933 :
名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 21:45:13 ID:e/KMoUyP
934 :
名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 23:02:20 ID:pW8iFZJg
>932
ヤフーの代理出産トピにアドレスまで貼られたか。
私、最初はまじめに議論を見てたので2ちゃんには貼り付けまいと思ったんだけど
「いろんな立場の意見をききたい」と最初に書いておきながら
最後には否定的な意見を「アーアー聞こえな〜い」状態だからむかついてきて
ここに書いちゃったよ。
せめて「子供には全て打ち明ける」って言ってほしかったよ。
あんだけ言われてるのに「生涯隠し通します」だって?
本当は「気色悪い」とかり「お前狂ってのんか」とか書きたいところ我慢して
すんごく言葉選んで意見書いた人の言葉を何にも理解してない。
こういう人は罵詈雑言いわれないとわかんないのかな、
それとも罵詈雑言いわれたら向井みたいに「誹謗中傷」って受け取るだけかな。
935 :
名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 23:20:07 ID:pW8iFZJg
>932
最初は賛否両論の意見求めてくるぐらいだから
「これはやめておいたほうがいいのかも」という一縷の良心が残ってるのかも?と
思ったから私も真剣にレス書いたのにこの仕打ち。
呆れて罵詈雑言投げかけたいがそこまで自分を落とすのもいやなのでここで愚痴ってる。
(まぁここに書いてる時点で十分落ちてるけど)
こんな人相手に時間かけて言葉選んでレス書いて、本当に人生損した。
こんな奴の人生もこんな奴の子の人生もどうなろうともう知らね。
実父の血をひく子が授からないように真剣に願うのみ。その子のためにもね。
936 :
名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 23:22:57 ID:FbJcLYDr
>>934 言葉を選んで意見を書き込んだ人も「誹謗中傷」認定されるかもw
向井はそういうタイプだもんね。
「色んな意見を聞きたい」と言いながら実は答えが決まっていて、
そしてそれと異なる意見は受け付けないのも一緒。
あぁ・・・本当気持ち悪い。
熱湯ぶっかけてやりたいですよ・・・
937 :
名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 23:45:43 ID:GLQmwi28
>>898 >NEWS ZERO 独占取材“わたしは,体外受精児”国内2人目と大報道…いま23歳に
昨日やらなかっけど、今日か?
どういう一族なのか知らないけど
叔父、伯母がいるってことは
完全に血が途絶えるってわけでもなさそうだよね
墓守も叔父、伯母に任せればいいんじゃないかな
>>927 >「他所の国の他人様に〜」(頼るのではなく、自分が代わりに産んであげたい)
>と言ってて、うわっ向井批判だーと笑えた。
同じ穴のムジナなのに「オマエ何やってんだよ、変だよ」とか
お互いに思ってるのかな。
自分の卵子がないからって、父の子・夫の子を二人足したら丁度いい♪
という発想が思いつく時点で怖いよ。
家の跡取りだけを考えたら、父の子だけでいいはずのものを(いらんけど!)
夫の子供もなきゃ嫌だ〜!か。
実際生まれたら、子供二人への接し方が違いそうだ。
父の子は跡取りとして厳しく教育され
且つ将来どんな事をしてでも子を作れとプレッシャーかけられて。
でも、夫の子は何やっても許される。こちらの方が弟妹だろうから甘やかされ。
出生の秘密も明かされないままにそんな扱いを受けて疑問に思いながら育ち
事実を知った暁には、どんな末路が待ち構えているか・・・・
やっぱり向井と同じメンタリティに思える…
「実家の遺伝子を絶やしたくない」→「高田の純粋な遺伝子は残さねばならない」
どっちも別にお前が、そんな方法を採ることないでしょ…って話だよね。
先祖が命を繋いでくれたから、今の自分がいる。
それに感謝するのは当然だけど、感謝の仕方を間違えているよ。
942 :
名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 00:44:02 ID:QSZEcU1P
それこそ内容は全然違うけど
カレー一族の鉄平さんみたいな悲しい一生になっちゃうかもね。
その子の出生の秘密を知ってる親族や関係者を
最終的に狂母が口封じに殺しちゃったりさ。
あんまりおかしなことすると色々なものが崩壊しちゃうだろうね。
かえってそのせいで一族崩壊しそう。
943 :
942:2007/04/20(金) 00:46:07 ID:QSZEcU1P
鉄平さん→爺さんの精子で生まれた赤
歪んでる
実父の子と夫の子が両方産まれても、遺伝上二人は赤の他人同士だよね?
血統、遺伝子主義に見えて、遺伝子全然違う子を兄弟にするって矛盾してない?
昔なら「代々続くお家柄」とやらでも、子供はできないならできないで
諦めるなり養子なりしてたはずなのに
技術的にできそうならやりたい放題するなんて本当に狂ってる
>>945 卵子提供は二人とも同じ人から受けたいと書かれていたから
赤の他人とまでは行かないと思う
狂っているっていうのには同意だけど
自分で産めなくて代理出産を熱望する人に必要なのは代理出産容認の法整備じゃなくて
心療内科での治療だよね。
948 :
名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 08:22:34 ID:JeKBH3xr
>>947 ウンウン。そう思う。
向井にもメールで書いてあげた。
>>946 卵子は同じにするんだ
それでも異夫兄弟でしかも父親同士は義父と娘婿の関係か…
その上一人は実夫と娘の近親相姦で産まれるような状況(卵子は違うが)
他人の卵子をお腹で育てるだけだから母親じゃない、
近親相姦じゃないとでも思おうとしてるのかな?
でもついでに?夫の子も産みたい??
何がしたいのか解らない。一体どこへ向かってるんだ、この人は
卵子は同じ。
異父兄弟でしかも双子。
遺伝子的には片方は旦那の息子だが
片方は父親の息子になるわけだから、異母兄弟になるわけで
旦那から見たら義弟。
旦那よくOKしたな。メンヘラ妻の暴走を止める気も無くすでに静観か
受精卵二つ戻したからって二つとも着床するとは限らないじゃん。
ひとつだけ着床で生まれて来たら「この子の父親はどっち…」と悶々とするんだろうね。
>>950 うわっ、そうか。
メンヘラ妻は、自分の異母弟妹を産むわけか。
そして、それはダンナにとっては義理の弟妹でもあり、自分の子供の兄弟姉妹でもある…
ひえ〜何かもうメチャクチャだね。
漫画や小説の世界ならともかく、現実にそんなことが可能な世界になっちゃったのか。
これはやっぱり、何とかしなきゃいけない気がする。
最近のこのスレ読んでたら向井がマトモに思えてきた・・・
>>952 産まれてくる本人には黙ってればわかんないからいいやなんて
頭悪いというか想像力無さすぎ。
そういうことは首謀者のくせに関知しないで
目と耳塞いで思考停止させてやり過ごすんだろう。
そんなメンヘラ暴走女に反感持ってる人はいるだろうから
いつか事実を洩らされてしまうかもね。子供が気の毒か…
生まれてくる子供には一生秘密にしておく、ってことは
子供が知ったらショックを受ける事柄である、
おおっぴらに他人に言えるようなことではないってことを認識してるのか。
それでも「やる」ってもう欲望の暴走でしかないな。
理性はないのかね、その人とその人もまわりの人間に。
>>953 んなわきゃーない。
あっちはあっちで
依頼する前から代理出産に対して世間から反感があること、
日本国内の産婦人科学会では禁止事項であること、
代理出産の子は実子としての出生届は受け入れられないこと、
すべて知っていたうえでいろんなこと強硬・ゴリ押しして
それを正当化するために子供の実名も晒して商売のネタにして自分達が遊ぶ金稼いでるんだから。
>>951 同時期に受精卵を戻すわけじゃないみたい
1人産んだら次の1人みたいな
でも、そんな次々とうまくいくわけないって本人も
わかっているみたいなんだけど
やめることが出来ないっていうのが
相当病んでいるんだなって思った。
950追加。
卵子は同じ。異父兄弟。旦那の息子(娘)と義弟(義妹)。
そして息子から見たら、兄弟は甥(姪)。
何もかもむちゃくちゃ。
こんなこと思いつく時点で病院行った方がいいよ。
ネズミと会見した女も明らかにメンヘルだったし、ムカイもだけど、
代理母に足を踏み入れた時点でメンヘル決定だよ。
ここの体験談の女もほんと異常↓周囲の目を気にして偽装で妊娠しているふりを
しなきゃならなかった・・というのであれば分かるんだけど、
本当に赤ちゃんがいるような気がしてきたとか、上司がそう言ってくれたとか
ほんと気持ち悪い。上司も上司だ。どんな会社なんだか。
>また、代理母の方が妊娠中は、私も週数に合わせて自分のお腹を大きくしていきました。
>私の腹帯の中にはタオルがいっぱい!
>でも、本当に赤ちゃんがここにいるような気がしました。
>そうすることで私にとっては貴重な体験をしたように思います。
>スーパーへ買い物に出かければ、レジを打つ店員さんが買い物かごを台まで
>運んでくれたり…、職場でも(上司以外は、本当に妊娠していると思っていたので)
>周りの人に気遣ってもらったり…、本当に妊娠していないけど、そうして助けてもらうことを気にして
>引け目を感じる必要はないと上司が言ってくれました。
http://www.ifcbaby.net/n_voice/voice_etc/voice_proxy_3.html
アメリカの裁判で親権を捏造するときは両親はどういう設定になるんだろ。
母ってどうなるの?
その後日本で戸籍捏造するときはどうするの?
考えると気持ち悪くなるんだけど。
>>959 卵子提供なので母はどちらも分娩者(本人)。
夫の精子による子は勿論夫婦の嫡出子。
だが、実父提供の精子による子供も基本的には夫婦の嫡出子。
捏造とかではなく、分娩者が母で母に夫がいる場合嫡出推定が及ぶのだから、
日本法の法判断ではこうなる。
ちなみに日本で出産すれば、アメリカで親子関係を決定する必要はない。
夫が嫡出否認して遺伝上の父である実父が認知すれば、父娘間の非嫡出子になる。
が、多分そこまではしないで、二人とも夫婦の嫡出子として育てるんだろうけど。
>>961 レスサンクスコ!
実父の跡取りが欲しいから代理で産んでもらうんだと思ったけど
あくまでも、自分が産めないから遺伝子を残したいってことなのね。
戸籍に関してはこだわらないのかね。そこまでして。
まあ、どちらにしろ自己満足オナニーの世界にふりまわされる代理母の無事を祈る。
>>958 妊娠のふりをして、周囲に気を使わす?
忙しいであろう店員さんにも余計な気を使わす??
>>962 このケースの場合、代理母にはお世話にならないでそ。
お世話になるのはエッグドナー(卵子提供者)だけじゃないの?
>>908より
「早発閉経で卵子がとれない40歳、卵子提供を受けるつもりだが
代々続く自分の家の遺伝子を絶やしたくないので69歳の実父と夫の両方に渡米してもらい
双方に精子提供してもらって同一提供者の卵子で受精させ、
一人ずつ戻して実父の子と旦那の子と二人産みたい」
早々と「あがちゃった」から子宮はあっても排卵がなく自力での妊娠はできない、
だから卵子提供を受けて旦那の精子と合わせて受精卵をつくって自分の子宮に移植したい。
でも、それだと自分の家系の血(遺伝子)は途絶えてしまうから
途絶えさせないために実父の精子をつかっても受精卵をつくり
自分の子宮に移植して自分の家系の遺伝子を持った子も産みたい、ってことじゃないかね。
アメリカの出生証明書に関しても
自分で産んでればコートオーダーがなくても医師がその人名義の出生証明書書いてくれるだろうし、
受精卵移植だけアメリカでしてきて
国内で出産しても分娩者になるからなんの問題もなく戸籍上の実母になれる。
>代々続く自分の家の遺伝子を絶やしたくないので
そこにこだわるなら、18歳になったと同時に見合いでもなんでもして
さっさと結婚し、子作り励めばよかったのに・・・。
いつ閉経したのか知らんけど。
なんかとってつけた理由の気がするよ。
大きな誤解をしていました。
教えてくれてdでした。
40歳では閉経してなくとも卵子が衰えてるから
治療なしでの初産までたどり着くこと、妊娠出産自体厳しいよね。
こういう人は排卵があればあったでやっぱりメンヘルになっていそうだ。
ん?なんで「自分の家系の血(遺伝子)が途絶える」になるんだ??
自分(父方50%・母方50%)と旦那の子供のみでも
自分の遺伝子が半分(父方25%・母方25%)入るんだから、血そのものは継ぐでしょうに。
家系じゃなくて血(遺伝子)なんでしょ?つか家系も血も女が継いじゃダメなのか?
男系男子じゃないと意味が無いってか?
どこの皇族だよwww
つか娘が父親の子(父方75%)を身籠ったら近親相姦でしかないじゃん。
マジで気持ち悪いんですけど。
旦那もよく許すな…。
アッー!
>卵子がとれない
読み飛ばしてたorz
代理母の腹を借りるのと、エッグドナーから卵子提供受けるのは
ごっちゃにするべきではないってことですな。
この早期閉経女が糞なのは、
「1親等の肉親から精子提供を受けること」にあるのであって、
このスレで語るべき話ではなかった気がする。
代理出産→自分の子宮を貸さなくちゃいけない事態
卵子提供→自分の卵子を提供しなくちゃいけない事態
それぞれ許可されちゃったら断れなくて困る女性でるよ…。
爺さんの精子使うから悪いってことじゃなく
やはり旦那の精子使うだけとしてもよろしくないと思う。
あまりにも爺精子のくだりが衝撃的だから
卵子提供の是非自体はぼやけちゃってるよね。
スレわけるほどでもないから同時に語っていいと思うけど
あーなんか堂堂巡り。
> やはり旦那の精子使うだけとしてもよろしくないと思う。
そうなの?
提供精子と提供卵子は特に禁止されてないと思ったけど。
卵子はドナーが国内にいないから実を取って海外で手っ取り早く、
なのではないの?
それとも、国内でタブーな空気(法整備の有無にかかわらず)だから海外でコソーリなの?
私は、エッグドナーは合法だと思ってたから「スレわけろ」と書いたまで。
>>972 日本国内では
第三者による精子提供AIDは登録機関のみ○
卵子提供はエッグドナーにかかる負担が大きいから全面的に×、じゃなかったっけ。
個人的には
子宮と卵子はセットだと思うから卵子提供不可は納得。
AIDは提供者にかかる肉体的負担も少ないし。不義の子という同じだという見方もできる。
でも、生まれてきた子が将来自分のルーツを知りたくなったときに
知ることができるように精子提供者の情報の保存の義務化はするべきだと思う。
>972
日本では精子提供は一部の病院で認められてるけど卵子提供は全く認められてないよ。
だから皆韓国やら米国に買いに行く。
日本で卵子提供合法化しようって動きが今まさに起こってるからここで一緒に
語ってもいいと思う。
男性の心理はよくわからないから、いつも疑問なんだけど、
非配偶者間の人工授精なり体外受精なりで生まれた子は、
明らかに、妻と自分以外の男の間に出来た子なわけでしょ?
性的な接触はないにしろ、遺伝子上は自分の子ではない・・・。
そこまでして男性は子供をほしいと思うものなのかな。
ここまで書いて、ふと思った。
卵子提供を受けて自分が妊娠したとして。
確かにお腹を痛めて産んだ子なのに、自分の遺伝子が入ってない、
大きくなっても自分に似たところを一つも見つけられない・・・。
多分、あまりの関係の歪みに、おかしくなっちゃうだろうな。
976 :
名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:47:05 ID:dEYQn4cV
>>908が言っている某掲示板のアドレスを誰か教えて下さい.見つからない.
978 :
名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 23:08:18 ID:t8rfwInZ
卵子提供とか精子提供ってお互いにどこの誰に提供した、
どこの誰から提供されたってわかるの?
もし匿名での提供を繰り返していると、
あかの他人だと思っていたのに実は兄弟で、
近親相姦だったなんてことが知らず知らずのうちに起こりそうで怖い。
ちなみに昨日こんな記事が。
卵子提供:容認派が4分の1超える 初の意識調査
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070419k0000e040059000c.html 厚生労働省がこんな調査やってるってことは国内で卵子提供解禁を前提に
してるんだなぁと思ったよ。
まぁ卵子提供で生まれた子供に対して出自を知る権利を保障しようとしてるのは
評価できるけどさ。
そもそもこの調査、卵子提供って痛いホルモン剤を毎日筋肉注射しないといけないことや
副作用で腹水がたまって人によったら命の危険もあったり入院したりする場合もあることや
採卵の際はごっつい針を膣から卵巣にぶっ刺すってこともちゃんと説明したんだろうか…
ホルモン剤の大量投与は発がんリスクを高めるってことも。
高度生殖医療やってる人は納得の上やってることだけど、普通知らないよね。
980 :
976:2007/04/20(金) 23:37:16 ID:dEYQn4cV
>>977 ありがとう。見てきたけど応援している人もいるね.信じられん。
>>979 現実的には、夫婦間の体外受精用に採取した卵子のうちの、
未使用(つまり余り)を卵子がないひとに分けるんでわ?
アタシ的には代理出産よりもまだマシと思うが
でも他人の卵子で自分が妊娠すること想像すると、すげーキモい・・・
>>981 取れる卵子に限りがあるから、体外受精したい人が
他人に卵子をわけたりするのかな?執着しそうだよ。