妊婦の愚痴吐き場 Part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
新しい命が宿り、つわりや貧血・体重管理など何かと大変な妊婦さん。
身体の事だけでなく、家事に育児、夫婦・義親間の関係や近所付き合い…色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい。
ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。
妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。
2名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:11:12 ID:3rBcs5T5
あげ

3名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:20:01 ID:Lo9Wys/s
ダメだ!毎日イライラ。これじゃいかん‥
4名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:27:25 ID:ub8n3sJX
>>3
何が原因ですか?

私はとある同級生との付き合いでストレス溜まります。
人の幸せを遠回しに嫉まれてるような感じ。
私の嗜好をことごとく否定してくる・・・けどその娘子供大好きだから「お腹触りたいから今度会おうよ〜!」とか勝手にスケジュール立てられてしまいましたorz
なんかもう鬱だ。
5名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:34:47 ID:VhaDmqP3
姑のアポ無し突撃に鬱。
居留守したら、私の実家に電話…。


「嫁子ちゃんの顔見たくて(はぁと)」


こっちは携帯にアンタの名前が出るだけで、気持ち悪くなるのに!!
6名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:59:20 ID:HPo0Je/x
何でみんな、家に遊びに来たがるの…
来ても長居はやめてほしい。接客が本当疲れるんですよ。
7名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 02:07:32 ID:sw5c+AMQ
旦那が水槽の水替えをしてくれたのはいいけど、水滴が床に
こぼれっぱなしで床がペタペタするんだよぅ(海水魚なので海水)
子供をお風呂に入れてくれるのはいいけど、洗濯物カゴに入れてくれないよぅ。
お腹がでっかいから、屈んで拭いたり拾ったりするのが大変なんだよぅ。。@30w
8名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 06:53:05 ID:BxxEHo4+
ageとこかー
9名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 07:14:53 ID:YQH4159r
つわりで毎日毎日吐いて辛くてさらに腹痛と出血起こして医者に安静にってゆわれたのに
「友達とご飯食べに行くんだけどお前も行くでしょ?」
こんな状態で飲食店(ハンバーグ)なんて行けません。誘ってくれるのはありがたいけど
もう少し日頃から体の事考えてほしいよ。少しだけで良いから。
行かないってゆったらうちに連れてきてみんなでご飯食べようってorz
知らない人もいてこの状態で接客。
辛いからいきなり連れてこないで。しかも夜に。
友達がいるときだけ「座ってなよ」とか優しくなるのやめたら?
普段は全然なくせにー!!!びっくりしたよ。
外面だけは良いんだね。全然嬉しくなかったよ。そんな優しさ。友達帰った途端冷たくなりやがって
家事プラス旦那の世話疲れました。毎日苛々してもう駄目だ。
10名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 09:45:00 ID:rZnI/eSE
ゆわれた
ゆったら


肋骨が痛い。
11名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 13:02:53 ID:oiNR8VL+
旦那がパチンコばかり行く。私は腰も痛く悪阻も酷くてぐったりなのに・・・
女だけこんなキツい思いするなんて不公平だ!
でも子供の為に頑張って乗り越えねば・・・・
12名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 13:14:01 ID:AA8v6fyT
つわりが酷くて吐いて寝たきり。
旦那は仕事の都合で一緒に住んでいない。
この状況で一人で洗濯掃除買い物。
もう無理、気持ち悪くてなにも出来ない。
旦那からの電話では毎度のように心無い言葉を浴びせられ…
はぁ、頼むからつわり早く終わって。
13名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 13:18:14 ID:ZSvxLQxo
つわりだけでも旦那に移らないかな。
女ばかり痛かったり気持ち悪かったり不公平だ。
14名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:09:22 ID:AA8v6fyT
本当不公平だ。
15名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:33:46 ID:VKZaiLTf
安静指示で入院
なんでもかんでも「お腹の赤ちゃんのため」
もううんざり
妊娠やめたい
はやく出てきてくれないかな
仕返に虐待してやるのに
16名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:57:45 ID:bIWQCutK
はいはいヌルーヌルー。

現在31w。週末になると実母かウトメが上の娘を預かってくれる。
本当助かる。これがないと私きっと発狂してる。
娘は可愛いよ。死ぬほど可愛いよ。いつもベッタリな母娘なんだけど
たまに余裕がなくて笑いかけてやれない自分がいるんだ。
ごめんね。今晩もばあちゃんらに可愛がってもらいなね。
母は寝るぞ。
17名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 15:03:55 ID:/S4ToYaS
>>15 その虐待の仕返しが年取ってヨボヨボになった時にやってくるお。
18名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 04:21:40 ID:ZIaBmqrk
胎動がすごくて寝れない
それに妊婦生活も疲れてきた
まだ臨月まで2ヶ月ある
妊婦生活はもっと幸せで楽しいものかと思っていたが間違いだった
そんなこんなで体重は+13`
臨月には20`オーバーになりそう
もう体重管理もイヤ!!
19名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 04:27:45 ID:0Wf3kTWY
おろせばええやん
20名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 09:52:52 ID:bYVro76o
>>19 おまい死ネヤ
21名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 10:59:04 ID:mBuKAgV4
まぁまぁ。
私は9ヶ月間近で18kg太りましたわよ☆ミャハ
旦那にも「このクソデヴ!ムーミンめ」と尻を蹴られてる(おふざけでね)。
初期や中期はちょっとした事にメソメソしてたけど
ここまで来たら色々な事が開き直れるねwww

妊婦の皆さま頑張りましょ〜
22名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 10:59:49 ID:mBuKAgV4
IDがブカブカって・・・orz
23名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 12:43:20 ID:Mvv2hx56
予定日超過……あと2日で誘導出産で入院(-_-;)
毎日、凄い歩いて階段とかスクワットとかしてるのに何で陣痛もおしるしも来ないんだろ(>д<)!
私の毎日の運動ってなんなんだろ(´・ω・`)
24名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 13:07:25 ID:kuocb3GE
>18
体重管理出来てないじゃんw
25名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:04:18 ID:GUz9gDr9
食べても食べても満足感がない、なんだこれは…
26名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:56:14 ID:XN87FqVr

アンタ本気で言ってんの?!
27名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 16:06:19 ID:/v5SMTfj
今日は胎動が激しい…
28名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 22:53:16 ID:ZhESwAua
妊婦で良いこと→子どもが産まれること

妊婦で悪いこと→その他もろもろ

良いことが無きゃやってられない。
29名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 07:51:31 ID:b1YS3vai
やってらんない。
自己中旦那。
もう少し相手の気持ち考えろ。
30名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 08:13:16 ID:A2I1CvfC
ウトメよ。私がつわりで実家に帰っている時に、勝手に泊まりにくるな。勝手に家のものさわるな。こそこそ孫に会いにくるな。
31名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 08:15:58 ID:S8lL5Z7+
それ、許可出してそうな旦那に問題ない?
32名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 08:21:06 ID:A2I1CvfC
>>31
親が孫に会って何が悪い!と言う旦那とはもちろん大喧嘩。
ウトメよ、勝手にくるな。
33名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 08:33:23 ID:SAvhKtJh
今日で39週。中の人が足でグリグリしてきてすごく痛いよ・・
まぁ何事もなくここまで来れて良かった。4月に入ったから頑張って動いて早く生むぞ!
34名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 08:36:23 ID:mvIwmoat
アソコが痒い‥orz
妊娠してからアソコって酸性になるのかな?
時々エッチでダンナさんのアソコが腫れますorz
ダンナさんは、守るものがあるから酸性が強くなってるんだよって言ってくれますが‥‥泣
病院でも、最初の性病検診も血液検査でも性病関係なかった。
でも痒くて夜目が覚めたりする‐!!
こんな人いないのかなぁ?
おりものは、妊娠してからは、パンツに白い粉みたいに毎日ついてるです‥。
35名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 09:02:28 ID:e9k5OurN
>>34
あなたカンジタでは?
36名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 09:21:42 ID:xSA7Y1EX
33タン
今日まで早生まれだよ。
あと1日寝てなW
37名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 11:53:31 ID:mvIwmoat
>>35
ええ‐っ!?カンジダ!?
今たまひよ本で読んでみたら、何だかそれっぽいかも‥。
うぅ‥涙

どうりで清潔にしてるのに治らない!!
病院では何にも言われなかったから、相談してみます‥。
ハァ、常在菌と書いてても、うつだ‥。
35さん気付かせてくれてありがとう‥。
38名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 13:03:47 ID:8qlShVAy
ウトメさえいなければ…
39名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 13:57:41 ID:LSk/ztar
>>37
私はもうすぐ産むんだけど、結局何しても治らなかったし、
治らず出産する人もたくさんいるそうだから、あまり神経質にならずにね。
病院に言えば消毒してくれたり、かゆみ止めくれたりするよ。
妊娠中にカンジダにかかる人はいっぱいいるそうだよ。
もともといる菌だけど、妊娠中や、抵抗力の落ちた風邪っぴきのときなんかに、繁殖力が増して悪さをするそうな。
ただ清潔にしすぎも良くないよ。
泡つけてブラシでガシガシこすったりウォシュレットで洗いまくったりしてない?
そうすると、良い菌まで洗い流されて余計カンジダ菌が繁殖してしまうらしいから、(医者談)
清潔にしすぎもほどほどにね。
オリモノシートなんかもあまり良くないようだから、
もし使ってるならこまめに変えるかして、あまり蒸れる状況は避けた方がいいよ。
お節介スマソ。
40名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 21:45:30 ID:Yx4x3PDP
>>37
わたしも15wぐらいの時カンジダになったよ。
病院の先生に「なんか痒い」って言ったら
すごくあっさり「よくあることだから」って
膣に入れる錠剤と塗り薬もらった。
痒み、って辛いもんね。
2週間ほどで、すっきり治ったよ。

うちの病院は前期と後期に検査あった。
今38wだけど再発はしてない。先生からは
「再発も良くあるから、また気になったら言ってください。薬出すよ」
って言われてるよ。
41名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 22:36:26 ID:DB53ERV2
胎動がグイグイ押されるだけじゃなく
ブルブルブルって感じで眠れません。
グイグイ〜→ブルブルブルッ→グイグイ〜
→ブルブルブルッ!の繰り返し。
一体なにをしてるんだ?中の人よ
42名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 23:02:29 ID:exyfnxYA
む?カンジダだと痒いだけ?ポツポツが出来てるのは、また別?
43名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 09:58:47 ID:x6aDB9MN
>>39
>>40
37です。親切にありがとうございます‥‥うぅ涙。
確かに、いつもよりもっと清潔にしなきゃダメなのかしら!?
と思い、風呂に入った時は、体を洗ってからも、アソコだけもう一度洗ってました‥。
明後日、検診なんですが、恥ずかしくて、先生に言えるか不安でした。
でも、レス見て安心!
ちゃんと相談してみます。>>42
心配ですね‥。私の場合はですが、できものはありません。
44名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 15:28:39 ID:NJmCj4V8
>>42
基本、痒い系だけなんだが…蒸れて湿疹とかかな?
とりあえず病院に行くべしwwwwwポツポツ初めて聞いたww
違うのまでなってたら大変だぞ。
45名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:34:08 ID:YU2ikEnM
7ヶ月目突入。 お腹減っても無いのに、我慢しても、我慢しても、食べたくて仕方が無い。
旦那を前に『食べたく無いんだよ!本当に食べたく無いんだよ!』とか、言いながら食べてる自分って… んで、胸焼け。どぅしたら良いんだろ?
46名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:57:49 ID:iUABfhaC
>>45自然の摂理(´・ω・`)

私は9ヶ月突入して少しだけ食欲落ち着いた。
丸々太った私に今日、実母が「もう赤ちゃんも大分育っただろうし、
明日からは野菜と海藻と大豆だけ食え。そしたら太らんし栄養抜群」
って言ってきた・・・

無茶やがなorz
47名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 00:09:19 ID:hYKZ8D4+
38w臨月に入ってから、ヒステリックがとまりませんわ。
里帰りしたらボウフラは大量発生、ひたすら掃除機で死骸吸引、
里帰りの間留守にしているアパートに空き巣が入られるし、
もはやどうせなら赤さん出てくる前に人生の不運の総決算してほしいわ。。
とにかく無事出てコイヤ!!

>>34-44
自分は妊娠してからカンジダ、コンジローマ発症。普通に生活してるし、
思い当たる節は年も明けるはるか以前だったような。。
妊娠前は性病なんて無縁でした。ほんと免疫力なくなっていると感じましたよ。
特にコンジの治療は辛い。。でも赤さんがちゃんと出てくるために完治しなくては。
少しでもおかしいと思ったら相談するに限ります。



48名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 17:13:15 ID:MC1qQaEW
>>46 "自然の摂理"…言葉に少し救われた(´∀`) 激しい胎動感じながら今日も食欲と戦ってマス‥orz
野菜、海藻、大豆・・・栄養抜群なのわ分かるケド… 無理だ、絶対無理だ。。
49名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 21:16:43 ID:cQi8/DVU
花粉症だと思ってたら風邪もひいてたらしい。
そんで、鼻をかみすぎて中耳炎になったっぽい。
耳鼻科でも歯医者でも薬が心配で極力行きたくないんだよう。
あと微熱があるが、上の子の入園式に遠方から泊まりで義父母呼んでるから
家の掃除を今からがんばらねば・・・・・。
普段からマメに掃除してればよかったよう。
50名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 15:54:26 ID:QGuBami9
足で蹴られて痛い…

もう出てきて欲しいけど、まだ出てきちゃ困る
51名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 21:37:24 ID:+b3sce+b
有言不実行の馬鹿旦那…もぅ嫌だぁ!!、口ばっかりの有言不実行には、もぅ本当ウンザリッ!!
52名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 21:44:42 ID:NqFMwftb
「妊婦はドーナツやアイスクリームを進んで食べましょう」だったらいいのに…
53名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 23:28:46 ID:ogFWVOLM
32w。今日は検診だった。
妊娠前より+10kgなんだが、医者に
「太り過ぎ!駄目じゃないか」と叱られた(´・ω・`)ショボンヌ
うるせー!普通にしてても増えるんだからしょうがねーじゃんかよ!

アシタカラキヲツケマス・・・・
54名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 00:41:16 ID:i/RJyAJO
>>53

妊娠30週ですでに+14キロ。開き直ってる私が通りますよ…

取りあえず医者には
「血圧に気をつけてチョーダイ。あと散歩ね」

って。散歩するとお腹が張る。しかし腹は減る。どーすればいい?
55名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 01:34:43 ID:gbicDPgy
4月1日・仕事中の旦那からメールが…

>もう疲れた…別れよう。
と一言。

何が何だか解らず、パニック。
上の子とお腹の子との、これからの生活を考えて涙に暮れてる事、15分後。
再び、旦那からメールが…。

>なんちゃって!今日はエイプリールフールだよ〜ん。
と謝罪も無い一言。

ゴラァ!妊婦に下らない嘘つきやがって!今思いだしてもムカムカしてくる。
56名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 01:52:49 ID:bLyn6KSK
私も31wで10kg増加!
つわりで太り、今は食欲が妊娠前と同じくらい。
これからまた体重増えるのかな。
57名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 09:46:04 ID:l88R3L+C
>>55
「そうね、こんな不安定な時期にそういう笑えないことをする人とは
やっていけないので、前向きに別れる方向に考えさせてもらいますね」

とか、送りかえせたら良かったかもね…
58名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 13:06:04 ID:olBLUE/d
毎日苛々抑えて疲れたよ
全てに疲れた
食べる事も疲れた
生きる事も疲れた
だけど頑張らなきゃならない
59名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 16:59:04 ID:zUxUD3Km
もう嫌だ。
つわりで食べられない飲めないで貧血。頭痛。
疲れました。
早く元の食生活に戻りたいよー
60名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 01:37:53 ID:qAZVJ5vL
今8ヶ月。今日馬鹿旦那が【仕事辞めた】って‥ 何の相談もなく。 ォィ、何やってくれてんだよ?引っ越しも間近で、お前の職場近くに部屋借りたのもパ-じゃね-かヨ?出産前なのに、ど-すんだヨ?馬鹿か?? とっても不安で仕方無いス…
61名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 02:28:10 ID:8e499WsI
会社の妊婦妻持ちの男は大抵浮気してます。
妊婦は臭いからだそーです。
体型も許せないと飲み会でほざいてました。
62名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 02:34:19 ID:Yo+w4EYw
39w…もう逃げられない。
楽しみな反面後悔する時がある…普通はそんな事考えないのかな…
産み分けして計画妊娠して幸せなのにデキ婚友人の方が赤さん楽しみにしてる。
私に見せないだけなのかな…なんだか自分だけ子供のままだよ…
異様に神経質な自分も嫌。
それを指摘する身内やウトメ達も大嫌い。
出産したら自分が違う人になりそうで嫌だ…
母親になった自分を想像できない
63名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 05:01:54 ID:VFUKVWxT
あと一週間で産まれる…

体の重さや動きにくさは楽になるけど
痛みと戦いながら、新生児の世話か…

不安も尽きない。


でも、出したい。
お腹張ってイヤな夢みて起きちゃったし!
64名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 05:11:00 ID:VFUKVWxT
>>62
そりゃ、出産寸前には不安もあって当然だよ。
1人目かな?
私は2人目だけど、不安だし、妙にイライラするよ。

ま、でも子どもは産まれてくるし、やるしかないから
結局どうにかなるもんさ〜

お互い、気を張りすぎずに過ごしましょう!
65名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 16:06:01 ID:L22RzMjO
結婚3年目。初めての子供を夏出産予定。
里帰りせず、夫婦2人でやってくつもりで準備中。
ところが、夫が出産予定日前後に仕事で長期出張の予定が確定。
心配だから、近距離(歩いて15分)の義実家に、産前産後床上げくらいまでは、身を寄せろと言い始めた。

義実家とは確執もないし、実の親より穏やかな人達だと思う。
肩凝って頭が痛いと泣き言を言えば、私の肩もんでくれるぐらい優しいトメさんだよ。
私が怪我してギプスで通院してた時は、病院への送り迎えに車を出してくれる良い人だよ。

だけどさ、夫よ。
トメさんはガンで抗がん剤の治療中。
ウトさんは耳が遠くて、スモーカー。

確執がないのはお互い気を使っているからだし、やっぱり緊張するし、気分的に疲れるのも事実。

夫は「そんなの1ヶ月もすれば馴れるよ」と言い張るんだけど、
馴れるまでお互いしんどいのに我慢するのもさせるのも、私はいやなんだよ。
おっぱいあげるのに半裸でいても、赤と2人で留守番のほうが気が楽だと思うんだよ。

「心配しすぎだ」「考えすぎだ」「大丈夫だよ、馴れるよ」

もう、どういう風に言ったら判ってくれるんだろう。
やっぱり私がワガママなだけですか。
自信なくなってきたよ・・・。
66名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 18:24:22 ID:VFUKVWxT
旦那さんは
心配しなさすぎ、考えなさすぎ、確証もないことに簡単に「大丈夫」と言いすぎ。
もうね、出張決めた時点でネタかと思うよ。

里帰りは出来ないの?3ヶ月くらい帰って来ないで良いのに。
67名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 19:45:05 ID:/3ZRnyB7
>>66
世の中、里帰りできる実家がある人ばかりじゃないんだよ。

>>65
全然ワガママじゃないと思うよ。
「私がいない状態であなたが家で寝たきりの病気になったとする。
その時、私の親に面倒見てもらう事を想像してみてよ。」
と言ってみたらどう?
それでダメだとちょっと厳しいかも。
ウトさんが身体的に元気だったら、たまにご飯買ってきてもらうとか、
その程度の様子見くらいで十分やっていけると思うんだけどねぇ。
68名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 20:04:03 ID:LjKUYf8F
>>67
>>66は“できないの?”って聞いただけじゃん。
>>65も“里帰りせず”って書いてるだけ。
何、妄想かましてんの?

>>65
ウトメには食事や、沐浴のフォローを
してもらいに来てもらうだけでもいいと思うよ。
69名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 20:39:20 ID:CzZBtoSw
ウト、ヘビースモーカーなら行かないほうがいいと思う。
67夫婦の都合で急に里帰りさせてもらうんだから、家の中でたばこ吸うなって
言いにくいと思うし。SIDS(乳児突然死症候群)の原因とも言われているから、
たばこはこわいですよ。
と旦那に言ってみてはどうでしょうか。
70名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 03:47:12 ID:wk0GuiKA
旦那とベッドが一緒なんだが(部屋が狭くて2人分の布団置けないからw)
只今妊娠12w
布団取られ、上に乗られ(かなり重い)、蹴られ。
耐え切れずリビングに来た。
旦那が飼ってる海水魚?のポンプ?だかがうるさくて眠れず。
イライラしてきた。
蹴られたお腹は少し痛むし。寝相悪すぎ。
おまけにつわりで辛い。
我慢するしか無いのかorz寝てる時の事は文句言えない…
71名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 06:50:47 ID:VIczpMeH
言えば良いのに。
72名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 06:59:40 ID:wk0GuiKA
>>70です
>>71
今朝旦那起きてきてから言いました。
「そんなことしないよ〜」と甘えた感じで言うだけ。
謝りの一言もありませんでした。
さらに私の横に寝転がって来たと思ったら私の手をチ〇コに…
手コキしろと。
寝不足とイライラでシカト。
いまだに腹痛はするし。赤が心配だ。
こんなことより酷い事は何回もあるけどありすぎて爆発しそう。
言ってもきかないし。長々と愚痴すみませんでした。
73名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 18:31:47 ID:W3VPJO1C
姑マジ市ね
口出しするな。
38wで体中痛いし動きにくくてストレスたまってんのに余計にイライラさせるな! 殺したい。
74名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 23:22:36 ID:8B2tasaA
今二人目を妊娠中。
妊娠したからか何なのか長男妊娠中に姑と小姑にされた
嫌がらせなどなどがやけに思い出されてイライラする。
私が長男を妊娠する少し前に小姑が中絶している。
だから余計なんだろうけどやっぱり許せない。
75はぁ〜:2007/04/10(火) 23:33:15 ID:daI91ln5
この間検診に行って来た、そしたら尿に糖が出てて、先生に「今日、来る前に甘い物食べたか、飲みましたか?」と聞かれたので、笑顔ではい!!とゆうと…
「あなたは、これから口に入れて甘いと感じる物は一切ダメ」って本気で怒られたよ…。
今7ヶ月だが体重はまだ2`しか増えてないのに…
76名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 00:22:05 ID:UxbZvNYH
7ヵ月て+2`じゃかなり優秀というかむしろ少な過ぎて
心配されそうな位なのにね!
私なんて7ヵ月で8`増えてしまったよ。先生甘いから何も
言わないけど。
77名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 00:58:02 ID:o6CAs1Yn
私なんて一人目20キロプラス。何とか戻ったと思ったら二人目只今5週目。怖い怖すぎる…つわりも怖いしあの出産の痛みが思い出してしまって何か凄い恐怖感…
78名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 01:14:45 ID:YlB8X7mw
そろそろ出産。実母は介護で忙しく、里帰りナシで上の子は保育園、
旦那は育児時間を取り、ウトメの食事フォローで乗り切るつもりだった。
が、ウトは前に手術した後遺症で再検査。トメは腎臓に何やら見つかって入院中。
そこに、旦那が断れない出張が入りそうってさ…

どうしろってんだ!!
79名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 09:20:37 ID:d/SKqCN3
体もきついし、赤ちゃんに早く会いたいって素直な気持ちもあり、
本音を言えば早く産まれて欲しいんだけど、今週から来週にかけて
上の子の学校の用事やご近所付きあいにも関わる集まりがめじろ押し。
新たに出来た子供の友達の親御さんとも挨拶しておきたいし、
突然担任の先生が変わってしまったので、入院中の緊急連絡のことも
できれば直接会って説明しておきたいし…。

でもこればっかりは仕方がない、生まれてからはちゃんと参加して
こんな事情だったんですってわかってもらえばいいじゃないか…って
一度は納得するんだけど、しばらくするとすぐに
「学校関係は全て丸投げでばっくれ」「人付き合いが悪い」
とか思われるんじゃないかともやもやしてしまう。
そうすると、お産いつでも来い!よーし生むぞ!な気持ちが揺らいで
産みたいんだかまだ産みたくないんだか…って感じで、せっかくの
心の準備がグダグダになってしまう。

も〜〜〜いい加減腹くくれって!生むことだけに集中しろ!!!気にしすぎ!
どれもこれも次回バッチリ参加すればいいじゃん。それだけのことだ!
80名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 17:34:19 ID:nfgw36VZ
7w2人目妊婦。今日心拍確認してきた。
検診の帰りに義実家によると義姉(既婚小梨)が来てた。
義母に予定日とエコーの写真を見せて帰宅。
帰宅後、夫から電話。
「あのさー、あの人(義姉)最近子供流産したらしいんだー」
言うの忘れてた、ごめんだって?そういうことは早く言え!
すっごい私嫌な奴じゃん…orz
今度会ったときどんな顔して会えば良いんだろう…。
タイミング良く夫から電話がかかってきたので(夫には義実家に行くことは言ってない)
きっと義母が夫に電話をかけたんだと思うと更に鬱…。
81名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 21:24:27 ID:mDjMWRyr
もう嫌
こんな家出ていきたい。消えたい。
皆大嫌い
82名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 23:17:38 ID:laCLq5eC
とりあえず酒飲めるようになりたいな・・
そんな飲むほうでもないけど(週2くらい)季節の新発売みるとちょっといいなって思う。

母乳がんばりたいから当分おあずけだけどね〜。
カロリもカクパーもその他いろいろ新作出てるみたいで酒コーナーがレジの近くにある店は目の毒だ・・

83名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 23:49:26 ID:yM1AD8ly
初産です。只今31W4d。
妊婦だからなのか鬱になりやすく、旦那に「妊婦はぐーたらでいいね」と言われ、旦那と変な距離感三日目…そしてついに今日旦那が無言で出て行った…
ぐーたらってなんだよ!こっちは腹は張るわ重いわ胃がムカムカするわで毎日どんよりなのに…
84名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 01:35:47 ID:w5W6sZ7I
毎日の様にやってくる実姉と姪っ子(4歳)。
姉らは風呂入って晩御飯食べて帰るのだが食事の用意はしない、姪っ子はワガママし放題(姉何も言わずメールに夢中)
私は妊婦でフーフー言いながら食事の支度お風呂の用意してるっていうのに…
お願いだから私の里帰り出産が終わるまで来ないでくれ(`-´#
85名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 01:36:52 ID:nqQWEomW
殺しちゃえば?
86名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 07:34:52 ID:6mrqQrrx
あそこがかゆくて仕方ない・・
お風呂のときにナイロンタオルとかシャワーあてて掻いたりしてるせいで今度は尿がしみてトイレのときに痛い・・・
痛みがひいて、かゆみがきて、風呂で掻いての悪循環・・二人目でまたこうなるとは思わなかった・・・
恥を忍んで医者に相談しても、「なんともなってないですよ」で終わってしまうし・・
一人目のときは産後10ヶ月くらいで縫いあとの痛みがなくなった頃に痒み再発したし・・
いまは夜中に寝ながらかいてしまうし妊娠っていろいろ大変だよね・・出産だけだも大変なんだから旦那がその他の禁酒とか体重制限とかだるいのとかカユカユを味わえばいいのに・・
87名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 08:55:36 ID:TJ+Db7/m
朝から気持ち悪い。
けど上の子にご飯あげなきゃ構ってあげなきゃ。
1人目で慣れてるから2人目は楽勝かと思ってたけど、自分のことだけ
考えてれば良かった1人目の時のほうが余裕があった。
今はそんな余裕もないし、毎日つわりの中を上の子とどう乗り切って
いけばいいのか、どうしたらいいのかわからなくて辛い。
私はつくづく頼りない母ちゃんだ…。
88名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 10:54:09 ID:ecDCMsBo
私も一人目より余裕あるかな?と思ってたけど大間違いだった。体調悪くても幼稚園の送り迎え、気分悪くてもご飯は作らにゃ、しんどくても寝てられない…一人目はずっと寝てられたのに…辛い。
89名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:27:35 ID:q6VYWLIR
現在30wですでに+9`
とっても背が低い私にとって9`増はかなり厳しい・・・
旦那は抱きしめると折れそうな女性(エビちゃんとかもえちゃんみたいな)が好きらしく
私を見る度に「小錦みたい」「妊婦って暑苦しいね」「なんでそこまで太れるの?」
と抜かしやがる・・・
誰の子供を妊娠してると思ってるんだ
お腹張って、思うように動けなくて、それでも家事は手抜きした事ないのに
どこからそんな言葉が出てくる?
やたら外見にこだわる旦那・・・ウザい

90名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:00:21 ID:YPoczs7Z
イライラする・・・
妊娠初期ってこんなのもイライラしたっけか?
昔のことなんて忘れてしまったよ。
旦那がイヤだ。女々しくて、ハッキリしなくて。
で、私が怒るとキレて子にあたるし。
人質取られてる気分だよ。
コトメもうっせ!いちいち電話してくんな。
言いたいことあるなら私に言え。

91名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:00:41 ID:vjkuo6uR
産まれれば旦那の言う事いちA気にしてられなくなるよ〜! うちは お尻がTVサイズだね。とか関取とかかなり言われりけど 『おまえもな〜(^O^)』って笑い合ってるよ。そんなんで結構コミュニケーションとってる感じ!
92名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:42:39 ID:92Z0RQkk
>>91
頭弱い子?
93名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 13:09:02 ID:93g6lwks
>>91
スレタイを100回読んでから、出直してください。
94名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 14:03:32 ID:TJ+Db7/m
スレチだけど
>>92タンのIDが92Z0RQkk
>>93タンのIDが93g6lwks

ネ申w
95名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 14:16:34 ID:z0eSSQs1
>>86
一緒(σ・∀・)σ

31dですが1か月程前から痒くて仕方ない…今日検診だから恥覚悟で医者に聞く(´ε`)


あー、激しく鬱になったり、急に泣き出したり、落ち込んだりでどうなってんだこの体…
96名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 14:23:38 ID:nDXMFqK6
まだ12週だってのに、パンツ系がみんなキツイ。
助けて〜。
97名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 16:20:47 ID:UuR7C4xH
里帰りできないし手伝いも来る予定ないし、旦那も忙しいからアテに
出来ないんだけど、一人目だしそのこと自体はなんてことないんだけど

赤用品買いに行けば、話しかけてくる店員全てが「どうせお母さんが
やってくれるんでしょ/ 旦那に任せればいいのよ〜」のようなこと言
ってくるし、母親学級で知り合った人達も子ありの友人も「里帰りし
なよ(して当然)」と言ってくるのでウザイ!
最初は出来ない理由とか説明してたけど、もういい加減にしてよ。
「徹夜したの、お疲れちゃん」「してませんけど」のCMがよぎるか
ら、キレートレモンでも飲もうかな。
98名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 19:48:17 ID:ZueuxhOj
27w
毎日毎日ラッシュの通勤電車に揺られて9〜19時(20時)まで仕事をし
買い物は毎日1人でし、きちんと夕食・朝食・お昼のお弁当3食すべて手作りし、
掃除・洗濯も完璧にこなしているのに誰も褒めてはくれない。

しかも仕事は派遣だから今月で切られる、新しい派遣先は見つからない、
法改正で出産手当金も廃止されて貰えない。
旦那の給料だけじゃ生活できない。

はっきり言って貧乏、節約の為に自分のお洒落もしてないから
独身の友人たちに「いつも同じ服でダサい」
「いつも誘ってるのに断るよね、たまには外で食べようよ」
「そろそろ美容院行きなよ」
買いたいし行きたいのは山々なんだけどね・・・

・・・なんか産まれてくる子に申し訳ないです・・・

貧乏人は子を産むな みたいなスレあるけど、そんなの間違ってるよ・・・
99名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 22:52:51 ID:JDlc23++
>>98 あなた偉いよ・・絶対、苦労以上にいい事あるよ。

旦那は「妊婦は病人じゃないから」という所から発想がスタートしてるから、
ホントにイライラさせられるよ。

子供生まれたら義実家へ顔出しする際に食卓で

トメ「●●は何か手伝ったりしてくれた?」
私、旦那の顔を見ながら大声で 
  「何かやってくれたっけ?????」

という会話を絶対にしたくて、脳内で反芻してます。
辛い時の心ない言葉って後々まですごく根に持つよね。
100名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 05:05:34 ID:xs5aAS5q
28w
うー。後期つわりなのか、夜中ずっとマーしててやっと落ち着いた。
旦那はいびきかいて寝てるし。
腰も痛くて眠れない。
旦那に腰をさすって欲しいと頼んだが「俺だって疲れてるんだ」だってよ…


101名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 01:53:15 ID:VY+T8mZK
38w4d。
今日旦那が突然仕事を辞めて来た・・・。
何を考えてるんだ?もういつ産まれてもおかしくないのに、これからの生活どうするつもりなんだ・・・。

イビキかいて気持ち良さそうに寝やがってー!苛々して眠れない。
102名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 10:53:06 ID:N5588Rsj
今12週でつわりと上の子の面倒と仕事で毎日しんどい。
今朝起きたらフローリングがびしょ濡れ。
酔っ払った旦那がおしっこしたらしい。
これで2回目だ。
叩き起こして掃除しろ!と言ったら
「おまえは調子に乗ってる、もう疲れたから離婚だ」
確かにつわりがひどくて食事の用意や掃除も適当で調子に乗ってるかもしれんが
酔っ払いのしょんべんたれに言われる筋合いはない。
旦那はまだ寝てる。
たぶん自分が何言ってるかわからないくらい酔ってる。
起きたらそんな事言った?覚えてないって言うんだろうな。
もう家出しよう。
103名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 12:59:02 ID:XryuopOb
>>102
私も、私のクローゼットにされたことがあります。
家出していいと思います。
正気が戻ったときに、自分でその風景を見ないと分からないと思います。
少なくとも掃除をせず、放置してあげてください。
104名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 15:33:46 ID:ayaVolJS
殺っておしまいなさい。
105名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 17:53:59 ID:Q9wkmlUF
>>101 私かとオモタッ!!(゜□゜) …ウチの馬鹿旦那も妊娠7ヶ月の時(現在8ヶ月)仕事辞めて来やがった(´д`;) その時は先の事とか、不安で不安で仕方無かったス…   シッカリ話合った方良いヨ!!
106名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 20:56:12 ID:d33vuk2B
腹減った。
107名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 05:49:28 ID:kAdL4W3K
いま37w5d妊婦。
4/10から長男(2サイ)が胃腸炎で嘔吐下痢発熱。
4/14には次男(1サイ)に感染。
旦那ヘルプ!と思ったら、彼もトイレから出てこない……オマエもかよorz

夜もグズるから、眠るヒマがない。
そのうち私に伝染って、お腹下しながら出産になったらヤダなぁ…
108名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 09:29:52 ID:yc2N4RIJ
旦那が私の妊娠に対して全く無関心。
体調悪くても心配もしてくれないし名前も考えてくれないし出産準備すら迷惑そうにする@33w4人目
4人目だからなのか?
悲しいしイライラが募る。
自分の好きな事しかしない。外面だけは最高にいいくせに。
お前の子なんか生みたくねー!
109名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 10:38:31 ID:QZ/Ro2A/
子供が生まれるっていうのに、旦那が仕事辞めるという人が多くてビックリ。
かくいう我が家も…。
アンタ、一人目の時も生まれる寸前に辞めたよね。
でも次の仕事で給料が今までの2倍近くになり、
良かったと喜んでいたらまた辞めるだと…orz@二人目妊娠中。
お金のトラブルで縁を切れと言っている知人をしょっちゅう
「自分から」誘っては相手の奢りで朝まで呑んでくるし、
もう、旦那の事好きではない→→嫌いだよ。
110名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 10:44:26 ID:QZ/Ro2A/
連レスごめん。
ただ旦那はめちゃくちゃ子煩悩で、
自分が休みの日は上の息子のオムツを全て換えてくれ(●も)、
3食全て食べさせてくれ(作るのは私だが)、
公園で遊ばせ、昼寝の寝かし付けをしてくれ、
風呂にも入れてくれる。
ここは私が堪えるべきなんだろうか…。
111名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 19:51:22 ID:gcucoIBX
稼ぎが悪くてもそんな旦那ならいいじゃん。
うちなんか稼ぎが悪い上に妊娠7ヶ月の妻を放置して毎週宗教通いだよ。
仕事ならともかく、休みの日に18時間も家開けて、夕飯作る気も失せるわ。
宗教行く暇あったら家の掃除でもしやがれってんだ。
112名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 22:31:31 ID:p5Sw67Fj
毎日JRで通勤してるがマタニティマークつけてても誰も気づかねーし
腹が目立ってきてんのに誰も気を使わねーよコンチクショー。
まぁそれは仕方ないとして、車内ではマナーモードにしやがれカス共。
着信音響かせてんじゃねーようるせーんだよっっ!!
113名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 22:42:36 ID:iimxbod3
旦那に会いたい…
早く会いたい…苦しいよぅ…
114名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 22:50:58 ID:B8PEocPq
うちの旦那も仕事辞めたいと言い出した@妊娠12w‥orz

ただでさえ不安定な気分なのに勘弁してくれ‥。
確かに激務だし、旦那も可哀相だけど好きな事を仕事にしたんだし
父親にもなるんだから、しっかりしておくれー('A`)
『代わりに仕事してくれ。俺が主夫になる。』て‥ならおまいが妊娠して出産も代わってくれ。
そしたら前職場戻るから。支えてあげたいけど、投げ出されたらもう何も言えないじゃないか。。
115名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 23:10:23 ID:Sd8DVlQW
診察の医者の心ない一言には腹がたった!「赤ちゃんがデカいのはお母さんに体形が似てるんですね(ワラ」
ピザで悪かったな!
更に内診では出血させられるし…夜まで止まらなかったよ。これが産科部長なんて最悪だ。
臨月だけど病院変えたくなった。
116名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 00:31:13 ID:LdFs0o/n
暴言はヒドスと思うけど…
臨月の内診で出血、ってよくあることなんでは?
それで病院変えてたら、どれだけの妊婦が変えなきゃいけないかわかんないよ。
117名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 16:24:24 ID:qFjVU0ZT
説明不足がダメ。
私の通ってる産院では
「子宮口を触ったから出血するかもしれないが心配は無用」と言われるよ。
妊婦を不安にさせる医師なんてその時点でヤブ。
118115:2007/04/17(火) 16:29:23 ID:+66DWTyB
>>116
初妊娠なのでそんなこと知らなかったよ。
床に血だまりできるくらい出たのでビックリ。
でも「よくあること」との説明もなかったし、おまけにスカートに血が…
119名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 18:31:14 ID:ptdjZ8Bj
待て‥血だまりは『よくある類の出血』じゃなくね?(;´Д`)

大丈夫だたのか‥?
120115:2007/04/17(火) 18:45:31 ID:+66DWTyB
>>119
とりあえずナプキンあてて、病院のベッドでしばらく安静状態。
その後もう一度内診で「大丈夫、大丈夫。止まってる」と言われて帰されたが、
家でナプキン代えなきゃいけないくらい出血してたので不安になって病院に電話した。
「これ以上出血が激しくなったり、痛みが強くなるようなら来て下さい」と言われたけど、夜にはオリモノに混じるくらいになったので、何とか大丈夫だと思う……。
121名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 20:08:38 ID:uJLPlRst
つわりで何も食べられなくてつらい
122名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 20:24:16 ID:ptdjZ8Bj
>>120

大変だったね‥出血治まったみたいで少しホッとした。
初期の出血は、確かによくある事だけど‥
切迫流産の兆候だたりする事もあるから油断禁物。
なにより、あなたが大丈夫そうでよかった。安静にしててね(・∀・`)
123名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 20:27:13 ID:1YVCXD5Q
私の実家に住んでるんだが、今年2月から母方の祖母が同棲。

なにかあるたびにワガママ言い放題で、妊婦の私を放置して
姉ばかりかわいがり、旦那が居ないときに私の具合が悪くても
様子一つみにきやしない。

換気扇回さずに料理始めて匂いに敏感なこの時期はつらいし、
文句言えば「私にばかり気を使わせて!!」と泣き出す始末。


書ききれないくらいの祖母のイラツク行動のせいでストレスがたまり、
「ストレスで胎児の動きが悪いからひどい場合出産まで入院」
と言われてしまったorz


最悪だ…
124名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 20:34:51 ID:X925YMPI
今週34wに入りました。
旦那に今月の末には臨月入るから用あるなら実家に4月の頭に帰ったら?と散々言ってたのに、かたくなと産まれるまで行かない!って。
しかし先週にウトメから連絡があり祖父の一周忌があるからG.Wに帰って来いコール。
理由が「嫁子ちゃんの事もあるから今月やろうかと思って(はぁと)」
祖父さん死んだの7月だろがぃ!!!
今まで心配だのなんだの言った事もないくせに都合のいい時だけあたしの立場を使うんじゃねぇよ!!!
早産なってG.Wに産まれても絶対旦那と旦那実家には連絡しねぇ!!
明日から早く産まれるように散歩しまくってやる!
125名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 20:36:34 ID:nrMcWRvq
>>121
分かるお。
食い意地が張ってる私には何も食べれない事が何よりもつらい。
妊娠前はストレスを美味しいものを食べることで発散させてたけど
つわりになってから、それができずにストレスばっかり溜まってる。
あーー粒の立った炊きたて白御飯に肉汁ジュワーなカルビをのせて
思う存分ガツガツムシャムシャしたい!!ハァハァ
126名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 22:11:46 ID:2Cbhbu3U
>「ストレスで胎児の動きが悪いからひどい場合出産まで入院」
こんなの初めて聞いた。
私をはじめ、世の中の妊婦の半分は入院しないとねw
127名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 22:17:24 ID:FMVxNO4I
つわりはつらいもんね。
128123:2007/04/17(火) 22:19:40 ID:1YVCXD5Q
>>126
私も初めて聞いたよw
周りに聞いても言われた事ないって言ってたから
よっぽどのことなのかって心配しちゃいましたよ…
129名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 22:30:23 ID:r6OFBp4L
>126
でも確かにストレスは胎児には良くないおおも。
本当にストレスでおなかの赤に影響あるんなら、私も最近イライラ
しっぱなしだから気をつけなきゃだ……
130名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 22:57:02 ID:Dg+jU+wR
職場で私が仕事を指導した人たちのミスを同じグループの
同僚に、全て私のミスのように言われてマジむかつく…。
ミスはもちろんその都度本人たちに注意しているのに
同僚は私に対してグダグダ指摘して、自分では注意しないわ、
本人たちは同じミス繰り返すわで、そーですか、全部私のせいですかっ。
ミスした本人たちはとっとと定時で帰るのに私はいつもその尻拭い残業。
ちなみに私は上司でも正社員でもないのでミスした本人たちを
残業させるわけにもいかない。

あちこちからグダグダ言われて、全部放り出して帰りたくなる。

赤ちゃんが「ママーもう疲れたから帰ろうよー」って言ってる気がする。
ばかやろー、会社なんてこんちくしょーのくそったれの集まりだ。
131名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 12:37:00 ID:gvxNfrWk
29W
腰が痛い‥背中も痛い‥横になるのも辛い‥
ご飯食べたら食べたら食べたで胃が痛い‥
なんか、気分も落ちて来た(;_;) こんなんでヒ-ヒ-言ってる自分が情けないけど…やっぱ辛いよぉ。赤サンごめんね……   ヘタレ母ちゃんで(;_;)
132名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:02:59 ID:bthVeoh0
明日定期健診。
体重が‥
結構頑張って体重管理してるのになあ。
133名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:19:02 ID:nS6BMxUC
28w
もうカラオケ行けないのか・・・じゃあてめえも行くなよ・・・なんて言っちゃダメかな。
もうあなたの友人には会わないよ。
お腹触りたい?知るかい。自分の腹でも触っておきな。
こっちは親にぐじぐじ言われて鬱ですわ・・・orz
134名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 21:53:49 ID:SGA3m82m
「陣痛きた?」「お腹痛くなった?」
一日何回聞いてくるんだよ義妹…。
「まだまだみたいね〜」とにこやかに返してるけど、正直うっとおしい。
予定日すぎて、一番気にしてるのは私なんだよもう。ほっといてほしいよ。

里帰りさせてもらってるはいいけど、弟夫婦は同居中なので最近はそれが一番ストレス。
だけど、今六ヵ月の姪っ子の笑顔に癒されるのでなんとか乗り切れる感じ。
ぷにぷに赤かわええなぁ…。
早く自分の赤に会いたいよー!
135名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 23:11:18 ID:zcRwB+jN
携帯からですが...
>134
わたしは来週予定日なのに『まだ??』と周りに聞かれますよwww
気にせず散歩したりマターリしましょう!!

愚痴↓↓
半年間妊娠線がでないように
毎晩毎朝クリームを塗ってケアをしてたのに
できてしまったorz

産後ケア頑張りますorz
136名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 15:49:39 ID:LMqBRJMv
ダメだ・・・いらいらするよ(´・ω・`)
ピアノを弾いて発散しようとするのに頭がぐじゃぐじゃで音も怒った音してる。
赤もいらいらを感じているんだろうな。ごめんよ。

家にいてこんなに苦しいなんて私はどこへ行けばいいんだよ。
食事ももう一緒にとりたくないよ。
実父よ、いい加減にしてくれ。あなたの暴言にいつも悩まされています。
妊婦っていう立場を見下してあーだこーだ言うのはやめてください。
つらいよ。
137名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 17:22:38 ID:8AgXhxZ5
予定日超過7日目。
毎日毎日、前駆陣痛だけでつらいよ…生理痛の重いのって感じ。
でも早く産まれるように、家族からは家事ガンガレ!動け!って言われる。
そろそろ夕食作り始めないと…。ハァ…
今日は14時頃からずっと前駆陣痛っぽいのが続いてるんだけど、
このまま本番の陣痛がくるのかなぁ。
何分間隔とか、よくわからん。ずっとダラダラ生理痛みたいな感じで。
138名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:00:50 ID:3gICv/9j
ただでさえ家にこもりっきりで鬱なりそうなのに、
あんたは今日も友達とカラオケか。
呑気なもんでうらやましいよ。
臨月妊婦は放置プレイ。
マタニティブルーだよ…
139名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:03:10 ID:ec2rxzz2
【在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月   1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
140名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:04:10 ID:ozGXoJYS
>138
私も臨月妊婦です。
天気が悪いと家にこもりっきりで憂鬱ですよね。
でも、友人と軽くランチやお茶の予定を作って
出かけてしまうと、疲れるけど気分転換になっていいよ。
141名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:57:14 ID:D3NLpK+1
つかれたよ〜
ねむいよ〜
はらへったよ〜
はやくかえってゆうはんつくらなきゃ
でもおなかがいたくてにもつがおもくて
はやくあるけない〜
いえまでのみちのりがとおい・・・
142名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:28:12 ID:YRRZyD8g
32W

夕暮れ時隣りの家はいつも魚やにんにく、揚げ物など匂いのキツいものを焼くので胸焼け起こしそうだ。
窓占めても換気扇回すと臭う…

せめて甘い匂いだったらなぁ…

143名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 20:18:15 ID:Tb1/y/ig
ご飯食べてもマー‥節々痛い、なにもかもむかつく‥
ダラダラずっと漫画読んでんじゃねえよ馬鹿夫っ
体臭酸っぱくて悪阻ひどくなる‥触んないでよ!
ご飯作るのも洗濯も掃除も確かに今は中途半端で申し訳ないけど
嘔吐した後でボロボロな時に説教してくんなっ!
うああああもういやだ!!むかつくむかつくむかつく
こんな自分が母になれるのか?‥情けないよ。夫とずっとやってけるんだろうか‥なにもかもが憎たらしい‥
144名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 20:48:19 ID:sFkvVDrq
本気で離婚を考えるくらい旦那にイライラ!
別に何もしてないんだけど、旦那を見るだけでイライラ!
仕事から帰ってくる時間になるとイライラ!

イポチが痛いから動けなくて椅子で横になってるのをチラッと見られたモンなら…
「何か文句あんのかゴルァ( # ゚Д゚)」
と思ってしまう…
145名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 23:37:22 ID:JQfbqH8X
9w@2人目
近頃つわりが酷くなり一日中布団の中です。
1歳の上の子の相手もほとんど出来ず子の精神面がかなり不安定になってきた。
子供の相手だけじゃなく家事もまるまる出来なくなりずっと寝っぱなし…。
つわりは日に日に酷くなるし、何だか母親としても妻としても人間としても
自分自身の必要性を感じなくなってきた…。
子供や旦那に不安や迷惑をかけるばかりで自分は廃人のように何もできない。
毎日ずっと吐き気にたえて横になってるだけ。
私なんかいないほうがマシなんじゃないのか?
嘔吐恐怖なので止まらない吐き気にも絶望感…。
もう死んでしまいたいよ…
146名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 09:15:57 ID:QxD8JbWz
私ももぅダメだ…。
こんな時くらい無条件に優しくして欲しいってのはワガママなのかな。
そりゃあたまには気に障ることもあるだろうけど、こっちは体調悪くて喧嘩したくないんだよ。スルーしてよ。
自分でも情緒不安定なのわかってるけど、しょうがないじゃん。。
147名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:53:59 ID:9NnuBgQk
職場の女ども、仕事中に延々悪口大会してないで黙って仕事しろよ…。
喫煙所行くと20分は戻って来ないし、帰ってきたら
全身タバコ臭いニオイ発しながらくっちゃべるK子にイライラする。

お前らがそんなだから妊婦の私が切られるんだよ。
148名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 23:05:55 ID:ANM9YMpX
不妊様のスレってどこに行ったの?
149名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 23:17:58 ID:mXjUxiDl
2歳と1歳の子供を39W妊婦の私に預けて旦那様は飲みですかそうですか。
早く切り上げるなんて毎回ウソばっかり。いつぞやは朝帰りだったねぇ。
子供にご飯作って食べさせて風呂入れて遊び相手して歯磨きさせて寝かしつけて…合間に食器洗って洗濯して散らかったおもちゃ片付けて…

もー腹が張って張ってしょうがねぇんだよバカ旦那!
部屋の鍵かけてやる!!
150名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 23:18:56 ID:VC1RfnyS
151名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 23:23:35 ID:CXB7mACe
来週早々に帝王切開で出産予定なんだけど、今日になって旦那の担当する仕事
がトラブったらしく、進捗次第では手術に同行できないかも…って。ハァ??何それ?

人生80年、一生のうちで一番会社を休むべき記念すべき日だっつーのに、何を寝言言ってんだゴルア
旦那なんてどうせ仕事も大してできないペーペーなんだから、妻の出産の時くらい上司に任せて堂々と休めや!
ったく、どこまでも使えない奴だ。
152名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 23:41:34 ID:/g4dzUux
あーイライラします。ワキガのくせに風呂にも入らないで寝やがって。歯も磨かないから息くせーし!お前みたいなのが父親だなんて腹の子が可哀想。お願いします死んでください。
153名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 00:23:51 ID:zUxcAXtD
何で妊婦ってこうイライラしちゃうのかね?私も今日散歩してて、細い道向こう側から歩いて来た、ババアが道を譲らないでイラっとした…すぐ近くトラック通ってんのに、見た目もろ妊婦なんだから譲れよ…電車、バス優先席譲らないヤツもムカつく、大抵ババアかギャル
154名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 00:37:55 ID:1IL6eWr3
痔がついに穴に戻らなくなった…。あああ
それもこれも少しでも体重減らそうとトイレで頑張ったせいだ。
体重制限なんて、うつぶせ寝と同じように単なるブームで、
数年後にはストレスイクナイ!とかいって廃れてるかもしれないってのに。
155名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 02:00:31 ID:5ZwPYRkN
トホホ… 予定日過ぎたので 今日はひたすら散歩した。破水が心配だったので夜用ナプキンして一日を過ごしたらお尻がかぶれて痛い。
ダンナは飲み会から今 帰宅した模様。早く帰ると言って、この時間かよ。しかもソォ〜っとし過ぎだろ。
156名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 02:55:59 ID:LEWcAFja
рゥけて来てくれたから社交辞令で「又ランチでもしようね」と言ったら
「暇で仕方なかったらрキるわぁ」と言われた。
いつも自慢してるけどお嬢様育ちが仇になっちゃったのかな?
誰彼構わず見下して傲慢な態度取るのはやめて欲しい。
皆に嫌われてるの気付いてる?
その後偶然会った時に、断りもしないで勝手に私のお腹を触るな!
一応「触ってもいい?」って聞くべき。
サッと手を出して触ったから物凄く嫌な気持ちになったよ。失礼すぎ。
157名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 03:23:07 ID:TlEYK5mX
妊婦とは全く関係ない愚痴がチラホラ・・・
158名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 03:27:56 ID:Ekd8lOGh
子供からインフルを移され、一応自力で治したもののその後咳がひどくなり
夜寝れない。
横になっただけで気管支炎のようになる。
苦しい。
子供はさっさと咳止めをもらってきて熟睡している。
移され損だよ!
159名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 04:31:51 ID:XSEm8C1e
>>157
お腹を触られて不愉快だったのは妊婦だから。
「結構大きくなってるのねぇ」と感心するように言われて余計ムカついた。
160名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 04:53:14 ID:ZqJbPcg1
>>146

ここで甘えちゃいなさいな。
妊婦だからこそわかりあえるトピだとオモ。


以前から旦那に
「これ妊娠線じゃない?絶対妊娠線だよ!!あーついに出来たかー。やばいよこれは。」
などとあおられても気にしないで居たがさすがに今日は限界。
なんでオメが妊娠線やセルライトの心配すんだよ!だったら高い妊娠線予防クリーム買ってこいや!つうかまだ出来てないし!
161名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 16:08:28 ID:uK6/ohiA
旦那は朝から友人の結婚式に行ってる。
私も一人目妊娠中の時に高校時代からの友人のに招待されたんだけど
どーしても悪阻がキツくて行けなかった。7ヶ月なのに毎日マーだったし。

正直羨ましいけど仕方無い。その友人も古い付き合いだし出席するのは当たり前。
でも○次会までフル参加で酔い潰れて午前様とかになったらチェーンかけて寝てもいいよね?
162名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 17:04:55 ID:pzQ2KXWP
ツワリおさまったか?微妙な最近@19週。
ちょっと散歩できなかった位で便秘復活。
胃がムカムカするよ。
何もないのにイライラもしてくるし
子がご飯食べるのダラダラしてて、またイライラ。
旦那の言動にもイライラ。
こんな時は家に居てはイケナイと散歩に出たけど、
田舎だからか?虫がいっばい飛んでて気持ち悪くて最悪。
車乗って少し離れた公園で心を落ち着け中。
ああ、家に帰りたくない…
163名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 17:39:48 ID:0XV2qvoS
妊娠10週
つわり真っ只中なところへ虫歯が痛みだした。
どうすればいいんだ…。
初期でも治療してもらえるのかな?
1人目の時、後期で断られて苦痛な日々を過ごした記憶があるだけに
どうすればいいのかわからないよorz
頭痛までするし無駄にイライラする。
164名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 17:59:43 ID:mBj7RT/a
悪阻が治まらないと治療は微妙かも…
中期になったら一気に治すのがイイって言われた。
私も5ヵ月になったら治療したよ。歯医者もダラダラしないでやってくれたし。
痛み止めの薬もらえるから産科の先生に相談してみたらイイよ?
165名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 18:20:25 ID:HtTRtMan
ようやく8週目。
早く会いたいなー楽しみだなーと言う気持ちと裏腹に、知的障害者だったらどうしようという不安がある。
昔、知的障害者に半年近く付き纏われたせいで、今では道端で知的障害者を見るだけで冷や汗が出るし震えが止まらない。
知的障害者だったら育てる自信無い。施設とか赤ちゃんポストに入れたい。でもそんなこと出来るわけない。
こんなこと誰にも言えない。人でなしだとは分かってるけど、付き纏われた間の事を思い出して怖いんだ。
不細工でも頭悪くてもいいから、知的障害者だけは産まれないで欲しい。
166名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 01:39:02 ID:QJJTClYY
旦那に2発も頭蹴られた。
上の子と腹の子と3人で死にたい。
もう嫌だ…
167名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 12:25:01 ID:zln0n8ou
そんな旦那、慰謝料とって捨ててしまえ。
168名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 12:51:12 ID:6LSBDJur
切迫早産で入院生活はや5日目。
35w1dだからいつ産まれても良いよ♪言われたのに中の人全然ヤル気無し(汗
旦那は家で鼻ホジリながらゴロ寝してるし、個室で一人だし
行動制限されてるもんだから暇で仕方ないわ。
コソーリスクワットやろうっと
169名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 17:11:39 ID:rqXsxm11
みんなも旦那で苦労してるんだね。ウチも全然妊婦の大変さなんか分かってない。
「病気じゃないから」とかお前が言うな。
一人目出産時立ち会ったんだけど、いきみ逃しが辛いので腰を押してもらってたんだ。
痛くなって来たので「さすって」と言うと「何だ又かよ〜もう疲れちゃったよ〜」と逆切れ。
出産が終わってから「俺頑張ったよな〜(自己陶酔)看護婦さんも「大変でしたね」って顔で見てくれてさ〜評判になってんのかな(マジな顔で)」
・・呆れて何も言えなかった。
臨月の頃発熱して寝込んでる私を尻目に学生時代の友達数人とゴルフ旅行に出かけやがった。
たまたま忘れ物して戻って来て、私が情けなくて泣いているのを偶然目撃。
それで行かなくなったけど、友達に断るコールしてる時は「俺っていい旦那アピール」。
でも電話切ったら「本当は行きたかったんだよね〜遊びで旅行行くのも仕事に生かせる話聞けるチャンスだしさ」とかグチグチ・・。
そして現在二人目妊娠中。もう諦めてる。
いつも仕事で帰宅遅いのに、やけに早く帰って来てすごく辛そうに「具合悪い」って言うから熱はからせたら36度9分・・アホか。
きっとこれから上がるに違いないって大袈裟にハーハー言いながら8時就寝。翌朝37度1分でこれまた大騒ぎ。
「喉が三倍くらい腫れちゃってる気がする〜見て見て〜」とか馬鹿みたい。
今は薬飲めないし、中の人のためにうつさないで欲しいんだから。赤ちゃんの心配なんか全然しない。
以前私は癌の手術をしたんだけど(早期だけどね)その時も「大した事ないだろ」だって。
人の痛みは何とも思わず自分の事ばかり。なのにいい旦那だと思ってるのがイタイ。
子が生まれるのに、タバコいい加減にやめろ。自分には甘い。長文スマン。
170名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 20:39:37 ID:zln0n8ou
今日実家行ってきた。
実母は、初孫が産まれる事よりもカトゥーンの赤西が復帰する事の方が嬉しいらしい。
6月のドームコンサートのチケットとれたー!と大騒ぎでウザー。
里帰り出産の為の準備も何一つしてくれてないし、私の部屋は思いっきり物置にされてる。
(壊れたマッサージチェアーとか弟(24歳)の小学生のときのランドセルや図鑑がなぜ私の部屋に?捨てろ!!!!)
ったくちゃんとしてくれよ両親…。
171名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 21:16:44 ID:+6k590Vq
旦那ウザ-(´д`;)本当要らね-よ…
帰って来るなりゲ-ム。。あんたみたいな子産まれる前に仕事辞める様な何も考えてない甲斐性なしにグダグダ言われる筋合いね-んだよ!!シニヤガレ!!
172名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 21:35:01 ID:XC16PS1D
>169
読んでてめっちゃイライラした…そういうクソ旦那一番嫌い。
殴り飛ばしておk。
173名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:24:12 ID:Mg68uAyR
妊娠してから腹が痒い
全身が一日中痒い
もういやー
174名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:57:21 ID:tzsMtbCl
会うたびに赤の性別聞いてくる義姉!三人目も女の子とわかっているがうざいから「まだわかりませんよぉ。」とごまかしている。そんなに人の子供の性別気になるんかい!!ほっとけや!
175名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:15:16 ID:U6YuvJPB
カナたん
176名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:20:01 ID:/vinfVU6
旦那ウザイ。
ベロンベロンに酔って上の子に怒鳴ってる。
私が文句言ったら返事もせずに寝やがった

挙句の果てに台所の流しにおしっこorz
もう疲れた。来月、出産なのに・・・
177名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:22:10 ID:I0VChzCG
>>169
呼んで笑ってしまった。すまん。うちの旦那とソックリすぎw
私がお腹張りやすくてウテメリン飲み飲み、更に腰が痛くてウンウン唸りながら上の子(2才)の世話してても
自分は知らん顔してずーっとパソコン。
「仕事に必要な情報を集めてる」らしいけど見てるのは好きなアイドルブログ、ヤフオク、面白動画。
布団の上げ下ろしから日常の雑務は肉体労働含めて全て当たり前に私の仕事、
妊婦をいたわる気持ちなど欠片もない(病気じゃないから)くせに
かな〜〜り前に一緒に買い物した時「荷物持ちをしてやった」ことがかなりご自慢らしく
「こんないい旦那いないよね?みんな一人で頑張ってるんだよ?お前幸せなんだよ?俺と結婚できて」と毎晩くどくど言い続けてる。
おめでたいというか、バカというか、なんというか、それでも稼いで来るから我慢してやってるけど
定年後のコイツとの暮らしはないな、と思う。
178名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:03:26 ID:29bQ2s4q
妊娠中の夫婦げんかは辛いよね。
179名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:48:16 ID:+WX4evFQ
今日(昨日かっ)戌の日で安産祈願してもらいたかった。けど旦那はどーでもいいことでキレて未だ帰らず。もう二度と帰ってくるなー!!
180名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 03:26:16 ID:oPhFuvfw
皆さん、ダンナに対するストレスが一番ありますね。私も同じく。
スレ読んでて 今まで、うちのダンナは特別におかしい、何もできない野郎だと思ってたけど普通に見えてきた。ダンナって、皆こんなもんか…。
181名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:51:39 ID:p4U+j6G0
姉は子供に接した事がないからわたしの子で色々ためそうとしている。
182名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:14:00 ID:wJQ0dU0H
>>169
そんな旦那との間に
二人目を作ったあなたの勇気に乾杯!
183名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:15:28 ID:sH4/ftGT
悪阻で辛言ってるのにあれしといてこれしといてって…
しかも手伝ってくれるのは良いけど恩着せがましくてイライラする!自分で自分の飯作る位で恩着せがましくグチグチ言うなよ…。あーうざい。
184名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:27:22 ID:DgheAmTz
ちょっとイライラしてると、「イライラすんなよ」っていう旦那。
妊婦はイライラする生き物なんだよ
もう二人目だろーが! その辺わかれよ!

お前も 義父も 妊婦と幼児の前でタバコ吸いやがって

部屋がタバコで汚れるわ!
それなのに、「炊飯ジャーが汚いから 掃除しろ!」だ?
てめーらの 煙の方が、よっぽど汚いんだよ。

お前も義父も 肺がんで死ね!
185名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:12:19 ID:+EQERhQ4
>>184
何で二人目作ったの?
死ねはないでしょう?
例え本音じゃないにしても、
子供を育てる以上、自分の道徳意識をしっかり持たないと、
駄目でしょ。
あなたがそんなだから旦那も変わらないんでは?
186名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:00:52 ID:dCdRHs/i
15w

そろそろ仕事してくれまいか。出産費用どうするつもりなんだい。おまいさん…
ここ一年、二週間以上仕事続いてるの見た事ない。やっぱり別れるべき?
187名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:57:10 ID:DgheAmTz
185>余計イライラします。

ココに鬱憤晴らしにきてますので、気に障ったなら、スルーしてください。
188名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 16:18:34 ID:HE1PM0ji
出産2日前まで働いていた上司。
アンタはすごいよ。
そんなアンタと一緒にしないでくれよ!もう辞めたいんだよ!
疲れてイライラしてるのは解るが、周りにあたるな!
あたるくらいなら仕事休めよ!
もうやだ。アンタと仕事したくないんだよ!
189名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 16:32:59 ID:KCAdWJa8
>>186
今、どうやって生活してるの?
生まれてくる赤ちゃんとあなたがかわいそう…
190名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 16:47:39 ID:4MpN+V65
新しく仕事始めてまた5日目だったのに体調を崩し検査したところ妊娠が発覚。

思い当たるのは…
3週間前のセクロス、ゴムが破けた日!

バカゴム!


191名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 17:23:40 ID:dCdRHs/i
>>189

アパート追い出されたからしょうがなく、義実家に世話になってます。私は「あんたが働くまで実家にいるわ」と一度は実家に帰ったのに、寂しいからと連れ戻され、未だに働きもしない…
気使って食べたい物も食べられないし、かなり辛い
192名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 17:39:56 ID:KCAdWJa8
>>191
もう一度、実家に戻ってみてはどうかな
昔はちゃんと働いてた旦那だったんだよね?
もし、元からぐーたらな男だったんならさっさと別れるべきだと思うけど
193名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 18:07:51 ID:bwuzxeHM
妊娠してるの知っていて働かない旦那って最低だな。奥さん、今後の事をもっと真剣に考えたほうが良いよ。妊娠した自分にも責任はある。子の為にもっと強くなって!!
194名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 19:21:35 ID:I657HTGQ
>>188
うらやま。
私なんてもうすぐ8ヶ月だけど、やる気も体力も満々なのに
契約切られて来月から無職ですよ。
旦那の給料薄給だから、なんとかギリギリまで働きたかった…。
今の派遣会社は、妊婦を新しい職場に紹介してくれないし
いちおー新しい派遣会社にも登録したけど
妊婦だってバレたら即アウトかしら…?
>>188さんの身代わりになってあげたい。
(正社員ですよね?いいよね正社員)
195名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 20:51:54 ID:Dgays6bI
2週間前の検診から2キロ増…。野菜中心の食生活、1時間以上のウォーキング。
それもこれもすべては赤さんと私の健康のため。元気な子を産むため。
それなのに会社から持ち帰ったお菓子を見せびらかしてはどんなにおいしいか語りますか、そうですか。

心の狭い人間かもしれないけど、誰の子を産むと思ってるの?妊婦って我慢してる事ほかにもかなりあるんですが?
本気で離婚したくなってきた…。
196名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 20:53:09 ID:Dgays6bI
2週間前の検診から2キロ増…。野菜中心の食生活、1時間以上のウォーキング。
それもこれもすべては赤さんと私の健康のため。元気な子を産むため。
それなのに会社から持ち帰ったお菓子を見せびらかしてはどんなにおいしいか語りますか、そうですか。

朝、今の体重とこれからがんばって体重管理するから応援してねって言ったよね?
心の狭い人間かもしれないけど、誰の子を産むと思ってるの?妊婦って我慢してる事ほかにもかなりあるんですが?
本気で離婚したくなってきた…。
197名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:00:46 ID:dCdRHs/i
>>191

GWだから実家に帰るって言ったら、「帰るならずっとそっちにいれば?もうここには帰ってこなくていい」と言われました。自分はやる事やらないで、私の事は縛りつけます。全く意味が分からない。後一週間何も変わらなかったら、もう別れるつもりで実家に帰るつもりです
198名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:02:41 ID:Dgays6bI
重なった…スマソ
199名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:24:26 ID:Dt200dOJ
>>197
大切にされてればそんな事言われないよ
そんな事言う人はずっとそれ位の人間だから一生変わらない
我慢OR離婚のどっちかだね
200名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:40:17 ID:4MpN+V65
>>197
完全なモラルハラスメントだね。早くご実家へ逃げた方がいいよ。
妊娠中はただでさえナイーブなのにね。そしてあなたの動揺はお腹の
子供にも影響します。逃げる前に旦那様の暴言を録音・記録して、
証拠揃えとくといいよ。家庭内で暴言や暴力がある奴は、大体は
世間での外面が物凄くいいから、真実を述べてもまず信じてもらえんのだよ

スレチすまん

同じ妊娠として不安

201名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:42:06 ID:4MpN+V65
同じ妊娠 ×

同じ妊婦 ○

202名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:46:04 ID:bwuzxeHM
197 “あと一週間”の間に胎児はどんどん成長します。あなたもつらいと思うけど体には気を付けてください。
203名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:48:30 ID:dCdRHs/i
>>199

実は私の方はとっくに冷めてまして、何度も別れを切り出してたんですが、脅されて仕方なく付き合ってました。断れきれなかったHで妊娠。中絶に踏み切れず今に至ります…
まだ籍も入れてないので、いつでも別れられるんですけどね…
204名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:58:07 ID:4MpN+V65
えっ(゚Д゚ )
205名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:06:41 ID:bwuzxeHM
199 あなた大丈夫?これから本当に子供産むの??
206名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:53:54 ID:dCdRHs/i
>>200
最近は私の気持ちも弱くなって、反論出来なくなっています。今は暴言だけですが、いつか暴力にも発展しそうです。実家に戻っても、強制的に連れ戻されそうで怖いです
207名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:56:02 ID:dCdRHs/i
>>202
木曜に検診があるので、済ましてから実家に帰ります。今日も嫌な態度取られて、昼からほとんど口聞いてません
208名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:58:11 ID:dCdRHs/i
>>205
子供の事は守ります
209名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:09:28 ID:91Nn7MQZ
>>206
私の主人も、暴言吐くのに縛りつけようとするところがあって、
私の両親と会うときは主人は外面良くて、いつも私が悪者で
主人の本性を理解してもらえなかった。
先日、母が泊まりに来たとき主人の態度が、実家のときと違って
母もやっと主人の本性を理解してくれるようになったけど大変だった。
周囲に外面良くされると、信じてもらえなくなるから
自分の周囲の人には、彼を接触させないのがいいですよ。
210名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:10:00 ID:4MpN+V65
>>197
子供のことは守る、とありますが、

>実家に戻っても、強制的に連れ戻されそうで怖いです

こんな弱気では子供も自分も守れないよ。事実婚だよね?どの道、
旦那様の実態を第3者にわかってもらえるよな証拠は必要だよ!
スレチになったけど、あなたとお腹の子供が幸せになれるよに祈ってるよ
211名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:37:54 ID:fy8PbYev
<<197決めつける様で悪いけど
アンタみたいな奴が結局子供を不幸にするんだよ
男に脅されたか何だか知らないがそれでセクスして出来ちゃって。
なんとなくズルズル中絶しないでいた?
それ聞いたら子供泣くよ
212名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:49:30 ID:dCdRHs/i
>>209
分かります。私の方は、まだ両親に挨拶もしに行かないですが、以前一緒に働いてた時は、職場の人にいい顔してて、常に私が悪者でした。外面の良さには腹立ちます
213名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:54:18 ID:dCdRHs/i
>>210
未だに働かないという事で、周囲の人には駄目男のイメージついてますが、他にも色々証拠必要ですか?妊娠前には言い返せてたのに、妊娠したら言い返す気力もなくなりました…ストレスでつわりも治まりません
214名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:59:33 ID:dCdRHs/i
>>211
分かってますが、やっぱ中絶は子供の事考えたら出来ませんでした…子供の為にはおろした方が良かったんでしょうか?未だにどちらが正しかったのか分からない駄目母です…
215名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:49:10 ID:eychNALR
スロット好きな妊婦いますか?タバコが気になるけど、やめられなくて…
216名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:59:39 ID:yaY5SNb2
本当に迷ってるの?今も?
子供は守るって心に決めてるじゃないか。あなたは駄目な母親なんかじゃないよ。
子供の事を思って中絶出来なかったのなら、中絶したとしても絶対後悔してるはず。
今の環境はあなたにも赤にも悪い。
早く旦那に見切りを付けて実家でなるべくのんびりと過ごして欲しい。
217名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 02:20:33 ID:CVVN+Odb
>>215やめられないじゃなくてやめる気がないだけだろ。スレチ
218名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 02:28:12 ID:m2JNo0dF
中絶は悪いことじゃない、これから不幸になる子供の事考えたら中絶してくれって頼んでるよ。偽善者め
219名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 02:42:14 ID:Frq+FXUX
>>215
スレチですが、妊婦さんはギャンブルに強いってよく聞きますね。
でもあんなうるさくて煙い所、お腹の赤ちゃんには悪影響ですよ…友達は全館禁煙のゲームセンターにあるスロットで我慢してました。
220名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 02:47:27 ID:Frq+FXUX
>>218
妊婦ですか?(^-^)
さっさと地獄へお帰り。
221名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 03:08:43 ID:1CmdX3ZV
218 の言いたい事解る気がする。グチってる人、“中絶した方が良いですか?”ってスレで聞くんだもん。自分の子供の命他人に聞かないでしょ?普通。
222名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 03:33:46 ID:I1Br+/fE
>>213
必要。念には念を。

DVやモラハラする人には普通の考え方は通用しない。
暴言や暴力が何故悪い事なのか、やっていい事なのかの区別すらついてない。

もし仮に親権をめぐって裁判を起こされたらどうする?「暴言は言ってない」と
全否定されたらどうする?あなたが既に神経が衰弱してるなら、何かを言われた
時にきちんと正しく言い返すのは無理。ならば証拠を突き付けてやればいい。

もちろん証拠をコピーして義実家へ送り付け、自分の実家にも実態をもっと知ってもらうべき。

ただの夫婦喧嘩じゃないんだよ。もっと危機感を持ったほうがいい。
223169:2007/04/24(火) 07:04:10 ID:b2d2sIUc
違う話題に変わっているのに戻してスマン。
旦那の知恵熱は下がったらしく、昨日はいそいそ会社へ行ったよ・・
>>172
もし殴ったら、きっとすごい顔で「痛い痛い」って大騒ぎするよ・・その時自分が味わう情け無さを思うと殴れん・・。
>>177
分かる分かる。ホントおめでたいというか子供みたいっていうかね・・アホという言葉がピッタリ。
人として心から呆れるけど、仕事は行ってくれてるのでそこは有り難いね・・。
この間、熟年離婚をにおわしたらビビってたよ・・w
>>182
ありがとう。子供が三人になると思ってがんがるよ。
224名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 08:56:06 ID:maUZyBL7
買い物中に貧血で意識飛ぶ寸前にしゃがみこんでぶっ倒れるのを防いだ。
旦那「座り込むのやめろよ。子供じゃねぇんだから。」
他人の目がある外出先で座り込んだ私も悪いかもしれないけどちょっと酷くないか旦那よ…。
つわりと精神的に辛かった時に旦那と喧嘩で泣いてしまった私に「もっと大人になれよ」「つわりなんか気のもちようなんだよ」
とも言ったね。
ほんのちょっと頭痛いだけやちょっと咳するぐらいで
「もうやだ」
「何で俺ばっかりこんな目にあうの」
とかグチグチ言うくせに。自分が一番なんだね。
225名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 10:21:45 ID:cEhyKKuD
>224
かわいそう。妊婦の大変さは男にはわからないんだよね、本当は一番わかってほしい存在なのにね。
思いやりのない旦那ってむかつくよ。旦那が具合悪いときに仕返しするしかないね。←とは言っても優しくしてあげちゃうのが女なのかな。
赤ちゃんはママの味方だからね、産まれたら旦那が嫌われ役になるから大丈夫!ガンガレ。
226名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:30:19 ID:maUZyBL7
>>224です。
>>225サン
ありがとうございます。
久し振りに優しさに触れた感じがして涙が…
赤の為に頑張る。
赤の事だけしかもう考えない。
なんか元気貰いました。本当にありがとう。
分かってくれる人がいるって凄い救われる。たまには愚痴るのって良いですね。
227名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:51:40 ID:byC1pj+A
>>216
今は、守る気持ちが強いです。こないだも、ふざけてお腹殴ってきたからマジギレしました。向こうは逆ギレしてきましたが…
こんな私を選んでやってきた子供を、苦しめたくないです
228名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:03:55 ID:byC1pj+A
>>221
他の意見を聞いて、実際中絶するのかと言われたら、しないです。ただ、第三者の意見を純粋に聞いてみたかっただけです。

>>222
日記でもいいんですか?録音はすぐバレて壊されてしまいそうなので、意味がなさそうです…日記ならこっそりつけれるかもしれません
229名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:17:38 ID:5gwFT/VW
>>197
何で逃げないの?
脅されてるとか、もう冷めてるとか言ってるのなら、さっさと証拠をつかんで逃げなきゃ。
周囲に信じてもらえなくても、自分がそこまで追い詰められてるのなら、自分とお腹の子を守らなくてどうするの?
脅迫されたら警察にも言えるし、周りにもどんどんばれていくんだから、相手が悪いって分かってもらえうじゃない。
皆さんの言ってる事をよく心に留めて、準備をするんだよ。
今挫けたら同じ事の繰り返しになるよ。
230名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:25:53 ID:Frq+FXUX
>>224
私も似たようなことがありました。
貧血気味でつわりも酷い頃…旦那と買い物中に気分が悪くなってしゃがみ込んで膝に顔を伏せる状態。
旦那はちょっとイライラした顔つきでしれ〜っとして買い物を続け、終いには『何がいいの?』ってキレ気味に言われた…
男はいいよね、種植え付けるだけだもん…痛い思い辛い思いもしなくて済むし…
231名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:00:36 ID:byC1pj+A
>>229
確かに、脅された時に逃げてたら、今こんなに悩んでなかったと思います。脅されるまでは、彼がそこまで駄目男とは思ってなかったので、少しは信用してたんですよね…
貸してるお金もあるので、返して貰うまでは…なんて甘い考えでした。この先変わる事もないと思うし、見切りをつけるなら今ですよね。
ありがとうございます
232名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 16:24:51 ID:g3jBrflc
豚切りごめんなさい。

“恋人いない歴=年齢(30 over)”のお局に、「来月の検査結果次第では、入院かもしれないです」と伝えたとたん、「妊娠中毒、妊娠中毒」の嵐。
体型は貴方と似たような私かもしれませんが、こちとら先生から「子宮が狭い」と言われとるだけじゃ、おバカ。
お昼だけローカロリーの寒天やらコンニャク食べて、あいた時間にバクバクお菓子食べてるお局様とは違うんですよ。
仕事を辞めてから、しっかりと動いたりはしてますから!!



最後の日くらい、気持よく退社させてくれよ。
('A`)
233名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:58:58 ID:b2d2sIUc
>>224
ムカツクね。私なら蹴ってやりたい。
人の目なんか気にしてる余裕がある分、自分は守ってやらなきゃいけない立場なのにね。
そういう時は、気の済むまでしゃがんでていいと思う。
奴に合わせて早く立とうとしなくていいよ。
「旦那が優しくないと精神的に辛いわぁ」って何かの時に言ってやるといいよ。
気にしないでマターリ気分で、美味しいケーキでも食べに行ってストレス解消しよう!
234名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 02:07:50 ID:YxopNQNy
今日も疲れた
235名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 06:58:48 ID:+Y6LCnG+
財布を会社の事務所に忘れたから財布が戻るまで金くれだと?
こちとらあんたの低〜い給料を必死にやりくりして、
大事な赤の検診・いろんな検査で金がかかって赤字だというのに、5千円くれだと?

いっきにGWにどこか行く予定が醒めた。実家に帰らせてもらいますわ。
236名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 07:36:24 ID:W7ZPI3MP
あたしの旦那検診のお金くれない。
お前が病院いくんだろ?だって。
日払いのバイトしないともう底ついちゃうよ。
237名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 09:01:17 ID:t6xm9mHp
私も検診代日払いのバイトで稼いでる。今はまだ検診月一だから楽かなぁ。
今の不安は、もし緊急入院になった時のお金がない事かな
238名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 11:40:27 ID:h2t/bZy9
>>236-237

貯蓄とかないのかな?
自分の病院代だから出さないって旦那は夫婦二人で作った子供ってわかってるのかな?
二人とも旦那ともう一度話し合った方がいいような…実家とかに甘えることが出来るのであれば親に話してみては?
身重なのに何かあってからでは悔やんでも悔やみ切れないよ。
239名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 15:16:57 ID:+NZNX7PY
皆さんお金の面でも切実なんですね
うちも検査費用や中の人グッズ、自分のマタニティグッズ等々妊娠にかかる費用は私の貯金で出してる。
今回切迫早産で入院しちまったから更に20マソ位かかるかな〜(´・ω・`)
医療保険入ってたからよかったものの…その保険料も生活費でイッパイイッパイで、自分の口座から支払い続けてた物。
辞めないでヨカッタ〜
中の人は来月には出て来る予定♪赤とずっとのんびり生活シタイけど、
いつまでも貯金はある訳じゃないので4ヶ月もしたら仕事復帰するわ。
あ〜、給料上がらないかな(´・ω・`)
そんな旦那は入院してる妻を尻目に給料袋持ったままおでかけでつ。
240名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 17:03:25 ID:xP1brSV7
今週検診に行かなきゃなんないのに、給料日前でカネがない…。
夫よ、出世して給料上げてくれ〜。
241名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:06:08 ID:2pBLNicF
うう…。こないだ検診、仕事で行けなくなって今日予約しようとしたら、怒られた…。『他の病院行ってたの?』『何で次の日でも来ないの?』…スミマセン毎日仕事が…仕事言い訳良くないのは分かるが怒らないでくれ〜。今日やっとの休みなのに。
242名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:19:32 ID:+7AsBK9r
オットが最近いびきをかくので寝付けない。
仕事がうまくいってないようなので、疲れてるのかもしれない。
だからあんまり言いたくないのだが、でもうるさいよ…。
仕事の愚痴ももっときいてあげたいけど、でも不安になるようなこと聞きたくないんだよ…。

それでなんか朝からイライラしてたのか、トクダネのコメントごときに本気でイラッとしてしまい、
モノにあたってしまった。
そしたら腹が痛くなってきた。朝寝しよう。
243名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:21:59 ID:2pBLNicF
↑だけど、病院行くの嫌になってしまった。泣きそう。自業自得だが。検診遅れるなんて母親失格ってことかな…連カキスマソ
244名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:36:47 ID:Ap6twSDQ
AVも風俗も消えてしまえー
245名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 11:08:22 ID:GboTiT1L
妊婦は不安定な生き物なのよ〜
だぁってさ、仕方ないじゃない?体の中にもう一人いるんですからっ
怒りっぽくなったり、
泣いてみたり、
甘えてみたくなったり
今だけなんだからさ〜
病院も気分がのらなけりゃ行かなくていいよ
また予約取り直してしまえ。
母親失格だなんて思わなくて全っっ然結構よ
これからゆっくりマミーになる準備すればいいんだから
自分と中の人を大切に☆
246名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:58:56 ID:Z4qyGhbx
私→今34wで来週里帰り予定
今日義母から出産の足しにしてくれと20万送られてきました。中には手紙が
入っていて、母として何もしてあげられないから…と書かれていました。
私の両親は「里帰りしている時の生活費はどうするんだ?食費、光熱費が…」
とお金の催促。実家に滞在している時の生活費は渡そうと思っているのに、
催促されるとなんだかな〜って思ってしまいます。結婚式の時も実家に二週間
滞在したら、お金がかかったと嫌味を言われ…でも結婚式の費用は一円も出して
もらってないし(両親の衣装代などの請求書も私達に来た…)新婚旅行も我慢した。
二週間の滞在費でグチグチ言わないで欲しいなぁ。姉は婿をもらったので費用は全額出し
新婚旅行(しかも海外)にも行かせてあげてたよね…子供出産して実家に滞在した時の
生活費は払っていなかったよねー。なんだ??この差は!!しかも出産の時位は
実家に帰ってくるものだ!とか言ってるし。じゃあお金の事グチグチ言わないで欲しいなぁ…


247名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:19:00 ID:Sgc5ygE4
スレ違いの質問させてください。
自分の妻は今10wです。毎日辛そうです。
そんな中あと一週間程で初の結婚記念日です。
妊娠前は記念日にディナーでも…と思っていたけど、無理っぽい。
さてどうしたらいいものか。やっぱりプレゼントが一番ですかね?

皆様の意見をお願いします。
248名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:38:44 ID:hYDxXWjX
>>247
素敵な旦那様ですね(´▽`)
ストレートに結婚記念日なんか食べたいものある?
って聞いてみてはどうですか?
それで何も食べたくないっていわれたらプレゼントを準備しては?
249名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:47:21 ID:y2Ew4T3j
>247
そうだね、プレゼントがいいかも。
参考までにだけど、私もし私がつわりでしんどい時なら、その日1日
は家事とか全部やってあげるとか、つわりでも食べれそうなもので
ちょっといつもより豪華な料理を作ってあげるとか、10wならこれ
から色々マタニティグッツやベビーグッツが必要になってくると
思うから、プレゼントと一緒にそういうものをあげたりもいいんじゃ
ないかと思うよ。
250名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:53:47 ID:8McBcOFs
>>247
なんて優しい旦那さんだ。
もしつわりで何も食べれないなら花束とかどうでしょう?
美味しいものは、つわりが終わってからにするとか。
綺麗な花を見たらきっとつわりの疲れも癒されると思います。
生花は水をこまめに替えたりするのが手間だったり
つわりで匂いに敏感になって花の香りもだめな場合は
ブリサーブドフラワーっていう手もありますよ。
生花じゃないから水をあげたりしなくても2〜3年もちます。
お花もらうって女性にしてみればすごく嬉しいものです。
↓参考までに。
ttp://www.maruho.ne.jp/syohin/PHsetumei.html
251名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:00:57 ID:vazph+KX
>>247

爪の垢を少し下さい。
252名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:44:43 ID:UGlMxs4D
検診だぁ…また体重で怒られる…orz
253名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:53:35 ID:MChWvEhQ
>>247
優しい旦那さんだ。ウチのとは比べ物にならない。・゚・(ノД`)・゚・。
プレゼントならアクセサリー系でどうでしょう。
これから「母」になるけれど、やっぱり「1人の女性」として見てほしいものです。


私は現在12w、1人目。
ウチの旦那は何かと「母親になるんだから」「甘えるな」「泣くな」と言う…。
しまいには「子供生まれたら勉強教えるんだから、お前も今から勉強しろ」
つわり酷くて情緒不安定な時期にそういう事を言われると耐えられない。
男見る目なかったな自分…とまで思ってしまうorz
254名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 15:39:59 ID:Sgc5ygE4
>>247です
早くも沢山のアドバイスありがとうございます!感謝!
いやいや自分も世に言うダメ亭主です。
皆さんのアドバイスを参考にして少しは喜んでもらえるように頑張ります!
なにしろ最近つわりのせいだとは思いますが、妻の笑顔を見てないので…。
…笑顔が見たい(^_^;)
255名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:35:06 ID:IvZMxmkt
>>247が神様に見えます

奥様が食べれそな物を聞いておいて、作ってあげる・買ってあげるとかでも
じゅうぶん喜ぶだろうけど、247が秘密にプレゼントを買ってあげるのもいいよね。

こんなこと考えてくれる旦那さんがいて、247の奥様が浦山
256名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:40:27 ID:sf8v2y/w
羨ましい奥様…
素敵な旦那様…
うちは明日でちょうど8カ月突入…
だんだん胃もたれしてきて
つらい…

夕飯も手抜きで、カレーを作れば
またかよ…
って感じ…
ひどすぎるよ…
257名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 17:21:26 ID:JRalGl1X
カレー上等だよ。
スーパーで買ったお惣菜並べてもいいと思う。
辛い時期は本当に無理だよね。
258名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 17:32:46 ID:+V/VhYMi
うちはおかずが3品以上ないと機嫌悪くなるし
(メインのようなおかず)
どんなに体調悪くてもできあいなんて出したら…

自分は毎日出掛けて帰りも遅いし、
帰ってきてから晩御飯ってかなり辛い。
私やお腹の子のことは二の次三の次。
言ってもわかってくれないし本当死んでほしいとまで思うよ…
259名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 19:14:00 ID:8McBcOFs
orz
>>254の最後の2行に泣いた。
8wで切迫+つわりがひどくて旦那に心配されても
うっとうしくてハイハイって感じで最近笑ってないよ。
昨日の夜も「笑顔〜!笑顔〜!」とか言われたのに
「できませんよ( ´_ゝ`)」って顔してスルーしてた。
つらいのは自分一人だとばかり思ってたけど
考えてみりゃまだ新婚半年なのに旦那もつらいだろうな。
お弁当もご飯もあまり作れないし、横になってばっかりだし。
赤ちゃんと旦那のためにもなるべく私も笑顔でいれるようになろう。

なんか逆にお礼が言いたい。
>>247=>>254気づかせてくれてありがd
260名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 19:47:10 ID:+7AsBK9r
29W、すごーく偏食気味。
カップ麺、焼そば食べたい。菓子ばりばり食べまくり。一日一枚板チョコかじってる。体重は幸い6キロ増で納まってるからいいやーなんて思っちゃう。
アレ持ちの赤になったらって心配よりジャンクな食欲が勝るダメ母でごめんよ。
せめてカップ麺は自制しよう。          そして携帯2ちゃんがやめられない。上の子達と今のうちにいっぱい遊んでやんなきゃなのに。
とにかく横になっていたい。           妊婦って言い訳した怠け病?
261名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 01:53:10 ID:Zj11QgdD
眠れない・・愚痴ろうと思って来ました。
今日18時頃出血した。上の子の公園とか行ってて帰宅が17時過ぎだったんだけど、
ココ見たりして少し休んでから夕食準備しようと思ってた。
で、お腹張るなーと朝から思ってたんだけどやっぱり少量だけど出血。
夕食作るのどうしようと思ってたら旦那帰宅。今から近くの駅まで送って行ってだと。
もちろん仕事でだけどさ、私出血してるしお腹が痛いって言ってもねぎらいの言葉はなし。
「じゃあいいよ!タクシーで行くから!」と逆切れ。タクシー代もったいないし、
本当にアホな旦那だなと怒りつつ送っていったよ・・。
「今日は電車で行ったからすごく疲れた」だの愚痴ばっか。私はお腹が張ってるってば。
お腹痛いから帰りにお弁当買って来ていい?と聞くと、
「俺は要らない。自分でウドン作るから」とツンケン。
簡単に作るしかなくなった・・。しばらく乗ってたらだんだん機嫌が直ってきて、
「さっきはごめんねー」だって。「いつもの事だから別にいいよ」と言ってやった。
帰りも迎えに来て欲しそうだったけど、無視。
お腹が張ったり少量の出血なら数回あったので、このくらいじゃ全然心配しない旦那。
奴が退職したら別れてやる。アンタなんて誰とも性格合わないよ。ばーか。
262名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 04:50:52 ID:KfJjHiQd
二人目31w
出産の為イヤイヤ期に片足突っ込んでる上の子の保育園入所申し込んでるが入れん…。
最悪緊急で入院中と退院後1週間は預かってくれるってさ。
早く体回復するといいな…。
子宮頚管無力症で半自宅安静だが、しょうがない昨日も子を児童館に連れて行く。
放置気味子に紙芝居読めとせがまれ、その間にうちの子平均台から落ちる。
しかもその放置子、鼻水たらしながら咳してるし。
子にも私にも近づかないでくれ…。
挙げ句の果て夜は、酔っ払って帰った旦那が、寝ぼけて一度目のトイレで床やら
シッコでビシャビシャにし、夜中に掃除。
二度目はズボンビショビショ。
明日も朝から上の子の相手せにゃならんが、寝れんよ…。
263名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 09:14:12 ID:bgPfNqBS
妊娠中、旦那が何気無く言ったことが頭から離れなくてイライラする。
冗談なのかもしれないけど、本気で傷付いた。
誤ってもらったけど、思い返してしまう。
性処理を手伝うのも嫌になった。一人でやっててください。
264名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:12:00 ID:OAmJRqDp
こっちは、お腹張って辛くて横になってるのに、大丈夫?の一言もなく、飲みに行くから送ってだと…
もう、泣きたくなってきた。
実家に帰ろうかな…
時間までは寝てて良いから、後でお願いね!って言われても無理なんだけど。
帰ってくるなよ…自分で行け。
265名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:32:19 ID:aG6slQPO
今年のGWは、私が妊娠中のためパスすることになった。
以前から少しずつ「長時間の車移動はしんどい」など、旦那に吹き込んでおいてよかった。
ただ、義兄一家と義両親こちらに迎えることになりそうで・・・ 日帰りだけども憂鬱だ。
新居に越したところなので、一度は招待しなければとは思っているけど、正直しんどいなぁ。
「泊まりで迎えるのは絶対無理だから!」とはいってあるので、日帰りなだけまだましかもしれんけども。

妊娠がわかってから義母からの電話攻撃がすごくて
「つわりがおさまったら招待してよね!つわり楽らしいし大丈夫でしょ?」
「出産一ヵ月後ぐらいの12月にも招待してよね!そのころなら寒くないでしょ!」
今年の正月に義実家に言った時に話のあった、2月ころに行きたいなぁという義母の希望を
「一番寒い時期だしエアコンのついてる部屋はリビングと私たちの寝室だけだから」
と断ったのを根に持っているらしく・・・。その話があったのは妊娠発覚前で、
春には招待しようと思っていたんだけどなぁ。 
そもそも日帰りできない距離じゃないんだから、こっちが言わなくても日帰りしてくれよ。

今から出産後の突撃が不安・・・。 
私がいない間には家に招かないで欲しい、私と新生児が落ち着くまでは招けないことを解かって欲しい
場合によっては日帰りで帰ってもらはないといけない、 この三点をだんなにすりこまなくては・・・!!
266名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 20:19:52 ID:1EFKcnIm
妊娠中はこのスレに散々お世話になった…
先日出産しました。@初産
妊娠中の鬱が嘘のように世界が変わった。
軽く鬱持ちだったから産後鬱とか激しいんじゃないかと不安でした。
鬱どころか毎日楽しくて仕方ない。
こんなに愛おしい生物は今まで見た事ないよ。
マタニティーブルーで悩んでる初妊婦さん、大丈夫だよ!
267名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:00:58 ID:DeYWL+me
帰宅の際、電車内が混んでるにのも関わらず
優先席が開いてたので座ったら、隣が浮浪者だった。
ペットショップの犬の糞尿と同じニオイがしたが、
すぐ立つのもシャクなので
せっかくなので浮浪者を観察してみた。

・・・素足にサンダルだったのだが、その足が
グロ画像認定できるくらいにぐちゃぐちゃだった。
おかげで食欲が少し失せました。
268名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 06:54:13 ID:3NE32kbi
只今36Wです‥八ヵ月位から毎日胃液地獄です。赤ちゃん下がって来たらなくなると思うけど、半端なく喉?か心臓の辺りが焼けるように痛い!ゲップばかり出るし…同じ様な方いますか?
269名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 07:49:28 ID:upALly63
携帯から失礼します。

ただでさえ上の子もいて
妊婦でするコトに制限され、我慢する日々。
そんな私に毎日姑、舅に嫌味や文句、自慢話…
更に旦那の祖母や伯母も
家にほぼ毎日のよーにやってきて
くどくど言われ爆発寸前。
旦那も育児にはまったく協力してくれず
私が責められていても、知らん顔。

こんな旦那、義母父なんていなくなればいい。
こんな腐った家から早く解放されたい。
子供とお腹の子と3人だけで暮らせる日が来るといいな。
270名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 10:35:59 ID:h5Rg+God
みんなストレス発散ってどうしてる?

切迫で運動できないし、見知らぬ土地に嫁いできて
数ヵ月後の妊娠発覚で知人さえいない状態。
毎日パソがお友達。
ストレスが毛穴から出て行けばいいのに。
271名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 12:44:45 ID:D+6+5XaB
>ストレス発散
カラオケ・買い物・料理
272名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 16:53:41 ID:wBldzcZo
>>270
ストレスが毛穴から…
ゴメンウケタ。

ついでに愚痴。27W。腰イテェんだよ!歩けないんだよ。一昨日から言ってんじゃん。なにパチンコ行ってんの!?勝ったから何だよ。たまには一日中子どもと2人でいてやれ。
273名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:20:30 ID:+EFe33P3
>>268さん、週数も症状も全く同じで私が書いたかと思いました。
いつも何か飲み込んでないとつらいです。お茶、飴など常時口に入れてるかんじ。
昨日は氷食べてしのいでました。
274名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:46:56 ID:XSwtuPVK
今30w1d
さっき旦那がGWは旦那の実家に帰ると言い出した…
しかも車で7時間の距離…
前に病院で「行くなとは言えないが注意しなきゃだよね」って言われたと話したはずだがorz
遠出スレ消えたみたいだしどうしよう…
275名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:56:00 ID:VLjiB34H
有無をいわさず「行ってらっしゃい!ゆっくりしてきてね!(ニッコリ)」ではだめでしょうか。
276名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 18:21:19 ID:XSwtuPVK
>>275サソ
そう言ってみます!
私は1人生活でも満喫しようかな
277名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:54:22 ID:GEMI9rGc
もう泣きそう。うそつき。うそつき。旦那のバカ。臭い。
278名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 21:30:23 ID:ijj/95uq
っ ファブリーズ
279名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:02:35 ID:I2vFNY4m
妊娠しながら働くのやめたい。
でも働かなきゃ生活できないし出産費用まで貯めれない。
働いて帰って来てしんどくて寝てたらグウタラ、飯、風呂、お金ちょうだいって何?
お前が趣味にばっかお金かけてるからこんな生活になるんだよ。
切迫で動けなくなっても働きたくないからそんなこといってんだろ、もっと赤ちゃん大事にしろよだと。
もう実家帰りたい。
280名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:12:40 ID:cOeQGjQh
>>279
ナカーマ。私もやめれるならやめたい。
けどバカ旦那が全くの無自覚だから、全くお金貯まらない。

お腹は張るしつわりもあるのに。涙が出るよ
281名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:05:30 ID:D+6+5XaB
皆さん旦那に対する愚痴が多いけどなんでそんな旦那と結婚したの?
うちは背は高いし、顔はいいし、体は清潔で臭くないし
風呂掃除・皿洗い・アイロンがけは勿論の事、
頼めば料理・掃除・ペットの世話など何でもしてくれるよ。
私より料理上手いくせに私の作った料理に不満は全く言わないし。
この人を選んで本当に良かった。
ただまぁ収入が糞少ないのと実家がド貧乏なのだけが欠点なんだけどね。
悩んだけど私に貯蓄が少しあるから選びました。
282名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:12:57 ID:gb/ZISGr
>>281

オナニー乙
283名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:17:20 ID:eVPE6wbS
今日旦那に、しんどいのはお前だけじゃ無い!と言われた。
悪阻で毎日辛くてご飯もろくに作れ無いけどさ、何も手伝ってくれ無くて良いから喧嘩だけは売ってくんな。
284281:2007/04/28(土) 23:40:16 ID:D+6+5XaB
>>282
ひがみ乙。
今日も一緒に産婦人科の健診に行ってきたよ。
午後は抱き合って一緒に寝てた。
愚痴じゃなくて悪いね。
285名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:51:57 ID:sKhXzEby
>284
よかったね^^
286名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 03:48:02 ID:fb26uzbM
>>273 嬉しいです。自分だけじゃないんですね、氷私も口にしています お互い頑張りましょうね!
287名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 04:55:38 ID:ysE7Xpgm
>>284旦那が低収入だからストレスたまってるの?本当に幸せな人は幸せアピールしないものよ(^^)
288名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 07:23:34 ID:mXntQDJG
>>281
今は妊娠してて気持ちが落ち着かないからだよ。
結婚したのはみんな旦那の事が心から好きだから。

あたしは学校行きながら妊婦生活してあとバイトもしてる。
学校終わってバイト行って帰って来てご飯の支度・風呂掃除、朝は学校行く前に洗濯・掃除。
旦那は趣味に没頭。

旦那が月40万であたしが月5万弱。
そのうち、25万は旦那の趣味、あとは家賃・光熱費。
あたしの5万で食事代・検診代・学校までの定期代。

内職もしないとやってけないよ;;
289名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 07:35:57 ID:gajDD0Uj
妊婦に理解がないのは何気に60過ぎのおばさん。おばあさんかな?
自分達の戦後の大変な時代と比べるのはやめてくれ。
290名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 11:27:51 ID:3HRMOGkE
>>289
52才だけどそれうちの母だわorz
何かあると「昔の人は〜」「昔は〜」って言うからイライラする。
母は田舎生まれの貧乏な8人姉妹で、祖母は92才。
私が「検診代高いよー」と軽く愚痴ったもんなら
「昔の人は病院なんて言ってない!
お腹の中で赤ちゃん動いてるんなら破水するまで行かんでヨロシ!
病院も金儲け主義だねー嫌だねぇ」と返ってくる。
紙オムツもそろそろ用意しなきゃなーと思っていたら「布にしなさい!昔はみーんな布だった!
今の人はラクしたがって嫌な世の中ふじこふじこ」だと。

我が母ながらものすごい昔人間でついていけない。
291名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 14:00:06 ID:QW07rl5K
うちはウトメがそうだよ。
つわりがひどくて仕事休ませてもらったら「昔の人は〜」
いい加減ウザイ!
歳とって結婚して旦那は1人息子だから未だに旦那の事がかわいくて仕方のない様子。
ウザイ。ウザすぎる。
そんな義両親を旦那がけ嫌いしてるのがせめてもの救いだ。
292名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 03:44:53 ID:fyTs/gFa
姑に悪阻で苦しんでる時に
妊娠は病気じゃ無い。怠けてるだけと言われた
旦那もそれ聞いてなるほど状態…最悪親子
293名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 11:14:13 ID:dWTlIYxB
旦那と大喧嘩したまま2週間出張行っちゃった。
寂しいって素直に言えなくて、妊娠中ってのもあるのかやたらイライラして泣けてきて、日頃何も協力しない旦那にキレて。
疲れたちゃったなぁ。
294名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 14:58:07 ID:Jp2vFRzV
旦那が1人でGW丸々実家に行くと言い出した
私は体調微妙だから行けないorz
2人で過ごせるGWは最後だから映画行ったりしたいと思ってたのに放置ですか。
いい加減気分屋の旦那に疲れて胃とお腹痛いし吐き気が止まらない…。
295名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:11:54 ID:WSmvuw5U
愚痴なのかわからないけど背中が異常に痛いよ〜!!!!!!!
息も吸いにくい、前かがみになるとズキズキ!仰向けズキズキ!
歩いててもズキズキ!!!しんどいよーーーーーーーー
296名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 10:13:51 ID:EEzQExN0
人間関係に悩んで夜中の3時になっても眠れない。
こんな思いさせた相手に、私の生霊でも飛んでいるんじゃマイカと心配だ・・。
H.M美お前だーー!
でも人を呪わば穴二つって言うしな・・。
取り敢えず、私は奴とは関係なく幸せになろう。赤もそう望んでいる事だろう。
297名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 16:35:37 ID:Rev4vG8L
人を呪わば穴二つってどういう意味?
298名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 16:48:04 ID:4R4PdIfw
電車やバス乗ってて、だいたい席を譲ってくれる人って男の人が多い気がする。

特に60過ぎのおばちゃんは8割譲ってくれない
2割のおばちゃんは娘が妊娠中とかで譲って頂くけど、譲ってもらうとか期待しないほうがいいのかな?
って思いました。

299名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 18:02:26 ID:eB67w0D6
>>297人を呪うと倍になって返ってくるみたいな意味
300名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 19:49:57 ID:/aPOTdiH
>>297
人を呪い殺して、いま墓の穴を掘っているのなら呪い殺したアンタも一緒に死ぬんだよ。だから自分の分の穴も掘っときなw

……てな感じからきている言葉らしい。

301名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 19:54:00 ID:Rev4vG8L
なるほど〜教えてくれてありがトンクス。
302名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:27:54 ID:tcJO/Ww8
朝は旦那が一人でゆっくりできる時間だと、早起きの夫と時間をズラして
起きる私。(単に寝坊なだけw)
最近はトイレに行きたくて目覚まし時計よりも早く起きるけど、そのまま
布団に戻って2度寝していました。
が、今朝はなんとなく「おはよう〜」と爽やかに夫が新聞を読んでいるで
あろう居間へ顔を出してみたら、慌てふためいてコタツに潜り込む夫が。。。

一人で処理をしていた所に、踏み込んでしまいました(汗
もとからエロ系サイトやAVは公認だったし、ティッシュを捨てる時は
匂うからビニール袋に入れてくれ(オムツ処理と同じw)と言うくらい
オープンな関係なのですが、さすがに気まずかった。

「だって、お腹の子供が心配で君とはセクスなんてできないし」って。
安定期に入ったら問題ないって言っても怖がってしないのはあなたでしょ!!
303名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:48:20 ID:XVZsN1MN
まだ妊娠してもいないのに「私が妊娠したらマタニティ服とベビー用品貸して」っていう友人。
友人は今年の夏から子作り開始。私は今年の秋に出産予定なので「夏服しかないから」と
やんわり断った。
9年も会ってなかったのに結婚式によんどいて、それ以来会ってないのに、よくそんなことが
言えるなぁ、と。うちらそこまで仲良かったっけ?
都合のいいときだけ利用しないでほしい。
304名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 21:07:49 ID:+xNt/m+2
ここのスレ>>1から読んだ。色々愚痴も見れて逆にスッキリしたよ。
亀だが>>247パパが素敵すぎて涙が出た。
305名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 01:59:38 ID:32FX2Z5n
[sage]
306名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 09:14:37 ID:H5dLfkvP
お義母さん‥私がつわりで嘔吐しまくりで辛いのご存知ですよね?
こっちの予定も考えず、いきなり今日遊びに行くわ‥??
夫に、『具合悪かったら、私は寝てたいから外で会ってきて欲しい』って
言ったら、『は?おまえも行くに決まってんだろ』だと???ふざけんな!
てめーもずっと吐いてるの知ってんだろーが。
親子揃って相手の体調すら思いやれねーのか!?つかおまえらも味わえばいいのに‥
『母さん焼肉好きだから飯行く事にしたからな。おまえもちゃんと食えよ?』‥おまえもう氏ねよ‥。
307名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 14:22:28 ID:SGANcz45
トメ、とっても痩せ型・つわり経験一切なし。
体重を気にする私野いない所で、夫に「嫁子さん、また体重気にしてるのね。あんなに気にしなくても・・・。
昔の考え方だと怒られそうだけど、赤ちゃんの事も考えて食べたら良いのに」と言ったらしい。
すみませんね、コレでも前回のようにぴりぴりしてないんですけどね。
結構普通に食べてるんですけどね。
トメさんと違って太りやすいんです。

しかもそれを検診で怒られるな〜とぼやいた私に言ってくる夫。
お前ほんとにものを伝えるのが下手なのな。
「お袋が言ってたよ」って言うなよ。
ばか。
308名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 19:15:48 ID:YQ0cA2Pj
>>306
トイレにたてこもってー!!!!
全力でにげてー!

旦那とトメがトイレ使いたいといっても譲り渡すな!!!

よその旦那さんにあれだけど
ほんと氏ねよ・・・
309名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 22:47:02 ID:Zucio0yO
>>306
旦那さん酷過ぎ!! そんなお母さんばっかり大事なのか?おかしいよ。
すまないが、書き込みを見て腹が立った。
結局どうなったんだろう、ちょっと心配・・・。


そしてうちのこと。
夫が高校時代の友人と積み立てしていたお金(10万ずつ)が、かなり長い間放置されてる。
旅行に行くつもりでずっと貯金てたらしい。
他の人がそのお金を管理してる。 返してもらう気配もない。
それどころか「自分だけ返してなんて言うのはおかしいし・・・周りに合わせないと」だって。
今度2人目が生まれるのに、何言ってんだ?
自分のお金を返してもらって何が悪いの?
うちはあんたが頑張っても収入が低いからその10万が喉から手が出るほど欲しいよ。
次の子の学資保険にあてて欲しい。
そう言ったのが半年前。

明日その人達と会うらしいが、旅行の話は行こうと言っただけで進んでない。
事もあろうか「夏か、生まれてしばらくしてから行こうと言っておいた。」だと?
ふざけんな、お前1人目でさんざん苦労したの経験済みだろ!
夏は臨月なんだよ!  生まれてからはもっと大変なんだよ!!
そんな頃に2泊も旅行に行かれたらこっちは困るんだよ!
ほんとに口ばっかりな奴。
外では「自分は弁当も作ってるし、買い物だってお手の物。奥さんを置いて子供つれて遊びにも行ってる」
って自慢しっぱなしだけど、実際何もかも中途半端じゃんか。
あー、むかつく。
長文ですみません。
310名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 03:02:32 ID:3VOYbIOy
トメもムカツクよね・・
一人目の子供の服を結構送ってくれて助かった。
でも、「私が買ってあげたのを嫁子さんが着させてくれてないみたいだから・・」
と大きな勘違いをしている時に、ウチの馬鹿旦那曰く、「うーん」・・そ、それだけかよ!!
色あせる程着せてるじゃねーかよ。お前の目はビー玉か。後で「電話でこんな会話になってさー」とサラッと言いやがった。
「お袋もしてやりたいのは山々なのにさ、気使っちゃってさ」だって。アホみたい。
それからと言うもの、服も何もかも一切送って来なくなった・・トメ。
妊娠したって電話で報告したけど、あれから半年、電話一本かかって来ない。
旦那の話だと「出産時に世話してやりたいのは山々だけど、もう年も年だから、自分が世話したのでは返って嫁子さんの足手まといになってしまうから・・」
と寂しそうなのだそうだ。
自分の親ってそんなに良く見えるのかね〜そんな謙虚な人間じゃないじゃん。
旦那の実家に新年に帰るって時も、旦那が「何日くらい泊まって良い?」と聞くと「嫁子さんが疲れないくらい」とかズルイ言い方しやがってムカつく。
去年里帰りする時に旦那が「5日くらい帰る」って言ったら「食事を作るのが大変だ」とか愚痴愚痴言われて「3日」で不承不承承諾してくれたの忘れたのか?
あの時旦那は「今のでお袋の気持ち良く分かったよ」って納得してたじゃん。。
一人目の子をお風呂に入れる時も実家に3日しかいないから「おばあちゃんと入る?」って何気なく言ったら、「押し付けないで!」だってさ。
旦那はもちろん居なかった。後で言ったら怒ってたけど、又すぐに忘れて
「嫁のお前に気を使って、手を出したくても何もさせてもらえない状況だから、寂しいみたいだな・・」だって。馬鹿みたい。
今回出産の手伝いだってどうせ食事の支度が面倒なんだろうと思うよ。
それを遠慮してるだとかいいように取って、旦那ってホントに馬鹿。
そこをつくと途端に逆切れ。器の小さい男で嫌になる。
ツワリはどう?とか電話一本もよこさない癖に旦那の携帯のみにメール打って良い人ぶるトメも嫌いだ。
メールの内容は「嫁子さんの体調はどう?心配」だって。本心から心配なら電話かメール私にして来い。
お腹の子が生まれても見せたくない。長文スマン・・。
311名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 09:08:09 ID:PiybLlwA
>>306です。
>>308,309優しいレスありがとう。かなり励まされたよ‥orz
結局、焼肉は絶対無理だと抗議して私は留守番になったけど
『そんな辛けりゃ入院でもさせりゃいいんじゃないの?○○(夫)も気疲れするだろうに‥』
のトメの言葉に悔しくて涙出たよ‥。悪気はないのかあるのか、夫の返事は『金かかるだろ』orz
トメが関わる事になると、夫の性格や口調が激しく変わるんだがなんだか疲れたよ。
いろいろ考える事はあるけど‥今は気持ち悪くて頭が働かん。。
今日から夫仕事でいないから、少し休みます(;´Д`)携帯からだらだら長文スマソ。
312名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 09:16:29 ID:VBAY4ov+
[sage]
31W5d初妊婦、愚痴っちゃいます。。     肌ガサガサ、髪パサパサ、体カユ-!!腰痛い!!背中痛い!!横になると息苦しさ&今まさに(子宮圧迫による)胃の不快感!!吐きそぅ、気持ち悪いよ‥(´Д`;) アタイ22だけど、妊娠してから一気に歳取った感じ‥体まぢツラ-!!
313名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 09:28:49 ID:PiybLlwA
自分の愚痴だけで文字数オーバーしちまった‥orz

>>309

どんだけ臨月〜出産が大変かを体験してるのに、身についてなさげだよね‥
子供がいたら当然お金だってかかるのに。。
一度男も妊娠出産してみろ(r`Д´)て思う。
314名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 10:09:34 ID:cq2bDKiB
17週子宮内胎児死亡。ただ今陣痛待ち。隣の病室からおめでとう!の声。朝からおぎゃあ!頑張って出産しなきゃ。死んじゃったけどまだお腹にいるから妊婦でもよい?スレチなのは承知…
315名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 16:58:15 ID:3VOYbIOy
>>314
気安く言える事じゃないのは分かってるけど、、、頑張って・・
何て言ったらいいか分からない・・ごめんね。
どれだけショックだっただろうね。。
316名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 18:08:38 ID:EHUT8M31
>>314また巡ってあなたのお腹の中に還ってきますよ。
これで終わりじゃないと思います。
317名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 18:43:45 ID:2xofZSDo
>>314他人事とは思えないよ‥‥。私にだってその可能性はありうる。

お体ご慈愛下さい。
318314:2007/05/03(木) 23:25:05 ID:cq2bDKiB
無事に出産出来ました。赤ちゃんはとても小さかったけど可愛かったですよ。へその緒ももらいました。赤ちゃんに教えられる事があったと思います。家族の支えがあったから乗り越えられました。私と同じ思いはして欲しくないです。みなさん大変だろうけど頑張ってください。
319名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 10:45:46 ID:dm3OwtrC
>>318うぅ‥‥本当なんて言ったらいいのやら‥。かける言葉が見つからない。
320名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 15:53:28 ID:F4P/pVsi
なんだかすごく愚痴りにくい雰囲気だ(;´Д`)
むしろ自分の愚痴が情けなくなってきた訳だが‥orz
321314:2007/05/04(金) 17:34:24 ID:jDfJgfer
はは。すみません。。スレ通常に戻して下さい。また次回お世話になる時来ます。でわ、でわ。
322名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 00:30:06 ID:VkcYpKgM
妊娠してから仕事探すのはかなりキツイ;
普通だよね…雇ってくれないのは。
でも妊婦ってーの隠してられないし;;
出産費用・通院代なくなる;
323名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 10:22:52 ID:mXYOXFQd
33wです。
妊娠初期から毎日クリーム塗って
妊娠線ケアしてきたのにー!
出来ちゃったよーーー!!ショックだ(:_;)
324名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 10:46:20 ID:AZ/1Kmap
>>323
ほんと大変ですよね。
私も探してます。
今の所普通の仕事を探してますが、臨月には内職もいいかなと思ってます。
幸運を祈ります。
325324:2007/05/05(土) 10:56:24 ID:AZ/1Kmap
>>323ではなく>>322でした。
326名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 15:02:04 ID:DwQ8CjNp
>>310
ちょっと私てる状況だ。

妊娠してから義親が苦手になった。
喜んではくれたけど体調はどう?とかは聞いてもくれず
それどころか「息子タンの誕生日だしそっちに行くわ」だと。ハァ??
私は具合が悪いんですけど…、
でも聞かれもしないのにこっちから言うのもね。
なんかうんざりしたからしばらく連絡しなかったら
旦那にメールで「嫁子さんの体調はどう?電話にでてくれないのだけど」だって。
???私は知りませんけど。
普通のときなら適当に対処できるんだろうけど
ただでさえイライラしてるところにこれだもん、
なんかもーほんっとうに嫌!

327名無しの心子知らず :2007/05/05(土) 16:00:09 ID:F9Tyu7Ot

買い物に行ったショップの店員さんに「ご予定は?」と聞かれたので
「まだ先ですよ」と答えたら、店員さんが
「うちのスタッフでも8月予定の者がおりますけど全然目立ちませんよ!
なのにお客様はよく目立ちますね〜」と連呼された。
なんかチョット嫌な気分に…。
328名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 16:22:16 ID:UBO9lYm7
>>327
もうその店には行くな!最低な店員だ。私だったら、切れるかも。
329名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 18:44:01 ID:/TUWFrEX
旦那がベタベタしてくるのがうざい!
いろいろ我慢させてるからスキンシップぐらい…とは思うけど、
つわりでムカムカしてるときに乳もんできたり、しつこくキスをせがんで来たり。
普段なら良くても今はストレスでしかないよ…。
330名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 21:28:30 ID:VAF/6qIO
もう7ヶ月になるってのに初期からずーっとイライラ&落ち込みしっぱなし。
もっと妊婦生活を楽しみたいのに出てくるのは自分勝手な不満ばっかり。
旦那も気の毒だなと思うが家事も手抜きのまま。
検診に行くと他の妊婦さんがみんな幸せに見えて落ち込む。
なんでこんな風なんだろう自分。
331名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 01:02:02 ID:OzISlOYe
>>322
同じく。短期・単発の仕事探してるけどもう8ヶ月目だし半分諦めてる。
無職で暇なので色んな店に行って出産準備用品を眺めながら
ワクテカするのも楽しいし。(ただし金ないけど)
困るのが、健康保健証を返しちゃってまだ離職票が届かないから
新たに保健に入れず、いま手元に保健証が無い事だ…。
産婦人科には、2週間後また来て下さいと言われてる。
保健証なくてもどうせ自費検診だから大丈夫なんですかね?
332名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 02:25:40 ID:q/4ZBOq6
私は籍入れて旦那の扶養に入る申請だして、保健証が届くまでの1ケ月保健証無しだったよ。
保健証無しの期間に払った余分のお金は、保健証が届いてから返ってきたよ。
333名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 10:56:17 ID:ecSNGq+M
>>329 
大変なんだろうけどウラヤマ…
私はまだ初期で、つわりや体型変化もそんなにないのに、
スキンシップが減って寂しい。Hできないとしないんだ〜ってかんじで。
>>330
同じような人がいてちょっと安心した。私も自分ダメだなーって思う。
なんでも前向きに考えられる、幸せな妊婦さんになりたいけど…
色々不安だしどうしていいかわからないよ。
旦那にそういう気持ちを分かってもらうのは無理だとわかった。

334名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 11:09:46 ID:FXGsq0H4
GWのせいで検診の期間が開いてしまう39w目妊婦。

ただでさえこの時期に期間が開いて心配というのに、
この月曜日に父が上京してきて、会いに来るというので
さらに検診の予定を水曜日にずらしたり、
大した用意は出来ないながらも、何か…と思案したりしてた。

で、さっき明日は何時頃こっち来るの?とメールしたら
「明日は日帰りに変更で、時間なくなった」
とだけの返信。

つか、予定変更やら、来れなくなったというのなら
その時点で連絡よこしやがれーーー!!!
ただでさえ、やっかいな時期だっつーのに!
335名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 13:16:15 ID:5RKKkA3x
臨月。義両親と同居なんだけど、
毎週末に義兄夫婦が預けにくる
息子@9才がうざくてたまらない。


こっちは体は重いし、骨は痛いし
なにより可愛い我が子がお腹にいるんじゃ!

何が楽しくてお前とウルトラマンごっこしなきゃならんのだ!


ウルトラマンごっこはできないよ。というと
次はゲームやろやろウルサイ


少し黙ってろ
336名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 13:37:06 ID:HQ+hBuMB
初めての出産だけど実家には帰らない。
理由は実父が赤子・子供大嫌いでヒステリーもちだから。
ビクビクしながらの子育てなんか絶対にイヤだ。
母が産後うちに来てくれると言ってるけど、その母も不眠症+メンヘル気味で
実はあんまり来てもらいたいと思ってない。
逆にコッチが気使って疲れそうだし。
かといって実母に来てもらわないとトメがしゃしゃり出て来そうでウザイ。
産後1ヶ月くらい入院させてくれればいいのになぁ。
そういうケア施設があれば入りたいよ。

337名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 14:23:31 ID:2Pt7DVAA
>>329
私が書き込んだのかと思った。
旦那本当うざい。
乳を触られると痛いって何度も言ってるのにしつこく触ってくる。

顔を近づけるな。臭いんだよ。

もういっそのこと浮気でも風俗通いでもしてほしい。
まぁそんな金ないだろうけど。
338名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 15:05:27 ID:If5uXkN3
>>336
あるよ、助産院とか。産褥入院みたいの。
私も一人目母が来てくれたが逆に気疲れしたので、
金銭的に余裕があるならそういうの利用するのもいいと思う。
あとは一日数時間だけ行政の産褥ヘルパーさんに来てもらうとか。
339名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 18:11:20 ID:J1dSVUR7
旦那嫌いだ!休みなのにマッサージすらしてくれない!
340名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 18:48:52 ID:+BytsoBI
旦那が激務で深夜帰宅・早朝出勤が続いた。
本人が本当に疲れているのはわかるんだけど、連休前2週間くらい夜早め(と言っても12時位)
に切り上げて早朝4時5時に起こしてくれ、と頼まれ続けた。

こっちは旦那の帰りを待ってるから寝る時間は変わらない(帰るまで少し仮眠はするけど)。
頼まれた事だし、内容は仕事だしできっちり頼まれた時間から起こすのに、
なんだかんだ理由をつけて5分10分と先延ばしにする。
結局普段起きる時間まで苛々しながら2時間3時間と起こし続ける。しかも5分10分おきに・・・
私だって昼間PCの学校通ってるんだよ〜!普通に眠たいんだよ〜!妊婦苛々させんなよ〜!

「結局いつもと同じ時間で大丈夫やん!もう起こさん!」って怒っても
「明日はほんとに早く出ないとヤバイから!」とか言って、結局次の朝も同じことの繰り返しorz
連休の為の進行だったらしいけど、本当にそうでありますように・・・
7月には里帰りの予定なんだけど、大丈夫なんだろうか。心配だ。長文スマソ。


341名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 02:11:29 ID:q2CDTjgD
初孫フィーバー中のトメが怖い・・・

私の妊婦検診にまで付いて来たがったり、
遠距離別居中の我が家への居候発言まで飛び出してる始末
産後ならまだしも、今から来られても困るんですけど・・・

初孫が嬉しいのは分かるけど、
だからって妊婦まで構いたがるのは勘弁して欲しい

子供が生まれた途端、トメに奪われるんじゃないかとか、
孫に会いたいが為に同居を強要されるんじゃないかとか、
鬱なことばかりをついつい考えてしまう

これってマタニティ・ブルーなのかなぁ?
342名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 06:23:34 ID:mrDlv7f7
>>341
ウチは無関心すぎて悲しい。
妊娠したって知ってから一度も連絡来ないよ・・もう6ヶ月なのにさ。
もちろん何も送ってこないし。
余りにも無視されすぎるとそれも悲しいよ。

最近妊娠してるからかシミが目立ち始めた!
どうにかしたいんだけど、ビタミン錠剤もそうそう飲めないし。
同じ事で悩んでいる人いませんか?
ビタミンCとか肌に良い食材でお勧めのものあったら教えて下さい!
343名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 15:35:22 ID:fzCHpTuk
>>342
シミ…私もです。今30Wですが、旦那に『お前シミスゴイ』って言われかなりショック。
妊娠するとそうゆう現象おきるんでしょうか?
やはり綺麗なママは常にお手入れされてるんでしょうか?
344名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 15:56:40 ID:VKzQcj+j
ホルモンバランスの関係でシミができやすいみたいだね〜。

日中の紫外線予防が大事っぽいです。
日焼け止めとか日傘とか。
345名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 15:56:49 ID:Ruebef51
体質だから手入れしててもシミ出来る人は出来るしこればっかりは仕方ないorz
346名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:08:28 ID:eNteLCrj
私もドバッとシミが出来たけど、産後しばらくしたら消えてた。
個人差かもね。
347名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:18:04 ID:VSJxzJkB
あああイライラする。
知らない土地に嫁いで、すぐ妊娠。
身内や知人のいない中での初妊娠で心細い毎日。
切迫流産+つわりで旦那の弁当作ってなかったのを
実家の母に電話でポロっとこぼしたら、激怒された。
「妊娠は病気じゃないんだから、お弁当ぐらい作りなさい!」
って、分かってるけどできないんだよー!!
旦那が協力的なのをいい事に、あんただけ楽するなと
こっぴどく叱られて、罪悪感で自分にイライラ。
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わたしゃなんでこんなにダメ人間なんだああああああああああ




・・・茶オリ出てるし寝てやるヽ(`Д´)ノ
348名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:39:52 ID:BcP/cD1D
>>343〜345
妊婦はシミが出来易いんだってね。。
そういうホルモンになっているんだって。
でも、産後消えたって人多いよね。残ったって余り聞かない・・。どうかな?
消えるシミって、妊婦中に出来たシミのどのくらいの分を指すのか・・全部ならいいな。
細かくてスマンw
急にシミが点々と出始めて毎日欝だよ〜
産後消える派ならいいな〜
349名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:41:23 ID:BcP/cD1D
>>346
上のに入れ忘れてた・・スマン。
レモンとか飲もうかな・・
350名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 17:01:36 ID:hnmKKcCL
>>342

35W
私もシミが出来始めました。

元々妊娠前はボディボードをやっていたから?
日焼け止めもしっかり塗ってたし、全然出来なかったのに、まぶたや目の下が…(ノд`)
日に当たるのが怖いので夕方以降に買い物行くようにしてます。

あと美白パック。安くても高くても良いから、シミを予防、薄くする効果の化粧水をコットンに湿らせて肌に放置…気休めかもしれんがやらないと気が済まなくて…スレチだったらスマソ。

351名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 18:26:23 ID:U5oUIRlx
24w
ウトメと旦那と一緒にアカホンへ。
近所のイトコ家族も合流した。
イトコのとこは旦那、長女6歳と次女5ヶ月連れ。

ウトメと仲良くうちの赤さんのための買い物をしようと思ってたのに、ウトはどこかへ消え、
トメはイトコの長女と手をつないで店内物色、おもちゃを買ってあげてた。
トメ、すごい楽しそう。私、不機嫌。
嫁のおなかの初孫より姪の生身の子供がいいか。
私と旦那は2人で店内散策するも、放置されてテンション下がってた。
広い店内を休み休みまわっていたら「遅い」とウトメに怒られる。
「5ヶ月の赤ちゃんいるんだから(怒)」って、私も7ヵ月の妊婦だよ。

昼食は子連れということもありフードコートでとイトコと話していたのに、
騒がしいとこで食事などできないと、高めの喫茶店に決めてしまうウトメ。
ベビーカーあるのに狭い店だよ。値段も高いよ。イトコも困惑。
空気読まずに「こんなとこで食べられない」とか言うな。

帰りに急遽伯母の家へ。急いでたんだろうが、早く歩けなくてすいませんね。

帰りの車中、もうぐったり。
ウト「子供の寝床、どうすんだ?ベビーベッドとか」
アカホンで見てなかったくせに今言うか?!
私「ベビー用は買わないよ、添い寝するから」
ウトメ「潰しちゃわないか・・・」
旦那を育ててた頃の話を出して、色々ぐちぐち。
いいかげんにしてくれ。もう一緒に行かない。相談しない。

長文ごめん。
352名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 21:13:49 ID:WGtJOMsL
産婦人科が続々と減っています。

あなたの地元は、平気ですか?


産婦人科がなくなったら、大変な事になります。
353名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 22:27:02 ID:66xg7HlU
三人目27w。
もう野菜ばっかり飽きた。御飯ケーキプリン煎餅ポテチたらふく食べたいよ。
なんでこんなに体重増えるんだ?妊娠中毒症ももうまっぴらだが体重管理も
もういい加減飽きたよ。正産期来たら早く産まれて欲しい。
354名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 00:15:40 ID:86SD+jD8
今日は旦那と新居へ引っ越し!
と、思ったら家の敷地内に見知らぬ車。(戸建)
見るからにDQN車。
警察は私有地は道公法適用外だし、民事だから〜…
他人の車を勝手にレッカーは私たちが法律違反…
使えないなぁ、とイライラしながら
結局何も出来ずに5時間後、若いDQN母は子連れで現れ
まだ住んでないから良いかと思った!
って謝りもせず…。
私もまだ20前半で若いから〜とか色々言われるけど、こんなDQNにはなりたくない。
あんまりイライラすると胎児に良くないから、もう忘れよう。。

355名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 00:30:19 ID:pd4JSzOj
確かに私は超高齢妊婦です。(ジャガーさんと同じ)
でも 毎回検診の度に「年齢的に…〇〇だから」って 何もかも年齢のせいみたいに言われるの辛いです。
最初は信頼できるいい先生だと思っていましたが 鬱になりそうです。
356名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 00:34:39 ID:pd4JSzOj
↑です。
ちなみに38w4dで 赤ちゃんが下がってないので それも「年齢的に…」みたいなこと言われました。
予定日間近なので 病院をかわるわけにもいかず…。
357名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 08:26:49 ID:08bUu/Hy
39w4d
予定日までに実出産で出産手当金がもらえるうちの会社。
一ヶ月前くらいまでは「もらえたらラッキー」くらいに考えるようにしてたけど
予定日が近づくにつれて欲が出てきたのかなんとしてでも産みたい!って思っちゃって
GW中から頑張って歩いたりスクワット、階段上り下りしてるけど微妙。
昨日おしるしきて、10分間隔で張りもあったけど今日の朝治まっちゃった。
なかなか出てこない赤さんにイライラして、元気な胎動もうれしくなくて、そんな
自分が一番イヤだ。でも今日検診だけど、子宮口開いて無かったら泣いちゃうかもしれない。
元気に産まれてきてくれることが一番だって判ってるのに。
予定日過ぎたらやる気なくして出産頑張れなさそう・・
358名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 08:32:13 ID:XZ32q/o1
切迫流産になっちゃった・・・。21w。
大していつもと変わらない生活をしていたのに、夜中に突然の張りと出血。
実家に遊びに行ってたので、他県の私は個人医に診察断られそうになった。
妹の出産した病院だったから、名前を出したら見てもらえることになったけど、出血が結構多かったらしい。

何がいけなかったのか分からない。
1人目の時と同じ生活をしてたのに。
楽しみにしてた予定も、普通の生活も全部ダメになっちゃって、鬱になりそうだ・・・。

でも赤ちゃんは無事だからそれだけは喜ばなきゃ。
逆子だったのが、家に帰ってすぐかかりつけの病院に行って診察してもらったら、逆子治ってた。
赤ちゃんも「ヤバイ!」と思ったのかなw
359名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 08:47:35 ID:92SQvzcq
39w
今まで元気にこれて感謝だったけど
38wに入ってから腰が痛くて歩くこともままならない状態
長時間立てないからご飯は超手抜きになってしまいました
もう限界だ、早く出てきておくれ〜
今日の検診どうやって病院まで行こう?
360名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 10:05:02 ID:d84OBSsN
14W
妊娠してから、味覚がおかしい。
味見してもいまいちわからない・・・
前はこんなことなかったのにな。
361名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 13:58:54 ID:d2s95D6M
36w
切迫早産で入院後、現在実家で安静生活中。

入院中は投薬されてたけど、36wになったのでもう薬は駄目らしい。
前駆陣痛がおとといから10〜30分置き、もうずっとノンストップ。
「5分間隔が1時間以上続いたら来て!なるべく37wまで持たせたいから
できるだけ安静に過ごして、我慢して!」と助産士さんに言われてる。
痛みは規則的だけど、なかなか5分間隔にはならず。

前駆陣痛ってこんなに長く続くもの?夜も10分置きとかだから寝不足も
いいとこだし、腰も腹も砕けんばかりに痛いし・・・。
赤サンには悪いが、もう産まれてきてください、カアチャン体が持ちません。
362名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 14:44:49 ID:1AZEZizH
>>361 まさに同じ状況でびびった(*-ω-)。。
今日で36w2dだけど。
363名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 16:06:03 ID:orFCPUw7
>>361
私も生む直前に
二日半ノンストップで前駆陣痛が5分間隔できていて一睡もできず4時間かけて出産

で、出産後も興奮して3日間眠れなかったよ

これだけ寝ていなくても全然平気だったから頑張ってください!!
364名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 18:01:31 ID:894OBn/2
只今、34W 。
最近、股間が妙に痛くて、夜寝てるとき寝返りうつ時も目が覚めてかなりしんどい。これって子宮口が開いてるのかな?

連休中食べ過ぎで赤さん成長しちゃって下がってきたのかなぁ。すぐお腹の張るし、
そろそろで出てきてもいいよ。 って感じ(^^;
365名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 18:19:58 ID:lsyqI8ea
15w0dのときに実親と喧嘩して家出…。現在、16w4d旦那と幸せに暮らしてます。実家から連絡あっても、全て無視。約2週間、実家とは音信不通です。今月は検診にも行ってない。来月にも行くつもり。何より赤ちゃんが元気か心配。
366名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 18:35:13 ID:kDVXVVf7
明日は両親学級
旦那を騙してつれてきます!!!!
妊婦の大変さおもいしれ!!!!!
367名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 18:50:42 ID:pERmInO8
両親学級(ママパパスクール)で思い出したけど(&多少スレチだけど)、
旦那連れてったは良いが若い保育士がやけに旦那にベタベタして嫌だった…
男性一人だったから付きっきり

帰ってからも旦那、あの保育士の事少し話題にしたし
連れてかなきゃよかった(`皿´#
368名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 20:21:44 ID:BGdVHcop
うちんとこの両親学級、妊婦の大変さを学ぶコーナーはなかった。
(おもりつけたりとか)
369名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 15:39:52 ID:k+6hBFim
セクーススレ見ると結構旦那が我慢してくれるところが多いようで羨ましい…
初産でまだ8wということもあって、最近頓に流産等の心配をしているのに、
旦那(単身赴任中なので遠距離住まい)が昨日帰って来てどうしてもしたいしたいと駄々こねて、
子供が心配だから嫌と断っても、中で絶対出すなと言っても、結局セクース中出しorz
最後に疲れて折れた自分が悪いけど、何時間言い合いしてたと思ってるんだよバカ
「そんなに神経質にならなくても大丈夫だよ」と旦那や親は言う…けど、
中に赤さんがいてしかもお腹張ったり時々痛みのあるこっちはたまったもんじゃないよ(ノд`)
本やネットには不安なことばかり書いてあるし、赤さんは成長が少しゆっくりみたいだし、
ちゃんと育ってくれるのか…検診や「自分もこうだったけど大丈夫だった」系の書き込みだけが
支えの毎日。健康な子が生まれてくれればもう何もいらないよマジで
旦那今日また赴任先帰っちゃったし、孤独だorz

ストレスは良くないのはわかってるから、とりあえず週末に実家に帰る予定だけど、
近いしそのまま実家暮らしするかなぁ…
370名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 17:56:57 ID:x888p1Fp
カロリー制限で間食禁止中なのを我慢しているのに、目の前でバリバリ間食している旦那を見てイラつく。
イラついたあとに、こんな小さなことでイラついた自分に後悔…。
なんで妊娠したとたん食欲が止まらないんだろう、泣きたい。
371名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 19:38:26 ID:HWSipRLS
9ヶ月の妊婦です。
今日、旦那とデパートのエスカレーター乗ってた時、下から急に手を引っ張られ落ちそうになった(旦那はいらん事しいなタイプ)
何考えてるんだろ…
いっぺんに嫌いになりました
372名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 20:47:42 ID:4s7GTnEe


妊娠初期でつわりがつらいのですが、「働いているこの人のために」と、
今朝は珍しくお弁当づくりを再開。彼の大好物のオムライスを作りました。
で、夜。さきほど来たメール。
「きょうの昼は鮭の照り焼きを食べました」だと!
ぬっころしてやる。
もう朝も起きないし料理もしないんだもん(・∀・)
373名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 23:39:24 ID:eLTtHYbF
>>369
中出しは、精子に子宮を収縮させる成分がはいってるから、
やめた方がいいよ〜
病院からの説明書みたいなのにも書いてあったよ。
旦那さん、理解してくれるといいね!
374名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 01:09:40 ID:SXBxfYpY
情緒不安定な時にプレッシャーかかる事ばかり言う旦那
こっちの苦しみもわからないで何様のつもりだ馬鹿
たまらず泣き出した私に「弱い」「そんなんじゃ今後やってけない」
挙句の果てには「子供産んだら俺に預けてお前は好きに生きれば」
何だそれ 大変な思いして産むのは誰だと思ってるんだ
子供産む機械扱いか?ふざけんな
375名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 10:07:32 ID:1W8vR4JG
現在10w。
4日前からアホみたいな頭痛が…。
痛さで寝れない。吐き気強くなるし。
思い通りにならない自分の体がもうイヤだ。
こんなんでちゃんと母親になれるのか不安。
376名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:48:13 ID:8aSsReEr
実母から電話があって愚痴られた。
弟に彼女が出来たらしいのだが、その彼女が27歳なのに4人の子持ちらしい…(弟26歳)
未婚の母なのか×1なのかそれとも×2以上なのかは
子持ちと知って以降弟と口を利いていないのでわからないとの事。
完全にパニック起こしていて「いきなり5人の孫持ちになるのは嫌!」と叫んでた。

父に言ったら大騒ぎになるので別の誰かに吐きたかったらしく私に電話してきたみたいだけど
そんな話を聞かされた私も欝だ…
幸いなのはまだ結婚話まで行っていない事。
ただ、週末は彼女の家に入り浸りらしい。やっぱり欝だ…
377名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:51:19 ID:8aSsReEr
書きこんでから妊娠に関係ないじゃんと気づきました。すみません。
来週から出産のため里帰りするんだけど、修羅場に巻き込まれなければいいな…ということで…
378名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 20:15:33 ID:C9umdEhS
来月出産予定で、来月引越します。
今日、部屋を決めてきたのですが、いきなり旦那が、「50万貸して」と言ってきました。
普通、嫁の貯金をあてにするのですか?しかも妊婦なのに…
379名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 20:31:32 ID:1R9GKjjB
>>378
50万って・・・仕事で必要なのかな。
旦那さん自営?
理由にもよるけど、引越しや出産で
出費がかさむ時期なだけに50万はキツイね。
380名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 20:43:35 ID:ghq1cikZ
疲れた…
旦那のお守りは疲れた
やっと安定期に入ってやっとつわり治まった。
吐かなくなったからって妊娠前の身体や体調に戻った訳じゃないんだよ。
走れないしダルさや気持ちの不安定、頭痛、まだあるんだよ。
あなたが優しく私を呼ぶ時は決ってエチか抜くかそんなことばかり。
用が終わればゲーム、テレビ、爆睡。
服は脱ぎ散らかし。
「風呂」「飯」「飲み物」「アイス」
その他色々こき使われるのしんどい。
自分でやってほしいとか言えば「じゃあもう良いよ!」ってなんで怒るの?
私の意見は聞いてくれないの?
不安定さや寂しさイライラ隠して毎日笑ってるの疲れちゃったよ。
最近頭痛が治らないorz
381名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 22:48:56 ID:0f5MU0mB
旦那が働かない…
貯金は一応あるけどどんどん減っていく。
一家の大黒柱なのにぐうたらゲーム…私は再来月出産。
お先真っ暗です…
382名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 23:35:21 ID:anmHTIuV
>>374
っていうか、人の旦那つかまえてごめん。
「子供生まれてから面倒みるだと〜〜?出来るもんならやってみろ」
オッパイも無いくせに何威張ってんだ!w
実際生まれたら、きっと旦那さん何も出来ないよ〜ウチがそうだったもん。
ホント男って頼りにならない。
土日のオムツ全部と毎日お風呂くらい専任になってもらおう。
383名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 02:01:21 ID:+i4JGpb7
>>380 あんまり甘い顔してないで、ちゃんと言いたい事言った方がいいよ。
これからおなかも大きくなって、立ったり座ったりかがんだりが、いちいち
大変になるし、ちゃんと教育しておかないと。
私だったら、自分でやれや!って言うし、だったらいいって言われても、
あっそって終わりだよ。そこで切れられて、けんかになっても一回耐えて
ガツンって言ってやらないと、甘えん坊の旦那なんて変わりやしないよ。
384名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 02:22:01 ID:B9B3M6+Q
2人の子蟻の友人とFOかCOしたい。
私は25wで張りやすくなるべく安静にとの指示、後期つわりのようにもなってきたので
なるべく家でのんびりしていたい今日このごろ。
また遊び(あちらは子連れ)に誘われたのだが、結局お互いの都合も合わず
「また別の日にしよう。日にちと体調が良いときに」とメールしたらキレた返信がきた。

「話聞いてるとあんたはあれこれ気にしすぎ。バカみたい。私は2人出産したけど気にせず動いてた!
上の時は切流したけど1週間で出血止まったし、下の時は張りも何もなかった!」
意味ワカンネ。
自分が無事に出産できたから大丈夫だって?何かあったら責任取ってくれんの?
気にしすぎで何が悪い?私と赤を守れるのは私しかいないんだよ。

「いつもあんたの都合に合わせてるのにウチのことも考えてほしい」
子連れってことを配慮して合わせてる部分も多々ありますが。
つか、子供や家庭があったらなかなかお互いの都合が合わないのは仕方ないことでは?
「私のこと馬鹿にしてる。うちの旦那のことも馬鹿にしてる」と全く意味不明。

落ち着いてさらに返信した後「きつく言いすぎてごめん」と返ってきたが、もう付き合いたくない。
385名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 06:36:14 ID:1md9Tw5J
実母にキレてしまった32w妊婦。
赤ちゃん聴いてただろうな…キレた後すぐ動き出したし。
はぁ…どこか出掛けたりストレス発散が出来ない状態にある今、些細なことにキレる自分に腹が立ちます…
ごめんね赤ちゃん…
びっくりしたよね…
ごめんねお母さん…
386名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 20:55:35 ID:OCdxDrx/
私は産休ギリギリまで仕事をするつもりなんだけど、先日友達のお母さんに
「頑張って動きなよ。うちの娘は出産前日まで働いて、50キロの荷物も持って、
 おかげで10分の超安産だったからね。あなたも安産になりたかったら動いた方がいいよ」

……私のためを思って言ってくれているのは、すごく良く伝わってきたんだけど。
でも10分安産は第二子ですよね…。第一子のときは半日かかりましたよね…。
ただでさえ、1回流産(友人母は知らない)してビクビク過ごしているのに、50キロの荷物なんて持てません。

とりあえず「ありがとうございます、頑張ります」と笑顔で受け流しておいたけどさ。
387名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 08:55:50 ID:kNf4wp5K
実家のトイレが狭い和式でつらい…
388名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 14:10:44 ID:k91EWkQh
>>386
そういう人いますよね
自分が・あの人が大丈夫だったから大丈夫みたいな感じの
お前は医者か?と言いたいです
人それぞれ違うのに
389名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 00:22:50 ID:QkB4cIB5
肥えた・・・
まだ7週目なのに既に体が重い
食べづわりのせいだと分かっているけど、どうしようもない
スポクラで歩きたいと言ったら周囲に良い顔されなかった・・・
外歩くのは紫外線が気になるが、こうなったら早朝に歩くしかない
390名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 00:48:32 ID:RW7Q4UIG
[sage]
なんだか妙に体がダルイと思ってたら喉痛い。  唾飲み込むのにも激痛‥風邪かなぁ…
391名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 01:04:13 ID:Wwg9SUFA
昨日パパが疲労で倒れた。
病院に急いで言ったら第一声が

『誰のために倒れるまで働いてると思ってんだよ!お前は家でダラダラして働きもしないのにこんなときだけノコノコ奥さんぶんじゃねぇ』
だて。
それからギクシャクしちゃって会話なし。
せっかく胎動感じはじめて報告とかしたいのに。

392名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 06:20:09 ID:RW7Q4UIG
妊娠9ヶ月。     酒癖が悪い家の馬鹿旦那。もぅ、本当無理。昨日も友人と喧嘩したらしく血だらけで帰って来た‥顔中ボコボコ‥ 家でも暴れ、ドア壊すわ… 本当嫌。挙げ句の果てには『死ぬ』って包丁持ち出して来るし‥先の事とか考えてたら、本当不安になって来た‥
393名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 09:10:44 ID:RL+0guDS
2人目妊娠中でつわり真っ最中。
やんちゃな2歳の息子と満足に遊んでやれないし、ご飯もきちんと作ってやれない…
きつくて仕方ない時はアンパンマンのDVDを見せてる。
こんなんじゃダメだよね…母親失格だよね…
夜息子の寝顔見てると涙がでてくる。
たくさん我慢させてるよね…
妊娠して嬉しいはずなのに、最近は後悔しちゃって、こんなんじゃダメだよね…

もっと強くならなきゃいけないのに…
鬱なのかな…
394名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 10:07:25 ID:agzRScxJ
>>393さん
アタシも二人目ヌンプだよ

切迫早産で一ヶ月以上入院してる

上の子は実家で面倒見てもらってるけど、たまに凄い泣き方して手がつけられないことも…

早く退院したいけどお腹の赤ちゃんが元気に産まれるまでの我慢と自分に言い聞かせてる。

つわり大変だけど今だけだから自分責めずに出来る範囲でやればいいよ。

完璧を目指さずに手を抜けるとこは抜いて良いんだから
395名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 12:21:30 ID:HGqoTZRD
旦那が掃除を始めた…

はたから見ればいい旦那だと思われるだろうが、この掃除がいつもタラタラしてて夜中まで終わらない…
私が明日やるから
と言っても聞いてくれないし、グチグチうるさいから止めてほしいorz
396名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 23:40:23 ID:K5/5Tkr6
妊娠9週です。
義姉の披露宴で義妹と義弟、旦那までもが私の両隣でタバコをプカプカ
ハァ、配慮してくれるなんて期待するもんじゃないね
でも義妹よ、あんたも子供いるんだからわかんねーのか?あ゙?
397名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 00:17:36 ID:hbutFMKZ
9w
ムカムカして寝れないよー。マーしても気分よくならない。
お腹が空いてるけど、何も食べたくないよーーーー。
早くつわり終わらないかな。
398名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 00:20:06 ID:NCcS0nKv
安定期入ってから、スイミングもエアロビもヨガもウォーキングもやってたのに、まさか予定日を過ぎてしまうとは…。
周りからのまだかまだか?がホントに辛い。
旦那は再就職したばかりで気持ちに余裕が無いのに、あたしも余裕がなくてあたってしまって申し訳ない…。
みんなごめんなさい。
ごめんなさい。
399名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 00:27:38 ID:yA0BPppc
眠れない…
何か色々考えてしまう。
里帰り出産で旦那と離れてるのもあって…浮気してないかと不安になる…
信じてるけど…身近にいないとすごく不安…
400名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 12:58:20 ID:RXo7CxoZ
37w
里帰りした34wから友人が「生まれる前に遊びに行く」と度々電話してくる。
別に来ても来なくてもいいけど、もういつ生まれてもおかしくないのに
「そっちに行くときは早めに連絡するから大丈夫!前日には言う」って
もはや意味不明。
そもそも無職の子連れ妊婦なら当日突撃でいいと思ってたのか。げんなり。
401名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 13:59:47 ID:4hcIeplj
貯金も何もない旦那が 土曜日給料全部飲みに使ってきた。私の事も好きじゃないと…出産に足りないものもいっぱいあるのに。同居ももう嫌。暴力もあるし、離婚したい。少し我慢して産まれたら働きまくって逃げるように離婚するか…
402名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 14:10:10 ID:VElKhpq/
>>401
実家頼れないの?
なんか心配だよ・・・
403名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 14:28:41 ID:UwL8I0KA
私も暴力すごくて
早産して子供が産まれて少ししたら
逃げるように離婚した
離婚を進めるわけじゃないが離婚してもやっていけないこともないから
どうしょうもない旦那とはさっさと別れたほいがいいかも
今は再婚して幸せにくらしてます
妊娠してるときは
かなり不安だけど
産まれたら母強し
がんばって
404名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 16:10:20 ID:Az+JFJ0/
>>401
実家にたよれない?
出産費用だって先に借りるか病院にじかに払ってもらえるようにできるし、市によっては通院費の助成とかもあるみたいだよ。
そんな旦那や同居でストレス蓄めるくらいなら赤の為にも出ていったほうがいいと思うよ。
暴力もあるみたいだしDVシェルターも探した方がよさそう…。
405名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 19:42:34 ID:7NCOAMQU
>>401
近くにいたら助けてあげたいくらい人事とは思えないよ。>>401タンの体と赤さんが心配だよ。暴力ももちろん、ストレスも怖いよ…。
406名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 22:14:36 ID:4kuQ8Ew3
一人っ子親のDQNが暴れています。

【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】part5
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172479445/691

691 :名無しの心子知らず :2007/05/14(月) 21:50:46 ID:g2+UkOTo
ID:4kuQ8Ew3 おまえが逝け。
どうせ、子供も作れないカタワだろーw
しかも、どう頑張っても致命的に無理な状態なんだろ???
かわいそー
407名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 01:50:07 ID:Fkb0qqwS
貯蓄もしてなくてなにかとたよりない実母がいます(父親は亡くなりました)。
いつものように喧嘩になったのですが
何か無性に憎たらしく腹がたってきたので
本当のこととはいえ、散々罵倒して泣かせてしまいました。

ゴメン。
408名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 08:43:25 ID:48c6++Gk
401です。
私にはもう両親がいません…昨日旦那が「週1の検診のお金がない時はどうすればいいか病院に聞いてこい」と。予定日より旦那の給料日は何日も後。
409名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 08:46:12 ID:48c6++Gk
検診もオムツなどもどうしよう…出産費用は前借り制度?を利用することに。義理親も面倒見てあげてるのだからと邪魔物扱いしてくるし…心配してくれた方ありがとう。もう少しの我慢、頑張るからまたたまにここで愚痴らせてください。
410名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 09:17:04 ID:wSpzPUXQ
>>401
赤ちゃんがお腹にいてくれるうちにDVシェルターや母子家庭の援助について調べたり、市役所の無料の弁護士相談行っといたほうがいいよ。
赤ちゃんが産まれると行動に制限がでるから…
あなたと赤ちゃんの為にも少しでもいい方向に物事が進む事を祈ってます。
411名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 10:24:44 ID:kNsY7+Jm
3ヶ月の妊婦です。二年前に死産(原因不明)してしまったので何もかも不安です。
特に食べ物。あれこれ本や雑誌などを見て料理していますがだんだん何を食べてよいのか分からなくなって、サプリや健康補助食品などを口にしては安心出来るというカンジです。
神経質になりすぎですかね。

すいません。ちょっと吐き出したかったので…。
412名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 16:52:11 ID:yKXAiGLu
現在35w。

産休入ってから、毎日ゆっくり過ごしてるのに…働いてた頃より体調が悪い。

毎日の様に頭痛がして…。しっかり家事もこなしたいのに何も出来ないよ。。
働いてないのに、家事すらこなせなくて…ごめんね、旦那。

情けない…
413名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 19:43:11 ID:DDpvxcHI
このスレでは多分最もバックレ経験値の高い俺様から言わせて貰うと、
「バックレ」に方法なんか無い。いつもこんな感じだよ(↓)。

「もしもし?連絡もなしにどうしたん・・・」「ガチャ」
10秒後。
「勝手に切・・・」「ガチャ」
10秒後
「お前、わざ・・・」「ガチャ」 ×10回で、電話攻勢は沈黙。
2時間後にドアのチャイムが・・・。黙って電話を手に取り、K札を
呼びました。10分ぐらい経ったら、ドアの外が騒々しくなった。
K札の人には、「タコ部屋の看守が追ってきた」とだけ説明した。
とりあえず派遣会社の担当者は白黒の車に乗せられて、その場から
消えました。

後日、K札が文句ありげな電話をかけてきたけど、
「俺が味わった地獄は、まだまだ言い表せないほど酷かったんだ!」
と喚いて演技したら、虚言に対する追求はおさまった。

派遣会社の担当が悲鳴を上げながらパト車に乗せられていくのを窓から
眺めた時には、サイコーだった。エクスタシーに達してしまったよ。
414名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 21:36:04 ID:UbVOCuvq
〉412
赤が生まれたら、家事はも〜っと出来ないよ。
せっかく産休入ったんだから、ゆっくり休んで体力つけて!
一人でゆっくり出来るのは今だけだよ〜。
あとあまり完璧にやろうとせず良い加減がいいよ。
415名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 23:03:33 ID:yKXAiGLu
>>414

ありがとう!!!

旦那もそう言ってくれてるから、今は甘えちゃってもいいのかな。


だけど…原因不明の頭痛はイライラする…。
416名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 08:22:11 ID:HAnvafNF
>>415
励ましあってつわりを乗り切るスレにもおいで〜
体調が悪いのは当たり前だと分かるよ

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175215708/
417名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 13:57:57 ID:2xa0PfWU
4人目妊娠したって言ったら周りの人はオロセしか言わない
確かに生活苦しいけど親に援助だってしてもらったことはないし、それどころかお祝いだって
もらってないじゃん!なんで避妊しないの?ってそこから始まって
失敗したって言ったらなんでダンナとやるの?だってさ
そりゃ健全な夫婦だったらやることやるでしょーに 
だからといってやりまくってるわけでもないし特別仲が良いってわけでもないが
ほんとにみんなして勝手なことしか言わない
口出すんだったら金出してからにしてほしいよ、あんたたちが育てるわけじゃないじゃん!
418名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 14:15:36 ID:p+OAuCkV
10w
つわりも苦しいけど、不整脈が気持ち悪い・・・。
419名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 14:19:32 ID:rwKmh9Kw
>>417
オメ!!!

何人目でも大切な命にかわりはないのに、その言い方は酷いな…。
何を基準にそんなこと言うのか知らないし、わかりたくもないけど
余計なお世話だね。お金は確かにかかるだろうけど、賑やかな大家族で
楽しそうだと思ったよ。
外野は色々とうるさいだろうけど、体を大事にして元気な子を産んでね!
420名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 14:34:04 ID:pV06hLwo
>>417頑張れ!
421名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 14:46:30 ID:THMl3nSy
つわりのせいで申し訳ないくらい家事ができない日々‥(泣)
旦那はその都度「今は安静が第一なんだからいいんだよ!」と言ってくれるんですが、仕事から帰ってきて何もしてない私を見るとイラッとくるみたい‥。当たってはこないけど‥。
そして何も食べれないくらい気持ち悪いのに「この前買った飲み物も全部飲め」「なんで途中で残すならパンなんて買うんだよ」
申し訳ないくらい食べたいのが変わっちゃうんだよ(つд`)色々言われるのが最近ストレスかもです。
皆さんの旦那さんはどんな感じなんだろう‥
422名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 15:11:07 ID:sAVM9Yne
里帰りせずに東京で産む予定なんですが
実親がマンスリーマンション2ヶ月くらい借りて夫婦で手伝いに来るとか言ってます。

手伝いに来るなら母だけ泊まり込みで来てほしいっていうか、
別の場所に泊まっている時点で役に立たないし。
父親なんて役に立つとは思えんし。イラネ

「マンスリーマンション探すために産まれる前に2人で行くから宜しく」、
とか言っていてそれもウザい。
「いつ行っていい?」
としつこく電話してくるから
「(鬱陶しいから)来なくていいよ!」
と言ってしまったらちょっと凹んでいた。

こっちが凹みたい・・・。
423名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 16:04:06 ID:Rbxh50ki
今日水天宮行ってきた。
すごい混んでて、他家の付き添いババがブツクサ文句を言ってた。
神様にお願いするんだから、あまりカリカリしないで、和やかにやって欲しいもんだ。
妊婦は疲れやすいのに、ネガティブパワーで疲れさせないで呉。
424名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 17:20:37 ID:STu8P3IS
>>417 おめでとう。

私の母も4人目ができ、(つまり私)周りは猛反対。
堕胎しとけばと陣痛間際まで親戚中に言われたらしい。
子育ては大変だったみたいだが、子がみんな成人して
県外に行き、唯一母の側にいるのはイラン子だった4番目の私。
いまじゃもうすぐ孫もみせれるので感謝されてる。

イラン子ほど…というが、せっかく授かった命だし。
体に気をつけて元気な子産んでください!
425名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 20:56:10 ID:61NC2CY9
昨日より管理入院中。上の子を見てくれる人が居なくて1週間は無理…3〜4日ならなんとかなる!って伝えたのに 今明日か明後日退院できるんですよね?って聞いたら まだ判らないって言われた。どうすんだ?
頼むから退院させて…
426名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 21:21:54 ID:nclC7HFh
>>417
おめでとう。
私は5人姉妹で、他に産まれてすぐ死んでしまった妹やお腹の中で死んでしまった弟もいて、
いたら全部で7人だったかな。
子供の頃は多いのがすごい嫌だったけど、大きくなるにつれて多くてよかったなと思うようになったよ。
今は私だけ遠くにきてしまって、子供の頃の賑やかだったときが懐かしい。
うちの母曰く、3人いたら4人も5人も変わらないだそうですよ。
旦那さんと仲のいい証拠じゃん。子だくさんでもいいと思う。
がんばって!応援してるよ


427名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 22:08:17 ID:3NsPqN+E
妊娠したって言った途端、仕事を 解雇になりました!体調悪くて休んだり迷惑かけたりも、していません!つわりもないし。解雇までには、まだ日にちもあるので普通に出勤してますが、職場の人達はみんな冷たい態度。妊娠て迷惑な事なのか?!
428名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 22:14:41 ID:1upZpVaM
妊娠中イライラしてしまうから旦那と言い合いしてばっか。
ハイハイってスルーしてくれりゃ終わる話なのに
なんであんたまで私と一緒に熱くなってんだバカ!!
3つも年上のくせに!少しは大人になれ短小が!!
429名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 22:21:16 ID:edWtodok
>>427
正社員?条件付き採用期間とかでなかったら、妊娠を理由に解雇はできないよ!
派遣でも法の保護があるはず!
いますぐぐぐって!

男女雇用機会均等法第8条第3項
 事業主は、女性労働者が婚姻し、妊娠し、出産し、又は労働基準法第65条第1項若しくは第2項の規定による休業
(産前産後休業)をしたことを理由として、解雇してはならない。


430名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 22:40:34 ID:3NsPqN+E
427です。派遣で働いてて、契約もあと一ヶ月あったんです!なのに、妊娠が分かった途端に解雇。労働基準局に訴えたとしても、どうなるってわけでもないですよね。
431名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 22:43:57 ID:t5m05kwN
最近旦那の言うこと全てにイライラする…
子供が産まれてからのこともなんにも考えてない。話を聞いてると、
ペットでも飼うぐらいにしか考えてないみたい。
あぁ〜頼むからもっとしっかりしてくれ。
432名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 23:08:00 ID:61NC2CY9
>>427さん。
会社は妊婦さん駄目なんですね…
私も派遣のバイトをしてました(妊娠を隠して)。聞いた話では何か起こった時責任持てないからだと言ってました。
実際 妊娠している人が仕事中事故を起こすことあるみたいで。
やはり安全面を考えると会社側の判断は妥当かと思います。
座ってできる事務ならギリギリまで働かせてもらえたのかもしれないですよね。
433名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 23:22:44 ID:3NsPqN+E
社員の人はギリギリまで働いてたみたいですが、派遣だから駄目みたいですね。責任取れないからと言われましたが、責任なんて一切、取ってもらおうなんて思わないのに!
434名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 23:33:04 ID:8bx1cFW2
きもぢわるいぉう
うほぉーーーーーーーーーーくぅーーーーしぬぅ
435名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 00:17:32 ID:TgtLCOfk
↑大丈夫ですか?

今30W。生活費削減の為、今月だけ実家に帰り、パパと別々に暮らしてます。
会えないって寂しいよー。
ぱぱ電話出てよー(つд`)
436名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 01:03:26 ID:knpzBwMp
実家に帰れる人うらやま。
私なんか、実家出てまだ8ヶ月しかたってないのに
実家の部屋が物置にされてて帰れましぇん。。。
ルーズな親だから、家の中が汚なすぎて居心地悪い。
でも住んでると気づかないんだよね。
437名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 01:14:20 ID:DEBBzi7x
寂しい
438名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 07:56:20 ID:WDL4Lmp2
↑ダイジョブ?(´・ω・`)

只今5ヶ月。つわりも何もなく、ハラが出てきただけ。

契約職員としてはたらいてた仕事は、妊娠を告げたら退職届けが出てきた。
まぁ法律でいくら解雇できなくても、妊婦には無理な仕事だし、産休取る訳にもいかず…

仕方ない。現実なんてそんなもんよね。


でも働かないとダンナの稼ぎだけじゃ家賃払えないよ〜
蓄えなしに子供作った自分が悪いんだけどさぁ。

今からバイト探してもどんどんハラが目立ってくるから長くは働けまい…

どうしよ。ははは。
439名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 07:58:17 ID:WDL4Lmp2
↑ダイジョブ?(´・ω・`)

只今5ヶ月。つわりも何もなく、ハラが出てきただけ。

契約職員としてはたらいてた仕事は、妊娠を告げたら退職届けが出てきた。
まぁ法律でいくら解雇できなくても、妊婦には無理な仕事だし、産休取る訳にもいかず…

仕方ない。現実なんてそんなもんよね。


でも働かないとダンナの稼ぎだけじゃ家賃払えないよ〜
蓄えなしに子供作った自分が悪いんだけどさぁ。

今からバイト探してもどんどんハラが目立ってくるから長くは働けまい…

どうしよ。ははは。
440名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 09:33:24 ID:0eOsACRl
28w
少し食べ過ぎちゃうと胃の辺りが苦しい…
早く産みたいなぁ
441名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 09:48:36 ID:45Km7VUB
悪阻で風呂も入る気力無く肌も超アレアレ髪もボサボサやけど美容院行くのも無理‥
長らくスッピンの自分しかみて無い。うゎ‥眉毛もボサボサ‥うちめちゃめちゃ汚い女や‥
442名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 10:28:37 ID:xO07zALj
》427
私も派遣で働いていましたが、妊娠してもギリギリまで働けましたよ。一般事務でしたが。出産手当ももらいました。
あなたの担当のマネージャーさんは解雇了承してるのかな?
443名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 12:26:33 ID:XBfOrCLP
427です。私も事務みたく座ってられる会社なのですが解雇です。派遣の担当者の方も派遣先と、大分もめたようです。まぁ、ろくな会社じゃないのでもう、いいですけど怒りが治まらない!どうにかならないかなぁ
444名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 15:02:40 ID:xN5qvoNi
産休に入ってから約一ヶ月。毎日暇でしょうがない。あと一ヶ月で赤さん産まれる予定だけど、
家にいると気がおかしくなる。部屋だってそんなに汚れないから毎日掃除なんて必要ないし、もう36wだから一人でショッピングなんて怖くて行けないし。
毎日、携帯いじり・ゲーム・テレビ・昼寝・散歩…疲れる。

皆さんは、毎日どう過ごしてます?産まれてくる赤さんの為に編み物したりしてるのかな?
445名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 15:23:40 ID:4Nfm1ZZ7
はじめて彼氏のご両親に会うのに法事…
あたしみたいのが行ってもいいのかな
446名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 15:36:10 ID:DsFLR3CO
現在五か月です。長男が五才。いま5時間くらい立ちっ放しの食べ物の製造のパートをしてます。体力的にもしんどいし、通勤に自転車で40分くらい(保育園経由)かかる。もう辞めたいけど、旦那に言うと怠け者で弱い奴みたいな目で見られた。もう限界だよ 。
私は弱いからもうしんどいんだよ。家でゆっくりしたいんだよ〜。
447名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 16:09:42 ID:b5sy7Lq1
37w5d。今日検診だった。
今まで内診ナシで、今日こそは子宮口どれくらい開いてるかわかるだろうなって楽しみにして行ったのに混んでて流れ作業的に終わってしまった。
内診ナシ。
この週数で一度も内診ナシってありえる?
NSTはしたんだけど、30分で一回強い張りきてた。
今回四人目で、上はみんな予定より早く生まれてるから心配なんだけど…
まぁ生まれる時は生まれるんだろうけどさっ。
内診で刺激されて陣痛こないかなって期待してたのになぁ
448名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 16:23:42 ID:LMWcSFMw
>>445さん。
今回は控えた方がいいかもしれないですよね。
法事だと相手のお母さんは色々忙しいのでは…?
何回か会ってるなら顔出しても…ですけど初対面で法事では逆に常識無い子と勘違いされ兼ねないので 控えた方が無難だと思います。
449名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 16:31:37 ID:4Nfm1ZZ7
>>448
そうですよね。でも彼氏からしたらしばらくは実家かえれないからこれしか会うチャンスないよって言われて;
どうしよう…妊娠報告と結婚するって話をしなきゃいけないからやっぱ行かなきゃいけないのかな…とか思って。
450名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 16:38:17 ID:SBD9rluA
>>537
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
451名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 16:45:04 ID:4kEPCIai
30w。昨日、検診で1810グラムあると言われ、
先生には問題ないと言われながらも自分なりに『少し大きいな。大丈夫かな』と心配になり旦那に話したら
「さすがママの子やな」の一言。
確かに妊娠前からポチャ(旦那はガリ)で、妊娠後には立派なピザになったけどさぁ・・・

旦那は励ますつもりで言ったのか知らないけど、普段から「食うな!痩せろ!運動しろ!」と言われまくってきた私には嫌味に聞こえちゃって
『そんなに細い子が好きなら他に見つけて結婚しろ!』ってオエオエ声あげて泣いちゃったよ・・・。
嫁が本気で悩んでる時くらい空気読めよ。バカ旦那

長文、チラ裏スマン
452名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 17:56:00 ID:smZAxdjp
>>449
>妊娠報告と結婚するって話をしなきゃいけない

そんな話を法事のついでにされたら両親は貴方のこと何て思うでしょうか?
彼氏が良いと言っても、そこは貴方が諌めなければいけないのでは?

けじめをつけて、ちゃんと別に機会を設けて行くべきですよ
453名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 18:04:06 ID:WDL4Lmp2
只今5ヶ月。初ニンプ。

つわりはなかったし体調も良いけど、重い荷物を持ったりする仕事だったから、さすがに辞めました。
時々「仕事してないんだから〜(あれやれ、これやれ)」という発言をダンナにされて落ち込みます。

実母もトメも働くお母さんだったので、簡単な仕事ならまだできるだろ、的な感じ。
そりゃ働きたいが、雇い手がいねぇよ(´・ω・`)
妊娠は病気じゃないが…なんだかなぁ。

454名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 18:28:51 ID:LMWcSFMw
>>449 難しいですね…。
結婚&妊娠は重大な事だから やはり旦那さんが後日改めて時間をさいて会いに行くべきなんでしょうけど…。
旦那さんのご両親に旦那さんから聞いて貰ったらどうでしょうか?
法事の日と重なってしまったけど報告を兼ねて会わせたいんだけど…みたいなかんじで。どちらにしろ決めるのは当人同士とあちらのご両親ですから あくまで参考に…。
455名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 18:36:13 ID:4Nfm1ZZ7
>>449です。

彼氏のお母さんは法事の次の日においでと言ってるみたいです。
でも彼氏が妊婦を一人で新幹線に乗せて来させるなんてありえない、法事の日はお姉さんの家で子供の世話させるから、とのことでした。
私は一人で新幹線でもかまわないのですが;;

それと法事に連れて行きたい理由がみんなに紹介したいからとのことでした。

でももう一度よく話し合ってみます。
456名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 18:45:59 ID:zMxh1Ydg
産婦人科クライシス!





日本の産婦人科は減り続けています。
457名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 18:53:13 ID:smZAxdjp
>>449
もうちょっと情報が欲しいな

貴方は何ヶ月?
んで、お姉さんの家で子供の世話とは?
貴方がお姉さんの子を世話するってこと?
458名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 18:54:52 ID:xN5qvoNi
>>455さん
一緒に現地に行って、法事は不参加。次の日顔出せばいいんじゃない?
法事中は何処かで一人で時間潰すとか…
知らない町ならちょっと不安かもしれないけど、彼氏の実家に最初から泊まる予定だったのかな?
それかホテル取るとかだったら法事中はホテル待機の方がよいかと。

彼女や彼氏が法事参加ってあまり聞いたことないし、みたことないけど。
親や親戚に会わせたいなら、法事が終わってからの方がいいんじゃぁないのかな?
常識的に考えて…
459名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 18:58:06 ID:Xd+2MNr6
なんで子供産むの?
460名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 19:05:35 ID:smZAxdjp
>>449
立て続けにゴメン

あと、結婚に対して彼の両親は賛成してるのかな
両親の承諾も得ないうちに親戚に紹介ってのもどうかと
461名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 19:25:30 ID:4Nfm1ZZ7
>>449です。
彼氏のお姉さんの子供がまだ小さくて法事には連れていけないと話していたので私がお世話をして待ってようかとお姉さんとお話したんです。
私は法事に行くときは妊娠6ヶ月になります。
法事には出席せず次の日に顔だそうと思ってます。
泊まるのはお姉さんの家です。

結婚には賛成してもらってるのですが、会うチャンスがなくて今回が初対面になってしまうんです。

やっぱりまた時間作っていったほうがいいですよね。
462名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 19:39:50 ID:smZAxdjp
>>461
お姉さんとは何回か会って打ち解けてるのかな
親密度にもよるんだけども
お泊りとなればやはりお姉さんが気を遣う訳だから
私だったら遠慮します
小さいお子さんの相手は、貴方が慣れてればいいけれど、
何かあっては大変だからあまり安請け合いしない方が良いような気もします

改めて時間を作って、まずはご両親にご挨拶した方が丁寧な気がします
時間がどうしても作れないのであれば
>>458さんの仰ってるように個別にホテルを取って次の日挨拶とか
何かあっても大丈夫なように周辺の産婦人科をちゃんと調べとくと安心かと

463名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 20:53:18 ID:LMWcSFMw
お姉さんの子供が小さいなら何とか大丈夫じゃないですか?(^-^) お姉さんが泊まり大丈夫と言ってくれてるなら甘えてもいいと思います。
妊婦経験有りなら何かと気付かってくれるでしょうし。 ご両親との対面頑張って下さい。
あまり色々考えすぎると体にさしさわりあるので程々に…(o^v^o)
464名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 23:00:49 ID:4Nfm1ZZ7
>>449です。

お姉さんはいろいろお話しようよ!っていってくれていて泊まるのにお金かけてなんかいらんないでしょ!と言ってくれたので二人でお邪魔しようかと思ってたんです。

もうちょっと彼氏とよく話してから決めたいと思います!
スレチな質問にたくさんの方にアドバイスいただけて本当に嬉しいです!
ありがとうございました!
465名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 23:23:42 ID:vzahl8oG
14wで切迫流産で入院決定。 
安静にしなきゃいけないとかで病院のベットで点滴中。 
旦那は仕事帰りでスーツだったので「着替えてくるね。着替えたらまた来るよ〜」  
って言ったきりまだ来ない。メールも返ってこない。
いつまで着替えてんだよ。 
今実母から電話があり、 「あんた何調子こいて入院してるのよ!!赤ちゃんなんかね、流産する子はするし、しない子はしないんだよ!!」
 
「だから寝てるだけなんか無駄!!無駄!!お金かかるだけだよ!!帰れ!!今すぐ帰りなさい!!」
 
大丈夫??の一言もない母。(ちなみにお金の無駄ってあなたに払ってとか言った事ないでしょ。
とお見舞いに来てくれない旦那。 
真っ暗な病室でひとり泣いたよ。
466名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 23:59:43 ID:ukSoLRgS
>>465
ダイジョブ?
赤ちゃん守れるのあなただけだからね。今は安静に、ゆっくりしてね。
それにしても毒母ですな…
467名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 03:59:45 ID:t/D1oASZ
14wです。
つわりが酷くて、起き上がれない位なので退職して専業主婦になりました。
学生時代のバイトに始まり、今まで働かなかった時期がないので、
お金を稼がない自分に不安を感じてしまって落ち着かない。
両親は他界してるので、里帰り出産は出来ないし、実家も無い。
ネガティブな事ばかり考えてしまって、眠れない日があります。
情緒不安定になりやすいって聞くけど、やっぱり皆不安になったりしますか?
468名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 04:40:32 ID:VqfHDWa1
現在7w(2人目)

なかなか出来ないのでまた4月以降生まれになる時期までいいやー。
と思って仕事のやる気を出して人の2倍の案件持った直後妊娠発覚。

つわりで体調もよくない。しかも風邪引くし・・・。
心拍確認まだだから会社にいえないし。

食べつわりなので、会社ではストレスで食べまくってる。大丈夫か?
と心配されるし。

保育園のお迎えが毎日辛い。
旦那が定時に帰ってもお迎え時間に間に合わないからムリ。
しかも2歳のイヤイヤ期に突入して手が付けられない。もう大変。

幸い旦那は「保育園のお迎え、食事を作る、子供のお風呂」以外の
家事はすべてしてくれるので助かっているけど、旦那もそろそろ疲れが
溜まってきてる。
ダンナも倒れたらどうしたらいいんだ・・・。

しかもこんな時間におなかがすいて起きたし。
469名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 07:49:18 ID:dTAumy2n
改めて妊婦って大変だなと思います。普段は我慢できる
ことも体調不良や精神不安定で耐えられなくなる…
私だけじゃないんだと、安心します。負けるな妊婦!
470名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 08:06:03 ID:WeGdHfUM
>>467タン
私は13wです。7wから仕事にならないので長期でお休みいただきました。
16歳から働いてきて「働かない」ことに罪悪感のようなものを感じましたよ。
もやもやしたものを感じながらいつも泣いていましたが、「元気な赤ちゃんを産むことが仕事だ」とふっ切れました。
何の励ましにもアドバイスにもなってないけど>>467タンの赤ちゃんを産めるのは>>467タンだけだからどうか乗り越えて下さい!!

昨日から、切迫流産で入院…。入院がこんなにつらいとは…。さびじいよー!!
471名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 08:19:13 ID:xAUgE8h3
今20w
先日旦那が入社して2ヶ月で仕事辞めてしまった…
生活費で給料がほぼ飛んでくくらいの安月給
あたしもバイトしてるけど稼いだお金は分娩入院費に回すし
早く次決めて欲しいんだけど赤サン産まれたら旦那の実家で同居するかもしれないし鬱。。

ああ不安だよー
胎教大丈夫かな…
赤サン苦しかったらごめんね

最近たまにギクシャクするし、夫婦二人して墜ち気味。

長々とすみません(・ω・`)

472名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 11:24:21 ID:emZJ23KX
まだ妊娠初期で待合室で待ってる時に
妊娠してるかどうかまだ分からないけど、風邪で咳が酷くてって人が来て、
マスクもしてないし、手で塞ぎもしないで待合室で咳しまくってて目が点になった
お子さんの咳止め飲んでるとか言ってたので
妊娠してる人が感染力弱いって知ってても良さそうなのに
マナーというか、他の人のこと全然考えてないんだなと思って腹が立った
看護師さんも「マスクしてきてください」とか注意してくれればいいのに
473名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 11:28:30 ID:K8MwSjh2
417です。遅くなったけどレスくれた人ホントにありがとうございます。
妊娠自体はおめでたい事なハズなのに周りの人達に叩かれてすごく鬱でした。
家計が苦しくとも払うモノ払ってるし、子供の世話だって頼ってるわけじゃないし、
金銭的援助だって受けてるわけじゃありません。
それなのに何故ここまで反対されるのか、わからないけれどせっかく授かった命なので
なんとか前向きに頑張ろうと思います。
474名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 12:41:28 ID:+jXSGUmv
>>465
入院生活で心細いと思うけど、ゆっくり休んでね。
私も10wの時に切迫で入院したんだけど
実母は「流産してなきゃいい」ぐらいの無関心で一度も見舞いに来ず
旦那は仕事が忙しくて見舞いに来ることが出来ず
ホルモンの関係なのかマタニティーブルーなのか泣いてばかりいたよ。
同室の人はご両親や旦那様、沢山のお見舞いの人が来て凹んだり…
まだまだ長い妊娠生活、楽しいことを考えられますように。

>>467
入院中は特に、悲しい苦しい夢ばかり見て泣きながら目覚めたりした。
退院後、ストレスはあまりないと思っていたつもりだけど
それでも夢は悲しい苦しい夢ばかりだった。
悪いこと暗いことを考えないように…って思うと
余計そのことばかり考えてしまうので
お笑い番組見たり、アクション映画のDVD観たりして気を紛らわしてた。
18wの今は徐々にそういう夢を見なくなってきたので
妊娠初期の症状のひとつだったのかな、って思うよ。


10ヶ月しかないせっかくの妊娠生活
私を含め皆さんが楽しい妊娠生活を送れますように!
長文失礼しましたー
475名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 14:07:20 ID:rF9uKgkf
もうすぐ17週。
バイト辞めたい。今朝も電車でクラクラ。
頑張って働いたけど、結局2時間でダウン。

ダンナは辞めれば?って言うけど、辞めたら食って行けないじゃん。
俺頑張る!とか、労わってくれる事言ってくれるけど、
口ばっかで行動が伴ってないよ。
昨日も仕事早く終わった〜。とか言うメール来たけど、帰ってきたの、
いつもと同じ時間じゃないか。ドコでナニしてたんだよ。

妊娠前、「3日出さないと鬱になる」と言ってHしてたのに、
もう2週間出してませんが、いったいドコで?

・・・もう疲れたよ・・・
476名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 16:05:55 ID:Jdv/IQzc
あんまりHしない事が、労わってるって事なんじゃない?
妊娠中なのに、関係なく求めてきて、中田氏しまくる旦那よりいいよ。
お金より体が大事。バイト、無理しないようにね。
477名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 21:25:23 ID:CHApKl4/
>>475さん
うちの旦那も優しい男で
「早く帰ってくるよー」
って言いながら家を出て13時間帰ってこない。
セックスは怖くてしてなかったんだけどね、
この前見ちゃったんだ、旦那が早朝抜いているところを…。
なんかうれしくなっちゃって、3日に1回くらい
「セックスしてないから精子が飲みたーい!」
と馬鹿発言していちゃついてみたりしてます。
旦那さんもあなたもすごく頑張り屋さんみたいに
感じたのですが、妊娠中だし、やりたいことを
やりたいようにしてみたらいいさ。
普段しっかり生きてる分、今は好きに生きてみては?
478名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 22:14:03 ID:AT1NHawL
37w。近距離実家に里帰りしてたが一旦帰ってきた。
旦那が「メシ食うの面倒くせーからもう寝る」っていうメールばかりよこすから気になって。
案の定ゴミ箱にはどんべい、チキンラーメンのカップが捨てられていた。
あれだけ外食するなら定食屋さんで、野菜類はしっかり食べてねって言ってたのにorz
私が帰ってささっとご飯を作り、うたた寝してる旦那を起こすと
「メシなんかいらんっつーの!疲れたから寝る!寝る寝る寝る寝るうるせー」と布団被りやがった。
ただでさえ細い旦那なのに栄養失調にならないか心配。

‥‥つーかせっかく帰ってきたのになんだよその態度!!バーヤバーヤ!
479名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 22:33:11 ID:he5oF+1/
18W5d
仕事したいなぁ・・・お金欲しいなぁ。
妊婦だって仕事は出来るんだー・・・と激ってみたところで解雇。
(あからさまにヤメレ!ではないが、寂しいよ)
480名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 00:19:47 ID:Zs0CKg59
旦那と昔の彼女とのプリクラを見つけてしまった。チューしてやがる!!
いつもなら笑って旦那をイジってやるんだが、妊娠しているせいか泣けてきた。
だんだんムカついてきたので、今日は子供と二人で寝ることにした。
子供はニコニコ嬉しそうに笑いながら寝た。またご飯が食べられなくなりそう。
何`痩せるかな?ここ半月で5`も落ちたのに。身体キツイな〜。
481名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 09:45:38 ID:k+bTFHTX
妊婦って幸せいっぱいだと思ってたのに大変だね。本当にいつもは泣かないような事でないてしまう。そして旦那に怒られる。
その上、頭の悪い姑と同居。よりイライラさせる。
健診でマタに入れられるのが苦痛。
482名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 11:44:06 ID:4IU7WA2C
475です。
優しいレスありがとうございました。涙が出てきました。
妊娠前、私の具合が悪い・頭痛がヒドイなどの時は、
「じゃあ、手でして」とか「ストッキングはいて。自分でするから」
と言って、私的に「はぁ?」な言動を取る人だったので(嫌な顔すると逆ギレ)
妊娠した私の体の心配してくれてる。なんて、思いもしませんでした。
赤ちゃんに良くないだろう。とは思っても、昨日も一昨日も風呂に
入らない夫に対し、やっぱり「どこかで入ってきてるのか?」
と思わずにはいられな。
早くこの鬱から浮上したい。
483名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 11:50:32 ID:2nzXFlPT
本当、妊婦だって仕事したいし、外出たいよねー(つд`)

座るとお腹大きくておっぱい下、圧迫されて苦しい…

パパ土曜もお仕事。寂しい(/_;)
484名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 12:52:55 ID:1C3bFlSD
一週間ごとに逆子になったり治ったりの赤。
治った週は固定のためギリギリとさらしを巻かれて両脇腹に丸めたタオル。
これがものっすごくキツイ。
ちょっとした動作でも、ただ座ってるだけでもふぅふぅはぁはぁ。
風呂以外は外すなと言われてるので、妊婦なのに更に着物で日常生活してるみたいで二重苦。
さらにこれしてると普通のマタニティウエアも入らないし、無理やり着てもすごく不自然なカタチで変。
もう出かけるなということか?!

これで絶対逆子にならないなら我慢するけど、
赤が締め付けてるところをぐりぐりと押し広げてるのがわかる。
実際以前も一週間我慢したけど、結局次の週また逆子になってた。orz
今回も我慢してもまたなってるかもと思うと虚しいし、
とにかくこれしてると苦しくて苦しくてイライラがMAX!!
もう32wなので落ち着いてはくれないだろうか・・・。
でもこのままだと、産むまでさらしタオル地獄なのか・・・?
どっちもいやだ!
485名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 13:38:37 ID:gnwIHVgW
ダンナの帰りが仕事で毎日深夜。でも給料激安。残業代無し。
時給に換算したら700円くらいだった。
帰る人はさっさと帰ってるらしいのに要領悪いのかなんだか。。
転職が多くていつも限界まで頑張ってアボンのパターンだから
今の仕事の仕方止めて欲しいんだよなぁ。学習能力ないんだろうか。

今の給料で生活ギリギリだし、また鬱発症して辞めてきたらやだなぁ。
ろくに子育て協力なさそうだしorz。
486名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 13:55:39 ID:q8Kau5yT
38w
今まで妊娠線出てなかったのに、お腹が膨らんで自分では見えなくなった
下腹辺りが痒いので鏡で見たらバッチリ妊娠線が……oQz
赤さんが無事に出てくればいいやと跡が残ってしまう事については
すっぱりあきらめたけどほんのり痛痒いのがけっこう辛い。
かけないし、薬でどうこうできないし。
赤さんがお腹の中にいる限り、ひどくなる事はあっても治まる事はないだろうな。
標準より大きめらしいので出来ればもう出て来てください、赤さん。
487名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 18:21:55 ID:pzkBfN6I
出血で入院二日目。
つわり治まったからって調子乗って大掃除したのがいけなかったみたい。
一日一回のブドウ糖点滴が苦痛で仕方ないよー。
動悸と息切れ、今日なんてマーしてしまった。
点滴ゆっくり入れて看護婦さん!!先生に言っても「つわりのせいかね」って…。
つわりは終わったんだってば〜ッ!!
もうダメポ。愚痴より弱音スマソ。
488名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 18:50:36 ID:4JHURB93
8ヶ月に入って、身体が重い。
つわり中は旦那や上の子に迷惑かけたから、と安定期にシャキりすぎたせいで
家の中は私がやらなきゃどうしようもない状況。
だるいのに旦那に任せると30分で家はぐっちゃぐちゃ、上の子もぐずぐず。
それで私もストレス溜まって、ますますだるくなる。

今日はお風呂入ってとっとと寝たら
明日早起きして掃除と片付けしよう。
489名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 23:42:35 ID:5UH+UJZF
>>417
オメデトウございます

読み始めたとき 周りの人が オ セ ロ しか言わない と読み間違えて
最初に4枚置くからか?とか理由を必死に考えていたよw

兄弟多い方が大人になってから楽しいと
自分は思っています
年を取ると思い出を共有する兄弟が居てくれることが嬉しいことが多いですよね 
490名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 00:48:18 ID:EAgIwxUy
37W

抱っこ紐を買いにベビーザらスへ行った。
お腹がでかいから?
よくわからんが皆ジロジロみてくる…
勘違いと思ってても旦那にまで「皆なんかお前の事見てるね」
と言われ、今日で余計に外に出歩くのが嫌になった。
491名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 05:18:03 ID:H2lS0BrL
22w
土曜、夫と一緒に私の実家に泊まった。
いつも自宅でネトゲ三昧の人。
私は久々の実家だし、父が死んでから一人暮らしの母と少しでもいたくて、
日曜は夕飯を三人で食べてから帰ろうと思っていた。
しかし、朝から携帯カチカチで「つまんない、昼には家に帰る」と夫が言い出した。
母が気を利かし、ハンバーグを作って持たせてくれ、帰りの支度をし、玄関で靴を履こうとした所で、
突然私が号泣。

自分でもよくわからず、二人はどうした?と。
夫の家庭内でのだらし無さ、俺様中心主義性格、母の体調の心配などで爆発したみたい。(朝、体調が悪くて起きれなかったらしい)
特に母に関しては、父の死に方が私のトラウマになってるので、余計に…。
(私と母が遠方へ3日ほと出掛けている間に、家で倒れて亡くなっていた)
高血圧母一人、子一人だから心配なんだよー。

赤ちゃんが生まれるから強くならなきゃ、と思いつつも駄目だなぁ。
492名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 05:36:01 ID:lvKasMYD
>>491
優しい娘だな〜。お腹に子がいる時は親孝行することが一番(・∀・)イイ!! 胎教だと聞いたことがあるよ。
急に泣き出したらお母さんも心配するよ。
電話マメにしてあげれば喜ぶし、心配も減るよ。大丈夫だ!
とりあえず、お腹の赤ちゃんと自分の体を一番に考えるようにしようね。
あと、旦那をだんだん調教していこう!俺様だ〜!?ハン!!位の強気で行ってしまえ。

という、私も今日は健診だ〜。腹へったが朝メシ抜くか…
493名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 06:22:41 ID:gk//43lM
おはようございます
ただ今39w。
友人からの「まだ?」メールに朝五時半から起こされました…
ウトメは何にも言ってこないのでストレスはあまり感じてこなかったのですが、
友人から連日のように来るメールの嵐に参っていました。
今日は朝から…一体どういう神経してるのか。
愚痴ってすみません。
494名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 07:52:03 ID:NQMCzYr3
うちの旦那はインケン。聞こえるような聞こえない
ような声で、「きたね―」「きも」
エッチの後は「どすけべ」と小さい声で言われた。
食べつわりで太ってからとくに酷い。
つわりの酷い時期に仕事を辞めたらア―ニタ扱い。
慌てて妊娠隠して仕事を見つけた。普段は優しいだけに、こたえる。
本音はどっち?って思ってしまう。
495名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 07:55:28 ID:xST7XpNe
36wで虫歯。これがかなり痛い(ノ_・。)
おりものシートでアソコはむれて痒くてたまらん(ノ_・。)
もう誰か助けて(ノ_・。)
496名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 08:18:49 ID:tqbqqLkn
>>495
つ医者に相談を!
497名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 08:22:50 ID:Gp0G92l8
>>494
旦那の台詞は家族に対して放つものとは思えないね
妊娠して苦しんでる半分は旦那の分も苦しんでいるのに
あなた、優しすぎる(褒めてナイヨ?)
498名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 08:27:53 ID:6WnCY7cG
>493

私は今日が予定日で周りのマダーにウンザリ気味です
赤の下りるのが早くてGW中かな?と言われていたのに
まだ産まれないし、一週間前におしるしもキタのに…


悪気はなく楽しみでマダマダ聞くのは分かってる
けど少し嫌になりますね。

お互い元気な赤ちゃん産みましょー
499名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 08:31:04 ID:/u6lV7tV
旦那が乳首ばっか触ってくるのマジ腹立つ。
元々スキンシップ多い人だけど妊娠してからは特に酷い。
えっちもほとんど出来んし(おくちも無理)欲求不満なのは分かるが
胸もみもみならまだしも乳首つんつんしまくるのは果てしなくうざい。
ついに我慢できなくなって「やめて」と言ったら「男の楽しみを奪うな」だと…
氏ねばいいのに。
500名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 09:51:33 ID:nxodRomW
私より半年先に出来婚した友人。旦那家族が宗教入ってて、入信拒否したら旦那の一族ぐるみで結婚に反対らしい。
同じヌンプだし、昔は凄い仲良かったから話も聞くけど…。
彼女の予定日が7月でそろそろ名付けの話題が出てきた。
「男の子なら〇〇で、女の子なら〇〇にするのー」って。あんた男の子ならうちの旦那の名前で、女の子ならうちの犬の名前ですか!?
「同じ名前だけどいいよねー」って…
イヤです。はっきり言って。
ちなみに私はこの妊娠を彼女の旦那の策略だと思っている。入信のため…
チラ裏スマソ
501名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 10:04:05 ID:/Mh1G+RH
>499
乳首触られると腹立つ!
反射的に旦那殴りそうになる位イラっとするんだよねぇ・・。
振り上げた手にびびる旦那には
「今乳首にゴルゴが乗り移ってるから・・・」と言っておいた。
502名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 10:15:01 ID:Res/12N4
>>498
予定日か!がんばれ!!
私はあと一週間ってとこです。全然兆候ありません。おしるしうらやましいです

うまれた?メールって確かに悪気はないのはわかる。
生まれたら連絡するよって言っておいてもメール何回も送ってくる人がいる。
「じゃあ生まれたらすぐ連絡してね はあと」とか。
すぐ連絡したら病院にすごいテンションで来そうなのでしないことにしました。

私がここ一週間でもらったDQメール一覧
・鼻からスイカだした気分はどう?<まだ生んでないし
・名前かんがえてるよ♪<誰が友人に我が子の名前を頼むか
・入院は絶対個室にしてね<居座る気かよ
もらった相手はみな全て独身だから仕方ない気もするけどあまりのバカ加減にうんざりです。
普段はしっかりしてる人たちなんだけどねorz
長文スマソ

503名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 10:41:51 ID:G5dXcGo5
上の子の些細な行動に苛々する。
実母の些細な言動にショックを受ける。
マタニティブルーのせい?
旦那に助けを求めても検討違いな返答。
もうイヤだ!
504名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 12:51:32 ID:tahycDhk
>>500
それ層化でしょ?しつこいよね。
ちなみに男なら広宣、女なら信子か宣子にしたら?と言っておやり。
層化に多い名前です。
505名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 13:59:08 ID:4EFtyXUm
元々そうだけど、最近更に嫉妬深くなった。
旦那が近所のお姉さんと話しただけでイライラ…。
体型を強調する服を着るなー(`Д´)
って比べてもしょうがないのにorz。。
506名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 16:05:04 ID:mK37UOhk
>>505
同じ。
『あの人、細いな〜』って言われるだけで
『太って悪かったな!妊娠なんてしなきゃよかった!』って泣いちゃうくらいイライラする。

中の赤サン、聞いてるよな〜('A`)ゴメンネ 本心じゃないからねorz
507名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 17:43:34 ID:4EFtyXUm
505です。
同じ人がいて少しホッとしました。
赤サンに申し訳ないし、自分でも自分がよく分からないし‥
イライラを旦那に受け止めてもらえなかったり(しょうがないけど)…
でもこんなんじゃ嫌われちゃう‥と悪循環ですorz
可愛い妊婦さんになりたいよ〜
508名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 17:54:52 ID:HYGdThO7
つわり早く終わらないかな〜。さっきマーしたら胃液しか出なかったよorQ
出産が痛いとはよく聞くけど、つわりがこんなに辛いとは思わなかったorQ
旦那ちゃん、妊婦変わってくれよー! orQ
509名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 22:04:06 ID:wLBj4+rL
>>499
私も乳首がちょっとでも擦れるだけで苛々する。
ブラを着けるとき。
ノーブラでパジャマを着てるとき。
家事をしてて腕がちょっぴり当たったとき。
苛々して叫びたくなる。ギャン泣きレベルで。
こんな状態で授乳なんて絶対無理だぁ!
510名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 00:31:46 ID:NKyUkN0q
ムカムカで眠れない、麦茶をコップ1杯飲んだら、滝のようにマーしました。
トイレがマーくさい。 orQ
511名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 00:45:23 ID:uGQIUiTx
人生設計にはうるさい友人。○歳で結婚、○歳で出産など・・。

私にも結婚当初から「○歳だからすぐ妊娠しなきゃ」と言ってきたり、
私が娘を産んだあと再び妊娠したら「次は男の子じゃないとね!」など
この手の話題の相手としてだけは疲れるところが多かった。

そんな彼女は予定通り先月○歳で結婚。
「妊娠したけど7wで心拍確認まだ。出血もした。流産するかも」と
メールがきたので「心配だね。無事に安定期迎えるよう祈ってるよ」と
返事したら返信が「2年後に家買う予定なのに今妊娠なんて〜最悪!!」

だったら避妊すれば!?っていうか、出産予定日が明日の私にそんな話
しないでよ・・orz
そんな何でも自分の都合よくいくわけないって、わかってほしかったけど
ついに訪れた彼女の予定外に、彼女じゃなく自分が凹むことになるとは!
512名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 01:11:53 ID:VM8Ob294
>>510
orQ ←カワユス
513名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 06:31:45 ID:JvLtJU9o
昨日、顔が変わっちゃうんじゃないかってくらい旦那に殴られた。
妊娠してから殴られること数十回…
「お前なんかと結婚して損した。お前なんか人間のカス」って散々否定されて、携帯電話も財布も車のキーも全部取り上げられて、逃げる事ができないようにされて何度も殴られた。
顔が痛い。何時間もたってるのに真っ赤だよ。

逃げたいけど行く場所なんかないんだよな。。
殴られてる最中もずっとお腹で動いてる赤。
こんな親の元に来る事になってごめん。
この妊娠中の出来事が、子供の将来に影響したら謝っても謝っても謝りきれないよ。
本当にごめん。
514名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 07:44:03 ID:Ijlv3A3S
>>513
逃げれ。本気で逃げれ。
シェルターという手があるではないか。
子ともども殺されたらどうする?
なんとかして逃げて。とりあえず友達のところでもいいから。
515名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 08:11:00 ID:NKyUkN0q
>>513
逃げたほうがいい。
近所の家に駆け込んで、警察に連絡して、保護してもらうとかできないかな?
これは立派な傷害事件だと思う。
516名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 09:34:27 ID:VT0mwT6g
本気で嫌なら逃げてください。
失礼だけど、旦那さんはお子さんが生まれても変わらないと思います。
子どもとしては、母親が父親に殴られてる場面を見るのはかなりショックを受けます。
今から生活を変えるのは勇気がいると思いますが、子どもを守れるのはあなただけですよ。
517名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 10:01:51 ID:z3izvtMU
逃げる所が無いんじゃなくて、逃げる勇気がないだけ。
きつい言い方けど、逃げる勇気を持って。
そんな旦那さんのもとにいたら、人生ダメになるよ。
そんなに何度も手を上げる旦那さんなら、また同じことを繰り返すだけ。
謝ってきても、泣きつかれても、心を鬼にしないと酷くなる事は目に見えてる。
あなたとあなたのお腹の赤ちゃんが心配です。
518名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 10:30:21 ID:pkK2jFfq
うん!警察行った方がいいですよ!
519名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 10:43:17 ID:XdlEzziC
自分が犯罪者になって暴力旦那殺しちゃう様な事があったらどーする!?
頑張れ!!
520名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 11:23:47 ID:aSjsTtwp
>>513
うちの実父がそんな感じで酒に酔っては四六時中母を殴ってた。
それを見て育った私は真剣に父を殺そうかと思った事もある。
結果両親は離婚。
父がいない生活は苦しかったけど、凄く楽しかったよ。
あなたは自分で逃げない事を選択したのだから我慢出来るでしょう。
でも産まれてくるあなたの子供にまで私の様な感情を与えるつもりですか?
本当に本当に、お願いだから早く逃げて…
521名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 13:31:58 ID:XAgy4hCP
私も一人で子どもを産んだよ。
父親は腎臓に障害があり向こうの家族全員と諍って、
結局、未婚の母を選んだ。
そりゃあ辛いこともいっぱいあった。
でも、子どもと二人でさんぽしたり、動物園に行ったりしたときは
死ぬほど幸せです。
一人になることを恐れないで。
DVは繰り返しおこることが多いから。
どんな時も子どもがあなたを守ってくれるよ。
522名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 13:41:13 ID:cm8WVFJb
>>513
日本には、そんなお母さんを保護する制度があるんです。
ためらわず今すぐ逃げて!!
子供を守れるのは、お母さんだけだよ!!
逃げれるよう頑張って!

>>492
491です。
優しい言葉をありがとう。
思わず泣いてしまいました。
今は、1日に最低一回メールなどをかかさず送っています。
そうですよね、心配かけないことが一番の親孝行だと、私も思いました。
(母親にも、同じ事を言われたのもあって・・・。)
幸い、ウトメは本当にいい人で理解のある人たち。
鬱憤もたまることなく、恵まれてると思っています。
義両親と母に、可愛い赤を抱いてもらうためにも、母ちゃん頑張ります!(`・ω・´)
523名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 14:00:06 ID:IDTErnPR
>>513
女に手上げるとかはもちろん最低だけど、妊婦にそんなことするなんて
信じられない。
片親しかいないとかわいそうだとか言うけど、そういう父親ならいない方が子供のためだよ。
いない方が幸せなこともあるんだよ。
逃げてほしい。
524名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 16:27:00 ID:bZIly91z
>>513
大丈夫かな?
役所か警察に行くとシェルターを紹介してもらえるから、我慢してないで
今すぐ逃げて!あなた自身と子供を守れるのはあなたのみ。
我慢しててもどうにもならないよー。
シェルターに逃げたらあとは役所なり警察なり介入してくれるから!
我慢イクナイ!!

ところで最近この手の相談や愚痴が多いね…。
世の中の旦那衆は一体どうなってるんだか…。
525名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 17:31:30 ID:SiHg2tr2
>>513
多少内容違うけど私も逃げたクチ。「〜一日の出来事〜」のほうにチラッと書いたが
荷物まとめて越して、携帯も即解約したよ。
警察いくと市民相談みたいな人が対応してくれて、専門的な事教えてくれたりするし
話すだけでも気持ちが違う!

あなたと赤ちゃん、無事でありますように!

そんな私も未だに少しビクビクしながら生活。でも、母は強しで乗り切れるよ!
526名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 17:41:35 ID:NKyUkN0q
>>513
殴られた跡があったら、写真に残しておくんだよ。
ムリなら殴られた箇所、受けた暴行など日記に書いておくだけでもいいから。
527名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 17:45:03 ID:wsd2DDK5
車当て逃げされた。
すぐ警察行って犯人は1時間くらいで見つかった。
「このくらいの傷じゃそんなにかからないでしょ、現金で払うよ。」…はぁ!?
逃げたくせに態度デケェんだよジジイ!
しかも身体の異常もないっていってもこっちは妊婦なんだよ!なんかあったらどう責任とるんじゃい!
イライラと貧血で頭痛とつわりが再発…。金とかじゃなくて誠意を込めて謝って欲しかったよ
528名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 00:16:43 ID:XGeGAC9Q
旦那の事ですごくイライラして、レスしようと思ったけど…513のレス読んだら泣きそうになった。

513は大丈夫かな??

自分の悩みと言うか、イライラがすごくちっぽけに思えるよ。
529名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 03:11:35 ID:YP+IQbls
>>525
あっちのスレでみてレスもしたし心配してたよ
何とか無事そうで良かった

>>513
誰に何と言われようと本気で旦那と離れる気はないでしょ?
ただ愚痴って悲劇のヒロインの自分に同情して欲しいだけ
私がそうだから分かる
530名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 06:29:15 ID:X3vrEr0F
妊娠34週目。32週目の段階で妊娠前より+10キロ。
お医者さんからは、
「ちょっと増えすぎだけどまあ許容範囲だから大丈夫。でも抑え気味にしてね。これ以上増えすぎるといつ何食べたかとか全部書いてもらうよー」
といわれてガクブル。イヤー乱れた食生活がばれるぅー。
というか7ヶ月くらいまでは全然増えないなーと思ってたのにいつの間にこんなに増えたの体重・・・
(´・ω・`)お野菜多めにしてがんがるお・・・
それにしても旦那よ・・・頼むから夜食くらいは自分で作ってくれ。
531名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 10:24:55 ID:BaPhKyBU
32w 初産

里帰りしたとたん母親ががんと分かり只今検査入院中。
手術をする予定の為、入院は長いとの事。

なんかうまく書けないけどもう疲れちゃった…。
不安もあるし色々イライラ要因多くて泣いてしまう。

ほんともうやだ

何の為の里帰りだったんだろう
532名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 10:43:00 ID:5Do38rnz
>>531
辛いね。
甘えれる人に甘えて、あまり考え込まないで。
533名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 13:21:48 ID:qA/dvr0v
>>525です
>>529さんありがとう。今のところ無事に暮らして、あとは細かい始末をしていくのみだよ。

みんなきっと色々あるよね…。うちも母親癌で、月末の検査やら治療やら目白押し。
ここで自分だけが大変じゃない事知って、誰かに聞いて貰ったり行動したりで随分楽になりました。
ありがとうございます。
534名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 15:43:27 ID:0w8qlb6X
8wで大きな子宮頸管ポリープがあると診断されました
今やっと10w…相変わらず血もおりものも止まらないし、毎日不安だらけ
ポリープについて看護士に聞いても人によって答えが違う
大丈夫と言う人もいれば絶対安静にと言う人も、厳しいんじゃない?と言う人もいて
もう堕ろしちゃって、ポリープも取って、子宮をきれいにして、生活も改善してから(元々不規則だったので)
子作りした方がいいんじゃないかと考える始末(実際親にもそう言われるし)

やっと明後日病院で見てもらえる…でもかかりつけの病院の医師さんはマイナスにものを言うので、
なんて言われるかが心配でしょうがない
子供以外にも心配事は山積みで、旦那も精神的にも経済的にも不安定
ストレスだらけで絶対子供に悪影響を与えてると思うと、やっぱり心配事はすべて解決してから云々

心配は安定期までだろうと考えてた初期の自分に渇入れてきたい
こういう不安があと30wも続くのかもしれないと思うと正直気が重いorz

でもやっぱり子供が欲しい…殺したくない産みたい
がんばるしかない けどやっぱり辛い
ポリープ怖い出血怖い
535名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 16:58:21 ID:GkJ2pCxt
>>534
ポリープの病理診断で良性判定が出るのを祈ってます。
妊娠中でも、手術でポリープ取り除いて無事出産出来た方もいるようですから、
今はあまり気を病まずに、安静にしておくのがベターかと思います。
かかりつけ医師に不満があるなら、病院を変えるのも手ですよ。
536名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 18:25:23 ID:5BYO1DYu
12W。こんなに天気のいい日だったのにとうとう一歩も家から出なかった。
朝からだるくて家事やったらもうフラフラで布団に倒れこんでいたら
上の子2歳半も追ってきて昼前から二人で寝てしまった。
午後になったら散歩いこうと思っただけでズルズルと・・
ゴメンネ。明日は頑張って外に行くからね。
537名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 01:18:11 ID:OuNLJVZ0
私なんか実家&別居をいい事に週末以外家から出てなす@9w

つわりや腰痛を理由に引きこもる日々…
このまま廃人にならんかと脅えている。

が、外出先で吐く勇気はない。
538名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 01:39:53 ID:JkE80zgb
8W、つわり最悪。ずっと引きこもりだったが昨日は久々に外に出た。
マスク付けたらおkだろうと思い、スーパーへ。
でも…やっぱダメ。
すぐに気分悪くなってフラフラになりながら必死でトイレを探したんだが
「トイレ→」の矢印を辿っていってもなかなかトイレに着けず。
ようやく見つけたら「使用できません」の貼り紙が…発狂しそうになったよ。
その後何とか違うトイレに行けたが、もう外出るの嫌になった。
こんなリスク侵すくらいなら引きこもりします。
しかもよそのトイレってくさいし汚いし最悪だ。
539名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 02:02:30 ID:3URzdDaI
540名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 07:37:46 ID:d+eGSxTH
女の愚痴は見苦しいぜ。愚痴たれ同士集まって傷の舐め合いかよ。弱い弱い弱い!
541名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 07:39:52 ID:g3JWTmme
>>538
吐き袋(ドラッグストアに売ってる)や飛行機でもらうエチケット袋を持ってるといいよ。
マーつらいけど頑張ってね。
542名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 11:46:32 ID:Epg4EMGb
>>540スレタイ読めないお前が場違い。逝ってヨシ
543名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 11:59:01 ID:uf9mDUKh
>>540
男の愚痴の方が見苦しいぞwwwww
お前さんみたいなのは氏ね
544名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 12:05:01 ID:xl9ZXvyp
つわりも終わって食欲増すかなぁ。赤ちゃんの為に栄養考えてしっかり体重管理しながら食べなきゃ。
なんて思ってたのに全く「食べる」事に執着できない。
昔から「食事」というものがめんどくさいと思っていた自分。
赤の為赤の為。何度も思っても何故かイライラして食欲無しorz
つわりも14wで完璧に無くなった今、19wにして体重が減ったうえに頭痛貧血。
腹は減るけど食べる気無し。赤の為に野菜とかとにかく何か食べようと頑張ってきてるが疲れた…
料理するのも全く苦じゃないし赤への栄養を考えて作るとウキウキするくらい。
なのにいざ食べるとなるとイラネ('Д')になってしまう。食事をするだけでかなりの精神的疲労。ストレス。
ごめんよ赤…
愚痴りたかっただけだ。頑張るからなぁー。
なんなんだ自分…
おかしいんだろうか。
鬱…
545名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 12:09:57 ID:shLyJ0dE
>>545
私の食欲をあげたい(´・ω・`)
546名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 12:40:26 ID:g3HR72yE
>>545
私の食欲もあげる-∈ооо
朝から鶏唐揚げ4つも食ってしまった…opz
547545:2007/05/24(木) 12:41:02 ID:shLyJ0dE
安価ミス
>>544でした
548名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 13:10:34 ID:xl9ZXvyp
>>544です
ありがとう。本当に貰いたいぐらいです。
1時間かけてやっと昼ご飯(サラダとパン)終了。
夜また食べなきゃならない事考えるだけで落ち込む。
なんだか違う意味で体重管理な日々('A`)
食欲ありまくりも大変そうだと思ってたが無さすぎも困ったもんだ。初妊娠だが妊婦って本当色々大変ですね…
無駄にイライラするし。
549名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 14:38:05 ID:Y8s5kmlv
体重管理は大変ですよね。
私は一人目の時に体重ノイローゼ状態になって、太ったら周囲にあたりちらしてました。
結局、出産まで4キロしか増えませんでした。
しかし二人目の今回18wで既に5キロ増。
でも、体重でピリピリしてた、あの時よりも今回の方がゆったりしてる。
増えるのも食べられないのも神経質にならないのが一番です。
550名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 14:46:14 ID:HCnIYFjd
>>544
食事が面倒なの、よくわかる。

私は既に31週になるんだけど、あまり食欲なくて食べないでいたら
後期の血液検査で貧血が出た。(鉄分の錠剤処方された)
体重はあまり増えなくていいけど、最近目の前がチラチラ白黒になったりして
明らかに貧血状態orQ
身体もだるくなったし疲れも激しいので、日常生活に支障が出始めた。

胎児がガンガン成長するにともなって血液も妊娠前の1.5倍近くに増えているから
全体に対するヘモグロビンが少なくなってしまうんだって。
貧血には気をつけてね。
551名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 15:11:47 ID:PRUoEBqe
>>549
私も同じです。
1人目の時は体重にばっかり気が行って、そのストレスによるお腹の子への影響を思ってもやめれなかった。
でも3日に1回ぐらい過食になってたから、全然意味なかった。
それでも6.5kg増えたなあ。

今回は好きなように食べて、ちょっと夜を控えるぐらいで24wになる今でもう5kg増えた。
でもこの方が精神的にも、周りの人にも当り散らさなくて済むからいいんだと思うようにしてる。
折角の貴重な妊婦生活だから、楽しい思い出をたくさん残したい。
でも太ると気にしちゃうんだけど。

食べ過ぎちゃう人も食べれない人も、健やかに過ごせて、元気な赤ちゃんを生めるように祈ってます。
552名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 15:15:12 ID:3URzdDaI
医療崩壊!





あなたの街の医療は、大丈夫ですか?
553名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 15:31:53 ID:Wmpf+4cX
>>534親の言うことなんて関係無いじゃん。
おろすとか考える時点であんたも親もバカだ。
554名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 15:57:17 ID:7hZWUuCa
555名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 16:53:06 ID:8RvPHTjz
>>534
「子供が欲しい…殺したくない産みたい がんばるしかない」
↑もう結論出てるじゃないですか。頑張って下さい。
子宮にポリープがあって出血もあって、それでも育っている赤ちゃんなら
逆にとても生命力が強い子かもしれませんよ。

あと、親の言うことは聞き流すのが吉かも。
実際孫が生まれたら、体が心配だからおろせのどうの言っていた事はきれいに忘れて
「赤ちゃんはこんなにかわいいのに、今は殺しちゃう人もいるものね〜」なんて
さらっと言っちゃったりできる人、いっぱいいますよ。
私も心臓に持病があって妊娠中はおろせとか言われました。
たとえ自分の親でも、当事者じゃないから、言ったこと覚えてないんですよ。
当事者はあなたと旦那さんだけです。
2人でよく話し合って、できれば頑張ってほしいです。
556名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 17:41:22 ID:iF3W2+W2
17w

2度の流産を経て、3度目の妊娠。
初めて安定期をむかえられて、待ちに待った初産科検診だったのに‥
性病検査と心音だけの内診。せめて写真で我が子をとwktkしてたら
『今回から写真は撮らないんで』‥‥orQ

なんかモヤモヤする。。
ああ、ずっとずっと心配で赤ちゃん見たかったのに‥
大袈裟かも知れないが‥なんか凹んできた‥。はあ。
557名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 08:35:06 ID:96RPGnYg
電車に乗ったら向いの席に顔に発疹出まくりの赤ん坊が。
アトピーとかアレルギーではなさそう。
水疱瘡と風疹は免疫あるからいいけど麻疹だったら怖いなあ。
そっと席を立ったけど不愉快な思いさせてないかな。出掛けるんじゃなかった。
558名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 16:19:11 ID:gPpDyrb7
日曜に膀胱炎になり、休日受け付けで医者に行った。
その時いたのが皮膚科の医師で『この薬、妊婦が飲んじゃダメって事はないけど、飲まない方が無難なんだよね〜』と曖昧な感じでケフラールをもらった。
そう言われると少し恐くて飲まずに我慢したが、今日で5日目。
あまりの辛さに薬を飲みたいけど恐くて悩んでた。
で、産婦人科に電話したトコロ、看護婦らしき人に
「あのねぇ〜、薬出してる方だって妊婦って分かってて出してるワケですからぁ〜。」って嫌味っぽく言われた。

確かにそうだけど『絶対大丈夫』って言われて出された薬じゃないから、心配で聞いただけなのにさ・・・悔しかったぁ

こんなんじゃ、また何かあった時に恐くて聞けないよ・・・orz
559名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 18:25:10 ID:ftcnRmD/
>>558
薬は気になるよね。
「妊婦に対して禁忌ではないけど、危険性と有益性を比較して〜〜」ってよく聞くけど、「で?結局大丈夫なの?」って聞きたくなる。
最近苛々してるから、私だったら電話の看護師と喧嘩しちゃうかもorz
「先生に聞いてみます」の一言くらいほしいよね。
560名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 19:36:26 ID:CPBeX+9A
>>558
今何週かわからないのだけど、ぐぐったらケフラールは副作用で
下痢する事があるらしいので妊婦は飲まない方が、って事かも。
妊娠してる時に下痢すると早産になるからね。

ちなみに私はひどい便秘になって産婦人科から貰った薬が効かず、
先生に訴えて変えて貰った後でなんとなくぐぐったら下す効果が強いので
妊婦には原則禁止の漢方薬だったw(医師が状況見て処方しないとダメって事ね)
処方してくれた先生が漢方薬処方の資格持ちの産婦人科医だったので
信用して飲んで便秘も治ったけど、処方してくれた先生が信用できないと
安心して飲めないよね。その看護婦さんの対応おかしいよ。
公立病院だったら自治体の苦情窓口とか市町、町長宛で匿名でちくっちゃえ。
561名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 19:38:16 ID:CPBeX+9A
>>560です。
書き込み見直したら見逃せない間違い書いてました。

×妊娠してる時に下痢すると早産になる
○妊娠してる時に下痢すると早産の原因になる事もある

ごめんなさい。
562名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 21:04:35 ID:dWDJqIlc
19wで女児確定
私は希望通りで嬉しいが
実母が「次は男を」とか「義実家に申し訳ない」とか

お腹の子は実家にとって初孫になるのに、「早く○○(兄)の子が欲しい」
「この子は△△家(義実家)の孫だから…」とか言いまくり

昔から、実母は私の味方というより、世間一般の目を気にするタイプだったけど
ここまで言われるとは…涙orQ

お腹の子にとって、私は母親として、一番の味方になろう!と思った


563名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 21:36:33 ID:0zgzZpNa
私の気持ちを分かってくれない…
実母も旦那も…
つわりが辛い、腰が痛い、夜眠れない、遊びたくても遊べない、肩身の狭い思いばかりしてる…妊婦だから仕方のないことだけど…心無い言葉をばんばん浴びせられる…
自分達は飲みに行ったり遊びに行ったりし放題。
私の味方はお腹の赤ちゃんだけだよ…
こんなママに幸せや癒しをくれる…ありがとう、ママ…何言われても頑張るからね。
564名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 00:24:27 ID:mJ211MrY
25w

長女の運動会が無事終わり、明後日の1ヶ月ぶりの健診のことで頭がいっぱいだった。
前回性別がわからなかったのでとても楽しみにしていた。
が、前回の妊娠で20キロ強太って先生激怒してたから、今回は気を付けようと
意識していたのだけど、さっき体重計ったら1ヶ月で+8キロ …。
何度も乗り直しても同じ。
何故…?
スイカ毎日食べてるから?昼食毎日梅干しチャーハンだから塩分摂りすぎ?
+8キロって…病的だ。
というかそんなに太れるの?
健診イキタクネ
565名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 10:38:57 ID:wM6+C0nJ
>>564
食べるとき食品の重量計るといいよー
チャーハンが丼山盛りとかじゃナイヨね?
566名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 10:59:16 ID:gWNcH9+a
>>562
>私の味方というより、世間一般の目を気にするタイプ
私の母もそういうタイプ。
縁を切るほどではないけど、
妊娠中はちょっとの言葉がすごく気になるから
なるべく接触しないようにしてる。
>>562も少しでもストレスをためない生活が出来るといいね。


現在20Wなんだけどティクビがすごい痛い!
妊娠前から見たらなんじゃっていうような大きさに既になってるのに
さらにデカくなるんだろうか。
旦那に痛いなら絆創膏で押さえておけば、と言われたけど
自然のままに放置していた方がいいのか悩み中。
567名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 13:24:04 ID:MyHsTew/
2人目妊娠中で、予定日まで2ヶ月切った。
上の子はもうすぐ2歳。
持病持ちで入院が長引く可能性があるんで里帰り出産するんだけど
息子が私の実家に帰ると、ジジババにべったりになるのがイヤ。
私といる時や自宅では「ママ命」だから気にしないようにしてるけど
私の両親の言葉や態度から「この子はママじゃなくても愛情を与えてくれる人(自分たち)がいればおk」
と思っているのが伝わってきて落ち込む。
息子もジジババにはすごくいい子で、イヤイヤもしないし
泣いたりぐずったりもせず、本当にいい子。
そしてそれを実両親は「この子はいい子(として生まれてきた)」と思っているのが
言葉の端々に現れてて鬱。
そりゃあ確かにここではいい子だよ。
でもしつけや育て方、生活リズム、私だって色々やってるよ。

息子はジジババ相手に遊び倒して楽しそうだし
日中は「ママ」なんて最下位レベルになっちゃってるけど
寝る前2人きりになると「ママーママー(はあと」って連呼して何度も抱きついてくる。
それが私にとって支えだけど、入院中や産後に息子を取られそうな気がして怖い。
自分が獣状態で、群れを守らなきゃって気持ちなのもわかってるんだけど。

なんか大好きな人の心変わりを心配する乙女みたいなシチュエーションが嫌だ。
こんな時はどうしたら自信が取り戻せるんだろう。
568名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 23:44:09 ID:8RoKO2Rn
今日は結婚して初めての私の誕生日
きれいさっぱり忘れさられてた
現在4ヶ月
二人ですごせる最後の誕生日だったのに
しかも今隣室でタバコすいまくり
煙がこっちまで入ってきてつらい

もうすべてが嫌になりそう
569名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 00:19:30 ID:cTm2QjD3
私もドンドコ太ってく…こないだの検診時では一ヶ月間の体重増加が3.5キロでむくみも出てて塩分制限になった。食事かなり気をつけてなるべく動くようにしてたのに、前回の検診から1ヶ月半、+5キロ…ハァ?
食事気をつけすぎてか貧血になるし、便秘で痔だし、昨日からプチウツで泣きっぱなしで目腫れてるし。思えば、初期のツワリから始まりウツウツな毎日。安定期に入れば猛烈な体重増加と管理の日々。後期に入っててムクミと貧血と鬱。妊婦でいる事に疲れた…
あと2ヶ月ちょい。早くアイタイ
570名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 09:47:03 ID:7cynxA+8
体重管理も大事かも知れないけど、
病院側は、それによる妊婦への心理的負担も考えてほしい。
ただでさえいろいろなことでストレスが溜まっているのに…
体重ノイローゼになる妊婦さんってきっと多いと思うな。
571名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 10:09:37 ID:gLGF6lgq
>570
禿同。
どんなに体重管理頑張っても、難産になっちゃうときはなっちゃうし、
逆にすっごく太ってしまっても超安産だったって人もいるわけだしね。

私は今30wだけど、この間の検診で、「あと1、2kg
ぐらいの増加で
抑えるように頑張ってください。」って言われた。
あと2ヶ月もあるし、ただでさえ臨月は何もしなくても体重増える
っていうのに、無理じゃまいか?と思ったよ…
572名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 10:09:51 ID:rn+Dzec7
>568

1日遅れだけど…
お誕生日オメデト!

お腹の赤サンもオメデトって言ってるよ!
私は先週出産したんだけど赤さんは本当にカワイイ
元気出して妊婦生活を満喫してね(´∀`*)
573名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 10:53:29 ID:o4nzBcwe
私の出産予定日(今日)に近距離別居の実母が旅行行きやがった。
さすがに父も母親に「いくらなんでも今行くか?」って言ってくれたけど
母、突然ヒスッて
「なんで娘が子供産むからって私の行動が制限されなきゃならないの!
赤ちゃんが産まれたらそれこそ旅行へ行けなくなるでしょ、今行かなきゃ!」だって。
そうして父(←結局母に逆らえない)&母出発。
ちゃっかり実母は「向こうのお義母さんには言っちゃだめよ!みっともないから」と釘刺してきた。
なんか こんな時に非常識過ぎて言葉が出ない。
上の二歳の娘もいるのにさ。
どうかまだ産気づかないでね。
あぁ、心細いよ。
574名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 11:03:24 ID:c5lPtosX
>>573
自由なお母さんですね。うちの母も似てるから釘さしておこ…。
旦那さんに早く帰ってきて付いててもらって下さいね。
575名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 12:47:36 ID:o4nzBcwe
>>574ありがとう、優しい人。
576名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 15:31:47 ID:9mKmXpEq
息子が肺炎になりかけたが、なんとか今は元気になりました。
しかし、今度は私が…
初めは風邪かと思ってたら、なんと副鼻控炎?蓄膿症?に…
頭痛と歯痛がひどく、本当にしんどい。
妊娠8ヶ月なので、耳鼻科の先生はなるべく薬使いたくない、らしく毎日耳鼻科で吸ってもらってます。
鼻水はもう気にならないけど、頭痛いのは本当につらい。
いらいらしてつい息子に「〇〇のせいで…」と言ってしまった、かあちゃんを許してくれ…
いつ治るんだろう
577名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 20:40:12 ID:ICFgZNiV
つわりは終わらないしめまいが激しいからタクシーを使って出かけてた。

その時ニュースで幼児の虐待死について報道していた。

運転手「ムカついたからってお腹の子、殺さないでくださいよ〜w」
私「はい?」
運転手「若い人は何するかわからないですからね!」
私「失礼ですよ」
運転手「(小声で)これだから若い人は。病院くらい、妊婦は病気じゃないんですから歩いて行かないと太りますよ。」

悲しい。何でそんな事を言われないといけないの。
車内でえづいてた私も失礼だけど治まらないんだよ。
578名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 20:52:05 ID:UpVkQl19
タクシー会社にクレームだ
579名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 21:09:34 ID:hJQN8WYZ
>>577
それ苦情の電話しなよ
580名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 00:47:59 ID:h0DJas4X
>>577
運転手の名前メモってないの?
私なら確実に後ろからぶん殴ってる。
581名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 09:42:10 ID:P8XcQOGf
>>577
運転手の名前が分からなくても、タクシー会社と乗った場所、降りた場所、乗った時間が分かれば
誰があなたを載せたか記録に残ってるはずです。
絶対そんなのクレームものだよ!
男は妊娠しないからそんな無責任で非常識な事が言えるんだよ、577さんの事情も知らないくせに。
むかつくわ。
582名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 10:25:52 ID:hoVs2EWv
577です。

個人タクシーだったのでクレーム等もつけようがないと思い我慢してましたが
苛立ちが治まらないので愚痴ってしまいました。

皆さんに心配かけて申し訳ない。
ありがとうございます。
583名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 16:54:41 ID:v2z/KGml
私も愚痴らせてください。
この間電車に乗ってた時、空いてたから優先席座ってたんですが、だんだん混んで来た時。前に立っていた40歳後半だと思われる人にいきなり腕を掴まれ
「若い奴は立て!!」
と言われ無理矢理席を立たされました。
妊婦だということを伝えたけど
「妊婦は病気じゃない」
の一点張り…
妊婦だからって甘えるわけじゃないけど先に座ってる人どかしてまで座る神経ってどぉよ…
584名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 17:34:12 ID:A44NgoEL
>>583、有り得ない!!
私は今Hヶ月。
読んでて頭来たよ。。
『病気じゃない』って、優先席って妊婦なら普通に座って良いはずだし。。
確かに病気ではないけど、妊娠前の普通の状態とは違って妊婦は本当に色々辛いもん。 上手く言えないけど…本当ムカつく!!
私だったら確実キレてるよ。
585名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 17:47:26 ID:01MhiVE9
>>583
うわ、最低だねその人
きっと相手が若い兄ちゃんだったら黙ってたんだろうな
40歳後半なら自分こそ立ってりゃいいじゃんって感じだ
586名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 17:50:34 ID:9EHn71NX
>>583
嫌な思いをしたね。気分悪くなったりしなかった?

職場の先輩も同じような目に遭っているんだが、着席している妊婦に立てと言ったり、
聞こえよがしに座っている事への嫌味を言ったりする輩って意外といるんだなぁ。
妊娠は病気ではないけれど、あきらかに常態と異なっているという事実を華麗にスルーするのは
無知故か、あるいは座りたいが故の確信犯(誤用)なのか。

しかし、こういう輩の、公衆の面前でそんな態度を堂々と取れる図太さには恐れ入る。
通常の神経を持っていたら、とてもじゃないが恥ずかしくてそんな態度は出来んw
587名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 17:52:53 ID:RyED1Soi
>>583
大変だったね・・・。きっと、そのオジさんは頭に障害があるんだよ。(><;)
588名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 18:21:35 ID:kw1MiL/V
私も愚痴らせて下さい。
現在妊娠12週。
訪問の仕事をしているのですが、つわりがきつくても常勤という事もあり、
また交替要員もいない為なかなか休めません。
全介助で利用者さんを抱える時にはお腹はバンバン張るし、昼前の便出し介助は吐気との闘い…。
訪問までの間しんどい時は訪問に支障がないように休んでました。
それでどうにか仕事をしてたのですが、やはり常勤という事で勤務中はみんな頑張って働いているからと言われ大変なら歩合制にして常勤辞める?と上司から言われ凹んでいます。
この妊娠前は心拍みえた後流産しており、その前には切迫で入院した事もある為無理はしたくないのです。
仕事をしてる以上は仕方がないのでしょうか(ToT)
589名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 21:04:38 ID:zG+GidkX
>588
あなたにとっての優先順位がわからない
悪いけど、何に悩んでいるかわからない。
流産した経験があると書いてあるけど、その経験をふまえて
今回は安静にしたいのか、常勤で働きたいのか不明。
590名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 21:51:58 ID:kw1MiL/V
>589さん
そうですね…
常勤を辞めると生活出来なくなるので、
辞めた時点で出産もあきらめないといけなくなります。
無理して常勤を続けて切迫起こし、流れてしまったら…とも考えました。
しかし589さんの言われる優先順位を考えたら、
切迫は怖いけどまだ産んであげられる可能性がある後者を選ぼうと思います。
安心して産める環境なら良かったんですけど…。
591名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 22:10:49 ID:Zb7j3AmO
>>590
キツく聞こえたら申し訳ないけど、以前に流産もしていて
常勤じゃないと生活出来ないとわかっていたのに
子どもを作ったのはどうしてなのかな。
今度こそ流産したくない、大事に安静にしなければってのは
一度流産されているなら、ご自身が一番解っていたのでは?
だったら子作りの前にがむしゃらに働いて、
多少なりとも生活費の補助を用意してから子作りしてもよかったのでは。
辞めた時点で出産を諦めないといけないというのは
出産費用もないということでしょうか?
出産一時金の前借をしても無理なのかな?
もうお腹の中に命があるのだから、命を最優先にしてほしい。

状況もわからずに責めてるようで申し訳ないけど
何か前もってわかっていた状況だったのなら、対応策もあったんじゃないかと。
妊娠してから急に、働かないといけない状況に陥ったのなら、本当にごめんなさい。
592名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 23:16:31 ID:cchBazuF
新しい命が宿り、つわりや貧血・体重管理など何かと大変な妊婦さん。
身体の事だけでなく、家事に育児、夫婦・義親間の関係や近所付き合い…色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい。
ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。
妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。
593名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 00:00:18 ID:h0DJas4X
うちは出来婚。
旦那の戸籍上引っ越してからしか出来ないのでまだ入籍もしていないし一緒に住んでもいない。


「結婚式位したらどう?お金は用意してあげるから」と、昨日親に言われた。
うちの親は片親で、勿論裕福ではない。
借金してでも娘の晴れ姿がみたいと言う親心だろう。

それを彼にメールで伝えた途端音信不通(私も連絡してないけど。)

今彼は愛知にいるが、彼の実家は北海道でご両親とは顔合わせもしてないし、彼も催促してないし彼等がこちらに出向く事もない。
電話の一本もよこさない。

「だったら私達3人(母、私、彼氏)が出向くしかない。旅費は払ってあげるから。」と母は言ったが、なぜうちがそこまでしなきゃいかんのだろうか?

双方の親と面識がないまま結婚するなんてそんな常識外れな事はないと言っていたしそれには納得するが…。


結婚式をすれば彼のご両親が愛知に出向く事になる。
多分彼はそれ(親に負担をかける事)が気に入らなくて連絡してこないんだと思う。

新居の家電だって母が花嫁道具として持たせるのが普通だからと買ってくれるつもりでいる(勿論結納金は貰っていないし相手側も送る気はない。)

引越し費用だって私が35万全額負担する予定だった。
(貯金がなくなるのが嫌だったから貯金ないと嘘をついて15万出させたが。)


私ケチなのかな?
うまく言えないけどなんかモニョる。
594名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 10:43:48 ID:qhPqljRK
どぅしても甘い物が食べたくなって、我慢出来ずコンビニに行き、お菓子ばかり二千円近く買って来てしまった… さっき小腹が空いて、オニギリ食べたばっかりなのに(´`;)
体重計乗るの怖いよ…
ただでさえ検診行くのも緊張して不安になるビビりなのに、体重の事で怒られるのかと思うと本当憂鬱。 けど、食べずにはイラレナインダヨ…
595名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 13:30:56 ID:Mftd6M5e
GW明けに出血した。
切迫流産と言われ、2週間の入院か自宅安静を言い渡され、自宅でずっと寝ていた。
姑に家事をしてもらい、上の子も面倒見てもらって2週間、姑も疲れてきたと夫に言われた。
これ以上は頼れないからと思って、普通以下の家事と子供の世話だけしたのに昨日薄い出血らしき物が。
今日の検診で先生に「安静が保ててないから、そう言う事になるんですよね」と言われてかなり凹んでます。
皆に迷惑かけてずっと寝てるだけの生活してたのに、それでもダメだったんだ・・・。
そう思うと自分が全部悪かったのかなと凹みます。
でも生活はしていかなきゃいけないし、姑にまたお願いするのも言いにくい。
どうしたらいいんだろう・・・。
596名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:23:48 ID:B4lQSJ2g
姑がウザイです。義理姉も私も妊婦なんですが、頑張って体重管理してるのにも関わらずカロリーの高い物を食べさそうとします。義理姉が食べようとすると「あんたはダメっ」と止めます。激しくウザイ…体重管理でしんどいから、被害妄想かな…
597名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:39:01 ID:f0ejMN1l
臨月。
なのに旦那は 会社の人と旅行。
その間、上の子が肺炎で入院。
旅行を切り上げて帰ってきたのはいいが、子供が入院中(しかも私が付き添い)なのに、
自分は趣味の野球に行って、面会時間に来ない。

もうずっと前から旦那には愛想を尽かしていたが、
ホントに あきれ返る。
598名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:28:21 ID:6ResWIJR
>>595
入院したほうがいいんじゃない?
姑には子供と旦那のお世話は引き続き頼むことに。
それが無理なら、旦那に子供のお世話依頼。
上のお子さんはいくつなんだろう?
うちの市はそういう緊急な事態に保育園に入れてもらえる(1ヶ月位)
実家のご両親は遠いのかな?
599名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:57:33 ID:Qv+JjXWB
>>595
赤ちゃんの命は守らなきゃいけないわ、旦那さんにはそんな事言われるわじゃ
板ばさみで辛いよね。
っつか、文面からは旦那さんの協力が見えてこないんだけど、激務で何もできない
とかそういう状況?
うちの市も、お母さん入院なら子供は保育園に預かってもらえるよ。
調べてみて可能ならお子さん預けてあなたは入院した方がいいよ。
600595:2007/05/30(水) 18:02:07 ID:r3MYyMMB
>>598
上の子供は3歳になります。保育園に入っています。
なので、日中は私は一人でゴロゴロしてるのですがそれでも今の状態になってしまいました。
今日の検診では今新しく出血してるわけではないから、入院の対象ではないと言われています。
実家は遠いし、母一人で朝早くから夜遅くまで仕事してるので、手伝ってもらうのは無理です。
姑が疲れていると言われると、自分のせいだからこれ以上迷惑かけれないと思ってしまうんです。
でも、もしお腹の子が流れてしまったら・・・と思うと、やはり無理にでもお願いすべきなんだろうと思います。
お腹の子の安全が一番ですから。

優先順位は分かってはいるのですが、何もかも自分が悪いのかと思って嫌になって愚痴を書いてしまいました。


601名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:20:26 ID:M0BDx90x
穏やかな妊娠生活を送りたいのに、義実家のゴタゴタに巻き込まれまくり。
そりゃ〜人生色々あるだろうけど‥
息子夫婦に迷惑かけるなよ。
ベビタン、健やかに育ってね。
602595:2007/05/30(水) 21:33:54 ID:KH3uooVH
>>599
書き忘れてましたが、夫はよくしてくれます。
自分のお弁当も作り、保育園に送って行き、風呂入れ、茶碗洗いと大体の事をしてくれてます。
ほんとに感謝しています。
ただ仕事があるので、帰って来るのがどうしても8時近くなります。
姑の事も嫌味じゃなく、どうしようかな〜と言う感じで言って来たようです。
こんな恵まれた状況だから、余計に自分の不甲斐なさが嫌になります。
もっと困難な状況で頑張ってる人もいるのに、また出血かよ、と思うとorz

レス下さった方、ありがとうございます。
気分を変えて、安静に勤めます。
おやすみなさい。
603名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:19:37 ID:f0ejMN1l
>副鼻控炎の576
まだみてるかな?

私も春に 花粉症から副鼻に。
やはり妊婦には薬も貰えず かなり辛い日々でしたが、母の勧めで近所の針灸に行き、
お灸や、針、マッサージ、テープ?などをやってもらったら、うそのように痛みがなくなりました。

もちろん 一日で完治は無理だけど、かなりおススメ!
604名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:41:28 ID:ocZBW+RY
旦那…。

昨日は帰りが遅かった。

今日は早くに帰って来たけど、ご飯食べてからずっと寝てる。

私は…産休に入ってから生活がガラッと変わって、あんまり出かけるなっても言われるからほとんど家で過ごしてるのに。

もう少し相手しろっ!!
605名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:57:40 ID:xE3+GQn7
うちの旦那は毎日終電。
昨日は徹夜。
今日もまだ帰らない…

只今12w。
ツワリがよくなってウハウハしてたら、食べるとマー。食べすぎなのかツワリが戻ったのか。どちらにしても辛い。
606名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:57:40 ID:/ayRM0Y6
>>604
息が臭いんじゃない?
607名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 23:03:29 ID:Y4bSzsiQ
38w 2人目 

臨月に入り実家に里帰りしたものの、家族が多く家事も増えて毎日バタバタ。
そこへ友人から「私も妊娠したから里帰りしたよ〜。何もしなくていいし、
暇なとき話相手もいるし、妊婦には実家って楽だよねえ。」とメールが・・。

先月結婚したばかりで毎週実家に帰ってなかったか?
しかも妊娠2ヶ月から里帰りしちゃう貴女と一緒にしないでー!!
608名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:12:00 ID:x5n4ttOT
つわりが治まったら、無性に揚げ物が食べたくなった。
昨日はカツカレー、今日は野菜中心の食事にしようと思ったが、やっぱり食べたい。
609名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 01:03:08 ID:BD0J4jls
30w初妊娠。

個人病院から大学病院に転院になり、しかも大部屋と聞いた。
私の姉が姪を産む時に大学病院で大部屋で、
同室の切迫早産で4ヶ月近く入院してる人のイライラの捌け口にされてたってのを聞いて
人見知りの激しい私は『大部屋は無理』と思ったが、
遠方に住んでる母親は『そんなのあんたのワガママだ!!』
『私は大部屋だった』
と言うだけ。

そりゃあ、実の娘から見ても物凄くマイペース(と言うか、神経図太いだけ)の
貴女は平気でしたでしょうけど。
初産で、しかも検査結果次第では出産まで入院かもしれない、
そんなことになったら到底、他の人に気を使える自信も無いし。

しかも母親、物凄いヘビースモーカの癖して『こっち帰って来て産め!!』
タバコ止めてくれないと無理!!と言うと『ワガママ言うな!!』

お腹の子の為にも、ストレスは極力無くしたいだけなのにな…。
610名無し:2007/05/31(木) 01:24:34 ID:Dq7uRbCn
22W初妊娠
まだつわり終わらない。長くてやになりました。どこにも出かけられない。常に口の中が生ゴミみたいな味でいっぱい。
611名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 02:05:40 ID:CuM5NOLE
暇な妊婦さんお話ししよう♪
よかったお願いしますー(^-^)
[email protected]
612名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 02:08:40 ID:CuM5NOLE
「ら」が抜けました(>_<)
よかったらお願いします♪
613名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 04:35:57 ID:B26Y98q1
旦那の職業→キャバのボーイ。それだけでも嫌なのに、先日退店した女の子(20)に
「飲みに連れてってー」
っていうメール送信してたのが発覚。
旦那が休みの日に飲みに行く約束をしていた。
問い詰めたら浮気完全否定。
「本気で飲み誘ったわけじゃない。行くつもりは最初からない。」
の言い訳は信用出来ない。
614名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 11:41:13 ID:ioQnH26L
妊娠してからオリモノシートが手放せなくなった初妊婦@35W。 『チョットお股がムズムズするな、カブレか?』と思っていたら猛烈な痒みに‥
こりゃカブレじゃないよ、カンジダだ…
妊娠中は良くある事みたいだけど、このイライラする程の痒み‥ 病院行きたいけど来週の頭検診だし、それまで気合いで耐えるべきか。 
凄く悩む…
615名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 11:46:10 ID:3O0MIDtT
あと2週間弱で出産予定です。
妊娠後、姑からのオカンアートが増えてきました。
季節外れの丸いリーフ(クリスマスに飾るような。佐○急便の猫のマスコット付き)→「赤ちゃんのお部屋に飾ってね」とのこと。
毛糸で作ったタワシ?コップを洗う用とのこと→「産後ササッと洗えるように。」
大小カゴ→「便利だよー。使ってね」

特にカゴは、赤ちゃんの洗濯物入れ、紙おむつ入れ、お風呂セット入れ等、使い道がいっぱいありそうです。
大きさも洗濯カゴ並、小物入れ並等、色々揃っています。
ですが、なんだか家にオカンアートがあふれていてちょっと嫌な気分です。
基本的に良トメです。
出産予定日が近いため、私がナーバスになっているだけだと思うと、落ち込んでしまいます。
トメさんごめん。
616名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 12:09:38 ID:XPkfiV6w
>>593
うちと少し似てるな〜。

私たちは同じ県内同士なんだけど、旦那の実家では
『鯉のぼりや雛人形はもちろん、ベビーカーやベビーベッド、チャイルドシートに紋付の着物、その他もろもろ一ヵ月の里帰りの後に嫁の実家から送ってくるのがしきたり』
なんだそうだけど、私の実家では鯉のぼりや雛人形以外はどちらが買うというしきたりがない。

だから、私の兄夫婦の時はほとんど私の親と兄夫婦が揃えた。
『私たち夫婦で買いますから』と言ってもしきたりだからダメだそう。
で、「なんて親なのかしら・・・」って。。。
そりゃ、おたくは男2人で言いたい事だけ言ってりゃいいんだから楽ですよねぇ。

私のお父ちゃん、今年から無職になったし言いにくいよ・・・
617名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 14:29:17 ID:Q/W1EDjG
>>614
おりものシートより下着をこまめに替える方がいいみたいだよ。
むしろおりものシートは外出時など、下着をすぐにかえられない時に
濡れる下着に対する自分の不快感を緩和する為には便利だけど
通気性悪くなるし、蒸れる場所だけに雑菌も増殖しやすくなるし
陰部にとっては優しいシロモノではないみたい。
618名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:24:40 ID:MoCzvSkk
>>616
自分たちでお金出して買って、親から送ってもらったら。
619名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 18:11:25 ID:foDY3ZE4

37w
お腹まわりが1m越えでお臍が裂けそうに痛い!
もう虐待を受けてるかのよう…。
早くラクになりたい…。
620名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 19:00:39 ID:KJEctL0o
>>616
>>618さんの言う通り自分達で揃えて
旦那実家には親に買ってもらったって言っとけばいいんじゃない?
それにしても随分都合の良いしきたりですこと
金出さないくせに口出してくるなんて、そっちこそ何て親だ…
621名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 19:17:22 ID:a3Zw+Qyn
>>582
まだ見てるかな。もし可能なら、住んでる県の運輸省に電凸したらいいよ。
自分は青信号で渡ってたのに轢かれかけて、タクシー会社調べたら2ちゃん評価最悪だったので(DQN運転で有名・会社に電話してもハイハイって感じらしい)、タクシースレの住人に教えて貰って運輸省に電凸した。

ただいま14週の初妊婦。
産前産後の計2か月、旦那実家に同居する事になっている。それがすごく嫌。と言うか不安。
舅も姑もすごくいい人達なんだけど、旦那実家に半日お邪魔するだけで気を遣うので、それが2か月続く事を考えたら、精神的に大丈夫か不安。
旦那に「気を遣うから怖いよ」と言うものの、気を遣う必要無いじゃんwってしか言われない…。
出来るなら里帰りしたいけど、私の実家は両親共にDQNなので無理。

贅沢な悩みだとはわかってるけど、産まれた子供が夜泣きして迷惑かけたら…とか、家ではダラダラ出来るけど義両親の前でダラダラなんて見せられない!とか、今から既に憂鬱。

DQNな家の出身である私のことを実の娘みたいに可愛がってくれる、本当に優しい人達なだけに、同居が嫌だと思う自分が最低に思える。
622名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:45:39 ID:Zn9p9tP3
スイマセン…愚痴らせてください。

只今、16w。
つわりが酷くていつもはご飯も作れないけど、旦那も可哀相だし、たまには頑張って作ってみようととりあえずみそ汁を作った。
帰ってきた旦那がみそ汁を見て一言。
「俺が作ったみそ汁の方が絶対美味い」

本気で殺意を覚えました…。
お前のみそ汁はみそが少なすぎて水臭いんじゃ!
具もワカメしか入ってないやんけ!
623名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 23:03:16 ID:uqwVUAto
臨月に入ってから1週間に1回の健診+管理入院で金欠…。給料日まで後5日。でも明後日また予定日越えの健診。今月病院代だけで10万使ったぞ。
給料日前の健診が1番辛い…
624名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 23:14:58 ID:fRJDpOkl
頼むから朝しっかり起きてくれ。
5分10分手間取らせるな。毎朝ぶち切れそうになってんの知ってるかな。
出産したら自分で起きてねと言ったら・・・手のかからない子かもしれないじゃんなんて言ってるし。
私は赤ちゃんの世話で多分手一杯ですよ?お前の世話はしませんよ?
風呂の準備とか皿洗いとか全くしませんね。たまにはしてくれてもいいんじゃないっすか?
最近腰痛がひどくて立てないときもあるのだけどな・・・

疲れてるのも分かるけど、妊婦は楽でいいなぁという考えはやめてください・・・
精神面でもつらいのですから・・・
625名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 00:17:35 ID:lWEHuCAj
今かかっている産科の情報がほしくて、
ミクシイのコミュニティに入った。
内容を見てみるとドキュソばっかりって印象。
「私は羊水検査3人ともしたょ!!障害児は育てられないから!!」
と書いている人が
「私は出産費用準備できないので貸付を利用しました〜♪」
って書いててかなり引いた。
そんな人が3人も子供産んでんだ…。しかも同い年。
なんだかとっても嫌な気持ちになった。
626名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 00:54:07 ID:KYHJNv60
ベビーベッド買って組み立てたはいいけど、
部屋に充満してる新品家具独特の匂いが気になる…。
臭くなはいけど長く嗅いでると不愉快だ…なんか体に悪そう…(;´Д`)
627名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 01:10:47 ID:lcUF/oU4
>>625
あーわかります。わたしもミクシのコミュのDQNにイライラするくち。親になるとは思えない人ばっか。
628名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 01:15:56 ID:AmyayqaX
まだ子供いない友達に産まれる子の顔、旦那に似なきゃいいのにねとか何度も言われて産まれても会わせたくない!メールとかもうシカトしようかな
629名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 02:51:31 ID:zre7F0+4
愚痴じゃないかもしれないけど・・・

現在19W。風邪引きました。
頭ガンガンだし鼻水垂れるしかなりイライラする。
それなのに全然寝る気配なしの赤さん@一歳
「ねんねしないとあっち(窓)からガオーがくるよ」なんて脅しても「コワイ、コワイ」って言うだけで寝ようとせず。
段々イライラしてきてガオーくるよを連発してたら、そのうち就寝。
やれやれと思って私も寝ようと布団に入ったら、突然ギャン泣き。
よく聞いたら「コワイよーコワイよー」と泣いている。
「ママがいるからね、大丈夫だよ」なんて宥めても泣き止むわけなくて・・・
泣いて怖がる我が子を見て私も泣きながら深く反省しました。
ガオー→コワイって言葉だけ覚えているのかと思ったら本当に怖かったんだね。
ごめんなさい。


携帯から長文を、しかも意味不明な文章を失礼しました;
630名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 03:00:31 ID:WYCOK4Vp
予定日まであと1ヵ月。
不安でいっぱい…
陣痛やお産の不安ではなくこれからの事や旦那に対しての不安。
私は里帰り出産で実家に帰り、今はそれぞれの実家で離れて過ごしてる。
旦那は引越しの際に仕事を辞め、今は働きもせずパチンコとダイエットの日々を過ごしてるらしい。
出産準備品のお金やこっちでの私の生活費は全て旦那の父親(義父)が出してくれてる。
旦那自身が貯めた貯金は多分パチンコや趣味で吹っ飛んでるだろう…
最近○○になりたいから勉強を始めると言い出した。
夢を持つ事はいい事だけれど現状を見て欲しい、勉強するならアルバイトでもいいから働きながらオプションとしてやって欲しい。
いくら何でも親に甘えすぎだよ…産後は義父と一緒に暮らす事になるけど…本当にお金の面で気を使う。
年金暮らしの義父にこれ以上負担をかけたくない。
どうしてこうなんだろう…
いい加減目ぇ覚まして働いてよorQ
赤ちゃん産まれるんだよ…守っていかなくちゃいけないんだよ…。
実家に住ませてもらえる、家があるってだけでも大きなハンデもらってるのに…労働でのお金が入って来ない…働く意思はあっても実行に移さない…情けないよ。
あと…自分はダイエット出来るから良いけど人の事デブやら何やら言わないで欲しい。
腰痛や後期づわりにも耐えてるのに…冗談でもキツいよ。

…最近旦那に苛立ってます。
631名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 03:07:24 ID:a7gXBd65
36w
今月から毎週検診があるから金銭的に苦しいし無駄使いは駄目、って口を酸っぱくして言ってるのに…
なんなんだ、その箱入りの芋焼酎のセットは!?
つい昨日ジュース一箱買ってなかったっけ!?
その前は米だ。
頼まれれば何でも買うんですか、そうですか…
何で今月は嫁が臨月で金銭的に苦しいから無理です!の一言が言えない?
見栄張りたいなら独身に戻りやがれ馬鹿亭主!!
632名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 03:32:01 ID:Hd+r4aJY
11W。3人目妊娠中。つわりが軽くなり、出血したりもしたけど
仕事がやっと順調に行き出した頃だった。

夜にいきなり家に借金とりから電話があって、旦那が私に内緒で過去に450万も
借金して、しかもそれを同居旦那父親が替わりに2度に渡って直接会って返済してたこと、
残りがまだ35万あって旦那が借金とりに言い訳しながら2年間放置してたこと、

その過去の借金の理由が、パチスロ借金と……当時(3年前)旦那が浮気して
できたその女に子供ができて、堕胎費用のための借金だったと始めて聞かされ、
頭が真っ白になった。怒りよりも情けなさと悔しさでいっぱいだった。
同居旦那父親も借金や借金の理由を知っていて黙っていた。3年も騙されてた。

愚痴る場がリアルには無い。私の居場所もない。ショックで眠れない。

633名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 03:38:53 ID:n/vbOQqH
(´・ω・)ノ゙ヨシヨシ
634名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 03:40:28 ID:n/vbOQqH
ヾ(´・ω・)ノギュー
635名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 03:46:40 ID:Hd+r4aJY
ありがとう。
明日借金とりに会いに行く。旦那やウトがシラを切らないよに
借用書コピーもらって離婚届け用意して、叩きつけてやる。

636名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 03:49:48 ID:n/vbOQqH
幸せになるんダヨ。なれるヨ。
637名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 04:38:06 ID:OZR0Tz0L
>>617、レス有り難う。
やっぱりオリモノシ-ト良く無いみたいですね。妊娠してからオリモノが増えて、下着が汚れるのが嫌(下着替えるより、シ-トだと楽)使用していたんですが‥昨日、友達の先輩ママさんにも話てみたら『オリモノシ-トは余り良くないよ』と、617サンと似た様な事言われました。使用するの止めてみます。
638名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 07:16:02 ID:Y/aZqoYq
>>635
辛いな・・・
負けちゃダメだよ。
赤のためにもハッキリさせなきゃね
639名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 07:25:18 ID:bUKN8SwA
もうすぐ34w二人目。
初産の時よりすごくお腹が重くてだるい。
すぐにお腹がチクチクしたり張ったりするので、横になってばかり。
昨日子供の園の行事で幼稚園に出向いたけど、
我が子に暴言を吐いたり暴力を振るったりする子がいて哀しくなった。
話してくれないからなんにも知らなかったヨ・・・。
我が子はたいして気にしてないような態度だったけど、
本当はストレスためてるのかもしれない・・・寝てばっかりのカアチャンでごめんよ、と
子供が寝てから涙が止まらなかった。
これから赤が生まれて不安な思いさせることもあるかもしれないけど、
上の子のことも全力で守らなきゃ。
母として私もっとがんばらなきゃ。
640名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 07:38:52 ID:OXxFpNUw
>>635
3人目で離婚かぁ。
辛いかもしれないけど、頑張るんだよ。
子供と4人で、幸せになるんだよ。
641sage:2007/06/01(金) 09:10:50 ID:T5fjD9r4
夜も朝も一人エッチかー旦那。
AVとか全然いいんだけどね。
なんか・・まぁそんなにいい気はしない。
コソコソと。

642名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 09:53:22 ID:YipUdYMC
現在7wで胎児8ミリ心臓ピクピク28日の検診で見せてもらいました。が、4wくらいから始まってたムカムカ気持ち悪いつわりが今まったくありません‥普通今ピークになりますよね、同じ様な経験あった方いらっしゃいますか?
643名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 10:46:53 ID:OjwRZKS9
>>642
スレ違い
644名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:43:48 ID:kg+Z5vC3
最悪‥。皆さんならこういうときどうしますか?
只今11wで初期検診に行ってきました。帰りにつわりで気分が悪くなり、駅のトイレに行ったあと駅の中のベンチで軽く目を閉じ一休みしてました。
目をあけると突然目の前に同世代(20代前半)くらいの女の子の後ろ姿が!!
え?と思った瞬間ドン!とぶつかりました。
それと同時に頭上からたばこの灰がパラパラ‥
一瞬何が起きたかわからなかったんですが、どうやら携帯で話しながらたばこを吸い、後ろ向きで歩いてきてぶつかった模様。
灰にはイラッときましたが、相手がヨロけたので「すみません大丈夫ですか?」
と言いました。
その瞬間胸ぐらをつかまれ「邪魔だ!しね!」とたばこを私に押し付ける仕草。
ビックリして捕まれた手を思い切り殴るようにふりほどいてしまいました。
「てめえ!やんのかふざけんな!」と言われここまでやられて普段なら確実にノッてる私ですがお腹が心配でお腹を抱えてだまりました。
その時見ていたサラリーマンの方がとめてくれ女を一喝。最後にたばこをこちらに投げつけて去っていく女の子。
どうしようもない怒りがこみ上げました。

その後旦那から電話がきて一部始終話しました。掴まれた手をふりほどいたと言うと
「なんでそうお前も反抗するんだ!挑発になるってわからない?母親の自覚ゼロだな、もっと自覚もとうよ‥。俺そういうお前のまだ若いとこが正直不安だ。」
大丈夫だったの?の一言もなく‥
それなら私はあの時黙ってたばこを押し付けられれば良かったの?
悔しくて涙がでました。自信も全部なくなりました‥。

愚痴、乱文すみません。
645名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:54:08 ID:bP9gd6Dx
>644
大変な目にあいましたね・・・。
旦那さんの言い方はひどいし、悔しい気持ちすごくわかります。
でも、旦那さんもあなたと赤ちゃんが心配でそういうことを言ってしまったのでは?
言い方はどうかとは思いますが…。

滅多にあることではないと思うので、早く忘れてしまったほうがいいよ。
妊婦に優しい人もいっぱいいるから、がんばっておなかの赤ちゃんを育ててね。
646名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:21:24 ID:kg+Z5vC3
>>645さん
こんな長文にレスありがとうございます‥!

今日もこれから一人で外出なのでちょっと鬱になってました。
そうですよね、みんながみんなそういう人ばかりじゃありませんもんね、落ち着いて行ってきますね(´ー`)
647名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:23:26 ID:B9zVujmi
>>644
かわいそうに。悔しかったでしょうね。
そんなDQNのことなんて早く忘れてね。…にしてもその女、人としておかしいよね…
648名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:27:33 ID:tEZucmIz
はじめまして。644さん大変でしたね。

私も先日、心無い方にデパートの中で付きまとわれ、
何度も『デブ』、『スゴイ腹』などと言われました。
何か一言言っては去り、また気がつくと後ろからささやくように言っては
去って行くの繰り返しで、どうしていいのかわからず
恐怖心で動けなくなっていまいまいました。

旦那は『事故にあったようなものだから早く忘れなさい』と言ってます。

たしかに嫌な思いもしたけど世の中そんなに悪い人だらけでは無いです。
645さんが言うとおり
妊婦に優しい人もたくさんいるからお互い頑張りましょう。


649名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:36:20 ID:EtMPgu7A
>>639
上のお子さん強いね。暴言暴力はキツイね。ケガとか平気ですか?
きっとママと弟さんかな妹さんかな?を守ってくれます。
その後も続くようなら園に相談した方が良いかもね。
お母さんも上の子とお腹の子で大変だけど頑張りすぎないでね。

わたしごとですが・・・。
検診で羊水が多いと言われ、それを一緒に検診に行った実母が実父にポロっと言ったら
実父が「お前は運動が足りないんだ」だって。あんたに何が分る。
孫がお腹に出来たって分ったときも「おまえはあげた娘だからうちの孫じゃない」って。
普段ならイラっときても耐えられるんだけどこの時期はダメですね。
実家から帰りの車の中で悔しくて悔しくて泣けてきました。
私にとって全く不満も何も無く、うちの実父にも良くしてくれてる私の旦那に対して
デブだデブだって陰口叩くし、デブって言わないでよって言ったら「んじゃ関取か」ってさ。
嫁子のお父さんに父の日には何をあげようかなぁって考えてたうちの旦那に申し訳なくてね。
父の日なんて何もしなくて良いです。あなたの優しさはあのバカオヤジには伝わりません。
旦那にも私の実父がそんなこと言ってたなんて言えないし。
ほんとに大嫌い。8月半ば出産予定で8月に里帰りする事になってるんだけど、こんなんじゃ
お腹の子に良くないから悩んでます。
8月は暑いのでどこか涼しい山の方に一ヶ月くらい出掛けるかもと言ってたのでとっとと
出かけて欲しいです。出かけて欲しいのは本心だけど、娘が出産するというのにのうのうと
一人旅を満喫するバカオヤジもどうかと思いますがね。
650名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:46:36 ID:EtMPgu7A
長文書いて読み返してみたら大変なお話しが書かれてるじゃないですか。
>>644
母親の自覚ゼロなんかじゃないよ。
11週辺りだと妊婦って気付かれないかもだけど、でも体は大変なんだよね。
旦那さんの言葉は傷きます。
あなたの体に何事も無かったようで安心しました。
>>648
そんな怖い目にあったんですか?ひどい。
早く忘れてくださいね。

スーパーのレジで買い物カゴを袋詰めの台まで店員さんが運んでくれたくらいで
嬉しくて胸がグッてなる事もあるよね。
外出中は何があるか分らないからいやな目にも合っちゃうんだけど、みんなが
優しい世の中になると良いですよね。何言いたいのか話がまとまってないかも@@;。
651名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:18:06 ID:kg+Z5vC3
>>647さん
ありがとうございます!本当に常識外れというかなんなんだって感じです。人混みはあまり行かないようにしよう(つд`)>>648さん
大変な目に遭いましたね!その人は何がしたいのか‥。つらい時期にこんな目に遭うと鬱になりそうです。
もー面白いの見て笑って、笑ってお互い忘れましょう!
>>649さん
そうそうこの時期はホントに!過敏になっちゃいますよね。何か思っても口に出さないで頂きたいですよね‥
>>650
どうもありがとうございます!!
同じ女性でも、妊婦にしかわからない辛さってありますもんね。旦那なんてもってのほかなのかな‥
私もこんなに妊婦が辛いなんてと日々感じてます‥。嫌なことは赤ちゃんの写真見て忘れようっと!


皆さんのレス読んで落ち着きました!
ホントにありがとうございました‥(つд`)
652名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:59:43 ID:hGv5MlUq
>>642はマルチ
653名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:23:24 ID:ywkHaDLb
みなさんの体験見てると何故か泣けてきました〜。
妊婦さんってやっぱり精神的にも不安定になりがちですよね。
だけど励ましあっていて…「母は強し」ですね。

私の愚痴も投下させてください。主人はバツイチで2児のパパです。
もう何もかもが自分の経験が基準で嫌になりました。

・入院準備/出産準備はギリギリまでしない
 8ヵ月になってまで「まだ生まれないよ、早いよ」と言われ
 しびれを切らして私が貯金をくずして全て揃えました。
 結局、主人は肌着1枚すら買っていませんw
・母子同室/布オムツ/完母に大反対
 「できっこない、絶対に無理」と頭ごなしに言われます。
 ちなみに前の奥さんは産後母子別室、紙オムツ、ミルク混合でした。
 「母子同室にしといて、退院後疲れたなんて言うなよ」
 「紙の方が替える回数少なくて済むのにwなんであえて面倒なことするの?」
 「今時完母なんて無理。しんどいからミルクにしてって言うに決まってる」
 …できるかできないかは置いといて、努力くらいさせろ。・゚・(ノД`)・゚・。
・9ヵ月の時に陣痛がきてしまい早産の危険性あり、と言われた時
 「初産なんだから早いなんてありえない。遅れるよ、絶対」と言われた

なんでもかんでも自分が経験したことがすべて正しいと思っています。。
その割には「前の奥さんのとき、出産にどれくらい時間かかったの?」
「陣痛で苦しいときに押さえるツボってどこらへん?」と尋ねても
「そんなの知るわけない」と言われます。肝心なところは役立たず…。
いいパパなんですけどね、普段は…
自分が経験者であることで初産の私に対して強気なんでしょうね…

子供が生まれても絶対に自分の経験を鼻にかけて
「お前の抱き方は危なっかしい」とバカにされそうなので
母子同室で頑張って退院時には絶対に堂々としてやる!と意気込んでます。
654名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:37:52 ID:bP9gd6Dx
うぜー旦那だ…。
655名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:02:21 ID:7sNxMlGt
>>653
「母子同室の方が授乳指導とかうるさく言われないから楽。
退院後っていうか、あんたに疲れ気味。」
「母乳が無理無理って、じゃあどうやったら大丈夫なのか
言って見ろ!母乳が駄目なのは対人ストレスが多いんだってさ。
大半の母乳断念に至った人は出てないんじゃないの〜とか
ミルクたせとかを素人に言われて辞めるんだって。
健診とかあるんだから、もっとおおらかに育てさせてくれよな。」
「ぺらぺら回る口があったら、おむつ洗え。そのうんちく言う間に
洗えるよな。」

こんな感じはいかがですか?
656名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:50:11 ID:IPhQIVqC
>>653
完母無理って・・・。
私一人目が完母だったんですけど、ミルク作るほうがめんどくさかったですよ。
乳をポロンと出して咥えさせればよかったから、夜中は授乳しながら寝てた事もありましたw
確かに代わって貰いたい時は、ミルクだったら夫にやってもらえるのに〜と思ったけど。

他所の旦那さんだからあまり酷い事いえませんが、本質を知らなくて何も出来ない人ほどべらべら偉そうに言うんですよね。
657名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 16:22:40 ID:tEZucmIz
妊婦って精神的に不安定になりがちなのに
周りの理解がないとツライですよね。

男性って自分の言うことが絶対正しいみたいなところがありますよね〜。
ほんとはそんなことないのに。

658653:2007/06/01(金) 16:36:47 ID:hTjMCY06
すばやいレスありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。

>>654
そうです、一言で言うとまさに「うぜー旦那」なんです。
出産も遅れる遅れるとうるさいのでついに
「私の出産日を正確に知ってるなら言ってみろ!」とブチギレてしまいましたorQ

>>655
>退院後っていうか、あんたに疲れ気味。
これ、今度言ってみます…笑 なんかスカッとしました。
布オムツには布オムツのメリットがあるのに、理解しようとしません。
どうせオムツ1枚替えないくせに…とイライラしてます。

>>656
主人は夜中に子供がギャン泣きしても絶対に起きない熟睡さんです。
昼間は仕事だし「じゃあお前に授乳は無縁じゃねーか!」と
わなわなと怒りを抑えたことが何度もあります…笑

>>657
たしかに経験者の意見ってすごく重要ですけど…
旦那としゃべっていると、これが義母さんじゃなくてよかったとよく思います。
義母さんに「あなたは母乳は無理よ〜」なんて言われたら出るもんも出ませんw
男の人って確かに自分が知ってる分野はしゃしゃり出てきますよねw

もしかしたら張り切りすぎている私に「無理しなくていいよ」という意味で
そんな風に言ってるのかもしれないですけど(と、ポジティブに解釈)
それでも言い方がものすっごいむかつくんですよねw
明日から38wで出産間近。無事出産した暁には主人を見下ろしつつ
「フッwあんたこの痛み味わったこともないくせにw」と言うのが密かな夢。
659名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 17:12:32 ID:kg+Z5vC3
そうそう、男って人から過去に聞いた話真に受けて体験したこともないのに知識としてひけらかすよね!
断言口調はまぢうぜーw
660名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 18:55:49 ID:B9zVujmi
>>653
陣痛我慢してるときって旦那にあたる方多いみたいだし痛み任せに叫んで仕返ししてやれッww
ストレスは本当大敵!!どうかマターリ…
661653:2007/06/01(金) 19:28:51 ID:hTjMCY06
このスレ優しい人多い(ノ∀`*しみじみ
最近口癖は「あんたの『バツ1』を『バツ2』にしてやろうか?」ですw
もちろん冗談ですが主人はビビってます(以前奥さんに浮気されて別れたため)
>>660 陣痛の時はたとえ冷静でいても毒吐きまくってやろうw

奥さんに親権があるムチュメ(3歳)を溺愛していたので女の子を強く希望。
しかし念願叶わず男の子と判明…露骨に嫌な顔されたのが忘れられません。。
つわりの時も私が店の中で吐くまで自分の服選びに付き合わされました。
…の割には私のマタニティウェアなんて選んだ事もありません。

うわー愚痴ひとつ言うとボロボロ出てくるorQ
もうすぐ可愛い我が子に会える…それだけがもう楽しみで仕方ないでつ
子煩悩パパなのは知ってるので、赤さんが生まれたら
またいいところがたくさん見えてくるはず。それまで耐えろ自分…。
662名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 19:37:00 ID:bP9gd6Dx
「あんたの『バツ1』を『バツ2』にしてやろうか?」

すごい殺し文句だwいいぞいいぞ!
あなたは強い。がんばれ〜!
663名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:50:21 ID:l8/KlzSB
>>661
ストレス軽減の為にも、担当医に事情を話して協力してもらい、
妊娠出産は個人差が大きいこと、妊婦さんにいらんストレス与えるな、
といった事を、医者に説明してもらうのも良いかも。
664名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:00:33 ID:kg+Z5vC3
それいい案です!
うちの旦那もそうだけど医者に言われたことや本に書いてあるのはすごく守る。
665名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:05:08 ID:edK60d/4
今日はなぜか一日中ブルー
なんかもうすべてが嫌になってきて、考えれば考えるほどにマイナス思考。
義父義母義妹と同居中で、大きな衝突はないけど
小さな不満が溜まりっぱなしだ。

義父の自慢話とか汚い食べ方が許せない。
義母の台所占領がムカつく。妊婦だからという気遣いなんだろうけど、
私だって料理したいんだよ。好きなものが作りたい。
雷鳴ってて気になったからって、夫婦の寝室に入って勝手にコンセント抜くな!!
義妹(年上)、いい年して全部親まかせ。月1万円くらいしか家に入れない。
彼氏も何年もいないくせに、耳年増。
私の妊娠には興味ないくせに、結婚・妊娠出産話は好き。
「今はみんな2500グラムくらいになったら生ませちゃうって言ってたよ〜」
生ませるって誘発のこと?みんなってどこの皆?
34にもなってアホか。見合い結婚でもして一人立ちして下さい。
あなたが出て行ってくれたら増築しないで済むんです。
気がつくわけないよなあ。

あー少しすっとした。
基本はいい人たちで、悪気ない感じだから、
なかなか旦那に愚痴れないです。
666名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:41:38 ID:lzyLIdky
初めての妊娠ですが、体調も良好で、妊娠自体の悩みはありません。
現在パートで事務をしています。そこで勤務する中に結婚して3年、未だに子供が出来ずに治療も受けている人がいるのですが、私の妊娠がわかったとたんにいままでとは違い冷たい態度をとられるようになりました。
私に直接話さなくなったり、おめでとうの一言が無いのはもちろん、急にひとりの人とべったりになり、コソコソ話したり、いつやめるのか早くハッキリしてほしいと裏で言ってたり…。
はじめの頃は、彼女の悩んでいる気持ちも同じ女なんだから辛いだろうというのもわかるし、せっかく仲良くしてたんだからと気をつかっていたのですが、最近ではだんだん腹が立ってきて、こちらも態度にだしてしまいがちです。
せっかく楽しく働いてる職場なので、ギリギリまで働きたいのですが、今のままでは結構辛いです。
なにか良い解決方法はないものでしょうか。
667名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:51:03 ID:WYCOK4Vp
>>666
ヒガミばかりは自分で言い返して清々する以外どうにもならないね;
子供が出来ると学校関係だったり色々なことでそういうことがたくさん出てくると思うよ。
その人ただ嫉妬してるだけだよ。
嫌かもしれないけどへこたれないで頑張って!
668名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:59:05 ID:1SK3H8Of
女に母性本能は無い。そんな風に僕は思う〜♪
669名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:00:24 ID:lzyLIdky
>>667さん
早いレスありがとうございます。
ここのところ、ずっとそのことで鬱々してたので、話を聞いてもらえてうれしいです!
がんばります。
670名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:03:41 ID:hGv5MlUq
>>666
解決策はない!

>おめでとうの一言がないのはもちろん
って、あなたはおめでとうの一言があるのが当たり前だと思ってた?
相手の方が不妊治療してるから余計に妬まれてると思うのかもしれないし、実際妬まれてるのかもしれないけど、
>いつ辞めるのか早くハッキリして欲しい
それは、引き継ぎの事などを考えれば妬まれてる妬まれてないは関係なく当然だよね?

妊娠をみんなに祝福されてギリギリまで楽しく仕事してって気持ちは分かるけど、やっぱり不妊治療を長くしてる人の辛い気持ちはその人にしか分からないし、あなたの幸せそうな妊娠に関する話が耳に入るのも嫌なんだと思う

そっとしておいてあげたら?
671名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:17:19 ID:OjwRZKS9
>>670
お前スレッドタイトル見てるか?
そういったレスはやめろ
672名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:22:21 ID:hGv5MlUq
>>671
何を勘違いなさってるのかしら?
下手に関わってイライラしたりするより、そっとしておく方が>>666の為でもあると思うけど?
673名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 23:10:54 ID:sH9Blcti
>>672
>>1よく読んでね
674名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 23:26:23 ID:qnJ1zguP
不妊治療をしている方の心理的負担は妊婦の比ではないのかも
知れないけど、それを人にぶつけるのは良くないですね。
胎教にも良くないし、あまりその人と関わらない方が良いかも。
675名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 23:36:33 ID:hGv5MlUq
>>673
よーく、読んでますよ
>>670の何がいけないのかしら?
676名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:02:53 ID:XwQQ+DnY
>>653
似てる!うちも旦那バツ1で元嫁のとこに2児がいます(離婚の理由も一緒)。長女溺愛だったので女の子希望です。
私は初妊娠6ヶ月今だにつわりあり。元嫁はつわりなしで超安産のスピード出産だったらしい。そこからして体質が違うのに、安産だよ、分娩入ったらちゅるんって(元嫁の出産状況と同じように)産まれるよーと一緒にしてくる。
私は妊娠中にHはしたくないのに、前の人としてて大丈夫だったからトカ胸も毎日揉んでたトカ聞きたくないことを話すので、ある日
「前の女と一緒にすんな。私も赤も前のとは別人なんだよ」ってキレた。
それからひけらかす知識は一切無視。質問は全部看護士サンに。
まあ赤の身体洗うのは本当大変だって言うから、風呂係は夫に決定です。出来るならやれ、と。産まれたらちゃんと経験は活かしてもらわないとね!産まれるまでは黙っとけって感じです。
長文スマソ
677名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:24:19 ID:QIzuujKb
>>675
>ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので
>共感出来ない事や腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。
>妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。

これが理解できないなら、来ない方が良いかと。
第三者から見て、突っかかってるとしか思えんよ。
愚痴吐き場に、反論するような突っかかるのは野暮って事。
何か嫌なことでもあった?
678名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:37:57 ID:C28EuJUs
>>675

>>1より
>ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
>疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や
>腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。

な る べ く 突 っ か か ら な い よ う お 願 い し ま す 。
679名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:43:00 ID:TD5AjJBK
>>675
自分を含め、妊娠中は言い争いしたり荒れてるスレは見ない事にしている人もたくさんいると思うよ。
たくさんの妊婦がこのスレを見ているのを忘れないでね。
680名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 01:19:49 ID:srDC1j+a
豚切りスマソ

14w
最近、ちょっとした事で腰を痛めやすい
今朝は布団から起き上がるときにグキッと…
お腹だけじゃなく腰にも肉がつきはじめたからかな?
痛くて寝れない(´;ω;`)
681名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 02:19:15 ID:D93mH6cE
旦那にイライラしまくっててうつになりそう…
682名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 06:09:36 ID:xKA/9xwP
>>649
亀ですが>>639です。
優しいお言葉ありがとうございます。救われました。

一度見ただけで周囲や先生に相談など早計なことはできないので
しばらく様子をみていこうと思ってますが、
いつもやられてるんだな、というのがなんとなくわかってしまって・・・。
子供は何も話してくれないし、しつこく聞こうとすると余計黙っちゃうし。
妊婦のせいで神経質になり過ぎてるのかもしれないですが、
そのこと考えて悩んでいると息苦しくなってお腹もキュ〜ッと張ってきます。
眠れないし食欲もなくなってきてなんか本当・・・このままじゃダメだ・・・。
でもこの子守れるのは母の私しかいないんだ。しっかりしなきゃ。


ここで吐き出させてもらって少し気持ちが軽くなったと思います。
ここの皆さんも色々悩みやイライラを抱えて本当大変だと思うけど、
なんとか乗り越えてお互い無事出産を迎えたいですね。
683名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 11:11:09 ID:kgVVr03A
653です

>>657
レスみた瞬間「ああ同志よ」と勝手に感動しますた。・゚・(ノД`)・゚・。
>私は妊娠中にHはしたくないのに、前の人としてて大丈夫だったからトカ
私も言われました。これ。
いや、あんたの元嫁とのセクース事情なんて聞いてねぇよ!って感じです。
あと安産ってのも決め付けられましたorQ
だから「安産なんだから平気でしょ?w」と強引に立ち会わせることにしました。
出産の恐ろしさを思い知るがいい。毒吐きまくってやる。
タバコやめてって言っても「嫁の前で吸ってたけど子供は健康優良児だった」と。
ホントにお前いっぺん死んでこいって感じです…

はー。だいぶスッキリしました。
>>682の言うとおり、子供を守れるのは私だけ。と思ってがんばってます。
スレを見ている妊婦さん、お互いにがんばりましょうw
684名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 11:53:48 ID:3YYxGBwA
ああ、眠いよ〜…
気が済むまで眠ってみたい。1人目妊娠の時は好きにゴロゴロできてよかったなぁ。
息子よ。母ちゃん眠いんだ。おんもですか。そうですか…orz
685名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 12:47:30 ID:mHLd0gu6
旦那よ…パチンコ行くな…働け。
686名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 12:50:39 ID:kgVVr03A
>685
大丈夫ですか?なんかいろんな意味で心配…
687名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:05:22 ID:U6R1mSsV
食べやすいフィレ肉食べよう。 ペリエ飲んでみよう。 メロンも、スイカも・・・。
思ったものをボンボン買い込んだら、レジで1万4千円ぐらい。
つわり早く終われ、たいしたもの食べてない&マーするくせに食費が高い。財布がもたんよ。 orz
688名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:12:46 ID:VyI9XTiq
>>687
つわりはいつか必ず終わりが来るヨ!
今は食べたいものを食べて思いっきり満足すべし( *´∀`*)
いずれ嫌でも体重制限と言う名の悪魔の規制がかかるのだから…(遠い目)

それにしても妊娠中の食欲(というか食への執着心)って
どうしてここまで抑えられないものなんだろう(*´д`;)…
真冬にスイカが食べたくなって、1日中市内のスーパーを探し回った経験アリ。
しかも高いのなんのってorQ それでも躊躇わずに買ったなぁ…
689名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 23:14:48 ID:GVx551EP
先週から出産のため実家に帰省中。
両親ともに初孫楽しみにしてくれてるし、やっぱり実家は快適。

でも、家で介護を受けてる祖母が
今日は朝から一日中歌い続けててイライラする…orQ
私自身は可愛がってもらってたとは思うんだけど
嫁である実母をイビってるのをずっと見て来たので
祖母のこと、どうしても好きになれない。
帰ってから顔も見せてない自分が大人げないと思うけど、やっぱり嫌いだ…
690名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 01:25:30 ID:OwHRHVZI
現在36w4d初妊婦です。
赤ちゃんはもう推定3200くらいあるし
いつ産まれてもいいらしいんだけど…
旦那はいつも夕方〜晩に出掛けて帰ってこない。
お前の早く帰るは朝早くか?
臨月の妊婦ほったらかしにしてどういうつもり?
もう嫌だよ…
そんなだからお前が居る時は胎動少ないんだよ。
そんなだからどんなに激しく動いてても
お前が触るとフリーズすんだよ。
お前みたいな頼りにならない奴はもう帰ってこなくていいよ。
内鍵かけとこう。
本当あんな男いらない。
691名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 07:35:56 ID:UEg5iQ+V
>>690
うちの旦那も毎晩…ではないけど、結構出掛けてた。不安だよね。
1回「陣痛っぽいんだけど…」とカマかけ電話してみたら?
騙すのは気が引けるが、うちは効果テキメンでした。すっ飛んできたよ。
「違ったっぽいwでも帰って来てくれてありがとう。
 もし本当の陣痛だったら 1人で病院行かなきゃいけないとこだったw」と
かる〜く嫌味を交えたら、翌日から即帰宅するようになったよ。
言わなきゃわかんないところあるしね、男って…
692名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:13:40 ID:FLfKftw6
パチの何が悪いの?
負けたらお金が戻ってこないこと?
自分が辛い時なのに、遊びに出て好きなことをされること?
693名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:23:24 ID:OZLigfyH
>>692
駐車場に子供放置で殺さないようにね。
694名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:38:12 ID:fvozC67n
>>692
ttp://www.geocities.jp/pachimaya/gyoukai-shop.html
ttp://www.geocities.jp/pachimaya/black.html

日本の闇とかタブーがみっしり詰まってるトコに金貢いで、馬鹿じゃね?
695名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:35:03 ID:cFy+N01e
パチゲームに一緒に入ってる、シュミレーションゲームみたいなのはおもしろかったw
強くなればなるほど、いい所に住めたり、おいしいものたべれたりで。
696名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:26:16 ID:qMhLQxEu
>>692
悪い事だらけじゃんwww
697名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 01:26:55 ID:2Cb+lahc
笑ってないで、何が悪いか教えろよ<パチ
698名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 05:07:31 ID:tX2OrtXV
11w1d
夜中に気持ち悪くなって時間も時間だし何か作るのもだるかったのでポテトチプス食ってたら、寝てた旦那が
「そんなに食べて大丈夫?太るぞ?こんな時間にお菓子食べて…ふじこふじこ」
と、わざわざ起きて説教してきましたよ。
1〜2時間起きに気持ち悪くて起きて少しつまんで食べてたらまた↑
食べる度に↑
食べづわりだって何回言やぁ解るんだ!?
ウゼェなテメーがつわれや!!
いちいち飯作れるほど元気じゃねんだよだからこんな時間に菓子食ってんだよ!!!!
つーかトイレに行っても起きないのになんか食う度起きるなよ黙って寝てろよ!!

でもその後「そんなにお腹減って気持ち悪いの?(´・ω・`)」と、起きてラーメン(インスタント)作ってくれたから許してやるよ…@3時半
699名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 06:04:21 ID:ksvVT6jL
>>695
 シ ュ ミ じゃなくて シ ミ ュ レーション。

>>697
>>694のリンク先嫁。
パチ屋なぞに貢がず、自分や子供の将来の為に金使ってくれ。

パチにハマってる人は、DS本体と「どうぶつの森」でも買いなされ。
初期投資は少々掛かるが、パチほど金吸われないよ。

以下愚痴。
風邪ひいて体力落ちたところに妊娠発覚。少し出血あったので暫く安静生活。
おかげで体力がどん底に落ちた。少し出歩くだけでフラフラ。
が、見知らぬ土地に嫁いだ上に免許がない。
しかし買い物は行きたいんじゃーー!!旦那のアトピーよちったぁ治れー!!
ゲーム出来るんなら買い物ぐらい連れてけーー!!!ヽ(`Д´)ノ
700名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 06:08:41 ID:dyOLm9Tr
35w
自分は娯楽にばんばんお金を使うくせに赤ちゃんのためには使いたくないのですね。
育児は一生懸命がんばります。
でもお前を育てるのは無理だ。てめえのことはてめえでやれ。
いい加減新生児の世話が大変なことをわかってほしい。
私も初産で分からないよ、でもなんとなくでも分かるじゃないか。
2時間おきぐらいに泣いて乳おむつぐずぐずお風呂も入れなきゃとかいろいろさ・・・
あきれてものもいえないときがおおすぎ。
701名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 06:44:36 ID:aM2iELDI
>>692
パチンコ自体を否定しているわけじゃないよ。
私は働かないくせにパチンコばっかり行ってプータローしてる旦那を否定してるだけ。
パチンコに使うお金があるんならまず産まれてくる子供に使ってからにして下さい…と言いたい。
ベビー寝具、ベビー服その他諸々全て義父からお金貰って買ってるんでなんか申し訳ない;
702名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:40:55 ID:VTBFq0pb
>>699
やだw今までずっと、「シュミレーション」だと思ってた。ハズカシス…
どうぶつの森おもしろいの?DSあるし、今日見てくる〜!
しかし、産後のゲームだけはお気をつけなされ。私、視力すごく下がった…orz

今16Wなんだけど、買い物行くの恐い。
そこら辺を、子供が関係なく走り回る…!年寄りや、妊婦さんにぶつかって転ばせたりしたら親は責任とれるのか!
公園ででも走りまわせろ!なぜか妊娠するとガルルって感じになってしまう。
顔にも出てるだろう…orz穏やかにすごしたいよ。
703名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:20:37 ID:hnNoiKLx
>>691
早く産まれないかな?
陣痛まだ?
とか言ってくるくせにいっつも朝方帰ってくる。
この前なんて電話繋がらなかったよ…
多分、早く里帰りしろ、そうしたら毎日遊びたい放題だ
って事なんだよね。
カマかけ電話もうちの旦那には無意味かもしんない。
一回信じてやってみるか!
704名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:53:33 ID:xRr3c1z/
>>699
>が、見知らぬ土地に嫁いだ上に免許がない。
>しかし買い物は行きたいんじゃーー!!
うわぁ、一緒だ!
地方都市で一応バスとかはあるんだけど、地名もよくわからないので
「…これ、どこに行くんだろう…」と毎度おそるおそる乗ってるw
そして近場のスーパーしか行かないから行動範囲がかなり狭い…

たまに実家に帰る機会があるんだけど、姉にアシしてもらって
ここぞとばかりに買い物に出かけるよw
705名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:53:25 ID:3mr6oVkL
>>702
そこら辺を、子供が関係なく走り回る…!

わかる。私も一人目の時はガルルだった。
でも一人目が3歳間近にして思う事は、子供は走り回るのが普通だと言う事。
ちゃんと言い聞かせても叱っても、子供は楽しいとすぐ忘れるよね。
両方の気持ちが分かるから、こんな微妙なこと書いてるけど、ぶつかられないように気を付けてね。

だが、普通に走ってるならともかく、あのローラー付きの靴は絶対やめろ。
あんな物はスーパー内で使うもんじゃねえだろう!!
あれだけはほんとむかつく。
706名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:59:36 ID:qaBVkrtC
明日予定日だが、2ヶ月間もプーしてた旦那のせいもあり、ほぼ貯金0状態
出産間近+四六時中家に居られてストレスMAXに
で、昨日の夜とうとうプッチンきて喧嘩になり、旦那出ていっちゃってちょっと心配だけど、天気いいからありとあらゆる洗濯物&布団干したらなんかちよっとスッキリした
707名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:16:28 ID:sfyr1iaY
つわりのため、短時間の車移動でもすぐ酔う。。。
自分の運転でも、旦那の助手席でも酔うので、田舎で車なしでは
外出不可能な今は完全にヒッキー生活。

日曜日、出かけたついでに昼ごはんを買ってきてくれと夫に頼んだら
「チキン南蛮と山賊揚げ。好きなほう選んで良いよ〜」だと。
私はサラダうどんをお願いしたはずなのに、なぜ揚げ物。。。orz

生たまねぎと、ガーリックの強烈な匂いにノックアウトされ、その後
夕方まで動けませんでした。
708名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:38:50 ID:e81VcRRv
>>707
サラダうどんを頼んでチキン南蛮と山賊揚げを買ってきた旦那にワロタw
しかも「好きなほう選んで良いよ〜」という悪気のなさ。
私もつわりひどかったから同情するけど、なんだか可愛い旦那さんだw
709名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:28:19 ID:GqRvBEqN
>>704まったく同じ!つわりきつくてきつくて点滴や最寄り駅行くのも歩いて20分かかり(バスは近くをうまいこと走っていない)帰りは必ず貧血で地べたにて休憩
どこか行こうにも1、2時間に1本しかないバスをどうやって乗り継ごうか考えるだけで頭痛いし
バスの停車中の振動がお腹に響いて気持ち悪いしバスによってはお腹痛くなる。スーパーは1軒、同じ陳列を見るだけで嫌気がさし吐くほどです
こんな僻地に住まされて結婚を後悔する毎日
決して田舎ではなく空気も水も汚い工業地帯です
これなら山奥の方がまし…
710名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:54:16 ID:D1Ohpf2m
>>699>>704>>709
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
自分も免許取らないまま旦那と一緒に地方に来たから、自力ではごく限られたところにしか行かれない。
つわりがなければ、30分歩いた先にある最寄り駅から割と商業施設のある地方都市に出られるんだけどなぁ。
産婦人科も数駅先なので、行き帰りが辛いですわー。
711名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:03:17 ID:F2MK78UQ
今日で5w2dなのでそろそろ初検診に行こうかと思ってますが、昨年残念な結果になったが
かかっていた徒歩5分くらいのところにあった感じのいい産婦人科が、今年の頭できれいさっぱり
なくなってて、別の病院へ強制的に行かなくてはならないのですが、無くなった病院の前に
1度だけ、電車で1駅駅から徒歩1分のちょっと感じの悪い産婦人科と、行った事がなく
電車で3駅徒歩10分の産婦人科・・・どっちにしようか迷ってます
これから暑くなることを考えれば近い方がとは思うんだけど、微妙な感じの悪さがどうにも
引っかかる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
てか、何で近所の感じのいい産婦人科なくなったのよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
712名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:43:01 ID:QB6SPaoz
電車で3駅の方は感じ悪くないの?
確実に3駅の方がいい病院だってわかっているなら、私なら3駅の方へ
行くな。
っつか、そんな近くに選択肢があって羨ましい田舎者の私。
713名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:54:46 ID:sfyr1iaY
同じく田舎暮らしの私も、高速+下道で1時間の産婦人科へ通院。
もし運転の途中で具合が悪くなったら...と、いつも不安で、万一の時に
備えて検診代の他に代行タクシー代を持ち歩いています。
714名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:14:05 ID:F2MK78UQ
電車で3駅の方は行った事が無いし、口コミ探しても口コミに乗っていないので
まったくどんな病院かも不明です
選択肢が多いといっても、自力でいけそうな範囲には今はこの2件しかないです
あとは、車がないときつかったり、乗り継ぎ乗り継ぎで行くところにしか病院は
無い上に、>>711で書いた2件はどちらも出産設備が無いので出産する場所は
別口で探さないと駄目だったりします
715名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 21:00:32 ID:l1Duzqrz
9ヶ月
実母がまるで女子中高生のように某アイドルグループに狂っている。
昨日コンサートだった為、今日実家行ったら更にグッズが増え、
強制的に過去のVTRを見させられた…。
私の腹の中の初孫にはてんで興味を示さない。
こんなおばあちゃんは嫌だ!!!
716名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:25:35 ID:XT/HLG4j
>>711
その消えちゃった産婦人科って単なる移転の可能性はないんですか?
そんでまだタウンページ等に載ってないだけとか。
市役所の母子課とか、近所のおばちゃんとかに一度聞いてみては。
自力で通える範囲にあればいいですが、候補の2件も出産設備がないんなら
いずれ調べないといけない事ですし。頑張れー
717名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 01:02:35 ID:UG9OoiBO
妊婦タンお友達になってー^^
[email protected]
718名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 01:51:06 ID:7Ve8Rorc
臨月に入ってから変な時間に目が覚めるので、ついでに思い出し怒りカキコ

やっと出産用品の買い出しが終わった。
帰り道に旦那が「いつも俺と買い物行く時は貧血〜とか腹張った〜とか文句言うのに、
今日は自分の買い物だから元気だったなぁ」とぬかした。

赤ちゃん用品は準備済みだったけど、おむつや綿棒等の消耗品はまだだったから買いに行ったのね。
そもそも退院後におむつや洗剤が足りなくなった時、いつも残業の旦那に買い物頼めないから
頑張って大量買いしたというのに…「自分の買い物だと元気」だとうう!
今度からおつかいメモ渡すから一人で行きやがれ。
つか、最初からそうすれば良かったorz
719長文スミマセン:2007/06/05(火) 07:24:29 ID:x+TCunOI
只今14週つわり真っ只中で二日に一度点滴受けてます
本当は入院勧められたんですが金銭的に余裕がなく点滴通ってます
別スレにも書いてしまったのですがおさまらずもう一度ここで吐き出させて下さい
大阪のへきちに嫁ぎどこにも誰にも愚痴れなくて…
トメから久しぶりの電話で体どうか聞くからつわりの事話したらいきなり
「あんたの体どうでもええねん、つわりは病気ちゃうやろが!あんたが吐こうがどうしようがしらんがな、子供の栄養考えや!食べ物選んでる場合ちゃうでぇ!押し込まなぁ!」
「それからなあ羊水検査受けるんやろな、受けてくれな困るで。あんなんいらんで障害児やらダウンやらいうの、あんなんやめてやいらんからな!あんなん嫌やでいらんで!」
「戌の日?そんなんあんたが祈祷受けんでええねん子供のためだけのもんや、そこいらで腹帯さらしみたいなやつ、
うちが取ってきたるわあんた行かんでええわ何が妊婦が祈祷やねん金かかる事ばっかゆうて」
「ベビー用品揃えたんかいな、こっちは何も(お金の事)出されへんで金かけなや」
分娩費用と羊水検査の金額を聞かれ分娩が3〜4十万、羊水が10万前後と話すと

720長文スミマセン:2007/06/05(火) 07:36:53 ID:x+TCunOI
「そんな金かかるんかいな!あんた超一流かいな!超高級セレブかいな!どんな病院選んどんねんな。こっちは何も出されへんからな、あんた今からでも頑張って働いてもらわなあかんわ!」
「そんで男なんかいな女なんかいな!聞くつもりかいな!」今4ヶ月入ったところだと何度言ったら…
さっき戌の日の話したところなのに。
まともに会話出来ず怒り通り越して呆れて無言でいました
すると
「あ、あんたなぁ神経質なりすぎなんとちゃうか、細かい事考えんとおおらかでおらなアカンで、あんたの体心配で言うの違うで
子供のためやで!ダウンやら障害児やらいうのいらんねんからちゃんとしてもらわな!
あんた年いってんねんからな!ほな切るで細かい事考えんとな!」
電話切った後トイレに駆け込み今までで一番吐きそのまま寝込んでます
元気な赤ちゃん産む自信なくし鬱状態です
神経内科にでも行くかな…
721名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:10:41 ID:zsg4qlV/
>>719
旦那は?旦那はなんて言ってるの?
722名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:22:21 ID:L8kGCTTX
>>720
陰で「かいなババァ」とでも呼んでやれ。スカ板でも行ってスッキリすべし。
いくらダウンやら障害児やらにならなくても、そんなトメに似たら嫌だなw
生まれてもきっと「抱き方が下手」「私があやし方がよく笑う」とか言う
タイプだろうけど、絶対にキニスルナ!子供はババよりママが一番だから。

つわりひどいなら横になって今は自分のことばっかり考えたほうがいいよ。
トメでも夫でも子供でもなく自分の好きなことばっかり。
んで、甘いものだろうが何だろうが食べたいときに体重考えずに食べる。

いつか絶対にゴールはあるんだからがんばって!
脳内でトメにストレートアッパーでもかまして、可愛い赤さん誕生を祈ってね。
723名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:35:00 ID:0qj1qggR
>>720
旦那さんに相談できない?
信じないようだったら
今度電話来た時は録音して旦那に聞かせると良いよ
724名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:41:40 ID:HCudM82j
羊水検査ってそんなに高いんだ…いま初めて聞いた。
725名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:44:09 ID:6w5Zb/Ml
>>719 うわー… 私なら途中で電話切っちゃうな…
その後着信拒否。
デリカシーのかけらもないね。
ほんと、旦那さんに協力してもらえないんですか?
あまりにもヒドス…
726名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:56:35 ID:x+TCunOI
>>719です旦那には吐きながら泣きながら訴えました
旦那にはそこまでひどい事言わないみたいですが
旦那曰わく軽く最近痴呆が始まってるらしいんです
あと電話の時お酒飲んでたかもしれないって。
でも痴呆だからってアル中だからってこんな暴言許せないし
痴呆の人がここまでひどい事言えないと思うし
これ以上続くなら無事に産む自信ないっていいました
そしたら家電も携帯も着信拒否してしばらくほっとけって。
文句言ってやるって言うけど言いつけられたと思ってまた私にしつこくしてきたらまたうざいだろうから
俺に同じような事言った時に怒ってやるって…
727名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:05:29 ID:x+TCunOI
あげてしまいましたスミマセン
ちなみに
私はわずかながら結婚前に義父母の借金肩代わりしてあげたし
結婚費用出さなかったくせに祝儀全部持っていかれたし
お金の面で色々助けたりしました
お礼言われた事ないしそれどころか子供がすぐ出来ない事をちくちくイヤミ言われたり苦痛でした
だからもう援助するのやめていたんです
孫が出来れば少しは変わるかと思ったけど全然でした
義父母とは縁を切りたいです
でも田舎に住む義祖母と叔父夫婦がすごく旦那を可愛がっていて私にも良くしてくれるので
そちらには早く赤ちゃん見せてあげたいです
728名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:30:05 ID:8dYcT31S
あなたは育児板より家庭板で相談した方がよさそう。
729名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:44:14 ID:88hMmLin
妊娠6ヶ月です。13wのときに実家に監禁、両親から暴力を受け、15wの時、新幹線で2時間かけて旦那のところに家出。あのままいたら、既に流産してたかも。ベビの為にも、家出してよかった。産まれても、子供は会わせません。
730名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:54:10 ID:iVP++D/w
>>729
・・・なんでそんなことになったの?
両親が妊娠に反対したからとか?
まあどっちにしろ縁を切った方が良さそうだね。無事で何より。
731名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:57:35 ID:qGWdK2ls
里帰り、実家に帰ってきたのはいいが両親の中が悪いので間に入ってるのがストレス。
昨日も、父親をかばったら私が母親に怒られる始末。勝手にやってくれ。早く旦那の所に帰りたい。
732名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:19:12 ID:rObbCdK/
>>719
うわぁ、、義母ひどすぎる。

アル中でお酒飲んだときに暴言はくところ
友達が同居してる義母そっくりだ。
友達は旦那にちゃんと言ってもらってたけど
しらふの時は反省して、お酒飲んだらまた一緒だってさ、、、
だから旦那さんの言う通り、着信拒否して
しばらく関わらないほうがいいと思う。

私も大阪だし、出来るものなら話だけでも聞いてあげたいよ。
体、お大事にね。
733名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 15:15:01 ID:eV56bD2l
>>731
旦那のトコロに帰っちゃいなYO!!
里帰りなんて心と体を休ませる為にあるのに逆効果だよ。

734名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 15:36:29 ID:8QHYN7/F
明日で37w
実母は入院中。しかも持病があり、週に三日は病院通い。持病の関係で退院は未定。当然産後は実家に帰れず
母に赤ちゃんが心配だからと見舞いを断られる

予定日一週間前に義母が来てくれるとのこと
母の具合や初めての出産のことを不安に思ってる中
旦那のいとこがなくなった。はじめ私がショックを受けるといけないから、と黙っておく方向で決めていたが、義父が口に出してしまった
完治してほしかったので(病気しているのは知ってた)すごくショック
それと同時に入院中の母がものすごく心配…
せめて連絡くらいとれればほっとするのに
735名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 16:04:16 ID:DK3IQuID
>>719
すごいババァだね…旦那の言うとおり、着拒否でいいよ。っていうか、一生拒否にしといた方がいい。
携帯は番号かえたら?そっちの方が精神的によさそう。
家にきそうなら、居留守したらいい。義実家と絶縁した人のスレよんでみては?
あと痴呆入ってるなら病院で検査して老人ホームに放りこめたらいいね。
子供産まれても会わせないほうがいいと思うし、面会条件厳しい病院探しなよ。初期ならまだ間に合うよ。
私も大阪だから話とかだけでも聞いてあげたいよ。
736名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 16:41:55 ID:HCudM82j
33w
朝、5回も6回も起こしたのに旦那が会社休んだ…
連日残業して眠くて起きれなかったそうな。
休むくらいなら毎晩早めに切り上げて帰って来いよ…
正社員じゃないんだし、首切られたらどーすんだコラ!!
2ヶ月後まで使える有休も後1日しか残ってないのに。
どうせ休むなら赤が産まれた後に休めっつーの。
いま隣で爆睡してる。私も暇で暇ですることない…
737名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 18:43:18 ID:qGWdK2ls
<<733
ありがとう。帰りたいが、38週出産目前なのでもう少し辛抱します…
昨日は泣いてしまったし、赤ちゃんの為に良くないから強くならなくちゃ。
738名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 18:46:27 ID:qGWdK2ls
↑あらら間違えちゃった。>>733ごめんなさい
739名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 18:47:34 ID:1T7YRbVB
24w。毎日毎日だるくて苦しくてつらい。やっとつわりが終わったと思ったのに。
つわりが始まってから一日でも楽だった日はない。周りはつわりさえ全然なかった子が
多いのに、何で私だけって思う。
740名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 22:26:01 ID:bA0GZ+Zi
ウゼー!!!!
3人目妊娠中で中の人はどうやら男っぽい。
上2人が男だから3兄弟になるんだけど、
会う人会う人「残念ねー」とか「産むまで希望を捨てちゃダメ」とか
「なんて言葉をかけていいかわからないわ」とか
うっとおしいんだよ!
同じ性別だから服も使いまわせるしおもちゃも共用できるし、
部屋も当分1つで済むし、同じ性別でも別にうれしいよ!
元気に生まれてきてくれたらどっちでもいいんだよ!
まだお腹の中に入って7ヶ月たらずでずっとネガティブな言葉
かけられ続けてる3番目がかわいそうで、かわいそうで。
なんで世間はこんなに女児マンセーなんだ!
741名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 22:38:09 ID:qGWdK2ls
>>740
うちは逆。初産だが旦那、実父、義父母、男児希望だったが女児決定。
産まれる迄分からないだの、長男じゃなければ意味がないだの…お腹の子に聞こえるだろうし本当元気であればどちらでも良いよね。お互い頑張りましょ
742名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 23:33:02 ID:C8XAFJ9E
>>740
ほんと、無事に元気に産まれてくれればどっちでもいいじゃんね。
私は5人姉妹で、妹が産まれるたびに「また女かまた女か」って親戚とかに言われて
お母さんも妹もかわいそうだったよ
743名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 23:42:57 ID:bA0GZ+Zi
740です。レスありがとうございます。
3人目の性別がわかってからは他にも「男ばっかりって臭そう」とか
「最初は甘えん坊だけど将来のこと考えたら娘産んどかないと」とか
「男なんか嫁に取られるから孤独な老後だね」とかもうろくなこと言われなくて。
無事に元気に産まれてくれさえすればどっちでもいいって思ってるのに
負け惜しみとか言われるし…本当にうんざりしてます。
741さんお互いがんばりましょう。
744名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 00:06:49 ID:SYXDMIms
>>727
>結婚費用出さなかったくせに祝儀全部持っていかれたし

もしかしてトメは層化?
しかしひどいね。私だったら半殺しにしてるわ。

>>740
正直あなたが羨ましい。
うちは二人続けて女児だけど、旦那の親戚(西日本です)にさんざん嫌味言われて
「血が絶える」「早く男を産んで安心させて」「女しか産まない嫁はいらない」とまで言われたよ。
あなたみたいな嫁さんだったらとても喜ばれていたんだろうな。
世の中は男児マンセーが多いよ。
745名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 06:31:01 ID:zOIfXM+2
学生時代の知人から久しぶりに仕事が早く終わって暇だそうで電話があった。
はっきりいって自分の中でFOしたかった人なのだが・・・
来週で臨月の自分。赤の体重を教えれば小さくない?とか
悩みとかあったら連絡電話ちょうだいよーとか
う る さ い
ただでさえもうすぐ出産で不安なのにあおらないでくれよ・・・orz
小さいとか陣痛怖いねーとかもうやめてください。
746名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 07:40:17 ID:UxsDuZlC
32w初タマ

第一子を授かってる、他のママ日頃何やってるんだろー

1日中、家事やってるワケでもないだろーし
あと妊婦は散歩とか?

ヒマやねん
747名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 08:11:08 ID:9SC5qWU8
>>740
以前チラッと愚痴投下した旦那がバツイチの臨月妊婦です。
旦那の連れ子は男の子、溺愛していた妹ちゃん(3歳)は元嫁が親権持ってる。
で、私妊娠して、性別は男の子と判明。「男かい…」って嫌な顔されました。
叩かれそうですがデキ婚です。はっきりいってテメーが孕ませといて
「男かい」はねーだろ、文句言うなクソヴォケが!って感じです。
若いので2人目3人目も生もうと思えば生めるんだけど また男の子だったら…
と思うともう子供は1人でいいやって思ってしまう(連れ子もかわいいし)
ホントはもう1人生みたかったんだけど、なんだか損した気分orQ
748名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 09:26:21 ID:ezs20Kn8
28w妊婦です。
義実家でトメに「無事に産まれるとは限らない」てな事を言われた。そりゃ産まれるまでは何があるかわからないけど…。
その後自宅へ帰り、ベビ服の通販雑誌を読んで、可愛いね〜って言っていたら、旦那に「あわてて揃えなくても。なにがあるかわからないし。流産したらフジコフジコ…」

つらい。病院では順調って言われてるのに、なんで不安にさせる事ばかり言うんだろう。最近寝る前に、このまま目が覚めないで欲しいと思うほど欝…
749名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 09:36:47 ID:DJNllyMt
>「血が絶える」「早く男を産んで安心させて」「女しか産まない嫁はいらない」とまで言われたよ。

「そんな非常識な事を言う血は、絶やして結構です」
「性別は男の精子で決まるってご存知無いんですか?じゃあ、夫さんが要らないんですね。」
って言ってやれ!
生命の大切さが分からん馬鹿モノどもめ!!
男とか女とかこだわる周囲が本当にむかつく。
じゃあ自分が産めばいい。

周りがうるさいでしょうが、どうぞ皆さんが子供を愛して育ててあげて下さい。
ああ、もう他人事でも読んで手本当に腹が立つよ。
頑張れしか言えない自分にもorz
750名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 11:05:36 ID:JGyK423t
38w妊婦です。

デパートで勤めている夫に
「×日と×日は出産勘弁してね!デパートが特招&セールで忙しいから!」

里帰りして世話になってる実母に
「予定日当日に生まれたら嫌だわぁ。町内会の夜回り当番なのよ」

長男嫁と予定日が1日違いであることに焦ってる姑に
「お願いだから(兄嫁と)同じ日に生まれないでね〜!」

テメーらの都合なんて 知 る か ー っ !!
751名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 13:26:16 ID:SrHHn0Gr
メンへラの実妹がいる
あいつのせいでなんで私が悪者扱いなのか
今まで金銭面で援助してたけど子供が生まれるからもうできないって言っただけじゃん
なんの援助もしてない実姉まで私を責めてくるし
挙げ句母の退院も知らせないし
もう最悪!

もう臨月なんだから自殺したらあんたのせいだとか言ってへんなストレスかけさせないでよ
752名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 16:26:30 ID:s6ktRjmw
旦那と喧嘩して大泣きして、疲れたからチョコ1袋食べきった。
また先生に体重ゴルァされる…
旦那なんかもう帰ってこなくていい。
753名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 17:06:28 ID:BQ4YquCx
舅うざい。
赤生まれて見に来るときに、事故+アボ(ryしてほしい。
そしたら、私にとって最良の日になる。
赤は生まれるし、舅は消えるし。
大好きな旦那の父親だけど、私にとっては単にうざい年寄りでしかない。
赤に触ってほしくないよ。
一日も早く消えてね。
75430w:2007/06/06(水) 21:16:00 ID:qHbEDctN
今日、マタニティスイム行くため、バスに乗った。
外から見て、優先席が空いているように見えたので、座ろうと思った。
(他は空いてなかった状態)

子連れが占領してたよ・・・。
いやさ、子供2人+ママ一人座っててもいいよ、二人とも幼いし。
でも、なんで空いてるもう一つの席に、子供の小さいリュック置いてるの?
マヌケ面してパックジュース啜ってるんじゃないよ・・・。
最近こういう人ばっか。

あの後、そのママ睨みつつ譲ってくれたお姉さん、ありがとう。
755名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 21:52:37 ID:W6A+l9bu
旦那がむかつく。
全部私が悪いわけないじゃん
756名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 23:07:15 ID:mfhcSvSn
旦那が怖い。以前にも書き込んだけど、普段は優しいのに突然酷いことを言う。
機嫌の良い時でも過去に言われたことを思い出してピリピリする。
自分に自信がないからかも知れないけど、子どもと赤さんのためにも、
もっと強くなりたい。
757名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 01:08:48 ID:KpX9yI3J
ああ・・・756さんとおなじ
過去のこととか、私にとってひどいことを言う。
自覚あるのかないのか知らないけど。
パニックになりかける・・・
それでいてそんな私に対して「正気に戻れ、感情的になるな」って。
無理だよ!!!!
わかってんなら言わないでよ!
758名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 02:02:16 ID:u/9/UnLf
隣のガキが毎日何回もピンポンダッシュしてく…
それだけでも我慢ならんのに、ここ3日くらい「腹の出たデブ」とか書いた手紙をポストに入れてくる…
隣は母子家庭で、4人の子供がいる。幼稚園児から小学生くらい。母親は何の仕事をしているのか知らないけど、家にいるの見たことない。子供だけで暮らしてるのか?
子供は夜中でも平気で外で騒いでるし。
オイラ、妊婦だしストレス溜めたくないのに、頭おかしくなりそうだ…orz
さっきもまたピンポン鳴ったよ。子供が外で大声出してるよ…こんな時間なのに。
長文スマソ。
759名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 02:12:04 ID:u/9/UnLf
連投ごめんなさい。
半年くらい前に越してきたお隣。母親は、前に見たことあるけど、ヤンキーちっくなオバサン。
何回か男連れ込んでるの目撃した。
しかも毎回違う男だった。
あと、スーツ着た男の人たちに「ここ(隣)の奥さんいつ家にいますかねぇ?」って聞かれた事もあるし、なんか怪しい人。
だからできれば関わりたくない。
アパートの管理会社に連絡しても反応薄いし…
どーしたら良いのでしょう…
760名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 05:25:11 ID:olBfgMHn
>>759
区役所に言えば?
「隣の家が子供4人で母親を見たことが無い。子供が夜中に我が家に
ピンポンダッシュしたり、妊婦の私に嫌がらせのメモを入れてきたりする。
もしかして、虐待されていて精神的に不安定になってる か も しれない。
スーツを着た怪しい男が 夜 中 にお隣を見張っていたり、異常だ。
様子を見た方がいいと思う。」と、ちょっと大げさな位言った方がいいよ。
最近、虐待放置に敏感になってるからすぐ動いてくれると思うけど。
761名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 05:54:39 ID:1wlMScuv
子宮口が少し開いてて、医者に「もうそろそろ生まれる」って言われても、その後がなかなか進まないのはよくあることなんだよ!
それなのに、「もう産まれた〜?」とかウルサイんだよ!
予定日だってまだ過ぎてないのに。
産まれたら報告するから、放っとけ!
こっちは二日前から夜中〜朝方の不規則なお腹の張りで寝不足なのに。
もーイライラする!
762名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 08:34:23 ID:t7pkn0e1
もうすぐ7ヶ月なんだけど、昨日の検診で低置胎盤なので
この後育って普通の位置にいくとは思うけれどしばらくは
出血に注意して運動を控えてと言われた。
それはだんなにも伝えたのにやりたがって大ゲンカ。
上の子の時はやってたのに今回はやらしてくれないってゴネやがって。
上の子の時お腹張ってるからダメだって言ったのに無理やりしてきて
結局9ヶ月で早産したじゃない。元気に産まれて育ってくれてるからいいけど。
今回の妊娠は悪阻がひどかったし安定期に入っても
胎盤の位置が低いせいかしょっちゅうお腹張るし上の子の時のこともあるから
やりたくないっていってるのになんでそんなにむくれるの?
具合悪くて寝てるのに無理やり握らせてくるし、本当に最低。
やりたいならフーゾクにでもどこにでも行ってくれ。
763名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 08:35:10 ID:PQa3HXm0
32w
買い物がてら、旦那と久しぶりにデート

「少し出かけてきます」って言ったら「私も行く〜」って、結局付いてくる。
義母よ。付いてくるのは勝手だけど、旦那にベッタリで結局私が1人になるじゃねーか!

旦那は母親と仲いい上に財布がわりにしてるから断るどころか二人でさっさと買っちゃってるし('A`)
私が「これも買った方がよくない?」って聞いたら「それは必要ないよ、もったいない」で終わり。
そのクセ帰ってきたら「あんた達と買い物行くとお金かかるわぁ!」ってキレてるし。ワケワカンネ

もう、おまえら、二人で買い物行ってこいよ!
764名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:53:11 ID:VwZu0dJ5
>>758
私なら警察と児童相談所に相談するかな。
警察には「毎日何者かがピンポンダッシュしていき、中傷ビラが入れられる」
児童相談所には「放置子が夜中まで騒いでいて、母親が常時いない」と。
765:2007/06/07(木) 12:52:01 ID:iDM83Ksa
766名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 13:10:28 ID:drH5nydi
>>758
午前2時にピンポンて…
お辛いでしょうけど、子供に関しては相手にすると益々面白がりそうだから
徹底的に無関心を装えばいずれ飽きるんじゃないかな
我慢比べみたいなものになってしまいそうだけど
下手に通報して要領悪い警察・児相だったとすると
>>758さんが逆恨みされてしまいそうだよ
相手がDQNっぽいし
767名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 17:53:20 ID:u/9/UnLf
>>758です。
レスくれた方たち、ありがd。
今日の昼間は、なぜか隣の子供たちの気配がなく、上の子(2歳)と久々にゆっくりお昼寝ができました。
もしかしたら、管理会社の方から何らかのアクションがあったのかな。
しばらく様子を見てみようと思います。
すぐに治まるとは思えませんが…
768名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 01:34:18 ID:9jxDEKOs
12wで頚部浮腫を指摘されたのと持病の事が
心配で精神的に不安定になってしまう。
ネットで色々調べても怖いことしか載ってないのに
ついつい家にいるとパソコンでググって落ち込む。
赤ちゃんに母親の感情が伝わるっていうけど
負の感情も伝わってしまうのかな。でも
年中平穏な気持ちでなんていられない。
こんな弱い母でごめん・・・
769名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:56:11 ID:8OYvTayk
普段は理解あるいい夫で、妊娠してからも何かと協力してくれたりだけど、
ちょっと腰をさすってくれとかちょっとしたことで、さっきまでげらげらTV見てた
くせにとか、遊びに行く時は元気なくせにとかネチネチ言うな!
ちょっとしたことで気が滅入ったり、すぐ疲れたり、ストレス溜まりやすかったり
するんだ!それなのに自分の事ばっかり言われるとさらにいらいらするよ!
特別扱いしてくれなんて言わないけど、なかなか思い通りにいかない体で
赤サンの為に頑張ってる妻の気持ちを少しは汲んでほしい。
男の器はこういう時にわかるものだわ
770名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:36:23 ID:aAorkvP3
>>768

こんな事を書いたら『アホぢゃん!』って言われるかもだけど…。
赤ちゃんは親を選べないと言うけど、ちゃんと親を選んでママのお腹にいるんです。
今は不安な気持ちでいっぱいだと思うけど貴女はきっと強い母親になると思います。
心配しなくても赤ちゃんが貴女を母親にしてくれると思います。
771名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:47:06 ID:InFwE+fK
>>770
768を心配させないように必死で励ましているんだろうけど
親を神格化させて自信をつけさせようというのはかえって負担になるよ。
772名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 17:10:54 ID:nYAqq72v
今日から急に悪阻が激しさを増して、朝病院に行った帰り辺りから吐き気と
吐きそうで吐けない感じの空ゲップが出まくり
とりあえず、少し昼寝して落ち着いたのでスーパーに買い物へ行ったら
なんだか知らんがドリアンが山積みでものすごい臭い
ただでさえ最近果物系のにおいが駄目だったのに、おかげで吐き気再開で
買い物どころじゃなかったorz
南国でもない町のスーパーでドリアンなんて売るなぁぁぁぁぁぁ!!!!
773名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 20:06:51 ID:2Hb2eVau
体調不良、育児への不安、周囲との軋轢。
私達の前には何と障害が多いのでしょう。
でも、私達の子は光の子。私達がどんなに苦しんでも彼らは幸せになるべく神に祝福されて生まれてくる。
どうか全ての赤ちゃんが神様に守られ、私達が正しい道を歩けますように。
息子よ。そして腹の中の赤ん坊よ。
かぁちゃんはいつもそう思ってるんだよ。
情けない母だけど…
774名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 20:34:56 ID:ovP0iTAm
母よ、あなたがアパート引っ越すと言うから、実家に帰って出産しようと思ったのに、
「切迫で入院するかもしれないし、別に今の所でもいいじゃない」だと?
飲み屋の2Fの部屋で、夜中2時ごろまでカラオケがウルサイその部屋で、子育てしろだと?
ゴルァ!引っ越せや。こっちはもう6年、毎月7万も仕送りしてるんだぞ、もっと良い部屋借りれるだろうが!
子供を理由に、仕送り減らそうかな。
775名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 21:10:13 ID:9+bVhYaf
29wになって初めて逆子になるとは、かあちゃん驚いたよ。
股の辺りを蹴るのは勘弁してくれ。
「頭が下だよ〜」と話しかけてはみるものの、戻る気がしない。
776名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 07:46:12 ID:OHHgtXFR
昨日は11時前には布団に入ったはずなのに睡眠時間はたった1時間程度。
そうお前だよ!
そこを優雅に飛んでる蚊め!だから夏は大嫌いなんだよ!
暑いし虫だし焼けるし!私も旦那も寝不足だよ。ちっさいくせに、一匹しかいないのに、ムカつく!
旦那のいびきと寝言もうるさいんだよぅ
寝ながらゴミ箱に手つっこんで「どこ?」じゃねぇよ。意味不明なんだよ。
そんなんで起こすな。
別部屋で寝てやるー

妊娠してから大きい事はもちろん小さい事にまで苛々してしまうorz
777名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 11:52:52 ID:XMRChm9z
>>776 ゴメン カワユスw
旦那もカワユスw
778名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 22:59:37 ID:NUN61T8R
いつもいつもいつも深夜近くまで仕事なのに
飲み会になったら7時前に終わるんですか、あなたの職場。
この時間でもまだまだ連絡ないってことはまた深夜に迎えに行かされるんですね。
私妊娠6ヶ月ですよ。
そして明日は飲み疲れで昼過ぎまで寝るんですね。
子供達まったくあなたに懐いてないですよ。
お前の父親がいるから子供も家も任せられて楽できるって言うけど、
あなたの母親は私の親との同居でぐちぐち陰で文句言ってきてますよ。
しかもうちの父親は小さい時からセクハラ、モラハラで
ずっと苦しめられて来たって何度も話しましたよね?
子供とあいつだけで長時間すごすと子供の時の記憶が出てきて
パニックになるって何度言っても無視ですか。
もう家庭にも家族にも疲れたよ。
779名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 05:43:07 ID:d4jAeZYX
今日もグニグニ動く赤サン…元気一杯でかあちゃん嬉しいんだけど、いつも激しくなるのは午前2時頃だね……orQ
動く度に膣に激痛&猛烈な尿意《実際には出ない》で、かあちゃん寝れないんだよ〜〜〜(´A`)

とうちゃんは隣の部屋でイビキ歯ぎしりしながらグッスリ…正直寝れないのは辛いよ…
臨月入ってから毎日この状態………

昼寝したくても二階の人がウルサイし、近所の子供達がウチの前の駐車場で遊んでるから声が丸聞こえで眠れない(T_T)
780名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 06:21:20 ID:QY4qXrmt
35w先週から切迫で入院中。
義実家に預けてる息子に会いたい…。
でも何も言えないし、預かってもらってるだけで
ありがたいと思うけど…。
入院先と幼稚園が近いので、
毎日行き帰りの園バスを
窓から見送るだけが心の拠り所。
他の人は毎日少しでも
だんなさんやお母さんが来てくれてて、うらやましい。
まあ、私の事は別にいいけどさ…。
だんなも実家に丸投げしないで、もうちっと息子のフォローしてやれよ。
仕事忙しいのはわかるけどさ。
家族に対するマイペースぶりがウトそっくり。
実父が家族や特に子供の大事には、
とにかく子供の事優先で動いてくれる人だったから、
あんたたちには何かとびっくりだよ…。
早く退院して、息子の事抱きしめたい。
781名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 11:00:03 ID:6zE3JvHv
買い物したらさっさと帰ろうと思って頑張ってスーパーに買い出しに出たら、急に雷雨で土砂降り…。

なかなかタクシー捕まらなくて、立っていられず喫茶店に入ったけど横になりたい。死にそうに辛い。

買い物になんか出なきゃ良かった…。
782名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 17:24:52 ID:gROfCp+i
>>779
100均やドラッグストアに耳栓売ってるから、試してみては?
783名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 17:45:29 ID:5G7rPdJ3
里帰り中の為、一週間ぶりに旦那と久々買物出たはいいが延々ウチの両親に対する愚痴を聞かされ、家に帰れば夫婦中の悪い両親の愚痴を交互に聞かされる…
口に出したら、赤ちゃんに聞こえるからひたすら我慢、泣きそう。ここにしか吐き出せない。ごめんよ、赤ちゃん。頑張って育てるからね!
784名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 20:21:14 ID:nqsGG6wR
来月出産予定の初妊婦です、愚痴らせて下さい。
旦那よ、お前本当頭大丈夫?膿んでるだろ?ただでさえ、色々お金掛かって大変なのに、勝手にお金使いやがって!!そのお金はまだ買ってない赤用品に使うって言ってたよね?私の入院準備もそのお金で買うって話してただろーよ?
再就職はしたものの、ただでさえお前が仕事辞めてた期間が長い事で金銭的に色々キツイのに…馬鹿だろ?お前、イラネ-や。
785名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 01:57:12 ID:8HbvlrlB
いま母方の親戚の葬式で帰省中。
旦那は仕事の都合で先に帰った。

実父が激しく嫌いだ…動物以下…。
葬儀中寝てるし何一つ手伝わないし
届いた食事はまだお客様の分すら数が足りてないのに
真っ先に食べ尽くす。母方の親戚は何も食べずに
お客様の相手をしてるのに…
そして満腹になった途端真っ先に寝た。線香1本あげずに。

いま私は寝ずに夜中の当番してるのに
ご遺体の前でいびきかきながら爆睡。
お前が死んでも線香あげてやらんからな。
同じ遺伝子受け継いでるのかと思うと反吐が出る。
早く帰って旦那に会いたい…
786名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 05:04:12 ID:Hdb+091h
>>770>>771さん
私なんかのために心温まる言葉をありがとうございます。
読んでて涙が滲みました。
なるべく心穏やかに毎日が過ごせるようにしようと思います。
787名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 08:35:03 ID:zMlMKXQr
>>782
ありがとう。
ドラッグストアで耳栓買ってみた。
今は多少違和感あるけど音は聞こえなくていい感じ!
昼間、胎動が少ないとき狙って耳栓はめて寝てます!
788名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 10:43:31 ID:WeigKV6B
週末に(つわり終わった?)感があって、お祝い♪お祝い♪と、100g2000円の牛肉を160g食べたよ!
ああ、吐いたさ。もったいないと、最初はネバったけど、ダメだったさ。
胃が消化不良(?)起こしたっぽい。 orQ
789名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 12:55:04 ID:xZ7LnaeX
最近旦那の様子がおかしいなと思って携帯見たら
職場の女とメールや電話してるみたいだ
外に煙草吸いに行くって言って
30分も帰って来ないのはそういうことだったのねorz

790名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 13:02:49 ID:Iq2ituyS
誕生日なのに明後日検診で、今日はディナーもケーキもなしっ!@31W
おまけに夫は仕事で遅いし…今日も一人で豆腐か……
791名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 13:08:09 ID:gZuk5y70
>>790
お誕生日オメデト!!
792名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 13:10:51 ID:SNPnRRQs
>>789
旦那を〆ろ。奥さんが腹ボテで辛い時に何やってんだ。
私だったら相手の女も脅す。
793名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 13:11:20 ID:WeigKV6B
>>790
誕生日おめでとう!
794789:2007/06/11(月) 14:56:53 ID:xZ7LnaeX
>>792
そうだよね!どうにかして懲らしめたいんだけどね
恋愛経験も少ない故にこういう時にどうしたらいいか分からず
とりあえず二人の関係がどんなものかなど
色々探ってる最中です。
直球勝負したいけど、言いくるめられそうでなかなか手が出せないよ〜
795名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 15:16:26 ID:82N0UBcy
PC画面見ながら、旦那に嫁妊娠中と赤ちゃん産まれたばっかりの時に他の女の人に浮気したりする旦那多いんだって。
あと他の女の子と仲良くなったりするんだって、女の人ってそういうのなんとなく気付くのにね。男の人ってバカだよね。
もちろんあなたはそんな事してないよね?
産前産後の事って旦那が大したことないって思ってても一生根にもつらしいよ、女の人って。(ニッコリ)
だから、里帰り離婚とか熟年離婚が多いんだって。
と釘をさしてみる。それでもやめなければ証拠押さえて直接対決。
(話す時のサイトは妊娠関係のとか)
796名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 15:17:59 ID:cv+CS247
>>795
落ち着け
1行目意味不明
797名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 15:38:28 ID:RFk2q1Do
>>795
つ 「かっこ」
798789:2007/06/11(月) 15:41:02 ID:xZ7LnaeX
>>795
なるほど!
PCとか何かしながらでも旦那に世間話するように、
そんな感じで話してみるんですか
その手使わせてもらいます!
丁寧にレクチャーしてくれてありがとう^^
また報告出来たらしにきます〜
799名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 03:33:33 ID:k7C6QmOn
臨月妊婦の私にばっかり家事や長男の育児を任せて旦那は暇さえあればゲーセンですか。
気が向いた時だけ夕飯作ったり、私が居ない時だけ息子のオムツ替えしたり…積極的に育児や家事した気になってるんだね。
貴方の週2のバイトの収入で家族4人が暮らせるわけ無いでしょ?
家族が増える自覚はあるの?
いつも言うことだけは自信たっぷりで強気なんだね。
高熱費が高いとか無駄遣いするなとか、良く言えるよね。
「赤ちゃん産んで2ヶ月したらまた○○(私の名前)も働けるね」って馬鹿?アンタがもっと働きなさいよ!若くても一家の主でしょ…。
妊娠6ヶ月までキャバクラで働いてたけど、出産後にまた水商売に復帰させる気なんて酷いよ……。


愚痴かチラ裏か書いててよくわからなくなってきたたけど、内容がスレ違いだったらスミマセン、ゴメンナサイ。
800名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 04:11:37 ID:U4wT6m7b
>>799 おこちゃま旦那には、一回ビシっと言った方がいいよ。
上に書いたような事まるまる。799さんがしっかりしすぎてるんだろうなぁ。
そのままじゃ、産後ほんと大変だよ。2ヶ月経ったら働けるなんて、
ちょっとオーバーなくらいでも、大変そうにしないと。
大丈夫なフリなんて、絶対しちゃだめだよ。
801名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 11:01:36 ID:jUqR/H6l
>>794
言いくるめられそうって、弱気になっちゃ駄目だよ。
本妻が一番強いんだからね。
それに相手の女は、あなたに勝ったって子供には勝てないんだよ。
それくらい子供の存在は大きい。

もし不倫関係にあったとしたら、裁判すれば相手の女から300万くらい取れるからね。
不倫の期間が長ければ長くなるほど額は上がる。
知人の毒女が不倫バレて300万請求されて貧乏暮らししてた。
802名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 11:32:17 ID:aDnQutSG
もうすぐ臨月。

とても協力的な夫のお陰で、穏やかな妊婦生活をしてたけど
つい先日、実家の弟(25)から『彼女妊娠させちゃったから、結婚するわ』の一言で事態は一変。

仕事辞める気満々の彼女と、給料手取り18万あるかないかの弟は
ずっと実家暮らしで上げ膳据え膳の生活。
自分達の力だけでやった事が無い。
貯金も大して無いくせに『大丈夫でしょ』としか言わない。

母親は母親で暴走して『お前らはお金ないんだから同居しろ。しなければ金銭的援助は一切しない』の一点張り。

お互い言っても聞かないんだから、
いっその事2人だけでやらせて現実を教えるって事も必要じゃない?
こうなったのは、今の今まで甘やかしてきた結果だよ?と言っても
『こんな事なら、子供なんて生むんじゃなかった』としか言わない母と、
部屋を借りる際にかかる敷金礼金や家具などの購入費用&引越し費用の事、
妊娠出産際してかかる費用や検診代には保険がきかない事を再三に渡って教えても
『母さんは金の話しかしない』と一点張りの弟&彼女。

私に言わせれば、どっちもどっちだ…。
正直、臨月間近の私に所に揉め事持ってこないでくれ…。
803名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 12:36:38 ID:LB8R4e1P
14Wになってつわりのピークが過ぎた。
スッキリして余裕が出てきたのでひさびさに丁寧に化粧をして友人に会った。
友人「つわりどう?」
私「まあボチボチ」
友人「そっかー。やっぱつらそうな顔(むくんで顔色悪い)してるもんね」
・・・軽くヘコむ。
8041/2:2007/06/13(水) 04:50:53 ID:34nKLq8y
長文スマヌが愚痴らせて下さいなoQz

元より離婚済で緊急避難的措置としてうちに置いているこの母親、
本来であればここに居るはずではない人間。これがとてもやっかいなことに。

・とある事情で住み処と職を失ってしまった母親。新しい家(と引越し資金)の目度がつくまで、うちに住めば?
(光熱費も家賃も掛からないよ。早くお金貯まるね!)
→・あれ?また仕事辞めたの?『うん腰と手が痛くて…』
まだ3ヶ月も経ってないよ?しかも就職先毎回同じ職種だよね。なんで体辛いのに他の職種行かないのかな?
→・なし崩し的に実家の主婦の様なポジションに。買い物のお金は全額父親から。
この間、彼女がしていた事といえば、
・買い物代として用意してあるお金を使い込み(使い込み先としては、着もしない洋服代や出会い系の携帯代等)
・妹のプライベートに首を突っ込みまくり(妹の友人(男)に勝手に電話をした)
・父親が作った料理に勝手に味を足し、見ていた妹に注意されて逆切れ。
『体が悪くて働けないのに出てけっていうのね!(要約)』
妄想が激しいご様子で。


長文過ぎて弾かれたので分けますoQz
8052/2:2007/06/13(水) 04:52:20 ID:34nKLq8y
→そんな毎日なら私が出産する前後1ヶ月の身の回りの世話をしてくれません?あなたの立場も少しはマシになるでしょ?
『おっけー』
→母親から父親に説明なし。「仕事ってどうなったんだっけ?(事の顛末は娘からは聞いたけど本人からは聞いてないんだよね)」
→『体が悪いのに責められた!』
『こんな家居たくて居るわけじゃない!』
『自由になるお金がなくて嫌!』
自由になるお金とは、着もしない服代や出会い系に注ぎ込む携帯代の事らしい。
→懲りずにまた同じ職種に就職。家族の誰にも説明はなし。
→自分帰省。…え、臨月妊婦帰って来たんですが約束はどうなったんですか?
→私に説明する事すら逃げる。約束は果たされないのか…_| ̄|○

別に仕事を辞めろなどとは言っていないし思ってもいない。ただ、自分が何をすべきか解っていない母親に腹が立つ。
お金の優先順位は独立資金>娯楽費だろうが!
ついでに、あなたが家の中で苦しい立場にならないように私から「妊婦の世話」という大義名分を助け舟として与えた。
説明を求める性格(というか当たり前の行為だが)の父親に対しては、母親自身からも状況説明をするように言った。だが説明をサボり、それでいて怒られ逆切れ。

なんなの、この不良債権(´・ω・`)
こんな事なら自分の家で産むことを選べば良かった(ノД`)旦那に申し訳ない。
ご飯すらまともに食べさせてあげられなくてごめん旦那…
806名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 07:15:11 ID:x6H0HqR7
>>805
帰省先に母親の荷物送りつけて、家のカギも変えちゃえ!
他に住める所があるのなら、囲わなくていいじゃん。(`・ω・´)
807名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 08:26:09 ID:V+Y7an+N
「おもいやりゾーン」…。
四人掛けなんだから席詰めろよ!誰もでかい腹抱えた臨月妊婦に席を譲る思いやりは持ち合わせてないんですか?
ゴルァ、中途半端なババァ。ガン見してんじゃねぇーぞ。妊婦なの判るだろーが。二十歳そこそこのクソガキ!短い足おっぴろげて座ってんじゃねーよ!
おまえら、アタシが降りた後、全員事故ってシネ!!
808名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 08:52:06 ID:Y9WGUgGY
>>807同感
妊婦に席譲ってくれる人本当にいないよね!
なんだったら逆に「妊娠ぐらいで座るなよ、病気じゃねぇだろ譲れよ」みたいな。
特にばばぁとリーマンオッサンとクソガキ。
10センチ幅に座ってくるのはオバハンばかりじゃない、おっさんもガキもいる
平気で体当たりもしてくる
昼間っから電車移動でペコペコ頭下げに行かなきゃいけないから道中ぐらいは偉そうに大股開きで座ってるのか?と鼻で笑いながら聞いてやりたいわ
お前がつめりゃもう一人座れるんだよ!さっと乗り込み必死に席取りして
必死にその席にしがみつくんだからよっぽど長い距離乗るのかと思いきや次で降りるのかよ!
立ってろ!だからいい年していつまでもうだつ上がんねーんだよ!
809名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 15:08:33 ID:j4CGyh24
私はもう開き直って優先席に行き「ここいいですか?」って
場所とってる人を詰めさせるよ。
臨月近くになるともう明らかな妊婦体型だし
これくらいずうずうしくても平気になった。
優先席には妊婦マークついてるんだし堂々としていいよ。
810名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 15:30:03 ID:spyfP2LS
>>807
ああ同感だわ
こちとらぽっこり腹の臨月。
オイ!30くらいのOlだか、中途半端ババアども!
ジロジロ見て堂々とできないなら寝たふりでもしてろや!
別に譲れ!とは言わないけどジロジロ見るだけのやつ大杉。
811名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 15:43:26 ID:CnU2zgHM
↑同意

他のスレとか見てると妊婦は病気、怪我じゃないんだから譲ってもらうなんて図々しいとか書いてやがる。

見て見ぬ振りリーマン、糞ガキ。ガン見してくる婆。うぜぇ。
812名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 17:25:09 ID:qjUqIxej
長男の妊娠の時の事を思い出した。
妊娠5〜6ヶ月なのにつわりが治まらない中、電車で1時間ぐらいの実家へ用事で出かけるために空いてる平日の昼過ぎを狙って電車に…。

案の定フラフラしながら空いたBOX席へ着席。
荷物が網棚にあげられなくて隣の座席に荷物を置いて、膝上に荷物とカバンを置いて顔を埋めるようにしてたんだけど……ベシッ!と肩に強パンチされて痛さで顔をあげると50才前後のオバサンが鬼の形相で仁王立ち。
「荷物で座席にすわれないじゃない!!網棚に乗せなさいよ!」みたいな感じに怒鳴りつけられました。
とっさに謝りながら慌てて隣の荷物を足下へ移動したんだけどオバサンはブツクサ言いながら隣に着席。
怖かったから涙目になりながら再びカバンに顔を埋めるようにして数分後……。

またまた肩にパンチされ「だから!網棚にカバンを〜(略)!これじゃ私がまるで虐めてるみたいに〜…フジコフジコ」と、隣で大文句。
2〜3駅でオバサンは降りていったんだけど、妊婦を怒鳴ってパンチする元気があるなら数駅ぐらいオバサンは立ってられたんじゃないかと思った。

どうしても座席に座りたい人は、見た目で相手が妊婦とか体調悪そうとかあんまり関係無いのかもしれない。

読みづらい長文スマソ
813名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 19:21:09 ID:QPER7/0i
>812
それはヒドイ
妊婦にパンチだなんて人じゃないね

妊娠は病気じゃなくても、具合は悪い
814名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 19:43:57 ID:1CLS0SD4
>>807
あああ、もう激しく同意。
バスでもどこでも譲ってくれないよ。
しかも、子連れまで!!
お前さん、妊婦時代はどうだったの?って聞いてやりたいよ・・。
2〜3人の子連れが、幼稚園の子は仕方ないが、小学生ぐらいの子まで座らせて自分は
携帯カチカチ。
立っていたおばさんが、私に「妊婦さん、おなか大きいのに辛いでしょ。最近の人は
同じ母親なのに譲ってくれないわよね」と聞こえるように言ってくれたが、それさえ無視。
マタニティストラップつけないと分かりませんか?って感じだよw
815名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 20:33:22 ID:KiyGtPHr
東京駅で私を突き飛ばして電車のドアに急いだオッサンよ。
8ヶ月の妊婦突き飛ばして謝罪なしか?
ア゙?って私の声聞こえてんだろ?小走り
で逃げてんじゃねーよ。
オッサンは生温くて触ったら汚れるんだよ。あーヤダヤダ。

妊婦だからってナメんじゃねー!(`Д´)//


816名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:23:53 ID:4aezf9sg

新婚、只今妊娠7ヶ月入ったばかり。
求職中の旦那が昨日『海が見たい!海に行く』と言い出して今日出掛けた。
車は無いんでチャリ。
家は内陸の為かなり無謀な挑戦。
海に行く道なんて行き当たりばったりで地図見ながら。

さっき、明日の朝までには帰るとかメールで言ってきた。

お前遊ぶのは良いが早く働け!馬鹿!!貯金もない癖に遊ぶのばっかり一丁前なんだなお前。
面接今まで何社やった?あ?
ごめんねも言えねーのか?
こっちはバイトで疲れて帰ってきてんだよ。
遊んで疲れるなんて良い身分じゃねーか。

むかつく!
馬鹿!!!

今日中に帰れよ!!

一人で寂しいだろが(・ω・`)

817名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 23:41:41 ID:1SEsK6sv
>>816
随分な冒険家と結婚したんだね。
いや、すごい。
旦那さんのそのパワーがいい方向にいきますように・・・
818名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 00:06:21 ID:Y9WGUgGY
>>812なんつうヒドいばばあだ!
そんな鬼ババは子供にも大事にされずろくな人生送れてないよ!
私もバスでばばあに「妊娠は病気ちゃうやろ!」と怒鳴られた事あるが…知らん顔決め込んでやったわ。
819名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 01:20:00 ID:zyqP8qA0
そのババアは相当重病だったのかな。でも優先席は妊婦のための席でもあるのにね。
病院に付き添いで来た旦那が待合室でどかないのも腹立つ。お前こそ病気ちゃうやろ!
あと駅のエレベーター明らかになんでもない奴使いすぎ。だから太ってるんだよ!
820名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 01:46:21 ID:aLGKcdfy
デキ婚。
旦那の姉も妊婦、
引っ越してきたばかりで道がわからない…
旦那とウト、姉の心配ばかり…
ウトと妊婦中毒の姉に言われるがまま姉の赤の出産準備に動いたら…
家に帰宅
しばらく
腹痛
破水、






動き過ぎて姉より先に産まれた!

超低未熟児…
姉予定通り出産
姉、ウトに甘えまくって育児中
ウト、姉の赤ばかり可愛がり
私と赤がはいるすきまなし
旦那の前だけ赤を可愛がるウトと姉。赤の育児相談ウトにするたび姉の赤とくらべられ…姉の赤の心配事ばかりの回答
姉とウトが大好き純粋旦那

そんな旦那みてると元家族でも女って怖い…。二つの顔があるんだね
821名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 01:51:41 ID:Wv+aeTAg
ウトってのは舅のことで
姑はトメですよっと
822名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 02:01:53 ID:aLGKcdfy
↑ありがとう
真面目にウトとトメを書き間違えてました。(ΤωΤ)ごめんなさい
823名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 08:16:01 ID:spvE2Xn6
睡眠導入CD買ってみた
確かにリラックスはする感じだけど寝付くまでに至らないよ…
お腹重くて苦しい
食べたものがいつまでも胃に残って苦しい
朝は空腹時のつわりの吐き気が必ずある
おかげで朝起きられなくて旦那の弁当も作れず、
旦那はほぼ無言で家中のゴミまとめて仕事行った
いい加減愛想尽かされそうorz
でも体が言うこと聞かないんだよぉう…
早く産んで身軽になりたい…まだふた月はあるのにつらい…
824名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 08:46:32 ID:2gNBNcNE
検診で小さめと言われたのを旦那にうっかり話すと
もっと食え攻撃。。土産にケーキ7個…全部食えと。夜に二個無理に食べ
朝も二個。腹壊した…
ありがたいけど迷惑だ。
7カ月で1`増ぐらいだけどこれから後期は増えるのに旦那いる食事時は
無理して食べないと怒られそう…普通に食べてるんだけどなぁ…
825名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 09:29:25 ID:znFbIl/U
来月、飛行機で2時間の実家に里帰り予定。
友達もいるし、帰りたくないわけじゃないけど、
旦那と離れたくないよー。
産前、産後で3ヶ月も離れるなんてやだよー。
もうちょっと二人暮しをゆっくりのんびり楽しみたいよー。
826名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 09:36:22 ID:wOSZvwSB
バリバリ元気で食事も弁当も毎食作ってるけど
体重が15kgも増えたよ。いま9ヶ月目。
今朝ヘアバンドして髪結って鏡見たら、修行中の幕下力士みたいだった。
あと1ヶ月半あるからまだまだ太りそうだな…
怖くて産婦人科の健診に全然行ってない。
827名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 10:02:15 ID:LSk6hPqj
先日、街で空いてるベンチに座ろうとしたら
後から猛スピードで歩いてきたリーマンの
おっさんが私を追い抜いてベンチに座った。
どう見ても30代の男が妊婦追い抜いてまですわりたいか。
家の息子には、こういう男だけにはなって欲しくない。
828名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 11:47:19 ID:pKLUp0Ve
妊娠は病気じゃない!なのも辛いけど、私の場合は大事に大事にしなさい!
なのが辛い。もちろん心配してくれてるのはわかるしありがたいんだけど。
たまには息抜きにファストフードも炭酸も飲みたい。
もう安定期なので医師の許可のもとスポーツもしたい。だけど同居のウトとトメ
と近所に住むコトメの干渉がストレスの原因。
829名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 12:00:53 ID:VB+KAjGu
旦那は酒は飲めないギャンブルもしない。確かに良い
830名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 12:07:47 ID:gL/2zYDK
切迫早産で安静2人目。
息子と遊びたい。息子だっこしたい。
里帰り中だから私の両親が見てくれてるけど
感謝の気持ちどころか息子を奪われた気にまでなってしまう。

母ちゃんラブでべったり、なんて話を見るとうらやましいとさえ思う。
今は中の人を無事生むのが目標のはずなのに。
我が子だけど、すれ違った恋人みたいな心境で変だ。
831名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 12:21:00 ID:VB+KAjGu
旦那は酒は飲めないしギャンブルもしない。確かにそのへんは良い旦那だと思う。旦那が一言
「こんなに良い旦那は探してもいないぜ?」
妊婦の私の前で平気で煙草吸う。
食べた物はもちろんティッシュとかゴミまでテーブルや床に放置。
ゴミ箱見えるよね?
掃除しても旦那が帰ってくれば元どおり。
自分の持ってきた猫の世話しない。好きで飼ってる海水魚すらほとんど放置。
私が体調悪くても「やだよ。風邪とか。俺に移るじゃん」
こっちは動くのがやっとなんだよ。あなた連休でしょ?
夕食出来たやつ運ぶだけでも手伝ってって言ったよね?
何爆睡してんの。1日何時間寝れば気がすむの?
ギャンブルやらないってゲーセンにあるパチンコはやりまくりだね。
貯金無いんだよ?赤の物買おうよ。
昨日あなたがゲーセンで使ってきた金で必要なもの買えたよ。
「こんな良い旦那いない」ですか。そうですか。
やっぱり私がわがまま?煙草吸ってぐーたら寝てて何にもしない。散らかすのは得意。
傷付けるような事も言う。妊婦発覚時「本当に俺の子?」つわりや出血で安静中に「病気じゃないんだろ?寝てばっか。」貧血起こした時「しゃがむなよ!我慢しろよ!」
それでも1番良い旦那だと言い張る。
私には1番良い旦那には見えないけど。
長文スマソ。
832名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 12:34:25 ID:rribw6KU
>>831
うちの旦那の口癖(?)が同じで笑ったw
1番じゃないと思うよw
833名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:10:20 ID:k0gBhkfq
妊娠しますた。まだ2ヶ月入ったばっかり。
好きな人の子供だから出来て嬉しかったし、相手もそういう事になると思っての行為だと思ったら・・・
 「まだ早い。今回は・・・」と言われたよ。
確かに、まだ産み育てる経済力もないし、私ひとりで頑張ってもこども幸せになるかなって考えたら
言ってる事は間違ってない。
だったら何でそーいう事したんだよ。ホントに悔しい。自分馬鹿杉
ほんとにごめん。せっかく私のところにきてくれたのに、私の勝手でさよならしなきゃいけないの。赤さんごめん。。スレチぽくてごめん


834sage:2007/06/14(木) 13:13:15 ID:k0gBhkfq
ageてしまいごめん
835名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:15:27 ID:k0gBhkfq
machigaeta
836名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:39:15 ID:xMIpejv2
>>833
良く考えての結論なんだろうけれど、我が子程可愛いものはないよ。
そして、産後旦那はいてもいなくても一緒。
遠距離実家で良旦那だけど、赤が寝てから帰ってくるし、いてもいなくても同じだよ。
むしろ、旦那にご飯作ったりするのが億劫の時期もありましたよ。

繰り返すけど、赤ちゃんは凄く凄く可愛いよ。
私はこの子さえいれば何だって我慢出来る。
かけがえのない宝物だよ。何物にもかえがたい。
837名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:50:18 ID:h1QI/wIl
>>833
辛いね、大丈夫?(´・ω・`)
経済力ウンヌン抜かして今回はゴメン…て言うなら避妊すれや旦那!!
一体嫁の体なんだと思ってんだ!
838名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:55:18 ID:+H1EMhyr
>>831
そんな旦那がいい旦那だったらうちの旦那は神様ですw
839名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 14:06:06 ID:DHSt2N8t
>>836レス見てまた泣けてきました。
もし産めたらと考えてしまう…どんな顔になるんだろうとか
産婦人科の先生が、『あなたに似たら可愛い子が生まれるね』って言ってくれて号泣した
本当に悲しいです
840名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 14:29:47 ID:s/q9S+xp
妊娠10ヵ月目…
この人と本当にこれから子育て出来るのだろうか…
浮気…ギャンブル…煙草は一切やらない。
片付け…掃除…愛犬の世話も一切やらない。

結婚前は「やるよ!」なんて言ったあの口は飾りですか?
一緒に居ても会話は皆無。
休日なんて、一緒に居るだけでストレスだよ。

もう心の中では離婚決定してますから、これから貴方次第です。
841名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 14:36:42 ID:FH475wHr
妊娠6ヵ月。先輩面な友達がイライラする。
未だにつわりが終わらない私に友人が
「私はつわりなかったのに」
「妊娠してても普通に動けたよ」
「実は演技?」
と言う。でもさ、あんた5wとかで堕胎したよね?
5wだったらつわりが始まってなかったりするじゃん。
堕胎するのは勝手だけど「相手が不細工だからおろした〜」
「障害児だと殺したくなるよね、旦那に似たら殺したら。」とかやめて。

私が不妊治療して授かったのも知ってるじゃん。やっとの子供になんでそんな事を言うの?

確かに旦那の顔は良いほうではない、でも好きだから結婚したんだよ。
人の旦那にケチつけんな!私は大好きなんだ。

連絡は取らないようにしてるけど家が近所だから会ってしまう。
もう嫌だ。

長文スマソ。スッキリした。
842名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:15:21 ID:spvE2Xn6
>>841
その友人、友人以前に人としてどうかと思う。
近所で会っちゃうなら面と向かってキッパリCOしちゃえば?
843名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:23:20 ID:rribw6KU
友人と呼びたくないレベルの人です><;
844名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:23:50 ID:GcuSI9kO
すごい友達だね。5wでオロシタヤツに、先輩面されたくないんだけどって
言ってやれば?うまく縁切れるといいね。
845名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:25:18 ID:O/KFBbzE
>>837
結婚してないでそ?
読む限り、出来婚目当てで中田氏されたけど逃げられそうな「彼女」さんだよね。
846名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:27:22 ID:VTNkylOz
>>841
「じゃあ、いつまで経ってもあなたの家には可愛い赤ちゃん来ないわね。プゲラ」
とで言ってやれw
・・・人として最低か('A`)
847名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 17:00:01 ID:izT5BlvC
今日、妊婦検診の帰りに久しぶりに買い物に行った。
ちょっと出かけただけなのに、怒ってます。
毎日仕事手伝って、家事して、がんばってるのに・・
ここには、一人でゆっくり買い物する自由すらない。
すぐ近くの実家にも、もう何ヶ月もいけてない。
結婚するとこんなものでしょうか?
848名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 17:43:15 ID:FH475wHr
>>841です。皆さんありがとうございます。

一応FOの方向には持って行ってるんだけどCOが良いのでしょうね。

ここ数年、家が近所なのは私と遊ぶためや体調不良時に
面倒をみてもらうらしいというのをこの間教えてもらい、もう怖くなった。

そんなんだから30過ぎでも結婚できねぇーんだ!とでも言って絶縁しようかな。‥‥って私が最低だ。
縁切りがんばります。
849名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 17:48:03 ID:MYFDgH2K
>>847
誰が怒ってるの?旦那?
それ普通じゃないと思うよ。
結婚って相手を好き放題に拘束することではない。
妻は所有物じゃないんだからさ。
実家に帰った方がいいと思う。
850名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 17:56:17 ID:Z4yaXPVs
バスに乗ったら急ブレーキかけられて、
本当に焦った。。
851名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 18:22:11 ID:4QCGczjJ
>>850
ときに、バスは急停車するもの。
タクシーだって同じ。
自己防衛しかないのでは?
852名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 18:23:07 ID:pfItghnF
このあいだデパートで買い物をしていたら知らないおばさんに声をかけられた。
どうやら地域の子育ての会か何かの人らしく、『今度勉強会があるから来て〜』としつこく言われ、
「予定日まで半月も無いですし個人での移動手段も無いので結構です…」と断ったがどこまでもしつこく付きまとってきてバスの時間も迫ってるし分かりました的な返事をしてしまった。
そして今日行って来た…
子育ての勉強会と言う程なのでちょっと期待していたけれどただ人の家の子育ての失敗談を聞かされただけだったorQ
臨月妊婦が2時間もじっと椅子に座って話を聞くのはものすごくキツく、ものすごく眠かった。
やっと終わったかと思えばそのおばさんが駆け寄って来て『どうだった?良かったでしょう?来月もあるから来てね(^-^)』と言われ軽く鬱…

来月って産後すぐだし……
絶対に行きません、行けません。

帰りに他の人から聞いたけどそのおばさんはデパートやスーパーに行っては必ず妊婦や子連れに声をかけて勉強会に引きずり込む要注意人物らしい。

それにしてもひたすら子育ての愚痴を聞かされているようであまり勉強にならなかったような…

疲れた…
853名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 19:07:30 ID:CstKmsrl
>>841 ウワァァァン こんなん読んだら泣きそう!
あまりにヒドス…
相手を思いやれない人、相手の身になって考えることができない人、ほんとに多いですね。
っていうか常識なさすぎる。
854名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 19:34:48 ID:CstKmsrl

気持ち亀でごめんなさい。
855名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:15:39 ID:bYfsqFcg
>>852お疲れ様。気を付けてね。たぶんそれは宗教とみた!捨て育てのやつ!
856852:2007/06/14(木) 20:53:56 ID:pfItghnF
>>855
ありがとう、確かに宗教っぽかったです。
産後1ヶ月したら他県に越すのでこのままバックレようと思います。
857名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:23:28 ID:Fh9amnyU
以前から旦那の両親と私と旦那の4人での中国旅行を計画していました。
旦那の両親は始めての海外・飛行機ということで本当に楽しみにしていました。
そんな折、私が妊娠していることがわかりました。
妊娠の報告を旦那の両親にしたところ、一応「おめでとう」とはいってくれたものの、
体の心配をするでもなく「中国いくんでしょ?」と言われました。
一応その場は産科の先生に聞いてみますと逃げたのですが、義母が私の体を
心配せず、自分の楽しみしか考えられない人だとわかってすごくショックでした。
やっぱり実母とは違うんだな・・・と。
病院の先生に旅行にいっても大丈夫か尋ねると「気をつけてとしか
言うことがない」といいとも悪いとも言われなかったので、
私の気持ち次第というところなのですが、今のところあまり気分がのりません。
旦那にもあんまり行きたくないといっているのですが、
旦那は自分の両親がすごくすごく楽しみにしているから、私に行ってほしいようです。
私が中国にいけない場合を考えて、義母の妹さんにピンチヒッターの
打診をしていたら、OKとのことだったのでできれば代わって欲しいと
それとなくいってみても、義母は初めから決めてたことだから
義母の妹さんとではなく、私と行きたいとのこと。
信じられない・・・。
使った爪楊枝も使い回しするような国なのに、どうして妊婦を
連れて行きたいと思うわけ?
孫より目先の旅行のことしか考えられないわけ?

ついでに、旅行のこと以外の愚痴も書かせてください。
おなかの中にいるのは一人だって前からいってるのに、
わざわざ電話かけてきて双子じゃないかなんで再確認してくるの?
双子じゃなくて残念、なんてよく言えますね?
一人で何が不満なんですか?


いらいらしてしまい、長文になってしまいました。すいません。
858名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:31:20 ID:jqytvh8R
>>857
中国の偽装食品関係のニュースを集めてだんなに見せるとか
お母さんの楽しみと私達の子供とどっちが大事?って聞いて見るとか
気乗りしない旅行に妊婦がわざわざ行かなくていいと思うよ。
代わりの人もいるんだし。
お姑さんの妹で嫌なのは姑よりだんなさんな気がするし。
うちの姑も1歳になったばっかりの息子が熱を出して
旅行行けないって言ったら、烈火の如く怒って
「私がどれだけ楽しみに!etc」って怒鳴られまくったよ。
一人目男で次も男ってわかったらまだお腹の子妊娠6ヶ月の胎児なのに
「3人絶対産みなさい。次こそ女産まないといけないわ!
男2人なんて信じられない!」ってののしられて、産まれてからも
ずーっと言われてるよ。
大切なだんなさんを産んでくれた人だけど、私にはただの他人だと思って
何言われても右から左へ受け流して、相手の意見聞かないようにしてる。
859名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:55:28 ID:tEy8MyPD
・仕事だと親に偽り、毎晩遊びに行く
・私の携帯に男の人のアドレスがあると怒るくせに
自分はネットで知り合った女の子とメールや電話してる
そんな旦那にうんざり・・・
でも子供いるし二人目妊娠中だし、義実家に同居してるから離婚にも踏み出せない・・・
でも一番うんざりなのはそんな旦那をまだ好きな自分
もう嫌!!!!
860名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 10:20:51 ID:g+NrMv9j

私は、今9wですが、来週、義母と東南アジアにいきます。
私の場合、夫に子供がいるので
義母に子供は、つくるなと言われているので、まだ内緒です。
つわりもひどいので、今から心配です。
857さん、行くとしたらお互い、食には注意しましょう。
861名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 10:45:35 ID:g0bB3orW
えー、妊娠初期に海外旅行なんて・・・。
そりゃ、なんでもない場合もあるだろうが、何があるかわからないんだよ。
安定期ならともかくさ。(それでも海外はちょっと・・・)
義母もなんでそこまで嫁さんと行きたいんだ?

>>857>>860もどうにかやめた方がいいのでは?
色々事情もあるだろうが、赤を守れるのは母親しかいないよ。
862名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 10:56:50 ID:NsXcXf7f
もし海外で何かあって海外の病院にかからなきゃいけなくなったら、
勿論健康保険なんて適用されないから、
支払いが数百万かかっちゃう場合もあるそうだよ。
あまり安易に考えない方がいいとおも。
863名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:31:21 ID:JebjubSf
妊娠初期に飛行機乗る事になって、医者に聞いたら
2〜3時間なら大丈夫。って言われた。でも、行く前日に受診するようにとは言われたけど。
864名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 15:24:01 ID:bS0F74CI
14週になるけど全く母性が沸かない…
先々週病院で黒い塊だった中の人が人間の形してた事には「すげーなぁ」と、ひたすら関心しただけ。
実感もなければ可愛いとも思えない…
それどころか新しい生活に不安でしかない…可愛いがれるのか、旦那とうまくやってけれるのか、育児と家事は両立出来るのか…
不安で不安で仕方なくてイライラして涙が出る…
皆みたいに中の人を可愛いと思いたい…
865名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:21:57 ID:87vxXsmt
>>864
私と同じだ〜。ちゃんと子育てできるか心配。
866名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:26:28 ID:bpBRvtUs
>>864
>>865
そんなもんだよ。不安で当たり前だよね。
人間ひとりこの世に誕生させるんだからさ。
またーりでいいんだよまたーりで
867名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 17:10:21 ID:zCOEeg81
>>864

一緒だよー
私は34週だけど、本当不安だ
868名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 18:34:26 ID:/psaBKO3
みんな不安を背負ってるんだよね。
私は今37wだけど…色々考え込んでしまう性格で今日は一日中旦那の仕事の事やこれからの事を考えてた。
そしてさっき母の前で『生きるのに疲れた』と言ってしまい、後悔しています。
赤ちゃん聞いてただろうな…ごめんね、こんなママでごめんね。
赤ちゃんは一生懸命生きてるのに…なんて事言ってるんだろう。
大切な大切な命を守ってあげなきゃならないのにね、ごめんね…
869名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 18:40:13 ID:zCOEeg81
>>868
>>867だけど、私もそう。
神経過敏になってるのもあるかもしれないけど、一日中考えてる。
泣いても何もならないのに先程わんわん泣いて
「死んだほうが(ry」と口走ってしまった。
本当お腹の子に申し訳ない。

でも少なからず他にも、そんな人がいるんだ、自分だけじゃないってわかって
励みにはなった

>>864さんも>>868さんも程ほどにがんばろう
870名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 18:47:15 ID:GtCAQV3O
今37w、初妊婦。
もぅ無理、我慢出来ない!!
食べても食べても食べ足りない!!…ってゆーか、甘い物ドカ食いしたい!! 体重体重って、そればっか気にしてたけどもぅ良いや。今日位好き物好きなだけ食べてやる!!
ズット我慢してたんだもん、今日位良いじゃん。
871名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 19:37:28 ID:A5/qyAyu
皆同じだと思います。<育児の不安
私も一人目妊娠の直後に核分裂の怖い夢を見ました。
でも大丈夫ですよ!
全ての赤ちゃんとお母さんは幸せになるようにできてるのだから。
私達の幸せを阻止するのは「人と比べる」という行為。
ママ友作るのが苦手だったら保育園を利用することもできるし。
人は人、自分は自分と思ってマイペースが一番だと思います。
いろいろ不安がある人は謙虚だからきっと大丈夫だよ!
872名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 19:56:54 ID:sSpI31cI
すみません、妊婦じゃないけど元妊婦です。
母性私も全く湧きませんでした。
出産の日まで『人一人安易に誕生させようなんて、私は何てことしてしまったんだorz』
と思ってましたし、胎教なんてしませんでしたし、
お腹が膨らんでもほんとに赤ちゃんがいるのか実感ありませんでした。はっきり言ってどうでも良かった。 
しかし出産と同時に、赤ちゃんに初めて会った瞬間世界がばら色になりました。
こんな人もいるんです。妊娠期間って長いですよね。お体を大切に、マターリしてくださいね。
お邪魔しました。
873名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 21:16:52 ID:XneUQRLz
871さんの言葉に、励まされました。ありがとうございます!それから
横スレで、ごめんなさい。
今、2人目妊娠中です。

1人目妊娠中の時、妊婦と育児で姑に、義姉と比べられ続けて欝になりました。

大順調と先生に言われていたのに1人目は、だんなの実家から帰って来てすぐに私も赤ちゃんも、危ない状態で1人目出産しました。
2人目妊娠、不安です。怖いです。
姑はかわりません。1人目が急変したのは私が神経質だからと言われます。発育が少し遅いのも、食べ物アレルギーなのも…です。育児に関しては口だけで、だんながいるときだけ子どもを可愛がってくれます。
何だか、愚痴と相談が一緒になってスレ違いみたいです。ごめんなさい。
874名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 21:51:26 ID:KbH8tHpl
旦那来週から仕事が無いってどーゆー事…
無いから!じゃ済ませられ無いじゃ無いかー!!
どーすんだよ
私今仕事出来んぞ…
もーヤダ…安定が欲しい…
875名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:10:29 ID:g8T+cKrf
明日で36w
旦那の車…タンスから新たなゲームソフトが3つも見つかった…
私が服を買うと「いつの間に買ったのぉ?」と嫌味たっぷり。
お前のは何なんだよ(屮゜Д゜)屮

家に居ても会話も無い…
もう好きと言う感情が旦那に対して無い!

毎日毎日元カレと比べてしまう。
876名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 23:33:39 ID:kFtbxOs6
37wです。
足の浮腫がつらい。
夜にはゾウの足みたい‥。みなさん、こんなものですか?
877名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 00:40:45 ID:6v7WIUsx
36wですが全く浮腫はありません。
878名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 01:43:44 ID:7mXjbsE7
妊娠中は
生理がないから?出産をひかえてるから?身体の変化?どうして気持ちが不安定になるのでしょうか?
879名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 01:47:53 ID:r1X0oxi/
ホルモンバランスが崩れてるのと環境、体の変化でしょうかね?
880名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 01:48:07 ID:imwywiC5
>>878
ホルモンバランスの変化のせい
とか言われてるけど。
881名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 02:31:45 ID:r1X0oxi/
おなかすいた
胎動が痛すぎ
トイレ行きたいけど暗くて怖い

イライラして眠れない!
882名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 05:40:00 ID:zwPTv9yy
メガマックたべてしまった〜。もういいや〜。こんなんだから太るんだよね。。反省します
883名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 06:51:35 ID:7mXjbsE7
878です。
ありがとうございます。
ホルモンバランスの崩れですか…
何だかイライラしてばかりです…31週ですが、ちょっとした事でもイライラしすぎて考え混んでしまい夜も昼も寝れなくイライラすると気持ち悪くなって吐いて、食べて、吐いての繰り返しです
妊娠中のストレス発散方法どのようにしてますか?
884名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 08:09:24 ID:FJFwKMXW
吐いてしまうとなると大変ですね。
考え込む前にここにばーっと書いてしまうとか…。

発散方法じゃないかもですが、ここ最近、お絵かきロジックというパズルをやっています。
数字をヒントにマス目を塗りつぶして絵が完成するというヤツですが、
DSじゃなくてアナログ(本)です。
ひたすら数をかぞえ、マス目を鉛筆で塗りつぶしていると無心になれます。
先週末のケンカが原因で、オットとは今週ほとんど口をきいていません。
オットは帰宅するたびに私が無言でシャカシャカやってるのでよりつきませんw
885名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 09:27:06 ID:XOH9M/26
ロジック楽しそう、暇つぶしになりそうだし買って来ようかなぁ。

>>882
メガマックうらやましいよ。
私も食べたくてしょうがないけど臨月で1週間に1kgのペースで太ってるんで手が出ないorQ
旦那は隣でバグバグ食ってるし…

早く産まれなぃかなぁ…
886名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 09:44:21 ID:t2UKdYw0
>>883
私の場合はカラオケ
非喫煙者の友人を誘ってフリータイムを楽しんでます。
電話や外食でおしゃべりするのもいいですよ。
後期つわりなどなかったら出かけてみては??

とにかくストレスため過ぎないように気をつけてね!
887名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 11:41:29 ID:1HPzcQCW
>>882
メガマックうらやますぃ(*´д`;)
妊娠中のみならず完母目指してるからしばらくは無縁だorQ

>>885
私も週1kgペースで太ってかなり怒られ&凹んでます。
旦那が横でポテチ食ってて 私はお預けを食らった犬のようにヨダレがw
とてもうまそうに食べてる。一発後ろ回し蹴りでもかましてやろーか…
888名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 12:04:09 ID:zKGrlDNM
現在10w、気持ち悪い。
妊娠してから旦那の俺様な面ばかり目について愛情がどんどん薄れていく。
どこか旦那のいない所へ行きたい。家に居ても休まらない。
医者に行くと飛び出してきたけど帰りたくない。
889名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 12:34:43 ID:PHmtpVlM
>>882
うらやましぃ…。
私の弟なんて『メガマック?2個食ったけど全然足りねぇ』とか言って、
他にも色々食べてたけど、全然太らない…|||orz
(弟・173p・53kg)
890名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 14:53:13 ID:SQA4pOe+
予定日超過二人目妊婦40w2dです。
上の子の保育園送迎をしているんですが
孫を送迎しているババが39w位から毎日会うたびに
「まだ産まれないの?」
「二人目なのにおかしいわね〜」
「どうなってるの?」
と質問攻め…。
この腹見れば産まれてないの分かるでしょ??
私だって早く出したくて出したくて仕方ないっつーの!!
どうすれば出てくるかじゃあ言ってみろゴルァ!
と心で毒づくも
「ははは〜まだみたいですよ〜来週かな〜」なんて
無難な返事をしている自分もむかつく。
赤さん、ママンそろそろ君に会いたいよ。
沢山抱っこしたいよ。可愛がるつもりなので早く出てきてください。
891名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 19:39:54 ID:ET8QA/wM
もうすぐ予定日妊婦です。今日友達に会った。
「○○(私)は産んだあと病んでそうだよね〜。」と言われた。
最近育児について考えるとプレッシャー感じることが多くてストレスたまってたから、そんなこと言われてほんとにへこんだ。
892名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 20:22:31 ID:kuEQKAi/
旦那はとにかく食事にうるさい。しかも、油ものはぜったい食べないし、いつも精進料理ばかり。 
私は揚げ物だいすき。 
いつも我慢して食事につきあっているのに、今日、外食で私がカタやきそば食べたら、すっごく嫌な顔をして。 
頭にきた。 
妊婦が外食で何食べようといいじゃん。 
迷惑かけてない。 
893名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 20:28:06 ID:f9uUGLzl
>>892
ウチの旦那と交換しないか?
あ、でもさっぱり飯、食べるのは大好きだが作るのは下手だ。

10w妊婦。
旦那が女友達との飲み会へ。
地方なので、車で出かけていった。
帰りは代行使うって。一万くらいかかるんだけど。
お小遣いから出すみたいだけど、私が迎えに行くって
言ったのに、嫌だって。
これから沢山お金かかるのにな。その分、貯金したいよ。
894名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 20:30:19 ID:66ZNZHNO
妊娠したらどうなりますか?
895名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 21:18:42 ID:ZXuBfgx6
>>894
つ【検査薬
896名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 21:22:12 ID:kldDFxJw
毎日ステッパーで運動してるのに体重が異常に増えていく。
食事も気を付けているのに。
31Wで既に+12キロって…妊娠前と比較してあまりの太りやすさに参った。
甘く見ていたんだな…
897名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 21:26:19 ID:7kuAJMA/
気分が悪い時はベタベタ触らないで欲しい。
特に足の付け根付近は。

妊娠する前はあまり触らなかったのになぁ
898名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 00:13:37 ID:Xk0wz0gd
さっきこんな書き込み見つけました。
この方は妊婦がいても絶対に席をゆずらず、妊婦をノーテンキあつかいしてました。

みなさんはどうおもいますか?



優しい名無しさん 2006/10/23(月) 23:07:34 ID:F8NfPOmR

私は妊娠が非常識だとは、一言も書いてないですよ。

妊娠というようなことは、非常にデリケートなことで不妊でも子どもを授かれない人
子どもを亡くしたばかりの人も、すぐ側に居る可能性があるわけです。
そういうことを考えれば、バッチをつける人は私は甘えと捕らえます。

つわりが酷ければ、必死でつわりと戦ってください。

吐き気、胃の痛み、頭痛、疲労、それぞれに抱えながら頑張っています。
それも「仕事」「上司との軋轢」「家族の介護」など、
何かおめでたいことに向けてではないのです。
そういうときの心身のエネルギーの削られ方は、物凄いものがあります。

「妊婦バッチ」をつけている人は、私は大人気ないと思います。
899名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 00:32:54 ID:0R1ClfZz
手足の水膨れみたいな水疱湿疹と戦い早5日…

皮膚科の薬も虚しく痒くて寝れん!靴がはけずに引きこもり。
このガマ蛙みたいな皮膚何とかしてくれよorz赤にうつらなくとも軽くノイローゼだ。
900名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:23:38 ID:zu5VXlYJ
>>898
そのような書き込み、どこにあったのですか?

私は妊婦バッヂではないけどたまひよか何かの付録に付いていた「おなかに赤ちゃんがいます」というストラップを付けてます。
あまりお腹が目立たなかったので結構このストラップで周囲も気付いて下さり助かりました。
確かに甘えかもしれませんが…私は「妊婦です。ご迷惑をお掛けします。」といった気持ちで付けていたので>>898のコピペ内容はちょっと残念に思います。
妊婦はつわりだけじゃないですし、人を産み出すという大変なことをやってのけるのに…ノーテンキ扱いは心外ですよね;
そこらへんの会社員さんの頭痛やストレス、持病と一緒にしないでいただきたい…
>>898のコピペを書いた人は妊婦に何か恨みでもあるんでしょうか。
901名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:51:32 ID:Z4Tw/Xl+
>>898 >>900
私も妊娠キーホルダー付けてました。
残念ながら譲っていただいたことはなかったのですが。
私はもしものことがあったら(急に倒れてしまったりしたとき)
妊娠しているので、どうかおなかの子を助けて下さいという
車につける「赤ちゃんが乗っていますステッカー」と同じ感覚で付けていました。
(あのステッカーも賛否両論ですね。
 本来は「事故があったら赤ちゃんもいるから助けて」という意味なのに
 どうやら最近は「赤ちゃんが乗ってるからノロノロ運転許してね」という
 意味でつける人が多いそうです。これってどうなんですか…)

> 不妊でも子どもを授かれない人
> 子どもを亡くしたばかりの人も、すぐ側に居る可能性があるわけです。
気持ちはわかるけど、これだと大きいお腹で外歩けませんよね。
902名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:58:17 ID:5NCec0zq
昨夜、父の日のお祝いと自分の妊娠報告も兼ねて久しぶりに義両親プラス義姉親子たちと食事会をするハズだった・・・。

しかし、義両親が出掛けに喧嘩したらしく、義父欠席。仕方なく義母、義姉、義姉の子(小学生)、私ら夫婦のみで食事会。義父は不在だったけど、料理も美味しく楽しい食事会だった。

が、

食事が終わってそろそろお開きと言う所で、突然義母が倒れた。意識が無くなり、そのまま店から救急車で搬送される。

診断結果は脳内出血。意識は今も戻らず大変危険な状態・・・。今日もこれから義母が入院してる病院に行ってきます。

自分は今妊娠15wなんだけど、義母にうちの子を抱っこして貰えるのかな・・・。
903名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 09:03:26 ID:I5oXaedd
>>902
心配だね…。
義父さんも喧嘩したままそんなことになるなんて思いも寄らなかっただろうし、
辛いだろうな。
義母さんが回復して902さんのお子さんを抱っこ出来ますように。
904名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 11:15:54 ID:6/871rqn
猫トイレの掃除してくれないかなー
それがイヤならせめて水槽の水交換してくれないだろうか。

どっちも妊娠発覚時から「できれば他の人にやってもらって」と言われているんだが
「ちゃんと手洗えば大丈夫なんでしょ?」で、結局一人目の時も私の入院時以外は
全くやらなかった。

できれば朝もう少し眠らせて欲しいとか、食器運ぶくらいしてくれないかなーとか。
なんつーかな、「子供の世話」はするけど「私への気遣い・配慮」が微妙に足りないっつーか。
まぁ欲出し始めたらキリが無いんだけどさ。

来月生まれるんですよー。張りがキツイから薬出されているんですよー
つーかそろそろ起きろよ。
905名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 11:50:53 ID:tlksyg4T
>>904
うちも猫のトイレ頼んで、いいよって言ってくれたけど1回もやってくれないorz
いくらトキソプラズマに感染する確立低くてもわからないじゃんね・・・。
つわりで気持ち悪いときも猫のご飯も水もあげてくれなかったよ。
私が入院してるとき猫が生きてるか心配だ。
お互いがんばろう。元気な赤ちゃん産んでね
906名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 12:59:39 ID:Xk0wz0gd
>>898
です。
非常識な主婦(?)トピで見つけました
私もたまごくらぶのつけていたんですが
臨月に入った今でも席をゆずってもらった記憶がありません
ジロジロ見られたりはしますけど・・
お腹目立たなかった時、このストラップはいい制度だなぁと思っていたので
少しショックでした
907名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 14:11:12 ID:WcZBZBc6
たまごくらぶのストラップって小さくありませんか?
初期の頃つけてたけど、他人には全く気づいて貰えませんでした。
アピるなら、地下鉄や私鉄の駅で配布している妊婦マークを
3ヶ所くらいにつける必要があると思います。
「見て見ぬ人」よりも「他人に無関心な人」の方が
何十倍も多いですから、まず気づいて貰わないと。
908名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 14:51:10 ID:cOCJL0K+
分かってたし覚悟してた事だし、仕方ないよね。と思ってた事なんだけど・・・。
夫がオナヌーしていた後を見てしまった。
こっそりティッシュ捨ててたけど、きっとそう。
覚悟してても実際見ると、ショックなもんですね。
前に、2ちゃんの女神スレ見てたのを発見して、揉めてたのに・・・。
他人の裸で興奮するなんて、と複雑です。
お腹の大きくなった私にはもう魅力がないんだなぁって泣きたくなった。
909名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 15:04:21 ID:bOjzmr5p
>>908
男の生理だからしょうがないのでは。
外で発散しないだけいい旦那さんではないか。
910名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 15:57:13 ID:lnZjGVHZ
妊婦七ヶ月
旦那出張で一週間いなくて今日初日なのに
朝から寂しくて涙
外出したくないし…
誰とも話したくない

旦那にべったりタイプじゃないのに
やっぱり妊婦だからかなぁ

携帯から失礼しました
911名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 16:57:07 ID:6/871rqn
>>905
ありがとん。
猫を可愛がっていないわけじゃないんだけど、世話はしないんだよね・・・
TV見てる時に気が向いたら膝に乗せてブラッシングするくらい。
あとは「トイレ汚れてるよ」「食器カラだよ」「尻から●ブラ下げてるよ」etc
気付いたならやってくれよ状態orz

お互い頑張りましょうね。
912名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 19:31:29 ID:J1Vwv3G8
もういやだ 疲れた
家でてきちゃった
暗くなってこわい、でも帰るのもこわい。
気持ちも悪くなってきた。赤さん、ダメ母でごめん
913名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 20:01:54 ID:8A0zE9OW
何があったかわからないけど落ち着いて。
財布持っているならマックでも漫喫でも明るい所に入りなよ。
無いならコンビニでもいい。兎に角一人で暗い所をウロウロしないで。
914名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 20:19:30 ID:QWjL1u7v
>>912
大ジョブ^^
熊本まで行けば、失敗もなかったことになるから。
とにかく出産まで頑張れ
915名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 20:24:28 ID:J1Vwv3G8
912です。
今、漫喫入りました。
少し落ち着きました。
916名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 20:58:34 ID:cScIdTvL
>>915
ドウシタノーダイジョブ??
ここで吐き出したら少しは楽になるかもよ
917名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 21:13:08 ID:zu5VXlYJ
>>915
良かった…そこで落ち着くまでしばらく休むといいよ。
918915:2007/06/17(日) 21:26:11 ID:J1Vwv3G8
心配かけてすみません。
旦那と喧嘩して暴言吐かれました。
豚みたいにゴロゴロしやがって
妊婦だからって甘えるな
泣いたら許されると思うな等…
お前が妊娠してから、俺がどんだけストレス溜めてたかわかってんのか!と
親戚が来てて飲んでたんだけど、旦那がうたた寝。
親戚に悪いと思って無理矢理起こしたらキレました。
確に妊娠してるからって甘えすぎな部分も認めますが
口が悪すぎる&テーブル蹴ったりして怖かった。

旦那からは連絡ありません。
寝てて私のいない事に気付いてないのかも。
もう嫌だ、疲れた、怖いと思いながら携帯なるのを待ってる自分がいます。
919名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 21:39:00 ID:cScIdTvL
>>915タソ
怖かったね、辛かったね。
でも、きっと妊婦の妻をほっとくほど酷い人じゃないはずだ、って・・・
気持ちすごく解ります。
旦那さんは酔ってたんだよね?
妻の妊娠でストレス増大って、なんだかちょっとこの先不安なので、
しらふの時に落ち着いて話し合えればいいですね。
妊娠中くらい甘えたいことも、甘えずにはやってられないこともたくさんあるのに。
周囲の意見や医者の意見を利用するのも手ですよ。

とりあえず落ち着いたらコソーリ帰って寝ちゃってください、赤サンのためにね。

920名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 21:41:33 ID:zu5VXlYJ
>>918
私はもう臨月ですが前に1度だけ家を出たことがあります。
ほんと寂しくてどうしようもなくて怖いですよね、分かります。
私の時は旦那が寝ており数時間は連絡が来ませんでしたがやっと連絡がきた時にはぐしゃぐしゃに泣いてしまいました。
早く連絡が来るといいですね、身体を冷やさないよう気をつけて下さい。
921915:2007/06/17(日) 21:56:17 ID:J1Vwv3G8
お腹減ったからカップ麺買って食べようとしながらレス見たら号泣…
人の優しさが染みる。本当ありがとう。
旦那は前から酒癖悪かったけど、結婚してから少しづつ良くなり、
妊娠後はキレる事もなくなりました。
家事も手伝ってくれたり、外出中に具合い悪くなってもすごく優しくしてくれた。
でも、妊婦の旦那もストレス溜るんですよね。
お酒が入って爆発しちゃったんだと思います。
「子供産まれてからは喧嘩したくないから今言う」とも言ってました。
でも、すごく傷ついて怖かった事は伝えます。

もうコッソリ帰ろうかと思うけど、出ていくほど嫌だったって事も知って欲しい。
お酒入ってるから、私がいないの気付くのは朝かもしれないけど orz
とりあえずラーメンのびてきたので食べます。
話してすごく楽になった。本当ありがとう。
922だめぽ:2007/06/17(日) 22:00:49 ID:D4ghxlqf
借金救済ブログ

借金1000万円完全返済計画

自己破産、債務整理、多重債務、ブラック必見!
国際クレジットカード、キャッシング枠200万円
時間はかかるが誰でもゴールドカードキャッシング付き
初期費用かけず作れます!

借金1000万円完全完済計画

個人信用情報をきれいにできる!
しかもブログだからお金がかからない
ブラックを消す方法!

借金1000万円完全返済計画

見て後悔させません。感動するでしょう!!

借金1000万円完全返済計画
をコピーしてヤフーの検索に貼り付けして
ブログに入ってください!!
923名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:06:48 ID:cScIdTvL
>>915
旦那さんも父になるためのステップ頑張ってるんだね!
ひょっとしたら私たちが知らないだけで、妊婦と同じ位ストレスやプレッシャーなのかもね。
酒癖が悪いのは他人の私が聞くと気になってしまうところだけど、
あなたがた夫婦なら乗り越えられそうな気がします。
爆発する前にお互いの思うことを伝えられればいいね。

・・・て書いてる私も、初期に旦那のシャツとパンツビリビリに破いたうえ家を飛び出たことがw
悔しいけど諦めて赤のために家に帰ったところで、ようやく探しに出ようとした旦那とバッタリw

924名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:11:59 ID:bJPJPKXO
>921
まだ5ヶ月の私がこんな事いうなんておこがましいけど、
私もあったよ。妊婦はやはり普段通りの生活が出来なかったり気持ちも
不安定でダメダメなのも自分でもよくわかっていてもどうにもならないときもあるよね。
うちの旦那も普段は気を配ってくれてありがたいけど、ちょっとした事で
旦那もいらいらするんだよね。だけどこっちも言い分がある。
だけど頭を冷やしたらお互い相手を思いやれるようになってきたよ。
きっと旦那さんもお酒の勢いで言っちゃったんだよ。
私なら電話が来るまで満喫にいるかな。こんだけ怒ってるんだぞってささやかな
抵抗だよww
925名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:28:48 ID:xLO4BYpQ
自分も妊娠初期の頃夜、家を飛び出しました。
勿論、旦那からの連絡無し!
ちなみに喧嘩の原因は…
愛犬が私達のご飯を食べてしまい、旦那はDSに夢中…
私が「あ〜あ、食べちゃった…これが子どもだったらどうするの?」
みたいに言ったらキレ出してフテ寝…

なんなんだ!お前は!
思い出すだけで(屮゜Д゜)屮ムキーですよ!

926名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 23:30:23 ID:6/871rqn
1人目妊娠中に喧嘩して「堕ろせ!」と言われた事がある。
その時は私も何て言い返したか覚えていないんだけど、後から冷静になって話してみると
やっぱりまだ父親としての自覚がいまいち湧いてこない。具合が悪いのは頭では
わかっていても毎日毎日続くとやっぱりウンザリしてくる。
で、その辛さをわかってあげられない、自分ではどうしようもないというジレンマに苛まれて
ストレスになって爆発してしまう、と言われて何となく納得できた。

皆のレス見てるとやっぱり似たような経験してるんだね。
これも必要なステップだと割り切って旦那さんの酔いが覚めたらじっくり話し合ってみてね。
ここを乗り切れば素敵な旦那様・素敵なパパとしてのステップをひとつ登ってくれるよ。

我が家の場合現在二人目だけど悪阻が比較的軽いせいか前ほどイライラはしていない。
グレーのスウェットで横になっていると「トドがいる〜w」と指差して笑ってくるくらいの余裕ができている。
猫トイレの掃除はしてくれないけどね('A`)
927名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 23:40:12 ID:ZcesM58y
中の人の性別が女児とわかってからだいぶ経つのに
男児超希望だったダンナがまだぐずぐず言ってる。
男性側に問題のある不妊で病院通ってやっとできた子供なのに…、
自分勝手さにうんざりする。
あんたが言うかね??って感じ。
928915:2007/06/17(日) 23:59:35 ID:J1Vwv3G8
結構みんな家出してるんだねw
まだ旦那からの連絡はありません…寝てるな(;`・ω・)
寝てると1時間や2時間あっという間だけど、待ってる方は5分10分が長い長い…
こんな事ならカプセルホテル行けば良かった。
早く話し合って、仲直りしてナデナデしてもらいたい。
本当はおうち帰りたいよぉ(´;ω;`)
でも、今回は家出するくらい大事な事をわかってもらわなきゃ!
旦那よ!早く起きろ!私がいない事に気付け!
心配して電話かけてこぉーい!!
929名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 00:04:00 ID:gbt1n8zz
>>915
家電鳴らしてやればw
電報打つとかwww
930名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 00:08:53 ID:WMpcKA6L
>>915
体に気をつけてね!!
931名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 00:21:31 ID:B/v0D6Fa
>>928
旦那さんは一度酔って寝ると起きないタイプなの?
家電かけて起きるなら起こしてやれw勿論非通知無言ガチャ切りで。
いなくなってる事に気付かせないと。

又は携帯メールに「今夜は一人になりたい。色々考えたい」と送って
電源切ってカプセルホテルに行く。

でもさ。意地になるのもわかるけど、やっぱりお腹の赤の事考えると
早目に帰ってゆっくり休んだ方が良いよ・・・

とにかく、お大事にね。
932915:2007/06/18(月) 00:28:01 ID:Qpvf6Xtg
いま電話きました!!!
漫画喫茶にいるって言ったら
そんなとこ行くなよ…タクシーで帰ってきて、ごめんね。だって
赤ちゃんには本当に申し訳ない事しました。
けど、これを無駄にしないようによく話し合います。
皆さん、話聞いてくれてありがとう!
ひとりじゃ耐えられなかったと思う。
では、帰ります ノシ
933名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 00:33:53 ID:xIQ7pUXK
>>932
よかったね。
体温めて、よく寝るんだぞい。
話し合いは明日するヨロシ。
934名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 00:35:00 ID:gbt1n8zz
>>932
お疲れ様でした。帰宅したらご主人に腹の中を全部ぶちまけた方がいいよ。
935名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 00:40:08 ID:bQ0YvfyO
現在妊娠7ヶ月。
旦那が先日悪い事して警察に連れてかれました…私は県外から独りで来てるので、身内が近くに居ません。
旦那の家族は優しくしてくれるけど、アパートで旦那と二人で暮らしてたので、アパートにこもって基本的独り。
悪い事した旦那が悪い。罪は軽いので2ヶ月足らずで帰ってくる。分かってるけど独りにしないでよ…早く帰ってきてよ…
ご飯も食べる気ないけど、ポコポコ元気に動く赤の為に食べてます。大泣きしたら赤に負担かかるかと心配でシクシク程度に押さえてるけど…泣きたい。゚(´д`)゚。
ここに引っ越してきて結婚決まって、会わない日なんて1日も無かったから、会えない辛さを忘れてた↓
毎日、何をしたら良いか解らなくなりました…
936名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 00:54:58 ID:B/v0D6Fa
>>932
良かったね。もう遅いから今日は帰ったら休んで、話し合いは後でした方が良いかもね。
「今じゃなきゃ話せない」と思って体調も悪くないなら帰ってからすぐに話し合いもアリだけど。

自分&中の人の体調を第一にね。とにかく良かった良かった。です。

>>935
待ってる時間って長いよね。一人だと色々悪い方向にも考えがちになる。
赤さんがポコポコ動いているのは慰めているんだよ。一人じゃないよ、ボクがいるよって。
旦那さんが帰ってくる頃にはもう臨月になるんだよね。笑顔で二人を迎えられるように
できる範囲での出産準備や母親学級への参加とかしてみたら?
愚痴りたくなったらここに来ればいいんだから。
あと、泣きたいなら泣いていいんだよ。我慢は身体に悪いよ。
大泣きして少しでもスッキリしたら今日のところはもう遅いので寝ましょう。お互いに(´∀`;)
937名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 02:14:38 ID:+d+NwJbW
>>927
赤の性別を決めるのは男性側の遺伝子だとナショナルジオグラフィックチャンネルで見たよ。
つまり男児なのも旦那のせいなのだ。
938名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 02:15:30 ID:+d+NwJbW
すまそ
×男児
○女児
939名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 02:25:23 ID:3xT3VQIp
七ヶ月妊婦です。
旦那の陰湿な財布通帳チェックにうんざり。
寝ている間にいつも。もう限界だ。気持悪い。
何もしていないのに。
妊娠してるのが惨めになってきたよ。
もうどうしよう
940名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 03:25:33 ID:zHBC+Rac
上の息子がチッチと言ってるのに店に寄ってくれない姑ムカツク
おかげでもらしちゃったじゃん
どんだけ自分達中心なんだよ?
そんなんだからコトメは友達が一人もいないバイトの人間関係さえうまくいかない
親のすねかじりの中絶女に育つんだよ!
本当いい加減にしてほしい!
息子を妊娠したときも堕ろせだなんだって言いやがって
お前の娘とは違うの!自分の子はお腹にいるときから愛しいの。
お腹の子に女の子だといいなとか言うな!そんなに女がほしけりゃ
中絶女の自分の娘に生んでもらえ!
本当にいい加減にしてほしい。
941名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 12:51:48 ID:1UliFmW1
>>939
うちもだよ〜。
私の通帳ばっかりチェックされるorz

先週、おなかの具合が悪くトイレばっかり行ってたら『トイレットペーパーがなんでこんな早く無くなるんだ!!○日前に替えたばっかりだぞ!』と激怒。
「トイレットペーパーくらいでガタガタ言わなくてもいいじゃん!おなか壊してるし、35週になって膀胱が圧迫されて瀕尿になる事知ってるでしょ?」って反論したら
『トイレットペーパーぐらいとか言ってるからお前は金が貯まらないんだ!』と・・・。

あんたがスロで使う金で、どれだけトイレットペーパーが買えるか・・・。
あんた、私の3倍ほどの給料もらってるクセに私の倍も貯金ないじゃん。

一緒にスーパーに買い物行ったら3000円もするステーキ買えって言うクセに月2万の食費が足りなくなるって言ったら『やり繰り下手』ですか、そうですか。
もやし食っとけ
942名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 13:05:02 ID:tAedpWrO
ウワァ〜ン、昨日イボ痔になったー。
32年間生きてきて初めての痔。こんなに不快なものだったとは。
昨日買い物から帰ってきたら、旦那に
「おかえぢなさい」
って親父ギャグかまされた。ぬっ殺してやりたかった。
943名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 14:21:21 ID:Ch57XI6z
妊娠してから街中やテレビで、障害のある人を見かけるとすごく怖い
障害のある子だったらどうしよう・・・とか、ここで見かけたのは何かの
暗示か?とか思ってしまう。かといってこんなブラックな事を考えてし
まうとは身内にもなかなかいえない。
先日はコンビから来たベビー寝具のハガキのモデルの赤ちゃんが
外人さんかハーフで寝顔なんだけど、どうしてもダウソに見えて、
うっときてしまった。
こんなに障害がいやなら、羊水検査でも何でもしとけばよかったのだ
ろうか。
944名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 15:50:17 ID:NN0S6r7Z
ガリ子がうざい。
人を叩けばイライラが納まるのは、あなただけだよ・・・。
普通の人なら余計イライラする。
945名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 16:20:04 ID:lWzZG+OV
ガリ子はほっとけば消えるでしょ
まぁつわりスレでイライラしててスルーができない人が多いようだけど

わたしは該当IDであぼんしてるからいいけど
946名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 16:20:57 ID:0ogDTEsy
>944 禿同!
あのスレで色々聞けて励まされてたのに…もうやだ。
元のスレに戻ってほしいよ。煽る人も本当にやめてほしい。
つわりで食べたいでも食べれない、でも家事・上の子の育児しなきゃいけないし…
「これ良かったよ!」ってあのスレで見つけると試したり…
愚痴れば「私も同じだよ」って言ってもらえたり…
なんでこんなになっちゃったんだ?
ガリ子も同じ妊婦でつわり苦しいんだろうに…
お願いだから落ち着いてほしい。
947名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 16:31:55 ID:NN0S6r7Z
>>945
スルーしようと努力してるんだけど、見るたびイライラします。ぜーったい赤に悪い(T_T)

>>946
煽り一族もガリ子も、どこか別のスレでやればいいのにね。
煽っているのは他スレから来た人達がほとんどだと思うけど、
ソレに対するガリ子の返信は妊婦を罵倒するもので、疲れる…

なんかもう、ガリ子は自分が荒らす事でつわり解消している感がする。
スレ移動する気がないみたいだから、他の妊婦の事など考えていないだろうね。
948名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:09:20 ID:fYcVQ0qB
38w5d初妊婦
旦那の浮気発覚。
私と知り合う前からのセフレみたいなもの。
旦那より7歳年下の20歳。
やっぱり女の価値は若さなんだね。
○○ちゃん○○ちゃん、○○ちゃん可愛い
って前から言ってて怪しいし嫌だったんだよ。
里帰りしてから妙に優しいからおかしいとは思ってたよ。
旦那が気持ち悪い。
だから体調悪いから来ないでって言ったけど…
あの女の所に行くんだろーな。
日曜日も買物行こうって言ったくせに
連絡してきたのは夕方。
あの子といたんだ?
うちに入れたりしてんだろーな。
離婚したい。
949名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:41:14 ID:lWzZG+OV
>>948

離婚するかは置いといて、女、旦那共々訴えなさい。
確実に慰謝料取れるから。
里帰り中の浮気はよくある話とかいうけど、知り合う前からでしょ?
気持ちが悪い・・・。
うちに入れたりしたとか私だったら耐えられない。
950名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 19:00:09 ID:zX/RMFg2
もぅすぐ38w、本当体がシンドイ…。 動悸はするし、歩くと息苦しくて毎日の日課の散歩も苦痛になって来た。
元々体力には自身があって、7ヶ月の頃まではお腹も全然出てなかったし、妊娠前と殆ど変わりない生活してて『妊婦のドコが大変なんだ?』なんて思ってたけど、今そぅ思ってた事をもの凄く後悔…。いきなりお腹も大きくなって、貧血やら、腰痛やら、本当シンドイよ…。
951名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 19:07:06 ID:fYcVQ0qB
>>949
訴えるっていう手もあるんですね!
私が帰らないのわかってるし家に入れてそうで…
怪しい時に行ってはみたものの、
怖くて入れなかった。
自分の家なのに。
なんかもうなんで私と結婚したのって感じ。
この前も電話でトップレスがどーのこーの言ってて
本当気持ち悪い…
私の妹に触りたがったり会いたがったりして
本っ当きもいんです。
ちなみに妹は中2です。
952名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 19:18:59 ID:lWzZG+OV
>>951

ちょっと旦那さん、危険信号ちらほら出てない・・?

訴えるというのは、結婚してるのに浮気=不倫は「不定行為」として
きちんと法律違反になります。
只、裁判となるので、証拠が色々いるけどね。

私の友人が同じ事されて(男性ですけど。)慰謝料を妻、浮気相手(男性・妻子持ち)
から取ってました。
もちろんその浮気相手は会社クビになってたよ・・。

でも、これは最悪のパターンだと思うので、きちんと言いたい事はっきり言ってみたほうがいいよ。
953名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 19:43:44 ID:Qpvf6Xtg
浮気は確定なのかな。
どうか勘違いか未遂であってほしい。
辛いと思うけど、赤ちゃんは何があっても貴方の見方だからね。
ひとりじゃない事を忘れないで。
954名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 19:59:57 ID:4GW5oEeN
妊娠9週。初妊婦。
ほぼ毎日旦那ともめてしまう。
つまらないことで腹が立つ。悲しくなる。
こんな状態が続くと、この先、旦那とうまくやっていけるのか不安になるよ。
旦那も日々の忙しさで余裕が持てず、イライラしてるし。

あと、つわりで体がだるくて動けなくて会社に行きたくない。
妊娠は病気じゃないし、吐いたりしてないから、つわりも軽いと思われてるし。
どの程度まで我慢して仕事すればいいのかがわからなくなってきた。
早々に会社辞めたくなってきた…。

はぁ…旦那とさえうまく行ってればほかの不安なんか気にならないのに。
955名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 20:01:31 ID:fYcVQ0qB
>>952>>953
浮気は間違いないです。
取り敢えずもう一度話しをしてみようかな…
でも会いたくないくらい気持ち悪くて。
今は赤ちゃんの事だけ考えてたい…
956名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 20:38:22 ID:sBPdPHqv
>>955
だったらこの際興信所に調べてもらうのはどう?
旦那さんスキありまくりっぽいから簡単に証拠が掴めそう。

証拠をつかんでから訴えるのかどうするか考えればいいよ。
957名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 20:53:34 ID:bQ0YvfyO
>>935です。
>>936の方レス有難うです…凄い泣けてきました。゚(´д`)゚。
旦那は、未だに釈放の目処がたってません↓中の人は相変わらず元気です。
でもお金の心配が出てきました…旦那が仕事行ってない分、お給料も減るし、出産費用が足りないよ〜(TдT)

借金地獄にハマる予感ですorQ
早く産んで、育って貰って、働きたいなぁ…
958名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:04:26 ID:FmaRZZ6w
>>957
病院のソーシャルワーカーとか福祉課とかに相談してみたら?
うちの市は、出産費用が足りない人の為の助産施設ってのが有るらしい。
所得制限有るみたいだけどダメ元で
959名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:16:08 ID:pM9Sau+Q
>>955
浮気してるのはどうやってわかったんですか?
960名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:28:09 ID:1nuf4Q8f
糞旦那!お前なんか居ても居なくても同じだヴォケェ!
お腹の子供の為には居ないより居た方が…なんて思ってたけど、我慢出来ない!
離婚だ!
せめて養育費払え!
961名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:58:41 ID:Qpvf6Xtg
>>957
落ち着いて!借金は最終手段にしてね。
気持ちも余裕がなくなるし、利子もあっと言う間に膨らむよ。
保険には入ってる?35万は貰えるでそ?
病院に直接振り込んでもらえる制度があるから、病院と保険会社に確認して。
旦那さんの会社が、何か組合に入ってたら少しお祝いくれる場合もあるよ。
うちは組合から約10万、会社から3万貰えます。
どうしても足りなかったら、分割で払える産院もあるから探してみてね。

旦那さんいなくて寂しいよね。
ずっと一緒にいたんだもんね。
私も事情は違うけどツワリひどくて離れ離れになって寂しかったよ。
辛いときは泣いてもいいんだよ。我慢しないで。
いっぱい泣いて、その後に笑えるなら、赤ちゃんにとってもそっちのほうが良い。
ゆっくりお風呂にでも入って休んでね。
うちも決して裕福じゃないけど愛情いっぱい育てるよ。
一緒にがんばろうね!!
962名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 22:23:51 ID:8UWAEgvD
タイーホされたのに解雇されずに組合が何かしてくれるとかありえるんだろうか…。
でもとりあえず役所に相談してみたらいいよ。
何かしら助けになってくれるかもしれない。
963名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 23:04:18 ID:bQ0YvfyO
>>961
はい!一緒に頑張らせて下さい!アドバイス有難うです。゚(´д`)゚。ウワァアン


旦那が雇って貰ってる会社は、下請け事業なので、今回の不祥事で他の仕事場に回される事になりました。でもクビにする気は無い、とキッパリ言ってくれました。親方さんも良い人過ぎです…こんなアホを見捨てず雇い続けるなんて(つд`)゚。良い上司に恵まれました…

私は今の所、父の社会保険の扶養になってるので一時金の受け取りは可能らしいです。でも、出産費用が全部で43万なんです…高い↓

他の病院は、対応があまりにも悪すぎ&院内が汚いので、今通ってる所に確定しときます…あぁ、でも金がorQ


こんな貧乏でバカな父親付きの家に生まれてこの子は幸せなのだろうか…いや、意地でも幸せにしてやるのが私の役目だな。。父親と子供を引き離す権利は私には無い。てゆーか離れたくねーよ旦那!(゚д゚)ゴルァ

市役所とか行って制度とか色々調べてみます。アドバイスサンクスです(;O;)
964名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 23:08:18 ID:bQ0YvfyO
>>962サンもレス有難うです!(´・ω・`)
965名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 23:20:02 ID:B/v0D6Fa
>>957
出産に関する補助は色々あるよ。
ttp://hojyokin.hp.infoseek.co.jp/ho6.html

現在加入している保険にもよるけど(出産前でも出してくれたり
出産後に書類提出してからだったりする)
まずは保険会社と病院に相談してみよう。
状況が状況なんだから仕方ないよ。

不安な事がいっぱい出てきて本当に大変だよね。それでなくても妊娠中は
ナーバスになりやすいのに・・・
夜は役所や病院や保険会社への相談もできないんだから、身体を休めることに
専念してね。栄養もちゃんと摂ってね。
966名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 23:23:17 ID:B/v0D6Fa
ごめんリロってなかったorzハズカシス

もし帝王切開になった場合は開腹手術だから、もし生命保険に入っていれば
そっちからも出るよ・・・満期での受け取りは減るけどね。
967名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 23:33:31 ID:zU7ov0Bg
みなさんこんばんは。
妊娠26wの時にこのスレを立てた者です。
現在38wでそろそろ出産を控えております。
自分で立てておいて言うのも何ですがこのスレには本当にお世話になりました。
苦しかった事もみなさんの励ましの言葉やアドバイスで乗り越える事が出来、このスレを立てて本当に良かったと思っています。
このPart.1のスレもそろそろ終わりますが、これからもこのスレが続いてたくさんの妊婦さん方が少しでも鬱憤を晴らすことが出来ればなと思います。
私はもう来る事は無くなってしまいますので次スレは立てられませんがよろしければどなたかスレ立ての方をよろしくお願い致します。
今までありがとうございました。
みなさんお身体に気をつけて元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
968名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 23:59:57 ID:6byx7pKu
>>964
出産費用もそうだけど
逮捕されたって事は弁護士費用とかそういうのは必要ないの?
罪は軽くて2ヶ月で帰ってくるってあるけど
それって執行猶予だよね。
不起訴になったら21日くらいで帰ってこれるかもだけれど
起訴されたらその後、大変だよ。
弁護士頼んで、差し入れして、面会して
裁判にも証人として出ることもあるよ。

独りで大丈夫かな?
969名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 00:09:10 ID:nNARtLDc
2ヶ月豚箱に入るって辺りは実刑じゃないのかな。
なので執行猶予ではないと思うけど。

出産費用の無利子貸し出し制度はどこの自治体でもやってるはず。
変なところで借金作らないで、自治体の制度を利用すべし。
970名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 00:21:31 ID:w16cHGpD
>>967
私もあと3日で予定日です。里帰りで両親と色々あってここで愚痴らせてもらったお陰で、何とか乗り切る事が出来ました!有難うございました
お互い無事に赤ちゃんに会えます様に!!
971名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 02:09:10 ID:883yssx3
>>956
興信所ですか?
よくわからないので調べてみます(´∀`;)

>>959
周りから聞いたのと携帯見て発覚しました。
みんながあいつは異常な女好きだと言ってるし
以前から怪しいとは思ってたんですけど
信じてくれと言われ、好きだから信じちゃって。
結局彼の私に対する気持ちなんてなかったんだけど。
972名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 04:01:27 ID:6DwxOyVR
うちの旦那も浮気してたよ…ゴハン食べれないし
もう二日も眠れない
973名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 09:31:29 ID:PBwK3BUB
>>935
え〜2ヶ月くらいで帰ってくるってことは、ガチの執行猶予事案なのね。
当番弁護士(1回は無料で派遣してくれる)はもう派遣してもらったのかしら?
警察で案内してもらっていなかったら、住んでいる都道府県の弁護士会に
連絡してみてね。
頼む頼まないに拘わらず、一度は旦那さんに会いに行ってくれるのでどんな
様子か聞くことができるから(ちなみにその後の弁護を頼むと有料)。

その後は、起訴された後にやはり無料の国選弁護人がつくのを待つしかない
かな。
接見禁止がついてなければ、あなたが面会することもできるから警察に
聞いてみてね。
あと、接見禁止がついていても差入れはできるので、これも何なら差入れ
して良いか警察に相談してみてね。

変な話かもしれないけど、現在、妊娠中の奥さんがいることは情状では
それなりに考慮されるから、体調が許すなら情状証人で出廷した方が
良いかも。
これは国選弁護人の先生と相談してみてね(悪いことの内容にもよるので)

出産費用、旦那家族は助けてくれないのかな?
病院によっては、出産祝い金が出るまで待ってくれるところもあるから
相談してみてね。
974名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:49:18 ID:883yssx3
>>972
ご飯食べてちゃんと睡眠はとらなきゃ!
赤ちゃんの為にも!!
975名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 13:09:22 ID:MrMZ++nd
>>986
>>969
>>973
レス有難うです!
初犯なので、有罪の場合執行猶予は絶対なんですが…
共犯で、供述がもう一人と噛み合わないらしく、取り調べが難航してるらしいんです。状況も、警察も言ってる事もコロコロ変わるので…法律相談スレにも相談したのですが、私の質問の仕方が悪く、私が嘘つき呼ばわりされてしまいました↓orQオレガワルカッタヨ…
現時点で接見禁止なので、知り合いの弁護士を付ける事になりました。その弁護士費用も60万…まぁこれは扶助制度で分割で行けるから置いといて、問題は出産費用の約10万なんですよね↓


旦那の親も借金抱えてて、余裕が無い状態なんです(TдT)かと言って私の親にお金を出させたら、うちも裕福では無い上に『旦那が稼いで無いとは何事だーっ!!』とキレて連れ戻される事請け合い…↓ましてや逮捕されただなんてとても…(;;´д`)イエネーヨ


とりあえず病院側に支払いについて相談してみます(´・ω・`)


旦那は不起訴の確率が高いんで、早めに弁護士さんから直接アドバイスさせる予定です!
976名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 15:33:47 ID:MrMZ++nd
ほんまムカツククソ警察!!こっちはデカイ腹で差し入れ持って行ってるのに何なんじゃその態度!!これで腹の子に支障あったらお前等責任取れるんか税金泥棒が。
チラ裏スマソ…もう本当にストレス溜まる…↓
977名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 15:46:19 ID:lDSdHJaV
2ヶ月前に出産しましたが、
妊娠中にはこのスレにはずいぶんとお世話になりました。

産後欝って言葉がありますが
私の場合は精神的な辛さは、妊娠中>出産後でした。

今、ここで苦しんでるみなさんも、
もしかしたら私みたいに苦しさが、妊娠中>出産後なタイプかも。

適度に吐き出して元気に赤ちゃん産んでください。
安産菌&スピード菌&無事赤ちゃんに会える菌置いていきます。

つ ○◎☆○◎☆
978名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 15:56:30 ID:aiopQqNF
>>976
旦那と首班に責任取らせりゃいいじゃん
979名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 16:13:42 ID:dgSmj2HP
>>978
つ【そろそろスルー】
980名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 16:22:56 ID:xlbOvBJV
>>977
ありがたく菌をもらっておきます♪
○◎☆
981名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 16:53:08 ID:mzGSCnPr
>>943
同じだ。
旦那にだけは、「もし障害児だったら私育てられないよ」って話したけど。
障害者に襲われたせいで障害者が怖くて仕方ない。自分の子が障害児なんて考えるだけで怖い。
誰にも言えないし、言ったところで差別だとか育てるうちに可愛く思えるとか言われそう。
旦那からは「俺が一人でも育てるから、お前は俺達を捨ててくれていいよ」と言われた。旦那なりに考えた上での優しさなんだろうけど、障害児産んだら離婚か…と思うとなんか泣けてしまう。
982名無しの心子知らず
>>981こんな母親の元に生まれなくて良かった
と思った