親が母乳で!っていうんならそれでもいいだろうけど。
個人的にはどっちでもいい希ガス。
うちの6ヵ月息子は白湯も麦茶も飲んでくれないorz
完ミだから母乳と違って頻繁にあげるわけにもいかないし、夏はどうしようか悩む。
それでも毎日あげてればそのうち慣れてくれるかな。離乳食はなんでも食べるのにorz
信じられないくらいまずそうな顔するから、ちょっとおもしろいんだけどね。
6ヶ月じゃまだ仕方ない。
もうちょっとすると飲むようになるよ。
ちなみに何で飲ませてる?ストロー?
620 :
名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 10:08:11 ID:W72XtJqQ
5ヶ月の赤です。
昨日マグタイプを買ってきて飲ませてみたのですが、
乳首が違うせいか、吸ってはいるのにうまく飲めません。
この場合、どうやって練習させたらいいのですか?
怒り出してしまうため、吸い続けさせるのもっとおもいまして。
4ヶ月の娘。わりと寝つきはいいほうだったのに昨晩は新生児並に寝なかった。
20時就寝、0時半起き出す、ここから10分おきくらいにふがふがいって起き出す。
これが2時半まで続いたorz やっと寝入ったかと思いきや、3時半、4時半、5時半と起きる。
添い乳も効かず。先週まではこっちが起こさないと起きないくらい寝てたのになあ。
寝返りの練習始めたのも関係してるのかな??
>>619今は哺乳ビンであげてます。ストローはまだ試してません。
哺乳ビンなのにミルクが出てこないからいやなのかな。
家の場合ですが@完ミ
哺乳瓶だと白湯も麦茶も飲んでくれないので、
ためしにスプーンでやってみたら飲んでくれた。
哺乳瓶だと、とりあえず食らいつくんだけど
ちょっと吸ってみて「・・・ナニコレ?いつもと違うぽ」って感じで
じーっと私の目を見て、そのあとは何をどうやっても拒否(;´Д`)
試しに違うものであげてみるのも手かもしれない。
満5ヶ月を目前に、煎餅屋開店しました。
で、質問なのですが、どの程度うつぶせ状態にしておいてもいいものなんでしょうか?
疲れた赤が唸りはじめてから(頭は上げています)ひっくり返しているのですが、
もう少し頑張らせたほうがいいのか、それとも唸り始める前に返したほうがいいのか・・・。
新米煎餅屋なので、つまらないことではありますが悩み中。
>>616に便乗。
わざわざ麦茶にするのは、白湯を飲まないからなのかな?
うちは幸い白湯飲んでくれるからラクチン。@8ヶ月。
>>623なるほど!!
スープとかはスプーンで飲むから飲んでくれるかも。なんで思いつかなかったんだろ。
さっそく散歩から帰ったら試します!
>>616>>625麦茶って体を冷ます効果あるんじゃなかったっけ?
だから夏飲むって昔聞いたような。。正確な回答じゃなくてスマソ。
うちは色々な味に慣らしたいのであげようと思ってます。カフェインないしね。
夏飲む>大人の場合ね!コンビニやスーパーにたくさん並ぶって意味で。
紛らわしくてすまぬ。
水分補給の話に便乗@赤5ヶ月。完母で1ヶ月ほ乳瓶特訓したけどダメだった。ストローもすすらない。ミッキーの鼻はすするのにΣ( ̄□ ̄;)
茶碗はなぜか食いつくので茶碗またはスプーンで飲ませてる。
ただ、緑茶しか飲んでくれない…orzカフェイン…
>>628 飲んでくれない、って飲ませなきゃイイだけの話じゃん…
5ヵ月児がペットボトルのふた開けて飲むわけでなし。
ごめん
>>628だった。
完母の上にまだ5ヶ月なんだから母乳以外いらんでしょ。
>>624 喜んでうつぶせになってるならそのままで、怒り始めたらひっくり返す、でいいと思う。
怒る→ひっくり返す→すぐにうつぶせ→怒る→ひっくりか(ry このループが煎餅屋の極意だw
うちは3ヶ月後半で開店して、まだ開店中@5ヶ月だけど、
ここ1週間ほどの間にうつぶせでひとり遊びするようになって楽チンになったよ。
今日でこのスレを卒業します。
2FにPC置いてるために、這い始めた頃から
メール送受信さえおろそかになりましたが、
低月齢の眠ってばかりの頃は大変お世話になりました。
明日からは母2年生。ムキー!!とならないようにがんがります。
634 :
名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 15:04:04 ID:5nm8hbkL
家内が里帰り中です。
1ヶ月くらいで迎えに行こうと考えてます。
もう少し帰省させておくべきなのでしょうか。
1ヶ月程で迎えに行こうと伝えたら、彼女は早すぎと言ってます。
でも、自分は子育てに参加したいし・・・。
一ヶ月検診は帰省先で行います。
緊急帝王切開だったのですが、体力的にも大変だったのでしょうが。
>>634 体力的には3ヶ月くらいまで、本気でしんどいです。
また、子育て参加と言いますが、どのくらいできますか?
獣と化している奥さんにきちんと愛情をもって接せられるなら
良いですが、自分の身の回りの事まで押し付けるのなら、奥
さんが納得するまで里帰りさせてあげたほうがいいと思います。
>>634 私も奥が迎えにきて!というまでいさせてあげたらいいと思うよ。
子育ては後で嫌ってほどできるんだからさ。
637 :
名無し募集中。。。:2007/05/12(土) 15:53:20 ID:GJLhd/51
>>634 私も奥さんのタイミングに合わせてあげてほしいと思う
個々で出産後の母体の調子はずいぶん違いますここでしっかり休んでおかないと更年期がひどくなると説もあるし
ましてや帝王切開ならかなりキツイのでは?悪粗とか疲れやすいとか奥さんの体調はどう?
最初は親に食事や洗濯等自分と赤の身の回りのことを任せて自分は体調管理と赤の世話に専念
徐々に身の回りのことを出来るようにしてやっとダンナのことが考えられるようになるって感じ
親に甘えられる状況なら無理はしないほうがいいんでは?
時間がかかってやっと帰ってきても育児だけじゃなく家事も手伝ってあげてくださいねガンバッテパパ!
638 :
名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 15:53:34 ID:5d7IZuXh
おすわりしてる時にお腹にオムツが凄い食い込んでいるのが
とても気になっているのですが、ベビーは気にならないのでしょうか?
>>634 私も奥さんが帰るって言ってからに一票。
私は里帰りしなかったんだけどダンナの世話が一番しんどかった。
本人は手伝ってるつもりでも的外れでよけいな仕事が増えたり
一から懇切丁寧に説明するのも辛くて、結局自分でやった方が早い事ばかり。
ダンナの事やらなきゃって脅迫観念が出てきちゃって
正直いられるだけでしんどかった。
そんな時期だから喧嘩したりすると一生言われたりするしね。
おすわりってどうなったら成功?
かなり体が前に倒れてても
自分で支えていられたら成功なの?
背中がまっすぐで手で支えない 後ろや前に倒れない かなぁ?
6ヵ月半、上記のことは出来るようになったが
>>633 おめー!
>>638 多分、気になってないんじゃないかな・・・
うちもお座りしてる時、腹が乗ってるみたいな感じになって
はじめ「大丈夫かな?」と思ったけども。
お腹部分はゴムになってるし、痛ければ泣くんじゃなかろうか?
>>643 ありがとうございます。
やっぱり辛かったり痛かったら泣いたりするかな。
気にしないようにします。
645 :
名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 20:16:30 ID:k+r6mRGX
生後4ヶ月目の赤ちゃんなんですが、頬っぺたが赤くなってるんですが‥。リンゴ病ではない感じですし、本人は元気なんですが‥。心配です。解る方宜しくお願いします。
>645
頬が乾燥してるんじゃないの? 乾燥してると赤くなるよ。保湿してあげて。
ぐったりしてるとか全体症状がないんなら体調が悪い訳ではないと思うけど。
とりあえず体温はかってみて、平熱なら様子見でいいんじゃない?
>>620 マグの口は、どのタイプですか?
ストローかな?
ストロータイプなら、紙パックで練習するといいよ。
紙パックの側面を親がそっと押して、赤が飲む手助けをすると
「吸うと出るんだ」と赤が覚えて飲んでくれるよ。
お風呂で練習すると、濡れたり汚れたりのストレスが無くていいよ。
>>621 寝返り、歯が生える、成長している...大いに関係あると思いますよ。
フガフガ言うのが、その日だけなら、何か昼間に興奮した事が考えられるけど、
よく起きるのが、数日続いてるなら、その可能性大。
月齢的にも、眠りが変わる頃だから、仕様で仕方ないよ。でも親は辛いよね。
649 :
名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 21:48:44 ID:QTxV2rwc
5ヶ月の赤餅です。完母できてますが、
みなさん赤のウンチはどんな感じですか?
うちはまだゆるゆるでつぶつぶが少しまざっている
感じです。こんなもんなのでしょうか?
>>649 そんなもんだよ。
塊のウンチが出るのは、離乳食が進んでからだよ。
651 :
649:2007/05/12(土) 22:05:57 ID:QTxV2rwc
こんなもんですか。よかった
ありがとうございました
6ヵ月半離乳食初期、おかゆ大匙1〜2杯しかあげてないのにウンコがすっげーくさい・・
吐きそう。。ハァ〜〜〜
653 :
名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 22:55:38 ID:5nm8hbkL
635,636,637,639の方々」
アドバイス頂き深謝。
家事については、つわり中から毎日毎食の食事(カレーとか肉じゃがですけど)、
掃除、洗濯まで早起きしてすべて私がやってました。
出産がGW前だったので10日間ほど(会社休暇含め)ですが、育児については、
母乳を与えること以外の沐浴やおむつ交換(夜中も含め)は全て私がやってました。
家内の実家だったので入院中も毎日、病院へ通い(田舎なので病院まで
車で1時間)面会最初から最後まで付き添ったりもしました。
実家の生活とこちらの生活環境との違いに理解できません。
もともと妊娠前からも掃除や洗濯も私がやってましたし、食事は苦手ですが
つわりを期に本を買って作りました。(ちなみに共働きで、家内は休職中)
いずれにしても精神的・体力的に回復してから迎えにいこうと思います。
ただ子供の成長を見届けられないのが非常に残念でなりません。
顔とかも変わってきているらしいし・・・。
>653
母乳にカレーは良くないから、カレーとか肉じゃがばっかりだったら困るかもw
食事のことはともかくとして、653さんはとっても熱心なのだろうけど、何となく
夫に何でも完璧にやった!と言われると、何だか居心地が悪いかも。
気が休まらないと言うか・・・
こちらも気を遣わないといけないと言うか。
653を読んで、何となく私も実家にいたくなるかもと思いました。
周りでキチッと完璧に行動されること自体、出産後でほとんど何もできない
自分には苦しかったことを思い出しました。
出産直後は、赤の世話に集中し、それ以外のことは考えたくない、全てあとは
適当でいい、他のことには気を遣いたくないっていう状態だったので。
残念だとは思うけど仕方ないかもね。
やっぱり実家で自分の母親がいたら、色々な面で頼れるから。
結局、旦那さんは自分と同じ新米だもの。
家事がどうこうより、初めての育児で不安もあるんじゃないかな。
赤さんのことは奥さんに任せる気持ちで、できるだけ顔を見に行ってあげて。
>>653 すごいね、
>>653は頑張ってるんだね。
働いてるのに毎日毎食作ってたなんて凄い。
母乳以外もやっていたなんて凄い!
うちの旦那にも見習って欲しいくらいだ・・
赤ちゃんって、本当に顔がよく変わるから
頻繁に会えないのはとても辛いですよね。
休みの日などは、出来るだけ顔を見に行ってあげてください。
私も緊急帝王切開でしたが、産後2ヶ月目までは、お腹の傷が痛かったです。
>>653 私も
>>654さんと一緒の意見かなぁ。
逆に逃げ道がなくなっちゃうかも。悪いなーって気になるし。
実際私は帝切で母親他界してるから、里帰りしなかったけどやっぱり旦那に仕事後帰宅してからも
私の面倒みてもらうのは本当に辛かった。気使っちゃうのよね。夜も静かに寝せてあげられないし。
だから結局すべて自分でやることにした。母がいたらどれだけ助けてもらえただろうって思ったよ。
>>653 私も帝切で、里帰りは1ヶ月を予定してたけど私は逆に早く帰りたくて2週間くらいで帰ってきたよ。
けど、帰りたい!と思ったのは体力と育児に自信がついてからだったな。やはり術後体も本調子じゃないし、なにしろ子育て経験者がそばにいたほうが安心だったしね。
2週間で帰ってもやっていける自信がでてきたよ。あなたの奥さんはまだ不安なんじゃないかな?
確かに新生児のお顔を毎日見れないのはホントに残念だけど、私は653みたいに育児参加してくれる旦那さんほんとに羨ましいよ〜
奥さん帰ってきたらがんばってください!
>653さん
ほんとすばらしいよ。感動した。
でも寂しいだろうけど、ここはもう少し我慢してあげてくださいね。
産後の奥さんは本当に非常事態なので少しでも精神的に落ち着く場所がいいんでしょう。
帰ってきたら、夫婦で共に闘おうぞ的日常になるので、それから大活躍してください。
>>653 完璧にこなしてるのに、何故戻って来ない!
って自分本位な考えだと、奥さん気を使うよ
他の人も言ってるけど、日中働いてる旦那に家事やられると
申し訳ない気持ちになると、俺は言われた。
つうか女のプライドみたいなもんだろうか?
後は寝てる間に家事やられると、ウルサイってのも。
赤もお前もぐっすり寝てたじゃねぇかよ!って反論したかったが止めておいた
相手は手負いの野獣だからw
どうせ平日は寝顔しか見れないんだから、
休日にタプーリ遊んでビデオにでも取って、
寂しい時に見ればいいさw
>>653タソ
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
旦那の鏡だお!
>>653 >実家の生活とこちらの生活環境との違いに理解できません
こういう言い方されること自体が嫌。奥さんの事を考えてるってよりは「自分が子供を見たい」っていう我を通してるだけ。
そういう態度が奥さんに伝わってるんじゃないの?
仕事のある日の日中は奥さんは赤と二人きりでしょ?実家だったら家族にちょっと見ててもらったり、
何かあった時や不安な時にも誰かがいるっていう安心感がある。
食事だって母の慣れ親しんだ味で、好みも分かってくれてるし我侭も言い易い。全然環境違うと思うけど。
家事や育児に参加してくれるのは嬉しいかもしれないけど、その必死さが逆に奥さんを追い込んでるように感じるよ。
もうちょっと力抜いて、赤も大事だけど奥さんの気持ちを汲み取ってあげたら?
今は新生児期の赤ちゃんを見たいー!世話したいー!成長や変化を堪能したい!
家事もやるし!って張り切って嬉しい気持ちは充分解る。
実際、やってる事は旦那の鏡だと思う。
でも、2〜3ヵ月して奥さん帰ってきたら、毎日嫌でも願いは叶うよ。
だから、今は奥さんの気持ちを優先して我慢したら?
生活リズムとか意識して育児を始めたら、赤さん起きてる間に接する時間なんて
出社前の数十分とかだよ。
あたは自身が思ってる程、戦力になれない可能性が高いよ。
5ヶ月の我が子が煎餅屋開店?
長座布団の上に仰向けで寝せていてトイレから戻ったら
うつぶせになってる〜。
前から寝返りしそうだなと思っていたけど 座布団の段差で転がって
うつぶせになれたのか 寝返りといっていいものかビミョ〜・・・
今日も座布団でやってたけど 他の平らな所で寝返りやってるの
見たことないし。 一応寝返りでいいのかな?
うちも煎餅屋開店記念パピコ。
5ヶ月だけど早産児だから修正4ヶ月。体がちっこい分転がるのは楽なのか。
嬉しいけど、今まで寝かせておけばよかったのが目が離せなくなって大変に
なるなー。ずーーっと赤さんのままいて欲しいような気もする。そろそろ
リヌー食の事も考えないといけないし(´・ω・`)
煎餅屋絶賛開店中@4ヶ月男児
ジムにいれといたらひとり遊びしてくれるので楽だったのに・・・
ジムを足で遊ぶようになり、そしてジムをけちらし
無理矢理うつぶせに_| ̄|○
逆に目が離せなくなってしまったカアチャン嬉しい悲鳴。
3〜4ヶ月検診行ってきた。
4ヶ月過ぎてるんだから果汁やスープを・・・
と、問診の先生にも離乳食説明の保健師にも言われた。
ネットやってなかったら普通に与えてると思う。育児本にも書いてるし。
ほとんどの人は育児書と検診や病院での情報が全てだと思うんだけど
田舎は情報が伝わりにくいんだろうか・・・。
>>667 えーちゃんと徹底しないとダメだよねえ。
うちの自治体は「6ヶ月までは無理に与えなくて良い」だったけど・・・
>>621 です。
>>648 さんありがとうございます。昨晩も0時半、4時半と起きてました。
4時半のときは添い寝しながら私が先に寝てしまいました。
そして今朝寝返りに成功しました。煎餅屋開店です。夜中に練習でも
してたんでしょうか・・。このころ眠りが変わるというのは、よく起きるように
なるってことですか?
>>664 あなたは私(ry
座布団がなければ寝返りできない4ヵ月半餅です。
数日前、同じような出来事があり「煎餅屋キタ」と思ったけど、
母に「それ転がり落ちたのでは・・・」と突っ込みを入れられました・・・
今日も寝返りかけの息子を物陰から応援するのみ。
もうちょっとなんだけどなあ。
>>666 うちも同じだよー・・・
4ヶ月から煎餅屋開店して、5ヶ月になった今は閉店もするように。
お尻を持ち上げて、足と顔でちーっとずつ進んだりもするから、
ジムの中でうつぶせはもちろん、体をひねって方向転換などなど余計目が離せないよね。
喜ばしい成長なんだけどさ。
>>667 私も4ヶ月検診で「離乳食準備してますか?」って聞かれた!こっちも田舎。
風呂上がりに麦茶だけ・・・と答えたら「果汁は?」だってさ。
ちゃんと「6ヶ月まで母乳・ミルク以外は必要ない」とか「果汁は早くあげるとお腹によくない」とか全国的に統一してほしいよね。
>>667>>671 田舎だからってのは関係ないんじゃね?
ネット環境が整ってないことが多いから情報伝達しにくいってのはあるかもしれないけど。
あなた達も私も田舎住まい?だけどこうしてネットして情報収集できるわけだしね。
結局は興味のあるなしや、調べようと努力するかしないかの個人の差じゃないのかな。
育児ってのは日々変化していくものだな〜ってつくづく思うね。
私も子が5ヶ月くらいの時に栄養士兼保育士の講演会に参加したんだけど
離乳食は進んでいるかと訊かれて「まだ何もしていません」と言ったら変な顔された。
情報の最先端の持ち主だとされる人でさえ、これだもん。
>>653 私はみんなの意見とはちょっと違うかもなので書き込みますが…
ただ単に、昼間子どもと二人っきりになることが怖くてたまらなかった。
>>668>>671>>672 レスありがとう。
きちんと指導してくれたりしてくれなかったり、自治体によって違うのね。
私も自分が疑問に思ったり興味のある事くらいしか調べないので
知識がなくて医者や専門家に教えられたらそれを信じると思う。
信じるから疑問にも思わない→情報収集の対象にならないって感じなので
検診の時ちょっと怖いなぁと思っちゃった。
これからも気をつけよう。
>>672 関係あると思うよ。
>>667 >>671は、私ら母親の情報の話じゃなくて、
栄養士保健師の事を言ってるんだとおも。
あの人たちは「情報の最先端の持ち主」なんかじゃないし、
むしろ田舎ほど、そういう人たちの知識が古い傾向にあると思われるから。
>>673 だよね。私は上の子が1ヶ月の時、ダンナが出張の夜に胆石の発作が
急に出て、頭は働かない状態で赤子かかえて救急へ行って
たいへんだったよ。
体重増加率の目安が30g/日くらいなのは、いつ頃までですか?
明後日で4ヵ月の男児、この1ヵ月の増加率は21g/日でした。
この頃はどれくらいのペースで増えるものなのでしょうか?
携帯でググッてみましたが、よくわかりませんでした。
>>677 母子手帳の身体発育曲線を見てみなされ。
月に1キロペースで増えるのは3ヶ月くらいまでだよ。
その後はかなりペースが落ちるよ。
その様子なら月600g増?十分十分。
来月はもっとペースダウンするかもよ。
679 :
677:2007/05/13(日) 16:31:56 ID:UHwEDYlt
>>678さん
「まだおっぱいだけで大丈夫?」
「そろそろたりなくなってくるんじゃない?」
などと周りから言われて不安になっていたのですが、
今のところ大丈夫そうですね。
レスありがとうございました!!
赤もうすぐで六ヶ月です。この前、義父に
「赤はまだ話せないのか?少し遅いんじゃないのか?息子はこのくらいの時『ママ、パパ』ぐらいは話せたぞ?」
と言われ不安になりました。私が持ってる育児書には8ヶ月くらいからと書いてありました。
みなさんの赤さんはいつぐらいからママ、パパ言えるようになりましたか?
質問形スレ見ててつくづく思うけど、
周りとか父母・義父母の声ってほんと害悪にしかならないね
>>680 全然気にしないでいいよ
むしろ義父の方が認知しょry
>>680 なん語の「マママ」とか「パパパ」のこと?うちの子7ヶ月くらいかな。
これを「話す」と定義するのはどうかと思うけど…
意味ある「ママ・パパ」はまだ先の話だよね。
>>675 こういう話は不毛なんだけどね…
ネット使えない程の田舎ならいざ知らず
一応それなりの情報を集められる立場の人が古い知識のままなんて保健師の怠慢だと思わない?
傾向云々には同意だけどさ。
赤10ヶ月が鼻風邪をひいた。
熱が出ないから、ありがたいんだけど、とにかく凄い鼻水…
ママハナミズトッテでは、いちいち面倒だから、口で吸ってやった。
赤の風邪がうつりましたよ。
ガーゼで拭いたりもしてるんだけど、鼻の下が痛くならないか、心配。
どんな対応をしてあげたら良いか、模索中。
ホント、すごい鼻水で、クリーム塗っても、すぐとれちゃうよ…
>>680 >>683さんも言ってるけどじじばばが言ってるのは喃語だよねきっと。
うちのは4ヵ月頃から「ま」の発音が好きらしく、まんまんまんまんまって連呼するけど
じじばばの前では緊張してるのか声すら発しないよ。笑いもしないし。
最近7ヵ月に入ってからは「パ」がブームらしく、パゥパパゥパ連呼して
旦那を喜ばせてるよ。でも決して意味わかってるわけじゃないよ。私にもパゥパするしww
>>680 です。
みなさん、ありがとうございます。
まだまだ話せなくていいのですね。
とても安心しました。
義父の言葉は気にしないようにします。
赤11ケ月初めての発熱。
朝なんか体が熱いなと思い、熱を測ったら37度2分で様子見してましたが、だんだん上がってきて今37度6分。
食欲はほぼいつも通りで、機嫌は少し悪いです。
熱が上がりきったら薄着と育児書にはありますが、見極めがさっぱり分かりません。
暖かくして汗をかかせた方が良いでしょうか?
病院には38度こえたら電話しようと思ってます。
水分はたくさん与えてますが、他にしてあげられる事はありますか?
初めての事で、てんぱって文章めちゃくちゃですみませんが、アドバイスありましたらお願いします。
あげてしまいました。
申し訳ありません。
>>688 まあおちつけ。
おそらく突発性発疹でしょ。
熱が高くても、状態が変わらなければ、病院行くのは明日でいいかと思われます。
赤4ヶ月。
寝入りばなに「んん〜〜!!あーー・・・」と言いながら、
腕の中でジタバタ暴れながら寝る時があります。
本人もなかなか寝れないからこうなるのでしょうか?
この時期の仕様ですか?
>688
暖かくして汗をかかせるというのはどうかと…
熱のあがり際に寒がってるようなら暖かく、熱があがりきったら薄着にでよいでしょう。
突発か風邪かは分からないけど、一応医者に見せるのもよいかと思います。
>>690、692
ありがとうございます。
突発だといいなと思いますが、突発でぐぐったらいきなり高熱38度5分以上が多いみたいなので、37度台じゃ違うかもですね・・
今晩変化なければ様子見にして、明日病院行ってきます。
ありがとうございました。
>685
ガーゼをぬらして拭いてあげると鼻の下赤くならないとおもうよ。
はやくよくなってね。
>675
爺さん婆さんの小児科医も注意だ。
そういう所に3ヶ月検診なんて行くと、便秘には果汁とか平気で言ってくるぞ。
>696
ヒント
「ママ鼻水とって」のような便利な器具がなかった時代、
親はどのように赤の鼻水を取っていたか?
赤@8ヶ月です。
最近、口からカエルみたいな「ギギギギギ…」って音を出すようになりました。
歯軋りのような音でもあるのですが、今生えている歯は下の2本のみ。
歯軋りは物理的に不可能です。
一体どこからこの音を出しているのだろう…。
別に心配でも不快でもないけど、気になって仕方がないです。
同じような赤さんいますか?
>>699 レスありがとうございます。
触って確認したのですが、まだです。
>>697 いや、知ってるけどね、
>>685が風邪移ったって言ってるから。
今はやっちゃダメって言われてるよ。
鼻水ってウイルスだらけなんだよ…
>>700 そっか。
うちの子も、ギリギリやってたよ。
それで、私は上の歯が生えてきてる事に気がついたんだ。
どこから音を出してるんだろうね。
私も気になるなぁ。
現在、赤@2ヶ月半。
手足をバタバタさせるのはいいのですが、そのまま体が動いてしまうようで
夜、ベビー布団に寝かせると朝必ず蒲団から落ちてしまってます。
和室に私の布団とベビー布団を並べてるので畳に移動して寝てる時はいいのですが、
私の布団の中に入って寝てる時もあって、この前は顔が掛布団の中で
体が外に出ているという状態でかなり焦りました。
なにか対処方法ってありますか?
>>703さんは、朝まで、一度も起きないの?
それは、とても羨ましいかも(嫌味じゃなくて。私は赤が少し動くだけで起きてしまうので)
掛け布団の問題は、スリーパーを使ったらどうだろう。
敷布団は、赤用はやめて、大人用の布団なら広いから
多少動いても平気じゃないかな。
上のレスを見て気になったのですが、意味のあるパパママは一般的に
いつ言うんでしょう?
8ヶ月頃というレスがあったけど、もうすぐ9ヶ月のうちの子は
全くそういう気配がありません。
>>705 ひよこの付録によると
ママパパなどの「意味のある」言葉を発する平均は10ヶ月〜1歳4ヶ月の間。
マンマやマママなどを繰り返しの音を出し始めるのが7〜8ヶ月くらいから。
赤10ヶ月なのですが、
いろんな人にすぐ笑いかけて、よく愛想をふりまく子だったのに、
ここ一週間ほどで急に、笑うときに
下あごを横にずらして、いびつに笑うようになってしまいました。
シニカルな笑顔というよりも、クシャおじさんというか、
とにかくちょっと異常な笑顔に見えるあごスライドです。
正直言って、あまりかわいくない笑顔になってしまい
残念に思っています。
普通に口をあんぐり開けて笑うように戻るのか不安なのですが、
なんらかの変な顔ブームとか、一時的なものでしょうか?
同じような笑い方になった赤ちゃんはいませんか?
>>707さん。
私のいとこの子が一歳になる前にそれやってました。
私はやってるのを見てカワエエ〜と思いましたがw
いとこは「癖なんだよね、今のブームみたい。」
って言ってあんまり気にしてませんでした。
赤4ヶ月で片道4時間半くらいかけて、
2泊3日のダンナの実家に帰るのってどうですかね?
1〜2時間おきくらいに休憩入れて行けば、車中大丈夫なのかな?
1泊より2泊の方が赤には良いのかな?
不安ばかりでさっぱりわかりません。
赤3ヶ月末で煎餅屋開店!
8キロある太め赤だからまだまだだと思ってたからびっくり。
起きてるあいだはすぐに寝返るから
母ちゃんいそがしい〜!
>>685です。
>>694 レスありがとうございます。今日は濡らしたガーゼで拭いてあげます。
ママハナミズトッテを一回づつ洗うのマンドクセという、ダラで浅はかな考えだった…
こんなダラカアチャンいないと思うけど、約24時間で自覚症状が出ました。
キヲツケテ…orz
赤1ヶ月
1ヶ月を過ぎたのでベビーバスからお風呂(旦那が担当)に入れるようになったのですが、ベビーバスの時は夕方から21時位の間に入れてました。
でもお風呂に旦那が入れるようになったら入浴時間が旦那の入浴したい時間に(22時や23時位)なってしまっていいのか不安です。
まだ昼夜の区別がつかない時期でもこんなに遅い時間の入浴はどうなのか、赤のお風呂はどの位の時間に入れるのが一番いいのでしょうか。?
>>709 5ヵ月で車で片道6時間の実家に帰りました。
途中休憩いれてゆっくり行きましたよ。
大きい車ではないのと、田舎の為トイレがなかなかないのでオムツ替えが大変でした。
赤は半分寝て半分は機嫌よく眠ってました。
たまに外の空気吸わせたりして安全運転で行けば問題ないと思います。
714 :
713:2007/05/14(月) 08:58:49 ID:wFI7XKUZ
機嫌よく眠ってました→機嫌よく遊んでました
スマソ
>>706 ありがとう、安心しました。
ダイダイダイダイとかイヤイヤイヤーとか言ってるので、そのうちにママって言ってくれる
日が来るのを楽しみにしてます。
>>712昼夜の区別がつかなくても、お風呂の時間はなるべく
一定にして、少しずつリズムを作ってあげたほうが
いいのではないでしょうか。
あくまでもうちの場合はですが、里帰りから戻ってきてからは
夜7時半〜8時の間に入浴させるようにしてます。
旦那にはなるべくその時間まで帰ってきてもらうようにして、
遅くなる時や夜勤の時は私が入れてました。
717 :
名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 10:11:03 ID:1Cg3szRV
>709
赤1カ月半で片道3時間半の義理実家に2泊したけど、何にも心配いらなかったよ。
赤はチャイルドシートが心地よいらしく、ぐっすり寝てたので、
途中SAでおっぱい・ゲップ休憩を1回取るだけで大丈夫だった。
義理実家でも、普段通り赤のペースに合わせて行動させてくれたし、
授乳スペースも用意してくれたので良かったな。
義理実家との関係が問題ないのなら、スケジュールにゆとりがあった方が安心なので
2泊の方が断然良いと思う。
>>712 昼夜の区別がつかない=大人の都合で生活リズムを乱しても良い って事じゃないからね。
邸月齢のうちから起床時間や入浴時間を整えると、後々赤も母も困らなくて済みます。
赤さんの成長を促す意味でも20時頃に就寝に持っていけるように時間配分してあげてね。
旦那さんがどうしても22時以降じゃないとダメっていうんなら、あなたが夕方くらいにいれればいいだけでは?
うちは旦那が遅いので私がお風呂に毎日入れてます。19時〜19時半の間。
お風呂で体が温まると疲れて眠くなるタイプらしく、授乳しながら寝てしまいます。
逆に火照って寝られなくなる子がいるので、そのタイプだともうちょっと早くお風呂に入れるのがいいかもしれない。
ちょっと前にも「旦那がお風呂入れると時間が遅くなって寝るのも遅くなるorz」っていう書き込みがあったけど、
そんなの母親が早くお風呂に入れれば済む話で、何がorzなのかさっぱり分からない。
赤さんの成長<大人のどうでもいい都合 な人って結構多いのね。
>>712 風呂が22〜23時ってことは寝るのはもう少し後だよね。
せめて8時までには就寝準備ができてた方がいいんじゃない?
うち@11ヶ月は6時頃入れてる。
一人でお風呂に入れるのは最初はおっかなびっくりだろうけど
慣れれば簡単。
>>716 >>718 ありがとうございます
赤のためにもキチンとした生活のリズムをととのえていかないとダメですね。旦那にちゃんと言ってお風呂タイムを作ろうと思います。
721 :
703:2007/05/14(月) 10:55:06 ID:F2DxQr9T
>>704さん
レスありがとうございました。
昨日さっそく大人用の敷布団に寝かせてみましたが
やっぱり畳に落ちてましたw
スリーパーは持っていないので買って試してみようと思います。
余談ですが、私は赤が泣くまで全然起きません・・・
すっごいくだらない質問でごめんなさい
赤が寝相が悪い&寝返りフィーバーで、
夜中に何度も起きて確認しないと必ず
うつぶせで90度〜180度回転した状態になってます。
阻止するにはやぱりうつぶせ防止クッションみたいなのがいいですか?
>>722 昨日寝返り防止クッション買ってみたんですが、
全然役に立ちませんでしたよ〜
赤四ヶ月ちょうどで煎餅屋開店、
五ヶ月ちょうどで煎餅屋閉店。
もともと吐き戻しの激しい赤なので、
うつぶせになるとゲロゲロ。
今までは防水シーツの上で収まっていたが、そうもいかなくなってきた。
吐き戻し対策みなさんどうしてますか?
>>723 役に立たないのか_| ̄|○
そうですよね、ジム(赤からしたら結構重いと思う)すら
けちらして寝返るし・・・。
やっぱマメに起きるしかないかなあ
>>722 何ヶ月?うち7ヶ月だけどうつぶせ寝はもうあきらめたよ。
頭をしっかりとあげられるんなら大丈夫じゃないかなーって思うんだけど…。
>>723 これもあきらめた…。吐くなら吐いてくれという感じですorz
今日、3ヶ月の赤をBCG予防接種で小児科に連れて行きました。
ナースが体重を量って(5007g)「3ヶ月なら出生時(3146g)の倍は
欲しい所なんですけどねー。健診の時には何も言われませんでしたか?」
と言われました。
とりあえず来月の3種混合予防接種まで様子を見ましょうって事に
なりましたが、体重の増加がこの調子だと「ミルク足せ」って
言われるのでしょうかね・・・?
3ヶ月検診時には体重4700gぐらいで特に何も言われませんでしたが。
このスレをROMってる限りではスルーでも良さげに感じるのですが。
書き忘れてました。
3ヶ月健診は産んだ病院で受けたので、予防接種を受けた小児科とは違います。
729 :
722:2007/05/14(月) 12:16:21 ID:ua3w6vI3
>>726 もうじき5ヶ月です
うーん、諦めが肝心ですね・・
私もあきらめてこれまでどおりちょこちょこ起きでやっていきます
ありがとうございました
4ヶ月半♂
一昨日、待ちに待った煎餅屋開店!
と、同時に閉店!?
煎餅職人見習いの父ちゃんと母ちゃん(゜_゜)ポカーソ
なんかいきなりぐるぐる回ってますけど。
その前まで横向きブリッジみたいになって唸ってたのに。
まぁでも百パー戻れるわけではないのでたまに職人登場w
しかし、なんだな…
転がる息子カワエエ(*´∇`*)
チラ裏スマソ
3ヶ月の赤餅です。
お風呂時間について私もお聞きしたいのですが・・・
今まで9時半や10時ごろにずっといれてきたのですが、急に6時や7時に
変えたら、今までのサイクルが壊れてしまうでしょうか??
読んでてやっぱり早く入れた方がいいと思ったのですが、ずっと
そのぐらいの時間に入れて、昼夜の区別はついてるようなんですが・・・
無理に変えない方が良いでしょうか。それとも1時間ずつとか少しずつ
ずらしていく方がいいでしょうか?
>>720 私も旦那と赤の触れ合いさせたくて
4ヶ月までは旦那が帰宅してから一緒に入浴させてたよ。
そうすると赤が寝るのは23時過ぎ。
赤の生活リズムを考えるとヤバイと思って
平日は私、週末は旦那に入れてもらうようにしています。
21時までに寝かせるんだけど、それまではまとめ寝してくれたのが
夜中に2回は起こされる。なんだかなー
>>708 レスありがとうございます。
他にも同じような赤ちゃんがいて心強いです。
ブームなら、そのうち鏡とか見て直るかもしれませんね。
なんか、せっかくかわいく笑っていたのに
残念になってしまって・・・。
>>713>>717 普段、1時間も車中に乗せてなかったので不安でした。
でもちょっと安心しました。
義理実家に授乳スペース作ってもらうようにします。
SAでの授乳は車中になるのかな?
その辺も立ち寄れるSA調べてみます。
ありがとうございました。
>>727 成長曲線下限ギリギリ(男児なら下回ってる)だから、ちょっと気にした方がいいかも。
小さく生まれたんならともかく、標準以上だからね。
でもその後もちゃんと増えてるのなら、様子見でいいんじゃないかな。
ちなみにうちは標準で生まれて1ヶ月で4700gあったw@完母
>>732 5ヶ月くらいから夜頻繁に起きる子が多くなるようなので、
たまたま時期が重なっただけかもよ。
>>731 今までの流れに慣れてて変えていくのがマンドクセって行間から読み取れるよw
>>718に書いてある通り。
もう3ヶ月なんだったら、昼夜の区別がどうこうじゃなくて
生活リズムをつけてあげるんだってばさ。
赤の成長より足りてなくても完母に執着するのは親のエゴ。
>>735 赤さんの体重で悩んでる人に「ちなみに〜」とか言って
自分のデカい赤の自慢してどうすんの。
完母で大きめ赤餅の母ってどうしてこういうこと平気で書けるんだろ。
>>727 母乳スレのほうがいいと思う
>>738 >>735じゃないけど、完母で大きめ赤餅だけど、このままブクブク太って
いくんじゃないかと不安に思ってる人もいるわけで。
体重で悩んでるのは小さめ赤餅だけじゃないよ。
大きめの赤の太り過ぎ対策の方が情報が少ないからもっと欲しいくらい。
赤の肥満って気にする事ないんだからそのままブクブクさせときなはれ。
>>739 いや、そりゃそれぞれ悩みはありましょうよ。
だけどここで727の悩みにwまでご丁寧につけてレスするのはどうかと。
空気嫁よと。
>>739 「大きすぎて不安」なんてどこにも書いてないけど…
うん。
>>739はちょっと的外れてるよね。
悩んでるどころかむしろ
「一ヵ月で4700gあったw」ってw付けるくらいだから余裕があるように思うんだが。
私も小さい赤で悩んでる人に書くことではないと思うけどね。
>>731 寝るのが23時だと、赤さん朝は何時に起きてるの?
昼夜の区別がついてても起きるのが遅いなら後々苦労するのは一緒だよ。
いきなり変えるか、少しずつ変えるかは母のいいようにやってみて。
最初は慣れなくて寝なかったりグズったりするかもしれないけどね。
745 :
727:2007/05/14(月) 16:40:54 ID:6yuRw4l8
>>735,738
レス有り難うございました。
転勤族で知り合いも無く、比べる相手が居ない上に
自分たち夫婦が小柄なものでのんびり構えていました。
母乳スレで改めて質問してきます。
よく5ヶ月くらいになると夜中頻繁に起きるようになる、、と聞きますが、
これはいつくらいなったらおさまるんでしょうか?
>>735を擁護している訳でもなんでもなく、
悩んでいるのは私自身ですから。
>完母で大きめ赤餅の母ってどうしてこういうこと平気で書けるんだろ。
って一括りにするのはどうかと。
完ミで飲み過ぎる赤持ちの自分からすると、完母でデカ赤なんて羨ましいかぎりだが。
母乳ならいくら飲んでもいいもんね。
749 :
735:2007/05/14(月) 17:38:06 ID:QQEHYwG9
なんか変な書き方しちゃったみたいでごめんなさい。
大きめ赤で思いっきり悩みましたよ。
自慢と取られるなんて思ってもみませんでした・・・
当時はスケール借りて毎日体重量って、
一日100gずつ増えてた時期もあったので本当に悩んでました。
今でも成長曲線超えの10ヶ月11キロです。
確かに小さめな方が深刻ですよね。
>>727さんがあまり気にしてなさそうだったのでつい・・・
無神経な書き方をしてすみませんでした。
娘10ヶ月半、どうやら突発性発疹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
GWに初めて泊りがけで旅行行ったんで、その疲れで熱が出たのかと思った。
10日夕方から発熱。38℃後半をウロウロしてたんで、11日受診。
貰った解熱剤飲ませるも、昨日はほとんど39℃台。
念のためにと貰った抗生剤のせいか昨日から下痢気味。
今日やっと熱が下がってきたと共に、首とウエストお尻周辺に発疹らしきものが。
あせもかもしれないけど、突発性の発疹は汗疹に似てるんだよね?
発熱してから、体拭くことのみで入浴させてないから、ちょっと迷い中。でもきっと突発性だ。
子供って高熱出てても、大人しく寝ててくれないし、布団は跳ね除けるし、
ヨロヨロなのに普段通り伝い歩きまくりで、転びまくるし。
こっちの気が休まらないね。本当に疲れた・・・。
>>746 それ私も気になる。
ぐっすり朝まで寝たいよ
赤@5ヵ月なりたてです。
20時に風呂→授乳→寝かしつけのリズムなんてすが、
熟睡するのが22時〜23時頃で、それまでは寝てもすぐ起きたり、
寝入るまでグズグズしています。
6時〜8時に起床で、それまでは起きません。
起きて授乳、おむつ替えが終了すると、また寝てしまいます。
本格的に起きるのは、10時頃なんですが、
これは早寝早起きのリズム的にどうなんでしょうか?
>>746 うちはつい最近だから9ヶ月後半まで、頻繁に起きてた。
うちは最近やっと3時間きざみの睡眠になったorz
女児@11ヶ月
>>735 おっしゃる通り、うちの子は5ヶ月10日です。
仕様だったんですね。しかし眠い・・・
おまけに白髪も激増
本によって書いてる事がまちまちなのでここで質問させてください
生後何ヶ月から外出できますか?
また産まれたら親戚に御披露目をしなければならないんですが何ヶ月からが妥当ですか?
スレチだったらスイマセン
>>757 里帰りや手伝いの有無、家族構成、住環境、母子の体調などにより激しく個人差が大きいので
ごく一般的なことだけになりますが
・外出は母子ともに一か月検診を終えて医師のおkが出てからが望ましい。
その場合も近所への買い物や上の子の幼稚園の送迎など必要最小限・短時間にとどめておいた方が無難。
・本格的な外出は意見が分かれるが、首据わり後の方がいろいろと楽。
ただしこれからの季節暑くなるので移動手段に関わらず体温調節や水分補給には気をつける。
・低月齢のうちは母体からの免疫があるというものの万全ではない。
不特定多数の人間が集まる人ごみに出かける場合はなるべく短時間で。
出かける先の感染症流行情報を調べ、状況によってはキャンセルする英断も必要かと。
お披露目…昔からの風習で「百日祝い」ということもあるわけだし、そのくらい過ぎての方が
母子ともに体調、睡眠や授乳のリズムも整ってくるからいいんじゃないでしょうか。
どこか会場を借りてお披露目をするなら、授乳や赤を休憩させる部屋を1つ余分に取っておくといいよ、
長文スマソ
そうか・・細切れ睡眠は10ヶ月くらいまで覚悟してたほうがいいんだねorz
あと半年か。長いな。乳児抱えてるうちは、朝まで寝れるほうがめずらしいか。
4ヶ月の娘、寝返りを覚えたら、そのまま前に進もうとしはじめた。顔をこすりつけながら
前進すること30センチ。
おいおいひっくり返るのが先じゃないのか??
760 :
757:2007/05/14(月) 22:26:30 ID:ZbElxBjC
>>758 すっごく分かりやすい説明ありがとうございます!!!!
参考になりました!!!
ありがとうございました
とうとう風邪ひいちまったよ。
8度から熱下がらないよ。
添い乳中、パイもろだしでうっかり寝てしまう方、ご注意を。
>>761 ママンがひいたの?
赤にうつらないといいね・・・
お大事に!
自分も添い乳中うっかり寝ちまうから気をつけようw
>>746 うち11ヶ月だけどまだ起きるよ・・・orz
でも回数は確実に減ってきてて、今は2回くらいかな?
>>761 ナカーマ
私も風邪ひいてゾクゾク寒気する。
とりあえず寝る前の授乳後に葛根湯飲んで
マターリしてます。
暖かくなってきたからってパイもろだしは駄目だね。
どうか赤にはうつりませんように。
お互い辛いけどガンガロウ!
赤@6ヶ月。ポリオを今週に控えているのですが
5月に入ってすぐに私が「おたふくかぜ」にかかってしまいました。
もし子供にうつっているのなら、ちょうど予防接種日前後に発症しそうな感じ。
来週に予備日が設定されているので、今週は見送って
おたふくを発症したかどうか見極めてから行く方がいいでしょうか?
今回を逃すと次回接種日は11月になります。
三種混合打ったのに、私の都合でスケジュールが狂うなんて…orz
>>761-763 冬〜春にかけて何回も風邪ひいた。つーか、ずーっと風邪気味だったような気が。
添乳中に冷えないように、夜はいつも腹巻常用してます。
それでも乳まるだしで自分も寝入っちゃうんだけどねw
パイって赤にとっての睡眠薬みたいなもんみたいだけど、それを出してるカァチャン
にとっても睡眠薬効果があるような気がする。添乳してると必ず寝ちまうよ。
>>759 >乳児抱えてるうちは、朝まで寝れるほうがめずらしいか。
うーん、これは本当に個人差が大きいので。
ラッキーな人は生後2ヶ月あたりから夜は4-6時間寝てくれるようになるらしいし
5ヶ月あたりの赤もいれば10ヶ月の赤もいて、場合によっては1歳半になっても
細切れ睡眠の赤もいます。(この赤のカァチャンはいつもコレで嘆いている)
脅かす訳じゃないけど、10ヶ月までの辛抱・・と信じていると、
そうでなかった時の落胆が大きいかも。
>>760 >>758に書いてあるようなのとは程遠く、首座り前から1時間超の散歩や買物に
連日連れ回しちゃったよ・・orz 人込みのデパートとかは行かなかったけどさ。
5月生まれで気候が良かったからか、何事もなかったのはラッキーだったのかな。
くだらない質問をさせてください。
赤@8ヶ月、抱っこでしか寝付かず、そろそろ布団で寝始めて欲しいと思ってます。
よく、背中トントン叩きながら寝付かす、と言いますが、
背中は布団にべたっとくっついてますよね。みなさん、どこ叩いてますか?
今日、腕の辺りトントンで寝かしつけてみたけど、ぎゃん泣きであきらめました。
いつになったら布団で寝てくれるかなあ…。
>>766 くだらなくないよ。私もそれ、長いこと疑問に思ってた。
もしかして「抱っこした体勢で背中トントン→眠ったらそっと寝かす」?
かくいう私は赤7ヶ月頃からずっと添え乳で寝かしつけてるので
背中トントンする必要がないw
だけど、ずっと添え乳で寝かしつけていいものか、激しく悩み中。
赤@5ヶ月なんですが、昼間も寝まくりなのが心配です。
朝、だいたい9時くらいに起きて、それからは1〜2時間起きては2時間寝るペース。
雑誌などの月齢別赤ちゃん1日スケジュールみたいのを見ても
こんなに寝ている子はいないみたいで・・・。
これも個性のうち、なんでしょうか。
>766
私は赤の肩とか鎖骨の下あたり(胸よりちょっと上)をトントンしています。
胸の上に手のひら乗っけて手の先でトントントントンとやってます。
よしよしよしよし〜とか、適当に節を付けて赤の名を呼んだりして、トントンの
リズムに合わせて耳元で小さく歌っています。
うちの赤は3ヶ月半ですが、これで2ヶ月半くらいから眠ってくれるように
なりました。
もっと大きくなったら効かなくなるかもしれませんが・・・。
昨日から赤の頬・額にニキビの様な吹き出物ができてしまいました。
ミルクが濃いと吹き出物ができると聞いた事がありますが、ミルクを濃く作ってしまう事はありません…
生後二週間ちょいの第一子なので、何もわからず不安です。
とりあえず病院に行くべきでしょうか?
>>768 ノシ ナカーマ
うちの赤@明日で6ヵ月も同じ感じ。
朝、大体5〜6時に起きてからは2〜3時間毎にパイ&睡眠。
30分で起きても2時間寝ても、間隔は同じ。
それが、夜8時位に寝るまで続くよ。
夜もまとめては寝てくれないけど…orz
寝すぎ?と気になってたから、わざと眠くなる時間に散歩行ったりしたけど、
その後に激しく愚図りだすので、眠りたい時は眠らせる事にしたよ。
逆に、自分の事したり家事したりのペースが掴みやすいよ。
>>770 うちもそれくらいで湿疹みたいなニキビみたいのでました。
先週1ヶ月検診に行ったら、石鹸でキレイに顔洗ってねと言われました。
石鹸でキレイに洗うようにしてからは少しずつ治ってきました。
>>770さんがすでにマメに洗っていたらスマンです。
治らず心配だったらまた小児科来てと病院で言われたので、もし1ヶ月検診まで心配でしたら小児科行くと安心するかも。
参考ならずにすみません。
>>766 私は尻トントンだよ〜
でも、夜寝付く前はダッコでなければ
寝ないしトントンしたら起きちゃうので
トントンはお昼寝のときだけ。
5ヶ月の赤です。
脇の下、ひざの裏、首のしわの間のどこかがいつもあせもで
赤くなっています。ひどくなるとじゅくじゅくしてきて、
首はだいぶうつぶせとかするようになって範囲はせまくなってきたのですが
病院で薬をもらったけど、ステロイドがはいっているのであまり使いたくなくて・・
みなさんどうしてますか?
じゅくじゅくしてると触ると痛いからあまり、見せてもらえないし。
>>775 亜鉛華軟膏は?うちはポリベビーとか市販のでも効いたよ。
変に薬使うのが嫌ならひたすら濡れガーゼで拭く→ウチワ等で乾かす、を徹底
>>775 それはここで聞いても仕方ないような…
ステロイドに関する考え方も様々だし、清潔にするだけで治る子もいるし。
まず、どうしてスtレロイドが嫌なのかちゃんとリスクとメリットを天秤にかけてる?
ただなんとなく「ステロイドは怖い薬」だと思い込んで敬遠してるだけって事はない?
どうしてもステ使いたくないのなら、病院でその旨伝えて別の薬を出してもらうか、病院をかえてみるか。
乳児湿疹スレや肌トラブルスレも見てみるといいよ。
>>772さんありがとうございます!
病院で教わった入浴の指導では、顔はガーゼを濡らして拭くだけでした…
早速今日から石鹸で洗ってあげたいと思います!
>>778 〆てるけど一言。
生後まもなくは母親から受け継いだホルモンの関係で皮脂量が多く、
新生児ニキビが出来やすいけれど、2〜3ヶ月を過ぎると一気に皮脂量が
減って、今度は乾燥しやすくなるので、湿疹が治ったら石鹸はあまり
使わなくてもいいかもです。
まぁ季節的に乾燥で困ることはないのかな。
スレ違いだったら申し訳ありません。
赤@2ヶ月+1週間です。
この頃は夜長く寝るようになって、昨夜は8時〜4時迄寝てました。
5、6時間位寝るようになる、というのはよく見かけるのですが、
こんなに続けて寝て大丈夫なのかな?とも思います。個性と考えて良いのでしょうか?
母乳なので、泣き声で目覚めた時には胸がガチガチな事もあります。
起こして飲んでもらうべきでしょうか。
逆に昼間は10〜15分くらいウトウトすることが数回、といった感じに
なってきました。
炊事・洗濯・掃除などの基本的な家事をする以外で、赤が寝て時間ができると、
つい、お茶+パソコンに走ってしまいます。
空き時間ができるかどうかもわからないし、「これをやりたい!」という
予定も立てられず、
「あ〜、今日も1日たいしたことしてねぇ〜〜〜。2chばっか見てた!
ダメ人間じゃぁ〜〜。orz」とプチ鬱に。
細切れな時間の使い方、有意義な時間の使い方など、もしよろしければ
みなさんがどのようにしているか教えてください。
くだらない質問で本当にすみません。
781 :
名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 12:12:24 ID:HOHbLIMf
>780
赤もうすぐ2カ月
うちもよく寝る子で、入院中から夜は4〜5時間寝てた。
昨夜、7時間ぶっ通しで寝たのでちょっと心配になったんだけど、
いつも通り元気そうにしてるなら、おっぱい欲しかったら泣くだろうし、
赤のペースに任せようと思ってる。
入院中、看護師さんによく寝る旨伝えたら、赤よりおっぱいの心配をされた。
胸が痛くて私が先に起きることがよくあるんだけど、左右の切り替え回数を増やしたり、
昼間はなるべく頻繁にあげるようにしたりしてみてる。
昼間は、赤が手足を動かしたり声を出したりする時間以外は
スリングだっこしてることが多いので、PC・家事・趣味と結構自由に過ごしてる。
>>780 新生児だと時間の使い方なんてそんなものだと思いますよ。
赤の世話という、あなただけにしかできない大変有意義な仕事をこなしているのですから
ダメ人間なんて思わなくて良いのでは。
>>780 うちは7ヶ月だけど、赤が睡眠中の自分休憩時間はたいてい2ちゃんだわw
読みたい本があれば読書したりもするけど。
>あ〜、今日も1日たいしたことしてねぇ〜〜〜
ってあるけど、1日中育児なんだからそんなもんだよ。
>>779さんの意見もとても参考になりました!
ニキビがある時のみ石けんを使用したいと思います。
780です。
>>781サン
>>782サン
>>783サン レスありがとうございました。
赤の睡眠時間に関しては、赤自身のペースに任せてもいいですよね・・・。
おっぱいのリズムもだんだん合ってくるといいな、と思います。
左右交換・昼間の頻回、意識してみます。
時間のすごし方について。
どうも全てが赤ちゃん中心の生活で少しさみしく感じていたのかもしれません。
短い、この大事な時間、赤ちゃんと一緒に過ごせる事を
楽しみながら大事にしていけるよう頑張ります。
ありがとうございました。
牛乳アレルギーの場合、普通の粉ミルクでもアレルギー症状は出ますか?
7ヶ月♀、完母です。
6ヶ月の頃に普段牛乳をあまり飲まない私が、
牛乳で作るココアにハマってしまい、1日に牛乳1リットルくらい飲んだ日が数日ありました。
その頃から娘の顔に湿疹ができ
皮膚科で薬を塗るとともに、自己判断で私が牛乳を飲まないようにしました。
湿疹はあっという間にキレイに治りましたが、
昨日今日とまた私が牛乳を飲んだら
湿疹が出始めました。
娘は夜に1度だけミルクを与えています。
もし牛乳アレルギーなら、とっくにミルクでも
湿疹の症状が出ていてもおかしくないのかな?と思いました。
〆たあとだけど>780 ちら裏なのでレス不要です
そうそう
>どうも全てが赤ちゃん中心の生活で少しさみしく感じていたのかもしれません。
これ私も一人目のときすっっっごい感じてたよ。
もう自分の時間がないのかと、赤を産んだ事を少し後悔したりもして。
赤は可愛くてしかたなかったんだけどね。
で、赤を外に出せるようになったら、無理して都心や少し遠い街へショッピング行ったり
私にしては頑張って早めに児童館デビューしたりして
・・・精神的に疲れました。
そのうち慣れました。
今じゃ暇があったらこころおきなく2chです@2人目2か月
少しは上の子の送迎以外も外出しないといけないかしら?
>>786 牛乳アレルギーの主要原因となるタンパク質(αカゼイン)はミルクにも
含まれているようだから、ミルクでも症状は出るんじゃないか。
だからこそアレルギー用のミルクなんかが売られているわけだし。
今まで症状が出なかったのは、単に摂取量の問題かもしれんし。
いずれにせよ食物アレルギーはあなどると恐いので、自己判断ではなく
一度皮膚科でちゃんとアレルギーテスト受けてみることをおすすめするが。
赤@4ヶ月です。
一昨日歯が生え始めてるのに気付きました。
今日見てみたらけっこう伸びていたのですが、なんだか根元がぐらぐらしているようです。
おっぱいを飲ませるときなど大丈夫なのかと心配です。
これはデフォなんでしょうか?
はしかの予防接種は1歳すぎてからですが、
てことはそれまでは母親の抗体が赤ちゃんの中に
残ってるんでしょうか?
最近流行ってると聞くのでちょっと心配で・・・
ガイシュツだったらすいません
七ヶ月、おすわりもうチョイの子の
後頭部の髪の毛がからまってモシャモシャです
いちおう、チマチマほぐしてますが…動くので巧くいきません
みなさん、どうしてます?
また予防法なんてありますか?
>789
口を強くぶつけた、などの事情がない限り
生えてきた乳歯が自然にぐらつくようなことはまずありません。
もしかしたら、それは歯じゃなく「上皮真珠」の可能性はありませんか?
>790
保育園に1歳前から通うお子さんなんかは
1歳前にはしかの予防接種を受けさせる場合がありますが
「うまく免疫が付かない可能性がありますよ」といわれます。
たぶんこれは親から貰ってる免疫のせいだと思います。
(実際、未接種児のはしかの好発年齢は1歳から)
>791
まだネンネの時間の長い赤ちゃんは、髪が布団とこすれてしまい
後頭部の寝ハゲ、アリンコ、モシャモシャはお約束です。
おすわりで遊べる時期が来れば、徐々にできにくくなりますが
これといった予防法はないですね・・・。
うちの子は完全に「アリンコ」状態にからまってしまったので
あきらめて切りました。w
794 :
名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 21:02:29 ID:wBCayh0v
赤4ヶ月です。完母です。1日8回の授乳回数で、夜は5〜6時間あくのですが、昼間は2時間置きです。そんなものでしょうか?それとも、母乳が足りてないのでしょうか?回数がもっと少なくなってもいいような気がするのですが?
>>790 私もそれが気になって以前、感染センター(?)に聞いたら
「抗体は6ヶ月で切れてくるから、はしかに罹る場合もあります。
予防方法は予防接種以外ありません。
1歳未満で保育園等集団生活する場合は、
実費で予防接種うけることも可能です」との事でした。
>>791 うちもそのくらいの時期にアリンコになったので切っちゃいました
絡まってて、ほどくのもちょっと痛そうだなと思って・・・w
頭ブンブン振るから仕方ないとあきらめてました。
切っても生えてくるし、大丈夫w一時期後頭部が悲惨だったけどw
>>790 1歳から予防接種受けられる水疱瘡、6ヶ月でかかった赤が通りますよ。
798 :
789:2007/05/15(火) 21:30:56 ID:27f/Mp2n
>>792 上皮真珠、聞いたことあります。
ぐぐってみたら、特に処置しなくていいようですね。安心しました。
レスありがとうございました。
とてもくだらない質問かもしれませんが、赤七ヶ月、だっこして寝てくれません。
授乳(混合)後、だっこして寝かしつけてあげようと思うのですが、
早くベッドにおろせよとそっくりかえって嫌がり、
ベッドにおろすとメリーの音を聞きながら、独り言を言って暴れながら寝てしまいます。
寝つきは非常に良く、8時頃には寝てしまいます。
ただ、暴れながら、独り言を結構大声で言って寝ます。
これも不思議に思っていることの一つではありますが、
寝かせつけのだっこをさせないというのは嫌われているようで、大丈夫かなと思ってしまいます。
生まれてこの方ずっと子の調子です。大丈夫なのかなあ・・。
あたいこそが800げとー
2、3日前にもここに書いて華麗にスルーされちゃったけどw、
知り合いの知り合いの赤ちゃんが5ヶ月ではしかにかかったって言うのを聞いて
かつ市内の徒歩3分のところではやっているのもあり、
まだ6ヶ月だけれども、自費ではしかの予防接種受けさせたよ。
医師曰く、副反応も1歳以上と変わらないということだったので。
心配な人はかかりつけの小児科医に聞いてみたら?
(市役所だと1歳前は止めた方が良いといわれる可能性が高いと思う。私みたいに。)
802 :
790:2007/05/15(火) 22:30:09 ID:j7zcPxHU
なるほど、1歳すぎてじゃないとうたない方が良いんですね。
なので6ヶ月をすぎたらかかる可能性があると。
自分が大人になってからかかったので症状は分かってるので
兆候があったら早めに病院に電話して聞いてみることにします
ありがとうございました。
>>779 悩んでるのに悪いけど羨ましい。
うちの9ヶ月児は布団におろすと起きる。
なので未だに昼寝は膝の上(授乳クッション使用)
軽く2時間はその体勢のまま。足はしびれるトイレは行けない。
独り言ってどんなかんじか分からないけどうちのも眠い時あーとかうーとか言ってるな。
それは問題ないんじゃないかな?
抱っこで寝ないってのも、大人でも腕枕でスヤスヤ寝れる人と寝れない人といるみたいに
そういうタイプと思っていいんじゃないかなー?
嫌われてるなんて事はないからカァチャン孝行な良い子だと思って起きてる間に散々抱っこしたげて!
>>799 あくまでうちの場合だけど、抱っこをイヤがって一人で寝てたよ。
今にして思えば触覚過敏だったみたい。
>>799 うちの下の子@11ヶ月も同じタイプだよ。
だけど上の子のはおんぶしないと寝なくて大変だった。3歳頃まで夜泣きも酷かったし。
その分、今は楽させてもらってるのかも試練。
確かに熟睡するまで唸るような寝言?で五月蝿くて心配になるけど寝入ってしまえば静かだし大丈夫。
世の中には寝付くまで大変な思いをしてるママンもいっぱいいるからね。
807 :
791:2007/05/15(火) 23:57:36 ID:HfIiv4Id
>>793,795さん
レスありがとうございます
やはり切るしかないですか〜
実は、すでにアリンコになっています
後頭部がすでにハゲてるので、切ってしまうと
ワカメちゃん状態です
まぁ、仕方ないですかね
ほぐしてもモシャモシャなので…
>>799です。
皆さんレスありがとうございます。
楽してるなあ、とは思うのですが、ミルク多目の混合ということもあり、
やっぱりなついてないのかなあとか思ってしまうこともしばしばありまして。
昼間はできるだけ遊んであげたりしているのですが、なんだか後ろめたさを感じてしまって。
手がかかると手がかかるで大変だし、あまりに淡白だとそれも寂しいし、
中間の程よい赤ちゃんっていないのでしょうか、と思ってしまいます。
大人の勝手ですけど。
寝付かせで大変な思いをしている方も沢山いらっしゃるのに、
くだらない質問してすみませんでした。
皆さんお風呂上がりにローションとか使ってますか?
今1ヶ月赤餅なんですがスキンケア全くしていません。
何か利点はあるのでしょうか?
810 :
766:2007/05/16(水) 00:40:55 ID:gKWsXUU6
>767,769,773さん、ありがとうございます。
やっぱり、寝てたら胸とかお尻トントンですね。
がんばって寝かしつけしてみます。
811 :
768:2007/05/16(水) 02:06:35 ID:VnRlyRO4
>>771 遅レスですが、返答ありがとうございます。
同じような赤さんがいると分かって安心しました。
それとは別に、うちの赤は「いないいないばぁ」にほとんど無反応なんですが、
この技はどんな子にも受けるものなのでしょうか。
他のあやし方で明らかにキャッキャと反応しているので
笑わない子ではないとは思うのですが。
もしかして、私のやり方がヘタクソ・・・!?
>811
うちの子@5ヶ月も普通のいないいないばぁは無反応。
柔らかい毛布、フリーズ地みたいのをふわりとかけて
顔が隠れるとすぐにめくって「ばぁ〜」すると、すごく喜ぶ。
窒息しないようにほどほどに試してみては?
>>811 うちは「ばぁっ」を大袈裟に言ってみると「グフッ」と笑ってくれる@5ヵ月半
かわいらしく「いないいないばぁ(ハァト」ってやっても無反応ですw
ガーゼのハンカチで顔をなでながらふわふわ動かすとゲラゲラ笑ってくれる。
赤さんの笑いのツボ探ししてるけど、↑これの何が面白いのかサッパリわからんw
>>811 うちも
>>812さんのように、ガーゼなんかでやってるよ<いないないばぁ
でも笑うツボは、ガーゼで顔を隠した時。
親の顔が出て来た!ってよりは、ガーゼの登場を喜んでるようでw
テンション高め&変顔は必要。
まっ、赤の好みもあるでしょうね〜
赤@4ヵ月半です。
風邪引きました。
私共々風邪で病院へ行く度に別の風邪を貰ってしまうようで
先月からエンドレス風邪ライフ・・・。
赤は一昨日38度1分の熱が出たものの機嫌も良く翌日には平熱に。
その後も熱はなく機嫌食欲等至って普通なんですが鼻ズビズビです。
私自身喉は痛いし咳や鼻は出るし体力なくなって辛いので
赤も辛いかなと思うんですが、また病院で別の風邪を貰うと思うと
ちょっと行くのを悩んでいます。
もうちょっと様子見でも良いですかね・・・?
4ヵ月なりたて赤です。
最近、授乳中に頭をガクガク震わすことがあり心配です。
これはデフォの範囲内ではないですか?
オシッコしてるんじゃないの?
818 :
名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 10:40:35 ID:/qMGBJo0
赤4ヶ月です。昨日あたりから腕の動きが激しくならり、自分の手で頭を何度もぶってます。何か心配ですがデフォですかね?
819 :
名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 11:03:53 ID:/e+bFklr
生後10日男児、ミルク多目の混合です。
便秘気味らしく、出ないで3日め入ってしまいました
綿棒にベビーオイルつけて肛門を刺激しても癖になると聞いて、様子をみています。
おしっこの量も飲みっぷりも、機嫌もいつも通りなんですが、気になります
肛門刺激以外になにかいい方法はありますか?
>819
のの字マッサージ
ウチの赤も新生児の時によく便秘になって
綿棒浣腸・マッサージ、色々やったなぁ・・・
一番効いたのは、親が体操座りをして腿に赤を寝かせる体勢だった。
斜め具合がよかったのか、モラッシャーするほど出たよorz
バウンサーに乗せると出るって話もあちこちで聞きますしね。
>>819さん
お腹 の の字にマッサージとかバウンサーに乗せるとかしか浮かばないや
綿棒浣腸はクセにはならないと聞いてたから
うちは3日くらいためたらやってたよ
>821
え、綿棒浣腸ってクセにならないの!!?
どーしよー、こないだ低月齢スレで「クセになるから毎回やらない方が云々」とレスしちまった(´・ω・`)
823 :
名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 12:03:48 ID:tBJ/JZlJ
赤ちゃんのほっぺってぷくぷくツルツルしててかわいいですよね。
虫歯菌つかないように、吸いつきたくなるのをグッとガマンしてるんですが
ダンナはたまにほっぺにキスしてる。
自分が気を付けててもダンナやジジババが気を付けてないと
なんだかすごくむかつきませんか?
>>822 綿棒マッサージは癖にならない、て小児科医に言われたよ。
>>822 私も病院で癖になると言われてたし、
ここでも言われてるの見てたから低月齢スレでそうレスしたら
そんなこと聞いたことないってちょい叩かれ気味に書かれたよ。
自分の勘違いで間違ったアドバイスしてしまったかと
落ち込んでたけど、同じこと言う人がいてちょっと安心した。
で、結局どっちなんだろ?
826 :
816:2007/05/16(水) 12:40:34 ID:HD4Fluu6
>>817 そうなんですか?!
最近までこんなことなかったので不安になってしまいました。
即レスありがとうございました。
>>822 私の持ってる本には「癖にならない」って書いてあったけど、どうなんだろうね。
うちの子も3ヶ月頃までは超便秘っ子で
3日出なかったら綿棒浣腸してあげてて、自力のンコは滅多に無かった。
その頃は粉ミルク多目の混合だったんだけど、粉ミルク変えたら1日1回は自力で出せるようになった。
(ちなみにほほえみ→はぐくみ)
だからうちの場合は癖にはならなかったよ。
>>819さんもミルク変えてみてはどうかな?
>825
癖にはなりません。
浣腸しなきゃ●がでないようになるとか、浣腸が好きになるとか、アリエナス
むしろ母が浣腸するのが好きになるとかはあるかもしれん。
気持ちよく●が出たりするとそれまで便秘に悩んでいた反動で・・・ないかw
>>828 >>825です。
浣腸が好きになるという意味での癖になるではありません。
馬鹿にされたようですが、こちらは病院で聞いたこたですので
大真面目に捉えていたのですが。
病院もすぐに浣腸に頼るのではなくて最後の手段として使えという
意味で浣腸が癖になる→あまりするなよと教えたのかもしれませんね。
産前〜低月齢の時、よく低月齢スレ見てたけど
綿棒浣腸は「1週間くらい出ないようなら試してみる」「頻繁にやりすぎない」っていう答えが主流だったような希ガス。
>すぐに浣腸に頼るのではなくて最後の手段 こういう考え方の答えが多かったよ。
どのスレでもそうだけど、自分の聞いた事が100%絶対正しいと主張して他を小バカにしたり、
いつもどおりの(何度も既出の)答えでも何故か一人が叩き始めると次々と叩きレスが付いたりするよね。不思議。
うちは幸い便秘になった事がまだ無いので便秘の事は流し読みで詳しくは覚えてないけど
マルツエキスとかいうのもよく出てきてたと思う。
831 :
819です:2007/05/16(水) 13:55:43 ID:/e+bFklr
皆さんありがとうございました
お腹もパンパンになっている気がしてかわいそうなので、綿棒で刺激したいと思います
癖になる可能性もあるってことで。
ミルクは“すこやか”を使っています。もし、続くようならミルク替えも考えてみます。
9か月の赤なのですが、ここ一週間ほど朝決まって元気に5時に起きてきます。
寝かせてるのは20〜21時なのでけして早すぎではないと思うのですが…。
私も今月から職場復帰しており、夫婦ともに寝不足でしんどいです。
寝ているのが和室なので障子から朝日が入ってきて5時には明るくなってしまうのがよくないのか?
もう少し寝てくれると助かるのですが、どう対処したらよいでしょうか…。
月齢が上がるのを待つしかないのでしょうか。
833 :
名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 14:14:00 ID:xkRY239j
育児初心者で右も左もわからないんですけど、質問させてください。
今赤@2ヶ月。まだ気が早いと思うんですけど、フォローアップミルクっていつ頃からあげますか?
スレチだったらスミマセン
>>823 気持ちすごくよくわかります。うちは旦那がやります。@赤2ヶ月
ほっぺならまだしも口にです。しかも赤が口を開けている時によくしています。
(チュッどころかブチュッとしています・・・。)
歯が生えてきたら虫歯菌がうつるから絶対しないで!とは言っていますが、
今は一日何度かしています。カレー食べた後だろうがお構いなしです。
見かけると常に制止してますが一向にやめようとせず、
「私がどれだけ(赤に)したいの我慢してるかわかってるの?!」と言ったら
「わかったよ、じゃあお前にもしてやるから」とか、もうアフォかと。
>>832 うちもー。
赤9ヵ月、急に朝早く泣き起きするようになった。
長子のときの日記を見返したら、やはりその頃に「4時〜5時に目が覚めて困る」と書いてあった…orz
関係あるかどうかわからないけど
離乳食が進んでくると体力が余って?一時的に昼寝をしなくなる子が多くなると聞いたことがある。
>>833 フォローアップは離乳食3回食が軌道にのり始めた頃、月齢で言えば9〜10ヶ月頃からでしょうか。
でも必ずしも飲ませなきゃいけないという代物でもありません。
メーカーのHPですが、この辺も参考にしてみては
ttp://www.wakodo.co.jp/world/sukusuku/follow.html
大人のチユーで赤ちゃんに虫歯菌が移るってのは聞いた事があるのですが、歯がはえる前なら大丈夫なんですか?6ヶ月の赤に義父が口にチューしているのを先日、目撃してしまいました…orz
>>836 移るかもしれないし移らないかもしれないw
まぁ、そんな神経質にならなくても良いんじゃないの?
離乳食始まったりもっと大きくなったりするときりがないよw
838 :
sage:2007/05/16(水) 15:18:05 ID:r7jIlxyj
恥ずかしい話ですが、出産を期に痔になってしまいました。
別に便秘とかではないのですが、出産直後、会陰切開の傷をかばうのに不自然な姿勢
ばかり取っていたので血行が悪くなってしまったので。
赤が1ヶ月のとき、肛門科に行きました。
触診の結果、切れ痔とのことで、座薬2種類と飲み薬(出血を止める薬)を処方され、
1週間飲み続けたのですがよくならず、もう1週間分薬を出されたのでそれも
服用したのですが、やはり治りませんでした。その後は、飲み薬が赤にいい影響でない
気がして、自然治癒を願い、病院にも行っていません。
現在赤が5ヶ月になりますが、さっぱり回復の見込みがありません。
痔の経験をお持ちの方、いったいどうやったら治ったのか教えて下さいませんでしょうか。
ほっぺにチューもダメなんですか?
虫歯菌が移ると困ると思って私も旦那も口にはしていないけど、ほっぺに
チューまでダメだと悲しいな・・・
唾液がつくぐらいチューしなければいいんでない?
ところで、唾液を介してうつるのは虫歯菌の他に有益な菌もあるって本当なのかな?
知り合いが9か月検診で医師に聞いたらしいんだけど、
その有益な菌を母親から与えられることにより、
大人になって感染すると厄介な病気(具体的に何かは不明)恐れがなくなる、と。
母親の食べているものを赤に与える習慣は日本人特有のもので、
欧米ではこの習慣がないために、大人になって感染して大事に至るケースもあるとか。
だから虫歯を取るか有益な菌を取るか難しいところだそうで。
…とは言っても、完全に虫歯菌を防ぐのは不可能なんだろうけどね。
>840
ごめん、なんか胡散臭いなあその説。
医師に聞いた割には曖昧だし。
欧米では取り分けであげたりしないの?
本当かなー。
842 :
811:2007/05/16(水) 16:02:01 ID:VnRlyRO4
>>812-814 なるほど、みなさん色々と創意工夫されてるんですね。
4ヶ月健診とかのチェック項目に「いないいないばぁで笑う」とかあるので、
この遊びに特別の意味があるのかと焦ってました。
あの手この手を使って、なんとか「ばぁ」で笑わせてみせます。
うちの赤に最近おおウケなのが、
ベッドにあお向けに横たわらせた赤の上に、
足元のほうから「にょにょにょにょにょにょにょ〜!」とスプリングを利用して振動させながら
徐々にテンションを上げて覆い被さっていく、というものです。
笑いを通り越して「ふぎゃっふ」と変な声出してます。
高い声に飽きてきたようだったら、低い声にするとまたウケます。
もしよければ、みなさんも試してみてください。
>>841 そうだよねぇ…。
具体的に何の菌で、どんな病気のことなのか聞かなかったみたいだし。
私もググってみたんだけど、そういう記述があるサイトは見つからなかったんで、
2ちゃんなら誰か知ってるかなぁと思ってw
間もなく6ヵ月になる子がいます。そろそろ離乳食にかかろうと思うのですが、食器とか離乳食用に揃えた方がいいですか?これがアレば便利!とかあったら教えて下さい
>>832 うちの赤も9ヶ月ですが最近5時前に起きてベッド中を這いずり回っています
。一時間近くひとりで遊んだ後、また寝始めて九時過ぎに起きます。二度寝させてることになるので親も起きてしまったほうがいいのかなと思いつつ、
うとうとしながらその様子を生暖かく見つめています。この月齢に多いのですかね〜?
質問させてください。
うちの満5ヶ月の赤♀はまったく寝返りしません。
寝返りする気もなさそうで、
動いても足で蹴るように上にズズズと移動するだけです。
本当に出来るようになるのか不安です。
>846
お気に入りのガラガラをもうちょっと、手を伸ばせば届くところに置いとくと
取ろうとするかも。うちの子もそれで煎餅屋開店→閉店。
ちなみに5ヶ月過ぎてからです。
あくまでも寝返りは強制的にするものではないので、様子見しましょう。
>>846 満5ヶ月じゃまだまだそんな焦る必要ないんじゃないかな
うちのおいは9ヶ月だったよ寝返り
849 :
846:2007/05/16(水) 17:06:25 ID:HjdVxsqG
レスありがとう。
焦らなくて大丈夫なんですね?
ほっとしました。気長に様子みてみます。
>>838 肛門科はね、別に恥ずかしいところじゃないんだよ。
自然治癒を願ってないでもっと悪化する前に病院行った方がいいよ。
>>844 今7ヶ月で初期2回食だけど、ケーキ屋で買ったプリンが入ってたココット皿使ってます。
専用食器は特別要らないんじゃないかな。特に初期なんかは。
始めてしばらく経ってから考えてもいいと思う。
850さんありがとうございました。
家にあるので大丈夫ですね。離乳食用のがセットで売ってたので迷いました。
ありがとうございました
>>840 ピロリ菌は感染するよね?唾液で。
胃潰瘍や胃癌の原因とも言われているらしいけど。
有益な菌ってのは初めて聞いた。
ぐぐってもヒットしないし。
>>849 締めた後だけど、うちは寝返り9ヶ月だったよw
首すわり→お座り→ハイハイ→寝返り・つかまり立ちだった。
周りに心配されて焦ったけど、
検診の先生は「心配する事ない、いつか気が向いたらするでしょう」って。
気長に待ってみてくださいな
>>849 うちの赤@もうすぐ9ヵ月、まだしないよ。
たぶん、動ける筋力はありそうなんだけど、面倒みたいw
口が達者だから、動くよりはカアチャンに色々命令した方が楽!っていう魂胆。
7ヵ月健診で若い医者が、「まだ寝返りしないなら、しばらくしてから
また受診してもらおうかなあ‥」って考え込んでるから、「平気ですよ」って言っちゃった
首据わりや腰据わりは重要だけど、寝返りはしない子もいるらしいし。
>>849 うちの赤は7ヶ月で寝返り、8ヶ月半でお座り、11ヶ月半でやっとハイハイした。
一般的な順番なんだけど、全体的に遅め遅めに来たようです。
同月齢の子たちより遅くてちょっと心配したけど、出来るようになったら
どれも上達が早かった。ツジツマが合うまでは行かないけれど。
寝返り、お座り、はいはい、たっち、あんよ等は、早い子と遅い子とで
どうかすると6ヶ月の個人差が生じるそうなので、まったり見守るのがいいかと。
>>832 >>835 >>845 な、なんとタイムリー!
ウチはもうすぐ9ヶ月ですが、やはり4〜5時に起きます。
しかもちょうど今日、同じ日に生まれた赤餅の人とその話題をしてきたばかりw
ウチの場合、朝早起き→昼寝2〜3時間→7〜7時半就寝というサイクルです。
昼寝が少なくて夜が早い分、早起きするのかなと思っていたのですが…。
ちなみに上の方で、5ヶ月以降、細切れに起きるようなるのはどれぐらい続くのかという話題がありましたが、
最近早起きするようになって、夜中は1〜2回しか起きなくなりました。
あと、膝の上でパイをあげて寝かしつけているのですが、
以前は寝たと思って布団に移動すると、起きてしまうことが多かったです。
でも、最近はそのままグッスリ寝てしまうパターンがほとんど。
なんだか、眠りが深くなったような気がします。
これって、すっきり早起きと関係あるのでしょうかね。
エピソード聞いてもっと安心することができました。
レスしてくれてありがとう!
みなさんストロー飲みどうやって教えましたか?
本などを見ると2回目でできたなんて書いてあったりしますが
うちに赤は全くできません。
それどころか、口を閉じて吸うというのが分からないのか口開いたままで
ストローかじっている感じです・・・。
紙パックで横から押したり私が飲むのを見せたりしましたが駄目でした。
何かいいアドバイスはありますか?
ある日突然できるんでしょうか?赤は途中からイライラするらしく泣きます。
今赤は8ヶ月なったばっかりです。
まだうちの赤には早かったという事でしばらく期間を置いてから挑戦するか
根気よく毎日するかどちらがいいかも教えていただきたいです。
うちも寝返りしない@8ヶ月女児
いつも行く保育園併設の子育てサロンの保育士には、
寝返りより先にお座りを覚えると動かない子になるって言われたよ。
だからなるべくうつぶせにさせてあげてだって。
まぁそのうちするようになるから心配はいらないと言われたが。
ちなみに、今日会った8ヶ月の男児はすごく元気にずりばいしまくってて、
お母さんに聞いたらこのひと月くらいで寝返りマスター→ずりばいフィーバーだそうな。
それまでずっと寝てばっかりだったからびっくりしたって言ってたよ〜。
なのでうちも早くフィーバーしてくれないかとwktk。
>>858 このスレにもストローあんまりうまく使えない子のレスがあった希ガス。
まぁそのうち出来るようになるだろうからマターリやってみては。
しばらく休んである日突然、すえるようになるかもよ。
>>859さん
レスありがとうございます。
前どこかで紙パックで試してみては?というのを見た気がして試したのですが
ここのスレだったみたいですいません。
どうやって赤に吸うという行為を教えたらいいのか、分からなくて悩んでました。
ある日突然飲んでくれるのを願います。
>>840 有益な菌というとちょっと違うかもですが。
慢性活動性EBウィルス感染症(キス病)という病気があって、
この病気のウイルスは唾液に多く含まれています。大人のほとんどが持っているそう。
乳幼児期にこのウイルスをもらっていると抗体ができて
発症しても症状が重く出ずに済むが(実際多くのひとがウイルスを
持った状態で発症して気づかずにいるとのこと)、
小さいころから無菌状態で過ごしてきて抗体ができてない状態で発症すると肝炎に似た症状が出る。
さらにキス病から胃がんなどの重大な病気に繋がることも疑われているらしい。
かといって虫歯菌やピロリ菌をもらうのとどっちがいいのかと言われたら、
わからないですね・・・まだ研究の進んでいない病気らしいですしね。
>>858 >>860 もう〆ちゃったかな?
うちもストローかじってました。
んで、下唇の両端を下から親指と人差し指でキュッと閉じさすような、
つまむような感じでストローを吸う時の口元を作ってやったら
いきなり飲めましたw
説明わかるかなぁ?
赤6ヶ月歯が生えてきたー。毎日成長してるんだなぁ。
でも奥歯から生えてきたのでビックリしたけど。
普通下の前歯から生えるもんだと思ってたよ。
>>838 遅レスですが、私の場合をひとつ。
妊娠中に痔になり受診。塗り薬、座薬、飲み薬(便をやわらかくする薬)処方。
出産数日後に痔が再発。入院中だったので病院で確認後、処方された座薬使用。
その他に簡単な腹筋運動、水分補給、円座クッション使用、退院後はオヤツに寒天
排便の際はいきまない(出産時みたいに深く息を吐いてお腹の力で出す)を
心がけた結果1週間ちょっとで治りました。
赤さんに対して飲み薬が気になる旨をお医者さんに相談してみてはいかがでしょうか?
お大事に(´・ω・`)ノシ
質問させてください!
2ヵ月半の女の子赤持ちです。
少し前から指しゃぶりを始めました。
昨日の深夜、赤の指しゃぶりの音で目が覚めて、泣き出したら母乳をあげようと思い、
そのまま1時間寝てしまいました。目覚めると、赤はまだ指をしゃぶっていました。
そのときは普通に授乳して、赤は寝てしまいました。
今日、また指しゃぶりの音で目が覚めて、見てみると眠ったまま指をしゃぶっていました。
起きているときも指しゃぶりはしますが、1時間もしていないような気がします。
こういうものなんでしょうか?それともどこか変なのでしょうか?
ストロー、口にいれさせた状態で、ママンがちょっと箱を押して液体を口に入れてやると、
飲み物が出てくるって理解できて良い って、以前育児板でみた。
>>864 問題ないよ。静かにおりこうに遊んでてさ。
ママンがみてくれてると甘えてすぐ泣いたり話し掛けたりするけど、
ママンが寝てるから、諦めついて一人遊びに専念してるんだよ。
それか、ママン寝てる間、赤さんも寝ちゃって、すぐ起きてちょっとぐずったけどママンは起きず、
諦めて指しゃぶりだしたら、ぐずった時の気配で眠りが浅くなってたママンが丁度起きたとか?
867 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 07:07:37 ID:XsK9IuPJ
赤@4ヶ月です。
ここ4日ほど便をしていないんですが、便秘のときの水分補給は母乳だけでも大丈夫なんでしょうか?
旦那が「母乳=ご飯、水分=他の飲み物」と教えられたらしく
ジュースやらポカリやら飲ませろとうるさいんですが…
また、4〜5日便は出なくても機嫌がいいなら病院に連れて行かなくてもいいと思ってるんですが
元気なら1週間くらい様子見ても大丈夫でしょうか?
868 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 07:32:59 ID:lHyDqySM
赤@2ヶ月半♀持ち。
昨日の夜(11時くらい?)に機嫌よくしてたかと思ったら
急にギャン泣きしだして
暫く泣き止まなくて旦那と二人でハテナだったんだけど
どうしちゃったんだろ
他にもこういう風になった人いる?
869 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 07:35:51 ID:lHyDqySM
赤@2ヶ月半♀持ち。
昨日の夜(11時前くらい?)機嫌よくしてたかと思ったら
急にギャン泣きしだして
暫く泣き止まなくて旦那と二人でハテナだったんだけど
どぅしちゃったんだろ
他にもこーいぅ風になった人ぃる?
870 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 07:38:08 ID:lHyDqySM
連スレスマソ
871 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 07:58:11 ID:Yxd/TLCs
>>838 私も遅レスですが。
自分も切れ痔です。二日もでなけりゃ痛いのなんのって・・。
で、生理みたいに血がしたたり落ちるので、ドラッグストアにいって
トイレットペーパーにつけるムース状の痔のお薬買って来ました。
毎回それで最後仕上げ拭きすると、今はそんなに痛くなくなりました。
あと
>>864と同じく、水分補給はかなり効くと思います。
少なくとも、1リットルは飲んでみて下さい。
早く良くなるといいですね。
>>869 何故わざわざあ行を小文字に直したのか…
怖い夢でも見たんじゃないでしょうか。
>858
うちも7〜8ヵ月あたり、下手クソでした。8ヵ月半、プーさんのマグを購入し やってみたら一発で吸えました
あれってプラスティックのストローじゃないからかも。
874 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 09:49:12 ID:nyVPsR2P
>>867 旦那は変な宗教に教えられたとオモってスルーして。
ポカリはまだしも、ジュースは6ヶ月過ぎるまでは与えない、というのが
最近の育児の常識になってきているよ。
便秘の理由は別に水分不足ではないから、とりあえずは母乳で様子みて、
それでも駄目なら小児科で診てもらうといいよ。
875 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 11:22:34 ID:7laEgY7h
赤5ヶ月です。
このところ1日に何度も力の限り「キーキー」と叫びます。
仕様でしょうか。
何か訴えているのでしょうか。
7ヶ月男児完ミ(おっぱいは寝かし付けの時などくわえさせる程度)です。
ここ1週間ほどミルクをあまり飲んでくれません。
200ml飲んでくれることも1日1回くらいありますが、ほとんど場合100mlほど飲んだところで顔を真っ赤にして拒否します。離乳食のあとは全く飲んでくれないときもあります。
だましだまし残りを飲ますこともありますが激しく抵抗し、無理強いしてミルクを飲むことが嫌いになったら…とも考えてしまいます。
前から多く飲むほうではなかったのですが、最近は1日当たり500〜600ml程度しか飲めていません。
なにか対策等あるでしょうか?
長文になってしまってすみません。
878 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 11:48:43 ID:WrFO4bjr
>>875 5ヶ月なら、そろそろ「ひまだから遊べ!」が始まるころかも。
後は抱っこ!とか、オムツ蒸れて気持ち悪い!とか、
ただ単に発声練習ということも。こっちはえらい迷惑だが。
後は痛い痒い暑い寒い…私もその時はわからなかったなあ
>876
離乳食はどれくらい進んでるの?
離乳食の回数や量、進み具合によっては、1日5〜600飲んでれば充分で
ママの「もっと飲め!」がまさに無理強いの可能性もありますが。
880 :
875:2007/05/17(木) 11:54:51 ID:7laEgY7h
>878
普段はぶつぶつ普通の声で話していることがあるのですが
急に「キィー」とかなり大きな声を出すので
近所から虐待してるのかと思われはしないかとまで
思ってみたりで・・・
でも何か要求しているんですね。
何を求めているか色々試してみます。
>>876 離乳食も食べてるんだったらあまり心配しないで
様子見でいいのでは?
一時的なもののような気がするし。
水分不足が心配なら離乳食時にマグでお茶をあげてみるとか。
>>880 ウチも、力の限り「キャーー」と声だすことがあります。
泣きそうになるときは何か要求していますが、
にこにこしながらの時は何も要求してないこともあり、
新しい能力(声)を使って楽しんでいるんだなと判断しています。
>>875>>880 キャーと叫ぶのがマイブームじゃないんですかねぇ。
うちは9ヶ月(修正7ヶ月)男児ですが、
「キーーーーー(超音波)」「アギー」「ガルルル(うがい音)」
「ダッダッダッ」「まんまんまんまん」とか数日おきにブームが
変わります。
>>882さんが言うように、新しい発音をちょっとずつ練習してるん
でしょうね♪
>838
私も遅レス
辛いよね。まず刺激物は食べないようにして、常に清潔に、暖めるようにするとよいですよ。
できれば、トイレをウォシュレットにできたら一番いいのですが。ないなら、面倒だけれども
排便の都度、お風呂でシャワーをあてて温めてから薬を塗ると吉です。
お風呂はシャワーで済ませず、必ず湯船につかり患部の血行をよくする。
お尻はぬぐうというより、押さえて拭くようにやさしく。サニーナのようなものを使うのもいいです。
治ってきたかな?と思っても、油断せず暫く薬は止めないで、お尻に優しい生活を続けて下さい。
ほんのちょっとした事で再発します。そして苦しみがまた続くので。
お大事に、同士よ。
>>861 そういう病気もあるのね。
まだわからないことも多いみたいだし、
とりあえず今は虫歯菌予防に重きを置いた方がいいのかな。
遅くなりましたが、ありがとう。勉強になりました。
赤@26日なんですが、妙に反り返りたがります。
本人はその方が快適みたいで、反り返らないとなかなか眠りにつけない様子。
気付かれないように徐々に起こしたりはしているのですが、負担がかかりそうな見た目なので怖いです。
仕様というか赤さんのマイブームなんでしょうか?
>>867 うちの子は1ヶ月すぎから5ヶ月半ばまでうんこ4-5日に1回綿棒浣腸で出して
いました。
便の状態はどうなのかな?浣腸で出た便が柔らかかったら水分不足でないのと
母乳だけだとカスになる量が少ないから離乳食はじまったら自然に出ますよ
と言われました。
離乳食はじめた6ヶ月からは毎日1回でましたよ。
一度綿棒浣腸して(綿棒にオイル塗って綿の分だけこちょこちょ入れて)
出ないようなら7日目で小児科受診してみたらどうだろう。
874さんの言うとおり母乳、ミルク以外は赤の為にあげないほうがいいよ。
9ヵ月男児
なにかというとすぐ鼻水フガフガ咳コンコン痰がゴロゴロ…
治ったかな?と思ってしばらくするとまたちょっとした気候の変化でループ…
赤ちゃんは気管支が細いから、
ある程度大きくなって気管支が太く丈夫にならないとどうしても繰り返す…
とはかかりつけの医師の弁ですが、何か出来ることはないのかな…
湿度埃等には気を配っているつもりなんだけどな。
赤4ヵ月です。
くだらない質問なのですが聞いて下さい。
旦那が毎月2回、一週間程度の海外出張があります。
今までは実家(車で1時間くらい)に送ってもらって過ごしていました。
しかし、4ヵ月になったしそろそろ家にいるようにと旦那に言われました。近くに友人などもいないし、免許もないので不安です。
出張の時など、二人きりの際に注意することはありますか?
長文スミマセンでした。
>890
「歩き(抱っこ)で自力で行ける小児科」さえ確認してあれば
車も友人も必要ないよ。w
そうそう。
2ちゃんがあるじゃないかw
>>890 昼間旦那仕事行ってるんだし夜いないだけで、たいして変わらなくない?
しかも一回の出張が一週間でしょ。何が心配なのかよくわからないな。
車がないと医者も買い物にも行ける距離じゃないから心配とか?
894 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 15:19:34 ID:WI8VC3eZ
>>890 一週間いない時だけ実家に帰れば良いのでは?それか何かあったら、お母さんに来て貰えば良いのでは?
>>890 気持ちはわかるよ。
免許ないと不便な所なのかな?
移動が旦那頼みになるくらいなら、お子さんがもっと大きくなったら
教習所に通うことをお勧めするよ。
出張中はいざとなったら実家のご両親に来てもらうように前もってお願いしておくとか…。
>>890 自分のお風呂の時大変だよね。
赤がしっかり寝てる時を見計らって。
って一緒に入ってるなら問題なしだけど。
>>890 それであなたは納得してるのかな?
ご主人の言いなりっぽい感じがちょっと気になる。
注意することは、あと夜間の救急とタクシー会社の連絡先を
すぐに分かるようにしておくことくらいかな。
私も都下住まいで免許なくて不便だったので、赤が生まれてから免許取ったよ。
いざって時、あるとないとじゃまったく違うからね。
赤@7ヶ月
このスレ見て、生活リズム(睡眠リズム)を正さなくてはと思い、
早く寝かしつけ改善中です。一応、
入浴→授乳→入眠
と、流れは出来ており、希望では7時に入浴したいのですが、
どうも夕方5時〜6時に睡魔が襲ってしまいとても機嫌が悪く、仕方なく6時に入浴で7時には入眠しているのが現状です。
で、8時に寝かしつけてる方に質問ですが、
離乳食朝夕2回と、午前午後の昼寝の時間帯を教えてください。
>898
19時入眠ではなにか不都合がある?
朝5時ごろに起きちゃうとか?
お、こちら同じく7ヶ月〜!嬉しいのでレス〜!
うちの場合、
午前8〜9時 起床
11時〜13時 昼寝約1時間
昼寝後に離乳食
15時〜17時 昼寝1〜2時間
18時半前後 お風呂
19時〜21時 お休み
という感じ。
夜寝る時間は昼寝の長い短いに合わせてて、
昼寝が短かったら19時に寝せ、長かったら21時に寝せてます。
離乳食は8ヶ月から2回食にするつもり(朝起きた後を予定)。
って、あれ、全然参考にならないよね、この回答・・・。
6(18)時入浴の7(19)時入眠で、何か問題あるのかな?
あるなら私も知りたい・・・。
ごめん、リロしないで書き込んだから>899さんとかぶった。
>>890です。
レスありがとうございます。
田舎なので車がないとどこも行けないんです…orz
実母は実家で仕事をして休みがないので頼めませんでした。
お風呂や緊急の時だけ気をつけてがんばろうと思います。
勇気づけられました。ありがとうございます。
>>879>>881 レスありがとうございます。
たまたま保健士さんに会う機会があり話してみたら、879さんの言う通り今の量でも心配ないとのことでした。また飲め飲めという空気が伝わっているのでは?とも指摘されました。
割と細い方なので気にしすぎていたかな、と反省しています。
904 :
867:2007/05/17(木) 17:50:07 ID:XsK9IuPJ
>887
5日にして便が出ましたが、特に硬くなかったので
またしばらく様子見してみようと思います。
また便が詰まってそうでしたら、綿棒浣腸参考にさせてもらいますw
905 :
898:2007/05/17(木) 18:24:26 ID:OzZOxY97
>>899-900 はい、まさにその通りで朝4時〜5時に目覚めます。
たかが1時間遅ですが、朝の1時間早はちとキツい orz
改善ついでに、夜8時に入眠するには…と逆算してるとこで、
食事時間や昼寝時間を少し参考にさせてもらいたかったのです。
しかし、昼寝が1〜2時間で、起床が8時〜9時とはウラヤマシスw
>>898 うち8ヶ月も19時には寝てる
最近、朝5時に起きるのは
早寝すぎるからかな?
でも18時には眠くてぐずる
参考にはならないかもだけど
離乳食は朝10時、夕方は17時
風呂は18時30分
寝るのは17時から30分の間
>>906だけど
ダラダラ書いてたらレスが。
まさしく、同じ状態ですね。
せめて6時までは寝たい
>>898 赤6ヵ月半女児デス。8時就寝でも2回食でもないのだがw
5時〜6時 起床
9〜10時 朝寝
12時 離乳食(初期1回)
1時〜2時 昼寝
5時〜6時 夕方寝
8時 風呂
9時 就寝
平均するとこんな感じ。9時に寝ても5時過ぎに起きますよw
最近「5時に起きるorz」というレスをよく見る気がしますが、
季節に関係したりしないのかな?
私はサマータイムと思って諦めています。眠いよ。。。
909 :
908:2007/05/17(木) 19:10:20 ID:k6PPz/9j
もちろん12時以降は午後〜時ね。アフォっぽくてゴメ。
携帯からすみません。赤10ヶ月のことで悩んでいます。
祖母に預けて私が買い物に行く時も普通にバイバイ。帰って来ても特別喜ぶわけでもなく祖母と遊び続ける。私と二人きりの時は後追いしますが、誰かいれば離れても無反応。しかしパパがいるときは私を置いてパパの後追い。。。
正直母として必要とされていないようにしか思えず、可愛く思えなくなってきています。一生懸命お世話してるのにむなしくなります。泣かれると腹が立ちます。愛情不足なんでしょうか。。。長文すみません。
>>911 そんなもんです。うちの子もそうだよ。気にスンナ!
>>911 後追い真っ盛りの赤@11ヶ月を持つ私から見るとうらやましい限りです。
母親孝行の赤じゃないですか。
愛情不足なんてことありません。
個性だと思いますよ。
>>905 うちも朝4時5時に起きます。
ネントレの本には早起きの改善は午前の昼寝は9時半以降にさせるべし、と
書いてあったので挑戦してるけどまだ効果なしorz
うちの赤10ヶ月も祖母&父親がいれば
母親への後追いはしないなぁ。
預けて美容院とかも大丈夫だし。
旦那がいれば家事もできるし。
楽チンだと思ってた私のほうがダメ母だよorz
と、まあこんな人もいるということで。
母一人で密室育児してるんじゃなくて、家族で育児してる感じでいいと思うけどな。
母ベッタリでもこれまた大変そうだと思うけど…。
<<912 <<913
早いレスありがとうございます。
<<912同じようなかたがいて少し安心しました。
<<913 親孝行なんですかね。正直913さんが羨ましいですが、いざそうなると大変なんでしょうね。
レス読んで元気出ました。これも赤の個性なんですね。今から切り替えて寝かしつけます。ありがとうございました!
ワロスwwww
吹き出したw
笑って楽しい気持ちになれたよ。
916グッジョブ!!
920 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 01:00:44 ID:iiI+vgGh
うんうん。可愛いぞ>916!
921 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 04:33:25 ID:lNFouVPg
乗り遅れたけど、うちも
>>911と似てる。
日に日に初孫フィーバー中のおばあちゃん子になってきてて、だんだん私が可愛がれなくなってきた。
私がいてもバーチャン(ちなみに実母)に後追いで大泣き。
「じゃあバーチャンの子になればいいでしょっ!」って言いそうになるのをいつも我慢してます。
バーチャンも赤が一人遊びに夢中だったりで相手にされないと、気をひこうとしてすぐに「バーチャンいなくなっちゃうよ〜」「バイバ〜イ」とか言って追いかけて来るのを喜んでる。
本当やめてほしい…。
そんな事ばっかりして育てられたら私みたいに性格歪む。
スレチ愚痴スマソ。でも少しスッキリ
>そんな事ばっかりして育てられたら私みたいに性格歪む。
そんなこと思ってる母に育てられる方が性格歪むと思うんだが。
言いたいことも言えないようだし。やめてほしいなら言えばいいじゃんw
924 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 08:41:31 ID:pBp/G2bG
921はばあちゃんに赤託してさっさと死ねばいいよ。
925 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 08:46:21 ID:pBp/G2bG
921は死にな?赤がかわいそう
926 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 08:48:31 ID:pBp/G2bG
921見てる?死んだらいいよ〜
927 :
名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 08:52:12 ID:pBp/G2bG
921が死ねば赤ちゃんは幸せなんだよ〜
>924-926
怖いよう・・・
何か嫌なことあったの?
ちょw怖っっwwwww
924-926は、ばあちゃん
死ねとか…そこまで言うほど?
>>921はアホなレスは気にスンナ
基本的にはお世話は母親が全部やってるんだから、その分赤からの愛情というか
愛着みたいなものは欲しいのが人情でしょう。
しかし私は後追いって何?可愛いしいいじゃん、とか思ってたけど最近後追い始まって
もう私以外じゃ全然だめで、離乳食準備してるときなんかは正直ウザ…となります。
この先遠方の友人の結婚式に出ないといけないけど、誰にも預けられないし
連れて出るのも気を使うし(友人は他にも赤ちゃん連れ来るからウェルカムと言ってくれてる)
今からどうしたもんかと困ってます。
式のころには一才だけど、その頃もママ命なんだろうか…。
933 :
905:2007/05/18(金) 10:05:57 ID:eMVJ0gcS
>>905です。
昨日念願叶って19時風呂、20時入眠でしたが、5時起きでした orz
>>906 昼寝って30分だけなのに5時起きですかー。
ホント6時まで寝ていたいYO
朝の5時と6時の差は気分的に大きいw
>>908 今迄22時に寝てたんだけど、朝は早くて7時、8時〜9時に起床だった。
サマータイムか〜ナル、確かに早朝から明るいもんね。
>>914 ほー、昼寝は午前9時半以降なんて方法があるなんてスゴスw
今朝やってみようと思ったが、7時でダウン。
赤が計画通り行くとは思いませんが、えっちらおっちら疲れない程度にマターリ逝きます。
ま〜早寝できるようになっただけでも儲けもんかなw
レスくれた皆様ありがとうございました。
長文スマソ
うちも後追い真っ盛り、私が視界から消えるとギャン泣きするけれど、旦那がいる時は
お風呂や家事してる間は見てもらってるよ
旦那が抱っこしてもしばらくは怒ってるけど、そのうち気持ちを切り替えて
旦那と楽しく遊んでたりする
コツは自分の用事が終わるまで一切姿を見せたり声を聞かせたりしないこと
ちょっとでも母の気配を感じると即「カアチャンダッコ〜!」とギャン泣きに戻るんで
用事を全部済ませてから「お待たせ〜」と母登場
いっぱい抱っこして、「お父さんと遊んで待っててくれてありがとう」と言ってる
旦那が、赤が泣き叫んでも助けを求めず根気よくあやしてくれるようになったのは
「母乳出す以外は、母にできて父にできないことなんてない」と言い続けた成果です
最初はこの世の終わりのような泣き方するけど、赤もすぐに慣れるよ
うちの赤@11ヶ月も
>>911>>921さんところと一緒だorz
そりゃばーちゃんは君の嫌いな
オムツ替えも離乳食もお着替えもしないし
リモコン取り上げないけどさ。
>>935さんとこみたいないいとこどりのばーちゃんも困るねぇ…
>>935 まあ、夫の長期出張中にばーちゃん(実母)の家で世話になってるので
家事等はほとんどしてもらってるのでいいとこどりでもないんだけど
赤にしてみると、「嫌なことばかりするかーちゃん」と
「好きなことさせてくれるばーちゃん」なのですよ。
後追いライフ・・・gkbr
床の掃除はダ○キンがよろしいんでしょうか?
@5ヶ月餅
>939
却下
アンカーミスの916です(汗)。
遅くなりましたが、またレスを頂いてありがとうございました。
>>915 家族で育児・・・ 忘れかけてました。うちも
>>921 >>935に似た感じなので悔しくなってしまってイラっときてました。
そう、
>>932 赤からの愛着が欲しい まさにそれです。
>>934 みたいに、どこ行くのママン!!とかお帰りママン!!に憧れるけど・・・いざそうなると大変なんですよね。。
みなさんの話を聞いて気持ちが落ち着きました。長々とすみません、ありがとうございました。
ウチの赤@3ヶ月も私の実母の遊んでもらってる時が一番「ゲラゲラ」笑うような気がする
それって赤も役割を解ってて、安心して甘えたい相手はママ、好奇心旺盛な時に遊びたい相手はババかパパ
って感じ
赤でも人をちゃんと見分けている。
ジジババが持ってきたおもちゃ(笛の先に丸まった紙がついていて
ピーっと吹くとぴろぴろ〜と広がるやつ)の音が赤は苦手だったが
ジジババが吹いても頑張って泣かずにいた。
でも私が吹いたらぎゃんなき。なんでお前が吹くんだよ、って顔して泣いてた。
スレチかな、スマン
7ヶ月の子がいます
自分が体調悪くて、できれば寝ていたい…
そんな時、みなさんはどうしていますか?
夜には旦那が帰ってくるから、お風呂はいいとして…
さっきまで一緒に寝ていたけど起きてしまいました
今、一人で遊んでます
家事はしなくていいのですが…夜までツライかも
>>944 部屋を危険のない状態にして横になっていたら?
テレビやDVDにお守をさせるのもやむを得ないかも。
946 :
944:2007/05/18(金) 14:00:30 ID:dSGEuTye
>>945 ありがとうございます
赤ちゃんが見る様なDVD無いや…
とりあえず、隠しておいた新しいオモチャ解禁します
>>943 泣かずに耐えた赤カワユス
そんな時の赤の顔や心を
想像したら抱き締めたくなるな
>>944 そういう時のために、市の一時預かり(ファミリーサポート)を登録しといた。
体調悪くなってから始めようとしても無理だから、今944の助けにはならんが。
次回のために参考までに。
>944
うちの場合。
和室兼寝室を、日中はゲートで囲い(襖で締め切る場合も)、赤が這いまわれるようにしてある。
赤が動ける範囲や高さにある危険なものは、すべて排除。あるのはおもちゃだけ。
赤用布団だけしいてある状態にして、自分も枕とタオルケットをかけ、端っこでうとうとしちゃう。
母ちゃんがそばにいるだけで赤も安心するのか、一人で遊んだり、母ちゃん越えに熱中したり。
何かあれば、奇声をあげたり泣いたりするので、目を瞑って横になってるだけでも楽になるよ。
ご主人が帰ってくるまでガンガレ。
950 :
944:2007/05/18(金) 14:57:12 ID:dSGEuTye
>>948 ありがとうございます
今度、調べてみます
>>949 周りを片付けて横になります
ありがとうございました
ウチの赤はそばにいても寝ていたら怒る…
起きてー遊んでーってギャン泣き
辛いお
>>950さん次スレよろしく・・・と思ったけど体調悪いんなら無理かな?
私立ててきてもよろしいかな?
5か月児の母です。
最近、赤の下まつ毛が数本、目玉に貼りついていることに気がつきました。
これは逆さまつ毛なんでしょうか・・・
次スレ
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド 107【乳児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179470201/ >>953 うちもベッタリくっついてて心配だったので調べたところ
赤ちゃんはぽっちゃりしていて、目の周りの皮下脂肪も多めなので
まつげの生えている皮膚全体が、眼球に向かって落ち込みやすい→目に張り付きやすい状態になっているそう。
赤ちゃんのまつげは、大人と比べてとても柔らかく黒目に傷が付きにくい。もちろん痛みもないそうです。
そのうち自然に治るので、よっぽど目が赤いとか
目やにが酷いとかで無ければ放置で大丈夫らしいよ。
突発性発疹についてお聞きします。
赤11ケ月、高熱が下がり、発疹が出たので、病院で突発だと思いますと言われ、発疹をやわらげるシロップをもらったのですが、発疹がかなりひどく、特に顔は赤く腫れあがり、機嫌も最悪です。
突発の発疹でひどかった方いらっしゃいますか?
本等では3日程で発疹は治るとありますが、今2日目で治る感じがしないので不安です。
参考までに、突発になった時の赤の症状を教えてください。
宜しくお願いします。
>>952さん、ありがとうございます
私、横になりながら携帯からでした
>>956 いえいえ。私もこの前体調崩して大変だったので・・・。
うちも7ヶ月の子がいるんだけど、ものすごい遊んでクレクレのやんちゃ坊主で
カアチャンは病気になってもなかなかゆっくり寝てられなくて大変だよね。
早く良くなるといいね。
しかし今日は良く寝る息子。かれこれ2時間も寝てるんだけど。
もうすぐお風呂の時間だからそろそろ起きてくれないかな。
>>955 うちの子はそんなにひどくはなかったけど、個人差があるみたいだよね。
体中に発疹が出来て、特にお腹がひどかったかな。
でも、心配だったら別の小児科を受診してみたら?
もしかしたら別の病気だったってこともあるし。
うちなんて手足口病だと言われていたのが、別の病気でしたよ。
>955
週末も近いのに、心配だねえ。
発疹のことはちょっとよくわからないんだけど
突発の時は「親が心配するほどの高熱が出てるときのほうが結構元気で
熱が下がって発疹が出始めてからのほうがグズグズ機嫌が悪く病人らしい」のが
割と普通の経過だよ。
あまりに発疹がひどいようならば
念のため、今日これからか明日朝一番で受診して発疹を見せて
ホントに突発なのかを確認してもいいかもしれないです。
(お医者さんも、発疹をみないことには突発か別の病気かの判断はできないのです)
赤@6ヶ月です。
赤の鼻水を吸っているのですが、
吸ってやると、必ずギャン泣きが始まり、更に鼻水が増す、という
状態になっています。
泣き出すと、首も振り始めるので、止めてしまうのですが、
全部鼻水を吸い取るまでやった方がいいんでしょうか?
または、泣かせずに終わらせる方法があるのでしょうか?
因みに、鼻吸いは「ママ鼻水トッテ」でやっています。
ご助言、よろしくおねがいします。
>>954 乙華麗〜。おまいさんいい奴だな( ^ω^)
もうすぐ6ヵ月赤です。
うちの赤は、童謡CDをまったく喜ばないorz
先日、同じくらいの赤が3名ほどうちに来たけど、CDかけたら、手足バタバタの子もいれば、笑う子もいた。
うちの赤だけ、きょとん、ともせず。
こういうの、赤の個人差なんでしょうか。
某幼児向け教育番組を見せたけど、反応薄かったしなー。
ほかの赤さんは、音楽や幼児番組って、どれくらいから喜んでました?
>>963 うちは修正6ヶ月半頃に反応するようになりましたよ。
CDかけて赤の顔を見ながら歌ってます。
今、いぬのおまわりさんの「ワンワンワワン♪」のところにツボってます。
>>961 よっぽど鼻ズルズルで、赤が息苦しくて機嫌が悪いとかでなければ、
そんな無理強いして吸わなくてもいいと思うよ〜
基本的に赤って鼻水吸われるのは大嫌いなもんだとオモ
大人の自分でも、耳鼻科とかで鼻水吸引されると鼻粘膜が
ズゴゴゴッてなってすごく嫌だもの
>>963 うちは9カ月だけど、CDやテレビはあまり反応なしで聞き流してる感じです
母が抱っこして揺らしながら歌うのが大好き(特にぶんぶんぶんとかの擬音系)
でも、いつも母が歌ってるのと同じ歌がCDから流れると
「あ、この歌知ってる!」みたいな反応することもアリ
CDよりもまずはカアチャンの生歌たくさん聞かせたげたほうが喜ぶよ〜
うちもCDには反応薄いなあ@7ヶ月。
でも絵本の読み聞かせとかはおとなしく聞いてるし、
自分で本つかんだりしてる。
赤もうすぐ5ヶ月(修正もうすぐ4ヶ月)、煎餅屋開店記念カキコ
叫びながら寝返り成功させててワロタ
>>959-960 ありがとうございます。
今夜様子を見て、ひどくなるようなら明日受診してみます。
それにしても、960さんの言うように高熱の時より、発疹出てからが機嫌最悪・毎晩夜泣で、高熱時から心配でほとんど寝てない私は正直フラフラ・・。
熱が下がれば安心と思ってましたが、一日中機嫌悪い赤の相手と、初めて経験した夜泣き(何しても泣き止まない)で、まだ寝れない日が続きそうです。
でも可愛い赤の為にがんばります。
赤8ヶ月半です。
離乳食をあまり食べなくなったので、おっぱいの回数を減らしたら、全部食べてくれるようになったのですが…
同時に便秘になってしまいました。
離乳食と一緒に白湯を飲ませていて、じゃがいも等の繊維も食べさせているのですが…
この月齢でも綿棒浣腸ってしていいですか?
便秘解消法も何かあったらぜひ教えて下さい。
あと、昼はおっぱいの間隔が5時間くらい空くのですが夜はきっちり3時間おきに起きます。
こんなものですか?
また、こうしたら長く寝るようになった等あればぜひ教えて下さい。
たくさんあって、すみません。
赤4ヶ月半男子のことで教えてください。
寝返りをするようになってから、夜中ちょこちょこ起きるようになりました。
だいたい1〜2時間置きです。
授乳するとすぐ寝ますが、たまーに遊び出すこともあります(30分くらい)。
今もちょこっとグズりましたが、抱っこしたら寝ました。
これが上の方にもあった細切れ睡眠というやつでしょうか?
生まれてからずっと、長ーく寝るタイプだったのでビックリしています…。
息子の中で何が起こっているんでしょうか。